【体の良い】里親募集する奴は最低3【飼育放棄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 10:48:14 ID:/YMoU1ne
>>943
里親はボランティアから犬猫をレンタルしているのと同じ
飼育状況報告するよう求められる
ボランティアから監視される事になる
ボランティアが里親の事を気に入らなくなった時は、ボランティアが一度渡した犬猫を奪う事もある
948わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 12:13:37 ID:+avjVXTB
鯔や里親募集でもらうなら、ショップで買うかな。

鯔もそうだけど、やたらと上から目線の里親募集って、
すごく腹立つ。

「家族のように大事にしていました」

なら、おまいは子供を里子にだすんかい?!
949わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 16:18:19 ID:DGGYYzar
ショップでも今では避妊去勢の必要性とか説明する。先住の有無とか。
前に飼った時は餌とトイレ、予防接種なんかの基本だけだったので、随分変わったと思った。
ただ、半分建前みたいな物なので、説明巻きまくってたけどもw
950わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 16:36:08 ID:5bg1jc2k
三年くらい前の動愛法改正で、生体販売時の説明が義務化されたから。
951わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 16:42:53 ID:DGGYYzar
それは存じてましたが、手術の説明もするんだなと驚いたわけです。
952わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 17:05:58 ID:5bg1jc2k
>不妊又は去勢の措置の方法及びその費用(哺乳類に属する動物に限る。)

って明記されてるから。
953わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 17:27:28 ID:DGGYYzar
費用と方法の説明はなかったです。
繁殖しないなら手術してくださいねーと。
954わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 18:49:59 ID:pPZ10cRZ
手術って結局は飼い主の判断だから
ボランティアみたいに強制(費用は里親もち)ではない
955わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 19:59:03 ID:+avjVXTB
手術に関しては、皆なやみますよね。
鯔で強制的に手術しているのは、これ以上かわいそうな子
をふやさないためだから、仕方ないと思う。

ショップでも、お客様によって、説明のし方は違うかもね。
そのお客様にとって、何が重要視されているか、っていうところで
説明するし。
普通のショップなら、素人繁殖は絶対にすすめないけどね。

スレ違いすんません。
956わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 20:35:28 ID:1GPMneKz
子孫を見てみたいという思いはふとわくときはあるが…
957わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 22:37:28 ID:WVxVFp5T
親犬猫と子犬猫飼っている人もいる
ボランティアが強制的にする事ではないような
あくまで飼い主の気持ち
958わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 23:20:39 ID:TNxH4JGv
うちもペットショップだったけど、誓約書みたいなのあったな。
形だろうけどね。後日確認とかあるわけじゃないし。
時期が来たら去勢してくださいとも言われたよ、多分勝手にブリーディングするなって意味だろうけど。

そもそも、自宅で発情行動なんてことになったら飼い主も猫もストレスだし。
ペット可でも集合住宅で飼う人は多いと思うから、迷惑を減らすことにもなると思う。
飼えない環境の人ほど繁殖させている気がする。

>>947
同意。
ってかさ、取り返した時って、その期間のフード代とか返還されないよね。
まさにレンタルじゃない。
大事に育ててもらって、落ち着いた頃に奪ってまた別の人にレンタル。
しかも都合よく相手の不手際のようにブログで吹聴。
体のいい一時預かりじゃないっつーの。
959わんにゃん@名無しさん:2009/03/19(木) 15:57:12 ID:WV/2UYZR
一番厄介なのは里親ボランティア
960わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 04:31:07 ID:qEWTOYIh
これはどう思う?里親になる人はいないよね

http://www.whitecat.jp/animal/18043.html
961わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 17:17:28 ID:27Asusr6
>>960 保護もしていないんじゃ、これはナイわ。
「欲しけりゃ狩ってくるよ?」って感じw
962わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 21:15:02 ID:PW2F3NN8
http://www.whitecat.jp/animal/18097.html

これからは失業で里親探す人増えるんだろうね。
今はしかたがないのかな・・・うちの旦那でもリストラされないか不安になるし。
963わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 22:13:05 ID:27Asusr6
>>962 
2歳の割には毛艶がよろしくない、あきらかに
ノルを飼う環境には見えない1人暮らし(1LDK)の
質の壁ですね。

放置したカバンの上に乗ってる画像は
ノル以外の猫も居ますがこの猫は
どうしたのでしょうかね・・・。

こういう人は、もしもの事を考えないで飼うんだなぁ・・・。
何が親が猫アレルギーだよ…、自分にもしもの事があったら
誰に預けるとか考えずに飼うな!・・・って言ってやりたい。
964わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 22:27:30 ID:znxrTudN
>>963
>何が親が猫アレルギーだよ…、自分にもしもの事があったら
>誰に預けるとか考えずに飼うな!・・・って言ってやりたい。
そりゃ無茶な言い方でしょ。
誰にだって予期せぬ事態ってのはあるもんだよ。
それぞれの人が出来る範囲で猫を飼ってるってだけなんだから
極論じみた理想を押し付けるのはどうかと思うよ。

里親探しにしたって、貰ってくれるだけでもありがたいというのに
常識逸脱した無茶な条件山盛り添加して、里親決まらなければ
貰ってくれない里親が悪いとか猫に対する愛情が足りないほにゃららとか
ブログで愚痴ってるのよく見かけてきたけど
それと同じ臭いがするよ。
965わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 22:44:26 ID:co4Wsqa5
捨てる馬鹿いれば拾う神ありですよ。
馬鹿の元にいないほうが猫にとったら幸せ
966わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 02:03:50 ID:d2iJ9wQ5
こいつばかじゃねーのw
野良猫60匹保護して家庭崩壊のあげく多頭飼い崩壊って…

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-71458.html
967わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 02:32:02 ID:P48+WELR
>>966
これぞ病気だね・・・逆に重症すぎて可愛そう。
猫>>>>家族
価値観は人それぞれだけど、人間より猫に愛を注ぎすぎだろうね
分かれた家族の気持ちがよくわから、きっと迷惑してたんだろう。

母親の友達に似たような人いたわ、もちろん離婚したけどね。
968わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 02:34:54 ID:P48+WELR
てか、これだけ追い込まれた状況で募集条件は厳しいねwww

これぞ愛誤、絶対ここからはもらわないw
969わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 06:41:34 ID:guYfFM4W
悪臭撒き散らしてそうだなw
絶対関わりたくない
猫も呆れ返ってるだろうね。
970わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 08:01:16 ID:YAWVCQO3
それでもまた家に持ち込まれたら引き受けそうな感じなんだけど。

自分が突然死したら・・・とか考えないのかな?
なんでこう次々とありえない単位で募集されるんだか。
「猫○匹レスキュー」なんて、いつまでたっても追いつかないじゃない。
支援続けたって、結局愛誤が増やしているんだもの。
971わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 12:12:40 ID:7bdkZkWD
気持ち悪い環境で育てられた猫を欲しいとかおもわねーw
972わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 13:33:44 ID:d2iJ9wQ5
>>966
自己レスだが借家に60匹ってやばくないのか?
近所迷惑だし。
973わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 13:51:39 ID:cftphalF
>>972
やばいから里親募集してんでしょ
974わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 14:40:26 ID:guYfFM4W
誓約書とか言ってる場合かよ
狭くて寂しい思いをしてる猫を考えると涙が出てくるよ、状況を考えるべき。ほんと何様?
自分が常軌を逸してることに気づけよw
975わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 09:52:39 ID:GNCGSxvY
http://www.satoya-boshu.net/keisai/2d1-35442.html
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-35440.html

フィラリアにしておいて飼ってると言えるのか?
投薬していないからなるのにバカじゃねえのか
976わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 13:18:01 ID:DZsW/6KW
>>975

>当方で避妊手術をいたしますので、費用のご負担をお願いします。

手術費用を上乗せして請求するんじゃないかと不安。
なんか、おかしな多頭飼育崩壊のような気がする。
977わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 13:43:59 ID:r0TRfLK0
>>975
未避妊だしフィラリア予防もしてないってことは
狂犬病の予防接種もしてないんじゃgkbr
978わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 14:20:05 ID:Izsafuc5
近年、ワクチンは三年に一回でも有効って話がでているよね?
なのに感染しているってことは、集めるだけ集めてただ家と外うろうろさせていたんじゃ・・・
979わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 15:20:01 ID:tBmDU2iU
>>975 読み方によっては、子供のバイト代を
愛護な親がふんだくって、犬を買い集めたとも読めるな。

泣きながら嫌がる子供の一生懸命貯めたバイト代を…なんてこった。

つか、ペットのご飯代にも事欠くような生活に
なるかもしれないっつー事も考えずに大型犬を
飼ったのかと腹立たしい。
980わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 15:40:30 ID:pLCssjUx
>>978
フィラリア感染なのでワクチンは関係ないわけだが...
それにしてもヒドイ話だな。
981わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 19:45:31 ID:exR4TJqP
>>975
掲載者名で検索すると…
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/2d1-35409.html
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/2d1-35455.html
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/2d1-34888.html
他にもいろいろでてくるんだけど…
どっかの里親の会が代理掲載してるのか
なんなのかいまいちよくわからんな
982わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 01:05:09 ID:aCh68eZd
私、本気で里親になろうと思い、コッカEを引き取ろうと思います。981さん、ありがとう
983わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 02:14:48 ID:brMpEM80
虐待をうけてたのか、突然泣き叫ぶって
何なんだろう?
愛護系は、何でも虐待に結びつけるが
レントゲンで、発見できない神経の病気とか持ってそうだな。
みてて、だいぶ辛くなるよ
984わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 12:52:20 ID:PYS83Zge
次スレ
里親募集する奴は最低4
http://namidame.2ch.net/dog/#3
985わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 12:54:32 ID:E94AGDCY
スマンこっちだった
http://c.2ch.net/test/-/dog/1237952843/i
986わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 18:02:36 ID:QZNfUFPp
携帯wwwwwww
987わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 18:22:54 ID:C9HevNz0

ホワイトキャットだかなんだか捨て猫するより、里親募集してい
るだけでもまだマシじゃん
保護主の方で不妊手術するのは、未不妊の猫を里親側で室外飼育でもされて
かわいそうな猫が増えるのを懸念してのことだから、それは致し方ないと
思うが。
つか引き取る方も最低不妊手術費用やワクチン代位負担してやれよ
ここは本当に心が狭いというかセコイやつが多いなあ

976
>当方で避妊手術をいたしますので、費用のご負担をお願いします。

手術費用を上乗せして請求するんじゃないかと不安。
なんか、おかしな多頭飼育崩壊のような気がする
988わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 19:18:26 ID:SI6DZ7Hg
じゃあ987がお金だけでも出してあげたら?
989わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 19:28:24 ID:TKGkpswJ
>>987
自分の家に迎えるなら、かかる経費くらい負担するさ。
ただ、詐欺みたいなのにはひっかかりたくないってだけで。

自分で保護した時は一切お金とってないし。
全額負担して譲渡したよ。というか、変な鯔に関った所為で無駄な出費もあった。
990わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 20:00:00 ID:gITMVvX9
>>987
飼育費の方が圧倒的に高く付くんだからセコイとかいう問題じゃない。
里親に押し付けようとする姿勢が問題なんだ。
これを容認すると、一切の費用をかけずに次々と保護を繰り返しては貰い手がないと未去勢で「リリース」とかふざけた鯔が大増殖する、っていうかしてる。

自腹で面倒見る事ができないなら最初から保護するなってことで
保護を気取るんならその位はやれってことよ。
そもそも里親の方がずっと大変なのに、その視点欠落で猫>>>>>里親になってる節がある。
991わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 21:06:43 ID:E94AGDCY
完璧な理想は里親募集される(飼い主がいない)
不幸な犬、猫が0になることではないか?

どんな理由があれ里親募集に出される犬、猫は不幸だよ。
992わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 23:40:50 ID:e5Uvym6i
費用に関しては、
引取られるその一頭についての実費のみを、
明細をきちんと出して請求する。
ボラ活動全体に賛同し、ご意志があるなら寄付してください(非強制)。
って、実費と寄付を分けてくれないとね。
里親を見つけてあげるのと、
活動に対する理解者、援助者を募るのと、
別々に考えたほうが、結局は上手く行くと思う。
993わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 13:48:16 ID:HL0+z5/K
たしかに里親として引き取るという事と
ボラ活動の支援をするってのは別の問題だな。
994わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 22:49:32 ID:GxdsuLeq
子猫もらった♪
親が私とどっちが長生きするか勝負するって言ってる
悲しいこと言うな(´;ω;`)ヴワッ
20年生きてほしいな
995わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 10:23:54 ID:o3LKdkxd
>>994 大切に育ててあげてくれ。
結婚したら親元に置いていくの?
996わんにゃん@名無しさん
>>994
かわいい家族が増えてよかったね!
親御さんも猫さんも長生きしますように。