腎不全と闘う猫 パート13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
腎不全と診断されても慌てずに、まずは飼い主さんが落ち着きましょう。
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

過去ログは>>2
参考サイトは>>3
病期分類は>>4

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
作業に不慣れな方はwiki連絡板へ作業依頼を。療法食・普通食のデータは随時募集中です。
wiki連絡板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/35434/
2わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 13:18:37 ID:caZBoq1n
★過去スレ★(wikiにも保存されてます)
腎不全と闘う猫 パート12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1288566312/

腎不全と闘う猫 パート11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277190226/

腎不全と闘う猫パート10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259654016/

腎不全と闘う猫パート9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247925001/

腎不全と闘う猫パート8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238634335/

腎不全と闘う猫パート7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231646360/

腎不全と闘う猫パート6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220358641/

腎不全と闘う猫パート5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202842834/

腎不全と闘う猫パート4 ・・・容量超えです。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184482772/

腎不全と闘う猫パート3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156319654/

腎不全と闘う猫パート2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1138259970/

腎不全と闘う猫 過去ログ(hobby8.2ch.net/dog → hobby9.2ch.net/dogに移転)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1070728585/
http://2ch.pop.tc/log/06/08/23/2216/1070728585.html(html化したもの)
3わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 13:19:47 ID:caZBoq1n
関連スレ
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/
【祈願】癌総合 part5【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238128764/

★参考サイト★
獣医による猫の慢性腎不全FAQ (Dr.小宮山の獣医学 )
ttp://www.pet-hospital.org/cat-011.htm

投薬や看病についての情報が網羅された定番(ぎゃおす王国)
ttp://www.gyaos-kingdom.com/

食事、活性炭、輸液について(猫といねむり。 )
ttp://goodluckcat.blog40.fc2.com/blog-entry-9.html


他にも色々な闘病サイトがありますので参考にしてください。
wikiでももう少し詳しくサイトを紹介しています。
4わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 13:20:51 ID:caZBoq1n
【フォルテコール添付文書/血漿クレアチニンに基づく病期分類】

病期  <腎機能の程度>   《血漿クレアチニン》      残存腎機能      備考

第T期  腎疾患初期     <1.6             33%     ・不十分な尿濃縮能、
     〜腎機能不全    非窒素血症                   腎の触診所見の異常

第U期  腎機能不全     1.6-2.8            25%     ・多飲多尿、その他臨床症状は
     〜腎不全初期    非窒素血症から軽度の窒素血症          一般に軽度あるいはみられない
                   

第V期  尿毒症       2.9-5.0            10%     ・様々な腎外性臨床症状がみられ
     〜腎不全初期    軽度から中程度の窒素血症

第W期  尿毒症       >5.0             <5%     ・侵襲的な生命維持療法以外では
     〜末期腎不全                             治療困難
5わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 13:22:41 ID:caZBoq1n
テンプレここまで。
6わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 13:29:40 ID:1XMfQFF6
7わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 16:23:49 ID:dVxLQjwJ
初っぱなからすみません
あったかくない隅の方にいるようになり始めました
ふらついて砂トイレに入るのも億劫なのか座ったまま漏らしたようなので今から紙おむつ買ってきます
一昨日と昨日はやたら水を飲みましたが今は目を開けたまま座ってばかりいます
先程から鳴いて訴えているのは辛いからですよね
シリンジで与えてるキドナも何度か吐いています
まだ強制給餌も投薬も一日分(4回も5回も)与えた方がいいのでしょうか
まだおしっこは出てるので補液も一日分(2回100mlづつ)続けた方がいいのでしょうか
10日前は自分で食べてたのに、口内炎ができて今日から涎も垂らしてます
今朝病院に行った時は動き回り体重も150g増えていたのですが、この数時間で状況が変わってきてます
もうほかに何が出来るのか分からないし、もう少し静かにさせておいた方が猫が楽なのでないか
口内炎については先生は今は何もしたくないという見解でした
ユッカ今からでも間に合うのでしょうか
8わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 17:14:43 ID:ptpcWhMn
腎臓以外の病気はありますか?
お医者さんはなんと言ってるんだろう?
具合が悪いことはお医者さんは知ってるのかな
心配…
9わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 17:27:34 ID:QfgbvLUe
>>7
おつかれさまです。根詰めないでって言っても詰めちゃいますよね、お察しします。

ユッカは確かに多くの場合効くんですが、即効性はないです。
そして刺激がとても強い。ダメな子はどーしてもダメ。
だから、身体がつらくてしょうがない時に新たに始めるメリットは非常に少ないと、私は思う。

目を開けたまま座り込んでいるとのこと、
正直かなり時間的に厳しいかと思います。
出来れば獣医に連絡を。
無理矢理あったかいところに連れ出すのもストレスでしょうから、好きなところにいさせて
部屋全体の温度を出来るだけ上げて下さい。


本当はよくないですが、非常時の手段…気休め程度としてですが
口内炎に人間用の塗り薬(薬局で売ってます)を。
ヨダレで流れてもくちゃくちゃして泡で出してもいいんです、薬剤は浸透します。
10わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 17:30:09 ID:Iq7Kk2A0
>>7
この数時間で状況が変わったって事が気になりますね
先生に電話するとかは可能ですか?
11わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 21:00:56 ID:b1R7vkva
>>7
動き回る範囲が狭いなら、おむつよりも大判のペットシーツをしいてあげたほうが猫も楽かも。
それにみなさんも仰ってますが、主治医の獣医さんとは連絡が取れるなら取って、指示を
仰いだほうが良さそう。無理なら、急変した際に連れて行ける救急対応の病院か、
往診対応をしてくれる当てを見つけたほうがいいかもです。
吐いてるとのことなので、投薬、強制給餌は意味無しの可能性も。少しでも飲めるなら、ゆっくり
人肌のお湯をシリンジで飲ませる程度にしたほうが負担がないと思います。
なるべく側にいて、安心させてあげて下さい。がんばって。回復することを祈ってます。
127:2011/01/05(水) 21:44:37 ID:dVxLQjwJ
ありがとうございます
病院に電話してみました
水も給餌もやめて補液だけはするように、でしたが昼間の液がまだ皮下に残っていて
入れるのはもう少し様子を見てからにします
昼からちょっと体を移動させるだけで鳴く状態なので涎を拭くのが精一杯
明日まだ体力あるなら連れていこうと思ってはいます
急性腎不全で、覚悟してる事すべてが早めに起こってきて
治療も最初から表現は変ですが力ずく(最初から毎日補液200mlとEPO等)
それでも追いつかないのが切ない...
ただ猫が苦しくないように何かあれば教えていただけたら本当にありがたいです

水も嫌がり吐いたりうめいたりしておりユッカはキャンセルします。
無理する事項が一つ減らす事が出来ました。ありがとうございます。
13わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 21:48:19 ID:Iq7Kk2A0
>>12
猫ちゃんが回復することを祈ってます
14わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 21:57:58 ID:yJFeD1dy
彼氏に「ゆみのクリトリス肥大しすぎ」ってゆあれた
15わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 22:00:39 ID:yJFeD1dy
   | l| l || || l|
   | l| | || || l!
   l   l| .|     ☆
    ____  /
   ヽ___ノ ゴイーン!
   ..(´・ω・`) >>7
167:2011/01/06(木) 00:17:49 ID:Q+NGjfw6
先程息をひきとりました。
後2〜3日かなと思ってたんですが、呼吸が速くなり
息が詰まるようになってしゃくり上げるように吐くのを数回
苦しそうに足を伸ばしたりするうち突っぱりだして止まりました。
苦しいそうではあったけど終わってしまいました。
もう冷たくなったけどまだまだモフモフしたいずっとずっと

次の診察が来週の火曜でも大丈夫と補液も針もキドナも20個以上もらったのに
その時元気だからと大丈夫とは決してあなどれないです。
皆様の猫さんもどうかちゃんと見ててあげてほしいと思います。
こちらを見始めて4ヵ月位ですが、だいぶ予見することができました。
ありがとうございました。

本当にスーパーキャットだったアビ うちにいてくれてありがとう 
17わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 01:04:01 ID:TUE+oHNy
>>16
お疲れ様でした。
腎臓病として治療介護できるだけのことは頑張ったと思います。
できることはできるだけやる、できないことは神様にお任せする。
1822222:2011/01/06(木) 07:56:06 ID:J3xlQIA9
>>16
お疲れさまでした。猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
最後の瞬間、一緒にいてあげられてよかったですね。
19わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 00:24:19 ID:KEKCI/VA
>>16
スーパーキャットちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
飼い主さん、辛いだろうけどまた立ち上がってね。
20わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 01:08:14 ID:RcGLB/5S
アビさんご冥福を祈ります。

猫ってある意味皆スーパーだよね。
我慢強くて症状に気が付いた時はもうだいぶ悪くなってる事が多い。
それに気が付いてあげられなかった自分が悔しい。
病気なんて無くなればいいのに。
21わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 03:07:41 ID:VtfP4LMy
前スレ1000に泣けました、本当にそうなればいいのにね。
22わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 13:59:19 ID:Wxb+T49h
色々やってみて、今うちの猫に効いてると思うこと

azodylの投与(朝晩1錠ずつ、カプセルは開けて下記のキドナに混ぜる)
キドナで栄養補助(食欲不振時は多めに、普段は病院薬等と一緒に練乳状に練って小さじ1×朝晩)
いなばとろみ缶小さじ1〜2をお湯割りにして、イージーファイバー少々を混ぜたスープを飲ませる

特にキドナは10日間以上続いた食欲廃絶からカリカリを自発的に食べるまで
回復したのに役立った気がする
オメガ脂肪酸も摂れるし、アミノ酸スコアも良くて腎臓に負担が少ないとあるし
今はカリカリもまあまあ食べているので一袋を4日くらいで消費してるけど
そのペースで続けてみようと思います

23わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 14:35:56 ID:4gru2EQY
初めて飼った猫様17才と腎不全と闘いながら思うのだけど
一定の年齢に達したら、病院での定期健康診断のほかに
自宅でも普段から尿チェックを定期的に行って
結果を記録しておくと猫に多い泌尿器系の異常の
早期発見に役立つかもしれませんね。

(1)尿量の計測
たとえば、システムトイレを利用して、一日一回決まった時間に
シーツの重量を記録しておけば、一日の尿量が容易に
把握できそう。

(2)尿比重・血清蛋白目盛の臨床用屈折計で定期的に尿チェック
http://www.atago.net/japanese/products_clinical.html
24わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 14:43:53 ID:4gru2EQY
うちの子は腎サポスペシャルとk/dをローテして食べてくれてるのですが
それとは別に購入したグリーンナッツオイルを与えてみようかなと
思っています。

一日にどれくらい与えればよいでしょうか?
どなたか詳しい方、いらっしゃったらレスお願いします。
25わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 15:51:41 ID:hViIxUaV
>>24
袋に書いてあるか売っている動物病院で標準的な量を教えてくれます
ただ、少し前に氏んだ猫の場合、
あまり運動しなかったので標準より少ない量でも体重が急に減少するということはありませんでした。
定期的に動物病院に通っていると思いますので、体重の動向を見ながら餌の量を調節するといいです。
26わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 18:06:49 ID:1CT+0z9+
前スレで先月15歳2匹が腎不全と診断されたと書き込みしたものです。

1匹目 症状:嘔吐
(初診→10日間輸液、その後1週間何もせず、再検査(別の病院で))
BUN45→39、Cre2.5→2.2
2匹目 症状:多飲多尿
(初診→治療なし、投薬のみ、再検査1週間後)
BUN49→36、Cre1.7→2

処置は通院での皮下輸液のみ、薬は吐き気止めや抗生物質
活性炭は飲むようならあげて、療法食は食べるなら取り寄せますとのこと。
仕事をしながらの通院は大変でしたので、自宅輸液を相談したところ
やってないと言われました。
病院の対応にも納得できず、年末年始の病院の休みにあわせて通院をやめました。

転院先は、電話で問い合わせをして、自宅輸液を許可しているところにしました。
そちらでは療法食の徹底、フォルテコール2.5mgの毎日の投薬で
輸液にはまだ通わなくてもいいと言われました。
検査は3ヶ月に1回の予定です。

「まだまだ療法食でがんばれますよ!」と言われて、すごくうれしかったです。
前の病院の先生には「15歳なら猫の寿命考えても、普通にしてもあと2年くらいだし」
なんて言われてショックだったので…

今までの病院は車で5分程度だったのに対し、転院先は30分ほどかかりますが
今は変えてよかったと思っています。
病院によって、本当に対応や値段に差がありすぎますね。
前のところは、1回の輸液が再診料込みで2500円ほどでしたが
転院先の病院では1500円かからないそうです。

長々とすみません。
ここの過去ログなどで、「病院かえたほうがいい」みたいな話題を読んでなければ
すぐに転院なんて考えなかったと思う。このスレにありがとう。
今の目標は前の医者に言われた「普通にして後2年」ってのをこえること。
うちのトラ猫たちと一緒にがんばります!
27わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 23:12:43 ID:w53LRiD8
>>26
その数値だったら獣医師の言うとおり、まだまだ療法食で頑張れると思いますよ
うちは先週から自宅で輸液を始めた16歳です
お互い頑張りましょう
28わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 19:08:49 ID:ruQt8zVB
>>7さんとこの症状がうちの猫の最後と同じだった。
お気持ちお察しします
頑張ったよね。。。みなさんも猫ちゃんたちもガンバレ
一日でも多く一緒にいるために
2922222:2011/01/11(火) 07:21:31 ID:3+cD1oIp
>>22
>いなばとろみ缶小さじ1〜2をお湯割りにして、イージーファイバー少々を混ぜたスープを飲ませる

お湯の量はどのくらいですか?
ウチの子は、「まだちょっと輸液には早いけど若干脱水傾向あるかな」って感じなので、水分摂取の機会は増やしたいと思ってるんです。
30わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 11:27:14 ID:f89jkMhe
>>29
そういうのは猫さんごとの好みによるでしょう?
脱水を補いたいからと言っても、お湯でしゃぼしゃぼになってたら嫌がるかもだし
あんかけ状から段階的にしてはどうでしょう
31わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 12:09:32 ID:j6Eqv6xr
>>29
メインはドライの腎臓サポートスペシャルとk/dを与えていますが
うちは一日あたり、以下の要領で水分補給させています。

水150ccに缶詰を80g加える
電子レンジ500Wで50秒(人肌に暖める)
一般食の缶詰を与えるときは、リナルジンを3ポンプ添加

一般食の缶詰は下記を常備しています。
メディファス ウェットフード 老齢猫用  ..80g
はごろも 15歳からのねこまんま まぐろ ささみ入り 80g
デビフ ご用達めざせ長寿21歳 とろ〜りまぐろ かつお節入り80g

療法食缶は、k/d缶、k/d缶チキンなどを与えています。
療法食缶詰めを与えるときも80gあたり150ccの水を足して
与えています。(療法食の場合はリナルジンを加えません)












32わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 18:32:08 ID:219nZytT
>>29
>>22です
うちも自宅輸液はまだしていません
闘病半年ですが、容態に結構波があって、試行錯誤でようやく安定しつつあります

いなば缶お湯割りは、うちは目分量ですが50mlくらいのお湯で割っています
ハーゲンダッツアイスのスプーンで半分乗るくらいのファイバーを混ぜています
イージーファイバーと書きましたが、実際はオリヒロってところの類似品です(安い)
ファイバーで少〜しですがとろみが出るので、味は薄まっても飲み口はいいみたい

また、お湯の量は>>30さんの言うように好みがあると思います
うちは逆に、いなば少な目お湯多目からスタートして、飲まなかったらいなばを追加して
だいたいの量を調べました
もともとスープ系が好きな子で、以前はモンプチスープをあげても汁だけ飲んでいたのですが
この「いなばとろみお湯割り」だと凄い勢いで50ml飲みつくします
最後に具だけ残すことが多く、具イコールタンパクなので、しめしめと思いつつ
具だけ処分ですw

ちなみにファイバー案は老猫スレを参考にしました
うちもひどい便秘がだいぶ解消されましたよ

33わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 18:53:22 ID:219nZytT
たびたび失礼します
お礼を忘れていました
いなば缶は22222さんの情報を読んで購入しました
貴重な情報ありがとうございました

スープに関しては、いなば缶がダメな子は他のシニア用缶に多目お湯足しでも
効果あると思います
いなばとろみ缶は、塩分添加等の味付けなしと言う点で使いやすいですが
タンパク値が低いのは、缶1個に入っている具が少ない(汁気が多い)からだと思うので
みっちり目の缶でも、汁気と具の比率を変えていけば応用できると思います

ちなみに>>22で書いたキドナは5mlシリンジで朝晩与えています
ホットケーキぐらいの重ために練ったのを、普段はシリンジ3分の2くらい
食欲不振時は1本〜1本半くらいです
ゆるめだとうまく飲ませられずむせたりして嫌がっていましたが
これくらい固めだと、飲ませるというよりシリンジで上あごに少しずつ送る感じで
さほど嫌がらず1〜2分で全部なめてくれます(でもちょっとなみだ目になってる)

10日以上の食欲廃絶は本当に辛かった
日に日に痩せていって、うずくまってばかりいて、毎日点滴注射に通って
キドナはそれからずっとだけど(量は減らしたけど)この状態をとにかく保ちたい一心です
幸い猫のほうも慣れてきて、対面で椅子に座らせて頭なでなでしながら
体は固定しなくても飲んでくれるようになったよ

3422222:2011/01/12(水) 06:49:19 ID:HccbTWo5
皆さん、スープ食情報、ありがとうございます。
猫によって本当に好みが分かれる感じですね。
いなばの「とろみ」を薄めてみたんですが、ウチの13歳女子は濃い目(薄めるなら2倍まで)でないと許さない、12歳男子はちょっと薄目(3倍くらい)が好き、でした。

シリンジで食べさせるのは、ウチの子たちはあまりにも嫌がるので、まだ成功していません。
先々のことを考えると、慣らしておいたほうがいいんだろうなあ、とは思うんですけど。
35わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 12:52:16 ID:5mek3+ls
長文書く奴は低能
36わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 15:36:39 ID:vYjYv2LV
>>35
またお前かw
37わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 15:42:16 ID:Y9blKYtb
今度は長文禁止令ですかw
38わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 22:55:10 ID:xVJqKFCh
>>34
22222っての、ちょっとウザい
39わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 23:16:14 ID:CHXDFU59
じゃあNGしとけ
お前の書き込みよりよっぽどスレの内容に合ってる
40わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 23:19:17 ID:NL60nduJ
2ちゃんねる総合案内より

※固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

※3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
最悪板以外では全て削除します。
41わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 23:28:40 ID:lg/oOq8a
>>39>>40の必死さに笑えるwww
42わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 23:40:48 ID:Y9blKYtb
じゃあ、馬鹿面して笑ってろよw
下ネタ連投自治厨さんw
43わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 23:48:53 ID:NL60nduJ
自治厨の主張其の一

コテハン禁止。
理由=コテハン付けられると威圧感を感じるから

馬鹿の極み(大爆笑)
44わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 23:50:49 ID:UPfKz5tu
ユーカヌバ腎臓アシストって3kg袋のしかないんだね。
45わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:02 ID:vOdxFGZR
コテハンをうざいって思う人がいるのは仕方ないね。
ここは2ちゃんねるだし。
さんざん揉めてそれでもコテ使うんだから諦めるしか無いと思うよ。
じゃなきゃまた荒れちゃう。
46わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 06:35:06 ID:BAmR0bh3
2222さんの書き込みは役立つことが多いので
それにコテがついてると信頼できるから別にいいんでないの
47わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 14:18:27 ID:mhWWd410
他の人も言ってるけどコテ気に入らない人は気に入らないコテを
NGワードにすればいいんじゃないの?
NGしやすいからコテの方が便利だよ
逆にコテウザイって書き込みの方がNG登録しにくくて不便
余計な議論で無駄にスレ消費するのがいやだよ
48わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 17:28:45 ID:GnsH3dN9
>>47
賛成。
2ちゃんねるでコテ禁止になんて出来るわけ無いんだからいい加減迷惑。
もうコテ禁止って言ってる人が荒らしだから、その人をNGにしたいよ。
このスレから出て行ってほしい。
49わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 21:39:14 ID:v3W68cNk
また荒れてる…
50わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:39 ID:vOdxFGZR
専ブラ使ってる人ばかりじゃないと思うけどね。
51わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:09 ID:kUb9VSnt
>>50
2ちゃんやるんだったら専ブラ導入してNG登録くらい覚えろや情弱。
それさえ出来ないんなら半年ロムってろよ先輩。
52わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:19:56 ID:CbOk0SNE
ここは情報交換のスレです。

定期的にスレチな話題を蒸し返そうとする人がいますが
荒らしの相手はご遠慮ください。

ご協力よろしくお願いします。
53わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:24:25 ID:V2CL3Vfw
またこういうことになるじゃんw
22222とか言うクズは消えるかコテ外すかどっちかにしてくれ。
いい加減うんざりだ。
54わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:54:03 ID:kUb9VSnt
>>53
だからコテが嫌ならNG登録しろって話をしてるんだよ。
22222さんが消えたからって、コテハン禁止なんて出来ないからきりがないんだよ。
お前は論点を踏まえてからものを言え、それとも日本語が分からないのかい?
5550:2011/01/14(金) 02:21:11 ID:jV70XSSO
だから専ブラを使ってない人だっているだろうし
PC持ってない人だっているでしょ。
半年ロムってから書込みしてるならコテなんて使わないよ。
ロムってない22222に言えば?
56わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 02:46:32 ID:BtgrH9AY
コテハンは別に禁止されてませんよ
嫌ならよそへ行ってください。
57わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 03:58:00 ID:ircM+l3H
スレチだけど専ブラ使ってない人ってウイルスとか平気なのか?
この前の騒動でもブラクラやワーム貼られまくってただろ
58わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 08:04:04 ID:3CNJXwiJ
>>55 お前だって今コテハン使ったじゃないか。
59わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 08:06:16 ID:VnRzvmVi
>>57
そういう人は検索することもまともに出来ないから
「wiki見ろ」「ggrks」「目の前の箱で(ry」と言われても言われても
「訊いてるんだからさっと教えてくれればいいじゃない!」
と言い返し

「なぜ2chの素人に訊こうとする」「かかりつけに相談しろ」と言われても言われても
「訊いてるんだから(ry」
と言い返し

猫を診察もしてない2の素人が「これこれしたらいいんじゃないかな」と言われると
「やってみます!」
自分の猫との駆け引きや試行錯誤の末、目分量や「適当」な給餌給水法を編み出して書き込む人には
「水は何ccですか!」「何秒ぐらいあっためるんですか!」と丸のみして食らいつく

失敗してもいつも自分が被害者だから楽なもんだ
60わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 12:18:17 ID:QevPILjH
>>22>>32を書いたものです
さかのぼると自分がこの流れを作ってしまったようで申し訳ないです
はじめからもっと具体的に書けばよかった

自分も>>22と同じレス読んだら詳しく聞きたくなると思うし
ただ、あまり微細に書きすぎると本当に長々と綴ってしまうので
読みやすく簡潔にしたつもりが仇になってしまいました

それぞれの猫さんのいわば臨床データを皆さん提示してくれているのですから
一言で済むような説明はなかなか難しいのではないかと思います
病院で得られるのは、ある程度の一般論と各個体のデータの擦り合わせですし
猫の腎不全専門医と言うわけでもないので、ある程度以上のことは
各飼い主の試行錯誤が必要になると思います

私もここの情報を頼みのひとつにしていますし、自分がまとめ等で知識を得られた分
なにか気づいたら恩返しがしたいという気持ちです

腎不全話から離れすぎた自分語りや、うちの子自慢に偏ったら
確かに問題でしょうが、ここの方は皆「猫と一緒に腎不全と闘う飼い主」なのですから
暖かく接していきませんか

長文失礼致しました
有益そうな情報があればまた来ますが、しばらくROMに徹します


6122222:2011/01/14(金) 12:28:56 ID:p2Vv1SPL
Azodylのカプセルを開けてウエットフードに混ぜて食べさせてるんですけど、自分もその中身を舐めてみました。黄粉みたいな味で結構いける。
6222222:2011/01/14(金) 12:37:31 ID:p2Vv1SPL
>>60
貴重な情報をありがとうございます。
お書き込みで、使いやすいファイバーが売られているのを初めて知りました。感謝してます。

コテや長文がどうこうという話は、私はスルーしてます。とかいうとまた荒れるのかもしれませんけど。
だってここ、慢性腎不全の猫さんと家族のためのスレでしょう? コテはともかく、長文がNGとかいう話はまったく解せません。その情報を必要としている人、その猫さんと家族にアドバイスしたいので詳しい情報が欲しい人には、むしろ長文が歓迎されるわけでしょうし。
63わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 16:06:36 ID:miF0qE4x
これからイージーファイバー買いに行って来ます
うちの猫の便の硬さがすごく気になって獣医に相談したのですが、
解決策が見つかりませんでした。
イージーファイバーにかけてみたいと思います。
>>32さんありがとうごさいました。
携帯からなので短文失礼します。
64わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 16:49:47 ID:vL/ag8vl
イージーファイバーって人間用の?
大丈夫なの?

便秘のサプリは、きゃどっくとかニャンブリオとかあるけど試してないのかな?
うちはニャンブリオで快便になったけど。
65わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 17:12:59 ID:QevPILjH
>>64
しばらくレスは控えると書いたので申し訳ないですが
不安になる方がいるといけないので説明させてください

イージーファイバー等は、可溶性食物繊維なので
よくある消化器サポート餌にも同様のものが含まれています
はじめに目にした老猫過去スレでは、獣医さんに相談してOK貰ったとありました

きゃどっく、ニャンブリオを拒否られた飼い主さんのレスでした
発酵臭がダメなのかな うちも混ぜご飯ではダメでした
上記のもので猫さんが摂取可能ならそれに越したことはないですよね

イージーファイバーはトクホ指定なので安心できるのでは?ともありました
ちなみにダイエット用じゃない普通のものだそうです(オリジナルは2種類ある)

仮に食べてくれない、おなか緩くなりすぎなどあった場合でも
人間が使えばいいし、というのも合理的でいいなと思いました

ちなみにおなか緩すぎは今の所ないです
少量の食事でもそこそこ便通が促されいている感じです
66わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 17:23:59 ID:vL/ag8vl
>>65
獣医さんに確認済なんだ、ありがとう。
うちはニャンブリオはカプセルに入れて飲ませてるの。
缶詰に混ぜると拒否されるから。
67わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 17:29:06 ID:rCTOFeYP
老猫スレでのイージーファイバー情報は
きゃどっくではきかなかった頑固な便秘が
イージーファイバーでモリモリ・・・みたいな
流れだったように思う。
うちはきゃどっくは臭いきつくてだめだった。
イージーファイバーは試したことがない。
生きて腸まで届くシロタ株で腸内環境を整えてる。
もともと快便なのでヤクルト300が効いているかどうかは不明。
68わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 17:44:23 ID:dYwcwKvT

まさに老猫スレでそのイージーファイバー情報を書いたものです。
散々な便秘で、自宅摘便もやってたけれど
イージーファイバーのおかげで今や快食快便。
腎不全発覚から4年、今年二十歳を迎える猫だがまだまだイケる模様です。
イージー導入してからの血液検査もなぜか全部の数値がよくなってたので
人間用の健康食品だけれど猫の体にもいいらしいです。

何度も繰り返すけれど小林製薬の回し者じゃない。
1年近くひどい便秘と闘ってやっと出会えた救世主なので、皆さん是非にお試しください。
どこのドラッグストアでも売ってると思う。
安いし便利、たまに自分も飲んでますw
69わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 18:00:12 ID:rX8LeFAe
>>65さん63です
すみません書き込み大変助かりました。
人間用ということでもしだめなら自分が使えばいいかなと思って私もオリヒロのを購入しました。
成分はイージーファイバーと同じだったので大丈夫だと思います。
今日から餌に混ぜて食べさせてみます。
>>68さんの書き込みもすごく励みになりました。
血液の数値も良くなってるなんてすごい!
便通がいいことはやっぱり体にもいいということでしょうか。
これから楽しみです。
適正な量などは、様子を見つつ与えていこうと思います。
70わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 18:03:47 ID:QevPILjH
>>68
!!良かった!ご本人にいらして頂けて
うちは本当に助かってますよ ありがとうございます!

自分の発案じゃなく引用なのでちょっと気が引けていました
レスしていただいて安心しました

>>66さんのように猫用サプリをカプセルに入れるのも一案ですよね
私がカプセル投与が下手くそなせいで、薬は開けて混ぜてシリンジ投与のみなのですが
逆にカプセルOK、シリンジ×な方もいると思いますので
選択肢が広がるのはここの皆さんにとって良いことだと思います

大切な猫のためとはいえ、良いものを取り入れようとするとお金もかかるので
皆さん本当に頑張っていらっしゃると思います
療法食だけでも色々試しては一喜一憂…
そんな中「安くてDGで簡単に買えて、最悪自分で使っちゃえるし」って
すごくありがたい情報でした

7168:2011/01/14(金) 18:40:06 ID:dYwcwKvT
>>69
便通がいい=毒素がスムーズに排出される、ということだと思います。
あと、うちの子は食べると便秘で苦しむ事になると思いこんで?どんどん食が細っていってたのですが
イージーで食べても平気なんだ(楽に出せる)!と知ってから、この寒いのに食欲増進。
老齢で腎不全歴も長い猫ですが、やはり「猫だけに」
食べる楽しみは大切にしてやりたいですねw
薬ではなく食品なので、大丈夫ですよ。

>>70
このところあまり2ちゃんを見ていなかったのですが、こちらも書き込みを見て驚きました。
お役に立てて光栄です。とはいえ自分もあっちこちのサイトやブログを藁にもすがる思いで探し回って見つけた情報だったので
自分がお礼を言われる筋合いもないのですが。

便秘対策等に限らず、誰かが先に試して効果があったものの報告が今後もより多く
自然に書き込めるスレであって欲しいです。
72わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 20:57:29 ID:f2LLEOhC
今日はあの人来てないから良スレだね。
73わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 21:31:04 ID:o1B0RLh1
私はきゃどっくから、イージーファイバーに乗り換えました
イージーの方がもりもり便が出てる上に、値段が安い、購入が簡単です
良い情報提供(人-)感謝です
74わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 22:54:12 ID:f2LLEOhC
あの人ってのは○○禁止って言ってる人ね(/∀\*)キャ
7522222:2011/01/15(土) 03:11:29 ID:QaTKf8Oa
顔文字キモイ
76わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 03:27:33 ID:EDEpXLPs
2222さんはそんないじわるなことは言わないはずだ(キリ
7722222:2011/01/15(土) 09:04:23 ID:PazgGFNe
トリップ付けなければ私みたいな偽者が出てきます。
78わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 09:14:45 ID:nB47hZ0L
午前3時台の連続書き込み、似た書き込みパターン(どちらもage煽り一行レス)
「あの人ってのは○○禁止って言ってる人」に反応しした
お客様の御降臨を生暖かく見守りましょう。
コテ騙り煽りにマッチポンプは使い古された荒らしの手口です。


以下華麗にスルー推奨。
7922222:2011/01/15(土) 17:57:47 ID:SjJnI4pP
コテハンだめなんてルールは見たことがないんですが
なんでそんなに仕切りたがるんでしょうか?
嫌なら専ブラを使ってNGに指定すればいいんです
私のルールに従えないならここから出て行って下さい
80わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 18:18:52 ID:nB47hZ0L
ここでのレスを読んで、食物繊維を試してみようと思い
ネットで注文したのですが、イージーファイバーの類似品が
200gで700-800円で売っていました。
用量が人間が一日6グラム、猫だとコンビニなんかで手に入る
アイスのスプーン半分というのは、コスト的には優秀ですね。
腎不全闘病には費用がかかります。

一番だしをとったあとのかつお節を冷凍保存して
一日あたり150ccの水にひとつかみほど投入し
電子レンジで人肌に温めたものをやると
かつお節は食べずに水分だけを上手に飲み干します。
よければ試してみてください。

気軽に書き込めて、有益な情報が手に入るこのスレの存在は
本当に助かっています。これからもどうぞよろしくお願いします。
81わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 18:40:29 ID:R7evUmEW
また自治厨が荒らしだしたみたいだね。
下ネタ連投の次はなりすましとかホント馬鹿過ぎるわw
82わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 22:16:53 ID:aeLSEdhK
22222さんは情報を書く人だから内容で判断できる。
本物の22222さん、その辺、ちゃんと心して見てます。よろしくです。
83わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:44 ID:MfA79Ayl
>>7は急性だったのかな?もしかして猫ちゃんは外出していた?
84わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 16:28:27 ID:mjaCAGdP
>>62
>>77
アドバイスしたいという善意だけならコテハン必要ないでしょ。
コテハンわざわざ付けなくても有効な意見くれた人だらけのこのスレ。
目立ちたい感謝されたいというのが感じられてうざい。
85わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 17:12:10 ID:c85FqgKF
>>84
2ちゃんねるでコテが禁止されていない以上コテ付けるも付けないも個人の自由、
それをお前がとやかく言う権利は無い。
それでもコテ禁止にしたいのであれば、コテ禁止の根拠をソースと共に明確に示してくれよ。
それが出来ないのなら、今後コテに関しては一切黙ってろ。

それとコテを付ける理由も付けない理由もお前には関係ないし、説明する必要も無い。

もう一度言うが、コテを禁止にしたいならその根拠とソースを明確に示してくれ。
コテを付けても良いというのは、2ちゃんねるで認められているルールなんだから、
そのルールに従えないというのなら、ここから出て行けばいいだけの話しだ。
お前がうざかろうが何だろうが、それが2ちゃんねるのルールだ。
86わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 20:35:48 ID:8gPIG10+
かまわれたいだけのバカを相手にするんじゃありませんって

一切スルー。これでおK。
87わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 20:39:59 ID:WZHlNhRN
このスレ、コテが出てくるまでは穏やかだったのに
コテ付ける付けないなんて自由にすればいいけどさ
うんざりだね
88わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 20:45:56 ID:c85FqgKF
>>86
そうだね。
俺も何度同じ事を言っても理解出来ない馬鹿の相手は、
いい加減疲れてきたよ(笑)
もう荒らしはスルーする事にするよ。
89わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 20:50:31 ID:ZV5Ocmcc
>>84
まあにちゃん側でコテ禁止絶対名無し制にするんだったら
初めから名前欄なくしたと思うよ
名前欄だけって思うかもしれないけど全体を考えれば
その分負荷かからなくなるからね

わざわざ繋ぎ直してID変えてコテ禁止主張してるみたいだけど諦めな
90わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 22:29:05 ID:O7dAZutZ
>>87
そうなんだよね、これじゃあ仮にどんなに22222が役に立っていたってスレにとっては害悪なんだよ。
91わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 22:40:09 ID:G1g0xX5d
続きは犬猫板の自治スレで好きなだけやってください。
92わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 22:42:58 ID:8gPIG10+
>>87>>90は自演ですよ。
スルースルーw
93わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 22:53:40 ID:eF9V7RSD
分かりやすい自演だなー
あ、スルーでしたプッ
94わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 23:12:12 ID:c85FqgKF
スルー検定ってやつですね(笑)
95わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 23:27:33 ID:eF9V7RSD
自演さん 単発ID乙かれ様です
あ、スルーでしたプッ
96わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 23:34:06 ID:cyOCh29p
煽りも自粛しましょうよ。
(心の中でプッ てことで)
97わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 23:38:49 ID:c85FqgKF
>>96
賛成です(心の中でプッ)
9822222:2011/01/17(月) 01:53:40 ID:x+4OTmN9
荒らしはスルーで!
私のルールに従えないなら他のスレで暴れてくださいね
99わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 05:07:55 ID:XisxTu3H
ここも「腎不全と闘う猫」スレに戻したいね
あちこちで基地外が発生しているよね

腎不全の猫たちのことを考えられない動物虐待屑人間かガチでバカな人間か

どちらかだ

腎不全で闘っている猫たちに幸福きたれ!!

100わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 05:08:55 ID:VI+MH+69
はいはい深夜の書き込み乙
頭悪すぎ

(心の中でプッ)
101わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 05:11:57 ID:VI+MH+69
>>99
スマソ >>100>>98宛のレス
寝起きは滑るね
102わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 05:18:47 ID:XisxTu3H
  100 :わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 05:08:55 ID:VI+MH+69
  はいはい深夜の書き込み乙
  頭悪すぎ

  (心の中でプッ)


俺は関係ないけどww
たまたまこの板を観ただけの者

(心の中でプッ)

何これww、頭が悪すぎる。
高校いてないんじゃねーの?ww


103わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 05:26:40 ID:XisxTu3H
早く、「腎不全と闘う猫」スレッドに戻してくださいよ!!


  101 名前:わんにゃん@名無しさん :2011/01/17(月) 05:11:57 ID:VI+MH+69
  >>99
  スマソ >>100>>98宛のレス
  寝起きは滑るね


スマソなんかいいから正常に戻せ!!

マジで腎不全で悩んでいる愛猫家に悪いんだよ!!屑
何の理由でこの板を荒らしてるんだ??

俺は腎不全の猫の服用している薬の名称を書き込んで
まじめに相談してみたいんだよ!!

板を荒らす糞人間なんか、さっさと中国板でも行って消えちまいな!!

バカ野郎!!屑!
104わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 09:43:40 ID:Z2rc2lVJ
煽りレスに反応してしまう人たちは、荒らしの策略にまんまと嵌っていることを
自覚しましょう。

【このスレの荒らしの特徴】
・コテ騙り
・他人にコテ禁止、sageを強要
・繋ぎなおして単発レス
・他人の何気ないレスに執拗に絡みはじめ何かと議論に持ち込もうとする (例 虹の橋)
・自分のレスにIDを変えてレスし、多人数を装う

【荒らしの目的】
このスレを機能不全に陥らせ、結果的に闘病猫と飼い主さんの邪魔をすること。

【効果的な対応】
スレチの話題には一切レスせず、放置。
105わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 09:57:54 ID:Z2rc2lVJ
106わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 10:33:12 ID:2Fa5C3ct
ずっとロムっていたけどどうしても気になって

たぶん、荒れだしたときから今までの流れで
荒らしている人も煽っている人も腎不全の猫は飼っているんだろうと思った
コテ付けろとかは、元はそうじゃなくても結果的に荒らしであることは明白、
今日はあの人いないから良スレだねなんてわざわざ書くのは
煽り以外の何者でもないから自覚して欲しい

猫の介護や通院は飼い主にとって負担だしイライラしているんだろう
それで通常時には気にならないようなことも気に障ったりするんだろう

あるいは、腎不全の猫はいるけどそこまで深刻な状況じゃない人とかが
なんとなくこの流れを面白がって煽ったりしているんだろう
まあここは2ちゃんだし、ほくそえみながら荒らし煽りの流れを見るのも一興なんだろう

でも考えて欲しい
ここがそうした楽しみ方するべき所なのかということ
まとめwikiのあの膨大な情報はこのスレが正常に機能していたから集められた情報だということ
必要な情報はもう持っているからと言わんばかりに、ここを暇つぶしの道具にしないで欲しい

腎不全は治らない
だから我々のやっていることは症状の緩和であり厳密には治療ではない
必ずどの猫も最期はくるのだから そんなとき、或いは突発の時に
獣医のほかに頼れる「お守り」であり続けて欲しい
107わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 10:51:19 ID:2Fa5C3ct
冬季の水分補給について

掛かり付けの獣医師さんの話だけど冷たい水や冷えたウェットフードが胃を刺激して
吐き気に繋がることがあるので気をつけるように言われた
人間もそうだが、吐くということが体力の消耗や食欲不振に繋がるので
そうした意味でもお湯足し食や猫スープはお薦めなのだと思う
人間で言ったらおかゆみたいなものか

吐き気が続いた時に、飲み水にごくわずかの食塩を混ぜて生理食塩水的なものにして
飲ませると脱水がやや緩和されるともアドバイスされたけれど
正直塩分の腎臓への負荷が心配で余り積極的にはできなかった
輸滴と同じ成分と思えばあぶない事ではないんだけど気分的なものでなんとなく

猫スープだとそこまで気負わなくていいし、猫も喜ぶしありがたい
うちはシジミスープや鶏スープを良く使う
飲む飲まないは猫しだいだから余裕があれば試してみて
108わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 10:56:31 ID:2Fa5C3ct
>>106訂正
コテ付けろ→コテ付けるな○
109わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 17:26:49 ID:15gAmjAu
普通に、いつもあげてるウェットフードをレンジでちょっとチン
   →ティースプーン1杯くらいの水を混ぜ混ぜ

食塩など足さないけれど、うちの子は今はこれが一番お気に入り。
人間で言えばまさにおかゆ?
先に水分だけ舐め取って、後からゆっくり固形部分を食べたりしてる。
水分が少なかった時はちょっと不満そう…
やっぱりこの水分多めなのが食欲増進になってるような気がしてる。
人間だって食事時に飲み物があるかどうかで違うもんねw

110わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 19:00:48 ID:sY3T6Ifs
俺の猫も腎不全だったんだけど、つい数時間前に息を引きとってこのスレを開いた。
このスレにも書いてあるけどスープ状の御飯の液体部分ぺろぺろ舐めるのと、水ばかり飲んでたもんで
2ヶ月前から定期的に病院で点滴などをしてもらってたんだけど長くは持たなかった。

もう20年も生きてたから仕方ないのかもしれないけど、小さい頃からずっと一緒だからキツイわ。
明日ペット霊園の人が引き取りに来るから今日は仏壇の前で毛布かけて寝かせてるんだけど
もう死んでるから関係ないのに寒くないかと気になって仕方ない・・・
111わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 19:01:42 ID:fkDGWJrp
>>104
これいいね。
次スレからテンプレに入れたいね。
112わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 19:03:59 ID:fkDGWJrp
>>110
看病お疲れ様。
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
113わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 19:46:47 ID:SiEK5lvE
>>110
愛し愛されて幸せな20年でしたね・・・。

生まれ変わってまためぐり合えますように・・。



114わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 20:38:45 ID:15gAmjAu
>>110
お疲れさまでした。
最後の夜、たとえ気温は低く寒くても
猫ちゃんはきっと心の底からポッカポカだよ…


115わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 21:42:15 ID:fkDGWJrp
>>106
迷惑かけてごめん。
でも決して面白半分や暇つぶしで荒らしにレスしてた訳じゃ無いんだ。
前から自治厨には腹立ってたけど、今回は22222さんにしつこく粘着したり、
挙句の果てには亡くなった報告をしてる人にまで絡んだりしてたから、ホント頭にきたんだよね。

でも>>106さんの言う事が正しい。
だから俺も今後はスルーするから。

スレ汚し失礼。
116わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 21:59:34 ID:vZuzuQp/
>>110
心からご冥福をお祈りします。

うちの猫も15日に三年半の闘病の末亡くなりました。
亡くなる前日に神経症状・痙攣が出始め、獣医さんに痙攣
止めの注射をしていただいたら、気を失ってそのまま翌朝に
逝ってしまいました。
息を引き取る瞬間も立ち会えたし、具合が悪くなってからは
特につきっきりで世話も出来たので、それは満足してるので
すが、もう会えないと思うともの凄く辛くてたまりません。
この気持ちに折り合いをつけていかなくては…とは思ってる
んだけど、つい泣き言を言ってしまってごめんなさい。

今闘病されている猫さんに良い時間が沢山持てる事を、
そのまま猫又になってしまう事をお祈りしています。
117わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 22:11:50 ID:XisxTu3H
  お詫び

ID:XisxTu3Hです
先日、15歳になる飼い猫が獣医さんから腎不全と知らされ、
気が落ち着かず、レスを乱したことにお詫びいたします。

また、他のスレッドでは平気で野良猫を殺すなど投稿していたことに反応し、
連続投稿11回という不正な行為をしてしまったことにも、改めてお詫びいたします。

私は、この板を決して荒らそうと思ったことはありません。
動物病院で頂いた服用薬の袋に書かれてあります薬名をこの板の方たちへ色々と聞きたいことがあったんです。

このスレッドの進行状況を悪化させてしまったことは確かです。
申し訳ありません。

改めてお詫びいたします。

腎不全の服用薬品名の問い合わせについては、他で質問してみたいと思います。
このスレッドには、もう訪れません

本当に申し訳ありませんでした。
118わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 22:22:20 ID:UJNpdHrS
>>117
もう荒らさないんだったら、ここで質問したらいいよ
詳しい人が多いからさ。

腎不全での薬だとしたら、腎不全自体が治る薬はないから
対処療法で
ステロイドか口内炎になることがおおいから抗生剤か
降圧剤ぐらいかとおもうけど
薬品名がわかると尚GOOD
119わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 22:41:01 ID:XisxTu3H
≫118

恐縮です
私の乱したレスの場合、スレッドから追い出されるのに優しい文面に頭が下がります。

本日は、これにて失礼します。
このスレッドへは次回、気を改めて投稿してみたいと思います。
105のリンクは通報されてしまったのでしょうか? 気になります
105の意味は何でしょうか?

今回のスレッドの乱しについて、誠に申し訳ありませんでした
失礼します
120わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 22:44:34 ID:ng6M8JHa
>>110さん
>>116さん
お疲れ様でした、猫ちゃんもお疲れ様でした。
私も11月に一人っ子の愛猫を亡くして、お辛い気持ちよくわかります。

小さいながら一個の命と向き合い、病と闘い、死を目のあたりにしました。
これは現実であって、真剣でした。
命と向き合う時、もっと人は優しくなれると思います。
121わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 23:00:03 ID:UJNpdHrS
>>119
ここを荒らしてるのは、コテ禁止!アゲ禁止!とうるさく言う人のことです。
マイルールに従わないと気に食わないらしく、コピペやらID変えたり自演してシツコク言ってくるんです。
良識的なここの住人はほとほと困っています。
105は必死チェッカーと言ってIDを検索するものです。通報ではないですよ。
122わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 23:11:44 ID:XisxTu3H
≫118
ID:XisxTu3Hです 

 <薬品名がわかると尚GOOD

IDが変わってしまう前に投稿させていただきます
ご教示していだだけたらと思います
お願いします

獣医さんからいただいた、服用薬の袋から抜粋しました

フォルテコール  慢性腎不全治療薬 服用 1日1回 色:白色 バニラのようなにおいがします 
ネフガード    尿素吸着剤    服用 1日2回 色:黒色 炭素系とお聞きしました
ノイロビタン   ビタミンB群   服用 1日1回 色:薄いピンク色 

こちらの3薬になります
お願いします
123わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 23:14:35 ID:XisxTu3H
≫121
119です
投稿ありがとうございます
申し訳ありませんでした
124わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 23:35:48 ID:UJNpdHrS
>>122
自分はあまり詳しくはないけど
>フォルテコール 心臓の働きを良くする薬。腎臓と心臓は繋がっていて、腎不全になると心臓の動きが悪くなってしんどくなるから
>ネフガード 不老物質を吸着するサプリメントみたいなもの。所詮サプリなんで気休め程度かも
>ノイロビタン あまり知らないけど、ビタミン剤なら問題ないと思う。

自分とこもフォルテコールと吸着剤は飲んでました(もうなくなりましたが)
どれも腎不全ではよく出されるお薬だし、安心して飲んでいいと思うよ。
125わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 00:01:01 ID:tl6I5zyP
>>122
フォルテコールは要注意。
腎不全猫にはよく出される薬だけれど猫に因っては体質的に合わない子もいる。
腎不全歴4年の19歳猫飼いだけど
診断されて間もないころ、でふぉでフォルテコールを出されていたがどんどん数値が悪化
CRE値2台で始まったのが5後半まで悪化した。
獣医の判断で試験的に2週間だけフォルテコールを止めて
改めて検査→CRE値3台に。
以来、フォルテコール無し・クレメジンご飯のみの腎不全対策でCRE値2〜3台で安定。

特殊な例かもしれないけれど、こういうのもいますってことで。

126わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 00:04:49 ID:tl6I5zyP
追記

クレメジンとネフガードは同じ炭素サプリ。
クレメジンは人間用、ネフガードは動物用という位の分類。

127124:2011/01/18(火) 00:14:43 ID:ydW6mY+9
>>125
薬剤としては腎臓に負担はかけますものね。
自分とこの猫は、おしっこがでなくなっちゃって胸に水がたまってしまったんだけど
循環器の働きを助けるってことでフォルテコールのおかげででおしっこたでるようになって
一命をとりとめた。
とくに循環器に支障なければ、使う必要ないのかな?どうなんでしょうね。
128わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 00:30:00 ID:n4mNzcTH
2011/01/17(月)のID:XisxTu3Hです

皆様、コメントをしていただき、本当にありがとうございました。
とても参考になり、勉強になりました。
今後も猫を大切に看病に努めてまいります。

それでは失礼します
129わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 00:33:22 ID:kyhyd9mo
130わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:51 ID:2Vfn7z/1
》1にもあるようにまずは飼い主さんが落ち着いてね

まとめWikiは本当よくまとまってるから余裕できたら一通り読んでみるといいよ

単語検索なんかもついてるし

頑張ろう!
13122222:2011/01/18(火) 23:07:33 ID:cSJhelnI
>フォルテコール

慢性腎不全の猫に処方される場合、だいたい目的は降圧です。高血圧になっていることが多いので。
同じ目的で使われる薬は何種類かあって、代謝のされかたが若干違います。主に腎臓か、主に肝臓か、など。
フォルテコールで腎臓関連の数値が悪化する猫さんの場合、同じように降圧目的で処方される薬でも腎臓に負荷がかかりにくい薬剤の選択肢がいくつかあるようです。

あと、ネフガードをはじめとする活性炭製剤は、服用タイミングに気をつけないと、薬剤やビタミン剤を吸い取ってしまうという話もあります。
この問題は私も気になるので調べているんですが、「こうすれば安心」「このパターンは危ない」の決定打になるような情報はまだ得ていません。
とりあえず、ウチの腎不全の猫二匹には諸般の事情から活性炭製剤の服用を止めていますが、問題というほどの問題は何も出ていなかったりします。
132わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:49 ID:2Vfn7z/1
携帯からで先程はおかしなアンカーと改行になってしまいました スミマセン
これから猫さんの腎不全とうまく付き合うには、獣医さんとの信頼関係は大事です
ここのカキコミは臨床例として参考にできるけど、まずは獣医さんの処方を守ってね
あなたの猫さんを実際に診ているのはあなたと獣医さんなので、薬の副作用などの例も「そんな例もあるのか」と心に留めておく位がいいかなと
疑心暗鬼で専門家の診断を信じられなくなったりはしないでね
133わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 01:22:04 ID:pTRJRxf4
>>125です。
フォルテコールについて、うちの子の例で書いたことが
まるで腎不全治療に関しての初心者さんへの脅しになったかのように捉えられてしまったなら…残念です。

自分の言いたかったのは、獣医学・特に猫に関してはまだまだ発展途上の域にあるものなので
プロである獣医師の判断でも実際の自分の猫に関しては合わないものもある、ということ。
それと、獣医によって診断も違うと言うこと。
フォルテコールについては「強い薬なので」、腎不全治療によく用いられてはいるが両刃の剣でもあると聞きました。

上の方のいう「あなたの猫さんを実際に見ているのはあなたと獣医さんなので」←ここんとこ重要
まずは飼い主のあなたが猫の表情・症状をよく見て、
そして獣医師とよく話し合って信頼出来るか否か。←ここんとこマジ重要
発展途上の獣医学だけに、一人の医師の診断・治療が正解だとは限らない。
うちの子の治療に関しては、デフォであるフォルテコールを止めてみようか、と言ってくれた医師のおかげで数値もよくなり
4年目の19歳の今も安定していられてる。
輸液・点滴の類はまるでしていない。
クレメジンを1日に5錠、市販の総合栄養食に混ぜて与えるのみ。
かなり珍しい例だと思うけれど、これでもう3年は通してる。

こういう例もある、こういう治療法もある、とだけ言いたかった。
決して他猫のフォルテコールによる治療を否定してるわけじゃないのは理解して欲しい。
134わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 01:28:46 ID:pTRJRxf4
ほかに、腎不全治療についてもっと具体的に信頼出来る情報を得る手段としては
この匿名掲示板たる2ちゃんよりも「にほんブログ村」の「猫ブログ」「老猫・高齢猫」部門がかなり役に立つ。
自分自身今書き込んでる2ちゃんを否定するようでアレなんだけれど
「匿名掲示板だけに」妙な荒らしも多く、本当に信頼できる情報かどうかも疑わしい事度々…

何を信じて何を選ぶか。
そこが最も重要だと思う。
135わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 01:38:29 ID:5Hb0ulcB
>>133
そういう体験談ってすごい貴重だと思います。どんな薬でも腎臓への負担は多少あるわけで
お薬をやめる決断をされてなかったらどうなってたことかと思います。
決して脅しなどにはなってないとおもいます。


うちの猫が腎不全発覚したのは末期で余命半年のころだったけど
そのころにはもうフォルテコールはだされなかったなぁ。
ステージも関係あるのかもしれませんね
136わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 01:55:04 ID:zArKE0H5
うちの猫はまだ2歳なのに腎不全。
猫が自分より先に旅立つことは最初から覚悟してたけど
こんなに早くゴールが近いことを宣告されるとは思わなかった。
この子がじいさんになる姿は見れないのかと思うと泣ける。
137わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 01:55:54 ID:pTRJRxf4
>>135
レスありがとう。ちょっとホッとしましたw

薬をやめる・増やす・新しいのを試してみる ←このたびに神経ハラハラ、猫観察で四六時中つきっきり…だた。
腎不全だけでなく、老猫なので色んな不調があったから。
介護に苦労はさせられてるけど、それだけ猫を愛せる幸せも痛感してる。
もしこの子が旅立ったなら、自分きっとボケ老人になりそうだorz

そんな時はまた別スレでお世話になるよきっとw
色んな先輩に出会えるのがまた匿名掲示板のいいところだね。
ありがとう。
 


138わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 07:32:44 ID:ao7k7CNS
あくまで初心者さんへの補足としてのレスだと思いますよ。
ああ、付け足してくれたのねサンクス!と思うのがいいかと。
139わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:37 ID:hy31GrlD
皆そうなんだね
>薬をやめる・増やす・新しいのを試してみる ←このたびに神経ハラハラ、猫観察で四六時中つきっきり…だた。

猫の数だけパターンがあるといっても過言じゃないしね。
特に薬やサプリに関してはガチで良いとか悪いとかは言い切れない所も多い。
そこを見極めるのが飼い主とお医者さんなんだよね。

上のほうで出ていたけど

>猫の介護や通院は飼い主にとって負担だしイライラしているんだろう
>それで通常時には気にならないようなことも気に障ったりするんだろう

これ良く分かる。
私はここは一年半くらいの住人だけど、自分の※についたレスにもちょっと敏感なときがあったな…
後で読んだら別に相手は普通に質問したり補足※しているだけの内容なのに、当時は「キツイ言い方された(泣)」
って気分になったりしてましたw

よほど変な内容でなければ、誰も言い負かそうとか思ったり攻撃したりしないので
他者の追加レスに敏感になりすぎないってのも大事かも。

当たり前すぎだけど、すべての腎不全猫に必要なことは
*お医者さんと飼い主の信頼関係
*住環境の適温管理(今時期は暖かく保つ)
*食事管理(量、質)トイレチェック(●やおしっこの量、質)
*飼い主と猫のより多くのスキンシップ

かな?

特にお医者さんとのやり取りは重要。猫の一生の付き合いになるのだし
毎月の病院費用や自宅ケアなども、どこまでやれるか一度キチンと話をしたほうがいいよ。
その飼い主と猫に合った方法を提案してくれるはずだから。
140わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 16:10:07 ID:rXACkztE
>>131
ウチも同じように説明されました。
フォルテコールは血圧を下げて、高血圧による腎臓への負担を和らげてくれるらしいです。

活性炭に関しても、活性炭と薬類は3時間は間隔をあけるようにとの事でした。
やはり22222さんがおっしゃるように、活性炭が薬類を吸収してしまうそうです。
141わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 18:07:01 ID:HAQYV1Jk
>>136
今の数値等わからないので無責任な発言だったら
申し訳ないのですが、腎不全になっても治療を受けて
長生きされる猫さんも沢山居ます。
また、若い猫さんだと治療可能な別の疾患の可能性も
もしかするとあるかもしれません。
136さんの傍に猫ちゃんが長く居られます様に…。
142わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 18:24:52 ID:CjWuRsh5
>>136
>>141
上の、>>134で紹介されてる老猫・高齢猫ブログを見たけれど、
人気上位に、腎不全歴8年目の可愛い猫がいるよ。
自分のかかりつけの病院でも、10年目の猫がいる。
うちも5年目。
適切な治療を続けていれば悪化は抑えられるから、落ち込まないで。
143わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 19:01:19 ID:hy31GrlD
>>142
>>136さんではないですが、見てきました。
可愛い♪そして今度4月で9年との記事に拍手です。
ここの皆が元気付けられると思う。ありがとう。
144わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 19:07:38 ID:7WgKVQCJ
活性炭と薬、どっちを先に与えればいいでしょうか…
145わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 19:11:25 ID:CjWuRsh5
>>143
凄いよね、励まされるよね!
あれからずっと、あちこちのブログ見てましたw
腎不全歴5年目で、療法食全く食べず、全く何の治療もしていないのに安定して元気、お言う猫さんもいました。
腎不全ではないけれど、両前足を失ったのに飼い主さんの愛情で猫義足(!)をつけて元気に飛び回ってる猫さんもいました。
みんなみんな、あったかい。
みんな本当に猫を愛して、大切にしてる。
いいもの知った。>>134さん情報ありがとうございます!
14622222:2011/01/19(水) 19:45:56 ID:NcluGyy1
フォルテコールに関する詳しい説明です。
http://www.odagawa.net/cathand/detail-144947.html

このページの以下の記載をを見ると、ACE阻害剤で腎臓に優しい選択肢はあまりないみたいですが、腎不全が進んでいる段階では、エースワーカーとアピナックの「ちょっとマシ」が関係するかもしれませんね。

>●ACE阻害剤は、1つではなくて、動物薬でも5つあります。動脈と静脈の両方を拡張させる薬です。
>@マレイン酸エナラプリル(エナカルド錠)腎排泄
>A塩酸ベナゼプリル(フォルテコール錠)肝腎両方から50%排泄。
>Bラミプリル(バソトップ錠)肝腎両方から50%排泄。
>C塩酸テモカプリル(エースワーカー錠)80%以上肝、残りは腎から排泄
>Dアラセプリル(アピナック錠)60%肝から40%腎から排泄
147わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 22:38:24 ID:zArKE0H5
>>141,142
どうもありがとう。

獣医さんに、もう腎臓の半分以上の機能は失ってると言われて
それってもう寿命の折り返し地点過ぎたってこと?と思って・・・。
元野良の雑種だから体は強いだろうと思ってたんだけど
他にも進行性の病気持ってます(永久歯が溶ける)。

けど闘病生活がそんなに長い猫さんもいるんだね、
うちの猫にもそうなってもらいたいな。

老齢猫ブログもいくつか見てみました。
どの猫さんも大切にされてるのが伝わってきて
悲しいとは違う感情でなぜかまた泣けてしまった。
最近はものすごく涙もろくなってしまったよ。

まだまだ勉強不足なんで
このスレには今後お世話になります。
後悔のない様頑張りたい。
148わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 00:32:39 ID:yuofxPuG
>最近はものすごく涙もろくなってしまったよ。

猫もきっと、人間に例えればひどく涙もろいような、感受性の敏感な
飼い主ラブ♪な生き物だと思う。
人間にしろ猫にしろ、人生(猫生)何が起こるか分からない。
何はともあれ、見える目があって歩ける足があって、
今日食べるものがあって、今日一緒に見つめあえる心からのあったかーい友(猫)がいて、
…最高じゃないか。

猫は人間と違って先行く未来の不安について考えることはないと聞いた。
今を生きる、Que sera sera。
思う存分、出来る限りの愛をあげよう。
たとえほんの一瞬だけの命としても、本物の愛が伝わるならば、
猫も人も本望だろうと思います。

まだまだ、イケる。
がんばるべー。
149わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 01:02:55 ID:yuofxPuG
>>144
うちのに限って言えば
活性炭(クレメジン)はご飯に混ぜて同時に与えてる。
薬は(今はサプリも何も与えてないけど)そのクレメジンご飯の食後、
30〜1時間以内に与えてました。
ラキサトーン等も同様、食後ちょっと時間差置いて、人間で言う「食間」に与えてる。

薬の投与方法は医師から指示されていませんか?
まずはそれに従って与えて下さい。

(あと、出来れば必ず処方される「薬の名前」と「薬効」について詳しく聞くべし。
『獣医に何でもお任せ』じゃ、後悔の素になってしまう気がします。)
150わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 12:15:31 ID:X74MFTCQ
自分とこの獣医さんは「できれば薬は食間、活性炭は食前」と言ってたけど
色んな猫さんがいるから、薬飲ませるのが過度のストレスになったりするような子なら
全部ごはん混ぜしちゃっていいですって言ってたよ。
活性炭も多少は薬や栄養を吸着するけど、効果が著しく損なわれるわけではないって
言ってました。まずは毎日ちゃんと与えられること、猫に恐怖感やストレスを与えないことの方が
大事だって。
151わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 13:21:48 ID:IF88xTOo
>>147
>>4にもあるけど第一期(初期)でも残存腎機能は3割くらい。
殆ど腎機能が残ってないということなら大変ですが、
半分以下という事ならまだ初期かもしれませんね。

病気の猫さんを看るのは本当に辛いですが、まだ147さんの
傍に猫ちゃんは居てくれるのですからどうか頑張ってください。

辛いときはここで泣き言を言うのもいいかも…。
152わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 15:08:07 ID:FJ3RXjTL
フィトケアK60 をお使いの飼い主さん、いらしたら感想をお聞かせください。
153わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 23:45:02 ID:I//mDdr5
>>147
腎クリアランスを受けたのかな?
うちの猫(2歳)も50%切ってるけど、絶望的な数値じゃないって言われました。
結果が出て半年だけど、療養食に切り替えて数値は維持出来てます。
エイズのキャリアでもあるから、他にも心配は多いんだけどね。
154わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 04:12:35 ID:TLeag+d7
エポ注射してるけど、副作用があるみたい・・・
それでも注射は打った方がいいのだろうか?
病院連れて行けはきっと注射打たれる。
でも貧血は治したい。でも副作用の辛い姿を見ているのも辛い。
うーんどうしたらいいんだろう・・・
眠れないよ〜
15522222:2011/01/21(金) 17:53:16 ID:GwTAShcO
>154

ご心痛お察しします。
どういう副作用なのかはお書き込みではわかりませんが、貧血を治さないでいるということは酸欠になるということなので(酸素を供給しているのは赤血球なので)、たぶんエポ続けたほうが猫さんの苦しさは少ないと思います。

猫さんに快適な日々が多くありますように。
156わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 17:58:47 ID:1wMfYebs
お書き込み
157わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 18:22:55 ID:9RkLiAMt
経験した事でもなく、獣医でもない素人が
「たぶん〜と思います」なんて無責任にレスをしていいものだろうか。
いい人ぶりたいだけのようで、マジでウザい。
コテ不必要です。
158わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 18:36:26 ID:Z0IFyx3x
【このスレの荒らしの特徴】
・コテ騙り、コテ叩き
・他人にコテ禁止、sageを強要
・繋ぎなおして単発レス
・他人の何気ないレスに執拗に絡みはじめ何かと議論に持ち込もうとする (例 虹の橋)
・自分のレスにIDを変えてレスし、多人数を装う

【荒らしの目的】
このスレを機能不全に陥らせ、結果的に闘病猫と飼い主さんの邪魔をすること。

【効果的な対応】
スレチの話題には一切レスせず、放置。
159わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:00:23 ID:9RkLiAMt
>>158
いや、列挙したそれに>>157は当てはまらないでしょう。
わざわざ書き込むほどではない素人の個人的な感想を書いてる>>155
獣医でも薬剤師でもないくせにいちいち>>146のようなレス。
これにコテつける必要がありますか?
22222より腎不全猫の介護歴の長い人や知識豊富な人もいるだろうに、
何を目立ちたがってコテつけてるのか不明なので、
「ただ善人ぶってチヤホヤされたいだけに見えるから」
いい加減コテは外してほしいです。

荒らしではなく、ちゃんと筋の通った意見として書いてますよ。
それとも自分を否定されて考えもせず脊髄反応した>>158=22222ですか?

こうしたスレを平和に進行するのにコテは不必要です。
22222が獣医だったらコテもありだが、ただの一般人ならただの目立ちたがり知ったかぶりにしか見えない。
常識を持って下さい>>22222
160わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:11:20 ID:LbkvV82D
>>152
カリウム欠乏に良いみたいだね
残念ながらうちは使っていないので引き続きレポ待ちしましょう

>>154
大変だね
今度通院の時に副作用の症状、頻度など獣医さんに伝えて
判断してもらうのが良いと思う
入院時でもない限り、診察後のねこさんの様子は飼い主さんしか分からないからね
上のフォルテコールの例を挙げてくれた人みたいに
やめた方がねこさんには良いかもしれないし、
その判断は専門家にお願いするのが良いと思う

こちらがねこさんの様子を詳しく語らないことで
獣医さんから「この治療で安定しているんだな」と思われてしまう場合もあります
少々ウザイ?くらいに積極的に報告した方がいいよ
161わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:14:36 ID:WvBvOUx7
>>146
詳しい情報ありがとう、とても参考になります。
162わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:18:24 ID:TLeag+d7
>>155
レスありがとうございます。
嘔吐やぐったりしている姿を見ていると、
自分も擬似体験(?)してしまうみたいです。辛いです。
注射と病院ストレスとで可哀想なので行くのを拒否していましたが、
やはり貧血が心配なので明日は病院連れて行ってみます。
163わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:23:35 ID:9RkLiAMt
何となくわかった気がする。

>>158>>160>>161ですね。
「自演のお礼乞食」なんですね>>22222

ID変えた後だから2度と同じIDで出られなくなってるわけか。見苦しい。
164わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:33:48 ID:9RkLiAMt
違うと言うならもう一度 
ID:Z0IFyx3x ID:LbkvV82D ID:WvBvOUx7 でレスして
自演じゃないことを証明してねwww


>>157に対し>>158で10数分で即レス反応してるくせに、
自演じゃない証明が出来ないなんておかしいですよ。
ID変えの自演魔さん。
165わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:35:40 ID:Z0IFyx3x
NG推奨 ID:9RkLiAMt
166わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:39:04 ID:WvBvOUx7
>>165
速攻でやってます。
167わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:40:10 ID:LbkvV82D
私は最近だと>>160>>132>>130はカキコミしたけど…
>>158>>161は別の人のカキコミだよ
コテが気に障るからって変な決め付けされるこっちが迷惑だよ
あなたがコテウザイって思うように
私はそういう決め付けに巻き込まれるのがウザイよ
168わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:46:46 ID:LbkvV82D
しかも私のカキコミって別にお礼レスでもないし
22222の人と同じこと言ってないし
他人が読んだら分かると思うけどな
169わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:47:33 ID:9RkLiAMt
ケータイwww
170わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:55:45 ID:9RkLiAMt
さあ、ID:Z0IFyx3x ID:WvBvOUx7 はどうしました?

自演魔22222、役に立たない目立ちたがりコテはもう不必要ですw 
171わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:57:26 ID:LbkvV82D
>>169
荒らしではなく、ちゃんと筋の通った意見として書いてますよ。
それとも自分を否定されて考えもせず脊髄反応した>>158=22222ですか?
とか人には言っといて、自分が間違って決め付けて迷惑かけたのに
ケータイとか馬鹿にすんの?
やっぱりただの荒らしじゃん
構って損した
以後スルーだな 気分悪い
172わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 19:58:14 ID:Z0IFyx3x
>>171
触っちゃ駄目だって・・・
173わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:02:31 ID:9RkLiAMt
ほおら、ID:Z0IFyx3x ID:WvBvOUx7 が出てこない上に
自演魔の化けの皮剥がれてヒステリーが始まった。
無能の知ったか低学歴22222、
以後一切お前のレスはあぼーんだw

174わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:02:53 ID:LbkvV82D
>>172ごめん
以後気をつける
175わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:20 ID:1XSl3rx1
最近ここを見始めたばかりなんだけど
22222 って人は何歳の腎不全歴何年の猫を何匹飼ってるの?
何か偉いの賢いの?
そこんとこわからない。
176わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:15:22 ID:WvBvOUx7
血液検査の結果で少し脱水ぎみだったんで
シリンジで水を飲ませたら吐いた><
177わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:22:08 ID:LbkvV82D
22222の人は2つくらい前のスレからここにいるよ
いろいろ積極的にカキコミしてくれるのが仇になってる感じ
たぶんやたら絡んでる人は同じく2つくらい前のスレで
22222の人とネフガードの飲ませ方タイミングかなんかで意見が違ったのを
根に持ってるんだと思う
別に根に持つようなやり取りじゃなかったしそれぞれ獣医さんの指示に
合わせてるんならお互いスルーすれば良いのにと思ったけどね

22222の人がなぜ頑なにコテにこだわるかは私も謎
178わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:29:03 ID:698MBGnR
>>177
その人も触っちゃダメな人だろ。
アンタもちょっとアレだなぁ・・・
179わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:44:36 ID:LbkvV82D
>>178ごめん
でもこの状態長くてちょっと気分悪い
どっちか大人になって譲れば良いのにって時々思う
我を通した方がガキだと皆思うだろうに
180わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:50:21 ID:1XSl3rx1
>>177
過去スレ見て来た。
ひとつ前のパート12からいるね、12歳と13歳の腎不全と甲状腺機能亢進症猫の飼い主。
コテに拘るのは「匿名で書くのがいやだから」だって。
経験豊富・知識豊富な飼い主なのかと思ったら、この程度w

いろいろ積極的に書き込んでるのは、暇なヒッキーのかまってちゃんだからみたい。
某板のキチガイ荒らしそっくりで引く。
181わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 21:06:10 ID:Z0IFyx3x
【荒らし出席簿】

2010年12月19日午前0時-午前11時
http://hissi.org/read.php/dog/20101219/bEE3VVBOUnA.html

2010年12月19日午前11時−午後18時
http://hissi.org/read.php/dog/20101219/eS9vS1F3bCs.html

2011年1月21日午後18時-
http://hissi.org/read.php/dog/20110121/OVJrTGlBTXQ.html
182わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 21:16:33 ID:698MBGnR
>>179
その人って>>175の事ね。
念のため。
183わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 21:18:06 ID:bpybPAYY
ここは知識を披露して競うスレではないし
PCでググっただけの知識を書かれても、書いた人が獣医じゃない限り
医学的な信憑性はない。
〜〜だと思うよ、という気休め程度。
実経験に基づかないレスなら底が浅くてすぐにわかるよ。

コテについて、論議しても強情な人は我を通すだろう。
生ぬるくスルーでおk。
下らんことに執着するより、猫モフモフして和むべしw


184わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 22:12:26 ID:p98PV+Ih
>>182
必死で相手を悪く言おうとしてるお前が哀れ
185わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 22:48:15 ID:18Bees4+
面倒だから、免許うpした上で本名&酉つけてレスすればいい。
『匿名で無責任なレスするのが嫌』ってんならならそこまでやれ。
中途半端なコテ名乗るから叩かれる。
18622222:2011/01/21(金) 23:07:00 ID:11TuTOln
>>162
嘔吐ですか。免疫反応の嘔吐って人間でも強烈らしいですから、それは辛そうなんでしょうね。
疑似体験、私もしちゃいますよ。
猫が食欲ないと自分も食欲なくなっちゃいます。
猫のためにも、自分がちゃんと食べて元気じゃないといけないのは、頭じゃ分かってるんですが。

猫にとって通院がストレスなので自宅でエポ注射してた人の話も聞いたことありますけど、誰にでもはできませんよね。
往診をお願いするのも手かもしれないです。

187わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:08:10 ID:p98PV+Ih
これでまだしつこくコテでレスしたら確信犯の荒らしだなw
188わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:09:45 ID:p98PV+Ih
つかキタ―
キチガイお節介ババアwwwwwwwwwww
お前はキチガイちゃぶ台か?
かまってキチガイ目立ちたがり>>22222
189わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:22:00 ID:Pc0K0/B9
ですよね〜 しちゃいますよ〜 って
無意味な馴れ合いレスは要らない>>22222

かまって厨荒らしケテーイ
190わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:25:03 ID:Z0IFyx3x
【荒らし出席簿】

2010年12月19日午前0時-午前11時
http://hissi.org/read.php/dog/20101219/bEE3VVBOUnA.html

2010年12月19日午前11時−午後18時
http://hissi.org/read.php/dog/20101219/eS9vS1F3bCs.html

2011年1月21日午後18時-午後20時
http://hissi.org/read.php/dog/20110121/OVJrTGlBTXQ.html

2011年1月21日午後22時-
http://hissi.org/read.php/dog/20110121/cDk4UFYrSWg.html
191わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:48:31 ID:bpybPAYY
自分が荒らしだと自白してるようなものだよ>>ID:Z0IFyx3x
192わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 00:23:04 ID:rskl74uf
>>191
生ぬるくスルーでおk。
193わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 02:06:06 ID:NOKGFulD
22222がコテやめれば丸く収まるのに
なんでかたくなにコテ付けてるんだろうな…
194わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 02:26:05 ID:tDxNM3fU
これ以降、コテ禁止の発言は以下の自治スレッドでお願いします。
ここは猫の腎不全と闘うためのスレッドです。
コテ禁止などの話題はなさらないようにお願いします。
さもなくば荒らしとみなして通報します。

自治スレッド@犬猫大好き板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197953241/
195わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 02:37:09 ID:CuA+/57M
>>194
誘導お疲れ様です。
誘導もしたことですし、これ以上のコテ叩きはマジで削除依頼お願いします。
196わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 02:39:59 ID:3ZnCu8xE
コテにここまで執着する22222が怖い
197わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 09:01:30 ID:1ON0C0PN
コテだからという理由で叩く方がおかしい。バカの一つ覚えでコテを叩いてみたやつが
後に引けなくなって恥ずかしくて荒らしてるのが実情。
コテをつけられるのは掲示板の機能なんだから何の問題もない。
むしろ毎日IDが変わらない方がうっとうしい自演荒らしも減るだろ。
198わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 10:19:02 ID:REZIJQgy
昨日、3ヶ月ぶりの定期血液検査に行って来たら・・・
クレアチニンの数値が、0.5も上がってる
ぎゃあああああ、先生はこの猫は1.7〜2.2の間を行ったり来たりして
そんなに数値が変わってないから、めちゃくちゃ心配しなくも良いとおっしゃいましたが
なぜだ?出発直前にでっかい便して、水分補給をしないで検査したからなんだろうか・・・
正常値とのボーダーラインまで来てて本当に嬉しかったのにな
199わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 12:58:34 ID:s35M+c2s
参考にお聞きしたいのですが、腎不全と診断されてからどれくらいですか?
200わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 14:26:41 ID:s35M+c2s
〉〉199は〉〉198宛てです
201わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 14:50:41 ID:bunUC99N
>>198
クレアチニン値が0.5位の変動なら、血液検査の誤差の範囲でそう慌てることはないよ。
これが1.5以上上がったのならちょっと心配になるけれど
0,5〜1.0の範囲なら、ちょっと管理に気を付ければすぐ抑えられる、
誤差と言っていい数値。
餌など気を付けて与えて、3ヶ月後じゃなく1ヶ月後にもう一回検査してみ。
意外に元に戻ってたりする。

あと、便や水分補給でBUNは多少変動するけどCREはそうそうすぐには変動しない。
何かの影響で…なら1週間以上前からの生活を見直すべし。

腎不全介護の道は長い。心配し過ぎはよくないよ。
202わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 14:53:51 ID:bunUC99N
おお、IDがBUNだw
203わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 16:50:06 ID:CuA+/57M
>>197
もう言っても無駄、やらせておけばいいよ。

調べてみたんだけどちょこちょこ削除依頼出すよりも、まとめて出した方がいいみたい。
後、きちんとした書式で正確にやらないと受け付けて貰えないみたいだね。
204わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 19:22:57 ID:CuA+/57M
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1239975753/

>依頼があったスレ全体に言える事として、荒らしの書き込みにはレスを付けないで下さいね、と。
一部のスレではその事に気付いてくれている人がいるようですが
例え荒らしと言えども構ってしまったら、議論と見なされる可能性が格段に高くなっちゃいますよ。


と、あるように、荒らしは今後すべてスルーで行きましょう。
それでも荒らしが続くようであれば削除依頼発動しましょうか。

連投スレ汚し失礼しました。
20522222:2011/01/22(土) 19:46:25 ID:yyHeBm7X
>>198
ウチの13歳女子のCreは、半年間に
3.1→3.4→3.0→2.9
という変化をしてます。
3.1→3.4 の時は慌てましたが、ちょうど3.1の時にACE阻害剤を飲ませはじめてて、血圧が下がったから見かけ上のクレアチニンクリアランスが下がった、ということだったらしいです。

いや、本当に慌てて、末期状態の看取りについて情報収集したりしちゃいましたけど。
206わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 20:04:43 ID:rskl74uf
7月に治療を始めてからの月1血液検査結果の数値の変化はこんなかんじ。
現在は皮下補液は150mlを週3。

7月 8月 9月 10月 11月<  12月 >1月
49→42→ 42→ 43→43→ 57→40→44→42
3.6→3.1→2.9→3.3→3.6→7.3→2.9→3.9→3.7

7月*皮下補液週1 250ml開始
8月*Azodyl 朝晩1カプセル 一日2カプセル開始
9月*フォルテコール開始
12月*静脈点滴入院(3日間)    
207わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 20:16:43 ID:LB/hOnMw
>>205
見かけ上のCre値が下がったとはどういうことなんでしょうか
うちのもACE阻害剤を飲むようになってからクレが下がったので喜んでたんだけど、
ぬか喜びだったという事なんですかね…
獣医も数値見て安心してたけど…
208わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 20:42:49 ID:QZY3afEJ
198です、皆様の意見に大感謝、ありがとうございます。
そうか、誤差の範囲内でもあるのか。
あまり気にし過ぎず長い道のり頑張ります
ちなみ、腎不全と診断されてから1年半のおばあちゃん猫です。
上のほうで、腎不全と診断されても8年生きてる猫もいるから、自分もそれ位
長生きして貰えることを希望してます。
209わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:00:15 ID:xBOaqF3p
>>205
自分も>>207と同じく、血圧が下がったから見かけ上のCre値が下がった?とはどういう意味か聞きたい。
さっぱりわからん。
そのレスが>>198へのレスになるのかもよくわからんけど。
210わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:28 ID:RauApeOx
クレアチニン(CRE)とクレアチニン・クリアランス(CCR)は違うみたいだよ。
ググッてみて、何か難しい・・・
211わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:26:51 ID:LB/hOnMw
Cre値が下がったのではなく、クレアチニンクリアランスが下がったということですね。
すみませんわからなかったです。
ググって何とか色々と理解してきました。
(が、自分が説明する事は難しいです…>>209)

>>205お聞きしたいのですが、血圧が下がると体の中でどんな事が起こってクレアチニンクリアランスが下がるのですか?
212わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:31:54 ID:tcEijOYD
>3.1→3.4 の時は慌てましたが、ちょうど3.1の時にACE阻害剤を飲ませはじめてて、血圧が下がったから(ry

>見かけ上のCre値が下がったとはどういうことなんでしょうか

>自分も>>207と同じく、血圧が下がったから見かけ上のCre値が下がった?とはどういう意味か聞きたい。

なんか話が逆になってね?
213わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:34:54 ID:LB/hOnMw
>>212
207ですけど、その時は書き込みを理解してなかったんです。
すみませんでした。
214わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:34:55 ID:xBOaqF3p
こういう掲示板でレスするなら、ちゃんと人にわかりやすく説明してほしいな。


215わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:36:59 ID:LB/hOnMw
>>214
クレアチニンクリアランスって、多分説明できる人少ない…
ごめんね。
216わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:37:42 ID:RauApeOx
しかしクレアチニン・クリアランス(CCR)って初耳だよね。
今度掛かりつけに聞いてみるよ、22222さんありがd。
217わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:40:28 ID:LB/hOnMw
そだね。俺も今度獣医に聞いてみよ。
自分でも調べられたし勉強になりました。
ありがとうです。
218わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:40:40 ID:tcEijOYD
さっきから『クレアチニン 上昇 ace阻害』でグーグル教授に
教鞭を執ってもらってるんだが
いろいろ知らない情報が載っててなかなか勉強になるね
219わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:46:15 ID:2Nq40owZ
まともに人に説明も出来ないくせに、獣医師気取りで専門用語使ってうろたえてる22222


これが真相w

バカ(22222)が出しゃばると恥かくよwwww

それ以前に、12歳や13歳のまだそんな年でもない猫を腎不全や甲状腺機能亢進症にしてしまった22222の
猫飼いとしての管理能力を疑うけど?
こんな自演魔の知ったかお礼乞食に釣られるほど、ここの飼い主たちはバカじゃないと思うけどw
220わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:48:47 ID:LB/hOnMw
前向きな話がしたいだけだ
221わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:51:38 ID:CuA+/57M
スルー検定開始。
222わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:54:40 ID:NOKGFulD
>>219
22222さんが知識をひけらかしたい人だというのはここの皆はもうわかってる
でも専ブラでNGしておけば害はないから、もうそっとしておいてあげましょうよ
223わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:01:31 ID:xBOaqF3p
>>219
>>222
そうかもなあ。
確かに>>205じゃ>>198へのレスにはなってないとは思った。

ここは専門知識を披露するスレではなく、一般人の飼い主がお互いの情報を交換しあって
自分の猫介護に役立てるスレだからさ。
正確な医学知識はちゃんとかかりつけの獣医に聞いた方がいいね。

12歳位の猫でうちの成人式猫wと同じような数値ってのも大変だろうとは思うけど。

224わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:12:56 ID:rskl74uf
NG推奨

ID:NOKGFulD
ID:2Nq40owZ
225わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:13:03 ID:2Nq40owZ
>>222
了解です。
引きこもりの淋しいオバハンなんだろうね>>22222

今日の22222の自演=ID:CuA+/57M
必死過ぎて見苦しいけどワロスワロスwww
226わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:14:06 ID:rskl74uf
NG追加
ID:xBOaqF3p
227わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:19:44 ID:2Nq40owZ
追加
今日の22222の自演= ID:rskl74uf ID:CuA+/57M

どうしてこんなに必死になってwわかりやすいヒステリーなのぉ>>22222wwww
何の役にも立たないバカレスして自爆しまくりじゃないですかぁあwwwwww
そんなに誰かにかまって欲しい独居老人なんですかぁあああ
228わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:30:25 ID:NOKGFulD
>>226
誰をNGとかは個々でやればいいだけなのでもう結構ですから・・黙ってスルーしましょう!
229わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:31:16 ID:JBJess5N
bun140オーバーで一週間点滴しています。
12歳です。
一喜一憂です。
苦しそうで、たまりません。
230わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:36:39 ID:4zDtbHpP
231わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:41:39 ID:xBOaqF3p
22222をNGにしておきました。

知識も経験もない人が、獣医師気取りで専門用語連発したところで敵わないと思うよ。
世の中にはもう10年くらい腎不全治療・猫介護してる人がいるんだからさ。
コテをつけずに荒らしたところで、頭のおかしな人には無駄レスしか出来ないだろう。
実践経験に勝るもの無し。
232わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:42:41 ID:JBJess5N
229ですが、どなたかBUN140オーバーで闘っているかたいらっしゃいますか?
どうにか助言を!
233わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:59:32 ID:LB/hOnMw
BUN140以上で調べたんだけど、その数値に焦らず治療を続けた結果だいぶ下がったというブログを見たよ。
自分は経験がなくて何も言えなくてごめん
ブログやmixiの腎不全コミュなど片っ端から見るとヒントがあるかもしれないです
234わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:05:33 ID:1/8xpoDb
>233 ありがとう
がんばる
235わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:08:15 ID:pmQN54C/
>>232
うちの子の5年分のカルテを見てもそこまで到達したことが無いんだ、
お役に立てなくてごめん。
でも>>233の言うように猫の闘病ブログを参考にするのもいいと思う。
たとえば
ttp://plaza.rakuten.co.jp/flaura0410/diary/200707130000/ 

貼っちゃっていいのかどうか解らないけどorz
236わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:20:02 ID:1/8xpoDb
>>235
ありがとう
読んだよ、感謝です、ありがとう。

今も苦しんでます。どうにかならないもんかな
かわってあげたい
237わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:26:13 ID:pmQN54C/
こんな気休めしか出来なくてごめん
だけど、後は獣医さんの指示と猫の気力とあなたの愛だけが頼りだよ。
気をしっかり持って、
ずっとそばに居て見つめてあげて、撫でてあげて。
頑張れ。
238わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:47:25 ID:1/8xpoDb
>>237
ありがとう

今、眠ってる。
この子ががんばってるからがんばります。

あたたかい言葉ありがとう。

明日もがんばるね。
239わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:55:48 ID:Hma7bNtv
>>230
そういう余計な作業が余計荒らしを増やすんだよ
いい加減わかれよクズが
240わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:58:50 ID:MVcnkYV+
>>239
生ぬるくスルーでおk。
241わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 01:50:25 ID:U+tFF19o
>>238
ここの猫はBUN239から始まってる。
ttp://blogs.dion.ne.jp/koenyhoo/archives/cat_350380-2.html

気をしっかり持って頑張れ!
242わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 08:34:52 ID:6fr6PgxV
>>230

★★問答無用でレス代行します146
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1295525041/644

644 名前: [´・ω・`] p1124-ipbf610souka.saitama.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 23:33:36 ID:43a5rJUw
お願いします
【スレのURL】
【名前欄】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1294201055/
【メール欄】sage
【本文】↓
本日も盛大に暴れてますなあ、記録っと。

【荒らし出勤簿】

2010年12月19日
http://hissi.org/read.php/dog/20101219/bEE3VVBOUnA.html
http://hissi.org/read.php/dog/20101219/eS9vS1F3bCs.html

2011年1月21日
http://hissi.org/read.php/dog/20110121/OVJrTGlBTXQ.html
http://hissi.org/read.php/dog/20110121/cDk4UFYrSWg.html

2011年1月22日
http://hissi.org/read.php/dog/20110122/Mk5xNDBvd1o.html

代行スレ使ってまで書くようなことかバーカ死ね!!!!!!!


ださいたま県民乙wwwwwwばーーーーーーかwwwwwwwww
IPアドレス 122.16.192.124
ホスト名 p1124-ipbf610souka.saitama.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 埼玉県
24322222:2011/01/23(日) 09:27:35 ID:hnv8E2FG
>>207
>見かけ上のCre値が下がったとはどういうことなんでしょうか

私も完全に理解してるかどうかはちょっと自信ないんですけど。

ACE阻害剤を飲ませて効果が出ると血圧下がりますよね。
腎臓に入る血液にかかる血圧も下がりますから、老廃物の濾過効率が一時的に下がったように見える時期が多くの場合に出現するらしい。
それでCreが一時的に上がったりとか。
ただ、長い目でみれば、腎臓はゴリゴリ圧力かけられる状態から解放されて自然に働けるようになっているわけですから、血圧が下がった状態に適応して能力を発揮するので、たとえば一時的に上がったCreがもとの値に落ち着いたりとかするらしいです。
244わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 09:47:54 ID:0r6sRzlg

これで説明できたつもりらしいよw

頭狂ってるなこのオバハン
245わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 10:03:08 ID:MVcnkYV+
フォルテコール開始するときに、一時的にCreが上昇することを
説明されたけど、そのときにかかりつけに理由を尋ねたときの
答えが>>243だったわ。
獣医さんによっては、説明せずに処方してしまうのかもしれないですね。
246わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 10:06:39 ID:0r6sRzlg
きたよバカババアの自演www
すげーなwww
世の中に見捨てられて引きこもって狂ったんだろうなwwwバカ過ぎwwwwww

247わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 10:12:47 ID:lDzNNBvh
>>243
207で。説明わかりやすかったです。ありがとう。
うちはクレは下がってるからどういうことなんだろうと思ったけど、
ACE阻害剤に慣れた頃に測定したのでただ下がってるように見えたのかもしれないです。
もしACE阻害剤を飲ませ始めて間もない猫ちゃんでクレアチニンが上がってる子がいたら、
これとの関係も考えてみた方がいいかもしれないですね。
クレが上がるというのはそれだけじゃないので他の事も考えなくてはならないけど。
248わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 10:19:41 ID:0r6sRzlg
すげー。本当に自演も涙目で必死過ぎるwww
13歳で酷い腎不全にしたくらいだから、きっと猫缶に醤油でもかけて食わせてたんじゃね?>>22222

真面目に介護してる飼い主の多いこのスレでデタラメ書いていい気になってるキチガイ>>22222の猫、
呪いがかかって早死にするなw
24922222:2011/01/23(日) 10:29:47 ID:hnv8E2FG
>>245
>>247
一時的にCre上がるかも、というのはACE阻害剤の添付文書にも記載されてます。
フォルテコール
http://www.gerberkorea.com/downloads/veterinarians/products-information/fortekor2-5.pdf
「適用上の注意」の猫の(1)とか。

ACE阻害剤飲ませはじめて一週間くらいでCreが上がっているのを見た時には慌てました。
まだ闘病初心者もいいところでしたから。
落ち着いて経過を観察するということができるようになるまで、かなり時間かかった気がする。
250わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 10:55:32 ID:MVcnkYV+
ノバルティスのサイトにも以下とありますが
クレアチニン上昇が治療開始による一時的なものなのか
ほかに原因があるのかは、いずれによる者なのかは
飼い主さん自身が、かかりつけの獣医さんに各自で確認するのが
よさそうですね。

http://www.ah.novartis.com/products/en/fortekor_dog.shtml

Fortekor may increase plasma creatinine concentrations at the start of therapy.
This effect is related to the therapeutic effect of the product in reducing blood pressure,
and therefore is not necessarily a reason to stop therapy in the absence of other signs.
As is routine in cases of chronic renal insufficiency, it is recommended to monitor plasma urea
and creatinine concentrations and erythrocyte counts.

Fortekorは、治療開始時に血漿クレアチニン濃度を上昇させる可能性があります。
この効果は、血圧を減少させる製品の治療効果に関連しているので、他の徴候がない場合
必ずしも治療を停止する理由ではありません。慢性腎不全の場合は、ルーチンとして
血漿尿素およびクレアチニン濃度および赤血球数をモニターすることをお勧めします。
251わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 12:48:21 ID:6fr6PgxV
>>248
>真面目に介護してる飼い主の多いこのスレでデタラメ書いていい気になってるキチガイ

真面目に介護してる飼い主の多いこのスレでキチガイパワー炸裂の貴様は死んでいいよバーカw
おまえは腎不全で死ね。犬猫の糞便に混じる生きている価値もないギョウチュウ。駆除されて死ねw
252わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 14:10:49 ID:/MTbg+9h
あのー

自分、代ゼミの全国模試で国語の偏差値80以上だったんですが(本当です)
>>243の言ってることがさっぱりわかりません。
日本語になってないと思うんですが>>245>>247はわかるのですか?

やっぱり触っちゃいけない人だったと思うんですけど。
253わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 14:19:42 ID:/MTbg+9h
うーん
>>250の書いてることはよくわかるんだけど、やっぱり22222と>>245>>247はさっぱりわからん。
254わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 15:25:52 ID:/MTbg+9h
返答無し。
>>219が正解でしょうか。

22222をNGあぼーんします。
25522222:2011/01/23(日) 15:25:51 ID:hnv8E2FG
>>250
どうもありがとうございます。
問題はここですね。

>Fortekorは、治療開始時に血漿クレアチニン濃度を上昇させる可能性があります。

>この効果は、血圧を減少させる製品の治療効果に関連しているので


ますます気になったので、人間のCKDのACE阻害剤使用についてちょっと調べてみてるんですが、長い間に使われ方がかなり変わってきてるみたいです。
さらに、副作用の問題から最近は別のタイプの降圧剤が主流になりつつあるとか。

ttp://nho-kumamoto.jp/03iryokankei/kusu/2007/00095.html


>CKDの原因の一つは高血圧で、高血圧はCKDを悪化させ、さらにCKDは高血圧を悪化させるこの悪循環を改善するために
>血圧の管理が重要になります。

とあります。基本はこれなんでしょう。
一部のACE阻害剤の添付文書には、猫に対する薬効として「タンパク尿の抑制」とありますけれど、これは何が原因で抑制できているのか私にはちょっとよくわかりません。

人間の場合も、降圧剤を服用しはじめた時期のCre上昇は同様に起こるらしく、病的な変化かどうかの切り分けが重要なようですが、一応の目安はあるみたいです。
ttp://www.jsn.or.jp/jsn_new/iryou/kaiin/free/primers/pdf/CKD-web070926_28.pdf

>CKD患者にACE阻害薬やARBを投与すると,血清クレアチニン値が上昇することがある.
>しかし,前値の30%までの上昇か1 mg/dLまでの上昇なら,薬理効果としてそのまま
>投与を継続してよい(例:血清クレアチニン1.34mg/dLの患者なら,治療後1.74 mg/dLまでの
>上昇を許容範囲と考える).
>ACE阻害薬やARBの開始後は,血清クレアチニンや血清カリウムを2週間〜1か月以内に測定し,
?その後もモニターする.
>血清クレアチニンが前値の30%以上上昇したり,1 mg/dL以上の上昇がみられる場合には,
>薬剤を減量するか中止して,腎臓専門医にコンサルトする.
>血清Kが5.5 mEq/L以上になる場合も同様である.

そのまま猫に当てはめるのは危険ですが、Cre 2.0 の猫さんにACE阻害剤を飲ませはじめて二週間以内くらいだったら、Cre 2.6 まではACE阻害剤の影響の可能性を考え、他に病的な変化がなければ経過観察で良し、ということになりますね。
256わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 16:03:03 ID:MVcnkYV+
>>255
フォルテコールのエビデンスはこちらも参考になりますね。
http://vet.novartis.jp/m_product/pdf/fortekor02.pdf

血清クレアチニン数値変化をフォルテコール群とプラセボ群で比較した
グラフを参照。

検査開始から7日後に血清クレアチニンの値が3.0から30%ほど上昇し
そのご緩やかに下降しています。
25722222:2011/01/23(日) 16:16:56 ID:hnv8E2FG
>>256

ありがとうございます。

今の治療で効果が上がっているかどうかを評価するには、UPCのモニタリングが重要みたいですね。
CreとBUNの数値に一喜一憂するなら、血液検査と同時に尿検査もしてUPCをちゃんと算出した方がいいんだろうと思うんですけど、
「血液検査と同じタイミングで尿検査も」
はなかなか難しいです。血液検査で通院する日に尿を採取させてくれるとは限らないし。

尿タンパクの量は、概ねの目安だったら家庭で扱える試験紙でも出せるんですが、タンパク量の目盛りがついた比重計を導入するのが吉なんだろうかと悩んでます。お高いけど。
258わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 16:48:23 ID:wDZI0PUn
必死過ぎて「病気」なのが丸わかり…

22222は、自分の猫より、医者気取りでネットで知ったばかりの知識を2ちゃんでご披露するのが大事らしいですね。

調べ物をしてる暇があったら、自分の猫を12〜13歳で腎不全・甲状腺機能亢進症・IBD・メタボ・歯無し・心筋症にした
自分の無責任な飼い方を反省したらどうですか。

こんな人の書くこと、誰も何も信用しませんよ。恥を知れ。
259わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 16:54:05 ID:MVcnkYV+
訂正>>256

○ 0.3
× 30%
260わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 18:18:47 ID:GbiYscxC
ここのまともな住人は22222さんを支持してますから。
22222さんがコテを外せば丸くおさまるとか大きな間違い。
今まで、>>248みたいなのと腎不全の猫について話てたのかと思うと反吐がでる。
261わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 20:06:58 ID:N/RHs0oO
とにかく藁をも掴みたくて何でも猫に与えたい気持ちなのですが
ただ、すべては猫の体調と主治医の診断が一番だと思います。
獣医にベナゼプリル(フォルテコール)をスパッと止めるのも一つの手だと言われました。
獣医の世界も診療指針は変わっています。
医師に納得するまでどのように治療を進行していくのか確認するのが飼い主の精神上にも健全かと。
闘病している当の猫の体調を医師に事細かく伝えることこそ飼い主の出来る一番の最善策だと思う。
あれすれば良かった、こうしておけば良かったと後悔しないためにも。

ところで、血検と尿検査を同時に出来ると思います
猫の場合、直接試験管に尿と取るのは犬と違って難しくないですか?
膀胱に注射針を刺して尿を採取する穿刺処置が今の主流なので
来院前にオシッコしてなければいい話なのでは

262わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 20:23:58 ID:QM8AatWY
>自分の猫を12〜13歳で腎不全・甲状腺機能亢進症・IBD・メタボ・歯無し・心筋症にした

ひどいなあ。
12歳くらいでそんな超高齢猫みたいな状況って、虐待じゃないの?

そんな散々な飼い方をしてた人間が、pcで調べたての知識を並べ立てたって、
まったく腎不全に無知な初心者さんくらいしか騙せないよ。
今回だって結局>>198への答えにはなってないし。
(そもそも>>198も22222をスルーしてる?)

自分は>>68で、本当に何年振りかでこのスレに訪れて
最近の流れを見ていたんだけど
誰がNGだとか誰がエライとか
>真面目に介護してる飼い主の多いこのスレでキチガイパワー炸裂の貴様は死んでいいよバーカw
おまえは腎不全で死ね。犬猫の糞便に混じる生きている価値もないギョウチュウ。駆除されて死ねw

このセリフ、マジで精神病んでないか??

老猫スレにも頭のおかしな人がいたけれど…
やっぱり「2ちゃん」だからですかね
まとめ、もずいぶん古い情報ばかりだし…当てにならない。

こんな住人ばかりじゃ何も情報交換できない。
2ちゃんに何か期待した自分がバカだったのか?
263わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 21:12:46 ID:QM8AatWY
追記
>>262の自分は>>125>>133でもあります。

22222不信は、自分がフォルテコールについて書いたことについて
22222に妙な言い方をされたように感じた時からあったんだけど
それは>>139が指摘するように「他者の追加レスに敏感になり過ぎてる」のかと思ったけれど
でも、あれからずっと見てて気付いた
「おかしすぎる」。
22222のレスは、獣医でもない人間が発言すべき内容じゃないって…
そして、異様なテンションのよくわからない支持者?が自演っぽく必ず付くのも納得いかん。


…自分も気持ち悪い猜疑心の塊か、と、自己嫌悪に陥るよ。
やっぱりこういう大事な猫の話は「正体の知れな不特定多数の人間を相手にする匿名掲示板」じゃ
厳しいのかもしれないね。
26422222:2011/01/23(日) 23:27:59 ID:hnv8E2FG
>>261

>ところで、血検と尿検査を同時に出来ると思います
>猫の場合、直接試験管に尿と取るのは犬と違って難しくないですか?
>膀胱に注射針を刺して尿を採取する穿刺処置が今の主流なので
>来院前にオシッコしてなければいい話なのでは

かかりつけは、「どうしても」という理由がなければ穿刺しないんです。
小便してるタイミングを狙って、股間に容器を差し込んで採尿するのは、そんなに難しくないですよ。そのタイミングがつかまえられれば、ですが。

26522222:2011/01/23(日) 23:37:29 ID:hnv8E2FG
>>256
>>259

この「フォルテコールのエビデンス(猫)」ですけど、
http://vet.novartis.jp/m_product/pdf/fortekor02.pdf

下のグラフ(重症例に対する有効例)のnはちょっとおかしいかも。
フォルテコール投与群が n=9、プラセボ群が n=4 だったら、対象は n=13 でないとおかしいんですが、193となってます(グラフの右側)。13の間違い?
でも、そんな状態から484日生きられた例が中央値って、勇気づけられます。
さらに、追跡調査は900日まで行なったと書いてあります。それって、900日生きた猫さんがいたってことですから、ますます勇気づけられます。
266わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 23:48:12 ID:lS5mu5wY
なんかおかしなスレになっちゃったなあ。
腎不全なんて高齢猫はほとんどなるから知って欲しいスレなのに、裸足で逃げ出すだろこれ。
267わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 23:59:31 ID:MVcnkYV+
>>265
出典元の論文は下記リンク先で読めます。(要約は無料ですが、全文は有料)
確認したところ、ご指摘通り対象総数は原文にも"the 13 cats"とありますね。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1939-1676.2006.tb00702.x/abstract
268わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 00:16:19 ID:9xRb6c2T
もう何がなんだか。
はぁ
26922222:2011/01/24(月) 00:29:31 ID:1JrJok7/
>>267

ありがとうございます。
全文を買って読む根性はないので要約だけ読みました。
重症の猫さんで最も長く頑張った子は 402 ± 202 だから 604日生きたんですね。
考えてみると、900日間の追跡が「今日から全員ヨーイドン」みたいに始まるわけじゃないから、納得です。
UPC<1 の猫さんたちに対する効果は微妙だったようですね。
欧米と日本では標準的な治療が若干違うらしいので(かなりヤバくならないと補液しないのが普通とか)、
どういう治療を行ったのかを少し詳しく知りたいところ。

270わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 00:45:04 ID:5B7fD3UX
もうここは見る必要が無くなった。
皆さんお元気で。
271わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 00:52:47 ID:YrwluZlW
人間の腎不全はスレチかもしれないがこんな流れならまだマシかな

腎臓内科の医者に聞いたのだけど、降圧剤の種類によっては腎臓を保護する薬もあって
その辺から腎臓の再生医療への望みに繋がってるという話だった
腎不全には血圧を下げる事は絶対で、あと大事なのが食事療法、この両輪が中心
人間と犬猫では同じではないんだろうけど、血圧下げる事は大事ってのは獣医も言っていた
27222222:2011/01/24(月) 01:11:10 ID:1JrJok7/
ウザがられついでに。

フォルテコールのエビデンス(猫)
http://vet.novartis.jp/m_product/pdf/fortekor02.pdf
の上の方(重症例ではない猫さん)の元論文も見てみました。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1939-1676.2006.tb00704.x/abstract
180日の調査期間で、ステージIIとIIIの猫さんの93%(プラシボでは73%)がステージIVへの進行を免れたということ。
これだけ違いがあれば「効果は微妙」ってことはないです。
273わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 01:12:54 ID:TvnXTLR0
怒りとかつまらない負の感情はなるべく持たないようにして、そんなおかしなものに
関わりあうくらいなら、大切な猫との時間を有意義に過ごしてほしい
沢山撫でて、話しかけて、喜ぶことをいっぱいしてあげてくださいね
一緒にいられる貴重な時間はどんどん消えてゆき、二度と戻っては来ないのですから
274わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 01:19:17 ID:71szUrJu
慈恵医大の腎臓再生研究の治験に参加したいんだけど
どこの病院でやっているのかな。
275わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 02:02:12 ID:/y+9o9pW
以前、ここでいろいろお世話になった者です・・・

昨日、19.5年人生を共にしてきた我が子が虹の橋を渡りました・・・
病院には点滴などでここ半年ほど通院してましたが、皆様の御支援励ましのおかげで、
病気の事も忘れるくらい、毎日一緒に過ごしてましたが新しい年を迎え
おむつを離せなくなり、この子も私たちも大変でした。
でも、1日でも一緒にいられることを望み介護の毎日、でも楽しかった・・・

おかげさまで長寿をまっとうしたとは言え、やはり家族の悲しみは同じです。
昨年末、母親を亡くし今度は愛猫まで(涙)
覚悟はしていたもののこれが人生の宿命とは言え、耐え難いことも有りますねぇ(涙)・・・

明日、この子が好きだった庭の一角に、小さなお墓を作ってやろうと思います。
27622222:2011/01/24(月) 03:41:32 ID:1JrJok7/
>>275

お悔やみ申し上げます。

>介護の毎日、でも楽しかった・・・

最後が幸せな日々であったこと、何よりと思います。
277わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 03:58:52 ID:Z3SUkLgy
ちゃぶ台か
278わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 04:30:08 ID:/y+9o9pW
>>276さん
ありがとうございます。

>最後が幸せな日々であったこと、何よりと思います。

悲しい最中、そう言っていただけるとせめてもの救いです。

ほんと、以前4.5キロもあった体重も、ここ2年ほどで1.7キロまで落ち
抱いてあげる度悲しい思いをしました。
でも毎晩この子と一緒に寝ることが嬉しくて、布団をめくって「おいで」と言うと
よろよろ布団に入ってきた事は、毎晩幸せに感じられました。
食欲に変動はあったものの、3日前から何も口にしなくなり処方食はもちろん
大好物のお造りも臭いは嗅ぐけど口にしなくなり、サバ缶を少しなめる程度
土曜日の夜、かかりつけの動物病院の先生に休院時間にもかかわらず診察、低体温との指摘で
温めた点滴してもらい帰ってきてこたつで温めながら様子を見ましたが、寝た切りになり
昨日の午後5時過ぎ息を引き取りました。

今晩は涙で寝れそうにありません、亡き娘の弔いです・・・
279わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 08:44:06 ID:OXrqCLXh
お腹の調子の悪い猫さんで、wdと腎臓用処方食を
併用してらっしゃる方はいますか?
もしいらっしゃったら、効果のほうはどうでしょう?
下痢は改善しますでしょうか。
280わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 09:05:40 ID:MXOxGfbr
>>278
お疲れ様でした。
お話を読んでると情景が目に浮かぶようです。毎晩お布団に入ってきてくれたとことか・・
あなたと愛猫ちゃんの美しい思い出は永遠ですからね。
281わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 10:26:08 ID:rEKWVm4l
>>275も死ねば?
282わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 12:08:34 ID:1Ddwnunh
>>278
猫さんの心にはずっとあなたがいたと思いますよ
あなたが涙を拭く日を誰より猫さんが望んでいるでしょう
283わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 13:04:02 ID:oD+JJ4oH
rEKWVm4l
284わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 14:12:32 ID:r/SlACgQ
>>279 食餌が合ってない事ないですか?活性炭で下痢することもあるし。
うちの猫w/dも合いませんでしたので毛玉ケアで一旦落ち着かせたりしてます。
口の周りなどが黒くなるのは食餌が合わない、食物アレルギー原因とも言われました。
食が細くなるとカロリー保持が大切なのでなにより下痢の改善優先はどうでしょう。

>>275 いっぱい泣きましょう。私もこのスレ最初でお世話になりました7です。
11才を目前で追いつかない悪化に薬の効果も改善も薄く本当に早く逝かれてしまいました。
猫にゃんは頑張ったと思います。みんな頑張ってると思います。どれだけ存在に助けられたか
ありがとうの気持ちで泣くのはそれだけ大切な相棒だから。

最期の日の昼間に補液した直後から様子がおかしくなったので後日ストルバイト持ちの猫を
診察に伺ったときに、補液針を内臓とか変なとこに刺してしまう危険はないか訊ねました。
内臓は針を避けて動くから刺さらない、例え液が違うとこに入ったとしても
いずれ吸収されるから補液針の指し方で具合が悪くなることはないと説明されました。
私が殺したのではないか、猫にストレスかけたのではないかと今も思い巡ってしまいます。
病院の院長そしてスタッフ皆さんに事後説明も受けられ、うちのスーパーキャットに花まで
届けてくれた病院は治療方針云々以上に信頼を感じます。飼い主と闘病猫とでは病院の
相性も違うかもしれませんが、良い獣医との関係を築けたら幸いです。

273さんの言う通り、イライラしたりヤダなと思うマイナスの感情は伝わると思う。
後悔しないように愛しい気持ちと安心してねと伝わる時間を過ごせますように
285わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 16:18:16 ID:C6otANs2
>>275
心からお悔やみ申し上げます。
私も>>275さんの苦しみ、悲しみ、辛さ、を共有してます。
沢山泣いたら、また元気を出して下さいね。
>>275さんの猫ちゃんが虹の橋で全ての苦しみから解放され
元気で遊びまわっていますように・・・
286わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 17:27:42 ID:YnpH1guR
話ぶった斬ってスミマセン。
去年末に医者から慢性腎不全の診断をされて、ロイヤルカナン腎臓サポートを与えていたんですが、全く食べなくなりました。
その後、ヒルズなども試したんですが、やはり食べなくなりました。
で、仕方なく市販の老猫用缶詰にドライの腎臓サポートを潰して交ぜて与えたりしてるんですが、
ペットラインの『メディファス老齢猫用(缶詰)』ってどうなんでしょう?
一応「ナトリウム・リンの調整、低マグネシウム、尿pHコントロール」などと書かれてありますが、
他の会社の老齢猫フードと比べれば多少マシなんでしょうか?
287わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 17:48:50 ID:fL6b3oHA
>>286
>>1→まとめwiki→普通食成分リスト。
288わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 18:23:26 ID:YnpH1guR
>>287
(´;ω;`)そう言われてもワカラン
289わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 18:32:33 ID:flFktd0e
>>288
>>287>>1で説明してある「まとめwiki」の普通食成分リストに詳しくあるよ、と言っています
まとめの見方がわからんのか、>>287の言ってる意味がわからんのかワカランから
一応説明したけど

ちなみにメディファス老猫は他の普通食よりは療法食に近いよ
判断基準が分からないなら、とりあえず缶詰に記載されているたんぱくの割合を見て
より少ないもの、療法食に近い数値のものを選ぶべし
290わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 20:06:59 ID:Lzy2tb2w


こんなをスレ当てにしてると猫を早死にさせるだけ


291わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 21:01:54 ID:YnpH1guR
>>287>>289
ありがとございます。
今まで意味が判らないながらも、
『たぶんそーゆーコトなんだろう』と自己判断して購入してきましたが、
ずっと不安で、いつか確認してみたいと思ってたんですよ。
やっと携帯規制が一部解除されたんで確認させてもらいました。
>>300
んなコト言っても、食わなきゃ死んじゃうじゃん。
292わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 21:30:49 ID:5g4ovCl+
>>291
長生きさせたいんだったら老猫スレの方が為になると思うよ。
あっちも妙なキチガイのせいで過疎ってるけど
老猫になるまで長生きさせた飼い主たちの愛情と管理能力は信頼出来る。
293わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 21:36:24 ID:HjmQQOU7
そしてこの後22222のどうでもいい薀蓄が延々繰り広げられる、と。
294わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 21:50:34 ID:71szUrJu
>>292
いや、老猫スレはダメでしょ。全然参考にならない。
295わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 21:54:06 ID:C6otANs2
>>291
餌はみんな苦労するんだよね。
療法食だとどうしても食べなくなる猫ちゃんも多いし。
でも、とにかく食べさせる事が大事だから頑張って!
296わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:20:26 ID:+R7mYWt5
>いや、老猫スレはダメでしょ。全然参考にならない。

そして
22222の言うことこそ信頼出来る!最高だ! のマンセーレスが始まるわけね。

自分の猫をまだ12〜13歳の若さで腎不全・甲状腺機能亢進症・IBD・メタボ・歯無し・心筋症にした
無責任飼い主の22222のw

最低だ。
こんなのの言うこと聞いたら猫とっとと死んじまうわ。

デブ猫の飼い主って大抵本人もデブだから卑屈になってるんだろうけどw
29722222:2011/01/24(月) 22:22:03 ID:1JrJok7/
>>281
ウチで猫たちに療法食を与え始めたころ、猫たちが拒否ってハンストしてた時期があって。
結局、根負けして通常食食べさせるわけなんだけど、
「ああ、この一口で腎臓が悪くなるのか」
とか、いちいちクヨクヨしてた。
それをかかりつけ獣医に話したら
「そんなあ(笑)、毒じゃないんだから。食べないのが一番悪いんですよ。通常食ったって、シニア用でそこそこの品質のもの選んでるでしょ? 心配ないですよ」
と言われて、すっと気がラクになったよ。
ウチはまだ慢性腎不全闘病二年目だけど、人猫ともにあまりにもストレスかかる療養生活だったら長続きしないから、最近は猫たちが
「療法食だったら食べない!」
と言い出したら、いったん一般食に切り替えて(でもRenalzinを混ぜたり水を混ぜたりとかして)、またじわじわと療法食に……とかやってる。

これが正解なのかどうかは、猫たちが寿命を迎えるまでわからないことではあるのだけど、まあ、ちょっといい加減な飼い主の一例として。
298わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:33:03 ID:SJ7Ilqmx
メタボの腎不全猫なら相当残酷な最後になるのにねw

2年?嘘ばっかりだねこいつ
299わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:38:58 ID:C6otANs2
>>297
>これが正解なのかどうかは、猫たちが寿命を迎えるまでわからないことではあるのだけど、まあ、ちょっといい加減な飼い主の一例として。

それで良いんだと思う。
ウチも14歳で腎不全の猫を看取ったんだけど、その子は年齢に応じてロイカナの餌を与え給水にも注意してたけど、やっぱり腎不全になったよ。
その一方で、ホームセンターの安いフードで20歳まで生きた知り合いの猫もいたりるるんだよね(笑)
結局はその猫ちゃんのもって生まれた要素もあるんだと思う。
300わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:41:31 ID:rRDsYHvb
>>22222さんは最初の書き込みで
>初めまして、14歳の雄猫です、7月27日に総胆管の手術をしてます。
って書いてたのに、なんで今は12歳と13歳猫の話ばかりなの?
3匹いるの?
素朴な疑問なんだけど
301わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:53:03 ID:SJ7Ilqmx
嘘ばかりだから。
何にも知らないくせに、PCでググりたての知識を写し書きして書いてるだけだよこいつ。
実経験が何にもないから、こいつのいうこと当てにしちゃマジ早死にする。
302わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:54:53 ID:71szUrJu
20歳越えた猫さんの飼い主さんに毎日何を食べさせているのか尋ねたら
なまりぶしと刺身だと聞いて面食らった。
生まれもった体質というのは大きいよね。
腎臓が弱い血統なんかもあるしね。
303わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 22:55:21 ID:SJ7Ilqmx
3匹いるなら14歳はとっとと死んだんだろ。

自分の猫をまだ12〜13歳の若さで腎不全・甲状腺機能亢進症・IBD・メタボ・歯無し・心筋症にした
無責任飼い主の22222w

3匹ともひどい病気って。
一体どんなひどい飼い方してたんだ?キチガイが。
30422222:2011/01/24(月) 23:00:46 ID:1JrJok7/
>>296
>自分の猫をまだ12〜13歳の若さで腎不全・甲状腺機能亢進症・IBD・メタボ・歯無し・心筋症にした

荒らしは相手しないのが一番だと思うんだけど。

13歳 慢性腎不全のみ。メタボ傾向はあるので太らせすぎないように気をつけてるけど、ときどき太ってしまって慌てる。
12歳 慢性腎不全+甲状腺機能亢進症+昨夏の暑さでいろいろと合併症らしきものあり。IBD(疑いがあった)・心筋症(疑い)。

ウチは猫缶に醤油かけて食わせたりとかしてませんが、13歳と12歳の猫が慢性腎不全になるのって、そんなに不思議なことですか? 
「ちょっと早めかな」とは私も思うけど、多分に猫の体質によることだし。
体質的に若年で慢性腎不全になってしまう猫さんの飼い主を管理不行き届きといって責めるわけ?
だいたい、なっちゃってたことが分かってから自責してもしょうがないので、そういうことはしないようにしてる。

で、病気のデパートみたいになってた12歳の方ですが。
猫の甲状腺機能亢進症、原因がよくわかっていないのはご存知ですよね。
キャットフードという説はあるんだけど(劣悪なキャットフードが、ではなくてキャットフードの出現が原因という説)、決定打にはなってない。
問題は、原因がどうのこうのではなくて、目の前の飲まない食わない状態になってしまった猫をどうするか。
とにかく食べて飲んでもらわないといけないわけだから、T4が正常値の4倍という状態になっていたけど、あまり積極的に甲状腺機能亢進症の治療をするわけにはゆかない。残っているわずかな食欲がなくなったら、それで死んじゃうかもしれないから。
もちろん、胃腸の症状は抑えなきゃいけないし、そのためには「どこに何が」を調べる必要があるわけなんだけど、甲状腺機能亢進症の症状でストレスに弱くなっているので、エコーもX線造影撮影もできない。
血液検査と触診と聴診が精一杯の状態で、得られるデータだけをもとに治療を開始して続けるしかなかったわけ。
その間も、経過を見ながら「たぶんこうなんじゃないか」と推測しつつ次の手を打ってみる、の繰り返し。
この薬に反応しないならIBDの可能性は薄いか、だったら次はアレルギーの可能性を、という感じで。
心筋症の可能性があるとすれば血栓が起こったら致命的だから、それはそれで予防する。でも副作用で全身状態に影響が出たら困るから、あまり積極的な予防はできない。
そうこうしているうちに、猫は少しずつ元気になってきたので、そこではじめて甲状腺機能亢進症の本格的な治療が可能になったわけ。飲まない食わない状態になってから二ヶ月後。
治療はまだ試行錯誤の最中だけど、猫はだんだん元気になってきたので、まあそんなに大きく間違ってはいなかったんだろうと思ってるよ。
この猫の慢性腎不全は発覚から一年になるけど、ほとんど進行してないし。
甲状腺機能亢進症によって起こったかもしれない心筋症(疑い)は残ってるから、もうちょっと元気になったらエコー検査して確認する必要はあると思うけど、血栓予防を続けるに越した事はないからとりあえず現状維持。
簡単に説明すると、こういう経過をたどってきているわけです。
甲状腺機能亢進症なんて予防できる病気じゃなし、それで「飼い主失格」とか言われてもね。
あとは「12歳で歯なし」ね。
この猫はもともと歯肉炎・口内炎を起こしやすい体質で、3歳くらいから、獣医さんに
「年をとったら麻酔に耐えられるうちに抜歯しちゃった方がいいかもしれない」
と言われてた。
この猫が、10歳過ぎまで噛める状態を維持できたのは、むしろありがたかったと思ってる。
今、この猫は歯がほとんど残ってない状態なんだけど、痛んだりぐらついたりする歯がなくなって、むしろ快適になったみたい。たいへんおいしそうにパクパクと食事してる。

ツッコミどころのない管理や治療ではないんだろうけど、獣医さんも本猫たちも私もベストは尽くしていると思う。
ツッコミたい方はどうぞご自由に。
もちろん、役に立つアドバイスや情報は喜んでいただきます。
305わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:02:34 ID:HjmQQOU7
この人気持ち悪い
30622222:2011/01/24(月) 23:03:46 ID:1JrJok7/
>>300
>>初めまして、14歳の雄猫です、7月27日に総胆管の手術をしてます。
>って書いてたのに、なんで今は12歳と13歳猫の話ばかりなの?

それは私じゃない。
ウチに14歳男子はいないし、胆管の手術をした猫もいない。
307275:2011/01/24(月) 23:07:20 ID:WLccQz+E
>>280>>282>>284>>285
ありがとうございます
感謝の気持ちと同時に、皆さんの温かい励ましとお言葉、心に沁みます。

今日、愛娘の好きだった庭の日の当たる場所に花いっぱいで埋葬してやりました。
歳と体調の事で覚悟はしていたつもりでしたが、もう1日泣き通しで大変・・・
ここの皆様の温かいお言葉でまた大泣きしています・・・
娘がうちで生まれて19年と6ヶ月、長いようであっという間でしたが
でも、楽しい思い出ばかり残してくれた愛娘に、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、長い間そばに居てくれた愛娘にありがとうございました。

ここの皆様の愛猫が健康で長生きしますように、心よりお祈りしてます。
308わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:08:53 ID:C6otANs2
>>306
22222さん。
ここの良心的な住民はみんな分かってるよ。
22222さんの悔しい気持ちは良く分かる、私も同じ気持ちです。
だから、荒らしにレスしてやる必要なんか無いんですよ。
たんたんと行きましょう、みんなあなたを支持してますからね。
309わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:16:53 ID:71szUrJu
>>308
同意。
31022222:2011/01/24(月) 23:21:06 ID:1JrJok7/
>>307
愛娘さんにとっても、きっと幸せな19年6ヶ月だったんでしょうね。
ご冥福をお祈りします。

>>308
>>309
ありがとう。
このスレとwikiにどれだけ助けられたか分からないので、できるお返しはしたいと思ってます。
情報、書いておけば、取捨選択は読む方の自由だし。

311わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:27:44 ID:qPkBDBCt
>>304
もう少し要点を掻い摘んで簡潔にお願いしたいです
難しい言葉を使って長文書けば良いってものではないと思うんだ
情報はありがたいがね
312わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:28:37 ID:qWQ0HHkI
なんかもう22222はMixiなり、ぎゃおすさんみたいにホームページ持ったりしてやった方がいいと思う。
ここはお前の日記帳じゃない
313わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:33:53 ID:fL6b3oHA
うちの猫は若年性腎不全だから
10歳以上の猫さんのことを「まだ若いのに」なんて思わないな。
どんなに大切に育てても病気になる時はなるんだから
病気=飼い主のせい、みたいなのは傍から見ててもむかつく。
314わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:34:49 ID:5g4ovCl+
まともな人は気付いてると思うけれど、22222は精神を病んでいる。

無職で引きこもり、毎日毎日24時間ネットに張り付き。
自分を否定されると恐ろしい長文で抗議・反論・自分肯定。
過去レスをじっくり見たが22222自身知らない事だらけの介護初心者のくせに
何をもの知り顔でスレに張り付いてるんだ?
引きこもりのかまって厨がネットで調べた知識を羅列してみんなに称賛されたいだけか?
2匹も猫を飼って2匹ともそんな高齢猫以上にガタガタにさせるなんてよっぽどだ。
(うちの子自慢なら、うちのが13歳当時検査しても一切何の心配もなく健康優良児と太鼓判を押されたけどね
 本当にいったいどんな飼い方をしてたんだ?)

自演IDはネット依存のヲタなら5〜6はID操作できる。
騙されるな。

猫介護に億名掲示板の2ちゃんの情報なんかに頼るな。
こういうニワカ獣医師気取りのキチガイ飼い主なんか信用せず、ちゃんと信頼出来る獣医を探せ。
獣医も何件か行け。獣医師によって診断も治療法も変わる、
猫と獣医の相性もある。

身近だから、と病院に行かず素人だらけの2の情報をうのみにして、それで愛猫を介護するつもりか。
キチガイだらけの2ちゃんだぞ?
正規の獣医師より正体不明のかまって厨の素人の意見が正しいなんてことはない。
たった1年かそこらの介護でもの知り顔する22222、
異常者だ。


315わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:42:29 ID:C6otANs2
>>310
>情報、書いておけば、取捨選択は読む方の自由だし。

まったくそのとおりだと思います。
情報を取捨選択するのが2ちゃんねる、また、インターネットだと思います。
自分の意に沿わない情報だからと叩く輩は実に心が狭い(笑)
316わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:06:34 ID:GLejzVZ5
疑問に思って自分も見てきたけど、やっぱり上で指摘されてる14歳猫の件は22222の初カキコだったよ。
それからコテ222で通して、次スレで紛らわしいからと指摘され22222にコテ変更。
何故自分のコテの由来になった自己レスを否定するの?よくわからないな?
317わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:10:41 ID:GLejzVZ5
擁護してる人も一度過去スレパート11のレス番222をみてみなよ!
そこが222(22222)の始まりなのに、つじつま合わないとかおかしい
318わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:11:14 ID:Kg00gkan
ようするに22222がコテを使わずに書き込みしてれば落ち着くし長文でも全然問題なく進むのに
ここまで言われてもしつこくコテ使うのはよほどの意味がありそうだね。
22222さんとりあえず>>314>>311に答えてくれる?
319わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:12:11 ID:n8F7tuG0
222 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2010/08/10(火) 21:06:57 ID:WzMfV88j
初めまして、14歳の雄猫です、7月27日に総胆管の手術をしてます。
退院は一週間後の8月3日にしました。
その後、病院では食欲があったのに、家に戻ってから食欲がなくなりました。
今までは、ヒルズのドライw/dを与えてました。病院では術後に、w/dのドライと缶詰を
与えたそうです。とりあえず、家での食事も多少食い付きの良い缶詰に変更、

退院後、4日後に食欲不振で病院に行ったら脱水を起こしていると
言われ皮下点滴を200ccしてもらい帰宅。

その2日後に、また、病院にいき(抜糸目的)血液検査、尿検査をしたところ、
手術の方の経過であるビリルビンは安定数値、肝臓系も範囲内、血糖も安定
だったのですが、また、脱水がありました。

8月7日 BUN 24 Cre 1.20 Ca 14.1
でカルシウムが高めと言われました。総タンパクも8,8で高めと言われ
ました。赤血球数 707

8月9日 BUN 23.7 Cre 1.06 Ca 14.2
総タンパク 9.1 赤血球数 691

この日に、尿検査をして尿比重に異常所見、1.020と低く、初期の腎不全の可能性と
言われました。ただし、輸液を2日前にしているので正確な数値ではないと言われました。

で、カルシウムが高いのが気になると言われ、カルシウムが高いから脱水なのか、
脱水だから(腎不全で)カルシウムが高いのかわからないと言われました。
血液検査は、糖尿病だったので細かくしてました(今回の手術前入院から治ったと判断され
インスリンは2週間安定してます)

しかし、カルシウムはほとんど検査したことがなく、元々、うちの猫がカルシウム値が
高い子なのかわからないと言われました。胆石もカルシウム系の石でした。

どなたかの猫ちゃんで、BUNやCreに数値が出る前に、カルシウム値が
高かった猫ちゃんはいるでしょうか?

また、高カルシウムの猫ちゃんの治療方など経験した方いらっしゃいますか?

術後でやっと帰宅できたのに、食欲がなく、水を飲む量もかなり減ってます。
頑張ってくれてる猫に、何かできないかと。

どんなことでも構いません、何かわかることがありましたら
教えて頂けると助かりますm(__)mよろしくお願いします。

明日、地元かかりつけ医に、皮下点滴に行く予定です。
320わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:13:30 ID:L1bOQpez
>情報、書いておけば、取捨選択は読む方の自由だし。
>ツッコミたい方はどうぞご自由に。
もちろん、役に立つアドバイスや情報は喜んでいただきます。


自分が危険な情報をまことしやかに書いていても「取捨選択は読む方の自由」か。
自分のオススメした事で他猫が早死にしても「個体差」「体質でしょ」で済ます気か。

こいつの書く「情報」はネットで誰でも調べられる商品情報程度、
バカでも出来る。
介護初心者じゃこいつの腹黒さ・無知さはわからないだろう。
こんなのが自分で「情報」と思ってるあたりかなり頭も悪いんだろう。

ねら〜は気持ち悪い。

321わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:24:26 ID:L1bOQpez
22222に反発するみんな。
過去スレを見ればわかると思うけど
この人が会社を辞めたのは「社会不適応で無能」だったからだと思わないか?
無能で人員整理に遭った。
クヤシイから2で認められたい。
付け焼刃の医学知識をコピペすれば頭良さそうに見える!嬉しい←今ココ
そんな感じで、多分ここにはコテ使用不使用どっちであっても
「面白がって」ずっと執念深く粘着すると思う。
そのくらい登場から今まで異常な貼り付き具合だから。

自分の猫介護より、自分が2で注目されたい。
ネットの現実離れの世界にやっと自分の居場所を見つけた哀れな精神異常者。
そんな気がする。

自分の猫は自分で守れ。
顔も知らず正体も不明な「2ちゃんの」「情報w」←当てになりますか?
相手は介護歴も短い、飼い猫を病気のデパートにした22222だw
322わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:33:48 ID:L1bOQpez
重ねて警告。

自演IDはネット依存のヲタなら5〜6はID操作できる。
騙されるな。

あと、過去スレを見ればいくらでも嘘やいい加減さが見つかってくる。
書き方もどんどん病んできてるのか異常になってきてる。
怖いぞこいつ。

自転車乗りがちょっと上手になっていい気になって高説振りかざしてて、
プロの高速長距離ドライバーに喧嘩売ってるのを見てる気がするw
323わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:39:56 ID:N4nme/JJ
自己紹介乙にもほどがあるな
324わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:48:40 ID:GLejzVZ5
これだけこだわってるコテの大元のレス内容を「自分じゃない」って…
途中で誰かと摺り変わったのか?
さすがに納得いかないよ
325わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 01:01:11 ID:9jY+76ar
306 名前:22222 [sage] :2011/01/24(月) 23:03:46 ID:1JrJok7/
>>300
>>初めまして、14歳の雄猫です、7月27日に総胆管の手術をしてます。
>って書いてたのに、なんで今は12歳と13歳猫の話ばかりなの?

それは私じゃない。
ウチに14歳男子はいないし、胆管の手術をした猫もいない。


319 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2011/01/25(火) 00:12:11 ID:n8F7tuG0
222 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2010/08/10(火) 21:06:57 ID:WzMfV88j
初めまして、14歳の雄猫です、7月27日に総胆管の手術をしてます。
退院は一週間後の8月3日にしました。
その後、病院では食欲があったのに、家に戻ってから食欲がなくなりました。
今までは、ヒルズのドライw/dを与えてました。


手術しましたよね?
愛猫が手術したかどうかわからなくなっちゃったんですか?
326わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 01:25:42 ID:N4nme/JJ
ここはコテの人間の中身について話し合うスレじゃないし
どうでもいいんだよあほくさいな

10月にウチの猫のが発覚してからずっとROMってたんだが
見てるだけで心強いし助かってるよ。
高いものは試さんからわからんが
療法食と週2.3回の補液と鳥スープで安定してるように見えるな。
あとフォルテコール。
creは3.3とかそのあたり。BUNが50とか60でなんかいつも高いけど。
ただ輸液の量が350でここで見るのよりすごい多いんだよな。
もう3ヶ月通ってて特に問題ないんでいいんだろうと思ってるけど。

最初発覚した時本気で何も食べなくて、2週間ぐらい食欲廃絶状態。
強制給餌までしてほんとに死ぬと思ったけど、
マグロたたきで食欲復活した。今はぱっと見すごい元気。
327わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 01:35:39 ID:6LPMuwE3
コテ付ける人に異常なまでに叩きがすごい
現実社会でよっぽどやることない暇人なのか?
逐一発言を取り上げてつついてる。
誰もそんなことに興味ない。22222さんの有益な情報があればそれでいいだけなのに。
コテ叩きの執念が異常すぎて怖い。
328わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 01:37:26 ID:iFcKwJ3l
ほんとくだらないのばっかりだ、こんなスレじゃなかったのに

こんな殺伐としてるんなら、最後にどんなふうにうちの猫が死んでいったか書き殴りたいわ。
尿毒症で苦しんで、こいつは本当にいつどんな時に襲って来るかわからん
全く油断ならない

そういう心配事で頭が一杯の飼い主さんたちもいるだろうし、最近愛猫亡くして
報告に来た人らだっているのに、慰めどころかコテがどうとかアゲがどうとか
まだまだ余裕があるよなあ、こいつら
329わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 01:40:13 ID:6LPMuwE3
やれコテつけて目立とうとしてるだの文句垂れてるやつ
さっさとコテつけたらいいのに、羨ましいんだと思う。
コテ付ける勇気もないくせに文句を言うな〜
330わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 01:43:40 ID:HHGvVHn5
>>327
22222の有益な情報?
自分の猫を病気満載にしてる介護初心者22222が????
wwwww

>逐一発言を取り上げてつついてる

自分の発言に責任を持たないなら
コテつける必要は無いよww

つつかれてヤバくなって逃げて。
他人装って自演自己擁護。
ネットヲタク・ヒステリー女の典型的な症状ww

みんな騙されちゃいけない。
22222はインチキだ!
331わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 02:57:29 ID:6LPMuwE3
>>330
あなたが一番インチキだから。頼むからコテ付けてください。
NGにしますので。
332わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 03:11:49 ID:7TrMoi1r
はぁ〜
333わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 04:59:36 ID:iMK5C5CX
>>328
まったくもって余裕あるよね
お疲れさまでした
でも最期は看取ってあげられたんでしょう?
最期まで大好きな飼い主さんと一緒にいられて嬉しかったと思うよ

うちはまだ初期なんだけど療法食への切り替えがうまくいかない
プロステージのルシャットって腎臓ケアの一般食は喜んで食べてる
「獣医に言ったらそれでもいいですよ、食べなくなると困るからね」とのこと
でもこれwikiに載ってなかったみたいですが数値としては良さそうだから
まぁいいのかな
334わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 05:30:00 ID:9YZGOXP6
深夜の必死な自演 ご苦労様です>>22222
335わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 07:41:38 ID:VxNY8mVx
>>22222さんお疲れ様です
必死ですね。

327 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2011/01/25(火) 01:35:39 ID:6LPMuwE3
コテ付ける人に異常なまでに叩きがすごい
現実社会でよっぽどやることない暇人なのか?
逐一発言を取り上げてつついてる。
誰もそんなことに興味ない。22222さんの有益な情報があればそれでいいだけなのに。
コテ叩きの執念が異常すぎて怖い。

329 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2011/01/25(火) 01:40:13 ID:6LPMuwE3
やれコテつけて目立とうとしてるだの文句垂れてるやつ
さっさとコテつけたらいいのに、羨ましいんだと思う。
コテ付ける勇気もないくせに文句を言うな〜

331 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2011/01/25(火) 02:57:29 ID:6LPMuwE3
>>330
あなたが一番インチキだから。頼むからコテ付けてください。
NGにしますので。
336わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 07:46:14 ID:1xJVNQTc
>さっさとコテつけたらいいのに、羨ましいんだと思う。

コテで注目されて喜んでる222222本人にしか言えないセリフですね。
リアルで誰にも認められたことのない人が描きがちな願望=非現実の、ネット上の自演で作り上げる妄想でいいから、人に注目されたい、認められたい

叩かれても喜んで、返す言葉が「羨ましいんだと思う」 (゜Д゜)


自演まで下手糞過ぎ、気持ち悪い。
337わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 07:48:14 ID:VxNY8mVx
14歳雄猫、胆菅の手術は嘘だったんですよね
何故こんなくだらない嘘をつくのか教えてくださいよ
338わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 07:58:46 ID:1xJVNQTc
何もかも嘘だらけだと思うよこういう人。
適当に商品名ググって、別人装って、
「〇〇の情報ありがとう!効果ありました〜」なんて自演ざらにやってる。
適当に口だけでデタラメいうなんて誰にでも出来る、
具体的状況ほか何にも書かない短文自演だからわかりやすいよ。
バカ丸出し。
339わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 08:29:33 ID:3a2vS3Ru
HHGvVHn5その他
お前らに猫を飼う資格はない
ゴリラでも飼ってろカス
340わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 09:18:18 ID:6LPMuwE3
ばっかみたい。なん私が2222さんなのよw
妄想もいい加減にして
呆れて開いた口がふさがらない。
頭おかしいといか、ネットの掲示板のコテなんかどうでもいいじゃん?
なんでそんなに必死なんだろ
ここは腎不全の介護のための情報を共有する場所です!
コテ談義はよそでやってくださいね!
341わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 09:47:16 ID:CXQao4Om
あの、ちょっといいですか?
レス荒らしほど、醜いものはありません。
この板は腎不全の情報を共有する場所だと思いますし、
荒れてはいけない板だと思うのです

必死で腎不全で闘っている猫ちゃんを思うと、早く正常に戻してほしいです。
私は色々と質問したいのにできません。

遊び半分でこの板を荒らしている人は他の板に行って頂けますか??

342わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 09:50:44 ID:aqEOKUzJ
腎不全の情報交換が目的のスレで、スレチの話題にレスを
つけると必無駄に荒れる流れになります。

スレチの話題には完全にスルー。
お願いですからこれ以上、無駄にスレを流さないでくださいね。
34322222:2011/01/25(火) 10:39:39 ID:BOe2zXmI
>>316

発言番号と無関係に「222」を名乗ってたんだけど、発言番号と紛らわしいなと思ったので(紛らわしいという指摘もあったし)、2を二つ増やしたんです。
これで納得していただけますか?

11スレ222の、胆管の手術をした14歳の男の子、その後お元気だと嬉しいです。
糖尿病と慢性腎不全の合併だと管理が大変だろうと思いますが、珍しいというほどでもないようで、経験者の記録はいくつか見つかりますね。
344H036074.ppp.dion.ne.jp:2011/01/25(火) 10:52:28 ID:b0pEcXIA
こういうことを言うのはあまりよくないのですが、実はすでに削除整理板にてレス削除の依頼を出しており
削除人の判断待ちの状態です
荒らしに反応した場合、一連のレスで議論が成立しているとみなされ削除が行われないかもしれません
本来、スレにて削除依頼報告をすること自体、荒らしを煽り増長させてしまうので褒められた行為ではないのですが
どうか皆さん、お気持ちは御察ししますが、問題のある書き込みが今後なされた場合でも
私の方で削除依頼を出しておきますので、安心していつもどおりのレス進行をなさってください。
皆さんの御手を煩わせることはありません。

それではROMに戻り、皆様の有益な情報をありがたくいただくこととします。

最後に>>22222氏の自演を疑われてしまっては本末転倒であるため
不本意ながらfusianasanをしておきます
345わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 11:01:16 ID:6LPMuwE3
>>344 了解です。以降スルーします。
346わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 13:21:14 ID:Kg00gkan
>>344
一番の荒らしを呼ぶ根元は22222ですよ。
過去レスを読めばわかります。
2ちゃんねるの住人によくみられるsage進行や匿名での書き込みに反して
たった一人自己中心的に自我を通そうとしています。
多数の住人のしている事に何故22222だけが反して何故22222だけが許されるのですか?
協調性のまったくない自由奔放で社会では通用しない人間=22222だと思います。
>>321の見解が正しいです。
347わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 13:27:55 ID:E/MX+Hma
>>344
乙かれさまです。
荒らしが削除される事を期待します。
348わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 14:55:10 ID:GLejzVZ5
書き込んでくれるのはありがたいんだけど、協調性のなさと他人への気遣いのなさは不快に思うひとが少なからずいると思うよ。忠告を十把一からげに荒らし扱いするのはおかしいよ。
今までも22222さんが誰かにレス→荒れる→22222さんにレスされた人が気を遣って皆に謝ってまるく納めようとする→本人知らんぷり ってパターン何度もあってレスされた人が気の毒だったよ
349わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 15:09:10 ID:CHxo9LFI
獣医師でも薬剤師でもない、
ましてや腎不全猫の介護歴も1年程度しかない22222が
このスレを私物化しようと大暴れするのが原因。
特定の、獣医師しか取り扱えない専門薬品や治療について、
素人がこういう一般掲示板で私見をまことしやかに述べるのは
獣医師法か何かに抵触するんじゃ。

Yahoo知恵袋や他の掲示板ではこういう22222こそ削除されてます。
素人が知ったかぶっても恥かくだけだよw
350わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 15:11:22 ID:whS7vEPo
輸液350ml×週2〜3回は多いけど十分あり得る
250mlを毎日自宅でやってて日に2回に増やしてもいいと言われた時は正直考えた
500mlパックが一日分じゃさすがにちょっと(汗
体が重くなるのがネックって事だけで吸収はするだろうから
で、その際がフェルテコールの出番
さすがに500mlにもなるなら血管点滴に変更し落ち着いたら皮下補液に戻ってる
351わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 15:12:50 ID:aqEOKUzJ
流れぶった切ります。

先日、とある番組で温度管理が難しいチョコレートの温度測定に
赤外線をあてているのを見て赤外線温度計の存在を知りました。
キッチン用みたいですが、実際に使ってる方っています?

冬の猫さんの体調管理と、輸液バックの温度測定に
赤外線温度計が使えるかなあと思って調べてみました。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1091013157

うちは補液バックを電子レンジ、湯煎、猫用コタツの上に置いて
あたためているのですが、これだと、対象物に触れずに温度が測れて便利かも。
ネコさんの体温(耳内部)も測定できるようです。
352わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 17:33:07 ID:+Z+uUbrb
100ml在宅輸液で
左右に針を刺してやる(同時ではない)という方法聞いたことありますか
知り合いがそういう感じみたいなのだが
なんかストレス多い気もする 左右均等を考えて?
35322222:2011/01/25(火) 18:18:28 ID:uI7k3CPC
質問です。
以前マキシガードが腎臓に影響を及ぼすという噂を聞いたのですが、
高齢の猫でもマキシガードを使って大丈夫なんでしょうか。
当方、12歳の猫が二匹10歳の猫が1匹です。

なお、提案として、このスレッドでは全員22222と名乗ることにしてはどうでしょう?
実質22222=名無しになり、現在のような無益な論争はなくなるはずです。
354わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 18:22:02 ID:fUf7N+hc
トリップって知ってる?
355わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 18:30:22 ID:fUf7N+hc
本物の22222さん。
なりすましもいる事だし、そろそろトリップ付けた方が良いよ。
スレが荒れるのはコテが悪いんじゃなくて、荒らしてる奴が悪いんだから気にすることは無い。
堂々としていればいい。
356わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 18:45:40 ID:aqEOKUzJ
>コテ騙りの方

共立製薬に直接お尋ねになってはいかがでしょう?
http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/contact/contact.html

製薬会社からの返信をこちらのスレでご報告いただけると助かります。
357わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 19:11:53 ID:MscHccEx
上の人が言うように22222さんは鳥つけて欲しい
はっきり言ってあなたのコテ論議で無駄レス多すぎだし

上で指摘されてたパート11の222があなたじゃないなら
いきなり222なんてコテつけて、そのスレの222書いた人が
その後書き込みづらくないかとか、全然配慮しなかったの?

今までもコテはあったけど、数字コテってだいたい数レス前に
なにか書き込んでて、経過報告するのにレス番探さなくていいようにとか
他の人への配慮のコテなんだよね
あなたはそういうこと考えずに222名乗っちゃった訳だけど

あなたが今やたら叩かれているのは、コテが嫌って訳じゃなく
あなたのそういう配慮の無さを叩いているんだと思う

今22222さんを支持してる人と疎んじている人どっちが多いのかな…
358わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 19:19:48 ID:kCM7mK99
2ちゃんのコテ名乗りは 「基地外です」 のカミングアウトだろ
359わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 20:09:17 ID:Kg00gkan
>>355
その堂々とした結果が現状です。
何故このスレだけ2ちゃんとは別格の待遇になるんですか?
協調性って言葉知ってる?
360わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 20:18:32 ID:fUf7N+hc
レス削除スレのあゆみってコテは誰だよ。
散々コテ禁止とか言っておきながら、何?この女子アピール感満載のコテはw
361わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 20:43:21 ID:x6LVVABw
まぁ ただ言えることは、ぬこ好きの人に悪い人はいません・・・
命の大切さを、誰よりも実践してる事は、その証明です。 

愛猫家=温かい心の人、と言う事は断言できます。
362わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 20:55:20 ID:fUf7N+hc
>>361
>>361
俺もそう思う。
でも>>248みたいなのは猫好きじゃないんだと思うよ。
俺は>>248に飼われている猫ちゃんが心配だよ。
363わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 21:12:50 ID:x6LVVABw
分かりませんが、日ごろ温かい心の人でも毎日予期せぬ出来事に追われると、
何らかのはけ口も必要かもしれません?
私も含めそれぞれ10人十色、ここの人達には迷惑なこともあるかもしれませんが
大きな心で見てあげることも必要かもしれませんね?
364わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 21:22:24 ID:fUf7N+hc
>>363さんは寛大な人だなぁ。
俺も少しは見習わなくちゃいけないね。
36522222 ◆j79Ll22222 :2011/01/25(火) 22:14:26 ID:uI7k3CPC
とっぷり計算してみた
366わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 22:54:58 ID:7TrMoi1r
いい話だなぁー
カリカリしないでウェットに富んだスレにしていきましょう猫だけに
367わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:14:53 ID:kCM7mK99
自演かよ
368わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:21:28 ID:djWzfh65
明らかに自演だね
ヒステリーが必死になってる

>>362
ちょっと突かれただけでこんなヒステリーになってる22222の猫は心配じゃないの?
完璧にイッチャってるだろ



251 :わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 12:48:21 ID:6fr6PgxV
>>248
>真面目に介護してる飼い主の多いこのスレでデタラメ書いていい気になってるキチガイ

真面目に介護してる飼い主の多いこのスレでキチガイパワー炸裂の貴様は死んでいいよバーカw
おまえは腎不全で死ね。犬猫の糞便に混じる生きている価値もないギョウチュウ。駆除されて死ねw




369わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:28:23 ID:L1bOQpez
test
370わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:33:28 ID:7TrMoi1r
今月はこの板で5回しか書きこんでないっての
俺も胃腸ただれるほど猫の世話に奮闘してんだからな
371わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:43:25 ID:fUf7N+hc
>>363
>>366

俺達、自演だって言われてるよ。
どうしたらいい?w
372わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:52:10 ID:L1bOQpez
>>369の無駄レススマソ

まあ…ずっとこの流れを見ていたんだけれど
このスレにあまり介護歴の長い人がいないのがわかる気がする。
これじゃ誰も逃げていく。自分が数年前にこのスレを見た時も同じ流れだった。

自分は丁度何日か前で介護歴5年目に突入。
最初2,2で始まり、途中5,8まで上がったものの、今は2〜3台まで下がって安定してる。
19歳と3ヶ月なので、このままだと虹の橋へ向かうのは腎不全より老衰かなと思ってる。

今こそ安定してるけれど、これまでにはいろいろあった、
癲癇の発作もあり、記憶喪失?痴呆の症状もあり、自立歩行出来なかった時期もあり、
おむつの時期もあり、2週間以上の食欲廃絶あり、etc…
だけど奇蹟的に今はぴんぴん元気。
獣医には飼い主の努力のおかげだと誉められた。
確かに、信頼出来る獣医を探して転院も何件かしたし
ネットや本でいろいろな情報を探した。
だけど、自分で得た情報の中には2ちゃんからのものはほぼ皆無。
悪名高い匿名掲示板の筆頭格だからね…。
いい情報をくれる人もいれば頭のおかしな人もいる。

コテこそつけないけれど、自分は>>68でものすごく久しぶりにこのスレを覗いていたんだけど
これじゃあ本当にうんざりする。
自分は22222に何も教わることはないし、自演で自分マンセーを繰り返して
猫介護より、エゴな自己満足を優先したい人が居着いてるスレじゃ気分が悪い。
医学知識ならまともな医師から直接聞く。
いい加減な情報に翻弄されたくない。
やっぱりこのスレからは自分はリタイアいたします。
それでは。



373わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:54:02 ID:aqEOKUzJ
>>371
横レスですが、お茶でもすすりながら、生ぬるく見守ってあげるのはどうでしょう?
自分の意にならないレスは全てが、自作自演に見えてしまう人達には
何を言っても無駄。
374わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:59:00 ID:aqEOKUzJ
訂正>>373
自分の意にならない→自分の意に添わない
375わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:59:24 ID:fUf7N+hc
>>372
乙かれさん。
スレ内で意見の違いこそあったものの、猫ちゃんの看病頑張れよ。
アンタの猫ちゃんが1日でも長生きするように俺も祈ってるから。
376わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:05:49 ID:3eJv/+Hf
>>373
了解です。
お茶でも入れてきます。
おやすみなさい。
377わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:08:47 ID:3eJv/+Hf
おっと、日付が変わってましたね。
>>376=>371です。
378わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:16:10 ID:3b1aNGOK
>>372
イージーファイバーの件で老猫スレから引用させていただいたものです
色々ありがとうございました
私も今回の流れは余り良いものと思えません
ただ、大事なことはここでなく獣医に聞く、これはとっても大事だと思います

思うところはありますがどちらかを批判すれば角が立ちますのでしばらくROMに徹しようと思います
379わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:17:22 ID:40NRuaen
うーん、22222さんも折れたら負けって思ってるのかも知れないけど
さすがにここまで荒れてしまうと腎不全の話どころじゃないから
名前欄に何も入れないで投稿して欲しいのが本音です。
なにも皆もう書き込むなって言ってるわけじゃないんだし
名無しでまた書き込んでくれればいいんじゃないかなあ・・・。
380わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:23:48 ID:3eJv/+Hf
>>379
落とし所を探るなら平等にしないとね。
381わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:24:33 ID:gCRM1Rbf
うちは17歳の介護してるんで、老猫スレなんかもチェックしてるのだけど
名無しさん同士がフライパンだの、過保護ババアだのレッテルを貼りあっては
無駄にスレが荒れてるんだよね。
コテがいようがいまいが、荒らしが居ついちゃうとスレは荒れるのよ。
382372:2011/01/26(水) 00:35:15 ID:txG9cxRr
しぶとくてゴメン
…最後にあたたかい言葉をもらえて、さっきのが最後に出来なくなったw

>>375
ありがとう。心の底から嬉しい。
自分にとっちゃあ本当に自分の命より大切な猫なんだ…

>>378
いえ、2ちゃんで自分の書いたことがお役に立てられてこちらこそ嬉しかったです。
自分も大人げない批判が過ぎたと反省中です…

>>381
2ちゃんだから?変なのが湧くんだよなあ。あそこは自分も放棄した。

不特定多数が自由に参加できる掲示板じゃ、意見は確かに違う人間が集まるもので
くだらない言い争いも起こりがちだけれど、
獣医じゃない素人が薬学や医学知識を持ちだして騙るのはもっとも危険だと思うんです。
こういう場所では、医師じゃない一般飼い主が自宅で出来る細々とした努力について
情報交換したかったんだけどなぁ。

自分たちは獣医ではない。
発展途上の獣医学だけに本物の獣医ですら誤診をする。
なのに、獣医気取りでいる人間が張り付いている。
猫が好き、というよりこういう掲示板で何かを語りたい・かまわれたいだけの
無駄レスばかりの変な人間も紛れ込んでくる。

…荒れてるスレからは嫌な「気」が伝わってくるのでこちらも神経が参ってしまう。

いろいろと残念です。
383わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:36:12 ID:dRaKZlte
同じく老猫スレみてるものです。
荒らしがいるからというより、ここの場合22222さんの発言に不信感がある人が少なからずいるから本来不要なレスが増えるわけで、22222さんが名無しに戻ることで条件反射的な批判レスは減ると思います。
この状態でコテつきでも、公平に読まれない分22222さんも辛いですし、名無しに戻るほうが全体の為になりそうですが…
384380:2011/01/26(水) 00:36:37 ID:3eJv/+Hf
>>379
言葉足らずだった。

落とし所を探るなら平等にしないとね。
なんで22222さんだけが折れなきゃならんのよ。
385わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:45:27 ID:40NRuaen
>>384
勝ち負けみたいなものにこだわると
争いごとって終わらないんじゃないかな・・・。

まあこうして罵り合っている間にも
うちの猫さんの腎不全はだんだん進行して行くんだなあなんて思う。
みんなが穏やかな気持ちで介護できるといいのにね。
386わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:49:38 ID:7kr99utP
スレ違い
387380:2011/01/26(水) 00:58:16 ID:3eJv/+Hf
>>382
>ありがとう。心の底から嬉しい。
自分にとっちゃあ本当に自分の命より大切な猫なんだ…

俺もまったく同じ思いだよ。
なのに何で対立するんだろうね(笑)
俺達は同志だ、だからきっとお互いに理解しあえるときが来るって信じてる。
また、遊びに来なよ。
388わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 01:26:18 ID:xOP34OQp
せっかくいいスレなのに・・・
これじゃ、病んでるぬこちゃんで困りごとたくさんあるのに
相談できない・・・

皆さんで まったり行きましょうよ・・・

be>>363
389わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 02:24:03 ID:vBK+YKfD
相談はまず何より先に、獣医さんへ。

不安でいっぱいですぐに誰かに支えてほしいのはわかりますが、
どんな飼い主よりも、獣医さんがいちばん確実で信頼できますよ。
390わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 06:23:54 ID:R7qSIvGf
ネットだろうとどこだろうと「100%確実な情報や知識」なんてそんなにないよ。
獣医師同士だって意見や治療法に相違が出ることもあるし、体験談にだって個体差がある。
最新の情報で「これまでの常識」が覆されるなんて人間の医療とかでもよくあることだし。

大切なのは常に自分で情報を取捨選択して、その責任を自分でとる覚悟を決めること。
その覚悟があれば、与えられた情報を安易に鵜呑みにするなんてことはできなくなる。
39122222:2011/01/26(水) 08:25:04 ID:HwlIg9rq
>>390

ほんと、医療を受けるということは情報戦です。
こちらは人間の医療の話ですけど。
http://www.amazon.co.jp/最高の医療をうけるための患者学-講談社-α新書-上野-直人/dp/4062723883
動物医療は自由診療だから、この本の著者が長年過ごしたアメリカでの人間の医療にかなり近いんじゃないかと思う。

392わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 09:38:15 ID:USbp9L29
単なるアマゾンをテンプレして何がしたいの?
そういう態度が嫌われるんだよ。
まだわかんないの?
393わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 10:08:01 ID:dRaKZlte
だんだん22222さんをスルーする人が多くなると思いますよ
コテの有無の話じゃなくなってきていると思います
周りが立場の違いはあれど22222さんの件で揉めているのに、この態度…以前は22222さんに御礼を言ったこともありますが今のやり方はガッカリします
上で「何故22222さんだけ折れなきゃならないの?」とありますが、そもそも明記されていなくても解る場所のルールを22222さんが無視したことが発端では?
まるで「説明書にやるなと書いてない」と、動物をレンジで乾かそうとして訴訟する人みたいですよ
日本人的でないというか…はぁ
39422222 ◆j79Ll22222 :2011/01/26(水) 10:16:08 ID:5t3HeihF
オレが本物なんだよ。トリップ付けないというか、つけられないヤツが偽者。
39522222 ◆j79Ll22222 :2011/01/26(水) 10:18:01 ID:5t3HeihF
ネコのアンパンとか耳とかを甘噛みすると美味いぜ。
アンパンはネコのヨダレの臭いとほんのちょっとオカラの臭いがブレンドされている。
通好みの味だね。
396わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 11:00:51 ID:USbp9L29
本物の22222は女性ですよw
397わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 11:36:47 ID:R7qSIvGf
22222さんっていわゆる空気読まない(同調しない)人なので、そういうのがイラッとくる人はいるんだろうなとは思う。
でもそれとあわせて「不快なものをどうやってでも抑え込もうとせずにはいられない」人もずっとここにいるよね。
傍若無人な態度はマナー違反なのかもしれないけど、ルール違反ではないよ。態度まで他人に「強制」はできない。
態度が気に食わないと思うならNG入りさせるか、黙って無視すればいいだけのこと。
粘着して荒らして叩き続け圧力かけて、強制的に相手側に態度を変えさせようとするのは相当おかしな話だよ。

個人的には、特にこだわりもないからコテ・age禁止にしてもいいと思ってる。
でも仮にコテage禁止がスレのルールに入ったって、22222さんがこのスレから消えたって、そういう人がいる限り、
また気に食わない話題の流れで荒らされると思うよ。何が当人の気に障るのかなんて、わかったものじゃない。
398わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 12:07:35 ID:dRaKZlte
>傍若無人な態度はマナー違反なのかもしれないけど、ルール違反ではないよ。
↑これって…マナー違反って人として駄目じゃないですか?
マナー違反の態度に怒るな注意するなというほうがおかしな話ですよ
399わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 12:28:20 ID:gCRM1Rbf
スレチな話題をいつまでも引っ張ることも
明らかなマナー違反だという自覚はないようですね。
400わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 12:46:45 ID:fkNplugc
>>372が去ってせいせいしたわw
自分が22222さんより知識ないのを逆恨みwハズカシーww
>>378もしれっと22222さん批判してんじゃねーよ 100年ROMってろw

>>344読めよ 粛々と要らないやつの削除はされている
>>392>>393なんて論外 語る資格なし

>>397の言い分が最も正しいだろ!!
22222さんを批判するやつはみんな基地外!失せろ!!!クズが!!
スレが成り立たないんだよ!!
医者に間に合わない時、急な時に頼れる人がいなくなるだろ!!
どうしてくれんだよ!!!
401わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 13:05:24 ID:fkNplugc
今度からテンプレに

22222さんへの批判は削除対象です

って入れようよ!
この流れウザ過ぎるよ!!
402わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 13:39:10 ID:s6i/1/2q
自宅輸液に興味があるのですが、上手くできるものなのでしょうか?
費用はいくらぐらいかかってますか?
403わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 13:40:12 ID:usCyENIF
まだ22222にゃんにゃんにゃんの議論してるよw
あほか
404わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 13:42:18 ID:1z6WUVoG
22222が猫の腎不全について語るスレ
※レスは5行以上でできるだけまわりくどくお願いします
※都合の悪い質問には答えません


とか立てて隔離すれば?
405わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 14:05:50 ID:fkNplugc
>>402
やってる人はたくさんいる
費用は病院によりけり 針も翼状タイプやストレートや色々 
うちの猫はまだ通院輸液だけど

22222さんが来たらレスしてくれるよ
最近の流れだとほかの奴らは信用ならないから気をつけて
闘病ガンガレ!!!
406わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 14:07:30 ID:fkNplugc
>>403>>404
お前らがあほだろ
お前らが出て行けよ
407わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 14:27:56 ID:SeJ2/e72
汚い言葉遣いで押し付けようとするのは22222の自演。
>>404
スレ殺陣しようか?
408わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 14:36:54 ID:USbp9L29
22222が不自然な敬語や奇妙な丁寧語(>>155)で書いて別人のフリをして暴言を吐き自分を擁護する。
荒れ始めた頃からずっとこんな流れだね。
409わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 14:39:13 ID:gCRM1Rbf
>>407
猫の腎不全スレがまたひとつ増えるんですね。
情報が分散するので勘弁してください。

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/

腎不全と闘う猫 パート13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1294201055/
410わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 14:39:17 ID:nUyZCDAO
まぁ削除の人はホスト名わかるからね
自演は全部筒抜けです
411わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 16:41:54 ID:fQvLYIVj
罵り合って収拾がつかなくなってるこの状態こそ勘弁してくださいという感じ
スレを立てて少しでも落ち着くならそっちのほうがいい
412わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:04:15 ID:3eJv/+Hf
まさに>>397さんの言ってることが正論。
前からここの自治厨って自分の思うようにならないと、粘着荒らしに変貌するんだよ。
それで自分が荒らしといて、「ほら、コテがいると荒れるでしょ?」とかほざくんだよな。
今はたまたま22222さんがターゲットになってるだけで仮に22222さんがコテ外したとしても、
次のターゲットや気に入らない言葉に難癖つけてまた荒らしだすんだよ。
だからコテage禁止にしたとしても何の意味もないんだよね。
次のターゲットはそこの貴方かも知れないよ(笑)

まぁ、22222さんは煽り耐性あってしっかりスルーしてるからこれでいいんじゃないの。
>>404みたいな、人を馬鹿にしたようなスレ立てても22222さんが移動する義務なんて無いし。

ただ、腎不全の猫について相談したい人もいるみたいだから、ここが荒れてる間は

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/

こっちに書き込みしたらいいと思うよ。
こっちだったらコテage何でもOKだから荒れないだろ。
413わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:12:13 ID:GMMo8Nbs
コテにこだわる割に酉つけない不思議
414わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:15:09 ID:3omxK66E
自宅で輸液をしている人、病院で買うパックなどはいくらくらいですか?
うちは、
輸液パック(500ml)→1000円
針(普通の針)→60円
です。
セカオピも考えていて、自宅輸液を許可してくれて輸液パックを売ってくれる病院を探しています。
価格相場を参考にしたいので教えて下さい。
後、もしわかる人がいたら。
猫の血圧を計るには金額はレントゲン以上にかかりますか?
415わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:19:47 ID:SeJ2/e72
416わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:28:57 ID:fkNplugc
>>415
だからそれは別人だって22222さんが説明したろ?!!
日本語ってか字、読めないのw
そのスレの222と22222さんの最初のコテ222は関係ねーんだよ!!
コテに数字使うななんてルールないしな!!

うちの猫は22222さんのいうようにネフガードやめてから格段に調子良くなってんだよ
22222さんが薦めるウロペーパーも買ったし(便利)イナバの缶詰も良く食べてくれてる
医者より良く調べてると思う うちの医者はネフガードやめるの相談したらいい顔しなかったけど
やめたら元気になってるって言ってやったよ
あんな浅学な医者頼っても仕方ないと思ったね

これからも頼りにしてます22222さん
批判厨は失せろ
417わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:32:25 ID:nUyZCDAO
>>414こんにちは。
輸液はやっていないのでわからないですが、
血圧は私が通っている獣医の場合ですが一回800円です。
レントゲンより高いなんてことはないと思います。
いい病院が見つかるといいですね。
418わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:48:07 ID:USbp9L29
やっぱり22222の自作自演でループしてるね。
>>155-157>>219
>>243-249の自演はすごい。
419わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 19:02:03 ID:SeJ2/e72
>>416
>>306の事?
>222 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2010/08/10(火) 21:06:57 ID:WzMfV88j
初めまして、14歳の雄猫です、7月27日に総胆管の手術をしてます。
退院は一週間後の8月3日にしました。
その後、病院では食欲があったのに、家に戻ってから食欲がなくなりました。
今までは、ヒルズのドライw/dを与えてました。病院では術後に、w/dのドライと缶詰を
与えたそうです。とりあえず、家での食事も多少食い付きの良い缶詰に変更、
退院後、4日後に食欲不振で病院に行ったら脱水を起こしていると
言われ皮下点滴を200ccしてもらい帰宅。
その2日後に、また、病院にいき(抜糸目的)血液検査、尿検査をしたところ、
手術の方の経過であるビリルビンは安定数値、肝臓系も範囲内、血糖も安定
だったのですが、また、脱水がありました。
8月7日 BUN 24 Cre 1.20 Ca 14.1
でカルシウムが高めと言われました。総タンパクも8,8で高めと言われ
ました。赤血球数 707
8月9日 BUN 23.7 Cre 1.06 Ca 14.2
総タンパク 9.1 赤血球数 691
この日に、尿検査をして尿比重に異常所見、1.020と低く、初期の腎不全の可能性と
言われました。ただし、輸液を2日前にしているので正確な数値ではないと言われました。
で、カルシウムが高いのが気になると言われ、カルシウムが高いから脱水なのか、
脱水だから(腎不全で)カルシウムが高いのかわからないと言われました。
血液検査は、糖尿病だったので細かくしてました(今回の手術前入院から治ったと判断され
インスリンは2週間安定してます)
しかし、カルシウムはほとんど検査したことがなく、元々、うちの猫がカルシウム値が
高い子なのかわからないと言われました。胆石もカルシウム系の石でした。
どなたかの猫ちゃんで、BUNやCreに数値が出る前に、カルシウム値が
高かった猫ちゃんはいるでしょうか?
また、高カルシウムの猫ちゃんの治療方など経験した方いらっしゃいますか?
術後でやっと帰宅できたのに、食欲がなく、水を飲む量もかなり減ってます。
頑張ってくれてる猫に、何かできないかと。
どんなことでも構いません、何かわかることがありましたら
教えて頂けると助かりますm(__)mよろしくお願いします。
明日、地元かかりつけ医に、皮下点滴に行く予定です。

この時ロムってたけど222のコテでレス番222の人と間違われるから変えてもらえないかって言われて
22222に変えてたけどその時のIDは14歳の雄猫のと同じだったよ。
420わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 19:16:24 ID:b9z07s+V
>>419
雄猫の時と22222に変えた時と日付けが全然違うけどそれでもIDわかるの?
421わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 19:28:56 ID:ctkuy4GB
久しぶりにきたらまだ荒れていた
コテで居座ってる人は
自分が嵐の元凶だって分かっているんだろうか
422わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 19:44:46 ID:3eJv/+Hf
>>419
>この時ロムってたけど222のコテでレス番222の人と間違われるから変えてもらえないかって言われて
22222に変えてたけどその時のIDは14歳の雄猫のと同じだったよ。

は?222が22222に変えたときのIDが、レス番222の14歳の雄猫と同じIDだったんだろ?
なのに何で「レス番222の人と間違われるから変えてもらえないかって」言われるんだ?
423わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 19:48:18 ID:FAWdDet1
>>344で荒らしが消えるヨカッタと思ってたのに
何でこんなことになってんだ…

>>414
輸液パック500ml ¥2500
針1本 ¥80
何この差、うちのは+消費税と点滴内注射液¥1000が入る。
毎日100mlの輸液しててこれから先ずっと続くわけだから
安いとこ探したほうがいいんだろうか、経済的に。
424わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 20:08:46 ID:3eJv/+Hf
今、パート11見てきたけど、
レス番222がこれ

222 :わんにゃん@名無しさん :2010/08/10(火) 21:06:57 ID:WzMfV88j

そしてコテ222さんの初登場がこれ

599 :222 :2010/10/08(金) 01:20:56 ID:ZiZz+1rb

この間にレス番222とコテ222さんが同一人物だと言う証拠はどこにもないよ。
ましてIDも違うし、

>この時ロムってたけど222のコテでレス番222の人と間違われるから変えてもらえないかって言われて
22222に変えてたけどその時のIDは14歳の雄猫のと同じだったよ。

これの意味が分からない。

もう少し詳しく説明してくれ。
425わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 20:44:27 ID:8tBTci+g
>>344へは>>346>>348>>349のレスがついてるよ。
426 ◆j79Ll22222 :2011/01/26(水) 20:52:49 ID:5t3HeihF
>>423
以前ネットで探したけど、通販や店頭でソルアセトやらシリンジを売ってるところはなかった。
大人しくかかりつけの動物病院で買った方がよさそう。
427わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 21:04:20 ID:CPWFgrIP
22222
このスレだけが唯一の自分の居場所なんだろうね。
血まなこになって自演って。
自分が大事で猫なんてもうどうでもいいみたい。

こういう人は何年でも執念で居着こうとするから放置しておけばいい。
叩けば叩くほど自演自己擁護もエスカレートして荒れてくるから放置しましょう。

22222に反発する人はスレに相談を書いても「22222はレス不要」と書けばいいよ。

ネット依存の変な人が居場所を失うと、包丁持って秋葉原に飛び出してきそうで怖いですよw
428わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 21:30:03 ID:AH6aZgS3
ぬこの医療費高くつきます・・・

3日に1回点滴で一回5000円、一ヶ月10日として今月だけで5万円は痛いです
それにゴパルジンと処方食を含めると10万が飛んで行きます。

まぁ 可愛いぬこちゃんの為仕方ないか・・・
429わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 21:52:31 ID:PoT7ma15
>>414

うちの場合は
乳酸リンゲル液250ml 800円
ルート 100円
翼状針 50円 (全て税抜価格)

参考になれば
430わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 22:02:14 ID:U9qvQNvD
>>423
た、高いですね。
こちらも点滴500mlが1000円です。
431わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 22:49:31 ID:gCRM1Rbf
うちは全て税抜で

250ml 450円
500ml 850円
翼状針 110円
ルート 300円
アルコール綿100円〜300円(必要ないと言えば買わなくてもOK)

良心的な価格で助かっています。
432わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 23:06:26 ID:3omxK66E
>>414です

皆様ありがとうございます。
今の病院は良心的なほうみたいですね。
ただ、血圧を測る機械がないそうなので、他の病院に行って診てもらいたいのです。
最近治療が処方食(腎臓サポート)、コバルジン、皮下輸液とやってますが数値が横這いで良くならないのでスレでよく話題にあがっている、フォルテコールなどの血圧の治療からのアプローチが気になるので。

>>417 800円ですか!
半日入院して何回も計って平均を出すような事を某闘病ブログで見たので目からウロコです。
ありがとうございました。
433わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 23:51:19 ID:dgPtgs9E
家の子、10歳で腎不全デビュー(泣)

BUN47、クレ2.2
ワクチン接種と血液検査で
BUN22、クレ1.2だったのに
3種ワクチン接種した夜から吐きまくりで
病院で再検査したら
BUNが倍になってた…
たったの3日で?!
こんなことってあるんですね。
ワクチン怖いよ。

434 ◆j79Ll22222 :2011/01/26(水) 23:51:34 ID:5t3HeihF
輸液のための機材ですが、皆さんは薬局で購入されてるんですか?
43522222:2011/01/27(木) 00:11:16 ID:XBjvg39A
>>400
>医者に間に合わない時、急な時に頼れる人がいなくなるだろ!!

ありがとう。
でも、やっぱり基本は、かかりつけ獣医師だと思います。
直接接しているわけではない素人にできることは情報提供が精一杯。
何もしてあげられない。その後どうなったかヤキモキしてチェックするくらいしかできない。
獣医師の選択肢が少ない地域とか、最寄りまでのアクセスが悪い地域とか、引っ越したばかりでかかりつけ獣医師がいないとか、かかりつけ獣医師がたまたま都合悪くて、というような理由で、
「現在ただいま頼れる獣医師がいない」
という事態になることは誰にでも起こりうるので、
そういう時に
「翌日まで待っていいか、移動のリスクを犯しても動物病院に連れて行くべきか」
というようなことを、ちゃんと獣医師資格を持っている人が判断できるようになるといいな、とか思ってます。
私はペット保険に入ったことはないんだけど、最近のペット保険には、獣医師の24/365相談サービスがセットになることもあるとか。
Webカメラやケータイ動画を送って、判断の役に立ててもらうことが可能なところもあるのかもしれません。
既に腎不全と判明している猫でも入れて、そういうサービスのあるペット保険、あるなら私も利用したいです。

>>414
>猫の血圧を計るには金額はレントゲン以上にかかりますか?

血圧測定で料金が発生したという話は聞いたことないし、私も経験ないです。
ただ、猫の血圧が測れる血圧計は、動物病院なら必ずあるとは限らないです。
436わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 00:13:55 ID:sFzeJsdD
>>432さん 417です 血圧測定のことで少し補足。

入院して測定するやつだとやっぱり高いかもしれない…
前の病院がやはり測定に一日かけるところで、その時は確かに高かったよ。
今の病院は一回の測定で10回くらい(確かこのくらいだったとオモ)測ってその平均を出す機械なんだ。
測定を始めて終るまでの時間は2分〜3分くらい。すぐ終るやつだから安いのかも。

最後結果を見る時は平均の数字じゃなくて10回ちゃんと測れた中で一番低い数値を見てるよ
猫が興奮して測定不能とかになるけれど、測定できると言う病院は結果が出るまでちゃんとやってくれると思う

電話で血圧を測るのに入院するかどうかと、費用も聞いたらいいと思う。
(アムロジピンとベナゼプリルで高血圧の治療をしているんだけど、血圧が落ち着いたらBUN、Cre共に安定してるよ。)
あくまで私の高血圧猫の場合の話なので参考にならなかったらごめん。
いい病院を探せるといいね。
437わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 00:47:59 ID:sFzeJsdD
みません(汗)436です
入院して測定する場合高かったと書いたけど、それでもレントゲンより全然安かったです。
そして一日かかったけど測定はちゃんとやってくれていたので、測定方法には特にこだわらなくてもいいんじゃないかと思います。
上に書かれてるように測定器がない病院もたくさんあると思うので電話で確認を。
たびたびすみませんでした。
438わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 01:03:35 ID:zUg2mZ6x
>414です。
すいません、>>435には聞いてません。
気持ち悪いし怖いのでレスはしてもらいたくなかったです。
他の皆様はありがとうございました。
439わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 01:23:02 ID:FU2d5Ofk
432 :わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 23:06:26 ID:3omxK66E
>>414です

438 :わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 01:03:35 ID:zUg2mZ6x
>414です。


明らかに文体が違うね。
ホント卑怯な奴だ。
みんな騙されないようにね。
440わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 02:34:44 ID:ghZ0fLjL
わざわざID変えて自演フォロー要らないから。
嫌われてることも自覚できないんですか。
無意味なレスは控えて下さい。
441わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 07:35:33 ID:FNpHQv1+
>>333
物凄い亀レスだけどレスありがとう

最期、ソファの下に隠れてしまってね、ソファをどけてみると便も尿も垂れ流してて
腹とか胸にべったりだった、その日の午前中にはちゃんとトイレでしていたのに
活性炭がどろどろといつまでも尻の穴から出てきてね…本当に可哀想で可哀想でたまらなかった
今でもあの時の様子は目に焼きついている、臨終までの数時間も忘れられない
最期には尿毒症になるんだとは聞いてた、でも、あんな可哀想なことはなかった

老猫飼ってる人は皆、老衰で死なせてやりたいと思うんだろうけど、
腎不全って病気はまだまだどうにもならないんだな、現代の医学では

初めて猫を飼ってこういう不安を一人で抱えてた
そういう自分のような飼い主には、ここは何となく丁度いい場所だったんだがなあ
442わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 09:26:26 ID:NlUC8T5A
輸液パック、うちのかかりつけは500mlで税込3,150円だ
針と消毒綿はサービスで、言えばもらえるけど
こんなに価格差があると分かるとショックだ・・・
443わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:24:49 ID:q+4n7YMh
>>435 22222さんレスありがとう!
>>400だけど、うちは郊外だからまわりに本当に勉強不足の医者しかいないんだよ
ウロペーパーも電話で知ってるか聞いたら知らないみたいだったし
最近22222さんが教えてくれたクレアチニンクリアランスも、試しに電話で聞いたら
「今他の患畜を診察中ですので!」とかいってガチャ切りされたし(時間外でもないのにこの態度)
きっと知らないって言いたくなかったんだろう 
今は22222さんも使ってるレナルジンとイナバ缶詰とアゾディルで
薬貰ってた時より落ち着いてるし
病院かかる必要ないから、ダメ医者に見切りが付けられて良かったと思うw

うちは15歳雌でステージVだから22222さんとこの女子と似たような感じ
比較的安定してるから22222さんとこが輸滴はじめたらうちも隣県にでも行って
輸滴させてくれる医者探すつもりです
444わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:40:20 ID:nnSVQ3wV
>>443
横レスで申し訳ないのですが、腎不全が発覚してから
直近のCreとBUNの値を時系列(日付入り)で全て
このスレに書いてもらえませんか?

>うちは15歳雌でステージVだから22222さんとこの女子と似たような感じ
>比較的安定してるから22222さんとこが輸滴はじめたらうちも隣県にでも行って
>輸滴させてくれる医者探すつもりです

こんな有り得ない書き込みは22222さんの支持を装った荒らしにしか思えないのですが。
445わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:43:09 ID:nnSVQ3wV
要はネットの書き込みを鵜呑みにした人の書き込みを体現して見せてる
つもりなんだろうけど、そういうのもういいですから。
446わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:50:31 ID:q+4n7YMh
うちはもうすぐ半年だけど?
は?値全部書け??何様???
一月半ばまで2週刻みで通ってたの全部???何の権利があってw

そうやって22222さんや俺みたいに支持する人をやり込めたいんだ
ホント懲りないね
447わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:55:33 ID:nnSVQ3wV
>>446
なら、直近の1月半ばの血液検査結果を日付と数値入りで
イメピタにうpしてください。
448わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:57:19 ID:q+4n7YMh
だいたい22222さんのお薦めを取り入れて症状改善したってのが
そんなに疑わしいわけ?
色々取り入れるのだってそれなりの労力必要だったけど
そういうの真っ向から否定するんだ?

449わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:58:21 ID:nnSVQ3wV
うpする血液検査結果には、付箋にIDを書いて
貼り付けてください。
450わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:01 ID:nnSVQ3wV
まずはうp。話はそれから。
うpできないなら支持者を装った巧妙な荒らし。
451わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 12:01:26 ID:q+4n7YMh
よくわからないんだけど、つまりあんたは22222さんを支持してるの?
452わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 12:09:42 ID:q+4n7YMh
支持者を装った荒らし扱いされるのも不愉快だし
22222さんに悪いからうpしてやりたいけどね 今自宅じゃないし
俺の言ってる事そんなにあり得ない??
頼りになる医者が近くにいない、非常時なら車飛ばして隣県にでも行く
でも今は安定してるしそこまでして医者につれてくほうが猫には苦痛だろうし
もちろんその前になんかあったら信用できる医者探すけど
同レベルの進行、状態の猫を一種のバロメータにしてなんかおかしいか?
453わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 12:09:56 ID:nnSVQ3wV
うpするまではレスしません。
454わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 12:41:35 ID:rt9aoEwO
なんだ仲間割れか?
455わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 13:55:45 ID:ZNjxOSRY
>>453
気持ちはわかるけど放っておけば?
相手するだけ無駄だと思うよ。
22222を怖がる人は実際いるんだから。
あんまり22222を追いつめると本当に街中で包丁振り回されるよ。
22222はここでしか自分の存在を表現出来ないんだから可哀想だよね。
もう今後はスルーで22222にレスもらいたくなければ22222のレス不要と書いてあげればいい。
456わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 14:12:08 ID:nnSVQ3wV
>>455
レス不要です。
457わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 14:33:22 ID:1ZK8s1z5
>>453
俺も最初>>400が出てきた時は、荒らしの逆工作だと思って様子見てた。
>>453さんの考えを否定するつもりは無いけど、今は何か違うような気がするんだよね。
少し元気が良いだけで、悪気は無いのかも知れないね。
純粋に22222さんの支持者じゃないのかな?でも、まだ少し分からない(笑)

気を悪くしないでね、横から失礼しました。
458わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 14:37:05 ID:1ZK8s1z5
>>455
お前は今日1日そのID変えんなよ。
459わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 14:38:31 ID:nnSVQ3wV
>>457
了解。生暖かく見守ることにします。
460わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 15:00:01 ID:Qp6xnmDZ
>>本物の414です。

仕事をしていて家にいる時間は家事と猫の看病でなかなかPCを開く時間が無いので、出先で携帯でここをチェックする事が多いのですが、今見てびっくりしました。
正直、今の状況は携帯では見にくいですね。
親身にレスをして下さった皆様、ありがとうございました。


>>436さん

詳しくありがとうございます。
血圧だけでも計って欲しいのでセカオピ先を探してみたところ、車で30分のところに高度な獣医療が受けれるセンターがそれぞれ二カ所ある事がわかりましたので、電話で尋ねてみようと思います。
461わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 15:04:31 ID:78IQTYdQ
IDってどうやったら変わるの?
自分が常駐してるスレでは1日に何回も勝手に変わるから
もしかして知らないうちに変えてるのかなと思って…
スレ違いスマソ
462わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 15:07:48 ID:PTOtODrL
>>333
私もすごい亀レスだけどごはん情報ありがとう
あとで詳細しらべてwikiに載せておきます。

亀といっても2日前のレスなのか
ものすごい勢いでスレ進むね…
463わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 15:25:30 ID:DjcDmqsu
話をぶった切ってすいません。相談です。

元々野良の子が最近、外に逃げてしまって、、、1ヶ月経過してやっと愛猫が戻ってきました。
外傷は時間と共に治癒するんですが、、、通いの先生に検査してもらったところ腎不全だと通知が。

あまりのことで不勉強で、、、先生から段階もあるとかいって落ち着くように言われたんですが。
どうしてまだ3歳の猫でも腎不全なったりするもんでしょうか?
464わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 15:30:04 ID:xsmPcTSY
>>414
輸液パックは種類によって薬価も4、5倍だから
購入価格だけを比較しても仕方ないよ。
生食、リンゲル、乳酸〜、酢酸〜、重炭酸〜と有って、
うちは乳酸で550円だけど重炭酸なら2000円以上しても不思議は無い。
それにビタミンとか追加したら+500円×数もありえる。

猫それぞれ病状によって何が最適か禁忌かは異なるし、
(肝臓の弱い猫は酢酸、腫瘍の猫は重炭酸とか)
自宅輸液OKの病院でも希望の輸液を購入できる訳はないので、
安い病院に転院して別の病気になるようでは本末転倒。

薬も輸液もサプリも魔法やおまじないじゃなくて化け学だから
自分が猫に何を与えてて、どんな理由でどんな効果や副作用が有ってと
調べるのが先じゃないかな。その上で費用対効果を考えている。
465わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 15:41:59 ID:PTOtODrL
>>463
若い子でもたまになるよ
必ずしも老猫の病気じゃないし
CREとBUNの数値はどれくらいだった?
初期中期だったら食事療法とお水で十分コントロールできるから
先生の言う通り落ち着いて
466わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 15:59:44 ID:DjcDmqsu
CREは4.6でBUNは68.0です。
怪我したときのバイキンでなったのか、悪いものでも食べたのか、、、、 
467わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 16:03:10 ID:q+4n7YMh
>>457
フォローしてくれてアリガト!あんたいいやつだな
まあでも「まだ分からない」かw
少々気がはやってレスがテンション高くなりがちなのは認める スマンカッタ

>>444
人を疑うのは勝手だがお前のレスって前いた「返答しろ」のコピペ自治厨そっくり
あげく「生暖かく見守ります」かよ?!!最悪だな!
今から帰宅するから出来たらうpしてやっけど
家で2chやったことねーし、規制とか引っかかってたらうpれねーかも

あ、うpできてもお前みたいな失礼なヤツ最悪だし「レスは不要です」から(爆笑)
468わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 16:07:05 ID:q+4n7YMh
>>463
外でなんか人間のもの餌付けされて急性腎不全とかもありうるよ
過去スレ11で、若い猫でBUN100越えてて、でも急性だったらしく
嘘みたいに数値下がったって例があったよ
まあ慢性だったとしてもここ見て焦らず対応な!
469わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:09 ID:DjcDmqsu
>>468
正直、今の数値がどれだけのものか、、、CREは4.6でBUNは68.0です。
そうですね。今は色々先生に相談してみます。ありがとうございます。
470わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 18:59:24 ID:aYS3pWJf
プロステージの情報くれた方ありがとうございます
ざっと調べた感じ腎臓サポや腎臓アシストと同じくらいみたいですね
活性炭も入ってるようで、クレメジンやネフガードを使用していない方にもいいのかも
以下成分詳細です

粗たん白質・・・27.0%以上
粗脂肪・・・15.0%以上
粗繊維・・・2.5%以下
粗灰分・・・8.0%以下
水分・・・10.0%以下
カルシウム・・・0.6%以上
リン・・・0.5%以上
マグネシウム・・・0.100%(標準値)
塩化ナトリウム・・・0.25%以上
ビタミンA・・・10000IU/kg以上
ビタミンE・・・100IU/kg以上
ビタミンB1・・・5.0mg/kg以上
ビタミンB2・・・5.0mg/kg以上
代謝エネルギー・・・370kcaL以上/100g
471わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 19:06:48 ID:aYS3pWJf
>>470
訂正 ×腎臓サポ →○腎ケア
47222222:2011/01/28(金) 01:08:52 ID:p44akHmr
>>443
>今は22222さんも使ってるレナルジンとイナバ缶詰とアゾディルで
>薬貰ってた時より落ち着いてるし
>病院かかる必要ないから、ダメ医者に見切りが付けられて良かったと思うw

いなばペットフードさんの缶詰は「余計なものが入ってない」という意味では良いんですけど、腎不全食じゃないし、猫さんの体質もあるし。
ウチは一日一缶(一匹あたり)以上は食べさせてなかったりする。
療法食はドライフードだったら食べてくれるので、それを主食にしてて、ウエットはおやつ扱いにしてて、与える量もそんなもの。
実質、かなり厳しめのタンパク質制限になってると思う。
どの程度のタンパク制限が必要かというのは猫さんによるし状態にもよるから、落ち着いてるうちに信頼できる獣医さんを探されることを心よりお薦め。

>うちは15歳雌でステージVだから22222さんとこの女子と似たような感じ
>比較的安定してるから22222さんとこが輸滴はじめたらうちも隣県にでも行って
>輸滴させてくれる医者探すつもりです

同じステージでも、進行のしかたは個体差が非常に大きいので、他の猫の話は参考程度にしかならないですよ。
ウチの13歳女子は未だに元気に大暴れするパワフル猫で、ふつうの老猫の慢性腎不全の一般的なケースがどの程度当てはまるか疑問なところがかなりあって。
「ステージ○なら余命この程度」
というような統計データはいくつか出てるけど、個体差や飼い方による差が非常に大きい。
診断時にステージIIIだった猫の余命のデータが 3ヶ月〜7年 とバラついていたりとか。
ほんと、落ち着いてる間に信頼できる獣医さん見つけて、そこに近くの獣医さんを紹介してもらっていざと言う時の体制も整えて、とかしておくのが吉だと思う。

お互い、ステージIIIの状態をなるべく長続きさせるべく頑張りましょう。
473わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 09:43:47 ID:L4E0aesC
>まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

ってはじめに書いてるのに
口汚く周りに喧嘩吹っかけたり2ちゃんの知識で獣医に絡んだりする奴はいるわ、自分が気に喰わないと証拠画像出せとか喚く奴はいるわ、断りなしに人の初登場レス番名乗って高説垂れてる奴はいるわ

マナーって意味わからないのかな

これじゃ誰もいられないよ
474わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 10:18:06 ID:UUeC5Ny7
>>473
>まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

まずはあなたから。
475わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 10:30:33 ID:9OyFgUAu
>>474
いい加減煽るのをやめなよ
476わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 10:51:26 ID:/5k2zbJ1
>>475
ID:UUeC5Ny7は昨日のID:nnSVQ3wVだから。
忠告も聞く気がないし、そもそも昨日の流れを荒らしたきっかけはID:nnSVQ3wV。

放置でいいと思いますよ。
昨日の粘着ぶりを見れば自治嵐だと解ります。
反応せずスルーで良いかと。

477わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 12:37:55 ID:sMO287CZ
>>463
野良猫対策としてあるものを混ぜた餌や水を与えると、味が好きな猫は喜んで
口にするのにほんの少量でも腎不全を起こすらしいです。
愕然とするような話ですが、簡単にできる方法です。
(おそらくそんなひどいやり方を実践する人間はまだ全体の中では少いだろうから
今回のケースとは違うものと考えたいですが…。)

最近では「猫を外に出してる以上何をされても文句を言う筋はない」といった
極端な意見をもつ人もいたりして、ほんとうに猫を外に出すのは危険な世の中に
なってしまってるので、くれぐれもお気をつけ下さい。

元々野良猫だった子なら、バランスの偏ったご飯しか摂れなくて、負担が大きい分
ふつうの猫よりも早く腎不全となった可能性も十分に考えられます。
>>463さんに保護してもらえてよかったと思います。
478わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 14:08:58 ID:hiBYEosM
みなさん、腎不全だけで通算の治療費はどれくらいかかってますか?
479わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 16:01:42 ID:dz9jpQ8d
一ヶ月…あまり計算した事無かったですけど、いい機会ですので参加します。


自宅で輸液(7パック針毎回交換、ケーブル月2交換)
→9000円

コバルジン(ネットで購入、自分で2号カプセルに詰めたものを一日三回)
→約3000円

療法食(ロイヤルカナン等の500袋を色々ローテして3袋)
→約3300円

留守中のペット用ヒーター、自動給餌機、夢こたつ、給水機、エアコン(夏は昼間だけタイマーで軽く除湿)など電気代
→軽く一万円アップ
体温が低めですので温度管理も治療の一貫

シャム猫を5歳で譲り受けてからの血液検査で発覚、現在6歳♂BUN38、CRE2.5、腎不全発覚して一年経過
まだ初期〜中期の腎不全ですので強制給餌やウェット等は与えてません。
ウェットも食べない子なので食欲無くなってからの食事の工夫を今から悩んでます。
フェロビタは試しにあげてみたらお味がお気にめさない様子。。。
良心的な獣医さんで、ネット購入や、治療費が安く済ませるのに協力的で助かってます。
降圧剤は言われてなくてここで知ったので相談します。
脱線して長文すいません。
480わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 16:56:08 ID:/5k2zbJ1
うちの場合は

病院薬 一日270円×30 →8100円
azodyl 一か月一瓶 →4000円くらい?
療法食ドライ 大体一日30グラムで一か月1キロくらい →2000円くらい?
一般食ウェットや療法食ウェット →1500円くらい
ほかサプリ等 →3000円くらい
暖房費 →一万円以上

見直すと薬とサプリ代が高いですが、色々模索して今はこの状態でベストなので
しばらくこれで継続です。
検査は安定している時はしていないので、体調によってはこれに検査費と点滴注射が
加わります。
うちの場合は前触れなく急激に調子を崩すので、安定と継続が一番の課題です。
サプリ費用も、体調悪化で毎日福沢諭吉が去っていくことを考えれば安いもの。

>>479
まだ若いのに大変ですね。うちもシャムミックスですが、シャムやチンチラは腎疾患に
なりやすいそうです。
普段元気な種類の猫さんだけに診断時はショックだったと思いますが
気を落とさず頑張ってください。

皆さんの猫さんが快適に過ごせますように。


>>479
481わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 17:22:21 ID:UUeC5Ny7
○治療代&食費ひと月あたり

自宅輸液             5,000円
  ラクトリンゲル250ml×7
  チューブ×1
  翼状針×12

血液検査             5,200円

フォルテコール         4,200円(1日1錠)
アゾディル            3,600円(1日2カプセル)

療法食              3,000円
一般食缶詰           3,000円

○腎不全発病後に購入
サプリ関連
 チニック            1,256円 (未使用)
 フェロビタII     1,428円
 D−フラクション       16,000円
 ダイエタリーファイバー    750円
 グリーンナッツオイル    3,680円
 リナルジン150ml×3     8,000円               

 ミズペタプチ         1,725円×2・・・猫部屋窓ガラス用
 夢コタツ            4,860円
 フレッシュファウンテン   2,880円       

去年の春に腎不全治療を開始してからの診療費総額は20万程度で
うち静脈点滴入院2回。       
482わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 17:43:47 ID:UUeC5Ny7
連投失礼します。

>>479
うちの子はシャムの雑種で、泌尿器系が弱いみたいです。
去年の春からは、甲状腺亢進症、膵炎で、嘔吐がひどく
2ヶ月ほど強制給餌の毎日で、心身共に本当に大変でした。
いまは、膵炎治療で飲ませた薬で腎不全が悪化してIII期です。

できるだけ長く今の小康状態を保って、できれば尿毒症ではなく
老衰で安らかに逝かせてやりたいと願っています。

皆さんの猫も長く元気で過ごせますように。

>>480
嵐のつもりはなかったのですが、先ほどは失礼しました。
483わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 17:56:56 ID:/5k2zbJ1
>>482
こちらこそきつい言い方をして失礼しました。
反応するから面白がるのであって、嵐目的でないなら
疑わしくてもスルー・反応せずが一番効果があると思います。

合併症状の大変さは解ります。長期の強制給餌の苦労もお察しします。
馴れ合うわけではないですが同じシャムミックスの飼い主同士前向きに頑張りましょう。
是非また貴重な情報お聞かせ下さい。
長文&スレ地失礼致しました。
484わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 20:00:59 ID:dz9jpQ8d
肝心の検査代が抜けてました。
毎月、血液検査(総合)一回とBUNとCREの2項目で約8000円です。


うちも腎不全になってから夢こたつを買い足しました。
給水機(フレッシュファウンテン)は2台目です。(段々内側に傷がつき、漂白時の洗い替え用予備にしてます)
もう一匹若猫がいるので、ヘルスウォーターもさらにひとつ買い足しました。

シャムは骨格も華奢で寒がりですし特に冬は大変ですよね。
シャム(ミックス)飼いさんが多くて心強いです。
皆さん励ましあって頑張りましょう。
485わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 22:55:24 ID:DGR/Gihb
これからもみんなの猫ちゃんが幸せに過ごせる様に情報交換していきましょうね。
精神的にも、肉体的にも、経済的にも大変ですが、猫ちゃんと飼い主さんに幸あれ!
486463:2011/01/28(金) 23:01:32 ID:9W/6N6DK
>>477
そういったお話は怖いですが逆に安心もしました。
結局1ヶ月近く行方不明でしたが戻ってきたわけですし、
獣医の先生に今日再度伺ったところ今日明日といった重度な腎不全ではないとのこと。

つまり>>477さんの仰るとおりであれば、うちの子は今頃いなかった訳ですし、
そんな酷いことをされる方は近所にはいないということです。

逆に常に極端な意見ほど目立つわけですし、疑心暗鬼で他人を疑って生活を送るようなことでしょうか。
あまりネットの情報と現実での生活は乖離もあるわけですし、そこまで仰るとオオカミ少年的な印象を私は持ちます。

勿論、元々野良の子でしたので逃走癖は今後治らないでしょうから私自身の責任と問題でもあります。
>>477さんのご好意は有り難いですが、あくまでも一ご意見であり私からみると突飛なお話でしかありません。
487わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 23:38:18 ID:zLg3+rpN
猫さんの便秘対策に可溶性食物繊維が出ていましたが
ヨーグルトなど与えている方いらっしゃいますか?
牛乳は猫にはだめと聞いていますが、不勉強でヨーグルトはいいのか
わかりません。
また、与えている方で何か効果など感じることがあればぜひレポートお願いします。
488わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 23:53:13 ID:OtdFlh57
>>487
ねこ が弱っているとき、獣医師から栄養補給のために ヨーグルト を薦められた
ことがありますので、与えてもかまわないと思います。 ( ´・ω・) 砂糖とかは要りません。
489わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 05:34:30 ID:c+8mCHnX
昨年闘病生活を終えました。
悔いは残ったけど、抗って良かったと思う。
猫達がんがれ。
飼い主もがんがれ。
490わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 08:25:11 ID:o0y0SG99
>>487
うちの猫は2〜3日に一回の便秘でしたが、ロイヤルカナンから新しく出た消化器サポート(可溶性繊維)を腎臓療法食に2割くらい混ぜてあげてます。
毎日は出ない事もありますが、2日に一度は必ず出る様になりました。
ヨーグルトやきゃどっくや試しましたが、うちの猫はカリカリしか食べない(涙)のであげにくいので可溶性繊維入りの療法食に落ち着いています。
ウェットが好きな子でしたら水分をご飯から採ってもらうのがいいですよね。
きゃどっくやイージーファイバーなど混ぜてあげたりしてみましたか?
491わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 11:09:24 ID:E1BHG6GQ
ここでニャンブリオをあげてると聞いて役に立ちました。
2日に1回だったのが毎日してくれるようになった。
492わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 12:09:17 ID:jDLbFCgG
>>487
うちも>>490さんと一緒で、腎臓療養食にロイヤルカナンの可溶性繊維を2割混ぜてます。
沢山与えれば便の出は良くなりますが、リン値が高いので少量にしてます。
それに、小スプーン1杯の缶詰にお湯とニャンブリオを混ぜた物を1日×1回。
これで毎日快便です。
ヨーグルトは試してないのですが、老猫用のミルクにニャンブリオを混ぜる事もあります。
便秘になると力んで吐いてしまうし、快便だと本人も良い気分で暴れてるw
493わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 12:19:36 ID:aId04nd0
>>487です。
皆さんありがとうございます。
ロイヤルカナンの消化器サポートは少し前は与えていたのですが、
おいしいらしく腎総サポートと混ぜても消化器サポートだけ選んで食べるようになってしまいorz今は与えていません。
イージーファイバーとお湯足しウェットに入れていますが、病院で指導されている量よりかなり多めに入れてあげないといけないので、マッサージなど取り入れつつ他に併用できる便秘解消法を模索中です。
確かに快便だと機嫌良く暴れていますねw
494わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 12:29:15 ID:aId04nd0
腎総サポート=腎臓サポート
イージーファイバーと=イージーファイバーを

日本語不自由な感じの打ち間違いになってしまいました…すみません。

>>489
お疲れ様でした。
きっとどれだけ手を尽くしても悔いは残るのでしょうね。
でも愛猫が腎不全の診断を受けてから、
今までより一日一日この命としっかり向き合えていると思います。
急な病気や事故で失ったら、この時間も与えられなかったと思うと
出来る限り頑張りたいです。
495わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 13:26:03 ID:2mQtWTsu
15歳♀
BUN30前後
Cre2.0前後で安定していたのですが、
最近食欲がなくなってしまいました。
これは腎不全が進んだということでしょうか。

スペシフィクのウエットを口の中に押し込んでいます。
たくさんは食べさせられず痩せてきています。
大好物のかつおぶしだけは食べます。

10日ほど前に検査して体重も減ってきてたけど
様子見ましょうという感じでした。
すぐ病院行ったほうがいいでしょうか。
496わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 14:54:22 ID:qRBWEhgQ
同じ内容を病院に電話するか、人間だけ行って獣医さんに尋ねては。

それだけの情報ですぐに病院に行くべきとも
ましてや行かなくても大丈夫なんて
モニター越しの顔もわからない素人が言えることじゃありませんし。

うちのが食欲が落ちる時は便秘や脱水に陥ってる場合が多いです。
いずれにせよ自分なら食欲不振(普段に比べて)が2日続いたら病院ですが。
497わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 15:01:07 ID:qRBWEhgQ
ちょっと補足

10日前に様子見と言われた理由がわからない。
様子見だけですか?●日経って改善しないようなら再来院の指示もなし?
点滴もしなかったのでしょうか?

獣医さんが処置せずに様子見とした理由があるなら
その理由如何で再来院の日程も決まるように思うのですが。

もし単に理由もなく様子見と言われたなら
何とか改善するよう処置してほしいことや
あなたが不安に感じてることを、きちんと獣医さんにお話なさるべきだと思いますよ。
498わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 15:56:44 ID:AvboLsnJ
>>489
もう少しは気持ち落ち着きましたか?
何をやっても悔いは残るんだと思います。
そこまで、飼い主さんに思って貰えた猫ちゃんは幸せでしたね。
ご冥福をお祈りします、そして>>489さんもがんがれ。
499わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 17:04:09 ID:pwTA0ira
>>495
病院云々はわからないけど
>スペシフィクのウエットを口の中に押し込んでいます。
これが出来るんなら、他の療法食も試してみては?
とりあえず療法食ドライのどれかを買って
そのまま、ふやかす、ふやかしてすり鉢、ふやかしてミキサー
とか、何種類か食感を変えたのを用意して、一番食いつきの良い物
食べさせ続けられる物に食事を変えてみると体重、増えないかな。
家の猫は同じ療法食でも食感の違いで食べたり食べなかったりするよ。
もう試み済みでFKWに落ち着いてるんだったらごめんなさい。
500495:2011/01/29(土) 17:51:51 ID:2mQtWTsu
>>496
ありがとうございます。
あした病院に電話してみます。
新しい先生で診察の流れがいつもと違い聞きそびれてしまいました。
しっかり聞いておくべきでした。

本猫は元気で強制給餌後はすごい勢いで逃げたりしています。
前回食欲がなくなったときは肝機能が上がっていて猫もぐったりしてました。

>>499
ありがとうございます。
ドライもいろいろ試しているのですが…
匂いかいでおしまいです。

501わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 22:34:49 ID:D+qOUKDU
別件で通ってる病院がいまいち意思の疎通ができなくて、
ここ2・3日食欲不振になってきたこともあって義母おすすめの病院行ってきた。

BUN140オーバー
Cre8.5
IP15オーバー
だった。
腎不全とは……
しかもこの数値はやばいらしいですね

今入院中だけど、何よりも病院が嫌いなのにどんな思いでいるんだろうと考えると
涙が止まらない。
今後の治療をどうするか、考えなくちゃいけないのに全然まとまらないや。
とにかく辛くないようにしてあげたい。
どうしたものか。
502わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 23:01:23 ID:0vWYlXhc
>>501
数値だけみるとけっこう重篤ですが、食欲不振に気がついたのがこの数日で、
それ以外はそんなに弱っているふうでもなければ、年齢などにもよると思いますが、
治療によりかなり良くなると思います。 急性腎不全かもしれませんし。

経験的には、一週間くらい毎日皮下輸液に通うととりあえず落ち着くのではないか
と思います。
そのあとの治療は療法食への切り替えと、皮下輸液などが中心になると思います。
( ´・ω・) また明日様子を見に行ってあげてください。
503わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 23:07:37 ID:O29hQLF3
とにかく今おかしいなあという部分がある人は日曜日開いてる病院を直ちに探すか、明日1日中目を離さないで様子見て月曜朝一で病院に行くかするべき
504わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 23:14:02 ID:CN6XX13Y
うちもメインで行ってる病院は一カ所だけど、
メインでは出来ない検査は他の病院を紹介してもらうし、
担当の先生がいないときにどうするかとか、
その病院が開いてないときに行けるように
連絡とってもらってる他の病院とか、
深夜救急で行ける病院とか、選択肢は色々あるようにしてる。

そして一番大事なのはあわてないこととお金だよね。
カードも今はだいたい使えるから、タクシー代だけでも
現金があればだいたいおkだけどね。
505わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 23:48:11 ID:t1tGs4pA
日曜休みの病院ってある?
うちの近所の病院は全部が日曜診療してる。
午前だけのとこもあるけど。
506わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 23:55:37 ID:E1BHG6GQ
>>505
い ・ な ・ か
じゃないの?www
507わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 00:15:03 ID:gFLlpPhv
>>506
納得。
人間の病院も日曜診療してるといいのにって何度思った事か・・・。
508わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 00:22:19 ID:1t1NZEiU
渋谷区の病院もだいたい日曜もやってると思うよ。
大学病院併設の病院とかだと日曜休みかもねえ。
509わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 01:22:11 ID:KKkXTv66
急性と慢性って
どうやって判断するんですか?
510わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 09:34:27 ID:wfVm6jjQ
>>501
猫は我慢強い生き物なので、腎不全に限ったことでなく
疾患の発見は遅れがちです。
これは弱みを見せたら生きていけない野性動物の本能なので
ご自分を責めたりなさらないようにね。

数値は確かに良くないですが、>>502さんも書いているように
年齢やその他の条件もありますので、まずは獣医さんの診断と方針を
冷静に聞いて下さい。

猫は9の命を持つ、という外国のことわざもあります。
入院する程の状態から嘘のように元気になる例も数えきれない程あります。
今後の方針を獣医さんに相談するときは猫さんが辛くないように、
ということを伝えてQOL(クオリティオブライフ)を充実させられる
方法を一緒に模索してあげてください。

まずは猫さんが元気になって退院されることをお祈りします。
511わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 12:07:41 ID:gYc1+Zxd
>>501
うちもBun130オーバー Cre13.6で体重3Kg以上も減り余命宣告されたくらいでしたが
持ち直して体重も増え先生に奇跡と言われながらも今は元気に暮らしています。
猫さんの生命力を信じて、あまり思い詰めないようにしてください。
宣告当初は私も軽くパニック状態でしたが、こちらでいろいろ教えてもらい励まされました。
少しでも早く退院できるくらいに回復できるようにお祈りしています。

512わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 22:23:43 ID:GeodN6Ra
ここ最近吐く事が多かったので獣医に診せたところ腎不全だそうで
Bun68のcre2.7でした。
もう20歳近い高齢なのでしかたないのかなとも思いますが残念です

で、治療方針が一週間に一度の輸液と注射だけみたいなんですが(処方薬なし)
こんなものなのですか?皆さんもっと頻繁に輸液したり薬を頂いたりしてるみたいなので違いが気になります
513わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 22:47:18 ID:H7eYOmgt
>>512
腎不全は病名ではないし実際に診察した先生がそう判断したなら従うしかないんじゃない?
ここでは実際に貴方の猫ちゃんを診ていない素人ばかりだから医者より頼りにしようとするのは危険。

不安ならセカオピするかその診断をした先生に素直に聞くかしか出来ないと思う。
もしその医師が血液検査や尿検査だけでその治療方法を選択したならセカオピを勧めます。
514わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 23:03:39 ID:VcfXrfnv
>>512
腎不全の闘病は病院と長いつきあいになりますし
先生との相性も、病院選びには大事な要素だと私は思います。
まずは、今後の治療方針について、ご自身が納得のいくまで
先生とよく話し合ってみてはどうでしょうか?
たとえば、具体的な薬の名前を出して、投薬治療について
尋ねてみるとか。

もし、納得のいく説明がなかったと感じるようであれば
その地域の評判のいい病院を調べた上で、別の病院に
罹るのもひとつの方法かもしれません。
515わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 23:23:38 ID:Q7Z8aEp6
>>512
人間も動物も世の中の生物全てに当てはまるけど本来、生物には自然治癒力が備わっていて
普段の食生活を選び抜いてあげたキャットフードなどでなるべく病にならないよう気をつけていてあげれば薬なんて一生縁のない物になる。
人間が開発した薬などは毒以外の何ものでもない。
薬と名の付く物は飲ませなくて良いならそれに越した事はない。

薬を不要と判断してくれる獣医師に正当な理由があれば素晴らしい事。
516わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 23:34:02 ID:kfgItXJA
>>518
人間が開発した薬は有用。純粋にケミカルのお話。あくまでも人間も含めて感情抜きに考えればね。
ちょっとそこまで言い切れるのは不思議。私たちは素人なんですから。

まるで投与するのが間違いな意見と相手に受けとれかねないのは控えるべきでは。
517わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:35 ID:Mf37upfG
自分は薬が無用とは言ってない。
どんな薬でも有害な毒物には変わりないというリスクがあり
副作用で更に悪化する可能性もある。
そんな薬だから命に関わるような病も完治する場合がある。
獣医師が飼い主の納得のいく診察をしてベストな結論で薬は不要と判断したなら
そんな素晴らしい事はないと言ったの。
518わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 00:30:32 ID:xgdv26UD
>>517
>>人間が開発した薬などは毒以外の何ものでもない。
>>薬を不要と判断してくれる獣医師に正当な理由があれば素晴らしい事。

ここまで書いていて、白々しくも>>517の言いようは驚きです。
輸血拒否のエホバの証人となんら変わらない構造じゃありませんか?

ここは少しでも助かりたい方々が集まっていらっしゃいます。
その判断を間違わせるようなことは避けるべきだと私は考えて、だからこそここまで書いているのです。
519わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 01:17:30 ID:5C/HV/AP
頭に血が上りやすい人って、2ちゃんに向かないんじゃないか。
こういう意見もある、と受け止めて
自分は自分のベストと思う治療法を続ければいいだけなのに。

論争を巻き起こすようなレスは控えるべきだよ。
520わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 01:24:22 ID:/ZxCCpIM
>>513
セカオピもごもっとも
でも同じ病気の猫を飼ってる人が周りにいないと、他の人は
どんなもんなんだろう?と聞きたくなる気持ちも分かる。
参考程度ってことでね。
521わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 01:42:33 ID:Mf37upfG
なんか変な宗教信者と思われてるw
ググッてみたけどそのエホバ何とかって気味悪いな。
薬なしと判断した獣医師がいると聞いてつい嬉しくなっただけの話。
一般的には薬に頼るのが現代社会の常識のようになってるからね。
それはそれでいいと思うよ。
↑にも書いた通り薬を全面否定してるわけではない。
あくまで人間に対する薬だけど
自分は自分が数十年生きてきた経験から薬は長期間服用する事により脳卒中を発症したり
市販されている風邪薬により肺炎や気管支喘息を引き起こす事がわかっている。
病の治療に薬を服用する事が正しいとはいえない。ただそれだけ。
522わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 07:50:16 ID:mpHdmlFn
猫の寿命は人間より短いから比較にならないと思うけど
すでに腎不全なんて大病を患っていて風邪とも違うのに
523わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 07:57:28 ID:4rCb60Lw
>>521
> 自分は自分が数十年生きてきた経験から薬は長期間服用する事により脳卒中を発症したり
> 市販されている風邪薬により肺炎や気管支喘息を引き起こす事がわかっている。

あんたの少ない経験を元に言われてもなw
薬と一般化するなよ、個々の物質で違うんだから。
52422222:2011/01/31(月) 08:35:10 ID:Vkq/CaQ6
>512
>Bun68のcre2.7でした。

>で、治療方針が一週間に一度の輸液と注射だけみたいなんですが(処方薬なし)
>こんなものなのですか?皆さんもっと頻繁に輸液したり薬を頂いたりしてるみたいなので違いが気になります

他に異常がないとすれば、その獣医さんは
「しばらく輸液を続けてみてBUNが下がるかどうかを見てみましょう」
という方針なんじゃないかと思います。
獣医さんが時間に余裕ありそうな時に行って、症状や方針に対する説明をちゃんと聞いてみることをお薦め。
525わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 08:36:44 ID:wv1zLYaN
エホバって言うより、世界救世教って感じだな。
526わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 09:22:09 ID:UY23Bi+z
うちは発覚したときBUN100だったけど、嘔吐が続くとき以外は輸液も普段はなし。
薬(医師処方の粉薬)と療法食のみ。
やはり最初はここで挙げられている薬名が出ないことや定期輸液しないことに不安だったけど状態は落ち着いたよ。
高齢だと薬が負担になることはあるから、詳しく方針を聞いて不安をなくしていくのがいいと思う。
527わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 09:32:29 ID:IQxDT5Av
なるほど自然治癒力、薬の副作用、、、、まんま世界救世教の創始者である岡田茂吉ですね。

精神性や自然力で腎不全が完治するなら、その宗教に金を落とすけどさ。

実際は完治しないからなぁ。だからこそケミカルって知恵で解決したほうがよっぽど確実なのに。

どこにでも潜んでいるもんですね、宗教の魔の手。
52822222:2011/01/31(月) 10:36:02 ID:Vkq/CaQ6
猫の血圧が測れないかと、人間の指用の血圧計を購入してみたのですが、
「カフが細すぎて猫の尻尾を入れられない」
というトホホな顛末でした。
529わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 10:46:06 ID:e1LQSEPQ
>>528
あららら・・・
尻尾ってかなり細いですもんね。
指先で測る血圧計があるらしいですが、それだと可能かな?
ぐぐってみたら結構高い。
530わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 10:55:06 ID:R5po1FfI
>>529
落ちついてよく読めw

人間の指用の血圧計 を使ったら猫の尻尾が 太すぎる と書いてあるのです。
531わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 11:11:47 ID:e1LQSEPQ
ごめ(恥
逝ってくるwwwwwwwww
532わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 11:38:37 ID:pBxsDiMd
http://www.petmap.com/product_list.html
ぐぐってみたら猫用のカフが見つかった。
指用の血圧計にうまく取り付けられないかなあ・・・

猫用の血圧計も1,395ドルかあ、いい値段するね。

ちなみに猫さんの血圧は
130-150 ミニマムリスク
150-160 ローリスク
160-180 モデレートリスク
180-   ハイリスク

だって。
533わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 12:34:07 ID:lC1VdgN8
>>526
嘔吐が続くとき以外は輸液も普段はなし
っていい医者だよね
どこも普通ならしなくていい時でも儲ける為にするよ
534わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 12:57:12 ID:UY23Bi+z
>>533
本当に良い獣医さんに当たったと思う。
検査もごく少量の血液で済む簡易検査で、今はBUNもcreもはっきり数値化してはわからないけど、華奢でニキロしかないうちの猫の場合には負担が少なくて助かってる。何より元気になったし。
はじめは「輸液も活性炭もフォルテコールも出してくれない…何故?」と不安になってた。処方薬の成分や治療方針を詳しく聞いて、猫が落ち着いてきたのをみて安心できた。
方針を把握するって大事なんだな。
53522222:2011/01/31(月) 15:15:54 ID:Vkq/CaQ6
>>532
そのカフにポンプつけて圧力センサとマイクを仕込めば、猫用血圧計を作れないことはないです。
結構面倒くさい工作になるので、DIYと「貯金してその血圧計を買う」のどちらが安くつくか分からない感じですが。
536わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 15:56:39 ID:5C/HV/AP
犬についても猫についても、まだまだ未知分野が多い発展途上の獣医学。
人工の化学薬品を多用する治療には自分もやはり不安を覚える。

腎不全治療でも、今一般的な治療法でも実は医師の間では危険視されてるものがあり、
このスレでよく名前の出てくるものが自分の猫の治療に扱われていなくても、その治療で良くなるor安定しているなら
それが正解だと思っていい。
無理に普及してる一般治療?をすることで悪化する可能性もあるんだよ。

薬品の害を懸念する>>521を、変な宗教wと批判してる人がいるけれど
それこそ今の実験的な腎不全治療を盲目信仰してるように聞こえる。
無益な争いを産む無益なイヤミ反論だよ。

腎不全治療は現在(たぶん将来的にも)延命措置しか方法が無い。
だから飼い主は皆必死にその愛する者の命を一日でも長らえようと努力するが
猫にも個体差があり、飼い主にも住環境や経済状況他個人によって様々な事情を抱える。

化学薬品を投与せず安定させられていれば、だれもがその治療を望むだろう。
でも、個体差によりどうしても薬品に頼らざるを得ない場合も多い。
今現在薬品投与無しに安定している猫でも、将来状態が悪化したら薬品に頼らざるを得ないかもしれない。
ただし、医師によっては誤診もある。よくならない・安定しない・悪化するだけの治療を続ける病院もある。
だからこそ、素人の我々が情報交換しあっていこうとするのがこのスレの本来の目的のはずだよ。

どちらも批判しあうべき問題じゃないよ。マターリ行くべし。
飼い主がピリピリしてるのは最も猫にとっちゃ毒ですぞw


537わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 16:00:11 ID:h070pOhn
闘病生活で薬がないと死んでしまう子を抱えてる人多いと思う
そんな中薬は良くないと言われても、反発したくなる気持ちもわかるよ
538わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 16:11:18 ID:5C/HV/AP
>>537
だと思う。
だけど、言葉を選ぶべきだろうね。
宗教だのエホバだの世界救世教だの…
感情的になりすぎて煽り荒らしにしかならんようなレスは見てて不快。

ネットのレスにも気遣い出来なくなっていては、長い闘病生活だけに神経持たないぞ〜


539わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 16:40:53 ID:HRAw6gyJ
512です。レスしてくださった方どうも有難うございます。
獣医さんとよく話し合ってみたいと思います。それが一番ですね。

しかし療養食を見事に食べてくれないorz
大好きなモンプチローストビーフに7:3で混ぜてもプイされました。
食欲ないのかと焦り新しいモンプチを混ぜないでだしたら一缶ペロリ

難しいものですね。wiki見ながら色々試して見たいと思います。
540わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 18:10:03 ID:cibJfblg
>>539
食事療法は根気が大事だよー。
猫さんごとにまぜごはんの黄金律が違うからw

1:9からはじめてみるとか
メディファスなら食べる猫さんもいるから
頑張って。
541わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 19:43:04 ID:yLBd+bQX
第U期 17歳♀
退院して以来食事はスペシフィックFKWのみだったが、昨日からヒルズの
カリカリ(c/d)も一緒に出すことになった。
久しぶりの固い食べ物を、すごい勢いで食べてる。
542わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:53 ID:1hR5pQqC
501です。
みなさん大変な中で、優しい言葉をかけていただいてありがとうございます。
入院3日目でBUN130になり、微妙に改善がみられるとのことでした。
腎臓がかなり萎縮しているので限界はあるそうなのですが、もう少し入院させて様子をみてみます。

ストレスも心配なので、普段お気に入りのスリッパを置いて貰いました。
私と声の似たスタッフが呼びかけると返事をするそうなので、側にいると思ってくれてるといいんですが。
543わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 02:52:47 ID:r0HA/jTm
>>536
>>腎不全治療でも、今一般的な治療法でも実は医師の間では危険視されてるものがあり、
獣医学会のペーパーに書いてあった?
それとも広報誌に?

>>このスレでよく名前の出てくるものが自分の猫の治療に扱われていなくても、その治療で良くなるor安定しているなら
>>それが正解だと思っていい。
急性、慢性、発見時の進行具合。様々です。安定しているとこちらが思っていても、猫はあまり弱いところを見せないですからね。
この場合、安定しているとの判断は獣医ですよね?
お金を出す側としては獣医へ治療のアプローチを掛けられませんか?
これは予算を含めたシビアなお話になりますが。

>>無理に普及してる一般治療?をすることで悪化する可能性もあるんだよ。
一般治療?の定義をお願いします。


一部を抜き出してみても、これじゃ逆に無知を晒してますよ。
情報交換するためにも22222のように具体的な処方や数値を基に話すべきでは?
544わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 03:44:33 ID:fkERYxml
>>543
536はそんなに間違ったこと言ってないと思うけどね
あなたの言い分もわかるけどさ
実際西洋医学、主に製薬業界なんてのは色々と酷いし
俺も母親を末期ガンと言われてから死まで闘病8年、間近で見てきて思うことだ
果たして「生きている」のか「無理矢理生かしてる」のか
人間でさえ悩まされるのに動物は意思を語ることもできない
良かれと思っていることがその子にとってほんとに望まれていることかなんて知る術もない
そんななかで何が大事かってことはそれぞれが考えていくことであり
そこに答えなんかないんだよ
で、医学に頼るっていうのは一つの選択肢でしかないってことで
それを闇雲に信じてしまう世の中に警鐘の意味で言ってるんだと思うよ
うちの子も18歳で腎不全かなり進行してる
このスレには色々お世話になってます、ありがとう
ちなみに俺はどんな宗教にも属してませんよw
545わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 04:18:14 ID:LDU22Jdl
>情報交換するためにも22222のように具体的な処方や数値を基に話すべきでは?

また偽医者気取り22222の自演ですかね
ここは知識のあるなしを競争する場ではない
異様に攻撃的なレスをする人間が殆ど単発IDというのも妙に腑に落ちない
誰も望んでいない場違いのエア猫対象のようなところに論点を据えても
誰もが君のレスに興味は覚えないと思うけど
>>543
全てを知りつくした世界獣医学会の会長か何かのつもりだろうか?w


>>544
代弁ありがとう。
全くの同意です。
546わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 04:31:29 ID:LDU22Jdl
>>545>>536です。
>>544は自演ではない別人です。
眠れずにちょっと覗いたら、こんな夜中(早朝?)にレスが付いていてびっくりしたw

>>543にレスする必要はあまり感じないけど
必要ならば、のちほどまおめてレス致しますが。
とりあえず今は猫も人間も眠い時間だ…おやすみなさい
547わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 06:54:51 ID:S0D+xk26
腎不全の苦しみってネコも人間も変わらないんだろうなって思って
透析患者の方々のスレを読んでて涙が出た

ネコは何にも言わないもんね、苦しいのだろうなあ
そりゃクスリとかもいやだろうな、血液検査も針は痛いだろうな
美味しいものをもっと食べたかろうな…
どうしてやれば良かったのか未だに考えてしまう
納得のいく介護なんてないんだろうな
548わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 07:26:10 ID:PDL40wHI
>>545
>>546
頭に血が上りやすい人って、2ちゃんに向かないんじゃないか。
論争を巻き起こすようなレスは控えるべきだよ。
どちらも批判しあうべき問題じゃないよ。マターリ行くべし。
感情的になりすぎて煽り荒らしにしかならんようなレスは見てて不快。
ネットのレスにも気遣い出来なくなっていては、長い闘病生活だけに神経持たないぞ〜
549わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 10:08:18 ID:V71CRplb
とりあえず無関係なコテを巻き込むのはやめんかえ
550わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 12:17:55 ID:TFE1UPoq
ID:LDU22Jdlは放置でいいんじゃないですか。
551わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 12:31:30 ID:Re7sGw8P
>>547
実は猫自身はそんなに苦しんでないとセンセ言ってた
通院はストレスだけどね
552 ◆j79Ll22222 :2011/02/01(火) 13:06:29 ID:bks9iEct
溺れる者は藁をもつかむとは昔から言いますが、ここにもだいたい(代替ではない、「大体」)医療という、
藁を掴む人がいるわけですが。
553わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:50:30 ID:NQAnb5DI
>>550
そうだね。反論すらできないし。傍からみても猫依存のメンヘラ臭い。
なんか気持ちって問題だけな気がする。

酸素水を与えこれを治療と言い張り、亡くなったら頑張った、頑張った、ありがとうってブログを思い出した。

ペットって観点から言えば飼い主次第だけどさ、でもこれって、、、、、
554わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 15:08:14 ID:mdO5ek5c
H4Oと高タンパク食に関しては盲目的に熱心で話が全然通じない人が来るからやめといてほしい
555 ◆j79Ll22222 :2011/02/01(火) 15:43:30 ID:bks9iEct
>>554
前通っていた病院ではホメオパシーとH4Oを勧められたし、
オレが頼んでないのに勝手にホメオパシーを処方していたので、
いわんや獣医学教育を受けていないパンピーの飼い主をや。
556わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 16:31:09 ID:NQAnb5DI
>>555
それ単なる金儲け主義の獣医
557わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 16:55:21 ID:MSZU47NR
おまえらマジで狂ってるな
558 ◆j79Ll22222 :2011/02/01(火) 18:52:35 ID:bks9iEct
>>556 そうか。埼玉入間にまともな動物病院がないって事だな。
559わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 19:52:07 ID:KnuW4IUZ
猫の為なら藁をも掴む思いだけど
ホメオパシーだけはないわ・・・。
560わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 20:59:47 ID:fkERYxml
でも長生きして欲しいってのはこちらのエゴでもあるんだよな
のらなら病気になれば生涯は短くなるが苦しむ期間も少ないんだし
病をかかえていれば長く生きる分苦しみの期間も長い
辛いなあ
561わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 21:11:23 ID:g4dnnlSU
エゴとわかっていても
1日でも長く生きてほしい。

でも、ねこまんまパウチしか食べてくれない…orz
562わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 22:16:45 ID:3nIvzVFP
温めてもダメ?メディファス缶もダメ?
563わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:25:38 ID:LDU22Jdl
流れ豚切りでw
一応>>543に応えておきます。
じゃないとこの人自演で自説を至極強調して狂いそうだから。

>獣医学会のペーパーに書いてあった?
それとも広報誌に?

人間でも「薬害」はとてつもなく被害拡大するまでは絶対に公表されない。
これは全く獣医学者の間でオフレコになっている。
ど素人wが簡単に閲覧できる獣医学会のペーパーや広報誌、ネットサイトなどに載せるわけがない。
無知蒙昧の素人が必死にネットに張り付いて調べようとも、
何億何兆もの損害を出すような問題を漏らすわけがない。

獣医師気取りでここに張り付いてる人間は、獣医師というものを舐めすぎてるよ。
素人が一日中ネットに張り付いて調べ上げても、本当の専門知識や情報は手に入らない。
獣医師になるにはどれだけの期間大学に行ってどれだけの経費がかかるか知ってるかい?
暇な主婦がお医者さんごっこをしようとしても、笑われるだけです。

自分の猫が大変で、何とかして救いたいと言う時、
普通は真っ先に病院に行きます。
真っ先に2ちゃんにジョウホウモトムwなんて人はそりゃあ頭のおかしい人だよw
だけどここで獣医師気取りで居たがってる人は、ここで頼られる人になりたがってるようで見てて痛い。
確実に猫より本人の方が病院にかかるべきだと思います。
564わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:02 ID:1IOwhPqZ
>>563
ホメオパシーは巣にカエレ
565わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:45:30 ID:fXb/Gsk+
>>561
うちはねこまんまパウチ+お水でもう3年数値変動なしだよ
あんま思い詰めないで
566わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:02 ID:TFE1UPoq
LDU22Jdlによると、自分はこのスレの誰よりも、獣医学会内部に通じていて、薬品業界が
オフレコにするような情報さえ握っていると主張して憚らない。

「無知蒙昧の素人」だの「暇な主婦」だの「獣医師気取りでここに張り付いてる人間」だの
脳内で「仮想敵」を作り上げ、敵視、非難。自分を正当化することに執心するが
肝心の「腎不全治療でも、今一般的な治療法でも実は医師の間では危険視されてるものがあり」
という自説の根拠は、何ら明らかにしようとせず、このスレの住人にプラスになる情報は
何一つ提供しない。

徒にこのスレを混乱させて、自尊心を満足させるだけの書き込みなら
何も書き込まないほうが遥かにまし。

567わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:55 ID:5Foc/9sp
>>563

何?この妄想全開のお馬鹿さんは?
叩いたらいいの?それともスルー??
568わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 00:07:45 ID:eyCLU83D
このスレは「2ちゃんで猫を救う会」という宗教かw

おまえらまとめて病院行けw
569わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 00:10:24 ID:kqyT4XCs
つぶくりかよ・・・
そんなに患者同士が情報交換するのが怖いのか?
570わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 00:21:09 ID:qXfYcLvQ
自演大好き22222様を敬い奉れ〜の狂信教 の教祖様が炸裂ですな

まともな飼い主逃げて当然。
571わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 02:47:44 ID:KEE4DTRV
>>536は至極まっとうな事言ってると思うよ。
薬は全部ダメ、2chの情報は全部ダメって書いてるわけじゃないじゃん。
572わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 07:02:33 ID:MIjjLQzk
私も>>536はいたってまともなこと言ってると思う
基本はやっぱり担当医とよく相談することだよ
スレ住人の言うことと違うからすぐセカンドオピニオンとか安易すぎだもの
573わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 08:03:36 ID:+BBnSKXD
医学(獣医学)を否定するならこんなところに来る必要なないし、
どこかのまじない師、インチキ祈祷師のところにでも逝けばいいニャ

> 人間でも「薬害」はとてつもなく被害拡大するまでは絶対に公表されない。
> これは全く獣医学者の間でオフレコになっている。
貴殿が知ってるオフレコの薬害情報をどれでもいいから教えて欲しいニャ
差し障りのない範囲でカルテを画像掲示板に貼り付けるとみんなから信用されるニャンニャよ
574わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 16:02:50 ID:I6xSkNI5
>>568>>570
宗教にしたくないから感情を排し、数値や投薬内容を参考にしあえればいいのにと。

>>569
つぶれかけのクリニックですか、、、まぁ、口煩い患者が増えていますからね。

>>571>>573
>>573の言う通り。なんか憶測ばかりで具体的な物証もなく、、、それとも風説の流布って感じ。
それこそ良くないことだよ。
575わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 16:55:33 ID:A1LsXy3C
みなさんカリカリは何を与えてますか?
576わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 17:11:25 ID:czWLbxoB
>>565
本当?
勇気でました。
教えてくれてありがとう。

ヒルズのシニアは少し食べる。
でも腎不全用フードは見事なまでにペッするorz
ロイカナのインドアもペッ。

今までは食べてたのに
味覚が変わったのかなぁ…
子猫用のカリカリを盗み食いしますorz
577わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 17:15:49 ID:czWLbxoB
>>562
メディファスはまだ試してませんでした!
早速ポチってみます。

肉系ウェットはほぼ全滅で
最近はタラをチンして、食べさせてます。
前は見向きもしなかったのに。
57822222:2011/02/02(水) 17:26:21 ID:r5RSfeN8
>>573
に賛成。副作用のない薬なんかないです。
主作用のメリットが副作用のデメリットを上回っているならば、薬は使うべしということになります。
隠された副作用があるとしたら発売されて間もない薬ですが、猫向けに使われている薬の多くは人間で試されてるし、特に慢性腎不全に使われる薬は長年使われている「枯れた」薬が多いから、あんまり心配ないんじゃないかと。
もしヤバい副作用が隠されてたら、長年の間にバレているはず。
人間の薬では向精神薬のSSRIで、ヤバい副作用が販売の都合により隠されていたということがありましたけど、日本での販売開始後5年くらいで次々に問題が出て、今は「要注意の薬」と認識されてます。

>>575
ヒルズk/d・ロイカナ腎サポ・ユーカヌバ腎臓アシストのうち1種類と、キドニーケア・メディファス老齢猫用、のうち1種類の混合です。
食べ飽き対策で色々試してみたんだけど、味のバラエティよりは大粒小粒が混じっていることに効果があるらしい感じなので、今はこんなふうにしてます。
歯のない12歳男子、飲み込むなら小粒・歯茎ででも噛んだ気分を味わえる(飲み込んで食べる)大粒 を両方楽しんでます。
579569:2011/02/02(水) 17:35:43 ID:kqyT4XCs
>>574
あんた誰?
580わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 17:58:41 ID:OiSmxyKX
>>578
22222さんに完全同意!
ちゃんとソース出してくれなきゃ説得力無さ過ぎw
単なるケミ嫌いのホメオ信者乙って言われても言い返せないレベルw
22222さんはいつもソースつきだしわかりやすく説明してくれるから信用できるけど
なんか精神論みたいので今それぞれがやってる治療自体を不安にすんなよと言いたい!
581563:2011/02/02(水) 18:02:43 ID:nVXDh6b3
単発IDのレスばかり…
自分も何か誤解されると困るので、ID替えの出来ないPで書きます。

>>573
何年もかかりつけの獣医師から本当に秘匿に…という感じで聞いたことで、
自分の幼なじみも獣医をやっていて同じことを耳にしました。
薬害を疑われている薬は新薬ではなく、かなり前から使われている薬です。
その薬についてネットで得られる情報は「いいこと尽くめ」のように書いてあります。
そしてその薬品を使用する治療法を22222が至極効果的のように謳っているからこそ、敢えて
薬品の多用は避けるべきだと婉曲に書きました。

このスレでも頻繁に目にする薬品名です。腎不全その他でもデフォで使用される薬なので
この薬で危機から救われた猫も少なくはない筈ですが、
聞く限り長期延命出来るほどの効果が望めないらしいです。
自分のかかりつけ獣医は自分の長い経験からその危険性に気付き
自分の病院での猫の腎不全治療には殆ど使用しないことにしたそうです。
それが正しいのか、その病院の待合室では20歳超えの猫によく会います。
(腎不全治療10年目?という患猫もいました)

極々内々の情報というか、医師ではない素人の自分が見知った事だけなので、
これらは医師会のごく一部に限った見解に過ぎないのかもしれません。

ただ、専門薬品についての情報知識というものは一般素人が見知れるものには限界があります。
商品として売れるためには一般にはいい情報しか流しません。
獣医師でもない素人が少々かじっただけの知識で宣伝すべきものではありません。



582563:2011/02/02(水) 18:09:45 ID:nVXDh6b3
ですから、「ソース出せ」{ソースを出す」と言っても、
一般人の入手できるペラペラに薄めた情報のうちからそんな確証めいた事は
医師でもない自分たちは言う資格はないはずです。
なのになぜにこんなに22222は獣医師気取りなんだろう?
自分の飼い猫を2匹とも病気のデパートにした人間が言うことなんて自分は一切信用できません。
しかも腎不全治療歴短いしw

わかりやすく説明したつもりですが如何ですか。
583わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:11:55 ID:u71bGDWj
22222がいないスレでまったりやりたいよ。
くだらないレスでどんどん普通の住人のレスが埋もれちゃうし。

22222と、22222と戯れたい人は前の基地が立てた
使ってない方のスレに引っ越すか
こっちのテンプレ次からコテ禁止って入れてほしいくらいだ。
58422222:2011/02/02(水) 18:14:01 ID:r5RSfeN8
>>581
ACE阻害剤のこと?
私、特定の薬の宣伝をしたつもりはないし、飲めば長期延命ができると言ったつもりもないです。
ACE阻害剤の効果はあくまで降圧で、腎不全を治してるわけではないし。
高血圧による問題の先送りには役立ってるでしょうけど、それ以上の効果はたぶん期待できないでしょう。

危険性に気づいたかかりつけ獣医さんのお話はぜひ聞きたいです。
「高血圧→降圧剤」というような脊椎反射的な処方は、人間の場合でも最近は「ちょっと待った」という感じになってますが。
585わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:15:55 ID:qFgRlmD6
>>581
あの薬の事だよねきっと…
どんな副作用があるとされてるのか聞いてもいい?
うちの猫にも飲ませていて心配になってしまった…
586わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:17:28 ID:qFgRlmD6
22222は精神科の薬を飲んでいるんだね。
効果はどうですか?
ブチ切れたりするのは少しは治りましたか?
587わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:18:19 ID:u71bGDWj
>>584
ここ数年は降圧剤の効果を疑問視する先生もいるのは確かだよ
あなたはどういう理屈で降圧剤を使うのか
なぜある程度進行した腎不全には逆効果になるのか
そのへんは分かっているのかな


って自分が基地外にレスしちゃ世話ないね
スミマセン

588わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:20:04 ID:XufR08xD
>>583
もうその話はいいんだよ。
繰り返すな。
589563:2011/02/02(水) 18:21:54 ID:nVXDh6b3
あと、蛇足ですが
薬害が現実だった場合、業界には何億何兆もの被害損益が出ます。
世界中を震撼させる事件になります。
だからこそその話は極秘匿とされるわけですし、
獣医学が発展途上(特に猫)な以上、どれもまだ実験段階としか言えません。
自分が恐れている薬についても、ごく一部の医師の個人的な見解に過ぎないのかもしれません。
薬品名を出してそれを使用している人たちを不安に陥れたくはない。

ただ、>副作用のない薬なんかないです という22222その他の人?へ言いたいのは
22222やその他の人が使用しているその薬には副作用報告が薬害と疑われるほど多くありますよ、ということ。
それだけです。
590わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:23:50 ID:kqyT4XCs
>>581は前スレから、フォルテコール絡みでコテ批判やってる人?
フォルテコールが、強い薬で要注意なのは、獣医の中でも常識だと思ってたけどそうじゃないの?

うちの罹りつけは、少なくともフォルテコールの投与には
非常に慎重だよ。

投与に当たっては、副作用の説明も十分うけている。
用量は、常に血液検査結果を観察しながら、細かく行っている。
投与中止も考慮に入れて、慎重に投与してきましょうというスタンス。
信用のおける獣医を罹りつけに選べばいいのであって
フォルテコールについて効果を述べたレスに罵詈雑言を浴びせるのは
匿名掲示板とはいえ、マナー違反だし、傍から見ていて気分が悪い。

うちの場合、フォルテコール投与は、治療の初期に自分から先生に相談を持ちかけている
ちなみに、活性炭は最初から飲ませていない。獣医の間でも効果に賛否両論があると
事前に仕入れた素人知識で見聞きしていたから。
591わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:26:27 ID:O4FGaMT/
581の意見も私には必要なので黙ってて欲しいんですよね
592わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:28:12 ID:OiSmxyKX
>>582
だからさ〜、そこまで書くならソースはもういいから何の薬か出せっての!
出せないなら無駄に不安感煽ってるだけじゃん
馬鹿なの?

>>583
お前があっちのスレでマターリ汁www
てかルール違反じゃないんだから22222さん叩きヤメロヤ

しかもテンプレコテ禁止って入れて欲しいよとかって
文句あるならお前が950とかくらいになったら
そういうテンプレ入れて次スレ建てすりゃ良いだろ!!
むずかしくてできまちぇんかwwww
593わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:43:06 ID:OiSmxyKX
>>586
22222さんは精神医学ウォッチャーだからそのテの薬にも精通してるんだよ!!
オクスリが必要なのはお前だろ???

594わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:45:46 ID:O4FGaMT/
精神医学ウォッチャーなんてよく覚えてるねw
22222さん自演乙w
595わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:47:12 ID:XufR08xD
ソースも出せない、薬品名も出せないじゃただ単に闘病している飼い主の不安を煽ってるだけ。
22222さんを獣医師気取りとかって批判してるが、>>589の方がよっぽど性質が悪い。

>薬害が現実だった場合、業界には何億何兆もの被害損益が出ます。
世界中を震撼させる事件になります。
だからこそその話は極秘匿とされるわけですし

じゃぁ何でその獣医はそんな極秘事項をアンタに話したんだよw

>>583
あと、テンプレに勝手にコテ禁止とか入れても無効な。
どうしてもって言うんなら板のローカルルールに入れてこい。
596わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 18:56:29 ID:OiSmxyKX
>>595
同意。
やり口がまるで過去スレで読んだ高たんぱく推奨のヤツみたいだ
自分「だけ」は本当のこと分かってます、獣医さんに「特別」教えてもらってます!ってか
周りは私のレス読んで悔しがってモヤモヤしてね!見たいな感じなわけ?

あとテンプレの件だけど、別に良いんじゃね?
テンプレに入ってたらそこはさすがに守らないほうが大人げないと思うわ
コテ入れなくても一文目に「○○です」って入れたらいいだけだしwwwww
597563:2011/02/02(水) 19:03:54 ID:nVXDh6b3
自分は一般素人が医師専門の薬品や治療法について語るのは間違っていると思うので
問題の薬品名は答えません。
申し訳ありませんが皆さん自己判断でお考えになって下さい。
そして何か不安があるなら、自分の猫の担当医にしっかり聞いて下さい。
2ちゃんで匿名の素人が答えるよりずっと責任持ってわかりやすく教えてくれるでしょうし
自分の猫への治療も納得いくと思います。
2ちゃんではなく、現実に自分の猫の症状をよく知っている担当医を大事にして下さい。

薬品漬けの副作用に、腎不全猫が何処まで耐えうるかが問題ですが、
処方されている治療で今現在自分の猫が回復に向かっているなら
それはそれでいいんじゃないでしょうか。
猫のQOLを考えて、治療法や相談相手を間違う事の無いようにしてほしいです。








 
598563:2011/02/02(水) 19:12:14 ID:nVXDh6b3
>>596
>自分「だけ」は本当のこと分かってます、獣医さんに「特別」教えてもらってます!ってか
周りは自分のレス読んで悔しがってモヤモヤしてね!見たいな感じなわけ?

知識自慢したい人wならそうだろうね、誰かさんのような。
幼稚な煽りレスしか出来ないあなたに読解力を求めても無駄らしい。


ここは素人が知識自慢するスレじゃない。
素人が小賢しくねっと他で知識を漁ったところで、現実に何百何千もの患猫を治療した本職には敵わないんだよ。
599わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 19:26:49 ID:OiSmxyKX
>>598
>ここは素人が知識自慢するスレじゃない。

住人を無駄に不安に陥れて自己満足する場でもないわな

俺のレスが幼稚な煽りにしか読み取れないならそれはそれでいいけど
あんたのレス読んで、内心俺の「幼稚な煽り」そのままの感想持つ人も
少なくないと思うけどな

俺が言いたいのは、明言できないようなことだったのなら
不用意にチラつかせんなってことなんだが

そういうのも一種のマナー違反ってやつじゃないのかね
600わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 19:31:34 ID:OiSmxyKX
せめて薬品名だせないならどんな副作用があるのか記すとかさ
それ位はここまで書いた責任として挙げるべきと思うが

それも出来ない、やる必要なしと思うなら
あんたの読解力ってのも人を馬鹿にできるレベルじゃないよなって話
601わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 19:41:10 ID:Mj0OQMU7
自演はほどほどにしとけよw
602わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 19:44:42 ID:CIjBWzxy
おまえらマジで狂ってるな
603わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 19:48:26 ID:We+xT/hH
OiSmxyKX がアホの子かと思っていたら意外とまともな件
604563:2011/02/02(水) 20:16:18 ID:nVXDh6b3
>>599
>住人を無駄に不安に陥れて自己満足する場でもないわな

自分の発言で無駄に不安に陥る人がいるとすれば、
それは自分の担当医にしっかり説明を受けていない人です。
あなたはやはり読解力が足りないよ。
605わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 20:23:06 ID:iJRq49pa
なんかこの人ムカつくわ…
話す気などなくコテ叩きたいだけならどっか行けや
あんたの事なんてどうでもいいんだよ
606563:2011/02/02(水) 20:23:28 ID:nVXDh6b3
蛇足ネタだけど
自演を疑われるといけないのでここへはPで書き込んでるけど
ネット依存の人格障害ヲタというのはPC一台だけじゃないよなあw
猫の心配よりも自分見てミテ見てチョーダイ!!の自己愛性人格障害さん。

自演で頑張るのは勝手だけど
今現在他の猫スレの方が伸びている件についてどう思う?
信頼失ってるわけですよ>>22222

607563:2011/02/02(水) 20:28:38 ID:nVXDh6b3
うんうん
22222擁護の単発IDたち(605とか)は皆一様に感情剥き出しのヒステリック

 →22222の自演自己擁護だから額に青筋立ててムカー
同じ時刻にこんなに頻繁に22222なんかの支持者居るわけないし
やはりどうしたって「22222頭のおかしな自演キチガイアタシを見て見てかまって病」にしか見えません。
終わったね。

608わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 20:31:03 ID:qFgRlmD6
支持してるとか支持してないとか何言ってるの?
あなたも人に話せないようなことを示唆するくらいなら黙ってなよ
609わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 20:43:27 ID:OiSmxyKX
>>604
>自分の発言で無駄に不安に陥る人がいるとすれば、
>それは自分の担当医にしっかり説明を受けていない人です。
>あなたはやはり読解力が足りないよ。

そうきたかw
そしてあなたは読解力もあり担当医との連携もバッチリなわけね
それでもって例えば>>585とかも読解力のない人ってわけか
見事にスルーしてるしな

やっぱり自慢乙!としか言いようがないなw
610わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 20:51:24 ID:XufR08xD
自分は自演じゃないと言っておきながら、自分を批判する人は自演扱いするとか
そう思わないとやってられないんだろうな。

こいつのレスからは22222さんに対する嫉妬と卑屈さが滲み出てるよ。

ID:5C/HV/AP
ID:LDU22Jdl
ID:nVXDh6b3

こいつの一連のレス読んでみて。
611わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 21:00:23 ID:VO1LphTQ
22222はとうの昔に透明あぼんしてるので気付かなかったけど、まだ出没してるのかぁ…
612わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 21:08:45 ID:Mj0OQMU7
自分もNGにしてるので見えないが、コテ叩きが始まり単発コテ擁護が集中レス
するから・・・あぁ居るんだな、と。
613563:2011/02/02(水) 21:14:57 ID:nVXDh6b3
>>610

物を知らない・介護経験も浅いうえに、
自分の猫を2匹とも病気のデパートにした22222になんて
どこに嫉妬や卑屈さを感じる必要がw

自分はただド素人のかまわれたがりのネット厨が
獣医師気取りやってるのが問題だと言っているだけ。
本気で猫の事だけを考えるならコテなど必要無いだろう。

22222を名乗るだけで既に十分勘違いの自己愛性人格障害だよ。
自分の猫を病気のデパートにしておいてよく2ちゃんなんてやってられるな。
614わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 21:15:28 ID:kqyT4XCs
>>607

頭に血が上りやすい人って、2ちゃんに向かないんじゃないか。
こういう意見もある、と受け止めて
自分は自分のベストと思う治療法を続ければいいだけなのに。

論争を巻き起こすようなレスは控えるべきだよ。
どちらも批判しあうべき問題じゃないよ。マターリ行くべし。
飼い主がピリピリしてるのは最も猫にとっちゃ毒ですぞw
感情的になりすぎて煽り荒らしにしかならんようなレスは見てて不快。

ネットのレスにも気遣い出来なくなっていては、長い闘病生活だけに神経持たないぞ〜
615563:2011/02/02(水) 21:26:58 ID:nVXDh6b3
>>614
頭に血が上り過ぎて、つい人のレスを引用ですかw

こんな異常者がいるスレだから誰にも見放されるんだよ。
ダメな人間だ。
616わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 21:33:24 ID:3g+J6X63
>>611
>>612
いても無駄レスしかしてないよ。
血圧計買ったとかどうとかの自分語り。
獣医でもないのにそんなの買ってどうする気なんだろうと思った。アホらしw
617わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 21:55:31 ID:kqyT4XCs
>>615
自分のレスをよく読み返してみろ。
根拠のない妄想と決め付けに満ち満ちているのに
気づかないのか?
618わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 22:07:13 ID:OiSmxyKX
>>615
せめて少し前のkqyT4XCsのレスくらい読んでから書き込めよ・・・

仮にあんたが主張することが意味のあることだったとしても
ここ数レスで台無しだな
自分で読んでみろ そうとうハズカシーぞwww

まあでも良かったね
結局コテが裏山な人でしたかw

薬使用に警告促す→22222さんに喧嘩売る→
他の住人が副作用について聞くもスルー→
自分は獣医師から重要な情報を得ていますから(キリッ→
世界が震撼する情報なのでリークできません(キリッ→
もう知識人ぶるのが限界なのか周りに自演乙コール←今ココ



今日のコテ563の舞は見事ですわwwwwwww
619わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:06 ID:CIjBWzxy
602 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:44:42 ID:CIjBWzxy
おまえらマジで狂ってるな
603 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
604 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
605 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
606 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
607 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
608 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
610 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
611 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
612 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
613 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
614 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
615 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
616 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
617 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
618 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
62022222 ◆j79Ll22222 :2011/02/02(水) 23:11:15 ID:+BBnSKXD
>>575
先代は氏ぬまで腎臓サポートとキドニーケアだったニャ
>>563
具体的にどういう薬なのか名前を出して欲しいニャ
名前を出せないならあなたの主張には信頼性がないということだし、
信頼性があるというのなら名前を出して幼なじみの獣医と共著で論文を執筆するニャンニャよ
621わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 07:25:33 ID:CTIkSne+
>>618
単発IDが出てきたら、自演だー!って言うのは笑ったねw
んで昨日、563が単発IDした人達が複数レスを始めると

>同じ時刻にこんなに頻繁に22222なんかの支持者居るわけないし
>やはりどうしたって「22222頭のおかしな自演キチガイアタシを見て見てかまって病」にしか見えません。

なんでも自演にしちゃう人なんだねw
563側の人が単発だったり、同じ時刻にレスしたりする割合の方が高いのは見ないフリで。
あぁ、不都合なレスはあぼーんで見えないのかなw
622自治厨(自称):2011/02/03(木) 10:04:48 ID:zXBgFqkV
ちょっと今更感が漂ってしまいますが荒らし隔離スレを立ててみました(必要なければ放置して落としてください
スレの荒れ具合に我慢できなくなったらこっちに誘導してください

【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296661885/
コテ叩きなどはスレ違い板違いですのでこっちでやれください
623わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 12:41:02 ID:YWn96wa9
っていうかさ、隔離云々っていうか、、、、

◆数値、投薬について情報交換をしたい派

◆薬は危険で使わない、酸素水、高タンパク質派

◆オカルト、祈り派

これで別スレを立てればいいのでは?
俺は数値、投薬について情報交換することが目的なんだけどね。

でもさ、なんかアンチ投薬派を穿ってみると、獣医なのか?それとも腎不全で猫を亡くした鬼女か?
まったくもってわからん?
624わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 13:15:31 ID:zXBgFqkV
私が荒らしと読んでいるのは一次活発だったコテ叩きの流れだけですのであしからず
一応今は少し沈静化しているようですが、また荒れた時のために転ばぬ先の杖としてスレを立ててみました
不要であれば構いません

ここ数日の流れやスレの分離については特に意見はありません
625わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 13:19:54 ID:bKNG4l4W
活性炭みたいなサプリならともかく、医師の診断・処方の必要な要処方薬の情報を
素人が語るなと、他人に強制しようとするからスレが荒れる。
要処方薬で投薬治療をしている猫の飼い主には、必ず主治医がいる。
飼い主がその効果をスレで情報交換したところで、問題とは思わない。
むしろ、薬が合う、合わない等の個体別の症状、効果も含めて
このスレでは積極的に情報交換を行って、飼い主が、それぞれの主治医と
積極的により効果的な治療を追求していけばいい。
そういう体験談なら大いに歓迎する。
626わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 13:52:59 ID:3F3DTD2H
人間用の薬だってネットで情報交換しても、薬の入手は主治医から処方してもらうんだもん。
それと変わらないよね。
薬、薬っていったって、薬品名を知ったから即ネット買いで猫にin!てわけでもないんだし、
合わなかった下痢した、とかどうしても吐いちゃうので止めました、とか、事例を示して
もらえたら、とても参考になるよ。
627わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 14:02:20 ID:YWn96wa9
>>624
コテ叩きなー、俺なんか22222をROMする度に助かるんだけどね。
一応、知識仕入れて獣医に聞いて、突っ込まれればそれでいいわけだし。
夜になると帰ってくる奴らがおかしいだけ。

>>625-626
そうそう家庭の医学的な。
628わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 14:25:05 ID:Jo8klr6R
>>624
コテ禁止だのage禁止だの言ってる連中はあきらかに荒らしだから
そっちに隔離で良いかもね。
今後はそっちに誘導しよう、乙。
629わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 14:31:13 ID:8abx/6Qz
どっちが嵐なんだか。
前からの住人は22222と22222過剰擁護に
どん引きしてるほうが多いと思う
630わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 14:35:19 ID:Jo8klr6R
>>629
早速ダボハゼが食いついてきたw

【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296661885/

ここを荒らしたくなければ、こちらにどうぞ。

63122222:2011/02/03(木) 17:01:05 ID:6F7O9iaG
>>402
>>405

私のところはまだ自宅輸液はやってないですが、先輩方の話を聞くと、2〜3回の練習で必ずできるようになるものらしいですよ。
針を刺すのが難しい場合には、留置カテーテルをお願いしてみてはどうでしょうか。
ソケットにプラグをはめるだけだから、針を刺すよりずっと簡単ですよ。猫では経験なくて自分の身体での経験ですが。
ttp://www.hi-lex.co.jp/medical/pdf/lecture.pdf
63222222:2011/02/03(木) 17:05:45 ID:6F7O9iaG
連投失礼。
>>631 の留置カテーテルは、ソケットとプラグになってるんじゃなくて、プラグに注射針を刺すものらしいです。
633わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 17:21:59 ID:fasJHieA
>>631
>>405だけど22222さんいつもありがとう!
実はうちは通院輸滴は年末まで2週に一度やってたけど
今年はもうやってないんだ
猫が極度の緊張症で通院すると帰りは一日ぐったりだし
医者に検査や通院の是非を聞いてもウザがられるしで
ずっと観察してて、もしかして病院の日前後以外は元気じゃね?とか思ってさ
医者と話もかみ合わんし、一月半ばに行ったのを最後に思い切って行くのやめた

今週頭くらいはちょっと心配だったけど別段不調はなにもないし
毎回あんなに血液取って、横ばいの結果確認するだけで
猫に悪かったなと反省してる

前に自宅輸滴の時期の件で変なヤツに誤解されて突っかかられたけど
つまりうちは俺以外の家族がいて、田舎の考えで管理もルーズだし
ボケかけのばーちゃんとか知らないうちになんか猫に食わせてたりするし

そんなでうちは今は安定してっけど22222さんとこよりは管理できてないから
体調変わったら隣県の医者に行く、安定してて当座行く必要なかったら
22222さんとこの状況を目安にして「そろそろか」って時期を判断ってことだったんだ
63422222 ◆j79Ll22222 :2011/02/03(木) 17:23:36 ID:ZhqUlq7A
私の偽者が針を刺す話を書いてますが、
本物の22222はインシュリンの針を使って低分子ヘパリンを猫に投与したことがあります。
背中の皮を摘んでテントを作る、そのテントの中に針を刺せばOKです。
点滴を教えてもらおうとしたけど、教えてもらう前に猫が死んだので、
私の偽者と同様、自分で点滴をしたことはないです。
63522222:2011/02/03(木) 17:53:03 ID:6F7O9iaG
>>633
二週間に一回の輸液だったら、一回分が200mlとして、一日あたりにすると15ml弱ってことになりますね。
そのくらいだったら、スープを飲ませるとかウエットに水混ぜるとかで補える量という気がするんです。
田舎で他に家族いると管理しにくいですよね。
でも猫さん15歳まで長生きしてるんだから、きっと猫さんにはいい環境なのでしょう。
636わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 18:12:28 ID:fasJHieA
>>635
なんていうか、検査とセットみたいな感じだったんすよ→輸滴
それが原因とは言い切れんけど猫は毎回ぐったり
尿比重とかこっちで簡易検査すっから電話で連絡とって薬処方とか
往診とか提案したがウザがられw

ばーちゃんは昔の人だから猫の通院自体アリエナスな感じ
ばーちゃんなりに可愛がってるんだけどね
自分が食いきれんかった刺身とかこっそりやらんでほしいorz
ぼけかけだし叱ると泣いちゃう品 辛いわ
637わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 18:29:36 ID:gXSUaT2i
>>629
完全同意
63822222:2011/02/03(木) 19:39:26 ID:6F7O9iaG
>>636
>なんていうか、検査とセットみたいな感じだったんすよ→輸滴

2週間に一回検査ってことですか? 安定してるんだったら、それ多すぎでは。
私は一人暮らしだから、方針の合わない家族のストレスはないけど、自分に何かあったら猫は……と思うと気が気でないですよ。
639わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 22:35:50 ID:/CbsH96a
入院させて4日、数値も相変わらず最悪のままなので
「入院させるより安らかな余生を……」
とか言われて点滴セット貰って引き取ってきた。
相変わらず腰抜けてるし、入院でタガが外れたのか、おしっこも垂れ流し。
お別れが近いのかな。
そんな状態でも仕事から帰ってきたらヨタヨタお出迎えしてくれる。ありがとう。

食欲がなくて自分では4分の1位しか食べないんだけど、強制するか迷ってます。
医師からは、「飼い主さんとの信頼が崩れることもありますから、嫌がるようならおすすめしません」
っていわれました。
私ものんびり、平和に過ごさせてあげたいとは思うんですが……

ここの皆さんは殆ど強制食餌させているんでしょうか?
少しでも具合を良くしてあげたいんですが、他に何かできる事はないんでしょうか。
640わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:55:47 ID:uQCJAulO
>>618
>>621
>なんでも自演にしちゃう人なんだねw
>563側の人が単発だったり、同じ時刻にレスしたりする割合の方が高いのは見ないフリで。

このID:nVXDh6b3 少し前に老猫スレを同じように自演を繰り返して荒らしてた奴だと思う。
薬を飲ませないんじゃなくて猫が暴れるから「飲ませられない」って自分で言ってた。
同じ理由で皮下輸液も暴れて無理だから輸液もしてないんだとさ。
この人の言う「一般的治療」って皮下輸液も含むのかな。

他の人が当たり前にやってる治療が自分では施してやれないから
>無理に普及してる一般治療?をすることで悪化する可能性もあるんだよ。
って自分に言い聞かせてる部分もあるんじゃ?
だから「効果があった」ってレスに必要以上に噛み付いてる印象。

自分の意見は正当だと連呼するくせに、他人の知識やアドバイスは
それが獣医師からの伝聞だとしても全否定の勢いで
見ていてすごく不愉快だった。
あの時も都合の悪いレスは全部自演扱いして罵詈雑言も酷かった。
641わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 00:17:40 ID:EnD7GY/I
>>639
今、このスレは荒れてますのでこちらに相談したら良いですよ、お大事に。。。

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
642わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 00:23:11 ID:XHa6agGN
>>641
ありがとうございます。
向こうに移動しました。
皆さんの猫がどうぞノンビリ暮らせますように。
643わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 00:27:50 ID:mHO0UsnH
>>639
予断を許さない状況ではあると思うけど
自分でご飯を食べられるなら、まだ頑張れる余地はあると思います。
嫌がらないようなら強制給餌を試してみては?

うちは前の子は食べなくなってから1年近くも強制給餌で頑張ってくれました。
してなかったら、もっと早くに衰弱して亡くなっていたと思います。

でもストレスになるといけないから無理はしないで。
たくさん撫でて出来るだけ傍にいて安心させてあげると
良いと思います。
644わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 04:19:41 ID:lVlT0hfM
>>639
うちも強制給餌してたら食べれるようになりましたよ。
ファイト!
645わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 12:26:09 ID:BYDQ4Qrc
>>639
役に立つかどうか分かりませんが質問スレにうちの場合を書きましたので
参考まで。

>>640
あれはこちらも不快でした。
薬名がNGなら、せめてどんな副作用があるか説明して欲しかったです。
一見なにも変調がない状態で、獣医さんに「ところで今飲ませている薬の副作用は?
説明された以外にも何かあるのでは?」
とはなかなか聞きづらいですし…

具体的な副作用の症状も薬品名も無しでは、不安になる必要すらないかも知れませんが
いわゆるチェーンレター的な不快さはありますね。「これを読んだ人は○日以内に5人に
話さないと不幸になります」というものですが。


646わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 12:31:36 ID:IpOQqrCU
>>645
私も不快でした。
まぁでもいんが
647わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 12:35:06 ID:IpOQqrCU
すみません誤送してしまいました
また後ほど書き込みます
648わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 14:14:24 ID:1HahMk6f
4歳♂が末期と宣告されて、2週間自宅で看護してます。
食器棚の上の猫ハウスにもう上がれないので床に新しく作ったんだけど
これまで甘えまくってた妹分が一緒に入ってずーっと毛繕いしてあげてる。
最近様子が違うのを察知してるんだな。
見てると泣けます。

体撫でたりはしてたけど、猫は猫同士が落ち着くんだなと思った。
♂も安心して寝てる。
649わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 14:18:17 ID:1HahMk6f
あれ。ずっとアク禁だったので独り言のつもりが書き込めた。

ここの情報参考にしてます。みなさんありがとう!
650わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 16:25:52 ID:354e+VNr
>>647
ご そう [0] 【誤送】
(名) スル
荷物などをまちがった所へ送り届けること。
651わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 20:56:37 ID:hUAjDIbQ
副作用の件だけど、とりあえず冷静に考えてみて
人間でも、例えばビタミン剤でさえ副作用はあって体調不良になったりするよ(摂りすぎの意味でなく)
ビタミンCは胃を荒らす、鎮痛剤や抗生物質でじんましんが出る、吐き気がする等々
個人・体質・個体差で様々な反応が出るのは理解出来るよね。
化学薬品に免疫のない秘境の原住民が服用したと考えたら、効果はもちろん副作用が
起きないとも限らない。猫も病気になって初めて薬を飲むわけで、合えばいいけど
少々合わなかった時に、ダルイ・気持ち悪い・めまいがして今は動きたくないとか
分かってあげられてるのか私はまったく自信無い。
検査したら見えない数値が悪化してるかもしれない事だって時にはあってもおかしくない。
それでも、もう少し健康でいられるなら、少しでも辛い思いをしないで済むなら
と薬を飲ませたり治療するんであって、薬が万能とは思ってない。

副作用のデータ云々、証拠がどうの、そりゃそうなんだけど、でもさ
万能薬はあるのか?化学薬品は絶対なのか?逆に毒にもならなきゃさほど良くもならないかもだったら?
腎不全が治らない病気であるうちは医療にも責められないものではない。
ま、これを言ったら元も子もないんだけどね
だからリスクを承知の上で私は治療する。ここで良いと書かれてる情報も出来るならする。

誰かを擁護してるわけではないし反論するつもりもない意見なのであしからず
652わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 21:21:37 ID:D7T9iQ7c
要するに、書き逃げねw
653わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 21:30:43 ID:gkIwcpr9
書き逃げってw
何を求めてるの?
654わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 21:57:17 ID:pZi23NGC
今まで試したこのスレで得た情報の中で、可溶性食物繊維は実際に試してみたけど
副作用も少なくて、効果もそれなりにあるんじゃないかな。

うちの場合、水分補給用のお湯足し缶詰に、可溶性食物繊維を少し加えてから
便の色は、濃い焦げ茶から黄土色に近い茶色に
硬さは、固めから、柔らかすぎず硬すぎないちょうどいい感じに。
形状は、1p大のものがいくつも繋がったソーセージ状だったのが
一本糞に、便の色、形、硬さが目に見えていい状態になりました。
毎日ちゃんと出してくれています。もともと便秘ではなかったのですけどね。

k/dのパッケージに、「可溶性繊維が腸内環境を整えることで、窒素性化合物の
吸収を減らし、腎疾患を栄養学的に管理します」とあるし、ここで聞いた食物繊維は
試してよかったです。可溶性繊維投与から2週間後のBUNは42→41。横ばいですが。

気温が低い今のうちに、アゾディルの纏め買いをしておかなくては。
65522222:2011/02/05(土) 22:00:04 ID:H4Tlq1tQ
>>648

言葉もありません。
4歳男子さんに、苦しくない穏やかな時間が、少しでも多くありますように。
656わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:06:49 ID:cZR37Cjl
>>651
言ってる内容は判るし、薬が万能とは思ってないのにも異論はないんだけど
そういう話じゃない気がする。
薬の作用、効果には個体差がある。で済む話しなのに
たまたま自分の飼い猫に合わなかった?だけなのに
「薬害がある薬」と吹聴し、使用して効果があったという飼い主さんにまで
自演だ!と決めつけて噛み付いて攻撃するようなことするから荒れた訳で…。

純粋に警鐘を鳴らしたいだけなら自分の気に入らない相手に噛み付いたり
人格否定する暴言吐いたり自演扱いする必要は全くないはず。
常に上から目線で、しかも罵り方がちょっと常軌を逸してるから
住人から反感を買ったんだと思うよ。

それに本当に薬害のある薬なら公式見解を待つ前に
情報を知りたいと思うのは当たり前のことだしね。
657わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:15:21 ID:cZR37Cjl
>>655
ちょw
タイミング悪w
また自演だと疑われるじゃん。

まぁ運営にでも行ってIPでも何でも調べて貰えば
自演じゃないのは判ると思いますが。
因みにレス代行スレにも頼んでないですから。
658わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:41:18 ID:D7T9iQ7c
>>653
>何を求めてるの?

君のそういう反応w
反論するつもりは無いと言った以上、あのIDでは言い返せないもんなw
659わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:52:26 ID:gkIwcpr9
>>658
あのIDとは?
今日書き込むの初めてだけど。
自演認定ですかw
660わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:54:10 ID:czHkRmUp
今、このスレは荒れてますので、相談者の方はこちらに相談したら良いですよ。

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
661わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:09:06 ID:cZR37Cjl
>>660
例の人、もうそっちに紛れ込んでるよ。
そっちまでまた荒れなきゃ良いけど。
662わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:15:12 ID:D7T9iQ7c
>>659
その反応もイイよw
でも、タイミングよく初出IDが出たら自演認定してよいと言ったのは563だからw
663わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:18:01 ID:gkIwcpr9
>>662
よくわからないけど563は否定派だったよ
あなたも無駄に煽って荒らすのをやめませんかね
664わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:22:22 ID:D7T9iQ7c
>>663
反応早いね、貼り付いてるのかな?
でも、そのパターンは変えたほうがイイな。
都合が悪くなると、自分の過去の書き込みは棚上げで、突然自治キャラになるってパターン。
563のまんまじゃんw
665わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:27:14 ID:d3gU8CQx
H4Oの人は一年経って立派に成長したのに君達は何なの
向こうのスレも荒らすなよ
666わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:29:03 ID:gkIwcpr9
はぁ認定厨ウザ
誰が誰だとか書き込みに揚げ足取ったり
興味ないですので
自分が荒らしてることに気づけよ
667わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:35:11 ID:D7T9iQ7c
>>666
> はぁ認定厨ウザ

そう、それそれw
自分は荒し認定厨なのに
認定厨ウザとかw
自分の書き込みは棚上げの563のまんまじゃんw
668わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:37:51 ID:cZR37Cjl
>>665
何か穏やかになってるよね。
あんなに執着してたH4Oも今は飲ませてないって言ってるし
猫の症状が落ち着いたことで我に帰ったのかな。
669わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:45:24 ID:jNOjNkf/
そういえば最近wikiの更新無いな
時々更新しようかと意気込むんだけれど
このスレあんまりまとめの類が無いから
結局何を書くべきか分からなくなって何もせずに終わる
670わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 00:18:10 ID:4J1tmZMt
>>669
便秘の解消に可溶性食物繊維は更新しておこうか?
671わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 09:52:22 ID:LqSJPnJ3
上であった人間用血圧計の報告を書こうかと思案してるんだけど
腎不全と血圧に関連するレスって今までにもあった?
血圧計の話だけだとナンだからついでにまとめようかと思うんだけど

>>670
あれ、その項目ってまだ無かったんだ
やってくれるならthx!
672わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 10:16:45 ID:mLKuGMm8
食物繊維、まだWikiになかったんだね
うちははじめ獣医さんが缶詰買うときに「便秘対策にこれ混ぜて」ってつけてくれてた
ここで話題になってから、もしかして市販の人間用でもいいか聞いたら「いつもおつけしているのがそれです」だって
動物用かと思ってたwでもあの成分に人用も猫用もないよね
673わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 15:59:34 ID:1PlcuemQ
知ったかぶり乙www
674わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 18:10:01 ID:LqSJPnJ3
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がかぶりもんやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
675わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 18:33:27 ID:NFEH6oau
【うさぎ(かぶりもの)】

      /)
  ノ⌒ヽ / /
 (_ノ) Y/
   / ・ ・)
  ミ _Y_ミ/^)
  ((´・ω・)/
  /   イ
  (_フ  |
  〇|  ヘ )
   L/ |_ノ

人参、食うか?
      /)
  ノ⌒ヽ / /
 (_ノ) Y/
   / ・ ・) ヱ_
  ミ _Y_ミ/^)=/
  ((´・ω・)/∀
  /⌒)_ イ
  (_フ=| |

67622222:2011/02/06(日) 20:56:44 ID:wODHiczm
>>671
人間用血圧計の報告読みたいです。
677わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 21:56:26 ID:LqSJPnJ3
いや・・・その・・・言い出し辛いが
あんたの>>528 の使えなかったって報告をwikiに書こうと思って・・・
同じことを試してお金すっちゃう人が居たら可哀想かなと思って・・・
・・・・・・それだけなんだ、テヘッ☆
678わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 23:46:15 ID:Q0h6VOej

知ったかぶりの面の皮の厚い皮かぶりスレ
679わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 23:52:40 ID:l7gky4Tr
うーん。ヒルズk/dを食べて3年
このあいだ新しい袋開けてあげたら下痢気味になった
何か成分が変わったりしたのかな
680わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 07:32:43 ID:9axYUn9U
健康診断いけ
681わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 08:57:46 ID:0rBW4bxf
>>680
ちょうど定期健診だったから検便もしたんだけど下痢要素はとくになく…
先生も「人間でも病的要素までいかなくても便通は変わるし、様子見ましょう」ってさ
もう10日くらい毎日ゆる気味なんだ
便秘の薬を出してもらったこともある子だから、いきまず出るのはいいんだけど
なぜ何もしていないのに便がゆるくなったのか理由が気になる
思い当たるのはk/dの袋を新しいものにした日からってだけなんで

腎不全関係ないね。ごめん。
682わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 12:53:28 ID:FUFlWLTH
>>679
ネットで買ったものが酸化していて、お腹を下したという話だったら
聞いたことあります
683わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 13:26:10 ID:nDRpTAAH
ヒルズお客様相談室に問い合わせてみたらどうだろう?
レシートと一緒に送り返したら100%返金してくれるはず。
684わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 08:21:33 ID:CHvGz8+j
人間用と動物用の血圧計はそもそも測り方が違って使えません
685わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 09:20:55 ID:3JX7uHRJ
>>677
そういうことでしたか。どうぞどうぞ(笑)
今、指用血圧計は新規には製造販売されてないみたいで(精度が当てにならなさすぎるなどの問題があったらしい)、入手が難しくなってるんですが。

>>684
血圧の測り方にもよりますよ。
人間と同じように圧迫して脈拍音の聞こえる範囲を測る方式だったら原理は同じ。
686わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 18:22:27 ID:CHvGz8+j
>>685
麻酔をかけて測るなら人間用でもできるかもね。
でも基本的に難しくて無理だと思うよ。
だから犬猫用のものがあるわけだし。
血圧が測れるかどうか、通える範囲の病院に聞いた方が早いと思う。
68722222:2011/02/08(火) 23:49:55 ID:3JX7uHRJ
>>686
麻酔をかけずに測る場合に考えられることは、血圧が高めに出るってこと。
どういう方式の血圧計でも。
それはそれで使い道あるでしょう。
「この子の場合、高めに出て上が160mmHgだから、高血圧のリスクはない」
「この子の場合、高めに出て上が120mmHgだから、低血圧の心配があるかも」
という判断には十分に使えるわけで。
688わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 23:53:18 ID:CHvGz8+j
>>687は自分を信じて測ればいいんじゃない
あなたは正しい正しい
68922222:2011/02/08(火) 23:56:07 ID:3JX7uHRJ
>>686
私とこのかかりつけで使ってる血圧計は犬猫用だけど、原理は人間用(カフの内圧を測る通常のタイプ)と同じ。
麻酔かけずに血圧測定してるから、興奮してる犬猫の状態がもろ反映されます。
老齢猫だと麻酔のリスクが無視できないから、麻酔かけてない状態での血圧から何か有用な情報を読み取るしかないわけです。
そしてそれは、ないよりマシな情報ではあります。

人間で一般的な「家で血圧を見て管理する」が、犬猫でも一般的になれば、むしろ獣医さんたちも助かるだろうと思うんですが。
690わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 00:05:10 ID:6aWDhchd
どっちにしろ絵に描いた餅なんですけどね
691わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 00:50:25 ID:ExOtQAm3
血液検査の数値が平均値になったら
多飲多尿も改善されるの?
聞きたいことが多すぎて、病院で聞くの忘れたよ…ho orz
692わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 06:02:37 ID:AGNybqis
22222が出張してきて迷惑です
693わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 07:19:12 ID:Wslii2Cv
こっちで相手にされなくてさみしくなったんだろ
キチガイかまって厨22222
69422222:2011/02/09(水) 08:04:03 ID:MwyZtqgN
>>677
指血圧計の話をwikiに書かれるなら、こちらの話もぜひご紹介を。
人間用血圧計として指血圧計が使えなかった話。
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110004697546

>第一生命青森支社では,1989年5月から11月までに診査を行った保険加入申込者の中の260名に対し,
>3種類の血圧計(タイコス・腕デジタル・指デジタル)を比較する目的で血圧測定を行った。腕デジタルのタイコスに対する相関係数は,
>収縮期で0.919・拡張期で0.914と,良い相関を示した。血圧値のデジタル表示は,保険加入申込者及び診査医にとってメリットは大きく,腕デジタル血圧計を診査に導入する価値は十分あると思われる。
>指デジタルでは,収縮期で0.751・拡張期で0.681と,腕デジタルに比ベバラツキは大きく,
>しかも高血圧者を中心にかなり低値を示した。

695わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 08:21:14 ID:/LmpoTZz
さすがによそのスレにまで出張するのは引くよなあ
どんだけ私物だと思ってるんだ?
696わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 08:51:39 ID:YQRUxVfO
アスペルガー
697わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 09:03:24 ID:UoGtIW6k
>>692
>>693
>>695
>>696

スレチ。

下記スレに移動してください。。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296661885/
698わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 09:52:00 ID:SgUD7EZ8
さっそく22222自演自己擁護ですか
よそのスレまで出しゃばるのは普通にマナー違反で無神経だと思うがね
699わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 10:35:43 ID:6aWDhchd
>>694
知らん情報の責任はもてないので
悪いけど
ご自分で書いてちょ
700わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 11:02:51 ID:UoGtIW6k
>>694 >>699
投票ついでに、血圧計の見出しの引用レスに694を追加。
幅があわない行を一部、改行して読みやすくしておいた。

追加編集、削除等、意見があればレスよろ。
701わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 19:30:12 ID:vfEHByXI
>>697のスレで22222が大暴れ中

自爆と自己紹介でびっくりしたわ
70222222:2011/02/10(木) 10:51:54 ID:pQ8k+1WE
>>700
tks.

>>697 のスレ、みなきゃいいのについ覗いて、爆笑しちゃった。
703わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 11:05:16 ID:HFljN95V
702 名前:22222 [sage] :2011/02/10(木) 10:51:54 ID:pQ8k+1WE
>>700
tks.

>>697のスレ、みなきゃいいのについ覗いて、爆笑しちゃった。
704わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 13:06:44 ID:f7iuMaVd
>>702
>>703
爆笑じゃなくて、血まなこ涙目で自演デタラメ繰り返してるだけでしょう

妄想癖で他人の猫まで殺すなんてホント人として最低
705わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 13:10:41 ID:8vZVesjq
流れぶった切ってすみません
azodyl、レナルジン、Dフラクション等使っている方に質問です
上記のものは3ヶ月前の猫の食欲不振時にここを見て慌てて購入したものです。
最近猫の様子も安定しているので、できればサプリ系は最小限にとどめたいのですが
削るならやはりDフラクションでしょうか?

Dフラクションは全体的な免疫力向上、azodylは腸内の尿素窒素の分解、レナルジンは
リン抑制と覚えていますが合っていますでしょうか?

また、それぞれが上記のような作用であれば、レナルジンやazodylは腎臓を保護するのではなく
腎不全症状の緩和であり、これらを与えても今後の腎臓の損傷を食い止めたり、緩やかにしたり
するわけではないということでしょうか?

現在療法食メイン、水分摂取対策に好物のアイシア黒缶を一日四分の一程スープにして
与えていますが、上記の推察が正しいなら療法食に徹底するべきでしょうか?
706わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 14:54:49 ID:Hq8fDnbS
>>705
705さんの猫さんのリンの値は正常範囲ですか?
リンは定期的にチェックされてますか?

罹りつけの先生がおっしゃるには、リン不足は、容血の原因になるので
血液検査結果が正常範囲で、100%療法食を食べてくれるのであれば
Renalzinは必要ないのではとおっしゃっています。

Renalzinのサイトによると、ステージ別のリンの正常範囲は以下だそうです。

Stage2 2.51 〜 4.49
Stage3 2.51 〜 4.99
Stage4 2.51 〜 6.01    単位mg/dl

定期的にリンの値をモニターして、値が正常範囲の猫さんが
100%療法食を食べてくれるのであれば、Renalzinはやめてもいいのでは?
まずは主治医の先生と相談してみてください。

ちなみに、うちもRenalzin、Azodyl、D-フラクションを常備していますが
現在与えているサプリメントは、Azodylと食物繊維のみです。
直近の血液検査結果は、BUN41, Cre3.3で、補液は週450mlです。
一時的にCreが7台に急激に上昇しましたが、現在の容態は安定しています。
ちなみに、うちの子は毎月リンを検査していますが、直近の値は4.1なので
Renalzinは与えていません。
707わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 17:02:53 ID:dPPxPMYa
こんにちは。
レナルジンとAzdylという薬について教えてください。

この二つの薬の効能はどんなものでしょうか。
また私はこの二つの薬を処方されてないのですが、
これらは医師に頼めば処方してもらえるものなのでしょうか。
708わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 21:17:21 ID:9A3YqibU
>また私はこの二つの薬を処方されてないのですが

猫本人が書いてるww
709わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 21:22:57 ID:dPPxPMYa
>>708
うちの猫の事ですから
71022222:2011/02/10(木) 22:53:25 ID:pQ8k+1WE
>>707
レナルジンは新タイプのリン吸着剤。
Azodylは乳酸菌製剤で、アンモニア生成を抑制する効果が強いです。
レナルジンもAzodylも日本では認可されてないです(wiki参照)が、
自分で輸入して処方する獣医さんも稀におられるようです。
最も多いのは、獣医さんに相談して承諾のもと、自分で個人輸入するパターンかと。
711わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 00:36:32 ID:+FTBfd0N
>>710ありがとう
ちなみに個人輸入した場合お値段はどのくらいですか?
71222222:2011/02/11(金) 10:09:51 ID:SIR9nGPx
>>711
お値段は通貨レートやショップの価格設定によりますが、だいたい

レナルジン50ml 1000円
Azodyl 60カプセル 2500円

が目安です。
この他に送料がかかります。ザルですけど、だいたい3000円くらい目安。
713わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 10:15:30 ID:/dlHQJv2
Azodylは生ものですので個人輸入するなら
ちゃんと保冷剤を入れてくれるか一応チェックしておくと良い
714わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 10:38:06 ID:J2KB01w5
>>712
詳しくありがとうございます

レナルジンは単位がmlになってるけど、これは液体なんですね。
だいたい一日にどの位与えるものですか?
このお薬でリンの数値は安定していますか?
Azodylは生ものなんですね。>>713
この薬はどの位の期間を保存できるのでしょうか。

この二つの薬はどちらか一つか、それとも両方摂るのがいいのでしょうか。
それぞれリンを体から出す薬ですよね。

なんか質問ばかりですみません…

715わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 11:13:47 ID:8LS2VeDK
>>714
>>710よく読め
アゾディルはリン抑制じゃないぞ

レナルジンは液体というより乳液だな

アゾディル寒いうちに買いだめしたいけど、何個までなら税関大丈夫かな…今までは三個まとめてしか買ってない
二回に分けるのやだな…

蛇足だがうちの猫は親戚から借りてきた指血圧計入ったけど、三回計ってデータがバラバラすぎだったから、サイズ合ってもイミナシぽい
716わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 11:40:02 ID:Ha9nKfMN
Azodylにリン吸着作用があるというのは初耳。
Azodylのサイトには、Azodylは高窒素血症の犬、猫のBUNの値を低下させるとあるけど
リン吸着作用があるとは書いてないね。

http://www.vetoquinolusa.com/CoreProducts/CardioNephrologyRenal/Azodyl.html

以下拙訳
「Azodylは、自然に存在する有益なバクテリア(Kibowバイオティックス)により
腸内の尿毒症毒素を洗い流す特許取得製剤です。
高窒素血症の犬、猫の血液中の毒素蓄積の削減に焦点をあてています。
Azodylの日常的経口投与が、BUNのレベルを低減し、腎不全の犬、猫の
生存期間を延長する可能性は、研究が示唆しています」

うちは、毎月リンの値をチェックしてるけど、直近半年のリンは最低が3
最高が5.3。

リンの値が5を超えた月は、一般食を給餌するときのみ、3ポンプ混ぜてる。
最近は4あたりで安定しているのでRenalzinは与えてない。
71722222:2011/02/11(金) 11:58:00 ID:SIR9nGPx
>>714
レナルジンは白くてどろっとした液体で、ポンプつきの容器に入ってます。
だいたい一食に1〜2プッシュ目安。50mlをだいたい1ヶ月で消費してます。
リンの数値は測ってないので、効果がどうなのかは今のところわかりません。
今は、悪化して高リン血症が出たりした時のためにレナルジンの味に少しでも慣らしておければよし、と割り切ってます。
Asodylは生きた乳酸菌胞子で、冷蔵庫に入れておけば1年くらいは大丈夫です。

>>715
指血圧計情報どうもです。
人間でもダメだったくらいだから、猫ではもっとダメなんでしょうね(苦笑)
Azodyl、ウチに届いたときには保冷剤が完全に溶けて、ほんのり温まってましたわ。
クレームつけるより猫に早く飲ませかったから、冷蔵庫に保存してそのまま使ってます。
さらに、服薬ストレスを増やしたくないので、食事に混ぜて与えてる。
そんないいかげんでも、猫の●の臭いを嗅ぐ限り、ちゃんと効いてる感じ。
発酵食品だといって出されたらうっかり食べちゃいそうな甘酸っぱい匂いがする。
メーカは最悪の事態を想定して「絶対冷蔵保存」「なるべくカプセルで」と指示してるんだろうけど、
実際には、そこまで神経質にならなくても効果あるのかも。
菌の胞子って、一般的に非常に丈夫なものだし(バイオ強い方、フォローください!)。
718わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 12:00:10 ID:+FTBfd0N
>>715>>716
ちゃんと読んでませんでしorz 失礼。
アゾディルはリン抑制じゃないんですね。

もし良かったらこの二つの薬の詳しい与え方を教えていただけませんか?
それぞれの薬は日本語訳はきっとないですよね…
購入しても安全に与えられるか不安です

>>716アゾディルは毎日与えてますか?
量はどのくらい与えてますか?

またまた質問ばかりですみません
719わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 12:10:40 ID:+FTBfd0N
>>717
詳しくありがとうございます
非常に参考になり本当に助かりました。

もう少し質問したいのですがアゾディルの与える量はどのくらいですか?
度々すみません。。

またリンの抑制は早ければ早い方が腎不全猫にはいいと聞いています。
なのでまだリンが原因の病気になってなくても、
今から与えているのは正解だと思います。
72022222:2011/02/11(金) 12:13:32 ID:SIR9nGPx
連投ごめんなさい。

>>716
乳酸菌製剤とは書いてませんね>Azodyl。失礼しました。
成分について
lactobacillus, enterococcus and bifidobacterium
とあるから、乳酸菌はたしかに入ってるわけですけど。

かかりつけ獣医の意見は、
「整腸目的の乳酸菌製剤はいずれも(猫に毒な成分が入ってない限り)
 BUN低減に効果ありと思われる」
です。
腸内を酸性に保っておけば、生成されたアンモニアがすぐ中和されるので、
吸収されて血液中のBUNを増やす可能性を減らせるだろう、と。
721わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 12:20:17 ID:Ha9nKfMN
>>715 >>717
うちのRenalzin(150ml)は、まるでリキッドファンデーションそのもの。
色は肌色。

>>717
アマゾンUSAに保冷剤が溶けてて怒ってる人のコメントなんかもあるけど
摂氏4度から摂氏25度なら、14日までは菌の数は一定みたいよ。
温度変動が菌に与える影響を考慮すると、要冷蔵が望ましいとのこと。

TOP TEN AZODYL QUESTIONS
http://www.vetoquinolusa.com/FAQ/CardioNephrology/AzodylFAQ.pdf

4. How long can it be non-refrigerated?

A: As these are viable organisms we recommend that it be keep refrigerated at all times.
We store under refrigerated conditions and ship using coolers and freezer packs.
Our distributors keep it stored under those conditions.
A clinical study showed that the bacterial counts were stable
at -20, 4 and 25 degrees Centigrade (C) for up to 14 days.
The counts decreased at 37, 45 and 55 degrees C.
The urea hydrolytic activity remained at least at 50%
even under the 45 degree conditions.
We recommend refrigeration as we are concerned
that there may be a cumulative effect of temperature elevations over time.
These temperatures are: 4C= 39.2 Fahrenheit (F), -20C=-4 F, 25C=77F, 37C=99F, 45C=113F, 55C=131F.
722わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 12:22:35 ID:mxjKoqkI
>>715
だいたい商品代を1.5万円以内に納めれば関税かからない。
1.5万超えると関税(12〜15%)や消費税と手数料で3千円以上するから
二回注文した方が安い。

>>717
効果が全く無くなる訳じゃないけど、
効率を最適にする為に低温保存と特殊カプセルが必要なのかと思う。
メーカーサイトには、低温で菌を冬眠、
菌を胃酸から守り腸にまで届く為のオリジナルカプセルと有った覚えがある。

常温で死滅する訳じゃなくて、一部が投薬前に活性化して力を使ってしまう
カプセルから出すと腸に届く菌の数が減少する。
投薬量に対して最大の効果を与えたいなら、メーカー指示の通りが必須でしょうね。
72322222:2011/02/11(金) 12:31:17 ID:SIR9nGPx
>>719
>アゾディルの与える量はどのくらいですか?

私は、慢性腎不全猫一匹あたり一日一カプセルにしてます。
ただし、メーカのパンフをみると
ttp://www.vetoquinolusa.com/PDF/Azodyl_sheet.pdf

体重2.27kgまで   毎朝一カプセル
体重2.27kg〜4.54kg 毎朝晩一カプセルずつ
体重4.54kg〜    毎朝ニカプセル 毎晩一カプセル

とあります。
今のウチの投与量はメーカ推奨量の1/3程度です。
今のところBUNは正常範囲なので、これで足りているみたいなんですが、
BUNの高い猫さんには、メーカ推奨量がやはり必要なのかも。
72422222:2011/02/11(金) 12:51:37 ID:SIR9nGPx
さらに連投ごめんなさい。

>>722
ありがとうございます。
猫の口に入ってから腸に届くまでの体温の影響は、気にする必要はないということですね。

あんな頑丈なカプセルに入っているのは、菌が胃酸に弱いからかなと思ったのですが、
FAQのこのあたりを見ると

>7. Can I open the capsules? A: The capsules are intended to be administered as
presented. Anecdotal evidence suggests that there is efficacy in BUN and
creatinine reduction when the product is administered on the food. We are
investigating: reduction of counts and BUN reduction if administered other
than directed. These results should be available in a couple of months. Best
results are observed when administered whole.
>8. Why a capsule? A: The bacteria in Azodyl work best in the colon region of the
intestine. The harsh environments of the stomach and small intestine are
detrimental to the bacteria. Consequently, we have to encapsulate them to
ensure the maximum number of viable bacteria reach the colon.

三種類の菌がセットになった状態で腸に届くことに意味があるから、という感じですね。
725わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 12:54:13 ID:+FTBfd0N
>>723
ありがとうございます。
自分の猫のBUNと体重などで判断するようにします。

しかし保存方法が難しそうですね。。。
とりあえずROMに戻りこのまましばらくこの二つの薬について勉強しようと思います。
ありがとうございました。
726わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 13:51:39 ID:8LS2VeDK

そうそう、レナルジン、乳液よりはリキッドファンデーションだな
勝手に透明か白と思ってたから最初出したときビビったw
うちはアゾディル一日2カプセル
体調はよさ気です
まとめ買いも金額によりけりなんだ
情報サンクス
727わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 21:13:24 ID:vTlFDtGo
シャンピニオンってクレアチニンを下げる効果があると
サイトに書いてありましたが、実際与えているって方おられますか?
728わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 01:06:15 ID:PSvXQV/c
>>727
うちではエキスとかサプリは与えてませんがきのこを食べてます。
シャンピニオンて要するにマッシュルームだから。
チンして裂いてフリーズドライささみとか、チャオ焼かつおに混ぜたり。
食べ始めてBUNとCre下がったけど、同時期くらいから
フォルテコールとネフガード飲んでるし、しじみ汁もパウチのスープに
混ぜて食べたりしてるからどれが効果があったのかは謎。
729わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 02:20:15 ID:rWaLiBa9
>>717
白いレナルジンなんてあるんだ
うちも上二人が言うようにファンデーションぽいけど
なんで差があるんだろ?
ロット違いとか?
73022222:2011/02/12(土) 12:04:52 ID:Z9MEKV/9
>>729
ロット違いだと思う。
最近買ったのは、薄い焦げ茶色というか暗めの肌色というか、という色だった。
73122222:2011/02/12(土) 12:07:39 ID:Z9MEKV/9
>>729
連投ごめんなさい。
以前のも、真っ白ではなくて、
「乳白色、ちょっと肌色入ってるかな」って感じだった。
全部使って捨てちゃったので、比較できないんだけど。
732わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 15:33:20 ID:BVHkfLF0
アゾディルとレナルジン、副作用はどんな事があるのかな
獣医で処方される薬は大なり小なり副作用があると思うんだけど
733わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 16:24:05 ID:asjneP5H
>>732

721のFAQの6番によると、副作用は、嘔吐が一件と下痢が二件が報告されてるらしい。
でも、その嘔吐と下痢は、慢性腎不全が原因かもしれないし、アゾディル投与による
腸内細菌バランスの再構築によるものかも。
アゾディルの副作用による下痢と嘔吐が疑われる場合は、投薬量を減らして
患畜さんの観察推奨だって。

以下>>721のFAQ 6番抜粋
6. What are the side effects?

A: We have no reported side effects except for a case of vomiting and two cases of
diarrhea. These may be attributed to the concurrent CKD effects on the body.
Re-establishing the normal gut microflora may have accounted for the upsets.
If AZODYL is suspected we recommend reducing the dose and continue observing the patient.

wikiのレナルガードのページに便秘の副作用を疑うレスがあったような。
うちの子は今のところレナルジン、アゾディルが原因と思われる副作用はなし。

アゾディルはともかく、レナルジンは、ネットで買えるからと、自己判断で安易に使用してはいけない薬だと思う。
もちろん、腎不全にリン制限は大切だけど、不必要に与えて、低リン血症にならないように
罹りつけと相談してから投与してもらいたい。
734わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 16:34:57 ID:asjneP5H
>>733訂正
wikiのレナルガードのページじゃなくて、まとめwiki連絡帳でした。
以下抜粋

http://jbbs.livedoor.jp/sports/35434/
10 名前:名無しさん 投稿日: 2009/09/28(月) 02:52:30
>>9
お疲れ様です。そうだったのですか・・・。
何でいきなり医薬品扱いで国外発送駄目になったのでしょうね?
日本で未承認のサプリってことで消極的になったのか、どこかの阿保が英語でクレーム入れたとか?
本スレでそういった空気を読めない馬鹿が(わざとやった気がする)、詳細張っちまいましたしね。
そもそも農水省を動かしたのは獣医師会という噂もあるし。
まさかPDOの方もそのうちに・・・。なんかいやーな予感がします。

現在うちのに投与中ですが、副作用としてほぼ間違いなく「便秘」がありますよこれ。
胃癌検査の精密レントゲンでバリウム飲みますが、終わると必ず下剤渡されます。それと同じ。
人間用のリン吸着剤も便秘の副作用報告あったわけだし。・・・困ったもんです。(´ヘ`;)
735495:2011/02/13(日) 00:28:59 ID:LqFeieQi
以前書き込みました食欲なし猫です。

その後病院に行きました。
療法食に飽きがきているのでは?ということで
とりあえず点滴をしてもらいました。
あいかわらず強制給餌です。
たくさんは食べられないので点滴にも通っています。
先日自宅点滴をすすめられ針の刺し方を習いました。

数値はあまり変わらず
BUN30前後
Cre2.0前後を保っています。

このぐらいでも食欲ってなくなってしまうのでしょうか
このままずっとごはん食べてくれないかと思うと悲しいです。
73622222:2011/02/13(日) 08:35:13 ID:sTd4FMnc
>>735
食欲増進剤が処方されたことはありますか? プリンペランとか。
消化器に異常はなさそうですか? 慢性的に炎症があって食欲なくしてる可能性もあると思います。
BUN30、Cre2.0だったら、うちのステージIIIの食欲旺盛な猫よりずっとよい数字で羨ましいくらいです。

もしかして「療法食以外ならよく食べる、療法食食べないのは猫さんのハンスト」という可能性はありませんか?

737わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 10:27:55 ID:qZab6jX5
>>735
うちと同じひとが。
きちんと食べてくれるようになるまで、しばらく強制給餌してみたらどうかな?

うちも、つい最近までおいしそうにハグハグ食べてくれてた療法食定食を
食べなくなりました。1週間前に封を切ったばかりなのに(泣)
一般食をいくつか試してみたけどお気に召さないみたい。

でも好物のかつおぶしの袋には反応して、袋をしゃかしゃかふると
うれしそうに走ってくるんだよね。
療法食にひとつまみトッピングしたらかつおぶしだけ食べたw

なので、昨日から朝晩、療法食ウェットをレンジでチンして温めたのを
人差し指で上のあごに塗りつけてやっています。

もともと強制給餌は全然嫌がらないんだけど、強制給餌してもらって
おいしそうにハグハグ食べるんだよね。
体調は悪くないのに何の気まぐれだよ・・・ ho orz
738495:2011/02/13(日) 14:57:03 ID:2rsv7EI/
>>736
食欲増進剤は処方されたことはありません。
吐き気止めというのを注射してもらったことはあります。
帰ってすぐカリカリを数粒食べたので効き目があったのかもしれません。
とくに吐いたりお腹こわしたりはありませんが、
空腹時は気持ち悪そうなそぶり(猫草探したり)をします。
次回病院で先生に聞いてみます。

以前はお魚系の缶詰が好きでしたが、しだいに吐くようになり
病気が発覚しました。
いまも出せば食べそうですが吐かれるのがこわいです。
他の一般食は興味なしです。

>>736
おなじくかつおぶし大好きです。
のせるとやはりかつおぶしだけ食べるので
お茶パック入りかつおぶしを療法食(ドライ)といっしょに
タッパーにいれて香りを移す、というのを仕込み中です。
うまくいくとよいのですが。
強制給餌はそれほど嫌がりませんが
お皿もって行くと警戒されます。
739わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 16:25:42 ID:Ly0fdS+f
>728
レスありがとうございます。
さっそくマッシュルームを購入し、
家にあったキノコ(マイタケ、エリンギ、しめじ)と一緒に
キノコスープを作ってみました。
キノコって猫の好み的にどうだろうと思いましたが、
カリカリ+猫缶+スープ合わせて与えると、綺麗に全て食べてくれました。
湯浸しご飯は全く駄目でしたが、これで水分摂取も兼ねられるので
続けたいと思います。
74022222:2011/02/13(日) 18:21:02 ID:sTd4FMnc
>>738
>空腹時は気持ち悪そうなそぶり(猫草探したり)をします。

胃に何か問題ありそうな雰囲気ですね。
胃酸過多や胃酸過少だったら薬でかなり症状が抑えられるのですが、
これらは現象は逆なのに症状がそっくりで、素人には判断できなかったりします。
明日の獣医さんのお力で、猫さんが快方に向かいますように。

741わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 21:29:58 ID:mDCi2nJY
>>738
病院に行ったとき、レントゲンやエコーなどで
内臓の様子を見て貰ったりはしてますか?

血液検査の値がそれほど酷くないのに食欲だけ落ちて
吐いたり気持ち悪そうにするのは他に原因がありませんか?
去年、遠い旅に出てしまった子が、リンパ腫だったんですが
最初やっぱり吐く回数が増えたりしてました。
742わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 15:02:55 ID:5d7eitwS
二ヶ月程前からメディファス老齢猫用を与えていたのですが
先日、尿中にストルバイトが検出されました…
飲水量を増やすことと、療法食を与えてゆくしかないと言われましたが、
慢性腎不全にPHコントロールはあまり良くないとあったので悩んでいます。
ネットで調べたところ、猪苓湯という漢方薬が効果的だとあったのですが、
どなたか詳しい方おられましたら助言お願いします。
743わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 00:30:36 ID:IgvloDb4
2ヶ月前に腎不全と診断されて、この2月に入ってから急に食が細くなり、後ろ足がふらつき
大好きな缶詰ご飯も、缶を開ける音に反応して寄ってはくるけど匂いだけ嗅いでまったく口にしなくなり
あわてて病院に連れて行ったところ
BUN>140、CRE8.8、IP>15、電解質はばらばら、
もう駄目だ、と診察室で涙が止まりませんでした。
5日間入院させ、24時間体制で点滴を打ってくれたそうですが、
数値はさほど改善せず、病院での治療はこれ以上は、と言われ
今日自宅に帰ってきました。

5日間もいなかった間、心配で、寂しくて、ご飯は食べてるのかなぁ、寒くないかなぁ
と、いてもたってもいられなかったけど
今日は片時も離れず一緒のベットにゴロンして、
うちのニャンも私の体にどこか触れていたいみたいで、べったり離れず
寂しさを埋めるようにずっとニャンニャン泣き続けてたけど、
やっと今、私にくっついていなくても眠りに落ちた。

寝顔を見れるのが幸せ。
本当はだめだけど鰹節を入れたご飯を食べてくれて、幸せ。
お水も飲んでくれて幸せ。
一緒に寝れるのが幸せ。

明後日は自分から希望して自宅で皮下点滴をやらせてもらえる事になりました。
病院で実践でレクチャー受けてきます。

残された時間はあとどれくらいなのかわからないけど、
私はまだこの子にはそばにいてほしくて、
この子も私を求めてくれるから、
薬やりも点滴もやっていこうって決めました。
744わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 01:15:27 ID:9SW6CuzP
輸液が吸収されなくて、体がタプタプしてる間は、
追加の輸液を入れないほうがいいのだろうか。
利尿剤使っているけど、おしっこの量も少ない。
これまで一日に240cc入れてたけど、今日は120ccしか入れてない。
明日は病院休診だし、どうすればいいんだろう。
745わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 02:43:50 ID:ptY8Kv/C
>>743
私とほぼ一緒の状況ですね
お互いツライですが頑張りましょう。

今日は薬のませたら5分後に吐き戻してしまった
もう心臓が悪いのか、吐くとフラフラで
呼吸も辛そうだしお漏らしもしてしまうので見ててツライ。

吐き出したカプセルは溶けてたけど、吸収ってすぐにはされないですよね?
もう一度飲ませるべきか、ううむ。

いっそ薬やめてしまおうか、悩む……
746わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:55:28 ID:yQzik7W9
デトックス効果のあるゼオライトというものが老廃物を吸着し、
腎臓の負担を軽減してくれるとありましたが、本当でしょうか。

人間用以外にペット用も出ているみたいなのですが、
実際に使用している人たちの口コミが殆ど無いので胡散臭く感じるのですが、
ちょっとでも効果があるんだったら藁にもすがる思いで試してみようかな。
747わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 23:16:47 ID:Y+8Tdmk9
>>743
うちの子も急激に具合悪くなったよ
ご飯食べれない、ぐったり、目はうつろな感じで横になってる、トイレにも行けない…

暫らく通院して、点滴の日々…
今では自宅療養で乳酸リンゲル液を1日2回してる
お陰でご飯食べれる、トイレも自分でいける、絶叫するwにまで回復した
もう駄目か…なんて一瞬思ったけど、1年この生活続けてこれたから諦めないで。

あと、猫には絶対「(気付けなくて)ごめんね」とは言わないでほしい
今はツライかもしれないけど「一緒に頑張ろう」って言ってあげて
これは私が最初に猫亡くした時にスゴク痛感したことです

一緒に頑張りましょう
748わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 00:26:33 ID:AtJU+3w2
743です。
なんだか心が軽くなって救われました。
ありがとう。


頑張りましょう。
749わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 00:51:01 ID:4w3TQS1F
>>745 自分から水も摂らないほんとに辛そうなら無理しないで様子みても
いいんじゃないかな・・・ 吐いちゃう度合いにもよるけど受け付けないのは
とても気になる どうしてるだろう・・・

>>744 タプタプしてても吸収していく内は補液するけど排尿量が少ない場合は
120ccで足さず、明日も120ccに減らしてみておくのも有りだと思う。
次の通院までは負担を少なくしてあげるのが良いと思うから。
ダメもとで病院か獣医に電話して伺ってみて

>>743 お家が一番 一緒が一番 安心してあったかくゆっくり過ごそ
泣き顔や困った顔じゃなくて  大丈夫
750わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 09:26:58 ID:4kp/tWsQ
253では22222をあぼーんしたはずなのに、この粘着ぶり。
言行不一致な代ゼミエイティーw

抽出 ID:/MTbg+9h (3回)

252 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 14:10:49 ID:/MTbg+9h [1/3]
あのー

自分、代ゼミの全国模試で国語の偏差値80以上だったんですが(本当です)
>>243の言ってることがさっぱりわかりません。
日本語になってないと思うんですが>>245>>247はわかるのですか?

やっぱり触っちゃいけない人だったと思うんですけど。


253 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 14:19:42 ID:/MTbg+9h [2/3]
うーん
>>250の書いてることはよくわかるんだけど、やっぱり22222と>>245>>247はさっぱりわからん。

254 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 15:25:52 ID:/MTbg+9h [3/3]
返答無し。
>>219が正解でしょうか。

22222をNGあぼーんします。
751わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 09:31:18 ID:4kp/tWsQ
誤爆しますた
752わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 10:07:54 ID:ji/He2im
>>743
うちも同じような状況です。

一週間入院の後BUNがあまり改善せず
一週間通院点滴、今週末血液検査をします。
この数値しだいで今後が決まりそう。
気分も落ち込んでるので悲観的になってしまいます。

>>747さんの意見参考になりました。
皆さんがんばりましょう!!

それにしても雪が憎らしい… 保温が大変です
753わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 12:42:02 ID:zplcLrPC
順調にいっていれば今頃に実用化されたはずのHGF注射ですが、
どうなってるんでしょうか。完全に足踏み状態?
肝臓に良いだけかなとあまり期待してなかったのですが、
HPの「HGFの臨床応用が期待される疾患」の中に
慢性腎不全も含まれていたので、試してみる価値はありそうだと思いました。

あと豚の腎臓を猫に移植に成功というのにも期待。
2年後にも動物の腎臓病治療に実用化する方針とあったので…。
754わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 13:55:20 ID:slCBGFUH
時期的にそろそろなので私も密かに続報を期待してるんですが・・・
いかんせん情報が少ないですね
755わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 15:48:58 ID:zplcLrPC
http://nekotomo.a-thera.jp/article/1779542.html

2009年の時点で研究が難航って…。
遅れても1、2年ぐらいかな?と思ってたけど
ちょっとそれも厳しいような…。
756わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 18:44:24 ID:kkW/QISa
初めてHGF注射の記事を知った時、
「二年頑張ればこの注射打って良くなるかもしれない!」
とすごく期待して、猫も二年頑張ってるというのに…。
やはりスムーズにいかないんですね。
でも、開発がストップはしてないようだし、
本当に一日でも早くでて欲しい、出るように頑張って欲しい。

>>744
うちは先生に点滴がタプタプして吸収されてないときに
あまり入れすぎると肺に水がたまる事もあるので
ちゃんと吸収されてるかどうか
気をつけるようにっていわれました。
なので、病院でちゃんとその場合の点滴量など
自己判断せずに聞いた方がいいと思いますよ。
757わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 22:32:40 ID:DliDLdJE
744です。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
あのあと病院に行って血液検査の結果、特に脱水も強くないので、
点滴量は120ccにして、利尿剤を少し増やして様子を見ることになりました。
今はおしっこの量も増え、たぷたぷ感もだいぶ軽減されてる。
どうなってしまうんだろうと、不安でたまらない一夜だったよ。
本当に微妙なバランスで、この子は生きているんだな。
758わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 17:48:41 ID:kB7ZKs6i
ここを参考にキノコスープを与えていたのですが、
キノコって結構カリウムが多いんですね。
少量なら問題ないでしょうか…。
759わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:28.04 ID:/Fbtf3dv
こんばんは失礼します
私の猫も腎不全で苦しみ
今は昏睡状態で横になっていて口で息をするときがあります
末期になってくると体温が下がると聞きますが
私の猫は体温が40℃もあります…
これっておかしいでしょうか?
別の病気も貰ってしまったのでしょうか?
明日朝病院へ駆け込みますが気になってしまって…
アドバイスお願いします。
760わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:37.54 ID:++eFobIQ
>>759
他の病気をもらったとしても、病院へ行くまで素人療法ではいかんともしがたい。
明日の開院時間には病院の玄関先にスタンバイして居られるよう準備をして、
少しでも寝るといいと思うよ。
761わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 00:16:42.27 ID:bnVb0i8y
>>760
ありがとうございます
そうですよね素人じゃどうにもならないですよね;
いつ亡くなってしまうか悲しくて寝れません… 
ちゃーちゃんがんばってね;
762わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 03:10:10.72 ID:vD3ig+rO
上がってるからまた荒らし満載なのかと思った
763わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 09:22:44.70 ID:T2XNno/q
764わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 13:36:05.13 ID:qNQDwUoG
普通体温下がりますよね・・
765わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 15:06:17.92 ID:Yu2uNNuf
糸球体腎炎と慢性腎不全ってどう違うのでしょうか。
また、糸球体腎炎の場合、尿検査や血液検査ですぐに分かりますか?
766わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 17:31:33.00 ID:xS78SEzu
猫の平熱は40℃程度なので平熱といえるよ
うちのが亡くなった時は息も相当早くなり荒くなってたから
下がってそうには見えなかった
数日前から弱ってたけど鼻が白くなったり肉球も冷たくなかった
毛づやも悪くなかったしがんばって生きてるよって見えてた
その時がいつ来るか(本当に急にやってくるので)出来るなら
いつもそばにいて見ていてあげて
767わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 00:23:35.35 ID:eeVJv0ba
先週水曜日に腎不全を疑われて、入院続けて、明日から家に引き取って自分で介護生活を送るつもりだった
なのに今夜、善意でレントゲン撮ってくれた直後に容態が急変して突然お星さまになってしまいました

飼い主の懐具合と介護疲れを慮って逝ってしまったのかとか、
長く苦しく不自由な生活を送るよりはよかったのかもとか、いろいろ気持ちを切り替えたいと思うけれども
やっぱり考えがたどり着くところは後悔ばっかりでどうしようもない

残された最長老の猫と2人でこれから生きていく
その猫は棺の箱に入った亡骸には一瞥もくれずに、
15年半連れ添ったあの子を求めてときどき呼びかけの鳴き声をあげている

心拍が落ちて弱っていくのは脳死のせいだと確認して、自分で延命措置の停止を願い出た
それだけは後悔していない
ただ、せめてあと一日早くあの子の異変に気がついていたなら
あと一年くらいは一緒に暮らす未来があったのかもしれないと思って苦しくなる

チラ裏長文でごめんなさい
他に吐き出せる場所が見つからなかった
768わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:03.46 ID:Mxpocq8K
>767
どこかのサイトで見たよ。
腎不全は後悔との戦いだって。

正解はきっとない。
腎不全と戦う飼い主さんはまったく後悔しない人なんてきっといない。
だからお星様になった後もニャンコのことを忘れずに、
ずっと思い出を胸に抱いてくれる飼い主さんがいる子が幸せ。

私はそう思う。
769わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:44:35.70 ID:5yr+Qh8h
今、768が良い事言ったな。
泣けるぜ。
770わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 23:02:53.31 ID:BPtlZEWQ
流れを読まず、
猫の日記念カキコ

愛猫の病気介護で闘っている飼い主の皆様へ。
毎日が不安でたまらないかと思いますが、頑張りましょう。
不安でつい2ちゃんに頼る気持ちはわかりますが、ここは匿名掲示板。
モニター越しに質問に答えてくれる相手はどこの誰とも知れない素人です。
いい加減な知識で獣医師気取りで、いい加減な情報を流すものもいます。
重症な精神病患者で荒らしの有名人もいます。
愉快犯で、猫にとっては害毒にしかならないものを特効薬として勧てくるかもしれません。
2ちゃんでは、何を聞いても決してすぐには飛びつかないこと。
必ず、専門のかかりつけの獣医の指示に従ってからにして下さい。
どんなに信憑性の高そうな書き込みであっても、匿名掲示板という性質上
相手はどこの馬の骨とも知れないのです。
既に何千・何万もの患猫を診ている専門の獣医師より確かな答えはありません。

地方にお住まいで、動物病院が近くになくとも、
一般のブログで自分の猫と同じような症状の猫ブログを見た方が信用性も高いですし
別に、専門医師が答えてくれるこういうサイトもありますよ。 ttp://d-mypet.com/

どんな治療法を選ぶのも個人の自由ですが、決してこの匿名掲示板での書き込みを鵜呑みにしないこと。
愛猫の命は飼い主の治療法の選択にかかっています。
771わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 23:24:00.66 ID:mbi0fjXQ
>腎不全は後悔との戦い
やっぱみんなそうなんだなあ
あーすれば良かった、こーすれば良かったって後悔が尽きないよね
772わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 01:11:15.70 ID:czqE5OP5
HGFが猫の腎不全に効果的かは、すでに実験済みだったんだ…
http://www.j-tokkyo.com/2008/A61K/JP2008-195628.shtml

2005年HGFについての記事↓
http://oldcat.moo.jp/zenyaku2.jpg

薬としては完成してるけど、量産の段階で躓いてるのかな?
今すぐには無理だろうけど10年後ぐらいには
猫の腎不全は治る病気になってそうだなぁ
773わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 04:12:33.85 ID:xeJhpCpR
だから何だ?
今頑張ってる飼い主に絶望させたいのか?
わざわざ調べたんだー物知りだねえ凄いねえ
って言って欲しいのか?

何の役にも立たない自己満足の書き込みは控えるべきだ。

ノーマルな神経があればそのくらい普通に配慮出来るだろう。
774わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 09:19:36.31 ID:KrwR5b9L

異常に攻撃的なんだけど落ち着け
こんな便所の落書きでそんな事言ってたらスレ落ちてしまうがな
質問スレならともかくさ

情報に飢えてるので自分は有り難かったよ

HGFはうちの猫には間に合いそうもないなあ。
とはいえ、2011発売とか言ってたんだから伸びるにしろ中止にしろ続報が欲しいよね
発表からずーっと待ってる人もいるんだしさ
775わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 10:47:49.28 ID:p/a5BwO+
>>774
心待ちにしていたけど、うちの猫にも間に合いそうもない。
でも将来的には再生医療が壊れた腎機能を再生してくれる時代が
くることを願ってやまないわ。
776わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 11:13:45.91 ID:czqE5OP5
うちの猫も腎不全ですけど、確かに無神経すぎました。
ごめんなさい。

ただ腎不全の改善が見込まれる薬はすぐそこにあるのに、
何らかの理由で手が届かないという状況にもどかしさを感じ、
色々調べたけど出てくるのは過去の古い情報ばかり。
新しい情報を知っている人がいたらと思ってしまった。

あとこういうとこからでもHGFを求める声が上がっていけば、
ちょっとでも遅れが改善されないかというアマい幻想を…。
777わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 11:16:39.68 ID:IEqVpmTP
最近このスレでもHGFの話題少なくなってたから情報を掴み辛かったんだよなあ
みんな気にはなってたんだな
778わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 11:19:14.82 ID:IEqVpmTP
>>776
あれはただの八つ当たりだよ
このスレ荒れててピリピリしてるから
気にするな
779わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 11:55:59.37 ID:ckmY2sV9
そうそう
キニスンナ
780わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 12:33:42.04 ID:rBAQ6Zxp
>>773
>わざわざ調べたんだー物知りだねえ凄いねえ
>って言って欲しいのか?

>何の役にも立たない自己満足の書き込みは控えるべきだ。


22222にも同じこと言ってやれよw
あれの話の方が酷かったろ
それとも22222のお株を取っちゃったから怒ってんの?
少なくとも>>772にはそこまで言われる非はないと思うがな
781わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 18:11:23.37 ID:KrwR5b9L
はいはい
感情的に書きこむのはやめましょうね

カリカリを食べなくなって一ヶ月。
もう好きな物を何でもあげてっていわれてて、通常食ウェットあげてるんだけど
どんどん歯が黒くなってくなと思ったら
最近食べる時ショリショリって音をたてて奥歯に物が挟まった様な仕草をするようになった
食欲もおちた

ウェット歯石がつくの早すぎ
782わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 01:22:30.55 ID:IyYC2Ylh
HGFは一回の治療で5万円くらいかかるとか言われてるよな。
庶民が使えるようになるには何十年かかるんだ…
783わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 14:23:31.28 ID:VAyJS7q6
キドナあげようとしたらシリンジの力加減が難しくてピューって出てしまった
やり直そうとしたらウウーって唸られて撃沈

自分でもキドナ舐めてみたらマズっ
これマズっ
こんなんピューてされたらそりゃあ腹も立つよね
はあ……
784わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 22:28:31.26 ID:MR1EtDYz
>>783
練らないの?
785わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 23:22:33.85 ID:H4eGsLm1
>>782
詳細教えて。どっかでやってもらえるの?
786わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 17:33:33.21 ID:a/IrykQt
http://naokixp666.wordpress.com/2011/01/30/%e8%89%af%e3%81%84%e5%85%86%e3%81%97%e2%99%aa/

ここで言っておられる腎不全の薬ってなんでしょう?
腹膜透析に近い結果が出せると書かれてますが、
ほんとだったら是非手に入れたいものです。
知ってる方おられたら情報お願いします。
787わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 11:43:36.33 ID:VpYULGAq
腎不全の特徴である多尿多飲とはどのくらいの回数なのでしょうか?
15才メスなんですが最近水を飲む回数が増えて一日に5〜6回は飲んでます。
おっしこは2〜3回ぐらいです

先月、歯周病で歯肉が腫れてしまい病院で歯を抜いてもらった時に
血液検査もしたのですがその時は腎臓は問題なく薬を飲む必要はないが
肝臓の数値が高いと言われました

餌は今まではサイエンスダイエットをあげてたんですが何故か食べなくなり
ふやかして缶詰と混ぜてあげたりしたんですが食べなくて餌を銀のスプーンに
変えました。
788わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 14:19:17.62 ID:M9hJTQ4O
うちは水は10回以上は飲んでる
789わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 14:47:25.20 ID:1Pg3i/39
>>787
ご飯食べない!と躍起にならないように
ピリピリした雰囲気は猫にはすぐ伝わるから

舐めとりやすいようなご飯(ムース状の缶詰とか)を試してみてはどうだろう。
790わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 18:07:45.43 ID:t/eVStWl
>>787
回数よりも量
水分は飲み水だけじゃなくてウェットフードからも摂っているので
一概にどれだけとは言えない
尿もしかり
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/69257/
791わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 00:03:26.52 ID:c575dihI
ほぼ一ヶ月前に腎不全が発覚して、Cre12であと数日とか数週間とか言われました。
一昨日の検査で5まで下がって一安心した矢先、今日は一日中食べず動かずで寝てばかりです。
ここ数日間また走る姿が見れて感動してたのに。
数値が下がったのに容態が悪化することはあるのでしょうか。
792わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 00:15:59.36 ID:X0RcxNf9
一日でも数値って上がると思います。
ウチのはCre3.7とかで飲まず食わず状態、
静脈点滴で入院して、正常値並になってもういいよって返されたけど、
帰ってきてもやっぱり飲まず喰わずで、
3日経って医者にまた行ったら前以上に上がってました。

食べるようになった&頻繁な輸液で回復したので、食べれてないのはとにかくまずいと思います・・・
793わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:00:30.10 ID:c575dihI
>>792
ありがとうございます。
土曜日の検査時に皮下注射して、日曜は食欲旺盛、昨日もそこそこ食べました。
なのでまだ強制給餌してないのですが、一日でも絶食するとまずいでしょうか・・

3.7でも静脈点滴するんですね。
3〜5日のサイクルで皮下注射してますが、たまに静脈点滴したほうがいいんでしょうか。

一昨日は結果見て小躍りしてたのに。ああ心配だ・・・
794わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 02:08:32.25 ID:l7PYYom0
>>791
慢性腎不全でも症状が急にどうこうなる慢性腎不全と
すぐにはどうもならない安定した症状が続く慢性腎不全があるんですよ。
そのどちらかなのかは詳しく検査してもらうとわかります。
血液検査も月に1度がいい場合もあれば半年に1度で問題ない場合もある。
795わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 12:37:25.60 ID:FzUL+Vmj
>>788-790
レスありがとうございます 不安なので近々病院に連れていこうと
思います

質問スレではないのを書き込んでから気づきました。失礼しました
796わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 14:05:43.02 ID:x8zOASKJ
>>795
心配はないと思いますが、なにせご高齢なのでなるべく早目に行ってあげて下さいね
797わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 22:36:32.62 ID:8NMrE4X6
>>793
猫の大きさなどにもよると思いますが、Cre 5 くらいなら輸液を毎日 150 〜 200cc
して良いというかしたほうが良いと思います。 ( ´・ω・)
798791:2011/03/03(木) 02:14:12.06 ID:1buKmRoM
>>797
えー・・・
そうなんですか。同じ量でも頻度をあげたら良いかもとは思ったんですが、
量自体少ないのか。。
とりあえず数値下がったんでよしと思ってたけど
点滴のペースあげたらもっと安定するのかもしれませんね。。


>>794
ここ最近いろいろ調べたつもりでしたが知らなかった。
前者と後者じゃ飼い主的に全く別ものですね。
詳しい検査って病理検査ですか?
もう少し具体的にご教示くださると有難いです。

一週間静脈点滴を続けて回復の兆しがみえたときは、嬉しかったけど、
でも話によれば治る見込みはないようだし、
もうすぐ居なくなるから準備して、って意味で少し猶予をくれたのかとも思った。
でも一ヶ月経ってまた元気な姿を見て、もしかしてこのまま長く・・と欲が出てしまいます。
飼い主の無知が招いた事態で情けない限りなんだけど。

799わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 03:59:13.37 ID:9QyXWNqf
毎日200とか多すぎて肺水腫起こす猫もいるらしいよ。
輸液の回数は増やしてあげたらいいと思う。

うちはcre10で毎日80皮下点滴してるけど、もう駄目かもと言われてから少し持ち直してきた。
cre5で弱気になるのはまだまだ早いんじゃないかな?
先生に色々相談してみるといいよ。
800わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 05:53:03.45 ID:+E/X8CIc
以前、獣医から毎日50づつ輸液するように指示された人にも
「それじゃ足りないから150−200した方がいい」とレスしてた奴いたけど
>>797は同じ人か?
無責任なレスはするなよ
801わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 09:13:20.02 ID:khMKY07W
自宅輸液を許可された人なら、
肺水腫、貧血への危険、心臓への負担は常識です。
輸液量は常に先生と相談して決めるのも常識です。
あなたの書き込みは不必要です。>>800
802わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 13:45:18.84 ID:FiFmw2dx
いや>>797はおかしいと思うよ
803わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 14:02:56.98 ID:PJmuV54W
新しいターゲットにロックオンした模様
804わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 16:23:05.05 ID:/GBxvis3
>腎不全は後悔との戦い
本当にそう。

うちの子(もうじき19歳)はリンゲルが今は1日270mlだが
だんだんフォルテコールが効かなくなってきている。
院長夫人(この方も獣医)に
「老衰に近い死に方になる・・・」と言われた。
痙攣で苦しんで死ぬのより良いのか・・・
それまで頑張らなきゃ。
院長には「人間(自分)の方が心配」と言われた。
805わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 18:27:36.46 ID:TAmjhxHW
後悔との戦い、という言葉に泣きそうになります。

家族の介護(高齢者×2)に追われて、猫のSOSに気づけなかった。
気づいた時には進行しているといいますが、凄まじい数値でした。
発覚した火曜日からずっと、不安で不安で、介護もしなきゃいけないのに、猫の事が凄く心配で、何度も何度も様子を見にいってしまう。
もっと早く気づいたなら、後悔で涙が止まりません。

それでも頑張ってご飯を食べて、にゃあ、と可愛くないてくれる猫に、救われてます。
806わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 20:28:25.76 ID:LLcikwFE
>>805
( ;Д;)ヽ(´v`)ヨシヨシ
807わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 23:19:22.08 ID:G3aIT/ml
最初に腎不全で猫亡くした時は本当に後悔だらけだったなぁ


信心深くもないのに神頼みまでしたよ
この子を助けてくれるならなんでもするって
808791:2011/03/04(金) 02:03:00.48 ID:TZrvUEZx
>>799
どうもありがとう。

病院選びも難しいですね。
最初の診断から3軒病院まわったけど、どこも絶対的に否定しないけど
すべては肯定しかねる、みたいな印象でした。
猫の個体差や飼い主の事情、獣医の考えもあるから対処は千差万別だろうし
たとえ正解があっても針の穴を通すほどの難しさなんでしょうね・・

とにかく今回身をもって学んだのは獣医の話を鵜呑みにしない、でした。
一年くらい前に吐く回数が増えたことを相談したとき、
吐いたあと元気なら大丈夫と言われてああそうか、と思っちゃったけど、
元気がなくなったときはもう手遅れだったわけで。
二年くらい前の血液検査でも脱水症状が出ていて、水を飲ませるように、と言われたのが頭に残ってて
水飲むのは良いことだと思い込んでしまった。
まぁそれ以前に自分の猫が命にかかわる病気になるなんて考えもしなかったから
どうしてそんなふうに思えたのか、バカな自分を後悔してもしきれません。

長々とすいません。
809わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 02:26:32.51 ID:TZrvUEZx
>799の猫さんも皆さんも長く一緒にいられますように。
虹の橋を渡ってしまった猫たちはそこで楽しく暮らせますように!
810わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 13:41:30.09 ID:9cPbBrF8
そんな経験から、飼い主も色んな事を学んでいくんだよね。
以前亡くした愛猫に感謝しながら、今の猫のお世話をしている。
お前のお陰だよ、ありがとね…って。看取る覚悟もできたし。
811わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 03:49:25.03 ID:1Vh8qL+G
>>798
腎不全は病名ではなくて腎臓が何らかの理由で不全になってるという意味。
腎不全治療には腎臓がどうな症状で不全なのかを詳しく検査しないと適した治療はできない。
検査項目は血液検査と尿一般検査と尿蛋白検査とX線と超音波までしてくれる病院を受診したほうがいいよ。
812わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 12:24:10.23 ID:X4ayrDZ5
>>811
とは限らない
813わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 14:13:33.60 ID:/mJhGEW7
ちゃんとした原因が知りたい場合はバイオプシーっていうので
わかるんですよね。
ただ組織の採取が必要だから、弱った腎臓に更にダメージを
与えかねないし、原因が特定できたところで出来ることは殆ど
変わらないと何かで読んだ気がする…。
なり始めの糸球体腎炎とか腎盂腎炎だった場合は
まだ出来ることもあるんじゃないかと思うんだけど…。
814わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 23:41:21.87 ID:1Vh8qL+G
>>813
原因というか腎臓がどんな状態なのかどんな症状なのかが判明すれば適した治療はできるじゃない。
ちなみにうちは腎臓が並より少し小さくなってる(専門用語で病名があって聞いたけど忘れてしまった)と診断されました。
通常というか一般に腎不全の数値の場合は腎臓が並より大きくなってることが多いと先生が言ってた。
大きくなってる場合は薬や輸液で安定した数値を保ってても急激に悪化する可能性があるけど
逆に小さくなるほうはそういう急激な悪化になることは少ないって。
815わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 03:05:25.92 ID:sn69cSlK
そうなんだ。基本的に萎縮するものだと思った。
肥大するケースが多いんですか。
816わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 07:54:30.78 ID:jAcSiXfB
ダメになると萎縮しちゃう。
んで、もう片方ががんばる(代償性肥大)。
817わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 10:40:00.18 ID:X5NUPRqf
尿検査正常でもCREとBUNが高ければ腎不全ですか?
818わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 17:13:06.05 ID:/SsSrOJw
CreとBUNの値は?
819わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 17:30:59.35 ID:X5NUPRqf
>>818
CRE2.5でBUN39です。
820わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 17:40:07.49 ID:/SsSrOJw
うちは15歳 BUN31 Cre2.4 尿比重1.026 タンパク+のときに
先生にすすめられて療法食に切り替えた。
療法食以外、別段特別に治療はしなかったけど
一年後には BUN49 Cre3.6に悪化したから
先生とよく相談して、定期的に尿検査と血液検査しておいたほうがいいかもね。
821わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 18:15:04.13 ID:JplFhYUl
先程 虹の橋に旅立ってしまった…

1月の中旬に慢性腎不全と言われ余命宣告を数日と告げられてから約二ヶ月も頑張って生きてくれた。
16年間ありがとう。
沢山の幸せ貰えたよ

だけど あなたがいない生活をどうしたらいいのか わからないよ…
822わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 19:54:34.33 ID:DMrFn5a7
>819
尿比重はどれくらいだったんですか?
823わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 20:25:30.60 ID:X5NUPRqf
>>822
尿比重は正常でしっかり濃縮されてます。と言われました。
腎不全と言葉に動揺していて数値はチョット忘れてしまったのですが・・・
824わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 20:27:58.51 ID:X5NUPRqf
>>820
回答ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
825わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 22:28:27.03 ID:S9JexMhS
>>814
そうなんですか。
うちの子も腎不全の診断でしたが
エコーとレントゲンで
腎臓が小さいって言われました。

希望を持って頑張ろう。
826わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:12.90 ID:0PcNbkft
9歳オスです。半年前に腎不全と診断され、1か月後、3か月、先月の血液検査で
BUN28〜33、CRE1.8〜2.5の範囲です。

輸液はまだしなくていい、食事を療養食に切り替えてと言われたのですが・・・。

療養食を出す

最初は食べるが2日くらいで食べなくなる

療養食混ぜご飯を出す

ちょっとは食べるが食いつきが悪く、だんだん食欲がなくなってくる

絶食は一番よくないとのことなので少しでもマシなシニア用普通食を出す

食欲がなくなっているので少しだけしか食べない

大好物の一般食缶詰をやる

喜んで食べてそこから食欲が戻り何でも食べる

療養食を出す

以下ループです。
この間の健診の時に普通食(特に一般食)をやっていることを獣医さんに叱られました。
しかし、wikiを見て、かつお節のにおいつけやだんだんまずくなる方式なども色々工夫してみましたが、
療養食が入っているご飯はどうしても継続して食べてくれないのです。
もうどうしたらいいのか、最近イライラしてしまっています。
827わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 00:04:17.25 ID:oIyyv2yO
ヒント
シリンジでの強制給餌

うちの場合は強制給餌をしばらくやると、
一日の規定量を食べさせても流動食だからかお腹が減るみたいで自分からカリカリを食べるようになる
カリカリはキドニーケアだったら自分から食べれるけど他は全滅だった

強制給餌もさせてくれない場合はやはり一般食を与えるしかない時もあるけど、
完璧にやろうとしないでそういう時があってもいいと思いながらやってる

療法食、食べてくれるといいね
お互い頑張ろうね。
828わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:24.18 ID:m8zqg2ZZ
強制給餌はなあ・・・
うちの子は絶食状態だったとき強制給餌したけど、
もう完全に

ご飯の時間=嫌な時間

て言う刷り込みが入っちゃったみたいでその時大変だったから
一般食あげたらいいと思うけどなー。
食べないより絶対いいと思うんだけど、融通効かん獣医っているよね…
イライラは猫に伝わってしまうのでよくないよなあ。
829わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 01:01:03.94 ID:S3d5D7Ni
・サンプル等を利用して療法食を全種類試してみる
・一般シニア食の低リン、低タンパクを試してみる
・猫さんが好んで食べる一般食にオメガ3オイルとリン吸着剤(レナルジン)を添加する

うちは、食欲がなくなってきたら、大好物のかつおぶしを
少しだけトッピング。
かつおぶしだけを食べることが多いけど、食欲喚起にはなってるみたい。

食欲廃絶時は、k/dチキン入り缶を温めてひとさし指の腹にのせて
上あごに塗って強制給餌。

食欲廃絶が一番いけないと思うので、一般食でも食べてくれるならいいんではないかと。
830わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 07:11:02.27 ID:gS4uNEgI
どうしても食べなくなったら
カントリーロードのlow-pあげてる。
うちの猫はヒルズはウェットもドライも食べない。
ウェットは普通に良い匂いすると思うんだけどなあ・・・。
831わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 07:13:50.81 ID:oIyyv2yO
嫌われたくないから普通食やるか、
体の事を考えて強制給餌か、ってとこだね
832わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 10:39:19.62 ID:4eRsDTu4
強制給餌はご飯嫌いになることもあるよ
うちは余命幾許もないので普通食あげてる
833わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 11:42:50.15 ID:Y6avbEVv
>>817
発覚時Cre2.1で「この数値でも腎不全なのでしょうか」と先生に訊ねた時に
「腎不全特有のタンパク(尿タンパクとはまた別みたい…)が尿に出ていますので」
と言われたことがあります
834わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:08.84 ID:k2JOCtzL
>>817
Cre2.5って微妙ですね。
腎臓が悪いのに尿検査正常なんてあり得るのかな。
病院ではなんと言われたんですか?数ヵ月後に再検査したらどうでしょう。

>>821
お疲れ様でした。
大事にされてきっと幸せな猫人生?だったろうね。
自分もいつか通る道だけど、初めての猫なのでそうなったときが想像できない。
家中で幻影見たりしそうだ。
835わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:50.83 ID:X5WOjTEm
>>834
腎不全と診断されてから3度尿検査したのですが正常だと言われました。
でもCre2.5なので初期腎不全だと言われました。
4月に血液検査する予定でそれまで2週間に1回のペースで今は点滴を始めてます。
836わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:53.70 ID:Tp0eN+vU
>>821
二ヶ月もよく頑張りましたね、飼い主さんの愛情あっての事だと思います。
猫ちゃんも16年間、とっても幸せだったでしょうね。
虹の橋に旅立った猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
837わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 20:23:53.02 ID:oqWXkBSi
>835
うちの子とほぼ同じです。
Cre2.7でBUNと尿比重は正常。
腎臓に萎縮や肥大もみられず。
ドクターによってCreの数値的にすでに中期だと言われたり、
かなり初期だと言われたり、なりかけ一歩手前だと言われたりしてます。
治療といった治療はしておらず、療法食を薦められたのみです。
尿検査は定期的にしましょうと言われましたが。
又、全ての腎不全が先に尿に異常が表れるとはかぎらない様です。

以下を参考に(両方とも尿比重に問題は無いが腎不全と診断された猫)↓
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_cat/cbbs.cgi?mode=al2&namber=26232&no=0
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_cat/cbbs.cgi?mode=al2&namber=12747&no=0&KLOG=96
838わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 22:02:52.93 ID:X5WOjTEm
>>837
腎不全でも先に尿に異常が表れるとはかぎらないんですね。
参考になりました☆
次の血液検査まで点滴してCREの数値が少しでもよくなるように見て行こうと思います。
839わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 02:17:10.86 ID:l1EG1ByP
826です。
>>827-832

レスどうもありがとうございました。
皆さんのレスを読んで少し気が楽になりました。

大好物を食べて食欲がもりもりある時はすごく元気なので自力で
食べてるうちは強制給餌はちょっと抵抗があります・・・。
ご飯の時間=嫌な時間となるのもかわいそうで。

イライラしてましたが皆さんのレスを参考にしてもうちょっと頑張ってみよう
という気になれました。
ありがとうございました。
840わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 16:00:17.71 ID:NoliZA5r
うちには食い意地が張った超健康優良猫が同居していて、
療法食だろうが出しておくと食べられてしまいます。
病気の猫は食事のペースも遅く一度にたくさん食べないので
どうしても置きえさしがちなんだけど、するといつの間にか元気な猫が平らげている。
それ高いから。
君は必要ないし、遠慮して欲しいんだよね〜・・
841わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 02:52:30.93 ID:CaOzKhIG
>>836
ありがとうございます。
昨日 火葬してお骨もひろい 今は家に戻ってきました。

最期までおもらしもせず、飼い主孝行だった…
でももっともっと面倒かけてくれて良かったんだよ…

餌入れやトイレ等 全然片付けられない…
もぅ必要ないのにね。

ここでみて 取り寄せたユッカ 届いたその日に旅立ってしまったよ

どなたか必要な方いましたら お贈りしますよ〜
842わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 11:15:10.23 ID:onznXSEx
消耗品はともかく、トイレや餌入れは思い出に置いといたら?とか思うんだが。
後で思い出して置いておけば良かったとなったりしないかな?
843わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 18:37:15.60 ID:Udsa/0+/
水をなかなか飲まない、我が家の猫ですが
ビオ ベテリナリー キャットを試したら、1匹はよく飲むようになりました
・・・もう1匹にはイマイチなんですが。
これで値段がもう少し安ければ、もっと頻繁に使用できるのに
844わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 01:08:16.16 ID:KxDeInbl
皮下点滴すると嘔吐もおさまり食欲もあがると聞きますが、私の猫は皮下点滴すると3、4日後きまって吐きます。。
食欲はあるけどおとなしく1週間くらい経つとびっくりするくらい元気になります。
点滴後はいつもこうです。
数値はBUN39CRE2.5です、点滴が合わないとかあるのかな。
同じような事あった方いませんか?
845わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 23:34:03.17 ID:2wFI2wMU
うちのはまだ腎不全ではないと思うのですが、腎不全の検査をしたわけじゃないから
わかりません。みなさんはどうして愛猫が腎不全だとわかったのですか?
846わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 23:53:56.51 ID:nTWev1Vq
定期健診。
847わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 00:05:42.46 ID:xAWY7IY4
>>845
うちの場合、20年ぐらい前飼ってた子が16歳の時「どうも最近水ガブガブ飲むなあ」と思ってるうち
食欲不振になり、高齢だからかと試行錯誤で食べさせていたがそのうち嘔吐が始まった。
(当時はド田舎で車道から遠く、のきなみ庭があって近隣の猫は基本的に皆外出OK
トイレは庭か原っぱ雑木林etc.で済まされていて、尿の異変には気付かなかった)
今思えば悪化の段階がもう進みきっていて、医者で輸液その他を施しても4日で亡くなった。

今いる3匹のうち一匹が初期の腎不全状態で4歳
初めてのワクチン接種の時ついでに血液検査をして判明
現在食事療法と水分をなるべく採らせることで対応、数値は正常値チョイ超え状態で3年半維持中
848わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 10:57:00.52 ID:dwuKn/5A
うちも多飲多尿を病院に話したら、尿検査して以降ずっと処方食。
まだ12歳だった四年前から。

時々血液検査もして、今は処方食とクレメジン併用。

BUN36、Cre2.5で一年くらい安定。
もう少し悪くなったら次は点滴らしい。
849わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 13:49:02.42 ID:ioDVRM2r
うちは水をやたら飲むんでおかしいなと思ってすぐに病院に行った
850わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:00:37.28 ID:3DEf31to
猫が地震に驚いて窓ガラスにに激突して怪我してしまって・・
電話通じないし、動物病院はお昼休みだしでどうしたらいいか
851わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 23:44:39.72 ID:rN/1IhAF
車にちょっとでも猫の輸液セットは積んでおくべきかなぁ
いざというとき怖いよな…
852わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 23:48:14.54 ID:wmfXgq/b
緊急時のために1週間から10日分程度
車に積んでおくのがいいかもね。
療法食ドライ500g、プラスチック容器(水、エサ用)
ペットシーツなんかとひとまとめにしておけば安心だね。
853わんにゃん@名無しさん:2011/03/12(土) 00:01:52.17 ID:M/XYfYTd
>>850
病院には行けましたか?
854わんにゃん@名無しさん:2011/03/12(土) 13:33:55.37 ID:QUlMzrTD
腎不全初期発覚に加え、最近膵炎(慢性っぽい)疑惑も…。
猫の膵炎って情報少なすぎるんだけど、糖尿病とかも併発しやすいとか?
ただでさえ腎不全。これってもう絶望的でしょうか。
855850:2011/03/12(土) 14:56:47.14 ID:yLv088m+
すみません。いつもROMだけでしたがテンパって書き込んでしまいました。
地震に驚き窓の外へ飛び出すつもりで全速力でぶつかってしまって、ガラスが割れるんじゃないかと本当に驚きました。
鼻や口の中を切ってましたが、歯や骨は大丈夫そうなので余震がおさまるまで様子見することにしました。
獣医さんには知らせてあるのでいざというときにはすぐに対応してもらえそうです。

うちは三匹いるんですが(うち一匹が慢性腎不全U期)、一匹だけがひどく怯えて窓に激突した後、テレビの後ろに
隠れて朝までガタガタ震えていました。
情緒不安定というか・・猫でもメンタル面の治療とかできるんでしょうか?

地震のショックで具合が悪くなったり食欲が落ちてしまった猫ちゃんがいなければいいのですが。。
うちの腎不全の子は地震にはまったく無反応でご飯モリモリ食べて熟睡していました。
85622222:2011/03/12(土) 16:35:00.02 ID:FIoP6Ayk
猫用の精神安定剤ありますよ。
うちの猫に使ってもらったことがあるのは注射だけですが。
あまり猫さんの不安がひどいようだったら獣医さんで相談してみては。
857わんにゃん@名無しさん:2011/03/12(土) 22:54:29.19 ID:OAFNlpvV
うちの子は吐いたあとたまにショックを起こします
すぐ病院に行って精神安定の注射を打って治まります
858わんにゃん@名無しさん:2011/03/13(日) 00:48:28.92 ID:dPXTtMe2
フェロモン成分で気分を穏やかにするスプレーがあります。
同居猫同士がケンカするのを相談したとき、気持ちが落ち着くかも、と勧められて買いました。
実際は噴霧すると単に驚くらしくスプレー見せただけで逃げるようになってしまい
効果は不明です。
蚊取り器みたいに電源に差して使うタイプもあるらしい。
フェリウェイという商品です。
試してみては?
859わんにゃん@名無しさん:2011/03/13(日) 02:30:13.31 ID:8ri2EMuE
またたびは?
860わんにゃん@名無しさん:2011/03/15(火) 09:52:38.99 ID:mH4pGg3a
>>856
22222 出てくる必要はありません
フシアナして下さい
861d80.HsaitamaFL4.vectant.ne.jp:2011/03/15(火) 10:20:54.68 ID:sDSqoCHK
本スレでhkd563が吼えてますw


860 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:52:38.99 ID:mH4pGg3a
>>856
22222 出てくる必要はありません
フシアナして下さい
862わんにゃん@名無しさん:2011/03/17(木) 17:54:54.50 ID:3FxYSvUY
貧血治療はヘマトクリットの値でどのあたりから対処してますか?
クレアチニン値は下がったけど血液検査する度にじわじわ貧血が進んでいて心配です。
具体的には2月初旬で34% 昨日の値が28%
上下するんじゃなく下がる一方なので気になります。
863わんにゃん@名無しさん:2011/03/17(木) 18:32:04.12 ID:IBtrNcnB
>>862
うちの先生は20%切ったらって言ってた。
864わんにゃん@名無しさん:2011/03/17(木) 20:18:22.55 ID:DZl+67YQ
地震に被災してフードを手に入れることができなくなってしまった。
ウェットはspecific FKW、ドライはヒルズのk/dを食べさせていました。
病気になる前に食べさせていたドライフードとパウチ(ともに老猫用)は少し残ってるけど
最悪これをあげるしかないかな。
今の状態だとガソリンがなくて病院にも行けないし、手作りしようにもスーパーもどこも
開いてない状態。たまに開いてる店の行列に並んでも買い物ができる保証もない。困った。
865わんにゃん@名無しさん:2011/03/17(木) 20:30:27.29 ID:Xm2k+L+v
>864
メディファスの老齢猫用とか、療法食に近いのを
スーパーとかで手に入れられないですか?
866わんにゃん@名無しさん:2011/03/17(木) 23:44:41.48 ID:K6ZqGxuB
うちの猫が食べなくなってしまった腎臓サポート、ストックがあるので
被災地の猫さんにあげられるものならあげたいよ・・・
ペットフード各社が救援物資の提供を表明してるから、>>864はじめ
被災した猫さんたちに行き渡ることを祈ってる
867わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 02:21:40.79 ID:pqafDIck
864さんガンバレ!
普通食を水でとりあえずヒタヒタにしてみるとかコバルジンふりかけとか
どうだろう?
猫飼いは横のつながりがないから、厳しいだろうけど
療養食はこの際無理でもとにかく猫ちゃんが食べるものがないのが一番問題だと
思うから普通食でもいいから他に猫を飼ってる人に少しわけて貰うとかできないかな…。
86822222:2011/03/18(金) 12:20:41.74 ID:waysaW07
シニア用普通食があるんだったら、それ食べさせてれば、急激に悪くなることはないと思います。
成猫用普通食なら手に入るんだったら、水や白米粥まぜてタンパク質比率下げて食べさせるとか。
我が家のかかりつけ獣医師だったら
「毒じゃないんだから食べさせて、飲まない食わないが一番悪い」
と言いそう。
869わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 12:49:29.90 ID:54Cq9AD3
>>868
フシアナしたら?
誰ももう相手にしてないけどw
870わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 12:50:10.11 ID:54Cq9AD3
かまわれたがりの田舎ババア 早く消えてね^^
871わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 13:49:23.60 ID:mPs6KiKg
>>868
>「毒じゃないんだから食べさせて、飲まない食わないが一番悪い」

確かに。
シニア用でも食べさせた方が良いと思う、
とにかく絶食状態が一番良くないからね。
872わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 17:35:41.86 ID:cRg4LeZj
>864です

病院もいつ開くのか分からない状況ですが、早々の再開を祈りつつ様子をみています。
地震があったその日仕事終わりにフードを買いに行くつもりだったので・・・余裕もって
ちょっと前に買っておけばよかった。。

私の住む街では家を津波で流された人や家族を失った人も多く、街の惨状や避難所の様を見るにつけ
身も心も引き裂かれる思いです。こうして生きていられるだけでも幸運なことなのですが、なんとも言えない
複雑な状況を受け入れられないでいます。

まとまりの無い文で申し訳ありません。レスをくださった方々、心配してくださった方々ありがとうございます。
873わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 11:10:24.66 ID:pMOQN6PX
>>871
自演と思われたくないなら22222のレスを引用して書くのやめてね
874わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 11:14:48.45 ID:ggYXYNmr
おいその名前を出すなよクソ・・・
875わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 11:38:09.93 ID:5Td9i5XR
>>873
勝手に自演だと思ってろよ低脳
別にこっちは何も困らないっつーのw
876わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 11:43:10.93 ID:dAhKOjLC
>>873-875
スレチ

誘導

563をヲチするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296661885/
877わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 12:21:19.88 ID:6nqlLOaY
猫派ってホント性格悪いな
878わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 13:25:09.22 ID:XDQfU/xs
このスレの人たちは一体何と闘ってるんですか・・・
879わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 13:42:19.82 ID:1fS84K4q
地震持ち出し袋と療養食を近くに置いておかないとですね
880わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 13:46:00.49 ID:um9LMmqI

【地震】災害時について話そう【避難】↓

クッキー設定してるのに書き込めないのは自分だけ?
881わんにゃん@名無しさん:2011/03/22(火) 22:01:57.70 ID:bmPj7s7L
当方、西に住んでて今日動物病院に検査にいったら
(数値はなんとか維持できててほっ…)
看護師さんが電話でウォルサムのすぐの入荷が厳しいっていってて
ひとまずサンプル出すのできてくださいといってた。
うちも焦って聞いたらうちはヒルズだったので大丈夫とのこと。
今HPみたらほんとウォルサム…しらんかったよ…
ウォルサムしか食べない子もいるだろうに。
今は再開はしてるみたいだけど、やはり生産や交通事情厳しそうだから
もし、備蓄が心もとない人は少し早めに注文だしておいた方がいいかも。
882わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 10:00:50.86 ID:FZrG2+XG
ここを見てるみなさん、どうかエコーかレントゲンで必ず腎臓の状態を見てもらってほしい。
それから獣医の言うことを鵜呑みにせず情報収集を。
触診もちゃんとしてくれる先生を選んだほうがいい。

最愛のうちの年齢不詳の女の子(おそらく14歳超)が旅立ちました。
1月にBUN140超えで毎日100自宅輸液を開始。僅か2ヶ月ちょっとでした。
でも、エコーやレントゲンは特に提案されなかったし、してなかった。
慢性腎不全だと思ってた。長い輸液生活と思ってた。まとめスレも読みこんだ。

療法食を中心にレナルジンと普通食、ネフガード、シャンピニオンエキス、ササヘルスなどを試した。
BUN45あたりを維持するも、口内炎で食欲廃絶してステロイドを打ったりしつつ、一時はドライフードをモリモリ食べるまでに回復。


でもヨロヨロするのでペットチニックで貧血予防したりもしてた。
後日ふと提案して、腎臓をエコーで見たら、両方ともかなり腫れていて、片方なんて4倍くらいに。
全身麻酔で生検できないからわからないけど腫瘍でしょう、腸にも影がありおそらく、と。

たまに後ろ足をひきずるようにしてたのも、慢性腎不全によるものと勝手に解釈してたけど、
多分リンパ腫の転移だったんだと思う。
最初にエコーしていたら、全身状態がまだましな時に抗がん剤をしていたらと後悔ばかり。

抗がん剤と聞くと副作用のひどいイメージがあるけど、動物には人ほどではないそう。
特に、腎臓の悪い猫ちゃんにもロイナーゼというマイルドな抗がん剤が使える。

私さえちゃんと調べていれば。発見してすぐ抗がん剤をしていれば。
腫瘍専門医の存在を知っていれば。セカンドオピニオンをとっていれば。
まとめスレに腫瘍のことも書いてあったけど、まさかうちの子がなんて考えもしなかった。
BUNとCREの数値ばかり見て、白血球が高めなのも獣医さんが通院の緊張やストレスかもと
言うのを鵜呑みにしてた。

数値だけでなく、どうか一度はエコーやレントゲンや触診で腎臓を見てもらって下さい。
馬鹿な飼い主からのお願いです。
883わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 10:24:24.51 ID:FZrG2+XG
>>882です。
それから、ソルラクトと同じメーカーでソルアセト(酢酸リンゲル)というのががあって値段は一緒でした。
うちはソルラクトを出されてた。
輸液にはソルラクト(乳酸リンゲル)が腫瘍にはよくないと聞いて、腫瘍発見後ヴィーンF(酢酸リンゲル)に変更を申し入れたが
大して気にしなくてよい、扱いがないと言われそのままソルラクトに。

でもやっぱり気になって後日食い下がったら、ソルアセトならあると。
それもたった一本しか使わないうちに、うちの子を旅立たせてしまった。
たくさんのソルラクトの空と、たった一本のソルアセトの空を見ると後悔が溢れる。

勿論本当に腫瘍の養分になってしまったのかどうかはわからない。
でも、自分が腫瘍を促進するものを体内に入れていたんだと思えてならない。
万が一のことを考えたら、もし扱っているならソルラクトではなくヴィーンFかソルアセトを使ってあげてほしい。

まさかうちのに腫瘍があるとは思わず、慢性腎不全をわかったつもりになって馬鹿だった。
大丈夫だよ、安心してね、なんて言って。
時間になると喜んで点滴に来たあの子の澄んだ目が忘れられない。ごめんね。
884わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 11:12:29.43 ID:sntk1GU/
無念でした。
うちにも腫瘍(扁平上皮癌)と慢性腎不全両方患ってるのがいます。

腫瘍を発見した時、抗癌剤を使うかどうかかなり悩みました。
その時、獣医さんに言われたこと。

腫瘍の子は、どんなに抗癌剤を使っても完治しない。
完治するのは、初期に手術で病巣を完璧に切除できた場合だけ。
1日何時間も我慢させて、きつい副作用に耐えさせて高価な化学療法をやって
一時的に寛解したとしても、いつか必ず腫瘍は再発する。

もちろん年齢と癌のステージによっては、腫瘍再発前に慢性腎不全などで亡くなる子もいるが
抗癌剤は腫瘍を抑えるだけで完治はしない。

また、猫の体に負担の少ないマイルドな抗癌剤は副作用が少ない=主作用も弱いということ。
うちも腎不全なので、負担の軽い抗癌剤も選択肢として提示してもらいましたが
それをやって効くのかと言えば、あくまでも飼い主の気休め程度とのことでした。

可愛い我が子が癌と聞けば、飼い主はいくら金をかけても治療してやりたいと思いますが
治療を受けるのは飼い主ではなく猫。
人間なら、副作用のきつい長期間の抗癌剤治療も
せめて子供が成人する五年後までは‥とか病人の目標があって意味があるけど
猫には先の目標なんてない。
化学療法をやらずにあと3ヶ月、美味しいもの食べて大好きな飼い主とこれまで通り平和に暮らすのか
化学療法やってあと1年生きられるけど、副作用でつらい思いをし
好きだった飼い主には治療のために嫌なことばかりされて悲しくなり
それでも我慢させて頑張らせるのか、何のために?
飼い主が少しでも長くその猫と一緒にいたいために頑張るのは、猫ですよと言われ
抗癌剤治療は断念しました。

どんなに完璧な治療をしていても、亡くした後は
あれをしていたら、これをできていたら、と後悔ばかりでお辛いことと存じますが
最後まで澄んだ目で嬉しそうに点滴受けてくれた猫さん
きっとソルラクトでも、点滴後は体が楽になったから喜んで点滴させてくれたのでは。

QOLをあまり損なわずに生きられた14年間は、幸せだったと思います。
元気出してくださいね。
885わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 03:35:38.52 ID:SnEM6lTC
腎不全の猫ちゃんに赤ちゃん用の純水あげてたけど、今回の原発のせいでどこも売ってない(´・ω・`)
まさか猫まで買い占めの影響を受けるとは思わなかったよ。
とりあえず今晩は近所の自販にあったいろはすあげたけど、明日からは未定だ。

886わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 06:26:30.39 ID:WkM/02Z6
尿路結石をしたことがあり今、初期の腎不全なんですが、治療はまだする段階でない猫がいます。
昨日23区の水道水から放射線がでて、乳児には飲ませるなとテレビでやっていたのですが、ミネラルオーターでも、軟水なら結石にならず、腎臓にもいいとききましたが、わかる方いますか?教えてください。
硬水じゃなく、クリスタルガイザーの軟水買ってきたのですが…。
あげてすいません。
親切な方、わかる方、アドバイスお願い致します。
887わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 10:13:15.23 ID:YRPft5aa
軟水なら大丈夫だと思います。
各浄水場で成分など出してると思うので、それとミネラル
ウォーターの成分とを見比べてみるのもいいかも。
お水を安心して飲める日が早く来ます様に…。
888わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 10:16:21.50 ID:R+L7za+k
>>886
軟水ならOKだよ
人間用の水が入手困難で、水道水は飲ませたくないのなら
ペット用の水もあるけど(「ペットの天然水」で検索してみて)
こちらも在庫状況はどうだろうね・・
889わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 11:51:22.22 ID:WkM/02Z6
>>887>>888さん
親切に有り難うございます。
実は朝、クリスタルガイザーあけて、あげたんですが、いつも水道水あげてたせいか、飲まないんです。
匂いかいでは、止めて。
せっかくお金出して、心配だからと買ってきたのに…うちの猫は!
だからレスもらって軟水ならオッケー!と喜んでたのに。もう水道水しかないのかな!?
890わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 12:46:10.45 ID:3LT4NZR2
一度火を通してみたらどうだろ
891わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 12:54:25.21 ID:okWPEJaL
人間用の水は軟水でも飲ませたら駄目だよ
マグネシウム入ってんじゃん
892わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 13:44:05.63 ID:yJcZbz6F
何か勘違いしてる人がいるが、水道水もマグネシウム入ってるよ。
参考までに、我が地方の水道水と軟水ミネラルウォーターの成分比較を載せてみる。

         水道水 ミネラルウォーター

PH         7.1     7.0
蛋白質       0      0
脂質 0      0
炭水化物     0      0
ナトリウム     12    4〜10
カリウム       2    2〜6
カルシウム 16 2〜7
マグネシウム  7 1〜3

1L中で単位はミリグラムです。(ズレズレですいません)

成分的には、軟水ミネラルウォーターの方が猫には良さそう。
西日本なので、水道水に不安はないけど変えようなと思った。
ちなみにサントリーの天然水(奥大山)というミネラルウォーターでした。
893わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 13:45:27.61 ID:yJcZbz6F
↑ 思いっきりズレてますね(汗)
894わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 13:52:38.75 ID:R+L7za+k
>>889
水道水でも飲まないよりはいいよ
そもそも細胞分裂が盛んな乳児には与えないほうがいいということであって
大人なら大量に長期間飲むわけでなければ影響がないって話だし

ちなみに火を通しても意味はないと思う(今回問題になっていることについては)
895わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 14:00:15.23 ID:J7us1J+l
もともと水道水をあげてたんなら、小さめのペットボトルをいくつも用意して
ひとつひとつに活性炭か、備長炭をいれて冷蔵庫で1ヶ月以上寝かせるか
冷凍しておけばいいんじゃないだろうか。
放射性ヨウ素の半減期は8日なので32日で1/16に減る。
活性炭、備長炭は放射性物質の除去効果があるとは思わないけど
水質の維持効果を期待して。
1ヶ月冷蔵庫か冷凍室で放置した水はあげる前に煮沸すれば
よいのでは。
自分の自治体の水はセシウムはまだ検出されてないけど
放射性ヨウ素は100ベクレル越え。
大型犬と猫二2匹(うち一匹はステージIIIの17歳)
この夏の停電は冷凍庫に凍らせたペットボトルで乗り切るつもり。
896わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 19:41:01.46 ID:BeUOqew7
ミネラルウォーター(鉱水)とセシウム水どっちあげればいいと思う?
897わんにゃん@名無しさん:2011/03/25(金) 16:55:07.76 ID:9VfUjgNw
心配なら、ちゃんと自分の猫の状態をよく知ってるかかりつけの獣医に聞けば?
2ちゃんで答える相手は素人。
自己満足で物知り自慢をしたがる精神異常者かもしれないんだから。
898わんにゃん@名無しさん:2011/03/25(金) 20:26:02.12 ID:JMukLt9g
うちの猫ずっと水道水で育ってきて今17才だお
横浜だからいいかな、このままでも今のとこ
ミネラルウォーターは結石ができると聞いて与えたことないし
自分の飲み水はブリタの後に水素水のスティック入れた
ペットボトルに入れて一日寝かしたの飲んでる
899わんにゃん@名無しさん:2011/03/25(金) 22:31:11.39 ID:N1JAISgE
どうしても心配なら、まだなにも検出されてない浄水場を利用している
近隣の町まで容器持って行って、駅や公園の水道水を汲んでくるってのはどう?
水道局のHPとかで、どの地域がどこの浄水場って調べればわかるよ
90022222:2011/03/26(土) 15:07:17.80 ID:/YkCKiet
「放射線の影響でガンになる」は、成人だと10年かかって出るか出ないかで、
成犬は成人とあまり変わらないらしい。
老猫さんも同じだとすれば、影響が出る前に寿命になりそう。
うちは東京都の、金町浄水所の放射性物質ちょっと入った水が来るところなんだけど、
人猫ともども水道水ふつうに飲んでるよ。
子猫だったらミネラルウォーター飲ませるかも。
901わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 01:38:39.97 ID:QVx4dnj+
>>896
活性炭が放射性物質除去に効果があるとかいう知見があるらしいけど
口から取り込まれたセシウムは、消化管でクレメジンが吸着してくれるような気がしないでもない。
誰か、かかりつけに聞いてみて・・・
902わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 09:52:48.92 ID:eAKF+uyo
やっぱりそうだよなぁ。
老猫は成人と同じ扱いで大丈夫だと思って、
うちも東京だけど成人と同じ水をあげてるよ。
気にならないと言ったら嘘になるけどしょうがないから。。。
903わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 11:03:52.19 ID:BcsB5X1z
ブラッシングの時にフケみたいな白っぽい粉みたいのが出るのって病気ですか?
もともと腎不全で薬を飲ませてはいるんですけど
904わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 11:14:51.21 ID:QqOY2Ggf
768です。
お礼を残したくてきました。

先ほどうちのニャンコが旅立ちました。
腎不全の末期症状をいろんなネットで調べてたので、後1日か2日しか時間は残されて
ないって
わかったので、仕事も休んで、リビングでずっと一緒の時間を過ごしました。

私は一切の治療を自分の判断でやめました。
亡くなる直前まで、輸液をしてやりろう、いややめよう、いややっぱり、、、って
心が動きました。

最後は黄色い液体を吐き、手足をピーンと伸ばして、痙攣もして、5分ぐらい大きく
口で息をしました。
とっても苦しそうだった。
でも、家族みんなともう一匹のニャンコが見守る中で
抱っこしてあげてる中で、痙攣の後はスーっと逝きました。
安心しました。
これで苦しくなくなるね、と。
生まれ変わっておいで、と。
また会える日が楽しみだね、と。

泣きました。今も泣いてます。
でも不思議と闘病生活の時の悲しさとは違って今はすっきりしてます。
後悔はあるけど、不思議な感覚なんです。

ペットロスになっちゃうんじゃないかと思ってたけど、
自分でも意外なほど気丈です。
このスレに出会わなかったら、覚悟もできず、看取ることもできず、辛さと悲しさに
負けてたと思います。
本当にみなさんには感謝をしています。
ありがとう。

私も、うちのニャンコも最高の最後を迎えることができました。
905わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 15:02:39.11 ID:7r8M3BNL
当方、20年連れ添った猫が、急性腎不全で、今日明日が峠と言われ、
今、点滴治療中で、9:00〜7:00は病院にお預けしている時間帯で、今は何もしてやれない。
今日は、久しぶりにネットをしていてここにたどりつきました。

連れ添った猫を無駄に苦しめたくない。でもあきらめるなんてできない。失う覚悟なんてできるわけがない。

さっきまで頭が、この3つでぐつぐつ沸騰していましたが、
同じ経験者の、たくさんの体験談を読ませていただいて、少し頭が冷えました。
今日は休日なので 16:00過ぎにお迎えにいきます。
帰ってきたら、前で泣かない、誤らない、動揺しない ようにします。

平日は勤め人なので、既にリタイヤしている両親に通院を頼みます。
ずっとそばにいたいけど、治療費をかせぐため休んで首にならんようにせんといかんし、
看取ってやれなかったら・・・・と思うとまた頭がグルグルしてきますが、
朝6:20には出勤しないと・・・頭冷やします。
906わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 15:49:17.61 ID:7r8M3BNL
905 です。

人対人で、
腎不全と闘う猫を見守る飼い主のためではなく、
自分のなけなしのプライドのために闘っている レス主 各位へ。

私個人の意見ですが・・・・。

 専門家の 統計学的な基づく平均値なアドバイスが 欲しいなら、
 元々 匿名の掲示板 である 2ちゃんねる は使いません。

 誰かの例外的な成功体験者の体験談や意見に すがりたい一心で、この板に来ました。 
907わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 18:09:30.04 ID:KYh/o19Q
>>906
悪いが他をあたってくんな。
908わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 19:42:16.84 ID:ogXt/goi
在宅の皮下点滴をされてる方は多いでしょうが
在宅の静脈点滴されている方いますでしょうか
何かいいサイトありますか
909わんにゃん@名無しさん:2011/03/28(月) 20:23:07.88 ID:UvVuZb3n
>>906
ネットの情報は自ら取捨選択するもの。
自分の希望通りの情報以外はレスくれるなってどんだけ上から目線よ。

リアルでも赤の他人にそんなむきつけな、失礼な言い方してるの?
顔見えないネットだからこそ、言葉は大事だよ。
910わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 17:03:24.77 ID:mwg9OgN4
>>908
一週間ほど自宅で静脈点滴しました。
危機的数値で一晩入院した後、医師が在宅看護できるならと機器を貸し出してくれました。
当時腎不全すらよく知らなかったので特に参考にした情報もなく
医師から説明を受けただけです。
点滴中は必ず人がついて、猫の姿勢によっては液が入らず点滴装置が停止してしまうのでその解除と
トイレ等で動いたときチューブが絡まらないように見張ったりしてました。


>>903
白い粉はフケだと思います。うちも調子悪いと多くなります。
医師曰く、脱水からくる皮膚の乾燥もあるだろうけど
毛繕いしなくなるのが主な原因、とのことなんで
猫の調子の良し悪しの目安にしてます。
911わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:32.46 ID:B/htaRP4
質問です。

19歳の老猫 慢性腎不全で定期的に血液検査、レントゲン検査しています。
3月3日のレントゲン検査で腫瘍の事など言われなかったのに
3月28日のレントゲンでは膀胱、肝臓付近全体に腫瘍があるかもしれないと
言われました。
こんなに急に腫瘍が広がる事ってありますか?
在宅皮下点滴のみの治療しかなく、腫瘍の治療はしないとの事。
腎不全から腫瘍が広がった方いらっしゃいますか?
912わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 22:11:04.48 ID:sVJIQ7ZD
セカンドオピニオンしたほうがいい
913わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 22:20:55.11 ID:7um+ye8m
>>911
うちの前の子が腎不全とリンパ腫だったけど
腎不全と腫瘍は別の病気と捉えた方が良いと思う。
腫瘍は体質にもよるけど進行が早いガンもあるから
わずか1ヶ月でも病気が急速に進むことはあるよ。

19歳の高齢だと抗癌剤治療は体力的に無理だから
腫瘍があったとしても、そうでなかったとしても
緩和治療しか出来ないから、そういう意味で「腫瘍の治療はしない」って
獣医さんは言ったんじゃないかな?

ただ、今回のレントゲンでたまたま影が写っただけかもしれないから
もう一度、掛り付けの獣医さんによく相談するか
セカンドオピニオン受けてみるのもありだと思う。
914わんにゃん@名無しさん:2011/03/30(水) 00:01:37.51 ID:B/htaRP4
回答ありがとうございます。
水とガスもたまっているらしく、もっと詳しく調べてもらえる
センターに血液検査を依頼しています。
結果がわかるまで何もできない事が不安です。

質問ばかりですいません、ご飯をすごく食べるのでお腹がパンパンの上
水がたまってても腎不全の輸液は続けても大丈夫でしょうか?
明日にでもセカンドオピニオン受けに行ってみます。
915わんにゃん@名無しさん:2011/03/30(水) 00:31:24.06 ID:INlAYWHA
>>914
取り敢えず検査の結果を待ってみては?
腎不全には毒素を排出と脱水改善のために輸液は必要だから
腹水が溜まってる事も判った上で獣医さんは輸液してると思うし
本当にヤバイ状態なら針で腹水を抜くとか利尿剤を処方されたりすると思う。
今は輸液を優先させても大丈夫と獣医さんは判断してるんじゃないかな?
不安なら遠慮無く獣医さんに質問すると良いよ。

ご飯をすごく食べるのは甲状腺機能亢進症の疑いもあるね。
それも含めての血液検査なのかな?

心配だろうけど飼い主さんが落ち着かないと
猫さんにも不安が伝わるから、なるだけ心を穏やかに保ってね。
どうぞお大事に。
916わんにゃん@名無しさん:2011/03/30(水) 01:03:09.81 ID:/VD6Colx
すいません、思ってもいない状況で動転しておりました。
落ち着いて結果を待ってみます。
アドバイスありがとうございます。
917わんにゃん@名無しさん:2011/04/01(金) 11:23:32.88 ID:q9AnOZmM
何度かここで相談させてもらいましたが、うちの25歳一ヶ月の猫が
今朝永眠しました。
何も食べれなくなって3ヶ月、寝たきりになって一週間、意識不明に
なって1日のことでした。
最後はちょっと痙攣した後、眠るように息を引き取りました。
願ってた理想的な亡くなり方でしたが、いざいなくなってしまうとなんとも
いえない悲しみを感じますね。
寝たきりでもいいからもうちょっと一緒に居たかったと。
もう思い出の中でしか会えないと思うと非常にさびしいです。
相談にのってくださった皆様、ありがとうございました。
918わんにゃん@名無しさん:2011/04/01(金) 11:49:26.06 ID:L2PMavyM
>>917
何も食べなくなって3ヶ月も頑張ったとか凄いですね。
飼い主さんの愛情で強制給餌も頑張ったんですね。
猫ちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
919わんにゃん@名無しさん:2011/04/01(金) 12:48:02.76 ID:lt1ewJwg
もうすぐ2歳のねこですが、ここのところ水をがぶ飲み
するようになり、口臭がするので病院にいくと腎不全
と診断されました。


若い猫でかかることの少ない病気だそうで戸惑っています
同じような方、アドバイスが頂ければさいわいです。

いまのところ療法食をよく食べて口臭も改善されてきています。
920わんにゃん@名無しさん:2011/04/02(土) 09:15:50.60 ID:+C7g7y2L
>>805です。
>>806様、ありがとうございます。

本日、永眠いたしました。
闘病生活1ヶ月でした。
最後を看取ることはかないませんでしたが、お顔はいつも寄り添って寝ていたときと同じもので、
まるでただぐっすり眠っているだけのような、そんな感じです。
苦しむ様子もなく、眠るように息を引き取ったようです。

苦しむことなく、が願いでした。それがかなったのに、涙が止まりません。
もっと一緒に痛かった。駆け足でいってしまった寂しさに押しつぶされそうです。
6歳になったばかりでした。
寂しくて仕方ありません。

こちらの板のおかげで色々と知ることが出来ました。ありがとうございました。
921わんにゃん@名無しさん:2011/04/02(土) 14:07:46.65 ID:L5f8QXjU
>>920
猫ちゃんのご冥福を心からお祈り致します。
6歳は早すぎます。あと10年生きてくれてもいいですよね。
心中お察し致します。
つらいでしょうけど、きっと傍に寄り添ってると思いますよ。
922わんにゃん@名無しさん:2011/04/03(日) 18:57:24.06 ID:e5m9OMbM
猫が水の器の前でじっとするのは 悪寒がするんだろうか
同じ現象の飼い主いますか
923わんにゃん@名無しさん:2011/04/03(日) 21:19:24.20 ID:f5gwpsBV
今日、慢性腎不全を患っていた実家の猫が亡くなりました。
あと2ヶ月で19歳になるはずでした。
前日の晩に母から「いよいよかも…」という連絡があり、今朝急いで帰省。
自宅に到着して間もなく静かに、本当に静かに、息を引き取りました。

もしかして、私が帰ってくるまで待っててくれたんかなあ。
しんどかったね。おつかれさま。
ありがとう、ありがとう。

あまり苦しまずに旅立てたことが唯一の救いです。
924わんにゃん@名無しさん:2011/04/03(日) 21:57:48.74 ID:YLXnHnjX
最近訃報が多いね。
かく言う俺も先日、愛猫を亡くしたんだが。
もう永遠に会えないという不思議な悲しみを感じながら
空ばかり見上げてるよ。
あのコが亡くなったのは本当に穏やかな晴れの日だった。
きっと安らかに天に昇っていったんだろうと思って気持ちを慰めてる。
925わんにゃん@名無しさん:2011/04/03(日) 23:07:23.85 ID:6XGdh9CI
安らかに無になって腐った人形になり
それを焼くだけだよ

猫だけじゃなく生き物の死なんて
92622222 ◆j79Ll22222 :2011/04/03(日) 23:45:25.83 ID:pqXbJ+rn
>>925
腐っていくのを見るのが辛いからその前に焼くんだよ。
ぼくは猫が氏んでその日のうちに火葬にした。
927わんにゃん@名無しさん:2011/04/04(月) 01:06:08.59 ID:v+CaR7Sm
被災した犬猫の魂がじゃんじゃん昇天して大騒動だよ。
賑やかにやっているさ。
928わんにゃん@名無しさん:2011/04/04(月) 17:45:21.19 ID:dNG4kxIB
>>925
知りもしないくせに分かったような口をきかないほうがいいよ。
教養の無いガキなのバレバレ。
929わんにゃん@名無しさん:2011/04/04(月) 18:00:23.89 ID:a7puzzNT
うちは歴代の猫を全部庭の木の下にそれぞれ埋めて土葬。
毎年、あ、あの子の梅が咲いた、あの子のシャクナゲが咲いた、と
楽しんでる。
ずっといるんだよね。
930わんにゃん@名無しさん:2011/04/04(月) 18:27:18.34 ID:OFepwd4P
>>922
うちのは吐き気が酷いときよくそれやってた。

30分とか水をずっと見つめていて
やっと飲むんだけど間もなく吐いちゃうんだよね。
輸液は毎日していたけど
いつものどが渇いていたんだと思う。
931わんにゃん@名無しさん:2011/04/04(月) 21:02:00.20 ID:NRcPko9N
>>911です。

検査結果は移行上皮癌の疑い濃厚
本日腹水を抜きましたが、19歳と高齢の為治療は難しく
腎不全治療に専念する事になりました。

幸い食欲はあり腎臓の数値も下がりつつあります。
アドバイス頂いた方々に感謝です。
932わんにゃん@名無しさん:2011/04/05(火) 02:55:08.06 ID:eTRx1Bm5
>>919
血液検査と尿検査はされましたか?
療法食で改善されてきたならよかったですね、
定期的に通院して検査、脱水しているなら輸液をすれば、
これからまだまだ頑張ってくれると思いますよ。

若い猫の腎不全も時々あるようです。
先天的な腎臓の異常の他にウイルスによるものや腎臓以外の疾患が
原因となっておこる腎不全状態(腎前性・腎後性)もあるので、先生と
相談して必要な検査を受けることをお勧めします。
933わんにゃん@名無しさん:2011/04/05(火) 23:43:30.59 ID:AgNr7tU+
>>922
うちは末期で最近そればかりです
あなたの言う悪寒とは2ちゃん用語でいう予感のことですか?
違っていたらごめんなさい
934わんにゃん@名無しさん:2011/04/06(水) 09:09:43.65 ID:7juaK0NN
水をじっと見つめてる時には、うちは冷たい水が嫌なことが多い。
温めてやるとすごい勢いで沢山飲み出すんだが、それとも違うのかな?
935わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 20:46:50.01 ID:AO4Ay2Um
昨日の夜22時ぐらいに自宅で皮下輸液をしたのですが
まだ水袋?が足に残ってます。
毎日点滴してますが、こんなに長く残るのは初めてです。
今日も点滴しないと駄目なんですが、残ってても大丈夫でしょうか?
病院に電話しても繋がらないので困ってます。
936わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 23:34:53.41 ID:R4/lkI1H
>>935
それは気にしなくていいよ
937わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 01:23:31.53 ID:XhcIr1g9
よかった。
お返事ありがとうございます。
938わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 02:06:54.34 ID:qOwPDESl
えせ獣医大活躍
939わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 21:27:39.21 ID:8UxBHssz
腎臓サポの普通のとスペシャルとどう違うの?

wikiの成分表見たらスペシャルのほうが
タンパク質・リン・ナトリウム、全部高いんだけど
ノーマルのほうが病気にはいいってことかな?
940わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 21:43:08.48 ID:6o53jzEk
スペシャルが発売された時、気になって自分も獣医に聞いてみたが
原材料が違うのでは〜‥?程度のあやふやな感じの答えだった。
成分的にはそれほど大差ないし、スペシャルも処方食の範囲内だから
どちらでも猫の好みで決めたらいいよとのこと。

1〜2回買ってみたけど最初はノーマルに比べて食いつきいいんだが
開封してしばらくすると、同じ状態のノーマル以上に食べなくなった。
あくまでもうちの子データだけど。
以来うちはずっと普通の腎臓サポート。
粒の形状も確か違ったから、小さいサイズ(あればサンプル)でお試しがオヌヌメ。
941わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:40.40 ID:r1NeGEGk
うちは腎不全になってから食べないし痩せていく一方だから療法食のカロリーの高さに随分助けられてる
食事の事は獣医にきちんと聞いた方がいいと思う
942わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 23:37:18.69 ID:r1NeGEGk
うわ何か勘違いしてますた
失礼
943わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 01:05:40.59 ID:BBeA/KKp
レスサンクス
944わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 14:14:10.84 ID:UZZBs5mc
療法食3粒に一般食20粒混ぜて置いといたら
療法食3粒だけしっかり残してあった(;´Д`)
945わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 16:31:48.03 ID:wuMuIe+d
兄弟猫の1匹が末期の腎不全で治療中に、もう1匹を検査したら
こっちもステージ2の腎不全だと判明してしまった・・・
退院後の予後が悪くて、末期の猫は今月いっぱいが山だと言われて絶望したのに
この追い討ちはキツすぎる
一人で最後まで看取れる自信がないんだけど、皆さんはどうやって覚悟をきめましたか?
946わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 21:05:30.89 ID:0f5dZ1y+
覚悟なんて出来て無い
だから、足掻いて足掻いてこのスレに来ている
何か良い方法はないだろうかと
だが、獣医の先生には「本当に無理な時には早目に言って下さい」と
馬鹿な飼い主を止める様にお願いはしてます。
自問自答するよ、これは飼い主のエゴなのか、猫の為にやってる事なのかとは。
947わんにゃん@名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:28.15 ID:rWXCDmF7
高カルシウム血症気味なんだけど、何かいい方法ないかな
948わんにゃん@名無しさん:2011/04/11(月) 02:06:37.68 ID:ci2Ao6Sl
>>945
私も3月5日に13歳のハスキーを急性腎不全で亡くし
19歳の老猫も持病の慢性腎不全に移行上皮癌まで患い、闘病中です。
覚悟なんて出来ないし、毎日点滴しながら自問自答してます。
苦しみをのばしてるだけなのか、自力で食べる内は生きたいと願ってるのか

どうして腎不全の数値が下がらないんだろう・・・
本当に辛い
949わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 02:57:30.89 ID:YF0zXCjk
2匹飼ってるから、もう1匹も置いてある腎サポを食べちゃう
太っちゃうかな
95022222 ◆j79Ll22222 :2011/04/13(水) 20:54:57.37 ID:C7EpGkTJ
「生き物にはみな氏がある。」覚悟はこの一言で十分だろう。
でも漏れの猫が末期だったときは一ヶ月間2日に1回病院に連れて行って輸液してたな。
必死で氏と戦っていた。
951わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 22:18:44.80 ID:UaJ3kefu
輸液って効果あるの?
952わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 23:29:21.60 ID:OH/jBw0R
>>951
どうだろう
少なくともうちの子は在宅輸液2年目突入だ
953わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 23:54:27.06 ID:jjCjPiJx
>>952

すごいね!!頑張ってるね!

>>945
私は18歳の猫を1年半前になくしたんだけど
覚悟は全然出来てなかったんだよ。
病気は死ぬ1年くらい前から解ってて、でも死ぬ3週間前位まで
普通に生活してた。
2週間前から急にご飯食べなくなって、それから毎日点滴に通って
1週間してから、最後に出来ることは24時間点滴って言われて入院。
24時間たってから先生に聞くと数値も良くならないし、これ以上しても
あまり意味ないといわれ、さらに猫の表情も最悪だったので
自宅に連れ帰った。

それから4日間。

表情は辛そうではあったけど
病院にいた時よりも優しくなってた。

寝たきりで、トイレにも行けないので一緒に寝ていたベッドに
ペットシーツひきまくって一緒に寝た。
なでると目を細めていたけど、オシッコなんか垂れ流しだから
せめて拭いてあげてたんだけど、それは嫌そうだった。

ご飯はもちろん、水も受け付けなくなってた。

最後の日の朝。私が起きるのを待っていたかのように
大量の尿がでた。それまで黄色い濃いおしっこだったけど
透明で、大量で臭いも無い。

その日死ぬと思ったよ。

その時私はどうしても仕事が休めなくて、友人に託して出てきた。

もう最後だと思っていたので、今までありがとう、お母さん幸せだったよ。
帰ってくるまで待ってて欲しいけど、辛かったらもういいよ。
楽になって。大好きだから。ありがとう。。。といって出てきた。

その日1日本気で覚悟というか、死ぬのを受け止めようとした日だった。

はー。ながくてごめん。泣けちゃったわ。

しかもスレチぎみ。。。。スマン。


954わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 04:15:05.23 ID:SK7A+NMv
お悔やみ申し上げます
別れは辛かったでしょう
でも楽しい思い出のほうがいっぱいいっぱいあるはず
優しい飼い主さんで猫ちゃん幸せでしたね
955わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 07:36:51.83 ID:bBzf5zFK
563DX大暴れの巻
956わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 07:37:51.61 ID:bBzf5zFK
誤爆しますた
957わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 14:16:41.27 ID:JDJ3gVyG
病気が分かってから
可愛くて愛おしくてしょうがない。
もちろん病気前も大事だったけど、それ以上。
猫も分かるのか、元々くっつき猫だったのが
さらにくっつき猫に。
病気前から「いつかは別れの時が来るんだから、心構えはしよう」
なんて考えていたけど、そんなもの何の役にも立たない。
今も私の顔見上げて、まん丸な目で見てる。
ちっとも病気に罹ってる様には見えないのにな…
今日も全力で可愛いです。
95822222:2011/04/14(木) 14:24:46.11 ID:JbHUszXq
ご無沙汰してました。
先日、13歳女子の定期血液検査。
Cre3.0。その他は正常値でした。Creは10ヶ月、完全に横ばいが続いてます。
この調子で維持できるといいなあ。
おかげさまで、12歳男子ともども、楽しそうに毎日を過ごしてます。

ちなみに「22222 ◆j79Ll22222」は私とは別人です。
959わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 15:07:12.15 ID:N8i4/6/o
それは何よりですね。
960わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 20:26:19.11 ID:+tRZJvV+
>>957
あぁ…わかる。
うちも14年暮らして、仔猫の時より今が一番可愛いし愛おしい。
カウントダウンが始まってるからかなぁ。
961わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 21:59:22.52 ID:tXRL8r5Y
毎日200ml輸液してるんですが、足にぶよぶよと残っているのと
水のような下痢をしています。
腎不全用のリーナルケアしか食べてくれないのでご飯もかえれません。
下痢が続いていてもご飯あげた方がいいですか?
点滴も下痢の原因とういう事はありますか?
教えてください。
962わんにゃん@名無しさん:2011/04/16(土) 00:52:08.96 ID:nRhSIzXE
他スレでも書いてしまいましたが
24歳三毛腎不全です。
もうちょっと早く輸液とかしてあげれることがあったのかと、色々後悔しています。
963わんにゃん@名無しさん:2011/04/16(土) 07:32:54.19 ID:mWFshFea
24歳!
964わんにゃん@名無しさん:2011/04/17(日) 22:24:05.45 ID:hnmwUEku
24才ちゃんは何歳から腎不全になったのですか。
そこまで長生きしてくれたのなら
あまり無理させないでほしい気もします。
他人がとやかく言うことじゃないかもですが。
965わんにゃん@名無しさん:2011/04/17(日) 23:26:18.85 ID:jmDxMnXx
やっと10歳になった雄猫。
一昨日夜から食べなくなって、注射器で流動食をあげたらなんとか食べた。
H40って水、どうなんだろう。
後悔するくらいなら試すべきだろうか
966わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 06:04:08.63 ID:mtv7nQ86
>>964
無理させたくないっていうのは思ってました。
私はまずこんな時間に起きないんですが、なんとなく目覚めると三毛24歳、永眠となりました。
よく頑張ってくれたと思います。
967わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 08:26:18.78 ID:1FdeEnBB
>>966 猫ちゃんも飼い主さんもお疲れ様でした。
968わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 08:55:21.72 ID:mtv7nQ86
>>967
有難うございます。
皆様の猫様が治り、また少しでも健やかに過ごせますように。
969わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 09:33:27.25 ID:mtv7nQ86
>>964
腎不全は23歳過ぎてからだと思います。
好きにさせてあげたくて、なかなか病院に行かず迷ってました。
970わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 09:52:19.92 ID:1FdeEnBB
>>970
気持ち、ちょっとわかります。
病気なしにしても、その年齢なら、もう無理させずに、
余生を大事にしてあげたいですよね。

だけど、どれだけ長生きした末の死だとしても、
飼い主にとって割り切れるものでもないし、
もっと治療したからって、やりきったんだから満足なんて思えない。
そうしたらそうしたで、苦しかっただろうかとか考えてしまう。

お辛いでしょうが、自分の選んだ方針を決して責めないでくださいね。
きっと愛情は伝わっています。
猫って馬鹿じゃないから。
971わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 10:02:23.48 ID:mtv7nQ86
>>970
有難うございます。
本当に皆様の猫様も悔いなく苦しまず少しでも元気でいてほしいと思います。
972わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 12:21:25.66 ID:f6o/pfwB
先日腎不全のにゃんこが天国に行きました。
実家の家族みんなに看取られての幸せな旅立ちでした。
処方食がたくさん余ってるんだけどどうしよう。
まさか、こんなに早くあっという間に逝ってしまうなんて
誰も思ってなかったからたくさん買い込んでいたよ。
にゃんこを亡くされた方、残った大量のご飯はどうしてますか?
973わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 12:26:30.13 ID:tH/yp9AB
>>972
知り合いの多頭飼いさんに譲りました
同じ処方食を使っていると聞いたので、使用期限が十分残ってることを確認して
974わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 12:29:51.53 ID:tH/yp9AB
あと、小鳥の時は、診てくれてた病院が入院の同種の鳥に与える餌が
自分の家のと同じだったので、同じく保存状態良好・未開封・期限十分のものを寄付させてもらいました
975わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 16:22:00.39 ID:f6o/pfwB
>>973
ありがとうございます。
参考になりました。
残されたご飯が別の子に役立てるよう、
探してみようと思います。
976わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 02:16:31.68 ID:MIg93qa4
1時間20分くらい前、
2年4ヶ月の闘病から解放されました。


輸液をはじめたばかりのころこそ嫌がったものの、
注射だよと言うとお腹を見せて丸くなり、
のどを鳴らしながら、毎日250ミリを朝晩頑張りました。
本当に賢くて手もかからず、器量もよくて誰からも可愛がられた子だった。
幸せな日々をありがとう。

このスレにも、私が随分助けられました。
心の支えでした。
ありがとうございました。
皆さんと皆さんのねこさんが、穏やかで充実した日々を送られますように。
977わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 02:46:12.07 ID:KRkY4IgJ
お疲れさまでした
978わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 11:17:52.10 ID:fIL3vbmq
クローン腎臓のニュースがヤフーに載ってるね
猫でも治療できるとか(むしろ人より実用化早いみたい)
でもクローン腎臓作るのに豚の胎児を使うとあって、複雑な気持ちになったよ
その方法じゃないなら喜べる話なのにな
難しいな
979わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 12:20:59.44 ID:EkB06+0L
2年4ヶ月の闘病、飼い主さん猫ちゃん共にお疲れ様です

980わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 14:02:27.83 ID:7fFxEwQF
どんな医療を受けるにしろ
ラットさんとかの犠牲が影にはあるから
そこら辺は俺は割り切る
牛肉食べるときに牛さんにいただきますを言うのと同じで
心の片隅で感謝してさえいればそれで良いと思う
生きるためだもの
981わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 14:41:29.71 ID:XQzt512K
調べてみたら、豚が材料なんじゃなくて、腎不全の人(猫)から腎臓細胞取る→豚の胎児に入れる→育ったら取り出す、なんだね
これ、培養器代わりになった豚は取り出すときに死ぬんだろうか
食肉とはまた別で、一匹の動物生かすのに同じ哺乳類が道具扱いされるってのは
ちょっと違和感あるんだが
982わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 18:25:45.14 ID:5oXvlgzQ
腎臓移植みたいなもんで、ドナーのふたつあるうちのひとつを
切除しても、死なないと思うけどなあ。
983わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 19:04:14.40 ID:u3KcGT7K
普通に考えて腎臓をとった後に回復するまで介護するというのは想像しにくいけど。
どうするんだろうね。
98422222 ◆j79Ll22222 :2011/04/20(水) 21:24:58.09 ID:3/Ndy+oC
永眠の報告ばかり聞くのは切ないな。
漏れの猫もつい最近まで闘病してた。
永久に生きる猫なんていないから仕方がない。
氏ぬのがいやならぬいぐるみ。でもそれでも生き物と一緒にいられたことのすばらしさには替えられない。
985わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 01:51:12.03 ID:UA6hxs+w
豚ならそのまま残りの部位はおいしくいただきました
でいいのでは
986わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 07:42:52.05 ID:Qi2ZKtVk
985はそれでいいかもね。
みんな思うところが違うと思うし難しいね。
987わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 18:39:47.21 ID:zMLY8vlL
在宅輸液で獣医にキシロカインだと痛みが減るかと思ってどうかと聞いたら いまひとつだった

どうなんじゃろう
988わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 11:32:53.98 ID:T0gVDaS7
クローン腎臓って来年には実用化の見通しなんですね。
費用もそこそこで、リスク無しに行えるのであれば
自分は迷わずやってもらうと思うな…。
989わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:17:38.00 ID:bfTUt3AS
次スレ

腎不全と闘う猫 パート14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303470541/
990わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:32:35.25 ID:bfTUt3AS
埋めますね
991わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:33:41.86 ID:bfTUt3AS
埋めます
992わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:34:51.11 ID:bfTUt3AS
埋め
993わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:36:34.78 ID:bfTUt3AS
埋め
994わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:38:37.68 ID:bfTUt3AS
6
995わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:45:29.61 ID:bfTUt3AS
5
996わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 20:50:59.41 ID:bfTUt3AS
4
997わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 21:41:32.32 ID:bfTUt3AS
3
998わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 21:46:40.40 ID:bfTUt3AS
2
999わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 21:59:49.46 ID:UVxWyRxd
1
1000わんにゃん@名無しさん:2011/04/22(金) 22:01:46.20 ID:UVxWyRxd
1000ならこの世の腎不全の猫ちゃんたちみんな良くなってみんな楽になる
薬もすぐに開発されてみんな助かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。