里親募集する奴は最低4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
最近インターネットの普及に伴って安易に飼い犬、飼い猫
または捨て犬、捨て猫の里親募集する輩が多いが
何かおかしくねぇか?

引っ越すからとか、子どもが生まれるからとか
そういう理由って完全に詭弁じゃねえか!?
お前ら都合のいい理由つけといて結局は
 飽 き た  だろ!!
子どもがアレルギーとか、アパートだからとか、
事情があって飼い続けられなくなったってのも同罪だ!!
結局は死ぬまでペットの面倒を見るっていう義務を犯してんだからな!!

動物にとって一番辛いのは今まで一緒にいた
飼い主さん、保護主さんから離れることなんだぜ…。
里親のメジャー化で今まで救われなかった命が救われるように
なったのはおおいに結構だが弊害として無責任な人間が増えてないか?
動物は『終生飼育する』、捨て犬、捨て猫は『飼えないなら関らない』
という大原則が崩壊しつつないか?



前スレ
【体の良い】里親募集する奴は最低3【飼育放棄】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228801046/l50
2わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 13:22:21 ID:Jw3gb+Z6
犬猫板で、初めての2ゲト!!

世界中の犬猫に幸せが訪れますように♪
3わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 16:29:44 ID:PqwJNV6a
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |土台人                 .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
4わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 16:56:11 ID:TKGkpswJ
乙です。
5わんにゃん@名無しさん:2009/03/29(日) 05:11:37 ID:2vGzQOVz
漫画家いしかわじゅんの公式サイトを見たら、
最近いつでも里親から猫を迎えてたんだな。
いしかわって離婚歴2回あるんだけど、うるさい
鯔はそういうことも問題にするのかね。
6わんにゃん@名無しさん:2009/03/29(日) 05:12:29 ID:VOB5C91f
余裕で6ゲッツ
7わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 01:00:39 ID:BOXiKG/u
>>5
お金ありそうな有名人には揉み手で譲渡してそうだ。
8わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 08:36:03 ID:BOXiKG/u
ttp://www.nyankoseek.net/satooyabbs/satooyabbs.php

ここの3/30付けの北海道からの募集、掴みにくい文章だな・・・
しかも猫同士の不仲で出すのに、「他の猫とはすぐに仲良くなれる子だと思います」ってなんだかな。
「こんな子」って云っちやうあたり愛情あんまり感じられない。
9わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 16:00:19 ID:XjRIHZiA
「病気はいずれ治るものです」もひどい。
食い合わせが悪かったとかでもなければ、体質的なものなんてそう直らないじゃん。
自分でもそう思ってるんじゃないの。一人遊びが好きってあたりで情が移ってないんだろう。
10わんにゃん@名無しさん:2009/03/31(火) 20:12:27 ID:PqPoOmV2
問い合わせする人は、かかった病院と診療明細見せて貰ったほうが良さそう。
11わんにゃん@名無しさん:2009/03/31(火) 20:17:02 ID:mt0eai7N
>>10
過去にワクチン接種明細の偽造の疑いがある件もあったから
最終的には医者に確認しないとわかんないだろうね。
12わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 18:08:22 ID:IvlwMytF
ミクシィだけど、あんまり酷いんで…
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41264590&comment_count=31&comm_id=258519

結婚して、子供が生まれて、犬不可の所に引越しして、室内飼いだった犬(ミニピン)は義実家で外飼いに。
義母が犬嫌いで、誰かにあげろと言われて里親募集中。

自分の日記では犬の事には一切触れずに新居自慢『快適生活。』
13わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 21:00:39 ID:yi/DD20Q
>>12
見てきた
贅沢しておいてひでえな


http://www.satoya-boshu.net/keisai/2c1-71753.html
紐猫って、外飼いにすりゃいいのに
14わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 21:07:32 ID:Gfy7ggpj
いや、外飼いにしないだけまだマシだよ・・
15わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 22:06:58 ID:kzQWI68d
>>12
見て来ました。
引越しして、「家族に笑顔が増えました。」って書いてるね。
犬は家族じゃ無かったんだorz
16わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 22:33:15 ID:j3LzXpdf
犬はペットだろ。
家族じゃない。
里親に出すだけ慈悲深いさ。
17わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 23:15:34 ID:gWtwFoV+
知人の妹が、おそらく成人前から犬猫を連れてきては、親に押し付けてるんだよね。
私がその実家で数年前に見た犬達は、ご飯はもらえても外でケージから出ることもなく死んでいったらしい。
結婚してからペットショップから迎えた猫も結局は実家へ。
自分の子供が生まれてもほぼ実家。
そんな人が多くならないことを祈りたい。

ペットという扱いでいいと思うけど、自分が責任とらずに義母に押し付けるのがおかしいよね。
犬嫌いな人に押し付けて、あわよくば「逃がす」「捨てる」ことを期待したのではと邪推。
18希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2009/04/04(土) 19:30:00 ID:TXwiFgDH
     ,へ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \/  ヽ    (^^ ) <  し わ し わ し わ 〜 ..
    _/*+*`、    ( )  \__________
  <_______フ    )  
    从  ̄ >ノ    〜  
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |    
.    `〜rrrrー′  
.      |_i|_(_  
19わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 00:13:10 ID:ytryrzax
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-71822.html

家族がアレルギーで手放す経緯はともかく

C詐欺・虐待・転売防止の意味から初回ワクチン代をご負担下さる方。
E行き場のない子に一頭でも幸せにもらいたいと思い、里親様をお探ししています。
 里親様ご自身も、行き場のない子を一頭でも幸せにしてあげようという
 お気持ちを持ってどうか迎えてやってください。

自分の飼い猫を手放す話じゃなかったのか?
20わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 00:33:03 ID:qSmxmsfA
めんどくさくてどっかからコピペしたんだろうよ

自分の子供ならそんなことせずに自分で考えるよね
21わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 01:39:38 ID:U7ZN/aaK
ttp://plaza.rakuten.co.jp/anzufukufuku2/diary/200903180000/#comment

最近東京でメンヘラ女が里親詐欺を繰り返しているそうだ。
貰った仔猫が成長すると外に捨て、また別の鯔から新しい
仔猫を引き取っているらしい。
鯔の無駄に厳しい譲渡条件が糞の役にも立たないことを
またも証明してくれたなw
まともな里親を下らん基準で排斥しておいて、キチガイには
ホイホイ猫を渡してるんだから世話ないw
メンヘラ同士だと相手のおかしさに気づかんのか?
22わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 03:12:21 ID:uSEQmMsT
報告しない人たちは、みんな里親詐欺扱いだからな
筆不精もいるし、ボラともう関わりたくない人もいるだろうし

>>21
上から目線サイト?それともその仲間?
なんだか香ばしいな・・・
23わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 06:40:55 ID:zEGXJO1s
>>21
相手が女だってだけで、渡すほうの警戒心は9割引くらいになる。
24わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 07:43:27 ID:oMAKwhJS
>>21
独身男性は不可とかわけのわからないことを言う割にはこれだからねw
どっちかというと女性の方が無責任な傾向なのにw
25わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 09:06:51 ID:8Yj+hvpn
そろそろ子猫ラッシュだねぇ・・・
26わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 13:14:09 ID:WFMdpVqK
「男は女に頼まれると猫を捨てるけど、逆はない」
ってあちこちで口を揃えて云うけど、寧ろ結婚や出産を理由に育児放棄するのは女性だよね。

糞鯔たちはまともな男性友人・知人がいないんだろうかって疑問に思う。
27わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 21:20:44 ID:UWSZuB+p
いても離れて行くだけだと思うよ。
そして孤独になってまた猫にのめりこむ。
28わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 10:27:56 ID:8c4wyF2E
メンヘラはメンヘラ鯔の騙し方なんて心得ているんだろうね
特徴の
===情報内容===
30代〜40代女性
小太り・メガネをかけてる
おかっぱ頭

いかにも鯔女にもいそうなタイプだが。
29わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 02:40:11 ID:npYyemm9
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <みんな揃って育てる覚悟もしてますが
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
30わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 14:25:28 ID:Q11dccpb
なんか事情があるにしても・・・どうすんだか・

http://www.whitecat.jp/animal/18354.html
31わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 14:35:50 ID:1NMiaorS
>>30
保健所行かない、捨てないだけでもましなのかも・・・
と、思うしか。このご時勢だしな。海外も捨てペット増えてるらしいな

日本で、たち悪いのとかは病院やホテルに預けてそのまま失踪とかいるみたい
32わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 16:20:26 ID:Q11dccpb
保健所に連れて行くって、6年一緒に過ごした家族だろ!
金払っても、とりあえず預かってくれる所を探せよ。

http://www.whitecat.jp/animal/18292.html
33わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 18:05:22 ID:NToJ6WvV
>>30
会社首になってローン払えなくなって以下略とか色々あるしねぇ
ちゃんと募集してるだけ全然いいわ
34わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 22:40:04 ID:r0yzoZ3P
>>30
自分もそんなことになったら・・・と、暗い未来想像して悲しくなった(T△T)
5歳で問題ないスコなら、去勢さえしていれば貰い手見つかりそうな気もするんだけど。

>>32
噛んだのは一度だけなのかな?
ご近所との確執が問題なんだろうか。半年の間に犬自身に他に問題があったのか気になるところ。
35わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 09:53:45 ID:uf1ekHLX
すっげー鳴き&吠えまくりと予想。
近所が執拗に嫌がる定番。
36わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 11:08:15 ID:7owUUpET
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-72079.html
掲載写真、何をあげているんだろう?
イカ・・・に見えてしまって不安になった。
37わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 12:22:42 ID:LU5rOYQG
殺処分>里親
38わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 18:45:29 ID:FRU28h+1
>>36
>食事等の健康管理を気遣っていただける方に。

するめを餌にあげておいてこれはねーだろw
39わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 18:50:57 ID:mCj7pycS
自分は健康管理なんてしないけど
あんたたちはやってよね!!

ってかw
なんていい飼い主だw
40わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 21:14:15 ID:7owUUpET
やっぱりスルメに見えるよね?

沢山保護しているとかいって平気でこんな写真載せているのが不思議だったんだ。
41わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 00:59:59 ID:vH6z3EPu
ネコにイカをやってはいけないのは生のイカのことだよ
それもイキのいいゲソ
ネコはあまり噛まずに飲み込むので、
ゲソの吸盤が食道に吸い付いて窒息して死んでしまうから
他にはイヌに骨付きの鶏肉もいくない
鳥の骨は割れると凶器になります。
それを飲み込むと食道や内蔵を突き破ってしまう可能性が高い
42わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 01:07:28 ID:6YXvKsgB
イカタコには銅の成分が大量がはいってて(干すとさらに増す
ビタミンB類壊す作用があるから、肉食獣には致命的なんだよ。
43わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 16:34:53 ID:SOGhNnm+
>>42
銅が入ってんじゃ人間にも駄目じゃねーの?
44わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 18:07:21 ID:JWwhj/UJ
>>36
その募集かけてるアニマルエイドって愛誤のサイトこわいね。
ttp://animaleido.web.fc2.com/
公園は愛誤だけのものじゃないのに。
45わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 20:31:21 ID:riIy7pcl
犬の里親募集,ペット無料里親探し
URL:
http://www.dogoo.com/cgi/wsato/index.php?mode=article&id=23037
毎日メールで報告、写メは週1回、写真郵送までか・・・・
こいつ頭おかしいだろ。
46わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 20:34:25 ID:5jWQEsPi
ぶっちゃけレンタルだなw
47わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 20:34:37 ID:Wpl9O1xm
【情報】 犬猫里親ボランティア 10【ヲチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220632319/

キチガイボラでは常識です
よく勉強してくださいね
48わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 22:39:20 ID:1J9kZ50l
>>45

飼い主は飽きたら連絡絶って犬返却→返金ウマー
49わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 16:15:41 ID:1mfp9RM6
>>42
銅じゃなくてビタミンB1分解酵素な。
ちなみにこの酵素は火を通すと作用しなくなる。
よって、火を通してあれば猫に与えてもOK。
猫にイカ食わすと腰が抜けるといわれてるけど
これはあくまでも火を通していないイカに限ったこと。
また、イカには、タウリン等猫に必要な栄養素も多いから
おやつ程度なら猫にとってもいい効果が見込める。
スルメは製造工程で火を通されているので
与えても問題ない。
というわけでスレチでスマソ。
50わんにゃん@名無しさん:2009/04/18(土) 00:39:07 ID:M3vxHbtD
>>44
公園で餌付けって、当たり前にやっちゃいけないことだと思ってた
そんな事もわからないのか すごいな
51sage:2009/04/18(土) 10:19:17 ID:FZQy8Zyi
ttp://www.dogoo.com/cgi/wsato/index.php?mode=article&id=23123

「大きくなったので里親募集です」だと。
小さくないと可愛くないですか、そうですか。
5251:2009/04/18(土) 10:26:21 ID:FZQy8Zyi
>>51 はよく見たら業者かも…。
しかも、sageせず。スレ汚しごめん
53わんにゃん@名無しさん:2009/04/22(水) 00:50:47 ID:Hu9/Lp/i
無責任な餌ヤリでバイク転倒…
http://nanu2.blog16.fc2.com/blog-date-20090420.html
54わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 05:02:54 ID:WSSrI9eB
>>49 スルメっておやつ程度なら与えても大丈夫なんですか?
うちの二匹 異常に?食べたがるのですが。
55わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 08:59:34 ID:wnTIMoLw
>>53
こうとうとき、「うちで飼っている猫じゃないし」って他人事なんだろうな。
猫が轢かれていたらこのバイク主を叩き捲ったんだろう。
猫のことしか考えない(ある意味、猫のことも)愛誤ってホント嫌になる。


>>54
酵素は熱に弱いため、過熱すればこの問題はないが、イカ、タコともに消化が悪く、
大量に摂取すると消化不良を起こす。特にスルメは、消化管の中で10倍に膨らむので、
急性胃拡張等につながる可能性あり

って↓にあるけども。
ttp://www.necozanmai.com/nekoiku/dangerousfood.html#Anchor848578

別のところでも
イカ・タコ類は消化が良くない上に、特にするめは胃の中で水分を吸収して膨張するので
急性胃拡張や腹痛・嘔吐を起こす事があります。
また豊富に含まれるミネラルで尿路結石を起こしたりもします。

あげるならちょこっとが安心じゃないかな?
イカ味の猫ジャーキーのほうが安心って気はするけども。
56わんにゃん@名無しさん:2009/05/01(金) 09:50:32 ID:kyBJRZ0k
犬を里子に出してしまいました。最低です。
一人暮らしで病気で散歩もままならない状況になってしまい、
里親さんを探して、託してしまいました。

今になって考えればペットシッターさんとか、いろんな選択肢もあったかもしれないのに
なぜ里子に出してしまったのかと、悔やまれます。

先日、様子を見に行きましたが、
犬は新しい良い環境でかわいがられていました。それだけが救いです。
57わんにゃん@名無しさん:2009/05/01(金) 13:45:29 ID:Bp9IXKMG
>>56
自己完結してんなら書き込むな、無責任なカスが
58わんにゃん@名無しさん:2009/05/01(金) 23:29:21 ID:GeD+2fDS
>>56
チラシの裏に書いとけ
59わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 20:38:07 ID:fSZNrsH9
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32412482&comm_id=802160
【北海道】子猫29匹・雑種 里親募集
最初捨てられてた
子猫を拾って来た
のですが、去勢が
間に合わず 増えて
しまいました。
うちは市営住宅で
ペット禁止なので
バレたら処分されて
しまうかもしれない
のです…
人間の勝手で殺されて
しまうのは嫌なので
無責任かもしれません
が、里親さんを探して
います
子猫が16匹
成猫?が13匹
どれも雑種です。
1匹からでもいいです。
お願いしますm(__)m
60わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 20:38:48 ID:fSZNrsH9
>>59
笑えるほどのバカwwwwwwwwwwwwwwww
自分の勝手で殺されるんだろwwwwwwwwwwwwww
61わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 20:41:02 ID:fSZNrsH9
>>59
みんなで炎上させましょう^^
62わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 20:42:45 ID:mWBOKFvh
http://ameblo.jp/kaoriandruka/
ここで処分寸前の犬を里親として引き取らせていただいたが
納得できないことが多いのでもう二度と関わりたくないね。
63わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 22:55:56 ID:FYZcoZ28
>>59
お前さっさと市営住宅にバレて追い出されろ!
ぐらい救いようがないな・・・・。
64わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 23:27:16 ID:kDxdnHYP
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-1676.html
油断して避妊手術が遅れた生後7ヶ月のメス猫3匹が13匹の子猫を産んでしまいました
あまりにも数が多く、飼うのが困難で里子に出したいと考えてます
最後まで責任を持って飼っていただける方、こちらからお届けします


お前こそ責任持てよ。
65わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 23:49:23 ID:yCfL8bP4
未避妊の猫が子を産むってことは外飼い?
DQ丸出しだな。
66わんにゃん@名無しさん:2009/05/09(土) 02:11:57 ID:0Th+vHiw
>>65
もともとオスも一緒に飼っていた可能性もあるだろ。
まあ、避妊手術の費用や手間渋った結果だし
救いようがないことに変わりないけどな
67わんにゃん@名無しさん:2009/05/09(土) 10:39:16 ID:VC5SdL9w
避妊去勢しないで犬猫飼って、子供産んだら里親探す奴って
避妊しないでセックスして、子供できたらおろせばいいやって
考えと基本一緒だよな。

養育しきれない命を、安易に作っちゃう。
望まれない命の行く末について、全く考えが及ばない馬鹿。
68わんにゃん@名無しさん:2009/05/09(土) 10:55:21 ID:VC5SdL9w
馬鹿というより、無知、不幸なのかな。

望まれて産まれて大切に育てられた人間なら、命に責任取る事の重さを
親の背中見て知ってるはず。
責任取れない命を生み出しちゃう人って、その人自身が安易な繁殖の結果
産まれた命だからなのかな、とか思っちゃう。
69わんにゃん@名無しさん:2009/05/09(土) 20:04:13 ID:lLdMK3V1
ていうか、そもそも命とも思ってないでしょ。
文章を書くのに都合のいいように命とか使ってるけど。
「自分ちで産まれて」って、今は避妊も去勢も常識でしょうが。
一切動物飼うなって感じだよね。
70わんにゃん@名無しさん:2009/05/09(土) 21:02:58 ID:EvMuNSxq
里親に出す奴の頭の中に安楽死という選択肢はないのだろうか?
71わんにゃん@名無しさん:2009/05/09(土) 21:13:26 ID:A7JK4bM8
千歳の件
半月ほど前、千歳に近いところ(支笏湖)で猫大量放棄事件あったんだけど
この人じゃないよね?と一瞬疑ってしまった。
成猫20匹くらい捨てられてたんじゃなかったかな。
行政が引き受けて、もう里親みつかったみたいだが。
72わんにゃん@名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:06 ID:TpNLaQOP
人それぞれ事情ってもんがあるから一概に里親募集は最低とは思わないが、
確かに中には首を傾げたくなる理由を書いてる奴もいるな。
里親募集の理由がすべてが本当だとは思わないけど、
中には泣く泣く手放さなくてもいけない人がいる事も確か。
まだその辺に捨てられて保健所で薬殺されるよりかは数段マシだと思うけど。
あと子供のアレルギーで飼えなくなった人は身近にもいるので、
バカと書いてる≫1は無知だな。
それと経済的事情で飼えなくなった人は仕方がない。
去勢は常識だから問題外。
73わんにゃん@名無しさん:2009/05/10(日) 11:02:20 ID:yz0do8ve
そうだね。
のっぴきならない事情の人もいるからね。
家族の介護とかね。
そういう人は、本当に泣く泣く手離す感じだろうと思うよ。
自分に置き換えたら、環境を恨んじゃいけないと思いつつ納得いかないでしょ。

因みに、↑みたいな人はワクチン代も去勢費も取らないね。

元々が自分と犬の為にした医療行為だけど、罪悪感があるのかな。
愛護団体でも無い限り、医療費は元飼い主負担は当然だと思うけどね。
74わんにゃん@名無しさん:2009/05/10(日) 20:09:58 ID:4jcYAilU
貧乏人乙。
金取る取らないの問題関係ねーだろ
75わんにゃん@名無しさん:2009/05/10(日) 20:42:46 ID:yz0do8ve
>>74
悪徳鰤ですか?

73のはそういう話じゃねーよw バカがw
おめぇらが放出してる純血繁殖引退犬なぞ、金貰ってもいらねえよ。
自惚れんなカス。

そろそろ行政もJKCも、鰤の里親募集サイト利用に
何がしか警告入れ始めるから気をつけなwww
76わんにゃん@名無しさん:2009/05/11(月) 00:13:35 ID:GXIg5iFM
気に食わないレスが全部悪徳鯔に見える病気ですか?
77わんにゃん@名無しさん:2009/05/11(月) 06:33:13 ID:ZhR7zEKe
鯔も鰤もどっこいどっこい
78わんにゃん@名無しさん:2009/05/11(月) 22:21:58 ID:0XgvX1My
里親を募集する人たちは平気で捨てる人たちよりは遥かに善人だと思う。
色んな手間をかけてまで引き取り手を探すんだから。
しかし引き取り手がない場合はやはり捨てるんだろうな。
高齢の犬はなかなか引き取り手がないし。

実はうちの3匹のわんこたちも捨て犬で、まさに絵に描いたような状態で捨てられてた。
詳しく書くと日曜の朝に新聞を取りに行くと、当時子供4歳のうちの子供が玄関座り込んでた。
見ると少し深めの段ボールに毛布を敷いた中に3匹の子犬がいた。
うちの子供を見たらもう涙ぐんでてもはや見捨てる空気ではなかった。
そのうちの1匹が元気がなかったので急いで獣医の友達に電話して無理に頼んで、
病院を開けてもらった。
それで元気のなかったわんこも元気になっていって今も家族です。
その時初めて動物を飼うって結構なお金がかかるという事を知りましたね。
まあその分色んな幸せや心配事を生んでくれるわけなんですけどね。

しかし元の飼い主?はよく生後1週間も経たない犬を無責任に捨てられるよね。
まあその事があったから今うちにいるのだけどさ。
今もすごく複雑ですよ。
79わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 13:28:09 ID:vCEfnkQp
>>59
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/159608_all.html
支笏湖畔に捨て猫 千歳保健所 17匹を保護

支笏湖は千歳市なんだけど、関係ないよね?
ちなみに、生き残った保護猫は全て引き取り手が見つかったそうだ。
80わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 13:39:33 ID:EU62X+06
それ、通報すべきじゃ?
20匹以上猫を飼ってる人なんてそう多くないだろうし。
81わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:35 ID:LE5kbNkq
>>80
>>59の29匹飼っているやつは
最近29匹を引き続き募集してるから白

いつ捨てるかはわかんねえが
82わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 22:10:10 ID:aZwEbFYv
>>81
それアリバイ工作かもよ?
83わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 22:19:51 ID:qotcsbYo
一番可愛い時期に、里親を募集しなければならないのは辛いけど、一匹でも可愛がって幸せになってもらえたら、それが一番いいと思う。
84わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 22:23:36 ID:mjC6b0RA
放棄猫たち
http://www.ishikari.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/A2A31E03-30A6-414E-B1B0-C70731A65E1C/0/shikotuko2.pdf/

遺伝で、柄やハチワレの形とか似たりするけど
多種いるからわからんな。
85わんにゃん@名無しさん:2009/05/13(水) 18:00:34 ID:LF5Bmwva
どうして飼い続けられない猫を保護してしまうのか いまだにわからない。
自宅の中まで入ってくるって普通の事何だろうか。
86わんにゃん@名無しさん:2009/05/14(木) 08:38:20 ID:7lWKWf8A
里親募集で子犬の里親募集を見る。
やっぱりかわいいより愛着を取るのかな?
それとも産まれる子犬は一匹じゃないからな?

87わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 10:26:51 ID:vU/LpNKi
ダックスの里親募集。
人間の赤ちゃんがアレルギーになりそうで心配だから、犬を違う部屋に移してゲージに閉じこめてるらしい。
なりそうってなに?なんなの?って思った。こんな奴らばっかですね。
88わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 11:01:46 ID:HmvNJl8k
>>87
まあそういう奴は実際は多いと思うよ。
そりゃペットと人間の赤ちゃんじゃ人間の方が大事というのは分かるけど、
それだから要らないでは情という面で許せない。それに隔離状態はもっと許せないな。
そいつも捨てるよりマシなんだろうが、同じ家族として生活できないのかな?
赤ちゃんがアレルギーてそんなのを心配するなら最初から犬を飼わなきゃいいのに。
89わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 11:15:48 ID:afwq5IZ2
人間、赤子のうちから室内でペットと暮らしてるとアレルギーが出ないらしいよ。
私も生まれたときから犬の毛を吸って育ったが、アレルギーなどない。

無知で馬鹿な母親は、自分の子供が生まれたら子供にしか目がいかなくなるんだね。
今までベタベタ可愛がってた愛犬が
自分が妊娠したとたんに「わが子の害」になるんだから酷い話。
そんな考えしかできない奴がなんで犬を飼うのか分からんね。

家族がアレルギーの為ってよく聞くけど、
実際きちんと調べたら犬じゃなくて、ハウスダストや花粉が原因ってのがほとんどじゃない?
90わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 16:00:26 ID:uo3PerjY
妊婦は死ねばいい
91わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 16:49:32 ID:iu0xW8nU
友人が最近予定外の妊娠をしたけど、喜びよりも入院中愛犬と離れる寂しさの方が大きいそうだよ。
退院後も実家に帰らず即愛犬の元に戻るそうだ。
愛犬が子守してくれる姿を楽しみにしているよ。
家族として暮らしているならそれが当然だと思うけどね・・・

結婚・妊娠・出産・が理由での里親募集は許せない。
92わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 22:23:39 ID:PmHM+RLu
>>87
所詮動物はペットなのだから、要らなけりゃポイでも別に全然問題はない。
価値観は人それぞれなのだから他人のそれに憤ってもどうにもならん。

彼らにとってペットは家族じゃないんだよ。
俺も人の事は言えないしな。

>>89
アレルギーの原因は化学物質との接触だから、原因にはあまりペットは関係が無いんだよね。
例えば喘息なんかは幹線道路沿いに多く、車の少ない田舎では少ないと言う具合だ。

ただし、その化学物質がある環境ではペットの毛はアレルゲンとして作用しうる。
ややこしいぞー。
93わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 22:27:04 ID:PmHM+RLu
>>90
君もその妊婦から産まれたんだから馬鹿言わないの。
人間を、弱者を憎むようになったら人間として終わりだよ。

>>91
それは君の価値観だし、ペットは所詮ペットで家族じゃないって人もいる。
彼らとは違った意味で君も傲慢だぞ。

どちらにしろ自分の敷地で産まれた仔猫を容赦なく保健所に持っていく俺よりはマシだけどな。
里親探しとかしないから。
94わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 23:18:27 ID:jV6sWjqT
>>93
だったら偉そうな事言うなよ。
95わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 23:41:49 ID:PmHM+RLu
価値観の問題なんだから、傲慢になったり憎悪したりするのはおかしいよね。
それだけ。
96わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 00:53:51 ID:WyELMB20
>>95
あなたはペット飼ってないの?
子猫を処分した理由は?
なんでここにいるの?
97わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 09:01:07 ID:62u0BHgf
>>95
価値観はどうであれ、虐待する人は犯罪者です。
98わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 09:23:03 ID:TF+qpw3k
>>96
価値観の話をしている。
意味のない質問をしてどうするんだ。

>>97
そうだね。
俺も虐待は絶対しない。
99わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 09:47:27 ID:elfJy3cc
話ぶったぎるけど、子供産んで犬の世話が面倒くさくなり犬を手放した人何人かいる。でも結果、離婚で犬がいる時よりかなりしんどい状況になって、子供もイヤな目にあってたりする。
100わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 10:06:43 ID:TF+qpw3k
犬を手放した事と子供の状況が繋がってないよね。
大丈夫?
101わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 10:22:12 ID:esPekzw1
大丈夫って(笑)
102わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 10:33:53 ID:TF+qpw3k
何が言いたいのか理解は出来るけどね。
文章としては酷すぎる。
103わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 13:36:45 ID:p8Zx3bjw
ペットを捨てたり、手放すのってよくも悪くも女性が主導してる傾向が有りますね。

某ペットショップに勤めてますが、女性が男性にねだってペットを買って貰うという
ケースがかなり多いです。(女の子が父親にねだって買って貰うのも含めて)
逆に「ペットを引き取って貰えないか」という事例も結構な数が有ります。
よくよく聞いてみると「彼女が飽きた」とか「捨ててきて」と

よく里親ボランティアとかで「女性は男性に比べて虐待もしないしちゃんと飼うから」
という事を聞きますが、
実際には女性の皆さんは、自分達の手を汚さないで
男性に責任というか汚れ仕事を押し付けてる傾向が有ります。
まぁそれで動く男性も男性なんですが・・・

ただmixiとかで妙な事を言ってる世間知らずな人間も(>>12>>59)女性ばかりですし
ペットをぬいぐるみと同じような感覚で簡単に運命を決めてしまえる
ドライな冷酷さって実は女性特有の感覚なのではないでしょうか?
104わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 13:50:36 ID:WyELMB20
何でもかんでも価値観の違いで片付けられるもんじゃないでしょ?
感情のある生き物の話をしてるんだよ。

誰でも簡単に里親募集できるサイトは無くなった方がいいと私は思う。顔も映さずあっという間に投稿でき、保健所に持ち込むよりも罪悪感がない。保健所に持ち込む人よりマシという人がいるが、妊娠やただ飽きたからなど身勝手な理由の投稿者はそれ以下だと思う。
105わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 14:22:28 ID:WyELMB20
>>103
自分が一番可愛いってタイプの女性は多いですね。
独身の気まぐれでペットを買ったけど飽きた、彼氏ができたら邪魔になった、病気や事故で見た目が悪くなったから恥ずかしいなど、自分中心の考えの女は多い。
そんな女は、究極の自分の作品である子供ができると、もっともらしい理由をつけて簡単にペットを捨てる事ができる。
そしてその子供が少し大きくなれば、情操教育にとか子供が欲しがってるとか言ってまた購入し、二人目が出来たと再び捨てることになる。
そんな女を知ってます。
106わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 16:59:53 ID:TF+qpw3k
>>104
この程度の問題なら価値観の違いで済むレベルでしょ。
感情があろうがなかろうが、社会的に動物の扱いは物にすぎないのを忘れてもらっちゃ困る。

誰でも簡単に里親募集が出来なくなったら、それこそ保健所に持ち込むしかなくなるでしょ。
妊娠したのを身勝手な理由とかお前狂ってるよ。
価値観が異常、妊婦に対する憎しみが酷い。
自分が子供持てないからって産める人間に嫉妬してんじゃねえよ気色悪い。
107わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 17:13:46 ID:mKH6P7mt
誰でも簡単に里親募集ができたとしても、どのこにも簡単に里親はみつからない。
募集したほとんどの人間が保健所にもってくとこになるんではないか?
逆にそうでないのに募集している意味がわからない。

里子希望者<<<<<募集される数<<<<<<<<<<<保健所に持ち込まれる数


自家繁殖者はほんとに酷いと思う。
アレルギーやこの不景気での倒産、破産までしか自分は手放す理由として許せない。
妊娠だけの理由の募集は十分無責任だと思う。
主産して赤ちゃんがアレルギーであればしかたないとは思うけどね。
年間30万の命が、保健所に持ち込まれているのを忘れないで欲しい。
108わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 17:32:50 ID:TF+qpw3k
>>107
里親が見つからない前提なら里親募集自体の存在意義がなくなるでしょ。
少しでも生きられる選択肢を選ぶのがそんなにおかしい事なのか。
俺のように猫の命どうでもいいって人間はともかく、猫の命を重んじる側の人間までそういう発想をするか。
現実はともかくその考え方が許せない。

自家繁殖は俺もどうかと思うが、普通に家の脇で野良が仔猫産んだのはどう思う。
とてもまずい場所でやってくれたから保健所に持って行くしかない。
1匹ならともかく4~5匹もいられちゃ育て切れん。
そういうのまで手放す理由が許せないと判断するのか。

妊娠だって俺は文句言える理由とは思わんよ。
子を持つ親がどれだけ衛生に気を使うと思ってるんだ、免疫だってよわよわなんだぞ。
どこまで傲慢なんだよ。
109わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 17:53:18 ID:C/M99OX9
里親募集の条件が閉鎖的すぎるからだと思うよ
ヒトを見れば詐欺師だの虐待者だのって
間口広げないと素人はドン引きするだけだって
命の譲渡ですなんて最初から大上段に構えられてもね・・・
110わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 18:06:05 ID:LcvI8p05
>>106>>108
落ち着け
何だか「妊娠」「妊婦」に対する異常な程の過剰反応を示してるようだが
恐らく、過去に妊娠を理由にペットを捨てた
罪悪感に苦しんでるようだな
どんなに、ここで感情的に正論を盾に暴れて他人を罵倒しても
君の捨てたペットは帰って来ない。
大人しく受け入れる事だ。
111わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 18:11:25 ID:s2XFiYpN
>>104
本質はそこだよね。

命を救う筈のサイトが、命を捨てるサイトとして利用されてるからね。

保健所持ち込みや、獣医の安楽死と違って、ノーリスク・ノーマネー。
上手くすりゃ、ワクチン代だけでも元が取れる。
112わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 18:16:52 ID:TF+qpw3k
>>110
なんか話が通じないな。
幾ら罪悪感があっても、妊婦に対する憎しみに転化するのは人として間違っているけどね。
ところで誰がペットを捨てたんだ?
113わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 18:20:42 ID:s2XFiYpN
募集者にも制限が欲しいところ。

最低限、犬の鑑札番号を明記・若しくは譲渡前に提示させて欲しいな。

愛護団体の里親への敷居が高いのも善し悪し。
敷居の低い=簡単にペットを捨てる飼い主 を助長させてしまう。
114わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 18:23:33 ID:TF+qpw3k
>>111
それのどこが問題なのか逆に俺はわからんね。
動物の命は所詮物に過ぎん、死なないぶんだけマシじゃないか。
欲しい人のところへ行くのをまるでゴミのように捨てるような言い方することはないだろう。
里親はゴミ箱か?
115わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 18:33:44 ID:s2XFiYpN
>>114
そう。まさに里親をゴミ箱代わりにする輩がいるんだよ。

信じられないだろうね。

実はね、私もつい最近までは「捨てるよりマシ」と思ってた。
あるブリーダーが悪びれもせず、冷酷な発言してたから。

だけど、別のブリーダーの里親探しを手伝って考えを改めたよ。
保健所や環境事業センターの職員の話聞いて、益々考えは変わったね。
116わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 19:54:08 ID:WyELMB20
>>106
なにか勘違いしているようだが。
私は母親と一飼い主の立場での意見を言っている。
もう一人くらい産めるだろうが、まだ幼犬もいるから作らない。
経験した上で、妊娠出産が犬を捨てる理由にはならないと思うという話。シングルマザーを決意し、生活保護を受けるなら話は別だけど。
117わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:05:59 ID:WyELMB20
里親サイトなる誰でも簡単にあっという間にペットを捨てることができる場所などなければ、とりあえず捨てようと考える飼い主が多少増えるのでは?
犬がやんちゃで困るのなら、出産までに教室に通うなり抜け毛が気になるなら服を着せたり。
118わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:07:02 ID:TF+qpw3k
>>115
そういう確信犯のブリーダーは自家養殖の人間と同じ扱いでもいいだろうな。
だが一般の、ちょっと動物の扱いが軽いだけの人間までそういう扱いにしてはいかんと思うよ。
ペットを譲るのと捨てる、この2つは全然違うのだから。
同じような扱いで語っちゃ折角譲るを選んだ人がかわいそうだ。

冷酷か、俺がそう言われるならまだ理解は出来るが彼らまでそう言われるのはねえよ。
ない。

>.116
脳内妊婦か?お前個人の経験など聞いていないし、それで話が変わるわけでもない。
言いたいことは上に書いた文が全てだ。

シングルマザーがどうした、唐突に何飛躍してんだよ。
結論の為の仮定は意味を持たないし、話の流れにも沿っていない。
それに、犬を「捨てる」のではなくて「譲る」だ。
里親だって血の通った人間なんだ、里親をゴミ箱か保健所以下の冷酷機関のように言うんじゃない。
119わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:08:43 ID:TF+qpw3k
>>117
捨てるという言葉が間違い。
里親に渡したら犬猫は死ぬのか?

譲ると言うべき。
いらない人から欲しい人にペットという物が渡る、只それだけの話だ。
もちろん終生家族として付き合いたいのなら否定しない。
だが里親の人格を無視するような発言はいただけんね。
120わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:17:20 ID:WyELMB20
きれい事言ったって、身勝手な理由の人は飼育を放棄するんでしょ?
どうしようもない理由の人とは違う
121わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:19:36 ID:TF+qpw3k
>>120
どうしようもない理由の人に身勝手と言っているのがお前だよ。
だからとても滑稽に見える。
里親に譲るのが許せない人にしか見えない。
122わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:25:37 ID:WyELMB20
サイトを見ていて変だと思わないの?
正当な理由の人がどれだけいる?
あなたの見た限りこんな理由で?って人はいないの?
123わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:38:53 ID:TF+qpw3k
>>122
断種措置を怠って自宅で十何匹に増えちゃいました、助けてくださいぃ〜なんてのは可笑しいと思うがね。
引越しや出産に関して他人に譲るのは正当だよ。
飼う意思を明確に持っている人間を探して譲るのだから、実に優しいじゃないか。
俺のように有無を言わさず保健所に持って行くより生き延びられる分幸せだ。

後者のもう本当に飼えませんって、飼う意思がありませんって人間に飼い続けさせる方がネコかわいそう。
そういう発想はないのか?
結局は何を是とし否とするかは個人の価値観に帰結する問題だから、お前の問いは無意味だ。
無意味だがせめてそういう矛盾には気付かんのか。

つまりお前はバカか。
124わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:45:02 ID:S279VyEB
>>105
子供が出来たからペットを捨てるのは別に母親だけがやってるんじゃないだろ。
父親だって賛成してるから捨てるわけ。
何で女だけに責任をかぶせるの?
喪男の論理にしかみえない。
125わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 20:51:39 ID:TF+qpw3k
>>124
いや、口調から見て女だろう。
女は同じ女を羨み憎むからな。
126わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 21:08:01 ID:lhqdA7z2
>>109
>里親募集の条件が閉鎖的すぎるからだと思うよ
>ヒトを見れば詐欺師だの虐待者だのって
>間口広げないと素人はドン引きするだけだって


これはあるな・・・里親募集に何件か応募したが

警察の不審尋問みたいに散々、個人情報を開示させ
(免許書の提示から会社名、所属部署、果ては収入はどれぐらいあるかとか)
しかも前提の募集条件は全てクリアしてるのにも関わらず
意味不明の断られ方ばかり(可とも不可とも言わずにこちら側に諦めるように促す)

しかもダメな理由を聞いたら、可哀想な犬猫の自分語りを散々しまくって
誤魔化す始末
挙句の果てに、「男性は怖いし虐待するから」

なんじゃそりゃ?w

正直、里親ボランティアって主婦というか女ばかりだが
対応が酷すぎるわ

最初から、男は絶対ダメで
女か金持ち夫婦のみが対象ですって明記しとけってw

確かにこれじゃ、素人が応募したらワケわからんしドン引きだわ
127わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 21:20:39 ID:TF+qpw3k
>>126
そういうのって、全然簡単じゃないよなあ本当に・・・
128わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:15 ID:OPimjbYe
>>53に出てくるブログだが駐車場で野良猫に餌やりは許されているのか?
DQな猫鯔だな

http://nanu2.blog16.fc2.com/blog-entry-564.html
129わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 21:56:34 ID:lhqdA7z2

主婦の里親ボランティアでも何でもいいんだが
説明責任だけはキチンと負ってくれと言ってるわけだ

テンプレの募集条件とは別に
裏条件も有りますよってのは素人にはサッパリ分からない

ペット譲渡がある種の「契約」と考えるなら
譲れない意思を明確にして理由をとキチンと説明するのは
当然の事だろう

社会経験の未熟さのせいか知らんが
ボランティアといえども見ず知らずの他人とコミュニケートするわけだから
「察してよ」みたいな
まるで身内相手に対するような
甘えた女性特有の表現で接するはいかがなものかと
これでは無用な混乱とトラブルを逆に生んでしまうだけ

私は女だから甘くしてよ、私は主婦だから知らないわよ
では通用しない事を肝に銘じるべきだね
130わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:10 ID:X9NIlGee
>>126
家持ちだけど子供がいないって理由で断られた事あるよ。
あと「線路が近いと猫が警報怖がったり逃げた時大変」て、
家から800Mは離れてるのにそんな事言ったら首都圏全滅じゃんて理由で。
女てより、その人たちが描く理想的なファミリーじゃなくちゃ駄目なんだろう。
131わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 22:33:38 ID:C/M99OX9
コピペ思い出したw

一人暮らしは当然NG
老人は老い先短いからNG
赤ん坊がいる家はNG
出産を控えた家はNG
新婚の家はNG
小さい子供は動物を玩具扱いするからNG
リーマンは転勤あるからNG
借家は今がよくても規約次第で飼育不可になるからNG
団地も同じ理由でNG
戸建てでも広い道路に面した家はNG
・・・
とか、延々20項目ぐらい書き連ねて
これぐらいの条件しかありません、全然厳しくないです、ってやつww
132わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 22:39:14 ID:TF+qpw3k
完全なキチガイだよな・・・
こんな連中に文句を言わず、ちょっと手軽に譲渡する人の理由にけちをつける人がいるんだからもう。
病んでるなあ。
133わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 22:52:06 ID:C/M99OX9
見付かったww

  707 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 17:12:42 ID:+gIct4i1
  ボランティアだって、別になんでもかんでも拒否してるわけではないよ。
  ちゃんと良い里親さんにめぐり合えて幸せになっているペットは存在しているんだからね。
  誤解してるみたいだけど、条件に合致すればちゃんと里親に出すんだよ。
  条件っていうのは過去のレスにずいぶん出ているけど、大雑把に言えば、
  ・持ち家、又はペット可持ちマンション(但しマンションは規約が変わるから出来れば避けたい)
  ・一人住まいはNG。
  ・家族全員の同意が得られない場合はNG
  ・子供が居ない(ボランティアさんによって判断が違うが、中学生以上ならば良いと思う)
  ・将来子供が生まれる可能性を持たないこと。(若い夫婦はNG。45歳くらいになればその後出産することはかなり少ないと考えられるので良いかと思う)
  ・老人はNG。最近はペットの寿命が長くなっているので20年くらい生きると想定して55歳くらいまでの人に限定したい。
  ・ペットが同居出来る広さをもたない家屋はNG
  ・幹線道路沿いは危険なのでNG
  ・サラリーマンは転勤の可能性を含んでいるので極力避けたい。
  ・公務員は転勤後に公務員宿舎等のペット不可住居に移り住む可能性があるので避けたい。
  ・単身赴任家庭はNG
  ・夫婦共働きはNG
  ・自営業の家庭は人の出入りが多いことが想定されるので、店舗兼家屋の場合はNG。
  ・ペットが元気にしているか、最低でも3年間くらいの定期的な報告の義務を果たせない人はNG
  ・室内飼いを推奨したいが、大型犬等で庭で飼いたい場合は、小学生の通学路沿いはNG。人通りの多い道路沿いはNG
  ・生涯ペットを大切に育てていくことを約束できない人はNG
  このくらいしか条件は無いので、それほど難しいことではないと思います。
134わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 22:52:30 ID:X9NIlGee
値踏みというか、最初からあまり気に入られていなかったんだろうと今では思う。
逆に、第一印象が自分に合ったり、でっかい看板掲げてる(一流企業勤務、有名人など)なら、
既成のテンプレで引っかかる部分があっても見ないで譲渡するんじゃないかな。
135わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 23:09:59 ID:TF+qpw3k
>>133
 き が く る っ と る
136わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 23:15:59 ID:YjK1YQDa
ぶっちゃけ言うと里親譲渡は
世間知らずな主婦ボランティアには手に負えない所まで来てると思う
かと言って民間企業じゃ営利システムに成らざるを得ないし

まぁ、個人的な意見として国による一元管理が望ましいかと
現状の保健所とはまた違った形でね
色々と難しいとは思うけどさ
137わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:56 ID:TF+qpw3k
それでまた里親譲渡に「捨てやすくなった」などと噛み付かれたらどうするかね。
里親譲渡は「捨てる」のではなく「譲る」なのに。
里親に対して失礼と思わないのかな、さっき噛み付いてきたような連中は。
思わないんだろうなあ。
138わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 14:30:40 ID:Rb4AuqQF
>>137
自分は冷酷だから猫を保健所に処分に行ったって言ってたヒト?

少なくてもペット好きでココにいる人は里親側だろ。
悪質な鯔と気安く処分する感覚で里親募集するのは
違うんじゃないかって話で、里親候補を叩いてんじゃないだろが。
139わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 15:12:46 ID:d4++cYRQ
>>133
それすごいな。
45〜55歳のリーマンでも公務員でも自営業でもない家庭で
誰かが常時家に居ることが条件なんて、条件狭すぎw
140わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 15:53:03 ID:F6wQjMnl
妊婦や赤子に犬とか駄目なの?
141わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 17:52:17 ID:0GyPJqy4
>>138
夢でも見たのか?
冷酷と言われるなら理解できるとは言ったが。
脳内捏造は楽しいかい。

捏造かます相手にまともに話が通じるとは思えないが、それでも言っておくがね。
鯔でも鰤でも気安い感覚でも、その行動の相手は里親だ。
人間だ。
彼らに「譲る」行為を「捨てる」などと言うのは、その言葉のうちに彼らへの侮辱を含むんだよ。
言う人間がそうと自覚していなくても、そういうニュアンスを含んでしまうんだ。
もう少し自分達の使う言葉について考えた方がいい。

それに「譲る」以上その動物達はまだ「生きられる」。
保健所に「捨て」られて「死ぬ」のではなく、飼う意思を持った人間の元へ行くんだ。
軽々しく「捨てる」なんて言うんじゃない。
142わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 17:55:42 ID:0GyPJqy4
>>140
飼育環境にもよるけれど、幼児の免疫力を考えると俺はオススメできかねる。
単純な衛生の他にも人畜共通感染症やアレルギーのリスクが無視できないからね。
143わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 18:17:51 ID:VzuEY8rF
自分は>>115だけど、2匹の犬の里親だよ。
一時預かりする時もあるよ。

募集する側も色々だよね。
個人で保護活動してる人、ブリーダー、事情のある人。

妊娠・出産に関しては一括りに出来ないでしょう。

既に乳幼児がいて、二人目・三人目の出産だとキツいでしょ。
中毒症にでもなって、安静にしてろと言われても主婦は動いちゃうしね。
144わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 18:37:57 ID:VzuEY8rF
>>141は熱いね。聞きたいのだけど、

♪好き=エルメスとゎんこ(*^ψψ^)

♪嫌い=ぉ説教)`ε´( 

↑こんな感覚の人が
生後11ヶ月のかゎぃぃ子です(はぁと)
すごくかゎいがってたのですが家庭の事情で泣く泣く手離します(ノ_・。)
ワクチン代24000円ご負担下さいm(u_u)m

と里親募集かけつつ、

トイプー探してます♪
できれば3ヶ月以内の仔犬をタダ〜全込み2万でお願いしますo(_ _*)o
一生大事にします!!

などと、次の流行犬を里親募集で探す現状をどう思うのかな。

里親に対して、人としての敬意を払ってるとはとても思えないのだけど。
145わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 18:48:27 ID:0GyPJqy4
>>144
別に構わんよ。
保健所に持っていくよりはまだずっとマシだ。
もっともそういう態度の人間に貰い手が付くかとか、譲り手と合意できるかは知らんがね。
ペナルティは当人自身が受ける。

里親の側に立っているはずの人間が、里親蔑視になりかねない言葉を使うのとは違う。
それともやっぱり。
146わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 19:34:46 ID:VzuEY8rF
>>145
わかってないね。
先ず、犬と猫では飼い主の責任の重さが多少違う。

上に書いた様な里親希望者は、同じ事を繰り返す傾向にある。
そういう人は、本来は自分の足で保健所行って、自分の手で手続きさせた方がマシなんだよ。

保健所では身分を提示しなければならないし、
繰り返し行けば指導もされる。
更に度重なるなら、引き取って貰えない事もある。
終生飼育しろ、て意味でね。

里親募集サイトじゃ何のペナルティも無いでしょうが。
前に書いた鰤も同じだよ。保健所で指導された方がマシな里親募集者達なの。

あと、里親希望者と募集者全般に向けての言葉ではないから。

自己投影か知らないけど、一部に投げた言葉を全般に置き換えないでね。
個々の境界線が曖昧な思考回路の人に見えるよ。
147わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 20:00:57 ID:0GyPJqy4
>>146
犬か猫かの話をしていたわけでもない。
唐突に流れと関係ない話を振ってくる人間に、境界が曖昧とか言われる筋合いはないよ。

それに犬だろうが猫だろうが社会的な扱いにおいて動物は物に過ぎん。
いくら傍から見て気分の悪い譲渡を繰り返そうが、各々の譲渡が成り立つうちは俺は構わないと思っている。
もっともそういう人間に貰い手が付くかとか、譲り手と合意できるかは知らんがね(大事な事だから2回言う)。
悪質鯔のように有名になって敬遠されて譲り手と貰い手付かない、それこそがペナルティと考える。

行政レベルのペナルティが無いのが不満か?
次々と譲渡を繰り返し、一番可愛いときだけ味わって後は他の人間に渡す、無責任だ!君はそう思っているんだね。
連続の譲渡を「まるで貰い手の善意を消費しているかのように」捉えているのかな。
人の善意を食い散らかし、ずっと飼い続けなければいけないはずの動物をホイホイ譲り渡す人間は許せないと。

その認識がまず間違いだ、なぜなら譲渡そのものは何も問題が無いのだから。
君の倫理観における問題と連続譲渡行為の法的行政的な位置づけにおける問題は違う。
確かに保健所に次々持っていくのは指導が入ったり引き取り拒否されても妥当だとは思うがね。
ペットを家族と考える人間とファッションと考える人間の認識の違い、実にかけ離れている。
148わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 20:28:15 ID:VzuEY8rF
>>147
唐突じゃないよ。大事なこと。
犬の飼い主にはね、畜犬登録と狂犬病ワクチン接種が国法で義務付けられてるのね。

で、前出の鰤(ブリね、ボラじゃなく)は未登録・狂犬病ワクチン未接種で里子に出してたのよ。
これ完全に違法だから。
里親サイトはね、そういう人の隠れ蓑になってる。
違法に飼育してた犬を生体販売者が保健所に連れて行けないよね?

因みにそんな鰤でも、流行犬をとっかえひっかえしてる募集者でも、
純血なら貰い手は比較的簡単につくよ。
さして重要ではないのでスルーしたけど。
149わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 20:34:00 ID:VzuEY8rF
>行政のペナルティがないのが(略)

以降は全くもって的外れなので、特に反論は無いです。

まあ行き過ぎた愛護団体については同意かな。
彼女達がもう少し歩み寄ってくれたら、いい加減な譲渡が減っていくかもね。
150わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 21:39:03 ID:0GyPJqy4
>>148
違法業者の隠れ蓑になっているなら、それはそれで摘発すればいい事さ。
ファッション感覚で犬でも猫でもつまみ飼いをする人間とはまた扱いが違う。
わざわざ「犬と猫では飼い主の責任の重さが」と冒頭で言う必要のある話ではないと思ったがね。
区別される必要があるのは業者であってファッション飼い主じゃないのだから。
151わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 22:00:08 ID:DrnhlAdH
傍から見てるとね。
VzuEY8rFはもう少し自身の論理を整理しないと、いまいち説得力がないかな。
一方、0GyPJqy4は「感情で行動の方向性を決定し、論理で制御する」という、
人間としての基本的な行動原理の「感情」の部分を軽視しすぎなきらいはあるかな。

152わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 22:28:27 ID:VzuEY8rF
いや、勿論摘発済みだよ。
件の鰤宅には行政が立ち入り調査に行くよ。
だって、ワクチン未接種犬達(全体の約1/4)の犬舎と同じ敷地内に
トリミング・ルームとペットホテルがあるんだから。

犬猫の飼い主の責任云々は無視できないでしょう。
保健所に持ち込んだ場合の処遇が変わってくるんだから。
(犬の方が規制があるから)


でさ。ばっさり言うと、そもそも多くの里親サイトはファッション飼い主を対象にしてなかったと思うよ。
なので、>>1に書かれてる事が本質だと思うな。
だからこのスレにいる訳だけどね。
153わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 10:32:12 ID:USa4u52o
うちは里親に立候補して障害犬を迎えました。
「取りに来られる方」が条件だったから、3時間車を走らせ迎えに行きました。
相手の自宅に着くとすでに犬はクレートに入れられていて、
抱き上げると何ヶ月もシャンプーもされていない感じ。
飼い主だった女性は車まで見送りに来てくれましたが、
乗っていたうちの先住犬(フリーゼ)を見て興奮しだし、
「ふわふわですね!なんていう犬ですか?抱っこさせてもらっていいですか?いくらくらいするんですか?」
と質問の嵐でした。
最後まで、手放す犬に声も掛けず、気にもせずでした。
「アレルギーが出たので泣く泣く手放します。」との理由で募集をかけていたのに、
彼女は、また新たに見た目の良い犬を買うでしょう。
今頃「いらない子が処分できてラッキー」「里親サイトって簡単便利」と
笑っていることでしょう。
そんな人間に協力してしまった自分が悔しいです。

ここを読んでいて、>>137>>147さんの言い分には全く同意できません。
里親を侮辱しているのは、ファッション飼い主など「いらない」「捨てたい」気持ちを持つ飼い主であり、
ここで里親サイトを非難している方たちでは
ないと思います。
そのような事も気付かず屁理屈ばかりの>>137さんも同罪だと感じます。

私は里親の側に立ってみて、
>>1に同意です。





154わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 18:54:26 ID:yVLDTxV5
>>147も「捨てる」って言葉には敏感になるくらいだから
動物は単なる物だってのは無理があんだろ?

>いくら傍から見て気分の悪い譲渡を繰り返そうが、各々の譲渡が成り立つうちは俺は構わないと思っている

生き物のやり取りだから気分が悪くなるんだよ。洋服なら何も感じないだろ?
無責任な飼い主が増えてないか?ってのが>>1の前提でやむをえない募集者や
里親側を非難してるのではないのは理解できない?
そもそも自分はペット飼ってるの? 物としては扱ってないだろ。


155わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 19:59:31 ID:8QhmB3C/
>>152
君は本当に文章に論理が通ってないなあ。
行政文書を読みなれている筈なのに何故そういう文を書く。
何故そういう読み方をする。

摘発されたならそれでいいじゃないか。
里親譲渡がなければ保健所に、は増やしすぎる人や鰤、または悪質ファッション飼い主だ。
そういうのをかばう気はない。
そもそも保健所に持ち込むのではなく、譲渡する人間の話してるのわかるかい。

保健所に持ち込んだ場合の処遇はこの話の方向に絡まないんだよ。
君と話していると妙に話が発散していくな。

そして本題だが、>>1に書いてある事はまったく妥当じゃないと思っている。
引越しや子供は正当な理由だ。
そういう人間まで悪質と呼ぶべきではない。
法に触れるならともかく、まだこれは価値観のうちだ。
156わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 20:23:00 ID:8QhmB3C/
>>153
悪質って言うより単に犬の扱い知らない飼い主にも見えるがな。
新しく犬を飼う以降のくだりは君の推測だよね、はっきり言うが推測でそこまで言うのはおかしい。
見てもいない人間の笑い顔が目に浮かぶのは少し被害妄想にも似ている。
自分の抱いた幻想相手に戦うのは不毛だ。

まあ百歩譲ってその通りだったとしよう。
そういう悪質ファッション飼い主と、本当に引越しや子供の出産で手放す飼い主(ファッション含む)
を同列に扱うのは違うんじゃないかって主張しているんだが、それは理解できるかい。
里親が前者に悪感情を抱くのは俺も認める。
確かに君らは侮辱と思うよな。

だがまあそうだな、俺も認識を変えよう。
前者の所業をどう言おうが、確かに里親がゴミ箱にされている現実は変わらないんだ。
それ自体に対し上っ面の言葉をどう変えようが意味はないさな。
「捨てる」この言葉でもういい。

さてもう一つの問題だ。
君自身も君の言う「捨てる」に加担してしまった(と思っている)よね。
その罪悪感から言っているのだとは思うが、君は引越しや出産で手放す人間も悪く思うかい?
俺のように野良が産んだ仔猫を、譲渡の間だけでも世話できないから保健所で殺す。
そういう人間はどう思う。

ちゅうかこの空白の空け方、まさかね。
157わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 20:26:28 ID:8QhmB3C/
>>154
君の気分はともかく法的には何も問題はない。
マナーの悪い譲渡主を存在させてしまうと言うなら、その片棒担ぐ人間だって同罪だ。
被害者ぶってはいるがその実共犯者でもある。
いや、都合のいいゴミ箱か。

折角命が救われるのに不満を言い、>>1のような仕方が無いケースにまで文句を言う。
やむをえない募集者まで非難してるんだよお前らは。
それが非常に見苦しい。
譲渡のやり取りが嫌なら自分がやらなければいい。
やり取りする相手がいなければ譲渡は出来ないんだ。

ウチのペットについては詳細は言わんよ。
以前話題に出したら虐オタに話をパクられて、虐待の言い訳にされてしまったのでね。
これでは言えん。
158わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 20:46:32 ID:7vFFHaYM
>>155
故意犯を確信犯などと呼ぶ君に言われたかない。

妊娠・出産に関しては、上に書いた通り一括りに出来ないと思うよ。
引っ越しもそう。

それと悪質ファッション飼い主の事は、正直軽蔑している。
本物のファッション飼い主なら、物として大事にするよ。
飽きようが飼いきれなくなろうが、人脈あるから里親サイトなぞ利用しないだろうしね。
159わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:03 ID:7vFFHaYM
かなりズレるけどね、単に嫌いなのよ。似非ファッション飼い主みたいのが。

ピアジェもショパールも欲しいクセに、買う金も貢いでくれる男もいない。
プライドも向上心も無いのに、見栄と意地は一人前。
指名も取れない三流ホステス見てるみたいで、気持ち悪いのよ。

時計なんか時間がわかればいい、とか価値観の違いとか負け惜しみ言ってね。
妥協して安物のブランド品を自腹で買って身に付けてる。
別の安物買う時は、金無いから前のを質に入れる。

そういう質屋感覚で、犬も妥協して飼い始める。
質屋に見栄えのいい犬が入ったら引き取って、妥協犬は質入り。

なんか嫌なのよ。
金無いし手入れも悪いならさ、犬もブランド品もレンタルでいいじゃん。
160わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 21:05:12 ID:8QhmB3C/
>>158
誤用とて定着すればそれが常用となる。
役不足と同じようにね。

過去に>>90「妊婦は死ねばいい 」
>>91「結婚・妊娠・出産・が理由での里親募集は許せない。 」
とまで言っている人間がいるんだ、こいつらは明らかに一括りにしているんでね。
こういう人間の言動を君は無い物として扱えるかい?

>本物のファッション飼い主なら、物として大事にするよ。
それは「大事にしている飼い主」であり、ファッションかどうかとは関係が無いだろう。
君らしい視点だが、無意味だ。
まあ人脈があったら譲渡サイトなぞ使わんのは同意だが。

その場合譲渡の間の世話も怠り、友人に飼育という負担を掛けるのを敬遠した俺はどうなるのだろうかな。
どちらにしろ譲渡サイトは利用しないけど。
161わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 21:06:23 ID:8QhmB3C/
>>159
それなら理解できる。
生理的なところで気持ち悪い、それはわかりやすいな。
凄くわかりやすい意見だ。
162わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:08 ID:7vFFHaYM
>>160
>「飼い主として大事にしている」
>無意味だ

あなたには無意味でも、私に取っては意味大ありです。
犬は物じゃない。
「物」って言われたらさ、通常は無機物を連想するんじゃないの?
法がどうあろうが、それは便宜上の事で、無機物ではないでしょう。

>>90-91は言葉が過ぎるとは思うよ。
個人の体調や環境の変化は、他人は窺い知れないから。

あと、猫を保健所にとか>>160の終わりの方とか、
何をどう言って欲しいのか全然わからないよ。
別に私は正義の味方じゃないからさ。
160が猫保健所に連れて行こうが、どうしようが知らないよ、そんなこと。

目の前で出来る事で精一杯だもの。
あなたは あなたに出来る事をやればいいんじゃないの?
163わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 22:57:32 ID:8QhmB3C/
>>162
凄いな、全然話が通じてない。
何の為に俺はファッション飼い主という言葉まで作ったんだろうかね。
ちょっとがっかりだ。
一体君は何を読んでいるんだ。
どういう受け取り方をしているんだ。
イチイチ話しの流れでわかることを懇切丁寧に単語一つ一つ説明しないとならんのか。
これでは俺がまるで馬鹿になってしまうよ。
脳みそが崩れそうだ。
君はそれでも一応公務員試験を通っている人間だろう、携帯電話越しとは言えどうしてそういう理解しかしないんだ。
どうしてこんなにも食い違う。

お前の存在も思考も無意味だなんて言ったか?
いーですか、>>160のその段で「無意味」と言ったのは、君の考えているような意味ではありません。
まずファッション飼い主の定義だけど、それは動物を家族として考えず幾らでも使いまわしの効く道具として考えている人間です。
このスレッドの里親側と言っている人たちの大部分はペット動物を家族として扱い、また動物が他人にもそう扱われる事を望んでいます。
いっぽうファッション飼い主は動物を道具として考えているから、流行に乗った動物選びや気軽な譲渡をします。

俺は譲渡という制度に則っている限りそういう行為も容認しますが、それを嫌がる人もここにはたくさんいます。
そのファッション飼い主が道具の範疇で動物を大事に扱うとしても、あくまでも道具としての範囲内です。
ペット動物を家族として考えているわけではありません。
だから「ファッション飼い主」がペット動物を飼い主として物として大事にしていても、それは上記のような扱いです。
ここの人たちの視点から見て適切な扱いではないし、しかし完全な意味で無機物として扱っているわけでもありません。
故に彼らが「ファッションとして大事にしている」からと言って、本当に望ましい意味で大事にしているという事にはならないわけです。
わかりましたでしょうか。
164わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 23:02:23 ID:8QhmB3C/
2〜3行で済む説明をここまでやらなければいけないかね。

>個人の体調や環境の変化は、他人は窺い知れないから。
ここ同意してくれてありがとう。
そういう理由で、保健所に出さずワザワザ里親募集までしてくれている人間に対してこれはないからね。

>何をどう言って欲しいのか全然わからないよ。
俺がそういう選択肢をした、猫の命を物としてさえも大事にしていないならどういう区分の人間に見えるのかってね。
わからないならスルーでかまわない。
165わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 23:33:09 ID:7vFFHaYM
違っ…色々違うし。
摘発済みなのは行政であり、私じゃないし。
あっちこっち話噛み合ってないし。

彼氏来てるから文章も焦ってるけどさ。

存在と思考を否定とか、んなこと思ってないけども。

あなたが過去にどんな選択しようが、そんなに興味無いし、別に仕方ないんじゃないの。
ってつもりで、わかんないと書いたんだけど。

それ以外の私の言いたい事は、あなた自身が>>163で書いてくれてるから。

なんか分かり難い文章でごめんね。

じゃあね。よくわからんけど、あんまり自分を責めるなよ。
166わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 23:37:53 ID:8QhmB3C/
>>165
どうして同じ人間同士、こうも噛み合わんかね。

あと俺は別に自身を責めているわけじゃない。
責められるべきは仕方ない理由のある人まで悪く言う>>1さ。
それくらいは読み取れるはずなんだが、無理だったかね。
まあいいさ。
167わんにゃん@名無しさん:2009/05/18(月) 23:41:06 ID:50Vv8Kml
>>165
彼氏が焦ってるんじゃね〜のww
168わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 00:59:33 ID:YJKx8Vbq
でも出産なんやらでもういらない、とか動物にとっては迷惑な話だねぇ。
うちの近所で引っ越すからって理由で捨てられた(置いていかれた)猫はずっと怒っていたな。何故かうちの家族に敵意むき出し凄い形相でニャーニャーとw
169わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 01:46:48 ID:ZU+KSo7F
つか、彼氏の隣でにちゃんやってる女とかドン引きなんですがwww
170わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 09:45:46 ID:w2Tif37K
しかしひどい里親募集を見かけた。
勝手に拾ってきておいて「譲渡の際にはこの子に掛けた医療費やエサ代などの費用すべてを里親様にご負担頂いています。」だってさ。
それなら拾って来なきゃいいしタチの悪いヤ○ザと変わらんと思う。
本人は善意かもしれないが、応募する者からすればいくら請求されるか分からないから二の足を踏むはず。
例えこれだけ要りましたと正直に言われても、ホントかよと思うはず。
171わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 10:29:59 ID:Dm1citsj
餌代はともかく、ワクチンや去勢&避妊とかの医療費は里親が持つべきじゃね?
そういうのなら、領収書や明細も請求できるから金額も明朗にできるし、
飼主になったら自分でやらなきゃなんないことの手間が省けるわけだし。
172わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 10:32:29 ID:s9O8IwsR
>>170
その里親募集をしている人は本当に善意と思ってるかもしれないけど、善意なら新しい里親に費用を請求するのはどうかと確かに思うね。
拾うなら最悪自分が飼うという覚悟で拾わないといけないと思う。
かわいいから処分されるのがかわいそうだからで拾うのはそれは善意ではなく自己満足に過ぎないと思う。
「もし〜たら」の話はどうかと思うけど、もしその人が拾わなかったら新しい飼い主に拾われたかもしれないし、保健所にで新しい里親に巡り会えたかもしれない。
年間保健所に収容された中で4分の1は新しい里親にもらわれているからね。
173わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 13:30:13 ID:HQuHhJlG
>>168
どこから酷いと感じるかは個人差があるんだろうね。

自分の感覚だと
引越し → ×
子供が産まれる → ×
産まれた子供がアレルギー → ○
かな。

自分の弟夫婦が2匹ミニチュアダックスを飼ってて
子供が生まれたんだけど、もちろんそのまま飼ってる。
でも、仮に産まれた子供がアレルギーだというなら
里子に出しても(ウチの場合はその前に実家預かりができるけど)
酷いとは思わなかったな。
まさか産まれた子供を里子に出すわけにはいかないからね。

引越しは、がんばり次第で連れていける可能性が高いと思う。
海外転勤だって、連れて行ける可能性が高い。
自分は逆にアメリカから犬2匹と、猫1匹連れて帰ってきた。
174わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 19:06:44 ID:BICrNIOI
>>166
皆が>>1を責めないのは
最後の >里親のメジャー化で今まで救われなかった命が救われるように
なったのはおおいに結構だが弊害として無責任な人間が増えてないか?
動物は『終生飼育する』、捨て犬、捨て猫は『飼えないなら関らない』
という大原則が崩壊しつつないか?

の文面で大意が通じるからだよ。
タイトルだけだったり中央の文章だけだったら責められてたろう。
175わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:35 ID:5xJIm51D
>>174
それだ。
その大原則自体に俺は同意していないんだ。
価値観が決定的に食い違っている。
だから互いに話が通じない。

所詮俺も動物を物扱いしている側の人間って事なのかね。
自覚はしておく必要があるか。
176わんにゃん@名無しさん:2009/05/19(火) 21:44:07 ID:IP7Yg1IY
今日突然10歳の猫をうちに置いて行かれた・・・。
「お宅のほうが広いし、お友達(うちの猫)もいるからこっちの方が幸せだよね」とか言ってたらしい。
怒りとか通り越して唖然。

ちなみに結婚、出産、引越し等ではなくて
猫が年とってきて体調が悪くなってきたからみたい。

なんか段々イラついてきた。
「やっぱ返して」とか言われても絶対返さないぞ。
177わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 08:06:43 ID:VMPPfF9y
175に対して反発心を感じている人は、彼の言いように
「ニヒリズム」とか「諦観」のようなものを強く感じているのではないか。
私は彼は、結構深いところまで考えての意見だと思っている。
ただ、共感性が少し薄い人なのかなあ、とは見ているが。
178わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 09:58:29 ID:mjG4ESDa
>>175
もしも里親制度かったとして飼えないのに捨て猫、捨て犬に関わってどうするんだ?
結局、人間も動物も不幸になるだけだろ?違うか?
俺はこの大原則は正しいと思うね。
179わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 11:52:55 ID:O9GyVbrL
>>178
漏れも正しいと思うよ。
人間社会を円滑にするためにも最低限守らなければならない原則だよね。
この原則を破ると社会に悪影響を及ぼすのは明白なので。
近隣に迷惑をかけつつゴリ押ししようとする地域猫制度とかもういい加減にしろと思うわ。
180わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 14:00:17 ID:OP7PuLks
>>179
地域猫問題まで話を飛ばすと大変なことになりそうだよ。
うちは北海道だから、地域猫とかっていうか、野良猫自体
あまりいないんだけどね。

>>175 同意!
 飼えないなら、拾うな!!
 って、ショップの店頭に張ったことがある。
 「拾ったけど、飼えないから、引き取ってください」
 って、訳分からん人が多かったから。
 「お店にも猫がいるので無理です」
 と断ったところ、逆切れされたい変な目にあった。
 「拾ったけど、どう育てるの?」
 なら、喜んで教えるんだけどね。
181わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:27 ID:+BzAnK/m
>>176
里親募集以前に、友人に相当舐められてないか?
差し出がましいようだが関係を見直したほうがいいような気がする。

>>177
動物はあくまでペット、家族とは明確に線引きするからねえ。
そのあたりの線をその視点で考えたら、共感性が薄いと言われても反論は出来ない。
182わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 22:55:45 ID:+BzAnK/m
>>178
今はあるからある場合の話をしているんだが。
無ければ無いでまた状況は違うだろうけど、その推測に意味はないだろう。
捨てられるか保健所に持っていかれるか知人に譲るか押し付けるか、あるいはもっと今より大事にするか。

>>179
地域猫は今回関係ないだろ地域猫はw
捨て動物が悪影響あるのは同意するけど。
183わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 23:06:07 ID:+BzAnK/m
>>180
ペットショップさん乙。
捨て猫引き取れってなんちゅうDQNだ・・・
何かが決定的におかしい。
184わんにゃん@名無しさん:2009/05/20(水) 23:50:49 ID:vt1xopXC
>>181
友人じゃないよ。
同じ町内のなんかちょっと変な人で、対応しづらい。
「飼育放棄」とかの言葉が通じる相手じゃない。
今日も「心配になっちゃった」とか言って家に来た・・・。
とりあえず何かと理由をつけて猫に会わせないようにしてる。
逆ギレされないといいんだけど。
185わんにゃん@名無しさん:2009/05/21(木) 00:19:25 ID:R3A34ipa
>>184
お疲れ様としか。
完全に友達認定ロックオンされているね。
そういうのは毅然として対応しないと調子に乗るから気をつけて、ってもう遅いか。
186わんにゃん@名無しさん:2009/05/21(木) 01:43:11 ID:vajEQZPP
>>184
保健所に送ったって言ったらどうだ?
187わんにゃん@名無しさん:2009/05/21(木) 08:13:19 ID:IeyVdeLt
>>186
頭いいよ!
うん。それがいい。
バ飼い主にはいい薬。
188わんにゃん@名無しさん:2009/05/21(木) 08:27:36 ID:sqWQ5jEH
>>184
>今日も「心配になっちゃった」とか言って家に来た・・・。
なんで千載一遇のチャンスを逃すんだ?
なら返しますって返せばよかっただろ・・
189わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 01:11:32 ID:Ii4MUCs5
>>186
言うだけじゃなくて実際送りゃいいじゃん
てかバ飼い主よりそいつの言いなりになって猫引き取ってる184の方が理解できんわ
190わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 06:19:53 ID:8m5b7VFm
いくら飼い主がバカでもそのペットに罪はないという考えから
そういう行動に出ているのだろうな。まあ憶測だが
191わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 11:22:00 ID:ctypZ0yU
そういえばちょっと前に交通事故かなんかで後ろ足骨丸出し、後ろ足切断、
排出こんなんで鯔に保護されてたさっちゃんってどーなった?
人間の食べの藻食べさせてたけど、まだ鯔が世話してるのかな?
まー自分だったら絶対貰わないけど。
192わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 15:46:39 ID:gNL5+ldO
鯔永住決定じゃない?
193わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 20:04:13 ID:8m5b7VFm
障害ある犬猫ばかり引き取ってる
俺みたいなのには死んでも理解できない仏のような里親もいるからなぁ。
もしかすると貰い手がついたかもわからんけどね・・・

194わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 21:13:32 ID:Ii4MUCs5
仏っつーかただの物好きな馬鹿だな。ペット飼うのなんて単なる道楽なのになんか尊い事してると勘違いしてんだろ。
にしてもその鯔は飼い主みつかんなかったら「人間は冷たい」とか思ってんだろうな。
つーかそもそも犬猫助けてるだけで「ボランティア」とか大袈裟だろ、ただの個人的な趣味なのに。人様の為の慈善活動してるまともなボランティアの人に失礼だ。
195わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 21:24:25 ID:bq0SwoPf
ボランティアって言うと怒る愛誤もいるよw
196わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:50 ID:Ii4MUCs5
そーなんだ、なんて呼ばれたいんだろうな。
197わんにゃん@名無しさん:2009/05/22(金) 22:59:24 ID:Bc2yDJh+
198わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 02:28:05 ID:Hub8ZSrA
繁華街のビルの谷間に住み着いてる猫。
近所の猫好きの人々に可愛がられています。
今年も3月22日に二匹の子猫を(オス)産みました。
しかしビルのオーナーは猫が嫌い!
管理会社に見つからないようにそっと餌を与えています。
ttp://www.whitecat.jp/animal/19135.html

以前も同じ人?の募集を見たような・・・
こんな募集を繰り返すなら、何で親猫を手術するとか親猫の募集しないんだろ。
199わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 08:48:38 ID:XIfLTvGt
馬鹿だから
200わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 13:04:08 ID:y6Gdn/qU
いや馬鹿とかじゃなくてそーいう奴は「可哀相な野良猫ちゃんを助けてあげる」と言う行為自体が楽しくてたまらないんだと思うよ。だからこの世から野良猫がいなくなったら困るんだよ。
201わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 13:06:24 ID:fLSPykoE
親猫を放置しとかなきゃ、楽しい子猫がわいてこないジャン。

子猫ぬこぬこカワエエエ

ちょっと大きくなったらポイ

また子猫出産キター

拉致

以下ループ
202わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 21:33:48 ID:JXOZBQOc
そっと餌やりって・・・・
ビルの中に勝手にはいったら不法侵入なんだけどね・・・
203わんにゃん@名無しさん:2009/05/24(日) 01:56:22 ID:hKtgyNB8
こういう身勝手愛誤が餌付けだけしてるから、ビルを荒らされた持ち主が猫嫌いになる。
自分たちがこない間に虐待されたり、処分されても他人のせいにしそう。
204わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 07:45:36 ID:knO8WK7G
http://blog.golfdigest.co.jp/user/sl168/archive/2821

採用見送りって、どうなったの?
205わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 12:03:15 ID:ndo8JsFi
心配しなくとも、子猫の時に保護して大きくなってしまった猫を続々とリリースして差し上げますよ。
バンバン産んでくれると思うんで、リリース場所の近所の愛誤の皆さん、頑張ってね。
206わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 12:49:41 ID:xZHy1I6c
>>204
母猫がいるだろうからそのまま残してきたってことじゃないの?
自分で飼う気がないなら野生のまま放置しとくのがいいと思うけど?
勝手にさらって来て里親募集とかする愛誤よりよっぽどましだと思う。

何故野良猫まで保護して「この可愛そうな猫ちゃんに暖かいお家を!!」
と意味不明な事わめき散らせるか理解不能。
もし野良ライオンだったら絶対保護しないのに。
何故猫にだけは家がいると思うのだろう?
207わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 13:44:44 ID:/BojdMQE
>>203
ホントその通りだとオモ。
勝手に居つかれる方は迷惑なんだよな。
208わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 14:28:47 ID:z2hGFv43
>>206
×放置
○保健所
209わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 22:58:44 ID:whHzssG/
愛誤の里親とやりとりするくらいなら最初からペットショップで買ったほうがマシ?
210わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 21:55:05 ID:ZS9AvNgS
いわずもがな
211わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 10:17:13 ID:c4vLQM4X
うちも保健所経由で愛護に保護された犬を迎えようとしたんだが
あれこれ本当にうるさくて、迎えるのを断念したよ。
すでに愛護の家にいるから処分される事がないし、ショップに行ったほうが好みの犬を最初からかわいがれる。

ヒステリーな見知らぬおばさん個人情報も抑えられるし(あちらは情報を教えてこない)、
酷い愛護に当たるとお見合いがうまく行かなかった事をこっちのせいだと悪口を書かれる。
それを見た希望者がどんな気持ちになるのかも考えず、上から目線の文句ばかり。

絶対にあいつらとのやりとりでトラウマになる希望者多いだろ。
212わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 11:47:01 ID:v7u70eJL
>>211
ここに居るw
自分ちの犬を訓練に出してる間、預かりボランティアしてた。
ろくにシャンプーもさせない、手足拭かせない、ノミダニ除けしてない犬を室内で飼えといわれた。
預かり日記もパソコンで毎日更新しなきゃならず、散歩も上手にできなくて躾も大変。
で、子供と妻が噛まれた!のに運動が足りないからだとかあしらわれ、
あったまきたから預かり日記に書いた、慌てて飛んできた。



ふざけんな!危ない犬は自分たちで預かり通す気持ちで引き出して来い!
二度とボランティアなんかやるもんか。
213わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 12:42:18 ID:BjgSwQih
無料だから純血種だからと安易に貰おうとする奴を振り分けするのに
厳しくなるのは当然
ほんと1万の金すら惜しむ奴って多いんだ
214わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 14:42:13 ID:laIIWMB6
うちもトラウマなってる
子なし夫婦なんだが、子供をつくる予定は?って聞かれまくった。
産まれた子供にアレルギーでて手放す人がいて、それを心配するのはわかる
でも会ったこともない他人にいきなり聞くことか?
ドン引きしたんで、愛護から譲ってもらうのはやめて
ブリーダーから購入しました。
ちなみに譲ってもらおうと思ってたのは雑種の子
うちの犬はもう一歳になったが
その子はまだ里親募集中。

215わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 15:19:40 ID:iS8Auh5D
愛護経由じゃなくて、直接保健所に行くといいよ。
里親講習とか譲渡会とかやってるとこ。
216わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 17:21:33 ID:ZI4Rj/rp
うちも子猫がほしくって保健所のHPみたりしたけど、
犬ばっかりで猫ってないね。
即日処分ってのはほんとなのかな?

いつ里で愛誤臭いしないの探すかなぁ・・・。
217わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 17:53:48 ID:yP1GW9Vu
>>213
どうせペットを飼うならペットショップで買うより
飼えなくて困っている人からペットを貰おうって言うやさしい人が大半だろ
つーかほとんどが雑種で純血種なんてめったに里親募集してないじゃん
218わんにゃん@名無しさん:2009/06/02(火) 21:22:55 ID:bL23YcKd
>>213
金の問題じゃない、態度の問題なんだよ。
ここ見てそれくらいもわからんか。
219わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 10:52:17 ID:it+ldG+U
220わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 11:52:42 ID:t0L6jy4T
>>219
里親募集は禁止です。
ローカルルールを守りましょう。
221わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 12:35:11 ID:qxKMbDZ6
http://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/folder/1746884.html

どうみてもペルシャじゃありませんありがとうございました
詐欺?
222わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 15:28:13 ID:FY2Y6KST
>>221
ペルシャには見えないがなかなか前髪がロッキンな猫であるw
223わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 16:19:18 ID:jS/mXNq5
あいつらミックスとかでも平気で純血種の募集にだしたりするからw
224わんにゃん@名無しさん:2009/06/03(水) 17:46:41 ID:l28r4Fmz
>>219
大阪市民としてはかわいいしもらってあげたいが、嫁が猫嫌いなんで無理だわ。
子猫だからまだ里親が見つかるかもしれないから、そのまま預かるか逆に里親募集をやってる奴に相談するとか。
最悪里親募集の奴に○○に子猫が捨てられてますと連絡するとか。
225わんにゃん@名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:43 ID:4VJgmEYK
俺、犬大好きなんだが、仕事から帰ってくるのが遅く、休みも少ないので飼ってない
ある知り合いから犬を一週間預かってくれと頼まれ、短期間ならいいかと思い預かった
しかし、その知り合いが音信不通になった、もう2ヶ月近くなり、俺もストレスを感じている
犬もあまり一緒にいる時間が短いためストレスを感じていると思う


こんな俺が里親探しをしても最低なのか?
226わんにゃん@名無しさん:2009/06/05(金) 00:32:36 ID:vv1Tvktw
>>225
それはアクシデントで最悪ではないと思う。
ここの住人は別になんでもかんでも里親はだめって人ばかりじゃないと思ってる。
その犬が幸せになれる家がみつかるといいね。

募集要項に
一人暮らしは当然NG
老人は老い先短いからNG
赤ん坊がいる家はNG
出産を控えた家はNG
新婚の家はNG
小さい子供は動物を玩具扱いするからNG
公務員は転勤があるのでNG
リーマンは転勤あるからNG
借家は今がよくても規約次第で飼育不可になるからNG
団地も同じ理由でNG
戸建てでも広い道路に面した家はNG

とかくれぐれも書かないようにね。
227わんにゃん@名無しさん:2009/06/05(金) 00:46:33 ID:hkrMyNGX
つか里親探す前にその知り合い探せ。
犬より友達の心配してやれよ、なんか事件に巻き込まれてるかもしれんぞ
228わんにゃん@名無しさん:2009/06/05(金) 01:13:34 ID:l3YcoURR
>>227
その知り合いは、飲み屋の女でだらしない性格は知っていた
プライベートで会っていたわけでもなく、下心もなかった
犬が好きでちょっとだけなら飼いたかったので預かった
でも、まさか飼い犬をそのままにして消えるとは思わなかった
おそらく男がらみか、金がらみで逃げてるなどの理由だと思う

そんな飼い主よりも新しい里親を見つけたほうが犬も幸せだと思う
お手も、待ても出来ない甘やかされた犬で、最近やっと待てが出来るようになった
俺もこれ以上愛着がわく前に手放さないとつらくなる
229わんにゃん@名無しさん:2009/06/05(金) 01:22:27 ID:vv1Tvktw
成犬の貰い手はなかなかみつからないだろうけど、がんばって。
230わんにゃん@名無しさん:2009/06/08(月) 15:28:03 ID:l/Da5Oho
>>228
>都合のいい理由つけといて結局は
 飽 き た  だろ!!
231わんにゃん@名無しさん:2009/06/08(月) 17:47:34 ID:ZGvG7Yst
一応警察か動物管理センターにとどけてはどうだろう。
なんといっても「拾ってください」ってショップの前に箱入りで捨てておきながら、
里親みつけてくれた後で訴えたバカ飼い主がいるからね。
慰謝料取られるのもバカバカしいでしょ?
本気で手放す気があるなら(ないにせよ)ちゃんと手続きしておくのはいいかも。
232わんにゃん@名無しさん :2009/06/10(水) 11:19:55 ID:7SZPsdgL
>>231
>一応警察か動物管理センターにとどけてはどうだろう。

届け出るだけにしておいて下さい。
預けたら3日で殺処分されてしまいます。
233わんにゃん@名無しさん:2009/06/14(日) 15:37:48 ID:qT3nH3sm
殺処分、結構じゃないですか。
引き取り手のない生ゴミはどしどし保健所へ。
234わんにゃん@名無しさん:2009/06/15(月) 00:38:03 ID:+xGE3piw
235231:2009/06/15(月) 12:15:48 ID:ADYEz7sR
>>232
あ、ごめんね。
勿論、自分が預かっているうちに飼い主が不明になった・・・みたいな「届け」です。

保身のための手順を踏んでおいたらいいかなと思ったのでした。
飼い主と連絡とれなくなったのなら手続き次第で里親になることも、探すこともできるかなと・・・
236わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 11:36:34 ID:QkE5Eywm
札幌近郊で子猫探しているんだけど、この人何度も見かける
去勢しないでずっと生ませては募集してんのかな
外に出しているのか、あるいは近親で交配してんのか気になってきた
問い合わせしようかと思ったけど、病気とか不安でできずにいる

http://www.whitecat.jp/user.php?id=yoopy
237わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 19:25:38 ID:hEEmgP3x
7年ってまさか飼ってた猫を出してるんじゃないだろうか
http://www.whitecat.jp/animal/19764.html
238わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 01:55:10 ID:0hEDuxvP
飼ってた猫を出してるんだろ、どう見ても
239わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 20:44:22 ID:t7I+Gtdc
里親サイトをググってたら、有料で長期預かってくれるサイトを見つけた。
会いに行くのは自由らしいから、また飼える望みがあるなら
永久に人まかせにするよりは、よっぽど良いような気もするけど
北海道で屋外で放し飼い、しかも他犬との喧嘩他の
生命保証もない状態で、8000円/月はどうなんだろう??

240わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 20:48:46 ID:6KzIKKz3
その値段ならそんなもんだろうな。
でも気をつけろよ、その手のやつは預かる時は高額なくせに
病死した事にして翌日処分されたりするから。
241わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 21:24:33 ID:7xoxlYfM
>>239
ニャンコ先生という犯罪者をわすれないで下さい。
適当に放置して病気になったとかいって追加請求してくるのは常套手段ですよ。
殺して会わせてくれないとか。
動物ビジネスはゆりかごから墓場(ブリーダー、ペットショップ、愛護団体、NPO、ペット葬儀)まで、犯罪者の巣窟です。

Q. ニャンコ先生とは
北海道の自称ボラ、現在その惨状をマスコミにも取り上げられピンチ。
死んだ犬猫は300匹を越えるとの報道。

報道記事まとめ
>ttp://wmap.client.jp/topics.html
ニャンコ先生
>ttp://www.osk.3web.ne.jp/~tokusou/nyanko.htm
まとめサイト
動物愛護ってなぁに?
>ttp://wmap.client.jp/
犬猫ちゃんシェルターの話し合い
>ttp://www2.ezbbs.net/26/catsos/
個別スレッド
“動物愛護”巡り市民とトラブル 知らぬ間に犬猫約30匹放し飼い 札幌
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106984530/
http://www.geocities.jp/cat_satooya/log2ch/1106984530.html
>「にゃんこせんせい」 動物虐待詐欺師
>http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159680529/
242わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 21:41:33 ID:vhurwpbB
>>239
そのサイト見たことある。
ものすごい胡散臭さを感じた。
243わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 21:45:01 ID:Ji3c0iP7
>ttp://www.xn--u9j870rtoo6nh.com/gaiyo.htm

動物取扱業の登録の明示がないのでNG
>(1)広告表示に関する義務
>・動物取扱業者標識の表示(個人であっても以下全件の表示義務があります)
>営業者の氏名、事業所名、所在地、動物取扱業の種別、登録番号、
>登録年月日、登録有効期限、動物取扱責任者の氏名
244239:2009/06/18(木) 22:03:16 ID:ILmQIxm+
>>240 -243
なるほど。
そういう存在自体知らなかったのでどうかと思ったけど
すでに問題になったとこまであんのね…
自分はわんこを迎えたいと思ってググってたので
預けるつもりはないんだけど、参考になりますた。
245わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 22:27:48 ID:TYSmzkAr
ttp://www.whitecat.jp/animal/19817.html

雑種の猫(5歳)と一緒に飼っていたのですが、
1歳のアビシニアンという事もあり、とても活発でイタズラです。
先日、我が家に人間の赤ちゃんが産まれました。
色々検討したのですが、やはり
イタズラ好きの子猫と赤ちゃんと一緒に生活するのは無理があるという事で
里親になって頂ける方を募集しています。

よろしくお願いします。


さすがに身勝手すぎんか?
246わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 22:29:48 ID:6KzIKKz3
それ自体は身勝手とは思わんけどねぇ
どっちが大切かといったらやっぱり自分の子が一番大切なのは確かだろうし。

ちゃんと里親探ししてる分だけマシかと。
247わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 23:44:56 ID:vhurwpbB
うーん、アレルギー云々っていうのはよく見かけるけど
1歳の猫なんて一生で一番イタズラする時期なんだし
人間の赤ちゃんは突然生まれるわけでは無いんだから
せめて妊娠中に猫の里親を探しておくべきだったね。
子猫と成猫じゃ貰い手の見つかり方も違う。
248わんにゃん@名無しさん:2009/06/19(金) 17:30:10 ID:45yYVdMc
成猫でも純血種なら貰い手いるんじゃない?
雑種の成猫、しかもデブで不細工だと絶望的だけど。
249わんにゃん@名無しさん:2009/06/19(金) 17:42:03 ID:QWZ9Llz9
本当に純血種かどうかは怪しいところ。
250わんにゃん@名無しさん:2009/06/19(金) 20:06:16 ID:4zMVjPLV
純血種はよく愛誤がさわいでる里親詐欺の対象になるんだよ
悪徳業者の繁殖用としては価値があるから。
で逆にこれを悪用して個人情報抜きに使うのが、愛誤。
そして自分たちは純血種を選りすぐってきて、どこかへ消えると。
251わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 01:51:56 ID:/RCOf/4r
>>245
一歳ってことは、当然生まれてから飼ったんだよね
妊娠したの気付いてから迎えた子じゃないのかな?
そもそも子猫なんて大抵どんな種類だって活発だろうし
子供に危険がっていうより、子育てしながら子猫の相手するのが面倒になったとか
252わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 02:09:44 ID:yqvQYwBd
>>251
そんな感じがするよね。
迎えてあげたいと思っても先住猫が居たら子猫のほうがいいし
当の猫だって家を変えられるのは若いうちの方がいいんだから
純血種だろうと雑種だろうと子猫のうちに募集するべきだよね。
一番かわいい時期のうちは手元において
出産したら大変だから手放すとは身勝手。
253わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 02:22:02 ID:jdK3mL7q
子猫捕獲→世話→あきたらリリース
のキチガイ活動と全く同じだな
254わんにゃん@名無しさん:2009/06/20(土) 03:40:22 ID:tDClUJOP
「落ち着いた成猫の良さをぜひ知ってください!」
その言葉、そのままアンタに返すよw<バカ鯔
255わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 18:39:10 ID:LxOxROXh
生き物を飼ったら責任もって最後まで面倒みましょう。
それが定石の教育。
里親募集している理由のほとんどは、愛情責任放棄にしかみえん。
結婚、出産、子育て、経済的理由にしても然り。
256わんにゃん@名無しさん:2009/06/22(月) 21:33:26 ID:urzVc+Xn
1年前迷い犬を保護、その犬を家庭の事情で役場に持っていき
「助けてあげて下さい」という書き込みを見た・・同時に元の飼い主探しを
今更やっている様子

はぁ〜なんだかな
257わんにゃん@名無しさん:2009/06/23(火) 19:39:23 ID:u535xON2
==\(~o~)/キタ〜==
千葉中央で猫の里親募集してる〇谷川さ〜ん! 「煙草を吸う方は服流煙の弊害に対処して下さい」
煙草の次は酒だな(笑)
258わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 21:50:32 ID:mXwSor5n
最低なのは他人の家にまで捨てに来る奴↓

おそらく、近所の誰かが『あそこは猫が死んだばかりなので飼ってくれるだろう』と思って入れたのだと思うのです。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-76788.html

母の実家も、祖父が見捨てられないのを知ってか、よく捨て猫や犬が置き去られていたな。
259わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 10:19:43 ID:keKqWNUN
殺処分age
260わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 19:27:56 ID:FISqN57N
久しぶりに、いつ里親サイト見たら
愛誤HPにリンクされるの減ってるんだけど。
なにか規制されたのかな?

NPO法人系だけ、残ってるような気がする。

愛誤と個人と見分けつかなくなって地雷踏みそうだな。
261わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 09:28:11 ID:9MVjj0B2
うーん。保護しましたとかってウソもあるのかな…。
例えば避妊してない飼い猫が産んだから、保護したと言い張って飼い主探してるケースはありますかね?

猫に罪はないけれど、猫を里親さんから譲渡していただくかこのスレを読んで迷いました。
262わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 14:59:43 ID:9v+AcZm/
>>261
ペットショップ池
263わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 18:56:08 ID:bqTapPbe
>>261
里親探ししてる動物病院でもらえばいい。
264わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 01:02:05 ID:KIfd5ZkD
里親探しで無料の掲示板とかでワクチン代負担してくれとかなんか腑に落ちない
ひどい奴は「21000円3回分のワクチン代と2500円の狂犬病予防接種代のみ
ご負担いただけますよう宜しくお願いいたします。」だって65500円も負担させるのかよ
何がのみだ、馬鹿じゃねえの
265わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 01:09:34 ID:Ba5SsbG6
>>264
ワクチン代7000円×3回で21000円だろ
266わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 06:43:58 ID:pilStUAO
ワクチン代ピンハネは常識だろ
267わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 09:44:06 ID:Ba5SsbG6
>>266
7種位ならこれ位の値段だが安くてどれ位で打てんの?
病院にもよるが
268わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 14:07:34 ID:GqLu+2iI
それまでかかった医療費を請求するのっておかしいよ
貰い手が出ようが出なかろうが、自分が飼育してる時点でかかるカネだろ?

たとえば娘がいたとする
その娘が嫁に行く時に、嫁ぎ先に今までかかった医療費を請求するなんて
そんな馬鹿な親がいるか?
269わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 15:28:05 ID:vQhmf7Za
>>268
新しく浮浪児を一人でも幸せに嫁入りさせるための費用とお考えください
だそうだ。
270わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 17:39:54 ID:GqLu+2iI
呆れたね・・・
手元がハケる前に何で手を伸ばすんだろ
しかも手前のカネじゃ届かない範囲まで
271わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 19:59:44 ID:6gPo0lIZ
なんで都心部の子猫なんかの里親募集の条件って判で押したように同じ内容なのかな。

里親詐欺が怖いのは理解出来るが、あまりにも条件が神経質過ぎ。

要約すると、

賃貸ではない一軒家に持ち家に住んでて、そこそこ部屋数もあって、
家族構成はガキがいない大人だけの、最低でも三人で住んでて、
(でも新婚夫婦がいる場合は赤ちゃんが出来る可能性があるから却下)
かつ家族全員がキチガイレベルの猫好きで旅行嫌いで、
盆暮れに家族で帰省するような実家もなく、
譲渡から定期的にデジカメで撮影した猫の写真をメールで送ってくるだけの
PC操作なり携帯の操作ができる人が家族にいて、365日いついかなる時も
例え深夜だろうが明け方だろうが猫を病院に連れて行ける環境下にあって、
気前よく怪しげな団体に定期的に寄付してくれるだけの収入なり財産があり、
過剰な個人情報を収集されても文句一つ言わないこと。

以上の条件を全て満たさない人は猫を飼う資格がありません!

ってこんな感じだからな。
272わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 21:13:25 ID:U8uyP61z
そうやって条件を限定して里親の機会をあらかた潰して、それでも詐欺に引っかかる。
救えねえ。
273わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 22:18:59 ID:Lt2QeCHM
そもそも詐欺詐欺言うけどなんなん里親詐欺って?
里親募集してる側が金騙し取られるって事?
274わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 22:31:31 ID:etynIUot
>>273
動物をもらって虐待した事件がある。
まぁ、キチガイ愛誤が殺してる数のほうがよっぽど多いけど。
275わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 22:42:40 ID:EV7kbOMi
>>271
年寄りと安定した職のない方は却下が抜けてる
276わんにゃん@名無しさん:2009/07/21(火) 22:45:44 ID:Lt2QeCHM
>>274
それ詐欺か?
「【詐欺】他人を騙して金や物をとったり損害を与えたりする事」
別に里親募集してる側に損害与えてないしなあ、虐待がメインならなんか別の呼称にしたほうがいいと思う。
あっ、犬猫騙し取られたって事か? うーんでもやっぱり詐欺ってのはしっくり来ない
277わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 12:43:59 ID:rqH7C/uz
某里親募集サイトから一部抜粋。
まぁペットとして飼ってんじゃないだろうから
仕方ないのかもしれんが、なんだかなぁ…

>生後4ヶ月から5ヶ月半まで1ヶ月半の間預託で訓練に出したところ、訓練士の手違いで(大ぶりに育てて欲しかったですが)
>小振りになってしまいました。生後7ヶ月で20キロです。成長しきった場合も30キロ以下になると思います。
>マンション飼育、女性の飼い主さんなどでゴールデンは欲しいが、あまり大きいのは困るという、小ぶりなゴールデンをご希望の方にお譲りします。
>細いだけあって、かなり小食です。体格が小さいことだけが問題の犬です。
278わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 13:01:57 ID:R0IyoNeA
>>277
なんだかなあ・・・。
まあ、この条件ならすぐ貰い手が見つかりそうだけどね。
279わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 11:59:46 ID:RV56QjRz
思ったままの事が、>>1に書いてあった。
280わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 07:48:45 ID:4iKToHCJ
281わんにゃん@名無しさん:2009/07/28(火) 13:04:44 ID:hScjKMf9
譲渡の条件に、猫が掃除機の音嫌いなので
猫の近くでぜったい掃除機かけないでってあった。

汚部屋になるじゃん・・・、何事も慣らせばなんとかならんのかね。
282わんにゃん@名無しさん:2009/07/28(火) 13:27:02 ID:OzVrlkNU
>>281
掃除機嫌いなら猫の方が隠れてくれるよね。
283わんにゃん@名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:10 ID:S8QXbRJI
変な条件がまた増えてきたよね
284わんにゃん@名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:38 ID:TRgLqsrE
里親募集の人にアンケート申し込んでみたら、何かびっくりするほど
お高い調子で、うわー・・・・・。ってなっちゃった・・・。

自分も子猫拾ったとき里親募集ネットでかけたけどあんな失礼な態度
取らなかったっていうか取れなかった。
アンケート(里親サイトの標準テンプレ)書いて下さいっていうのだけでも
コチラがもらってやるって言うのにそんなもん書かせる気か!みたいな
罵倒されつつ返事とか説明とか頑張ったのは何だったのか・・・。

里親ボラってあれでいいんだ−・・・。驚きー・・・。
285わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 09:06:51 ID:l2WuBU1N
結局その態度に里子に出すチャンスが激減するんだよねぇ・・・・。
虐待もあるだろうけど、それ以上に幸せになれる子いるだろうに。

たまにお伺いすることがあるかもしれません、時々写真を送ってください。

これぐらいの条件なら、里親希望者も増えるだろうに・・・。
人間もそうだけどさ、完璧な親なんかいなくない?
ちょっと貧乏でも、ちょっと家が狭くっても、可愛がられてるならその子は幸せだと
思うけどね・・・・・・少なくともボラで過密な環境より、狭くても一匹で飼ってもらった
ほうがいいと思わない?

ただいま保護猫が50匹います!援助お願いします!

こんな書き込みをみるとドン引きしちゃうよ。
286わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 09:10:05 ID:vaYyd82Z
よし決めた。もうフードもお金も援助しない。

今までのは後悔…してない…
287わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 18:56:47 ID:Qh373WG1
初めてアンケートとやらを見たけどちょっとドン引きした。銀行の審査の方が楽なくらいw
医療費・交通費負担してくれって書いてあるけど金額もあいまいだしなんだかなー
まあ猫もう一匹いてもいいなと思ってるけど、別の方法で迎えるわ・・・
288わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 20:52:57 ID:05s+K5Bu
>>285
里親募集する方としてはネット上で虐待目的の人もいるって聞くから
やっぱり心配だし里親コミュやサイトに普通にテンプレになってる
アンケート程度なら、長く動物飼ってたら常識+aくらいだから
書きたくない!とごねられると困るのもわかるんだけど、
そういうのは全然OKですって連絡してるのに、理想の人と環境が
違う的な横柄な対応で、サイトに「本当にいい人ってなかなかいませんね。
私達が厳しすぎるのかな。」
とか書いてる。私クズみたいな人かよ!
厳しいとかそういう問題じゃなくて、家族に聞くとか手間をかけたり、
連絡メールだって手間かけてるわけだし、普通条件が合わなくて断る場合でも
理由を説明したり、基本心配して声をかけてくれた事には一応感謝とか
しないのかなあ。と。

自分が募集した時は条件合わなかったり、アンケ書いてくれなかった人
にも基本説明とか感謝メールは出したし、その時周囲で手伝ってくれた
ボラの人達も丁寧でいい人達だったので、本当ドン引きしたっていうか。

ボラ嫌ってる人達って被害妄想的じゃないかなって思ってたけど、
価値観が変なボラ、確かにいる。きちんとしたボラの人達のイメージまで
悪くしないでほしいよ・・・。
289わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 21:00:38 ID:46Jde4wl
一部の詐欺師相手のアンケートを全員に強要してる時点で、
自分たちボラも、里親希望者をひっくるめて犯罪者扱いしてるからなぁ。

自分は違うんです!っていっても、差のつくようなまともなところは無いしな。
290わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 21:27:38 ID:Qh373WG1
なんか段々エスカレートして世帯年収やローンの有無・預金残高まで聞かれそうな勢いだしw
291わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 21:29:43 ID:LEWBfc5I
世帯年収は聞かれたって人がいたような。
292288:2009/07/30(木) 23:03:20 ID:05s+K5Bu
連投スマソ。私が管理人に推奨されたアンケテンプレは予防注射してあげてとか
最後まで責任持って飼いますとか、後ろ暗いところがなければ書かされた
ところで普通にハイって言えるような内容のもので、年収なんかなかったよ。

それでも激怒する人いて、ネット上の事なので状況を理解していただければ、
って書いてもさらに激怒する人いて、そこまで自分の住所も名前も家族の同意
の有無も保護主に言えないでキレるような人、怪しすぎて渡してもらえなくて
当たり前じゃんって思った。

だからって年収まで聞くのはやりすぎだと思うけど。
募集した事あるから言うけど、そんなもん何に使うんだ・・・。
293わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 02:16:17 ID:Ew5RI8VX
定期的な報告とやらがちょっとでも遅れたら
この詐欺師めがあぁぁぁぁぁぁ!と罵倒されそでコワイ
294わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 16:34:58 ID:C0hGAjLk
定期的な報告って何書くんだ?
そら1年くらいなら書くこともあったわけだが最近日常変わらず暮らしてるから困ってる

元気ですとか病気してないとか一行レスみたいなの出したら怒られそうだw
295わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 16:38:32 ID:G2VtePZO
某団体では、その日付がわかる新聞と家族全員と犬猫の写真を定期送付だそうですよ。
中東の誘拐犯のテロリストじゃねーかと言われてた。
296わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 16:49:29 ID:kTyR1hoU
黙って引っ越したら
会社とか教えてるから、取立て屋みたいに
参上するのかな?

マンションのベランダに入り込んで猫画像撮ったり
会社まで押しかけてたボラいたよな。
297わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 16:53:45 ID:C0hGAjLk
ちょw
日付わかる写真ならまだわかるけど新聞の意味は一体
団体に送る為に家族写真ですか。なんだかなぁ
298わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 17:35:54 ID:JDMFqqxx
その日の新聞=その日以後の写真という証明でしょ。
なんかもうちょっとマシな物はないのかね…
299わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 02:41:23 ID:YYMvfCxk
日付の分かる新聞て、どんな誘拐犯だよwwww
ワクチンの証明書のコピーと獣医師に「元気です」って書いてもらった診断書でも付けときゃいいんじゃね?w
300わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 17:48:13 ID:bVGyBaIa
そこまでして、里親ボラから貰いたい奴は相当のドMだな。
301わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 09:35:15 ID:QpoUveth
里親募集に応募したら
返信はないわ、催促したら餌の種類を指定されるわその他色々と・・

緊急募集のはずなのに自分が申し出てから3ヶ月経過しているわけだが
どういう神経しているんだろう
302わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 18:35:32 ID:J616wh8j
当初「結婚間近で彼女が猫アレルギーで・・」という理由だったのに
メッセしたら「「バッシングは必要ありません、そんなに言うならペット可の住宅を探してくださいよ」って返事
アレルギーってゆう「ウソ」による体の良い飼育放棄はヤメロ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45155888&comm_id=2920

しかもたくさん飼ってる他のペットも里親募集してやがるサイテーな奴
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1245112117&owner_id=14023916

友人はアク禁にされますた(´・ω・`)
303わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 19:53:14 ID:X8pV4CUe
↑見れないよ↑
304わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 20:23:41 ID:8tVFBbGC
ime.nu.を外せば見れると思う。
ただ、mixiに参加してる前提でね。
305わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 16:40:34 ID:Vg23pVJ3
完全室内飼い希望とか、エサの種類はこれこれとか、
昼間留守がちの家はNGとか、審査するから家の中を見せろとか、
輸送が面倒だから市内希望とか、定期的に報告しろとか、
会いたい時に会わせろとか、うるせーーーー!!!
306わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 16:45:12 ID:Oy+nuT5J
完全室内飼いは当たり前。
大型犬はしらないけどな。

ただ自分が猫の外飼いなどの基地害行為をしておきながら
人に条件をつけるのは異常。
307わんにゃん@名無しさん:2009/08/07(金) 05:51:56 ID:Q+EZ+joO
猫や小型犬ならともかく、室内で飼うか庭で飼うかなんて
もらっていただく立場が言うこっちゃねぇだろ。
何なのこのパワーバランス。
308わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 02:43:03 ID:3GqJYILX
都市部だと外飼いなんて考えられないという人が多いが、ちょっと田舎に行くと外飼いが普通だったりする
元気に野原を駆け回ってるよ
309わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 16:49:36 ID:3bN09k03
[1] はづき [EZ HI3B] 19歳 女 兵庫 2009/04/07 23:55:00 [削除]
[犬猫の性別や色等(必ずカナで記入)] 仔猫.できれば♀.何色でもOK [犬猫の年齢(1才未満は=0.3など記入・複数回答可)] O1歳未満 [医療費負担の協力(有、無)] 飼ッてる間の治療費は負担∪ます。
KDDI-HI3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
121.111.227.42 (wb62proxy08.ezweb.ne.jp)


兵庫県姫路市
在住デス。

飼ッてた猫が
居なくなリ,
寂∪ぃデス..
(p*∧`q)涙"

メイク-ンとぃう
種類の猫が
欲∪ぃンですが..
可愛ぃ猫なら
種類は問ぃませン。

仔猫がぃぃですッ!!

大事にするので
宜∪くお願ぃ∪ます。

http://0bbs.jp/sun_kaku/?to=8
310わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 00:10:05 ID:b1G9Kulr
>>308
そういうのって病気貰いやすいからな。
知ってる例じゃ早死にが滅茶苦茶多い。
浅いな。
311わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 04:19:13 ID:EjZAF3hE
それは人間の都合だよ
一生分の自由を使い切って死ぬんだ
悪い事じゃあるまい
312わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 06:36:55 ID:AtMBH2ct
>>311
それは思う
ずっと室内で飼ってたけど、亡くしてからもっと自由にしてあげたらよかったとか
ほしがるものもっとあげてたら良かったなぁって思うよ・・・
313わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 11:14:31 ID:qHGCX/NR
なるほどね。
そういう考え方はなかったな。
単純に長く生きた方が良いのかと思ってた。
314わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 15:04:03 ID:EjZAF3hE
猫は生れ落ちた環境を変えずに生きてくのが一番幸せなんだよ
もし野良で生まれたのなら人間に拘束されるのは不幸
もし飼い猫で生まれたなら捨てられるのは勿論不幸

その家の猫として生まれたのならその家で生きてくのが一番幸せ
315わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 23:27:20 ID:b1G9Kulr
>>311
いい悪いは個人の価値判断だ。
早死にがお好きならどうぞお好きに。
今時刹那的な生き方を好む人間がいるなんて驚きだ。
316わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 00:38:01 ID:XMQp+gly
人間側の希望の話じゃないだろ
317 [―{}@{}@{}-] わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 00:39:59 ID:o38af8IM
外飼いなんて他人の迷惑じゃん。
猫にも人間にもよくない。
318わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 19:46:57 ID:Chx10gAs
マンションのベランダに子猫が来たんだけどうちのマンションって上下階からの
侵入は絶対に無理だから同じ階の人の猫ちゃんかな?って思って子猫を抱いて
すべての号室にお尋ねに行ったけど1室を除いてすべて違いますって返事。
問題の1室は手紙を入れても無視、チャイム(車が出たり入ったりしてるんで)
居るのは確実)を押しても無視。仕方がないから里親募集をかけるため動物病院で
血液検査やらなんやらで1万飛んで行きました・・・。
しかもうちの先住猫は具合が悪くなるし、お盆も子猫騒動の為に帰省キャンセル・・・。
問題の1室は中国人らしい女の人が1人で住んでるって思ってたらどうも
大手企業の結構なお偉いさんが会社の社宅扱いで単身で住んでるって事になってるらしい。
どうりであの中国人の女の人挨拶しても返事もせずに逃げていく訳ね・・・。
子猫ちゃんの方は明日、動物病院に貼らせて頂いた張り紙見た人が午前中に来てくれるので
いい方で気に入ってくれたらいいな〜。
あまりにも頭に来たので長文失礼しました。
319わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 20:15:00 ID:v8gm+Myb
>>318
動物病院の張り紙ですぐ見つかってよかったですね
子猫もやさしい方のとこに迷いこんでよかった><
おつです!!
320わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 20:18:59 ID:0X91sxQx
>>318
拉致した犬猫を届けずに勝手にパクるのは犯罪だぞ。
一応落し物あつかいだからな。
321318:2009/08/13(木) 20:25:24 ID:Chx10gAs
>>319

あなたの一言ですごく救われました!
こちらこそ有難う。
1週間とそこそこだけど一緒に暮らすと情が湧くので明日が来るのがうれしいやら
さみしいやら・・・先住猫と旦那(子猫の為に1室空けたんで畳みで寝て寝不足&
原因不明の蕁麻疹発症中)はほっとするかもです。
ここを見ている人はいないと思うけどカワイイだけで安易に拾わないで欲しいし
拾ったなら最後まで面倒みて欲しいですよね。
ただ私のようなケースもあるので里親募集みんなをたたかないで欲しいです。
322318:2009/08/13(木) 20:30:29 ID:Chx10gAs
>>320

そう思って1週間、大家さんに了解ももらって(だって同じ階の人っていうのは
確実なんで)マンションの入り口、エレベーター内にも写真入の張り紙させてもらいました。
1週間の間なんの音沙汰もなく手紙も無視なら里親募集されてもしかたないよね?
もし、いまさら返してなんて言って来たなら子猫の為に戦います!
室外機の裏でうずくまってたのをうちの猫が発見した時はシャンプーされた形跡は
あったものの痩せてて食事もろくに与えてもらえてないようでしたし。
323わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 20:30:56 ID:bpA2yF+k
結局迷い猫の世話と挨拶しない中国女との関係は何だったんだ・・・
324318:2009/08/13(木) 20:37:48 ID:Chx10gAs
>>323

これは推測なんだけど子猫への返事がない1室の借主は大手企業が単身赴任用に
用意した物(大家確認)だったんだけど私はその1室から中国人らしい女の人しか
出てくる所を見たことがなかったんで子猫の飼い主がてっきりその中国人だと思ってたん
だけど単身赴任用って事になると多分愛人なので近所付き合いは極力避けたかったんでと
思う。
返事がないのも、猫可愛そうで拾ってうっかりベランダから逃げてしまって彼氏に
バレたら怒られるんで無視・・・。
っていうケースかな?っと・・・このイライラを何処にも吐き出せないので
ここに書かせてもらってすみませんこれで消えます!
325わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 20:42:43 ID:V4khGzcI
何の脈絡もない話を突然書いていって、レス番の名前で連投する奴は
過去から何度も出てきてる犯罪擁護愛誤と同じ。

>そう思って1週間、
誰かに飼われてると思われるものを勝手にとるのは犯罪。
問題にならないのはいわゆる所有者不明の野良猫だが、これも勝手に処分すると
餌やり基地害が都合よく怒り出す。


>問題の1室は中国人らしい女の人が1人で住んでるって思ってたらどうも
>大手企業の結構なお偉いさんが会社の社宅扱いで単身で住んでるって事になってるらしい。
>どうりであの中国人の女の人挨拶しても返事もせずに逃げていく訳ね・・・。
なんの根拠もない勝手な妄想を垂れ流し、中国人差別をする基地害。

>しかもうちの先住猫は具合が悪くなるし、お盆も子猫騒動の為に帰省キャンセル・・・。
自分が苦労したと偉そうにアピール。


すべて基地害愛誤の条件かねそなえてるよ、あなた。
326わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 20:52:06 ID:v8gm+Myb
もういないかもしれないけど・・・
もし元の飼い主がちゃんとした人で心配してるなら
1週間の間に近隣に猫が迷い込んでいいないか訪ねるよ普通

なので>>318がした行動は正しいというか最善だったと思う
叩いてる人は冷たい人だね ほかにどうしろと?
327わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 21:06:07 ID:nGVCgdmH
325がキチガイに一票!
328わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 21:07:04 ID:T3ZoKUl5
拾得者は届ける義務があるんですよ。
ここは日本です。
法律は守ってください。
329わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 21:19:01 ID:nGVCgdmH
ケースバイケースだろ? バカの一つ覚えみたいに届けろっていうやつは保健所に早く送りたいやつらなのか?
330わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 21:40:07 ID:D5bYHIAC
余計なトラブルに巻き込まれない為にも届出はしといて損は無いと思うよ。
自分の手元で保護すると伝えれば保健所送りになんてならないわけだし。

中国人女性の件も、結局は何の証拠も無くID:Chx10gAsの想像でしかないから
非難されてもしょうがないかも。
331わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 21:42:12 ID:T3ZoKUl5
>>329
法律は守ってくださいな。
犯罪の正当化は愛誤への道まっしぐらですよ。
生き物は希望があれば、たいていの場合自分で預かることが可能。
332わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 23:18:56 ID:4+HcZatx
>>316
外飼いするか内飼いするかは人間が選ぶんだよ。
選ぶ主体が人間だからこう言っているんだ、それくらい理解できるだろ。
333わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 08:56:32 ID:SF7HpxZo
>>332
話が滅茶苦茶になってますが?
334わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 11:50:20 ID:vQe47U21
>>333
は?
猫をどう飼うかはその飼い主が決める、と言わないとわかりませんか。
言ってもわからないかな。
335わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 13:25:31 ID:SF7HpxZo
やはり理解できてないようでw
336わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 16:09:32 ID:vQe47U21
具体的な言葉が無い。
反論できずと。
337わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 20:01:03 ID:SF7HpxZo
>336
面倒くせえなぁ。
いつでも暇ってわけじゃないんだよ。

>>311は、猫の感じる幸せについて書いてたんだろ?
どんな猫でも、すべて閉じ込めてでも長生きして欲しいってのは
単に人間側の幸せ(希望)であって猫のそれと同じ場合もあるだろうが
違う場合もある。って話だったから、なるほどなぁと思って読んでただけだよ。

ただ、漏れ自身は外飼いには反対。
猫の長生きや幸せ云々じゃなくて、単に近隣住民が迷惑だから。
338わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 21:33:22 ID:vQe47U21
>>337
猫は持久力が無く、本来活動的な動物ではない。
それに対してやれ「お外が幸せよねー」だの「やっぱり室内飼いよね」だの言う事自体が、猫の意思無視だ。
つまり猫の行き方決定するのは人間の意思だ。
行動の主体が人間である以上、猫の幸せなんて口にするのが意味無いつってんだよ。

外飼い反対とその理由については同意。
339わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 04:13:17 ID:R72uYj5s
>>338
論点って知ってるか?
340わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 21:01:40 ID:dyJTXbkI
>>340
何を言われたかわかっていないのか?
その論点に対して意見しているんだよ。
341わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 06:43:29 ID:wTvLyD0v
今まで何とも思ってなかったけど
里親募集前提で猫を捕獲する人ってどうなのかなって思ってきた
既に保護猫が○匹いますので〜って言う感じの募集ね
確実に他人を頼りにしているのに・・・上から目線の募集
でも猫にしてみたらそのほうがいいのかなぁ
342わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 09:20:22 ID:4nWKu0bU
>>340
事故レス乙。ってのは、おいといて
>339≠>337なので、傍から見ててそう思われたんだろ。
343わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:48 ID:lu76ylD2
>>342
なんで>339≠>337ってわかるの?
344わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 00:18:09 ID:rkufwkpD
自分が>>337だからだよw
345わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 23:34:59 ID:XpknkAVs
mixiの里親さがしコミュニティに

実家で飼ってる犬をもう飼えないからって、里親募集してる
(要は捨てようとしてる)のがいるんだが

【条件】

・室内飼い
・多頭飼いをしない
・お子さん(特に乳幼児)が居ないご家庭
・お渡し後、飼育に関する報告をする
・譲渡に関する誓約書に記入する

【お渡しの流れ】
 
 個人で里親さん探しをするのは初めてなので不慣れなこともあるかと思いますが・・

・まず、こちらに来て頂いてご対面&お散歩などしていただいて、どんな子なのか知ってもらう
 ↓
・お宅に訪問させて頂き、飼育環境の確認
 ↓
・トライアル!一週間ほど実際に一緒に暮らしてみてもらいます(この際、環境の変化によりトイレの失敗があるかもしれませんが、2〜3日のことだと思います。慣れるまでは暖かく見守ってあげてください!)
 ↓
・しつけや性格、相性などを確認してもらったうえでお渡しの希望が決定したら、誓約書の作成・お渡し

なんだかなぁ
346わんにゃん@名無しさん:2009/08/23(日) 14:10:38 ID:1R9WIO/o
もらって下さいじゃなくて、あげても良いよって感じか?
なんで上から目線なんだろう。
347わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 06:45:57 ID:uHwaOd/U
お譲り頂いたコが風邪でもひいたら家の前に立たれそうで嫌だわw
348わんにゃん@名無しさん:2009/08/24(月) 17:55:48 ID:LDFElFBI
飼い主さんとネコ双方が幸せになるために、飼育環境を確認させていただきたく、以下の質問にお返事をよろしくお願いします。
・氏名・住所(市・区・町)・年齢・職業・家族構成・住居形態(集合住宅または一戸建)・集合住宅の場合、ペット飼育規則・先住ペット・猫飼育経験
お話が進んだら、まず保護主宅でお見合いをお願いします。
お話が決まったら、ご自宅訪問して最終的に飼育環境をチェックさせていただき、問題なければお試し飼いスタートということでお願いします。
また譲渡の際、誓約書にサインをお願いいたします。

捨て猫の里親捜しですらこんなかんじ
勘違いしすぎてて痛いわw
349わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 12:18:01 ID:w104upGO
どれだけ気軽にペットを飼い始めるのだろう、
自分の都合で飼えなくなったので代りを…という人間は
ペットを手放せばそれまでですが
犬にとっては相当なストレスになるそうです。
犬は死ぬまで最初の飼い主を忘れないそうです。
自分が悪い子だから捨てられた、と思うそうです。
だから二度目の飼い主にもいい子でいないと捨てられる、と
遠慮しながら、我慢しながら過ごすそうです。
実際に我が家に6歳で来た犬は飼い主の言う性格とは
打って変って大人しく、聞きわけの良い大変良い子でした。
家族みんなで大変な可愛がりようでした。
家族の一人のように一緒に生活してました。
でもストレスでしょう、癌で10歳の誕生日を迎える事なく
亡くなりました。死ぬまで全身痛みで震えているのに
うめき声ひとつたてず我慢し続けたままでした…
前の飼い主に連絡しようか迷いましたがそいつの無責任さに
犬が受けた苦しみが許せずどうしても連絡できませんでした。
今でも許せない。
350わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 12:50:06 ID:H1PdgkxQ
責任を持って終生飼育を心がけるということには賛成だけど
それと後半の癌の話の因果関係は疑問だな。
351わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 12:50:21 ID:23K+0yxk
>>349
許せないと思うくらいなら最初から引き受けなければいいじゃない
元の飼い主に非はないよ。
引き受けるということは後の生涯に対して責任を負うということで
逆に譲渡が完了すれば元の飼い主はあらゆる責任から解放される。

譲渡が終わっているのに管理責任が元の飼い主にあると思い込むのは間違いだよ。
352わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 13:08:22 ID:ntb8gaXY
>>351
>譲渡が完了すれば元の飼い主はあらゆる責任から解放される。
それはちょっと甘すぎじゃないの?
353わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 13:18:29 ID:u+l2h05U
>>349
その話だと、>>349と、その家族の可愛がり方に問題があって
結果ストレスを感じて癌になった。という風に受け取れないこともないな
証拠がない以上、やたらと他人のせいと決め付けるのは如何なものかと
354わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 13:55:49 ID:RQJQp7Vb
自己都合で募集してる奴はどんな神経してるのかわからない
会社でクビになったから一人で生きくのすらままならなくなったとか
入院してしまって面倒見る人がいないとかならまだわかるが、そんな理由で募集してる人なんて、そうそういない
大半が子供が産まれただの アレルギーだの 最初から飼うなってビンタしてやりたい
動物は、自分達が癒される為のただの道具にしかすぎないのかなあ。
それなら、ゲームのペットでもやってればいいのに

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-39210.html
あとコレw何様?


>>349の、
>遠慮しながら、我慢しながら過ごすそうです。
これは違うと思う。時間をかければそんなのなくなってくれるって。

うちの今の犬は3度飼い主変わってうちに来てるが、王様面だぞwメスだから女王様かww
うちにきてまだ3ヶ月だけど、来て1ヶ月くらいしてからは毎日ヘソ天で寝てる。心許してるって思っていいよね?
今もおやつの豚耳ジャーキーをおいしそうに頬張っておる。
今まで飼ってきた犬全ても、ペットショップで買ったのじゃなくて引取犬だけど
皆それぞれ幸せに暮らしてくれたと思ってるんだけど。てかそうじゃなきゃやっとれん
幸せになって欲しくて、うれしそうにしてるのが見たくて、今まで引き取ってきたんだからさ。
355わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 14:08:11 ID:H1PdgkxQ
子供がアレルギーになったってのは、個人的には仕方ないと思う。
アレルギーっていきなりくるからね。
家庭内でうまく住み分けができれば、それに越したことはないけど
どっちをとるかと言われれば、やはり人間の子供を優先する。
356わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 14:11:44 ID:UZ/gwOzg
>>354
本来そういう奴のための里親募集なんだぜ。

今はなんか常連愛誤の溜まり場のような掲示板になっているが。
自分の好みで拾った犬猫や、好みで保健所から回収した犬猫ばかり。
357わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 14:18:31 ID:RQJQp7Vb
>>355

アレルギーがきた時どうするかって事を本来考えておくべきなのでは?
そうなった時にどうしようもできないなら、初めから飼っちゃいけないと思う
私も先月アレルギーになって、喘息の薬飲んでる。それでも寝れないときもある

だけどなんでそれで犬を手放す事になっちゃうのかなあ。
傍から見ると手放したくなるほどのひどい状態だったと思う。夜中も何度も吐いてたからw
それでも、離れたくなかったなあ。今はだいぶ落ち着いたけど。
犬が捨てられていく様を見て、子供はどう思うのかなあ。
358わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 14:32:04 ID:UZ/gwOzg
>>357
>傍から見ると手放したくなるほどのひどい状態だったと思う。夜中も何度も吐いてたからw

子供がこんな状態だったらどうする?
傍からみると虐待親だぜ?
359わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 14:48:57 ID:H1PdgkxQ
>アレルギーがきた時どうするかって事を本来考えておくべきなのでは?

そりゃそうだ。でも、完璧は無理。
たとえばウチの場合、万が一の時はどちらかの実家預かりになるけど
両親の内のどちらかが倒れたりして要介護になれば、それも当然不可になる。
まぁ両家が同時にダメになる可能性は今は低いが、時が経てばいつかその時は来る。
つか、実家預かり自体が、もう既に里子なんだけどねw

そして子供がアレルギーなら>>358に同意。
なんか>>357は想定の範囲が狭い気がする。
360わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 15:43:43 ID:u+l2h05U
>>357
もし○○になったときどうするか、なんて考えていたら
ペット飼えるやつなんていなくなると思うが。
自然災害や、事故、破産、大病にかかる等
いくらでも世話ができなくなる要素なんざあると思うのだが。
緊急時の避難先を用意しておくにしても
それが確実に有事の際に機能するという保障などないしな
361わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 15:48:46 ID:RQJQp7Vb
子供がアレルギーが出やすい幼少期は、動物じゃなくて昆虫とか熱帯魚にするとかはダメなの?
飼う前にアレルギーが出るかどうかの検査をすればいいんじゃないの?検査は安いし犬上皮とかの項目もあるよ。
アレルギーと診断されなくても、数値が高めで発症しやすそうなら飼うのは残念だけどやめとくとかさ。
発症しちゃっても、発症してすぐにアドエアを集中的に使えば、ほぼ改善される
空気清浄機の大きなタイプ使えば、共生していけると思うのに。(三菱オススメw)
それでもダメなら犬がいてもいなくても同じ。入院クラスだよw
そんなに子供が大事なら、なんでそういう事はしないんだろう。
心配なら、事前にそういうことすればいいのに。なんでアレルギーだと手放していいのかがわからない。

里親募集で、アレルギーだからって理由増えてると思わない?
そんなの、間違ってる。責任持って飼えないなら、結局邪魔者にしちゃうなら、最初から飼っちゃダメだよ。


362わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 15:56:29 ID:3U8k+eHM
>>361
責任もって自分が飼わないななら
買わない、飼わない、拾わない、関わらない
というと全ての個人の里親募集がなくなり

どこからか仕入れてくるキチガイ愛誤の巣窟になるだけ。
363わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 15:56:54 ID:RQJQp7Vb
>>360
事故や天災は、予測できないよね。
でも子供作るのは、自分達じゃないw
その子供がアレルギーか予測しないといけないのも、自分達じゃないw

地震に備えて耐震補強したり、災害用の備えをするのは普通なのに
子供のアレルギー関してはみんな過敏に反応する割には、あまり何もしてないご様子。
てか災害来ても大丈夫なように、常に鑑札と狂犬病登録の札を首輪につけて、玄関外にもリード置いてあるけど、
犬に対しての出来るだけの対策をしましょうねってことで。

前のレスでも言ってるけど、突然入院することになったり仕事がクビになったりして自分の生活すらままならなくなった場合は仕方がないと思うよ。
だけどアレルギーって、はっきり言って飼う前にも飼った後にも対策できるって話。
364わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 16:27:18 ID:H1PdgkxQ
なんでそう想定の範囲が狭いのかね。
子供作る直前に飼いはじめるわけじゃないでしょ。
結婚するからって理由で里子に出す方がよっぽどどうかしてる。
結局鯔目線と同じで、独身は動物飼うなってことなのかな?
365わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 16:42:18 ID:RQJQp7Vb
独身でもいいんじゃないの?ちゃんと面倒みれるなら。
ただ一人暮らしならなるべく犬は辞めた方がいいと思うよ。
結婚するなら、犬いるならこいつも一緒にもらってくださいって言えばいいじゃない。
そんなのヤダって言う人がいたら、結婚しなきゃいいじゃないw
その人がアレルギーだったら、さっき言ったような対策取ればいいじゃない。
大体犬のアレルギーに引っかかる人なんてめったにいないよ。私も違ったし。(ハウスダストとダニ)
医者も言ってたけど、犬そのもののアレルギーの人なんて、本当にめったにいないって
犬を飼う事によってダニとかハウスダストという付加価値が付いて喘息とかになる場合が多いんだって。
そういう場合は空気清浄機と、掃除ちょっと頑張れば大丈夫。
まずアレルギーっていうなら検査で犬に引っかかるか試してみるといいよ。
そこまでしないで犬アレルギーと決め付けて募集するのはまだ早い。
どうしても手放すなら、犬アレルギーでしたと証明するために、次の里親に提示するべきだよ。アレルギーの検査結果をね。
ようは自己都合で手放さないで欲しいって事。なんでそれが鯔目線なの?
普通に動物飼うものとして当たり前のことじゃない。

私だって犬飼いたかったけど前の犬が死んでからは管理人が近所の大家から管理会社変わってペット不可のマンションに契約が変わってしまって
7年我慢してお金貯めて家建ててやっとまた犬を迎え入れるようになったのよw
まあそれは関係ないかw
でも独身だと結局ペット不可の賃貸に住んでる場合が多いから、そういう場合は我慢しないとダメだよ。
ばれたからって手放せなくなっちゃうからね。
366わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 16:48:23 ID:H1PdgkxQ
いや、そして結婚すると子供が産まれることもあってだね…

367わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 16:50:24 ID:3U8k+eHM
なにこのキチガイ愛誤
368わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 16:55:50 ID:tRhnBy6/
基地外ほど長文書くってのはホントだなw
369わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:05:50 ID:RQJQp7Vb
>>366
だから検査、対策すればいいんじゃないの?
検査5000円もしないよ。それで犬に引っかかってるかわかるじゃん。
犬上皮、犬皮屑のクラス3以上だったら、里親募集も致し方ないと思うけど、
アレルギーでも3以下なら部屋分けてベビーベッドにすればよっぽど大丈夫だと思うけど。
てか赤ちゃん産むって事は、赤ちゃん(とママ)専用の部屋くらいあって当然だしね。
実際里親募集してる人たちの何人が、自称じゃない本当の犬アレルギーなんだろうねw
370わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:06:34 ID:3U8k+eHM
日本では、年間に100万人、30秒にひとりが亡くなっています
だから飼うのはやめてください。
もうこれでいいじゃん。
371わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:08:57 ID:3U8k+eHM
どっかで見たんだが

バカ飼い主の言い訳は 引越し、ペット不可、アレルギーが言い訳
常連キチ愛誤の言い訳は 地域猫、保護、多頭崩壊
372わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:09:03 ID:H1PdgkxQ
>>369
だからさ、はじめからうまく住み分けができればいいけど、って書いてるでしょ?

入院するから、会社を首になったから、子供にアレルギーが出たから
結局どれも人間の都合優先ってことには変わりないんだから
線引きをどこでするかは個人の価値観だろうね。
自分がその3つの理由の中で許せないのは「会社を首になったから」だな。
373わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:09:27 ID:RQJQp7Vb
>>370
それ犬の話?!
374わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:12:39 ID:H1PdgkxQ
>>369
あと、しつこく検査検査書いてるけど、そんなの特定できてるのが前提で
「子供が(犬)アレルギー」でしょ。
嘘ついてる人間とか、憶測で決め付けてるとか、そんなのは論外。

375わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:15:32 ID:RQJQp7Vb
>>372
そっかあ。私は会社をクビになって寮まで追い出された宿無しさんから今回引き取ってるから、
クビは仕方ないと思うんだな。いま派遣切りとかすごいし。
うちもあんまり仕事なくて結構きついしw

アレルギーも、実際本当に犬で引っかかって重症状態ならしょうがないと思うんだけど、
そんなにアレルギーアレルギーってありえないと思うってのがあってちょっと拒否反応しすぎたかも
クラス5とかなら、保育園や学校で犬飼ってる奴がいたらそれだけで喘息が止まらないって状態だから、
実際自分ちにいてもいなくてもあんま変わらないのが事実だけどw
そこまでひどいなら里親募集もしょうがないよね。でも証明はするべき。口だけならいくらでも言えるw
証明が義務になればアレルギー理由にして手放す人すごく減りそうなのだけど、いかが?(´・ω・`)

ちょっと拒否反応しすぎた。ごめん
376わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:20:51 ID:23K+0yxk
>>372
>自分がその3つの理由の中で許せないのは「会社を首になったから」だな。
ニートじゃあるまいし
昨今の社会情勢肌に感じないポジションなのか?
仕事は無尽蔵にあるわけじゃないんだよ。
377わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:27:35 ID:3U8k+eHM
>>375
バカすぎだろ
飼い主免許のほうがよっぽどマシ。
手放すのが厳しくなれば、どんどん捨てられるだけ。
里親募集にかける人→保健所に持っていく人→捨てる人

になるだけだから何も改善しない、むしろ改悪。
バカはこれを理解できずに、保健所でもっと処分料とれとか
自分で殺させろとか言いはじめる。
そんなことすれば捨てられる量が増えるだけ。
378わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 17:32:25 ID:RQJQp7Vb
>>377
飼い主免許。いいねそれ。
里親募集が毎日のように投稿されてるのを見て思うけど、
責任感のある人以外にあまり飼って欲しくないなあ。。。
アレルギーって嘘ついて手放す人は、証明する義務がでてきちゃったら、募集もできないから捨てちゃえって考えてるって事?
そうかもしれないね・・・
379わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 23:57:44 ID:qQAmVgbI
>>363
>前のレスでも言ってるけど、突然入院することになったり仕事がクビになったりして
>自分の生活すらままならなくなった場合は仕方がないと思うよ。

え?!
私は家族のアレルギー発症で里親募集は仕方ないと思うけど
入院や仕事がクビで里親募集はそれこそおかしいと思う。
だって入院したって家族がいるわけだからペットの世話は可能だし
仕事がクビって大体「突然の理由で」ではならない。
それこそ本人が悪いからクビになるんじゃん。
完全自己責任だよ。
それに、本当にペットを終生飼うつもりならさっさと転職するでしょ。
自分の生活もちゃんとできない人こそペットを飼うべきじゃない。
380わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 00:53:21 ID:imetOcL7
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-81567.html

外で野良猫に餌をやっていて
注意されたら保護もしていないのに里親募集ってw
無責任すぎる!
381わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 01:25:10 ID:Z3xJDh63
>>379
この辺の土地柄なのかもしれないけど、地方から一人で出てきてる人が多いんだよ。
だからクビ=住む所もなくなるってひとが多いのね。
正社員になれなくて派遣でずっと働いてる人もいっぱいいて、クビにされるのだって理由もないよ。
ただ仕事がなくなったからというw
ここの土地だけなのかもしれないけど本当にヤバイ。(ちなみに自殺全国日本一の土地です)
親友の会社も潰れたし、うちの父の働いてる会社も今年潰れそう。
母の働いてる会社も去年潰れた。だから実家も相当キツそうw
今年入ってからのウチの月収は、去年の半分以下、ボーナスもなしで大変キツイです。。。w
そんな状況で転職すればいいなんて、多分言えないですよ。家もなくなるし
住む所も仕事もなくして自殺する人が増えてて、そうなるくらいならしょうがないかなと思うんだけどな
あと入院は、一人暮らしみたいに見てくれる人がいない場合ね

色んな状況があるけど、人によって線引きが違うとわかりました。
でも一度自分が手に掛けてるんだから、可能な限りは面倒見てあげて欲しいですね。
なんか荒らしちゃったみたいでごめんなさい(´・ω・`)
382わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 01:33:54 ID:imetOcL7
>>381
里親募集って基本的に独身禁止だよ?
譲る側だって独身でペット飼っている時点でもうダメじゃん。
383わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 02:04:49 ID:Z3xJDh63
>>382
うんと、言ってる意味がわからない(´・ω・`)

前のレスでも独身ならなるべく飼わない方がいいんじゃないのかって言ったんだけど
>>364みたいに独身は飼うなって事?って言われちゃうわけだよ・・・
>>365でも言ってるけど、一人身だと飼わない方がいいに越した事はない。
だけどお金に余裕もあって責任感のある人なら大丈夫じゃないかな。
無責任な理由で捨てちゃう人もいるのだから、
そんな人たちに比べたら、多少寂しい思いをさせるかもしれないけど
一般的な飼育が出来る程度の経済的余裕があるなら別に独身でもいいんじゃないの。

愛護団体とかで厳しいからダメと言われたなら別に無理してそこで引き取らなくてもいいし
犬を迎え入れる環境に自信のある人なら、どうぞウチに見に来て頂けませんか?って言えると思うよ
そもそも1Kとかの狭い環境で犬飼うのは論外だけどね。

そんでもって、結局育てきれなくなって手放した人は、二度とペットを飼うべきではないね。
行為自体が罪だから、猛省するべきだよ。猛省・・・!
384わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 02:35:33 ID:qbPMRDf6
>>381
> 親友の会社も潰れたし、うちの父の働いてる会社も今年潰れそう。
> 母の働いてる会社も去年潰れた。だから実家も相当キツそうw
> 今年入ってからのウチの月収は、去年の半分以下、ボーナスもなしで大変キツ
イです。。。w

ID:Z3xJDh63は動物を飼う資格なし
385わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 04:38:40 ID:TYBDaFYj
>>384
自分の価値観を一方的に押しつけるだけなら、独りで犬にでも語ってろよカス。
386わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 04:52:51 ID:imetOcL7
貧乏人はペットを飼うな

世界常識
387わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 05:17:27 ID:YFHf0qFK
>>385>>383の間違いでした
388わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 12:40:26 ID:VP2ufZUs
>>379
>だって入院したって家族がいるわけだからペットの世話は可能だし
家族がいない人で世話できないから募集するんだろ。

なんで家族がいること前提になってんだよw
389わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 23:45:48 ID:ad0JoQ/k
>>379は世間知らずのひきこもりだろ
いまどき次の就職先がすぐ見つかると思っている時点でw
390わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 23:53:49 ID:GXmtkqlR
>>389
残念でした。
ペットを飼える裕福な家庭ですw
391わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:04:12 ID:j8J5wBp8
まぁ環境にも寄るけど、小型犬ならプレミアムフードだの言い出さなければ
1日100円も出しゃ、エサから予防注射、フィラリア予防まで一通りはできちゃう。
ちょっと無駄遣いを減らせば、缶ジュース1本位の節約は難しくないだろう。
まぁ、貯金0で無職になっちゃうような椰子にはきっと大変なんだろうが
そういう椰子はペットなんか飼わない方がいいのは言うまでもないし…
392わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:11:58 ID:bUzS0hmr
>>389
次の就職先が見つからない奴ってどんだけ底辺なんだ?
Fランク以外の大卒以上ならちゃんと次の就職先位見つけられるぞ。
393わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:36:35 ID:Ogb2ZX+X
>>392
それは世の中甘く見過ぎだ
今はKO卒でもあぶれる時代
394わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:40:01 ID:hmZ5231F
>>391
猫に1kg数百円の安エサしかあげてなかったくせに
経済的にどうのこうの言って飼育放棄した奴が
缶ビール何本も買ってるの見てムカついた。
395わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:44:52 ID:bUzS0hmr
>>393
あぶれる奴は個人的な資質に問題あり。
そいつの学歴以前の問題。
そんな奴はペットを飼う資格なし。
396わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:45:53 ID:Ogb2ZX+X
>>395
ものすごい決めつけだなw
397わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:46:32 ID:+XQ7Evdy
募金してるようなぎりぎりのクズから、まず処分していけばおk
398わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 00:51:17 ID:rQuaCQwq
ニートや経済的に不安定な人に犬猫は必要ないだろ。
ホームレスが動物を飼っているのを見る度に鬱になる。
399わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 01:04:59 ID:DpUMHn/y
>>395
浮世離れした奴だなw
お前はまず新聞読むかニュースでも見て、最近の社会情勢を勉強しろよ
400わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 01:31:33 ID:bUzS0hmr
>>399
ニートの君とは一生意見が合わないみたいだw
住む世界が違うんだろうね。
401わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 01:39:59 ID:DpUMHn/y
>>400
どうみてもお前の方が世間知らずだろーがw
社会にでて働いてから偉そうなこと言えよ
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:44 ID:MkUv8K92
ニートだろうが一人暮らしだろうがホームレスだろうが
ちゃんとペットの世話してかわいがってるならそれでいいだろ。
家庭もちだろうが金持ちだろうが、捨てるやつは捨てるんだからさ
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:22 ID:hmZ5231F
ショップで買った純血種捨てる人とか、死ねばいいのに。
長毛種の野良ってホント悲惨でかわいそう。
404わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 18:04:13 ID:252ydjCb
雑種とか大型犬を完全室内飼いで!とかアホかと
405わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 18:16:40 ID:Bi1E2dYI
大きさはともかく、種類は関係ないだろ
406わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 12:25:04 ID:alLl3F5d
たしかに雑種という表現に疑問は感じるけど
種類は関係ないとまで言うと、逆に外飼い全否定みたいで
また違和感があるな。
407わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 22:31:02 ID:rIomx9+8
動物愛護人は悲観的で一部の虐待する人や捨てる人に目向けすぎ。

今時大抵はペットの方が人間なんかより全然いい暮らししてる。
第一ノラでも増えやすいんだ。

世界の内戦や戦争は愛護心からなる事にも目を向けるべき。

408わんにゃん@名無しさん:2009/09/05(土) 23:22:50 ID:QmE/+5Uu
「雑種」を問題視するのは言葉狩りだ
409わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 00:39:02 ID:1DDPCXYY
雑種の混ざり具合によっては、外飼いに不向きな体質かもしれないから
「雑種」とひとくくりにするのは無理があるのでは?って話だったんだが。
410わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 00:59:34 ID:eU2/GQ0U
つーか外飼い自体ありえないんだが
411わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 05:01:03 ID:wIz7l5yi
外飼いって別に放し飼いって意味じゃないでしょ?
412わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 08:04:40 ID:1DDPCXYY
漏れは犬の話だと思ってレスつけたんだが
もしかして猫と犬が混ざってんのか?
413わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 08:36:46 ID:aHZ4XczW
外に犬小屋作って鎖でつないでおくのが
うちの近所じゃ普通のスタイルなんだが
これって虐待なの? 時代遅れ?

ちなみにうちは猫飼いで犬のことはよく知らん
犬は外につないでおくのが普通じゃなかったの?
414わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 07:11:32 ID:jHzraUqE
犬は体臭があるし体がかたいからね。外でいいんじゃん。
そもそも募集基準がきつすぎ。
環境関係なく大事にする奴は大事にするんだが。
415わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 21:01:34 ID:LxFcq6/6
里親は本質的に悪

命を助けた、責任を取ったと言えば聞こえはいいが
現実に命を救ったり、責任を取ったりしてんのはもらった人だろ

里親は何もしないでいい気持ちになりたいだけの屑人間の免罪符
416わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 21:04:19 ID:IViI4N8P
里親は、もらう方じゃね?
417わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 21:06:48 ID:LxFcq6/6
>>416
文の中の里親は里親募集の略だと思って下さい
418わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 17:24:42 ID:rALG5b9+
>>415全てではないけどな。
ペットショップ前に捨てられる仔なんかもアルバイトが一時的に里親募集かけるが
一週間くらいで大体引き取り手がつくしな。

しかし最近のボラは大量に猫飼ってるじゃん。あれって引き渡しもしないで金ばっかねだって詐欺だよな絶対。
419わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 08:47:53 ID:wQ+/Ikim
これひどい。

ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-82471.html

家には、もう一匹猫がいます。
二匹とも捨て猫で保護しました。大きくなってしまいましたが、
里親になって頂ける方を探しています。

だって。7歳の猫だよ。
その他のコメントも突っ込みどころ満載だ。

420わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 11:28:47 ID:DeCJ4Yl9
これひどい。

1.応募メールフォーム入力
先住猫の有書き込み
2.メールでのお問い合わせ・返信
3.電話での見学日の取り決め
4.猫預かり宅での見学
5.メール(先住猫がいる家にわ差し上げることができません)

時間と交通費かえせ

猫を捕獲器で捕まえている
ttp://espoir22.blog116.fc2.com/
421わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 12:00:13 ID:bfj77O26
やぱり、ペットショップかブリーダーかな。

保健所=テキスト講習
里親募集=審査・お金
千葉ボランティア=大きさでお金

家の猫は地元のボランティアさん探して、審査され3000円で家族に。
今、犬を飼いたく探しているけど、ボランティアさんとの相性もあるしなぁ。
こないだ迷子パグちゃん、家で引き取る予定だったのに、パグちゃん保護団体に先に連絡されたため、家を審査されたらしく、断られた。
422わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 12:02:28 ID:f/diTa0p
金が絡むのはボランティアではなく、きちんと業者と呼びましょう。
しかも登録もしていない、違法業者です。
423わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 16:12:25 ID:bfj77O26
>>422登録はNPOですか?
424わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 22:22:43 ID:86tAufrW
飼い主が癌を患い余命半年。
私が死んだらこの子(わんこ)の行く所が在りません
どうかこの子を可愛がってやって下さい。

こんな場合もダメ?

425わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 23:05:29 ID:VJKRp7lU
>>424
普通家族か親戚が引き取るだろ
426わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 23:15:45 ID:k4ZFSw9v
今時親と同居しない単身者が多いから
餓死かメグちゃんか保・・・・行き
427わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 00:08:15 ID:7mnTDF0n
まだそんな年齢じゃないけど、同じ雨飼いの友人グループ内で
万が一の際は頼むと約束しあってます。猫専用の貯金付き。

親族でもいいんだろうけど、うちはどういう訳か俺以外は犬派なのよ。
428わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 11:36:19 ID:YjCoY8pm
家族が引き取るのに、同居もクソもないだろ
429わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 12:51:47 ID:/kLlwRwn
子は猫禁止の集合住宅に住んでる場合が殆ど
430わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 12:58:37 ID:YjCoY8pm
どこの殆ど?
431わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 12:59:46 ID:6hkmRVeK
15匹くらい犬猫保護してて癌宣告されて
獣医よんで全部安楽死させた人がいたらしい。
安楽死後すぐに追いかけるように飼い主も亡くなったとか

獣医は、悪かったのか良かったのか未だに結論は出てないみたいだが。
AA関連の獣医のサイトで見かけた記憶がある。かなり印象的だった。
432わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:14 ID:3M+dEOC7
ボラの 子猫引き出し ってどういう意味…?

センターから引き出して金が無くなると募金してもらうなら、それこそ引き出さずにセンターの猫宣伝と報告だけ大人しくやればいいと思うんだが……

433わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 21:05:42 ID:gzoAenLA
センターからエイズや障害で死にそうなクズ猫を多数救出するなら
健康な猫を出してもらって里親活動につなげればいいのに。

障害猫をHPにうpすると多額の寄付金が集まるからやめられないらしいけど。
それって、活動としてどうなん?
434わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 09:25:39 ID:2I7FYDqh
つ自己満足
435わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 09:31:15 ID:gmuYnsEX
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる









犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
犬猫飼ってる奴馬鹿すぎる
436わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 18:35:28 ID:3ZWHsF84
犬猫飼ってる奴はともかく犬猫は可愛い
437わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 20:34:30 ID:zmxdB9tV
>>433生活費なり、遊びなりにかけてるんじゃない?
大体仕事もしてない主婦が猫のせいにして家事サボってるようにしか見えない。
438わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 22:31:51 ID:bN8msjJF
在日韓国人名義だった振込み先が
アニマル○○っていう名義に変わってたでこざるw
働けない在日の金稼ぎ。
AAの木木も、自称センター公認1号とか言ってたし。
439わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 08:16:16 ID:tOXmMs4E
今年から三田に来たのですが、最近二郎に取りつかれました。二郎を1週間食べ続けると
どうなりますか。(略)所長の言葉は、二郎のスープとは対照的にあっさりしていた。「やって
みなはれ」体重を計ると65・2キロ。こうしてNの1週間に及ぶ二郎との闘いが幕を開けた。
(略)今回の依頼では三田本店で4回、関内店で3回、目黒店で2回の計8回二郎を食べた。
初回は関内。「エライ並んでるなぁ」と呟きつつ最後尾に並ぶと、店員に声をかけられた。
「最後尾はあっちですよ」「はぁ?」。横入りされたと勘違いされたNは他の客の暑い視線を
浴びながら本当の最後尾に並ぶ。かれこれ1時間弱並んでようやく二郎との勝負。三田本店に
比べると全体的にボリュームは控えめなので、楽々1日目終了。
日を重ねるにつれ、鏡を見ると顔の光沢が増してくる。「脂だ!」。「Nさん、なんか今日顔が
輝いて見えます」「そうだろ。コラーゲンっていうやつだ」
そして魔の最終日。この日は3時に三田本店で大ラーメンを食べた。でましたチョモランマ盛り。
いつもより量が多く感じられたが、朝飯を抜いたため難なくクリア。しかし6時に事務所に戻ると、
「二郎行こうぜっ!」と上司のO(商3男)に誘われ、断りきれず目黒へ。三田二郎を食べ、ほぼ
満腹状態で目黒二郎を食べる。「俺の胃袋は宇宙だ」と懐かしいセリフを呟きながら、Nは
奇跡的に完食。「ハハハハ! なんだその腹! ばっかじゃねーの!」なにも知らないOは
「メタボ」「マタニティー」とか言ってNのことをからかった。
こうして1週間二郎を食べ続けたN。事務所に行って所長にその旨を伝える。「体重を計って
みなさい」と所長。ピピッ。体重64・5キロ。「やっ、痩せてるゥゥ!」しかもスープに含まれると
思われるコラーゲンのおかげで肌はツルツルに。ただ、考えられないことではない。昼に二郎を
食べると、かなりの満腹状態になる。だから、その日は何も食べなくていい。というより、食べたく
なくなるのだ。つまり、1日2食になり、結果的に摂取するカロリーが減って痩せたのかもしれない。

所長に言われた。「お前も完全にジロリアンだな」と。(異唆尾)

慶應塾生新聞
440わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 16:14:57 ID:stfhfwwb
私は里親募集で犬を貰ったけど里親は有りだと思うよ

正直うちは前の飼い主より良い環境だと思うし
うちへ来て前の家よりも幸せにしてあげられてる自信がある

里親が見つからなかったら保健所行きだったのかなと思うと悲しくなる
441わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 19:33:04 ID:EL/Kf8PN
うちのネコが十何年の大往生を遂げたんで、里親募集サイト見てたら、
なんか???って思ってた。

そんで2ちゃんで検索してここ見つけて、
やっぱりみんなおかしいと思ってたんだな。安心したよ。
442わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 19:49:54 ID:G4UcJQ8n
自分が昔1日やそこらで『先住犬と合わないから飼えない』と判断して速攻で子犬を手放して、その後新たに2頭も迎える。
その事をひた隠しにして里親募集をコテンパにブログで批判してるオバサンがいるんだが、どーゆーつもりなんだか…
443わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 21:30:47 ID:zcRlm6He
>>441
ほんと愛誤には関わらないほうがいいよ
ずっとストーキングされるから。

猫貰うなら育てようスレで貰ったほうがずっといい
444わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 23:55:59 ID:0++yfjzE
里親募集はもらうほうにとっては万々歳だろ。
ただで可愛いペットが手に入るんだから。
445わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 01:24:11 ID:JSPpLDgD
雑種は昔からずっとタダがデフォだろ?
446わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 01:44:56 ID:0MQFrh94
血統書付きをゲージやら餌やら込みでタダで里親で貰ったよ

去勢済みだし今年のワクチン済みだし正直ありがたい
447わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 01:47:29 ID:8gAgQHiW
飼育にかかる金>>>>>>>>>>>>>>初期費用
だからな
448わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 02:01:49 ID:0MQFrh94
病気で手術でもしない限り初期費用の方が高いだろ

普通に買えば
子犬本体10万 去勢費用4万 ゲージ2万

これがタダなら十分良い
449わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 02:10:50 ID:ykvWdV4I
×ゲージ
○ケージ
450わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 02:15:15 ID:iqeV6EvQ
自分>>441なんだけど、なんだか板全体がネコを一歩でも外に出すやつは飼う資格ないみたいな雰囲気なんだな。

うちけ
451わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 02:27:37 ID:iqeV6EvQ
>>450
すまん。送信ミスった。続き。

うち田舎の農家なんだが、牧羊犬みたいなもんで、ネコにも働いてもらう。
ネズミ対策とか害獣対策ね。
実際獲らなくても縄張り巡回するだけで、ネズミはよりつかん。
先代が往生してからというもの、ネズミはもちろん、それを狙って蛇とかイタチとかも入って来る。
だから、絶対室内のみとか考えられん。
そういった意味じゃ先代は偉かったね。
カワイイだけで寝て食うだけの穀潰しと思ってたけど、いなくなって初めてありがたみがわかったよ。

スレ汚しすまんね。
452わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 02:27:48 ID:8gAgQHiW
>>448
年平均は猫6万、犬12万程度とかあったが?

病気なしとしても、15年として90万、180万でしょ。
453わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 02:44:57 ID:0MQFrh94
>>452
普通に飼ってて何にそんなにかかる?
まさか美容院とか?
454わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 02:50:59 ID:+x6q2Ox1
犬は大型犬だと食費だけで月5万とかあるからなあ。
455わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 03:59:00 ID:JG1E8aN7
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-83843.html

自分が外で餌やりしていた癖に「完全室内飼い」を求むって馬鹿じゃね?
456わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 04:55:23 ID:JG1E8aN7
457わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 07:32:12 ID:0OH1fKv8
>>453
猫だと月5K-8Kくらいは餌と砂代で飛ぶよ。
激安フード使えば多少抑えられるかもだけど、砂代はどうにもならん。
458わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 08:23:43 ID:aY9stRkI
猫のほうが、なんか金かかる。多頭だからか
犬は時間が取られる
459わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 08:32:30 ID:YWqYBuMB
>>457
犬は散歩があるからきついね。
猫は基本放置だし。
砂はシュレッダー新聞でもなんとか耐えられるけど、
砂の楽さと臭わなさになれると無理だ。

>>453
平均ならそんなもんじゃない。
長毛は結構お金かけて手入れしてる人もいるし。
フードもピンキリだし。
460わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:23 ID:9AfydC3A
猫飼ったことないからわからんけどペットシーツとかじゃ駄目なの?

うちは犬飼ってるけど家の中では絶対トイレはしない
461わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:35 ID:YWqYBuMB
>>460
砂かけするから爪でボロボロになると思う。
462わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:45 ID:aY9stRkI
>>451
都会の公園、河川敷、高架下、に行けばいっぱいいるよ。
この前は温泉街にも居た。
やけに人懐っこいのも居るからな、入れ物持って連れて帰れば良いかも。

連れ帰ったことあるオジサンの経験談から言うと
家の中に入れると数日大暴れするから、覚悟は必要らしいが。
あとノミついてることあるから、気をつけて触ると。
463わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:09 ID:AXQgTbNV
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf

このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
464わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 18:28:57 ID:vB36RaY/
http://x21.peps.jp/happiness0story/sbbs/c_index.php?cn=22&tnum=105

保護もしてないのに里親募集(笑)
465わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 19:41:09 ID:/5g6SRf5
           |\      /|       |           |\      /|
           |  >―<  |       |           |  >―<  |
           |/      \|       |           |/      \|
           /         ヽ     .....|           /         ヽ
           |  ●    ●  |     ......|           |  ●    ●  |
           ヽ   ト-イ    /     ......|           ヽ   ト-イ    /
            \_`ー' _/       ..|            \_`ー' _/
            /      \       .|            /      \
           / l /⌒ Y⌒ヽ l ヽ       |           / l         l ヽ
           | /   |   ヽ |      .|           |  l/⌒Y⌒ヽl  |
           | /   ∧   ヽ |      .|           | /   l   ヽ |
           \_/  \_/       |           \__/\__/
            |       |      .....|            |       |
            |     __   .|      .....|            |     __   .|
            |    | |    |      .....|            |    | |    |
            |    | |    |      .....|            |    | |    |

           |\      /|       |           |\      /|
           |  >―<  |       |           |  >―<  |
           |/      \|       |           |/      \|
           /         ヽ     .....|           /         ヽ
           |  ●    ●  |     ......|           |  ●    ●  |
           ヽ   ト-イ    /     ......|           ヽ   ト-イ    /
            \_`ー' _/       ..|            \_`ー' _/
            /      \       .|            /      \
           / /⌒ヽ/⌒ヽ ヽ     ....|           / /⌒ヽ/⌒ヽ ヽ
           | ヽ.   \__,ノ |       .|           |  ヽ /    ,ノ |
           | / \    \ |       .|           | /    / ヽ |
           \__/\___/      ..|           \__/\__/
            |       |      .....|            |       |
            |     __   .|      .....|            |     __   .|
            |    | |    |      .....|            |    | |    |
            |    | |    |      .....|            |    | |    |
466わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 19:53:32 ID:SeDmMTSu
【動物】 殺処分される捨て犬の映像(CO2注入で窒息死していく光景)を、フジテレビが放送し話題に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253784850/

フジテレビのニュースJAPANが、ペット産業の光と影に焦点を当てた
特集「時代のカルテ・命の現場」シリーズ。
最終回の23日は、「最後の願い すべての犬に安息の日々を」というテーマで、
飼育放棄されて捨てられた犬や猫の殺処分「ゼロ」を目指す
ある自治体の取り組みを取材した内容を放送した。

この特集の一番最後に、ある動物愛護センターに収容された捨て犬たちが
二酸化炭素ガスによって殺処分される映像が含まれていたために
ネットの一部では、その放送の賛否をめぐって話題になっている。

ソース:(閲覧注意)ビデオ後半には実際に捨て犬が殺処分されるシーンがあります
http://www.youtube.com/watch?v=PQ8BfekZGL8

関連スレ
フジテレビが、殺処分される捨て犬の映像を放送…CO2注入で窒息死していく犬たち。3匹目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253783721/
467わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 22:09:06 ID:PHmzdxHV
滝クリ結構腕太いな。
468わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:03:58 ID:5xmkF6qc
「雑種」って放送自粛用語じゃなかったっけ?
469わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:04:57 ID:hPov/hmy
>>464ネットの募集は所詮そういう詐欺まがいばっかだろ。
470わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 00:07:15 ID:Qjy8gX2A
>>468
「合いの子」と間違えてねーか?
471わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 10:13:13 ID:Wqd/lmtK
と言うかネットで消費者が賢くなりすぎて、
もう芸能界・芸能人・テレビに嫌悪感しかない人多いよ。
しかもそれが10代にまで及んでる気がする。
普通は中1ぐらいから芸能に興味持って、人の親になった頃に社会の構造いろいろ学んで
洗脳から卒業していくもんなんだけど、
今はもうネットであっという間に素通り。テレビなんか誰も信用してない。
芸能人が、一時だけスターのように扱われてたけど、
今や人前で恥ずかしいことして木戸銭稼ぐ元の河原乞食扱い。
うちの妹ですら、高校生なのに
音楽なんか違法に落としてまで効かない。
あんな低俗なバンドとかアイドルとか芸能人とか興味持ってると思われること自体既に恥ずかしいらしい。
クラシックとか、オーケストラ聞いてる。
GREEEN?とか湘南の風?とかEXILEとか幸田とか綾香とか
ああいうのが聴こえてきた時点で不快そうな顔する。

かく言う俺も、なんか昔は気にもならなかったのに、
君を抱きしめたいだの、夜寝ただの、エロかったり恋愛の歌詞が
ものすごい不快に感じて、音楽番組とか見れなくなった。
年取ったら保守的になるのかな・・・すごい潔癖な自分がいる。
映画もすぐ恋愛とか青春とかで性からめるじゃん。ああいうのが一切受け付けなくなった。
芸能コーナーはじまったらチャンネルかえる。見るのが怖いんだよ・・・。
人の親になる年が近付くと、そうなるのかな・・・俺だけ??
すっごい芸能なり歌が、性に絡んで低俗に感じて鑑賞に耐えられないの。

気が付いたらNHKのニュースしか見ない自分がいる。
めざましのチャラチャラした雰囲気が受け付けなくなった。
あとカラオケなんかでその恋愛の歌とか人前で歌うのとか、死んでも無理。
人の聴くのも気持ち悪い。低俗過ぎて無理。あのノリ。
472わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 12:07:20 ID:jMLd8SGq
エイズ陽性だってよ
こいつも保健所行きになるんだろうな
里親として保護する愛誤なんて、見て見ぬふりしそうだし

ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-83556.html
473わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 12:36:34 ID:HcxE0gaI
飼えないなら関わらない
→猫ヲタ餌やり愛誤に言ってやれよ
474わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:00:09 ID:szobjzNX
     yy_,
      ゙《llllllllizz,
      .゙《llllllllllllllllllllyyz,_
       ゙リllllllllllllllllllllllllllllllllllllyy__
        ,,》lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizzzy,,,,,
   .___uzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,__
  zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllyyy__
  アllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizyyy,
    .゙ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,,,,,,,__
      ^リ llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliyy
      ,zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ト
     ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ト
   .,zllllllllllllllllllllllllll|》ミミミミllllllllllllllllll》厂 ̄ ̄ ̄¨゙¨ミミミミミミミミミミミミミリ》》》|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒′     ゙lllllllllll;厂                     . ̄工|lllllllllllllllllllllllllllllllll
               .lllllllト             ._     ._,,yzlllllll》》ミミミ|llllllllllllllllllllllllllll″
               .《lll|′           _zll|.lli_  _ylllllll|ア″   .zillllllllllllllllllllllllllllllllz_
               .ll| .lミ;;lllllllllllllzzzzzzzzzylllllll|ミlll 《.,illlllllllllllzyyyyyy;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
               .lll!   .,工工lllllllllllllllllllllllllll}   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|リ lllll《lll,
               .リト   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllァ  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli__|l|_. 爻
                    ゙「《lllllllllllllllllllll;|アリllト  .゙lllllll;|ミミ《llllllllllllllllllll;;|《;lllllllllllllllllll| 《llllllllllll|″
                      .″ ylll|厂  lll|゙   ゙《llli.   .゙゙^^ミ干!   .ミ《lllllllll¨ ア《llll|
                        . ̄    ″   .llllll、           .゙|lllllllト _yllllllll!
                                 .゙《lll!            lllllllliilll;;;;;;;|「
                                  .,|lllly          ._,lllllllllll|
                           ,yァ     |lllllllz    .___   .,yillllllllllll|「
                         ,,,yzlllミ     .ullllllllllllllト  .゙フllllllllllllllllllllllll厂
                       .'llllllll|リ″ .zy,,,,,,rlllllllll||厂    .《llll|¨リlllll|「
                        .,|ll「     ¨ミ|lllllllllll|゙ .__________ .ll|″.|lll「
                        .リ「 .,,,,,,yzllllllllllllllllllllllllllllll;;;;;;;|ミ「 .`  .″
                          ミミミミ厂¨″.゙¨¨′__,,yyyyz
                           .,y,   ____yzlllllllllllllll|厂
                            .¨ミ;lllllllllllllllll;;;;llllllllllll《
                              .¨^^^゙],yzlllllll|″

475わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 21:54:27 ID:ZR5z9EXI
蛾がヤモリに食われるそれを蛇が食う。私の田舎の庭でもドラマが。
476わんにゃん@名無しさん:2009/10/13(火) 15:35:31 ID:pCcIDFS5
里親サイト見てると、ワクチン代や去勢費など請求する
一般の飼い主がチラホラ居るみたいね。
鯔が書いてるの見てマネしてるのか知らんが
テメェで飼えなくなって、面倒見てくださいってのに
んなもの請求するなんて、もうアフォかと。
477わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 00:16:24 ID:HBJeqDvm
>>453
超亀だけど、うちは猫2匹で月3万かかってるよ…。
(フード、生活用品、ペット保険含む)

>>460
慣れさせてペットシーツを使う人も中にはいる。
猫専用のペットシーツなんてのもある。
でも基本はやっぱり砂。
478わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 12:21:21 ID:IoS8112a
>>476
まったくだ。

「可哀想だから保護しました。
でも飼えないので里親募集します。
医療費負担、御自宅訪問、報告、家族構成教えろ、など。

こいつらが一番偽善者だろ。
479わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 06:15:29 ID:aCAZ0GX7
責任持てないなら【最初から関わらない】
これができない奴が多すぎる
480わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 20:33:27 ID:VayltEcL
さすがに皆はじめは責任持つつもりだろ。
481わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 13:52:22 ID:sfGnQPa0
>>480
そうでもないよ
482わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 15:30:01 ID:vnH9svgR
「車の往来が多いため保護しました」「ガリガリに痩せていて命の危険があるため保護しました」
「親猫が近くにいなかったので保護しました」「冷え込みが厳しいため保護しました」
「台風が近づいているため保護しました」

保護しました保護しましたって、里親が見つからなかったらどうするんだよ?
「先住が気難しいので」「猫アレルギーがあるため」「既に○匹飼っているため」
自分じゃ飼えないんだろ?里親が見つからなかったらどうするの??
483わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 15:58:53 ID:wZs4Dnut
>>428
何度も言うことだが自分でせの猫に全責任が持ててはじめて保護しましたって言えるよね。
奴らのやってることは保護じゃなくてただの捕獲だよ。
484わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 19:36:48 ID:Qj52xeac
うん!最低だよな!
http://imepita.jp/20091119/690330
485わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 15:22:32 ID:fRGv0LOO
定期的に近況報告してくれる方。
白血病キャリア、エイズ陽性なのでご理解ある方。
ワクチン代を負担してくれる方。
御自宅訪問可能な方。

ご連絡お待ちしてます。
486わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 16:28:15 ID:vqt+3N67
>>483
実際、里親募集サイトで「子猫4匹の捕獲に成功!」て書いてるのがあって笑ったわ。
487わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 14:07:43 ID:YWnAn4rs
ペットショップの里親募集はどう思う?
http://www.petlandjpn.co.jp/cgi-bin/sato-oya/index.cgi
488わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 17:22:24 ID:pg2OlRz0
はじめは正直…里親探しをしてましたが、

ここのスレと殺処分の動画を見て、
主人が連れて帰ってきた犬を家で育てることに決めました。

大切なことに気付かせてくれてありがとうございます。
散歩は大変ですが、家族みんなでダイエットもかねて頑張っていきたいと思います。
489わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 18:18:20 ID:3z4ipS2u
>>479そうそう最初から手ぇ出すなよな。責任責任言う奴に限って基地自称ボラ化するしな。
最期までみたい人が拾うんだから。

490わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 19:09:09 ID:YZALzu6A
里親っていうか迷い犬・猫いたら保健所に連絡しちゃダメなの?
猫が敷地内で子供産んでたから保健所に連絡したけど。
人間の赤ちゃんが敷地内で置き去りにされたら警察に連絡するしさ
拾って自分で育てたい人は育てりゃいいし里親探してあげたい人は探せばいいし


491わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 03:35:21 ID:F6t4K1+g
私が接したボランティアと保護した犬の里親募集を個人でやってる人は(と言っても3人だけど)
 犬>>>>>譲受する側の人間、生活環境
って感じで話してて怖くなるような人ばかりだった。
大型犬や和犬中型雑種なのに譲渡条件に「室内飼いが必須」だったり。
あれってかなり譲受する側を狭めていると思うんだけど。
外飼いなら飼ってもいいよ、って人いるハズなのにね。
あとこちらを値踏みするかのような態度で正直失礼な感じだった。
こんな人達と定期的に飼育環境の報告をしなきゃいけないぐらいなら、
ショップで買ったり知り合いから譲り受けたり、保健所から引き取ったりした方が
精神衛生上マシだと思った。
譲渡した挙句更にその犬が放棄されう、なんてのは最悪の事態だから慎重にならざるを得ないのは分かる気がするけど、
譲渡する側に問題ある場合が少なからずあるような気がする。
492わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 04:56:39 ID:aIFOIrqT
犬猫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人

これはペットヲタの中では常識らしい。
人の生活を踏みにじり、人の命をゴミ同然に扱い
犬猫ばかり偏愛するクソども。
493わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:06:48 ID:xckv2k3O
赤ちゃんだぉ〜
http://imepita.jp/20091210/396350
494わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:51:07 ID:w+Nq+RfZ
うちの近所で、ペット不可の所で避妊してない牝猫を放し飼いして
子供産ませて、適当にあげた人がいる。
教師やってる家族なんだけど、都会で何馬鹿な事やってるのかと思う。

理由は、ワクチンとかエイズ検査のお金が惜しいから。

里親募集の基地もおかしいけど、野良猫増やしてる馬鹿一家も同等だよね。
猫が可哀想。
495わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 12:18:24 ID:n4EljAYv
>>493
かわいい!
496わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:27 ID:uYAh3LHI
野良猫達に対して人類は原罪を犯しています
自分が捨てたことがあろうとなかろうと人類は須らく猫を保護する義務を
生まれながらに負っているのです
などと
ヤハウェの教団みたいなことをのたまう愛誤もいる
497わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 23:00:50 ID:A7ksR5MQ
里親に応募して受入れ準備も終わり、当日にドタキャンされました
数日前から携帯も留守電でメールもスルーです

どうしてくれようか?
498わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 06:46:41 ID:LMGz/5As
家族構成はまだしも、こっちの勤め先や年収まで聞いてくるボラあるからね。
ナニサマのつもりだよ、と思う。
499わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 09:40:55 ID:DUmw/E/J
>>497
同じような事やられたよ・・・

あとで連絡ついて問い糺したら
近所で即日で迎えてくれる家があったからそっちにした、とか
ふざけんな
テメエの出してきた日程に都合つけたんだろうが
挙句「猫の為に最善のことをしたまで」とか開き直りやがった

そいつが募集記事を載せてた里親サイトにもクレーム入れたら
当事者間で話し合ってくださいの一点張り
その後もそいつの記事はのうのうと載ってやがる
500わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 10:47:10 ID:4hNYmBt7
>>491
猫なら室内飼いが当たり前なんだけど
犬は室内飼いできる犬種って限られるしね
なんでもかんでも室内飼いってのはおかしいと思う>犬
501わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 20:52:37 ID:dliT0kMM
ここの意見に大賛成
自分は超犬猫好き犬猫バカだけど、
前々から猫捕獲してる人は間違ってると思ってたよ
公園とかで話してると、あっちの公園に見慣れない猫が居たから
すぐ捕獲して去勢して里親探さなきゃって目がランラン。。。
もう、捕獲が生き甲斐みたい。野良猫ゼロが夢なんだってさ
そんなのホントの猫好きとは思えない。
片っ端から去勢してたら日本猫は絶滅するよ
もうすでにウチの周りでは夜でも猫いなくなったし。
町に猫の子一匹歩いていないってこわい
人間しかいない町なんて想像するだけで嫌だけどね
猫がいなくなったらカラスの去勢でも始めるのかも
502わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:14:21 ID:grnfDH4n
>>501
>片っ端から去勢してたら日本猫は絶滅するよ

それはそれで別にいいんじゃない?
てか、絶滅前に貴重種ってことで高値で取引されて適正数なるだろう。
503わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 02:17:39 ID:Gk18vs7Z
>>1
飽きたから捨てるってのは言語道断だが、次の住まいがペット禁止のアパートにどうしても変わらなければならない
という気の毒な人たちもいるんだよ
504わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 08:46:49 ID:SjGsKIV/
「正直、我が子のように可愛がってそだててきましたがこの度子供が生まれた為手放すことにします。出来れば県内の方希望。たまに会えると嬉しいので。」

某掲示板より。
505わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 15:29:56 ID:GvKzp5lM
>>503
たぶんこのスレほとんど読んでないからそんなこと書くんだろうけど
理由としてはちょっと弱いな。
506わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 23:31:22 ID:cOeLscQo
http://www.satoya-boshu.net/
多分大手っぽいこの里親募集サイトを暇なときに眺めてるんだが
カオスすぎるw
お見合い、トライアル(???)、誓約書の記入、かかった費用の一部負担(いくらよ)、写真つきの定期的に報告(頻度は?)、飼育環境拝見(どの程度?)
ちゃんとした人に渡したいのはわかるけど、制約多すぎて本気で猫飼いたい人も煩わしさからペットショップで買うだろ・・・
てか、金要求するなら金額書いてくれないと胡散臭いし怖すぎるんだが
実際のところこういうのどうなんだ、詐欺多いのか?
507わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 15:47:11 ID:LXiE8jPa
スレチかもだが福岡のとある施設の話。
シェルターと称して複数の犬を保護しているが、一日中ケージに押し込めているから吠えまくりですごい騒音。
かたや里親募集などから血統書のついた犬数匹を引き取ってきて高額で販売(例.2歳のフレンチブルが16万)。
「スタッフによってしつけや社会性を身につけさせています」が謳い文句だが
内情は近所の勘違いオバサンがヒマつぶしできて無理やり教え込んでいたり
市内のとある専門学校(トリマーとか訓練士とかの)からくる研修生のための練習台。
その研修生も1週間毎に入れ替わるからとても犬と信頼関係を結ぶまでに至らず
しつけができているなどというレベルではない。
事実、 お座り さえできない犬ばかりだった。

正直、こういうところの方がペットショップなんかよりよほど性質が悪い。
508わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 22:03:41 ID:JxfgbkKF
保護団体から飼うなんて愚の骨頂だよ。
説明文とか読んだだけで分かる。
飼う人ってタダでもらえてラッキー、って程度にしか思ってないんじゃないのか?
可哀想だから保護団体とかで貰うってのは理解できない。
保護された犬だろうと、ペットショップだろうと、鰤から買おうと、同じ一つの命じゃん。
保護団体なんてないほうがいいよ、まともなとこはほとんどない。
509わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 22:14:26 ID:8MBhrNnG
保護団体とかボランティアなんて、無責任にかき集めてきておいてやたらと貰い手に制約を課して
結局殆ど貰い手が見つからずに
最終的に保健所行きになる犬猫増やしてるだけ
510わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 00:42:45 ID:ksld2TAe
俺は自分で野良猫をふん掴まえて拉致って手術して室内で一生飼う
里親会とやらに加わったり譲られたり譲ったりなんぞ一切無い
完全スタンドアローン くれと言われても断る
どや文句ないやろ
511わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 00:52:57 ID:mKIOaZrB
当方既に12匹の犬猫を保護・飼育しており、これ以上の飼育は無理なので里親を探していますとか書いてる人いるけど
10匹以上飼ってるって聞くとどこかしらおかしい異常者に思えるんだけど
ちゃんと飼ってるんかいな
512わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 20:41:13 ID:wDM3Umm9
それってただ買ってくれってことじゃん。
513わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 19:06:33 ID:3VgmPqe9
某掲示板から

>犬を飼えなくなった知人から、犬を預かっていますが
>犬が飼えない家なので、長期間預かれません。
>このままだと、保健所行きになってしまいます。
>どなたか優しい方、飼い主募集しています。
>ただし、去勢手術をしているので、その費用(2万円)を、負担でき

って、誰が何のためにした去勢費用を負担させようとしてるんだろう??
ただ2万で売りたいだけにしか見えないんだが。
?











514わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 20:03:26 ID:0lL4Y/r5
仮に保健所逝きになったら
飼えなくなった知人に請求しそうだなww
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 04:21:18 ID:S+AkcPls
実際、ボラなんか信用できない。
野良をもらうのにあれこれ条件付けて多額の金銭要求、
しかも定期的な寄付金の要求。
ふたを開けてみたら劣悪な環境。
動物虐待者がいて危険なので保護しました。
そしてあなたの手によって虐待同然の飼育ですかと鼻でせせら笑ってしまう。

すべてのボラがそうじゃないとは思うけど、あれこれ里親に希望するのはいかがなものか?
保護してる間ちゃんと一戸建てで単独飼育でお留守番がなく保護してあげてるんですよね?

一般人が自分が手放す癖にあれこれ、は、論外な気がする。
そんなんだったら保健所で自分好みの仔探すもの。
517わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 01:45:24 ID:Xox1QNhM
里子で貰ったトイプードルの血統書をボーっと見てたら
父親がアメリカチャンピオン犬でびっくらこいた!
しかも祖父やら曾祖父までアメリカチャンピオン

こんなエリート(?)な血筋の子をタダで貰っていいのだろか…
繁殖に使われないように避妊はさせられてたけど
518わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 02:11:41 ID:MA8VLEuD

このスレにいる奴は一生、ペットを飼うなよ。


一生ペットを飼わずに、動物に関わらないなら、ここで愚痴っても筋が通るわな。そうじゃないなら、偉そうにするな。
519わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 08:54:38 ID:tCoX4R4A
>>518
ボラの方ですか?
商売お疲れ様です。
520わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 15:12:48 ID:2q/u5pxA
>>518
愛誤からは一度も貰ったことはありません
全部自分で拾ってますのでご心配なく
521わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 20:24:23 ID:xLqFF/Eh
久々にぷっつんキタ。
鳴き声が原因で飼い犬を保健所送り後、即座に新たに鳥を飼い変え。
「鳥を迎え入れたら精神的に落ち着きました」だと!
しかもその鳥種、犬と同様、信頼関係を結ばないとよく鳴く習性(呼び鳴き)があり・・・
自分自身、同じ鳥種飼いなもんで「精神的に〜」のセリフで心配になり、
よくよく読んだら保健所とかorz ネタではなかった。
うつなのかなんなのかご病気らしいが、もう本当信じられない。
顔見知りだったら一発殴ってやりたい”!

もちろんどんな事情であれ里親募集する人に同情するつもりはない。
が、探す気があるだけ 「 ま だ マ シ 」 だと思いました。
522わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 20:41:14 ID:xUdYBh6Q
動物愛護法違反:「犬猫を衰弱死」 日本動物福祉協、NPOを刑事告発 /栃木
 県に無登録で飼い主が育てられなくなったペットを有料で引き取り、満足な飼育をせずに
衰弱死させていたなどとして、社団法人「日本動物福祉協会」栃木支部(川崎亜希子支部長)は18日、
宇都宮市の特定非営利法人「動物愛護福祉協会」(今年1月、活動休止)を動物愛護法違反などの疑いで
県警に刑事告発した。宇都宮中央署は同日、告発状を受理した。

 告発状などによると、同協会は約5年前から活動。犬や猫などのペットを飼育できなくなった飼い主らに「終生面倒を見る」などと
触れ込み、県に無登録で手数料を取って引き取り管理していた。しかし実態は自宅庭先で動物を放置。満足な餌を与えず、
狂犬病予防接種やふん尿の片づけをせず、衰弱死させたなどとしている。

 近隣住民によると、同協会の代表理事の男性は動物の管理が手に負えなくなると、手数料を取って引き取ったばかりの犬を
「自宅前に捨てられていた」などとして、市保健所に持ち込んだり、日光市内に犬を捨てに行っていたという。



>手数料を取って引き取ったばかりの犬を
>「自宅前に捨てられていた」などとして、市保健所に持ち込んだり、日光市内に犬を捨てに行っていたという。
523わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 09:11:52 ID:/LSmCRND
保健所から引き取って里親募集する人もいるけど、
それはいかがなものかと思うよ
524わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 09:30:10 ID:TRXLGDjb
健康で若い子の募集とかならまだわかるけど、
高齢の病気持ちとかわざわざ出してきて募集ってのはちょっとなって思うね。

いくらでもいる中でなぜわざわざその個体なのか、と。
そんな募集記事の中で医療費の負担とか書いてあると、医療費詐欺じゃないかって
疑ってしまうよ。
525わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 09:50:46 ID:/m6avLXY
うちは犬を2万負担でボラから引き取ったけど

去勢手術・マイクロチップ・8種ワクチン・ノミダニ除去
をやってくれたから2万で済むのはありがたいなぁと思ったよ
実際自分でやったらもっと費用かかるし

みんなはお金いくら請求されたの?
526わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 14:13:14 ID:0BVCZQz5
うちは0円  猫だけど
避妊含む医療関係と個体が安定する月齢まで待って
人に馴れさせた上で募集をかけるのがポリシーと
メールのやりとりではっきり言ってた
ちょっと前まではそういうボラさんは普通にいた
527わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 23:16:47 ID:/m6avLXY
>>526
普通は避妊手術とワクチンで5万円くらいかかるけど
それをボランティアが全額負担でやってくれたって事?

お金持ちじゃないとなかなか出来ない事だね
528わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 09:18:57 ID:5jw3IJoS
>>527
>>526じゃないけど。
自分ちの子を去勢せず外飼い、
または餌やりさん(実質飼い主)で、
ある日赤ちゃん生んじゃった、て人もいるんじゃないかな?
これは予想できるものだから当然本人が出すべきだと自分は思うな。
529わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 18:26:04 ID:s3CLb641
>>528
猫を去勢せず外飼いしてるような非常識な人は
子供が出来たからって避妊代出してまで里親探さないよ

うちが犬を引き取った所のボランティアの人は里親が2〜3万負担で
運営がギリギリだと言っていた
交通費や去勢、避妊手術やワクチンで全部消えるらしい
530わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 21:55:45 ID:kVJVVmda
22:15〜
NHK面白そう ペットの悲劇
531わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 21:49:48 ID:xSZDFzbC
前に拾って飼っていた野良猫がただの黒猫だったので、また黒猫を飼いたいと思うのですが、
そういう雑種猫ってペットショップで売ってませんよね。
(その前に田舎住まいでペットショップもほとんどありませんが…)
里親募集の方から分けてもらおうかと最初思いましたが、こことか見て怖くなりました。
募集サイトでの(あくまで貰う方の立場から見て)いい里親募集主の見分け方ってありますか?
532わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:58 ID:stjOQ1E2
=====糞ボラのガイドライン=====
1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。
533531:2010/01/10(日) 22:04:47 ID:xSZDFzbC
>>532
超即レスthx!
534わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 22:14:17 ID:0h8IJSDq
>>533
かわいいくろねこちゃんに出会えますように
535531:2010/01/10(日) 22:37:58 ID:xSZDFzbC
>>534
優しいお言葉、ありがとうございます。
536わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 23:32:06 ID:aH2CbLyV
特定の色柄で飼う飼わないを決める人などにお譲りする猫はありません(愛誤
537わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 12:43:30 ID:lNROSvZ7
>>535
スレ違いだけど、保健所からもらうということは、考えていらっしゃらないですか?
今は、動物愛護センターという名前になってる所が多いけど、
保健所に持ち込まれた動物の中から、飼われるのに適した犬猫を選んで飼育して、
里親募集してる公共施設が、たいていの県にはありますよ。
サイトで写真を載せて募集してる所も増えてきたから、検索してみるといいと思います。
そこの県民だけでなく、近隣の都道府県の人なら大丈夫なところもあるから、
(問い合わせてみれば、もう少し離れている県の人でも大丈夫かも)
ご自分が引き取りに行ける範囲の保健所で、可愛い黒猫さんがいるかどうか、
調べてみてもいいんじゃないでしょうか。
538わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 14:50:01 ID:YTl41qbE
この世からペットショップなんか無くなりゃ良いのに、、、
539わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 14:53:03 ID:JIWTXMNi
>>537
たしか保健所から引き出す場合は
避妊や去勢手術の費用をこっちが負担しないといけないんじゃなかった?
540わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 16:12:36 ID:lNROSvZ7
>>539
ごめん、それはどうなのか知らないんだけど…。
うちは生後五ヶ月の猫をもらってきて、大人になったら手術するようにとは
言われたけど、それだと確かに手術費用はこっち持ちにはなるね。
一般の里親募集は、後で受けさせた手術費用も出してくれるのが普通なんですか。

ただそれでも、保健所で、二回のワクチン、虫やダニ駆除と予防、マイクロチップまで
向こうがやってくれて、こっちは何も費用を出してないから、
それで充分だと思ってました。あくまでも我が家の場合だけど。

541531:2010/01/11(月) 16:24:30 ID:hhtOl2Nr
>>537
いろいろご親切に教えていただき、有り難うございます。
保健所から譲ってもらうことも考えてみます。
最寄の保健所のHPを見たら、「現在譲渡できる犬猫はありません」って出ていましたが、
そういうシステムはあるみたいです。
ただ、もう処分されてしまう猫たちを前にして、その中から一匹貰ってくるというのも
何かつらいものがありますね。それも人間のエゴなのでしょうが。

スレ違いでお気に障る方がいらっしゃいましたら、すみませんでした。
542わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 18:21:14 ID:JIWTXMNi
>>540
うちは問い合わせただけだけど
室内で一匹で飼う場合避妊手術はする必要ないのに
保健所から「避妊する」という契約書を書かされて手術しないといけないんじゃ?
しかも講習会やら面接もあるみたいだし面倒だからやめたわ
543わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 18:31:13 ID:DQ3eZB4h
>>540
一般の里親募集はそもそも、自分が飼えなくなったという無責任な飼い主なんだよ。
この子の一生を託してお願いしますって気持ちもあるだろう。
逆にそれを利用した詐欺も存在する。

よくある犬猫を小遣い稼ぎにしてるような、自称ボランティアはまた別。


保健所は普通の平日勤めの社会人には厳しいよ。
土曜とかにやってるところもあるけど、基本的に行く時間がないからね。

>>542
そのくらいで面倒と思うなら、まぁやめとくのが無難。
仕事休んでまで平日に講習が複数回とかは正直面倒だろうし。
544540:2010/01/11(月) 20:09:33 ID:lNROSvZ7
>>543
そうですね。確かに、保健所に引き取りに行くのは平日でした。
講習会などは、ある所とない所があるみたいで、
自分が行った所は、講習会も面接もなし、
一度見学に行って(見学は土日も可)、簡単な書類を書いて、審査に通ると連絡が来るので、
後は猫を迎えに行くだけという簡単なところだったので、
あまり考えていませんでしたが…。

里親募集も、個人でやってるのは、それなりに事情もあるんでしょうが、
そこにつけこむ悪い人もいるんですね…。
動物には罪はないのに、いろいろ切ないです。
スレ違い、すみませんでした。
545わんにゃん@名無しさん:2010/01/11(月) 20:14:21 ID:g36fQawD
>>542
必要ないとは言い切れんよ、外に逃げる可能性だってあるのだし。
講習会程度を面倒と感じるなら確かにやめた方がいい。
546わんにゃん@名無しさん:2010/01/15(金) 16:17:08 ID:YkD31wNF
室内飼いが基本の小型犬ならいざしらず
秋田犬とかを、完全室内飼育でお願いします(キリッ
って…本気で里親探す気があるのかと。
547わんにゃん@名無しさん:2010/01/15(金) 17:55:27 ID:IiIrrk5X
外の犬小屋に繋ぐような飼い方はやめろってことだろ
今日び大型犬でも飼育目的が番犬用以外なら
散歩の時以外は家に入れてやるのが普通だぞ
548わんにゃん@名無しさん:2010/01/15(金) 18:27:41 ID:9X5+qqkW
そんなこと書くと、外飼いスレの神経質達が
狂ったように書き込みだすぞw
549わんにゃん@名無しさん:2010/01/16(土) 10:00:15 ID:IPSL0akG
>547
最近は室内飼いが主流なのか。
知らんかった。スマン。

田舎住みなわけではないが、
自分のとこも近所も、庭やガレージに犬小屋おいて
長めのリードや鎖で繋いでおくってのが
普通だったもんだから。
(特に番犬目的なわけではない)
550わんにゃん@名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:38 ID:dEXk3wg5
15年くらい前は外に犬小屋は普通だったよね
最近はあまり見なくなったかな
551わんにゃん@名無しさん:2010/01/23(土) 21:03:36 ID:93oW4Ckf
雑種は里親募集の掲示板になるんだね
ここを見てたらやっぱり怖い気持ちが強い
保健所は「病気してるかわからない、病気持ちなら治療よろしく」
で、びっくりしたよ
雑種は公園にたくさんいる
いるのだが、万が一誰かの飼い猫や迷い猫だったらと思うと
自分がそれを持って帰ったら飼い主は心配するだろうし
ああ、どうすればな自分がいる
552わんにゃん@名無しさん:2010/01/27(水) 17:02:26 ID:G5mUa1xJ
>>551
猫が欲しいなら、動物病院に行ってみれば。
私は、動物病院から2匹引き取った。

大抵は病院内に「飼い主さん募集中」と掲示が出てる。
出てなくても「猫飼いたいんです」と言って、どんな猫が欲しいか
希望を伝えれば、適合する捨て猫が来たら連絡くれるよ。

私は1匹目は、「初めてなのでとにかく性格が穏やかな猫」と希望したら
動物病院で飼ってた性格ピカイチな捨て猫を譲ってくれた。
2匹目は「子猫を希望」と伝えておいたら、大量の子猫の捨て猫が
保護された時、連絡くれた。

どちらも費用は一切かからなかった。
553わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 14:30:32 ID:pFwuKKWS
里親募集する方も最低だけど、里子募集する奴にも最低な奴多いよな。

自分はフェレットを飼っているのでたまにフェレットの掲示板見るけど
里子募集を見てると胸糞悪くなるよ。
・1っ歳以下の健康で若い子募集
・できたらベビー(一般のフェレットは避妊されていてベビーが里子に出されることは皆無)
・飼育道具一式付けてほしい
・子供の誕生日プレゼントに(だったら金出して買ってこい)
・飼育したことはないけどただでほしい
・噛まなくって大人しくってetc
色の指定と性別の指定
借家での募集

こんなんばっか。最低限の勉強して知識付けてから募集してほしい。
一回も飼ったことがない奴に限って募集してる。
もしも里子に出すことがあったとしても飼育経験がない人にはとてもじゃないけど
渡せないよ。
フェレットとかは珍しくて高いからただで欲しい!って人が特に多い気がするよ。
554わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 17:13:38 ID:BJjVXVhG
今の自称ボラ晒しスレの元になったスレはクレクレがはじめに晒されてた。
2ヶ月以下のチワワくださぃ(はーと)みたいなカス。
でもそれ以上に、その手の掲示板の里親募集を見てて
手放す奴がなんでこんなに態度でかいの?ってことで
いろいろ募集側が晒され始めた。
そしてモリモリ犯罪者まで出てきて盛り上がってた。
555わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 00:15:50 ID:VWHTUt/9
なにそれ見てみたい
556わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 10:19:19 ID:tF2pgRD+
里親募集に応募した。
公園で保護した猫が妊娠してて、赤ちゃんうんだ、っていうんで。

で、連絡したら、
「6歳になる猫がいるけど、そっちのほうがあなたにあってる」
とか。

・・・会ってもないのになんで???

557わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 10:48:56 ID:4IMXOCOr
動物愛護センターで月1で最低でも5、6匹の生後3ヶ月ぐらいの子犬の譲渡会してるよ。
病気の犬とかいないしワクチンとかうってもらってるし、
自分の好きな犬選べて(応募者2人以上の場合はクジ)しかもお金いらない。
まぁ貧乏な俺にはペットショップで何万も出して犬買う金なかっただけだけど。
558わんにゃん@名無しさん:2010/02/11(木) 11:11:49 ID:rkdjifxu
>>556
独り暮らしじゃあるまいな
559わんにゃん@名無しさん:2010/02/15(月) 11:21:36 ID:j6IZpUww
>>557
条件って県ごとに違うのかな
俺の県では審査がやたら厳しいから嫌になって様子見だ
560わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 00:52:42 ID:IjOOtUT6
里親に関しちゃ行政が保健所と連携とって積極的にやればいいのに。
市内在住者のみとか現在犬を飼っていない世帯のみとか限定しまくり。
怪しげな業者を排除したいんだろうが限定しすぎだ。
同一世帯には3年に一匹までと制限かければ済む話。

全国の自治体が熊本市並の取り組みをすれば変わるんだがなぁ・・・
殺処分0を目指してる熊本市。まあ実際に無理にしても現状の30万匹→10万匹くらいまでは
減らせるんじゃないかと。重病持ちや老齢に引き取り手がないのはしょうがないし。
行政経由の里親が一般的になれば、需要が減って悪徳ペットショップや悪徳ブリも減るはず。
561わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 01:22:27 ID:aBt4RU2b
そこで譲渡が増えれば間単持ち込むバカも増えるって気づかない脳だとやばいよ。
562わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 02:16:14 ID:IjOOtUT6
>>561
どんな物事もメリットデメリットを勘案して判断するもんだろうに。
デメリットが少しでもあったらダメとかそっちの方が脳としてはやばいだろう。
それ以前に日本語を覚えような
563わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 15:05:13 ID:Jc+hhJ5+
最近猫をひきとりました。
保健所にいったけど、抽選ではずれて連れて帰れませんでした。

ネットはキチガイみたいな里親募集が多すぎてあきらめてたら、
偶然みた携帯サイトにダメモトで連絡したら、
去勢避妊と、面談でOKがでた。
しかもこちらが迎えにいっていいし。

面談といっても、お茶して、猫話して、
ほとんど猫と遊んでました(^^;)

こちらが一人暮らしなんですが、といったら
「あー、でも大体捨てる人って、家族持ちですからね。
一人暮らしだから幸せになれない、っていう里親募集の人って、
すんごい偏見だと思いますよ」
っていってくれて、
この人は信頼できる!と思ってその人から猫をひきとりました。

こちらが一人暮らしなので
「防犯上の心配もあるでしょうし、別に詳しい住所は結構ですよ。
そのかし、時々でいいんで、メールくれるか、
携帯サイトに写真のせてください」

っていわれました。

普通このノリだと思うんだけど、
キチガイになれてしまって、この人が天使にみえました。

親猫たちも温和でのんびりしてて、
飼い主に似たんだなぁって思った。
564わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 17:34:35 ID:EFa93Opo
世間知らずの自分は里親募集ってのは、主に野良(迷い含む)、センターからの引取りだと
思ってたんだが飼い主自らが募るケースがあるのか…

よく覗く大手掲示板ではそんなの見たことないんだが
もしかして、本当は飼い犬猫なのに体裁で「迷い犬です。人によく慣れてます」とか
書いてる場合もある…?
565わんにゃん@名無しさん:2010/02/19(金) 19:34:49 ID:9Nj2bg2m
私も一年前に里親掲示板でコーギーをもらったのだけどすごいひどい状態だった

目は結膜炎で充血してるし.顔の周りは傷だらけでお尻の周りもうんちだらけ
毛ももう何年もシャンプーしてもらえてないような臭い匂いで絶対可愛がられてなかっただろうなと思った

こういう人たちは犬を飼う資格ないよね
今は幸せそうに元気に走り回ってるのでもらってよかったなって思います。
566わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 17:39:11 ID:vD1BIrVX
無理やり野良の子猫押し付けて状態良くなったところで取り返す自称ブリの被害にあったよ
ワクチン耳ダニ駆除健康管理しつけこちらにさせておいてあんたには飼う資格ないから返せとかもうね
人伝に聞いた話だと同様のことを繰り返してほとんどの猫取り返してるのに他所から新たに猫受け入れてるとか意味フ
返して欲しいのに電話しても繋がらない、番号調べたら言ってた職種と違う職業の店がネットで出てきたりとかなにこれw新手の詐欺か
567わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 18:07:04 ID:j16wS3pI
ブリってなんですか?i
568わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 18:44:17 ID:M8qQ9o7e
(鰤、学名:Seriola quinqueradiata) スズキ目 アジ科 ブリ属の魚。
569わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 01:00:16 ID:6YKg668v
ブリーダー・・・・
570わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 01:02:50 ID:PXjGGNCc
鯔もいるよ
571わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 17:08:42 ID:aYsLBgCO
片目の子を美猫とか書いちゃう鯔は逆効果ってことわからんのか?
572わんにゃん@名無しさん:2010/02/22(月) 00:33:58 ID:4RphHpw/
片目て…片目好きなのは人間だけだと思う
美猫という発想の仕方がなんかなあ
573わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 18:28:10 ID:NP3SYEx2
mixi自体、DQN率高いけど
里親募集してる奴のDQN率の高さは異常w
574わんにゃん@名無しさん:2010/03/20(土) 11:35:29 ID:bumzZx2p
里親募集マジ基地多いな
愛誤の基地っぷりが原因で不成立を招いてんだから救いようがないわw
575わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 11:52:18 ID:Sr5c8139
ボランティアで猫を保護して、里親募集してる人達いるじゃん。
ああいう人って、自分は見た目の可愛い子を引き取ってる事多いよね。
家の子にしてるのは、募集すれば里親殺到しそうな可愛い外見の子。

そして、ありふれた外見の子犬や子猫は、里親募集中です。って。
どの子も貴重で大切な命です、とか言って矛盾を感じるんだが。。
576わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 11:57:26 ID:Sr5c8139
初めてボランティアであるその人は、純血種の保護した小型犬を自分の犬としてた
で、こっちは聞きもしないのに、「この子は酷く鳴くから・・」と説明をはじめた。
今考えると後ろめたいんだろうね。
ボランティアも人の子、純血種や見た目のいい方を飼いたいんだろ。
しかしそれ以外の、見た目の落ちる動物を他人に勧めてるとこの多いこと。
577わんにゃん@名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:35 ID:34P+UCYr

 仔を産ませる余裕があるなら
 殺処分される猫を1匹でも多く引き取ろう
578わんにゃん@名無しさん:2010/03/27(土) 23:36:30 ID:SinZD8tZ
やむない事情で行き場を失った仔犬を預かったんだけど、一人暮らしで朝から晩までいない上、
アパートがペット禁止なんで里親探したいんだけど、ネットでの里親募集ってやっぱ大変かな。
人気の純血種だけど、すぐ貰い手はみつかるかな・・・

昔、里親サイトから猫引き取ろうとしたらあれこれうるさくてやめた記憶がある。
でも、いざ全く知らない人にこの子を託すとしたら、やはりきちんと可愛がって欲しいので
できたら、一人暮らしじゃない人(猫ならOKだと思うけど)で、
面接必須ぐらいの条件は課したいけど、それぐらいならOKかな?
579わんにゃん@名無しさん:2010/03/27(土) 23:54:14 ID:Ii6RXyUn
自分ができないことを他人に要求してる時点でクソボラと同じ
580わんにゃん@名無しさん:2010/03/27(土) 23:54:52 ID:EJHtFGep
里親募集ってなんでまた
完全室内飼育する方に限るってのばかり?

シェパードとか中型の日本犬とか、そんなに室内である必要ないだろ。
つなぎっぱなしは論外としても、天気の良い昼間は庭で、夜は玄関とかでも、
なんか問題あるのかな。
室内飼育じゃないから不可なんだよね。
581わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 00:05:01 ID:DO1W7uoH
>>579
さもなきゃ保健所行きか無責任な飼い主に捨てられかねなかったんだよ
可哀そうだからせめて引き取り主を探そうとするのが間違っているかな下手に関わるのが間違いだったらそのまま保健所送りにした方が幸せだった?
582わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 00:25:26 ID:3CLCksVq
>>581
「保健所送りにした方が幸せだった?」みたいな軽々しい発言慎んでくれ
そうやってすぐヒステリックになる奴多いからダメなんだ
583わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 00:30:50 ID:DO1W7uoH
正直、預かったこと後悔しているよ
私が引き取ら無けりゃ誰かが何とかしたかもしれないしね
584わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 00:47:57 ID:3wFSfAo+
そうやって命を盾にして脅すのもいつものクソボラの手法
585わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 00:58:14 ID:Hoqxfl54
>581で保健所を盾にして相手に反論をさせないようにしつつ
>583ではそんなことないよ、立派なことしたよって言ってほしいんだよね。
586わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 01:29:58 ID:DO1W7uoH
攻撃的な人が多いね
どっちの立場からしてもこれじゃ里親サイトじゃまともにコミュニケーションとれそうにないね
犬は本人に返して今後一切引き受けないことにはするよ
587わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 01:32:08 ID:DO1W7uoH
まさか保険所送りにはしないだろうから
(だから私に頼みこんできたんだし今のところこうして転々としているらしい)
何とかするでしょう
588わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 06:18:33 ID:Hoqxfl54
事実を書いたら攻撃ですか
自分が相手に反論をさせない一方的な書き方をしておいて
コミュニケーションだとかよく言えるなぁ
589わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 11:03:31 ID:+Ph/H7aq
>>586
レスをまともに受け過ぎ
売り言葉に買い言葉みたいになってる
それにここは基本、スレタイ通りの内容

人気の純血種のまだ子犬なら里親申し込み多いんじゃない
外見がいいかにもよるけど
まず1回直接会ってから、相手の家まで届けに行くのは必須だよ
590わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 11:15:44 ID:+Ph/H7aq
1度引き受けたんだから、せめて終生可愛がれると約束できる里親を
自分が見つけるのが責任じゃないのかな
元の飼い主に返した方が犬が幸せか、自分が里親探しした方が幸せかにもよるけど
そして今後は一切安易に引き受けないようにして下さい
591わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 11:32:33 ID:FThBO0AI
>>1
確かにその通りだと思う。
飼い主の都合。 自分の子供に同じことするか? とも思う・・・。
結局 あんたにとって猫とか犬ってその程度の存在だったのね って


でも 捨てられるよりかはまだましだと思う
592わんにゃん@名無しさん:2010/03/29(月) 01:54:13 ID:FK/P+V1B

 仔を産ませる余裕があるなら
 殺処分される猫を1匹でも多く引き取ろう
593わんにゃん@名無しさん:2010/03/31(水) 01:05:30 ID:TsEgBPym
里子募集しようと思って、いろいろ調べてたんだが
三重って動物行政遅れてるな。

調べる前は適当な里親募集なかったらペット屋行けばいいやと思ってたが
そりゃ間違いだな、って思った。

いっぱい殺処分されてるのかねぇ・・・

当方ダックスを12年以上飼ってるんだが、刺激が少なくなると痴呆がくるってんで
嫁が努力していろいろやってるんだけど、犬家族増やそうとしてるんだが、
なんかいい方法ないかな・・・

スレ違いすまん
594わんにゃん@名無しさん:2010/03/31(水) 12:25:11 ID:37H4c3ah
結局鯔さんが、がんばってる県は、行政動かしてるような気もするよね。
595わんにゃん@名無しさん:2010/03/31(水) 19:58:06 ID:TsEgBPym
だな、ここ見てると鯔さん怖くなるが、必要ってこった。
度が過ぎたらいかんけど

596わんにゃん@名無しさん:2010/03/31(水) 20:00:33 ID:TsEgBPym
>>578
それくらいなら当然と考える。
597わんにゃん@名無しさん:2010/04/01(木) 15:29:41 ID:SQ6GtgVy
里親募集サイトで気になる子がいたので問い合わせたら、
「もう決まって良い人に貰われていきました」と返事がきたんで、
『そうですか、それなら良かったですね』と返していたら、
暫くたってから、「同じような野良を見かけたので、捕まえるので里親になりませんか?」と
向こうからメールがきた。
『先住猫がいるので生涯治癒出来ない感染病持ちでなければお願いしたい』と頼んだら、
電話やメールで根堀葉堀個人情報や色々アンケートを聞かれ、
それに対し誠実に答えても、いつまでたっても返信は遅いし、何度催促しても一週間間隔で無視の嵐。
一週間に一回しか返信出来ない時点で、こいつ本当に里親探す気あるのか?
と薄々は思っていたが、やっと来た答えでは、
独身の人は今後結婚して子供が出来て、旦那や子供がアレルギーだったら困るだの、
沢山の猫の世話を出来るのか?だの、その猫が子供を産んで増えたらどうする?だの、
こっちは結婚する予定もないし、世話が出来ると思っているから受け入れようとしてるわけだし、
子供が出来る前に適齢時期にくれば避妊去勢もするから問題ないと思っているわけだが、
そもそもまだ保護してるわけでもない野良を、自分の所有物気取りだし、
向こうから言ってきてやっぱりやーめたって、
こいつはやっぱりただの個人情報詐欺か???
一人暮らしはダメだの、一匹飼い希望だの、
自分が届けて最期まで幸せか見届けないと嫌だから近くじゃなきゃ嫌だの、
猫の幸せ云々より、自分の気持ち優先の、ただの勘違い糞鯔だろうけど。
ちなみにそいつは多頭飼いしてるし、避妊も去勢もせずに野良猫に無責任な餌やりをしてるらしい。
高知の人、是非気をつけて。
598わんにゃん@名無しさん:2010/04/01(木) 15:36:38 ID:SQ6GtgVy
↑ちなにみ自分は一人暮らしではない
599わんにゃん@名無しさん:2010/04/01(木) 17:00:36 ID:Oi8xirbG
>>546
ついこの間、新宿駅で犬保護団体が募金活動をやってて、グレートピレニーズ(超巨大犬)も来てたんだけど、やっぱり室内飼いでお願いしますって言ってたよ。
室内で育った子だから、室内でお願いしますとの事。
かわいい子だったけど、超大型だし、さらに室内飼いの条件もついてるから、里親みつからなそう。
ていうか、その子が引き取られた理由が、飼っていたじいさんが亡くなって、親族ではこんな大型犬は面倒を見切れないからこの団体に預けたとの事だけど、老人が犬を飼うのも問題だよね。
その子なんて3才だから、あと最低でも10年は生きるわけだし。
ちゃんと自分の寿命を考えてから犬を飼って欲しいよ。
前に近所に住んでたおじいさんは、ちゃんとしてたんだけどな〜。
飼っていた犬が死んだ時、「次の犬は飼わない。自分が先に死ぬかもしれないから。」ってちゃんと言ってたし。
老人が犬を飼う時にも、なんか規制とかかければいいのに。
600わんにゃん@名無しさん:2010/04/01(木) 18:12:47 ID:oVgiLr9I
>>599
頭沸いてんのか?
おまえだって明日死ぬかもしれないだろ
601わんにゃん@名無しさん:2010/04/01(木) 18:25:33 ID:86lRIVau
>>599
人の金に頼って何件も崩壊事例を出してる愛誤はスルーって
釣り針でかすぎです
602わんにゃん@名無しさん:2010/04/01(木) 23:25:30 ID:eKWI9jXk
>>老人が犬を飼うのも問題だよね。
>>老人が犬を飼う時にも、なんか規制とかかければいいのに。
鬼かよ
老後の癒しを得る権利もないのかよ
603わんにゃん@名無しさん:2010/04/02(金) 09:22:07 ID:zskhtq3j
>>602
でも、それで老人の死後、親族が誰も引き取らなくて犬が施設行きになってもいいわけ?
飼う時にあらかじめ、あなたの死後面倒を見てくれる人はいますか?って確認するぐらいはした方がいいと思うケドね。
老後の癒しってのは人間のエゴだよ。
604わんにゃん@名無しさん:2010/04/02(金) 09:26:08 ID:BL1qTOA2
一緒に火葬すればいいんじゃね。
605わんにゃん@名無しさん:2010/04/02(金) 10:48:49 ID:z+5q+AyG
もともとペットは人間のエゴ
606わんにゃん@名無しさん:2010/04/03(土) 21:05:23 ID:VFMPfZgM
>>603
ぜんぜん構わないと思うよ
むしろ人によって飼われてただけマシってもんじゃないの。
607わんにゃん@名無しさん:2010/04/06(火) 17:50:29 ID:GccCiuJA
すみません、クイーンリボンケンネルについて情報をお持ちの方がいましたら教えて下さい。
608わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 05:56:18 ID:py04bRAk
友人のバイト先に迷い犬が出て、警察に預かられたのを友人が引き取ろうとしたんですが
家族に反対されて引き取れなかったんです。
で、俺が相談を受けたんですが聞いた話だと成犬のゴールデンレトリーバーらしくて
俺も俺の知人も引き取れなかったんです。
飼い主探すためにバイト先の近所の人たちに聞いて回ったりもしたんですがまったく駄目でした。
その犬、今は保健所で里親が見つかるのを待っているんですが俺何かしてあげたいんだけど
何をしたらいいかわからないんです。どうしたらいいんだろう?
相談できるのお前らしか居なくて……助けて
609わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 08:07:52 ID:orzu1n9X
誰でも引き取れるかの確認
健康状態のチェック

写真とって
http://www.satoya-boshu.net/
こういうとこへの投稿

ダックスなら俺が引き取る
610わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 15:11:16 ID:py04bRAk
>>609
助かります!
ゴールデンっぽい雑種みたいなの(´・ω・`)
611わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 23:21:41 ID:orzu1n9X
大型は無理だ、すまん
612わんにゃん@名無しさん:2010/04/08(木) 00:19:27 ID:S4yMLju7
板違いでごめんなさい・・

2週間程前、愛犬達四匹を連れて近くの山に登りました。
山道沿いのガードレールに、犬がリードに繋がれていて
かなり衰弱しているようでした。
犬の前にはペットボトルを切ったものに水を入れて置かれていました。

まさか、と思い近くに行くとペットボトルに拾って下さいと書いてました。
犬は私に怯える様子もなく、愛想たっぷりでしたが痩せ細って衰弱してるのがわかりました。
連れて帰りたいのは山々だったのですが、すでに四匹飼っているので無理だと思い、そのままにして帰ってきました・・

でもその日の夜は大雨で、帰ってからもその犬の事が忘れられず、
居ても立ってもいられなくて連れて帰ってきてしまいました。
次の日動物病院に連れていき、今は元気ですが
私の家では敷地的にもう犬が飼えないので、今は祖母の家に預けています。
祖母は高齢で世話が出来ないので毎日、
朝と晩、片道50分かけて祖母の家まで行き犬の世話をしています。
しかし、家の犬の世話・仕事とあって体力的に限界です・・

拾っておいて無責任なのは重々承知です。
どなたか可愛がってくださる方はいらっしゃらないでしょうか?
雑種、雄の1〜2歳だと思います。

また、なにかアドバイスがあればお願いします。
本当に困っています
613わんにゃん@名無しさん:2010/04/08(木) 00:29:11 ID:oFQIPOb+
写真とって
http://www.satoya-boshu.net/
投稿
614わんにゃん@名無しさん:2010/04/08(木) 19:03:35 ID:7ruDmckW
見捨てられない優しい気持ちがあって
自分で飼える環境と力の無い人が、一番苦しむんだね。
捨てた人が、一番苦しむべきなのに。
615わんにゃん@名無しさん:2010/04/08(木) 20:28:01 ID:S4yMLju7
>>613
アドバイスありがとうございます。
投稿するには去勢手術が必要なようなので、明日動物病院に行き相談してみます。


>>614
捨てた人は少しも心が痛んでないのかな・・
初めて見た私にも愛想を振りまいて、犬はまだ飼い主が迎えに来てくれると信じていたんだと思います。
捨てられた、と思っていたら人間が怖いはずだから。


全然躾も出来ていない犬だったんですが毎日少しずつ躾をしていき、今は座れ・伏せ・待て・お手が出来るようになりました。
凄く人間に誉められるのが大好きな子で、躾もスムーズでした。
この子を家で飼えないのが悔しいです・・
引き続きアドバイスがあればお願いします。
少しでも里親さんが見つかる可能性を高くしたいです。
616わんにゃん@名無しさん:2010/04/08(木) 21:00:39 ID:7ruDmckW
>>615
ちょっとは心が痛んでるかもしれないけどね。
あなたほどは苦しんでないと思うよ。
山中に繋いで捨ててたんでしょ。下手すりゃ死ぬよ。
617わんにゃん@名無しさん:2010/04/09(金) 11:42:45 ID:R5NfuFst
なんか犬猫好きすぎて人間嫌いの人が多くて気持ち悪い
はじめて飼おうと思ってペットショップで買うよりは譲渡してもらおうと思ったけど
愛誤とコミニケーション取るの大変そうなんでよく考えようと思います
618わんにゃん@名無しさん:2010/04/10(土) 22:09:20 ID:s+BYmTSs
>617
そろそろ子猫ラッシュシーズンになる。
動物病院の譲ります掲示板&ミスって自家繁殖したので譲りますコミュニティ紙。
うちは自家繁殖しちゃった家から貰ってきた。
家まで引き取りに行って、猫缶やらおもちゃやらいっぱいもらった。
毎日納屋をパトロールして、モグラやネズミ捕りで家の農作物を護る一番の働き者。

兄一家は不況で廃業・引越ししたが、飼ってた猫も当然連れて行った。
引っ越してからは自力でスズメを獲って、家計を少し助けているらしい。
この子は模様がいまいちで売り物にできないからと、鰤から無料で押し付けられた。
キャットフード半年分つきだったといってた。(月一回お届けに来てたとか)
当時人気の純血種だから転売予防の為だったのかな…
619わんにゃん@名無しさん:2010/04/11(日) 00:13:37 ID:0ZmW49/S
最近、犬を飼い始めたのがきっかけで、里親募集の掲示板も
ときどき眺めて、うちもペットショップで買ったりせずに里親募集の
子を引き取ればよかたかなあと思ってたのですが、

なんか、シェパードとかの大型犬も完全室内飼いにしろとか、
近況を定期的の報告しろとか、冷静に考えると「?」と思うことが多くて
ここを覗きにきたのですが、なんか少し分かった気がします。

うちのラブ君は、完全室内じゃなくて、ガラス戸のある広い土間ですが、
朝と午後は、登下校の小学生に遊んでもらい、昼は一緒に車に乗せて
お出かけして、夕方は家族の誰かの膝に乗って1時間お昼寝して、
留守がちの家の完全室内犬よりよっぽど人と触れ合ってかわいがって
もらってる自信はあるのですが、里親募集の条件だと、うちはアウトです
ね。そんなもんですか・・・

620わんにゃん@名無しさん:2010/04/11(日) 17:24:41 ID:tBcmS3qF
とはいうものの、やっぱ、ペットショップで買うよりは協力したいって気になるんだよな・・・
621わんにゃん@名無しさん:2010/04/11(日) 17:47:08 ID:IXic1Alq
自分もそう思ってたけど、最近は団体絡みのは避けようと思ってる。
この間も、ボラが突然押しかけて里子を奪ってくってのがフレブルで
あったばかりだしね。

譲り受けるなら、飼育困難な状況の個人からだな。
622わんにゃん@名無しさん:2010/04/12(月) 00:09:18 ID:QNBrPSoH
保健所に行けばいい
623わんにゃん@名無しさん:2010/04/12(月) 01:28:36 ID:Dn1jb5/S
三重県は・・・
624わんにゃん@名無しさん:2010/04/12(月) 17:36:46 ID:1M9s41+u
>>621
それがいいんじゃないかな。

団体に保護されてる犬猫が、殺処分100歩前だとすると
飼育困難な個人宅の犬猫は、殺処分3歩前って感じ。
引越しシーズンで、殺処分1歩前くらいのが、いっぱいいそう。
625わんにゃん@名無しさん:2010/04/13(火) 14:25:08 ID:/78cKm2k
生まれた子供と奥さんが喘息になったって。でも、子供と同居して
たった10日で里親決定って、展開早すぎじゃね。ていうことは、
10日間の間に、子供と奥さんが喘息を発症→里親募集→決定。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/654555/blog/d20100315/

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/654555/blog/
626わんにゃん@名無しさん:2010/04/13(火) 22:15:49 ID:Vn0F8oVd
5匹飼ってるウチの2匹のみを里子?
最終的には全部出す気なのか??
627わんにゃん@名無しさん:2010/04/15(木) 21:24:49 ID:GtCqBOoE
知り合いが近々結婚する予定なんだが
彼氏が元々飼ってるMダックスの里親に誰かいないかと聞いてきた。
理由を聞くと大変だから

思いなおしてくれと説得して2週間

やっぱり里子に出すことにしたと言われた。
「私が犬と一緒に寝られないの。外飼いならいいけどいまさら出せないし。」
そんな話をされた自分はつい3週間前に飼ってるMダックスを亡くし
残された年老いた方を大切に育てようと決めたばかり。
ここで私が里親になれば丸く収まるんだろうけど・・・。

何で話を聞かされた自分がこんなにもやもやしなきゃいけないんだろう。

628わんにゃん@名無しさん:2010/04/15(木) 21:28:52 ID:LDGgasOL
個人募集で「家庭の理由で…」とか「泣く泣く手放す事に…」って
手放す理由をテンプレみたいに簡単に書いてる奴多くね?
そもそも手放す理由の説明はもちろんのこと、元飼い主がお迎えした経緯の説明をしてない人が多数。
鯔が保健所から引き出してきたとか、迷子を保護したならいざ知らず

「一目惚れでペットショップから買いました。でも遺伝性疾患が原因で病気多くて治療費大変。
だいたい獣医さんに言われるまでそんな事知りませんでした。躾も大変。懐かない。
なんで里親募集しま〜す。終生飼育して下さい。
あ、去勢してません。これまでかかったワクチン代・医療費も負担して下さいね〜。」

こんな説明だと当然希望者出て来ないだろうからお涙頂戴を装ってるんだろうけど
愛誤が流布してる譲渡条件を都合良く盾に里親希望者に恩着せて、
体よく厄介払いできるんだから万々歳だよな
しかも医療費も還ってくる〜w…と
愛誤脳だと里親希望者に医療費を負担させる事によって
「引き取った側に命を預かる責任感を実感してもらいたい」だとw
629わんにゃん@名無しさん:2010/04/15(木) 21:31:25 ID:NHB49oVm
愛誤(無認可動物ブローカーの犯罪者)のマニュアルどおりです
630わんにゃん@名無しさん:2010/04/16(金) 01:28:14 ID:Sd86ZkY9
>>627
三重あたりならマジで私が引き取る。
先住犬OKならだけど
631わんにゃん@名無しさん:2010/04/17(土) 11:53:44 ID:I4PFD4bH
猫里親募集発見して、条件クリアしてたから応募したんだよね。
で先に連絡もらった他の人へ譲ったと断られた。募集してたその人はちょこちょこ引き取って鯔やってるって書いてたから、『もし今度募集かけるなら引き取り先候補になりますよ、連絡頂けますか?』と俺は言った。したら出来ません!と。
きっと俺が悪かったんだよね。
632わんにゃん@名無しさん:2010/04/17(土) 13:12:42 ID:5Pzr/9BI
>>631
鯔に健常者の対応を求めたのは貴方が悪かったかもしれないね。
633わんにゃん@名無しさん:2010/04/19(月) 22:11:45 ID:K5ToO0A0
>>631
ほんとに悪いと思ってる?
誘いうけうざいよ
634わんにゃん@名無しさん:2010/04/23(金) 17:23:16 ID:2yFStCDk
>>631
どちらが悪いかは、断った理由を聞かないとなんとも言えん。
635わんにゃん@名無しさん:2010/04/24(土) 13:10:02 ID:2DOspWnO
カモ探しの邪魔って事
636わんにゃん@名無しさん:2010/04/24(土) 16:04:39 ID:SUcs+dFT
何回も手元に戻して医療費の一部負担を複数取りしてる鯔いるの?
637わんにゃん@名無しさん:2010/04/26(月) 00:31:15 ID:1mHLUT1l
1歳近くになる犬を躾もロクにせず、散歩もさせず売り付けて売り主を信じてたのに躾も一から。お金儲けがしただけだった素人鰤。
普通に里親で渡せば良かったのに。
その方が貰い受けた人も納得できる。
638わんにゃん@名無しさん:2010/04/26(月) 00:38:53 ID:xW0U7+Tp
>>637
日本語でおk
639わんにゃん@名無しさん:2010/05/02(日) 03:23:25 ID:B9b1rfm9
ネットの里親募集って初めて見たけど、酷いな。
アレルギーだからとか飼うの面倒になったからなんていうのは言わずもがなだけど、自称保護団体が保健所で手前勝手に飼育放棄動物たちを引き取ってきて
「去勢避妊、マイクロチップ埋め込み代含むオス4万、メス5万を支払わないと引き渡さない、その金は次に保護する動物のために使う」
とか狂ってる。
16年飼ってた犬が数ヶ月ほど前に死んだんで、余ってる缶詰やトイレシーツなどの用品を寄付だけでもしようかと思ったら現金しか受け付けてないしw
縁あれば里親名乗り出ようかとも思ってたけど、保健所行った方が良いねこりゃ。
それにしても、こういうのって動物取引業かなんかに違反しないのだろうか?
640わんにゃん@名無しさん:2010/05/02(日) 18:14:00 ID:7/bmEcuP
現金しか受け付けないって明らかに変。
641わんにゃん@名無しさん:2010/05/05(水) 13:35:06 ID:p3bfZeB7
ただ実際は、用品とか受け付けると保管とか面倒だし、明らかにゴミとしか
思えないようなのを送りつけてくる奴がいるから、現金だけというのはやむをえない
かもしれない。

とはいえ、里親募集の人たちの主張は酷いと思う
642わんにゃん@名無しさん:2010/06/08(火) 02:55:42 ID:Kjh4xeVK
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-97745.html
この度第一子を妊娠しまして生まれてくる子供にアレルギーがあったら困る
という話になったので泣く泣く里親にだすことにしました。

あったら・・・か。なかったらまた別の猫買ったりするのかな?
643わんにゃん@名無しさん:2010/06/15(火) 10:15:53 ID:+nkxutUC
現在ペットショップで売られている子犬の50%以上はオークション経由で、
そのオークションには悪徳ブリーダーがのさばっています。
虐待状態で飼育し、売れない子は処分するという悲惨な状態です。
年間数万引きもそうやって殺されています。生まれてきたばかりの子達が。

アメリカでは「社会化期は生後3〜12週の間であり、感受期の頂点は6〜8週の間」
「6週齢で子犬を生まれた環境から引き離せば
子犬は精神的打撃(精神的外傷)の影響を受けることになる」という研究から
8週以下の子は売ってはいけない法律がありますが、
日本では4-6週あたりで売りに出されてしまいます。小さいほど売れるからです。
そのため、精神的問題をかかえてしまう子が多く、
それによって飼えきれなくなって手放す(処分=殺す)されてしまうということも発生しています。

さらにネットオークションのビッダーズは1円から子犬たちが何百匹も売られています。
[ビッダーズ]ペット・いきもの>犬>犬生体
http://www.bidders.co.jp/list1/9310707
わずかな金のために、
「場の提供者として、法令を遵守し運営を行うのが当社の基本的な立場であり、その運営において諸々の施策を実施しています。また、法令等の見直しがあればそれに基づき運営のあり方の変更も検討していきます」という回答で終わり。
動物たちがこれ以上心無い金めあての汚い人間に利用されない法律ができることを望みたい。
オークションの写真に取られている子達をみていると涙が出てくる。なんでこんなことをするんだ人間たちは!!!
売るほうも買うほうも免許制にしてほしい。

ページ1
http://megalodon.jp/2010-0609-0722-45/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/1.htm
ページ2
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-29/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/2.htm
ページ3
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-55/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/3.htm
ページ4
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-15/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/4.htm
ページ5
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-37/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/5.htm
ページ6
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-56/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/6.htm
ページ7
http://megalodon.jp/2010-0609-0725-12/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/7.htm
644わんにゃん@名無しさん:2010/06/15(火) 10:27:24 ID:DOnCqKdW
ペット葬祭業:登録制に 動物愛護法改正で
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100615ddm012020054000c.html

環境省は16日から中央環境審議会動物愛護部会で葬祭業者の基準を検討してもらうとともに、
ペットの深夜販売やネット販売のあり方なども議論し、動物愛護法の改正を目指す。
645わんにゃん@名無しさん:2010/06/15(火) 11:09:07 ID:xEXOmlTc
里親募集の人にメールしたら、1日3回も返事が・・・

どうして手放すか聞いたら
事情があって一緒に暮らせなくなりました〜だって

だ〜か〜ら〜
その事情が何かを聞いてるんだっての。
こんな奴関わりたくねーわ。
646わんにゃん@名無しさん:2010/06/15(火) 15:25:54 ID:kZxvuIk0
かかわるなよwww
647わんにゃん@名無しさん:2010/06/15(火) 16:09:42 ID:SywY/ins
>>642
多頭飼いしてる人から生まれた子供はアレルギーになる可能性が低いって
外国の研究者が言ってたっけなぁ。
泣く泣く里子に出すよりも、もう2匹ぐらい飼えばいいんじゃないか?

ま、「泣く泣く」とか嘘くせーけどw
648わんにゃん@名無しさん:2010/06/17(木) 01:59:14 ID:6AtmTnxP
 
649わんにゃん@名無しさん:2010/06/19(土) 16:12:33 ID:BtfxzUyU
同棲解消した元カノだが、二人でチワワと雑種(ミニピンとダックス)
がウチに居た。主婦みたいな事やってて昼間は犬とべったり
雑種の方は元カノにべったりで、一日中追っかけてる状態…
でも別れる時に、チワワだけ欲しいと言い張りやがった
分けたくないから俺が両方引き取るって言ったのに
最後まで主張はチワワだけ…
一匹になった当初はヤバい状態…部屋はウンコだらけだし
毎日会社から帰って一時間は掃除
でも残された雑種の仔は俺がどんな事があっても
幸せにしてやりたい。
最初の一週間は正直、里仔も考えたけど
顔見てたら絶対無理だと…

スレ違いすんません。
650わんにゃん@名無しさん:2010/06/19(土) 18:06:52 ID:M3Lif1YF
うんスレチ
651わんにゃん@名無しさん:2010/06/19(土) 19:32:54 ID:5kc1p2dq
うんちスレに
652わんにゃん@名無しさん:2010/06/20(日) 12:38:06 ID:1tcnpjKc
前動物関係の仕事してたんだけど、
ある人が子猫産まれたから貰い手探すポスター貼ってくれって来たんだ。
快くokして張り出したんだけどさ・・・
数日後、それ見て欲しいって人が出てきたんだよ。
やっぱり話し決まれば自分も嬉しいわけで。
嬉々としてポスターの方に電話入れたんだよ。『欲しいって方空連絡来ましたよ』って
そしたらそいつなんていったと思う?
『あ、それなら数日前に公園に捨てました。まだいるかもしれないから、欲しいならその公園に取りに行ってください』
だとよ。
ポスター貼って1ヶ月も経ってないんだよ。
捨てたなら捨てたで、せめてポスターはがしてください位言うのが当たり前じゃないのか?

愚痴ごめん
653わんにゃん@名無しさん:2010/06/25(金) 15:29:55 ID:55hc6PIC
>>652
狂ってるな。通報したら?

自分もこないだ酷い募集に当たったよ。
捨てられていたという子猫の里親募集(個人名)に応募したんだ。
ウチにはシニアの先住猫がいるんで健康状態も問い合わせた。
そしたら「病院には連れて行ってないが大丈夫だと思う」
というワケのわからん返事。
捨て猫じゃないのかと聞いたら実は
「父猫も母猫も自分の飼い猫の子供。募集サイトの規約違反になるので捨て猫として募集した。病院代などは全額負担してくれる人にしか譲らない」
と悪びれもせず言いやがる。

今まで何件か問い合わせたけど、まだまともに話が出来たのは個人で遺棄動物保護活動をしてる人だけだったわ。
先方の猫が病気になって破談になったけどさ・・。
654わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 17:06:24 ID:Mu/s6T9C
dogoo.cmの里親募集掲示板に個人情報さらされてるね。
里親詐欺かもとあせる気持ちはわかるが、個人情報晒しもどうかと思う。
655わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 18:08:44 ID:lAfM3P3b
定期報告のメールをWeb上に無断で公開すんのやめてほしい
元気に暮らしてる事をアピールしようと
わざわざハッチャケた文体にしてたのがそのまま・・・
偶然見っけて顔から火ぃ吹いたわ
どういう神経してんだか
656わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 09:47:59 ID:3pC6ZS8M
近所でよく見かけてた野良猫
人懐っこいので元々飼われてたんだろうなぁくらいに思ってた

今朝会社に行こうと車庫に行ったらそいつと子猫四匹が隅で丸まってた
多分生後1〜二ヶ月は経ってるので、ここなら安全と思って連れてきたんだろう・・

遅刻するので放置してきたけど、どうすりゃいいんだこれ(´Д`)
助言求む
657わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 09:58:34 ID:C30HNKQE
ほっとけば
親猫いるなら勝手に育つし

うちのガレージにも子猫釣れた親猫がやってくるから
そのたびに捕まえて里親募集してたけど
よっぽど暇じゃなきゃやっとれん
里親が現れる保証もないし、そうなったときの対応に困るし
一匹全然見つからないまま8年間うちで暮らしてたのがいたけど
今年の四月に病気で神様に里親になってもらえたよ
658わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 13:06:11 ID:3pC6ZS8M
放置かぁ・・・
俺んちが郊外の広い一軒家ならそれでもいいんだけど、住宅地だし、うちで飼ってる猫として苦情とかきそうだなぁ
一匹くらいなら家で飼ってもいいけど
659わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 08:29:52 ID:8Qk0obCZ
にゃんこかあ。ほっとくと交通事故で死んじゃいそう。
1匹なら飼えるかなあ。でもペット可に引っ越さないと。
そうすると、大嫌いな犬の無駄吠えに悩まされるし。
にゃんこは欲しいんだけどなあ。
660わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 12:59:55 ID:PK5Owjen
うちは拾った5匹の子猫(生まれたて)を飼ってもらうためにネットで里子に出した。
二人だけ希望者からメールが来て3匹貰われて自分でも2匹飼った。11年前の話だ。
自分で飼ってるペットを出すのは反対だが子猫や野良なら話は別だろ。
>>617どんなコミュニケーションだよ?w 貰ったら普通それっきりが常識だろ。
661わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 14:57:49 ID:LmGq5FaM
と、普通の人は思うけど
実は貰ったらそれっきりじゃないんだよなw
定期報告写真付きを欠かすと自宅まで来て連れ帰られたり余裕
662わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 18:23:09 ID:+qsZeQ6k
実際あるもんなぁ。
つい最近も、ブログの更新が少ないとか言って
いきなり押しかけて犬を連れ去った鯔がいた。
663わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 22:02:28 ID:naIIznQC
そんなわけわからん鯔なんて玄関先で殴ってしまえばいいものを
664わんにゃん@名無しさん:2010/06/30(水) 12:55:16 ID:FocHuY5X
自分は、「お家に上がらせてもらって環境を確認させてもらいます」
ってのがムリ。
665わんにゃん@名無しさん:2010/06/30(水) 14:09:54 ID:ouW/QBz7
>>663
貰う時に誓約書に署名させられるんだけど
その誓約書に不適格と感じたらいつでも回収できるとの項目があるんだよ

666わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 02:46:26 ID:Xvcs+O19
>>664
譲渡条件の中に入ってなかったのに、うちにも突然来た。
家に上がらせろ、室内の写真撮らせろって。
しかも金髪にピアス穴いっぱいの大男。
そいつに近付かれた里子の犬が、見たこともないぐらい激しい悲鳴を上げたw
ちなみにNPO法人。
父がキレて玄関先だけで帰ってもらった。
667わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 11:35:34 ID:2j3uO7Lp
たまに里親サイト覗くけど、別に内外どっち飼いでもよさそうな犬が
完全室内飼育でなければならない理由がよくわからん
愛玩犬とか犬種、健康状況によってならわかるんだが
668わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 12:32:29 ID:9jFjJ5I1
>>667
特に元野良
669わんにゃん@名無しさん:2010/07/02(金) 21:27:44 ID:sn7URLRj
なんでシェパードとか柴犬も室内飼い限定か理解できない。
そりゃ室内でもいいと思うけど、室内じゃないと不幸せだと勝手に思い込んでるんじゃないかな。
670わんにゃん@名無しさん:2010/07/07(水) 21:22:38 ID:vxIbkLYL
 
671わんにゃん@名無しさん:2010/07/09(金) 16:15:05 ID:ZG2bQG3R
心配なのはわかるけど要求が多すぎて「じゃあお前がこのまま飼えよ」
ってのも多いな。貰われるチャンスを潰してる気がする。

あと、手放しといて「たまに会わせて下さい」とか書いてるバカ。
672わんにゃん@名無しさん:2010/07/12(月) 03:15:35 ID:SdAm7Whe
里子に出したのに、いつまでも自分とこの猫気分でせしめた写真を晒している人いるよね。
気持ち悪いし有り得ない。
673わんにゃん@名無しさん:2010/07/12(月) 07:51:40 ID:TmiWQvcR
猫ブログ作れってのもいるよ。
674わんにゃん@名無しさん:2010/07/15(木) 06:02:51 ID:BoK2ryIM
近所に住み着いてる♀が隣のアパートの庭っぽいところに
2度目の出産で子猫5匹産んだのですが
(1回目はアパートの住人が里親募集したみたい)
このままではいけないと思い、母親の去勢と子猫の里親募集を
しているところです。賛否両論かもしれませんが。
それで、こんなところから一匹預かりたいとメールが来たのですが
どう思いますか?
スレチなんだけど、子猫拾って里親募集してたら
出口しのぶさんから預かりたいってメールがきたんだけど・・・
どう思いますか?


http://www.deguchianimalpro.com/
675 [―{}@{}@{}-] わんにゃん@名無しさん:2010/07/23(金) 16:54:37 ID:cP3vHMQ6
やっぱり恐ろしくて里親募集サイトから引き取れないw
捨て猫を探しにいくかな〜
それでダメなら血統書付きを買うか。雑種が好きなんだが・・・
生き物を買うってイヤな響きだよな。
676わんにゃん@名無しさん:2010/07/23(金) 17:00:28 ID:C61anN1A
意外と探せば居る、公園や川原とか
温泉街のはずれの公園にいたり、高速のパーキングに居たり
もう飼えない時に限って出くわしてしまう・・・
人懐っこい成猫が多いけど、子猫さがしてるならもっと念入りに探さないといけないかも

野生で人懐っこくても、家に入れたら大暴れすることもあるので
そのへんは覚悟しておきw
677わんにゃん@名無しさん:2010/07/23(金) 18:26:52 ID:z95zOdOm
>>675
そんなアナタにオススメなスレはコチラ

猫育てようぜ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278525210/
678わんにゃん@名無しさん:2010/07/30(金) 11:01:25 ID:6UDGPlPW
>>677
ここにそのスレ貼るなよ
批判スレに成り下がってるじゃないか
679わんにゃん@名無しさん:2010/07/30(金) 21:33:45 ID:Ks2m4/5s
>>675
亀だが、里親募集サイトにキチガイボラ以外もいるだろう。
そういう人から譲ってもらえよ。
例えば、 http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-100666.html とか
(私は上記の募集とは何ら関係はありません)
680わんにゃん@名無しさん:2010/07/31(土) 00:39:01 ID:3icmH+pj
681わんにゃん@名無しさん:2010/08/01(日) 13:42:24 ID:tplrV7yt
>>679
この掲示板はもうキチガイボラのたまり場
前は自宅拝見とかうるさいこと言わなかった
こういう婆どもがいるからペットショップは繁盛なんじゃ?w
682わんにゃん@名無しさん:2010/08/01(日) 17:14:42 ID:PlSgYZfR
俺はコンビニのゴミ置き場から拉致ったぜ
683わんにゃん@名無しさん:2010/08/02(月) 17:37:57 ID:ouczjTmO

犬猫は「飼っている」と言うよりも、「同居している」と言う感覚。
私には娘とワンコがいるが、ワンコも自分の子供同様だから里親に、とか
絶対に考えられない
うちはもうすぐ旦那と離婚するのだけど(旦那有責による)、
旦那に「俺の実家で飼うからワンコ引き取りたい」と言われた
当然、私は断固拒否!私がパピーの頃から手塩にかけて育てたワンコは絶対に離さない
私が一生、守り抜くよ
684わんにゃん@名無しさん:2010/08/02(月) 17:40:56 ID:pWam2WX5
タダほど高いものはない
ってケツの穴までしびれるほど実感できる里親募集おそろしす
685わんにゃん@名無しさん:2010/08/02(月) 18:01:41 ID:ynJVVvek
猫拾って困った系のスレって、あちこちに建ってるんだね。
自分も猫好きだけど、普通に生活してて猫みつけても
野良か誰か放し飼いしてんのかなって思うから、連れて帰ろうって思いもしなかった。
なんか勝手に連れて帰っていいのって気がして。性格の違いかな。
自分家のベランダにでも来ない限り保護主にはなりえないや。7階だけど。
686わんにゃん@名無しさん:2010/08/03(火) 05:45:26 ID:WNlmmtXf
>>681
その掲示板で生後半年〜猫の保護主という人に一ヶ月トライアル申し込んだんだけどひどい目にあったよ。
「保護」というより野生の猫を捕獲器でムリヤリとっつかまえただけの猫だったみたいで、
人間がいるだけでフード食べないしトイレ掃除で近付いただけで人間に怯えて引っかくわ噛むわ、
他の家族が怖がり家族の同意を得られていない状態になったし、その猫自身もかわいそうに思いトライアル中に返すことにしたら、
直接はもちろん、メールや挙句にその保護主のブログでも「返すなんて」みたいなことを延々と文句垂れられてる。
さすがに個人名は今のところまだ出されてないけどw

遠方だったこともあって、トライアル中に合わない、無理だと思ったら返すということに同意してのトライアル。
わけわからんし、腹立つって言うより恐怖を覚えたわ。
「トライアル中に返却した方はどんな理由であれ、もれなく直接はもちろん、メールやweb上で罵倒します。
里親詐欺防止に頂いたお金はこちらからは返金しません^^」
とでも書いとけよと・・。
687わんにゃん@名無しさん:2010/08/03(火) 06:40:27 ID:2VQoaDuU
どこでもらうにしても保護する人は里親サイトと一緒だもんな。タイプ的に。
保健所猫は初心者にはハードル高そうだし、やっぱペットショップにしようか迷うなあ
ペットショップにお布施するのもあれだしどうしたもんか
688わんにゃん@名無しさん:2010/08/04(水) 16:01:40 ID:eNiprtNl
>>687
近所や友人知人のツテとか地元タウン誌広告とか動物病院や一部ペットショップの貼り紙とか色々あるじゃん
ネット募集は応募も募集も気軽な分、キチガイの比率もそりゃ上がるだろ
689わんにゃん@名無しさん:2010/08/05(木) 04:04:41 ID:uK2622WO
>>687
自分がずっと付き合う子なんだから、出所より好みとか相性合いそうとかでいいんじゃないかな
保護した子にかなりお金かかったから、ショップの猫に一目ぼれした時迷わなかった
飼うの自分だもん
経済的余裕と愛情あれば選択肢は沢山あるよ
690わんにゃん@名無しさん:2010/08/07(土) 11:50:42 ID:rxhfUF9y
現在ペットショップで売られている子犬の50%以上はオークション経由で、
そのオークションには悪徳ブリーダーがのさばっています。
虐待状態で飼育し、売れない子は処分するという悲惨な状態です。
年間数万引きもそうやって殺されています。生まれてきたばかりの子達が。

アメリカでは「社会化期は生後3〜12週の間であり、感受期の頂点は6〜8週の間」
「6週齢で子犬を生まれた環境から引き離せば
子犬は精神的打撃(精神的外傷)の影響を受けることになる」という研究から
8週以下の子は売ってはいけない法律がありますが、
日本では4-6週あたりで売りに出されてしまいます。小さいほど売れるからです。
そのため、精神的問題をかかえてしまう子が多く、
それによって飼えきれなくなって手放す(処分=殺す)されてしまうということも発生しています。

さらにネットオークションのビッダーズは1円から子犬たちが何百匹も売られています。
[ビッダーズ]ペット・いきもの>犬>犬生体
http://www.bidders.co.jp/list1/9310707
わずかな金のために、
「場の提供者として、法令を遵守し運営を行うのが当社の基本的な立場であり、その運営において諸々の施策を実施しています。また、法令等の見直しがあればそれに基づき運営のあり方の変更も検討していきます」という回答で終わり。
動物たちがこれ以上心無い金めあての汚い人間に利用されない法律ができることを望みたい。
オークションの写真に取られている子達をみていると涙が出てくる。なんでこんなことをするんだ人間たちは!!!
売るほうも買うほうも免許制にしてほしい。

ページ1
http://megalodon.jp/2010-0609-0722-45/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/1.htm
ページ2
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-29/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/2.htm
ページ3
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-55/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/3.htm
ページ4
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-15/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/4.htm
ページ5
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-37/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/5.htm
ページ6
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-56/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/6.htm
ページ7
http://megalodon.jp/2010-0609-0725-12/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/7.htm
691わんにゃん@名無しさん:2010/08/07(土) 11:56:24 ID:RCjgEjVL
>>690
繰り返される超ゲロウウザイウンコマルチは
http://neko.beginners-cafe.com/
の宣伝ですw
692わんにゃん@名無しさん:2010/08/13(金) 23:31:18 ID:oeh6T+Yc
日記で保健所に捨てていく人を叩いてるくせに、里親募集してる奴がいた。
一緒に飼ってる猫は大事にして、犬は捨てるのが腹立つ。
693わんにゃん@名無しさん:2010/08/19(木) 07:40:00 ID:rTBJ4ZvQ
某猫の里親掲示板に年一回なら動物取扱業なくても有償譲渡おkってカキコがあるんだがホント?
登録なしでも違法にはならないの?教えてエロい人。
694わんにゃん@名無しさん:2010/08/19(木) 13:26:22 ID:2hwx5tKh
大牟田ゆめタウンの近くのペットショップに愛護野郎のカンパ募集の張り紙があるんだが、
目標金額が1億4千万とあって笑ってしまった。
荒尾くんだりにシェルター建てるのに何でそんな金が必要なんだよ。
695わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 05:16:23 ID:JmH9R32A
ボランティアの連中は、
「1人暮らしの人は里親になれません。」
と言ってるのだが、
どちらにしろ、欲しい人はボランティアじゃない人の里親募集を見つけて
そこから犬猫をもらってくるわけだろ。
全然、取締りができてない。

ボランティアの連中が全ての里親募集を担当しないと意味がないんだよ。
だがボランティアの連中は全ての里親募集を担当する覚悟も余裕もないんだよ。

だから偽善事業だと言われてしまう。

696わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 05:16:57 ID:JmH9R32A
「1人暮らしの人は里親になってはいけません。」

本気で、これを推し進めていくなら
ボランティアは全ての里親募集を担当しないと意味がない。
だが、一般人が里親募集してることは野放しにしている。

これでは偽善事業だと言われても、しょうがない。

偽善者だと言われたくないなら、もっと徹底的に取り締まるべき。


697わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 07:47:16 ID:c7tEtBuM
>>696
オレがもし、急にガンになって死にそうとかの理由でどうしても飼えなくなって
誰かに里親になってほしいと思った時は、ボラなんかに頼まないで自分で探すぜ。
得体の知れないボラなんかに渡せるかっての。

「1人暮らしの人は里親になってはいけません。」
大体、こんなオナニールールを世間に押し付けてんじゃねえよ。
なんでおめえらの言いなりにならなきゃいけないんだ?
698わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 07:59:57 ID:YLKMEy9K
本当はペットショップから犬を買おうと思ってたんだけど、
急に、可愛そうな犬を保健所行きから一匹救ってみたくなって
ボランティアの里親募集を見たら、審査が厳しい厳しい
それこそ自分は働いていて1人暮らしで応募すらできない
結局、条件にうるさくないブリーダーから直接、ボロボロになった引退犬をもらいました
あれから数年、犬は元気です。
自分が死んだらどうするとかいちいち考えてたら、何ひとつ出来ない気がする
男性が審査に不利なのも謎。
699わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 13:09:56 ID:YC2NAPe4
会社の倒産、旦那の突然の病気で家も売却することになって
飼育してられなくなって経済的事情で里親さん探してる側だけど
当然こちらも飼育放棄して言うことでもないし一番悪いんだけど
純血種を無料だからって人が多いしトンでもない常識外れ
もらいたいためにバレバレの嘘つくのも多いよ。
勘でなんとなくわかる
募集してる人は気軽にやって終わってる人も多いけど大丈夫?て思う
まぁいらない子がどうなってもいいと思う人が多いんだろう
当然私の家のように先どうなるか誰もわからないのは当然だけど
まともな考えのいい里親って10の内2もいればいいほうのような
一人暮らしお断りも当然理由あるんだよ。

700699:2010/09/15(水) 13:12:08 ID:YC2NAPe4
一人暮らしだからといって駄目ということではなくて
ネット上や上辺のやりとりしかできないから
テンプレ的な不安材料を省くだけ
その人がほんとに犬が好きで虐待もせず大事にしてくれるなんて
こちら側からすればわかんないので
あくまでも実例として問題多かったケースお断りじゃないかなて思います。
701わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 15:30:20 ID:e06QOUju
経済的に飼えないけど昼間っからネットに繋げる金も時間もあるわけだ
702わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 15:43:30 ID:uhUjpKIx
結局捨てる人間にとやかく言う権利はない!


703わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 20:24:14 ID:Q1TSo9i2
>>699
釣りだろ、10点
704わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 00:46:29 ID:vgFrm2Q0
世帯持ちは万が一の場合、夫妻実家で飼えたり子供宅で飼えたりするから
審査緩いのかなと思ったりしたが、ぜんぜんそうじゃないんだな・・・
単身だと実家承諾必要とかのボラあるけど
既婚者のほうが、いざとなると飼えないんだ・・・
705わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 13:55:33 ID:L7cummAQ
近所の駐車場から拉致ってくるのが一番
706わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 00:04:11 ID:XbaaE3S1
>>699みたいなケースもあるとおもうけど
事情も想像出来ず条件反射的にレッテルを張りたがる奴しかこの板にはいないからな。
犬猫以外の世界も知れよ。厨房かおまえらは。
だから2ちゃんの猫ヲタは気持ちが悪い。








707わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 02:39:59 ID:FX+a2QCU
>>706
スレチだからしゃーない
早く良い里親さんが見つかるといいですね
708わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 08:58:20 ID:mdJBcNup
それでいて一生可愛がってくれる方とか、何があっても手放さないとか条件平気で抜かすんだろ
709わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 12:42:53 ID:V/5jZqBw
699だけど釣りじゃないです
とりあえず見つかりました
あとあと事情で飼えないなら、必ず連絡してと条件つけた
暫く必要なものは定期的に送るつもり

>>701
パソコンは5年前に買った奴で電話つないでるし
必然的にネットも見られる
書いたのは休み

例としてとにかく色んな種類の純血種ばかり集めたがる人
お涙頂戴の人
同棲してる10代〜20代のわけもわかってない不安定なカップル

たまたまかもしれないけど
既に先住犬がいてまだ幼いのに新たな犬を迎えるというケースも多かった
なんかいらないとかやっぱりいるとかメンタル的に大丈夫かてな
両極端
メールやり取りしながら突然連絡しなくなる
少し深く突っ込むとスルー

自分がいうのも変だけど、渡す方も一応の最後の責任として
新しい飼い主はせめて、真剣に探そうよと改めて思った。

愚痴だけど毎日泣いてる
仕事しないと生きていけないが頭狂いそう
書くことで少し落ち着いた

文はちゃめちゃでごめん


710わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 12:44:43 ID:V/5jZqBw
あ同棲カップルってのも
全部がわけわかってないってわけじゃないです
言葉足らずすまそ

711699:2010/09/22(水) 12:50:43 ID:V/5jZqBw
ごめん続き
新しい飼い主さんは可愛がってくれてる
定期的に画像送ってくれたり、報告してくれてる
でもぶっちゃげ画像はつらいんだ。

うちにいるよりどう考えても少なくとも今は幸せ
でもその子寝てる横で寝そべるといやなこときついことも忘れられた
それだけが楽しみだった
先のこと考えて一緒に破滅できないと思った
旦那も私も肉親や親戚の縁が薄い
子はいない
もうここ見ないけど仕事首になれば多分・・・・・道連れにはできん
とりあえず幸せになってほしい。

精神不安定状態で書きなぐりで
すみません。
712わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 17:38:02 ID:tfr5k4em
というか、里親で見つけて飼うなら
動物病院とかの募集で応募した方が良い。

某団体から里親で来た子で、数日の内に具合が悪くなって
病院連れて行ったら、腫瘍があり数ヶ月しか家族でいられんかった。
団体によっては、健康診断も簡単なものしかしてない所も多い。

健康面も大事だからな・・・。
713わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 17:59:59 ID:CxS0Ixiy
>>710
いい里親さん見つかって良かったね。

酷なようだけど、肉親と縁の薄い人が動物飼うと
飼えない状況になった時、大変だよね。
病気やリストラって、誰にでも起こり得るし。
714わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 19:02:05 ID:rt2axATB
バカばっか2ちゃんて。
715わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 21:55:48 ID:bUFxoi2x
だよな
里親の素性を確かめる為に相手の勤務先に電話するとか言う馬鹿な募集主も居るくらいだしな
716わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 14:42:26 ID:P+S7im20
勤務先に電話なんて借金取り並みの嫌がらせだな
717わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 17:49:47 ID:7IhN1sqT
>>712
動物病院で保護した子猫を貰った後に
その猫がパルボ発症して死んで
先住猫も全員入院してそのうち1匹死んで
大変だった家を知ってます。
しかもその病院は病原を先住猫の責任にしようとした。
生き物である以上、どこから貰おうが絶対大丈夫なんて
あり得ない。
718わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 18:15:43 ID:zRW/vDLA
最近じゃ猫貰うのに勤務先まで明かさないとだめなのかよw

>>717
しかし善意が仇となる、とはよく言ったものだなぁ
保護団体も次から次に猫を救わないといけないから健康管理がおろそかになることはあるだろうが
獣医がそのていたらくじゃお里が知れるよな。

うちは親猫のもとで5匹兄弟で2ヶ月くらい一緒だった子を引き取ったが
こういうのが一番安心なんだよなぁ
最初に30分くらい電話で世間話して引き取りは相手の最寄り駅だったし菓子折り一つでサヨナラだったが・・・
あれからもう5年経つが元気でやってますよー!って見てないかw
719わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 23:41:46 ID:9KLwHu5o
勤務先に電話って、クレジットカードの審査みたいだ。
まあ、本人が本当に居るかって程度の確認なんだし、それぐらい許してやってもいいかと思う。
押しかけてきたらさすがに・・・
720わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 14:51:36 ID:xUFAm5cK
住民票と実印と印鑑証明を求めれたから
やめたことがある。
721わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 15:39:54 ID:bQ6pKCGV
土地でも買うんですか?w
722わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 04:56:21 ID:FGLz3iEt
人間って恐ろしいな・・・
犬や猫がもし自分だったらと考えると・・・残酷すぎる
”去勢済み”や”不妊手術済み、費用は負担してください”って書いてある
人間の女性なら子宮とりましたって事だろ
里親が現れなければやっぱり捨てるか殺すのかな・・・惨い
723わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 09:22:44 ID:IIMfasrN
子猫欲しいと思ってみてたけどこわくて募集申込すらできない、、、
やっぱ捕獲か貼り紙レベルでみつけるかぁ。
724わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:21 ID:BbfIkz3b
>>722
引っかかる所は費用の負担じゃなくてそこかよww
725わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 22:45:39 ID:NbPYfOdI
>>723
保健所から貰ってくるのはだめなの?
726わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 00:17:47 ID:EaNoYCSv
動物愛護センターのHPの里親募集でもらってきた。
家まで届けて環境を確認したいから、あと詐欺予防のために
住所と家族構成聞かれた。
ワクチン接種と去勢が条件。
1才くらいまでは時々メール下さいというくらい。


相手のことは名前と電話メアドしか知らないけど、こんなもんかな?
727わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 20:09:41 ID:3x9u6wsh
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)

ここやばいよ。
bokuneko.com
間違いない。

∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡じゃれあいヘルスだにゃん
728わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 23:23:50 ID:DyKn484e
>>726
それぐらいで済むならラッキー
729わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 23:44:04 ID:edQn4Ces
ま、俺みたいなピュアな人間に飼われりゃ幸せだろうがな。
730わんにゃん@名無しさん:2010/09/29(水) 15:09:55 ID:D3G6J2hv
猫飼いたくていろいろみてまわったけど
NG条件厳しく書いてる人とそうでない人いるけど
書いてなくても実際は厳しそうだね。
ブログみてくださいってみてみると痛いブログがあってやっぱこわい。
実際こんな状態で里親見つからなかったら自分が最後まで面倒みるの?
731わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 20:53:00 ID:c+fZLcNf
大体赤ちゃんから3〜5か月になったら里親募集してるやつ多いな 可愛い時は自分で飼いたいんだよね
732わんにゃん@名無しさん:2010/10/02(土) 21:32:57 ID:IS8doexd
人ごみに犬猫連れてアレルゲンまき散らす非常識飼い主から見ればまだマシだろW
733わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 00:35:34 ID:zIpBnerR
>>702
その通り。
理由はどうあれ捨てるんだから。
734わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 03:18:15 ID:AknTGazt
里親がもし見つからなかった場合手っ取り早く捨てるんだろうな・・・
で、また余裕が出てきて動物を飼う
で、また都合により里親募集
で、また里親見つからず「いい人に拾われてね」とポイ
で、生態系が崩れる
悪循環最悪だね
735わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 08:20:50 ID:eENrbbeY
>>731
こういう飼い方してるんだとしたら引くな
知的障害者乙、さっさと死ねと言いたい
736わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 10:08:33 ID:dDjgyQ5m
糞ボラでも中には「可愛い姫です」「わがままな女王様です」とか言って
洋服きせたり、可愛いおもちゃや首輪なんかと一緒に映ってる画像載せてるやつ何なの?
それで里親探してるとかネタだろ?
737わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 14:25:23 ID:zIpBnerR
まるで里親探しと言う名のパトロン募集みたいだなそれ。
好きで拾ってきたくせに飼わないのか。
同情するなら金よこせって言えばいいのに。
捨て猫引き取って飼い主探ししてる私偉いって臭いがプンプン
お ま え が 飼 え や。
738わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 18:07:53 ID:POevMAl9
猫は猫だよな
姫だの女王だのって
自我境界線がどっか逝っちまってんじゃねえの?
739わんにゃん@名無しさん:2010/10/03(日) 21:20:39 ID:zIpBnerR
どっか病んでないと飼いもしないのに捨て猫引き取って面倒みるなんて事出来ないよ。
740わんにゃん@名無しさん:2010/10/04(月) 09:34:32 ID:uS0VaIDR
自分も猫欲しくていろいろみてるけどやっぱこわい、、、
何件かメールしたけど返事こなかったり遅いし。
条件あまりなかったから応募したら問い合わせた途端ずらずら並べてきてぞっとした。

市の保護センター連絡したら今猫はいないらしいし、いても定期的にボランティアが
引き出していくそうだ、、、
出会いを気長に待つしかないかなー。

それと鯔で里親で募集してるのって保護なのか捕獲なのかわかんないのあるよね?
741わんにゃん@名無しさん:2010/10/04(月) 17:02:19 ID:W6hG4SYn
家の庭に住み着いてる子猫あげたいよ・・・
あの人達は土手から捕獲しても保護と言い貼るから。
獲物を狙うように近隣から野良情報を聞き付ければ
どこでもすっとんで行くんじゃないかな。
よくわかんないのは、病気の猫とか障害ある猫を引き取って、
自分達で面倒みるのかと思いきや里親探ししてやんの。
金取るんだし、仲介業ってつけとけっての。
742わんにゃん@名無しさん:2010/10/04(月) 19:26:22 ID:be8Ocj4y
もう冬が来るから、保護子猫少なくなるんじゃないかな
ねらい目は、春のサカリシーズンが過ぎ暑い夏頃
猫が欲しくなる寒い時期は少ないから競争率高いな
743わんにゃん@名無しさん:2010/10/04(月) 20:09:08 ID:BMh3bDaL
タダで欲しいのならともかく、
普通にペットショップで買うのが、一番お手軽で、あとくされなくていいわな
ついでに血統書もついてるだろうし、変な病気率・寄生虫率も、野生よりは低いだろうし
744わんにゃん@名無しさん:2010/10/05(火) 00:53:55 ID:ns50boJ1
ねほりはほり聞かれて年収や間取りまで言わされて、
引き取った後もしつこく粘着されるぐらいなら
お金出して買った方が良いよね。
近所や親類からもらうのが一番だけどさ。
745わんにゃん@名無しさん:2010/10/05(火) 07:05:14 ID:eRNhfVzq
ねほりはほり(ry の上にお金とられるし

ペットショップも最近は健診・ワクチン代は別途
ってとこが増えたから

どっちもどっちだな
746わんにゃん@名無しさん:2010/10/07(木) 16:49:48 ID:BROvlAhr
>>744
雑種で良いやと思ってボラに問い合わせしたら
多少の条件ありとあったけど、ねほりはほり聞かれて、寄付強制だし
あれこれ注文つけられて、仕舞には犬を唯で欲しがる人は〜と
馬鹿にされて断ったよ。

結局ブリーダーから子犬を買った。
プロのしつけのアドバイスももらえるし。
五月蝿く言われないしで良かったよ。
747わんにゃん@名無しさん:2010/10/08(金) 03:04:21 ID:RtqgtmgQ
>>740
友達の猫里子探しのときには散々イヤな目に遭ったんだけど、自分の犬里子探しのときは5件目ぐらいで良い個人鰡に当たったよ。
鰡「もちろん、病気の治療費や避妊去勢手術代はこちらで負担します、交通費までは支払えないのですがいいですか?本当にすみません。引き取って頂いてありがとうございます。」
って言われたときは、驚きのあまりしばらく言葉が出なかったw

飼う条件は色々とあったけど、なぜ?って尋ねたら快く教えてくれて
・一人暮らしNG→うちには虐待や遺棄された犬猫が多いので、なるべく留守番で寂しい思いをさせたくない
・小さい子のいる家庭NG→トレーニングしてから里子には出しているが、オモチャのように扱うのが心配(虐待を思い出し反撃するかもしれない)
・身分証明→医療費を里親さんに振り込む場合があるのでお互い確認したい、遠方で自分が連れて行けない場合も住所を確認したい
って言われたよ。
気になるなら何故か聞いてみたら?
この人に当たるまで上から目線+条件厳しい+1万円以上の金を請求してくるやつばかりで色々とツッ込んでみたら、どこも返信なかったけどw
748わんにゃん@名無しさん:2010/10/08(金) 07:31:10 ID:4gjaJWfZ
数年前まで医療費は里子に出す側が負担するのが当たり前だったんだけどな
まさに 貰ってくれてありがとう、だった
今の風潮は何なんだ
里親希望者が来たら詐欺虐待と思え、みたいな
749わんにゃん@名無しさん:2010/10/08(金) 08:41:10 ID:0ZewuaYs
>>747
いろいろ条件あってもきちんと話して欲しいよね。
断り方も上から目線の人いるし。
里親が殺到してるのか知らないけど、、、、、
一方的に聞かれるんじゃうんざりする。
以前猫を断られた言葉で驚いたのは
「この子にふさわしい飼い主さんをみつけてあげたいんです」
ってきっぱり言われた時ちょっと引いた。
すみません自分ふさわしくなくて、、、って思ったよ。
条件あわなかった理由が留守番時間が長めだったことなんだけどね。
750わんにゃん@名無しさん:2010/10/08(金) 12:15:41 ID:SaZKJnSv
時代に合った考え方、飼い方ができない人は飼わないほうがいいよ。
せっかく救われた命がまた不幸になるだけだもん。
751わんにゃん@名無しさん:2010/10/08(金) 15:07:27 ID:d/CaZz7u
猫のため犬のためとかいっても結局金がかかってるからね。
少しは貰わないとシャクだという思いはあるんだろう。

金持ちでもない限り保護してる人は余裕ない人多いんじゃない?
犬猫は日本語話せないからね。
話せたらボロカス言ってそう。
752わんにゃん@名無しさん:2010/10/08(金) 21:00:50 ID:RtqgtmgQ
>>748
うん、欧米ボラの表面だけ見てマネしてるようにしか見えないな。

>>749
対等に話せない人らなんてほっといて、次の猫を探せば良いよ。
自分は最初、保健所に聞いたら「今はいない」と言われ、ダメもとでいつ里の中から本名掲載で条件が少なく、里親募集してる動物があまり多くない人を探していたら、5件目で>>747に書いた人と出会えた。
条件に疑問があったからガンガン電話で質問したら愛想よく答えてくれて、その答えになるほどと思う部分もあったので引き取ったよ。
上から目線で条件出してくるやつには「こちらも『里子詐欺』防止のための条件とアンケートがあるんでご協力願えますか」って言ったら無言になったり攻撃的になったりするやつばっかw
ちなみに里親引き受けたその個人鰡にもそう言ったけど「最近はそんな詐欺まであるんですかー、良いですよ、何でも仰ってください」と言われました。
だからもらう側も、気に入らない人から無理にもらうことはないんじゃないかな。それで困るのは保護してる人らだし。
753わんにゃん@名無しさん:2010/10/09(土) 16:55:53 ID:vPUizSMZ
鯔に問い合わせたことがあったが
メールでのやりとりだけでその非常識さがわかったから引き取らなかった。
というより紹介の子はもういないっていうwほかの子紹介されてもねぇ
すっごい「非常識」で驚きの連続だったぜw

医療費請求に関しては
マイクロチップ入れておいて「医療費を全額請求」するのはちょっと、と思が
ワクチン代、避妊去勢費用の請求は別にいいと思うけど。
それぐらいの覚悟で飼ってくださいよって事だろ
無料で避妊去勢する鯔が処置するのを待ってから応募する奴
どんだけいい加減な飼い方するか予想つくじゃん?

強制寄付はあり得ねぇよなw
でも普通の常識があればみんな多少は心ばかり小額寄付・餌の寄付はするだろ。
気持ちだよねああいうのは。
754わんにゃん@名無しさん:2010/10/09(土) 17:20:24 ID:YTiw4Ooe
マイクロチップには鯔の名前で登録されてて変更拒否というオマケつき
755わんにゃん@名無しさん:2010/10/10(日) 09:48:55 ID:pQM3rrmE
>>753
一番下、まさにその通りなんだよ。
最初からそこそこの額を要求したり餌も高級なのを指定して要求したりするから問題になる。
人間関係が台無しになるんだよなあ、これじゃ普通の寄付もやりにくくなる。
756わんにゃん@名無しさん:2010/10/10(日) 19:03:36 ID:fSfCTnfF
ウチの庭にも時々いるらしいノラ猫親子も誰か無料で引き取ってくれないだろうか・・・
雨が降った時に軒下に来てるみたいなんだけど
自分は猫アレルギー&猫怖いから覗いたり触ったり出来なくて
見た人によると茶色い母親猫+子猫が3匹いるらしい
東京近辺の人ならこっちが交通費出してもいいくらいの気持ちだけどなぁ





757わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 06:22:54 ID:DOPaw5s9
なんだか好きでボランティアやっているのかと思えば
バカなくせに偉そうな連中多いからな
嫌な思いをしたくなかったら自分で探すかペットショップかブリーダーだね
758わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 08:32:01 ID:DOPaw5s9
連投になるが
http://peepee.cocolog-nifty.com/peepee/2010/10/post-9008.html
ここの札幌のバカ女も上から目線
里親から3万〜5万取るのは当然と思っている(コメントのレスに偉そうに書いている)
この手の鯔ってマジにカスだなw
759わんにゃん@名無しさん :2010/10/11(月) 13:12:53 ID:4BL0wFIs
それなりに経済力がないと猫を飼えないのは分かるけど
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-110080.html

>>いざという時に頼れる相手がいるか、解決するだけの財力がある方

財力ってwここまで性悪説でいくなら自分で飼いなさいよと。

猫ボラは里親に謙る事はないと思うけど、もう少しイコール パートナーシップ
の関係を築こうとは思はないのかな。



760わんにゃん@名無しさん:2010/10/12(火) 03:00:38 ID:/NynedVJ
>>758
自分が正しく 慈愛に満ちた♀と言いたげ 愛誤そのものの嫌な空気を発しているブタだの〜
761わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 02:08:31 ID:66W4stTI
里親募集ってブリーダー気分にでもなってんのかね。
「もらってください」「譲ってもいいよ」「売ってもいいよ」
みんな話しが違うよな。
762わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 13:42:56 ID:HYxN2CSe
タカビーな鯔から寄付金やら色々要求されてゴミもらう事もなかろう やめておけ
763わんにゃん@名無しさん:2010/10/14(木) 11:21:45 ID:bWJd5Jsr
764わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 02:08:39 ID:KEADIlMz
たしかにー里親募集しているワリには偉そうなんだわな〜 独身でフリーターの19歳のボキでは100%無理 悲!
765わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 04:57:56 ID:Blka88z5
里親に申し込むのはやめよう そうなったらバカ鯔 発狂www
766わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 21:04:10 ID:3XZMV819
躊躇なく野山に捨てるんだろうねぇw
そして逮捕。

ワクチン代も払えない貧乏人のくせに拾ってくんなよ。
弱って死にそうな猫拾ってきては、もらって下さい、でも治療費は折半で!
みたいなこといってるとか。
お前が全部世話しろよ。
767わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 21:19:44 ID:Blka88z5
>>766

いやいやワクチン代やら治療費を全て里親に負担させる連中の方が多いよ
しかも強制寄付!w
不妊、去勢手術を強要(勿論 里親負担)
週一回は、メール+写メ送信

結果 ペットショップで買う以上に金がかかったり バカ鯔に粘着され
里親の個人情報は名簿屋に売られる可能性もあり・・・・

やっぱ里親なんかにならない方が良いよ!
768わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 07:54:18 ID:0xbc6Csn
相場は3〜4万円だな
グロイ怪我画像みせつけて、悲しくさせるし
ボラサイトなんてもう見ない
769わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 16:28:19 ID:nA9HhRJI
詐欺集団だな。
770わんにゃん@名無しさん:2010/10/18(月) 22:21:49 ID:UKi963mj
里親詐欺に気をつけろー!

犬猫の里親を募集して 
希望者の情報(かなり精度の高い情報>年収、家族構成、留守の時間帯)を収集し
名簿屋や犯罪組織に売る自称ボランティアの事
771わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 00:11:24 ID:vsRwVrjt
最低最悪なところ
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nekohon.jp/
772わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 19:15:36 ID:ovLdDAI1
里親募集したいんだけど、サイト迷子になった
どこか適切なトコロに誘導してくだされ〜

ちなみに募集したいのは、近所で産まれた子猫4匹
現在ご近所さんがかわるがわる面倒みている感じ
773わんにゃん@名無しさん:2010/10/19(火) 20:55:02 ID:p9NuNp4T
774わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 20:32:24 ID:SQD17AjY
>>757
ペットショップにブリーダーww
それじゃ意味ねっての、しょせん血統書猫が欲しいだけってか。

どうせなら常識ある鯔から引き出し猫を引き取るのが一番だよ
ただし「血統書にこだわらない猫好き」ならな。
775わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:09 ID:Lycfo3CL
常識ある鯔なんかいない
776わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 10:36:24 ID:UiMv6vXa
>>775
そりゃないだろ、客観的にみてちゃんとした鯔もいる。
なぁんだアンタただ鯔が嫌いなだけの奴か、鯔ってだけで憎くて仕方ないんだな
そういうのとはまともに話せないねw
777わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:15 ID:tCmD+CfW
団体鯔はイカレが多い (茶飲み友達が欲しいって感じのも多い)
個人鯔も変態多いが、何も聞かんから犬、猫持って行ってくれってのもいたw
778わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 12:03:07 ID:I8DDHl9b
所詮犬猫ボランティアなんて暇でアホな連中
犬猫ネタにブサがお仲間探し
特に女は、ハリセンボンの春菜みたいなデブめがねのオバハンが多い

里親候補の情報は、あちこちタレ流し〜♪
779わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 16:14:34 ID:9idMx6bP
>>774
その常識ある鯔がほとんどいない
780わんにゃん@名無しさん :2010/10/23(土) 23:42:33 ID:J9M0XbiW
香ばしい募集を見つけたので・・・・
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-111346.html

里親様に望む条件は…
猫飼育可のお家で、外に出さずに飼ってくれる事。
毎年、ワクチンを打ってくれる事。
去勢手術をしてくれる事。
病気の時にはすぐに病院に連れて行ってくれる事。
毎日、歯磨きしてくれる事。
最低でも、1日10分は猫と遊んでくれる事。
1週間に1度は家の掃除をしている事。
輪ゴムとか、小さなオモチャとか誤飲してしまいそうな物は片付けてある事。
1人暮らしの方は、ご自身に何かあった時に代わって猫の面倒を見てくれる親族がいらっしゃる事。
小さなお子さんのいらっしゃらない事。
猫アレルギーの方がご家族にいらっしゃらない事。
脱走防止策、転落防止策を考えて、実行してくれる事。
キイとノンに寂しい思いをさせない事。

室内飼いを強いるくせに、自分の猫は思いっきりベランダに出しているし。
はぁ・・・まぁ募集頑張ってくれ。

それにしてもこれを見て応募する人は皮肉じゃなく、まじで感心するわw
俺には無理です。

長文スマソ
 




781わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 04:52:55 ID:hBqqZl3x
毎日の歯磨きw以外は全部クリア出来るけれど
首輪付けて名前まで付けて、こんなに可愛がっているならなんで自分で
飼えないのかと小一時間…
782わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 21:06:03 ID:Yar1pwyp
自分で飼うのが面倒になっただけだすー。
783わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 21:21:37 ID:HdfdKanP
自分で飼っていただくのが一番だよね。
お家広そうだし、、、、、
784わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:04 ID:y06QDjaV
>>781
自分も歯磨きと・・・毎日10分遊ぶ以外はできるな.毎日は無理だ
そもそも2匹一緒なら猫同士で遊ぶから
人間が思うほどさびしくはないだろ。


鯔のワクチン代請求も、きちんと証明書もらえるなら文句なく払ってもいい。
鯔としては「こういう子だけどそれでも選んでくれるなら」という橋渡し、
自らはあくまで「繋ぎ」だと思っているんだろう
それは納得できる。
逆にワクチン代で文句垂れ流している奴のほうが理解できないヨw
785わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 22:01:45 ID:AzaZs5GD
なんか鯔でも自分の大事な猫を預けて飼ってもらってるみたいな
感覚の人はやっかい。
786わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 23:10:19 ID:X4llherx
>>780
名前付けてる時点ででもうなんか・・・
里親募集主って結局猫に情が移っちゃってたり、可愛い時を独り占めしちゃってるし
ボランティア精神を逆手に取って要求の上限がないもんなぁ。
近所から貰う感覚で探すと、たかが雑種にそこまで?!
ってやめる人が急増する事請け合い。
787わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 03:00:15 ID:99uTJN3O
>>786
猫ボラが忌み嫌っているペットショップに足を運ぶ人が絶えない
のはどうしてか? 猫ボラのババァは胸に手を当てて考えるべき
ですね。
788わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 16:01:50 ID:RP2F+3jL
『引越し』『アレルギー』。
里親募集する奴の言い訳ってどれも一緒。

テンプレでもあるんか?
789わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 22:23:53 ID:6qyDS7By
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm
http://ameblo.jp/laluce-beauty/

とっても、とっても魅力的な子です。

私もずっとずっと一緒にいたい。

そう思います。

でも、まだ公園には冬の寒さをお外で過ごさなくてはいけない子たちもいます。

また、保護したいエリアの子たちもいます。

これからも、活動を続けるには、我が家に増やしてばかりいては無理です。

マイケルは我が家の保護部屋に他の保護猫たちといて、仲良く過ごしていますが、保護部屋ではなく、本当のおうちで、もっともっとマイケルの魅力を輝かせることができるところで、のんびりと過ごして欲しい。

マイケルを心から理解し、愛してくれる家族を探しています!!!


頼まれもしないのに勝手に保護しているし。ずっと一緒にいたいならいればいいじゃんw
本音は早く厄介払いして、新しい子猫を保護したいだけなんだよね。カワイイーカワイイーする為に。

ずっと飼えないなら最初から関わるべきではないと思う。



790わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 09:56:52 ID:b5s+1LJp
まったく自己満足して自己陶酔する変態のあつまりだな 糞、犬猫ボランティア
791わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:00:15 ID:cBvt9H/M
>>758
北海道のペット業者さんにとって都合の悪いこと いっぱいバラしてあるもの。
そりゃ、鯔は目障りだろうな。業者乙。
792わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:53:17 ID:BKH7Y4Oq
>>789
厄介払いとまでは思わないけど「次の子を保護する為に」ってのには
なんだかなーといつも思う。
なにをそんなに使命感に駆られているのかと。
793わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 08:09:56 ID:P65hMj2q
バカ鯔なんぞ相手にするな キッチリ大金とられるんだから

ペットショップの方が安くて良い!
794わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 17:24:14 ID:1yTElex4
>>793
なんだペット業者カヨw
795わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 19:21:11 ID:7b7MRwwH
>>793
ペットショップで犬猫を買うということは、その背後にある悪徳繁殖屋
を肥やすということだ。

ペットショップの犬猫は大量生産のため 近親交配は当たり前で遺伝病
持ちだらけだよ。安く買えても、病院通いが日常茶飯事になり結局高くつく。

まじめなブリーダーさんから丈夫で健康な子をもらったほうがいいよ。

796わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 01:30:55 ID:7BWAlF+t
でもバカ鯔って条件多いから嫌なんだな〜w
ペットショップもバカ鯔も商売だろうし・・・だったら仔犬から飼いたい
797わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 04:41:02 ID:591B1sLv
猫ボラの人って動物病院で見て分かる
なんというか、活動しやすそうな格好で、
猫以外はウエストポーチに全てを入れていて
そしてセカセカピリピリした雰囲気を漂わせている
798わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 11:41:58 ID:t3YkH6eU
キモイ連中だな 迷惑な!
799わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 13:41:37 ID:eNvAx7SC
http://cattaildogtail.blog101.fc2.com/

【引き渡しについての条件】
以下の条件を満たしている方へおゆずりします。
・家族皆様の同意
・引越し、長期外出の予定がないこと←!!
・終生まで責任を持ってたっぷりの愛情を注いでくださる方 ・自宅訪問での引き渡しが可能な方
・身分証明書のコピーをいただける方←!!
・飼育の経過を電話またはメールにてやりとり可能な方
・医療費、フード、ペットシーツ、消臭スプレー等の費用を負担が可能な方
・室内飼いを徹底してくださる方



宜しくお願いします>^_^<


社会性ゼロの専業主婦猫ボラが言うならともかく、社会人の猫ボラがこういう事を言っている。
もう笑うしかないね。

フルワーカーで働いているなら、どうして勤め人の事情や苦労が分からないのだろう>^_^<
800わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 19:51:38 ID:UJOVLA9m
>>799
結構差し入れしてもらってるのにまだ取るんだ、、、、
実費いくらお支払いすればいいんだろね。コワイ

801わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 03:38:10 ID:br9rcmH8
ペットショップより高くなる 出来損ないをもらう 良いことなしだな
802わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 22:23:24 ID:jp5IwCjy
雑種の猫が好きだから飼いたいと思っていても、猫ボラから貰わなくては
いけないし、保健所へ行ってもボラが優先的に引き出しているし、結局は
ペットショップで買うことになっちゃうんだよなー、自分もその口。

まぁ独身暮らしの野郎だから、最初からなかば諦めていたけどねw
803わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 16:17:54 ID:J46DS2g4
独身一人暮らしの男性で出張(海外含む)や残業が多くて一日のほとんどが留守なのに
鯔から子猫を貰えた知り合いがいる
仕事は市役所勤めで昇級試験もばんばんクリアして出世しまくり
かなりの高給取り

収入以外は鯔の条件を全てアウトなはずなのに簡単に猫を貰えたらしいよ
結局、相手の人間性じゃなくて勤め先や収入で判断してるんだね鯔って
あからさますぎワロタw
804わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 17:39:25 ID:n9iYicQn
私の知り合いにもいる。
40代後半、独身、マンション持ち、大手企業勤務。
去年、くも膜下で入院したんだけど後遺症は無く職場復帰したけど鬱になってしまった。
理解ある職場らしく、そのまま働いてるんだけど今年の春に子猫を2匹里子に迎えた。
病気になったのは気の毒だとは思うんだけど、こういう状況の人によく渡すなぁ〜と思った。

805わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 20:59:27 ID:OtN318LC
雑種の猫を貰う為に、鯔にペコペコ頭を下げて誓約書を書かされて
身分証のコピーを取られる。なんかねもうね・・・・

鯔はペットショップから買うな鯔から里子を貰えって言うけど、ここま
で縛られると引くね。もう里親になるというより鯔の猫を永続的にレン
タルしてるだけじゃないかとさえ思う。

ほんと鯔から猫を貰う人って奇特な人だと思うよ。
806わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 00:47:35 ID:8qnZsYuC
>>805
あーわかる。
本当自分の子をレンタルしてる感覚の鯔いるいる!
807わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 02:15:13 ID:t6zHoo1C
男性は粗暴ですからお断りします。
虐待も男性の率が圧倒的に高いです。
808わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 08:58:51 ID:tYZ/TcvG
避妊し損ねてた知り合いの犬猫が産んだ子どもを貰うのが
後腐れもなく金も掛からず安心
809わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 11:02:48 ID:uPOIiBc/
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-112201.html

【ご応募を遠慮していただいているケース】
@ペット飼育不可物件にお住まいの方(黙認も不可)
Aご高齢者、未成年者のみのご家庭、
B結婚、妊娠出産予定のあるご家庭 C乳幼児のいるご家庭
D猫の医療費や飼育費の負担が難しいご家庭 E人の出入りが激しいご家庭
Fほかの動物を飼育されている方 G現在3頭以上の猫を飼っている方
H一人暮らしの男性、留守がちな女性
Iブリーダー、動物実験業関係者、他業者
J子猫の飼育経験のない方 K動物アレルギーのある方

ここまで書くなら最初から、飼育経験のある戸建に住んでいるボッチの
専業主婦にしか譲渡出来ませんと書けばいいんだよ。一言で済む。

コイツ渡す気ないでしょw
810わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 11:40:44 ID:LZhAFOVD
まぁただで貰えそうだからDQNやらキチガイが大量に応募してくるんだろうな
一般人は良さそうなショップやブリーダーから買えばいい
わざわざトラブルになりそうな事に首を突っ込む事もない
811わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:32:33 ID:OnFglga5
某スーパーの柱の中に母猫が生み、出れずにいた為
柱を壊し、保護しました。

ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-112738.html
812わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 04:43:57 ID:/VGXm1vt
壊した柱写せよ低脳
813わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 02:50:10 ID:/KAA5y+G
近所の動物病院から貰ったわ…
814わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 04:04:51 ID:pAbSTBU1
バカ鯔から個人情報が漏れて(売られて)
中国人に強盗に入られ
殺されるよ!

815わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 20:55:27 ID:qJNBJuzu
里親募集の自己中書き込み見てウンザリしたからペットショップで買うことにした。

可愛がってたけど事情で飼えなくなってなくなく手放しますと書いてるわりに
1歳過ぎてもトイレトレーニングも出来てない、避妊手術もしてない
無駄吠えもあり、散歩にも出したことないのばかり

そのくせ一生面倒を見ること、朝晩散歩に連れて行くこと、常にフリーでケージ飼いしないこと
避妊手術をすること
自分達がしなかったこと全てを押し付けるのばかり。
躾しなかった飼い主のの後始末するぐらいなら、ペットショップで子犬を躾して育てたほうがいいから。
犬には罪がないけど、里親募集は鰤以外だとこんな飼い主ばかり…
816わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 04:19:24 ID:9ulgk5nx
>>815
うむ ゴミを他人に押し付けようとするカスばかりなのは確かだ!

わしもペットショップで買ったよ
817わんにゃん@名無しさん:2010/11/19(金) 09:42:36 ID:HD3bE/nV
こいつバカです。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57956168&comment_count=4&comm_id=543136
毎日自分で書き込みをして無意味にトピックを浮上させています。
818わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:33 ID:hOsRcoZf
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-111692.html

警察署に保護されました。
この子にこのまま里親様が見つからないと来年以降の里親様を見つけるボランティアが出来なくなってしまいます。
来年以降も1匹でも捨てられた猫に幸せになってもらいたい為、どうかこの子を家族の一員にして下さい。


里親が見つからないならボラしなきゃいいだろw 関わる以上最終的には自分で飼うという
覚悟はすべきだと思う。この猫ボラは他の募集を見ても思うのは香ばしいね。

だから里親が決まらないんじゃないかな。
819わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 01:30:00 ID:pn/NCXUc
>>818
勝手に引き取っておきながら、上から目線で注文付けるんだもん。
定期的に近況知らせろとか、家族がいなきゃだめとか。
一生自分の飼い猫にならず、この人の猫を貸して頂いている気分になる。
飼い主になってくださいじゃなく、この猫一生貸してやるよ!だろ?
俺は変な鯔と関わるよりも、獣医が保護した里親募集を勧めてるよ。
820わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 11:55:44 ID:ikBBXTHb
地元の獣医師会で募集斡旋してる所が多いからそういう所おすすめ
821わんにゃん@名無しさん:2010/11/29(月) 23:39:59 ID:hOsRcoZf
>>819
>>一生自分の飼い猫にならず、この人の猫を貸して頂いている気分になる。

ほんとそうだよね。こんなノリじゃ後で何言われるか怖くてボラから貰えないよ。
小さな命を守るのもいいけど、ボランティアも度が過ぎるといつかシッペ返しが
きますよ。レスありがとうでした。
822わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 11:40:34 ID:M8QRiC3x
死んだ後も
なんで死んだ、信用できる医者だったのか、セカオピは取ったのか、
まだ死ぬような歳じゃなかったはず、普段の生活環境が悪かったんじゃないのか、
ウチにいれば長生きできたんじゃないのか、いやきっとそうだ、
アンタが殺したも同然だ、とか
さんざん言われたよ

百歩譲って元親として悲しいあまりの八つ当たりだったとしても
言っていいことと悪いことがある・・・

こっちは悲しい上に何も言えないんだぜ・・・
823わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 14:17:13 ID:zV4LIaGQ
>>822
それはひどい、、、辛かったね。
ほんと貸してあげてる間隔の人多いよね。
何かあったときこわい、、、
824わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 16:03:32 ID:cHbQplCi
誓約書にサインしたのならしょうがないよね
貸してあげるっていう内容だし
825わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 21:52:55 ID:QQlbry2G
>>822
ひどい話ですね。だったらお前(猫ボラ)が終生面倒をみろって話ですよ。
だけどそれをやると、ボラ宅もパンクするし新しい野良猫を保護できないか
ら里親さんに貰ってもらう訳でしょう。

度し難いねこの糞ボラは。
826わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 03:03:55 ID:S8UxSQ6o
>>822
一番辛いのは飼い主の822なのに…大変だったね。
衛生的な環境じゃない鯔も沢山いそうだから、元々鯔宅で病気になった可能性もある。
鯔から引き取って誠心誠意育てた末の出来事にそんな言い草ないだろよ…
こういう偽善者鯔に腹立つ
827わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 10:50:27 ID:1k06lwcH
828わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 01:46:10 ID:feokVECN
里親募集で気になるのは、保護したけどウチじゃ飼えないから里親に
なって下さいという募集がとても多い。

里親が見つかればいいけどそれはあくまでも結果オーライでしょ、も
し見つからないならどうするんだろう?

自分では善意の行為だと思っているみたいだけど、私から見たら無
責任だと思うね。
829おいおい:2010/12/10(金) 20:33:38 ID:Wm9gHByV
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-115145.html

猫のボランティア活動をしている身ではありますが、
今現在、既に多数の猫と生活しており、これ以上は
飼うのが困難なこと、
&今後、海外移住の予定があるので、
里親になって頂ける方を探しております。


・猫を、外には出さず室内で飼って頂ける方
・終生を通して可愛がってくださる方、希望します。←!!

お前が言うな〜
830わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 15:05:46 ID:4O8qTplW
鯔ヲチスレ落ちた。
スレ立てられなかったのでどなたか代わりに立ててくれませんか?
以下>1用テンプレ



犬猫里親関連のボランティアの情報および
それらボランティアが自分のHPで繰り広げる暴言、犯罪行為、詐欺行為についての
報告がメインのスレッド。

前スレ
【情報】 犬猫里親ボランティア 14【ヲチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1272442455/
----------------------------------------------------------------------
ローカルルール注意

動物取り引き目的(売買・里親関係)のスレッドや書き込みは禁止です。
物品譲渡、カンパ金募集等を目的としているスレッドや書き込みは、
たいへん悪質な場合もあるので十分注意してください。

過去スレ
愛護wiki
http://www28.atwiki.jp/aigo2ch/
831わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 21:37:09 ID:hCpoh+cQ
立てたよ。

【情報】 犬猫里親ボランティア 15 【ヲチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292243744/l50
832わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 00:26:12 ID:sTstpkTA
ショップ買い=繁殖屋延命=売れ残りは。。。。。
悪循環になっている事も私は考えてしまいます。
ヨーロッパでは店頭に子犬を置かないそうです。
理想論かもしれませんが、里親から貰い受けるのが嫌なら
明日にも殺されてしまう犬が居る、保護センターで
パートナーを見つけようと言う気は無いのでしょうか?
ほとんど成犬だけとか躾の事がハードルなのでしょうか?
持論ですがショップで買っても、血統や躾次第では
厄介な性質になる事もありますよね。逆に成犬だからこそ
対面した時に、その子の性質は分かりやすいのではないでしょうか。
833わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 03:25:38 ID:f6UJzMfr
>>832
深いトラウマを抱えた犬猫を引き取るには並々ならぬ心構えが必要
トラウマが問題行動に繋がっている成犬が多いわけで
気軽に家族に迎えるにはハードルが高い
その犬猫にたっぷり時間をかけて面倒見てあげられるだけのスキルも環境でもない
子犬のうちから躾施すのとは訳が違う
子供好きで子供がいない家庭が、中々施設から子供を養子にむかえないのと同じ
834わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 16:29:07 ID:sTstpkTA
>>833
あなたの意見は実情を述べている面があると思います。そして、一面も有ると思いますが
施設の犬が全てトラウマだとは言い切れるでしょうか?トラウマの程度によっては
治る子もいますよ。私は引き取った経験があります。その子は良い子だったので
苦労はほとんど無かったです。あまりリスクばかり考えずに、一旦は迎え入れ
もしいかなる方法でも問題行動が治らない場合は、施設に差し戻巣しか無いと思います。

しかし先入観や噂で生きるチャンスを与えず、人間としてトライする気持ちを失ったら

犬は殺されてしまいます。今の社会では犬は人間が飼育しなければ生きていけません。

トラウマを抱えた子が、人を信頼するように変わった時の喜びはその人にしか
分からない物だと聞いています。
養子に関して人間の子供と犬の事を一緒にするのはどうでしょうか?欧米では人間の養子を
取る事自体日本に比べたら、抵抗ははるかに少ないです。日本の愛犬家も同様に、根底に
成犬の養子を取る事に違和感があるのではと思ってしまいます。
835わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 03:54:31 ID:IP/qGEp4
>>831
どうもありがとう!
836わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 10:30:48 ID:n25ruWQd
ttp://www.whitecat.jp/animal/31297.html
『トイレの躾けができていない』『たまに噛みます』ってあんた…。
837わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 12:26:30 ID:BAexu9ph
いままでどんな飼い方してたんだろ…
838わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 22:00:21 ID:5iJ3oVi2
生後2年4ヶ月、、、、、
839わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 01:21:07 ID:fndC9/3J
840わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 14:38:04 ID:WBXV1QdY
baka
841わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:09:09 ID:WBXV1QdY
jp/show_friend.pl?id=4696836&from=navi
842わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:10:21 ID:WBXV1QdY
jp/show_friend.pl?id=4696836&from=navi
843わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 10:32:05 ID:47Z6BH5a
http://angel.ap.teacup.com/yugafu/
この糞主婦なんてまさに、一生アンタにレンタルさせてやるよ精神だよwww
更年期障害のヒステリーババァとキモイおっさんの夫婦
家には汚い太った猫だらけで臭いし、自分がいかに金がないのに苦労してるかや、
偉そうに今まで不幸な猫ばかりを救って飼ってあげてきただの、自分は【猫神様】気分ww
他のボランティア活動してる人間の悪口言うけど、じゃあおまえがやってることはなんだ???
「私がいないと猫が淋しがって、半日も留守に出来ないの〜〜〜」って、
普通猫は半日たてば腹が減るから訴えてるだけだろうにwww
汚い狭い家に15匹も閉じ込めてることがそもそも虐待だろ
私は持病があるから…って、おまえそれでよく里親になるには持病などお持ちでない方ってw
自分が出来ないことを他人に押し付けるな
私は他人が拾った猫を世話してあげたのよ!私の金で病院にも連れて行ってあげたのよ!
だから私が里親を選ぶのよ!何か文句ある!?
おまえが一生その猫飼ってろwwwww
鬱病らしくとっとと死ねよ。おまえが死んだあと、その猫全部保健所行きだwwww
844わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 22:49:46 ID:f7xXGuwt
845わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 01:53:06 ID:YIhDV2G/
ゆがふのブサイク猫結局もう売れ残りケテーイだねwwww
せいぜいこの猫捨てずに飼えよwww
子猫が飼いたいから、小さい時期だけ飼って、あとは他人に押し付けるのが常套www
大阪では相手にされないから、広島まで行って子猫捕まえるの必死すぎwww
846わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 13:29:29 ID:A/pIQPaF
保健所に持ってく馬鹿よりましだよ
一週間でノタウチまわり窒息死
847わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 22:29:17 ID:Gxjuuuxa
人によって猫の命の価値観はそれぞれ、それを馬鹿と言っちゃいかんよ。
法の定める範囲の中にある扱いをしている限り文句言うべきじゃない。
848わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 01:08:10 ID:pkkupFgP
無責任な奴
勝手に保護して獣医に押し付けただけのクソ愛誤
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1658254098&owner_id=29076487
かかりつけの獣医かわいそう…。
849わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 06:06:53 ID:mXHScVdQ
野良猫が街中にいる風景も捨てたもんじゃないと思ってる。
それらを目くじら立ててやれ不幸な命だの、保護だの、里親だのって・・・
野良には野良の矜持ってもんがある。
ヤツらを見ててそう思えてならない。
それを踏みにじって何でもかんでもヒトが手を伸ばすのはどうかと。
よく野良の平均寿命は3年、などと言われるが
たとえ3年でもヤツらが自分の生を生き抜いた3年だ。
850わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 15:19:21 ID:ML3D/s40
>>野良には野良の矜持ってもんがある。
>>ヤツらを見ててそう思えてならない。

それもヒトにとっての視点の一つにすぎない件
851わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 01:05:15 ID:l/PL0VmK
やっぱり里親見付からず
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58202137&comm_id=543136
取り巻きキモスギ
852わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 23:17:36 ID:mul+gVAG
>>850
生粋の野良はほんと人になつかない。
エサやりしてもエサだけかっさらっていく。愛玩動物にはならない。
だから野良を保護しました、誰か一生かわいがってくださいっていうのはまちがってるとは思う。
ソースはうちのネコ2匹wwwwww 1匹はそれほどひどくはないが野良は野良。
野良根性スゲー。子猫の時から8年飼ってる。野良でも自分から人間に近付いて
アピールしてくるようなネコじゃないとダメだな。もう一生保護した人からもらうことはしない。
853名も無き飼い主さん:2011/02/11(金) 10:45:13 ID:jRbR6K5z
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59036117&comment_count=6&comm_id=3952154

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3952154

もうこのコミュニティ自体がひどい
何も知識がないのにとにかく交尾相手の募集
飼えないのに繁殖させるな

854わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 11:57:25 ID:bP7RlWLw
ミクソ見れないから要点だけコピペきぼん
855わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 23:30:17 ID:InLrmY6U
856わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:07 ID:JrbluZIe
大阪のゆがふの猫、ブサイクすぎて売れ残りwwwww
やっぱ人間性が出てみんなこんな奴からいらないって思うんだろうね。
デカすぎて子猫でもなんでもない。
しかも性格がわかって一番飼いやすいですよ!だって(笑)
じゃあ一生お前が飼ってろwwwwww
857わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:51 ID:JrbluZIe
http://www.whitecat.jp/user.php?id=sho0121

自分が避妊去勢をせずに、出産後すぐにまた妊娠させたくせに、
他人に偉そうに避妊去勢をしろと命令とはww。さすがはビッチ。
頭悪すぎの糞カップル。ペット禁止マンションで猫屋敷状態。
週一で写メ寄越せとかアホじゃね?今すぐレスキューにでも頼めwww
858わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 20:55:04.46 ID:jdLYR2jU
ロシアンブルー半年未満の里親募集なんだが・・・

>>経済的な理由から飼えなくなってしまいました。
>>○○君が命を全うする最後まで、何があっても手放さない覚悟をお持ちの方。

おもしろすぎる。
859わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 21:19:31.46 ID:76sFgibl
>>858
>>○○君が命を全うする最後まで、何があっても手放さない覚悟をお持ちの方。

どの口が言うんだ。
860わんにゃん@名無しさん:2011/03/14(月) 01:36:00.31 ID:JVepWZZP
http://homeless-animal.seesaa.net/article/190274076.html
獣医も触れない凶暴猫を里親募集とかキチガイじゃないだろうか
野良には野良の幸せがあるんだから、無理矢理捕獲していいことがあるわけがない
生活保護受けてるような人間の屑が何様だよ
861わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 11:55:27.19 ID:SSrdkk6u
しかしよく里親募集から貰う気になるよな。

ペットショップならサービスの医療費負担、
1ヶ月に1回は写真撮って送れ、
死ぬまで室内で飼って貰います。などの飼い方規制。

正直アホかと。
862わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 13:36:02.44 ID:BNRzKrvG
ショップにいるような洋猫じゃなく
いわゆる日本猫が好きなんで飼おうと思ったときに
いろいろと里親募集サイトみてまわったわ
結局近所のホームセンターの捨て猫もらってくださいの張り紙を見てもらいにいったんだけどね
雑種の猫が好きって人けっこういると思うよ
863わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 19:14:49.14 ID:jCvY2RBB
ようやく夫を説得して長年飼いたかった猫を飼おうと思って
里親募集を色々見てたけど
「室内の様子を見せてね」「脱走防止対策を」
までは理解できるんだけど
「写真を送れ」「転居先を教えろ」
「年賀状をこっちが送ってるんだから返事しろ」
「連絡がないような非常識な人だったらこっちから奪い返しに行きます」
・・・ここまで読んだら怖くなってきた

家に不幸があったら年賀状送らないし、
ちゃんと世話はしてても病人が出たらそっちを優先して
連絡がおろそかになるってこともありそう
入院して他の家族が猫の世話してても貰い先の連絡までは頼めない
病気になったらそれだけで非難されそうで怖い
864わんにゃん@名無しさん:2011/03/26(土) 17:27:47.94 ID:5CT3Y8rI
不幸があったら年賀状の代わりに年賀欠礼状を出すだろ、常識として。
行き過ぎた愛誤がうざいってのはわかるが、猫をもらったらあとは一切
関わりあいたくない都会派気取りも正直うざい。
865わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 14:41:03.54 ID:djKW6VPE
>>864
864は一切関わりたくないとまでは言ってないだろ。
鯔がストーカーみたいで気持ち悪いと言ってるだけ。

つか、何で毎年年賀状出す必要があるんだよ?
866わんにゃん@名無しさん:2011/03/27(日) 15:33:03.78 ID:A6o2hvlm
猫って一生懸命脱走防止対策しててもわずかな隙からスルリってことはあると思う。
ウチで昔飼ってた猫はどこをどうやって入ったのか、屋根裏でニャーニャーしてて、
懐中電灯持って必死でレスキューしたこともあるもの。
ウチの近所の猫も普段は室内飼い。たまにリードつけて散歩してるけど、
何かの拍子に逃げ出したんだろうね、ウチの庭でウンコしてるの見かけるから。
それでも次に見かけた時は家の中。
メチャメチャ可愛がられてる。

でも、鯔の一部の人から見たら、それは無責任な飼い主で、
どんなに可愛がっていても「ダメな飼い主」ってことで、
奪い返しにくるかもしれない。
どんなに愛情をかけて可愛がってても「鯔の猫を借りてる」状態で、
「鯔の家の方が幸せ」って判断されるんだなって思うと怖いよ。
867わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 00:38:58.20 ID:HzFIFtZt
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-119797.html
もっと早く手放せなかったのかね
条件多いのに血液検査結果などは一切書いてないなー

たまに引き取ってもいいなと思うけど、人間が嫌過ぎるケースばっかだ
868わんにゃん@名無しさん:2011/03/31(木) 01:57:10.22 ID:GNHIgwVG
>>867
ていうか8匹も飼っている時点でおかしいでしょう。愛護の人は平気で
10匹〜20匹飼っている人がいるけど。多頭飼いするならMax5匹で
すよ。8匹も飼えば、それゃ神経質な猫はストレス溜まるって。

飼い主のエゴに付きあわせられたこの猫もある意味、被害者ですね。
869わんにゃん@名無しさん:2011/04/18(月) 19:46:27.34 ID:qjoyg1nt
子猫の里親さん募集
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1707800652&owner_id=6073472

今現在
ソラex♂
ウミ♀妊婦
8ボン♀妊婦
シロッピさんex♂
パンダバex♂
くろあめ♂
くろあめの娘、母8ボンのあずにゃん♀
くろあめの娘、母ウミのこくとう♀

そして、妊婦さんのカウント・ダウンがw
普段甘えない子達も交代でスリゴロスリゴロ・・・
そういえば、以前も似たようなwww
是非、可愛がってくださるかたお願いします。
870わんにゃん@名無しさん:2011/04/19(火) 17:58:09.77 ID:AGR8ze4V
里親募集で迷い犬を貰ったけど、写真や連絡くれとかの煩わしい事は
あんまり言われなかったな

ただ、大人しいって言われて引き取ったらかなりのやんちゃ坊主だったがw


健康診断とトリミングまで済んでたのに何も請求されなくて
逆に申し訳なかったくらい

前に別の所から子猫貰った時も、トイレのしつけとエサと
猫砂までつけてくれたな

18になった今も元気だ
871わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 09:11:21.02 ID:f/DCzo7V
自分でも何か手助け出来れば…と思い、
近隣の保健所に問合せをしたが、猫は対象外だったので、
里親募集の条件を見て、条件が厳しいが仕方ないとは思ってたが、
ここを見て正直驚いた。
マトモな鰡って少数なんだと。
>>869のように、費用面での問題だろうが、去勢避妊の処置もせずに、逆に繁殖させてしまってる。
管理も出来ない、費用的にも余裕がない人は、
鰡なんてやる資格はないと思う。
ペットを飼いたいけど、
多くの犬猫が捨てられ処分されている事実から、
ショップで購入するのでなく、少しでも助けたい、
って気持ちで里子を探してる人も沢山居ると思うが、
こんな現実を見ると、ショップに流れてしまうのが理解出来る。
872わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 10:25:21.24 ID:q3K496G6
里親詐欺が多いんだから厳しいうるさくなるのは当たり前だと思う。
マンションの一室に新品の猫用品やタワーまで用意して新婚夫婦を装ってまで詐欺する人が居るので…。
私は一人暮らし(ペット可賃貸)だけど、外泊しないし元ノラだった子を相当大事に育ててるけど、多分譲って貰えないだろうな…。
873わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 10:47:54.13 ID:wrqhxOYX
>里親詐欺が多いんだから厳しいうるさくなるのは当たり前だと思う。

でも逆もあるでしょう?
当たり前のように部屋への立ち入り調査って、一人暮らしの女性としては
怖くてこっちからお断りする
つか、警察だって令状なければ立ち入れないのに何様って思う

勿論ある程度条件付くのはしょうがないとは思うけれど、条件厳しすぎて
里親募集掲示板でグルグル回転すし状態なのは本末転倒

自分は個人で保護した方から譲ってもらったよ
探せば普通の人がいるよ
874わんにゃん@名無しさん:2011/04/20(水) 12:35:03.09 ID:8qLQpuqd
>>871
鯔の頭の悪さは語り尽くされてるから今更いわないが

もしその気があれば時期になればスーパーやドラッグストアとかに
貼り紙が出るからその一般人からもらった方がいいよ
875わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 00:07:04.32 ID:EMCDQMH0
ペット屋にもそういうのの張り紙はあるね。
自分ところで売れる動物が減るけど、売れるエサが増えるならそれは歓迎するんだろう。
商魂逞しいなw
876わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 01:21:04.62 ID:JWjo5ILp
>>871
近隣の保健所に問い合わせされたとのことですが、
もう少し手を広げて調べられてはどうでしょうか。
市や町ではなく、都道府県の保健所(というか、保護センター)で問い合わせて
駄目だったんでしょうか。
時々、その都道府県の住民だけでなく、近隣の都道府県の人でも譲ってくれるセンターが
ありますよ。
保護センターは、講習などがあると敬遠する人も多いですが、そんなに手続きが面倒では
ない所もありますしね。
877わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 02:08:05.32 ID:wf/T1cJj
>>871
自分も里親募集のサイトで、問い合わせをしたけど、
男の一人暮らしだと、断られるね。
理由がわかんない。

現実には、女のほうが、
飽きちゃった…
結婚するから…
子供が出来たから…って、
捨てたり里子に出したり…ってパターンが多いのに。

意外と男のほうが小心者だし、情けに弱く感情移入しちゃって、
捨てたりなんて出来ないのに。

鯔の団体は、そういう偏った考え方の人が多いみたい。
自分も個人で鯔をしている人から、譲り受けたよ。
もちろん、一生面倒は見る覚悟。
878わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 02:39:55.05 ID:QXFzfW2w
そんな事はない
女性でも一人暮らしは断られるよ

女性はやっぱり妊娠、子供なんだろうけれど
つか、結婚してるんだから男女カンケ―ないような気もするが
男は虐待を考えるんじゃないかな?

最終的には個人個人の人間性なんだけれどな
879わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 09:41:53.28 ID:8wgNfPDa
そもそも男が一人でペットを飼うこと自体が虐待行為。
880わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 11:16:37.49 ID:4HiKdLqO
まぁ鯔からは貰うなって事だ。あいつらは常識ないからな〜保健所で貰えないならペットショップで飼え。プライバシー護りたいなら、寄付金の要請もうざいらしいぞ
881わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 11:36:10.15 ID:gTOmG44q
繁殖犬の引退犬はオスもメスもやめた方がいいよ
まともに日光浴もさせてないし散歩もさせてない
フードはブリーダーパックでしかも質が悪いもの
ワクチンは殆どが違法で自分で勝手に注射針ネットとか獣医からの横流しで接種
健康診断なんか当然一度もさせない
病気になりやすい年齢で幸せになってほしい〜とかごもっともな理由付けて
募集してる。
内臓などの中身はボロボロで10才前後になった時から病気ばかりして
金がかかるよ。
貰うならまだ飼い主が事情でかえなくなったってのがいい

882わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 13:09:51.26 ID:DdpecX9H
>>872>>878
>>871です。
皆さん、率直なご意見ありがとうございました。
お陰さまで、個人的に保護されている方から、お見合いさせて頂くことになりました。

今まで、一人暮らしと言うことで、団体で活動している方々から、
散々断られてきましたが、ようやく落ち着きそうです。

しかし、鰡団体の方々も、少しは考えて欲しいと思いました。
確かに、一定レベルの条件は必要でしょうが、
あまりに条件が多いと、里親さんが見つからない事にも繋がるような…。

一人暮らしでなく、家族持ちでも、色んな方々がいます。
最終的には、個人の人柄なんでしょう。
鰡団体の方々も、ただ単に条件を並び立てるだけでなく、
里親候補の相手が、信用出来る人間かを
見抜く力を持って頂きたいと思います。
少しは歩み寄って頂ければ、
救われる猫達も、もっと増えるのだろうに…と思います。
883わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 14:28:06.38 ID:+Kue2bsK
捨て猫で野良猫が、虐待にあって死んだって。野良は幸せみたいに思っている
人もいるけど、どうかな?餌やりは文句を言われて止めちゃう人も多いし、
馴れている子は危険な目にも合う。
捨てるならせめて里親探しをしてほしいって思います。
捨てるのはそもそも法律違反だしね。
884わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 15:37:52.18 ID:1sW2GGNh
それなりの常識人なら鯔のヤバさは話をしたらすぐにわかるから

だいたいは鯔からもらうのはやめてショップにいくよね
ネコとかならたった10万円程度で血統種が売ってるんだし
885わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 16:19:23.53 ID:DdpecX9H
>>884
ただ単に飼いたい人は、それでもいいと思うが、鰡から譲り受けるのは、それなりに理由がある。

お前みたいに軽率な考えしか出来ない人間が、
生き物を簡単に捨てるから、鰡の存在がある。
886わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 17:28:06.34 ID:1sW2GGNh
捨ててある血統種なんか見たことないぞ
誰が捨ててるんだろうね
887わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 19:21:31.42 ID:4HiKdLqO
>>885 必死だなw 血統種は人なれしてるし即保護⇒里親見つかるのも早い。殺処分されてるの大半が雑種だよね。餌やり基地害が殖やしてるのに殺処分反対とかよく言えるなと思うよw捨て猫とか言ってるから勘違いするんだよね。捨て雑種とか呼べないかね
888わんにゃん@名無しさん :2011/04/21(木) 19:35:39.16 ID:wXt3s6yl
>>887は血統基地外。
背の小さなやつが大型車やバイクに乗りたがるように、
血統に拘るやつも、血筋にコンプレックス持ってるんだろうね。
金だしゃ、イイと思ってるんだろうね、視野が狭い。
>>887よりもずっと金持ちがカローラ乗ってても、
あいつは貧乏とか言ってるんだろうね。
価値観というものを知らない、世間はずれ。
889わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 20:16:43.70 ID:XIr3Me4i
>>888の方がいろいろコンプレックス抱えてそうだな
890わんにゃん@名無しさん:2011/04/21(木) 20:33:35.91 ID:+Kue2bsK
残念ながらmixでないシャム野良ちゃんがいました><子供の頃からずっと野良。
4年目の時に保護し、今では里親さん宅で幸せにに暮らしています。
綺麗ですが、人馴れいまいちだったので半年程探しました。
891わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:43.12 ID:cnOHPYVg
鯔に問い合わせしたら、その鯔男とその両親が家に上がって確認してからのお渡し
とか言われてびっくりした。丁寧にお断りしたけど。
絶対身分証なんて見せられんよ。

ここ見てやっぱりおかしい人多いんだと理解。
なんだかなー。
892わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:19.90 ID:gguc3bae
ヲチスレ落ちた。
スレ立てられなかったのでどなたか代わりに立ててくれませんか?
以下>1用テンプレ



犬猫里親関連のボランティアの情報および
それらボランティアが自分のHPで繰り広げる暴言、犯罪行為、詐欺行為についての
報告がメインのスレッド。

前スレ

【情報】 犬猫里親ボランティア 15 【ヲチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292243744/l50
----------------------------------------------------------------------
ローカルルール注意

動物取り引き目的(売買・里親関係)のスレッドや書き込みは禁止です。
物品譲渡、カンパ金募集等を目的としているスレッドや書き込みは、
たいへん悪質な場合もあるので十分注意してください。

過去スレ
愛護wiki
http://www28.atwiki.jp/aigo2ch/





893わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 17:18:44.26 ID:ORk3EkYD
894わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 17:50:48.74 ID:NJd8yepo
埼玉の小梅保育園とか名乗ってる里親業者最悪
マイケル・ホイ見たいな顔したばばぁが
近所の迷惑なんて考えず犬猫保護しまくり
保護するだけして躾しねーもんだからトラブル続出!
早くどっか引っ越して欲しいよ・・・
895わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 20:43:01.97 ID:ztCftIZ1
某ボランティア団体を介してラブラドールを引き取ったんだけど
元飼い主が嗅ぎ付けて家に来た。
しかも精神病煩ってるらしく怖くて何も言えない・・・
896わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 21:11:51.57 ID:8tfb3l7a
>>895
まじこえーな…

うちも妹が個人鯔から引き取ったが、毎日のようにブログに「さみしい」とか、子供が猫が居ないって泣いてるとか書いてんだよ
さみしいくらいなら里子に出すなよ…
妹がかなり気にしてて可哀想なんだ
897わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 21:27:00.45 ID:ztCftIZ1
>>896
今の飼い主への配慮とか考えないからね、そういう人は
言っちゃ悪いけどキチガイじみてる
うちもブログに写真とか載せられてるから本当怖い
平気でそういうことするんだからやっぱ頭どうかしてると思う
898わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 21:38:06.94 ID:8tfb3l7a
>>897
だよな…
こっちの気持ちなんか完全無視だ
猫ブログを始める催促が来てて困る
鯔は猫曝して何か特になるのかね?
引き取ったニャンコは妹はもちろん、俺も含めた家族みんなで育ててるからほっといてくれって思うのだが…
899わんにゃん@名無しさん:2011/04/29(金) 21:56:24.78 ID:ztCftIZ1
>>898
「なくなく手放した」とか「しょうがなかった」
とか言って自分を肯定したいんだろうな
そんで今の飼い主と共有してますアピールして
自分は悪い人間じゃないんですって言いたいんだろうな
まじで自己中だわ
精神病患者が怖くて何も言えない自分もヘタレだけどさ

不幸自慢になって申し訳ないけど
その元飼い主はネット上でうちの犬の写真を公開してて
そいつの仲間と写真についてコメしあってるの見たんだけど
「ちょっと痩せたんじゃない?」とか
「なんか暗い顔してるみたい」とか言い合ってて、
なんかうちの飼い方が悪いと言われてるみたいなんだよね
お前が来たから暗いんだよ!!って言いたいのをグッとこらえてる・・・
900わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 04:34:38.66 ID:42IOsdw+
ほんと鯔って「じゃあお前が飼えよ!」の典型の多い事よ
901わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 06:54:33.05 ID:9ujy4TUe
色々な鯔ブログ見ると記念にって引き取り手の写真載せるけど自分なら絶対載せて欲しくない。

鯔はネットの怖さを知らないのだろうか。
しかも顔はモザイクかけててそんな加工するなら載せるなよ、と
902わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 13:32:01.84 ID:MR6H6U+K
903わんにゃん@名無しさん:2011/04/30(土) 21:10:08.48 ID:p51tFP1F
>>902
こいつトライアル中に返品される率多くね?
ブロクコメも認証制だし電話も非通知出ませんとか書いてあるし
よっぽどトラブル多いみたいだな
904わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 05:38:31.10 ID:RPedjNlu
あいつらが掲示する条件を見る度に引いてしまうよ

色々な厳しい条件つけるわりに、引き取った経緯が愛護センターだったりする
愛護センターから引き取るならば最後まで飼育しろよ
オレは愛護センターから引き取る事に決めた
905わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 13:50:25.58 ID:cyLeT0o0
里親募集で見た子に、
『保護期間が迫っています!』
とか書いてあったんだけど、これって里親が見つからなかったら処分するって事?
鯔の存在意義って何…?
906わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 20:39:14.27 ID:mS1BeKDk
やらない善よりやる偽善。
907わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 21:09:17.08 ID:SzafY48q
>>905
ボラ団体がそう書き込んでたなら問題だね
そういうのは個人で書き込んでる人が多い
よくあるのが、飼い主に頼まれやむなく引き取り、
でも自分は飼える環境じゃないから期限を設けて募集する人
中には里子に出す元飼い主が糞で
「いついつまでにもらってくれる人見つからなかったら保健所連れてくから」
それで少しでも希望を求めて、知り合いが期限内で探すパターンってのもある
908わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 12:00:31.41 ID:nUGyhGIJ
信用できる深い友人がいれば、猫拾っても捌ける(自分は5匹完売させた)

それを赤の他人に、注射代くださいだの毎週報告しろだのアホか
世の中なめすぎ
909わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 23:30:13.90 ID:ohwVWcMB
>>1
里親捜すならまだ良い方だよ。
外出自由の飼いネコ、♀ネコに避妊もさせないで子供が生まれたから保健所
連れてくとか、目も開かないような子猫捨てるとか神経が分からない。
こんなのは、ペット飼う資格などなし。
910わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 01:19:31.04 ID:amlf7nkR
私は犬を一頭飼っていますが、万一自分が先に他界する時の事を考えて
その後(親戚の予定)面倒を見て下さる方のために、費用を積み立てています。
「このお金でこの子を宜しくお願いします」という気持ちです。

私みたいな考え方は少数派かもしれませんが、
『里親募集』する人がお金を得るのは「は?」という気持ちです。
考え方は人それぞれかと思いますが…
911わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 01:32:48.17 ID:7N5OJT0W
このスレは
@保護した犬猫の里親募集する人(鯔)が最低なのか、
A不妊しないで放し飼いや自分のペットの産んだ子や飼いきれなくなったから里親募集する人(無責任飼い主)が最低なのか、
どっちですか?
912わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 02:00:56.98 ID:8/uzirqn
>>911
>>1を見る限りじゃAのほうだろ。
ペット欲しくて飼ったのに
「引っ越すから変えません。だから里親募集します」
「ペットに子ども生まれて飼えないので里親募集します」
みたいなやつが最低ってことじゃないか?
913わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 05:45:42.31 ID:5bUaMLna
914わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 05:50:58.30 ID:4u9qoviK
なんだこいつw 図々しい野郎だ
915わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 12:57:36.58 ID:qxvYIW18
長ぇ!

毎回思うけれど全部自分で飼えばいいのに
916わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 14:25:22.48 ID:6BeAxLBq
すまん、公園でボロボロでガリガリの子猫八匹と親を保護した
頑張ったかいがあって子供も親も元気になったけど
うちにはさらに八匹の猫たちがいる
つまり17ひきです(・ω・`)

里親出すしかない、とおもってる
本当にごめんなさい。
けど見捨てられなかった
917わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 16:59:32.07 ID:y6E9A6/g
>>913
病的すぎで怖いわw
918わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 19:00:09.20 ID:V9eqCHwC
>913 赤の他人に強要する位なんだからこの鯔は全部の条件を勿論満たしてるんだよな?www
919わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 20:03:21.18 ID:IHsmGSE6
>>913 最初の方はまあ仕方ないかなと思ったけど、長すぎる
こういう人が増える前に、国単位で室内飼いや避妊去勢を義務付けしたり、無責任に保健所に連れ込んだり、自宅で安易に子猫を生ませて里親に出した人は、二度と新しい猫を飼えないようにして欲しい。
920わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 05:58:07.34 ID:vNh+NQzH
異常者とは関わらないのが一番
やはりペットショップや保健所しかありません
921わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 07:24:02.36 ID:NIuvsWk5
>>916
保護してくれてありがと〜。里親詐欺に気をつけてね。
野良猫が減るのはいい事です。ペットショップちゅうか、ブリーダーは
売れない猫とか犬を・・するのが迷惑。アメショの公園遺棄
事件はどうなったかな?里親見つかったかな・・?
皆の税金使ってるセンターで殺すのもどうだろうかね?
持ち込み料金同じっておかしい。まぁそんなお金もおしくて餓死させ
もありみたいだけど。
922わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 07:28:48.98 ID:NIuvsWk5
犬を殺すのは誰か ペット流通の闇

http://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/osusume/osusum156.html

大手ペットショップチェーンで働いた男性は

犬ビジネスに失望することになった。




開店前の店の片隅で店長が、生後約6ヶ月のビーグルの仔犬を、

生きたままポリ袋に入れているのを目撃した。

「この仔はもう売れないから、そこの冷蔵庫に入れておいて」

「死んだら明日のゴミと一緒に出すから」

災害地の犬より可愛そうだな。
923わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 14:20:50.76 ID:vNh+NQzH
>>913の猫は、どれも不幸せな顔してる
動物は正直だ
924612:2011/05/19(木) 18:59:57.97 ID:3xI9FusI
保健所に送られる直前の二匹の子猫を譲ってもらって一ヶ月。この子達の為にベッド、トイレ、タワー他揃えた。トイレもすぐ覚えたし、爪研ぎも教えたとこでする。留守番もお利口にこなす。
でもなんか思ってたのと違う。
もうすぐ始めてのワクチン接種するけど、里親に出そうかと思う。ああ俺って最低な奴だ。

苦情は聞こう。
925わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 19:38:08.19 ID:tKbjygxl
>>924
どう違ったの?
926924:2011/05/19(木) 23:26:25.45 ID:3xI9FusI
上の名前612は全く関係ない、ミスだ忘れてくれ

譲り受けたときはこの子たちを一生面倒見るつもりでもらった。それはいまでもまだそのつもり。
でも7月から3か月間とびとびだけど家を空けなければならなくなった。
ペットホテルとかペットシッターに預けるにもかなりの金額がかかる。

一番最悪なのは、野良でなく血統の子がどうしても気になる(もともとペットショップで買うつもりだった)こと。
さらに、爪を切ろうとして暴れたりすると、首根っこつかむと大人しくなるよね。
その状態でしばらく経つと、ふぎゃー!ふしゃぁ!!てものすごく抵抗をし暴れj始める。
それを楽しんでいる自分がいる。まだ殴ったりは無いんだけど、このままだ虐待へエスカレートしていく自分が怖い。

そう、思ってたのと違ったのは俺の気持ち。
この子達は野良だけど、やっぱり血統種が気になるっていう血統マニアだったんだ。

こんな猫、いやペットを飼う資格のない奴のとこにいるより、もっと大事にしてくれる人のところに行ったほうがこの子達は幸せなんじゃなかろうかと。
ていう事を悶々と考えてる俺って最低。

罵倒は聞こう。
927わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 01:31:36.43 ID:Hon95jll
>>926
叱られる為に書き込んでる人間どやしつける奴はいねえよ。
人にとってのペットの位置づけは各人によって異なる以上強要も強制もできん。
俺の口からはお前さんを責める言葉は吐けないし、何をどうしろと言う事もできんよ。
冷たいようだがそれで他人の意識を変えられるわけじゃないからな。
ファッションで飼うのは否定できんし、あえて飼い続けて意識変革を待つこともできる。
お前さん次第だが、家を空けるというだけなら知人に預けるなりできんものかね。

だがまあまずいとわかっていて対策をとりたいのなら、そのまま悪化させるよりはイイだろう。
己の正しいと思う事をなせばいい。
928わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 04:37:15.50 ID:tnLP9l49
また猫買っても苛めないかそれが心配だ
929わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 11:00:44.07 ID:k46H+fKF
>>926
罵倒以前に出すのは「里子」だ、親ならお前さんが出て行くことになる
930わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 11:01:37.23 ID:k46H+fKF
>>929
ごめん>>924あてだった・・・
931わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:29.17 ID:+KFKjjyW
里親詐欺が多いので、と表記するボランティアは多い
オークションで、頭ごなしに落札者を詐欺師扱いするのと同じ
932わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 15:50:27.72 ID:Vf/+R2HP
>>913
長過ぎワロタww
ここで里親募集中の猫さん、ぜんぶ仏頂面だな(´・ω・`)
933わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 18:15:23.15 ID:F848jQpT
里親募集してる奴ってさ
てめぇでは飼わないくせに他人には誓約書とか条件付きとかって何様って感じだよな
934わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 18:44:44.88 ID:6JGVPjES
>>933
適当な人に飼われると、動物が不幸になるからだよ。
病気になっても病院にかかるお金がなかったり、虐待されたり、脱走させたり、老い先短い人にもらわれて、その人が死んで引き取り手がなくなったり。

たくさん条件出されて面倒くさいと思うような無責任な人にわたるよりマシ。
935わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 19:34:17.84 ID:9YWBoR9k
だから無責任な人に渡さずに、>>934のような
お金持ちで、すんごく可愛がり、一生不自由のない広くて快適な住居を犬や猫に与え、
病気も絶対にしない若くて元気で、同じ気持ちの成人になった子供も沢山いる人が

この世の捨て猫を全て飼えばいいと思うよ!
936わんにゃん@名無しさん:2011/05/22(日) 20:06:01.10 ID:etBCRy/H
>>926
まず素直に書いた事は偉いと思う。で、やはり里親探しをした方がいいね。
愛護団体にもいえばHPにUPしてくれるよ。地元にないかい?あなたが
保護しながらなら、里親探し協力してくれると思う。なんせどこも保護場所って
ないんだよ・・。ええと、血統書つきアメショやアビ飼っている人いるけど、
ものすごいわがまま。爪きりはその子達レベルでしょ。可愛く見えても所詮猫。
という動物。同じだよ。又こんなはずじゃ・・ってなるよ。もう動物は飼わない方がいい。

動物を飼うという事は嫌なことも受け入れつつ、一生面倒見るという事なので。
猫カフェにいきなよ。お金も飼う程かからないしたまに血統書もいるよ。

でもそれはあたなの所の猫にちゃんと里親がついてからね。
留守が多いならシルバー人材センターに頼むといいよ。反額ぐらいでお願いできる。
ペット対応があればだが・・。里親探し頑張ってくれ。
937926:2011/05/23(月) 00:11:38.74 ID:jEIUhe/j
餌をあげて、「はんにゃん はんにゃ はんにゃん」と言いながらカリカリをほおばるのを見てると、ものすごい幸せを感じる。
ただ一方で、今日も爪切りしようと洗濯ネットに入れて意地悪で身動きとれなくしてフギャーーーーーオウ フギャーフギャーと暴れる様を楽しんでしまった。
ほんと俺って最低だ。

猫カフェは何度も行ったけど、人慣れしてて甘えてこないのであまり面白くなかったよ。
今は仕事辞めて時間はあるので、里親探し頑張ってみようと思ってる。
ただ、いまは1日1日おおきくなるので、このまま成長を見ていきたいという思いもある。
複雑なんです
938わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 00:36:22.93 ID:Asvv1l5/
語りはいいからさっさと手離せよ
てめぇ胸糞わりーからこの世から消えてなくなれカス野郎
939わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 00:47:12.18 ID:ZNEB5BFY
そのうち猫に反撃されて怪我でもしたらカッとなって殴り殺したりしそう。
早く手離して、もう二度とペットは飼わないで欲しい。
940わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 17:33:33.27 ID:ZySo6BKR
皆あまり汚い言葉はやめようよ・・・。

>>926
時間があるのですね?では色んな里親サイトに載せたり、ポスターが良いと思う。
ただ、本当里親詐欺には気をつけて!お届けして変な人なら、引き返した方がいい。
実際した事があるけどな。ええと、やっぱり小さい方が人気なので、今のうち時間が
あるみたいだから、した方がいいよ。大きくなったのは、里親さんから写真でも送っ
てもらってくれ。とにかく見つけやすい小さい時でないと里親探し難しくなるので、
今すぐやろう! 責任を感じているのならば、今すぐだよ!
里親サイトは金曜の夜か土曜の朝UPになるようにするのが良いzo
941わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 19:05:33.96 ID:1j94BiqV
2ch上で里親募集もどうかと思う。
942わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 19:17:54.24 ID:dBips2IL
2ch上で言葉遣い云々もどうかと思う。

抽プレテレカも電話BOX販売テレカも同じ50度数。
血統書もMIXも中身は同じ猫。
MIXの方が長生きすると言われてるけどね。

首根っこ掴んで喜びを感じる貴方、猫を手放しても誰も止めないし、貴方に限っては誰もが賛成するよ。
手放すなら、子猫の可愛いうちに。
943わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:02.97 ID:MjUrkIjv
とりあえず、飼い猫は人にあげても大丈夫だが、犬だけは途中で人にあげちゃだめだ。 賢いから中型犬クラスだと脱走して帰ってきよる。
944わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 20:47:51.79 ID:4/ERfeNo
ま、この板にいる人はペットは家族という人がほとんどだろうし
飼い主罵倒の方向にいくのは仕方ない
うちも爪きり中暴れてひっかかれたら
首根っこつかんでホールドするし
いちいちなだめてたら爪きりできないもの、あんま気に病まなくていいと思うけど
飼い主も疲れてストレスたまってるんじゃない?
今後が心配だから里親探したいと相談するのはちゃんと理性や良心がある証拠だよ
動物病院に貼り紙するのもいいと思うよ
945わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 20:58:14.22 ID:MjUrkIjv
猫は言うこと聞かない生き物だから仕方ないよ。 
どれだけ愛情、躾しても言うこと聞かない。どこでも生きていけるし。 
だが、犬は違う。躾れば賢くなるし、ボスが帰ってくれば吠える 寂しがる嫉妬もするし可愛いのう
946わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 21:09:10.95 ID:6ceaH/a/
ネコを知らない人ですね。
947わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 21:56:04.49 ID:4/ERfeNo
猫もある程度は躾できるよ?
使役される動物じゃないから犬ほどこちらの要求には応えないけど
こちらの言ってることは理解してる
少なくとも私がどんなに雑に扱っても
甘えてくるわ家中ストーカーするわ
個体差はあるだろうけど懐き具合も犬とそんなにかわらない
948わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:31.86 ID:3zPpX8nZ
釣ろうと思ったんだが>>946みたいな説明もせずに知らない人ですね。ってwww
>>947 ネコ好きなんだな。こういう人が飼ってるネコは可愛いだろうけど、
>>946 みたいなやつのネコだけは嫌でも触りたくない。 ばかねこなんだろ?wwww
   説明できないんだもんねーw図星wwwあふぉネコ確定 異論は認めない
949わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:19.63 ID:IYq9eH9f
>>943
姉が結婚して家でる時猫連れてったけど、たまに脱走して実家まで来るよ。5キロない位だけど。

950わんにゃん@名無しさん:2011/06/03(金) 22:50:35.67 ID:6ceaH/a/
>>948
ファビョりすぎでワロた
951わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 02:02:16.86 ID:b8QG0WUl
>>494
そんな事させてたらそのうち車にひかれるよ。
脱走は脱走させた飼い主が悪い。
952わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:55.98 ID:WPXAJmi8
時々、生まれた猫を保護。育児放棄した親猫は捕獲し、去勢手術後リバースとかいてるものをみるけど、
どうして親猫が子猫に近づかなくなったのか考えてるのかな
953わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 02:09:55.40 ID:lV0rQv4b
???
954わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 12:23:07.72 ID:gN7fehYL
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62432236&comm_id=1172380
ミクの里親募集コミュだけど、すげぇ汚い…友達の家とか書いてるけど
募集主ニートみたいだし本人の家じゃないの?
普通は恥ずかしいからなるべく部屋が写らないように、子猫を
アップとかで撮るだろ
こんなところにいる子猫たちがかわいそうだ
955わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 22:20:34.31 ID:mSgjfZs2
里親募集で子猫を譲ってもらうつもりだった・・・が、
鯔絡みでかかった医療費一部負担だの何だのと条件多すぎた
それでも良いと思ったが・・・
面会に来た鯔もどきから飼育環境が合いませんとダメ出し。。。

保健所から助けた命だからとか何とか並べ立て
自分のところでは面倒見れないからと里親に出す
そのくせ人の家の飼育環境に文句ですか?

我が家は完全室内飼い
多頭飼いしてるけど問題なしのはず

里親募集してるところでも訳わからん鯔絡みの所からはいらないや

そう思った本日の昼下がり。。。
956わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 23:08:14.09 ID:JCYFaNo+
>>943
5日前に生後4か月くらいの迷い犬保護して里親探してるんだが…
やっぱ貰い手とは赤の他人状態からある程度の仲にステップアップしてから引き渡さないとダメなんだろうか
ほいどうぞって渡すと絶対キャンキャン言うよなぁ
957わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 23:57:47.07 ID:HNzVRsco
大丈夫だよ
犬の性格にもよるけれど2〜3日すれば慣れる
むしろ子犬なら早めの方がいい

戻って来るのは成犬になったらだ
特に日本犬は頑固だから飼い主チェンジは難しい

猫だって戻って来る奴なんてざらにいるぞ
ただ最近は室内飼いが多いので外出たら怖くて動けなくなる奴が多いだけ
958わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:39:50.27 ID:MqIWgYFV
チラシは電柱に貼るのは違法だと思うけど
皆どうしてるの?
万策尽きた感じなんだ…
もう二週間経つ。
959わんにゃん@名無しさん:2011/08/05(金) 21:30:34.90 ID:EH9jzpft
今病気の野良猫を保護してる。
ガリガリで脱水も酷くて、更に低体温の上鼻水もひどい。
多少お金掛かってもエイズや白血病も含めた検査をしようと思うんだけど、陽性だったら症状を緩和するだけの予算がない
この状態で引き取ってくれる人や団体もいないだろう

無論、「うちの子」なら借金してでもベストを尽くすよ
でもこの子は昨日今日見かけた野良猫、残念ながらそこまでするほどの愛情は沸かない
だから陽性なら安楽死しかないと思ってる
診断してもらった病院でその話をしたら拒否されたから、もしもの時はなんとかしてくれる所を探すしかないけど

金額に糸目をつけず終生飼いきる余裕のない人間は野良に関わるなという人さ、
どうして同じ動物なのにうちの子じゃなかったら苦しんでる姿をそのままにしなきゃいけないの?
100万掛けて1匹の病気の子を救うより100匹の病気の子を安楽死させる方がずっと倫理的じゃないの?
とある有名な獣医は「飼えないなら放っておくのもやさしさ」だと言ってたけど、だったらそのやさしさは一体誰を救うの?
手を汚したくない自分自身?少なくとも苦しみ続けて死ぬだけの野良には救いなんてないよ
助けてあげられないなら、保健所のガス室で苦しませて殺すのでなく、野外で苦しんで死なすのでなく、
医学的に確立された方法で安らかに逝かせてやるのが一番「やさしい」方法なんじゃないだろうか
960わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 00:34:41.14 ID:GFmFRSmj
>この状態で引き取ってくれる人や団体もいないだろう
探す努力すれば良いよ、どことは書かんがそういうのでも
引き取り手見つかってる例いくつかあるしな。

下七行は単に、自分はこう考えてるんで!サーセン!って話かと思うが
なんか二行目からポエム臭いんだよな…コピペかも知れんが。
つか、とある有名な獣医については本人に、自分の意見を聞いて!って手紙でも出しゃ良いよ
まぁ、普通に考え方が違うからどうしようもないって感じになると思うけど。
961わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 01:05:00.84 ID:R8XIEi5d
>>958
里親募集ではなく迷い猫保護の際の話なので参考になるか分からないけど
電柱は一応その会社の部署に電話してみた、が、当然許可はおりなかった
正直、ちょっと内緒で貼ってしまおうか…とも考えたんだけど止めた
変わりに近所のコンビニとスーパーと動物病院に貼らせて貰った
後は知り合いの家の塀、無事に飼い主さんが見つかった際には回収してな
962わんにゃん@名無しさん:2011/08/08(月) 01:06:45.08 ID:R8XIEi5d
>>959
猫の気持なんか誰にも分からないからなんとも言えないな
病気でも、余計なことすんな!このカス!とか考える猫いるかも知れない
人間が末期の病気でも二通りいるだろ??
さっさと安楽死で手を打つほうが猫ちゃんも幸せってのでも別に良いと思うが
人それぞれ考え方が違うと思うので他の人に訴えかけたところで答えは出ない
自分がそう思うならそれでいいんでない?
個人的な意見としては、そういう病気の猫は引き取り手がある場合は稀だが
ゼロではないので頑張れよってところ、そういう経験がある人
ネット上探しゃいるから2に書くよりそっちに相談してみたらどうかなって感じかな
963わんにゃん@名無しさん:2011/08/13(土) 20:02:59.71 ID:ha8RIVJi
>捨て猫は『飼えないなら関らない』
俺もそう思ってたが、家に帰るたびにマンション入り口にお座りしてて
向こうからにゃーんとか仔猫に迫られると流石に情が移ってしまう、、、
大家さんもカワイイと言ってるが立場上そろそろ保健所とかに連絡入れなきゃ
ってことらしいので、誰か飼ってくれる人いればいいのになと思ってしまうわ。
964わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 19:17:39.54 ID:3+8Nc8kc
自分は捨てる気で里親募集してる分際で、
引き取り手を査定するのがマジうぜえ
独身男性は駄目とか何それ?
平日日中誰もいなくなるから?
てめえ自分だったら数時間1人ぼっちなのとガス室で殺されるのどっちがマシなんだ?
965わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 23:58:31.98 ID:oBoY1JWE
それ愛誤鯔じゃん
一般人から貰えよ
966 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/17(月) 23:12:30.24 ID:/F5y9Del
test
967わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 04:34:32.07 ID:D5h4AmlI
犬種年齢性別問わず5kg以下で里子募集したら、
連絡があって迎え入れた。
半年後にまた同じ人が里親募集。
色々見てみると、恐らくブリーダーくさい。
だけど、うちに迎え入れた子って雑種なんだけど。
あえて雑種を作り出すブリーダーがいるってこと?
968わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 08:04:00.71 ID:jmdU6vgv
単純に避妊していないだけじゃないの?
969わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 12:15:53.49 ID:leZRm+qa
>>867
管理してないブリーダーも多いからね
970わんにゃん@名無しさん:2011/10/19(水) 07:53:04.32 ID:LznRV7XG
作りだすんじゃなくて生ませてあ・げ・る・のが好きなんじゃない?
擬人化というか自分と同化というのか気持ち悪い人たち。
オス飼ってる男性が男としてとか一度くらい経験させてやりたいとか言うのと
女性がメス飼っていて生ませてあげたいって言うヤツ。犬猫がイッパツやりたいとか
思うわけないんだけど。
971わんにゃん@名無しさん:2011/10/20(木) 16:37:01.74 ID:9eUY885i
とある小動物を飼おうと思って、どうせなら困ってる動物を、と、
色々な里親募集サイトやコミュニティ見たけど見れば見るほど気分が悪くなった。
我が家は引越しの時どんなにボロでもうちの猫と住める家を
最優先で探したけどなぁ。手放すなんて発想なかったよ。
一箇所募集をかけたんだけど、メールが来た人の日記読んだ限り
繁殖させて用済みになった子って感じだった。色々ショックすぎる。
972わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 10:44:36.96 ID:V/dRdW2j
ボラもかかわりたくないし、個人も何だか勝手な人だなあと思ってしまってダメだ。
結局買う方がいいという・・・。
973わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 18:16:37.93 ID:0GmmmlfH
態度悪いペットショップもあるぞw
974わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 18:18:55.35 ID:YhAerX7Q
自分は一時預かるだけのくせに、終生の飼い主になる者に対してあれこれ要求すんじゃねえよ
どっちが大きな責任を負うと思ってんだ
975わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 00:34:48.52 ID:ZMmuKa8I
>>974
まったくその通りだと思うよ
976わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 13:11:20.43 ID:3gyxaKGh
たまたま見た子猫の里親募集が鯔のテンプレそのままで酷かった
身分&家チェックいままでの費用は全て払えと。本人は貧乏ボロ家多頭飼いで飼えないんだそうな。
子猫は残念ながらすぐ貰い手がつきそうにない容姿だった。
977わんにゃん@名無しさん:2011/11/06(日) 15:58:35.01 ID:exmJlRJR
野良猫を捕獲して避妊手術を受けさせてリリース予定だったんだけど、
野良猫の寿命を考えたら優しい里親さんを見つけてあげるのが良いんだろうな。
だけど成猫だから貰い手が見つかるのかわからないし…
家にはすでに2匹飼っているから3匹はきつい。
今、捕獲→避妊手術まで済
978わんにゃん@名無しさん:2011/11/08(火) 22:25:27.98 ID:Hq3D9r5o

里親募集を装った販売業者 

m-18c.ath

Name: まい
Date: 2011/11/05(土) 07:50
Title: 子猫が生まれました
マンチカンとアメリカンカールのミックスが生まれました

私の愛猫ですので、病気等はありません。


詳細にはメールにてお問い合わせおねがいいたします。
979わんにゃん@名無しさん:2011/11/08(火) 22:51:46.43 ID:Pn+lhMbB
ボラストーカーの予防、地域の美化、愛猫の血を分けた兄弟達が出来る限り幸せになれることを祈って


俺がやらねば誰がやる!?
980わんにゃん@名無しさん:2011/11/09(水) 04:12:06.35 ID:wSKx4sQD
>>977
こういう人は最低だよ。
自分で面倒見れないくせにアテもないくせに何が優しい里親さんだよ。
野良なんて自分で飼え。2匹いるから何なんだよ。
981わんにゃん@名無しさん:2011/11/09(水) 04:51:14.25 ID:iw1L5NC0
>>980
里親希望してくれる人は「かわいそうだから」じゃなく「可愛い猫と暮らしたいから」で名乗り出てくれるんだぞ


大人猫は知識のない人でも大丈夫ってのが売り文句になると思う
実際猫を飼ったことがない人が「猫ってこんな風に可愛いんだろ?」ってイメージしてる仕草のほとんどは大人猫に特有のものだったりするし
982わんにゃん@名無しさん:2011/11/09(水) 10:05:20.76 ID:Nw7UEKvs
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-10936.html
こいつマシで意味不明
去勢する時期ってなんだよ
983わんにゃん@名無しさん
>>980
良かったわ、あんたみたいのが里親にならなくて。