老犬な日々11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・痴呆についての情報交換
老犬への愛を語ってください。
荒らし・コテハンに粘着するエテ公はスルーでよろしく。


※ペットの死に関する話題は、なるべく死関連スレでしましょう。

【★】ペットが亡くなった時 X【ペットロス★】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305948281/
2わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 10:07:46.54 ID:GDvBSIlu
3わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 14:32:16.49 ID:Gh8iiw/A
>>1
4わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 18:58:44.75 ID:1mV74z/C

>>1
乙です(^ω^)

みなさんに質問です。
19歳のわんこなんですが…


毎年フィラリアの薬をもらっていたのですが、今年は医者から゙服薬より、蚊に刺されないようにする方が良いでしょゔ
と言われました。

歯槽膿漏とかで、時々抗生物質の注射を打っている事と、老犬だからだということです。

でも絶対に刺されないようにするっていうのはちょっと…と思います。
蚊取りマットもやっていますが。みなさんならどうしますか?
5わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 23:06:00.79 ID:E81bnhWh
19歳って普通にすごい。予防は難しいですよね・・・。
ずっと室内にいても刺されるのは防げないしな〜。
蚊帳使う手もあるけど、ずっと中に入れてる訳にもいかないですしね。

蚊よけのスプレーもあるけど、あれも満遍なく塗らないとだめみたいだし
犬は手足や身体舐めちゃうからむやみに使えないしな。
6わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 23:34:18.66 ID:wIzxDsW7
我が家のワンコもうすぐ17歳×2匹も、かかりつけの先生と相談の
うえ、今年からフィラリア薬投与やめたよ。もうこの先そんなに
長くないであろうし・・みたいな、暗黙の了解があった。

室内飼いなので、とりあえず蚊取りマットで対応してます。
7わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 01:18:29.62 ID:miCmKYep
排泄がトイレで出来なくなってきました。何かいい法方ないでしょうか。
部屋が臭い…
8わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 01:32:30.48 ID:16ZNpA61
ペットシーツ敷き詰めたケージに閉じ込めるか
室内放し飼いならおむつ
9わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 01:47:35.47 ID:t07eRFp8
閉じ込めるってw

自力でどのくらい歩けるかにもよるね。
うちはいきなり寝たきりになったからオムツはせずペットシーツ敷き詰めてた。
床ずれにならないよう、またなるべく清潔に保てるよう十分配慮を。
107:2011/07/14(木) 01:55:55.67 ID:VuRrwQHB
ありがとうございます。>>7です。

ゆっくりなら歩きまわれます。
屋内でかっています。
サークルが苦手で鼻を擦り付けて嫌がります。
オムツってまだ抵抗があるんですが、痴呆がすすんだりしませんか?
11わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 02:03:23.35 ID:t07eRFp8
痴呆は別の要因でなるものだから、オムツは関係ないですよ。
(日本犬や日本犬のミックスなら、DHA・EPAの補給で予防できる)
ただ、犬がまだ元気あって動けるようだと、嫌がって取ってしまうかもしれないですね。

どこでもフリー状態ではなく、動きまわれる範囲をすこ〜し狭めて、その中のどこでしちゃっても
大丈夫なようにしてみるとか。
12わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 21:16:59.27 ID:siGT51UH
>>5
>>6

ありがとうございます(^ω^)

蚊取りマットで対応してみます。今年はワンコの為に、クーラーも二部屋につけてしまいました^^;
ちょっとでも安楽に、楽しく過ごせるように頑張ります。

ここはおなじ老犬と暮らしている方ばかりなので、心強いです!
13わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 21:37:54.33 ID:P2xYngdC
>>10
おむつかぁ。こればっかりはやってみないとわかんないよ。

ちょうど同じ時期、同じような痴呆の状態でおむつ付け出したウチと
友達んち、ウチは拍子抜けするほどすんなりなじんでくれて、
おかけで家のあちこちにぽたぽた→ニオウ〜地獄から開放されたけど、
友達んとこのワンコは、うちのよりヨロヨロしてる子なのに、おむつは
超いやがってバリバリに噛み千切りつづけてるらしい。
14わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 21:42:48.66 ID:K0MYuqB7
>>10
前スレでも似たような相談があったから見てみるといいよ
床の掃除を楽にするために、カーペットや畳は撤去
不可能ならクッションフロアを敷く
消臭にはニオイノンノおすすめ。薄めて使うからコスパがいい

オムツに抵抗があるなら、人間用尿とりパッドを適当な大きさに切って
マナーパンツ(バンド)に装着して使ってみては?
オムツにくらべてコストもぐっと低くなるし
うちも家族がオムツを嫌がってたけどこの手で乗り切った
マナーバンドだと若い子も使っているしおしゃれなものもあるので
抵抗感が薄れたみたい

うちの子はほぼ寝たきりなので、チンの下にパッドを当てるだけにしてる
蒸れないし発見しやすいから清潔を保てるのでいい

>>12
抵抗がないならハエ取り紙はどうでしょう
15わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 22:49:51.16 ID:oJWOJlhj
>>14
> うちの子はほぼ寝たきりなので、チンの下にパッドを当てるだけにしてる
> 蒸れないし発見しやすいから清潔を保てるのでいい
なんという俺
ウチとまったく同じだ

でも1度、楽しく走り回ってる夢でも見てたのかどうか知らないけど、
寝ながら足パタパタしてるうちにパットがちょっとズレててさ
それに気付かずに見事な噴水攻撃くらったこともありましたw
16わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 00:10:05.77 ID:E773MBLR
>>14さん、詳しく教えて。
チン下のパッドはどうやって固定してるの?書いていただいたように
マナーパンツとの併せ技?

今暑い時期だし、オムツはムレや締め付けが気になるので
ぜひうかがいたい!
17わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 00:50:41.22 ID:fiAZDAiH
車椅子いただきたいと書いたものです。

お返事くださいな♪
18わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 09:59:06.75 ID:tRK0RDZM
17歳小型ミックス飼ってます。行ったり来たりのうろうろはよくしていたんですけど、数日前より時々くるくるが追加されました。
食欲はありますが心配です。
獣医さんに相談は必要でしょうか?
19わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 10:33:07.25 ID:HtjWyo30
それ認知症の症状っぽいですね・・・
20わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 10:47:22.37 ID:tRK0RDZM
>>19
やっぱりそうですよね
行ったり来たりうろうろが始まった時、痴呆の始まりなのかなと思っていました
21わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 02:52:53.82 ID:n54Vtvsa
早めにDHA&EPA補給を。
22わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 07:04:33.04 ID:bsalguXI
>>16
>>14です
うちの子は後ろ足がほとんど動かないので、ただ敷くだけで大丈夫なんだ
動く子にはパッドを両面テープで寝床に固定してみたらどうかな
でも体全体が動く子はマナーバンドなどを使うしかないと思う

>>18
早めに獣医さんに行って血液検査を受けた方がいいよ
うちは全部の症状がボケによるものだと思い込んでたら、突然泡を吹いて痙攣したから
ひっきりなしに吠える、寝つきが悪い、クルクル回る、歩けなくなるのも痙攣が原因だった
今は痙攣を抑える薬を飲んでるから、無駄吠えが無くなったし寝つきもよくなった
2か月くらいはそんな感じだったから、犬への負担は相当だったと思う
勝手に思い込んでないでちゃんと相談すればよかった
23わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 22:02:36.48 ID:dOJ3SYKE
>>17
返事が遅れてもうしわけありません。
前スレで書かれてた、あなたの愛犬の体重とウチの犬の体重の差がかなりありますので
体格も相当違うと思います。貴方の愛犬に使用するにはかなり小さすぎると思いますので
貴方にはお譲りできません。
期待させてしまい申し訳ないです。
24わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 01:19:52.78 ID:6D0Tongz
毎日暑くて老犬にはつらい季節
食欲も落ちてきちゃうし元気もなさげ
なんとか夏を乗り切ってほしい
25わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 08:46:30.11 ID:XQTX5NOK
ここ10年位でも気温の上昇度がぜんぜん違いますからね。
この急激な機構の変化に犬も対応しきれない。
特に外飼いの人は悩むところですね。
いきなり犬を室内に入れても犬自身が嫌がること多いし。

うちも以前は外派だったけど、今は無理ですね・・・。
本当に十数年前と今とでは、まったく環境が違ってしまった。
26わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 10:17:30.75 ID:njawwNEh
>>24
うちも食欲無くて、最近a/d缶デビューしたよ。
>>22
痙攣で寝付きが悪くなる事もあるんですね。痴呆じゃないってどうやって判明したんでしょうか?うちのウトウトしてる時に体がビクつくのも痙攣なのかな?
27わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 11:06:44.93 ID:XQTX5NOK
寝ているときのは、夢見てるせいじゃないかと・・・
同時に脚や眼球も動いてたらレム睡眠中。たいてい夢を見ている。
吼えることもありますね。
年をとればとるほどウトウト寝てることが増えて、レム睡眠も増える感じ。
28わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 16:07:19.27 ID:nMuEQpJL
ウチは寝ながら痙攣ってのは普通
起きてるときにもあるし、もともとてんかん持ちだからかもしれないけど、
寝てるときは体に力が入ってないから、ふり幅がとんでもない物凄い豪快な痙攣するよ
寝ながら脚は走ってたり吼えたりも
ビックンビックンして走りながら吠えたりしてるとこっちは心配になるけど、
こういう時、顔だけ見るとめちゃめちゃ気持ちよさそうに寝てますねw
2922:2011/07/17(日) 16:45:26.16 ID:vXyZJgk+
>>26
眼振がでて泡を吹く激しい痙攣の時に急いで病院へ駈け込んだら
獣医さんからそう診断されたよ>痴呆によるものじゃない
ウトウトしてるときだけじゃなく、起きているときもそうなら心配だね
もし寝られないよーと訴えている様子なら、獣医さんに診てもらったほうがいいよ
30わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 17:06:11.41 ID:XQTX5NOK
>>28
レム睡眠中のそれは、てんかんと関係なく結構派手なのありますよねw
てんかんの痙攣はもっと強烈ではっきりわかるものだと思う。

前の犬は痴呆になっちゃってたけど、最晩年になるほど派手に夢見て
バタバタ走ってワフワフ言ってたなあ。
痴呆の影響なのか、単なる加齢のせいだったのかはわからない。
人間でも年とると睡眠浅くなるので、軽い睡眠薬もらってるお年寄りは珍しくないけどね。

今いるのは12歳だけど、まだそこまで派手じゃないな。
目や脚がピクピク、耳がゆっくり動く程度。
31わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 19:14:39.98 ID:TQ4oLhh5
うちのは顔が怖い
まるで壊れたロボットみたいに顔中バシバシ動いて吠える
足も走ったりしてるし、その勢いでか時々ポロッと●がw
こないだ思い切り尻尾振ってるのを初めて見た時は、
起こして抱きしめたくなったなぁ
32わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 21:44:57.84 ID:tWRHbszi
あんなにシッポ回す程、ブンブン振ってたのに、腰が立たなくなってから振らなくなっちゃった(´;ω;`)

楽しくないのかな。
それとも力が弱くなったからなのか…

またシッポ振ってる姿がみたい
33わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 23:31:15.88 ID:lznTdOnj
うーん、気力がないのかなあ。
34わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 09:22:22.88 ID:9SgupsB9
>>29
そうですか、起きている時は起こらないから今は様子見で大丈夫かなぁ。有り難う!
35わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 23:09:52.93 ID:sW6lsY/O
何年も番犬として頑張ってくれてたのに、今は歩けない・支えがなければ起きれない・耳聞こえない・目もほとんど見えてない…

痩せちゃったし(´;ω;`)

でめおもらしはしない。
ちゃんと鳴いて教えてくれる

昔は家族以外に懐くこともなかった子が、今は他人にだまって撫でられてる(´;ω;`)

ちゃんと家族とか私のことをわかってるのか不安になる…
どうなんだろう;;
36わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 10:01:14.38 ID:AkeZw2B4
わかってると思うよ。

先代は痴呆になっちゃって、晩年は撫でても喜ばないシッポ振らないなど
無表情・無感情さが目立ってた(それで家族も可愛がらなくなった)けど、
亡くなる直前、私が帰宅したのをきちんと見届けてから意識を失った。
歯の掃除など、世話をしてる間にスーッとね。

勝手な解釈かもしれないけど、世話にかかりきりだったのは自分で
親はあまり熱心じゃなかった、特に妹たちは逃げてたくらいだったから
自分が帰るまでは頑張ってくれてたんだと思う。
ボケてしまっても心の深い部分はつながってるんだなあと。


ちなみに亡くなった後、友人と犬囲んで「まだその辺にいるんだろうね」って
自分が言ったとたんに壁のモノが落ちて「へ、返事したー!?」ってなったw
37わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 23:07:25.80 ID:BghTr8xs
最近見なくて心配だったご近所の老犬が、
今日お散歩してた!

がんばって一歩、また一歩って歩いてた。
飼い主さんが添える手がすごく優しくて、
また会えてなんか嬉しかった。
38わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 03:32:23.62 ID:OKQw4zL3
夜鳴きが酷い。
抱っこして散歩コースを歩いて来た。
あんなに部屋ではギャンギャン鳴いていたのに抱っこして外を歩いている時は鳴かなかった。
歩きたそうだったので途中で何度か下ろしてやった。余り歩けないから座っていた。
帰ろうとするとギャンギャン鳴きはじめたので気がすむまでいっしょに座った。
蚊に刺された。かゆい。油断していた。
帰ってくるとほんの少し少しだけギャンギャン鳴くのがおさまった。
ペットOKのマンションとは言え、喧しいだろう。
隣の人ごめんなさい。
39わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 10:07:53.11 ID:oweO85bK
虹の橋の報告なのでお嫌な方はスルーして下さい
本当は該当スレ行くべきなのですが、こちらには1年程お世話になったので
書かせて下さい
今朝、持病が悪化して呼吸不全で亡くなりました
下半身は立たなかったものの寝たきりになることもなく14年生きてくれました
これまで一緒にいてくれたことと、最後の瞬間に立ち合わせてくれたことに
感謝の気持ちでいっぱいです
本人もわかっていたようで出かける前の家族全員の顔を何度も何度も
見ましていました

皆様がわんこと1日でも楽しく長く暮らせますことを
心よりお祈り申し上げます
40わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 13:19:43.98 ID:Vb5OTwwP
>>39
長い間お疲れさまでした。側にいてくれてワンコも幸せだったでしょうね。
私も39さんのように最後を看取りたいです。
41わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 14:53:38.68 ID:Wfx3jchC
>>38
お疲れさまです。認知症が出ているのかな?うちも昔大変だった。夜中眠れないしね。
犬も気分転換したいんだと思う。外の空気に触れるだけでもだいぶ違うよね。
もし認知症対策をとってないのであれば、手近なサプリでもいいから試してみて欲しい。

騒音については、周囲のお宅との関係が良好で、犬との面識もあれば、
迷惑というよりもただ純粋に心配するものだから、「迷惑かな」と必要以上に
気に病まないほうが宜しいかと。
自分が考えてる以上に周囲は迷惑とは思わず、むしろ大丈夫かなと心配しているもの。
あんまり責任感じて神経質になると、犬にも伝わりやすいし。

ちょっとした菓子折り持って先に話しておく手もあるけどね。
42わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 23:44:03.20 ID:ApjM6S5V
>>38乙。
うちもおんなじような状況だ。
うちの老犬の鳴き声に関しては、ご近所には可能なかぎり声かけするようにしてる。
ゴミ出しや洗濯物干しの時に、挨拶がてら「犬がうるさくてすいません」ってお詫びしてるよ。

お隣の家のニーチャンも真夜中に大声で歌いだしたりするんで、
逆に謝られたりする。お互い様って雰囲気を作るようにしてます。
4338:2011/07/22(金) 10:17:23.72 ID:4zssiSCI
>>42
ありがとう。
お隣さんに会う事があったら謝る。
44わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 11:49:27.48 ID:ZK/6I5az
>>37
気にかけてくれてありがとうございます。
自ら進んで散歩に行きたがるまでに回復いたしました。
45わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 15:42:18.22 ID:5vMs6Zm7
昨日今日と、非常に涼しくてびっくり。夏の中休みかな。
ここ二日間は冷房もかけなくて済み、犬も珍しく丸まって寝ている。
46わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 19:08:09.89 ID:GfRlkkGE
>>45
うちもスヤスヤ眠ってる
人間にとっては少し肌寒いくらいが心地いいみたい
ずっとこんな気温だったらいいのになあ
47わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 20:28:20.30 ID:cdh6sInt
水やり用のグッズでいいのが見つからないなあ
48わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 00:23:07.68 ID:rwgv4lLc
>>47
どういう状況で?うちはお皿から飲むのが辛そうだからドレッシングの空容器使ってるよ。
49わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 09:29:06.04 ID:1NkERPob
けいれん発作を起こしてから自力で立てなくなった
また一緒にお散歩行きたいな…
50わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 15:53:51.25 ID:KkD1mZP7
>>49
だっこしてお散歩コースまわるとか喜んでくれるかもよ
51わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 19:17:20.08 ID:CCIet60z
>>47
うちも100均のプラのドレッシング入れ使ってたよ。
口のとこをガジガジかじっちゃうけどね。
うまく飲ませてあげられるよ。
52わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 19:34:49.59 ID:rLBvLsar
>>48
ペティオの老犬介護用持ち手つき食器に水入れて与えようとしても、
食器を近づけたら顔を背けて飲まないんだよねえ
うちもドッレシング入れを使ってみようかな。サンクス
53わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:17:06.32 ID:5UlpbbAK
>>23 さんへ

もしかしたらそういう感じかなって思って
台車を買う予定にしてたんですが、必要なくなっちゃいました。

サイズ図ってくれてありがとう。
54わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:19:40.09 ID:5UlpbbAK
>>49 さん

外に毛布でもしいて
そこまで抱っこして連れてってあげて寝かしてあげるのおすすめだよ。

一時間位私もよく外でそんなことして寝散歩してました♪
55わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 00:04:16.07 ID:VLAvpsON
>>52
うちも容器にする前腎臓悪いし暑いのに水飲もうとしなくて焦った
犬歯の後ろの隙間から流してやるとごくごく飲んでくれるよ。
56わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 02:01:24.42 ID:9WV2UAE4
排泄がうまくいかない…
食べた分出ないと困るんだけど、足腰立たないし毛が生えてるから毎回汚れちゃってその度に洗ったり。
今までできてたことができなくなったり、衰えを見てるのがつらい。
可愛い愛しい切ない
がんばる
57わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 02:19:07.23 ID:0s12hI/i
周辺の毛だけ、少し切ってあげたらどうかな?
コロうんだったら上手く処理できるのだけどね。

昔いた犬のときは急に寝たきりになったが、寝ながら●もするので
足踏ん張るのを手伝ってあげてた。(肉球に手を当ててギューっと押し返す要領で。)
やっぱり後ろ足が踏ん張れないと犬も出しづらいみたいだった。
58わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 06:39:53.67 ID:gAJ4gNsF
>>56
肛門の周りをもむといいよ
うまくいくと、ムリに力を入れなくてもするっと出てくる
うちは寝たきりで踏ん張れないけどいつも快便です
59わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 11:58:49.80 ID:H2uA/7dI
>>58
うちの老犬も排便がスムーズにいかない時は肛門を揉むというよりも、絞る感じでやってるんだけど脱腸にならないかと心配してる。
絞ると同時にポロっと出て高感触です。
60わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 12:47:47.65 ID:1VoLwxuW
もう一か月近く寝たきり状態。
外で飼って16年。
しっぽは二年前ぐらいから、まったく振らなくなったなあ。
家の柱や納屋の柱に、犬をつなぐ釘とかがあってそれを見るだけで辛い毎日。
とにかく一緒にいたくて、いろんなとこにつないだりした。
夢の中でもいいから、もう一度一緒に散歩に行きたいよー。
自分も辛いけど、一緒にいろいろやってくれた61歳の父がどうにかなりそうでそれも心配。
61わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 15:15:55.08 ID:9WV2UAE4
56です。
経験談すごく参考になりました。
ありがとうございます。
少しでも快適に過ごせるようにしてあげたいな
62わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 22:12:19.26 ID:o2rsBam1
教えてください お願いします。

♂15歳 雑種16` 外飼い 目、耳、頭、内臓はすこぶる元気。
後ろ脚が極端に弱ってきました。
とりあえず歩ける状態ですが、頻繁にヨロヨロと座り込んでしまう感じ。
日ごとにおぼつかなくなる状態です。

で質問なんですが、この先後ろ脚が利かなくなった場合、どのように対処したらいいんでしょう。
上半身は元気いっぱいなので、後ろ脚を引きずりながら動き回る事になるんでしょうか。
車いすとかいろいろ考えてはいるんですが、なにしろ始めての事なので戸惑っています。
とりあえず後ろ脚サポートのハーネスは購入しました。
日中留守する事を思うととても心配です。

よろしくお願いいたします。
63わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 22:54:40.93 ID:0s12hI/i
やはり脚のサポートをしてあげつつ、なるべく散歩を継続することかな。
もちろん無理のない範囲でですが。
歩かなくなると、驚くほど急速に筋肉が衰えて、ますます歩けなくなるので
犬に気力があってサポートで歩けるうちは、なるべく補助してあげてください。
徐々にですが(寿命と共に)自然に歩く距離は短くなっていくと思います。

室内で歩行器、車椅子を使うこともあるみたいだけど、私は経験ないので
経験あるの回答を待ちます。
テレビで歩行器使って元気に歩いてる犬はいくつか見たことあります。

ちなみにミニチュアダックスでヘルニアの手術したものの、後ろ足はほとんどきかなくなり、
ほぼ前足だけでズリズリ歩きまわってる子が親戚のとこにいます。
まだ中年くらいで、まるで俊敏なアザラシのような動きしてる。
ダックス特有の短足、前足の強さがあるからあそこまで動き回れるんだろう。
ただ前足に負担かかりそうなので、場合によっては歩行器つけたほうがよさそう。
64わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 10:11:39.44 ID:KGMqqr6r
>>62

現在17歳のうちのワンコも大体同じ感じ、足以外は元気です
体重11キロ、16歳からハーネスを使用開始、それでも老化は進んで
今は2輪のキャリーを使ってます

ハーネス、キャリーともにネットで見つけて信頼できるところに発注し、
相談にものってもらっています
キャリーを使ってリハビリはうまくいっていて、使用前より少し立ち姿がしっかりして
顔つきも変わってきました
散歩を続けることは大事だと痛感

ちなみに2輪キャリーはレンタル、合わなければ返せるのでオーダーより気楽に始められました
玉葱、キャリー、老犬
で検索してみて下さい

65わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 19:45:54.63 ID:Ow0Rrhzg
17歳の老犬ですが、目の病気で入院してから急激に衰えました。

ほんの一月前まで元気に走り回る犬だったのに。。
散歩自体はまだ好きみたいだからいいけど、
中盤から足を引きずるようになるのが辛い・・・

暖かく見守るしかないですね。せめて美味しいものをあげよう
66わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:27:50.09 ID:cTPelriX
62です。
>>63,64 レスありがとうございます。
散歩大好きなわんこなのに、日ごとに足腰弱っていくのを見るのはとても辛いですね。

歩かせるの大事なんですね。ハーネスのお世話になりながら、お散歩続けます。
キャリーってのもあるんですね。
車椅子よりよさそう。
サイト参考にさせてもらいます。

下半身はじいさまだけれど、顔だけ見るとまだ子犬みたいなうちのこ。
皆さんにいろいろ教えてもらいながら、一緒にがんばっていきます。



67わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:44:54.55 ID:IF7Vy1L/
>>62
16キロだと重すぎてハーネスで支えるのはきついのでは?
がっちりした支えがないと犬への負担も大きいし
うちはネット上で見つけた個人の方にお願いして、4輪の車椅子を作ってもらった
短距離でも支えなしで歩けるのなら、車椅子での自力歩行が可能だと思う
ググると動画もたくさん出てくるから見てみるといいよ
ごく自然に歩いたり、中には走り回っている子もいるから
2輪タイプもあるけど、老犬には前足への負担が軽い4輪を強くおすすめします
68わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 21:08:34.82 ID:rPkawd0j
>>67
62です。レスありがとうございます。
車椅子の動画見てみました。けっこう楽しそうに歩いてますね。
散歩が辛そうな我がわんこを見ててかなり凹んでましたが、なんだかかなり気分が上向いて来ました。
車椅子いろいろ検討してみます。

69わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 07:14:17.20 ID:lk61h8jQ
質問させてください。

十歳の犬三頭と暮らしています。
とても元気なのですが、
どう頑張っても歯磨きできない子が一匹います。
今までに二度、抜歯したことがあり
残った歯だけでも大事にしたいと思ってたんですが

今、また
歯肉炎にさせてしまいました…

きっとまた近い将来、処置することになると思うのですが
歯のなくなった犬は長生きしないと言いますよね…

皆さんの長生きわんちゃんは
やっぱり歯がきれいな子が多かったですか?
歯肉炎を繰り返しながらも長生きした子はいませんか?
70わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 01:25:40.81 ID:SjQA1Z2X
>>69
うちのは12歳で2本抜歯
その後元気に14歳半まで生きました
うちの犬の場合は老化現象がまず歯にきました
具合や機嫌が悪かったのがまさか歯痛とは…
ガムや骨のような硬いものは食べられませんが抜歯後元気に普通に食事してました
カリカリも強力にバキュームしてましたよ
老犬になると抜歯の際の麻酔が心配ですよね
71わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 02:00:38.58 ID:dDo8AMgu
>>70
横ですが、うちの犬も歯痛の心配してたとこなんてすが
動物歯科の専門で抜歯されましたか?
いつもいく病院は痛そうなとこ避けて歯磨きするように、とのことだけだったので…
ちゃんと見せたいのでどこへいけばいいか探してるとこです

72わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 11:46:54.01 ID:bhfUPcF9

初めまして

私の愛犬も、つい数か月前から
いきなり老化がきました。
どんどん後ろ足が弱ってきて
前足は元気ですが後ろ足がよたよたです。


尻尾をぶんぶん振ることもなくなり
元気に走り回ることも
散歩中引っ張ることもなくなり

でも一番戸惑ってるのも怖いのも
犬の方なんでしょうかね。

でもやっぱり歩けなくなって
寝たきりになってしまうのを考えると
本当に辛くて悲しくなってしまいます。

私はずっと3年間部活で
朝早く学校、夜遅くまで部活。
という感じで世話はほとんど親に
任せっきりでした。

それでも真っ暗な中帰宅する私を
尻尾を振って出迎えてくれるのが
私は本当にうれしかったです。



今はどうか幸せでいてくれますように、
重い病気にかかりませんように、
と願うばかりです。

73わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 21:55:16.53 ID:6UC5bWtz
介護してると赤ちゃんみたいになってきて元気な時より一層可愛い。

歯だけどうちは歯磨きを習慣にしてなくて歯周病に。ダメな飼い主です。スケーリングも麻酔が必要なので出来ないと言われ自宅で頑張って磨くようにしたら歯石も取れてきてかなり綺麗になった。現在17です。ご飯も今はミキサーだけどよく食べるよ。
74わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 23:25:14.48 ID:Bx00Y5sJ
痴呆悪化で元々の外飼いから室内生活になって約8か月
同時にこのスレにもたくさんお世話になってきたけど、いよいよ最後の時が近いかもしれない
先週、睾丸炎に伴う発熱と軽い脱水症状で寝たきり気味になり、
獣医さんにもいろいろ治療してもらってるけど昨日あたりから食事をほとんど受け付けなくなった
1回のエサで食べる量が少ないなら回数そのものを増やして・・とか、
液状にしたものを流し込んで・・とかやってるけど、十分な量を与えられてないことに変わりはなく、
ぐったりして力のない目を見てると悲しくて悔しくて

でも、これまでどんな大きな病気や手術をしようが、痴呆が進もうが、
食べることだけは本当に笑ってしまうほど熱心というか執着してたわんこが、
目の前の食べ物に反応しなくなっているのは一種のサインなんじゃないか、とも考えてしまう
「もういいよ。十分だよ」って

むせてゴホゴボ言ってるのに無理やり口から流し込むことにためらいが出てきました
やれることは全部やる気概でいたけど、どこまでやるのが一番あの子のためになるのか・・
解っていたことだし覚悟もしていたことですが、この葛藤はつらいですね
75わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 23:49:07.11 ID:SjQA1Z2X
>>71
いつも通っていた普通の病院で処置しました
『歯石が酷い、今なら心臓も麻酔に耐えられる、このままだと歯が駄目になり食事が困難に』
と言われ本当かなぁと疑心暗鬼になったり迷いました
歯石除去の時に駄目になってる歯を抜歯しました

獣医でもそれぞれ考え方が色々あるようです
外科っぽいのを得意とする人、自然に任せて対処だけする人
選択するのは飼い主の自分だったので激しく迷いましたよ
麻酔の事故が怖いし…
ワンちゃんが歯を痛がってる様子ならご近所の犬飼いさんから情報を仕入れて
色々な病院に相談してみてはどうでしょうか
76わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 00:57:42.31 ID:onrlcZTr
>>74さんの愛情深さが胸を打ちます
ひとごとではなく、私も覚悟を深めながら読みました

>>75さん、レスありがとうございます
抜歯してもモリモリ食べるお話に勇気付けられました
色々な病院に相談し、犬にとっての一番をよく考えて診てもらうようにしたいと思います

こういう時に思うのは遅いんですが、皆さまは保険に入ってらっしゃるんでしょうか。
うちのもうすぐ12歳は入れるところが少ないみたいで…。
77わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 01:32:02.53 ID:G/TAMEWU
自分が見た保険のパンフレットでも対応してるのは10歳までだったな。
年くってからうちに来た犬なので、あまり真剣には考えなかった。
ただ10歳か11歳の頃に心臓の不具合を伝えられ、獣医には手術を勧められたそうだが
親は年だからとそのままにしてしまった。
今のところ生活に支障は無いけど、やっぱり保険入っとけばよかったのかなと思うことはある。
私にもっと余裕があったら自分で獣医に診せて意見聞いて、手術という選択もしたかもしれないけど、
今でも経済力なさすぎなので仕方ない。

>>74
つらいところですね。犬自身が食べたくなさそうなら経口摂取は厳しいかな。
もう点滴はしてもらってるんでしょうか。
食べられなくなっても点滴である程度回復したという話も聞くので・・・
78わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 18:12:52.09 ID:utAkUVuc
どんな事をしても後悔は残るっていうし、自分は強制給餌などはしないでおこうと考えてるけど、弱っていくのを目の当たりにするとなんとかしたいとも思うよね…

>>74さんのワンコは液状のものしか食べれないのかな?おやつとか、好物も食べられないのかな?
79わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 21:32:12.66 ID:/JRdPM/S
寝たきりになったらチンの近くに
ちり紙を千切って置くと 漏らしても吸収が早いし何より安価だよ
ウンも簡単に取れるし今はトイレに流せるちり紙が多いよ
80わんにゃん@名無しさん:2011/08/03(水) 22:01:34.98 ID:8//IPLBc
ラブラドールの介護が大変です。
なにより、重たい。
何とか今は立てるけど、この夏くらいで多分後ろ足は完全にダメになるかも。
81わんにゃん@名無しさん:2011/08/04(木) 00:29:44.64 ID:X+JZ1WPL
うちも後ろ足が弱くなってきて今の所は何とか歩いてるけど、時々バタンと後ろ足から倒れて起きれなくなってしまいます
うちは小型だから軽いけど、ラブラドールだと大変ですね
何とかこの夏を越えて秋、冬と頑張って欲しいね
8274:2011/08/04(木) 18:20:37.65 ID:lx03l3QA
長くお世話になったこのスレを卒業するときがきてしまいました。
痴呆が進んでから、その対処法や、その後の老犬介護生活の心構えなど、
このスレの皆さんには本当にお世話になりました。
周りに同じように老犬介護をしている人やわんこがいない中、
ここに来ると大勢の先輩や仲間がいて、気軽に質問に答えてくれたり、
また、介護生活の愚痴なども聞いてくれて精神的にもすごく助かることが多かったです。
比較的穏やかで静かな老犬生活をおくれたのもこのスレのおかげだと思っています。
本当にありがとう。

上に「スレを卒業」なんて書きましたが、ちょこちょこのぞきには来ようと思っています。
そこでもし自分の経験で何か役に立てそうなことがあれば、それをお伝えしよう、と。

本当にお世話になりました。
皆さんのわんこと皆さん自身が、有意義な老犬生活がおくれますように。
83わんにゃん@名無しさん:2011/08/04(木) 21:20:55.11 ID:g3GFrDLg
うちの13歳もここ1-2週間くらいで後半身がすごく衰えた。
夏バテで痩せちゃったせいもあると思うけど、腿はぺしゃーんとなって
よく尻もちついちゃうし、尻尾もすっごく細くなっちゃった。
なんとか筋力を維持させないとなー。
84わんにゃん@名無しさん:2011/08/04(木) 23:18:03.40 ID:d52hTbwt
>>82
♪さよならするのは 辛いけど
♪時間だよ 仕方がない
♪次会えるまで ごきげんよう(´;ω;`)

ドリフの歌で失礼。なぜか浮かんできたもので・・・
本当にお疲れさまでした。これからも宜しくお願いします。
85わんにゃん@名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:05.02 ID:d52hTbwt
>>83
うちも冬毛が抜けたら下半身ぺっしゃんこで、慌てて逆ダイエット。
といっても無茶な食べさせ方はしないけども。
家の事情もあり、夜の散歩が減った影響も大きいと思う。
(夜18時台でも暑くてバテるので・・・深夜は行けたり行けなかったり)

普段から痩せ気味なので、もっと太っていいんだよ〜と話しかけつつ、
缶詰や魚油をなるべく足してやってる。
目の輝きは良いし、バテてる様子でも無い、あばら骨が浮くほどじゃないので
まあ大丈夫なんだろうけど、下半身が痩せると焦りますねー。
86わんにゃん@名無しさん:2011/08/05(金) 07:13:29.24 ID:pWYEYhzs
後ろ足は支え程度しか使えなくなったなあ。でもお座りの時ピーンなって三角座りみたいになるのが可愛いよ〜
87わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 18:41:57.37 ID:QdiYRKe7
歯石は全身麻酔だから心配ですよね…
うちのは6歳で、口が臭くてとってもらいました。
麻酔が効いてバターン!って倒れたときはマジでビックリしました。そのあと、半日以上寝っぱなし、失禁するしで大変だった…でも、大型犬だから二度目はないかなと寂しい予感もしています。長生きできるといいんだけど。
88わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 21:47:36.21 ID:Q8N7eV9Z
こちらで聞いていいのかわからないのですが、出来れば教えて下さい
13歳で2.6キロですがてんかん予防のために飲ますホリゾンは
一回の量0.5mg〜1mgで大丈夫ですか?
先生は大丈夫とは言うのですがほぼ毎日で
飲むとフラフラして歩けないので心配です(かといって寝てもくれない)
89わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 00:50:30.75 ID:UWdl0P6S
>>88
詳細を獣医さんに丁寧に話して、考えてもらうのが一番だと思います
ウチのわんこの場合はてんかんではないけどやはり神経系の発作(結局原因不明)があり、
これを予防するために>>88さんとは別の薬(フェノバール)を試したことがありました
>>88さんと同じようにフラフラになり、起きてはいるけど常にぼーっとしてるというか、
全身に力が入りにくくなりました
その頃はまだそこそこ歩けていたのですが、薬を飲むとほとんど寝たきり状態に
要はバランスの問題ではないでしょうか

私の場合は、そのフラフラ状態が嫌で結局薬を常用するのはやめました
その代り、発作対策に夜中でもいつでも診てもらえる獣医さんを確保し、
どうしても診てもらえない状況に備えて発作を抑える注射を家に常備することに
最悪の場合は自分で注射できるように、打ち方などを事前に教えてもらっていました

とにかく、こういう睡眠薬系の薬は個体差も大きいですし、
どういう老犬生活をおくらせたいのか、飼い主の考えもあると思います
だから、やはり獣医さんに自分の考えや薬を飲んだときのわんこの状態などを詳しく話して、
一緒に考えてもらうのが一番だと思いますよ
獣医さんによって考え方や治療法も変わってくるので、
一人ではなく複数の獣医さんに診てもらうのもいいかもしれませんね
特に、西洋医学オンリーの獣医さんと漢方やホリスティックも扱っている獣医さんとでは、
治療法も考え方も全然変わってくるので、いろんな意見を聞いてみるのもいいと思います
90わんにゃん@名無しさん:2011/08/07(日) 18:10:41.77 ID:SIsPSFW4
>>89
ご丁寧なレスありがとうございます
かかってる先生には色々聞くのですがどうもはっきりしない先生で‥
1mgでも寝てくれない0.5mgでもフラつきながら歩き回るので
多いのか少ないのかよくわからず
本当はガツンと寝てくれるのが一番ありがたいのですが
量が中途半端なのかな
もう一度ちゃんと先生に聞いてみます。ありがとうございました
91わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 07:43:36.41 ID:yNZR1arX
後ろ脚弱ってたうちの婆様に病院でもらったサプリあげたら
多少元気になっていつもより多く走れたよ。
やっぱ基本は栄養なんだなー。
92わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 11:10:29.83 ID:eTff+TIS
今日からお世話になります。家のコロ君(柴犬)も餌を食べなくて元気が
ないです。ちゃんと最期を迎えるまでケアして看取ってやろうと思います。
弱ってるの見るのは辛いけど頑張ります。
93わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 13:57:02.53 ID:jWoEYt/a
>>89
うちの子もいまフェノバール飲んで一か月
大きなけいれん発作のせいなのか薬のせいなのか分からないけど、ほぼ寝たきり
つい一か月前は散歩に行けてた
夜中の眠りが浅くて、2、3時間程度で起きちゃう
そのままずっとけいれん?状態で寝ないから座薬(ダイアップ)を挿入
ほぼ毎日入れてるけど、常用しすぎると効き目が弱くなると言われてるから
どうしたもんやら…

そんな中で、犬用スリングを重宝してる
人になつかない一匹オオカミみたいな子だったけど、
だっこをしてると落ち着くことが多い
手軽に外に連れて行けるし、買ってよかった
9469:2011/08/09(火) 13:23:33.97 ID:t5oa2IVL
歯のことレスくださった皆さんありがとう

>>70 12歳で抜歯が2本だけとは立派ですね!

うちの子は前歯数本と犬歯、奥の大きい歯が
残ってる状態ですが
暴れる上に口が小さすぎて
ガーゼを巻いた人差し指ですらも
入れられず…

何度も歯科治療するくらいなら
いっそのこと奥歯は抜いてしまったほうが
良いのか?と思ってます。

口臭や本人の痛みはもちろんですが、
内臓疾患の引き金になりうるというのが
とても気になります…
せっかくの健康な体なのに
歯の手入れ不足で病気になんてさせたくないな…
95わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 21:48:49.93 ID:+P+wCWEd
歯は寿命にも影響するからねー。
96わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 22:20:33.16 ID:GwaXTrGT
うちは15才のヨーキー
歯は前歯の乳歯3本を含め全部残ってますが
腎臓の病気で食欲が落ちてカリカリはもう食べないので最近は少し口臭が気になります
歯石は尖ったハサミで削って取ります
子供のときからやってるから我慢してやらせてくれるけど相当嫌がります
全身麻酔で取る方法も聞きましたが歯石のために麻酔はリスクが大きいためしたことない
できる限り歯は残してやりたいです
97わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 23:32:04.73 ID:91q6vCnN
16才の雑種二匹。
ツメきりと歯石とり、若い時はまあいやがりながらもがまんして
やらせてくれたけど、最近、認知症のせいかもしらんが
まあ死ぬほど嫌がって流血と終わったあとのゼイハア疲労感がハンパない。
老体にコレはキツイだろうと思うけど、まったく放置というワケにも
いかんし、悩んでる。
98わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 00:19:47.18 ID:guALWLfa
只今ぐずり中…深夜の散歩行ってくる
99わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 21:40:23.64 ID:FLBfCRs0
この前2時からぐずり出してなかなか鳴き止まないので散歩に行ったけど、帰った後すごい勢いで水を飲んだから、喉が乾いてたようで悪い事をした。起きた時に水はあげたんだけどなぁ。
100わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 21:58:35.86 ID:qcTqYbzZ
16歳 ♂ 
前庭疾患再発しちゃった。
2年ほど前に発病した時は横に動く目震だったんだけど、今回は上下。
良くない状態だけどすぐどうにかなる事はないって獣医さんは言ってくれたけど・・。
点滴と注射してもらって今はよく寝てるけど、暑くて体力もつかな。心配。
101わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 22:12:39.45 ID:qcTqYbzZ
100です。
目震→目振 間違えました。
102わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 23:42:18.74 ID:qcTqYbzZ
>>101
目振→眼振
良くなるといいね。
103わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:57.92 ID:OJCnzIXG
小型犬12才です。
まだ介護・・というには早すぎると思っていましたが
最近様子がおかしい。

まずあまり歩かなくなった。
そして右目がパサパサというか乾燥してる。目やにも固まって涙が出ない。
ドライアイが悪化したような。
とりあえず明日病院があくまでリンデロン、ムコゾーム、タリビット
どれをさせばいいでしょうか・・・・
104わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 11:49:25.61 ID:VOLy/klx
>>92
うちの近くの柴のコロちゃんだったりして。。

コロちゃんがお母さんに抱っこされて、
近くの公園に行って、
一生懸命一歩また一歩って、歩いているのをたまに朝や夜見掛けて、
頑張ってるなーと感心してます。
そして「今日も会えた(見れた)」って、
密かに嬉しくなってます。

うちの子は6月の終わりに星になって介護を終えたけど、
老犬特有の可愛らしい愛嬌のある仕草とか表情とか、
お母さんがすごくコロちゃんを大切にしている感じとか、
勝手に親近感を覚えちゃって。。

上手く言えないけど、
応援してます!頑張れコロちゃんとお母さん!
105わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 17:41:18.50 ID:Mq6AyvGN
>>104
残念ながら、違うかもです(笑)うちのコロちゃんはまだ
自力で歩けてますね。でも、柴犬、可愛いですよね。家の
コロもまた一段階弱ってしまっています。ここ、2,3日が
勝負って感じです。最後まで看取るのは飼い主の務めなの
で頑張ります。あなたの近所のコロちゃんにも頑張って欲
しいです。家も頑張ります。
106わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 20:47:47.93 ID:Op4LkfOJ
初めて、こちらを覗きました。
うちの13歳ミックス、多発性骨髄腫の疑い、その他併発しています。
抗がん剤を含め、沢山お薬をあげないといけないのですが
口に薬をいれることがどうしてもできません。
何度も試みましたがこれは無理だと思います。
これまではすりつぶしたり、好物に混ぜ込んだり、
色々工夫していましたがすりつぶすのはNG,
食べ物を殆ど食べなくなってしまったので途方にくれています。
食べ物がらみがだめなら、もうどうしようもないですよね・・・
点滴もして、、殆ど目を離さずに過ごしていますが、
愛犬が弱っていくのを見るのが、今本当に悲しいです。
107わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 23:40:14.63 ID:jlz9J+UK
ハチミツ入りの水を飲ませたり濃い味付けの焼きそばやスパゲッティーかな
薬はもう要らないかもね
13歳だとかなり長く生きれた方だと思います
108わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 04:53:43.22 ID:GkIuDCcs
>>106
チューブに入ったカロリー補給剤?とか、
砂糖水とかどうかな?
シリンジで、少しずつ飲ませた。
うちは、ご飯食べなくなってから2週間それで持ってくれた。
ほんとに何も飲み込んでくれなくなったのは、
亡くなる前日だったよ。
どうか前向きに。。
109わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 14:07:32.26 ID:m41SVcbn
>>107
>>108

有難うございます。
幸いに今朝は私が作った濃い味付けのものを食べました。
お答え心強いです。参考にさせてもらいますね。
110わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 23:35:07.64 ID:jNOZvoFn
5ヶ月前から体調を崩し、今年の夏場を乗り越えられないと思ってたけど今夜近くの公園へ散歩行ったら寿命がきてる蝉を追っ掛け回してる姿をを見て、まだまだ大丈夫だと安心したら涙が出てきた。
111わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 06:14:23.54 ID:+9F78lDP
>>110
なんか嬉しいよね
暑いけど、夏乗り切って欲しいな
112わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 19:20:59.31 ID:Na4/RZuK
>>110
よかったね
うちの子も外に連れてってあげたいけど熱帯夜…はやく涼しくなってほしい
113わんにゃん@名無しさん:2011/08/16(火) 22:30:04.37 ID:v9/HlFCr
ご近所の老夫婦、飼っている老レトリバー(痴呆入)の世話が大変らしく、
散歩で会うたびにげっそりした顔してて・・大丈夫ですかって
思わず声をかけてしまう。
幸いウチの16才半大型ワンコ(現在27キロ。若い時は30キロオーバー)には、
30代40代の、まだなんとかガチで動ける下僕(笑)が3人もいるので
なんとかなっているけど。(交替でたまに夜遊び行ったり、息抜きも
できる)それでも連日夜鳴きされると相当きつい。。。

ここの住人さんたちには何を今更って思われるかもしれんが、
大型ワンコを飼うって、やっぱり飼う側の条件ていうか、環境が
ある程度整ってないと、人間もワンコも両方辛いだろうなって思った。
114わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 00:00:47.62 ID:FpTEmdPB
痴呆で夜鳴きが激しいわんこには、とりあえずDHA・EPA・アラキドン酸の補給を
試してあげて欲しいな。

私も夜鳴きは苦労したわ。大型だったので体勢変えるのも難儀した。
あの頃の自分にサプリ届けてやりたいわ。できれば発症する前に・・・。
115わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 00:22:14.54 ID:GZlFjKwv
>>114
113だけど、それらのサプリは2年前からあげてるんだ。
効いてるのか効いてないんだかわかんないけどw

人間がそばにいって声かけたり体さすってやったりして
とまる夜鳴きならいいんだけど、ウチのは一体なにが原因で
夜鳴きしてるんだかハッキリわかんない。
単に「今自分がどこでなにしてるんだかわかんない」状態が不安なのかな。
外出して一回りしてくると、10分くらいは落ち着くけど、それからまた
ヒンヒンワオワオ・・〆は豪快な遠吠え。
うちの場合は「シッカリ寝る担当」「犬についてあげる担当」と、
まだ手分けできるからだいぶ楽なんだとは思うが。

飼い主たちはガマンできても、ご近所迷惑なのがけっこう辛い。
116わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 01:50:36.87 ID:j2WbjHj0
そこまで豪快に吼えるようなら軽めの睡眠導入剤や安定剤を飲ませてあげたほうが
人のためにも犬のためにもよさそうな気もするね。

人間のお年寄りでも安眠できない人多くて、軽め&作用時間が非常に短いタイプの
睡眠導入剤を服用してるケースがけっこうあるよね。
うちの田舎の祖父母もそうしてるしな。
自分が帰省したときに夜遅くまで起きてると、寝言が物凄いのがわかるw
特に祖母(故人)は一度脳の手術してたせいもあるのかやたら多かった。

両親くらいの年代ではあそこまではっきりした大量の寝言ってほとんど聞かないし
お年寄りには特徴的なのかなと思ったり。
117わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 04:37:30.89 ID:7TTU0NxM
>>113
何飼ってるの?
118わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 06:55:43.65 ID:GZlFjKwv
>>117
大小2匹とも和犬雑種。ちっこい方は今はまだそれほどひどくない@夜鳴き。

>>116
睡眠導入剤的なもの、今かかりつけの先生と相談中なんだ。
必要以上にぼーっとしてしまうとか、そんな話も
聞くのでちょっと躊躇してる感じです。
119わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 10:05:50.38 ID:j2WbjHj0
>>118
すでに相談中なんですね。うまくいくといいね。
わんこもちゃんと寝たいんだよね、きっと。

介護とは違うんだけど私自身も寝つきが悪く、導入剤出してもらってる。
医者から出されたのは軽めの超短期作用型で量も少ないのだけど、それでも
やや強いのか、1錠まるまるだと寝覚めが悪くボーっとしてしまって、シャッキリさせるのに
またカフェインが必要になったりしたので、1錠を半分に割って飲んでる。
これでも十分効くし、朝すっきり目覚められて引きずることもない。

こんな感じで飲ませて様子を見て、さらに量を増やす、あるいは減らして
ちょうどよい量を探っていくといいと思う。
ピルカッターがひとつあると割るのがとても楽になる。
(作りがチャチな割に高い、壊れやすいのが困るけどw)
120わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 15:01:13.23 ID:0loruso4
dhaって適正な量はあるんでしょうか?
うちはまだ呆けてないけど、昼間寝過ぎると夜に目ぱっちりで駄々っ子になる。なるべく昼間は起こすようにするけど、目を離すとコロっと寝てしまう。
車いすが三万くらいで作れるみたいなので、起きててもらうためにも検討してます。∧( 'Θ' )∧
121わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 15:44:52.86 ID:jURGD8EC
>>120
どのくらい必要か、どのくらいで効果が出るかっていうのはまだ研究段階ではないかと。
夜元気になってしまうのは運動不足なのかな?

うちは現在は朝の散歩がメイン、夜は行ったり行かなかったりなんだけど
朝はヘバり気味、夜はめちゃくちゃ元気。
本当は夜しっかり行くべきなんだろうけど、家族の都合もあってなかなか・・・
122わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 00:04:01.76 ID:rlrBs9YD
>>121
なるほどまだ研究段階なのですね。
うちは朝晩三十分くらいゆっく〜りだけど散歩してるから運動不足ではないかなぁ。
なぜか夜は元気になるよね。
ハーネスでもよく見られるから車いす乗ってると注目されるだろうなぁ。
123わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 00:14:15.23 ID:i+bcsoUU
すみませんちょっと愚痴ります。

今日、いつもより明らかに速度が速い旋回運動・・スピードが
速いので、あちこちにゴンゴン頭ぶつけてる(汗)
物にぶつかって鳴くのも今日が初めてだ。今まではゆる〜っとした
ゆっくり旋回で、いきどまりになってもそのまんまの姿勢でじっと
固まる→そのうちその場で寝てしまうってパターンだったけど

ショックだったのが、なだめようとして体を撫でる私の手に「ギャン!!」
って吠えながら、噛みつこうとしてきたこと。
多分、本犬は「あれ、前へ進めない、なんだなんだ」って所に
いきなり体触られて「きゃーっナニナニ!?怖い!!」って感じなんで
しょうけども。

どうしようもない事とはいえ、なんか・・もんのすごくダウナーorz
痴呆ってこういう事なんですよね。はあああ。
124わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 04:22:00.77 ID:Fsn7iAFl
>>123
あるある。
速い旋回の時はけっこう興奮してるっぽくて
手を出すと鼻にしわ寄せてギャンギャン言って怒られるときがあるよ。
私も最初は落ち込んだけど、もう慣れてしまった。

でもよく観察してると、なんとなくギャン言いそうなタイミングが解ってくるので
だいたい回避できてる気がしてる。
125わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 06:04:40.55 ID:f2gFcElN
>>122
>ハーネスでもよく見られるから車いす乗ってると注目されるだろうなぁ。
そりゃもうすごいよ
小学生の女の子に遠くから「かわいそうだ!!」って叫ばれたりもするし
かわいそうって言葉を聞くと笑顔でビンタされてるように感じるわw

昨日から涼しくなったおかげでやっと外に連れていけた
抗けいれん薬も効いてるおかげで夜鳴きもなくぐっすり寝てる
126わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 20:37:07.37 ID:wwlKUj1q
けいれん発作の予防のために、フェノバールにプラスして臭化カリウムを与えてるんだけど…
ここ数日は眠る時間が長くなって、起きていても常にボーっとしてる
自力でえさを食べられなくなった
好物のボーロにも見向きもしない
けいれんはマシになって吠える回数も激減してグッスリ寝てるけど…これじゃあ…
127わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:43:23.11 ID:PYw3YSuI
まずいですね
非常事態ですな
128わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 23:30:24.76 ID:9jQPL1q0
同じ場所をぐるぐる回って
足に鎖が絡み付いてたので
ボールチェーンで繋留鎖を自作したら
良い感じです。

ボールチェーン・カップリング・丸リング・ナスカン
すべてホームセンターで入手できます。 
重くなり過ぎない程度に、自作してみてください。
129わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 18:00:15.92 ID:QDWMfGpN
>>126
薬の量を少し減らすのはだめなのかな?
投薬って難しいですよね、さじ加減が。
130わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 09:35:41.28 ID:ECLqEx+A
サルベージ
131わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 10:56:02.42 ID:MaSolu9V
うちの子がついに痴呆にorz
とりあえずメイベットDCを注文
脳内革命とどちらがいいか迷ったけど
132わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 21:37:03.35 ID:Yq1s7oS2
16さいの犬をかっています。
指を噛もうとしてきたんですがボケなんでしょうか。今までそのような事は一度もありませんでした。
133わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 21:41:27.03 ID:Lr/r3T2T
何か痛いところ触ったとかじゃないのかな?
134わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 22:14:22.95 ID:dEz8ZJF6
>>132
目が見えづらくなって、エサを持ってると勘違いしたとか
135わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 22:45:09.26 ID:o13GaNN9
>>132
うちも老化が目立ってきた頃急に攻撃的になったよ。多分体が思うように動かなくて不安とストレスが溜まってたんじゃ無いかな。今はとても穏やかです。
136わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 06:22:01.14 ID:+31rLmRp
目とか耳とか悪くなってくると、あとからだが不自由になってきたり
病気で調子悪かったりすると不安感から攻撃的になってきたりするよ
痴呆でそうなることもあるだろうけど、痴呆とは限らない
137わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 17:14:22.09 ID:VtntyCbu
前スレで2月ごろに始めてカキコしたものです。
夏まで持つかと思ってたウチの雑種の老犬。
週二回の獣医さん通いの成果か、なんとか17歳を迎えました。
最初に獣医さんに行った時、血液検査で肝臓のγGTP数値が針を振り切ってました。
6ヶ月近くの注射と点滴と毎日の漢方薬服用の日々ですが、なんとか数値が120を切るところまできました。
落ちていた体重も回復しつつあって、散歩時に少しは小走りもするようになりました。
あと一年いや二十歳まで、生き長らえさせてやりたい、そう願ってます。
138わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 20:29:15.93 ID:HbeDzEim
>>137
わあ、よかったね!うちも17歳だからなんか嬉しくて涙出たよ!
ヒゲもすっかり真っ白でショボショボになっちやったけど共白髪だと思って幸せだと考えるようになってきた。
色々大変だろうけど頑張ろうね!
139わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 20:41:58.51 ID:l5fiFkvT
>>137
>散歩時に少しは小走りもするようになりました。
すごい回復力。よかったね
140わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 02:24:44.76 ID:QmT04dcV
視野が狭くなったせいか、いきなり首元を触ろうとしたら噛まれる・・・
「これは私の手だよ」と認識させながら撫でてあげるようにしてる。

それは別にいいとして、
最近餌や水の場所さえわかりにくくなっているようだ。
近くに容器を置いても見つけられない。
餌は臭いが強いので誘導したらまだ自力で食べれるけれども、
水は口元まで持っていって飲ませてあげないと飲んでくれない。

一日中家にいるわけでもないので、
何とかして自力で水を飲んでほしい。
何かいい手はないだろうか・・・
141わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 02:57:31.97 ID:vMmUA20t
飲みやすいところに給水機を取り付けるのはどうだろう?
自力で動けるなら、あちこちに設置すれば気が向いたときに飲んでくれそうな気もする。
142わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 02:58:26.63 ID:ISSmh8tA
餌を水でふやかすのもおすすめ
嫌がって食べない場合は無理だけど
143わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 07:26:16.05 ID:qf76BPwi
手間はかかるけどお肉のゆで汁を混ぜておくと、匂いで分かってくれないかな。
144わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:12:39.54 ID:5GXPvveo
>>143
水にゆで汁混ぜるのは反対だな。衛生面とか色々な理由から。
145わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:43:04.67 ID:FbbKzzQe
ふりかけ系は?
146わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 16:09:18.45 ID:7nDXQIy1
水には何も混ぜないほうがいいよ。水は水としての役割があるんだから。
それに、水って人間には無臭だけど、犬には水のにおいってわかるよ。
何かまぜたら余計に水だってわからなくなる。

うちの犬も目が見えなくて鼻も悪くて、容器までたどりつくのにすごい時間かかるけど
意外と犬って自力でがんばれるよ。
147143:2011/08/28(日) 19:49:20.57 ID:qf76BPwi
確かに不衛生でした。
うちの爺ちゃんは毎回ジュボジュボ言わせながら水飲んでるよ。
148わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 10:58:06.53 ID:1QNyPRFs
今まで低反発のクッション繋いだ手作りベッドだったけど、寝心地良さそうだから、ペピィのスクエアベッド買ってみた!
149わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 16:14:16.36 ID:Cg8IF5T9
寝床は重要だよね
うちは大きめの高反発のマットを使ってる
寝たきりだけど床ずれは皆無
150わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 16:21:35.01 ID:zhwg9U5b
ちょっと高めでも後の苦労考えるとベッド大事だよね
2年弱寝たきりだった爺ちゃん犬世話したけど、床ずれはマット買う前に1回と
緊急入院時にベッド持っていけなかった時に1日でできてしまった突発性じょくそうの2回だった
低反発の上に高反発置いて使ってたよ(高反発のはちょっと薄めだったので)
高反発といっても硬いわけじゃなくボヨーンとした感じ
151わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 23:52:09.56 ID:VIPPG4Rx
散歩とごはんと室内シッコの時以外はずっと寝てる16才半雑種。
そろそろ床ずれを気をつけてあげたほうがよいだべか。
152わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 06:39:22.95 ID:zYu3ZSaY
>>151
まだ散歩に行けてるなら床ずれはできにくいと思うけど、
今のうちからいいマット用意しておいたほうがいいよ
床ずれになったら治りが遅いし、何より痛々しい
人間用のものなら比較的お手頃価格
153わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 06:58:23.77 ID:YTmD7WKp
床ずれでウジが沸いたら安楽死がどうこう言うてる人いたな
154わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 17:02:38.17 ID:WbpyDqWZ
低反発は立つ時に安定感悪いんですよね。
高反発ってどこのやつですか?6〜7千円くらいので十分?
ブレスエアーっていう素材は通気性良さそうだけど、これからの季節には高反発ウレタンの方がいいかしら
155わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 19:16:55.75 ID:CcT0HaM8
私自身が低反発素材のクッションを枕代わりに使ってるけど、夏は熱がこもりやすいのと
洗濯ができないのが欠点ですね。(水を吸うと非常に乾きにくい)
156149:2011/09/02(金) 22:07:22.07 ID:oq7a02IH
>>154
自分は切り売りしてくれるネットショップで買ったよ
100センチ四方で5000円くらいだった
通気性はあまりないけどポヨンと弾む感触がいい
洗濯はできないので、赤ちゃん用の防水シーツをかけて
お尻の下には使い捨てペットシートを敷いてる

高反発といっても硬くはないので、立てる子には厚めのマットがいいと思う
ホームセンター等で人間用の高反発や低反発のマットがあるので
実際に触ってみて違いをたしかめてみては
157わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 23:03:55.41 ID:7BnbirEh
うちの子の具合が急に悪化し立てなくなりました
少しでも快適に過ごしてほしいと思っています

床ずれを防ぐいいマットなどを検討中です
低反発と高反発ではどちらがいいのか
他にもいいなと思うものなどがあれば教えて頂けますか
お願いします
158わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 02:44:54.50 ID:5O0oZutm
>>157
>>148-156にいろいろヒントがあるよ

予算に余裕があるならペット介護用のマットを選んだほうが無難かと
通気性にも優れているし、ワンコを乗せたまま運びやすいように工夫されているし
長時間過ごす場所だからいいものが見つかるといいね
159わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 17:39:20.31 ID:kUQMAuID
>>158さん
有難うございます

ここのヒントも参考に
ペット介護用のマットも探してみようと思います
160わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 05:31:30.02 ID:embo+sYx
>>159
148だけど、低反発か高反発だったら高反発の方がいいと思いますよ。
高反発は体が沈み込みにくいので体の負担も少なくて寝返りを打たせやすいみたい。
まだ実際触ってみた訳じゃないけど

話変わって今日ワンにお灸してみた〜
初めてなのでちょっと緊張してた。
あとマッサージは良いよね
腰の辺りは特に気持ち良さそうにウフンウフン言う(@´ q `@)
161わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 12:49:13.58 ID:hdRrLWOs
>>160
> 腰の辺りは特に気持ち良さそうにウフンウフン言う(@´ q `@)

それ、どうみてもヨガってます!w
162わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 14:15:58.96 ID:tyWKGHwH
16年飼っているおばあちゃんワンコなんだけど、二日前から散歩が困難に。後ろ足が原因なのでハーネスの歩行補助(後ろ足用)買って実際使ってみた。おばあちゃんワンコは後ろ足をクロスさせ上手に歩けない。コツがイマイチつかめない。
取っ手を持ち上げるようにしたら前足に負担がかかりそうだし、逆に持ってるだけじゃ補助にならないし、おまいら助けてくれ。
163わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 16:30:42.27 ID:nQYCOKvS
>>162
前スレ620あたりに後肢ハーネスの話があるよ(過去ログを見るには 2ちゃん dat落ちでぐぐる)
後肢だけじゃなく胴から支えられるものじゃないと難しいと思う

うちは4輪車椅子を使ってたけどもっと早く導入してあげれば、と思うほど良かった
しっかり体を支えてくれるのでワンへの負担も少ない
それなりに費用はかかったけどワンがいきいきと歩いてくれるのだから安いもの
寝床と歩行にかけるお金はケチってはいけないと実感した
164わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 17:47:21.73 ID:tyWKGHwH
>>163 サンクス!
4輪車椅子についてkwsk教えて欲しい
165わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 19:23:05.84 ID:nQYCOKvS
>>164
自分が作ってもらったのは、後輪がタイヤ・前輪が自在キャスタータイプ。オーダーメイド
個人の方に作ってもらった
ベアリングというものが入ってるからガタつきもせず、ちょっとした段差も草むらも歩ける
パッと見スポーティなデザインなので、いかにも介護道具という感じがしない
ぐぐれば動画が出てくるので、見てみるとすぐに良さがわかると思う

後肢ハーネスも使ったことがあるけど、ワンを常に一定の力で支えられなかったので
歩きにくいよ〜と終始困った顔をしていたなあ…
注目は浴びるしそれなりに費用がかかるけど、ワンの幸せには代えられない
166わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 20:06:47.35 ID:4rDnzlGU
167わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 00:48:31.04 ID:Z+e9u9UM
ほんと、車いすは早く導入した方がいいと痛感してます
私は今注文して制作してもらっているところで散歩はハーネスを使ってるけど、毎日運動してもやっぱり少しづつ支える体重が増えてきて約10kgのコですがかなり疲れる
4輪車いすだと全体に支えがあるのでワンコも体が楽だと思います
あと排便や食事も自立させられるので、これもお互い快適になるでしょうね
使ってみて何かあればまた書き込みできたらと思います
168わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:06:43.44 ID:7s8WX1H2
でも自分で歩けるうちは道具にたよらないほうがいいって意見もあるね
運動しなくなったら筋肉ってすぐなくなるからね
169わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:25:17.84 ID:OaWqdfmW
>>168
人間の車椅子とちょっと違って、基本的には4本の足すべてを地面につけて歩くよ
だから自力で歩ける期間が伸ばせる
車「椅子」とはいうものの、乗せて運ぶんじゃなくて体重を支える道具
人間のおじいちゃんが使っているような杖代わりだと解釈してる
170わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:35:43.94 ID:C+raJf6s
車椅子というより歩行器、だよね。赤ん坊の体重をささえるアレ。
事故で脚をなくした犬、先天的に前足のない犬なんかもテレビで見たけど
みんな歩行器使って元気に歩き回ってたよ。
171わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 08:54:14.69 ID:PaXlvQDd
>>165 ありがとう!四輪の歩行補助があるなんて知らなかったよ!検討してみる!
172わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 11:26:18.35 ID:+eZ0iVgA
159です
>>160さん
有難うございます。
高反発を中心に探してみます

うちもワンコにお灸していますが
悪性癌の末期なのでいいのか考えてしまうわ
173わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 15:35:46.85 ID:C+raJf6s
>>172
わんこが気持ち良さそうにするなら良いんじゃないかな。お大事に。
174わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:39.92 ID:S81Yd0rx
>>168
歩けるうちはそりゃあそうなんだけど、犬の場合は痛みを感じてもぎりぎりまで我慢する、
痛くて歩けなくなった時にはもう・・・なんてことはよくあるからなぁ
健康診断なんかで気付いたり、最近後ろ足庇ってるなとか感じたりしたら
補助し始めてもいいと思う
ちゃんと補助具が合えば、歩けるうちならむしろ庇ったりヨロヨロしてた時より元気に歩いたよ
ハーネス見ると「おでかけだ!」「散歩だ!」って感じで目輝かせてたしw
補助して運動したからこそ歩ける時間も体力も伸びたかなと思う
175わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 00:11:51.43 ID:ZnpGp6Gb
17歳の我が家のわんこ。

数週間前からほとんど食べなくなり、4日ほど前からは、何も食べていないのに
下痢をするようになってしまった。
水やポカリを少し飲んだだけで下痢。
昨日は水分も与えていないのに、下痢。しかも血便。
かなり痛いようで、弱い声で鳴き続ける。

点滴してもらった日は落ち着いてはいるけど、このまま飲まず食わずでいるしかないのかな。
日に日に衰弱していく姿を見るのがすごく辛い。

でも、また食べ物や飲み物を与えて、下痢がひどくなってしまい
泣きながら、ほとんど出ないウンをしようとしている姿を見るのも辛い。

どうしたらいいんだろう。

176わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 01:29:08.46 ID:qPKFuyoj
>>175
検査とかはしたのかな?
うちもそういうことがあって、原因不明(というか体力的に精密検査もできなかったので)の炎症反応あり、腸ガスあり。
獣医さん曰くもう消化管や腸内免疫がろくに機能していないのだろうとのことでした。
腸炎を抑える為に少量のステロイドや軽めの胃薬を処方されましたが、
飲めなければ無理に飲ませなくてもいいと。
何もできないのは辛かったですが、無理をさせることも後悔するし、
かといって回復するのか覚悟決めた方が良いのかってなかなか難しいとは思いますが・・・
体の状態がわかって、使うにしろ使わないにしろ薬が出ていて、
獣医さんともある程度(どういう経過を辿るかなど)のことは聞いていたので
それで少し慌てずには済んだように思います。
通院されてるみたいなのでもう相談されてるかもしれないですが、よく先生と話されてみてはどうでしょうか。

ここで亡くした後の話をするのもなんですが、
当時は見守ることしかできないのが辛かったけれど、
今は最後の数日、もう無理をさせずただ穏やかに傍にいてやれたことはよかったなと思ってます。
人それぞれだと思いますが、私の場合はそれまでに病院漬けの薬漬けだったので。
177わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 14:49:53.05 ID:b+Sd2jya
老犬の食事について相談させてください。

16歳雄、雑種の14キロ、現在自力で立つことはできず、ほとんど寝たきり状態です。
まだ自力で歩行できる時から痴呆の症状は出ていました。
食事についてですが、老犬用の半生フードにお肉(焼いたり茹でたりしたもの)をのせて与えてきます。お肉は若いころから与えていました。
食欲はあるようなのですが、舐めるような食べ方しかできなくなってしまい
思うようにご飯が口に入りません。
お肉を小さくカットしたり、ミンチもつかっています。
何とか口の中に入れてしまえば飲み込めるので、少しずつ口の横から手で与えている状態です。
しかし時間がかかってしまい、半分も食べないうちに犬が疲れて寝てしまいます。
目が覚めても食べたくないタイミングもあるようで、
それを繰り返し、遅ければ夜中12時を過ぎる事もあります。
そうなると犬の目も冴えてしまい中々寝付いてくれません。

ここで母と、娘の私の意見が割れました。

私の意見は、食事に何時間もかけるのでなく流動食(ミキサーなどでペースト状にしたもの)などに変えて、疲れる前に食べ物をある程度胃に入れてやりたいと考えています。

母の意見は、今のまま食事を変えたくないようです。
流動食で強制しているようなのがどうも受け付けないらしく、手をかけてやれば時間がかかっても完食できているのでこのままが良いようです。作業的になるのも嫌だと言っていました。

人間の都合で時間をかけたくないというのは可哀想だと言われました。
そうかもしれませんが、せっかく食欲がわいているのに少しずつしか食べれず疲れてしまうのも可哀想な気がします。
どうするべきでしょうか。
流動食へ切り替えた方は、何かタイミングがあったのかもお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
178わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 21:32:21.15 ID:doG+NH8A
>>177
うちはこんな感じ。役に立てればいいんだけど
やり方次第で今までの食事でもいけると思う

・ドライ(ミルで粉々)+ウェット+とろみ=水分の多いペースト状
・一日2回、15〜25分くらいで完食
・起きてから30分後にあげる。その間は水をあげたりだっこをしたりして目を覚まさせる
・シリンジ2つ(それぞれに水とジュース)、シリコンのジャム用ヘラ が重要
・口開け係とエサやり係の2人体制

[準備]
・ワンコの口開け係(以下、クチ係)
正座する。足のあいだにワンを正面向きで座らせてしっかり体を支える
スタイをかけるようにワンに新聞紙をかけ、ガムテで係の服に固定
・エサやり係(以下、エサ係)
エサを用意して向かい合って座る

1.ジュースをあげてテンションをあげさせる
2.クチ係が口を開ける
3.エサ係が口の横から舌にエサをのせる
4.エサをモグモグして飲む→2からくりかえし
 エサを口に含んだまま止まる→水をすこしいれる、無理ならいったんとり出して量を減らしてあげる
※調子が出るまでは少しずつあげる。テンポよくするには係同士の声かけが重要
※エサはしっかりとろみをつける
※シリコンはスプーンよりもヘラ状のものをおすすめ。くぼみのあるものはあげづらい

このやり方に行きつくまでは犬を疲れさせてしまって半分しかあげられなかった
今はおいしそうにモグモグ食べてる。舌をペロリとしてじっくり味わっているのがかわいい
体を起こした状態であげるのもいいみたい
あと、エサをこぼす量は多くなってしまうけど、クチ係だけでもエサやりは可能です
179わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:07:46.03 ID:b+Sd2jya
>>178 
ありがとうございます!
とても具体的でわかりやすいので助かります。
ごはんの作り方、道具など参考にさせてもらいますね。
2人がかりなんですね・・・
いつも母か私かのどちらかでご飯をあげていたので、
一度、2人であげてみる方法を提案してみようとおもいます。
180わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 00:25:18.72 ID:5ksdal+J
>>177の横から
食事介護が必要になった時のために質問その他があるのですが・・・
・食事の取り込み・嚥下が衰えているので、頭の上げさせ方や姿勢によっては
 柔らかい食餌や水分を誤嚥することにつながらないかが気になっています
後学のために教えていただけると助かります


これまた横ながら>>177に提案
お母様と177の折衷案を実行するのは如何でしょうか?
>せっかく食欲がわいているのに少しずつしか食べれず疲れてしまうのも可哀想な気がします
犬の生活リズムを乱さず、介護者と犬の疲れを減らすために
117案を採って夜だけ流動食にして食欲を満たしてやる
一方で
>流動食で強制しているようなのがどうも受け付けないらしく
介護者のやりがいが萎えてしまうのも、人・犬ともに残念なので
日中や介護者の人数の多い時は、お母様の希望通り今の食餌の形態にしてみる

勝手な思いつきを書いてお気に障りましたらすみません
181わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 13:10:03.03 ID:RXTEk+uP
>>180
飲み込みやすくと、誤嚥を防ぐためにもとろみをつけるんだと思いますよ
先のレスにも水の話があったけど、
人間の介護ではお茶にもとろみ付けたりするけど、ワンコの水にはどうなんでしょう?
182わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 15:28:18.32 ID:9tvNX3EA
>>176
レスありがとうございます。

こちらも、原因不明といわれました。
もう精密検査する体力がありません。

先日、獣医に『これで効かなかったら仕方ない』と言われ、
迷いましたが点滴してもらいました。
この点滴が効いたようで、お腹が痛いのはおさまっているみたい。
水も飲めるようになりました。

でも、もう、肩で息をしているような感じで、そろそろお別れが近いという事を
身をもって感じています。

>>176さんのように、もう治療はやめて、このまま自宅で穏やかに過ごそうと思っています。

せめて、もう苦しむことなく、痛い思いをすることなく、穏やかに旅立って欲しいと願う毎日です。
183わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 16:10:44.25 ID:FWNRodlr
>>180
口の中を湿らせて、体をしっかり起こした状態であげると誤嚥しにくいよ
体を横たわらせて頭だけちょっと上げてっていうのはやめたほうがいい
老犬介護の本にくわしく載ってるので何冊か見てみるといいよ
184わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 18:29:50.70 ID:5ksdal+J
>>181 >>183
レスありがとうございます
誤嚥防止のとろみの件、
人間の介護でそのようなことを最近のテレビで見ました
犬も同様なんですね
姿勢についても全く知らなかったので、伺っておいて良かったです
本も探して勉強します

横からの質問、失礼しました
185177:2011/09/08(木) 22:15:15.12 ID:T/Qpgjwr
>>180
提案ありがとうございます!
私もまずは夜からと考えていて昨日の夜、今夜(つい先ほど)、母と二人でペースト状の食事をつくり、与えてみました。
>>180さんの質問と皆さんのお応えを見て
あらためて私も知らない事が多いことを痛感しました。
いくつか本を読んでみようと思います。

昨日は二人がかりでも食事をこぼしてしまい、時間が遅かった事もあり犬もこちらも疲れてぐったりしてしまいました。
今日は今までに比べると、非常に短時間(20分ほど)で食事を終える事ができました。
姿勢も気にしながらだったので、テンポもよく、犬も随分楽そうにもぐもぐしていました。
母の反応も思ったよりもよく、これから夜は二人でという状態におさまりそうです。
186わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 13:12:53.23 ID:vrUCIqhY
最近愛犬に
僧帽弁閉鎖不全症
っていう病名がついた。

段階的には3みたいだが
しんどそうだ。

アピナック処方されたけど合わずに食欲不振。

合う薬が見つかればいいんだけどなぁ。
187わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 17:09:31.04 ID:U/AHvrkt
>>186
お大事に。
うちも正式な病名やクラスまで聞いてはいないけど、弁の閉まりが悪いそうです。
一度循環器に強い獣医できちんとした診断受けたほうがいいのかな。まださほどの影響はないみたいですが。

今から心臓の負担を軽くする薬を投薬するのと、療法食への変更を勧められてます。
ただ薬は一度与え始めたら、一生飲ませ続けなければいけないとのこと。
薬代の負担はたいしたことなさそうだけど、フード代が結構きつくなりそう。(これから爆食する時期でもある)
薬に関しても、複数の医院でセカンドオピニオンを求めたほうがいいのかなと、まだ迷ってます。
188わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 18:00:03.00 ID:ZMdK/zIx
息が荒く、寝たきりなのにワンワン吠えたのでただ事ではないと思い
病院連れてった
脱水症状がひどくて採血ができないのでそのまま入院

年越せるかな…
189わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 00:49:06.27 ID:N1bRqA5m
>>188
様子をみてなるべく早く自宅連れて帰ってあげたほうがいいような気がします
190わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 15:46:09.51 ID:My1Ia8kA
>>189
うん
いま酸素室に入ってて、明日退院の予定なんだ
今日面会に行ったけどスヤスヤ寝ててほっとした
ほかにも入院してる子がいて胸が痛くなった
みんなが穏やかな老犬ライフを送れますように
191わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 03:11:45.68 ID:y7EXN/8Q
わんこと同じ部屋で就寝しているのだけれど、最近私と一緒の布団で寝たがる。
ただでさえ長時間一緒にいるのに、寝床も同じくしちゃうと分離不安にならないか心配。
わんこの寝床は阻喪してもいいように整えて、マットで寝心地も悪くはなさそうなのに甘えてるのか不安なのかただ布団のが好きなだけか…
思うようにならない体でよたよた歩いてこられると、突き放すのもかわいそうなようで悩ましい。
192わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 03:35:20.71 ID:O5jLgbY9
もし可能であれば、ぜひ毎日一緒に寝て欲しい。
わんちゃんはあなたに甘えたいのです。
わんちゃんはあなたの温かい体温を感じていたい(安心したい)のです。
193わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 07:39:33.75 ID:5txiyOyj
犬って不安な時やどこか辛い時はくっついてくるみたい
お産の前日には甘えが強くなると本に書いてあって
うちの子もいつもはツンデレな子なんだけど
前日は膝に乗りたがり夜も首元にピッタリ付いて離れなかった
それで次の日のお昼ごろ出産しました
きっと年取っても変わらないんじゃないかなー
194わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 01:00:24.57 ID:kpQYRMIm
191です。
うちのわんこは今15才なんですが具合悪くして付きっきりでお世話するようになってから、本当に甘えっ子になりました。
できるかぎり安心して心穏やかに余生を過ごしてもらいたいので、望む時は一緒に寝る事にします。
ありがとございました。
195わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:34.32 ID:tPBj7zTb
16歳シェルティオス12キロです。
初めて床擦れが出来て化膿が酷かったので病院に行ったら
リュウマチも指摘されました。(今後お薬予定)
低反発(高反発)マットは考えていますが、他に脚への負担を減らす工夫ありますか?
ごはんガツガツ、散歩も行けているので今のリズムを崩さず
サプリなどで改善出来るならそれが一番いいなあと思っています。
お灸は多分おとなしくしていてくれないだろうし;
196わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 23:31:22.81 ID:1dl3UQMf
>>195
段差のあるところは必ずマットやラグ、座布団を引いて、衝撃を和らげる。フローリング床も同様。

人間のリウマチスレも参考になるかな?

関節リウマチ PART25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1312606167/
197わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 04:31:20.38 ID:lOO3WAy4
16の高齢でリウマチって珍しいですね
動物も確定診断で採血とかするんだろうか…
安易にステロイドとか処方されるのも怖いと感じる
198195:2011/09/17(土) 13:37:12.11 ID:7e//L6UD
>>196>>197、ありがとう。軽く犬のリウマチについて調べてみました。
2年前に一時期歩けなくなって補助ハーネスを使用していたのでその時が兆候だったのかもしれません
我慢強い子だから痛くても頑張って歩いていたのかも・・
老いたらみんな歩けなくなるもんだと思って見落としてた・・ごめんね・・・

今は後ろ脚はほぼ骨と皮で歩いているような感じです。軟骨がないらしい。
もしかしたら前足の方にも症状が出始めてる可能性あり。
わんは玄関住まいだから滑る場所はないかな。
段差もスロープ付けてる。にも関わらずわざわざ避けてジャンプして登る。

痛み止めとは言えステロイドは怖いです。副作用などでわんの勢い?がなくなるのではと心配。
今、狂犬病の予防注射でも結構身体に負担がかかってるのがわかるから余計に。
199わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 15:06:46.00 ID:GQvWpu0u
>>198
狂犬病予防接種は高齢で弱ってたり病気のワンちゃんは猶予できますよ。
今年はもう済んでるだろうから、来年の接種時期が近づいてきたら
高齢である事と、前回接種後に具合が悪くなった事を伝えてみては?
200わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:33.54 ID:ujuUv8u2
>>198
ステロイドをそんなに怖がらないで欲しいけどなあ。炎症抑えるにはこれが一番だし。
私はアトピーが出やすいので夏はいつでも塗れるよう常備している。
炎症出たときにはこれで一発です。長引かせずさっと治せるから、結果的に使う期間は短くて済む。
うちのワンもホルモン性のかゆみが出てて、飲むステロイド処方してもらってます。
飲まないとガリガリかゆがって落ち着いて眠れないみたいだし、見ていて可哀想になるし。

あと、うちの家族もリウマチ類似症状の出る皮膚病を患ってるので、なんとなく仲間の病気という認識ですが
関節の炎症は早めに治してあげたほうが予後が良いはず。
いま早く炎症を抑えてあげないと、もっと進行してしまうのでは?

ステの名前聞いただけで毛嫌いする人が結構いるけど、誤解の部分が大きいと思う。
人間でもアトピーから関節炎まで幅広く使われている炎症止めだし、適切に使えば
ぜんぜん怖い薬じゃないんですよ。本当に有用な薬です。

薬に関して不安があるのなら、専門家である獣医さんにとことんぶつけてみて欲しい。
いま、何をするのが犬のために最善か?をじっくり考えてあげて下さい。
201わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 23:16:35.20 ID:ujuUv8u2
連続でごめん、私も小さいころにアトピーで飲むステロイド服用してたけど
元気がなくなるような副作用は出なかったですよ。今飲ませてる犬も同様です。
むしろかゆみというストレスがなくなるためか、よく食べるしよく眠って、とても元気です。
飲ませる前はストレスと(掻くのに)余計なエネルギーを使うためか、体重が減って酷かった。
できれば、ステロイドの良い点について書いてあるソースも読んでみてもらいたい。
202わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 00:08:02.93 ID:eK1kO/Bd
ステロイドはずさんな獣医のせいでクッシングとか色々な弊害が有名になっちゃった部分があるね
動物だけじゃなく人間でもアレルギーや免疫疾患では使い方難しいというか
未だ色んな意見があるし、極端な情報も多いけど、
慎重によく考えてくれる獣医さんと相談できれば一番なんだけどね
うちの犬が通院してる病院もそうだけど、最近はインフォームドコンセントも徹底してて
しっかり「使うとどこがどう改善されるか、どういう副作用があるか、使わなければどうなるか、代替治療はあるか」
って説明してくれる病院も増えてるよ

老犬だと体が弱ってたり持病があったりでより慎重にならないといけないのは当然だけど
老犬だからこそ、余生をいかに楽に過ごすか考えて
効果−服作用と使わない選択を天秤にかけて、場合によっては使う選択もありだと思う

203わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 07:05:38.41 ID:Y2LPN+YR
皮膚にステロイド塗ったら紫外線に気を付けてね
204わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 11:20:41.75 ID:sycgQKVy
真剣な話の中浮わついた話で悪いけど、老犬の落ち着いた感じがたまらん。滅多なことでは動揺しないし、物凄く寛容で、省エネ。
一緒にいて落ち着く。
でも、一緒にいれなくなったから、同時に子犬も飼い始めたら張り合って細かった食が倍増(笑)
子犬の分まで食べる様になって、子犬の真似して無理して飛びついてくる。子犬に対して我関せずの態度なのに、どっか行っちゃうと心配してる。
老犬マジたまらん。
205わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 15:41:51.40 ID:MtF2jTHq
うちは親子で飼ってたんだけど下の子が1歳、親が3歳になったころから
親の権力が消えた。完全に群れ(犬だけ)のリーダーは子供の方になった
下の子は8歳で死んでしまったんだけど、それまで親の方は下の子に威嚇されて
飼い主に甘えることが出来なかった。気を使ってたのがよく見えたなー
親の方は下の子が大好きで仲良くなりたかったのに下の子が寄せ付けなかったなぁ
今は残った親犬(15歳)1匹。子供のころからあまり甘えない子だったからべったりではないけど
好きなように暮らしてる。

新しい子を迎えたいけど今子の子がいる以上は可哀そうで出来なくて悩んでる
気持ちの優しい小なんできっとまた「自分は二番手」と思うだろうなーと

先日、ペットショップに酔った時同じ犬種の子供見せたらすごく興奮して吠えてた
理由は解らないけど

>>204さんの話聞くと
元気なうちに迎えるのも良いのかもしれないと考えたりもする…
複雑だ
206わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 17:33:13.72 ID:lw+vlAGF
つい2週間前まで元気に一緒に散歩してたのに最近老化が進み歩くたびにパタパタ倒れるようになってしまった・・・
見た感じ前足の踏ん張りがきかないみたい・・・そろそろやばいのかのぅ。
エサもあまり食べなくなってしまったのですが、老犬にお勧めのエサって何かありますか?
犬種はラブラドールです、少しでも長生きしてもらいたいものです・・・。
207わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 17:45:49.73 ID:wLuxONRl
>>206
年を取ると腎機能や心機能の問題が心配。それによってもお勧めのフードは変わってくるかと。
こまめに検査はしてますか?
208わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 17:53:07.19 ID:lw+vlAGF
>>2071年くらい前に父が単身赴任で車が無いので全くしてませんでした・・・
明々後日あたりに帰ってくるそうなのでその時に獣医に連れていく予定です。
209わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 21:51:22.38 ID:9FuVp/p3
>>198です。書き込み遅くなりましたがどうもありがとうございます。
おかげで安心しました。今まで長期の治療をしたことがなかったので焦ってしまっていました。
週末にまた病院へ行くので、よく先生と話をしてみようと思います。
その上で今わんのために自分が出来ることはなんなのか、もう一度よく考えてみます。
210わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 16:12:15.04 ID:CgXS+mX1
これから、猛暑の疲れがドッとくるので
今が一番大変かもしれない。

ちょっとした変化も良く観察してあげて欲しい。
もう何頭も逝かせてると、この時期が実は一番難しかったりする。
211わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 10:42:02.62 ID:pSJ+X4YO
>>210
例えばどんな変化ですか?
今のところ変化は無いかなぁたぶん
むしろ元気過ぎて?台風でも一日3回散歩行ってる(´ε`; )
212わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 11:26:28.68 ID:g1YPdM89
うちもシニアになってからこの時期に体調崩すこと多い
去年はお腹壊したり、3年前は気管支炎になったり
空調とか気使ってるつもりなんだけど、季節の変わり目だから1日の気温差とか堪えるのかな・・・
朝ガクンと気温下がって寒い位の日とかあるし
213わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 14:37:05.91 ID:x5RR0rOa
>>211
210です。
見た目以上に、夏の疲れとか結構季節の変わり目で疲労が溜まってます。
夏の疲れを癒す為に、今の過ごし方が一番大事かと。

夏に比べて過ごしやすくなったのを、夏が過ぎて元気になったと思うのが一番危険。
214わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 16:58:32.90 ID:BvpHzM15
16歳の犬が横になったまま呼吸ごとに
前脚と頭あたりを痙攣させてる

もうだめなのかな…
215わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:56.33 ID:RnVjdksS
努力呼吸かな?
人間が肩で息してる状態
216わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 17:29:30.80 ID:BvpHzM15
多分そういうことだとおもう…
昨日ごはん食べなかったんだけど
今日一応あげてみた方がいいよね?
217わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 17:39:13.70 ID:x5RR0rOa
かかりつけに相談しなよ
ゴハン食べられない位具合が悪いのに・・・
どうして平気で居られるんだろ・・・
218わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:01.29 ID:vHX8S8Og
おしっこはちゃんと出ているのかな。もし量が減ったとか
出てないなら急を要する、一刻を争う状態だよ。急いで。
219わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 21:49:39.81 ID:BvpHzM15
今日は食べさせたら普通にご飯たべてました
おしっこは痙攣してたあとしばらくしたら
漏らしてたから一応してます
(漏らすのはここ数年ずっと)

変な鳴き方とかしなくなって昨日よりは少し元気になったかも
ただ後ろ脚と腰の力は自力じゃ立ち上がれないほど下がってる
更に老化しただけなのかな
220わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 11:55:47.38 ID:w9E5Ji2y
勝手に様子見してないで、次に取り返しのつかない事になるかもだから
病院に相談して欲しい。

ここで相談しても、専門家に症状診せないと何の解決にもならないよ。
221わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 17:29:51.85 ID:ZibErJoV
>>214>>219
スレ住人みんな心配してるよ。ちゃんと獣医に診せてやって。

>>210
わかるわ、先代も夏に足いためて寝たきりになり、秋に旅立ってしまった。
最後は腎臓にきていたな。祖母も秋に体調崩してそのまま・・・。
人間もそうだけど、夏の疲れがドッとくる時期ですね。人間は服を着たり温かいものをとったりして
防御もできるけど、犬はいきなり毛を増やすわけにもいかず、気候の変化に適応するのに時間がかかる。

うちのもここ数日は人の布団や毛布にくるまってます。
ダブルコート犬なので毛をめくるとスカスカの夏毛のままで、いかにも寒々しい。
いつもなら布団から追い出すところだけど、寒そうなので見逃してやってる。

昨日は家族が布団を敷くべき場所で毛布に包まってスースー寝てて、あまりにも気持ちよさそうなので
起こさず、布団を敷く場所をずらして、犬に毛布をゆずってやりましたw
222わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 23:33:23.97 ID:YqNg1MG1
医者に行くばっかりがいいわけでもないけどね
がっつり通った身としてそう思う

うちのも痙攣からいろいろ頑張らせたけど、
今となってはどうだったかなあと思うもん
ただ、ここで「もうだめなのかな」とか聞く神経は分からないけどw
223わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 07:42:55.30 ID:oPUYXP7L
聞くというかつぶやきでしょう
224わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 12:53:48.65 ID:r9yf1220
老犬の世話をしながら、最後の瞬間がちらつくのは、仕方ないことです。
225わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 17:51:10.09 ID:t9Yy8hdP
>>222
マジレスするけれど、それは医者によるんじゃないの?
うちの獣医は20歳の寝たきりの子、介護しながら可愛がってるよ。

巷では高度医療だの、高いだの言われてるけれどさ。
色々アドヴァイスくれたり、あれだけ設備揃ってたら安いと思ってる。
それに、緊急時誰かしら獣医が居てくれるから、かかりつけなら絶対に診てくれるので助かるんだよ。
226わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 00:09:01.07 ID:MgqvQ4Uh
>>225
んー、いまいち話かみ合ってないけど、獣医そのものの質はあんまり関係なくて
むしろ獣医との信頼関係は完全に前提の上で、
どこまで治療を頑張らせるかってのは、飼い主判断次第ってこと

自分の先生も最後までとても頼りになったよ
どこまでやるか、やらせるか、命の判断って実際難しい
227わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 10:42:49.12 ID:b4zwGGEx
このスレでお世話になってた者です。

昨日、うちの子が永眠しました。
柴犬で、この一年半ほどはほぼ寝たきりでオムツ生活。
色々負担はかかったけど、穏やかで幸せな気持ちで世話をさせてもらいました。
昔は抱っこが嫌いだったのに、腕の中で寝てくれるのが嬉しいようで悲しかった。
覚悟はしてたけど、やはり辛いです。

皆様のワンちゃんが、一日でも健やかに大好きな飼い主さんと過ごせますようお祈りしております。
228わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:48.43 ID:14gqq7C8
>>227
お疲れ様です。わんこも飼い主さんも、1年半も!たくさん頑張りましたね

最期の瞬間は、どうやって迎えていいのかいつも悩みますよね
うちも全然食べてくれなくなってしまい、試みに流動食をあげたりはしていますが、
もうそこまですることもないかなあ・・と思う瞬間もあり

ここで必死になるか、諦めて自然にまかせるか、どっちがいいのかなあと自問自答です
極端な選択しかないのかな・・・
229わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 01:11:30.61 ID:yxM2l8rR
治療に熱心過ぎて、夜泣きで困ってるのに、
鎮静剤や睡眠剤をくれないかかりつけで、
このまま諦めるか、本気で治療をするかをいつも迫られるので、すごく困る
230わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 19:14:38.90 ID:amE76ty5
今、自宅から電話があって1時間前に息を引き取ったそうです。

東日本大震災が起きた頃から体調を崩し、この夏を越せるかどうかと心配してました。
一時期、持ち直していたけど、今朝から嘔吐を繰り返してました。
最後を看取ってやりたかったです。
231わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 22:57:39.95 ID:y88C2bcR
>>229
薬が必要なら他の病院を当たってみては?
飼い主さんが倒れたら元も子もないですからね…

やっぱりこの時期体調崩しやすいんですね
皆さま、ワンコ達お疲れさまです。
232わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 23:26:31.77 ID:z6RF1ktd
リウマチのことで相談させて頂いた者です。
やはり我慢させるのは可哀想なので痛み止めのお薬を飲ませることにしました。
途端に元気になって長距離を散歩したがったりして、その時は良かったと思います。
しかし、床ずれの抗生物質と合わせて3回お薬をあげるのに苦労。。
僅かでも薬の匂いがすると嫌みたいです。

餌に混ぜてもだめ、口を開けようとすれば咬まれそうになる(普段そんな子ではないですが)
それでも何とか騙し騙し飲ませていたら、今朝はとうとうごはん自体に不信感をもって
一切口をつけなくなってしまいました。薬がなくても、手からも食べず、
放っておいても一日食べず・・口に入れても一度出して、一粒ずつ慎重に食べるか、
そのまま食べないか。。。

体調を崩したら元も子もないので好物だけあげたらがつがつ食べたので
お腹は減っているみたいです。少し安心。

みなさんお薬をあげるのに何か工夫していますか?
233わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 00:14:20.25 ID:aIuJk93F
>>232
うちも炎症があって抗生物質とか薬が多かった頃は苦労しました。
若い頃は口の奥にぐいっとねじこもうが噛まなかったんですが
年取って病気がちになってからは同じく噛みそうになって・・・

あの手この手使ってもさらにそれを警戒、ってなってしまったけど
比較的良く使った方法は、肉やレバーなどの好物に入れて投げる事です。
最初の数回は何も入ってないのを投げて、途中で薬入りを。
投げるとパクッと食らい付いた勢いで即飲み込んでしまうので。
運が悪いと薬が落ちたりパクッとした勢いで割れてべーべーされるのですがw
それでもレバーなら懲りずに食らい付いてます。
鶏レバーを焼いたのを一口サイズに切って翌日分以降は冷凍、
使う時は解凍して箸で穴を開けて入れていました。
234わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 00:23:51.85 ID:MJp/1w4Q
>>232
人間側が飲ませようとしてイライラ、あせってると犬も察しますね。
生肉など犬が大喜びするものに仕込むといい。

うちはまずドライフードに半錠ずつ割って入れて試し、うまくいかなければ
ごく少量のパンで包んで与える。今は療法食の缶詰なので混ぜてしまってる。
塩分を避けなくてはいけないので、なるべくパンは使いたくないのですけどね。
生肉があればそれでもいいと思う。

ふだんおやつ類をあげてないので、「何か特別なものをくれる!」感を演出すると喜んで食べる。
錠剤によっては何とそのままでパクついてくれることもあった。
ある意味、アホ犬で助かる・・・w
235わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 00:28:36.54 ID:w/9axd4M
>>175さんの状況と、今、同じような状況

治療中の病気があったのでずっと病院には行っていたし、
急激に食べられなくなる直前には、ちゃんと血液検査もしていたけど、
今日病院に行ったら、点滴を含めた延命治療をしないのなら、
もうできることはない、と放り出されてしまった

このまま苦しんで死んでいくまで、ただ見てるしかできないのかな
236わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 18:15:25.69 ID:bGshyTTL
>>235

>>175です。
お気持ちお察しします・・・。

実は、我が家のわんこ、>>175を書き込んだ4日後に虹の橋へ旅立ちました。
冒頭から、こんな事実を伝えてしまってごめんなさい。

結局、私たち家族は、延命的な治療はせずに見守る事に決めました。
理由は、病院が大嫌いな子だという事と、17歳だったので、充分に頑張ってくれたと思えたことです。

獣医さんにも、いろいろと相談しましたが、
『我々も一番悩む問題です・・・。』と言われました。
『もし、治療をしないのなら、なるべく一緒にいてあげて下さい。それだけで充分です。』
ともおっしゃっていました。

あと、『これが生きるって事ですよ』と。

もう、いつ逝ってしまっても分からない状態だったので、常に一緒にいました。
おかげで、家族みんなに抱かれながら虹の橋へ旅立ちました。

私としては、この選択が間違ってたとは思っていません。
もっと、してあげられる事があったのかなぁーとは思いますが・・・。

あまりアドバイスになってないですねw

だめだ また涙がでてきた

237わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 17:29:43.87 ID:DhV1a3zm
点滴だけでもやってあげたらどうかな。
238わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 22:30:02.83 ID:+ukRI0J6
>>232
我が家の子(18歳)は、朝晩心臓の薬と寝る前、(ちょうどこれから)睡眠導入剤をあげていますが、
基本的に食いしん坊なので朝晩はお肉と一緒に、夜は手製のクッキーと一緒に口に放り込むと食べてくれます
若い頃は器用に薬だけ吐き出したので、チーズでくるんであげていました

心臓の薬は粒が大きいので細かく砕いて、睡眠導入剤も半分くらいに割ってあげています
239わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 02:12:01.72 ID:tEqB3KlN
>>236
遅レスだったのに、返信ありがとうございました。
とてもありがたかったです。

3日ほど眠れない日々が続きましたが、腕の中で看取ることができました・・。
我が家では、家族全員が看取るというわけにはいきませんでしたが、
それでもみんなが集まって、ゆっくりと想い出にふける時間は残して行ってくれました。

>>237
昔飼っていた猫ですが、点滴だけで数か月もたせてしまったことがあり、
その時にとても後悔したため、今回は見送りました・・・
もししてあげてたら少しは楽になったのかな
何をしても後悔は残りますね












240わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 18:55:38.25 ID:hf2qfeD2
>>188>>190です

スレの皆さん、今までたいへんお世話になりました
すべての老わんこが快い時間を過ごせることを願っています
ありがとうございました
241わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 21:59:38.65 ID:Z6ts1iey
232です。レスありがとうございます;_;
食べ物に包む方法があるのをすっかり忘れていました!

家にバナナがあったので仕込んで1/4錠ずつあげてみたら昨日まで知らずに食べてくれました。
しかし体重急増、おなかいっぱいで餌を食べなくなり、そしてバレました。
今朝はもう甘え?きってしまって、お腹が減っているはずなのにバナナもごはんも
見向きもしません。
他の食べ物も試してみても床に出して、口先でぐちゃぐちゃにして薬が入っていないか
確認した上で結局食べず・・・
今夜のごはん(薬なし)を明日まで食べなかったら病院に相談に行こうかと考えてます。

焦ったり不安になっているのが伝わっちゃうのは解るので頑張ってるんですが
難しいですね
食事すること自体に警戒してしまって飲み込んでくれない
わんこの目もうるうる・・・;_;

>>233>>234
肉は食べさせたことがないので試してみます!
ただレバーが近所に置いてなく・・
生肉って最初から普通に食べてましたか?
それからお肉は食べて餌は食べないということありましたか?
242わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 22:21:55.58 ID:Me5pv7f3
>>241
お肉は加熱したものがよいかと
ただ、肉を食べつけていないなら、他に好きなもので香りが強いものがよいのではないでしょうか
丸呑みできるサイズにするのも手です

体重を増やしたくないのであれば、お医者さんと相談して食事の方を加減するのがよいのでは
243わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:24.48 ID:s7ZCmpDR
少量のパンに包んで周りを指で固めてから与えると、中から薬がポロリすることもなくて
簡単に飲ませられた。
警戒心が強すぎる場合、ピルクラッシャーなどで薬を粉々にしてふりかけて混ぜるといいかも。
244わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 23:47:05.68 ID:CEqaCuAb
一昨日からついに寝たきりになってしまった。
介護生活スタート。
慣れないことが多くて戸惑う。大型犬だから重い。
介護って、犬でこんなに大変なんだから人間の場合はもっと大変なんだろうなぁ
245わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 00:51:14.89 ID:IhkuB6xr
>>244
うちも大型犬だからついつい人間介護のことがよぎったな(あまり大きさには関係ないかもしれないが)
まだ親も祖父母も元気だけどちゃんとそっちの将来も考えないといけないなと・・・
しかしサイズ的にも人間の介護用品が使えまくるしその辺のドラッグストアやホムセンにあるのがありがたい。
老人用おむつ、尿取りパッド様様。

回し者みたいだけど寝たきり大型だと着たままねんねハニカム胴着もかなり役立つよ。
介護ブログでも大型犬だと使ってる人めちゃ多い、ちょっと高いけど。
246わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 10:23:57.20 ID:lOrM9ykN
>>244
約40kgの子を介護しはじめてもうすぐ1年です。
大型犬は苦労も多いけど、それでも一緒に頑張ってあげてほしい。
とにかく床ずれに注意。寝返りは3時間ごとにさせてます。

>>245さんが言うように人間の介護用品や赤ちゃん用品を重宝してます。
うちはまだおむつじゃなくて時間ごとにおしっこさせてるけど
おむつは大変だろうね。

うちも着たままねんねハニカム胴着使ってるけど、
完全寝たきりになる前の方が活躍してたかも。
247わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 11:28:00.09 ID:ly4iPPAM
ウチは中型犬だけど、人間用のおむつや、介護用の防水シーツを重宝してます
おむつは加工の一手間はかかるけど、単価安いし
おむつしててもおしっこするときは「起こせー」って吠えるんだけど
あと、ハニカム形状のマットを使っているけど、これは今ひとつ効果が実感できていません


大型犬は介護だけでなくお医者さんに行くにも大変ですが、腰に気をつけて頑張って下さい
248わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 11:55:05.88 ID:1jTyLDuf
私事で老犬のための情報ではないので、下げます
突然ごめんなさい







ハスキー犬14才で昨晩眠りました
ギリギリまでごはんを食べていたし、運動が大好きな子で、すごく体力のあるやんちゃな子でした
この時期老犬にとっては厳しいものなんですね、知らなかった
子宮が腫れて、お腹も痛そうで、間接も悪くなっていたから思うように歩けず、
でも頑張ってくれました。一報から急いで帰り、まだ温かかったから待ってくれたのかな…と思います
犬は本当に優しくて可愛くて、人間を励ましてくれる尊い存在だなと思います
老犬介護は、しんどいし、大きい子だとより大変ですが、ここの皆様のワンちゃんは凄く幸せだと思います
犬のために頑張ってくれる人がいて、本当に…
いつまでも安らかにいてね
249わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 12:49:41.11 ID:ly4iPPAM
>>248さん
愛犬のご冥福をお祈りします
介護の苦労話にしても訃報にしても、そしてのろけ話にしても他人事に思えないのが困りもの
250わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 18:35:22.23 ID:acbGfbJT
もう明日まで持つかどうかのわんこなんだけど、死に場所を求めるかのように自分から家を出て庭から動こうとしない
近くで見守ってやるべきかそっとしてやるべきか分からないよ…
251わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 19:38:28.60 ID:rqPsKCfr
難しいね。出産のときは小屋から出て縁の下に居場所を定め、そこから動こうとしなかったけど・・・
なるべく犬が楽なようにしてやって、近くで見守ってやって欲しいな。
252わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 21:06:41.21 ID:p5GYVpA3
1ヶ月前に迷子か捨て犬の老犬を保護しましたが少々痴呆のようで夜中になると寂しそうに夜鳴きをします、後ろ足も弱っていて上手く歩けないみたい。
こんなことを言ったら批判されると思うけど、夜泣きされると周りの人にも肩身の狭い思いになり本音は夜鳴きをする犬が苦痛で犬を逃がしたいと
心のどこかで思ってしまう自分がいます。こんな時どんな目で犬を見れば、可愛いと思えるのでしょうか。。
253わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 21:39:09.66 ID:acbGfbJT
>>252
首輪に登録のタグとか付いてませんか?
保健所や動物管理センターに迷い犬の届出が出てるかもしれませんしそこに犬の特徴を伝えてみては
どうしても手に負えないなら地元に犬猫を保護してるような団体があればそこに連絡してみてはどうでしょう

こんなこと言うのも可哀想ですけど本来なら世話をする義理のある間柄でもないですしね…
それでもなんとか可愛いと思いたいのでしたら出遭ったことを運命だと思って受け入れることではないでしょうか
254わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 22:41:01.41 ID:tv66yk7R
>>252さん
獣医さんに相談してみるのも一つの手です。
有料、無料かはわかりませんが引き取ってくれる獣医さんもいますし、>>253さんのおっしゃるような団体への繋がりもあるかもしれません。
また、睡眠導入剤を処方してもらうこともできます。

心労から短絡的なことを考えてしまうのは仕方のないことです。
考えてしまうのは構わないのですが、それをそのまま行動に移してしまうと、おそらく後悔なさると思います。
手放すにしろそうでないにしろ、打てる手は打っておいた方が良いです。
255わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:04.38 ID:e+R3kEiB
食べる気はすっごいあるんだけど、飲み込む力が弱くなってるのか噛めないのか、少ししか食べれなくなった…

フードとかをミキサーにかけて流動食にして哺乳瓶で飲ませるけど口から少しでちゃうし、なかなか量を食べさせられない。

どうしよう…
256わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 23:05:53.48 ID:rqPsKCfr
>>252
認知症はDHA、EPAの補給でよくなる可能性ありますよ。人間用の安価なものでいいので
よかったら試してみてください。
あと、獣医師のところで手当たり次第に迷子保護の張り紙してみると飼い主が見つかるかも。
警察への届け出もお忘れなく。
257わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 00:22:26.91 ID:HB7DghZy
>>252
元飼い主も同じ理由で捨てたんだろうね、きっと
258わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 00:45:19.00 ID:xXuVZouR
夜寂しそうならいっしょに寝てあげればいいのに
259わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 01:05:47.73 ID:HiwI7UtJ
夜鳴き経験あるから気持ちは良くわかるけど、実際そんなに周囲は迷惑には思ってなくて
むしろ大丈夫かなと心配してるもの。あまり気に病まないようにしてください。
当事者の方は虐待してると思われるんじゃないかとか、いろいろ悪い方に考えがちですけどね。
260わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 09:01:56.24 ID:JcJ9mPOy
15歳、腫瘍がいろんなところに出来て、二度手術したけど。
もうあきらめた。

現在は首筋に出来てて膿んでる。
もう本人ぐったりで身動きもしないけど、生きてる。
今朝も耳の根をカイカイしてあげたら眼が少しだけこっちにむいてた。
もう尻尾を振ることも、舌を出すこともしない。
ハエも寄ってきてる。
毎日朝、生きてた、、仕事終わって帰宅して、生きてた、の繰り返し。
いっそ、今日の夜帰宅したら亡くなってた、らいいのにと思いながらも
帰宅して生きていれば、ほっとして。
なんか言えよって。
たくさん人間の言葉聴いたろ、最後になんか人間の言葉で言えよ。
ゴハンでもサンポでもオカシでもいいから。
261わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 12:15:11.91 ID:eBWlcwQq
泣けた
その気持ち、よく分かるわ
262わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 23:41:30.99 ID:KqYKTMwQ
252です、迷子情報を見たり保健所や警察に連絡は入れてますが飼い主の情報はないようです。
未だに獣医にも行ってないので行ってみるのも大きな手段のひとつですね。近々連れていこうと思います。
アドバイスありがとうございます
しっかし、頑張ってよたよた歩いてる老犬を散歩させてるとすれ違う人がよく話しかけてきていろんな人と仲良くなれますね


263わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 23:35:47.20 ID:M3ExKp7J
犬の体調が悪くなると、しっかりしなきゃ!と思う前に不安と恐怖でいっぱいになる
命あるものいつかは死ぬとはわかっているけど、覚悟ができないよ
264わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 21:24:12.51 ID:jmVN1zkG
我が家の老犬
その1…15歳 認知症
その2…14歳 悪性腫瘍、手術は諦めました
二匹とも同時に老年期が来たようです。
犬を看取るのは初めての経験ですが
ここを読んで、もう少し頑張ろうと思いました。



265わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 01:44:06.60 ID:9IZ8a5zj
水が飲めなくなるので すぽいとがあるといいですよ。
ストローで代用できます。

体温調整ができなくなるので寝てる下に体温計を挟んでおくといいかもです。

寝返りもできなくなるので定期的に向きを変えてあげるといいかもです。

高タンパク質の餌等もありますが、好きな物の方がいいみたいです。

赤ちゃん用のミルクでもいいようですよ。

何も言わないんですけどやっぱり寝る時も飼い主のそばがいいみたいです。

抱っこされると嬉しいみたいです。


我が子のような愛犬を見送ったんです。

抱いて火葬場へ行きました。
あそこの別れが辛かったです。
改めて会った娘は小さな箱に入ってましてね。
もう何も言わないんですよ。
尻尾もふらないんですよ。

明日病院に連れて行こうっていってたのを聞いてたはずなのにね。
なんでその時に旅だったのかと。
もっともっと心の準備する期間をくれよと。
迷惑かけてくれよと。
病院代なんて借金してでも出したるわってね。


今娘は庭の大きな木の下で眠っています。
毎日リビングを眺めてくれています。

ありがとう。また会いたい。
266わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 01:58:39.16 ID:kFxo+rEV
そういえば、うちのわんこはミルミルをおいしそうに飲んでたっけな
老犬介護の本やかかりつけの医師からもおすすめされた
原材料もシンプルだったし手に入れやすいからおすすめ
267わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 09:33:24.99 ID:L+QA6Dq4
a/d缶ってどうなんでしょうか?ご飯食べなくなってしまって…。ネットで調べると、医者の診断?が必要だって書いてるんですけど、やっぱり勝手にはダメなんでしょうか。
切実なので教えてください!
268わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 12:11:32.14 ID:6ad76QzM
>>267
療法食ってのは病気向けに、ある成分がかなり制限されてたり、あるいは多めだったりで
きちんと医師の診断の下で処方されるべきだし、薬と違って食事なので長期的摂取になる訳で
勝手な判断で間違ったもの選んで食べ続けてると異常が現れてしまう危険があるんだけど、

a/d缶ってのは特定の病気向けとかってんじゃなく
いわゆる病気の症状が重い時とかに衰弱したり食欲なくなった時の為の栄養補給食って感じだから
与えてもいいかと思うけど(うちもいくつか常備してある)
まずご飯食べないなら医者に連れて行くのが先だと思うよ、そこでも買えるし
269わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 15:12:54.18 ID:Gc1V8r2X
>>267
まず医者に連れて行くべき
隠れていた病気が進行した結果の食欲不振なのかもしれないから
うちがそうだった
腎不全が悪化しててもう手遅れだった
270わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 16:22:38.71 ID:dmb1hNw1
うちも腎臓悪い。初めBUN80くらいで療法食のおかげか40くらいまで下がった。
肝臓も悪いし、高齢になってきたらこまめな検査が大事だね。
271わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 16:26:57.84 ID:uDAqddSL
うちのシーズは17歳にして健康そのもの。有り難いね。
今年の健診もクリアした。

毎日仕事頑張れるのは犬がいてくれるから。仕事辞めようかと思った時も辞めたら犬におやつも何も買ってあげられないと思うと、また頑張れる。
私が仕事の事で泣いてたらわざわざ隣の部屋から重い身体を動かして私の前に座って手をペロッとしてくれた。今までいびきかいて寝てたくせに…本当に優しい子なんだよ。

犬がいなくなったらマジで生きていけない。
272わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 17:16:25.73 ID:vEUIbpy5
>>271
自分がしんどい(精神的な)時とかって本当に助けられるよね
何をしてくれる訳でもないんだけど
いつも通りに姿を見れば近づいてきて無言で隣にボテッと座るだけなんだけど
肩寄せあってぼーっとしてるだけで癒される
273わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 20:17:00.79 ID:gNWX0wYj
>>271
シーズで17歳は凄い。
今膝の上で寝てるうちの子はもう少しだけ長生きしてるけど、中型犬だからなあ。

明日はおやつの専用マドレーヌを焼く日。
薬をあげる時や、何か文句ぶーたれてる時(夜泣きとも言う)用に重宝するのです。
274わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 20:22:05.65 ID:t1lzA0nj
a/d缶について質問した者ですm(__)mみなさんありがとうございます。
もう20歳になる子なんですが、病院には行っています。点滴もしていて、クリニケアもらってます。食べる気はあって口はあけるんですが、固形が飲み込めず、流動食を食べさせてるんですが、口に合わないのかあまり食べなくて…。
検査(数か月前ですが)で値は正常でした。年で嚥下能力と、あごの筋力とかが落ちてるんだろうと言われて。
大好きなお肉とかは口は開けるもの飲み込まないので、せめておいしいと言われてるa/d缶と思って質問させてもらいました。
1週間前までは、普通に食べてたのに(;_;) でもまだまだ頑張ります!
275わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 22:05:14.26 ID:dmb1hNw1
20才で健康ってすごいねー。
お肉は細かく切っても食べれないのかな
前のレスにあったけど、とろみをつけるのはどうですか?
276わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 22:09:04.79 ID:h5omFV01
>>274
固形物が全く嚥下出来ない&消化出来ないなら勧められないけれど
>>177-185あたりが多少ヒントにならないかな・・・

どこかのサイトみたんだけど
フードや小さくした肉類を飲み下しやすいように
葛叩きみたいに表面をつるっとした物でくるむ方法もあったよ
277わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 23:34:09.07 ID:5KpqzOgu
>>274
まあとりあえず病院で相談したらいいと思うよ。
278わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 19:21:14.63 ID:kJoDFWkw
うちの子は今週、17歳の誕生日を迎えました。
後ろ足に力が入らないのでウンチするのもつらそうだし、一人で起き上がれない事もしょちゅうです・・・。
ただ食欲だけはあるのが幸いです。

で、グルコサミン入りのサプリをご飯に混ぜて与えるようにしてるのですが、気休めにしかなりませんかね・・・?
人生の半分を共に過ごしてきた大事な家族なので、弱っていくのを見るのは凄く切ないですね・・・。
279わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 00:00:11.12 ID:yIBYYtL2
264です。
認知症ワンコが、昨日から行方不明です(泣)
普段通りに、よぼよぼと散歩に行って
母屋から離れたガレージ内に繋いでおいた「はず」なのに
1時間後に見に行ったら、鎖ごと消えてました。
いつもならすぐに戻ってくるのに、今回は二晩戻ってきません。
警察も役所にも「犬の所在不明届」を出しました。
どこを探してもいないんです…

大人しい子だから、盗まれたのかもしれません。
痛い思い、辛い思いをしてなければいいけど 
それだけが心配です。
280わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 01:15:25.76 ID:Fb2LPtff
>>279
うーん、失礼ながら認知症のわんこを盗むとは思えない。
誰か親切な人が保護してくれてるんだと思うよ。

自分もよぼよぼの高齢犬を保護したことあるけど、やはり迷子になってたらしく
警察に届けたらわりとすぐに飼い主が判明。次の日にはもう引き取られてて
飼い主さんからは(直接は会えなかったけど)大感謝され、お礼までいただいてしまった。

犬の迷子は見つけるのが本当に大変なので、戻ってきたら今後は絶対に脱走されないよう
気をつけてください。うちは若い犬で戻ってこなかったという悲しい経験があります。
近所の動物病院には、預かってます・探してますのチラシが大量に貼られている。
親切な人の元から、あなたのところに犬が戻ることを祈ってます。
281わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 01:16:49.70 ID:tlmI4PqO
誰かの嫌がらせなのかな…とにかくワンコの無事を祈るしかない。なんらかの原因で鎖が外れたなら
案外遠くに行って帰れなくなってるのかもしれないね、こんなこと考えたくないけど用水路とかに落ちちゃったとか・・?
うちの犬落ちたことある
282わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 01:32:49.57 ID:Fb2LPtff
年寄りワンコだと目鼻耳が衰えてるし、人間でも認知症のお年寄りが家出たまま
帰れなくなるケースは多い。
自分が保護したよぼワンコも、道路の近くをトボトボと歩いていて見るからに迷子。
先に女子高生が心配してかまってくれてたんだけど、その子は犬を連れて帰れる環境じゃなかった。
うちは庭があるので、じゃあ自分が保護しましょうという流れに。

地域にもよるだろうけど、都会じゃ最近は野良犬なんてまず見かけない、大抵は脱走犬。
だから親切な人がすぐ保護してくれるパターンが多いかと。
あとは首輪や鑑札などから情報がわかればいいんだけどね。一番確実なのは鑑札みたいですよ。

首輪の内側やカプセル内に電話番号が書いてあるってケースだと
犬に触れないと情報がわからないため、危険を避ける意味で確認しないことが多いそうで。
283わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 07:42:08.46 ID:90Iboszg
でも純血種なんかなら盗まれる可能性はあるかもしれない。
犬の歳なんかわからん人も少なくないし。
284わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 09:40:55.28 ID:yIBYYtL2
279です。
レスありがとうございます。
高齢犬の負担を軽くするために
鑑札付きの革首輪→布製の軽い首輪に変えてました(汗)
親切な人に預かっていただいていると信じて
今日も探してみようと思います。
285わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 12:07:29.60 ID:Fb2LPtff
>>283
認知症が出ている犬なら年寄りだってこと、素人でもわかるよ。
盗難はありえないと思うよ。
286わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 13:18:46.29 ID:7BUoJLd7
犬は最期の時が近いとどこかに行ってしまうって聞くよね
近所の犬が、普段大人しくてヨタヨタだったのに、その時だけ猛スピードで
全力疾走して帰らずそのままって話してた。
>279の子がそうとは限らないけど…事故だけには遭わないでいてくれるといいね

ところで介護マットにブレスエアーを考えているんだけど誰か使っている人いますか?
価格帯がかなりあるけど値段が高い、安いの差ってそんなにあるのかな?
厚さとかへたれ具合とか手入れ、メーカーなど教えて欲しいです。
287わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 14:54:55.93 ID:lMnsWCs4
>>278
関節のサプリは個人的にはなんとなく効いてるようなってくらいですね。しばらくは続けて様子見ては?
あと鍼灸は効果がしっかり出るみたいですよ。
288わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 16:13:42.38 ID:sKPhm6jN
>>286
ブレスエアーは高いのはディノスとか大手メーカーが出してる、ふとん付きのじゃないでしょうか?
あとはソフトタイプとハードタイプとだと、ハードのが高いとか
そんな感じだったような・・・うちはソフトタイプの中芯素材使ってました。
芯だけなら安いですよ。といっても高いんですが、ふとん付きはめちゃ高いので。。
ブレスエアー、中芯で検索して、シングルサイズで1万円前後で売ってるやつを買いました。
私が探した頃は芯だけってあまり見つからなかったのだけど、今は結構色んなふとん屋さんのネットショップで売ってるみたいですね。
たぶん安いタイプかな・・・でも十分床擦れにならなくなって重宝しました。
厚さは3.5cmくらいのが多いみたいだけど、もっと厚いのがよければ、
どのみち人間の布団サイズで売ってるのがほとんどで大きいので2つ折り等にしたりしてもいいかと思います。

大型犬で2年近く使いましたが端っこ以外はへたれてないです。
粗く絡んだ繊維なので端っこはちょっとほぐれてきますが、
洗ったり芯のまま扱う(カバーかける時など)時に端を持ってひっぱらないとか
気を使えばそんなにへたらないかと。
干す時は、2つ折りに干さず、何かに立てかけるか、2本の物干し竿の上に寝かせるように干すとかして
あまり圧がかかったり伸びないように干せばいいと思います。
洗うのは、取り出してシャワーで流せばOKとありますが(人間の通常使用ならそれでいいと思うんですが)
しょっちゅうおしっこで汚すし、うちはカバーつけたまま辺の短い方を丸めて
洗濯機さらに丸めて(巻き寿司をさらにぐるっと輪にするような形)放り込んで洗ってました。
289わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 20:36:15.97 ID:A3wg8B9C
犬が苦しんでいる姿を見るのが辛い。そばについて声をかけるしかできない
辛さに負けそうな時皆さんはどうしてますか?
290わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 21:11:38.33 ID:Fb2LPtff
>>289
犬は生きようとしている、その頑張りを一緒に支えてあげる。
291わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 21:15:26.62 ID:yplf2xbz
>>289
泣く
苦しんでる姿を見るのはつらいけど、一番しんどいのはワンコなので…
292わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 00:01:45.05 ID:vXIDzIB4
声をかけるしか…と思わないで欲しい。
笑って声をかけ続けて欲しい。
思い出話でもいい。
話しかけ続けて欲しい。

わん子達って飼い主の声が一番安心するんだと思います。
293わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 01:00:44.53 ID:vfFEOzR4
1ヶ月くらい前に17歳だった愛するワンコを亡くしました。

色々、後悔はあるけれど、一番後悔してるのは
辛そうにしているあの子の前で、毎日のように泣き続けたこと。

>>292さんのおっしゃる通り、なるべく明るく接してあげればよかったな・・・と。
294わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 01:45:32.71 ID:29nZQn4T
そうそう。見てるだけしかできない、声をかけるしかできない、って思いがちだけどそれでいいんだよ。
結局段々としてやれることは決まってくる。それには抗えない。
他に何もできないのなら、他のことは考えなくていい。手を尽くすってのは、あれこれ手を出すことじゃない。
ただただ傍にいて見守ってあげれば良いよ。
きっとお星様になった後、それが一番必要だったんだ、それで良かったんだ、最後まで一緒に居てやれてよかったって思うよ。
295260:2011/10/17(月) 08:46:42.80 ID:XDEo6JK+
昨日、18時ごろになくなりました。私は不在だったのですが、最後の1時間ほどは
悲鳴あげていたそうです。
帰宅するとすでに家族の手でダンボール箱に入れられていました。
まだ暖かい体にできるだけブラシ入れて、口の脇にお菓子おいて。

役所に連絡したので、いまに引き取りに来ます。
さっきも箱あけて頭なでてきました。お菓子食べてませんでした。
バイバイ。
296わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 11:53:15.66 ID:XDEo6JK+
今、役所委託の車がきて、さようならです。
他にも数匹のってましたけど、みな、ダンボール箱に新聞いれてそのまま
横たわっていました。

今まで居た場所にたかっていたハエは所在なく私の周囲を飛んでいます。
お前はこの先どうするんだい。たかる犬は居なくなってしまったよ。
297わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 01:57:11.19 ID:d+K0k4h3
悲しいな
298わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 02:48:02.48 ID:doO+GP26
>>295
最後がんばったんだね。あなたもわんこもお疲れ様。
299わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 11:29:27.18 ID:dxY7ZHJm
居なくなる事考えるだけで泣けてくるわ…
300わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 12:16:20.25 ID:AJ+4dpVP
子犬のころ、ただ可愛いという感情だけで撫でていた体を
今は労りの気持ちを込めて撫でているよ
毛の一本までたまらなく愛おしい
301わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 15:21:34.94 ID:PEQezvnw
今月はじめに亡くなったうちの子
子犬の頃より穏やかな優しさが増した老犬期のほうがが愛おしく思えた
特に癌で余命に期限がついてからは、かけがえのない大切な存在でした
そして今も老犬期のあの子を思い、毎日涙しています
302わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 23:38:49.86 ID:DFjz/2y/
最近4輪の歩行器を使い始めました
支えなしでは歩けない子が自分で好きな所へ歩いて行けるようになって、本当に良かった!一生懸命ゴロゴロ歩いてる姿がもう可愛くて可愛くて
もっとメジャーになればいいのになぁ
303わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 02:33:18.93 ID:TJTGtRz4
>>302
うちも使ってたから、302のわんこが楽しく歩いてる姿を想像したら
自分のことのように嬉しくなったよ
よかったねえ
304わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 22:34:59.23 ID:q7xOvZRG
その歩行器って座敷老犬にも使えるのかな
支えなしでは歩けなくて、つい今さっき転んで爪が一本もげて大惨事になったウチの子にどうだろう、と親に薦めたら、
「あれはもっと若くて屋外用だ」と一笑に付されたんだけど
305わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 23:01:52.25 ID:VPw+/qjW
室内でも使えるはずだよ。歩行器の種類や形態にもよるかな。
306わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 23:53:39.18 ID:/MESGsgh
>>288
なるほど、洗濯機で洗えるとは!!!便利ですね!
検索するとわんさか出てきて、しかも犬の介護用も出てきているので
カバー(布団)があるかないかだけで機能性も変わるのかと迷ってました。
でも芯だけでも十分に使えるようで良かったです。
うちも汚れが気になるので同じカバーをずっと使えるわけでもないし
これから寒くなるので早めに買ってカバー手作りしたいと思います。
ありがとうございます!
307わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 00:44:56.70 ID:ZVJs/FGN
>>306
ふとんサイズのものを買うなら、普通のふとんカバーがちょうど良いですよw
うちは最初家に余ってた敷布団カバー使ってました。
ただ長さはカットしたので、カバーがあまるので結局自作したのですが、
自作されるなら少し大きさに余裕をもってに作ることをお勧めします。
素材によるけど洗いまくってると縮むので・・・
移動の事を考えて取っ手を取り付けたのですが、何気に使えたのでお勧めですw
しっかりしたテープをトートバッグのようにぐるりと輪になるように縫い付けると丈夫です。
↓こんなかんじ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127903.jpg
308わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 01:08:16.48 ID:Xz/JWppf
うちの犬は14歳なのだけど。
数年前から年のせいか体中にいぼが出来て、1回検査したんだけど良性でほっとしてたんだよ。
それがここにきて口が異常にくさくなって顔がポコっと腫れてきて。
それでも母なんかは「いちいちうるさい」「年なんだから、そういうのもできるんだよ」と一切取り合わず。
しかし、たまたまフィラリアの薬を貰いにいきまして。
母から言わなくていいと釘を刺されたものの、ハァハァしてたのでAHTさんにバレまして。
臭いんですよねー、と言いながら口の中をぺろっとめくったら。

素人がどう見ても腫瘍です。
本当にあ(ry

とかふざけてる場合じゃなくて。
なんか、もう気づいてあげられなくてごめんってサイズの腫瘍。
メラノーマでした。
ああもう、どうしよう。どうにもならないけど、どうしよう。
何も悪い事してないじゃんね。ゆっくり年取っていけばいいじゃんね。
ばーか、早いのはごはん食べる速度だけでいいっつの。
泣きすぎて頭痛くて気持ち悪い。

明日は超音波とかレントゲンやってきます。転移してませんように。
309わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 02:47:50.64 ID:qIaf19tU
>>308のワンコ 転移してませんように。
祈ってるよ。
310わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 02:56:36.97 ID:AEyCc+At
>>304
うちのワンコも使ってた
歩行器こそ、足腰の衰え始めた老犬にうってつけだよ
2輪より4輪タイプがオススメ
もっと早く使ってあげればよかったよ
311310:2011/10/22(土) 02:58:42.62 ID:AEyCc+At
補足
屋外向けの歩行器だったけど、室内でも使えた
歩行器が部屋の荷物や家具等にひっかからないよう、片づけは必須
312わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 07:26:24.11 ID:Mm5ztXMe
>>308
うちの13歳メスも、4年前くらいから小さいしこりやイボができるようになって、
乳腺腫瘍かと思って手術したことがあるけど、組織検査の結果、良性だった。
で、同じ頃に下唇の黒い斑紋がもっこりしてきてて、自分はやっぱり
メラノーマだと思ってたんだけど、どうやら違うっぽい。
今はだんだん大きくなってきていて、小豆2個がぶら下がっている感じ。
まぁそれに対して検査したわけじゃないけど、最近掛かったちょっと信用ある先生が、
急にできたのでなければさほど問題ないというかんじだったから、放っておいてる。

だから、まだ望みを捨てないで。
313わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 18:29:17.58 ID:Xz/JWppf
>>309 >>312
ありがとう。
でもだめだった。肺にまで転移してた。
そういえばここんとこずっと暑くないのにハァハァしてたんだよね。
苦しかったんだってやーっと気づいた。もー、言ってくれないとわかんないよ…。

あれだけ手術を薦めてくれた先生が「しない」と言ってた。
今もケロっとしながらごはん食べるのに母のあとをついて回ってはしゃいでるけど。
でも彼女の余命は何もしないと1ヶ月なんだって。
インターフェロンか抗がん剤で余命を数ヶ月延ばす程度。

自分の母を癌で看取ったことのある母は「何もしたくない」と。
私も抗がん剤には抵抗がある。
インターフェロンなら…というぐらい。
明日、家を出ている弟が帰ってくるのでまた話し合うよ。

今も外でいつも家の前にたむろしてる中学生女子に向かって吠えてるんだけどなー。
こんなに元気なのに。うれしそうに私からおやつもらって食べて「足りない!」って顔してた。
いろんなことを思い出してはいい年して泣きじゃくってる。
どうしたらいいんだろう。
314313:2011/10/22(土) 18:32:30.32 ID:Xz/JWppf
あ。ごめん。
書いてる最中にごはん食べ終わって、すぐ外に出て吠えてたので。
なんかすごい変な文章でごめん。

そして犬は吠えたらすぐ母に怒られて家に入ってきて、今は足下をうろついてるわ。
…元気なんだけどなぁ。おかしいなあ…。
なんかそういう元気なのが余計に辛い。心の準備がなかなかできないね。
315わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 08:20:52.27 ID:2OWNbIuD
ワンコも飼い主さんにはいつも通りでいてほしいんじゃないかな
うまく言えないけど、今の時間を大切にして下さい。
316わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 09:58:08.01 ID:PdYjuObf
13歳のビークルの具合が悪いので病院に行ったら、やはり癌が出来ていた
余命は一週間かもと、言われて
自分が気が付かなくて反省してます
毎日悲しくて辛くて泣いてます。
外犬だったけど、最後だから家の中にいれました。ごめんね、
317わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:54.96 ID:GCRBQDY3
14歳の雑種、ガンと闘ってます。
食欲があるので、美味しい物だけ食べるのですが
嘔吐と下痢の繰り返しです。
ウチのは薬を飲みつつ「半年かな〜」って言われました。
カラーを付けての散歩は
あちこちに引っかかって可哀そうです。
318わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 01:01:05.18 ID:Jphfgt/c
散歩の時だけカラー外したらダメなの?
うちの犬はそうしてたよ
ガンガン当たって可哀想で見てられなかったから散歩の時だけ外して、家帰ったらまた着けるっていうのを繰り返したら犬も分かってくれた?
みたいでカラーつけるの嫌がらなくなった。
319313:2011/10/24(月) 01:07:32.65 ID:1qxSnqBW
>>315
優しい言葉、本当にありがとう。

今日、離れて暮らしてる弟や伯母と家族会議をして。
「そのままに暮らそう」
という結論になりました。
インターフェロンは抗がん剤に比べれば副作用は少ないようだけど、それでも怖い。家で注射をするのも怖い。
興奮させてしまったようで、大分へばってた。けど、食事は1分で食べてたw
そんななのに薬を無理に使って、食欲まで取り上げるのは、どうしても出来なかった。

咳も今までと違うなんというか「コホッ」という長い空咳になってるような気がした(気のせい?)
アガリクスとかいろいろ聞いたけど、気休めなんだろうなー…と思う。
あとはどれだけ家で介護できるのか?
我々が後悔をしないよう、濃密に過ごそうと思います。

>>316
うちの子もビーグルだよ!
あいつらご飯の時は嬉しそうにするくせに、痛いとか苦しいとか、言わないんだよね。
私も本当にたまたま口の中をめくって見て気づいたんだ。正直そんなとこ見たことなかった。
「私が見ない=家族の誰も見ない」。だから、ほんとに、ほんとに、たまたまなんだ。
たまたま、気づいてあげられた。

今日も弟に「これなのよ」って見せるときもイヤイヤ顔から私の手を取ろうとしてた。
私の後悔は、だから、小さいころから歯磨きをするようにしつけなかったこと。
私がやらなかったら家族の誰もやらないのに、噛まれるのが怖くて、痛いのが嫌でやらなかったこと。
…ちゃんと痛いなら苦しいなら、そう日本語で言ってよ!って今日言っちゃったよ。
本当に本当にごめんね、って思ってる。

316さんも気づいてあげられてよかった。
いきなり室内はワンコも落ち着かないかもしれないけど、嬉しいだろうからゆっくり過ごさせてあげてね。
320わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 10:33:01.51 ID:/xyoX9gE
うちの子は数年前に悪性メラノーマで手術をしましたが
肺に転移し、最近亡くなりました。
うちの子もレントゲン検査をしたときには余命1か月と聞き
それからは毎日泣き暮らしていました。
今でも毎日・・・

少し元気がなく、
暑くはないのにハァハァし空咳が時々あるところが同じでした。

肺癌で亡くなった子のブログを参考にさせて頂き、
酸素レンタルをしたり(最後の頃には呼吸がかなり辛そうだったのであってよかったかな)
治療は苦しみを取り除くことを優先にステロイド、抗生剤などの治療をしました。

>>319さん、
時間の許す限り傍にいて、
いっぱい甘えさせてあげ触ってあげたりしてあげて下さい





321わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 11:47:54.24 ID:HbzWBedc
>>319
316
今は何事も無くグーグー寝てます
でも、数週間の命と言われ
毎日泣きてる飼い主で外飼いだったのは
旦那がアレルギーでビークルが好きだったのでかいました。

結局、私が世話を13年もっともっと長生きして欲しかった
ブーブーで無駄吠え、天真爛漫が大好きでした。・゜・(ノД`)・゜・。

自分のせいで癌に気付くのが遅れてしまい
落ち込んでます。
手術も出来ないし家に居れて余生を送るだけになってしまった。
愛してます、ごめんなね。

皆さんも、辛いけど…。
322わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 12:01:23.78 ID:hcbl8Fhc
ビークルじゃなくてビーグルよー
323わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 20:08:10.88 ID:hJEtSLIF
>>318
腫瘍の出血が止まってから
カラーをはずして散歩したんですが
歩きながら、腫瘍を噛む(痒いらしい)ので
カラーをはずすのを諦めました。

下痢して辛いのに、こちらを見ると
尻尾を振って近寄ってきます。
食事制限はこの子の性格上、無理なので
下痢すると解っていても、
ウエットフードやジャーキーを食べさせています。
324わんにゃん@名無しさん:2011/10/24(月) 23:28:33.12 ID:xF0T0Q1o
無知なので間違っていたらごめん
>>323
>下痢すると解っていても、ウエットフードや
病気が原因でドライフードでも下痢をしてしまうのだったら
ウエットフードは脱水を緩和するから犬孝行になるのかもと思った
323の犬にとっていい飼い主さんだよ・・・
325わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 00:07:37.03 ID:pDO20JUe
ジャーキーだけは消化悪そうだから控えてあげたほうがいいんじゃないのかな。
うちの婆はジャーキーというかおやつ自体をあげる習慣がない。
326わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 06:43:38.42 ID:qJI5R3p4
柴18歳の爺が、とうとう夜鳴き始めました。今まで鳴くたびに
起きて抱っこして一緒に沿い寝して夜を明かしたけど
来週、仕事で1週間出張で、困ってます。誰も見てくれないし…
どうしたら良いでしょうか?

どこかに、老犬専門に預かってくれる施設ないでしょうか…
残された短い時間だから、お金はかかってもいいので。
そんな施設があったら本当に助かるもの。
327わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 10:43:43.75 ID:ZSbOtETh
住んでる地域にもよるけど、老犬ホームで一日から預かりしてくれるところがあるよ。
あとは老犬OKのシッターさんにお願いするとか。ワンコにとっては家に居れるのでシッターの方が負担が少ないと思う。
328わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 11:01:31.50 ID:BFD37laM
>>326
獣医さんに相談してみたらどうですか。
我が家の犬たち、「体調が悪いので様子を見る」ために
二晩とか預かってもらいますよ。
散歩にも連れて行ってもらえるので
安心かと思います。
329わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 13:08:22.80 ID:nCGlhS1R
>>326
獣医さんに相談するのがオススメです。
獣医さんのところで預かってくれたり、預かってくれるところを紹介してくれたりします。


ついいまさっき、18歳のうちの子が発作起こして大騒ぎだった…
幸い無事に持ち直したけれど、いつ再発してもおかしくないって言われてるからなあ…
330わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 15:39:24.84 ID:pDO20JUe
>>326
既出だけど、認知症対策にはDHA、EPA!フィッシュオイル(魚油)サプリで
改善できる可能性あるよ、柴なら尚更。ためしてみて。
331わんにゃん@名無しさん:2011/10/26(水) 20:48:15.52 ID:S7BWA6zh
夜泣きがひどすぎてついに犬の前で床を叩いて怒鳴ってしまった。
それでも止まらないからお風呂に入れたら疲れたらしくおとなしくなってごはんを食べて寝た。
ボケる前はあんなにお風呂が嫌いだったのに。
332わんにゃん@名無しさん:2011/10/26(水) 23:24:42.88 ID:YPl/91+t
夜泣きはキツイですよね。
我が家の老犬は外飼いなので
ご近所への迷惑を思うと
鳴き出したら、パジャマのまま散歩に行きます。
こちらが先に倒れるかもしれません。
333わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 00:21:37.19 ID:jXRcloyg
うちはおならがうまく出ないみたいで、出るまでひたすらキュンキュン、構わないとワンワン言うからおしり揉んだりお腹さすったりし続けるのが大変
さっきも長引きそうだから散歩してきた。
今はクゥクゥ言いながら寝てる(^^)
334わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 19:30:14.41 ID:Ygc4Ju10
夜鳴きというと、うちの犬は夏場が酷かったけど最近は大人しい。

ヨタヨタと歩けるわりに足場が悪いと自力で立ち上がれなくて、
気づいたらよくひっくり返って前足をピョコピョコしていることが多い(不謹慎だけどかわいいw)。

紐で繋いでるとそれが絡まってしまうので
1.5畳ほどのスペースで放し飼いにしていたけど、それでもひっくり返ってる。
尿漏れも酷いのでシーツのある小屋以外で眠ると尿まみれになって可哀想だった。
仕方ないので、
最近は小屋から出られないように簡易柵をして半寝たきり状態にしてる。

ご飯を食べたらすぐに眠ってしまうし、ほぼ1日中寝てるので柵から出たがってる様子は見たことがない。
朝と夕方は、10分ほど家の敷地内を自由に歩かせてるけど
犬的にはこれで幸せなのかなぁ。
335わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 19:56:28.31 ID:YauRSP5w
>>334
私には、幸せに見えます

老化は止められないと獣医さんに教わりました
病気になって長生きできなかった場合、老化していく姿は見なくてもいいとも
うちの犬もずっと寝ていますが、ときどきジーっと顔を見ますし
散歩に連れて行けば、短い時間だけど外を満喫しているようです
今が一番幸せな時間だと、毎日思いながら、そして
ここのワンちゃんたちも、苦痛のない幸せな時間が少しでも続きますようにと
祈りながら過ごしています
本当に祈るだけですが
336わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 20:32:46.78 ID:AM9XZOLe
うちのビーグルも最後だけど
私の顔見たりお腹が腫れてて
重たいのに支えると、朝顔に顏突っ込んでモガモカ引っかかる
でも楽しんでる、涙出ちゃう
337わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 21:22:40.36 ID:9CO8orW2
>>334
おせっかいかもしれないけど、尿で体が濡れちゃうとワンコも
気持ち悪いと思うので、マナーバンド+尿とりパットを試して
みては?
我が家はおしっこポタポタによる家の中のにおいと、ワンコの
体が汚れるのがこれで防止できた。
338334:2011/10/27(木) 21:33:32.19 ID:Ygc4Ju10
>>335
ありがとう。
誰かにそう言ってもらえるだけで嬉しいです。

>>337
その案は私も思いついて試してみたのですが
尿の量が半端なくて間に合わず、尿とりパッドでは逆に犬が不快そうでした。
また、お腹のあたりに床ずれが少しできているので
獣医さんに「おむつ類はやめた方がいい」とも言われたので・・・
ヘタなおむつよりは、シートの方が吸収力があって犬的にも良さそうな感じです。
助言ありがとう。
339わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 21:35:01.37 ID:y3u7E9Jb
老犬の一年って早いよね
去年の今頃は元気だったのにと思うと悲しくなる
340わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 23:45:52.40 ID:9CO8orW2
>>338
337ですが、そうでしたか。いらんおせっかいごめんなさい。

>>339
うん、本当にそう思う。
去年の今頃は、まだ危なっかしいながらも階段を上って二階に
行けてたのに、今は立ち上がるのも一苦労。
でもまあ、夜鳴きも凄いけど、食欲はまだあるし、よろよろしながらも
散歩で外行くとうれしそうなので、飼い主がんばるわ。
一日でも長く一緒にいられますようにって、亡きおとんの仏壇に
毎日ナムナムしています。
(ウチの老犬、おとんが亡くなった年に生後4ヶ月で我が家に来たけど、
結局おとんは一回もワンと散歩にいけないまま天国行っちゃったけどさ)
341わんにゃん@名無しさん:2011/10/28(金) 16:06:48.48 ID:4uiFuDSj
>>339
本当に早い。
去年はベッドに乗せろと怒ったりベッドからジャンプしたりやんちゃだったのに。
今じゃ私の顔もわからない。
悲しい。
342わんにゃん@名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:00.48 ID:VV38Bpqt
ほんとに早い。
日に日にできないことが増えていく感じ。

うちの子は人間用のオムツに尻尾穴(うんち穴兼用)あけて使ってるな。
オムツにしたら尿かぶれが治ったとか、そこを舐め(られ)なくなったから口臭が軽くなったとか、
部屋のマットの洗濯回数が減ったとか、結構メリット多かった。
週に40個前後使うから、加工作業は大変だけど。
343わんにゃん@名無しさん:2011/10/28(金) 23:35:06.68 ID:5HyBX+v0
最近口臭がきつめなのは、陰部やそこらじゅうを舐めまくってるせいか・・・
体臭も似たような感じでちょっときつい。
ちょっと前まで尿検査は連続でしてたので(尿石症で)、腎臓関係ではないと思うけど・・・
344わんにゃん@名無しさん:2011/10/28(金) 23:48:31.02 ID:u9VfQK7d
>>342
一日5、6個?そんなに使うのかー。

うちは一人で歩けなくなってから半年で、最近は尿がポタポタしてきたからそのうちオムツも必要になるのかな。
345わんにゃん@名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:03.29 ID:nTbz+bxh
342です。

>>343
陰部舐める→口臭きつくなる→その口であちこち舐める→体臭きつくなる
っていう可能性もあるかもしれません。
あと、水を飲む頻度が減ると口臭がきつくなる傾向があります。
もし上記の理由なら、歯磨きしたり(うちではついに習慣化しませんでしたが)堅絞りタオルや蒸しタオルで体を拭くだけである程度軽減できると思います。

うちでは肉球の間に汚れがたまるので、毎日手足の先と、オムツ蒸れ対策にお腹周りだけシャワーで流して、ベビーパウダーをつけてます。

>>344
うちの子は腰骨が変形してしまって、決まった向きでないと寝てくれないので、長時間つけっぱなしだと部分的に許容量を超えて漏れてきてしまうのです。
どちらの向きでも寝られる子や、起きてる頻度が多い子なら一日2〜4回で済むんじゃないかと思います。
あと、身体の大きさにもよるかと。
ちなみにうちの子は13kg前後の中型犬です。
346わんにゃん@名無しさん:2011/10/30(日) 02:59:51.69 ID:7Ml6WbHL
長くてすみません。
人間の赤ちゃんのおむつ転用について、お知恵を拝借したいです。
16歳のオス犬で、若いころは痩せ気味17キロ、
いまは10キロない程度でガリガリです。
犬用のおむつも買ってみたのですが、買ってみたものは
足回りのギャザーがゆるゆるで頼りにならず、また割高なので
赤ちゃん用のものを転用しようと思いました。
尻尾穴を開けてもポリマーが出ないものという情報を得て、
マミーポコのLサイズを買いましたが、
大きくなってしまった睾丸2つのことを忘れていて
ギリギリで穿けるような状態です。

・ハサミを入れてもポリマーがぼろぼろ出ないもの
・穿きこみが深いもの
・ギャザーがよく伸びてしっかりしているもの
・何度でもつけはずしの出来るテープタイプのもの

このような条件にあてはまるもので、何かご存知ないでしょうか?
また、睾丸が大きくなってしまった子のおむつ事情について
ご存知のことがあればぜひ教えていただきたいです。
347わんにゃん@名無しさん:2011/10/30(日) 09:12:51.26 ID:gEncrRou
我が家では、今お使いのマミーポコLサイズ(ミッキー柄)を使用してます。
テープタイプのLサイズって少ないんですよね。
うちの子は去勢しているので参考になるか怪しいですが…うちの加工方法は以下の感じです。

犬用オムツを使ったことがあるならご存じでしょうが、子供用とは前後が逆です。
なので尻尾穴はオムツの前、テープを止める部分のついてる方に開けます。
尻尾の上でテープを止める方が、付け外しも楽ですし。

まず表面の一枚をカッターで十字に切り(うちの場合は縦横15cm程度)、切り開いた四角の部分の綿とポリマーを取り除きます。
切り開いた部分を、綿を巻き込みつつ内側に折り込みます。
ハサミで奥の一枚を同じように十字に切り、内側に折り込んだ所をカバーするように外側に出し、糸で縫い止めて完成、です。
なお、金属製の指貫きを使うことをオススメします。
糸の代わりに医療用紙テープを使ったこともありますが、剥がれてきてしまいました。
348わんにゃん@名無しさん:2011/10/30(日) 23:00:02.39 ID:UKhDngAr
>>346
タマタマがどれ位のサイズか分からないけど、大きいなら睾丸の部分にも穴を開けてビニール袋をガムテープで止めるのはどうかしら?蒸れちゃうかな
349346:2011/10/31(月) 23:33:57.59 ID:PPaHsG2n
>>346です
ありがとうございます。

>>347
テープタイプでLって少ないんですか、知りませんでした。
もっと売り場をよく見てみます!

前後が逆というか、売り場で犬用のおむつしか見たことがなかったので
赤ちゃん用のものがお腹でとめるっていうのを知りませんでした……。
そういえばおむつ交換の体勢が犬と人とでは違いますよねw

ポリマーのこぼれが少なかったので、私は十字に切ったままでした。
尻尾もやせ細っているので、3.5センチくらいしか切っていなかったです。
ポリマーを取り除いたり縫ってあげたりしているんですね!
すごいです。

参考になります。ありがとうございます。


>>348
睾丸1つで普通の女性の手に収まらないくらいです。
計っていなくてすみません。
穴を開けて睾丸を出して、袋にそれを入れるのですか、
なるほど思いつきませんでした。
今現在下痢がひどいので、ちょっと試すのが怖いですが今度やってみようと思います。
ありがとうございました。


今は横漏れに怯えながらMサイズのマミーポコをタテにつなげて履かせています。
犬の調子がよさそうなときに、いろいろ試してみたいです。
350わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 08:51:20.68 ID:tknVKbsB
どうして鳴くのか解らない。
お腹いっぱい、散歩も行った、日当たり抜群なのに…
言葉が話せたら良いのにね。
351わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 09:46:59.32 ID:SjD6LVAG
ほんとになあ
だいたい「おしっこだから起こせー」「歩くから起こせー」「寝心地悪いー」なんだけど…
それだけじゃないし
お医者さんには「おボケの入っている子は、吠えるのが気持ち良くて吠えてる」とは言われたけど
352わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 09:57:51.88 ID:EL7Ukri4
>>351
なんかわかるような気がする。
俺も無性に叫びたくなる時があって、気持ちが落ち着くことがあるから。
353わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 12:14:08.45 ID:DH/j8HDs
>>349
いっそ大人用のテープ式紙おむつのMサイズにしたら大きすぎ?
手元にあるんだがはきこみが深いので腹までカバーしてくれる

痩せてしまって足回りからの便の漏れが心配だが
そこは適当な大きさにカットしたペットシーツとか生理用品とか何かで
土手を作って防げないもんかなと

うちも必要になりつつあるんで
赤ちゃん用おむつ+大人の介護用尿取りパッドの
ダブル作戦を考慮中だ
354わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:23.97 ID:N7RUnBdK
>>350
うちはうんちのキレが悪かった時、おならが溜まってる時泣き続けますよ。うまく出せなくて苦しいみたい
あと体温が高い時。耳が赤く熱くなってて、耳の内側、体に水をスプレーでかけてあげるとフゥ〜ンと言いながら落ち着きます。
気付くまでは何度も寝返りさせたり、マッサージしたり歩かせたりでした。
今でもおならは腸を動かすために歩かせたりマッサージしたり大変だけど…出し終わるとコロっと寝付きます。鳴く原因が分かるのと分からないでは、気持ちの面で随分楽になった。
健康だと思いもしない所で困ってるみたいで…理由無く鳴くのももちろんあると思うけど、いろんな所を触ると泣き止むポイントが見つかるかもしれないですよ。

355わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 14:20:46.20 ID:N7RUnBdK
>>346
下痢が治れば、履かせた後に睾丸の付け根周囲を袋をつけなくてもキッチリ布ガムテで止めるだけでいいかもしれませんね。
356わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:52.58 ID:2isvrJV1
うちはダッコしてもけたたましく鳴くよ。
多分不安になるんだと思う。
ダッコしたら鳴くって気付くまで大変だった。
357わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 22:08:57.26 ID:b8dz23oF
うちのビーグルがあと何日かで亡くなると医者に聞いた。お別れするのが悲しくて
泣いてばかりだ。既にペットロスなのだろうか?
358わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 00:37:05.59 ID:XrjzAP8n
お別れするのは誰でも悲しいものだよ。でも少しでも長くワンコのそばにいてあげて欲しい。
できればなるべく、泣かないで。
359わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 12:31:39.33 ID:evZEXsRv
痴呆入ってるせいか、犬の睡眠サイクルが凄く短い(大体1回で2時間程度)
なんだけどこれはもうどうしようもないのかな…。
2時間寝て2〜3時間騒ぐ→また2時間程寝る、を1日繰り返してる。薬貰ってるけど精々1時間延びる程度。
度々起こされる上に起きてる時はずっと支えっぱなしだから疲労困憊でダウンしそう。
360わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 13:10:22.25 ID:31xEwqa1
>>359
痴呆そのものへの対策は行なってます?
361わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 15:06:53.87 ID:XiLttYxX
>>359
お医者さんに相談して薬の量か薬そのものを変えてもらってはいかがでしょう。
効きはじめはゆっくりだけど長く効く、という薬もあります。
…それでも、4〜5時間程度ですが。

あと、うちでは夜寝る前2時間ほど、努めて構って起きているようにさせています。
362わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 15:09:19.85 ID:ltyB9rDg
今朝、22歳の雑種が無くなりました
春から寝たきり生活で、毎朝目が覚めたら生存確認をしてた
今朝も、起きて見た時は息をしていたけど、朝ごはんを食べてる途中におしっこの匂いがして、見たらシートに出してあったから、シートを替えようと抱っこした時にはもう息をしていなかった

犬を溺愛してた母が去年の今頃亡くなって、土曜日に一周忌をしたばかりなのに、お母さんが迎えにきたのかも
363わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 15:11:00.36 ID:ltyB9rDg
>>359
うちのもそうだったよ
寝不足で高血圧になって病院通うようになった
犬が先か、こっちが参るのが先かって追い詰められた時もあったけど、頑張って今朝看取りました
364わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 15:46:42.58 ID:XiLttYxX
>>362
22歳とはまた長寿ですね。
お母さんが迎えに来たのか、法要に合わせて帰ってみえたお母さんに、わんちゃんがついていったのか。
どちらにせよ、お母さんにとってもわんちゃんにとっても、道中の寂しさも道に迷う心配もないですね。
来年の初盆や、一周忌にはわんちゃんと一緒にお母さんも帰ってみえるかもしれません。
365わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 18:13:25.18 ID:uc2MH4r5
>>362
めちゃくちゃ長生きだな
366わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 19:05:53.32 ID:/vNXzPEy
>>362
22才まで歩いてたの?すごいですね。
ワンも苦しまずに逝ったようで…お疲れさまでした。
367わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:58.76 ID:evZEXsRv
>>360
医者からアラキドン酸(賛否あるようですが)+DHA配合のサプリを勧められ、飲ませてます。
飲み始めて1ヶ月位なのでいまいち効果は実感出来てませんが…。
 
>>361
4〜5時間連続で眠れるなら御の字です…。
てんかん・脳梗塞など罹患してきた犬なので、脳の抑制自体が効きにくいのかも。
長く効く薬もあるのですね。かかりつけと良く相談してみます。
うちも日中極力構ったり、吊って歩かせたりで夜眠くなるようにしているつもりですが、なかなか難しいものですね。
 
>>363
お辛い時にありがとうございます。うちも雑種です。
22歳という長寿、愛情を感じます。363さんもわんこもとても頑張られたのですね。
うちもいつかのその日まで、精一杯やろうと思います。
悲しみでそれどころではないかもしれないけれど、体をゆっくり休めて、ご自愛ください。
368わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 00:11:15.58 ID:TReiVqP+
>>349

こんにちは。うちは15キロのオスですが、ベビー用のトレーニングパッド(とれっぴー、
夜用)を腹巻のように巻き、背中で重なった部分をガムテで留めて使っています。
うまく巻けば睾丸にかからずに済むでしょうか?
369わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 09:01:48.04 ID:c270U0NH
>>362
ワンちゃんも飼い主様もお疲れ様でした。
ご冥福をお祈り致します。22年も生きてくれれば本望ですね!よく生きてくれましたね、

もし差し支えなければ、そこまで長生きした秘訣があれば伝授して頂けないでしょうか?
370わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 09:24:43.95 ID:VmOiSR5a
名前呼んでも全く反応しないくせに、おやつの袋を開ける音がしたら一瞬で耳シャキーンてなる
お前しっかり聞こえてんじゃん
371わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 09:47:20.86 ID:WgSZeGdk
ウチのはフードを茶碗に入れる音にも反応が鈍くなってきた。
ドライは硬すぎかな。残すんだわ。
手作り食はすっかり完食するのに。
柴15歳。足腰も弱くなったのに、散歩には行きたがる。
目も見えにくく、耳も聞こえにくい。
肝臓もイマイチ、甲状腺機能低下症、貧血
でも、寝顔が最高に可愛いw
372わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 13:41:55.08 ID:WwCKccEq
>>371
固いから食べにくくてイヤ、ってのはあると思う。
うちの子はそれくらいの歳からドライの匂いがイヤになったみたいだけど。
ドライをふやかした牛乳も嫌がるようになったから。
獣医さんに「その歳になったらもう好きなもの食べさせてあげて」って言われてドライはやめたな。

クッキーやジャーキーも固いのはだんだん苦手になって、今じゃおやつはしっとり甘さ控えめマドレーヌになってる。
373わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 16:19:06.77 ID:Hg+r9VI4
皆さん頑張ってるのに弱音吐いてごめんなさい
辛くて辛くてたまらないです、1番辛いのは寝不足もあってイライラして暴言吐いちゃうことです
可愛いよりしんどいが多くなってきて今までの思い出が溢れてきて罪悪感で胸がぐちゃぐちゃでたまりません
可愛いに決まってるのに小学生から一緒の可愛い弟なのに、バカは私なのにごめんね
夜中3回目に起きた時お尻つねってごめんね。頑張るからもう少し一緒にいたい。

毎日一人で家に閉じこもってるから誰にも話した事ないので、愚痴吐きごめんなさい。
頑張ります。
374わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 17:39:15.71 ID:F9aPseh/
>>373
お気持ちお察しします。
我が家のわんこもこの一ヶ月ほどほぼ寝たきりの状態が続いています。
約4時間毎のトイレ介助、体位変更等していますが、失禁をされたときなど乱暴に洗ってしまい
ごめんねごめんねとつぶやいています。
わんこに癒されながら過ごした月日を思い出しながら頑張りましょう。
これから寒い季節になってきます。ご自愛ください。
375わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 18:31:29.96 ID:DSYj0u9O
スレ違いだと思いますが書かせてください、皆さんのお知恵をお貸しください

昨日の夜七時に仕事から帰ってきた母が玄関を開けた時、飼っている犬がヒョイっと外に出てしまいました。
すぐ探したのですが暗かったせいもあり結局見つかりませんでした
今年14歳、左眼は白っぽくなり恐らく見えていない老犬です

祝日の今日、今朝から五時間以上自転車や車であたりを捜索しましたが手がかりなし
もうどうしていいかわかりません
母は明日保健所に連絡するとは言っていますが他にするべき、やるべきことはありますか?
376わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 18:47:48.18 ID:vDaxQR2a
>>373
読んでて切なくて涙が出てきます
介護は介護者が心身共に元気じゃないと上手くいかないんですよね
わかってるけど自分の疲労が先に立ってしまう
お気持ちが痛いほど伝わってきます
頑張ってとしか言えないけど
その子が居なくなったとき後悔の無いようにしてください
ぽっかり穴が空いて介護したくてもそこにはもう居ないんですよね

9才で突然亡くなった子がよく粗相をしていたんですが
目が合うと愛らしい顔をするもんだから手は出なかったけど
私も毎日文句言いながら片付けていたんです
今ではその作業が懐かしくて悲しいですよ
377わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 18:58:44.58 ID:T9twlS5p
>>375
20年前に同じ経験をしていますので、お気持ち、お察しします。
結局、見付からなかったので今でもその犬のことを思い涙を流してます。

取り急ぎのアドバイスですが
保険所に連絡の次に、警察(保護された場合、連絡くれます)
行きつけの獣医さんに頼んで待合室の掲示板に
「迷い犬を探しています」等の張り紙(写真付きだとより良いと思います)
を貼らせてもらう。

ワンちゃん、早く見つかるといいですね
378わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 19:23:48.68 ID:DSYj0u9O
>>377
アドバイスありがとうございます!
早速明日朝一で警察に連絡することにします。

迷い犬の写真は千枚以上あるので大丈夫です
張り紙は病院、近所のスーパー、弟の通っている大学、近くのコンビニ等できる限り頼み広範囲に貼らせていただこうと考えています
379わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 19:31:49.87 ID:Cefp1CqW
279です。我が家の老犬も行方不明続行中です。

警察は遺失物扱いしてくれなくなったようです。
警官によって対応が違うので注意してください。
自治体と保健所に「飼い犬の所在不明届」を出しましょう。
電話でもネットでも良いそうです。
万が一を想定して、環境課などに
「飼い主不明の犬の遺体はありませんでしたか」と
確認してみてください。
近隣の自治体にも同様の届けを出しておくと安心です。
380わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 19:35:57.49 ID:VmOiSR5a
>>373
私も毎日家に閉じこもって面倒見てるので、すごく気持ち分かります。
ワンコは痴呆ですか?夜は側で寝ると起きないようになる事もあるみたいです。

睡眠不足になると余裕無くなりますよね。
私も手を上げた事あって、後ですごく後悔したので、イライラしてる時は一息ついてから面倒見て、疲れたらちょっとだけ放置しちゃう。

またしんどくなったらここで愚痴ったら良いと思いますよ。
381わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 19:53:25.99 ID:DSYj0u9O
>>379
お気持ちお察しします、自分も今にも泣きそうでつらいです

無知で申し訳ないんですが、環境課というのはどこに問い合わせればいいんでしょうか?
382わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 19:58:00.28 ID:X+xOkPo1
>>381
役所ですよ。

警察は隣の市区だと管轄が別になってしまうから
できるだけ距離を広げて近隣ぜんぶ当たることを勧める。
けっこうな距離を移動しちゃってることがあるんですよね。
383わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 20:05:46.50 ID:WwCKccEq
所轄の動物愛護センターの支所にも連絡を。
県名と動物愛護センター、で検索してみてください。

我が家で以前迷い犬を保護した時は、飼い主さんもそこに連絡をいれており、三日ほどで照会できました。
時間外でも対応して下さるところもあります。
384わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 20:10:00.04 ID:DSYj0u9O
>>382
ありがとうございます

可能な限りあたります

385わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 20:24:21.29 ID:aQ14/Ufo
>>368
レスありがとうございます。
マナーバンドのように使うということですか?
マナーバンドはマジックテープが痛くない
カサカサになっているものを持っていて
それはとてもいいのですが、やはりうんこが……。
うまく歩けなくて踏み散らかしてしまうんです。
前も後ろもカバーできて、睾丸が大きくても大丈夫なもの
難しいです。
386わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 20:34:26.71 ID:Hg+r9VI4
>>373です
皆様ありがとうございます
19才という高齢までワンコが1番頑張ってくれてるんだと思っても、この先居なくなる恐怖も手伝って精神的にも肉体的にも辛かったです
でも初めて自分の気持ちを文章にして外に出してみた事、そして聞いてくれる人それも同じ様な思いを持った人がたくさんいる事で心が落ち着きました
寒いかなって思ったけど抱っこして長めの散歩に行きました
夜風が気持ち良かったのか目を細めて匂いをクンクンして可愛かったです

皆様の暖かい言葉とアドバイスを胸にまた頑張ります!
このスレの皆様もお体を壊さぬ様に祈っております

またしんどくなったら少しだけ吐きださせて下さい
本当に良かったです

そして、迷子ワンコが早くお家に帰れますように
387わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 20:46:42.52 ID:EL7lRvj2
>>373
働きながら世話してる者からすれば、羨ましい。
一刻も早く犬の様子を見たいと急いで退社する毎日・・・
私も一日中犬の傍にいてあげたい。
388わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 22:42:24.55 ID:qblP1H9+
>>357
うちも同じです
通院してましたが衰弱が激しいのでこのまま家で…と思ってます
一気に来てしまい心の準備が出来ない…
死への恐怖と居なくなるのが辛すぎる
昨夜は自分自身も発作を起こしてしまった
看取るってこんなに辛いんだね…
耐えられないわ。。。
389わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 23:26:34.24 ID:YAOEuyj1
うちの犬も肺水腫です
肺が真っ白でかなり病状が進行しています
発作の咳をするのが見ていて苦しい。そのまま死ぬ事もあるとお医者さんに言われてから不安に押しつぶされそう
発作が夜中に多いと聞いて夜が来るのが怖いです
発作の時に助けてあげられないのが悔しくて涙が出ます
390わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 23:28:42.00 ID:WgSZeGdk
22時間家にこもってるのが嫌だと思ってたけど
そうか…明日からは一緒にいられる幸せを噛み締めよう。
今日は夕方から不調だった。
背中痛いのかな?股関節も痛いのかな?
明日は少しでも楽に動けますように。

みなさんにも幸せな朝が来ますように。
迷子さんがお家に帰れますように。
391腎不全の我が子:2011/11/04(金) 08:15:31.76 ID:bO7FJ3h9
腎不全になって悪化して寝た切りになってからベッドだと落ちてしまうので敷き布団にして横に一緒に寝てたんだけど、今朝彼女が大好きだった腕枕をせがまれた
凄く嬉しかった。

もっともっと甘えて欲しい…
垂れ流しのオシッコ迄が愛しい…
392腎不全の我が子:2011/11/04(金) 12:01:03.63 ID:bO7FJ3h9
朝10時に息を引き取り、虹の橋へ渡りました

最後は腕の中に抱きしめ、息絶える迄呼び続け看とりました

短い間でしたけれどありがとうございました
皆さんも頑張って下さいm(__)m
393わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 13:02:37.71 ID:5dlGuv9T
>>392
ご冥福をお祈りします。
今はゆっくり、心と身体を休めて下さい。
394わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 15:08:47.70 ID:l2Bgdgad
>>392
お疲れさまでした(T . T)
395わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:43.03 ID:O1MKroZB
投稿して2時間後なんだね
最後の日に意思の疎通が出来たこと羨ましい
不安だったんだろうね
最後にワンコが甘えられてよかった
一人ぼっちじゃなくて良かった
飼い主さんがワンコの願いに答えられて良かった



396わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 22:07:25.64 ID:Nn8VVWgi
>>392
天国に行かれたのですね
愛に包まれて良かったですね

うちもあと何日のビーグルメス
外犬で13年、外犬で飼った事や
動物好きではない家庭に連れてきた事を
愛犬に謝りつつ、涙です
呼吸が弱く今日は夜の餌も水も拒否
危ないかな…
397わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 22:15:42.83 ID:Nn8VVWgi
>>388
ありがとうございます
自分で看取るの辛い
記憶が蘇り悲しい
精神的に参ってます
あなたもナデナデしてあげてね
辛いの分かるよ

他の家族は冷酷で冷たいし愛犬が可哀想
過ぎて、口も聞いてません

398わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 23:24:10.31 ID:BE7D8tBT
こういうスレがあったんですか・・

ウチのミニピン♀も16歳で看とりました 比較的最後までトイレは自発的に歩いたりしゃがんだり


首輪 リード 食器類ぐらいと後はたくさんの思い出が残ってます

心にポッカリ穴が空くってこういう感じですね
399わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 04:30:25.27 ID:5jd7Mcam
>>398
うちもミニピンでした…
気持ちの整理が出来ません
死を受け入れられない…

当分は此処をウロチョロさせて頂きます。。。
400わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 04:49:04.41 ID:Ra9lxmi6
>>373
私もまったく同じ状況で自分のレスかと思ってしまいました。大声で怒鳴りつけたり床をバンバン叩いて脅してしまったりしたことがあります。
今日もやっと寝てくれた。眠い。。
お互い頑張りましょうね!


犬の徘徊、くるくる回りが酷いのですが、みなさんはどうしてますか?

怪我をしてはいけないので、なにか柔らかい素材のサークルでくるくる回らせた方がいいと思い、メッシュサークルの購入を検討しています。
使った事がある方いませんか?



401わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:56.63 ID:oDpT+kZ7
>>400
認知症等によるクルクル回りは、エンドレスケージがよく使われるようですよ。
402わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 09:25:09.95 ID:wQz67MX/
>>400
メッシュサークルは便利だけれど
目のデカイ犬なんで、ざらっとしたサークルの壁にすれて怪我した
プラスチックのシンプルなベビーサークルに変えたらマシみたい
大きさは1m四方程度で1万円弱
アマゾンのベビー用品を見て回って
色々使えそうな物の目星をつけてるよ
403わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 14:15:59.92 ID:ss6+PbA1
>>313
メラノーマは人間でもかなり早い段階で見つけないと直ぐ転移する悪性腫瘍
足の裏に良くできて、手遅れになってしまう
犬の口の中のメラノーマなんて簡単に見つからないんだからあなたのせいじゃないです

>>331
体が痒いとかじゃないかな?

>>370
聞こえ易い音域とかあるから聞こえないふりしてるとは限らないですよ


>>373
つらいと思いますが愛犬はあなたしか頼れない
看取った後では介護の時期も本当に懐かしく思い出されます
もっとああしてやればよかった、こうしてやればよかった…
404わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 16:15:39.18 ID:l2ukcQ9W
>>399
ミニピンスレの人ですね?
勝手な一人言を書いておきますので、良かったら読んで下さい。

輪廻転生を前提としますが現世を起点に後悔を持ち越すのでなく、過去世からの約束を今果たしたんだ…と考えれば少しずつでも前向きに生きていける気がします。

405わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 21:39:50.67 ID:My/aSQe9
くるくる回りの徘徊、ミクシィで「子供用ビニールプールを使ったらよかった」、
というのを読んだことがあります。
プールの中で粗相をしても掃除しやすいし、まわりは空気のクッションだし
どうでしょうか。
うちはまだそれにお世話になるほどではないので、
使った経験じゃなくてごめんなさい。
406わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 22:17:56.46 ID:wQz67MX/
>>402に追加
ベビーサークルにベビーベッドサイドパット?サイドガード?とかいう物を
適当につけてぶつかっても痛くないようにしてる
(ベビーサークルの桟に附属の紐で結ぶようになっていた)
たまたまネットでふとんを買うときに見つけて買い置きしておいたんだが
今頃役に立ってやれやれ
407わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 22:27:30.35 ID:OYyHrc6i
ビニールプールですが、以前、使用していた事があります。

うちのワンコは、後ろ足と腰が弱かったため、ビニール素材の上では
滑ってしまって歩くことができませんでした。

あと、これからの季節は大丈夫かと思いますが、
もし、プールを使うようなら、体温調整に気を付けてあげて下さい。
うちのワンコ、8月に使ってたのですが、ビニールの中は
かなり温度が上がるようで、体温がすごく高くなってました。
結構、涼しい日だったんだけど・・・。

以上の理由で、買ったその日には、もう使用しなくなりました・・・。

そのワンコも9月に虹の橋へ行ってしまったよ。
ろくに使う事ができなかった、プールやら後ろ足用ハーネスやら
いろんな物が大量に残ってるw
いつまでたっても捨てられない
408わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 23:14:37.79 ID:b4brx2+m
サークルは、風呂用のやわらかいビニール蓋をつなぎ合わせてつくることもできるよ

ちゃんとしたサークルも買ったけど、寝室へ毎日運ぶのは面倒だったから
100円均一でもそういうマットを売ってたから、うちはそれで作った
千枚通しで穴を開けて、ケーブルタイでつなげばOK
409わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 13:05:08.39 ID:ul/ktgWk
靴ってどうしてますか?
まだ歩けるから散歩するんですが、すり足歩きなので甲の部分に擦り傷ができるため、今は風船を切って履かせてます。
これでも良いけど1.2回で穴が開いちゃうので、他に薄くて足運びが楽にできて丈夫なものがあれば良いのですが
犬用シューズは高い割にはあまり丈夫じゃないって聞きましたがどうなんでしょう?
410わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 13:17:00.44 ID:sPFOSxwS
うちのワンは立てないながらも、後ろ足だけが良く動くので肩を中心に動いてしまい、
床ずれができてしなった。バンドエイドの傷パワーパッドや、外反拇指用のドーナツ
クッションの活用で治ったんだけど、また下手な所で動くとなってしまうと思って、
今はビニールプールの中に寝かしてる。
プールの大きさに合うマットを敷いて、100均で買った滑り止めシートをその上に敷き、
さらにシッコシートを敷き詰める。
うちは極小サイズだから大丈夫だけど、力の強い子だと爪でひっかけて穴を開けちゃう
みたいだね。

411わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 14:55:04.68 ID:MIKlJrPZ
朝はいつも通りに見えたのに今は苦しそう
不安だ
412わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 16:54:07.41 ID:vmm8Ess4
>>409
ネットでゴムの靴?を買って履かせてたんですが、うちもすぐに穴があいた
そこで、足先のズリズリする部分に3Mのテープを貼って履かせてましたよ
テープがすれてゴム靴が出てきそうになったら張り替え

ヘルニアですり足になってから、試行錯誤の末にこれで散歩に困らなくなりました
413わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 17:34:46.15 ID:HbqIjZKH
うちもすり足で歩いてる
夏が過ぎてからヘルニアが悪化
肉球も関節も変形してボロボロ
歩けなくなる前に何か打つ手はないかと
明日、トリマーさんに相談してみようと思ってた所だったので
タイムリーな内容に感謝
あー、でも靴下すら嫌がるワンなので靴を履いてくれるかどうか・・・・
414わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 18:58:08.54 ID:tN/x3AtZ
>>412
ゴム靴ってpawsですよね?うちも始め使いましたが、中小型なんですがピッタリのサイズが無くて、100均のゴム風船にしたら結構使えちゃいました

そんなに丈夫なテープがあるんですか?その方法なら繰り返し使えますね!商品名良かったら教えてもらえませんか(^人^)

>>413
履いたら痛くないって気付いてくれたらいいんですけどね;履かせてからおやつあげてもダメかなあ
415わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 19:31:02.40 ID:V0ujYjKb
みんなのお家の子達が元気で居られますように。
病気の子は奇跡が起きて治りますように。
416わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 19:55:18.17 ID:EeHuOHnt
>>334を書いた者だけど、腰骨にできた床ずれがなかなか治らない。

医者に見せたら
「傷が浅いので、これ(消毒)以上は施しようがない」
「毎日消毒して、乾かしてあげれば治る」的なことを言われた。

小屋からは出られないようにしているけど、
自力で起き上がることができるので楽な姿勢(床ずれがある部分を下)で寝ることが多い。
気づいたときに寝返りをさせても結局元の姿勢に戻っている・・・
オムツシートを小さく切って患部に当てようとしたけど
包帯を巻いても腰の部分なので上手く固定できずに動いて取れてしまう。
毛があるのでテープを貼るわけにもいかないし・・・
オムツだと尿の量が多く間に合わなくて余計に不衛生だし・・・

何か良い案があれば是非教えていただきたいです。
417わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 20:45:24.98 ID:vmm8Ess4
>>414
そうpawsです
うちはパグなのでSサイズでOKでした
テープは3Mのネクスケア・マルチポア・ガッチリテープです
縦の伸縮があるので、歩くときにゴムと一緒に伸びるのでいいですよ
粘着力はあるけど、貼り付ける面に粉とか付いていたら剥がれやすいので注意を
418わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 20:49:55.18 ID:iHNc9mwl
>>416
え・・・おたんこナースっていう漫画で学習したけど、床ずれの正しいケアは消毒せず、
生理食塩水で洗浄する程度で、あとは乾かさず湿った状態を保つのが大事とありましたよ。
ジェルパッドのようなもので保護するのが良いみたいです。乾かすのはよくないと。
419わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 21:00:59.59 ID:QL1LgZBU
>>416
熟睡しているときに、肩の下やお尻の辺りなどにタオルを差し込んで、加重を分散させるのはいかがでしょうか。
我が家では膝枕したり枕かったりしてるのですが。
また、消毒までせずとも、ぬるま湯で流して清潔にしておくだけでも違います。
あと、オムツをしている方が、意外とお腹がおしっこで汚れません。
420わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 21:20:00.78 ID:1nd9HLaq
>>416
人間の床ずれの話だけど参考になるかも?
ttp://www.tokozure-kouban.ne.jp/chiryou/index.html#p3
オムツで蒸れるのは良くないけど、床ずれ自体は乾かさない方がいいみたいだ
傷口は消毒ではなく水・湯でこすらず流す

体位変換を嫌うのはどうしたらいいかわからないけれど
上のサイトだけじゃなく犬の介護のサイトでも
寝床に海で使うビニールマットやビニールボートを少しだけ空気を抜いたものに
タオル等で覆って犬を寝かせてやると
床ずれ防止の体圧分散にいいと書いてあったよ
421わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 22:03:35.28 ID:zPiY8kec
>>418が正解ね
褥創は消毒しないでとにかく清潔にする
>>416の医者は最新の知識から取り残されたヤブ
422わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 22:07:55.64 ID:EeHuOHnt
>>418>>419
早速レスありがとうございます。
たしかにネットを見ていると「乾かさない方がいい」と書いてあるサイトの方が目に付きますね。
そう思っての「オムツシート当て」だったのですが・・・
>>420
わざわざリンクまでありがとうございます。
参考にします。

加重分散は常々考えており、マットも試行錯誤している最中です。
ビニールマットはまだ試していませんが
完全な寝たきりではないので、
低反発のように少しでも柔らかさのあるマットでは犬が自分自身で体勢を変え辛く居心地が悪いようです。
結果、もがきまくったあげく下に敷いているオムツシートがビリビリに破れ、
犬がひっくり返っていることがよくありました・・・
現在は固めのマットにしています。
ドーナツ型のクッションも投入してみましたが、
上記同様に自分で体勢を変えることのできる犬には無意味のようです。

せめて患部を清潔に保つだけでもできればいいのですが・・・
もう少し試行錯誤してみます。
423わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 22:33:09.44 ID:gOUi7JLL
おたんこナースの褥創ケアネタだけど、ドーナツ円座もかえって血行を悪くするケースがあるので
最近は使わないという話でしたな。

バンドエイドの仲間でジェルパッドらしき製品があったように思うけど
あれのでっかいやつは使えないのかな?
買ったことないので中身がどんなものだかわからないが・・・
何かを貼り付けるには毛を少し剃らないといけないね。

自分も先代の犬のとき、正しい褥創ケアというものを知らず(ネットもない時代で情報に乏しかった)
よりによってキズドライなんかを使ってしまい、かえってひどく悪化させてしまって
犬には悪いことをしたわ。タイムマシンで飛んでいってあの頃の自分に色々教えてあげたい。
424わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 23:11:49.95 ID:1nd9HLaq
>>422
あー、スマンスマン
自力で立てるし転びやすい状態だったからビニールマットは不可だね
寝ている時間が長い+自力で時々立つというなら
今の堅さのベッドでいくしかないか・・・

床ずれそのものの手当にプラスして
(どの程度の時間、人が近くにいられるのかがわからないけれど)
決まった側を下にしていないと寝られないみたいだから
せめて長時間寝ているであろう時間帯は
寝床に少し傾斜をつけて、床ずれの箇所の体圧を低くするとか?
上半身をやや高くして肩部分の負担が減らし
次は下半身を高くして腰あたりの体圧を減らすとか

傷には乾いて蒸れるオムツシートよりキズパワーパッドみたいな物だと
治りもいいし、粘着性もあってはがれにくい気がするけど
犬にはだめなんかな?

425410:2011/11/06(日) 23:30:22.01 ID:sPFOSxwS
>416
床ずれの穴は大きいのかな?
うちは獣医さんでケアしてもらってはいたんだけど、ガーゼを当てて強粘着テープで
押さえる位では治りが今ひとつだと思ったので、湿潤療法を試してみた。

傷の周りの毛をかみそりでできるだけ剃って、傷パワーパッドを貼る。
その上に100均の靴グッズ売り場で売ってた外反拇指用リングパッドを貼って、強粘着
テープで固定。一日一回か、二日に一回取り替える。
バンドエイドが体液を吸収して膨らむので、それ自体がクッションにもなる。
獣医さんが休みの連休の間だけでも効果があったよ。これで快方に向かい出したら、
どんどん穴がふさがっていった。
426わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 00:01:27.00 ID:+M+KQj/E
シーズー14歳の女の子ですが子宮蓄膿症になってます。二年前にもなり高齢と言うことで手術をせず薬で治りました。
今回も膿がでてきてたので病院へ行き薬をもらって飲ませたら多量出血しました前回の時はこのような事はなかったので不安です。
薬はBaytrilです。治療中に多量出血は普通なのでしょうか?
427わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 00:07:26.93 ID:gwOa1bTs
>>426
ここでそのような専門的な質問をされても責任はもてません。
獣医師にお尋ねを。
428わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 00:10:50.38 ID:gwOa1bTs
>>425
褥創って、一旦快方に向かうとぐんぐん治っていきますよね。あのときはすごい生命力を感じたな。
うちの奴は運悪く、褥創が治りきる目前で虹の橋を渡ってしまったけど・・・
ほんとにあと少しだったのにって、ちょっと悔しかった。
429416:2011/11/07(月) 01:03:28.40 ID:7X0rBs+o
>>423>>424>>425
色々とアドバイスありがとうございます。

>>425さんの方法を参考にして
もう少し大胆に毛も剃ってあげて、キズパワーパッド+テープを貼る作戦でいこうと思います。
傷の大きさは直径3cmくらいなので外反母趾用のリングパッド以外で代用できそうなものも探してみます。
430わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 02:41:08.97 ID:mcEPObPJ
>>421だけ無視か
431わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 07:07:27.51 ID:OhJn9N6q
>>417
有難うございます!さっそく使ってみます!
432410:2011/11/07(月) 10:48:49.94 ID:9rw1tUJK
直径3cmだったら、台所用スポンジに穴開けてみたらどうだろう。
もちろん、安価な、片面がざらざらしてないやつね。
ただ、キズパワーパッドがかなり膨らむようならいらないかも。

毛は、面積はキズパワーパッドが貼れる位に刈ればOKです。
長さが少しでもあると剥がれ易くなるので、極力地肌ぎりぎりまで
剃ってあげてください。貼る時は、傷の周りだけ消毒してね。
テープは、メディカル用でガムテ並の粘着力があるものを使いました。
剥がした時にカスがつきますが、治るまでの間キニシナイ!


寝床のクッションは、前述の通り、ビニールプールの中に、夏用のコットンの
ラグを敷いて滑り止めマット+トイレシート。あとはガンガン洗い替えができる
パイル地のカフェマットをクシャクシャに置いて、床ずれ部分が微妙に
外れるように寝かしてます。
うちは体重が軽いのでこれで治りましたが、参考になれば。
433わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 13:20:26.01 ID:5WkoG6ah
>>421
そういう医者っているよね…。
うちは耳の中の腫瘍切除の術後がひどかった。
血止めで突っ込まれた紙っぽいものが取れなくて、毎日耳に水をだばだば入れられたり粉入れられたりとわんこへの負担がひどかったので、
他のお医者さんに診てもらったら、やっと取れたその紙を見てボソッと「まだこれあったんだ…」って言われたことが。
434410:2011/11/07(月) 20:12:34.56 ID:9rw1tUJK
>432
× 毛は、面積はキズパワーパッドが貼れる位に刈ればOKです。
○ 毛は、面積は粘着テープが貼れる位に刈ればOKです。
スマソ間違えた。
435373:2011/11/07(月) 20:37:59.03 ID:c1OwFZ+q
>>373です。

貴重な経験談や案をありがとうございます!大変参考になりました!

メッシュケージやめます!
プールも夏の事を考えてやめておきます!
無器用な私ですが風呂用マットで自作してみることにします!
ありがとうございました!
436380:2011/11/07(月) 20:39:14.46 ID:c1OwFZ+q
あああああああああ↑は380です間違えましたもうしわけありません!
437400:2011/11/07(月) 20:40:46.76 ID:c1OwFZ+q
ああああああああああ↑は>>400です何度もごめんなさい><
438わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 23:38:05.31 ID:ZxrTbiXq
>>435
うちはまだ足腰しっかりしてる+盲目+眼震でグルグル徘徊
狭い所に入れると回転の範囲も狭まる=眼震の度合いがひどくなるし(→嘔吐して弱る)
目を離した隙にンコを踏み蹴散らして部屋中がテラカオスwになったから
(おしっこの粗相はもう気にしないことにしたw)
人間が眠る時にベビーサークルにインして、昼間は大体リビングに放して
ゆったりグルグルさせてる

眼の怪我でカラーをつけているお陰もあるんだけれど
テーブルや椅子の脚や壁には様々なクッション材(100均にもある)を探してつけまくって
怪我するような衝突は今のところしないで済んでいるよ
そのうち放流も出来なくなるかな・・・
439わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 23:51:54.01 ID:kQPR397H
>>426
すぐ医者行って! 
蓄膿症で大量出血は危険すぎる
440わんにゃん@名無しさん:2011/11/11(金) 18:50:07.50 ID:/sUwhxpQ
15歳15キロ雑種♂
前庭疾患再発…
最初のときより症状が重いみたい。
後ろ足の反応が鈍いから、寝たきりになるかもしれない。
これからこのスレにお世話になります。
441わんにゃん@名無しさん:2011/11/11(金) 23:19:08.19 ID:emLc7u/M
>>440
うちの子も同じくらいの体重、年齢の時に続けざま(治った3日後くらい)に二度発症したけど、だいぶ改善しましたよ。
少なくとも17歳の誕生日くらいまでは自力で起き上がることができて、やや傾きながらも歩くことができていました。
わんこは目が回って気持ち悪く、不安になっていると思うので、なるべく構ってあげて下さい。
ただ、ぶつかったり転んだりしやすくなるので、改善しても目は離せませんが。

ちなみに、18歳を超えた今でも、支えがあれば小1時間くらいは歩けます。
442わんにゃん@名無しさん:2011/11/12(土) 14:20:32.75 ID:cmbqHS4f
>>440
うちも15歳15キロ。
3年前に1度、今年の夏の終わりに2度目の前庭疾患発症しました。
後ろ足腰がかなり弱って散歩しててもすぐ座り込んじゃうけど、まだまだ元気。
傾いたままの頭がいつも首をかしげてるみたいで、可愛いです。




443わんにゃん@名無しさん:2011/11/12(土) 15:02:48.96 ID:Ub4kNOnd
>>441
>>442
ありがとう、440です。
今日で再発して4日目。
ゆうべ自らおすわりの体勢になり(ずっと寝たきりだった)、さっき立ち上がった!
そのまま5分くらい、歩くでもなくヨタヨタしてた。
前回よりゆっくりだけど順調に回復してると思ってもいいかな?
まだ満足に水もごはんも食べないけど…
とにかく、立ったことが嬉しい(涙)
444442:2011/11/12(土) 23:58:25.65 ID:cmbqHS4f
>>443
よかったね〜。
うちのもしばらく飲まず食わずだったよ。薬も水も吐いちゃうから病院で栄養補給の点滴してもらいました。
眼震治まるまでは静かに寝かせておくのが一番だと思います。
そのうちちょっとずつ食べだすよ。
445わんにゃん@名無しさん:2011/11/13(日) 02:43:15.95 ID:jb9pF5tV
夜中にワン!と吠えるようになってどうするか考え中
寂しいとか狭いとこ入って出られないとかで吠える
見に行って撫でてやると止むからいいんだけど
一昨日寝入ってる時に対応が遅れて、ご近所さんも起きてしまったのか電気が付いてたんでヤバそうだ

夜中寝てらんないや

抱いて寝たいけど常に尿漏れしてるから今は脱衣場での個室暮らし
手作りマナーバンドもオムツも取れちゃう
サークルに入れて同じ部屋に居たら余計甘えて出たがったり泣いたり
昔からずっと抱いて寝てたしサークル入れられるの嫌いだったよね
ごめんよ
だから泣いちゃうんだろうけど、どうしたらいいかわからん
446わんにゃん@名無しさん:2011/11/13(日) 03:22:39.68 ID:4oLhBpge
わんちゃんの大きさにもよりますが、寝ている時にオムツがズレてしまうのは、サイズが合っていない、テープの止め方が緩い、などが考えられます。
また、獣医さんに睡眠導入剤を処方してもらうのも、夜泣き対策になります。
447わんにゃん@名無しさん:2011/11/13(日) 13:45:55.35 ID:AzKGq7+7
みなさん病院へは通院ですか?往診ですか?
448わんにゃん@名無しさん:2011/11/13(日) 13:59:52.08 ID:u3hUWPui
>>445
脱衣所は掃除しやすそうではありますけど
これからの季節寒くありませんか?
おむつ単体ではなくて、その上から穿かせるカバーと
さらにそれにサスペンダーがついたものなら
脱げにくいのではないでしょうか。
おむつの上からつなぎを着せてしまうとか。

うちの子は下がった尻尾にガリガリお尻ですが
男の子だからでしょうか、人間の赤ちゃん用のおむつで
脱げてはきませんよ。
449わんにゃん@名無しさん:2011/11/13(日) 14:57:26.16 ID:ELlkf/Gq
>>445
うちは見目わるくなるけど寝る前に隙間のありそうなところにはお風呂マットなんかを置いてはいれないようにして寝てるよ。
夜中のワン!が減ったよ。
450わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 16:08:54.17 ID:RWFQoOqN
>>447
うちのワンコはガン
薬だけ貰いに行ってる
451わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:20:15.64 ID:NeIz2J33
認知症トイプードルなんですが起きている時に後ろ足が弱ってクルクル徘徊時に足が前に滑って腰が落ちちゃって転んでアオーアオー大きな声で泣いてしまいます
深夜もやるのでマンション住まいの為ご近所から苦情がきそうです
つきっきりで体を起こして上げていますが、何か少しでも足が滑りにくい敷物はありませんか?
今は畳の上にラグマットを重ねて敷いて、足裏をバリカンして保湿クリームも塗っています
コルクマットは今はもう滑ってしまいます
ゴムの滑り止めはクルクルするうちにグシャグシャになってしまいます

色々調べてみましたがやはり介護ハーネスで毎回起こしてあげるしかないのでしょうか
持ってるとハーネスの紐がクルクル捻れてキュッとなってしまいそうな気もしますがいかがでしょうか


452わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:12:54.04 ID:P0Jd3FBZ
ゴム底、ないしはゴム製の(本来は外用)靴を履いてもらうのはどうでしょうか。
常に履いていると匂いや汚れなどの問題が出てくるかもしれませんが。

また、我が家では裏に滑り止めのついている台所マットを使用しています。
表面がタオル地っぽくて爪がかかりやすく、洗濯機で洗えるのがよいです。
ただ、長くつかっていると表も裏もヘタって滑りやすくなるので、時折買い替えしなくてはなりません。
453わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:00:21.57 ID:cOyz2psR
ヨガマットいいですよ、1枚1000円以内で買えるし洗えるし
454わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:01:15.42 ID:Hj7Ajbjb
>>451
歩行器つけてあげたらよさそう・・・
455わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 01:56:51.61 ID:BOWuY1Oo
>>451
レスありがとうございます

良さそうと思って買ったタオル地のラグもここ数日で滑ってダメになってしまいました
ヨガマット良さそうなんですが、クルクルする時足をするので足に絡まってグシャグシャになってしまうのが心配ですが、厚さ8mmというのがあったので試してみます!
歩行器も調べて見ます!あると楽そうですね、狭い室内で取り回せるか心配ですが・・
気管と心臓の薬飲んでるので大人しくしてくれないとハラハラします、耳と目がダメだから声も大きいし

とりあえず、ヨガマットと介護ハーネスと靴ポチります!腕白坊主が寝てる間にw

あとマンションのお隣りさんにお詫びとお話にいかないと・・何持っていこう
ワンコといる部屋が壁一枚でおそらく寝室と隣接なんで鉛の防音シートも買おうかな
山の中の一軒家に住みたいわ

今大人しく寝ているのですが、いつ起きるかと思うと神経高ぶって眠れないので長々と書いちゃってすいません
介護してる皆様とワンコ達がゆっくり眠れますように(`・ω・)

456わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 01:57:42.89 ID:BOWuY1Oo
下げ忘れました
457わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 07:00:04.34 ID:iRngvSF5
昨日、16年飼ってた犬が死にました。寝たきりになって二週間で逝きました。辛いです。弱ってからもっと大事にしておけばよかった。後悔しきりです。
わんこ、ごめんね。寂しい思いたくさんさせて。。。。
458わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 10:25:43.31 ID:kgqNgm6N
>>455
ラバーシューズは履かせたら必要に応じてどこでも歩かせられるからおすすめ。
そのままの状態だと足首の口がキツくてうっ血するからカットして使うといいですよ。
あと室内用なら肉球は汗をかくから蒸れないようにいくつか小さく穴を開けるといいです。
トイプードルなら100均のゴム風船でも代用できますよ。

少し前にラバーシューズにテープを貼る方法教えてくださった方ありがとう!おかげでかなり長持ちするようになりました。


459わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 11:35:53.93 ID:I7PkpQsa
12才と13才のワンコがいます
若いころはやんちゃで、歳なのか今はすっかり大人しくなってしまいました
最近は近所の公園で若い犬になめてかかられることが増えました
例えばおやつをもらっても、威嚇して横取りされたり、いきなり多頭に
手足を引っ張られて羽交い絞めにされたり
なのに絶対怒ったりしないんです
怖がりな若い犬や、同じように年老いたワンコには大人しいので歓迎されますが…
元気な若い犬が多い場所は怖がるようになりました、ドッグランももう嫌みたいです
老いたらこれは仕方ないんでしょうか…
460わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 14:48:02.82 ID:Hj7Ajbjb
>>459
うちも12才です。犬は毛に覆われているので、見た目に老いを実感しにくいと思いますが
もう70代、80代のじいちゃんばあちゃんだと思えば、若い世代に混ざるのはしんどいものでしょう。

うちのも昔は(祖母宅にいたので)遊びに行くたびにアホ走りして大騒ぎ。
騒がしい変な犬だなあと思ってたんですが、今はもう眠さのほうが先に来ちゃうみたいで。
ごはん食べたあとはすぐ眠そうにしてますね。
若い犬が遊びにきてもウザそうにするだけ。
でも老犬ならではの、のんびりマターリ穏やかな日々も良いものだと思います。

先代は17才半まで生きたけど、ばあちゃんになってから世間で犬ブームが起き、
近所の大きい公園や原っぱが犬だらけになりました。
子育てを終えた世代が子供がわりに飼うパターンが多くて、急におばちゃん&若い犬が増えたので
正直困惑もしました。犬自身も若い犬たちにはあまり馴染めてなかった。
疎外感のようなものも味わいましたが、時代が変わったのだなあと思うことにして、
こちらはマイペースで散歩を続けました。

長くなりましたが、今は無理に犬の輪の中に入ろうとしなくても良いと思いますよ。
老犬には老犬の良さがありますし、どの飼い主もいずれ必ず通る道です。
461わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 17:31:11.64 ID:tdltTkGn
>>457
そんな早くに逝ってしまうなんてつらいね。
今は本当に悲しいだろうけど、いつか優しい思い出になると良いね。
貴方のところで過ごせて、ワンコは幸せだったと思うよ。
462わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 20:47:05.65 ID:yZJcIs34
もうすぐ17歳の中型犬(オス)です。寝たきり&痴呆になって1年が過ぎました。

さきほどおむつにかぼちゃのような鮮やかなオレンジの尿がついていたのですが、
経験ある方いらっしゃいますか?
昨日今日と老犬用フード以外は食べていません。薬は半年ほど前から夜鳴きに
トランキライザーを処方されていますが、それ以外サプリも含めて飲ませて
いません。直近の血液検査でも腎臓・肝臓は特に悪くありませんでした。

犬の様子に変わりはありませんが、もう少し調べて緊急性がありそうなら
夜間対応してくれる病院に連れて行こう思っています。 
もし心当たりの方がいらしたらよろしくお願いします。

463わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 09:27:30.47 ID:wHZS3Hcc
11歳@Mダックス

昨日、病院で初期の白内障と診断されたけど、「お薬どうしますか?」と、
なんとも治療に関して消極的な感じ。その代わり、サプリメントをやたら熱心にすすめられて、
若干不審感というのか、疑問も残った。
(引越しが多いので、病院数もかなり回ってる方なんだけど、こういう病院は初めて)

というのも、一月前に別の病院(それまではそこが掛かり付け。引越して転居したので、
新しい近所の病院に移転。県をまたいでいる為に元の病院に通うのは無理)
引越し前にというので検査してもらってたんだけど全て異常なし。
個人的な主観としては、確かに少し白っぽいような気もするしという感じなんだけど、
こんなに急に発病するものかというのと上記の治療に対しての疑問点も残る。
病気が病気なので、別の病院で再度見て貰うことも考えているけど、
いかんせん、田舎なので病院数が限られてるのと自分自身がまだ引っ越して1月足らずという環境だから、
病院選びに苦難してる。2ch情報も数が少なすぎて参考に出来ないし、
こればかりは自分と獣医師の相性の問題だと思うんだけど、まさか、ここにきて病院選びで苦労するとは思わなかった。


464わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:30:04.08 ID:ip1hSuCQ
>>463
それくらいの歳だと普通に瞳は濁ってくるって
言われたことあるし、サプリ推しってすごく怪しいね。
診断だけなら1,000円程度だと思うから
いくつかまわってみるといいと思う。
465わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:42:41.94 ID:tWWL/2YK
山本太郎の小型犬(犬種忘れ)が10才くらいで
すでに真っ白なってた。
ぴょんぴょん元気に動き回ってたけど。
466わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 11:43:12.72 ID:ZZo91Oo7
>>463
好意的にとるならば、「まだ軽度で高い点眼薬より安くて副作用の少ないサプリの方がええんちゃう?」となるのですが…
白内障の薬は基本的に進行を遅らせるもので、治すものではない、と聞いたことがあります(ソース不明。違っていたらごめんなさい。)

ただ、いずれにせよ説明不足の病院であることは確かです。
時間的に難しいかもしれませんが、近所を散歩されてる他の飼い主さんにリサーチしてみるのも手です。
また、病院の規模に関わらず、複数の獣医さんがいるところがオススメです。
目を専攻していた先生もみえるので。
467わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 11:59:04.48 ID:yRpnsCvV
>>461
ありがとう。もう弱っていたので、覚悟はしていたけど、もっとゆっくりと
死んでいってほしかった・・・
きのう、葬儀をすませました。お骨は玄関に飾ってます。
業者の人が、ワンコはやっと家族にあえて今頃走り回ってるよと
いわれ、すこしだけすくわれました。。
時間が解決してくれんでしょうか。ワンコのいた部屋に何もない、音もしないのは
絶えられないから、傍によるのはつらいです。。。。
468わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:12:33.68 ID:+vep/MxJ
>>462
尿の問題は素人が判断することではないと思います。わりと緊急性が高いことが多いので
電話でも結構ですからすぐに獣医師に相談してみてはどうでしょうか。

うちの先代犬の時も寝たきりになってから血尿を出したことがありました。
それも鮮血ではなくてうすーい赤っぽい尿だったと思います。
泌尿器関係はたった1日や数時間単位で急激に悪化することもあるので、なるべく早めに相談を。
469わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 23:26:09.15 ID:xy6cy2Vq
>>467
そうだよね、もっとゆっくり年取っていってほしいよね。そこに苦痛がないなら。
こちらにも覚悟を決める時間くらいよこせってーの。せっかちな仔だなぁ。
あっちでワンコの家族と走り回ってるとか、気が早いねぇ。
あちらは体の痛みも衰えもない世界だとして、無邪気に夢中で遊んでるんだろうね。

今は喪失感が辛いよね。沢山泣いて泣きつかれたら楽しい思い出が出てくるよ。
その時のワンコは笑顔のワンコだよ。あなたもつられて笑うくらい。

時間が癒してくれるよ。あなたのワンコは良い仔だから、貴方と家族は良い人だから。時間が経ってする思い出話は笑いながらできるよ。

長いポエムになってごめん
470わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:28.12 ID:fmh4wo9V
今落ち着いてきたけど、さっき激しく鳴きだして撫でてもおさまらず
口を手で覆っても吠え続けるというパニック状態に・・・
なんか私も見てるのキツくて泣けてきて安楽死のこととか考えてしまった
本人かなり辛いんじゃないかって
でも人工的に死なせるとこなんて私は見届けられない
この子にとって幸せな選択はなんなんだろう
めちゃくちゃにボケながら生かされてるのって幸せなのかな

これ書いてるうちに寝息たてて寝だした
また起きたらパニック起こすかもしれないけど、この子と居る私は幸せ
寝顔も手触りも昔のままだ
471わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 01:32:32.38 ID:mZdF8NkS
おボケによる吠えや徘徊している時は(文句ぶーたれている時を除く)幸せな気持ちになっている、と獣医さんが言ってました。

それとは別に、口元を押さえると余計に興奮してしまいます。
何か落ち着きやすいことがあると思いますので、少し模索してみて下さい。
我が家の場合はちょっとおやつを食べたり、廊下を行ったりきたりしたり、薄めたカルピス飲んだり、膝枕したり、というのがそれにあたります。
472わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 04:56:07.74 ID:Jx1ROq+d
ぼけて鳴くにも理由がある場合もあるみたいですよ。うちの犬の場合だと
うまく立てない時、排泄したい時、飲み物が飲みたい時、食べ物が食べたい時、
があります。
>>470のワンちゃんにも何か理由があるかもしれませんよ。
473わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 04:59:04.11 ID:Jx1ROq+d
痴呆犬の寒さ対策はどうされていますか?
うちの犬は軽い膝掛けなどををかけたり洋服を着せると怒ってけたたましく吠えてしまいます。
エアコンだけだとどうも寒そうで・・・
474わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 14:07:27.33 ID:WX5bz3A3
>>470
DHA/EPAサプリを与えてみても改善しないかな・・・
475わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:53:05.39 ID:QY0SejAS
迷子犬の張り紙に自宅の電話番号載せたんだけどまずいかな?
476わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:15:20.31 ID:ZGdDoWm9
もしうちの子が迷い子になったら
自宅電話も職場電話も顔写真でも
奨励金でも出すけどなぁ
見つけて欲しいのに何故まずいのか解らない
ていうか見つからない現状に耐えられないよ
477わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:21:55.65 ID:xXLK1mmu
保護した側かもしれないよ
どちらにしてもイタズラとかはないと思うけど
478わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:58:14.04 ID:fmh4wo9V
>>471>>472>>474
レスありがとうございます
気持ち掴むことができなくて私まで不安になってしまう
昨日のは下痢気味で隔離されたことへの反抗だったようで
自由にしてやったら満足気な顔して今日は落ち着いてて安心しました
何してほしいかわかってやることが大事なんですね
頑張ってみます

>>473
うちはホットカーペットひいてますよ
気に入っててちゃんと上に寝ます
大きいのじゃなくて40pくらいの人間のお尻にひく?用みたいなやつ
479わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:32:22.13 ID:dWvBRBrK
認知症の旋回がだんだん小さくなってきてビニールプールも使えないし困ってます
後ろ足が弱ってるからバランス崩して腰が落ちちゃって転がって助け求めて吠えてを一日中やってて私の体力が限界近いです

皆さんは小回りの対処法はどうしてますか?
480わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:45:13.10 ID:SPPTZbCD
認知症の子に歩行器はだめなのかなあ・・・
481わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:27:51.78 ID:S8d0Av7z
歩行器つけて座ったり寝転んだり出来るのかな?
徘徊が始まった犬って途切れ途切れに眠り込むから
どうなのかなと思って・・・
482わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:14:52.06 ID:iPT1QCyG
できないから、4輪なら立ったまま寝ちゃう子もいるみたいだね。
うちは一日二回散歩したら、だいたい疲れて寝てくれるけど、認知症の子は散歩って難しいのかな?
483わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:58:29.69 ID:kANj5wPc
yes
484わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 13:13:17.67 ID:S8d0Av7z
>>>482
>できないから、4輪なら立ったまま寝ちゃう子もいるみたいだね。
そうなんですか
昼間、起きている時間に使うならいけるかな?
今後、導入の際の参考にさせてもらいます
485わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:54:42.08 ID:Ac/HmFhS
>>478
老犬でぺたんと寝ちゃうんですがていおんやけどなんかは大丈夫ですかね?
486わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:13:03.63 ID:OqqVXnWs
11月に入ってから、と言うより、ここ数日で急に衰えた気がする
寒さは人が感じる以上に老犬には負担なんだね
このスピードが怖い
穏やかに年を取って欲しいと祈る毎日
487わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:55:57.68 ID:ai8B4C0e
>>484
斜頸の程度にもよると思う。
角度がきついと首の保持も怪しいから四輪であっても首から顎にかけてを保持できる部分も含めて
作成してもらわないと、首が保持できなくて嫌になって歩く
488わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:58:41.33 ID:ai8B4C0e
ことも難しいのではないかと…
うちのは四輪を使っているけど斜頸がひどくなってきてからは歩くの嫌そうにしてる。

そもそも車椅子高杉で修正してもらうのも億劫…
489わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:34:29.52 ID:iPT1QCyG
>>484
あと>>487さんの言うとおりうまく使えるかは体の状態によります。
斜頚もですし、前足の力が弱いと足が伸びたまま動かせなくなったりするのでこまめに姿勢を直す必要も出てきます。
でも484さんのワンコは後ろは弱いもののまだ一人で歩けるようなので二輪でもいけるかもしれませんね。
車椅子を制作されてる方は色んなワンコを見てるので相談だけでもしてみると良いと思いますよ。
490わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:25:32.60 ID:VuqZCyWt
>>486
人間は寒けりゃ服きて調整が自由自在だけど、犬はそうもいかないもんね。寒いと訴える事もできない。

うちはまだ12歳だが、こないだ急に冷え込んだ日に具合悪くなったよ。
ダブルコート犬だが冬毛が生え揃うにはかなり時間がかかる。ストーブがついてると必ずその前に陣取ってる。
なにがどう具合悪かったのかは不明だけど、とりあえず服着せて毛布かぶせて
保温をしっかりしてやったら元気になった。甘やかして〜と親は苦笑してたけど、
実際具合悪いんだからしょうがない。もう70代のご老体だしな。
491わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:38:36.04 ID:S8d0Av7z
>>484です
>>479じゃないのに横&紛らわしくてすみません

>>487-489
うちも頭が傾いて一日中右回りに激しくグルグル
徐々に脚が萎える兆しもあるのでとてもためになりました 感謝です
492わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:05:10.63 ID:OGLUX3oE
うちの犬(ラブラドール)は寒かろうと思って毛布とか掛けてあげても、
むしろ剥ぎ取って、隅に寄せて枕代わりみたいな使い方してた。

外飼いしてたときもそうだった。
雪の降るような日も犬小屋から半分顔だしてスヤスヤ眠ってたくらい。

大型犬ってこんなものだろうか。
493わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:14:40.89 ID:9CBdiug1
うちの子は起きるのにも歩くのにも人の手がいるから、くるくる小回りの時も人を中心に回ってる。
中型犬が歩行器をつけて歩けるほど家が広くないし、バスタオルで下半身をつるとオムツが擦れて、ひどいと出血してしまうので、手を腰に添えてあげるのがウチの主な手段。
こっちの腰にくるし、起きてる間何もできなくはなるけど。

寒さ対策は軽い膝かけ。
ただ、そのままだと嫌がるのでガーゼ生地のシーツをかけて、その上から。
あんなに毛深いのに、肌触りが気になるらしいです。
494わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:49:47.45 ID:NahD9LUA
我家は16歳の子だけど室内にプラ製の犬小屋(かまくらみたいに出入り口が1箇所、冷気が
入り込まないようにビニールでカーテン貼り付け)の中にペット用の電器ヒーターマットとボロ
ボロのお古タオルを入れて小屋の中自体を保温。
その部屋は南向きで小屋以外の床は新聞紙を全面に敷き詰めてそそうしても直ぐにその部分は
捨てて新たに新聞紙。
冷えは老犬には堪えるからね、人間用の暖房器具って意外と床付近は寒いんだよね。

495わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:52:13.56 ID:NahD9LUA
白内障なので徘徊での対策はプチプチの業務用ロールをかって
壁全部に犬の高さのみグルッと保護してる。
496わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 22:42:25.51 ID:ezxPjRsT
居なくなったワンコはどうなったのかな。
無事に戻ってるといいけど
497わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 23:20:22.01 ID:Uy/jQdR6
>>493
「あんなに毛深いのに、肌触りが気になるらしい」
ホントにそうだよね。
寝床を変えると、バスタオルが敷いてあっても
マイクロファイバーを敷くまで
鳴いてる時があるw
498わんにゃん@名無しさん:2011/11/20(日) 09:36:24.69 ID:ElAjY1h6
自分用メモ
流動食にボーロを数個割り入れてチンすると、でんぷんによりトロミが安定する
499わんにゃん@名無しさん:2011/11/20(日) 10:10:39.34 ID:B/SYbSMW
心臓病を患っていた知人の犬が逝ってしまった
うちも同じ犬種の老犬を飼ってるので自分のことのように悲しい
飼い主である知人はこの何倍も何十倍も苦しいはず
それを思うと胸が張り裂けそうだ
子犬のころからずっと見てきた犬だった
苦しくなかっただろうか、安らかに逝けただろうか
獣医さんで注射を打ってもらったその日の夜に急に容体が急変したらしい
介護生活も視野に入れていた矢先の出来事だったので、あっ気なかったと
感想を伝えてくれたけど、小型犬の宿命とは言え13年は短すぎる
500わんにゃん@名無しさん:2011/11/21(月) 00:55:57.11 ID:jcu5Uw7p
18年と10ヶ月 みんなで手を握りあって、旅立ちました。長いようで短かった介護生活。幸せだったよって言って旅立ってくれたかな…安心していつでも眠っていいよ〜って声をかけたら、一声こたえてくれた。本当に長い間、ありがとう。
501わんにゃん@名無しさん:2011/11/21(月) 02:20:02.52 ID:WQXh29LD
>>500
すごい、長生きしましたね〜。わんこもあなたもお疲れ様。
502わんにゃん@名無しさん:2011/11/21(月) 18:52:02.68 ID:V7EcwgSx
>>501
ありがとうございます。こちらの皆様の書き込みを参考にさせていただきながらの介護生活は、とても勉強になり、また、同じような想いに励まされたり、とても有意義だったと思っています。どうぞ皆様も最後まで愛してあげて下さい。本当にありがとうございました!
503わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 03:22:59.01 ID:RetXzc4Y
また夜中に吠えた。馬鹿でかい声。わかってる。この子も不安で不安でたまらない。身体がだんだん言うこと聞かなくて焦ってる。恐怖感に襲われてる。
だから吠えるんだよね。怖いよね。大丈夫だよ。私はこの子が好き。だから支える。
でもまたか、、。こんな時間に、、。隣の家の電気がつく。あー隣の人も明日仕事だからたくさん寝たいだろうな。けど最近毎日夜中この子が難度も吠えるもんだから寝不足なんだな。日が経つにつれ間隔も短くなってきた。明日は仕事。いつ私は寝られるんだ。本当うるさいよ。
504わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 03:34:30.60 ID:OhE7osIX
>>503
同じ状況過ぎる

私んとこは、やっと眠ってくれたけどいつまた起きて吠えるかわからないから寝れないよ
昔から大好きで、長生きしてほしくて失うのがすごく怖いくらい愛してた
今も愛してると思ってるけれどなんだか心が折れそうで・・
こんな自分に対しての罪悪感が凄い
ワンコのほうが不安で苦しんでるのにな
505わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 03:36:16.33 ID:l6tXguXo
眠剤処方してもらったら
506わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 03:42:55.13 ID:OhE7osIX
うちのは、眠剤まったく効かないorz
てんかん持ちで脳がいっちゃってるからかなぁ…
507わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 03:48:30.12 ID:l6tXguXo
薬が効いてさえくれれば本人も周りも楽になるのにね…
508わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 04:30:13.51 ID:OhE7osIX
犬が眠くなる、不眠に効くツボってないのかな
検索したら人間のは出てくるのに犬のはヒットしない
>>485
犬用ベッドの下にひいてあげたらいい感じに温かくなるよ
ベッドで寝ない子なら薄めの毛布を巻いて置いてあげるとか
509わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 10:50:20.53 ID:qVjJLnmr
>>508
以前、某旅犬番組で犬が気持ち良くて寝てしまうマッサージ、ってのを見たことあるから似たようなツボがあるんじゃないかな。

あと、仕事があったりすると難しいけど、日中に日光浴すると体内時計がリセットされて夜よく寝る、って老犬介護の本にあったよ。

うちは眠剤を夜11時に飲ませて、12時頃に寝て、4〜5時頃まで寝てくれてる。
で、おしっこしてちょっとおやつ食べて7時頃まで二度寝。
それと、窓とカーテンをきっちりしめておくと、声の漏れが少ないよ。
多少費用が嵩むけど、遮光カーテンにしたり、二重三重にするとなおよし。
510わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 12:05:21.69 ID:nJPdjmRI
あげ
511わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 22:01:37.48 ID:INvmf/rB
暴れたり吼えたりする理由が違うのかもしれないけど、
うちの場合は寒くてどうしようもない時に暴れるので
とりあえず抱きしめてあげる。
すると私の体温が伝わって暖かくなるらしく、おとなしくなってくれる。
レンジでチンする湯たんぽも手放せない。
512わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 22:15:10.52 ID:l6tXguXo
うちも今日から湯たんぽつくったよ〜
ガリガリだし寒いの苦手だから服も重ね着状態
513わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 23:04:29.78 ID:OodECi66
うちのワンコ
寝たきり状態でとうとう便秘になり
排泄出来なくなり綿棒浣腸でもダメで
酸化マグネシウムを飲ましても、
ビヲフエルミン飲んでもダメで
恐怖の摘便した…

介護の辛さで寝不足だ
514わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 05:17:10.54 ID:M1bMaYnL
うんち出してあげるのって腸が変なふうにならないか不安だよね
獣医さんの聞いたところ、サラダ油などを塗って潤滑油にすると出しやすいらしいね
515わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 17:05:35.03 ID:TFV3SrpE
寝床に毛布やタオルを敷いても
くるくる回って、くしゃくしゃになってた。
100均でパズル式はめこみマットの
カーペットタイプ(毛足があるタイプ)を敷き詰めたら
暖かいみたいで、おりこうにしてる。
516わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:15.16 ID:9pWImZPL
おりこうかわいい

>>513
うちの(猫だし、寝たきりじゃないけど)ファイバーの粉を与えたら少し調子いいす
517わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:46:30.77 ID:54kv+HdX
>>513です
もう、後ろの足が動かないから
ウンチ出なくて
色々、コメントありがとう。
下剤使うと、もう体力も心臓も弱っているのであまり使用出来ない。
頑張ってご飯食べてます。ありがとう。
518わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:42:17.95 ID:9VZfKd7H
かんちょうなんかはダメなの?
519308:2011/11/25(金) 01:10:18.30 ID:VWCa+oUi
メラノーマで余命1ヶ月と告げられたビーグルな人です。
お陰様で1ヶ月過ぎました。

先週頭より食欲がなく苦しそうに震えていたため、先週末ステロイド2本打って今週より服薬も開始。
薬とは素晴らしいもので、食欲が回復していろいろ食べております。ほっとしているような…。
ただ再度撮影したレントゲンが1ヶ月前より肺が真っ白になっていたり。
コールタールみたいな下痢?をしているらしいので、やはり長くはないかなと。
でも動き回ってるし、今もずっと顔やら手やら舐めるぐらい元気はあるんだけどなぁ。
がくっと来るんだろうなぁ…と過度な期待をしないように努めてます。
年内は一緒にいられるといいんだけど…。

>>403
そうか…。そう言って貰えると救われます。ありがとう。
今も1ミリの癌が半年で末期に…とか見て、犬の病気の進行速度に改めて驚いたよ。
520わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:48:13.83 ID:km3TA7N/
>>518
>下剤使うと、もう体力も心臓も弱っているのであまり使用出来ない。

かんちょうも体力奪うよ
521わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:20:53.24 ID:G3/jZ/2k
>>519
体調戻ってよかったですね。
ワンコも薬を使ってくれて、体が楽になって喜んでるのではないでしょうか。

うちも最近痙攣があって、歩くのが不自然になったような…
522わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:11:37.04 ID:Di55zHBM
ボケた犬って寒いのがわからないのかな?
毛布やカーペットのないところで震えながら寝たりしてる。
523わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 20:47:12.19 ID:dQ95HkNp
寒いのがわからないというより、暖かい場所がわからないんだと思う。
老犬になると自分で体温調整できなくなるから、適宜布団をかけたり、場所をかえたりしてあげて下さいな。
524わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:27:19.97 ID:u97VVY43
今16歳で夏に乳癌の手術して暫くは元気だったんだけどまた他に転移しちゃって…老犬だからこれ以上の手術は体力が持たないって言われてしまった

癌の影響で下痢は止まらないし、食欲が無くて3週間で12kgから8,2kgまで体重が落ちてしまって点滴や流動食上げてるけど流動食を凄く嫌がるから中々思うように食べさせられなくて、でも痩せてるけど家の中を歩き回ったり散歩する元気だけはあるんだよね

抗がん剤治療はあまり薦められなかったんだけど、デメリットが多いのかな?
525わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:28:54.51 ID:yVOavKnD
うちはすきま風の多いボロ家。
さて寝るか、と寝床の婆犬に毛布をかけてやろうとしたら、寝床にいない。
えええ〜まさか?と思い自分の布団をめくったら、ド真ん中でぬっくぬくになって伸びきってた。
踏んづけるとこだったじゃねーか!あぶねーよと追い出し、犬の寝床で毛布にくるんでやった。
甘やかしすぎ、冬毛が生えてこなくなるぞと家族には言われるが、もう立派な年寄りだものな。
526わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:38:09.44 ID:sfRLmc3r
うちの犬、肺水腫なんだけど今いきなりひどい咳してとまらないから焦ったし恐かった
明日病院行くけど心配と不安でこわくてねむれない
527わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:52:50.61 ID:UTHHTlLH
うちの犬は今も徘徊中
無理矢理ベッドに連れてって寝せつけようとしても
直ぐに立ち上がって徘徊始める
528わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 09:44:36.25 ID:RfR4w5/6
うちの子は徘徊したい、起きたいって吠えてる。
でも、補助ありでもそんなに長く歩けなくて、すぐ疲れてしまうから、もうちょっと足の疲れがとれてからね、とマッサージ中。

思うように水も飲めなくなったので、楽のみ使うようになった。
でも、食欲もあって、吠える元気もあるのは安心材料。
529わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:11:37.77 ID:0tYjKaG6
ペットヒーターをベッドに敷いたら暖かくてよく眠れるみたい。
朝から元気にダダダダーって走り回ったりご飯ねだったり、撫でろーって
体押し付けてくる。
買って良かった。
530わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:21:28.23 ID:odo85WLy
寝床で寝てくれるなんて羨ましい。
ボケちゃって寝床にちっとも入らない。
寝場所変える度にゆたんぽと毛布を添えてやる。
朝起きたら床で寝てたりするから3時間おきに床にいないかチェックしてる。
531わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 10:36:00.97 ID:dK4AC9Rl
≫520
昨日は浣腸したら、4日分のウンチタップり
可哀想だったのでした。
532わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 13:31:37.06 ID:tBSjwbsV
鼻水が乾燥して鼻が塞がってしまう
取ろうとすると凄く嫌がるんだよね、病院の先生は無理に取ると血が出るから取らない方が良いって言ったけど、呼吸が苦しそうで
533わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:06:59.36 ID:P72CXJwt
>>532
キッチンペーパーをお湯でぬらして少し温めのおしぼりくらいの熱さで犬の鼻ふいてるよ。
ドロっと取れる。
534わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:15:26.55 ID:MQfdDYQc
>>524
抗がん剤治療続行中です。
最初のぐったり感からは、想像できないほど
元気になりました。
味覚が変わってしまったのと(ビーフ大好き→チキンしか食べない)
水をすごく飲むので、散歩の回数が増えた。
でも、元気になったから嬉しいよ。
535わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 19:35:22.01 ID:khqtWTSn
>>534
水を大量に飲むのは腎不全の初期の症状の事があるから注意して
536わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:42:11.30 ID:ZSoDSaV5
抗がん剤使うと犬でも食欲落ちたり毛が抜けたりしちゃうの?
537わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:28:35.91 ID:MQfdDYQc
>>535
そうなんですか!内臓のあちこちに転移してるとは聞いてますが…
>>536
食欲は落ちましたが、毛は抜けてません。

これを書いてる今、寝言を言って寝ていますw
538わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:41:55.30 ID:wV/onz2T
うちの子は夢の中で走ってる。
気持ち良さそうなところ心苦しいけど、そろそろ起こして薬飲ませないと…
539わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:01:40.18 ID:yayc4/7i
わんこの暖房なんだけれど、人用の電気毛布とペットヒーターとホットカーペットではどれが体に優しいのだろう。
下半身が不自由なのであまり自分では動けないから、低温やけどが心配。
今はマイクロファイバーの毛布をかけたり服を着せてるけれど、これから雪が降り出すとそれだけじゃ心許ない気がしてます。
540わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:40:01.15 ID:U3+z3z3p
ワンコの暖房、必ず自分で寝て試してみるけど下に敷くヤツたいてい熱すぎな気がする
人間用のが設定温度を細かく調節出来る物が多いよね

うちは去年は服にスナップで毛布をマントみたいにくっ付けてみたら体勢かえてもいい感じにくるまってくれてた
今年はあんまり動けなくなったから掛け布団プラス湯たんぽにしてみる
541わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:11:14.10 ID:pWi3iEWf
湯たんぽってどこに置く?前と後脚の間?
542わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:42:21.20 ID:U3+z3z3p
足が冷えてるようなので足元ギリギリ触らないくらいの所に置いてみたよ
直接湯たんぽに触ってなくても布団の内側暖かい
543わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:46:31.64 ID:QUa9RLpj
うちのシングルコート・短毛・小型犬は
床暖(最低温度設定)にカーペット+座布団か折りたたんだ厚手の毛布の上に寝ている
(ちなみに雪が殆ど降らない温暖地)
今は早朝・深夜のみ床暖稼働 

日中、室温が22度を切るようだと湯たんぽ(1リットルちょっと)を
寝床では無い毛布の下に仕込んでさらにイヌ用ベッドの端がちょっと乗るくらいにして
直には接しないようにしているよ

犬の毛の質や体力、その土地の気候にもよるだろうけれど
冷えていないか、低温やけど、のぼせが無いかは気を遣うね
544わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 19:11:41.36 ID:b2wceoQo
15歳柴、貧血と甲状腺の心配ばかりしていたら
落ち着いていた肝臓の数値が酷く上がってた。
GPT344、ALT833、GOT80 
今までも肝臓の薬は飲んでたし処方食も食べてた。
何でこの1ヵ月で急上昇したのか…ワケワカラン…
元気に歩いて、一杯食べて、ウンコしてるのに…

犬の前で泣くに泣けず、ただの愚痴吐き申し訳ない。
545わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 19:13:03.48 ID:yayc4/7i
皆さんありがとうございます。
快適なように試行錯誤してみます。
暑いと汗ばんでるし逆だと冷えてて判りやすいから、肉球触って確かめてる。
お散歩行けてたころは固めだったのに、寝てばかりの今じゃやわやわぷにぷにだ
546わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 19:49:33.11 ID:Ltdm2WZ1
今年で15歳になるワンコがいる
最近はこいつが死んだ時の事ばっかり考えてしまう
547わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 20:13:00.65 ID:MHIFOUiC
>>546
一緒です
まだ生きてるのに泣いてばかりいる
そんな自分が嫌でたまらないです
犬の寿命ってなんでこんなに短いんだろうね

548わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 20:16:11.55 ID:Ua3oydig
ピチピチの18歳なのにボケてる
549わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:20:09.75 ID:8JnTBlPO
うちのも二ヶ月で19歳のティーンエイジャーなのにおボケやな。
とりあえず、亡くしたときにしんどいのは(経験して)わかってるから、今は毎日、その時の後悔が少ないように構ってる。
甘やかしすぎ、とも言われるけど。
550わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:35:42.33 ID:pWi3iEWf
>>542-543
ありがとうございます。直に当てない方がいいんですね、調整しながら置いてみます。
551わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 23:55:33.86 ID:blxibnfZ
>>546-547
死ぬのが怖いばかり考えているのが自分だけじゃないとわかってほっとしましたありがとう
老犬スレの人は根性あって立ち向かう人が多くて自分に自信をなくしていました
552わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 00:57:01.96 ID:Z/EvYUAh
>>544
うちも柴15だけど、腫瘍やらボケが一気にきた。
悲しいけどそろそろお別れが近付いてるな。
553わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 04:27:34.85 ID:OWsKRksS
うちのビーグル13
一ヶ月前より足がダメになつて
見てると辛い、いびきも無くなった
吠えない、大人しい
毎日涙が…
554わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 10:10:22.26 ID:3Z1XyB6t
食い意地だけが取り柄だったのに(雑種14歳)
薬の味を覚えたらしく
チーズと混ぜて手のひらの乗せて差し出すと
上手に薬だけ「ペッ」と吐き出す。
味覚はまだ正常らしい。

人間用のマイヤー2枚重ね毛布を二つ折りにして
寝床に敷いたら、夜中の散歩が減ってきた。
午前3時に犬と公園にいる私って
あきらかに不審者だよねw
555わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:19:11.42 ID:SsUJnE79
いつの間にか、しっぽ振らなくなっちゃったんだけど、誰が誰だか、そういうのもわかんなくなっちゃったのかなあ?
そのかわり、手を握ると、爪切りされると思って、ものすごくいやがったのに、手が握れるようになった。
556わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:10:05.65 ID:MKaDxfTD
うちも足腰弱ってから尻尾振らなくなった
単純に筋力の衰えとかだと思う
557わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 21:31:00.28 ID:uovp4Aoh
柴犬メス16歳
体重が最もあった時で11kgあったのに、今は5kg程度

寝たきりで水も薬もご飯も口に入れる物は全部シリンジであげてる毎日
特にご飯は用意から全部食べさせて後始末するまで小一時間掛かる
貴重な自分の時間を取られるし、
いつまでこの状態が続くんだろうと考えてしまう
一番酷かったのはそんなに頑張って生きる必要無いのにって思ってしまった事
小さい時からずっと一緒に居て妹同然の存在なのに本当最低だ、自分

でも反面、大人しく寝息を立ててすやすや寝てる姿を見ると、
ああやっぱり可愛い、愛しいなって凄く感じる
涙が出そうになる
だからこそ余計にネガティブな考えを持った時の自分が情けなくてしょうがない
558わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 21:50:38.03 ID:OWsKRksS
私は生きて欲しい、突然動けなくなり
外犬でほっといていたから
今、介護大変だけど、彼女が生きてる限り
頑張って欲しい。
外でぎゃん鳴きして凄かったのに
今は吠えない、寂しい
毎日、後どれくらい居られるのかと
思うと悲しくて辛い
559わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 22:56:19.01 ID:IcUFGnbN
>>557
お一人で介護されてるのですか?
560わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:16:14.82 ID:uovp4Aoh
>>559
いえ、母と二人で
だけど私は朝早く帰りが遅い仕事に就いてるし、
母は今は訳あって利き手を動かすのがほんの少し不自由な状態です
簡単な手術をすればすぐ治るものなのですが…

そんな事情もあって辛いなと思う事が最近増えてきたもので…
でもやっぱり可愛いと思う気持ちが強いから余計に辛いですね

同じ様な境遇でこういった気持ちを持つ方は少なくないんでしょうか
561わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:57:14.41 ID:IcUFGnbN
>>560
では物理的には実質お一人で介護されているも同然なんですね
それは辛いだろうとお察しします
何か少しでも介護の手間が減らせる具体策があればいいのですが・・・
寝たきりの介護をされている他の方にも
お知恵拝借されては如何でしょう

朝から遅くまでのお仕事をされているのですから
どうか寒いこの季節、お体大事になさって下さい

こんなことしか書けなくてすみません・・・

562わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:03:11.94 ID:Y0maN/Iy
>>559
同じような気持ちになる飼い主さんはとても多いと思う
それだけ大変ならなおさらだよ
だから別に自分を責めることはないよ

こんなこと言っていいのか分からないけど、
いよいよこっちもキツイなあと思い始めると、お別れが近いことも多いです
どうやっても後悔はあるけど、がんばってることはワン子は分かってくれてるはず!
563わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:27:10.10 ID:5ewusuHu
介護しながら早く逝ってくんねーかな〜
と思う事はしょっちゅう
寒い真夜中散歩に連れ出したり
下痢便掃除したりしんどいからな
そうは言っても十何年も家族だったから
最後まで頑張るぞと辛抱する毎日
564 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/30(水) 08:58:54.59 ID:SoyQDs4C
ギャン鳴きしたり、徘徊したり、食べるものあれこれ試して全部ハズレのあの無力感
本当に「もう早く…」と何度も思ったよ
よく怒鳴ったり手を上げたりしなかったな、と思うほどイライラしたときもある
18年、これ以上ないと胸を張って言えるくらい幸せにしてきたつもりなのにな
働きながらの介護は本当にきれいごとじゃ済まないと思うよ

寝たきりになって、主治医に「自然にまかせるのも幸せな道のひとつですよ」と言われて
18年間のことが次々思い出されて毎日泣いてる
最期の瞬間、どうかこの子が幸せを感じながら眠れますように
ひたすらそれを祈って、そして目指して頑張る
565わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:28:30.31 ID:7PuEQODz
可愛くなければこんなにつらくないのになあ
566わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 16:19:39.44 ID:g5+7Qj9G
愛してなければ辛くないのにねー。
早く逝ってって思って自己嫌悪になることも、逝かないでって泣いてすがる事も
愛してなければ体験しなくて済むのにな。
567わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:37:03.83 ID:TCxo4jd9
最近、お散歩してるどっかの子犬みると、懐かしさとうらやましさで複雑な気持ちになるよ。
いつの間にか子犬っぽく遊ばなくなっちゃって、白い毛増えて、
年齢換算表見ると、なんと自分より年上で!
心の準備期間長杉
568わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:09:46.41 ID:R2YQ01h2
皆さん、お疲れ様です
毎日涙です。
ポチたまのだいすけ君が急に亡くなって
余計に涙が出ちゃう。
排泄のお世話するけど、赤ちゃんみたいだけど、お婆ちゃんで悲しいわ。
・゜・(ノД`)・゜・。
569わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:48:59.42 ID:kDHLz+fK
557です
皆さん、書き込みに対する温かい返答ありがとうございます
私と同じ様に感じてる方が他にも沢山いらっしゃる事が分かって、
安心したと言うか少し気持ちが楽になりました

仕事と介護の両立は相変わらず大変ですが、
彼女が生き切るまで精一杯手を貸してやろうと思います
やっぱり可愛くて可愛くて仕方無いくらい大好きな妹です
少しでも後悔の無い様にしたい、そう思いました

また辛い事があったら書き込みに来ます
ありがとうございました
570わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:35.78 ID:kvFEd3vl
>>568
だいすけくんて2代目だよね?
三代目が継ぐのかな
571わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:24:49.91 ID:opGfBcSh
自分も先代の時は初めての介護で大変な思いをしました。ろくに眠れなかったし、
家族は協力的じゃなかったし、今みたいにネットも普及してなかった、知識も情報もなかった。
でも過ぎてしまえば全部良い思い出です。今でも出来ることなら先代の犬に会いたい。
私もそう遠くない将来にまた介護生活に突入すると思うけど、また精一杯がんばりたい。
572わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 08:50:45.82 ID:nrULOp0A
うち、犬猫多頭飼い
家の中が超高齢化してきたw身が持たん…
と思ってたら、一番介護が厄介そうなハスキーmixが、13歳で急逝した
具合悪くなってから数時間だった
普段から空気読める子だったな
おかげで18歳のこの面倒みれるよありがと
573わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 09:58:02.12 ID:rK0uLL2R
空気読んで死んでくれてありがとうってどうなの…
574わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 10:28:44.88 ID:gJLJUu+H
厄介そうとか空気読んで逝ってくれたとか…
おまけに死んでくれたから他の子の面倒に費やせるとか
何それ不謹慎過ぎる、信じられない
介護大変なのは充分良く分かるけど、言い方ってもんがあるだろう

大変なの分かってて、じゃあ何でそんな多い数飼ってんだ
575わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 12:18:20.56 ID:HCwL0LAS
残された時間が少ないだろうから、もっとかわいがりたいのに、一日22時間ぐらい寝てる・・・
576わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 12:25:29.83 ID:zsDlS01T
>>573、574
言葉を額面通りにしか受け取れない小学生乙
577わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 12:39:21.81 ID:ys9gISWC
本当に悲しかったらあんな書き方出来ないと思うけど。
いくらなんでも死に対してありがとうって言えるか?今まで一緒にいてくれてありがとうとかなら分かるが。
578わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 13:00:15.74 ID:gJLJUu+H
>>576
本人なのか?

>>577の言う通り、本当に辛いとか悲しいとか思ってたら>>572みたいな文章は書けないと思う
それか、そういう風にしか受け取られない様な書き込みをする文章力の低さの問題だろう

まあ、どっちにしろ大事な愛犬が死んでそういう風に言える人の気持ちは自分には分からない
579わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 13:10:59.88 ID:zsDlS01T
572のために言っておくけど
本人じゃないよ。

自分には、
572の言葉とは裏腹の悲しい気持ちが伝わってきたけどね。
580わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 13:31:23.96 ID:gJLJUu+H
言葉とは裏腹の悲しい気持ちねえ…
受け取り方は人それぞれだし、いいんじゃない

話変わるけど、犬に与える栄養ドリンクみたいなものってあるのかな?
リポビタンとか人間用のだとカフェインが入ってたりするから、
薄めても身体に良くないって聞いて別のものを探してるんだけど…
ご飯を大した量食べられなくなって来てるから、
そういう栄養剤みたいなのでおすすめあったら教えて下さい
581わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:00:55.23 ID:SNmVxZms
>>580
既にご存知だったらすみません。
ぺットスウェットならたまにあげてます。
もっと食事に近い栄養あるかんじなのだと、デビフのカロリーエース。わんわんカロリーというのもあるみたい。
やっぱり食事は基本だから、栄養とって体力維持してほしいですよね
582わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:44:18.94 ID:64f4g1Eu
食欲がほとんど無くて水しか飲まないからペットスウェット毎日あげてたんだけど、血液検査したら塩分の数値が高くなってたから普通の水に変えたよ

水より栄養が取れると思ったけ、たまにのが良いのかな?
583わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 17:19:52.91 ID:ys9gISWC
ハネミルは嗜好性いいみたいですよ。ミルクなんで塩分もあまり無いかと
584わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 19:27:31.81 ID:gJLJUu+H
色々ありがとうございます
教えて頂いたものを自分で少し調べてみて、試してみます

それと質問ばかりで申し訳無いですがもう一つだけ
最近愛犬の鼻が詰まりやすくなってきました
今は綿棒にベビーオイルを塗ったもので掃除をしているのですが、
他に何か綺麗にする良い方法はありますか?
585わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 22:30:08.02 ID:W89fl1JI
食欲無くなる→高い肉とか甘い物とか食える物何でも試す→何も食べなく→痩せ衰える

このパターンにはまると分かったから
今は食欲無くなったら躊躇無く強制給餌に
切り替えるようにした。
飯食わすのにえらい苦労するけど、喰わなきゃ死ぬと
心を鬼にして喰わせる
586わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 01:19:15.04 ID:qeyWDlSa
本当に人それぞれだな・・

>>572
そうそう、犬って空気読むよね。愛しくて切ないね・・・いい子だったね
長すぎても辛いけど、介護する暇すらないってのも辛いんだよね

食べられないってことは、消化が負担になるほど臓器が弱ってるんだけど、
食べないとさらに臓器がダメになるんだよねえ
一番いいのは点滴だけど、それもどこまでやるかって話にはなるわな
587わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 09:56:59.51 ID:S3hy3ydY
最後は点滴、でもそれは飼い主の自己満足なんだって
悲しそうに話してた人がいた
その時は自分も、そうしないと死んでしまう命があるのなら
最後の最後まで諦めずに病院に通う、と老後の覚悟を持ったつもりでいたけど
実際に飼い犬が老犬になってみると、痩せた体に針を刺すのが本当に可哀相で
これをすれば治る、とかの目的じゃないし
年を取るって壮絶だ
588わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:16:40.96 ID:IMgf9s5Y
>>584
犬が寒かったり風邪で鼻詰まりってことはほぼ無いそうです。
良い兆候ではないから掛かりつけに診てもらったほうがいいよ。
うちのは鼻水よく垂らすようになって獣医さんに精密検査勧められCT撮ったら腺癌でした。
放射線治療したら片目に白内障と部分的に脱毛箇所ができたけど治療前より元気になった。

鼻がカサカサ角質っぽくなってるなら加齢のせいかもしれない。
589わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:23:36.92 ID:ggAr7xMv
人間でもいい加減高齢になって回復の見込みもない爺さん婆さんになると、
飯も水も薬も止めて枯らして逝かせてやろうって医者がいる

犬も上手く見極めて逝かせてやりてえもんだ
590わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:48.08 ID:q2U+t2nV
検査結果が出た…腎臓ガンで他にも転移してるから手術は難しい
抗がん剤も効かない、もう打つ手なし

自分からは食べないから流動食とやれる事は栄養の点滴ぐらい…これからは1日を大事に穏やかに過ごし行こうと思う

591わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:00:52.87 ID:ggAr7xMv
抗がん剤も最初は効いて腫瘍が小さくなって喜ぶけど、
直ぐに効かなくなって次の抗がん剤、また次だからな
前の犬はそれで時間稼ぎしたけど後悔してる。
適当なとこで逝かせてやんのも飼主の愛情だな。
592わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 13:58:44.10 ID:yNlSy2wr
>>557です

本日未明、我が家の愛犬が空の星となりました
16歳と1ヶ月という長寿でした
いつもは母と寝ているのですが、亡くなった時は偶々私と一緒に寝ている時でした
単なる偶然なのでしょうが、彼女の最期の時にすぐ傍に居る事が出来たと思うと、
胸が締め付けられる様で涙が止まりません

ただ、一つ後悔が残りました
昨日の夜は彼女の寝付きが悪く、クンクンと夜鳴きが止まらず、
翌日の仕事の事もあって煩わしくなり、処方された睡眠剤を与えました
それでも暫く鳴いていたので、放っておけばその内寝るだろうと、
そのまま相手をせずに自分も眠りました

あの時薬をやらないで我慢していれば死ななかったかもしれない
鳴き止むまで頭を撫でたり声を掛けたりして相手をしてやってれば、
逝く瞬間を看取れたかもしれない
彼女が誰にも気が付かれずにひっそりと逝ってしまった事に、
ただただ申し訳無いという気持ちで一杯です
自分の非情さに後悔の念ばかり押し寄せて、気持ちが落ち込むばかりです

お世話になった獣医さんに連絡し、諸々の手続きを取って貰い、
明日火葬場に連れて行きます
この子は幸せだったのでしょうか
この家に来て私達の手で育てられて、良かったと思ってくれたでしょうか
彼女にとって私達は良い家族だったのか、そればかり考えてしまいます

長い間姉妹の様に一緒に育った存在のあまりにも突然の死に動揺しています
少しでも気持ちの整理をしようとこの様な長文になってしまいました
長々とすみませんでした
593わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 18:29:23.41 ID:SV/xU/+j
>>592
ご冥福をお祈りします。
わんこの幸福は年齢に比例するものではありませんので、幸せな子が長生きするとは限りませんが、永く生きている子は幸せだ、と思ってます。
それだけ長く愛されていたわけですから。
594わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:49:02.93 ID:mOqD7E6B
≫592
きっと幸せだったよ
夜泣きはさよならだったんじゃないのかな
一緒に寝て幸せだよ
苦しまないで亡くなったら

うちもあと少し辛い、悲しい一緒に居たいよ(涙
595わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:02:18.50 ID:/67hjmzj
>>592
お疲れ様でした
辛いお気持ち、お察しします

>この子は幸せだったのでしょうか
>この家に来て私達の手で育てられて、良かったと思ってくれたでしょうか
>彼女にとって私達は良い家族だったのか、そればかり考えてしまいます

私などは、まだ生きてる今でもそれを考えています
後悔のないようにしてるつもりですが
ワンちゃんは幸せだったに決まってます
どうかご自身を責めないでください

獣医さんからの薬に関しては、実家の猫を同じような感じで
亡くしているので何とも・・・・
老体には強過ぎ(効き過ぎ)たのか、与えないという選択肢もあったとすれば
それを判断できたか、とか、本当に難しいです
10年経った今でも後悔が消えません
そうなるのが分かっていれば、しなかったですよね
592さんのワンちゃんは、眠ってる間に苦しまずに寿命を全うされたんだと思います
596しぃ:2011/12/03(土) 23:12:51.69 ID:9Ypj0MFb
私も犬が死ぬ瞬間に立会いました。
なぜだか、庭にいるはずの犬が私を庭へ呼んだのですね。
そうして息をひきとりました。
病気だったのかも。
でも悲しかったです。
597わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:29:13.47 ID:AkYvjTdW
寝てる間に静かに逝けるってのはうらやましいね。
家のは丸丸二日間苦しみ続けたから。
598わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:40:13.56 ID:1UR0Zdis
>>592
ワンコは最後の瞬間見られたくなかったんだよ。その一瞬より、多くの良い思い出があるのではないですか。
599わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 03:47:57.84 ID:j8yTkr9i
16年も死ぬまで面倒みてもらえば幸せだったろ
家族が寝てる間に布団でひっそり逝くって
綺麗な死に方だよな
600わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 16:16:00.43 ID:LXi2iTWa
自分ならそうやって死にたいw
けど、犬がそう思ってるかどうか、真意は分からないから悩むよね。

たぶんうちの子は毎日メシがうまくて
トイレでやることやれて、
ゆっくり寝てそのまま死ねたらよさそうだけどw
こっちは寝てるのを見るたび、お腹が動いてるかどうか気が気じゃない。
601わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:25.34 ID:u1sAtBRF
吠えてると静かにしてほしいと思うのに、静かに寝てると息してるか心配になるんだよな…
602わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 23:27:15.81 ID:BTBA8WHn
ここまでくると、年越しが目標になるけど、うちのはびみょー
年末年始、病院やってないのが不安だし・・・
603わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 23:34:58.45 ID:JymEhvZF
我が家のも年越しは厳しいかも…今までは徘徊で夜寝れなくて大変だったけど、動く力さえ無くなって来てる
604わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 02:05:05.60 ID:KLCPjlcV
1〜2ヶ月前と比べるだけでもできないことが増えてるからな…
でも、うちのとりあえずの目標は来年二月の19歳の誕生日。
605わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 02:36:04.83 ID:YJ/mLRi4
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?

606わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 10:34:49.72 ID:9ykWzUmu
>>604
18歳ってそれだけでも驚異的ですね。すばらしい。
先代わんこは長生きしてくれて推定17歳半で旅立って、今12歳の婆ちゃんわんこがいるけど
今しみじみと、先代は本当に丈夫で健康で長生きしたんだなあ、それだけでもすごいことだったんだなあと
実感しています。長寿の話は聞くだけでも嬉しいし、驚嘆に値する。
607わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 15:19:32.61 ID:W4rrHYXb
9月の誕生日をクリアして、年越しが目標。
ソレをクリアしたら、花見が目標。
家の中では尻尾も下がりっぱなしでヨロヨロしてるのに
散歩に出ると尻尾もあがってシャキシャキ歩く。
この子なりのプライドだなぁ…と思うよ。
608雑種@ガン 14歳:2011/12/05(月) 17:14:14.28 ID:wELaV4Jp
抗がん剤の副作用なのか、ドッグフードを受け付けなくなった。
でも、おやつ系は喜んで食べるんだよね〜。
(ソフトジャーキー・ビスケットなど)
便もまぁまぁ正常だし…
何か食べてるなら良いのかしら?
609わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 17:58:27.61 ID:KLCPjlcV
>>606
ありがとうです。
現在進行形で吠えてる、文句の多いわがままじいちゃんだけど、食い気と可愛いげはまだまだあります。

>>608
薬だけでなく、年齢でドッグフードが苦手になることもありますよ。
食欲そのものがなくなっているのでなければ、大丈夫かと思います。
うちの子も何年か前から食べなくなって、それ以来昼ご飯(うちは三食)は手製のおからクッキーになってます。
610わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 20:30:43.35 ID:uYa/uTmA
>>608
喰わなくなるな。
おやつだけじゃ栄養取れない+おやつも喰わなくなる
俺は療法食を無理やり口開けて食わしてるよ
オススメはしねえけど。
611わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 22:17:13.56 ID:Ij+PwATn
きのう夜中やかましくて怒鳴っちゃった
朝死んでた
まだ心の準備出来てなかったのに
親不孝もの
612わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 22:21:11.47 ID:LZ6yeld5
うちの17歳3ヶ月の雑種婆は、鶏ミンチと大量のすりゴマ入り白ご飯とヒルズの高齢犬用を混ぜてオジヤにしたのがお好みです。
あと、HB101のニャンケンポンってのを混ぜてます。それとコンドロイチンとかのサプリもね。
脚はヨタヨタだが、8ヶ月間にわたる週一の通院で、肝臓と心臓の危機からは脱したようだ。
保険に入っていないから、自分でも信じれんほどの医療費かかってますが、ここまできたら20歳まで生きて欲しい。
7キロ台まで落ちた体重が9.5キロまで戻ったし、昔と同じく名前呼べば振り向いてアイコンタクトするようになったよ。
613わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 23:17:11.61 ID:6/rm+NYr
うちのは死ぬ寸前だったから保険なんて
入れなかった、薬で生き延びてるけど
614わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 23:50:19.64 ID:YZY0avGv
田舎だから年末年始に人が集まる行事が色々あって今から億劫
老犬の面倒を見たいから出席できないって言い訳をしても
大多数の人が「は?」だろう
老犬期の一時間や半日は、お金では買えない貴重な時間
はぁ・・ゆっくり傍にいてやりたい
615わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 00:35:35.38 ID:Dtyk7akp
>>608
うちもドッグフードは全く見向きもしないよ。
だから大好きな鶏ささみとキャベツを茹でてあげてる。

まとめてささみ1キロ買って茹でて、軽くほぐしてビニールで小分け。
あげるときにキャベツと一緒にレンジでチンして、ちょっと暖めてからあげてる〜。
温かいほうが食べやすいようなので。
あとはさつまいもとか、ペット用の牛乳を少しだけ温めてあげたり。
先生も「好きなものあげて」って言ってたし、今はこれでしのいでる〜。

611>>
ご冥福をお祈りします。
これ以上困らせたくなくてあっちに行ったんだよ。良い子だね…。
自分を責めないでね。
616わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 00:43:07.38 ID:xeprRUQd
ささみってリンが多いんじゃなかったかな・・・
お肉はいろいろな部位をまんべんなくやったほうがいいと思うよ。
できれば骨も含めて細か〜くミンチ。カルシウム不足するからね。
617わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 01:20:20.31 ID:BQfIIyHw
>>612
その歳で耳がちゃんと聞こえるのは凄いね
大事にしてください
618わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 01:43:54.27 ID:Dtyk7akp
>>616
ええっ、そうなの?
他の部位かー。
お弁当用に買ったもも肉が少しあったから、それあげてみようかな。
豚レバーは鮮度の問題か嗜好の問題かわかんないけど駄目だったんだよね。

残り少なくなっちゃったごはんを、美味しくいっぱい食べて貰いたいからね。
うちもいろいろ試してみるよ、ありがとう!
619わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 08:46:46.80 ID:/T/C+zCj
>>615
ありがとう。
夜の8時に火葬する事が決まったよ。
燃やすなんて嫌だ。一生そばにいてほしい。

>>618
魚のアラなんかを焼いたり茹でたりしてあげるのはどう?
安いしDHAやコラーゲンもとれるよ。
身をほぐしてから冷凍もできるし。
冷凍の枝豆なんかもうちの犬は好きだよ。200円程度でいっぱい入ってる。



620わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 08:58:58.85 ID:CkB3zZ50
うちはフードメインで手作り食は夕方だけ与えてる
たまに豚肉を茹でたりするけど殆どが魚
カワハギ、アジ、カマス、ブリのローテーション
肉の方が目の色を変えて喜ぶんだけど、なぜか魚がメイン
病院で「犬に魚?」と笑われたけど逆に笑ってごまかしたw
621わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 09:01:09.53 ID:woRdgxz+
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
622わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 09:55:44.68 ID:40Y44eCz
うちは肉と魚半々かな。
その日の人間の晩飯の、味付けなしバージョン。
それに野菜を茹でたのとごはん。
焼いた肉が一番喜ぶけどね。
623わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 10:35:33.31 ID:jryhWJfb
ポメラニアンの15歳、オスなんだけど
気がついたら右上の犬歯がかなりグラついてて、強く引っ張ったら取れちゃいそうな感じ。
病院に行ったら抜歯をオススメされた・・・まではいいんだけど
手術が抜歯手術(入院2日)→2週間後に縫合手術(その間毎日通院)で
抜歯手術だけで10万以上って言われて合計で予想では20万ぐらいって言われた。
(てか、事前検査だけで既に2万取られてる・・・)
老犬の抜歯の手術ってこんなにするもん?
さすがに20万も出すとなると、年越せねえ・・・。
624わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 10:40:00.81 ID:BQfIIyHw
>>623
どう見てもボッタ
晒していいよ
625わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 10:49:23.49 ID:jryhWJfb
>>624
やっぱボッタなのか。危うく借金するとこだったぜい・・・。
なんだかんだで6年近く通ってるとこだから、さすがに晒すのはやめとくよw

ちなみにちょっと離れた所に別の動物病院が2件あるんだけど、
電話で老犬の抜歯の費用いくらですか?って聞いたら教えてくれるもんかな?
626わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 11:15:58.46 ID:HAoLW7f/
>>623
自然にまかせついいんじゃない?
けんしなんて使わないし。
麻酔やなんやで犬のストレスになるよ。
627わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 11:29:16.26 ID:jryhWJfb
>>626
犬自身も気にかけてる感じでは無いんだよね。
食欲が無い訳でもないし。むしろ旺盛だし。
ただ、ぐらついてる理由が歯槽膿漏なんだ。
放っておいて他の歯に影響を及ぼさないかが心配。
628わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 11:56:49.51 ID:GKlkCYHG
今までエサにまぜたら薬(錠剤)を一緒に食べてくれてたのに、今朝から突然薬をぺっと吐き出すようになった。好きなものにくるんであげても食べてくれないよどうしたら食べてくれるかな?
朝ご飯は食べてくれました
629わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 12:03:20.19 ID:7RpGrC9/
>>627
15も過ぎれば歯もぬけてくるよ。
セカンドオピニオンしてみたらいい
630わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 12:08:55.53 ID:C2bqwMCg
>>619
寂しいよねえ。いまのうちに毛を切り取っておきなされ。
虫に食われないよう保管すればずっとそばにおいて置けるよ。
631わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 12:10:55.45 ID:TLKvohQ2
26歳の最高齢のわんこがなくなったって、テレビでみたんだけど、
すごいね、ホントに26歳なんて生きられるの?!
うらやましい。
うちは17歳だけど、白内障で目もみえないし、ちょっとボケてるから、耳も聞こえてるかあやしいよ。
632わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 12:32:30.75 ID:Ez9xANrY
>>630
虫に喰われるの?
知らなかった。気をつける。

うちは18だったよ。まだ男子高校生なのに。26と言わず50くらいまで生きてくれたら良かったのに。寂しい。
633わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 13:53:43.90 ID:1GPUuhoC
>>628
口こじ開けては飲ませられないの?オブラートにくるんで濡らせばつるんと入るよ。ちょっとコツがいるけど

うちも歯槽膿漏だ、細菌が鼻にも来てて、もういっそ抜けてくれたらいいのに。麻酔に耐えられないから抜歯もできない
634わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 16:05:01.16 ID:M2Xv/Hn1
寝たきりの子の運動ってどうしてますか?先週までは自力で動いてたんだけど、もう一人じゃ立つ力が無い見たいで…どれぐらい運動させたら良いのかな?
635わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 16:48:41.85 ID:C2bqwMCg
>>620
魚のほうが痴呆を防げるよ。ただし塩分には注意ね。
636わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 17:03:05.69 ID:40Y44eCz
>>628
錠剤なら、カッターナイフや包丁で二つか四つに切って、小さくするとチーズ等でくるみやすく、吐き出されにくくなりますよ。


>>634
自力で立てず、補助があれば歩ける我が家の弟の場合、興奮しすぎない程度に、疲れるまで歩いてます。
一回の散歩(補助付き徘徊)は10〜20分程度で、一日におよそ合計4〜5時間になります。
637わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 20:29:40.28 ID:Ju6ydip2
カツオのたたきなんか目の色変えてたけどな、うちの17歳
638612:2011/12/06(火) 21:16:07.03 ID:TYaPpLoL
なるほどねぇ
今日からサバの水煮も食べさせます。朝晩で鶏ミンチとサバのローテーション。
うちのはサケ水煮とかそういうのが好きだし。
639わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 22:44:50.19 ID:fapfdqpp
494 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 05:14:24.20 ID:DnvSl38S
昨日の今頃、車を出そうとしたら出入口のポールの根元にウンコがあった。
昼にHDに落として犯人を捜したら、小雨のため傘をさしていて顔が
はっきり映っていなかったが35〜40くらいの女性と秋田犬っぽい。
リードを持っている手には袋とショベルらしき物も映っているのに形だけ。


497 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 13:29:32.22 ID:dqm0+DF/
>>494
>手には袋とショベル
糞持ち帰れって言いたい犬の散歩多いよね。
マナーの悪い人が散歩すると、目立つようにドヤ顔で袋とスコップを大きく
見せ付けながら散歩して糞を拾わないのが典型的パターン。
マナーの良い人も居るので全否定はしないけど、きっちり処理してくれる人は
意外とスコップとか目立たないように持っている人が多い気がする。

498 自分:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 22:30:33.67 ID:fapfdqpp
糞尿のための道具を持ってる奴が実際に持ち帰るかどうかはともかく、
袋とスコップ持たないで犬のサンポしてる害獣飼いは全て、
糞尿垂れ流しの極悪人だということは間違いないですね。
特に住宅街をドヤ顔で犬と共に闊歩してる薄汚いウジ虫w
640わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 00:15:17.96 ID:dFZosUMa
>>639
暇人ごくろうさん
641わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 00:41:46.46 ID:8NrFmkmh
病院の年末年始の休診日が書かれてるカレンダーを貰ってきたんだけど
あまりの休みの多さに、この間、何事もなく過ごせますようにと祈らず
にいられなかった
去年は正月の休診日なんて気にもせず知る機会もなく過ごしてた
薬も40日分渡されたよ
642わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 00:44:21.71 ID:YTU8nle7
>>632
フィルムケースやガラスの小瓶など、密封できるものがおすすめ。

祖母が亡くなったときに家族が家を片付けてたら、祖母が昔飼っていた
紀州犬の遺毛が出てきたんだけど、虫に食われてボロボロだったそうで、
私がそれを目にする前に捨てられてしまって、後で聞いて大ショック。
捨ててしまった当人は犬のことを覚えてない(小さかった)のだが、私は覚えているので、
どんなにボロボロだとしてもこの目で一応見ておきたかった・・・。ほんと今でも悔しい。
643わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 03:12:44.33 ID:wrVBuweR
>>641
平穏な年越しを祈るよ…。

でも、多少遠くても年末もやってる病院や、夜間診療しているところをチェックしておいた方が万が一のときの気休めになるよ。
少なくともウチの掛かり付けの獣医さんは、年末三日間が半日診療で、全休は三が日だけだから、そういうとこは他にもあると思う。
644わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 14:40:18.48 ID:/P2V5FfE
老犬には老犬専用のフードを食べさせないと何か弊害でますか?
例えば2歳位の犬と老犬を飼ってるとしたら同じ餌を食べさせたいんだけど
645わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 16:46:08.19 ID:ExWyqlCw
>>644
老犬には塩分やカロリーなど配慮した方がいいよ。あまりお勧めはしない。
646わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 17:00:30.85 ID:1Am4gxSr
うちの犬がとうとう乳腺に腫瘍ができて、今日手術
まだ散歩とか元気に歩き回るから大丈夫かなーと思ってたんだけど、やっぱ歳なんだな、と実感させられたわ

休診が多い年末じゃなくて、今発見できたのが不幸中の幸いか
647わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 17:17:37.72 ID:8NrFmkmh
>>646良性でありますように
うちは今年の1月に手術したよ
発見してもらってから四日後というスピードで、心配する暇もなく
幸い、良性だったけど避妊していないから月に一度触診を受けている
想像妊娠もするので、その度に食欲が無くなって激痩せ
「子供を産ませないのであれば避妊をお勧めします」
といった先生の言葉を右から左に流したから子宮蓄膿症という心配も常にあって・・・

>>643
ありがとう
648わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 17:44:51.81 ID:1Am4gxSr
いつものように撫でくりまわして遊んでたら、お腹見せて服従のポーズとったときにポコってお腹にしこりができてて、すごいびっくりしたよ

そういやうちのも避妊してないや
子供作れる可能性を完全に絶っちゃうのが恐くて、放置してたけど、結局この歳まで作らないんだったらやっときゃ良かったって今更後悔
649わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 18:54:42.96 ID:2PYPzkBq
推定10歳の老犬を引き取って4年弱、今朝、ちょっと目を離した隙に逝ってしまった。

その瞬間に立ち会えなくて凹んだけど、苦しまずに逝っただけ良かったのかもしれない。
せめて最後に添い寝してやれてよかった。昨日寒かったからね。

このスレには色々とヒントをもらった。みんなありがとう。
介護生活中は大変だけど、終わりは必ず来る。なるべく後悔はしないように頑張って。

うちで使えたものだけ記していく。
リンク張らないから、興味があればググってくれ。

本 犬の老いじたく  角川SSC新書
   飼い主 犬の手足になる  亜紀書房

食欲ない時の食べ物 お湯で伸ばしてあげる 夕べも少しだけ口にしてた。
   カスピ海ヨーグルト (下痢しがちでビオフェルミンも効かなかったのが、下痢知らずになった)
 かぼちゃプリン (飾りの生クリームとカラメルは取り除く)  
650わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 04:51:06.57 ID:aHUauX7A
先日、うちの15歳のコ、急に倒れました。
今は元気だけど、それを機に夜鳴きがひどくなった。
もともと痴呆気味で昼夜逆転も軽くしてたけど、それ程夜鳴きはひどくなかったのに。
日に日に弱り、もう自力で立てないし排泄も介助が必要。
食欲と夜鳴きするパワーはあるけど、もう長くないのかな。
651わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 11:53:24.12 ID:j/Ffrul+
うちも倒れて介護に付きっきり
足と尻尾動かない
夜泣きは無いけど。
足からだんだん弱るみたい
夜泣きは酷かったら寝られなくなって
介護する人間が疲れるから
病院に相談だね
652わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 13:51:18.19 ID:JpNIshRj
>>649
大変なことの方が多いのに、よく老犬を引き取りましたね。
ワンコも649さんのような優しい方にもらわれて幸せだったろうな。
653わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 16:39:47.10 ID:Rxh5eHGt
完全寝たきりの16歳
食欲はまったくなくシリンジで流動食をなんとか流す

これって生きているって言うんだろうか?横たわったままの姿を見るとそう思ってしまう
生かしているのか本人がまだ生きたいと思ってるのか…上手く言えないけど色々考えてしまう

654わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 17:23:39.25 ID:UHDvbgqB
でも亡くなると温かい身体が恋しくなるよ
今のうちに出来るだけ抱き締めておいた方がいいよ
655わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 17:50:54.68 ID:s36ekf0j
母犬と離されて寂しいのか、甘えたいのか
体のどこかを必ずくっ付けて寝ていたのは子犬の頃で
老犬になった今は私が逆に犬に触れて安心を貰ってる
匂いとか温度は残せないから脳に残しておくつもりで
感謝しながら愛おしみながら触れている
温かいことは幸福の象徴だね
冬と言う季節のせいもあるけど
656わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 20:06:48.60 ID:aO7MguNr
>>653
流し込んでも吐くようになったら、給餌辞めて枯らして死なせてやるのも愛情だと思うぞ
16まで面倒見てやれば充分だ
657わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 20:55:18.97 ID:C8upvchc
>>653
羨ましいよ。
このスレ見ててそうなってからいっちゃうんだと思ってた。

わんこの気持ち一番わかってやれるのは>>653だけなんだから後悔しないならしてあげるのがわんこの幸せだと思うよ、
658わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 21:12:55.30 ID:sVLOEwie
>>653
食欲無いなら流動食もごく僅かだよね、安楽死を考えるまでもなくワンコの寿命自体もう長くはないと思う。
いっぱい優しくしてあげて、残りの時間大事にされてはどうですか。
659わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 21:22:56.57 ID:kqS+FeAf
小さい頃から体に耳つけて鼓動を聞いて
「あったかいねー生きてるね」なんて言ってたな
急な病気で死んでしまって火葬まで抱いていた
同じように耳を付けると凄く冷たい
風船に水が入ってるみたいに冷たくて重かった
小さい頭もおデコも凄く冷たかった
生きてる頃の温かさよりも最後の冷たさが今でも忘れられない
今残るその子の親は15才半
いつかこの子も冷たくなると考えるとやり切れない
660わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 21:54:56.98 ID:N7LUXsNV
こんなことを書いたら荒れてしまうかもしれないけど、
あまりにも夜鳴きが酷くて何をしても効果がなくて、近隣に
迷惑をかけてしまう痴呆犬の場合声帯除去手術って賛成しますか?
例えばの話ですけど
661わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 22:11:42.80 ID:fMlwaSin
最終手段の選択肢としてはアリかもだけど…
そういう年齢で麻酔に耐えられるのか?
662わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 22:41:25.40 ID:65ihxpOi
>>660
過去に知り合いは安楽死させたようですが
病院に聞いて判断するべきだ
663わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 22:50:28.37 ID:ssSnULh9
つらいのはわかるが賛成はできない
声の出ないストレスってひどいと思うよ
664わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 23:29:23.00 ID:aO7MguNr
老犬の夜泣きで声帯切る獣医はなかなかいねえだろうな
鎮静剤の強いの処方されてお終いだ。
それも効かなくなるし。
近所迷惑承知で死ぬまで耐えるしかないのが現実。
耐え切れないで夜泣きする老犬を捨ててきた奴のブログ読んだことあったな。
あれは驚いた。
665わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 00:04:28.40 ID:tvgQRko8
>>660
痴呆どのくらいのレベル?
666わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 00:48:52.34 ID:DE5feTxc
>>660
大声で鳴くようになってどれくらい経つ?

認知状態で声帯手術…麻酔から覚めない予感がする。きっと獣医も死んでも知らんからねってことでやるんだろうけど、十中八九ry


どっかで防音ボックスっての売ってたから買ってみたけど、空気穴ナスで構造的に間違ってると思たし、狭くて暗いとこに閉じ込められて
嬉しいはずないよな…って考えて、それならいっそ思いっきり鳴きまくれるところで一時的に看てくれないかと老犬ホームへ突撃したら、
あっさり預かってくれて、その後は何度も繰り返し出たり入ったりしながら約1年半そんな様子で最後は自宅で家族一同で見送れた。

享年19歳。柴。クルクルまわって、ワンワン吠えまくって、うんこまみれになって、家族も疲れ果てたけど預かってもらったことで
精神的にだいぶ解放された。当初は何だか背徳感もあったが、追い詰められた家庭が崩壊寸前だったことと安楽死と保健所だけは
どうしても避けたかっただけにかなり救われた。

うちの場合、入試を控えた子供たちが隣家に居たからってのもあったんだけど。
667わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 01:22:27.34 ID:+JW2NkyC
660です、うちの犬がたまに夜泣きをすることがあって、もっと酷くなって
周りも精神的に限界まで追い詰められた場合どうしようと心配で質問しました。
やっぱり声帯除去なんて可哀想ですね、みんな答えてくれてありがとう(ノω;)
668わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 01:49:25.46 ID:BtYmn9rY
過ごしやすい季節でも、夜は雨戸と窓とカーテンを閉めきってるな。
特に窓は少しでも隙間があるのときっちり閉めているのとでは、声の漏れが雲泥の差。

ただ、ウチの場合は眠剤で夜は寝てくれるから、明け方と日中が問題なんだけどね…
669わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 06:50:02.45 ID:N/QQLpnz
可哀想だけど、口が開かないように縛るとか…
670わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 12:37:47.04 ID:hBjAdfox
季節が過ぎる毎に、あと何回こいつと桜をみれるだろう、あと何回一緒に冬景色をみれるだろうと考える。
もしかして今年で最後なのかもと思うと本当に切ない気持ちになる。
671わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 13:00:23.06 ID:sLmO2mvt
マズルだっけ、あそこに付ける器具とかいいんじゃないかな。見た目可哀想だけど、夜中だけ使うとか。
あと昼間はあまり爆睡させないよう、ちょっと揺すって起こしてる。
ギャン鳴き辛いだろうけど、そのうちにあーハイハイ、ってなれるよ。
あまり頑張りすぎないでね。上で出てた人のように預かってくれるとこがあるといいね。
672わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 13:55:37.67 ID:ibzlry5k
>>670
9歳ぐらいからかなあ、お誕生日が複雑な気持ちになったよ。
半分きたかなあ?〜コレが最後かなあ?って・・・
673わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 14:21:54.00 ID:YzZx8jWc
一緒に年越しして、桜も一緒に見るよ。
夏のひまわりも、秋のコスモスも一緒に見るんだよ!って
15歳柴に毎日囁いてる。
鬱陶しい!って顔されてるけどw
そうだろうと思ってはいたけど、病院で「痴呆の始まり」って言われるとクルな。
徘徊なんていわせない。これは、パトロールなんだ!
674わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 14:33:42.55 ID:Es4FN4eJ
>>673
すごくわかる
うちももしかして痴呆かもって思った時不安すぎてこのスレでものすごくアホな質問しちゃったもんw
「病院ではなんと言われるんですか?ボケてますですか?」みたいなw
答えてくれた方ありがとうございました。
675雑種@肉腫 14歳:2011/12/09(金) 15:35:29.82 ID:5V3YfBIU
医師の指示でカラーをつけて数か月
不自由そうなのが見ていられなくて、
数日前にはずしてしまった。
幸い、腫瘍部分を舐めたり噛んだりすることがなく、ほっとしてる。
最初に腫瘍に気づいた時は、ウインナー程度の大きさだったのに
数か月で手のひらサイズにまで大きくなった。
夜泣きする度に散歩に行くので
今ではパジャマ着ずに、普段着で寝てる。
今夜から特に冷え込むらしいので、犬用に湯たんぽを入れようと思います。
676わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 22:14:27.03 ID:DxK4qmcu
>>667
うちの犬の場合、今夏はよく夜鳴きしていたけど
夏が過ぎてから一気に弱ってしまったのか全く鳴かなくなってしまったよ。
今思えばあの頃はまだまだ元気で良かったなぁと思ってしまったり。
この先のことなんてわかんないんだから、とりあえず今を大切に。
677わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 00:20:14.18 ID:3WbMQ4qd
>>672
確かに、10歳を過ぎてからカウントダウンかなー。って思った。
この子と、お散歩いつまで思ったら
今年、末期ガン
見落とした自分が情けない
678わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 01:38:01.24 ID:1b8vtjYq
犬の介護のために仕事を辞めた人はいますか?
早まってるかなあ
679わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 01:49:06.48 ID:hla9aXLU
早まり過ぎだろw
死んだあと無職じゃねえかw
そこまで介護に限界感じてんなら安楽死も有りだと俺は思うけどな。
680わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 02:00:32.61 ID:1b8vtjYq
やっぱり早まってるよなあ
そうだよなあ
すまん、まだ要介護ではないんだ
しかし来年で11歳になるダックスがヘルニアでね、
いよいよの時が来たら十分に介護してやりたいんですよ
でもやっぱり早まってるよなあ
681わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 07:11:17.04 ID:PivRhCjx
自分無職。実家だからこうしてられるけど、一人暮らしで生活かかってる人は十分な貯金がないと大変だよね。
でもワンコを大切に思って、最後の時間を側で過ごすことが早まってるとは思わない。仕事はまた探せばいい事。
682わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 08:14:53.53 ID:/08cLs17
治療費高いよね、保険に入って無かったから…側にずっといてあげたいけど働かないと治療費が
683わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 11:40:14.77 ID:4O7w45ZD
>>680
仕事辞めちゃったよ。
犬が死んだから職探さなきゃいけないんだけど何もやる気おきない。
ただただぼーっと過してる。
684わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 12:22:23.83 ID:xiO+aONk
仕事は続けた方がいいよ。
ずっと一緒にいることだけが愛情でもないし、四六時中介護の事だけ考えてると切迫詰まってくるのでは。
犬がどうこうってんじやなく、仕事しながらプライベートを何とかしないといけなくなる場面は多々あるしさ。
685わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 12:45:46.98 ID:1b8vtjYq
すまんでした
いろいろな意見ありがとうございました
聞いたオレがバカでした
いろんな人がいるに決まってるもんな
ちょと弱気になってたのは確かです
その時が来たら、自分で判断するんだろうと思います
このスレ見て、がんばってる人を見て、参考にします
ありがとう
686わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 16:44:59.94 ID:MlRwdk6l
>>677
うちの13歳も、乳腺に腫瘍があって、まだ小さいけど、
もう麻酔はできないっていわれて、しかたなくそのまま・・・
毎日、氷の上歩いてる気持ちだよ
687わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 18:41:58.32 ID:NWNzcoLC
在宅の仕事にかえて、介護に割ける時間が増えたのはいいんだけど、他の家族がうるさいと言うか、めんどくさい
日中家事や介護やちょっと添い寝して、薬で寝てる夜中に仕事してるんだけど、「遊んでないで早く寝ろ」とか言われるとさすがにカチンとくる
家のこと俺に任せて遊んでんのはアンタらやろ…

愚痴スマンかった
流してくれてかまわんから
688わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 18:47:46.26 ID:yDgEJ1cK
>>687
無視した方がいいよ。
老犬と過ごせる時間がいかに貴重かわからない家族と話なんて出来る訳もない。
わんこと幸せな時間過してくれ。
689わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 19:23:54.19 ID:whuGmh97
>>687
しんどくなってきたらいつでもここで愚痴ればいいさ
俺で良ければ、いくらでも聞いてやる。

つぶされないように しっかり介護してやんなよ。ガンガレ
690わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 23:39:17.44 ID:NWNzcoLC
>>688-689
マジありがとう
汚いもん見せてスマンかったけど、吐き出したらだいぶ気持ちが楽になった
愛しの弟は今、しばらく膝枕して寝入ってくれたとこ
これから少し月見て、仕事頑張るわ

このスレの他の人にも、スレ汚しスマンかった
ありがとう
691わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 00:05:46.95 ID:9/Kv8uAS
>>686

677です。ありがとうコメント
うちは13歳過ぎて異変に気が付いたのは秋
分かる,医者にあと少しの命と、言われ
薬だけで、食欲がまだある二ヶ月命が伸びた。

いっぱい声を掛ければ
自ずと犬が目で答えてくれる
愛をいっぱいいっぱいあげて。
癌は私達人間も出来るから…

愚痴を言ってもいいんだよ
辛いから。悲しいし、泣いちゃうけどさ。
692わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 00:40:46.78 ID:zmJaGe94
>>690
がんばれなー!
応援してるよ!
693308=519:2011/12/11(日) 01:13:24.99 ID:nfPQ27wE
何度となく書き込んでいた14歳メラノーマ余命1ヶ月ビーグル飼いです。

水曜から急激に体調が悪くなり、木曜の早朝に亡くなりました。
先週の金曜に病院へ連れて行ったときには全然平気で、先生も大変驚かれていました。
水曜の朝は全部ではないもののごはんを食べ、安心して会社に行きました。
まだ大丈夫、まだ死ぬ訳じゃないと、やっぱりどこかで期待していたのですね。

本日、晴天の中、荼毘に付しました。
先生が昨日診療時間外に自宅までいらして、うちの子を綺麗にしてくれて。
「苦しまなかった方ですよ」と言って貰えた事がせめてもの救いです。
ご近所の方や家族・友人のお母さん・先生からもお花をいっぱいいただいて、愛されていたんだなーと改めて思いました。

短い間でしたが、皆さまからの温かいお言葉やアドバイスとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
694わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 01:23:07.85 ID:Ts2Szn0i
家の犬が後足が悪くて、散歩の途中で歩くペースがガタッと落ちたり
日によって歩く日と歩かない日がある、でも散歩は好きみたい。
こういう場合って介護用品の腰につける歩行補助みたいなやつを付けて散歩
したほうがいいの?
695わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 06:43:55.73 ID:cN6zEyTu
散歩したほういいぞ
歩かなくなって筋肉落ちたら寝たきりで寿命縮む
俺は直進出来なくなったボケ犬を
夜鳴きする度に連れ出して歩かせてるわ
知らない奴が見たら虐待にしか見えねえだろうな
介護用ハーネスでハンドルが長いやつがいい
人間が腰曲げなくても犬持ち上げられるから
696わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 08:14:23.48 ID:tzGaH3rd
>>694
うちの子も似たような感じなので、
散歩には行くけどスリングを持っていくよ。
上半身や下半身のどちらかだけが弱いということなら
ベストや下半身補助のパンツ?もいいけど
歩みが止まってしまったりあまりにゆっくりになるのだと
カートやスリングやバッグなどで
運んでやるのもいいと思うよ。
歩けないときでも、外に出るとうんこがおむつにだけど出たりするし。

しかし自分のたった4分の1でもスリングに入れていると重い。
運搬と収納が大変そうだけど、カート買おうかな。
697わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 10:27:55.02 ID:CoONgb0x
>>693
おつです(´・ω・`)
698わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 10:59:07.27 ID:s8HmZMqG
>>693
ご冥福をお祈りします
お疲れさまでした

命は消えてしまったけど魂はいつも693サンの近くにいて
見守っていてくれてると思います
699わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 11:52:51.65 ID:X90fKU83
>>693
お疲れ様でした。
700わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 13:44:33.81 ID:CokAa0cA
>>693
おつかれさまでした
あなたが飼い主でワンコもきっと喜んでいるとおもいますよ
701わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 19:10:23.16 ID:ONY/VmIa
>>693
お疲れ様です
きっと天国で色んなワンちゃんと遊んでますよ。
うちもビーグルだ。・゜・(ノД`)・゜・。
702わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 12:05:56.38 ID:iDFzW/Os
前に書き込みさせて貰った>>653です。遂に愛犬は旅立ってしまいました

金曜から痙攣が起きて土曜に病気に行き座薬を貰ってその日の夜に血便が出て、お医者さんには苦しむようなら安楽死も…と言われていましたが今日1日は寝たきりながらもよく動いてまだ大丈夫だと思ったのに

夜も牛乳を美味しそうに飲んで温かいタオルで手足を暖めると気持ち良さそうにして安心していたら12時頃に三回小さく鳴いてそのまま眠るように逝きました

もしかしたらお別れの挨拶だったかも
最期を看取れて本当に良かったです

今日荼毘にふします

このスレにはお世話になりました
本当に有り難うございました

703わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 14:24:45.16 ID:dC67PoEW
お疲れ様でした。

今頃は、天国で走り回っていることと思います。
704わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 14:42:47.15 ID:XdQeKQWb
>>702
最期を看取れたこと、お別れを聞けたことで
辛さは和らぐのではないかと思います

お疲れ様でした
亡き愛犬のご冥福をお祈りします
705わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 21:13:21.25 ID:1jXts7Qb
>>702
最後に牛乳飲めて良かったね( ; ; )
706わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 21:17:09.78 ID:iIy3Ch8h
これ以上はないお別れの仕方だよ
707わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 21:26:47.23 ID:+8yT/otz
初カキコです。よろしくお願いします。

実は15歳半になる雑種の女の子を飼っているのですが、
11月半ばあたりに旋回運動のすえ急に家の中で立てなくなり転倒するという発作がおきました。
(以前から少し夜中に旋回することもありボケてきたのかなとはじめは様子を見ていたのですが)
慌てて寝かせて落ち着かせると、眼球が左右にぶれるという水平眼振があらわれていて
急遽病院へ駆けつけたところ脳からくる神経系の突発性の発作…
いわゆる突発性前提疾患(しかし首の傾斜がほとんどなかった)じゃないかと診断されました。

高齢で心臓も弱くなっており、血液検査の結果少し腎臓のクレアチニンの数値が老犬にしては高く
(通常成犬0.8〜1.8のところ老犬で1.5もありました)腎臓と心臓に負担のかかるステロイド剤の投与を迷ったのですが
結果、投与は正解だったらしく眼振運動も3〜4日で徐々におさまり、首の傾斜はもともと少なかったので
食欲不振が数日続いただけで一週間たった頃にはほぼ元通り立ち上がって歩けるようになりました。
食欲も戻り、フラフラしてちゃんと立てなかった歩行もときどきよろける程度で以前と同様に一生懸命自分で歩いています。
(とはいえここ一年で急に老け込んだせいか散歩中は後ろ足を地面に擦ったり引きずったりすることが多くなっています)

しかし、その一週間の間で体重が激減し、さらに食欲が戻った後はドライフードを食べなくなったので
手作りの野菜(キャベツ・白菜・人参・じゃがいも・かぼちゃ…など)と肉(鶏肉・レバー)で
離乳食のようなものを作り朝晩十分与えつづけているのですが、
体重がいっこうに増えずますますガリガリになってしまいました…。

どれだけオヤツや間食をあげても食べますし、元気は元気で散歩も苦もなく歩きたがります。
でも背骨と骨盤と肋骨が見えるほど痩せて元に戻りません。
元々毛が少なめで柔らかく短毛なのでそれがとても目立ちます。
ちなみにベスト体重は12キロで、前提疾患と診断された時は10.9キロほどはありました。
下痢も嘔吐もなく散歩も朝夕・寝しなと3回元気に行っているのですが、
ステロイド剤により腎臓に負担がかかりそれによる影響で深刻な病気(慢性腎疾患や肝疾患)などが
徐々に進行していたりするのではないかと心配しています。
よければアドバイスいただけると幸いです。
あと、これ以上痩せない為にも老犬にとって良い食材やお勧めレシピとかありますでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。

長文失礼しました。


>>702
お疲れ様でした。
私も最後までうちのコが幸せでいれるように精一杯がんばろうと思います。
708わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 22:26:35.68 ID:OdYUWrbS
>>702
お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りします。

>>707
前庭障害のせいか老化のせいかはわかりませんが、体重はどうしても落ちていきます。
特に食事制限がないのであれば、「好きなものをお腹壊さない程度にあげればいいよ」とはうちのかかりつけの獣医さんのセリフです。
食べる回数を増やすのもよい、とのことでしたので、我が家ではおやつ(甘さ控えめお手製マドレーヌ)をあげる回数を増やしました。
固めのジャーキーやクッキーは食べづらそうだったので。
好きなものはわんこによって変わってきますので、その中で比較的腹もちのよさ気なものを選んでみてはいかがでしょうか。
709わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 23:36:56.60 ID:iIy3Ch8h
クレアチニン1.5ってそんなに悲観する数字じゃないと思う
それと現在の体重っていう一番重要な情報が抜けている
短期間で急激に減少しているなら何か悪性腫瘍とか重大な疾患が隠れているかも
ステロイドの副作用として皮膚が薄くなること、脱毛があるんで見た目はちょっと悪くなる
少しずつでも毎日歩かせてあげるといいと思います、歩けなくなるとガクッとくるんで
710わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 00:57:06.76 ID:OkOyVzPB
>>707
レシピに関しては、野菜はあまり多量に与えない方がいい。犬の歯を見ればわかりますが、
人間とはまったく違い、菜食用途には出来ていません。本来は肉食動物です。
犬に野菜を与えてもあまりうまく消化吸収はできず、ビタミン等もほとんど摂れないらしい。
ほかの栄養素やカロリー吸収の妨げになる可能性もあるので、混ぜるとしても
比率はごく少なめにしたほうが良いと思います。ビタミン等は肉類から補給できます。

> どれだけオヤツや間食をあげても食べますし、元気は元気で散歩も苦もなく歩きたがります。

ひょっとしてですが認知症の気が出てませんでしょうか。
年齢的にもDHA、EPAを強化したほうが良いとは思います。
大塚のネイチャーメイド等、薬局で買える人用サプリで十分ですので、フィッシュオイル(魚油)を
与えてみて下さい。歯がしっかりしていればソフトカプセルごと食べてくれると思います。
711わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 01:24:45.92 ID:90XzGsFQ
>>708
お返事ありがとうございます。
とりあえず食べる回数を朝昼おやつ晩と4回に増やしてみることにします。
少しの糖分なども脳にいいと聞きましたので塩気が多い市販のパンよりは自家製のほうがいいようですね。
マドレーヌ食べやすそうでよさそうです。うちのコも好きそうです。一度試してみます。


>>709
すみません、現在の体重は10.9からさらに一キロ減った9.8キロです。
それと成犬時のベスト体重にあやまりがありました13.8キロぐらいがベストでした。
(とはいえここ一年で13あるかないかぐらいでした)
しかし三週間で確実に3キロほど減って元に戻らないようです。
3キロ減というのは中犬サイズの犬で許容量なのでしょうか。
脱毛もそこまでなかったので皮膚が薄くなるという現象がどのようなものかはわからないのですが
とりあえずもう少し様子を見て病院に行くかどうかは考えようと思います。
散歩中は足を引き擦る回数が増えたのでテーピングなどしたほうが無難なのではないかと思い始めています。


>>710
そうですね…今年に入って少し認知症の気が出てきているのではないかと疑ってはいます。
以前は心臓が悪いせい(と思い込んでいたもので)夜中に寝苦しくて少し徘徊旋回しているのかなと思っていましたが
Uターンによろけてしまったり、たまに狭いところに入ると自分で出れなくなってしまいます。
ご指摘のサプリのフィッシュオイル(魚油)もぜひ試してみます。
できる限り幸せな一生を過ごしてもらいたいし最後まで苦しい思いをさせたくないのでやれることは全てやってみたいです。

手作りごはんについては老犬の穀物:野菜:肉の比率は4:4:2がベストだとあったのですが
肉が多少おおめでも問題ないようですね。
詳しくありがとうございます。
712わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 05:50:07.16 ID:bXltd2f9
>>707
ドライフードはふやかして温かくしてあげていますか?硬くて嫌な場合もありますよ。

肝臓がすでに悪くなっている場合はレバーは鉄分が多いので良くないと見たことがあります。そうでなくてもあまり与えすぎないように。
栄養面から食欲があるうちは質の良いドライフードが良いと思いますが、手作りを続けるならここが参考になります。皆さんとても詳しいです。
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 14杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1323589914/
心配ならもう一度血液検査してみては?
病院で確認してからですが、食欲が無い時はa/d缶を使うといいです。
痴呆だとどれくらい体重が戻るかわかりませんが。
713わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 06:42:15.93 ID:L8dE2IT6
>>707
ウチのとそっくり
ボケてガリガリ君なった。
ウチのはそもそも餌自分から喰わねえから無理矢理喰わせてるし。
自分から喰えるんならサイエンスダイエットのp/d缶喰わせればいい。
ドッグフードで最高レベルのカロリーだから。
術後とか産後に喰わせるやつだけど。
ボケると小腸大腸の働き鈍くなって栄養吸収しないでウンコになっちゃうから
体重元に戻るってことは無いけどな。
現状維持とか痩せるスピード落とす程度には頑張れる。
714わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 07:57:29.83 ID:RsOjyhox
うちの子が水も御飯も食べなくなった......
つらい、仕事が手につかない
715わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 11:02:02.21 ID:/98SR1uh
食べないんじゃなくて、食べれない場合もあるよ

716わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 19:10:57.71 ID:vudP3Z4/
>>712
レスありがとうございます。
ドライフードはふやかすと見た目からしてまずそうなこともあり倦厭していたのですが
やはり毎日食事を手作りするのは大変だし栄養面のことも母と相談し、
老犬用のウェットタイプに最近まで食べていたドライをミルで粉状にし混ぜたものを交互で与えてみようかと思います。
腎臓肝臓に関してはやはり心配なので近いうちに血液検査をする予定です。
犬の手作りごはんのスレを紹介してくださってありがとうございます。
色々と参考にさせていただきますね。


>>713
レスありがとうございます。
今日さっそくそのp/d缶とやらを探したのですが市販ではあまり置いていないようですね。
試しに一缶お取り寄せしてもらいました(高くてビックリ^^;
とりあえずウェットタイプのものは初めて与えるので様子をみてこれもしばらく継続できたらなと思います。


>>710
DHA/EPAのサプリなんですが、一日の摂取量は人間と同じだけ与えても大丈夫なのでしょうか?
多ければ多いほど効くような気がして…
重ね重ねすみません。


痴呆だとやはり体重がどんどん減っていくようで心配です。
色々なサイトで情報を拾い吟味したところまだ初期段階のようで
これからはご紹介していたいたDHA/EPAを与え、できるだけ体重も現状維持できるようにがんばりたいと思います。
皆様、相談にのってくださって本当にありがとう。
717わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 23:24:53.12 ID:pE3TshfE
>>716
うちのワンコ)(甲斐犬MIX17歳)も2年前に前庭障害で倒れました
ステロイド剤で復活!顔の傾きも2ヶ月でもとに戻りました
現在は2輪タイプの車椅子を着けて散歩をしてます
痴呆も始まり、ネイチャーメイドのDHAを1日1粒あげてます
1日2粒にしようかとも思ってます
2年くらい前から、表情が呆けてきた感じがしてDHA投与、今ではしっかりした表情に戻りました
和犬には特に効果があるかもしれません

後ろ足も引きずる時がありますが、その時はお古の靴下を履かせてガムテープで固定
車椅子での運動は続けているので、歩みは遅くても筋肉は使うように頑張っています
後ろ足もまたちゃんと返すようになったりしたので、諦めないようにしてます

角地に顔を突っ込んで身動きできず泣き叫ぶようになったので、風呂マットで
エンドレスゲージをつくり、最近はそこに居て貰ってます
もっかの悩みはサークル内を回って、ペットシーツをぐちゃぐちゃにしてしまうこと
ガムテープで固定してますが、深夜のシーツ交換要求で素早く変えられなくて寝不足です

どなたかペットシーツの簡易固定方法を教えて下さい

お互い頑張りましょう!


718わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 23:25:40.94 ID:py2mwmfe
>>716
DHA/EPAの有効量はまだデータがない、というのが実情かと。

うちは予防目的で体重6〜7キロの犬に1〜2粒あげてます。(人間用で1日4粒目安と書かれている物)
食品、サプリなので多少多くても問題ないのでしょうけど、便がゆるくならない程度に
少しずつ増やして様子見てみたらどうでしょう。
ちなみに酸化を防ぐ意味でビタミンEも同時に与えると良い、という書き込みも見たことがあります。
719わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 01:11:59.85 ID:H3TiAk0R
>>717
ペットシーツやめて風呂マットを数枚追加で買って
サークル内にもシーツの代わりにお風呂マット敷いて、
ウンコ漏らしたらお風呂マットごと交換

マットのウンコは普通に取って捨ててから
外でホースで水洗い、昼間干しておく

これで完璧
720わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 08:29:13.82 ID:KDW3J69a
うちもネイチャーメイドのフィッシュオイルだけど、人一人一粒なんで10kgのワンには半分あげてる。
摂りすぎて悪影響は無いのかなぁ。
721わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 11:12:46.70 ID:Vb6AsF6j
>>717
うちは旋回して破く・食べてしまうのでペットシーツをやめた
人間用のおねしょシーツ(表がパイル生地で裏は防水)で
薄手の寝床マット(90センチ四方)に被せ、端はマットの下に折り込んでる
折り込んでおくと今のところ割とぐしゃぐしゃにならずに済んでいる
汚したら洗濯機 敷き換えるのは人間のシーツ交換と同じ手間

うちで買ったやつだけど参考までにサイズ・価格はこんな感じ
85×180 1500円
100×210 1700円
138×210 2800円
722わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 11:34:11.29 ID:Yf/EhcvK
ずれる場合はカーペットとかのずれ防止シートが便利だよね。

今歩行器とハーネスで散歩してるんだけど、最近散歩中左にばかり旋回しようとするようになってきて、もう散歩も出来なくなるのかと思うと悲しい。
サプリは使い始めたところだけど、個体差あるにしろどれくらいで効いてくるの?
723わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 15:22:43.03 ID:H3TiAk0R
疲れたな〜
連続で寝られないから寝不足で頭痛いし
犬抱えて歩かせたりしてケツと腰が痛い
さっき仕事中に20分くらいマジで居眠りこいてしまった
マッサージ行きたい
724わんにゃん@名無しさん:2011/12/14(水) 21:53:17.76 ID:evotHHzH
お疲れ様です。
10月の下旬から介護してるけど、
もうダメかも…
725わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 00:17:36.31 ID:py/Yuu3u
今年の?もっと頑張ってる人いっぱいいるよ?
726わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 03:09:46.06 ID:MHWt6DTq
ここでくらいは、弱音を吐いてもいいと思いますよ〜
わんこといつまでこうしていられるのかというのは、老犬の飼い主なら日々よぎる事ですよね。

うちの犬胸元の毛が少なくなり地肌が覗く感じなんですが、寝てる時間が増え本人の湿気がこもるのか油断するとすぐ汗疹というかかぶれのような状態に。
なにか対策はないものでしょうか?
医者の言うようになるべく洗ったり、こまめに体勢を変えて通気を促そうともしてますが腹ばいというか俯せ寝に戻ってしまいます。
肌の弱い犬種ですが、痒そうなのほんと可哀相で…薬は処方されません。
ベビーパウダーって駄目なのかな。長文すみません
727わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 03:23:29.98 ID:z0NVeFnV
ベビーパウダー、シッカロールOK。
湿疹てどんな感じなのか分からんけど、
うちの犬が獣医から処方されんのは、
皮膚病だとだいたいドルバロン軟骨。
通販でも買えるけど、取り敢えず獣医に
ドルバロン塗ってもいいか聞いてみてくれ。
728わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 09:04:57.67 ID:zKtVl8UO
>>712
肝臓の良くないコには鉄分は良くないの?


肝臓数値高杉(GPT358 GOT62 ALP1094)で貧血って…トホホだなぁ。
大好きなレバーも今はお預けだ。
赤血球容積率が25%切った時のために供血犬を探すものの
老犬飼いの友達は皆老犬飼い。
若くてピチピチしたのが居ないよ。
729わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 09:14:07.27 ID:rJflG5AR
>>726
おむつ常用のうちの子は一日一回、お腹回りをお湯で流した後にシッカロールをはたいてます。
なので、シッカロール系はOK。
730わんにゃん@名無し:2011/12/15(木) 11:24:31.77 ID:KyUcB+pD
皆さん大切な家族のケア一生懸命ですね。
そんなところへ場違いな質問ですみませんが
老犬老猫の有料施設って どうなんでしょう?
つぶれたりしないのか お世話はちゃんとしてもらえるのか
評判を聞いたことがないんですが 何かご存じ方がおられたら教えてください。
731わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 11:35:12.52 ID:HmjCQiSX
>>725
ワンコの体力が…って意味かも
732わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 13:14:08.69 ID:+rhPN1UX
今日、これから病院だわ。

それにしても、大きい犬にしなくてよかった。
近所のごみ置き場までしかあるけないんじゃあ、車がないと病院にいけなくなるところだったよ。
733わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 13:58:17.31 ID:ilpldKOv
>>724です。
もうダメかもと
書いたのは犬の死期が
近いと、愚痴をこぼしました。
泣きながら書いたのですみません。
辛くて家族は見てくれない
一人でやってます
734わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 14:16:59.30 ID:NC9+q1Gz
>>733
がんばってね。
応援してるよ。
うちは死んじゃった。
もっとああしてればと後悔の毎日だよ。

735わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 14:31:12.44 ID:MHWt6DTq
726です、ありがとうございます。
シッカロール系だいじょうぶなら使ってみます

>>733ひとりでみてる状態だと、体力面もだけど精神面のしんどさがありますよね。
ここは似た状況の人もいらっしゃるので、少しでも話してすっきりしてわんこにゆとりもって接してあげられるといいでね。

面倒みない家族が、知人宅の小さくて若くて元気な小型犬を可愛い可愛いと言う。
うちの中型老犬を犬くさいって言ったりたまにしか触らないくせに、
なんだか無性に苛々してしまうのでうちのこも負けない可愛いさし!と毎回張り合ってしまう
736わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 15:00:10.23 ID:ElzyUzb9
717です

ペットシーツのズレ防止策にお答え下さった皆様、ありがとうございます

シーツ洗いは難しいので、ペットシーツ(うちのは食べない)を使用するつもりです
もう少し色々考えてみます
737わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 16:59:49.05 ID:HmjCQiSX
>>733
一人で看てるのは大変だね。無理すると共倒れになっちゃいそうだから、息抜きを。


愛してたら最後まで看取りたい。何をどうしたって死んだ後には後悔がまとわりつくんだから、
手を尽くした上で「もっと何か出来たんじゃないか」って後悔したい。
一生忘れないし、最後まで色んな表情見てたい。愛するって痛みも喜びも共にするものだと思うし。


でも夜鳴きちょっと減らないかな…。鳴き声で胸がギュンとくる
738725:2011/12/15(木) 18:24:46.12 ID:py/Yuu3u
>>733
早とちりしてごめんなさい。
イライラしててあんな書き方してしまった…
辛いね、私も一人でみてる
ここで辛さ吐き出して、ワンコには笑顔を見せてあげてね。
739わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 19:33:38.39 ID:nLjjHVCT
老犬は年を取ると皆夜鳴きしますか?夜鳴きをせずに最期を迎える老犬っているのでしょうか?
私が神経質になってる部分もあるのですがこれからが不安で不安で仕方ないです・・・。
それとウンコがパラパラ?ボロボロ?っぽいんですが、老犬だからでしょうか?
740わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 21:44:09.58 ID:rJflG5AR
>>733>>738
一人で介護はしんどいですよね。
そこに家事、仕事が入るといっぱいいっぱいどころか、オーバーフローしてしまうのもわかります。
愚痴、弱音、いっぱいこぼして少しでも楽になってくださいまし。

>>739
老犬全てというわけではなく、おボケが入ると文句が増えます。
人と同じで、歳をとるとおボケになりやすくなりますが、全ての老人がおボケになるわけではありません。
17歳まで生きてくれた祖父の愛犬は、寝たきりになりましたが、結局夜鳴きはありませんでした。
今吠えてる18歳のうちの子は、睡眠導入剤を処方箋してもらっています。

また、歳をとると下のしまりが緩むのも、人と同じです。
741わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 21:56:24.02 ID:t3Mch8zW
716です。皆さんお疲れ様です。レスありがとう。
まだまだ初心者で介護の本当の大変さはこれからですが、ここの皆様の心労を思うと心が痛みます。
生きてるうちに愛せるだけ愛してあげたいですよね。
お体など壊されませんようどうかご自愛ください。
お互い頑張りましょう。応援しています。


>>717
>お古の靴下を履かせてガムテープ
これは目から鱗でした。ラバーズ製のカバーにバンテージで固定しようと思っていたのですがお手軽でいいですね。
DAHは効果があればいいなと思っています。心強い先輩方がいらっしゃるのでとても参考になります。ありがとう。
お互い頑張りましょう。


>>718
ご指摘どおり、とりあえず1粒から与えてみようと思います。
ビタミンBやビール酵母など10歳ごろからずっと与えているのでEのほうも考えてみます。


>>739
うちの子(15歳半)もまったく鳴かない子なのですが、これから痴呆がすすめばどうなるかわからないので不安です。
ウンはドッグフードの時は最近まで綺麗でしたので、そこまでパラパラポロポロにはならないのでは…。
確かに下の締りはよろしくないのでたまにポロっと一粒落としてたりしてビックリしますが。
742733:2011/12/15(木) 23:06:49.05 ID:ilpldKOv
皆様、お疲れ様です。色々ありがとう。
コメントを返せなくて申し訳ないです。
辛くて愚痴こぼしてすいません。
一人でやつてるけど家族は知らん顔

何のための愛犬だつたのか。
誤りながら、涙で体をなでてました。
家事や用事もあるので確かに疲れてます。

そして今日は痙攣し始めた
もう長く無い
このスレとも後わずかです。
743わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 00:25:09.21 ID:3OPFPb1H
やっぱり飼い主が辛くなってくると、そろそろお別れになること多いんだよね・・
どこまでも可愛い奴らだなあ
744わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 08:45:26.56 ID:3KRGy4Hm
733です。
10月の下旬からこのスレにお世話になりました。

13歳半でうちのビーグルは深夜3時ごろ旅立ちました。
朝から歯を食いしばり、飲み物飲み込めなくなってスポイトであげてました。
丸一日、痙攣が続いてて最後に、夜中、仕事の旦那を迎えに行くときに
触ったときは心臓が動いていたのに
車で戻ってきたときは亡くなってました。

このスレで励まされありがたく思います。
うちは家族構成かけませんが家族のある一人と考え方の違い
最後まで罵倒され続けました。

皆さんも辛い気持ちになったら
スレとにきて情報交換や愚痴をこぼすことが
心の気休めだと思います。

顔の知らない、皆さんありがとう
大事なワンコと過ごす一日を悔いの無いように
愛してあげてくださいね。

本当に本当にありがとう。
745わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 09:03:46.82 ID:D9CZ6gz6
>>733
一緒に住んでいる家族との温度差があると
まったく1人で看ていたのより
よけいに悲しいですよね。
なんでかわいがってくれないの?
なんで看てくれないの?
なんで悲しんでくれないの?
って、つねに考えてしまって。

悲しみを共有してくれる誰かがそばにいてくれると
つらさも少しはやわらぐのですけれど・・・。

733、お疲れ様でした。
ワンちゃんもがんばったね。お疲れ様。
746わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 09:53:29.91 ID:/23Zq9Dv
>>744
お疲れ様でした
愛犬のご冥福をお祈りします

アドバイスありがとう
747わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 09:56:46.08 ID:66VhLesF
>>744
おつかれさまです。
ビーグルちゃんもおつかれさま。

すごくわかるよ。
うちも犬が死んで辛くて泣いて過してたら家族に「犬なんてまた買えばいい。週末買いに行こう」と言われて発狂しちゃいました。価値観が違うんだ。

748わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 11:35:10.07 ID:P4yyzT/3
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
749わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 12:25:34.83 ID:on6RSQMD
>>747
いい家族じゃん。
また飼ってくれるなんて、あなたもちゃんとお世話したんだね。
750わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 12:57:07.32 ID:ilgln3nz
>>744
お疲れさまでした。
心よりご冥福をお祈りします。

私は時々…いえ、しょっちゅう「将来アンタの介護はせぇへんからな」と心中悪態ついてます。
そして、そんな家族に介護されたくない、とも。
ただ、こうして悪態がその家族に向いてるから、愛犬の方に愛情だけを向けることができるのかな、とは思ってます。

ともあれ、しばらくはわんこに向けていた愛情をご自身に向けてあげて下さい。
751わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 16:09:44.38 ID:sDADg1og
本日、15歳8か月の愛犬を見送ってきました。
2年ほど病院通いの日々でしたが、苦しまず亡くなったのがせめてもです。
このスレで愚痴ってしまったこともありますが、頑張ってこれたのもここのおかげです。
ありがとうございました。
752わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 11:28:46.97 ID:lnxl1tGF
>>751
お疲れさまでした。2年もの病院通い、ワンちゃんも飼い主さんも頑張ったんですね。
753わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 11:42:57.21 ID:LVXDEJUI
>>751
わんチャンも飼い主さんも本当にお疲れ様でした。
長きに渡る心細くてやるせない日々だったでしょうが、二人三脚で精一杯生きてきた思い出。
今は寂しさと悲しさしかないでしょうが、いつかは心温まる懐かしい人生の一ページに変わるはずです。

うちの雑種老婆は現在17歳4ヶ月で、まだ何とか自力で歩いてますが、病院通いがそろそろ一年近いです。
老犬介護は二頭めだけど、いつかは見送る日が来ることをどうしても悟りの気持ちが開けないです。
754わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 00:32:32.11 ID:ZziE50M5
18日夜の九時過ぎに17年一緒に過ごした芝わんこがお星さまになりました。

悲しいというよりも17年間もわんこに癒やしてもらえて感謝の気持ちでいっぱいです。行く前に「ワンッ!」と一言言ってくれました。
介護は大変でしたけどここのスレのみなさんには本当にお世話になりました。

みなさんのわんこが1日でも長生きできますようにm(_ _)m

755わんにゃん@名無しさん:2011/12/19(月) 09:02:54.69 ID:23udSREQ
ご冥福をお祈りいたします。
756733:2011/12/20(火) 11:22:40.94 ID:qmFjOMu7
17年間、長生き良かったね
最後に吠えてくれて良かったね
ご冥福お祈りします。
757わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 12:44:58.38 ID:IAMtU8y1
昨夜から寝ずに12時間ずーっと吠え続け
睡眠薬も効かない

溜め息しかでないわ…
何をやっても鳴きやまない
いっちゃ駄目なのはわかってるけど正直もう死んでほしい
758わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 15:11:51.27 ID:MJLOlJgu
>>757
もしかしたらもうすぐ亡くなるかもよ。
うちの犬も前日薬も聞かず丸一日うるさかった。
次の日よく寝てるなあと二回めのおなかの膨らみ確かめに行ったらしんでた。
759わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 15:40:56.83 ID:Yqb70oPk
うちのは3日間苦痛で間欠的に吠えてた。安楽死も考えたけど看取って正解だったと思う。
760わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 17:21:01.84 ID:teMM4r2C
>>757
今そう思うけど、居なくなったら
きっと喪失感ハンパないよ。


ウチのは日中あまり眠らずに、ピヨピヨキューキュー鳴きながら歩き回ってる。
んで、時々悲鳴みたいに叫ぶ。
トイレ出しの事もあるけど、外から帰って直ぐなんかだと、何がしたいのか
どこか痛いのか、どうしたらいいのか分からない自分が情けなくて泣きそうになる。

ただ、それが午前中に集中している事と、夜は眠ってくれる事には感謝してる。
761わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 18:31:39.89 ID:IAMtU8y1
叩かれるの覚悟で書いたんだけどみんな冷静な言葉くれててなんだか申し訳ない気持ちです
ワンは未だ大音響で吠え続けてます

でも亡くなるかもって話しを聞いたら辛くなりました
最後まで付き合います
762わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:01.74 ID:gYG0TK7l
>>761
辛いだろうけどがんばってね。
私今後悔しかないんだ
どうしてもっとやさしくしてやれなかったんだろう、うるさいくらいいなくなっちゃう辛さと比べたら大したことなかったって。
763わんにゃん@名無しさん:2011/12/20(火) 19:10:37.03 ID:XcBUWiti
>>761も寝てないんじゃ?大丈夫かい?
鳴きっぱなしの犬も疲れてるだろうにね・・・

脳の病気で発作を抑える薬を飲ませるんだけれど
通常なら薬の作用で眠り込むはずなのに
うちのは眠けに抵抗しているのか
かえって興奮して吠えたり走り回ったり
761の犬も眠りたくないのかなあ・・・
764わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 09:58:23.91 ID:Ct+ohSFE
ぶっちゃけ原因不明の夜鳴き、無駄吠えはマズルコントロールしかない
口をストッキングで縛って傷つかないようにしてから口輪
765わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 10:25:49.40 ID:+dqk32Gj
>>761
犬も人も少しは眠れた?

ウチの15歳柴婆やっと眠った。
夜中は寝てくれて7時散歩、9時に「出せー」と鳴きだしたので2度目の散歩。
戻って1分で「出せー」って。
悲鳴の様に泣き叫ぶのを放置してしまった。
キャーって鳴くのを聞くたんびに、胃が痛む。

>>764
クンクン、キューキューって鼻で鳴かれるのも結構つらいよ。
766わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 11:50:03.61 ID:dGHfJbSU
夜泣きや徘徊は当時は本当に眠れなくて苛々する自分に自己嫌悪したりしてたけど、まだそれだけ元気がある証拠じゃないかな?

もう寝たきりで何も鳴いてくれないのは凄く寂しい
767わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 12:40:03.96 ID:stimDeNN
自分ももし介護してる時に戻れたら何でもしてやるよ
死なれてからではどうにもならない
768わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 12:47:45.78 ID:aazvGCNI
うちはそんなに大きな声じゃなかったから、
ほっとくと、いつも疲れたみたいに眠ってた。

どうせ、なにしても泣き止まないんだけど、なにか言ってたのかなあって思い出すと悲しい。
769わんにゃん@名無しさん:2011/12/21(水) 21:51:41.37 ID:fc3V/f15
うちの犬も、余程体勢が苦しくならないかぎり泣かなくなった。
しかもほとんど響かないような掠れた声で。
助かるといえば助かるけど、寂しいといえば寂しい。
770753:2011/12/21(水) 23:35:03.00 ID:sOniVXM7
自分は、先代の犬が老衰で寝たきりになった時、生まれて初めて本気で神に祈りました。
こいつが元気だった頃に時を戻してくれって。
なるわけもないのにね。

ところで、今の老犬にコンドロイチン&グルコサミンを与えてるんだけど、ヨボヨボの足腰は少しはマシになるのかな。
それにDHA&EPAのサプリも始めましたが、ボーっとしてる認知症には効果があるのでしょうか…

食欲は普通なんだけど、この2ヶ月で9.1キロから8.8キロへと少し体重が減り始めたから心配です。
771わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 04:10:28.74 ID:fPquxNKp
連夜、真夜中の夜鳴きと散歩とウンコ片付けが続いて
遂に俺が風邪ひいてしまった。
今もウンコ片付けてきたけど、熱と鼻水でフラフラ
冬休みまでに俺が死にそう
772わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 10:54:49.04 ID:2FPITcnW
みなさま、どうぞご自愛下さい。
773わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 22:03:38.94 ID:dlGePunu
ウチの二十歳のミックス犬も朝から眠りもせずキュンキュンワンワン言ってる
精神安定剤も飲ませてみたけど効いてないな

いつもご飯食べたら気持ち良さそうに寝てるのに
寒波が体にしみてるみたいだ…
774わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 22:24:21.65 ID:YOvBlBcI
>>773
え?部屋に入れてあげないの?
775773:2011/12/23(金) 22:37:04.15 ID:dlGePunu
部屋にいるよ、もちろん
暖房もガンガンにかけてる
ただ普段から低気圧のときとかはからだがつらそうだった
室内はできるだけあたたかくしてるけど
気温が低いのは体の見えないところに少しづつダメージがくるみたい…
776わんにゃん@名無しさん:2011/12/23(金) 22:53:19.92 ID:YOvBlBcI
そうか、あんしんした。
家のは最期は温熱ヒータの前に寝床置いててもプルプル震えてたな。
777わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 10:19:39.29 ID:V/xziCrw
うちのも夜中吠えて寝ないで相手してて、
今晩もこいつの看病で徹夜かと思って
ウンザリしてたら、家族がたまたま犬の布団買ってきたからかけてやったら、
夜中騒ぐの辞めて寝てた。
今から湯たんぽ買いに行ってくる
778わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 10:33:55.66 ID:xExKLgfv
ゆたぽんのデカイヤツ、やわらかいしレンジでチンして7時間温かい。
わがままな柴婆も文句言わずに使ったよ。
ペット用より安価。

柴婆が鳴きやまない。
午前中に集中して吠えるって言ってるのに
その婆と自分を残して旦那と他の犬たちは出かけた。
この何をしても収まらない悲鳴を一人で毎日受け止めとけって事か…
779わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 13:21:27.72 ID:es1Kjwj9
>>778
昔の自分が居る・・・・
780わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 20:40:19.42 ID:V/xziCrw
湯たんぽデカいのしか無かったから買わないで帰って来た。
今年で最後のクリスマスだろうから、チーズスフレ買って来てロウソク立てて写真取ってから全部喰わせてやった。
781わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 22:41:14.30 ID:w953pJk9
最後だなんて、寂しいこと言っちゃイヤん。
782わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 00:39:58.75 ID:0nG8Dcnz
>773
肉球あっためてあげてみて。
783わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 01:49:36.83 ID:9ai4itTE
もともとあまり鳴かない犬だったが
弱ってからぜんぜん鳴かなくなった
ときどきぐうーと唸るだけ
784わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 19:29:47.10 ID:uP04WNXI
>>780
うまそうに食ってたか?
ちょっと元気の出る話も聞かせてくれ
785わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 09:39:55.68 ID:8cbzUgmw
昨日は「鳴かない日」だったのに今日は「鳴く日」らしい。
鳴くのなら、鳴かせておこう柴ばばぁ

自力で食べれるんだけど、食べきるのに15分かかる。
ちょっと食べてフラフラ歩いて、また食べる。
最終的にはスプーンで食べさせてたり、手で食べさせてる。
完食するんだから、どんな食べ方でも良いよね?
何もかも自信なくなってきた…
786わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 12:56:37.92 ID:fnI1pNUP
うちはご飯は手に乗せてあげてるよ
器からだと食べにくいらしいし、じっと立っていられないから膝に抱き抱えてる
最近は水も楽のみであげてる

でも、まだ飲み込む力があるから大丈夫なんだな、と思う
ここの書き込み見てると、飲み込む力の衰えた子の飼い主さん、ほんとに大変そうだから
787わんにゃん@名無しさん:2011/12/27(火) 13:49:59.12 ID:5vLw0X6f
うちも離乳食用の口当たりの柔らかいスプーンや手で食べさせたりしてます。
時間はかかっても、ごはん食べてくれると安心だよね。
幼児用の食べこぼし用エプロンを装着すると、こぼしても首元が汚れにくくていい!

撫でたりするとたまに舐めてくれるんだけど、ぺろぺろする力もかなり弱くなった。
あと何回一緒に年越せるかなとか今はなるべく考えない〜
寒いので、わんちゃんも飼い主さまもあったかくしてお過ごしください
788785:2011/12/27(火) 20:38:01.29 ID:/qtuuzrT
ありがとう。
処方食だし、薬混ぜてるから完食して貰わないと困る…。
完食を目標に、色々頑張ってみるよ。

何をどうしたらいいのか分からなくなったり
鳴きやまないとコッチまで叫びだしたくなったり
逃げ出したくなったり…
自分をコントロールできなくなるのが情けない。
789わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 01:13:02.81 ID:VDCElScc
>>788
がんばってね。
うちの子も毎日毎日喧しくてノイローゼになりそうだったよ。
頼むから死んでくれとか思ってたら死んじゃった。
後悔しっぱなしだよ。
もっと優しくしてあげれば良かった。
790わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 01:41:10.84 ID:Fc80Y/Xh
さっき鳴き声が聞こえると思って見に行ったら
20才オーバー(正式な年齢は不詳)のコーギー混じり雑種の愛犬が
ウンチとオシッコをして倒れて、かすかにヒュンヒュン鳴いてた。
目の焦点があってなくて、瞬きもせずぐったりしてたけど、
布団にくるんで暖めてストローで水やってたら少しマシになったみたい。
でも倒れたままずっと鳴いてる。今で二時間くらい。
めったに鳴かない子で、声聞くのなんて
一年に一回あるかないかくらいだから驚いてる。
どうしたらいいんだろう。どうなるんだろう。
791わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 01:45:53.25 ID:MxJJ7IvP
>>790
夜間の病院連れていけ
まずはそれからだ
792わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 16:13:10.07 ID:Rb7WJvpy
寝てくれ…
起こせと吠える→疲れて歩けなくなる→でも歩きたくて吠える
のエンドレスや
歩くにもこっちの補助がいるからなんもできなくなる
そろそろ昼飯食いたい…
いつもなら日中5時間くらいは寝てるのに、今日は昼前に1時間半寝たっきり
793わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 12:50:11.73 ID:En5GfKkD
>>792
普段と違うって事は何か理由があるのかも?

ところでフェルガード100与えてる方いますか?痴呆に効くからと病院でもらったけど、下痢の原因はこれかなぁ。
794わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 11:21:48.20 ID:mwgSxd1P
うちは人間の赤ちゃん用オムツの二枚履きだ。
一枚は加工しておなかにぐるっと巻いてる。もう一枚は
普通にお尻にしてる。そうじゃないとムリ。
795わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 12:49:41.11 ID:6KAC+7Xn
>>794
むれたりしない?

うちは最近ごはんウェットに変えてから夜ウンチもらされると悲劇で…
おむつ考えてるんだけど皮膚が弱い子だからかぶれたりしたら可哀そうで悩んでる
796わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 13:42:32.63 ID:PFe9LdNs
>>794
男の子?うちは縦に繋げてる。
男の子はどうしてもちんちんが前に向いてついてる分
おむつを深ばきにしてやらないといけないよね。

>>795
時間限定してつけたらいいんじゃないかな。
うちは一時期一日中つけてたけど、
むれたりかぶれたりはなかった。
毛深い子なので、お尻だけは刈り上げて清掃しやすいようにしたけど。

おむつしてても健気にトイレに行くから気の毒で。
最近足腰が復活してきたので、うんこまみれも覚悟しておむつを外したら
うんこは全然間に合わないwけどおしっこはちゃんとできた!
異様なテンションで褒めてしまった。
797わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 14:32:05.64 ID:6KAC+7Xn
そうだね、夜中だけつけるようにしようかな

うちも今はオシッコできただけですんごい褒めてるよw
早朝の散歩で一階におろすまで我慢できるだけで天使に思えるw
もう何しても褒めてあげたい気分だ
798わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 15:50:56.10 ID:1ywq+bSU
動物病院の5連休中に何事も起きませんように
799わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 16:24:08.43 ID:sYRu0dkI
掛かり付けの獣医さん、大晦日と三が日が休みなんだけど、「午前中ならいるので何かあったら電話して来て下さい」って言ってくれた。
マジありがたい。


うちはテープのおむつとパンツのおむつを使い分けてる。
おむつの前に尻尾穴あけて、前後逆にはかせてる。
だいたい横になってるから、うんちはおむつの中に溜まらないようにして、寝床にトイレシート敷いて対処してるよ。
800わんにゃん@名無しさん:2011/12/31(土) 16:54:47.01 ID:Ds1D5J90
全ての老犬とその飼い主さんにとって、平穏な年越しでありますよう。
801わんにゃん@名無しさん:2011/12/31(土) 20:51:28.95 ID:Tjh8ZCMu
うちのシェルティ♂15歳、よぼよぼで散歩してますが
来年もよぼよぼでいいので元気で一緒に暮らしたい。

みなさま、良いお年をお迎えください。
802わんにゃん@名無しさん:2012/01/01(日) 00:53:57.77 ID:x7iU2Yuk
2月で17歳だ
少しでも頑張ってほしい・・・
803わんにゃん@名無しさん:2012/01/01(日) 02:55:00.23 ID:7rH0NzYq
明けましておめでとうございます。
うちも2月で19歳。

今年一年、わんこと皆さんにとってよい一年でありますように。
804わんにゃん@名無しさん:2012/01/01(日) 12:10:54.02 ID:0A/vGMGK
白髪だらけで、持病てんこもりの13歳だけど、17歳、19歳ってきくと、
うちはまだまだ若い?!って感じる〜。
寝てばっかりでもいいから、ずっといて下さい。
805わんにゃん@名無しさん:2012/01/01(日) 12:36:18.31 ID:dVrq6SzF
うちは15歳と17歳
いつもロムってるだけだけれどこのスレには本当に助けられてる
今年も頑張らねば

全てのワンコ達が健やかな老後を過ごせますように

806わんにゃん@名無しさん:2012/01/01(日) 14:09:56.21 ID:kNG4iM0w
>>804
うちも、まだ?13歳(ここだと若く感じるに同意w)だけどヨボヨボだよ
子犬のころから肝臓の数値GPTかGOTが700とかで、何やっても改善が見られないので
獣医に匙を投げられてる
フロントラインで下痢するような弱さゆえ13年間、処方食をメインに与えてる
ついたダニも一匹一匹を手で取る始末
すごく手が掛かるけど大変だと思わない
この家にいてくれて癒してくれるから感謝してるくらい

長生きして欲しいのは飼い主ならみんな同じだよね
少しでも健康な状態ならなお嬉しい
807わんにゃん@名無しさん:2012/01/02(月) 01:30:22.92 ID:1U5Mt8Pz
17歳の飼い主です。
暫く落ち着いてたんだけど、ここ数週間で急に悪くなって意味なく鳴いたり、体も曲がってしまい歩くのもやっと…
けど何とか年を越せました。良かった。
いつも読んでるだけだけど、すごく励みになってます。
皆さんありがとうございます
808わんにゃん@名無しさん:2012/01/02(月) 01:36:25.81 ID:8E62x/Qv
うちの柴系の老犬、年で目が顔に食い込んでるみたいになってるから
皆にブサイクブサイクって言われてる。腰も曲がってて走るとタッタカタッタカ
って走るから気味悪がってる。いつもアウーアウーって鳴いてる
809わんにゃん@名無しさん:2012/01/02(月) 11:41:31.22 ID:bWqantNu
二週間ほど前に書き込みした17歳雑種老婆飼いです。
うちはクリスマス寒波から体調崩したな。
抵抗力が落ちたのか微熱があるみたいで、年末大晦日まで三日間点滴と抗生物質の注射に通いました。

めっきり足腰が弱ってヨタヨタしてます。今も座らせて餌を与えるのが一苦労です。
一人が正座状態で腿の間に犬の下半身を挟んで安定させて首を支える、もう一人が手ですくってお粥状の餌を与える。
年末年始は一日数度のマッサージとストレッチしながら「いつまで続くのかな、いつまで一緒に居てくれるのかな」とふと思う。
せめて18歳までは、とぼんやりと望んだり。
投薬は三種類が一日二回、コンドロイチンやらEPAのサプリまで含めたら錠剤だらけだ。
810783:2012/01/02(月) 18:16:13.19 ID:6ik1W95G
亡くなりました
昨日は初めて夜鳴きがひどかったな
811わんにゃん@名無しさん:2012/01/02(月) 23:25:41.53 ID:geQtMSEX
>>810
お疲れさまでした
ご冥福をお祈りします
812わんにゃん@名無しさん:2012/01/03(火) 01:02:17.71 ID:T2f68gJi
>>810
残念です
わんちゃん安らかにお眠り下さい
813わんにゃん@名無しさん:2012/01/03(火) 12:59:57.09 ID:QOYkNcVO
去年あたりからものすごく入浴、爪切り、歯石とりを嫌がるようになって、
抵抗してゼーハーするのが年寄りにはキツそうだったので、二ヶ月ほど
歯石とりをやらなかったら・・
口の中(歯茎のところ)に大きな腫瘍が出来てて愕然とした。
もともと腫瘍の出来やすい体質で、年とってからあちこち大きいのが出来たけど
獣医さんには「良性だし、麻酔で手術もこのトシだからねえ・・」と言われて
塗り薬で処置してたけど。

ああ、口の中とは・・しかも大きい。病院明日連れてく予定だけど、
なんて言われるかこわい。
あんな大きくなるまで気がつかなかったバカ飼い主、死ぬほど欝。
814わんにゃん@名無しさん:2012/01/03(火) 17:07:16.89 ID:STJSbKMq
14歳雑種 肉腫アリ
昨日早朝亡くなりました。
ありがとうございました。
815わんにゃん@名無しさん:2012/01/03(火) 17:51:42.47 ID:hwI/qI4p
排尿介助してあげてる人いますか?
コツとか裏技(?)とかあったら教えていただきたいです。

獣医さんが教えてくれた方法(片手で摘むようにやる)では
どうも上手くいかないのでネットで見つけた方法(横から押す)でやってます。

最初の方(尿がパンパンに溜まってる状態)はわりと簡単に出てくれますが、
完全に出し切ってあげられません。
無理やりっぽくなると可哀想なので残尿感が残った状態で諦めてしまいます。

獣医さんのようにピューっと気持ちよく出してあげたい・・・
816わんにゃん@名無しさん:2012/01/03(火) 23:24:21.56 ID:pLiiweJ4
ホムセン行ったら、新年のバーゲンで、トイレシーツを箱売りしてた。
これ、全部使うまでいてくれるんだろうか・・・?って、考えてやめた自分が悲しい
817わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 08:27:40.75 ID:MpyYL/b6
>>815
獣医さんに直接伝授してもらっては?
818わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 14:45:56.32 ID:6C9Ekv94
>>814
お疲れ様でした。
わんちゃん安らかに…。
819わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 17:53:04.95 ID:4cF1Xm5w
ずっと昔に見たスレ
やっぱりくる事になった。
泣きながら読んで、大事にするからねと誓った。
もう、ゴハンも水も自力で飲めない。
お前がいなくなったら生きていけないよ
寝たきりでもいいから生きてほしい。
820わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 18:59:48.59 ID:l3wRbGXH
今日の夕刊に22〜23歳の子の話が載ってた。
ギネス認定されてる子は26歳9ヶ月だとも。
そこまでは望まないけど、一日でも長く一緒にいたい。
がんばろう。
821わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 19:47:17.53 ID:N3MZydZ+
>>819
同じく、絶食状態だったけど点滴で復活した。でも自然にいかせた方が良いのかと悩む
822わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 20:15:15.24 ID:8TbMNtLz
16歳柴犬系雑種の爺さんを飼ってるが夜鳴きが酷い。加えて昼夜逆転してる。ここ一カ月ぐらいだろうか。
しっかり見てもらったわけじゃないが獣医によると多分ボケだろうとのこと。
初めて老犬介護について調べてみたけど、獣医の言う通り、典型的な痴呆症状なんだな。
餌もたらふく食べるのに一向に太らないし。
腰も悪く、後ろ脚を吊り下げた状態で散歩に出かける日々。放っておくと後ろ脚をひきずって血まみれになってしまう。
こちらも足腰がいたくなるので今日車椅子を自作してみたが、果たして壊れるほど使いこめるだろうか。
こんだけ症状があるのに長期的に治療する金がなく、家の中でも徐々にやっかい者扱いになっていくのが辛い。
今回初めてこのスレに来てDHAサプリの存在を知った。試してみようかな。
823わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 21:47:45.14 ID:MpyYL/b6
>>822
和犬系はDHA/EPAの不足でなることが結構はっきりしてるので、症状が出たら早めの投与を勧めます。
魚の油ですからわんこも喜んで食べますよ。目安は不明ですが多少多めにあげても問題無いかと。
出来れば症状出る前に、予防的に与えて発症させないのが大事なんでしょうけど、出てしまったものは仕方ないですね。
私も先代のときは大変な思いをしたので、今の柴は発症させないよう気を付けてます。
今後少しでも良くなることを祈ります。
824わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 16:19:53.23 ID:hqAHkWvz
歯磨きが怖くてできない・・
最近力の加減ができず噛むようになって、とうとう昨日は食いちぎられるかと思うぐらい深く指を噛まれて出血した
うちはガーゼじゃなく軍手をはめて毎晩寝しなに磨いてるんですが、何かいい方法ないかな
このままじゃトラウマ放置になりそう・・

>>822
今からでも多少は効き目がある犬もいると聞きます
とくに夜鳴きがマシになったとの報告も見ます
遅すぎるということはないと信じたいのでとりあえず試してみてはどうかな
値段的にもネイチャーメイドのものなどは良心的かな
うちは13歳(和犬ミックス)ごろから人間用の100均のDHAの錠剤を飲ませていたみたいだけど
最近ネイチャーメイドのDHA/EPAに切り替えた
良くなることを祈ります
825わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 17:29:55.10 ID:Dim5G2Vb
午前中に集中して鳴いてた柴15歳。
DHCのDHA/EPAを飲ませてから、鳴き方が少しおさまったよ。
遅いって諦めないで、試すのも良いと思うよ。

病院からの許可を貰って、年末年始に旅行に連れ出せた。
帰ってからも落ち着いていて、徘徊が始まる前に戻ったみたいだ…
826わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 19:54:56.14 ID:SVXoAED0
>>824
人用歯ブラシではダメですか?柄が長いから噛まれることは無いと思いますが。
827わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 20:47:17.38 ID:hqAHkWvz
>>826
歯茎とか傷つかないかな?
そう思うと直に手を入れてゴシゴシやるほうが歯垢も取れそうで
というかものすごい嫌がりそうなのが目に見えてるというか、うまくいかない気がしてますw
でもちょっと試してみる、ありがとう
828827:2012/01/05(木) 20:54:48.45 ID:hqAHkWvz
あ…今思いついたんだけど、軍手の指のとこだけ切って人間用歯ブラシにかぶせてテープか何かで止めてゴシゴシやったら安全かもしれない!!
ちょっと試してくる!
829わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 22:34:39.74 ID:SVXoAED0
>>828
それも良いと思いますよ。
うちは硬い歯ブラシだと嫌がるので、歯医者に売ってる人用の歯茎が弱い人向けのやつ使ってる。tuft24のssってやつで200円くらい
830わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 23:03:51.79 ID:HwfdHvJl
>>784
旨そうにムチャムチャ口動かして喰ってた
それからベッドでウンコしてた

うちも柴でボケて速攻でメイベットDC注文して飲ませたけど、
牛乳由来の成分多くて下痢酷くなって二日飲ませただけで止めた。
ウンコが滅茶苦茶魚臭いしたまらんかった。
飲ませなくても最近は夜鳴きも徘徊も止んで食欲も出てきた。
飲ませてたら絶対メイベットDCのおかげた!とここにレスしてたと思う。
ボケも波があるんだな。
丸々2箱残ってるから近所の初老の柴にやるわ。
831わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 23:11:19.39 ID:2QrCGKfY
>>830
よかった(´ω`)
来年も食べられるといいな
832わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 23:11:36.81 ID:hqAHkWvz
>>829
827の方法でかなりうまくいったんだけど
さっきググってみたらタフト24がとても良い商品のようなのでこれも使用してみたいです
アドバイスありがとうです
833わんにゃん@名無しさん:2012/01/06(金) 11:52:11.65 ID:ukkHMvxv
>>827
うちは子供用の小さな歯ブラシで毛がやわらかめのものを使ってる。
ずっとみがいてないと血が出ることもあるけど、びびらず続けることが大事。

子供用で毛が「やわらかめ」ってなかなか無いんだよね・・・
見つけたら2〜3本まとめ買いしてるよ。
歯ブラシが難しいなら軍手作戦かな。
834わんにゃん@名無しさん:2012/01/06(金) 11:54:16.82 ID:ukkHMvxv
>>830
メイベットより人間用サプリで与えたほうが効率もよさそう。
ネイチャーメイド、DHCなら入手しやすく信頼性もある。
ンコが魚臭くなるのはしょうがないかも。
835わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 00:48:34.35 ID:xuej20Cv
18才2ヶ月の老犬(紀州系mix)、メラノーマ(口腔内)と診断された・・orz
全身麻酔の手術は考えられないので、死にそうな勢いでサプリ物色中。
やっぱアガリスク系でしょうかね。サメ軟骨とどっちがいいんだろう。

頭の中ぐちゃぐちゃです。少しでも苦痛を味わってほしくない。
飼い主に何ができるんだろう。
ああもうどうしよう。キーボードタイプしながら涙がとまらない。
836わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:25.76 ID:KaGgz+nT
>>835
アガリスクってたまに書く人いるけど、アガリクスですよ。
837わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 01:40:34.44 ID:xuej20Cv
>>836
すみません、タイプミスです、アガリスク。
メラノーマ診断でブッ飛んでました。失礼しました。
838わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 05:22:00.37 ID:/xb8IFMM
>>373を書いた者です
19歳トイプードル
ご飯食べなくなってしまいました
何があっても食べてたジャーキーもチーズもいらないみたい

今少し息が苦しそう立ち上がるけどしんどそう
明日病院行くけど心配で眠れない
腎臓心臓気管その他悪い所たくさん

心の準備の意味がわからない
物心ついてから肉親を亡くした事もないから自分がどうなるのかわからない
一人で向き合って抱え込むのが辛くてまた書いてしまいました
839わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 10:49:58.52 ID:P2NI47bR
>>838
少しでも水分は取らせるようにね。食べないと一気に弱ってしまうので、できるなら今日はふやかしたフードを強制給餌してあげて。
食べなくなっても通院で復活する可能性は十分ありますよ。
840わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 11:11:55.22 ID:H4j1yBbP
野菜やお肉をとろとろになるまで煮込んだものや、プリンやヨーグルトなど、喉の通りの良いものはいかがでしょう?
水分は、先の曲がった洗浄用ボトルや楽のみで飲ませてあげると良いです。
841わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 13:10:06.83 ID:2FOCCMmb
臭いので洗ってやりたいな。
でも寒いしなぁ。
842わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 15:43:29.56 ID:/MoA0cRK
>>838
うちの場合はバターで香りづけしたスクランブルエッグをあげてた
水分は必須だよ。スポイトで口の脇から入れてあげて口内湿らしてあげるだけでもいい
こういうとき点滴マスターしてたら一番いいんだけどね
843わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 18:37:15.61 ID:oIYiQlMp
血液検査に行ってきた(貧血と肝臓の数値を見る為、毎月検査)
一度は下がったGOTも1ヵ月で倍増(115)GPT560、ALP1460…orz
貧血も進んでる…
しばらく食事管理でやってみて、肝臓の数値が下がらなければ点滴だ。
鳴くのも歩き回るのも落ち着いたのにな…
844わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 20:31:22.43 ID:qinOwbDa
なんか最近、この犬は幸せを感じてないんじゃないかと思えてきた・・・
845わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 21:05:13.07 ID:8k7Vem0b
暖かい毛布と安全な寝床とご飯と綺麗な水がもらえて、人間に労わってもらえて、
これ以上の幸せはないはずですよ。
846809:2012/01/07(土) 22:21:18.29 ID:JLiS94Mp
>>843
数値が高くてもあきらめないで!
うちの子は一年前の16歳半の時に検査して、GPT・GOT・ALPは全て検診機の針を振り切って測定不能だったよ。
獣医の先生曰く「人間ならとっくに死んでます。これから絶対安静」でした。
でもね、4ヶ月間、週三回の点滴と注射それに毎日漢方薬のショウサイコトウの服薬で、
GPTが116・GOTが36・ALPは292まで下がって命の危機を脱しました。
あ、闘病で気がめいらないように、散歩は町内の空き地で朝晩10分だけさせてました。

今も週一通院と毎日服薬で、数値は同じようなレベルの高止まりだけど、なんとか内蔵疾患で命を落とすことはなさそうなところまで持ち直してる。
現在の状況は、中程度の認知症と足腰の衰弱が悪化しないよう気を使ってます。
847わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 03:12:32.15 ID:O3zq9/lY
>>838です
ありがとうございました。
病院に行きましたが肺に水が貯まりもうだめかもと言われましたが色々処置をしました
でもお家に帰ってきてすぐに虹の橋に旅立ちました
ちょっとだけ苦しそうだったけど、珍しく家族が揃ってて、体を撫でてあげて母と二人で名前をたくさん呼びました
「嫌だ」とちょっと引き止めちゃったけど母が「よく頑張ったね」って言って二人で顔を体にうずめて最期を迎えました

実感がわかず冷静な自分が変な感じです
冷静なうちにお礼を書いておきます
皆様が同じ様に介護をされてる事を知る事で
一緒に頑張っているワンコと家族がたくさんいると思えるだけで心強かったです
ありがとうございました
皆様お体を大切に、ワンコとたくさんの日々が過ごせますように
848わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 03:22:56.87 ID:1cYErRio
悲しい気持ちで思い出すから悲しい気持ちを引っ張ってきてしまうが
よくよく思い返せば楽しかったこと嬉しかったこと面白かったこといっぱいあったよな
 
849わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 09:43:35.49 ID:rKOfD3sZ
>>847
ご冥福をお祈りいたします。
すぐに、とは言いませんが、>>848さんのおっしゃるように楽しかったこと、かわいい顔を自然に思いおこせるようになることを祈っております。
850わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 10:33:15.92 ID:H5DGPcXW
>>847
辛い記憶はいつか風化しますが
愛は消えない、いつまでも残るもの
ワンコも飼い主さんもよくがんばったね
最後までともにあれることがどれだけ幸せなことか
ご冥福を心よりお祈りいたします
851わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 12:04:37.81 ID:ewqCZmTU
19歳と長生きしたこともすごい事ですよ。驚異的です。
今はそういう事も実感わかないかもしれないけど。この試練も必ず乗り越えられますよ。
852わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 16:48:14.19 ID:bIaNtaLC
>>847
あなたとお母さんに見守られてわんちゃんも幸せだったと思います
私も肉親を亡くした事がないので心の準備がわからない。最近は犬を見る時、最初に生きてるか確認してしまうのが辛い
853わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 23:14:35.33 ID:VvvQYhEQ
今日、腹部にできた癌切除の手術をした。
12歳ミックス、外飼いの雄。
開いてみたらリンパにも腫瘍があったとのこと。
早く気づかなくてごめんよ。
転移していませんように。
ずっと家で飼っていた犬なので、病院で過ごす数日がどんなに不安かと思うと胸が痛い。
面会に行きたいが、お迎えにきてくれた!って喜んじゃうかと思うと、行かない方がいいのかと思ったり。
つらい。
854わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 10:06:32.57 ID:WlIO2svI
退院したら、まずいたわってあげてね。
食事は抗癌作用があるといわれるキノコ類の茹で汁を入れてあげるとかはどうかな。
855わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 16:36:18.67 ID:OPiEC80S
>>852手術お疲れさま〜
先生が面会許可してるなら、会いに行ってもいいのではないでしょうか?
うちが手術した時翌日はやっぱり元気なく反応も薄かったけど、その後面会に通ったら嬉しそうだった。

トリミング必須犬種の老犬を飼われてる方どうされてますか?
獣医併設サロンがベストだけど、通える範囲になくてやむなく自宅カットしてますが不器用すぎてひどい。
見た目より犬が快適かどうかが一番ではあるんだけど手際悪いし、よぼよぼしつつもそれなりに元気なうちはどちらが負担少ないのか迷うところ
856わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 17:49:25.56 ID:DKMgPn6H
家に来て4ヶ月立つ老犬があんまり懐いてくれない(すり寄って甘えるけど)、
どうしたら仲良くなれる?ボーっと寝ていてご飯と散歩の時間くらいしか
起きてなくて、ボール投げても遊ばないし。年で顔が下向いてるからアイコンタクトも取れなくて
感情も読み取りにくい。 家での生活が楽しいものになってほしいんだけどな
857852:2012/01/09(月) 19:42:44.98 ID:z7zEiWKQ
レスつけてくれた人ありがとう。さっき面会に行ってきました。
病院のドアを開けたら鳴き声が聞こえてきた。
見ると、ケージの中で本当に必死にこちらに向かって鳴いて、出ようともがいていて、かわいそうで泣けた。
医者にも「ずっと鳴いていますね」と言われた。
明日点滴がとれたら連れて帰ろうと思う。
858852:2012/01/09(月) 19:47:18.16 ID:z7zEiWKQ
ただ、寒冷地(現在の明け方-10℃くらい)の外飼い犬なんで、しばらく安静対策をどうしたものかと。
今までも冬の夜は玄関に入れていたんだけど、中では絶対にトイレができないんで、朝になると外の小屋に出していた。
しばらくは体力も落ちているだろうから暖かくしてやりたい。
電気あんかをベッドの下に入れてやろうと思う。
ここで読んだように、低温やけどには気を付けるよ。
859852:2012/01/09(月) 19:53:43.56 ID:z7zEiWKQ
玄関で暖かくしてもらいたいが、土間ではトイレができないのもかわいそう。
今までは朝になると外にだしてやっていたんだが。
今から室内トイレを覚えてくれるかな。
できるだけ好きなように生活させてやりたいとも思うし悩む。
数時間に一度、連れ出してやれたらいいんだけど、無理なんだよなぁ…。
860わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 19:57:38.43 ID:z7zEiWKQ
間違えた。
852ではなく853だった。

852さんごめんなさい。
861わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 22:28:58.32 ID:WlIO2svI
>>860
今夜は仕方が無いから玄関で古いシーツでも敷いてしのいであげたら?
汚れたシーツは明日以降に廃棄ね。
明日、ペット用オムツかトイレシートを買ってはどう?
それが無理なら、ペット用タイルカーッぺットにさせる。
うちも元々外飼いだったけど、この一年は夜間リビングに入れてタイルカーペットにさせてます。
フローリングの上に、まずテーブルに敷くビニールクロスを何枚か敷いて防水する。
その上に裏が粘着力のあるペット用のタイルカーペットを敷く。
オシッコはカーペットに浸み込むから、翌日に洗う。留守中とかの日中に室内でオシッコの分もそのつど洗う。
うちの子は幸いウンチは堅い目だから発見次第ティッシュでくるんでトイレに廃棄。
もちろんウンチしたカーペットは即洗う。
タイルカーペットの下に染みたオシッコはビニールクロスで止まるからフローリングは傷まない。
ビニールクロスは雑巾で拭けば大丈夫。あとは消毒用アルコールをシュッと一吹き。

毎日洗うタイルカーペットの枚数が半端ないけど覚悟のうえです。
バケツにお湯を張り洗剤で洗って、暖房効いた部屋干しなら一晩で乾きます。
862わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 23:54:09.96 ID:WuB+I1gy
>>853さん
852ですが大丈夫ですよ
わんちゃんも面会待ち遠しく思っているだろうし会いに行ってあげてください
863わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 23:55:26.38 ID:YKmRHnli
>>856
祖母の飼っていた柴犬を7〜8歳くらいで引き取りましたが、柴特有の性格もあって
なかなか気持ちがつながる感じがしなかった。頭なでても喜ぶ感じでもないし、
おもちゃでキャピキャピ遊ぶ感じでもなく。
たまたま具合悪くなったときに心配でずっと寄り添ってあげてて、頭を撫でてあげてたら
ようやく気持ちがつながった感じがしました。

それ以降は頭撫でると嬉しそうにするようになったし、帰宅すると耳を倒して喜んでくれて、
おもちゃの好みも分かってきて、時々遊ぶようにもなった。
時間はかかると思いますが、こちらの気持ちはかならず通じると思います。

うちもいま12歳で寝てばかりですが、毎日ゆったり和ませてもらってます。
若い犬のような元気さやなつっこさは求めず、老犬なりのまったりほのぼのとした
付き合い方をじっくり探ってみてください。
それと認知症予防のためにもDHA・EPA補給は忘れずに。
864わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 01:36:56.07 ID:yfzYbxd5
>>856
撫でてあげて、声かけてあげてください。
腰が曲がっているなら、抱きかかえてあげたり、横になっている時に視線を合わせてあげてください。
もっとも、擦り寄って甘えてくるなら、十分幸せには思っているでしょうけど。
865わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 08:32:22.32 ID:akOfDV7O
>>859
うちの子は13歳でも室内飼いと室内トイレを覚えましたよ。
外では足上げをしていた未去勢のオスです。
室内では、最初からしゃがんでおしっこしていました。
外ではしゃがむことなんてあり得なかったので、びっくりしました。
子犬に教えるように、その子のおしっこつきシートを置いて
したそうなときに誘導してあげれば意外とすぐ覚えるかも。
866わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 11:45:28.22 ID:WS/269u5
つい数日前から家の老犬(17歳♂)が一気に衰弱して食べ物をほとんど食べなくなりました
食べることが大好きな犬だったのに・・今は水しか飲みません・・
このままでは餓死してしまいます。液体でも得られる犬用の栄養剤のようなものは無いでしょうか?
歩く時は凄くヨタヨタしてて、なんかいつも微妙に傾いてます。数日前までは普通に歩いてたのに・・
867わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 11:57:20.19 ID:M4yJoWeN
>>866
獣医に相談するのが先です。
868わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 12:09:54.29 ID:WS/269u5
>>867
一応近くの動物病院に電話で相談したのですが
外から見るだけでは基本わからないからあらゆる検査が必要になるため
数十万と掛かる可能性があると言われ断念しました。情けない限りですが・・
869わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 12:45:54.92 ID:VVCqI2cI
>>868
数十万高くない?
関東在住ですが、
通常の血液検査にホルモンの検査入れて、レントゲン撮って、5万円はしなかったよ。
他の獣医さんないの?
870869:2012/01/10(火) 12:47:15.65 ID:VVCqI2cI

あと、超音波で心臓中心に内臓もみてもらったっけ。
871わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 13:13:38.20 ID:p8ixPBr5
>>866
脳梗塞が怪しい。家の犬がやった時と似てる。
872わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 17:56:05.32 ID:M4yJoWeN
>>868
すごいボッタクリ獣医・・・いや事前に料金いうだけマシなのか。
とっとと他所の獣医に診せましょう。1秒でも早い方がいい。

うちも都内だけど、犬ドック=獣医に半日預けて血液、尿検査、レントゲンなどの全身チェックで
1.5万くらいだったかな。緊急手術でもない限り、数十万かかることもあり得ないはずだし、
検査する場合も事前に説明と同意が必要ですから大丈夫ですよ。
とりあえず脳梗塞系なら1秒でも早い対応が求められます。急いでください。
873わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 18:14:23.65 ID:csSWzIuv
>>867
大きめのわんちゃんだったりするのかな?
保険に入ってないと確かにお安くはないけれど、数十万は少し疑問。
どの検査にも個別に料金設定があるので明瞭してもらって、出せる範囲で優先度の高いものからまずしたらいいと思います。
カード払いや分割に応じてくれる所もあるようです。
ごはん食べないのは心配ですね、流動食カロリーエースは比較的手に入りやすいかと
874わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 18:17:59.13 ID:csSWzIuv
間違えました>>868さんへでした。
875868:2012/01/10(火) 19:01:29.58 ID:WS/269u5
すいません。僕の書き方が悪かったのですが
検査だけなら数万だけど、その検査結果次第(例えば脳梗塞とか重篤な病気)では
完治するまで数十万掛かる可能性が高いとのことなので、断念したのです。
>>873
流動食カロリーエースというのはかなり液体に近いようなので食べるかもしれません
ありがとうございます。体重は20キロくらいのビーグル系雑種です
876わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 19:18:38.85 ID:VVCqI2cI
>>875
前庭疾患でステロイドの注射だけで済むかもよ?
検査だけして貰ってみたらどうでしょう?
877わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 21:38:28.22 ID:UnnpwYSr
>>846
>>843です。
週三回の点滴と注射に通ったワンコさんと>>846さんを見習いたいです。
ウチは通院だけでも貧血を起こしそうなほどストレスになるらしく
獣医さんもそこを心配して、点滴通院には踏み切れない感じです。
来月の結果次第では、点滴通院が始まりそうですが…
それまでは、薬・サプリで補いつつ食事管理も頑張ります。
処方食を食べなくなっちゃって、手作り食に戻す事になり
レシピ探すのが大変です。とにかく食べて欲しい。
貧血もあるから疲れやすいはずなのに歩きたがって
散歩に出ると走ろうとまで…。今は5分程度の散歩を4回行ってます。
878わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 21:51:30.95 ID:awWXMoIO
>>876さんのおっしゃるとおり脳の神経系からくるものではないでしょうか…。
うちの犬が前庭疾患になったときの症状と似ています。
神経系だと早ければ早いほどステロイド剤が効きます。
とりあえず早急にまずは獣医さんに診てもらってほうが良いです。
879わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 22:00:03.48 ID:0ce5/oIQ
確定診断降りる前から諦めるのは早すぎると思うよ。まだ何も分かってないんだし。
まず何が原因なのかをはっきりさせて、その上で出来ること、すべき治療は何かを見極めないと。
880853:2012/01/10(火) 22:16:46.93 ID:XqsRnyY/
昨日、お見舞いに行ってきました。
見たこともないほど必死に鳴いて、ケージから出ようとしていて胸が痛かった。
今日は家族が様子を見に行ったので、また鳴かせてしまうのが可哀想で自分は行かず。
明後日退院の予定なので、寝床のセッティングをあれこれ考えています。

犬って本当に素直にまっすぐに愛情表現してくれるから、こんなとき本当につらい。
お腹の腫瘍がなくなって、お散歩が身軽になってくれたらいいな。

退院したらおいしいごはんを用意してあげようと思います。
881868:2012/01/10(火) 23:06:04.35 ID:WS/269u5
>>875です。
皆さんがおっしゃるように、僕も検査だけでもした方が良いと思うのですが
上に書いたような理由で病院に連れて行かないことを両親が決定してしまった以上
未成年で養われてる身の僕ではその決定を覆すのはかなり難しいです。今日も説得はしたのですが・・
ただ諦めてはいません。前庭疾患という病気の場合自然治癒もありうるようですし
なんとか栄養のあるものを食べてもらうしかないです
カロリーエースというのを試します。駄目なら他のも試します


882わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 01:43:05.85 ID:hsdOLKgf
具合が悪いのに医者にかかれないって悲しすぎる。
長生きしてくれた愛犬なんだから、できることがあるうちはできるかぎりの事をしてあげてほしいと他所の家の事情ながら心底思う。
相談者を責めてるわけではないのです、なんとか親御さんの理解が得られるといいですね。
流動食をあげる時は、冷たいままよりぬるめに少し温めてあげるといいですよ
883わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 06:11:52.03 ID:PAwUimJm
貧乏相談者リンチキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
884わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 10:40:33.61 ID:AX3aD4Ws
辛いなぁ…
神経系は自然に持ち直してくれればいうことないが
ほとんどが後遺症が残ったり更に悪化するケースが多い
水はまだ飲めるようだから水分はかかさないようにね
水分をとらないと二日も持たないというし、できればそのカロリーエースで持ち直してほしいけれど
我が事ながら心が痛むよ…
がんばって
885わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 11:11:16.16 ID:2SfS9o6F
>>877
うちは一時ALP4000以上までいったけど、点滴通って大分よくなりました。今はやり方教えてもらって自宅で点滴してますよ。
初めは通う必要あるけど、自宅でできればワンコの負担も減ると思う。
うちも貧血。ご飯ちゃんと食べてるのに血が増えないんだよね。
886わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 11:56:36.66 ID:yCT9ycWs
なんか、獣医も獣医だな。そりゃ最終的にはいくらかお金掛かるんだろうけど、
何もしないうちから数十万とか吹っかけるのってとても良心的とは思えない。
うちのも夏に激やせして心配で連れて行ったけど、とりあえず検査はしてくれたし、心臓の薬をどうするかの判断もこちらに任せてくれたしな。
887わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:32.82 ID:htmHZcsH
>>885
数値、落ち着かれましたか?
自宅で処置できれば、負担も少なくて良いですよね。
肝臓には鉄分取りすぎに注意 なんて言われちゃうと
じゃ、貧血はどーしろと!?って言いたくなりますよね。
ウチのは脾臓を取ってしまっているので、
赤血球作っては出しの自転車操業な感じです。

今朝は久しぶりに介助なしで完食してくれたので、
これを機に食欲が出てくれれば…と思っています。
888846:2012/01/11(水) 19:27:57.45 ID:tB939E/9
846です
今日の15時40分ごろ虹の橋を渡りました…
最後は心臓でした。今日の午前に獣医さんで点滴したばかりだったのに。
血液検査では肝臓もほぼ完治していたのに…
最後は母が何度も何度も背中を擦って名前を呼ばれるなかで、久しぶりに何回もワンワンヒュンヒュンと声を出し続けたそうです。

スピッツ系の雑種で17年4ヶ月の冒険でした。
17年前、今は他界した父が公園で拾ってきた白熊みたいな子犬でした…
成犬してからは、脚が長いスピッツ顔で両耳だけが黒と茶の美人さんでした…

二年前に父が亡くなったあと、落ち込んでいた母をよく支えてくれました…
今言えること、うちに来てくれてありがとう、この一年よくがんばったね。
○○が居てくれて本当に楽しかった、ありがとう…
明日荼毘にふします。

またこれで家の中の灯が消えて寂しくなります…

889わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 19:38:49.13 ID:PAwUimJm
悲しいんやで。・゚・(ノД`)・゚・。
890わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 22:06:08.21 ID:amcZpCvq
>>886
たぶん飼ってる側の状態を見て言ってるんじゃないかな。
犬にとって今の環境で生きるのが幸せなのか、死ぬのが幸せなのか。
891わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 22:07:01.26 ID:DJu2oZwu
我が家の17才の子が昨日亡くなりました。
眠っているとばかり思っていたのに、気が付いたときは動かなくなっていました。

昨日はまだ気丈に頑張れたのですが、
今日小さなお骨になって帰ってきたのを見て、寂しくてたまらないです。
心にぽっかり穴が空いて苦しい。
寂しいです。
もう一度会いたい。。

愚痴ですみません。

892わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 23:03:44.35 ID:vSNNie+V
お骨・・どーんときますよね。私も何度も経験があるのでよくわかります。
いっぱい泣いて、会いたくて寂しいって気持ちを無理にふさがないほうがいいですよ。

うちの扁平上皮ガンの17才の愛犬とも、そろそろお別れが近そうです。
わかってはいても、その日が怖い。
できるだけ、ワンが痛かったり苦しかったりしないようがんばろうと
思います。
893わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:55.51 ID:PAwUimJm
悲しいんやで。・゚・(ノД`)・゚・。
894888:2012/01/12(木) 00:16:51.53 ID:DOY/uS7j
お骨になると一気に寂しくなるんでしょうね。
うちのは、まだダンボールのお棺の中に居ます。
北枕で仏壇の前に安置しました。一生の最後のお写真を撮って今夜はお通夜です。
今夜はお棺の横で添い寝します。
夕刻、獣医さんに電話で報告した時、最後にうちの犬に労いの言葉をいただいて、
不覚にも嗚咽を漏らしてしまいました。

自分は40歳後半のオッサンですが、歴代の犬がみな長生きでこれが3回目の見送りとなります。
世の垢にまみれたオッサンになってもヤッパリ辛いよ。

たかが犬、たかがペットと人はいうけれど、失ってみると今の自分には大切な家族だったと感じます。
いつもいるのが当たり前だった大切な家族でした。

今、老いたワンちゃんと暮らしている皆さん、どうか皆さんの家族が、一日でも長く安らかな日々を皆さんと過ごせるよう心から願っています。
895わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 02:46:12.58 ID:Kpj3EzzM
。・゚・(ノД`)・゚・。
896わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 14:59:01.30 ID:maWZ5zdt
空気を読まない書き込みで申し訳ないけれど…。
今日退院します。
五時に迎えに行きます。
嬉しくて少しでも早く迎えに行きたくて、有給取ってしまった。

組織検査の結果を聞くのが怖いけれど、お迎えをどんなに喜ぶかと思うと、退院が嬉しい。
明日もまた-二桁に冷え込むらしいので、寝床対策はしっかりしようと思います。
897わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 15:00:05.29 ID:maWZ5zdt
sage忘れました。
ごめん。
898わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 17:33:32.93 ID:JbS0xmkD
896さん、もう帰ってきたかな。
わんちゃん、帰ってこれてうれしいだろうね〜。
よかったね。
たいへんなこともあるけれど、
小さな喜びをひとつひとつ積み上げていきたいよね。

検査の結果が大したことがありませんように。
899わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 17:34:25.75 ID:JbS0xmkD
なんか、へんなコテがついちゃった。
すみません。
900わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 21:31:16.43 ID:maWZ5zdt
行ってきました。
面会に行った時には鳴き叫んでいたんで、どんなに喜ぶかと思ったら、診察台の上で会ったせいか、あれ?って顔しただけw
検査結果も悪性ではなかったとのこと。
今日ほど神様に感謝した日はない。
901わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:05.11 ID:maWZ5zdt
つづき
よかった。本当によかった。
車に連れていこうとしたら、いつも以上にすごい勢いで歩いて、ドアを開けたら急いで乗り込んだ。やっぱり帰りたかったんだよな。
その重さと臭さが嬉しかったよ。
心配してくれたひと、ありがとう。
902わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 23:37:56.15 ID:DOY/uS7j
老犬と 同行二人 寒の道
903わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 23:42:42.94 ID:maWZ5zdt


座布団十枚さしあげたい

いや、季節柄防寒マット ←犬用
904894:2012/01/13(金) 12:05:42.92 ID:BtQMjrTU
主無き 小屋ぞ寂しき 冬の空

午後から今様野辺の送りに出ます

最後にうちのこ自慢の白いフワフワの毛を少しだけ手元に残させてもらいます。
905わんにゃん@名無しさん:2012/01/13(金) 14:33:22.53 ID:FynF7k7r
お見送りって、ああ、こんな青空の日に・・・、雨降りそうな曇りの日に・・・、悲しい雨の日に・・・
って思えるけど、
どんな天気でも季節でも、等しく悲しいんだよね(´;ω;`)
906894:2012/01/13(金) 18:16:00.40 ID:BtQMjrTU
先ほどお骨を抱いて帰宅しました。

驚くことに、高齢にもかかわらず歯は全部生えそろったまま残っていました。
やっぱり、胸と下腹部あたりに黒い綿状のもやもやした遺灰が…

係員の方が「心臓や肝臓か膀胱が悪かったですか?歯や骨は老犬と思えないほどしっかりしてますね!」
とのこと。

17年以上の長きに渡ってともに暮らした家族。そのことを感謝してもしきれないし誇りに思います。
もう一度思いっきり抱きしめて体中撫で回してあげたい。

さて、もうこのスレを卒業するべき時になりました。
みなさんが、愛犬と末永く健やかに睦まじい暮らしが送れますようお祈りします。
907わんにゃん@名無しさん:2012/01/13(金) 21:19:08.68 ID:l9c0oAF/
自分に心を開く者がいれば
その者の為に尽くし
どんな時も悲しませてはならない


いま、恩返しのつもりで一日一日を過ごしています
老犬をもつ同志としてここではいつもたくさんの勇気をもらっています
皆様の悲しみと想いのつまった文面から、わんちゃんたちがどれだけ愛され幸せだったかと思うととてもやさしい気持ちになります
わんちゃんたちのご冥福を心よりお祈りいたします
908わんにゃん@名無しさん:2012/01/14(土) 14:23:03.76 ID:U1KoS/dK
>>906
心穏やかな日が訪れますようお祈りしております。
909わんにゃん@名無しさん:2012/01/14(土) 15:25:24.50 ID:VO3ERqvk
>>908
お気遣いありがとうございます。
もう次の段階のスレに移動していますが、まだしばらくここに目は通すつもりです。

現役老犬の家族さんから、介護や看護のご質問があったとき、自分の経験が役立てるなら、その時だけは発言するつもりです。
910わんにゃん@名無しさん:2012/01/14(土) 21:14:42.18 ID:vm1RWESb
早くあいたい
911わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:02.34 ID:1xgrkpWn
何度か書き込みしてた者です。
去年、20歳になる愛犬を亡くしました。

若い時は、番犬として頑張ってくれていました^^
やんちゃで、ちょっとおまぬけちゃんで、だけど正義感の強い可愛い子でした。
本当にいい子でした。

912わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 17:44:04.33 ID:1xgrkpWn
<<続き>>
数ヶ月は夜鳴きがひどくて、家族で代わりばんこに一緒にいたりもしました。
いっつも、膝枕してあげると、眠ってたんです。
でも夜鳴きする力もなくなったのか、段々なかなくなって…。
亡くなる前の日に、めずらしくまたないたんです。
だから、膝枕してあげたら、すーっと眠って…

913わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 17:46:19.43 ID:1xgrkpWn
続きA
朝目が覚めたら、虹の橋を渡っていました。
珍しく、家族みんな揃っていた日でした。
夜中にも一度、わんってほえて。
あれ、自分でわかっていたんだなと、バイバイって言ったんだなって思うと、
今でも泣けてきます。
今は、写真とかビデオ見て、家族で笑えるようになりました。
914わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 17:53:35.42 ID:1xgrkpWn
続きB
そしてこないだ、月命日の日なんですが、
いつもみたく寝てたら、いつも愛犬が寝てた場所に、
なんか愛犬がいたような錯覚になって…

寝ぼけてただけかもしれないけど、なんかちょうど愛犬の大きさくらい、
ころっとあったんです。
なんて説明すればいいんだろう。
915わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 17:53:43.00 ID:+SGsWa1O
私もできることなら自分の腕の中で愛犬を看取ってあげたい。
今はそれれだけを願ってるんだけどなぁ…。
916わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 17:56:05.81 ID:1xgrkpWn
続きC
よしよしって撫でようとして、あっいなかったんだって思って。
説明下手だけど、遊びに来たのかなって思いました。
ありがとう。ずっと大好き!

書き込めなくて何度にも渡りすいません。
917わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 21:07:30.07 ID:pPWEgBg9
我が家の柴爺18歳も今日、明日の命になりました。
ここ1年間は、認知が加速し夜泣き、隅っこ隅っこに頭を押し付け
這回するようになり、2か月前から寝たきり。
動ける間は住宅地のため、夜鳴くは厳禁、夜は玄関に自分が寝て、爺が起き出す夜中12時から
落ち着くまで5回の深夜の散歩(庭に放すとくるくる回り頭をぶつけ、爺も散歩すると落ち着くため)
身体を摩ったり本当に昼夜が逆になり犬の代わりに安定剤を飲みたくなったほど。
犬用の安定剤=睡眠薬も全く効果なく爺が一声鳴くたび近所迷惑になっちゃうと
心臓がバクバクしました。認知になると今まで聞いたことも無いほど大きな声で
息も付かない程、ずっと鳴くんですね。
5日前から一切の食べ物・水も飲まなくなったので注射器で栄養ドリンクを
飲ましてましたが、今日はそれも飲まずぐったりしてました。
何も食べないのに5日間、ずっと昼間・夜も鳴き、あの体力はどこから来ているのか?
命の終りの最後の燃焼なのかと…涙が止まりません。
ここのレスで読んだ生肉・ハチミチ・ローヤルゼリーは本当に効果がありました。
爺が、こんなに長生きできたのも、ここの住人さんのレスを参考にさせて
爺が弱った時、食べさせからと思います。爺に代わりありがとうございました。
918わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 21:50:56.53 ID:pPWEgBg9
参考までに
今まで、何種類もペットショップで売っている
注射器状の物・スポイトで水分を補給させてましたが
一番良かったのは人間用の注射器でした。親戚の医療品メーカーから
針の付いてない細いポンプだけを1本貰い、
それで、犬の口の奥まで挿入させ水分を補給することができました。
それも、今日は食道に通すこともできずダラダラ流してました。
頭骸骨も小さくなり歪に変形し、首・背中も湾曲し、尻尾は腫瘍で半分、皮膚腫瘍、
白内障、他にも全身本当にボロボロで生きている事が不思議なほど
満身創痍な犬になってしまいましたが本当に18年間ありがとう。
 
919わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 22:14:15.26 ID:wmgSRrPk
どう見てもガラガラな韓流グルメフェスタ「20万人の来場者」の発表に「捏造報道キター!」「凄いなー(棒読み)」との声・・代々木公園 ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326596369/l50
920わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 22:35:55.80 ID:VlZ9SZJt
>>918
シリンジですね。
獣医さんでももらえると思う。
私はヤフオクで箱買いしました
921わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 22:49:17.78 ID:Zsg6euAC
>>918
できるだけ声をかけてあげて。
それと全身に貴方の手のひらで触れてあげて。
そして貴方や家族の臭いがする肌着とかを顔の近くに置いてあげて。
まだ目が見えるなら、見つめてあげてください。

出会ってからの思い出、楽しかったこと、困らせられたこと、慰められたことを聞かせてあげてください。
ありがとうといってあげてください。
そして、世界中で一番好きだと言ってあげてください。

最後の瞬間まで抱きしめてあげてください。
922わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 11:23:29.54 ID:GPJDB997
ありがとう。頭骸骨変形してると思ったらズバリ
犬の頭骸骨そのものになってました。今まで触ったことも無い
骨が浮き出て生きたままの骨格標本になってます。
10キロ以上あった体重が4キロ切りそうで
1月以上前から腐敗臭がしてたのは内臓が溶けてたそうで、生きる屍状態です。
、先ほど無理やり食道まで温めた水分を流したら今、口から逆流して
ました。もう全ての器官が生命を終わりにしてくれ。と叫んでいるようです。
実は、点滴も考えましたが、数日の延命は苦しむだけなので
静かに最期をみとりたいと思います。
柴爺は本当に犬の鏡だよと声をかけてあげてます。
 老犬を一生懸命面倒看てる人たちに幸あれ。
923わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 10:34:17.77 ID:YwCHSOZl
最近うちのわんこがご飯食べなくなって寝てることが多くなった
12歳でここじゃ若いけど、このまま死んじゃわないか側を離れるのが怖い…
924わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 10:35:55.77 ID:eE8UA2NQ
先ほど、柴爺18歳が旅立ちました。8時に、せめて温かい牛乳をと
注射器で飲ませても全て飲むことができず、僅かに足を動かしただけ。
段ボールの中に湯たんぽと一緒に入れてました。今、湯たんぽを取り替えに行ったら
既に息をしてません。涙が止まらないけど…抱っこして牛乳与えてたときの
床に血が付いてました…たぶん下血ですね。本当に全身の細胞の全てを
ムダにしないで最後の最後まで生き抜いてくれました。既に生きながら目玉も
腐敗してたようです。体の組織が腐りつつあっても生きようとしてくれた
柴爺。他の柴犬達も静かです。日ごろ仲が悪いのに死を知るんでしょうか…
 涙がとまったら、お花と大好きだった骨やおもちゃを入れて
火葬場に連れていきます。
925わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 10:58:26.66 ID:0aMOcJOY
>>923
>最近うちのわんこがご飯食べなくなって寝てることが多くなった

心不全や、腎不全で尿毒症や脱水症状を起こしてる可能性があるから、
早く動物病院へ連れて行きなよ。
926わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 11:00:05.34 ID:eE8UA2NQ
未だ、温かいので死にマネしてると思って
撫でまわしてもピクリとも動かない、だんだん冷たくなってくる
爺の体。死にマネであって欲しい。願いながらも泣きながら葬儀の支度をしてる
自分が情けなくなってくる。今日でこのスレとも、さようならですが、
自分ができる限り精一杯の愛情と介護をしたので後悔はありません。
でも、別れは本当に辛い、辛すぎます。

>>923さん、
蜂蜜・馬刺しを食べさせて様子見て下さい。柴爺も食べなくなった時
これ食べさせて1年命が延びました。

餌を食べなくなって1週間、
水分摂取しなくなって3日が勝負と知人が言ってたり
自分の経験から解ってましたが
本当に愛犬との別れは辛いです。
927わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 11:34:28.34 ID:yUxJMAVJ
うちの16歳の柴婆さん、一昨年から食が細くなった。
若いころからフードが大嫌いで、お肉やお魚も気が向かないと食べないので
食べなくなってからは、食べたがるものは(ネギなんかを除いて)なんでもあげたけど、
散歩中に会う人会う人に「痩せたね」って言われてた。
でも、昨年の夏ぐらいからご近所の柴子の幼犬を飼い始めたので
一緒に遊んだりおやつ食べるようになってから一気に回復。
フードも残さず食べ、おやつも食べ、今では冬毛もモフモフになって元気そのもの。
なんだか狐につままれたような気分。
928わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 11:34:34.77 ID:0aMOcJOY
>>923

尿毒症になると、胃液の分泌が多くなって
気持ち悪くてものが食べられなくなるらしい。
水は飲むようなら、成犬用粉ミルクを飲ませるといい。

馬刺しはやめとけ。
929わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 11:43:51.82 ID:YwCHSOZl
>>925
説明不足ですみません
もう病院には連れていって膀胱炎、水腎臓?って言われてます
毎日点滴してるんですが、最近悪化のスピードが早くて悲しくて書き込みしました
930わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 11:47:14.36 ID:YwCHSOZl
>>928
ありがとうございます!水は少しずつなら飲むので犬用ミルクあげてみます
931わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 12:33:13.91 ID:eE8UA2NQ
>>925さん
自分は、100均の薄いスポンジに切り込みを縦に入れて穴を開け
犬の脚を入れ、熟創を防ぎました。倒れる時、スポンジあると
クツションの役目になり便利でしたよ。
 あと、シーツよりちり紙を破いたものを下に引くと
オシッコ漏れたり、吐いた時にも片付けが簡単ですし、犬自体の体温も
温存でき、ふわふわして良かったです。
大変ですが、頑張ってください。
沢山買った介護用品…どうすりゃ良いんだ…
932わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 13:07:00.73 ID:dw24fKhP
>>924お悔やみ申し上げます。
精一杯生き抜いたわんちゃんと寄り添った飼い主様おつかれさまでした

うちはご飯は食べてるのに、やつれたというか小さくなってきた。切ない
おむつのサイズがなかなか定まらない。
933わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 16:58:51.71 ID:szyEDgdE
>>931
介護お疲れ様でした。限界まで精一杯生きて、ワンちゃんも悔いはなかったでしょうね。
スポンジはいいアイデアですね。完全寝たきりになったら使ってみたいと思います。
934わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 18:23:18.79 ID:LV+klema
>>924
わんちゃん安らかに
935わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 18:37:47.38 ID:eE8UA2NQ
ありがとうございます。菊の花で全身埋め尽くし
数十回行き慣れてる隣町の斎場に向かったのに工事中やら道を何度も間違って
斎場に到着せず、ナビを使ったらナビが壊れ、漸くたどり着いたら火葬の受付終了。
そのまま持ち帰ってお通夜することになりました。
自分の執着なのか柴爺の執着なのか解りませんが本当に不思議な体験をしました。

又、介護したときに気がついたこと、活用方法・アイデアあったら
書きこみますので、皆さんも頑張って老犬の面倒看て下さいね。
今11歳の初老柴もおり、また、こちらにお邪魔すると思います。
936わんにゃん@名無しさん:2012/01/17(火) 18:56:48.57 ID:RJwbi6W5
>>935
長の介護お疲れ様です。そして愛犬の冥福を心からお祈りします。
18年もの間連れ添ってくれたことを誉めてあげてください。誇りに思ってあげてください。
そして数え切れないほどの思い出をくれたこと、ありがとうって気持ち忘れないであげて。

自分は今日が亡犬の初七日、先週のことが今も忘れられません。
お骨と遺毛の横、写真の中から満面の笑みでこっち見てる亡犬を見ながら、
貴方のお気持ちをお察し申し上げます。
937わんにゃん@名無しさん:2012/01/19(木) 18:48:38.94 ID:Z+y4ZN2o
17歳、おばあちゃん犬(Mix)、腎不全末期・認知症。

いつ逝ってもおかしくない状態と言われ続けて3ヶ月、強制給餌×毎日の点滴でなんとか持ちこたえている。しかしながら、「経管栄養(鼻)になる日も近い。そうなったときのことを考えておいて下さい。」と医者から言われ悩んでいる。
938わんにゃん@名無しさん:2012/01/19(木) 18:52:02.66 ID:Z+y4ZN2o
続き。全盛期16kg→現在7kg台後半の寝たきり・傾眠傾向の愛犬。10月に姉的存在のシェルティ(18歳)が逝ったばかり。シェルティは痴呆にはならず、心不全・肺水腫で亡くなった。

残されたこの子の表情を眺めながら、経管栄養をしてまで生かせてやっていいものかどうか、しばらく考え込もうと思う…。顔は赤ちゃんの頃のように可愛いままで泣けてくる。
939わんにゃん@名無しさん:2012/01/19(木) 19:50:04.82 ID:AUdKVlmN
どこまでするかは、本当に悩むよね…。
940わんにゃん@名無しさん:2012/01/19(木) 20:52:01.28 ID:kkEwhufy
どうしたいか聞けたらいいのにねえ
うちは白内障になって、手術するかしないかでずいぶん悩んだ。
死ぬかもしれないけど、見えた方がいいよ!っていうのか、
入院するのはもういやだよ、手術はこわいよ、鼻があるからもう見えなくてもがまんするよ・・・
どっちだったんだろうか?
結局、友達の犬が何頭か手術で死んでいるので、見えなくても側にいて欲しくて、手術しなかった
941わんにゃん@名無しさん:2012/01/20(金) 12:39:15.15 ID:K8Eq74yn
犬は人ほど目に頼って生きていないと医者に言われました。

昨日は久しぶりに家を出た家族が遊びに来たので、うちのお爺犬はよろよろ傍に歩いて行ってくっついて座ってて心なしか嬉しそうだった。
942わんにゃん@名無しさん:2012/01/20(金) 13:54:13.36 ID:+JZ0Iqwb
最近散歩連れてってもあまり歩かなくて匂い嗅いだりもしない。もう興味無いのかな。
943わんにゃん@名無しさん:2012/01/20(金) 14:13:25.14 ID:wJ0NNv4j
今朝ベッドから落ちた。
いつもは入れないようにしてあるのに
たまたま開いていた隙間から入り込んでたみたい。
落ちたショックで貧血を起こして口の中青白くなってるし
立ち上がれないし目の焦点合わないし…
立ち上がって歩き回るまでの1時間、申し訳なさと不安で
潰れそうだった。
今は落ち着いて、少しだけお粥食べて寝てる。
大きなショックの後に、「できない事」が増えていっているので
今回も…そうなんだろうな…。
944わんにゃん@名無しさん:2012/01/20(金) 15:38:47.75 ID:Sqhx8Pt6
>大きなショックの後に、「できない事」が増えていっているので
>今回も…そうなんだろうな…。

やっぱりそういうもんなんだね…
自信をなくすというかどんどん弱気になっちゃう
うちのは一年くらいまえ階段から転倒してからは登らなくなった
でも下jは覗きたがる。ふらふらしてるから落ちそうになるんじゃないかと怖くて目が離せないし最近とうとうゲージした
犬もショックだけどこっちも生きた心地しないよね…
945わんにゃん@名無しさん:2012/01/20(金) 20:27:28.27 ID:NzZ2JWkL
>>939
本当に悩むよね。友人は点滴で2年間保たせたけど
自分は延命治療は否定しました。延命治療でやせ細った脚に針さして
動かず点滴させるのは痛ましかったから。
>>943
階段が始めて登れなかった時「え?どうして?」と
私の方を悲しそうに見た瞳が忘れられません。
犬も自信で生きてるんだよね。
>>940
今まで、2匹の両目失明犬飼ってたけど
2匹とも放し飼いの庭を上手に走り回ってましたよ。岩・木・池その他障害物も
2.3回で覚えるようで…危険な場所は避けて、人間が思っているより犬達は失明しても
元気で散歩もOKした。
946わんにゃん@名無しさん:2012/01/20(金) 20:39:36.14 ID:29qRNtPN
全身麻酔のリスクとか考えるとやっぱりそのままの方がいいと思うね
947わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 02:44:44.07 ID:IlHZUbW2
お初です。15歳のポメ♂です。
睾丸に腫瘍があり、お医者様には
歳も歳だから手術にたえられるかも
分からないと言われてしまい、
わざわざ痛い思いをさせる位なら・・・と手術せず自宅で残りの時間
一緒に過ごそうと決めております。
最近になり夜鳴きが激しく、
餌もあまり食べず、フラフラになりながらも寄ってくる姿を見ると自分で決めた事ですがとても辛いです。
その反面、夜鳴きで夜眠れない事や、お隣のご迷惑を考えてイライラしてしまう自分がものすごく嫌です。この気持ちを吐き出せる場所がなく、書き込みさせて頂きました。
948わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 11:50:49.81 ID:m866t1XC
>>947
夜啼きが始まると愛犬に
「保健所連れてくぞ、安楽死させるぞ」と心にもない暴言吐いちゃいますよ。
それほど夜鳴きは飼い主にとって肉体精神的にも辛いもんですわ。
実は、自分も昼夜逆転、毎晩の夜鳴きのストレスで自分が倒れて
数日、動物病院に入院させたよ。
あの、夜鳴きさえなかったら、もっと大切にできたかも、夜鳴きさえしなかったら
数日延命できたかも、介護は夜鳴きがポイントですよ。
 あまり無理しないで時々、動物病院に預けてみたら?
949わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 12:08:06.74 ID:cB6+HvtU
夜泣き始まったら
めんどくさいからゲージから出して部屋に放置しとく
したら自分で寝心地のいい場所探して勝手に寝てくれるし
まあ大抵はわたしの布団に潜り込んで寝ることになるんだけどね
犬臭いのが難点だけど、それで寝てくれるのならいいかなーって
950わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 14:37:15.39 ID:8c/kEO+T
夜鳴きは認知症の症状であることが多いから、DHA/EPA補給をしっかりしてあげて。

>>949
【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196574870/
951わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 15:28:40.55 ID:HpxsGINj
ベッドから落っこちたショックから抜け出し
何とかご飯も食べてくれるようになりました。
夜になるとベッドの上で寝たがるので、ベッドは撤去。
高低差の怖さを思い知りました…。
952わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 20:50:05.14 ID:T4ikCiVM
うちの16歳のおばあちゃん犬は気をつけてないと散歩中いまだに段差からジャンプしたがる
何度も何度も段差でけつまずいてビッコ引くはめになってるのに
若い時からの癖だし治らないのかな
953わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 23:28:45.13 ID:azOfZJAq
>>947です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
ウチの子は今朝、天国へ旅立ちました
大往生だったと思います。最後まで歩けていて、立派でした。覚悟していたのもあってか、不思議と死を受け止められています。あの子なりに私にゆっくり時間をくれたのかな。優しい子でした。
本当にありがとうございました。

954わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 01:14:08.07 ID:+JxUA/D0
16才雑種♂なのですが、最近夜、うーうーと小さな声ですが頻繁にうなっています。痴呆による夜鳴きでしょうか?
955わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 01:19:36.69 ID:LaSogmTC
夢見てるんじゃ、家のも時々やってた
956わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 12:24:48.94 ID:u9bxdzzz
15歳半の柴犬雌
室内飼い、床はフローリング、一人暮らし、日中は犬のみ
不調時の下痢便に困っています。
何かいい方法はないでしょうか。
957わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 21:34:19.57 ID:LaSogmTC
>>956
フローリングなら好都合。
むしろ下痢が多いのは腎不全の一症状である場合があるので注意。
958わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 01:00:55.63 ID:9jprAnKa
>>955
ありがとうございますm(__)m
959わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 01:48:53.15 ID:YyhYvIXu
>>953
わんこ大往生、お疲れ様でした。
穏やかな見送りが出来たようで良かったと思います。
960わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 09:21:05.14 ID:J4XQUqy2
>>956
うちではサークルに入れた上で、
・継ぎ目のない大きなビニールの敷物を敷く
・おむつを履かせる
ようにしています。
歩き回ってもれてしまったり踏みつけてしまうなら、
服を着せるのもありかも。
犬を洗うと体力を奪ってしまうので、
できるだけ洗わなくてすむように。
961わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 10:41:26.08 ID:hJuWjB1U
体(短毛種)に着いた便を拭き取るのに
ぬれタオルより赤ちゃん用のおしりふきの方が汚れ落ちが良い感じがする
手早くやりたい時は重宝するよ
962わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 12:32:20.91 ID:pUwQvkNC
処方ウェットもドライも市販のシニア用フードも食べてくれなくて
涙目で悩んでいたのに、同居犬のフードをポリポリ食べた。
何だかすっごく悔しいw
処方食のドライも一緒に混ぜてみたら、途中で気づいてそれは残したけど。
明日は「これ要らん」って言うかも知れないけど
今日食べられる物が見つかって良かった。
3日で体重100g減はキビシイよ…
963わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 20:06:12.29 ID:jRbgu6Om
>>962
うちも療法食なかなか食べてくれなかったけど、少量の肉と野菜を茹でてゆで汁ごとふやかすと食べてくれたよ。ウェットも温めるなどもうしてるかな?
964わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 20:55:47.00 ID:pUwQvkNC
今年になってドライは要らないって言い出して
ウェットもココ1週間は残す。
ふやかしても、温めてもだめだった〜。
手作り食も作っては捨てるの繰り返し。
レトルトもスーパーにあるのからショップで買うものまで試した…
思ったとおり、昼に食べたドライも夜には要らんて。

あはは…何なら食うんだろうねぇ。
人間のご飯作るのより疲れる。
965わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 00:00:20.90 ID:AftqbCb+
>>964
気まぐれですね。運動が足りてないということはない?
966わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 00:16:51.80 ID:bjDGY84Z
>>964
体が食べ物を受け付けなくなるんだろうね。
DHCから犬用のジェル状の老犬・食欲不振用の栄養剤が出ているから
それを飲ませたら如何でしょうか?
自分場合は、最終手段で無理やり注射で飲ませました。カロリーエースと言う
高カロリーの液体も良いですよ。
自分もアレだコレだ毎日作りましたが残され、他の犬達がデブになりました。
好き嫌いが激しくなり徐々に痩せてくるので極力栄養価の高いものを
食べさせると良いかも? 自分は獣医さんから、仔犬用の高カロリー・高栄養の
フードを薦められましたよ。
967わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 06:02:20.10 ID:y7iK+unP
>>962
ヨーグルトはいかが?
なんにも食べてくれないと本当に焦るよね。
うちの子が全く食べなくて、立てなくなったときに
ヨーグルトだけはやっと食べてくれたよ。

ヨーグルトにミルした幼犬用ドライを少しずつ混ぜていって
いまは牛乳かヨーグルトか粉ミルクが入っていれば食べてくれるよ。

乳糖不耐症がある子だと、ちゃんとした犬用ミルクじゃないといけなさそうだけど。
要は嗜好性の高いものを見つけられたらいいんだよね。
968わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 08:50:32.77 ID:nMtmGh+r
一概には言えないが、腎臓、すい臓、胆嚢、肝臓、消化器などの機能が
老化や何かの病気で落ちてる場合は
フードの種類や量によっては
内臓に負担がかかったり、血中の老廃物が増えたりして、
余計本人が弱ったり、気分が悪くなったりすることもあるので、
様子をよく観察しながら慎重に。

自分の経験でも腎不全の場合は本当に食べなくなるね。
969わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 08:54:07.50 ID:k5gFkXM7
うちの16歳雑種もここ10日ほど食が急に細くなった。
フード食べない→ツナ缶や猫缶(好物)をフードに混ぜると食べるが吐く
しょうがないから缶詰やひき肉スープにご飯混ぜたのを少量出したら
時間かけて食べた。
何でもいいからとにかく食べないとだめだよね。犬も人も。
970わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 13:51:54.28 ID:a8HsKGDz
ロイヤルカナンからも流動食出てるよ
971わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 14:09:06.20 ID:aW9PVwlv
>>962です。
色々なアドバイスをありがとうございます。
肝臓処方食なので、手作りするにしても色々制限があったのですが
食べてもらう為にはそうも言ってられないですね。
好きな物を少し増やしてみます。
今日はレバー水煮の汁を入れて、レトルト(シニア用)を食べました。
朝・10時・13時で合計50g程だから、良い方だなと。

病院と相談しながらですが、ミルク系も栄養剤も試してみます。
dbfの介護食の缶詰も買ってみました。
散歩は残念ながら足腰への負担があるので、今の状態が限界みたいです。
ウチに来てから、手間のかからないコだったので
今になってまとめて手間掛けろ!って言ってるんだな?と思ってます。

アドバイス、本当にありがとうございました。
みなさまのパートナーが穏やかに過ごせますように
美味しくご飯を食べてくれますように。
972わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 08:04:51.16 ID:URkGWgzE
うちの12歳の犬たち、12年間毎朝7時半に散歩してきたんですが、今日は朝食後にこたつに入り出てこない!東京
散歩だけは大好きなのが自慢だったのになぁ‥こっちが拍子抜け
もう少し温かい時間に散歩をずらすべきなんでしょうか?
973わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 09:25:16.80 ID:2AzdjRna
>>972
わんこは歳をとると、自分で体温調節ができなくなっていきます。
季節で時間をずらす、防寒着を着せるなどの対処をしてあげてください。
加えて、地面付近は人が感じるより夏は暑くて冬は冷たいです。
その辺りも気にしてあげてみてください。
974わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 02:07:54.62 ID:Mcf9YRm0
同じく12歳だけど、散歩の時間変えたのは夏だけだな。
今年は寒いので、寝るときは上から毛布をかぶせてやってる。
明け方に寝返りうったときに毛布をはいでしまうので、人の布団に潜り込んでくる時がある。
親は「甘やかして〜」と言うけれど、もう70〜80代のおばあさんだから暖かくしてやらないとな。
975わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:00.03 ID:0hX0hqx2
中型和犬ミックス15歳だけど小っちゃい頃からずっと一緒にベッドで寝てる
うんちやオシッコ漏らすようになってからもどうしても別々になれなくてオムツはかせて枕を並べてる
こういうのあんまりよくないんだろうけど、最後まで一緒に寝たい
976わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 12:30:54.40 ID:a5GWIqvS
なんでよくないの?
私は一緒に寝てもらうために飼ってるようなもんだよ
むかしから、寝息きいてると、一番安らげる、
仕事や人間関係のその日一日のイヤなこと、全部いいにできる
977わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 13:58:43.28 ID:0hX0hqx2
>>976
なんか昔躾の本で読んで
一緒に寝ると飼い主というより自分の子分・もしくは犬仲間と同格みたいにみられるって言ってた
性格的に甘えない子だからついつい甘やかして育てたのもあるけど、別に自分もよくないとは思ってないよ。子分でもいいくらいw
仲の良い姉妹みたいに、嬉しい1日の終わりも、悲しい1日の終わりも、一緒に眠れて幸せだよ
978わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 15:06:12.67 ID:a5GWIqvS
あー、よかった。
あとから、新婚さんとか、犬菌?がだめなメンヘルの人なら、申し訳なかったなって思ってました。
行動学の人って、ルール多くて、犬と一緒の幸せ、味わえてないでしょ。
ネコ飼いの人だって、子分の幸せ味わってるしー。
979わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 18:29:17.04 ID:0KL8wgtv
犬の唾液が口に入らなければ健康上問題ないし、犬は一緒に寝たからといって下にみたりなんてしませんよ。安心を感じてくれていると思います。
980わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 20:59:31.87 ID:RrBfOUlJ
うちの子は歳をとってから添い寝はあまり好きじゃなくなったな
代わりと言ってはなんだけど、胡座をかいた膝の中で寝るのがお気に入りになった
12kgオーバーあるから、足がしびれるしびれる
981わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 21:25:17.74 ID:d78ffYZ2
現在、添い寝してる人にどうこう言うつもりは無いが、
子供や高齢者など免疫力が落ちてる人は
人獣共通感染症に感染するリスクがあるので誰にでも勧めるべきじゃない。

こういうこと書いてる自分も週に2,3日は猫と寝てるが、いいことだとは思ってない。
982わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 03:48:55.69 ID:KgV3zG7u
下痢が治らぬ
983わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 18:58:06.08 ID:G2ODzCG2
添い寝ができる人が羨ましかった。
死んだ犬は、認知になって人恋しいしくて夜鳴きなのに
一緒に寝れば「横に来るな!」「俺は外に寝たいんだ」で
外で、最期を迎えるまで私が玄関近くで寝て、犬がちょっと人恋しいと
吠えるたびに背中を摩りに行ってたもの。
984わんにゃん@名無しさん
ちょっと脱力・放心してるので、まとまりのない文章でごめんなさい。

口内の扁平上皮癌と闘っていた我が家の長男17才、本日夕刻旅立ちました。
最後の最後だけ、ほんの少し苦しそうにしてましたが、おおむね安らかで、
私の前ですうっと息を引き取りました。生命が終わる瞬間をしっかり見守る
ことができ、最後まで親孝行な子だと改めて感謝。

このスレにも本当にいろいろと助けられました。
同じく17才の長女ワンが無事18才の誕生日を迎えられることを
祈り、いましばらくはこちらにお世話になると思います。

皆様のおうちのワンたちが、ずっとずっと穏やかで痛みや苦しみのない
時間を過ごせますように。