キジトラにゃんこの会 3匹め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
つり目?たれ目?

前スレ
キジトラにゃんこの会 2匹め
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216833959/

前々スレ
キジトラにゃんこの会
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1191414730/
2マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/07(日) 20:53:50 ID:EkhW74z7
黙らっしゃーい!!!
3わんにゃん@名無しさん:2009/06/07(日) 20:56:37 ID:9DVqGgmc
>>1乙です

>>2
マムータスの家はキジ猫いないんじゃないの?
何でここにいるんだよ…
しゃもじタンはかわいいけどさ
4わんにゃん@名無しさん:2009/06/07(日) 20:57:38 ID:RCInudei
5わんにゃん@名無しさん:2009/06/07(日) 21:32:00 ID:WbSFvWgY
>>4
宗教の勧誘
6わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 04:47:32 ID:tNBJw31l
キジとサバの区別がつきません
7わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 06:46:44 ID:45khq5R7
キジは茶色+焦茶か黒の縞、サバはグレーぽいのに黒の縞っぽいのかな?
8わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 07:46:29 ID:0woBW4Yx
>>6
鳥のキジ♀に似た色味(茶×黒)がキジトラ
ttp://cmcnine.web.infoseek.co.jp/Jap_Pheasant_102.html

魚のサバに似た色味(銀×黒)がサバトラ
ttp://www.zukan-bouz.com/saba/saba/saba.html
9わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 08:11:41 ID:qftj4BoJ
アメショで比較すると
ttp://pets.yimg.jp/photocontest/16/entry/2d/b4/1919369-fr.jpg
1 黒
2 5 7 鯖トラ
3 雉トラ
4 6 茶トラ
だと思います。

こんな感じの、マッカレルタビー(アメショのぐるぐる縞はクラシックタビー)の鯖トラもいますよ。
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=111007&alpha2=45452619&recon=3295900&check6=2096060
10わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 08:12:42 ID:qftj4BoJ
すみません2枚目はこちらで
ttp://ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20080109/20494231.jpg
11わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 12:31:32 ID:8Owcrkk1
>>9
なんだこの写真は〜w可愛い過ぎる!よく大人しくゲートインしてるね。
12わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 12:58:15 ID:v1CCOrM7
>>9
うわーーw
ねこじゃらしでレースしたいwww
13わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 14:33:05 ID:0pLL93u7
>>12
若干2のサバトラがフライング気味だなw

それにしてもこの写真かわええ〜・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
14わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 22:33:59 ID:BEffV4RT
キジトラは、灰色がかった茶色(トープ色)
サバトラは、灰色

アメショにサバトラカラーが多いと思う。
15わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 23:45:36 ID:CnA5xikp
>>9

やだ何これ!?めちゃめちゃかわいいんだけどー
16わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 00:05:10 ID:rzYLa4lI
この子達と一緒かな?
ttp://nukoup.nukos.net/img/32932.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/32933.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/32934.jpg

みんななんでこんなにじっとしてられるんだろう・・・。
17わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 01:22:15 ID:c06wAwT3
7ニャンズでググると幸せになれます。

全部アメショなんだよね。黒いのもアメショなのだそうだ。
18わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 06:16:51 ID:4UZ3tZs/
>>9
ギャー、カワイイー。
アメショなの? その写真。
3番は、アメショというよりも
フツーのキジトラに見える。
顔も太くないし。
(アメショの成猫って大抵
 顔が横に太いじゃないですか)

>>17
ググった。
キジトラカラーのアメショは「モモ」って名前なんだね。
側面の模様がアメショ模様(クラシック足袋ー)だった。
ウチのキジトラと色違いで同じ名前の子が
7ニャンズの中にいた。

モモはアメショ模様だったけど
アメショ模様じゃなくトラ縞模様で
顔が横に太ってなくて
キジトラ色だったら
アメショってわかんないよねぇ。
普通の雑種のキジトラだと思ってしまうわ。
19わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 06:19:08 ID:4UZ3tZs/
みんなでそれぞれの容器に入ってじっとしているのがスゴイな。
20わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 07:29:01 ID:rzYLa4lI
>>18
クラシック"足袋ー"に吹いたw

キジトラカラーのはランちゃんじゃないか?
身体はグレーも混ざってちょっとサビ風?
子猫の時の写真が超ラブリーだ。

子猫の写真ってみんなかわいいんだけど、
柄がキジトラだと自分の反応が全然違って
すごいでろでろになっちゃうw
やっぱ好きなんだな〜キジトラ。
21わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 11:56:36 ID:eDnrEag/
今日もよく肥えています
ttp://nukoup.nukos.net/img/33793.jpg

(顔だけは)キリッ
ttp://nukoup.nukos.net/img/33794.jpg

ダイエットさせたいんだけどなかなか動きゃしない…
22わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 13:54:23 ID:DR5fmjtz
キジぬこ、イケメソと美人さんが多いよキジぬこ(*´Д`)ハァハァ
23わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 14:55:16 ID:ixhwWplc
ウチのにゃんこも仲間にいれてくださぁい!

ウチのダンナに添い寝
http://nukoup.nukos.net/img/33802.jpg

朝のお見送りのポーズ
http://nukoup.nukos.net/img/33801.jpg

このポーズでお見送りされると会社行きたくなくなる〜!!
24わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 15:42:44 ID:hxYCY/Qx
うちのキジトラヌコ、顔がアメショそっくり。
猫の顔写真をウプすると「アメショですか?」とよく言われる。
でも魚が好きなので、日本猫の雑種の顔が丸い子だと思う。
(洋猫のMIXは魚嫌いで肉好きになりやすいので)

顔が横に太ってる種類の猫→スコ、アメショなど
顔が横にも縦にも均整が取れてる猫→便軽、オシキャット、メイクーンなど
顔が縦に長い種類の猫→アビシニアン、シャムなど

と、勝手に分類しているんだけど
猫の顔の横幅や縦幅での分類方法ってあるんだろうか?
25わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 17:09:23 ID:6gsHm9oY
>>21
小顔と体の肥え具合のギャップがたまらん

>>23
専用枕いいね。黒靴下がかわいい
26わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 21:16:29 ID:C8UAzdOA
>>16
その子たち、8ニャンズ?の奴もあるよね
最初どれがフェイクかわかんなかった
27わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 23:52:42 ID:R6IJL1pa
キジとサバの区別について説明してくれてありがとうです。
去年12歳で亡くなったウチの子がずっとキジトラだと思ってたんですけどサバトラのようでした。
子猫のときは完全にサバ色だったんだけど、歳とともに茶色の部分が増えていきました。
28わんにゃん@名無しさん:2009/06/12(金) 01:23:09 ID:s7iG+Kas
うちの子(男子の2歳半)何か毛が若干長めのような気がするのよ。
特に下腹の方の毛がもっさもさしてて。これからの季節大変だにゃ〜です、はい。

http://nukoup.nukos.net/img/33850.jpg
29わんにゃん@名無しさん:2009/06/12(金) 02:27:12 ID:NJusWrC1
そのまま抱き上げてハモニカすんだよ
30わんにゃん@名無しさん:2009/06/12(金) 08:39:47 ID:oJfiMh4x
漫画の「チーズスイートホーム」の「チー」が
灰色でトラ縞でオナカと手足と口まわりが白い
サバトラに見えるんだけど
公式設定では「キジトラ」なんだよね。
どうみてもチーはサバトラだろう。
wikiでもつっこまれてた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
31わんにゃん@名無しさん:2009/06/12(金) 12:47:11 ID:IyFDcZty
32わんにゃん@名無しさん:2009/06/13(土) 19:20:23 ID:NkmvnJMz
ふっかーーーつ(・∀・)
33わんにゃん@名無しさん:2009/06/13(土) 20:03:04 ID:Ty2RGLO7
うちの子もよろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090613/718840
http://imepita.jp/20090613/718230
遊びに夢中な動画
http://3gpa.updoga.com/77l0d6/
34わんにゃん@名無しさん:2009/06/13(土) 22:05:55 ID:ffHUNH4C
うちの子(めす)

生後3ヶ月
http://nukoup.nukos.net/img/33970.jpg
生後11ヶ月
http://nukoup.nukos.net/img/33971.jpg
35わんにゃん@名無しさん:2009/06/14(日) 14:53:37 ID:5qaguxJa
みんな美しい子ばっかだね(*´Д`)ウットリ
36わんにゃん@名無しさん:2009/06/14(日) 15:28:20 ID:Yzi3P2vr
37わんにゃん@名無しさん:2009/06/14(日) 16:47:47 ID:sfpATy7j
>>36
やー、かわいいー
(ニコニコが重かったからようつべで見たよー)
38わんにゃん@名無しさん:2009/06/14(日) 16:49:31 ID:sfpATy7j
ニコニコで見たらコメント入れれるんだな
39わんにゃん@名無しさん:2009/06/14(日) 18:31:47 ID:sfpATy7j
36の猫も「たれ目猫」だなw
40わんにゃん@名無しさん:2009/06/15(月) 10:59:10 ID:Yodelnjf
うわぁ〜可愛い!!
キジトラは美猫さんが多いのぉ♪

http://imepita.jp/20090615/393280

うちの子達も貼り。
41わんにゃん@名無しさん:2009/06/15(月) 13:52:38 ID:hZBY8sxy
無防備すぎるw
でもめさカワユス
42わんにゃん@名無しさん:2009/06/15(月) 19:36:45 ID:Pu7HhdcD
>>40
猫が手(前足のこと)を「うらめしやー」の形にしてるときって
かわいいねぇー。
43わんにゃん@名無しさん:2009/06/15(月) 21:03:24 ID:p/Vmvsk0
>>40
かわいすぎ〜。
後ろ足のぐーがツボだw
44わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 08:03:23 ID:YGX0+z02
>>33
うちのヌコに似てると思った
動画見れなかったお

>>34
同じポーズだ
3ヶ月が可愛杉

>>36
モエス

>>40
かわいいねぇ。
猫手のうらめしやーは、何というんだろう?
「手を丸めて胸の下にしく座り方=香箱」みたいな
ステキな専用用語があるといいのに
45わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 15:04:05 ID:dm6LT6YM
>>33です
>>44さんちの猫さんとにてますか?
うちの子たちは、もちろん可愛いですが、他の猫さんたちの画像みると、もっと可愛く見えてしまいます。
動画みれなくて残念です…自分のケータイからはみれるのに、何でだろう。
46わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 16:16:28 ID:hWnn5vIr
うちのも見て下さい〜
いま2ヵ月とちょっとの♀です。
超暴れん坊で腕に生傷が絶えません(^^;
http://p.pita.st/?eb85xhej
47わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 17:43:05 ID:8zQaE8ID
ヲヲ、モフりたいね〜
48わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 00:16:59 ID:2Fo20GYc
>>46
可愛過ぎだ、この子。
あんまり甘やかすと、うちの子みたいに噛み癖がつくからご注意下され。
もうすっかり成猫なのに、まだ生傷が絶えんよ...。
49わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 16:08:54 ID:hBHUrvt8
今日でウチに来て2ヶ月になります

ttp://nukoup.nukos.net/img/34271.jpg
50わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 19:02:05 ID:sfimcU4r
>>49
すっかりお家に慣れたっぽいね
写真もとてもキレイ


我が家のばーさま
http://imepita.jp/20090617/682650
51わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 22:47:44 ID:hBHUrvt8
>>50
カワイイのに貫禄がありますね
目がキレイで羨ましい

ウチのは目に障害があって
52わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 02:42:37 ID:x2zqOFBW
>>51さんと>>49のぬこさんに幸あれ
53わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 03:54:54 ID:Ct7FJ4/q
>>50
みれにゃいYO
54わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 05:31:53 ID:/CnqENbq
>>50
顔がうちの17歳のキジトラばさまに似てる
55わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 09:44:54 ID:GBtaF3wG
リストラされて実家に仕方なく帰省したら庭のブルーシートの所に隠れて鳴いてたよ。
http://r.pic.to/z0muc
http://e.pic.to/100oqj
http://c.pic.to/10nfe4
http://s.pic.to/z8jkd
56わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 09:48:57 ID:LsouuVkR
キジトラって美人多いよね
メイクばっちりって感じでさ
今までそこまでぶちゃいくなのを見たことないや
57わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 12:44:50 ID:i4E/jxyE
そだね。キジトラって美人美男多い。
栄養の取りすぎでボディが太ってる子でも
顔はブチャッとしてなくて
小顔でキリッとして、目がおっきい。

イトコの家にいた、20歳近くまで生きた
デブでデカイキジトラ♂も
顔は全然太ってなかったし、目がまん丸ですごく可愛かった。
58わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 12:45:58 ID:i4E/jxyE
キジトラのアイラインも美しいと思う。
エジプトの王様や王女様の目のふちどりのようだ。
59わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 12:47:24 ID:i4E/jxyE
>>46
たれ目猫だー♪
60わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 14:06:56 ID:W9fV1jYK
冷蔵庫の上はヒンヤリしてるニャーとくつろぐミーコさん
http://nuko.run.buttobi.net/ho/up186.jpg
すぐ後ろにある全く使われなくて埃かぶってるひんやりアルミプレート・・(´・ω・`)
http://nuko.run.buttobi.net/ho/up187.jpg
61わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 14:10:18 ID:Pzjvl9l5
>>55
できたら動物病院に連れてって大事に飼ってあげてよ
62わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 14:48:57 ID:3DD6B+7v
>>61
リストラされた奴にそれ言うのか・・・
63わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 18:57:38 ID:/CnqENbq
確かにキジトラは柄は地味だが美形が多い
メスは小顔だし
オスも凛々しいトラっていうかライオンぽいし
オスとメスの顔つきが全く違うからわかる
なによりも丈夫だよね

うちのばさまも超小顔だよ
年だから奥歯が抜けて面長になったけどね
64わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 20:40:34 ID:GBtaF3wG
>>61>>62
初め見た時、ちっちゃいからリスか思ったよ。
リストラ………なんちて
65わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 22:06:25 ID:Zlj5EBGo
この甘えた白キジ可愛いすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=jG3RQAZYjR8
66わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 11:54:00 ID:ErJPuvg9
>>65
あんなぬこ欲しい(*^ω^*)
67わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 15:01:18 ID:/W+hEMvl
先週我が家にやってきた初めての猫
この柄はキジ猫・・・だよね?
http://p.pic.to/z2bsq
68わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 15:05:33 ID:fZK2o7Jd
69わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 15:46:56 ID:Pbtbgxfq
>>68
(・∀・)一枚目は何の上に乗ってるんだー??wktk
70わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 16:13:51 ID:rMQrnEEt
ぞぬ下僕じゃない?
71わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 16:17:24 ID:fZK2o7Jd
>>69
うちの犬の背中です。25`の雑種です。
母親だとおもっていてベッタリ離れません(≧□≦)
72わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 17:13:55 ID:PUto66Zw
>>67
>>68
綺麗なMだね。

>>71
優しいワンちゃんだねぇ。
73わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 22:45:36 ID:qr9RwBq6
生後1ヶ月ちょっと。
背中が茶色っぽいからキジトラのようなサバトラのような。
http://imepita.jp/20090620/817820
74わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 00:26:26 ID:q9U+VBcI
↑うちのサバトラはおもいっきりグレーだよ
このこは茶トラかキジトラだよ…うん
75わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 05:43:50 ID:3nm5nUNO
抱き合って寝てたから、つい撮影してしまった。

http://imepita.jp/20090621/205150
76わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 07:56:56 ID:IWH+d/xw
>>75
かわゆい!
うちの子も足のつけねの同じ位置に白い部分があるよ。
この半分くらいの大きさなんだけど、そこだけホクロのように
というか急に白くなってるから不思議なんだ。
77わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 11:36:06 ID:7puMO03p
うちの子もキジトラちゃん

拾ってすぐ600g
http://imepita.jp/20090621/413880

現在
http://imepita.jp/20090621/414760
78わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 11:59:20 ID:pdfAh9d6
>>73
少なくとも茶トラではないけどwキジトラかサバトラか微妙な色味だね〜。
もう少し育ってくると判別できるかも。
79わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 14:25:09 ID:7DTyUkHl
はぁ~みんな可愛すぎて困る
8073:2009/06/21(日) 14:41:27 ID:BOheUAk4
茶トラって右みたいなコだよね?
http://imepita.jp/20090621/524080
拾って3日目
http://imepita.jp/20090621/525570
現在
http://imepita.jp/20090621/526660
81わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 15:08:07 ID:E1qOkICb
>>73 >>80
あんまり可愛いので保存したw
82わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 19:02:14 ID:q9U+VBcI
83わんにゃん@名無しさん:2009/06/22(月) 02:21:43 ID:vMgLXKcN
http://imepita.jp/20090622/083410
年のせいか白っぽくなった気がする(12才メス)
84わんにゃん@名無しさん:2009/06/25(木) 00:28:44 ID:Rw8PwhTd
>>82
(〃▽〃)なんとカワユスな! …でっかい肉厚ニャンコはママン?

>>83
12歳にしては若々しくてキリッとした美人ニャンコ〜!ウチのはまだ若い(3歳)のに白い毛増えたお…
85わんにゃん@名無しさん:2009/06/26(金) 09:02:25 ID:WkvBR7eY
見つけた時
http://f.pic.to/yl3c7
10日後…
http://r.pic.to/z5fp5
86わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 20:08:12 ID:tj9YeCG6
今日見つけたんですけど、この人キジですか?
http://imepita.jp/20090627/722210
87わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 20:24:34 ID:D46Yr8mJ
>>86
キジです。
88わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 20:41:20 ID:tj9YeCG6
>>87
キジですね、ありがとうございます。
黒い模様がヒョウ柄みたいなのは初めて見たのでキジでいいのか迷いました。
89わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 21:08:41 ID:uMPePTzq
>>85
1つ目は痛々しいね。
でも2つ目で見違えるほど綺麗になってよかったね。
90わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 00:16:59 ID:5hkInWt3
91わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 21:44:07 ID:EGHgbWqe
>>90
カワイイ〜
92わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 18:47:56 ID:LBNZ7rkY
>>90お顔が見たいにゃ〜(´∀`)
93わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 19:10:38 ID:mlbBBQVi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7476578

うちの子
ここの人にニコニコが普及してると祈る
94わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 19:12:42 ID:mlbBBQVi
95わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 19:50:03 ID:vvV+jDoO
>>91,92
ありがとん。
リクエストにお応えして。

http://nukoup.nukos.net/img/35218.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35219.jpg

>>93
見れましたよ〜。
うちのは本のしおり(ヒモになってるやつ)が大好きで、
落ち着いて本が読めませんw
96わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 21:43:32 ID:cVH0Exqv
うちのぬこは本を買ってきて置いとくと必ず上に乗っかってる。
部屋に目新しいものがあると必ず上に乗っかる。
これもあれもワタチのもんな!的な行動だろうか。
私がうつぶせに寝っころがってるときも必ず背中の上に乗っかってきて暫しの休憩をしていく。
97わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 22:22:01 ID:bO7FQbWM
>>95
額の模様がトランスフォーマーみたくてかっけー!
98わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 01:15:15 ID:eo93Afwk
>>95(*´Д`)カワエェ
1枚目のキリッとしたお顔もイイけど2枚目のムギーッてしてるの(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
99わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 10:39:01 ID:G+zQfAmb
>>85
ガリガリだったのがまん丸になってるw
ベロなんか出したりしてw
100わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 15:33:51 ID:BQhUvjml
>>95
下の写真だけど、猫って椅子の脚など必ず堅いところにこれでもかってくらいスリスリするよね。
あれって大丈夫なのかと思ってしまうのだけど。

柴わんこの城でくつろぎ
ttp://nukoup.nukos.net/img/35279.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/35278.jpg
101わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 16:22:34 ID:eo93Afwk
>>100こりゃまたたまらんな−(*´Д`)=3
柴わんこと仲良しの美人サンか〜
= ω.=の茶色いトコロをムニュムニュしてみたい!
102わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 19:22:31 ID:G+zQfAmb
>>100
小池栄子みたい
103わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 00:48:25 ID:rG4DyuJO
104わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 00:59:49 ID:XWcBKFat
>>103

かわええなぁ〜。男の子?女の子? お腹に顔を埋めてもいいかしら?
うちの子は白がなくて、キジキジしてるんで、白のある子がちょっと裏山なのよ。
105わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 01:09:26 ID:rG4DyuJO
>>104
どうもありがとう。ちなみに♂です。
なんか白毛がある子とない子だと顔の感じも大分違う気がするんだけど気のせいかな。
他の人の画像みててよく感じる。
106わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 01:18:03 ID:oDMuhWdS
ttp://loda.jp/dion/?id=560.jpg
ttp://loda.jp/dion/?id=561.jpg

野良猫を保護した知人より譲り受けました
ペット可物件に引っ越してお迎えした子猫ですが
今一つ何柄なのか判断出来ません
キジトラ?サビ?初心者に雑種の判断は難しい…
107わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 01:24:54 ID:8Pinwa/V
>>106
キジトラでおっけーでしょ(・∀・)
かわいいねー
それにしても目元が特徴的
108わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 01:44:16 ID:oDMuhWdS
>>107
有り難う
キジトラで構わないと聞いて安心しましたw

目の隈が特徴的で、目を開けると困り顔になる子なんですが
これから時々スレにお邪魔させていただければ嬉しいです
109わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 00:58:59 ID:q/Y84+xi
>>105

何だ、この子!! 可愛すぎるじゃないか!!

これはね、キジトラ白靴下科って言うんだよ。

まぁこれは冗談だけれども、この子洋猫の血が混じってるかもよ?
毛並が何だかふっさふさだもの。
大事に育ててね。画像UPも待ってるぞ。
110わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 01:51:54 ID:BBkY/YiB
ちょっとメーンクーンの子猫っぽいよね。
大人になったら気品のある猫になりそうだな。
111わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 08:25:37 ID:JqVIHQ68
>>109
レス番は>>106の間違い?
もちろん、>>105もキジトラ靴下科でかわいいんだけど
洋猫が混じって毛並みがふさふさとなると>>106さんの
猫のことを書いているような?
112わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 13:48:19 ID:BgqZe6bZ
うちのもキジトラですか?
今年八歳の女の子ですp(^^)q
寝てる姿
http://imepita.jp/20090702/065940

頭にネズミ置かれて不機嫌http://imepita.jp/20090702/493050

ストーブで暖まってる時
http://imepita.jp/20090702/493930
113わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 14:14:30 ID:FBbPnEJW
>>112
間違いなくキジトラ.
うちのも同じ感じで尻尾爆発してるw
114わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 14:34:34 ID:a1s5QgvW
ウチに来て約10日です。


http://imepita.jp/20090624/526840
115わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 14:37:34 ID:BgqZe6bZ
>>113
爆発じゃないんですよ
骨が曲がって生まれたっぽいんです
116わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 15:11:32 ID:FBbPnEJW
>>114
かわええー,胸元白いとすげー上品.

>>115
カギ尻尾だよね.うちのもそうなんだ.
で,爆発してるよーに見えるw
117わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 05:29:42 ID:qk14h+4M
>>114
美猫さんだぁ
こんなの家にいたら仕事も行きたくないよな
118わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 18:23:05 ID:GdkYjKTg
ウチのニャンコもカギ尻尾
しかも太くて短いから傘の柄みたいなんだな ( J )
119わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 18:54:53 ID:JBHfW0Yr
カギしっぽって幸せをひっかけるためだって言うよね
ボンボリしっぽもマッスグしっぽもみんな幸せになってほしいけれども
120わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 20:05:49 ID:pVNUTT5W
>>103
とてもタイプです
121わんにゃん@名無しさん:2009/07/04(土) 23:49:08 ID:1ps6wyUS
1枚目たまんないです
グッときました
122わんにゃん@名無しさん:2009/07/05(日) 14:04:34 ID:1s+KyFR9
123わんにゃん@名無しさん:2009/07/05(日) 14:15:13 ID:LwtfVRC6
>>122キャッ(*/ω\*)ハズカシ
124106:2009/07/07(火) 09:15:13 ID:dLC4SVW3
おお、可愛い猫画像が沢山…

>>110
ありがとう
確かに調べてみたら、長い毛足や太い足など
メインクーンの特徴が幾つかありました

でも、顔付きは凄い困り顔の子なので
ヤンチャ顔にはなっても気品高い猫にはならない気はしますw

http://loda.jp/dion/?id=562.jpg
http://loda.jp/dion/?id=617.jpg
125わんにゃん@名無しさん:2009/07/07(火) 12:57:49 ID:NtLO5mYV
>>122
ぐで〜んとしてて可愛い!!


http://imepita.jp/20090707/463850

待ち受けにしてるぐらい一番お気に入りの画像!
126わんにゃん@名無しさん:2009/07/07(火) 13:04:16 ID:Xf/ZnOS4
>>125
きゃわいいいいい
モデル立ちしてるみたい。
127わんにゃん@名無しさん:2009/07/07(火) 15:25:34 ID:opRM9zox
>>124
大人になったらとてもゴージャスな猫たんになりそう。
きれいな子が来てよかったね。

>>125
なんとかわいい。
まさに天使だね!
128わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 00:13:36 ID:4m3+liKQ
とっても臆病な子です(つд⊂)

http://imepita.jp/20090708/006560
129わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 01:08:48 ID:tOsogYIT
今月の「ねこのきもち」で毛色と性格の特集してるね。
キジトラは猫の祖先とされているリビアヤマネコに一番遺伝的に近いため
慎重で警戒心が強いらしい。で「怖がり」なんだとか。

確かにうちのもビビリだなぁ。
http://nukoup.nukos.net/img/35748.jpg
130わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 12:16:48 ID:01YEruas
>>124
携帯からだと見れないよ(´・ω・`)
131わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 13:48:28 ID:4m3+liKQ
>>129 そうなんだ!!どうりで警戒深い訳だ…カキカキ

こりゃ、また可愛いニャンコですな♪癒されます><
132106:2009/07/08(水) 18:37:17 ID:DC8ZRCzk
>>130
アップローダを変更してみたけれど、これなら見れますか?
http://nukoup.nukos.net/img/35778.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35777.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35779.jpg

>>129
我が家の子も、凄くおっかなびっくりで行動しますよw
133わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 21:17:19 ID:01YEruas
>>132
ありがとう、見れました!
めちゃ可愛いですね〜(*´∀`)ほじょんさせて貰いました☆
134前スレ904:2009/07/08(水) 22:17:26 ID:gtv16Y0t
前スレ904
http://nukoup.nukos.net/img/32707.jpg

2ヶ月後(現在4ヶ月くらい)
http://nukoup.nukos.net/img/35800.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35801.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35802.jpg

最近の様子。天気のいい日は、庭で木登りがお気に入り。
最近の写真の1枚目の直後、落下(笑)。まあ、丈夫なんで怪我は無し。
家は田舎なので、外で遊ばせてやれるのが本当にありがたい。

135わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 22:38:03 ID:ncvcfgog
拾い猫を譲り受けて一週間。
瞳がブルーから黄色っぽくなってきました。

http://nukoup.nukos.net/img/35803.jpg
136わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 22:49:15 ID:2GUWqDM7
>135
お腹がぽんぽんで可愛いらー
137106:2009/07/09(木) 03:14:31 ID:fIGDFFLg
http://loda.jp/dion/?id=638.jpg
http://loda.jp/dion/?id=603.jpg

>>134
これは凄い、木登りする姿も可愛いですが
どこから撮ってるのかも凄く気になります

>>135
紐やコードに夢中になる時期ですよねw
これからの成長ぶりも是非聴かせて欲しいです
138わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 08:07:34 ID:izGTZ6j9
>>134
壁紙にしたいくらいかわいいにゃw
139わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 09:14:05 ID:k9Yx7N/u
家のお嬢様フォルダーが火を噴かない

http://imepita.jp/20090707/532730
3ヶ月、♀
140わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 16:22:51 ID:eh96k4ox
(*^ω^*)
141わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 16:25:30 ID:pOLc7PEl
>>139
かわええ〜
舐めてるのはママンなのかな
142わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 18:59:51 ID:aKMbVqGF
>>139
なんだか猫のぬいぐるみみたいだー。
いい写真だね。
143わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 19:03:05 ID:aKMbVqGF
>>129
うちの子もビビリイエネコだよ。

慣れた場所や慣れた人間に対しては
おてんばでワンパクなのに
そうでない場所や人間に対しては
警戒心が強いんだ。
144139:2009/07/09(木) 19:51:46 ID:k9Yx7N/u
お嬢様フォルダーは火を噴かないけど張り間違えた…
http://imepita.jp/20090709/325020

>>139はキジ3ヶ月、サバ2ヶ月で親子でも姉妹でもないよ
キジっ子はメインクーン雑種で大型なんだ
145わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 20:17:02 ID:xNqaRe2/
セルの抜け殻かわいいよ
146わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 22:01:08 ID:M9ZFziyM
キジっ子もっと見たいにゃん
147わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 00:17:37 ID:/ApRnKfi
普段は遊びたくて目が爛々と…
http://loda.jp/dion/?id=674.jpg

でも、遊び疲れると直ぐにバタッとおやすみ
http://loda.jp/dion/?id=675.jpg
148わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 00:26:23 ID:bFmRXg/m
(´・ω・`)
149わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 01:55:07 ID:/ApRnKfi
>>148
もしかしたら、また見れなかったかな…
アップローダ換えて上げ直してみました

http://nukoup.nukos.net/img/35869.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35870.jpg
150わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 03:19:21 ID:BC1l2Izt
>>149
おお、ゴージャスくん。
上のは貴公子でしたのは天使だね。
151わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 10:07:04 ID:cM4Oci6a
おはようございます
http://imepita.jp/20090710/361480
152わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 16:43:19 ID:NvwM5oHp
はうぅぅ〜!可愛いよ><
153わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 18:28:20 ID:1dsN6ubA
>>149
猫ちゃんも美形だし、写真も綺麗!
絵になってるしうまいですね〜
長毛のキジトラもいいなぁー
154わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 03:31:30 ID:i8DRbdlJ
>>150>>153
うちの雑種猫を褒めてくれて本当にありがとう
でも、実態は単なるやんちゃ坊主とも…

獲物を狙う嬉しそうな目
http://loda.jp/dion/?id=707.jpg
次の瞬間…
http://loda.jp/dion/?id=708.jpg
今は疲れて寝ています
http://loda.jp/dion/?id=709.jpg
155わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 03:45:51 ID:h/ZQVq1D
携帯からも画像閲覧可能なうpろだ
http://imepita.jp/m/
1メガぐらいまでいけるから結構使えるよ
156わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 03:54:21 ID:i8DRbdlJ
>>155
あら、つい毎回申し訳ない
このアップローダなら見れますか?
次からはここに定着しますね

獲物を狙う嬉しそうな目
http://nukoup.nukos.net/img/35913.jpg
次の瞬間…
http://nukoup.nukos.net/img/35914.jpg
今は疲れて寝ています
http://nukoup.nukos.net/img/35915.jpg
157わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 03:55:05 ID:ZEhjQ1vV
http://nukoup.nukos.net/img/35916.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35917.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35918.jpg

通販で買った4000円の猫ベットよりホームセンターで買った500円の布のが良いみたい(´・ω・`)

158わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 04:02:33 ID:i8DRbdlJ
>>157
おお、可愛いw

猫って、どんな生地を気に入るのか
事前にはなかなか分かりませんよね
159わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 04:13:25 ID:h/ZQVq1D
>>156
ワイルドキャットかわゆす!

>>157
りらっぬこー

>>158
うちのぬこは毛布をぺろんこぺろんこしてるわ
前足にぎにぎもしてるから、おかんぬこのおなかに近い感触なんかも
160わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 04:20:22 ID:i8DRbdlJ
>>159
友人の飼っている雄猫も柔らかいふわふわ毛布が大好きで
前足後足でモギュモギュしているから
毛布マニアな猫って実は凄く沢山居そうな気がする

我が家の猫は、何故か革製とか硬い生地の鞄が大好きだったり…
http://nukoup.nukos.net/img/35919.jpg
161わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 15:02:45 ID:1Kjnaetv
うちの2匹(雄)も毛布大好き!

兄貴分は、喉をゴロゴロ鳴らして毛布モミモミモミモミしながら、たまに吸ったりして
「お母さ〜ん(ウットリ)」って感じ。

弟分も、喉をゴロゴロ鳴らして毛布モミモミモミモミしながら、たまに腰をカクカク…
エエエエエエ(´A`)エエエエエエ
162わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 18:46:38 ID:RmdZpAEl
約2ヶ月 ♂
先週拾って、病院でエイズ検査、白血病検査等のために入院して
今日退院しました。先住猫達にシャーシャー言われてる。

http://imepita.jp/20090711/661490
163わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 19:12:12 ID:xl1cKBo4
おぉ〜きちんとした人に拾われてラッキーにゃんこだね
幸せになるんだよ〜〜(´∀`)ノ
164わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 22:50:03 ID:+B0bBKBS
165わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 23:02:02 ID:h/ZQVq1D
おいっす!w
166わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 23:06:03 ID:EQRMmSrH
元気がないぞぉ〜もういっちょう〜

おい〜〜っす!!
167わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 23:09:44 ID:E36JpDA+
おいーーーーーーーつつつつつつつっす!!!!
168わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 00:21:11 ID:xWNjEQcZ
>>164
可愛いなぁ

最近、寝相が悪化の一途を…
もしかして室温が高かったりするのかな
http://nukoup.nukos.net/img/36022.jpg
169わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 00:58:37 ID:iU0pHcU4
>>168
うぎゃあああああああああ!!!!!!!!!
ここここここんな可愛い子にそばでこんな格好で寝られたら萌え死ぬぬぬぬぬうううううううう!!!!!!!
170わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 01:08:26 ID:1BxSzA3p
俺は>>168の画像だけで萌え死にしそうになった。
実物見たら即萌死するかもしれない。
171わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 08:51:54 ID:xWNjEQcZ
>>169>>170
元野良の雑種猫に温かい言葉をありがとう
気に入っていただけたようでしたので別アングルの物も1枚
http://nukoup.nukos.net/img/36044.jpg

それにしても、新米飼い主には猫の挙動はまだまだ読めませんΣヽ(゚Д゚; )ノ
172わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 09:11:48 ID:FcTvPx9t
>>171
いつもかわいい写真をありがとう。
あなたの写真ってすごくきれい!
一眼レフとかで撮ってるのかなぁ?
キメがこまかい感じ。
173わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 11:44:24 ID:dKqqXHeb
これはどうやってもコンデジでは撮れないね〜
ブログはじめてほしいな
174わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 11:55:17 ID:Am+wGNcw
ブログじゃなくても、7ニャンズみたいに、Yahooに写真上げてくれるのもいいな。
ブログだと、後々面倒臭くなって更新が止まると、
見ているこっちも、何かあったのかと不安になるからw
175わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 13:23:45 ID:q13QIJbM
正直俺もキジモサにゃんこの写真がもっと見たい!
凄い画質も良いし、写真の撮り方も上手い!
成長過程とかブログにしたら毎日見ちゃうぞ〜
176わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 18:07:08 ID:JVG+Sbfp
写真集に載ってる写真みたいな画質と構図のクオリティの高さなんだよね
みんなも気になってたんだw
177わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 19:40:21 ID:KNQ78mgZ
>>172-176
キジトラ好きの皆さん、コメントありがとう

いつもこのスレには可愛いキジトラ達の姿を楽しみに来ていましたので
自分の家の困り顔子猫にも好意を持ってもらえて安心しました

毎日子猫の元気に振り回されている新米飼い主ですが
宜しければ、今後ともキジトラ話に加えてもらえれば嬉しいです


褒められすぎな照れ隠しに、今日の胴長子猫釣り
http://nukoup.nukos.net/img/36090.jpg
178わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 21:38:44 ID:/x79kcAO
もふもふやのぅ
179わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 22:51:30 ID:FcTvPx9t
>>177

>>172です。
今回のもまたすごいタイミングで撮れてますね。
しっぽの身体へのまきつき具合、最高!
180わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 00:03:43 ID:2h9wsc8/
>>177

旦那、いいのが釣れやしたね〜。
181わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 02:22:20 ID:N4wjQVMc
>>177
こ、困り顔…
困り顔のキジ猫萌え〜〜〜な私にはすっごいパラダイスです…
しかも綺麗にいいアングルで撮れてて羨ましい…私はまだまだ未熟(というか携帯でしか撮れないし)
なので、滅多にいい写真が撮れませんorz
今困り顔のうちの猫の写真撮りに行ったら本棚の下に引きこもって出てきてくださらなかったので
先日他スレにうpした写真ですがうちのキジ画像をば…(2枚目が困り顔にゃんこです)

http://nukoup.nukos.net/img/35911.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35912.jpg
182わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 03:40:37 ID:HA+EaQ1b
しゃ…社長?
183わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 12:34:50 ID:GMfpoMJH
>>181
すごいお腹〜。顔をうずめたい!
2枚目のにゃんこさんは口元と
鼻が黒いからピエロみたいな表情に
なってるねw
184わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 12:49:02 ID:GMfpoMJH
私もうちのこをうp
皆さんのおうちのキジトラさんは柄がはっきりしていて、
いいですね〜。うちは背中はなぜか茶と黒のまだらで、
お腹と手足と顔がトラになってます。

お中元の箱が気に入ったみたいです。

http://imepita.jp/20090713/459180
185わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 12:49:52 ID:fF0fqswh
お腹を見せてのんびり寝てる姿は可愛いよねw
しかし、両方にリモコンが写ってるのは偶然?
186わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 13:10:44 ID:WcmmiMPE
うちのにゃんこはキジトラと言ってもよいですか?
はっきりとしたトラはひじと足首あたりにしかありませんが…
http://imepita.jp/20090713/470480
http://imepita.jp/20090713/471700
187わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 13:22:50 ID:wetrNfUo
>>186
この際可愛いから許す
188わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 13:47:06 ID:On54HqqZ
>>186
キジトラ白
かわええ
189わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 13:57:01 ID:WcmmiMPE
>>187
許されたw
ありがとう

>>188
キジトラ白って言うんですか!
これからそう言います
190わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 14:07:48 ID:8sUmPpcT
>>184
どれがおもちゃなのかさっぱり分からんwww
191わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 19:24:15 ID:xaTWKZzm
抜け替わった歯と脱皮した爪です。

http://nukoup.nukos.net/img/36135.jpg
192わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 22:44:06 ID:lHQdVlnW
コレクションする気持ちはわからんでもないが

きめーよw
193わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 23:13:29 ID:xoQXfIqX
>>184
キジトラとサビトラの混ざった模様だね。
ウチもそう。ちなみに母親がサビトラ(父親不明)で
産まれたのは、このサビトラとキジトラの混合、キジトラ、茶トラの三兄弟でした。

http://imepita.jp/20090713/830490
194わんにゃん@名無しさん:2009/07/14(火) 00:31:37 ID:WruIgZrV
かわいいね。おじぎしてるみたい。

あとsage進行で書きしてくれると嬉しいな。
195わんにゃん@名無しさん:2009/07/14(火) 13:14:13 ID:1DtNy8nP
スレのキジトラ猫達を拝見していると
子猫の時は天使のようにキラキラ可愛くて
大きくなると伸び伸びと恰幅が良くなる印象を受けました

うちの子猫は最初から困り顔なのですが
>>181さん宅の子と同じように幸せそうな子に育つと嬉しいですね
最近は朝方運動会を始めるので、飼い主は寝不足になりそうですがw

近頃お気に入りのヘッドホンコードと
http://nukoup.nukos.net/img/36189.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/36190.jpg

そういえば、一所懸命遊んでいる時の猫って凄く変な顔をしたりしませんか?
http://nukoup.nukos.net/img/36191.jpg
196わんにゃん@名無しさん:2009/07/14(火) 17:44:42 ID:bIccti2T
かゆすなぁ

>変顔
わかる。
うちの猫はねこじゃらしで注意を惹かせると鼻がみょーんと伸びる。
197わんにゃん@名無しさん:2009/07/15(水) 20:45:18 ID:9tc94i33
>>196
鼻が伸びるのも可愛いですね
そんな色んな表情が見られると、何だか暫く幸せな気持ちになります
http://nukoup.nukos.net/img/36251.jpg

そういえば、先日遊びに行った知人の飼っている猫が
灰色ベースの虎猫だったのですが、キジトラとの違いも面白く
一緒に遊んでいて楽しかったです
198わんにゃん@名無しさん:2009/07/15(水) 23:44:12 ID:RPmnHqqK
>>197
眼つきが堪らない〜!胸の毛に顔をうずめたい〜
199わんにゃん@名無しさん:2009/07/16(木) 21:59:46 ID:VdecDd91
白手袋もオサレさんやねえ
200わんにゃん@名無しさん:2009/07/16(木) 22:04:55 ID:r2dYV89P
おひげピーン!かわええ(´∀`)
201わんにゃん@名無しさん:2009/07/17(金) 00:59:57 ID:VfWL+xb6
>>9
7ニャンズwww
202わんにゃん@名無しさん:2009/07/17(金) 15:30:38 ID:9r/sMoIy
ttp://nukoup.nukos.net/img/36318.jpg
ウチに来て3ヶ月になります
9ヶ月の女の子です
203わんにゃん@名無しさん:2009/07/17(金) 15:49:43 ID:nzwR/NXT
>>202
これまた、お目々がクリクリしていて可愛いなぁ
204わんにゃん@名無しさん:2009/07/18(土) 02:18:44 ID:FzeG8Mg7
前にも写真を貼っていただけましたっけ?
かわゆく元気に育ってますなぁ
205202:2009/07/18(土) 20:09:10 ID:kR1lnOiW
>>204さん
>>49に貼りました
206202:2009/07/19(日) 15:06:20 ID:oP8j7MJe
>>202
かわいい
小顔でお目々くりっくりしてるぅ
207206:2009/07/19(日) 15:07:23 ID:oP8j7MJe
名前欄にまでアンカー書いてしまった
吊ってくる
208わんにゃん@名無しさん:2009/07/19(日) 15:29:44 ID:rWfGmcYL
(・∀・)ニヤニヤ
209わんにゃん@名無しさん:2009/07/19(日) 18:22:51 ID:kkAVduI6
そんなことしなくてもすごいカワイイのに
できたら定期的に貼ってね
210わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 01:50:05 ID:O+sWI5I3
http://imepita.jp/20090720/064820
画像悪くてゴメン
12才メスにゃんこのモデル立ち
211わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 14:58:17 ID:2AOoEpH0
足ながいね〜(*´∀`*)


もふもふすやすやhttp://imepita.jp/20090720/535290
212わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 16:01:48 ID:loJ17+9u
>>210
べっぴんモデルぬこ^^
>>211
仔ぬこかわええ^^
もふもふはママにゃんかな?
一緒のとこもみたいなあ〜
213わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 12:06:39 ID:FAsqG9PW
http://p.pita.st/?iolqnjtz
この子サビ猫かなと思ってサビスレにいたんですけど
もしかしてキジトラな気もしてきてここに来ました。
キジトラにも黒が混ざりますか?
それともサビトラとかムギワラ?
214わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 12:27:24 ID:sGeweno1
自分はキジトラだと思うけど・・・
それにしても小さくてかわいいな。
215わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 12:38:23 ID:+8eK8+3f
>>213サビにしては明るい毛色だね。って、ムギワラwww。
ぷっくりお腹がカワユス。たんと食べて大きくおなり。
216わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 13:00:50 ID:Y+5AvxVD
>>213
ムギワラってwww
サビよりキジトラの方が近いように見えるね。
こぬこ、いいなぁ(*´∀`*)
ウチのキジ子はばぁちゃんだもんなぁ。
ばぁちゃんはばぁちゃんで味があってかわいいんだけどw
217わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 13:23:31 ID:FAsqG9PW
えっっ?ムギワラっていますよね?

キジトラに決定しようかな。
いろいろ調べててるうちにわけ分かんなくなってきたところでしたからw

キジトラだと大きくなるにつれてもっとはっきり縞が出るのかな?
218わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 13:27:44 ID:S55fB9sG
>>213
顔、脚、お腹に縞あるしここでおk
何よりかわええ(*´艸`)
219わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 14:05:25 ID:FAsqG9PW
>>218キジトラちゃんは顔脚腹に縞があるのが特徴ですか?
背中がまだらなのは気にしなくておk?
220わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 14:29:00 ID:n46SKpJj
>>219
明確なラインがあるわけじゃなし、
何人かに「スレちがい」と言われない限り良いと思うが・・・
そんなに気になるなら柄スレじゃなく猫画像スレとかも覗いてみてはどうかな。
221わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 14:31:11 ID:26JuEB4x
子猫の時期って最初は柄も曖昧だったりするから
もっと明確になるまでは色んなスレで無理なく意見を聞いてみるのも良いかも
(↑経験者)
222わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 15:06:17 ID:FAsqG9PW
>>220>>221 実はこの数日で何百枚と画像見てるんですよw
けど見れば見るほどいろんな毛色があって混乱してましたがここへ来て落ちつきましたw

皆さんありがとうございました
223わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 17:25:57 ID:card5n/i
>>222
キジで良いと思うよ!
ウチのが赤ちゃんの時と似てる(^‐^)
224わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 22:55:37 ID:yKEZ4+NV
>>213
デコにシマシマがあるからムギワラっぽいですね。
私の実家にいた子もムギワラだった。享年19。
大病もせず大往生でした。
http://nukoup.nukos.net/img/36672.jpg

私自身は、現在雉白の子を飼っています。
(白黒は一緒に貰ってきた兄猫です)
http://nukoup.nukos.net/img/36673.jpg
225わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 00:12:38 ID:p8iBGDPP
>>224
たしかにムギワラ帽子っぽく見えるヽ(^_^)

仲良し兄弟(妹?)かわいいなぁ〜
226わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 00:42:38 ID:FwKD0G6N
>>224
仲良し猫兄弟って、いつ見ても和むなぁ
227わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 13:49:29 ID:AjqE5wvV
ムギワラって系統があるんだ、知らなかった(汗)
勉強になりました
228わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 14:00:26 ID:yhUGDOFJ
牛縞ちゃん(*´∀`)
229わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 16:10:52 ID:p8iBGDPP
うちのばあちゃんはキジトラねこのことを『ヨモギ』って呼んでたな
230わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 18:08:38 ID:Uwfp3jpv
>>213です
>>224ムギワラってキジトラに何かが混ざる雑種ですよね!

いまはまだ模様が曖昧だから大きくなって綺麗なキジトラ柄になるのかムギワラなのかどっちにしても楽しみだな。
231224:2009/07/22(水) 20:06:26 ID:DBXvU9RR
>>230
「キジトラ」自体が血統の種類じゃなく模様の名前だから、何かが混ざるか雑種かはあまり関係ないと思います。
純血猫の「ブラウンタビー」もキジトラですし。
でもサビとムギワラの境界も曖昧で、縞が目立つようならムギワラ、ほとんどなければサビみたいな分け方かも。
でも、サビは三毛と同じく♀しかいないのに、ムギワラの♂はいますよね・・・うーん
>>213の子猫さん、パヤパヤ毛が変わったらどんな柄になるのでしょうか。楽しみですね。

姉が飼っていたサビは縞率0%のサビでした。
http://nukoup.nukos.net/img/36715.jpg

232わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 21:01:14 ID:XysmqEnN
>>231
おお〜これはかわいいぬこさま。
三毛から白だけなくした感じなのね。
サビは三毛の一種だから♀だけなのかと思ってたけど、
そういえば白は入ってないよね。不思議。。。
233わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 22:04:47 ID:Uwfp3jpv
>>231私が調べたところでは雑種って表現されてたけど、231さんが言ってる意味わかります。
ムギは♂もいるんですか!?
これも調べたところではメスしかいないって書いてあったから初耳です


>>232そうなんですよ。サビみたいに茶と黒がはっきり分かれてないから背中だけ見たらミケっぽくも見えて、けどよく見ると縞の割合が多いからキジトラにも見えます。

先住猫は黒なんでいま柄猫さんいろいろ研究中です
234わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 22:10:57 ID:Uwfp3jpv
>>232のアンカ見間違いましたorz
235232:2009/07/22(水) 22:23:48 ID:XysmqEnN
>>233
213のねこさんはキジトラで確定だと思う。
サビについてはよくわからないけど、
三毛の茶色は赤茶っていうかもっと明るい茶色だし
213の左下の写真で背中からお腹側にかけてちゃんとしましまが入ってるから。
もうちょっと大きくなってぽよぽよ毛が落ち着いてきたら縞もはっきりしてくるんじゃないかな。

うちの猫もお尻に近い後半部分ははっきりした縞じゃないよw
小さい頃の写真だけど↓
http://nukoup.nukos.net/img/36736.jpg
236わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 01:01:23 ID:98l2ls0q
>>235片手だけ柄なとこ可愛い〜

いままで茶トラ、ミケ、黒を飼ったことあるんだけどキジトラは初めてで
今キジトラの魅力にかなりハマってますw
237わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 02:58:00 ID:V/VKk48c
>>235
これは可愛い後ろ姿w
前からの姿も沢山見てみたくなりますね


家に迎えてそろそろ1ヶ月の雑種子猫も
以前の1.5倍に体重が増えて元気も増して来ました

困り顔なのは相変わらずですが
最近は、鞄の取っ手にじゃれ付くのが好きみたいです
http://loda.jp/dion/?id=885.jpg
http://loda.jp/dion/?id=884.jpg
238わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 03:51:45 ID:FX/iTj30
やんちゃ盛りですなぁ
239わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 10:33:29 ID:nRrxOcd+
>>237
相変わらずゴージャスなコだな
240わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 14:05:40 ID:FX/iTj30
241わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 22:14:41 ID:TOWqVfpZ
>>240
わはは。豪快ポーズ素敵。
こういうのみるとすごく得した気分になるw
242わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 23:00:25 ID:j6+Se7zu
これはキジトラ?

http://nukoup.nukos.net/img/36799.jpg
243わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 23:07:54 ID:5Pw1cSVR
>>242
キジトラ白だと思う。
244わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 23:16:15 ID:S0FSiyqp
なんか哲学的な表情やね
245242:2009/07/23(木) 23:20:29 ID:j6+Se7zu
>>243

ありがとうございます。
242の写真は左のネコです。
右のネコはキジトラだと思いましたが、
左のネコは色が濃いのでキジトラと呼んで
良いものかと思いました。

http://nukoup.nukos.net/img/36803.jpg
246わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 23:43:43 ID:S0FSiyqp
シンクロ率100%
247わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 23:43:46 ID:5Pw1cSVR
>>242
両方、キジトラでしょう。
左はキジトラ白ね。
2匹とも耳が個性的。
>>242を見たときは動物病院でビビリなのかなと思ったけど
>>245でも耳が同じだね。
248わんにゃん@名無しさん:2009/07/23(木) 23:57:39 ID:UZh7ithI
お耳ブーン
アンニュイな顔が可愛い。
249わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 02:05:13 ID:722iw67X
甘えん坊なんだけど
かなりツンデレな
うちの猫です

http://imepita.jp/20090724/072370

http://imepita.jp/20090724/071550
250わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 03:50:49 ID:tLTCwrwS
小顔ながら賢そうなお子さんだ
251わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 13:03:33 ID:Z5LK5JQx
キジトラって野性味があって賢そうに見えるのに
すごく甘えん坊な仕草を見せるからたまらんw
252わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 13:07:51 ID:A82WbTsG
>>249
こんな仕草されたらモフらずにいられーん
253わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 13:28:02 ID:DZOnp0He
そこでモフったらぬこキックとぬこパンチの連打を喰らうに1万ぬこ
254わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 14:17:57 ID:sBdkK/vM
最近、エキサイトすると時々甘噛みを忘れるので
猫キック+抱きつき攻撃されると痛い…
255わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 18:21:10 ID:dk8nkflY
うちのばあちゃんぬこでもそうですよ。
年中、手の生傷が絶えません。
マキロンは常備です。
256わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 18:24:47 ID:A82WbTsG
>>253
え?これモフれのポーズじゃないのかよw
257わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 01:33:50 ID:Fgdu0yki
>>256
うちの困り顔♀はそのポーズの時にモフると,間違いなく噛み付き+猫キック.
258わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 02:29:35 ID:f5n8KexC
我が家のキジトラ子も
間違いなく噛み付き+猫キックのコースかな
259わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 07:14:30 ID:70tWHmR0
>>256
うちの猫だと、>>249下の時は、ノドをグルグル鳴らしながら
カプカプ、ガジガジと腕を噛んでくる。
おかげで腕が傷だらけだよ。
260わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 07:15:48 ID:70tWHmR0
でも可愛いからかじられるままにしてるw
おかげで腕がリスカのような傷がー
261わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 16:40:38 ID:bakp60Jx
262わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 16:57:58 ID:223pg6uD
↑ド変態画像
見ない様に!
263わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 17:00:23 ID:f5n8KexC
URLのzoo-fuckってだけで見る気がなくなるよね…
264わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 19:00:43 ID:QHNVAAoS
>>257-259
噛み付き+猫キック・・・何と言う下僕冥利
265わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 19:46:10 ID:G8CszdPL
>>264
Mすぎww
266わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 19:55:23 ID:JD+niMnF
キックしてる足って可愛いよねw
その時手首周辺は歯と手の両攻撃で生傷増量中だけどorz
キックが可愛くてそのまま我慢してしまう
267わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 20:05:29 ID:K3CceW00
>>266
昔飼ってたアメショは足の爪も出したまんまで…
268わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 00:50:51 ID:YfPnFI8B
ひと月前に迷い込んできた子を拉致・・保護したんだが、
この子はここのスレでいいのかな?
ttp://nukoup.nukos.net/img/36939.jpg
269わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 00:57:23 ID:DuhZJ8ms
あらかわいい
ようこそ
宜しくお願いします
270わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 01:00:33 ID:nQeu6M2t
>>268
これは可愛いw
肉球もアポロだし寝顔も愛くるしいなぁ
271わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 01:00:40 ID:STNROv7l
>>268
キジトラ白ちゃんかわええのう^^
272わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 01:07:31 ID:WaPmPUK+
>>268
うちの子によく似てる。
ここでOKですよ!
273268:2009/07/26(日) 01:08:54 ID:YfPnFI8B
きじとさばがよく解からなかったんだけど
きじでよかったんだよね?
今まで三毛と茶寅しか飼った事がなかったので・・・
これからお世話になりますのでよろしくお願いします。
274わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 01:10:55 ID:nQeu6M2t
>>273
これからも写真で是非成長を見せて下さいねーw

しかし、このスレは可愛い子が多くて嬉しいなぁ
275268:2009/07/26(日) 01:37:30 ID:YfPnFI8B
去年、15年仕えた主が虹の橋に旅立ちまして
ぼけっとしていた所にこの子がいきなり乱入してきました。
うれしいような・・ うれしいような・・・ すごくうれしいよ !!
276わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 11:35:35 ID:kJ3iCMjq
>>268
これはなんて可愛いキジ白。
迷い猫ちゃんとの事ですが、すっかり寛いでる様子ですね。
これからもうpを楽しみにしてます(*´∀`*)
277わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 12:12:10 ID:STNROv7l
>>275
下僕が良くしてくれたから主が生まれ変わって来てくれたんだよ、きっと^^
278わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 19:32:52 ID:WXthuSfa
昨日友人の家から引き取って来た子猫です。
キジトラなのかな?
http://imepita.jp/20090726/699490
http://imepita.jp/20090726/699940


皆さんみたいに上手く写真撮るの難しいですw
279わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 19:37:50 ID:KdVAHvKv
>>278
これはまた全身きれいなシマシマのキジトラさん。
今後ともよろしく。
280わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 20:06:39 ID:nQeu6M2t
>>278
昔のうちの子とそっくりだwまだ小さくて可愛いなー

これからも是非成長報告してやって下さい
281わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 22:28:11 ID:UYC+ONwT
バッグの中に潜りこんでるウチのキジ白ちゃん


http://imepita.jp/20090726/806330
282わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 00:44:52 ID:aUih56q/
>>281
すごく鞄に馴染んでるねw
283わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 01:42:32 ID:8GXiUI2D
>>281
こんな鞄があったら、即買いだな。
いいお顔だわ。可愛がってもらうんだよ。
284134:2009/07/27(月) 02:23:53 ID:yzVDRyuD
http://nukoup.nukos.net/img/37033.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/37038.jpg

暑くなって、一気に親父化が進行した(TT)
かわいいから、まあいいんだけどね。けどね、、。
285わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 09:05:59 ID:/XOZqgwt
>>284
前スレ904と同じ猫に見えんw
でに親父化したのもかわいいよね。
286わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 17:14:05 ID:sc3Vrmpc
>>284
親父化しても可愛いじゃないかー。

子猫の頃の天使みたいな時の姿と親父化した今の姿の両方が
ウチの猫にも似てる

てか、キジトラって似てるね。
このスレ見て「なんというウチの猫」とよく思うもん。
で、みんな可愛い
287わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 17:23:01 ID:nZGISFcy
>>286
> このスレ見て「なんというウチの猫」とよく思うもん。
> で、みんな可愛い

ワロタww
>>286もなんという俺w
288わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 23:00:54 ID:pAVAd8uf

http://nukoup.nukos.net/img/37115.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/36714.jpg

先週から家族になりました。サバにゃんこ♀です。


289わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 23:19:25 ID:JBA65lvH
>>288
あら、アイラインに口紅まで!
おしゃまさん〜(*^^*)
290284:2009/07/27(月) 23:33:08 ID:yzVDRyuD
http://nukoup.nukos.net/img/37123.jpg

今日の親父。
これまた、一段と、、。
291わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 23:54:26 ID:0cIIlSfN
>>290
なんといい開脚w
292わんにゃん@名無しさん:2009/07/28(火) 00:13:42 ID:enXreGL/
>>290
うちの子も、将来間違いなく同じタイプに育つと思いますw
http://nukoup.nukos.net/img/37125.jpg

それにしても、鞄に入っていても>>281みたいに
可憐で愛らしくないのは何故だろうか…
http://nukoup.nukos.net/img/37126.jpg
293わんにゃん@名無しさん:2009/07/28(火) 06:35:10 ID:Sjdzh2LC
http://imepita.jp/20090728/234450
野良チャンなんだが
自分に凄い懐いてくれる
メスキジチャンです
早朝なのでオネム気味です
294わんにゃん@名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:58 ID:j9xrKqbY
人なつっこそうなプリ顔だ
ふくふくしてるし色んなとこで御馳走に呼ばれてるのかな
295わんにゃん@名無しさん:2009/07/29(水) 00:37:56 ID:eIMmS4aU
膝の上で香箱座りしたから撮ってみたけどうまく撮れなかった(ノ∀`)
1ヶ月の子猫でもいっちょまえに座るんですね。

http://imepita.jp/20090729/021580
296わんにゃん@名無しさん:2009/07/29(水) 14:12:58 ID:FCXke1Rr
>>295
1ヶ月頃は本当に小さいですよねw
キュッと目を閉じた姿がスゴく可愛いです

あっと言う間に過ぎるこの時期を
これからも沢山の時と共に仲良く暮らせると良いですね
297わんにゃん@名無しさん:2009/07/29(水) 19:53:12 ID:kRBsIK1N
夏バテぎみのせいか、食欲が落ちてきたようなんで常用食のカリカリからコスト倍の缶詰めに変えてみた。
がっつき食いに安堵したものの、半分も食べないうちに飽きたのか全く口をつけなくなった。
貧乏舌なのは自分と一緒だ。 (T_T)
298わんにゃん@名無しさん:2009/07/29(水) 20:23:41 ID:HslBlhi6
うちの子も食欲が伸びないので
もっと食い付きが良いキャットフードを模索中

でも、子猫用総合栄養食って
選択肢自体が少ないんだよね…
299わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 05:25:11 ID:+bGT/8l5
うちの猫は12才なんで高齢用や老猫用のカリカリにしてるんだけど、すげー物足りなさそうな表情でお召し上がりになってる
300わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 03:26:54 ID:Pf8LfG7y
301わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 04:17:16 ID:unr76Vhc
目が真ん丸だw
302わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 09:09:05 ID:t9RMufIO
     ∧∧
    (=゚ω゚)ノぃょぅ          
   〜(  x)       
     U U           
303わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 10:59:46 ID:redUcaXV
これはキジトラの傾向かも知れないけど、
ウチの子(3ヶ月メス)は遊びの要求がハンパじゃない。
寝てる時以外はずっと飼い主に遊んでもらいたがってる。
かなりな運動量でも満足してくれなくて、常に欲求不満な感じ。
食べることより遊ぶことのほうが好きらしく、
一暴れしてからでないと朝ごはんも食べてくれない。
http://nukoup.nukos.net/img/37424.jpg
304わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 11:13:26 ID:zxr/4o+N
>>303
スリムで可愛い子だなぁ

一日暴れないと食欲が沸かないのは大変だけど
歳と共に少しは落ち着いて
ご飯も素直に食べてくれるようになると良いですね
305わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 12:52:00 ID:PP5V0q+K
>>303
ウチの3ヶ月の♂にそっくり。
ウチも常に暴れております。
自分からご飯欲しいって言わなくて、
他の猫にエサやってる時にどこからともなくやって来ます。
http://nukoup.nukos.net/img/37425.jpg
306わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 13:00:57 ID:zxr/4o+N
>>305
多頭飼いの出来る環境って良いですね
上に少しだけ写ってる別の子の足が何気に気になりますw

実は、うちの子も3ヶ月目で食欲があまり旺盛じゃないんですが
(自分から餌をねだってきたりした事が1度もない…)
遊びたい欲求はちゃんと強いです

時々餌を変えてみたりもするのですが
いつか沢山食べてくれる姿が見てみたいです
307303:2009/08/01(土) 13:22:51 ID:8wTKZuMY
>>305
性別は違うけど、大きめの耳や体格もそっくりですねw
308303:2009/08/01(土) 13:48:15 ID:8wTKZuMY
>>306
ウチの子も、もうちょっと食べて太ったほうが可愛いかなと思うんですが、
自分で必要と思う以上は食べてくれない感じです。
でも体力はもの凄くある感じで、ある程度疲れるほど遊ばせるのは
飼い主のほうも大変です。新しいおもちゃを与えた時には一時的に
そのおもちゃで一人で遊ぶのに夢中になることもあるんですが、
すぐに飽きてしまいます。やっぱり人間と遊ぶほうが好きみたいです。
309わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 13:54:49 ID:PP5V0q+K
>>306
子供の時はみんな 遊び>ご飯 のようで元気なら大丈夫だと思います。

それから上で少し写ってた別の猫です。
http://nukoup.nukos.net/img/37438.jpg
310わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 14:27:28 ID:zxr/4o+N
>>308
写真の印象では今のままでも十分に可憐な子だと思いますが
やっぱり子猫の体重って気になりますよね

確かに、対策としては今は兎に角沢山遊んでもらって
それを食欲に結びつけるしかなさそうです

>>309
ありがとう、上の子も凄く可愛いですね
ゆったりした寝相がとっても良い感じw

とりあえず、元気さを健康のバロメータにして
今後も色々と工夫しつスクスクと育ってもらうしかなさそうです
311わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 15:07:53 ID:0NatAmsd
うちの猫はグレードアップした餌を与えてみる→バクバク食う→イッキ食いするもんだから胃が受け付けなくなって全部吐くの繰り返し
312わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 23:24:22 ID:zcZmT9w9
うちのはもらった時からご飯ガツガツ食べまくりで全然心配した事
なかったなあ…

個体差があるんだよね、きっと
うちのこの姉妹猫(他のお宅で飼われている)はうちの猫の半分強
くらいしか体重なくて華奢でかわいいけどうちのは箱から
顔肉がはみ出るぽっちゃり猫になってしもうた…

http://nukoup.nukos.net/img/37513.jpg
313わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 01:50:29 ID:R1F24yKB
無印で買った安いスタンドの下が何故かお気に入り…
http://nukoup.nukos.net/img/37528.jpg

>>312
福福とした雰囲気の子って見ていて落ち着きますよね

毛足が少し長いので誤魔化せていますが
うちの子は体格と比べて少し体重が軽いですので
歳と共に>>312さんの子くらいに健康的に育って欲しいです
314わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 06:51:25 ID:Gk2AETmm
>>312
うちも健康そのもの。
うちに来て1年近くなるけど、一度もお腹を壊したことなく順調に育って現在6kg。
たまにほほ肉つまんで「これ何?頬袋?ここにカリカリ貯めとくの?」なんて
言っては嫌がられてますw

http://nukoup.nukos.net/img/37534.jpg

>>313
長毛ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
一瞬お皿の上かと思ったよw
315わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 16:06:23 ID:wFlXaLu7
リスネコちゃんカワユスo(^-^)o
316わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 18:02:47 ID:h0X26Hl2
>>312
すっごい可愛い〜!
はみ出してるほっぺつまみたいw
317わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 20:40:28 ID:Q0PPKpK+
http://www.nukos.net/img/37555.jpg
http://www.nukos.net/img/37564.jpg

親父(?)近影。あまりだらしない写真ばかりだと、彼の名誉に関わるので、
たまには、きりっとした男前写真も追加。
318わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 21:43:10 ID:Xa5StO52
オサーンだとばっか思ってたのに・・・イケメンじゃねーか!

まぁ、1枚目のポージングも可愛らしいがな
319わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 22:12:24 ID:JfWmL/fY
>>317
うちのヌコ娘のお婿さんになってほすぃ
そうしたら、雉トラばっかりで互いにウハウハ
ttp://nukoup.nukos.net/img/37600.jpg
320わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 22:50:14 ID:Xa5StO52
セクスィーポーズで誘っていらっしゃるでないのw
321わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 08:44:27 ID:1LycKVNY
>>317
なんという美男猫
322わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 10:25:25 ID:E3aAgLvO
>>317
これが親父猫の正体だったのか。
こんなにイケメン猫だったとは!
323わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 00:06:00 ID:4M9rSH3P
拉致った子のその後・・・ 順調に伸びてます。

ttp://nukoup.nukos.net/img/37675.jpg
324わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 03:27:48 ID:GE7lHdSB
>>323

キジトラ白エプロン科+白靴下科の仔だね。
いっぱい甘えて、沢山可愛がってもらうんだよ。
325わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 03:45:52 ID:rV91CY3E
お鼻のとこの模様もキュートだ o(^▽^)o
326わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 12:37:08 ID:2k59tbFm
>>323
かわいい><
いいな〜こんな子拉致りたい。。
327わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 14:39:11 ID:rHk6RUPr
>>323
・・・か・・かわいぃ・・・
328わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 16:05:46 ID:kcLlUcs8
>>323
可憐な子だなぁ
大きくなっても美猫さんだね
329わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:15 ID:4M9rSH3P
323=268です。
仕事場に突然迷い込んできて、出て行かないし触らせもしないしで
5日目にやっと捕獲に成功。(6月30日)
お医者に連れて行って家に迎えました、当時2カ月ぐらい。
今は触れなかった事がうそみたいに人にべったりの甘ったれになってます。

ttp://nukoup.nukos.net/img/37729.jpg
こんな具合で・・・
330わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 22:09:32 ID:kkc+7XEC
>>329
だぁ〜〜〜〜〜
かわゆすかわゆすwww
331わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 22:19:54 ID:kcLlUcs8
>>329
幸せそうな良い表情だなぁ
332わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 23:35:15 ID:RRzp6hq4
安心しきっとる!
飼い主さんもニャンコも良かったね〜

見とるだけで和むわ
333わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 00:28:14 ID:XH51DOR3
みんなこの新米をかわいがってくれてアリガト。
また、うpしますね。
334わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 04:30:34 ID:V40bRhZs
最近、遊ぶ時は全力で動き回るので
どうしても寝惚けている時しか撮れません

http://nukoup.nukos.net/img/37777.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/37778.jpg

元気なのは本当に嬉しい事なのですが
もう少し大人しくしてくれている時間もつい欲しくなりますね
335わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 15:42:17 ID:v3uMCrm+
おお、長毛くん!
ますますメインクーンぽくなってきたね。
336わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 21:39:35 ID:uNPlrTTm
337242:2009/08/06(木) 22:24:58 ID:HvOZOak8
338わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 22:43:37 ID:gvj8Y7JN
ゴメソ こっちだった

PC用
http://www.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw
339わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 23:05:29 ID:gvj8Y7JN
>>337
かわええのぅ
萌えしむかと思ったw
340わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 23:21:49 ID:TnSYI2/f
>>337
これは殺人的可愛さ
341わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 23:22:53 ID:YKUcweEm
触るのが怖いくらいだね
342わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 23:46:16 ID:gehsKGjt
>>377

イーーーーーーーーーッ!!!!!
ヤメテくれ
可愛すぎる

_ノ乙(、ン、)_
343わんにゃん@名無しさん:2009/08/07(金) 12:53:03 ID:1gGQK3bz
>>377のうpに期待
344わんにゃん@名無しさん:2009/08/07(金) 17:02:22 ID:7hjLlhcU
>>338
これはうちのヌコ娘もやるよ〜
仕込めばどのヌコでもやるんじゃないかな

この頃のマイブームは、座布団でヌコ娘が寝るんだけど
そのそばの座布団で頭を並べてねると、毛づくろいの如くヌコパンチしてくるw

>>337
うちのは迷いヌコだから、子猫のころを知らないんだ
こういう子猫のころを知ってるのがとてもうらやましい
345わんにゃん@名無しさん:2009/08/07(金) 18:14:23 ID:0d2bP4Mb
赤子の頃は保護主の所だったからほとんど触れ合えなかったけれど
その分ここで色んな可愛い子を見て楽しませてもらってるよ
346わんにゃん@名無しさん:2009/08/08(土) 12:41:07 ID:sWxXwvzN
ニコニコ動画で申し訳ないですがうちのぬこ自慢

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7683158
347わんにゃん@名無しさん:2009/08/08(土) 15:29:46 ID:ULATIouR
>>346
けしからん!まさにけしからん!
ハァハァw
348わんにゃん@名無しさん:2009/08/09(日) 00:13:06 ID:8vMqDVlv
キジトラ飼い始めました
取り敢えず寝姿2態

ttp://nukoup.nukos.net/img/38027.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/38028.jpg
349わんにゃん@名無しさん:2009/08/09(日) 07:40:00 ID:guMuCA1S
>>348
白の配色が絶妙で可愛いですね。
350わんにゃん@名無しさん:2009/08/09(日) 09:43:02 ID:cPkKgqms
351わんにゃん@名無しさん:2009/08/09(日) 11:39:44 ID:XCKF0iSq
ベッピンさんだニャ〜
352わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 02:29:49 ID:92X1hGR5
ずっと外見てる
353わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 03:27:27 ID:K3ipWihI
>>350

自分は2枚目の写真が好きだ。この面倒くさそうな表情がたまらん。

仔猫や寝顔が可愛いのは当たり前。
2枚目の写真に萌えるようになったら、立派に猫好き上級者だと思ってる。
また報告よろしくな。勿論ぶさ顔で。
354わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 06:00:09 ID:QEEl7OcC
写真乙です!
キジトラっさばとらッ茶トラっ
どんな薬物よりラリるぜ(やったことないけど^^)
はぁはぁはぁぁぁあおあおあおあおあ〜〜気絶!!!!!!
355わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 07:36:16 ID:MsojEVh/
356わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 09:01:08 ID:S94wb+Xd
>>355
2枚目6枚目の猫ちゃんは何度かここに貼られてたワイルドな
猫ちゃんだね。
357わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 09:24:54 ID:Y5ubTygX
猫の毛色って成長につれてこんなに変わることもあるのな。
体の先のほうだけだったキジトラ柄が全身に。
http://nekojarashi.blog4.fc2.com/blog-entry-292.html
358わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 10:35:16 ID:92X1hGR5
359わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 11:10:08 ID:7MbUgdMc
寛いでるねーw
360わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 11:52:30 ID:BzNMgpwL
コロコロ体型でいいね。
361わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 12:08:20 ID:92X1hGR5
>>360

画像だと丸まってるせいかけっこうデブちゃんに見えるけど本当はけっこうスマートちゃんですよ ^^



と言っておけと猫に言われました(∋∈)W
362わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 12:22:13 ID:jZrgEjOs
>>358
ふとんのド真ん中占領w
栄養状態も文句のつけようがないぬこ様ですね
363わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 14:03:24 ID:A57CfCfT
http://imepita.jp/20090810/505320


うちのキジ娘なんですが
昨日普段は外で排泄するのですが
部屋でしてしまったようでおしっこに血のようなのが混ざってたと母が…
現在八歳で
病院にいくべきですよね?
364わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 14:18:21 ID:SIY90zKd
>>355
耳がおっきくてかわいいね。
野良猫でも人と距離が近いのか、目つきが穏やかだね。
365わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 14:26:59 ID:GFDSYooS
>>363
結石や膀胱炎などが考えられるので
病院に連れて行ってあげてください。
あとこれからは家の中だけで飼った方がいいです。
366わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 14:28:44 ID:SIY90zKd
>>358
まったりキモチよさそうでいいにゃ。

>>363
血尿にはいろんな原因があるから、早々に病院に言った方がいいよ。
8歳ならなおさら。
367わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 15:27:20 ID:PkJjphxf
あんたの家の猫のせいで、うちの箱入りキジ君が近所の人に間違われて
苦情電話がくるので、キジ娘さんには家の中で排泄してもらってください。

>『病院いくべきですよね?』
別にいかなくてもいいと思ってんだろ。
そんなもんここで聞くな。考えるまでもないことだ。釣りか?天然バカ?
その程度の飼い主に拉致されたキジ娘さん可哀想。
368わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 15:56:41 ID:BOcaYGF2
>>363
一刻を争う場合もあるよ。
369わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 21:38:45 ID:MgIsX3xr
http://www.nukos.net/img/38150.jpg
http://www.nukos.net/img/38151.jpg
http://www.nukos.net/img/38153.jpg

親父(たまに時々イケメン?)
最近は、イケメン比率3割くらい。
370わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 01:04:13 ID:JL73qU85
イケメソオサーンと言うと哀川翔だな
371わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 07:52:38 ID:EitLQadQ
>>369
かなり大柄で恰幅のいい猫だな。
一枚目パッと見に子猫が下敷きにされてるのかと思ったw
372わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 08:29:47 ID:huWTx0w0
>>369
一枚目『腹ばさすっちゃらんね』
二枚目『イケてんべ?キリッ』
三枚目『猫パンチはこう、こうだっぺ』

に見えました
373わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 11:47:00 ID:407IKc4Y
>>372
こうだっぺwwww
374わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 15:02:39 ID:sru8EH9D
>>371読んでからもう1回みたら、ほんとに下敷きにされてるように見えるw
375わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 15:22:24 ID:LyF0LhS3
猫と暮らすようになると、自然と猫グッズが増えるんだよ。
自分、一人暮らしで猫と同居だけど、自分は勿論、近所にある実家も何だか猫グッズが
増えていってるような気がする。

>>369の座布団カバー、ちょっと裏山だよ。
376わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 17:09:45 ID:KXrwKOJ/
うちのキジトラぬこ娘。
元野良ですがすっかりおしとやかになりましたw

http://nukoup.nukos.net/img/38187.jpg
377わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 18:09:28 ID:KTRdRixW
>>376
生活が満たされ、幸せになると人格ならぬ猫格もかわるのであろうw
元野良とは思えないような上品さだね。
378わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 18:25:26 ID:JL73qU85
お手々のマーブル柄も31アイスみたいでとってもキュートだ
379わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 18:59:20 ID:upRT8r17
>>376
かわいいなあ。こんな手の模様初めて見た。
380わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 21:33:36 ID:3mclvb2C
>>376
変わった柄だなー!後ろ足も前足と同じなの?
顔がまるっとしててかわゆす
381わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 21:40:43 ID:lx+yLWZR
>>376
縞三毛っぽくも見えるね。
382わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 00:27:12 ID:NzckXAX2
ほんと珍しい柄〜
お洒落マーブルちゃんやね
かわえーなぁー
383わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 03:09:14 ID:hUMZ6x1G
>>376
可愛い顔と不思議な柄の前足に惹かれる子だなぁ

これは、他の角度から撮った写真も見てみたくなってしまうね
384わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 10:12:32 ID:a2hPVVrs
キジトラのやんちゃさは世界共通だな。
http://www.youtube.com/watch?v=Qit3ALTelOo&feature=fvst
385わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 10:40:34 ID:cIAgd8IW
>>384
かわええー
飼い主もカコイイ
386わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 10:55:58 ID:iBkhsqNs
>>384
これかわいいなぁwいいキジトラプロモだ
387わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 12:48:26 ID:z2K35LD0
>>384
これいいね!
ミュージシャンのPVなのかな?
ドア開けたら洗面台にはまり込んで寝てるとこが一番ウケタw
388わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 13:32:55 ID:nIgnxDtA
>>384
最後のウインクが可愛いw
389わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 14:07:56 ID:4QXgrxZi
>>387
英語に堪能じゃないからよくわからないんだけど
youtubeに色々面白ビデオを投稿してる一般人みたい。
職業: Full -Time YouTuberになってるけどw
390わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 16:42:07 ID:LQKdVdDH
>>377-383
あざーす(´Д⊂
主人は小さいころから猫好きでずっと猫飼ってたらしいんですが
こんな模様は初めてだと言ってました。
ちなみに後ろ足もショート丈の水玉ソックス履いたみたいになってますw
今度うpしたいと思います!(`・ω・´)

http://nukoup.nukos.net/img/38267.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/38268.jpg
391わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 18:51:34 ID:+49x7+Ur
>>390
画像ありがと。でもサイズでかすぎ!!!
392わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 19:08:28 ID:4v6zu53u
>>390
水玉チャンカワユス
オサレな靴下をもらって生まれてきたんだね

ただ、写真をうpする際は、もうちょっとサイズに気をつけてね
393わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 21:43:58 ID:ynRkMBAE
>>391-392

ありがとう。サイズでかすぎてごめんなさいorz
394わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 23:17:00 ID:4uGM7zEb
また写うp待ってます!
395わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 23:36:27 ID:NzckXAX2
YouTubeのキジもおしゃれソックスちゃんも可愛すぎ!
猫はやっぱ最強だよな
396わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 09:55:23 ID:YrjhlD8L
>>393
いやいや、大好きなのが伝わってきたよ
風呂の蓋でなごむ姿もかわいいし
また会いたいので、うpおながいしますw
397わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 10:59:16 ID:cmZSafRC
ここ癒される(´∀`)

うちの子猫です。
ゲームしてると必ず膝に乗ってくる。
http://imepita.jp/20090813/393600
398わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 11:02:55 ID:DhODLac8
>>397
もうさ、自分が可愛いのを熟知してるとしか思えないポーズだよね…
399わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 11:03:07 ID:RnPmZpCO
>>397
ふわぁぁぁぁぁぁ、かわゆす、かわゆす。
想像と違ってたから余計。
400わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 14:36:52 ID:HkA8xRqq
>>397

猫ちゃん「ねぇねぇ、ゲームなんかしてないで構ってよぉ〜」
401わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 14:43:29 ID:YrjhlD8L
>>397
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なんだぁこの甘えんぼさんはwwww
402わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 17:10:24 ID:Tasju6gG
>>397
ももも、萌えコロス気か!
403わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 00:04:34 ID:dIQxb/Vm
>>376
柄すごい
どこかのブリーダーが新しい種として増やしたくなるくらい凄いと思う
404397:2009/08/14(金) 00:37:10 ID:5NJMbfkF
うちに来て3週間ですが、どうやら人間好きに育ってくれてるようで常にベタベタです。
子猫の間だけなのかなー
ちなみに私以外の人間にも甘えますw
ちょっと嫉妬してしまうw
405わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 00:59:58 ID:IMx7s8oR
うちのぬこもお客さん大好きだな
知らん人にでもガンガン腹みせて撫でられとる
406わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 01:07:48 ID:3c4OKOAR
ニャンモニャイトを発見しました
この状態になるとどんなにいじくっても遊んでくれません…

http://nukoup.nukos.net/img/38339.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/38340.jpg
407わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 02:11:55 ID:+U4rkh7Y
夏休みになって夏厨のアホ発言で殺伐するスレが多い中
ここはいつも癒されるなぁ。
自分にとって、一息つけるオアシスになってますw
みなさんありがとう。
408わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 06:42:19 ID:eslt46qV
http://nukoup.nukos.net/img/38365.jpg
最近、念写を覚えたみたいです

http://nukoup.nukos.net/img/38366.jpg
でも、直ぐに疲れてしまうらしい…

http://nukoup.nukos.net/img/38367.jpg
普段は、のんびり
409わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 08:21:03 ID:AhVM4Ay4
>>408
長毛ちゃんキタ!
念写ウケタw
って、やっぱりいいカメラ使ってたんだ〜。

あの〜、もしできたらでいいんだけど
も〜ちょっとだけ、写真サイズを小さくしてもらえると見やすくて助かるんですが・・・
贅沢言ってゴメン。
410わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 09:03:05 ID:PB30nVoz
>>409

いいカメラを撮影しているカメラはまた別にあるんだよね。
デジ一、2台は持ってるんだ。
いいな〜。
411わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 12:39:55 ID:zgvImX/D
>>376
亀レスでごめん
柄の面白さと綺麗さに驚いたよ、可愛い〜
412わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 13:00:13 ID:IMx7s8oR
おおっ、これはおもしろポーズと思ってカメラを向けるも一瞬なだけシャッターチャンスはすぎたあと
ぬこ写真を撮るのは難しいなぁ

http://imepita.jp/20090814/459690
413わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 13:39:46 ID:IMx7s8oR
414わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 13:42:10 ID:LZ17LaVu
>>406
ニャンモナイトかわいいな。
415わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 13:44:04 ID:LZ17LaVu
>>413
なかなかいい目をしているな、小僧。
416わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 14:33:05 ID:Cng0yKOy
私の腕枕で寝た後
じゅうたんでくつろぐ娘
後ろ足が真っすぐなのは
数年前にケガして
キブスで真っ直ぐに
固定したら
この子的に楽だったようで治ってもこの状態です

http://imepita.jp/20090814/523040
417わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 14:35:34 ID:Cng0yKOy
http://imepita.jp/20090814/523040

私の腕枕で寝た後
じゅうたんでくつろぐ娘
後ろ足が真っすぐなのは
数年前ケガがして
キブスで真っすぐ
固定したら
この子的に楽だったようで治ってもこの状態です
418わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 14:40:19 ID:IMx7s8oR
マタワリしてるみたいやね
やわこいw
419わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 17:19:20 ID:mU5AcCZh
水玉ぬこの飼い主です。
なんとか靴下の撮影に成功しましたw
見づらかったらスマソ(´・ω・`)

http://nukoup.nukos.net/img/38410.jpg
420わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 17:31:53 ID:eslt46qV
>>419
これは可愛過ぎますね
寝ている前足をついモフモフしたくなりそうですw

>>409>>410
コメントをありがとう
このカメラは写真を撮りに来た猫好きの知り合いの物ですw

それにしても、母親や姪が来た時はスルーしていたのに
妙齢の女性には何故か平気で甘えるのはどうかと思う事も…

http://nukoup.nukos.net/img/38411.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/38412.jpg

画像サイズは、申し訳ありませんが
処理ソフトを立ち上げる余裕のある時は
もう少し縮小してみる事にしますね
421わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 18:38:39 ID:vW5oZukh
>>419
チョコチップ入りバニラアイスみたいだねw
>>420
フェロモンの違いかな?
422わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 22:35:05 ID:kQ1wZlIQ
>>420
一枚目、かわいさ倍増w
女たらしめw
423わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 22:59:13 ID:LUzZLUyg
すみません。
うちの、今までキジトラと思っていたのですが、
もしかして、ムギワラなんでしょうか?
http://nukoup.nukos.net/img/38444.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/38445.jpg
424わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 23:08:05 ID:ClUvzh9k
埼玉県東松山市にある東松山バプテスト教会の牧師 高木高正(たかゆき)は、同県川口市にある実家で虚勢もせずに野放し状態で多数 飼われている猫が産んだ子猫たちを捨てています。
またそれを咎めた人に対して「親が言っても聞かないんだから仕様がないだろ?俺だって好きでやっているんじゃない!じゃあどうしろって言うんだよ!?」と逆ギレしたそうです。
猫を捨てる事は厳然たる犯罪です。
罰金50万円以下、もしくは懲役6ヶ月以下の行政罰の対象になります。
何よりも、捨てられた子猫たちが生存出来る可能性は極めて低く、その殆んどがカラス等の天敵の餌食となり、無惨な最期を迎えるのです。
425わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 09:06:04 ID:TmBDzEmp
>>423
キジトラでおっけーだと思うよ

あと画像サイズ横4000とかでかすぎるので横1800くらいまでに
リサイズしてくれるとありがたいです。
426わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 20:47:56 ID:Y5RXDEv9
今日はどんな鳥がくるかにゃ。
ttp://nukoup.nukos.net/img/38520.jpg
427わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 23:31:12 ID:GRHQMjDw
>>426
鳥さんを観察してるの?
かわいいですね。
428わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 01:27:50 ID:12CTP2+M
>>421>>422
コメントありがとうございます
確かに、女性の醸し出す雰囲気から何かを感じ取っているのかもしれませんね

>>423
目のクリッとした可愛い子ですね
このスレは美猫さん揃いで疲れた時の目の保養にさせていただいています

狸かアライグマによく似たうちの子も、いつも末席でスレの御世話にw
http://nukoup.nukos.net/img/38458.jpg
429わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 01:31:25 ID:12CTP2+M
>>426
思わず触りたくなる毛艶のこの子も可愛いですが
佇んでいる日本的な家屋も凄く趣がありますね
430わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 11:23:52 ID:L/OI8xlw
>>427 >>429
拉致ねこ323のその後です
完全室内にするためにホムセンに通って格子戸作りました。
趣っつうか、ただ古いだけですってw
431わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 20:24:51 ID:OSryesXW
http://www.nukos.net/img/38638.jpg
http://www.nukos.net/img/38639.jpg

親父(たまにイケメン?)の、昼と夜。
432わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 20:26:30 ID:em8lo5/e
>>431
ちょっと待て
夜親父の下で何か窒息しかけてないか?w
433わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 20:32:49 ID:OSryesXW
>>375
http://www.nukos.net/img/38646.jpg
http://www.nukos.net/img/38647.jpg

件の座布団の裏表です。今は、親父の寝床になってます。
434わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 20:37:15 ID:em8lo5/e
>>433
あ、座布団カバーだったのかw
本物に見えたw
でもそのカバーいいなあ…
435わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 22:47:48 ID:9owKFdjl
>>433
ホントだ。座布団もキジトラでかわええなあ。
436わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 00:09:24 ID:LRzFerRi
423です。
>>425
ありがとうございます。
これで安心してこのスレにうちの暴れん坊をアップできます。
慣れないもんで縮小しぎたカモです・・・

ただ今4ヶ月でイタズラ盛り
http://nukoup.nukos.net/img/38670.jpg

大人しくしているのは、寝ている時だけです。
http://nukoup.nukos.net/img/38671.jpg
437わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 00:26:34 ID:CYHmJPUF
>>436
ギャーーー、またまたかわいーーー
438わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 00:40:01 ID:LRzFerRi
すみません。
まだ、ちょっと画像大きかったですね
これ位だと大丈夫でしょうか
http://nukoup.nukos.net/img/38675.jpg
439わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 00:59:38 ID:87ENqaWH
>>438
OKだよん。
すっごい可愛いね!!
440わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 01:06:22 ID:hg61OWa1
可愛い子の後には中々書き込み辛いですねw
とりあえず、次の人までの繋ぎに順調に成長しているうちの子を
(当社比2.5倍)

何か見えない敵と戦っている猫
http://nukoup.nukos.net/img/38801.jpg

戦いに勝って満足しながら人の枕で寝る猫…
http://nukoup.nukos.net/img/38802.jpg
441わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 02:13:31 ID:eTWLM6la
>>440
いつもながらもふもふだw
大人になった時が楽しみだなー
442わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 13:56:24 ID:TCSQWKkC
ムギワラですがうちのババ猫と
http://www.nukos.net/img/38848.jpg
庭にくる野良
http://www.nukos.net/img/38849.jpg
久しぶりに若い猫を見て浮き足立つ私にババ様嫉妬中です
でもやっぱりうちのババ様が一番可愛いです
443わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 17:08:07 ID:CwtCc2H4
ババ様可愛いな〜
そばに座ってゆっくりゆっくり撫でたいな〜(*´Д`)
444わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 19:34:37 ID:IyZu4r9F
>>442
ババ様可愛い。口の部分が少し白いのも可愛い。
若猫と親子みたいにも見える。
445わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 22:57:10 ID:4pmORgsV
若猫は、毛並みが良くて野良に見えないね。
それにカワイイ〜
446わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 13:15:48 ID:KGWNVIRC
とにかく入ってみないと気が済まないのであります
http://imepita.jp/20090821/473370
447わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 23:52:49 ID:ZW+unKZ/
うちも体が入らなくてとにかく入ってみてます

http://nukoup.nukos.net/img/38982.jpg
448わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 00:20:57 ID:a8odM7U8
>>447
思いっきりはみ出てるけど、本猫さんはとっても満足げなのね
かわゆいw
449わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 00:37:08 ID:D6b/z6p2
うちの子もよく入ります。
そしてなぜか挑戦的な表情w

http://nukoup.nukos.net/img/38983.jpg
450わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 00:40:52 ID:NtpVZgIe
451わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 01:52:23 ID:GZLbomOn
今日は、箱祭り?

どれも可愛くて和んでしまったw
452わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 02:08:48 ID:015ruyPJ
>>449
あ、水玉ソックス仔だ〜かわええのう^^
453わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 02:15:43 ID:a8odM7U8
>>450
2枚目、しっぽから前足後ろ足全部納まってるねw
454わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 03:05:35 ID:SMz+ss9K
>>450
かわえーなにがなんでも全部納めてやるって気概を感じるww
455わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 04:17:06 ID:6Y2Fj5UO
銘菓 ぬこまんじゅう
456わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 11:17:30 ID:Byc9pPZ9
457わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 12:05:05 ID:rU04ZPEy
>>456
ギャー!全部カワイー!
二枚目の器用さはすげー。
箱から覗く丸いお目目がたまらない。
まだ若いコだね?
458わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 17:52:50 ID:UsV/FEPP
すみません、箱じゃないんですが…

母の布団の敷布を自分でめくってこの状態で寝てました

http://nukoup.nukos.net/img/39017.jpg
459わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 19:44:36 ID:i/MWfD/Q
>>456
ドクターペッパーの写真たまらん〜!

>>458
もはや自分のことねこだと思ってないよねww 実家のねこもだけど、妙にこなれた事ばっかりしてるよー。
460わんにゃん@名無しさん:2009/08/23(日) 13:10:42 ID:AYCUYn0k
>>457
>>459
お褒め頂きありがとうございます(^^)

>>458
上手に布団に入っているね〜
かわいい〜!!

今、生後4ヶ月半くらいです。
>>456
の写真は写真は今から1ヶ月くらい前のヤツです。
現在はこんな感じです
http://nukoup.nukos.net/img/39102.jpg
461わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 13:29:40 ID:m96uXnoV
うちのタヌ子も昨日、買い物袋に入って暴れていたので
箱ではありませんが遅れて参加

何故かとても満足げなのが不思議ですが…

http://nukoup.nukos.net/img/39207.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/39206.jpg

箱に入ってる時は終始暴れまくるので
さすがに写真を撮る余裕がありませんでしたw
462わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 14:34:30 ID:YLdnsPcq
たぬこかわぇぇ・・・
ずいぶん高画質だけど、どんなカメラ使ってるの?
463わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 21:48:58 ID:e1CYp76j
464わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 22:01:34 ID:OwvKmQWD
白黒ちゃんの姿勢w
465わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 22:02:05 ID:NXcypCCT
ワロシュw
猫って箱とか狭い隙間とかに入るのが好きだよねぇw
466わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 23:57:03 ID:tbnfLskP
白黒ちゃんの首輪に何か書かれてる…?
467わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 00:31:12 ID:L+kmGWz0
>>461
相変わらずゴージャスだね。
カメラもよさそうだけど、写真自体もとてもうまいなあ。

>>463
いい図だねえ。思わず微笑んじゃう。
468わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 22:55:06 ID:jSlLrgQu
どのコもみんな可愛い〜!!
うちにも似たような写真があったので

http://nukoup.nukos.net/img/39291.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/39292.jpg
469わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 22:57:33 ID:WUTfGCmz
恐怖の首だけぬこ
470わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 23:23:38 ID:15BF1EvH
>>462
うちの雑種タヌ子を褒めてくれてありがとう

猫撮りは基本的に
4年前の古いデジタル一眼に中望遠レンズで撮ってます

>>467
こんなタヌキっ子にゴージャスとかありがとう

でも、遊んでいる時はテンションも上がって目が生き生きしてますが
普段は相変わらずの困り顔猫ですw
http://nukoup.nukos.net/img/39298.jpg
471わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 23:26:33 ID:15BF1EvH
>>468
お布団の寝姿がとても可愛いですね
凄く幸せそうな雰囲気が伝わってくるようです

家の子はこの夏に引き取ったばかりで
布団に入っている所を見た事がありませんので
何だか少し羨ましくなってしまいましたw
472わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 23:29:20 ID:L/6DSvVR
>>468 君に首ったけwww
こういう写真すごい好きだ。

>>470
目の下のクマがだいぶん薄くなった印象が・・・。
おすまし顔もかわいいね。
473わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 23:43:33 ID:Bbe6nRY6
474わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 23:55:49 ID:mR0l1JeC
いっ!一緒に寝たいっ!
でも寝顔見つめちゃって睡眠不足になりそうだ…
475わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 00:15:48 ID:19Z6c5PN
太りそうだな
476わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 01:27:12 ID:3uwI38Df
キジ子は何で可愛い子がおおいんだろー
477わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 01:35:54 ID:6g+Q8+Hg
478わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 02:41:04 ID:UoDitP8w
>>477
災害ニュース見てぬこたんもシリアスなお顔になってるにゃ。
479わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 08:25:42 ID:MxgwP0YF
>477
2枚目!
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
480わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 12:37:08 ID:O7EcVQtZ
>>473
宝貝にはさまる猫かとおもいました・・・w
481わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 14:49:29 ID:Y6w11sI3
>>471

大丈夫だよ。もうしばらくの辛抱。
寒くなってきたらくっついて離れなくなるから。
482わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 11:00:31 ID:DLPzs2RF
>>470
マイケルっていうの?
483わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 18:45:30 ID:Bh05uhsc
獲物を狙うチビハンター
http://nukoup.nukos.net/img/39401.jpg
でも、直ぐに丸くなって休憩…
http://nukoup.nukos.net/img/39402.jpg
484わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 18:46:24 ID:Bh05uhsc
>>472
ありがとう、体重は1kg→2.5kgと以前より随分と大きくなりましたが
それに合わせて胴体も毛足も長くなった気がします
毎日寝てるか運動会かの状態ですが、これからも健康にスクスク育って欲しいです

>>481
膝の上に乗ってきたり添い寝して来たりはあるのですが
布団に入ってくる事が皆無でしたから、もしそうなると嬉しいです!

>>482
訳あって、2ちゃんの常駐スレでマイケルと名付けられましたw
485わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 01:14:02 ID:1h6Z/BIr
猫でマイケル…というとホワッツしか思いつかないw
486わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 01:47:56 ID:RG1af8J7
ホワッツマイケルって、茶トラ猫が主人公の漫画だっけ?
487わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 01:01:41 ID:IbwSUH5p
入院し点滴を打つ為、腕にハゲができました。


http://imepita.jp/20090829/035400
488わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 02:28:20 ID:kkkgy0TN
>>487
可愛い写真だけれど、体調でも崩したのかな?

無事に早く退院出来るといいね
489わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 03:49:29 ID:LSaNQgxN
おだいじに〜
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:18 ID:iVi3Jfy6
491わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 21:33:39 ID:EnS5u12l
四次元ぬこw
492わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 21:49:44 ID:YKEMBvb1
493わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 21:54:01 ID:EnS5u12l
これから使おうとする布巾の上やこれから読もうとする新聞や雑誌の上にどっかりと腰をおろして休むのがぬこの特質です
494わんにゃん@名無しさん:2009/08/31(月) 00:22:17 ID:70NzGpKF
>>490
箱に書いてある文章そのまんま、ねこのきーもち!

>>493
そういう時は尻尾をどけながら新聞を読む。ねこ本体は動かせない…。
雑巾はアキラメル。
495わんにゃん@名無しさん:2009/08/31(月) 07:16:50 ID:AbFCutSb
新聞のド真ん中に座るから、うちは新聞をアキラメルw
496わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 19:25:27 ID:kIXtMfMB
このキジトラさんのブログ、なかなかいいよ

http://blog.livedoor.jp/mimichanblog/
497わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 21:46:19 ID:1b9kwqGd
>>496
とりあえず頭のhぐらい削ろうね
498わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 23:06:37 ID:7wRF7wf5
>>496
和んだ
サンクス
499わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 00:51:28 ID:5xJRmugj
突然ですがこの子ってキジトラ柄ですか?


http://imepita.jp/20090902/027600
500わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 07:49:41 ID:pJLdZwcM
>>499
前足のひじあてがかわいいなw
色がわかりにくいけど多分キジトラかな。
茶×黒ならキジトラ、グレー×黒だとサバトラなんだけど、
中間っぽい色の子もたまにいるよね。
501わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 07:59:31 ID:5xJRmugj
>>500
キジトラなんですね。
仰る通り、色が微妙で悩んでまして…
グレーと茶色を混ぜたような色です。
レスありがとうございました!
肘あてはちゃんと2つついてますよw
502わんにゃん@名無しさん:2009/09/02(水) 17:25:32 ID:Q9HjOA5H
パッチワークみたいでカワユス
503わんにゃん@名無しさん:2009/09/03(木) 15:59:00 ID:mYwfIzgs
>>500
きゃわいい(*´д`*)
添い寝したいわぁ
504わんにゃん@名無しさん:2009/09/03(木) 16:01:37 ID:mYwfIzgs
ありゃ。間違えた。
>>499です
505わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 02:02:07 ID:vFom6fPl
久し振りにキャットタワー登頂に成功していたので記念に1枚
http://nukoup.nukos.net/img/39730.jpg
でも、基本は下で遊ぶのが好き
http://nukoup.nukos.net/img/39729.jpg
しかし、最近ムギワラ化が著しい毎日です…
http://nukoup.nukos.net/img/39728.jpg
506わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 02:29:33 ID:Ei8Z4nPH
>>505

この仔はmix?純血種?

キレイな画像で可愛いからblogにしちゃいなよ。 ニャンドルになれるよー。
507わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 12:46:04 ID:fdhh7XQA
>>499
写真の具合によるのかもしれないけど、灰色っぽく見えるのでサバトラかも
508わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 12:52:23 ID:qVr+8v1v
>>506
私も最初メインの子かなと思っていたけど
>>470を見てびっくりした。
mixだからって野良出身とは限らないけど、ゴージャスなお嬢さんだ。
509わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 16:34:12 ID:u09lBZmA
あれ、男の子じゃなかった?
510わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 16:42:00 ID:TBzfn6FA
>>505
1枚目可愛い
これから冬毛になったらもふもふしてきそうだね
511わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 17:55:11 ID:qVr+8v1v
あれ?そうなのか。
雑種タヌ子って書いてあったから女の子だと思ってた。ごめん。
512505:2009/09/04(金) 18:23:37 ID:FgKxekvl
>>506
他の兄弟は茶トラだったりする立派な雑種ですw
でも、こんな呑気な子を褒めてくれてありがとう!!(親馬鹿です…)
>>508>>511
紛らわしくて申し訳ない orz
子狸→子タヌ→タヌ子と名称が縮まった、立派な♂です
タヌキ+ネコでタヌ子の説も…
元々他の兄弟と一緒に産み捨てられていたのを知り合いが保護して
その中の1匹を譲り受け、今は丁度4ヶ月目くらいです
因みに、普段の寝相はこんな↓感じです

http://nukoup.nukos.net/img/39835.jpg
>>509
フォロー有り難うございました m( __ __ )m
>>510
こんなタヌキな子を褒めてくれておりがとう!!
実は、夏でも結構抜け毛があって
寝床代わりにされていた着替えも毛だらけに…

http://nukoup.nukos.net/img/39834.jpg
513わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 18:32:17 ID:ytKK/UzH
じゃあ、これからはタヌ夫にしたらいいんじゃないか
514わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 22:37:48 ID:aEh7hpUF
>513
勝手に決めるでないw
515わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 00:28:07 ID:nD9tvkoR
キジトラ♂にゃんこ 三カ月
http://www.nukos.net/img/39923.jpg
http://www.nukos.net/img/39924.jpg

マウス操作してる右手にもよく乗っかってきますw
猫撮るのって難しいなぁ
516505:2009/09/05(土) 00:30:34 ID:gMWIe4EK
>>515
これはフワフワで可愛らしいね
寝顔がキュートだ
517わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 00:32:13 ID:gMWIe4EK
>>513
次の候補に少し考えてみますねw
518わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 00:41:53 ID:yqQgKPPI
>>515

かわいいけど、サイズでかすぎです〜〜〜〜〜。

>>425を参考にリサイズしてからにしてね。
519わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 03:24:14 ID:f2SXMenb
>>515
これはデカイな凄く可愛い毛で
520わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 12:04:13 ID:nD9tvkoR
>>515,519
ありがとうございます。
動物愛護センターからもらってきた時は、長毛かと思うほどボサボサしてましたw

>>518
今度はファイルサイズ調節してみました
たぶん2chブラウザでも開けると思います。
http://www.nukos.net/img/39923.jpg
521わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 12:07:15 ID:nD9tvkoR
すいません、こっちでした
http://www.nukos.net/img/39967.jpg
522わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 13:31:23 ID:yqQgKPPI
>>521
耳がスコティッシュ風だね。
画像はまだ大きいかな。
17インチで見てるけど、それでも新しいのもスクロールしないと
見られないよ。
523わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 14:02:47 ID:nD9tvkoR
1800じゃ駄目なようですね。1500くらいかな?
524わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 14:14:08 ID:65iNTCJe
http://nukoup.nukos.net/img/39975.jpg

うちのにゃんこ
最近メタボ気味
525わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 14:29:36 ID:OzjkwSHn
>>523
1,500でも大きい。
PCのモニターの解像度は1,024〜1,280pixで使っている人が多いと思うので、
それに合わせるなら横幅は1,000pixが上限だろうね。
これならほとんどの人のPCで横スクロールしなくて良い。
ファイルサイズも小さくなるので快適に閲覧も出来る。
526わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 14:34:04 ID:Z9Egn+m2
>>524ωプックリ(´∀`)ノ
527わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 14:44:08 ID:GbiTm+QA
800×600で十分じゃないかと。
528わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 15:05:42 ID:20nMBjJ5
いつもPC前提で1280で上げているけど
携帯で見てる人も意外と多いから
これより小さくても喜ばれると思うかな
529わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 16:43:37 ID:VcDuYmvz
自分はもっぱらPCばっかりだけど
大抵800×600にリサイズしてUPする。
530わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 17:05:56 ID:nD9tvkoR
>>531を800×600にして上げなおしました
http://www.nukos.net/img/39977.jpg

>>522
ええ、雑種なんですけど耳が折れてます。
劣勢遺伝なので稀にこういう子がいるとか

531わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 17:20:18 ID:Caw47u9S
>>524
カワユス!
茶トラスレにもうpしてくれーーー
532わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 18:06:22 ID:f2SXMenb
>>530
強烈にまわいいので本日終了します
533わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 18:34:02 ID:yqQgKPPI
>>530
今度はバッチリですよ!
何度もごめんなさい。
ありがと〜〜〜。
534わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 22:26:07 ID:nuWgKzG2
>>524
どちらかというと茶トラ
535わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 00:53:46 ID:QX6QsOkI
最近、ビックリするような所へ
上がるようになりました。
ホント猫って高い所が好きですよね〜

物干しの上
http://nukoup.nukos.net/img/40032.jpg

ドアの上
http://nukoup.nukos.net/img/40033.jpg
536わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:04 ID:nugWG44O
>>535
これまた美猫さんだね。
写真写りもばっちり。
人形みたいだ
537わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 01:26:17 ID:NvUn7Ufd
>>535
なーもーかわいいなー!キスさせろー!
538わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 01:56:21 ID:u8fVkIRm
>>535
これはスマートな美猫さんだ
バランス感覚も素晴らしすぎる

高い所でも、うちのタヌ子はのんびり…
http://nukoup.nukos.net/img/40026.jpg
539わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 02:10:31 ID:ZAq7mfEZ
>>535
ほんとに置物みたいな美にゃんですね
この子が動いてるなんて羨ましい

>>538
胸元の毛束感が好きだなあ
何見てるのか気になりますw

ぎゅうぎゅうです
http://nukoup.nukos.net/img/40035.jpg
野良時代からぎゅうぎゅうでした
http://nukoup.nukos.net/img/40036.jpg
540わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 02:14:32 ID:u8fVkIRm
>>539
多頭飼いで可愛らしさが倍増してるなぁ
何だか夢のようなネコ生活…

しかし、狭い所為か凄い寝相だw
541わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 02:15:15 ID:FFeB1gou
>>538
ジャストフィットw

>>539
1枚目の真ん中の子、何気に顔が大きいような…
将来が楽しみだね〜
542わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 03:17:02 ID:8RnMYjMV
543わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 04:23:01 ID:nrCB6twJ
>>539
むふもふできるまで大切に育ててください
すでに モフモフ
544わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 09:30:47 ID:w833ZOsb
うちのトラちゃんです。
見る人によってキジトラ、サバトラ、黒トラと意見が分かれます。
みなさんはどう思いますが?

http://nukoup.nukos.net/img/40046.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/40047.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/40048.jpg
545わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 14:04:19 ID:q7+Q1eVl
>>544
イッツシマシマキャット
ベリーキュート!
546わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 18:15:54 ID:MFKOy8qt
>>544
写真を見る限りではサバトラかな?
凛々しい顔立ちだね。
547わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 18:58:31 ID:ZAq7mfEZ
>>542
三枚目 重力方向が一瞬わからなくなったw

>>544
顔はサバトラに、体はキジトラに見えました
どちらにしろ可愛い
548わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 18:59:49 ID:ZAq7mfEZ
>>540
もっといるんだぜ…
http://nukoup.nukos.net/img/40096.jpg
ゆっくりと三匹くらいに増やすつもりでしたが
病気・怪我の子たちを立て続けに保護して大所帯になりました

>>541
確かにw
その子だけ毛がフッサー気味で丸く見えます
実際はキジトラの方が大きい……つーか長い

>>543
いつか横一列に並べてモフモフするんだ…
549わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 19:12:16 ID:edugZG5x
>>548
天国だな・・・

確か猫界では頭の大きい者が強いんだよね
550わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 19:51:05 ID:Pcs5n9Js
>>548
うち五匹いるけど全員並べてモフモフできたことないわ。
二、三匹が限界。
551わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 21:45:16 ID:giT9VArb
きのう河原で会った男の子
http://www.nukos.net/img/40113.jpg

大人に見えるけど、生後半年くらい
栄養状態もよさそうなんで、飼い猫なのかな?
最初は警戒モードでしたが、30分くらい遊んで、スリスリゴロゴロするようになって
おなかも見せてくれました

ところで、これってキジトラですかね?
キジにしては茶色が足りない感じだし、サバにしては色が濃いような
552わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:24 ID:x0ZK9lNZ
黒トラっていう感じだね
553わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 22:46:22 ID:pJPuYLsR
寒がるから適当にタオルをかけてやったら
ごろごろ言って喜んだけどすごく貧乏くさくなってしまった…

http://nukoup.nukos.net/img/40123.jpg
554わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 23:05:52 ID:nrCB6twJ
>>553
大丈夫か?
555わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 23:17:14 ID:x0ZK9lNZ
>>533
なんとなくホームレスみたいに感じたw
556わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 23:53:25 ID:K2HZwwrL
寒がる?ぶるぶる震えるほど寒いのかな?心配。
557553:2009/09/07(月) 00:23:12 ID:87cjUA9i
元気ですよ
見た目が病気で寝込んでいるように見えるだけで…

http://nukoup.nukos.net/img/40136.jpg

どっしりとした安定感には定評があります
558わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 00:40:10 ID:t/zj6xHR
背中ばっかりwwwww
559わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 02:53:31 ID:TmEbBlzx
猫を拾いました。 
でも、この子の柄がわかりません。 
皆さんの意見を聞かせて下さい。 
よろしくお願いします。 

http://imepita.jp/20090907/101600 

http://imepita.jp/20090907/099560
560わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 03:48:30 ID:PZjK9zMS
ナイスポーズをする御仁ですね
キジのようなサバのようなサビのような
色んなのが入って見える
561わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 05:05:28 ID:W5jCKOAI
>>559
これはちょっと珍しい混合具合だね
562わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 07:22:25 ID:AjAGZi0U
>>549
そういえば近所を巡回していたボス猫は立派な頭してたなぁ

>>557
ボブテイル?
563わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 08:11:15 ID:OytALvnk
>>559
1枚目見たらキジネコ!と思ったけど、2枚目見たら
結構明るい茶色の部分が入っているんだね。
これって、サビってことになるんじゃないかな。
メスだよね?
564わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 11:12:07 ID:kcJxx6Vd
>>553
何か生活感あふれてて好き。


猫って綺麗に毛布とか掛けるとイヤがらない?
少し端っこの方がめくれてる方が好きって言うかさ。
565わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 12:15:26 ID:+qpjDWYl
>>559
ムギワラでいいんじゃないかな
566わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 13:22:24 ID:aG9S7UNW
>>559
アメショ入ってるかな
サビタビー?
567わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 13:31:08 ID:vSWeg8PY
>>559
サビトラ
568559:2009/09/07(月) 13:59:30 ID:TmEbBlzx
皆さんのご意見ありがとうございます。 

今日、動物病院へつれていったら、カルテには『ミックストラ。3ヶ月』と書かれていました。 

いまだに家族の中では、サビかキジトラか、はたまた、灰色と黒と茶の三毛?などと議論が続いていますが、 
サビトラという言葉が一番合っていそうなので、勝手にその呼び方で納得しようかと思います。 

ご意見下さった皆さん、ありがとうございました。
569わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 14:32:10 ID:+4h5s9Jl
>>524
茶トラじゃねーかよ!
570わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 20:29:18 ID:O9cOATaF
571わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 20:46:16 ID:t/zj6xHR
一枚目に何か得体のしれない違和感を感じるの俺だけ?w
572わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 20:54:58 ID:hkTMFhnY
多分、寝転がってるのに座って見えるポーズだからかな

体のうねりが妙な錯覚を生んでるw
573わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 20:55:37 ID:sjVFApW2
何かがたりない
574わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 21:01:42 ID:AjAGZi0U
二本足で歩き出しそうだw
575わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 21:47:43 ID:yytnPasu
長毛のキジ猫ってちょっと怖い><
576わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 22:09:40 ID:P7EJ0ReT
気品があふれていて美しいと思うがなぁ
577わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 22:57:10 ID:+rSzd5wh
>>571 もう1匹いるよね? 違う?
578わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 22:59:09 ID:3OJ+1uR5
>>570
うん。この子は
猫モデルになれるくらい可愛いとおもう
耳の裏の長い毛がタテガミみたいでかっこいい
自分も長毛のノルとかペルシャはゴージャスなんだけど
顔がなんか苦手だったりだったんだけど
雑種のこの子はいいところミックスっぽくて、大きくなっても可愛い気がする
579わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 23:55:56 ID:3JaWmFW9
http://www.nukos.net/img/40228.jpg
我が家の長男ですw初お披露目。
一応、キジ縞があります。(母猫はキジネコ)
580わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 00:29:59 ID:UOeCmKB+
>>579わー、ちっちゃくてかわゆす

きっとハンサムくんに育つと思う。
581わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 00:44:12 ID:Eb+V2Lvp
>>570
かわいいし画像も綺麗だし写真集作れそうですね
>>579
ホント、ハンサム君になりそう^^


http://nukoup.nukos.net/img/40242.jpg
582わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 00:49:54 ID:IKs1Wb4V
>>581
お、キジ白の水玉ソックスの仔だ、元気そうだにゃ^^
583わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 01:12:21 ID:7Tgm6AOI
チョコチップ君洋服だけじゃなく○顔でクリクリお目目カワエェ
584わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 01:27:04 ID:Z2lb5g0I
>>579
これはメロメロにならざるを得ないw
反則的に可愛いなぁ

>>581
丸いお顔に首輪も似合って良い感じ
お手々の個性は飛び抜けてるねw

この子の色んな様子をもっと見てみたくなるなー
585わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 05:31:52 ID:+pY7SpBY
)>559
正式名はムギワラですよ。
うちの猫も同じ柄ですが、♀が多いみたいです。

ムギワラ 猫でググってみてくださいっ。
586わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 11:11:43 ID:Se1sEVjY
>>562
http://nukoup.nukos.net/img/40269.jpg
ジャパボブなんです

>>564
うちのはしっかり被せてもらうのが好きですね
587わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 13:53:48 ID:+dGs/2D0
>>586
びゃー可愛い!しっぽボンボンお尻マルマル
抱っこしたいー
588わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 14:33:30 ID:FAC0L9V8
>>586
カワイイ
しっぽもお尻もお腹もまるまるしてるぅ
抱き心地良さそう
589わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 17:35:36 ID:HXmIs3je
ボブテイルかわいいよなー
590わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 17:38:28 ID:ZFRT90Fq
>>586
このまんまるさが>>557の安定感を生んでるのかw
カワイイよー モフりたいよー 尻尾が素敵だよー!
591わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 22:49:31 ID:K/EZDlZt
>>586
むちゃくちゃかわいい!!
592わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 18:35:37 ID:h3zfKXiP
気は優しくて力持ち、なキジにーちゃん
仔猫大好きなやつです


これからいろいろ教えるよ
ttp://nukoup.nukos.net/img/40382.jpg

こねこぱんちされても我慢
ttp://nukoup.nukos.net/img/40383.jpg

ガラスプレートの正しい使い方
ttp://nukoup.nukos.net/img/40384.jpg

そろそろ微妙に迷惑
ttp://nukoup.nukos.net/img/40385.jpg

1枚目から4枚目までその間3ヶ月
首の後ろをくわえてぶらさげてあちこち運んだり、舐め回したりと
あれこれお世話してたのに、ちびの成長って早いよね
593わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 19:27:19 ID:uz3jk1b5
>>592
これは和むね。太めのキジトラは性格が優しいから
子猫の相手にいいんだよね。
594わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 22:23:37 ID:QJ2SMJtV
>>592
これは見るからに性格の良さそうな先住さんw
2枚目の子猫ぱんちに困り顔してるのが超ツボです。かわええ〜
595わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 23:56:35 ID:oLz/+xYc
見た目も内面も言うことナシな理想的な兄貴ですね!
チビッコもかわえー!
いつまでも仲良く幸せにニャ!
596わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 00:23:20 ID:Wsn5j4Ws
>>592
何このお腹w
こんなモフモフ羨ましすぎる
597わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 01:33:28 ID:Gq+cBAIo
かわいいな。タプタプのお腹最高だな。
598わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 14:36:01 ID:0WI7bt9H
>>592
かわええw
599わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 15:18:38 ID:tKYJhI2k
お聞きしたいのですが↓の猫もキジトラと言うのでしょうか?
動物病院では白黒と書かれています
http://imepita.jp/20090910/546960
600わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 15:43:10 ID:OE7qOae8
キジトラ白
601わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 16:15:45 ID:tKYJhI2k
>>600
ありがとうございます
キジトラ白っていうんですね
全身、トラ模様の子だけがキジトラと言うのだと
ばかり思ってました
602わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 16:16:30 ID:tKYJhI2k
ごめんなさい、sage忘れました(>_<)
603わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 18:09:36 ID:/yVMy4t6
愛嬌のあるお顔だねぇ
604わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 19:39:47 ID:tKYJhI2k
>>603さん
ありがとうございます
口唇裂等の障がいを持ってるので、見る人が見たら
少し?不気味かもしれません
605わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 19:53:11 ID:7wDDjnOo
>>599
自分もこの子はキジトラ白だと思います!
606わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 20:33:03 ID:7fo0mL5y
>>604

猫にぶちゃいくはいないよ
飼い主から見たらみんな天使
607わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 20:51:46 ID:GTT4xQyX
>>604
可愛いぉ^^
608わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 21:07:50 ID:w15md/XD
>>604
可愛いわよ
609わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 21:15:30 ID:tKYJhI2k
皆さん、ありがとうございますm(__)m
本当どんな子であれ、我が子は天使ですよね
保護した当時、3つの動物病院を回りましたが
どの病院でも育つのは難しいと言われたので
ここまで(1歳5ヶ月)元気に育ってくれた事は
心から嬉しく思っています
これからも元気に暮らしてほしいです
語り、すみませんでした
610わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 21:23:15 ID:DNZxoXLt
自分は>>599の画像のω部分が特にカワイイと思ってましたよ
育たないと言われた猫さんが長生きする話はよく聞きますよね
またぜひ貼って下さいね(*´∀`)ノ
611わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 22:23:40 ID:lQ0ew5Hj
>604
言われてマジマジと見返すまで、口唇裂だなんて気づかなかったよ。
すごく可愛い。可愛けりゃ万事おkだよ。
612わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 22:29:11 ID:tKYJhI2k
>>610さん
前にも安楽死を奨められた子が元気になったり
動物の生命力は計り知れないですよね

保護した当日の写真です
http://imepita.jp/20090910/802740
保護数日後
http://imepita.jp/20090910/806800
>>611さん
赤ちゃんの頃は鼻がピンクだったのですが
鼻が黒くなったので口唇裂が目立たなくなりました
613わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 00:20:27 ID:IrLfA5uT
やさしい飼い主さんに拾われてよかったね
元気に育てよチビねこにゃん
614わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 00:54:47 ID:ixfPj/gK
>>609
とにかく良かったね。私も全然気がつかなかったし
かわいいと思ったよ。
あなただから、ぬこちゃんを猫神様が託してくれたんだろうね。
心から可愛がっているんだなと、こちらがうれしくなった。
これからもいい下僕でいてください
615sage:2009/09/11(金) 00:57:16 ID:c42omiJw
いい話だよ!
語りとか思わないからどんどん書いてどんどん貼って!
愛嬌あるしすっごい可愛い子
タイプであります
幸せそうな表情は見てるだけで癒やされるね
世界中の猫に幸あれ!
616わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 04:24:45 ID:tpalsQ1B
http://imepita.jp/20090910/146450
http://imepita.jp/20090910/137040
http://imepita.jp/20090910/129130
http://imepita.jp/20090910/171200
http://imepita.jp/20090910/174970
http://imepita.jp/20090910/180130

3ケ月前に保護した子です。
この子もキジトラでしょうか?
猫飼うの初めてなんで種類が全くわからない…
外傷性てんかん持ちなんで、すっかり甘やかしています。
人懐っこい子で毎日ニャーニャーごろごろふみふみスヤスヤって感じです。
617わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 05:15:14 ID:9W45Ksqd
キジトラ白ちゃんじゃね
大器を感じさせる風格の御仁だなぁ
618わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 07:58:37 ID:md1Lyay8
>>616
キジトラ白ですね〜。
鼻の横のとび地地帯がかわええw
619わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 09:56:34 ID:aSaY3Xa3
http://nukoup.nukos.net/img/40503.jpg

散歩してお疲れの様子
620わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 16:20:18 ID:9W45Ksqd
もつかれさまっす (^ω^)/
621わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 16:39:11 ID:JM7dP8eZ
http://nukoup.nukos.net/img/40539.jpg

下あごが、ちと小さめなうちのコです
622わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 17:15:04 ID:IrLfA5uT
かーわいーのぅ
623わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 18:13:06 ID:hFWMnq0U
>>621
ほんとだ なんかディズニー風
かわぇぇのぅ
624わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 23:03:08 ID:iQuXqwKR
長女(保護猫)
http://www.nukos.net/img/40572.jpg
こんなに大きくなりますたw
625わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 23:33:36 ID:hctDz7Z1
>>621
(≧ω≦)bなんて可愛い横顔〜っ♪
626わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 23:56:12 ID:IrLfA5uT
>>624
成猫化計画順調おめ!
627わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 01:14:30 ID:X9EecGcL
いつも携帯から可愛い猫ちゃんを見させてもらってるんですけど携帯からでも画像載せれますか?
よかったら載せかた教えて下さい。
超初心者な質問ですみません(>_<)
628わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 01:24:25 ID:wRCmqOWM
>>627
ttp://imepita.jp/pc/

[email protected]
に画像を添付して送るとURLが返信されてきます。
そのURLをここに貼ればOKです。
投稿、待ってます。
629わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 01:35:22 ID:X9EecGcL
ありがとうございますm(__)m
http://imepita.jp/20090912/053360
見れますか(>_<)?
猫飼い初心者ですがよろしくお願いします。
630わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 02:00:11 ID:ok4zrB38
>>629
見れましたよ〜。
福々しくてかわいい!ちょっと長毛なのかな?
631わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 02:01:50 ID:7noCLL0A
>>629
PCからちゃんと見れたよー。
首周りがモフモフちゃんだね!
632わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 02:12:16 ID:X9EecGcL
ちゃんと載せれて安心しました(>_<)
ちょっと前までは全体的に長かったですけど今は首あたりの毛が長いぐらいです。
ちょっと前はこんな感じでした。
http://imepita.jp/20090912/076750
633わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 02:23:26 ID:tuc6cvH4
これは可愛い!!
634わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 02:39:21 ID:T2T8frYf
かわええええええええええええええええええええええ
635わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 03:44:11 ID:9Hx8gb/D
スーパーモフリーナ!モフモフモフモフ!
636わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 07:01:53 ID:X9EecGcL
皆さんに可愛いって言ってもらえて嬉しいです
小さい頃は白かったんですけど大きくなるにつれ模様が出てきました
小さい頃のです
http://imepita.jp/20090912/235000
初心者のくせに沢山載せてすいません
637わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 07:20:47 ID:wRCmqOWM
>>636
>>628です。
バッチリできてますよぉ。

ふわふわの体毛がたまらにゃい。
638わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 09:19:16 ID:k764rBWH
>>636
なんというスーパーモッフル
639わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 09:38:39 ID:9dZpnnMg
ID:X9EecGcL さん朝からかわいすぐるモフモフ
640わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 12:27:34 ID:X9EecGcL
>>637さんのおかげで沢山載せる事ができました
ありがとうございます

うちの子は何トラでしょうか?
http://imepita.jp/20090912/444470
キジトラ?サバトラ?
判断基準がまったくわかりません(>_<)
641わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 14:44:32 ID:MxYwNukt
>>640
かわええのう(*´艸`)
画像だと微妙な毛色ですなあ、茶っぽければキジでグレーっぽいならサバ
キジトラちゃんのように思うけど、主の判断でいいと思うよ
642わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 15:17:16 ID:X9EecGcL
胸の辺りが茶色っぽいのでキジトラかな?
親切に教えてくれてありがとうございます。
今ご飯食べて毛づくろいしてます
飼い始めて五ヶ月になりますがすっかり親バカになってしまいました
雌と言われもらったのですが今は立派な玉ちゃんがついてます
643わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 23:39:40 ID:u1Xi/00+
可愛子ちゃんオスデシタってオチ付きですかー
うちのと一緒だ(笑)
しかしどの子もみんな一匹残らずかわえーのう!
見てるだけでシアワセ♪
644わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 09:58:44 ID:3GzxpxPc
動物管理センターで保護されていた(数日後には殺処分)キジトラを同居人が引き取ってきました
今まで一緒に生活してきた猫たちは、見た目がかわいい白黒やお腹が白い茶トラだったので、
正直、キジトラって外見は可愛くないな〜と思ってたんだけど、性格は良いし、お利口さんです。

長年にわたり猫を十数匹かっている友人曰く、『キジトラはおだやか』だそうですが、
ほんとですか?それとも単なる偶然や個体差?
645わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 10:23:41 ID:vg3n0/BI
うちのキジトラ(♂3か月)はすーっごくやんちゃですよ。
気が強くて怖いものなんてないかのようですw

ただ人懐っこくて甘えたなので、その辺はおだやかかも。
646わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 12:49:05 ID:UXFOWbF9
うちにいたキジトラはすごく甘えん坊で
運動神経がよかったよ。

647わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 12:56:23 ID:k8hUT6cQ
うちのは全然懐いてくれない子だったな
抱っこはおろか触るのさえも許してくれない
おまけに運動神経悪くて高い所に上れない
今はご老体だから撫でても何も言わなくなったけど
648わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 14:24:13 ID:2fwHhjpz
うちのキジトラさんは運動神経がよくて甘えんぼう
テーブルなど乗ってほしくない所には教えなくても
絶対のらないあたまの良い子ですよ
穏やかでおじいちゃんになついています
649わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 15:06:49 ID:j6E6orbn
うちのキジ子は勝ち気ですばしっこくて甘えん坊さんだな
父方のシャムの性格が濃いみたい
キジトラの性格は祖先にあたるヤマネコに近くてワイルド系だって分析レスを見たことがあるわ
650わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 16:08:06 ID:TGHTAeYr
キジ白のメスが一番気性がきついという人もいるけど、
毛色よりも個々の猫で性格が違うんかな。
651わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 18:32:11 ID:ixiszxHv
うちのキジトラ王子は獣医さんに「きかない顔してるw悪いでしょ〜w」と言われ
はい、その通り…な悪ガキでやんちゃで無鉄砲、しかし甘えん坊で人懐こい
反省は彼の辞書には無い、でもかわいいよ、こいつと暮らし始めて全世界のキジトラがいとおしい。
652わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 20:09:00 ID:xqqVpUqY
9月9日未明に旅だったうちの子です。
出来ましたら皆様で冥福をお祈りくださいませ。
http://imepita.jp/20090913/722830
653わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 20:52:20 ID:o00Fbcf+
>>652
何歳だったのかな?
虹の橋を渡ったんだね。
ご冥福をお祈りします。
654わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 20:52:24 ID:j6E6orbn
うちのキジ子もばあちゃんで他人事でないんよね

(-人-)ご冥福をお祈りいたします
655わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 21:06:22 ID:k8hUT6cQ
>>652
賢そうな子だ。
またいつか会えるよ。
ご冥福をお祈りします。
656わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 21:09:08 ID:xqqVpUqY
>>653-654さまありがとうございます。
拾ってきたのが2004年9月29日年齢は不詳ですがお婆ちゃんでした^^;
かわいいお婆ちゃんでしたよ^^
本当にありがとうございます。
657わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 21:12:34 ID:xqqVpUqY
>>652さま
ありがとうございます。
9月12日火葬したおりに綺麗な頭ですねストレス無かった子ですねと言われましたが
実際は多病な子でしたので…
ありがとうございます。夢に出てきてほしいですね。
658わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 21:13:50 ID:xqqVpUqY
アンカー間違えました
>>655さまです。
659わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 21:25:34 ID:2bSxXw0k
>>652
一緒に遊んでいて楽しそうな子だね

謹んで御冥福をお祈りします(‐人‐)
660わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:29 ID:6Xh1pJl7
目から・・・
661わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 21:54:11 ID:2p3tIRs4
>>652
涙が出てきた・・・。
かわいい子だね

今頃虹の橋の向こう側であなたを見ているよ
ご冥福をお祈りします
そして、早く毛皮を着替えて戻っておいで
662わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 22:50:52 ID:xqqVpUqY
ありがとうございます。本当にありがとうございます。

早く来て欲しいです、

皆さんありがとう御座いました。本当にありがとう御座いました
663わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 01:06:12 ID:fkHKbs9m
>>662
でもね、きっといつか帰ってくるよ。
うちの白ヌコさん、中学生の時に飼っていて虹の橋を渡って行ってしまったんだけど
もう、ペットロスが酷過ぎて二度とペットを飼わないって本当に思ってた。
けどね、うちの今のヌコ娘が庭に迷い込んできたときに
なんか、白ヌコさんを死なせてしまった分かわいがろうって一瞬で決めたんだよ
暮らしてみたら、不思議としぐさとか似てるんだわ。帰ってきて私の事を選んでくれたのかなって思ったよ
そう思ったら、愛おしくて愛おしくて
バカかもしれないけど、そう思わずにはいられない事沢山あったから
だから、きっと帰ってくるよ。
664わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 03:13:04 ID:IyTHuJGJ
>>652
亀レスごめん。すごく聡明そうな仔だね。ご冥福をお祈りします。(-人-)
665わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 03:53:54 ID:fIlNWjk/
みなさん感謝します。
ありがとうございます.
666わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 21:16:09 ID:PJPAmlww
>>652
ご冥福をお祈りします

最近キジトラ始めました
動きが素早いのでちゃんと撮れたのこれしかない…
http://imepita.jp/20090914/764530
667わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 21:33:57 ID:EnlxtXEz
>>666
オーウ・・・ベリーキュート・・・プリーズキスミー・・・
668わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 21:42:12 ID:Mak+ZRiL
なんで英語やねん
669わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 22:08:13 ID:PJPAmlww
この子はキジトラで大丈夫ですかね…?
http://imepita.jp/20090914/794370
猫は視力弱いって言うけど、この子はもしかしたら見えてないかも分かりません。
おもちゃを見失うと見失った場所を何度も確認したりしてる。目の前にあるのに
まあ目の前で揺らせば食いつくんだけどw
670わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 22:29:55 ID:kReeiQzi
>>669
王道キジトラにゃんこですね
(*´д`*)非の打ち所がない可愛さ
671わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 22:42:43 ID:dki+qQz6
>>640のキジトラにゃんこがアンパンマンの顔(柄?)に見えるw
672わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 23:09:15 ID:Z0fqzXDD
言われてみればおでこのとこ見えますね
気持ちよさそうに寝てたので笑ってる様にいたずらしてしまいました
普段はこんな感じです
http://imepita.jp/20090914/831000
673わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 23:50:12 ID:EnlxtXEz
>>669,672
オウイエース・・・ベリープリティ、クビモトフワフワネ
674わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 00:37:20 ID:wBJ5rjpg
>>672
>>671の書き込みを見たときすぐ画像見てもよくわからなった
けど、もう一度おでこのところということで見てみたらわかった!
目の上の点々がアンパンマンの目でとじたまぶたがアンパンマン
のほっぺになってるんですね。
もう、アンパンマンにしか見えない。
普段のお姿>>672からは想像できませんw
675わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 01:02:30 ID:cnww/ct3
>>671
>>674さん
今横で寝てるのであの写真の様にたれ目にしたらリアルアンパンマン見れましたww
おでこアンパンマンなのにぐっすり寝てるのを見て1人で笑ってしまいましたw
676わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 06:51:31 ID:/Q4k1exR
>>628
イメピタは1ヶ月で画像が強制削除されるのでお薦めできない。
677わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 15:27:23 ID:70nLxQeV
白が混じってない典型的キジトラって、肉球は黒いし鼻も微妙にピンクでないし
顔の隈取りはおっかないしで、外見はイマイチだと思ってた。
でも、実際に暮らしてみるとなんともいえない可愛さがあるね。
678わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 18:24:16 ID:AcxTwE0W
俺の地元のお気に入りは鯖小ブチの白ぬこ(雉小ブチかも)。
679わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 19:22:39 ID:hbA0A3XR
うちの雌1歳6ヶ月のキジトラちゃんは、今だに尻尾をピン!っと立てて歩くのですが、普通なんでしょうか?後、とにかく猫の草?野菜が好きでハフハフ言って食べます。
猫は草好きなのでしょうか?
初めて猫を飼っているので、色々とわかりませんが、とにかくキジトラかわいいです。
680わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 19:26:38 ID:BSu9aoS7
犬猫飼いって知的障害なんでしょ自殺すれば
犬猫飼いって知的障害なんでしょ自殺すれば
犬猫飼いって知的障害なんでしょ自殺すれば
681わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 19:31:29 ID:hbA0A3XR
>>680
お前、泣ける位心が寂しいやつだな。とりあえず逝けやカス!!
682わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 20:20:15 ID:uti7YFDA
683わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 20:54:16 ID:028ywyK7
>>677
俺は逆に全キジや黒が好みだな
茶トラやブチも可愛いんだけど
野性味溢れる外見が凛々しくていい
684わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 22:17:27 ID:5SKLeUVX
>>640
>>671
ホントだw
あとビートたけしの似顔絵にも似てる
685わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 00:38:41 ID:SCMMohFP
>>682
食品サンプルと並んでるオレンジのお皿の持主は、そのぬこさんだろうか?
686わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 02:14:51 ID:OwBs4AWa
>>682
何と言う素晴しい返しw
感動した!
687わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 06:51:31 ID:H3Z4VK4I
>>685
>>682ではないけど
オレンジのお皿に見えるのは、多分茶器では!?
688わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 13:28:07 ID:ANb5G1pg
689わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 14:00:57 ID:hDur2HTk
>>683
キジトラはヤマネコ、黒は黒豹で、茶トラはトラっぽいと思う。
690わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 14:21:49 ID:NlSVuSTU
>>683
両方ともウチに居ますよ。遊びに来ますか?w
691わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 23:01:19 ID:0dkRMXxT
http://imepita.jp/20090916/827420
連れていってくれにゃん
692わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 23:09:55 ID:YkGVcij0
>>688
(゜Д゜;≡;゜Д゜)うちのコが何故よそ様のお宅に!?w
693わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 23:28:06 ID:dqYiBHPI
>>692
いやいやうちの子じゃないかしら。
あ、おててが違うわ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjNUMDA.jpg
694わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 23:29:57 ID:S7BPUyXr
白指にゃんかっけー!
695わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 11:18:25 ID:HnzobF56
>>693
(・∀・)白指イイ!
696わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 15:10:03 ID:cutvhkJj
5本指靴下履いているみたいだねd(^^)
697わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 18:03:33 ID:W43rdy0+
実家で仔猫が生まれました。
http://imepita.jp/20090917/629960
写っているのは母の手…
http://imepita.jp/20090917/632300
698わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 18:06:33 ID:pyN/aqGN
>>697
ありがたやありがたや…
天からの恵みや…たんと食べて大きくなりんさい…
699わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 18:53:17 ID:9cBNzMjc
>>697
そっくり模様の仔ぬこ達かわえええ^^
700わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:04:31 ID:ndHuzeOE
うおおおおお
キジトラにゃんのてんこもりやないかいw
みんな元気に育てよ
701わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:34:30 ID:Cjgvk0hz
702わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:36:54 ID:Cjgvk0hz
>>697
猛烈にかわええ
すくすく育ちますように
703わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 22:19:51 ID:ndHuzeOE
>>701
よっ、元気そうだねぇ
おすましにゃん
704わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 22:47:56 ID:pQbIw1Zm
>>697
かわえええええええええええええええええええええええ
705わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 23:07:13 ID:JCvq2Gos
>>701いらっしゃいませ
礼儀正しいニャンコさんだ〜
706わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 01:24:00 ID:W3G3ckkk
>>697
(*´д`*)ハァハァたまらん
>>701
黒みがかっててカッコイイしむっっちり感がこれまたたまらんw
707わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 02:35:03 ID:FGXErlOq
うちの息子、11月で3歳になります。
来週お母さんは親戚の法事で遠出をしなくちゃいけないので、数日一人でお留守番。
その間は友人がご飯やトイレなどのお世話に来てくれます。
彼がいい子にしてるよう、みなさんでお祈り下さいませ。

http://nukoup.nukos.net/img/41049.jpg
708わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 03:06:14 ID:+bBBzlTU
賢そうな御尊顔だ
いい子できるよにゃ〜
709わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 16:40:28 ID:IhASVaI1
約3ヶ月前に保護しました
保護二日目
http://imepita.jp/20090918/598790
現在
http://imepita.jp/20090918/599580
710わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 20:50:46 ID:7bNuJ73t
これは可愛いw
誰からも愛される子になりそうだね
711わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 20:53:40 ID:+bBBzlTU
おお、めんこいのぅ
ウチのキジ子ばあちゃん(12才)もこのくらいチビっこのときから育てたわ
完全に目が開く前だったからインプリンティングで親認識されてるかも
712わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:22 ID:IhASVaI1
犬の散歩中に目の開いていない状態で捨てられてるのを見つけたんですよ
見つけたときは肛門にウジが湧いててピンセットで除去しました
4匹いたけどキジトラ2匹しか育たなかった…
やはり山猫柄なので丈夫なんですかね?
今は風邪気味だけど基本的にヤンチャで飛び回ってます
713わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 22:24:59 ID:7bNuJ73t
>>712
何とか2匹無事だったんだね
今も多頭飼いなのかな?

こっちの飼っている子も元野良で
4匹産み捨てられていて3匹育ったよ

保護主からそれぞれ引き取ったので
うちに居るのは1匹だけれど
714わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 22:31:09 ID:IhASVaI1
>>713
うちも1匹残してもう1匹は譲りました
残ったのは男の子、女の子も欲しかったのですが先住の猫2匹もいたので
先住の猫は面倒見が良くて助かってます
715わんにゃん@名無しさん:2009/09/19(土) 01:40:58 ID:yKhGnEUx
>>697です
皆様、てんこもり仔猫たちに温かい言葉をありがとうございます
キジトラ好きのみんな優しい(´Д⊂)

いずれ里子に行く子たちですが、しばらくお世話になります。
良い写真があれば、またうpさせて下さい。
716わんにゃん@名無しさん:2009/09/19(土) 02:07:22 ID:h6OHDaLW
待ってるにゃ
717134:2009/09/21(月) 19:22:34 ID:9X0fySBr
前スレ904

最近の親父は、夏やせ?の影響が残っているのか、イケメン復活。
http://nukoup.nukos.net/img/41404.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41406.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41407.jpg

親父が親父じゃ無かった頃、
http://nukoup.nukos.net/img/41405.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41408.jpg
718わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 19:41:56 ID:16u6lIps
>>717
ひそかに親父さんのファンです(・´ェ`・)
子猫の頃もかわいい!
719わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 21:54:13 ID:aTWTNwxw
水を飲み過ぎたか、オアシスを前に力尽きたか、
http://imepita.jp/20090921/782450
720わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 00:20:57 ID:gR5Qiiw1
>>717
子猫写真かわいいなあ。
うちの実家のキジばあさんもそうだったけど、子猫の頃って目の色が緑色だね。
721わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 02:11:18 ID:Zu74yp8u
みなさんのキジニャンたちは小さい頃から模様がハッキリしてますね
うちの子は小さい頃はこんなんでした
http://imepita.jp/20090919/044940
今こんなんです
http://imepita.jp/20090919/044330
模様がかわる事ってけっこうあるんでしょうか?
722わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 02:24:03 ID:EKHjz5bs
>>721
白くてふわふわで可愛いなぁw

うちの子は逆に、子供の頃は真っ黒で
2ヶ月くらいになったらキジトラっぽく縞模様が表われてきて
今はまたムギワラ状態に戻りつつあるって感じかも
723わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 02:37:18 ID:Zu74yp8u
>>722さん
そうなんですか
今も変わってきてるんですね
うちの子は小さい頃は白くなるんだろうなぁって思ってました
けっこう大きくなってみないとわからないものですね
まだ模様や色が変化すると思うと楽しみです
724わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 12:20:45 ID:CCJtts2e
ちょい肌寒くなってきたせいか、ちょっと腰掛けたり横になったりすると、ぬこちんが上に乗ってくる
スキンシップ全開の季節が到来だ
以前、原因不明の腹筋痛や太もも筋痛は一晩中ぬこちんが上に乗っかってたせいなのは秘密だ
725わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 20:13:34 ID:FVQW/HrS
ウチのも仲間にいれてやって下さい。

1歳4ヶ月♀

来たときはこんな感じ(ピンボケ失礼)

http://nukoup.nukos.net/img/41468.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41470.jpg

悪さ全開!!

http://nukoup.nukos.net/img/41471.jpg

で、こうなって

http://nukoup.nukos.net/img/41472.jpg

でも、今じゃこんなに

http://nukoup.nukos.net/img/41473.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41474.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41476.jpg

おまけ。寝相悪すぎ(笑)

http://nukoup.nukos.net/img/41475.jpg
726717:2009/09/22(火) 20:23:37 ID:PgwiN5Fn
親父の(一応、今でもイケメン)にしえの写真。

親父以前。
http://nukoup.nukos.net/img/41477.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41477.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41477.jpg

進行途中。
http://nukoup.nukos.net/img/41477.jpg
727わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 20:27:48 ID:EKHjz5bs
>>726
凄く可愛いんだけれど
全部同じ画像に見えるのは気の所為?
728717:2009/09/22(火) 20:30:44 ID:PgwiN5Fn
写真のリンク間違いでした 。申し訳ありません。m(_ _)m
正しくは ↓

昔日の親父(と、言っても実は最近ですが,、、)
http://nukoup.nukos.net/img/41477.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41478.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41479.jpg

親父への進行途中。↓
http://nukoup.nukos.net/img/41480.jpg
729わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 21:21:50 ID:EKHjz5bs
>>728
無邪気な寝相が愛らしいなーw
目がクリクリして健やかな美猫だね
730717:2009/09/22(火) 21:59:31 ID:PgwiN5Fn
>>725
うちの子もそうでしたけど、子猫って、ちっともおとなしくしてないので、
寝顔以外はピンぼけばっかり(携帯しか持ってなかったし)
もっと、写真撮っておくべきだったと、ちょっと後悔。
子猫の期間って、本当短いんですよね。
731わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 22:02:22 ID:AXuL+kNL
>>723
>>357の子はほとんど別猫って感じに変わってる。
732わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 22:08:30 ID:tk7dULma
>>725
お目目まん丸ちゃん(*´д`*)
最後から3枚目の、きちんと座っておすまししてるのが、いいなぁ。
733わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 12:39:11 ID:wIoefcXE
涼しくなった所為か、最近は寝ている時間が夏よりも長くなっていたり
http://nukoup.nukos.net/img/41504.jpg

遊び相手として買ってあげたピンクのウサギは、今や戦う相手と化しています…
http://nukoup.nukos.net/img/41513.jpg
734わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 12:59:49 ID:k1sex+U6
あいかわらずかわゆいねぇ
735わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 13:51:42 ID:m8vx00hu
>>733
結婚して下さい
736わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 17:29:19 ID:198p/tx4
>>733
成長が見えるね
子供っぽさが抜けてきた感じかな?
かっこいい子になりそう
737わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 18:27:23 ID:gz68rCTR
733の子はアメショっぽいね
738わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 20:52:21 ID:khNtgsdt
>>737
アメショというよりメインクーンじゃない?
739わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 21:06:32 ID:ojf1Rjol
ノルウェージャンフォレストキャットかと思った
740わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 23:18:01 ID:sskHJNYA
いいジャンGジャンノルウェージャン
741わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 23:19:01 ID:SlaDId9H
多分、メインクーンじゃないかな。
このまま大きくなって、しっぽフサフサになったら、楽しみだな〜。
これからも、写真貼ってね。>>733
742わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 23:30:07 ID:FrECmIR3
ペルシャとアメショーの雑種じゃなかったっけ?
743わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 05:28:35 ID:39pEcZOj
うちの猫はイリオモテヤマネコとサーバルキャットの雑種だと思う
744わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 06:44:56 ID:5rt8O79P
天然記念猫
745わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 08:03:47 ID:FyAwmk71
キジトラにゃんこの会会員の皆様に質問です
全てのキジトラにゃんこのしっぽの先は黒なの?
うちのはボブテイルで先が黒いです
http://nukoup.nukos.net/img/41558.jpg
庭に来るキジトラさんもしっぽの皆先は黒いです

あと、耳もてっぺんに向かって濃いグラデーションがデフォ?
引っ越しちゃった友達の家の子は耳グラデじゃなかっ気がするけど曖昧
746わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 08:22:27 ID:NDbQmawu
うちのキジトラ白はしっぽの先3cmくらいは真っ黒ですが、
先っぽには10本くらい白い毛が混じってますw
耳は確かに先に向かうほど濃いグラデでした。

あと、右頬にF、左頬にヲって入ってるよねw
747わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 09:14:15 ID:tapx8Psx
>>745
わはははは、なんだ、このやんちゃキジトラw
0144って局番は苫小牧?

うちのキジトラの尻尾はカギで先っぽ真っ黒だ。
耳はグラデですな。
748わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 09:57:59 ID:EX6/9ajO
>>745
ボブテイルかわゆ(*´∀`)
しかしやんちゃそうな子だw
キジトラはやんちゃ率が高いのかな?

うちのキジトラも尻尾の先は黒ですよ。
耳は微妙にグラデ。
749わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 10:28:51 ID:/xv6sV3k
しっぽとみみ

http://nukoup.nukos.net/img/41560.jpg


すぴー…すぴー…いびき掻いてます。

http://nukoup.nukos.net/img/41561.jpg
750わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:33:51 ID:39pEcZOj
>>745
なんかの飼育書で読んだけど、黒毛の部分は比較的体温が低い場所に多いらしい
751わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:37:52 ID:39pEcZOj
>>749
よい寝顔やね
猫も寝てるときに夢を見たりするのかな?
うちの猫だとたまに『うにゃうにゃ』寝言をいってたりするのだが
752わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 13:20:28 ID:5rt8O79P
>>749
俺と結婚させてください
753わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 13:41:16 ID:vG+zTD7g
http://imepita.jp/20090924/439850

うちのもしっぽ黒い。
だんだんグラデーションがハッキリしてきたぜ
754わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 14:54:31 ID:0JQsE1aq
うちのも尻尾の先は黒ですね。

キジトラの猫を飼うのは殆ど初めてなのですが、
今まで飼ってきた猫の中でもダントツに運動神経が良くて活発でヤンチャです。
ただの個体差なのか、それともキジトラ全般が活動的な傾向にあるのか。
その辺はどうなんでしょう?
755わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 15:42:32 ID:IRFXbtQ3
うちのはトラの血が混じってそうなくらい走り回って
家が壊れそうです。
756わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:28:26 ID:5rt8O79P
キジトラはトラが小さくなっただけだからトラのように活発なんでせ
757わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:38:06 ID:jx+yTSTk
キジトラ、茶虎みたいに虎模様の猫は原種のリビア山猫とほぼ
同じなので野生が強いらしいね。
反対に白猫、黒猫はおとなしいのが多いそうだ。
でもまぁ、一般論なんで 猫は品種の傾向はあっても個体差の方が
大きかったりするからそうでない子もいっぱいいるんだろう。
758わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 18:12:36 ID:z9zhUYis
>>753
こういう柄の猫見ると胸元撫でたくなる
でもそこ触ると怒る

うちのキジトラ(ムギワラ?)は尻尾の先が白い
と思ってたんだけどよく見たら表は黒っぽくて裏側が白かった
うちの猫は尻尾が長くもなく短くもない狸のような尻尾なので綺麗な尻尾の猫が羨ましい
759わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 18:31:39 ID:wbTB+MFP
>>753
なんとも見事な尻尾だねえ。
もちろん顔もカワユスだけどさー
760わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 19:22:45 ID:0s5cxoCI
うちのジャパボブはこんなんでした
http://nukoup.nukos.net/img/41578.jpg
761わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 21:44:30 ID:gnRpo7n+
>>760
なんというコアラw
762わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 22:20:22 ID:E3Acfvte
>>760
最強の後ろ姿・・・!
尻尾食べちゃいたいくらい可愛い
763わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 22:31:16 ID:k9vgLwtv
うちの親父もしっぽの先端は黒。
背中からしっぽにかけて、しましまが若干ぼけてるけど、そこは長さでカバー。
すくすく伸びて、今では30cmほどになりました。

http://nukoup.nukos.net/img/41606.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41607.jpg
764わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 22:48:47 ID:kDBnLs7R
三か月のキジ白なんですが
今日になって、毛色が全体的に黄色くなった気がします。
サバ色というか灰色っぽかった部分が黄色くなってきたんです。

同じような体験された方いますか?
765わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 22:52:38 ID:8go4dugu
>>754
うちの子もやんちゃで活発、常に「遊んで」とせがんでる。運動神経もいい。
遊び方が気に入らなかったり、遊んでる時に興奮した時は
脚に飛びかかってきたりして痛いw
でも暴れん坊な一方凄い甘えん坊w
766わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:09:38 ID:NKFCgxdj
うちの子も暴れん暴です
走りながら人間の背中にハイタッチして走り抜けます
これって何なんでしょう?
うちの子だけ?
http://imepita.jp/20090924/831460
767わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:15:33 ID:NKFCgxdj
前載せたやつでしたww
袋大好き
http://imepita.jp/20090924/836110
768わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:34:59 ID:Ctlj7/r5
>>753
あぁ〜かわいいかわいいよ。
しっぽもシマシマくっきりだね。
769わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:54:39 ID:/xv6sV3k
>>766
>暴れん暴
ワラタwww
770わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 01:52:45 ID:4wTuhaPz
背中ハイタッチ、うちもやるw
あそぼーよ!のお誘いだと思う。
771わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 01:56:34 ID:vMVnVe3K
>>767
よく人間の子供の頭も入らねーよってサイズのビニール袋にまで
「袋をかぶらないでください。窒息のおそれがあります」
って書いてあるけど、猫向けだとしたら納得したw
772わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 03:23:58 ID:pgb1ouXa
>>764
黄色っつーか薄茶色みたいな感じ?
うちのは生後一か月頃は間違いなくサバだったけど成長と共にグレー部分が茶色くなってきて、
結局サバとキジの間くらいの色に落ち着いた。
子猫の色柄って大人になると結構変わるよね。
773わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 10:00:36 ID:jY3Mvt5J
>>763
綺麗な尻尾だなー(´ー`)
774わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:41:47 ID:qXA51q5M
どうも初めまして!やっぱり自分が飼ってるからかキジトラ最強にかわいいですね(・∀・)
うちのも紹介させてください!

ケガしてたのを拾った当時
http://nukoup.nukos.net/img/41822.jpg

治療したあと
http://nukoup.nukos.net/img/41830.jpg

3ヶ月くらい
http://nukoup.nukos.net/img/41822.jpg

最近、袋系なら何でも入りたがる
http://nukoup.nukos.net/img/41822.jpg

うpしまくりました(°°;)
775わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:44:53 ID:qXA51q5M
訂正(°°;)
3ヶ月くらい
http://nukoup.nukos.net/img/41830.jpg

袋系なら何でも入りたがる現在生後約半年
http://nukoup.nukos.net/img/41831.jpg
776わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:36:33 ID:hcbOVaW3
>>775
もちつけwww
777わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 10:37:20 ID:z2pSTHOq
保健所で処分されそうだったぬこを引き取りますた
推定生後2〜3ヶ月(オス)です

保護直後(2週間前)
http://nukoup.nukos.net/img/41855.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41856.jpg

現在
http://nukoup.nukos.net/img/41857.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/41858.jpg

うちに来た時は体重800gだったのが2週間で1kgちょいまで増えました
起きてる時はかなりのヤンチャです

>>774
カワユス!!!!
女の子?
778わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 10:53:11 ID:X5Aul15A
>>774>>777
引き取ってくれた藻前さんは、下僕の鏡!そしてヌコ神様に魅入られた一人!!
うちも、その位で突然やってきて一年になりますた。
すっかり麗しいヌコ娘になりました。
http://nukoup.nukos.net/img/41860.jpg
779777:2009/09/28(月) 11:01:38 ID:z2pSTHOq
すっかり下僕ですよー

>>778
瞳が綺麗で美人さんだなー(´ー`)
780わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 12:39:02 ID:5twHDnsB
碧眼だー
ゴージャスやねー
781わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 14:31:49 ID:WftaLTwP
>>776
すまんw興奮してしまったみたいです(・∀・)

>>777
かわゆすぎます!
引き取ってくれてありがとうございます!
うちのは女の子ですよ!

>>778
眼が宝石みたいです!かわいい!
やっぱりキジトラかわいい〜( ´∀`)


そしてこれは >>774にうpし忘れた生後2ヶ月くらいの時のベストショットです
http://nukoup.nukos.net/img/41828.jpg
782わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 14:33:02 ID:ImoyewS9
>>781
ちょwww きつねさんかと思った
783わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:08:51 ID:2BsU/6E7
>>781
黒い足の裏、きゃわわわ(*´д`*)
健やかに育ちますように…
784778:2009/09/28(月) 19:28:57 ID:X5Aul15A
宝石みたいって褒めてくれてありがとう
でも、寝相はいつもスゴスな我が家のヌコ娘。寝言まで言います。
おんにゃのこでしょって言うんだけど、この頃じゃあまりに面白すぎて
寝相コレクションしてるよ
http://nukoup.nukos.net/img/41873.jpg

>>781
うわ〜カワユス
コンコンちゃんだwww
きじとらちゃんって足の裏黒い子が多いよね
785わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 19:37:41 ID:LL9fF0CB
エーーーーーーーークス!!!
786わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 19:45:21 ID:Xivlf9+A
うぃっしゅw
787わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 22:51:42 ID:ie6JgQyt
>>784
このXポーズ大好きだ〜
788わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 23:04:29 ID:QpMmb7a9
いろんな呼び方あるんだなぁ〜
うちはバッテンギュゥ〜って呼んでる
789わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 00:09:48 ID:apk5JeVW
みんな何を言ってるんだ。
ひょうきん懺悔室だろこれは!
790わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 02:04:58 ID:/Cf+yq0T
今日のお気に入りは地味な白いビニール袋
http://nukoup.nukos.net/img/41931.jpg

でも、涼しくなるとタオルの魅力には敵わない
http://nukoup.nukos.net/img/41930.jpg
791わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 02:25:36 ID:Lcqx0X7m
うはっ かわええ
792わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 08:55:07 ID:8QbinT8o
>>790
長毛ちゃん、キター。
こういうタイプの猫ちゃんはまめにブラッシングしてあげてね。
うちが前に飼ってた長毛の猫はブラッシングしてても
毛玉になっちゃって、夏に思い切って病院で毛刈りして
もらったよ。
顔と手足以外はぜんぶ刈ってもらうことに。
2枚目の写真だと左手下のわきの下?あたりと、
しっぽの少し上あたりを念入りに。
793わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 10:38:33 ID:mT7OVQeL
Xポーズに参戦!

http://nukoup.nukos.net/img/41952.jpg
794わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:02 ID:tJZXLhAl
>>790
毎度だけど写真うまいなー。
モデルもいいし、どっかの写真展に出品しる。

>>793
耳が折れても気にせず眠ってるの無邪気でかわいーw
795わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 15:16:21 ID:bAilnpZn
ひょうきん懺悔室ワロタwww
796わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 21:32:49 ID:mT7OVQeL
>794 さん
かわいいと言っていただけてとっても嬉しいです

http://nukoup.nukos.net/img/41979.jpg
797わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 21:41:59 ID:up7bX/75
>>796
変身するとこだな!
798わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:09:55 ID:MA/Hd2CB
あっ!あぶな〜いぃい!!
http://imepita.jp/20090929/796240
799わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:12:32 ID:6JyIYP0B
志村〜 うしろ〜
800わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:14:08 ID:ZLyZ7saa
我が家のアイドルにゃんこさんも紹介させてください!
キジトラにゃんこさん最高ー

http://imepita.jp/20090929/798021

http://imepita.jp/20090929/796860
801わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:20:19 ID:SbQwhtBJ
目の開くちょっと前
捨てられてたのを保護して5日目くらいかな?
http://imepita.jp/20090929/803230
802わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:26:02 ID:6JyIYP0B
>>800
かわゆすぎ

>>801
爪がシャキーン
元気に育てよ
803わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:48:41 ID:6UaBN34O
うちのキジトラ3歳♂
イケメンでしょ(親バカ全開でw)

http://imepita.jp/20090929/818000
804わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:52:02 ID:Lcqx0X7m
凛々しいっス!
805わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:32:54 ID:/tVhwmOX
じゃ俺も。二週間前に別れた1歳の俺の子。
幸せに暮らしてれば良いな。でも俺は淋しい・・・。

http://nukoup.nukos.net/img/41995.jpg
806わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:37:53 ID:fYJxCKfB
807わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:42:09 ID:RwDz+hNN
808わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 01:06:47 ID:qiHqtHdq
>>806

顔までソックリw
809わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 02:47:03 ID:FI8ETAU1
一ヶ月前台風の日に仕事場の外で雨に濡れてるところを保護しました。

ずっと犬好きでしたがすっかり猫のトリコです。

http://nukoup.nukos.net/img/42004.jpg
810わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 03:31:05 ID:q+tlb+Xq
チビにゃんよかったねチビにゃん
811わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 14:31:17 ID:2w0noPY5
>>772
ええ、薄茶色ですね
やっぱり変わるんですね。
812わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 18:09:44 ID:PxEvHpHX
>>809
台風級の風雨に
こんなに小さな子猫が、さらされてたら
猫風邪等の病気をおこして
危険な状況になる所でしたので
保護してくれて助かります
大切にしてあげて下さいね
813わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 18:59:33 ID:fWFHn6oy
このスレは保護してくれる優しい人達ばかりで和む。
814わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 22:59:43 ID:FI8ETAU1
809です!

皆さんありがとうございます。
雨ざらしになっていたのに、風邪もひいておらず、怪我もなくて、初日から同じ布団で寝てくれました。

天使です(^_^)
815わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:40 ID:f8Xnb/Ha
>>814
しかし、とても可愛いね、この子
これも縁と、末永く楽しい時間を共有して下さい ノシ
816わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:10:30 ID:neptO3Zr
>814
初日から同じ布団だと!?
ちっとも羨ましくなんかないんだからね!!
817わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:15:51 ID:yhEucTzV
秋田県動物管理センター(秋田市浜田)は、引き取った飼い猫を麻酔によって処分する「スリーピングボックス」を導入する。
購入費は、吸入麻酔装置と合わせて290万円で、開会中の9月県議会に関連補正予算案が提出されている。
秋田県生活衛生課によると、ボックスは45センチ四方で、1度に数匹のネコを入れ、吸気口から麻酔を流し込む仕組みで、
担当者によると「眠るように安楽死できる」という。
センターには現在、犬用の炭酸ガスによる処置室があるが、ネコは犬に比べ炭酸ガスへの抵抗力が強く、長く苦しんで死ぬことになるという。
そのため、クロロホルムを使用したり、注射したりして安楽死させているが、職員がひっかかれてけがをすることもあるという。
2008年度にセンターへ持ち込まれたネコは1378匹。開設当初の1997年度に比べ約1・5倍に増えた。子猫が圧倒的に多いという。
同県生活衛生課の担当者は「新たな飼い主を見つけることに努めており、できれば使いたくない装置です」と話している。
818わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:18:25 ID:fYJxCKfB
>>814
これは良い下僕
819わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:41:38 ID:rH/1HiSG
>>809さん
一ヶ月前の台風の日、同じく我が家の子供が生後5日?くらいの、
まだ目の開いたばかりで衰弱しきった、死にそうなキジトラの子猫を
連れてきてしまい、私は猫が昔から大嫌いでしたが保護しました…
衰弱しきってて、最初見たときは犬だか猫だか区別つかないくらいでした…
同じタイミングだったんですね…
820わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 03:33:51 ID:v3IIlgIl
>>819さん
そうですね(^_^)同じタイミングですね。同じキジトラちゃんだし。最初は迷いましたが、今ではこのコに出会えて本当によかったって思います。

今ではすっかり箱入り息子です(笑
http://nukoup.nukos.net/img/42009.jpg
821わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 05:30:13 ID:qiswNq3H
>>820
かわええにゃあ^^
元気に育って何よりですなあ〜
822わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 08:14:43 ID:uXLrXfeV
>>806
www
カッコよさそうなキジさんだ

>>820
かわいい!やわらか!
本当によかったねぇ
猫ちゃんもよかったねぇ

Xポーズがなかなか撮れないなぁ
823わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 11:54:43 ID:eN5/ssuV
お腹に茶色がまざってんだけど……
ちなみに7kgw
だっこをせがむけど重いってのw

http://nukoup.nukos.net/img/42080.jpg
824わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 12:38:59 ID:DTbmzcHL
7キロw
PS3のHPでPS3の重量は子猫1匹と同じくらいって説明があったけど
この子は2台分あるわけだw
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji01_4.html
825わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 13:16:02 ID:PZ0W/h0F
3.2kgで「仔猫1匹」はないだろw とページに向かって突っ込んじゃったじゃないか
それ充分成猫サイズや

まあ、うちのキジは7.5kgオーバーあるわけだが
826わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 13:17:32 ID:6+Od/1fj
wwww
827わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 13:19:42 ID:s4m2rr6C
うちの成猫3.2キロだぞw
それでも結構ありますねって病院で言われた
828わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 15:38:07 ID:pTJis6pa
2キジいます
http://nukoup.nukos.net/img/42089.jpg

ベランダから玄関のお屋根に移動
http://nukoup.nukos.net/img/42091.jpg

庭にいつも遊びにくるグリーンアイの子
http://nukoup.nukos.net/img/42092.jpg
829わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 21:37:13 ID:V5AfDzz1
青空の下でのびのびのにゃんこは元気いっぱいでイイ!
830わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 22:51:47 ID:bddzDnMQ
成長の一段落した猫は4kg以上が平均的な感じでしょうか

家の子も体重が2.7kgになり、子猫と言うには体格も立派になってきました
http://nukoup.nukos.net/img/42121.jpg

でも、寝相はまだまだ子供ですw
http://nukoup.nukos.net/img/42120.jpg
831790:2009/10/01(木) 22:54:17 ID:bddzDnMQ
遅くなりましたが、前回はコメント有り難うございました。

>>792
お気遣い、ありがとう
それにしても、夏に全部剃るほどの長毛だと確かに管理も大変そうですね
家の子はそこまで毛並みも立派ではないのですが
お腹の毛は目立つので毎日手入れはしてあげています

まだ落ち着きがない子供なので1度に長くは難しいのですが
幸いブラッシング自体は好きみたいでいつも喉を鳴らしていますから
遊び相手の合間に少しずつ作業を楽しんでますw

>>794
タヌキと周りから呼ばれる雑種子猫に優しい言葉をありがとう
こんな子ですが、また時間のある時にでも見て貰えたら嬉しいです
832わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:32:50 ID:ND3KJP43
みんなかわいいな〜(*´∀`)
ホントにこのスレは癒される
833わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:37:42 ID:ND3KJP43
規制解除キタので記念に

最近の水玉ぬこ
http://nukoup.nukos.net/img/42128.jpg
834790:2009/10/02(金) 00:42:51 ID:0z6ww9uM
>>833
キャットタワーに登ってるんだね、相変わらず可愛いなーw

澄ました表情も似合ってるし、また是非貼って下さいね ノシ
835わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:44:17 ID:AoVktsaa
836わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:45:52 ID:VfoApoWV
>>833
水玉ちゃんもしばらく見ない間にずいぶん大人顔に
なりましたね〜。かわいい!
837わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:38:23 ID:VdL/ods3
>>835
朝からほのぼのしたwww
同じ顔で寝てるしwww

今日はエーックスでも、懺悔室でもありませんが・・・
http://nukoup.nukos.net/img/42133.jpg
>>822
ええ・・・寝相は男前なんですが、姐さんですw
838わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 10:03:51 ID:2n6yiZwU
http://imepita.jp/20091002/361770
名前は三郎です。
839わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 10:09:11 ID:jGEF0hw1
>>838
押さえられてるのが笑えるw
840わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 12:59:30 ID:cUTYeBTO
>>837
なんだっけ 何かのダンスを思い出すんだけど・・・
昔の武富士かな
841わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 17:41:51 ID:XQR72gl5
ホワッツ・マイケルでもあったような
842わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 19:58:25 ID:IZfwp+wY
ひさびさに撮らせてくれたので投稿
なんだかんだでいつの間にか2才2ヶ月(推定)

http://nukoup.nukos.net/img/42180.jpg
843わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:54:32 ID:HAJ9Wu2r
>>842
ボンボンしっぽかわゆす

袋の中でみなぎった後、睡眠

http://nukoup.nukos.net/img/42195.jpg
844わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 03:43:26 ID:RN3HmA2q
みんなかわいいなー
845わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 08:40:44 ID:ImwFMKam
>>843
心地よさそー
846わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 10:49:42 ID:oB8qzojP
>>842
困り顔のエルモアちゃんだw
2才にしては小さく見えるなぁ

>>843
疲れたのねw
うちのキジトラならビリビリに破いてるよw
847わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 15:45:10 ID:ZAYULem0
>>846
名前なんで知ってんの?
前に出てたっけ?

しばらく前によく見たコではあるけど名前に覚えがないな
848わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:07:31 ID:8rD8U8Pi
こんなに大きくなりました
ttp://imepita.jp/20090930/530560
849わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:12:20 ID:SOmXAnfq
>>848
目の色って変わるんですね
縦長のお顔がうらやましい
850わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:17:34 ID:+V8uYDe2
>>848
そうそう、小さい頃って青みがかってるんだよね。
うちのも今ではブラウンになってます。
851わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:44:17 ID:jT0Xzsxr
>>843
可愛いーー!!
852わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:18:25 ID:MlpXNDZc
>>847
アップローダに名前出てるじゃん
853わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:35:00 ID:gpHHN7HP
うちのはキトンブルーから茶色くなって(6ヶ月)、次に黄色くなって(1歳)、それでも落ち着かずに
最終的にラムネのビー玉のような少し青みがかったグリーンのおめめだ
854わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:49:54 ID:IHTvqc1y
855わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:50:24 ID:Kvfu5S9s
>>854
持ち手短すぎ〜。
でもかわい〜い。
856わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:06:20 ID:LSfYap+f
>>854
お鍋呼ばわりわろたwww
いいなーボンボン尻尾いいなー
857わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 08:27:29 ID:ZFOSYjsM
>>847
846です
>>852さんのおっしゃる通りでアップローダーのタイトルに名前ついてましてそれで知りました。
エルモア・エルウッドというのが変わってて何故こんな名前なの?と不思議に思って覚えてました。
858わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 08:41:09 ID:WiNlfJf5
>>853
うちの子は5ヶ月で、目の色は黄色っぽい茶色で真ん中だけ少し緑だけど
全体が緑になる可能性あるのかな?
859わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 08:54:51 ID:HbRk9r5H
>>858
うちの猫もそんな目の色をしています。
黒目の周りが緑で、そのほかが黄色の目の色は
ヘーゼルという目の色の種類だそうですよ。
ヘーゼルナッツから来ている名前なのかな?

ttp://www.iris-pet.com/nyan/word/word.asp?categori1=1&categori2=2
860わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 09:02:15 ID:WoFK29jI
これからお世話になります。
よろしくお願いします。

8月から、うちの子になりました。(人間に捨てられたのか母猫とはぐれたのか??)
人懐っこくて抱っこしたらすぐにゴロゴロのどを鳴らしていました。

初日(たぶん6月生まれだと思います)
ttp://nukoup.nukos.net/img/42287.jpg

翌日
ttp://nukoup.nukos.net/img/42288.jpg

10日目
ttp://nukoup.nukos.net/img/42289.jpg

10月4日
ttp://nukoup.nukos.net/img/42290.jpg

この模様はキジトラでOKでしょうか?
話題に出ているアイカラー、うちの子は琥珀色かな...
861わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 09:17:46 ID:nrB93Wj3
http://imepita.jp/20091002/361770
名前は三郎です。
862わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 09:46:29 ID:7wLm+Wq5
>>860
>>861
かわええのう
863860:2009/10/04(日) 10:13:21 ID:WoFK29jI
>>862さん
どうもありがとうございます!!

>>861さん
三郎さん、おこさまですよね?
とてもしっかりしていますね。
野性的でカッコイイ!
864わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 13:39:29 ID:cTJC+cqJ
キジトラの子猫におすわりを教えてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=yHRcVlcivcg
865わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 15:21:07 ID:cLgj/yyW
>>864
うわー、煮干しあげてるよ…
長生きできないね(・へ・、)
866わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 16:08:24 ID:BkYunKrM
無神経だな
もっと別な言い方があるだろう…
867わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 16:21:39 ID:cLgj/yyW
どう言っても同じじゃねえか…
868わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 16:55:06 ID:hv40r2Hw
10/1に我が家の一員になりました
もうすぐ二ヵ月の男の子です

http://imepita.jp/20091004/605570
869わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 17:16:00 ID:vhRZNMM+
>>868
かわいい、チビちゃん。
どうか健やかに育ちますように。
870わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 17:44:21 ID:cTJC+cqJ
>>865
調べてみたら良くないみたいですね、ご忠告感謝。
古くからいる猫が何を食べても十数年病院知らずだったので、その辺の感覚が麻痺していたのかも知れません。
これから気をつけます。
871わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 18:36:11 ID:upvHBKob
これって煮干しを普通に犬猫用として売ってる店やメーカーも悪い気がする
もちろん飼い主の無知も罪だけどさ
872わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:20:44 ID:Dq8IG6Ln
さらに>>864の動画はアホな奴が見たら
猫にもしつけが出来ると勘違いするかもしれないね
犬と全然違うのに。
873わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:27:27 ID:upvHBKob
え?
ウチの猫3匹みんなお座り程度はできるけどw
874わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:33:15 ID:cTJC+cqJ
>>873
おすわり程度は比較的簡単ですよね
うちでも大人になってから覚えた猫もいます
お手は犬の場合そういった仕草が本能的にあるから楽だけど
猫は難しいかな
875わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:28 ID:28ZlLpYG
>>860
一枚目 体だけみたら小鹿みたいw
最後のみるとだいぶふっくらしてきてたんだね
876わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:13:36 ID:hv40r2Hw
>>869
ありがとうございます
キジトラが好きで、よくこのスレを見てニヤニヤしてたので、ここの一員になれて嬉しいですw
877860:2009/10/05(月) 00:29:37 ID:I2kH1ZOz
>>875さん
とても脚が長くて、友達にもバンビっぽいねと言われました。
保護したての頃は痩せて弱っていました…

○●白黒猫 黒白猫 2匹目●○スレの506(男の子)に可愛がってもらっています。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225367061/


ttp://nukoup.nukos.net/img/42291.jpg

現在は、13歳と11歳半の老猫母娘に「ウザッ!!」と思われながらも
若い者同士(上の写真の子と)元気に追いかけごっこや取っ組み合いして遊びまくっています。
878わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 04:11:42 ID:0yMTexnR
なにが気になるって
長毛ちゃんのお家の生活水準がやたら高そうなことorz <ウラヤマ
879わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 17:51:43 ID:b6DswmDA
>>878
そんな事まで分かるの?
猫ちゃん撮りに使ってるカメラやレンズが高そうなのかな
880わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 19:09:52 ID:E2/5Pxrg
>>878-879
おれもいい暮らししてそうだなぁと思ってた。
881わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 19:31:09 ID:+2idz628
煮干し何故駄目なの?
おやつ何あげたら良いのですか?煮干しを一日2匹でも駄目?
882わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 19:33:38 ID:9TsL78I/
>>881
マグネシウムが何たら〜
まぁググレ
883わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 20:21:01 ID:E2/5Pxrg
煮干、鰹節等はやめよう
http://nekokura.seesaa.net/article/4966976.html
884わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 21:14:05 ID:+2idz628
>>882>>883
有り難うございました。
885わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:48 ID:MjOmFJ/9
>>877
チャップリンニャンコ可愛いなあ
886わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 22:33:14 ID:usxMd7+c
>>868
可愛い〜!
この間病気で虹の橋渡ったキジにゃんの小さい頃を思い出したよ(;_;)
887わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:07:15 ID:lxtu753n
ここで何枚か載せさせてもらった我が家のタヌキ猫の画像をまとめてみました
(すいません、音が出ますので気を付けて下さい)

ttp://hiroba.digibook.net/d/b985c55fa01b941928558184cc81dcb9/

もう半年が経ち子猫と言うには大きすぎますが
これからもキジトラ話に混ぜていただければ嬉しいです
888わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:10:29 ID:pD5xcqOb
>>881
石が出来ちゃうし、尿毒症になるんじゃなかった?
おしっこの問題は、猫にとって一番命取りだよ
塩分、ミネラルは気をつけてあげてね

889わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:23:04 ID:pD5xcqOb
>>887
泣かされたwwwイイハナシダナー
うちも、野良で庭に迷い込んできて1年だけど
今じゃ、こんなにくつろいでるよ。今日は懺悔室もXもないけどね
このお腹に顔をうずめてモフモフを楽しんでる
http://nukoup.nukos.net/img/42438.jpg
890わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:43:39 ID:7aNg+ukt
>>887
ウチの子がやって来た頃の事をちと思いだして涙が出てきた
良いモノを見せて貰った
ありがとう
891わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:17:18 ID:taFhli/D
>>887さん
あふれるほどのぬこ愛を感じました。
感動をありがとうございます。




おまけ

                /´・ヽ,
                ノ^'ァ,.ィ
  ねことアヒルが    `Zア' i
                  _,..! iヽ,
                /´ ソ  i ヽ、
     ∧ ∧       l      i `ヽ、
    ( ・∀・)      i    ノ  ヽ))
     ( つ⊂)       \       /
    〉   )         ヽ rーυ'
    ヽ⊃^ヽ_つ      ー〃 .__||、
               `~^`
                /´・ヽ,
                ノ^'ァ,.ィ
   力をあわせ     `Zア' i
                  _,..! iヽ,
                /´ ソ  i ヽ、
     ∧ ∧       l      i `ヽ、
    (・∀・ )      i    ノ  ヽ))
     (つ⊂ )       \       /
     (    (         ヽ rーγ'
    ⊂_ノ^⊂丿       _,||__ キi
                    ムゝ
              /´・ヽ
              ノ^'ァ,ハ    ,__,,
   みんなの    `Zア' / . ,/   ノノ  しあわせを〜 まねきねこダック♪
               ,! 〈 _ノ    ノ丿
              /   ヽ、_    ノノ
     ∧∧     l       `ヽ、ノノ
    ( ・∀・ )と)   丶   ヽ   ヾツ
    (つ   ノ      \        /
     〉   )         ヽ rーヽ ノ
   (__ノ^(_)        __||、 __||、
892わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:51:46 ID:nhAsritd
こんな親馬鹿画像集に
優しいコメントを下さりありがとうございます

>>889
精一杯くつろいだ寝っ転がりポーズが可愛いですね
どれだけそちらの家を気に入っているのかが真っ直ぐ伝わって来るようです
あ、我が家の子も膝の上に乗ってきたので
ちょうどお腹の毛をモフモフと触っていた所でしたw

子猫の成長って早いですけれど
皆さんの猫達のようにスクスクと育ってくれると嬉しいです

>>890
こちらこそ、親馬鹿な写真を
温かい目で見て下さってありがとうございます

日々の喧噪の中であっと言う間に大きくなってしまって
子猫の頃を忘れがちになっていましたので作ってしまいました

これからも、ここでキジトラ話を聞かせていただけると嬉しいです

>>891
親馬鹿全開な画像集で大変申し訳ありませんでしたけれど
スレの皆さん好意的に見て下さって感謝します

あのCMでもつい猫に目が行ってしまうのですが
可愛いAAをこちらこそありがとうございました
893わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:12:26 ID:Oro77Z3z
うざい
894わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:16:47 ID:A1df9NK8
まぁ、長文が嫌いな人はスルーで

こっちも携帯だから何がなんやら…
895わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:17:06 ID:RgOWGtvj
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ

害獣飼いは非人間        うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ

害獣飼いは非人間        うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:44:56 ID:Oro77Z3z
うんこは892だけで充分
897わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:50:36 ID:wzTYzDjt
アンチ・荒らしはスルーでOK
また近況報告待っとります
898わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:55:53 ID:A1df9NK8
長文だと目立つからね
つい変なアンチが湧くのかも
899わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:57:17 ID:wzTYzDjt
『楽しみに』待っとります
 ↑
が抜けとりましたわ

でわ、おすやみなさいませ
900わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 06:49:42 ID:nokwuc//
>>887
写真撮るのうまいね〜 やっぱり一眼?
901わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 15:42:35 ID:FUkANcTg
ボケちゃったけど予防接種の帰り道
http://nukoup.nukos.net/img/42499.jpg
902わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 16:33:46 ID:3wdtt+6B
>>901
猫さんドライバーかわいいな〜(*´∀^*)
対向車の人がびっくりしそう
903わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 16:52:50 ID:M7zj7kdD
ヤバイ、キジトラ可愛すぎる。キジトラより可愛い猫見た事ないよ。
つまりキジトラ最高!
904わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 17:05:12 ID:5IJF1vyN
この、胴体はにゅ〜っと伸びた姿はキジトラの真骨頂だねえ。
他の色の猫も飼ってるけど、体を伸ばしたときの可愛いさはキジトラが一番。
905わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 18:26:04 ID:GYa0QF0L
>>901
クラクションまで鳴らしてるwww
906わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 20:35:37 ID:AkTtPFbv
>>901
これは面白いw
安全運転でお願いしますよ
907わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 20:51:58 ID:qsSaRvv5
>>887
高画質長毛たんキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
こんな豪華な子が元野良なんてすげー。

>>889
幸せ太りだねー。
お腹もふりたい。

>>901
おー、将来はぬこバスドライバーかな?
908わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 20:52:54 ID:qsSaRvv5
>>892
いつも思うけど、あなたのコメントもお人柄が出てていいね。
909わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 21:37:24 ID:FUkANcTg
皆さんありがとう
>>901>>709です
正直保護した時は死にかけでこんなに元気になるとは思いませんでした
4ヶ月の今では歴代の猫でもダントツに頭が良くて活発ですね

運転は田舎の安全な道路でしかさせませんw
910わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 02:04:23 ID:0IPvOmYF
>>893
俺がずっと我慢していた事を簡単にぬかしおって
911わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 02:25:05 ID:bQbh5L61
目立つ人は賛否あるね

とりあえず、合わないと思ったらスルーでok
912わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 08:19:46 ID:JLoVt/RB
892はブログ開設してそこでやって欲しい。
2ちゃんにはもったいないよ。
913わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:27:58 ID:jhlNcZJp
人柄的に2ちゃん向きじゃないと思う。
ちょっと苦手なタイプ。
914わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:31:44 ID:d2pFkYcl
真面目そうな所とか?
915わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:33:17 ID:kKjmQAe/
犬猫大好き板は普段2ちゃんしない人との接点が大きいところだし
2ちゃんらしからぬホンワカした雰囲気がオレは好きなんだけどね
916わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 16:00:22 ID:Ln098T9h
キジトラ好き・キジトラ飼いならこのスレ住人でいいじゃない〜

ビシッ
    i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒)
    lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
   シ " ( ●)  (● )ミヽ   / 
  メ  = ⌒(__人__)⌒=    /      
 彡           ;ミ   /     
   ヾ         ン,   ノ
   /     ""  
917わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 16:53:47 ID:xlR9tzER
某柄猫スレに「うちの猫は馬鹿である」と長文でしょっちゅう投稿してた
人がいたけど、あれはちょっと・・・な。まあそれでも好きな人は好きったし。

でも高画質の人は全く違うと思うんだが。
写真がうますぎるから妬まれてるんだろなあ。
自分は投稿せずに文句つける奴は最悪。
キジトラスレはきつい人が多くて怖いなあ。
918わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 17:26:31 ID:C3UBCHnJ
なに?この流れ???
マターリとキジを語るべよ?
919わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 17:37:51 ID:KVfEFtrY
じゃあ今日撮ったのうpしてみる
マックお持ち帰り猫
http://nukoup.nukos.net/img/42641.jpg
920わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 18:05:04 ID:hjtfnuRS
>>919
おっ! いいねー♪
まだ子供かな??
921わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:05:15 ID:xlR9tzER
自分が投稿してマンセー来なかった奴が叩いてるんだろうな。
さすがキジトラだけあってキツイのがいるわ。コエー。
922わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:13:36 ID:bQbh5L61
>>919
キジトラスレで見せてもらえる写真はどれも和むねー
子猫のむじゃきそうな目にぐっとくるよ

>>921
コメントに対する長文レスとかが減ったら大丈夫じゃない?
あとは他の人が、写っている猫本人(?)じゃなく
画質とか写真の巧さとか褒めるのは板違いって事なのかもね

と、折角>>919にカワイイ子が来てくれたんだしそろそろ話題を戻そ
923わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:33:34 ID:KVfEFtrY
今4ヶ月弱ですね
すばしっこいからなかなか撮らせてくれなくて
フラッシュ焚くと>>919みたく目が光っちゃうし…
なかなか難しいですわ
924わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:33:36 ID:oVgU9evu
すきなようにすりゃいいんじゃね?
文句つけるヤツのがウザいよ
925わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:34:32 ID:oVgU9evu
>>923
つーか、フラッシュはやめてあげて。
網膜焼けるよ。
926わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:35:37 ID:KVfEFtrY
>>925
そうなんですか、了解しました。
以後気をつけます。
927わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:40:52 ID:xlR9tzER
>>922
そう?自分がいるスレは全然違うよ。
お前みたいな統制厨がいるこのスレの人たちは気の毒だ。
短い会話までに文句付けて、マジでいやらしいな。
928わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:49:05 ID:C3UBCHnJ
長毛ちゃんは普通に気にせず来たらいいよ。
私としちゃ、写真の撮り方にいつも感心してるから

元々ここは毒のあるスレじゃないはず。
929わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 20:18:30 ID:bQbh5L61
そうだねー
今は叩き合いしたい人が他から来てるだけみたい
930わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 20:47:54 ID:xlR9tzER
なんでわしが叩かれないといけないのかね。

普通にコメントしている人に因縁をつける奴が悪い。
自分がほめてもらえないからって他人を妬むな。
ニュー速や鬼婆板の奴らが常駐してるんだろう。
お受験板や美容板にもいそうだな。
キジ白のメスは性格のきつさがパネェと聞いたが、
やっぱりというか、飼い主の性格が悪いんだな。
これだから女は馬鹿だと嫌われるんだよ。死ね。
931わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 21:25:34 ID:SJCDvQYS
お前とかしねとか…あらまあめずらしい空気

長毛タヌちゃんすごく綺麗だから好きだなあ
自分はまだまだ見たいので、是非またupしてちょ!
>>919
離れたMがか〜わいいw
932わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 21:31:14 ID:KY3eNDiy
933わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 22:15:37 ID:6xA9Vzyc
>>932
安心しきってるんだねw
うちのもいつかそんな写真撮らせてくれるといいな
934わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 22:16:14 ID:C3UBCHnJ
930は、やっぱり池沼の仕業か。
935わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 22:29:21 ID:jhlNcZJp
雑種なのに〜とか雑種を卑下した感じに言ったり雑種雑種言い過ぎで段々苦手になりました。
猫は可愛いし写真も綺麗だと思うし嫉妬じゃないです。
936わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 22:30:44 ID:rFQ57rAO
ネコは雑種が一番かわいい。
937わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 23:20:53 ID:xlR9tzER
>>935
お前の猫の写真は適当にしか取り合ってくれないからな。

マジで嫌な連中。
938わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 23:21:50 ID:xlR9tzER
935 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2009/10/07(水) 22:29:21 ID:jhlNcZJp
雑種なのに〜とか雑種を卑下した感じに言ったり雑種雑種言い過ぎで段々苦手になりました。
猫は可愛いし写真も綺麗だと思うし嫉妬じゃないです。

目立つ人がいると叩いてつぶそうとするねらー特有のキチガイ婆。
939わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 23:33:43 ID:jhlNcZJp
こわーい(´・ω・`)
940わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 23:54:51 ID:l7LHHnyv
調子こいて玉砕っ
踏んでったアイツに小指痛いって
大袈裟ちらーり黒ニーハイ
絶対じゃん領域じゃん
生足ツルピカおねだり DADADADADA!
941わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 23:56:43 ID:l7LHHnyv
あれれ?
違うとこに書いてしもうた

スレ汚しスミマセン
942わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 23:58:03 ID:xlR9tzER
まあいいや、お前らの嫉妬心が傍観者にも気持ち悪かったんだから
汚い言葉を吐いたが、猫を愛する人間であることには変わりない。
これで消えてやるよ。

高画質の人は気にせず投稿したらいいよ。
一部の心の狭い人間が善意の人間を傷つけて悦に入るのが2chだからね。

じゃあな、ブサ妬み基地外更年期糞ババアども。
943わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 01:04:52 ID:T3sL8LAn
今北産業

つか、久しぶりに来たらなんじゃこりゃ
珍しく荒れてんな
944わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 01:18:37 ID:PpQlI1E2
キジトラネコはちっとも悪くない。
アホな人間は無視しておけ。
945わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 01:19:48 ID:W/7XcejF
荒れてるってか、一人ストムが来ただけ。で、
消えてやるよと上から宣言して去ったのでもうきっと荒れない
あれでも猫そのものは好きみたいでよかったよ
946わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 01:53:46 ID:r4p6A3W9
>>932
熟睡してるんだね。
気持ちよさそうでイィにゃ。
947わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 03:36:06 ID:h/eDTdRe
川の傍なので台風警戒待機、暇なんでうpするよ〜。
後ろの壁が汚くて恥ずかしい。
http://nukoup.nukos.net/img/42682.jpg
948わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 03:47:04 ID:WDz31QXm
>>947
ニャンコさんキリリッとしていて
たくましく育ちそうですね。

味のある壁じゃないですか‼
949わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 03:52:32 ID:h/eDTdRe
>>948
顔つきどおりヤンチャですわ
8kg近くある大猫に有無を言わさず飛び掛ってプロレスごっこに持ち込むので
どうやってもダイエットできなかった大猫が少し痩せましたw
950わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 04:08:32 ID:WDz31QXm
>>949
無謀なことを!!!
でも FAT CAT のダイエットに貢献している
良い子ちゃんなんですね。

河川の氾濫、恐いですね...
気を付けてください。
951わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 04:19:12 ID:h/eDTdRe
>>950
ほとんど動かない大猫が、こいつが来てから走るようになりました♪

ご心配ありがとう、外は大雨です。
952わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 07:42:08 ID:2sbiDQMy
>>932
これってどっか違うところで見た画像だわ。既に保存してある。

>>951
キジにゃんらしい利発そうなコですな(*´ー`)
今度是非大猫にゃんとのショットをおながいします。
953わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:33:31 ID:y3u6xY4y
>>952
荒しに『さわるな』ってことでしょう
954わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:10:32 ID:zzIuevUB
>>940
らき☆すた
955わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:18:14 ID:PpQlI1E2
浜松町の東芝前のキジトラ、最近みかけなくなり、どこに行ってたのか
気になっていたけれど、今日、浜松町公園で元気な姿を見た。
よかったよかった。
956わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:24:41 ID:zzIuevUB
>>955
よかったよかった
安心ですね

台風接近するの分かってて、一時避難してたのかな?

来る来る大騒ぎしていたのに来なかったけど
957わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 16:44:29 ID:h/eDTdRe
>>952
こんなのしかなくて申し訳ない
いつも一緒のときは暴れまわってるんでなかなか撮れないんです
2ヶ月前の写真だけど大猫と一緒に
http://nukoup.nukos.net/img/42696.jpg
958わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 16:51:25 ID:h/eDTdRe
連投スマソ
7月末の写真もありました
授乳してるように見えますが、大猫は♂ですw
http://nukoup.nukos.net/img/42697.jpg
959わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 17:46:09 ID:Qo3hDa1Q
>>958
なんという、見事なおとうたんっぷりwww
何かに目覚めてしまったのかもしれませんなwww
960わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 18:14:33 ID:5Uqwj1Y1
>>958
これは良い親子ぶりw
961わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 18:27:24 ID:h/eDTdRe
>>959-960
子猫は目の開かないうちに捨てられてたのを保護したので、大猫とは血は繋がってないんですけどね。
やはり何かに目覚めたのでしょうかw
大猫は人見知りでクールな性格なので、こんなに面倒見がいいとは思いませんでした。
962わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 18:37:43 ID:5Uqwj1Y1
>>961
話を聞いているだけで和めるよ

今は多頭飼いを出来る環境にないので
これからも微笑ましい写真+近況を楽しみにしてます
963わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 19:14:18 ID:2sbiDQMy
>>957-958
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
大猫たんもかわゆす(*´Д`)
またナイスなものが撮れたら宜しくお願いします
多頭飼いウラヤマシイ
964わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 19:49:58 ID:CoePRxcU
>>961
すばらしいですな。
わがままですが、大猫さんをもっと見たい。

965わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 21:48:18 ID:Uzoys+JP
>>961
大猫さん器デッカイ

よかったら、もっと大猫さん見せてください
966わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 21:59:45 ID:h/eDTdRe
リクエストにお応えして

一緒に写ってるキジトラは里子に出した子です
http://nukoup.nukos.net/img/42718.jpg

スレ違いになっちゃうけど大猫だけ
http://nukoup.nukos.net/img/42719.jpg
967わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 23:10:29 ID:VeWCCI53
大猫いいなぁ。ぎゅっとしたい(*´∀`*)モフモフ
968わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 23:18:18 ID:vVP6QHbZ
大猫めちゃタイプやわ!
チビッ子も愛くるしいのう〜!
本当にここの子達みんな可愛い!
癒やされまくりです
969わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:22:25 ID:EVqKzAok
>>966
ありがとうございます!

ムックリさん素敵ですなぁ〜
970わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:30:01 ID:xhzkzgQq
怖い人が多いスレだから、返答に気をつけたほうがいいよ。
それから写真うpもしょっちゅだと叩きの対象になるから。
971わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:56:53 ID:EVqKzAok
>>970
怖い人ってどこにでもいるんだから
気にしなきゃいいんじゃないかと思います。
返答に気を付けるとは、たとえばどんなレスですか?
972わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:09:14 ID:xhzkzgQq
>>971
画像に対して称賛するレスに返答するのはできるだけ簡潔手短に。
謙遜しすぎも逆に嫉妬心を刺激します。
写真もうますぎると叩きの対象になるので、まろゆきのごとく
できても適度にボケさせときましょう。
キジトラスレはよそと比べて常連猫が少ないのが象徴的ですね。
973わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:12:53 ID:EVqKzAok
>>972
ご教示いただき大変参考になりました。
ありがとうございます。
色々な意味で見守っているのが一番無難なのかもしれませんね...
974わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:43:59 ID:LHSjNbf1
久々来たら荒れてますね…

ほんわかいきましょww
http://imepita.jp/20091009/059350
975わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:52:00 ID:LHSjNbf1
アンパンマン二枚目
http://imepita.jp/20091009/066010
976わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:56:19 ID:yF9IBAlR
害獣飼い・・・・・・・・・・・・・・

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
977わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 02:08:36 ID:qxUcEWV1
可愛い猫の声
http://www.killerjo.net/
978わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 02:33:03 ID:1LM5nDci
今日で一か月経ちました。虹の橋で見守っていて下さいね。
早く会えますように
http://imepita.jp/20091009/090760
979わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 02:48:08 ID:EVqKzAok
>>978
寂しいですよね...

大切な思い出は、あなたが生きている限り
消失することはないので
心の中のニャンコさんと共に過ごしてください。

安らかに
980わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 04:36:31 ID:Sd6yy+8D
>>974
毛の長さが絶妙でいいっすねぇ
昔ペルシャのチンチラとブラウンタビー飼ってたけどまた長毛種飼いたいなぁ
981わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 07:30:45 ID:a7cEPgkH
>>978
うちの子は今月末で1年経ちます、>>978さんちの子ともしかすると仲良くなっているかも!
天気が悪かったり、寒かったりすると虹の橋はいつも心地いいんだよね、よかったねと思います。
982わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 07:37:19 ID:a7cEPgkH
次スレ立てました

キジトラにゃんこの会 4匹め
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255041397/
983わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 08:16:25 ID:KrPIwlfF
黙祷
984わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 10:27:34 ID:2tH5eMoY
>>974
シッポがフッサフサでゴージャスですね
可愛いなぁ
985わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 10:36:11 ID:fh4iumcC
>>982
乙です
986わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 10:56:47 ID:AZRliANu
>>972はxlR9tzERだよな。
あんな汚い暴言吐いておきながらよく平気で来れるなw
オマエが豹変して暴れなきゃ大事にはならなかったぞ。
987わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 12:03:12 ID:+CZl9Y2S
>>986さん

>>972さんはマイルールを作りたいみたいだよね
かなり上から目線だし
988わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 15:23:14 ID:xhzkzgQq
>>986
他人の心を傷つけておいてよく言うぜ。
お前が気に入らない投稿者をスルーすれば問題なかったんだ。
見ろ、飼い主はもうあの子を投稿してくれなくなったわ。
ファンだったからよけいむかつく。
お前的には気にらない投稿者を追い出して満足なんだろうが。
さすがとげとげしい心を持った人間が多いキジトラスレ。
989わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 15:50:10 ID:xhzkzgQq
>>987
お前らが暗黙で作ってるルールを書きだしてやっただけじゃねえか。
アホ。
990わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 15:50:47 ID:hlbJR1Wj
        ∧∧ ぬこはみんなかわいいニャー
        ミ ・д・ミ   ∧∧
    ∧∧( ´・ω・)'''"ミ ・д・ミ 難しいこと抜きにどんどん貼って欲しいニャー
   ミ ・ェ・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ    ∧∧
   ,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・ω・∩
 〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,
991わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 16:12:49 ID:Knwpn4Bt
今日のNGIDは
ID:xhzkzgQq

次スレでもスルー検定で
992わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 16:41:43 ID:d+O7yvCK
>>989
誰?
993わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 16:48:31 ID:AZRliANu
>>988
このスレも最後だから相手にしてやる。次スレに引きずるなよ。


オマエは正義の味方のつもりかもしれないが、オマエがやってる事は最低だ。
長毛猫ちゃんが好きなら、フォローしたり話題を変えようとしてくれてる人に
乗っかるべきじゃなかったのか?
オマエが偉そうに暴言吐いたり今日みたいにまた蒸し返したりして
騒ぎを大きくしたらますます来にくいと思うぞ。
994わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 17:01:12 ID:iGxFq1g0
かむばっく長毛たん
さいなら嵐たん

こんな流れ・・・
キジトラにゃんこも嘆いてら
995わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 17:18:08 ID:xhzkzgQq
>>993
やかましい。
声がでかい馬鹿の意見が通るのにむかむかしてるんつの。
お前はどうせ学校の近くに住んでおきながら、ガキの声がうるさいと
抗議するキチガイ婆の仲間だろう。
事件が起こると被害者叩きするキチガイのねらーだろう。
誰も声をあげないからここでガツンと言ってやるんだよ。
キチガイ統制婆しね。
996わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 17:19:08 ID:xhzkzgQq
キジトラスレにはキチガイ婆が常駐して善良な人や目立つ人を叩く。
どうせ鬼女板で有名人や美人叩きしてる連中に違いない。
死ね。朝鮮人。
997わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 17:21:27 ID:2jPwTmqs
すいません
しばらく慌ただしくしていましたのでコメントが遅くなりました

こちらの不用意な書き込みが
色々な方に御迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません

先程一通り皆さんのご意見を拝見しましたけれど
確かに、こちらの書き込みには色々と配慮が足りませんでした

これからはもっと簡潔な書き込みを心掛けますので
今後も時々はキジトラ話の中に入れていただけましたら嬉しいです

本当に、自分の迂闊な書き込みが元で
癒しに満たされているこのスレの雰囲気を悪くしてしまってすいません

今回だけは長文での書き込みにて失礼します
http://nukoup.nukos.net/img/42768.jpg
998わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 17:31:46 ID:2jPwTmqs
ID:AZRliANuさんもID:xhzkzgQqさんも
御二人ともこちらの書き込み所為で
大変不愉快な思いをさせてしまって本当にごめんなさい

こちらから言える事ではないかもしれませんが
次のスレからは、同じくキジトラを愛する方同士
また皆さん穏やかに書き込みをしていただけましたら幸いです
999わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 17:37:26 ID:AZRliANu
>>996
>お前はどうせ学校の近くに住んでおきながら、ガキの声がうるさいと
>抗議するキチガイ婆の仲間だろう。
>事件が起こると被害者叩きするキチガイのねらーだろう。
>どうせ鬼女板で有名人や美人叩きしてる連中に違いない。



全部オマエの事だろw
1000わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 17:39:09 ID:AZRliANu
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。