★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 20:29:43.96 ID:ewh1vSSs
なるほど、皆さんのレスを読むと納得させられます。
いつまでもグジグジしてても浮かばれないだろうし、
早く気持ちの整理が着くようになりたいです。
953わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 21:05:10.77 ID:wc7Shrxy
少々の霊感がある自分には
あちらの世界で待っていてくれるという事をわりと自然に信じられます。
自分だってたかが数十年の残された命。あっという間です。
愛について学ぶ気持ちを持ち続けるなら愛を失う事はないと思います。
宗教じみてたらすみません。
954わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 08:25:16.46 ID:Yiaprss0
>>953
見えるの?
よければ霊感ある人にしか分からないようなことを教えてくれまいか?
955わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 08:32:14.69 ID:ssQh25D9
三重県亀山市みどり町でネコ猫の駆除が行われます。期間は10月11日か11月30日です
しかし、猫は害と言いつつ処分の仕方が飛躍的です。
猫を捕獲して、一定の場所に集めて、保健所に引き渡して、施設に輸送するのは
ルーチン。でも連合自治会長が町民に教えたことは「毒餌を庭の敷地内に置くのが効果的」
猫が来たら「捕獲器」に入れておけ。そのかわり虐待をしたら犯罪。法に触れなければ
猫をどうにかしてもいい。後は自治会でなんとかする。このような指導をされたようです
話を聞いていくうちに「大人の権力のある人間はなんてむごい。命を粗末にしてる」としか
考えられません。猫愛好家だけが、猫処分に対して抗議はしています。しかし、命を
粗末にする三重県亀山市みどり町の自治体の、好意は子供の教育に悪すぎます
保護者の目線で考えてほしいです。この街から子供は大人になり巣立ちます。猫が
956わんにゃん@名無しさん:2011/10/11(火) 11:41:21.55 ID:XJhLC2UM
953です
>>955
のら猫が増えすぎない為のやり方はあるのにやらないのが役所ですよね。
教育上よろしくないという訴えは非常に効果が期待できると思います。
>>954
個人的なんですが魂が来るときって気が抜けたようなふとした瞬間みたいです。
生きている人間の前に姿を現すって結構エネルギーがいるのではないかと。
特に中途半端な霊感の自分の前に現れるには。
夢の中のほうが完全な姿で現れ易いのも当然といえば当然かも。
来ても一瞬ですし、あまり元気いっぱいの霊って聞かないでしょう?
無心の時ってペットとも気持ちが通じやすいですよね?霊にかぎらず。
最近はあまり来ないのですが向こうで幸せでいてくれるのならそれでいいと思うようにしてます。
957わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 01:45:57.07 ID:S+jTN64D
>>956
どれくらいのペースで来るの?
958わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 11:29:37.84 ID:oezWO7gg
>>957
いなくなって始めの頃はわりと毎日のようにでしたが半年経った今は滅多に来ないです。
もし来たのを感じたときは名前を呼んでやって
「いつでも遊びに来ていいけどずっとここにいちゃ駄目だぞ」
と心で言ってやります。そのくらいです。
959わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 15:06:17.30 ID:xisKzw+f
>>958
名前を呼ぶと反応しますか?
明らかに今現在の意思を持ってる感じ?
960わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 17:51:26.15 ID:oezWO7gg
>>959
いえ、あくまでも呼びかけるだけなので、
少しの時間しかいられない様ですし反応は期待していません。
そこまでコミュニケーションをとれたらもう霊能者ですし。
ただちゃんと意思は持っていて
知性的には生きているときより段階が上がっている気がしますね。
いや、もともと動物達は通常人間が思っているより知性的ですよね。
961わんにゃん@名無しさん:2011/10/12(水) 19:50:18.19 ID:xisKzw+f
>>960
そうですか…。
自分が死ぬまでもしかしたら数十年あるかもしれないけど待っててほしい……。
962わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 13:03:52.21 ID:QVc77Qee
ここはもうメンヘルの世界ですね。
963わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 13:25:50.32 ID:NaKyN0Rf
>>961
ちゃんと待ってますよ。
今はお辛いでしょうけどいつか必ず。
964わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 14:00:05.50 ID:0xFjGl4O
何このスレ怖いw
嫌みじゃなくて精神科に行った方がいいんじゃない?
あと、自称心霊者は詐欺師かメンヘラの二択。
そんな奴にすがるなんて愛猫が可哀想だ。
965わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 17:52:42.58 ID:iWRGzpn/
>>962>>964
時が経てば科学の常識になるかもだ。
966わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 20:16:03.88 ID:wNxnwpNO
犬が今日の朝死にました。最近は誰もかまってやらず狭い小屋の中でずっと一人でいました。10歳で亡くなったけど檻の中にいる時間の方が長かった。
いつか死ぬってわかってたのになんで構わなかったんだろう。
本当に申し訳ない。何を思って生きてて、最後何を思って死んでたのかな。
967わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 20:44:41.90 ID:a6eIn4PY
>>966
それはさすがに可哀想なことをしたね。
ワンちゃんに愛情がなかったの?
もしまた動物を飼うようなことがあったなら、同じことを繰り返さないで。
968わんにゃん@名無しさん:2011/10/13(木) 20:46:16.54 ID:1d4wj140
>>966
ちょっと辛い聞きたくないエピだった
亡くなったワンコが天国で幸せになれることを必死に祈ろう
小屋に水とお花を供えてあげて
969わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 04:49:42.60 ID:G2HRc2vj
>>966
胸糞悪いなクソ。
今からでも愛情の念を送れや。
970わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 10:41:07.76 ID:ZNZzFgQ8
っていうか、二度と動物を飼うべきではないな
971わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 11:56:46.72 ID:gG8uvRh2
虐待といっても過言ではないな…
ワンコが天国で幸せに暮らしていますように。
972わんにゃん@名無しさん:2011/10/15(土) 00:04:21.21 ID:afeCadcZ
病気でない限り今時10歳とは短い・・・
犬は群れる動物だから一匹のままで誰も構ってやらなかったなら
寂しいと思いながら死んだと思う
だからせめて毎日思い出してあげて
973わんにゃん@名無しさん:2011/10/17(月) 08:07:50.76 ID:bIbdDfhM
何年経ってもたまに会いに来るもんなのかな?
974わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 09:29:23.92 ID:+zNwK4Lh
来ません。死んでます。
975わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 10:26:21.10 ID:4dz2uAOH
何年もあの世にいない。
多くは亡くなって1年以内で生まれ変わる。
長くても10年で生まれ変わる。
(一般的に霊格が上がればあの世にいる期間も長いから10年もあの世にいるペットは、
救助犬とか警察犬とか盲導犬、猫等もそれらに準ずる位の霊格だと思うけど…)
変な宗教を鵜呑みにしてる訳じゃ無いけど、縁があった人達の近くに生まれ変わる事が多いらしい。
人間の場合多くは人生80年を終えてあの世で平均300年位いるから、
この世で同じペットと巡り合う時間は生きている間位しか無い(ペットが生まれ変わっても2〜3回くらいか?)
あの世でにいる期間はほとんど大好きなペットと離ればなれになる計算になる。
ペットの方も必死なんだと思う…好きな主人と一緒にいられる時間を考えるとそう長くないからね。
976わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 11:01:41.82 ID:4dz2uAOH
>>縁があった人達の近くに生まれ変わる事が多いらしい。
らしいという事で、
ペットが自分の経験を広げたいと考えれば、(今回の修行で得るものが多く満足したなら次の修行場所へみたいな)
違う地域や人達を選んで修行する進路変更もあるみたい。
人間同様にもう一度好きな主人に会って人生を共にしたいと考えれば願いが通るみたい。
人間の為に彼らがいるのではなくて、
彼らも彼らなりに色々考え良い人生を生きれるように生まれてくる。

977わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 11:21:08.14 ID:+zNwK4Lh
仏教の輪廻転生に近い概念のようですが、何の宗教ですか?
また、どうやって死後の世界等を知り得たのですか?
978わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 12:59:51.99 ID:9UEoHCjI
ペットが幸せなら自分の近くにいなくてもいーやと思えるようになった。
次に生まれ変わっても自分のところに、絶対会いにきてねと行って送り出してしまったけど
猫には猫の人生があり、考え方があるよね。
次は、野良でのびのび過ごす人生もよし、金持ちな家で優雅な生活もよし。
幸せなら、それでいいよ。
979わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 13:43:53.55 ID:R3fICNGq
>>975
そうは思いたくないな。
なんかのサイトで見たの?
980わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 13:47:04.39 ID:VR2v19i5
江原の本じゃない?
981わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 05:20:59.26 ID:COfL/Fwp
消化不良だ。
2は立てずに終わるつもりだったが2も立てよう。
価値はある。
982わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 05:41:29.83 ID:S4ohkTp7
ペットロスのスレがあるから重複。
ただ、犬猫の死後の世界に話したいならオカルト板に立てなよ。
983わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 06:02:22.88 ID:COfL/Fwp
>>982
オカ板に立てたら荒らされそう。
もう1つのペットロススレでこういう話すると嫌がる人もいるからな。
どうしようか?
まあまだ考える時間はある。
984わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 06:12:23.17 ID:S4ohkTp7
>>983
ここに立てる方が荒れてる様だけど?
会話も成り立ってない事が多いい。
オカルト板なら真意はともかく肯定派が多いから話しが広がるだろ。
そもそも、死後の世界などはスレ違い。
985わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 08:50:34.51 ID:c9Fu564x
うーん。
オカルト板には詳しくないので、よく分らない。
自分の愛した動物についてだし、あそこに立てるのは、多少抵抗感はあるのが本音だけど。

でも、「あの子の夢をみたよ。あちらの世界で幸せになっているんだね・・」と言える場所も必要かも。

輪廻転生やそれに対する批判・・・等々には違和感を覚えるのは事実だけどね。
986わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 10:37:12.85 ID:O9qtTjt2
転生輪廻は普通にあるよ。そういう思想感のない日本人が特別なだけ。
あちらの世界とこちらの世界とはコインの表と裏みたいなもので一つのもの。
こちらの世界は物質をまとった投影の世界。
その物質の奥には心や情報等の物質を脱ぎ捨てた真実の世界が広がっている。
人間だけではなく動物や植物・鉱物(星とか宇宙にいたるまで)も長い長い転生輪廻を繰り返している。終わり。
987わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 13:21:41.83 ID:mgUWCA+Y
>>984
向こうに立ててないのに何故こっちに立てる方が荒れてるなんて理屈が生まれるのか?

でもあまりここに建設的な意見が書かれてないのも事実な気が…。
オカ板に立ててみるのもアリかも…。
迷う…。
988わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 16:42:38.21 ID:Yj5ZDuLC
>>987
すまん。
オカルト板には行くな。
自分も偏見があったようで誘導するべきでなかった。
あっちに似た板があったけど、スゲー良スレだった。
迷惑かけたらいかんわ。
989わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 22:48:45.93 ID:ycHZNuf5
>>988
意味分からん。
オカ板に似た良スレがあったけど誘導すべきじゃなかった?
迷惑って誰に?
990わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 07:21:21.04 ID:Q8CJ7bsE
オカ板のスレってこれ?

『逝ってしまった動物たちの幸せを祈るスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314541119/

間違ったらごめん。あそこってよく分らないので。
今のところ、アラシもいないね。

他にあったら教えてね。
991わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 11:12:20.19 ID:su1GgWAn
>>990
あ、ここでいいかもねw
992わんにゃん@名無しさん:2011/10/21(金) 11:12:04.71 ID:AICpkXzj
ほしゅ
993わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 04:57:11.65 ID:P4cpDFQ0
>>989
お前だよw
994わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 15:41:06.49 ID:5DqEV0wT
>>993
良スレを俺に紹介して俺にどう迷惑が掛かるんだ?
995わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 17:23:56.26 ID:hGOCTjuY
猫が亡くなってから夢で会いに来てくれた。
こんな飼い主でも慕ってくれて本当にありがとう。
でも、あんな死なせ方をしてしまってごめんよ。
恨んでいるとばかり思ってたから出て来てくれた時はうれしかったよ。
今でも私は自分が許せないよ、大切な猫を守ってやれなかった、、ずっと後悔している。
本当にごめんよ。
996わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 16:48:09.04 ID:zMJj89F7
死んだペットの夢を見るってのは、飼い主が生前のペットに何等かの未練があって夢に出てくるわけで、ペットの意思で出てくるわけじゃない。
997わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 17:45:51.32 ID:aZow8d86
なるほど
亡くなって四十九日経ったばかりだけど
これまでまったく夢に出てきたことがないのは…

未練たらたらなはずなんだけどなぁ…さみしいなぁ…(´・ω・`)
998わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 17:47:48.28 ID:QXSK0/1E
>>996
何故そう断言できるんだよ?
>>997
何故納得する?
999わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 20:18:08.73 ID:yWJ1Sc+G
>>998
同意

人間でよく聞くのは、縁遠くなったら夢に出てくるって
だから夢に出ないのはまだ縁が切れてないって事になる

どの意見が正解なんてないと思うよ
1000わんにゃん@名無しさん:2011/10/23(日) 21:04:07.00 ID:uzB7MqUX
マンコ舐めたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。