腎不全と闘う猫 パート14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
腎不全と診断されても慌てずに、まずは飼い主さんが落ち着きましょう。
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

荒らし対策は>>2
過去ログは>>3
参考サイトは>>4
病期分類は>>5

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
作業に不慣れな方はwiki連絡板へ作業依頼を。療法食・普通食のデータは随時募集中です。
wiki連絡板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/35434/
2わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:09:44.26 ID:YO3P5xt+
※荒らし対策※

【このスレの荒らしの特徴】
・コテ騙り
・他人にコテ禁止、長文禁止、sageを強要
・繋ぎなおして単発レス
・他人の何気ないレスに執拗に絡みはじめ何かと議論に持ち込もうとする (例 虹の橋)
・自分のレスにIDを変えてレスし、多人数を装う
・自分への批判レスは全て自演だと決めつける

【荒らしの目的】
このスレを機能不全に陥らせ、結果的に闘病猫と飼い主さんの邪魔をすること。

【効果的な対応】
スレチの話題には一切レスせず、放置。
または、こちらへ誘導しましょう。

腎不全と闘う猫スレの荒らしをヲチするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296661885/
3わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:10:25.63 ID:YO3P5xt+
★過去スレ★(wikiにも保存されてます)
腎不全と闘う猫 パート13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1294201055/

腎不全と闘う猫 パート12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1288566312/

腎不全と闘う猫 パート11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277190226/

腎不全と闘う猫パート10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259654016/

腎不全と闘う猫パート9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247925001/

腎不全と闘う猫パート8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238634335/

腎不全と闘う猫パート7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231646360/

腎不全と闘う猫パート6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220358641/

腎不全と闘う猫パート5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202842834/

腎不全と闘う猫パート4 ・・・容量超えです。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184482772/

腎不全と闘う猫パート3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156319654/

腎不全と闘う猫パート2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1138259970/

腎不全と闘う猫 過去ログ(hobby8.2ch.net/dog → hobby9.2ch.net/dogに移転)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1070728585/
http://2ch.pop.tc/log/06/08/23/2216/1070728585.html(html化したもの)
4わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:11:00.63 ID:YO3P5xt+
関連スレ
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/
【祈願】癌総合 part5【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238128764/

★参考サイト★
獣医による猫の慢性腎不全FAQ (Dr.小宮山の獣医学 )
ttp://www.pet-hospital.org/cat-011.htm

投薬や看病についての情報が網羅された定番(ぎゃおす王国)
ttp://www.gyaos-kingdom.com/

食事、活性炭、輸液について(猫といねむり。 )
ttp://goodluckcat.blog40.fc2.com/blog-entry-9.html


他にも色々な闘病サイトがありますので参考にしてください。
wikiでももう少し詳しくサイトを紹介しています。
5わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:11:32.22 ID:YO3P5xt+
【フォルテコール添付文書/血漿クレアチニンに基づく病期分類】

病期  <腎機能の程度>   《血漿クレアチニン》      残存腎機能      備考

第T期  腎疾患初期     <1.6             33%     ・不十分な尿濃縮能、
     〜腎機能不全    非窒素血症                   腎の触診所見の異常

第U期  腎機能不全     1.6-2.8            25%     ・多飲多尿、その他臨床症状は
     〜腎不全初期    非窒素血症から軽度の窒素血症          一般に軽度あるいはみられない
                   

第V期  尿毒症       2.9-5.0            10%     ・様々な腎外性臨床症状がみられる
     〜腎不全初期    軽度から中程度の窒素血症

第W期  尿毒症       >5.0             <5%     ・侵襲的な生命維持療法以外では
     〜末期腎不全                             治療困難
6わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:12:09.80 ID:YO3P5xt+
テンプレ以上
7わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:27:54.15 ID:YO3P5xt+
俺乙
8わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 22:02:56.85 ID:/zUdE3w3
お前乙
前スレ>>1000も乙
9わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 22:14:01.29 ID:YO3P5xt+
前スレ1000グッジョブ
10わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 23:01:34.79 ID:LH3+x1kG
11わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 23:23:42.10 ID:bfTUt3AS
>1000 :わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 22:01:46.20 ID:UVxWyRxd
1000ならこの世の腎不全の猫ちゃんたちみんな良くなってみんな楽になる
薬もすぐに開発されてみんな助かる


まさに、みんなの願いですね。
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/23(土) 12:39:36.76 ID:hooc1WL2
保守
13わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 21:16:09.00 ID:yTFfYXq3
腎移植の予後ってどうなんでしょうね。
14わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 03:38:02.50 ID:6Sui6Xl5
先日うちの子が腎不全で息を引き取った。13歳だった。
点滴、薬、手術、水、療法食、あらゆる手を尽くしたけどどうにもならなかった。
7kgを超えてたデブ猫だったのに見る見るやせ細り最後は2kg以下に。
ついには水も自力で飲めず寝返りすら打てないほど衰弱していった。
そして4/22の午後7時過ぎ、そのまま静かに息を引き取った。
最後は微かに鳴いたように見えた。
今まで本当によく頑張ったね。
今まで本当にありがとう。
今まで本当にありがとう。
今まで本当にありがとう。

元気だった頃
http://www.death-note.biz/up/q/21460.jpg
http://www.death-note.biz/up/q/21461.jpg

息を引き取る直前
http://www.death-note.biz/up/q/21458.jpg
http://www.death-note.biz/up/q/21459.jpg

15わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 10:59:32.00 ID:/NbiYD1o
>>14
うちの子も今月頭に13歳で糖尿病と腎不全で亡くなった。
どんどん体重減って同じように最期は2kg弱まで落ちて
寝たきりになって自力では何もできなかった。

写真見ると全く同じような感じで思い出して涙出ちゃったよ。

16わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 15:52:08.40 ID:XjJxbi4H
>>14
心中お察しいたします
写真の猫ちゃんが、うちで飼ってる闘病中の猫にそっくりで
胸が痛くなりましたが
最後を飼い主さんに看取られることが出来たのなら
幸せな最後だったのかもしれませんね
17わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:42:28.10 ID:aPcS46YY
>>14
ウチの猫も最期は写真のような感じでした。
思わず涙が出てしまった・・・
看病お疲れ様でした、猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
1822222:2011/04/26(火) 21:44:39.94 ID:/NbiYD1o
>>14

うちの13歳女子か、と思うくらいのそっくりさんです。
かわいい子ですね。痩せても表情が愛らしいです。
ご冥福をお祈りします。
19わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 23:07:26.03 ID:aPcS46YY
>>18
22222さんの猫ちゃんも亡くなってたんですか・・・
維持してるみたいだったので安心していたのですが、とても残念です。
22222さんもお辛いとは思いますが、看病お疲れ様でした。
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
20わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 10:23:09.76 ID:CKRw3P6H
22222んとこは亡くなったとは書いてないキガス
21わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 19:06:48.55 ID:nGZoDDec
在宅点滴で 背中に麻酔塗る人いますか
22わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 12:15:16.20 ID:pOyjq48H
>14
うちんとこの子にもそっくりです。
猫ちゃんの元気だった時の愛くるしいお顔と
14さんの心中を思うと思わず涙が…
看病本当にご苦労様でした。
猫ちゃんのご冥福を祈ります。
23わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 21:08:55.68 ID:peL2yrzw
もう輸液温めなくていいや
24わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 19:54:05.30 ID:tqsuivW9
うちの子も入院中です。
数値が物凄く悪くて点滴してもまだ下がらない。
今日は強制給餌をするという相談を先生としました。
どうして早く気付いてあげられなかったんだろ?という後悔でいっぱい。
容体が急変してもおかしくないって言われてすごくショックです。
連れて帰ってもすぐ☆になっちゃいそうで怖いし、
もうどうしていいかわかんないです。
とにかく持ち直してくれるよう祈るばかり。
25わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 20:45:52.18 ID:5sn3b+bO
私の猫も食欲がなくなったので病院に連れていったら
数値はもの凄く高く、すぐに死んでしまうんじゃないかと
後悔してばかりで、毎日泣いていました
転院先の先生からは5月を迎えられないだろうと言われましたが
今は何とか持ち直して元気にしています
猫ちゃんの生命力は強いですから、それを信じてできる限りのことをしましょう
26わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:27:42.32 ID:tqsuivW9
24ですがさっき病院から電話が入り容体があまり良くないので
もしかしたら今日急変して持たないかもって事で一時帰宅となりました。
体温が下がってて湯たんぽで温めてます。
正直見てられない・・・
頼むから持ち直してくれ。
入院がストレスだから数値が悪いままで
家に帰ったから持ち直すという希望を持って寝ます。
明日仕事行きたくない。
そばについてたい。
でも治療費稼がなきゃ。
27わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:42:47.38 ID:5sn3b+bO
容態が良くなるようにお祈りしております
飼い主さん、猫さんともに頑張ってください
28わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:43:49.74 ID:3Xck4gLo
>>26
猫ちゃんが良くなる様に心から祈ってます。
29わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 22:11:59.95 ID:OxAo4KIu
うちの子もうだめかも…ってときに持ち直した
回復するように信じよう
30わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 08:01:07.93 ID:iCNdzhbG
24です。
ダメでした。
今朝5時くらいに見た時は大丈夫だったんですけど、
起きたら旅立ってました。
ありがとうございました。
31わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 16:29:05.48 ID:Vr4xTjj1
残念です
32わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 16:43:29.85 ID:riTcQfy5
ご冥福をお祈りします。
やはり腎不全は不治の病なんでしょうか・・・。
33わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 17:27:17.05 ID:T22w+qyL
うちの猫も1年6ヶ月前に逝ったが、
いつ開いてもこのスレはつらい。
旅立った猫さん達のご冥福を祈ります。
34わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 21:28:06.44 ID:NUXarfO0
>>30
看病お疲れ様でした。
猫ちゃんも最期の時を飼い主さんの側で過ごせて幸せでしたね。
ご冥福をお祈りいたします。
35わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 21:38:53.32 ID:7XWXZWQ6
一年前に心筋症で亡くし、もう一匹が腎不全発症。病まずに老衰でピンピンコロリはないんだろうか。
36わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 23:23:54.42 ID:sPm/z29s
人間もそうだけど医療が発達して以前なら諦めてしまった命が助かる反面
本当にこの状態で致命することが正しいのか否か 難しい問題だと思う。
3722222 ◆j79Ll22222 :2011/05/02(月) 23:29:08.32 ID:KJqDYGR+
>>35
私の猫は腎不全を発症してましたがキドニーケア効果で進行が抑えられたので
腎不全では氏なないだろうと思っていたところに心筋症でした。
最後は寝たきりになって、トイレに行くのもやっと。
抱きかかえてトイレに入れたら、寝たままで大便をひりだしてました。
最期を看取って、逝きるのも氏ぬのも大変だと実感しました。
38わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 09:03:26.11 ID:tY51e08c
>>14
お疲れ様でした。よく頑張ったね。
手術…もしたんですか。腎不全の手術というと…??
39わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 09:07:43.38 ID:tY51e08c
>>32
猫にとっての腎不全は避けて通れないと思う
先天性で若くして発病したとか他疾病と合併してとか以外なら、
ある程度の年齢に達した猫なら最後には行き着く病かと…

だから、そのある程度の年齢まで何事もなく過ごして
腎不全になったのだとしたら
猫ちゃんにとっては順調な猫人生だったんじゃないかと思うようにしている
40わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 17:21:23.82 ID:XZ6qXvUQ
水浸し御飯のお水ってどれ位が適量でしょうか?
水70cc+猫缶20g+ドライ10gを一度に与えたあと、
完食はしてくれたのですが、一瞬「うっ」となりかけたので、
水の量が多すぎるのかと…
41わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 18:03:40.52 ID:XMSZjOrR
うちは80グラムの缶詰に水200ミリリットル
療法食を好きなだけ

数値は発病以来11ヶ月ほぼ横ばいで
直近の数値はCre3.6BUN39。
42わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 19:09:31.85 ID:XZ6qXvUQ
>41
それは一回の量でですか?
200ml程が普通でしたら食後に「うっ」となったのは
別の問題かもしれませんね。
病院では水の摂りすぎで胃もたれや、
吐く原因にもなると言われましたがむしろ少ない方ですかね…
43わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 20:55:05.50 ID:/5xX16ru
最近痙攣が始まりました。
覚悟していましたがやはりショックです。
44わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 23:30:21.36 ID:syABmo7f
食欲不振が続いて血液検査してもらったらBUN140超えの計測不可能…
おかけに貧血も前に比べてかなり進んでて頭真っ白。
その日は増血剤の注射と口内炎をおさえる注射を打ってもらったのですが
家に帰ってネットで調べてみたらBUN140超えだと即入院がほとんどで
何にも言われなかったし薬すらもらえなかったのですが
貧血だと静脈点滴も無理だともう半分諦められてしまったのかな
数値によっては覚悟してほしいって言われてたし…。
45わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 00:53:47.60 ID:7Yd4IZjb
人間の医療の方ですが、こんな記事があったので投下します。

【医療】慢性腎疾患者の進行をより正確に予測する新しい検査法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304522332/
46わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:33:30.42 ID:7V1W2byN
猫の腎臓って素人でも外から触って確認できますか?
横向きに寝かせて助骨の終わりから数センチ先の所にぽこっと
あるのが腎臓なのかな…
47わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:49:54.48 ID:XK3aKUWg
結構脆いから素人は触診しない方が良いと聞いたことがある
48わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:59:32.56 ID:dq2QbVgS
猫の横っぱらは皮の下がすぐ腹膜・内臓って感じなので
素人が素人の力加減で探ったらダメだよ〜
まして病変してる(可能性がある)ならなおさら

ヒトだけど、昔父親が腎炎起こした時、幼児の自分がここ痛いの?とポンと手を置いたら
血相変えて「イテエ!やめろバカ!」と怒鳴ったあとへなへなくず折れて、脂汗かいて黙り込んでしまった
こちらも死ぬほど怖くて未だに軽くトラウマ

どこに何があるかよくわかってる医者に頼むよろし
49わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 10:43:16.24 ID:rEaUHjg6
投下します。

「実はネコも…移植の未来形、夢じゃないクローン腎臓」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/503376/
50わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 13:24:37.69 ID:eaZLxLBO
>47、48
わき腹あたりを普通に撫でていて、
助骨の終わり近くに何かあるような気がして
今までこれが腎臓なのかなぁと漠然と思っていたのですが…
普通簡単には触れませんよね。
又、触れたところで萎縮してるか肥大してるかなんてわかりませんし。
助言どうもありがとうございました。

>49
来年には実用化ってありますがどこの病院でもやってくれるんでしょうか。
行きつけの動物病院に聞いてみたらわかるかな…
51 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆WuiwlRRul. :2011/05/09(月) 05:25:02.17 ID:xnCh/J5P
前のうちの子も腎不全で逝ってしまった。
安い餌ばかり食べさせてたからなぁ。
かわいそうなことしてしまった。
それでも18歳まで生きていてくれたので、
いい餌与えてたらもっと長生きできたろうに
今度の子は最初からいい餌与え続けようと思ってる。
目標はとりあえず20歳だな。
52わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 18:50:32.17 ID:q8HY6eKu
今日病院に診察兼輸液セット貰いに行ったら
震災の影響でいつもの輸液がなく、他の輸液を貰った
やっぱり被害があるんだな…と思ったらちょっと怖くなった
53 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/09(月) 22:29:44.88 ID:fODwFg2g
>>51
18歳まで生きたって凄いね。
やっぱり、寿命なんかはその子のDNAって部分も大きいよね。
54わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 06:59:22.36 ID:CYGzn/V3
オレは自分が腎不全患者な訳でココを読んでいるけど
人間用の薬も同じで、震災の影響から代用品を処方されたよ
55わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 16:31:20.56 ID:kgVkbOIr
うちの子が腎不全になってから手作りご飯を始めました。
そこでお聞きしたいのですが、鳥内臓肉の冷凍ってどこで買えますか?
猫の手作りご飯の本に、内臓はレバーだけでなく、
肺、腸、心臓などいろいろな部位を与えたほうがいいと書いてありました。
その本にはまた、簡単にブロック状のものがネットで手に入るとあったので、
探したのですが見つかりません。

手作り食を与えている方がいらっしゃったら、材料の入手先を教えて下さいませんでしょうか?
56わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 11:41:44.74 ID:gnzquOZB
肉やさんにたのめばいい
57わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 13:44:33.30 ID:ikD3zncV
手作り食は私は自信なくてダメだな…
療法食しか怖くてあげれない
58わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 14:04:32.22 ID:1NwH9QJg
手作りは栄養偏る気がして手が出せない
バランスよく作る自身も無い
59わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 01:15:19.42 ID:txWXC7YQ
食品成分表を見たら、鶏レバーってリンの値がすごく高いですよ。ささみの倍ぐらいある。
60わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 03:50:14.24 ID:n9eNUNb7
今回初めてレスします。

17歳、♀。特に今迄これといった大病はなく、ただ少し気管支が弱いので2〜3ヶ月に1度は定期的に通院し、プレドニゾロンを注射してもらってました。
以前からたまに吐いてましたが、特に問題はないと言われていました。
異変に気付いたのはここ3〜4日。
しつこいような今迄と違う嘔吐を繰り返すようになり(1日に5回程)、一昨日病院に連れて言ったら腎臓がやられてる可能性があると。その日は点滴とプリンペランをやって、明日血液検査をするからまた来てくれと言われ、昨日行きました。
BUNは64。腎不全の入口と言われました。年を考えると、仕方がないと。ただ思ったより悪くはない状態と言われました。 今すぐ何か医療的措置を始めなければならない状態ではない、と。

一昨日プリンペラン打っても嘔吐したので、昨日は点滴とそれより強いアルキオーネを打たれました。
暫くは落ち着いてて、嘔吐がなければ水から始めてゴハンをやっていいとのことでしたが、水を少しのんだら吐いたので、ゴハンはやらず、現在も絶飲絶食です。

一昨日より断然元気は出てきてるみたいですが(目が虚ろだったのが綺麗な目をしてる、歩く気力もなかったのに少し歩くようになった、水を飲みたがるようになった)、やっぱり嘔吐はしてぐったりしてます。

多分あまり眠れてないです。ゴハンはもう3日食べてません。黄色の液体を吐きます

今日もまた病院に行くつもりでいますが…心配でたまりません。辛そうで、見ていられない。完治はしないけど、嘔吐だけでも治まってゴハン食べれるようになって欲しいです…
かなり体力消耗してるので…このまま嘔吐続いて痩せ細って死んでしまったらどうしよう…

不安で仕方ないです。泣きそうです。
61わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 04:14:23.57 ID:UghK27jC
絶食するよりは、ちょっとでも栄養をとれるものならとった方がいいと思うんだけど、どうだろう
本来腎臓に負担をかけるものを極力排除した処方食がいいけれど
「吐くのをやめてから」はちょっと悠長すぎるような。
何も栄養をとらない状態っていうのは、腎臓に悪いものをとるよりダイレクトに影響がある。
緊急避難として「お腹におさまるもの」を模索していいんじゃないかと思いますよ。

処方食じゃなくてもお気に入りのウェットとかないかな?
その汁を舐めさせてみるとか。舐めるならあげていいよ。
牛乳を生温かくしたら興味示さないかな?(示すなら猫ミルクをあげてみて)

あと、水も、冷水よりはぬるま湯にすると嘔吐反射が弱まると思う。
62わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 11:22:59.34 ID:zf/o55DT
>>60
療法食を持っているなら、少しでいいから食べさせてあげたほうがいいんじゃないですか?
ドライフードでも、お湯でふやかしてペースト状にしたものなら食べやすいかと思います
茶色の液体を吐いたら胃から出血してる可能性が高いので気をつけてください
63わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 16:27:59.57 ID:RBInqLMc
ここには初めてですが、H4Oペットウォーターって効くんですかね?
http://h4o-pet.com/index.html
64わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 18:48:50.82 ID:xbZf5lFx
【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
65わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 20:48:34.44 ID:keVaAfS+
>>60うちの子の食道裂孔ヘルニアの時の症状と似ています
・何度も嘔吐→飲食が出来なくなる
・飲食しなくても胃液を吐く
・吐き気止めの薬が効かない
・BUN・CRE値がそれ程高くない
でうちの子はバリウム検査をして食道裂孔ヘルニアが見つかりました
簡単に言うと胃と胸部を隔てている横隔膜の穴が裂けたり加齢で大きくなってしまい、胃が胸部側へ飛び出してしまうのです
そのため胃液が食道側に逆流、嘔吐を繰り返します
症状が似ているので可能性の一つとしてレスしました
66わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 21:01:00.32 ID:sv2MjKeJ
家のネコが病院で腎不全と診断されてもう1年半経つが最初に病院で診てもらったときは医者に
もう長くないというような事を言われたけど薬を毎日朝晩2カプセル飲ませ療養食を食べさせてたら
体重も増え血液検査の結果も毎回変わらず良好で他の猫たちと元気に遊んでる
6755です:2011/05/15(日) 01:44:37.56 ID:b6Jt5/+Q
亀なうえに横入りして申し訳ありません。
療養食のみを与えていたところ全くたべてくれなくてご飯を手作り
するようになりました。
手作りごはんと交互ならば療養食も食べてくれるようになり、
末期ですがなんとか持ちこたえています。

栄養が偏ってしまうのではないかという不安は常にあります。
でも療養食だと食べてくれないんです。
不安をあおるようなまねはやめてください。

≫56
調べてくださってありがとうございます。
リンの値は高いですが、うちのこが貧血なのと、
鶏の部位の中でもレバーは食欲がなくても食べてくれるので与えています。
ゆでこぼすとリンが減るということなのでゆでてあくをとってあたえています。
68わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 09:18:32.98 ID:PCqq5nWv
>>55, 67
ミンチでよければ、「とり農園」でググり、「ペットの手作り食」を開けてください。
栄養成分表も載っています。
69わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 11:30:51.56 ID:mRYOoxtM
H4Oペットウォーター質問した者ですが、
誰も答えてくれない所見るとやっぱり怪しいのかな
注文しない方が良いのか…
70わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 12:34:19.73 ID:l+goU/Za
>>69
>>1のwikiを隅々まで読めば、その商品が効くのは猫の腎不全にではなく、人間が
「私は猫のためにこんなことまでしてやった」
「ただの水より高いんだから効いたはず」
という気持ちになるための、オーナーメンタルケア商品だということがわかるはず
71わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 16:01:40.60 ID:mRYOoxtM
>>70
ありがとうございます
あれからあちこち読んで勉強中です
色々焦って藁に掴まる所でした
72わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 16:16:23.31 ID:q/8YlvQR
> 薬を毎日朝晩2カプセル
差し支えなければ参考までになんのカプセルかお聞きしてもいいですか?
73わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 16:18:22.28 ID:q/8YlvQR
>>72 訂正
上のレスは>>66へのレスです
74わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 20:33:18.15 ID:WfRabHdw
カプセルに入ってるタイプのクレメジンだと思いますけど
実際は何なんでしょう
気になります
75わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 12:58:01.79 ID:Wz7o7lg0
ここ数年、文句言わずにヒルズk/dやドクターズケアを食べてくれていたんだけど、
具合が悪くなったらまったく食べなくなってしまった・・・
しかたなくメディファスの缶詰を与えたら食いついた。これ自分が嗅いでもおいしそう。
確かに療法食って、ニオイからして全然おいしそうじゃないんですよね。
(ドライは油っこい穀物臭、ウェットはムワッとしたレバーペースト臭というか)

あと病院でベッツセレクションの「腎ケア」というサンプルをもらったんだけど、
これは口をつけてくれた。
脂質が他のより低め(15%くらい)なのと、あと穀物が米だけのせいもあるのか、
ニオイも悪くないです。粒が薄いのも食べやすそう。
76わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 00:03:54.05 ID:BfYL8UuJ
アニマストラスって良いですかね?
買っても大丈夫ですか?

>>75
療養食にうるさい医者がカツオが気になるけど
まぁ良いんじゃない?と上から目線で言ってました
うちの子達は残念ながら最近飽きちゃいましたが
77わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 19:52:00.24 ID:BLr0XXXo
うちの猫が急性じん不全と診断されて入院しました。
BUNが75.6、CREが3.7とだいぶ高くなっています。
腎不全の値と一緒に、CPKが654と異常に高いのですが、
心筋症からくる腎不全なのでしょうか?
78わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 20:53:06.96 ID:lz4gsv4E
>>77
専門的な話であれば、かかりつけの先生にちゃんと納得するように説明してもらった方がいい
79わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 21:24:31.03 ID:xZRTReuT
先日愛猫が 腎不全+心筋症で亡くなってしまいました。16才でした。
コルバジンがほぼ1箱(88包)とネフガード(少し使っています)があります。
腎不全で闘病中の猫チャンに 使って頂ければと思い 書き込みさせていただきました。
新品ではありませんが 無駄にしたくないので何方か使って頂けないでしょうか?
無償でお譲りします。

80わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 22:00:24.45 ID:lHmy9YiV
猫砂を変えたんだけどその猫砂が濡れると濃い黄土色になるマジ怖い

腎不全かと思って病院に連れて行ったら異常無し、もしやと思って家に帰ってすぐ猫砂一かけら取って俺のおしっこかけたら綺麗な黄土色。
さらに水をかけたらこれも綺麗な黄土色

すげー紛らわしいマジ怖いマジ
81わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 22:14:48.14 ID:aLwRZJvb
自宅で輸液してるんだけど、ものすごく嫌がられる
輸液の準備を始めると気配を察して隣の部屋に逃げこむぐらい
今日も逃げた隣の部屋から抱っこして連れてきたら、オシッコ漏らされた
17年間で初めてのことで、こっちがショックだったよ・・・orz
82わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 23:42:24.44 ID:nw+rwrXi
腎不全で食欲無い状態なんだけど腰が抜けて立てなくなった
これは腎臓より栄養不足なんだろうか
全然食べてくれない
83わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 23:57:26.40 ID:sQQAcWlY
うちの猫も、ときどき後ろ足がヨロッとしてます。
体重が落ちて筋肉も減ったのと、あと貧血でふらつくのもあるみたい。

リーナルケアなどの流動食は与えていませんか?
84わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 01:11:21.31 ID:rgyeq0xo
>>79
私に譲って頂いても宜しいでしょうか
うちも16歳になる猫が二匹いまして、一匹は腎不全で流動食をやっている状態です
85わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 09:17:38.81 ID:/lbQXbaq
>>84
お譲りさせていただきます。
メールで直接連絡して頂けないでしょうか?
86わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 09:18:54.57 ID:/lbQXbaq
>>84
お譲りさせていただきます。
メールで直接連絡して頂けないでしょうか?
87わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 11:27:06.34 ID:cWEqg8uk
給餌メモ。
ペーストタイプの療法食を10g(ほぼ10kcal)づつ計って、2〜2,5倍に
薄めて絞ったスープ15ml程度とあわせる。
(療法食1パックとスープ1パックで10個できる。カロリー計算もラク。)
製氷皿の1コマだと容量が足りないので、ピジョンの「冷凍小分け用パック」
(50ml10個入り)でフリージング。
これは冷凍庫のにおいも付きにくくいし、レンジ・冷凍・熱湯OKなので便利。
88わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 13:08:51.56 ID:KMo271GA
ここ何か参考になりそう
http://pinkpaw.web.infoseek.co.jp/case_renal.html
ちょっくらスギナ刈に行ってこよう
89わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 14:09:20.50 ID:rgyeq0xo
>>85
ありがとうございます
承知しました
メールのほうへご連絡します
90わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 20:43:51.40 ID:hF7h/4DK
一年三ヶ月目に慢性腎不全と診断され何度かよくなったり悪くなったりを
繰り返してきたうちの猫がとうとう今日の明け方旅立ってしまいました
BUN140超えで貧血もちだったけどキドナとペットチニックで
何とかふらつかずに歩けるようになった矢先に
朝起きたらもう立てない状態になっていて目も濁っていて見えない様子。
今まで看取った猫から考えてもう数時間の命しかないと医者に行くのは諦め
ずっと付き添っていたのですが一度少しだけ持ち直すもそれから丸三日
苦しめてしまいました
あのまま医者に急行していればもしかしたら…
そう思うと後悔に押しつぶされそうです。
寝込む前の日も布団に入って甘えてきたのに。腹を見せてゴロゴロ言ってくれたのに
おもちゃで遊んでくれたのに
91わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 20:52:16.53 ID:/lbQXbaq
>>90
病院へ連れて行っても結局私のように後悔されたかもしれませんよ。
慣れた家でずーと居れた方が猫ちゃんにとって 幸せだったと思います。
私も自分を 責め続けていましたが少しづつかわいかったなー 有難うって
思えるようになりつつあります。
92わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:30:18.30 ID:TX6YiGGH
ホームセンターでフードを色々見てきたんだけど、けっこう老猫用の新しい商品が増えてるね。
まとめwikiの療法食に近いリストに加えられるかな。
リンはだいぶ低いけど、たんぱく質が多いのが気になるかも・・・匂いつけやふりかけ向け?
あと「銀のスプーン」ドライ、wikiの掲載数値よりたんぱく質が多くなっているみたいです。
(すべて30%以上)

「銀のスプーン 腎臓の健康維持に配慮 15歳が近づく頃から」たんぱく質30.0以上、リン0.60以上
「銀のスプーンプレミアム 三ツ星グルメ 腎臓の健康維持に配慮 15歳が近づく頃から」たんぱく質30.0以上 リン0.65
「ねこ元気 腎臓の健康維持に配慮 15歳が近づく頃から」たんぱく質30.0以上、リン0.55以上
「サイエンス・ダイエット シニア アドバンスド 高齢猫用(14歳〜)」たんぱく質32.0以上、リン0.50 %以上0.80 %以下
93わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 19:29:02.49 ID:khxfQb4b
>>91
ありがとう
苦しんでる時に手を握ったり撫ぜてあげたら目を細めて落ち着いてたので
少しはあの子の為になったのかなって思うようにします…
まだまだ悲しくてやりきれないですけど
94わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 07:03:20.89 ID:5rdby9YG
>>77
遅レスごめんね。
猫さん心配だね…主さん気を落とさずがんばれ。
かかりつけの獣医さんの説明に疑問&不安感じるなら転院をオススメする。
自分、地元では一番腕のいい病院って聞いてずーっと通院したんだけど
何か疑問に感じ急遽病院変えたら猫さんかなりよくなったよ。
95わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:46:12.09 ID:N1/VjigR
喉をならして水を飲む回数が増え、おしっこの回数も増え、
病院で血液検査の結果、腎不全と診断。
定期的に400CCの輸液に通院。
異常な水の飲み方もなくなり、おしっこの回数も元に戻り、
三ヶ月めの血液検査では、正常内にもどっていました。
一度悪くなった腎臓は元には戻らないからということで、
月に一度だけの輸液通院に変更になったのですが、
引越しに伴い、獣医を変えたので、それまでの経過と血液検査の
結果を見てもらい、またそこでも血液と尿検査をしましたが異常なし。
輸液は必要なしといわれました。
(一ヶ月に一度位の輸液ではする意味がないとも言われました。)
とりあえず今は、
炭のお薬を腎臓ケアの缶詰に混ぜてやっているだけなんですが・・

前の病院の誤診・・というわけではないですよね???
96わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:50:20.34 ID:ZSOlw037
腎生検やったら
97わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 16:24:37.78 ID:eU1VR8pj
月に一度くらいは血液検査をして、様子を見ていったほうがいいんじゃないですか?
もし誤診ならば、どちらの病院が誤診なのかわかりませんし
98わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 17:17:53.35 ID:LEhff142
うちの猫の場合

4週間前 Cre→3.0  BUN→43

今回 Cre→2.1 BUN→36

になっていた。元気で食欲も有。体重も4.8s。
エナカルドとネフガードを飲ませているが、点滴はしていない。
先生に確認すると、点滴の必要性は数値だけでは決められないと言っていた。
数値が高めでも、食欲もあり、脱水の見られない場合は点滴はしないとの事。
99わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 05:11:10.98 ID:mJHr5p5J
うちもそう。
上の人より数値高いけど
脱水もしてなく他どこも悪くないから輸液してないよ

ここの住人たちは過保護なのかね
数値低くてもやってるよね
100わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 10:23:26.05 ID:3hToEQ1m
病気だから色々やってるのに過保護も何も…
101わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 10:44:06.37 ID:AK3l52oz
病院から言われるから輸液するんだろうが
あんなもんやらなくてすむなややらないであげたかったよ
102わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 10:45:12.03 ID:FDw987hg
>>100
そうだよね。
同じ数値でも、猫によって症状は違うんだから過保護って言い方はないよね。
103わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 10:54:14.99 ID:4pEPy4Zd
>>99
> 上の人より数値高いけど
> 脱水もしてなく他どこも悪くないから輸液してないよ

「低い数値でも脱水してるから輸液してる」んだと思うよ。個体差だ。
もともと長寿の猫ってのがいて、そういうのは人間のものを食べても去勢しなくても長生きする。
(油もの食って煙草吸っても長寿な人と、健康に気を使っても若くして病死する人がいるように)

同じように、数値的には大したことなくてもその猫には大ダメージであることもあるんでしょう。
37度の微熱でバリバリ仕事して酒飲んで夜更かししてまた仕事に行く人と
37度の微熱で食欲なくして脱水起こして仕事休む人もいる。
104わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 11:35:41.13 ID:fQHBlPRX
20ミリシーベルト/年でなんともない人もいれば、200人に一人の割合で癌になるのと
同じようなもんかな
長寿か長寿でないかは、個体差が大きいんだよね
老猫スレなんかで、安いフードで20歳生きたとかいわれても
何の参考にもならないのと同じでさ
105わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 11:51:01.58 ID:8ko63s0s
輸液は脱水の有無だけではなく、水分をいれてオシッコをたくさんさせるためでは?
猫って水をあまり飲まない子が多いというし。
私の信頼している先生は、猫が10歳を超えて、クレアチニンがまだ正常範囲の中だけど
前より上がり始めたときから、輸液の話をしてくれたよ。
106わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 14:47:07.35 ID:ShvCJoE4
98です。
確かに人間と同じで、体質などで個体差があるものね。
うちの17歳は糖尿病も患ってるので、飲水量が他の猫さんより多いのかもしれない。
大体、一日で200ml前後の水を飲んでる。
でも、同じ量の水を飲んでいても、腎臓の状態が違えば治療方法も違ってくるだろうし。
結局、医者と飼い主がその猫の状態を把握して対処していくしかないんだよね。
過保護というより、長生きして欲しいから手を尽くしてるだけなんだと思う。
107わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 16:20:57.41 ID:TWXQHclN
輸液は血液検査の数値より、オシッコの比重で判断した方が
良いんじゃないですか。
数値は低めでも薄いオシッコが多量に出て脱水気味だったら
した方がいいとかじゃないのかなぁ。
うちの場合、数値はクレアチニンが高めですがオシッコは濃く
脱水も無いので輸液どころか療法食もやってません。
108わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 22:12:40.59 ID:tOArmuL/
99だけど
こないだわんにゃんドッグで血液検査して
腎臓だけ悪くあとはどこも悪くなかったの

109わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 22:16:08.11 ID:tOArmuL/
腎臓数値的には良くないんだけどね
ここ見てたから血液検査のついでに
自分から輸液してほしいって一回だけしてもらった



110わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 04:39:47.52 ID:U5TJX1qp
で?
111わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 13:50:35.32 ID:Lg8iI0+B
猫の医療について書いてある本には「輸液は腎臓のろ過を助ける」と書いてあったよ。
かかりつけの獣医さん(猫飼い)も、「早めに始めると腎臓を長持ちさせることが期待できる」
と言っていた。

以前行っていた別の病院では、BUN・Creの数値が正常範囲を超えても輸液はしたがらなかったんだよね。
「具合は悪くなさそうだし、療法食だけでいいんじゃないの〜?」みたいな感じで。
他の病気のときにいろいろ微妙な診察ぶりだったので、もう転院したけど。
112わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 14:03:33.28 ID:MuvOuC00
人間の医者だって、腎臓は専用の診療科があるくらい
内科医でも腎臓に関することではアホな発言する医者もいる

医者を変えて正解
113 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/22(日) 15:50:02.71 ID:WeoKx6al
なるほど
114わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 19:56:36.54 ID:LOurCBmw
>>90 うちの愛猫も18日の早朝、腎不全で亡くなりました。
連休前に何故もう一度血液検査を受けておかなかったのかと
悔やまれてなりません。
もう一度、連休前に戻れるなら戻りたい。

私だけしか頼る人は居なかったのに。
私を無条件に愛してくれた存在だったのに。

何の恩返しも出来なかった。
ただただ自分の無力さが情けなく、やりきれません。
115わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 21:06:33.13 ID:I2RXwvel
>>114 うちの猫もここ2〜3週間 調子いいから油断して 輸液しなかたら
 急変して1週間程寝込んだまま 亡くなってしまいました。動物って 弱み
 見せたら 他の動物に襲われるから ぎりぎりまで頑張ってるって 獣医
 さんが言ってました。点滴もして治療してもらったのですが あっけなく
 逝ってしまったのが 今でも悔やまれます。
116わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 05:31:21.45 ID:c0fmRk1a
後悔先に立たずですね
117わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 17:23:46.38 ID:cgY1gE8B
ぎりぎりまで弱みを見せてくれないと飼い主もつらい…痛いとか苦しいとか訴えてほしい。
うちもたった1日でまるっきり生活が変わってしまった。
費用はなんとか頑張れるけど、大嫌いな獣医に1日おきに連れて行かれるストレスはどうなんだろう…
118わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 18:38:48.54 ID:2V5ZT9ou
自宅で輸液も考えたほうがいいかもしれませんね・・・
うちの猫も採血の度に体を震わせているのが見ていて辛いです
119わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:30:18.16 ID:lgf0+A0+
人間の糖尿病簡易検査でパチッと指先で血をとるやつあるじゃん?
あれって、猫の腎臓検査に応用できないかなあ。
肉球痛いかなあ・・・
120わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:33:16.52 ID:lgf0+A0+
121わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:33:11.29 ID:jDEUxJuy
>>119
肉球!?
耳じゃ駄目かな?
122わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 23:31:19.78 ID:2Wry7FJv
ベトスキャンだと、0.1ccでいいみたいだけど、BUNを測れないみたい。
検査の血ってけっこうとられるよね・・・。貧血だから心配。
123わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 11:07:32.35 ID:JFZ5dYED
ペンレステープ 麻酔がついた絆創膏?

在宅輸液でストレスの軽減になる可能性もある?

副作用等主治医に聞いてくださいませ
124わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 11:09:44.27 ID:JFZ5dYED
少しだけつまんで 少し針を刺して 液をいれて 膨らんだら少し針を入れる

ほかはあるか知りませんが 主治医に聞いたコツ  
125わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 11:18:50.79 ID:SCwJY4i2
嫌がるのは針をさすこともそうだけど、輸液の温度が冷たいのが
いやなんじゃないかと

体温くらいに温めてやると気持ちよさそうだから
126わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 16:06:28.28 ID:uA03snxs
うちの猫がぐったりしてたので調べたらここにたどり着いた
老猫だし病院はやめて
もう起き上がることもやっとで必死に這い上がってきた
膝の上で最後を見届けるか迷ってます・・
127 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/25(水) 18:28:06.76 ID:zYI2UDxw
猫ちゃん頑張れ!
128わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 18:28:16.19 ID:Jvg7CEQX
最後は後で後悔しないように見届けたいですね・・・
129126:2011/05/27(金) 11:50:29.04 ID:51lL4kEJ
今朝の六時頃に天国へと旅立ちました
ほとんど飲まず食わずで二日もよく頑張ってくれました
ノミもよくわかってて主を亡くすと逃げていくのですね・・・
体を洗って花をお供えして最後のお別れをしてきます
ありがとうございました
130わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:14:42.24 ID:Jad6Lkqk
ノミつけんなよ
131わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 10:28:08.85 ID:wYdTgKDw
>>129
ご冥福をお祈りします
132わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:58:58.85 ID:t6qu7Jgn
自宅で点滴慣れるとそんなに苦じゃないよ
うちの猫の場合は、針を刺す痛みはそれほどないみたいだし
針を刺されることよりもじっとしたり押さえられるのを嫌がるから
テーブルなどの高い場所か風呂場や洗面所などの狭い場所で
針を刺したら抜けないようにテープで固定、その後は猫を押さえないで撫でながら声をかける
1人だと厳しいけど2人なら出来るようになるよ
猫の状態がとっても良くなって病院に通うよりも金銭的に楽だから重宝してます

たまに、こんな騙し騙し長生きさせても…とネガティブになりますが
別の猫が調子悪いときに輸液して異常に回復したので先生に聞くと
脱水が回復されるから、人間でも二日酔いの時に点滴打つと治るようなものと聞いて
そんなに体が楽になるのなら打ってあげたほうがいいなと思いました
133わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:36:42.80 ID:U4/fPwY6
『点滴したあとは、体がなんか楽になる』と学習してくれれば、
さらに『点滴終わったらおいしいおやつが待っている』という楽しみをこさえたら、
だいぶ楽になります。

うちは、初めて1週間くらいたったら、
1日2回、即席の点滴台周辺で、1時間前から待機するようになりました。

逆に、点滴針を指すプレッシャーに負けて、自分や代わろうとした胃痙攣をおこし、
通院予定日以外にかかりつけ動物病院にかけこむことが・・・どんだけあったことか・・・。
134わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:50:42.76 ID:U4/fPwY6
自分や“、点滴を代行しようとした家族が、”胃痙攣を起こし、

でした。

自分は、される方は慣れているのですが、
小さな猫の体に針を刺す度、全身に悪寒が走ります・・・。

両親は筋金入りの病院嫌いで、
勤務先の年一の健康診断の採血ですら、顔色がなくなるほどびびってるらしい。
135わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:57:18.46 ID:LMHOPeZd
針を刺すたびに心臓がキュッとなるよ。
獣医さんみたいに、無心でツイッと刺せるようになりたい。

ところでサンプルをよく食べたから購入したユーカヌバの療法食、3kg7000円。
買ったとたん食べやしません・・・(泣笑)
136わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 13:49:53.85 ID:k82EDUjI
サンプル良く食べたから>あるある、我が家の猫もそうだ
せっかく、ネットで大量購入したのに全然食べようとしない
サンプルでの、あの食いつきは何だったんだと叫びたくなる
137わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 14:27:24.91 ID:tTbSb01v
>>133
うちの猫は別のことを学習したようで…
病院で治療が終わって、キャリーバッグを診察台の上に置くと
自ら入ってくれる。
「バッグに入ると家に帰れるって知ってるんだねー」って先生w
138わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 23:03:30.43 ID:RA54hedQ
>>137
同じおなじw
診察前にはキャリーバッグの中で踏ん張ってなかなか出てくれないけど
診察終わったら自ら入るw
139わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:31:53.52 ID:uOSuCm5p
あるあるw
家では手足を突っ張って、意地でもバッグに入ろうとしないけど、
診察後はフタを開けるか開けないかのうちにそそくさと入る。
140わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 11:03:42.21 ID:EI6iKIRd
どこも同じだなw

療法カリカリは、飽きるのと風味が落ちるのが心配で、500グラムパックでしか買えない…
タンパク質以外でカロリー補うのに油が多く入ってるから、傷むの早そうだし
141わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 19:40:57.08 ID:cJZhEZXC
>>140
うちはエージレスで100gの小分けパックにして保存してます
142わんにゃん@名無しさん:2011/05/31(火) 00:39:50.70 ID:z6f2bCGC
療法食ドライフード、見るからに油っぽいから酸化も早そうですよね。
うちも割高だけど必ず500gパック。それでも開けて時間が経つと食べなくなったり。
対策に真空パック機でも買おうかと思ってたけど、脱酸素剤も良さそう。

ところで療法食ウェットは、(`ヘ´ )彡プイとして食べないものでも、カルカンパウチの
汁だけをうすめたスープをかけると見事に完食。
カルカンは添加物が多くて抵抗あるんだけどなぁ。リンとナトリウムが低めなのがまだ救いか。
143わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 13:33:12.93 ID:YQaVn85o
15歳からの健康缶塩分低くて量も半分使いきりサイズでいい
塩分濃度計測定でまぐろ味が0.3だった
ささみ味は0.2で今あげてる治療食より低かったりするけど香りが薄いから食べないw
ささみ好きの猫さんにはお勧めかも
あと、はごろもの15歳ねこまんま(まぐろ味)も0.3
最近のシニア用商品は治療食並に塩分低くて助かるね
どっちもトロトロで食べやすそう
144わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 13:48:32.64 ID:YQaVn85o
あ、ちなみに塩分としての計算なのでナトリウム数値とは異なります
市販の猫缶はだいたい0.6〜0.8の商品が多かった
つゆだく系はわりと濃度が高い傾向にある
145わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 14:42:21.23 ID:m5BMnKxY
先日、ボランティアの方から貰い受けた愛猫が、
血液検査の結果、軽度の腎不全と診断されました。
療法食はもちろんのことですが、
腎不全に対して数値の改善があると言われる
たんぽぽ茶を飲ませてみようと思い、注文を済ませたところですが、
如何せん漢方の一種なので、そのままでは飲みにくいのでは?と考えています。
すでに実践されている方、一日の量や飲ませる工夫があれば、
ご教示ください。
よろしくお願いします。
146わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 14:49:02.95 ID:93i585lb
・・・
147わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 14:51:41.98 ID:mt/E5gVG
猫は飲まないと思う
スポイトで入れてやれば少しは飲むかもしれないけど
かかりつけの先生はなんとおっしゃっていますか
漢方はカリウムとかいろいろ濃縮されているので
素人療法は大変危険です
148わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 16:15:12.64 ID:zmgDvQmb
>>145
サプリを試すのは、標準治療(療法食+ACE阻害剤)にどの程度反応するかを見てからでも遅くないです。
149わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 16:23:19.27 ID:7gSK5BXo
猫「殺す気か!!」
150わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 20:43:01.90 ID:rI2UQb4N
>>145です。
>>146さん>>147さんアドバイスありがとうございます。
少し言葉が不足しておりました。
もちろん、かかりつけの先生に相談の上での前提で、
素人判断での勝手な投与は有り得ないという認識です。
たとえ、医師の判断で投与がダメだとしても、
当方が使用すれば良いとの判断で購入に踏み切りました。
151わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:21.92 ID:rI2UQb4N
>>146でなくて>>148さんでした。
すいません。
152わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:40.16 ID:9xPHzcNM
5月17日老衰で23年間一緒に過ごした愛猫ドロが旅立ちました。
もうすぐ24歳の誕生日を迎えるはずでした....
以前から腎臓が悪く獣医さんからは「お歳ですから好きなものを食べさせてあげてください」
私はこの言葉で、彼の寿命が少ないと感じありったけの愛情と彼の好きなようにさせてあげました。
以前より痩せてしまいましたが(8kg〜4kg)去年の暮までは元気いっぱいでした。
今年の初めに体調を崩し腎不全、肝不全、糖尿病と合併症状(多臓器不全)で
「いつ心臓が止まってもおかしくないので覚悟をしてください」との診断でした。
それから点滴、ビタミン注射、療法食数種類、活性炭、H4O、サプリ多数を試し
4回の入退院を繰り返して我が家にての大往生でした。
手遅れとわかっても、他人に猫にそこまでと陰で笑われても
飼い主として出来るだけの事をしてあげてください。最期に心が救われます。
5か月と短い闘病でしたが、これがドロと先生と私との闘いであり慈愛の全てです。
ドロ...24年間ありがとね。

153わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 22:11:07.68 ID:7jxO3J9/
名前かわいい
154わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 00:47:12.43 ID:RyKlWZpc
>>152
お疲れさまでした
ご自分でも書かれているから分かってると思うけど、それは立派な大往生だよ
天寿を全うしたんだよ
手遅れとか闘病とかいうのは違うと思う(気を悪くしたらごめんなさい)
ドロちゃん幸せな生涯だったね、ご冥福をお祈りします
155152:2011/06/02(木) 01:47:01.64 ID:UXsKwNub
>>153さん
ありがとうございます。この名前のおかげで皆に愛されたのでしょう。
生後三カ月で譲って頂きましたが、すでにドロと名付けされていました。
人なつこくて頭の良い、優しい元気な子でした。
>>154さん
ありがとうございます。
そうですね。闘病では無く老衰だったのですね。
私自信、彼にしてあげられるだけの愛情を注ぎましたので悔いはありません。
先生が「最初の時に亡くなってもおかしくないのに彼の生命力と、飼い主さんの
努力が彼をここまで生かせてくれたんですよ」の言葉も支えになってます。
後、皆様のドロへの弔いの言葉も支えになっております。

皆様の愛する猫ちゃんの健康と長寿を、心からお祈りいたします。
ありがとうございました。
156わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 02:16:49.45 ID:OCvO3rOS
>>155
なぜドロなのか。kwsk
157155:2011/06/03(金) 09:01:31.43 ID:zTvETc2P
>>156さん
名前の由来は
一緒に生まれた他3匹の姉妹はキジトラ、茶トラに対し
彼だけが黒白で鼻に黒いブチがあり、それが泥棒さんがほっ被りしているようだから
泥棒猫の頭文字を取ってドロと、先の飼い主さんが付けたそうです。
私自身、名前を変えたかったのですが友人にはドロで認知されてしまい
彼本人も、自分の名前は「ドロ」とわかっていたようですから生涯ドロで通しました。

彼の名誉のために言いますが泥棒猫ではありませんよ。(笑)
彼の写真を見せてあげたいのですがスキャナーがありませんのでごめんなさい。
長身で賢い顔をした男前の美男子でしたよ。
158155:2011/06/03(金) 09:14:25.05 ID:zTvETc2P
PCに入ってたのを思いました。
部屋が汚いのが恥ずかしいですが...(笑
在りし日のドロです。(16歳くらいの頃でしょうか...
どうですかね、泥棒さんみたいでしょうか?
159155:2011/06/03(金) 09:15:27.10 ID:zTvETc2P
URL張り忘れました(笑
http://up.pcpp.jp/edit/lgr8
160わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 09:27:49.98 ID:zTvETc2P
何度もごめんなさい。
こっちの方がいいかも...http://up.pcpp.jp/photo/542/edit
161わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 09:30:11.04 ID:dzbJ0JJD
ドロちゃんかわいいなあ
162わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 09:34:43.77 ID:6njQ0Ne1
>>160
これはいい男前
穏やかな顔してるね、大事にされてたのわかるよ
ご冥福をお祈りします
163わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:50.10 ID:5d9+vgM3
おれが思ってたドロと違う!
164 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:57:14.98 ID:hiDBImUV
ドロちゃんホント可愛いね、それにお利口そうな顔してる。
安らかに眠ってね、ドロちゃん。
飼い主さんも看病お疲れ様。
165わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 20:06:51.47 ID:/cPt2CV/
>>145 たんぽぽ茶飲ませてたけど>>148に同意なので
また飲ませる段階になったら質問してみて
166わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 23:57:38.39 ID:M4Dv9aE9
ドロに萌えた
167わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 19:10:08.44 ID:qs0jPX8B
ドロちゃん、男の子で23歳は立派!
168わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 23:08:25.84 ID:dMTya9sh
うちの猫が腎不全で11歳で亡くなりました
数日前から様子がおかしく、何も食べないので病院へ
血液検査後、数日入院しましたが悪化する一方だったので一時退院
家にいる時も苦しそうでした、帰ってから数時間後吐血して亡くなりました
ずっと元気だったので急にこんなことになるなんて思っていなかった、気づかなくてごめんよ
今までありがとう
169わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 00:44:15.58 ID:didLUhE1
やはり腎不全の猫ちゃんは体の不調に気付いた時にはすでに…
ということが多いようですね。ご冥福をお祈りします。
170わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 09:27:39.77 ID:eRqq1XTd
>>160
男の子でもそんなに長生きすると聞いて嬉しい。
男子は女子に比べて短命なイメージがあったので。

ドロちゃん、とても知的で賢そうな眼差しですね。
可愛い写真ありがとう。
大阪人なので、ドロと聞いて思うのは泥棒ではなくソースw
名前にたがわずソース顔の男前でした。
171わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 18:36:48.99 ID:ZyllS2Ke
ドロちゃんと>168さんの猫ちゃん、安らかに・・・。

本屋をウロウロしていて見つけたのですが、「長生きねこのきもち」というムックが出ていて、
老齢猫のケアや、薬・流動食などの飲ませかたが写真付きで詳しく載っています。
腎不全で自宅輸液をしている猫ちゃんも一匹だけですが登場。
あと日東書院本社「猫の医学大百科」という本の巻末に、腎不全についてとケア、治療などが
かなり踏み込んで書かれていました。
まとめwikiでもわかる情報が多いですが、書籍の形でじっくり読めるのがいい感じです。
172 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:32:06.43 ID:h2SX7OjF
>>168
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
173わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 20:54:25.90 ID:/A4sQKJB
注射の針が痛いのなら
貼付用局所麻酔剤 ペンレステープと言うのがある

テープに麻酔薬が付いていて 30分貼ったあとに輸液
あまり痛がらないように見える
主治医に聞いてみてください

ビタミン剤はしみますね しみないのはないですか
174わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 21:10:59.24 ID:2ejmz8y/
氷を15秒〜30秒程度当ててから
刺すとずいぶん痛みが違うそうですね
175わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 03:10:51.68 ID:0hxvIFKc
痩せたしよく吐くので医者に行ったら、腎臓が悪いので療養食を決まった分量で食べさせて、
それ以外は絶対ダメ。と言われたんですけど、
吐いてしまうのに決まった分量しか食べられないと、なおさら痩せるのでは?と心配です。
ここを見ると、けっこう療養食以外も食べさせてらっしゃる飼い主さんが多いですよね。
体重は3キロ切っちゃってるんでけど、決まった分量だけでカロリーちゃんと取れるのかな?
176わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 09:49:01.39 ID:DDt69lFd
絶対ダメ、その考えの方が危険かと。
177わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 09:49:37.61 ID:Uqc8iV7o
これ以上体重を減らさないために
そろそろ療法食強制給餌の練習を始めてみたらどうですか
178わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 11:23:10.62 ID:DDt69lFd
療法食もいろいろありますから試してみる。できるだけ療法食に近いごはんを探す。などまず頑張りましょう。
179わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 12:17:37.45 ID:mc2Z7API
うちの猫の場合、吐きやすいときは、少量づつ分けて与えると大丈夫だったりする。
あまり嘔吐がひどい時は、病院での吐き気止めの注射や胃薬で、数日は止まりました。
あと吐いた分のカロリーはノーカンで、再度与えてます。

かかっている獣医さんは「そりゃ療法食のみがベストだけど、少し普通食を混ぜたものでも、
まったく食べないよりはまぁいいです」という感じ。
食べないとどんどん痩せてフラフラになってしまうよ。
流動食(リーナルケア)給餌と、まとめwikiを参考にした混ぜごはんとで体重微増&キープし、
貧血も少し改善しました。
180わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 13:16:04.57 ID:b0JqD9n1
うちの場合もできれば療法食がいいけど
どうしても食べないなら療法食に近い普通食でもいいって言われたな。
療法食はありとあらゆるものを試したけど、どれも嫌々少し食べる、くらいだったので
やむなくメディファスの老猫用を食べさせてた。
一年後に病院に連れていったときに腎臓の数値は少しも悪化してなかったよ。
この辺は猫によって差があるのかもしれないけど。
181わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 14:08:25.76 ID:TcUkLiN+
私がとやかく言える立場ではありませんが...
吐いてしまうから少量の食事しか取れなければ腎臓病のせいで体重も落ちて
体力も落ちて他の病気に立ち向かえないようになると思います。
高齢になれば成るほど深刻になります。
療法食の件ですが食べてくれるのでしたらちゃんと研究されていて
指定された分量でも若い猫ちゃんなら体重も体力も元に戻りますよ。
リンとタンパク質が調整されてますので安心してください。
私の場合は、高齢だったので体力と体重を増やすために色々と試行錯誤しましたが
最期は、老衰だったためどれも失敗に終わりました。
食べてくれないのなら、食いつきの良い療法食や自分で作るしかないようです。
Dr.sCareのキドニーケアが評判も食いつきもよく、右肩上がりで体重も増える猫ちゃん
が多いそうです。値段も手頃です(私も試しました。ただPhケアが無いので要注意です。
また、フェロビタ(高カロリー、高ビタミン、ミネラルのチューブ型サプリ)も多くの方が
使用されてるようです。(かくいう私も使用しておりました。)
吐くのは確かに腎臓病の症状ですが、もう一度見直されてはどうでしょう。
若い猫ちゃんなら病気と向かいながらですが長生きしてくれると思いますよ。

皆様へ、ドロへの哀悼の言葉ありがとうございます。
皆に愛され、可愛がられて本当に幸せな子でした。

182わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 16:58:26.51 ID:jeXa80Xz
ドクターズのキドニーケア、リニューアル以後食べなくなってしまいました(涙)
よく食べてくれて安心してたのにすごいショック。

今は試行錯誤の最中で、開封済のフードが押入れに積もってる。
いつか深夜の会合に出向いて配布しようかと・・・
183わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 17:56:36.53 ID:b0JqD9n1
腎サポとかも何気にちょこちょこリニューアルするねw
184わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 18:56:03.60 ID:p3aBmccv
長文すみません。投薬についてお聞きします。
現在、クレメジンとフォルテコールを出されていますが、うちの子は気性が大変荒くて経口投与は不可能なため、(フォルテコールは粉状にして)それぞれ市販の缶詰に混ぜてあげています。
どちらも日によって食べてくれない事が多く、特にフォルテコールを混ぜたご飯はちょっとだけ食べたらもうやめてしまいます。
そこで、以前買った事があるフェロビタをまた買って混ぜて与えてみる事も考えているのですが、上顎につける事はできないと思うし自ら舐めてはくれないと思うので、手などにとつける事しかできないかもしれません。
缶詰に混ぜて食べなかった時でも、そのまま置き餌にしておくと食べてくれる事もあるのですが、あまり置いておくのも好ましくないでしょうし、混ぜ込んだ薬の効果も時間が経ってどうなるのか心配です。下手するともう一匹の猫が食べてしまう事も考えられます。

クレメジンなどはフェロビタのようなものと混ぜて与えるとビタミンも一緒に吸着されてしまうのでしょうが、クレメジンを与えるという目的で混ぜるのはありなのでしょうか?

薬をちゃんとあげられていない事、悪化してきた事に対し、ここにきて今更ながら自分の無知さや努力不足などに責任を感じています‥

気性の荒い腎不全の猫ちゃんと頑張っている方がいましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。
185わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:58.36 ID:nsQ7UQ7o
>>180
仲間発見!! 我が家もメディファスの老猫用をご飯にしてます。
療法食のロイカナ腎サポのカリカリと半々であげてますが、
カリカリは残して、後から文句言いながら仕方なく食べてる感じ。

>>184
エアおかか作戦はどうでしょうか?
早い話良い匂いだけさせて、騙して食べさせる
我が家の猫も気性が荒いけど、炒めた小魚の匂いだけさせた薬をパクっといきます
たまに療法食にも応用してます。
186わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 21:10:20.73 ID:ZSzy6Opw
>>184さん
それは苦労なさるでしょうね。
私の場合は、普段は触られても平気でな子でしたが口に触れるのを嫌がり
口を開けさせるのに一苦労でした。
何せ大柄な猫で投薬やフェロビタなどを経口投与するたびに歯や爪で私の手が
傷だらけでした。(彼が決して悪くはありませんよ)
イヤイヤや歯を閉じようとする本能での傷ですから。
解決策にはなりませんが、水かぬるま湯でフェロビタを液状にしてシリンジで口の
横から注入する事しか私にはわかりません。
協力者がおられれば、後ろからその方に体を抱えてもらうしかないでしょう。
気性が荒い猫ちゃんなのでゴム手か皮手を使用した方が良いかもしれません。
お分かりでしょうがネフガードやクレメジンを飲ませたら2時間くらいは他の薬は
飲ませない方が良いでしょう。
それか動物病院でビタミン剤などの注射をされれば活性炭などの投薬は、
どの時間でも問題は無いようです。
解決策にはなりませんが、何とか飼い主さんと猫ちゃんにストレスの無いやり方を
試行錯誤を繰り返すしか無いとおもいます。
他人事のようですいません。

187わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 21:51:43.10 ID:dRjeB1Gg
>>184
今はすっかり丸くなってしまいましたが、うちの猫が若い頃はやはり
気性あらく顔に触らせてくれない&抱っこイヤイヤでした

ほんの少量のサラダオイルで濃い目に(ハンドクリームぐらい)練って
胸元に ぺと、 と塗りつけては思いっきり怒られてましたw

手に塗るとピピピッと振ってしまうのでNG
顔だとこれまた手で拭いてピピピッとしてしまうのでNG
口で直接なめとるしかない位置、かつ
背中や腹のようになかなか気付かない位置ではなく、目からも鼻からも
「嫌だ、汚れてる〜!」とすぐわかる位置…というとやはり胸元が最強
あと、水で練るとヨダレでぶくぶく泡泡にしてダー。と吐き出す率高かったです

そういう細かいノウハウは、ご自宅の猫さんの実際の反応を見つつ
ブラッシュアップするとよいかと思います
先は長いので焦らず、失敗しても「じゃあ次の機会はこうしてみよう」と長い目で
188わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 21:59:38.37 ID:aWHJS4RR
>>184
うちの猫も絶対薬を飲まなかったので試行錯誤して編み出した方法を紹介するよ。
かなりめんどくさいけどw
・シーバ(四角てでかいドライフード)の中をつまようじ等でくりぬく
・中に錠剤を埋め込む(錠剤が大きすぎる場合は分割する)
 この時錠剤をオブラートで包んでから埋め込むとなお良い

にがい薬以外ならオブラートで包まなくてもいいかもね。
あとオブラートで包む時に水を使うと、時間が経つとその部分がカチカチに硬くなってくるので注意
(水を使わないとか、作ってすぐ食べさせるとかする)。

それと、にがくない薬ならキドナ(粉をミルク状〜ペースト状にして食べさせる栄養食。)を病院から貰ってきて
そのミルクに薬を溶かし込んでやってみるのもいいかもしれない。
普通に食べればそれでいいし、食べない場合は鼻の下あたりに指で
くっつけてやると、そんなにまずくないはずだから嫌々ながら食べるかもしれないよ。
189わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 04:27:55.51 ID:zdDgspz9
うちもシーバにつめて食べさせてる
半分に切って、中身掘り出して詰めたら、切り口に掘り出したクリームを塗りつけて、
薬の味がしないようにしてる

薬を詰めやすいように改良したシーバでないかな
クリーム多目で、丸々太った粒のやつ
190わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 10:13:10.30 ID:ild5HYKC
うちもシーバ詰め!!!やっぱあれ詰めたくなるよね!!
191わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 11:49:55.15 ID:g75F99/1
猫用グリニーズで、ピルポケットあるの出てたよね
まる飲みしてくれないと薬の味がバレて無理かもしれないがw
使ってみた人いる?

192わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 12:57:56.13 ID:/39bdzBB
184です。アドバイスありがとうございます!

>>185さん
エアおかか作戦やってみます!
小魚の匂いをつけるのも良さそうですね。
>>186さん
とんでもないです、アドバイスありがとうございます。
本当に気性が荒いので、ストレスがなるべくかからない方法を色々試行錯誤してみます。
>>187さん
そうなんですよね、手につけると振って飛んでしまうのですよね。
胸元につけるのは思いつかなかったです!やってみます。
>>188さん
シーバ昔あげてた事がありました。なるほど!
シーバに詰めてる方も結構いるんですね。
早速買いに行って試してみたいと思います。

元気がなくなってきた姿に心配ですが、色々頑張ります。
193わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 14:03:35.48 ID:Avg/vKHz
>>175
体重が3kg切ってるんだったら、
療法食でなくても、とにかく食べさせて体重維持するのが先だと思う。
療法食なら通常食との混ぜご飯にするとか。

>>191
うち使ってる>ピルポケット。
丸飲みしてくれる子には好評。
194わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 16:00:49.79 ID:T9XCh/nK
フリースなんかの上着に猫を突っ込み、袖口から顔だけだして
クスリ飲ませてたっけ
苦い系は蜂蜜に混ぜてスポイトで口の横から突っ込んで
飲ませてたが、皆さんも苦労してるなぁ
195わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 19:03:40.43 ID:SZcmRIeK
>>193 
191だけど、便乗質問に答えてくれてありがとう。

>丸飲みしてくれる子には好評。
そっかーやっぱそーだよね。
ちょっと一粒が大きそうで躊躇してたんだが試しに買ってみるよ!
196わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:41.94 ID:Avg/vKHz
>>191
ピルポケットは柔らかくて簡単にちぎれるので、半分にして使ってる。
半分にした片方に薬をくるんで飲ませて、残りの半分はごほうびに。
197わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 10:15:05.55 ID:oOkgkyZO
>>175
うちは元々が体重3キロ半くらいだったけど、掛かり付け獣医の指示で、療法食と薬のみ、食べる量は朝晩15グラムずつ、一日30グラムで一年経過しました。
一時かなり容態が悪くなって自力で食事が摂れなくなり2キロまで落ちたけど、キドナでつないで次第に回復、今はほぼ3キロをキープしてます。
袋に書いてある基準量の7割以下の量だし、うちの猫は運動量がかなり多いので心配でしたが、体重も減り過ぎないし毎日元気に運動会していますよ。
もとの体格や症状を見て獣医さんが診断したことなので、不安なら一度きいてみるといいよ。
198わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:32:37.23 ID:SYoVnTk3
・しっぽの先を神経質そうにいつも振る。(ピピピッ、ピピピピピッという感じに)
・一見、寝ているように見えるけど、薄目が開いていいたり半目でいる。

元気だった頃はなかった症状なので気になります。
しっぽは、以前だと、考え事?してる時や外に気になるものがある時だけに、そういう動きを
していました。BUNもCreもかなり高めだし、やっぱり具合が悪いんだろうなぁ・・・。
199わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:36:36.22 ID:pBK3sJM9
>>198
ごはん食べてる?
体重減ってない?
ウチのねこは体調悪いときずっと眠らないでゴロゴロ喉鳴らしてた
200わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 19:56:44.88 ID:SYoVnTk3
食は細いけど、どうにか食べさせている感じです。
体重は、腎不全発覚時に今までの平均からは400g減でしたが、100gほど戻りました。
いつも暗くて静かな場所でうずくまっているか、ウトウトしているかです。

目に力があまりなく、以前のように、キュッと見上げて話しかけてくる、という事も
なくなって淋しい・・・
201わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 23:22:24.30 ID:8bc7we+d
うちの猫、約2か月前の血液検査で腎不全判明。
通える範囲で点滴に通うように言われ、1週間に1回程度通っていたけど、
数値は悪くなる一方。
だけど本人は特に変化はなく、元気で食欲も普通(もともと食細めだけど)。
とにかく病院が嫌いで、毎度キャリーに無理やり押し込んで悲痛な声あげて
点滴中も暴れまくり。
元々は穏やかで優しい子なのに、点滴中は人が変わったように威嚇するし。
ストレスのせいで数値上がってるんだろうか…
先週の検査ではBUN44.1 CRE3.4 まで上がってしまい
毎日でも通院してほしいと言われてるけど、どう考えても逆効果な気がする…

ただ療法食は食べてくれないし、薬もダメな子だから
何もしないでそのまま過ごすわけにもいかず…
自宅点滴は自信ないし(先生にもこの子は無理といわれてる)
元気なのが救いだけど、どうしていいかわからず悩んでしまう…
202わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 23:49:26.63 ID:0n4u2nFi
>>201
> 点滴に通うように言われ、1週間に1回程度通っていたけど、数値は悪くなる一方。
> 先週の検査ではBUN44.1 CRE3.4 まで上がって
> 毎日でも通院してほしいと言われてる

獣医師さんの判断が正しいように思えます。
猫さんの詳細がわかりませんし、ストレス もあるのかもしれませんけれど、週に 1 度
では少ないと思います。
体重などにもよると思いますが、毎日 100cc くらいは入れたいです。

とはいえ、2 ヶ月前の数値がわかりませんので、なんとも言えないのですが、
本当に ストレス かもしれませんし、他の原因があるのかもしれません。

逆効果なのかどうかを確かめるには、
 ・毎日輸液に通いつづけてみてから改めて血液検査。
 ・輸液をしばらく完全にやめてみてから改めて血液検査。
のどちらかでしょうか。

> 療法食は食べてくれないし、薬もダメな子

療法食もいろいろありますので、いろいろ試されると良いと思います。
療法食に切り替えるだけでもけっこう効果があると思います。

> 自宅点滴は自信ないし(先生にもこの子は無理といわれてる)

これが出来ればとても良いのですが…。 ( ´・ω・) 一人で行うのはなかなか難しいんですよね。
203わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 03:04:37.96 ID:nxCnvVtW
>>201
うちの猫はBUN34 CRE3.4で
点滴せずに元気に一年以上過ごしてたよ(一年後も数値の悪化は無し)。
ただ、水(というかぬるま湯)は毎日がぶがぶ飲んでた。
先生にためしに少しのあいだ点滴なしで様子を見る余裕があるか
聞いてみてはどうだろう?

療法食はどれを試してもだめならメディファスの老猫用なら
そんなに問題無いと思うよ。その辺も先生に聞いてみてはどうかな?
204わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 03:24:56.34 ID:nxCnvVtW
>>201
それと、もし少しの間点滴をやめることになったとしたら
脱水対策でポカリを飲ませるといいかもしれない。
うちの猫は水で薄めても飲まなかったのであきらめたけど
飲むならポカリを飲ませたほうが良いと先生が言ってたよ。
猫の状態によるかもしれないけど。
205わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 10:56:52.69 ID:krw/dFvK
ポカリの粉末をごはんに混ぜるという手もあります。これで少し低カリウムを補いました。
206わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 13:57:47.16 ID:+pDec9qe
猫推定8歳、腎不全になったっぽい。
BUN160オーバー
Cre10オーバー

今まで全然勉強してこなかったんだけど、これってかなり危険ですよね?
ここまで数値高い猫で回復経験ある子いますか?
拾ってから1年。泣きそうになっている。本日入院。
207わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 15:06:33.69 ID:krw/dFvK
>201 とりあえず入院させてはいかがでしょう。何日間もでなくても24時間点滴で数日。
208わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 16:22:20.69 ID:um/sPYbR
>>206
うちの猫も同じように高い値でしたが
5日間の入院で、BAN50、Cre5くらいまで回復しました
その後、容態が良くならず1ヶ月程度の命だろうといわれましたが
何とか持ち直して3ヶ月目を迎えました
今はお腹が減るとご飯を催促するくらいまで元気になってますよ
209わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 16:29:05.75 ID:toaPZxwT
>206

BUN190over
Cre17over

12歳で発覚当時のうちのコの数値。
あれからそろそろ3年、現在15歳
先月末の数値はBUN40、Cre3
あきらめちゃダメ!!
ねこちゃんがんばれ!
210わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 17:14:28.63 ID:2ASRappW
>209
どうやって生還しましたか
教えてください
211わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:45.07 ID:+pDec9qe
>>208
>>209
ありがとうございます。
腎臓のこと知れば知るほど絶望的な数値かと思っていましたが、
すごく、希望が持てました!
猫とともに頑張ります!
212わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 21:57:44.20 ID:YnFrz+p6
>>209
自分も聞きたいです、12歳の時の数値は絶望的だ
そこから、よくそこまで数値が良くなったと感心する
ぜひ聞きたい
213わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 22:02:02.78 ID:xkqNISXM
>>211

入院5日(静脈点滴)
通院で毎日皮下輸液→2日に1回皮下輸液→週に2回皮下輸液
この間1か月くらいで、それから3か月前までは5日に1回通院で輸液。
3か月前からは週3回輸液(通院1回、自宅2回)
薬は初めは吐き気止めとか利尿剤とか1週間くらいずつ使って
BUNとCreがかなり下がってから今現在までクレメジン2カプセルと
降圧剤を毎日のんでる。
食事はムラがあるけど基本療法食で最近のブームはキドニーケアらしい。

ごくごく真っ当な腎不全治療だと思う。
はじめは絶望しかけたけど、ネットで同じくらいの数値の子が5年以上頑張ったと知って
あきらめちゃいけないと思った。
だから同じようなことが>>206にもおこりますように、と。
214209=213:2011/06/11(土) 22:04:49.10 ID:xkqNISXM
番号入れ忘れた。。

>>212
そういう次第です。
215わんにゃん@名無しさん:2011/06/11(土) 23:18:01.38 ID:WqjDn707
>>201
現在11歳♂ 体重4.5キロです。
2か月前はBUN CRE共に基準値を少し超過してるぐらいでした。
血液検査したのも具合が悪かったからとかでなく、
他の猫が別の病気で一時期重篤な状態になったので(今は回復してる)
一度健康診断してもらおうと思って行ったのがきっかけなんですが、
通院始めて点滴を始めてから数値がどんどん悪くなるのが
なんだか納得いかなくて…
猫の様子は特に変わりないのに数値だけが悪くなって、
拒絶する猫を無理やり連れて行って点滴させて、ストレスを与えて…
というのが猫にとって良いことなのか疑問なのです。

せめて薬を飲んだり療法食をちゃんと食べてくれる子なら、
とりあえず点滴は中止して様子見ていくこともできるのですが、
それがなかなか難しくて(療法食は色々試してますが)
水は良く飲むので、気休めにスパペッツやH4Oをあげたりしてますけどね。

皆さんホントに看護頑張ってますよね…
実際問題として、毎日通院するのは難しいです。
平日は仕事の後だと病院間に合わないので、
必ず遅刻か早退しないといけないし、
毎日そんなことしてたら会社首になってしまいます。
毎日大嫌いな病院通いでは、ストレスMAXで猫にとってもいいとは思えませんし、
入院してホントに良くなるのか…
ストレスで食べなくなったりしそうで怖いです。
216わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 00:23:21.09 ID:pi+3p+vq
ちょっと数値を超えたくらいなら、ひとまずは療法食や活性炭だけのケアを提案する
獣医さんもいました。通院ストレスは心配ですよね。
ただ、輸液は腎臓の機能を助けてくれというるし、実際、うちの子は輸液してるほうが
体調がキープされていると感じます。

最近は夜の7時半くらいまで受け付けしている動物病院などもあるけど、
ご近所にはないでしょうか?
もともとは穏やかで優しい子なら、落ち着く自宅で飼い主さんがヨシヨシしながら
点滴して、慣れてくれないかな・・・。
217わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:23:10.62 ID:VXhNILOO
>215 属性が全く同じです。輸液によって低カリウム症を併発していませんか?うちは初めての輸液で意識混濁に近くなり、次からカリウムをプラスしてもらって落ち着いています。
218わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 15:28:57.09 ID:VXhNILOO
連投です。うちは多飲多尿で検査をして数値はギリギリ、はじめは処方食だけでしたが、食欲が落ち痩せたので輸液をはじめました。まだ数値的には無理に輸液は必要ないかもしれないですね。
219わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 19:18:49.74 ID:RgTEFjT+
飲水量は変わらないのにおしっこの量が減った場合、
どんなことが考えられるでしょうか?
クレアチニンが高いのみでまだ多飲多尿の症状が出てなかったので
二ヶ月程前から一日200t程の量の水浸し御飯を始め、
オシッコの量もかなり増えたのですが、ここ2、3日少ない気がします。
回数は以前と変わらず3回していますが、
量的にはトータルでこぶし5つ分ほど出てたのが、3つ分ぐらいに。
それ以外は食欲もあり、元気そうに見えるのですが…
220わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 19:46:28.51 ID:wY0FXbak
皆さんの猫ちゃんは呼吸は穏やかですか?
うちの子は最近週に一度の輸液を開始したのですが、確実に
輸液をしてから、とは言えませんがここのところ見ていると
呼吸が荒い感じがします。正常の呼吸数よりは多く、1分間に36回くらい。
心臓の検査をした方がいいのでしょうか?
前はもっと穏やかだったと思う‥
221わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 21:10:24.60 ID:pq+xUN/l
>220 家の猫は 左心室肥大の心筋症だったので 輸液の量を増やすと心臓に負担
がかかるのでいつも少なくしていましたよ。心臓の検査された方がよいかもしれません。
222:わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 08:26:33.84 ID:EUGuc+U5
うちの猫療法食食べない・・・
だんだん不味くなる2層式をしても上だけ食べて終了。
下の腎臓用めちゃのこってる・・・最初から混ぜると
一口も食わない。
フォルテコールは特異体質の為×。巨大結腸で活性炭系使えず。
どうしたら療法食を食ってくれるようになるのか
どなたか教えてください・・・(スープ系パウチ餌を薄めてかけたら
スープだけ飲んであとは残しやがった;;)
こいつには輸液以外の治療の道はないのだろうか・・・
223わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 09:06:03.74 ID:TYI4lG0U
うちも同じで結局輸液開始。普通食の高齢用で凌いでいます。食欲元気が戻ってきました。
224わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 09:09:15.31 ID:mYZrTE4k
>>222
療法食の数値に近いご飯はためした?
225わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 09:47:42.01 ID:TB3G8rvY
>>222
お茶パックに鰹節を入れ、療養食の袋に放り込んで匂い付け。
サーモンオイル等をかけてみる等々。
226わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 10:05:54.12 ID:3695Gsem
>>221さん
ありがとうございます。心配なので検査も考えますが、
検査にかかるストレスがまた心配でもあります‥
>>222さん
うちは今まで多少食べてくれていたのに、最近輸液を始めてから
食べてくれなくなって、だんだんまずくなる二層式やモンプチとかの
スープをかけるのを私も試してみたけど222さんちの猫ちゃんと同じ結果です。
じゃあ療法食はとりあえずおいといて、市販の療法食に数値が近いものを‥
とあげた缶にも興味を示してくれず、評判のいいアニモンダを買ってみたけど
それにも興味示してくれず‥
それならと、色々市販の美味しそうな猫缶を与えてみるも食い付きが良くない。
全然食べない状態ではないけど、a/d缶も試してみたらやっぱり食べない‥
最近まであんなに食欲旺盛だったのに。箱座りしてる時、尖って見える背骨を見て
焦りや不安でいっぱいになってきた。
227わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 10:06:26.74 ID:0YGOgQn8
うちもスープかけごはんは、具だけ残しますよ。
対策として固形物をなくす。ペースト状のウェットフードに、スープをかけて
フォークやスプーンでぎゅっとつぶし、ドロドロによく混ぜてます。
そのおいしいスープが舐めると、具もぜんぶ食べてしまう〜フッフッフ、という感じ。

好みの組み合わせ?もあるみたい。うちはお魚味の療法食(ロイカナやスペシフィック)に
薄めたお魚系のスープを混ぜると、味のなじみがいいのか結構食べてくれます。
逆に好みじゃないフードは、どんなに好きなスープをかけても食べません・・・
228わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 10:25:10.17 ID:0YGOgQn8
>>220さん、うちも呼吸が少し速くなったかも、と感じます。(荒くはないですが30回前後)
本によると、貧血でも速くなることがあるみたいですね。

腎不全が発覚して輸液と投薬を始めたあと、獣医さんに「もしゼイゼイいったり荒い呼吸を
したらすぐ知らせるか連れてきて」と言われました。一応、ご相談されたほうがいいかも?
あと、うちは輸液が毎日なので、胸水がたまる場合があるとのことで、10日に一度ほど
検査してもらっています。これはエコーで一瞬です。
229わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 10:51:46.56 ID:3695Gsem
>>228さん
ありがとうございます。
貧血でも呼吸数が増える事があるんですね。
先日病院に行った時呼吸の事を伝えたら、心臓の場合もあるし、フィラリアの可能性もみたいな
事は言われました。レントゲンや心臓の超音波検査も考えてみてくださいと
言われましたが、押さえ付けると開口呼吸になるほど暴れる事もあるので不安です。

今も違うバージョンでご飯出してみたけど、顔プイっとされてダメでした。
下痢はしてませんが、お腹がギュルギュルいってます。
水を飲もうと器の前に来るものの、飲まずにじーっとしてます。
足の辺りにフェロビタつけてみても無反応で、ついた方の足を気にする事もなく下にして
寝てしまいました。

どうか食欲が戻ってほしい。
230わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 13:46:08.11 ID:7KUCY1ZG
昨日ついに17歳の子のBUNの値が、300を超えてしまいました。
支えてあげないと立てないどころか、座ってもフラフラコテンと倒れてしまう…

現在は日中だけの入院に切り替えたので、今は病院にいますが、猫が心配で仕事が手につかない(泣
231:わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 14:56:36.05 ID:AsUsYycE
222です。ありがとうございます。
療法食の数値に近いドライフードは、最初の2日はだまされて
食べるのですが、3日目くらいから食べなくなり・・・開封済みが冷蔵庫に
みっちし・・・お茶パックに鰹節を入れ、療養食の袋に放り込んで匂い付けは、
これも前に3日で終了。なんか飽き性みたいです・・・。
ただ、サーモンオイルはまだなのでやってみようと思います。
そして227さんのペースト状にも挑戦します。皆さんありがとう!(^^)

226さんの猫さんは輸液による低カリウム症で食欲不振の可能性は
ないでしょうか?脅かして申し訳ないですがカリウムの数値も調べてもらったら
いかがでしょか?
232わんにゃん@名無しさん:2011/06/13(月) 15:34:13.69 ID:0YGOgQn8
蛇足ですが、スープごはんは混ぜてから一度、冷凍したもののほうが、なぜか食が
進むようです。スープと療法食の味がよくなじむのかな?

同じものが続くとやはり飽きてしまうので、ローテーションのために2〜3種類を10g
ぐらいづつ計って冷凍しています。(チュチュベビーの小分けパック、すごく便利です!)
うちも封を開けたウェットフードが冷蔵庫にみっちしでしたが、1ヶ月ほど試行錯誤して
ようやく好みが見えてきました。
233わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 13:55:12.06 ID:9zl+pZ23
>>230です

今朝は起き上がることもできなくなりました。

おとついできていたことが昨日はできなくなり、
昨日できていたことが今日はできなくなり…

抱っこしても、体に全然力がない。手足もふにゃふにゃ。
ニャンさん…逝ってしまうの?
まだこっちにいてよ。
234わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 15:13:33.10 ID:DRDt7XTG
>230
同じ17才飼いです。
いつから患ってそんな状態になったのですか。
235わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 15:18:57.02 ID:cIKGFgwz
>>231さん
216ですが、昨日、今日と少しだけ食欲が戻ったようです。
ただ、相変わらず呼吸が荒い状態です。
低カリウム、頭に入れておきます。ありがとう。

>>233さん
233さんのお気持ちを思うと‥つらいですね。
猫ちゃん、どうにか持ちなおしてほしいです。
236わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 16:38:59.92 ID:cIKGFgwz
235は216じゃなく226の間違いでした、すみません
237わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:51.72 ID:B5oHos10
腎不全の18歳の猫です。毎週皮下輸液をしに病院に行ってます。今日は新米先生が見てくれたのですが針を2回も失敗して病院ではおとなしい猫もさすがに怒ってました。ベテラン先生の時は針も1回で輸液中はくつろいでます。
新米先生は経験を重ねて成長して行くと思うのですが…
ものすごく親切で丁寧に見てくれるので心苦しいのですが、ただでさえ怯えてる猫なので『あの先生はやだ』と言ってもいいですよね?
238わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:21.01 ID:B5oHos10
237の者ですが度々すみません。今の病院は腎不全になる前(10年間位)お世話になってますが自宅輸液は許可されません。自宅輸液をさせてくれる病院にかえようか悩んでます。今後の為にも自宅の方が猫にとっても良いかと…
自宅輸液ってやっぱり大変ですか?
239わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 19:55:49.41 ID:CskKG1UL
自宅輸液を許可してくれる病院に転院するのがよいかと。
240わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 21:00:44.37 ID:9zl+pZ23
>>234
お恥ずかしい話ですが、昨年の秋に別のことで病院に行って、腎臓の指摘を受けるまで、猫の病気について全く無知でした。

ただその時は「BUNが標準を上回っているが、食欲もあり、貧血や脱水は見られない。粘膜もきれい。
ごはんをサポート食に変えましょう、検査は2ヶ月ごとに来て下さい」と言われました。

こんなにいきなり、桁違いに悪化するなんて…

若いうちから気をつけてあげれば良かった。
もっと元気でいられたかもしれないのに、猫に申し訳ないです。
241233:2011/06/14(火) 21:15:10.69 ID:9zl+pZ23
>>235
ありがとうございます。
何とか良くなって欲しいのですが…

病気から帰ってきて、流動食を飲まされて、今はぐったり寝ています。
今日も一日頑張ってくれました。
242わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 22:42:16.71 ID:0g7CH7JI
>>237さん
ちゃんと言うべきことは言っていいのですよ。
私の場合は自分で皮下輸液を教わりましたが
ドロが高齢で衰弱が激しく痩せてしまったため断念しました。
ドロも優しく穏やかな子でしたが流石に骨と皮だけになった身体には触る事にも抵抗を
感じていたようです。
最後まで私と一緒にドロの為に御自分の時間を割いてくださった先生も老猫は難しいそうです。
先生曰く、「若い子なら誰でもコツを掴めば出来るけど年老いた子は難しいですよ
だから私は、ベテランにしかやらせません。御自分でやるのなら御教えします。」
ドロは、病院まで向かう事すらストレスになってしまい
何とかストレスにならないように自己輸液をしようと思いましたが、
全て、先生にドロの命を預けました。
自分事で申し訳ありませんが、ドロを思い出すたびに、先生と電話でお話をする事があります。
ドロは私の過保護で亡くなったのか、それとも老衰だったのか今でも自問自答の日々です。
「ドロちゃんは幸せだよ、あなたが一生懸命だから僕も頑張った。」有難い言葉です。
病院を変えた方が良いとは言いませんが、御自分が思った事は言うべきです。
先生も人間です。良い付き合いになるようにしましょう。
243わんにゃん@名無しさん:2011/06/15(水) 07:35:40.36 ID:AVDVjy8/
>>242さん
ドロちゃんの写真みました。個性的な柄ですごくかわいいですね。まっすぐな視線が何とも言えないくらいにキュンとなります。
皮下輸液はちゃんと先生に話します。ありがとうございます。
244わんにゃん@名無しさん:2011/06/15(水) 08:02:21.03 ID:jMZqoR/d
飼い主と頑張って闘病してる猫の快復を心から祈ります。やさしい飼い主さんにペットも感謝してるとおもいます。

今日の朝また見たくないものみてしまったので書き込みしまくってます。もうね。切れる寸前。悲しいのと怒りでどうしようもなく疲れてます。
犬とか吼えて臭いし五月蝿いけどまだまし。飼い主の責任がはっきりするだろ。

猫をどうにかしてほしい。猫を放し飼いにしてるアホはなんなのかね。頭いかれてるよ。
家の前に5車線の道路が通ったせいか、車に轢かれて死にかけの猫が何度も庭にくるんだよ。木を植えてるから死に場所にえらぶんだろうか?

獣医に連れてっても、交通事故にあったら、もう助からないって何度もいわれた。
腸がでてるやつとか、頭からなんかハミでてるのとか。もう見たくもない。
犬とか猫とかペットを買うなら完全登録制で事後追跡可能にしてほしいわ


245わんにゃん@名無しさん:2011/06/15(水) 14:01:12.33 ID:hMorW2Gj
>240
実はうちも急激に悪くなり今点滴入院中です。
先月はBUN、CREと少し悪いくらいだったのに環境変化がきっかけで
一気に数値が倍以上に・・・

お互い頑張りましょう。
246わんにゃん@名無しさん:2011/06/16(木) 16:43:16.14 ID:p7ArpKpT
若干スレ違いかもしれませんが、
輸液してもよくならないという方がちらほらいらっしゃるようなのでうちの猫の場合。
1歳になったばかりのオス、妙に水を飲んでるなーと思って検査したらBUN79Cre3.3。
最初は原因不明で腎不全という診断で、輸液して活性炭飲ませてを毎日続けていたのですが
どんどん数字が上がっていき、輸液開始から10日目でBUN120Cre5.5になってしまいました。
針検診で腎臓の細胞を調べたところ、リンパ腫でした。白血病も猫エイズも陰性だったのに。
ちなみにうちの猫は触るとわかるぐらい腎臓が大きく腫れていましたが、それ以外は多飲多尿と口臭ぐらいしか異常は見られませんでした。
稀なケースだと思いますし脅かすつもりも無いのですが、治療しても良くならず原因がわからなかったらもしかするかもしれません。
現在は抗癌剤治療で完全寛解して元気に走り回っています。腎臓の数値も正常範囲内になりました。
若めの猫ちゃんの腎不全で気になればエコーやレントゲンで影が無いかと、腎臓の細胞を見てもらうのもいいかもしれません。
リンパ腫でも悲しいですが、原因がわかればドンピシャの治療が出来るので元気な時間が増える可能性が出てきます。

以上長文失礼しました。何かの参考になれば幸いです。
247わんにゃん@名無しさん:2011/06/17(金) 03:55:48.22 ID:NXQRwmro
>>246
私も多飲多尿が気になり始めて病院に連れて行き、最初は慢性腎不全か急性だと思ってました
検査結果はBUN73、クレアチニン7.7で即入院して静脈点滴をしてもらい
5日後退院した時はBUN51、クレアチニン3.9までどうにか下がりましたが
まだ6歳と比較的若いので何か他の原因がある可能性があるかもという事で
入院中に会いに行った時にエコーに立ち会いました
そこで腎臓の形がおかしい、もう1つも肥大してると先生に説明されました
細胞針をしてもらいましたがリンパ腫は見えず、猫では稀な腎癌の可能性が高いとの事
私もいたずらに不安を煽るつもりはありません
スレチかも知れませんが何か参考になれば、と思い書かせていただきました
>>246さん、リンパ腫も辛く大変な思いをしたと思いますが、早期発見でき
今は寛解してるとの事で良かったですね
これからもずっと元気でいられるよう私も願ってます
このスレの腎不全と闘ってる猫ちゃん達も、1日でも長く
大好きな飼い主さんと
一緒に過ごせますように!
248わんにゃん@名無しさん:2011/06/18(土) 21:37:18.56 ID:DukZrj54
>>237
うちのお嬢も18才です。
自宅補液ですが、採血で同じく下手くそに当たりました。
多少は練習と目をつぶりますが、その時は本当に下手で猫も涙流すし威嚇するわで…
流石に他の先生と交代してくれと言いましたよ。
249わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 19:35:07.96 ID:lgyprEGm
もう2週間以上入院で点滴しているのにBUN120、CRE10から下がらない。
どうしたらいいんだろう。
250わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 20:23:36.38 ID:LncvrcdA
>>248
火曜日が通院の日なのでちゃんと言います。来月には自宅輸液ができる病院に転院する予定です。自宅輸液に悪戦苦闘したらまたいろいろと教えてください。
251わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 20:26:42.23 ID:LncvrcdA
>>249
獣医さんも良くなる見込みがあるから入院させてると思います。
猫ちゃんにがんばってもらいましょう。
252わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 21:10:44.09 ID:utdJj9iE
>249
入院日はどのくらいあったのですか。
何歳の猫さん?
253249:2011/06/20(月) 21:31:37.14 ID:sNSk2YHC
>>251>>252
ありがとうございます。
入院は今日で2週間半。
2度ほど自宅に戻ってきたけど、すぐ悪くなって翌日逆戻りしました。(その間も数値は高い)
年齢は分かりません。多分5歳〜15歳の間ではないかと…
野良だったので一緒に暮らし始めてからは半年ぐらいです。
もっと早く気づけてあげればよかった。
猫が頑張っているうちは、私も希望を捨てないで頑張らないと…
254わんにゃん@名無しさん:2011/06/22(水) 09:59:39.05 ID:OTo+jTqq
>>240です
>>245さん、ありがとうございます。
直近の検査でBUNが350以上出てしまいました。

先週から痙攣を起こし始め、だんだん回数が増えています。
頭を上げることも、鳴くこともできなくなりましたが、それでもまだ頑張ってくれています。

でも痙攣の時に布団に噛み付きながらガタガタと震え、
痙攣が止まった後も、布団を噛んだままひゅーひゅー息があがっている猫を見て、
撫でながら「もう頑張らなくていいよ」って言ってあげました。
255わんにゃん@名無しさん:2011/06/22(水) 16:39:52.95 ID:n+x22gE+
>>254
なにもできませんが、猫ちゃんがなるべく苦しまないことを祈っています。
256わんにゃん@名無しさん:2011/06/22(水) 19:02:52.55 ID:pqW1IaKC
そろそろ新薬の治験に目途が立つころだと思うんだが、どうなったんだろう。

めっきり、時新しい情報を聞かなくなった。
257わんにゃん@名無しさん:2011/06/24(金) 08:55:10.44 ID:KU4GRbRG
18才♀治療開始2005年8月
昨年、膀胱炎から食欲が落ちて強制給仕までやったのが嘘みたいな食欲
今年、痙攣らしきものを見た時はもうダメだと思ったけど、マダマダいける

全てのネコにゃんが夏を無事に乗り越えられますように
258わんにゃん@名無しさん:2011/06/24(金) 22:17:25.59 ID:v/aPPXUC
今年17歳、避妊済み。
昨年4月に口内扁平上皮癌切除。今のところ再発なし。
3年前から多飲多尿により慢性腎不全処方食開始、昨年4月からクレメジン処方。

相談ですが、犬猫用Dフラクションプレミアムは腎不全にも効用があるのでしょうか。
昨年5月より使用していましたが、1ヶ月ほど前に使用を止めた数日後に調子を崩してしまいました。
症状は軟便と、食欲元気の減退です。
それまでは1日1錠だったクレメジンを慌てて2錠に増やしたところ
現在は軟便が収まり、食欲元気共にやや回復したのですが
昨年4月よりずっとCre2.6BUN36をキープしていたのが
本日の検査で、昨年以来初めて数値が悪化しました。
現在はCre4.0BUN46です。前回の検査は今年3月です。

我が家にはほかに老猫4頭、若猫1頭がおり、経済的にあまり余裕がありません。
そのためか、主治医に点滴はしなくていいか確認したのですが
食欲廃絶してからにしましょうとのことでした。

一度悪くなった腎機能が回復しないのはわかってはいるのですが
もしDフラクションを再開することで状態がよくなるならと、先程また購入してみました。

病院ではサプリメントはサプリメントとのことで明確な答はいただけません。

腎不全の猫と長く暮らしてらっしゃる方で、Dフラクションを使用なさってらっしゃる方がおられたら
ご経験を聞かせていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
259わんにゃん@名無しさん:2011/06/24(金) 22:24:28.94 ID:Zl3sQS+2
ドロを失ってまだ一カ月足らずですが、皆さんや猫ちゃん達ががんばってるのを見て
私には、なげかけてあげる言葉もありませんが
飼い主のみなさん、猫ちゃん達がんばってください。
260わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:39.03 ID:09WgBTLW
>>259
>>170>>258です。
前回も書きましたが、男の子でもそんなに長生きできると知って私は嬉しかったですよ。

うちの若猫が今年2歳の男の子(次男)で、ほかは皆お婆ちゃん。
以前成猫で怪我していたのを拾った長男は恐らく7〜8歳で
急性腎不全で亡くしたので、男の子は泌尿器疾患になりやすく
やはりおしなべて女の子より短命なのかと思ってましたから。

また気が向いたら、ドロちゃんのよく食べてた食事とか、気をつけられていたこととか教えてください。
うちの最長老はまだ21-2歳。これも大人で保護したので年齢不詳ですが。

処方食も市販の安い缶詰めでもガツガツ喰らう元気な黒婆さんです。
しかし最近さすがに寝てる時間が長くなった。
次男は赤ちゃんで拾って育てた、恐らく自分の年齢的に最後の末っ子なんで
できるなら最低でも20年は生きてほしい。
23で大往生した、ドロちゃんにあやからせてください。
261わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 01:38:25.49 ID:KzOTZM6/
>>260さん
ドロを褒めて頂いてありがとうございました。

お恥ずかしい話ですが、特に気を付けてた事はありませんが
体格の割に尿道が狭いため尿道結石に4回ほどなりました。
それにあわせて膀胱炎にも3回ほどかかりました。
この二つが、最後まで彼を苦しませていました.
子供の頃から食が太い子で、6カ月のワクチンの頃には親姉妹の倍近い体格でした。
3歳の頃に尿道結石になり腎臓を悪くしてしまい尿毒症の手前(私のせいです。)
その頃から食事をPhコントロールのヒルズのサイエンスダイエットに変えました。
かつお節が好きだったのでおやつには必ずあげていました。
先にも書いたように食べるのが大好きな子で、友人達が遊びに来た時に頂戴、頂戴をして
ハム、ソーセージ、サラミなどを友人達から貰って食べてました。
腎臓の値は特に悪い訳ではなく年齢としては少し高いものの水平線を辿っていました。
最後まで、良く食べ、良く喋り、良く寝る、元気な子でしたので今でも亡くなった事が嘘のようです。
なぜ、こんなに長生きしたのかも私も、ドロ本人もわからないと思います。
死の宣告を受けた次の日には、自分から食事をたいらげおかわりまでしたそうです。
先生も、ドロの生命力にはビックリしていました。多分、彼の生に対する本能がそうさせたのでしょう。
人間もそうですが、良く食べ、良く寝る、が長生きの秘訣なのでしょう。
解決にはなりませんが、私がもっと早くに療法食に切り替えてあげれば
一年、いや、半年は生きていてくれたのかもしれないと思う、今日この頃です。
最後になりましたが、私はただ彼の好きにさせてあげただけです。それだけです。
262:わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 04:03:36.85 ID:9LRiQsCc
すみません、今日連れて行った獣医さんが点滴の中に「食欲がないようなので胃腸を動かすお薬を
いれときました。」といってましたが・・・いったいどんな薬なんでしょうか。
胃腸薬?それとも脳に食欲刺激を出す薬?あまり薬の名前いってくれない
人なので・・・・。
何か分かる方よろしくお願いいたします。
263わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 04:31:33.77 ID:09WgBTLW
>>261さん
早速のレスありがとうございます。
大変感銘を受けました。

今うちで最長老の子がやはりドロちゃんのように生きてきた子です。
彼女は私が初めて一人で飼った子で
飼ったというより、転がりこんで来て居座ったという感じで
猫飼いの知識も経験も少なかった私はただ
彼女が望むなら、生きるのを助けてあげよう、くらいの気持ちで一緒に暮らし始めました。
出会った時、彼女が成猫だったためか(恐らく、猫としては当時の私と同い年くらいの)
彼女の意志は、一人前の相棒の意志として尊重してきたつもりです。
彼女が私の部屋で出産するまでは、出て行きたかったら出て行けばよい、とまで思ってましたので。
そして彼女はこれまで一度も病院にかからず、私よりずっと早く年寄りになっても、食欲元気も旺盛です。

対する腎不全の17歳の子は、私が初めて子猫時代から保護した子で
小さな頃から何かと特別に世話を焼き、嫌がる処方食も体に良いからと有無を言わさず与えてきました。
昨年舌癌を取ってからは処方食は二口三口程度で止めてしまうので
小さなスプーンで強制給餌してきました。

そんな彼女が、前述したサプリメントを混ぜた小皿の処方食だけは自ら進んで食べてくれたのは
味が気に入ったのか、食べると体が楽になるとわかったのか。
もしかしたら、毎日まずいご飯を、私に無理やり食べさせられる彼女の
唯一のお楽しみだったのかもしれません。

私は、限られた予算で、可愛いこの子にできるだけ体によいものを、効果の確かなものをと
頭で計算し過ぎて、肝心の彼女の意志をないがしろにしてました。

あと何ヶ月、何日残っているかわかりませんが
これからはもう少し彼女の意志を尊重しながら、付き合ってゆくことにします。

手遅れになる前に気付かせてくれて、ありがとうございました。
ほかを切り詰めてでも、彼女のお楽しみのサプリメントは続けることにします。
彼女が嫌がるまでは。
QOLは、生きる力ですよね。
264わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 09:29:58.43 ID:bk+4LjjE
>>262
それはさすがに処方した人じゃなきゃわからないと思う
265わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 10:40:02.29 ID:LSROzHyP
こんなの見つけた
http://www.mag2.com/m/0001301393.html
266わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 12:45:07.99 ID:uC/sozPO
>>258
Dフラクションは免疫機能を活性化させるものだから
癌の予防、進行を抑えるとかに効果的で
腎不全には効果ないと思うよ。免疫が活性化されて
元気になるってのはあるかもしれないけど。

ただうちの猫も高齢で腎不全でDフラクションをすすめられた。
絶対なめようとしないので、与えなかったんだけど
1年後に腎臓は悪化してなかったんだけど癌になって死んでしまった。
無理やりにでも飲ませてればよかったのかなぁと思ったりする。
だからもし258さんの猫がDフラクションをすんなりなめるなら
あげ続けたほうがいいんじゃないかなぁと思うよ。ましてや好きっぽいしw
ただたしかに高いけどね・・・w
267わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 23:09:04.48 ID:09WgBTLW
>>266
レスありがとうございます。
やはり腎不全には直接効かないですよね。
病院で買うと30mlが12600円、ネットで買うと10000円程度なので
体重5キロ弱のうちの子なら、毎日7〜10滴飲ませて1ヶ月五千円程度の負担です。
点滴一回三千円と考えれば、ここの皆さんに比べれば安いもんだと思うことにしますw

うちの子も近い将来、点滴が必要になるでしょうけど
それまではなるべく楽しい思いをして暮らしてほしいものです。

スレチですが、うちの子も歯が悪いと思って病院に行って、腫瘍が見つかりました。
ベロの裏に直径2センチもある大きな腫瘍でした。
幸いベロを上げれば容易に見える場所でしたが、私一人ではガンとして口を開けなかったので
病院に行くまで全く気付いてやれませんでした。
我が家もあの日、病院に行って見つけてなければ、間違いなく手遅れでした。

獣医さんの話ではサプリメントは所詮サプリメント
抗がん剤のようにキツい副作用がない代わりに、主作用(治す力)も弱いもので
Dフラクションを抗がん剤代わりにするためにはバケツいっぱい飲ましてやっと
効果があるかないか、らしいです。

まあ、私などに拾われても長生きしてくれた、ご褒美のおやつと考えて
金が続く限りは与えることにしますね。
268わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 23:30:03.64 ID:ND7518kb
Dフラクションは、抗がん剤の副作用を和らげるって話は聞いた事ある。
269わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 23:54:07.19 ID:AMdFKlJE
Dフラクションなら本清の方が良いかもしれません。確実にうんちの量は増えます。もしかして老廃物もでてる!?なんて淡い期待をしています。
270わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 00:07:57.41 ID:PAkq13kR
うちには2匹いて、片方はよく水を飲む。
多飲多尿というわけではないんだが、食事の時 カリカリを食べる→水→カリカリ→水 と飲み、
朝水を替えれば飲み、午後ベランダで遊んで帰って来ては飲み、水仕事をしていれば来て蛇口からじか飲みトライ。
腎臓・肝臓の数値、赤血球濃度やカリウム値は至って正常。尿も健康な濃さ+ストルバイト等なし。

もう片方が朝一番で大量一気飲みした後はほとんど飲まない。
寝る前に薬を与える時、ついでに20ccほどシリンジで与えてしまうぐらい飲まない。
ストルバイトこそないが、腎臓数値がよくない。まだ5歳だけど、腎不全の入り口に向かってる。

個体差もあるし、腎不全が進めば多飲多尿になるということもわかっているが
やっぱり水を飲まないとほんとにいけないのだなあとしみじみ思う。
今年も猛暑だそうだから、脱水対策が今から頭痛い。
271わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 01:55:15.81 ID:zXf40w/8
>>270
散々外出だけど、強制的に水分採らせるより
カリカリやめてウェットメインにするとか
缶詰めの汁をお湯や湯冷ましで薄めたのとかは試してみた?
あとはササミの茹で汁とかミルク系は?

うちにもカリカリ命なお嬢さんがいるけど
カリカリを与えて無理やり水だけを飲ませるより、ウェットフードを強制給餌する方が負担が少ないと思う。
猫にも人にも。2回に一度はウェットフードにしてみたら?

好んで食べてくれるウェットフードが見つかるといいな。


272わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 08:47:55.16 ID:0s2Q9PGA
>>270
カリカリをミキサーで粉にしたものをふりかけたウエットフードからはじめるとか。
273わんにゃん@名無しさん::2011/06/26(日) 15:42:31.06 ID:XI18+bue
うちの高齢腎不全猫、昔は4kg以上はあったのに
いまは2.7k・・・(;;)
どなたか効率よく太らせる方法はご存じないでしょうか・・・
今度倒れたらあの細身じゃ耐えられない気がして・・・・
食欲は高たんぱく質のものに対しては異常な執着心を起こし、はよよこせモード。
大好物なのはad缶、ゆで卵、濃厚牛乳、ペット用チーズ・・・
いい加減にしろなけなしの腎臓
つぶれてまうやんけ(;;)kd,腎臓系フード全滅、老齢猫用フードは
半分以下しか食べない・・・腎臓用に蛋白系ふりかけをしても上だけ食う;;
で、今がりがり。はああああ・・・せめて3〜3.5kgは欲しいです・・・。

274わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 19:50:36.65 ID:zXf40w/8
>>273
高カロリー流動食(リーナルケア)や、強制給餌は難しいですか?
275:わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 22:56:07.48 ID:L5fKOvNx
273です。リーナルケアはあまりのまなくて・・・。
強制は最初の1分間は我慢してますが、まずいと知るや
怒ってどっかいきます。(ad,卵の砕いたもの、牛乳は飛びついて飲み食いしますが・・・)
獣医さんはあきらめモード突入。
頭痛いです;;
276わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:31:35.96 ID:zXf40w/8
ならウィキに載ってる、処方食に成分が近い缶詰めと、活性炭を併用するのは?

個人的には玉石混交だと思いますが(一般メーカーの成分表を信用していないので)
生きるためには食べられるものを食べてもらうしかないと思う。

あと、メディファス缶詰めの老猫用は如何ですか?

うちの子らは、ウェット嫌い娘以外は皆大好きです。
ad好きな腎不全婆ちゃんもこれは喜んで食べてます。
処方食優先だからたまに少ししかあげてないが。

米がたくさん入っているから、お湯で少しゆるめて与えたら
タンパク質値はかなり抑えられると思う。

まだ試してなくて、魚と米が食べられる猫なら与えてみては?
277:わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:34:26.15 ID:G3CSpB5Y
273です。ありがとうございます。
普通食の老猫用、高齢猫用はカンズメも食いが悪く・・・
あ、実は巨大結腸超便秘で活性炭使えませんとの獣医さんの指示・・・(言い忘れて
ごめんなさい)
とにかくメディファスカンズメはまだですので(他の高齢用の
メーカーは全部アウトだったんで・・・食べるのは最初の一食のみ(泣)
もう一回挑戦してみます。
ありがとうございました。
278わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 01:00:19.95 ID:3I1eeeai
>>277
たいていの15歳から、11歳からを謳ってる一般食缶詰め(カンヅメ、だよ〜PCならDとU)は
同じ製品の若向きに、水分量を増やして何か少し(オリゴ糖とかDPAとか)添加物を混ぜただけだから
すぐに飽きるのも無理はないと思います。

肉が食べたい年寄りに、毎日おかゆ食べさせるみたいなもんだから。
黒缶系はそれでも総合栄養食ですが、ミネラルが多い血合い肉メインは、年寄りの常食には不安だし。

海外のプレミアムフードならもっと頑張ってるのがあるかもですが。

メディファスは子猫用、成猫用、老齢猫用と中身を確認したけど
水分量はそれほど変わりなく思えます。老齢猫用が、子猫用に比べればやや柔らかいかな、程度。
少なくともしゃぶしゃぶではないので、猫さんもかなり食べた感じがすると思いますよ。

気に入ってくれるといいですね。
279わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 01:12:28.19 ID:3I1eeeai
あ、それと巨大結腸症なら、念のため獣医さんにもご相談を。
うちの巨大結腸症寸前の子には、米が入っているのが良かったみたいですが。

腸に弾力がなくなると、繊維質(穀物類)を採りすぎると便の嵩が増えて
余計に詰まりやすくなる子もいるそうですから。

うちの便秘娘にはメディファス老齢猫用に、便を緩めるシロップ(ラクツロース)と
子猫用粉ミルクを混ぜてお湯で伸ばして与えてます。
幸いまだこの子は今のところ腎不全まで行きませんが
将来腎不全になったらやはり、クレメジンは使えないだろうなぁ。

我が家も今から悩ましいです。
280わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 08:31:19.48 ID:q1l8ys96
焼津のまぐろ11才 とかどうでしょう。あと便秘なら乳酸菌生成エキスとか試してみては?効果ありましたよ。
281わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:19:33.18 ID:jwHJxjkz
数日前にまったく食べない日が1日以上あったものの、病院での食欲増進剤と
強制給餌ののちにまた食べてくれるようになりました。
ただ、自分から食べようとして食べてはいるけれど少量で、
明らかに食べる量が減ってきている場合は合わせて強制給餌を
した方がいいのでしょうか?

1日の大半横になっているけど、たまに遠くから様子を見ると、
目を開けている時ばかりであまり寝ていない感じです。
体がしんどくて眠れないんでしょうか‥

便秘と、数日前から片目だけ涙目で目やにが出ている状態も続いてます。
4日前に病院行った時は触診で形になっている便があると言われて、
その前は下痢気味だったので形のあるうんちが出るのかなと思ったら
そのまま出てません。初めて便秘になってしまいました。

便が出ると食欲も湧くんでしょうか?体が本当にガリガリになって
きたけれど、どうにか力が戻ってほしい。
何より体を楽にしてあげたいです。
282わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:30:57.81 ID:yiBlmPYR
うちはどうしても食べない時は、魚味の療法食WET(ロイヤルカナンのトレー、スペシフィック)を、
カルカンパウチの汁だけをしぼって半分ぐらいに薄めたもので、しばらく浸し、匂いを移してから
食べさせます。

カルカンの香りは強烈なので、かなり騙されてくれますよ。
283わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 13:13:43.02 ID:/EdPTXEL
うちのネコも食べなくなった時に一番効果があったのは食欲が出る薬でした

薬飲む前は市販の美味しそうなフードも一切ダメ
味が気にくわないではなく、食欲がないネコだったら薬を試してみてもいいと思います

好き嫌いは難しいです
頑として食べないネコは食べないですよね
多分強制給仕しちゃうと性格的にストレスになりそうだし
284わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 13:43:19.96 ID:q1l8ys96
サーモンオイルSOSを少しかけると食い付きがよくなります。
285わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 15:08:35.89 ID:yiBlmPYR
>>281さん
カロリー計算(食べた分のグラム数を計る)はされていますか?
私は1週間程度、平均で何kcal食べているか調べて、獣医さんに相談したところ、
「この子の年齢と体重だとこれぐらいは摂って欲しい」という目安を教えてくれました。
あと最近の体重の推移、体調と食欲をトータルして、強制給餌の要不要も一緒に考えて
くれましたよ。

以前、食べる量が50kcalそこそこというような時期は、やはり目を開けたままポテンと
横になっていることが多かったです。そういう時はせめて1日100kcalを超えるように
リーナルケア20ml×2〜3回をシリンジで強制給餌。
体重が少し戻ると、だんだん自分で食べるようになり、今は一応、安定しています。
286わんにゃん@名無しさん::2011/06/27(月) 15:51:28.60 ID:WFVSIxoz
283様、すみません、おしえてください。その
食欲が出る薬は、錠剤ですか、粉でしょうか?
もし薬の名前わかったら教えて頂けないでしょうか。
また、肝臓も数値悪いのですが、薬って大丈夫でしょうか・・・。
(今の獣医さんはそういうことを聞けない雰囲気の方で・・・)
よろしくお願いいたします。
287わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 15:55:39.96 ID:/IU1ARRw
横から悪いけど、獣医に何も質問できない信用できない、だけど勝手に薬の名前教えてもらって処方したいってあぶないよ
口のきき方に気をつけて質問してみるか、他の獣医さんを探すかした方がいい
主治医より匿名の無責任なネット書き込みのほうが愛猫の命を預けるにふさわしいって状態の方がおかしい
288わんにゃん@名無しさん::2011/06/27(月) 16:56:13.41 ID:WFVSIxoz
そうですね、ごめんなさい。
勝手に処方する気はなく(いくらネットでも売ってないと思うし)
名前を聞いて、調べたかったのです。副作用とか。
教えてくれないし、ちょっとかんしゃくもちの先生で・・・(怒鳴られた飼い主さん
数しれず)何が気に障るかわかりにくいので・・・。
289283:2011/06/27(月) 18:20:08.26 ID:/EdPTXEL
>>288
じょう剤です(殆どの薬はじょう剤で潰して粉にできます)
先生に食欲の出る薬があるらしいが処方できないか相談して下さい

あとうちも肝臓悪いです
投薬しています
これも相談してね

聞きにくいのは問題だなー
それでも通院させるのは、よっぽど名医なの?
読んだ限りでは私は転院するレベルだけど
290わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 18:22:59.60 ID:u7ilaKYa
腎不全みたいに長く通院するようなのは
なんでも話せる先生との信頼関係を築くのが大切じゃない?
先生変えたら?
291わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 18:23:36.67 ID:0sAETTrT
>>281
うんこが詰まってるのに無理やり餌を食べさせるのも危険だと思います
すぐに病院に行ってその辺のことを説明して
何が原因でうんこが詰まってるのかハッキリさせたほうがいいと思いますよ。
下痢と便秘を繰り返すのは腸がなんらかの原因で詰まっている可能性があります。
292わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 20:15:31.50 ID:KAmTyuAr
>>288
どんなに腕が良くても、薬の名前教えてくれない時点で病院変えるわ。
素人は黙って言う通りにしてればいいんだタイプの獣医って多いね。
いつも近くで見てる飼い主が、不安に思っている疑問に答えてくれないのって
なんだかなぁ・・・
猫は、しゃべれないんだし。
293283:2011/06/27(月) 21:37:38.81 ID:utWnvEBP
>>288
予備知識として参考程度に留めて下さい
必ず相談の上に処方を受けること

食欲増進
ペリアクチン 一日1/2錠
★個体によって副作用があるようです、うちのネコは大丈夫でした
★3食は効果なし、直後の1食のみ食欲が出る感じ
★処方は8日分とか少ない日数なので長期間やるものではないのかも

肝臓−色々変更になってます
グリチロンン(2日に1回1/2錠)→プロヘパゾン(毎日1錠)→ヘパテクト(毎日1錠)
★特に副作用を感じたことなし


参考に現在の数値です
18才♀(治療−肝臓6年、腎臓5年)

★肝臓
GPTドライケム(正常値22-84U/I)130
ALPドライケム(正常値77-358U/I)144
★腎臓
BUN(正常値10-32.8mg/dl)60.1
Cre(正常値0.3-2.1mg/gl)3.3

腎不全の最期を考えると信頼関係がない医師というのは
とても辛く感じるのではないかな
私自身も色々と考えると絶対に後悔することはわかっているけれど
(自分の選択でも100%納得はしないだろうから)
医師はあくまでも専門的なアドバイスと私が選択した治療をしてくれる人だと考えています
転院を考えていないのであれば少なくても質問は出来るように気持ちを強くもってください
声を荒立てられても、もう来るな!とか言う医師ではないのでしょ?
頑張って!!
294:わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 22:22:16.47 ID:OLJWf5Zh
286です。皆さんありがとうございます。本当に嬉しいです。
その先生は良くも悪くも正直者で、
「動物大好き、人間好かん」というタイプらしいです。
しかしながら「この前頂いたお薬、合わないらしく下痢して・・・」と恐る恐る
いうと、「そう。なら仕方ないね。未開封なら返金するからもってきて」と
いって700円返ってきました。(前にかかったお医者は薬を売ったら
合わなくてもそのままだった・・・まあ未開封で6日しか立ってなかったからかも)
輸液1回再診料込みで1500円で、少なくとも
その周辺の獣医より安く、いつもコンスタントに患者さんがいます。
悪い方に転ぶと、かんしゃくを起こしたりしますが・・・(例:薬の名前や副作用を聞いた人が
「何でそんなこと知りたいの?自分で勝手に買ったらダメだよ!」と
突然怒られたらしいです。怒りんぼ疑惑が蔓延してます。
特に名医という噂は聞きませんが、特別腕が悪いとも聞かないです。)
ただエコーとかない小さな所なので(レントゲンはあるようです。)
やはりもう1,2件違う獣医さんにも相談したほうがいいかな、と思ってます。
しかし田舎なので・・・もう一軒は車で30〜40分・・・遠いなあと。
緊急のとき間に合うのかなあ、といった距離で悩んでます・・・。
295わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 22:35:46.84 ID:/IU1ARRw
>>294
それならその先生が悪い人なんじゃなくて
「ネットで知ったんだけど○○って薬がいいんですって?処方して下さい!」
的な人と長年バトルして気が短くなってるだけのような気もする……w
というかうちの主治医も同じタイプだ

絶対怒る、どうせ答えてくれない、怖い、私も怒鳴られるんだ、嫌な先生なんだよ…とビクビクするより
さくっと
「詳しいことはわかってないがそういう選択肢もあるということだけ聞いた」と前置きして、
自分の猫の状態をちゃんと知っている先生と信頼関係を築いた方が早くないかな


ネットで聞きかじった知識を、実際に自分の猫に当てはめて答えて欲しい時の私の言い方

先生、色々試したんだけどどうしても食べてくれないんです。無理に口に入れても吐いちゃって。
こう…食欲増進するような薬ってないでしょうか
あったら試してやりたいなと思うんですけど…どうかなあ、ないでしょうか
(なかったら)
なにか療法食以外で食べられるものがないか、色々食べさせてみてもいいですか?
絶食はすごく猫によくないって聞いたんですけど

これを否定するなら、医者が信用できない。晴れて、医者変更をお勧めする
296わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 04:23:39.85 ID:yCLcTJw3
自分がその獣医で、採算度外視で動物のために安い治療費で
まとまった休暇もなく働いてたら
のっけから、言葉は繕っても『お前が処方した薬で下痢した』
言われたら確かに気分悪いな。

下痢が薬の副作用であるかどうか診断するのは医者の仕事。
自分自身が服薬してて、飲むと必ず気分悪くなると訴えるのはわかるがな。

単にいつから下痢してるがどうしたらいい?と聞くかな、自分なら。
投薬と下痢に因果関係があれば、カルテ見て検査したら普通気づくよね。
297わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 04:24:46.08 ID:HQkezcIY
別に悪い先生にはみえないけどな
勝手に買って投与しなきゃいいわけでしょ
遠い病院は万が一の時使えないし大変だよ


にゃんこの痙攣で目が覚めた
見たのは二度目だけど、不在の日中とか知らないだけで痙攣してんのかな…
そういえば痙攣後すぐにウンチしたんだけど(1回目の痙攣はウンチ中)痙攣=ウンチ?
今週時間見つけて病院に連れて行かなきゃ
痙攣って最後のステージだよね…食欲あるのが救い、今のうちに体力つけておかなきゃ
あ、そういえば、フォルテコールがなくなって別の薬になるんだって聞いた
薬のサイズが少し大きくなって味がついてる(バニラ、ビーフだったかな)

……頑張れ腎臓、目指すは老衰なんだからね
寝る
298わんにゃん@名無しさん::2011/06/28(火) 15:04:07.11 ID:yAO3elpk
286です。ありがとうございます。
その先生は質問を悪いほうに取ることが時々あるそうで、
(特に薬やサプリをネットで買う人が嫌い)
薬の事を聞くとそんなつもりはないのに「買っちゃだめだよ!」と
怒るそうです。反面、動物に接する時幼児語で話しかけて
「○○ちゃ〜ん、痛くないでちゅよ〜〜(特に猫と小型犬)」
おっさん先生ギャップがすごいです・・・。(人間にはいきなり眼光鋭くなり
ぶっきらぼうに話す・・・顔が変わるのが面白いw)
とりあえず、悪人ではないのはわかってるんですが・・・話しにくい・・
他病院には電話で料金をとりあえず聞いてまわることにしました。
ありがとうございました。
299わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 15:13:39.76 ID:jd4lVM83
飼い主が薬や治療法について先生に尋ねるのは当たり前なのにね
それをネットで買うと勘違いしてる先生はイタイ人だなあ
300わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 15:48:41.24 ID:HQkezcIY
処方された薬、サプリメントをネットで購入して何故悪い?
責任持てないとか?日本でそこまで神経質になる必要性ないし
でも良い先生な気がする
一緒になって「最近元気ないんでちゅー」とか、絶対言えないけどw
301わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 17:05:54.26 ID:74NscRGb
「療法食をウチで買わないと診療しません」って言うモンスター獣医もいるよ。
302わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 18:27:33.44 ID:D26t6QNM
基本的に療法食も薬も医師が「処方」するものだからね。
勝手によそで買うのは、やっぱりマナー違反というか、よくない事だとは思う。

獣医師さんの著書にあったけど、初診で飼い主だけ来て「うちのワンちゃんはこれを
ずっと何年も食べてるので、これを頂戴」と療法食を買い求めにきたことがあったけど、
そのフードはきちんと診察で様子を見つつ数ヶ月で別のものに切り替えなければならない
タイプだった・・・というエピソードを読んだことがある。
303わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 18:44:57.82 ID:74NscRGb
療法食も獣医から買うのとネットで買うのじゃ値段が全然違うんだよね、だからネットで買いたいよ・・・
それでも他所で買うのは許さないって事は、金儲け第一主義なのかな?(´・ω・`)
304わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 19:14:17.97 ID:jd4lVM83
腎不全みたいな慢性疾患は長くかかることが
多いから、輸液も療食もできるだけ安く
手に入れたいよね
305わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:07:41.77 ID:HQkezcIY
腎不全は長期的だから安く書いたいよね
私はネフガードとkdはネット購入
肝臓もネットにしようかな
ダリ元気だよ、痙攣したけど大丈夫
306わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:59:55.26 ID:0dzOwYN9
友達もネットで買うなら、もうウチ来るなって怒られたって言ってた。
診察もしないで勝手に処方食あげてるなら問題だけどさ
腎不全と診断されて、処方食食べろさせろと言われたら別にネットで買っても
いいんじゃないかなぁ。
長期になるから、少しでも安い所で買わないと続かないもん。

犬の飼い主が、フィラリアの予防薬を個人輸入はマズイと思うけど。
307わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:02:16.97 ID:74NscRGb
>>305
ダリちゃん頑張れ、飼い主さんも頑張れ。
308わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:13:26.84 ID:1+JZ7pKR
動物病院の規模にもよるだろうけど、あの手の種類はいろいろあるわ
消費期限があるわ ネット で同じもの安く売ってるわなものを管理して
ちゃんと利益出すのは大変だろうなぁ、とも思う。 ( ´・ω・)
309わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 22:17:24.51 ID:D26t6QNM
私も病院購入とネット購入を併用してるけど「他で買って何が悪い」という気持ちはないなぁ・・・。
「すみません、重くて大変なのと経済的に助かるので時々通販でも買ってます」と伝えてるよ。
もちろんいい顔はされないし、相手の立場に立てばそれは仕方ないと思ってる。

金儲け主義というより、命にかかわる病気のことなのに他で済まされたら獣医師は食事を正確に
把握できないし、真剣に診て考えてくれている人ほど、されて嫌なのでは?
そもそも”診断はよろしく、でもモノは他で買うから”は患者として失礼な行為だと自覚してる。
310わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 22:40:43.01 ID:RZCTpYTy
サンプルもらったら一度目は病院でギリで買わないとと思ったけど
ネットで翌日届くし安いしやはりネットがいいよ
病院には悪いけど
311わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 22:41:34.88 ID:/RkZFpgI
うちのかかりつけ医は、サンプル渡してくれて
安く買えるとこがあればそこで買ってください、って言ってたよ。
腎不全の猫が3匹いるので助かる。

312わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 22:56:32.37 ID:jd4lVM83
>真剣に診て考えてくれている人ほど、されて嫌なのでは?

腎臓用の療法食に関しては
単にもうけの問題でしょ
313わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 22:58:20.31 ID:jd4lVM83
自分は療法食は病院で買ってるけどね
先生はネットで購入してもいいですよってスタンスだけど
なんとなく
314わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:00:36.78 ID:xEf0zFCZ
>>307
ありがと

うちの医師もネット購入に対しては何も言わないな
1匹(マイ猫)+6匹(実家猫)+2匹(実家犬)かかってる
今までお亡くなりになった10匹(実家猫)入れたら
いっちゃなんだけど十分な上客だと思ってる

第一人間の病院ではそんなシステムじゃないのにさ
売ってないならまだしもネットでいくらでも販売してるものだし
診察料はその医師の腕、知識に対しての対価だけど
エサやサプリメントは違うでしょ
処方して独自の配合されたフードなら理解できるけどね
315わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:35:38.45 ID:627MYHpp
規制で書けなかったので亀ですみませんが・・・

>>286
私の猫が処方されているのは制吐剤と食欲刺激剤の両方です

制吐剤は胃腸の動きを助けて胆汁過多のえづきを抑えたり
ネフガードによる便秘を防止するためで一日一粒(かけら)

食欲刺激剤は脳に働きかけてリラックス→気分転換→食欲
これはカルテに「ソラナックス」とあったので精神安定剤ですね
置き薬として、普段と比べて食欲がないときや毎日の体重測定で
少し体重が減ったときにだけ飲ませています

一時的な食欲不振なら後者に近いような気もしますが・・・
薬名や薬が効くしくみは聞けば教えてくれると思いますよ
316わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:49:49.92 ID:qDYAGeDC
だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!
だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!
だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!
だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!
だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!だっふんだ!
317わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 02:11:34.88 ID:/roVCBtN
毎日暑いがお気を確かに!

うちも最近ネットで買ってる。
ドライフードとサプリメントだけだけど。

頭数が多いのとサプリメントが高価なので、1ヶ月で4〜5千円は違ってくるので最近いたしかたなくネットに変えた。
缶詰処方食はずっと病院だし、ドライとサプリメントはネット購入してるとは申告してないが
診察受ける時に『与えてる』と話してるし
病院だと取り寄せになるadを、月に数個ペットショップで買ってることは申告してる。

我が家の経済状態(人間の費用切り詰めて猫に回してる)ご存知だから、特に怒られたりはないけど
やはり処方食は状態観察しながら与えるデリケートなご飯で
薬みたいに主作用と副作用があるから、長い間診察させずに
以前処方されたからとネットで買って与え続けるのはよくないとのことだった。

経費は少しでも切り詰めた方がいいけど(先生とこも個人病院で経営は楽じゃないらしい;)
やはり、慢性疾患や進行性疾患は、定期的に検査して現状を把握した上で
処方食を使用しなくてはならないと言われたことがある(当時はまだ全部病院で購入していた)

獣医も人間だから、よそで処方されたから餌だけ売ってくれとか
例えば一年前に泌尿器疾患で泌尿器サポートのスターターを処方して
その後経過を診せずに、本来維持食に切り替えるところネットで購入したスターターを飼い主が勝手に与え続けて
結果副作用で具合が悪くなったと怒られても『知らんがな(´・ω・`)』と思うし責任持てないと言ってらした。

318わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 02:48:49.96 ID:/roVCBtN
ネットが普及してから、ネットの評判(腕がいいとか手術が上手いとか)を鵜呑みにして
何かあった時には『わざわざ調べて遠方から来たのに!』と怒るモンスターペイシェンスとか
ネットで調べたおしてものすごい高度な最先端医療を町医者に求めてくるモンペとか
最近はかなりヤバい患家にも何度か当たったことがあるらしく
一度、病院のホームページお礼に作ってあげようかと持ちかけたら
そんなヤバい患家の呼び水になったら怖いから絶対に止めて(;ω;)と言われたこともある。
先生の東京の友人の獣医がそんなモンペに見込まれて、できる限り対応したが
結果、動物は闘病むなしく亡くなってしまったらしい。
そしたら医療ミスだ!と裁判沙汰にされて、開業続けられなくなったとか
最近の若い、ネット世代の患家は本当にgkbrだとおっしゃってたな。

人間でも町医者に、大学で研究してるような最先端医療は求めないでしょ
金を惜しまず人間並みの最先端医療を受けさせたいなら、紹介するから大学病院行ってくれと思いますってさ。

産業動物(酪農家など)の治療には、やはり経費の問題で
畜主に、注射したり点滴したり投薬したりさせるから
日本ではそこらへんは法的に曖昧だけど、医療技術者としては
素人の医療行為を黙認するのはやはりちょっと心情的に抵抗があるらしい。

個人的に話せば、酒好き蘊蓄好きで、できる範囲でならボランティアも辞さない、優しい腕のよい先生だが
年配の町医者だし、獣医だって人間だから感情あるし食ってかなきゃならんし
患畜に噛まれて絆創膏だらけになってたり
珍しく機嫌悪いなと思ったら、先生自身が発熱してて、だけど休めないしとか
時々、本当に、申し訳ないなと思うことがある。
幸せな老後を過ごしてほしいけど、引退されたら困るしなあ。

うちの子らもだけど、先生も元気に長生きしてくれw
319わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 03:06:10.04 ID:KvnmDhEy
ネットの評判なんてあてにしないって・・・
いつの時代にも変な患者は一定割合いるでしょ
それをネットがそういう変な患者の数を増やしたとか
320わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 10:50:49.86 ID:P56zL67S
うちはネットで処方食買って食べさせるのは黙認していただいてる。
うちの経済状態がそんなに良いわけではないこと、高齢猫猫二匹の医療費で十分に大変なことを
ご理解いただいているんだと思う。
321わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 11:12:10.38 ID:PLJsLN/n
やせてすごく食うから今度甲状腺の検査する予定
もちろん腎臓は治療中
322わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 11:31:14.62 ID:BeCS0PBN
281です。レスいただきありがとうございました。
昨日病院で便秘を診てもらったら、やっぱり食べる量が少ないから
出るものも出ないし出づらい状態になっているようで、下剤を処方して
もらいました。
体重が落ちる時って数日であっという間に減ってしまうんですね。
骨と皮になっちゃいました‥
ヨロヨロ歩きで足がもつれたり、バタっと倒れこんでしまったり‥
わけあって輸液もできず、脱水も進んでるのでつらいです。

強制給餌含め、無理せず、でもできる事はしてあげたいと思います。
323わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 11:56:00.10 ID:aRRNCRyQ
>>319
ネットが変な患畜の呼び水の引き金になるケースは
あるんじゃないかと思うよ。

だって、一昔前なら口コミくらいしか人間の病院も含めて
治療法も病院も、先生も薬も知るすべはほとんど無かったけど、
今はネットで病院の情報も調べられるし、薬の情報も聞けば
すぐ答えてくれる人がいるし、データベースもある。

それでワラにもすがる思いで、自分の猫や犬を直してくれる病院を
探している人が、似たような症状で直して貰って先生のおかげです!的な
情報を見たら?
うちも直して!って態度で設備のない個人病院でもなんでも押しかけて
無理いっちゃうような人も少なからずいるんじゃないかなあ。
324わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 15:17:18.66 ID:VB9cQd4r
裁判沙汰で閉院なんて聞いたことがない
すご〜い悪徳獣医師でものうのうと営業してんのに
325わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 16:18:31.12 ID:93EF5LTZ
ネットの評判なんてスタッフの自作自演もありえるし
鵜呑みはいかんよ
今住んでるのは田舎なんだけど首都圏にいた頃より初診料も診察料も
同じか高いくらいだし輸液もべらぼうに高いよ
やはり田舎は競争激しくないから強気価格でも通ってるんだとおも
知らないからネットの評判見て最初の病院決めたけど後悔している
326わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 16:49:41.37 ID:KvnmDhEy
>それでワラにもすがる思いで、自分の猫や犬を直してくれる病院を
>探している人が、似たような症状で直して貰って先生のおかげです!的な
>情報を見たら?
>うちも直して!って態度で設備のない個人病院でもなんでも押しかけて
>無理いっちゃうような人も少なからずいるんじゃないかなあ。

意味がわからない
ネットと何の関係があるの?
327わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 17:29:22.98 ID:VB9cQd4r
そういう人はいるだろうけど、ネット関係なくない?
328わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 20:45:58.37 ID:pZqPA4EW
不凍液で猫を駆除するのすごく流行ってるから、猫を外飼いしないことが重要。
329わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:11.76 ID:7Nws8KuB
このスレに外飼する人なんていないでしょ
330わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:01.89 ID:t3lT1hpj
腎不全で外飼するわけないよね。

口内炎以外で口元が腫れてるような気がするのはガンかな?
最初は口内炎かと思ったけど食事は今までと変わらないから・・・。
331わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 00:31:14.73 ID:qdGKTbgz
>>330
齲歯もあり得るよ。
うちの19歳が16歳の時に、顔の片方が腫れて抜歯してもらった。
腎不全だと麻酔が使えず処置できないかもだが。

いずれにせよ、早めに病院受診だね。がんばれ。
332わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 16:35:47.06 ID:x3X1Udz3
尿毒症の症状が出始めると、必ず嘔吐はあるものですか?
ここのところ嘔吐はしてなく、昨日までは水をよく飲みおしっこもしていたけど、
今日はまだおしっこをしていないようで心配です。
333わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:53.49 ID:qVEvSadq
17歳の我が家のメスにゃんこ、この数ヶ月でドンドン体重が落ちてきた
獣医師と相談しつつ、何とかカロリーの高いものをあげて体重増加を計るが
食が細いせいか、太らずに痩せていくばかり
美味しい食べ物は腎臓に負担がかかるが、痩せられるのは怖い。
まさしく板ばさみ、この暑さも敵になってるよ
334わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:48:02.70 ID:VdGm81Bj
そうそう、夏の暑さは大敵なんだよね。
335わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:39:10.76 ID:qdGKTbgz
なんで?
336わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:47:18.74 ID:O90y4fdJ
>>333
24時間、室温28度湿度50パーセント前後を保ってあげることは
難しいですか
337わんにゃん@名無しさん::2011/07/01(金) 00:42:39.42 ID:pF1KG1OX
腎不全の猫にC/dマルチケア缶あげても大丈夫ですか?
なぜならその子は
KD食べない、ほかのメーカーの腎臓用食べない、(缶もドライも)
どういうわけかCdは食べるのです・・・小食ですが。
何も食べないよりいいとは思いますが
長期的にやってはまずい気が・・・不安だ・・・
338わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 03:08:51.43 ID:OB2ntThJ
CDはタンパク質が多いだろうけど
もしCDチキンやシーフードを食べるなら、kdのチキンはダメかな。

スペシフィックFKWは試してみた?
匂いがキツいから好みが別れるけど、うちの子らは割と好きみたい。
カロリーが高いから、少量摂取で足りるのも助かる。
339わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 13:32:13.29 ID:AbA6P6z+
BUN:36 cre:3
慢性腎不全と診断されました
療法食を進められサンプルを貰ってきました
カナンのドライを全く食べてくれません
キドニーの方は食いがよかったので届くの待ちなんですが…
ストライキの様に食べてくれないので心配です
手作り食にトライしてみるもやっぱり食べてくれませんでした…困った

340わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 15:11:28.00 ID:3lqKWAHq
昨日までふつうのごはん食べていたような子なら、食べる療法食が届くまで数日なら
今までのものを混ぜて食べさせてもいいんじゃないかなぁ・・・。
絶食のほうが良くないと思うので。獣医さんにご相談を〜。

ロイヤルカナンのドライはアンケートでけっこう上位だけど、うちもまったく
食べなかった。ドクターズケアは好きみたい。
341:わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 19:58:23.89 ID:8qz0cmS3
338さん、ありがとうございます。337です。
KDチキン1回しか食べなかったんです・・・。
FKWは、最初の2日は食べましたが
あと知らん顔(;;)
なんでなのかな〜〜〜
必ずいつでも食べるのがad缶。。。それはだめじゃん(ーー;)
C/dマルチケアは今の所たべます・・・ふうううう
342わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 20:13:35.95 ID:MqftrK1X
うちはKd一編当
定量なんだけど吸収力良すぎて肥満気味
343わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 20:49:06.07 ID:46cAazLH
>>336
猫らしく、エアコンが大っっっ嫌い
暑いので入れたら、部屋から必ず逃げられる

だが、スペシフィックFKWはカロリーが高いのか!
試してみようと思った、ありがとうございます。
344わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 21:40:33.96 ID:ZnnTbOKg
>>343
ウチはエアコンないとダメだよ(笑)@熊谷
暑くなると家中ウロウロしだし、エアコンつけるとスヤスヤとお昼寝する。
345わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 22:51:29.69 ID:3lqKWAHq
スペシフィックは他のウェットフードと比べるとカロリーが1,5倍以上あるから、
食べてくれるとありがたいですよね〜。うちの子はけっこう好きみたい。
でもときどき、中身に細かい魚の皮?みたいなのが混じってるのが見えるのが気になるw
346:わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:56:42.18 ID:d0cnUiL9
333さん、気休めかもしれませんがこういうのはどうでしょうか
http://ameblo.jp/chalksign-factory/entry-10318161111.html
http://www.kirindo.com/medical/mao.html
食欲低下のうちの子にやったら偶然かもしれませんが
3日目くらいから徐々に食欲があがりました。
『脾愈』って場所を痛がらない程度に毎日ぐりぐり21回してました。
ただ体調がたまたま戻ったから食べたのかが不明なのですが・・・

あとはこんなのとか
http://cont.blog.so-net.ne.jp/2007-10-12
347わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:23:07.38 ID:VuR30JNc
抗アレルギー食の腎不全の療法食、老猫用食ってありますか?
348わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 02:53:49.89 ID:ASFQdPNQ
うちの子、去年診断されたけど予後がよかったのに最近の暑さでみるみる痩せた・・。
エアコン嫌いで逃げるし、アルミシートも買ったけど無視されてる。
どうしたらいいのかわからない;;
349わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 10:26:42.41 ID:E9BHV72h
ネフガードをK/D缶に混ぜて与えるようにしています。
炭なので、便の色が黒くなるのはわかりますが、
最近、嘔吐物まで黒っぽくなってきました。
350わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 11:15:36.95 ID:XmfJEZHU
>>348
アルミシートはうちも買ってすぐにいそいそ乗ってくれなかったよ
そのまま放置しておくんだ
8〜9月の炎暑頃には存在になれて、触ると冷たいことに気づくかもしれないよ
351わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 12:06:37.53 ID:nBAxJL8G
水に塗らして首にまくバンダナみたいなのか好評です。あとアイスノンをタオルでくるんで寝ているそばにおいたら顔のせてました。
352348:2011/07/02(土) 15:22:23.68 ID:SIImv7Rq
急にガクッとやせてしまっておしっこもらしたりもしてたのでものすごく心配で取り乱して
しまいました。レスありがとうございます。
アルミシートに乗ってくれますように・・。

迷っているんですが、高齢&腎不全の子のサマーカットってやっていますか?
トリマーさんに頼むと怖がって逆効果になりそうなので自分でやろうと思っているんですが。
353わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 16:00:52.04 ID:88yqtDq/
348さんの猫は今具合が悪いんだよね?今は元気になったの?
うちのは15歳で腎不全あるけど元気だからサマーカットしたけど
具合の悪い猫にはどうなんだろうね。
暑くてバテてる感じなのかな?具合悪いと夏でも寒がってる場合もあるし
耳触ってみて熱かったりする?
痩せたのは食べないからかな?食欲はどうですか?
354348:2011/07/02(土) 18:17:56.36 ID:SIImv7Rq
16歳の子で耳と足裏は熱いのでバテていると思います。
去年の夏頃の定期健診でU期と診断されましたが、食事療法が順調で冬の検診では
数値がずいぶんと良くなっていて、獣医さんが驚いていたほど元気だったのですが、急に
気温が上がってから食べなくなり1日中ぐったりしていることが多くなりました。

それでも比較的過ごしやすい時はいつも寝ている場所から出てくるので、弱りきってしまう
前になにか対策を・・と焦っています。
本当はいつも寝ている場所を快適にしてあげるのが一番で、そうしたかったのですが
ふかふか寝具を取り替えたり、エアコンや扇風機をつけると部屋から出てしまいずっと家中を
ウロウロして鳴いています。
今まで同じ環境で平気だったのに今年は早々にダウンしているので代謝が悪くなっている
んでしょうか。
なんとかしてあげたいけど、頑なに自分の場所にこだわるため困ってしまいました。
お腹の毛だけでも刈ってみようかな・・
355わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 21:10:32.01 ID:CK4UdOYe
ソフトアイスノンを柔らかい布で巻いて、いつものベッドに入れてあげてはどうかな?

うちは腎不全じゃない長毛の13歳は毎年ケガリしてます。
刈る時は首周りからですね。
先の丸いハサミでチョキチョキ少しずつ。
最終的には1センチくらいの五分刈りにします。

刈るタイミングの目安は、暴れたあと口呼吸したら。
室温30℃越えたらそんな感じになります。

腎不全の17歳は、今のところ特に何もせず。
窓全開で、ガラストップのテーブルや木製のテーブル、窓際の椅子(井草クッション使用)
いろんなところで転がってます。

昨日みたいに雨降りでやや涼しい日は、手足の先がヒンヤリしてますが
それでもガラステーブルに寝ていたな。
短毛日本猫ですが、洋猫の血が強く出ていて、かなり毛の密度が高い子なので
もう少し暑くなったら首周りと背中から腰を刈ってやるつもり。

356わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 21:26:22.43 ID:PUiu6wCO
療法食以外で総合栄養食で高齢猫用のウェットフードってありますか?
wikiを見てもなかったようなのでないんですかね…。
357わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 21:44:32.54 ID:CK4UdOYe
>>356
おすすめはメディファス老齢猫用と高齢猫用の缶詰め。
あまりおすすめしないが15歳からの黒缶は総合栄養食と違うのかな?

あとはミオの15歳以上用(名前がウロですが)ムース(まぐろ、まぐろと鰹節)も総合栄養食。
うちのはこれは好き嫌いありますが。

成分数値は今不明なので確認してください。
358わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 21:51:14.88 ID:PUiu6wCO
>>357
ありがとうございます!
あるんですね!
359わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 21:54:01.84 ID:CK4UdOYe
ちょっと調べたら、黒缶パウチの11歳以上用は一般食でした。失礼。
360わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 21:57:02.43 ID:CK4UdOYe
>>358
どういたしまして、探せば結構見つかります。
食べてくれるかどうかはわかりませんがw

メディファスは今のところ我が家で一番人気ですね。
361わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 22:14:46.74 ID:PUiu6wCO
>>360
メディファスに決めました!
うちの子、来週、麻酔をかけないといけなくて今は療法食より体力のつくのを探してたんです。
とっても参考になりました!
362:わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:06:31.32 ID:9AQn6IRU
麻酔って全身麻酔?いくつの子かな・・・うちの子腎不全で高齢だから
麻酔断られてしまった・・・(歯石とりで・・・結局取ってない)
とにかく、猫ちゃんも飼い主さんもがんばって!
363わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:19:58.44 ID:og1cGSzk
>>362
リスクと緊急性との兼ね合いだと思うよ<高齢猫への麻酔
手術すれば助かる度合いが高いケガや病気と
食事の工夫や、むしろ進行を待っちゃって無麻酔抜歯で対処できる歯石とで
医師も踏み切る線が変わるんじゃないかなあ
364わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:27:54.54 ID:og1cGSzk
うちの、腎不全ではない猫が9歳の時、歯石取りで麻酔かけたら半日抜けなくて
抜けたと思ったら呼吸亢進
その時に獣医さんに
「今後、十分助かることが見込める外科手術でしかこの子には麻酔かけませんから
事故に気をつけることと、歯磨きをぜひがんばって下さい」と念を押されたよ…

それからお互い血まみれ(人=引っかき傷・猫=充血した歯茎へのマッサージ)で
歯磨き格闘すること数ヶ月。
猫もようやく抵抗を諦めて5年近く経つけど、咀嚼困難なほどの歯石は回避できてる。
365わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:37:11.38 ID:XIFIvhXT
>>361
メディファスおすすめした者ですが、そういう理由でしたか。
てっきり処方食全滅か、経済的理由かと。

今更なんですが、麻酔するからには多かれ少なかれ腎臓に負荷がかかるわけで
できることなら処方食で、少しでも術前の負担を減らしておいた方がいいと思います。

メディファスは確かにうちでは食いつき抜群だし
市販缶詰めにしては良質だと思って愛用してますが、カロリーはそれほど高くないですよ。
スペシフィックや、Kdでも、メディファスよりもう少しカロリーあるんじゃないかな?

処方食はほとんど食べてくれないなら、市販缶詰と活性炭を併用するしかないけど。
手術成功するといいね。猫さん、ガンバルンバ!
366わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 15:08:58.82 ID:Tev+Tp4c
手元に色々なウェットがあったので、参考までに〜。

スペシフィックFKD  166kcal/100g
ロイヤルカナンパウチ 138kcal/100g
アイムス腎臓アシスト 120kcal/100g
ヒルズk/d缶     119kcal/100g
ロイヤルカナントレー 103kcal/100g
ヒルズk/dパウチ    99kcal/100g

メディファス老齢猫用缶 93kcal/100g

ちなみに腎臓用療法食のドライは、どれもほぼ400kcal/100g
367わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:36.79 ID:XIFIvhXT
わかりやすいな。ありがとう
368わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:58.90 ID:Nzkv7ITH
>>366
乙。
369348:2011/07/04(月) 00:03:29.72 ID:zZ5pM5FY
>>355
ありがとうございます。
アイスノン攻撃を試してみましたが撃沈です;
用心深い子なので寝床をいじったりするとイヤみたい・・病院連れていったり、ご飯を
療法食に変えたりしたから警戒されてるっぽくて。
昨日今日で家中の窓にすだれをかけて室温が上がりにくくしたところ、ちょっと復活して自分から
ご飯を食べに来たり、トイレまで行くようになりました。


またまた質問で恐縮なんですが、高齢の子のサマーカットはみなさんハサミでやられて
いますか?バリカンだったらどのメーカーのが刈りやすいでしょうか?うちにあった電動
バリカンではうまく刈れなくて、ハサミを使ったんですが、お腹を見せてくれないので背中
だけしか刈れませんでした。
370361:2011/07/04(月) 01:24:24.72 ID:9M6qPXhh
皆さんありがとうございます。
うちの子は16歳で去年11月に腎不全発覚で、
その時から歯石がものすごくて歯ももう3本しか残ってないんです。
獣医さんは歯石とったほうがいいけど、
麻酔をかける事に不安でとおっしゃってくれて、
結局のびのびにされていました。
ところが先日ここにも書いたけど口元が腫れていて、
口内炎かと思ったら歯石がたまり過ぎていて歯の根っこが壊死して、
その影響で口元のちょうどヒゲの付け根部分が膿んでしまったのです。

だから仕方なく麻酔かけて歯を抜いてしまう事になったのです。
その為に頻繁に血液検査をしながら体力をつけて、
最近は体重も増えて腎臓の数値も良くなってきたんです。
まだ今週にと決定ではないけどこのまま調子良くなってきて、
麻酔に耐えられそうになったら歯を抜きましょうとなり頑張っています。
371339:2011/07/04(月) 01:40:31.31 ID:uOIH4m/7
>>340
元々サイエンスダイエットを食べていたんですが、それも食いが良くなかったんですよ:
キドニーだと思っていたんですが違う餌でした
イースターベッツセレクション腎ケアと言う餌でうちの子は凄く気に入っているのか前よりもりもり食べます
カリカリしか与えてなかったせいか、ウエットも与えてみたんですがお嫌いなようです
372わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 17:33:47.21 ID:IBifS6gq
うちのも腎ケアしか食べない
自分もサンプル食べ比べたけど腎ケアが一番美味しかったw
373わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 18:08:28.81 ID:L1sWrVkM
腎ケア、ちょっとナトリウムが多いのが気になるんだよね〜・・・
でも形がかわいくて、皿に入れる時になごむw
374わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 19:44:22.87 ID:qM6QblRB
食べてくれないと困りますよね。
幸いウチのは食にこだわりがないらしく
療法食でも今までとかわらず食べてくれて助かります。
ウォルサムよりヒルズのほうが好みみたいだけど。
375わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 19:18:35.76 ID:Q1B0qgim
始めてここに書き込みます
うちの猫が今日賢不全と診断されました
状態は医者の話によるとかなり悪いそうです・・・
あー・・・ほんとにどうしよう・・・
ショック過ぎる
376わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 20:56:19.22 ID:9KuJJVqi
>>375
落ちついて>>1のwiki嫁
やれることが色々あるからね
ところで、医者になんと言われてなんと入力したのかわからないんだけど

> 賢不全

腎不全(じんふぜん)

377わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 21:58:10.68 ID:y7+HLJUf
375です。たぶんID代わってると思います。
腎不全ですね普通に漢字間違えました申し訳ない・・・

腎不全になった猫は今年で確か14歳だったと思います
2年前くらいから歯槽膿漏??になりましてあまりご飯も食べれなくなり缶詰などのやわらかいものなら食べれるみたいだったのでここ最近は老人用の缶詰をあげたりしてました。
しかしもともとそこまで体重は無かったのですが食べる量が減ったためか今は2.4キロにまで下がってしまいました。
もしかしたらもっと前から腎不全でそのせいでご飯を食べれなかったのかと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今日BUNを病院で調べてもらったところ56と診断されました。大幅に上回ってしまってる状態ですね・・・

注射による痛み止めと流動食を病院であげてもらったところ少し元気になって専用の餌も食べてくれて今は少しだけ安心できました
378わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 22:13:58.87 ID:kuaZuyEt
BUN56ならまだ小康状態に戻れる可能性あり。
うちは食べなくなって痩せたので検査したら100超えていて、それでも看病数ヶ月で数値は
だいぶ下がり、療法食と輸液と薬がある以外は、以前に近い日常を送れるくらいになっているよ。
ネコの具合の悪さを和らげるために、飼い主ができる事はたくさんある!です。
wikiやネコの病気百科の本など読んでガンガレー。
379わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 00:55:34.47 ID:wZdsa5pE
うちのネコ腎不全って言われて点滴やったけど暴れるし改善しないしで、点滴止めにした。
今食事無し水ほとんど飲まないで一週間以上経ってる・・・
どうしよう。日に日に痩せてるのが分かる
380:わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 01:31:20.98 ID:JVNQFt3M
点滴は何日おきに何回位しましたか?毎日かな?
確かに暴れる子は難しいですが
もう少し手当てしてやってください。お願いします。
強制給餌はされました?リーナルケアとかキドナとか。
なければ大きいペットショップで売ってる流動食とか、ad缶とか。
水もほとんど飲まないならポカリを2倍に薄めて少しずつあげてみるとか。
多分暴れるからやりにくいと思いますが・・・
381わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 02:28:46.90 ID:wZdsa5pE
>>380
正確に言うと両親が面倒みてて、自分は忙しいので明日には仕事先に帰らなくちゃならない。親が言うには点滴は一週間毎日やったけど血液検査したら悪化してた。
しかも、大人三人がかりでも手こずるくらい暴れるらしい(そんな体力どこにあるんだよってくらい)
ご飯は試せる物は全て試したし水だって注射器みたいな物であげても飲まない。
医者も食べれるものなら何でもあげてって言ってるから昔大好きだった煮干しをあげても匂い嗅いでどっか行っちゃう。
なんとかして助けてあげたいけどどうすればいいのか・・・
強制自給ってのはやってない。やれるならやりたいが食べてくれるかなぁ

9歳5ヶ月のアビシニアンです。
382わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 02:33:09.82 ID:wZdsa5pE
書き忘れた。BUNは140らしい。
今日しか時間が無いからやれるだけの事はやる。親にも頼む
383:わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 03:40:30.67 ID:JVNQFt3M
BUN140はけっこう厳しい数値ですが・・・
水分は強制給餌で(スポイト、シリンジ、油さしを改造したものとかで)
飲み込めないほどの衰弱でしょうか。

飲み込めるのでしたらちょっと可哀想ですが押さえて 流動食をゆっくり少しずつ口の端から
入れてやってください。一気に沢山入れると肺に入って肺炎とかになりますし。
小さめのシリンジ一本分くらいをちびちびと。
しんどいですが、それを2、3時間おきくらいにくりかえします。
(私が今の子を介護したのもその方法でした。こちらの場合は最初はゆるめのad
缶でした。今は療法食使用で元気です)
吐いたりはしますか?
もし獣医を変えられるようなら違う獣医に見てもらうのも一つの方法ですが
文を読む感じでは変えても今は水分と栄養補給が最優先と言われそうですね・・・。
384:わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 03:49:01.50 ID:JVNQFt3M
あ、100円ショップなどである
洗濯ネットを3重にしてそこへ入れて
強制給餌している知人もいました。(その子もあばれるタイプで)
ネットが破れにくいように強制給餌の期間は爪を切ってたそうです。
人間が血まみれになるので。(もちろん猫の外出も禁止)
385わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 05:09:23.73 ID:6EjxoGP/
以前、抜歯の為に麻酔をしないといけなくて総合栄養食のウェットフードについて質問したものです。
無事に抜歯も終わり今は点滴に通ってたけど、その点滴も明日で終わりでとても元気にしています。
教えて下さった方ありがとうございました。
386わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 07:55:18.79 ID:WuSyNAkv
BUN56のものですが点滴の注射と痛み止めの注射を打ってもらったおかげか腎不全用のカリカリの餌をすごい食べてくれています!
以前は歯槽膿漏で全然カリカリ食べれなかったのにすごいうれしいです
毛並みもボサボサだったのがとてもきれいになっています!
この調子でがんばって直ってくれ・・・
387わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 07:57:11.87 ID:krFf872V
BUN140って高いですよね・・・
体をぶるぶる震わせていたり、黄土色のものを吐き出したりしてないでしょうか
うちの猫は、首根っこを掴むと大人しくなるので
掴んだまま注射や強制餌食をしてました
388わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 08:32:39.48 ID:wZdsa5pE
>>383
>>384
>>387
返信ありがとう。
カケシア?っていう注射器であげるハイカロリー栄養食をあげようと頑張ってる所です。
どうにかして食べさせます。
嘔吐物は多分ありません。器に入れた水はもう飲めないっぽいです。元気だった頃の様に舌をペロペロ出来ない様に見えます。
うちの猫は本当に暴れるのでいつも傷だらけになるのですが以前の様な抵抗もなくそれでも顔を左右にブルブルして嫌がるんです。
痩せ細った姿を見るのは非常に辛いです。頼むから食べてくれ・・・
389わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 09:30:23.75 ID:H8YDfYu4
歩く時もよろよろ、体はガリガリでほぼ寝たきりになってしまいました。
同じような状態の猫さんがいる方、体を起こして強制給餌してますか?
輸液もできない子なので数日前まではなんとかやっていたけど、
弱りながらも抵抗し口からダラダラこぼすようになってしまいました。
そんなだから規定量にはまったく届いてないです。
そこは無理にでも起こして回数増やすべきなのかな‥
390わんにゃん@名無しさん::2011/07/06(水) 12:24:39.28 ID:vQnTX8yX
391わんにゃん@名無しさん::2011/07/06(水) 12:25:55.50 ID:vQnTX8yX
すみません、388様389様へ、でした
392わんにゃん@名無しさん::2011/07/06(水) 12:36:28.43 ID:vQnTX8yX
もしするなら自己責任になっちゃいますが・・・
http://www.kanpou-kawai.com/neko.htm
http://nekogohan.net/5kanpou.html
393わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 19:15:59.14 ID:EHCNcL21
どこまで人の手を入れるか迷うよね
これが正しい答えなんて無いし
どれを選択しても後に後悔する
394わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 21:36:27.08 ID:H8YDfYu4
389です。
>>390-392
ありがとうございます。

>>393
本当にそうですね。今まさにその真っ只中にいます‥

昨日できてた事が今日はもうできなくなっている‥
そんな愛猫の姿がとてもつらい。
でも、最期まで一緒に頑張ります。
395わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:56:41.53 ID:wZdsa5pE
>>388です。家族で話し合った結果、最後まで見守る事にしました。
強制給仕も何度も試しましたが暴れて全く受け付けてくれず、また腎臓だけでなくその他の臓器も悪い様で延命するのが猫にとって最善の事ではないと判断しました。
苦しい決断ですがやむを得ないです。
私は実家にすぐには帰れないので、もう会えないと思うと涙が止まりません。

相談にのってくれた方々本当にありがとう御座いました。一応報告させて頂きます。
396わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 03:39:44.58 ID:UVEUVKrG
暴れる子はバスタオルで首から下をすっかり巻いてくるんでしまい
錠剤を飲ませる要領で口を開けさせて食べさせるといいんだがなぁ。

二人がかりでもダメかな。

一旦は飲み込んだ後、吐いてしまうならもう仕方ないけど
飲み込まずに吐き出すなら、何とか頑張って食べさせてみて。
頭は左手で上から掴んで、左右と後頭部、3カ所を指で挟んで固定するんだよ。

ご飯を口に入れた直後に、ほんの数秒間、あごを押さえるか、ちっと顎に手をかけて
気持ち上を向かせてやると、吐き出さないで飲み込ませられる。
397わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 07:51:14.08 ID:vwUJi8b/
>>395
大丈夫ですか?
読んだ限りでは私も同じ選択をすると思います
何匹も看取ってきましたが都度迷い悩みます
飼い主が先立つ方が不幸です、私は自分が死んだらまた会えるのを楽しみにしています

お辛いでしょうが、あなた達家族と出会えて猫ちゃん幸せですよ
398わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 09:59:07.49 ID:rU86omsF
16歳♀で何も治療について教えてもらえなかった
とりあえず餌かえましょう位で終り
次来て下さいも、検査についても言われてない
調べたら点滴した方が良い、薬飲ませなきゃでびっくりした
病院に電話してきこうと思ったら本日休診
他の病院に事情を話して措置は出来ないかと聞いたら
高齢だしストレスになるからね良し悪しだからな
食欲あるならそれがベストかもしれない
まあ元の病院で見てもらいなよと言われた
言いたい事は分かるんだけど、府に落ちない
ご飯食べないわけじゃないし、まだ元気に遊んだりしてるんだけど…
少しでも体が楽になる治療をしてやりたいと思ってる
明日病院に電話を掛ける予定
今の病院はちょっとしつこい位説明してくれる先生で信頼はしてる…
高いのがネックだったんだけど、治療してくれないなら他の病院に移った方がいいのかな
エゴなのかもしれないけどなんとかしてやりたい…
399わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 11:16:42.83 ID:vwUJi8b/
数値は?
治療方針は獣医師によって様々だから一概に間違っているわけじゃない場合もあるよ
軽度時は特にバラつくかな
必要ないのか、食事以外の選択も可能か相談だね
400わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 12:24:07.01 ID:dfVC5qB7
>398さん
私も、猫の腎臓病に理解のないというか、まったく積極的に治療しようとしない獣医師に
当たったことがあります。療法食ハイどうぞ、ぐらいで。

他にかかった病院では、もっと猫の腎臓病について常に新しいことを勉強しているというか、
腎不全のかなり初期でもきめ細やかに診て、飼い主が注意する点や対応方法を教えてくれた方も
いたので、獣医師の普段の勉強や、力を入れている分野によってしまうのだと思います。
401わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 17:55:18.84 ID:rU86omsF
398です、レスありがとうございます

>>399
血液検査で出たので、多分軽度ではないと思う
症状についても75%は死んでますね位で終わったから
どうしたらいい?餌で、という感じです
BUN35.9は、CRE3.0です
他の異常値はCPK198、WBC278、HCT34.9だと思います
歯垢取ろうかで病院へ行ったら出て
痩せたな位だったのであまり重く考えていませんでしたが…
調べているうちに不安になってきました
不信感のある先生ではないので明日相談してみます

>>400
やっぱり病院によってバラつきがあるんですね
もう一匹いるんですが、言われてみれば腎不全症状に当てはまってるかも…?と連れていったのですが
大丈夫!前より太ってるから、前血液検査したしで検査もなしに終了してしまったのも少し不安だったりします
色々な病院へ行くほうが良さそうですね
積極的に新しい事を取り入れているお医者さんがあればいいですが…
何分今日は休みの獣医さんが多くて聞くに聞けませんでした
今日かけた所は元の病院でみてもらえとの事だったので…
402わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 18:31:01.31 ID:dfVC5qB7
その数値で、まだ目立った体調不良も出ていないようだと、私がかかった何件かの動物病院の印象だと、
あまり色々な治療はしないだろうと思います。
HCT34.9だとまだ貧血もひどくないようですし、嘔吐や脱水していなければ輸液も提案されないかも。

今後、お水を飲む量とオシッコの量をときどきはかって、あとは様子に気をつけてあげてください。
ごくわずかでも、少し元気がないな、とか食欲がないな、嘔吐が増えたな、とか、鼻や肉球の
ピンクが薄いな、とか。
403わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 20:56:43.30 ID:KqrttPJP
>>401
その数値だとめちゃくちゃな診療という感じはしないけれど
こればっかりは獣医師によるので
相談すると処方してくれるかも

ちなみにウチは満18歳♀(推定年齢)

ネフガード・フォルテコール開始 05年8月(12歳)開始 BUN28(正常値10〜30)Cre1.8(正常値0.3〜1.6)
輸液開始 08年6月(15歳) BUN40.7(正常値17.6〜32.8)Cre3.0(正常値0.8〜1.8)
現在 11年6月(18歳) BUN60.1(正常値10〜32.8)Cre3.3(正常値0.3〜2.1)
(※正常値が違うのは機器交換のため)

ネフガード・フォルテコールはCre超えの時、輸液はBUN越えの時に開始した
>>401の数値だとネフガード等の活性炭やフォルテコール、輸液などを開始しても問題はないと思う
輸液の量でも様々だから、ウチは毎日1回50cc(量的には少ない)
臨時でかかった病院では100ccでも良いと言われたこともある
かかりつけの獣医師に質問したら50cc以上は意味がないから、
と言われたので50cc投与でそのままきてる
(でもここ最新2回の検査ではBUNが高いので増やすを次回相談する予定)

エサは基本k/dドライ、食欲落ちたらウェットに変更
食欲はあまり落ちないので助かる(逆に糖尿の心配があるけれど)
このスレでは長生きな方かもしれない
つくづく思うのは私の治療選択が正しかったわけではなくて
この子の生命力の強さ、個体としての能力の高さなのかなと感じている

毛艶いいし食欲あるし元気だし〜というときに数値上がってたり
なんかグッタリしてる?寝てばかり?てなときに数値下がっていたり
本当に難しいね
404わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 00:10:05.60 ID:0w+0OQrk
BUN56の飼い主なんですが薬あげるのがすごく大変ですね・・・
タオルでくるんで二人係でやっとあげることできたのですが指がかまれて血まみれになりました
毎日これをやらないといけないと思うと猫のためではありますが正直きついですね
もっと簡単なやり方があればいいのですが皆さんはどのようにしてあげてるのでしょうか?
405わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 01:21:04.60 ID:hTgNWQmA
>>404
うちは錠剤を潰して粉状にして流動食にまぜて強制給餌してる
前は抑えて喉に入れてたけど、これでかなり楽になったよ
でも強制給餌も二人でやらないとやっぱり難しいけどね…暴れる元気があるうちは尚更大変そう

うちの給餌の方法は、ベッドに座って膝に枕置いてその上に猫を箱座りさせて後ろから身体を抑えて、膝を組んで猫の角度を調節
もう一人が猫の顎を持ってシリンジでチュッと入れる
猫が仰け反ったり顔を左右に振るので、抑え役の頬っぺたで猫の後頭部を止めたり、頬っぺたと肩でやんわり顔を挟んで固定したりしてる
406わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 01:21:11.56 ID:TyuUmB/I
腎臓と肝臓が悪い猫が餌を食べなくなったから、獣医に連れて行ったら、
BUN192.2で、CRE9.2 他にも色々異常値が出て、貧血と脱水もあると言われた。
と、いうわけで輸液デビューをはたしてきた。
3日通えと言われたので、獣医嫌いの猫だけど、頑張って通ってくるわ。

それでもダメなら、自宅で輸液を。と言われたけど、
ちゃんとできるか心配だ。
407わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 05:15:15.34 ID:37oMdEMq
もの凄い異常値ですけど、入院はすすめられなかったんでしょうか
408わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 07:56:16.41 ID:7bLjsR0y
>>404
商品名忘れた…
毛玉用の商品、チューブで味が付いてる
これに粉末にしたクスリを混ぜて舌(口)になすりつけると舐めた
粉に出来ない薬だと無理だけど

あと直接じょう剤を投薬する場合、正面より横から喉奥に放り込んで入れるとゴックンしてくれやすい
409わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 08:53:45.16 ID:7bLjsR0y
ラキサトーンでした
410わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 11:25:42.51 ID:B1kAZDvx
もういつ亡くなってもおかしくないだろううちの猫。
それでも、何か口にと思って、さっき寝たきりの子に強制給餌を試みた。
嫌がったから少量ですぐやめたけど、今日はそのあと少し口を開き
苦しそうな呼吸になってしまい激しく後悔しました‥
まだ生きているけど、何もしなくてももうあと少しで命が尽きるかも
しれないけど、今亡くなったら自分のせいとしか思えない気がします。
苦しさを取り除きたいと思う自分がその手で苦しめてしまった‥
もう、この子に強制給餌はやめます。

今にも亡くなりそうな猫を見ていると、やっぱり色々な後悔が
押し寄せてきます。もっと早くにあぁしておけば‥って事ばかり。
皆さん通る道なんでしょうね。私は、長く暮らした子を送るのは初めての
経験で、覚悟なんてしたようで全然できません。

長文すみませんでした。
411わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 12:14:14.16 ID:S7qOaoQr
>>410
私も初めて長く暮らした猫を、約2週間前に亡くしました。17歳でした。

毎日病院で皮下点滴をしてもらい、家では強制的にお水と液体のご飯をあげていました。

最後の方は「筋力が落ちて飲み込む力も無くなってきて、液体が肺に流れてしまうかも。ご飯は止めましょう」と言われました。
412わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 12:19:11.78 ID:S7qOaoQr
続き

点滴も延命目的ではなく、しんどい体をどうにかしてあげたかった。
残された時間を少しでも穏やかに過ごして欲しかったからです。

でも猫にとっては逆だったかもしれない。
病院に行くのもストレスだっただろうし、
本当だったら食べられなくなった時点で苦しみから解放されたのに、
無駄に苦痛を引き延ばしてしまっただけかもしれない。
413わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 12:28:11.68 ID:S7qOaoQr
続き

今考えても、いろんな方々の意見を見ても、それが正しかったのか間違っていたのかは分かりません。
これからもわからないと思います。

最大の後悔は、最期を看取ってあげられなかったこと。
一番苦しくて辛い時に、誰も抱きしめてあげられなかった。

でももし看取ってあげられてたとしたら、別の後悔があったんじゃないかとも思います。
「もっと早くに病気に気づいたら」
「若い時から定期検診に行っていたら」
もしあの時…って、エンドレスで。
414わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 12:33:44.96 ID:S7qOaoQr
続き

猫を愛すれば愛するほど、後悔も悲しみも大きくなるんでしょうね。

410さんの猫ちゃんも残された時間は少ないかもしれませんが、
その大事な時間を猫ちゃんが安心して過ごせるように、体は苦しくても、心が幸せを感じてくれるように、
たくさんたくさん愛してあげてください。
415わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 12:34:29.59 ID:9GexptZi
うちの17歳腎不全闘病2年めの今後を考えてしまうなあ
食べられなくなったら鼻腔チューブというのはどうなんだろう
416わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 12:47:21.26 ID:S7qOaoQr
続き

猫ちゃんによって差があると思いますが、少しでも参考になればと最後のの何日間かの様子を書きます。

4日前…弱々しい声でにゃーにゃー何がを訴える。いろいろしてみた結果、抱っこをせがんでいることが判明。
抱っこ嫌いだったのに、何時間でも人間の体の上で寝ていた。
初めて痙攣を起こす。

3日前…痙攣(一度)

2日前…声がほぼ息。痙攣回数増えてくる

1日前…さらに衰弱

当日…おしりから、茶色の液体が出続ける
417わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 12:55:30.44 ID:S7qOaoQr
続き 連投すみません。

ちなみに一番最後の血液検査は、BUNが350を超えていて、獣医さんも「よく頑張っている」と驚いていました。
頑張ってくれてありがとうと、今でもあの子に手を合わせる毎日です。

私はこのスレや別のスレを参考にしたり、また励ましてもらったりして、本当に救われました。
初めて心からネットの掲示板の存在に感謝しました。

最後に…、
腎臓病や他の病気を患う猫ちゃんが、飼い主さんと、最後の瞬間まで幸せな時間を過ごせますように…
418わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 13:13:58.52 ID:enexeptr
404です
いろんな意見ありがとうございます
エサに混ぜるのは魅力的なんですが歯槽膿漏なのでたぶん食べてくれないと思います・・・

チューブのやり方始めて聞きましたこれならいけるかもですね!
やってみます!
419わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 16:35:54.81 ID:TyuUmB/I
>>406です。
>>407
入院は勧められませんでした。
やっぱりかなりの異常値ですよね。

今、様子を見に行ったら、体が広範囲によごれていたんだけど、
輸液の液が出てきたのか、うんちを失敗したのか・・・。

ずっと餌も食べず汚れた体のままうずくまってる。
こんな状態初めてのことだから、動揺してしまっている。

これから獣医だけど、体洗ってもいいのか悩む。
420わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 16:39:10.68 ID:mj0d3ybg
みんなの猫ちゃん頑張れ!
421わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 17:51:44.87 ID:7bLjsR0y
>>418
口に入れるものだから与える前に獣医師に相談してね
422わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 18:22:31.17 ID:32gJgRd1
>419 輸液剤はほぼ透明だし、それで身体が汚れるという事はないと思います。
嘔吐の跡とかかな・・・?
お風呂は多分ストレスになるので、蒸しタオルなどでやさしく拭いてあげてください。

人間の本からですが、腎不全(尿毒症)の症状は
「頭痛、吐き気、眠気または不眠、下痢、そして貧血によるめまいや息切れなど」だそうです。
おそらくこういう状態にある、という前提でみてあげて下さい。
423わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 19:04:03.00 ID:B1kAZDvx
410です
>>411さん 猫ちゃんを亡くされたばかりでお辛い中ありがとうございます。
うちの子も17歳です。血液検査は直近ではもうしていないので
現在の数値はわかりませんが、最後にしたのが3週間前で、その時は
BUN69.7、CRE3.3という決してものすごい悪いものではなかったですが、
腎不全の他にも腫瘍や胸水があり持ち直せないところに来てしまいました。
411さんの気持ちが重なり、読んでいて涙が出ました。
残り僅かな時間でも、感謝と愛をいっぱい伝えたいと思います。
424わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:41.98 ID:8CB+gW6c
>>415
嫌がるかな
嫌がる体力がない場合は数値によるけど
そこからやる意味があるのか疑問

自分の中では末期の積極治療はやらないでおこうと決めてる
入院させて病院で息をひきとるのも怖いしね
でもその見極めを悩むんだろうな
425わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:00.52 ID:swFE8Z4f
自分も末期になったら、積極治療は悩むだろうな
今のうちから、獣医師さんに依頼はしました
「飼い主が、あまりにも馬鹿でエゴに走ったら、止めてください
獣医師さんの話なら、聞きます」とお願い済み
年が推測されそうだが、もう25年ほどお世話になってる獣医師だから
信頼はかなりしてるし、前回の最期の時も頼りになった。
悲しい選択も受け入れる余裕が、今回はあるといいな。
426わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 00:53:57.13 ID:+t31l00c
17才の猫さん多いですね。
うちも17才です。

皆さんこの夏を猫と乗り切りましょう。
427わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 01:46:17.09 ID:aW5xwfJC
410です。
数時間前に、亡くなりました。
本当に、この時を迎えてしまいました。亡くなってしまったんだ‥

最期は、あまり苦しまずに息を引き取ったと思います。
でも、苦しめてしまった事実にはただただ後悔です。

私も初めての闘病で色々わからないながらも、末期に積極的治療を
するつもりはありませんでした。でも、どこまででやめるかは
非常に迷ったし、やっぱりこうなってみると自分が選んできた事には
後悔を感じるものなのかもしれません。

17年間、本当にありがとう。最期までよく頑張ったね。
もっと一緒にいたかった。この先もずっと大好きだよ!


頑張っている猫ちゃんと皆さんが、1日も長く一緒に、穏やかな日々を送れますように。
428わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 02:00:42.60 ID:rKxWE8XO
猫も人も、生き死には苦しいもの。
苦しさの中に喜びがあったなら、それは幸せな一生だったと言えるのでは。

うちも老猫多数、早く過ごしやすい季節よ来い。
429わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 03:39:11.32 ID:8HtA/QXq
腎不全質問スレから、このスレを薦めてもらって来ました!

腎不全初期の猫がいるのですが、療法食を食べてくれなくて困っています。色々なメーカーのものを試しましたが全滅でした↓↓市販の缶詰なら食べてくれるようですが、これから毎日市販の物をあげるとなると腎不全の悪化に繋がらないかと心配です。

どなたか市販の缶詰だけで食べさせている方、いらっしゃいませんか?
430わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 04:50:21.18 ID:f4x6BYDD
高齢猫用のドライフードと混ぜて出し、少しずつ療法食フードを多くしていく
食べてくれるドライフードを粉状にして、少量を療法食にまぶして臭いをつける
かつお節を湯通ししたお湯を、療法食にかけて臭いをつける
お湯につけて、ふやかしたドライフードを電子レンジで暖めて臭いを強くする

など、このスレのみなさんが色々と試して食べてくれたという方法が何種類かあります
一度試してみてはどうでしょうか
早く療法食を食べてくれるようになるといいですね
431わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 08:05:25.15 ID:EZKdAhaS
>>427さん
>>411です。お悔やみ申し上げます。

猫ちゃん自身の頑張りはもちろん、427さんのサポートがあったからこそ、今まで頑張ってこられたんですね。

やってしまったことの後悔、やってあげられなかったことの後悔、悲しみ、喪失感…
いろんな思いがあると思います。私も今でも同じです。

でも猫から17年間与えてもらった、喜び、癒し、幸せな日々は、亡くした悲しみより遥かに大きく、
いつまでもふさぎ込んでいるのは、あの子との時間を否定することになる、あの子に失礼だと思って、
不意に涙が溢れることもありますが、彼女の死を前向きに受け止める気持ちになれました。

今はただ猫ちゃんを想って泣いて悲しんで下さい。
そして最後に送り出す時まで、いっぱい撫でてあげてください。
432わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 14:37:20.59 ID:8HtA/QXq
>>430 アドバイスありがとうございます。

ふやかすのは試したことあるのですが、すぐどこかへ行ってしまいました。寂

粉状にしてまぶすのはまだやったことがなかったので、早速試してみたいと思います!


我が家の猫は、暑いからか普通のカリカリ自体もあまり受け付けなくなっているみたいです。皆さんの猫ちゃんは食欲ありますか?
433わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 14:43:08.65 ID:dToNaESd
うちも療法食は進んでたべません
口元に一粒ずつ運んでやれば食べますが、これじゃないんだけでなあ…みたいな感じ
療法食の缶詰は到着待ちで、現段階がなんだか可哀相なので、今は金のだしカップを水で薄めた液体を療法食にかけてます
うちの子は結構薄めてもおいしいと思えるっぽいので、かなり薄めた液体をあげててます
ドライの療法食ばかりで飽きていたのか喜んで自主的にガツガツたべてます
くれくれ言うのでちょっと嬉しい
舐め終わった後は療法食少し残すけど…まあ喜んでるから届くまでの長い時間でもないし良いかなと思ってます
カリカリなら一粒ずつ口元に運んでやると食べるかも
飽きたら時間あけて再度チャレンジなのでかなり時間掛かりますが…
434わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 15:05:46.79 ID:u4e8RvNx
水曜日に腎不全と診断された11歳♀です。
本日午前中に病院へ輸液をしてもらいに行ってきたのですが、
帰宅後キャリーから出てくると点滴の部分から出血していました。
今もまだじわりじわりと血が出てくるのでその都度水で濡らしたコットンで軽く
押さえるように拭いてあげているのですが、このまま止まるまで待っていても大丈夫でしょうか?
点滴を受けていた背中の部分はまだ液が残っているのか少しふくらんでいます。
435わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 15:36:10.36 ID:Pc5ntJoG
>>434
血小板って学校で習った?
拭きとったらいつまでたっても固まってくれないじゃないかw
猫自身が気にして傷口を食い破るほどしつこく噛み噛みするんでもない限りほっといたげなさい
436わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 15:43:34.69 ID:f4x6BYDD
>>434
血が出てる部分を、コットンでつまんであげて
暫くギュッっとしてると血は止まりますよ
437わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 15:52:54.49 ID:u4e8RvNx
>>435
>>436
レスありがとうございます。
一度目の時はこんなに出血しなかったので混乱してしまいました…。
教えて頂いた方法を試してみます。ありがとうございました。
438わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 15:57:13.37 ID:8HtA/QXq
>>433 やっぱり療法食は一般食に比べて美味しくないんでしょうね。うちは缶詰の療法食も食べてくれませんでした。猫ちゃんによっては、好き嫌いなく食べてくれる子もいるそうで羨ましいです

金のだしカップ試したことあります!猫ちゃん食べてくれたんですね♪いいな〜。うちの場合、かけた上の部分だけペロペロして去っていきました…。ガックシ
そして、なんとかカリカリを食べてもらおうと口元まで持っていくも、走って逃げられます↓↓これのせいか、最近私自身も避けられ気味(泣)

ここのところ、食べる量が減り一気に体重が減ってしまったので、毎日いかに食べさせるかで必死です。
439わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 21:54:13.75 ID:aW5xwfJC
>>431さん
温かい言葉をありがとうございます。明日、皆で見送ってきます。

うちの子は、初期の腎不全と診断されてから7年頑張りました。
軽度の状態で長く過ごせた事、幸せだったと思います。
本当によく頑張って長く一緒にいてくれた事、感謝です。
まだ下に老猫がいるので、亡くなった子の分もまたこれから一緒に
頑張っていこうと思います。
440わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 15:39:28.95 ID:5bvDNgLc
先日、16歳猫が夏バテでご飯も食べなくなったと相談した者です。お世話になりました。
試行錯誤の末、普通食(総合栄養食)の高齢用をチルドで冷やしたのを食べてくれました。
少し食べたら食欲を刺激されたみたいで、療法食のカリカリと水を寝床の横に置いている
のですが、そちらも食べてくれるようになりました。

療法食のウェットを食べてもらえたらそれが一番良いんですが、好きじゃないみたいで・・。
仕事から帰ると冷蔵庫の前をウロウロして「冷たいのをちょっとつまみたいんだけど」って
すまし顔で催促されます。
441わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:37.18 ID:NRjdbCVP
基本的なことを伺いますが、クレアチニンの正常値というのはどのくらいでしょうか。
今年の5月に血液検査をしたのですが、BUN30、CRE2.3でした。
検査結果に併記してある正常値はBUN16〜36、CRE0.8〜2.4なのですがぐぐってみると
もっと低い数字が正常値とされていて本当はどうなのかと気になりました。
442わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 22:27:01.79 ID:zxkFJfXt
測定する機械によって、若干は数値に幅があります。
一緒に記載されているものが、その機械での正常範囲です。

でも正常値0.8〜2.4で2.3は正常範囲だからまったく大丈夫、という訳でもなく
血液検査では、腎臓の大部分が悪くなってからはじめて数値として出てくる・・・
といわれているので、今後の注意は必要という感じでしょうかね。
443わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 22:36:45.32 ID:NRjdbCVP
>>442
ありがとうございました!
444わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 00:35:43.88 ID:4cDTXclm
>>443
2つの病院で検査しましたが、
最初に検査したかかり付けの病院は
CREの基準値が0.4-1.0で2.06と出てビックリしました。
2週間後の再検査は2.3orz

とりあえず投薬はなしで療法食で3カ月経過したので
知り合いに紹介してもらった別の病院で検査したら基準値0.8-1.8で結果は1.6でした。

分析結果の単位が同じなのに、機械により基準値がこんなに違うのかと思いました。

ちなみちまだ2才です。
カリカリが高タンパクすぎたのかしら?
445わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 01:36:39.74 ID:HIUtu+nM
餌をまったく食べなくなって、獣医で輸液をしていたのですが、
昨日から、自宅輸液を始めました。
最初針がうまく刺さらず、漏れたりしてしまい、ショックで猫が痙攣を起こしてしまいました。
痙攣を起こしたのが初めてだったので、動揺してしまいました。

次に入れたら、ちゃんと入って、声をかけて撫でながら輸液をしました。
どうも、うちの子は声をかけたり撫でたりしながらじゃないと、ダメなようです。

今まで、兎と犬を飼ったことがありますが、どちらも苦しむことなく逝ったので、
こんなに苦しむ子は初めてで、辛い姿にこっちも辛くなってしまっています。

もうダメな気がするのですが、
16日に遠方に住む猫溺愛の兄が帰ってくるので、
それまでは何とか延命させたい、という飼い主のわがままがあります。

とにかく今はできることをして、もし元気にならなかったら、
最後は家で看取りたいです。
446わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 18:32:32.10 ID:uNZpyP0C
>>445
獣医さんに往診に来ていただけないですか?

>>444
腎臓の弱い子なのかもしれないし、クレアチニン高めが正常な状態という体質の子なのかもしれない。
正常値といっても2歳にしてはちょっと高めだから、要経過観察とは思います。
447444:2011/07/11(月) 19:37:49.05 ID:4cDTXclm
>>446
はい、今後も療法食と定期的な検査を欠かさずにしていきます。
出来るだけ水分もとってもらう様に心がけます。
448わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:18.74 ID:SlzEGPCW
腎不全と診断されて半年…検査結果も良好だった。

だけどココ最近よく吐くようになり挙げ句ドライフードも缶詰も拒否するようになった。。。

すぐ病院へ行ったら肝臓ガンでした。。

手術はリスクがあって高齢の私の猫には命懸けの手術になるようなものだと先生に言われました。。

このまま手術なしで最後まで看ていこうと決めましたが、急な展開にショックです。。。

気持ちが落ち着かなくて思わず書き込んでしまいました。。。

今苦しんでる全ての動物達が少しでも楽に安心した生活がおくれますように。。
449わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 21:12:30.32 ID:OBLmG3YI
>>448
お疲れ様です、辛いかと思いますが気を落し過ぎないように
気をつけて下さい。

そして、肝臓がんは早期発見でしたのでしょうか?
自分が長年お世話になってる獣医師が、話してくれたのですが
ガンは早期発見ではないなら、完治は難しく対処治療になるのが殆ど
ならば手術は猫が痛い思いをするだけなのでは?何か楽になるのか?
と思い書き込みしました、獣医師からその点の説明はあったのかい
急な展開で心が乱れてるのでしょうが、納得いかない所があったら、キチンと獣医師に聞くんだ
そして、傷ついた心に追い討ちをかけているようでした、申し訳ない。
450わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 04:20:17.21 ID:70VD20/a
>>449
ありがとうございます。
肝臓ガンは早期発見ではなかったです。
なので手術はしない事に決めました。
ウチの子は3年前にもガンで足を一本断脚しています。。
今は少しでも食べられるうちに好きなものを食べさせて穏やかに過ごさせて最後まで看ていこうと思います。。

コメントしてくださってありがとうございます。
451わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 05:40:59.60 ID:YCXFMrm/
神経質になり過ぎて、危うく猫を苦しめる所だった
今まで全く病気もしてこなくて、元気だった
腎不全と診断されて、餌はこれだけ食べさせたいと半ば無理矢理たべさせ
水も飲ませるべきだと無理矢理スポイトで飲ませ

猫が水を飲ませている途中で吐いて我にかえった
自分で食事も取れる、水も飲めるのに何してたんだろうって…

怠そうに寝てばかりだったから、なんとかしたかったんだ…
老猫なのに無理させてごめんなさい
まだ元気なのに本当に駄目な飼い主です
申し訳ない事をしてしまったけれど、我にかえる事が出来てよかった
本当にごめんなさい…
452わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 05:58:22.00 ID:XlX5+bIS
>>448さん
お気持ちお察しします。
うちの子も腎不全で輸液を始めてからの異変に気付き、レントゲンなどの
検査をしたらリンパ腫が見つかり、胸水もたまっている状態で‥
急に良くない状態になった展開に頭がついていきませんでした。
うちも高齢と腎臓への負担を考え、積極的な治療はできないという
事になり、自然に任せる形になりました。

うちの子は残念ながら先日お空へいってしまいましたが‥
積極的な治療はしなくても、少しでも楽にさせてあげたいという
目的で病院にかかりやれる範囲の事はして最期を迎えました。
それすらも後悔がないわけじゃないですが、静かな最期でした。

448さんと猫ちゃん、少しでも長く、穏やかで幸せな時間を
過ごせるといいですね。
453わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 15:38:34.27 ID:70VD20/a
>>452さん
そうなんですよね、本当に急な展開で当たり前に今年も一緒にいられると思っていたのでショックでした。。
でも落ち着いて考えた時に思う事は一つで最後苦しまずに逝って欲しい。
今はそれだけです。
452さんの猫ちゃんみたいに私の猫も静かな最期でありますように。
励みになる言葉かけて下さってありがとうございました。
454わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 18:46:20.30 ID:jST90uya
一昨日吐いて吐いてグッタリしてたうちの猫♀3歳が、腎不全宣告・・・。
BUN140以上(病院の計測器は140以上はかれないらしく、おもいっきり数値オーバーしてたみたいです)で、餌も水もとりません。
ただ気持ち悪いらしく、何度もえづいては空っぽの胃袋から胃液を絞り出す様に吐き戻し、ヨダレもながしっぱなし、もう体もだるいみたいで寝たきり、呼吸も浅いです。
Drの話だと、完全室内飼いで誤飲等の中毒の可能性も少ないから、もともと、腎機能が未発達の子なんじゃないか、先天性の急性腎不全じゃないかとのこと。
Dr曰く、もっても今日明日が山だって・・・。
つか、土曜日まで全く元気だったからこんな病気なんて考えもしなかった・・・。
あまりにも無知な私自身に今も悔しい気持ちでいっぱいです・・・。
長文すみませんでした・・・。
455わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 21:19:10.92 ID:DXU2sRr8
3歳でそんなことになるとは、先生のおっしゃる先天性のものなんですかね…
その数値だと確かに手遅れかもしれないけど、
入院させて徹底的に点滴しても無駄なんでしょうか。
回復を祈ります
456わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 09:42:05.59 ID:yDkiwi6t
>>448
うちも腫瘍の手術した慢性腎不全の子がいますが、再発防止にマイタケエキスのサプリメントを飲ませています。
病院からは気休めと言われてますが、飲ませてから体調は良さそうです。

積極的治療ができないなら一度試されては。
嫌がるのを無理して飲ませるようなものじゃないですが、うちのは好きな味みたいです。

>>454
血統種の猫ちゃんなら、遺伝的に腎臓が弱い子もいるようですが‥。
まだ3つならなんとか持ち直してほしいですね。
重度の急性腎不全が集中的な点滴で持ち直したのは、私もここで何度か読んだことありますよ。

猫ちゃん頑張って。
457わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 14:59:44.92 ID:JlANkksk
うちの2kgの猫ですが
食が細いから便秘かそうじゃないか判断つかないおorz
大体3日に一回してますが・・・
ネフガードあげてるのでまっくろうんこです。
458わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 11:55:43.69 ID:6zj3d8LJ
ネフガード
少し柔らかウンチ
459わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 00:57:47.04 ID:u2ledfvx
去年、腎不全だけどまだ軽い段階と診断され
今日までなんとか元気だった15歳♀なんですが、
夜から落ち着きがなくなり、抱っこ&顔は私を見て状態になり
抱っこしてると、いきなりびくびくっとしてシャー!となったり
少し動くとシャー!となったり
ウンチを私の足と足の間にしてしまったり(少しやわらかい下痢ぎみウンチ)
バスタオルを巻いた子供のまくらで、またウンチしようとしたり
私がかまってあげられない時は、
子供に抱っこ&乗っかろうとしたり(めったに子供にはそうしない)
とにかく急に過敏になっています
お水はちょこちょこ飲ませてられています
下痢ぎみだから、こうなっているのか、
何か腎不全が悪化しだしているのか、別の何か病気なのか…
今もこれ書いている間にシャー!が二回ほど

以前も下痢ぎみの時に、似たような感じになったのですが
今日はさらに酷く、少し体温も高く呼吸も多い気がします
朝イチで病院に連れていきますが、今夜このまま様子見ながらで大丈夫でしょうか?
眠りたくても眠れないみたいで、私が顔と体をぴったりつけてなでなでしてると
少しうとうとして、またびくっとなりシャー!の繰り返しです
460わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 01:07:49.82 ID:KpLU9FA4
>>459
かかりつけは大きな病院?脳波は無理?
無理だったらとりあえずT4だけでも検査してもらっては?
シャーが始まってどのくらい放置しているのかしら…
心臓にも負担かかっているはずだから早目に受診したほうが…
461わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 01:15:53.66 ID:u2ledfvx
>>460
小さな個人病院です
シャーは夜7時くらいからです
脳波に異常が出てきてるんでしょうか?
息も少し荒いのも心臓も?
少し落ち着かせごろんとさせて
私がトイレに行くと、急にスタタッと走ってきてよじのぼろうとするパワーはあるんですが
てかパワー使わないでという感じです
462わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 01:40:28.33 ID:JrEzYLDu
脳波やCTを取って、脳に異常が見つかったとしても、猫の脳手術なんかは非常に症例が少ない。
大学病院で手術を引き受けてくれて、手術さえすれば劇的に治る
または延命する確率がかなり上がるのでない限り、自分ならそっとしておく。

投薬や注射で治まるような原因だといいですね。
6月アタマくらいにうちの子が体調を崩した時も
普段カチカチのウンチが柔らかくなった。
慢性腎不全では、まず便秘、悪化すると下痢気味になるらしい。
シャーは触らなくてもいいますか?
触ったらシャーなら、痛みがあるのかも。
ご飯は食べてますか?

いずれにせよ、自分ならナーバスになってる時は構わずそっとしておく。

明日朝一番に病院かな。
463わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 01:51:24.21 ID:JrEzYLDu
>>461
因みにうちのはクレメジン投薬を1日一度から二度に増やして持ち直した。
と言っても、軟便と嗜眠と、触ると唸るのが収まっただけ。
3月辺りと比べると随分痩せたし、慢性腎不全は確実に進行している。

こうやって、悪化しては持ち直しながら少しずつ悪くなっていくのかな
やはり不治の病なんだな、とつくづく思う。

それとうちのが悪化した時は何故か台風がきていたな。
もしかして南の方にお住まいだったりしますか?
低気圧で具合が悪くなったりするのかな。
464わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 12:26:25.75 ID:fRsfRhfO
以前相談したBUN56の飼い主です
あまり体調がよくなっていないらしく現在病院で輸血をしてもらってるところです
お医者さんの話だと結構危ないということです・・・
もう限界なんでしょうか・・・
465わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 16:45:45.82 ID:DNFbh/JU
>>461
甲状腺じゃないのかな

466わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 17:38:30.91 ID:IkA/DjFg
454です。
その後4日通院、点滴、注射をして様子をみてみました。
あれだけグッタリしてたのにみるみる元気になり、今日検査してみたらBUN19と正常値まで回復しました。
Drも驚いていました。
10日分のお薬をもらい、また10日後検査とのこと。
懸命な処置をしてくださったDrに本当感謝しております。
3日前は、もう死にそうな位グッタリしていて、私も夫もどうしてこんな若さで・・・と悲しみにくれていました。
でも、この子がまだ「生きたい!!」と思っていたから、だから復活してくれたのかなと思っています。
今回のことがあってこの子から生きる力、命の尊さを学んだ気がします。
まだまだ油断はできませんが、この子と膀胱結石持ちの♂と今は健康な♂、合計3匹と一緒にこれからも上手に病気と付き合っていこうと思います。
長文失礼しました。
あと、励ましのお言葉下さった皆様、本当に有り難うございました。
467わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 17:43:33.02 ID:5W56xAlw
>>464
私の猫は数日前BUN66でしたが点滴をマメにして今は落ち着きました。。

464さんの猫ちゃんも落ち着いてくれる事を祈ってます。
468わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 17:45:24.39 ID:puZwbyuX
>>466
原因は誤飲食?
469わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 18:40:11.46 ID:IkA/DjFg
>>468
完全室内飼いですし、餌以外のものは食べないのでその可能性は低い、先天性の急性腎不全の疑い・・・とのことでした。
でも、私も24h猫'sをみていたわけではないので、なんともいえないのですが・・・
470わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:34:26.95 ID:fRsfRhfO
>>467
そうですか落ち着いて本当によかったですね
まだ自分の猫も歩けたりは全然できるので点滴と輸血してあとは祈るのみですね

471わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 21:10:50.88 ID:fRsfRhfO
さきほど病院に連れて行きどんな感じか聞いたところもって3ヶ月じゃないかということでした・・・
ほんとについ先日までは元気だったのに悔しいですね
472わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:08:27.34 ID:HJlGNJFl
>>459です
朝方にはだいぶ落ち着き、うんちも止まり
病院で診てもらえました
詳しい検査は興奮してしまいできなかったのですが
下痢で過敏になり辛かったからシャー&抱っこになっていたみたいです
でも腎不全も確実に進行していると思うので
次回体調が良さそうな時に、血液検査などじっくり診てもらうことになりました
>>462-463
関東なのでまだ台風の影響はなさそうです
身体をなでなでしてもシャーはならなかったのですが
いきなりシャー私が動いたりするとシャーだったので
やっぱりお腹が気持ち悪いか痛かったのかもしれません

>>465
甲状腺の可能性もあるんですね…来週聞いてみます

不安でアドバイスいただき救われました
ありがとうございました
まだ少し抱っこ&後追い状態は普段より多いのですが
シャーもなくなり、よく眠って食欲も普通に戻ってきました
見た目が若い頃のままで、穏やかに眠ってる顔を見て
確実に老猫で色々進行しているのかと思うと涙が出てきてしまいます
これからはもっと、このスレもよく読み、もっと気にかけて
みなさんのようにできることはもっとしてあげようと思います
みなさんの猫ちゃんも穏やかに元気に過ごされますようにお祈りします
ありがとうございました
473わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 03:57:11.43 ID:oHjmuBSx
>>471
諦めないでください
私の猫は、もって後1ヶ月と言われましたが
1週間の入院と毎日の輸液を続けていたら、ある程度持ち直し
余命宣告から4ヶ月目を迎えました
先生も驚いていましたが、まだまだ元気です
474わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 15:05:07.50 ID:Hepkoezq
レナルジンを与えていて副作用やあまり良くない結果になられた方っていますか?
475わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 17:35:03.29 ID:6nDz+XLV
>>474
やや便秘ぎみになるという話はよく聞きます。
うちはレナルジンとアゾディールで、ステージIIの横ばい状態を1年半維持してます。
きゃどっくも与えているせいか、便秘はないです。
476わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 18:22:26.37 ID:6+GM28ew
>>473
諦めてはいませんが輸血もしているうちに効力が無くなってくるらしいですしなにも他に手が無いっていうのがもう・・・
477わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 20:37:45.40 ID:+iQ9t9Ld
一週間入院から今日連れて帰った猫がすごくドキドキしてるんですけど、
背中の輸液の後ってドキドキなりますか?
今まで腕からだったのでわからなくて
478477:2011/07/16(土) 23:18:14.21 ID:+iQ9t9Ld
夜間病院に連れて行ったら緊急入院になりました
腎臓じゃなくて肺でした
呼吸が止まったら心臓も止まるといわれました
ずっと入院しててやっと帰れたのに
これから一緒に腎不全と戦って行こうとしてたのに
479わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 19:38:33.31 ID:K5UnInAp
>>477
猫ちゃんの生命力を信じて回復をお祈りします
持ち直して欲しいですね
480477:2011/07/18(月) 00:06:52.00 ID:ivQFXSVM
>>479
ありがとうございます。
今日夜間の緊急病院から酸素ボックスごと近所の病院に転院しました。
心臓に負担がかかって肺に水がたまるため、輸液は中断で水もごく少量しか飲ませられない状態です。
かかりつけの病院は血液検査しかせず「原因はわからないけど腎不全」ということでガンガン輸液だったけど、転院先はきちんと検査してくれました。
心臓が悪くて血栓ができて腎不全になったのかもと、輸液が心臓に負担になって危険な状態になったのではないかと。
前の病院は夜間放置だったので、退院していなかったらと思うとゾッとします。
いまいつ危険な状態になってもおかしくないそうです。明日仮退院なので、一緒にいれる時間を大事に過ごそうと思います。
481わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 09:47:06.83 ID:WjZenIU1
昨日先天的の腎不全と診断されました。
年齢がまだ一歳半で、若いのにこんなに腎臓が悪いのは珍しいと言われて目の前が真っ暗になったよ。
数日前まで元気だっただけに余計にショックが大きい。

脱水症状が激しくて点滴打った後は医療食も食べるし水も飲むから今は一安心だけど
やっぱりぐったりしてるなぁ…。

これからこの子の為に出来るかぎりのことして、少しでも元気で居られるよう頑張る。
482わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 11:27:23.06 ID:ldgueilQ
余命三ヶ月くらいじゃないかといわれていたものですがもう今日明日にも死んでしまうかもしれないといわれました・・・
腎臓の機能はほとんど駄目になってしまったらしいです
歯槽膿漏のため餌も上手に食べることができません
ここ3日で一気に耳と腰も悪くなってしまいました

私は何かしてやれることはあるのでしょうか・・・
この猫はうちに最初に来てくれた猫で後から来た猫たちの親みたいな存在でした
自分にとっても長年連れ添った兄弟というか家族みたいな存在に感じていました
小さい野良だった猫なので正確な年齢はわかりませんが14,5年だと思うのでもう寿命がきてしまったんだなぁと思うのですがやっぱりもっと長生きして欲しかったです・・・

今までの皆さんの意見・励ましありがとうございました本当に助かりました
483わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 21:51:22.50 ID:mEQ1rnMC
腎不全と診断されて約1ヶ月、静脈点滴や皮下輸液を
行ってきたけど、今日の朝からぐったりして全く動かない
時々吐血もしている模様。もう駄目なんだろうね…
20歳だから長生きしてるとは思うけど、なんかやりきれない。
484わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 23:08:47.04 ID:HV8AuVEF
猫ちゃん頑張ってるんだね。
485わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 08:17:29.96 ID:NfOynvWL
>>483の者ですが
今朝早く亡くなりました。
最後まで苦しそうに吐血して、正直見るのが辛かったです。
もっと色々してやれたのでは?と後悔してます…

もう、老猫だからと積極的な治療は行いませんでした。
最後があんなに苦しんで、亡くなったのが酷く心残りです。
486わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 10:46:32.45 ID:KxbrTai2
>>485
そうでしたか…最初の書き込みを拝見したのですが予断を許さない状態かと
書き込みを控えておりました
最期のときを一緒に過ごせたのですね
色々な思いが錯綜するとは思いますが
まずは看取りまでの過程 本当にお疲れ様でした

私は今の猫が虹の橋がちかく
前の猫は最後の最後まで過剰医療で苦しめてしまいました
自宅で自発呼吸が止まり瞳孔散大したにもかかわらず
駆け込みで望みのない状態に無理やり挿管し強心剤で心臓を動かし
診察台からは離れているように指示され
それは10年以上経っても後悔しきれません

485さんの猫さん
共に過ごしたご自宅で一緒にその時を迎えられたことを記憶に
旅立っていかれたと思います
487わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 21:45:08.78 ID:k57lx970
>>485さん
猫ちゃん、どんなに苦しくても最期を住み慣れた安心した場所で飼い主さんの側で逝けたのは本当に良かったと思います。。
私の猫も腎不全とガンで闘病中です。
うちも老猫なので積極的な治療はしてませんが、どんな最後でも看ていこうと思います。
485さんの猫ちゃん幸せだったと思います、お疲れさまでした。
488わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 22:02:16.39 ID:X04Hbzhi
>>485
猫ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
飼い主さんもお辛かったことと思います・・・
看病、お疲れさま。
489わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 20:52:24.26 ID:GaZscj/7
しばらくは心の整理がつかないと思いますが、お力落としのないように。ねこさんが見守ってくれています。
490わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 23:52:21.51 ID:BMiTABJV
フォルテコール飲ませてるんですけど
薬を飲んだ後に、ご飯をガツガツ勢いよく食べ過ぎて
薬ごと吐き出してしまいました
そんなとき、みなさんはもう一錠あらためて飲ませてますか?
それとも、その日はやめて、次の投薬時間(24時間後)まで待ちますか?
もしくは、吐き出したものを拾ってそれを飲ませますか?

薬を飲ませてから吐き出すまでの時間は、たぶん5分〜7分くらいだったと思います
主人はもう一回飲ませたらいいというのですが、
多少は溶けて吸収していて、量が多くなってしまうと怖いのであげていません

薬自体は、吐き出した餌団子の中に溶けかかって残っていました

こんな時間で、獣医さんにも相談できないので困っています
明日の朝、病院へも相談するつもりでいますが
参考までにみなさんの意見もお聞かせ下さい
とはいえ、この時間なので覗いてる人もいないかもしれませんが、よろしくお願いします
491わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 00:11:48.56 ID:v8lhhSiT
自分だったら飲ませないなあ
少しでも吸収してるかも?と思うから
それに1回ぐらい飲ませなくても大丈夫とも思っている


492わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:24.69 ID:vAChyN3s
>>490
うちは朝飲ませてるんですけど、吐いた時はもう飲ませてません。
あと、いつも寝ているベットに落ちてる事もあるんですよね。
これ・・・今朝吐きだしたのか?それとも昨日とか一昨日ペッ!したのか?
まあ、1日くらい大丈夫だろうって勝手に判断してます。

493わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:53.68 ID:7Zc00eeT
>>490そういうの迷うよね
自分だったら新しい薬を溶けた分位を削ってもう一度投薬するかなぁ
494490:2011/07/24(日) 01:11:44.09 ID:iBfpu08A
レスありがとうございます
>>491
やっぱりちょっと心配ですよね
フォルテコールを飲ませ始めたら、劇的に毛艶がよくなったんで
やっぱりその分強い薬でもあるのかなと、考えて止めました
一回くらい、私もそう主人に言いました

>>492
見てないところで吐き出されてしまうと、困っちゃいますね
幸いうちの子は、薬を飲んでご飯を食べたら家族の側でくつろぐ
って自分で決めているようなので、吐き出したかどうか確認できるのが助かります
とりあえず、今夜のところは飲ませずにおきます
本人?本猫は、戻しちゃった後、少し落ち込んで寝床に入りましたが
すぐに起きてきて、またご飯を要求して
今度は吐かずに食べきったので、体調は良いみたいで安心はしています

>>493
削って与える、それも考えました
が、いろいろ迷って今回は止めておきました
腎臓に負担をかけないための薬なので、
ちゃんと飲ませてあげたいのは山々なのですが…

明日、獣医さんにも聞いて、対処の仕方をこちらに書き込みたいと思います
獣医さんによっても考え方も違うとは思うので、それも参考までにと言うことで
495わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 01:29:27.50 ID:oYkqiyxZ
>>490
フォルテ
獣医師によっては同じ病院でも
「血管拡張剤」と表現する人もいれば
「血圧をコントロールする」という人もいます

現在の腎臓の状態にもよりますが
うちはけっこう末期ですが吐き出したら飲ませません
さらなる嘔吐を誘発するほうがリスクが大きいので…

フォルテは魚味なんですが
単体が大嫌いなコもいるようです(沢山の薬の中から選択的に吐くらしい!!)
病院によっては潰してシロップにして処方してくれるので
そういう方法もありかも?
496490:2011/07/24(日) 01:53:54.60 ID:iBfpu08A
>>495
レスありがとう
うちの掛かり付けの獣医からは、処方袋に血管拡張剤と明記して
そのような作用により、腎臓の負担を減らすと説明を受けました

ネットでググると、ステージUまでが処方の限界という話がありました
V〜Wになると、脱水状態での嘔吐誘発の副作用が危惧されるからだそうです
うちの昨年見送った、V〜Wを彷徨った子には処方されませんで
今の子は比較的軽いので、まだ薬でのコントロールが効くと言われました

飲ませ方については、今の子は錠剤を上手に飲める子で
飲んだ後もケロッとしています
見送った子は、錠剤は苦手なので粉で処方してもらっていました
鼻が短くて舌の長い子だったので、喉の方まで薬が落ちにくかったみたいでした
アドバイスありがとうございます

末期の子を抱える辛さを理解しての発言ですが
もし、気に障ってしまったら申し訳ありません
お互い頑張りすぎないようにしましょう
497490:2011/07/24(日) 11:51:33.30 ID:iBfpu08A
昨夜はありがとうございました
獣医へ行って訊いてきました

フォルテコールを吐き出してしまった場合
うちの子の場合、心臓ではなく、
腎不全用の薬として処方されているので
飲ませられなかったときは、あらためて飲ませなくても良いそうです

この書き込みに対して、気をつけてもらいたいのですけど
心臓用に処方されている場合は、違うケースとなるので
必ず掛かり付けの獣医師に相談して下さい
498わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 15:02:00.73 ID:HvNh8UOs
ずっとネフガードをヒルズのK/D缶に混ぜて
一日2〜3回にわけてあげてたんですが、
完食してくれない時もあって、病院で
フードの腐りも心配なので・・と相談したら、
クレメジン200を処方されました。
なんとか飲んでくれるので、必ず薬を投与できるという
心配はなくなりましたが、
クレメジン200って、ネフガードのようにサプリではなく
医薬品なんですよね?
そのあたりの説明もされなくて、後でネットで調べて知った
私が馬鹿なのかもしれませんが、
便秘の副作用が出る子もいるという情報もネットで知り、
また、ネフガードに戻したほうがいいのでしょうか?
医薬品だと、変えないでずっと続けた方がいいのでしょうか?
血液検査の結果は、ここ数ヶ月は正常値になってはいるんですが。

輸液も、以前は2週間に1回、400ccしていましたが、
今の病院に移ってからは、輸液の必要はありませんといわれ、
ネフガードと療法食で様子を見ているところです。
499わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 17:33:47.33 ID:hjyqzyP2
>>498
治療方針は素人が口出しできることではないので、ここで聞くより今の獣医さんに相談してみましょう
その結果納得いかなければ別の獣医さんの診察を受けてみたらどうでしょうか
飼い主さん猫さんにとっていい答えが出ることを祈っています
500わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 00:46:13.89 ID:TiDhyWyW
>>498
私も499さんと同じ意見です。
クレメはニンゲンの腎不全患者さんが使いますし猫にはかなりの大きさですよね
余談ですが
クレメとネフ、それからコバルジンは吸着率がそれぞれ違います

便秘しやすい云々が特にご心配のようでしたら
「投与して便秘した場合、改善にはどのような選択肢があるか」と
先回りして質問しておくのもひとつの手だと思います

私は神経質なので
何かひとつ新しい薬や治療法を提案された場合
必ずリスクとメリット、前者の場合の治療選択肢などを
聞いてしまいます・・・

私の読解力が足りなくてすみませんが「輸液も」ということは
病院を替えたら薬も変わった、という状況なのでしょうか
501わんにゃん@名無しさん::2011/07/27(水) 13:52:34.69 ID:iw4bjT4r
すみません、どなたか教えてくれないでしょうか。
うちの腎不全18歳猫が、2ヶ月前はBUN41 CRE2,8だったのに
今日検査でBUN78 CRE3.8になってしまってました。
おそらく、フオルテコールは体質に合わず使えず、重症便秘なので
活性炭系列もつかえず、10日に一回輸液のみで、食事は腎臓用は食べないので
シニア用ばかり・・・これでは悪化も仕方ないですが、
フルテコール以外の、腎臓に有効なお薬の名前とか、治療方法の体験談を教えていただけないですか。
今のお医者はこの子は輸液以外方法はない、とおっしゃるのですが・・・
よろしくお願いいたします。
502わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 13:58:17.75 ID:3Qf02RTw
>>501
とりあえず他の獣医に連れて行って検査→意見を聞く方が手っ取り早い
503わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 15:48:12.38 ID:VIHR8E/3
耳にぷつぷつノミに刺されたようなできものが出来たんだけどそういう体験した事ある方いますか?
お風呂にもいれてるしノミとりもしてるからノミではないと思うんだけど…
504わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 16:47:04.36 ID:rM1RhWQy
>>501
輸液を2日に1回ぐらいに増やしてみては?
505わんにゃん@名無しさん::2011/07/27(水) 16:59:43.77 ID:iw4bjT4r
501です。輸液は指示により7日に一回になりました。しかしながらそのくらいで
少しは良くなるのでしょうか・・・。
さっき電話で違う獣医さんに問い合わせるとたまたま漢方や針の
先生で「輸液は重い脱水のときしかうちはやりません。あれは頻繁に
すると免疫が低下する方法です。うちは東洋医学です」とおっしゃられ、
どうしようか迷っています・・・。
506わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 17:57:40.67 ID:BeWrc5v0
>>505
横から失礼します
飼い主様ご自身は西医での治療を望まれていらっしゃる感じですか?

皮下注射ですよね?静脈から入れているのですか?

臨床症状にもよりますけど…一般的には一度に大量、よりも
少量でもショット数を増やす方が効果的だと腎臓専門獣医が言っていました。
これも、やってみないとなんともいえないのですが(むくみが出たら大変)
個人的には7日、というのはびっくりしました。

輸液自体は何の種類をつかっているのでしょうか
うちはラクトに強肝剤と吐き気止めを入れています
数値はもう少し高めで年齢は19歳、多臓器もやられています
個体差があるのでなんともいえませんが
3日おきに120ml.を皮下注射です



507わんにゃん@名無しさん::2011/07/27(水) 18:23:22.39 ID:iw4bjT4r
501です。ありがとうございます。
ある程度改善するならどちらでもよいのですが・・・
免疫が低下するのが本当なら怖い事です。(うちのは皮下注射です)
今パニックになってて私自身に判断力がなくなっているというか・・・
猫は吐き気は今は無いようですが元気は無いです。
かわいそうでも腎臓用フードのみにするべきなのでしょうか。
(嫌いであまり食べない・・・)
508わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 18:56:09.60 ID:wp9JKMuL
>>507
うちの先生は、「腎臓は血流量が低下(脱水)すると ダメージ を受ける」 という
ことで輸液推奨です(免疫が落ちる、という話は聞いたことがないです)。
年齢や心臓への負担、輸液の吸収具合も考慮する必要があると思います
けれど、その数値なら毎日 100cc くらいを勧められそうな感じです。
あとはやっぱりなんとか療法食を食べてもらうのが良いですね。
種類を試してみるとか好きな フード に混ぜてみるとか。 ( ´・ω・)
509わんにゃん@名無しさん::2011/07/27(水) 19:08:55.08 ID:iw4bjT4r
ありがとうございます。
腎臓用と混ぜると食べない子で・・・;;
仕方ないのでシニア用にしてましたが・・・やはり悪化(泣)
助かるなら東洋でも西洋でもいいんですが
お医者の主義が真逆なので非常に悩みます。
東洋医学で猫の状態が良くなった方はおられますか?
西洋医学は少し調べれば情報がでてきますが東洋は(特に獣医)
あまり聞かないので・・・只今パニクリながら調べている最中です。
510わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 20:09:19.35 ID:2ikSz3sF
うち、Cre2.8で週2回120cc入れてる。
Cre3超えてた時は毎日。
で、Creは下がったけど貧血気味になったから間隔あけた。
私も免疫下がるって初めて聞いた。
貧血や心臓に負担は聞いた事あるけど。
その数値なら、うちの病院だったら毎日補液しろって言われるな。

あと、うちも処方食は食べないからベッツプランのエイジングケプラス。
活性炭は飲ませてなくて、レナルガードとAzodylで安定してる。
511わんにゃん@名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:34.91 ID:cqqQ9awP
>>503

紫外線による皮膚炎という線はないですか? 
耳は毛が少なくて太陽光線の影響をうけやすいです。
512わんにゃん@名無しさん:2011/07/28(木) 05:54:56.50 ID:TDr4+Xju
>>511
レスありがとうございます
紫外線なんですかね、言われてみると耳が大分ハゲてる気がします
ひなたぼっこ好きだから仕方ないのかな
進められた物ではない療法食(食べなかった)を通販して与えてしまっていたので副作用だったらどうしようと思っていました
513わんにゃん@名無しさん:2011/07/28(木) 15:37:31.09 ID:IJL6Luzi
>>512

アレルギー+紫外線 で皮膚炎 というパターンかも。
ごはん変えてみたら治るようだったら、与えていた食餌の何かが問題だったということになります。
療法食の保存料など(メーカによっていろいろ)でアレルギー出る子は、ときどきいるようです。
腎不全の療法食は脂肪が多いので、どうしても酸化防止剤必須なんですよね。
514わんにゃん@名無しさん:2011/07/28(木) 17:23:29.29 ID:Q9asUmhV
>>503
小さいカサブタかな
うちの猫にもある
アレルギー餅
紫外線も関係あるんだね、知らなかった
515わんにゃん@名無しさん:2011/07/28(木) 22:37:23.33 ID:jgGhVP/r
>>503
蚊に咬まれたのでは?
アレルギーその他の可能性もあるけどな。
516わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 02:23:42.52 ID:AgMAn3QU
>>512です、沢山レスありがとうございます!
一番最初にロイヤルカナン進められて全く食べず
色々試して食べてくれたキドニーと腎ケアを食べてます
保存は冷蔵庫…なのがよくないのかな

最初ぷちっと小さいのが一個あっただけで気にしてなかったんだけど増えたから腎臓関連?と気になりました
アレルギー餅な猫がもう一匹いるけどアレルギーフードは我が家の猫に不人気過ぎるから困った
腎臓フード以上に食べない…
517わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 02:50:55.62 ID:aDn4x5ec
>>510
Azodylはどちらから購入していますか?
今の季節では輸入は難しいでしょうか?

うちの10歳の子が今週月曜日に慢性腎不全と診断されました。
突然泡を吹き始めたので、慌てて病院へ
BUN200越 Cr17越 即静脈点滴開始・今日で4日目
Bun57 Cr2.4まで回復しました。まだまだ高いですが・・
数値が安定するまで点滴は続けるようです。

エコー検査をした結果、先天的に片方の腎臓が萎縮しいて今はもう機能してないと言われました。
実際2mmくらいしか残っていなく、いままで機能していたとしても今回で限界が来たんだろうとも。
それを補うために、もう片方は2倍以上に腫れていました。

子供の頃から元気で毛並みもつやつやてかてかしてた子なので全然気が付きませんでした。
ただ最近、年のせいか毛艶がちょっと落ちてきたなぁと思っていたので、
それが最初のサインだったのかもしれません。
検査では腎臓の欠損・腫れ以外には他の臓器には問題はないようでした。

これから、長い闘病生活のに入るのですが
元々巨大結腸ぎみで便秘がちなので活性炭製剤は・・正直こわいです。
今は病院で療法食と一緒に飲ませてもらい、、、摘便してもらってますが・・

また好き嫌いが激しいので療法食を食べてくれるかも不安です。
うちの先生がいうには、薬(活性炭製剤)をちゃんと飲ませていれば
療法食に近い成分の一般食なら食べさせても良いという事でしたが
1つしかない腎臓に負担をなるべくかけないことを考えると複雑です。
518わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 03:11:12.79 ID:GwQAIcxb
>>516
紫外線アレルギーと断定しないうちから抗アレルギーの療法食あげなくてもいいお……
獣医さんに診察してもらって投薬した方がいいかもよ

参考までに、我が家の紫外線アレルギー猫の場合を書いてみる
13歳メス、夏の終わり生まれで、翌年1歳の夏、耳が壮絶なボッコボコ、鼻も鼻梁部分が赤く膨れた感じになる。
本猫も痒がってガリガリかきむしって血まみれ、床に血しぶきが散るほど。
晴れの日に鼻の膨満がひどくなるのを確かめて獣医へ。生まれつきの紫外線アレルギーでした。
数年間の試行錯誤の末、お決まりになった治療は

診察と検査、他の病気がないことを確かめてからステロイド注射で急ブレーキをかける
→抗アレルギー剤と消炎剤の経口投与でコントロール

ステロイドなしだと炎症がスッキリ引かずにだらだらとかゆみが続き、つまり腫れと血まみれが続き、
呼吸が苦しくなり、ストレスで吐くまでするので、獣医と相談して決めた。

抗アレルギー剤は5回ほど変わり、投与の頻度も変わり、若い頃は5月から10月まで毎日2度だったのが
現在は老いのせいもあるのか7月下旬から9月上旬まで3日に1度で済むように。
餌は普通の、メディファス高齢猫用ドライ+サイエンスダイエットのシニアプラス。腎臓の数値は悪くない。
519わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 06:09:37.94 ID:kzJHKuqL
みんなの猫ちゃんが長生きしますように
520わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 07:35:18.68 ID:M7IN/+gZ
>>517
今回はたまたまロス在住の友人が、今月一時帰国したので頼みました。
夏は発送してくれないのかなぁ。


521わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:32.60 ID:AgMAn3QU
>>518
時間のとれる週明けに病院に連れて行く事にしました;
片方のみで数も少なかったのですが昨日に比べてかなり増えた気がする…
昨日ノミ取り液かけたのも良くなかったかなあ…

体験談も参考になって助かりました!
書かれているより症状は大分軽いですが耳の先端がボコボコしてるのでもしかしたらアレルギーなのかも知れません
522わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 13:30:30.15 ID:aDn4x5ec
>>520
そうですか・・ありがとうございます。
Azodyl日本での情報少ないですよね。
なんとか入手できるように調べてみたいと思います。

うちの先生にも、Azodylのこと聞いてみましたが知らなかったそうです。
わりに猫の腎不全には詳しいと言われている所なんですが。
まぁ乳酸菌が体内毒素排出に良いということなので
こういった良い事はどんどん試してみてくださいとおっしゃってました。

また後で病院に行くんですが、数値が下がっていますように・・・
523わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 14:36:49.47 ID:yBCcKTQ9
>>522
Azodylなら去年の今頃の過去レスが詳しいよ
過去ログを検索してみてください
524わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 17:21:57.97 ID:HxueN35w
はー、輸液ってほんとに脱水緩和してくれてるのかな...
輸液したあとに猫さんが、
「うん、なんかちょっとラクになるみたい」とか言うわけじゃないから
わかんない...毎日毎日やせやせの体に針うつの不憫。
でも高齢で病院(とくに採血)大嫌い猫なので血液検査もできないし。
信じて打つしかないのかな
525わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 18:52:55.97 ID:ahQqgIQ0
抱っこすると軽くなっている重みが悲しい
夏場は難しい
526わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 19:38:02.12 ID:/Nr4PFMZ
>>524
うちの猫は、輸液した翌日にはよく食べるようになるよ
あと、輸液してないときよりちょっと元気な気がする
527わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 20:23:33.28 ID:M7IN/+gZ
>>522
数値どうでしたか?
巨大結腸ぎみでも、活性炭は飲ませなくちゃいけないのかしら。
うちは、ひどい便秘で具合悪くなったので止めました。

>>524
うちは補液すると、ハイテンションになる。
で、すごい勢いでご飯食べだす。
528わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 21:45:19.57 ID:8je5IoKd
レナルガード買おうと登録して注文した
イギリスPet Drugs Onlineの注文状況がawaiting prescriptionなんだが、
処方箋送らなきゃダメってことでしょうか?

メールもないし、キャンセルもできないみたいだし、やっぱメール送らないとだめですかね。
529わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 22:55:49.43 ID:i+mDbiZ4
>>523
ありがとうございます。今、過去スレ読み漁ってます。

>>527
おかげさまで、今日も数値が下がっていました。
Bun38.8 Cr1.9 です。
だいぶ元気になり、暴れるようになってきてちょっと大変ですがホッとしています。
ただ、食欲が落ちていてちょっとでも食べてくれるものをと、
ご飯場所は、療法食・シニアと療法混ぜたもの・シニア食などなどのドライとウエットを
小皿に出していて満漢全席状態・・でも匂いだけかいでプイッと・・orz

うちの先生は活性炭推奨で、コレさえ飲んでいればと言う感じです。
いまは、摘便してもらっているので便秘で具合悪くなる事もないのですが
集中治療後が心配です、たぶん定期的に摘便に通う事になると思います。
獣医さんによる摘便が一番体に負担がかからないようなので。

あとAzodylなんですが
グァムでも入手可能だそうで、今調べています。
グァムには日本の獣医さんも薬を買い付けに行く事も多いそうです。
場合によっては直接買いに主人に行って貰うかも知れません。
その時はご報告します。
530わんにゃん@名無しさん:2011/07/29(金) 23:47:42.49 ID:M7IN/+gZ
>>528
え?処方箋必要なんですか?
今まで普通に買えたんですけど。

>>529
よかったですね〜
あの恐ろしい数値から、ここまで下がるなんて凄いです。
Azodylは今回は、たまたま友人に買ってきてもらいましたが
いつもはアメリカのショップから買っています。
香港から買っている人もいましたよ。
531わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 09:21:02.27 ID:AAW3I3pA
>>528
量が多いと処方箋が必要になるみたい。
ついこないだ、Renalzin 50mlを1ダース、普通に買えたよ。
532わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:15.43 ID:aHwTJCEH
先生にお願いしてprescription書いてもらえばいいと思う
処方箋にRenalzin 50ml×3 って書いて下さいって頼んでみたら
どうかな
533わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 16:36:24.14 ID:T1VNl26l
BUNやCREの数値がどのくらい高いと投薬が始まるものですか?
久しぶりの血液検査で、BUN34.5(かかりつけ病院の基準値17.6〜32.8)
CRE1.9(〃基準値0.8〜1.8)という数値が出て、フォルテコールなどを
もう始めた方がいいと言われました。
最近、先住猫を腎不全で見送ったばかりだったのだけど、その子は
同じくらいの数値だった時はまだ投薬の指示は出ず、数年間は
毒素を排出するようなサプリを先生に話した上で与えてるのみでした。
先生が違うので考えも違うのかもしれませんが、一般的には
このくらいの数値でフォルテコールや活性炭の投薬を始めるべきなんでしょうか?
亡くなった子の過去の検査結果を見ると、投薬してなかった時期の
数値でも2.2→翌年2.0→翌々年1.9などの動きがあったので、
数値と投薬の関係性のようなものがよくわかりません。
その子を見送ったものの、腎不全についてはまだまだ不勉強だと思うので、
色々聞かせて貰えたらありがたいです。
ちなみに今現在の様子は、食欲もあり毛艶もよく、目に見えて
多飲多尿というわけでもなく元気な状態です。
534わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 17:50:49.91 ID:6ckUYs/C
クレアチニンが基準オーバーでフォルテコール処方されました
ネフガードと療法食はその前から処方

現在フォルテコール処方から丸5年経過です
535わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 20:10:15.06 ID:Kj1geGsG
>>528
それたぶん、処方まち(処理待ち)
たぶんメールきてるよ。送料ミスったりしてるとおもう

>>530
もしよければ海外発送対応してくれるサイトを教えてください。
536わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 20:38:35.42 ID:AsQYI0Yz
>>533
うちは、Cre2.0超えた時から飲むように言われて
先月2.4になって、週1回補液してます。
活性炭は、便秘になるので飲ませていません。
ほんと、先生の考え方で全然違いますね。
友達のうちの猫は、Cre計測不能な数値だったけど
食べるし水も飲むからって、最後まで補液はしてなかったです。

>>535
EntirelyPets.comってところで買ってます。
537わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 21:04:32.13 ID:T1VNl26l
>>534 >>536
ありがとうございます。
やっぱり先生によって色々なんですね。
薬は尿比重を見てからにしましょうと言われてまだ処方されて
いないのですが、うちの子は今もかちかちウンチをする事が多いので
便秘になりやすいという活性炭は飲ませたくない気がするけど、
便秘に影響あるなしも先生によって見解は様々なんですかね?
活性炭といえば、活性炭配合のドライフードの腎ケアも
便秘になりやすいのかな・・?
輸液に関してもその子その子の状態により様々なんでしょうね。
538わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 23:23:16.80 ID:lXJ7TOOR
Azodyl関係で調べていたらでてきたチャージKに興味有。
誰か使っている人いたらレポ頼みます。
ただ、レポしてもらってもとてもじゃないけど続けられない金額なのですが…
うちの子は偏食だから取り揃えたごはん代と毎日のシリジンジ輸液とお薬だけで破産寸前。
ましてやサプリ…
でも気になるのが親心。
539わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 00:24:16.68 ID:doUlQgsb
静脈点滴したとこって細いままですか?
前足がいつまでたっても細いorz
540わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 00:25:09.01 ID:rFSGusBb
>>537
うちは便秘症でうんちする時も固くて「あぉん」って声出すくらいだったけど
ネフガード粒飲ませるようになったら普通に出るようになったので体質によるのではないでしょうか
541わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 00:25:50.58 ID:doUlQgsb
静脈点滴って血管がダメになるっていうよね
だから一回やったとこは二度はできないって言われたんだけど
前足だけど血流悪くて左と大きさ違うのかな
542わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 00:30:02.59 ID:P5T+G4oM
人間もそうですが同じところばかりつかっていると
血管しかり皮膚にもよくないです
前に看取った猫は3年半の闘病で右手と左手(脚か)両方つかいました
543わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 10:22:09.95 ID:shVj3QO8
>>540
そういう猫ちゃんもいるとは、便秘も一概には言えないって事ですね。
ありがとうございます。
544わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 12:29:23.92 ID:zQeSpqsT
うちの13歳猫Cre2.0〜2.2 BUN30くらいだけど、二日に一回250も輸液してるよ…
他の人と比べて多すぎなんじゃないかなと思った。
545わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 12:39:53.17 ID:6WVqurq1
数値的には輸液しないでもよさそうなのにね
首の肉つまんだときの脱水具合はどうですか
546わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 18:56:04.09 ID:m4cHkx92
>538 チャージK ごはんに混ぜると食べなくなりました。それで食事量が減り中止しました。差し上げますので試してみますか?
547わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 23:18:52.60 ID:/K0rcktK
>>544
うちも1日おきに250ml自宅輸液してる。あと2ヶ月で満19歳をむかえる子。
現在数値も544さんと同じくらい。

1年前、それまで1週間に1度250mlだったのが、引っ越して転院して
「この数値なら輸液なしでいきましょう」と言われて1ヶ月後検査したら
数値が倍以上悪化して脱水も酷くなっちゃったんだ。

それ以降、1日おき250mlに戻して2週間後に検査したら今の数値に安定して
今まできている。

それより甲状腺機能亢進症がじわじわ悪化してきて、そっちの治療も
始めたところ。
548538:2011/07/31(日) 23:35:13.22 ID:HUVp13tD
>>546
う…食べなくなるかぁ…
うちはただでさえ食欲減退、というか廃絶に近くなってきているので、
あれこれ試すのはやめておきます…
ありがとうございました。
もう4ヶ月もBUN100オーバー、CRE5〜15が続いています。
後何をしてあげられるんだろうか。。。
549わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 23:46:59.80 ID:t2rDHB+H
>>541
うちの子今週6日間1日10時間静脈点滴してたよ・・orz
ずっと右腕・・少し細くなったような気がする
毛刈りされたからそのせいでそう見えるんだと思ってたけど

数値も下がってきたので、今日はお休みもらって家にいたんだけど
さっきまた涎が出だして、病院行って皮下輸液してもらって来た
それと、なんか今日はくしゃみするんだよね、鼻水とか出てないけど
くしゃみした後、首をふったりしてる、これってなに?
病院でなんかうつされたのかな、心配で眠れない
550わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 08:30:54.64 ID:bLug20LA
チャージK話題にもなってないしね。活性炭のサプリとか消化酵素もDフラクションも混ぜると食べなかったです。
551528:2011/08/01(月) 10:57:45.15 ID:YnWnaKj9
>>530
>>531
>>532
>>535

レスありがとうございます。
メールがお店から来てて、>>535の方の仰るとおり送料ミスでした。
ご迷惑おかけしました。
552わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 23:43:30.68 ID:TaUG9HQL
まとめwikiが止まっているので、先日微追記してみた。
 現行スレの追加
 Azodylネタ追加

でも発言編集がうまく出来なかった。
全部先頭にブランクあけるのって、なんかツールがあるんだろうか?
wikiの達人、教えてくれたら他の情報も足します。
新しい知識はガンガン共有したいしてあげたい全てはぬこのため。
553わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 10:23:08.57 ID:7XR8h4u/
腎不全で今のところ毎日皮下輸液に通ってるんだけど
水をあまり飲まなくなったのは分かるけど(食欲は以前の8割位ある)
おしっこの回数は同じだけど1回の量が通う前の半分〜3/1くらいに減ってる
これって悪い兆候?

先生に聞いてもはっきりしない、
どうも飼い主が動揺するような悪い事はあまり言わないみたいなんだよね。
最初、結構危ない状態の時も、なんでもないように治療してたし
説明もそんな感じだった。
あとでこのスレ読んで、かなり危ない状態だった事を知った。
554わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 10:31:37.92 ID:+soXEZ95
腎不全は、対症療法以外に治療法がないからねえ
いつもワーストシナリオだけを説明されても、覚悟の気持ちを
日々確認する結果になるだけのような気がするよ
完治する病気なら話は別だけどね
555わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 15:12:19.79 ID:0Iq1YpWi
確かに、状態に関して説明はないね。濁される感じ。
”これからじわじわ悪くなり、苦しんで死ぬのを待つだけです”とは言えないんだろうけど。

うちの先生は、時々「家で注意するのは、呼吸がゼイゼイと速くなっていないかと、
オシッコが出なくなること。」と言うので、オシッコが減るのはいい兆候ではないかも・・・。
今は1日で輸液した量とほぼ同じからちょい多いくらいの尿が出ていて、OKをもらっている。
556わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 15:41:39.73 ID:7c/WcGFW
うちの通っているところは院長自体がデカイ声で
多飲多尿!多飲乏尿!いずれ両方少なくなったらあとは長くないね!
とはっきり言うところで。
なのに遠方からたくさん来る。。。。
当然、勤務医も、ズバズバ系が多いから
前猫も今猫も、確かに不安と恐怖に陥るけど覚悟は徐々にできてくる。

一長一短だとは思うけど。。。
557わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 22:09:44.87 ID:m5+JgWlT
クレメジンとレナルガードとフォルテコールはあげる時間がそんなに開いてなくてもOKですか?
働いている人ってどうしてるんだろ〜。
ゆっくりゆっくりちょこーっとずつ舐めるように食べる子なので、
朝は特に時間が足りないorz
レナル入りウェット→完食する前にクレメジン→出社→
レナル入りウェット→輸液→完食する前にフォルテコール→就寝
って感じになってしまいます…
558わんにゃん@名無しさん:2011/08/02(火) 23:57:13.97 ID:7c/WcGFW
>>557
あくまでもウチの通っている病院では
食前後30分は(クレメと)空けるように、と言われているよ
だから投薬はすごく難しい・・・
559557:2011/08/03(水) 22:50:04.07 ID:a7ihuyxs
>>558
トンです。
30分ですか…その30分の確保難しいなぁ…
近々クレメジンからAzodylに変えようかと思ってるんだけど、
これもあけたほうがいいんだろうか。。。

560わんにゃん@名無しさん:2011/08/05(金) 19:37:32.25 ID:Sokwu3HI
最近餌の食いつきが悪いので心配
http://i.pic.to/21yvj
561わんにゃん@名無しさん:2011/08/05(金) 22:22:04.55 ID:6RjU5VB6
急性腎不全で入院してやっと数値が収まってきたと思ったら
病院でかぜを移された。これって病院に文句言える?

くしゃみと鼻づまりが苦しそうで胸が締め付けられる。
熱も出てる、点滴と抗生剤・解熱剤してもらってるけど
一向に良くならない5日目。変われるものなら変わりたい(´;ω;`)
562わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 10:19:07.48 ID:uRdVfYbV
文句言うのは自由だと思うけど私だったら言わない
そもそも風邪うつされた根拠は?
高齢で予防接種はパスしてた?
早く良くなるといいですね。お大事に
563わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 10:24:39.96 ID:VxPZoMP7
>>561
気持ちはわかるけど、文句を言っても病院との関係が悪くなったりしないの?

正直、設備として隔離室持ってる動物病院て少ないから、入院させる際に
環境の確認しなかったのはまずかったかも知れないけど、
風邪も含めてきちんと治療してくれるんだったら、そして今後もそこに
通ったりするつもりなら、猫が辛そうで気持ちが乱れるのもわかるけど
ちょっと落ち着いて。
564わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 11:25:47.85 ID:yT/Myobu
来月で21歳のご主人様だが、毎月の血液検査で一喜一憂してしまう
数値が安定してる時は良いけど、悪くなると申し訳なさと後悔が押し寄せる
頑張ってる猫を少しでも楽にしてやりたい、だけど決して回復することがないのは思ってた以上に辛い
たまにうわーってなるわ
泣き言ですみません、ヘタレ飼い主ですが頑張ります
皆さんの猫も穏やかに夏を越せますように

565わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 16:20:37.17 ID:jiwcIZZV
>>561
同じことがあって、文句は言わないけど事実として病院に話して
診察してもらったよ。
早く良くなってほしいね。
566わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 18:14:03.09 ID:105ckZMA
>>561
猫風邪は徹底的に治しとかないと蓄膿症みたいになって
一生鼻水ジュルジュルになったりするから頑張って治してあげてね
567わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 09:26:51.35 ID:ceVaUgzQ
点滴とかでだいぶ数値が安定したのにメシ食わなくなった。
人間の食べるもの(刺身)だけはやたら反応するんだが・・・
0よりもすこしでも刺身にウェットタイプの混ぜて食べさせたらいいんだろうか・・・
568わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 11:11:13.85 ID:X6y/9sOT
食べないよりは良いと思うけど最終手段かな
個人的には食べない時は食べたいものを与えている
569わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 11:20:43.81 ID:Yl+PibL0
561です。
家は、完全室内飼、家族は大人2人 他の猫に接触する機会は
病院しかないので、病院で貰ったのは確実なんです。
今まで健康な子で病院にもめったに行かなかったので
ワクチンしてなかったのがいけないんです。
ごめんなさい、、ワクチンにもリスクがあると聞いて怖かったのと
前にいた子がワクチンもちゃんとしてたのに原因不明(東大病院で見てもらいました)
の高熱がつづき1歳8ヶ月で逝ってしまったので、リスクとストレスのある事から逃げていました。
でも、ちゃんとしとけばよかった。

土曜日にはレントゲンとってもらい、肺炎とか気管支炎にはなっていないし
抗生剤で熱も下がったので、と安心していたんですが。
昨日、また高熱を出して、食べないし水も飲まないので病院に連れて行きました。
腎臓が悪いので強い抗生剤は使えないらしく、輸液と座薬で熱を下げたけど
今日もまったくご飯をたべない、水も飲まない、おしっこの回数が減っている。
今は眠っているけど、起こすのかわいそうだな、でも病院にいかなきゃ、、8日目。
570わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 11:49:36.01 ID:jxNDOCku
ご飯は無理やりにでも食べさせたほうがいいような気がするよ
571わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 12:21:08.49 ID:kd3Z5gle
腎不全に限らずだけど・・・
人間が外で歩き回った靴にも服にもいろんなものがついていますよね
罹患しているコの排泄物やいろんなものが路上で靴につく(可視レベルじゃなくても)ことは
十分にある得るので

前の猫は体質的にワクチンがアウトだったので
人間の靴を置く場所には立ち入らせないようにと獣医師に強く言われました
572わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 14:16:14.30 ID:Eg2Olddo
先週1週間入院していたウチの猫さん。退院時はbun140オーバー、cre170オーバー。おしっこをしないため前日に点滴を外し、医者からはこれ以上のことは出来ないと言われ家に連れて帰る。
573わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 14:22:49.20 ID:Eg2Olddo
家に帰ると水をがぶ飲み。しばらくしておしっこをしてくれた。それからは水を飲む→おしっこを繰り返し(初日と次の日は動揺してあまり覚えていないが、昨日は一時間置きにおしっこをした)、1週間ぶりに少しだけ排便。
574わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 14:32:18.61 ID:Eg2Olddo
退院から3日目に初めてウェットフードを舐めてくれた。それからウェットフードに手羽先スープを混ぜたものを舐めてくれたりして、本日4日目にしてロイヤルカナンの腎臓サポートのカリカリを食べてくれた。
575わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 14:38:40.28 ID:Eg2Olddo
退院時に先生から「ご飯は食べないと思います」と言われて、「食べないかもしれないが、腎臓用の処方食を売ってください」と言うと、サンプル三袋とウェットフードのパウチ一袋をくれた。それで私は(きっと、病院は本当にもう食べないと諦めたんだ)とその時に思った。
576わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 14:56:07.98 ID:g4HdJGyF
つ「ちらし」
577わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 22:09:01.94 ID:4KLklGtI
>>575
病院はたくさんの猫ちゃんのデータに基づいて数値を考えるからね…

うちも亡くなる前2週間前に言われたよ。
「この数値だと、気持ち悪くてだるくて何も食べれません。でももし食べられるものがあったら、病猫食でなくてもいいから、何でも食べさせて。
栄養や水分は点滴で出来る限りサポートします」って。

本当に何も食べられなかったけど、ある時、小指の半分程の大きさの薄い鰹節を舐めてくれた。

涙がでるくらい嬉しかった…
578わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 22:11:22.34 ID:KR7L9HZc
>>575
猫ちゃんガンバレ!
579わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 23:18:33.12 ID:uYJ6/ZTk
>>575
うちも1月末にBUN3ケタCre2ケタであと数週間とか数日とか言われました。
でもまだ頑張ってます。
述べ8日間くらい静脈点滴しましたが、その間は数値が下がらなくて
たぶん病院側は諦めてたと思います。先生はもうお通夜みたいだったし。
けど、もう可哀そうだからと思って針抜いて家で自由にさせたら途端に動いて食べ始めて、
それから数字がどんどん下がりましたよ。
最近もCre4くらいなので標準より高いけど、でも鳴いたり甘えたり普通に過ごしてます。
とにかく諦めないで頑張って!
580わんにゃん@名無しさん:2011/08/09(火) 23:19:36.70 ID:hwaUbMTV
当方、腎臓そのほかやられていまして
今はとにかく栄養が必要な状態だと説明しながら
歯石による炎症をもはや診てもくれなくなりました

その炎症を抑えることで食欲が改善されるかもしれないのに

もちろん心臓も悪いので麻酔処理などもってのほか
「ピックでとってくれませんか」にも「それがストレスになるから」と

前に亡くした猫の時もそうでしたが
あるとき、ふっと、獣医が距離をおくことで
「ああ、近いのか」と思わされますが
データだけでなく、日ごろ接している飼い主のコトバにももうちょっと耳を傾けて
生命力を信じてほしい気もします

院内の処理中に何か起きたら困るのは十分わかりますが…
581わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 11:05:37.27 ID:8zkQWOLn
575です。皆さん、ありがとうございます。昨日からウェットフード、カリカリ共に良く食べてくれてます。毛繕いや爪研ぎに甘えてゴロゴロ、までしてくれてます。本当に奇跡ってあるんですね。。まだまだ油断は出来ませんが、猫さんと共に頑張ります。
582わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 12:25:25.49 ID:2ef1t4P8
>>581
よかったですね^^
全国的に大変な夏の気象のようなので
お互いがんばりませう
583わんにゃん@名無しさん:2011/08/10(水) 19:23:54.30 ID:2Bku88Ew
来月21歳になるうちの♀にゃんこが昨日病院に連れてったら腎不全と診断され、この夏を乗り越えられないかもしれないと言われました。
俺が幼稚園の時からずっと一緒に過ごしてきたしいつか死ぬ日が来るのはわかってたけど。悲し過ぎる。
584わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 11:51:11.15 ID:U95Nn5qS
本当に悲しいことですよね
病院で持っても後1ヶ月だろうと言われた時は、病院内でも涙が止まりませんでしたよ
帰って体を撫でてあげていたら、私が泣いてるのを不思議の思ったのか
猫が一声鳴いた後に、私の顎の下あたりをペロペロと舐めてくれましたよ
今は持ち直して少し元気になりましたが、近いうちにお別れしなくちゃいけないのかなと考える悲しくなります
585わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 17:34:06.44 ID:1wBMcgAf
皆さんにお聞きしたいのですが、輸液にはどれくらいの間隔で行っておられますか?
クレアチニンとBUNでお答え頂ければ有り難いです。
586わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 18:09:34.97 ID:GjaoTq/j
>>585
輸液はその2つの値だけでは何の参考にもならないような…
体重、年齢、心臓疾患の有無、他の疾患の有無、吸収率
腎不全になってからの年数、1日のおおよその水分摂取量、飲水量
などなどなど…
あと、血管から入れているのか、皮下からなのか

とか、もし愛猫さんの何かの指標?参考?のひとつにされるのであれば
もしかしたらある程度自己開示されてから質問したほうがレスしやすいかも…

お気を悪くされましたらすみません
587わんにゃん@名無しさん:2011/08/11(木) 18:54:24.74 ID:0j1jY5cL
>>585
BUN50,Cre4,体重3キロちょいで100ccを週4くらいです。
病院では週2くらいを勧められましたが様子みて増やしました。

ちなみに複数の病院行きましたが検査機械によって微妙に数値が違うようなので
あまり数字だけに神経質にならないほうが良いかも。
うちは>586 さんが言うようには厳密に把握できてないけど
食欲とかおしっこの量とか元気具合とかで判断してます。


>>583-584
いつかはお別れが来てしまうけど、悲観的になり過ぎないで。
猫さんたちは今一緒にいられたらそれで嬉しいと思ってるはず。
寂しい思いをさせないように精一杯可愛がってあげようよ。
588わんにゃん@名無しさん::2011/08/11(木) 23:38:08.44 ID:WujNVsJT
579さんの猫ちゃんは、今も元気ですよね?
今も輸液とか定期的になさってるんでしょうか。
もうしていないのでしょうか。
今どういう手当てや介護をしてるか教えていただけたら幸いです。
うちのこもcreが同じような数値で・・・。お願いします。
589わんにゃん@名無しさん:2011/08/13(土) 23:55:47.25 ID:3BIF9a5f
579さんじゃないけど、うちもBUN3桁CRE2桁なので参考までに。
毎日在宅輸液120ml〜180mlです。
週に1回血液検査+そのときに応じて制吐剤を足した皮下輸液を頼んだりすることもあります。
数値的には4ヶ月くらい3桁2桁続き。
食欲もあったりなかったりですが、楽しく過ごしています。
590わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 01:48:47.98 ID:cWZ0jeHR
>>585
BUN80、Cre5
自宅で2日に1度、110〜180を入れてます。
591わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 13:56:30.14 ID:kq6VRGRl
>>585です

皆さんありがとうございます
うちの子は最新の検査でクレアチニン4.1
BUN58
で、5日ごとの愉液に行ってますが、もう少し詰めた方が良いのか?
獣医師は今で良いと言って下さいますが…
そこで、参考までにお聞きしました
ありがとうございます
引き続き、また教えて下さると指標にできます

592わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 14:51:05.12 ID:tikXzwjA
うちの猫、夏になっても鼻水とまんね〜!なぜ?????????
腎不全?
593わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 19:09:17.36 ID:lO8T2tyr
獣医師の見立てをこえてまで
なぜ輸液を増やした方がよいと思うのか
その根拠は獣医師に伝えなきゃだよ
594わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 19:38:49.21 ID:fgIDIktb
>>591
首の後ろの皮膚をつまんで戻り具合を見れば
脱水の状態がわかるよね

心臓に負担がかかったり肺水腫になる可能性もあるから
輸液の量はかかりつけと相談したほうがいいよ
595わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 20:36:09.68 ID:kq6VRGRl
>>591です

輸液で肺に水が溜まってしまうことは聞いたことありますが、心臓に負担かかるのは知らなかったです
なぜ輸液で負担かかるのでしょうか?

596わんにゃん@名無しさん:2011/08/14(日) 20:45:57.64 ID:fgIDIktb
>>595
輸液に際して、自分は獣医から補液のリスクについて
そう説明をうけましたが。
ご自分のかかりつけに確認してはいかがですか
597わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 00:38:58.46 ID:Kguop4aS
水もご飯もいかなる行為も猫に限らず人間も
心臓にそれなりの負荷かけてるわけで…

特に衰弱してくると皮下輸液でも心臓に負担かかるし

うちも心臓機能低下してきたから皮下輸液量とペースを落とさざるをえなくなった
598わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 02:17:17.35 ID:ZqdlHsAD
なんだか殺伐としてるね。
599わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 13:59:08.36 ID:850VoFix
>594
戻り具合が早いとどうなの?
痩せててつまむのも大変なんだようちのは
600わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 14:03:42.82 ID:k3XDCMMV
戻りが早いほうがふつう。脱水すると、背中とかどこでもいいけどつまんで手から離すと
ゆっくり戻る。
601わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 14:06:08.28 ID:850VoFix
へー逆だと思った

早く戻るのは水分が少ないからってイメージだけど
違うんだ
602わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 14:15:17.01 ID:k3XDCMMV
簡単に言うと人間張りのあるお肌がふつうというか健康でしょ?
脱水だと正常なテンションになく、ひっぱってもたるんだままになる、
毎日引っ張って状態チェックして、自分の猫なりの状態をチェックしたほうがいいよ。
603わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 18:28:33.15 ID:t11KtN37
>>601
たぶん物凄く少数派だと思うよ。
普通に生きてきたら水分多い方が、戻りが速いって分かりそうなもんだけどな。
604わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 20:50:02.95 ID:Kguop4aS
脱水の目安を説明しない動物病院があるということに驚いた…
605わんにゃん@名無しさん:2011/08/15(月) 22:13:34.46 ID:ATRhog0l
・皮のつまみ具合(脱水の確認)
・呼吸数とその様子
・心拍数
・飲水量と尿の量

腎不全と輸液にあたって、病院でもこの中の幾つかの項目について注意されたし、
自分でも猫の病気の本を色々読んで気をつけてる。
でも手や耳を近づけるとすぐ甘えてグルグル言っちゃうので、起きてるときは
心拍と呼吸はあまりちゃんと測れないw
606わんにゃん@名無しさん:2011/08/17(水) 11:19:10.25 ID:WdchU+vI
知り合いが「腎臓病の猫が他の猫の餌食べて困る」って言うんで、「腎臓病のはおいしくないらしいから、他の猫の
餌食べられないようにしないとだめだよ」って言ったら「そうか」って言ってたのに、しばらくしたら
「やっぱり皆で食べる方がおいしいんだね!味の問題じゃないと思う!」って言っててもう何も言う気が
しなくなった。
まあ太く短くの猫も実際には多いんだろうし。
607わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 11:40:18.00 ID:CchNhVGf
606さんの言うことも解るけど、実際多頭飼いは管理しきれないんだろうな…とも思う

うちの子ここ4日くらい急に療法ドライフード食べてくれなくなった

吐いたりはしてないし、生活は普通通り、んで人間のものは欲しがるんだよね

元が小柄ですぐ痩せちゃうから補助にキドナを一日4回あげてるけど
今日もダメなら一度病院行ってみる
608わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 15:26:26.22 ID:T4sUBwVF
うちの2番目の子も最近少しやせた。
暑いから食欲ないのかな。
きょうはモンプチのスープに水を足したのを出してみよう。

療法食、うちは人気だよ。みんな食べたがる。
609わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 15:46:22.49 ID:NI5cZxpQ
うちも痩せました!
この昨日あたりからよく食べるようになったから様子見てるけど、
病状が悪化したのか、フードが気に食わないのか、季節的なものか
判断しかねてます。
でもシーバを見せると目の色変えるのでやっぱご飯がまずいのかな・・

たった100とか200gだけど、一度悪化させて多いときから1kg以上減ったので
もう1gも減らしたくないのに。
610わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 19:39:42.00 ID:/fwUuVio
>>609
毎日、朝と夕方に猫用の体重計で量っています
10gでも一喜一憂・・・

エクセルでグラフ作ってBUN・CRE・リン・血球容積・体重の変化を見ています
611わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 23:40:53.22 ID:/rpCzAPg
猫の体重って急にぐっと減って
盛り返しには時間がかかるそうです
便や尿の誤差があるから小数点第二位はあまり気にしないでよいと
指導うけました
でもやっぱり気になる

今年の7月に多くの動物病院で腎不全の猫が水をあまり飲まなくなる
という不可思議現象が集積されたそうです
人間では適応できても猫には共通して難しい気候の変化とかもあるのかも…

612わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 00:40:47.59 ID:EWY6hxsz
うちも病院では100g単位で把握できればいいと助言されたなぁ。
減った分は大体水分とも言ってたけど、今は定期的に自宅点滴してるし
そこは無視してますが。
10g単位じゃ余計混乱してしまいそう・・

613わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 00:52:05.06 ID:c/jr726r
水って確かにあまる飲まなくなる時期があるね。
そういう時は水の種類を時々変えてる。
すると「お?新しい味か?」ってかんじで飲み始めるよ、うちの猫様w
614わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 02:21:50.37 ID:7tR59BrJ
いつもステンレスの顔が映る容器で水を飲んでいるんだけど
陶器に代えたら底に印刷してある余計な肉球イラストに憮然として
いきなり陶器の中に手を突っ込んでストライキしてしまった…
迂闊に安易に慣れたものを変えちゃいけないですね 反省

あと体重だけど
体にむくみが出始めたら100g単位の部分を注意するようにと言われた
615わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 02:55:45.15 ID:YNXx7tLU
うちの猫が何より好むのは風呂場のタイルの水滴orz
そこに器を置くと嫌がる(水ストライキ)
クリアウォーター的なものは嫌い(水ストライキ)

数年間の攻防の末、お互いに妥協点を探ってたどり着いたのは
入念に掃除し、水滴をふき取って乾燥させた風呂場に
電子レンジの皿みたいなセラミックの薄いトレーを置いて、そこに水道水をちょぼちょぼに注ぐ
(ちなみに浄水器すら嫌がる)
いかにもシャワーからこぼれました、みたいな感じを狙って、深く満たさない
これでそこそこ(一日200ccぐらい)飲んでいる

正直すごい手間だが、人間も毎日綺麗な風呂に入れてるので良しとする…
616わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 11:29:39.93 ID:7tR59BrJ
>>615
すごい…まさに攻防戦ですね
自宅で私たちに生命を委ねているかのように見えていても
ストライキを見ると「ああやっぱり野生は消えないのかな」とorzの日々。。。

いま使っている食器はまだ闘病前の2008年から徐々に視界に置いて
好きなものをあげる用に少しずつ使って
やっと今は「自分の食器」と認識しました

介護を念頭に買い集めた食器類の大半は猫草栽培の器か
小物置きになっています…
617わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 18:30:19.98 ID:uEColyj8
ヘルスウォーターを使ってる方いますか ?
効果があるなら導入したいです

ttp://kurokuro.jp/SHOP/4562268380042.html?gclid=CMyVt6mF26oCFQdKpgodnXKT9A
618わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 20:37:49.74 ID:WecLzCrN
>>617
ヘルスウォーター、初めて知りました。興味深いですね。

うちは先月7/3 から水素水H4Oを飲ませていますが(と、ほぼ同時期に活性炭を変えた)

導入前の   6/21 CRE 4.8
ひと月経過  7/20 CRE 5.6
本日     8/19 CRE 3.2

このようになりました。一時的に数値が悪化していますが、
水と活性炭を変えてから便秘も無く吐くこともほとんど無くなり、
調子は良さげだったので継続してみたところ、本日の血液検査ではこのようないい数値が出ていました。
医師いわく、一時的に数値だけ悪化したのは好転反応のようなものではないかと。

水と活性炭、どちらが数値に影響したかはわかりかねますが、
ひと月で2.4も数値が改善したのは初めてなので今後も継続しようと思っています@腎不全歴5年半の20歳猫

ご参考まで。

619わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 21:59:46.57 ID:jxRwv6D4
ヘルスウォーターって容器ですよね?
それだったら使いました。Mサイズは使わなくなったけど小さいサイズ(おやつボール)にカリカリや今まで食べてくれなかった缶詰を入れると食べてくれます。
620わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 04:45:58.75 ID:eEE7I7C5
ヘルスウォーターにH4Oを入れて与えたらどうなるんだろう?
621わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 15:25:06.60 ID:hlLhG6bN
どちらもEBMはないですよね…
万が一、成分が変性したら怖いからうちはまだデビューしていません(器のほう)
622わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 16:47:12.75 ID:Gc5Z/60v
化学で完全に解明されないものであっても その効果他により既に臨床医学に導入されて久しいものもありますが。
(脳神経外科でよく使われるMRI等がその代表)

治療法、介護法の選択は飼い主それぞれの自由ですから
こうした掲示板で色々な物が紹介されるのはいいと思いますが
ただ単に個人の否定的見解を書くのは控えるべきではないでしょうか。
623わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:12:59.81 ID:ljV7LBpH
うちの18歳の猫が腎不全になって神頼みでH4Oをあげました。H4Oをあげて5ヶ月経つけど腎不全での効果はなかったけれど濁ってた目が生き生きしました。耳が聞こえなくなってたから目まで見えなくなったらって心配してたけど 良かったです。

624わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 22:42:49.68 ID:ixmxTtWA
>>623
よかったですね。

20歳のうちの子は目は完全に見えないうえに耳までほとんど聞こえなくなってたのですが
H4Oを飲むようになってからひと月もしないうちに聴力が復活しました。
まったく反応しなくなってた耳のパラボナアンテナが、音を立てた方向に向かってピクピク、と反応します。
普通の猫では当たり前の反応ですが、久しぶりに見られた時は感動でした。

625わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 01:14:42.60 ID:ousRzOb1
Wikiにもあるけど、ヘルスウォーター全く効果ないよ。
最初に奮発して4枚も買っちゃったけど、ただの水飲みの皿と同じ。
ポンプの循環器も買ったけど全く飲まず。
これは効果ある猫はいるらしいんだけど。
両方合わせて10000円はどぶに捨てたわw
結局輸液と缶詰にお湯足したので水分取らせてる。
626わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 01:36:40.85 ID:kP1XRBKy
ヘルスウォーターは>>617で初めて知ったけど
アレ見て、パナウェーブを思い出したww

清潔な、匂いのつかない食器だったら何使ってもかまわないと思う。
効果があったら試そうかとも思ったけど、デザインがあまりにダサいのでやめました。
今使ってる陶器の方がよっぽど食べやすそうな形だったし。
627わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 13:43:45.73 ID:HL3l5Z05
>>624さん
猫ちゃんの耳アンテナ復活して良かったですね。H4Oは高いので経済的にちょっと苦しいけれど 何かしらの効果があるみたいなので続けます。
628わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 17:39:58.63 ID:K65/kcWw
ウチはヘルスウォーターにしてからよく飲むようになった。
買ってよかったと思ってるよ。
629わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 00:32:54.87 ID:Bl46JJPN
宣伝するな
630わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 01:11:44.05 ID:33pMbZ4b
>>622あたりからおかしな方向に…
人間と比較している時点でおかしいし
業者だったらもうこないでほしい
631わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 01:45:54.77 ID:8z7l2qYY


何もいい情報を提供せずに、他人を批判してばかりの否定厨=>>630


H4Oがどれだけ売れてるか知らないの?
買えないからって僻まないでw 
632わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 01:52:59.09 ID:8AOwjoPQ
宣伝乙

以降スルーでお願いします。
633わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 01:55:41.00 ID:Fd8le7a0
商品の使用感を書き込むのは別に宣伝じゃないだろ。

自分が興味ないならはじめからスルーしてろよ。
634わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 02:07:00.43 ID:8z7l2qYY
宣伝と受け取るなら、ここにはもう誰も何もいい情報書かなくなるよ?

無益な荒らしレスしか出来ない否定厨はみんなスルーで。

635わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 02:23:34.94 ID:rDdrbvG/
そういう書き方がしょせん宣伝なんだなと思われて反発を買うんだよって
言われてもわからないんだろうなあ
636わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 02:27:08.22 ID:Fd8le7a0
はいはい、以降こっちで

腎不全と闘う猫スレの荒らしをヲチするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296661885/
637わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 02:30:53.56 ID:rDdrbvG/
そういえばH4Oは化学式が書かれてるような科学的なものだから(←根拠はこれだけ)効果があるはずだって
強弁し続けて、あんまり続けるからウザがられたスレ住人に追い出されて
結局、臨床データの少ない眉唾療法もスピリチュアルもなんでもあり!なスレ立てた人の猫は息災かなあ

H4Oを評価しない人は貧乏で嫉妬してるだけ!もっと語りたい!って人は、↓のスレに行けば
気分良く色々語れると思うよ

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
638わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 04:44:16.16 ID:Ey2xxTan
>>635-637
=「この時間に書き込むのが常習の、異常な自演癖ありの例のあの人」

異常なからみ癖ですぐわかる

>あんまり続けるからウザがられたスレ住人に追い出されて
これも同一人物の必死の自演だったからこそ
2ちゃんじゃまともな人が全く書き込みしなくなったのになあ







639わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 06:34:39.20 ID:mcEDpc9I
療法食を食べる分だけあげてたら、なんか前より太って来た
食べる量は袋に書いてあるより毎日10g位少ない
元々体格良くてデブの部類だからいいのか悪いのか戸惑う
640わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 07:01:36.40 ID:nO0Fo4FV
BBと22222は今すぐ近況報告を!
641わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 07:24:52.72 ID:OUMidfUG
ダメモト系のH4Oの話題は荒れるからこのスレじゃなくて質問スレでやって
642わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 10:00:02.44 ID:OUMidfUG
いままで別の業者使ってたんだけど、EntirelyPe?tsでAzodyl買ったら
いきなりパッケージが行方不明。
説明を求めたら、あからさまなウソつかれて萎えた。

・EMSはアメリカのボーダー超えたらトラッキングできない←大嘘
・EMSは到着まで10日から15日かかる←大嘘
643わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 13:01:00.90 ID:JtpORRSn
>>639
袋に書いてある量は、ちょっと多めみたい。
獣医さんに「療法食の袋に何グラムで何キロカロリー与える、と書いてありますが
この子は大体どれくらい摂ればいいですか?」と聞いたら、それよりだいぶ少なめの
カロリーで解答されたよ。まぁ活動量や年齢も関係するだろうけぢ。
644わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 13:32:40.17 ID:rDdrbvG/
>>639
標準量の少ない方(例えば70g〜80gとあったら70g)であげてるんだけど
常にちょっと残すよ。
それで体重も減らない、体調も特に悪そうでないので、そういうもんだと思ってる。
個体が求める栄養も、それぞれの代謝量も違う。
袋に示してある数字はあくまで目安だと思った方がいいよ。
645わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 14:14:41.45 ID:1qQS2u4Z
慢性腎不全猫マガジン、一発でおしまいかと思ったら二号目が出てた。
http://www.mag2.com/m/0001301393.html
646わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 15:09:05.37 ID:w3J6pjmc
19歳♀、昨年11月に腎不全発覚、クレアチニン= 3.7
一人暮らしなので輸液が大変。
獣医からは「あと2年もてば”御の字”」と言われている。
飼っている人間の方がおかしくなって、診療内科に行ったら
「鬱病」と診断された。
どうすればいい?
647わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 15:17:33.91 ID:ykU6/0Sy
精神科にいけ
64822222:2011/08/25(木) 15:21:35.45 ID:1qQS2u4Z
はい、猫ともども生存中。
うちは、エビデンス怪しいものに手を出して、
やっぱり全然効かなかった経験がいろいろあって。
H4Oに手を出す気はない。
でも、買えて効果ありと思える人が試して、結果に満足できるなら、
ご本人にはいいんでしょう。
文句言うほどのものではないと思う。
649わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 16:18:07.44 ID:mcEDpc9I
>>643
書いてある量に比べると少なめに食べてるのに疑問だったんだ…
ありがとう!

獣医さんに療法食進められて、食欲旺盛で元気なせいか次の診察も何も言われなかったんだ
もう二ヶ月位病院にも行ってないし、近いうちに診察兼ねて聞きに行ってみる!
650わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 16:31:49.49 ID:mcEDpc9I
>>644
やっぱりそういうものなんだね…
ありがとう!
一日八割位は寝てるからやっぱり食べ過ぎなのかなあ
元々肥えてるのに二ヶ月の短期間で300gも肥えたし、病院行って量見直してみるよ!
651わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 16:45:42.35 ID:Kgu5ZNNP
>>648
俺もそう思うな。
別にH4Oやヘルスウォーターの宣伝してるわけじゃないし
自分が使ってみて良かったってレスしてるだけなんだから何の問題もないと思うよ。
それについて興味がない人、若しくは胡散臭いと思ってる人は使わなければいいだけの話で
わざわざ、宣伝するなとかスレを荒らす様なレスを付けなくていいと思う今日この頃だよ。
652わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 02:59:43.17 ID:f1bX2D4p
これを参考にしていたんだけど
この通りに給餌していたら療法食といえども腹を壊した。。。

ttp://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_Java/Java_cal_cat.html

ちなみに高齢にチェックいれたんだけど19歳はもっともっと少なくて平気のようだ
653わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 14:35:30.58 ID:SZddZKKb
先日、病院の先生が言っていた…「水道水でいいです、変な水を与えないでください」とw
654わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:07:25.98 ID:Wxl+EJTR
否定ばかりで何も良いものを紹介したりアドバイスしないレスはただの荒らし。

>>653
水素水を「変な水」と言う医者がいるとは思えない
病院で扱っているところも多いのに。

わざわざ作り話をしてでも否定したいなんて、本当に見苦しいかまって厨だわ。
655わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:35:15.92 ID:1wdRFR6I
水道水でいい、とは良く聞くけど(お世話になっている先生も言ってた)
今の日本だと心配になってしまう。
というわけで軟水をあげています。

話変わって質問なんですが、このスレでサプリや健康食品系の質問はOKでしょうか?
しばらくの間、スレから目を離していたら腎不全質問用のスレが出来ていたので…。
今は質問系は質問スレで、このスレは雑談と棲み分けているんでしょうか?

荒れるような質問でしたらスルーして下さって構いません。
656わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:48:34.24 ID:bnD8YWQH
>>654
水素水使ってらっしゃいますか?
効果ありました?
使用迷ってて…
うちのあたりでは病院で扱っていないのですが、扱ってる病院もあるんですね。
657わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:49:06.13 ID:XgRNioMz
>>655
基本的にはどんな質問でもOKだと思いますよ。
ただ、自分が気に入らない事があったら執拗に粘着してくる厨が常駐してるので注意が必要です。

テンプレの>>2をご一読下さいね。
658わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:16:38.39 ID:Sm2JAx0V
>>656
うちは病気が発覚したとき藁にもすがる思いで購入しました。
BUN、Creともに下がりましたよ。
でも単に病院での治療効果かもしれないし、必ずしも水素水が良かったとは思ってない。
止めて半年以上だけど特に悪化していません。

個人的には、肯定意見も宣伝乙的な書き込みもいずれもあって然るべきかと。
自分がそうであったように、ここにはパニックで冷静に判断できない人も訪れるだろうから
科学的根拠がないものはそれなりの意見も耳に入れてあげたいと思う。
659わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:19:22.86 ID:NNPGy7Lc
病気のことだから、どうしても眉唾な話も混じってくるのは仕方ないね〜。
まぁ自分は怪しげなものは取り入れないけど。
660わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:21:29.40 ID:bnD8YWQH
>>658
>>654さんでしょうか?ありがとうございます!
やはり複合的に治療するから、なんでもそれ自体の効果かどうかは分かりにくいですよね…
いろいろ藁にすがってみる事にします!
661わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:24:42.65 ID:1wdRFR6I
>>657
ありがとうございます。
テンプレも少し変わったようで新鮮な気持ちで読んでいます。
腎不全wikiも変わらず充実していて本当に助かりますね。
過去ログにも目を通しながら質問させていただきたいと思います。
662わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:36:38.83 ID:rt/sLCsj
水素水は1度買ったことがある。
確かに水道の水よりもよく飲んでくれたよ。
猫にとって「水道水より美味しい水」ってことかな〜と思って
それ以来、普通にスーパーなんかで売ってる美味しい水を買うようにした。
問題なく飲んでくれてる。
こういうのは自分で試して納得するのが一番じゃないかと思う。
663わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:49:39.34 ID:YCxz9NTN
常温かお湯で十分だけど、藁にもすがりたいのは分かる。
水素水は根拠にかけすぎで、効果もみこめないのに薦める
獣医がいたら、それはやっぱりどうかと思うぞ。
664わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 19:25:58.37 ID:UNf8+ddD
結局、最終的には自己責任という事なんだけど
みんなの自由闊達な意見が聞けてとても参考なるよ。

ここ良スレだね。
665わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 00:32:07.15 ID:fcKCxUfq
k/dに飽きてきたので、混ぜて与えようと
療法食に近似値ということでプロステージのデトレ(活性炭入)を買った。
食いつきが異常に良いし、家の健康な子にも何故か大好評。
何がそんなにおいしいんだろうかと舐めてみてびっくり!
ものすごくしょっぱい! ナトリウムは0.25%以上と言う表示(以上だから問題はないのか?)
試しにk/d(0.23%)とかミオコンボ毛玉対応11歳以上(0.35%)も舐めて・噛み締めてみたけど
ほとんど塩分は感じない。

ナトリウム以外でしょっぱくなるものってある?
デトレ注意が必要なんじゃないかなぁ、、

これがきっかけになって、いろいろ猫缶も舐めてみたりするようになった。
療法食はやっぱりまずいね。においも悪い。
子猫の時からあげてたモンプチとか人間がたべてもおいしい。
モンプチ大好きだからあげたいけどリン値が療法食の15倍もあるんだと知って愕然とした。
ドライだとカロリー取り過ぎになるから、ウェットに切り替えたいんだけど
療法食は全然食べてくれないんだよなぁ
666わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 00:34:21.27 ID:i/Y/lAAy
硬度ゼロの水ってどうなんかな?
腎臓負担か軽し、硬度が低けりゃ低いほどいいんかなと思っているんだけど。
ただ、むかしなんかの先生に純粋なH2Oは逆に腹下すとか聞いたことあるのがネックになってる。
浸透圧もどうのこうので、体内吸収が悪いとか何とか。
硬度ゼロ=純水と思っていいんだろうか?
化学に詳しい人ヘルプ。
667わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:37:43.18 ID:Cu2D10Ko
>>665
我が家は療法食に今までのご飯を混ぜて徐々に移行するようにしたよ
今も100%療法食ではないけど療法食も食べてくれるようになった

>>666
水道水と近い硬度のお水をあげてる
668わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:52:36.26 ID:66OKgl26
水のことでは長年ほんとうに迷ってきて
さらに今回の震災もあって水道水はアウトの時期もあったんだけど
とりあえずうちの獣医は
水道水よりは「いくつかの」ミネラルウォーターのほうがよいと
硬度とPHと含有ミネラルを書き出して相談してくれと言われていまいろいろ作成中
人間でも一日500ml.基準で作られているミネラルウォーターを
さらに体の小さい&多飲の腎臓病猫にあげるには注意が必要だと

さてまたリスト作りだーーーー
669わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 14:54:17.32 ID:OhkJ3PKD
リスト完成したらうpしてちょ
670わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 20:21:02.88 ID:zHdEeezf
亀ですが…

>>656>>660
654です。
>>658さんとは違います。ちなみに>>618でもあります。

もともとかかりつけ獣医は水素水について「人間だって水道水飲んでるわけだし…」ということで
特に本人から勧められはしませんでしたが、それまで3ヶ月くらいどんどん続いて数値が悪化していったため
自分で調べて自己判断で活性炭を変え、水素水を導入してみました。
それが618の数値です。
かかりつけの医師もそれで水素水についての見解が変わったと言っておられました。

まだデビューから2ヶ月もたっていませんが、始めて以降嘔吐も便秘もすっかり無くなってきたので今後も続けるつもりです。

他の方も書いていましたが、治療方法を選ぶのはそれぞれ飼い主の自由ですが
自分のやり方や意見に合わないからと言ってただ否定するばかりのレスをするのはただの荒らしかと。

こういう掲示板では、良い結果が出たものの報告をすることで治療法の選択肢が増えることに繋がります。
情報交換、それでいいと思うのですが
他の人がよかれと思って選択してる治療法について、それで悪い結果が出たとか無駄だとか批判するのは
人の不安を煽るだけで無益でしょう。

まだ自分も2ヶ月しか経過を見ていないのですが
20歳の高齢猫にしてこの数値の改善は、報告の価値ありかと思い、>>618に書き込みさせて頂きました。


671わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 20:28:02.01 ID:zHdEeezf
長文ですみません

腎不全についてはどうしても「水」が重要になりますから、水素水を選ぶのでも、ミネラルウオーターを選ぶのでも
湯ざましを選ぶのでも水道水でも、各々飼い主の自由でしょう。
ですが、やはりどうしても自分と合わない意見を否定するばかり、の荒らしも酷く目立ちます。

自分的には効果があったものを報告するのは悪くないと思います。
ただそれだけです。
672わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 20:54:48.77 ID:RULygFCP
変えた活性炭のほうがよかったのだと、普通は思う。そっちのほうがきになるよ。
673わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 21:28:26.99 ID:1EOITKUP
一方的な荒らし認定というのも、どうかと思う。
ウサン臭いものには注意も必要だ。
674わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:38:07.06 ID:gQeZJp7y
否定的な書き込みは許さない!って態度だから、宣伝とか胡散臭いとかって言われるんだよ
いろんな意見が聞けるほうがいいよ
675わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:53:27.66 ID:gAs6u9dt
確かに試したうえでの効果がなかったと言う意見はとても参考になる。
問題なのは試しもせず「ただ単に」否定するレスは何が言いたんだよって思うね。
676わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:56:43.93 ID:QPJ9Zyo9
効かなかったって情報は欲しいわ。
てかそれ要らないって、どういう事だよ。
677わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:01:45.42 ID:gAs6u9dt
は?何で効果がなかったって情報が欲しいんだよ。
普通、効果があったって情報を欲するだろ。
678わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:06:42.63 ID:QPJ9Zyo9
効果があったもの、なかったもの、情報の取捨には両方必要だろ?
679わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:10:56.19 ID:gAs6u9dt
効果がないって情報でもあんたの猫ちゃんには効果があるかも知れないんだよ。
それなのに何で、効果がない情報で使わない事を前提にしてるの?
「効果がなかった」からは何もうまれないだろ。
680わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:14:10.15 ID:7YgWYoyY
はいはいH4Oは魔法の水H4Oは魔法の水
681わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:14:59.19 ID:Fug9DM3y
効かないって人の意見がないと宣伝乙されるよpgr


682わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:20:54.92 ID:Kc8GJpSV
どっちの意見があってこそ健全なコミュニケーションだと思うけどな
取捨選択の自由はあるべきだよ
683わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:21:12.57 ID:QPJ9Zyo9
>>679

なぜ激昂してるんだよ。
使わない事を前提にはしてないぞ?
684わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:23:53.41 ID:Kc8GJpSV
効かなかった=買うな!
では無いとわかっているなら、効かなかったという書き込みが無駄にはならない

他人の考えまで自分と同化させたがっている人は深呼吸しなさい
685わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:24:07.97 ID:gAs6u9dt
いや激昂してねーしw
使わない事を前提にしてないなら何故に効果がない情報を知りたいの?
686わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:26:47.69 ID:Kc8GJpSV
その人にとっては効果が無かった、のも
きちんとした情報だから書くんだよ
687わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:30:50.51 ID:gAs6u9dt
いや、効果がなかったってレスを否定してるんじゃないんだよ。
効果がなかったって情報が欲しいって言ってるのに疑問を感じてるだけで・・・
688わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:32:48.34 ID:Kc8GJpSV
客観的総合的に判断したいから、双方の意見を聞くのは当たり前でしょう?
689わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:36:12.36 ID:QPJ9Zyo9
>>688
そゆこと
その上で判断するのが自分
690わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:37:27.45 ID:7YgWYoyY
効果があった情報が欲しいが、明らかにその療法で効果があったという情報はない
効果がなかった情報ならある
普通の水と同様に、飲んで害にはならないという効果がある
効果あったよ、同時に他の療法もやってたからどっちの効果かわからないけど、というレポもある

効果があるという情報だけが欲しければ、販売元のサイトが一番だと思う

691わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:43:01.22 ID:gAOx9EdK
また、いつもの「自分の意見にそぐわないもの・自分がやっていないものは認めない」あの人、
強情に自演してでも自己主張を続ける精神異常のかまって厨が降臨してるのか…

こういう否定厨がいるから、まともな飼い主がスレ離れしていい情報がはいってこなくなるんだよな。
これ以上無益な論争は不要、
というよりもう本当に2ちゃんでまともな介護や治療の話は出来なくなったと思う。

692わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:45:36.79 ID:gAs6u9dt
だから効果がなかったってレスを否定してるんじゃないんだって。
効果がなかったてレスをわざわざ聞きたいってのが治療に否定的だって言ってんの。
693わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:51:05.84 ID:gAOx9EdK
見るたびにここは荒れてる。
どんなに善意で書き込みされても否定されて、排除されるんなら
もう誰もいい情報なんて書きこまないよ。

否定するだけ否定して、でも他にいい情報が欲しいなんて、ムシのいい乞食じゃないか?
いい加減にしろ。
694わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 23:53:11.62 ID:Kc8GJpSV
逆に質問
否定的な意見はどこで述べればいいと思う?
自分以外の人発言の自由は?
君が否定的だと感じるのは自分の中で折り合いはつけられない?
695わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:00:20.71 ID:q+8cOqBF
>>694
俺に言ってるのかな?
否定的な意見もここで述べればいいと思う。
発言の自由は誰にでもあると思う。
否定的な意見も拒否するつもりはないよ。
ただ、俺の意見もある。
696わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:02:07.64 ID:gAs6u9dt
695=692だす
697わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:04:47.73 ID:AyLmfZzp
あなたの意見もあるけど、他の人の意見も大切だわね
だから君が否定的だと言う意見もわかるけど、君と違う意見を認めないのはおかしい

これで最後にするけど、効果がなかったと言うのを知りたいという欲求がないと
そこから新しいアイデアもより良い工夫も商品も生まれないよ

文章を見てると中高生なのかな
良い大人が、もし本気でそういう認識でいるならカウンセリングなり精神科なり行って認知の歪みを治した方が良い
698わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:06:19.07 ID:2pBhepij
だめだこりゃw
699わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:19:05.22 ID:q+8cOqBF
>>697
>あなたの意見もあるけど、他の人の意見も大切だわね
だから君が否定的だと言う意見もわかるけど、君と違う意見を認めないのはおかしい

だから、認めないとは一言も言ってない、効果がある情報じゃなく、
効果がない情報が欲しいって意見に疑問を呈してるだけ。

>これで最後にするけど、効果がなかったと言うのを知りたいという欲求がないと
そこから新しいアイデアもより良い工夫も商品も生まれないよ

それでは、より良いアイディアを聞かせてくださいw

>文章を見てると中高生なのかな
良い大人が、もし本気でそういう認識でいるならカウンセリングなり精神科なり行って認知の歪みを治した方が良い

この言葉、そっくりそのままお返ししますよ。(笑)
700わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:20:54.04 ID:v85Y9tB8
かまうと狂喜して喜ぶ基地だよ
放置放置!!
701わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:22:30.86 ID:AyLmfZzp
久しぶりに口があんぐりした…w
構ってしまってすみません、スレ住民の方々
702わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:23:06.48 ID:RtSGlZeU
自分ならうさんくさい水には一切カネなんて払わないなあ。
そんなあやしげなモノに払うくらいなら、その分を
RenalzinとAzodylにまわしたほうがよっぽどマシ。
703わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:25:13.90 ID:XVL5tY9c
>>670

>自分的には効果があったものを報告するのは悪くないと思います。

全く悪いと思わないですよ。
でも、>>618のレポートで

>ひと月で2.4も数値が改善した

これは違うでしょ。

>導入前の   6/21 CRE 4.8
ひと月経過  7/20 CRE 5.6
本日     8/19 CRE 3.2

2か月で1.6が正解。
これでも素晴らしい結果なのに誇張する必要ないでしょう。

>一時的に数値だけ悪化したのは好転反応のようなものではないか

一時悪化も経過の一部と考えるなら悪化した分を無視するのは矛盾してますよ。



ところでこの記事は話題に上ったことありますか?
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110420/bdy11042009280001-n2.htm

来年にもクローン腎臓が猫の腎不全治療に実用化されるとか。
経済面でまだ現実的とはいえないと思うけど、そう遠くない将来にきっと治る病気になると信じるよ。
704わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:26:46.67 ID:q+8cOqBF
>>701
おや?最後だったのでは?w
全然反論になってないしw
一生お口あんぐりしてれば良いと思いますよ。

構ってしまってすみません、スレ住民の方々
705わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:31:30.44 ID:v85Y9tB8
>>701
は?
アンタに言ってないからw

グチャグチャにスレかき乱して喜ぶ基地(例のw)がいるから気をつけて、って
アンタ以外のスレのまともな住人に言ってんの!!

>>704
放置放置!
706わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:39:00.32 ID:q+8cOqBF
>>705
了解しました。

スレ汚し、失礼しました。
707わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:42:49.78 ID:MjcFhCVj
ID:RtSGlZeU ID:XVL5tY9c ID:AyLmfZzp

自演癖も相変わらずだね
哀れな人
708676:2011/08/28(日) 02:12:01.42 ID:zj8PW9cE
今読み返してなんとなく理解したわ
なんで意見がそう違うと思えない>>675がこんなにレスしてくるのか不思議だった。
>>676に書いた事は>>675宛てじゃないっすよ。
一応議論の場に投げたレスのつもりだったからアンカとかしなかったけど、実質>>670への反論。
一応明示しておくと試してどうだったかって情報は、どんなものであれ欲しいというスタンスです。
アマゾンや楽天のレビューだって多ければ多いほど助かる。
良かった時だけ書き込む方式では判断がしにくい。
709わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 07:14:02.89 ID:8OLAvW0O
改善中に輸液はしなかったのだろうか
CRE5前後なら毎日輸液しないといけない領域なんだが
710わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 08:06:27.88 ID:g0igpsGY
奇跡の水のんでるからいらないんだ
711わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 08:16:02.71 ID:NS1yhMNc
某板で荒らす宣言してたから、前と同じ人でしょ
最悪板でやればいいよ。まだスレあるから
712わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 08:19:55.92 ID:A16yBvtY
例えばネットで食べ物を買うとき、50件のレビューがあったとする。
『すごくおいしかった』が35件、『私の口にはあんまり・・・』という意見が15件。

もちろん実際買って食べてみないと、おいしいかそうでないか判断できないけど

■7割の人がおいしかったと言ってるし、◯◯円だから買ってみるか
■3割口に合わない人がいるんでしょ ? 自分は好き嫌い多いしこれは見送るか・・・

という判断材料になる。
要は自分が納得できるかどうか。
713わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 09:17:09.06 ID:RtSGlZeU
>>707
自分の見解を一回書き込んだだけで自演呼ばわり?
頭冷やせよ
714わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:23:38.70 ID:d0UxmQnq
>>665
デトレと腎ケアってほとんど原材料同じで形も同じですよね。
デトレはナトリウム0.25%以上、
腎ケアはナトリウム平均値0.35%
とあるから、たぶんデトレも0.35くらいはあるんじゃないかなーと思う。
でも舌で感じるしょっぱさは、同じ塩分でも混ぜてあるのと表面にまぶしたのでは違うから、
いちがいにどうとは言えないけど・・・。
腎ケア自体が、療法食の中ではダントツにナトリウムが多いのはちょっと気になるところです。
715わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:29:18.96 ID:RtSGlZeU
ナトリウム、カリウム、リン、カルシウムは月いちで血液検査してるよね
腎サポが飽きたらしくて、食いつきのいい腎ケアに変えて数ヶ月だけど
ナトリウムは腎ケアのころと大して変わらず横ばいかな。
161-167の範囲内で多少上下する程度。
716わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 12:34:17.23 ID:+kBZfm2c
1ヶ月前BUN31、CRE2.6と診断された16歳♀です。かかりつけの先生は、輸血などの通院はまだいいと
おっしゃっているので療法食、活性炭のみの対処です。
今まで多飲といっても朝、40cc位の水を飲む程度の増加だったのですが、
昨日の夜から突然、異常なほど水を飲むようになりました。
(1回の量は20〜30ccなのですが、1〜2時間ごとに飲んでいます)
先ほどトイレチェックをしたら、あれだけ飲んだのに何故か回数、量に
変化は見られなかったのですが、昨日からの異常なまでの飲みっぷりを
見るにいよいよ悪化してきたか…という感じです。
…すみません、相談どころか愚痴にすらなっていませんね。
動揺して、誰かに聞いて欲しかったのだと思います。
717わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 23:52:56.06 ID:KAFL6wSh
尿に変化はありますか? 尿比重とか尿蛋白とか。
まず尿だけ取って、獣医さんとこに持って行って検査お願いしては。

昨日、急に残暑がぶり返した地方も多かったようですから、そのせいかも。
718わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:17:37.18 ID:RRVOdOAr
>>717さん、レス有難うございます。
尿は前回の検査では尿比重はギリギリ正常値、尿蛋白も問題無いとのことでしたが
今は状況が変わってきているかもしれませんので、
今週中にでも再検査していただこうと思っています。

このスレやwikiのまとめサイトを読んでも、腎臓に問題のある猫が進んで水を
飲むことは喜ぶべきことなのに、つい若猫の頃のことを思い出してしまい
(夏の真っ盛りにドライフードonlyでもほとんど水は飲みませんでした)
「水を頻繁に飲む=体の具合が悪くなってきている、年を取ってきている」
になってしまい、ネガティブになってしまいます。いけませんね。

719わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 00:20:09.68 ID:uVnOVoNq
医者で進められて腎ケア食べはじめて暫くしてから耳に小さな出来物が出来るようになった
いろいろ試そうとキドニーケアにしたら出来物がなくなった
飽きないようにと腎ケアと交互に与える様になったらまた出来物が…
餌のせいではないと思ってたんだがやっぱり餌のせいなのかな
720わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 02:44:25.70 ID:6b13TBb/
>>718
気持ちはわかりますよ。
だけど、軽いうちからきちんと処方食を食べさせていれば
多飲多尿になってからの猫の生涯は長いです。

うちの、今17歳の子は7歳くらいから尿と飲量が徐々に増えました。
最初3年は気づかなくて、毎日のご飯を処方食に切り替えてから約5年。

昨年春には癌の手術も乗り切ってくれて
見た目はいかにもお婆さんになってしまったけど子猫よりも可愛い大切な子です。

彼女が我が家にやってきた、晩秋の雨の夜のことは忘れられないけど
若くて手がかからなかった頃のことは忘れました。

癌で舌が不自由になってから続けている強制給餌にもお互い慣れて
強制給餌後に血色がよくなって、汲みたてのぬるま湯を美味しそうに沢山飲んでくれる姿を見ると嬉しくて。

早めに手当てを始めれば、現代の飼い猫の老後は長いです。
大丈夫、あなたの猫さんはまだまだこれから。
若かった頃より、猫との1日1日が大切に感じられて、一層可愛いく愛おしくなっていきますよ。

病気をあやしながら、長い老後を一緒に楽しんであげてください。
721わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 04:03:36.97 ID:m6KWoqOB
エチレングリコール様ばんざーい
不凍液定食ばんざーい

こんなにも腎不全で苦しむ糞害獣どもの飼い主が必死こいて書き込むなんて、メシウマすぎるwww
外飼いしてる連中の猫は他人の家で糞尿巻き散らかしてるんだから、致命的な毒性のあるもの食べても
仕方がないよね♪だってそれは100%室内飼いをしない糞飼い主の責任なんだから、猫ちゃんも可哀想だね(思ってないけどねw)
いやー不凍液定食はこれからもっと流行るだろうし(てか流行らせるけどね☆(ゝω・)vキャピ)、獣医さんウハウハだなぁ
でも外飼いの猫とか野良猫って、犬だったら余裕で殺されるから猫でも殺されて当然だから、やっぱり飼い主の責任だよね
動物愛護法違反で外飼いしてる連中は全員逮捕されちゃえばいいのに ねー室内飼いの皆さんもそう思いますよねぇ??
722わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 17:55:51.65 ID:4Nm10go4
最近のサプリはどんなのがあるのですか
723わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 20:49:19.21 ID:6b13TBb/
病院で、サプリメントの中ではまだマシと聞いて使ってるのは犬猫用Dフラクションプレミアム。
腎不全とは直接関係なさそうだけど、うちは本猫が味を好んでるし何故か与えると元気になる。
724わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 11:54:36.50 ID:lbLZRUqE
レナルガードとかとロイカナの腎臓サポートとか一緒に買うと税関でとめられるかな?
725わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 13:00:43.55 ID:viSyAUL6
税関に問い合わせしたら?教えてくれるよ
726わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 13:11:21.35 ID:Wgqo6d21
ペットフードって基本肉とか使ってるのダメじゃなかったけ?
727わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 16:30:30.97 ID:UESlNPMK
q+8cOqBF(v85Y9tB8)は結局何がしたかったんだ?
単発IDで自演だとか呟いて消えてるのもいるし
728わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 16:35:38.93 ID:UESlNPMK
以前書いてた人もいるけど、もっと少ない血液で検査結果が出るようにならんかな?
腎不全で貧血気味の猫からグリグリ抜かれる血を見る度に思う
729わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 23:20:23.12 ID:CzWl54v3
エチレングリコールって何気にぐぐってみたんだけどムッチャ怖いね。
季節柄アイスノンとか使うと思うんでみんな注意してね。
730わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 12:34:14.78 ID:+wnWAZjM
レナルジンとアゾディール あと何かサプリは
731わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 12:40:49.08 ID:89AqGmSH
電解質サポ
732わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 16:43:50.14 ID:jEAS6zwq
>>716
うち、腎臓の数値は同じ位の17歳。
急に多飲が始まって慌てて検査したら糖尿病だったよ。
腎臓以外の場合もあるので、早目に検査してあげて。
733わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 13:37:22.46 ID:AkeUOTST
海外サプリ買うときヤフーメールじゃないほうがいい?
なんかメールしても届いてるのか不安。petdrugsonline
734わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 20:22:18.51 ID:mLDm4KRD
うちのネコ、ドクターズケアのチキンテイストは好きじゃなくて、フィッシュテイストは大好き。
ロイヤルカナンのパウチは好きじゃなくて、トレーは好き。
おサカナ派なのかな・・・?
735わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 13:34:45.26 ID:QfyFvbuV
ずっと長年猫と二人暮らしの生活をしていたのですが
諸般の事情で実家に戻ることになり
それをきっかけけに猫が体調を崩し、今危ない状態です。

うちの両親は猫嫌いで父親に今朝も早くくたばればいいと言われました。
猫に親身になって世話をしてる姿は変人に見えるらしい。

ほんとにツライ。
こういう理解のない人たちと住むのは。
はっきりいって親より猫の方が大事です。

おまえの方が早くくたばれよ。
736わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 13:35:54.72 ID:QfyFvbuV
もちろんこんな親たちですもの
老後の世話なんて毛頭するつもりないです。
幼少時からツライ思い出しかないし。
737わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 13:46:23.94 ID:QfyFvbuV
よく父は、猫飼ってて一体なんの得あるの? と聞いてきます。
話になりません。


早く死んでほしいです。父親に・・・昔から不仲ですし、いい思い出が一つもないので
死んでも悲しまない自信はあります。
738わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 14:13:03.94 ID:j9LbgLr7
どうしても親と一緒に住まなければならない事情があるのかな
それにしても辛そうだ
739わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 15:50:18.92 ID:e7PZ/L7K
ID:QfyFvbuV お前がリアルキチガイってのはよく分かったが、ここはてめえの日記じゃねえんだよ
文句あんなら実家出てから言えよ、何の取り柄もなく愛してくれる人1人いない糞みてえな負け犬の分際で

あ、だから猫なんかに逃避したんですねぇ(笑)その猫も可哀想だったね、お前以外に飼われたら
もっと幸せだったし、いいモノ食べてそんな風に具合も悪くなってなかったのにねぇ。
お前が普通に飼ってるつもりでも、より優れた猫飼いからみたらお前の飼い方なんか虐待だよ、この虐待ブスが!
740わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:12:41.53 ID:ChPcB31K
まーまー、ただ自分の意見を書くだけで
気持ちの整理もつくってもんなんだから
これ位いいんじゃないですかねぇ
どこかで発散しないと、飼い主の変化が猫ちゃんの世話にも影響でちゃいますし
741わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:35:08.18 ID:QfyFvbuV
>739
バカな父親以下の下等人間




市ね
クソジジイが
あっ、ババアか

















うちの猫は私といて幸せだったんだよ、もう20歳近いし

742わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:37:56.59 ID:YBjB9qO1
>>739
すげーザックリ切り捨てたねw

>>735>>737
確かに、猫飼いとしての責任=最期までしっかり猫の生活を守ってあげることだから
実家に戻らずに一人暮らしを続ける努力位してもいいんじゃないか?

そのお父さんじゃ実家で同居しても猫を見殺しに いや虐待しかねない気がする
そんな環境に連れて行こうとする飼い主が親の悪口を言う資格は無いだろうさ
自分の経済力や計画力の無さを棚にあげてるだけじゃないか
743わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:40:50.76 ID:YBjB9qO1
うわ、真性のDQNだったか

>>741
結婚もできない虐待ブスの開き直り?w
こんな飼い主につかまったなんて本当に不幸な猫だ
744わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:44:30.60 ID:QfyFvbuV
反応してるバカどもは
父親の面倒みないというとこに反応してるみたいだね
老いぼれジジイ乙




とっとと死ね
畜生以下のクソ野郎どもpgr










745わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:45:38.44 ID:QfyFvbuV
あー


すっきりした













終わったのに
バカがまた吼えてるし



    ↓ wwwww
746 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/03(土) 16:57:26.37 ID:JdsM58Wp
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
747わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:02:42.51 ID:ruWX/8Ws
最近の猫は腎不全と診断されても10年近く生きてたりします。
腎不全治療は延命治療しか残されていないにもかかわらず、です。

これは個体差の体力、生命力にもよりますが
個人的見解としては治療法が何かよりも、患猫自身へのストレス荷重の差ではないかと思っています。

飼い主として、限りある腎不全治療以外に何をすれば飼い猫との時間をもっと長く出来るのか。
ストレス回避、が最大の課題ではないでしょうか。
748わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:07:22.94 ID:ruWX/8Ws
続き

環境ストレスを無くす努力はもちろんですが
飼い主がID:QfyFvbuVのようなヒステリー気質だった場合 飼い猫が本当にかわいそう。
自分の望むようなレスがつかないとすぐにキレ出すような、
親や人を悪し様に罵って満足するような、ささくれだった神経の飼い主のそばにいて、
猫は本当に幸せだと思いますか?

本当に実家に戻るしかないのなら、自分の立場を省みて父親に頭を下げるべきでしょう。
猫のことも本当に大切な猫だから、と正直にお願いすれば、実の娘(ですよね)の愛猫ですから
猫嫌いの人間も少しは心を開いて許してくれると思いますが。
飼い主として猫との生活すら守ってやれず、
「いい年をして実家に戻る不甲斐なさ」を恥じもせずに、はなから父親の悪口しか書かれてなければ
誰が見ても「わがままな、性格の悪い娘」にしか見えなくて当たり前だと思います。

父娘で喧嘩ばかりするような環境に、年老いた腎不全猫をおいて、それで猫を幸せにしてあげられますか。
>>ID:QfyFvbuV、
きちんとお父さんに頭を下げるべきですよ。
そして是非、
こういう掲示板を荒らすような荒んだ心も恥じて下さい。
749わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:16:16.33 ID:ZRWy13kE
そんな実家に住まなくてはならないあなたの事情って、鬱で失職とか離婚とかそんなところ?
じゃあ猫ちゃんが転居で具合悪くなったのも、ちゃんと養えていないあなたの責任でしょう。

自分は猫を愛しているけど、猫の嫌いな人のところに猫を連れ込むって、ものすごい
嫌がらせだよ。
自分と家族が暮らしているところに、例えばワニを飼っている人が転がり込んできたら
すごくイヤだし「なんでワニなんか飼ってるの?いつまで置いとくの?病気の世話?
そんなの要るの?」と思ってしまいませんかね。(例え話なので、ワニ好きな人ごめんなさい)
750わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:25:55.61 ID:QfyFvbuV
そのとおりです。自分の不甲斐なさに涙が出ます。
まだ前のうちに住んでたらまだまだ元気だったろうに・・・
猫にはごめんという気持ちしかないorz
751わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:28:46.09 ID:QfyFvbuV
戻る前から、電話口でそんな年寄り猫、始末してきなさいって母親にも言われてたし
ほんとに猫にとっても自分にとっても実家はストレスの場でしかない。

愚痴ってすみませんでした。


752わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:29:21.92 ID:ss1Vadfh
世の中には、信じられないような「毒親」がいるんだよ
幸せな家庭に育った人には想像できないだろうけれど、うちもそうだよ。
>>744
つらいだろうけど頑張れ。なんとか猫を守ってやって。
20歳か、ストレスか、歳だからかわからないけれど
あまり親に過剰反応せずに、猫さんに淡々とお世話してあげてください。
753わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:30:07.23 ID:YBjB9qO1
>>750
情けない同情乞食をする前に、スレのみんなに謝れ。

自分の自己中が招いた結果が今だろう。飼い主失格。
猫が不憫だ。
754わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:30:52.44 ID:ss1Vadfh
>>751
うちなんか親とここ数年あってないわ。電話きてもガチャ切りしてやったわ
ずっとなんで親は自分を生んだんだろって思ってた。
がんばって
755わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:31:11.77 ID:QfyFvbuV
実家ってたまに帰る分にはお互い摩擦がなくて良かったんだけど
長く暮らすとなるとまた違うみたいで
やっかいもの扱いされて猫ともども居場所がなくてツライです。
756わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:33:39.30 ID:QfyFvbuV
YBjB9qO1

おまえはレスしなくていいからpgr
無視設定しといた
757わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:41:35.48 ID:ruWX/8Ws
>>750>>751の親が本当に信じられないくらいの毒親だったとしても。

毒親なのは相当以前からわかっていたことでしょう?
猫も20歳近い年齢になっていたなら、その前から貯金しておくなりの準備は出来た筈じゃないですか。
実家へ戻る羽目になったのは結局自分の努力不足で、親を悪く言う資格などないでしょう。

本当に実家に戻るしかないのなら、もう2度と親には逆らわず毎日土下座奉公の覚悟で猫の世話を許してもらうしかないですよ。
それが、キレやすいID:QfyFvbuVに出来ますか?
いい年齢になってから娘が一人で出戻ってくるなんて、事情はともあれ親にとっても恥だと思います。
毒親?に、いくらお願いしても謝っても死ぬまで猫共々罵られ馬鹿にされるかもしれませんが
絶対に口答えも出来ない状況だと思いますよ。
その性格で我慢出来ますか?
758わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:42:39.46 ID:ss1Vadfh
親と話ができる余地があるならちょっと機嫌とるなりできないかな
うちなんか、話できる余地はありませんwwなんせ、話が通じないしなぁ
ま、がんばって
759わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:47:45.71 ID:ruWX/8Ws
>>756を見て失望しました

反省心の全く無い、自己中で飼い主失格だと思います>>ID:QfyFvbuV

誰もそんな性格じゃ同情しない、
いいアドバイスも提供しませんよ。

親にご機嫌取りをしたところで、1日持ちそうにない感じ
本当に猫が可哀想

760わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:51:08.72 ID:QfyFvbuV
>758
うちもそうです。
昔から両親とは根本的に気が合わないし話が通じません。
親からは罵られて怒られた記憶しかないorz

そんな実家に戻るしかなかったのは自分の責任ですし
ほんとに猫には申し訳なく思ってます。




761わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:53:10.40 ID:ss1Vadfh
もういいじゃん、猫に罪はないし
謝ってるからさ。
毒親ってもの知らないやつが最初にキチガイ呼ばわりするからだろ。
いるんだよ。どうしようもない毒親がさ。

>>760
20歳だと、何もしなくても寿命もあるんだから
あまり自分をせめないようにね。
親とも適当にやっていくしかないさ。
こればっかりは、家庭に恵まれた人にはわかんないよ。
自分も親との軋轢を他人に話すと、すごい親不孝って罵られる。
だからあまり話さないようにしてる。
762わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:55:20.17 ID:j9LbgLr7
まあまあまあ
熱くならずに
猫さんのためにもID:QfyFvbuVを追い詰めるのはやめてよ
上から目線で説教するのは無粋ってもんだよ
人生、いつ何が起こるかわからないんだしさ
763わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:56:09.55 ID:YBjB9qO1
>>756
>>759
こういうキチガイは自分の望むとおりのレスしか喜ばないんだよな

基本荒らしのキチガイ
この性格の悪さはアレだ、
性格悪くて見た目もブスで結婚も出来ない 仕事も出来なくて浪費ばかりで貯金ゼロ
親には自分の娘だろうが面倒見れやゴルァ!!て脅迫してんじゃないのwww

最期には実家も追い出されると予想
やっぱりブスは性格悪いねw

764わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 18:57:33.76 ID:ss1Vadfh
>>763
いや、あなたのレスのほうがよっぽど性格悪いでしょ。
もうやめなさいよ
765わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:05:04.31 ID:YBjB9qO1
>>764

>>741>>744>>745を見て言ってるのか? 本人自演?w
スレ荒らししておきながら同情乞食しかしてないだろコイツ
こんなのに出戻りされる親も本当にかわいそうだわ

766わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:06:21.73 ID:ss1Vadfh
どっちもどっちでしょ。しつこ。
767わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:09:08.07 ID:ZRWy13kE
ちょっとまって。

>今危ない状態です。

なんだよね?
こんなところで他人相手に呪いのような言葉を吐いたり諍いをしていないで、
猫さんに笑顔を向けてやさしい言葉をかけてあげてほしい。
二十年分の愛情と感謝を、今めいっぱいそそいであげずにどうするのよ・・・
768わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:20:41.07 ID:YBjB9qO1
>>767
自己中でキレてるキチガイに言ってもなぁ

猫を飼うのも、腎不全治療の選択も生きる金を稼ぐのも「自己責任」大事だよな
実家以外に頼れる友人知人の一人もいないなんて
コイツ相当性格悪くて嫌われてんじゃねw
普段からスレ荒らししてそうだしさ

おまえの貧乏もおまえの孤独も自己責任だぞ、おまえの親のせいじゃないw
猫が20歳ちかいならコイツも40前後以上だろ
年老いた親に迷惑かけて何様だコイツ
769わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:28:35.90 ID:ruWX/8Ws
>こんなところで他人相手に呪いのような言葉を吐いたり諍いをしていないで、
猫さんに笑顔を向けてやさしい言葉をかけてあげてほしい。

本当にそう思います。

「自己責任」でこれからどうにかしていくでしょうから、この件に付いては終了しましょ。
毒を吐くなら毒親スレ他、別のところでどうぞ。
770わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:37:24.02 ID:ss1Vadfh
>>765
自演じゃないだろ。IDみてみなよ。
親を嫌ってることに毒づいたやつが煽ったんだろ。口悪いわ。
そんなんだkら2chでしか相手されないんだよ
771わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:38:47.67 ID:j9LbgLr7
みんな、こんなところでやりあってないで
愛猫をもふもふ汁!
772わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:49:12.13 ID:e7PZ/L7K
あれ、まだ自力で金稼げないゴミクズが偉そうに喚いていたのか
そりゃーID:YBjB9qO1さんも説教したくなるでしょ、自分はゴミクズ死ね!と切り捨てただけだけど
真摯に説得される姿には頭が下がります、きっとお仕事もできる方でしょうねぇ
それに反して居候のキチガイは仕事なんかできないのモロバレないい方だ、貧乏臭が半端ないっすw
どーせ悪臭放つブス豚の癖に、生きていてすいません的な身の程わきまえた振る舞い
しなかったから、前の同居人だかに愛想尽かされたんだろ
どーせ猫が頭悪くてトイレとか失敗しまくりで文句言われたのを完全逆恨みにでも思ってるんだろ
仮にそんなんだったら、オレが親の立場ならお前が不在の時に「不慮の事故」かなんかでその猫死んじゃうだろうな
そうならないだけ親に感謝しろよ、もちろん猫のくっせーウンコはテメーの部屋に集めるんだぜ
773わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:51:14.19 ID:kPMqsz5J
なぜスルーできないのかね・・・
774わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:53:01.34 ID:Nicf0Z7b
>>770
ID見てるけど自演臭い

あの切れっぷりを見たら
本人は毒親だと言ってるけど 
本当は親も手を焼くDQN女なだけ臭い


775わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 20:13:35.03 ID:h4WqdwFe
おまえら
>>2
776わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:01:31.00 ID:8xxGzDxL
>>768,>>769,>>774って自演だよね…。
ていうか、前に荒れた時のあの人だよね。
自分の正義をごり押しするのいい加減にして欲しい。
777わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:07:59.82 ID:j9LbgLr7
>>776

言いたいことはわかるが>>2
778わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:19:14.35 ID:ss1Vadfh
この板って携帯かPCか出る?
779わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:25:44.91 ID:ss1Vadfh
ちょ、自演とかいわれてるけど、どうやって証明したらいい?
トリつけたらいいのか?
780わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:30:13.36 ID:j9LbgLr7
>>779
どうでもいいじゃん・・・
お宅の猫さん、具合はどう?
781わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:31:50.35 ID:ss1Vadfh
>>780
うちは腎不全ではすでに2頭看取りましたよ
今いる子も予備軍
782わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:39:45.56 ID:j9LbgLr7
それは大変だったね・・・
今いる子の治療は療法食以外に何かやってる?

うちは先月、海外通販でちょっとしたトラブルがあって
いつも投与してるAzodylが手に入らなくて、3週間ほど投与できなかったんだよね。

で、今日、1ヶ月ぶりに血液検査したんだけど
   8月   9月
Cre 3.6 → 3.1
BUN 47 → 31

に改善したのよ不思議と。
今やってるのは
150mlの自宅輸液週三回とフォルテコール一日一錠
あとキドニーケア
いなばのウエットの水足しご飯

腎不全の治療を始めてから一年たつけど、治療開始してから
今日の結果が一番良い数値で驚いたわ。
783わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:45:33.68 ID:ss1Vadfh
今いる子19歳が2頭
1頭はそれなりの数値bun40、cre2、たまに点滴するだけ
療法食ドライのうえに好きな缶詰かけてあげてる
2頭が無力にも逝ってしまったから、あまり頑張らないと思う。
Azodylが何かも知らない、調べようともしない状態w
わりと好きにさせてる。
784わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 01:34:14.26 ID:XgyLAWxq
ID:QfyFvbuV、もうID変わってるだろうけど見てるかな。

つらい状況なのはわかるけど、どんな実家でもあるだけマシだよ。
うちは両親共若くして亡くなった。実家がなくなって久しい。
兄貴はいるけど疎遠だし、子供3人いて兄貴もいっぱいいっぱいで、どうしても甘えるわけにはいかない。
親戚は助けてくれるが、もう年だし猫は苦手みたいだし、こちらにも甘えられない。

うちには猫が6頭いる。
一頭は二十歳越え。二頭は18。次は17で昨年癌の手術して慢性腎不全。
その下はまだ12だけど巨大結腸症予備軍。
末っ子は赤ちゃんで見つけて、どうにも見捨てられなかった。今2歳。

転がりこめる実家があれば、親がいれば、どんなに罵られても足蹴にされても、自分はありがたいよ。
この子らを露頭に迷わせなくて済むだけありがたい。
うちで生まれた2頭を除いて、皆、道端でさまよってた子達だから、二度とそんな目にあわせたくない。
あわせられない。それだけは絶対にできない。

親って、生きてる間は自分より先に死ぬ気がしないし、きつい事言うけど
どんなに口汚く言われても、やはり親はあなたの幸せを望んでるんだよ。
猫を嫌うのも、この猫のせいでうちの娘が、と思ってらっしゃるんじゃないか?
願わなくても、親は先に逝くもんだよ。
死ねなんて言ってはいけないよ。
実の父母はその人達ただ一人、死んだら代わりはいないんだよ。

説教臭くてすまんが、親の言うことには一切逆らわず、猫の悪口も謝って肯定して、ただ黙って猫を世話して慈しんでいて。
親御さんもいつかあなたの気持ちをわかってくれる日が来るよ。
785わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 01:56:50.98 ID:XgyLAWxq


>>ID:QfyFvbuV

因みにうちの父も、自分が親元にいたころは
酔って帰ってはその頃飼ってた猫を足蹴にしたりした人だった。
思えば、自分に対する鬱憤を自分の猫にぶつけていたんだろう。

自分が家を出て、数年一人暮らしして震災でアパート壊れて親元に転がりこんでからは、随分我慢してくれた。
自分が入院した時は、自分の家に泊まって猫の世話もしてくれた。

うちの父は自分には自慢の父だったけど
あなたのご両親も、赤ちゃんだったあなたを一人立ちするまで育ててくれたんだろ。
ご両親がいなけりゃ、あなたは存在しないし
あなたの大事な猫ちゃんも今そこにいなかった。

やはり、どんな酷い親でも、猫連れて同居させてくれるんだ、他人はそんなことさせてくれないよ。
どんなに善人でも。

親だから、あなたも甘えられるんじゃね?

親御さんとも猫ちゃんとも、一緒に居られることに、感謝してください。
別れはいつか必ずやってくるんだから。
十年後かもしれないし、半年後かもしれないよ。

人間が亡くなるのって、あっけないもんだよ。

自分自身への腹立ちを、親にぶつけて甘えるのはいただけないよ。
しんどい時代だし、自分だって安い仕事で長時間働かないと生活できなくて
先の見通しもたたなくて荒むけど、猫達のために岩にかじりついてでも頑張るから、あなたも頑張ろうぜ。

長文スレチだが、一応うちにも腎不全と闘う猫いてるから勘弁。
786わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 02:16:17.47 ID:XUtctTVD
どんだけ性善説なんだよ
長文で無知で無神経で残酷で想像力の足りない上から目線の説教垂れ流すって、頭わいてんの???
こういうのをセカンドレイプって言うんだよ。
件の人の親がどうかは知らんが、自分の子供を愛さない親もいるよ。それだけは覚えときな。
久々に心底腸が煮えくり返った。
無知で無神経な正義漢ってほんとクズだね。愚鈍。
787わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 02:34:49.07 ID:rEH4uVAu
自分は28歳から世話してる猫が15歳6ヶ月で腎不全の闘病2年目
卒業してからずっと一人暮らしで実家にはたまに顔出す程度

何度か転職したりで収入はさっぱり増えませんが
昨今の不景気や燃料等の物価高で生活は苦しくなる一方です

実家に帰ろうかと何度も考えましたが、自分が健康で
頑張れるうちはこのコとの暮らしを続けたいと思っています

平日5日フルタイムのほかに土日フルタイムの仕事で休みなしですが
猫が10歳になった5年前からずっとこのスタイルで猫貯金もしています

猫と過ごす時間も少しでも多くしたいので、効率よく時給の高い仕事につけるよう
勉強したり資格取ったりして派遣でどんな仕事のオファーも請けてます

年齢的にちょっとキツイけど、今の暮らしはわりと充実してて
風邪すらもひかず健康で頑張れるのも猫のおかげです

>>QfyFvbuVさんの状況を読ませて頂いて・・・置かれた立場は異なると思いますが
一人で頑張る勇気というか、なんか決意を新たにしました
788わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 02:36:17.90 ID:4etfp7nC
2人とも…というか喧嘩腰の人達おちついてくれ
経済状態や家族環境が長く続く(そして快癒エンドはない)介護に深刻でダイレクトな影響を及ぼすのは自明
だからって各々の家族や無神経な第三者に対する憎悪を書くのはさすがにスレ違いすぎるよ

闘病する猫さん達と、その介護をする人達みんな頑張れ
789わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 06:15:52.58 ID:FZxWNpKK
やっぱり貧乏人が猫を飼うんだな、犬の方がはるかに金かかるからな
週一のシャンプー、月一のカット とか貧乏ならやってられないだろうし、猫に逃げるのも分かる
でも絶対に外飼いはやめましょうね
790わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 07:35:04.79 ID:LEuowxsd
いつか宝くじがあたったら
腎不全で闘病する猫さんの治療代に困ってる人のために
無担保無利子の腎不全闘病サポート基金を設立するんだ・・・
791わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 09:45:15.93 ID:XgyLAWxq
ゆっくりだけど、確実に悪化して亡くなる。
それがつらいとこでもあるんだけど、自分は慢性腎不全はもう病というより
老化による機能不全と受け止めてるよ。

お年寄りの目が悪くなったり、膝が痛くなるのと同じ。
まあ、目や膝が悪化して亡くなることは稀だけど。

病は治るために必死で医療を受けるけど、老化は少しでも楽になるよう助ける。
もちろん処方食やクレメジンは欠かさないが、ご飯を食べられる間は点滴しない。うちの主治医の方針がこれ。

腎不全と闘う猫スレのレスとしてはダメなんかもだが、腎不全と共生するというか
自分は腎不全もこの子の一部になってて、あまり真っ向から闘ってない。
いや、この子自身は闘っているのかもしれないな。
できれば、うちの大事な別嬪さんとあまり闘わず、仲良く長生きしておくれ腎不全。
792わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 12:26:53.71 ID:yzzEFg5t
うちは、そういう「治らないから積極治療はしない」獣医師の元で、処方食与えられる以外
放ったらかしにされて、悪化してしまいました・・・。
そういうものなのかな、と他で勉強せずにそのまま受け入れてしまった自分も悔やまれる。
本を色々調べると、輸液は弱った腎臓機能をサポートする効能はちゃんとあるようだし、
医師が「しない方針キリッ」だけなのは困るかも。選択肢のひとつとして与えてくれたほうがいい。
日々の生活の中で、少しでも楽になるよう助ける、ということには共感するけど。

もっと早く輸液を始めていたら、もう少し長く一緒にいられたかも知れないのに、と思うと切ないよ。
793わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 12:26:59.24 ID:siEZGibk
うちは腎不全もあるけど、肥大性心筋症で血栓飛ばして突然死する可能性が高いので、腎不全治療には力いれてない
現在 BUN40.3 CRE3.3
腎臓の薬はフォルテコールだけだけど、なぜかBUNが二週間前から5下がった
これぐらいは誤差の範囲かな?輸液もサプリもやってない
794わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 13:57:44.96 ID:G4s5+OBX
家猫7才なのですが、予防接種に行った際のついでの検査で肝腎の数値が少し高く、数度点滴に通ってのち数値が落ち着いてホッとしていました。
で、現在の数値は後にならないと検査出来ないと言われ、その間食事療法をすることになって、ひと月経た昨日検査に行くとクレアチニンのみ2.2と高くて困っています。

食事療法は腎不全食のキドニーケア固形と腎臓サポートを。しかしあまり美味しくないのか食べません。四六時中大好物のホタテカマをねだるので可哀想でたまに仕方なくあげています。
最近ではおなかが空き過ぎるのか、今まで食べなかった部屋の観葉植物まで勝手に食べたりして可哀想で困っています。

総蛋白も基準値以内ですが7.0だったのが7.8に上がっていたので、ホタテカマが高蛋白で悪さしているのかなと個人的には思います。
しかし、なんとかたくさん食べてくれるようになり、尚且つクレアチニンを下げるにはどうしたらよいでしょうか?
(ちなみに人の場合は菜食中心にするといいみたいなので、それでうちの猫も草を食べるのかなとか安易に思うのですが…。)

最近実家の猫を亡くしたばかりなので、今度こそ早いうちからもっと大切にしたいです。
ぜひ詳しい方アドバイスお願い致します。
795わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 13:58:01.71 ID:hjbq2K8Q
>>793
似てる感じなのでレス
ウチのも肥大型心筋症と慢性腎不全で、BUN36/Cre3.1くらい、輸液は毎日100cc入れてます

発作は2回してから3年経つけど落ち着いてる
796794:2011/09/04(日) 14:01:29.83 ID:G4s5+OBX
突然の質問文、長々とすいません。
周辺は車が多く危険なので家の中で飼ってて、臆病ものなので人が来ると逃げ、動物病院に行ってもすごい力でカゴに入ろうとして帰りたがるような子なので、ストレスがすごいのかなと、飼い主ながら申し訳なく思います。
そういうことも関係あるのでしょうかねぇ…ハァ
797794:2011/09/04(日) 14:04:11.42 ID:G4s5+OBX
追加で、腎臓サポートはウェットフードです。また、最近は水をあまり飲みません。すべてお椀に入れてあげてます。
798わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 14:10:52.07 ID:hjbq2K8Q
>>797
ウチの猫が腎臓の他に肝臓も悪くした時にはリーナルケアという慢性腎不全用の流動食を飲ませてました
少ない量で高カロリーです
保存料が効かないのがネックですが…
799わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 18:38:26.04 ID:yzzEFg5t
ホタテカマって加工食品のおやつ? 塩分は腎臓病には厳禁なので、ものすごーく
ちょびっとにされた方がいいかと。
療法食を食べさせるテクは、>>1のまとめwikiが詳しいので一読をおすすめします。
水を飲まないなら、その中にあるスープかけごはんとかも水分を摂らせるのにいい手です。

総蛋白は、食べ物にはあまり関係していないと思う。本を見ると、脱水気味だと
上がったりするらしい。
摂取したタンパク質の老廃物が影響するのは、BUNとクレアチニンの数値。
あと食事を摂らないと、自分の筋肉を分解してタンパク質として使ってしまうので、
数値が上がったりします。うちは食欲が落ちて痩せたとき上がりましたが、療法食を
工夫してきちんと食べさせたら下がりました。
あと草をかじるのは、別に身体が欲しているのではなくストレスかなぁ・・・。
800わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 20:29:04.42 ID:XgyLAWxq
>>794
療法食の固形というのは、いわゆるカリカリ、ドライフードですか?

だとすれば、療法食の袋に、鰹節をお茶パックに詰めたもの数個(うちは4キロ入りの療法食にお茶パック5〜6個)
ほうりこんで匂いを移す手は試しましたか?

ただし猫ちゃんが鰹節好きなことが前提ですが。
そのホタテカマというのが乾物なら、鰹節代わりにそれでもいいと思います。
半生のおやつなら、人間用の干し貝柱(中華食材)とか、似た匂いの乾物を探してみては。
801わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 20:40:30.96 ID:XgyLAWxq
因みにうちも最初療法食カリカリをハンストされましたが
鰹節お茶パックで匂いつけしたら、今は催促するほど好きになりました。

匂いを移すのは最初の療法食2〜3袋で、徐々に鰹節お茶パックの量を減らしていきます。
うちも今は何も匂いつけてないけど味に慣れたみたいですよ。
802わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 21:26:02.04 ID:pEOhiy4t
うちは一般食を砕いて療法食にまぶしてた
半々ぐらいから始めて、療法食の割合をちょっとずつ増やしていく
鰹節の匂いもつけてる
2ヶ月ぐらいかかってちゃんと食べてくれるようになりました。

ちなみに療法食は腎ケア
キドニーとか腎サポは食べなかった
上の方で腎ケアはナトリウム多いって話あるけど
Naの数値はほぼ変化無いです。ずっと155くらい
803わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 00:16:04.17 ID:dC7myTpa
>>791
うちの先生と同じ。
腎不全も心配ではあるけれど、
腎不全=年齢的疾患と考えて積極的に(無理に・強引とも言う)治療はしない方針らしい。
獣医師としての経験も長い分、長年看取ってきた経験がそうさせたのかもしれない。
活性炭も輸液も投薬も単なる延命治療でしかない。
だったらあまり無理をさせない方がいい。
そうしたら、なぜかうちの子、頻繁に病院に通って注射したり点滴してた頃よりずっと数値が良くなった。
何度も死線をさまよったのに、放置プレイで元気になるってとっても謎。
輸液もサプリも点滴も全然しないなんて、積極治療派にしたら怒られそうな感じだけれど
本猫が本当に元気になっているからヨシとしてる。
目標は25歳です。
804わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:23:45.93 ID:R07QPSqm
うちもだ。
食餌指導と、意識して水をとらせろ、過度に暑がらせるな寒がらせるな以外は、苦しがったら
(たぶんターミナル・ケア的に)来院すれば輸液するけど自宅でゆっくりのんびりしてやれ派……
もう10年ぐらい前にも一匹、17歳で腎不全でなくしたけど、やっぱりその先生に診てもらってて
本当に苦しがったのは1時間ぐらいだった(当日の朝は抱きついてゴロゴロ言ってた)
17歳だなんて諦めるの早すぎ、可哀想、輸液頑張ればあと数年…と言われるかもしれないけど
当時は家族中がそれで天命とみなしてた。田舎の子供だったし、処方食って概念自体なかったよ。
805わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:37:32.10 ID:ReaxLPsZ
>>893
ありがとう。
主治医の方針で、絶対的に信頼してる人だから疑ってはいないけど
ここで頑張ってる飼い主さんを見るたび、一抹の不安はあったんだ。

うちの主治医は昨年我が家の大事なお嬢を、舌の裏にできた扁平上皮癌から救ってくれた凄腕の外科医肌の人。
念のため化学療法をと、かなりしつこく食い下がった自分を叱りつけて門前払いしてくれた。
おかげでこの一年、可愛いお嬢は、概ねご機嫌麗しかった。
まだわからないけど、今のところ局所再発はない。
舌は少し不自由になったから、小さなスプーンで毎朝処方食を突っ込んでる。
最初はずっと唸ってたけど、最近あまり嫌がらず食べてくれる。

うちの獣医さんも、かれこれ30年近くの付き合いで、長い間、町のお医者さんをやってきた人。
若い頃は手術が三度の飯より大好きだったけど
最近あまり体調がよくないらしく心配だ。

最新設備もスタッフもない、夫婦でやってる小さな動物医院だけど
お二人とも、飼い主以上に猫の幸せを深く考えてくれている。

自分は、お嬢が苦しい時間を何年も過ごすより
ニコニコ笑って生きててくれる顔を少しでも沢山覚えていたい。
最近やっとそう思えるようになった。

うちはまだ二十歳が目標だけど、もし届かなくても、最期までお嬢には笑顔でいてほしい。

ここで、つらい最期を迎えた話を拝見すると、夢みたいな話とバカにされるかもしれんけど
お腹いっぱい食べて、眠ってる間に亡くなるような最期を迎えさせてやりたい。
806わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:47:01.38 ID:ReaxLPsZ
間違えた
×>>893
>>803

お嬢は静かに眠るけど、上の婆ちゃん達が最近夜泣きしてこちらも寝不足でぼーっとしてる。
耳が聴こえなくて不安らしい。

台風が来て以来、気圧の変化でもあるのか毎晩ひどい。
台風、サッサと通り過ぎてくれ。
807794:2011/09/05(月) 02:08:44.70 ID:OHVLgsO4
まずは皆さんの温かいレスありがとうございます。
>>797
リーナルケア、さっそく調べてみました。
検討させていただきます。
今日はなぜか珍しくいつもよりも食べていてビックリしました。
丹精込めて育ててた観葉植物を食べられて久々に怒ってしまったので、そのストレスでしょうか?w
笑い事では無いですね。ありがとうございます。
>>799
塩分厳禁なのですね。気をつけます。
詳しくありがとうございます。
ただ家には困った人がいて、それは医者好きな義母なのですが…
今まで散々好き放題いろいろなおやつやごはんをあげておいて(止めた方がいいと止めたのに)、いざ悪くなったら予防というより鬼になってあげないで長生きさせようとして…
うちの猫は最近ストレスたっぷりの顔です。
それなのに、いつも自分に都合の悪い情報は曲解して、気分でおやつを大量にあげたりまったくあげなかったりで可哀想で悩みます。
なんとかクレアチニン下げたいです。
でも何よりそのために毎週点滴に連れて行かなきゃならないので、緊張しいのうちの猫が可哀想です。まとめWiki見てみますね。ありがとうございます。
808794:2011/09/05(月) 02:08:57.29 ID:OHVLgsO4
>>800
カリカリです。またなぜか義母がウェットフードも別皿で一緒にあげてます。謎ですw
カリカリを入れてるお皿に鰹節を入れたお茶パックをいれればいいのですか?
水と混ぜたりとかはいいのですか?
そんな裏技あるんですね。ありがとうございます。
>>802
うちのは療法食にいつも義母があげてる缶詰を乗せて混ぜるときれいに缶詰の方だけ食べてカリカリは残してましたw
基本的に義母がごはんをあげてるので勝手にあげたりすると怒るし、意見するのも時間をかけないと分かってもらえず一苦労なので、理論武装が必要で苦労しますw
なので皆さんのご意見やご説明は本当に助かります。
ウチはサンプルのうち、腎ケアは食べなかったので腎臓サポートにしましたが、今はあまり食べません。
一ヶ月分がっつり購入したので、ガッカリしますね。
809794:2011/09/05(月) 02:36:52.77 ID:OHVLgsO4
>>803、804の方々のレスを読んでいて、横槍ながら最近亡くなった実家の愛猫の事を思い出して涙ぐんでしまいました。

私が他所で数人で住んでいた時に雨の日に捨てられてて可哀想で拾った子猫。
実家に帰る事になり一緒に連れてかえり、何年も一緒に暮らした後、事情で私だけ家を離れる事になったのでしょっちょう帰っては会っていましたが、最期の一ヶ月くらいは毎日できるだけ一緒に過ごしました。

そんな愛猫が体調を崩し医者に連れていくと癌が見つかり、もうダメかと何度も思い、家族はもうそっとしておいてやろうと言いました。
しかし、私は半端に手を掛けるのが一番可哀想だとその度に医者に行き、苦しそうなのが可哀想で延命治療をし続けました。
おかげで命は少し延びたかもしれませんが、もう本当に最期かという時にはもうそっとしておいて看取ってあげようかどうしようか迷ったあげく、やはり医者に連れていきました。
が、帰りには医者が慌てて返してよこし、連れて帰ったら亡くなっていたので、今もあの判断は間違いだったんじゃないかと自分を責める事があります。
ごめんね、って。
あの日の、寂しくも強く燃える夕日と大事な愛猫の最期の顔が忘れられません。

だから、いまだに積極的な治療が良いかどうかを私は判断できないでいます。
できればお医者さんに行かずに苦しまずに楽に最期まで暮らせるよう、食事やストレスを作らないで住む環境作りをしたいです。
810798:2011/09/05(月) 02:40:11.09 ID:DkA3dwEl
>>807
書き忘れてしまったので補足です
当時の血液検査の数値は総タンパク(TP)が8.0で黄疸が見られました
食欲廃絶していたため鼻から胃へ経鼻チューブを通し、シリンジで流し込んでいました
それから肝機能回復を促す薬(グリチルリチン酸など)を混ぜた皮下点滴を週2回ほど
飲んでいた薬は肝機能回復を促すプロヘパゾンとウルデナシンです
プロヘパゾンは全快した今も飲んでいます
当時は腎不全スレと肝臓スレの両スレにお世話になりました

もし、>>794さんが2ちゃんねるブラウザでこのスレを見ているようでしたら
既にdat落ちしてしまった肝臓スレ↓
肝臓の病気と闘う猫
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150047972/
というログを差し上げる事ができるのですが…
一般ブラウザでも検索したら一部もしくは全部読めるかもしれません

スレ違い気味になってしまって恐縮です
回復する事を祈ってます
811794:2011/09/05(月) 02:41:13.99 ID:OHVLgsO4
あ、ごめんなさい。
感情的・感傷的になり、つい長文連投を。
皆さんヘタな文を本当にすいません。
そして、ありがとうございます。
本当に皆さん心の優しい方ばかりで、世の中捨てたもんじゃないですね。
心から感謝です。
812794:2011/09/05(月) 03:04:06.46 ID:OHVLgsO4
>>810
本当にいい方ですね。なんだか涙が出てきました。ありがとうございます。
想像するだけでも大変だったのですね。
うちのはまだ見た目の症状のようなものは見られないので、予防的措置も含めてのもののようです。
とは言っても腎臓は一度悪くなると完全に治るものではないようですし、とてもとても心配です。
肝臓系は軽かったのか点滴で一応基準値内まで回復したので、腎臓系のクレアチニンの数値のみ少々高くて困っています。

ちなみに普段は習いたてのiPadでこちらを見させていただいてますので、一般ブラウザで検索しておすすめのスレを読ませていただきますね。

そちらの猫ちゃんも幸せに心地よく長生きされるといいですね。
本当に本当にありがとうございました。
813わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 03:31:56.77 ID:ReaxLPsZ
>>808
いや、お皿に鰹節いれたお茶パックなんかおいたら、療法食そっちのけでお茶パックを食い荒らしますからw

お皿じゃなくて、カリカリの入ってるパッケージ本体に、お茶パックを入れるんだよ。

鰹節は見せたらダメだよ。あくまでも匂いをつけるためだけのものだから。

カリカリのパッケージに鰹節入りお茶パックをたくさん埋め込むと
療法食カリカリに、鰹節の匂いが移って騙されて食べてくれるから。
義理のお母さんが飼い主ならいろいろ気を遣うだろうけど、良ければ試してみて。

慢性腎不全は完全には治らないのじゃなく、残念ながら治癒しない。
療法食も投薬も点滴も、進行を遅らせて症状を抑えるだけで、治癒目的じゃありません。
腎臓の細胞が加齢のためにどんどん壊れて働かなくなるという病気だから。

814わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 06:33:00.63 ID:JqEgWXyx
キモ、早く死ねよ お前らもお前らの飼ってる(自称w)猫も
ちなみに外飼いだったら、オレがあげた不凍液定食で腎不全になったんだぜ、m9(^Д^)9mザマァ
サクッと急性で死ぬのも良し、慢性で苦しんで全くウマいエサ与えられず検査で血抜かれて
イヤな思いいっぱいしながらそれでも死ねなくする呪いって、サイコーだね
一口食ったら絶対に治らせず、絶対に幸せにさせない それがオレの不凍液定食のモットー
815わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 09:21:20.08 ID:sOrysFnA
毎月血液検査をしてますが検査結果は口答だけです。みなさんの病院は検査結果の紙をもらえますか?
816わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 09:24:04.33 ID:mFUDD6Gn
今までの十年間で行ったことのある7カ所のうち、5カ所はくれた。
解説文あり、なし、英語のデータだけ、などフォーマットは様々だけど。
817わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 09:31:20.06 ID:nEEATwwA
うちは IDEXXXラボラトリーズ使ってるみたい
検査結果が印刷されたコピーをそのままくれる

http://www.idexx.co.jp/animalhealth/analyzers/
818わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 09:34:49.10 ID:nEEATwwA
819わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 09:35:52.08 ID:nEEATwwA
連投すいません

IDEXXの間違い
820わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 10:36:43.17 ID:sOrysFnA
>>816さん
>>817さん
ありがとうございます。病院によって違うのですね。
15年間通ってた病院は血液検査の結果も薬の名前も教えてもらえなくて…
今までは気にしなかったけど腎不全になって定期的に通うようになったら検査結果がやけに気になって…
病院に不信を感じてました。でも転院する勇気もなくて…
腎不全になって半年。毎週通院して輸液してもらってたのですが自宅輸液もさせてくれる病院に転院することにします。
明日 予約しました。
一人暮らしなので一人で輸液できるかも心配です。また何かあったらみなさん教えてください。
821わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 10:37:45.46 ID:UDudjqej
12歳以上の腎不全は寿命だと思うようにしないと飼い主しんどくないか。
822わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 12:03:29.96 ID:sOrysFnA
確かにしんどいし辛いし大変だし美味しい物を食べさせてあげたいし…
でもそれ以上に一緒に居たい。延命治療は猫にとっては迷惑かもしれないけど、私が一緒に居たいからがんばります。
823わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 12:31:15.16 ID:mFUDD6Gn
慣れればそうでもないかな。
2週に1回、様子を見てもらうため通院して、1日に数回、薬をポンッと放り込み、
輸液も準備含めて15分くらいだし。
そこそこの積極治療をしていたって、自宅でのんびり穏やかに過ごしてるよ。

考え方は飼い主それぞれだけど、「単なる延命」とか「無理・強引」って何だかなぁ。
輸液だって、脱水を改善したり、血液中の毒素を減らして体調を少しでもマシにして
やるための手段のひとつだ。
824わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:46:55.72 ID:UDudjqej
いや、まあ別に治療否定しないんだが、年だからしょうがないと割りきって
ラクなきもちで治療に当たれば、飼い主のストレスも減るんじゃないかなと。
825わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 14:53:55.70 ID:sVOSyTUE
個体差あるけど
尿毒症でじわじわ苦しむよりたとえ延命でしかなくても輸液もありかも
輸液すら体が受けつけなくなる形で前のコは逝った
むくみが顔に出て腕に出て
最期は自宅皮下輸液中に心不全であっというまだった
結果論でしかないけれど苦しみは少なったようにおもう
826わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 15:00:07.11 ID:nEEATwwA
できれば尿毒症以外で、できるだけ苦しまずに
あの世に送り出したい
827わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 15:56:47.66 ID:oHlDKQ9b
>>825
虐待治療にしか聞こえない
飼い主の自己満足もいい加減にしろ
828わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:13.19 ID:UDudjqej
>>825
>>827
俺の個人的意見は輸液は緩和ケアだと思う。
なにも虐待に見える余地がない。
829わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 17:14:44.87 ID:oHlDKQ9b
>むくみが顔に出て腕に出て
>最期は自宅皮下輸液中に心不全であっというまだった

抵抗できないほど弱った猫に過剰な輸液
猫は腎不全で死んだんじゃない、>>825が輸液で殺したんだろ
これで苦しまなかったと思う自己満足に吐き気がする
830わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:06.37 ID:R07QPSqm
>>828
輸液自体は緩和ケアでも
輸液するために病院にひんぱんに行くストレスに耐えられない子もいるんだよ
まして洒落にならないほど体調が悪い時は本能的に自分のテリトリーで静かに寝てたいものだからね
そういう猫には自宅で出来るならいいんだけどね
831わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:24:21.49 ID:mFUDD6Gn
腎不全の猫に飼い主ができる事なんて
1.療法食 2.投薬 3.皮下輸液

のたったこれだけだけだよ。ほんと、悲しいくらいこれだけ。全部やってもたった3つ。
しかも対処療法のみ。なのに、こっちはいいとかあっちはダメだとか、馬鹿馬鹿しい。
上記をまったくしない超自然派の人は、このスレには用はないしね。
832わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 19:13:37.42 ID:jIKQjR+f
>>830
自宅ってかいてる
833わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 19:22:53.06 ID:sVOSyTUE
>>829
過剰とか書いていらっしゃいますが
自宅モニターつけて1時間あたり5ml.の少量でも出るときは出ますよ、むくみは

人間もむくみが出たら近いし輸液中に突然亡くなる高齢者は多いです
少なくともむくみが出ても短時間でも食欲が出て好きなものを食べて逝ったので
私の中ではよしとしているんです
後悔なんてあげつらねたら一生かかる

腎不全の猫を間近で看た方なんですよねぇ?
なんだか時々ここに不可思議な煽りさんが来たりするもんで

834わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 19:28:28.99 ID:DkA3dwEl
>>2見て、嫌なら専ブラ導入するといいよ
ガラケー用、スマフォ用、Win/Mac用それぞれに専ブラがあるから
835わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 19:35:32.27 ID:sVOSyTUE
>>834
ありがとうございます^^
836わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 19:41:04.26 ID:AmCvFToZ
レス伸びてるときはスレ開くの躊躇うわ・・・
837わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:18.25 ID:JqEgWXyx
まぁ飼い主は被害者ぶってるけど、結果的に命を奪うようなエサ与え続けてた
加害者って面もあるからな それを理解していない勘違いが巣食うスレなら
荒れるのも無理はない
838わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 20:57:49.66 ID:jIKQjR+f
>>837
あなたが不凍液食をまいて他人の猫を殺してるんですか?
839わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 21:08:06.08 ID:nEEATwwA
840わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:05:03.27 ID:5HwmhtLQ
JqEgWXyx

このオッサンこないだから挑発的に煽ってるよね。
かまってちゃんの孤独死必至の寂しいジジイだから
皆さん、ヘタに餌を与えないように。

こいつのレスは 透明あぼ〜ん 設定しましょう。

841わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:24.70 ID:5HwmhtLQ
oHlDKQ9b

こいつもかなりのガイキチなので餌を与えないように。


透明あぼ〜ん設定 推奨。
842わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 01:54:55.09 ID:6NlX3tyW

このまえの>>741っぽい


過剰反応して毒を吐くしかできない、人にも猫にも毒にしかなれない哀れな人
843わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 07:38:59.42 ID:1vaIfbny
ああ、確かにあの実家に依存しているメンヘラ寄生虫ブスっぽいね
他人に感謝できない人間だから、誰からも相手にされないんだねぇ
それで猫に逃避して被害者ぶってりゃ世話ないわ
844わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 08:35:48.73 ID:M3n9EAkG
まぁねぇ、741みたいに極端に行間を開ける書き方は
釣りや荒らしがよく使うよね
普段から荒らし慣れてる人じゃないとああいう書き方はしないでしょ
845わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 12:20:47.04 ID:ebg3yQD/
すげー自演見たわwww
貧乏孤独ジジイが偉そうに
846わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 12:22:41.16 ID:ebg3yQD/
ID変えてまで暇人なんだね
低脳のやることは分かりやすいpgr
847わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 12:29:01.81 ID:feuNEdQs
>>2
848わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 13:11:03.67 ID:ugclL+kg
>>816
>>817

転院先の病院は血液検査の結果を書いてくれます。説明もきちんとしてくれるし先生方も優しくて。しかも経済的負担も以前より半分以上軽くなりました。転院する事に戸惑ってたけど良かったです。検査表とにらめっこしてます。転院する勇気をくれてありがとうございました。

849わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 16:05:01.81 ID:1vaIfbny
>>845>>846 誰からも愛されない豚女さんこんにちは、いつもスレ監視&連投ご苦労様ですw
さて、誰からも愛されない貴方ですが、いい加減実家出るためにハロワでも行ったらいかがですか?
あ、何度行っても取り柄が無さ過ぎて仕事が見つからないんですよね?失礼しましたww
で、貴方が誰からも愛されてないのはもう分かってるんですが、敵が一人しかいないかのような妄想は
見事ですねぇ 実際はほら、たくさんいますよ?ID変えてなんかいませんよ?
誰にも好かれず一生を終える気持ちって、どんな感じですか?ww
850わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 16:55:06.71 ID:02UjExlV
>>849
かまうと喜ぶキチガイだから
放置推奨。

誰も友だちがいないから、年中24時間2ちゃんに張り付いて荒らしてるんだろう。
851わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 18:30:46.80 ID:hNmX1qVm
なんのことだか
棺桶に片足突っ込んだジジイがID変えて自演中w
みんなこいつのことからかってやるとおもしろいよ。
こいつ老猫スレとか他スレでもいちゃもんつけてるから。

キチガ老害じさま、レス乞食でちゅかー
さみちぃでちゅねーwwww
852わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 18:36:46.48 ID:hNmX1qVm
いつでも相手してあげますよ〜w
グループホームでもキチガイ過ぎて
退所命令出たからってここで暴れてんじゃねーーよくそジジイがpgr
853わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 19:08:13.40 ID:feuNEdQs
>>2
854わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 12:43:22.61 ID:cGVDtF7P
料理板で他人に罪擦り付けてんじゃねーよ
マジでキモいわ
855わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 12:55:52.65 ID:fkrwZNVX
ようやく秋めいてきたね。
日中の室温は25度で湿度も高すぎず低すぎずちょうどいい。
輸液バッグの温度をきにしなくていいのもラク。

アゾディルの海外通販がようやく届いた。
アメリカからは4日(時差を足すと実質5日)で届んだね。
保冷剤がまだひんやり冷たかった。

会社によってなその会社の内部手続きのせいで
実際にウエアハウスから出荷されるまで10日かかるところもあるけど(Entirely Pets)
一旦US POSTに荷物が出荷されるとたった5日でとどく。
有難い。
856わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 12:56:56.74 ID:fkrwZNVX
○会社によっては
×会社によってな
857わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 13:25:41.00 ID:zrr7vyIy
>>855
円高だし、ちょうど個人輸入に挑戦しようかと考えてたとこでした!
ご面倒ですが教えてくださると嬉しいです。


Entirely PetsはInternational Ordersの箇所に
『Please note, we do not ship pet food or refrigerated items internationally』
とありましたけど、送ってくれるんですね。
するとこれは冷凍品を指してるのかな。

>10日かかるところもあるけど(Entirely Pets)
この会社だと遅い場合もあるのでしょうか。
常温で届くことを考えて、一度に多く注文するのは避けたほうがいいですか?


あとはHealthyPetという香港の会社も調べたんですが
『When the order is ready for delivery, our staff will inform you to delivery date and time by phone』
と書いてあってビビッた。
電話かかってきちゃうんかな・・


つい先日まずは獣医に相談と思ったらAzodylを知らなかった。
あまり認知されてないんでしょうかね〜・・・
858わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 14:20:40.04 ID:fkrwZNVX
>>857
EntirelyPets(=Healthlypets)
はUSアマゾンからオーダーしてもHPで直でオーダーしても
購入加入だよ。但し、Azodylは海外発送に対応していますか?
と直接問い合わせると「海外には送付していません」という
お断りのメールが来ます。クレーム対策だと思われw (経験済み)

HKの業者は↑ここから買ったのをHK経由で販売してる業者さんで
EntirelyPetsから直に買うより高めだけど、信用できるし対応がすごく迅速
ちなみに、大震災直後、送料負担だけでAzodyl発送します。
Azodylの代金分は震災にあわれたかたがたに寄付してあげてくださいという
涙がこぼれそうな暖かいメールをくれた。(利用しなかったけど)
HKからは48時間で届きます。自分は初めて利用した際、電話が来ました。
たぶん、イタズラ対策かなんかじゃないのかな?

自分は今回EntirelyPetsから6個入りを買ったよ。8/30→9/3着。
ただし、この会社はオーダーしてから倉庫から出庫するまでの時間が
やたら長い。
859わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 14:22:53.38 ID:fkrwZNVX
○購入可能
×購入加入
860わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:15:21.21 ID:Z4JDkVgf
>>813
遅くなりました。本当にありがとうございました。
焦っていて頓珍漢な事も書いてしまいましたが、鰹節お茶パックを試したら…次の朝食べました!たくさん食べてくれてます!

本当にいい方で…ありがとうございました。
義母もとても関心してくれてやる気になり、気がつくと流れる水のキットを注文してくれていました(笑)。
これからももっと研究してより良くなるように、またなるべくおいしくて体に良いものを食べさせてあげられるようによく調べなきゃ。

忙しくてまとめwikiもまだまだ完全には読めていませんが、皆様本当にありがとう。

>>814のような人は本当に可哀想
人にも出会いにもいろいろな事情があるんですよ
そういう行ないはいずれきっとあなたの後悔になることでしょう
煩く感じるかもしれませんが、あなたにもいい出会いやいい人生、しあわせ時間が訪れることを願ってます
861わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 16:34:59.45 ID:zrr7vyIy
>>858
丁寧にありがとうございます!
なるほど。冷蔵品の件はあくまで表向きってことですね。
香港の業者スバラシイ・・
とりあえずここへ注文してみようかなぁ。

実はアディゾル投与にもちょっと躊躇してるんですけど、副作用ないんですよね。
みなさん獣医にきちんと相談したんでしょうか。
うちはかかりつけ、ってほど信頼関係なくて(´・ω・`)
862わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:52:06.68 ID:DMxpn5+s
日本で育った日本の猫に、日本で認可されていない・使用実践者もほとんど希少な海外サプリを勧めるのは
不凍液定食をおいしいよ〜と勧めるのに似てる。
猫に個体差があるように、
育った土地の水・土壌・食べ物他で日本の猫と海外猫じゃ体質差は遥かに大きいだろうに。
ここには例の、人の不幸を願うあのキチガイがいるからね。
自作自演で毒サプリを勧めてるのかもしれないよ。
863わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:57:09.84 ID:DMxpn5+s
もっとも、ちゃんとした病院で診てもらっている飼い主なら
絶対に手出ししないだろうが。
まともな獣医もいない地方の、情弱僻地住人が飛びつくのかねw>国内不認可海外サプリ
864わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:59:29.77 ID:fkrwZNVX
Azodylはアメリカの獣医師が投与しているポピュラーなサプリなので
無認可であやしげなサプリと一線を画すると自分なりに判断して投与しています。
但し、なんといっても海外通販ですので、投与はあくまで個人責任の範囲内でということでいいんじゃないでしょうか。
865わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 18:39:05.19 ID:Kf1+YRHF
純粋な日本猫なんてもうあまり残ってないらしいけど
このスレで飼ってる人いるのかな?
洋猫と混ざった日本猫か、純粋な洋猫飼ってる人がほとんどでは?
866わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 18:41:05.65 ID:zrr7vyIy
薬に関して日本が鎖国状態なのはしばしば問題提起されますからね。
ペット用は個人輸入できるだけでも有難いのかも。
人間ならそうもいかないだろうし。

>日本で育った日本の猫
いま純血日本猫なんているのかしら。
それこそ人が住まない僻地ならあり得るかもしれないけど。
ちゃんとした病院で指導してもらってる863がうらやま。
ここ来る必要もなさそうですね。
867わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 20:21:59.78 ID:0qoE/86S
>>2
868わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 21:46:34.20 ID:iG0VZtRq
>あとはHealthyPetという香港の会社も調べたんですが
>『When the order is ready for delivery, our staff will inform you to delivery date and time by phone』

必要があったら日本人が電話してくるから心配ないよ。
869わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:28:51.65 ID:+qq2z8kY
Azodylはサプリメントとはいえ日本で認可されていない訳で
獣医が知らなくても不思議ではない
日本の獣医にとって全く特にもにもならないんだから
それについて説明を求められても答える義務はない 
ましてやそれを患者(患猫)に薦めたりたりできるとは思えない

あまりおおっぴらにAzodylやレナルジンについて語っていると
不正輸入して転売する悪徳業者や個人が横行したり
そういったことを懸念する獣医が本気で輸入阻止とかに走りそうでかえって心配

海外のサプリメントについては自己責任で購入/投与ということを自覚して欲しい
870わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 00:07:16.53 ID:UAyJDPuv
>>2
871わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 00:14:29.01 ID:ZYhYrx1O
先日、うちの猫が慢性腎不全の宣告。
ネットで情報を仕入れながら、2chにもスレあるかなと・・・

ああ、あったよあった。

先人の苦労とか見させてもらうよありがとう。

しかし、やっぱり2chらしくてワロタw
872わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 02:59:04.35 ID:aPY/MgwZ
ほぼ100%与えてたエサのせいで腎不全になるんだろうが、やっぱり市販の餌は
塩分過多なんだろうか
それとも不凍液定食を一口くらい齧ったりしたのかな
873わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 12:12:52.10 ID:ZriKxHLk
気違いにマジレスしたくないが、猫の腎不全の原因が、食べ物である事は少ない。
煽るにももっと勉強しなよ。
874わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 12:16:53.75 ID:UAyJDPuv
>>2
875わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 18:26:22.22 ID:YC2CYjhg
急性腎不全ならいざしらず、老化による慢性腎不全が食べ物のせいかw

不凍液でノラを殺して得意なようだけど、今の日本の法律ではそれは立派な犯罪行為だからな。
2ちゃんの書き込みでも警察は個人特定できるんだぜ。
876わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 19:10:30.60 ID:+7FkfN2k
>>2
877わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:39:04.16 ID:4DlXfE0U
愛猫ちゃんに余計なことしたかな?
腎不全だったと知ったのは死後。
便秘だと思って通販で取り寄せたサプリみたいなのを10日くらい飲み食いしてなかった愛猫ちゃんに無理に飲ませようとして・・・。
結局飲み込まなかったけど翌日死んじゃった・・・。
血と胃液が混ざったのを吐いた後心臓が止まったみたいだ・・・。
俺があれをやらなきゃもっと何日も生きられたんだろうか?
俺のあれをやらなきゃもっと楽に逝けたんだろうか?
俺に殺されたと思って怒ってるかな?
ごめんね・・・。
878わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:12.02 ID:/ej/uF+f
在宅点滴 多すぎて 胸水150ml抜いてもらいました 息をぜーぜー苦しそうにしていないか 

むくんでないかよく気をつけよう 点滴は大事だからこそ注意深く
879わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 23:13:14.23 ID:PwQEjLoj
>877
愛猫ちゃんとのことだが血も涙もない
謝罪の心もない飼い主

もしかして釣りか?

880わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 23:43:15.22 ID:YC2CYjhg
あげてる奴は間違いなく釣りか荒らしだろ
881わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 00:43:04.68 ID:WXkhuVsP
>>879
サプリ叩きが生き甲斐のいつもの狂人です
お亡くなりになったという愛猫ちゃんは
脳内で飼ってた純血日本猫の事でしょう
882わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 00:57:26.13 ID:Lr2jf9WL
いやだから、上げ荒らしは相手にすんなって
883わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 01:23:10.42 ID:ZHAzR5CH
ケガ・病気スレにも書き込んだのですが、腎不全を患っている猫のことを知りたいのでこちらでも質問させていただきます。

手術済・猫(雑種)メス・出会った時には妊娠していた(2匹)なので、
初産だったと考えると一番若くて14歳(もしかするともっと高齢かも)のことなのですが、
7月半ばごろ、左の乳首のところに出来物を見つけたので、病院に行ったら乳腺腫瘍だろうと言われました。
左右の耳にもイボ状の出来物があったので、それも見てもらったら腫瘍だろうと言われました。
血液検査もしてもらったところ、BUN39.8・(正常値17.6〜32.8)CRE2.5(0.8〜1.8)腎不全の初期とのことでした。

医師が言うには、年齢と腎不全を考えると麻酔・手術に対して手放しでは勧めにくいとのことでした。
初めは年齢や金銭的な面からこのまま自然に任せようと思ったのですが、
いろんなブログを見てこの年齢でも手術をするべきなのかもと思い始めました。

8月の終わりにいろいろ考えて、手術をしてみようと思い、診察と血液検査をしてもらいました。
BUN29.0(正常値17.6〜32.8)・CRE2.1(0.8〜1.8)
医師は数値は良くなってはいるが、やはり腎不全があるので手術は勧めないとのことでした。
手術をするなら、麻酔での負担を減らすために、部分除去をするか、あえて片側全摘出するか、
どちらにするかは飼い主さんが決めてくださいとのことでした。

腎不全と高齢・乳腺腫瘍を経験された方のお話を聞かせていただければと思います。
7月半ばから比べると、今は確実に大きくなっています。

884わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 02:58:23.00 ID:DJ8Ir04r
ヒント:獣医も全然自信がない
885わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 05:15:40.82 ID:S20RwTZN
獣医を動物病院を変えてみたらどうでしょう?
老猫は年齢に応じて少なからず腎不全があるらしいです。
ただ、それを恐れていたら、乳腺腫瘍で命を落とし兼ねないと思う。
だんだん大きくなってるなら早急な判断が必要かと。
886わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 05:55:23.91 ID:aHFopAmb
病院変えた方がいいと思うよ
躊躇してるならとりあえずセカンドオピニオンでもいいから早急に診せた方がいい
猫の乳腺腫瘍はそのほとんどが悪性と聞く
他の先生の意見も聞いて判断してみてはどうだろう
887わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 08:18:35.47 ID:7rmq9bwj
>>879
マジで意味分からない。
上げるのがそんなによくなかったのか。
888わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 08:43:36.30 ID:LhtF3AZe
>>2
889わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 09:45:55.21 ID:Lr2jf9WL
乳腺腫瘍ではなく扁平上皮癌だが、うちは16歳で手術した。

BUN36 cre2.1、♀。
うちは放置すると間もなく摂食できなくなる(そして死ぬか、何らかの外科処置が必要になる)部位の癌だったので迷う余裕もなかった。
発見した翌々日に手術。

後で聞いたら手術日は術前術後と点滴をじゃんじゃん入れてくれたらしい。
おかげで術後はかえって数値が下がっていた。
一時的なもので、術後1ヶ月の検査では術前の数値に戻っていたが。

うちは表層の癌(癌そのものが皮膚にくっついてて目視確認できる)だったので
手術自体は簡単だったらしいが、開腹手術は、自分ならやはり体力が心配かな。


自分は人間の身内を癌で亡くしていて、我が子には癌でだけは死んでほしくないと思っているから
あなたと同じ状況になったら恐らく、発見即全摘出手術を選んだと思う。

かかりつけの話では目視できる腫瘍の3センチ、マージン取って切除するのがデフォらしい。
乳腺腫瘍の場合は、全摘がデフォと聞いた。

自分なら、だけど、部分切除は選ばないかな。
せっかく麻酔のリスクを冒すのに、すぐに再発するんじゃ無駄になるから。

うちのかかりつけは、昔からかなり手術が好きな外科医肌の獣医だけど
癌は、最初の手術で取り切れなければ必ず再発する、化学療法で叩いてもムダ。
一時的に腫瘍を抑えても、いずれまた必ず盛り返してくる、と繰り返していた。

猫さんに食欲があり、体重や体力が落ちてないなら、自分なら迷わず全摘手術を頼むかな。

いずれにせよ、手術が得意な先生に当たって成功しますように。
890わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 10:13:51.02 ID:0BvuoPKM
腎不全初期を理由に、で手術拒否かぁ…
たしかに侮れないひとつではるだろうけれど
心臓病を併発したらそれこそ手術ができなくなるよね
腎不全の影に甲状腺あり
心筋症の影に甲状腺あり
っていうのも猫飼いではわりと知られたことだから
腎臓数値だけの血液検査だったのか、手術前提のある程度の詳しい検査だったのか
その獣医師のやる気っつーか、自信?が気になるところ

>>886サンのいうように猫の腫瘍は…ね。。。
そもそも本当に腫瘍なのかちょっとその獣医師の見立ても気になってきた
891わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 11:38:25.32 ID:EdsZ2xmS
猫の乳腺腫瘍の悪性度と進行の早さを考えたら手術は成功しても
すでに転移はしていて、再発はほぼ確実と見といた方がいいんじゃなかろうか

ただほっとくと腫瘍が崩れて中々大変な事にはなる訳で
再発するにしろ、緩和治療として手術した方がいいのか
892わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 12:24:23.14 ID:tXCeEKSv
>>883
お近くに腫瘍が得意な先生はいませんか?
獣医腫瘍科認定医でググってみて。

ウチのにゃんのうち1匹がリンパ腫でなくなってます。
近医のグダグダっぷりに不安を感じて、専門の先生に診てもらったのですが、
検査は生検も含めて1時間くらいで済み、見立ても間違いなかったです。



893わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 12:33:17.24 ID:PdJC2j2V
>>883
ほぼ同じ年齢・数値で乳腺腫瘍になり、摘出しました。
その時かかっていた病院は、腎臓には触れず「切ってもどうせ再発するからどうかなぁ・・・」
という感じだったのですが、調べると猫の乳腺腫瘍は80%以上が悪性で、放っておくとどんどん
大きくなるだけで、潰瘍化したり、高確率で肺やリンパ節に転移して死に至るそうです。
短期間にも倍々で大きくなる腫瘍を見ていられず、小豆大のときに、他で手術の上手な先生を
捜しました。血液検査や健康状態をみて「大丈夫でしょう」と言われ、片側の乳腺を全摘。

手術食後はやはりBUN、Creとも上がってしまいましたが、特別に具合が悪くなることもなく
少したつと下がりました。(でも手術前よりは高いですが)
術後、もうすぐ2年で、腎不全はじわじわ進んでいるものの、腫瘍の再発はないです。

猫の健康状態と手術・麻酔のリスク、今後の総合的なQOLを考えてどうするか・・・
という問題なんですよね。傷も大きくて可哀相ですし。自分もとても悩みました。
894わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:54:57.71 ID:UZ6KHYEx
東京なら麻布大学病院が腫瘍に強いよ
日本で1.2を争う腫瘍の先生がいる
895わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:28:59.03 ID:ZHAzR5CH
>>883です。

いろいろなご意見ありがとうございます。
左右の耳にも腫瘍があることが手術を躊躇している理由にあります。
腫瘍のある方の乳腺を全摘出しても、耳の腫瘍は数が多くて全部取りきることはできないとのことです。
とりあえず、手術の時に乳腺と一緒に耳の外側の腫瘍を切り取って検査に出すということです。

先生は、乳腺を全摘出するのと部分切除するのでは、手術時間が20〜30分違う(縫合に時間がかかる)ので
麻酔によって腎臓にかかる負担が大分変わってくるから
手術をするなら、本当は全摘出がいいのだが部分除去という選択もありますというお話でした。
同じ病院の先生二人に診察していただいたのですが、二人とも共通しているのは、腎不全がある猫にはお薦めしない。
最初の診察の若い先生「腎移植をする猫もいるから、手術・麻酔に耐えられる猫もいる。
                麻酔のリスクを取るか、再発する可能性があっても手術をするか」
               「他の患者で10歳で腫瘍が発見されて手術せずにいるが、ちょっと大きくなってきた程度の猫もいる。」

2回目の診察の先生(5年前に腎不全で7歳で亡くなった猫がお世話になっていた先生)
               「血液検査の数値は良くなってはいるが、やはり腎不全があるので手術は勧めないとのことでした。
                手術をするなら、麻酔での負担を減らすために部分除去をするか、あえて片側全摘出するか、
                どちらにするかは飼い主さんが決めてください。」
               「手術をした後、抗がん剤の治療をしなかった猫の再発はだいたい10匹のうち3〜4匹くらい
                手術後の抗がん剤治療など、手術するなら覚悟して決めてください。」

手術をするなら手術前に肺のレントゲン検査もしたほうがいいのでしょうか?

>>889
猫の体重は5キロあります。1年前より増えました。
食欲もあり、室内飼いなので、外に散歩に連れていくと後ろからついてきます。
若いときのように走ってではないのですが、自分で家の階段を往復することもでき
まだ体力のある今なら・・・という考えとこの手術が原因で寿命を縮めてしまうのではないか?
この二つで迷っています。腫瘍の進行を考えると時間がないのは分かっているのですが
>>892
残念ながら、近くに獣医腫瘍科認定医はいませんでした。
通っている病院はCT検査ができる病院なので、比較的機材などは整っていると思います。
転移などを調べるには麻酔をかけてCT検査もあるが、費用が高額(5万円)でどうせ麻酔をかけるなら手術したほうがいいとのことでした。
>>893
手術後の治療について、詳しく教えていただけたら嬉しいです。
・抗がん剤を使用していますか?または使用していましたか?
・使用しているサプリメントや病院から出されたお薬など
・日々の生活で気を付けている点など
>>894
西日本の南の方なので、ちょっと遠いです。

長々とすいません。よろしくお願いします。
896わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:14:29.05 ID:0BvuoPKM
肺野の造影も飼い主の判断病院なのでしょうか。。。
体重が増えた要因は単なる過食?
症状として出る前の胸水や腹水など造影しないとわからないものもあります。

猫の1日は人の4日スピード
なんとかここでの皆さんの意見も参考に飼い主様がベターな(どちらを選んでもなかなかベストと思えることは難しいですよね)
選択を早くできますよう…

897わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:40:38.68 ID:ZHAzR5CH
>>896
体重は200g前後増えました。
寝てる時間が増えたからからかな?という感じです。
ご飯は腎臓病で亡くなった猫がいた経験から、腎臓サポートのパウチや
キドニーケアをたまにあげつつ、ピュリナワンの11歳以上・15歳以上やシニア用缶詰をあげていました。

造影というのはレントゲン撮影ということでしょうか?無知ですいません。
レントゲン撮影をして、見て分かるのは肺に転移してからだから撮影するのも一つという感じでした。
術前検査で血が止まるかどうかの血液検査を直前にします。と言われました

とりあえずD-フラクションを注文してみました。
898わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 19:36:41.48 ID:Lr2jf9WL
>>
>まだ体力のある今なら・・・という考えとこの手術が原因で寿命を縮めてしまうのではないか?
>この二つで迷っています。腫瘍の進行を考えると時間がないのは分かっているのですが


この手術が原因で寿命を縮める

そらそうでしょう。
麻酔してお腹切ったら、麻酔かけずに切らずに済んだ場合に比べて寿命は確実に縮まります。
ただし、癌がそこになければ。

手術せずに癌を放置したら、長生きできるんですか?

うちのが手術した時は16歳でした。
表層の癌なので負担が少なかったとは言え、手術以降舌(舌の裏にできた癌でした)は不自由になり
好きなもの以外は自分で食べようとしません。
毎朝、処方食をスプーンで一口ずつ、強制給餌してます。

手術後、私は転移に備えて化学療法を考えていました。
人間の癌ならそうするので、当然猫もと考えていましたが
かかりつけには強く反対されました。
理由は猫のQOLです。

転移していた場合、確かに化学療法で叩けば
半年の寿命を一年に延ばせるかもしれない。
飼い主は半年長く猫と共に暮らせ、手術に化学療法と手は尽くしている安心感を得られるかもしれない。

しかし、当の猫に取っては、化学療法の副作用や長時間の点滴に耐えなければならない
苦しい時間が半年延びるに過ぎない。

人間の癌患者には、例えば子供が成長するまでは、孫が生まれるまではと
苦しい時間をのばしても延命したい理由があります。
猫にはそれがありません。
猫の延命治療の理由は、飼い主が安心したいから、少しでも長く一緒にいたいから。
飼い主の気持ちを満足させるために、頑張って苦しむのは猫なんです。

899わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 19:51:19.27 ID:Lr2jf9WL
>>897

>>898の続き
そう言われて化学療法は諦めました。
気休めと言われながらDフラクション(うちの場合ですが確かに全身状態の向上は見られます)だけを続けています。

残念だけど遅かれ早かれお別れは来ます。

一分一秒でも長く共にいたい気持ちは私も同じですが
治らない病に、苦しいだけの時間を引き延ばすのは
早いお別れよりもっと嫌だと考えられるようになりました。


その病院の規模がどうなのか、先生のレベルや治療方針などはわかりませんが
手術後に化学療法というセットで考えておられるとのことなので、気になってレスしました。

私は家族が早くに亡くなり、今の家族は猫だけです。
ですが、ですので、飼い主がより長く猫と共に居られることより
猫自身の気持ちや負担を考えて、化学療法をボイコットしてくれた主治医に感謝しています。


もう一度、手術、化学療法含め、治療方針を猫さんのために見直してあげてください。
5キロで14歳でその数値なら、5キロで16歳、うちの猫より条件はよいと思います。
ただ、麻酔時間はうちの方が短くて済んだかもしれません。

このまま何もしないのか、手術だけはするのか、手術と化学療法をセットでやるのか。
あなたの猫さんが、少しでも幸せに生きられる時間が延びる方法を、選んであげてください。
900わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 20:04:13.61 ID:Lr2jf9WL
因みに、レントゲンですが、うちは術後、麻酔のきいている間に
こちらからお願いして撮しました。
その時はまだ、転移の有無で化学療法も視野に入れていたので。

結果、目視できる転移はありませんでしたが
腫瘍が2センチはあったので、細胞レベルの転移があるかもしれない。
その場合、細胞レベルで転移した腫瘍が育つスピードと
この子の寿命が(慢性腎不全、老化などで)尽きるスピードの競争だと言われました。

手術は昨年春。現在のところ、転移はまだ確認されていません。
腎臓の数値は徐々にではなく、今年6月にガクッとワンランク上がってしまいました。
今のところ治療は処方食とクレメジンのみです。
901893:2011/09/09(金) 20:25:23.65 ID:PdJC2j2V
4件の病院にみてもらったけれど、そのうち3件は、まだ体力があり、肺に転移も
見られないので、切除が第一選択という見解。
ただやはり、切除しても再発率がとても高いらしく、そのうえ高齢、腎不全初期
ということもあり、どこの獣医師も(ん〜そんなにおすすめできないんけどね〜。再発しても
文句言わないでね〜。)という雰囲気が透けていたというか、はっきりものを言わない、
決断をこちらに委ねる割合がかなり大きいという印象でした。
まぁ、老体に怖い思いや痛い思いをさせて、結局ガンはすぐ再発、もしくはすでに転移していて、
その上腎不全は悪化・・・というバッドケースもある訳ですから、仕方ないんですけど。

一応レーザーや抗がん剤、サプリなどもあるけど、効果はゴニョゴニョ・・・という説明でした。

自分が手術を選んだのは、まだふっくらしてとても元気だったことと、引越前にかかっていた
信頼している先生に「ネコの乳腺腫瘍は手術!放っておいてもどんどん大きくなるだけだよ。
部分切除なんてありえない!」とキッパリ言ってもらえたこと、あとは日に日に大きくなる
腫瘍の、今後の経過に自分が耐えられるか、と考えると、否だったことです。エゴですね・・・。

術前も後も、抗がん剤や薬、サプリは使っていません。再発していないかマメに触って、
あとは3ヶ月に1度ほど、肺のレントゲンを含めた健康診断をしています。
902わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 20:51:25.78 ID:uKx0gsjs
720 ぱくぱく名無しさん sage 2011/09/02(金) 16:29:18.99 ID:2n9WwUCm0
さあ、みんなフシアナしてごらんw
全員発信地長野?www


721 ぱくぱく名無しさん sage 2011/09/02(金) 18:04:46.79 ID:2n9WwUCm0
>>720
フシアナ出来ずに絡みで泣き言ほざいてるよ〜
しかもいつものように即レスwww
本当に2ちゃんしか楽しみのないキチガイババアなんだねえw


722 ぱくぱく名無しさん sage 2011/09/02(金) 18:17:43.83 ID:2n9WwUCm0
ID被ったw
Qoo=ハゲドの時と同じだw

しかし別館の人もハゲドに見えてる「誰でも彼でもハゲド病」のキチガイだから問題無しw
(以下略)
903わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 22:01:00.34 ID:LPYQrABl
>>2
904わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 00:24:28.74 ID:LNzvvg8S
>>883です。
考えをまとめるために、夕方先生にお話を伺いに行ってきました。
手術をして、抗がん剤を使う場合この病院で使用している「アトなんとか」という薬は
静脈から点滴で使用するが、最悪の場合だが少しでも漏れたらそこから腐って断脚しなければいけない。
副作用があるので、使った他の患者さんの飼い主の方は使わなければよかったと言う方もいる
良い話ばかり聞いているかもしれないが、転移や再発の可能性が高いので基本手術は勧めない
抗がん剤治療もあまり勧めないという感じでした。

危険がともなうが手術をすることのメリットはなんですか?と聞いてみたところ
取った腫瘍を検査して良性なら、取ったことで再発の危険性がかなり下がるということでした。

自分の中で、もし手術をするなら、腫瘍のある方を全摘出・抗がん剤治療はせずに
今処方されている腎不全の薬(バニラの香りの血圧の薬・コバルジン)とD-フラクションなどでやっていこう
という考えにまとまりつつあります。

先生は自然に任せて、自壊したらその部分を切除という治療法もありますという話や
乳腺切除の手術をするよりも、そのままにして1〜2年生きる猫もいるという話もしてくれましたが、
自壊してくるのが先か、肺やリンパに転移するのが先かは猫によるので分からないということでした。

再発の可能性がない又は低い病気なら、腎不全があってもいまの数値なら手術をすると決めると思います。
再発率が高いことと>>898・899さんのおっしゃる点がやっぱり一番考えてしまうことです。
905わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:36.27 ID:LNzvvg8S
>>883です。

>>901
>ただやはり、切除しても再発率がとても高いらしく、そのうえ高齢、腎不全初期
>ということもあり、どこの獣医師も(ん〜そんなにおすすめできないんけどね〜。再発しても
>文句言わないでね〜。)という雰囲気が透けていたというか、はっきりものを言わない、
>決断をこちらに委ねる割合がかなり大きいという印象でした。

かかりつけの先生も同じような感じでした。
手術中に何かあっても責任持てない、心配なら手術前にCT撮って他に転移してたら手術はしないということでした。
初めは自分も家族もこのまま自然に任せようと思っていたのですが、
腫瘍の進行の画像を見て、自壊していく腫瘍に耐えられるか?
大きな手術なのに再発してしまうなら、猫に負担をかけるだけになりはしないだろうか?など
いろいろ考えると何が一番いいのかが分からなくなってしまいます。

906わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 00:59:45.83 ID:GipaIr0Q
>>905

どういう選択をして、どういう結果になっても、後悔は残ると思う。
一週間とか10日とか期限を決めて、できるだけ調べて悩んで話し合って、
その決断をするまでのところに後悔を残さないようにするのが最良かと。
907わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:00:00.16 ID:POAO/6Vu
>>905
手術を選ばずに、化学療法もしなかった場合
猫さんは自壊してゆく傷口の不快さに苦しまないんだろうか。
膿んで、柔組織が剥き出しになるわけだから、痛くないわけはないと思うが、獣医はなんと言ってますか。

今現在腫瘍はどんなサイズ?
パチンコ玉程度の乳腺腫なら、ブログの猫さんで手術した話は聞いたことあるけどその後再発したという話は聞いてない。
残念ながら、彼女は多分、癌以外の病でみまかったけど癌の予後は良好だったらしい。

自分が、同じ状況なら自分の猫には即手術させると考える理由は
腫瘍手術で再発した例は聞くし、そうなれば遅かれ早かれお別れだけど
最初の手術が原因で死期を早めた、または最初の手術を乗り切れなかったという話は殆ど聞かないから。
多分、そこまでリスキーな場合は、獣医が手術できないと断るためではないかと思う。

獣医に、自分は専門家じゃないので決めかねてるんだが、先生の愛猫や愛犬が同じ状況になったらどうしますか?
と、正直に聞いてみるのも一つ。
うまくいけば獣医師としての建て前ではなく、本年でアドバイスを貰えるかもしれない。

前述の化学療法とQOLについての獣医師のアドバイスは
自分が彼と奥さん(獣医師ではない)に、自分の家族ならどうするか聞いて、話してもらった。


いずれにせよ、目視でわかるほど急激に成長する癌や、境界がはっきりしない癌は、あまり良いものではない恐れが高いように思う。
うちの猫の舌下の癌も、ヨダレが増えたし甘えてくると気付いてから
2週間くらい後に診察受けに行って発見された時には、すでに碁石くらいのサイズで悪性だった。

掘り下げて聞くか、セカンドオピニオンするなりして、何か治療するなら1日も早く決めた方がいいと思う。
人の1日は猫の4日間だから。
908わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:04:05.05 ID:POAO/6Vu
×うまくいけば獣医師としての建て前ではなく、本年でアドバイスを貰えるかもしれない。

○うまくいけば獣医師としての建て前ではなく、本音でアドバイスを貰えるかもしれない。

本年て‥‥。

909わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 14:11:10.28 ID:kgHiQ0oE
こんにちは
2月に糖尿病になり、症状が悪化するたびに腎臓の数値も悪化して、よくなったりを繰り返しています。
12歳、オス、9キロから6.2キロまでやせて 今日7.8キロまで増えました。

幸い一ヶ月前にインスリンはやめることができました。
2日に一回ハルゼン100t自宅で輸液しています。

昨晩まで元気でしたが、夜中と朝に胃液を吐き、病院でBUN55 CRE3.0といつもより高かったです。

朝ごはん水も拒否、病院で輸液して帰ってきておしっこはしましたが、それからずっと寝ていて大好物も水も拒否です。

様子見、見守るしかないですか?
みなさんならどうしますか?
910わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 14:18:40.30 ID:+m75yC8n
自分なら強制給餌するかな
うちの子が、以前膵炎でご飯を食べなくなったのが
強制給餌で持ち直したので
911わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:11:02.52 ID:xUDLOI7j
9キロってすごいね?糖尿だから?
やせても7.8って・・・
うちなんか2キロチョイしかない
912わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:15:26.54 ID:vfGWzMb+
食べ物を飲み込めるなら強制給餌。
絶食は腎臓に更なる負担だし、脱水もこわい。
913わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:25:38.77 ID:POAO/6Vu
今日輸液したんですよね。
だったら、自分なら今日はそっとしとくかな。
今夜くらいに水じゃなくてぬるま湯を与えてみて
吐かないなら明日朝もう一度ご飯と好物を出してみて、やはり食べないなら強制給餌。

病院からはその辺りの指示はないですか?
914わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:28:00.39 ID:w+uKMK4W
あまりに食べないと肝リピ併発しちゃうしなぁ
嘔吐見越しての胃粘膜保護剤とか持ってますか?
うちのは顆粒なので水で溶かして強制水分補給&胃粘膜保護させて
スープ系を突っ込んでしまうけど。。。
915909:2011/09/10(土) 20:07:17.33 ID:kgHiQ0oE
レスありがとうございました。

15時くらいと先ほど、好物のウエットフードと活性炭混ぜたものを食べました。

病院で胃粘膜保護剤を注射されました。

太っていますが、体も大きくて伸びると1メートルあります。

糖尿病で一時期歩けなくなりましたが、今は運動会もできるようになり、調子よさそうだったんですが、久々に飲み食いしなくなり心配です。
916わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 23:31:20.70 ID:eI4oaz1q
ここに書きこむヤツはもう異常な飼い主しないないという事実

レスするだけ無駄
917わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 23:33:20.20 ID:POAO/6Vu
日本語でおK

久々に使ったなコレ。
918わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 23:37:10.12 ID:+m75yC8n
919わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:16:14.00 ID:lkY4erYw
慢性腎不全で活性炭製薬をこの先毎日飲ませなきゃいけない事で不安でした。
うちの子はまだ体力があるので投薬はものすごく大変、猫のストレスも半端ない。
頻繁に病院に行くのもストレスの上に、ゆっくりできるはずの家でもこの仕打ちではあまりなので
いろいろ調べた結果。
以前の書き込みでシーバに仕込むとい方法を試した。
粒状のネフガードを2〜3つに割ってシーバの中に仕込んでみたらあっけなくペロリ。
いまではk/dドライに一緒に入れておくだけでペロリ。
これだと猫・飼い主、双方のストレスゼロ。
ちなみに顆粒状のをご飯に混ぜたのは拒否られました。

調子に乗って消炎剤とか食欲増進剤とかもこの方法で試したが
これまたペロリ。おばかちゃんでよかった。

コツは仕込んだシーバと一緒に2つに割ったシーバを数粒混ぜる(匂いが強くなる)ことと
絶対食べきる少量だけ(うちの場合はシーバ6粒位)をご飯の前菜的に与える事。
食欲があるうちはこれで凌げそうです。
920わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:43:59.06 ID:XttScAYA
ウチもネフガードをご飯に混ぜたけど拒否られた。
仕方ないので混ぜたものを強制的に食べさせたけどかなり嫌がられた。
そこで、ドラッグストアで小さめの空のカプセルを買ってきてそれで飲ませることにした。
飲ませる前にカプセルを水に数秒つけてから、舌の根元にポイッ。
ツルッと飲んでくれたよ。
921わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 12:13:46.80 ID:ozN6EuMu
足腰が急に立たなくなったけど できることはないですか
922わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 12:46:36.28 ID:YO7lAGW+
病院にレッツゴー
923わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 13:18:21.52 ID:DatGlIXU
>>921
病院へ。まず「なんで」足腰が立たないのか見てもらわないと。
924921:2011/09/12(月) 13:20:29.96 ID:ozN6EuMu
17歳 腎不全 避妊メス 在宅点滴 一日100ml フォルテ エリスロ など

できることはほぼやってはいるのですが 衰えというか しかしできることは内科と
925921:2011/09/12(月) 13:25:49.52 ID:ozN6EuMu
そばに居るとか そういうのはやっていますが ほかに何かないかなと

少しでも今の状態をキープか上向きにできないかと考えています 
926わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 14:27:06.61 ID:7SFrbxTf
エリスロってことは、腎不全からくる貧血?
ごはんは食べるのなら好きなもの食べさせてあげて。
本猫さんが気持ちよく過ごせるように、してあげて。
927921:2011/09/12(月) 16:56:08.31 ID:ozN6EuMu
いろんな種類を食べさせています ただすぐ食べるのをやめます
高カロリー栄養食で良いのないですか点滴は麻酔テープのペンレステープを貼った後しています。
928わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 22:00:44.75 ID:wzJWgLiX
>>927
ここで散々ガイシュツのキドナとか粉で使いやすかった。

929わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 00:42:39.91 ID:WSeYNLAH
チューブダイエット キドナですね
930わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 01:03:04.43 ID:L1RodAah
>>929
そう。粉タイプで、水に溶かしてシリンジであげていた。
団子状にして口の中にいれることもできる。
リーナルとかいう缶のやつは、沢山はいってるから小分け冷凍するのが面倒だった。

あと、獣医さんで、ロイヤルカナンの免疫サポートっていう粉の流動食取り扱ってないかきいてみては。
ttp://item.rakuten.co.jp/lic-amigo/0401801151050/
500円ぐらいっだったよ。

どうしても、食べないなら、強制給餌しないといけないんだけど、がんばって。

別の商品で缶のタイプは、小分けにするのが面倒だった。沢山はいってるから。
931わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 01:03:51.06 ID:L1RodAah
最後の1行は無視して。。
932わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:42.82 ID:JTGVrTj3
夏が終わり夜が涼しくなってきて喉の渇きが少なくなってきたのか、
最近シニア食をお湯で薄めたスープをあまり飲んでくれなくなった…
普通の水もあまり飲まない。
これから水分を取らなくなる冬にかけて、どうやって水分補給しようか思案中。

皆さんの猫ちゃんは、冬の水分補給対策はどうされてますか?
933わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 00:06:44.31 ID:sOmVeY1D
>>932
猫の通り道にお湯(熱いの)をいくつか置いとくと
いい具合にぬるくなって気をそそったのを選んで飲んでいる……

あと、他の猫さん一般に汎用できなそうで恐縮なんですが、うちの猫はカリカリ食べて
ふー、と顔をあげたタイミングで
「お水のみな」と言って猫が水飲む音をまねて「チャチャ チャチャ チャチャ (ゴクン」と
舌打ちすると、2回に1回は
…ああ、そうだったっけなそう言えば、という風情で、餌の横に置いてある水を飲んでくれます。
934わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 00:46:56.33 ID:alXhHCU3
>>933
そのお水飲む真似と同じ感じで
ラキサトーンなめさせてるw@水は自分から進んで飲むから心配ない猫

ただ、水道から流れる水を好む子なんで
夜でも2時間置きくらいに「水飲ませれー」で起こされている…

慢性睡眠不足だけれど
愛猫が長生きしてくれるのならどんなことだって喜んでご奉仕しますよw
935わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 06:53:28.24 ID:lTbdEJAu
食いの良い療法缶詰ってないですか?
魚味が好きなので、魚味のオススメがあれば教えて頂きたいです
何個か試してどれも匂いすら嗅がずに無視
余り良くはないよなとおもいつつも、数値の低い一般食缶詰を水割で与えています

おやつなので与えなくても良いと言えばそれまでなんですが…
外に全く出さず、食べる事位しか楽しみがないのでオススメがあったら教えて下さい
936わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 10:21:04.14 ID:cEnSPHat
>>935
魚味だと、ロイカナのフィッシュトレイしかないよ。
猫さんには嫌われることが多いけど。
一般食少々との混ぜご飯にしては?
937わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 12:09:06.42 ID:ufRw+uIj
>933  (*´Д`)
>935 魚味だと、ロイヤルカナンの腎臓サポート・トレーか、スペシフィックだね。
魚派のうちの子はけっこう好き。薄めた一般食のスープかけると喜ぶ。
たいていの療法食のウェットって、豚肉メインでレバーパテみたいな匂いだから、
お魚の缶詰で育った日本のネコにはキツそうだなぁといつも思う。
938わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 12:30:20.90 ID:pYTzxBYI
ウチの猫、スペシフィックのレバーパテみたいなのに食いついてたよ。
お魚党だったのにびっくりだ。
いちど猫さんに差し出してみるといいよ。
939935:2011/09/14(水) 16:52:12.50 ID:c070F9i6
>936、937、938

レス有難う御座います!
種類少ないんですね;
ロイヤルカナン、k/d、スペシフックの缶詰は試したんですが匂いすら嗅ぐ事無く…
一般食のスープを掛けてみたり、温めてみたり、口元に運んでみたりしました。
どれもお気に召さないらしく無視でした
口にくっつけたら怒りました…orz
安物の一般缶詰水割りは3倍位でも食べてくれるのにな…
940わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 17:56:34.11 ID:LOUe29qU
腎不全老衰で余り長くないが
酸素吸入とか在宅でありますよね

獣医師は灰呼吸器の疾患でないから どちらでも良いとか言いますが
皆さんの知る限りではどうですか

ゼーハーいうより 濃い新鮮な空気が出ているほうが負担が少ないと思ったのですが
941わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 18:54:49.79 ID:3UxCOrbs
>>933
全く同じだー!
チャチャチャしたら飲むように条件反射になってる
942わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 21:15:06.43 ID:D69nwO8w
>>934
うちも蛇口から飲みます。夜中に何度も起こされたり、今あげたのにまた?って振り回されてました。今は睡眠中と外出の時はチョロチョロ水を出したままにしてます。
943わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 08:45:45.98 ID:qK7xWYte
>>940
知人は酸素カプセルを300万位で買ってました。(犬だけど)
人工心肺(!)で確実に死にかけていた子を半年長らえたそうですよ…お金持ち凄過ぎ;
944わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 10:45:30.92 ID:HiB1oKlN
うらやましい!それだけ財力があれば島買って野良専用島にできるのに!
945わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 13:54:42.37 ID:2ODSKtMy
人工心肺って手術の時に使うものじゃないの?
半年間人工心肺で生命維持していたの?
色々思うところはあるけど、その財力は羨ましい

猫の腎臓移植も、例はあるらしいね
できることなら自分の腎臓一個あげたいよ・・・
946わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 19:25:36.00 ID:oMfoB8eS
943です。

>半年間人工心肺で生命維持していたの?

そうらしいです。
確か、担当医に「いくら金がかかってもいい、内臓全部入れ替えていいから長生きさせろ!」と言ったそうで…
担当医はそこまで強引に長らえさせるのは酷だと考える人で、その人の希望は断り、
知人は別の獣医に代えてそれ以降の生命維持を図ったとか。
聞く限りそのワンコが亡くなるまでの治療費は600万は越えたみたい。
(7〜8年前の話なので、酸素カプセルはまだまだすっごい高価でした)

夫の会社の先輩の話なので、又聞き情報で申し訳ないのですが…
最初の担当医(強引な治療を断った方)は今はうちのかかりつけです。


自分の最愛のペットの治療については
自然の摂理に従った「天命」を重んじればいいのか、
それともやはり飼い主の「あと、もう少し」の愛情と悲願で苦しい治療を続けるべきか。
まだうちの子はそこまで逼迫してないけれど
ギリギリになったら悩むんでしょうね…

酸素カプセルはかなり効果高いそうで、うちもいざとなったら買いそうだけれど
(今はかなり安くなってる)
だけど、自由を好む猫にとって、透明とは言え酸素の「檻」に入れられるのは嫌かもしれない。
最期の時をカプセル越しに過ごすより
やっぱりこの胸に抱きとめていてあげたいような。

本当に、最後の最期ギリギリまで、愛情がある分だけ悩んでしまうのが辛いですね。。。
947わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:07.46 ID:I4MvJhUK
酸素ボックス、買わずにレンタルじゃだめなの?
月1,5000円で借りれるよ。
948わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 20:08:52.96 ID:BQ62TXDO
犬の飼い主って、積極的治療する人多いよね。
生命維持装置って凄いなぁ。

猫の飼い主は、ストレスになるとか言って高齢猫を
病院に連れて行かない人多い。
私のまわりだけかな。
1年に1回くらいの血液検査くらいやればいいのにって思う。
949わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 20:41:27.05 ID:9mhqKEZQ
>>948
別にいいと思うよ。
950わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 23:00:03.95 ID:HiB1oKlN
>>947
15,000円?1,500円?
まあ三百万だすこと思えば一万五千でも安いけどレンタルなら千五百円くらいにしてほしいなあ。
それでなくとも病院や薬やご飯に諭吉さんが飛んでくんだから。


老猫は老犬とは違う。
人をリーダーとみなして頼る犬と違い、猫は基本的に一緒に暮らす人以外には、大なり小なりストレスを感じる。
犬は人間に誉められることに本能的に喜びを感じるが猫は違う。
職業犬があっても職業猫がないのはこのためだろう。

うちも猫に人間並みの医療をと希望して、獣医師にたしなめられた口。
優しく撫でてくれた飼い主に押さえつけられ、痛い思いを度々味わい
好きだったものも食べられず、なんか気持ち悪いと思いながら3年生きるのと
これまで通りに好きなものを食べて好きなことをして
相変わらず優しい飼い主に撫でさせて1年暮らして死ぬのとどちらが猫の幸せか。

あなたが愛猫と少しでも長くいたいために、我慢して頑張るのは、あなたじゃなく猫なんだと。
もめたのは腎不全じゃなく、癌の治療だったが。

いくら犬でも人工心肺に繋がれたまま、カプセルに閉じ込め
恐らく褥瘡にも苦しんで長生きさせるのは遣りすぎだと自分も思う。
治ってまた楽しく生きるための治療や、治らない苦しみを和らげるための治療を我慢させるならいいよ。
今現在苦しんでるのに、死ぬ瞬間をただ引き延ばすための治療は単なる飼い主のエゴだと思う。

まあ自分も、年に一度と言わず、年寄りなら半年に一度、腎不全なら最低3ヶ月に一度の検査をとは思うけどな。
951わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 01:28:17.40 ID:IDxcUYEB
猫に対して 経験と後悔から得た教訓

日々に流されず 一見 今 気にならない事でも 後悔しないかどうか 真剣に将来を想像する シミュレーションする 気付きを求める
952わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 01:32:05.33 ID:IDxcUYEB
定期検査と 様子が違っていれば即診察 後悔をしないようする
953わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 03:04:29.81 ID:LPSm4rZz
>>950
1500円って1時間料金みたいだねw
普通にレンタルでも月10万くらいはかかるはずだよ
954わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 03:35:37.85 ID:cNewSg9F
腎不全と尿毒症で死ぬって痛いの?苦しい?
ウチの愛猫ちゃんも上の2つで亡くなったからさ…。
病院でも脱水症状だとしか診断されなかったから気付いてやれなかった。
955わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 03:51:01.51 ID:rens2JNm
877:09/08(木) 21:39 4DlXfE0U
愛猫ちゃんに余計なことしたかな?
腎不全だったと知ったのは死後。
便秘だと思って通販で取り寄せたサプリみたいなのを10日くらい飲み食いしてなかった愛猫ちゃんに無理に飲ませようとして・・・。
結局飲み込まなかったけど翌日死んじゃった・・・。
血と胃液が混ざったのを吐いた後心臓が止まったみたいだ・・・。
俺があれをやらなきゃもっと何日も生きられたんだろうか?
俺のあれをやらなきゃもっと楽に逝けたんだろうか?
俺に殺されたと思って怒ってるかな?
ごめんね・・・。


同じ人かい?
956わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 07:06:10.70 ID:alplMIGl
>>950
カンマ位置ミスった
15,000円
957わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 08:42:29.75 ID:0SmjTLbZ
腎不全じゃなくて心臓病の子だけど、酸素室レンタルした事あるよ
サイズによって料金が違う
猫や小型犬用は15000円だけど小さくて寝たきりの子しか使えない
自分で起きてトイレをしたりお水を飲んだり出来る子はもうワンサイズ上の方が良かった
頻繁に開閉すると酸素が漏れるから、最低でも急なトイレ用にペットシーツを敷いたり飲み水を置いたり出来るスペースが必要
自分がレンタルしたのは透明なケースに小窓がついてるタイプだったよ
1ヶ月25000円位したけど、呼吸が楽みたいでトイレで酸素室から出た後も自分から入りたがったからレンタルして良かったなって思ってる
958わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 09:19:40.86 ID:Ny3jZBLH
意外と安い
959わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 13:45:29.92 ID:doNsynfY
外飼いしてる連中の猫が全員死んで、その分キチンと室内飼いしている人の猫が
幸せに長生きしますように
960わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 18:36:41.24 ID:bL5Y2FnS
またお前か
不吉極まりないババア
961わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 19:17:56.33 ID:hABONrpI
>>959
たとえ飼い主に問題があっても猫はまったく悪くないだろ
頭悪いな
962わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:06:40.78 ID:FghmEvvk
>>2
963わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 00:57:14.95 ID:NuRuDJ02
>>961
それがちゃぶ台・22222・741なんだよ
964わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 00:59:30.94 ID:EucII54/
>>2
965わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 16:32:38.47 ID:+6syBUpo
動物病院の看護師はかわいいのが多い
966わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 20:27:24.46 ID:jCHwXyi0
>>965
かわいいのはすぐ結婚してやめる。
可愛くない豚が数多く売れ残ってずっとのこる。
しかし、残ってるから手際がいいとは限らない。手際がいい豚はあまり売れ残らないから。
病院探しの一助に。
96722222:2011/09/17(土) 23:37:18.81 ID:ry7CLAnU
酸素ハウス、リースの相場は猫用で 15000円/月 くらい。
一台数百万円は小動物用のICUユニットの話では? 今でもそのくらいのお値段。
968わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 00:06:30.39 ID:mo4lFu5K

また、ネット知識しかないキチガイババアが出しゃばってきましたよ

今頃ようやく酸素系の話題知ったんですか
何もかも遅過ぎ 田舎者めが
969わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 00:18:25.61 ID:xWX3AVag
>>2
970吉田勝尚@東京大学:2011/09/18(日) 00:48:04.13 ID:xWX3AVag

また、ネット知識しかないキチガイババアが出しゃばってきましたよ

今頃ようやく酸素系の話題知ったんですか
何もかも遅過ぎ 田舎者めが
971わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 01:42:41.35 ID:BknZQct3
酸素カプセルについて
ネット上では業者ははっきり金額を明示していません。

>>967
>酸素ハウス、リースの相場は猫用で 15000円/月 くらい

契約申込金額(電気・ガス料金に例えれば基本料金)でそのくらい、
ただしその料金サイズは子猫〜まったく寝たきりの重篤患猫サイズで
多少自分から身動き出来る患猫ならもう少しサイズの大きなもので契約料金も上がります。
その他に搬送料、設置料と維持費、本体以外の酸素ボンベ料金は別途です。

たったの15000円でリース出来るなら
もっと広まってますよ。
情弱な田舎で、ネットだけで得た中身の無い知識を騙るのはいい加減にやめて下さい>22222
97222222:2011/09/18(日) 02:19:31.18 ID:xWX3AVag
直接問い合わせてみた話です。
一ヶ月あたり30000円という価格がネットに出ていても、複数月割引・長期割引を組み合わせて、
月15000円(消耗品別)というふうに価格設定されている業者が多かったんです。
寝たきりサイズではなくて動き回れるかなり大きい酸素ボックスで15000円というのもありました。

>情弱な田舎で、ネットだけで得た中身の無い知識を騙る

なぜそうなるんでしょう。
私は大都市圏に住んでいて、ネットだけでなく得ている情報も相当あります。
ソースを明かせないから嘘だと断定されるなら、それは皆さんの自由です。
973わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 02:27:07.42 ID:sPerKtxf
>>971
ほら、かまうから即効しゃしゃり出てきたじゃないか…

嘘デタラメしか書けない田舎の貧乏人の戯言なんて
今さらだれも相手にしない
自演の支持者は10IDくらい使い分けて頑張ってるらしいけどね
今さらw
また、串遣いして「大都市圏住まい」強調ですか
これだから田舎ものはw
974わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 02:27:19.07 ID:sPerKtxf
>>971
ほら、かまうから即効しゃしゃり出てきたじゃないか…

嘘デタラメしか書けない田舎の貧乏人の戯言なんて
今さらだれも相手にしない
自演の支持者は10IDくらい使い分けて頑張ってるらしいけどね
今さらw
また、串遣いして「大都市圏住まい」強調ですか
これだから田舎ものはw
975わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 02:55:37.70 ID:pf3r+YRX
次スレ

腎不全と闘う猫 パート15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316281155/
976わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 02:59:57.44 ID:pf3r+YRX
埋め
977わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 03:02:24.89 ID:pf3r+YRX
978わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 03:05:06.25 ID:pf3r+YRX
埋めておきます。
979わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 03:07:58.58 ID:pf3r+YRX
宇目
980わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 03:35:08.71 ID:pf3r+YRX
980
981わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 03:45:07.34 ID:pf3r+YRX
ume
982わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 03:56:57.24 ID:pf3r+YRX
産め
983わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 04:03:10.43 ID:pf3r+YRX
おやすみ。
984わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 04:04:13.52 ID:pf3r+YRX
なさい。
98522222:2011/09/18(日) 09:25:15.26 ID:xWX3AVag
酸素ボックスが必要そうになったら、意外に安く借りられるかもしれないから、
最寄の業者さん数社に問い合わせてみては、と言いたいだけなのですけどね。
986わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 11:09:20.36 ID:lkdbP9n2
987わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 11:13:11.99 ID:TvqsTTHW
狂ったような22222擁護係は出てこないようだな
988わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 11:15:29.99 ID:F6bpVXUK
989わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 12:19:29.26 ID:pf3r+YRX
ume
990わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 12:20:53.93 ID:pf3r+YRX
10
991わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 12:21:35.57 ID:pf3r+YRX
9
992わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 12:23:17.96 ID:pf3r+YRX
8
993わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 12:24:45.54 ID:pf3r+YRX
次スレ

腎不全と闘う猫 パート15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316281155/
994わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:13:04.09 ID:pf3r+YRX
6
995わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:15:45.95 ID:pf3r+YRX
5
996わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:19:27.37 ID:pf3r+YRX
4
997わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:20:48.48 ID:pf3r+YRX
3
998わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:20.98 ID:pf3r+YRX
2
999わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 14:24:13.48 ID:pf3r+YRX
1
1000わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 14:24:43.47 ID:pf3r+YRX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。