(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ:
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/

ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

まとめ:
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレまとめ
http://matomepage.web.fc2.com/neko/
2わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:30:51 ID:3sG89+mP
関連スレ

【拾った】子猫飼育ガイド part38【生まれた】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207493816/

★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part65★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1208458180/

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197682444/

【ペット】虹の橋【死】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149769521/

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 6 ■☆■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189792782/

【病気?】飼い猫の様子がおかしい 4【健康?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203522913/
3わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:03 ID:9mn8Op2l
2げと!
4わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:29 ID:3sG89+mP
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ(実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ(実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ(実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ(実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
5わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:32:36 ID:3sG89+mP
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
6わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:33:17 ID:3sG89+mP
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質26)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
7わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:34:58 ID:3sG89+mP
結構相談が多いので、病気スレを関連スレに追加しました。

>>3
テンプレ完成するまで待ってくれニャ。そして阻止。
8わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 00:02:16 ID:40+F38qv
関連スレ

【拾った】子猫飼育ガイド part38【生まれた】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207493816/

★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part65★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1208458180/

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197682444/

【ペット】虹の橋【死】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149769521/

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 6 ■☆■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189792782/

【病気?】飼い猫の様子がおかしい 4【健康?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203522913/



9:2008/05/04(日) 00:03:49 ID:40+F38qv
>>1乙です
関連スレでリンク先が移転しているところがあったので、
悪いけど修正しときました。
10わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 00:18:50 ID:4c8ULfWr
>>1>>8
超・超・超・乙!!です!!!

うぁぁぁお産ぬこと新生児ぬこ、愛おしい!!!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
もめでとうだ!!!!!!
11わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 00:25:24 ID:+1ZGBq5h
電気の小さい電球の光が珍しくて寝られないらしい
ラブホみたいだからか?

猫の顔見たさにつけたけど確かに妖しい
12:2008/05/04(日) 00:34:23 ID:alpS4ZeL
>>9
一応一通り修正しといたけどまだありましたか。
今宵は生まれたての子ヌコたちに乾杯。
13わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:25 ID:VIF5ckE7
>>1


うちの子は胡坐の上でベストポジション求めてグリングリン回転中&毛づくろい。
14わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 09:02:52 ID:OvZTiSlk
夕べの生まれたての赤ちゃんミ・ε・ミ
気になる・・。
15わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 10:11:44 ID:f+u+b557
昨日の写真と一緒に動画もうぷしてみました。
http://e.pic.to/p4av9

甘えん坊の姫なので出産とか大丈夫かなぁと心配しましたがちゃんと母親やってます。
ちびっこたちも元気です。

連休は姫とちびっこたちの世話でつぶれてしまいますが、まあいいか…。
16わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 10:40:53 ID:OvZTiSlk
>>15
下僕冥利につきますなぁww
裏山死すww
17わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 10:46:49 ID:alpS4ZeL
>>15
動画ミレニャイ・・・
もぞもぞ子ニャンコがみたいよ〜('A`)
18わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 11:09:55 ID:iU3qiqYk
>>15
可愛いねぇ〜^^
元気に育つことを願ってます!

ちなみにうちの子は団子になって仲良く寝てます。
http://imepita.jp/20080504/398180
19わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 13:33:34 ID:V29qiscv
>>18
ちょw片方の頭がwww

んでも仲良しでいいですねえ
20わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 18:55:10 ID:4c8ULfWr
>>17
3gp形式の動画…携帯だったら見れるかも?
ちなみにブラウザはI.E.7.0?
21わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 19:54:30 ID:SBXCgWCh
3gpはQuicktimeで見れなかったっけ
22わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 19:57:21 ID:0MIGeiEJ
Quicktimeで見れるよ
23わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 22:04:55 ID:8aBabnrK
Quicktimeがうざい人には、GOM Playerがおすすめ。
設定で3gpにチェックを入れる。
24わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:43 ID:f+u+b557
携帯からなので、見られなかったらごめんなさい。

http://l.pic.to/tieao
http://n.pic.to/qfr8o

ホント、携帯厨で申し訳ない…。

今日はおっぱい争奪戦を繰り返し、弱々しいながらも猫パンチと猫キックをかましてました。
25わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 22:52:50 ID:YChGn2oj
カワユス(´Д`)ハァハァ… モミモミ〜♪ 小さいけどちゃんと生きてるんだね 生命ってすごいとおもう。猫パンチでもキックでもくらいたいよ〜♪
うちの猫はもうすぐ一歳だけどいまだに切ない顔をして毛布をモミモミしますよ。体は大人なのに(爆)
26わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 23:05:18 ID:afO6pI47
今日の朝日の素敵な宇宙船地球号に注目!アシュラぬこが出ます
27わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 23:22:14 ID:scE/oajb
>>26
ハイブリットキャット、見てるけど、
やっぱりまだまだ性格も固定できてなくて不安定なんだな。
家の中でも首輪にリードつきだなんて、なんか可哀想な感じ。
膝の上でのびのびしているうちの猫がとてつもなく幸せそうに感じる。
28わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 23:37:09 ID:zCs1uB1F
トイガーは飼ってみたいが
アシェラはいかんだろ
でぶ女もあの社長も食い殺されろ
29わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 23:37:18 ID:alpS4ZeL
>>24
PCからだと制限されてて見れない・・・(涙目

モミモミ?ぬこパンチ?みたいよぉ〜('A`)
30わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 23:47:38 ID:OvZTiSlk
>>24
>>29
みたいですね・・・見れない・・。
明日はもっと今日より首とかしっかりしてそうw
31わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 00:28:02 ID:efPUsgaM
>>27あれを見たら今の家猫のサイズや性格はベストだとつくづく感じさせられる。
32わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 08:32:53 ID:WjjjGF2L
>>24です。
動画も、と思いピクトでうぷしたんですがPCからだと制限がある事を忘れてました。

http://nukoup.nukos.net/img/15810.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/15811.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/15812.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/15813.jpg


これで見られるでしょうか?

>>24の動画、携帯ムービーをPCからも見られるところを教えていただければそちらでうぷさせていただきますので。
スキル低くてスンマセン…。
33わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 08:50:07 ID:NlkOJnUi
>>32
うp乙です
ちっちゃいですな〜〜
男の子女の子半々ですかぁ?
34わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 09:33:31 ID:Ymop4kTk
ちっせーなwうちのもこんな時があった‥‥いや想像出来ないw
家に来たのは8ヶ月ぐらいだったし。触っても大丈夫なのか?

いつもは窓際で日向ぼっこだが曇りのせいか枕でまるくなって睡眠中、構ってくれない
35わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 09:53:37 ID:94B+Myfn
上半身だけ布団の端にのせ、「ぶっすー」とした顔で
箱になってます。
36わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 09:57:58 ID:ol/8SPub
>>32
かわいぃ!このくらいだと服に爪たててくっついて上ってくるよね。
37わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 10:33:40 ID:KwFJzX06
>>32
うpサンクス!
うは〜〜手乗りだぁ〜(*・∀・)
一番下のコはサビっぽいなぁ、両親の猫種は?
ちびサビタンかわいいよチビサビタソ
38わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 12:41:37 ID:NMhxXskN
>>34
子猫は内蔵弱いので、お腹持っちゃいけないそうな。
お腹の辺りをつかんで持ち上げるだけでも自分の重さで内蔵が(ry。

うちのヌコは、洗濯機見てる。
相当ボケボケと見入ってたらしく近づいたらビクッってw
「な、なんだよ。脅かすなよー」って顔してこっち見てた。
39わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 13:46:51 ID:AH1iU5jX
>>32に萌え殺されますた ⊂~⌒つ。A。)つ
ふと視線を感じて振り向くと、うちのお嬢さん(1歳9ヶ月)が食器棚の上からじぃーと…
40わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 13:50:58 ID:WjjjGF2L
性別の確認はまだできません。

爪もちっちゃいけど肉球がありえない位ちっちゃいです。

母猫は捨て猫で、ケガしてるのをうちの娘が保護した子、父猫は…どこの猫さんだか不明ww

目が開いたらまたうぷさせていただきますので。
41わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 18:58:52 ID:f2Lyf6o5
続きものならブログでも始めろや
42わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 19:06:08 ID:RzRtdD2Z
>>40
どうせなら、携帯画像スレにうpしては?

おまいの指とこぬこの肉きうを、まずはあっちでうpしてください。
43わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 22:18:41 ID:LDyGkfiH
一番デカイのによわっちい♂その1
先ほどから「うにゃにゃ!にゃ!」としゃべってるようなので何事かと。
見ると♀その1が♂その1の皿のカリカリ食ってる後ろで「うにゃうにゃ」と抗議してる風
♀その1は「るっせーんだよ」と言わんばかりに尻尾ぶんぶんして♂その1の顔ひっぱたいてます。

あ〜ムービー撮ればよかったorz
44わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 00:15:01 ID:ZY1beOUe
>>32
うp乙です!!dクス !!もめでとう!!

どんなに小っちゃくともスクスク育てば、いずれは…
http://nukoup.nukos.net/img/15782.jpg

一つしか無い座椅子を奪い合って占拠する大きさに…
45わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 00:42:22 ID:nO8dNA4w
>>44
うわっ!重そう!(≧∀≦)
46わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 00:44:08 ID:XWDK6CFP
>>44
狸色だが確かにヌコだwww
47わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 01:10:25 ID:EnGZai9O
ハンストハンストー…
来月で1歳だから大人用のフード(今までとメーカー一緒)を混ぜたら今日一日ハンスト…
一粒ずつ口に持っていけば食べるくせに皿の前に連れてっても無視。高いところから降りてこねえしよー
食えっての!!
48わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 01:27:09 ID:EnGZai9O
ここに書いたからか、今漸くハンスト終了したw
いやー、良かった良かった。今は食後の毛づくろい中
49わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 02:13:36 ID:O8fNkp+s
寒いのかコタツで寝てるようです
一緒の布団で寝たいけどーまぁいいか・・・
蹴ったら可哀相だしね、今日はちょっと寒いから気持ちいいだろうな
50わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 02:28:30 ID:cfiLzgZI
ちっちゃいネコさんもかわいいけど、スッゴく大きく育ったネコさんも好き  大きく育った家ネコさんは飼ってる人の注いだ愛情の大きさ って感じます  ネコを飼えないネコ好きの解釈ですけど
51わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 03:07:40 ID:DDto/eml
確かに解ってないね。
猫の身体の大きさは生まれ持った物だよ。
52わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 07:39:31 ID:+blViSjL
フローリングの上をタッタッタッタッ、ズザーって滑って止まりました。
53わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 09:57:47 ID:U5Om50Mb
>>44のぬこも新生児の頃があったんだよな…
54わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 12:13:29 ID:GY62Eh/B
>>44
シャムスレにいらっしゃ〜い♥
55わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 12:56:27 ID:VSupJCOk
キーボードに置いた両手の上を全力で駆け抜けたうちの黒姫
そのままの勢いでビデオデッキやらなんやらの山を飛び越え
窓辺の特等席でまたーり始めた
いてーよ 手の甲に筋ついたわw
56わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 12:59:06 ID:H7J9uWNd
>>44

何をあげてますか?

我が家のぬこは、チンチラ銀。
先日ワクチン接種にいったら、他の飼い主さんが、
『8月位?』って。
でももう4歳なの・・・。体重1,8kg。
57わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 14:11:02 ID:HVkh4o00
ぬぉーーーーーって叫びながら駆け抜けていった。
58わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 14:16:42 ID:z3eyzb0K
ぬぉーーーーーっ!!!       ∧,,∧
                  ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡
                 ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
59わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 15:18:34 ID:k9Z/WY9j
階段の上から奇妙な物音が・・・。かしゃかしゃ・・・しゃかしゃか・・・。
そして、それと一緒に猫が階段をおりてくる音が・・・。
階段の下に現れた猫は・・・ちょっとだけごみが入ったスーパーのビニール袋の取っ手
部分を器用に斜めがけした姿だった・・・www
6044:2008/05/06(火) 16:51:39 ID:ZY1beOUe
今午後の日差しを満喫しとる(日焼けサロンw)ので益々焼けたタヌキ
http://nukoup.nukos.net/img/15868.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/15869.jpg
手足が短く、毛がもふ過ぎるのでよけいに太く見えますが仔猫なんですw

>>56
まだ10ヶ月なので仔猫用アイムスです。これで4kgあるんです。
チンチラ様で4歳1.8kgって…いつまで手乗りヌコ様ですかwww

>>59
ビニール袋を袈裟がけにしたヌコ…小さい…(*´Д`)萌
61わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 16:55:18 ID:VdsroitB
ご飯終って、部屋の真ん中で暑いせいか仰向けで寝てる。
マタ広げて、手はうらめしや〜って状態。緊張感ゼロ。
62わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 17:31:49 ID:nFd8Skr5
悪戯してしょうがないので抱き上げてひざに乗せたら満足げにゴロゴロ言って寝てしまった
おまえ、これが目当てだったのか…
63わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 17:43:00 ID:6Z8j2FCE
前生まれた子猫3匹
里親さんのところへいっちゃった
64わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 18:09:41 ID:GY62Eh/B
>>60
たーぬーーーーーっ!!うおおおおお、モフモフしてえええええっ!!!!!!
65わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 18:17:29 ID:HVkh4o00
>>59
ビニール袋で遊んでるうちに袋を背負ってしまった…ぬこさま。
「袋が追いかけてくるーーーー!」とパニックになった事がある。
ぬこさまは何でパニックになるか判らないよね。
66わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 19:27:59 ID:aY7z5adM
すいません、老猫の病気の相談でスレを探していますが見つけることができません。
できれば誘導をしてもらえませんでしょうか。お願いします。

スレ違いすいません。。。
67わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 19:40:44 ID:rgwVU/FC
68わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 19:45:37 ID:IIAHH90o
>>66
あと、ここも参考になるかも

老猫な日々3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187682444/
69わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 19:48:41 ID:0PlwFQ+4
>>60
たぬこカワユスw
70わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 20:54:09 ID:aY7z5adM
>>67
>>68
ありがとうございます。気ばっかり焦って見つけることができませんでした。
本当にありがとうございました。
71わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 20:56:39 ID:j/fFNWp+
>>60
スレ違いです タヌキスレに移ってくださいw(あるのか?)

今日は暑いんでしょうか?うちのぼっちゃま、仰向けで爆睡中。
時々手足がビクッと震えております。
72わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 20:56:51 ID:RJCEygBv
首根っこをつかんで、
顔を天井に向けたら
空中自転車を漕いでた。
73わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 21:36:08 ID:8tjtw9HA
マタタビでラリってる。

この顔見ると、麻薬中毒って怖いなって思うw
74わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 22:05:48 ID:ZQ+GO9hW
本日5回目のお食事中
パウチ1日3パックは食べ過ぎじゃ…


いえ、なんでもございません。
ゆっくりお召し上がり下さい…
75わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 22:17:03 ID:z3eyzb0K
>>74
健康管理する気は無いのね(´^ω^`)9m
76わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:16:32 ID:rgwVU/FC
うちの子もうすぐ2歳なのに3.8kg・・
もっと食ってほしいといろいろ試した
スープ仕立てのが気に入ってくれてそればっかやってる
シーバのカリカリも好きだからイッパイ入れてやったら美味そうに
ガンガン食った。でニャーンと口の周り舐めながらやってきた

そうか美味しかったのか、よかったなー
しかし数時間後にはゲロってた・・orz   やっぱ多かったんだね
77わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:26:22 ID:U5Om50Mb
自分の猫を短命にしたい飼い主が多いみたいだな。
デブ猫自慢ってある意味虐待。
78わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:26:31 ID:Wuf3g3Qt
夜食を欲しがってうにーうにーと甘え声を出しながらうろうろしています
後ろからの視線が痛い…
79わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 02:18:40 ID:lIFrJVa1
初めてのキャットタワーにwktkしながら組み立て終わるのを待ってた。

今、見たことのないほどの俊敏さで駆け上り、柱に抱きついてセクシーダンスだw
こやつがこんなに色っぽい腹をしておったとわwww油断(*´Д`)
80わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 08:55:07 ID:Cn14BTDS
掃除したばかりのトイレでンコ…おい!ちゃんと砂かけろ!
81わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 09:31:59 ID:juFsbBb+
トイレ掃除を忘れてニャ〜ッと怒られた私が来ましたよ…。トイレ掃除したらすぐにシッコして 満足したのか寝ちゃったよ
82わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 11:08:38 ID:CBFi3S+B
椅子の後ろを占領された

これからイスラエル軍の攻撃が始まり、もうすぐ椅子から追い出される
ガザ住民の気持ちが良く判る
83わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 11:44:06 ID:tIBlwriV
http://nekosaba.blog54.fc2.com/
なかなか太ってくれません。
飼い主はデブなのに〜w
84わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 13:45:31 ID:tTujR68V
ベットの下で箱座り
最近、あたしの部屋がお気に入りなのね
85わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 14:35:01 ID:/tx8d/4P
>>71
シャム総合スレッドならあるよ。mixも大歓迎。
86わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 16:46:41 ID:h9b9Lt0d
アゴの下に一にゃん
マウス持つ手の上に一にゃん

邪魔……だがなぜか振り払えない
87わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 19:21:48 ID:VrxrIeHq
新しい爪研ぎ買ってきて2カ所とも交換したら親の敵のように爪研ぎまわってるw
やっぱ爪研ぎは新しい程いいんだねえ
88わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 19:53:02 ID:Crwxryu+
ベッドですやすやと寝てる。
こんな可愛い子に自由に触れる日がくるなんて、
一年前は思いもしなかった。さぁモフろう♪
89わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 20:26:00 ID:1YDsRYOy
ボールを追っかけ縦横無尽に走り回り
横っ飛びでボールを掴んだら、寝ている俺の足の裏と
奴の後ろ足の肉球がピタっとくんとくっついた。
あれだけ暴れまわってたのに、お互いに見つめ合うこと数分。
愛を感じたよ、嘘じゃないよ。
90わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 20:32:49 ID:S5pgHgx6
>>89
♪見つめあーうとー すなーおにー おしゃべりできない
91わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 20:35:10 ID:wlAUhqRf
>>89
うん、あり得る話だ、信じるよ。
いきなり足の裏に肉球当てられるなんて、いいなあ〜、
私ならその肉球が汗ばんでいたって大歓迎!
いつ触っても気持ちいいもんだよね。

さ、私もはやく帰ってうちのネコの肉球をぴとぴと触りまくろうっと!
92わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 22:19:58 ID:1lYaKwjX
誰にも言えないけど、トイレ直後でなければ、肉球なめれる。
嫌そうな顔がまたカワイイだな。
93わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 22:25:49 ID:eMJglfTv
>>90
カスラックが!カスラックが来ます!!
94わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 22:48:52 ID:31V+b9CT
麦チョコ食べてたらよってきたんで
これはカリカリじゃなくてチョコなんだよーと手にのせて見せたら
口に入れてチョコだけなめなめしてぺっと麦だけだした
チョコなんて興味示した事なかったから油断してた
95わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 23:00:39 ID:GIknLJ2n
>>94
チョコは毒だよ…猫の様子は大丈夫?
麦チョコくらいの量なら影響無いかもだけど、一応しばらく様子見てあげてね。

我が家の猫達2匹はどのおもちゃにも飽きてしまったらしく
遊んでやろうと猫じゃらし振り回すも
「何それもう飽きた。ツマンネ」って感じで反応無し。
しばらくアレコレ気を引こうと頑張ってたけど
どーにもつまらないらしく、不貞寝し出した…。
まだ2歳なのにおもちゃにすぐ飽きて運動してくれなさすぎで困るorz
96わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 23:05:14 ID:18o4eKkX
>>94
猫にチョコは毒なんだよ?
気を付けないとダメだよ〜!
97わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 00:41:58 ID:c7Q2YUUp
上のレス見たら知ってるように思えるが
98わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:09:41 ID:3AHp7wab
今さっき地震があったけど、全く知らん顔で寝ている。
震度3で結構ゆらゆらしたんだけどなぁ。
99わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:25:47 ID:3cneBiPZ
家の猫はビビリだから、今も避難所前で待機中ですw
100わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:30:57 ID:BgVdjzYc
余震が随分来ます
長々揺れてますね。

皆さん方のぬこさんたち大丈夫ですか?
101わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:40:04 ID:/QUAQ9hH
叱られてタワーに登ってそのまま不貞寝…
102わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:42:15 ID:csckdHEy
103わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:49:27 ID:edFdF9Xg
でかい地震きたのだが
猫、揺れの中
何事もないようにこちら見てる。
104わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:50:48 ID:PfrhhXMY
>>100
恐がってます。
105わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:52:32 ID:+R/wwWgC
寝室の洋服掛けの下でマーキングして怒られ、スイッチの切ってある
コタツに篭城。
と思ったら、コタツの中で爆睡中・・・
106わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:56:13 ID:tm65zG69
台所に立ってたら、後ろでテーブルに飛び乗ってニャーニャーとご注進。
なに?と思ったらちょっとグラグラ来た・・・地震。
なるほど、これを察知したのか。
ヌコは本揺れ前の初期微動が判るんだなあ。
107わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 01:58:55 ID:7fPRj045
地震キター!
心配して様子見に行ったら、
のどをぐるぐる鳴らして
寝ぼけた顔してたー
108わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:09:12 ID:mC5sj4kw
猫が黙って見つめてくるってことは、「はやく何とかしてちょうだい」ってことなんだろうね
109わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:10:12 ID:83c1GBOP
@都内
地震で揺れている間も、毛繕い→就寝  (´Д`)
110わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:15:37 ID:qiuoQECh
地震のせいかな?@東京
カラスが騒いでるので昨日までサカってたお隣と近所の猫もおとなしい。
111わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:18:35 ID:ZNOU+1P/
>>109
大物w。うちのは不安そうにウロウロしていましたが、定位置に戻って
箱になっています。
112わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:35:46 ID:M3mv1tZC
ネコって危険を察知すると上に登りたがるって本当ですか?
うちの子は2、3日前から、普段は全く興味を持たない2階へ上げろと激しく訴えたので、
通常は柵で立ち入り禁止にしているのだが上げたら、今日はほとんど降りてこなかった。
そして地震のときも今も、2階の人間サマベッドで呑気に寝ていた。
ただ単に広いベッドを占領したかったのかもしれんw
113わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:39:46 ID:61asrC2u
>>112
うちのねこは阪神大震災のとき2階の私のベッドで一緒に寝てたのに
私を置き去りにして、1階へ猛ダッシュで降りて行ったよ。
114わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 05:46:24 ID:wNdskhlb
猫は災害に強そうです。前に母と話してたけど、やたらヘリが低く飛んでて
「なんか、ヘリコプター落ちてきそうねぇ・・・。」
「落ちてきたら即死だね。」
「猫は大丈夫かしら」
「火事になっても猫は、頭の位置低いから一酸化中毒ならないっぽいし・・」
「小さいから瓦礫に埋まっても出てこられるわねぇ・・。」
「可愛いから(自分たちが死んでも)ご飯にも困らないよね。」
「そうね、生きていけるわね。」
バ家族('A`)

ヌコは自分のベットで就寝中。ちょっかい出してこようかな。
115わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 10:14:35 ID:Zp8J0/yy
ぬこに「パンツはいてますかぁ〜?」
と話しかけるのがマイブームなわたし。
ぬこはまったく無反応。
でも寝てても目をあけてこっちを見てくれるだけマシか?
116わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 22:09:50 ID:YiG4eWys
あいかわらず、ケージの中においてある洞穴式ベットに頭をつっこんだまま、胴体がはいりきらず尻丸出しで寝ている……頼むから何回も下僕に言わせないでくれ…「*が丸見えっすよ」 モフッ…モフりたい(´Д`)ハァハァ…
117わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 00:02:22 ID:c2CS2bDA
左膝陣取ってうごかねええええ
ストーブ付けてない時はこないくせに
あつかましいこやわぁ、誰に似たんだか・・・ヤレヤレ

しかし大概トイレに行きたいわけだが
118わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 00:58:34 ID:p0iIP1oy
>>115
パンツて何だよ
119わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 04:21:30 ID:Nm8bNZTc
うちの子もぱんつはいてる。
キジトラ白で、腹側が白いんだけど下腹部がぱんつ型に茶色。
どうでもいいけど、キジだかサバだか微妙な色あいの子は、茶ぱんつはいていればキジ確定、
はいていなければんー、どっちだろう。またいな文章を猫本で読んだ記憶がある。

ぱんつ超せくすぃー。
120わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 09:36:24 ID:ToKELfQ/
>>115
>>119
さあ、うpしてもらおうか
121わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 10:01:36 ID:5CB+QWwO
>>115
>>119
ほら早くuぷするんだ
122わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 10:26:37 ID:KJyOuf+9
棒の先にゴム紐が付いててその先にオモチャが付いてるのがあるんだけど。

ヌコ、オモチャをキャッチ。
俺、引っ張る「ヌコ、釣ったどおおお」
ヌコ、引っ張る。
そして放す。
オモチャがびよーんって俺の目に激突。
しばらく、しゃがみこんで悶える。ヌコ、涼しい顔。
イタイヨー。
123わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 10:52:24 ID:Nm8bNZTc
124わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 11:11:15 ID:Nm8bNZTc
なんか見れないみたいだからピタでうpしてみる。同じの。
http://p.pita.st/?m=wioghijf
125わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 11:13:35 ID:ZYkuPQpZ
>>122
「いや、そんな顔されても・・わし猫やし・・」

わざとだわざとw
126わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 11:20:54 ID:pEu9xJvR
>>124
やべぇ…パンツだ
それよりも可愛さがやべぇ
さらいたい
127わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 12:52:33 ID:XlWTyoHG
パンツというよか、ももひきにみえる。
かわえ〜〜〜。
128わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 13:10:43 ID:ToKELfQ/
>>124
テラエロスwwwwww
129わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 13:13:04 ID:RuQEt61g
>>123
http://nukoup.nukos.net/img/15967.jpg
jpgの前がドットでなくてスラッシュになってたので見れなかったw

可愛ぇぇぇぇぇ(*´Д`)ももひきだw
しかもおっぴろげだwwwpgr
130わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 20:10:23 ID:sDS10EFG
お祭りの神輿の担ぎ手に、こんなの履いた人いるよ。
江戸っ子け?
131わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 20:37:55 ID:Nm8bNZTc
レスをくれた皆様へ
うちの子がお召しになっているのは、ももひきや江戸っ子の祭装束ではなく、超せくすぃーな

ぱ ん つ です。

現在の猫はトイレにこもる下僕の膝の上で、だっこ&ちゅうを要求中…
132わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 21:08:56 ID:3XuCt4ST
どう見てもパンティではなく
らくだももひきだなwww

いいもんみせてもらった
ありがとさーん
133わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 21:47:55 ID:YB67bKX+
秋葉原にこのネコを連れて行くと公然わいせつ罪で捕まります
134わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 03:17:53 ID:+uBe/TRN
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210327169/l50

「かわいすぎる」と評判" 自動改札機の上でねむねむのネコ、動画サイトで評判…
スーパー駅長ネコのライバルに?

広島市のJR西日本芸備(げいび)線の玖村駅で、自動改札機の上で眠る「改札ネコ」が
動画サイトに投稿され、評判となっている。このネコ、毎日どこからともなく現れて同駅の
自動改札機にひょいと飛び乗り、その温かさを満喫しながらすやすや寝入ってしまうというのだ。
135わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 07:51:53 ID:izttvlEi
アカディーをぶっかけたオールブランをぺちゃぺちゃなめていました。
君は便秘知らずでしょうが。
136わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 08:22:31 ID:ZvF2QlG9
6月からのソフトバンクの携帯のCM
今度は白猫になるの?
テレビでやってた。

変えようかな〜
でも釣られないぞぉ〜
きっと……多分……恐らく……
137わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 10:54:00 ID:MHjec4PN
138わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 11:46:55 ID:JqAiDLJl
貰い画だけど、なんか可愛いから

http://imepita.jp/20080429/538650
139わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 14:14:12 ID:MyuIGaPh
ゲーム中の小鳥のさえずりに反応して目がキラキラw
140わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 14:26:19 ID:76hNQOzy
庭に来た野良ちゃんに驚いて、お漏らししながら走りまわる家猫たち
141わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 14:51:03 ID:qzA2piDE
>>138
かわいい〜癒された〜
142わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 15:03:03 ID:ly5weVa7
指にじゃれてくる
143わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 15:09:05 ID:sfPl5TnD
>>138
うちの巨大ぬこにも、こんな頃がありました…
144わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 15:36:57 ID:LQl81e4s
>>134
http://jp.youtube.com/watch?v=AdF84FcHIJg

これだけたくさんの人間が通ってるのに、全く動じないwww
145わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 15:59:50 ID:gUcWmlln
エリザベスカラーと格闘中

9ヶ月のうちの子が二日前に後ろ足を怪我をした、どうやら食器棚からマグカップと一緒に落下したようだ
僕が帰宅したときには出血も止まってたし、痛そうにもしてなかったので様子見してたが
昨夜、傷口をなめて再出血、僕の布団に血が点々、、、
で、病院で包帯巻いてもらって、エリザベスカラーもらって来ました。
普段は首輪もしてないし、違和感かなりあるんだろうな、前足でひっかいたり
カドにこすりつけたり、必死に取ろうとしてます。
君のためなんだ、がまんしてくれ(;。;)
146わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 16:55:07 ID:hMe041Ab
>>131
せくすぃー・・ワロタw
147わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 19:13:37 ID:WYC1WKc2
外でケンカ中の猫を、窓越しに俺と観戦中。
ベストポジションを探して、ウロウロしたり俺の肩にのぼったりしてる。
148わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 20:04:41 ID:HNCw8Vxu
愛する母下僕様が留守、でも寒くて人恋しいらしく「しょうがねぇ…コイツで我慢するか」って感じで膝に乗ってきた。
ううう、嬉しくなんかないんだからねっ!身代わりでも嬉しいなんて思ってないんだから!
149わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 20:32:26 ID:VJiKzl4G
現在生後4週間弱、目も開いて脚もしっかりしてきたからそろそろトイレの躾をしたい。



と、刺身のトレイに猫砂入れてどんと目の前に置いたら



猫砂食べてしまった…!!!


ええええ大丈夫かコレ!てかトイレの躾はどうやるの!?
150わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 20:44:26 ID:ztTB3s6x
>>149
つ【拾った】子猫飼育ガイド part38【生まれた】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207493816/

刺身のトレイじゃちっちゃ過ぎるし、魚の臭いが残ってたんじゃないか。
しつけ方は、オシッコの付いたティッシュをオトイレに入れておくか、
オシッコの体制になったらオトイレに連れて行けばやってくれるはず。
スレチなのでこのくらいで。
151わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 20:53:29 ID:VJiKzl4G
>>150
ありがとう、そんなスレあったの気付かなかった
152わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 22:25:21 ID:wH0iGUhd
今日、週1の仕事を始めて以来半年初めて仕事を休んで(サボって)
1日中布団で寝ていたわたし。
連絡はしたけど行けなかったことの気まずさとショックで落ち込んでいたら
ぬこが1日中寄り添ってくれた。
嬉しかった。
来週は行くからね、姫。心配しないで。
153わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 23:04:51 ID:sfPl5TnD
>>149
うちのはようやくヨタヨタ歩ける段階で貰われて来たんだが、

1.段ボール箱飼育エリア一面にペットシートを敷く
2.適当な場所を奴らが勝手にトイレとして選定
3.その場所に、猫砂を入れたティッシュの空き箱を置く
4.トイレのしつけ完了

てな具合で楽勝でした。あとは体格の向上に合わせて本物の猫トイレをインストール。

みんなが同じかは知らん。
154わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 23:33:32 ID:LrI0jNKH
カリカリをカリカリいわせながら食べてる
155わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 23:36:01 ID:3z1nsQIO
飲みに行って、酔った友人を泊めたら布団に寝小便しやがった・・・



156わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 00:37:09 ID:i4sTWx9s
>>155
ぬこじゃなくて、友人が寝小便したんか?w
157わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 01:12:36 ID:5EY9RXNF
>>156
同じことオモタw
158わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 01:29:43 ID:cazsJGWy
寝てたら子猫に足を噛まれて起こされました・・・。

また寝ます・・・。

おやすみなさい(痛




もう噛むなよ・・・。。。
159わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 01:34:13 ID:Ey6mUjnj
ハンモックからはみ出した姫様のフワフワの毛皮ともっちりしたお肉の感触にうっとり
160わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 03:12:52 ID:MhN33jag
何故にわざわざ人の腹の上で寝たがるのだ。
腹に5kgの重石をしたまま安眠出来るとでも?
あぁ自分が安眠出来ればいいんですか、そーですか。
しかも自分が寒いとき限定って、下僕どころか湯たんぽ扱いですか、そーですか。


寝返りも打てないし、重くて寝苦しいんだけど、寝姿が可愛くて動かせないんだよな〜。

ぬこ様最強。
161わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 10:44:25 ID:8wCS7KSG
寒いのはわかる、わかるけどいてくれ…出かけれないじゃないか…それに重いよ…(T_T)
162わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 11:01:40 ID:2mnhb9Pt
窓辺で外を眺めていたうちのぬこ。
母親と私が会話してたら「ねこが〜」という単語が出た。
すると、「わたしの事話してた?」とばかりにこっちに寄って来た。
自分が「ねこ」と言う事がわかっているらしい。
カシコス
163わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 13:30:57 ID:Q32WdWYf
風呂上り、網戸の前で毛ずくろいして乾燥中。
お風呂が気持ち良かったみたいで今日はおとなしかったな。
164わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 16:50:32 ID:bQzPgPIF
4匹のうち2匹がテレビの上で外を見ている。他の2匹は姿が見えない。どこにいるんだろう
165わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 19:23:54 ID:LDg0FLeF
1,チラシをくしゃくしゃすると目を輝かせる。
2,伏せてオシリを振り振り。丸めたチラシを投げるとダッシュで追いかける。
3,ほぼきっかり1分すると足下に丸めたチラシが置いてある。

1〜3の繰り返しwww 1セット10回くらいで、一日3セットはやらされるww
166わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 19:30:28 ID:8wCS7KSG
運動もしたし、お腹もそれなりに満腹だし、ちょいと寝ますわ〜と部屋の端の方で寝てるけど 名前を呼ぶとシッポの先だけ動かすのな…… カワユスっすよ 下僕はメロメロっすよ
167わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 21:37:53 ID:kv/i4WnC
ケツを叩いてやらないと、部屋中を嵐のように駆け回ります。
168わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 22:50:52 ID:MZbX+fyl
キャットタワーに登り夜空を見上げております。
169わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:03 ID:ir2NQ2pL
ビールの妻みのサキイカをくれと激しくねだり中。ダメなものはダメ
170わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 23:45:18 ID:hFoccUn/
運動会スイッチ入って二匹でかけっこ中。
3kgない子はタタタタって足音だからいいんだが、4kgの方はドドドドってすごい音。
階下の人に申し訳ない・・・
171わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 23:57:04 ID:DRt9F4UD
うちは家具の下から必死におもちゃ発掘してやっと引っ張り出した。
その前で爪とぎ(これからやったるで、のサイン)したので急いでおもちゃ取り上げました。
しばらく呆然と立ち尽くしたあと今やっと寝床に入りました。
が、こちらをじっと見ております。
すまんな。この時間は暴れたらダメなんだよ・・・
172わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 01:50:44 ID:vXi1iWWw
今日は寒いのか猫4匹布団に入ってきた。さすがに狭苦しい。身動きがとれない
173わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 02:21:08 ID:Fpx6wZbS
エリザベスカラーつけたままカリカリ食べてます。
餌は食えるけど、トイレ入れないんだよなあ
昨日の朝は、ケツからうんちょすはみ出してたので、エリザベスカラーはずしてトイレ行かせた
174わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 08:16:06 ID:EbtoEKk0
175わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 09:14:11 ID:tSycIqjn
ご飯食べている後ろでンコー中・・。あんたは便秘知らずで本当うらやましいよ
176173:2008/05/12(月) 15:44:42 ID:Fpx6wZbS
ゴロゴロ言いながら、毛布もみもみしてる

>>174
あはは、そんな感じw
今は、包帯に慣れたようなので、カラー外してます。
177わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 16:28:01 ID:2fPOQ2WS
ブラシをかけたらとれるとれる。すっかり夢中になって梳きまくったら

食器棚の上に立てこもってしまいました・・。ごめんw
178わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 16:40:37 ID:KXjFPeFm
しばらくだしてなかったおもちゃに大興奮して40分遊んだのに、
まだ遊べーにゃーといいながら走り回ってる。
179わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 17:17:58 ID:6q20yNjt
>>176
それってなんで毛布もみもみするんだろ?うちの猫もやってる…
寝る時もうちの毛布の上でもみもみゴロゴロいってる。
しかもなんでかふかふかした『毛布』でしかやらないんだよねー…
180わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 17:38:45 ID:l55+GDTP
PC前に座る私の膝の上に丸まって寝てるハチワレ
PCの後ろ、スペースなんかないのに無理やり他の物をどけて狭い中寝てる赤トラ
右手のマウスにたるたるの腹を乗せて寝てる白
左側には今開いてる書込みウインドウを別の赤トラが覗き込んでる
足元で巨大白が登ってくるスペースはないかと伺ってる

もう狭いから勘弁してよ
181わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 18:01:48 ID:6EBO9Ih1
>>179
『ミルクトレッド』でググると幸せになれるかもしれない

>>180
何と言う自慢!www
羨ましすぐるw
182わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 18:32:33 ID:16KBwJso
183わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 19:36:28 ID:E2aeXN1R
「シャクシャク」という音で振り返ってみれば

台所で千切りキャベツを食べているw!!
トンカツの付けあわせがなくなるからやめれ!
184わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 20:47:20 ID:un0I0n9P
部屋が寒くてアンモナイト中
キュッと丸まってる
185わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 21:10:32 ID:h8dR7yYd
ラップの芯を目に当てて覗きながら
「見てるよー。覗いてるよー?」ってバカな事してたら
ヌコがうざそうに一撃。ラップの芯が目に当たった。
「ギャー、目がぁ!目がぁぁぁ!」って例の人のマネしたら
ヌコはフンって鼻息一つ残していっちゃった。
最近の若いヌコはジブリも見ないのか。
186わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 21:37:55 ID:E2aeXN1R
夕飯あれじゃたりないぞ〜!と、後ろで猛抗議。
水がこぼれるからお膳をカリカリするのはやめれ。
187わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 23:38:11 ID:NIl7Aazh
>>185
おまいさんがジブリ見せなかったんじゃないんかい?
ダメだよ、まずはクロネコ魔女の宅急便から見せて教育しとけ!
188わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 23:40:17 ID:0TFPxwJB
只今腕枕中(´∀`)
スピースピーいいながら寝とる
フガフガ寝言がタマラン
189わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 23:49:36 ID:y6s009ik
>>187
ジブリっつうとうちの猫は猫の恩返しの大名行列のシーンに妙に反応するんだよな
面白いからあれはよく見せてる

今はベッドの真ん中でよだれ垂らして爆睡中、俺の寝る場所が…

190わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 00:02:04 ID:QvtEiqZk
ただいま、大暴れ中。
191わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 08:25:05 ID:YpqR4S35
母に甘えまくってストーブをつけさせ、その前で大の字に伸びてご満悦。
192わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 10:13:56 ID:p5asf3Ny
キャットタワーの上から気だるそうにこちらを見てる。
193わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 16:06:06 ID:PJEvwU7N
足の間に一匹両脇の下に一匹づつ肩の横に一匹。動けないけど暖かい。そろそろ、夕飯の下ごしらえしたいのになぁー
194わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 18:06:08 ID:xZZu2O7T
なんか雨の日って独特な匂いがこもるのな…なんやろ、この匂い…

さっき嫌がる愛猫の爪をいつもは控えめに寝てるとき切っていたが直で切ってみようとしたら逃げる逃げる…捕まえてどうにか伸びてるとこだけ切ったけど…ちょっとやりすぎたか…やけに機嫌をとってくる……怖かったのか?
195わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 18:12:02 ID:BdF9yduH
>>194
押し入れの中にヌコが取ってきた獲物が・・・・。

遊びまくって今、寝始めたみたい。
いつものご飯の時間なのにいいのかい。
196わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 19:05:44 ID:31aVQAUa
ウエストメジャーで測ってたら飛びついてきた。爪あとから血が 涙 
ヌコ痛いよヌコ 
197わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:48:11 ID:92nz+/2v
今晩に限って、ウチのシャムコが騒ぎ立てるんだけど…
元ノラだけど、とても大人しい子なのに何でだろう。
中国の地震なんかと関係あるんじゃないかと少し心配です。
みなさんのところのネコは大丈夫ですか?
198わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:53:09 ID:ambwPHpn
>>197
カリカリ食べて寝てるよ。
199わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:55:04 ID:QhU8uP8f
>>197
地方によって違うのかなぁ・・。
200わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:56:07 ID:L4jzHzCc
むせかえらずに水を上手に飲んでる!
日々成長中
201わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 23:14:15 ID:YaW5V1TM
メインクーン7.2kg
ただいま膝上でまったり・・・
キーボ^ドうつ手を見てる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



              重い
202わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 23:21:03 ID:RytcryTG
そういえば先日の生まれた猫さんのその後はどうなったのかな?
203197:2008/05/13(火) 23:25:12 ID:92nz+/2v
こちら大阪なんですが…
他のネコさんはまったりしてるんですね。
少し安心しました。
昼間ずっと寝ていたと母が言ってましたので、少し元気が余ってるのかもしれません。
くたくたになるまで今から遊んでやります。
204わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 23:39:17 ID:fAQuiOPJ
>>203
こちらも大阪だけど、2匹とも大人しく寝てる
今のところだけど。
雷鳴り出したから
大きく鳴り出したら起きるかな〜…
205わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 00:16:04 ID:+6vjWMae
うちのぬこぽもきわめて正常運転です。

机に向かって仕事してて、ふと気配を感じて振り返ると寝てたぬこが立ち上がって思いっきり背伸び。
起きるのか・・・と思ったら90%以上の確率でまた別の姿勢で寝だす。

あれって人間の寝返りみたいなもんなのかな?
なんか人間感覚だと起き上がって背伸びしてまたすぐ寝るってなかなか出来ないと思うんだけど。
206わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 00:24:35 ID:dkklGD6T
>>205
猫飼い出してすぐの頃、
猫が立ち上がって方向転換して寝直してるの見て
猫の寝返りはいちいち立ち上がってするのか!って
驚いたこと思い出したw

うぁ、雷が大きく鳴り出した〜
猫がまん丸な目して起き出した
こりゃーマシンも落とした方が良さそうだ…
207わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 00:53:24 ID:rBij8oUI
そうだねえ。猫ヲタ、虐ヲタ、

ケンカするほど仲が良いっていうし、
何かというと「お前が死ね」ってとことか
「同じ目に遭えばいい」とか、自分以外の意見に
耳をかたむけられないガキんちょなとこが
まったく一緒ですな。

猫ちゃんに積極的に関わってるとことか
方法は違うけど、結果的に殺しちゃってるとこも
まったく一緒ですな。

虐待の犯人や虐待用の猫探す時間を使って
平田信や高橋克也でも探せよ。爆弾娘もね。
208わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 00:55:45 ID:N3bmvXqk
エリザベスカラーつけられて、窓際でふてくされてる
外はすごい雷だが、まったく気にしていない(^^
209わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 01:11:29 ID:suyW5onw
上手に水が飲めたねって褒めたばかりなのに
大暴れして興奮状態のまま水を飲んだら、やっぱりむせていたw

こちら、東海地区。天気はまだ大丈夫です
210わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 01:17:58 ID:9R+25TnX
タイムボ○ンとかで良くある「ブタもおだてりゃ木に登るブゥ〜」みたいなの
いいいいい今、うううううちのヌコが…wwwww

組み立て途中のタワーの柱に前脚も後脚もひっかけて…
ただでさえ短足なのに…`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ  こここここぶた…w
211わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 02:53:45 ID:VQdOBQO1
私の膝でニャンモナイトになって、時々寝屁しながらぐっすり熟睡中
212ぬこ太郎下僕:2008/05/14(水) 08:17:40 ID:MDIkzR3P
冷たい雨が降った名古屋。

そんな朝でも仕事に行かなければならない。
俺は姿見の前でネクタイを締めながら、横目で ぬこ太郎 を見た。

なんとなく…
寂しそうに俺を見つめている。

鳴くわけでもなく、甘えるでもなく
ただ…寂しそうに俺を見つめていた。
俺は何故か、そんな風に感じた。

彼と暮らし始めて数年。

少しづつではあるが、猫の気持ちを感じる事が出来ているのかもしれない。

俺は彼の頭を指先で撫で、彼は俺の指先を舐めた。

瞬きもせずに俺を見つめる ぬこ太郎。
何かを伝えたいのか。

そんな視線を振り切る様に、俺は足早に星ヶ丘駅に向かっている。

傍に居てやれない罪悪感と共に…。

つづく
213わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 08:45:31 ID:A5zCpzOo
朝のお遊戯タイム。
迎撃姿勢が仰向けとかww
あほだw
214わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 08:50:34 ID:ADwYkG84
猫の仰向け迎撃姿勢は実は無敵なんだぞ!

上からの攻撃に100%の反撃!

そしてかわいい!
215わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 10:17:49 ID:e84ZU0f5
うちにきて2年目に突入の猫たん(♂)
小型犬(♀)と同居しているんだけど、
突然昨日から犬用のペットシートを敷いたトイレで
ちっこをしている。
どうしてだろう?

今まで粗相をしたことがなかった子だけど、
眼が見えない子なので
これからは足にさわる感触がペットシートに似ていると
カーペットや布団の上でしっこされたら困るなぁ。

そのぼっちゃんは、
今、ペット用こたつにもぐりこんで、
出てきません。


216わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 10:27:09 ID:9zUXcTX+
ウチの犬は目が見えるのに、玄関マットや風呂場マットとペットシートの違いが分からないw
ヌコは犬トイレで用を足す事もあるが、犬がビミョーな顔するのでヤメレ

現在ヌコは庭でゴミの分類する母を観察中
なんでツメトギの上に座って見てるんだろう…
217215:2008/05/14(水) 11:02:33 ID:e84ZU0f5
>>216
ヌコさんが、ワンさん用トイレで用を足すこともあるのですね!

ヌコさんに何か問題が発生したのかと(膀胱炎等)心配してますた。
安心しました。ありがとうです。
218わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 11:47:32 ID:WHJoS6Xk
>>215
目の見えないねこさん。
優しい飼い主さん・・・いや下僕のもとで、幸せだろうね(´∀`*)
219わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 12:42:20 ID:j6oci3ST
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜ ちょっと通りますにゃ

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
220わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 14:18:30 ID:ETSQxkaz
俺の携帯電話を攻撃してかじってます。。。

壊すなよ・・・。
221わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 14:36:41 ID:pyWQKieH
友達と長電話してたら怒って携帯にとびついてきたw
電話きった後は携帯なんかに見向きもせず、ゴロゴロと首にしがみつき離れません
ヤキモチ焼き甘えん坊カワイス…
222わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 14:57:55 ID:/h0Si8+A
222(ニャンニャンニャン)ゲト


ご飯の時に『唸ります。
ぐがんがんがぁんがん』
何で?
223わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 15:10:59 ID:1j9sgmse
>>222

「ボク(ワタシ?)のゴハンだ取るな〜全部自分だけで食べるんだーウマー」

うちのヌコよく寝てるな〜今日の夜中も大運動会だなこりゃ・・・
224わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 19:16:34 ID:q76RAU24
嵐のように大暴れしていたかと思うと、布団の上で箱になっています。
い、いくらなんでもこの時間で寝られません。もうすこし銀魂みして・・。
225わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 22:26:06 ID:WeBevnhu
左手枕におやすみ中。明日は家で俺だけOFFだぜ!半日猫独り占めwktk
226わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 22:30:49 ID:suyW5onw
携帯のストラップを咥えて、とったどー!といわんばかりに運んでる
今、着信があったらどうなるんだろうw
227わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 22:40:23 ID:9zUXcTX+
>>226
さぁ、家電から電話するんだ!
ワクワク
228わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:13 ID:c/2ukB+w
今日は寒いので、にゃん4匹とわん1匹が一枚の布団で団子つくってます。
229わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 23:56:07 ID:mRNl/4+1
>>226
「うわまだ死んでなかったかコノヤロ」
と、止めを刺そうとするに一票。
230わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 00:30:58 ID:CPhBNs5z
>>227 229
そうか、家電というテがあったかw
次の機会にやってみる

今は膝に座って、タイピングする私の手を熱い視線で見つめてる

231わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 00:37:22 ID:GwkZF/vi
>>202
目が開きましたよ〜。
232わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 02:09:17 ID:kIQseZas
今日も寝屁寝屁ニャンモナイト…
233わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 13:36:16 ID:a9NDP6ki
>>231
うp!うp!
234わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 13:52:03 ID:GwkZF/vi
>>233
http://nukoup.nukos.net/img/16129.jpg

携帯からなので画像小さいかもです。
235わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 15:05:18 ID:VF05pYse
下手糞な写真はいらない
236わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 15:21:51 ID:dfFQ3lQ+
>>235
スレ違い
237わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 15:32:41 ID:vBJoD3If
>234
カワユスw 毛玉ぐあいが分かるよ。
この頃って頭と胴体の2つ塊でできているよね。
238わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 15:41:14 ID:QzFXDuiC
今猫が足の薬指と中指の間に鼻押しつけたから
「何してんの?」って呼んでみたらこっち向いたのはいいんだけど
口半開きで「わぁぁ…」みたいな初めて見る驚愕の表情してんの
んで暫く驚愕の表情でこっち見てまた鼻つける→俺呼ぶ→驚愕の表情ループ

何、その反応…
239わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 15:47:08 ID:/3Bnpl5c
フレーメン反応
240わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 16:52:05 ID:62nyodrN
>>238
風呂に入ったら足は良く洗えということ
241わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 17:35:44 ID:QzFXDuiC
>>240
いやー毎日洗ってるよ指の間までね
242わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 21:55:27 ID:DE8qcNPj
遊んで遊んでーってまとわりついてくるから
じゃあ遊ぼうかーって立ち上がると逃げていく
仕方がないから座るとまた寄ってきて遊んで遊んでー
鬼ごっこか?
243わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 22:25:56 ID:lypqBJw0
キーボードの前で寝転んでるので、打ちにくいよ。
ぐるぐるいいながらお尻をあげて尻尾で鼻をくすぐってくれる。

ちなみに家の猫がお尻をあげるのは子猫の時にお尻を拭いてあげる習慣があったせい。
甘えっ子モードになると「おちりなめてー」になる。
244わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 22:36:17 ID:cGkfnntF
100円shop材で作ったケージの屋根に、おもちゃを載せて
下からつつくって遊びを覚えて、一心不乱につついてる。
安物なんだから壊さないでおくれよ〜。
245わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 23:24:09 ID:62nyodrN
>>243
♀猫がお尻を上げて尻尾を横にすると別の意味が……。
246わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 23:53:42 ID:+JuA4GRW
>>231>>234
かわいい(*´Д`)

またそのうち写真上げられる余裕があったら下のスレ当りに
上げてくれると嬉すい。
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用30匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207618010/
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ40匹目(=^ェ^=)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1201272462/
247わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 00:08:03 ID:IyI6BB8P
今日動物病院に保護された子猫をお迎えしました。2〜3ヶ月くらい牛柄猫♂です。
遊べ遊べ攻撃を受け続け、ベッドにとあげたバスケットの縁をかじりまくって破壊したのち、今やっとうとうとしてます。

裕福ではないが、大切にするよーと誓う夜ヽ(*´∀`)ゞ
248わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 01:54:20 ID:w5WZAISg
>>247
もうトイレ覚えてるのかな?がんばってね!

うちのはPCしてるオレの膝で丸くなっとります
249わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 02:22:47 ID:r8X6XXlg
運動会して遊び疲れてお気に入りの場所で丸くなってる
今のうちに寝よう
250わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 09:23:16 ID:RGz9BKIJ
2回ケポをしたので心配wと、思ったら、出したカリカリをガツガツ食べています。
251わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 15:03:31 ID:jLDRd6b5
S字型の遊び場に頭をつっこんで寝てます……入りきれずに尻だけだして爆睡……
252わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 21:44:34 ID:a9t8/lwW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000032-sanspo-ent
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080514/tnr0805141156004-n1.htm

ニャニャンと世界進出♪和歌山のたま駅長、仏映画デビュー

和歌山電鐵貴志川線貴志駅の駅長、三毛猫のたま(メス、9歳)がフランスの
ドキュメンタリー映画に出演することが14日、分かった。たま駅長は、同電
鐵が正式に社員として雇い入れ、昨年1月に駅長に就任したスーパー猫。
すでに写真集やグッズが発売され人気だが、同作出演をきっかけに、世界の愛
猫家の注目を集めそうだ。
たま駅長が出演するのは、フランスの女性監督、ミリアム・トネロットさんが
メガホンをとる「人間の鏡としての猫」。10匹の猫と暮らし、自身が猫好き
のトネロット監督が、インターネットの動画サイトで、電車利用者のアイドル
になっているたま駅長を見て興味を覚え、昨年、出演を依頼した。
といっても、たま駅長にフランス語はわからないので、監督は通訳を介し、和
歌山電鐵に企画書を送付。同電鐵は、すでに同線の“顔”であるたま駅長のさ
らなる集客力を願い、快諾した。
253わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:41 ID:5WwvJv5m
後ろから視線を感じる。
キャットタワーのてっぺんから、ジッ……と
見下ろされている。
さっき、ちゃんと遊んだじゃんかよーー!
254わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 22:32:18 ID:jnIokKNy
中国四川省の大地震の影響か、関東大震災の予兆の話題がスレで引きもきらない。
お宅のヌコちゃんの様子に変わったことないですか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ブリーダーが語る、地震前の異変
彼等は一様に、「うちの子(猫)が、前日からおかしかった。」と
言っていました。

●変なところ(トイレ以外)でおしっこをした。
●いつも寝る場所で寝なかった。
●お気に入りのぬいぐるみを壊した。

など、通常とは違う行動をしたと聞いています。

「どれも」が、飼い主からすれば「絶対にするわけがない!」行動だったそうです。
その為、「何かが起こる?」と、警戒していたという方もいましたが、ほとんどの人が
震災の後、皆で話していて気付いたそうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
255わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 23:28:37 ID:3O3aFzWW
猫のあくびうつった
256わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 01:51:53 ID:VdKcEiXL
いきなり興奮して自分のしっぽをグルグル捕まえようとしてるw
16歳になるって聞いたけどまだこういう遊びをするんだね
257わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 02:12:14 ID:jWrNYBcO
ウチのぬこの凄まじいツンデレぶりに俺涙目。

数日間、家にも帰らずずっと外で遊んで、たまに俺の顔を見ても
「はぁ? おめー誰だよw きめえwww」とそっぽを向いて逃げるくせして、
数日後に「家に入れてぇ〜」とにゃあにゃあ鳴きながら帰ってくれば、
ゴロンと寝転がって俺に撫でさせ、お気に入りのバッグの上で寝る。
そしてその日の晩には「外に出せやゴルァ!!」と鳴く・・・。チカレル。

あと、鳥の死骸を家の周りに堂々と残すのはやめてください。
258わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 02:48:18 ID:zlIBV8Tr
>>248
>>247です。励ましありがとう。
トイレは覚えた状態でうちにきました。よく食べ、よく出し、よく暴れてます。

「夜中鳴きやまない時は秒針のチクタク動く時計を近くに置いて母親の心音を演出すると、落ち着く」というのを読んだので早速やってみると、嘘みたいに速攻寝た。面白い………
259わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 06:38:43 ID:mCXHSUD1
外に出してあげた。うちの前に生えてる草を食ってるよ
260わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 07:28:54 ID:ngCXiBev
>>259
ノミに注意!
261わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 09:10:09 ID:n7kY8SDv
おはようございます。myでぶぬこです。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187689.jpg
262わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 10:15:11 ID:jBSc0q0u
>>261
モフらせて下さい…
263わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 11:10:38 ID:BwVbogb0
>>261
うひょ〜w
何キロある?
264わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 11:22:54 ID:Emxl2Kou
>>261 すげぇ…10キロくらいありそうだ(゜ロ゜) 
うちのヌコ様はさっきから私の伸ばした足の間に入ってきてゴロゴロと仰向けではさまっとります(爆)いったいなにがしたいんだろうこの子は…
265わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 12:13:03 ID:d4eZnULj
2匹のぬこの定期検診で、今、病院。
片方はあちこち楽しげに見渡して余裕しゃくしゃく。
もう片方は病院だいっ嫌いで、ずーっとムスーッと不機嫌。
どっちもカワイイ大事なぬこたちです。
266わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 15:39:13 ID:iti57ugI
今、起きたらw
床に転がってたニッケル水素電池の外皮ビニールがボロボロになっていた。
誰だ、こんなもの齧ったのは・・・。
267わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 15:47:11 ID:y8Nhebe8
>>266
ウチの10ヶ月ほどのヤツは、USBケーブルを3本ボロボロにしたお。
その前は電話線もやられそうになって俺涙目。
268わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 16:05:13 ID:LTCVmbmi
電池はやばいんじゃ。
269わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 16:19:59 ID:XwzPT4oy
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
    ',( {|\      (c、,ィ)    /  
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  
  .`܃ܷܵܶZ/!、i \   ヽ\ェޫޭॢェン/
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
270わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 17:09:20 ID:8bm4sRKb
>>267
うちも携帯の充電3本、PCマウス1本、ipodのヘッドホン3本やられて涙目になったお

現在カリカリ食ってる
271わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 17:13:51 ID:o7ZAOoHi
現在、2F窓より定時監視中
・・・シッポ廻りだした・・・・スズメか・・・
272わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 18:31:40 ID:3R4aSBuu
コード関係は、怒った方が。
うちのヌコもかじるの好きで箸とか全滅したけど
コードかじった時だけもの凄い怒ったからもうしないよー。
273わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 20:10:16 ID:IMEF6per
電気コードかじる場合は、さすがに感電死しないかとヌコの身が心配。
274わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 21:05:28 ID:tvpQ6E4A
ぬこさんの
お土産は有りますか?

ケロちゃんやら
ミッキー拉致って来るとか…
ガク(((゜д゜;)))ガクブルブル
(>艸<*)イヤーンなお土産…
275わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 02:30:27 ID:jAiqrtil
寝る時間が長くなった。少し大人になったのかな、でも膝の上でしか寝てくれない
そっとおろすとすぐ目覚めてのぼってくるwいくら小さくても長時間はつらいよw
276わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 03:18:58 ID:Cl57UNab
胡坐の中でゴロゴロ言ってる。
あの〜、もう眠りたいんですが・・・。orz
277257:2008/05/18(日) 06:36:35 ID:BIIZarDq
2日ぶりに帰ってきたと思ったら、直ぐにこの通り・・・。

http://nukoup.nukos.net/img/16223.jpg

俺が寝てふと気付けば、俺の脇の下か首元に引っ付いているお方です。
しかも涎でグショグショになる・・・。しかも口をチュパチュパさせてるし。
俺は全身おっぱいですかそうですか。
しかし明日起きれば、「さっさと家から出せや!」と怒鳴られる俺。
278わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 13:48:00 ID:KcEKFHOn
寝ながら本を読んでいたら、ウンチがちょいとついたおケツを顔にぐいぐいおしつけてキター。
279わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 14:19:51 ID:HMeWY9vQ
>>277
カツラを被ってる?w
280わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 15:16:03 ID:7rRqHKJj
>>277
真ん中分けワロタ
281わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 16:33:37 ID:PIuHGi/e
楽しく、徹夜→針仕事→掃除のルートを辿ってハイテンションになってたわたし。
ふとみると机の上で姫さまが何かを食べてる。
・・・・・・・・・・ん?
!!!
ままままままち針食っとるッッ!!

わたしはそのときゴルゴ13より正確無比な動きをした。
すばやく口をあけさせ針を取りだし
散らばってる針を集めて数を数えた。
あってる!!数が合ってるよママン!!
姫さま飲んでなかった!(つ∀;)
ああよかった!あああよかった!!!

針の管理はしっかりしましょうというお話。
282わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 16:55:41 ID:lJqXrYXZ
暑いのかだれてる
冷たい場所探してへたってる
大丈夫かー
283わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 16:57:29 ID:aSd1uR5P
ねこたん、おひざのうえでゴヨゴヨゆってゆ
284わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 17:57:16 ID:NWWZK/9y
>>281
マッチ棒みたいなマチ針を、針山にきれいにさしておいた。私はチクチクパッチワークキルト中♪
隣で姫様が何か始めた・・・。目の端っこでなんとなく見てみると・・・。
ままままままままマチ針抜いてる!!!!!
ぱくっと咥えちゃ、横において、またぱくっと!抜いて遊んでんのかっ???
んぎゃ〜〜〜っ!姫様およしになってーーーーっっっ!
食う前に全部引き出しの中にしまいこみました。orz

マチ針、危険だよねw

そんな姫様は飯くれ光線だしてます。・・・そうね、そろそろお腹すくよね。
ただいま参ります。

285わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 18:13:16 ID:O1GE2mdp
>>284
ズボラーな私は手製の針山にデタラメに待ち針や縫い針を刺し、
乱雑な机の上で布のきれっぱしをぶちまけた状態でパッチワーク
に没頭していました。目の端でぼっちゃまが机の上に乗ったと思ったら
針山を抱え込むように上にで〜んと・・・
殆ど反射的に手を伸ばして5.6キロの毛皮の塊をサクッと上に持ち上
げました。
ひっくり返して検分するも異常なーし。
しかしパッチ並べている時、どんなにどんなに頼んでも・・・上に乗るのは
やめない。
286わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 18:28:48 ID:ftzQtiow
れ?どこいった キャッツめ!
・・・なにやら、悪さしてるヨーカン
287わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 21:27:08 ID:57UdLeg3
ねこノビてるノビてる
288わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 21:44:39 ID:jCH7JVpe
帰ってきて玄関のドアをあけたら、入り口の真ん中にすわり、ぶすぅ〜と抗議の眼差し… 「すみません」 なぜか謝ってしまう(爆)
289わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 22:19:08 ID:Shy1MXTI
膝から降りてしまった。魔法にかかって椅子になってたのに‥‥
290わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:22:35 ID:RAjjnWAS
ちょっと質問ですが、みなさんの所のネコは人が食事中のとき近くに寄ってきたりしますか?
うちの子は毎回寄ってきます。
というのは、毎回ちょこっと食べ物与えてるからなんです・・・
人の食べ物与えたらいけないのはわかるんですが、
悲しそうな顔で箸の動きや、こちらの顔を見られてると、ついついやってしまいます・・・
もちろん、タマネギや味の濃いものはあげてないです
291わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:32:06 ID:5iR/iE72
病気スレを見てきたらいいんじゃない?
人間の食べ物やろうなんて気にならなくなるよ。

ネコは、自分に都合のいいことは「一回」で憶えるから、
ちょっとだけ、今回だけ、なんて通用しないですよ。

うちは、絶対に人間の食べ物はやらないから、人の食べてるものは欲しがらないです。
ただ、自分も同じ時間に食べないといけないとおもってるらしくて、
自分のお皿の前に座って待ってます。
292わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:32:44 ID:mX+EdQ6u
甘えたいモード発動中で足元に寝そべってます(^^

さて、質問はスレ違いだと思いますが、うちの子は好奇心でよってきます。
もらえないのはわかってるようで、ふんふんにおいをかいだら満足するようです。
まあ、あげたい人はあげたらいいんでは?太く短いお付き合いを希望しているのでしょう?
293わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:36:35 ID:NWWZK/9y
>>29
猫用のおやつとか、食事する時に用意しとけばいいんじゃね?
うちは、テーブルの近くにシーバの小袋常備してるよ。
294わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:38:47 ID:57UdLeg3
病気になってしまうよ。ねこ可愛かったらやめた方がいいよ。
295わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:43:23 ID:NWWZK/9y
すまん。>>293>>290なwww

うちの猫様は出窓のベッドでお休み中〜。
そろそろ寝室に行きますよ〜。
296わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 03:54:09 ID:P+5+zIVK
たまに自分のおかずネャンコに分け与えてるけど20年も生きてるって稀なのかな?(´Д`)
297わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 03:59:49 ID:q2xOxzHC
>>296
長生きで良いね
基本的に猫にストレス与えないよう、限度は守ってそこまで厳重にもならずが
一番良いスタイルだと思います

私はたまに記念日とかご褒美とかで猫に与えてはいけないもの以外で
人間の食べ物あげますね
うちのぬこ様も今年16歳です
298わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 04:30:40 ID:RFeDagV/
今、箪笥の上からダイブされて急降下爆撃を受けて起こされた〜!

一昨日は足を齧って起こし、今日は急降下爆撃か〜〜〜!


         ZZZzzz...眠...
299sage:2008/05/19(月) 04:44:34 ID:5872uxkB
300うちの娘:2008/05/19(月) 05:12:09 ID:pVFGu24w
必ず朝私のお腹の上で前足で足踏みする。ソーキュート(愛)
301わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 11:12:05 ID:Lky8fVqy
>>300
「うどん職人の朝は早い・・」
302わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 11:36:39 ID:7RqFeckb
普段は上がらないようにしつけている棚に部屋をはなれたすきにヌコがのってコップから牛乳飲んでいたのでゴラァ(´Д`)と鼻ピンしたら離れたとこでふて寝…あぁ次も絶対のるだろぅな…
303わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 15:41:11 ID:XK1eKdkl
>>296
うちは滅多にやらないけど、昨日は焼き魚(白身)があって
少しだけやった。そのまま焼いただけだけど、やっぱ多少塩分含んでるとおもた
当然手料理のが美味いわけだがね・・・
304わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 16:47:46 ID:HbCKpAuy
ご飯の時間まだなのに催促うるさい・・・
あげるとどんどん早くなってしまうから
我慢・・・・
はぁいやしい飼い主にそっくり
305わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 18:13:25 ID:2hEcGcAb
人間の食べるものやりまくって、たまの安物フードで
20年生きたうちのねこは運がいいのかな。
306わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 20:42:03 ID:CkGMNcjt
仕事から帰って、旦那と二人で食事してると、絶対「ブラッシングしる!」と寄ってきます。食事の手を休めてやって差し上げますとも。
でも…ラーメンが伸びる〜!毛が舞う〜!orz
307わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 20:54:00 ID:0Yhabj+z
>>306
ブラッシング、ダッシュで逃げるから羨ましいw
この前、無理にブラッシングしてて途中で用事できたから解放して
30分くらいして戻ったらブラシが破壊されてたw

さっき、PCいじってたら親指かまれて引っ張られてPCから離された。
遊び終わってただいま、クールダウン中。
308わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 20:55:07 ID:hbvr2Yod
ウチのお嬢様テレビの上で爆睡中。しっぽがじゃまでテレビか゛見ずらいよぉー
309わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 21:04:53 ID:FBYvBhR+
刺身のおすそわけ
皿に入れても食べないのに小さく切った一切れを差し出すと食べる
俺って試されてる?
可愛いからまあいいか
310わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 21:11:32 ID:Imj0aSyD
はずめて 爪研ぎ買ってあげた
・・・・2分で飽きて 壁・・・
311わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 21:21:22 ID:eyu+xigG
>>310
猫によって好む爪とぎは違います。ダンボール、麻縄を巻いた柱、絨毯、安物の
カーペット、カーペットの裏側を出して丸めたもの、古い畳。あらゆる物を揃えて
その中から選んでもらうといいですよ。

・・そしてうちのやつのマイフェイバリットは・・、ジーンズに包まれた私の太もも・・
312わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 21:47:50 ID:Imj0aSyD
>311
・・・でも結構幸せ感じてたりして・・・・
313わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:15 ID:EISDThwf
うちの子の爪とぎ器は2万エソぐらいで買ったねこちぐらです。
中には全然入ってくれません。
いつも上に乗ってバリバリバリバリ…
314わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 22:37:26 ID:/Fm6giJP
友人がフェレット飼ってて、今度引越しするんだけど、引越し先の社宅が
ペット飼育禁止で飼えないから貰わない?とか言ってんだが、フェレットと
猫ってケンカしないかね?
うちは貰っても別に構わないと思ってんだけど。
315わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:03:31 ID:yp2aKUlR
今くしゃみしたら、寝ていたくせにぱっと顔をあげ、にーににっににににーって、たいへんリズミカルに長々と文句をおたれになりました。
316わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:05:53 ID:PwQQd20l
ぬこの爪研ぎって
『私の物!』
『お気に入り!』
『大事な物』って言う、
印って聞いた事が有るんだが本当だろうか?
317わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:10:08 ID:Imj0aSyD
>316
うちの壁ほぼ全部かよ・・・・・
借金払ってんおおれなんだが・・・・・
318226:2008/05/19(月) 23:15:52 ID:BLxXy7OY
携帯ストラップを咥えて、市中引き回しの刑ごっこをしていたので家電で鳴らしてみた
かまわず引き回してたんだけど、ステップトーンの着信音がmaxになった頃、引き回し中断。
「なんだこいつ、反抗するのかゴルア!大人しくしろ!」という感じで逃げ腰姿勢でパンチをはじめたw

そういえば、いらないカーペットうちにもあるなあ。試してみよう
319わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:24:22 ID:vk8o9ECa
>>314
もらうな!フェレットはきわめて危険。
最悪、ぬこたんが殺される可能性あり。
320わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:32:27 ID:SXIpaavT
うちのにゃんこ、アイムスのレトルト食べるとゲロッピしてしまうみたい。
今日もゲロッピしてしまって、後片付けをしている私の後ろ姿に、遠くからなにやら言い訳をしている。
怒ってないよって言ってるのに、ものすごく後ろめたそう。

どうもウェットフードで合うのが見つからないです。
321わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:37:09 ID:5YKV9CrZ
>>320
>遠くからなにやら言い訳をしている。


んにゃんにゃもごもご言ってるの?w
カワユス
322わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 00:52:46 ID:zz6PFq0I
>>319
友人とこのフェレットはおとなしいよ。
323わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 00:52:59 ID:Eo9XscHn
猫ってお互いにゃあにゃあと会話したりしないのかなと思ってたけど
以前新入り娘が先輩姫ににゃごにゃごもごもご2〜3分一方的にまくし立ててたのを目撃して
(先輩姫は黙って目を閉じて耳を後ろにやってたw)
猫もキレたときは文句言うのかなと思った。

なんで新入り娘が怒ってたのか知らないけど
新入りさんの部屋なのに先輩姫が我が物顔でくつろいでた(トイレにしっかり●も)
というネタは挙がってます。

現在はそれぞれ別の部屋で就寝中
324わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 01:11:21 ID:pTRlxlsT
>>322
フェレットにも種類があって、大人しいのもいるようだよ。今日ホームセンターで見た
けど普通はけっこう噛むらしいから、お見合いとかしてから決めたほうがいいんじゃないかな

先週よりもニャンモナイトがほぐれてきた
ほぐれすぎると膝から落ちるよー
325わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 01:44:18 ID:SVXHMwV/
フェレットは対人ではおとなしくても、対動物だと発狂して飛びかかるよ。
てか殺して食べようとする。猫がすずめやネズミにするようにね。
あんなのと他のペットを一緒に飼うなんて無謀だよ。
326わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 01:54:37 ID:SEw0HR3E
姫がミッキー捕まえた。
どっから入って来たんだろ?
ちっちゃくて可愛いので殺すに忍びない。
野に放していいだろか?
327わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 02:45:18 ID:ajbMdI0D
>>326
うちの子も今年頭捕まえて来た時は放した。
子の年にネズミを殺生しちゃうのもね…とw

うちの姫は窓辺で落っこちそうになりながらご就寝、
暖かくなったんで一緒に寝てくれなくなりました…
328わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 04:51:07 ID:o8OZTwdm
お留守番中にフェレットがマルチーズ食った。って話なら聞いた事ある。
いくらおとなしくてもやめて、お願い。
猫の命を危険にさらさないで。
329わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 06:31:11 ID:t2bQbUQN
>>326
放したら戻ってくるよ
ねずみは殺さないとダメだ。
まあ自由にすればいい。
330わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 07:27:28 ID:eQ08SrCC
フェレット二匹が猫ちゃんにしつこくじゃれついて、
猫ちゃんがついに死んでしまった、という悲惨な話も聞いています。
フェレットは、普段は可愛くてもスイッチが入ると悪魔に豹変します。
331わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 08:18:51 ID:Ajxhnbki
激しい風雨のためか、しずか〜に布団で箱になっています。雨の日は本当に大人しい。
332わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 08:41:28 ID:1Ht6II+K
雨風早く収まらないかな。風呂場に逃げ込んだまま出てこないっす。
333わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 08:42:21 ID:1Ht6II+K
ごめんなさい。ageちゃった
334わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 09:11:44 ID:j2TA1twJ
フェレット、双方赤ちゃんのときから一緒に育ててたら、
或いは同居できたかもしれないけど、
大人に育っちゃってから一緒にさせるのは無謀だね。
猫同士だって相性次第では大変なのに。
どうしてもというなら、フェレットは可哀想だけどケージ飼いにして、
猫が絶対入らないようにした部屋で、たまに自由に遊ばせてあげるとか。
そんな感じじゃないと無理だね。
335わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 09:35:34 ID:Ajxhnbki
風呂場で音がしたと思ったら

避難していたバラにちょっかい出していた。
猫草あるのになんでバラをかじりますか。
336わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 10:09:45 ID:1WTmcN4U
今日も朝からストーキング
私から1m以内に必ず陣取る
人間ならウザイけどぬこ様だとこんなに幸せなのは何故だろう
337わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 10:20:11 ID:B/rm3ElG
フェレットと猫(犬とかも)って普通に共存出来るものだと思ってた
こんなにたくさん死亡例ってあるんだ?
ふちゃぎん家の動画とか見てたりしてたからびっくりだ
何事も無知だと恐ろしいなーと思ったよ

我が家の2匹の猫様達は
朝の遊び時間を終了されてご就寝されました
338わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 11:22:31 ID:WHifRVfp
ソファーの下に大量に溜められていたネズミの玩具を回収した
ら、早速しっぽくわえて振り回し、ネズミの着地と同時にスライディングアタック!と忙しい
お嬢さん、お嬢さん、ネズミがガツガツ当たるんですが、もしかしてわざとですか?私、狙われてますか?

あ、またソファーの下にネズミ入れた
と思ったら前足で取り出した、器用だなぁ
そして何故か弟の脱ぎ捨てたシャツをソファーの下に捩込もうとしてる…
339わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 15:52:18 ID:duB74PSR
すぐ傍で箱になってこっちを見ている。立ち上がるとすぐさま台所へすっ飛んでいく。
また椅子に腰を下ろすと「にゃああああ〜ぁあああ〜」なんだよ〜はらへったよ〜という
感じです。まだ1時間もありますよ・・
340わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 17:51:46 ID:1WTmcN4U
うちのは諦めて寝なおしている
晩御飯の時間になったら起こしてあげるからねv
341わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 19:46:02 ID:nqEvby1y
わたしの膝の上でゴロゴロいいながら
おやすみになってます
342わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 20:24:37 ID:71Eaq1nK
コーヒーを飲む私の膝の上で丸くなっています。
あたたかいあたたかい。でもネグリジェが薄いので、爪で
穴が開かないかそわそわしてしまう。
343わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 21:09:34 ID:OY849iYI
もう寝てしまった。淋しい
344わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 22:44:18 ID:ajbMdI0D
実家から来た下僕父の、
「猫なんぞ飼いおって、毛が飛んで不衛生だ」って愚痴を聞きながら、
その下僕父の膝で寝ている…
345わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:13:08 ID:Es8ojGe1

ヽ(`Д´)ノ「まったく猫なんぞ飼いおって」
( ^ω^)ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
ヽ(`Д´)ノ「こんなに毛が抜けて汚い」
( ^ω^)ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
ヽ(`Д´)ノ「勝手に膝に乗りおって」
( ^ω^)ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
ヽ(`Д´)ノ「こんな・・・こんな・・・ね・・こ・・・」


(*´Д`)「ねこ・・・」
346わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:31:09 ID:9FhgugH8
↑あぅぅ想像萌え〜ヌコ様の癒しの波動には誰も勝てない(´Д`)

今うちのヌコ様は百均で買った竹ざるのかごにおさまって寝よります。痛くないのかのぅ〜でも夏仕様ってかんじがして通気性がよさそう
347わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:31:21 ID:o8OZTwdm
>>345
実家のとうちゃん、まさにこんな感じ。
実家にも(かぁちゃんにしかなついていない)猫がいるんだけど、猫の毛が…とか言いながら不機嫌そうにずーっと掃除している。
私が猫連れ帰省すると、〇〇(実家猫)がすねちゃうだろ…とかいって最初は無視してるんだが、うちの猫のカワイイでしょ、
ねぇ私カワイイでしょアピールに耐えられなくなってにやけたりする。

現在の猫は猫のひらき。
348わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:41:15 ID:ajbMdI0D BE:816207375-2BP(1555)
>>345
そんな感じで篭絡されておりますw
349わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:41:24 ID:584HouA4
猫がでっかいムカデを発見してくれました!
危なかった。。
350わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:46:55 ID:lxIfV/JX
只今ベッドを占領中。申し訳なく私が割り込み端へおいやってしまい、丸くなって寝てる。


今宵は満月のようだが・・・
このところ一緒に寝てる。
351わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:49:09 ID:OY849iYI
寝てる横に入ってナデナデしたら、速攻毛づくろいされた。微妙にショック
352わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:54:53 ID:AOJH9kaW
箪笥の中で寝てる。
最近のお気に入りの様だ。
353わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 01:03:40 ID:tPjiB5ji
>>351
寝てるときに毛を触るとくすぐったいから、そこに虫が付いたと
思って毛づくろいするんだよ。
354わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 01:06:36 ID:I/VCr9IM
>>342
>でもネグリジェが薄いので、爪で
>穴が開かないかそわそわしてしまう。

タオルを敷いて猫を乗せればいいんでは?
355わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 01:47:51 ID:Xs4zbOI9
>>345
前の子は結構おしとやかな女の子ヌコで、今の子は暴れん坊の男の子ヌコ。
母は、「物壊すし、毛は飛ぶし、あなたが全部面倒みなさいね。私は、面倒みないから。」
とか言ってるくせに暴れん坊ヌコのお気に入りベットは母の手作り。
しかも、冬用と夏用があるw 「次は、屋根付きがいいかしらねぇ」とか言ってるしw

ヌコは、いつものようにお気に入りのベットでお休み中。
356わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 02:15:57 ID:Mlp/RC7i
2の姫はベッドで、1の姫は下僕の膝で寝息たてて爆睡中。
357わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 02:30:33 ID:aILCLr3W
水のとこに座ってる
358わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 02:49:30 ID:TDHP1s99
箱に入って寝てますwwwwちょっかいだしたくなるw
359わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 03:13:19 ID:+iXxvoX8
3階建てのケージの上の小さい段ボールで寝てる
撤去するまであそこがねぐらになるなw
360わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 06:56:11 ID:Wi2itxaX
一匹は、外に出してーと早朝から騒いでいますぅ。
もう一匹は、窓辺でまたーり。

かわいいのう
361わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 07:06:09 ID:xlYJjh4m
朝、ベランダのバラの鉢の間から下界を見下ろすのがねこの日課です。
私がいない時はガウンの上で昼寝をしているようで、帰るとガウンが
発毛しています。冬は2倍増量・・。ねこベッドあるのに見向きもしない。
362わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 07:09:08 ID:Wi2itxaX
発毛ww
しますよね。

うちは椅子が発毛しますw
363わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 07:28:57 ID:AQiEy4/4
後姿がホルスタインそっくりw
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/2718.jpg
364わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 09:15:03 ID:IHZPhIkr
うっうーウイルス うっうーウイルス
365わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 10:16:02 ID:Ur/yOCdJ
キャットタワーに飛び乗ろうとしてずっこけたwww
お前はほんとにアビか!?
下にでんって感じで落ちて私の方をじーーっと見る
恥ずかしそうにクネクネゴロゴロ…カワイス
その後「キャットタワーよりやっぱここですよね」と膝の上
366わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 10:36:29 ID:LyxXfdUZ
ソファーの上で箱ずわり、となりにきて思わずモフッたら匂いでわかったのか「ママ〜」みたいなクルクルプシュルルルと喉ならしながら腕占領。そのまま毛繕い、手をナメられ動けずじまい…この体勢いつまでもつだろ…
367わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 10:57:35 ID:yojm2N0W
久しぶりにのぞいたけどビックルとスズの人もういないんだな。ねこたろうさんとか。
368わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 15:15:50 ID:6wLHFlZ1
あと3日で殺処分されてしまう!何とか助けてあげて!

カラスに襲われていた生後2週間の子猫を保護しました。
自分は新聞奨学生で店に住み込みでやっているので飼うことが出来ません…
無理を言って何とか保護の許可をもらいましたが
24日までに里親が見つからないと保健所に連れて行かないといけません…

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-54030.html
369わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 17:55:28 ID:6aualde3
派手に砂をけたてておトイレ中。
昨日はひさびさにキーボーでしっこされた。キーボード5台目。
でもいいの、おばさんにゃー吉のこと愛してるから。
370わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 19:05:13 ID:7xqPSJfQ
お仕事から帰宅。ヌコタン玄関で出迎えててくれてた。
二階まで階段を上がりつつスリスリ甘えながら艶のイイ声で
付いて来た。いつもより沢山撫でてあげたよ…カワイイ!
371わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 19:09:37 ID:0I/zIF0a
只今、犬とバトル中w
ヌコパンチ連打で優勢ですwww
372わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 19:12:38 ID:WpKxxVND
円座クッションの真ん中の穴のところにすっぽりはまって熟睡中。
373わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 21:35:06 ID:s/BwKoxv
>>368
近所で猫がたくさん集まってて、近所の人が世話してくれてるとこに
置いてくれば、誰かしら貰ってってくれるよ。
374わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 21:43:20 ID:QzpiQm2S
>>373
そういう無責任な示唆をするな
375わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:53 ID:7O8aR6nz
♂のくせしてさっきから漏れにウィンクと甘い声が…

「下僕、ここにチゥしてもヨシ!」とばかりに自分の頬をペンペンしておるw
http://nukoup.nukos.net/img/16219.jpg

よ〜し…
376わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 22:42:25 ID:33WaM7xc
>>375
先生!焼け出されたタヌキがウインクしていますが・・ハアハア・・
377わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 23:33:41 ID:Ki1cuI6h
これは・・・誘ってるw
378わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 13:31:37 ID:onqIT/YN
うごうご寝言を言いながら熟睡中。

たまーに寝言が人間の言葉のように聞こえることがあり、
つい耳をそばだててしまう。うっかりして、しゃべってくれないかなぁ。
379わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 17:31:44 ID:E5UsZJ7c
今日は家の中をヌコほったらかしで掃除してたせいか少し不貞腐れ気味(-.-) でも今日は一週間に一回の缶詰めの日だぞ♪とさっき餌皿をおいたら…すげぇ…すげぇよ いっきに機嫌がなおりやがった「まだ?まだある?たりないんだけど」 ないですって
380わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 20:10:53 ID:pXgNV3y3
窓の傍で円くなって眠っていたところへ、おもむろに腹の辺りに顔をつっこんで
クンカクンカと嗅いだら、目を覚まして毛づくろいを始めた。いつも思うけど自分の
足の裏によく舌が届くもんだよなー。
381わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 20:58:52 ID:I+RJGfRs
ノートPCの指先でマウスポインターを動かすヤツに肉球置いたら
ポインターが動いた!
すげえ!すげえんだけど…お願い猫ちゃん、邪魔しないでくれ…orz
382わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 21:53:44 ID:O4QSn3Gf
ぬこ?
今さっき、脱走したよ…

家に来てから2日目…


今から失踪、捜索スレ行ってくる…

猫を飼ったらここに書き込むの楽しみにしてたのに、
こんな事になるんんて(泣
383わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 22:02:06 ID:1phLO90K
>>367
もしかして「すずー」「みぎゃー」の事ですか?携帯房なもんで古いログ知らないんですが、引っ越しの時にうっかりヌコ様を外に逃がしたバカたれならいますよ。
ちなみに女王様の玉座も私です。
違ってたらすみません。
384わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 00:21:56 ID:qfwoC5y4
>>382
速やかに無事見つかる呪いを掛けて置く
385わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 00:54:49 ID:CWiFHq8+
>>384
呪い頼む。マジで。

まだ捜索中。

あっちのスレ見て、色々勉強してきた。
さっき、泣き声がしたので近くにいる模様。

なおさら寝れん…

見つかったら速攻で、「現在の様子」を書き込みに来るよ
386わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 00:57:25 ID:kcl28dF5
>>385
よし、俺も呪っておくよ
諦めずに頑張るんだ
387わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 01:11:31 ID:nfdEWVUW
>>385
猫が帰ってくるおまじない(うちは2回脱走して行方不明になったけど、2回ともこれ実行したら帰ってきた)

917 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 03:23:37 ID:UDvTDHq5
スレタイトルと違ってみんな帰ってきてないんだね…

知ってるかもしれないけどおまじない
・いつも食べてるエサの容器をひっくり返して置く。
・(猫のいつもの通り道でなくあくまでも)家の玄関に
「たちわかれ いなばのやまの みねにおうる」と上の句を書いた紙をこっそり貼る

それでもし帰ってきたら「まつとしきかば いまかへりこむ」と
下の句を書いてから処分してね。

(たぶん上の句は飼い主の気持ち「別れを絶つ 居な場止む 見えねば追う」
 下の句は猫たん側「待つと聞けば 今帰りましょう」という言霊なのかも。
388わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 01:29:51 ID:PA/Ql2VG
今帰ってきてパソコンのスイッチを入れたら、マウスが接続されてないという
警告音が出るのでおかしいなと思ったら・・・、マウスのUSBコードが・・・。

しょうがないから、ノートPC用の小型マウスを接続して凌ぐことにした。
これは小さいから使いにくいんだよな。。。

「お前のせいでまた数千円出してマウス買わないといけなくなったじゃないか!」と
怒ってみたが、犯人はいびきをかいて寝ております。。
389わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 01:31:34 ID:0UdxCYVh
ウザいから相手すんなよ・・・
390わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 01:33:04 ID:nfdEWVUW
>>388
ほんの数日前同じ被害に遭いましたノシ
しかし容疑者が3名ほどいるので真犯人が特定できません…orz
電池がすぐ切れるし手のサイズに合わないから使ってなかったけどコードレスマウス
(最初からPCに付いてた)を使うかなあ…
391わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 02:04:20 ID:dhyTNb7P
寝言がうるさくて寝れません。
「うみっ!」「むー…」「ケケケ!」と耳元で…
そもそも暴れん坊な奴だが、寝た時くらい静かに出来ないのか…
392わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 10:16:29 ID:tIg47wj1
>>391
かかか可愛いじゃないか・・・
393わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 13:00:53 ID:pu+JBnK6
>>385
無事見つかったか?
気になる・・・
394わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 15:31:17 ID:xY4CJrSP
完全室内飼いなのにベランダに出ていた。いつの間に???網戸開けて出て自分で閉めたの???
395わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 17:50:47 ID:6ISzWRah
フッ・・・
今帰ったよ
カーテンレールがはずれてひん曲がってますよ・・・・
お前・・・カーテンレールには乗らないって約束し・・いやいい
お前に怪我が無かったのが何より
首輪引っかかったりしたら大変だったな。俺が悪いんだ
396わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 19:45:42 ID:gE/b+z+p
>>385
俺も呪いをかけた。
うちの猫さんが脱走してしまった時は
朝晩煮干し片手に近所を歩きまわったが見つからず、
>>387の呪いを知って、
朝、出勤時に餌入れ容器を玄関外に出した瞬間
「ぅにゃにゃにゃにゃ〜」
と言いながら帰ってきた。

とにかく頑張って探して下さい。
397わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 20:50:48 ID:qRPyFSyU
板張りの廊下にパチもんのPUMAのマークが。

おや、この豹はおなかのラインがヘンですね・・
398わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 21:06:25 ID:CxY7mZ4r
>397
元ネタなに?><
399わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 21:09:40 ID:ArRiCkES
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211539675/l50

【福岡】居心地いいにゃあ 猫カフェの主役は元捨て猫

福岡初の猫カフェ「KEURIG(キューリグ)」(福岡市大名1丁目)が猫好きの話題となっている。
北欧風にデザインされた店内では、じゃれついて愛敬を振りまく猫もいれば、接客そっちのけで眠る猫も。
気まぐれな「スタッフ」に癒やしを求め、週末はカップルや若い女性が行列を作る。

リビングのようなじゅうたんのスペースは、猫と客の遊び場。トラ猫が客のかざした猫じゃらしを追い
かけるのに必死だ。棚の上では毛足のふわふわしたラグドールが肉球をさらして眠り、テーブルの間を
忙しく動き回る店員の足元を、グレーのきじ猫が悠然と散歩している。
400わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 22:24:57 ID:qFRCHN3p
となりの椅子に座ってこっちをじっ‥‥と見てる
401わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 22:27:38 ID:Bd5fktFT
>>399
スレ見てないけど、グレーならサバだろ!というレスが多数と予測。
402わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 00:14:27 ID:CCj+XkYU
猫がまたまたでっかいムカデを見つけてくれました!
猫の視力はすごいですね!
403わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 00:31:40 ID:xmxQhdU0
パソコンデスクに手をかけて、このスレを見てるよ
まるで猫がネットをしてるかのようだw
404わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 00:45:27 ID:QlGnXT5C
自分の脇の下を真剣に匂われてしまった・・・。
腋臭じゃないぞ_ト ̄|○
405わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 00:45:36 ID:h67zjPCK
あべ静江が猫を壁に叩きつけたことを記者に言われ激怒(このURL動画の終わりのほうにある)
ttp://www.youtube.com/watch?v=MXMyvQ_hCh0&feature=related
406わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 00:51:19 ID:IuxFgDJA
スズメを捕まえてしまい、見せに来た。
まだいきてたから捕まえようとしたら、二階に逃げてしまい、
けっきょくもてあそんで死なせちゃいました・・・ゴメン
407わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 00:57:40 ID:WobgI3sd
夜食おねだりしてきた。
無視して寝たふりしてたら、喉をゴロゴロ鳴らしつつ、俺の耳に手を突っ込んで来たw

ちょっとくすぐったかったけど、気持ち良かったぞ!
408わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 01:02:20 ID:QrsBhhvE
>>375可愛い
409わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 02:41:23 ID:G9xj8ABm
今、ご機嫌でベッドに飛び込んで枕を占領されたw

「一つ布団に二つ枕」を用意せねばなるまいか…?

しかも屁をこいた直後らしく尻をクンカ2嗅いだらベシィ!と猫パンチ炸裂。

まだ蜜月なんだよな、俺たち…w
410わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 02:54:03 ID:oiwKaoFC
夜のパトロール中。
網戸越しに、二階から外を眺めてる。
411わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 03:17:52 ID:B9vBAGvW
寝てる、揺すっても起きない爆睡してる。
412わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 03:36:09 ID:c3dar2PM
椅子に座ってネットしてるんだけど、背もたれと私のおしりの間に割り込んできて爆睡している。
おかげでものすごく浅く座るはめに。
でもカワユス。
413わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 05:27:17 ID:/Ykz+p8z
窓のそばに座ってお外監視してらっしゃいます。
414わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 07:26:10 ID:CXehOn7+
外に出たがっていたから早朝ドライブ連れてって今は戻ってきてすやすや寝てます
415わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 08:00:33 ID:g8MjhDDJ
>>394
ネコマタ様だ!
416わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 08:49:11 ID:b4FLnxaG
お腹まわりとお股のお手入れに余念がありません。
乳首まわりが薄っすらピンクに。ハゲるからほどほどに〜
417わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 10:02:59 ID:mu1SEvD5
出掛けようと車のエンジンかけたら、出窓のとこに来てこっちみてる。
お見送りごくろうさん。車を降りて外から近付くと、にゃーにゃー言うときの口の開け方してる。
かわいいなー。外出やめたくなってきた。
418わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 11:55:22 ID:xM0/e/2d
>>412
私もよくやられる
殆ど空気椅子状態になるよねw
419わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 12:41:06 ID:VddmLy2j
失踪中…早く帰ってきて
420わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 13:05:07 ID:u6EMIJCL
>>419のぬこたんが一日も早く帰りますように!
(^人^)
421わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 15:06:14 ID:oi46CHbO
外でやたら鳥がピヨピヨしてる。
網戸越しに見てるけど、もう辛抱たまらんって顔して
しっぽブラブラ、耳ピクピク、目はキョロキョロ。
422わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 15:51:10 ID:O1F8JAgl
さっき車で走ってたら、スクーターの前カゴの中に白猫タンが乗っけられて
気持ちよさそうにしてドライブしてたw
423わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 17:13:03 ID:Rw2BmcDk
今日は妹猫が入院してるから寂しいのか?
やたら甘えてくるよー。膝の上に乗って、指をペロペロ舐めてくるw
424わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 17:28:21 ID:UgjrWLAc
おおっ!?
久々に来て見たら30ヌコめになってる!すげー

雨降ってきたから、窓閉めるね。
425わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 17:35:43 ID:oi46CHbO
>>424
はいよー。
426わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 17:47:40 ID:jqgGrFHP
ふて寝
427わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 18:26:52 ID:jrxCkHR9
こちらも同じくキャットタワーの中段でぶすくれております。
雨でベランダに出れないというのもあるでしょうが、新しく
買ってきたバラに私がかかりきりになっていたので、すね
ている模様。目を離すとバラの葉を齧りに行きます。
428わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 18:45:27 ID:uzlvZpkN
今トイレでンコしてる
キバッてる顔があんまり可愛いんでクスッと笑ったら
今度はこっち睨みつけてキバッてるよ

か、かわゆ〜い
429わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 19:08:23 ID:fscc3K65
>>404
_ト ̄|○
チンコたってるよw
430わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 19:08:58 ID:Y21LVzm1
>>406
くわえて見せに来たときは何気なく猫に近寄って大声で「ワッ!」って言うと
猫が驚いて口からポロっとくわえてたの落とすよ


褒めてもらいたいのかたまに見せに来るから困る
猫っておもちゃみたいに生き物殺しちゃうからね…
431わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 19:53:56 ID:rOtjEfXj
さっきトイレに入っていたら、風呂の方からドタッ、バシャバシャバシャ!!とすごい音がした。
見てみると、家の生後3ヶ月になるお嬢が浴槽の中で猫かきして溺れそうになっていた。
まだ2回目の予防接種打っていないのでシャンプーしていないのだが我慢できなかったのか?
救出直後は驚いてビクビクしていたが、今はケロリとしてビール飲もうとしている。
好奇心旺盛なのはいいが気をつけねばと思った。
432わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 20:48:57 ID:jrxCkHR9
キーボードの横で巨体をゴロ〜ンと投げ出し、ながーい黒い尻尾をバタン!ビタン!と
振っています。
右手を抱え込んでガジガジ・・・イタタタt・・
433わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 20:57:52 ID:mj446fRx
>>431
うわ、危ねー!
風呂と洗濯機の水には注意したほうが良いね。
お嬢の写真キボン!
434わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 21:16:23 ID:Kr7MBchW
>>431
風呂で溺れた、っていう例は、本当に多い。
大きくなるまで、風呂桶に水を溜めない方がいいよ。
435わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 21:21:20 ID:EeityrIw
昼ごろからタンスの上に上がってから今も降りてこない・・・。
436わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 21:23:16 ID:2TGKA6MZ
ワクチン射ってきた。
今日は大人しいと思いますよ〜、と言われたが一眠りした後はいつも通りの暴れんぼう。
437431:2008/05/24(土) 21:34:49 ID:rOtjEfXj
何日か前から空の浴槽に飛び込んで遊んでいたので今日も同じことをしてしまった模様
蓋はきちんと閉めましょう。
救出直後
http://nukoup.nukos.net/img/16435.jpg
くつろぎ中
http://nukoup.nukos.net/img/16436.jpg
438わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 21:50:27 ID:crZG/Bqp
>>437
うわ、めっちゃ可愛いねw
きっと水がないと思ったんじゃないかなw
気をつけよう
439わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:27:34 ID:0iAShYzV
>>437
男前なヌコだなw

「我輩は猫である」の主人公ヌコも飲み残しのビールを飲んで水が入ったカメに落っこちておぼれて死んでしまったらしいから
気をつけようね

ただ、果たして飲み残しのビールが飲める位置にあったとして、それを飲む猫っているんだろうか
440わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:03 ID:7Un46/KS
>>437
何故かエラーで見られない・・・。(´;ω;`)
441わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:30:06 ID:crZG/Bqp
>>440
IEに直接張り付ければ見れるよ
442わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:30:34 ID:7Un46/KS
事故解決した
ぬれぬこの尻尾がほっそーいw
カワユスw
443わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:26 ID:7Un46/KS
>>441
おー、トンクス。
もっとぬこ写真キボン!
444わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 23:34:01 ID:iDqfzE60
>>437
一枚目は濡れ鼠だw
445わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 23:53:50 ID:OtwX5pJP
>>437
濡れネズミw
猫だけど。
超可愛いねぇ。
446わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 00:19:03 ID:sSdvoC55
さっきから子猫モードで寄り添いつつアマアマで眠っとりますが…よだれ(^q^)が……プシュルルルってあんた…いかん、目がうっとりしてる… カワユス(´Д`)!でも下僕は足が……あぅぅ(泣)
447わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 00:42:32 ID:0928gKKI
ヌコってなんであんなにモードチェンジがうまいんだろうね。

ワンパク坊主とかヒステリー女房とかだったと思うとすぐに♪ウィスキーがお好きでしょの小雪みたいになったり
448わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 02:24:27 ID:OV6frJUc
うちの猫、アンコの串団子が好きなんだけど、こういうの食わしてて大丈夫かね。
今もあげたら、物凄い勢いでムニャムニャムニャ〜とか言って食べてた。
449わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 04:55:16 ID:G4JglUN4
>>448
歯磨きができない子に甘いものを上げるのはどうかと思うが〜まぁたまになら…

暑くなってきたんでびみょーな距離を取られる様になりました(´;ω;`)
450わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 06:25:21 ID:MzWna5dl
暑いのか、あちこち転々と移動して眠り中。
451わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 06:46:14 ID:zF+UDR3Z
おなかすいてきたらしく、ちょいちょいと手を出しながら「ンニャッ」とないた
452わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 08:58:23 ID:fuz1PtV5
窓辺で雨の様子を見ていたら、そ知らぬ顔で足元を通り抜けながら後ろ足で
足の甲を踏んだ。知らん顔をしていたら戻ってきてまた後ろ足で踏み・・・
453わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 09:01:33 ID:U6IY2Osx
>>452
後ろ足って意味があるのかな?
454わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 09:13:02 ID:fuz1PtV5
>>453
手(前足)はあきらかにおねだりの時に。
後ろ足で踏むのは「あら、ごめんなさい。そこにあなたがい
るなんて気づかなかったものだから・・」というニュアンスが。
戻ってきてまたわざわざ踏んでいくのがまたなんともツンデレレレ・・
455わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 09:18:52 ID:U6IY2Osx
>>454
そうなのかww
d
456わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 10:10:24 ID:XmPpTloZ
<★<ニュース速報>アキバにビキニを着た猫が現る(2008/5/25)★>
http://www.youtube.com/watch?v=kTXsjvYAIvk&watch_response
457sage:2008/05/25(日) 11:12:29 ID:nv687YQ2
ちょっといいかな?
さっき飼いネコの爪を切ったんだけど深爪してしまって
ジワジワと血が止まらないんだ?
最近地元に戻ってきたので行きつけの動物病院が無いんだが
今すぐ病院に連れて行ったほうがいいよね?
458わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 11:57:01 ID:8efRNZ4t
>>457
バカたれ!ぬこさまに何するんじゃ!
早く病院にお連れ汁!
459わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 13:18:23 ID:KI6XvXPY
2ちゃんやってる俺の隣で庭を観察中
460わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 13:19:49 ID:ZfSS5pxi
461わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 14:57:04 ID:Ua97MGEM
>>457
瞬間接着剤で埋めとけ
ちょっとつけてから少し乾かしてティッシュで軽く押さえると
固まるよ

自分もちょっとした切り傷とかはアロンアルファで止めるんで
毒性はないから安心汁
外科用の接着剤も成分一緒だから
462257:2008/05/25(日) 16:48:28 ID:KLXX85XM
ヌコ様が1週間ぶりにご帰宅なされましたよ。
お願いですから、その泥んこ足でベットにお上がりなさないでください。
シーツ替えなくちゃ・・・orz
463わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 17:36:11 ID:NtNQKklz
ヌコの寝込みを襲って爪切り中なんだけど、
難関中の難関、前足の親指の爪を触ったら起きた…。
警戒してこちらを見てる…。

何?私メール中よ?
何ですか?爪触ってないよ?第一、そもそも爪ってなんですかあ?


の振りを今しています。

ああ、しかし厳しい視線を感じる。

早くもう一度寝て…。

464わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 18:07:02 ID:0dt0kPdT
親指って、奥まったとこにあるから切りにくいんだよね。

(,,゚Д゚) ガンガレ!
465わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 19:55:37 ID:4Nom/Cf+
ニコニコに見入っていたら、目の前の駐車場で「ぐわぁぁああぁ・・!!ふぎゅぁああぁあああ!がふがふ!」
と、近所の黒と茶色の大ボスどうしのガチバトル発生。毎年毎年ようやるのーと思いながら、4階の高みから
観戦。黒が逃げさって終了となりました。
466わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 21:10:16 ID:GgoD/hJs
下僕の爪のお手入れを見ながら、横でまったりくつろいでいたご主人様。
やがてねんねしてしまわれました。
さぁ、下僕もねんねしますかね。
467わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 22:25:55 ID:FbZNldXR
廊下で寝起きの猫と遭遇。
そのまま一緒にキッチンへ・・・・
468わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 23:26:07 ID:dwvFb3EP
寝そべったまま、器から前足で水をすくって飲んでる
てらかわゆす(^^
469わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 23:54:48 ID:fo/YJqs2
くしゃみしたら、ドドドドと走ってきてニャッと抗議w
ごめんなさい・・・
470わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 23:55:08 ID:45c++JBI
今、私の足がロックオンされた模様です


たすけてぇ〜
471わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 00:43:32 ID:ZYc57dPo
空になったティッシュの箱に小さいモノ入れておもちゃにしてる
けど薄型の箱だと楽しくないとおおせでした
472わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 09:19:47 ID:0x3GoHUx
朝から、服を買ったときのデカイ紙袋に入って喜んでた。
母が甘やかしてぬこ入り紙袋をぶらさげて家の中をうろうろし、
ぬこは更に大喜び!
そのまま会社に持って行きたかったよ。
あーん、なぜ今日は月曜日なんだっ!
473わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 09:29:02 ID:ZYc57dPo
可愛いね、キャリーとか入るのでも喜ぶ?
うちのは中に入ってまわりをがさがさやって貰うのが好きだよ
474わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 09:44:01 ID:yFtGmrjR
日が当たる東側の窓の下で寝ていたけど、暑くなって床で伸びてます。
475わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 10:13:45 ID:RGaWC2ZB
>>472-473
猫が喜んでいるのってどうやって分かるんですか?
飼った経験がないので凄く気になります。よかったら教えてください。
スレチですみません。
476わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 11:22:07 ID:3O6oBzI5
>>475
嬉しい時。うちはノドって言うより鼻が鳴るよ。
もーぐるぐるブーブー鳴る。

最初うち来た時は鳴りっ放しで「このコ何か鼻に異常でもあるんじゃ…?」と思った。
今はフードの時とか、なかなか鳴らしてくんないけど・゚・(ノД`;)・゚・
477わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 11:26:01 ID:ZYc57dPo
喜んでるというか楽しそうというか、そう言われるとちょっと迷ってしまうけど
口のところのヒゲがニュっと前のほうに少しだけど出てきて、ピンとたった尻尾がゆっくりゆらゆら
もっとやれとこっちを見上げて催促とか
ひとのカラダに猫が体を摺り寄せるときとか喜んでると思うよ
478わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 12:54:40 ID:uOgQ3qcb
病院の先生に爪を切られてしまった。普段はジュータン爪切りで思いきりひっかけまくって、ストレス発散できるように切ってないんだけど。。。
それを先生に言えないコミュニケーション下手の私。
479わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 15:51:25 ID:Ap6EqvP4
中途半端な団子虫が二匹、伸びきった死体が一匹

あ…死体が目覚めた…頭が痒いようだ…
480わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 18:59:42 ID:ZYc57dPo
今日はOFFだったので模様替えしてみた
猫のお気に入りの場所の近くに自分が座る椅子とテーブル設置
他の定位置も見渡せて最高です

もどしたって報告されたんで掃除してくる
481わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 19:06:13 ID:uRMFjn6b
ヌコタンが廊下を歩いてこっちに来た。口からコロンと一粒キャットフード
を私の前に置いていったよ。
明らかにプレゼントだと思うけど、銅すればイイんだろね・・・
482わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 19:17:27 ID:AEpnDiBE
美味しくいただきなさい

車のタイヤのそばでくつろいでおります。涼しげな顔つきです。
483わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 19:28:08 ID:AJZTeoAQ
>>481
下僕なら、ぬこ様の目の前で
ありがたく美味しそうに食べるんだ!
484わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:07:50 ID:HsrLoRRR
脱走した
1時間程付かず離れずの位置で膠着状態
ロストしたのであきらめて帰りかけた俺を追い抜いて家の方へダッシュ
ドアを開けると入って行ったので安堵した ちょっとウルウル
485わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:12:19 ID:o7C78uF6
実家の猫のがすっごい弱ってるんだ。
先週の木曜日に帰ったときは、いつも通りツンツンしてた。
元気だったんだ。

昨日両親から猫の調子が悪いと連絡があって、今日帰った。
もう4日ほど水も飲めていないらしい。
昨日は歩きもしないし、尻尾も振らなかったそうだ。

病気ではなく老衰みたい。
僕の声には反応してくれて、尻尾も振ってくれるし、よたよたしながら歩いてくれた。

今はかごの中で寝てます。

最後に何かしといた方がいいことあるかな・・・?
思いつかないんだ。

長文&スレ違いだったらすみません。
486わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:28:08 ID:0x3GoHUx
>>485
もう最後と諦める前に点滴は?
連れてけないなら来てくれるお医者さんもいる!
このところ、涼しい→暑いと、寒暖が激しくて年とったぬこさんには辛いんでしょうね。
針の無い注射器で水を飲ませてあげた?
スポイトでもいいよ、
文章からは治療とかしてるのかわからないけど、
見守るだけじゃダメだよ。
気候のせいで体調崩して体力なくなっちゃっただけかもしれないし。


…一昨年、18才で倒れてから2日で死んでしまったぬこには、
好きなオヤツやミルクをあげた。
喜んで食べてたし飲んでた。
好きなものを食べさせてあげて本当によかったと、あとから思った。
動けなくなってからは最後までずっと付ききりでそばにいて声かけてた。
甘ったれだったから、そばにいて誰かいて嬉しいみたいで鼻をならしてたよ。

猫さんが喜ぶこと、なんでもしたってあげてください。
でもまだ望みがあるなら諦めないでお医者さんに診てもらってください!
487わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:35:23 ID:0x3GoHUx
>>473
キャリーはお医者さん用になっちゃってて、
入りたがりません
常に出して慣れさせとけばよかったな。

>>475
うちのはデカイ音でゴロゴロいうし、
嬉しいときは目を合わせると両目をにぃ〜っとつむってアイコンタクトしてくるので、
分かりやすいです。
楽しんでるときは、手をチョイチョイ出してじゃれたりするし、
嫌だったら、さっさと逃げ出すし。
488485:2008/05/26(月) 20:41:54 ID:o7C78uF6
>>486
レスありがとう。
病院に行って血液検査とかはしてもらったんだ。
内臓には問題ないみたいんだんだけど、ちょっと食べも吐いちゃってたみたい。
一番好きだと思うエビもあげたんだけど匂いを嗅いだだけ・・・。

水はちょっと砂糖を混ぜてスポイトであげてます。
それでもそんなに飲めないみたい。


点滴を考えて見ます。ありがとう!
489わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:52:06 ID:zo6Nwf1Q
>>488のぬこ様、ガンガレ!超ガンガレ!!

また病院に行った後、なるべく一緒に居てあげてね。
優しく声を掛けて、ナデナデして。
ぬこ様が一日も早く元気になりますように。

つ元気玉
490わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 00:10:20 ID:oSWmZQWx
>>488
うちの子も暫く1〜2日おきの点滴生活してた
水も食べ物も受け付けないときはそれしか方法がないし
それで体力の温存を図れば、回復の見込みはある
こういう時は脱水症状や体力低下が一番恐いわけで
明日の朝にでも点滴を打診してみる事をお進めするよ

現在のうちの猫
新入り茶白チビが先代白茶兄弟猫を足蹴に遊んでます
楽しい、だが寝かせてくれw

今この瞬間を元気に生きているうちの猫に感謝
そして全ての猫達に祝福あれ。元気になれー!
491わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 12:12:18 ID:I/HPpDRy
ヌコ@〜B・・・それぞれの場所でまったりしております。
今日は湿気が少ないから、気温高くてもすごしやすい。
エアコン稼動しなくてすみそう。@関東南部。
492わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 17:54:26 ID:ELPd25R/
黒猫1号…座椅子占拠熟睡、何か口もぐもぐ動いてるw
黒猫2号…キャリーの中で熟睡
三毛……テーブルの下で熟睡

起きてこないうちに買い物行くか。。。
493わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 18:35:27 ID:nm9LgwuT
突然ニャっと鳴いて飛び起きた。

どんな夢を見てたんだw
494わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 19:21:00 ID:HitAxiyh
>>382>>384で書き込んだ者です。

今日、捕獲器(オプション:鯵のひらき)にて保護しますた。

呪いをくれた人、有難う。
おまじないもずっと続けてました。

自分、自営業(店舗と家が一緒)なんだけど、
裏口開けっ放しで、ぬこが帰ってくるのを待っていたから
1週間24時間営業しました…


他の方も、ぬこに逃げられても、諦めないで頑張って下さい。


んで、今のぬこの様子。


自分ちの猫以外に、もう一匹増えましたwww

棚の上にのって、ガン見。微動だにしませんw
495わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 19:23:14 ID:HitAxiyh
>>384 → 正>>385
496わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 19:35:31 ID:IvjRXQrV
>>494
おおおおおめでとう!!!!!!
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

1週間24時間営業<乙〜!もう離すなよ〜!ぎゅっとぎゅ〜っと!
497わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 19:58:59 ID:8VoCuOBf
>>494
増えたねこさんは、帰ってきたねこさんが連れてきたの?
放浪中知り合った?
「うちに来いよ、あの飼い主ならあと1人や2人猫が増えても大丈夫だ!
暑い思いも寒い思いも、ビショ濡れの心配もないぜ!
なぁ一緒に来いよ、うまいこと話まとめてやるからさー」
もしくは、
花嫁、或いは花婿を連れてきた?
楽しい毎日になりそうだね、

…その、ガン見のねこさんが早く馴染んでさえくれれば…。
498わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 21:32:18 ID:kK15VkXG
すえながくお幸せに
499わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 22:08:32 ID:vfbJjjgZ
新しいぬこたんもよろしくね!
幸せになりますように。
ぬこたんも飼い主さん(下僕)も。
500わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 23:55:36 ID:21UL+XFT
>>494
呪いを掛けた者だ
フハハハハ、毛玉が増殖するとは、流石に予想外だったぜ
まあなんだ、2にゃんsと末永くお幸せに
もう逃げられるんじゃないぞ
501わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 08:53:32 ID:y1ZFA3qX
しかし、捕獲器を使ったと書いてあるから、たまたま通りかかって、鯵のひらきの誘惑に負けた
意志の弱い野良なのかもしれん。

>>494に発見されるまでの、捕獲器の中の様子が気になる。
502わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 10:52:06 ID:uRkeFWMS
>>501
まぁそれも御縁ということでー。

ご飯につられるような飢えた子なら、飼い猫生活は快適で、
すぐになじんでくれるかもね。
503わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 11:50:34 ID:QketaUJc
昨日野良ヌコと狸がガチンコしてた(・_・;)
ここは東京なんだが…
504わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 12:10:28 ID:8r1/9jZd
なんというポンポコ

 近くに狐もいるに違いない!
505わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 12:29:42 ID:i02zUIm/
タヌキは凶暴だよ。見かけても餌付けとか考えないほうがいい。
狂犬病も持つしね。
506わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 14:10:17 ID:05YPFYvb
>>503
うあああぁぁスマン!!!!そりゃきっとうちのヌコかもしれん!!u

普段はヌコなんだが、実は昨年とある都内の山中で怪我したタヌキを介抱し
恩返しにヌコに化けて俺んちにやってきたコイツかもしれんww 叱っておくw
http://nukoup.nukos.net/img/15781.jpg
507わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 14:47:38 ID:i02zUIm/
>>506
おお〜またまた大サービスですね!焼け出されたタヌキたん。
508わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 14:51:09 ID:DsSnqRFO
>>506
うひょひょ〜、タヌコwww
めっちゃ、かわええ〜w
509わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 15:05:50 ID:6EMARof6
510わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 16:43:33 ID:YmSGrt4R
http://nukoup.nukos.net/img/16426.jpg

流れに便乗して・・・前にPC画像スレに載せたけど華麗にスルーされた写真を。
本人は窓の外を監視警戒業務中。
511わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 17:15:07 ID:nR/gA9dt
テラコワユスwww
512わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 17:31:45 ID:GpgSjHrP
ゆ、指を 入れたいです
513わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 18:19:01 ID:YmSGrt4R
>>512
食いちぎられますよw 
ペットボトルとか油のボトル(やたら固くて厚い)にかんで穴開けたことが。

夕方の運動会中。大きい革張りの椅子の左肘掛け、背もたれ、右肘掛けの
見事な3点ジャンプ思わず拍手してしまった。
514わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 19:39:51 ID:VUkb3+MV
毛布の上でヌクヌク寝ている
515わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 20:53:47 ID:pet+o7mo
れっ?どこいった?
516わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 21:40:17 ID:nm6VAAO9
机の上に飛び乗ってきたので、胸のところにモフモフ。大慌てで必死に毛づくろい。
終わったところでまたモフモフ。毛づくろい。モフモフ・・

逃げられました・・
517わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 22:05:12 ID:9vGEKZtE
やっと寝た。
最近寝る前の運動会が、オリンピック級になってきている。

ところで、犬の服は売っているが、猫服は無いのかね?
518わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 22:14:16 ID:9i0S5sgU
>>517
あるとこにはあるんじゃないかな?
前にダックスの服を借りて着せたことがあるけど、動かなくなったw
519わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:32 ID:HyTJeDWS
520わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 22:52:16 ID:6rv6iPAd
>>519
襟だけのタイプいいね。セーラーカラーかわいい!


カメムシにいたずらをしてしまったらしく、変な顔をしたり前足を必死で舐めたりしてるw
フレーメン反応というものを初めて見たよ
521わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 23:16:14 ID:l9hXDptj
522わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 02:16:48 ID:efx8y4AO
>>517
キャットウォークだったかな?
猫用の服ブランドがあるよ。
楽天で500円で売ってた。サイズによってはまだ500円であったかも。
サイズのみ指定で、Tシャツかパーカーのどっちかが届く。
色もデザインも選べないけどね、なかなか可愛かったよ。
犬みたいに着せたまま外に行くわけでもないから、
写真撮るために買って、さっさと着せてさっさと脱がせた。
523わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 02:30:32 ID:2TMoN+TH
>>519
セーラーカラー超かっこカワイイ!!!(*´Д`)

調子こいて100均のTシャツ着せてみたら、ぬげー嫌がって転がり回ってるorz
うちのには服着せるの駄目だねw
モデルぬこ様たちのプロ根性には脱帽したw
524わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 03:01:47 ID:xinsIzPC
何故起きる…うちの猫よ…('A`)
遊ぶ気満々の顔で見つめるのは辞めてくれ。もう寝るし…
525わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 03:35:39 ID:ggSgYmxA
ローランギャロス観戦中。ボールへの食いつきがすごい。いいプレイヤーになると思われる。
526わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 04:47:56 ID:L0sLNSsk
>>517
探せば色々ある。ゴスロリとかのコスプレ物もある
527わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 05:25:36 ID:pwL/B/PH
ぬこさまの臭いおならで目が覚めた('A`)
528わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 07:46:59 ID:Zs5DTptr
くしゃみをした真後ろで「ウミャウ・・ウミュ・・」と、言ってます。
・・そんなに背中をまっすぐにしてキチンとお皿の前で座っても、
朝ごはんは10時です。
529わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 09:59:55 ID:V7MHreXd
530わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 11:08:12 ID:O25RWUYy
女王様が股間に、
女王の娘が腹の上にのっかってます。
さっきから人の上でビクビク、一触即発の危機( ̄Д ̄)
女王様と女王の娘は仲が悪い…
531わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 18:01:00 ID:0RmOnHTW
今日の猫缶が気に入らないらしく、キーボードの前でスト中。打ちにくい。。。
532わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 18:58:38 ID:oLl65F76
>>531
気に入らないことがあると、いつもは近寄ってこないキーボードの端に
どっかり腰を下ろして1ページ前に戻してくれやがります。

この寒さに、毛布の中から出てきません。
533わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 20:14:50 ID:nmtVJuqr
どでかいネズミ捕ってきたー!
534わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 20:43:24 ID:yaVrcPn4
そうですね戸棚の戸を閉め忘れた下僕が間抜けなんでございますよね
差し上げた覚えのない煮干しが2個床に転がってても、ご主人様達が
「何かあったかしら?」なお顔でそそくさと寝室に逃げていかれても
みんな下僕のせいなんですね
535わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 20:46:44 ID:0RmOnHTW
>533
かぼちゃ?

うちのはこんな感じ↓目が不機嫌
http://nukoup.nukos.net/img/16630.jpg
536517:2008/05/29(木) 21:52:14 ID:kkCHtWwQ
皆さん有り難う。

多分着てくれないと思うけど、何かプレゼントしてみようと思う。
537わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:15 ID:UbH2WVuB
>>535
何だかあやしいポーズだなw
写真を撮るとき、フラッシュはやめた方がいいぞ。
538わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 23:36:29 ID:0RmOnHTW
>537
あ、だからいつも目つき悪いのか!!
ビーム出るときもあるし。
539わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:32 ID:rR1CIwG1
今度から気をつければいいさ
540わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 23:45:19 ID:PUpK6Jvc
久しぶりの実家帰省

ベッドが、家をでる時はちみ毛玉様だったはずが
いまや女王様となった御三毛様のものになっていた
しょうがないんで端っこによって寝ます

至福だ…
541わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 23:48:36 ID:z8Zp7qEI
>>535
可愛い・・・・・(´ω`)ロシアン?シャルトリュー?

股間のはチン○ですか?マン○?
542わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 00:38:49 ID:jry+3ag9
運動会なさるのは結構なのですが、何故走る足音が地響きみたいなんでしょう…
543わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 00:44:07 ID:7mcx37vD
おもむろに、トイレ行ったと思ったらゲリピーな音が・・・orz
テッィシュ片手に追いかけて拭いたよー。

なんか最近、猫のンコとか全然汚いとは思わなくなってきた。
だって、食べるモノも飲むモノも自分があげてるんだもの。しかし、匂いが・・・ウゥ。
544わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 00:51:13 ID:s2MRr6A3
長毛娘が●をし損なって●をぶら下げたまま逃げた。
*まわりの毛ってなんでああもがっちり●をホールドするんだろ。
とりあえず落ち着いたところを捕まえて*まわりの毛狩りしないといけない。
545わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 05:25:42 ID:F7w3a3yq
昨日は不眠気味でやっと寝たというのに
朝から珍しく白姫さまの起きろ攻撃に合いました。
舐めたり噛んだり、とにかく舐めたり、舐めたり舐めたり・・・。
そりゃ起きるっつーの!

起きたので1日を始めさせていただきますが白姫さま。
なにをそんなに起こしたかったのですか・・・?
あと、出窓に乗るときわたしを踏み台になさらないでください。
もう重いんだから・・・。
546わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 08:36:47 ID:I8gjrzSi
ノラヌコ様を完全室内外にして1ヶ月。
今朝のうんちにタンに血が混じったような赤い筋がついてた〜(><)
これ血か〜〜〜!?
うんち自体はふつうなんだけど、病気か???
昨日のかつおの刺身がいけなかったのか?
今朝はごはん食べたそうなんだけど、
レトルトは食べず、カリカリを一握り半くらい食べただけ。
検便してもらわなきゃ・・・。


547わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 09:23:11 ID:b4r3HvjN
>541
カメレスですが,ばったもんのロシです。そしてあれは、たまたまです。とってないんです。
548わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 10:03:18 ID:GjCvd+4/
「ぐぅおるにゅあぁぁ・・」と、それはそれは不機嫌な声で何かを訴えています。
雨止めろ・・ということなんでしょうが・・
549わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 10:20:25 ID:gSIPb9j4
寝ぼけてます。
http://imepita.jp/20080530/370660
550わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 15:29:20 ID:b4r3HvjN
>549
かわいすぎ。。。幸せになってしまった。。。
551わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 18:47:53 ID:wovFPolJ
>>547
フラッシュで撮ると猫の視力落ちるから絶対やめた方が良いぞ
失明する猫だっているんだからやってることかなり危険だぞ



ちゃんと勉強してから猫飼え
552わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 19:27:08 ID:kPHXq/Ea
まぁ失明の恐れがあるのは眼が弱い子猫だけなんだけどね
553わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 20:58:47 ID:a3i9BL5C
現在の猫の様子…
普段と何も変わらず、体を伸ばして良く寝てる
普段と違うのは、もう二度と目を覚ましてくれないこと、か。。
554わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:09:09 ID:thmQD4Vl
え……?ちょ……
(´;ω;`)ブワッ
555わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:16:33 ID:DBWDUA2y
>>553
マジ……??
ネタだと言ってくれ……。・゚・(ノД`)・゚・。
556わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:16:55 ID:YNFTHl6R
>>553
謝るスレにも書き込んでいた方ですね?
猫さんはきっと幸せだったと思います。
いつかお着換え済ませてまた>>553の所へ
戻ってきてくれる事を祈っています。
557わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:19:17 ID:vKnGSg5s
家の庭に生後50日の猫が一人ぼっち・・・
ママを呼ぶわけでもなく、じっと座ってる。
生き残った最後の子供だろうに、ママさん何してるん?
558わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:24:39 ID:Yi18o9s1
>>557
頼む保護してくれ
>>553
切な過ぎる(´;ω;`)
559わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:42:46 ID:a3i9BL5C
ここの住人は皆優しいね。少し救われた気がする
>>554
>>555
>>556
>>558
ありがとう。
560わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:45:18 ID:vKnGSg5s
>>559
勝手な事を言ってんじゃねーよ! 消えろ!
561わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:01:23 ID:F7w3a3yq
>>560
お前が消えろ、自治厨め。

うちの白姫さまはおやすみ中。
寝てるときは天使のようね、でもね。
わたしのタンスの服の上で寝ないで欲しいなぁ・・・。
562わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:01:58 ID:DBWDUA2y
>>560
おまいさんはその前に庭の子猫を保護するなり何とか汁!
563わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:27:04 ID:OG5pFKxi
おまいさんとか言うヤツて女だよな
564わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:29:19 ID:vKnGSg5s
つーか、>>553みたいな気持ち悪い書き込みにレスすんなよアホ!!

奴と一緒に庭の猫も消えちまったよw


>>561
おまえの書き込みもキモイな・・・
>わたしので寝ないで欲しいなぁ・・・。

わたしの?
タンスの服の上?
しないで欲しい?
白姫?w
寝てるときは天使?w

子猫ノイローゼになる前に里親探せボケ!
565わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:34:15 ID:F7w3a3yq
>>564
キモー('A`)
566わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:35:54 ID:DBWDUA2y
>>563
女ですが何か問題があるんですか?
567わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:38:04 ID:DiSdKsnE
すごい釣りだなww
568わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:58:57 ID:vKnGSg5s
ママ猫が迎えに来た。
オス猫に追い回されてただけらしい。
569わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:21:48 ID:vKnGSg5s
本当にウザイなオス猫は・・・
2匹で追っかけ回しやがって!!!

ママ猫は子猫が居るのを認識してオッパイあげてたから諦めたよ。
570わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:41:05 ID:lL2lgV/w
なんなんだ、この人
みんなと纏う空気が違う
571わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:44:11 ID:jKjfoPAQ
カリカリ食ってる、寝てる、外見てる、ついて歩いてる
みんなバラバラすぐる。
572わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:51:04 ID:ldOKr/Kl
どうしたんだろう。サイエンスダイエット食べなくなっちゃった。
飽きたのかなぁ。
573わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:54:32 ID:yJ/Jdb/0
姫様に夜食を催促されました。
ポットの上に乗って、その上の棚においてあるカリカリの袋をカシカシされたw
ちょびっとだけ出したら、すぐ食べ終わってまたポットの上(ry
・・・ポットの場所・・・移動しなくちゃ・・・orz
574わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:33 ID:tP2ITO8k
「終に行く道とはかねて聞きしかど 昨日今日とは思はざりしを」

毎日暢気に暮らしてるぬこ×2@我が家だけど、いつかは>>553と同じ気持ちをあじわうことに
なるんだよなぁ…
575わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 00:12:18 ID:w7EToL34
動物は喋らないからね
そこが辛い・・
576わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:11 ID:JC+br8Wc
>>575
その考えは古い!
動物は素直に体調の変化を表すんだよ?
577わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 00:26:25 ID:w7EToL34
物事の表面だけを捉えるのは誰にでも出来ること

>>576
君は底が浅いな
578わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 01:23:37 ID:htFBTxww
下僕の足の間で長くなって寝ている。細長くて鰻のようだw
食が細いご主人様だけど、いつかヌラヌラテラテラのナマズのような巨黒猫に育ててやる!
579わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 01:45:45 ID:S4KKZeDV
ねこのトイレでオマルの砂絵書いてたら
ダッシュで駆けて来て破壊された上に、ンコされた・・・(´・ω・`)
580わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 02:21:02 ID:8nnessJj
こんな夜更けにドアの外から「も〜〜〜〜ん、も〜〜〜ん」のナゾの声w

そっっとドアを開けてみると、そこには…

http://nukoup.nukos.net/img/16220.jpg   ギャーーーっ!!!!!
581わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 02:24:03 ID:M6Gkgl4I
>>580
これは!・・
タヌコwww
582わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 02:52:56 ID:/p4+Xe9B
冬の間は「ふわ・もさ」という感じだったのが、最近冬毛が減って
「さく・ふわ」という感じになってきた
どっちも気持ちいーもっふもふー(´Д`*)
583わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 03:44:28 ID:m1mF2Vt1
黒砂糖(粉末)が切れていたので
詰め替えていたら
猫が不思議そうに見ていた。
指先に砂糖を付け鼻先にペトリと付けたら
舐めて怪訝そうな顔をされてしまった。

どうも、おいしい物ではなさそうだ。
584わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 05:23:49 ID:6sqgQcAN
585わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 07:54:12 ID:Ei66gJnc
今日はコーヒーの湯気がいつまでも消えないなーと思いながら、
夏毛にかわってちょっと寒そうな猫の尻をポンポンしています。
586わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 08:01:37 ID:A52moJ9i
ご飯を食べて仕事(寝る)に行きました
587わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 08:29:11 ID:ZkdbzYD4
>>580
タヌキを発見しますた
588わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 09:29:08 ID:rJV3355T
>>580
うほっ、いいタヌコ。
タヌコの本名は何だろう?
589わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 11:58:25 ID:CthdeQtB
飼い始めて2年数ヶ月目にして
初めて自分から膝の上に乗ってきた。
マジ、幸せ。
しかし、足が痺れてきている・・・・・。

いろいろな意味で どいてほしいよなほしくないような。
590わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 12:32:45 ID:jQ+s+glF
>>589
そこで無理やりどかしたら
二度と乗ってくれんぞw
591わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 12:34:09 ID:CTsal8Wa
俺の体毛をけづくろいしてくれるのはうれしいが、
オエッとなるくらいならしてくれなくていい。
592わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 16:35:45 ID:/PmhexBd
昨夜、下僕が徹夜で作ったもふもふベッドに
うもれてスヤスヤ。
下僕冥利につきまする。
593わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:13:32 ID:5yJfUWSp
>>589
 わかるわかる。寒い日はとくに来てくれる。かわいい。
 寒い日は毛がちょっとふえて丸っこくなってますますかわいい。
 ベッドに徹してるとよく来てくれるようになる。
 自分は我慢できなくて、 座布団しいて、そっちにそーっと移動させてしまった。
 足だけ密着させてなでてるww
594わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:15:00 ID:5yJfUWSp
猫の上にひざ掛けをかけて ちょっとした空間(猫は袋状の場所がすきなので)
つくってやると 寒い日はとくに喜んで寝てる。
595わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:17:11 ID:+28Zj2gA
雑誌の上に寝そべって、前足すべすべさせてる
楽しいのか?すべすべ感が楽しいのか?
596わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:18:51 ID:wx943Eow
羊の毛皮ラグの上で毛繕いをしてましたが、今はラグの毛繕いになってます。
どのあたりで間違いをしてきするべきでしょう?
597わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:32:18 ID:v4jTQIeF
>>596
ワロタw

俺んとこのもおもちゃのねずみ捕まえて、そのねずみの毛繕いする
おまいは敵を毛繕いしてどーする!
っていつも突っ込んでる俺
598わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:40:23 ID:WvT9bqiB
毛繕いの現場に手を突っ込むと
ペロペロ、ガブガブ、ペロペロ、ガブガブ、ペロペロ、ガブガブされる。あ、あめとむち?
599わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:49:15 ID:WbLlhKHF
猫の爪って切ってもいいのでしょうか?
600わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:53:33 ID:M6Gkgl4I
>>599
出来なきゃ白装束かトリマーに頼めばいい
601わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:58:24 ID:WbLlhKHF
>>600
自分で切ってもいいんでしょうか?
602わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:59:39 ID:M6Gkgl4I
>>601
深爪しなきゃ良いんだけど・・・。
603わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 19:56:09 ID:wx943Eow
>601
人間の爪切り出来るのはあんまりよくない。
人間爪切りで切ると猫の爪は縦に割れ易く、猫用の爪切りを使うと割れにくいです。
万一爪が割れてしまったら、付け根にばい菌がはいって大変なのでそれ用の塗り薬を。

あと、猫の爪は人間と違って根元まで血管と神経が通ってるから1/3以上切るとだめです。
一度いたい目に会うと、その後爪切りを嫌がるようになってしまうので気をつけてね。
では、
604わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:15:57 ID:ZkdbzYD4
ラグの毛繕いwww
うちのはタオルケットと、私の頭だ。
605わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:17:55 ID:Ve/Zq/Yd
布団の中でヌクヌク埋もれているけど、私がちょっとでも身じろぎすると
薄目を開けてあわててまた目をつぶる。
猫なのにタヌキ寝入りですかコノヤローかわいいじゃねええかああああ
606わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:48:11 ID:WbLlhKHF
>>603
猫用の爪きりってどこに売ってますか?
607わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:56:53 ID:mV1Ii9xZ
>>606
最近はスーパーのペット用品売り場でも見かけるよー。
608わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:57:55 ID:JSlLjje7
>>606
ペットショップで売ってるよ。
 犬猫兼用もあるけど、猫用を選んだほうがいいよ。

 ジャスコとか大型ショッピングセンターあたりでも、ペットコーナーに
おいてあったりするよ。
609わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 22:04:39 ID:VQTxFM3k
ちょいと想像しただけで、八百屋や肉屋よりもペットショップや動物病院とかの類を当たった方が、爪切りを手に入れる可能性は高いと思う。
610わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 22:36:59 ID:1gbqyU42
ねこさんの爪切りは、タイプによって使い易さに差があるので注意です。
どれも握るとこはハサミやペンチみたくなってます。
しかし刃のところに違いがあります!
刃の動きがハサミっぽいやつは使いにくく、
刃が、輪っかみたくなっててスライドするやつが使い易いです。
611わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 22:49:35 ID:/ivs+lyX
初めて自力で排便した。なんか、すごくうれしい。
終わったあと目が合ったら照れくさそうにしてた。
今、スッキリしたのかいい顔で寝てる
612わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 22:54:56 ID:wx943Eow
>606
売ってるところは皆さんのご指摘のように。。
もし、猫と暮らすのがはじめてなら。
↓このサイト、役に立ちますよ。
http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/index.html
613わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 23:08:45 ID:KP66ySRK
うちのねこさらさらーーーーーーーーー
614わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 00:23:22 ID:VclR/SaE
お隣の家の友達が「キミんちの猫、うちに何時も遊びに来てるよ。
夜もうちのベランダで寝てる」と言ってて、ちょっとショック・・・。
苛めたり等とかしないし、基本は好きなように放置してるんだけどなあ。
ちょっかい出したりする、同じ家に住む子供が怖かったりするのかな・・・。
615わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 00:29:23 ID:cEcBXVlp
>>614
うちのもベランダの壁を越えてお隣の家に行く。
呼んでも帰ってこない。上から覗くと優雅に寝てるし。
開いてると部屋に入っていく事もある。
616わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 00:40:11 ID:9ZIDIpku
あずきアイスなめてる!
617わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 01:08:06 ID:zg0h9WJZ
あ・・・・おれの枕で寝てる・・・毛・・・掃除しとけよな・・・
618わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 01:24:56 ID:yG29GxrS
>>587>>588
ナ、ナニィィィーーーボクのどこがタヌキですかぁぁぁぁwと猛烈に抗議を始めたw

http://nukoup.nukos.net/img/15784.jpg

そして「モフストライキ」を決行するため組合に出かけたらしいw 4次元押し入れから出て来ない
619わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 01:29:48 ID:9T2t0gMj
>>618
可愛いなぁ。昔、飼ってた子の子供達にそっくりだなぁ。
620わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 01:49:35 ID:ZTZe4yLO
>>618
カワエエ・・

うちのはオレのベッドで爆睡中
621わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 01:49:52 ID:Yliix83m
最近暑かったり寒かったりで寝る場所がコロコロ替わる。

暑いとモフを拒否られてストが長引く。
寂しい(ノ_・。)

この三日間は雨で寒くて天国だ
622わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 01:54:19 ID:R0fQpeKa
急な話で話で申し訳ありません。
我が家には、生まれつきに腎不全の猫がいます。生後2歳2ヵ月の女の子ですが、四日前に急にぐったりし始めました。昨日病院に連れて行き、皮下点滴をしてもらいました。4日間ご飯も水もほとんど口にしていません。
獣医には「今日明日が峠だろう。生まれてすぐの血液の数値から考えると、今まで元気に生きていたことがすごい」と言われています。
今は家で暖かくして安静させています(峠だから落ち着く家の方がいいだろうとの獣医の判断で)。
何か私に出来ることはないでしょうか?
皆様の助言お願いします。
623わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 02:04:22 ID:y97jmDKv
何もできんが神様に祈ってやる
624わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 02:15:21 ID:9T2t0gMj
>>622
病院に行ったのならあと出来ることは出来る限り側に居てあげることかな。
何もしなくてもいいから静かに側で見守って安心させてあげましょう。元気になるように祈っています。
625わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 02:18:39 ID:FZTDnFTf
放し飼いにするのは近所迷惑も考えよう。
隣の猫は車洗車すると次の朝必ず登って足跡ペタペタ。
ところ構わずマーキングでションベンされる。
口にこそだしないがかなり参ってる。
626622:2008/06/01(日) 02:24:11 ID:R0fQpeKa
>>623>>624
深夜なのにありがとう!たまにフラフラしながら歩くけど、すぐに横になっちゃう…。
見た目も痩せこけて、毛並みもパサパサで、本当に辛い。
もう一匹猫いるけど、その子も時折心配して見に来てて「お姉ちゃん早く良くなって」って言うようにペロペロ舐めてあげてるみたい。
まだ2歳なのに…。私が代わってあげたいです。
627わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 02:34:28 ID:snh/kesD
>>626
後はここに書き込むより1秒でも多く猫といてあげるんだ!


奇跡の大逆転で元気になってくれって俺も神様に祈るよ
628わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 03:53:31 ID:Kp6I3P3v
>>626
元気になりますように!
629わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 03:59:59 ID:Bg2dRPUB
>>626
私も去年先天性の腎不全で生後5ヶ月のコヌコを亡くしたので痛いほど分かります。
コヌコは目も不自由だったんだけど、人の声には敏感に反応してました。
傍に居て、優しい言葉をたくさんかけてあげて。
うちのヌコさんが生きられなかった分も>>626さんとこのぬこさんが生きられるように
心から祈ります。

ちなみに死んだヌコの妹ヌコは今、爽健美茶のペットボトルを抱えて陶酔したようにゴロンゴロン
してます。またたびでも入ってるのか…
630626:2008/06/01(日) 04:09:23 ID:R0fQpeKa
みんなありがとうございます!!
さっきから何回か水を飲んでくれました!!
今日も朝から病院に連れて行きます。針は痛いだろうけど、皮下点滴をまたしてもらって少しでも栄養を取らせます。
今は無事に良くなってくれるのを祈るだけです…。
みんなの励ましが本当にありがたいです
631わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 04:51:36 ID:q9K05ftN
>>630
良かったね、良かったね!
病院まであと少し…猫たん頑張れ〜

うちの猫どもは、俺が起きたから朝ご飯が貰えるのかと期待してさっきまでニャーニャー言っていたが
どーやらご飯はまだ出て来ないと悟ったらしく不貞寝始めたw
632わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 05:01:39 ID:vgLqtFKj
>>630

皮下点滴なら自宅でも可能ではないかな?
毎日やると見違えて元気になる場合もあるし、まだ若いし、水も自力で飲んだなら、まだ生きれるよ。絶対。
なんか好物枕元に用意してみたりとか。
ぬこもあなたもガンガレ
633わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 05:04:37 ID:xiRay0Mn
病気のぬこさん、みんな元気にな〜れ!!

爪攻撃とカミカミでこんな時間から奇襲を受け
5時前に起こされました・・・。眠い・・・。
いまはのんきに毛繕いしてるけど
ここんとこ毎朝起こして何がしたいんだ?一体・・・。
うーん、ぬこの気まぐれもお天気次第・・・。
さて、二度寝二度寝。
634626:2008/06/01(日) 05:20:52 ID:R0fQpeKa
みんな、本当に泣きそうなくらい嬉しいよ…。
悲観的になってたせいか涙がいつ出てもおかしくない。必死に耐えてます。
まだまだ安心はできないけどね…。
涙は元気になったときの嬉し涙で流したいです。
皮下点滴セットは獣医さんも「家でできるからいつでも言って」って言ってくれてたので、今日貰おうと思います。
635わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 10:55:20 ID:DyQS9ajO
>>626
ぬこもあなたもガンガレ、超ガンガレ。
うちの黒猫と一緒に超祈ってやる。
絶対大丈夫ダヨ
636626:2008/06/01(日) 11:27:51 ID:R0fQpeKa
応援してくれてるみんな、ありがとう!!
今病院から出てきました。
皮下点滴してもらって、午後は静脈点滴もしてもらうため一時預かりになりました。
昨日よりも目の輝きと体温が良い具合になってます!(まだ安心できないけど)
病院に向かう間、とても長かったです。
25歳の大の男が電車の中で涙止まらなくて…。エグエグしてる様はまさに滑稽だったでしょう。
いろんな事考えました。出会ってから家に連れて帰って最初は大変だったこと。
苦しくないか?痛くないか?安楽死の方がいいのか?生きたいよね?まだ若いもんね?今は無理だけどおやつたくさん食べたいよね?
いっぱい考え、いっぱい悩んでって感じでした。みんな本当にありがとう!
また後で書き込みます!
637わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 12:07:36 ID:fbUrmuVr
>>636
猫たんガンバレ!
少しでもよくなって良かったね。
あとは夕方連れて帰って自宅でゆっくりしたら、
もっと元気になれるかもだ!
点滴、家でもしてあげてね。
638わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 12:41:29 ID:Qos6KAGA
親父の加齢臭のする布団の上で幸せそうにトグロまいて爆睡してる・・・。

はやくシーツ交換して洗ってしまいたいから・・・おねがい、起きて。
639わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:48:15 ID:duNR1EQu
>>636
ぬこたんの苦痛と安楽死かあ・・。
きついね。最善を尽くすしかないな。
640わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 16:05:01 ID:Rx5X1Lpu
気持ちは痛いほどわかるが、ここはなれ合うスレではないので。
641わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 16:09:30 ID:U8ToD55a
そうだね、申し訳ないけどスレ違いだよ
適切なスレのほうが、もっと良い意見も聞けるはずだよ

妹が赤子をつれてきた
赤子の匂いをふんふん嗅いで、舐めそうになったのでいそいで離して猫ミルクをあげたw
満足したら赤子に興味をしめさなくなったw
642わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 16:42:57 ID:WysBCNXp
女王の娘が玉座(下僕の膝)に乗って、悦に入ってます。
肝心の女王は下の階でまったりしてます。
今のうちだけだよ。まったりできるのは。
643わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 17:26:22 ID:VHqfbdv4
実家の猫にずっと会えない寂しさをこのスレで紛らわせています。
猫との日常話スキです。
今度三年ぶりに会いに行くんだが、もう忘れられてしまってると
覚悟した方がいいですかね?欝
644わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 18:38:32 ID:WysBCNXp
女王光臨、玉座に(下僕の膝)お座りになりました。
女王の娘は仕方なくテレビの上に鎮座ましましてございます。
女王と娘は仲が悪い…
645わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 19:17:43 ID:zg0h9WJZ
MOTO GP見てます
646わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:35 ID:9+lezY2B
>>643
猫の年齢によるのかも。

自分が拾って、病院連れて行って、家で必死に看病した子猫。
知人に譲った一ヶ月後に会いに行ったんだが、
見事に忘れられていたようで、スルーされたorz
647わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:29:43 ID:Gdm/1zUa
風呂上がりの髪を毛づくろいしてくれてます
顔は舐めなくていいです
648わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 01:29:50 ID:Whn5uvB9
うちの猫を一月実家に預けて久々に迎えにいったら、てっきり抱きついて来ると思ったのに、
すっげーまじまじ見つめられた。
抱っこしても体固くしてるし、黙ってるし、忘れられた?って思った。。。。
でも、しばらく母としゃべってたら横に座ってうにゃうにゃしゃべりだした。
母との話に気をとられていたら、俺を見ろと言わんばかりに肉球で私のほほを押しながら、
にゃーって大きな声で鳴いたよ。
そのままごろごろ、ざりざりの嵐。。。脳みそ小さいから思い出すのに時間がかかったらしい。

649わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 11:03:55 ID:dF86U6eI
今年の冬に拉致してきた三毛嬢、三回目の脱走をいたしました。
2階の窓を開け、隣の家の屋根にダイブしたところを
その家のおじさんに目撃され逮捕されました。
前回は別の窓からやはり隣の家の物置の屋根にダイブ。
そのときはすぐに気がつき、隣の家に訳を話し塀に登ってすぐ確保。
初めてのときは物干し台の網を破り逃走2日後に隣の家のおばさんに発見され通報される。
隣のおじさんおばさんに感謝しなければ。
それにしても、ほかの猫と比べると頭がいいな。

>>648
うちは1週間留守にして帰ってきたら、逃げられたよ。
650626:2008/06/02(月) 13:39:28 ID:Mo78pn24
スレ違いっの指摘の為病気の書き込みは違うところにさせてもらいますね!
励ましてくれた方々ありがとう。
今もなんとか生きてるけど、今日がヤマかも。
651614:2008/06/02(月) 17:02:00 ID:J3BLF7R8
今朝、久し振りにお帰りになりますた。
メシ食って現在、お気に入りのクッション上で爆睡中。
652わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 17:20:38 ID:/Og1lqGG
そろそろお腹がすいたらしく、仕事部屋にやってきて床から伸び上がり袖を引く。
しかし下僕はTシャツなので腕をカリカリされて、痛いよ、おい。爪を出す奴があるか。
653わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 19:49:17 ID:YTkXxi7z
>>647 あるあるw

    風呂上がりに身体こすりつけてこなくていーからw 
    
                     といつも思う。
654わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 19:50:25 ID:YTkXxi7z
プリンターの上で 
この世のものとは思えないくらいキュートでプリティでふわふわではぷちゅな感じで寝てるw
655わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 20:59:54 ID:ePpWhCC6
綿棒のなにがそんなにそそるのか、ひとりで興奮して遊んでいます。
656わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 21:07:33 ID:BLewMq9k
>>650
ガンガレヌコ!
657わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 21:27:38 ID:pD0IsiSS
>>655
 うちのも大好き。

 わざわざ使用済みのものをゴミ箱から取って遊んでたこともあるくらい。
658わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:39 ID:kp6zI5gT
こんな時間なのになぜかガツガツとカリカリ食べてる。
659わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:25 ID:QyOOJUGo
ニャンモナイト状態で寝てます
660わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 01:52:19 ID:SA5dBuzr
枕元で喉をゴロゴロ鳴らしながら寝てる。
661わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 03:13:31 ID:IBsmseOi
遊び疲れたのか押し入れの奥に入っていった。

やっと寝られる(−w−)ゞ
662わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:18:59 ID:QyOOJUGo
今日は定期予防接種注射の日 
病院いくためキャリーを出したが、察知したのか毛布に潜り込みダダこねてます・・・
毛布めくるとキョトンとしてるけど、持ち上げてキャリーに誘導するとクネクネさせて大暴れw
病院キライだけど、一緒にいるからがんばろうね
663わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 15:26:00 ID:BNOtFVjp
>>649
野良のままで居させたほうがその子は幸せなんじゃ…
友達の家の猫が野良出身なんだが、狭いのに完全室内飼いで、ストレスでハゲてる。
可哀相すぎてみてられないが友達本人は満足。
なかなか懐かないのよ〜wと笑ってる。
いつも窓のそばで外を眺めてるらしい。
664わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 15:36:50 ID:Jl88leKY
今日は肌寒いのでニャンと一緒にお布団…ぬくぬく〜
665わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 16:16:55 ID:xyHh+rQD
オシッコ中。トイレの砂が少な過ぎて容器がひっくり返ってビックリしてる!
666わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:11:38 ID:R3H9v/Kd
>>663 >>649
猫は別に狭いからストレスってないはず。
タンスや、できればキャットタワーみたいに上下運動出来るものがあれば、
高いところから眺め下ろせる空間があれば、たぶん大丈夫。
今はまだ少し閉塞感があるのかもしれないけど、
長い目で見たら、暑い夏や寒い冬で体が弱ることもなく、
食べ物も水も確保、強い猫や意地悪な人間の様子を伺いながらコソコソしなくてよくなったはず。
ちょっとしか事情を聞いてないのに野良の方が幸せとか言うのはイクナイ!と、思う。
667わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:30:53 ID:+0qeT0Li
羽毛布団の中で半ケツ出してヌクヌク寝ています。
668わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:35:30 ID:sreyK9Uu
>>666
人間本位の幸せ語られても……
669わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:45:10 ID:rV9MWHua
ペット自体人間本位だろ
670わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:50:06 ID:V4Y9RAxe
足の股の間に下僕の手挟み込んで熟睡中……というか 人間ボッカイロか私は…、、今日は雨だったから少し寒いんだな…でも…手、う○こくさくなってそうで怖いよ…
671わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:50:48 ID:hSA2rFZx
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああ
672わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 19:00:16 ID:9Rq18XBF
うちの白い姫はどんくさい。
どうにもどんくさい。
しかし飼い主は試してみたいことがあった。
猫を仰向けに持ち落として、ひっくり返って着地するという、あの有名な芸当を
うちの白姫ができるかどうか・・・。

いま、それを試すときが来た!
わたしはおもむろにぬこを仰向けに抱いて持ち立った。
ぬこはぽかーんとしている。
そして落とした!!


ぬこは念のために敷いていた布団の上で
脇腹を打った。

なんか泣けた。
673わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 19:53:02 ID:tIQBYN4z
>>672
着地するまである程度の距離がないと、かえって難易度高いみたいだよ
家の二階から落ちるくらいの高さが最適と聞いたことがある
もちろん、どんくささも影響するんだろうけど

え?うちの?1mの高さも無い猫タワーに飛び乗り損ねて
落ちて腹打って吐いたりしてますがorz
びっくりして夜間診療駆け込んで福沢さん3枚飛びました
ぬこさんは何事も無く、結果オーライだったけどね…
674わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 20:14:35 ID:+0qeT0Li
布団の上で黒い箱になってなにもいわずじー・・っと
私が寝るのを待っています。まだこんな時間なのに。
寒いんなら羽毛布団の中にいなさいって・・
675わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 20:25:43 ID:0xj2qK6b
>>649
うちのネコ、ペットショップ出身なのにお外大好き。
上下運動のタワーもあるし一部屋ネコ用にしてるのに脱走しようとする。
もう諦めて一人で散歩はさせないでリード付けて散歩してるよ。
最初は、難しいけど慣れると結構お散歩できるようになる。
早朝か犬の散歩してる人いない夕方以降がオススメ。

さて、1階で何か落としましたよ、盛大な音が・・・・orz
676わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 21:21:28 ID:W853RKSA
>>669
なことはない。
ペットとヒトは共生関係。
677わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:33 ID:uSqbYOcF
あいや〜双方待たれよ〜
お互い矛を収めよ!互いに自説を曲げないだろうし結論でんよ。
荒れるだけ損だ。

うちのガチャガチャのカプセルに鈴入れたボールでサッカー中。
そろそろ近所迷惑になるから、取り上げる頃かなー。
678わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:12:03 ID:LlpJ8VWY
余所見してたら鰹のたたきを強奪されますた。
679わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:16:22 ID:0xj2qK6b
さっき追いかけっこしてたら、うちのネコ様、目測誤ってカラーボックスに激突。
「ばーかばーか」って馬鹿にしてやった。
その5分後くらいに暗闇からのいきなりジャンピングアタックが俺の股間にクリーンヒット。
うぅ、下腹部痛いよ・・・。お前、♂なんだからココ狙っちゃダメってことくらい分かれ!
680わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:52:07 ID:ByTPQC6z

 亜子さんが泣いてるお(´・ω・`)

 福田総理大臣はみんななかったことにされちゃうんですか?
681わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 23:07:55 ID:0LXdnzDJ
キッチンにのぼることを覚えてしまったようだ
すかさずシャー!と威嚇したらニャッと返事して降りたw
682わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 23:42:52 ID:TR1kobE/
>681
見てないところで再チャレンジ。猫の常識w
もうテーブルに乗るのあきらめたわ。
683わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:50 ID:W853RKSA
>>678
よそ見している間に盗られたのは「強奪」とは呼ばない。
必死でガードする手にパンチしたり噛み付いたりして「いてててて」と怯んだ隙に盗ってくのを
「強奪」と言う。
684わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 01:07:08 ID:njidUyYv
>>683
食おうと口に持ってく途中で箸から叩き落されたことある。
あれは、、ひったくり?w
685わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 06:09:19 ID:hB6P3t2C

ヤツらの俊敏な行動と華麗な立ち居振る舞い、計算ずくの思惑…

まさに「スティール」と呼ぶに相応しい…(≧ω≦)
686614:2008/06/04(水) 07:17:16 ID:t7APg1P1
なんか妙に機嫌が良い状態で戻ってきた。
そして下僕の膝がいいそうです。暑い。
そろそろ寝たいんですが。(現地時間夜12時過ぎ)
687わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 08:55:07 ID:lYMbnzkJ
>>686
ヨーロッパ?
688わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 10:24:21 ID:d2jOpaHE
時差が7時間程あることを考えると西アジア〜ヨッロッパorアフリカ?
689わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 11:46:14 ID:rQCDJsYI
かれこれ30分腿の上でおネムです
こぼれないように支えてる左腕がそろそろ痛くなってまいりました
690わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:49:48 ID:nyn2JVAz
>>686
もし、砂漠のあるところにお住まいなら、猫が砂漠でトイレをするのか聞いてみたい。
691わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 16:35:09 ID:Dhlh3OvU
買い物からかえってきて、なでるついでに匂いもかいでおこうとおもって、匂い嗅いだら鼻をなめられた……
692わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 17:17:31 ID:Dhlh3OvU
そのあと冷蔵庫に買い物したやつをいれて、やれやれとへたりこみ、スパークリングのペットボトルを猫の横であけたら炭酸が吹き出してびしょ濡れ(T-T) 猫もびしょ濡れ(-_-;) びっくりしてドア付近から隠れながらこっちをみてる……
693わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 18:34:48 ID:S1yBUf18
>>683
そこで「シャー」と威嚇ですよ!

買ってよかった物スレで読んだ猫じゃらし産業の猫じゃらしをみつけて買ってきた。
下僕が持ったまま歩いていれば飛びつこうとピョンピョンしながら尾行
下僕が猫じゃらしを振ってさしあげたら立ったまま光速でパラパラ。
評判以上だった・・・素晴らしい逸品だ
694わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 20:14:01 ID:f6m/ewex
>>693
犬の買って良かったもの
のスレなら見たけど、
猫のスレもあるの?
見当たらないー
695わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 20:52:48 ID:S1yBUf18
>>694
ごめんよー、生活板のほうのスレです
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209010830/

猫じゃらし産業HP
ttp://www.nekojarashi.info/
三日しても飽きられなかったらまた報告にくるよ
696わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 21:53:05 ID:tugecyDt
回し者ではないんですが、>693を見た後ペットショップに行ったら、ブツが売っていたので思わず購入。鳥の羽音が聞こえます、ってやつ。


二本足で立って踊ってるwww
697わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 22:38:32 ID:lSZ5di9w
寝ようとしてベッドに入ったらすでにいた。ちょっとずれてもらおうとしたら足を抱えこまれネコキック連打。まさに「驚速」のやうだww
てか痛い・・・
698わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 22:50:45 ID:tR852u6Z
>>696
大人の玩具みたいなネーミングだねww
699わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 23:33:33 ID:4iyZt3Ui
またビニールかじってる
なんか 穴開けるの好きなんだよなああ
700わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 00:15:35 ID:qaP/UNeL
さっき猫が帰ってきたが隣の部屋でばたばた。きーきーという声。またねずみを捕まえてきたんだろう。
ねずみさんごめんなさい。住民が半分になったぼろアパート。ねずみが多いんだなあ。
701わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 00:25:27 ID:kc5q7Tk0
猫が布団にぃ〜
ちょっと暑いわぁ
702わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 00:39:40 ID:2sEu2/Ks
>695
リボンついてるのなら、確かに凄くコーフンするらしいwww
703わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 04:22:48 ID:d+zbjyHD
1.5リットルのペットボトル開けたら真ん中あたりから中身がピュー。
コラー!また、穴開けたなー!!
704614:2008/06/05(木) 05:56:55 ID:XXej7rCn
今夜もちゃんと戻ってきた。連日自主的に帰還しなさるなんて珍しい。
室内で提供されるウェットフードが目当てなだけかな。

ちなみにうちのヌコ様は神経質なので、餌は一気には食いません。
夏場は、外にウェットは置けない。数分でハエの産卵会場になります・・・。
だから、外に居る間はドライで我慢してもらっています。
俺は学校で忙しいし、木目細かな食事時間の管理なんて無理ぽ。

>>687,688,690
カッツェ(雄はカーター)の国です。ヨーロピアンショートヘアという、
こっちじゃ極普通のイエネコです。

本当は、近所の事も考えて完全室内飼いにしたかったんだけど、
近所の知り合い多数から、「普通のイエネコなんだから、外に出してあげれ」
と言われ続けたのがきっかけで、数ヶ月前から外に放しました。

「いや、車に傷付けたり、庭が糞尿で汚なくなったりで近所迷惑でしょ」
と言い訳してみるも、一瞬変な顔をされた後、笑われました。
どうも、「イエネコなんだから外出してあげれ。もっとも特別な品種ネコなら
室内飼いは分かる」というような考え方もあるみたいですね、こっちは。
705わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 06:01:53 ID:uBNJeds+
それが文化の力というものだよ
706わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 08:08:24 ID:d+zbjyHD
飼い猫見あたらないなぁって思って探したら窓辺で
口開けながらアウアウ言いつつ痙攣してて、

びっくりしたけど、よくよく見ると鳥の鳴き真似してるだけだった。
凝視してたら「ん?なによ??」って顔で見られた。
707わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 08:32:41 ID:nXAuXil1
朝から具合が悪くてベッドでぐったりしてたら、最近は滅多に来ないのに隣に来て横で丸くなった我が家の五才になるアメショ。
前にもこんなことあったけど、何か分かるのかなぁ…。たまたまだとしても嬉しい(´Д`*)
708わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 09:37:33 ID:9xfgt+Ti
>>690
残念だったね。
森はあるが砂漠はない国のようだ。
709わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 16:14:42 ID:TVYe2hw6
ちっこいから平気だけど、三匹が腹の上。
じゃれあうのはいいけど爪が…。
710わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 17:38:00 ID:0bAhABxW
左手と両足の爪切りをした。だって足のほうは肉球に爪ささっちゃいそうだったもんよ。やっぱり洗濯用ネットは必需品★ あとでごほうびでジャーキーをちょっとだけあげたけど、 しばらくずっとその位置でクンクンとジャーキーを探してたうちのぬこ……
711わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 19:23:54 ID:ob27yIyx
http://nukoup.nukos.net/img/16836.jpg
走り疲れて眠ってた
712わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 20:24:15 ID:wKDR18F9
>>711
いや〜ん苺チョコ〜おいしそ〜

ただいま坊ちゃまを無理やり抱っこしてファーストガンダムなど
観ております。・・ア、逃げた・・
713わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 21:16:16 ID:H2oUOHkS
>>711
ピピピピンクの肉球!!!
憧れだ…!

>>712
坊ちゃまはガンダムお気に召さなかったのねwww

みんなのヌコ話聞いてると和むわぁ〜vv
もっとウチの子自慢聞かせて&見せて。
せっかくなので隣で寝ているお嬢ちゃまをぱちり。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up15825.jpg
714わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 21:17:13 ID:gZcRBiBO
>>704
文化成熟度の感じられる逸話だ。
ときどきマジで日本を恥じるときがあるよ。。
715わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 21:27:34 ID:bmysfHkq
>>713
うり坊カワユスwwww
黒いにくきうもナイス!
716わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 00:50:07 ID:ffbTV1Oz
2匹で向かい合って、招き猫のように片手を高々と上げ(何故か同じ側)
その手でパシパシ叩き合ってる
本猫達は真面目な顔してるが、その気の抜けた猫パンチとのギャップが…w
717わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 00:52:04 ID:nlvXRUbf
>>716
アイシアのCMに向かい合って手を叩き合うぬこの動画があったのを思い出したw
718わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 01:44:52 ID:SsFjbt0X
アレは鏡かと思ったぞw
719わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 06:03:25 ID:ojuvoih5
>>711
ピンクの肉球だねっ。萌ぇ萌えだぁ。
720わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 06:16:51 ID:dYTjAE0W
半分寝ぼけながらゴミ捨て行って帰ってきたら
室内飼いの猫がなぜか玄関の ”外” に座ってニャーって鳴いてた。
どうやらゴミ捨ての際いっしょに出てしまったらしい。
そのまま遊びにも行かないでちゃんと待ってたんだねって良い子良い子して
ちょっと周辺を抱っこして散歩。帰ってきておやつあげました。
いい朝だ。
721わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 09:35:14 ID:kJpwQp2Z
廊下のはしの方からこっちをみている…しかも 寝そべりながら顔だけあげて(爆) そうですか、監視でございますか、、下僕は怖くて仕方ありませんわ
722わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 11:08:58 ID:47XtgiHH
>>720
なんていい子なんだ…!
うちの嬢は俺を追って思わず玄関から飛び出し、
慌てて戻ろうとしてドアに激突した前科がある。

>>721
監視ワロスww
可愛いご主人さまは何をご所望なんだろうか。
723わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 13:33:37 ID:GjWQ/lPZ
仰向けになって寝てますにゃ
もう少し、猫としての自覚を持ってほしい
ttp://nukoup.nukos.net/img/16873.jpg
724713:2008/06/06(金) 15:02:51 ID:ZkSqWM8K
>>715
レスあり。
うり坊wwww
改めて見ると確かにうり坊w今日からあだ名はうり坊にケテーイ(・∀・)

>>723
腹毛!腹毛がふわふわ!のびーっとしてるのがまたいいね!(;´Д`)ハァハァ
家ネコって警戒心無い寝方するよね…
725わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 19:29:43 ID:G6ozk+Ie
掃除機部屋に持ってきたら、見たとたんに一目散にベッドの上に逃げてこっちをじーっと見てた
やっぱ怖いんだなあ
726わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 19:36:16 ID:aAfN1Z8a
貰い画だけど、なんか可愛いから

http://halbot.haluze.sk/images/2008-05/4215_ked_nevladzem.jpg
727わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 19:40:14 ID:9o/ZeTLc
普段ツンツンなのになんか今日は私にすり寄ってくる…
かわええ
728わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 20:23:53 ID:Fgze65FX
>>726
後ろのおねえさん、わらってるぞ。
日本の女子マラソンでも確かいたよな。
729わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 22:24:17 ID:q9rgbx+B
Qちゃん?
730わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 23:13:12 ID:Oz7s/fNS
>>726 見ないほうがいい
731わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 23:50:11 ID:9V8oHuEd
下僕の腹の上で鎮座ましましています。
動けません。
下僕はおなかが空きました。
御飯食べたい…
732わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 00:41:13 ID:9mVWYx4u
家の猫様は1匹こたつの中…
もう1匹はソファーで寝てます……てか家の猫人間より格上な気がする…
>>723可愛いなぁ〜
昔うちの猫も、こんな格好でよく寝てたっけな…
ここ数年あんまやらなくなった…
733わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 00:58:53 ID:piihPGkk
風呂上がりの下僕と布団の上で一緒に伸びてる。
うちのぼっちゃまは下僕が禊ぎをしないと甘えモードになってくれないorz
734わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 01:06:56 ID:KnqaINpD
ブロッコリー食ってる下僕の横で香箱座り。
あげないよ塩キツいんだから。
735わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 01:20:50 ID:rpnXyiR6
ベッドに横たわり携帯をイジる私のアゴをザリザリ舐めてます。
痛幸せ(´∀`)
736わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 01:32:12 ID:tPPW21yr
パンズ・ラビリンス見てたらあろうことかうちの猫がケンカモードに切り替わって背後から襲ってきやがった。
死ぬかと思ったw
こっちもマジでビビったのがはずかしいから映画途中で止めて「よ、ようし相手になってやる」
で遊んだところです
映画は手のひらおめめ?までですが明日部屋を閉め切って見ます
737わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 01:45:04 ID:cRF6n5AT
みんなでマグロのたたき食べてるww
パチモンの安物だが、みんな幸せそう。
幸せを分かちあうようにちょっとづつ食べてる。
738わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 07:27:31 ID:ExLqPtwI
ふと思いついて肩車してみた。すぐ嫌がって下りるのかと思いきや
ゴロゴロいってるし下りようとしないからそのまま5分くらい家中歩き回ったよ。
頭の後ろがモフモフの国で気持ち良い。けど、首イテエ・・・うちの猫、7キロw
739わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 08:41:54 ID:a3Z3ELnE
ゆで卵の殻を剥いた端から持っていかれます。
また冷蔵庫のしたから発見されるのだろうな・・・
740わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 11:33:51 ID:j8nz3Wsx
>>695
亀だけど、教えてくれ。どの猫じゃらしが人気なの?リボンつき?
生活板のスレがdat落ちで見れない・・・。
メタボ気味のぬこ様(6キロ強)に運動させたいんだ。

>>713
ウリ坊ww これ、尻尾の付け根だよね?
すっげー太くて、ちょっとワロタw
741わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 11:39:39 ID:Rwvmok6m
うちの猫さま、猫じゃらし新種の買ってきても1週間で飽きてしまう
もう見るだけで追いかけもしない
釣り用のゴムシリコン製ワームを釣り糸で取れないように縛っておもちゃ竿にくっつけてみたら飽きずに
2年じゃれてくれてます  我が家では猫釣りが主流です

きっと猫はゴム好きだ
742わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 12:08:53 ID:narUsPIb
親ネズミの後ろに子ネズミ3匹付いてる猫じゃらし人気あるよ。猫にねw
もう2本ぐらい野良猫に竿ごと持って行かれたw
743わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 12:54:34 ID:QK8icMBg
うちのは買ってくるおもちゃも好きだが、普通の紐も大好き。
梱包用の紙紐の先に紙くくりつけたら、もう大興奮w
ばたばたしてるなと思ったらその紐とじゃれながら1匹で遊んでた。
安上がりだぜ。
744わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 13:35:23 ID:znlNYeVu
>>740
ソウデスシッポデス。
チビのくせに尻尾だけは妙にぶっといw
皆の6キロ8キロ級のにゃんこうらやましいなあ…

うちは紐も好きだけど、何より好きなのは下僕がバッグにつけてたファーの飾り。
今も、天井から吊るしたそれに絡み付いている。
ネコってファーもの好きじゃない?
>>742
【親ネズミの後ろに子ネズミ3匹付いてる猫じゃらし】
それってネズミがふわふわだったりする?だとしたらうちのお嬢様も絶対気に入る。
何処で売ってるんだろう…探そう。
745わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:12:53 ID:prtJAgew
>>740
695なのですがあのスレを読んだのは、ア○ファ○ファブ□グでだったりするので
詳細はしらないんだ、ごめんよー

うちは一番シンプルで飾りの無いものを買ってきて、毎日そこらへんのリボンや羽や紐やおもちゃをくくりつけて遊んでますw
シンプル猫じゃらしって他にないので嬉しい。
しかし、お坊ちゃまのマイブームは乾電池・・・
746わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:23:39 ID:fF5kod1y
電気の紐にナイロンのヒモを結わえるだけで、風が吹くとフワフワして
猫の心をそそるようです。

困るのは、たまに電気がついたり消えたりすることですかね。
747わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:35:43 ID:vBR4tdZL
サイズが明らかに合ってない楽天段ボールを占拠して寝てる。寝る前に段ボールがメリメリ裂けてたけどどーしても入りたいらしぃ。猫様は不思議だ。
748わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:48:00 ID:Izozd37p
プレーリードッグみたくなりながら窓から外見てる。
749わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:58:42 ID:2wj+qkXs
これから一緒に INDY FN  カナダ予選
 一緒に盛り上がる予定・・・・いまは窓から犬散歩組の監視に忙しい様です
750わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:24 ID:0kcdozO1
眠るのに忙しいようです。
751740:2008/06/07(土) 21:43:26 ID:7J4A/Cbr
皆、色んな情報をありがと。
遊ぶのが好きなぬこ様が多いんだな。
脱メタボを目指して頑張るよ。

今のぬこ様は、あぐらの上で寝てる。
俺は腹を下してるから、時々ぬこ様を下ろしてトイレへ・・・。
ぬこ様、すまねえ・・・。_ト ̄|○.。゚+
752わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:17:49 ID:vBR4tdZL
お気に入りの段ボール捨てられてプンスカしながら猫パンチって玩具に八つ当たりして宙返りしてる
753わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:19:45 ID:Ex22p89a
>>752
なんというムゴイことを!!
早急に新しい段ボール(ご主人様ご用達のもの)をご用意するように!!
754わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:48:45 ID:MDx/3vDw
ケージでスヤスヤ寝てる
755わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:51:16 ID:Jb33/aMh
PC用の椅子の背もたれ側2/3を占領中…人間の座る部分が1/3
何故そこが良いのか本当に良く分からん
756わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 23:20:09 ID:znlNYeVu
757わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 00:01:34 ID:twUPnUtx
>755
あはは うちのと同じ
こうやってPC前にいると、良く間に入って来て
そりゃあ、すんごい力で前に追いやられますな!

やつは、今玄関でお遊び中
758わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 00:07:59 ID:kTJkOeSj
なんか知らんが兄弟でウロウロと歩き回っとる。
今日初めて買ったささみのおやつの食いつきが良くてウレシイ。
759わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 00:52:13 ID:xgV0FH/8
ご飯皿からカリカリをトイレの砂のように掻き出してます。
やめてください。おながいします…
760わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 01:22:09 ID:n+vRzIr0
http://imepita.jp/20080608/044930

寝かせてくれません…
761わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 01:44:20 ID:ik02D/zh
>>760
銀ぬこ様かわええハアハア
しかもしっぽかわええwww
762わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 07:09:47 ID:DM1QtIV4
>>755
うちの子は、俺の前に座ってくるよ。抱っこしてあげようとしても
かたくなに机に手と頭をのせようとする。
俺が、片肘ついてPC動かしてるからマネしたいのか、そーかそーか。
763わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 08:18:35 ID:wQRqwymu
俺が朝風呂に入るのを察知して、先回りして風呂にいる。
風呂のフタの上で香箱くんでる。
764わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 09:18:05 ID:mvk3WHOs
>>759
それって不味いから換えろって意味では?
765わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 09:24:40 ID:YFZFjbAn
>>763
落ちないようにフタはしっかりと!
766わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 09:25:49 ID:2tyLRxoR
背中のなで方について 教育的指導を賜りました。イタイ・・
767わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 09:31:22 ID:DM1QtIV4
抱っこしてくれーって来て抱っこすると俺のアゴとか頬とかカプっと優しく甘噛み。
気持ち良いけど・・・でもな、俺とお前は♂同士なんだ・・・。
768わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 10:21:11 ID:/FOBSkOa
下僕のソファでおしっこなさいました。
トイレのドアが閉まってたのね。。。ごめんよ。
769わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 13:09:01 ID:/XljM7IA
>>756
熱燗はやく持ってきてー!
770わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 15:57:33 ID:x3qoPFcL
トラはじゃれたんだと思う。人間が脆かっただけ・・・・南無
771わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 18:22:56 ID:igd1wpM8
遊びつかれたのか伸びたまま熟睡中。。前からおもってたけど、、お前、しっぽでかすぎ。体の3分の1くらいしっぽじゃないのか?
772わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 19:06:09 ID:69OTY8fT
猫じゃらし追い回して息切れしたから休ませたら
一息入れてまた遊べ遊べと寄ってきた
本当に猫じゃらし大好きだなあ
773わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 21:47:42 ID:DGXl9zVH
二人ともスコたんです。
手前が女の子、後ろが男の子です。
http://nukoup.nukos.net/img/17040.jpg

UPできてるかな??
774わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 22:03:20 ID:k2nXVvXe
>>773
かかかかかかわいい!!!(;´Д`)ハァハァ
お嬢ちゃんの首のかしげっぷりもなんとも言えぬが、坊のボンヤリ顔もまた…。
そしてチラ見えしてる肉球は一体どういう体勢??
775わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 22:15:52 ID:DGXl9zVH
>>774

もう一枚投下♪

リラックスしてるんですよ〜


http://nukoup.nukos.net/img/17041.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/17042.jpg
776わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 22:38:43 ID:CAUGFl64
下僕の枕の2/3を陣取り香箱座り
1/3に無理やり頭を乗せる下僕
毛皮に頬擦りしたら
いにゃーんって言った
777わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 22:41:59 ID:FyqpqrX1
ちょっとサイズデカ過ぎ
778わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 22:56:52 ID:qQl2ZiMX
ちょっとww画像でか過ぎやしないかww 画面いっぱいにぬこの鼻ww
779わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 22:57:09 ID:FJJeqrs7
寝転がってる俺のすぐそばで毛繕いしてる

髭が顔に当たってくすぐったいw
780わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 00:09:41 ID:1OLU4g/j
画面いっぱいにヌコ…あああディスプレイに頬ずりしかけたww
そして自分は今日myヌコ様にまじで助けてもらった。
ネタ扱いされそうなので投下はしないが、ヌコありがとう。
781わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 00:16:15 ID:yRFxyzye
>>780
俺もこないだ猫に助けてもらった。
しかも命にかかわるようなことだったからビックリだよ。
ややこしい話なので詳しくは書かないけどそういうことってあるんだね。

うちの子は今平和に寝てる。
猫が平和に寝てる夜。幸せ。
782わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 00:18:36 ID:FZ+sQNDg
ぬこ様に恩返しするつもりなら、高級なお食事差し上げたうえで、
そのいきさつを早くうぷ汁!
783わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 01:20:05 ID:pTc9Dcsi
平和じゃないときでも猫は寝るだろうな
784わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 06:46:26 ID:Y56jsmwU
例え世界が明日終わるとしても 猫は寝る
785わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 09:46:52 ID:L837wL4y
なにがどうなって助けてもらったんだ!
ネタ扱いなんてしないから
報告キボンヌ。
786わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 10:27:42 ID:0hxEPG++
出掛ける時に妙に引き留められて1〜2分で行っていいよって顔されると
事故に遭うタイミングはずしてくれたのかと勝手に思う時ある。
787780:2008/06/09(月) 10:54:28 ID:1OLU4g/j
>>785
えと、じゃあ投下。
こういうのウザい人はスルーしてください^^;
ちなみに他の板のヌコスレで1回公開しました。

昨日の昼前に、どうせ喪だしオタクだし暇だし秋葉行ってブラブラしようかなって
思って玄関に出たら、普段はあっさりお見送りしてくれるお嬢が足に
しがみついてギャーギャー大騒ぎ。果ては狭い玄関でパニクり出す始末。
具合でも悪いのかと心配になって出発断念。そしたらニュースであの騒ぎ((((;゚Д゚)))
何か察してくれたのかい?(;A;)普段地震の一つも察知できないおまいが。
まあ偶然かもしれないし、後付なら何とでもいえるけどね。
でも親ばか心で、助けてくれたと思ってるよw
カワイイ子め。
そして亡くなった方のご冥福と、負傷された方の回復を心から祈っています。

今のヌコ。冷やしそうめん(大好物)を小皿一杯分食って満足気にしている。
788わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 12:08:24 ID:ij72KxSo
>>775
黄色いドラえもん発見!!


うちの猫達はそれぞれのお気に入りの場所で寝てる。
今日は午後から休みにしたから、俺のベッドで寝てるコに今から添い寝するです
789わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 13:04:37 ID:L837wL4y
>>787
まじで?!
それ信じる。絶対彼女は何か察知したんだよ!
多分、アナタはあの現場に行ってたね。
良かったよ。(被害に遭われた方々はお気の毒だが)
ずっとずっと大切にしてあげてね(=゚ω゚=)
いい話をありがとう。
790わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 17:15:35 ID:Y56jsmwU
空模様を眺めてベランダから部屋に戻ってきました。
雷が鳴りそうですね。
791わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 17:41:05 ID:EaIMyX/s
先日、いきなり齧られたので齧りかえしました。
それ以来、私の眼を見据えつつ夫に抱っこします。
いままでは寄り付きもしなかったのに。
792わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:03:29 ID:KMyfgKbO
先代の猫様は…私がパチスロしに行く時快くお見送りしてくれた時は必ず勝ってたけど、ぐずる時は必ず負けてた。猫によって色んな力があると私も信じてる。
793わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:11:51 ID:QXx756I7
かじり返した嫁カワユスw
794わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:23:39 ID:dCpFTNmC
かじりかえすイイwww
東京杉並区は結構な雷雨。
ヌコたんびくびくしとります。
795わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:31:27 ID:fD03ZBUZ
おしっこして、押し入れに避難しています。
796わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:43:05 ID:Y56jsmwU
雷鳴!そして猫は・・姿を消した。

ったく。気がちっちゃいんだからw
797わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:43:29 ID:3cgAgTEK
キャットタワーに上って窓の外見てる。
後ろから見たら洋梨みたいでカワユス
798わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:46:02 ID:LMsUVWKY
私の猫が糖尿病になった。
もう長くは生きれない…
誰か助けて
799わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:46:59 ID:Y56jsmwU
病院行ったら?
800わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:49:00 ID:lCy5q8gS
>>798
こういうスレもあります

糖尿病と闘う猫
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189226700/
801わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:49:19 ID:LMsUVWKY
こっちも金銭的に無理な状況で…
802わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:50:04 ID:Y56jsmwU
当該スレにお移りください それとsageろ
803わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:52:32 ID:LMsUVWKY
分かりました。
行ってきます
804わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:53:12 ID:KMyfgKbO
雷に怯えつつもネズミの玩具を真剣な顔で捜索中
805わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 19:08:03 ID:Cgn5bmlK
閃光雷鳴豪雨。
ぬこがおたまじゃくしみたくなって、床にぴったりとくっつきながら歩伏前進で移動してる。
新しい生きものの様だw
その状況でも呼べばにょろにょろと近づいてくるのが健気だ。
梅雨時は毎年すまんね。
806わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 19:32:25 ID:ypwEtctc
雷雨のなかベランダに出せとせがんでおります
風邪ひくといけないからダメだよ
807わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:01:16 ID:KMyfgKbO
遊び疲れてグッタリ猫になってる
808わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:09:35 ID:AYLdIQ8Y
ゴロゴロさんが来たときの定番で、自分で襖開けて押し入れにもぐりこみました。
下僕は電源プラグ抜いてランをはずしましたが、ただいま再開。
809わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:49 ID:0F4hO6aJ
>>805
必死でおへそ隠してるんじゃね?
810わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:28:14 ID:KAcDBEzj
横になって携帯をいじっている自分の腕を枕にし、
体を密着させてきて「むーん」とか「うぬー」とかいいながらぐりぐりしてきている。
811わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:30:55 ID:7ONT0NwE
初画像投稿です。携帯からですが、見れますか?
http://d.pic.to/xh49f

あと、正しくsageできてなかったらごめんなさい。
812わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:35:43 ID:t8qnZ0Yz
>>811ちょ…どんだけリラックスしてんだよぉ〜
猫ってリラックスしすぎて舌をしまい忘れる事があるらしいが、これは口も開いちゃってるね
かわええなぁ
813780:2008/06/09(月) 20:52:38 ID:1OLU4g/j
>>789
ありがとう^^

みんなのヌコ様もやっぱり雷怖かったんだね。
ウチの嬢も飯も食わずに逃げたw
>>810(*´Д`)いいなぁ…
814わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:58:46 ID:1dgmSvFH
>>805
そう言う時は動画必須だろ!
早くうpするんだ!
815わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 21:20:42 ID:QXx756I7
雷にまったく動じず、お決まりの位置でゴロンしてくぱぁしてます><
http://www.uploda.org/uporg1472093.jpg
816わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 21:26:37 ID:oRhf9oXX
>>815
R−18指定。あられもない〜
817わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 21:39:08 ID:imM5Mld1
モザイクかけて〜
捕まっちゃうわ〜w
818わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 23:39:52 ID:d0c4+DDM
ウェット餌をモグモグと美味しそうに食べているのに、
何故かなかなか減らないので、不思議に思い今朝、
ヌコ様のお食事を観察してみたところ、食べるのではなく、
ジェル状のソースを一生懸命に舐めていますた。
時間をかけて全部舐めきってから固体の方を食べているみたい。
だから水をあまり飲まんのか。しかし変な食事の仕方だな・・・。
819わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 23:49:40 ID:7OTQNCa+
にこごりとかあげたら喜びそうw
820わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 23:59:05 ID:nTk+2XzE
尻尾、ちょっとだけドアにはさんでしまいました
怒ってます、すごく抗議をされました…
まだ怒りがおさまらない様です…
ホントごめんなさい…許して下さい…
821わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 00:25:37 ID:XHNbxn1/
>>820
私は窓に挟んだことがあってだな
謝り倒した後に寝てたら、朝の5時に鼻を思いっきり噛まれたw
ヌコ様のお怒りは深かったようだ
820は忘れた頃に復讐に遭わないように気をつけるのだぞ
…おもいっきり復讐された方が、ヌコ的には良いのかもしれないが
822わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:01:25 ID:amN+M6/E
>>818
そのヌコ様は、人間に例えるとロールケーキを帯状に戻して食べるタイプなんだよ
823わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:01:50 ID:O8oHUo3U
忘れられない程痛かったんだろうね゚。(p>∧<q)。゚゚
本当に気を付けないとね……
824わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:04:05 ID:OKOIargf
肉球あらわにリラクス中、3ヶ月♂

イメピタですが
http://imepita.jp/20080610/034580
825わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:06:02 ID:nzop483J
>>820
こないだ姉がぬこさまのしっぽの先っぽをちょびっと踏んだ時、「ギャッ!!」ってすごい声がして、
それから3日間ぬこさまは姉に近寄らなかった。
いつもは姉に一番懐いてる子なのに。
ご機嫌取ろうと思ってシーバあげても、めちゃめちゃ警戒しながらちょびちょび食べて、
ちょっとでも姉が近づいたらフゥシャー!して怒ってました。

しかし今はめっちゃラヴx2です。
私には懐かないのに。チクショウ
826わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:13:01 ID:OKOIargf
>>824ですがsageてませんでした
sageスレ?失礼しやした(=・ω・=)
827わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:20:35 ID:3C/1XxjH
>>824
作り物みたいだ…触らせろ!!
828わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:31:55 ID:OKOIargf
>>827
触らせて差し上げたいw
YMCAのC…
http://imepita.jp/20080610/053460

また報告しに来やす(*・д・)
829わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 05:13:50 ID:5CjTBfEe
チェストの上で深い眠りについてる。たまに寝言?言ってるw
830わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 05:16:00 ID:scmN8LqC
さわやかな朝の光の中〜猫プリプリ中・・
はいです、ただいま片付けます・・
831。。。.vjん5う6んb:2008/06/10(火) 06:38:37 ID:9dxvlWwZ
朝食を終えた後、おもむろにテーブルに飛び乗って私の前までやってきたと思ったら
ボフッ!!っと一発。
ちょwwww笑いが止まらんwwwwww
体重1キロしかないくせにどんだけでかい屁なんだwwwwww

ちなみに名前欄はヌコ様のしわざです。

832わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 08:41:13 ID:5fAQwxsC
シャツが毛だらけ…
まさかヌコさん昨日洗濯したシャツの上でゴロゴロした(怒)??

窓の外を眺めながら
「…昨日なんて昔の事ぁ忘れたぜ」

お前ぇ、忘れたなら仕方ないね♪
今日もかぁいいなぁ。
833わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 15:27:45 ID:XR2r7Y4t
ほとんど怒ったことのない子なんだけど、尻尾の毛を
逆なでするとすごく怒る。
それが可愛いんでたまにやってしまう。
834わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 19:19:44 ID:eAfkLIqL
かくれんぼとか追いかけっこして遊んでると、たまに、目と口とんがらせて 尻尾立てて両前足をツーンと突っ張ったまま
斜めの体勢でピョンピョンすっ飛んでくる  これが激しく可愛いw

斜めピョンはどういう思いでやってるんだろうw
835わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 20:03:47 ID:edpOCHnM
ちょっと目を離した隙に、豚ねぎま串を奪われた!
もちろんすぐに奪い返しました
836わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 20:08:38 ID:3C/1XxjH
>>834
多分怖いとき、威嚇の体勢だと思うんだけど…
うちもやるんだよねー、それw
837わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 20:08:56 ID:jcsEm4nI
うちのは焼き鳥だろうが、豚しょうが焼きだろうが、刺身だろうがちゃぶ台に
並んでてもまったく興味無し
838わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 20:57:46 ID:eAfkLIqL
>>836
怖がって威嚇かぁw 威嚇っぽいとは思ってたが、
俺が隠れてて、ぬこがうろうろして俺を見つけた時にそれよくやるんだ

「そこかーーー!ニャローーー!」って感じで斜めピョンすっ飛び
839わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 21:20:15 ID:GrfTamvy
840わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 21:57:18 ID:5d/a5jf7
今、ものっすごい勢いで家中走り回ってる



そろそろンコだなwww
841わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 22:00:04 ID:GTY4yvec
テレビドラマを見ながら猫じゃらしで遊んでいた
いいシーンになったので、うわのそらで猫じゃらしを振っていた下僕

突然、おでこに激痛が!視界いっぱいにひろがるお坊ちゃまの毛皮。
双方、しばし呆然。

・・・飛び掛ってきたお坊ちゃまに頭突きされました
たんこぶできるかとおもった
842わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 22:55:22 ID:aJBnTDZZ
飯・・・食って・・・くい終わったみたいだ
843わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 00:47:28 ID:+NNXn1Wf
キャットニップの鉢植えを買ってきたので、
葉をちぎってあげてみた。
くんくんして「?」って顔してたので
ちょっと葉を揉んで嗅がせたら
「ウヘッ!」って顔して去っていった・・・
844わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 01:00:32 ID:fVjkfc6D
下僕の膝の上で2ちゃんをご覧になってます。
845わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 02:42:21 ID:2NGjXmpv
枕元で轟音
下僕の気を引くために棚のものを片っ端から落としてる
メタボ解消を願って、こころもちゴハンを減らしたのがお怒りポイントか

下の階に迷惑だからちょっとだけカリカリあげた
ダイエットの道は険しい…
846わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 03:08:56 ID:rWAkKQ8N
今日も一日、外でたっぷりお遊びになって御帰宅なされました。
夕食を優雅にお召し上がりになり、下僕の膝上でマターリ中。
847わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 09:43:43 ID:8TyP2VIC
電源の入ってないこたつの中で熟睡中
848わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 10:38:59 ID:gNkenc2A
ウニャッて言いながらメガネに猫パンチされた
849わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 11:23:19 ID:oPdK3zTJ
お外行きたそうだったから肩車して近所歩いてきましたよ。
満足されたようです。



首痛い・・・。
850わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 14:01:23 ID:B6DdCoii
窓際でお昼寝中。
そろそろ起こして運動させるかな…
毎晩の運動会で飼い主が睡眠不足なんでね。
851わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 14:10:02 ID:oPdK3zTJ
がっしゃーん!と音がしたから慌ててみると
普段マネキ猫が飾ってある場所に座ってお澄まし顔。
ああ、そうですか、自分が代わりになるから蹴り落としたんですが・・・。
852わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 14:55:58 ID:kh1XDWU6
ヌコなんか死んじまえ

スズをつけた白い糞猫にかわいいメジロの巣が襲われて雛4羽がお亡くなりになられました 許せねえ 今度見かけたら蹴り飛ばしてやる
853わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 15:13:52 ID:KWBOdrDi
目と鼻の先で営巣しているカラスと、カアカア、ニャーニャー・・
威嚇しているつもりなんでしょうけど、腰が引けてる。

今、バラに止まったハナムグリをつつきおとした。
854わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 15:44:16 ID:kh1XDWU6
4羽の雛鳥を失った両親鳥のメジロが2羽 巣のあった近くの木に飛んできて同じ木の枝にとまってくっつき、まるで慰め合うかのようにお互いに毛づくろいしながら3分くらいその場にいたが、事を認識したのか、どこかへ飛んでいきました あれから来ないな…
855わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 15:57:40 ID:KWBOdrDi
スレ違いです

つ■■■ メジロが可愛すぎる件 ■■■
 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bird/1166885271/
856わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 16:54:09 ID:kWXzaL6o
ファーファのコマーシャルのコヌコテラカワユス!


うちのヌコ様たちは2匹が1階の和室に、
1匹が2階の私の部屋で寝てます。
みんなババヌコ様たちばかりだから
寝てばかりだよ(・ω・;)
857わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 17:00:46 ID://VWBsLl
今、階段から転げ落ちた模様・・・・・。
急いで降りたら危ないよ^^;
858わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 17:28:07 ID:b8DYQhI/
腹を上にしてゴロンと寝転びチラ見…。
しばらく擦ってやってちょっと違う方向に手がいくと
そこじゃない!!とばかりに『あひゃひゃひゃ!』と叫び、ガブゥッ!

すんません…orz
859わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 20:28:46 ID:iModas1g
今日は、うっかり窓を開けて出かけた・・・。
帰ってきて、猫様の確認しないで、2階に行った。

夕方、やっといないのに、気がついた。
2階も呼んでみたけどいない。
さては、外に出て、さらわれたか?
ちょっと、やきもきしたが、もう一度2階に行くと、
今度はドアを開けるのを待っていた。
長い、お昼寝だったねw
860わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:11 ID:kh1XDWU6
野良ヌコほいほい作るぞ
861わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 21:28:57 ID:JlLHbHgO
トイレと戦っています
862わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 21:42:30 ID:OvCYlgAX
ケージのなかの100均で買った段ボールのお道具の箱にキチキチしながらもはいって寝ている… 肉というか、しっぽがはいりきれなくてたれているが(汗)
863わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 23:54:27 ID:yJIpbFJK
毎晩お決まりの就寝前パトロールに出掛けて、5分程で帰宅。なんか鳴き方が違う?と思ったら…




ネズミくわえてやがる((((;゚д゚)))アワワワワ




ネズミなんて滅多に見ないからかなり驚いたが、16歳にもなってネズミを狩ってくる事にも驚いた。
今夜の夢に出そうだorz
864わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:58 ID:GAuY+iOe
お気に入りのちぐらで寝てる。
いっつもちぐらから頭だけ出してこっち見てるから通称デンデンハウス(byドラえもん)
でも今はすっぽり中に入り込んでるから手を突っ込んでみたら噛み付かれた…orz
865わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 01:07:28 ID:1mO4M9bD
>>863
昔飼ってた子がネズミ捕まえて来た時のこと思い出した。

姉ちゃんがコタツで寝ながら夢中で電話してて、さっき外行った猫がすぐに帰ってきて
よく見ると口に黒い物体ぶら下げてて、俺は近づいてくる猫から離れながら
姉ちゃん逃げてーっていってるのに電話に夢中で 「ちょっと後にしてー」 と見もしない。
そして猫はずんずん近づいてきて姉ちゃんの側に・・・・ポトッ。
俺は大騒ぎで 「ねずみ!ねーずーみーーー!」 って。
ようやく姉ちゃん 「もーなによー」 ってとなり見てネズミ発見。
「きゃあああああああ」 ってマジ叫びw
ティッシュを箱半分使ってなんとか移動して土に埋めましたとさ。

しかし後日・・・飼ってた子の子供猫が掘り返して得意気に見せにきた・・・。
捨ててきなさい!って家に入れなかったよ。さすがに腐りかけは止めてほしかた。

長文すまそ。今の子は、お膝でお休み中です。
866わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 01:13:40 ID:5MbEKNA4
でも猫なりのプレゼントなんだよね。人間もねずみを平気で食べられるようになればいいのに
867わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 01:26:12 ID:n5vZ/YYQ
誇らしげに持ってくるよね>獲物
ありがとう!と笑顔で受け取って庭に埋めてた
が、埋める現場を見られて「私からのプレゼントなのにぃぃぃぃい!!」と怒られたっけ
狩りの練習させたる、と半殺しの雀贈られた事もあったなぁー
成仏してくれ

今いる室内飼いの子は前、活けてた花くれたw
コップに浮かべてたからフラフラ動いてたし、生き物だと思ったんだろうな
今は押し入れに引きこもって寝てるや
868わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 01:35:38 ID:1mO4M9bD
ねずみを平気で食べるのはちょっと・・・w
多分、目の前で生でバリボリ食べないと納得してくれなさそう。

一度、ハト取ってきたときは大変でした。
猫の体の半分くらいのサイズのハトで重いのにどうやって持ってきたのかと・・しかも半殺し状態・・・orz

お花のプレゼントいいなぁ。家中に食用花を活けて置いてみようかなw
で目の前でバリバリ食べる。
869わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 02:12:15 ID:4h/y3joA
ちょ、なんか折れの顔の右半分、やけに厚いんだが…w

と思ったら気温高くなってきたのに寝室に潜入して、折れのベッドの
枕を占領して寝ている。てか、Myマクラが丸々こいつのベッドと化してる。
しかもク〜ク〜と寝言激しい…w 厚幸せ…w
870わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 08:13:51 ID:NkEcbyOP
枕が猫用ベッドに?

仕様です。
871わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 09:24:31 ID:nI9YMT0+
顔のまん前にモフモフな手がぷら〜んと垂れ下がってたので、オデコでチョイチョイ押して
みた。
そしたら、肉球でデコをチョイチョイ押し返されたw
肉球きもちえぇ〜!
ついでに、デコとマブタと鼻を舐めてきれい(?)にしてくれました。

872わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 10:09:32 ID:mcon2Ur4
雨のせいかダル〜っという顔で窓辺で箱になっています。
873わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 11:54:06 ID:LO52encR
うちのヌコ様も私の枕でよく寝てる
そしてどかそうとすると攻撃してくる・・・
874わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 12:58:41 ID:XOgpeHBi
姉の飼ってる犬(ダックス♀)と追いかけっこしてる俺の猫♂。
ダックスは地面走るしかないのに、猫は高いとこから攻撃したり
テーブルの上を通って先回りしたり待ち伏せしたりと卑怯だw
たまに喧嘩するけどどちらも爪、牙たてないんだよね。
875わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 14:59:06 ID:5pKWwtKP
>>874
この画像思い出したw
http://imepita.jp/20080612/538590
876わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 15:42:08 ID:XOgpeHBi
>>875
可愛いです。そんな感じですよ。猫もうちょっと大きいけれどw
両手におやつを持って猫と犬に同時にあげるのが感動、ヒャッホー。
877わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 18:44:38 ID:O7ROot27
獲物をゲットしたお
http://freeuploader.org/src/freeupl4770.jpg
878わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 19:51:02 ID:Oi/0CTEm
うわああああああ 
うちも同じ状況のときあった・・・帰ってきたと思ったら家族がくつろいでるテーブルの前にハトをポトリ
ぬこ様は得意げに、どや顔してらっしゃいました 家族は困惑でございます><
一応人間でいうところの建前ってやつで、ぬこ様をいっぱいほめてあげましたとも・・・
879わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 20:02:30 ID:bakyaFd+
漏れは実家の12歳のババ猫に 青大将をプレされました。

ガクガク震えながら片付けました。
亡くなった今となっては、いい思い出です。
880わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 20:11:38 ID:sC7g5Zww
ちょっとスレチだがみんなの話を聞いて思い出した。
嫁さんの実家に行った時の事。
朝起きてベットの下を見たらネズミの死骸が・・・
ガクブルしたんだが今思えばプレゼントだったんだな。
ちなみに実家のねこは16歳で虹の橋を渡った。
今いる黒ぬこタンは雀を捕まえてきて家族中に非難されたようだがw
881わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 20:19:04 ID:Oi/0CTEm
一階で魚を焼いているので匂ってきて、そわそわ落ち着きがないです
さっきおなかいっぱいにカリカリ食べたばっかりなのにw
二階で遊びたいのに、下からいいニオイがするもんだから行ったり来たりw
882わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 20:37:10 ID:d0HxuY5l
んーーとw
「猫の爪とぎ買ってクレ!」ヌコタンにさっきそう言われてきました。
前買ってあげたときはヌコタンからペロペロのご褒美を貰ったなww
883わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 20:50:56 ID:xk5QAjfr
>>878
本体があるならいいじゃないか。
鳥の羽だけが散乱してて本体が見つからないということがありました。
自力で外に飛んで逃げたんならいいんだけどね。
あと、上と同じ状況で翌朝の早朝になって箪笥がどっかの裏に潜んで
いた鳥が部屋中飛び回ってパニックなんてこともありましたよ。

20年飼っていた猫を昨年の8月に亡くましたが、先々週に生後3が月のヌコ様
をお迎えしました。

今は耳かきのふわふわの部分と格闘中。
884わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 21:16:03 ID:/WkmwCrM
みみかきのふわふわ意外とウケがいいよなw
うちのじさまは下僕の胡座に収まって撫でられ中。
885わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 23:35:36 ID:rxw9vlI6
獣医先生に遠まわしに、人間で言うならちょっと知的障害かもといわれたヌコさま。
今はいつもどおり、座ってユーラユーラ前後に揺れております。
886わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:47 ID:qkFik2SL
>>885
そう言う子は天使なのだから
大事にね^^
887わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 07:18:18 ID:Lmp0NKNJ
冷蔵庫に入れ忘れてた、チーカマ…

念入りに八つ裂きにしてくれちゃって……
888わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 11:34:23 ID:aLh+feSd
室内に侵入した蠅を追いかけ、蛾を追いかけ、くたびれ果てて爆睡中。
889わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 12:13:51 ID:eja1BFBX
今、昼飯しながら窓の外に見える公園で弱ったハトを4匹掛かりでいたぶっておる。

ハト、虫の息でフラフラなのにトドメを刺さずに4匹の爪で引っかけて延々パス回し…

正直ドン引きだ゚・(/Д`;)ハト…成仏しますように…・゚・(ノД`;)・゚・(≧人≦;
890わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 12:22:19 ID:9ri0TOvr
助けるって選択肢はないのかよ。
891わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 12:46:10 ID:aLh+feSd
いたぶった後食べちゃうのが、生物として最良の選択。
鳩も猫も真剣に生きている。
892わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 13:31:40 ID:XrYTyVpr
ぬこA は寝ている
ぬこBは自分の顔をきれいにしている
ぬこCは目が合ったので、下僕をみて鳴いている。

それぞれ暇そうにしている。

FROM かまってほしい下僕
893わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 13:47:10 ID:Jdmr5J3v
花粉症に悩む私がクシャミする度に「ンニャウ」と文句を言う仕事をしています
2階でクシャミしてんのに、1階から講義の声が聞こえるとかどういうこと
そんなに私のクシャミは不快ですか、そうですか
他の家族のクシャミには文句言わないのに、なんで私だけ orz
894わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 14:22:03 ID:fDzXXdus
>>893
文句じゃなくて心配でこえをかけてるのかも
895わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 14:34:55 ID:R91PkTBm
ヒマだから【「ネコ」箱】作った
今は中で寝てる
http://imepita.jp/20080613/521870
896わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 14:44:04 ID:OEbx9wt0
>>895
シッポだけでも萌える(*´Д`)
気に入られたみたいで良かったね。
切り抜くの大変だったでしょ。力作ですw
897わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:09:04 ID:61ENua64
>>895
わー!マネしてもいい?
帰ったら作ろうっと。
898わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:21:15 ID:R91PkTBm
>>896
ありがとうございます
実はアレ、しっぽじゃなくて手なんですよ〜
まだ1カ月半だから成猫のしっぽくらいの太さwww

>>897
ありがとうございます
面白いので、是非ともやってみて下さいw文字からぬこパンチが出てきますwww

あ、カッターさえあれば3分くらいで出来ますよ
899わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:22:52 ID:xgKuR/79
>>895
え!その黒いのは手じゃないの!?
手出してパシッ!としてるのかと思ったw
900わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:24:12 ID:OEbx9wt0
>>898
あ〜ホントだ、お手手だw
赤ちゃんぬこなんだ(´∀`*)
失礼しますた。
901わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:25:00 ID:xgKuR/79
あ、すれ違ったw
やっぱ手だったかw
902わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:33:11 ID:R91PkTBm
>>899-901
小さいからしっぽっぽいですよねw
ダンボール大好きなので、早速破壊行為開始してますorz

「ネコ」箱が早くも「ネロ」箱になってきますたwwwネロってなんだよwwww
903わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:53:37 ID:bLEB8p7+
>>902
黒猫のようだから「ネロ」でも間違ってないような……
904わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 16:05:58 ID:OEbx9wt0
黒猫ネロ
カコイイ(゚∀゚)
905わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 16:09:15 ID:x7w7m/RK
アパートの周辺に子猫たちを捨てた人がいる。
鳴き声が切ないよ。。。
引き取って飼ってあげたいけど、余裕がない。
それにうちはワンルームアパートで、昼以降西日があたる部屋で温度が半端ないくらい上昇するので
生き物なんて飼えない。
906わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 20:10:44 ID:WI+ey6f1
>>905
とりあえず獣医さんのところに持ち込むとかは出来ないの?
里親探してくれる所もあると思うよ
907わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 21:24:51 ID:oRsJmVGo
>>905
猫育てようぜ25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ad/1211377026/
FrontPage - VIPPER全員でぬこ育てようぜ
http://nuko.crimsonleaves.net/

ここで里親探ししてみるとか
908わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 22:21:42 ID:Fgyn+OFJ
さっき起きてきたと思ったら右目が開いてない…
先月左目がおかしくて病院いったばっかだってのに、なんでこんなに目が弱いのか…
可哀想なうちの猫さま
909わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 23:18:29 ID:AvjqlUSd
テレビの上で寝てる

もし薄型テレビに買い換えたら、どこで寝るかな?
910わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 23:42:31 ID:U2HM41tu
もうみんな寝ちまってつまらんわい
911わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 00:09:32 ID:IQUyIf97
>>909
鳥みたいに両足でテレビの上に立って寝るw
912わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 00:45:02 ID:HGlpEaSl
いいなー夜には寝てくれる子は…

家は今から運動会のようです(´・ω・`)
913わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 02:41:50 ID:0PqJKpa+
足元で、布団の上から脚マッサージしてくれてます。
ゴロゴロ機嫌よくやってくれてるし、
実際力加減が絶妙でキモチイイ!
何より、マッサージしてくれてるのが、うちの可愛いぬこさんだってところか、
たまらなくイイ!!
914わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 02:48:09 ID:cRf6vQBF
悪戯に飽きてごろ寝中
今のうちに寝よう
915わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 06:43:44 ID:AXNF/dVx
朝から大運動会を開催。
ちまいボールを追いかけるだけの球技がなぜ楽しいのか・・・。
そして起きたら、水の皿にボールがIN!
なぜいつも入れるのだろうか・・・。
とりあえず汚部屋をきれいに掃除したせいか
毛並みがいい。
あとは汚机の片づけだ・・・。
916Fuku:2008/06/14(土) 06:54:00 ID:Bh5uRXug
ペットの活性化にキノコ健康食品(ヤマブシタケなど)をどうぞお試しください。

http://syokui.shop-pro.jp/
917わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 07:00:36 ID:sTBVDens
洗濯機の排水ホース前で水が流れ出すのを待ってる
まだ洗濯機動かしてないのに・・・
泡が流れていくのを目で追うのが好きなんだ
でも何故か絶対手は出さないで目で追うだけ
何が楽しいのかよく分からんが何か惹かれるものがあるらしい
918わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 07:22:09 ID:Vi+RQ+ih
>>917
うちはベランダで花をいじるようになったら、側溝を流れる水の行方を隣の境まで
追いかける。でも濡れるのがいやなので、手はださない。如雨露を振りかざすと
即行で部屋に退散する。どうでも濡れるのはいやみたい。
919わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 08:15:07 ID:2c9cIvy0
うちの子は濡れるの平気。お風呂も大好き。
920わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 10:09:06 ID:OtCp5DBJ
よく見たら犬だった、なんてオチではあるまいな。
921わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 12:17:51 ID:jMH48DQC
度重なる余震ですっかりくたびれ果てて寝てます@仙台市
922わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 12:56:17 ID:zwDkiaJO
うちのはジョーロで水やると楽しそうに水を被る
じゃぶじゃぶになってワーイって喜んでるw
923わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 14:05:46 ID:+nRYj/Th
>>922
裏山し…
うちのもそうやって水洗いかシャンプーしたいw

したら抜け毛もごっそり減るだろな><
924わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 14:32:28 ID:7zitUMEF
下僕の座椅子を占領して兄弟で寝てる。

>>921
早くおさまるといいですね。埼玉から応援
925わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 16:15:48 ID:stBy+i/M
カエルをゲトされたのはいいと思いますが、下僕のサンダルの中に落とすのはいかがなものかと。

生足でカエル踏んでしもた。
926わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 19:43:08 ID:f41JdyRo
モナカアイスを食べようと袋を開けたら、すっ飛んだきた。。。
爆睡中だったのに。。。
927わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 20:04:19 ID:CLrdGvsc
猫ってアイス食べんの?
928わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 21:53:49 ID:Azo9M2rI
えっ?アイス食べない?
本当はあげたらいかんのだろうが、うちのぬこ達高齢で歯無だから
栄養をつけるという名目で、
食欲のない時なんかにたまにあげるよ。
ただしバニラ限定だけど。
ヨーグルトや生クリームも大好物。
929わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 21:58:28 ID:clojA9sN
流石に砂糖はまずいんじゃないのかな・・
930わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 21:59:13 ID:Zfs+5NWR
うちのもアイスだとか生クリームだとか目を離したすきにペロペロしてる
931わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 22:08:40 ID:gVRY5h3Q
>>925
生足でカエル!!!
ゴメン、笑っちゃいけないけどワラタww

アイスだとか生クリームだとかチーズだとかヌコ様好きだよね。
あとうちはご飯(白でも炊き込みでも)とかそうめんとか大好き。
というか何でも口に入れちゃうので目が離せない。
さすがにとうもろこしは消化に悪そうで止めたけど…。
今も、下僕のチーズを横取りして幸せそうに食べてる。
932わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 22:37:10 ID:/w247yZu
以前飼ってた子は「人間の食べ物はアタシの食べ物!よこしなさい!」って子だった。
今の子は「それ人間の食べ物じゃん?オレそんなの食べられな〜い!」ってタイプだから、すごく助かってる。
933わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 22:53:47 ID:OtCp5DBJ
離乳時の食習慣が一生左右するみたいだね。

うちのは3ヶ月くらいまでクレクレ攻撃が激しくて落ち着いて食事もできなかったが、それを過ぎたら
人間の食事には目もくれなくなった。

鼻先に持って行っても匂いを嗅ぐだけで「で?」みたいな顔をする。
934わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 22:54:42 ID:LzmZ6L6H
ケージの中で熟睡してたかとおもうと、二度寝をするみたいで体制を変えようと立ち上がって腰を丸くしてたけど、声をかけると耳をすりよせてきた…カワユス((>_<))この耳折れスコたんめ〜ハァハァ(´д`) いかんいかん…
935わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 23:04:34 ID:kp9UBMYw
うちの子、茹でてないソバに妙にご執心。
どうするのかと一本あげてみたら両手で抱えてさきっちょから少しずつポッキーをチョビチョビ食べるみたいに食べてる。
胃に刺さるかと思ったけどあの様子なら大丈夫そうだ・・・3本くったよ。
936わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 23:19:01 ID:xcm54Vsp
さっき本気で喧嘩しちゃったよ(´・ω・`)今はいじけてふて寝してる。猫さん大人気無い飼い主でごめんね…
937わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 23:24:21 ID:CLrdGvsc
kwsk
938わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 23:25:26 ID:HGlpEaSl
家の子、人の食べ物には興味を示さないので助かるが…
クレイジーソルトの壜に凄い勢いでじゃれ付くので手が届かない所に。

またたび効果のあるスパイスでも入ってるのかな?
939わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 23:45:16 ID:AXNF/dVx
うちのぬこは2ヶ月まで野良で放浪してたせいで、何でも人間の食べ物を欲しがる。
とりあえず、のりと白いご飯と味のついていないパンは少しだけあげてる。
今度茹でただけのそうめんをあげてみようかと思う。

ところでスレ住人はぬこの歯みがきはやってますか?
うちのこ、耳掃除と爪切りはやるけど
歯みがきだけは嫌がって嫌がって・・・。
とりあえず指に噛みつかれながら綿棒でがんばってるけど
やっぱり歯垢が落としきれないし、乳児用歯ブラシに切り替えたいけど
歯ブラシバキバキにされるんだよなぁ。
940わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 00:45:29 ID:hQRtEiwb
うちは指にガーゼを巻いて、またたびとペットキスをつけて磨いてます。
歯ブラシはうげってなるみたいだし、歯茎を傷つけるも怖いので。。
最初は口に指を入れる訓練からはじめたら?
941わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:52 ID:1VicjMqZ
ぬこ様、2階で就寝中だったので、
下僕は1階でワインを飲みのみ、チーズを切ったらば、
なんと、起きておりてきてしまいました!

どんだけ鼻がいいんじゃ?w
942わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 02:24:59 ID:n5aI7v98
さっき寝たんだが、一昨日から眼の調子悪くて
昨日(土曜)近所に新しく出来た病院に連れて行ったんだけど。
いつもの獣医だと目薬出してくれてたんだが、今回軟膏だった。
帰ってきてつけたんだけど目の周りの赤みが強くなってきてだんだん目が開かない感じになってきてしまった…
やっぱ明日いつもの病院へ連れて行ったほうがいいよなー…うーん、早く治ってくれー
943わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 02:37:43 ID:+Clw8IUI
昨日外へ出るのに玄関のドアを思い切り閉めたら
後を付いてきたキジトラの子供が挟まって背骨が折れて
しばらく這ってたけど1時間くらいで死んじゃった(T-T)
ごめんね〜
944わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 02:39:59 ID:2CJVCpQB
>>943
ネタか?真性か?
いずれにしても、巣にお帰りください。
945わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 03:18:25 ID:Y9+fIk/8
真偽はともかく不愉快極まりない。
猫を飼ってる家で戸を思い切り閉めるなんてありえない。
946わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 03:45:12 ID:+Clw8IUI
もちろんわざとじゃないし、ちょっと急いでたもんで。
ドアクローザーっていうのかな、ゆっくり閉まるやつ。
あれ付いてたらまた違うと思うんだけど、時すでに遅しですね。
付ける気はありませんけど。
まあ猫は他にもいっぱいいるし、早いとこ忘れます。
あー、でも一番懐いてたんだよな。
947わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 03:47:41 ID:9nArGd9x
普通の神経持ってたら死にそうな猫を一時間も見てただけ、なんて有り得ない。
そうだとしたら松○潤と同レベルのクズ。
そういう奴は自分が電車のドアに挟まれて引きずり回されて逝ってしまえばいいと思うよ。
釣りにしても悪質だから二度と来ないでくださいカス。
948わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 04:02:59 ID:+Clw8IUI
だって、持ったら背骨が折れてぐにゃってなってるんだよ。
もう絶対助からないし、慈悲ですぐ殺したほうが良かったかな?
病院に連れて行ってもだめだったのは確実。
だって最寄りまで車で1時間以上かかるし、観てもらうのだって
順番待ちで何時間もかかる。
結果論だけど今回は急患扱いですぐに観てもらえたとしても
病院行く途中で死んでたことになる。
949わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 04:06:36 ID:+Clw8IUI
そうそう、1時間も猫見てたわけじゃないよ。
めし食いに外出する途中だったの。
タイムサービスが終わっちゃうからね、だから急いでたんだ。
で、美味しい食事をデザートまで満喫して帰ってきたらちょうど
1時間くらいで程なく天に召された、と。
950わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 04:21:52 ID:q+mz6J4I
ヌコが風呂場で遊んでたから、イタズラしてやろうとこっそり背後から水鉄砲で撃った
ら、華麗に避けられた!
ヌコの反射神経ってスバラシイなぁ、ちくしょう
しかし何で風呂場とか花瓶とかのアレな水が好きなんだろ
使われない水入れが虚しいっつーの

その後、私が背中を向けた瞬間に背後から襲われますたw
勝者ヌコ!!
…人間が勝てる日は来るのだろうか
951わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 04:22:58 ID:+Clw8IUI
>>944>>945>>947
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    釣りに付き合ってくれて乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

オイシイヒソイリカレードゾー

まあ、釣りってことにしといてください。
952わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 10:59:37 ID:ZT6+uUOb
>>947
松○潤ってそんなヤツだったの?
953わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 11:19:08 ID:6R7cv+Z5
横で体を伸ばして寝っ転がり中。体を伸ばすことが増える季節がまた来たか。
954わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 11:27:19 ID:fnmiqy5V
朝ご飯食べてたら自分もおこぼれ頂戴しようと下僕が食べてるパンにかじりついてこようと・・・
しかし何を勘違いしたか私の頬をがぶっ
めちゃくちゃ痛かったよヌコ様(´・ω・`)
その後何を噛んだか気づいてぬぁーんと鳴きながら必死に舐めてくださいました
955わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 14:39:51 ID:Yo0t8M83
そろそろ眠ろうと思ったんだが、俺の寝床のど真ん中にぬこ様・・・
ズルズルと寄せて退いてもらったが、まだ微妙に邪魔な位置

梅雨は眠たくてしょうがないんだよね・・・・

と、書いてたら起きてくださったw
俺の左足をスリスリナメナメ、右足もスリスリナメナメして去っていきました


ちょw戻ってきたwww
956わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 15:40:41 ID:S2mXY/Pn
お腹がすいたらしく餌台をチェック後、抗議の爪研ぎ。そして切ない声で鳴きやがる「フニャーン…」 あと二時間我慢しろ。ってそれは私のスリッパだー!食うなー!(゜ロ゜)
957わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 15:58:17 ID:aAXq4kFX
(´・ω・) カワイソス
958わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 15:59:51 ID:l3/ITH5L
超可愛い顔してる。
959わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 19:07:16 ID:y9OAcmcc
>>952
誰の事か知らないの?釣り?
960わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:06:52 ID:xRnQw6cy
ちょっと教えて欲しいんだけど、猫って自分の好きなところで爪研ぎしますよね?
あちこちで爪研ぎされたくないのですが、皆さんはどの様な対策してますか?
猫を飼いたいのですが、壁・襖・柱・カーテン等々を爪痕だらけにしたくないので、
なかなか踏み切れない状態です。
良い案がありましたら、教えて貰えますか?
よろしくお願いします。
961わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:15:04 ID:ZT6+uUOb
>>959
orz
ごめん。そうだった。
ジャニーズのほうが浮かんじゃって・・・
962わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:41:36 ID:KwOC7Q38
>>960
★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part67★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213106762/
963わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 20:47:26 ID:8VCfPvE+
動物奇想天外を興味津々で見てる
964わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:25:19 ID:obIs2JRM
普段はそんなとこにいないくせに…な本棚の前に陣取り、何かをガン見。
不思議に思ってたら、ゲジゲジ虫を見てたみたいで、処分しようと殺虫剤片手に近付くと、もう殺すための下準備をなさってくれていたようで、既に瀕死の様子。

殺虫剤を吹き掛けると、ゲジーの野郎は体をのたうたせて昇天しました。

肉球でパンパンやってノしたのかしら、うちのおぬこさまは…。
965わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:24:28 ID:tS75n1Ez
>>960
うちのはヌコタワーの柱でしかやらないよ
現在、買い物袋の中を物色中
966わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:41:35 ID:cUmmrSW4
うちもヌコタワー置くまではあちこちしてたけど、置いてからはタワー柱でしかしない。とぎ心地が全然違うみたいね。
967わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:42:36 ID:cUmmrSW4
水ガン飲み
その後ナーッと鳴いてウロウロ巡回中
968わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:58:02 ID:F5q1zIif
ピクリとも動かない(*^_^*)
969わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:30:59 ID:RTH+28Tv
鈴付きの首輪付けたよ!
チリチリ鳴るといかにも猫って感じで可愛いねえ
970わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:31:05 ID:WSVQuBad
おもちゃで遊んであげてたら、横隔膜が痙攣しだしたようだ
大丈夫なのかな
971わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:33:38 ID:aEGxLL9S
猫が帰ってこない・・・あぁ最悪・・・正直明日帰ってこなかったら絶望的だよ・・・
972わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:33:42 ID:2CJVCpQB
そろそろ次スレ立てに挑戦してくる
973わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:23 ID:2CJVCpQB
スレ立ててきた

(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
974わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:05 ID:WSVQuBad
埋めついでに、今撮った写真はりますね
ttp://nukoup.nukos.net/img/17320.jpg
975わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:49:08 ID:+dSFIkzt
>>974
横隔膜は治ったのか?
976わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 00:50:15 ID:RQuomOS3
>>971
名前呼んで探しに行った?
意外に近くにいるもんだよ
977わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 01:16:53 ID:hbkfM2Bw
>>971
あー、他のノラのテリトリーに入って殺されたか、車にでも轢かれたかだな^^
それか生き物苦手板の連中に捕らえられて熱湯かけられてるか
水没させてられるかかも(>_<)
978わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 01:17:11 ID:rzHMh8vJ
>>969
猫がかわいそうだと思わないのか?
猫側からすれば動く度に鈴の音が鳴ったらたまったもんじゃない
思いやりもないくせにペットと一緒に暮らそうとするなよ
979わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 01:58:04 ID:71GVfgU7
>>978
あんたが猫なら意見も聞くが、違うんだろ?

鈴が嫌な猫はちゃんと嫌がるから。
観察してればわかるよ。
980わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:05:45 ID:8AZHl9WL
>>978
人に対する思いやりを持ってレスしようよ。。。。
981わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:11:48 ID:hbkfM2Bw
>>978
文句言うなら鈴付きの首輪作ってるメーカーや販売店に言いなよ。
ちゃんとした販売店で買った人を責めるのは自分意見が全て正しいと思ってるキチガイ。
こういう猫にしか愛情示せないキチガイが些細なことで人を殺すんですね、わかります。
982わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:17:39 ID:hbkfM2Bw
>>971
そういや黒猫の惨殺死体を見かけたんだか、中国四国じゃないよね?
それとキジトラかサバトラかが車に轢かれてノシイカになってるのも見かけた。
983わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:19:58 ID:oeChIw6p
基地外の ID:hbkfM2Bw に基地外扱いされるってことは>>978は正常なんですね。
わかります。

まあ、鈴をつけるかどうかは実際賛否両論。
>>978の言ってるように「鈴をつけたらストレスになる」と書いてある本やサイトも多い。
でも、外に出すようにして飼ってる場合は鈴が無いと猫の居場所が分からないなどの
事情で鈴をつけることもある。(うちは室内飼いだからつけてないけど)

どっちにしても、>>978>>979もお互い言葉をもうちょっとやわらかくすればいいと思う。
>>981>>977を見て分かるように論外。
984わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:22:43 ID:hbkfM2Bw
>>983
3行くらいでまとめてよ。
文才がないんだから、全く。
985わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:30:28 ID:hbkfM2Bw
おれは可能性や事実を言ってるだけだよ。
だれも俺がやったなんて言ってないし、希望を持つのも大切だけど
現実に目を背けないであらゆる可能性を考えなきゃ。
それとも、きっと帰ってくるから根気よく探せばいいよとか言えば良かったのかい?

帰ってきた猫はいいけど、帰ってこない猫は悲惨な最期を遂げてるもんだよ。
誰かに拾われてそっひで幸せに暮らしていればそれもいいし、ノラになって
ある程度生きながらえて人知れず一生を終えるのもまた運命。
いくら飼い慣らされたといっても所詮は野生動物だからな、人間の思う通りには
いかない。
986わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:33:46 ID:dk8WheY6
どうでもいいけど、鈴がどうとか、もめるまえに本題に戻れよ。
987わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 02:47:49 ID:hbkfM2Bw
うちのにゃんこは何匹もいるのですが、全部猫風邪にかかってもう長いことくしゃみ、
目やに、鼻水が出てすごいことになっています。
自然治癒力に期待して何もしないでずっと放っておいたらちょっとはましになったようです。
直らなければ処分して新しいやつでももらってこようかな。
988わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 03:43:24 ID:BQqI8tSY BE:1259291669-2BP(1555)
>>973
乙です!

こんな明け方に姫がわにゃわにゃと起こすのは…
そと見ても、火事でもないし、地震かな?
ただ単に遊んで欲しいのでしたか…
989969 :2008/06/16(月) 07:58:51 ID:yU8/mLEJ
軽く検索したら鈴がストレスになるかもしれないとか書いてあって
それもそうかも、と思ってちょっと前に外しました。
何気に書いて、今来たら>>978見てちょっとびっくり
刺々しい人があんまいない板だと勝手に思っちゃってました。
なんか場違いだから去ります。さようなら
990わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 08:34:22 ID:WX3d00m7
どこにでもいろんな人はいるよ
うちのぬこも鈴が平気なのから嫌なのまで色々といる
991わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 08:37:41 ID:hbkfM2Bw
>>989
ああいうのが猫大切さのあまり人を平気で殺しちゃうようなやつだから
放っておくように。
992わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 11:46:37 ID:PZgLrThz
俺が生まれてから猫は六匹飼ったんだがそのうち三匹が失踪して数年
一匹は寿命、一匹は生存、一匹は失踪して数日
ひどいもんだ
993わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 11:54:43 ID:pLRGGnCf
まあ飼い慣らされたといっても犬と違ってかなり.野生が残ってるからな
失踪はしょうがない
その先でどうなってもそれは運命と思うほかないね
死ぬとろろまで看取りたいなら一生ゲージの中で飼うしかない

ところでうちのメタボ猫、超高カロリーの食事のおかげでだいぶ肥えてきた^^
めざせ30キロ!
994わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 13:38:37 ID:NZ2ouwkv
猫を「ゲージ」の中で飼うなと何万回言ったら理解するんだ?
995わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 14:50:14 ID:pLRGGnCf
じゃあ「ケージ」かい?
996わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 15:19:07 ID:oeChIw6p
梅ついでに投下
http://nukoup.nukos.net/img/17283.jpg

現在ガラスの人形ケースの上ポジション争奪戦してる。
高いところにあって涼しいから人気があるっぽい。
今争奪戦に負けた一匹が落下してきたけど、負けずにまた挑戦中。
997わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 15:29:10 ID:Hp45/Hp2
>>996
ゆっ指しゃぶりっ!
998わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 16:31:18 ID:eELK1YJq
グロ・・?
999わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 17:03:55 ID:G7uEuoBj
>>996
生まれたて
1000わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 17:07:59 ID:eELK1YJq
☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   ( *゚ー゚)//   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/    ☆°°*☆∴
※☆★― ★  ⊂ / . │    ★ ―★☆※* 華麗に1000ゲット
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆


次スレ
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。