1 :
わんにゃん@名無しさん:
2 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 17:42:14 ID:RiSRU3wA
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ここはあくまでも2ちゃんねるです
病気・怪我などの症状があれば病院へ
相談スレではありません
でも矛盾だらけのレスばかりの場所です
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
974 わんにゃん@名無しさん sage 2008/11/26(水) 20:32:20 ID:2v6pofKr
ここはあくまでも相談する場所に過ぎないし。
989 わんにゃん@名無しさん sage 2008/11/27(木) 16:28:13 ID:+jFnPEft
もし重篤な病気だった場合、後で文句言われても困る
2chを無料診断所か何かと勘違いしてるのでは
病院に行く行かないはそれぞれの飼い主さんの
スタンスがあるだろうけど、素人の意見を聞いて
右往左往するくらいならさっさと病院に行ったほうがいい
1000 わんにゃん@名無しさん sage 2008/11/28(金) 03:18:46 ID:rRTOf31J
1000なら森林の近い田舎者以外ペット飼育禁止の法律が出来る
プギャー
981 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 03:03:48 ID:IdwzmjTg
家庭の事情って言っても金銭的な事かもしれないしその人の家族の精神的問題かもしれない。
特に老いてるって言葉使ってるって事は定年とか年金生活者とか。
家族皆が若い人じゃないのかもよ、犬も含めて。
>>977 病院に行かないで済めばそれはそれでいいと思うのには同意なんだけど。
すぐに動物飼わないでとかいう
>>977みたいな心の狭い人こそ普段嫌な事があると動物に当たったりしてストレス発散してそう。
人の家庭勝手に想像して非難とかまずあなた人としてあり得ないよ。
たった3行だけどあなたが人間として終わってるのは伝わるから、あなたも動物飼う資格ないね。
むしろ自分の命を動物に与えたら?保健所で処分されそうな動物全部拾って貢献でもするといいよ。
あなたは心が裕福な物言いだもんね。そのくらい余裕でしょ。
>>976もageたり、
>>977も3行レスとかPCも買えないリアルが貧乏な携帯厨も動物飼うなよ。
いざって時に動物助けられる資金がないんだろうから、病気になった動物は見殺しか。。。
虐待スレの連中よりタチが悪い。
近所で毛染めたり流行の高い犬ばっか飼って、老犬は糞尿放置で散歩も餌もない。
そのうち死にそうになったら親戚に引き渡すとかいう家があったから過保護な連中ってウザ。
そのお洒落させてた犬も病院なんか行かせず弱ってきたらあげてた。
こういうお金をいざって時に使わない馬鹿飼い主を見てきたから過保護レス見ると本当ムカツクんだよね。
>>978 親がナニっていういうより親が「平気平気」って言ってるから逆に心配になるケースもあるよね。
病院でぼったくり金額とかも増えてるしね…人間も動物も。
海外みたいにもっとペットへの理解が全国に広まればいいんだけど。。。
うちは12年飼ってて注射以外病院つれて行ったことないから詳しくないんだけど
元気で居てくれる事に感謝(´・ω・`) かかりつけとか無縁だなあ。。。いい事なんだろうけど。
982 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 03:13:31 ID:IdwzmjTg
また沸いた、ageんな。
sageの四文字も打つ余裕がないならおまえの家の犬も余裕ないんだろうな、可哀想に。
999 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 03:16:50 ID:rRTOf31J
>>998何はともあれ乙。
愛誤の言う事は真に受けなくて平気だよ。
”飼い主がどうしてあげたいか”じゃなくて”飼い犬をどうしてあげたらいいか”が重要なんだし。
そのどうすればいいかは人それぞれ。
病院池とかすぐ押し付ける愛誤は病院好きのメンヘラか何かなんだろ。
飼い犬を小さい時から薬や注射や
寒い時に洋服着せたりサプリ飲ませたり毛染めたり頭沸いてるし。
田舎で育った動物を平気で空気汚い都会で飼ってるし
汚い空気吸わせてりゃそりゃ病院も日常茶飯事だわwwwww
愛誤の考えと共に埋め
1000 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 03:18:46 ID:rRTOf31J
1000なら森林の近い田舎者以外ペット飼育禁止の法律が出来る
病院行けと言えば、皆敵に見える人の方が荒らしだよ。
どっちが正しいか良くないかなんて色んな意見があるんだからさ。
病院に行かない同士、話が合って良かったね。
心配して損した。
連ゴメソ。
前スレで回答ないのがこれです。どなたかお願いします。
993 :わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 20:26:16 ID:8u2KxObF
うちの柴犬が震えながら小屋の外の寒そうな場所で寝るという
命に関わりそうな珍行動を繰り返すんですが
これは痴呆なんでしょうか
前スレで994の方が痴呆のスレに誘導されてましたよ。
今までそんなことしなかったなら痴呆の可能性もあるんじゃないですかね。
小屋の中でおもらししてるとかないですか?
うちの犬は小屋の中でおしっこして居場所に困ったら、他の小屋に移動したりしてましたよ。
他に痴呆の症状がないかいろいろ観察して、寒いので気をつけてあげてください。
年取ると寒さにもかなり弱くなってるみたいなので、できれば玄関にでも入れてあげられれば
その方がいいと思います。観察もできますので。
>>9 目か鼻が悪くなってるんじゃない
うちの犬も、目悪くなる寸前、変なところで寝てた。
前スレ
>>998は自分のケツから腸が出て血噴出して転げまわってても
病院へ行かずに呑気にネットで相談するんだろうか。
なんだかんだ言い訳して正当化してるが
結局犬に金を使うのが惜しいだけ。
998は最低の飼い主。
飼われてるワンコが不憫でたまらない。
>>12 又病院行ったらと言うと、愛誤だの病院漬けだのって言う基地が来るからもう放置でいいかと。
血がでてもネットで相談するだけの人、なんだよ、きっと。
病院に連れて行く人間が、皆そういう飼い主だと思い込んでるし。
相談する人もアレだったけど、病院行けだと?の人は更に思い込みが酷い。
>>12 そんな書き方は、ちょと極端じゃないか・・・次何かあったら病院行くと書かれてたよ。
又別の話で、病院に行くと 翌日普段より格段に多く寝込む程消耗する老犬がいて、
もちろん治療に無関心だとか放って置くんじゃなく、可能な限りの努力をするのが前提で、
出来るなら先生と相談しながら可能な限り家で診たい、というケースはとてもあるよ。
>>14 >病院へ行かず、と書いたのはやはり出費や長年病院等連れていった事がない不安と
2つの面からなるべく避けたいと思っていました
↑こんなこと書く人が、次なにかあったら連れて行くとは考えられない。
長年病院へ行ってないってことは、ワクチンはおろかフィラリア予防も
してないってことじゃないの?
犬を飼う資格がないって言われてもしょうがないよ。
病院へ行くと体力が消耗するとかストレスを感じるとか
そういう理由ではないのは明白。
>>12 勝手な想像乙。
本当愛誤は想像力高いな、きめえ。12の言ってる事は自分の事か?
お前みたいなのはケツから腸が出たら体の贅肉詰めてソーセージにして飼い犬に食わせてやれよwwww
それとも前スレで犬でストレス発散って図星さされてキレた人?馬鹿なの?死ぬの?
お前みたいな性格ひねくれてる奴に買われてる犬のがよっぽど可哀想だな。
買われてるは誤字にあらず、どうせとっかえひっかえ買ってんだろ。
お前人に意見する資格も生きてる価値も家族やペットを所持する権利さえないね。
早く洗剤用意して樹海の奥にでも行けよ、愛誤。
愛誤じゃないな、ここまでくると現代の医学では治せない頭のキチさだな。
闇医者にロボトミー手術でも受けさせて貰えよ、楽になるぞ。
ああ、ググらずにロボトミーなんか知らない馬鹿頭ですか???????www
現スレ
>>12>>14は自分の耳から脳みそが出て血がでてアヒャってても
病院に行かずに呑気にネットで相談するんだろうか。
なんだかんだ妄想して相手を悪者にしてるが
結局犬に無駄金を使うのが楽しいだけ。
ID:HEYai03Iは最低の飼い主。
飼ってるワンコが不憫でたまらない。
>血がでてもネットで相談するだけの人、なんだよ、きっと。
↑こんなこと書く人が、次誰かの相談が来てもまともに返答するとは考えられない。
長年(自分が)病院へ行ってないってことは、予防注射も
してないってことじゃないの?
病原菌振りまくって言われてもしょうがないよ。
病院へ行くと体力が消耗するとかストレスを感じるとか
そういう事も感じ取れない程頭がキチなのは明白。
後ろ足がいよいよ不自由になってきた…
食欲も少なくなってしまった…
やだよー
うちのも後ろ足が弱ってきてるけど、食欲ないのは心配ですね。ヨーグルトとかアイスとかあげてみたら?
あと、ササミを茹でて小さくむしってあげるというのはどうかな?
すでに試されていたのだったらごめんなさいね。
人と同じで老化現象はどうしようもないよね
食べられないなら入院させて、オムツと点滴でじっとさせてあげるのがいいかも
傍に置いておきたいなら、自宅点滴とかも手ですね
病院に行く行かないは最後は飼い主の判断だから。
>>17 ちょっと思い込みが強すぎる。読んでて怖い。
お金を使うのが好きか嫌いかは、それも個人の自由。
老犬を良い状態の日に連れて行くか、往診っていう手もあるしね。
具合の悪いのを、無理に連れて行く必要についても結果論が全てだし。
それでも悪化させてしまう場合もあるし、行くのが遅れるよりも早期で助かる場合もある。
ケースバイケースだよ。
何でも医者っていう考えじゃなくて、あくまでも飼い主が医者に診せて
最終的にどういう事を、愛犬にしてあげるか判断すべきって事じゃないかな?
確実な方法の一つとして、自分の意見がどうかを尋ねたり、検診してもらう為に医者に行くのであって
何も病院に行けば全てが解決するとは限らないだろうし。
連スマソ
それについて、お金を払うのがムダか必要かについても意見は分かれる。
それで良いと思うよ。自分は今の獣医を信頼しているので
今これが気になって連れてきたけど、こう思うがどういう処置があるかとか
ここを調べてもらいたい、っていうのを明確に言う。
それから、老犬にそこまでして良いのかも聞いたりする。
抗生物質投与に関しては気を使、仕方ないけど、病院にやたら依存する気もない。
あれ?とか容態が急変する前って予兆があると思うので早期にと言う気持だけ。
正直、毎朝病的に並んで、寒いのに老犬をレーザー治療で通ってる人とか近所にいるけど
それこそ往診かどうにかお願いして予約診療をしてもらえば良いのにな、と思った事はある。
そうやってる自分に酔ってるの?って感じでね。朝は冷え込むし一番で診てもらいたい為に
30分も前から入口で待ってるとか。激混みな病院でもないのに。
>>1 乙
1スレからROMっていたが、当時我が愛犬は7歳……現在15歳を超え、結構きている。
「な日々」に共感を覚える日々。
うちのわんこも若いころ一度、血便(血の着いたうんち)が出たことがあって
それで病院に連れていって一週間程入院したんやけど
「ストレス性のものなので血便が出なくなったからお家に帰した方がいいですね」
って獣医に言われて、家に戻ってすぐ元気にうんちする用になったよ
病院は若いときの予防注射とその入院時にしか連れていったことないな〜
フィラリアの薬は飼い主が取りに行けばわんこおらんでも説明書とチェックシート付で貰えるしなぁ
近所が地域まとめて猫じゃなくわんこ地域みたいになってて
口コミの情報交換が豊富だから、逆に連れて行かない飼い主のが多いな
ただの怪我だったのに年齢が麻酔に耐えられず治療前にしんでもうた子もおるし
連れていったストレスで家に戻ったらすぐ亡くなってしまった子もおるし・・・・・・
わんこ仲間の知り合いからは、獣医に「老犬はなるべく自然治癒のが長生きする」とまで言われたん聞いて
うちもそうする事にしてる
確かにお金も気になるのは事実やけど、飼い主の自由でええんちゃうかなとうちは思う
それに可愛がってないんならこんな辺境の2chに来てまで相談せえへんと思うん、うちだけかな
自然治癒と冬は防寒対策で育ったうちの子は今年で17歳!!
口コミのおかげもあるけどちょっと自慢な子ですわ、まだ散歩も大好きな子やねんw
ただ突然ぽっくりは油断できんから心配するとこはあるけどな
老犬な日々のタイトルだから良いかなーと思って、ちょっとわんこ日記になってもうたけど
>>22-23の意見はもっともだと思うわ。何かが「必ず良い事」なんか絶対にあらへん事やもん
決め付けてかかる飼い主さんのがうちの地域と環境のせいかもしれんけど危険な気がするわ
うちの子10歳半、中型雑種オス。
顔中真っ白になってきた。得意なケリケリが弱弱しくなってきた。
つまづく、イボあり、シミありで、老化を感じるのだが。
老犬特有のヤセは、いつ頃から始まるのだろうか?
痩せるの個体差あるから
13歳でうちと仲良し犬いるが、うちのは6キロ→5キロに減った
仲良し君、いまだにキックすごくて筋肉質だ
二匹とも、もう目は見えないが・・・。
目見えなくなった場合トイレまわりどう工夫したらいんだろう
たまに違うところトイレと思ってしてしまう。しかし、もう怒れないな
14歳♀ワンコなんだけど
心臓弁膜症の6段階のうちの2段階状態で
乳腺腫瘍が4cmくらいで多分癌でしょう・・・と言われていて
最近多飲多尿になりました
どんだけ病気抱えているのやら・・・
あとどれくらい生きられるのかなぁ?
>>27 ちょっと老けこみ方が早いような気も??
うちもシェパードまじりの中大型犬?を飼ってたけど
15歳くらいまでピンピンしてたよ。
10歳で老犬という感覚はぜんぜんなかったなあ。
今いる柴もそろそろ10歳だけど、一旦白くなったヒゲの一部に
黒いのがポツポツ出てきてるし、散歩に行くときは大騒ぎしてるね。
顔がほんのり老けたかなって感じと目が少し白っぽいのが気になるくらい。
雑種・大型犬・18歳(推定)が旅立ちました。
迷子?捨てられて?我が家に来て16年。
本当に色々な思い出・幸福をくれた。
獣医さんに「夏は越せない」と言われても頑張った。
10月体調を崩し、家族で覚悟した。
それから2ヵ月、最初の2日間だけ食欲無しで寝たきり、
後は「心の準備をして!」と言っているように、時間をくれた。
ギリギリまで、自分で歩き排泄もした。
大往生だけど、あまりにも良い子で手をかけず眠る様に亡くなった。
やっぱり寂しい。
皆さんの愛犬が1日でも長生きできる様、祈ります。
携帯から長文ごめんなさい。
大型で18才はすごいなぁ
>>30本当ですか〜ちょっとショックだなあ。
食べるものから散歩まで、ずっと大事に大事に育ててきたつもりです。
まだ老犬特有の痩せは感じられないのですが・・・
ただあちらの方はまだ現役なんですけどねw
ちなみに中型18キロです。大型と言われてる方は何キロなのでしょうか?
18年というのは、すごいですね。お疲れ様でした。
31です。
体長・体高はシェパード♀のと同じ位でした。
体重は若い頃30〜35kg、最後は20kg近くまで痩せてしまいました。
基本的に手足が長く細身でしたが、骨・筋肉が強かったです。
こんにちは(・・)ノ
来年15歳になるラブラドール♀の飼い主です。
今年の春を過ぎた頃から、加速的に老化が進行し、
健康診断では毎回異常無しですが、とにかくどんどん痩せてガリガリです。
餌は毎日朝晩、普通に完食なんですが・・・全く身についてくれないんですorz
高栄養のパピーフードを与えても、心臓に負担が掛かるだけでしょうか?
(現在は某社のシニア用フード+老犬用缶詰、鶏ササミ等を与えております。)
本人(犬)は何も気にせず、日中は機嫌良く庭をヒョコヒョコ動き回っていますが・・・
・・・あの骨と皮だけの骨盤回りを見ると、少しでもどうにかしてあげられないものかと。
>>35 うちのお婆様もここ2年で急に老けて痩せちゃいました。
特に下半身の筋肉の落ち方がすごくて、腰回りはさわるとゴツゴツしています。
歳だから仕方がないとは分かっていますが、少しでも筋肉の衰えを遅らせようと介助しながら
出来るだけ歩かせるようにしています。
それとパピーフードは成長期の細胞が必要とする栄養素を多く含みますが、老犬の場合は
いくら栄養を与えても細胞自体に勢いがないので効果はありませんし、脂肪が多い食品だと
歳で弱った内臓にダメージを与えてしまうのでやめた方が良いですよ。
37 :
35:2008/12/02(火) 23:23:40 ID:7Gdawf+n
>>36さん、
早速のレスどうもありがとうございました!
腰のあたり、ホントにゴツゴツになりますよね・・・骨の形が判るくらいですorz
でっぷりもっちりが特徴のラブラドールですので、ここ数ヶ月でまるで別人(犬)のようになってビックリです・・・
獣医さんが「突然ガッと老けますからね〜」と仰っていたのは本当でした。
そうですね、筋肉の衰えを遅らせるよう、出来るだけ歩いてもらうよう勤めます。
やはりパピーフードは老犬には効果無しなんですね・・・。
母が「明日、子犬用の餌買って来る!」と言っていたので、確かに栄養あるけどな〜どうなのかな〜と思っていた所でした。
ご助言感謝いたします。
>>29 水飲むの多すぎると、腹水になったりするよ
心臓関係は、うちも前の犬の時に主治医の診断がミスってて危ない所だった。
強心剤なんて使ってしまって、それは不要な事が分かって更に2年生きた。
飼い主の気休めかもしれないけれど、腫瘍は専門医がいるから
専門医さんに2-3箇所言って意見聞いてくれば?
民間療法?もあるしね。
って書くと、又病院か!愛護とかry
>>37 パピーフードは、何も食べない時には良いかも。
あと、小さい頃食べてたものとかをあげてみては?
筋肉を使う=運動をする
それなら、アミノパワーっていうのが獣医で売ってる。しかも安い。
人間と同じくアミノ酸を入れて、血流を良くしてあげたらどうでしょうかね?
かかりつけの先生と相談して、まだ歩いているなら早目早目で
食事とかで補えるものがあったら、すぐにやってあげた方がいいですよ。
うちの13歳のラブ男、今年の夏から一気に弱りだし
軽い痴呆、耳がほとんど聞こえてないほど遠い、などなどたくさんの
老犬独特の症状が出てきました
一番気になってるのがなにか飲水量が増えてきているのですが・・・
老衰以外に特に気になるところは飲水量だけですがどんな原因が考えられるでしょうか?
水を沢山飲みかけた・・・・・・・というか老犬なんだから
心臓、肝臓、腎臓 ここら辺じゃないですか。腎臓の機能が弱ってきているのかなーーと。
どれかというより全体的に衰えてきているのではと。
うちの14歳シズ子も水を沢山飲みます
うちのは心臓が悪いのでそのせいかな?と思います。
目は見えますが耳はほとんど聞えません
実家の柴は先日14歳の誕生日を迎えました。
今年は靭帯のケガなどに見舞われて大変だった。
あと2年は頑張って欲しい
44 :
35:2008/12/06(土) 15:20:34 ID:sYtlIWMt
>>39さん、
レスどうもありがとうございました!お返事遅れまして申し訳ごさいません。
老犬化して以来、ちょっとした気候変化で、体調&食欲がものすごく左右される日々ですので、
食欲の無い日は、パピーフードを少量あげてみても大丈夫そう?ですね。
アミノパワーのご紹介、どうもありがとうございました。早速メモいたしました。
今月末に、獣医さんに健康診断して頂こうと思っておりますので、
その際色々と相談してみようと思います。
ゴールデン13歳が金曜日からちょっと様子がおかしいや。
運動好きなのに散歩行きたがらないし立ちたがらない。
餌も半分残すようになった。
半年前に足にできた良性の腫瘍とって
これからいっぱい遊ぼうと家族で話してたのに…
最近冷え込んできたのが理由なだけだといい。
46 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 01:35:22 ID:kW3rHGMR
こんばんは
(初めて飼った犬です)
パピヨン12歳♀ですが10月に12歳の誕生日迎えてから元気がなくなり2、3日おきに普通になったり元気なくなったり(病院に行ったが特に悪いとこは無しとのこと)その後一週間だったり2、3日おきだったりしてます。年のせいでしょうか?
ここ何ヶ月かで飲水の量も増えたりして
今日、左前足をかばうような歩き方をして明日病院に行きますが…
初めて飼ったっていうのもありますが心配性の自分にです。
なんか不安で書き込んじゃいました。
すみません
とりあえず調子悪いかなとおもったら舌や歯茎の色観察するとよいよ
あくびしてるときが狙い目
色素黒い犬は無理だけど・・・
わりとなんの病気かわかりやすい
獣医の誤診やわかんないですね〜っていうの防げる
ピンク→健康
紫や青っぽい→心臓
白っぽい→貧血
肝臓や腎臓わるいのはまだわからないが、
時間帯によってピンク、翌日紫なこともあるからよく観察して
それを獣医に伝える。
48 :
46:2008/12/09(火) 05:37:15 ID:kW3rHGMR
>>47 ありがとうございます。
初めて飼ったんですがいつかはこういうときがくるのはわかっていたんですがいざくるとツラいですね…
お水をたくさん飲むと肺水腫になり かなり危険です。
50 :
46:2008/12/09(火) 18:46:04 ID:kW3rHGMR
病院に行ってきました。
今日は少し足はよくなってました。
白血球の数が多いので婦人病の疑いがあるかもしれないと言われたのでレントゲン撮ってもらいましたが取りあえず異常は見られなかったので安心しました。
しばらく様子をみ状態です。
ありがとうございました
老化すると保湿力が無くなってくるので、口が乾燥してよく水を飲むそうです。
家の犬は寝ているとよく口の中が乾いてくっついていました。
寝ながらの口モグモグさせるのも途中でつっかかったりむせたりするので、
目を覚ました所に手につけた水を軽く犬歯の辺りにたらして湿らせるとスッと舌が動くようで
よくやっていました。
52 :
46:2008/12/10(水) 02:07:22 ID:UajHHdN1
>>51 そうなんですか
それで水を少し多く飲むようになるんですね
勉強になります
ありがとうございます
m(_ _)m
白血球が高くなるか・・・うちの子が子宮蓄膿の時、そうだったな。
54 :
46:2008/12/10(水) 13:49:34 ID:UajHHdN1
>>53 久しぶりに?10月に生理きてそれから20日くらいたってるので子宮蓄膿の疑いがあるかもしれないと言われたのでその場でレントゲン撮ったんですけど、影が見えないとのことなのでその疑いは今のとこないそうです。
ありがとうございます。
うちの14歳のおじいさん
今まで外飼いだったけど夕方から玄関へ入れるようにした
とても嬉しそうなんだけど最近鳴き続けて困っている
幸いうちは敷地広いし鳴き声で近所迷惑はないけど
どうして今まで無駄吠えなしだったのに1時間ぐらい鳴き続けるのか...
室内に入れたんだから違うだろうけど
室外の老犬は寒い時キュンキュン鳴き始めると医者から聞いた。
突然具合悪くなって立ち上がるのも
手を貸さなきゃできなくなった我が家の13歳の♂。
病院行ったら肝臓の数値が異様に高い+貧血だった。
9月に血液検査した時は健康そのものだったからショックだ…。
シジミの汁がいいらしいので飲ませてみます。
>>56 うちの18歳は、うんちを出したい時に鳴きます。
最初はそれがわからなくて、鳴き続けていたからボケたと思いました。
肛門の周りを指で触ってみると中にうんちのかたまりがあるのがわかって、
肛門の周りを指で押して搾り出すようにすると出てきました。
うんちを出してやると、楽になって静かになります。
土曜辺りからご飯食べなくなって水ばっかり飲むわ
更に足踏ん張って動こうとせず小屋にも散歩にも行きたがらない・・・
風邪かなぁ
>>61 家の犬が子宮蓄膿症の末期に1日に1口食べたら良い方位に食欲が無くなっていたのですが、
良い匂いのする好物にも反応しないでしょうか?男の子でしたらすみません。
鼻が詰まっていると匂いが分からなくて食べない事もあります。
口の中に腫瘍や口内炎が出来ても固形を嫌がりやすいです。
目が見えなかったり、お腹や関節が痛くても歩きたがらなくなるそうです。
>>61 肺水腫って事もある。
皆さんの老犬が、年を越してくれて、元気でいてくれますように。
>>62 14歳雑種の男の子です
餌(高い)を手であげたら食べました
一応便もしてましたがおしっこなげー
今日は立ち上がると後ろ足が震えまくってるし・・・病院連れて行こうにも唸るし・・・
関節痛っぽいですね、サンクス
散歩であうおじさん(今まで10頭以上看取ってるらしい)、
後ろ足震えるようになったら
もう、ながいことないから、覚悟しーやと言ってた・・・。
たまに軽く震えてて元気な老犬もいるけどね
後悔しないようにしたほうが・・・
いいかもしえないかも
>>65 12歳で足震え出して17歳まで生きたから大丈夫。
食事と、その間土踏ませたり、サプリあげたりしたよ。
67 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 17:06:15 ID:yZd4ySGz
うちのわんこもかなり弱っていて歩くのも大変そうだけど、後ろ足は震えてないなあ。
うちのも弱ってる
しっかりしないといけないのに見てるだけで鬱が悪化してきた
うちのも足プルプルだけど、元気だよ!
立てなくなったりしたら困るから、
サプリをあげ始めたけど、よく効いてる模様。
アリナミンEXを与えると動きが良くなるという話を聞いたのですが、
実践していらっしゃる方おられますか?
>>70 EXって言えば、アリナミンの中でも強い方だよ。
犬にはちょっと強すぎるのでは?
サプリは基本、獣医さんに良く相談してみて、あとは動物用から始めて
人間用で応用していく場合は慎重に・・・って事で。
自分は自然由来のもので、長年やってる会社で高価じゃないものをあげてた。
まずフード(食事)のグレードを用途によって上げる事が大事だと思います。
72 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 16:47:21 ID:HOwcwbn7
体が弱っても心が元気だと救われる。
74 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 20:28:21 ID:0p5MN8dQ
うちの犬は、最近耳も遠くなって足腰弱くなってしまった。
外飼いなんだが、ずっと弱い声で鳴いてる。何も出来ない自分が情けなくて涙が出る。
寒さ対策で、湯たんぽ入れてるんだけどな。。
精神的にキツいよね
言うことも聞かなくなってきたし梃子でも動くかって感じで散歩も行けない
考えない方がいいんだろうけど難しいなぁ
>>73 違うよ、人間用の関節系サプリ。
軟骨は再生しない、って否定されてたけど、
最近では経験則として痛みの軽減が実際に報告されてるんで、
だんだん効果を認める方向になってるみたい。
ニュー速のスレで言ってた。
17歳Mダックス♂、
都合の悪い事は聞こえない事多し
ただし「飯ぃ〜」って言うと、もれなく来る。
去年辺りからよたよた歩きになってきたが
飯入れた器を見せると一直線に走ってくる。
まだ長生きしそうだ。
78 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 13:33:49 ID:c3fOa+ig
食欲のあるうちは大丈夫。
でも逝くときは急に食べなくなるから油断は出来ないけれど。
>>73 バジリスクかよw
アガリクスな。
アリナミンは人間でも多すぎて胃腸がおかしくなる人もいるからな・・・
もともとB1不足由来の脚気が流行っていた時代の名残みたいなビタミン剤だから、
設計が古いと言えば古いんだよね。
現代人にとっちゃ積極的に摂取すべきサプリとは言いがたい。
犬にやる意味ももちろん無い。
頭痛くなってきた('A`)
長くて1ヶ月と医者に言われました。
息づかいが昨日と違う。こわい。
今日全然ご飯食べてくれない(つД`)
鼻水かなんかで鼻グーグー言ってるし
鼻水出るのは、歯槽膿漏が原因で多いらしい
なにかの感染症かもしれないが・・・
うちの犬も先週鼻水とくしゃみすごくて、投薬したら良くなった
口の匂いも若干ましになった気がするな。
>>83 はー、歯槽膿漏もあるか
咳くしゃみは全然しないけどきかん坊をどうやって病院連れてこorz
急にご飯を食べなくなったと思ったら後ろ足が動かなくなって
あっという間に寝たきりになってしまった。
年内もつかどうかもわからんよ……
どうしたら良いのかわからん
15歳ラブの奥歯が歯槽膿漏で、食事のとき噛みづらそうにしていたので、
この間自宅で抜歯しました。
歯がグラつき気味だったので、スケーラーを歯の根にこじ入れて、テコの原理でボリっと。
抜いた歯は、根本まで歯石がついていました。
おかげで口臭もなくなり、ラブも食事が楽そうです。
>>85 とりあえず床ずれを作らないように注意!
フカフカの寝床にして、なるべく2〜3時間おきくらいにひっくり返してあげる。
あとは獣医さんに相談して。
>>86 危ないなあ。獣医さんとこでやりなよ・・・
88 :
85:2008/12/22(月) 23:47:54 ID:g/IQRam1
うちの子が天国に旅立ちました。
体調を崩してからあっという間だった。
まだ実感がわかなくて、悲しいとか寂しいとか思えない。
でも涙は出てくるよ…
ここのスレではずっとお世話になっていたのでご報告でした。
天国で、たくさん走り回って大好きなご飯もたくさん食べてね。
大好き。
お疲れ様でした。 きっと虹の橋で待っててくれてるから元気だして!
90 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 02:13:08 ID:n0Cvju+Z
>>88 おつかれさまでした。
きっと今頃は天国で
>>88に「ありがとう、大好き」って言いながら幸せにしてるよ。
あなたもゆっくり休んでね。
うちの17歳♂雑種・捨てられ野良経験ありのワンは痴呆で昼夜逆転してしまって、
目も耳もだいぶ弱っているので夜中一人になると「捨てられた」と被害妄想してしまうみたい。
今、私におしりくっつけてやっと腰をおろしてくれたよ。
さっきまでずっとぐずり鳴きしながら、うろうろ部屋の中を歩き回ってた。
シバより大きい犬で、もともと外飼いだったんだけど、去年祖母が亡くなってから急激に老化した。
祖母が亡くなってから1週間ぐらい、食事もほぼ取らず、散歩にも興味を示さず……。
本当にそのまま後を追っちゃうんじゃないかと、心配したよ……。
最近後足がよたついてるから、大好きな散歩が一日でも長くできるように祈ってる。
スレ違いな気がする(痴呆老犬のスレがdat落ちで開けなかったんだ)けど、
毎晩ずっと鳴き続けで、寝かしつけるの大変で吐き出したかったんだ。ごめん。
91 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 05:27:31 ID:I/u5t+fB
>>86 そんなんあり?ラブちゃん痛くなかったのかな?お医者さんにしてもらおうよ(>_<)
92 :
86:2008/12/24(水) 09:27:07 ID:h/8kmZ8t
もう老犬になったら、麻酔怖いよね、うちも絶対麻酔系は断るわ
知らないおじさんに口いじられるより、飼い主に
歯抜いてもらった犬、ある意味幸せだとおもうが。
>>92 根元まで歯石ついちゃうものなんだね・・・。
自分もスケーラーで時々歯石取りやってます
。
獣医さんのところでは暴れてしまうけれど、
家なら嫌々ながらもやらせてくれるし、
歯石除去のためだけに麻酔処置ってのも老犬には厳しいしね。
来年14才のメス犬ですが乳腺腫瘍の手術をしようか迷っています
悪性のようで大きいの一つと小さいのが三つほどありました
老犬になって手術された方いますか?手術後の様子など聞かせて欲しいです。
>>95 15歳の柴犬で、子宮蓄膿症で子宮、卵巣と 2センチ位の良性の乳腺腫瘍を2つとりました。
心臓等他の内臓は大丈夫だった為、順調に手術できたそうです。
手術直後、帰りたがって鳴いたり動くといけない為
1週間程面会しなかった間はほぼ食事を食べませんでした。
置いていかれたと思ったようで 私の顔を見た途端ドゴドゴ置いてあったササミを食べ、
手術自体はとてもうまく済んだようです。その後も元気になりました。
97 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 10:45:07 ID:tHl+nYFr
今日の朝突然ぐったりしてました…
元気がないし、呼吸が苦しそうだし
まったく立てません…
>>96 手術前に検査とかありましたか?
昨日色々ググってみたら老犬の手術をやって悪いことばかり書いてあって躊躇います。
やりたいけど麻酔が怖い
やるなら子宮もとっておいてあげたいし、手術のことが全く分からなくて
散歩の距離も短くなって、体力が落ちているけど若いときより気持ちが元気みたいでどんどん明るい犬になっていく
犬と喋れたら手術したいか相談出来たらいいのに
犬「手術ってなに、それより散歩!散歩!」
って言いそうだなあ
腕の良い先生は、老犬でも、リスク覚悟で手術に踏み切る人もいる。
確かにリスクはつきものだけれど、前向きに手術をしよう!と老犬の飼い主の気持ちや
若い犬よりも、明らかに大きな手術のリスクも踏まえて一緒に戦ってくれる先生は神様に見える。
自分の経験から言わせてもらうと、一回でも良いから病院替えて話聞く勇気を飼い主さんも持って欲しい。
100 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 18:26:56 ID:tHl+nYFr
97ですが今日うちの犬が亡くなりました…
前から心臓病で薬を飲んでいましたが
とうとう亡くなっていました。
あの苦しそうな姿を見ると逆に救われたかもしれません…
101 :
96:2008/12/25(木) 20:04:58 ID:nI3w4d9a
>>98 細かい種類の血液検査を数回と、レントゲンを撮っていました。
蓄膿症が無ければまだ多少走れる位の元気があり、
老犬の為先生も出来るなら手術は避けたかったようですが、悪化が目に見えていたので
今なら手術に耐えられる可能性が高いと早めの手術を勧めてもらっていました。
手術に迷っている内蓄膿症の為に1口も食事出来なくなってしまい、
手術しなければ数日で亡くなってしまうような状況だったので
決断のし方ではあまり参考にならないかもしれません…
>>100 何て言ってあげて良いのか・・・お疲れ様でした。
お悔やみ申し上げます。
103 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 03:18:28 ID:EpPQ7WO7
去年9月頃に調子崩して少し回復してきて今月無事14歳の誕生日を迎えられた
調子崩して以来後ろ左足は浮いたまま歩くようになり日課だった散歩には行けなくなり庭を自由に動き回る毎日・・・
昨日はそうでもなかったのに今日見ると後ろ左足がひどくむくんで右足の倍の太さになってる
歩く様子から本人に痛みはないようだけど心配だな・・・獣医に診てもらおうにも年内の診療が・・・
1月、11月と兄妹を亡くしてショックだろうしできるだけ犬の不安を取り除きたいけど一日数時間一緒に居ることしかできない自分が情けない
どこか悪いところがあってもおかしくないだろうし明日病院に行って見るつもり
チラシの裏でよかったな
>>104 年末年始でも急患なら診てもらえると思う。
急に暑くなったり寒くなったりで犬も体調崩しやすいかもね。お大事に。
じっちゃんばっちゃん達よ
思い糞買い主達に甘えろよ (´-ω-`)
13歳、雑種オスです
顔周りの毛が白くなって年老いたなぁとはかんじてましたが、
今日様子がおかしかったです
本人は懸命に立とうとしてるのですが、
ふらふらで足元がおぼつかない様子でした
近くに寄ると、耳が下がってどこか表情が悲しげ;
いつも私が外に出ると小屋から出てきてはしゃいでくれるのですが、
今日は出てきてすぐおとなしくなって
地面にぺたり
そして寝たまま尿を垂れ流し
顔はやはり悲しそうでした
まさかいよいよ…うぅ。
長文失礼しました
いまどき寒いから家に入れてあげてみたらどうだろうか
外犬には、外の犬のすごし方と慣れがあるから
急に家に入ったらら落ち着かなくなっちゃうかな・・・
お大事に。
うちの犬、3年前の正月に寒さで体調悪くなって危篤になっちまったから
犬には悪いが、ここ数日寒すぎて散歩連れて行ってない。
はやく暖かくならないかな。心臓悪いから温度差危険なんだよな。
ありがとうございます。
少し様子見てみます(´;ω;`)
>>107 突発性前庭疾患かも。
老犬に特に多い病気です。
症状でわかりやすいのは、足のふらつきと眼振です。
うちのも14歳の時にかかって、このまま死んじゃうかと思いました。
ステロイドの点滴や注射で治る病気なので
まずは病院へ連れていってあげてください。
>>107 悲しげな顔のわんこの様子が目に浮かんで涙が出そう。
その後いかがですか?
眠れなくてここ見てたのですが夜中に読むと本当につらいですね。良くなる事願ってます。
そういう時はちょっと抱いてあげると良いんだけどな・・・。
心細いんだよね。
1時間でも良いから、しっかり抱いてあげたいわ、そのワンちゃん。
年老いると、体も動かないから寂しいんだよ。
飼い主呼んだりするしね。ボケだと解っててもいとおしい。
昨晩TVでやっていた、さんまの『あなたの夢、叶えます』で涙が出てきた。
あなたの叶えたい夢は何ですか?という質問に
「余命3ヶ月の12歳の犬に、せめて美味しいものを食べさせてあげたい」と
街頭インタビュー中に、言葉に詰まって泣き出した男性。
『頑張れ!』と同僚達から励ましの言葉をかけられていた。
その気持、良く分かるよ。
15歳で突然倒れて2週間生死をさまよったけど
来年で18歳になるうちの犬はこの冬も乗り越えられそうです。
けど、排泄の失敗が多くて大変です。 (><)
>>114 17歳の子なら、排泄の失敗もあるよね。
うちの17歳雑種ワン(家にあげてる・ペットシーツしきつめまくりで一部屋完璧に犬用)も、
ときどきトイレ以外の場所でおもらしするけど、そのたびにものっすごい吠える。
粗相してしまったじゃないかよう! コラァ!みたいな感じ(逆ギレ?)なのかなと思って、
できるだけなでてやったり散歩に連れ出してやったりしてるよ。
うちはそれでも、この年末年始を乗り越えられたのが奇跡だと思ってる・・・・・・。
13歳のお婆さん犬が2頭居ます。
毎日一緒にベッドで寝ていますが
朝目が覚めると生きてるか必ず確認するようになりました。
特に彼女らの体調が悪いということはありませんが何となく不安で。。
うちのラブ13歳になったとたんにあらゆるトリミング施設から年齢を理由に
拒否されてしまいました。股関節形成不全で歩くのはゆっくり、最近耳が遠い
少しもしかしたら痴呆?っていうような状態ですが家でシャンプーしても大丈夫でしょうか?
もしくはシャンプーしなくても体臭がとれて清潔にしてあげれる方法ありますか?
情けないけど飼い主の自分自身も体力的にかなり負担の来る病気になってしまったため
愛犬の世話に絶対手を抜きたくないけどちょっと切羽詰ってきました
愛犬に負担無く清潔に保てて人にくさー・・・とか言われない状態にしたいのですが
アドバイスあったら是非よろしくお願いします。
これ以上動かなくなる場合もあるから、シャンプーしてみたら?
それとも、獣医さんで老犬ケアしてくれるところにお願いしたらどうかな?
シャンプーが難しい時、自分の経験ですが
古タオルを沢山用意しておき、薄目のぞうきんを作ってあげて
お湯とかに浸して固く絞る→そしてそれをまず被毛の流れから逆に拭く
全身それなりに拭いたら、今度は毛の流れに添って拭く。
タオルを取り替えて何度かやれば、結構キレイになりますよ。
ドライシャンプーも何も使わない、水(温湯)だけのケアです。
あとは乾いたタオルやドライヤーでしっかり乾かしてあげて。
>>118 ありがとうございます
愛犬はどんどん老いていくし自分は予想外の病でもうどうしていいのか焦ってた時に
具体的方法のレスありがとうございます
雑巾は沢山あるので明日から実行してみます
本当に助かりました。ありがとうございます。
年末に愛しいわんこが逝ってしまいました。17歳でした。
このスレにはここ数年お世話になりました。今までほんとにありがとう。
>>121 飼い主さん、頑張って生きた子が天国で見守ってるから大丈夫だよ。
自分が工夫して上手く行った事とか、教えて欲しいです。
悲しかったら誰かのお役に立つ為に、しばらく居て下さいな!
あと御愛犬のご冥福を心からお祈りします。
>>120 ありがとうございます
>>121 17年の思い出を考えると
胸が詰まって何も書けませんがご冥福をお祈りします
本当にここがあって助かりました・・・と私も痛感してます
>>124 今読んできました
とても参考になることがいっぱいで助かりました
今のすごい寒さが和らいだ日に色々組み合わせてまず拭いてあげようと思います
教えていただいてありがとうございます
風呂場で洗うときは滑らないように必ずバスマット完備でね。
先代犬の話だが、夏に私が洗って足が滑ってやばそうなのを見て、
来年はマット敷いて足に気をつけて洗わないとな・・・と思ってたら留守の間に家族に洗われてしまい
見事に関節を痛めてその日から寝たきりに(3ヵ月後死去)・・・という苦い思い出があるのだ。
127 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 13:06:21 ID:dm5jwBkc
うちでは膝に乗せた状態で洗うからマットは使ってませんよ
老犬の太り方って、足腰は細いままでお腹だけ膨らんでいきますか?
性格は元気で、テンション高いみたいです。乳腺腫瘍があります。太ってきて気になるんで病院つれていった方がいいですか?
私の大事な愛犬がさきほど天に召されました。
14歳でした。
昨日の朝まで散歩に行けたのに急激な容体の変化に驚いています。
一昨年あたりから老犬の症状が出てきて不安になってるとき
こちらのスレを参考にさせていただいておりました。
ありがとうございました。
悲しみは深いですが愛犬には感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様の愛犬のご健康をお祈りいたします
>>128 お腹だけが妙に膨れてくるなら早く受診したほうが良いかと。
>>129 ご冥福をお祈りします
虹の橋で待ち合わせ忘れないでね
次に会える日を楽しみに心の支えにしていってください
外飼いの犬はこの時期死に易いみたい。
ご近所のうちより3歳若い14歳の犬が先週亡くなってました。
その犬はここひと月ほど寒いのと身体のどこかが痛いのとどで
夜中に辛そうに吼え続けていたのでいたたまれませんでした・・。
雑種去勢なしの10歳半。
きのうの昼から、体のどこかを痛がるしぐさで、触ると「ウオ〜ン」と鳴いた。
夕方の散歩も、元気丸出し、食欲も旺盛なので、一安心した。
今朝も普通とおり、元気に散歩して、何も問題ないように思ったのだが
胸の辺りをなでたら、「ウオ〜ン」と悲痛な声。
その後も痛いのか、鳴きながら動き回っていた。
あわてて病院にいくと、血液検査で、特に異常なし。
骨というより、神経じゃないかと言われ、点滴や注射を受けて帰ってきた。
明日もレーザー治療受けるのだが・・・
こんなんでいいのだろうか?
まったく原因がわからない。医者もハッキリ言わない
>>133 レントゲンは撮ってないの?
だったら、撮ってもらうように頼んで、
点滴や注射、レーザーも治療の目的をしっかり説明してもらおう。
個人的には「神経」なんて言われてもおおざっぱすぎるし、
他の病院も視野に入れてみるかなあ・・。
今年15になるラブ♀です。
めっきり後ろ足の力が弱ってきました。
少しでも退化を遅らせようと、介助ハーネスをつけて庭をゆっくり歩いたりするんですが・・・左脚が棒みたいになっちゃってフラフラです(涙)
おトイレの粗相もほぼ毎日で、本人(犬)も自覚があるみたいで
いつも申し訳無さそうな顔でションボリしてます。気にしなくてもいいんだよ(´;ω;`)
昨年の今頃は雪まみれになって走り回ってたのに・・・犬の老化は想像以上に突然で速くて、驚いています。
犬の1年は人間の5〜6年に相当するからね
7,8歳以降は充分に体調管理してあげたい
大型犬や、外犬は、ガックシくるらしいね。
>>134ありがとうございます。
今日もレーザー受けてきました。
今日はおかげさまで、悲痛な声なし。
でも、やっぱり違う医者に行ってみようかなと思ってる最中です。
元気だけど、急に老けた感じ。ホント犬の老化は突然だね。
うちの外飼い16歳半♀、このあいだ一晩中鳴き叫んで
朝方ぱったり静かになったので、とうとう・・・と
思って起きてきたら・・・ひょこひょこ出てきた!
いろいろやってみて、どうやら寒さで体中痛かった?かもと。
防寒をあれこれ強化して鳴かなくなってたけど、
今晩から猛烈に冷え込んでる。
明日から雪。。。
でもその場所が一番あったかいんだよなあ。
毛皮の山に包まれてるからなんとかなる、と思いたい。
最近夜鳴きするうちの柴
精神安定剤と睡眠薬飲ませても鳴きやまない…
歩く元気はないのに一晩中鳴く元気はあるんだね…
サークル作ったし土地柄寒くもないのに何で鳴くんだろう
>142
うちも九州だけどあんか入れてやったよ。
>>141 もう抵抗力が落ちてるから、家に入れてやるか
もっと良いハウスにしてあげなよ。
一回悪くすると、気をつけてあげないとすぐにもっと悪くなるよ。
「寒いよ〜お母さん〜自分で体温が調節できなくなったよ〜悲しいよ〜」っていうシグナルかもよ?
どうして泣いた時、側にいてやったり
1時間でもしっかり抱きしめてやらないのかな・・・
老犬はもう自分で体温調節できないんだよね。
うちも具合悪くしてから室内犬になったけど
心の距離すごい縮まったよ。
室内にするといろいろ物入りだし手も掛かるけど
自分はすごく満足してる。
>>142 認知症じゃないかと思うが・・・フィッシュオイルあげてみなよ
雑種の13歳♀を飼っています。
最近やたら吠えて困ってます。トイレかなと思い、散歩に行って帰ってきてもすぐ吠え始めます。後ろ脚もプルプル震えるようになってきました。白髪も増え、目も白濁してきました。
私も学校が休みの日や家にいる時は、一緒に過ごしています。気分転換になればと、散歩にも何度も行きます。しかし、今日はイライラしてしまって、つい叱ってしまいました…。
歳を取るのは人間も同じですし、子犬の時からうちにいるので少しでも長生きしてもらえたらと思うのですが。
突然こんな話をしてしまって、まとまりのない文章ですみません。。
>>149 その苛立ち分かります。
どんなに大好きでも、夜鳴きが酷かったりすると、ほんとにイライラしますよね。
でも私の場合、飼っている柴が自分を見つけた瞬間の明るくなる表情を見ると、怒るに怒れなくなります。
どうか、怒る前に目を見てあげてください。
少しは怒りが和らぐかもしれません。
また、老犬の世話について家族で一度話し合って、分担を決めなおした方がいいと思います。
こればっかは、
>>149さんの様に1人で背負い込むとかなり辛いです。
少なくともうちの老犬は、13歳で足腰弱ってから3年も生きています。
途中、完全に歩けなくなったりしましたが、家族全員のサポートでどうにか散歩は出来る様になりました。
「足腰弱ったら、すぐ死ぬよ」と言う人もいますが、そうじゃない場合もありますので・・・
あと、足プルプルしてきたら、歩行用サポーターオススメです。
もし走れるぐらいならいらないかも知れませんが、突然の転倒防止や腰の保護にもなりますので。
ただ、草むらの放置ウンコには、ご注意ください。
151 :
149:2009/01/25(日) 22:48:23 ID:AySQ1Dgd
>>150 アドバイスありがとうございます。
近所迷惑の事もあって心配です。
家族みんなは仕事があるので、学生の私がよく面倒をみる事になるんです。嫌いじゃないので不満ではないですけどね。
相談も兼ねて健康診断に行こうと思います。歩行サポーターはペティなどに売ってますよね。
ウンチ・オシッコの始末はきちんとしてますよ(・ω・)
本当にありがとうございました。
152 :
150:2009/01/25(日) 23:36:03 ID:R5AkBXJV
>>151 >ウンチ・オシッコの始末はきちんとしてますよ(・ω・)
すいません。
誤解させてしまったようです。
サポーターつけて散歩行くと、飼い犬が草むらに入った場合、自分も草むらに入らないといけないわけで・・・
そのせいで、よく放置ウンコを踏んづけてしまっているものですから。
お互いがんばりましょう。
153 :
149:2009/01/25(日) 23:54:57 ID:AySQ1Dgd
>>152 そういう事でしたか!
ウンチの放置は困りますよね。
色々とアドバイスして頂いてありがとうございました。家族とも相談しますね。
ずっと外飼いしていた雑種13歳多分柴×ボダコの未去勢♂を
マンションで室内飼いすることになりました
吼える犬ではないのですが、マーキングをします
1年ほど前に家にあげたときは足拭きを嫌がって
初めて私に噛み付き、縫合する怪我をしました
興奮を抑えるのにメッシュの口輪?をすると
噛み付かれる危険もほとんどないし、
犬もテンション下がってよかったです
気の毒ですが……
うちには若い柴犬も居て、しかも事情で一人暮らしなので
これからの介護を含んだ世話にびびりきっています
犬はどちらも超可愛いです
ほとんど会えなかった1年の間にお座りするのなも足踏みしてから
みたいによぼよぼになっていてショックです
長くなっちゃってすみません
室内犬なんだけど
寒い日って、無理して散歩行かなくてもいいよね
散歩行くか?と言っても反応悪い。
寒い日散歩行ったら、帰ってきて頭だけコタツにもぐって
本気で外寒かったですみたいなことするし。
小さいころから寒い日散歩行ったら途中で帰ろうとしてた犬だから
家でウンチおしっこもするから、まぁいいか。
>>154 ずっと外飼いだった柴犬を老年と病気から室内飼いにした事があります。
足を触られるのも抱っこも嫌がっていましたが、1年位で徐々に慣れてくれました。
介護は大体を1人でやっていましたが、物理的に手が足りませんでした。
痛みやトイレの欲求でよく鳴いてつきっきりになった時、その他の用事(家事等)を
手伝ってくれる方や、飼い主さんが家を離れる時に見てもらえる方がいると随分違うと思います。
介護になるとどうしても体中触る事になるので、出来るだけハード?なスキンシップに慣れてもらえたら
非常に助かると思います。
>>156 レスありがとうございます
室内でやらかすのはマーキングだけなので、
とりあえず介護用尿取りパッドを買ってきました
マナーバンドみたいなもので押さえるように着けました
最初マーキングだけなら人間用ナプキンでも大丈夫
と思って夜中に大掃除になりましたw
老犬できかん坊なので、2年くらいのつもりでスキンシップを
怒らせない程度にぐいぐいやっていこうと思います
>>156さんの柴犬ちゃんはマーキングの癖はありましたか?
トイレは、室内飼いに切り替えたときにはもうおむつでしたか?
できれば室内トイレを覚えてほしいと思うのです
うちの犬も
>>85のようになってしまった
外で飼ってたんだけど、昨日私が出掛けてる間に動けなくなったらしくて…
夜中帰ってきたら小屋の外で毛布かけられてて、寒さで眠れずに震えてた
本当にびっくりしてとっさにカイロを出しまくり毛布の中に入れたけど
家の中に入れればいいことに気が付いた
家族は寝てるか風呂入ってるかで…
私のドタバタという物音に父が起きてきたので抱いてもらって家に入れた(重くて私一人じゃ…)
今日も起きているときは小刻みに震えて様子がおかしい
親に病院で診てもらおうと言っても「老化だから仕方ない」、「獣医さんも真剣にとりあってくれない」と言って全然だめ
ご飯ちょっとしか食べてないのにお腹は膨れているし
心臓の動きは不規則だし病院に行ってみないとわからないのに
どうすればいいんだろう…
>>158 言葉悪いけどオニのようなご両親を説得して是非病院に連れて行ってあげて。
手を尽くしてだめだったら諦めもつくけど、もしこのままにしていて不幸な結果に
なったとしたら貴女の心に大きな傷を残す事になると思うから。
獣医さんはいくら老犬でも救える命は助けてくれます。
>>158 さすがに小刻みに震える状況で連れて行かないのはよくないと思う
何かしら悪いところがあると思うしそれを知った方が飼い主の気も楽になるかもしれないし
何か手を打つことができれば飼っている犬のためにも良いように思う
祖母の家の犬が去年兄妹を亡くしてかなりショックなようで急に老け込んだと思ったら昨日逝ってしまった
後ろ脚が動かせないでもどうにか外に出ようと頑張ったり身体弱ってるのにひどく頑張ろうとしてた
一昨日はもう夕飯をあまり食べないで疲れてるようだったけど突然お別れが来ると悲しいな
毎日毎日散歩行ってたのに脚が弱って行けなくなって4ヶ月、辛かったろうなと思って泣いてしまった
何もしてあげられないで先立たれると悲しみが強くなってしまうし何かできることやっておけばよかったと後悔
まぁ、その症状だと普通にj考えて病院行くのが常識だろうね。
ただこのスレには病院に過剰反応する貧乏人がいるから、そういう奴にとっては寝てれば治るとか言うんだろうが。
病院に行かない、散歩もめんどくさがって行かない奴は必死に行かなくていい理由を力説するから困る。
犬が元気かどうか見極めるもののひとつに
伸びをするかどうか
あくびをするかどうか
身体をぶるぶるっと振るわせられるかどうか
があるみたいね。
確かに体調悪かった時はしなかったし。
まるまって寝てるだけでいっぱいいっぱいみたいな。
病院嫌いの子だと、最悪、
連れて行ったことで亡くなることもある。
一概には言えないよ。
本当は電話や往診などで対応してくれるような
かかりつけを作っておくのが一番だけどね。
>>157 >>156です。家の柴犬は雌だったのもあってか、マーキングはありませんでした。
トイレは、室内に入れた頃はまだ散歩にいけた為外で、
体調や足腰が弱くなってからはベランダでさせていました。
家で排泄したがらないタイプの犬だったのでしばらく慣れませんでしたが、
慣れると自分からポンと行くようになりました。
出来るだけベランダ、寝ながらの排泄が増えた頃からお尻の下にペットシーツを敷いて、
おむつは、膣炎で排泄後すぐ換えられないと悪くし易い為未使用でした。
夜中に大掃除…あああ…いっぱいありました…
マーキングについて実体験が無いので予想で申し訳ないのですが、
家の柴は室内に入ったばかりの頃 玄関位にしか入った事が無い緊張や不安からか、
しばらく寝つきが悪かったり、過食気味になっていました。
もし室内に入ってから始まったマーキングなら、
環境に慣れれば段々減って…いくかもしれません
実家の、老衰でよぼよぼの老犬(Mix)が
ここのところ急に凶暴になってきて
近づくモノ、誰彼見境なしに唸るようになり
怖くて飯もやれないと母から連絡があった
もう安楽死させた方がいいのか
どこか痛いんじゃないの?薬殺なんて絶対ダメだよ・・・
犬は人に裏切られて殺されるなんて思ってない
>>165 唸ったりするのなら何か訴えたいことがあるのかもしれない
身体の調子が悪い、とか寂しい、とかね
>>164 もともとど田舎で、あまりしつけには熱心でない家で飼っていたので
マーキングはずっとありました
私が散歩させるときにはマーキングさせないようにしていたのですが、
しばらく預けていたあいだに元通りに……
預かってもらっていたので文句は言えないですが
一人暮らしで今頼れる身寄りがないので全部自分でやるんですw
鼻が鈍くなっているのか、犬トイレ(もう一匹が普通に使っています)に
臭いスプレーをしても無反応で困りますw
うちの小型雑種わんこ(♂14歳)の立った時の、後ろ足の震えがすっごい気になってきた。
1・2年位前から目も白く濁ってきたし、それと一緒に足の震えも出てきてたけど
最近になって(寒いのもあるんだろうけど)震えが激しくなった。
散歩に行けば元気に走るし、ご飯は若いときより食べるし
遊んでてもしんどそうな素振りも見せない。
見た目も急に痩せたようにも見えません。
やっぱ病院連れて行った方がいいかな…
170 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 23:29:06 ID:ESXRq4yb
少しでも「あれ?」と思ったら病院で診てもらった方がいいよ。
特に老犬の場合は。
171 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 23:37:12 ID:vf/qKrre
犬は強がる(動物として弱みを見せない)から、病院で診てもらった方がいいよ
老犬介護の本出てるから一冊くらい買って
あらかじめ目を通しておいたほうがいいかもね。
具合悪くする前にさ。
覚悟もできる。
173 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 00:12:10 ID:nuA6lftP
足の震えには、人間用でもいいから
関節のサプリをあげてみるのもいいかも。
ウチのはかなり改善した。
家で飼ってる柴とシェルティのミックス(91年生まれ・未去勢)、
まだまだ長生きしてほしいな。
一昨年の11月に脳梗塞で生死の境をさまよって、とりあえず持ち直した。
が、後遺症&高齢の為か、首を傾げた状態のままになり、
散歩すると左の後ろ足もケンケンするようになった。
福島住まいで外飼いなので夜は冷えるのか、たまに家のほうを見て吠える。
試しに家に入れても、慣れないのでウロウロ・自分の小屋に面した窓の前から動かず、
開けると自分から出て行く。
数年前から、一段と寒い夜は厚手のタオルを敷き詰め、毎晩、中にカイロを入れているが
最近は毎晩カイロ使用。気に入ったのか丸まって寝てる。
今でも夜鳴きはたまにするけど、耳の下→前足の付け根辺りを重点的に撫でると
一層優しい目つきになって朝まで静かでいてくれる。
来週から2ヶ月間、出張で離れることになってしまうが、生きていてほしい・・。
現状、食欲はあり硬い骨タイプのおやつもバリバリ食べるので大丈夫だと思うが、
先の脳梗塞の際に覚悟は出来たつもりだったけど、段々と弱ってくのを見るとツライ。
まとまりの無い文章でスマン。
175 :
169:2009/01/30(金) 00:52:58 ID:x173YGmt
ありがとうございます。
病院に連れて行くのを親と相談します。
あと、グルコサミンとかもちょこちょこ摂取させようと思います。
176 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 06:46:53 ID:f3T4K3Fx
177 :
165:2009/01/30(金) 09:38:50 ID:6vLJ+ohy
実家の老犬が亡くなったと母から聞いた。
安楽死させるまでもなく天寿を全うしたようだ。
昨年の12月に親父の7回忌をやったと思ったら、
今年の1月に祖母が他界し、
そして、犬まで逝ってしまった。
葬儀事というのは連鎖するものなのだな。
俺は実家で暮らしてなかったので
その犬にはあまりなじみはなかったのだけど、
お礼を言う。今までありがとう。
婆さんのお供を頼むぞ
>>177 みんなを見届けて亡くなったんだね。
愛犬は、責任感と愛情溢れる良い家族だったと思うよ。
ご冥福をお祈りします。
うちの17歳の老犬が、3日前から何も食べなくなってしまった。
ポカリを水で薄めてスポイトで飲ましたり、人間用の離乳食を舐めさせたりしてるけど、嫌がってすぐ寝てしまう。
昨日、今日とほとんど寝てる。
もう、長くなさそうだよ・・・。
泣けてくる。
>>179 脱水症状でてるなら
点滴か点滴注射とかしてもらったらどうです?
首の皮膚を指でつまんで引っ張り
皮膚が戻りにくくなると、脱水してる。
181 :
455:2009/01/30(金) 22:35:03 ID:xtj6vPws
>>179 ニュートリカルを口の中や歯に指で塗るとか。
とりあえず溶けて胃に入ると思うけど。
シリンジで強制給餌する高栄養食チューブダイエットもあるよ。
心配だね。。。持ち直すといいね。
実家のワンコ(♂15)はもう永くないみたい。
うちの実家って病院にも連れて行かないし。
今度実家に帰るまで生きていてくれるだろうか?
親父が逝った時は悲しくもなんともなかったが、俺に一番なついてたワンコが逝ってしまったら耐えられないだろうな・・・・
会いにいってやりなよ待ってるぞ
14歳のシズ子の後ろ足が変になった
歩きにくそう・・・急にどうしたんだろう?
萎えかなぁ?
>>179です
>>180 引っ張ってみたけどよくわからないや・・・。
明日病院連れていくことにしました。
>>181 ニュートリカルって良さそうですね!
教えてくれてありがとう。
脱水だったらすぐ連れて行った方がいいよ。
>>179 もう一度元気になるといいですね。
うちも16歳になりました。
今のところは(老犬にしては)元気ですが、老犬は元気でもある日突然ということが多いと聞きます。
最近よく思います。
ずっと長生きしてほしいのは山々なのですが、もし寿命というものがあるのなら、
その旅立つ日の1週間とかせめて3日前にわからないものかなぁって。
どうしてかというと、もし「もう何をやっても旅立つ」のなら、
最後に好きなだけ、好きなものを存分に食べさせてあげたいw
今はまだ老犬にしては元気なので、身体のことを考えて、食べ過ぎに注意したり、おやつも身体にいいものを中心に適量+αであげてるのだけど、
本人は身体に悪いw生クリームとかフライドポテトとかがホントはすごい好きw
でも今はあげてない。
だけど、旅立つ日がわかったら、胃もたれしても(!)本人が望むままに食べさせてあげるのに・・・って。
(あくまでも旅立つのが前提ですよー。)
なんてことを最近よく思いますです。
もっと犬の寿命、延びてほしいよね。
>>179です
病院行ってきました。
まだまだ油断はできませんが、点滴打ってもらってとりあえずホッとしています。
ドッグフードも少量ですが食べました!
良かった(;_;)
>>187 ありがとうございます。
元気になったら、また一緒に散歩に行きたいです。
うちのワンコにはジャーキーいっぱい食べさせてあげたい!
>>187 フライドポテトくらい毎日あげてもいいんじゃない。
塩加減には気をつけて。
生クリームもお砂糖少なめで、大好きならたまにはあげても良いと思う。
うちの19歳は歯が半分くらい無いせいか、好きなものも食べられなくなってきました。
食べようとして口に入れるけれど、飲み込む前に口から落ちてしまう。
食欲はあるので、スープ状にした食事を流し込んでいます。
>>188 ドックフード食べるようになったなら、良かったね。
丸1日食べないときは、スープ状の食べ物をスポイトで強制給餌、
パンやお菓子でもいいから、何かしら胃に入れてあげてね。
>>188 良かった!!!
わんちゃん元気になれますよに☆
わんちゃんも飼い主さんもお疲れ様でした。
>>189 19歳!!!素晴らしいですね。立派です!
うちの16歳も19歳まで頑張ってほしいなぁ。
>>184 うちのワンも、今年頭から散歩中にしりもちついたり立ち止まるようになって、
腰が悪くなってきたのかなと散歩時間を短くしたりゆっくり歩くようにしてたんだけど
段々引きずるようになり、ものの1ヶ月でついに中々起き上がれないような状態になってしまいました。
急いで後ろ足の歩行補助ハーネスを買って、少し元気を取り戻しました。
近頃散歩に行きたいのに家出て数十メートルで立ち止まっては悲しい顔をしていたので
もっと早く対策してれば良かったと本当悔やまれます。
心臓や腎臓も悪くて、なかなか足にまで気を配ってやれてなかった。
今は老犬の足腰強化用の食事を調べたり、マッサージや軽いリハビリ運動をしています。
>>191 老犬は元気でもある日突然進行することが多いから(起き上がれない等)
ご自分を責めないで下さいワン!
心臓や腎臓に気を遣ってあげていたのだし、今なさってること(食事を調べたりマッサージ等)だけでも
十分愛情注いでる。ワンもわかってる!
といいつつ自分も気づかなかったことがあり(元気だと過信して)
自分自身は悔やんでしまいますよね。
まだまだ長生きできるように頑張りたいですよね。
いてくれるだけで癒されるから。(本人がなるべく苦痛なく食欲・散歩欲がある間は・・・)
長文失礼します…
16年飼ってる愛犬が寝たきりになりました…
あんなに走って、吠えて、食べまくってたお前が…
今は下半身が全く動かず、殆ど食べず、床擦れが痛む時に絞り出すように「キャン…」て鳴くだけだもんな…
今の俺はお前が目をあけた時、一口でも食べてくれた時が何より嬉しいよ!
一通りの介護、寝てるお前の頭を撫でてやる事くらいしか出来ないけど…
最期まで精一杯面倒みるから、一分一秒でも長生きしてくれよ!
このスレみると同じ境遇の皆さんが沢山いて励まされます!
お互い大変でしょうが介護頑張りましょうね!
以前こちらで何度かお世話になったラブラドールの飼い主です。
老化が進んで、足腰が弱くなっても、昨日の朝まで、普段と何ら変わらない健康状態、
朝ご飯もキレイに食べていたのですが
昨日の昼過ぎ、突然酷い失禁と共に倒れて、獣医さんとこに飛んでいったけど、
「今日か明日か・・・」・・・って・・・・・・
さっき二回目のオムツ交換をしました。
たまに咳き込んだりしますが、今は静かに寝ています。
だけど、だんだんと手足が硬直してきたのがわかります。
もう長くないんだと、思います。
何もしてあげられることが無くて、
ただただ、「今までありがとう、ありがとう」と、傍に居て体をなでているだけです。
ここの皆さんにも、今まで素早いアドバイス等大変お世話になり、どうもありがとうございました。
皆さんの愛犬も、どうか一日でも長く、健康で、楽しく、おだやかに暮らせますように。
長文失礼いたしました。
>>193 介護というかお世話がんばってくださいね。
頭撫でてもらえるのって犬はすごく嬉しいらしいですよね。
>>194 ありきたりでごめんだけど、本当にその「時」は、つらいですよね。。。
わんちゃんが一番頑張っているのだけど、飼い主さんもよく頑張っていると思います。
もう何もできることはないかもしれませんが、何よりもその「時」に、大好きな飼い主がそばにいてくれることが嬉しいはず。
「今までありがとう」必ずその思いはわんちゃんに伝わっていて、わんちゃんも同じこと思ってる。
わんちゃんが好きだったジャーキーとか(もしあれば)鼻にくっつけてあげたらどうかな。
元気だった楽しい頃を思いだして最後の仕事=旅立ちの準備ができるかも。
何万回も思うけど、犬ってどうしてこんなに人を癒してくれるんだろう。
ただただ無償の愛をくれますよね。
老犬の介護をする為に、仕事を辞めた人いますか?
もしくは、時間の融通が利く仕事に転職したって人。
>>195さん
温かいレスありがとうございます。
精一杯愛情注ぎます…
頑張ります!
>>193 床ずれもケアが間違ってなければ徐々に治りますよ!
ウチは目に見えて治ってきたころに腎臓にきてしまったけど。
まだ望みは捨てないで欲しい。
>>199さん
レスありがとうございます。
つい先程も痛がったので体の向きを変えたところです。
今はスヤスヤ眠っており安心しています。
処置としては軟膏を塗布、ガーゼ又は包帯をし、介護用ではないのですがペット用のクッションマットを敷き悪化、更なる発生を予防しています。
このスレの皆さんは親切で温かい方ばかりで感激しております…
やはり犬好きの方は心優しい方ばかりだなぁ…
感激です…
>>196 辞めました。
介護というにはまだ元気なのですが、時期的にはそろそろという年なので(16歳)
休みを取りにくかった仕事なので思いきって。
これまで気付かなかった(物理的に気付いてやれなかった)昼間の様子がわかったり、
体調の変化にもすぐ気付いてやれるようになって良かったです。
でも誰もが辞められるわけではないし、自分も辞めた途端にこの不況 orz
この先、夫がリストラとか減給になったら、自分も仕事を再開しなければならないと思いつつ、
今のこのずっと一緒にいる幸せが細々と続きますように。。。と願っております。
今は時間があるから、例えば個人的な買い物や食事に行くことも可能なのに、
行く気がせず、ずっとワンちゃんと(猫もですが)一緒にいたくてベッタリな毎日です。
我が家の床ずれ対策。
皮膚が部分的に血行不全となり、壊死して床ずれが発生します。
血行不全を防ぐため、うちでは微振動マッサージベッドの上に犬を寝かせて
時々スイッチを入れています。
もちろん、一日に数回は体の向きも変えてやります。
このベッドで寝かせるようになってから、以前に一度できてしまった床ずれも綺麗になおりました。
振動させると腸も動くせいか、お通じも良くなって健康的です。
※お使いになる場合は、必ずオートオフタイマーのついているものにしてください。
>>193>>197です
先程愛犬が天国に旅立ちました…
一時間程前に日向ぼっこさせた時は寝息をたてていましたが、
先程様子を見た所、息を引き取っておりました。
眠っている時と変わらない安らかな顔でした。
息を引き取る瞬間、傍らで看取ってやれなかったのが残念でなりません…
ごめんな…
もう床擦れの痛みも足腰の痛みも忘れて天国で元気に暮らせよ!
火葬か土葬かは未だ決めてませんが今夜は一晩一緒に居てあげるつもりです。
スレでお世話になりましたので報告させて頂きました。
現在老犬介護されている方々、今後も頑張って下さい。
安らかな老死のようでまだ救われたんじゃないでしょうか。ご愁傷様です。
飼い主に見られながら死ぬのと、
飼い主のいないところでひっそり死ぬのと、
犬にとってはどっちがいいんだろう?
それはその時々であって、
大切なのはそれまでの行程だと思うよ。
安らかなお顔のわんちゃんがすべてを物語ってますよね。
こころよりご冥福をお祈りします。
>>204さん
>>206さん
ありがとうございます。
最期まで自分なりに精一杯尽くしたつもりですが、
あの時もっとこうしてあげれば良かった、など後悔や自責の念もあります…
でも
>>204さん、
>>206さんの温かいお言葉で助けられました。
本当にありがとうございます…
>>203>>207 わんちゃんも飼い主さんもお疲れ様でした。
いつ旅立ったとしても、「完璧だった」と思えることってきっとないはず・・・。
精一杯尽くしても多少なりとも後悔って生じるものではないでしょうか?
だけど、
>>207さんが、わんちゃんのことが大好きで、いてくれてありがとう、長生きしてよ!と思いながらの日々が
何よりのご馳走だったはず。
わんちゃん、いい飼い主に出会えて良かったね。
これからは、そちらで走り回って楽しく過ごしてくださいね。
>>191です、
>>192さん、遅くなりましたがレスありがとうございます。
ハーネスで散歩に行けるようになって、随分元気が出て来ました。食欲も戻ってきて。
相変わらず、ハーネスなしでは足は・・・ですが(´;ω;`)
背中叩いて頂いた気分です、ありがとうございます!
悔やんで沈んでも仕方ないので、できる限りのことしてやりたいと思います。
>>207さん
>>193を見て似た境遇の方がいらっしゃるなと思っていた所でした。
我が家もあっと言う間に老化が来て、前向きでありたいと思いつつも
どうしても後悔や不安がよぎりながら葛藤していました。お気持ちお察しします。
他人事とは思えず涙が溢れました。
安らかに眠りにつかれたワンちゃんのご冥福をお祈りします。
>>208さん
本当に温かいお言葉ありがとうございます。
あなたのレス読ませて頂きながら感激のあまり涙が溢れ出ました…
先程も動かない愛犬の口元に水をあげました。
もうすぐ愛犬の肉体はなくなりますが心の中で一生飼い続けていくつもりです!
>>209さん
温かいお言葉ありがとうございます。
昨日までの自分と同じ境遇なんですね。
足は完璧ではないにしても食欲も出て良かったですね!
今後もわんちゃんの介護、大変でしょうが頑張って下さいね!
心から応援させて頂きます!
自分の愛犬の分も長生きしてくれる事を祈ってます!頑張って下さい!
>>210 >心の中で一生飼い続けていく
っていい言葉ですね。
自分にもいます。心の中で一生飼い続けているあの子とあの子とあの子。
今まで飼ってきてお見送りした犬(+猫)達。
ほんとすべてのわんこにありがとうだ。
>>210>>211は、しばらく淋しくつらい日々になることもあると思うけど、
ゆっくり立ち直ってくださいね。
私達、老犬を見送った(見送る)者にとって、それはとても悲しい出来事なんだけど、
でも!わんちゃんと一緒に過ごせた日々は、それは本当に楽しくて癒される毎日だった。
だからほんと、悲しいのだけど、でも飼って(会えて)良かった。
これに尽きる。
>>212さん
ありがとうございます。
同じ気持ちの方が居て嬉しいです。
暫くは辛い日々だと思いますが頑張ります!
昨日、家から少し離れた自分の家の畑に土葬して帰ってから夕刻、
家から畑の方角を見ると、
丁度畑の方向の真上に一際輝く星が見えました。
普段から何気なく見えている星なんだけど、
あれはきっと愛犬が星になって見守ってくれてるんだと思っています。
ケースに入れた愛犬の形見の毛、肌身離さず身に付けて、これからもずっと一緒に居てあげたいと思っています。
さっき何気なくテレビ見てたら「いぬのえいが」放送してて、
最後の老いていくストーリーでボロ泣きしてしまった。うちの18歳はまだ健在だけど、どうしても重ね合わせてしまう。
出張中だけど、来週は実家に帰って遊んでこようっと。
犬関係の映画やドラマには、どうしても感情移入してしまいますよね(涙)
いつかくるお別れは頭ではわかってるんだけど・・・。
18歳で健在ってすごい!
うちの16歳もあと2年は元気でいてくれるかな。。。
でも目が白くなってきました+足が震えてあまり走れなくなってきた。
お願い、年老いていいから20歳を迎えて!と思ったり、でも亡くなる時は苦しまないで眠るように・・・と思ったり。。。
若かった時には考えもしなかったことをいろいろ思う老犬な日々です。
15年目になるうちの老犬。
朝起きて散歩、ご飯作って食べさせたら大急ぎで仕事。
夕方6時前に急いで帰って散歩。
ちょっと休憩して夕飯食べながら欲しがる物をちょっとあげて、
ご飯作って食べさせて様子をうかがってまた散歩。
その後落ち着いて寝てくれたらいいけどウロウロし始めたらまたおしっこかウンコ。
で、深夜の散歩。寒い。
家族の助けはほぼない。
犬は可愛いけどなんか辛い。
生きるスピードが違うから、とにかく沢山の幸せを与えてあげたいけど、大変で挫けそうです。
去年だっけ、犬と私の10の約束、もう上映開始20分位で泣いてたわ・・・
十戒読み上げるトコから最後まで泣きっぱなし
人間ドラマだと「ふん、泣かせるつもりだろうがその手には乗らないぞ」なんて冷静に見ちゃうのに
犬だけは無理・・・
最近うちのワンも自力歩行が難しくなったのであの映画思い出します。でもしばらく観れないな・・・
>>216 大丈夫?家族の助けないの辛いね・・・ご飯くらいは何とかならないもんかね
うちも老犬になってから手作り食だけど、まとめて作って冷凍とかでやりくりしてるよ
老犬のかわいさは異常
何しても許せる
>>216 よくやってる。よく頑張ってるよ!
自分も去年までフルタイム(朝は7時出勤、帰宅は9時過ぎ、休みは日曜・祭日だけ)だったから
すごく気持ちよくわかる。かわいいし、癒されるけど、でも自分も仕事でしんどくて大変だった。いっぱいいっぱいで。
家族の助けはきっと無理なんだろうね?
夏はいいんだけど、今の季節の深夜の散歩はほんとキツイよね。寒くて。
(もちろん、老犬にとってもまた冷えは良くないのだけど。)
ご飯作って、とあるから、手作り食なのかな?
チョト手抜きして市販の老犬用とかじゃダメかしら?(ダメだったらごめん)
>>216自身の休日はあるんだよね?
自分がそうだったんだけど、(きちんと飼ってらっしゃる方からはお叱りをうけると思うけど)
普段の散歩は最低限+αくらいで、お休みの日には思う存分(一度に長距離という意味ではなくてちょこちょこと)行くようにしたりしてた。
わんちゃんごめんね、毎日こうじゃなくて・・・と謝りながら。。。
貴方がつらいときっと犬もつらいはず。
だから、手抜きしながら頑張って。(もう十分頑張ってるけどね)
愚痴もここに吐きにきてw
>>216とわんちゃんに、幸せがありますように☆
220 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 02:10:18 ID:8QxoN7pe
初めての痙攣発作キター!
14歳なんだけど、ついさっき四肢を突っ張らせて失禁してしまった。
あああービックリ・・・。
そのまま逝ってしまうかと思った。今は治まって普通に寝ています。
朝イチで獣医行くけど、老犬性の痙攣って経験者の方いたら、
気をつけた方がいいことを教えてください。
今日はもう眠れない・・。
実家寄生虫、年末に派遣切りでニートになりました。
今は家の老犬世話係。
ニートになる少し前から犬の体調が悪く、介護負荷が高くなったので無職の自分大活躍。
・・・なんて言ってられないご時勢だけど、側にいられるって本当に良い。自宅警備員万歳。
仕事探しもしてるけどもうしばらく側で世話させておくれ・・・
こんなスレあるとは!!
私の愛するワンコは今年で16才女の子。寝てばかりいます。散歩!おやつにん?と首かしげなくなったけれど、散歩は大好き、おやつも大好き。まだ目は白くなってないから見えるが、耳は遠いみたいです。ずっと側にいるからね。長生きしてね。
>>220 てんかん、腎不全による発作などなど・・・・・・
命にかかわる病気もあるから獣医へgo
>>220 大丈夫でしたか?
うちの老犬(16歳)はまだ経験ないので、よくわからずアドバイスできずにごめん。
元気になりますように。
>>220も昨夜寝てないだろうから、体調気を付けてね。
>>220 うちの14歳シズ子も二日前の夜に初痙攣&失禁しました
黄色いゲロした直後急にひっくり返って足が変な感じでした
その後抱いたら失禁していてビクーリでした
その後は何事も無かったように元気に過ごしています
心配ですが今は普通にしているので病院には連れて行ってません
うちの犬も痙攣?失神?なるんだけど、失禁はなし
二つの病院で、診断が違うんだよね
テンカンだと、すごい薬いっぱい飲むみたいなんだけど
心臓悪いからなるんじゃないか説の最初に見てもらった病院の方針で治療してる。
何分くらいなったのかとか、痙攣する前後の様子とか見たものすべて報告したほうがいいかも
レントゲンや血液検査じゃわからない粋みたいだから難しいみたいね。
>>220です、レスありがとうございます。
病院では血液検査をして、
>>223さんのおっしゃるような内臓疾患が原因ではないことは判明。
全身麻酔でMRIを使わないと本当の原因は分からない
という話でした。
てんかんスレを読んでから行ったので、話も分かりやすかったです。
いきなり抗てんかん薬ではなく、消炎効果を狙って
ステロイドと抗生剤を出してもらいました。
>>225さんも、お話だけでもいいから、信頼できる獣医さんがいるなら
聞いてもらえば少しだけ安心できるかもしれませんね。
数年ぶりにおじゃまします。
うちの15歳になる超大型犬も、8〜10歳くらいの頃に1年間ほど
てんかんの発作を月1ペースで起こしてました。
突然ひっくり返って手足バタつかせて、失禁。
病院行っても原因わからずで、おやつの牛のヒヅメやめたら治りました。
因果関係はわかりません、すみません。
最近はおねしょで悩んでいます。
身体がデカイだけに、量もハンパねぇ☆
パンプキンシードが尿漏れに効くらしいんで、試してみてまた報告にきます。
229 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 21:52:45 ID:i9LWaYAl
うちの犬はもう歳なんですわ。
3,4年前までは元気だったからリュックで背負って100kmくらい走ったりしたものだけど、
今じゃリュックの中で立っている体力もない。
もちろんカゴに入れても振動で疲れてしまうので無理。
だから最近は車に自転車と犬を積んで遠くへ出かけ、外の空気を吸わせてからちょっと
自転車で走るだけになってしまった。
それなのに俺が自転車で出かけようとすると、ヨタヨタと近付いてきて「行くんか?」って
表情をするのが意地らしい。
今、いつもと同じように寝ているラブさん12歳。
2年ほど前から、足腰が弱っていて
病院のレントゲンでも、背骨がスカスカと言われてた。
朝の散歩は普通に行ったのに、昼から後ろ脚が立たない。
病院へ行ったら「ステロイドだね」と言われて注射。
元気もいいし、食欲もある。
覚悟はしていたけど、このまま逝ってしまうのか?
一日でも長くいて欲しいんだ。
家族みんなで、前足だけで移動する姿に涙してる。
後ろ脚を支えるリードも買ってきた。
何度行ってもおしっこもうんちもしない。
彼も理解できない展開なんだろう。
医者によると、痛くはないらしい。痺れて麻痺してるそうだ。
ごめんなさい、まだパニック状態。
>>228 夜だけはおむつしてあげたらどう?
しっこだけならテープタイプの人間用のを横向きにまきつけると
横漏れしないよ。
>>229 あまり長いことしっこが出ないと体に悪いので、
トイレシートに寝かせて膀胱押さえてしっこさせてやる必要があるかも。
>>231 ありがとうございます。
夜中に、ヨロヨロと起き上がったので
腰に普通のリードをかけたら、そのまま外へ行き大量のおしっこしました。
もう、垂れ流しでもいいからして!と思っていたのでうれしい。
病院では、自力で排泄させる介助しか教わらなかったので
そういう方法もあると教えて頂き、安心しました。
おかげで私もだいぶ落ち着いたので、じっくり構えられそうです。
234 :
229:2009/02/12(木) 11:09:43 ID:KJzOLvOp
うちのじいさん犬も立てなくなって、かかりつけ医には年だからねーなんて言われたけど
不安だから2軒目行ったら軽度の椎間板ヘルニアだろうってステロイド錠もらった。
昨日今日投与したら今日は久しぶりに自力で立っては庭をトコトコ歩いてる。
ちょっと感動。もう歩けなくなったのかと思った。赤子が初めて立ったが如く大騒ぎ。
一応今日の散歩は後ろ足ハーネスつけたけど、近々なしでも散歩行けるのかも。
でもステロイドも飲み続けるものじゃないんだね。
色々ぐぐったら根本治療ではないとか、鍼治療もいいとか、
とりあえず今は歩けるようになったけどこれからが色々大変だな。
三月末まで出張だけど、明日は一時帰宅して
我が家の18歳の爺をモフモフしてくるぜ!
うちの爺も一度歩けなくなったんだけど
トイレだけは自力で行こうとしてる姿が、けなげで偉い偉いと褒めまくったよ
小型犬だから少し支えてあげてトイレさせた
じぃーっと3日くらい動かずにトイレは一日一度、食欲だけは有りだったんだけど
徐々に歩けるように回復した。フローリングで滑って捻挫だったのか?
いま家中じゅうたん引きしてる。
リハビリに一番好きな散歩コースに車で連れてったな
238 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 00:47:48 ID:extZXY8J
>>237 うちも犬の移動範囲内はすべてカーペット張りにしてます。
それにしても歩けるようになってよかった。
うちの犬はもう支えなしでは歩けないくらいまで筋力が衰えてしまいました。
それでいて気だけは強いから困ったものですw
うちはフローリングから玄関のタイルまでみっちり、楽天で買ったコルク敷き詰めたw
気持ちよさげに玄関でひっくり返って寝てます
足が悪いから時々粗相しちゃっても取替え・洗い・乾きやすくてなかなかよし。
うちもコルクマット。
汚れたところだけ洗えるし、正直ついてるであろう
シミとかも分からないw
何か落っことしても音が響かないし、冷えないし、
人間もごろ寝できるし。
毛が長いので下手にケージにクッションや毛布を入れると
リアルファーになるけど、これなら掃除機かければいいし。
(寝たきりにはさすがにクッションも毛布も必要だと思うけど)
コルク良さそうだね。うちも検討しよう。
うちの16歳おじいちゃん犬は、後ろ脚こそ少し弱ってきたけれど、食欲旺盛で睡眠時間も若いころと変わらず、
毎日1時間から×2回の散歩をしている。(急な坂道あり)
血液検査も老犬とは思えない結果と獣医師さんに言われ、老犬だからと急な変化もあると思いながらも
うちの子はまだまだ元気かも・・・と思っていた。
でも、今日、黄色い液を吐いて、うんちも少し下○気味だった。
黄色い液は胆汁だから良くないと読んだ気がするし、すごく心配。
様子を見て病院行こうかと思っていたら、吐いた後は、いつものわんこになって、散歩も元気に歩きまわり
おやつも要求し、見た目には変化がないので明日行くことにします。
一応老犬なので毎月一回は定期健診してるんだけど、
元気一杯だったけど、吐くなんて、やっぱり年が年だけに、覚悟はしていなくちゃならないんだなって思った。
いつかはお別れがくるわけだけど、今きたら嫌だよ。。。
もう少し・・・一緒にいたいです。
長文すまそです。
242 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 23:15:37 ID:r3idjze2
家の犬も血液検査の結果や心臓なんかは全く文句ないと言われているけど、胃腸の衰えはあると言われてます。
なのでおやつの種類もジャーキーからサツマイモへ切り替えましたし、食事もただシニア用を選ぶのではなくその中でも脂肪が少ないものを選択するようにしています。
それにしても歳とともに過度な甘えん坊になってしまったのには困ったもんです。
常にだれかがそばにいないと騒ぐし、かと言って人のいるところに自分から行こうとはしない。
なので吠えて誰かが来てくれないと満足しません。
245 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 12:05:24 ID:YRL1f7pE
最近はやたらと吠えるようになった。
若いころは無口で大人しい子だったのが嘘のよう。
半分ボケちゃってるのかもしれない。
寝たきりのうちの爺。三日ぶりのウンチ。かなり心配してたけどちょと安心した
247 :
230:2009/02/18(水) 23:36:13 ID:XsIxMs0z
みなさんのレスを読み、ステロイドの勉強もしました。
今日、「少しづつ減らして、限界を見極めましょう」と医者に言われました。
以前より腰砕けになるし、自力ではソファーにも上がれなくなったけど
散歩も行きたがるし、元気すぎるくらい。
思うように体が動かなくて、ラブさんが一番戸惑ってるんだろう。
いじける時間もある。そんな時は、そっとしておく。
仕事、やめました。少しでもラブさんと一緒にいたいから。
穏やかな日々が」続くことを祈ってる。
>>241 胃がからっぽになると胆汁吐くよ。
老犬になったら、一度の食事の量を抑えて食事回数を3回以上に増やすといい。
一度の食事量が多すぎると下痢することがあるよ。
>>247 うちも、散歩行きたがるし食欲はあるし、すごい元気!ではないけど結構元気です。
しかし顔見れば走って寄ってきたのが、前足で引きずるように来るのを見ると愛しいと同時に切ない・・・
戸惑ってるのかと思えば、段差の前で降りれなくてちょこんとしてたり。
はぁ・・・今日もハーネス付けて散歩中、リードから離れちゃったたくましいゴルが突進してきて
まあ犬の挨拶交わした程度で何事もなく、飼い主さんがすみませんすみません言って去って言ったけど
あの雄大に走る姿を見てなんだか凹んでしまった。
散歩中もお座り休憩しながら休み休みなので、思わず休憩中に抱きしめて
おまえも走りたいよねぇ・・・つって泣けてしまった。いかんなぁ。しっかりしなくちゃ。
250 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 11:19:32 ID:b052doZj
関節用のサプリ、効きますよ。
ウチの老犬は一回立てなくなったりしたけど、
MSM与え始めてから、すごく良くなった。
DHCの複合サプリ(人間用)は、
グルコサミン、コンドロイチン、MSMが一気にとれるから
かなりおすすめ。
夜寒くてプルプル震えてるから、ペット用ヒーター買って、寝床に置いてみた。
けど、ヒーターを避けるように震えながら眠っていた。
ヒーターの上ならあったかいのに…。
感触が嫌なのかな。
252 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 13:15:39 ID:V92rSP61
251さんの人肌感じたいんちゃうかな。どんな暖かいものよりそっちの温もりが一番暖かく感じるんちゃうんやろか。
年寄りになると、新しいもの受け付け悪いよな
鼻がいいから臭いが受け付けないのかね。
飼い主の臭いの馴染んだ寝具や時には洋服(ダウン)の上で寝たりする。
さきほど16歳5ヶ月♀、昇天いたしました。
大往生でした。
○○○ありがとう。
みなさまありがとう。
ゴールデン・R(13才・♀)
昨日から、突然おねしょを頻繁にするようになってしまいました。
一度に大量の失禁ではなくて
少量を一日に何度もという感じ
でも、犬自身は自覚していないみたい。
寝ている間に自然と漏れ出ているみたいです。
今までこんな事無かったし、いきなりだったから
ちょっとショック…
今は敷物の上にペットシートを敷き詰め
その上からシーツをかけて、3〜4時間ごとに
取り替えているけど
オムツをさせたほうがいいのか、
それともしばらく様子見ていた方がいいのかなぁ
シーツだけだと、脚とかおしっこで濡れるよね。
慣れるまでに時間がかかるから、オムツはじめた方が良いかも。
最初はいやがって取っちゃうよ。
うちの犬、ある薬飲みはじめたら
おもらししてた。
利尿作用もある薬だったみたいで・・・
今は大丈夫になったけど
メスなら、子宮系の病気でそうなったりも?
オスしか飼ったこと無いからわからないのだが。
258 :
255:2009/02/20(金) 01:57:39 ID:9YDhYuDE
うちの犬も利尿剤飲んでいた時は
たまにお漏らししていたけど
その時は原因が、はっきりしていたので
心配していなかったけど
今回はいきなり「老い」というものを
突きつけられた気がしてちょっとショックで…
明日、オムツ買いと病院に行ってきます。
ありがとうございました。
>>258 おむつ買うなら、人間用おすすめ。
女の子ならあまり苦労せずにはかせられると思うんだけど。
もちろんしっぽ穴は空けなきゃいけないけどね。
漏らしちゃうのがおしっこだけなら、人間用の尿取りパッドをあてると
うんこは普通にできていいよ。
でかいサイズの犬おむつってないし驚異的な高さw
>>254 >16歳と5か月。
ほんとに大往生でしたね。
>>254と過ごせた日々に、○○○ちゃんもきっと満足していると思います。
しばらくは淋しい、悲しいかもしれないけれど、でも少しずつ元気になってくださいね。
ありがとうございます。
ほんとうに自然な老衰で、苦しみもなく
尊厳のある逝き方でした。
遺体を引き渡した後はしばらく辛かったけど
だんだん、いい犬生を終えることの出来た
ことをよかったなあと思えてきました。
>尊厳のある逝き方。
尊厳のある「生き方」は勿論大切ですが、「逝き方」もまたそうであってほしいですね。
うちのわんこ@16歳も、逝く時、旅立つ時は、なるべく自然な老衰でありますように。
最後に少しだけは苦しんだり痛みを覚えるのは、生き物として(もちろん人間も)最後の仕事・使命だと聞いたことがあります。
眠るようには無理だとしても、その苦しみがなるべく少なく短くあってほしいと思います。
今日は雨で(関東)寒くて、わんこも少しつらそう。。。
でも一緒にいられて飼い主はとても幸せだよ。
享年19歳、本日永眠いたしました。
このスレには3年以上お世話になり、たいへん励まされました。
本当に、ありがとうございました。
皆様とワンさん達の末永いご多幸をお祈りいたします。
ご不幸話が続いてしまって申し訳ないので、
もし私にレスしてくださる方がいらっしゃいましたら虹の橋スレでお願い致します。
ありがとうございました。
19歳!うらやましい。ワンコ殿ともどもお疲れ様でした。
>>263 今はただ悲しみでいっぱいだと思うのですが、
でも19歳という年齢にただただ素晴らしい!と感嘆するばかりです。
(悲しんでいる最中にごめんね。)
わんちゃんも頑張ったし、飼い主さんもまた手厚いケアをなさったのでしょう。
感服です。
うちの16歳おじいちゃん犬も19歳、20歳まで生きてほしい。
でも背骨が曲がってきたような。。。
前みたいに走れなくなってきました(泣)
でも決して抱っこされるものかwと頑張って歩こうとしています。
老犬にとっては早く暖かい春がきてほしいですよね。
昨日の朝普通にうろうろしてたのに、夜から自力で起きあがれなくなり、
おしっこ漏らしてる…ゴールデン13歳♀
15センチ越え乳腺腫瘍持ち。色んな事思い出して辛いなぁ。
「もうゆっくりねんねしたらえーんやで」って言ってしまった
戸惑ってるのか、話し掛けても無反応。
餌だけは食べるものの、起き上がっては食べれない。それは、生き物の悲しい欲なのか。気力を全く感じない。
私が見てる間に眠ったまま逝ってくれれば…
もしかしたらそろそろお別れかもしれないですね。
でもゴールデンで13歳は立派です!
食べる意欲がまだあるうちは気力があると聞きますが、
見てる間に逝って・・・という気持ち、とてもわかります。
無反応かもしれないけれど、たくさん話しかけてあげてくださいね。(聞こえているはず)
看病お疲れさまです。
268 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 18:37:00 ID:TYTqawyZ
いまいちどんな状態か分かってないけど、ご飯を食べているうちはまだ何とかなります。
本当にダメな時は急に何も口にしなくなりますから。
でも最期は家族のいるときに苦しまずに逝ってほしいですよね。
留守中に逝かれたりしたら色々と後悔してしまいそうですし・・・。
17才柴犬雄。
寝たきり生活が2ヶ月続いていたが、とうとう水も飲まなくなってしまった。
お別れを告げてるのか、ずーっとワンワン鳴いてる。
聴いてるのが辛い。正直なところ、早く逝ってほしいという気持ちがでかい。
胸がはりさけそうだ。
>>267-268有難う。たまってた涙が止まらない。
もう好きな物を好きなだけ食べて貰いたくて、スーパーに行ったら、美味しそうに食べる顔思い出して、人目も憚らず号泣してしまった。
13年間の色んな事が頭の中駆け巡って…
家の子にならなければ毎日美味しい物を食べて、車で遠くに行ったり、雪遊びしたりできただろう
雪で一緒に遊びたかったな。
>>269逝ってくれたら…私も思ってしまう。自己嫌悪するけど、痛みに耐えて、物も言えず、頼れるのは飼い主しかいないのに、彼女が考えてる事全ては解らない。
せめて眠る様に、少しでも苦しく痛くない様にと…
>>269 >>270 私もこれまでに何度も最期を看取ってきたのでお気持ちは痛いほど分かります。
別れは辛いものですが、せめて最期の瞬間は一緒にいてあげたいですよね。
うは、なぜか泣けてきた・・・。
連投、長文、携帯からすみません
虹の橋で待ってくれなくて良いよ。私を忘れる程、毎日楽しく過ごして欲しい
できるなら、すぐに迎えに来て欲しいな
その時は一杯思い出話して、沢山遊びたい。13年、親兄弟、恋人、友達、誰より密接して暮らしてきた。
お互い歳とったよね。もう、私の世話は焼かなくていいんだよ。自分の事だけ考えて…
皆さんと、そのパートナーが幸せであります様、願ってます
私は「河原で遊んで待ってなさい」と言っている。
昔から河原でボーとしてるのが好きだったし、それ以前に水が嫌いだから絶対に川なんて渡れないからw
>>270 >家の子にならなければ毎日美味しい物を食べて、車で遠くに行ったり、雪遊びしたりできただろう
いいえ。
>>270=貴方に飼われたから幸せだったのですよ。
たとえ毎日は美味しいものを食べられなくても、車に乗って遠くに行って雪遊びができなくても、
わんちゃんは幸せでした。
わんちゃんのために、好きなものを好きなだけ食べてもらいたくてスーパーに行ってくれる飼い主さん。
そんな飼い主に出会えて13年間も育ててもらえた幸せなわんちゃん。
生き物を飼うって、こちらが癒されるし幸せをもらえるけれど、でも育てるってきれい事ではないのも確か。
100%完璧な飼い方なんて出来ない。
でもわんちゃんを思って涙を流して、わんちゃんを思ってるからこそ苦しんでほしくないから「逝っていいんだよ」と思う。
そんな飼い主に出会えたわんちゃんは幸せだったよ!
ゴールデンで13年ってすごいこと。十分愛情かけた証だよ。自分を責めないでね。
>>269 寝たきりになってからのワンワンという鳴き声は、聴いてるこちらが辛くなりますよね。
もし旅立ちの時ならば、そのワンワンという鳴き声は、
「ありがとう。ありがとう。育ててくれてありがとう。可愛がってくれてありがとう。」という
感謝の言葉だと聞いたことがあります。
犬ってものすごく律儀ですからね。
もし最後の時を迎えてるとしたなら、どうか安らかに旅立てますように。
飼い主さんも納得のいくお別れができますように。
>>266です
先程逝ってしまいました。今まであげた事無い上等なステーキ肉を食べて、全然動かなかったのに、お手をしてくれて手を握ってると三度程頭を上げ、すーっと。寝たのかと思いました
泣いてる様に見えました。
今は、信じられなくて、涙がピタっと止まってます。
昨日側でずっと泣いてしまった事と、食べた事のない美味しいお肉で、気を使って早く逝ってしまったのかもしれない。私の顔色を伺う子だったので。。
暖かい言葉をかけて下さって本当に有難うございました。
>>276 ワンコ、最後にありがとうって気持ちを表現したんだね。
苦しまずに逝って良かったね。
飼い主さんもワンコもお疲れ様でした。
>>276 >>277さんのおっしゃる通り、「ありがとう」って気持ちを精一杯表現したのだと思います。
こんな表現は失礼で軽すぎるかもしれませんが、
でもなんて最高の逝き方、旅立ちの在り方なんだろうって思いました。
美味しい物を食べ、飼い主に手を握ってもらって眠るような旅立ち。
うちの子もそのような最後であってほしいと願っています。
何度も言いますが、ゴールデンで13歳は大往生ですよ。素晴らしいです。
でも今はとにかくお辛いですよね。お疲れ様でした。
279 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 07:13:41 ID:d+qoXZwm
>>276 お疲れ様でした。
私の希望する最期です。ウチのワンコ達も276サンのゴルちゃんみたいに逝ってもらいたい…
美味しいお肉食べれて、大好きな飼い主サンに看取られて、幸せだなぁ…
遅かれ早かれ、我が家のワンコ達の最期を迎えるその時は、穏やかに眠ってほしい。
280 :
269:2009/03/06(金) 20:56:28 ID:PUgFCtjd
レス下さった方ありがとう。本日安らかに逝きました(老衰とのことでした)
思えば8才のときからの付き合いでした。
下校時に口笛吹きながら帰ると、それを聞きつけて尻尾振って待ってたりなんかして、
可愛かったなぁ。今でも可愛いけど。
まだまだ寒い日が続きます。
老犬には寒さがやはり堪えるようなので、暖かくしてやってくださいね。
(-∧-;) ナムナム です
とってもとっても長寿でしたね。ワンコにも飼い主さんにもパチパチです。
14歳ゴールデン、先ほど永眠しました。
このスレには何年もお世話になりました。
ありがとうございました
みんなのワンコが長生きできますように!
283 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 23:46:03 ID:GMqGR/0p
>>282 お疲れ様でした。
今はとにかくかわいい愛犬との14年間の思い出を懐かしみ、一緒過ごせた時間を感謝しましょう。
きっとそれが何よりの供養だと思います。
Aコッカー、12歳のオス。
足腰しっかりしてるけど、目はほとんど見えてない。
耳も、たぶん聞こえてない…
振動で人が来たとかわかるみたいだけど。
仔犬のときから寝るときはバリケンで寝させてるんだけど、
最近、トイレが我慢できないらしい。
夜の12時頃にオシッコとウンさせても、朝の4時頃にはもうバリケンの中でもらしてる。
ボーっと何もないところを何時間も見てたり、鼻な周りにウンつけまくったり…
ボケてるっぽい。
けどやっぱりかわいいや…
自分のもトイレのことで悩んでる
15歳♂なんだけど、トイレが間に合わなくて夜中に床の上でしてしまう。
床の上が汚れているのが不快らしく(←ソースは老犬介護の本)、ワン!と吼えるので起こされる…
漏らしてしまうことはあっても室内でトイレをする習慣はないので、
ペットシートを敷いておいても「ここでしたくないよ〜」と言わんばかりにワンと吼えて呼ぶ。
シートの上に、犬の尿のにおいが染み付いたものを置いておく(ex.レンガ・芝など)とトイレと認識する、
と介護の本にあったから試してみようと思う。
うちの犬13歳♂、完全失明してしまったんだけど。
よるは飼い主と布団で寝てるんだけど
すぐそこにトイレシート置くようにした。
小さいころからビニール袋におしっこかける悪い癖があったんだけど
トイレシートの上のスーパーの袋置いてふらふら歩いて
カサッって音を標的にシーしてるみたい。
あの悪い癖が、こんなときに役立つようになるとは。
>>285 >>286 粗相しても絶対叩いたり怒ったりしないでね。うまくいったら褒めてやって。
最期の時は尿すら何日も出なくて水も飲まなくなるから。
アンモニア毒が脳に回って寝たきりで意識が混濁してるはずなのに、
様子を見に行くと見えないはずの目に輝きが戻って何とか起き上がってくれた。
それから2時間後に永遠のお別れ…
寝たきりになる一週間くらい前にベットで粗相して叩いてしまったのが本当に悔やまれる。
288 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 23:09:21 ID:HMhIuJvB
家は一緒に寝ているから、トイレに行きたいときはモゾモゾして起こすから慌ててトイレに抱えていく感じ。
でも昼間はお留守番できているので、トイレが我慢できないというよりは変な習慣が身に付いちゃっただけのような気もしますがw
家は14歳だけど目も見えるし足も元気なので夜でも小便は自分でトイレに行ってやっています
でも乳腺腫瘍が大きくなってブラブラしています可哀想だけど年齢的に手術はしないつもりです
>>285 そろそろ室内でトイレをするようにしつけたほうがいいよ。
犬は賢いから多分何歳になっても室内トイレを覚えてくれる。
うちの14歳ずっと外飼いオスも、綺麗好きな奴だけどけっこうすぐに室内でしてくれた。
最初は「やっちまった……」って顔でへこんでたけどw
教えるときは出来るかぎりつきっきりで、吼えても騒いでもトイレするまで粘ってね。
>>289 うちのもきんたまが腫れちゃって、どうしようもない……。
飼いはじめたころは知識がなくて「いつかこの子の子供が見られたら♪」みたいな
軽い気持ちで未去勢だったんだけど、そう簡単に子供なんて増やせないし
オスとしてのストレスもあったろうに、悪い事をしてしまった。
291 :
285:2009/03/11(水) 15:56:55 ID:TmIrOc9i
>>287>>290 レスありがとう
アドバイス参考になんとか頑張ってみる
シートを避けて床の上にするから、シートを汚しちゃいけない、と思ってるのかな。
家人にはシートが勿体ないからこのままでいいと言われるけどw
もうそろそろ、19歳になります。
体はいろいろと、年老いています。
何をいったらいいか、わかりませんが、痛くないように。
寝たきり生活が始まってまだ1ヶ月ちょいしか経ってないのにもう疲れた・・・。
排泄がまともにできなくて足で踏んづけて汚しまくるし
夜鳴きもひどいし無理に立とうとしてすっころぶし、もう見てたくない。
何人もいた家族の中で一番私に懐かなかったくせにどうしてその私がこんな犬世話してんだろ。
あほじゃねーの。かわいそうだなんておもわないでほっときゃよかった。
もうあんなに辛そうにしてる姿見てたくない。早く眠るように安らかに息を引き取ってよ。
夜鳴きがひどいなら、お医者さんに睡眠薬を処方してもらってみたら?
鳴く理由は、単に呆けてしまっているだけじゃなくて、
寝床が排泄物などで汚れていたり、寒い(または暑い)のが不快だったり、
何かしら原因はあると思う。
昼間は日光浴をさせてあげるのもいいよ。
あと、介護者もリフレッシュしたほうがいいと思う。
15分のクイックマッサージとかでもけっこう疲れが取れる。
家族が知らん振りしてても、「これから疲れとってくるからお願いね!」で
強引に出かけちゃえばいい。
介護はとにかくストレスを溜めないのがうまくいくコツ。
>>293 優しい人だね。あほなんかじゃねーよ!
疲れるのは当然。疲れて当然。
一番懐かなかった・・・かどうはわからないけど、「懐いてたから」「懐かなかったから」ではなくて、
動物を飼ってたのならば最後まで面倒みる義務がある。
>>293は優しいよ。
「かわいそうだ」って一番シンプルだけど一番大切な理由で面倒見てるんだから。
ほっとけなかったんだから。
>>293自身が疲れてるんじゃないよね。(もちろんそれはないとは言えないけど)
できることができなくなった愛犬、つらそうにしている愛犬を見ているのがつらいんだよ。
具体策は
>>294がいろいろ出してくれてるから参考に。
でも、愛犬に代わってお礼を言います。
「寝たきりで大変になってしまった自分を、1か月ちょいも看ていてくれてありがとう。」
心臓弁膜症を患った15才のシェルティわんこ。
昨晩、ひどい発作が二回起こった。
十一月から小康状態を保っていたから、このまま何事もなく
行くのかな、と思っていた矢先のことだった。
お薬でたまっていた腹水もなくなったのにね。
今はくーすか寝ているけど、やっぱり昨日より元気がないように見える。
五月になれば16才だし、もうちょっと、もうちょっと、がんばれって思うけど。
でもやっぱ、少しずつ弱っていっているんだろうね。
297 :
294:2009/03/16(月) 16:12:14 ID:2A3Q9zaF
>>294 >>295 ありがとう。心に染みました。
元は一番上の姉が飼っていた犬で結婚と同時においてけぼりにされて
二番目の姉がその子を面倒見たのですがまた結婚と同時においてけぼりされた犬だったんです。
年老いてから3番目のご主人なのであんまり姉ほど懐かなかったのですが
それでも
>>296さんの愛犬の気持ちをよんでくれたらとても救われました。
私なんかよりも大好きだった主人と本当に最後の時を一緒に過ごした方が幸せなんじゃないかと思ってました。
>>294さんの方法で病院に行って薬を頂いてきました。おかげで夜は眠れるようになりました。
でも粗相はしょっちゅうしますし、水やご飯も手渡しじゃないと食べれなくなってきました。
いつ最後の時がきてもいいように悔いを残さず尽くしてやろうと思います。
いなくなってしまったら本当に何もできなくなってしまいますよね。
今よりもそっちの方がもっと辛いです。
外出先で同じ犬種の犬が元気にはしゃいでる姿を見ると
大好きだった散歩も自分の足で行けなくなってどうしても切なくなってしまいますが
外に出してやると以前の散歩の時の眼の輝きだけは出るので、
その顔を励みにこれから先も頑張っていこうと思います。
本当にいろいろと助言して頂きありがとうございました。
298 :
294:2009/03/16(月) 16:38:45 ID:2A3Q9zaF
上の文章の中で
>>295さんを
>>296さんと間違えて書いてしまいました。すみません。
>>296さんのわんこも16歳の誕生日を迎えられますように・・・!
>>297 思った通り、ほんとに優しい。
むしろお姉さん、それでいいのか・・・!後悔するぞー!!(ごめん)
>私なんかよりも大好きだった主人と本当に最後の時を一緒に過ごした方が幸せなんじゃないかと思ってました。
ううん。一番淋しさを感じる老犬の時期に、看てくれる人がいて良かった。(そして貴方で良かったよ。)
老犬って人間の老いと同じでだんだん子供に帰っていくともいえるから(だから粗相も増えるけど)
感情表現は乏しくとも誰かにそばにいてほしい。
自分で飼ったわけではないワンコなのに、面倒を看てあげている
>>293=
>>297を尊敬するよ。
そして何よりもワンコが幸せ感じてる。ありがとうって思ってる。
だけどきれい事じゃなくて、老犬介護が大変なのは事実!!
完璧にやろうなんて思わないで、少々手を抜きつつ(ごめんよーと頭ナデナデして許してもらいながらw)
>>297自身の体調を崩さぬようにお過ごしください。
>外に出してやると以前の散歩の時の眼の輝きだけは出るので、
素敵な、そして愛情深い表現だなと思いました。形式的な介護だけだったら、目の輝きなんて気づけないから。
老犬との日々は大変だけど、でも老犬ならではの癒しがありますよね。(老犬万歳!)
なんて心にしみるスレなんでしょう。
日々老犬介護されてる方には敬意を表したいと思います。
うちの雑種はもうすぐ15才ですが、今春散歩に出ると小石を拾い食いをするようになりました。
以前は食べ物系のゴミに反応することはあっても
くいっと綱を引っ張ると執着することはありませんでした。
それが雪が溶けた後のスリップ防止砂を食べるようになったのです。
これはもしかしてボケてしまったのでしょうか。
食欲は普通で、便も正常です。砂が入っていなければ・・・
異物を食べようとするのは何らかの異常があると思う。
寄生虫が怪しいね。
302 :
300:2009/03/18(水) 09:31:05 ID:hOIysm2I
>>301 ええっ!
すぐ病院行きます!ありがとうございました!
>>302 (もう病院行かれた後かもですが)是非連れてって下さい。
小さい頃からいろいろ食べる犬もいますが(トイレシートとか新聞w)
そうではなくて、普段食べないのに異物を食べ始める。
うちのわんこ@雑種も14歳の時そうなりました。
食欲もあり排泄も問題なかったのですが、ヒモとか寝床に敷いている毛布の生地などを
食べ(?)始めたんです。
ボケたのかなと思っていたら、その後吐きはじめて、病院へ行き、検査の結果、
背骨が曲がってきていて神経を圧迫していることがわかりました。
注射とレーザーに通い無事元気になったのですが、
犬(猫)の普段と異なる行動や言動は「意味」があるんだなとつくづく思い反省しました。
今は後ろ脚以外は元気な16歳ですが、でも最近食欲が落ちてきた・・・。
固めのデンタボーン(歯磨きのかわりになるガムみたいなやつw)大好きだったのに
口からポロッと出してしまう。柔らかいおやつは食べたがるから歯かなぁ?
夕方病院に行ってきます!
>>302もお大事にね。
こちらに何度か書いている14歳雑種オスですが、
今日肝を冷やすことがありました。
もう一匹の若いのと一緒に散歩に出たとき、
はしゃいだ若いのに引きずられて雑種が転び、
横に倒れた格好で立ち上がろうとしないまま目を見開いて
階段を何段か滑り落ちたんです。
首が締まって気絶でもしたのかとびびりましたが、
助け起こしたら何事もなかったかのように散歩を続けていました。
今までなら転んだらぴちぴちしてすぐに起き上がっていたので、
引きずられるがままの姿にショックを受けました。
最近ヒゲの白髪が黒く生え替わって喜んでいたらorz
307 :
304:2009/03/18(水) 23:37:26 ID:uV454Y09
>>305 思いっきり転かされてたのでじゃれてたのではないんです。
若いのもはしゃぎすぎで前後不覚というか。
>>306 そう言われると、くらくらしていたのかも知れません。
その後どこかを痛がる様子もなく、まったりしています。
あー良かった、騒いですみませんでした。
お婆犬に起こされてしまった。
ちょっと前まで、「亡くなりました」の報告ばっかりだったから、
正直、ここに来るのが辛かったけど、
暖かくなってきたからか、相談系のレスが増えてきてホっとしています。
亡くなった報告はできるだけ別スレでっていうのは、ダメなんでしょうかね・・。
介護に疲れているときに、スレ開くのがちょっとためらわれます。
勝手なことを言ってスイマセン。
309 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/19(木) 02:14:37 ID:TK/bm30w
>>308 で、キミの【老犬な日々】は?
ここで、相談や愚痴吐かせて貰って、最後の報告に来たらダメかな?
そりゃ楽しい報告ではないけど、同じ様な悩みや苦労を持つ人に聞いて貰いたいってオカシイ?
自分も悲しい報告をさせて貰った一人だけど、優しい言葉を貰って本当に凄く救われた。
みんなね、そう遠くない悲しみ体験しないといけない事を感じてるからここ覗いてるんじゃないかな?
すごく意地の悪い書き方に見えたよ…
自分は308の、なんとなくわかるなぁ
少しでも長く生きててほしいと思って介護して、疲れて、
でも同じように頑張ってる人のレスみて励まされたりして・・
うまく言えないけど、死亡報告を見るとめげるというか、
希望を絶たれたような気持ちになるんじゃないかな
もちろんそういう報告が悪いわけではないが
どっちかっていうと意地が悪いという309のほうが
意地が悪い感じ
まぁまぁ。そんなキツく言わなくても
明日は我が身、と思ってスレを見るのが怖くなってしまう気持ちは分かるからねぇ
でも、このスレでお世話になったからこそ、ここで報告したいんだよね
私はここにくると現実的になれる
老犬介護してると時々、フライングペットロス状態になるんだ
色々辛くて悲観的なことばかり考える
必ず来るであろう最期の時と向き合えない、見て見ないふりをしようとしてしまう
ここに来ると、ある種の覚悟ができて、救われる
良い報告にも、悲しい報告にも
うまく説明できないけど私にはこのまんまのこのスレが大事だよ
>>304 何事もなくて良かったですね。
ただ、犬猫は多少の骨折でも普通に歩けたりするので(すごいですよね)
触って嫌がるようだったら病院で診てもらって下さい。(もう診てたらすみません)
ヒゲの白髪→黒く!!
うちも同じなんです!全部じゃないですけど、何本か。
あれってなんかすごく嬉しいですよね。若返ったみたいでw
連投ごめん。
>>308も
>>309も意地悪なんて思わないし、どちらも納得できる。
ただ、正直、
>>308のような気持ちは、自分は持ってなかったから、
報告に来ようと思っていたのだけど、そんなにつらい思いをしてるとなると
この先報告にくるのをためらってしまう。
自分の考え方・受け止め方は
>>312と同意。
わんこと別れるのは嫌で認めたくない現実なんだけど、でもここを見てると
旅立ちの報告に覚悟ができる。(いや、覚悟を覚悟していく、、、そんな感じかな。)
いろんな考え方、向き合い方があるから難しいけど、
でも、一つ共通して言えることは、老犬って愛おしいね。
>>308 その時間に起こされるわけだから、肉体的にもチョトしんどいね。
でもお婆犬は幸せですね。
介護疲れ、癒されますように。お婆犬ちゃんもよく眠れますように。
私も天国へ旅立った話ばかりだと気が滅入る一人ですが、このスレに来る人には
近い将来必ず訪れる瞬間でもありますので、それぞれの人の思いを読みながら、
今のうちに何をしてあげられるのかを考えるようにしています。
316 :
46です:2009/03/19(木) 16:41:25 ID:vFfgoih4
昨日、愛犬のパピヨンが旅立ちました…
22時19分頃
12歳と約5ヶ月です
腫瘍が肺に転移してしまい…
乳腺腫瘍があり(大きさはそれほどありませんでしたが)12月にレントゲン撮りましたが影がなく安心していましたが
317 :
46です:2009/03/19(木) 16:44:15 ID:vFfgoih4
1月に血液検査で肝臓の数値が高くて餌を変えて様子を見ながら2月15日の乳腺手術のために2月10日に検査をしてレントゲンを撮りましたが肺に転移していていました……
もう少し早めに手術をしていればと後悔しています…
318 :
46です:2009/03/19(木) 16:45:58 ID:vFfgoih4
1ヶ月もつかどうかと言われましたが昨日まで頑張ってくれました。
最後は顔を見ながらとはいきませんが最後はなんとか看取れたかなと思います。
書き込むのを迷いましたが1度相談で書き込んだので報告をさせていただきました。
皆様の愛犬が病気なく長生きをすることを祈っています(^-^)
介護されてる方は大変でしょうが頑張ってください。
駄文ですみませんm(_ _)m
46さんお疲れ様でした。
お気お年のないようにね。ワンちゃんがこれかれもきっといつもあなたの側にいますよ。
>>308 亡くなった犬だって、立派に人の心には残るんですよ。
うちにはまだ老犬が1頭いるけど
昨年17歳で逝った子もいる。最後の半年は夫婦交代で24時間側についていたよ。
どんなに手がかかってもいい、24時間買い物にいけなくてもいい。
お風呂も主人が帰ってからじゃないと入れない状態が続いた。
それが全くストレスがなかったから今思うと不思議。
それだけどんなに手間がかかっても生きてて欲しかったんだよね。
動けなくなって苦しかったり、大変なのは老犬の方。
彼らは人間の為に家庭に貰われ、長生きしてなるべくなって老いただけ。
考え方をもっと変えたら楽になると思うけどね。
訂正です
お気落とし、の間違いです。
ごめんなさい。
形があっても無くても(亡くなっても)、愛犬家には違いないんだから
必要以上に居座らなければ、多少の亡くなった報告は理解して欲しいです。
それだけここを一生懸命見て介護した先輩だと思えば良いのでは?
亡くなった報告が続けば、心に重たいものが降り積もり、
次はうちの子かとまで思ってしまう、現・介護者の気持ちも理解してほしいです。
全面禁止と言うつもりはありませんが、1のテンプレにも別スレでと案内されています。
助言などで世話になったスレ住人がいるなど、理由があって「報告」されるのはわかります。
でも、愛犬へのお別れの言葉などはこのスレに必要ですか?
感情的な「報告」を読むと、色々とやるせない気持ちになります。
自分は今まで二度愛犬とお別れしましたが、
相応のスレに行ってお別れの言葉を書きましたよ。
現在は間もなく12歳になる頸椎ヘルニアで四肢麻痺の子のお世話をしています。
老化と病状の進行という二つの砂時計が見えるようで滅入る時も多いですが、
抱っこで散歩に連れ出すと鼻をふがふが鳴らして喜んでくれるので、
こちらもなんだか嬉しくなります。
322 :
46です:2009/03/19(木) 23:41:47 ID:vFfgoih4
不快な思いをしたのならすみませんでした。
m(_ _)m
失礼します。
スレ内での犬の訃報については、前まではここに居て、アドヴァイスくれたかもしれないし
色んな意味でここをとても頼りにしてた人だったから
報告程度なら、心を汲んであげて欲しい。それだけでウレシイと思う。
温和に柔軟にって事でそれなりに配慮するって前スレで解決したと思ったのにね。
滅入る滅入らないは、個人の問題であって
他の人の犬の訃報は残念ですが、それに動じてしまう自分のメンタル面であって
正直、訃報を書く事で終結してる人をも傷つけている様な気がする。
ある意味全く関係ないと思います。
正直、つらいかもしれないけど事実季節の変り目だから、訃報が多いのは事実。
老犬と過ごしていると、ふと手が空いたときに色々考えちゃいますよね。
どうでもいいような内容ですが、犬が10歳を越えたあたりから、
おやつをやる時に手まで食べられることが増えましたw
もうどこからどこまでが手でおやつなのか、わかってないようです。
持ち方工夫して与えないと相当痛い目に遭いますw
目も耳も衰えてきているのに、
食い気と筋力はまだまだなので嬉しいのですが。
もしかしたら皆さんのとこの子も目測誤るようになるかも知れません。
どうぞお気をつけて。
うーーーーーーん。
とりあえず、共に励まし合い、昨日看取ったばかりの
>>46さんが
恐縮しなければならない流れになったのは正直残念かも。ここは良いスレだったから。
>>321さんがつらい気持ちになる、その気持ちもわかる。
自分だって今まさに老犬な日々だから。(16歳@雑種)
心電図で異常があったり、元気だと思ってたら急に吐いたり・・・。
だけど、どこをどう読んだって、
>>46さんの報告は、同じ大事な老犬を見送った者のメッセージであり、
最後には我々に向けての励ましと祈りもあるではないですか。
>>321さんの気持ちはすごくわかる。でも愛犬を亡くしたばかりの
>>46さんにそのような内容をレスしなくても・・・。
>>46さんの気持ちって、逆に私達一番共感できるんではないかな?
老犬を何度も介護なさっていらした
>>321さんだからこそ、優しい気持ちを持ってる方だと思うから
そのような意見はせめてもう少し時間をおいてあげる等の配慮が欲しかったような。。。
(
>>46さんだけに向けた内容ではないから配慮しなかったとも言えるけどね。
でも、旅立ったばっかりなんだよ、純粋にかわいそうじゃん。。。)
自分は例えば
>>46のような報告を見ると、いろいろ参考にするようにしてる。
あぁ、レントゲンで影がなくてもあることもあるんだなとか。
ここで訃報をNGにしたって、生活していれば至るところで訃報は目にするもの。
だって、逝くのを含めて生きてるってことだと思うから。
とはいえ
>>321さんのやるせない気持ちもわかるから、
12歳のわんちゃんの幸せと、
>>321さん自身のお気持ちが重くなりませんように祈ります。
そして
>>46さん、看病お疲れ様でした。少しずつ癒されていかれますように。
パピヨンちゃんは幸せな12年間だったと思います。(長文すみません)
自分の都合の良い事は得たい。
でも他の仲間の訃報は、傷つくからイヤって・・・・46さんまで傷つけてさ。
事実人間より先に天国に逝くのは、悲しいけど受け入れてもらわないと困る。
このスレに居たって事は老犬介護の苦労を分かち合ってる犬仲間みたいなものじゃない?
相手の悲しい気持も、お互い犬仲間として理解してあげませんか?
後は当然、自然な流れとして適応のスレに行かれるのだし。まだ亡くして間もない方に失礼です。
>>46さんお疲れ様です
どんなにやりつくしても「もっと××していたら…」後悔や自責の念は尽きないと思います。家にいるのも外に出るのも思い出が一杯だし。12年も一緒にいたんだから。。
パピちゃんは苦痛から解放され、いつかまた貴方と遊べる日迄、仲間のワンコ達と遊びながら色んな所を探索してると思います
上手く言えないけど、愛する動物と暮らす人は誰しも通る道。
また会える!一足先に待ってるだけだよ
長文駄文すみませんでしたm(_ _)m
生きてる犬しか愛せない人は悲しい。
>>308 >亡くなった報告はできるだけ別スレでっていうのは、ダメなんでしょうかね・・。
本来はそういう流れで、死に関しては別スレでって話だったよね。
自分も最近のこのスレはちょっとなあと思ってた。
できればここは、老犬についてマターリ話せるスレであってほしい。
人も犬もいつか必ず死ぬものだけど、その報告は別スレのほうがいいと思うよ。
でないとここは同じことの繰り返しになってしまう。
>>324 これはあるw
うちの間もなく19歳になる柴+シェルティ(♂)も、ジャーキーとか棒状のおやつを持って与えると、最後の辺で手まで食われるわ。
最近はおやつをちぎって、掌に乗せてやってる。
しかし、いわゆる老犬向けの食物より普通のドライタイプのが食が進むのは笑った。
おやつも「ゴン太」シリーズの硬い骨の奴と、7歳以上向けのを一緒に与えると、『まだ年寄り扱いするな』と言わんばかりに毎回前者を先に食べ始めるしw
ケータイから長文失礼。
亡くなった報告程度=柔軟に対応する
前も揉めて、神経質な人が違う人それぞれに噛み付いてた。
別スレ誘導の仕方が、過敏すぎて、配慮してあげようねって事だった。
結果、様子見てやんわりと別スレを示唆したら?って事になったよ。
46さんのケースをウザがるのはどうかと思うね。
これからも定期的にこういうケースはあるので穏便にして欲しい。
> 46さんのケースをウザがる
誰かウザいなんて言ってたか?
334 :
46です:2009/03/20(金) 21:48:04 ID:U9WYDOcS
皆様、お心遣いありがとうございます。m(_ _)m
そして、迷惑をおかけしてすみませんでした。
スレ違いでしたね。
犬好きというのは皆様一緒だと思いますので仲良くしてもらえるとありがたいです。
今、介護されてる方は、お体を壊さないように頑張ってくださいね。
では、皆様とワンちゃんが健康でいられますように祈っていますm(_ _)m
335 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/20(金) 22:10:02 ID:jc3nYwWL
亡くなった後も延々と悲しみを吐露し続けているならまだしも、
どの方も、ここのスレに対しての感謝と報告をしてサッと引き揚げてる人ばかりですよね。
報告をすることでけじめもつけられるのであれば、報告くらいはいいのではないかと思う。
(したくない人は勿論なさらなくていいし)
今の自分の老犬が大切で、介護している自分もお疲れ気味なのは自分も同じだからわかるんだけど、
でもその同じ、大切な大切な老犬を亡くした人(言ってみれば同士)の悲しみに、心を寄せることができないのはどうしてなんだろう?
>>321さん
>>329さんは、意見を述べる自由は勿論あるけれど、
と同時に、>49さんへのお悔やみや励ましの一言、あるいは
「>49さんには申し訳ないんだけど自分はこう思っていて・・・」というような優しさや配慮がないのが悲しいですね。
勘違いしてほしくないのは、みんながお悔やみや励ましを言ってという意味ではないよ。
老犬を語るだけなら別にいらないよね。
ただ、
>>321>>329さんは、>49さんの報告を受けてその行動に対して述べてるわけだから。
たとえ真意は>49さんだけへのことではないとしても、時系列的に言って、
老犬を亡くしたばかりの人にキツイなぁと。
自分は報告まではいいと思うのですが。その後、
>>329さんが貼って下さったスレに移動なさる形で。
>>333 ウザがるというのは自分もわからないけど、
ウザがるというより、亡くしたばかりの人に思いやりの言葉もなく、
ただ自分の意見を述べて、ただでさえ悲しんでいる人をより落ち込ませた・恐縮させたという状況ではあったかも。
>>334 もう見てないかもしれないし、レスはいりませんが、自分を含めスレ違いと思ってない人もいます。
犬好きや老犬仲間にも、いろいろな方がいるのだと自分も勉強になった次第です。
その上でやっぱり犬好き同士、仲良く許し合いながらやっていけるのが理想ですね。
今はわんちゃんとの思いでに浸って、どうかゆっくりお元気になられてくださいね。
看病お疲れ様でした。
17歳の老犬。
最近太ってきたから、エサを減らしてる。
けど、ここまで生きたんだから、思う存分食べさせてやりたいとも思う。
葛藤。
>>339 禿同!!
16歳なんだけど、腰が悪いので適切な量や内容を心がけてはいる。
でも!でも!でも!!
もしあと半年とかの寿命ならば、をれが少し短くなっても(つらいけれど)それよりも
好きなものだらけ食べさせてやりたいと思ってしまう。
だけど、今気をつけることで18歳、19歳と尊厳を保ちながら長生きしてくれるのならば
気をつけたほうがいいしなぁと思う気持ちもありいつも葛藤です。
結局は適量を心がけ、でも好きな物も少しあげてる日々なんだけど。
あり得ないことだけど、寿命がわかるといいのになって思っちゃう。
>>339>>340 もうウチは好きな物しか食べないわ。
そもそも歯がダメだし、掻き込んであげて、食べさせてるよ。
体は痩せきって、痴呆きてるけど、御飯中はさ、意識を感じられて嬉しい。
342 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 21:47:03 ID:FhjUBOl+
うちも基本的に好きなものを好きなだけ食べさせるようにしている。
もちろんお腹の具合が悪くなりそうなものは避けてるけどね。
343 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/28(土) 17:57:59 ID:G4KV9Vpx
うちも老犬になっても、食事量守ってたんだけど、今思えば好きなモノ沢山食べさせてあげればよかったなぁ。
最後は流動食しか食べられなくなっちゃったからさ。
344 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/29(日) 12:57:53 ID:ErINDFQp
今からうちの老犬の手術がはじまります。
成功するように皆さんどうか願って下さい。
345 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/29(日) 13:53:04 ID:x4R65l/A
こういう親は年取って孤独死するがいいさ
>>345さん有難うございます。
手術は無事に終わりましたが、まだどうなるか分かりません。
349 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 00:32:29 ID:Nqpzyfot
今日は老犬を連れてドライブに行ってきました。
若いころはずっと窓の外を眺めていたけど、今はほとんど寝てました。
でも久しぶりに見る銀世界にちょっと興奮して雪にダイブした時だけは子供の頃に帰っていましたw
今は遊び疲れて爆睡してます。
>>344>>348 今知りました!
オペの成功と良好な経過を心よりお祈りします。
飼い主さんもきっと疲れてるはずだから、これからもあるから(術後の看病や面会など)
どうかご自愛くださいね。
>>349 雪にダイブw
想像して癒されました(かわいい)
犬ってどうしてあんなに雪が好きというか雪に萌えるwんだろう?
うちの老犬も、2年前に珍しく積もった時、雪に顔を突っ込んで遊んでたw
鼻に雪がくっついてかわいいんだよね・・・。
352 :
345:2009/03/30(月) 02:10:13 ID:Dc2LM2PF
>>348 獣医の腕と愛犬の生命力と愛犬の飼い主への思いを信じてください!
そしてあなたの日頃の愛犬への愛情も信じてください!
これらの力が一つになって必ず良い結果になると思います。
全治を祈っています。
>>348さん、遅ればせながら手術の成功お祈りしています。
今私の背中にくっついて寝ている我が家の推定17歳雑種♂は、成犬推定1歳半でうちに来ました。
だんだん食が細くなり、なのに散歩は元気に遠出するのでやせてやせてかわいそうです。
夜鳴きもします、粗相して不快なのと、そばに人がいなくてさみしいのが原因なんだって最近気づきました。
シーツを変えて空調を入れ、添い寝していると眠ります。
6年間在宅介護していた祖母の面倒をよく見てくれた子なので、何があっても最後まで一緒です。
ときどき獣医さんに預かってもらって、息抜きすることも最近覚えました。
介護する側が倒れたらおしまいですもんね……。
ここに来ると、みんなやさしいので今日もがんばろうって思います。
現実の会社の人などは「犬の介護までしてるの?やっとおばあちゃんの介護終わったのに?」
と言う感じで本当に理解がないのであまり話せません。犬を飼っている人でもそういう態度なのでびっくりします…。
>>344のワンちゃん、どうしてる?大丈夫だったよね。
久しぶりにここに来ました。
今5歳のワンコが重症なんです。てんかんが起きるので、室内に入れました。
しかし、もう1匹の外にいる老犬が、切なくてたまりません。
家の中に入れても、どちらかというと嫌がる子なのですが、彼の気持ちを考えると
飼い主として複雑です。
彼は今年11歳になります。
>>353サンのお話を聞いてると
彼を大事にしなければと思います。
重症なワンコにも愛情をあげたくて、日々苦しくなっている飼い主です。
愚痴スマソ
こないだまでの陽気のせいか年のせいなのか
今年はずいぶんと毛が抜けてしまった
いつもの夏まっさかり時より薄くなってしまって寒そう
獣医さんは病気だったらもっと抜けますよーって気にしなくていいっていうんだけども・・・
夜はまだ冷え込むから毛布かけてやったのに、いつのまにか毛布ずり落ちてその上で寝てる
よく見たら丸めて前足で抱えてる事が多くて
試しにちょうどよい大きさのクッション与えたら気に入ったみたいでやっぱり抱えて寝てたw
抱き枕がほしかったのかい・・・その上から毛布かけてやったら、おとなしくもふもふすやすや寝てる
こんなうちのじいさんが愛しいです
356 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/31(火) 17:33:39 ID:N+Kc1z5p
348です。
手術は二度行なったのですが、やはり年齢のせいもあり、獣医さんにこれ以上は可哀想だから楽にさせようという話になりました。
子供の頃からずっとそばにいて、それが当たり前に思っていたし、年齢の割にはすごく元気にしていたのでこんなふうになるとはまったく考えてなくて。
文章がひどくてすみません。
357 :
345:2009/03/31(火) 18:45:25 ID:87TvQZ+Z
>>356 ごめんなさい・・・。
今は言葉が見つかりません・・・。
安楽死(と言う名の薬殺)だけは・・・
>>356>>357 年齢のわりにはすごく元気というのはうちの老犬も一緒ですので、他人事とは思えず、
手術の日から、どんなにお辛い気持ちだったでしょうね。
今はただ、
>>356さんの愛犬と、ご家族の癒しをただお祈りしています。
どのような結果、選択となりましても、そこまで育て可愛がられたわんちゃんは幸せだったと思います。
(良い言葉が見つからずごめんなさいね。)
360 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 19:11:09 ID:6t8pBHIu
飼い主だけは諦めたらダメだよ。
犬に分かってしまうからさ。
ここで賛否の大議論をやるつもりはないけど、
自分は安楽死も選択肢に入れながら老犬飼ってる。
詳しい経緯も分からないのに、軽々に批判するのはどうなのかなあ・・
自分も同じ考えだ
363 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 12:44:58 ID:o4SfZ1VJ
犬は最後まで生きようとがんばるもの。自分から死のうとか思わない
前に獣医に言われた。
安楽死も時と場合によるけど、飼い主まで病んだら悲しい。
老犬いきなり急変することもあるから
仲良し君が、いま具合わるいらしい。元気すぎるくらいだったのにな。
肺に水溜まるのって良くなることもあるのかな?
うちの犬も心臓悪いから、咳におびえながら生活してる。
信頼できる病院に、ちょっとでも様子がおかしかったら
電話して、連れて行くか往診してもらう
もうそれが一番。
そしてあくまでも、意見をしっかり聞いて自分でどうするか決める。
悩んだら、意を決して他の病院も行ってみる。
>>363 1行目にはまったく同意。
苦しいのを楽にしてあげるのはいいけど、意図的に殺すのだけは自分には出来ないな・・・
それでもさ、自然にしてたらとっくに終わってる命も
手術や治療で痛みや辛さを引き延ばしてしまうことになるから
治療自体が人間側の自己満足にもなりかねないよね。
自然に終わる命だっだからこそ、最後まで生きようとしてるのかもしれないし。
場合によっては安楽死を選択肢に入れるのはあってもいいと思う。
延命措置にも色々あるんだよ。自然にしてると終わってるし、の命の意味が分からない。
獣医って言うのは、その苦痛を出来る限り苦しまないで生きられる様に処置するんだよ?
それでも無理な時、初めて言う言葉が安楽死。
選択肢はその時、初めて獣医と飼い主の間に話し合われて現れるのであって、最初から選択肢に入れるなんて有り得ない。
場合によっては〜じゃなくて、仕方なくそういうケースが出てしまう症例って事でしょ?
そういう事もあるのかないのかは、その時にならないと分からないと思うよ。
だって飼い犬は人間の都合で飼われているって事だもの。
家族だけど、それは事実。予防接種だってフィラリアだって駆虫だって
自然とは言えないよ。
>最初から選択肢に入れるなんて有り得ない
自分は、やれるべきことはやって双方に辛すぎることになったら、
ももしかしたら安楽死っていうこともありうるかもしれん、
というある種の覚悟をしてるって意味で
選択肢って言う言葉を出したんだけど。
そういうことがあるかもしれないのだ、と思っているっていう心構えの問題で、
別に積極的に安楽死を認めろとか言ってるわけじゃない。
少なくともそういう選択をせざるを得なかった人がいたスレで、
こんな断定的な言い方をするのは、個人的にはあんまりだな、と思うよ。
>>368 > 自然にしてると終わってるし、の命の意味が分からない
どうしてわからないのかわからない
やぶな獣医師にかかったら最悪。
飼い主もちょっと知識つけて病院かからないと
誤診や薬漬けにされちゃったりするかも。
獣医って基本手術好きだからな…
むかし腫瘍ぶらさげて歩いてる老犬、なんで手術させないのか不思議だったが
今はなんかあの飼い主の気持ちわかるようになった。
麻酔して切って回復するまで、うちの犬いまそんな体力ないわ。
373 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 04:13:29 ID:DDdl3zU+
ヨークシャテリアを飼っているけど最近、口臭がキツく、口臭無くすにはどうしたらいいのかわかりません?
飼いはじめて16年目何ですけど何かいい方法があったら教えて下さい。
374 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/07(火) 05:24:22 ID:LYnDRW6N
>>373 歯肉炎、歯槽膿漏かも、ほっておくと歯が抜け落ちてしまうので治療をお勧めします
>>373 口臭がきつくなるのは
>>374さんが言ったもあるかもしれない。
だが、年を考えると口臭がきつくなる理由として内臓に何らかの疾患にかかってる事も視野に入れていた方がいい。
口臭は何らかの内臓疾患のサインとも言えますので…。
まずは信頼できる病院に連れていく事をお薦めします。
老犬でもスケーリングした方っていますか?
動物の場合、全身麻酔でやりますよね?
大丈夫かな?@15歳
場所によっては無麻酔施術があるらしいお
うちの15才の雑種ばあちゃんは、最近食い意地がはって意地汚いっす。
ご飯は昔からむら食いで飽きっぽいくせに、散歩の時にゴミに突進していくよ。
他の犬のマーキングの確認も前より真剣だし、ちょい恥ずかしいw
だけど可愛さは子犬の時と変わらないんだから犬ってすごい。
二年前に歯石を取ってもらったのに
なんでこんなに?と思うくらいまた歯石がたまってる。
年のせいで唾液の量が減っているのか
若いころよりたまりやすくなったみたい。
医者嫌いの子なので病院に連れて行くのが鬱だ。
二年前は高齢すぎて麻酔が使えなかった。
歯石取ってる最中に暴れて歯肉が傷ついて
そこからバイ菌が脳に回って寿命が縮んだらどうしようなどと
色々考えてしまう。
寝たきり16歳ラブラドール飼いです。
>>376 自分で歯石取りしてます。
若いときからやってるから、嫌そうな顔はするけど、
暴れたりすることはないです。
>>379 どうしてもスケーラーが当たって、
歯茎から出血するけれど、それでどうこうということは、
今までありませんでした。
>>376です。
皆さん情報ありがとうございます。
無麻酔っていいですね。でも場所によるんでしょうね。(うちの獣医さんではなさそうですorz)
自分では勿論やっているのですが、やはりたまってしまって。。。
ちなみに13歳くらいまではたまらなかったんですが、14歳頃からたまるようになってきました。
歯磨きガム?みたいなものもあげてるし(オランダの緑色の歯ブラシの形をしたやつですw)
やっぱり年齢でしょうかね。(唾液の減少)
もうすぐ16歳で、年齢にしては血液検査も良いのですが、でも全身麻酔ってすごく心配になります。
人間と違って犬猫のはそうでもないのでしょうか・・・?
連投すみません。
そのもうすぐ16歳ですが、今日初めて!散歩中に、後ろ脚から崩れて立たなくなり(一瞬でしたが)
本人も私もとてもびっくりしてしまいました。
すぐまた歩けるようにはなったのですが、明日朝一番に病院に連れていこうと思います。
(食欲は良好でボケもありません。)
後ろ脚が震えるようになっていたのですが、いよいよきたのかとショックでした。
本人も動揺?してるように見えました。
まだまだ長生きしてもらいたいのですが、歩けなくなると、本人が辛いだろうなと切ないです。
後ろ足震えてるなら、サポーターつけてあげたらどうですか?
怪我の防止や軽負荷のリハビリ運動にもなり、動けなくなるのが場合によってはかなり遅くなりますよ。
最初は嫌がるかもしれませんが、慣れると本人も安心のようです。
16歳で、歯石取りのために全身麻酔を
快く引き受けてくれる獣医さんはいないと思う・・・。
命にかかわる手術なら別だけど、リスク高すぎるでしょ。
足に関しては関節系のサプリが効果ありました。
>>381 ガム系ではやはり歯磨きには負けるからね。
きちんとブラシで磨く習慣をつけたほうがいいですよ。
昔見送った先代の犬も、歯石がガッツリついて
虫歯にもなってたようで可哀想な事をしました。
最後のほうは痴呆にもなってたので、歯磨きもなかなかさせてもらえなくてね。
>>380 犬用のスケーラーをお使いですか?
ネットショップで見たら人間用の倍の値段だったので
人間用で使いにくくなければ人間用でもいいかなあと思うんですが
実際にお使いになってる方の感想が聞きたいです。
それだったら、犬用のスケーラーを安く買えるところを探せばよいかと。
獣医さんによっては安くしてもらえるかもだし
通販でも色々あるよ。
動物用がある程度高いのは仕方ないかも。
でも何万もしないんだからとは思うけどどうかな?
人間のハブラシ使ってたけど、結構取れたよ。
17歳まで前歯以外揃ってて獣医に褒められた。
あとは、犬である事を理解して、たまに固いのを食べさせる。
うちは小型犬だけど、手作りとドライフードの大粒を入れてた。
それもドライをふやかさないで、歯の力を使ってくれるようにしてたけど。
11歳大型犬♂、腎不全と椎間板ヘルニア持ちです。
最近排尿困難の兆候がでてきて心配・・・
下半身の神経やられてるので、排尿筋と後肢の反射喪失のダブルパンチで張った膀胱が圧迫されてるようで痛そう。
おまけに腎不全だし。獣医師には様子を見ようと言われました。
おしっこ絞りとか覚えた方がいいのかな・・・膀胱触るだけでキャンって鳴くので痛々しくどうしたものかと
痛みを我慢するという犬が鳴くなんて、相当痛いのかなと思うとつらいです。
ハーネスつけて散歩に行くと排尿できるけど、ハーネスがお腹に触れるのも痛いのではなかろうかとヒヤヒヤ。
>>382 後足補助のハーネス買っておくとといいですよ、これがあると結構スムーズに歩けます。
立てなくなってから探したのでは病院行く時など大変なので。
スケーラーなんて犬用も人間用も一緒だろ
16歳のゴールデンが1ヶ月ほど前から寝たきりとなってしまいました。
当初から比べると食欲もだいぶあって元気といえば元気なのですが、
自力での排泄が難しくなってしまったため、かなり身体が汚れてきています。
それで、温かくなってきたこともあるし、
外で適当な温度のビニールプールに入れて洗ってあげようかと考えているのですが、
家族には、負担になるし特別洗う必要もないと反対されています。
個人的には清潔面だけでなく心身にも良いんじゃないかとは考えているもの、
家族の意見もまっとうなもののように思え、自分で考えても分からないので、
皆様のご経験よりわかる範囲で助言いただけたらなと思います。
ゴルどこが悪いかわからないが
お風呂は血圧や心臓にかなり負担かけるから。
もし洗っても、体温奪われないようにすぐに乾かしたり。
洗った後の温度管理気をつけたほうが良いよ。
無理に洗わなくてもいいの、家族の声に賛成だけど。
うちの犬も、お尻周りだけたまに洗うだけ洗って
あとはタオルで拭くくらいしかしてないな。
固く絞った濡れタオルで拭くだけでもかなりきれいになりますよ。
全身洗うのはちょっと負担になりそうだよね。
汚れた部分だけでもいいと思う。
>>383>>388 サポーター、ハーネス情報ありがとうございます。
>>384 仰る通りなのですが、獣医さんから言われており(全身麻酔でスケーリング)
血液検査等は問題ないのですが、この年齢で全身麻酔なんて大丈夫なのかな????と飼い主が不安を感じておりますorz
勿論獣医さんが大丈夫と判断してのアプローチなのだと思うのですが、、、。
心配で体験した方がいらっしゃるかなと。。。
>>394 獣医側からの提案か・・
若い獣医が勝手に老犬のスケーリングの予約入れちゃって
担当医が直前に知って中止させた、という例なら知ってるけど・・。
少しでも不安があるなら断った方がいいと個人的には思う。
今元気なのに、歯石取りがミイラ取りになったら後悔するだろうし。
歯石のせいで何か重要な疾患や生活に支障が出てるのかな?
セカンドオピニオンという手もあると思う。
>>391-393 やっぱり負担が大きいんですね。
であれば皆さんのアドバイスどおり、タオルで拭いてあげることにします。
どうもありがとうございました。
ちなみにうちのは老衰だと思います。
スレでも見かけましたが、
徐々に運動能力が落ち視聴覚も弱りだして、今年の2月に入る頃には自力で起きられなくなって、
ほんのしばらくしたら寝たきりって流れだったので。
今年15歳の雑種♂を飼ってます。
先日散歩中に急に倒れて以来、何度か倒れることが続いてる。
病院に行ったら心臓が普通のわんこよりも大きくなってるって言われた。
興奮すると心臓に負担がかかって発作が起きて脱力して動けなくなるって。
お散歩はもうやめたほうがいいって言われた。
室内でのトイレのしつけはしてないからどうしよう…。
今はとりあえずおむつしてるけど、おむつだと全然おしっこしないんだよねorz
利尿剤飲みだしたから出てもおかしくないと思うんだけど。
すぐそこの空き地までくらいなら行けそうな気もするけど、また倒れたらと思うと怖くて…。
本人は散歩大好きですごく行きたがってるから余計にツライ。
>>397 お風呂にペットシーツ敷いておしっこさせるとかは駄目?
自分なら、すぐそこの空き地に行って倒れる>オシッコでない
の重要度なので、連れて行きます。
ウンコはともかく、おしっこはヤバイ気がする。
家のワンも心臓が悪くて、何度か散歩中に倒れたけど、
トイレに行きたくて鳴くので、半径10メートルぐらいまでは連れてくよ。
今も咳してるけど・・・(涙)
散歩はだめだけど
ちょっと外の空気すわせるくらいならいいんじゃないか。
咳でてるならかなり安静にしてないといけないが。
急に寒い所暑い所も危ないから気をつけて、万が一のために携帯酸素とか用意して。
うちのは持てるサイズだから、外の空気は吸わせて、狭い範囲うろうろさせてあげてる。
401 :
397:2009/04/13(月) 01:40:09 ID:hRsDpYY8
>>398 シャンプーが嫌いで自分から風呂場に入ったことがないんだよね…。
でも一度試してみます。
>>399 今起きてきてうろうろしたあと後ろ足から脱力して伏せの状態で寝てる。
これから行くのはちょっと難しいんで明日の朝行けそうだったら
母親に頼んで連れて行ってもらうことにするわ。
うちのも咳してるから似たような症状なのかな…。
>>400 17kgあるからかかえて行くにはちょっとしんどいんだ。
庭くらいなら出てもよさそうな気はするけど、庭でおしっこは昔から絶対にしなくって…。
皆さん、遅い時間なのにレスありがとうございました。
書き込むことで少し気分的にも楽になったよ。
これからこのスレにお世話になることが多そうです。よろしく。
>>401 いつからおしっこしてないの?
起きてうろうろしてるのは尿意のせいじゃないのかなあ・・
もし長時間おしっこしてないなら、できるだけ早い方がいいと思うけども。
403 :
397:2009/04/13(月) 02:04:33 ID:hRsDpYY8
>>402 朝、病院に行く前に一回して
そのあと病院で倒れたんだけど、そのときに垂れ流しで一回。
ちなみに利尿剤は今日からです。
とりあえず2時半になったらわんこのおもりを妹と交代することになってるので
そのときに相談してみるよ。
>>395 具体的な情報ありがとうございます。
>歯石のせいで何か重要な疾患や生活に支障が出てるのかな?
以前に比べれば弱くなったとはいえ、まだまだ「カリカリフード」もデンタルガムも噛み切れますので
食事の面でもそんなには支障はないような気がしています。
たぶん、16歳にしてはいろんな面で問題ないので、歯石取りすればさらに健康増進につながるからという感じでの
提案なのかなと・・・。
ただ、全身麻酔に飼い主が不安を感じてしまって。
(もちろん、絶対必要な手術とかならここまで思いませんが)
セカンドオピニオン検討してみます。ありがとうございました。
406 :
397:2009/04/14(火) 01:26:13 ID:4H0iXABv
>>405 朝の6時くらいにおむつにオシッコをしました。
しんどかったのか、そのまま倒れてぐったりしてたんだけど、
少し休んだらちょっとだけ動けるようになりました。
ただ今日は4回ほど倒れちゃって…。
なんとか庭でオシッコをしてくれたんだけど、するたびに呼吸が荒くなってぐったりするんです。
うんちは倒れたときに少し出て、おまけに朝ごはんは全部吐いちゃった…。
食欲不振で夜はほとんど食べてないです。
薬はチーズで包んだらなんとか飲んでくれたけど。
参ったな…。
>>406 フードはどんなもの与えてるのかな?
うちのワンコが倒れた時は、お医者さんに出してもらった高カロリーの缶詰をレンジで温めたら食べたよ。
ドライフードに温めたミルクかけてあげるのもいいかも。
ワンコが早く良くなること祈ってます。
利尿剤はいいけど
犬がそこでしかやらないっていうおしっこの場所があったら・・・
それだけ、犬を排泄場所に連れていかないといけなくなる場合もあるよね
心臓肥大だと、血流を良くする為に利尿剤は必要に思うけど
その分、水分補給と、カリウムが尿と共に流失するので
フードだけだったら、肉を多少足すとカリウム補給になるよ。
409 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 22:06:37 ID:hTfiuBKJ
子宮蓄膿の可能性が高い(というかほぼ確定)と言われた。
もう年だから手術をするのはリスキーだけど、放っておいたら間違いなく死んでしまうので手術をしてもらうつもり。
とにかく頑張ってほしい。
うちの犬も11歳の時に、酷い子宮蓄膿やりましたが
手術で元気になった。
>>409さん
飼い主共々、頑張って下さい。
愛犬は、それまで知らなかったような
嬉しい気持ち、楽しい気持ちを
教えてくれた。共有できた
寂しいことなんてひとつもなかった
その度とても優しい気持ちになれた
そして最期に、生きること死ぬこと
命って何だろうかを教えてくれている
413 :
397:2009/04/15(水) 03:54:18 ID:S18TS/pR
気にかけてくださってありがとうございます。病院以外にも相談できるところがあるって心強いね。
ではそろそろROM専に戻りますノシ
>>407 ドッグフートは一切食べたがりません。牛乳にひたしても顔をそむける。
好物(ヨーグルト(無糖)、豆腐、大根、チーズ(犬用)、おかかご飯)を
片っ端から鼻の前に出したら少しだけ食べました。
ただ、薬を一緒にやったら薬だけ出すという…器用だな、おいorz
でも昨日はなんとかおかかご飯と一緒にごまかして飲ませたからか、今は少し落ちついてるみたいです。
>>408 歩くこと自体が結構負担になるようで外に出る前に倒れたり、
おしっこ→倒れる、または、倒れる→おしっこという状況です。
だいぶパターンがつかめてきたから対処はなんとかできてる…と思うけど。
なるほど、カリウムか…。
カリウムが含まれてる食品を探してみます。
>>409 応援してます。頑張ってください!
>>409のわんこがんばって!手術成功しますように。
プルーンがカリウム多いよ。
犬にとっては微妙な食べ物だけどね。
消化悪いと思う・・・まだバナナのほうがマシ??
>>409のワン、がんばれ!
ウチのも避妊手術していないから、
もしものときは緊急手術だって覚悟している。
先生によると、けっこう多いみたいで、けっこうみんな回復するらしいよ。
>>413 心臓病スレがあったから参考になるかも。
塩分とカリウムの摂取は、なかなか難しいので、
できれば病医に相談するといいかも。
>>413 カリウムの話した者だけど良く読んで
肉を毎日少しでも与えてあれば、特に足す必要はないと言う意味です。
うちの犬は外飼いで今12才なんですが今まで一度も歯磨きをしてあげたことがないんです。
犬にもデンタルケアが必要だという事を最近になってネットで知りました。今からでも歯のお手入れをしてあげたいと思うのですが…やはり犬用のハブラシ等を買った方が良いのでしょうか?
ここのスレを見て、うちの犬も歯槽膿漏などの病気にかかっていないか…ととても不安になりました。
老犬なので何かと心配で…
皆様の知恵を貸して頂けると有り難いですm(__)m
420
リンクありがとうございますm(__)m
これから少しづつ勉強していこうと思います。
うちの子も歯みがきしてあげたことない orz
今年18歳になるんだけど、ちょっと後ろ脚が弱ってきたくらいで(でも走る)
まだまだ食欲旺盛で、吠え方も力強いw
実家で飼ってた子も18歳で旅立ったんだけど、歯磨きしてあげたことなかったorz
この子は時代もあるんだけど、歯磨きどころか、アイスとかモスチキンとか大好きで
母が甘やかしていつも食べさせてた。(私もだけど)
一応おやつの中には天然の煮干しもあったけどw
ちゃんとやってあげなくちゃダメだなとこのスレ読んで反省しました。
わんこごめんよ。
十数年前は歯磨きの習慣なんてありえなかったし
たいていの犬は、歯なんて触られたら噛み付くよ
震災後、被災したらゲージですごせるようにハウスとか。
ここ十年で、犬生活が一気に進化したからな・・・
たまねぎ、チョコレートダメっていうの知れ渡ったのも10年位前だよね?
うちだけかな知らなかったの?
ペットショップも獣医さんも驚くほど増えたなー
> ゲージ
コンドロイチン買ってきた。
人間の家族にも膝が痛いのがいるから、ダメもとでワン子にも試してみます。
最後まで自力で歩きたいよね。
自分の時もそうでありたいしな。
うちのは15才の雑種♀です。
>>426 コンドロイチンとMSM、我が家ではヒトにも犬にも
かなりの効果ありましたよー。
もうサプリなしは考えられない・・。
>>427 426です。元気出ます。ありがとう。
もうね、自分の馬鹿さ加減にあきれてしまいましたよ。
さんざん薬局で悩んで買ったコンドロイチン。生姜エキス配合だって・・・
昨日の散歩で初めて踏ん張りきかなくて転んでしまった。
でもわんこはうれしそうにはしゃいでるんだよね。
このスレ読んで、一回くらい転ぶのはまだほんの序の口なんだってわかってるんだけど、
涙が止まらないよ。
427さんのように効果あるといいな。
今度はちゃんと読んで買う。
>>428です。
なぜだか生姜は犬に与えてはいけないんだと思い込んでいましたが、
多量でなければ、むしろ与えていいものなんですね。
手作り食にも使われるようで・・・
無知はいけませんねw
ワン子が調子悪くなってから仕事も超多忙になり、気持ちがいっぱいいっぱいかも。
生姜とかは、漢方薬の類だから
投薬してる時とかは、気をつけたほうがいいかもね。
431 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/22(水) 23:54:26 ID:nl2GigVl
もう19歳だからあっちこっち具合が悪くて、見るからに弱ってる感があったのに、
ゴートミルクを飲ませてから急に元気になってビックリしている。
もちろん元気といっても「元と比べると」って程度だから、ヨボヨボしていることに
変わりはないけれど、それでも元気になってくれたのは本当にうれしいです。
19歳ってすごい!
うちのわんこも19歳、20歳と長生きしてほしいなぁ。(うちは16歳になりました。)
>>431さんのわんこは、足腰は弱ってきているのかもしれないですが、歩いたりはOKなんですか?
うちは、後ろ脚が弱ってきました。
(散歩は大好きで30−40分は歩きます)
433 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 17:58:43 ID:MrjPQjcT
>>342 一昨年くらいからだいぶ脚力が衰え、今はハーネスで軽く吊るような格好で補助しないと転んでしまいます。
それまでは少しずつずつ歳をとってきたのに、ある時から急に老け込み、また最近になって老化が止まったような変な感じです。
>>342 レスありがとうございます。
一年前ということは、少なくとも17、18歳くらいまでは、スローでも歩くことができたってことですね。
うちの子も希望が持てるかも。(願望ですが)
>少しずつ歳をとってきたのに
↑これって人間でも同じだと思うのですが、本当に理想ですよね。
老化は避けられないし、見た目も含め、いろいろな所は弱ってくるんだけど、
でも少しずつ老いていくのを望みます。(わんこにも自分にも)
現実はそんな理想通りにはいかないことが多いと思うのですが。
ところで、暑くなってきましたね。これから8月くらいまで、老犬には最も辛い季節ですね。
>>433さんの19歳わんこをはじめ、皆さんの老犬が夏を乗り切る力を与えられますようにお祈りします。
我が家の91年生まれ、風邪引いたかも知れん・・・。
外飼いなんだけど、朝見たらクシャミ・少し嘔吐してる。
でも食欲あるし、散歩は喜んで行くんだよなぁ。
病院行こうとしても、建物の前で鼻の頭にしわ寄せて唸るほど嫌いだから、
あまり行きたくないんだよなぁ。先生にも噛み付こうとするし。
>>435 思い切って病院変えて見たらどうですか?
うちも病院きらいで建物の前でうずくまって動かない
先生にもかみつこうとするので
いつも見てもらうの大変だった
でも祝日に急病になったとき
見てもらえなかったので
べつの病院いったら
そこの先生にもスタッフには
普通だった
獣医と犬にも相性があるみたい
>>434 うちの19歳の老犬は昔から暑がりだったので、夏は24時間エアコンを付けっ放しにしています。
お散歩も早朝 or 夜間しか行きませんし、意外と大丈夫みたい。
ただ、人間にはちょっと寒いくらいの温度設定にしているので飼い主のダメージの方が大きいですw
おばちゃんと言える年齢になってからうちで面倒見るようになったけど
夏に暑かろうと思ってエアコンつけたら、ファンの音にびびって不審そうで
あまり快適じゃなさそうだった・・・w
439 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/26(日) 22:56:55 ID:sVCW/33Y
そこで新しいエアコンを買うくらいの心意気が欲しい!
って、それは無理かw
自分だったら買い替える。
彼等は毛皮だし、音に怖がる姿見てられない。
>>441 現在排泄は自力で出来ますか? どういう状態でしょうか?
ぐらいの心あるレスにして。
愚痴聞いて欲しいんだけど、
書いてる内容がちょっと…なので不快になる可能性高いです
(実際、書いてる自分ですら不快)
なので、先に謝っておきます
ごめんなさい
でもアドバイス頂けたら助かります
一応改行↓
うちの親戚の雑種(ポメ&柴っぽい)が17歳なんだけど、
1ヶ月ほど前にちょっと生死の境をさ迷ったらしい
ウンチしてたら倒れたりふらついたり食欲なく戻したり
体臭くなって変なウンチ出たこともあって死を覚悟してたみたいだけど、
いまは持ち直して生きてる
だけど時折倒れたりするみたい
そんな状態なのにGWに家族旅行行くらしく、犬を病院かペットホテルに預けると言ってるんだけど、
なんでそんなことが平気で出来るの?
聞いてるこっちが泣きたくなったよ
あとちょっとなんだしやめてあげてと言っても聞いてくれないし…orz
最初は大量にご飯と水用意して家に置いとくほうがいいのかと考えたんだけど
病院に預けたほうがいいのかな?
今の状態で環境変えてストレス与えるのはかなり負担かかると思うんだけど、
ボケてはいないから人がいなくなってもストレス溜まるよね…
気持ちわかる。
でも、他人の犬だからなぁ
やりきれない。
でも、家に放置されるよりも、病院に預けた方が良いんじゃない?
トイレとかもあるし。
なんかあった時も、人がいるほうが助かるかもしれない。
冷静に言えば、他人というかその親戚の決めること(飼い方)なんだろうけど、
と前置きした上で、
ひどいよね。
17歳で少し前に生死を彷徨ったんでしょ?
もう最後だろうからワンコも一緒に旅行へ・・・というならまだわかるけど。
自分はもう5年一泊旅行さえ行ってないよ。
18歳の犬と19歳・17歳の猫がいるからね。(自分が心配でいけないのだw)
ただ、冠婚葬祭などで家を空けることがあるかもしれないから、その時を考えて、
信頼できる獣医に普段からその時はお願いしますと言っていて、数回は練習でお泊りさせてる。(獣医さんのところのホテルに)
その親戚が例えばどうしても今でなければならない旅行(結婚式を兼ねてとか)でもない限り、
今行くことないのにね、と心の中では思ってしまうよ。
だって、もうその年齢で一か月前のその状態なら、おそらくもうそんなには長くない・・・と考えるのが普通でしょ。
でも動物に対する思いや飼い方も、同じ「かわいい」でも十人十色というかいろいろなんだなぁと思うよ。
自分も完璧とは言えないしその親戚のわんこ預かってあげることもできないけど、
そういうの聞くとただ切ないよね・・・。
連投ごめん。
ペットホテルよりは獣医さん(あるいは獣医併設のホテル)のほうがいいと思うよ。
どちらにしても同意書に署名することになるんじゃないかな。(何が起きても責任を問いませんってやつ)
ただ、GWって結構満員になるから(今年は不況+トンフルエンザでそうでもないかな)
満室だから家で一人(一匹)なんてことにならないといいけど。。。
447 :
443:2009/04/28(火) 15:34:00 ID:wYSQcfkW
レス有り難う
病院に連れていってと念を押しとくよ
他人だからあんま強く言えないのがもどかしいね
でも微妙な近さがあってその犬も知ってるからこそやりきれない気持ちになっちゃう
旅行決めたのも犬倒れてからだし(GWには死んでると思ったらしい)
価値観の違いだし押し付けるのはいけないんだけどね…それでも凹む
448 :
438:2009/04/29(水) 00:06:29 ID:XAL14xsc
>>439>>440 情けない話だけど、経済的に余裕ないんですよねえ・・・
最近のエアコンってそんなに音しないんでしょうかね?
おばちゃん犬ですが、見慣れないもの(特に大きなモノ)に対して非常に敏感で
妹の犬を預かるときに室内にサークル立てたら「追い出されるワワワン!」とトラウマになってしまい
今でもその犬が遊びにくるだけでガクブルになるような犬なので・・・
ほかにも玄関にダンボール箱や、大きなキャリーバッグがあるだけでビビるし、
何か大きな物音を立てると大騒ぎします。(雷とかは最悪)
エアコンかけたほうが涼しくてラクなのになぁ・・・と思うし、ファンの音も
全然たいした音じゃないのですけどねw
このビビリな性格は直りそうもないです。
新しいエアコンを設置したとして、果たしてソレに慣れてくれるかどうか??
449 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/29(水) 01:04:53 ID:hLAK69Ks
うちの犬13歳。
こないだ血栓でショック状態になり大学病院へ。
なんとか持直し今は寝たきりですが、昨日やっとご飯食べてくれました。
かかった金額400000円也。
でも家に帰ってこれて本当に良かった。また頑張って働くから長生きしような。
兄弟。
>>448 そんならエアコンなんかやめれば?
死んだら死んだで寿命ってことだ
>>448 うちもそうだからわかるよ!
してあげたいこともままならないんだけど、そこは愛でカバーすればいいよ。
涼しくする方法はいろいろあるよ。
ペットボトル凍らせて転がしとくとか、夏になるとホムセンでも売ってる冷たくなる板・・・名前出てこないw
でもおばちゃんって何歳?
うちの犬15才だけど、おととしくらいから耳がすっかり遠くなってたんだよね。
音で苦労するのもあと少しかもよ。
がんばれ!
ボーナス払いがあるさw
気圧というか、温暖化で湿度調節までは、やはりエアコンがないと無理。
金額がかかるデメリットはあるけど、新製品は昔のに比べて、電気コストはそんなにかからないよ。
453 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/04(月) 09:25:10 ID:iw7fG8dQ
どなたかお知恵をかしてください。
うちの老犬・雑種・メスですが,昼も夜も遠吠えを
するようになって,目が見えないのか狭いところに
入り込んでまた遠吠えをする。
かかりつけの獣医に認知症かも知れないといわれ
バロブロとかいうクスリをもらったんだけど
今度は寝たまま尿や便をするようになって,
遠吠えの頻度はへったけど夜中に突然
始まったりする。
どなたかいい知恵,あるいは詳しい獣医さん知っていますか。
関東北部在住なので埼玉・栃木・群馬だとうれしいです。
454 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/04(月) 10:42:12 ID:WLOWL5qE
ウチの14歳の柴犬、最近家の中を嫌がる。
今までは昼間は庭に放して、夕方の散歩の後は家の中でそのまま就寝だったのに、
最近はエサ食べた後、外に出せって大騒ぎするようになった。
しょうがないので外に出して、人間が寝る前に家の中に入れるけど、寝るまでにまた一騒ぎ。
暖かくなってきたし、そんなに外がいいなら出しっぱなしでもいいけど、
もう何年も犬小屋に入ってくれないので、雨の日のことを考えるとやはり家の中で寝てほしいなぁ。
今朝19年間こんな俺に着いて来てくれたアイツが旅立った。
ショボイ飼い主でごめんな。最後お前が旅立つ時、必死で見てる事しかできなかった。
ちょっとのお別れだ、また向こうで一緒に遊ぼうぜ。べんぞうを越える犬なんて居ない。だから俺の相棒はお前が最初で最後。本当に19年間ありがとう。
くそ…涙止まらん。最後の最後まで駄目飼い主だな。
長生きしたねえ
お疲れ様!
>>456 お疲れ様でした
>俺の相棒はお前が最初で最後
こんな事言ってくれる飼い主さんに恵まれて、
べんぞうはきっと幸せに過ごしたんだろうな
ここ数日の寒さがこたえたのか、15歳雑種の我が家の犬はご飯も食べずに寝続けてる
朝は飲んだ水をゲロゲロ吐く→また水を飲む→吐くを繰り返してたから、
水に少しポカリ混ぜたら吐かなくなった
大好きな練乳もパンも鶏肉も食べてくれない
オイルヒーターでがんがん部屋暖かくして、
本読んだり添い寝したりして一緒に過ごしてる
粗相してもメイク後の顔舐めまわしても良いから、お願いだから長生きして欲しい
>>456さん
ワンも飼い主さんも共にお疲れ様でした。
19歳、素晴らしいです。幸せだったに違いないよ!
>>458さん
ガンバレ!!
獣医に連れてってあげてください。
点滴してくれると思う。
皆さんありがとうです。
一旦落ち着いたと思ったらふと涙が勝手に出てくる。昨日まで横で寝てたのに、そこはもうただの絨毯しかない。
誰も居ないのに「よし!べんぞう散歩行くか?♪」と何も無い絨毯に無意識に話しかけてる自分。何に集中したら思い出さずに済むのだろう…と考え又涙…。
>>458さん
俺も獣医さんになるべく早く見せてあげて欲しいです。高齢になるとガタが何処かに必ず来ているので…
ガンバッテ!そしてワンさんと458さんが幸せでありますように。
寝たきり犬の寝床についてお尋ねします。
うちでは今まで、長座布団の上にトイレシーツを挟んだタオルケットを敷いて
寝かせていたのですが、最近その寝床だと暑いみたいなので、
ダンボール2枚重ねの上にタオルケットという寝床にしているのですけれど、
今度はそれだと寝床が固いような気もします。
なにかうまい工夫がありませんか?
>>460 長生きしてくれた犬に感謝ですね。ご冥福をお祈りします。
>>461 クールジェルみたいなマットがあるらしいんだけど、それでどうかな?
通気性と涼しさが確保できればいいんだよね。
うちは犬用のアルミ板に、薄いタオルを巻いたけど。
あとはアイスノン多用。緑のクッションの効いた方のアイスノンね。
うちの犬も17歳寝たきり要介護の老犬。
命って凄いな。重いな。
目も耳も不能になったけど一生懸命生きやがる。
どんなになっても糞かわいいぞ。
本当そうですね。
俺も「生き抜く」という重さ、辛さ、嬉しさ、一杯一杯べんぞうから教わりました。我が家の相棒は俺の先生です。
>>463 17歳はすごいね、うちも要介護老犬、重いね・・・
飼った頃は自分はまだ小学生だったな。
ただ元気な犬といることが楽しくて、運良く今までは大きな病気することなく生きてきてくれて、
こんな思いすること考えてなかった。
精一杯愛して世話して良い病院探してしっかり診てもらって病状把握して処置してもらって
それにかかる金を惜しまなくてもどうしようもないことがあるなんてなぁ・・・これが老いなのか。
犬が一番辛いのわかってるのに・・・苦しんでる姿見てることしかできないの辛すぎる。
高田純次
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%B4%94%E6%AC%A1 渡辺正行が愛犬を連れてきた時、高田は突然その犬の前でパンツを脱ぎ、鼻めがけて放屁。
飼い主の渡辺が「犬の嗅覚は人間の百倍とも言われるんですよ! 何てことするんですか!」と激怒
(完全に目が怒っていた)。それを証明するかのごとく、それまで元気だったその犬は2日後に急逝した。
* ちなみにこの時、高田は渡辺に注意されていたにもかかわらず、
その犬に大量のビーフジャーキーを与えており、確たる証拠はないものの、
これも渡辺の愛犬の急逝の遠因であると思われる。
毎朝の餌にヨーグルトと砂糖を混ぜるといいよ
団子にしたのを無理やり口に入れてたけど、自分から食べるようになった
暑いときは薄めたハチミツ味のカキ氷にあげると喜んでた
家のワンコは、今夜から獣医さんの所に一時預かりをお願いしました。
私が仕事で留守にするので、少し淋しい10才ワンコの飼い主です。
うちは明日から入院だあ・・・
ご飯食べてくれないよ、ポカリ飲むワンちゃんいいなぁ、ポカリだと飲んでくれないし
さっきなんとか試行錯誤して少しだけ食べてくれたけど、ちょびっとだけど・・・どうか吐きませんように
あー可能なら入院にもずっと付き合ってたいよ
458です。
>>459>>460さん、ご心配いただいてありがとう。
あれから獣医さんに連れて行き、点滴と吐き気止めを打つ毎日が続きました。
全回復ではないけれど、ヒルズ特別療法食なら食べてくれるようになりました。
まだ安心できないけど、病院の先生に
「飼い主さんがどーんと構えてるのがワンちゃんにとって一番の薬」
と言われたので、あまり不安がらずにいようと思います。なかなか難しいけど…
>>469 ポカリ、うちも最初は全然飲んでくれなかったです
ペットボトルの中身を全部出したあとに200ml程度お水を入れて、
シャカシャカ振ったくらいの薄さなら飲んでくれました(分かりにくくてすみません)
吐くのは本当に辛そうだよね…
入院して元気になってくれるといいね!
初めてきた。雑種の18才7か月なんだがよくげほげほ
咳?をする。苦しそうだ、母も病院には逆に連れて行きたくないらしい
歩くのもやっとだしよく生きてくれてる。皮肉なもんで大学卒業後
今無職で1年近く世話をしてる・・愛くるしいよ
>>456 かっこいい!!最後か。お疲れ様、思い出と共に
って感じですね。皆いい飼い主、家族だな
本当良スレ、遮りもないしね
473 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 16:33:20 ID:0gS/h/Bw
老犬スレというより葬式スレですね!
474 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/12(火) 16:34:51 ID:0gS/h/Bw
>>474 いや世話ちゃんとしてるよ一応
就活ももちろんしてるよ
>>475 煽りはスルーでいきましょう。
咳ですが、ゴミが入っただけなら良いですが、肺や気管に何か異常がある場合もあります。
高齢のワンちゃんを家からあまり出したくないのは凄くわかります。
ですが、一日も早く獣医さんに見せてあげて欲しいと俺は思います。
差出がましくて申し訳ないです。
>>477 ありがとうございます!いやーもうねゲホげホは本当多いですよ
近くの病院がイマイチみたいで、この年になって手術とかで負担
かけたくないみたいです母は・・・頑固な人なんで。
いえいえあなたは優しい人ですよ!!
その年で手術って逆に獣医もしないだろうし
決して無理なことは言わないはずだよ
>>479 そうかーありがとう。まあ一度聞きには絶対行きたいね
>>478 獣医さんに、咳止めの薬出してもらったら?
うちの犬飲んでるけど、あんまり咳しなくなったよ。
482 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/13(水) 09:49:05 ID:lXOmh7G1
ウチの15歳になろうかというポメ♀がガタッときた。
昨日までピョンピョン跳ねてたのに。。
食欲は無いし歩き方がおぼつかないし、便も思わしく無い。
あれだけ無駄吠えしてたのに殆ど吠えなくなった。
老化現象ってこんなに急に来るもんなの?
それとも何かの病気かな?
483 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/13(水) 12:35:36 ID:9NPKVbFG
>476
意味不明
482さん、老化と片付けないで健康診断してもらうといいよ。
骨が変形してたり、心臓悪くなってたり(おどかしてごめんね)あるかも。
早めに気づいてあげると、治療や日常のケアがしてあげられる。
何も無いなら無かったで、安心してまったりと年をとった愛犬に向き合える。
かく言う、うちの15才ポメが検査であちこち悪いところが見つかっちゃったんだ;;
>>482 うちは急にガタっときたよ、あれ?調子おかしいな?って時点ですぐ気付いて
初期にしっかり色々検査しておけば・・・と何度も思った
あまり調子が悪化するとできる治療もできなくなったりするから早めに病院へ!
特にぐったりしてると高熱があったり極度の貧血だったりすることがあるけど
そういう場合は手術しないと危ないけどコンディションが悪すぎて手術(麻酔)に耐えられないからできないってことがあるから・・・
少しでも元気が残っているうちに、どんどん衰弱してどうにもならなくなる可能性が少ないうちに是非診てもらってね!
老犬になると、それで特に何もない、ちょっと風邪程度なら超ラッキーって思う位でちょうどいい。
まずくても対処法があるならラッキーな方で、手遅れ・お手上げだと本当に辛い思いするから。
>>481 母さんに言ってみたが微妙。根気よく頼んでみるよ
ありがとう
>>484-485 うう・・・アリガトン(´;ω;`)
相変わらず食欲は無い。いつもの餌(ミンチ&キャベツの混ぜご飯)は匂いは嗅ぐものの要らないらしい。
で、何とか栄養をと試しにフルーツをやってみたら少し食べた。
一応、散歩の準備をすると
おぼつかない足取りでもしっぽ振って来るのでまだ衰弱はしてないっぽい。
(以前は飛び跳ねてクルクル回って吠えまくる程喜んでたけど・・・)
とりあえず明日も元気無い様なら獣医にみてもらいます。
>>486 お母さん、お金がもったいないだけなんじゃない?
毎年フィラリアの薬を飲むために血液検査をしていますが、今回肝臓の値がひどく悪かったので
今日レントゲンとエコーで調べた結果、肝臓に大きな物(悪性か良性かは不明)が出来ていました。
それが食物の通る十二指腸などを圧迫して通りが悪くなっているとのこと。
他に腎臓の方もあまり良くない結果が出ています。
本人はそれほど弱ってはいませんが、食べてすぐに吐いてしまう事も何度かあったし。
15才という年齢と持病持ちというリスクを抱えての手術に決断しかねています。
医者は家族の判断に任せると言っているのですが。
高齢で手術をされた方のお話を聞けたらいいなと思います。もちろん状況はそれぞれ
ですから一概には決められないとは分かっています。 長文失礼しました。
491 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/14(木) 01:26:23 ID:VJ07m8++
犬がご飯を食べません、
15歳6か月になる老犬がいるのですが(ミニチュアダックスフンド)
ご飯をまったく食べません、Y!知恵袋を参考にして
おかゆのように食べやすくしたり、流動食にしたり
いろいろ試しました
獣医さんの方にも毎日点滴と診察にいっているのですが
獣医さんも「何で食べないんでしょう?」
体の数値の方はだいじょうぶなのに・・・とおっしゃってました
ただ肝臓の方は悪いです。
食欲旺盛だった犬が急にご飯を食べなくなって
大変困っています。
老犬を飼っていた、もしくは飼っている人
自身の体験談やどんな小さなことでも
回答してくれるとうれしいですよろしくお願いします!
>>491 もうすぐ15歳の雑種飼ってます
同じように時々まったく食べてくれなくなっちゃうんだよなあ
うちの場合は普段あげてないけど好きなもの(パンとかアイスクリーム)をあげます
体に良くないものでも、犬が興味を示してくれるものor食べてくれそうなものを、
とにかく手当たり次第に試してみるよ
それで食欲戻ってきたら、いつもの手作り食に戻すって感じかな
一応シリンダーも用意してあって、あまりにも食べない時は
鰹節とか昆布でとったお出汁をあげてみようと思ってるけど、
うちはの子はまだやったことはないなあ
少しずつでも食べてくれるといいね
うちはレバーと魚が大好物だったから、食欲ない時は焼きたての良い香りのを混ぜてる
腎不全持ちだからちょびっと、香り付け程度なんだけど。
あとこのスレかミクシかどこで見たか忘れたけど、
流動食にして生クリームの絞り袋に入れて歯にニューっと塗りつけるって方法が
無理矢理ではあるけどなんとか食べてくれた。
>>489 一定以上の年代だとそういう人いるよね。一昔前の感覚で犬飼ってる。
水曜に手術して入院してた愛犬が帰って来た、おかえり・・・!
愛しすぎるぞゴルァ
ちょっと疲れたので、愚痴を書かせてください。
16歳9ヶ月になる柴犬。
去年の春頃からだんだん弱ってきた。
後ろ足もふらふらで、すぐ座り込むようになった。
あんなに大好きだった散歩にも行けなくなった。
ずっと寝てる。
ごはんもほとんど食べない。
失禁も多い。
病院に連れてったり、色んなものを食べさせたり出来ることは
何でもしてるけど、もう歳のせいでどうしようもないのかな。
病院の先生は「これまで病気ひとつせず元気でこれたのは立派です。
あとは穏やかに時が過ぎるのを待つしかありません。」と言ってくれた
けど、とても辛い。
そばに居て、声をかけて体を撫でてやることしか出来ない。
何も出来ない自分がふがいない。
見てるのが辛い、苦しい。
あいつは感が鋭いので、わんこの前ではいつも笑ってるけど
ちょっと限界かも。
泣いてもいいと思う。
無理してご主人が笑顔見せてもワンちゃんって結構察してるよ。
ウチの犬はもう居ないけど、最後の方は泣きながら「ありがとう」って伝えてた。一杯泣いて、一杯伝えてあげて。そうすれば飼い主さんも強くなれるから。
高齢だからオシッコとか漏らしたりするよね
オムツしてない昼とか。吹いたりしても
犬を汚いと感じ触るのをためらってる自分が嫌になる
汚物系は慣れないうちは大変だよね。
椎間板ヘルニア発症して後足が立たないんだけど最初はきつかったなぁ。
寝たままウンコなら良い方で、お座りしたまま軟便とかもうカオス。大型犬だからおしりもウンコもでかいし。
しかしあれを「もうためらっている余裕はねぇ!」と素手でワシャーとおしりシャンプーした日から
何かがプッツンしたというか開き直ったというか、今は大概のことは平気になったよ。
おしっこ位なら拭き取りシートとかシャンプーシートあると便利だよ。
>>498 ありがと。
だんだん弱って行くって事は、別れる時の心の準備時間を作ってくれてると
思う様にしてるけど、やっぱり辛いです。
今日は、泣きながら体を撫でて声をかけてやりました。
楽しかった思い出を話してるうちに、自分でもびっくりするくらい涙がでて
大きな声を出して泣いた。
やっぱりつらいけど、残された時間が少しでも幸せでいられる様にがんばろう。
雑種中型犬の♀15歳8ヶ月を飼っています。
つい2時間ほど前から後ろ足が立たなくなって、歩けなくなってしまいました。
今日の夕方には散歩にも行ったのに、あまりに急で驚いています。
取り乱して泣いてしまいましたが、
歩けなくても、病気ではないのですぐに死んでしまうわけではありませんよね?
寝たきりになっても介護をするので1日でも長く生きていて欲しいです。
>>502 食欲はありますか?
ぐったりして、眼球が小刻みに動いてませんか?
もし当てはまったら、突発性前庭疾患という病気かも。
老犬に多いに病気で治療したら治るので、明日にでも
病院へ連れて行ってあげてくださいね。
504 :
502:2009/05/20(水) 04:15:42 ID:FSNSakPT
>>503 ありがとうございます。
今は眠っているので、明日の朝、食事をとれるかどうか確認します。
明日、朝イチで病院に行って来ます。ありがとうございました。
>>504 椎間板ヘルニアも老犬に多いよ。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/aikawaVMC/neuro/ivdisk.html うちもいきなり歩けなくなって病院行ったら↑の2型だろう、とのことだった。程度は2度〜3度の間くらい。
後足の甲や爪に傷があったり、人間でいうと足を前に伸ばして座ってるような姿勢が見られたら要注意。
外科療法(全身麻酔して造影剤入れて精密検査して手術して)っていうのは
老齢+腎疾患持ちってこともあって無理だったので一時的にステロイド内服して
あとはハーネスつけて散歩とかマッサージとかリハビリしました。
走れないけどなんとか自力で起きる、ゆっくり歩くくらいはできます。
506 :
502:2009/05/20(水) 21:23:13 ID:FSNSakPT
>>502 >>505 食欲はありましたので少し安心しました。
朝には後ろの片足をかばいながら歩けるようになっておりましたが、
念のため病院に行って来ました。
結果からいえば、麻痺ではなかったようで少しホッとしています。
おそらく、今まで痛みを我慢していたけど、我慢の限界を超えて痛みが強すぎて
足に力が入らないのだろう、痛みを取ってあげればまた歩けるようになるとのことでした。
副作用の少ない痛み止めの薬を処方して頂きましたが、まだ効くかは先にならないとわかりません。
効かないようならステロイドに変えるとのことで、
何とか今の薬で効けばいいと思っています。
昨夜は本人(本犬)がショックを受けておりましたが、今は落ち着いています。
アドバイスが大変励みになりました。ありがとうございました。
老犬に限らないけど、介護する際の下の世話には
ラテックスの手袋は買っといて損はないよ
497です。
昨日の朝あいつが虹の橋へ行きました。
涙が止まらない。
このスレに集うみんなが安らかな日々を過ごせますように。
>>510 (-∧-;) ナムナム
16歳9ヶ月 これは大往生 ワンコも立派、そこまで生きながらえさせた飼い主も立派。拍手です。
>>510 ワンちゃん、虹の橋を渡られたのですね。
ご冥福をお祈り致します。
飼い主さんもお疲れ様でした。
今は辛いしとってもとっても悲しいけど、
ワンちゃんはあなたに感謝し幸せだったと思います。
16歳9ヶ月、立派です!
>>510 お疲れ様でした。
そしてわんちゃんも、飼い主さんに会えて幸せな犬生だったね。
獣医さんの仰る通り、そのお歳まで、病気やけがをせず生活できたのは本当にすごいことですよ!
人間でもちょっとなかなかいませんからね。
でも、今は淋しいし辛いね。
少しずつ元気になっていきますように。
16年と9か月も、わんちゃんがくれた幸せな日々を、懐かしく穏やかに思い出せる時が来ますように。
514 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/25(月) 13:39:51 ID:c4etxYP2
>>510 うちの先代と、あなたのワンちゃんがあの世で仲良くしてくれる様に言っておくw
ご冥福をお祈りします。
介護つらい
何が辛いって介護してて牙剥かれた時が超つらい
それでも威嚇がなんぼのもんじゃと今まで平気でしてたけど、一度本当にガブリと噛まれてから超弱気
こいつぼけちゃったのかな・・・
どっか痛い所触っちゃったんかな、ごめん、言葉わかったらいいのに
すんません弱音でした
本人(犬)も、頑張ってるんだよ。
モチロン、好きで噛んでる訳ではない。
ガンバレ!今度は上手によけてねw
>>516 ありがとう、誰かが聞いてくれるってそれだけで救われる気分です
今人生で一番、犬の十戒の詩が役立ってる
おかげで色んなマイナスの感情の矛先が犬に向かうことなく
犬に対しては穏やかでいられるんだけど、
かといってそういうショックやストレスが消える訳ではなくて行き場ないままワーってなることあって
なんかどっかにはけ口が欲しかったんだなあ
ありがとうね
>>516(
>>518)
わかるよ。
介護や看病してる時って特に思う。言葉がわかったらいいのに・・・って。
どこがつらいんだろう?どこをどうしてほしいんだろう??
わかってあげられず辛くなる。。。
本人=わんこはもっと辛かったり痛かったりするのにね。
でも、威嚇やガブリッは、ある意味まだ生命力がある証だとよく聞くよ。
本当に弱ってくると、威嚇やガブリする気力が減退してくるから・・・。
変な励まし方でごめんだけど。
うちも時々威嚇するんだけど、なんか愛おしくなるんだよねw
犬の十戒かぁ、自分ももう一回読みなおしてみよう!
お互い頑張ろうね。
犬がおかしいと、心配して、犬の心のよりどころな飼い主まで病んでしまうから
そうならないようにね。
16歳の実家の柴。
耳が遠くて、もう聞こえないみたいだ。
散歩に行くか?とかジャーキー食べるか?って聞くと、
元気良くワンッ!!って言ってた頃が懐かしいよ。
お前、いつの間にそんなに年取ったんだよ?
ちょっと前まで、遊びに行ったら大はしゃぎだったじゃないか。
何で最近はいつも小屋の中で寝てるんだよ。
餌だってがっついてたじゃないか。
今更行儀良くちまちま食べるなよ。
まだ、お前に聞いて欲しい事いっぱいあるんだよ。
自分には、まだお前が必要なんだ。
522 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/29(金) 16:00:57 ID:kcJiZz2+
>>521 うちと同じや・・同じ16の柴やねん。
心臓病患ってしまって、病院行ったきりほぼ小屋で寝てるねん。
ご飯も食べへんし、薬も飲まへんしで、どうすればいいのか・・
このままじゃ、衰弱してまう。
誰か助言してください。お願いします。
>>516 癌?
ハスキーの末期癌は痛くて痛くて家族に見境なく噛みついたっけ。
みんな血だらけ。歯が数本だったのが救い。
もう一頭がそれ見て怒るんだけど、もう訳わからなくなってた。
モルヒネも効かなくなったから、安楽死を選んだ。
癌じゃなくて、痛み止め効くなら、なんとか看てやってください。お疲れ様です。
>>516 前にTVで動物の心が分かる…みたいな人が516さんと同じ様な御主人に言ってたの思い出した
ワンコは噛んでしまったのをすごく後悔してるって言うか悲しんでた
体を触られると痛かったみたい
516さんのワンコもそうなのかも
でも、家族が笑ってるのがワンコにとって一番幸せみたい
介護は辛いけど、笑顔で名前を呼んであげで
そういうウチのワンコも噛んじゃう時あるよ
>>510 本当にお疲れ様でした。
ワンちゃんが虹の橋を迎えるよう祈らせて下さい。
>>524 > 動物の心が分かる…みたいな人
うさんくさい
>>522 助言はできないけど、辛いよね。
その状態が長いなら点滴うけたほうがいいと思うんだけど
獣医さんの診断はどんな感じなんだろう?
好きなおやつとかも食べない?
あと水分は?
犬は人の言葉がわかるというから、飼い主さんつらいだろうけど、「大丈夫、大丈夫だからね」と
言ってあげてね、と以前うちの犬が患った時言われました。
>>521さんのわんこと共に快復をお祈りします。
>>516辛いよね。ワンコの痛み考えても、ガブりされると、虚しくて、悲しくてやりきれなくなった事あるわ。
ここにまた来て少しでも楽になって…
貴方が弱るとワンコに伝わると思う。空元気でも強い姿見せてあげて欲しい。
ガブりも愛しく思い出になる日が来る。
ワンコと貴方の幸せを、 祈らせて貰うね。
529 :
516:2009/05/30(土) 22:17:52 ID:+Z56HtQg
>>523 >>524 >>528 本当にありがとうございます、とても励みになります。
癌ではないけど、色々病気抱えてて中でも末期腎不全がネックでどれも手術ができず、
全て内科療法に頼っているおかげでどれかが悪くなるとどれかの薬を中断、みたいな事の繰り返しです。
(薬同士がぶつかってしまうので、一番悪いところを優先)
で、今は椎間板ヘルニアの痛み止めをストップ中だから背中が痛いんだろうな・・・
それでも寝たきりだから床ずれや下の世話もあり、どうしたらいいのウワァンってなってました。
病院では診察の時にいつも獣医さんと看護士さんたちがいつもサスサスしながら
明るい声で赤ちゃん相手にするように「大丈夫だよ〜」と声をかけてくれてて、
それを思い出してオーバーな位に声をかけるようにしたら落ち着くことが多くなりました。
近頃は弱っていることを自覚してるのか本能剥き出しというかやたら神経質になったので
不安だったんだろうな・・・そりゃそうだよね、寝返り打たせるのも何の攻撃だゴルァとか思うよね。ごめんよ。
本当に笑顔でいる事とか、声かけて安心させることって大事なんだなって、
技術的なこととかで悩んで頭カチカチになる前にしっかり気持ちから支えてやらないとなって痛感してます。
みんなもっと壮絶だったり、似たような経験してる人もいて、クヨクヨしてられないや。
たまにはしちゃうけど。でももう犬の前では泣かない。がんばろう。
530 :
522:2009/05/31(日) 11:23:23 ID:vm2kzCTv
>>527 レスありがとう。
おやつは今はあげれない状態。でも、水は飲んではいるよ。
いっぱい優しい言葉かけるようにする!
531 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 13:19:29 ID:UhsvxdKB
今朝ウチのわん子が旅立ちました。
悲しくてかわいそうで涙が止まりませんでした。でもあの子の為にも強くならなきゃ。乗り越えなければ。そう思っています。
このスレにはとてもお世話になりました。
ありがとうございました。
>>531 「あの子の為にも」なんて言ってくれる飼い主さんに恵まれて、わんちゃん良かったね
幸せな人生を送れたんだろうな
わんちゃんも飼い主さんも、本当に本当にお疲れ様でした
うん、そんな飼い主さんに飼われたわんちゃんは幸せだったと思うよ。
>>531さん
今朝旅立ったばかりだから今日明日、あと少しの間は悲しんでいいよ!
十分悲しんで、そして少しずつ乗り越えていってね。
悲しくてかわいそうで涙が止まらない気持ち、すごくわかる。
わんちゃんが虹の橋で楽しく走っているように、飼い主さんの悲しみが癒されるように祈ります。
>>530 お水飲んでる、飲めるんだったら良かった!
看てる飼い主さんはつらいけど、がんばってね。
今年で17歳になるミックス犬の婆様
1昨年までは多少顔が白くなったかな?程度で
周りが驚くほど元気だったのに、去年、今年とガックリ
弱ってきたのを感じて切ない。
ここ数カ月は失禁が酷くてとうとう紙おむつになって
散歩以外は殆ど寝ているようになった
歩き方も心なしかヨボっぽいし
眼の奥も白内障ではないが白っぽくなって
あんなに良かった耳もすぐ近くまで来て声をかけないと
全く気がつかない、食欲魔人だったのに
餌もかなり残すようになって、野良猫がやってきて
食べられしてまう始末。
昔は散歩に連れていけば、傍若無人に飼い主を引き摺り回す
馬鹿犬さに腹も立てさせられたけど、今みたいにトボトボ歩く
姿なんて見たくないよ、去年今年とどんどん体重が減っている
事を知らされたくもない、心臓に雑音が出てきているけど
加齢のせいで仕方ないなんて達見出来ないよ。
娘が2歳の時にやってきて、娘にとっては物心が付いた時には
傍にいてそれが当然だったお前、その娘が大学生になって
お前の弱りに心を痛めている、お前がいなくなるなんて
考えられないそうだ。
どうか一日でも長く生きておくれ。
願わくば来年も狂犬病の予防注射のハガキの当事者で
いておくれ。
推定年齢16歳のミックス犬。
1週間前、突然叫び声をあげて全身痙攣をおこした。
初めてだったし、「まさかうちの犬が痙攣を起こすなんて」って油断もあって、
適切な処置が出来ず、食べ物を詰まらせたのかと思って背中を叩いたりしてしまった。
(そのあと行った夜間病院の先生に「刺激は与えないで下さい」って注意された)
翌日ホームドクターにも見せたけど、原因を特定できず、家で様子を見ることになった。
2日後、また全身痙攣を起こした。
私がお菓子の袋をガサガサしたら、その音が引き金になってしまったようだった。
今度は落ち着いて時間を測って、静かに抱っこして、経過の観察もした。
どうやら脳の中に何かトラブルがあるらしい。
でもMRIを撮るのも、体力の問題で難しい。
毎日抗てんかん剤を飲ませて、音を立てないように生活するしかできない。
できることなら代わりたい。私の寿命をわけたい。
私が元気でいなくちゃって思うけど、不安そうにしている犬を見ると涙が止まらない。
お願いだから元気になって欲しい。ただ見ていることしかできないのが苦しい。
>>535 >狂犬病の予防接種のハガキの当事者でいておくれ
本当にそうですね。自分のところの16歳ミックス犬にも、去年今年と同じこと思いました。
元気な頃・若い頃は、予防接種の季節かぁ〜、病院行かなきゃ〜なんてのんきに捉えていたのに、
去年からは、あの葉書が届くことを切望してました。
あぁ今年も届いた=(元気とはいえないけど)生きているって。
実家の犬は、自分が3歳の時に来てそれから18年間一緒だったから、本当に兄弟みたいなものでした。
お嬢さんの気持ち、すごくわかります。
ペットじゃなくて肉親を失う(かも)しれない気持ち。
どうか一日も長く、また許されることならもう少しわんこの寿命が延びますように。。。
>>536 推定年齢ということは、途中から
>>536さんのお宅にいらしたんですね。
そこまで思ってもらって、病院に連れてってくれる飼い主さんに出会えたわんちゃんは幸せです。
音を立てないように生活するのって大変でしょう。
わんちゃんは、ただそばにいて見てくれるだけで十分幸せを感じるのだそうです。(獣医さんより)
>>536さんは、夜間病院行ったりホームドクターもいたり、飼い主としては十分な愛情と責任を注いでるよ。
でも、お願いだから元気になってほしいと思わずにいられないですよね。
飼い主さんがまいっていまわないように、飼い主さん自身の睡眠は確保してね。(これ大事です!)
どうかわんちゃんの生命力で元気になりますように!!!
>>532、533さん
>>531です。
温かいお言葉本当にありがとうございます。
そう言って頂けるだけでとても心が救われる思いです。大変感謝しています。
昨日動物霊園で火葬して来ました。まだまだ涙が溢れて止まらなくなるときがありますが、現実を受け止め強く生きていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
皆様のワンちゃんが元気に長生きできますように、心より祈っています。
>539
がんばれ
狂犬病、最後に打ったの3年前かな。
病気になって、それからずっと猶予証明だしてる。
最後に風呂場でシャンプーしたのは1年半前か、寝たきりになっちゃったから今は部分シャンプーだ
もう「ちょwおまw濡れると意外とスマートww」って笑うこともないんだな。
気付けば最後だったってことがいくつもある。
いつも飛び乗ってた歩道脇の石垣も、いつからか乗れなくなったし
もう一緒に歩くことはないだろう遠くの散歩コースも。
冬が来ると「来年も雪遊びできるかな」とか、3月になると「○歳になれたね」とか
春が来ると「今年も桜見れたね」って、ここ2年はずっとそんなこと感じてる。
最後の季節かもしれないという覚悟と、もう50年位生きてよねという空元気な希望がぐるぐる。
うちの家族に飼われたワンコは不幸だっただろう。
本当にごめんね。
今はなるべくそばにいてやりたい。
美味しいものいっぱい食べさせたいし、散歩も好きな所に連れてってあげたい。
今さら遅いかもしれないけど。
余生は、幸せに過ごさせてやりたいと思っている。
12歳7ヶ月の柴子。
おっとりした性格だったし、もともと貧血気味だったせいもあって
病気の発見が遅れてしまった。
既にどうにもならない貧血と脾臓肥大。
今日出る血液検査で腫瘍の有無がわかるらしい。
年2回の血液検査で低いなりにも正常値をキープしてた貧血が
たった1カ月でここまで進行するなんて・・・。
寝てばかりだ。散歩でも歩かせられる時間は短い。
パッドは1週間でフヨフヨだ。
来年の桜も一緒に見ようよ。12じゃ早いよぉ。
>>541 覚悟と希望がぐるぐる∞
同じです。これが最後かもしれないという覚悟や想像をして、時々心の準備をする一方で、
あと何十年も生きてくれていいんだよ!犬の寿命が10数年なんてたまたま今までそうだっただけで、
お前は30年生きてくれていいんだからね、生きろっ!!と耳元で囁いています。
>>542 そんなことないよ!!遅くなんてないし、きっとわんこは喜んでるよ。
完璧な飼い方などないから。
大金持ちは別として、一般人だったら(一般人に決めつけてすまん)あれもしてやりたい、これもしてやりたい・・・
けどお金や時間、飼い主家族の心身の状態でどうしたって不十分な時はあると思う。
今までも幸せだったろうけど、余生がさらに幸せに過ごせますように。(わんこもそして飼い主さんも)
>>543 検査結果が悪くありませんように。
もし悪かったとしても、乗り越える力が与えられますように。
来年の桜も一緒に見られますように。
柴子ちゃん頑張れ!!
>>545 ありがとう。
柴子さん2度目の血液検査で「炎症」の数値が出ていたのは肝臓の模様。
腫瘍の時に出やすい値は高くなかったよ。
脾臓や貧血の問題があるので、先ずは肝炎と闘ってみる。
柴子さん、
あんたの赤血球が踏ん張れないみたいだから、
疲れないようにストレス感じないように
安静に穏やかな生活をしていこうね。
好きだった散歩もあんまり歩けないけど、外で日向ぼっこはしようね。
1週間でフワフワになったパッドや後ろ足の筋肉を見ると悲しいけど
どんなでも私の可愛い柴子さんだよ。
10月には、可愛い13歳になろうね。
>>536 我が家の老犬も、最近、突如のけいれん発作。
あの大発作は、本当にゾっとするよね。
てんかんスレも参考になった。
やっぱり脳に何らかの炎症があるみたいだけど、
MRIには踏み切れない。
対症療法で乗り切るしかないんだよね・・。
>>536です。
抗てんかん剤(フェノバール)を飲ませはじめてから、発作や発作の前兆が出なくなりました。
少しほっとしてます。
>>538 ご心配ありがとうございます。音を出さない生活にもなれてきました。
心配で熟睡出来ない日々が続き、肉体的にも精神的にも参ってしまいそうでしたが、
そんな毎日にもなれて、細切れ睡眠も少しずつ苦じゃなくなってきました。
>>547 痙攣発作は本当に怖いです。
このままこちら側に戻ってこられなくなるんじゃないかと肝を冷やしました。
547さんもMRIには踏み切れないんですね…。
てんかんスレ!探したのですが見つけられず、がっかりしていました。
漢字の癲癇で検索したのでヒットしなかったみたいです。
これから読んでみます!ありがとうございます!
介護ってがんばりすぎず、適度に生き抜きしたりうまくサボったりも大事とかよく言うけどさ
みんなどうしてる?
皆さん犬最近亡くなったりで大変ってか
言葉にならないですね。。うちも老犬で結構な状態
なので寝る前に
死んだらどんな感じかとか想像しちゃいます。
やはり老犬で介護って切なくて仕方ないですね。皆さんは素晴らしいです
10年ほど前に介護生活を送ってた者です
当時は介護用品と言えるものも全然なくて大変だった
どうしても先のことを考えて悲観的になるのは皆同じだと思う
でも明日のことは心配してもしょうがないからね
今日一日、生きている幸せを噛み締めながら可愛がってやってください
>>549 やっぱり家族同士で負担を分け合うのが大事だと思いますよ
うちはまったく協力的じゃなくて自分ひとりに負担がかかって
ときどきブチ切れて出かけてしまったりしたけど・・・
でも犬をうらむような気持ちには全然ならなかった
今までの恩返しみたいなつもりでやってましたね
老犬なんですが、ちょっと1ヶ月ほど下痢が断続的に続いたり止まったり、
あとなんかヨロヨロしてるな〜と心配で
血液検査したんだけど、結果は健康と出ました。
血糖値がかなり低い以外は。
血便が出てるわけじゃないし、食欲はあるし、何か小さな腫瘍が出来てて
下痢してたとしても血液検査なんかじゃわからないでしょうし…。
もっとこう、身体全体のすみずみまでわかる検査があればな〜と無理な願いをもってしまいます。
年取ると小さなことでも心配で心配で。
>>552 尿検査は?
下痢は腎機能低下の兆候になることがあるよ。
>>553 ありがとうございます。近いうちに尿と便をもって、検査を頼みにいこうと思います。
ペットロススレにあったこの一文が頭から離れません。
> 尿毒症になると、体から異臭を発します。
> 血液検査の結果も合わせて当然判断しますが、
> 尿毒症にまで症状が進んだかどうかは、その独特の臭いがするかどうかが判断の決め手となります。
> 私の犬は、尿毒症が直接の死因で逝きました。
> あの臭いは忘れられない。
うちの老犬も、何か臭いがするのです。
決して犬臭いではない、ふっと空気が動くと犬から異臭が漂います。
生ごみ臭でも便臭でも尿臭でもなく…形容しがたいです。
少し青臭いような、少しドッグフードのような…。シャンプーは1ヶ月に1回で
まだシャンプーしてから10日ほどなのであまり臭うはずはないんですが…。
上の尿毒症の臭いってどんな臭いなのか知りたくなってしまいました。
血検ではCre1.4、BUN15で心配ないと言われたんですけどついつい(;´Д`)
>>554 尿毒症の匂いは、おしっこの匂いらしいよ。かなり強いアンモニア臭だとか。
といっても実際に嗅いだことないけど。
口臭がする体の異常は色々あるみたいだし、血液検査で腎機能の異常がなかったなら、
「検査より後日に何らかのショックがあり急性腎不全に」なんて場合でもない限りは尿毒症の疑いは低いんじゃないかな。
http://www.petwell.jp/disease/dog/symptom/s-koushuu.html ↑によると、下痢症なんかでも口臭がするみたいですね。
とはいえ腎臓病は老犬に多いし、血液検査で異常見つかってからでは結構進行しちゃってる病気なんで
視野に入れて注視していた方がいいかもですね。腎臓に限らないですが・・・
うちのワンも腎不全ですが、血液検査でわかったのでもっと早く気づいてあげたかったと思うばかりです。
どちらにしても塩分を抑えた食餌にしないと
赤血球、踏ん張ったー!
赤血球容積率、あがったーーー!!
>>557 心からおめでとう!!!
まだまだ長生きするよ!
うちの主人の家から来た推定17歳半の雑種♂、たまに粗相するので
ペットシーツ敷き詰めた犬部屋に隔離して夜は寝かせてるんだけど、
先月ぐらいから夜鳴きがすごかったらしい。
それも「ぶぅー、ぶん、ぶうう。ぶうん、ぶう。」と不快そうに起きるまでいつまでも唸る。
私は睡眠導入剤を飲んで寝ているので全く気付かなかったけど
主人が気づいて起きて、犬部屋に移動して落ち着かせようとしてもずっと興奮状態。
私を気遣って言わなかった主人だけど、4日目でダウンして会社を休み、白状した。
「あなたが倒れたら、一家総倒れだからやめて」と説得して、私も無理はしないことを
約束して、今月に入ってようやく夜でも布団なしで寝られる気候になったので、
今は私が毎晩犬部屋で添い寝してる。ペットシーツの層で背中が痛い。ワンも痛いんだろうな。
不思議と、主人がそばにいるときは落ち着かないワンは、
私が近くで転がって寝てると、粗相してもスンともキャンとも言わないそう。
主人も犬も快適に寝てるので、これから当分、添い寝生活が続きそうだ。
ただ、ワンが蒲団を怖がるから、私は冬服・靴下・上着を着て寝てるんだよね……
介護する側が倒れないようにするのって大変だけど、
みんなも倒れないように気をつけて介護がんばろうね。
私も頑張ろう。
>>559 やさしいね。
わんこはぜったいあなたに感謝してるよ。
ホームセンターなんかで手頃なウレタンマット(キャンプなんかで
使うやつ)を売ってるから使ってみたらどうかな。
このスレの皆が少しでも穏やかに過ごせますように。
>>549 自分は心を鬼にして、ワンコと夫に留守番お願いして外に出るよ
一人で散歩したりスーパー行ったり本屋行ったり・・・
2〜3時間の外出でもすっきりする
一か月に一度以上しないと爆発しそうになるから、自分には必要な時間
>>559 大好きな飼い主さんに添い寝してもらって安心だろうなあ
飼い主さん、お体ご自愛ください
長期戦だから無理は禁物ですよ
抗てんかん剤でふらつきが出てるのに徘徊するんで、ひと時も目が離せないうちのワンコ
先日は家の中をふらふら歩かせてたら壁に激突して怪我させてしまった(泣)
数日前に子供用プールが届いた
直径100cmもしないものだけど、小型犬には十分な大きさ
徘徊の時や、家事する時などちょっと目を離したい時に重宝している
壊れやすいらしいけどネットで1000円ちょっとくらいだったし、良い買い物だったと思う
まだまだ先は長いし、安くて便利そうなものはどんどん試して楽してみるつもり
たぶん私が笑顔でいるのが、ワンコにとって一番の薬のような気がするから
>>559です。レスくださってありがとうございます。
ワンが昼寝してる隙に私も布団で昼寝してるから
わりと大丈夫です。ありがとうございます。
昨日も添い寝したけど、ペットシーツの敷き方(積み重ね方?)や
枕を置く場所なんかを工夫したら、だいぶ楽に眠れた。
明け方、ひざの裏にあったかいものがもこもこって当たるなぁと
思って、よく見たらワンが私のひざの下に鼻を押し込んで寝てた。
思いっきり和んじゃった。
ずっとこの生活が続けばいいなって思うけど、いつか終わっちゃうんだよね。
出来る限り続けたいっていう不思議な気持ちになってる・・・。
>>561 ナイスアイディア。
プールの壁面ならふかふかしてるから、よろけてぶつかっても安心ですね。
飼い主さんが笑顔でいること、きっと一番の薬ですよ。ご自愛くださいね。
私もまだまだ先は長いので、できるだけ楽をしながら介護を続けたいです。
>>293です。
先日15歳5ヶ月で天国へ旅たちました。
ここのスレの方にはお世話になりました。あの時の温かい言葉がなければ
私はきっと間違った道を歩いていたのではと思います。
介護生活で大変な生活をされてる方々。本当にすごい事だと思います。
私にとって介護も含め彼女との生活はかけがえのないものになりました。最高の犬でした。
本当に私と一緒にいてくれて心からありがとうという想いでいっぱいです。
今を精一杯生きているワンちゃんたちも少しでも長く大好きなご主人と過ごせるように願っています。
>>558 良かったね!わんちゃんも飼い主さんも頑張った!
>>559 愛情あふれる飼い主、そして素敵なご夫婦ですね。
奥様を気遣って3日間言わなかったご主人、ご主人の代わりに犬部屋で添い寝し始めた奥様。
お互いを思いやれるお二人に看てもらえるわんちゃんは幸せです。
そして、優しいだけでなく>私も無理しないことを約束して とあるように、
冷静さも持っていらっしゃる。これって大事ですよ!
愛犬はかわいいし大切だけれど、飼い主の無理や我慢は続かないから。
とはいえ結構わんちゃんのために無理をして(良い意味です)介護している姿が想像できますが、
飼い主さんご夫妻のご健康とわんちゃんの幸せな老犬な日々を祈ります。
>>561 そのほうが長く続けることができますよね。
自分がリフレッシュできると結果としてワンコにも余裕を持って向き合えるというか。
最後の一行、自分も心に刻ませて頂きます!
>>563(
>>293)
覚えてますよ。
元は一番上のお姉さんが飼っていらしてその後二番目のお姉さん、
そして老犬になってから貴女が飼い主となったんですよね。
貴女の最初のレス、言葉は一見乱暴なのに(きっとその時限定ですね)行間から老犬に対する愛が溢れてた。
その後のレスでも、「外にだしてあげると眼の輝きが違う」とあり、すごく細かく観察(介護)してあげてるんだなぁと
気持ちが温かくなったのを覚えています。
自分で飼い始めたわけではない、また老犬ということもありそんなに懐くそぶりを見せないわんちゃんを
最後まで看てあげて、粗相の後始末や病院に連れてってあげたり、貴女の思いやりや愛情深さを尊敬します。
わんちゃんがどれだけ心強かったことか。
わんちゃん、きっと虹の橋で仲間達にえばってw話していることでしょう。
「三番目の飼い主がとってもよくしてくれてなぁ〜。でも自分、ちょっと照れくさくて表現できなかったんだけど、
最高の飼い主だったんだよ〜。幸せだったんだ〜。」って!
わんちゃんも飼い主さんもお疲れ様でした。
私も見習って頑張りたいと思います。
私も
最後の「私も」消し忘れです。失礼しました。
ウチの16才のワンコ(雑種♀)は、今年の「狂犬病の予防接種」はしなかった。
心臓が悪いため獣医師からストップ&証明書を貰って保健所に届けたよ(代理不可)。
ちなみに明日が我が家の一員になった記念日。
ま、いろいろトラブルはあり、医療費も大変だけれど「歳の割り」には元気です。
>>568 同級生ですねw@16歳(雑種・♂ですが)
うちは予防接種は受けることができたけれど、
仰る通りです。
>いろいろトラブルはあり、医療費も大変だけど「歳のわりには」元気
まさしくその通り。
若い頃のように毎日元気とはいかないし、心臓のお薬もおそらくずっと飲むようだけど(今のところは一番弱い薬)
でも、自分の足で散歩に行けて、食欲もあって(おやつは特に)歳のわりには元気だと思っていいかな。
ただ、老犬なので突然、、、ということもあると時々自分に言い聞かせながら、、、
同時にまだまだ長生きしてよねと願いながら過ごしている。
若い頃はそんなこと考えたこともなかったなぁ。
(永遠に元気なような気がしていた。)
介護用マットは使ってますか?
実家のシェルティが一度床ずれを起こしてるので
心配で、寝てくれるかわからないけど
買ってみようかな。
腎不全・・・ついに尿毒症の症状が出始めた・・・BUNは見るも恐ろしい数字。
ごはんは何与えても受け付けてくれないや。
健康体でおいしそうにガツガツごはん食べる姿を見られるのって、幸せなんだなと改めて思う。
馬肉注文してみたばっかりだったんだけどな。
おーいシチューにしてまうぞー
自分で食べちゃうぞー(´;ω;`)
腎不全か・・・
一日でも長く生きてもらいたいね、病気の事なければ食べたい物を食べさせるのが一番だけど。。。
毎日獣医さん通って点滴打ってもらってる??やれることはやってやろうよ。
あとは あなたのワンコの生きる力を信じて精一杯今を共に歩むのがいいのでは。。
がんがれ
引っ越して、環境が変わって1Fに住んでいる大家さん(ワンコがいる)の朝早い生活音で、家のワンコがあまり眠らなくなり、日中にやたらと眠っていて、困っています。
自分なら不動産屋に苦情言って引っ越す。
>>570 自分も気になってます。
タフィー?だったかな、安眠できるらしいけど、気軽に試せないお値段なのでリサーチ中です。
回答じゃなくてすみません。
>>571 心中お察しします・・・。つらいですね。
わんちゃんが馬肉食べられる時がきますように!!!
馬肉は無理でも腎不全がなんとか少しでも改善して、わんちゃんが辛い思いをなるべくしないように祈ります。
>>573 朝早くがどの程度かわからないけど、だいたいの常識時間を逸脱してると困りますね。
でも、その場合も大家さんというのが辛いところですねorz
引っ越しもすぐできる場合とそうじゃない場合もあるしね。
お金の問題もあるしね。
最近は暑くなってきたから日中の散歩は無理かもだけど、昼間なるべく起きてもらうように
話しかけたり踊ったり(もちろんわんこの手と足のエクササイズですよw)
そして夕方の散歩をもしわんちゃんの体力が問題なくて獣医師もおkならちょっと長めにしてみるとか?
良い方法が見つかるといいですね。
今朝、うちのわんこが旅立ちました。
先月末に急に立て無くなって、病院に連れて行ったら、おじいちゃんだから、背骨が曲がって痛いのかなって、痛み止め貰って。
それでも痛み止めが効いたのか、後ろ脚用の補助ハーネス付けて散歩に行きたがってたのに。
昨日の夜からまた動けなくなって、ほんの一晩、介護しただけであっさり逝ってしまいました。
ハスキーだったから、ソリを引かせようとすれば、ちゃっかり自分がソリに乗っちゃうお茶目さんでした。
長い間有り難う。
長期の介護をするつもりだったのに、気を使ってか、たった一晩でさよならになってしまいました。
どうか皆さんがわんこと一日でも長く過ごせますように。
>>575さん
レス有難うございます。
引っ越したいのですが、会社の借り上げで難しいのです。管理会社には、事情を話したのですが。。。午前5時過ぎから、ガタンガシヤと音が聞こえて来て、一応マンションなのですが、悲しくなります。
578 :
M:2009/06/16(火) 22:21:07 ID:zuBxauRH
>>576 ・・・・前の子との別れを思い出しました。
夜に急に苦しみだし、朝一で病院のつもりが
朝までもたなかった・・。。
2回も復活したから、今回も大丈夫なんて思った自分が浅はかでした。
夜間救急に行っていれば・・・悔やんでいます。
>>577 年よりは早いですよねw
うちは真下がラーメン屋です、朝から仕込がうるさくて大変ですが
私も犬も慣れていますw
慣れればいいですね〜
>>575 5時過ぎですか・・・。
5時や5時前に起きること自体は素晴らしいのだけどw威勢のいい音は辛いですねorz
以前住んでた所でやはり同じような人がいらしたんです。
冬は5時・夏は4時から活動開始!お庭で体操するんですが、かけ声つきで。
掃除機や庭掃除は当たり前なんですが、なんていうかよくも悪くも豪快なんですよ。
で、同じくご近所の方が、匿名でお手紙を出したんです。
あくまでも低姿勢で、せめて掃除機は7時過ぎにしてもらえないでしょうか云々。
(本音は8時過ぎにしたかったみたいですが、へそを曲げられてはと譲歩して)
結果、すこーしですが改善したみたい。(私は引っ越したのでわからないのですが)
管理会社にとってもオーナーさんになるからあまり期待できそうもないのでw
匿名でお願い状出すのはどうかな?なんて思ったので一応レス。
(住民は貴方だけじゃないですよね?一人だとバレちゃうもんねw)
他に良い方法・改善策があるといいのだけど。
>>572 点滴、週2くらいだったんですが今週から毎日することになりました。
望む事なんでもしてやりたいけど食欲も散歩欲もなくて、側にいて世話くらいしかできないけど
せめて不快感とか減るようにできることいっぱいしてやりたいと思います、ありがとう。
>>575 今日はおじやというかほぼ重湯ですが、少しすすってくれました!
タフィーとか高いので、人間の介護用ハニカムマット使ってますよ。
5mm厚のシングルベッドサイズで4980円でした。ホームセンターとかイオンみたいな大きいスーパーにあるかな?
マットレスの上にペットシーツしいて、その上にハニカムマットです。
回し者じゃないですが、かなり重宝してます。
>>576 ソリのエピ、とても和んで、笑ってはいけない状況なのに読んでて微笑んでしまいました。
ハスキーの凛々しい顔立ちにお茶目なそのしぐさ、かわいいわんちゃんだったのですね。
一晩で旅立ったのは、楽しいことだけ思い出していてね・・・というわんちゃんの願いだよと
以前、やはり数日でさよならしたわんちゃんの時に獣医さんに言われたことを思い出します。
ちゃっかりソリに乗るおちゃめなかわいいハスキー犬。
それだけでこちらまで和ませてもらえたくらいだから、他にも楽しくてかわいいしぐさばかりだったでしょうね。
介護をする意志を強く持っていた飼い主さんに飼われて幸せだったと思います。
飼い主さんもわんちゃんもお疲れ様でした。
>>580 人間用のもあるんですね。
思い切って大きいほうが嫌がらないかも。
ホームセンターに行って見ます。
ありがとうございます。
583 :
( ̄曲 ̄) :2009/06/21(日) 01:26:43 ID:FgBJI9Au
他のスレにも書いたけど、病気や老犬になると
ある日突然、死ぬことがあるから。
死ぬ前から土葬する場所とか、死ぬ前に決めて考えておいた。
昼間だと目立つので、夜まで待ち毛布で包んで
誰もいない土手まで行き、スコップで土葬して来た。
しばらくの間、よく犬が居た場所に水とエサとか置いて
『私達は大丈夫だから、安心して成仏してください』と言って供養した。
自宅の敷地内に土葬すると、成仏できないらしい。
魂が離れられなくなるんだって。
>自宅の敷地内に土葬すると、成仏できないらしい。
>魂が離れられなくなるんだって。
飼い犬なら地縛霊でおk
585 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 16:55:05 ID:RVQ8yn23
お聞きしたいのですが、18歳虚勢してないマルチーズですが、興奮してなくてもずっとおちんちんが出てる状態なのですが、歳のせいなんですかね?
>>585 わが家の16歳雑種も去勢していませんが、そのような状態になったことはありません
お医者さんに相談してみてはいかがでしょう?
588 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 19:26:16 ID:RVQ8yn23
>>585 半年前までは出てなかったと思います、ありがとうございます、病院行って聞いてみます。
589 :
( ̄曲 ̄) :2009/06/21(日) 23:18:32 ID:hQ2Anjg7
>>584 成仏できないと苦しいらしい、宜保愛子の本で読んだ。
>>587 でも、土の肥料にもなるから大丈夫!
>>583 スレチにも程があるんでここにはもう書かないで。
あと、死生観は人それぞれだから自分の考えを押し付けないで。
脾臓の不具合が、血腫なのかリンパ腫なのか血管肉腫なのかがわからん。
どれにしても、どうにもならないんだろうなぁ。
貧血が改善したと言っても、手術するまでには行かないし
12歳が手術に耐えても不整脈に怯えるのもな…
できるなら、私の脾臓ととっかえっコしたいよ。
足の踏ん張りが弱って来て、玄関のタイルやペットシーツの上だと
ずるずると開脚状態になっちゃうので
ホームセンターで網目状の滑り止めマットを買って試してみました。
(数年前にテレビショッピングが扱ったような摩擦係数の高いヤツ)
めくれないよう、端を固定する必要があるけど
そのままシートへのしっこも出来るし、洗うのも楽だし、犬もラクそう。
ぼんやり立っていたい時はそのマットの上にいるようになりましたw
593 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 11:06:52 ID:2Jk3wX1Z
うちの子10歳55kgの大型犬です。
ここ2〜3日で、立ち上がるのも人の手がないと出来ないようになってしまいました。
自力では歩くことも出来なくなってしまいました。
排便は寝たままするので、マットや体も汚れてしまい処理が大変です。
ここ2日ほど、満足な食事も摂れない状況です。
医師からは、先も長くないので好きなものだけでも食べさせてあげてくださいと言われてます。
今朝は玉子を2つやっとのことで食べさせてあげました。
うちの犬も17歳で後足をぶるぶる震わせて踏ん張りが付かず
また割りみたいに床にベターっとなって歩行困難だったけど、
グルコサミン・コンドロイチンのサプリ与えたら効果覿面だった。
犬用サプリは割高なんで人間用のを海外から大量に購入して
人間の半分の量を与えてる。
犬にはプラシーボとか通じないから本当に効果があるんだと思うよ。
自分も腰痛で飲みたいぐらいなんだけど犬様(笑)だけに与えてるw
プラシーボw 確かに。
ということは、人間も信頼して服用していいんだw
>>593 大型犬の介護も大変ですよね、介護用品も少ないし高いし。
うちも寝たきりでシモの世話と、食欲もないので毎日てんてこまいです。
今日も朝から、おしっこ漏れちゃって足ぐっしょり、うんちをおしりで踏んづけてベッタリwだったので洗いました。
ついでに久しぶりに天気も良かったのでマットやらなにやらみんな洗濯機に放り込みスッキリ。
ジメジメが続いてたから、今晩は快適に寝てくれるといいなぁ。
597 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 16:55:50 ID:ndXlt493
>>593 酵素あげてみて!
ネットで調べたらあるからね。
食欲もわくし吸収されるから。
だまされたと思ってやるべし!
急げ!!
13才の未去勢Mダックスなのですが、重度の頚椎ヘルニアで手術することに・・・
さらに前立腺肥大が進行していて前立腺膿胞や石灰化の所見ありとのこと。
ヘルニア手術と同時に去勢してしまった方が、麻酔のリスクや犬への負担が少なくなるので同時にするべきでしょうか?
ヘルニア手術してもらう病院はとても大きく設備等しっかりした所で、設立の初期費用など莫大な額だったことかと思われます
そのためか料金設定が非常にお高いです。正直、ヘルニア手術費だけでキツイですorz
去勢を後日、近所のかかりつけ医でやってもらうと差額4万ほどに・・・
4万浮かすために犬に麻酔のリスクや負担かけてしまうのはよくないですよね?
何より、2週間程度は間を空けてしまうことになるでしょうから前立腺の状態悪化が心配です・・・
しかしもうお金が(´;ω;`)ブワッ
どこも一緒なんだね。
みんなもがんばってる!私もがんばるよ!
>>598 差額が4万って、仮にかかりつけ医で去勢費用が3万としても、
大きい病院ではヘルニア手術にプラス去勢が追加7万って計算ですよね?そんなに違うとは・・・
同じくうちの子も前立腺肥大から前立腺炎やら膀胱炎やら患ってしまった身としては
早めに対処するのが一番かとは思いますが、のう胞だけだと即手術な状態という訳でもないのでなんともですね。
炎症起こしちゃうと怖いんですが・・・
出血起こして超貧血だったり高熱出たりと状態が悪いと、すぐ手術できなくて入院費が嵩んだり、
膀胱や腎臓にも炎症が広がると慢性疾患に繋がることもあるので医療費も通院頻度もヘビーにという可能性もあります。
麻酔の負担+その辺のリスク踏まえて、かかりつけ医さんや大きい病院さんによく説明受けて相談するしかない・・・かな。
これは素人個人がふと思ったことですが、もし2回の麻酔に耐え得るようであり、またどうしても分けてやらざるを得ないとして
ヘルニアの方は緊急なんでしょうか?もしもそっちを先に延ばせる余裕があるなら去勢が先とかはどうなのかな。
>>600 ちなみに去勢費用はかかりつけ医が2万、現在入院中の大病院が6万程度です。
のう胞で済んでいる(であろう。確定ではないそうです・・・)
現段階なら去勢と内科治療で済む可能性が高いとのことで。
緊急性はないとのことですが、先送りして病状が進展したら絶対後悔すると思うので同時にやることにします。
ヘルニアは神経がかなり圧迫されていて、これ以上悪くなると首より下が完全に麻痺して呼吸などもできなくなって危険だそうです。
二週間前まで元気に走れていたのに、数日前に急激に四肢麻痺が始まり気が気でなかったです。
進行速度が激しいのでできるだけ早く対処すべきと獣医さんと同じ見解ですね。
MRI検査時、連れて帰ってくる負担が怖かったので即日入院し明日手術の予定です
602 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/25(木) 12:50:22 ID:rU8HeC4s
593です。
本日11:20に力尽き息を引き取りました。
死ぬ直前に呼吸が荒くなり、数回痙攣のような症状があり、家族みんなの前で逝ってしまいました。
もう少し長く生きて欲しかったです。
介護の大変さを感じるほど長患いすることも無く、とてもあっけないものでした。
今朝は、好物の牛乳だけ飲みました。
他の食事は受け付けませんでした。
元気な時に、もっと美味しいものを食べさせ、もっと沢山遊んであげたらと感じてしまいます。
悲しいです。
ご愁傷様です。
604 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/25(木) 13:33:38 ID:UdTw25Fv
>>602 最後牛乳飲めて良かったね。
辛いけどその子にとっては、苦しみは、短くていいんだと思う。
寿命は、それぞれだし55キロってことは、超大型犬だよね。
みんなに見送られて幸せだったと思うよ。
大型犬で10年生きて最後の日まで牛乳飲めて苦しみは一瞬。
まれに見る幸福だと思う。
>>602 わんちゃんのご冥福お祈りします・・・
大型犬ってやはり寿命が短いんですね。10歳でお別れは辛すぎる;
安楽死を進められる程の苦しみもなく、家族に見送られて幸せだったことでしょう。
>>602さん
ワンちゃん共にお疲れ様でした。
家族みんなに看取られて幸せなワンちゃんです。
でもほんとはもっともっと一緒にいたいよね。
602さんのわんちゃん、安やかに。
>>606 > 大型犬ってやはり寿命が短いんですね。
簡単に言うんじゃねーよ
609 :
( ̄曲 ̄):2009/06/26(金) 04:45:11 ID:Z92iEqfq
>>605 大型犬で寝たきりになると介護が大変
重いから動かすだけで、飼い主が毎日筋肉痛になる。
>( ̄曲 ̄)
このスレに来るなって言ったのに
>>609 この板に来て、初めて憎悪を覚えた。
言い方が上から目線で、すごい不快。
色んな意味でデリケートになりつつも、頑張ってる人や犬のスレには
絶対向いてないから、消えて欲しい。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
>>605 / ⌒(__人__)⌒ \ 大型犬で寝たきりになると介護が大変
| |r┬-| | 重いから動かすだけで、飼い主が毎日筋肉痛になる。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwそんなの当たり前田のクラッカーwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
最近、まじめに車椅子を検討してる・・・使ってる人いるかな。
個人がオーダーメイドでやってて安めなのもちょこちょこあるし、
大きい子でも手が出ない値段って程じゃなさそうだし、欲しいなぁ。
何年か前までは犬に車椅子って補助用具というより義足みたいな特別なものみたいなイメージだったけど
なんだか調べてるうちに、もっと気軽に(値段は気軽じゃないけども)使ってもいいのかなと思えてきた。
人間の車椅子メーカーで、犬用が出てたよ。
車椅子を使ってるコは結構居るから、検索してみて〜。
柴子さん12歳、脾臓肥大をこのままにしておくと余命は1~3ヶ月。
貧血はあるものの、今の状態だと輸血なしで手術可。
リスク背負っても開腹して「血腫だけ」なら摘出、「肉腫」ならがん治療に
切り替えたほうが良いのか。
飼い主は泣きすぎて、なんも考えられん。
一緒に可愛いババァになろうって言ってたのに…。
616 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/26(金) 18:04:29 ID:uRQh2II9
>>614 外科の上手な病院だと、色んな介護用の車椅子を紹介してくれるよ。
台車みたいに、安定したものとか、特注とかある、
617 :
( ̄曲 ̄):2009/06/26(金) 23:03:38 ID:Z92iEqfq
>>613 大型犬じゃなかったけど、痴呆犬の介護2年もやってたよ。
618 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 06:50:11 ID:bXKC4pJp
下に住んでる大家さんが早起き過ぎて、困っていた者です。
その後、管理会社からのお願いを聞いて、静かになりました。上の住人は、夜中の2時頃迄ドスドス歩きとドッスン音が響きます。ワンコもびっくりしてます。来年の契約更新はせず、新しい物件探します。
>>615>>616 ありがとうー車椅子メーカーってOXってとこかな?
中型犬までしかなかったw
海外製や大きいメーカー?は高いな〜10万超・・・個人工房だと、5万くらいで出来そうなんだけど。
かかりつけ医が形成外科詳しいはずだから、今度一応聞いてみようかな。
今日も散歩意欲と前足の力はあるのに、後足がさらに弱ってきて帰り道は棒状態。
力学的なことよくわからんけど、ハーネスだとやっぱり限界がある・・・持ち上げてるの、腰っていうか股周りだし。
621 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 23:17:43 ID:aBDDxGg3
この間17年の愛犬が旅立ちました。
最後の方は寝たきりになり、ただ口に水を着けてやるだけでした。
その犬は拾ってきた柴ミックスでしたが、優しく一度も廻りに迷惑をかける事のない犬でした。
最後に一度だけでいいので、聞きたかった…聞ければいいのに、「うちで幸せやったか?」と。
すんません、メルヘンちっくで。
こんなんやけど人に胸張って言える仕事しとりません
人には後ろ指刺されるけど犬には刺されんと思う
その柴ミックスも
>>621さんにとっての心のオアシスであろうという役目を
全うできてむしろ感謝してると思うよ。
623 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 08:12:42 ID:SIjfbbAE
はじめまして。14歳の要介護の老犬がいるのですが、介護の仕方を模索している中、こちらのサイトに辿りつきました。
3日前から寝たきりの状態になったのですが、本人はまだ歩きたいと言う意思があり、足をバタつかせて立ち上がろうとします。
歩けないストレスからか夜鳴きもします。
そんな時は胴体を持ち上げてあげて、介助しながら少し歩かせるとまた眠るのですが…。
そこで、何か足に良い、効果的なマッサージ等わかる方いたら教えて下さい。 少しでもストレスを減らしてあげたいんです。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
>>623 介助すれば歩けるなら、歩行補助のハーネスとか使って散歩した方がいいよ。
5分10分でも随分気晴らしになるようだから。既にしてたらスマソ。
うちはそれでもぐずる時は、寝返りで落ち着くことが多い。
マッサージは一応老犬の本とか見ながらやってるけど、どれが効果的とかお勧めっていうのは自分でもよくわからんw
うちの犬は後足が動かなくて前足に負荷かかってるから、首や肩もみすると気持ち良さそうだけど・・・
図書館なんかにも結構あるから見てみるといんじゃないかな。
625 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 13:33:03 ID:sKxJK3s3
>>623 針は、おススメ。
下半身まひになってる子でも効くよ。
>>615 どうしたらいいのか悩むね。
12歳ならまだ生命力があると思うから手術かな・・・。
柴なら強い!
とはいえ判断・選択に悩みまくりですよね。
柴子ちゃんがんがれ!!!
>>619 夜中の2時は困りますね。たまーになら仕方ないと(マンション住まいなら)許容できるけど。
次は良い物件に出会えますように。
>>621 17歳、長寿でしたね。
優しいわんこだったのですね。
拾ってきたわんこがそれほどいい子だったのは、
>>621さんが愛情をいっぱい注いであげたからだと思います。
貴方の家だから幸せだったと思います。
人に胸張って言える仕事ではない(もし本当にそうだとしたらですが)と認識してるということは、
心では葛藤があり、苦悩もまた多いのでしょうけれど、そのあたりもその優しいわんこが癒してくれていたのでしょうね。
わんこの虹の橋での幸せをお祈りします。
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
629 :
623:2009/06/29(月) 00:19:21 ID:A/y3eKNM
皆さんのご意見参考にさせていただきます。とにかく介護が初めてのことでホントに手探り状態です。
本人の一生懸命な姿を見るとなんとかしてあげたいと思うのですが…
夜は寝てくれ〜って思っちゃいます(泣)
今夜は何時に起こされるのかな(笑)
630 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 11:44:19 ID:UIiIGEw+
今は、サプリで夜鳴きに聞くものが動物病院でもあるよ。
近所の犬、まるで狼のようにすごく泣いてたけどすごくおとなしくなって
良く寝るようになったよ。
犬も飼い主も。
メラトニン?
632 :
615:2009/06/30(火) 12:36:44 ID:lAu5kJ0m
>>626 家族で相談して、手術する事にしたよ。
血腫ならラッキー、血管育種やリンパ腫なら癌を叩かないと始まらない。
柴子さんには苦しい思いをさせてしまうかもしれないけど
一緒に闘おうねって話しかけてるよ。
んで、今は脾臓が胃を圧迫してるから一寸ずつしか食べられないけど
脾臓を取って、満足じゃ〜って言える位に食べようねとも話してる。
4日に診察に行き、獣医さんと色々話し合いしてくる。
がんがるよ。絶対がんばる。
誘導されてきました
外飼いの犬なんですが、後ろ足が弱くなってきて
調子が悪いと立ち上がるまでに何度かぐるぐる回ります。
結果として足にロープが絡まってしまうので
ロープを変えようと思うのですが
細い、太い。軽い、重い。硬い、柔らかい。
丸型だけでなく、平らになっているナイロンのベルト
など色々あったのですが、どれがいいのでしょうか?
いっそロープなしで庭に放す事も考えましたが、
万が一外に出てしまうと無事帰ってくる気がしないので
今回は見送りとしました。
足に絡まりにくいロープの選び方もしくは
何か解決方法がわかるかたご教授願います。
大きめリングのチェーンが多分一番絡み付きにくいと思うよ
ただ、重くてかわいそうかな。
ワイヤータイプのほうが重くなくていいかな。
635 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 21:22:26 ID:Y3DT5s1M
ウチの犬も全く同じ症状でした。どうやったらそんな風にがんじがらめになるんだというくらい絡まってました。
もうチェーンで繋ぐのは無理だということになり、もともと犬小屋の周りを柵で囲んで入口を開放した状態で繋いでいたのですが、その入口を閉めて、中で放すことにしたんです。
そんなに歩く気力もなさそうだったので大丈夫だろうと。そしたら次の日の朝、柵が開いてていなくなってて…捜し回った結果、近くの沢に落ちて動けなくなってました。奇跡的に無傷だったのが幸いでした。
なので、まだいくらか歩ける状態なのであれば、放すのは絶対にやめた方がいいと思います。
私が最終的に落ち着いたのは、ワイヤー系のものでした。パッケージにも「絡まりにくい」って書いてあるんですが…
けど、絶対絡まないかって言われると…う〜ん…
すいません参考にならなくて。
636 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 23:22:49 ID:3iLZEt0K
初めてレスします。
雑種16歳オス22キロの犬を飼っています。
3ヶ月前から、後ろ足が立てなくなり、つい最近、前足もダメになってしまったようで自力で立つことができません。
昨日、初めて介護用のハーネスがあると言うことを知り後悔でいっぱいです。
もう少し、早くに知っていれば前足が不自由になる前に散歩も連れて行ってあげれたのに・・
今は家の前が公園なので1日2回公園まで抱っこして連れて行っています。
やはり自力で立ち上がれなくなると、今更ハーネスを購入しても意味は無いでしょうか?
なんでも、できることはしてあげたいです。
また、おしっこもずっと寝ながら垂れ流し状態です。
これは老犬になるとしかたがないことなのでしょうか?
最近、血尿がでたので病院へ連れて行きましたが止血の抗生剤をもらっただけです。
うちの近所の犬もロープが絡まるってんでワイヤーのにしたけど、結局絡まってたな。
で、仕方なく放し飼いにしてたら柵を乗り越えて逃げちゃった。
でもしっかり戻って来て、中に入れないから門の外で丸まって寝てたそうだw
>>636 前足はどんな感じなんかな
全然力入れられない?自力で伏せの姿勢まで持っていくのも無理そう?
上半身用や、起き上がり補助のハーネスもあるので、こういうのは意味があると思う
>>638の下のリンクのハニカム胴着は、うちは持ってないからわからないけど
老犬介護ブログとか見てると使ってる人を多く見かけるよ
老化すると確かに色々問題でてきたり悪くなったりするけど、
病院によっては「年だからねぇ」くらいの説明だったりもする。
実際に年だからというのはその通りでも、じゃあどこがどう悪いのか、なんかの臓器不全なのか、
どうして歩けない、おしっこ垂流し、血尿が出るのかなどをしっかりと把握したい場合は
インフォームドコンセントがきっちりしてて設備も充実した病院で検査や診察を受けるといいと思う。
それで治療方針とか明確になれば、またかかりつけ医に戻ってもいいと思うし。
彼氏の飼ってる大型犬16歳が寝たきりになってしまい
床ずれまでできてしまった
床ずれの消毒もおしっこをカテーテルで抜くのも1人でやってるらしく、
弱音をはいてきて犬に対しても態度に出してしまうらしい…
うちは小さい頃から犬を多頭飼いしてきて介護を経験してるのもあって
介護する覚悟も余裕も無いのに何で大型犬を2匹も飼ったの…と、遠回しに言ってしまいます…
勿論追い込むような言い方はしないし、
知る限りの介護情報も教えて介護グッズもプレゼントして励ましたりもしていますが
彼女としては黙って愚痴を聞く方が良いのかなぁ…
愚痴を言っても介護はしているわけだし
けど犬の前で態度に出すのは良くないと思ってしまうので悩んでます
頭ではわかってても疲れから態度に出てしまうもんなんじゃないか?
あんたには思いやりが少し足りない気がするよ
うちはよく家族でケンカしてしまうよ。ケンカというか私が怒ってばかりなんだけど。
犬に当たったりはしないけど、ケンカしてる姿も良くないだろうなぁ。
介護疲れとか、あまり家族が協力的じゃなかったりとか、自分と同じことが周りはできないとか、
そういうことがあって人を頼ろうとしても無駄な気がしてくる→1人で抱え込む→余計疲れるというループ・・・
人手がない訳じゃないのに協力してくれないと悲しくなってくる。
自分が3人位いればいいのにと思う。
愚痴でごめんね。
愛しているからこそ、状態が悪くなる愛犬をもどかしく感じたり
怒りをぶつけたいのは本当は犬に対してじゃなく病のほうにだと
冷静になれば自己分析できるのに、どうしようもなくなるときがあるんです。
特に私は人間ができてないし、飼い犬が年老いていくのを見るのも初めてだし。
そういう彼の気持ちもわかってあげてください。
経験者や一緒に心配してくれる人が身近にいるだけできっと心強いはず。
640さんも犬への愛情が深いことがわかるけど、彼を責めるのは違うかと...
17歳メスのヨークシャテリアを飼っています。耳も悪くヨタヨタ歩きで特に悪い所もないんですが、最近よく鳴くようになりました。元々、寂しがり屋だったんですが鳴く事は余り無く大人しく留守番してたんですけど。
夜中に突然鳴きだす事もあるし理由がわかりません?
645 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 17:40:46 ID:aCfCAJqi
>>641 私もそうだとは思うんだけど、病犬>健康な人間と思うからそれが態度に出ちゃうんだよね…
646 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 17:55:03 ID:aCfCAJqi
>>642 彼氏の家もそうみたいで、
家族はいるものの、ご飯おやつの面倒だけみて、介護はしないからそれでイライラするのもあるみたい
647 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 18:07:09 ID:aCfCAJqi
>>643 態度で責めてはいない(心の中ではもっと根性出せと思ってる…)けれど、
彼の家にはもう一匹大型犬がいるので、
今のまま(床ずれを作るような状況)ではいけないと思って
犬の気持ちを考えて行動してあげよう的な事を言ってしまう…
確かに介護は疲れるけど、できない事じゃないのをわかっているからつい
介護で愚痴るなら最初から飼うべきじゃないと思ってるんだけど
愚痴るのだけならありなのかなぁとも思うし
でも愚痴る人って結局犬に対して態度に出ちゃうからなぁとも思って…
犬が健康な時には多少放ったり怒ったりしても
病気の時だけは常に優しくしてあげたいじゃない?
床擦れの消毒だって犬にとっては痛いだけの事でしかないんだし
私が犬中心に考え過ぎるのかと最近は思う
648 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 18:16:14 ID:aCfCAJqi
>>644 痴呆かもしれないけれど、具合が悪い可能性もあるので病院で見てもらった方が良いですね
若い頃甘えん坊じゃなかった犬も、歳をとると甘えん坊になるっていうのもあるかも
うちにも少しのお留守番すらできなくなってひゅんひゅんなく老犬がいます
歴代の犬達もみんなそんな感じで甘えん坊になってました
連レスでごめんなさい
意見くれた方ありがとう
自分が犬中心に考え過ぎるのを再確認しました
でも犬がなくなってから
ああしてあげれば良かったこうしてあげれば良かった
っていうのは無しです
自分は全力でやった
他の家に飼われるより家で飼われた方が間違いなく幸せだった
って思えるような飼い方をしてあげてほしい
介護する時は『明日死んじゃうかも』と言う気持ちで毎日尽くしてほしい
みなさんわかっているとは思うんだけど、ランやショップでよく後悔してるという話を聞くので…
多頭飼いを難なくこなす私でも介護はまだまだなんですが、イライラしたりはしないので、性格だからしょうがないのかなとも思うけれど
やつ当たりされる犬は可哀想とやっぱり思ってしまうし
やつ当たりされずに介護されている犬や人間がいる事も知ってほしいな
と思ったりしました
みなさんありがとう頑張って
650 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 18:46:46 ID:aCfCAJqi
>>636 立てなくなっても
介護用ハーネスで持ち上げて、立ってる態勢の時間を作るのは床ずれ防止に必要なので購入してあげた方が良いですよ
ハーネスの当たる部分に傷をつけない程度の時間立たせてあげると寝たきりの犬も楽です
お財布に余裕があれば犬用カートでお散歩に連れて行ってあげると良いかもです
うちは大型犬(43キロ)の時は特注カートでしたが22キロなら探せばあるかも?
歩けなくなってもお散歩に行きたがりますよね
>>636 途中で書き込み押してしまいました…スミマセン
寝たきり犬のおしっこ垂れ流しは仕方ないです
おしっこが出るだけマシ(腎臓が機能しているという事だし我慢をしていない)です
我慢すると膀胱に悪いので…
掃除大変だったらオムツして(最初はかなり嫌がるとは思いますが…)あげて下さい
犬用オムツの中に人間用オムツの吸収体を切って入れると漏れも少ないです
オムツをしない場合、おしりについたウンチにハエが卵を産みにくるので、12時間以内(15時間で卵がかえる)に洗うかふいてあげて下さい
赤ちゃんのおしりふきが犬用より安くて重宝します
今は夏なのでそのまま使用して大丈夫ですが冬は冷たいので手で暖めてからドゾー
血尿は結石の可能性もあるので、ちゃんと調べずに止血剤だけ出されたなら
病院を変えるという手もありです
お大事に
9歳のヨークシャテリア×チワワ雑種の♀です
8歳の時に糖尿病にかかり毎日インシュリン注射しています。
この間から様子がおかしく目が見えてないようだったので、病院に連れていったところ白内障にかかっていた事が分かりました。
もう完璧に見えていないみたいです。
人口レンズを入れる手術をすれば50%(老犬のため)の確率で目が見えるようになると説明を受けました。
片目25万円で早い内に手術を受けなければ効果がないといわれました。
今かなり悩んでいます。どうするべきなのでしょうか?
老犬は目が見えなくなるのはしょうがないことだし、
目の手術とか術後の結果を犬の口から聞けるものではないから
止めておいた方がいい。
見えないなりになんとか生活してる。
うちは心臓わるいから麻酔できなくて手術は無理だったけど
引っ越して、トイレの位置ちゃんと覚えるか心配だったが。
ちゃんとできてる。
水は、臭いがないから捜すの大変みたいだけど。
白内障の老犬友たち、ベンチにひょいと乗るし、うちの犬より
よく見えてる感じがする。
>>649 あなたは大丈夫なんじゃい?
レス見る限りじゃ知識はあるようだし。
むしろできないんだからしょうがないじゃん!
みたいな飼い主がいかんでしょ。
最近、わんこってかわいい!だけで気軽に飼ってる人多いから、
はっきり言ってあげるべきだよ。
介護疲れが嫌ならわんこを飼うなってね。
自分がそんな介護されたらどう思うんだってね。
わんこがかわいくて元気な時だけ癒される〜とか言って、
病気になった途端にグヂグヂ言うなんておかしいよ。
あなたの言う通り、病気の時こそ飼い主がわんこを癒す番だよ。
できない奴の嫉妬なんか気にせずに、
あなたはあなたの飼い方を貫けば良いよ。
彼氏にもガンガン言っチャイナ!
>>652 わんこは目が見えなくても悲観的にならないから、
失敗する可能性の大きい手術はしない方が良いと思う。
老犬に手術すると途端にあちこち弱くなるよ。
656 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 21:55:42 ID:n3fGeAdu
14歳Mix♂今日、毎年恒例の予防注射しに病院連れていきました。
4年前から心臓の薬は飲んでるけどあと一年は持たないかもねと言われました。
最近よくつまずいたり散歩の帰りはなかなか歩いてくれなかったから弱ってきたなぁとは思ってたけど、
いざ余命宣告されると涙ばかりでて何も手につきません。
泣いていてもわんこの為にはならないから、
思いっきりかわいがってあげてね。
今は歯をくいしばって耐えて、
幸せそうに眠るわんこを見届けてから、
思いっきり泣いたらいいさ〜。
>>646 家族がいて16歳の犬ってことは彼氏が子供の頃に飼ったのでは?
だとしたら、なんで飼ったのって責められるべきは飼って(買って)おきながら世話放棄してる親?とかであって
もし彼氏さん1人きりで家族に頼れず世話してる身なのにそれ言われたならつらいよ・・・
境遇勘違いしてたらスマソ。
犬が可哀相なのはわかるけど、それをただ責めるのは根本解決にならないと思うんだ。
家族が介護に協力的な人にはわかりづらいかもしれないけど、
家族はいるのに介護に協力してくれない、1人でやっているってすごく大きな、しかも悲しく辛いストレスだよ。
愚痴を言ってもなんだかんだ世話を放棄できず1人で背負ってるのは家族同然に愛してる証拠じゃないかな。
でも家族はそんな姿を傍で見ても平然としてる。そんな絶望的な価値観の差異を毎日認識させられる。
すごく孤独で、怒りや悲しみ、重圧や罪悪感いろいろでいっぱいになってると思う。
いっそ一人暮らしで世話してた方が邪念が沸かずにマシ、介護疲れだけなら大したことないって思うくらい。
それで諦めから1人で背負い込んで孤立していくから余計に家族は任せがちになっていくっていう悪循環。
介護が大変という単純な問題じゃなく、もっと色んなストレスが積み重なってオーバーフローしてるんだ。
それで一部が犬の前でも抑えきれなくなってるのかもしれない。
もちろんそのままでは犬にはよくないけど、責めるのは彼を追い込むだけで悪化してしまうかもしれないよ
理解者なんか誰もいないんだって塞ぎ込んで余計につらくなってしまうと思う。
こういう場合は、とにかく彼を肯定してあげるといいんじゃないかな。
好きで犬に当たったりしないはず、至る理由がたくさんあるはずだから、一つ一つ理解してあげるんだよ。
彼はとてもがんばっている→讃えてあげる、辛い立場にいる→辛いよねって言ってあげる、
悩んでいる→一緒に悩む、そんで時々世話してて嬉しかったこととか聞いてやって、
だんだん愚痴から温かい気持ちが思い出されるように酌んであげてさ。
余命って、あんまり当てにならないよ。
>>658横レスすまん。
責めてはいないって書いてるし協力してるとも書いてるよ?
逆にはっきり言って目を覚ましてやる方がいいと思うけどなぁ。
生き物を飼う上で、
他人に頼ったり、知識が無いのは罪なんだよ。
ほんと無責任に生き物飼うなと言ってやりたい。
犬に当たるなんて虐待だよ、
そんな奴を肯定するなんてありえない。
最近いい加減に犬飼ってる人増えてる気がしてガッカリするわ。
しかも頑張ってないから床擦れなんか作ってるんでしょうに。
歩けなくなった時点で注意点ぐらい獣医に聞いておけよと。
よく考えたら彼氏にはっきり言えない
>>646も罪だわ。
662 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 22:52:15 ID:n3fGeAdu
>>657 ありがとうございます。
覚悟を決めて頑張ります
>>659 良くも悪くもって事ですよね...
少し前までは車の音が聞こえたら外まで迎えに出てきてくれてたのに
今は動くのもしんどいのか寝たまましっぽ振るだけになりました。
まぁ「散歩」って単語と食べ物の気配には今までと変わらず敏感に反応してくれるのが救いです。
663 :
363:2009/07/03(金) 23:26:45 ID:y8cZx09R
ありがとうございます。まとめてのお礼になって申し訳ございません。
前足の方は最近悪くなったので、まだなんとか肘?を使って伏せの姿勢までもっていくことが
できます。
やはり介護用ハーネスを購入して少しでも、お外につれて行ってあげた方が
いいですよね。
早速、注文します。
元気のときを知っているだけに見ているのも辛いですが、一緒に少しでも
長く居てくれるようにがんばります!
老犬の白内障手術はやめた方がいいね。
うちの○は見えるようになったけど手術後一か月腎不全の症状が出て苦しんだまま逝ってしまった。
それまでがかなりピンピンしてたので今でも無理な手術が原因だったのかと後悔し続けている。
>>660 飼うなと言ってやれば飼わなかったことになる訳じゃないし、
それに最初の3行にも書いたけど飼った当時子供だったかもしれない人に言っても
やり場のない思いを抱えるだけだと思う。
感情的になってもそれが正論でも、それで更正してくれなかったら意味がないよ。
犬のしつけだって、悪いことをダメっていうだけではやっていけないのと同じ。
もちろん犬に当たるのを肯定してるんでなく、そこに至ったストレスを肯定して解消させてやるべきだと思ったんだ。
私は介護してて嫌がられても噛まれても怒ったことないし、絶対病気の老犬になんて当たっちゃだめだと思ってるよ。
最初はびっくりするけどその内なんで唸るのか、体動かされるのが不安なのか、
じゃあ大丈夫だよってたくさん声をかけてあげようとか思うじゃん。
そういうのと同じで、精神的に弱ってる人には叩くんじゃなくて理解して支えてあげるべきというか
そうじゃないとたぶん解決しないと思う・・・
あと頑張ってないから床ずれができるっていうのはちょっと酷い。
寝たきりの大型犬の床ずれはそんなに簡単じゃないよ。
>>665 優しく肯定したら更正するなんて保障がないよね?
実際彼女が遠まわしに物言って協力した所で、
床擦れまでできる事態に陥ってるわけだし。
床擦れは大型犬でも予防できるものなんだよ。
そして床擦れすればそっち側に寝るのを嫌がるから、
老犬はどんどん弱っていく。
そんな生死に関わる問題で、
知らなかった。できないからしょうがない。
じゃ〜済まされないんだよ。
犬もそうだけど人間も甘やかすだけじゃいいことないよ。
おーおーみなさん必死ですなーw
良い事だ
ケンカしながら成長していくもんだよね
愛犬と共に
なんとなく釣りっぽいなと思いつつ参加してしまうけど、
「絶対に後悔しない介護」なんて有り得るのかっていうのは、
個人的には疑問。
自分はどれだけ一生懸命やっても、性格的に後悔してしまうと思うから。
と、同時に、他人様の飼い方にそこまで口を出せるおこがましさが良く分からない。
例えば、人間の介護の場合だって、その家庭それぞれの事情があって、
もしも自分が後悔の全くない献身的な介護が過去にできたからといって、
その高みに立って他所の人のやり方を断罪するようなことをするのって、
逆に人間としてどうなのかなって思うよ。
>>668 後悔するのは後悔に値する内容があったって事だろ?
言い訳にしか聞こえない罠。
本当にしっかり介護しきったら後悔なんかしないけどな。
それに虐待にしか見えない場合つい口を挟みたくなるんじゃないのか?
飼い主のストレスを犬に向けるなんてのは虐待にしか見えんから必死になる他人の気持ちはわかる。
子供を虐待して逮捕された親がよく言うよな。家庭の事情に他人が口を挟むな。
と。
他人に見られてもおかしくない事をしていれば口など挟まれない。
>>655 知識や覚悟があるから介護が楽にできるわけではないだろ
そんな人間だって疲れが溜まれば正常でいられなくなることだって
ありうると思うが?
完璧な介護はむずかしい
犬の介護用品も出揃って充実してるって訳じゃなくまだまだ開発途上な業界だし
より良い介護をと思えば思うほど目指すものが高くなってそれに限界はないし
これだけやればもう完璧ですなんて明確なラインないと思う
その時できることはやりきったという自分の充足感とかでなく、犬にとってはどうだったかってことも含めて
後悔のない世界があるなら喉から手が出るほど知りたい
まぁ楽チンだと思うならその人がやってやったらいいのですよ
>>671 同意。
「介護し切ったら後悔なんてありえない」なんて、命とか人の気持ちとかを
舐めてる発言だなと、私は思う。
それって結局のところ、介護は自己満足でしかないと言い切ってるのと同じことだもん。
不遜だなあと思って読んだ。
>>621 17年も一緒にいて最後まで面倒見てもらえて
幸せじゃないはずがないよ!!!
>>625 鍼ねw
>>629 痴呆も出てしまってないかな?サプリで対策かな。
マッサージは下手にやると床ずれを悪化させることもあるよ。
>>640 床ずれはむやみに消毒しないってのが最近の治療法だったような・・・
自分も10年前はあれこれやってかえって悪化させたりしてたけど。
そこらへんは大丈夫なのかな?
寝床をフカフカにしてなるべく体位交換できるようにして
傷はジェル系パッドで保護して、あとは気長に治るのを待つ。
漫画・おたんこナースではエアマットを使い、生理食塩水で洗浄して
保護パッドを貼って終了、という方法が描かれてたよ。
>>664 うちもここ最近急速に目が白くなってきて、手術してあげたいなあとか思っちゃうんだよね・・・
階段の上り下りが趣味みたいになってるから、これができなくなると
犬自身もガックリきそうだ。
うちの階段かなり急だからねえ。
階段好き犬なら危ない。
まじで落ちるよ、
老犬ってなんでこんなにかわいいんだ。
老いてなくてもかわいかったけどw
赤子みたい。といっても仔犬の頃ってのとも違って、なんだろう・・・
大変な事も多いけど、当たり前のことが何でもかんでも嬉しい。切なくもあるけど。
お邪魔します。うちのトイプードルの♂14歳と5カ月、
心臓弁膜症のために今6種類もの薬を服用させているのですが、なかなか咳が止まりません。
かかりつけの獣医師には肥満のために気管が圧迫されているので
咳が止まらないと説明を受けているのですが、ダイエット用のコロコロに変えても
痩せてくれません。どうしたものかと頭をかかえています。
あと利尿剤を服用しているせいか、よくおもらしをしてしまい
胸のあたりがぐっしょり濡れたりします。夜はマナーベルト&パッドで
おもらし対策をしているのですが、肥満のせいかマナーベルトの肝心な部分が
ひっくりかえってしまい(多分寝がえりを何度も打つので)、マナーベルトが
濡れてしまう始末。どうしたらいいのか悩んでいます。
681 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 01:33:15 ID:ni7RW/K8
>>676 漫画って(笑)
床ずれは未だに獣医によって見解違うから
かかりつけ医の言う通りにするしかないのが現状
まあおまいらは初心者ばかりだろうからウダウダ言ってるが
全力で介護できたら本当に後悔しない
中途半端にしかできない奴にはわからない世界
ウダウダ言ってないで全力でやってみろ
金も手間も体力も惜しまずにな
犬の介護の自称ベテランでありながらそんだけ柔軟さ、冷静さ、思いやりが欠けていると
全く持ってリアリティを感じない訳だが
釣られたか
床ずれ予防にはシャワー浴だよ。
大型だと大変だろうけど。
皮膚への適度の刺激が再生も促す。
685 :
615:2009/07/06(月) 08:47:05 ID:Huwi4TP7
柴子さん、手術します。
輸血用血液は、同居犬でなんとか賄えそう。
自分達の選択、獣医・スタッフ、柴子さんの生命力を信じてがんばります。
先ずは脾臓摘出。
病理に出してリンパ腫・血管肉腫の類ならそれとも闘うっっ!
頑張る!一緒に「ニクタラ可愛いババァ」になるためにっ!
いつだか、床ずれ防止にはブルブルマッサージ付きマットが良いって
書いてた人がいたよ。 血が滞らないからいいんだって。
四六時中ON状態にするわけでは無いから
ONとOFFがタイマーで管理できる物が選び方のポイントだったと思う。
>>685 がんばれ柴子ちゃん!!!
飼い主さん、心配でたまらないお気持ちお察し致します。
柴は生命力が強い!
手術の成功お祈りします。
>>685 頑張って!!
あなたの愛情をすごく感じるよ。
という私は、一ヶ月ぐらい前に「夜鳴きをする犬と添い寝し始めました」と書いた者です。
皆様の助言通りいろんなマットを試してみたんだけど、その感触を犬が怖がるのか
全然マットの上に寝てくれない(涙)ので、相変わらずペットシーツの層の上ですが
一ヶ月添い寝して、試行錯誤して、自分も犬も快適に寝られるようになりました。
痴呆にいいという「アラキドン酸」を獣医さんに出してもらったけど、
それはあんまり効いてる感じではないです(嫌がるシャンプーをしたあと、
手足を洗ってる私たちの様子を見にお風呂場へ戻ってきちゃったりする)。
17歳のくせに、私たちの塩辛いごはんを何でもたべるくせに、
先月の血液検査の結果はすべて正常でした。信じられませんでした。
でも、だんだん後足の踏ん張りがきかなくなったり散歩中に動かなくなったり
老化は進んでるんだなって見てて思います。
死因:老衰で逝かせてあげたいなぁ。
ワンが痴呆以外は健康でいてくれているので、私も彼も、約束通り無理しないで介護してます。
みんなも辛いだろうけど、無理しないで頑張ろうね。
689 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/07(火) 21:16:29 ID:jZrQusUi
私の犬もひどい床擦れで悩んでいます。寝たきりなんですが、最近元気を取り戻してきて、横になった状態で激しくズルズルズルズル動き回ります。
外で飼っているのですが、何か下に敷くもので良いものはないでしょうか?今はお風呂マットを敷いてその上にペットシーツを敷いて寝かせています。
病院から頂いた薬を患部につけてはいますが、しょっちゅう動き回るため、一向に良くなりません。
何かいい方法ありましたら、教えて下さい。
室内犬にできなくとも、玄関の土間で飼ったらどうなの?
老犬に外気や風雨雪は堪えるし
>>690の仰る通り。老犬に外飼いは堪える。
でも、、、
わかっていても出来ない状況というのもあるからさ。
(かつて自分がそうだった時があるから)
>>689が土間飼いも不可能な状況だったらどうしたらいいかしらね。。。
うちの老犬はまだ床擦れがないのでよいアドバイスができなくてごめん。
ペット用のクッションフロア(よくホムセンで量り売りで売ってる)もいいかと思ったけど、
お風呂マットをすでに敷いてるから必要ないか・・・。
ここの先輩方が良い案をレスしてくれるといいね。
それと!悩みは大変だけど、最近元気を取り戻してきてる状態というのはちょっと嬉しいね!!
介護頑張ってくださいね。
>>689 うちも外飼いだったけど今は室内だよ。
同じく寝たきりに近くて起き上がれない・歩けないけど動く力は結構ある。
室内なら、よく動くとかお漏らししてしまうとか床ずれの対策や世話もしやすいよ。
時々スペースからはみだしてるけどwそういうのもすぐ対応できるし。
うちはそれで特に問題ないんだけど、何か不安あるのかな?
床ずれは室内で寝具に気を使ってケアしてても苦労してる人も見かけるし
簡単にコレ!ってアドバイスが見つからないんだけど、
環境とか色々クリアしないこといけないことがあるかもしれないけど、がんばってね。
693 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 02:27:09 ID:+8/wyg9Z
689です。皆さんの言う通りですよね…確かに、できれば犬のためにも室内で飼うのが一番だと思います…けどスペースとか諸々の問題で、それができず、家に隣接する車庫を空けて、そこで飼っているのが現状です…
初めての介護にとまどい、自分自身でも少し疲れが出てきていて、だめだとわかっていてもそれが犬に接する時に態度に出てしまったりして…自己嫌悪。
歩きたくても歩けない彼の気持ちをわかってあげなきゃいけないのに。
そうですよね、元気になってきたことは確かに嬉しいです。皆さんの言葉に励まされました。ありがとうございます。
また、いろいろ答えを探しながら明日からがんばります。
なんか勝手な想像なんだけど、
>>693さんは実家住みとかの若い人かな?
私はオバチャンだけど、ちょくちょく若そうな人がいるなーって
ちょうど小さい頃飼い始めた犬が年老いて自分が世話してますって感じの。
家の事情がって言う人はそういう、独断で勝手なことできなくて悩んでるような
そんな感じがするんだけど、違ったらごめんね。
もしそうだったら、一人で悩んだらいかんよー
どうせとか諦めず思い切って家族に提案したりして
真剣に掛け合ったら解決することもあるかもしれないしさ。
エスパーしすぎかw
>>682 釣られてやるが・・・
おまえは人間としては未熟者だなw
696 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 09:35:34 ID:1JapbPuD
>>693 下に敷いてある風呂マットが問題なのでは?
この時期は熱がこもって暑いだろうし通気性もない。
犬は下腹部を冷たい所にあてるのが好きなので動き回るのは温度の可能性も。
もし自分が同じ立場なら暑くて何度も寝返りしていると思う。犬は人間より暑さに弱いです。
697 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 09:58:16 ID:1JapbPuD
>>693 例えばすのこを敷いてその上に綿毛布を何回か折ってクッション性を高めて、
ペット用シーツを一番上に。ペット用のクールマットも売ってます。
近くに凍らした2ℓのペットボトルをタオルで包み置いてやると少し涼しくなると思う。
>>693=689
がんばって!!!でも無理はしないでね。
といっても無理しないとダメな時はあるけれど、息抜きしながらね。(ここで愚痴吐いてさw)
人間の介護をしてる方だって、疲れとの戦いで態度に出てしまうことって多いのが現実だから、
貴方がそうなっても無理はないよ。自己嫌悪になるなら正常です。
いけない態度、とらないほうがそれは勿論だけど、もし自己コントロールできなくて取ってしまった時、
少し後ではごめんね〜悪かったなぁ〜大好きだよ〜と声に出してナデナデしてあげて下さいね!
(もうしてるだろうけど)
犬は賢いから分かってるし、声に出すことで貴方自身の自己嫌悪も救われますから。
ところで自分も以前、車庫飼いしてたことあるんですよ。
車庫自体に窓もついてて、シャッターも開けっ放しだったのですが、車庫ってものすごく温度が上がるんですよね。
>>696>>697さんの仰る温度調節に自分も一票かな。
お風呂のマットは保温性を高める時にも使える物だから、ゴザはどうかな?
加えてクールマット(いろんな種類がある)は必須かな。
でも何よりこうやってマットのことで悩んで相談にくること自体、もう老犬を愛してるってことだもの。
良い方法とわんちゃんが少しでも良くなりますように。無理せずできることからがんばってね。
ウチのハスキーは13歳
昔は一緒に走って(俺は全速力ですが…)引っ張られて転んだもんだ…
今ではゆっくり横を歩くか軽く小走り程度になった
飯くってる時だけ未だに狼なんでまだまだ元気なはず!
長生きしてくれよな
>>694 >>693さんではないけど、実家住まいで、老犬を外飼いしています。
本当は家の中に入れてやりたいけど、父親がダメだと言います。
私は父親のことが嫌いなので、
「コイツさえ死んでくれれば犬を家の中に入れられるのに…」
と思ってしまいます。
まあ、犬はこの時期抜け毛が凄まじいから
家に上げるのを拒否する家族がいる場合は
タイミングも悪いな。
けど、老犬に梅雨時の湿度飽和状態は死活問題なんだけどね・・。
家の犬ずっと外飼いだよ。
病気こじらせて介護のために家に入れたけど、トイレのしつけとかもした事無いからサークルの中で看病するしかなく、病気治った後もぐったりしてた。
オカン(看護士)が寝たきりになるのは寝かせきりにするからと言って外に出したら見る見る回復した。
半身麻痺からもう元気に走り回れるようになってる。今年の冬もずっと外で乗り切った(家は北海道)
雑種だからってのもあるだろうけど。
>>702 ちなみに外飼いにして元気になったときは何歳だった?
704 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 21:26:38 ID:+8/wyg9Z
693です。いろいろなアドバイス本当にありがとうございます。
そっか…お風呂のマット…そう言えばそうですよね。暑いのかもしれない。クッション性があっていいかなと思ってたんですが、確かに通気性ゼロかも。
元気で動き回るんだろうとしか思ってなかったから、皆さんの意見聞いてハッとしました。
「すのこ」に「ござ」、「綿毛布」…凍らせたペットボトル。
皆さんのおかげで自分の中になかったいろいろなキーワードが出てきて、今すごく前向きな気持ちでいっぱいです。
いろいろ試してみたいと思います。まずはお風呂マット外そう…
やっぱり自分の中だけじゃ間違いにも気づけないものですね。
ここに来て良かった。
705 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/08(水) 21:28:45 ID:1JapbPuD
>>702 北海道とその他の地域を一緒にしないで。
ほとんどの犬は寒さに強く、暑さにすごく弱い。
これくらいの基礎知識は知って意見して欲しい。
>>704 試行錯誤、がんばってね〜
竹のござ?みたいなのも汚れた時の洗濯が楽で乾燥も早いし涼しいし
もし手に入るようならお試しあれ
>>693=
>>704 昨日、ゴザはどうかな?とレスしたものですが、
ゴザはゴザでも「い草」のゴザです〜。一番肝心な「い草」を言ってなかったorz
「い草」は(ご存じかもだけど)汗をよく吸い取って(綿の約3倍と言われている)蒸れにくいという利点があり
その「い草」を使った「ゴザ」なら屋外での使用も耐えられるかと。
できれば国産のものがいいけれど、そのあたりはお財布と相談しつつ。
でも屋外使用だったら逆に安い中○製だったとしても、天日にバンバン干して使用できるだろうから大丈夫かな。
「ゴザ」はゴザでも、材質が「い草」使用の物がいいのを伝え忘れたので再度カキコです。
返信はいらないですよ〜。
休憩とりながら頑張ってね。わんちゃんお大事に!
ちなみに
>>706さんの竹のゴザ!もいいですよね。(うちは猫が使ってますw)
708 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/09(木) 21:54:11 ID:6eP7PZat
ペットボトル凍らせる時、水じゃなくて保冷剤の中身を入れて凍らせると、長持ちする。
ウチのゴル爺さん、すごく気に入ってる。
この時期、老犬は室内飼いでエアコン除湿60%ぐらいにしないと
ぐったりしてる。
>>688 処方サプリはアラキドン酸のみ??DHA、EPAも重要ですよ。
702だけど回復当時17歳だったよ。
犬が暑さに弱く寒さに強いことくらいは知ってるよ。でも日本より暑い国にだって犬は生きてる。犬種や個体差によるけど結構大丈夫なもんだと思うけどな。
急に環境が変わるのもまたストレスになると思うよ。動かなくなると確実に体力なくなるし、体力なくなると回復力も格段に落ちる。
こっちとしちゃ最後まで元気に飯食って、元気に散歩して、虹の橋渡るときも元気に走って渡ってほしいと思ってるからさ。
北海道の犬って、毛ふき良くて
長生きなのは長生きだな。
なんこ前かのスレで老犬連れて親介護に長距離移動すると書いたけど。
無事に移動できて、気候が良い(空気・水うまい)のか。
こっちきてイキイキして発作も減った。目は見えなくなったけど。
留守番も少し増えたけどな。
医療は都会のほうが進んでるわ。
こっちはある意味自然治癒もありかもしれん。っていうのは冗談だけど
713 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/10(金) 22:40:41 ID:gIlc6ocd
床擦れで悩んでいた者です。あの後、お風呂マットを外して、家にあったござを敷いてあげました。その上にクールマットを敷いたり。そしたらホントにぐっすり、今までにないくらいぐっすり寝てくれました。
だけど、昨夜容態が急変して今夜静かに息を引き取りました。あまりにあっけなくて今もちょっと信じられない。14歳でした。
暗い話でごめんなさい。
けど、皆さんのアドバイスがなかったらきっと、彼は居心地の悪い場所で辛かったかもしれない。
ホントに穏やかな顔だったんです。
もっと早く気づいてあげれば良かったな…
皆さんありがとうございました。
リュウ…虹の橋駆け回ってるといいな。
>>713 お疲れ様でした。
ご相談時の様子は、旅立ちの前(寿命)だったのかもしれませんね。
少し元気を取り戻した感じも、最後のひと踏ん張りというか。
だから>早く気づいてあげれば・・・と自分を責めないで下さいね。
最後にぐっすりと眠ることができて、苦しまないで静かに、大好きな飼い主さんに見守られながら旅立った。
すごく望ましいことだと思います。(自分のわんこにもそれを強く願います。)
飼い主さん、最後まで介護を放棄することなく見守って素晴らしいと思います。
リュウちゃんは幸せなわんこだよ!
うん。床擦れもすっかり良くなって、虹の橋で駆け回ってるね。
リュウちゃんも飼い主さんもお疲れさまでした。
>>713 リュウ君のほうは、最期に「気持ちいい〜っ!」てぐっすり眠れて
幸せだったじゃないですか
今頃虹の橋のたもとで「オレの飼い主、スンゲー気が利くいい人だった。
文句言ってないのに気持ちいい寝床作ってくれたんだゼ」とか
他の仲間に自慢しまくりですよ、きっと。
716 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/11(土) 10:11:28 ID:lbRnKc91
>>713 お疲れ様でした。696,697です。
でもリュウちゃんは最後まで自分に一生懸命世話を焼いてくれることが
分かって幸せだったのでは。無責任な飼い主ならスレで相談もしませんよ。
>>711さんは若いのかな?少し無責任な発言が多いと思う。
犬が暑さに弱く寒さに強いことくらいは知ってるよ。←分かってない
でも日本より暑い国にだって犬は生きてる。←屁理屈、犬は暑さに弱い生き物
犬種や個体差によるけど結構大丈夫なもんだと思うけどな。←ここは体力が落ちて来ている老犬のスレ
急に環境が変わるのもまたストレスになると思うよ。←より良い環境を皆で考えているだけ
動かなくなると確実に体力なくなるし、体力なくなると回復力も格段に落ちる。
こっちとしちゃ最後まで元気に飯食って、元気に散歩して、虹の橋渡るときも元気に走って渡ってほしいと思ってるからさ。
←そんなに元気な犬ならこのスレに来ない。
今いる子はまだ若いけど、この子の年の離れた兄犬が10歳目前の頃、闘病してました。
行きつけ病院では処置できず、紹介された病院まで通い、鼻の奥の腫瘍が脳に癒着し、大型犬で年齢的に手術は勧めないと言われ、発作止めや痛みを抑える薬を飲むしかなくて。
唯一運転できる父が亡くなって間もなく、ペットタクシーで遠くまで通うのは厳しかったけど、最期まで諦めずに頑張ってよかったと思います。
あれから5年たちますが、一つだけ後悔しているのは、残り少ない流動食を買いに行きつけ病院に行き、戻るまでの15分ほどの間に、ひとりぼっちで逝かせてしまったこと。
何故母がいる時に行かなかったのか、今でも毎日「ごめんね」と謝ってます。
どんなに可愛がったとしても、最期に駄目な姉だったと思うと後悔の念で涙が出ます。
あの子はどう思ったのかを考えると、悲しくなります。
弟犬には、悲しい思いをさせないようにしたいです。
>>717>>718 後悔し続けるそのお気持ちも痛いほどわかります。
でもペットタクシーを使ってまでその子のために尽くしていた。
流動食も、(気軽にお店で買えないだけに)切らしてはならないという思いがいつもあったのでしょう。
それだけ徹底して看病してあげてた飼い主さんだからこそ、そこまで自分を責めてしまうのでしょうね。
だけど、本当にもう十分に愛情を注いであげてたと思いますよ。
いつも途切れることのない安定した愛情。
「逝く時」その時だけは、完全に予測できる人は一人もいません。獣医さんでも。
そろそろ覚悟を・・・と言われても復活してくれたり(嬉しいことですが)
大丈夫とお墨付きをもらった数日後に突然があったり・・・。
だから弟犬さんの時も本当にその時に一緒にいられるかはわからない。
勿論一緒にいたいですよね。自分もそうです!
兄犬ちゃん、ひとりぼっちな気持ち、これっぽっちも持ってなかったと思うよ。
貴女は駄目な姉なんかじゃない。「ごめんね」より「ありがとう」を。
楽しく遊んで幸せだったその日々を懐かしむ毎日となりますように。。。
濡れタオルがいいと聞いて、散歩から帰ってからかけてやったら
数分でアヘェェみたいな顔して寝てやんの
こんな気持ち良さそうな顔久しぶりに見たよ、すごいな濡れタオル
>>719 レスどうもありがとうございます。
あたたかいお言葉が染みました。
犬って、大きなハートと存在感を持ってますね。
一緒にお風呂に入ったり、眠ったり、BBQ、数え切れないたくさんの思い出をくれたので、家族になってくれて感謝というか恩返しの気持ちで、自分なりの精一杯をしました。
いつまでも後悔して謝るより「ありがとう」と言ってあげようと思います。
大きいくせに臆病で病院嫌い、やんちゃな弟犬のためにも、また精一杯していきます。
ありがとうございます、涙が出るほど嬉しかったです。
722 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 12:26:07 ID:m/gfao0x
リュウの飼い主です。
皆さんの温かい言葉が胸にじんわり響きました。
リュウ…いつか遠い先、虹の橋に行く時が来たら、猛ダッシュで抱き締めに行くからね!どうせお前は逃げるけどー(笑)
ここの皆さんの言葉はホンットに心細いあたしの力になりました。名前も知らない皆さんの事、リュウの思い出とともに忘れません。
ありがとう。またいつか。
724 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 18:52:38 ID:86K2RS6/
>>713 うちのも床擦れになってて
夏になったからクールマットに変えたら気持ち良さそうに寝るようになったんだけど
3日後に容体急変して亡くなってしまった…
偶然かもしれないけれど寝たきり老犬にクールマットあまり良くないのかな…
>>713さんもわんちゃんもよく頑張ったね!
725 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 19:23:11 ID:1iBdba9C
投票に行っていない人は、今すぐ投票を済ませよう!
【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】
ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) 格差とか貧困の世襲とか
/ ノ∪ もうやってらんないっすよ!!
し―-J |l| | 投票に行くお!!
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
日本の農家 :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員 :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口 :1億2000万人
サマーカットのデメリットって、よく「病犬や老犬を除いては」とありますが
病気の老犬ならどうなんでしょうか。
屋内飼いだけどまだ暑そうで今後が心配です。
つるつるじゃなく短毛種位のカットなら断熱性残しつつ涼しくなってむしろおk、とかなら刈ってやりたいんですが。
意見聞かせてください。
食欲旺盛で水を異常によく飲みます。
若いころは何キロも歩けたし、跳び跳ねてたので今もできると思って飛びはねようとして転び悲しそうな顔をします…
お腹もボールが入ってるかのように丸く、なのにガリガリです。
本を読むと老化でおそらく甲状腺機能亢進症だと思いますが14歳になって緩和してまた苦しむ姿をみたくありません。
ダメな飼い主でしょうね…でも大好きなのに自分でもよくわかりません。
本をみて治らないと、老化には逆らえないと例え違う病気でも高齢で手術で治ると言われても耐えられないだろうから断るだろうし…
衣食住は気をつけてあとは自然に任せようと思ってしまっています。
老犬ってどうしてあげればいいのかわかりません。何が正しいのか決められない…
9歳になる愛犬ですが、今日なにげなくお腹を撫でてたらお乳の横にしこりを見つけた。
慌てて病院連れて行ったら乳腺腫瘍だと言われました。
白内障も患ってて、今の段階で3割程度しか見えていない、放っておくと緑内障になる可能性がある、とも言われました。
どちらも早めに手術しないともっともっと悪い方向にいくし、迷ってる暇はないんだろうけど、色々と考えて不安で仕方ないです。
今ネットで調べていたら甲状腺〜て投薬でよくなるんですか!?
自己診断はよくないけど、もしそうなら…手術とかじゃなく投薬だけなら犬の身体の負担にならないからやってあげたい!
とにかく一度動物病院に連れていってみます。
大学の動物病院に連れていったことのかるかたいますか?
もしよければ、どんな感じか教えてください。
>>728 医学生で獣医学の事は分からないけどその獣医もしかしたらヤバイかも。
白内障は水晶体の白濁、緑内障は多くが眼圧の亢進が原因で全然無関係と思います。
まだ病理はやってないから詳しくはわからないけど白内障が進行して緑内障になるなんて聞いた事も無いです。
>>729 人間の場合は頻脈、眼球突出、発汗、暑がり、甲状腺腫脹、感情のテンションが高いやせ型に多い病気です。
確か血液検査で診断できて、早期の場合はホルモンの注射で治療できますから早めに病院へ。
心配であちこちに同じ書き込みをし不快な思いをしている方には申し訳ありません。
うちの16才の犬が3日前から自力で立てません(
>>250さんの試してみます)今日は排泄が全く出来ませんでした(この件は
>>60さんを参考にさせて頂きます)
水は何とか飲めるけど食事はバナナ半分がやっと。一日中殆んど眠ってます。外犬ですが今は心配で隣に寝かせてます。
病院に連れて行っても年齢だけに入院や安楽死について説明された時点で何か心の糸が切れそう。
他に家で出来ることがあれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。(長文申し訳ありません。)
自分ちの病院にやらない犬(医者を噛むから)雑種が15歳のとき
全く足腰が立たなくなり、排泄も全く出来なかったし、
水は口に差す程度で食事さえも取らないという状態が2〜3週間続いた。
もう死ぬのかと思ったけど、いま18歳でまあ何とか生きてる。
調べたら前庭疾患という老犬特有の病気ぽかった。
733 :
728:2009/07/14(火) 01:27:44 ID:zul+qsLm
>>730 レスありがとうございます。
ヒヤッとしました。
最近出来た動物病院で、家から近くで診察時間が他の病院より早かったので行ってみたのですが…
白内障の手術もその医師の師匠にあたる人を紹介されました。
かなり前から白内障が少しずつでていて、他の病院では
『若年性のためスピードもそんなに早くないし、完全に見えなくなるより寿命のほうが早い。最悪見えなくなっても犬は嗅覚や聴覚が発達しているから、人間が視力を失うよりも不便なことはない』
とも言われていたので安心していました。
その医師曰わく、白内障によってレンズが濁り、更に放っておくと外側に影響が出て緑内障になる。とのことです。
私はその時点で頭が真っ白になったのですが、一緒に行っていた母はちゃんと話を聞いていたみたいで
『目が飛び出るとかも言ってた』
と言ってました。
他の病院にも見せたほうが良いですよね?
乳腺腫瘍はその病院でも他の病院でも手術できるそうですが、白内障の手術は近所の病院では無理なため、その医師の師匠にあたる医師を
『紹介するには信頼できる医師を紹介したい。その方はこの近くでは白内障の手術の第一人者とも言える人だ』
と紹介されたので、お任せしたほうがいいかと思ったのですが…
別の意味で色々と怖くなってきました…
>>733 実は
>>664=
>>730なんですよ。
白内障の手術は何度が低い割に、成功すれば患者の生活が劇的に改善され非常に感謝されるといいます。
いわば医師側にとってはうま味のある手術です。(もちろん人間の場合ですが)
しかし、個人的な意見として前者の病院先生の意見に賛成です。
「目が飛び出る」というのはもしかすると愛犬の眼圧測定検査後の話でしょうか。
また愛犬の目をのぞきこんで白く濁り始めた瞳の奥が緑色に光っている感じがあるでしょうか。
視神経乳頭という部分が眼圧亢進で変形したりするとそのような症状が出るのですが。
もしそうでないならやはりちょっと腑に落ちないですね。
他の病院でも見せるべきだと思います。
個人的に獣医師には酷い目に遭い続けていたのでいつも疑いの目で見てしまいます。
736 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/14(火) 06:16:27 ID:hYTn4N9r
>>731 往診してくれる獣医さんいないかなぁ?
何軒か病院に相談してみては?
>>736さん
レス有難うございます。
>>732さんの教えてくださった前庭疾患の症状にぴったりでした。ステロイド治療になった場合のプラス面とリスクを家族会議中ですが、検査の為にも病院へ連れて行く事になりそうです。
皆さんのお陰で病院で診断を聞く恐怖心が随分軽くなりました。本当に有難うございます。
738 :
615:2009/07/14(火) 08:52:53 ID:S3xqDjR5
柴子さんの手術が終わりました。
脾臓摘出しました。臓器は綺麗で腫瘍も見当たらなかったとの事でした。
病理検査の結果待ち中だけど、すっごく安心した自分がいます。
麻酔の醒め方も良く、今は「ここから出せ!おうち帰るー!」と泣き叫び
ケージの扉に食らいついているらしいw
いつもの柴子さんじゃない!と病院スタッフが驚いていました。
昨日の面会は興奮と里心がつくって事でNGでした。
結果によっては別スレに移動になりますが
私の泣き言にお声かけ下さった方々に感謝しています。
ありがとうございました。
739 :
728:2009/07/14(火) 09:02:22 ID:zul+qsLm
>>734 そうなんですか…辛い思いをされたんですね。
検査というか、光を当ててもらって診てもらった程度です。
今朝、母と話して別の病院に行ってみようという結論に達しました。
親切なレスを何度も、本当にありがとうございました。
>>718ですが、今いる犬がまだ老犬ではないので、スレチになってしまいすみません。
ここの方達の愛情深い看病や介護の話を読み、つい、あの頃のことを思い出し泣き、書き込みました。
今いる子も爺ちゃんになったら、あの時より更に精一杯を尽くしてあげようと思います。
>727
大学病院以前に少し設備の整った病院で全身検査してもらったほうがいいと思う。
素人がネットで調べたことの九割は外れてるらしいから、決め付けずにもっとほかの
要因を探ってあげてよ。クッシング、腫瘍、とかじゃないって見た目でわかる?
以前騒音主の大家さんと、住人 にワンコと共に不眠症とカキコした者です。今住んでいる物件より古いですが、ペット可の物件が見つかりました。心配して下さった皆様有難うございます。次の物件の大家さんは 、いつもお散歩でお会いする方で、住まいに困っていると話し
途中で送信しました。すいません。大家さんは、ボーダーコリーの飼い主さんで、家のワンコと仲良しです。
流れをぶった切って失礼しました。
昨日まで元気だったポメが6時間くらい前から歩き方おかしくなって、今では歩くと言うより引きずる感じ…
急に来るんですね
変な文になってたらごめんなさい。来週で15歳…
>>744 脳梗塞の症状と似てますね。暑い季節に多いです。
病院に連れていってあげてください。
今の季節人間も犬も寝る前にも十分水分を取るべきです。
いくら汗腺が無くても水分は消失しますから。
うちの犬も脳梗塞をやって
その後首がまがったようになったり元気がなかったけど
半年くらいでかなり元の状態に戻った。
安請け合いは出来ないけど、諦めることはないよ。
747 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/15(水) 04:20:28 ID:a85MnqdX
諦めてはいけない
老犬パワーは凄いから
うん、まず獣医さんに診せて、よく相談するに限るよ
749 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/15(水) 11:29:05 ID:WrwBqtjS
7歳8ヶ月の雑種なのですが、後ろ足が弱って来ています。ちょっと老化が速いような・・
関節痛とか神経痛とかかもしれないよ。相談はまず獣医さんに
>>749 「おかしいな」はすごい大事なサインなので、早めに検査とかした方がいいよ〜
犬は喋れないから早く気づいてあげないと、手遅れってこともあるよ
それにその年ならまだ老犬の入り口くらいだろうから何か異常あったとしても対処法は多いと思う
アク禁だったので亀レスすみません。
>>723 うちのわんこは引っ掛かってませんでしたが、
言われてみれば、ちょっと目の粗いゴザだと、わんこの爪の形状によっては引っ掛かるかもしれないですね。
>>726 あくまでもうちの場合ですが。
昨年初めてサマーカットしましたが、本当にやってよかったです!
それまではエアコンの前でもハアハア言ってたのに(クールマットなどは勿論完備したうえで)、
カットしたら、そんなに涼しくない部屋・場所に移って熟睡してるんです。
一昨年までは日中は外飼いであったため、カットという選択肢はなかったのですが、
去年から室内飼いになったので、16歳にして初めてトライしました。(シャンプーや簡単なカットは若い頃から経験済)
今年もカットした途端、散歩の時の軽やかさが違うというか走ったりジャンプしてましたw
(心臓の薬を内服中です。)
もし予算が許せば、最初は短毛種位のカットをして、本人の喜び具合wというか状態を見て、その後つるつるになさってはいかがでしょうか?
(うちは最初からつるつるにしました)
昔はサマーカットに対してちょっと疑問を感じていたんですが、
最近の日本の気候は昔と明らかに違ってきてますし(今後ますます高温多湿な国になっていきそうですorz)
室内飼いでしたらお勧めします。
獣医さんが、夏の犬の暑さというのは、
人間が真夏に、セーター・厚手のコートを着て、毛糸の帽子&耳あて&手袋、そしてムートンのブーツを履いてる感じを想像してごらんと。
(実際はそれ以上に暑いらしいです・・・)
想像するだけで罰ゲームのように暑苦しいですよねorz
ただし、ドライヤーなどを異常に怖がるわんちゃんでしたら、そちらのほうがストレスになるのでそのあたりを注意なさって下さいね。
長文失礼しました。
>>738 柴子ちゃん良かったよーーー!!!
飼い主さんも心配でかなり疲れてるはずだから、様子を見つつ身体を休めて下さいねー。
苦しい選択だったけれど、ひとまずは安心ですね。
このまま快方に向かいますように。
>>742>>743 覚えてますよー。良かったですね!
わんこを飼ってる大家さんというのも心強いですね。
引っ越し代など余計な出費は痛いと思いますが、新天地でのわんこと飼い主さんに幸せがたくさんありますように。
>>749 >>750>>751さんの仰る通り、早めに診てもらってください。
老化ではなくて、ヘルニアとか関節炎かもしれません。
うちがそうでした。食欲もあり元気なのに、後ろ脚が弱って階段が登れなくなったんです。
治療で回復しましたが、7歳8か月ならまだ回復力もあるだろうしお大事になさって下さいね。
うちの犬(雑種13歳)が痔です。
今まで病院に連れて行ったことがないんですが、料金はいかほどですか?
あと、大の水嫌いで洗ってませんが看てもらえますかね。
野生児なので暴れるかも…
>>755 診察の費用は獣医によってずいぶん開きがあるので
なんとも言えません。
ご近所の犬を飼ってる方にいろいろ聞いて
評判や費用などリサーチしたほうがいいのではないでしょうか。
往診してくれる先生もいるし。
お大事に。
ぐぐってみたら犬にも痔はあるようだスマソ
759 :
755:2009/07/16(木) 21:56:49 ID:8+5s2kLv
ご返答ありがとうございます。
家族も了承したので今度病院へ連れてってみます。
なぜ今まで連れてこなかったか叱られそうですが。
760 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/17(金) 08:56:06 ID:wdAn+Tjw
我が家の犬も元野良犬で水嫌い。
でもやっぱり暑いと可愛そうなので昼の1時か2時くらいにいつもホースで水を無理やりかけている。
最初は嫌がるがすぐに観念するようになった。だから夏はいつも毛が綺麗。
犬のためだと思ってやってみたらどうでしょう?
17年飼った犬が足腰がかなり弱くなってる。
もう100メートル歩くのがやっとくらいの感じ。
そのうち歩けなくなり、死んでしまうのかも知れない。
おいらが小学生の時からずっと一緒だったワンタンが
もうすぐいなくなると思うと寂しいな…(´・ω・`)
762 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/18(土) 00:55:50 ID:LRdlbExQ
うちの犬も弱ってきた。
生きてるうちは諦めるな
うちの近所のはもう駄目だ(つД`)
飼い主さんが忙しい人なんで、夜の散歩とか夕飯は俺がやってたんだけど、
ここ数日はご飯まったく食べてくれなくなった。
ずっと寝たきり、犬用の牛乳を流し込んでやっと飲んでくれるけど、この暑さじゃ…。
人懐っこくて散歩好き、散歩に行く時間にはどんなに雨が降っていても、ずぶ濡れになって
俺を待ってたのに、もう一緒に行く事は出来ないんだろうな。
何か介護ので論争起きてるね7月始めらへんにここ
介護嫌々やってる俺には何も言えない。自分が嫌になる
志村動物園泣けた(;_;)
>>761 先代犬が同じ境遇だったな
5歳のときうちにきて17年半一緒だった
うちは不慮の事故で寝たきりにさせてしまったけど
そうじゃなかったらもっと長生きしてたかも思う
犬も人も寿命は避けられないものだけど、あなたの気持ちはよくわかる
いつか来るその日のことは、今は考えないでいいよ
ただ1日1日を大事に、今ある幸せを噛み締めていけばいいと思うよ
心配しなくても大丈夫だよ
768 :
763:2009/07/20(月) 00:48:25 ID:RKlAzZAQ
>>764 ありがとう。
やってみたけど、もう受け付けてくれなかった。口の中に入れても全部吐き出しちゃった。
せめて冷房の効いた部屋に入れてくれればと思うんだけど、飼い主さんは
その気は無いみたいで、庭で苦しそうにしてた。
もうこちらとしては安らかに旅立ってくれるのを願うだけ。
744です。15歳迎えられました
最近は右側に傾きつつ歩けるようになりました、飼い主が諦めたらだめですね
前向きに介護していくよポメ
天気も良いので、我が家の19歳の爺(外飼い)、シャンプー完了!
大のフロ嫌い&過去に脳梗塞で生死の境をさまよったから
体力消耗させると可哀相かと洗わなかったけど、意を決して…。
久しぶりのフロでテンション上がったのか、現在、外のサークル内をヤケクソ気味に走り回ってるw
ホント生きてるうちに、フロ上がりの毛が湿って通常比二割減の姿が、また見られるとは思わなかったよ。
19才とはすごい
773 :
397:2009/07/20(月) 23:50:59 ID:403PX1pv
以前ここでお世話になったものです
規制でずっと書き込めなかったんだけど、5月末にうちのわんは虹の橋へと向かいました
最期は苦しそうだったけど、お気に入りの場所で家族のいる中で旅立ちました
きっと時間も場所も選んだんだと思います
家族思いの優しい自慢の子です
今はもう何もつらいことなんてないんだから前みたいに元気に走り回ってるんだろうな
その節はお世話になりました
ありがとうございました
うちの犬変だ。
17歳になるんだけど、1週間前に平衡感覚失う病気にかかった。
発作っぽいのは起こるし、うんち・おしっこ・よだれ垂れ流しでもう駄目かと思った。
でも、病院に担ぎ込んですぐに直ったんだけど、それからやけに愛想がいい。
尻尾振るとか、何ヶ月ぶりだよ。
散歩行ったら、喜んで駆けてるし。
あと、人の顔をよく見るようになった。
でも、結構な頻度でウンチもらすようになった。
これってぼけてるのかな?
人間と同じで子供返りしてるのではないかと。
レスどもです。
やっぱそうか・・・
夜鳴きも無くなったんで現状を喜びたいものの、ぼけてるんなら素直に喜べないな。
うちの芝犬15才が今血尿出した。食欲旺盛だし元気なんだがな。焦った
いつも診てもらってる医者に電話したら明日まで様子見て、尿取って持ってこいと言われたお
犬が立ち上がりやすいような地面の工夫ってどんなのがありますか?
カインズホームで犬用の滑り止めシート買ったよ。
確か1枚980円だったと思う。
なかなかいいよ。
実家の13歳のテリアが立てなくなりご飯も食べなくなり注射で生き延びてると母から連絡入った
会いに行きたいが生きてるのにワンを見たら泣いてしまうかもしれない
>>781 会いに行ってあげて。きっと待っているよ。
辛くても行かないと、いつかあなたが後悔すると思うよ。
>>773 わんちゃんのご冥福をお祈りします。
きっと今頃は天国で体も元気に戻って、あなたを見守ってくれていますよ。ありがとう!って。
いつかまた会える日を楽しみに頑張って生きて行きましょうね。
>>781 行ってあげてください。でも目の前で泣いたらダメです。
犬が自分が悪い事をしたのかと思ってしまうそうです。
>>782>>784お見舞いに行ってきました。
昨日よりちょっと元気があるとのことだったが
痩せてぐったりしてました。
明後日ゴルフに行くから注射器でお薬あげといてと言われ大丈夫か不安です
普段から私にはあまり慣れず噛み癖があるもんで
身体症状・血液検査などの結果から、もう長くないって言われた
ヨタヨタしてるけどご飯はちゃんと食べるから、そんなことないと思いたい…
787 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/27(月) 01:46:14 ID:VZYK/ljt
うちのワンコも医者に見放されて「この歳まで長生きしてくれたことに感謝してください」と言われたけど、
2年近く経った今でも元気にしてますよ。
きっと
>>786さんのお宅のワンコもそうだと思います。
788 :
786:2009/07/27(月) 10:02:07 ID:aCJODItg
脾臓摘出した12歳柴子の飼い主です。
病理の結果で「血腫」と診断されました。
血管肉腫やリンパ腫と言われる覚悟でいたので
ほっとしています。
皆様のワンコさん達が、いい時間を過ごせますように。
先々週くらいに書き込みさせてもらった者です。
17日に乳腺腫瘍の手術をしてもらいました。
手術は無事に終わって今病理検査の結果待ちです。
一週間くらいで結果が出ると言われていたので、今日電話してみたのですが『明日〇〇病院に出すのでもう少しかかります』みたいなことを言われました。
結果待ち状態が不安で仕方ないので、少しでも早く結果を知りたいのですが、明日検査に出すということはまた一週間〜二週間待たないていけないということでしょうか?
>>790 病院によって違うだろうから、
どれくらいかかるのか病院に確認した方がいいですよ。
無事を祈ってますよ。
家で用を足す習慣がなくて、
具合悪そうでも散歩させないといけないうちの柴16歳。
だいぶ前から後足は悪かったんだけど、最近さらに歩きにくそう。
こういった場合、やっぱオムツでしょうか?
元気な日は散歩に出そうと思っているのですけど。
ただ、オムツしてもそこでしていいとイヌが判断できず
ストレスになっちゃうんじゃないかなとか不安になります;
792です、連投失礼します。
散歩の際、まっすぐ歩かせようとしても、イヌがくるっと反転したり
あらぬ方向へ進もうとします。
体の向きを直させても、なぜか右のほうへずれてしまったりします。
上のほうでちらっと見た気がするのですが、これって脳梗塞の症状でしょうか?
今日は仕事で行けないので、明日にでも獣医に連れて行こうと思っているのですが。
うちの犬、失明前にあらぬ方向行ったりしてたけどな。
獣医によって診断違うけど
ぐるぐる徘徊するのは、メラノーマなんとか?で診断されて
薬が合って治ってた犬いた。
実家の犬は、てんかんって診断されて薬&点滴たっぷりされて
あっというまに逝ってしまったな・・・
>>792 そのうち我慢するのやめると思うから
おむつは寝たきりになるまで考慮しなくていいのでは
ウチのも夜玄関に入れてて、ある時からお漏らしするようになったから
ペットシート敷き詰めて「垂れ流していいからね」って。
垂れたら申し訳なく思うのか夜中でも鳴いて教えてくれるけどw
(わざわざ起こさなくていいから)
ごめんメニエールだった。
797 :
792:2009/07/29(水) 18:04:52 ID:ElZAmVuI
>>794 >>795 体験談レスいただけて、だいぶ気がラクになりました。
方向がおかしくなるのは、薬で治るかも知れないんですね。
オムツのほうは、動けなくなってしまってから考えたいと思います。
まだ気持ち的には元気なようで、散歩行く前とかはしゃいだりしてます。
明日にでも獣医さんに相談してみます。ほんとありがとうございました。
798 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/29(水) 23:33:03 ID:fxiR3aR+
顔に褥創ができてしまったのですが対処方法はありませんでしょうか?
すみません。ご教示お願い致します。
褥創が出来る前なら頻繁にシャワー浴で皮膚に適度な刺激を与えるのが清潔さも保てていいんだが。
800 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 11:52:01 ID:NUVHKXft
>>793 犬の動きがおかしくて獣医に行ったら脳に問題がある可能性があると診断された。
色々調べてDHAが良いらしいので人間用のサプリメントのフィッシュオイルをドッグフードと一緒にに入れて、
おやつはクッキーから煮干(減塩)を与えたら症状が無くなった。
相談させて下さい。
うちの子15歳のシーズーですが、昨日〜今日にかけて計3回、10秒ぐらい苦しそうな奇声あげて倒れこんで、でもおさまると普通に毛づくろいしたりで治るし、お医者さんに連れてっても特に問題は無いと言われました。
でも、昨日より今日のが苦しそうでした。
今、私も頭がこんがらがっててどうしたらいいか、なんなのかわからないです。
>>801 狭心症とか心臓疾患が怪しい。
うちの●は不整脈で時々発作を起こしていたけどそれでも18歳くらいまで生きた。
発作で死ぬ事は無かったけどとにかく心臓に負担を掛けないように気を使った。
>>802 レス有難うございます。
心臓・レントゲンは異常無かったので東大病院で検査を勧められました。
血液検査したら、肝機能が低下してるとも言われました。肝機能障害と。
てんかんかもしれないみたいだけど、てんかんにしても理由を詳しく調べて治療との事です。
でも小さい頃から軽い不整脈とは言われた事あるので心配です。
早く原因つきとめて、治療したいと思ってます。
有難うございました。
>>803 うちの犬もよく苦しそうに悶えてることがあって食事はおろか自分でもう動くことすらしなくなってた
病院連れて行ったら肝機能の低下って言われて肝臓の薬飲ませてる
そしたら今は飯も食うは暇そうに庭をうろうろするわでかなり回復してきたよ
>>804 それは羨ましいです。
うちの通ってる病院は、肝機能の薬とか一切理由がわかるまでは処方出来ないみたいで。
1週間後に東大病院の予約が取れたけど、それまで不安だけど愛犬と共に乗り切りたいです。
レス有難うございました。
806 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 17:55:05 ID:fmlhayww
何度か書きこんだ「犬と添い寝嫁」です。
他の皆さんと比べれば大したことじゃないんですが…。
今日の朝から、犬の後足が弱ってきたのか転んで尻もちをつくようになりました。
最初は「朝だから寝ぼけてるんじゃない?」と言っていたんですが、
昼の散歩でも、さっきの夕方の散歩でも何度か尻もちをつきました。
本人はそのたびにふぅーと落ち着いて座り込んで、
ちょっとしたら慌てたようにもがいて立ち上がります。
できるだけ本人の歩きたい道を気長に歩かせようと思うんですが、
昨年トリマーさんに「もう今年が限界です」と言われていて毛を刈っていません。
フッサフサの毛だと暑いだろうし、でもホームバリカンは失神せんばかりに怖がるしで
どうしていいかわかりません。どなたか、お知恵をお貸し願えませんでしょうか。
これからも添い寝は続けていきます。
動物病院併設のトリミングハウスなら、老犬でも引き受けてくれる所もあるみたい。
うちの場合は、老犬にはシャンプーの方が負担が大きいから、カットだけならと
引き受けてくれたトリマーさんにお願いしてます。
809 :
781:2009/08/01(土) 10:47:03 ID:xvRKq51y
>>782 >>784 今朝うちの犬が旅立ったと連絡がきました。
生きてるうちに会えてよかったです。
ありがとうございました。
うちの犬が立ち上がろうとしてだと思うんですが
ねっころがったまま空を蹴る動作を繰り返す事があります
これは足の筋力不足なのでしょうか
もう少し体を捻れば立ち上がれるんじゃないのか?と思うのですが
811 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 21:58:09 ID:QwDU4tdH
うちの犬(17歳)、一昨日から急に具合が悪くなり、
お医者さんに『あと数日です』と言われました。
それからずっと涙が止まりません。
人生の半分以上一緒にいたので、
いなくなる事が受け止められなくて…
もう歩けないし何も食べないし寝たきりだけど、
弱々しくシッポを振りながら、家族を見つめるんです。
チビ、今まで本当にありがとうね。
でも…やっぱり離れたくない(泣)
嫌だ(泣)
>>811さん
想像したら私も泣きそうです……。
最後まで一緒にいてあげてください。
私も最後の瞬間まで、うちのワンと一緒にいたいです。
その瞬間を迎えるのすごく怖いけど……。
>>807-808さん
レスありがとうございます。目からウロコでした。
ただ、捨てられ経験のあるワンなので車に乗せられず(パニックを起こす)
ワンが自力で移動できる範囲には、他のトリミングハウスは、ないです……。
寝てる隙に、根気よくブラシをかけて毛を減らすように頑張ってみます。
813 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 10:21:58 ID:XXiBjUyv
>>812 犬用のバリカン使ってますか?結構静かですよ。
うちの犬も元野良で少しのことでパニックになりますが大丈夫みたいです。
ただ同じく車に乗せるなんてなんて夢の話です。
>>811 うちの子も、人生の半分を共に生きてきたのに体調がいきなり悪くなって…
離れたく無いけど、苦しんでる姿見たくない…だけど離れたくない…毎日怖い。
815 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/02(日) 23:29:05 ID:yR4LHrSv
とうとう別れる日が来たかも・・・
朝からグッタリして目も虚ろでご飯も食べない。
明日、病院に連れて行くけど17歳になる老犬なんで寿命なのかな
>>814 >>815 苦しんでる姿も無反応にぐったりな姿も辛いよね・・・
大型犬だからか、寿命がピンとこないよ
もう11歳って、まだ11歳って気がするよ
見た目だって、そりゃちょびっとは老けたけど痩せたけどかわいいままだ
もう半年以上介護してきて、急病で亡くすよりは覚悟や準備ができてるかもしれない
けどお別れを考える事はやっぱり怖いし辛い
私なんか最近、自殺スレ見るぐらいノイローゼだよ…毎日心配。怖い。
自分もそういう気持ちになったことあるけど、自殺なんてしたら
あの子ともう二度と会えなくなるんじゃないかって思ってそっちのが怖かった
虹の橋で待ってるあの子のところへは寿命を全うしないと行けないんじゃないかって
前は虹の橋なんてただの気休めだと思ってた
でも今はあの子がそこで待ってるんだなと思える
「また会おうね」って約束したからわんのために生きられる
いなくなったら終わりってわけじゃないよ
>>813さん
レスありがとうございます。
うちにあるのも犬用のバリカンなんですけど、感触がいやみたいです。
猜疑心が強くなってるみたいで、なでるだけでもビクッとしたりします。
痴呆だと思うので、ARA、DHA、EPAも食事に混ぜてるんですが……。
ブラシをかけると、毎日もっふもふに毛が取れて大変なので
バリカンで刈らせてほしいんだけどなぁ……。
815ですけど昨日亡くなりました。
覚悟はしていたけど、いきなり亡くなるなんて・・・死に目に会えなかった
寂しがり屋で誰にでもしっぽを振って・・・
最後寂しかったよね
ホントにごめんなさい。
もっと裕福な家に飼ってもらえたらよかったのにね
実家に帰った時、夜中でも出迎えてくれて一緒に寝たよね。
最後も看取れないダメな飼い主でゴメンなさい
822 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 10:39:04 ID:PwRgCEmz
>>820 感触ですか?
うちではアタッチメント(3,6,9,12以上カットさせない物)を外してカットしてる。
カットもすごくしやすい。試しにやってみて。
直接地肌に当てないように。皮膚が傷つくことはないけど見た目が。
ハサミで刈ればいいじゃない
うちもトリミング必要犬だけど、もう風呂は禁止
寝てるときハサミで切ってる。
短くしないといけないところは昔ながらのバリカンでやって、
あとはハサミだ。
寝たきりになった犬って
おしっこが体に付いちゃうけど
洗ったりとかしたほうがいいの?
それとも体力消耗させるから何もしないほうがいい?
絞ったタオルで拭いてあげましょう
14歳のうちの子立てなくなりました。ぎっくり腰かも。
歯石とりとつめきりのダブルパンチで獣医で腰が抜けた様子。
病院に電話したけど「抵抗してふんばりすぎたかも?」と
鎮痛剤くらいしか手はないようです。おしっこでないのが心配。
本人が歯石とりははじめてで、恐怖でショックをうけたみたいです。
そのうえ足が動かなくなったことがプライドを傷つけてそうです。
おまえはいつだっておばかで勇敢なかっこいい奴だよ!って
いってあげたい。ぎっくり腰から恢復してほしい。
ごはんはたべるしうんちも抱くとおっことすみたいにでたけど
明日はおしっこしてくれますように。おねしょでもいいから。
>>825 オスだったらおなかバリカンで剃って、
マナーベルトに人間用尿取りパッド(大きすぎる場合は切って切り口をテープで止める)挟むと汚れにくいよ
尿取りパッド吸水性いいからあまり濡れないし、濡れても剃っておけば拭き易いし。
メスだとちょっとわかんないけど。
>>825 出来る限り清潔にしてやるのが基本だよ
汚れたままにしとくと虫も寄ってくるし、よけいな感染症とか起こしかねないし
>>821 わんこさん大往生じゃないですか。あなたもお疲れ様。ぜんぜんダメなんかじゃないよ。
うちも痴呆発症しつつ17歳半まで生きたけど、今思うと本当に強運だったんだなって。
17歳って普通に凄いんですよ。もっと誇りに思っていいですよ。
831 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 18:22:34 ID:L/jKigJq
我が家のお婆さま、最近ちょっと呆けてきたみたいです。
あと5ヶ月で二十歳になるご老体なので仕方がないのかもしれませんが、生まれたときからずっと一緒だっただけになんとも切ないものがあります。
20歳でつか
それだけですんばらすい (^-^)//""ぱちぱち
きんさんぎんさんも超えてるな
あと5ヶ月で20歳…あやかりたいです
16歳のうちの子は数日前からから調子悪くなって昨日今日と病院通い
若いときから苦手だった夏を頑張って乗り切ってまた大好きな散歩行こうね
今日は午前中に33度あったからエアコン点けっ放しで外出した
14歳で心臓悪いワンコだから帰ってきて死んでたらと思うと・・・
エアコンつけてたから生きていて良かった
836 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/07(金) 07:52:43 ID:jjDIf3I3
>>832-833 そうですよね。
今まで長生きしてくれただけでも感謝感謝ですが、もうしばらく感謝し続けさせて欲しいです。
>>824 うちのお婆さまも暑さに弱いので24時間エアコンを付けっ放しです。
シーズー15歳で乳腺腫瘍が鶏の卵大なんだけど
心臓悪くて薬飲んでるし咳もしてる状態なので
破裂したら手術する事になっているけど
破裂してから手術して助かる可能性ってどのくらいなんだろう?
破裂する前に寿命がくるかもしれないから
手術して早く死ぬより破裂してから手術した方がいいのかなぁ?
偶然ここ来たらビックリ。
うちの子も、シーズー15歳で昨日、お腹に腫瘍発見された。
てんかんも持ってて、肝臓の状態も悪い…
だから、MRIや手術の全身麻酔が危険らしくて。
なんで、この子がこんな目にって悔しいけど、絶対助けてあげたい。
苦しませたくない。
獣医で老犬の歯石とってたら下半身麻痺になりました
ぎっくり腰かとおもったら背骨変形がみつかり、膀胱も麻痺
排尿困難です どなたか圧迫排尿のしかたをおしえてください
ませんか?カテーテルは傷つけないか、感染症も心配です
うちのじいさま(13歳雑種)がご飯を食べなくなりました。
水は飲むしおやつも食べるけど、ドッグフードは口に運んでも食べない。
おやつは食べるあたり単なる贅沢なのか、具合が悪いのか…どうしたらいいんだろう(ρ_;)
ご飯食べてくれないと本当に心配です…
18歳のうちの犬が今日亡くなりました。
最近急に老いがきて歩きにくそうにしていました。
私は先月赤ちゃんが産まれたばかりで、
今実家にいるので死に目に会えたことだけが唯一の救いです。
みんなが寂しくないように赤ちゃんがくるまで頑張っていてくれていたのかな。
でも赤ちゃんにかまいっぱなしであまりお世話をしてあげれなかったのが本当に心残りです。
今日も母が昼帰ってくるまで自分は犬の変化に気付いてあげられなかった。
本当に悔しい。ごめんね。暑かったね。
>>841 今日は病院に行けなかったのですが、食欲・元気がない、ふらつくなどで調べてみたら「脳梗塞」の可能性も…!
一刻も早く病院に連れていきます。
>>842 18歳とは随分長生きでしたね。842さんの赤ちゃんを見られて、842さんに見守ってもらいながら旅立てて、幸せだったと思います。
あまり悔やんでいると赤ちゃんもワンちゃんも心配してしまいますよ。
めっちゃ亀レスご容赦。
>>614 大型犬だと12~13万するね。
でも使いやすそうだよ。
ちょっとした悪路走行・川遊びもそのままできるとの事。
845 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 15:40:15 ID:4rv5Te46
みんな夏を越えられるようお祈りする
母の実家の犬、18歳のおじいちゃん犬。
俺が来たらいつものように寄って来た。
撫でたら息ハァハァ言って、おしっこ漏らしながら俺の手ペロペロ舐めて。
金玉が垂れて地面にこすれてしまうので布製の袋に金玉入れて地面につかないように
背中で縛っていてちょっと笑っちゃったよ。
毛がバサバサで歩き方がヨボヨボだけど毎日散歩してご飯食べて結構元気。
次俺が行く時もちゃんと元気でいろよ。
840です。昨日、今日と病院に行って来ました。
心雑音が酷いそうで、ふらつきも心臓疾患によるものだろうということです。食べられないことには薬も飲めず、月曜日にも注射を打ちに行くことになりました。
ぐったりして寝ている姿を見ていると涙が溢れてしまいます。
848 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/15(土) 23:54:17 ID:u47HISYE
849 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 00:00:47 ID:eQJRX46k
>>847 スポイトや針を取り外した注射器にヤクルトやスポーツドリンク、犬用液体栄養ドリンクを仕込ませて、口の横から流し込む。かなり衰弱した状態でも水分や栄養補給ができる。
問題は薬が溶けるかどうかだが…
>>849 >>847です。今日犬用栄養剤を買ってきて与えてみましたが、臭いが気に入らないのか飲まず…
やむを得ずスプーンで強制給餌コースに。
無理矢理ですが半分ほど飲ませることができ、久々のまともな栄養となりました。
849さんのおかげです。本当にありがとうございました。ヤクルトやスポーツドリンクも与えてみます(そっちの方が喜びそう…)。
851 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 22:40:33 ID:eQJRX46k
頻繁に病院に行く必要があって、犬がすでに寝たきりに近い状態ならば、自宅での飼い主自らの点滴を獣医師に相談してみてはどうかな。
もちろん針や点滴管のきちんとした衛生管理が必要になるし、使用済みの針は獣医師にきちんと返却するなど獣医師との信頼関係が必要。
点滴ができると点滴の管を使っての投薬も容易になる。
費用はかかるけど、単純に薬と器具代だけだから、週に何回も動物病院に行くよりははるかに安上がり。でもこの方法は誰にでもできる訳じゃないのが問題。子供やお年寄りには難しいし、危険。
感染症や空気の気泡が血管に入ると危険だという医学知識の足らない人や投薬量を守らない人が多数いるからね。責任問題もあるので、獣医師も人を見て判断すると思う。
852 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 23:33:25 ID:W5f7ifNA
ウチの16歳のミニチュアシュナウザーが16日に逝きました
16年間って長いようで短いよ本当に
そんな方法があるんですか。病院へは母の運転で行っているのですが、お盆が終わり仕事が始まるので困っていたところでした。
私も9月から学校がありますし、明日獣医さんとよく相談して、自宅点滴も含めてこれからのことを話し合ってきます。
食欲がない、ご飯食べようとしないっていうのはかなり重要なサインだからね・・・
ドライフード食べなくて好きなもんはがっつくというのなら心配はないけど(単なるわがまま)
何をあげてもとにかく食べないって場合は早めに獣医に見せたほうがいい。
あと、食欲あってもおしっこの出具合がおかしい場合は急いだほうがいい。尿が出ないのは特に危ない。
先代犬は容態が急変する日の夕食まで普通に食べてたのに、おしっこがほとんど出てなかったんだよね。
本当にいきなりだった。
うちのおばちゃん犬、まあ普通に健康だと思ってたのだけど、定期的に健康診断をする習慣がなく
そろそろきちんとしなきゃなーと考えてた。
先日誤飲(誤食)トラブルで獣医に駆け込んで、初めて心臓の不具合が見つかった。
怪我の功名?で、家族が食事に気を配る気になったのはよかった。
激しい運動はさせないでと初めて言われてドキッとした。
犬って顔色で健康状態を見ることができないから難しいよね。
先代の雑種は「心臓が丈夫」と言われて実際長生きしたけど、知識不足で痴呆症になることを防げなかった。
不注意で寝たきり(+床ずれ)にもさせてしまった。
今のおばちゃん犬も、心臓は丈夫じゃないかもしれないけど先代の年齢を目標に
なるべくゆっくり年をとっていって欲しいなと思う。
みなさんの犬も少しでも健やかに長生きできますように。
>>854>>855 最初は好物は食べたんです。だから贅沢者めって思っていたら…
おしっこはしっかり出ています。水も飲んでくれています。
うちの犬も少し似た状況です。三日前までは一緒に走れていたのに突然元気が無くなって…
先生にこんなに突然症状が出るのか、と尋ねたら今までは我慢していたんだろう、と。
定期検診の習慣をつけていればととても後悔しています。症状出てからも散歩に連れ出してしまったし…
みなさん、動物は具合が悪くても我慢してしまいます。特に歳をとってからは時々病院に連れていってあげて下さい。
>>853 点滴の針を留置して、チューブを繋いで点滴をするのですが。血管のルートでは投薬は出来ません。内服薬を粉砕して良いか先生に相談するのも良いかと。自宅での点滴の管理は、医療の知識がないと無理です。お大事に。byナース
858 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 12:40:46 ID:CPLNstgm
ナースさんどもです。犬の場合、犬は首の皮が噛まれてもビローンと伸びる構造になっているので、専門的な言葉はわかりませんが首の部分の皮下への点滴で生理食塩水ワンパック分くらい余裕で取り込めちゃいます。
ナースさんもご存知の通り、これが人間だったら腕や体がパンパンになり、吸収もなかなかされないのですが…これが人間との違いなのでしょうか、犬の吸収は早いです。
書き込みを見るとすでに寝たきりも近い状態で、まもなく水も飲まなくなりそうな様子のようです。
すりつぶした薬を液体に混ぜてでも飲めるなら、それがベストだと思いますが、
水も飲まなくなった時、どうするか。寿命だとあきらめるのも判断としてあると思いますが、
自宅で点滴と投薬ができるとかなりの延命が可能で、入院と違い家族と引き離される事もありません。
様々な問題やご批判もあるとは承知しながらも、
飼い主さんと飼い犬の苦しみと長期的な闘いもありうることを視野に入れると、
保険の利かない動物医療の費用的な負担もあり、問題があると認識しつつも一つの方法として提案いたしました。
859 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 12:59:13 ID:CPLNstgm
あと、点滴の針は人間のように留置は確かに無理だと思います。点滴一回で使い捨てにして毎回皮下に針を刺します。血管を探す必要もありません。たとえ動物病院にいったとしても、動く犬相手だと獣医師も血管なんか探せませんので皮下にブスッとさして点滴してます。
860 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 13:16:50 ID:CPLNstgm
実はこの方法をやっている飼い主さんは日本中に大勢います。
もちろんナースさんはいろんな知識があるからこそのご意見で、私が反論してもまず勝ち目はないでしょう。
でもあきらめると治療の放棄をせざるを得ないワンちゃんが続出してしまいます。飼い主さんも何もしてあげられなかったと後悔するでしょう。しかしお金のない人が入院させ多額の費用をかけて…学生さんの将来を潰したくはありません
人間と同じ扱いで切り捨てないでください…できればナースさんのお知恵拝借もできれば幸いです
>>857 おぉ、ナースさんがいらっしゃっている…!
アドバイスありがとうございます。まずは飲み薬を出して貰えるよう相談してみます。
>>858-860 見ず知らずの私をこんなに心配して頂いて本当にありがとうございます(;_;)
嬉しい報告です。昨日は腰を持ってやっと立てたうちの犬が、さっき自力で立って、水を飲みました。ここ数日の注射と昨日の栄養剤が効いたのかもしれません。
うちの犬、ふんばってます。私もあきらめず一緒に頑張りたいと思います(`・ω・´)
後1月余りは老犬にとって厳しい季節が続きますね。
14歳のワンはきょう血尿で可哀想だった。
今月入って、吐血(歯槽膿漏らしい)、
歯石をとってもらってたら腰がぬけ下半身麻痺に。
鎮痛剤で胃が荒れて血便のフルコース。
針と漢方薬にしたら麻痺だけど排尿できるように
なった矢先の血尿。
先週カテーテルでおしっこをだしていたので
感染症かとおもったけど、
昨夜の鶏肉を煮込んだ時、軟骨まで
たまねぎ成分がしみてしまったのかも。
飼い主は反省しています。ごめんね。
一緒にいられるのは永遠じゃないんだ、と
涙が出てくる。ずっと一緒だとおもってきたけど
犬は先に年老いてしまうんだね。
>>858>>860 ナースです。点滴は病状に合わせて、薬・点滴の回数、滴下 日程が決定します。血管は探しますよ。1回毎に針を刺していては、ペットに苦痛を与え、血管を痛めてしまいます。薬には血管から作用して効力のある物と、多種様々です。皮内での点滴は?
865 :
ナース:2009/08/17(月) 22:52:39 ID:6idq9mPw
点滴の管理ですが、針の留置している血管内が凝固しないょうに、薬液の注入や点滴の漏れの観察も必要なので、自宅での点滴は無理と書きました。決して見捨てる訳ではありません。私もワンコいますから。
連レスごめんなさい。
>>861さん回復に向かわれてるょうで良かったですね。
867 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 08:25:57 ID:HKZTSyB3
>>866 ナースさん、度々ありがとうございます。
注射をしてすぐは元気なのですが、薬が切れると辛いようです。
ナースさんは、動物のナースさんなのですか?
868 :
ナース:2009/08/18(火) 10:11:17 ID:Il/FSC0G
>>867 人間のナースで病院勤務してます。
ワンコの主治医の先生の診断はどうなのですか?注射は栄養を補助する目的とか、炎症を抑える為の抗生物質とかの、説明は受けてますか?療養上の指導は聞きましたか?今後の治療方針等をしっかり聞きましょう。
869 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 12:18:14 ID:OjXXw2TW
横からすまんが、心臓疾患らしいよ。
はい、心臓疾患です。
注射は強心剤と栄養剤かな?よくわからないので、明日まずはどんな病気なのかから聞いて来たいと思います。
ナースさんならではのご指摘ありがとうございました。
>>870です。
たった今、犬が亡くなりました。
下痢をしていたので母が拭いていたところ突然息ができなくなり、倒れたそうです。
母に呼ばれた私と姉と母に見守られながら息を引き取りました。
流動食を食べさせるのにも少し慣れて、がんばろうと意気込んでいた矢先でした。
私が受験生なのに犬にばかり構っているから気を遣ってくれたのかな。
私たちが起きて来るまで頑張ってくれてありがとう。広いところで好きなだけ遊んでね。
皆様、短い間でしたが様々なアドバイスを頂き、気遣って頂き本当にありがとうございました。
皆様とワンちゃんが少しでも長く心穏やかに暮らせますように。
872 :
ナース:2009/08/19(水) 10:07:17 ID:LNpCp/SV
>>870 心配していたので、スレに来たらワンコの訃報でお悔やみ申し上げます。ご家族や870さんも数日の介護お疲れ様でした。
>私が受験生なのに犬にばかり構っているから気を遣ってくれたのかな。
ちょっとイスから落ちそうになりましたが、
家族に見守られながら逝けたのは犬にとって良かったと思います。
874 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 17:27:27 ID:UNPib5f+
大往生ですね。
埋葬場所や方法がすぐに決められないならとりあえず火葬して骨壺で家に持ち帰って一時保管もできるよ。
家族同様に暮らしてたなら、家族のお墓のある墓地や霊園のペット霊園に合同埋葬するとお墓参りも楽だし。
宗派や慣例の違いに悩む事もない。
市や町に頼むと遺骨は帰ってこないよ。市や町が委託する寺院が、学生さんの宗派と違ってても、まとめて埋葬されちゃうからあとで後悔しないようにね。
自宅に埋葬するのも大いにありだとは思うけど、将来的に家庭の事情で家や土地を売却するとお墓もそこでアボーンになる可能性も考慮にいれときましょう。
ま、これは都会の事情ですから、もし田舎なら大丈夫!?かもしれません…
とりあえず、ワンコにお疲れ様とありがとうの意味を込めて、
水やお湯で絞った手ぬぐいで体をキレイにしてあげるとワンコも喜ぶんじゃないでしょうか。
あ、こういった話は考えの個人差が大きいのであくまで一例ということでw
875 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 17:39:37 ID:UNPib5f+
>>863タマネギですか。
そうですね。くよくよしても仕方ありませんよね ワンコとの残された時間を大切に過ごしてください…生きていればまだまだ何かできます
玉ねぎ、にんにく、匂いの強い野菜は溶血起こします
>>874 今日の昼に市の斎場に持って行き、焼いて貰いました。骨は持ち帰るか選べたので、小さな木の箱に入ってリビングにいます。
幸い田舎のマイホームなので、少し落ち着いたら埋葬します。
目やにがたくさん出ていたので拭いてあげて、家族みんなで最後のお別れをしました。
丁寧なアドバイスを頂き、本当にありがとうございます。大往生だったのかはわかりませんが、たくさん泣くのは今日だけにします。
878 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 21:48:21 ID:UNPib5f+
遠慮することはない。好きなだけ泣きなよ
飼い犬は死んでからも心の中に生き続けて人間を成長させてくれるのさ
879 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 21:54:24 ID:UNPib5f+
>>852 十六歳ですか。短いと感じるなら充実した毎日だったのでは。ご冥福をお祈りいたします。
14歳のシーズーですが錠剤を呑んでくれません
好きな食べ物に挟んでも食べません
砕いてお湯に溶かしてスポイドで口に入れても出します
口の横に入れても出します
困った
抗生物質系は苦味強いのか?
警戒するよ。
心臓の薬はすんなり飲んでくれるんだけどな。
うちはアンコに包んであげると成功率高い。
>>878 犬が心配してしまうかな、と思うのであまり泣きたくないのです。でもしばらく思い出して泣くくらいは許してくれるでしょうか。
遅くなりましたが
>>872 ナースさんには本当にお世話になりました。弱ってからが突然のことで受け入れられずいましたが、たくさん泣いて少しだけ落ち着きました。たった数日、とても長かったようであっという間でした。
>>873 変な書き方をしてすみませんでした。でも何となく、夏休みで両親も家にいるお盆を選んでくれたのかなと感じています。看取れなかったらきっともっと悔やんでいたでしょうから。
883 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 23:11:37 ID:UNPib5f+
>>880 動物のお医者さんであったネタだけど、まず薬を仕込んでない好きなものをちょこっとあげる。
続いてまた好きなものをちょこっとあげる。
三回目に薬を仕込んだものをあげる。
三回目だと警戒心が緩んでしまうというネタですが…
うまく…無理かなw
884 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 23:17:41 ID:UNPib5f+
>>880ピョンピョン跳ねる元気はあるの?それとも衰弱してるの?
>>877 市の斎場でも、お骨持ち帰れるというのは良いですね。
ウチの方では合同になってしまいます。
業者さんに頼めば良いのですが、少々胡散臭くて。
抹香くさいレスで、不愉快に思われた方いたらごめんなさい。
自分の地域も合同扱いにされるようで
お骨が本当にうちの犬のものを渡されるか怪しい感じです。
業者に頼むのもまた胡散臭いです。
もし老犬が亡くなった時に迅速に
適切な対応(処理というのもアレですが)とれるように
考えとかないといけませんね・・。
>>882 今は感情を押し殺さず、正直に悲しんだほうがいいと思います。
本当にワン思いな飼い主さんですね。あとはすべて時間が解決してくれますよ。
立ち合いから合同まで選べる自分のところは恵まれてるのか・・・
霊園併設のところだし、周囲に犬猫多いから当たり前なのかな。
昔飼ってたウサギまできちんと骨壷に納めてもらえたしね。
車でやってくれる業者の中には確かにヤバイところもあるようで。信頼できるかどうかリサーチが必要ですね。
うちは親戚含めてみんな犬好きばかりなので、祖父母の代で作ったお墓が
親戚とうちの分で満杯になってきたので、こないだ分けましたw
ちょっと家から遠いのでめったに墓参りには行かないけど、全然気にしてない。
♪私のお墓の〜前で〜じゃないけど、心の中にいつも犬がいるから、それでいいよねという感じ。
ちなみに中型と大型の間?か、やや小さめの大型犬みたいな体格だった先代犬は
骨壷がびっくりするほど大きくなって焦った思い出がw
あ、例のお墓厨のレスは不要ですんで↓
>>880 古典的というか基本的なやり方だけど、口に入れてすばやく閉じてマズルをしばらくホールド
少し待って、鼻を触りつつ手を離すと舌をペロっとやって飲み込んでくれる・・・
この方法ではダメだったのかな?
うちも餌に混ぜるのは、よっぽど普段食べないようなおやつ、ごちそうじゃないとよけられちゃうけど
案外この古典的方法であっさり飲ませることができてる
ただ1回目失敗すると唾液で薬が溶けてきて成功しにくくなるので
最初が肝心ですけどね・・・
今朝ウチの犬が死にました。15歳の柴犬系の雑種でした。
一ヶ月ほど前から足に水が溜まり始め、歩くのが不自由になってきていて
一週間ほど前からはほとんど立つ事も困難になってしまいました。
そして三日ほど前からは餌やお菓子も全く食べなくなってしまっていました。
私がちょうど小学生の時にウチにやってきたので、遊び盛りの私には
いい遊び相手でした。
親や兄弟は先に旅立ったそうなので天国で再会できるといいな・・・
890 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 11:12:55 ID:kc8rINOc
元気だった犬が急に…ってパターン多いんだね
動物ってギリギリまで我慢するんだよな。具合悪そうに見せないっていうか。
だから気がついたらもう相当悪くなってたり手遅れだったり。
普段からほんの少しの変化も見逃さずにケアしてあげたいといつも思う。
今日の朝、16歳のワンコが床から立ち上がれなくて
夜中に何度ももがいたらしく、右手足に床ずれができてしまった。
しかも、足先を痛めたらしく、立ち上がれなくなっちゃいました。
昨日まで小さい段差もはなんとか越せる程歩けてたのに…
もう1年くらい前から、食欲減退して体重も14kg→9kgに
落ちちゃって、ガリガリに。
月に1度は下痢になるし、連日点滴打ったりして、もう
どうしていいかわからずに獣医さんから貰ったシリンジで、
無理矢理流動食を食べさせてた矢先に。
本当にごめんね、って気持ちでいっぱい。
なんで気づいてあげられなかったんだろう。
893 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/20(木) 19:37:06 ID:kc8rINOc
吠えて呼ばないのは、飼い主さんに迷惑かけないように自分でなんとかしようとしてもがいてたのかもね…
>>892 自分も同じ経験したけど、起きてしまったことは運命と思って受け入れるしかない。
時間だけは元に戻らないから。床ずれもきちんとケアすれば回復していきますよ。
大変だけどフカフカのベッドを作るなどしてケアしてあげてください。
895 :
863:2009/08/21(金) 04:00:56 ID:rxI1Yn4n
>>875-876 ありがとうございます。
月曜から赤っぽいおしっこがでてます。
針の医師のくれた抗生剤はのませていますが
5日続くのはたまねぎエキスや感染症の膀胱炎
(カテーテルしていたので)には長いでしょうか。
おしっこは最初は透明で最後は赤っぽいです。
針じゃない獣医にいくか悩んでいます。
下半身麻痺がなおっていないので
次はステロイド剤を処方されるそうで憂鬱です。
針をはじめたことも伝えるのを迷います。
896 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 08:31:13 ID:6e2ZfUIl
普通の獣医師にも行きなよ。体面なんか気にしてたら犬がかわいそうだよ
>>895 カテーテルで尿の導入方法は、針の先生が指導したのですか?貴方が医療の知識があって行っているのなら、納得しますが、カテーテルは1回毎に交換し、汚染したカテーテルは消毒・滅菌若しくは、破棄していますか?使い回しはしないで下さいね。
獣医師さんに受診しましょう。
>>895 わかってると思うけど赤っぽい尿は血尿
玉ねぎの硫化物(硫化アリル)で壊れた赤血球が排せつされてると思う
899 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 13:15:35 ID:hGXlifCt
うわぁー!
怖い怖い早く病院へ行かないのかな。。
可哀想すぎるよ。。
900 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 15:36:28 ID:6e2ZfUIl
書き込んである事がすべてじゃないだろうから、…たぶんいろんな事情もあるんだろうとは思う。
下半身不随とか書いてあるから、通常医療じゃ治らなくて、針治療に移ったのかも。ただ現時点では通常の医療に戻るべきタイミングのような気がするのだが…。
人間の歳で13才って老犬の域に入るのかな? 仕事の都合で両親に預けてた飼い犬の夢を見たんだ。すげぇ広い野原で飼い犬の全身抱えて撫で回してる夢。俺も犬も愉しくて、すげぇ笑顔で。
なんかそこで飛び起きたんだけど、キョロキョロして探したんだよね、手にも体温と毛の手触りが残ってて生々しい。いきなり涙が溢れてきて俺号泣しながら母親に電話したら、母親も泣いてて、ちょうど飼い犬に注射して安楽死させた所だったよ。
ネタにしてもひどい話だ。
てか、こんなスレを選んで書き込むなよ屑野郎。
903 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/21(金) 19:04:04 ID:VuVRx+Mu
毛を刈る方法をいろいろと教えて下さってありがとうございました。
アタッチメントをはずして、寝てる隙にこっそりちょっとずつ刈るのに成功してます。
ある日突然大量におしっこを漏らすようになって(もうすぐ18歳♂和犬雑種
長い時間眠った後、起きたらジョロジョロっと漏らします)
衛生面から添い寝が難しくなり、三日ほど久々に布団で寝ました。
でもどうも夜鳴きしていたみたいで(また主人が倒れました;)
一昨日からおしっこかけられながらも添い寝を再開しました。
ARA、DHA、EPA与えてますが、正直うちのワンの夜鳴きに関しては効果がわかりません…
もっと早く気づいて、与えてあげてればよかったのかな…とちょっと後悔です。
暑いなか大変だと思いますが、皆さんもお疲れの出ませんように。
>>863 歯石とって下半身麻痺になる状況が理解できない。
歯石取りの最中ベルトか何かで縛り付けられていたんじゃなかろうか。
人間で言うと坐骨神経枝を圧迫して障害すると下半身麻痺の症状が出るんだが。
>>901 13歳なら人間でいうと70近いかと。
905 :
863:2009/08/21(金) 20:11:19 ID:rxI1Yn4n
>>896-900 ありがとうございます。
>>863 にかいたとおり、
針の獣医じゃなく普通の獣医で、二週間前に
歯石をとっている最中、腰が抜けたようになり、
下半身麻痺の排尿困難になったのです。
抗生剤がきかない場合、麻痺で排尿困難なので
次はステロイドを出すといわれています。
しかしステロイドは副作用が恐ろしいので、薬を
変える前に、鍼灸漢方獣医へいったところ、
一度で立つことと排尿が可能になったので
継続したいと思っています。体面以前に、強い
ステロイドをさけたいのと、西洋医学の獣医の
処方では快方へ向かわなかったという理由で、
普通の獣医へいってません。
玉葱成分のしみたかもしれない軟骨のせいだとして
血尿5日は長いかと思い、もし経験者がおられれば
と思って書き込みましたが、幸いおしっこは
昨日より普通の色になりました。このまま
きれいな色に戻るとよいのですが、
赤く変わったり改善しなければ、即西洋医学の
獣医にいくつもりです。膀胱炎なら抗生剤で
治るだろうけれど、結石、前立腺や膀胱がんなど
重篤な病気だとこわいので。
上半身や性格は変わらないけど、犬も下半身麻痺で
うごけないことに困っているようです。
排泄できない犬にカテーテルまで介護しきれず
かといって死ぬまで入院させるわけにもいかず
安楽死を選ぶ飼主さんが多いときき愕然としますが
下半身麻痺でも以前とかわらないやんちゃな性格と
食欲、可愛さも全くかわりません。
歯石取るのって、麻酔するんじゃないの?(ウチのは全麻した)
麻酔したことでの半身麻痺なのかもよ。
907 :
863:2009/08/21(金) 20:26:10 ID:rxI1Yn4n
>>897 カテーテルは歯石をとっていた
西洋医学獣医に指示されたのです。
自宅で導尿できないと、毎日通うか、あるいは
入院になりますので、ベストかと思います。
獣医でもカテーテルは消毒殺菌のうえ
同じ犬に使っていましたし、毎回破棄の必要は
ないのでは?自宅なので病院以上に消毒していました。
医院では消毒液につけて数日に一度薬液交換する
そうですが、それも不潔な気がするので自分は
毎回使用前、使用後に洗浄、乾燥、消毒、
犬も器具も麻酔剤も手袋も殺菌していました。
カテーテルは人間の医師の家族とふたりがかりでしたが
自分は医療関係者ではありません。
また、いま受診している漢方医も勿論獣医です。
幸い漢方がきいて自力排尿可能になり、
一週間前にカテーテルは卒業でき嬉しい限りです。
>>904 うちの犬は歯槽膿漏で必要でしたが
歯石とりが嫌いで暴れます。トリマーが
だっこしていましたが、ものすごくふんばって
いたので獣医さんも「もしかしたら、
ふんばりすぎて(腰を)やっちゃったのかも。
ごめんなさい。鎮痛剤くらいしかだせないので
安静にしてください」とのことでした。
そのときは下半身麻痺がやがて治るものと
思っていたのですが、恢復しないどころか
排尿までできなくなりびっくりしました。
ただもう14歳で、足腰は弱っていたし、
きっかけにはなったけれど、いつかはこうなったと
思います。漢方医も、老犬はみな足腰は弱るし、
腎臓脾臓は機能低下するとのことで、麻痺、排尿困難の
老犬がたくさん来院するといってました。
鍼灸が一度できいて歩けなくても立てるようになり、
また漢方で排尿もはじまって、本当に幸いでした。
カテーテルは自分も緊張するし犬も苦痛だと思うし、
ひとりでは到底無理なので、必要なくなって助かりました。
老犬に無理は禁物。獣医さんも全ての犬の
コンディションを把握はしきれないので
歯石とりでストレスをかけているのをみて
飼い主が「もうそのへんで」と止めるべきだったと
悔やまれます。
908 :
863:2009/08/21(金) 20:41:41 ID:rxI1Yn4n
>>906 うちは二匹かっていますが、過去に別の
一匹はほかの手術のさいに一緒に歯石をとったので
全身麻酔中でした。今の獣医は(西洋医学のほう)
まずポリシーとして麻酔なしの歯石とりをすすめます。
さらにうちの老犬はてんかんもちでもあるため、
麻酔による事故もおおいにありうるので、
なるべく麻酔はさけたいとのことでした。
しかし結果的に恐怖のストレスを与えてしまい
麻痺がおきてしまったので、手を尽くすしかありません。
今おしっこにつれていったら、昨日のような赤みはなく
かなり普通のおしっこ色になりました。抗生剤がきいてたら
いいと思います。がんばれ、うちの犬。それに今必死で
老犬病犬の介護されているみなさんとワンちゃんも!
東洋医学系もいいよね
なんちゃってなやり方だけど
犬のツボサイトくぐって
つぼにロイヒ裏側に置いてタオル当てて
お灸ごっこしてるんだけど
なんか良い感じがする。絶対に効くってわけじゃないけど
心持ち、気持ちいいか〜?って感じで、人に勧めたことはないけど
東洋医学系の話がでたので便乗。
うちの先代も寝たきりになってから血尿出したことあったからなあ・・・
やはり腎機能が弱ったサインだったようで。それから持ち直しはしたけど
最後の1日は尿が出なくなって、あっという間だった。
血尿出したら血液検査などをしたほうがいいと思いますよ。
たまねぎが原因かもと推測するよりも、検査結果のほうが正直ですから。
911 :
892:2009/08/22(土) 05:57:00 ID:rLujTDOh
>>893 894
レスありがとう。とても我慢強い子で、老犬になってから
あまり鳴かなくなりました。夏場だったのでひんやりマットの
2枚重ねでしたが、更に下に、毛布やシーツをたくさんしいた
冬用ベッドの上に寝かしてあげました。
ですが、ついさっき3時5分に亡くなりました。
昨日病院に行って、抗生物質と点滴を打ってもらい、
下痢が酷いのでペーストのご飯は一旦止めて、脱水しない様に
水分のみたくさんあげていましたが、下痢と嘔吐が一遍に来てそのまま。
最後に、私が家人を呼んで、傍に寄るまで頑張ってくれました。
本当に可愛くて、いい子で思いやりのある、私には出来すぎの
ワンコでした。今は、ごめんねこんな飼い主で…としか言えません。
16年間、ワンコは嫌な事も辛いこともあっただろうに、一緒にいてくれてて
本当に本当にありがとう。
テスト
913 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 20:00:21 ID:LUjdlmG/
あらーお亡くなりになりましたか…でも大切にされて幸せな老後だったね。
我が家には来月14歳になるラブ男がいます。
去年の12月から、寝たきりです。
獣医さん曰く、脊椎のどこかが圧迫されての四肢麻痺」だそうです。
他には口腔内腫瘍があり、大きくなると取ってもらうというイタチごっごです。
(食べずらそうなのと、においが気になるので
33キロもあるので、家族で寝がえり、食事、圧迫排尿と頑張っていますが
寝たきりになってからはますますかわいくて、息子の言葉を借りれば
パネーかわいさ!!!
今も、スノコベットの上で前足、後ろ足を動かして、夢の中で走り回っているみたい。
頑張って14歳の誕生日を迎えようね。
このスレを初めて見つけて老犬介護を頑張っている人がたくさんいて心強く感じました。
私も試行錯誤で介護を楽しみながらしていきたいと思います。
長文失礼しました。
>>914 今うちの犬も11kgとかの中型犬ですが
四苦八苦一喜一憂しながら介護してるのですが、
33kgでうちより扱いが大変でしょうに、
ご家族がそういった態度で犬と付き合っているというのは
大変素晴らしいと思いましたし、
ちょっと頑張ろうと思いました。
チラウラですみません。
916 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 20:40:48 ID:cxHdvv97
犬は、歯石取りって、痛くないのかな?
自分、歯医者さんに行って歯石取りしたとき、
虫歯の時の激痛に似た痛みがあって、
耐えられなかった経験がある。
だから、犬の場合痛くてやめてほしくても、
話せないから、激痛と恐怖を感じて いる気がしてならない。
とはいっても、老犬の麻酔は、心配だしなぁ。
夏場下痢が酷い場合水分だけでなく電解質も消失しているので、
ポカリのようなスポーツドリンクを流し込むのがいいです。
突然立ち上がれなくなるというのは脳梗塞の場合があるので、
その場合すぐ獣医に見せるべきです。
ショックです。
16歳で、まぁまぁ元気だった愛犬ですが、定期健診で心臓が悪くなってることがわかり、
突然ということもあるので覚悟しておいてと言われました。
食欲もあるし、散歩も若い頃のように長距離は勿論無理ですが、でも朝晩(涼しい時間)行きたがるし、
白内障もなく、歯も15歳の時に歯石とってもらってきれいだし、
願望もあるけれど、この子は18歳くらいまで生きられると思ってました。
そんなの誰にもわからないし(寿命)、老犬だから明日のことなんて読めないと頭では理解しているのだけど、
16歳に思えないくらいと獣医師やまわりに言われて安心していたのも事実。
(血液検査もとてもいいので)
2日前から息づかいが苦しそうにしていることが多くなり、ちょうど定期健診の時だったので診てもらったら・・・。
気持ちが追いつかず、泣けてくるばかりです。
とりあえず予定してた外出はキャンセルして、なるべく留守をしないようにして。
ごめんなさい。気持ちが動揺してダラダラ書きこんでしまいました。
ここは、この先介護生活になった時のためによくのぞかせて頂いてました。
でも、介護生活を飛ばして突然・・・という悲しい予測を言われ、悲しくてたまりません。
心臓が強ければ長生きできるけれど、心臓は難しいとのこと。
心臓病(僧帽弁不全症だと思います)を患いながら、でも頑張って生きてる老犬はいないのかな・・・。
どうか治るのは無理でも、今以上に進行しませんように。
もう少し一緒にいさせてほしい。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
心臓悪くても
気温管理しっかりして(暑さはかなり弱い・寒いところから急に暖かいのもダメ)
驚かせない・ストレス与えない・食事を気をつける
あとなんだったかな??酸素の吸入とか・きれいな空気吸わせるとか
薬もよいの出てるし
5年前発覚してうちも動揺したが、ここ数年同じステージで維持できてる6の2〜3段階
2ちゃんでアドバイスもらって、あの時はほんと助かった。
参考になりますた
13歳から僧帽弁不全症になって投薬治療してるけどもう直ぐ15歳になります
長い年月を経て少しずつ進行する病気だから今日明日にどうこうって事はないのでは?
心臓の悪い犬は夏を乗り切れなくて死ぬらしいからハァハァしたらエアコン付けてます
今は老犬で散歩も行けなくなったけど
犬の散歩している人を見ると
飼い犬が若い頃はよく歩いたなぁと
なんか切なく悲しくなります。
>>919 >>921 レスありがとうございます。
お二人とも、発病から数年経ってらっしゃるのですね。
犬種や状態で異なってくるとは思いますが、
二人(二匹)のわんちゃんが投薬でコントロールできている、その事実に今はとても励まされます。
温度管理や食事など、気を付けているつもりですが、
今一度見直して、頑張りたいと思います。(あ、頑張るのは飼い主です。犬は十分頑張ってると思うので。)
エアコンは、つけていてもハアハア言うことが多くなりましたorz
あと、やたらと手や床を舐めるんです。しつこいくらいに。
食欲はありますし、咳や吐き気もないのですけど、ハアハア荒い息づかいと手&床舐めが気になります。。。
もっと早い段階で気付いてあげていればと。
4月、6月の健診では大丈夫だったので、先月(7月)からの症状だったんですよね・・・。
暑い季節のハアハアかと思ってしまった自分が情けないですorz
うわあ、他人事じゃない話が・・・
うちも先日誤食で急に具合が悪くなり、とりあえず親戚の人に近くの獣医へ連れて行ってもらいました
そのときに初めて「弁の閉まりが悪い」といわれてビックリしているところです
まだ10歳ちょっとだけど、いままでそういうのは意識したことが無く
恥ずかしい話ですけど、親も毎年健康診断まではしたがらず「大丈夫だろー」で済ませるタイプで・・・
こういうことがあるからちゃんと健康診断はすべきだと思うんですけども
私が中心になってドッグフードを選んだり、胴輪選びから体のケアまでしてるんですが
事情でいまは経済力が無く、自分で病院に連れて行くことまではできません
(私自身、調子悪くてもよっぽどじゃないと病院にいけないもので)
数日前から弁膜症のことが朝日新聞で取り上げられているので、興味深く読んでます
おそらく皆さんと同じ僧帽弁不全じゃないかなと思ってますが・・・
もう少し経済的に安定したら、いくつかの獣医さんを回って聞いてみようと思ってます
いまのところは目立つ症状はまったくありませんが、ウンチが常にゆるいのは心臓の影響と言われました
フィラリアの薬は親戚の人からもらって飲んでます
>>923 うちも手足を舐めることがものすごく多いです・・・
手を舐めてる延長で、夢中になって床や壁まで舐めてることがあります
これも症状のうちのひとつなんでしょうかね
いままではストレスか何かかなと思ってましたけど・・・
僧房弁不全症の治療は獣医さんによって方針が違う気がします
初期の頃から投薬して進行を抑えた方が良いとゆう先生と
薬を飲ます事で心臓機能が低下してくるから薬は咳をするようになったら与えた方が良いとゆう先生が居ました
確かに薬を飲ませると活発に動けるようになる気がします
でも投薬を続けていると確かに腎臓機能が低下して食欲が無くなってきます
投薬を止めたら食欲が出てきて太ります
咳をしだしてら投薬した方が良い事はどの獣医さんも言われます
投薬していても咳をするようになると薬を変えてもらえば咳は止みます
血管拡張剤にもいろいろ種類があるので変えることで症状も良くなります
投薬を続けると腎臓機能が低下して食欲がなつかり痩せてくるけど仕方ないですね
ウチの柴が去年末から寝たきりです。
ハーネスで補助すれば歩くのですが、テンションを緩めるとヘタリます。
排泄の半分は寝た状態でするので、オシッコがついた足の付け根がかぶれて化膿しています。
オムツではそう言うの防げますか?
♂なのでチンチンにトイレシート筒状にして巻いてみれば良いかなとも思ってるんですが、固定方法も難しそうだし
何か良い方法は無いですかね。
>>923 >>924 うちの犬もよく手足を舐めていました。
病院に行くと球菌感染症だと言われてました。
犬は肉球で汗をかくので、蒸れるそうです。
こまめに洗ってやったらだいぶ良くなりましたよ。
肉球の間の毛が伸びすぎていれば、切ることをオススメします。
>>926 914です。
うちも最初は、ペットシートの上に垂れ流しのような状態で
かぶれと臭いと大変でした。
そこで考えたのが、手作りのシビンです。
4リットルのペットボトルの持ち手の上(持ち手の反対側です)に丸く穴をあけて
直径6センチ位の楕円形です。
開けた楕円の中に、ちっちゃいおちんちんをいれて、圧迫します。
圧迫排尿の仕方は、獣医さんに教えていただくのが一番ですが、
私の仕方は、横向きに寝ている下に片手いれて膀胱をもう片方の手で押します。
慣れてくると膀胱の位置も、おしっこが溜っているかいないかがわかるようになります。
力加減は、女の人ならある程度の力で押しても大丈夫だとのことです。
これで、おなかの周りがただれることななくなりました。
一度試してみてください。
うちはいま、床ずれで悩んでいます。床ずれにしないように頑張っていたのですが、
下痢をしてしまい、寝がえりを打たせるだけでも出ちゃったので、半日動かさなかったら
後ろ足の骨のところにできてしまいました。
ラップ法がよいと聞いて試したのですがどんどん酷くなるので今はぬるま湯で洗っています。
この子に一番合う方法は何なのか、知りたいです。
早く良くなってくれるといいのですが。
>>926 トイレシーツ(小)でチンコをくるみ、
バネを伸ばして適度に緩くした物干し竿用のピンチで留めるという、
チンコばさみ方式を編み出して、実践していました。
トイレシーツが尿を完全に吸収し、緩いバネのピンチを痛がることもなかったのだけど、
チンコ周りが常に尿と接している状態だったため、尿道炎になり病院行きとなりました。
あまり楽することばかり考えちゃイカンと反省して、
今は普通にトイレシーツを敷き、下半身をこまめに拭いたり洗ってケアする日々。
うちはラブラドールだけど、週イチくらいは洗ってやっています。
冬場でも洗ったあとバスタオルを5枚くらい使って拭けばドライヤーいらないし、
柴犬ならもっとこまめにやってあげられるんじゃない?
930 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/25(火) 14:24:34 ID:EAPt4oap
一戸建てに引っ越すけど床を滑らないようにするために何がいいのか悩んでます。
すべらないワックスは3ヶ月ほどしか持たないそうですがどうなんでしょうか。
>>930 ズレないタイルマットを敷くのが、一番手っとり早いかも。
「ピタっと吸着」とかの薄いのなら剥がせて洗えるし、
厚みのあるタイルマットなら敷き詰めてしまえば、
じゅうたん部屋みたいになる。
あとはヨガマットもいいみたい。
見た目はちょっとアレだけども。
932 :
926:2009/08/25(火) 20:41:20 ID:T6dW+K26
>>928 ありがとうございます。
今のとこ自分で排泄出来るのですが、日々勢いが無くなってきています。圧迫排尿を試してみます。
933 :
926:2009/08/25(火) 22:37:30 ID:JZg442V0
>>929 やはりそんな方法もあるんですね。
こまめにやってあげたいのだけど、家族全員仕事があるのでなかなか。
普段は朝夕と夜くらいですかね、お世話できるのは。最低週一では体洗ってるのだけど。
今は元気ですが10歳のラブも居るので、この子も認知所になったらと思うとちょっと怖いです正直。
無計画なブリーディングや捨てる人、、、ウチの子達はそんな人達の被害者です。
出会えた事は嬉しい事で、何物にもかえ難い存在なのですが
考え出すと少し追い詰められる気持ちの時があります。
正直、こまめにお世話出来ない事は飼える環境としてはギリギリなのかも知れません。
昔から捨てられた子や飼いきれなくなった子をお迎えしてきましたが
重病やお別れの時に人間の側もかなりの精神的ダメージ受けるし、いま居る子達が天寿を全うしたら
もうお断りするしかないと思っているのが家族全員の正直な気持ちです。
>>928 床ずれはきちんと獣医に診てもらったほうがいいですよ。
うちも初めは自力でどうにかしようとしてたけど、結局悪化させて
犬には悪いことをしちゃいました。
消毒はできるだけやめて、生理食塩水で洗い流すくらいのほうがいいみたい。
ただ人間と違って毛だらけの生き物なのでw 周囲は清潔にしたほうがいいですね。
体にかかる圧力をできるだけ軽減することが重要なので
フカフカのベッドをつくってあげてください。
適切なケアができればちゃんと治っていきます。
>>926 >>929 雄犬ならマナーベルト+人間の介護用尿取りパッドがおすすめ。
マナーベルトならおむつみたいに股や足まで濡れずに済むし、
介護用尿取りパッドは吸収力や吸収量に優れてるので、
おしっこが垂れていきにくく、せいぜいパッドが触れるおなか部分が少し湿る程度です。ここは毛刈っておくといいです。
パッドそのままだと大きすぎるのではさみで切って、切り口をテープでふさいだものを作り置きして使ってます。
これにしてから床や下半身がほとんど汚れなくなって、大掛かりに洗う回数はぐんと減りました。
まめにパッド取り替えて、その度に拭いてきれいにしていればそうかぶれる事もないと思います。
柴サイズなら市販のマナーベルト多く売ってますが、
ラブだったら薄手のタオルや手ぬぐいにボタンかマジックテープ、
とりあえずなら洗濯ばさみとかでもいいので固定して簡易マナーベルトという手も。
洗った場合は大きいトイレシーツでモミモミと拭いてからタオルドライもおすすめ。タオル消費量減ります。
937 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 21:47:55 ID:uBXHTTig
皆さんは安楽死についてどうお考えですか?
苦しんで苦しんで、その限界の姿を見届けるか。
これ以上苦しみが悪化するだけ、苦痛だけが待つ明日なら楽にさせたい。
など…皆さんは安楽死、飼い主の身勝手だと思いますか?
それとも正解はなくとも安楽死を選ぶ事も愛情だと思いますか?
スレ違い
939 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 01:57:31 ID:6tVnK9ld
うちの柴わんこ(メス14歳半)が最近散歩のスピードも遅くとぼとぼ歩くようになり、
足の股関節(?)も弱ってるのか普通に立ってる時でも外側に足がスライドして股が開き気味なときがあります。
散歩をもう少し長くして無理せず鍛えるとして、なにか股関節や筋肉の衰えにきくものってありませんでしょうか?
>>937 断固反対派だけど、ここでの議論はやめましょう。
>>939 自宅の床の滑り止め対策は万全ですか?
先代犬の話ですが、私が留守のスキに風呂場(タイル床)でマットなしでシャンプーされてしまい
見事に股関節をいためて寝たきりまっしぐらになってしまった苦い経験があります。
いまいる奴は10歳ですが、フローリング部分は全部ラグなどを敷いてます。
階段はまだ何もしてませんけど、近いうちにコルクシートを敷こうかと思ってます。
絨毯をひいて滑らないようにはしてます。
サプリメントって高いですね・・・。
>>940 階段自体が、老犬にとって、健全な犬であっても危険である事を忘れてはいけませんよ。
うちのワンコ階段から落ちて腰打って調子が悪いです。。
>>942 わかってますが、犬自身も限界がきたら階段の上り下りはやめるんじゃないかなと。
白内障の症状も出てきてますがまだ問題なく上り下りできるようです。
夜間は階段のみ電気をつけっぱなしにしてます。
階段の下にはフカフカの寝床が置いてあります。
犬自身が好んで上り下りする間は、止めても仕方ないような気もします。
カミナリのときや嫌いな犬が遊びに来た時なんかも、2階に自主的に避難してますし。
まだ10歳の中型ですから、このスレでは若造の部類に入ると思いますが
本当に危なそうな感じになってきたら柵でも置こうかなと。
>>943 お大事に・・・
>>941 犬用だと成分がきちんと書いてないものも多いし、数も出ないので
かなり割高だしイマイチ安心できませんね。人間用のものを流用したほうが安上がりなはず。
一応獣医さんに成分を見せるなどして、与えてよいかどうか確認したほうがいいかなと思いますが。
散歩のときはサポートするハーネスを軽めに使ってみたらどうでしょうか。犬も負担が減ってラクに歩けそうだし。
年齢が行くとどの犬も後ろ足が弱くなるのは避けられないんですよね。
少しでも何とかしてあげたい気持ちはよくわかります。
同意
>>944 分かってるけど、犬が上がれるうちはいい>人間のエゴ
うちのわん子14才。
お医者さんにも太鼓判押されるくらいずっと元気だったのに、いきなり弱ってきた。
夫が結婚前から飼っていたわん子。
体を撫でていて、ちょっとそばを離れると、あれって顔して首を持ち上げて私を捜すんだ。
母ちゃんちょっと変な汁が目から出ちゃうよ。
明日、新しいふかふかお布団が届くよ。ちょっと高かったけど・・・。これでぐっすり眠れるといいね。
残された時間を、しっかりお世話させてもらおう。
目やにが出て、急にガックシ来て、夏バテかと思って病院行ったら
腫瘍だった事ある。
今は何とか一旦か知らないけど、抗がん剤が効いてくれて元気にしてるけど。
ちゃんと逝った方がいいよ。老化か病気の進行かは毎日見てても分からないからさ。
951 :
949:2009/08/31(月) 17:37:22 ID:9SrnhyWT
>>950 私宛かな?
ありがとう、病院には行ってます。
やっぱりうちの子も腫瘍で、完治するには手術しかないと。
でもこの年だと、手術はできないとも言われました。
3件病院回ったんだけど、どこも同じ診断。
一応薬は飲んでますが、気休めみたいなものかも。
うちの14歳シズ子も乳腺腫瘍があってたぶん癌でしょうと言われているけど
腫瘍が大きくなったけど手術はねぇ・・・
今の所五体満足で目も見えるし生活に不自由はしてないし
邪魔は乳腺腫瘍取る手術をしたら別の病気になって今より不自由な体になりそうでねぇ
麻酔で半身麻痺にでもなったら今の方がまだ良いし
麻酔で命もなくなるかもしれないし
うちも麻酔手術は、怖くてできないな(心臓疾患あり)。
若いころのお友達犬が、お腹にピンポン玉→ソフトボール位の
腫瘍ぶら下げてるわりと元気なおばあさんワンコいたけど
なんで手術しなかい不思議だったが。
今、あの飼い主さんの気持ち十分すぎるほどわかる。
でもさ、悪性だったらそのままなのはどうも・・・
うちのわんこは足の付け根あたりにピンポンだまみたいなのができたけど、ある日みたらやぶれてた。
せっかくなのでティッシュでかるくしぼりだしてやったら、そのままなおって今じゃ跡形もなくきえたよ。
つけねとか関節みたいな場所にできる腫瘍は悪性じゃないものが多いらしい。
腫瘍は基本的にさわらないほうがいいらしいけどね。
>>955 その腫瘍って乳腺腫瘍?
破裂して膿を出したら直るって・・・イボかな?
イボがピンポン玉みたいになる訳無いし・・・乳腺腫瘍かな?
958 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 19:45:57 ID:ffi9ahwj
犬の場合手術した場合の余命より手術しなかった時の余命の方が長かったりする事もあるからなあ…
手術して術後に即お星様になったワンちゃん大杉
959 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/01(火) 19:53:56 ID:ffi9ahwj
加えると当然早期ガンなら手術すべきとは思うけど、犬は痛いとか苦しいとか言わないから見つかる時は大抵末期ガンって事が多いのだろね
犬も人間も癌多いよね
癌とか子供の頃は悲劇の病みたいなイメージで特殊な感じしたけど
犬も人もどちらも死亡原因第一位ってのがリアリティ帯びて感じるようになってきた
犬って体(健康)の面において人間の人生の縮図みたいだ
と犬の通院しながら痛感する、自分も食生活とか気をつけないと・・・
自分は寝たきり1年半の犬を看取って
まだ老犬がいるので、介護の覚悟もしてるけど
ペットシーツなんて使った事ない。
ボロタオルとかをバスマットとか各種の大きさにして使ってます。
絶対蒸れるし、毛皮の上にあれじゃ心地よくないと思うんだけどな。
>>957 よく分からないが、最初は皮膚の下にしこりみたいのができて、触ってる時に何かあるのに気がつき、
そのうちそのしこり部分の毛が抜けてきて黒い腫瘍になってはれて表に出てきた。
中は水がたまってるような感じでやわらかく、いつかやぶれるだろうとは思っていた。
最近夜中に沢山小便をしている事が何度かあって
トイレの場所まで行く途中に小便して何でだろう?と思っていたら
飲ませていた薬が利尿剤だった
何の説明も無く出されたので心臓の薬かな?と思っていた
今行ってる所の獣医さんは薬の説明しないんだよね
午前中に飲ませる事にした
利尿剤で身体に溜まった余分な水分を排出させ心臓の負担を減らすという意味では
心臓の薬と言えなくもないけどね
獣医さんって説明を詳しくしてくれる人と
ほとんど説明しないでやる事だけやったらサッサと奥に引っ込んでしまう人と居るよね
人間が苦手で動物相手の仕事選んで獣医になった人は説明しないんだろうなぁ
なんも説明しないでブチブチ注射や点滴するところとかあったわ。
親の犬(享年9歳)のかかりつけ病院だったけど
こりゃすぐ死んじゃったのわかる気がすると思った・・・
親たちは親身になってくれたとか言ってたけど。
(なにかと言えばすぐ入院だったし)
合う合わない病院あるから難しいけど。じっくり時間かけて説明してくれる先生は
安心かな。
うちのわんはお医者さんが苦手な子で少し暴れることもあったからか、
身動きできないくらい狭い檻の中に入れられて、
触りもせずに診察する先生に当たったことあるなぁ
怖がって逃げるだけで噛んだりはしないのに
他にも納得できないことが多かったから結局すぐに病院変えた
968 :
949:2009/09/06(日) 15:21:43 ID:GWBp83vo
うちのラブ子15才がこの夏から要介護状態になった。
床ずれ防止のハニカムマットを買って、昼夜問わず2〜3時間ごとの寝返りをさせてる。
なのにもう2カ所床ずれが出来てしまってる。
ちょっと皮膚が赤くなると、あっという間に出血して、切れちゃった・・・。
皮膚が赤くなった時点で良く注意してたのに。
獣医さんはとりあえず、傷を清潔にして寝返りさせなさいというけれど、
もうずっとやってます…orz
痛いよね、ごめんね。
うちには幼児がいて、ラブ子の世話をしていると焼き餅をやくというか
赤ちゃん返りというか、「私のことは後回しにして、ラブ子の世話ばっかりしてる」とすねてしまうこともしばしば。
他にも個人的にいっぱいいっぱいで、自分が持たないかもしれないと思うようになってきた今日この頃。
ごめん、愚痴でした。
名前欄残ってた。949さんごめん。
まだそこまでになってないけどいつかそうなるのかなうちのも。
自動でねがえりうたすマシーンぐらいならつくれそうだよなあ。
1,2時間に一回ゆっくりと傾いてゴロンとさせるような。
あとはふかふかの毛布見たいのなら床ずれしにくい?体全体で面積大きく自体重分散させれば。
>>968 体の大きな子は、それだけで何もかもが何割増しにも大変だよね・・・。
自分、腱鞘炎と腰やってるから、痛みがギリギリまで来ると、
こらえ切れなくて情けなくて泣けてくるよ。
もう一匹の介護を何年も前にしてた頃のことだけど、
子どもがまだヨチヨチで、構ってもらいたくて「ママー」って来るんだけど
こっちは犬の看病と介護で、せわしなく立ったり座ったりで、
ちょっと動いたひょうしに自分につかまってた子が転んで泣いたりすると、
もう、子どもにも犬にも申し訳なくて、切なくて、
何もしてやれなくて、全部中途半端で本当にごめんよーと
寝たきりの犬のそばで私も子も一緒におーいおいと泣いたりもしたっけ。
その子も、もう小学生。いろいろ大変な時期で、
またしてもほったらかしで申し訳ないけど、子も本当に大事だけど、
でもこのヨレヨレのジジィ犬も可愛くてほっとけない。
>>968 頑張れ。またグチりにおいでよ。
972 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 20:10:14 ID:q45muPYr
我が家のワンコは20回目の夏を乗り切ってくれました。
でも乳腺腫瘍はかなり大きくなり、足腰の弱り肩も激しくて21回目は期待できないかも・・・orz
すげえなあ20歳って
いや、まだ19歳と8ヶ月です。
975 :
968:2009/09/06(日) 20:58:11 ID:GWBp83vo
うおーレスありがとう。
泣けるわ。ほんとに。
夜中に起きるのが特に辛くて、参りそうなんだ。
3時間おきとしても、私は寝付きが悪いので1時間ほど寝たら起きる、の繰り返し。
昼間に時々仮眠とって、頑張る。
また愚痴りに来ます。
>>968さん
子育てと愛犬の介護乙です。
時間のある時に、お子さんと一緒に思いっきり遊んで
体力作りして、支えてあげて下さい。
多分良い教育になると思います。前向きに、今まで愛犬の無償の愛のお礼のつもりで
あまり重荷に考えずに、これから良い季節なので沢山食べて、筋力作って下さい。
こんな事しか言えないけど、前向きになって欲しい。
愛犬が少しでも、それに応えてどこか改善してくれると良いですね。
ラブスレとかも活用して、あとは人間の介護している人やそういう介護士のサイト見て
腰に負担のかからない、患者さん?の寝返りの打たせ方とかあるので参考にしては?
頑張れというのや安い言葉かもしれないけど、お子さんや家族も含めて、身体だけはお大事に。
ソースがしばらく前の漫画(おたんこナース)で申し訳ないが
そこでの情報だと、床ずれ対策にはエアマットとフカフカの羽枕などを使ってた気がする
円座はNG、殺菌消毒もあんまりよくないとのことで、生理食塩水で洗浄してから
ジェルパッドのようなものを貼って湿潤環境に保つ・・・という方法だったかな
乾燥させるのはダメなんだってね
うちも10年ちょい前、大変だったなあ・・・ちょうど今くらいの時期だったけど
床ずれ対策の知識も無く、介護用品は全く発達しておらず、
自分は薄給バイト生活でロクなケアができなかった
キズドライ使って悪化させたり、今思うとアイタタなことも多かったw
でも傷の手当て(絆創膏の交換程度だが)をしてあげると気持ちいいらしく
もう夜鳴きがひどかったのだけど、傷の手当のあとはスーッと気持ちよさそうに寝入ってくれて
意思疎通がかなり難しい状況であっても、その時だけは安らぎを感じたなー
(絆創膏がおしっこで濡れちゃってることも多かったからね)
ある時期からは傷がみるみるうちに小さくなってきて、生命力ってすごいなあと思ったよ
人間と違って清潔さを保つことと、床ずれ対策と、両立がすごく難しいと思うけど
めげずに頑張ってくださいな、応援してますよ
>>972 弱気にならんといて〜
来年のことを言うと鬼が(ry
ふっかふかの上におむつみたいな水分吸収マット(薄くてやわらかいやつ)がいいのでは。体重分散、おしっこ吸収。
980 :
968:2009/09/07(月) 10:46:43 ID:EZhceEwk
子どもを幼稚園に送って、ひとときのくつろぎタイムにここをのぞいて見たら、
なんだかほっとするよ・・・あと30分でお迎えだけど。
昨夜からラブ子はほとんど食べられなくなってしまった。
大好きなチーズも、ちょっと食べて目をつぶってしまう。
病院に電話したら、点滴をすればちょっとは持ちこたえるかも、と。
でも、夫とも相談してこのまま家でゆっくり過ごさせることにした。
ちょっとの移動でも体力を消耗してしまうみたいだから。
床ずれの対策と励まし、みんなありがとう。
私もいろいろネットを漁って、プチプチマットを何枚も敷いたり、
母乳パッドで傷口を覆ったりしてみた。
ガーゼより浸出液を吸い取ってくれるみたいです。
もうちょっと頑張ってみる。一番苦しいのはラブ子だ。
点滴は往診してもらえばいいのに。
本人は頑張ってるので、一回ぐらいは、点滴してあげたら?
レバーとか、昔食べていたもの(好きだったもの)とか
仔犬用のミルク、ウナギ、鶏肉の煮たもの>肉だけとか汁も合わせて
季節の変わり目だから、何か火がつけば食べると思う。
うちは一回だけの点滴で持ちこたえて、以後半年は持ったよ。
うちは点滴が合わない体質だから
ポカリ補給してる。(先生もそれのほうが良いかもと言ってた)
おととい、目はなした隙に土いっぱい食べちゃって
下から上からたくさん出て、いまポカリ補給のみ
回復してきてどうやら食欲はあるらしい。
きのう、バタッて倒れてほんとに覚悟したけど
天国に行った犬や父ちゃんに、まだ迎えに来るなよと心の中で超叫んだよ。
山は越えたみたいだ。
余計な事で申し訳ないけど、ポカリの与えすぎもそれはそれで
最近は問題になってるってうちの獣医が言ってたよ。
ポカリに限らずだがスポドリは人間でもちょっと濃すぎるって話だよね
薄めて飲んだほうが良いってしばらく前に聞いたな
推定13歳以上のポメラニアンを今年5月管理センターから引き取り、外耳炎の治療を毎日してきました。
夏ごろから鼻をぐしゅぐしゅさせているので獣医さんに聞くと、歯槽膿漏がひどいためらしい。
足が弱いなりに散歩大好きだったのに、最近は寝てばかりいるのは心臓が悪くなっているらしい。
やっぱり老化は進んでるんだなと無理をさせないように気を引き締めました。
歯槽膿漏のわんちゃんを飼っている方はいませんか?
抜歯した方がいいよ。
その歯槽膿漏の菌が体に良くないらしい。
>>986 やっぱりそうですか。
心臓が弱いので、歯が自然に取れてくれたらいいんだけど。
ぐらぐらとはしてるんですよね。
鼻にきてるのはかなり悪くなってるよ。
うちのも目や鼻にきたとき悪くなってたけど
ぐらぐらの歯は抜けなくて、歯石をとって
ひたすら歯磨きしてる。
歯がよくなると皮膚や目がきれいになった。
口の中からきれいにすると
歯周病だけじゃなくて結石や感染症や
あらゆることが改善するんだね。
うちのおじじ犬はずっと歩けなかったのに
昨日から歩き始めたの…小さい奇跡をみるようで泣けた。
989 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 09:28:45 ID:xQNooEr4
>>988 良かったですね!そんなに歯は影響するんですね〜
歯の手入れをする時、わんちゃんは大人しく口を開けてくれますか?
歯石はどんな道具で取ってらっしゃるか教えていただけたら嬉しいです。
つか、獣医に聞くべき。犬診ないと分からないと思うよ。
恐らくそこまでグラグラしてるなら、犬の為にもとっとと抜いてもらった方がいいと思うが。
991 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 16:14:18 ID:xQNooEr4
>>990 ありがとうございます。
獣医には耳の治療で毎週通っていて、歯のことも抜いたほうが一番いいんだが、
心臓が悪いから麻酔が無理〜と言われています。
歯石のとり方を聞いたら教えてくれるかもしれませんね。
歯石は獣医が取ってくれますよ
麻酔なしでゴリっと
>>992 麻酔なしで歯石を取ってくれる獣医さんてどのくらいいるの?
近所では聞いたことないなぁ。
麻酔 かけてついでにイボ取ったりとは良く聞くけど。
麻酔なしでやってくれる先生いるなら、人間のように歯科だけそちらにお願いしてもいいんだけど。
うちはラブラドールなんですけれど、
歯石は自分でスケーラーという道具でカリカリ削り取っていました。
若い頃はマジで抵抗するのを、ヘッドロックをするようにして取っていましたが、
16歳の今はもう無抵抗でやらせてくれます。
最初買ったペット用のスケーラーはエッジがだるくて、あまり使い物にならなかったので、
人間用のものを買い直しました。こちら方が鋭くて歯石がよく取れます。
995 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 15:37:15 ID:jWEfBOFf
>>992 次の通院のときに獣医さんに歯石をとってもらえるか聞いてみます。
歯にいいという飲み水に溶かす薬はもらってるんですけど。
歯磨きを丁寧にしているせいか、最近鼻水が少なくなった気がします。
一度鼻から長い草が出たことがあってビックリ。
>>994 大型犬の歯の手入れは大変でしょうね。
でも歯まで手入れをしてもらって幸せなワンちゃんですね。
小型犬用のスケーラーを探して見よう。
次スレ建ってないのにageるのって馬鹿?
>>996 ここはsageスレなんですね。知らなくてすみません。
1000ならみんなのワンコが元気で長生き!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。