(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ55ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ54ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299833298/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/
ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用37匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260449628/
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ53匹目(=^ェ^=)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1302168015/
【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260257617/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
2わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 00:32:52.33 ID:f9AMUHhg
過去スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ (実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ (実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ (実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
3わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 00:33:37.62 ID:f9AMUHhg
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質27)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217345004/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ33ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219907756/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223469290/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ35ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226937829/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ36ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230378052/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ37ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1233908605/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ38ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238567465/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ39ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242189765/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ40ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245259573/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ41ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247808335/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ42ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250772349/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ43ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253506097/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255954384/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ(実質45)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259248389/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ46ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261542185/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ47ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1265637759/
4わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 00:34:20.63 ID:f9AMUHhg
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ48ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1272921026/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ49ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278677113/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ50ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284649306/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ51ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287679980/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ52ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1291206244/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ53ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296771098/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ54ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299833298/
5わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 02:25:25.70 ID:Sf1AbAJP
>>1
6わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 03:53:29.65 ID:IlXiVxVH
ヌワァァァァンって鳴いてる。発情してる
7わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 04:39:55.21 ID:Mr00xVhH
仲良く寄り添って丸まって寝ていい夢見てる。

だったらいいな。空の上でお互いを見つけられたかな
8わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 06:34:08.90 ID:SK2xbCIE
【テレビ/CM】原発事故の新謝罪CM"ごめんネコ"が好評。「カワイイからもう許す」との声も(動画有) ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
9わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 15:03:24.74 ID:vNNPo+oH
>>1乙だにゃー
10わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 16:21:46.56 ID:aiIk4qz4
宅配便持ってきたおっさんに興味津々…
おっさん「お届け物でーす!印鑑かサインお願いしまーす」
猫「うにゃーん」
おっさん「……(しばし猫を見つめる)」
猫「ぐるる…(何かくれ…)」
なんだったんだろうな…
11わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 22:19:23.29 ID:5R//1UyD
>>10
猫「(荷物を置く場所を指しながら)ここやでトントン」
12わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 00:03:19.28 ID:uy/n3cqE
>>10
にくきゅうにインクをつけてぺたん
13わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 00:03:21.18 ID:JTYbwmkb
>>10
猫「貢物おつ」
14わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 00:04:01.42 ID:uy/n3cqE
忘れてた>>1乙にゃにゃにゃ
15わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 01:29:58.32 ID:YBFc9Og2
余所見しながら適当にお手製猫じゃらし振ってたらソレめがけて飛んできた
お嬢に顔面激突されたなう
16わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 05:57:34.39 ID:QuKpORRm
ベッドと本棚のスキマでスケキヨ状態に…
何がどうなってこうなった?
17わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 12:26:48.28 ID:LiTI86Bs
今日死にました。
いま大学で独り暮らしだから死に目に会えなかった
今までありがとう
18わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 13:27:56.52 ID:9+Xgh9eT
うう・・・
19わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 14:04:59.51 ID:BqFqIiVX
>>17
つi~
20わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 14:35:26.41 ID:qk6FY2hg
選挙カーのうるささに嫌そうな顔してる。
21わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 17:08:20.71 ID:Tj+EfszK
軽くマッサージするつもりで猫の体をさすってたら、気持ちよかったのか知らんが、お腹だしてでろーんと…
ちょっと怖くなって途中で辞めた…
22わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 17:52:13.56 ID:U+gM/b1u
地震で揺れる度に、揺らしてんじゃねーよって顔する (´・ω・`)
23わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:58:54.83 ID:C+Rj6ebS
ファンヒーターの上でまったり
24わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 00:57:23.84 ID:5RPx9HiJ
うんこしっこパレード中
25わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 01:01:37.03 ID:JAQmy/ZK
小顔ローラー Y←先にコロコロ付きをしていたら、自分もコロコロしろと頭を\/に入れてきた…
26わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 01:40:39.44 ID:VqmmEeaO
そこは俺の寝床だ、どけ!
どいてください。
ちょっとでいいんで…
27わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 02:10:41.55 ID:yoqeOo0O
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303472173/l50
原発20キロ圏内、取り残されたペットたちが町に
28わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 07:52:22.81 ID:j92R0NN7
クコォン!クコォン!やってたとおもったら回虫入りをゲボった
きめえw猫はかわいいけどな 今日虫下し買いにいくわー
29わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 09:32:22.21 ID:H0pHFc5X
出たなモフモフ星人!

モフモフタイム突入!
30わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 09:33:06.58 ID:ns8oVRHK
>>17 猫ちゃんの心は、感謝の気持ちで一杯のはず、元気出して下さいね
31わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 11:14:33.61 ID:wbmgfnBp
>>28
おい、便もすごいことになるぞ気を付けろww

猫さんお大事に。
32外飼厨:2011/04/23(土) 12:23:47.59 ID:sN71rADX
ウンコは他人の家の庭にするからどうでもいいっす
クッサイから家にトイレ置いてないんでwww
33わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 14:01:19.36 ID:9e6tXmfK
お気に入りの場所でお昼寝中
こんもり毛玉になってるのを下から眺めてると和む
34わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 14:29:39.48 ID:e/SooaCc
>>32
最低W
35わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 15:07:36.84 ID:zrFronQ6
昨日テレビで、「義足のネコ」の話をやってたが、ああなったのは
外に出した飼い主のせいだろ!

それなのに、飼い主自身が「生きる感動」云々って笑わせる。
36わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 15:20:18.26 ID:aqsq6SPh
また釣り針のでかい奴が連続で・・・
37わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 15:33:33.66 ID:rCGf5fMa
まだ春休みが終わってない奴かGW先取りの奴がいるけど気にしない
38わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 16:04:55.22 ID:B8uyas+d
今日は土曜日だよ
39わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 17:31:58.57 ID:xOeRSE8W
さっき関西テレビのくるねこで、ごめん寝やってた
40わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 17:32:43.26 ID:H0pHFc5X
頬ずりしたら、嫌がって逃亡
41わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 20:07:49.24 ID:wbmgfnBp
新しいキャットタワーで激しく遊んでる
気に入ってくれて本当に良かった(*´∀`*)
42わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 20:19:38.87 ID:s4kcDqV7
気になってた脇の下の毛玉がやっと取れた…
43わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 21:34:21.83 ID:ns8oVRHK
わが猫が、昼間寝てて先ほどお出かけになりました。
夜行性かな、、、
44わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 22:19:31.94 ID:ALhoXWCw
>>43
夜の集会だよ
45わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 22:44:34.61 ID:rNXpW8dQ
膝の上でうとうとしてる。
母はお風呂に行きたいんだけど、うっとりした顔が可愛くて動けないw
明日は予定ないし、もうお風呂は明日の朝にしてしまおうか……。
46わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 23:25:19.06 ID:5AdDX+kn
夕飯あとから見かけないと思ってたら
届いた砂&猫缶&カリカリ入りの巨大ダンボールの中で
緩衝材に包りながら、寝てる 「これ全部ボクの!」って感じw
47わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 00:20:53.21 ID:p1pAzIt+
嵐の前に家を飛び出していったが今さっき回収してきた
酷い汚れ具合だが気にもせずポットの上に鎮座してる

一方もう一匹はゲーム機の電源コードを引っこ抜いていた・・・
48わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 01:00:10.37 ID:Zws59gTk
てs
49わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 01:21:51.58 ID:JxoPHA6C
>>41
あなたはぬこ思いの優しい人ですね
50わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 05:50:31.03 ID:uQyOA142
肩が寒くてぬくいと思ったら
布団捲って露出させた肩に尻を押し付けて寝ている
51わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 07:44:36.07 ID:8+f5qUDt
天気が良いので巡回に出掛けた
52わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 08:36:44.55 ID:3aF9dcPH
昨夜はあの雨の中でベランダへの戸を開けたら、すかさずダッシュで出てしまった。
「ちょ、いらっしゃいほら」と呼びかけたらまたダッシュで帰ってきた。
何がしたいんだ。
今朝は東向きの窓際で光合成中。
53わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 11:25:31.66 ID:/BLY8uNd
今日は暖かいのでこたつしてなかったら
何でこたつしてないの?とおかんに猛アピール

おかんが根負けしてこたつをセットしたら、満足そうにこたつに籠城中
54わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 11:33:59.65 ID:pZkzp6zF
窓際で干し終わった体を猛烈にアピールしてくる…
55わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 12:19:28.97 ID:8tGO5a9n
水飲んでる
この時の顔好きだ、かわいい
56わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 12:23:04.32 ID:LqgLjzgs
久しぶりの日干しを堪能中
57わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 14:58:56.51 ID:zrpL+saX
外で野良さんの喧嘩勃発。

寝てる時以外は家の中を巡回警備してる隊長が
爆睡してたにも関わらず飛び起き、その機動力を発揮。
去年の秋採用の新人達はただおろおろするのみ。

事務のおばちゃんは気にもせず休憩中。
58わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 17:17:12.03 ID:WJ65gbgh
出かけてきたら、部屋に居るはずが、もしや、、、 押し入れにいた。
ちらっと覗いたら目があった。かわいいよぉ
59わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 21:00:09.95 ID:KZ+0y4fG
臍天中のご主人様。
下僕は今の内に用事を済ませますが、あなたの野性は一体何処に…w
60わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 23:19:52.34 ID:9duGbfaT
野生? そんなの忘れちゃったわ

お部屋が暖かくないの と、訴えにベットに登ってきた
昨晩は30分おきに出たり入ったしてるんで
さすがにもう暑いのかと思ったんですよ
61わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 23:31:39.72 ID:PBQ/UbGP
>>59
ho <下僕んとこに来た日に、ちゃんと下僕に預けたのに…隠し場所忘れちゃったのかにゃ?
62わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 00:35:27.83 ID:0CCom72h
膝の上。
「そろそろ2Fで寝ようか?」って言ったら
立ち上がったので通じたかと思ったら、
向きを変えてこちらを見て寝だした。
可愛すぎ!しかし立てないw
63わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 02:44:11.74 ID:/ngDTwYO
膝の上で下僕の左手を拘束しながら爆睡中
撫でようと下僕が頭の上に手を出すとパッとキャッチしてビタン!
「その手で撫でてくれっつってんじゃねーよ、枕しろっつってんだよ」
ということらしいです
64わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 08:47:04.12 ID:mCIihlWL
リビングで正座しながらメイク中の私の膝の上で丸まってテレビ見てます。
かわゆす。
65わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 09:18:26.51 ID:9yMVeLOb
猫テレビ好きだよね。
ドライを食べた後、洗面所でお湯を飲みお外に行きました。
またすぐ戻るはず。待ってるよ。(^◇^)
66わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 09:20:02.41 ID:7A5WFKvA
カーペットにバリバリと爪をたてた後、その場でゴロンゴロン転がってヘソ天でこっち見てる…。
フサフサのお腹に顔を埋めてモフモフしたいが、多分顔を蹴られるだろうなorz
67わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 09:33:28.74 ID:9n5Yh+8u
コタツの中でゲーされたorz
68わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 09:51:03.45 ID:Ncx/xJ/U
せっかく今日は休みを取ってゆっくり寝てようと思ったのに、朝からご飯くれー、構ってーとうるさくて結局起こされた(>_<)ご飯食べさせてモフッたらすぐにオヤスミzzz
これから添い寝します。
69わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 10:10:22.34 ID:0av8BA/p
初めての発情期で吠えてますorz
まだまだ先だと思って避妊手術予定に入れてなかったのに。
おかげで昨夜は眠れなかったよ…。
70わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 11:51:50.17 ID:UYbV6Vik
目薬の時間なので、薬の袋をガサガサさせてお薬の時間だよーって呼んだら
膝の上にちょこんと乗った
目薬大好きな変なお嬢様です
71わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 12:15:17.88 ID:Cnxoxs3+
カワユス
72使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/04/25(月) 12:15:55.28 ID:HSjeACM4
ヌコが雷ゴロゴロピカピカでビビって走り回ってる(。・ω・。)ショボーン
73わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 13:10:44.78 ID:z/GQEUde
雷?どこいなwwと思ってたらキタ!
爆睡してるけど。
74わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 14:16:48.16 ID:9F7P/SyL
外見て異様に騒いでると思ったら、道と敷地内のはざ間辺りに白い柴犬ぽい犬が居た。
雷にびっくりして脱走してきたのかもしれない。
もう走り去って見えなくなっちゃったけど猫の興奮が続いている
75わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 15:07:25.38 ID:pGJ1tU1z
我が家には猫と柴犬といるんだが、その柴が掃除に使うコロコロが大好き
掃除してると寄ってきて、オレにもかけて、とごろんする
剥がしたばかりの粘着力強いのでも平気
今日は猫も一緒について来て興味津々でコロコロと柴を見てるもんだから、あまり粘着力強くなくなった奴で背中をコロコロしてみた
まんざらでもない御様子です
76わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 17:36:50.86 ID:1P9QFkKg
>>75
うちのご主人様もコロコロ好きだよ。
粘着力強いやつで、コロコロというより、ベリベリと言う感じでかけても
いやがる様子がない。むしろ喜んでるw

なので、シリコンのブラシをかけてざっと毛玉を取ってから、トドメにコロコロ使うようにしてる。
そうしないとコロコロの消費量が半端ない。
雑種の短毛種なんだけどね。
77わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 18:38:02.08 ID:mJIQylbm
>>75
>>76
想像しただけで萌えた(>.<)y-~
うちの子はコロコロよりもブラシの方が好き。いつまでもやらされる(>_<)こっちが疲れてしまう。
78わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 19:04:22.52 ID:kJ8tb6fj
新しく買った炊飯ジャーの音に驚いて炊飯ジャーを点検しに行った。
ご主人様、それは下僕のご飯です・・・
79わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 19:17:20.57 ID:UtSOoDSs
もさもさ寝ている
昨日ももさもさだった
明日もきっともさもさもさ
80わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 19:22:31.52 ID:eQ4V91fP
家に帰ったら玄関までお出迎え
熱烈に俺の首をなめ回した後、餌皿の前に鎮座
はいはいご飯ですね…
81わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 20:41:30.44 ID:R9trm9BW
地域猫の里親になったんだけど
家の人が同じ部屋に居ないと鳴いている状態。

トイレの場所は憶えたけど、人が居ないとそこまで行けない。。
82わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 21:18:21.81 ID:o5kObNkb
外に出した事が無いし臆病な性格だから脱走はしないと思ってたけど
家族が玄関を開けた隙に初めての脱走。
さんざん探し回ったのに見つからなくて、半泣きになりながらとりあえず玄関を開けておいたら
2時間後に走って戻ってきた。
罰として思いっきりナデナデしてやったよ。



そしたらすかしっ屁しやがった・・・・・・
83わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 21:24:21.53 ID:mLxxFDLD
>>80
猫「やっとごはんが帰ってきたにゃー」
84わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 22:25:54.64 ID:nzdlztOm
>>82
ワラタ
面白い猫さんだね
85わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 22:42:13.94 ID:z/GQEUde
我が家に来て半年になる三毛お嬢。
今までのおもちゃはボトルキャップ、ぬいぐるみ、紐、リボン。
今日初めて猫じゃらしを与えてみた。

・・・人相(ニャン相?)が変わった。
はしゃぎすぎて、現在はフローリングの床に伸びてクールダウンしてるw
86わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 23:20:14.17 ID:ieuUO3cx
>>85
(`・ω・')シャキーン
87わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:31.44 ID:WZ5VZ9u9
うちが一番ハッスルしたのは、薬のカプセルが入っていたあれ。
その次がアルミホイルを丸めたやつ。
お金のかからない良い子です。
88わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:51.45 ID:UtSOoDSs
にゃと言ってやってきた
今日は一緒に寝る日らしい
89わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 23:53:48.17 ID:xiHxScnL
トイレダッシュで階段の上り下りしてたけど、ズベッて音が聞こえた。
こけたな。
90わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 00:03:39.95 ID:QnDixUcs
>>75
まねっこしたがるよねw
猫1が大好きなスケルトンブラシ(人間用)でゴシゴシしてあげてたら
猫2が遠巻きに見ていて、次の日に「オレにもごしごしして〜」とすり寄ってきたけど
どうやら合わなかったみたいで、その日だけで終わった
91わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 01:43:42.45 ID:SIuak0RN
全然元気なくて食べないでぐったりしてただ寝てる
こんなの初めてだ。明日朝一で病院行く
92わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 01:57:40.17 ID:Dpff48gd
>>91
猫さんお大事に(´;ω;`)
何ともないことを願うよ
93わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 02:05:11.31 ID:hIKZuHyk
>>91
すごい心配。。(´・ω・`)
大事になってないことを祈ります。
その後の報告もお願いします。
気になって仕方ない。。

ウチの子は布団でまん丸に。
さて寝るか。
94わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 11:03:16.37 ID:SIuak0RN
>>92>>93
気にかけて頂いてありがとうございました
熱があって取り敢えず風邪かなと言われ、点滴のようなものと抗生物質取りました
昨日はほんとに生気がなくて死を覚悟しましたが少し元気になりました
95わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 11:33:19.16 ID:YlWVLtND
>>94
よかった。
96わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 11:33:29.20 ID:ZZrA1V5K
ホッ
97わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 11:54:32.30 ID:YlWVLtND
途中で送っちゃった。
お大事に〜。
98わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 12:09:37.31 ID:PSNeFGeH
>>94
元気になってよかった

お節介だけど、肉球&耳の内側が黄色くなってませんか?
うちのお嬢様も10才の時に同じような症状で病気に連れて行ったら
急性肝炎で真っ黄色になってました。
24時間点滴で4日入院して完全復活
あれから7年…

目薬の時間なので薬袋をガサガサと…
99わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 12:56:39.71 ID:Dpff48gd
>>94
良かった。本当に良かった!
抗生物質は効きが早いからね〜
早くもっともっと元気になりますように
100わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 13:12:20.38 ID:ChyV71JV
昨日あげたまたたび粉が落ちてたらしく、床をゴロンゴロン。
そのままコロンと寝てるのでブラッシングしてあげた。
超ゴロゴロ言いまくってて可愛いが、だんだん興奮してきて、
ブラシ持った手を捕まえてカブガブケリケリはやめてください!w
101わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 13:31:15.99 ID:Ovo3TUZt
ただいま去勢手術中で下僕は自宅でお留守番中。
最初は静かでいいと思ったけど、時間が経つにつれてやっぱり物足りないな。
102わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 14:23:19.02 ID:QnDixUcs
またたびの木が届いたので、さっそくあげてみた
葉っぱ1枚完食したあと、なに今の!? って顔してる
103わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 15:59:43.56 ID:OwbKh7m3
何時も使う駐輪場を住みかにしてる野良に何故かなつかれた
自転車止めてたら足元に擦り寄ってきて俺を見上げてニャーと鳴く
駐輪場から出ようとすると出入口の前に立ち塞がりニャーと鳴く
お腹減ってるのかな?でも餌付けするわけにはいかんし…
暫く背中撫でてあげたら満足してくれたのかどいてくれたけど
かわりに電車一本逃してしまったよ(´・ω・`)
104わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 16:21:12.15 ID:f22v79bG
それはアレだよ
お前が下僕として相応しいか試してるんだよ
105わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 16:58:41.81 ID:ChyV71JV
>>103
私も過去に同じような出会いをした。
いつもそこに居て、スリスリされて、でも時にはそっけなくされて・・・w
餌あげるわけにはいかないし、会う度撫でたりしてあげてた。
そんなことを半年以上はしてたわけだが。

その猫はというと、現在うちのお嬢様になってますwww
106わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 17:22:59.17 ID:6S0Q/3kO
>>105
飼いならされてたのは>>105だったわけかw
107わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 17:31:55.94 ID:OwbKh7m3
>>104-105
俺も下僕になれるならなりたいが、恥ずかしながら迎える城がなくてねw
それに駐輪場は我が家から結構離れてるから
住み慣れた駐輪場から引き離しちゃうのもかわいそうってのもある
近所のちびっこ達や近くにある女子大のネーチャン達にも好かれてるしね
108わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 18:07:12.11 ID:rT0nS4qy
>>107
YOU、そのぬこをただちに保護するのだ。
しなければ一生後悔する
109わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 18:12:13.91 ID:u43ULDw6
猫ちゃんエビのようにまるい かわいい寝てる
110わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 18:19:34.90 ID:0MU+gBke
お腹いっぱいになって眠ってる可愛い………
111わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 19:50:25.31 ID:b2D5sX0w
まん丸な目でじーっとこっち見てる。
ひたすらじーっと見てる。
可愛い〜。
112わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 19:54:02.33 ID:cGFK6JoL
こたつの中で伸びてる
今週末には片付けちゃうから今のうちに堪能しとけよー
113わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 19:54:27.03 ID:1psTCqO2
>>103
俺は何故か食べてるチーカマを落としてしまう
やっぱりながら運転は駄目だな
114わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 20:44:51.71 ID:DSKnNc6M
子猫を拾ったんですがミルクを飲んでくれません
ずっと寝ています
まだ目も開いておらず、病院は閉まっているため明日の朝行く予定です

どうしたら飲んでくれるのか知恵を貸してください…
115わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 20:57:53.81 ID:uM1hcaz4
>>114
子猫のご相談に関してはこちらへ
【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/
116わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:06:30.93 ID:z80JnClW
最近のうちのアメ男のマイブームは洗濯中の洗濯機の上で寝ること。洗濯し始めると上に乗って香箱座りでゴロゴロ。ちなみに今もw 何でだろ?
117わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:07:40.49 ID:cGFK6JoL
>>116
うp無しには信じられないなー
118わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 21:12:54.15 ID:SIuak0RN
>>95-99
本当にありかとうございました。
幸い耳、肉球は黄色くなっていませんでした。皆さんのレスでホッと安心できました
119わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 22:12:43.43 ID:ChyV71JV
>>107>>108
私もペット可じゃなくて最初は一緒に住むなんて考えてなかったんだが。
108が書くように、いつか会えなくなったら一生後悔する・・・と思って。
色々調べてたらい、野良の寿命は3年ほどとからしいし。
で・・・・・・、ペット可に引っ越したw。

いやしかしまあ、私はそのうち引っ越したいとは思ってたしな。
色々下僕の事情もあるしね。みんなにそうしろと進めるわけではないです。

しかし!今はかなり幸せー!
猫スレで良い話とか見たりして、そして手を伸ばせば側に猫が居る生活、プライスレス(スレちゴメン)。
120わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:31.88 ID:OwbKh7m3
>>108>>119
うーん…そうしたいのは山々なんだけど
うちの近所は保健所員もこないし(野良らしい野良は駐輪場の子と近所の公園にいる二匹くらいだし)
駐輪場の子は俺が高校生の頃からずっといるから多分大丈夫だと楽観視してる
あの子自身、住み慣れた駐輪場がお気に入りだろうし、地域の人からも好かれてるっぽいしね
何より貧乏下僕な俺じゃペット可の城に引っ越すなんてとてもとても…
そういう意味じゃ>>119がうらやましいよ お姫様とお幸せにね

俺もスレチになっちゃったな 以後ロムります スレ汚しスマン
121わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 23:17:10.52 ID:XvB7k3kj
Amazon箱に毛布?敷いた簡易ベッドwで寝てる
122わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:23.74 ID:oUczApr4
じゃらしくわえて持ってきたw
愛いヤツめ・・・よしっ就寝前の運動や!!
123わんにゃん@名無しさん:2011/04/26(火) 23:52:58.31 ID:zmyXr5Fi
新しく換えたばかりの布団カバーを、伸びた爪でひっかくのはやめてくださいご主人様
124わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 03:00:04.56 ID:OwSPp4LG
ご主人様がやたら走り回るので見てみたらその先にはGが…orz

もうそんな季節か…orz
125わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 12:00:43.42 ID:z/47Pzh6
うむ ごくろう
126わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 16:30:34.53 ID:TFqm863v
尻尾の先の毛を洗濯バサミではさんでみた。
洗濯バサミに鈴を付けた奴。
ひたすらグルグルまわって追っかけて、へたばって座り込んだらはずしてやる。

嫌な訳ではないらしく、毎日洗濯バサミ持ってくる。
127わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 16:32:48.09 ID:2puF9bd9
うーん、SMプレイっすなあw
128わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 20:13:11.78 ID:jzlGN8aT
カメムシとお遊びになったようで前足のにおいがやばい(|| ゜Д゜)

自分の臭い肉球に鼻近づけて、「臭っ…ぐへっ…ペッ」みたいなことしてたから洗って差し上げた
まだちょっと臭いねごめんね
でも私のせいじゃないんだよ(´;ω;`)
129わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 20:20:45.83 ID:pIeM41WQ
屋根から、ご飯食べに来て、キャットフードを食べて押し入れに入った。
猫暗くて狭いとこすきだ。
130わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 20:54:01.86 ID:cPaXNBSB
抱っこしたら全力で拒否られた。・゜・(ノД`)・゜・。
131わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 21:16:33.17 ID:PbS7y+yi
さっきから妙に肩が重い上に耳元では妙な音がなり続けている
恐ろしいので何もなかったことにして放置してる
132わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 21:59:05.68 ID:K3wYQDzL
もさもさ寝てしまった
133わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 22:34:51.12 ID:wBFRVhLC
うちのも明日の朝に向けて就寝

でもね、朝はもうちょっとゆっくり寝てていいんだよ。

仕事中眠くて困るんですが…。(-"-;)
134わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 22:40:17.13 ID:UNy5Tlpv
抱っこしたらめちゃくちゃ噛まれた・・・・。(';_;`)
135わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:34.27 ID:DzkIyWx7
なんか今日はやたら一点ガン見してる。
普段あんまりしないから、幽霊でも居るのかと不安になっちゃうよw
暴風だから隙間風に反応してるのかな?
136わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 23:07:23.16 ID:Z2EBqi88
ドア閉めたら怒られますた;;
137わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 23:10:08.80 ID:qGp/6uYG
猫は視力が悪いから、幽霊がいても分からないよww
人間には聞こえない音とかにおいに反応してると思われ。
138わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 23:17:54.27 ID:VQwPpMn4
視力が悪いとは初耳。人が見えなような小さな虫を追ってるとかは聞くけど。
139わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 23:58:15.44 ID:jzlGN8aT
猫は人間とは違う方向に視覚が発達してるからね
暗闇、動きに強い反面、細かい形や色彩に弱い
よく見えるのは1〜7mの範囲だそうな(数字若干うろ覚え)

そんなうちの猫様はハエとお戯れに…
140わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 02:46:17.03 ID:O1m7R9BJ
猫はきれい好きなのにGやハエが気持ち悪くないのかな。
それだけは尊敬する
141わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 05:37:04.89 ID:WCwaCbvp
朝の運動会始めました。
142わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 06:45:36.84 ID:GJy18DTG
朝目を覚ましたら、下僕の肩に尻を乗せ、下僕の髪に顔を埋めて
鼻息プスープスーといいながら寝てた。
昨日まではホットカーペットで寝てたので、春が来たんだなぁと実感。
今は多分窓辺で鳥観察中。
143わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 08:28:21.77 ID:00Do8smU
駐屯地に住む、猫様の定期パトロールに遭遇
144わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 09:12:30.28 ID:vkEcqtxH
ボコボコにしたので耳下げてるw
こりゃ口無理やりこじ開けて熱湯注ぎの刑だな
145わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 10:07:39.48 ID:HyfpGe/I
朝ごはん食べたらどっかいった。一人がいいのねw
146わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 10:54:26.06 ID:VhnJ495h
>>144
死ね
147わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 14:25:59.04 ID:H2FySMyJ
スルー検定
148わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 14:35:14.17 ID:phjkboW7
外でよくみる猫がスッと立ったと思ったら前のめりにズザーッと倒れ込んでごろごろしてた
痛くないのだろうか
149わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 15:14:10.92 ID:tl8BKQTz
脚の上で漬け物石みたいに丸まってる
重いけど可愛いな
150わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 18:16:27.56 ID:GBTPHwFv
まだ冬毛でモフモフなのに日向ぼっこしてしては
玄関の冷たい大理石のトコでデロ〜ンを20回ぐらい繰り返してる
151わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 19:23:34.68 ID:P+wjszDp
彼女が忘れてったコートの上でおしっこしやがった・・・
粗相は初めて・・貴様・・なぜ、だ なぜもらした
152わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 19:31:58.11 ID:j1j4iERw
新聞に猫捜索チラシが入っていた
153わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 19:36:00.37 ID:u2gc+DJ2
>>151
きっと下僕が盗られると思ったんだろうなww
154わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 20:05:05.50 ID:vvMTczgi
>>151
わざとですが何か?
155わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 21:08:37.31 ID:7crT5Pdq
新しい猫じゃらしに興奮して15分間走り回り、現在フローリングに伸びて放熱中。
でもな、その猫じゃらし、ずいぶん前に買って3日で飽きたやつなんだよ。
156わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 21:30:02.31 ID:Wx/thEW7
>>150
これやってるんニャ!
ttp://hontonano.jp/hienai/0704bath05.html
157わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 00:30:52.10 ID:F0LgUTe0
座イスで熟睡してると思ったら、起きて膝にのってきた。
ゴロゴロ、うにゃうにゃ言いながら、顔なめてくる。
さっさと寝やがれって言ってんのかな。
158わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 00:34:17.48 ID:iluzXhMT
災害時に備えてハーネスを買ってきてみた
試しに着せて(?)みようとしたら…
「ぷにゃるる!!」
と鳴いて逃げてしまったorz

玩具で釣る→捕獲→ぷにゃるる!!を三回繰り返してるよ
もしかして遊んでる?ww
159わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 00:36:58.50 ID:j+tvm6P7
玩具はオマエだ
160わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 00:47:11.89 ID:BM3u+ouC
「ぷにゃるる!!」可愛っ!
うちの三毛玉は帰宅してご飯上げたら食べて2Fで即寝。下僕放置で寂しい!
「ぷにゃるる!!」って言ってくれないかもだけど、触りに行ってくる〜!
161わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 01:00:41.54 ID:mGUvFdCX
>>158
うちも昨日ハーネスを買ってつけてみたとこ。
あっさりつけさせてはくれたけど、3歩歩いてばったり倒れた。

どうやら脇の辺りの具合が良くないらしい。
高かったのにー。
162わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 01:52:21.72 ID:VZnh4Ri5
163わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 03:23:35.22 ID:aBiA+A5H
>>162
なんでルンバの上にクッションがあるんだよ!
夜中で大笑いできないから、頬が痛ぇww
164わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 03:31:25.41 ID:DsOsdyDf
ルンバと言うから、またあのアメリカのシャムmixだろうと思って
油断して見たら違う猫で思わず吹いたw
165わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 10:05:24.98 ID:O44OZuOj
二匹布団にもぐりこんできた
166わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 10:16:28.36 ID:+HmtoQHN
猫のシッポ思いっきり引っ張りたいお
167わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:50.30 ID:II3+2FTI
テレ玉で「ねこばん」だぉ^^
168わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:42.46 ID:r1Jz1uho
尻尾触りたくなるよねw
泣き声が聞こえたので観たら、洗面所で泣いてた。水飲んだら
満足して丸くなって寝た。かわいいわ。
169わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:24.17 ID:Mw5iL3DF
仰向けに寝転がって電話をしていたらタンスの上から顔面に猫が降ってきた
170わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 12:44:52.69 ID:DeLmeSPo
親方ー!空からぬこ様がー!!
171わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 14:31:31.34 ID:SqCWpo3p
久しぶりのシャンプーで少々ご立腹の様子
機嫌良くなったらモフらせてもらう
172わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 15:10:24.03 ID:7D7yZekS
箪笥の中で寝てる。

服が毛だらけ。
173わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 15:18:39.27 ID:O44OZuOj
寝息を立ててピクピク中
174わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 16:09:00.07 ID:mcb0+Fli
同じくピクピク中
175わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 16:19:20.57 ID:mcb0+Fli
今寝てるヌコをナデナデしたらシャーって威嚇した!初めてシャー見た!かわえ〜
176わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 16:29:15.44 ID:DnmYytlN
>>170 <br> 志村後ろー!! <br> <br>
177わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 16:33:21.79 ID:lvbH9YdO
@宮城、3/11震災三日後
やっと電気がついて、二階の部屋のベットの下から出てこなかった、うちの子供たち集合の図

http://r.pic.to/15yqp8


178わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 16:59:41.34 ID:18m7fYHw
野良が庭で子供生んじまったよ
連休明けまでに引取先見つかるか育て場所変えてくれんと
俺以外庭に糞するなどの理由で猫嫌いな我が家では保健所行きだ
179わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 17:39:05.44 ID:mq2DvWMr
>>177
子供も本人も無事で何より
色とりどりだねぇ^^
180わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 21:34:51.42 ID:6BPo+bBe
>>177
よかったな
今後も余震の際とかびびるだろうから、下僕がしっかりしてやれよ
181わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 22:23:03.55 ID:+lvM935x
>>178
自分もそれで苦労したわーベランダだったけど
子猫の排泄物は親が始末することを説明して
植木鉢は撤去、できないやつの周りには水入れたペットボトルを配置して
何とかお引っ越しいただくまで守れた
>>178も何とかうまくいくといいな
182わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 00:45:52.77 ID:IsgNY4Km
何とか猫とコミュニケーションとろうと、うにゃうにゃ話しかけてみた…
俺の顔をなめ回した後、どこかへ行ってしまった…
183わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 01:37:37.43 ID:l+zHq7tM
猫語でなんて翻訳されてたんだろう
184わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 12:02:04.99 ID:7WZ6vi29
手のかかる下僕だにゃ
185わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 12:02:04.90 ID:/xbW04kN
うむ ごくろう
186わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 12:16:15.86 ID:VBkbvKik
下僕の頭をザリザリ舐めて起こしてくれた。
頭髪が薄くなったオッサンの脂を栄養として舐めとるのはやめてください。
187わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 12:22:29.23 ID:U+itmO8W
チッ まだ生きてたニャ
188わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 12:44:11.36 ID:NFrjw1Ws
>>186
刺激で生えてくるかもよ?
189わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 13:08:41.57 ID:UjL3EMm3
お腹をもみもみしてくれるのはいいんですけど
爪は引っ込めてください、かなり痛いです(´;ω;`)
190わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 13:26:39.32 ID:IaUk/Ke5
見たことのないやせっぽちで汚れた赤猫がやって来たのだが
ボス猫にあっという間に追い払われてしまった(´・ω・`)
191わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 15:24:14.23 ID:HB4pVs39
ボス猫を締め上げろよ
192わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 18:34:48.53 ID:ToFaZ+CK
地域猫としてアイドルなブチ猫たんにピアスをした不届きものがいる。しかし、限りなく一応だが飼い主がいてその飼い主が宗教入ってるのでうかつに手が出せない。しかもうちには齢19のバーさんネコがいる。どうしよう。
193わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 19:01:11.93 ID:nZg35b7T
>>192
何の宗教だよ
194わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 19:18:32.88 ID:UjL3EMm3
>>192
地域猫なら避妊のマークとしてピアスとか耳カットはあるんじゃない?
195わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 20:19:35.71 ID:lpp8TS5V
先日動物病院でもらった目薬を入れてみたら、1分間に100回くらい
高橋名人級の超絶連射でクシャミしたんだが大丈夫かこれ・・
196わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 20:40:42.52 ID:MRN8FSSv
夕方遊びに行った猫が、先ほど帰還しました。今は羽毛布団に埋まって
寝てます。かわええのぅ❤
197わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 21:06:15.20 ID:0ssqz/91
椅子に乗ったら先住猫がいて怒られてこっちの膝に移った
でかいよ
198わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 21:44:26.19 ID:bkjESjDb
トイレにストーカー

…臭くないのな?
199わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 22:00:58.60 ID:epSI1Jar
ソファでクロスを掛け布団みたいにして顔だけ出して幸せそうに寝ておる。
可愛すぎて生きるのが辛い。
200わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 22:14:35.27 ID:ZkiSYJZQ
見たいのぅ…
201わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 23:52:34.23 ID:ToFaZ+CK
>>194
ありがとう。避妊したからピアスつけてるみたい。
心配事が一つへったよ。
202わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 00:00:54.73 ID:AwPkwY4j
右向いて寝てる時は右から
左向いて寝てる時は左から
上向いて寝てる時は上から布団に入ってくる
今日は上から
おやすみ!
203わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 00:16:36.77 ID:pxbDM9KS
先にベッドで待ってくれてる。
ベッドの右上が定位置。一人で寝てる時も、なぜかその場所はきちんと守ってくれてるのが可愛い!
さて、私も寝る用意して、ベッドに行くか。
おやすみなさい!
204わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 01:21:52.12 ID:Zsjn///E
寝てた猫が起きてきて、ンコした後膝の上に乗ってきた
今は尻舐めてる
なんで人の膝に乗ってから尻舐めるかな・・・
お返しにかかとの毛ザリザリ触らせてもらうぜ
205わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 01:27:30.35 ID:TTvAMdt2
>>204
わかる!
おしりなめてから膝にのってほしいが、
許してしまう。
206わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 15:28:10.68 ID:5/MLapPi
寝てる娘の顔を美味そうになめ回してる…
怖い…
207わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 15:36:00.51 ID:u2s3sRbq
美味そうニャ
208わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 16:06:21.03 ID:obWmEzyz
>>203ちくしょう羨ましいぜ。うちのは常にど真ん中を占領するからな…
209わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 16:07:13.74 ID:7GR8LjXm
>>202
次は下向いてくれ
210わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 18:26:37.47 ID:ddtbqGbM
>>112
猫の開きのシーズンへと
猫の風物詩だな
211わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 18:36:29.63 ID:ddtbqGbM
猫の前足は肉球がありーの
かわいいけど
遊んでる時にキャップとか人間みたく
掴めたらって思ってまうわ
212わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:19:11.81 ID:CWQln0Nm
公務員試験ダメダメでちょっぴり落ち込みながら帰ってきたら
駐輪場に住んでる顔馴染みのニャンコが待っていてくれてた
しゃがみこんで見ているとなにを思ったのか

  ∧_∧ <おいでおいで〜
 ( ´∀`)
 ( つ と )       ∧,,∧
  |  __|_    (・ェ・,,) ニャ?
 と__)__)   (u,u_ノ〜

  ∧_∧ 
 ( ;´∀`) <ちょwwww
 ( γ⌒ヽハ,,ハ ニャ-
 │("_) (,, ・ェ・)  
 と__)__)

こうなった
足がまだ痺れるw
213わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:26:01.14 ID:cbHvltub
神は言っている、その猫を飼うべきだと。
214わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:39:30.54 ID:CWQln0Nm
>>213
前にちょろっと書いたことあるがうちじゃペット飼えないんだ
あと家の近所は別の野良猫のテリトリーみたいで
住み慣れた駐輪場から引っ張ってくるのに不安もある
駐輪場横のマンションに引っ越せればいいんだろうけど
さすがに駅前一等地には手を出せん・・・
215わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 21:57:24.04 ID:EOdbSJ51
>>214
公務員に無事なれたら手を出すように
216わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 22:11:02.56 ID:3W1O49OT
近くにお城があって公園になってる。
そこに野良たちが7.8匹いて、去年の冬写真を撮うとして行ったんが、
寒風の中で身を伏せている猫たちを見ると可哀想になって写真は撮れなかった。
野良の生活は人間の想像以上に過酷だよ。寿命も5年位らしい。

で何が言いたいかと言うと、212は今運命的な出会いをしているのだ。
生涯に数少ない出会いを。
求めれば道は必ず開かれる。ふんにゃあー
217わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 22:24:32.76 ID:pxbDM9KS
>>214
もしかして、前に書いてた、家がちょっと猫の居る場所から離れてるからって人ですか?
私も前に書いた、引っ越して猫と暮らしてる下僕です。

室内外するんなら、住んでた駐輪場の近くとかは関係ないよ。
逆にそれまでの縄張りから離しちゃった方がおうちになれると思う。
それまでの駐輪場の近くで見えたりしたら、外に見回りに行かせろとかなって、家だけで飼うのが難しくなるかも。
あっ、ちなみに私は猫の居た都内へ15分の場所からだいぶ郊外に引っ越しました。
元居た場所でペット可は高いか狭いかだったので。
通勤には時間が掛かるが、安くて広めのアパートになりました。
218わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 23:13:06.27 ID:CWQln0Nm
>>215
なれたらいいんだけど・・・w
>>216
俺も出来れば飼いたいんだが、今はとても・・・
就職の目処がついたら招き入れたいと思ってます
>>217
そうです
そうなのか でもあの子活発そうだから家でおとなしくしてくれるだろうか・・・w
それと長い間(俺が高校の頃だから足掛け7年くらい?)駐輪場に住んでいて、その姿を俺も知ってるから
今更新しい場所に連れて行っていいのかなって気持ちが強いです
(近所の方々や地元のチビっ子たちにも大人気だしw)
あと命を預かるのに不安があるってこともあります。すごく利己的な意見ですが・・・
もしかしたら駐輪場から離すのを〜ってのも単なる言い訳なのかもしれませんね
猫のために遠くまで引っ越せるってすごいと思います。やっぱりそれ位の覚悟が必要ですよね
>>217さんを含め猫を飼ってる皆さんには感服します
とりあえず、自分も回りのカタが着いたら、お声を掛けてみようかなと・・・
ってかまたスレ違いになってしまった。すいません、今後は自重します
219わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 23:17:18.89 ID:VyuqvzFQ
今日は、猫ぱんちしなかった。w
220わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 23:23:52.09 ID:pxbDM9KS
>>218
まあ、私も同じように一緒に暮らす前は色々悩んだよ。
最初は引き取ろうとなんて思わなかったしね。
野良猫って、良く寿命は短いとか3年位とか言うよね。
218のとこの子は7年か。まわりにもきっと大事にされてるんだね。
自重はしなくても、是非その後の猫の様子も知りたいです。

あっ、スレ違いにならないように、今うちの子は・・・。
高い棚の上で監視中。呼ぶと尻尾で返事をするが、うるさいって思われてるかも・・・と書いてたら
降りてきた。自分の話題はわかるのかも?
221わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 00:04:44.47 ID:wG+7X8w4
…くぃ…く…  ぃ…

ってイビキかいてる
222わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 00:06:34.86 ID:SMJlwmXu
私だったら周りの人達に可愛がられてる子を勝手に連れて帰るのは…とか思っちゃうな
命を預かるのも凄く覚悟がいることだし
でもそのにゃんこが今後悪い人や事故に出会わないという保障もない
多分周りの可愛がってる人達も似たような葛藤をしてるんだろうな
自分だったらどうするだろ…

あ、うちの猫は今ドア開けて入ってきて
私をチラ見して母のベッドに寝るの邪魔しに行きました
223わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 00:52:31.39 ID:K+GqlWCe
>>218
うーむ多くのげぼくにかしずかれているのなら
今のままの方が幸せなのかもしれないな…
心配なのは保健所に通報しようとする輩だが

>>219
ぎゃくたいされました。
http://nukoup.nukos.net/img/67278.jpg
224わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 01:10:59.65 ID:UW08lYz9
>>223
なにそのかわいい名前
225わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 02:38:02.72 ID:RbeFDXZl
みんなから慕われて、かわいがられている、そうい猫は、スペシャル地域猫とでもいうのかな?
218が飼うようになる、つまり、その駐輪場から突然いなくなったら、他の多くの人々が、悲しまないかとか思う。
猫も、今の状況、住み慣れたそこにいるのが幸せなのでは、とか思ってしまう。

とりあえず、保健所対策は、首輪をしてはどうかな?


226わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 06:31:12.25 ID:UKpGGpyR
ヒヨドリ鑑賞中
227わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 09:37:45.35 ID:ekDCgIox
今朝出したばかりのシッコ玉にピンクの小粒を発見!
血尿でござる!!と慌てて病院へ行って来て、
帰ってきた今は「ひどいことされたー」を文句を言ってらっしゃる。

ご主人様、下僕は仕事を休んでご奉仕したんですよ?

うちの子はドライフードしか食べないんで、
今まではロイカナのヘアボールとモンプチをMIXしてたけど、
今日からはそれプラスPHコントロールもMIXだ。
幸いなのはおしっこの回数やトイレ時の様子、
食欲に変化が出る前に気付けたことかな。
228わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 12:39:21.83 ID:IHOVIFK4
うちは、5つの味をあげてる。
たまに、カンズメあげるけど、食べ過ぎると、お腹をやられるね。
今は、羽毛布団の上で、アンモナイトになってるわ。w
229わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 14:06:47.61 ID:PEKzm/O6
カンヅメ
230わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 14:38:27.23 ID:a3LQ/88Z
約一ヶ月前、河原を散歩してたら キュウキュウ声を発するダンボールが!中を見ると三匹の子猫だった。かわいそうにと思い 即拉致、里親を探そうと思ったが 情が湧いて全員飼うことに。
今ゴハン食べてポンポンのお腹で三匹まとめてコロコロしてる
231わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 14:59:07.90 ID:50edzXVP
>>230
うp!
232わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 15:04:36.55 ID:e4NdporL
>>230
うp〜!
うp汁〜!!!
233わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 15:52:30.17 ID:IyBvDMu+
>>230
( ゚∀゚)o彡゚うp!うp!
234わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 16:19:31.02 ID:EDGZ5yDV
>>230
うp!
235わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 16:41:47.96 ID:SIrGZzEq
>>230
キュウキュウ
ポンポンのお腹
コロコロしてる

これだけで( ;´Д`)ハァン...ってなる
236わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 17:09:38.54 ID:tCo3yh+7
>>230
うーp!うーp!
237わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 17:26:29.22 ID:11aqwfyE
>>230
うpマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
238わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 19:32:45.10 ID:a3LQ/88Z
230だが 俺は超機械音痴オヤジなので うPできん すまん
239わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 19:39:40.23 ID:uNAIZp1o
>>238
写真を撮ってPCに保存することは出来ないか?
http://nukoup.nukos.net/
 ↑
ここにアップすること、出来ないだろーか?

今帰宅してPC使ってたら、立て膝してた足にペトッて背中押し付けてきた。
構って欲しいモード全開!かわゆす。
240わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 19:51:27.74 ID:a3LQ/88Z
ポンポン写真は無理だったが 三匹並んでお外でなら撮れた これでいいか
http://nukoup.nukos.net/img/67632.jpg
241わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 19:57:18.25 ID:QnqSlvvM
おー、3匹が行儀良く座っている
242わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 20:10:34.62 ID:c/r0bCr1
>>240
かわええー
座り方が似てるw
243わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 20:48:42.60 ID:Nh7XyUV+
>>240かわえー!
またうぷしてにゃ。
244わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 20:55:21.02 ID:11aqwfyE
>>240
うpありがと!
いかにも子猫っぽい丸っこさがたまらん(*´Д`*)
245わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 21:00:10.65 ID:uNAIZp1o
おお、キター!
うpごくろうです。可愛いねぇ〜(*´Д`) ハァハァ
246わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 21:18:27.82 ID:XxfRvWsD
あの一センチあるかないかのせっまいぬこの足の甲。
室内でぴったり擦り寄ってくるぬこ。あの狭いぬこの足の甲。
まず踏んづけることは皆無に等しい。
だが、もし外から帰宅して靴を履いた状態なら・・・!!

最初「ん? なんか踏んづけた」と思うやぬこが絶叫。
うわっとすばやく足を引いた。しかしぬこは何事も無く擦り寄ってくるのだった。。。
みんなも帰宅時気をつけよう(´・ω・`)
247わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 22:41:21.31 ID:W3HE0iLu
毛布一枚かけて横になってるんだけど、足の間で箱座りして寝てる
足が動かせない〜けど可愛いしあったかい
248わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 22:42:01.67 ID:uNAIZp1o
>>246
帰宅すると、玄関で足元にすりすり!
外に出ないようにすばやく入ってドア閉めなきゃだし、入って電気点けないと
真っ暗で何も見えない。
そんな状況ですりすりするものだから、やはり何度か踏んづけたことが。
「ギャッ!」と言われてすばやく退きます。
でも、やはり毎回すりすり。このめげない精神は見習いたい!
249わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 00:11:56.36 ID:P3txqZNo
あるなあ…
真っ暗の玄関で足元付近を蠢く毛玉…
250わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 00:27:24.00 ID:5M2sFLHW
玄関くらい常夜灯つけとけば良いのに。
テレビの待機電力程度だぞ。

うちのアホはたたんでおいた洗濯物の上で爆睡。
いびきうるさい。
251わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 00:30:48.39 ID:ZixtBNwf
うんこふんだ。
トイレじゃないとこに転がっていた。
構ってやらなかったからひねくれたのかなぁ。
252わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 04:47:27.17 ID:m8zhjVkZ
iPhoneを肉球でペチペチしてる
253わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 07:15:28.75 ID:fc1BqUU8
真っ暗の中で留守番させてるのかよ
254わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 08:34:33.85 ID:ogAoo72J
>>248
すり足で歩け
255わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 08:50:04.58 ID:AtnY32NR
我が家の猫は、肩の上で寝る。
子猫の今は許されることだけど、大人になってからもするのだろうか。
ちなみに、この間は寝てたら寝ぼけたのか落ちたw
今は私の首を旨く使い落ちないように寝てる。
…最近肩こりが悪化中。
256わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 09:16:00.82 ID:aHvD+MqA
>>253
うちのご主人様は暗くても全く気にもしてない様子。
夜出かけるときに電灯いきなり消しても全く動じないし。
猫ってそういうもんじゃないの?
257わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 09:20:16.22 ID:HlIpSTXz
暗いのは平気だよね。
ただ踏んづけちゃうのは可哀想だから、玄関先にセンサーライトとか簡易照明的なものがあるといいかも。
258わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 09:36:20.60 ID:GgC2QNqP
夜、リビングの明かりを嫌って
わざわざ暗い猫部屋で寝るくらいだから平気だよねw

携帯の明かりで足元確認はよくやる
259わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 10:08:26.46 ID:c9/CyCzN
外で遊んできて、いきなり大人しくなって、また布団に埋まって寝てる。
きままだね。(笑)ニャ〜
260わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 11:02:14.24 ID:jnhvsfQj
パンの袋を止めてあった金のクリクリ相手に真剣で戦ってる。
261わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 11:03:38.66 ID:jnhvsfQj
真剣に○
真剣で×
剣は持てませんorz
262わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 11:07:51.57 ID:HlIpSTXz
>>260-261
ほうじ茶フイタww

ウチのお嬢はそんな飼い主を冷めた顔で見下ろしてる。
263わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:23.04 ID:HwW+bkUc
>>260-261
wwwwww
真剣持って戦ってなくて残念・・・w

うちも暗いのは平気。夜はベッドで最初は一緒に寝てるのに、
夜中に起きると真っ暗な1Fの棚の上から監視してたり、遊びまわってる。
計画停電の時、ランプの灯りでぬこ様に寄り添って貰って酒飲もうと思ったが。
2Fに遊びに行ったり監視したり、下僕は相手にしてもらえませんでしたorz
暗い時間は、下僕は寝かしつける位で、相手にしなくてOKとか思ってる?
しかし、今も放置されてる(ノД`)
264わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 13:16:09.84 ID:fdSZ4yUu
いつもの窓辺で香箱組んでる
病院連れて行ったから当分隠れ家ですねてるかと思ったのに
案外早く立ち直ってくれてよかった…
265わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 14:58:24.42 ID:HNo2y3fe
駐輪場
足下に鞄置いたら占領された 誰か助けて
http://nukoup.nukos.net/img/67669.jp
266わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 14:59:53.29 ID:sjV6LDk8
404 Not Found (><)
267わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 15:03:29.36 ID:HNo2y3fe
http://nukoup.nukos.net/img/67669.jpg

コピペミス
gが抜けてた(´・ω・`)
268わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 15:26:10.42 ID:sjV6LDk8
200 OK (*^-^)
269わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 16:01:57.99 ID:aJBSERyT
>>255
うちの猫は7kgだけど、いまだに肩乗り猫だよ。
さすがに肩の上で寝はしないけどw
270わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 16:03:49.05 ID:0keo0E6N
>>240
露出時間 : 1/412秒
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2009:12:08 10:17:13
デジタル化日時 : 2009:12:08 10:17:13
271わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 16:04:15.90 ID:HwW+bkUc
>>265
この下僕でいいかな?
私に仕えてみる?
272わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 16:06:51.38 ID:HwW+bkUc
お風呂に入って出てくると、ドアの前にぴったりくっついて待ってる。
今もべったりにゃんにゃんw
臭いが変わる位酷い水責めを受けたんじゃないかと心配してくれてるのだろうか。
273わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 19:38:06.20 ID:gkpjxIGn
マタタビあげたらものすごく
凶暴化してしまった・・・。
こわい。
274わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:18.64 ID:oD/AN7Up
たんすの上から「なに見てんのよ」みたいな顔してこっち見てるw
275わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 21:41:20.84 ID:5M2sFLHW
猫砂変えようとしたらちょうどうんこしてた。
じーっと見てたらシャーって言われた。
ごめん恥ずかしかったんだね。
276わんにゃん@名無しさん:2011/05/03(火) 22:57:34.57 ID:BsjIujNL
PCのモニタに寄りかかって舌を出して寝てます、
かわいすぎる、
277わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 00:09:15.38 ID:ShJkLdxl
>>267
さびにゃんこだ!
かわいいなー
278わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 02:30:54.97 ID:yqq+5asR
1泊2日で帰省して戻ってきた
普段はエサくれニャーンしたらエサに直行なのに
今夜はエサもそこそこにすり寄って来る
うんこまみれの肛門が丸見えなくらいしっぽピーンだし
ゴロゴロとフミフミのタイミングが合わないくらい興奮してるみたい

今夜は寝ないでご奉仕します
279わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 04:34:19.51 ID:6cKI4Q0k
カーテンボックスからベッドへダイブきました
280わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 04:46:35.50 ID:H3mcBsaZ
一匹が洗面所から綿棒見つけてきてじゃれてるのをもう一匹がじーっと見てる
281パーマン(=^x^=) 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 05:36:20.82 ID:ZKCCObpb
トイレから出てくるのを扉の前で猫は待っている。
282わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 06:28:39.82 ID:eEPKK19s
>>275
ww うんこ中のきばってる顔っておもしろいよな
283わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 06:48:10.21 ID:7YUsrCyU
ひざの上でバッテンギューしながら軽くいびきかいてねてる
284わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 06:49:54.26 ID:ZDiXs4e9
うちの猫はウンコの時に明らかに気張っている。
「ぅぅんん!」とか「ふぅんっ!」とか声にならない声が口元から漏れ出しているw
285わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 07:15:33.16 ID:0cA92Co5
朝帰りした。
これからぬこと一緒に寝ます。お休みなさい。
286わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 08:59:53.71 ID:GY1P48ie
わたしのメイクボックスの上で寝てる…
メイクが出来ないorz
287わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 09:30:12.67 ID:cGFOc6qs
敷居の所にいたら寄ってきて膝に乗られてしまった
体重5.5キロ、仁で見た江戸時代の拷問チックなひと時
288わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 09:57:45.64 ID:syveNTJM
新しいブラシが気に入ったようで「アレ使って撫でろ撫でろ」と追いかけてくる。
289わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 11:30:28.31 ID:YbaW9VY5
5.5キロ大きいよね 
 触りまくったら、押し入れに隠れた。嫌なんだね。出てこないw
290わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 11:56:11.33 ID:TPVOKWRN
うちの猫はうんこは声出さない。ただただ遠い目をしてる。
291わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:09.59 ID:0Gkfe8+1
うちの猫はうんこせっかち。砂をかいてるときから
もうすでに、おしりからぽろぽろ‥‥
292わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 16:51:54.58 ID:WBJUpzL7
冬毛の抜毛が激しいので、嫁が風呂に入れる係、俺が乾かす係に

黒は、風呂に入れるとこの世の終わりと言わんばかりに泣き叫び(恐怖で萎縮しているのか、暴れる事はない)、タオルで拭くのもままならないうちに逃げて行ってしまいます。
そして物陰で震えながらグルーミングするのです。

一方、白雉はお風呂大好き。嫁に抱かれ、御満悦そうに目をつむって浴槽に浸かります。
身体を洗った後に水気をタオルで拭き、ドライヤータイムです。暖かいのが気持ちよいらしく、完全に乾いてもそのまま香箱を組んでうつらうつらし始めます。
勝手にドライヤーを止めると怒られちゃいます。
で、ようやく気が済んだのかどこかへ行かれ、やっと開放されました。。。

いつの間にか、黒も半乾きくらいにはなっていました。
293わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 17:51:39.57 ID:uqoOOHzP
庭をちょっと顔見知り三毛猫が走って行ったのを見て
にゃにゃにゃにゃにゃにゃモード
294わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 19:45:08.34 ID:1HJwWTGc
にゃーにゃー言ってたのが静かになったな〜と思ったら空き缶が転がる音…
295わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 20:21:16.89 ID:0Gkfe8+1
砂を掻き、シッコ、終わった後に「おわわ〜ん」とひと声
掃除しておけと仰せのようです、よっこらしょ
296わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 21:03:27.85 ID:ER5RVU8U
うむ ごくろう
297わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 00:38:04.76 ID:ELPK5778
下僕の夜更かしに付き合って下さってます。

http://nukoup.nukos.net/img/67769.jpg
298わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 00:54:42.81 ID:k3M+/a8j
さっきから「もう寝ようぜ」とあくびしながら見上げてる。
そうね、寝るか。
299わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 01:16:43.42 ID:vvwO7OhN
お腹すいてうるさいから、お菓子あげたけど、まだ足りないのかウロウロして食べるもの探してる。何もないよーおやすみ!
300わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 01:17:27.25 ID:w7qpd1dX
>>297
にゃんこ眠そう
301わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 02:03:22.88 ID:QGXYAJA5
ベッドから2匹で呼んでる
おやすみ
302わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 02:24:00.56 ID:KWw2si0B
棚から叩き落としたフード(カップ)盗み食い
アルミの蓋の破片がなかなか見付からなくて肝が冷えた
ニャーンとか可愛く鳴いてるんじゃないよまったくorz
303わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 03:11:09.88 ID:05vqhPV3
いつもよりミャーミャーうるさい…と思って起きたら、どうも子猫生んだらしい
 
…だが、被災地の我が家は未だ停電中の為、何匹生まれたかはよく分からん
 
明日…いや今日か、明るくなってきたら確かめてみよう
 
おやすみ
304わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 08:03:09.45 ID:Xrs92vJo

超頑張れ!
305わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 08:50:12.66 ID:yfGC04Zz
遊べ、と呼びに来られた。
うちのぬこさまのお気に入りは家中使っての追いかけっこ。
階段何往復もするのは運動不足の下僕には厳しゅうございますorz
306わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 09:52:15.95 ID:cYwJMryo
寝てたら耳元で申し訳なさそうにアニョ…アニョずーと鳴いてるから
何だと思ってついていったら水入れにオキニのネズミが水没してたww
新しいのをドンキに買いに行ってくるお(´ω`)トホホ…
307わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 10:34:58.32 ID:NaC01qFY
散々好き勝手やってたくせに、布団に横になった途端に潜りこんできた 寒いんだね、今日は
308わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 10:42:28.09 ID:34fkgBn7
>>306
かわいいな。
飼い主ともども、水入れの前でうなだれる姿が目に浮かぶw
309わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 12:01:20.61 ID:o/QYZRQs
玄関を開けた隙にいまだとばかりに外に飛び出して庭をうろうろ
暫く様子を眺めていたがすることがあったのを思いだし十分程家に戻る
再び外に出たら、どこいったのー?って感じでピーピー泣きまくっていてあっという間に家にお戻りになれた(´・ω・`)
310わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 13:39:28.03 ID:9fsZLgNt
なごみますなあ
311わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 15:51:31.73 ID:WAMYmzzm
ゲ●処理用に用意してあったトイレットペーパーを噛んで蹴ってボロボロにされた。ロールがパイナップルみたいになってるorz
312わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 16:23:02.84 ID:DD7VG384
猫 前足ぱんち 後ろ足ぱんち 連続ぱんち得意だよねw
313わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 16:37:52.89 ID:hJG3HDIF
>>303
頑張って震災猫
地震は怖かったろうな
母猫に栄養管理お願い致します
314わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 16:40:31.73 ID:hJG3HDIF
>>297
耳毛ご立派っす
315わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 19:23:14.79 ID:WAMYmzzm
ほぼ空の自動給餌器を手でカタカタ押してた。数粒出て来てそれを食べた後、また押してこっち向いてにゃうぅ…って鳴いた。

ごめんなさいすぐ補給します(*´Д`*)
316わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:19:42.24 ID:g4SNYwzI
>>312
出てくる奴は ワン ツウ パンチ
ノックアウトだ 右まわし蹴り
317わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:20:43.05 ID:VDo2DCCI
>>315
お前本気で「ごめんなさい」って思ってないだろ
自分も「かわえぇっ」て思ったが
318わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 20:30:49.92 ID:DD7VG384
>>297 綺麗な猫だね。毛が立ってないか?(笑)
319わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 21:01:41.89 ID:jt9Sjqm8
PCの斜め上の棚からキーボードにむかって少し前に吐いた
(無事、紙でキャッチ)新しいドライフードをパッケージ食いちぎって
獲物みたいな感じで食べすぎたせいだけど。
ショックをうけてストーブの前で寝てて、少し前に膝にきたので
なでてあげたら、ドライフード食べにいった。
いつものことだけど、なんの躊躇もなく通り道にされた。
320わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 21:07:33.07 ID:iNswfZ6h
膝の上に乗るなんて都市伝説だと思ってた。
女の膝の上に躊躇なく乗ってゴロゴロ言ってた。
思わず、女の頬をつねった。
321わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 22:07:22.63 ID:9zxZ2iHs
さて、明日から仕事だから寝ようかと‥ で、いつも先越されてベッド占拠されてオジャル(;_;)
322わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 22:13:49.97 ID:9zxZ2iHs
占拠中の ゴン助! 必ず 枕の上に居るのが ゴン助 の自己主張なのか…
http://e.mjmj.be/8S1dSvRgA4/

皆さんの猫様は可愛いくて羨ましす♪
323わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 22:22:14.46 ID:FdK4KdO5
>>322
まぁご立派w
324わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 22:31:10.85 ID:w7qpd1dX
にゃんこ飼いたい。
俺のにゃんこはどこに居るのだろう
325わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 22:34:16.55 ID:OpH5Mvab
子猫が甘夏みかんを食べた…なんで柑橘系平気なんだろう?
326わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:00:32.88 ID:66AGXpwt
>>322
超カッコイイ!男の子?
327わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:01:48.68 ID:4M9dn5q0
>>322
枕カバー似てるwそしてうちのニャンコも枕をベッドと勘違い?計画犯?なのか占領しますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlsj2Aww.jpg
328わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:11:22.75 ID:66AGXpwt
↑ゴン助だから男の子だよな。スマヌ…
ウチのお嬢さんはゴロゴロしっぽチュパチュパご飯ガッツガツでベッドの下へ消えてった…
329わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:41:33.95 ID:UMWOgiLt
かんわえぇぇえぇぇ〜(´Д`)
330わんにゃん@名無しさん:2011/05/05(木) 23:52:55.21 ID:2E4c6D4f
チェックの枕はやってんなw
331わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 00:12:42.45 ID:U/HA3hih
>>324
飼えない住環境なのかな?
飼えるなら、おうちの無い猫はいくらでも世の中いるんだけどね・・・。
332わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 00:41:44.50 ID:Gx5As3iF
家の親びんの押さえ込みです。
http://www.youtube.com/watch?v=W99sftlaVHg
333わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 01:25:45.68 ID:OeDoQbK8
後ろ右足をグルーミングしながら後ろ左足で頭を掻きつつ
しっぽにじゃれついて
わけわかんない状態

…疲れて寝た
334わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 07:36:20.26 ID:xcpv9jgg
名前を呼んだらかわいい声で返事しながら来た
近くで名前を呼んだらゴロゴロ言う
寝っ転がったからマネして寝たらもっと大きくゴロゴロ言いだした
335わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 07:53:08.01 ID:X55F1Hf4
>>324
必ずお前の元に帰ってくる、アレはそういうものだ
336わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 10:52:15.75 ID:deaBkLdg
覇王の卵なのか!
337わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 11:44:23.78 ID:Brmrzrp3
駐輪場のアイドル様
今日も例によって俺の足下に寄ってき「ニャー」
自転車入れられねぇwって思ってたら何か違和感
よく見ると首には真新しい首輪が!毛並も何時もよりフサフサで綺麗
そっか…素敵な下僕様を見つけたんだね…(´・ω・`)
ここに居るってことは近所で飼われてるんだろうし、また会えるんだろうけど
やっぱりちょっと寂しいや。新しい下僕様とお幸せに
ちょっとしんみりしているとまた膝に乗ってお腹にスリスリしてきた。全く罪な猫様だ

ここで相談に乗ってくださった皆さん、ありがとうございました
結局俺が飼うことにはならなかったけど、色々と猫の魅力を知ることが出来たよ
機会があったら今度こそ下僕になってみようかと思います。まぁ、就職出来ればの話だがw

長文&スレ違いのスレ汚し失礼しました
338わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 12:59:14.66 ID:haw5D1aB
>>335,336
ああ・・・そうか!気がつかなかったよ
339わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 13:00:30.50 ID:haw5D1aB
報告忘れてた

シンクでまた〜りしてる
お茶碗洗いたいんですけど・・・(´;ω;`)
340わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 13:48:29.30 ID:l5vCSVTE
>>337
ちゃんと専任下僕を見つけたんだね。よかった。
いい出会いがあるといいね。

>>339
「シャンプーしようかな〜」と言ってもどいてくれないの?w
341わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 13:57:21.07 ID:haw5D1aB
>>340
猫缶で移動してもらいました
シャンプーは経験ないです
342わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 17:51:33.75 ID:IiHFPr8R
痩せほそってガタガタ震えてた所を拾ってきた家の猫さん…
すごい食いっぷりがよくて餌あげたらもっとくれもっとくれ!ってウニャウニャ鳴くから、どんどん食わせたらぶよぶよの残念な体になってしまった…
動きづらそうにのそのそ歩き回ってるのを見るともう…今は医師に言われてダイエット中です
343わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 17:57:21.25 ID:dRXecrPD
そういうの飼い主もデブ(確率8割)
344わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 18:16:37.77 ID:XTRGefV4
>>342
まあガリガリよりは幸せそうでいいではないかww

家の猫様は拾った時から貧相な体つき、
病気持ちで最期まで満足に食べられなくてガリガリだったからなあ

でもダイエットは頑張れw

因みにうちの2代目猫様はよく食いよく出す細マッチョ
今は小さな虫と楽しそうに遊んでる…
345わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 18:33:34.09 ID:dc4V6n2g
エコバッグの中でお猫様が爆睡中なので買い物に行けない(´ω`)

346わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 18:45:23.24 ID:/QC7NFsE
後ろ姿しか見えないけど、かわぇええ 名前呼んだら左耳動いたw
347わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 19:15:01.10 ID:h2brXfy1
>>337
アイドル様、幸せになったようで良かったね。
337にもいつか、一緒に暮らせる状態になった時に専用のご主人様が現れるよきっと。
348わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 19:39:41.26 ID:F6dbNb7m
>>337
新しい下僕様をお雇いになるとともに、近所のアイドルとして、これまで通りかわいがられる
ことになったのですね。
本猫さまのしあわせになることが一番だから、ある意味、これでよかったのかも。

337も、下僕代理として、これからも本猫さまにお仕えなさると思いますが、
新しいご主人さまと出会えることを祈ってます・・・。
349わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 20:27:16.57 ID:9KVZI1Eb
>>337
迷う貴方の背中が、もう一人の下僕候補の背中を押してあげたんだよ。
350わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 20:40:54.66 ID:8ZwTN/At
じゃらしに血のような物が付いてるから何かと思ったら
抜けた歯を発見。
これって大事に保管した方がいい?
351わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 20:43:41.58 ID:aUJ6xgDC
>>350
乳歯だよね?
成猫の元野良しか飼ったことないので裏山!
352わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 21:01:52.19 ID:dc4V6n2g
>>350
いいなぁ乳歯取っておきたかったけど、こいついつ抜けたんだろ?
ヒゲは見つけたらフイルムケースに保管してある
たまに移植手術ゴッコと題して頭に差して遊んでる
353わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 21:50:54.87 ID:8ZwTN/At
>>351
間もなく6ヶ月になるけど乳歯なのかな?
>>352
あいにくフィルムケースはないけど、なんとか保存します。
354わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 22:06:40.14 ID:aUJ6xgDC
>>353
ちょうど抜ける(生え替わる)時期だね。
あー、マジ羨ましいww
ぜひぜひ保存しておいて。
万が一無くしちゃったときのために写真撮っておくのもイイと思う。
そしてうpしやがれお願いします。

うちのは「取ってこい遊び」に疲れて伸びてる。
おもちゃを狙うとき、必ず飼い主のヒザにわざわざ乗ってからお尻フリフリしてダッシュする。
それって位置的にロスだろ?って状況でも必ず飼い主にタッチしてからスタートする。
きちんと爪切りしてるけど本気モードでスタートダッシュされるとさすがに痛い。
355わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 23:07:38.57 ID:4ZiFBIkQ
犬歯や奥歯はぺって吐きだしたりするから保存できるけど
前歯は小さいから飲んじゃうのかな?
抜けた乳歯の前歯見てみたい
356わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 23:11:12.23 ID:ZBqXoIbO
あうあう鳴きながらちょっと離れたところからこっちを見つめてる
遊んで欲しいんだと思ってじゃらし持って追いかけても
すぐにベッドの下に入ってしまって何をしたいのかわからん…
最近は、鳴く→人間遊ぼうとする→ベッドの下へ→人間離脱→鳴く→ry
の繰り返しが多くてつかれたよ
357わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 23:21:19.97 ID:XTRGefV4
>>356
それ、ベッドの下に隠れて獲物を狩る感じで遊びたいのかも
つべのまるの動画(こたつとねこ。だったかな?)についてのブログ記事でも
同じようなエピソードが紹介されてたよ〜
358わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 23:24:24.42 ID:caCqPWRx
座椅子で寝てて、ベッドに来てくれない(´;ω;`)
359猫は空間の壁 ◆3gxC3xwhfc :2011/05/06(金) 23:28:47.08 ID:4SI99OGm


360わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 23:35:10.25 ID:1CZGE7f6
おとなしくベッドにきてくれりゃいいが
やっと寝付けたと思ったら腹の上に フガッ!!とかいいながら
飛び乗ったり腹往復されたり・・・
361わんにゃん@名無しさん:2011/05/06(金) 23:54:34.86 ID:ZBqXoIbO
>>357
見てきた。ありがとう
確かに隠れて獲物を狩る遊びは大好きな子だ
しかしベッドの下は全然隠れてないw
なんかしたいことがあるんだろうなー
よくわからないけど猫様のご希望に添えるようがんばってみる
362わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 00:35:17.04 ID:ggN/HAhZ
>>361
こういう時は自分が猫語を完璧に理解できたら、
もしくは人語で要求してくれたら…と切に思うねww

うちのは今ナァナァ鳴きっぱなしで心配しまくってたんだけど
隙間にお気に入りのネズミが入り込んで出してほしかっただけだったようだorz

猫さんの希望早くわかるといいね
でもあんま無理しないようにww
なんせ相手は気紛れを具現化したような猫様だからなー
363わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 00:41:31.46 ID:al9RaE5W
>>361
つ「ふさふさのついた長い棒」
ベットの上から右へ左へチラ見せしてみたり
急激に棒をベット下に突っ込んで猫を襲ってみたり

今夜は寒いのか、片づけてしまった炬燵のあった場所でうろうろしてる
ブラッシングでかなりの冬毛が抜けてる最中なので、寒いんだろうな
364わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 01:28:11.90 ID:Yt5N7gg5
>>362
猫語なあ、もう少し分かりやすく鳴き分けてくれたらなー せめて「腹へった」「遊べ」「クソでる」くらい
聞き分けれるようになりたいなー さっきもとりあえずこっちみてニャーって訴えてたからもよしよし遊びたいんだな!
って気合いれて猫じゃらし振ってあげたんだけど、あまりテンションあがらず・・
その直後に大グソひってたわ。すれ違いばかりさ
365わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 01:40:52.88 ID:WwIdFw3p
>「クソでる」
www
366わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 01:56:36.47 ID:G12M9BxM
367わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 05:42:38.35 ID:ifAhgYZp
早朝の大運動会ハジマタ
スイマセン…これから寝かせてください……
368わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 06:39:08.19 ID:vNfjihcc
裏の畑で猫が鳴く
369わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 06:58:01.57 ID:/MzFlOUP
背中でくつろいでおられる。
ごろごろもなくなって、たった今、おやすみ前の小さなため息。
…この体勢つらいんですけど動いちゃダメ? そうですか、だめですか。
370わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 07:44:32.05 ID:JUsO/QrK
うちの猫は「おはよー」「ごはーん」は言うよ。
あと「おるすばん」も理解してて、出掛けに「お留守番任せたよ」と言うと
「にゃあ(任された)!」と返事する。
起きてほしいときは、人の身体をあえてぎゅむっと踏んで横断する←今ここ。
371わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 07:48:34.82 ID:xSPEDWix
連休中にご主人様に仕える時間が多かったせいか、出かける支度をする下僕の廻りをテコテコついてくる。
本日もご主人様の生活を守るべく出勤いたします!
372わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 08:06:18.31 ID:OdQTas7P
ちょこっとだけど足踏んだのに怒らないで
「ごめん」てひとこと言っただけでゴロゴロ言って許してくれる
おまえ猫が良すぎるよ
373わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 09:50:58.03 ID:6sWcZp56
コタツ布団片付けた途端に寒くなった。
毛布の中でアンカに抱きついて爆睡してる。
374わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 10:30:15.86 ID:HitEDAzy
すごい勢いでねこじゃらしで遊んでいる。
ジャンプしすぎで時々休んでハァハァしている
375わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 12:03:31.40 ID:i90rD4zV
>>374
やっぱりジャンプしすぎたりいっぱい走ったら
口でハァハァするのって普通?
うちもよくダッシュしたりジャンプしたりしてヒャッヒャッて感じで口呼吸するのが
気になっちゃって・・・

そんなうちの子は去勢手術のため今病院に預けて来ました。
昨日は不安と緊張で眠れなかった・・・今は寂しい;;
はやく夕方になれ〜〜
376わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 12:11:30.02 ID:M8j83/+i
>>375
預けられた子が一番寂しい思いをしてるよ
けどお泊りじゃないならまだましだね

うちのは今ベッドにきたから爪切ってやった
377わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 12:20:58.15 ID:lkYofbCS
うちのは子猫時代は口でハァハァしてたな
378わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 12:29:43.13 ID:sBl7bn3Z
ウチもクチでハァハァして肉球が汗だくになるまで遊んでくれてたなぁ
379わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 13:05:36.21 ID:0mgvb1Jm
猫「下僕がハァハァしながらこっち見る・・・」
380わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 13:17:30.11 ID:JJnidjXa
なでなでしてるとだらーんと伸びてくる
摩擦熱?
381わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 13:37:15.18 ID:yLZDk7os
ベランダでハーネス付きで日光浴中。

何か音が聞こえる度に私の顔を見る。
大丈夫、あれは◯◯の音だから。
と言うと納得したかのように再び空を見上げる仕草が可愛い。

382わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 20:09:30.15 ID:+PCxFnII
ベランダの外を警備しだした。何か来たのかもしれない。下僕には見えないけどw
383わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 20:58:41.48 ID:krRbChw5
ついさっき
背後からムームー鳴きながら近づいてきたなと思って振り向いたら、30cmくらいの蛇銜えてたorz
下僕大パニック、なんとか蛇の尻尾つまんで窓から庭へ放り出した

しかし猫は完全室内飼いで外に出られるような箇所はない
てことはあの蛇は室内に居たってこと・・・?
384わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 21:37:06.60 ID:UC7VYzWv
>>383
一軒家なら風呂場の排水口から逆流してくることってあるよ

膝の上で丸くなって寝てる
でもちょっと下僕にはキツイ体制なんで退いてもらおうと
さっきから揺すってるんだが前足で顔隠して寝たまま起きる気配がない
385わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 22:36:27.15 ID:CgpAK+6S
>>383
すごい猫のおみやげ。下僕が喜ぶと思っただろうに。
386わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 23:14:10.60 ID:G12M9BxM
>>381
(;´Д`)ハァハァ
387わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 23:41:53.31 ID:+0lzqsBS
>>334
遠くからニャンコラ鳴きながら
近づく猫はかわいい

388わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 00:01:10.70 ID:63HizsKS
無事去勢手術を終えて帰ってきたものの
ずっとフラフラヨタヨタグッタリだったけど
ようやく動き回って自分でカリカリ食べるようになった!

細いヘアゴムで作った首輪さえするの嫌がる子だけど
手作りのエリカラを文句言わずにつけてくれた!
そしてそのままベッドの下に行って寝てる。
389わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 00:23:34.53 ID:RdcDEbCo
現在うちの猫は、いまだにしまっていない
コタツの中で爆睡中。
スイッチ入れてないんで暖かくはないんだけど
気持ちよさそう。
390わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 00:50:34.06 ID:+wWtTqwU
家の猫、子猫を産んで1月半。
最近夜な夜な狩に出てねずみを2,3匹捕まえてきてる。今日も。
子猫に食わせるつもりなんだろう。
ところでみんなは家にあげる時、毎回猫の足拭いたりしてる?
391わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 02:07:35.60 ID:FrWovRM+
>>390
外飼いすんな、ボケ。
392わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 02:23:26.98 ID:Uaey1Qz1
洗面所からすごい音がするから見に行ったら
洗濯機の排水ホース抜いて遊んでた…
ゲームしてて遊ばなかったのが不満だったのか?

こんな大規模ないたずら久しぶりで困るわー
393わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 04:28:14.71 ID:GPU5fAEU
隣でフリースにくるまりながら寝てたのが急に顔あげてニャーゴロンニャンニャ……パタッ

寝惚けてなんか訴えられたw
394わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 05:17:43.42 ID:n+u/iT3A
ここのところ忙しくて構ってなかったから、5日ぶりに時間のできた今膝だっこ中
眠いみたいですんごい甘えてくる

ひとりでのお留守番も疲れるようで、安心したのかよく寝てる
395わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 06:31:31.99 ID:IVrFKuVZ
年をとるにつれてあんまり「ニャー」と鳴かなくなってしまった…
ご飯が欲しい時も近寄ってきてぐるぐる鳴くだけ
ちょっと寂しい…
396わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 07:51:52.14 ID:9zyHEkQU
ニャーニャー言われて起こされた。
ご飯をあげてンコを片付けたら、もう用は済んだとばかりに2階に消えて行った。多分今日光浴中。
397わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 10:08:34.43 ID:Qd/LP1IE
フローリングの床ででろ〜んとしてる
去年の秋に来た子だけど、こんな姿はじめて見たわ
さすがに今日は暑いのかー
つか日の当たる暑そうな出窓と床とを往復してるw
398わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 10:26:19.78 ID:EBbSZbui
        /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
        i ノ   川  `ヽ'
        / ` ・  . ・ i、
       彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
   ∩,  / ヽ、,      ノ
   丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
   (     ι 猫鍋  .:.:.:..:.:.:. )
   (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
    \___ _____/
  ____〔 从从从从从从 〕___

399わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 10:32:29.32 ID:EBbSZbui
>>390田舎のほうって外飼い多いね
猫の集会はよくあるらしいし。
400わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 11:02:26.58 ID:DcZNuXwM
>>390
ウチのお嬢様もお散歩(敷地内のみ)に出かけますが、お戻りになった時に足は洗いません
フローリングに付いた足跡を毎回 雑巾がけさせて頂いております。
401わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 11:20:39.86 ID:BmkbTUaa
急にすみません!
家の近くに野良ヌコの赤ちゃんが居るんですけど、妙に口が裂けてるみたいなんです・・・
これって普通なんですか?ググッても出てこないので心配です・・・
402わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 11:25:01.51 ID:BmkbTUaa
急にすみません!
家の近くに野良ヌコの赤ちゃんが居るんですけど、妙に口が裂けてるみたいなんです・・・
これって普通なんですか?ググッても出てこないので心配です・・・
403わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 11:33:29.49 ID:vx87lxtY
あなたも心配です(><)
404わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 13:10:44.76 ID:17bpcP33
>>402
写真とってきて!!
405わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:51.57 ID:7mUATtN0
放射能の影響じゃね
406わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 13:25:00.41 ID:khyQEJpC
まだホーシャノーホーシャノー情弱がいるのか
はいはい人工地震人工地震
407わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:18.44 ID:PySYZISe
口が裂けてる奇形が生まれることはままある
408わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 14:22:02.08 ID:n+u/iT3A
玄関警備に任務終了後、カリカリ係と共に昼寝中
409わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 14:44:44.82 ID:9zyHEkQU
畳に転がっていたら、腹の上に猫キター
410わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 15:41:22.30 ID:8Jw5vULG
さっきからベランダに出せー!!とアピールしてたので
ちょっとだけ遊ばせて室内に連れてきた
多少満足したのか、今は大人しくカーペットの上でツチヌコになってる
411わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 15:42:05.66 ID:khyQEJpC
すごい変なポーズで寝てる
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32086.jpg
412わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 16:24:57.08 ID:X1I5dn+D
クヌートさんちーっす
413わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 16:37:33.70 ID:DLZyYCRF
一個ずつ別々椅子の上で寝ている
414わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 16:46:39.17 ID:al7qA4tP
トイレで頑張っている先住の尻をまじまじと観察。
その後は砂を掛けて後始末
415わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 17:29:42.50 ID:LARK4eyH
>>411
シロクマーw
416わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 18:33:15.09 ID:OknflfEv
>>411
目をつぶってるね。太めのウサギ でも熊だw
417猫はネズミ ◆3gxC3xwhfc :2011/05/08(日) 20:07:30.63 ID:Oz2GYhFx
418わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 21:57:22.36 ID:+wWtTqwU
>>399
今日もちっこいねずみ捕まえてきてる。
今日は猫の寝床やらトイレ置いてる周辺を徹底的に掃除した。
家はビニールハウスの中で飼ってます。家にも入れるけど、
喘息持ちがいるので、基本外ですね。
元は野良の三毛ちゃんだったんだけど、甘え上手で負けました。
419わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:54.76 ID:b87TO0ps
きゅっきゅ寝言言いながらお休み中
420わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 23:15:53.25 ID:8Jw5vULG
久々に毛布の上でチッコされた…orz

取り敢えず手洗いしたが、明日仕事行く前に洗濯しなきゃだな(ノ△T)
421わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 02:10:59.44 ID:DF578lQN
もさもさ階下に降りたと思ったら帰ってきた
422わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 05:17:36.66 ID:iqkfx8sH
ウチのスコティッシュ(♀9ヶ月)は、触られるのが嫌いなのか、俺を嫌っているのか、、、寄っては来るが、抱っことかは出来ない。超嫌がる。
423わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 09:14:18.91 ID:3xuGPYES
秘密基地的な場所を作ってやったら大喜び。
ずっと潜ったまま出てこないw
たまに鳴いて飼い主を呼ぶので、覗き込むと「羨ましい?」って顔でニヤニヤしてる。
424わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 09:56:55.94 ID:iqkfx8sH
>>423
いいねー!うちの子も色々隠れ家みたいに自分で見つけて入ってるけど、市販の家には一切入らないww
425わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 10:02:46.06 ID:bl67NTd7
>>423
なんでそれをうpしない!
426わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 15:13:46.59 ID:JqtnzbQ/
なでなでしてたら、怒って押し入れから出てこない。
家庭内別居だw
427わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 17:57:24.45 ID:Smr5tXdd
http://o.pic.to/16nspd

小鳥を狙っております^^;
428わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 18:19:22.38 ID:zyXc/4Xf
>>422 9か月ならまだまだ大丈夫じゃ!一歳を過ぎたころには抱っこスイッチが自然と入ってしまうのじゃよ猫というものは・・・
ただし!筐体によっては抱っこスイッチが15歳過ぎないと入らない超ツンタイプがおる。
429わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 21:16:16.86 ID:iqkfx8sH
>>428
おおー、ありがとー。もう少し様子みてみますww
負担やストレスを与えないようにw
430わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 21:26:06.22 ID:B0DCMLdH
足を甘噛みしまくるのでケージに入れて避難した
431わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 21:33:37.72 ID:tQCCppWm
>>428,430
家のもそんな感じ、
最近お腹で寝るようになったけど捕まえると暴れる
足はプルプルしたら離れるから無問題
432わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 01:27:57.59 ID:ItVJL/C+
やっと二匹目産まれたー\(^O^)/
かわいすぎる…!
433わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 01:46:15.88 ID:heCthvYH
>>432
うp!!
434わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 02:25:55.34 ID:FuN7uR5o
>>432
うpもなしに報告するな〜!
どんなにかわいいか解らんジャマイカ〜ヽ(;▽;)ノ
435わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 09:30:07.97 ID:ItVJL/C+
>>433
>>434
うp無し報告ごめんよww
ちょっとでも覗くとめちゃくちゃ怒るから写真取ってうpできないんだよね('A`)
そのうちできたらうpするから許してくれー!
436わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 09:49:53.49 ID:wFghvH6W
生まれたてよりも一週間位がもこもこして好き
437わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 11:11:19.93 ID:AjrCcsPz
トイレに入って砂を出入り口に向かって思いっきりカキカキ。
バッサバッサとトイレの外に散らばった・・・。
その後トイレの縁に片足乗せて立ちウン・・・!しかもユルイ!
お尻からチョロッとぶら下げたまま、埋めの作業開始。
慌てて駆け寄ったけど、エリカラにもウンを付けてしまった。(捨てました)
トイレの掃除をして、嫌がるお尻を無理矢理ふきふき。
こっちはご飯の最中だったというのになんてこった(´Д`;)

汚い報告でごめんw
438わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 13:51:31.10 ID:zsmJqSW4
昼御飯のすき焼きモドキを物欲しそうに見る猫A
ポン酒をやたら匂い嗅ぎたがる猫B
439わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 14:00:47.80 ID:kSvAoqMJ
5cmくらいの段差に横たわって女王さまチックになりながら手をグーパー

暑くてダルダルなようです…
440わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 15:29:40.91 ID:bk4taioO
ドアを閉めたら後ろを付いてきていた子猫の首がドアに挟まった
あぶねー
441わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 16:21:40.49 ID:S1Myrwy0
急に大きくなった雨音にビックリして何の音?!って顔でこっち見てる。
フローリングにダラリと寝そべりながら。
442わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 18:06:59.40 ID:T9h/OiX7
上にも書いた、スコティッシュ(♀9ヶ月)はこんな感じでねてます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlLj-Aww.jpg

柔らかい体なんですね。。。
443わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 18:12:20.19 ID:phqX0JZ7
>>442 ちょ!もふー!もんぺかわゆすぐっ!!きゅう〜ん(*´Д`)
柔らかすぎじゃあありませんこと?
444わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 18:13:05.50 ID:OGMzs38S
>>442
かわいいけど、頭が見えないw
445わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 18:38:02.95 ID:T9h/OiX7
もっと柔らかいと思われる大勢の写真。
この体制で30分ぐらい、こっちを観察しているwwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qD-Aww.jpg
446わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 18:50:50.21 ID:AjrCcsPz
>>445
うちのスコもよくその体勢してるw
スコって身体柔らかいよねー
447わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 20:00:58.76 ID:+butFhP5
>>442
猫のエロ画像かと思ったじゃないか…
448わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 20:03:52.51 ID:coVTnCFt
いなばうあーーwww
449わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 21:26:07.58 ID:Sz7T6hek
>>445
背骨の代わりにゴムホース入ってるんじゃないか?w
450わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:10:15.83 ID:T9h/OiX7
始めてこれをみた時は、エクソシストのようで、「わ!!」って言ってしまったw
451わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:22:59.78 ID:KJ3Qm+rv
>>450
エクソシストてか、オーメンみたいだねー
452わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:29:36.08 ID:T9h/OiX7
>>451
ごめす、おー麺あんまりわからんww
453わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 08:30:47.66 ID:+Eft5SWO
おー麺とは麺のおいしさに驚いた時の言葉だよ
昔、お腹を空かせたおじいさんがあるラーメン屋で注文して出てきたラーメンがあまりに柔らか
くおいしかったため思わず叫んだ言葉。
454猫虐待の写真に抗議しろ:2011/05/11(水) 08:49:51.95 ID:WFNYWsZ5
g
455わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 12:11:11.29 ID:Jx09f+1J
今日は寒いからか、珍しく二匹ともコタツに集合。
一匹は中、もう一匹はひざの上。
456わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 17:28:32.51 ID:xxxCt5nG
買い物から帰宅したら玄関で寝てた。
そのあとPCのスイッチを入れていつもの場所に座ったら
いつものように私の身体で爪研ぎ・・・。

猫ってだいたい決まった場所で爪を研ぐと思うんだけど
うちの子はあたしの身体が定位置なんだよね。
寝起きはいつも寄ってきて私の身体で爪研いでどっか行く。
ちゃんと爪研ぎ置いてるのに・・・。
457わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:27.83 ID:xxxCt5nG
って書いてたらまた来て爪研いで離れてまた来て爪研いで・・・3往復された。
458わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:36.21 ID:WM448LbG
かわいい、ただひたすらにかわいい
何をしていてもかわいい
今CDケース割られた
やっちゃったぜ!的な顔がこれまたかわいい
459わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:48.26 ID:7iNU+E1t
>>457
あなたにぴったりのスレがありますよw

猫は人間のことを暖かい棒としか思ってない 4毛玉目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277264696/
460わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 18:04:19.27 ID:lyxcyeLF
>>456
うちの子も同じだw
爪砥の場所を変えても材質を変えても全然使わない。
常に人の膝(たまに背中)
人間がどこにいてもバリバリ。
家じゃバリバリされてもいい服しか着なくなったよw
461わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:00:28.08 ID:xxxCt5nG
>>459
そんなスレあったんだww見てくるw

>>460
私は肩から背中にかけて爪研ぎにされてる。
同じく穴の開いてもいい服しか着てないw
462わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:11:43.66 ID:4/u1EWjs
部屋干ししてあった洗濯物をとって来て自分の水の中にポチャンしてた
飲めないんだけど!!みたいな顔してたよ
463わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 19:42:41.38 ID:322Ry67j
鏡見て眉毛いじってたら、「うにゃぁ…」と鳴きながら俺の肘をペロペロ…
あー、手が滑ったら眉毛無くなっちゃう!
464わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:47.19 ID:yPPPwIKy
暑かった昨日よりもずっと幸福そうに、ホットカーペットの上で仰向けに寝ている。
465わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 22:26:02.24 ID:qPP2lfUh
新品の靴下咥えて上に放り投げて遊んでる
こんな犬みたいに遊ぶ猫初めて飼う
466わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 22:38:43.78 ID:YS94Oy6f
>>465
うちのもよくやるよ。
465のところはシャム?
467わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 01:07:36.21 ID:aTM3AXVG
頭やら背中やらを寝床のクッションに擦り付けながらごろんごろんしてる
なにやら甘えた声でお呼びになるので、なでなでしたら迷惑そう?なお顔。手を離すと再びごろんごろん開始
「黙して我が回転を見よ」ってかんじでしょうか…
前はこうゆう時なでると喜んでいたのに…カナシイ
468わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 02:08:07.42 ID:l2HJS0kr
>>466
うんにゃ、野良だ
犬に躾けてもらったからかと思ったけど違うんだ
以前飼ってた血統書付き猫達は平面的な遊びしかしなかったから新鮮
469わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 02:16:20.59 ID:MCgORYwX
>>457
サメ肌なんですか?w傷だらけじゃないの?家もその傾向あるから
爪とぎのとこに誘導してるけれど
470わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 12:06:16.20 ID:ZAhxmK83
ツバメさんを捕まえて来た
まだまだ現役な18才
471わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 13:37:24.78 ID:JJQVWrtZ
>>470
ツバメは幸せを運んでくるって言うから、
自力で勝ち取ってきたんだろうな。
472わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 14:26:00.24 ID:uGbBFGZc
給餌器の前に座って、ジト目でこっち見てるw
473わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 21:49:28.56 ID:PmuS6OOV
猫が、首をかじられてきた。いつもこの時期やられるんだよね。
まだ女なのね。10歳です。
474わんにゃん@名無しさん:2011/05/12(木) 22:02:54.00 ID:v8M4+Kcj
普段大人しい猫がマタタビかじって大騒ぎ
酒乱?
475わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 00:46:17.54 ID:++8YC+S/
本日夕方、ハーネス着けてお散歩中野良さんに襲撃されました
ご主人は左前足を下僕はふくらはぎを思いっきり噛まれて負傷
まぁ私のふくらはぎを二度ほどガブガブ噛んだのはそこで毛玉になってるうちの猫様なんですが
帰ってすぐは興奮して家中のしのしと逞しく巡回してたんであなた様の変調に気付かず夜になってしまったよ…
触ると痛むらしく鳴きます…今はぐっすり夢の中。あしたは病院かな
476わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 02:56:15.68 ID:FpuED78Z
家の外で猫が発情してめっちゃうるさい
477わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 05:00:22.90 ID:6xp/ea/J
>>475
痛みがひいたとしても病院に連れて行くべきだよ。ノラ猫ちゃん、どんなバイキン持ってるかわからないから。
478わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 05:07:06.69 ID:r5HVklwi
>>477
エイズ持ち・・とかだと怖いよね
479わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 05:07:28.71 ID:BtfyKXlv
トイレに行ったら遭遇した
私の部屋に先回りして餌を要求
食べかけのバナナを差し出したら臭い顔してた
480わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 07:15:14.55 ID:B6O6u/Nn
>>479
猫のくさっ!って顏可愛いよね本当表情豊か

うちの猫様は朝から母のストーカーしてる
481わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 10:04:47.12 ID:HVhv9UoX
玄関の外を警備後、ベットを占領して死んだように寝とる

(´・ω・`)爪切りさせてもらおう
482わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 16:51:44.54 ID:WzrS8Rfb
今日は暑いし風通すために冬の間出入りさせなかった寝室を解禁。
その2Fの寝室が気に入ったのか降りて来ない…
1Fのが涼しいのに。長毛なのに何故暑い方に行くのか。暑くないのか。
483わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 16:51:55.36 ID:ouQ2BRh4
うずくまるような体勢で携帯いじってたら、背中に飛び乗ってくつろいでおられる。
動くに動けん・・・orz
484わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 18:23:23.83 ID:VQItOkG7
>>475
うちの猫も散歩中に野良猫とケンカして流血した。
その後その野良猫から白血病もらって死んじゃったよ…。
すぐに病院連れてってあげてな。
485わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 18:27:40.15 ID:YLeW+Gjp
>>484
エイズをもらったって事かな?
猫は室内飼いの方がいいんだな
486わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 18:42:08.63 ID:VQItOkG7
>>485
そうだね。
悲しすぎて当時の記憶は少し飛んでるけど、いまはワクチン打って室内飼いが鉄則になったよ。
連投スマン。
487わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 21:09:51.06 ID:Hwc81Fnc
ウチのもノラ猫に噛み付かれて、病気が移って早死にしてしまった。当時は猫の病気とかよく知らなくて、病院にさえ連れていかなかった。賢い猫だったのに、本当に悪いことをした。
488わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:43.81 ID:++8YC+S/
>>477,>>484
すみません私の書き方が悪いばっかりに…
噛まれたのは私だけでうちの猫は恐らく倒された拍子に前足をどうかしたみたいで昨夜はなんとなく庇うような動きをしていたのです
あちこち見てもらいましたが出血はなく様子見になりました。今はこたつの上掛けの上で毛玉です
野良さんとはなるだけ接触させないようにしたいのですがお散歩大好きなでこれからどうしようか…
ご心配くださりありがとうございました!
一方お散歩興味なしの方はは家の中をトコトコ巡回中。爪を出してるらしくカッカッカッカッと音してます
489わんにゃん@名無しさん:2011/05/13(金) 23:59:19.10 ID:oKDyTbbI
>>488
自分もそれで悩んでます。
外大好き。
心を鬼にして2〜3日は閉じ込めますが、1週間すると明らかに体調不良で挙動不審。
できるだけ遊んだり、えさで釣ったり思い付くことはしてるつもりですが…
本当に悩みます。
490わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 02:39:23.17 ID:cR4OUDHW
>>488
ならば、念のため、人間の方が、病院で診てもらった方がよいのでは?
491わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 05:43:28.47 ID:8GOREHP5
ねこさんが外にでないようにするには、三年ぐらい家に閉じ込めないと。
あっ、二階に置き餌食べに来た。
492わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 05:49:45.91 ID:v7sDVP8f
今日は一緒に寝ない日らしい・・・
493わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 07:06:48.16 ID:8GOREHP5
あっ、膝に乗ってきて香箱組んだ。うわーっ!足首におちりの毛が触れて気持ちいい(≧▽≦)
494わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 08:13:24.17 ID:T+wsWDTn
下僕の背中で狩してる。
爪刺さった! けど幸せ。
495わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 08:17:05.05 ID:u48vBn6U
おしり穴にうんこはめ込んだまま逃走。
(後ろ姿かなり間抜け)
いつもならうんこ戦車するのに涼しい顔してるから
どうしてだろうと思ったら走ってるウチにぽろっと落ちた。
本人的に出し切ったと感じていたからか。
496わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 08:22:31.14 ID:3s9atymJ
うちの猫が12歳にして初めてトイレで砂を被せた。
今まで頑なに砂を被せる事を拒んで来たのに、一体何の心境の変化か。
天変地異の前触れじゃないといいが。
497わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 12:37:50.68 ID:/wk2AFM7
食物アレルギーかどうかわからないけど、目の周りに擦り傷があったので、
1ヶ月くらい猫草あげまくっていたのをやめた
いつも外のプランターから摘んだのをあげてたから、今も玄関で待ってる…
498わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 13:06:08.08 ID:WL8Impmg
リビングとか、人前では絶対なついてこないツン子が、いま俺が部屋に入ったら一緒に侵入してきてとんでもないデレ子になった。
499わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 13:22:57.41 ID:+bec2HiA
DVDのディスクの出し入れに興奮して出入りを阻止しようとしたりトレイに手を突っ込んだりしてる
ディスクが完全に収まってしまうと理屈が判らないのか不思議そうな体で筐体をぺしぺししている
500わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 18:53:25.35 ID:IlwHFlwO
【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
501わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:24.78 ID:8yjqrQ7o
>>495
ウンコ戦車wいいネーミングだ
久しぶりに半日お留守番頼んだら帰った瞬間粗相しやがった・・エサもちゃんとやってでたのにこれワザとかな
本人もビチャビチャ、ちょっといいクッションが2個死亡 ゆるせぬ 罪状ーおもらし、お風呂の計に処す
502わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 21:02:53.83 ID:vfEMWqZC
>>501
猫戦車でググると、このポーズの猫の置物の画像が引っかかるはず。
503わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 22:12:28.15 ID:/ongfdVR
パソコンの裏に入り込んでごそごそガタガタ
何やってるのかと思って覗いたら、この狭い隙間で自分の尻尾を追いかけていた
「それは君の尻尾ですよ」と教えてあげたが、「知っとるわそんなもん!」という目で睨まれた
今はパソコンの裏で横になられて、顔だけ出して寝てる
そこ埃だらけですよ
504わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 01:14:13.86 ID:nV0OLhtc
猫飼いたるものあらゆる場所を掃除しなければ

今日はちょいすずしめだから腕枕にもどった
納まった後のごろごろも消えてもう寝てる
505わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 01:38:57.41 ID:ZSfq30YM
うちのオス猫、なでられるのが好きで甘えてきた。
ブラシをかけてるとおなかに突起物発見。
虫か?ごみか?と思い、つまんで引っ張ったらひっかかれた。

よく見たら乳首だったw
考えてみたらオスでも乳首あるよな、俺にもあるしw

今はシーバで機嫌なおしてゴロゴロ言ってる。ごめんね・・・
506わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 02:15:27.47 ID:q8KXm+xD
まん丸おめめでこっちを見つめながらゴミ箱にしっこかけたorz
母の提案でいけないことをした時は、お鼻ぐりぐりしてやっちゃダメって教えることになってるけど
それしても平然としてるからきっとこれ効果ないんだろうなー。喉ごろごろしてるし、わぁ〜なんか誉められてるにゃ〜とか思ってたらどうしようorz
507わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 02:40:23.17 ID:5zFjbN5H
猫タワーの上で爆睡中
暖かくなってきたから涼しい所で寝るようになった
でも人間が布団で寝てると体温が来ないあたりでちまっと寝てる甘えん坊な所が可愛い
508わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 05:18:39.98 ID:qQ6j5YgO
お気に入りのダンボールの中で丸まって寝ている

とタイプしたところでもう1匹が私とPCの間に上ってきた
猫の背中を嗅ぎながら姿勢よくこの文を打っている
キョロキョロしてるが遊びたいのだろうか
8才になるが猫でも女性の方が年を重ねると元気になっていくものなのかな
509わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 05:28:43.71 ID:JFvjg3Hs
座椅子の上にもさもさ
ふつう椅子の上にきじきじ
510わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 08:33:04.08 ID:8nXXwj8T
【トムとジェリー】
◇ 最終話 ◇
ある日、年老いたトムはこれ以上自分の元気のないみすぼらしい姿をジェリーには見せられないと、そっと姿を消してしまいました。
そして、しばらくすると飼い主が新しい猫をもらって来ました。しかし、その猫はとてもノロマでジェリーはいつもバカにしていました。
ある日、トムと遊んだように壁の穴の前でふざけていた時です。油断したのでしょうか、ノロマだったその猫が一撃でジェリーの首にかみついて、あっという間に天国へ召されてしまいました。
その時ジェリーは気づきました。そうですトムはいつも手加減して遊んでくれていたのです。トムの優しさがわかっていなかったジェリーは悲しい気持ちのまま天国につきました。

すると、そこには優しい光につつまれた笑顔で迎えるトムの姿があったのです。
こうしてまた二人は元のように、仲良く一緒にくらすようになりました…永遠に。 おしまい
511わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 09:28:20.68 ID:tECafL8L
毛布の上から俺の脚に挟まって眠られていらっしゃいます。
http://nukoup.nukos.net/img/68356.jpg
なんか平和な気分です。
512わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 09:35:47.14 ID:bKQBcboI
よく考えると男の乳首は無意味だ。何のためについてるんだ
513わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 09:44:26.19 ID:gmHYojHt
>>511
逆さまになってるって分からなくてパンダのヌイグルミじゃん!って思ってしまったw
514わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 09:50:36.71 ID:gZSfxshY
>>512
開発されるとチンコよりも気持ちいいよw
515わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 09:50:42.15 ID:nVzZ90PL
>>511
自分もパンダかと思ったw
516わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 09:55:19.15 ID:ShVnXfSF
ソファーでうずくまってる猫の背中をブラッシングしてたら「あ、お腹も…」といった感じで、ゴロっと仰向けに…
満足そうにいびきかいてます
517わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 10:15:33.75 ID:ZfIlSN8l
突然、にゃ〜んと寄ってくる。
撫でてほしいらしい。尻をこっち向けるので*観察してたら肛門腺らしき穴みっけ。
二ヶ所黒い点がある
518わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 10:32:23.70 ID:rjKyF9Z/
「ただいま〜」というと「おかえり!」という
http://www.youtube.com/watch?v=KhMCQPwPvPA
519:2011/05/15(日) 10:42:45.48 ID:vCqBzejO
クロ注意
520わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 10:58:10.48 ID:/or2sMnM
>>518
わはは、可愛い。うちも「ごは〜ん」とは鳴くかなw

うちの子は今、なんかベランダで「ゴロ〜ン、ゴロ〜ン」と寝返り打っていた。
そこ最近の雨風でなんだか汚れてるとこだし・・・orz
速攻、ペット用ウェットティッシュでウェットの刑にした。
521わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 11:19:38.89 ID:tECafL8L
まだ寝ていらっしゃる。http://nukoup.nukos.net/img/68360.jpg
脚腰が痛くなってきた…
522わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 13:34:36.23 ID:TNI3df46
>>521
行き倒れの人みたいだww ww ww ww ww
523わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 19:35:03.15 ID:CBmckxjU
いきなり飛び乗られた
524わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 19:44:19.39 ID:MGrzaybm
>>521
面白い柄ですね。背中に丸い茶色で他が白かな?
柄の出方が、気にいったよ^^
525わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 20:04:21.91 ID:MGrzaybm
押し入れで寝てたにゃんこが、夜遊びに行きました。デートかにゃ?
526わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 20:07:24.41 ID:C3iY/fZ1
夜の警備でス
527わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 20:11:51.74 ID:d/qrPl9H
膝で爆睡
暑い
心なしか、下僕の汗で毛皮が湿ってきてるような
528わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 20:25:48.59 ID:SrHTytg8
夕食が刺身だったのでマグロをお裾分けしたら、もっとくれくれがいつになくしつこい
やっぱり生の魚は好きなんかね
こないだ人間でも滅多に食べれないしゃぶしゃぶ用和牛をあげたときは無視したくせに…
529わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 20:38:25.34 ID:MGrzaybm
お魚くわえた野良猫追〜い〜か〜け〜て〜♪
530わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 21:28:36.32 ID:hlpgU+cm
>>529
サザエさんの歌詞間違える人初めて見たぞ
531わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 22:26:10.97 ID:axh7jygo
納豆売り場になんと「にゃっとう」
もちろん猫のイラスト
製造会社は東日本の会社では有り得んセンスの
熊本の会社ですた
また買いたい 
532わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 22:48:29.50 ID:GT1LJzHN
>>531
見たい、写真うぷ汁
533わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 22:53:31.63 ID:GT1LJzHN
と思ったがググったら沢山出てきた、丸美屋なのか。
タレが今時のジェルタイプだったり凝ってるな。
534わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 23:18:33.45 ID:onTz36a1
あの丸美屋はふりかけの会社ではなく熊本の別会社らしいよ
にゃっとうはうちでも買っている
粒が大きめで肉球サイズだ
535わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 00:56:33.24 ID:2YVtVHcp
>>531
納豆不足のときは、東京では唯一にゃっとうだけが売っていた(初めて見たw)が、もうなくなってしまった(T-T)
また発売してほしい・・・
536わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 02:03:03.09 ID:DxTfjohr
自分も神奈川で地震の影響で納豆がなかった時に初めて買ったw
猫好きだけど、正直食欲が出ないパッケージ。
猫の毛が入ってないか心配だったけど、普通の納豆の味がしてビビった記憶があるwww
537わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 02:44:18.87 ID:gmtUheIC
変な顔して口開けて顎ガクガクさせてるから
何が起きたんだ!発作!?と焦ってたらくしゃみした・・・
その後2回変な顔したけどくしゃみ出ずw
538わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 02:47:51.35 ID:n6nwf82y
>>536
この人なにいってんの?w
539わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 06:01:00.62 ID:1XN8z+MV
>>538
ほら最近、生産者の顔写真をパッケージにプリントするのがはやってるだろ
野菜とかが多いけど

あれだと思ったんじゃね?
540わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 07:26:04.97 ID:cCR1vRLm
ああっ、つまり>>536は可哀想な子ってことか
541わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 09:02:09.13 ID:sJ4VstmC
お魚くわえたどら猫 追っかけてはだしでかけてく
 正解
542わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:38.23 ID:/+og3xrv
猫たんが「私が作りました」ってドヤ顔でプリントされたパッケージの納豆か。
543わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 10:29:53.73 ID:kPMTdCRQ
誰もうpしないのでとりあえず私が上げてみる
今朝一個食べてしまったので、中身が足りなくてすまん。画像も回転してしまってごめん

http://nukoup.nukos.net/img/68410.jpg
544わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 10:33:45.44 ID:zb7BEz0b
うまそう
545わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 10:56:24.05 ID:DULXav2A
>>543
なるほどw
546わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 11:03:51.89 ID:mAmS5ABe
座布団奉仕中
547わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 11:49:07.74 ID:vlhZXDvX
>>543
上の流れからすると、背後のシャムねこたんが生産した納豆という理解でよろしいか? w
548わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 12:08:57.30 ID:rxkFO4xb
よろしい
549わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 12:44:40.43 ID:HQ8WM3Yv
寝てたのが立ち上がってのびをして
うにゃうにゃいいながらつめ研いで
ちょっとカリカリ食べて
俺の後ろのベッドに飛び乗って
丸くなって寝た

毎日のように繰り返す、いつものパターン
550わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 15:31:42.55 ID:nKz4K7gR
暑いのか、タンスの上で前足をダラーンと下に伸ばしてだれてる。
猫の前足って思った以上に長くてちょっとビックリw
551わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 20:39:29.36 ID:qmIIURC7
なぜか布団圧縮袋(ビニール)の上で寝てる
動くたびにガサガサうるさいよ…
552わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:09:15.08 ID:ZFCwrTk1
にゃっとうは、カラシが付いていないのがね…
ゼリー状のタレもあまり好かないなぁ
553わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:13:27.96 ID:SDQ3/4kd
>>543
こっちではみたことないや@東北
かわいいなー店で見かけたら絶対買うな

うちの猫さん。おっことしたカリカリを一生懸命拾い食いしたあとお気に入りのバスケットにイン
前を通りかかった妹にゃんにフシャーっと牙を剥き出して怒る
とられると思ったの?大丈夫だよ。そんなにかごや箱にご執心好なのはうちでは君だけだから
554わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:15:01.08 ID:yYyufqaP
555わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 23:13:48.06 ID:uKviclGx
うちの妊婦猫、そろそろ予定日なのでお腹が重たくなってきたらしい。

少し動くとペタンと座って「ふぅ〜」てため息ついてます。

胎動激しいわ
556わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 23:30:00.01 ID:9kZQN+Gs
たたんだラグの上で寝てたけど、私が飲み物取りに立ち上がったら起きてついてきた
すっごい三白眼でw
眠いなら寝てれー
557わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 23:37:32.40 ID:nKz4K7gR
>>555
どうぞお身体お大事に〜。
元気な赤ちゃんを無事に産むことができるように
お祈りしています。
落ち着いたらぜひ「無事出産」の報告下さいね^^
558わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 23:45:53.62 ID:ZRSVljgR
>>555
安産祈願
  ∧∧
  ミ ・д・)
  /  |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙――――"l
| |猫神様| |
559わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 23:52:11.15 ID:C65lA3SG
>>552
カラシとタレはあんまり使わないな
ネギや玉ねぎにたまに茹でた野菜とか
漬物とか和えて醤油かけて食べます
猫をパッケージに使う食品は少ないから
応援したいな
日本は犬マンセーだから猫の立ち位置でも
大好きだよ猫
猫の食事を見学するの大好き
真剣に食べる猫が大好き
560わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 00:57:42.27 ID:UavPmWPQ
>>554
可愛い子猫いっぱいいるね
561わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 01:04:53.66 ID:iHmO82ro
>>555
ねこちゃん応援してます
562わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 02:23:05.50 ID:3NdqzE1H
にゃっとうこちらでも見ません@四国
あったら絶対買うのになー

窓開けてたら1時間くらい警備してた
寒くなったのか抱っこ司令が出たので、下僕の膝ですまん寝
下僕も眠いっす…

みなさんも1日の寒暖の差があるので風邪をひかれませんように
妊婦猫さんも母子共に元気でありますように
563わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 05:53:34.55 ID:KzByOoyW
ウチの2匹のうち1匹は納豆大好きだな。
タレとかを混ぜる前に切り取ったフタに取り分けてやると、美味しそうにガツガツ食べて、粘り気がなくなるまでフタを舐めてる。

にゃっとうも納豆と同様に食べてたね。共食いしてた。
564わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 06:21:02.54 ID:vWNPv+LM
うちの子はコドモの頃からなぜかこんにゃくゼリーが大好き。特に葡萄。勿論ちぎってあげてるけど袋見ただけで飛びついてくる。
565わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 08:03:37.89 ID:wNORqe6w
コーンフレークに興味示して、牛乳を取りに行った隙に皿をひっくり返され床にコーンフレークが散乱…

子猫ってのはやんちゃなものだなあ。
566わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 09:13:38.20 ID:rGsb2ZkN
>>555です

優しいお言葉ありがとうございます
キジトラでしっぽが長く先細いのでペタンと座っているのを上から見ると、ツチノコかエイに見えます。。

567わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 18:18:54.08 ID:CrXDy7Gw
家に帰ったらいつものようにお出迎えしてくれた
抱っこしてひたすら撫で回してたら満足そうにぐるぐる鳴いてる
で、今は俺の手を舐めてご飯の催促…
568わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 19:37:04.14 ID:692xmENa
自動給餌器は使ってないのですか
569わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:43.72 ID:nPl0Qvkw
急にトイレの回数が増えたので病院に連れて行ったら膀胱炎の一歩手前との事orz


しかし、食欲は無駄にあるから命に別状は無いから大丈夫って言われたから安心したよ。


現在は病院で買ったロイヤルカナンを貪り食って床でごろ寝中w
570わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 21:58:46.04 ID:BPWHmhsP
>>569
お大事に。
571わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 23:05:51.79 ID:X1AnUtBn
下僕まとめサイトの泣ける話を読んでいて号泣→ティッシュを取るために椅子から少し腰を浮かす
→ネコ様が音もなく椅子に飛び乗るのと、下僕がどっこいしょとでかいケツを椅子に戻すのがほぼ同時
結果:ネコ様の前足と尻尾の先を思い切りケツに敷いてしまいました・・・

ごめんよごめんよ背後確認怠っていました機嫌なおして降りてきて〜!
572わんにゃん@名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:47.04 ID:1JEWnUIc
椅子取りゲームww
573わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 00:46:29.82 ID:raL8m+GJ
布団にいれろーいれろーいれろー、と、ベットの周りを周回中
今日は寒いのかな、三顧の礼して足のほうで丸まった
574わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 01:00:28.70 ID:F2uof4cy
ロースト牛肉のあらほぐし 手作り風とグリル風チキンのシチュー仕立て
どっちにしようかなーって感じで交互にクンカクンカしてる
じっくり吟味してるとこ悪いけどあげないからね?ごはんの時間じゃないでしょ
明日のお楽しみだね
575わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 02:18:29.52 ID:n+cmb3xI
576わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 02:35:45.41 ID:LaWgsuoc
>>575
クロー!!
まんまるクロー!!
577わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 02:59:16.70 ID:GHmcQe4n
>>575
ぬいぐるみを貼るなんてけしからん!!
578わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 03:18:06.25 ID:MyzxoMvF
フクロウ?
579わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 03:18:25.90 ID:qsADOUsm
つきのわぐまだ!
580わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 03:48:12.29 ID:g1srWdRp
言われた全部そう見えるwww
581わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 07:14:54.56 ID:65phYQ4w
汚話注意。


朝のご奉仕わしゃわしゃをしてたら、ちょっと痛い感じに噛まれた。
「痛い!」と少しきつめに言って、ご奉仕を中断してご主人様の食事の仕度に向かったら、
なんだか滅多に聞かない声で文句を仰っていた。
お食事の仕度を終えて戻ってきたら、毛布の上にゲポされていたorz

あの滅多に聞かない声はゲポの声ですか。そうですか。
そういえば前に毛玉をゲポされた時も、あんな風に鳴いてましたね。
でも普通猫の吐く時の声って、「ケッ、ケッ、ケッ」だよね。
「オォワ、オォワ」なんて発情期に応えるような声じゃないよね。
毛玉ケアのカリカリでまだ一回しか吐かれたことなかったから、気付かなかったよ……。
次からはちゃんとチラシで受け止めます。
582わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 10:47:18.88 ID:Zg/GGcG9
>>581
うち♂も♀の発情期みたいに鳴いてゲボするときあるよ
583わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 12:02:01.42 ID:7kiK6Fme
うちのぬこはまだ一度も吐いた事ないな。
たま〜に「ん、ん、ん、ぐな゛ぁ」みたいに鳴くんでびっくりする事はあるが
584わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 12:35:34.71 ID:4nBYIYAS
>>581
家のは鳥を威嚇するときにケッケッケって鳴くよ
585わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 13:31:50.95 ID:yq7U0xQy
猫ベッドで泥のように眠っている
586わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 14:07:46.54 ID:8fhBgXhg
うちの6歳♂は、吐く前に「あんぉんおんー」て
宣言してから廊下に移動して吐くよ。
いつも教えてくれるからチラシ受けが間に合う。
とってもおりこうさん。
587わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 20:40:05.19 ID:PNUpWIvj
もらってまだ2ヶ月、初めて「クコォ、クコォ」やってたときは狂ったかとおもって焦ったよ
588わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 20:44:23.39 ID:h67jFC7D
うちのは受けようとチラシ敷くと横向いてチラシを外して吐くorz
589わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 21:13:55.52 ID:65phYQ4w
>>588
ワロタww
いるよね〜、イケズな子。
うちは先代がよく毛玉を吐く子で、大抵チラシで受け止められたけど、
たまに吐きながら首を振って毛玉の舞いを見せてくれたわ。
590わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 21:15:17.20 ID:yq7U0xQy
うつぶせになっていたらふとももの上に猫キター
動けん…
591わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 21:21:34.44 ID:65phYQ4w
581だけど、結構吐く時の声って色々あるんだね。
みんなありがとう。
うちの先代は背中を波打たせながら「ケッケッケッ」か、「ウォ、ウォ、ウォ」って感じにえづいてたから、
「オォワ、オォワ、アォ〜ワ」て抑揚つけてるのは、なんか喋ってるようにしか見えなかった。

これだけではなんなので。
只今のぬこさんはPCと下僕の間で丸まって寝る姿勢。
ご主人様、下僕はこれからドライヤーをかけるので煩くなりますよー。
592536:2011/05/18(水) 23:14:11.38 ID:FASRu9X5
今日イトーヨーカ堂で「にゃっとう」大量に売ってたよ。
@神奈川
593わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 00:16:26.21 ID:kJqKnXb9
>>592
各店舗かな
自分もヨーカドー
594わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 02:03:28.98 ID:8XSiCvj/
いい加減スレチ
595わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 12:14:13.19 ID:TgP4XDzR
トイレの砂をひっくり返してた
596わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 15:46:45.15 ID:fwmAN8IS
1匹目
猫草を一心不乱にちぎっては投げちぎっては投げしてる
たまに鉢ごともちあがる
で、それ食べないの?

2匹目
「にゃーっ」と鳴いた口の中に人間の髪っぽいものを発見
これはあかんと口をこじ開けて取り出そうとしたら、下顎が首と一体化するんじゃないかってほど顎を引いて拒否
あとでちゃんとゲボするんだよ…
口の中のブチはご健在だった
597わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 17:43:52.01 ID:ch2PJmrq
うむ、ごくろう
598わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:09:35.24 ID:Z41QQzC0
最近よくやるんだけど、ゆっくり首を振りながら、ミャーミャー言いながら歩いてる。
鼻歌でも歌ってんのかなあ。
599わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:43:32.93 ID:W9eJ86vn
疲れてゴロンと横になったら、添い寝をしてくれた。
顔もペロペロ舐めてくれて、嬉しくて撫でながら「イ〜イ子、可愛〜い子♪」って歌ってたら、
「キモイ」という感じで立ち去られた……orz
600わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:51:49.99 ID:ch2PJmrq
うむ、ごくろうwww
601わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 21:52:13.88 ID:kMzUCFY9
生腕に無言でぴとっと鼻くっつけられた
びっくりさせんなw
602わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:06.87 ID:aKSR0dYY
ベッドで毛布もかけず横になってる下僕の股の上で一生懸命毛づくろい中
603わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:22:35.36 ID:RiH3CKuB
親猫が生後1週間の子猫置いて出ていって4時間たった…

どーしよー(泣)
604わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:26:46.79 ID:LI03lNsZ
>>603
ぬこぬこネットワークで選ばれたに決まっとろうが…
それとも自慢か?自慢なんだな?
605わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:32:57.36 ID:vm41BkXW
>>603
マルチ乙
606わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:33:40.88 ID:RiH3CKuB
>>604

バカ野郎!自慢ならいいがマジで困っているんだよ!!
母猫がいたからミルクとか買っていないんだよ
607わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:43:43.98 ID:kMzUCFY9
とりあえず母猫が帰ってこなかった時にそなえて
駆け込める夜間もやってる動物病院を探しておくとか
608わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:49:36.29 ID:RiH3CKuB
>>607
病院はチェック済みです。とりあえず、母猫が事故にあっていないか心配です
609わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 23:22:51.38 ID:p7Y/+GLJ
納戸の扉の鍵を自分で開けて出て行ってしまった。
保護してから5年間、完全室内飼いで、何回か脱走はしていたんだが、毎回翌日には戻って来ていた。

今回は状況が違う。実は先月引っ越しをしたばかり。

2〜3日前から外飼いか野良かは不明だが家の周りで発情期の雌猫の声がしていて、それに反応しまくっていたんだ。
今まで、こんな事無かったもんだから、戸締まりをしつこい位にチェックしてから出勤していたのに、まさか自分で鍵を開けて出て行くとは…

はぁ…
610わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 23:48:02.63 ID:gMg7ZKrT
「そろそろパソコン机のイス、返してもらっていいかなぁ」と思って見たら
1歳になったばかりのハチワレ子が安眠中。
・・・いつになったらイス返してくれるんだ orz
611わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 00:03:52.00 ID:qGCavMw5
口をはくはくしてるから、何?と思って急いで見に行ったら口からまだ動いてるハエがぽとりと…
やめてー!?取るのは良いけど食べないでー!!?
612わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 00:11:02.45 ID:/qjxJlol
先ほどの猫。
最近よく開け放したクローゼットに引きこもってる
さっき「ふぁーん?」「ぴぁー」と甘えた声がクローゼットから聞こえてきたので
珍しいなと思いつつ、どうしたのー?はいはーいおいでーと答えたら止んだ
ああ寝言かと思ってたら10分程してまた聞こえた
様子を見にクローゼット覗いたら一番手前の三段ボックスでこんなんなってた

http://k.pic.to/1b70gg

なんというイリュージョンと一瞬パニクって駆け寄りながら
そう言えば整理してて二段目開けたままトイレいったんだった…!
その時か!ごめん!と開ける、その前に吹き出して写真に納めたせいか
今トイレだ水だご飯だとこきつかわれてます。
全部綺麗なのに。ごめんて。
613わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 00:24:15.95 ID:qv7qz4p5
何か見えない物にジッと一方向を警戒してる

隣の誰も居ないはずの部屋に向かって耳を伏せ唸り声をあげる

たまに見せるこのこの行動
いったい何が見えてるんだ
614わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 01:03:49.91 ID:RWPR9qHa
普段から横向きで寝るんだが、
最近、胸の辺りに13歳の猫。
曲げたヒザの裏に4歳の猫が丸まって眠る。
とても可愛いんだが、身動きが取れん。
おかげで朝には身体がバキバキ。
ちょっと寝るのが怖いんだけど、今も期待に満ちた目で見つめられている。
615わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 02:06:48.50 ID:71MuiG6M
今見たら棚の上に置いてある小さめの洗面器に丸まって寝てた。カワイイー!
ネコ鍋ならぬ「ネコ洗面器」でした。
616わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 02:24:31.80 ID:Als4i1Eg
姿を見たら逃げ出した野良を捕獲して鉄拳制裁してやらねば。
617わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 04:20:12.37 ID:Qclnhmwn
>>612
イリュージョンフイタwww
きれいなお顔の猫さんだね。ピンクの肉球が見えてますよ。
中から押そうとしてるように見える。かわええー

ベットのそばにきてみゃーみゃー鳴いてしっぽプルプル足ふみふみ
さっきまでピーピー鼻鳴らして寝てたのに起きちゃったのね
618わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 04:40:07.54 ID:l0h/tvlh
一緒にベッドに寝ていたんだが
あまりの愛らしさに寝返りで起きたときに抱き締めちゃった

暑苦しい!とばかりにケージ(終日開放)のネコベッドに行ってしまわれた
だって、我慢できなかったんだもん
ごめんよー
619わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 07:12:10.27 ID:F6i/DBgo
俺の布団で爆睡中。とうちゃんはこれから仕事…
620わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 07:18:29.30 ID:97ZpJH81
低いテーブルに降りようとして前足を置いた場所がキワすぎて上半身から落ちていった
つい「アホや!」と叫んでしまった
猛省
621わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 08:11:35.78 ID:4dWSikxY
>>620
家のは、横になってる自分を前足で引き寄せて足場にしてから、上を通りすぎていく
622わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 09:30:43.40 ID:EEV6WOm8
朝から猫じゃらしでハッスル中
もうじき6才なのに落ち着かないなあ
623わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 10:54:19.76 ID:K6CkKEcv
人間の腕にしっぽを絡めて甘え中カワエエ
暑いからあまりくっつきたくないんだろうなw
624わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 11:54:42.66 ID:28UQPs7K
>>612
この猫さんの名前はカッパーフィールド?
625わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 12:02:16.39 ID:28UQPs7K
その1:トイレ中
その2:爆睡中
その3:出窓で鳥と会話中
その4:爆睡中
その5:ご飯を待って、たそがれ中
その6:様子を見て回る私に「あそべ」と抗議中
ベランダにいる(本当は御近所さんの飼い猫)その7:町内パトロールへ行ってる最中

みんなー、もうすぐ昼ごはんだよ〜
626わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 12:03:28.12 ID:28UQPs7K
その8(その7のお宅の先住):さっきまで玄関でシーバ食ってたけど、うちの庭で昼寝中
627わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 13:02:08.17 ID:qRq+PQvq
そんなに猫たんいるのか。いいなぁ。
628わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:31:16.81 ID:EEV6WOm8
猫ってなんでこんなにめんこいのかねえ
629わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 16:01:36.48 ID:Vjnk543u
その9(海水浴):チョビット動画も公開
http://www.liveleak.com/view?i=431_1232680237
630わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 16:05:29.93 ID:03D5m/81
フゴフゴいびきかいて寝てる
暑さのせいかお腹丸出しで…
631わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 17:54:35.02 ID:q9UnYjeI
我が家に来て1年になるヌコ様(1歳2ヶ月・♀)
主食はカリカリなんだけど、たまにペトペトを出す。
缶詰はゴミになるので我が家はずっとパウチ。猫缶をあげた事はない。
それなのにシーチキンやサバ缶等開ける音がすると、何処にいても必ず飛んできてスリスリゴッツン。
君のじゃないと言い聞かせ嗅がしてもスリスリゴッツン、エンドレス。

なぜだろう。
あの『カパァッ』はDNAにすりこまれているのだろうか。
632わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 19:22:50.69 ID:bWsR/zYL
いやに静かだとおもったら、2階の箪笥の上に並んで座って夕風に涼んでた
いつもは仲が悪いのに、珍しいこともあるもんだ
633わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 19:31:27.09 ID:YKVP9PFX
部屋の中に蛾が転がってた
今日2匹目
どこかにハエも転がってると思うが探してない・・
634わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 19:54:26.07 ID:x8x+wOwq
盛りが始まりそう
635わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 19:55:24.05 ID:MzBCb16L
風呂敷の上に不審物があると思ったらちょっと下半身のないヤモリさんが・・・
636わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:18.25 ID:28UQPs7K
>>627
よくないですよ・・・寝不足になるし疲れし (TT)
気苦労も多いし・・・エンゲル係数は高いし(w
637わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 21:14:46.93 ID:28UQPs7K
636です。
たった今、3つとなりの町内のお宅の猫(サバトラ)が
ご飯食べに来た。っていうか、家で食えよ・・・ orz
一体なにを食べさされてるんだろう。。。
もう、かれこれ2年以上うちに通ってきてるんだけど
いまだに触らせてくれない。触れるようになったら首に
「ちゃんとしたご飯あげてください」って手紙を付けたいんだけど(汗
638わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 21:18:22.69 ID:9iitvop7
手紙、やめなよ。
貧しいなりに精一杯食べさせてたりしたら泣いちゃうよ。
639わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:33.83 ID:BHg7VG+k
単に違うメニューが楽しみたいだけじゃないのか。
640わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 21:40:53.12 ID:MzBCb16L
鰹節の存在に気づいてしまったぞ
退避させねば・・・
641わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 21:42:58.78 ID:Nr1bArfX
手紙よりも気になる>食べさされて
642わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 22:52:50.43 ID:uooIUSbH
>>641
「食べさされて」
関西だけど普通に使ってるかも
643わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 23:03:43.63 ID:mlaEfOMS
>>642
へーそんな日本語あるんだ!食べさされるw
644わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 23:06:15.89 ID:CSu3N3Ws
びっくり
645わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 23:11:40.91 ID:Cs7QuM+a
>>642
この表現は初めて知ったw
関西では「食べさせられてる」をそう言うんだねw

扇風機の前に置いた椅子の上で気持良さそうに香箱座り。
もうホントに夏だねw
646わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:41.37 ID:0Qh+EhVT
近所の路上で茶色の猫と白い猫が交接していました。
ねこの交接は初めて見たので驚きました
647わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 23:35:18.58 ID:EEV6WOm8
そんで生まれて一週間の子供を置いて出ていった母親は帰ってきたのか
648わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 23:58:40.96 ID:UQk+P1Lf
G2匹の後尾を目撃したときの驚きに比べたら…
649わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 23:59:58.85 ID:nm5Doz4z
650わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 00:07:09.73 ID:JLFEt8ZL
カワイー
651わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 00:40:06.32 ID:E9bEer8d
>>649
キューン(*´д`*)
652わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 00:43:38.02 ID:ziKm79oR
食べさす→食べさされる
そんなに特殊でもない口語表現だと思うの

http://nukoup.nukos.net/img/68619.jpg
嫁の布団を絶賛占拠中
653わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 00:44:22.85 ID:l3rngzu0
ウキャー
654わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 01:21:36.87 ID:lIL5w5vl
「食べさす」がまず正しくないよね?
655わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 01:27:00.83 ID:x4JGtKPA
食べさされる=食わされる
656わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 01:42:36.75 ID:Ye8FLfei
出掛けていたネコが帰って来て、外で家に入れろと鳴いていたがほっといたら(いつもなら暫くすると、サッシを自分で開けて入ってくる。)、たまたま網戸だけ閉まっていた窓の網をぶち破って入ってきやがった!。
657わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 02:35:44.35 ID:ZUEcK5jq
ストーブの前でみゃあみゃあ鳴いていらっしゃる
確かに寒いけど時期的にそれをつけるのはいかがなものかと…
ただいま下僕めがあったかいお風呂で蓄熱してきますゆえ、あがりましたらお布団をごいっしょいたしましょう
658わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 08:17:45.97 ID:zS2MHYFV
我が家で唯一日当りのいい場所で光合成をされておられたが、
寝坊すけの下僕の起床と共に部屋に戻られて、朝の撫でくりタイムを要望。
撫でくりの代わりにブラッシングをされてグルグルいってらっしゃった。
今は下僕とPCの間で膝に寄り添って香箱組んでる。

ご主人様、日が当たるのは朝のこの時間だけですので、
光合成でビタミンDを作ってきてください。
659わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 09:46:20.18 ID:st0CszyA
>>656
猫の生命力が好きだ
660わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 10:47:09.79 ID:IL09B2KK
661わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 13:01:23.09 ID:QlqRSSjL
>>660
突き破っとるw
うちのは猫パンで障子破るの好きだ

飯くれなでろ外連れてけ猫ベットきれいにしろおもちゃで遊べトイレ片せ
私が昼まで寝ていたせいで立て続けに要求された
まだなんかあるらしくしっぽピーンしてふにゃふにゃ言ってる
662わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 14:14:36.55 ID:Kjt6IcJK
窓際に敷いた座布団の上で寝てる。
「the ニッポンの猫」みたいだ。
663わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 14:34:26.53 ID:ziKm79oR
エアコン初体験で「ここ涼しいよ!」とドヤ顔中
http://nukoup.nukos.net/img/68645.jpg
664わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 14:42:00.56 ID:2ceSIfKw
>>647

報告遅くなってすみません。翌朝帰ってきました

どうやら近所の倉庫でママ友猫と遊んでいるうちに倉庫が閉められて一晩強制お泊まりされて、ちゃっかり倉庫の人から朝食までいただいて帰ってきました
現在はちゃんと子猫のお世話をされて疲れて私の側でノの字で伸びられてます
665わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 14:49:36.37 ID:cwqbaMzY
>>664
ホッとしました。
栄養あるものをたっぷりあげてくださいね。
お母さん猫も子猫さんも健康が一番です。
666わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 14:55:20.10 ID:2ceSIfKw
>>665

ありがとうございます。カリカリと水は切れないように注意しています。あと、昨日から子猫の目が開き始めました。
667わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 15:10:37.31 ID:vDorrhYq
よかったのう
そしてチビ達の大運動会開催まであと少しw
668わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 15:24:53.90 ID:wgAdgpb9
風呂場の桶に貯まった水飲んでる。何で用意してある水は飲まないんだ…orz
まぁ桶の水もどうせこっち飲むだろうからと貯めてるんだけどね
669わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 15:29:36.78 ID:+BvYd7Ky
>>669
用意周到ww
GJ!!
670わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 15:30:21.57 ID:+BvYd7Ky
>>669
自己レスしてしもたorz
>>669>>668宛です。。
671わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 16:09:45.25 ID:JgaTd3PO
ママ友猫w
672わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 17:42:42.72 ID:Nvy13G+R
>>142
頑張るよ。

ちなみにペットボトル湯たんぽは効果絶大だった。
アドバイスくれた人ありがとう。
673わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 17:43:16.28 ID:Nvy13G+R
gbkしました・・・
674わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 18:19:06.04 ID:n+1vRqda
実写版忍玉のキャスト見て吹いたら、膝上で毛づくろい中の猫様がギョッとしたw
675わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 19:05:34.07 ID:JgaTd3PO
普段はいつもこの時間夕寝タイムの筈なのに2階で運動会してらっしゃる
どうしたこったい
676わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 19:11:06.95 ID:OUPgCnfk
>>668
うちもそう。
専用容器の水は飲まないで、コップやボトルの汗かいたのを舐めたりしてる
何が気に入らないんだから…
677わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 19:39:08.71 ID:Jx5wsb68
生まれて初めて扇風機に遭遇
しばらく観察した後、ちょうど良い高さのベッドの上でグラビアアイドルみたいに寝そべって風を浴びてる
678わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 20:27:11.21 ID:8f37dsM0
>>666
うっ羨ましくなんかうらまやひくなんかっ…!!
679わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:28.03 ID:Kjt6IcJK
キャットショーごっこ終了
飼い主は腕と肩がガクガクです
680わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:43.14 ID:uJSwUB+1
ご飯終わってから下僕の刺身を強請って奪った後、
満足したのか「さあ撫でなさい」とばかりに寝転がった

はいはい…
681わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:52.57 ID:1vgxRFZc
床で寝てしまった
暑いんかなー
682わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:19.92 ID:cd1EWBlj
最近暑いせいか、フローリングで良く寝そべってるね
今日ベッドがわりに籠買ってみたら気になるらしく出たり入ったりしてる
683わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:08.40 ID:CgfhILKy
熱帯魚水槽の魚を眺めては時々ちょっかい出してる
684わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 00:07:33.50 ID:Vtgq2mh1
仰向けになった下僕の胸の上で香箱組んでひとしきり撫でさせた後、
満足したのか下僕の鳩尾を踏み台にして食事に行った。

関係ないがうちの猫は↑の体勢で、下僕の顎の下に顔を突っ込んでグリグリとするのが好き。
想像すると分かってくれると思うけど、そうすると下僕の鼻息がご主人様の耳にかかる。
自分から顔を突っ込んでくるくせに鼻息をかけられるのは嫌いで、
いつも迷惑そうに耳をプルプルさせる。
自分の鼻息はかけるくせに、かけらるのはイヤなんて理不尽だ。
呼吸くらいさせてくれ。
685わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 00:15:10.01 ID:DvmXS+VZ
>>684
下僕の分際で主人の許可なく息をしようなんて傲岸不遜にゃ
686わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 00:22:29.00 ID:YMecaaOL
夏の風物詩
猫の開き始めました
687わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 00:28:09.29 ID:YMecaaOL
>>652
まったり寛いでる後ろ足の
佇まいが好き
688わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 01:12:39.25 ID:rxNf9E3e
>>686
上向き?下向き?
689わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 01:17:18.23 ID:rxNf9E3e
残してた晩御飯(缶詰)を 思いだしたかのように食べてるんだけど
食べながらビックリしてる。
・・・何でビックリしてるんだろう?目が「まんまる」になってる。
690わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 02:04:17.82 ID:Y3VHXHy1
691わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 02:55:47.84 ID:piyIZyVT
引き出しの二段目を開けてーとねだり、引き出しを抜いた場所に入り込み、
一番下開けてーとゴソゴソ、二段目を戻し、一番下を引き抜くと、そこから出てくる
毎晩の不思議な儀式
692わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 03:31:47.38 ID:NWojMGuy
キャットタワー最上段で寝ていたが、不意に起きて下僕の寝ているベッドを見つめて動く。
おっ、一人がさみしくなって一緒に寝てくれるのかな?と期待していたら、
一段だけ降りてそこでまたさっさと御就寝。
なんたるフェイント。
この期待感はどこにやればいいんだ!
693わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 03:40:36.33 ID:MMYxX955
帽子を被せてみたら帽子にヌコパンチしてキレとりますw
可愛いすぎるwww
694わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 04:03:22.85 ID:R4Bc00pr
●して砂掻きしたいんだけど上手く砂掻けずトイレ容器の縁を必死に引っ掻いてる。臭い。
何でこの子は砂掻き出来ないんだろ。
695わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 04:19:26.78 ID:CLR1OSAe
うちのはした後は横の壁でシャカシャカしつこいくらい手拭いてるよw
696わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 06:59:24.30 ID:x0kDOy3P
>>630
子猫2匹可愛いなw
ウチのやつも布団にこんな感じで入ってる。
697わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 07:03:10.75 ID:5G0XaB0Q
>>686
上向きなら、うちは「陸ラッコ」と読んでいます。

椅子の上で香箱しながらこちらの様子を見ています。
698わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 07:41:38.56 ID:kFgK4jl+
やっぱりあれって暑いから仰向けでいるのかな?
初めて見たとき玄関でされたから仕事休んでしまったじゃないか(*´∀`*)
699わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 07:42:30.69 ID:LLZnt3c7
おやつのカツオ節を舐め回し中、横に置いてるティッシュを取ったらびびって凄い勢いで飛んだ。
こっちも釣られてちょっと腰浮いた。
700わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 07:59:26.03 ID:89MtVE9p
我が家のジャイアンであらせられるアンジー(1)の悪癖復活
寝ぼけると小さい頃からの兄貴分であるグレアム(1)の胸元にちゅぱちゅぱ吸い付いちゃうの
http://nukoup.nukos.net/img/68703.jpg


可愛いんだけどグレアムすっげー迷惑そう
701わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 08:44:02.80 ID:5FnYNFyK
はみだしっ子ですか・・・。
702わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 09:09:52.78 ID:QB4/AQTY
サーニンとマックスは?
703わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 09:50:22.99 ID:+0dhG6Nt
「オレをーーーーーぉ! いやがるなよ」
http://www.youtube.com/watch?v=u7A_4SLzuAA
704わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 11:17:43.29 ID:rxNf9E3e
>>700
普段はなんて呼んでるの?
あんちゃん、ぐっちゃん?
705わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 11:29:08.62 ID:c0aYmwqk
>>698
普段の倍?長くなって幅がやけに薄くなってるからな。びびらない方がおかしいというか
家の子が今そんな状態なんで長さをざっくりと図ってみたら八十センチあったまだ子猫なのに・・・
706わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 12:42:40.20 ID:CyzPc+JP
>>705って>>698宛てなの?
707わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 12:48:19.52 ID:89MtVE9p
>>701
です。

>>702
10畳1Kじゃ四匹飼いとか無理すぎです

>>704
グレアム→「ぐれー」「ぐれにゃーん」「ちんこっパナー」「ペンギンー」
アンジー→「あんにゃーん」「にゃんじー」「あんこー」「短足ー」「アンジカーン」


結構フリーダムに
708わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 13:03:59.90 ID:5yke5s0S
数時間前にもらってきた雑種の仔猫2匹

1匹はまだ段ボールから出て来ず
もう1匹は、とりあえず新居の確認を一通りした後、オレの膝に急にグルグル言いながら乗ってきて昼寝中


かわいすぎるww
てか猫ってこんなちっさい時からもうグルグル言うんだなw
709わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 14:33:52.68 ID:GAXXn8Zd
>>707
言葉分かったらぐれちゃうレベルだwww

>>708
アップよろ
710わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 15:15:23.00 ID:SM9+zWdQ
>>708
うp!
711わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 15:20:16.56 ID:HHvEsfMJ
>>707
ちんこっパナww
712わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 16:03:30.40 ID:XSsIuEJV
ネコの鼻ってどうして鼻くそがつかないのかな
小さい針の穴みたいな可愛いピンク色の鼻先から出てくるネコの鼻息を
いつも自分の鼻を近づけて吸ってる
細く流れるネコの鼻息はいつも涼しくておいしい
713わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 16:18:40.89 ID:piyIZyVT
>>712
ついてますよ、鼻の穴の左右両端の切れ込み部分
ピンクの鼻で黒いのつくからすぐわかる
714わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 16:27:26.84 ID:V4ev/8pS
>>712
さすがに気持ち悪い
715 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/05/22(日) 16:30:47.35 ID:GxcxGSXy
>>712

お前が病院行ってこいw
716わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 17:32:58.58 ID:hKVA3VYV
それも一つの愛の形
717わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 17:47:12.65 ID:Pk6ouMr6
>>712
それ幸せ感じられるよなw
718わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 18:21:17.39 ID:IDzO2pIc
>>712
うちのぬこは鼻くそだらけだよ
719わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 19:05:30.11 ID:VGqSp1wM
早速ベンチを出してきたのだが、寒かった。
http://nukoup.nukos.net/img/68731.jpg
720わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 19:10:53.35 ID:4V/u3JGP
http://m.youtube.com/#/watch?v=IyNaaCgM50s
タンスに入ってました
721わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 19:22:27.21 ID:bDQwwig6
722わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 20:00:58.48 ID:Vtgq2mh1
寒いからホッカペの上で伸びてる。
下僕も寒いので暖房入れます。
昼間の30分くらいは冷房入れた時間もあったのに……。
寒暖の差が激しすぎ。
723わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 20:05:47.64 ID:89MtVE9p
>>709
それはそれで黒いシャツと松葉杖くらいは用意しちゃう(・∀・)

>>711
アンジーはアンジーで「車高の低さは知能の低さ!」とか言われてるですよ
最近やたら抱っこを要求してくるのはなんでなんだぜ?
724わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 21:06:08.75 ID:qGped+yM
膝の上でお休み中
でもこの椅子、爪先立ちしないと膝が平行にならないんだぜ
ご主人様、ふくらはぎがぷるぷるしてきました…
725709:2011/05/22(日) 21:06:45.92 ID:kF6qms2o
>>723
それはさすがにやりすぎではw でも見てみたい自分がいるor2
726わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:07:01.35 ID:InQweMmU
>>713
ほんとだ てっきり模様かと思ってた
さっき手で触ったらちょっとゴリゴリしてて,乾いた鼻くその感触だった

そういや子猫の時も,ちょっとだけ黒い鼻先が可愛くて自分の鼻をくっつけてたりしてたんだが
母親がきれいに洗ったら鼻先がピンク色になった
乾燥うんこが着いてたようだった
727わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 22:26:23.62 ID:QB4/AQTY
>>723
今度は女の子をと思っている私は エイダにしようかなww
728わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 23:06:33.85 ID:fC2ll27V
毛布の上で毛玉中×2
下僕はひとりぼっちで寒いです…。仲間に入れて欲しい
729 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/22(日) 23:20:51.23 ID:B55G7b5T
おうちでお留守番
730わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 23:48:14.31 ID:6yTk/E2A
お好み焼き鰹節の香りでやってくる
これはね鰹の幻なのよ
731わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 02:27:52.97 ID:ConkaX7y
ご主人様は野生の血が覚醒して夜中の運動会中です
いんだけど、下僕を三角とびの踏み台にしないで下さい
732わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 02:59:51.11 ID:I1hX8yTc
2匹ともベッドで爆睡中。
母猫→アンモナイト/息子→へそ天
息子は家生まれの箱入り童貞(しかも一人っ子)。そのせいなのか、かなりのおっとりさんなんだぜ。
733わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 07:49:10.22 ID:jF/4zVov
ゴミ捨てに行くだけだから出ちゃ駄目だよと言ったら玄関で待っていた
たまに賢い・・・
734わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 08:41:56.45 ID:ds4jEXRA
>>733
>たまに賢い・・・
わかるww
もしかして天才!?と思った次の瞬間にお馬鹿行動するわ


寒いので布団から出てこない。
毛布めくったらビローンと伸びた。
735わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 10:21:55.70 ID:PSNYzJB4
酔っ払いが遊びに来て徹夜でテンションあげてたせいかゲーした(´・ω・`)
食欲はあるみたいだけど、今日は大人しくしてなさいね
736わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 10:35:35.13 ID:PSNYzJB4
http://nukoup.nukos.net/img/68754.jpg
ぐれにゃん洗濯カゴをどや顔で占拠中

いや、ソレ今から使うから出したのであってね……
737わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 10:38:54.12 ID:7qR0znDU
>>736
つか、そのカゴ、マックスバリューのだろ?
盗んできたのか?ww
738わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 10:39:55.50 ID:d7IZI/9M
まさか、カゴダッシュ?
739わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 10:52:54.48 ID:dmg056xH
不法占拠だね
740わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 11:06:27.40 ID:VX9OfjXv
最近のマックスバリューにはネコが売ってるのか。
741わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 11:23:22.66 ID:PSNYzJB4
http://nukoup.nukos.net/img/68755.jpg
東北支援ねこ

>>737-738
犯人は友人でござる

>>739
なんか知らんがお気に入りらしいんだ

>>740
ダイソーのビニール袋に潜り込んだところを持ち上げて「100えんねこ!」も定番ネタ
742わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 12:07:00.84 ID:nqYi/4Y0
友人が犯人だとしても
猫が気に入ってたとしても
窃盗は犯罪
743わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 12:15:33.19 ID:sxdIVdMU
誰かほっともっとの袋に入った「ねこ弁当」をうpしてよw
744わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 12:23:14.44 ID:qZyn3l4w
>>741
店が近所なら、返してください(T-T)
リアルに、カゴの持ち去りが多くて、毎月資材購入してます。
この経費がバカにならないんだよぉ

マックスバリュなら、マイバスケットを315円で売ってるはずだし、他にも買い物カゴのようなカゴは
ホムセンで売ってると思うので…。

小売業従業員より
745わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 12:34:49.38 ID:n7SqALSI
手癖が悪いのって伝染するよな
感覚が麻痺するのかな
ゴキブリのように一匹みつけたらそのまわりにゴロゴロいるみたいな
746わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 13:10:36.72 ID:bCiZkoKx
カゴ、買い取ってるかもしれないぞ!決め付けは良くない


「資材購入」という名目で税控除してるんだろ!そう言って商品に価格上乗せしているくせにw
747わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 13:15:22.82 ID:3dVM+r74
>>746
価格上乗せしなかったら、窃盗犯に小売店は潰されてしまいますが。
748わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 13:27:02.75 ID:d7IZI/9M
ウチの近所なんてカゴじゃなくてカートごと。ヒドスw
749わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 14:43:58.18 ID:n7SqALSI
マイバスケットやってる所は
買い取りとか絶対やってないから
750わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 15:46:30.20 ID:avy92sqJ
スレチなことって盛り上がるよな
751わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 15:54:09.42 ID:hcnjGiwr
752わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 15:58:08.77 ID:TnMWjQrR
友人がやったか知らんがそれを自分ちに置いて平気なの?
盗んできたものでしょ?神経疑うわ
とっとと返しに行かせなよ
753わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 16:34:27.55 ID:PSNYzJB4
スレチなんだが、そいつの盗癖はガチだからな(´・ω・`)
そいつに2万貸してるんだが現在消息不明なんだ
754わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 16:37:47.34 ID:ZXT4aAe7
>>753
もうやめとき・・・
すいませんカゴ返しときます、ってレスして
ほとぼりが冷めるまで書き込みやめておけば丸く収まったのに
755わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 16:42:55.28 ID:kj9LZtnk
ただいま肩乗り中
何も出来ません、お嬢様orz
756わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 16:48:37.72 ID:nYghKf1O
肩乗り猫羨ましい
お嬢が小さい頃に肩乗り猫になってほしくて頑張って教え込んだら
下僕の肩をジャンプ台にする子に育ってしまったorz
757わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 17:25:19.05 ID:h9zapbdS
今、うちの子は鏡と闘っておりますwww
体は小さいのにライオンを彷彿とさせる高貴さと猛々しさを合わせ持っている。
これは犬にはない魅力ですよね!
758わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 18:38:32.09 ID:FooTszyI
>>756
肩乗り嬢への毎日のご奉仕は結構しんどい仕事だぞ…
避妊手術してからじわじわ重くなってて子泣きお嬢と化している
759わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 18:50:16.65 ID:lmSRq8rI
>>758
夢見るぞ
760わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:01:08.68 ID:NuBpDllq
>>741
人のせいにしてんじゃねーカス。
死ね
761わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:19.93 ID:oeoQzVdV
今晩飯中

生後2ヶ月経ってなくて、ティッシュの箱にすっぽり入れそうなくらいチビ助なのにガツガツいってるw
これだけ食ってくれると見てて楽しい
762わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:05:00.99 ID:jF/4zVov
椅子取られて座れん
763わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 20:51:55.96 ID:Ahq3/S+s
夕飯の仕度をする嫁の足をガブガブしてる。
764わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 21:10:55.22 ID:iFbafmRv
歯圧だ
765わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 21:57:49.55 ID:R1xS5I7D
膝の上で大股開いて毛づくろい中
猫って本当に柔らかいな。二つ折りになってる
766わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:00:29.05 ID:FFHJaRg/
>>761
その喜びが後の後悔となるのだ



足が痺れて感覚がなくなりました。昔は小柄だったのに今や6kgの殿様、そろそろ膝から降りてはいただけないでしょうか。




茶トラはでかくなるよね(´・ω・`)
767わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:05:25.55 ID:FFHJaRg/
あと、たまたま正座したときに限って、わざわざ膝に乗ってくるよね(´・ω・`)
768わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:44:44.74 ID:Y8N/1b1a
「キリキリ白状するニャ」
769わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 22:45:57.07 ID:6xAe5Rpu
育児に疲れた母猫が椅子の下で丸まずに伸びているでござる
そして子猫たちは育児箱のなかで川の字で寝ているでござる
770わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 23:01:34.93 ID:VWUD2kxe
和室の隅においてあるケージの3Fで就寝中
11時ごろ起きて暴れる予定
771わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 23:09:31.33 ID:6xAe5Rpu
伸びていると思っていたけど、薄目で下僕を観察していたでござる(--;
772わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 00:35:04.73 ID:30Ucw1H2
自分で花瓶をひっくり返したのに
「ここ濡れてるよ、なーおん」と言い残して去って行った。
773わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 05:47:49.50 ID:XhvlGLJH
>>761
猫の食事に参加してますね
(^-^)
774わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 09:59:46.73 ID:7h8dBRdZ
ヘンな音がすると思ったら爪を噛み噛み毟り中
775わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 10:21:29.76 ID:moJT2PIL
昨日の夕飯の残りの刺身を物欲しそうに見つめてくる…
まあ、あげないんだけどさ…
776わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 10:33:02.26 ID:yQLZ/Fn8
∧ ∧
(´・q・`)<刺身…
777わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 11:53:54.28 ID:1nFWV+5e
>>758
よくわかります。うちのお嬢も肩乗りです。
座ってればもちろん乗ってくるし、立っている時でも
少しでもかがむといすなどを踏み台にして飛び乗ります。
気配をうかがいながら生活する忍者のような毎日ですw
頬ずりしてくれるのは嬉しいんだけど。

今はとなりの椅子でニャンモナイト中
雨の日は普段よりさらに良く寝る
778わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 13:56:41.12 ID:e3IRyfa6
>>766
うちの猫も拾われた時は小さかったのに、8ヶ月で5sになった。
まだ1歳になってないのに、1歳の猫の平均を超えてしまった。
茶トラのオスはでかくなると覚悟していたけど、さすがに重い。
おまけに肩乗り猫だから肩がこってしょうがない。
779 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/24(火) 14:13:18.91 ID:2j/mGwxF
>>778
うちは7ヶ月で6kg越え...
780わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 14:30:36.15 ID:8Rvf4QLc
うちから数メートル離れた細い道の舗装工事をしてるんだけど
空襲のような爆音。
全猫ビビリまくって逃げてるけど、1匹だけオヨビ腰で出窓から
様子をうかがっております。片目見えないんだから見たところで
工事の人たちを確認できるとは思えないんだけど、とんでもない爆音が
すっげー気になる模様。
781わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 15:10:22.12 ID:2SOdVBdh
立派に自宅警備の職務を全うなさっているご主人様じゃないか
782わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 17:47:05.66 ID:1DuguF5H
空襲って経験したことないからよくわからないなw
783わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 18:56:34.91 ID:2QVFfbBS
>>779
メイ?
784わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 19:33:38.77 ID:3ksVhslq
膝と椅子と重ねた新聞の間の難しい位置で寝ている
785 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/24(火) 19:54:40.15 ID:2j/mGwxF
>>783
いや?雑種の茶トラ様ですが。
786わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:13:56.29 ID:moJT2PIL
おっきくなった体をもて余してる…
あんだけご飯がっついてたらデカくなるわなぁ…
787わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 20:40:27.67 ID:kGYOr+Qj
人間のひざの上で、大いびきかいてお休み中
788わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:49.32 ID:AazWYaqS
さっきまでコロコロかけられてウットリしてたのに
小さな羽虫がいるのを発見して部屋の中を警戒中

やべ、ターゲットが熱帯魚に変わりそうだ
789わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 22:34:08.59 ID:2QVFfbBS
>>785
そうなんだ!
7ヶ月で6キロってメイ並だからびっくり。
大きい猫さま羨ましいなぁ…
790わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 23:13:44.29 ID:dbtXFfCL
>>785
いいなあ
うち♀は1歳半で2.5キロガリガリorz
少食でカリカリや缶詰もすぐ飽きて食べなくなる
なんか心配
もっと大きくなって欲しいなぁ
791わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 04:33:11.62 ID:aavNoOga
昔いた猫のために親が買ったらしいまたたび粉が一杯出てきた
今いる子に見せたらそこそこ喜ろ昆布
またたびって賞味期限ないのか
いやあるだろうけど
792わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 05:33:23.81 ID:ZyHgn9tz
>>791
早朝からご苦労さまですw
793 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/25(水) 06:48:35.31 ID:mq5X8GH/
>>789-790
大きい猫様の破壊力は半端ないですよw
ジャンプ台されたり
抱っこしてもすぐに腕がプルプルしてくるし
794わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 07:00:27.84 ID:ko2rey21
何やら「みゃぁん」と可愛らしく鳴いて訴えておられる。
あの……起きぬけに20分撫でたばかりなんだけど……。
顔を作ってる最中だから背中を向けてたら、諦めて出て行った。
多分窓辺でちゅんちゅん観察か、日光浴中。
795わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 08:15:34.00 ID:qJdGwI+P
こたつで寝っ転がってるといつの間にか側でにゃんもないと中。
撫で撫でしていると別の子が無理やり隙間に入って自分も撫でろとアピール中
796わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 08:41:51.06 ID:1VIzt/q+
あまりにも激しく嫁を起こそうとしたので、嫁からお叱りを受けてる家の猫…
普段は顔をこすりつけたりするだけなんだけど、今日は何か激しかった…
「ゴメン、カーチャン…」と申し訳なさそうにしょんぼりしてる
797わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 09:13:58.15 ID:ThEhNPt/
毛布洗おうとしたら、中で猫が寝てた。
今宵も毛だらけ毛布で寝ることになりそうだ。
798わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 09:21:24.80 ID:mMUktyff
寝る猫に

毛布取られて

洗われず

今宵もその毛に

包まれる我
799わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 09:48:22.94 ID:p7cmNFmv
突然全猫がソワソワ。
外から爆撃音が聞こえてるけど、昨日のような
焦り状態じゃないし、変だなーって思って窓から外を見たら
道路工事に来てる若い兄ちゃんが数人、うちの窓を見て
「うお!4・・・・5匹いるぞ!あ!6匹。。。庭に1匹いる!」と
猫を数えて遊んでいた。
何でもいいから、うちの猫に構わないでくれ。パニックになるんだよ orz
800わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 10:10:16.73 ID:mkob/955
いつもマイペースなのが、最近甘えてくる
801わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 10:52:27.71 ID:/6ecp064
>>799
そんなに神経質な猫なら庭に出すのやめて窓もカーテン閉めてれば?
802わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 11:11:34.90 ID:rd0wlBTY
>>799
ウチの猫達はよく「猫だー!」って騒ぐ下校中の子供たちを
「愚民どもが」って感じで2階の窓から見下ろしてる。
803わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 13:30:09.88 ID:qvnQvxnz
>>799さんのねこちゃん達のおかげで
兄ちゃんたちは楽しい気分で仕事ができたと思われ
804わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 13:59:54.60 ID:i0q3WINZ
パソコン占拠されました。
たまの休みでブログ更新していたら、トコトコやってきてキーボードの上にドスン
そのまま毛繕いをされ、御就寝
仕方ないので一緒に寝ることにします。
805わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 19:57:25.85 ID:2L/8rKV1
誰かねこうpして
806わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 20:14:40.86 ID:CMZy0oXY
807わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 20:19:12.51 ID:IAqj2mzE
>>806
こっち向けやァ!!コラ
808わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:56.72 ID:8kK6vMx/
>>806
こっち向いてくださいおねがいします
809わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 20:42:56.12 ID:a3Roq3Bw
チッチッチッチッ
810わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 20:50:06.98 ID:czCg9TpQ
811わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:04:03.52 ID:/6ecp064
半年の毛玉様♂がトイレの便器に香箱で寝てる。斜めってるのに寝苦しくないんだろうか?・・・って違〜う!下僕が使いたいんですっ!お願い、ちょっとだけ譲ってくれませんかね?ヤバいんすけど(>_<)
812わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:26:05.64 ID:wFcA5p0M
>>806
頭にトラックのタイヤの跡が(><)
813わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:26:54.53 ID:PGLuEVUv
ドアを開けようとしたら猫が突進してきて、よけた拍子に
足の指をドアの門でぶつけた。
あまりの痛さに立ちすくんでいると
その指の上に後ろ足を乗せて一緒に立ちすくんでくれて傷み倍増。
814わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:32:06.36 ID:PGLuEVUv
うわ。誤字だらけだった。
ドアの門→ドアの角、傷み→痛み、です。
815わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:33:47.93 ID:ThEhNPt/
>>814
もう一ヶ所間違ってる!

倍増→半減
816わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:44:45.33 ID:1075okzK
掃除してたら出て来たドラゴンボール(クリリン柄で星が5個のスーパーボール)を転がしておいたら
延々と手でちゃいちゃいやってる
普通のボールには見向きもしないのに
何がそんなに気に入ったんだ
817わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:00.62 ID:mMUktyff
>>813-815
痛し嬉しで混乱してたんですねw
わかりますww
818わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:16:28.44 ID:aavNoOga
四時間ぐらいずっと遊んでいる
飽きんのかなあ
819わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 23:28:52.56 ID:FehCYwUq
>>810
縞模様、タテジマとヨコジマ混ざってるのがお洒落さんですな
820わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 00:25:53.94 ID:0oHBTGW6
>>810
うわーーぁぁ
もっふもっふもっふ!!!!
って飛びつきたいくらいもっふもっふ毛が柔らかくてあはーーー
821わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 00:31:39.26 ID:GWxcUzbH
>>801
うちの猫は庭に出してないですよ〜
庭に居たのは、裏のお宅の飼い猫(毎日通ってきて昼寝してる)です。
その後、我が家の猫は、いえの一番奥にある部屋に籠城しました。

>>803
そんな感じでしたね。特に用事は無いみたいなのに
ちょこまかウチの前を通っては、様子を見に行ってる猫に
手ぇ振ってました(笑)
猫好きなお兄ちゃんばかりだったのかな。
「猫、沢山いてイイっすねー」ってニコニコしながら言ってた。
822わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 00:35:49.77 ID:GWxcUzbH
>>790
1歳半で2.5kg

永遠の抱っこネコで羨ましい。
うちは拾う猫すべてが1歳で5kg超え。
去年拾った3猫のうちの2猫が3kg内で安定しそうなサイズ?なので
すごい嬉しい。思う存分ダッコできるぞー!!

・・・顔かゆいけど(猫の毛アレルギーだったりする)
823わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 04:57:11.35 ID:xvHv06ze
今朝は近所のブタネコに混乱したお嬢様達がパニック起こして大乱闘。
飛び起きてご飯あげてなだめて、今は思い思いくつろいでいます。
一緒にワンセグを見て落ち着くのは良いのですが、テーブルに乗りたがるのは止めてくださいorz
824わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 07:46:51.90 ID:o+4zGGnq
今朝も一人かくれんぼやってるよ。
カーテンなんかの裏に隠れて、ニャーって呼んでこっちが探すふりして近付くと、肉球パンチしてまた隠れる。
見事なヒット&アウェイだ。
でもね、隠れる場所はいつも同じだし、いつも半ケツ出てますよ。
時々半ケツを母猫にパンチされて、泣き付いてくるのもご愛敬。
825わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 09:09:00.15 ID:0oHBTGW6
>>824
一人じゃないじゃないか
君が鬼だ
826わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 10:43:52.71 ID:nuf5+DOv
「捕まえてご覧ニャさい♪」
827わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 11:07:06.15 ID:s1utft4L
ノルってこんなにデカくなるの…?
ノルと何かの雑種だったらしいんだけど、まさかここまでとは…
828わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 11:09:56.30 ID:1sDt431N
>>827
そもそもノルって大型の猫だよ?
829わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 11:46:34.62 ID:XoHATt+S
窓の外を警戒中
物陰に隠れながら窓を見上げてる。
いったい何が見えていることやら。
83041歳独身♂:2011/05/26(木) 12:29:53.66 ID:6hZFv/i6
お腹の上にのってきて
ゴロゴロ♪
可愛ぃねぇ〜♪
831わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 12:45:30.48 ID:pxDj0LX4
ノルは10キロくらい行くでしょ
832わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 12:45:56.84 ID:zwHyczVy
庭に知らない猫が来た
833わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 13:57:48.15 ID:jXmh+Zi0
うちにも知らない猫が来てる
834わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 14:40:00.94 ID:JHkFoa/y
ぷるぷるしたあとに、こけた・・・四足なのに
835わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 15:23:35.53 ID:qA77FupQ
朝(昼)起きたら、枕元で寝てた猫はすでに起きて居なかった。
変わりにネズミのおもちゃがお供えしてあった。
836わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:05:35.73 ID:dzkAdkxS
>>830
ステキなコテハンですね!

座ってたら着てるパーカーの弛んだ胸元に入り込んでパニくってた・・こっちが焦るんですけど
837わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 16:41:00.35 ID:nIdJvS3q
持ってくるから投げてよ遊びが
アタック又はトスするから投げてよ遊びに進化した
838わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 17:57:23.03 ID:yCVMcbqt
仕事から帰ってすぐ、寝起きのご主人様をキャリーに放り込んで病院へ行ってきた。
結膜炎だった。
帰ってきたらご主人様は速攻トイレへ駆け込んでシッコとンコをしていた。
トイレ行きたくて目が覚めたんだね……。
怖くてたまらない病院で洩らさなかったご主人様、偉い!
839わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 18:16:30.24 ID:gWXNX42R
>>837
いいなあ。
うちのは投げたものは追いかけるけど、それっきりで持って来ない。
なんかトレーニングの方法はあるのだろうか。
840わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 19:25:38.08 ID:4cTkezUb
>>839

レーザーポインタ使えば?
841わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 20:47:40.14 ID:a/FffG8G
ぬこの目には危ない
842わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:40:08.87 ID:zc+5Sgec
>>841
つーか今日ヘルス行ったら一切毛の処理してない巨漢女に当たってさ。

フツーに俺よりワキ毛濃くてドン引きしたww
でもそういうだらし無い女に責められるのが逆に気持ちイイよねww
『うわっ、俺こんなに感じて乳首もチンコもビンビンやん!』みたいなさww
843わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:53.19 ID:EcitVpfq
背中によっかかって身づくろい
844わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 22:16:45.89 ID:ao/veJVx
寒いから早く2階にきてよねーーー!と、せっかちに私の周りをぐるぐるまわってる
845わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:10:39.70 ID:J6wN2aEL
はしゃいでテーブルに下から手を伸ばし、醤油の小皿をぶっ飛ばして
(´・ω・`)ショボーン中。
846わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:15:30.34 ID:VCAIW88x
テーブルの上に、ユニクロのウルトラライトフリースを脱いで置いといたら、
何故かうちの猫がそれに乗って、妙に執拗にスリスリしていた。

確かにふわっと柔らかで感触はいいのだが、そんなに気に入ったか。

自分があんな毛で覆われてるのに、そういう触感の違いがよく判るな。
ちょっとゴワついたような布には乗らないんだよね。
夏場向けに麻布やカゴを導入しても使ってくれないし。
847わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:22:33.62 ID:qYpezMxl
以前妊婦猫が…と書いた者です。

今朝産まれました。
六匹も出てきおった…!安産でいきみも小さくスポーンって感じで出て来ました。
無事に産まれてくれてありがとう
848わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:26:30.21 ID:LHtGilCh
>>847
おめでとううううううううう!!!

暇できたらうpしてね。
849わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 23:30:58.65 ID:Sg8aE1CE
ミャーミャーミャーミャーミャーミャー
850わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:41:23.97 ID:SjHEgmNL
でかい体をぐいぐい押し付けながらおやつをおねだり
怖い…
851わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:52:32.30 ID:gYdCXZCW
>>847
おめでとうございます!!


そして俺は今日からこのスレを小まめにチェックしてしまう呪いにかかったw

6匹かあ、どんな模様なんだろう
考えただけでニヤニヤしてしまうw
852わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 01:15:11.76 ID:KzxyuZbk
>>838
ご主人様偉い!でもご主人様を放り込んじゃいけない。お入りいただくのだ。それと病院にお連れした、だぞ。下僕の勉強に励むべし。
853わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 01:16:18.95 ID:03iDrllK
>>847
おめでとう!!


今こんな感じで寝てます。
いつも夜更かしの飼い主に付き合ってくれる可愛い奴です。
http://nukoup.nukos.net/img/68928.jpg
854わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 01:27:10.41 ID:NDgklwep
>>839
スレチだけど、名前呼んで来る猫ちゃんなら

投げたおもちゃ等をくわえた瞬間呼ぶ
(来ない子なら何かで音を出したり動かしたりして気を引いてもいい)

そんでうっかりくわえたまま来たら盛大に誉める

なでなで好きなら盛大になでくりまわす
or
遊んで!って子ならいつもより派手に大袈裟に投げる

繰り返し

これで歴代猫はのきなみもってこいを覚えたよ

その子によって、遊んで!さあ早く!!見たいな子と
最終的になでなでが目的になっちゃってる子とがいて面白かった
855わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 09:26:40.63 ID:yNMeYqWq
>>847
おめでとう。


椅子の上に置いた枕の上で薄目開けながらこっち見てます。
856わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 11:19:31.02 ID:XimwkmEo
847です
あたたかいお言葉ありがとうございます!
載せ方がようわからんので相方が帰って来たら載せます
六匹の内、靴下野郎が五匹です
チュパチュパ音がたまらない…!
857わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 11:31:10.49 ID:tGfmO5Bs
うむ ごくろう
858わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 12:01:41.68 ID:ZNcHRW3i
相方 早く帰ってこ〜〜〜〜い
859わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 12:21:40.36 ID:w9kcjyBt
レジ袋の中で毛づくろい中
860わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 12:28:50.73 ID:KmOFGgb3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306466393/l50
ネコ80匹たくましく生き延びた 石巻の「猫の島」田代島・宮城

人口より猫が多い「猫の島」として知られる宮城県石巻市の田代島。東日本大震災の津波で甚大な被害を受けたが、
島民に大事にされてきた野良猫たちは地震や津波に負けず、たくましく生き延びていた。

田代島は、作家・井上ひさしさんが「ひょっこりひょうたん島」のモデルにしたともされる島の一つ。かつては養蚕が盛んで、
猫はネズミよけとして飼われていた。やがて猫が自然繁殖を始めた後も「大漁を招く」として島民に大事にされ続け、
島の中心部には「猫神社」も建つ。島民によると、震災前と変わらず約80匹の猫が生き延びたとみられる。
861わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 15:04:34.80 ID:45lGTByZ
ちょっとスレチだけど、
寝てる時に限っていつも体の上をブギュルと踏んで横切って行くのは何でなんだぜ
今もそれで起きちまったじゃんよw
862わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 15:11:04.96 ID:kIgrGWfy
>>861
だって、それが狙いなんだもん
863わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 15:12:39.30 ID:/BqvBOrK
腹這いで本とかテレビ見てると脹ら脛や足の上を踏みしめて横断はされます。
どう考えてもわざとやってると思う
こっち向けやー!!って感じか
864わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 15:30:02.37 ID:VYjYE+1l
>>853
「白い」ということだけはわかったw (画像が大きすぎてよくわからない)
865わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 16:10:50.39 ID:NYN7gBJk
>>853
これはいいシロ
866わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 18:05:05.92 ID:M8zCQTHA
>>853 白くて丸くて手が可愛いぃい 頭もマン丸 お饅頭みたい^^
867わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 20:47:57.09 ID:tGfmO5Bs
>853 萌え死ぬ〜(´Д`)ハアハア
868わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:14:25.72 ID:57hvKA3g
何度も何度もお腹が空いたと猛抗議してる
ごめん、今日は下痢したから1日断食して様子見るよう言われてるんだ…
食べるの大好きなのにほんとごめんよ
869わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:26:22.88 ID:YaH0JDQT
皆さん今晩は
じつは最近オナニー用に白ねこの購入を考えています
どうでしょうか
870わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:26:48.35 ID:SjHEgmNL
>>868
我が家の猫も今晩ご飯抜きです…
空っぽの餌皿の前で寂しそうにしてるのを見るともう…
871わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:30:37.08 ID:s6NTGgh+
ゴハンくれニャッ!
872わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:31:41.80 ID:yNMeYqWq
手の匂いを嗅いで何度も「臭いよ!」と教えてくれます。

解ったから、もう止めてください(T_T)
873わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:35:02.62 ID:mRxyXld+
>>861
俺は顔を跨がれたみたいで、口の中に足を突っ込まれた事があるw

874わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 21:54:10.83 ID:FJdHicxW
後ろで団子になって寝てる。
ちょっと肌寒いもんね。

>>861
うちの子は私が仰向けになって寝ると必ず胸の上に乗って、
顎に顔をこすり付けるついでに口の中に顔を突っ込んでくるよ〜。
875わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 22:07:36.19 ID:2DN9hKdq
>>872
あなたが癌にかかってるって教えてくれてるんじゃないの?
前にテレビでそういう動物行動は人間か何か病気にかかってる時にするとかやってた。
876わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 22:18:21.35 ID:DyhAXlQR
運動会終わったらしい。
賢者タイム。
877わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 22:25:34.63 ID:n3F6hRBu
>>868
>>870
早く良くなります様に
878わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 23:04:23.90 ID:P8K5VOVx
2ちゃんしてるあたしをソファーから遠い目で見下ろしてます
879わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 23:28:10.56 ID:/BqvBOrK
さっき車まで忘れ物取りに行ってきたら
寝床から出てきて俺の足に後ろ足密着させて寝てる

う〜む、うい奴じゃ
(≧ε≦)
880わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:18:55.87 ID:X+D6m06o
うんこしてどっか行った
臭い
すげぇ嫌な予感がする、お尻汚してそう

トイレ片付けてから猫を探してお尻チェックしてくる
881わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:53:06.96 ID:NRgpbcOg
夜泣きで起こしてきた。
もう夜泣くと甘やかしてくれるって
学習しちゃったんだな
ああ今日も眠い。
882わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 01:53:36.59 ID:fZSixQU5
ブラウン管TVの上に置いた猫ベッドから両前脚を垂らして半寝状態
883わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 02:03:49.02 ID:CSN80Bqr
足元に来た
884わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 02:10:47.31 ID:MjIAhSU0
風邪ひいたかな?昨日からクシュンクシュンしてる。
885わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 05:50:14.67 ID:M3P7QQ0j
ちょっと早く起きてしまったから行動してたら、猫も起きちゃった
御飯ちょーだいのにゃーん攻撃×2には流石に勝てなかったよ
886わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 06:31:31.62 ID:HX0yb93L
寝てるオレの腹のうえで寝てたがバルコニーに鳥が来てチュンチュン
すくっと起きて窓へ飛んで行った、そしてカリカリを食いに
やっと軽くなった
887わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 10:37:11.85 ID:Ili0LpYZ
いつもより早めに昼カリカリを催促された。
今日は雨降ってるし、とにかく寝る日だからゴハン済ませちゃうんだってさ。
888わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 11:24:53.44 ID:vj+GcAyl
>>875
いえ、自分でも嗅いでみたらなんとなく臭かったので、にやんこが満足したら洗いました(^_^;)


今は、私の枕を占拠してにゃんもないと中
889わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 11:32:35.06 ID:FE6ZQmab
猫よ、扇風機を付けたり消したりするな
890わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 11:36:42.76 ID:acsEibRw
>>889
www
ウチのもよく踏んづけるんだよー
扇風機は窓際や壁際に置く事が多いから、ヤツらの通り道でもあるからなんだろうけどねw

そんなヤツらは雨降りのせいか、押入れに篭城中
891わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 14:00:47.39 ID:j9cIfA6A
うちはスタンドライトやられるww
892わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 15:12:31.93 ID:t6Wur6nG
うちはプレステ3
夜中にいきなりピッ!と電源がはいる

うちのお姫様をねっころがりながら紐でじゃらしていたら、勢い余ったお姫様の前足がオイラの顔にベシッ!と炸裂
アレレッ?(゜_゜)?
って顔のお姫様。
当たる寸前に爪を引っ込めてくれたのは、彼女の優しさだろう
893わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 16:03:44.74 ID:t0uZpZn0
ガブリエルに変身中
毛布をガブガブカーペットをガブガブ手をガブガブ足をガブガブ
痛いけど楽しそうなので我慢我慢
894わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 16:16:23.77 ID:QBPtC3cl
昔プレステのリセットボタン押されたなぁ。
895わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 16:23:28.80 ID:rDojIjUe
昔飼ってた猫はファミコンに刺さってるカセットをガタガタ揺らして邪魔してたな
896わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 16:30:43.21 ID:sHAHDzqY
>>894
2で縦型になったからもう大丈夫、と思ったらスリスリでリセットしてくれた。びっくりだよ!!

ヌコはちょっと顔見せてまた押入れに。遊んで〜
897わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 16:49:42.27 ID:/GT3XBCN
うちのは除湿機をオンオフしてくれる
898わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 17:53:53.74 ID:4ypmZQCG
そういや家のもザッピングするな
899わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 18:32:22.47 ID:v2cw62lW
>>896
薄型を横置きにしてると上を猫が通りまくって駄目にするなんてことがあるんだよね
わざわざ猫が乗っても大丈夫な分厚い旧型に買い換えたよ(´・ω・`)
900わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 19:22:45.28 ID:K6E5Y91C
>>899
愛だねえwwww
901わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 20:38:42.95 ID:BXfIwqjY
ゲーマーだから絶対猫飼えないとオモタ
902わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 20:48:37.15 ID:qGE8BCnZ
用意したベッドにまったく興味なくて米の袋を寝床に…
なんでだ・・・
903わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 21:34:20.65 ID:tkg9aPG2
うちの猫様は縦置きPS3の上にいるのが定位置だけどまだ倒れた事はない
904 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/05/28(土) 21:38:31.01 ID:CPIwasul
>>902

用意したベッドに米の袋敷けばOK。
905わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 21:56:45.03 ID:rbxHnjGK
家のぬこは電子レンジを開けてアジの干物奪う強者
906わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:22:31.20 ID:iA4E2NO/
ぬこは変なところで賢くて学習能力が高くて器用
907わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:29:39.59 ID:wS9T6FZS
>>847
の相方です

http://nukoup.nukos.net/img/69010.jpg

若干、アップローダーの使い方がわからないのですが…見れるかな?
908わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:35:38.77 ID:0uX0W89j
>>907
待ってた相方さん!!
産まれたて?濡れてるー!なんという魅力的な靴下!
909わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:40:53.53 ID:tkg9aPG2
>>907
はぁぁぁぁかわえぇぇ
ママンの穏やかな表情がいいなぁ
なんかしあわせになれたーうpしてくれてありがとう
910わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:41:14.98 ID:UZvBG10Q
>>907
かわええ!!

母ネコの表情がまたなんともいいね
911わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:48:07.26 ID:QFKFHYrG
うむ ごくろう
912わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 23:13:21.14 ID:CV/j595p
うわ〜。
幸せいっぱい…(´ω`)
913わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 23:26:03.02 ID:wS9T6FZS
乳吸ってる時はこんな感じだす

矢印の所が子達…解りづらくて申し訳ない

http://nukoup.nukos.net/img/69013.jpg
914わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 23:29:38.56 ID:0EBwlYCZ
キャハハ
915わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 23:29:42.67 ID:tGGtFPxG
( ゚∀゚)о彡゚ おっぱい! おっぱい!
916わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 23:55:47.58 ID:VH9fucWC
>>913
うらやま死刑!
イイナー
917わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 00:19:40.36 ID:kK+EO4W8
目の前で寝てた猫が前足をピクピクさせ始めたなと思ったら
背中の毛が背骨にそって背ビレのようにブワッと逆立つのを見てしまった
どんな夢を見てたんだか・・・
918わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:03:35.51 ID:GauHTDlF
>>913
すげーw
みんな無事にでかくなれ
919わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 01:09:55.70 ID:kGX/qBlP
>>913
6匹もおか〜さん大変だったんだね( ´ ▽ ` )ノ
相方さん ありがとう!
920わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 02:19:17.40 ID:vapC2v4V
我が家に子ねこさんによって、勝手にお気に入り登録を100件分くらいされたと妹が嘆いてたw

前に俺のPCに飛び乗って、勝手に書き込みボタンを押してくれもしたなあw
921わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 02:20:03.59 ID:/H5zTjwR
>>913
幸せな気分になる。
おっきくなあれ!!
922わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 07:28:30.90 ID:NO2e/+aE
現在というか、たぶん一週間くらい前からずっと鼻ズビズビやってる
風邪かな・・?
でも食欲は普通にあるし、よく遊ぶし、うんちもコロコロなやつしてるし
意味わからん

今日やっと仕事落ち着いたから病院連れてこうかな
923わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 08:03:33.57 ID:9NOANyno
花粉症じゃね?
924わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 08:35:45.12 ID:xQfdQ6wr
>>920
その子、天才猫ちゃんや。
925わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 09:28:56.49 ID:LbxOik/u
猫の花粉症なんてあるの?
926わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 09:53:22.25 ID:ymnwjXWY
残してあっためんつゆ飲まれとる…!

ご主人様申し訳ありません(;_;)食べてすぐ処分しなかった下僕が悪いのですぅぅ

927わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 09:57:15.27 ID:tKc9fEh8
甘えたモードmaxらしく
膝の上に乗ってきて甘えてニャーンと鳴きながら、立ち上がって人間の首にしがみつき
アゴの下に頭を突っ込もうとしている
928わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 10:06:16.92 ID:ITS+Lso2
>>926
今後気を付けるんだ
そんなことで大事なぬこ様が病気にでもなったら後悔しまくりだぞ

うちの子は前足に薬を塗ったのでエリザベスカラーしながら歩き回ってる
かわいそうだが笑えるw
あと一時間の我慢だよ、ぬこ様
929わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 10:08:21.02 ID:9TP9EPE5
うちのも麺つゆ飲もうとする…
930わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:21:52.32 ID:1EyTRYfU
カツオの匂いに反応するのかね?
931わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:23:15.70 ID:HC93WcnM
ミルク飲んでお腹いっぱいで寝た
932わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 12:55:49.92 ID:j09Ij8yE
うちの姫にさかりがきた模様。
暖かくなってから手術連れてこうと思ってたんたが、、
連れてく前になっちまったよ
933わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:49.64 ID:+yg+B9aY
>>925
うちのご主人様は3月〜4月の上旬にかけてクシャミと目やにが出るよ
毎年、病院で薬貰ってきて1週間位で治るけど我が家では花粉症だって事にしてる
病院の先生には何かの感染症って言われた
934 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:05:18.68 ID:GZq0QSvo
運営による忍法帳リセット事件発生!
●無しは10日間スレ立てできません。

スレチごめんなさい。
PCする下僕の後ろで団子になって寝てる。
935わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 14:04:11.97 ID:LbxOik/u
>>933
そうなんだ
猫様にもデリケートなタイプのお方がいらっしゃるんだね
936わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 14:35:52.74 ID:Zh8Yv9Uy
地デジ用TVの上からダイブして、TV倒して軽くパニック
後ろに倒れたから画面は無事だったが…やんちゃ坊主すぎて困るw
937わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:02:33.69 ID:yqYE9tD6
>>936
うちはもう10歳超えてるからやんちゃな瞬間はほんとに少ない。
ほぼ寝てるし、昔は背中を上ってきたのにさぁ〜

http://nukoup.nukos.net/img/69035.jpg
窓際のものがごちゃごちゃ置いてあるスペースが好きみたい。
938わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:09:48.70 ID:DczjnvDw
>>933
猫アレルギーとかw
939わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:11:27.21 ID:p6ML6PK5
>>928のご主人、なりきり雑談スレでぼやいてたぞw


裏っ返しにした洗濯カゴに入って出てこない
ヤドカリ猫である
940わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:29:53.34 ID:BDR4pWwK
高い棚の上に置いてあるおもちゃが欲しくて、肩の上まで駆け上がってきてそこからジャンプ!
ご主人様…わたしははしごでは…
941わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 15:39:01.68 ID:9NOANyno
フェード・・フェード・・  フェードイン!
942 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:16:43.98 ID:GZq0QSvo
へそ天でお休み中。
ttp://nukoup.nukos.net/img/69045.jpg
943わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 17:27:41.73 ID:yqYE9tD6
>>942
へそ天っていい表現だね〜
うちはストーブの上で丸まってる。東北はまだ寒いよう
944わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 17:37:32.49 ID:ysW2Vx5d
>>942
クロ過ぎて状況がよくワカランw
945わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 19:03:08.95 ID:Td9V9Jeg
>>942
お顔はいずこに・・・?
946わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 19:34:43.92 ID:YWK5n1cF
右翼団体が騒音を撒き散らす本当の理由
右翼団体の目的は、騒音をまき散らすなどの迷惑行為によって、
愛国者をイメージダウンさせ、日本人の愛国心(国家意識)を低下させることにあります。
右翼団体の構成員は「朝鮮半島出身者」が占めている

右翼団体の構成員の多くは「在日韓国・朝鮮人」ですが、日本名(通名)を使っているため
事件を起こすと、必ず日本人として報道されます
947942:2011/05/29(日) 19:38:57.97 ID:GZq0QSvo
ご主人様のお顔は左下の毛布とクッションの隙間に埋まってますw
画像だと仰け反った顎の一部しか見えてませんが……。
948わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 20:34:07.27 ID:K0waGhCA
>>947
そうなのか!
PCモニターを縦横斜めいろんな角度から食い入るように見たが分らんかった
その説明がなければ迷宮入りするところだったありがとう
でも顎はやっぱり判別できんw
949わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 20:37:38.77 ID:yqYE9tD6
日中ストーブでほんわかしていたらベッドでネコ天。
猫って暖かい部屋だとおなか見せるの好きだよね〜

http://nukoup.nukos.net/img/69060.jpg
950わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:58.10 ID:uEABvDuV
>>947
説明されても全くわからんw
951わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 21:07:13.68 ID:wxqLcvwY
刺身盛り合わせ980円を7割引で買ってきたが、半分を食べやがった。
952わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 21:34:46.44 ID:vFhRDv8k
3割かい
953わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:39.59 ID:e6DgtatG
おまえら不注意多すぎw
人間の食べ物は絶対食わさないようにしなきゃ
954わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 21:47:35.50 ID:LbxOik/u
>>951
半分わけて頂いた、の間違い
955わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 21:51:59.13 ID:xDSsW0Om
ウンコダッシュバリバリ
956わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:14.98 ID:7WhtIO4j
カリカリ食べなくなるよ
957わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:00:44.82 ID:Rm24DnKn
>>953
茹でたササミとかも差し上げないの?

現在我が猫様はうんち(多分)をするトイレを思案中
4つありますからね、ご自由にお選びください
958わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:07:56.49 ID:wxqLcvwY
>>953
アジの刺身をあげたんだが、上目遣いでもっとおねだりするもんだからつい・・・
959わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:15:39.28 ID:LbxOik/u
>>958
刺身はわたしもあげちゃうんだけど、ダメなの?
半分は最初から猫さま達のものなんですけど。
960わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:18:02.04 ID:DczjnvDw
扇風機パシパシしてる
羽に当たったら痛いよ〜
961わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:02.44 ID:BTzvuaoZ
刺身って未調理の生魚だからええんちゃうの?
漁港なんて皆でもらい食いしてるやん。
962わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:22:43.56 ID:Y2Aq4UTa
>>949
なごむ光景だなあ
うちのは全くおなか見せてくれなくて寂しいw
963わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 22:59:13.56 ID:W4dww7r+
障子にマーキングしやがった…(´;ω;`)
964わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 23:06:37.78 ID:vh9ysvKE
>>960
羽無し扇風機を買ってさしあげて!ただしダイソン製しか認めない
965わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 23:48:53.31 ID:j+cs+yD1
観葉植物を見事になぎ倒した。
あっ!やってもたっ!顔したが、すでに知らん振り。
966わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:24:18.20 ID:RMdFf9XS
刺身は茹でてから小さく切って、猫用にしてから与えてるな。
生食がダメっていうことでなくて、人間の食べるものをそのまま食う習慣を付けない
ように人から勧められた。
967わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:24:25.73 ID:VTOD+IPY
とぐろ巻いて寝てます。

968わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:28:40.34 ID:P4Og3RI/
>>966
アンタ、どっちが主人か勘違いしてないか?
969わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:32:31.48 ID:RMdFf9XS
いんや?主人は私だよ。
970わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 00:34:20.46 ID:XZzyt24h
刺身っていうか青魚がだめなんじゃなかったっけ?とおもってぐぐってみた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431944239
こういうのあったけど
http://nekogohan.net/gohan_idamefood.html
こんなのもあるから
どうなんだろね?
971わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 01:56:30.42 ID:+lH2eYjs
>>969
主人は人間に決まってるのに何言ってるんだろうね…w

甘やかして育てて家の中が荒れ放題でも食べ物盗られても構わずご主人さまが〜ってアホだと思う
972わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 02:08:23.56 ID:tzoLmj6M
>>971
お前さん、空気読めないとか融通が効かないとか人の揚げ足ばかり取るとか面白いこと言ってるつもりなのかねとかあの人飲み会に来るなら行きたくないとか言われたりしてないか?
学生さんならもう寝ろ
973わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 02:50:36.68 ID:h+4/gvZU
はやくねろ、って顔でこっちを見ている
974わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 07:57:23.56 ID:xeNQmUeq
膝に乗ってきて香箱組まれた。出掛けられない!
975わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 08:26:18.31 ID:wB7/h190
悪かった。
君の大切な何かを踏んだんだね。
976わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 09:23:45.74 ID:tx8WBrZQ
押入れに籠城してるお
977わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 09:24:41.65 ID:tx8WBrZQ
978わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 09:57:19.13 ID:6adNhSCs
ベッドのど真ん中ででーーーんとドヤ顔
979わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 10:11:05.30 ID:f0UPGblB
スリスリゴロゴロして甘えまくった後、ご飯食べて毛繕い中。

「モフモフして良いですか?」と聞くとゴロゴロいいながらお腹を見せてくれる面白い仔です。
980わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 10:14:38.61 ID:CRRICoJh
>>950
942画像をわかりやすく加工。
http://nukoup.nukos.net/img/69095.jpg

無断で加工してごめんにゃさい。
981わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 10:46:58.68 ID:f81r2+Y4
>>964
ダイソンの羽根なし扇風機高いんだよ!
今どき扇風機なんか二千円しないで買えるとこ、五万円とかするんだよ
今の扇風機は網目が細いから危なくないし、いんだよ
俺だってうちの子のために買ってあげようか思案したんだ。
ウワーン\(´Д`)/

そんなうちの子は、暴れまくったあとに窓の外を眺めながらうつらうつらしてる
982わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 11:00:18.45 ID:tzoLmj6M
>>980
おお、こういうことだったのかw

ダイソンの扇風機はも少し待った方がいいと思う
すごく稼働音がうるさいんだ、アレ
改良版がでないかなー
983わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 11:07:40.40 ID:ibmbKiNq
>>980
図解dクス!!
なるほど、こうなってたのかw
黒猫だからわかりづらかったんだよね。
984わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 11:55:11.94 ID:aNJWINks
>>980 ちょw親切wトンクス
どっちがどっちなのか判らなかったからw
985942 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:15:01.44 ID:sR+CeNf7
>>980
この通りです!
ありがとうございます。
輪郭引いた画像のうpも考えたんですが、そこまでしたらくどいかなぁとためらってました。
ちなみにお腹の右下に右後ろ脚と長い尻尾がクルッと隠れてますw
986わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 12:37:32.93 ID:zbZWfJ+A
>右後ろ脚と長い尻尾がクルッと隠れてますw
新たな謎がw
987950:2011/05/30(月) 12:51:02.13 ID:M2s55UM3
>>980
d!やっと納得ゥ!

> ちなみにお腹の右下に右後ろ脚と長い尻尾がクルッと
・・・クロパズルw
988わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 14:12:43.77 ID:upizVoF8
昨日から黒子ぬこが家族になった。
以前からいるバカ犬とは比べられん位お利口さんだ。

ほっといて頂戴な仕草がたまらん。
989わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:03:39.84 ID:pSzPU5ia
ふとんにおしっこ癖が直らず、怒った親が
とうとう猫捨ててきてしまいました(´;ω;`)
帰ってきたらいなかった。ばか親…呪われろ。
990わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:10:25.16 ID:9kaEbJuO
>>989
え?うそでしょ?釣りだよね?
991わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:15:58.33 ID:P4Og3RI/
>>989
そんなぁ…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
992わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:29:15.20 ID:pSzPU5ia
残念ながら釣りじゃない。
車でけっこう遠くに連れていかれたらしいから
きっと帰ってこられない。その前に室内飼いだったから
外を知らないしね
守ってあげらんなくてごめんよぬこ。
自分で生活で家もてるようになったらいっぱい飼う。
993わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 15:33:09.97 ID:pSzPU5ia
でもあの子がいいよぉ(´;ω;`)
みんなはぬこ大事にしてね。
994わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:08:44.45 ID:5gjYDDgp
中学生?高校生?
とりあえず親からどこに捨てたのか聞き出して、探せ。迷子猫のチラシでもいい。保健所にも見に行け。
そして無事に保護できたら、責任を持って里親を見つけろ
995わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:22:24.60 ID:P4Og3RI/
>>994
そうだね。
大変だと思うけど、親御さんときちんと話しあえないかな?
無責任に捨てるのではなく、里親を探すという責任ある行動をとりたいってお願いしてみるとか。

996わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:28:54.30 ID:f81r2+Y4
>>992
悲しんでないでなんとかしろ
言うことを聞かないからネコを捨てるなんて、悪いけど最低の行為だぞ
親と話してなんとしてでも保護するんだ。
で、飼うのがダメなら責任もって里親を探させろ。
その子の立場になって考えたら、普通の神経じゃできないぞ捨てるなんて
無責任な親にかわって、君が責任もって行動するんだ
997わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:30:58.16 ID:qOwDpIAY
馬鹿親が最近拾ってきたんだろな
998わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:41:47.54 ID:P4Og3RI/
次スレ
つ (=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ56ヌコめ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1306741043/
999 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:43:35.47 ID:Gc6xw6ef
>>989
うちのぬこも布団におしっこ癖治らなかった。
半野良だったんだけどとうとう帰ってこなくなってしまった。
にゃんたま無いのにどーする気なんだろふくたん。
1000わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 16:44:16.25 ID:HXsZ16iX
乙!リロードして良かった、危うく代行依頼出す所だったわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。