【今年も】フィラリア Part.2【よろしく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
フィラリア予防薬の話、投薬時期の話、
運悪く感染が成立してしまった犬の治療の話
などに関する、質問・雑談のためのスレです。

前スレ
【ことしも】フィラリア専用スレッド【よろしく】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173274247
2前スレ989:2008/05/02(金) 19:45:27 ID:9wjH2UDu
>>1 乙

前スレ>>993-994 
ありがとう、やっぱり5mgだと2錠ですよね?
なぜ医者は3錠計算したのか謎です
多い分にはかまわないから、とも言っていたし
副作用とか本当に大丈夫なんだろうか?と疑心暗鬼でした
3わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 21:59:24 ID:sJCCU2Q9
成犬なら一年有効注射を
毎年4月に打てばよい解決
4わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 08:29:48 ID:TLVOEOuc
>>2 副作用心配なし。
フィラリア予防薬成分を他の治療の目的で使うときの用量は
フィラリア予防の用量よりはるかに多い。
当然他の目的で使うときは犬の体内にフィラリア厨がいないことを確認する。
5わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 16:00:20 ID:8QFIlRM/
>>2
海外だとミルベマイシンの体重あたりの処方は日本の倍だから、
その獣医さんの処方は、海外並みということだね。
海外からインターセプター(ミルベ)、センティネル(システック)
個人輸入してる人は、概ねその量で飲ませてることになる。
ミルベマイシンは副作用の心配は殆どないようです。(フィラリア感染してなければ)
その獣医さんがミルベ5を3錠、いくらで出してくれたのか気になるねw
普通は大きいのを1錠のほうがずっと安いよね。
6前スレ989:2008/05/03(土) 21:38:10 ID:X3q9Ilxy
>>4-5
ありがとう、ありがとう
フィラリア予防の為に多めに与えても副作用はないんですね
安心しました
フィラリア検査では陰性でした
顕微鏡だけだと不安だったので、念のため抗原検査もしました

なぜミルベ5mg用を出されたのかというと
私が買う前にペットショップに大量に持っていかれたから
ウチの24キロ用に丁度いい大きさの薬が今はない、という理由でした
そこは血液検査をせずにモキシを出す先生だったので
私が面倒でもフィラリア検査をお願いして、陰性を確実に確認したうえで
「モキシは嫌なので、ミルベマイシンを下さい」と指名買いをしました

値段は体重分で売るということで、今回は1回5mg3個で1500円×7ヶ月分でした
大きいのを1錠って相場ではいくらぐらいするんですか?(他病院価格で)
よかったら教えてください、来年でも参考にさせて頂きたいです
7わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:46 ID:iyqZyt1B
>>6
薬の種類によらず体重24kg、中型犬用では一回分1500円は平均的だと思う。
体重17kg用イベルメクチン系チュアブルが一回分1500円。
8わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:23 ID:8QFIlRM/
>>6
安いよ。
うちは最近は獣医が非常注のペットショップでミルベマイシンを買ってるが、
ミルベマイシン5mg1錠で1500円。
獣医で買えば、2500円位。ちなみに埼玉南。
10mgだと、ペットショップだと500円増しくらいだが、獣医の値段は
さまざま。ま、5mg2錠買うより割安なのは確か。

それ、2錠ずつ飲ませたら、めちゃめちゃ安いと思うんだが。
イベルメクチンは特許が切れて、ジェネリックが出てるから、だいぶ安く
なってるようだが、ミルベ系はそう安くないと思う。
少なくても、うちの近辺では。
9わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 06:52:25 ID:OYouMSq4
前スレ>>999
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1180009519/l50
【動物用医薬品・違法販売監視スレッド】
見て来たけど獣医としての実力が無くてもフィラリア、狂犬病、予防接種だけで
食べていけるから優秀な獣医の経営圧迫されるんだなと思った。
優秀な獣医をよく見極めないといかんな。
10わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 11:32:03 ID:J4U1E7sS
VDIで先月の20日に注文したのにまだ届かない。
どうなってるんだろう?
問い合わせた方がいいかな?
11わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 15:20:31 ID:2RSxKNC+
板お借り致します。
飼われてるフレブルは、
高い場所の岩に乗せたり、チョコあげたり、
洗濯ばさみで耳を挟まれたり、蹴飛ばしたりされてます
http://jp.youtube.com/watch?v=OdmT0RkgrC4
http://jp.youtube.com/user/5050kei
http://jp.youtube.com/watch?v=xk07PCENkzs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=RQlkK6sD2TY
飼い主の書いた評価を見てみると
人間的に問題あるとしか思えない。
http://jp.youtube.com/watch?v=GYMGCY1aeNc
飼い主は開き直ってます
12わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 00:33:04 ID:8QjBUTje
うちのわんちゃん、去年連れてきた迷い犬なんだけど、
拾ってきたとき病院連れて行って検査したら弱陽性が出ていたんです。
医者の薦めで予防薬飲ませてすでにいる虫は寿命で死んでもらうということだったんだけど、
今年検査したら強陽性になってしまっていました;;
最近虫を殺す治療薬のことを知ってその話をしたら、とりあえず検査してみて虫の数が少なければ
いいけど多ければ血管に詰まって大変なことになると説明を受けました。

とりあえず近々検査に行ってきます。
13わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 00:51:50 ID:behCo9DX
>>12
予防薬は1年中飲ませてた?
14わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 01:12:04 ID:hiDHR4lI
最近は成虫を殺す薬は強いから使わずに、軽度の感染なら、
フィラリアの予防薬を通年飲ませて、ミクロフィラリアや成虫の寿命を待つ
やり方が主流のようですね。
予防薬といっても殺虫剤だから、通年飲んでれば、成虫も交尾してミクロフィラリア
を産めるほどの力もなく、ミクロフィラリアもそれ以上は増えないとされてる
ようです。
治療薬でもヒ素とかじゃなく新しい薬も出てるようなので、虫の数と、
年齢とか体力に応じて治療法を選ぶのでしょうか。
頑張ってください。
15わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 01:39:21 ID:8QjBUTje
1年中月1回欠かさず飲ませてました。
飲ませる2時間前に白い錠剤を飲ませて、フィラリアの薬はチュアブルでした。
16わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 10:09:03 ID:hiDHR4lI
モキシでなくチュアブルだと、ミクロフィラリア(L1)も殺すので、血管に
ミクロフィラリアが詰まるってことはないですね。
白い錠剤はアナフラシーショックを防ぐための副腎皮質ホルモン剤でしょう。
だと、成虫だけなので、特に今重篤な症状がなければ、今の治療法で良い気
はするのですが、(素人なのであまり無責任なことはいえません。)
成虫の数次第なので、とにかく検査結果待ちですね。
心配ですね。
17わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 13:17:20 ID:rSOhp7oP
弱陽性とか強陽性とかあるんですか?
陽性は陽性、陰性は陰性じゃないの?
18わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 13:37:09 ID:A0gcJhtI
>>16
陽性犬なのでチュアブル飲ますとミクロフィラリアが氏ぬ。
そのショックを和らげるために飲ますのが副腎皮質ホルモン。
モキシならミクロフィラリアは殺さない。
ミクロフィラリアは犬の体内で成虫になることはない。
予防薬を飲ませながら新幹線を防ぎ成虫が絶えるのを待つ。
だと思うけど。
19わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 14:18:22 ID:kdUjavw2
>>17
ぐぐれかす
「フィラリア 弱陽性 強陽性」
20わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 14:32:59 ID:AHSuJ/lN
>>19
そのキーワード使ってググッた結果をうまく要約して
載せることぐらいできんのかカス
21わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 22:23:55 ID:3P0gEhky
>>20
文句言うぐらいならばおまいがやれよ。かすが

>17の質問の本意が判断できるなんて思いあがるほど、
おれはずーずしくないんでな。
22わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 22:38:33 ID:SzjOo5hT
>>17
なにやら検査用具があって
点一つ 陰性
点二つ 弱陽性
点三つ 強陽性  と表現するだけ。
23わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:00:15 ID:E1TNuEb/
>>18
誤変換ってもちろん分かってるけど、新幹線を防ぐにワロタwww
24わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:07:10 ID:SzjOo5hT
>>23
ネタ釣り餌を仕込んだと言ったら信用してくれる?
25わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 01:02:56 ID:fCNdTCUL
>>9のスレッド賑わってるなw
26わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 09:51:57 ID:lKN9Ym1P
>>11
貸さない。
27わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 13:11:32 ID:fCNdTCUL
そろそろシーズンですね。
皆さんフィラリア薬第1回目の投与はいつにする予定ですか?
うちは今のとこ6月1日〜12月1日の予定
35〜37日間隔で6錠。センティネルスペクトル。
関東南部。
もっとも、注文した薬がまだ届いてないw
28わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 19:16:18 ID:pTdqCWmD
>>27
6月中旬〜12月中旬の方がいいと思うよ。
暖かくなってきてるから、12/1で終了は早すぎる。
29わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 19:33:54 ID:pewn/bpb
>>28
同意。@関東南部。
感染可能初日が5月13日ぐらいとして6月13日に初回投与すれば良い理屈。
30わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 21:11:33 ID:7juSqJrm
伊豆。4月30日から。
31わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 22:08:15 ID:VBq2oB+l
6月1日だろうが13日だろうが・・・w
32わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 08:51:55 ID:juI5LnuM
去年はおおよそ毎月同じ日に投薬していたが、
今年は35日おきにしてみよう。
33わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 09:13:43 ID:r8cpjs1p
昨夜、蚊に刺された。地震とダブルパンチで眠い…
近所に小学校の先生が湧水を集めて池を作ってる。格好のボウフラ養殖場だ。
勘弁してくれ。
昨日は妙に熱くて、どこぞでは30度超えたそうだが、
夕べ刺された蚊にはフィラリアはまだいないんだよね?

30日だとカレンダーにつけなくてすむし、忘れた時などの保険にはなりそうだが
35日にすれば6錠ですみそうなのは魅力だ。
殺虫剤だしな。
34わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 09:26:21 ID:+n/Xv5gn
蚊の発生源はどこにでもある。先生を非難するのはあたらないと思う。
池に金魚でもいればボウフラを食ってしまう。
近所にフィラリア患犬いればそろそろ感染の危険がある。
本日感染蚊に食われたとして1ヶ月後の6月8日に予防薬投与すれば良いとされている。
35わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 09:55:34 ID:juI5LnuM
使っていない植木鉢など、水の溜まりそうなものは
極力水が溜まらないように置き直そう。
それが出来ないものにはボロ布の毛細管サイホンで排水を促すか、
タバコの吸い殻を入れておこう。
36わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 13:19:13 ID:r8cpjs1p
33です。
そうですね。
家の中で蚊に刺されたのは今年3回目です。南関東。
春先の蚊は極めて感染能力は低いと聞いていても、一抹の不安が…
6月8には投与しようw

ところで、先月某サイトで注文したセンティネル今日届きました。
すごく混んでるので5月2日の発送だったが、連休が入った割には、思ったより
早く届いた。来年からは閑散期に頼んでおこう。
印象としては、質問にも丁寧に答えてくれたし、入金確認メールもきたし、
梱包も丁寧で(エアメールで送るため箱は畳んであったけど、プチプチやゴムで補強
してあった)感じは悪くなかったです。ヤフオクの優良出品者といったイメージ。
37わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 15:16:38 ID:p/YaDJJo
>>35
>使っていない植木鉢など、水の溜まりそうなものは
>極力水が溜まらないように置き直そう。
>それが出来ないものにはボロ布の毛細管サイホンで排水を促すか、
>タバコの吸い殻を入れておこう。

話の腰を折るようで申し訳ないが
蚊は隣近所で発生して飛んでくると思うんだ。
38わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 15:33:06 ID:+n/Xv5gn
半径何メートル以内にフィラリア患犬がいなければ感染しないのかな?
蚊の行動範囲はそう大きくなさそう。
例えば市界域は無視するとして○○市で犬全頭に予防薬投与すれば、そのうちフィラリア根絶できるのかな?
39わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 19:16:51 ID:EzHg504x
フィラリア検査は血液検査が基本ですよね?
以前、掛かった先生は肛門にガラス棒を入れてウンチを顕微鏡でチェックするだけなんですが・・・
このやり方でもOKなのかなぁ・・・
40わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 22:52:59 ID:CcuQQ3vU
うーん。最近心配しているのがマションかな。
ある階で感染犬が出ると、その血を吸った蚊がエレベータに乗った
飼い主にくっついて家に入っているとかな。

マンション飼いの犬たちにフィラリアが増えてきてるっていうのは
こういっことからじゃないのだろうか。

このスレを見に来ている人達は、たぶんそれなりの意識を持ってきている
人たちで、しっかり予防している人たちだと思いたいんだけれど。。

ぜひ、気をつけてね。集合住宅にはあちこちに水がたまりやすかったり、
暖かくて蚊の絶好の繁殖地になったりすることも多いというからね。
41わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 22:53:06 ID:r8cpjs1p
それは検便で寄生虫の検査なのでは?
42わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 23:03:12 ID:vQ3YxWaQ
5月はじめ、人間が 蚊に刺された。@北陸
かかりつけ医はミルベを処方すると思うのですが
いつから投与、何日ごとが妥当と思われますか?
(ちなみにうちの方では、18キロ犬でミルベ1500円ぐらいです)
43わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 08:20:35 ID:r/Txh0hP
>>42
感染可能初日から1ヶ月後に飲ませれば予防できるとされています。
過去データ
ttp://www.petportal.jp/mt/archives/cat_2.html
44わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 15:40:38 ID:xRY/nJYg
去年CRT画面横に貼った8枚のシールがキレイにはがれねー。
真夏以降のは剥がせたけど、春〜初夏の分は紙が残っちまった。

元々はカレンダーに全シーズンの分を前もって貼っておくものだろうとは思うけどさ、
俺は紙のカレンダーやダイアリー付き手帳は使わないもので。
45わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 12:43:43 ID:Ox+it7Rw
>>40こんなスレ見てるのは殆ど輸入物買うような馬鹿だろ
少しの金ケチるなら犬なんて飼うなw
46わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 13:59:52 ID:11mOChkd
獣医にボラれるより、輸入品や成分が同じ豚用のフィラリア薬を格安で利用するのは、賢い選択なのではないでしょうか?
10分の1以下で手に入り効果が同じであれば、ケチと悪く言うよりは節約です。
47わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 15:13:33 ID:zyCYkK2y
ジェネリックって価格はいくらぐらい?
体重は65キロです。
48わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 19:59:33 ID:gzH4Rybb
>>47
獣医師の処方ならほとんど同じ。
獣医師の儲けが増える。
今年獣医師はフィラリア検査と同時の血液検査を新しく設定して増収を図っている模様。
49わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 21:13:19 ID:M8BTw3k/
65キロはすごい!
50わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 04:30:58 ID:BLBs/OPj
うちは45キロで1ヶ月分3200円でした。


錠剤と肉タイプと何が違うんでしょうか?たしかどちらかは吸収率がどうとかで細かくしてあげるほうが良いと去年ココで見た気がする…
51わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 07:07:49 ID:r6GmTchH
通販なら六ヶ月分で同額ぐらいで買えるけど決しておすすめはしない。
52わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 09:11:43 ID:fLUIDjR9
>>50
イベルメクチン(カルドメックなど)の場合
○錠剤 フィラリアのみ
○チュアブル フィラリア+寄生虫(イベルメクチンにピランテルとかいう虫下し
を追加してある)
錠剤のほうが吸収は早い。チュアブルはたまに未消化でウンチがでてくること
があるらしいので、丸のみする子、お腹の弱い子にはちぎってあげた方が良いとか。
特許が切れて、ジェネリックがでているので、安くなってきている。

錠剤なら他に
○ミルベマイシン(フィラリア、寄生虫)ミルベマイシン自体に寄生虫駆除効果あり
効き目は一番確実だが、値段が高い。
○モキシデクチン(フィラリアのみ) (ミクロフィラリアLIを駆除しないので
血液検査がいらないと言われている。)
があります。
53わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 09:20:57 ID:fLUIDjR9
×未消化でウンチが→○未消化でウンチに
チュアブルの良い点は、錠剤を飲ませにくい犬にでも、与えやすいという点と
寄生虫も一緒に駆除できる点だと思います。価格も手頃になってきてるし。

ちなみにうちの犬はお腹が弱いので、消化吸収の点と、駆虫薬ピランテルで
まれにお腹がゆるくなる場合があると聞き、ミルベマイシン系にしています。
チュアブルも一度試してみたいんだけど。
54わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 12:24:23 ID:qOZs0W3B
>>48 フィラリアの血液検査は無料だよ。それを有料化しようとしているって事か?

>>52 モキシは血液検査不要なの?その説は初めて聞いた。その理由が本当なら納得できるけど。

近所の獣医でフィラリア薬の安いところに行ったんだが、血液検査なんだかんだ言ってやってくれないんだよ。
>>52のような説明があれば納得したんだが、ただ無駄だとか言う。
買わずに帰ってきたよ。
55わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 13:23:10 ID:fLUIDjR9
>>54
フィラリアの血液検査は通常有料です。(2000円程度)
1年分薬を買うとサービスとか、込の価格設定にしている獣医も多いんじゃないのかな?
>>48のいう血液検査はフィラリアだけでなく、健康診断も兼ねた総合的な血液検査を
ついでにやるということなのでは?(項目によって5000〜8000程度?)

フィラリアの幼虫は成虫になるまでは皮膚の下にいます。成虫になって初めて血管に入る。
が、フィラリアの薬は基本的には成虫は駆除しないので、成虫の産んだミクロフィラリア(L1)
が薬で死んで血管に詰まるのが、主な副作用とされています。
モキシ以外はL1も殺します。

自分の行ってる獣医は毎年11月末か12月まできちんと薬を飲ませていれば、
血液検査はしません(自己申告でも)
ただ、新規の顧客は血液検査をしないと、薬を出さないようです。
病院によっては必ず血液検査をするようですので、病院の方針なのでは?
自分が100パーセントきちんと薬を投与できているかどうかの自信がもてるかどうか次第。
犬がこっそりペッと吐き出しているかしれないとか、下痢したとか、飲ませ忘れたとか
少しでも不安のある方は、検査したほうが良いと思います。
私はしていませんが、犬も7歳になったので、今年は健康診断も兼ねた総合的な血液検査
をしようかと思っています。
56わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 13:24:47 ID:VvZiYMOs
ttp://anixani.ld.infoseek.co.jp/filaria.htm
ここを見て、来季はハーブとニンニクでやってみようかと思ったりもしたが、
これは不確実なんだよね。要指示薬はほぼ確実なんだろうが。
罹患しちゃったらその時はその時でやはりハーブで気長に直そうみたいな。

北米で飼われている犬で効果あっても
日本でも同様の効果を発揮するかどうかもわからんし。
57わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 13:38:48 ID:EepqnbtB
40kg以上の犬であれば、アイボメック(牛豚用)、成分名はイベルメクチン(カルドメックと同じ)を使えばが1回50円もしないで済みます。
使用量を間違えなければ、当然安心安全です。
虫駆除の効果は無いので別にやらなければなりません。
小型犬でも多頭飼いの鰤で使っている人もいますが、素人の方で数のいない方でしたら、止めたほうがいいでしょう。
58わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 13:43:17 ID:Br+4VSV/
>>54
一段目 だと思う。フィラリア検査と一般血液検査の合わせ技で増収作戦だろう。
二段目 モキシは検査不要とされています。フィラリアに感染している犬に飲ませても安全だとされています。
三段目 仔犬の時から確実にフィラリア予防薬を投与してれば検査不要説も成り立つかも。
      昨年検査して陰性でその後予防薬を飲ませていれば感染してるとは考えにくい。
      検査不要は正論かも。モキシで予防すればさらに安全。
59わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 14:39:43 ID:qOZs0W3B
>>58
昨年、「ペッ」してあったのを見つけたので不安なんだよね。
事情を話して「万が一に備えてお願いします」って言ってるのにあ〜だこ〜だ言ってやりたがらない。
「感染していてもモキシは問題が生じません」と言えばいいのに。
「安全だと言い切れるか?」聞くと「言い切れない」と言う。

>>55ろくな獣医いませんがフィラリアの血液検査はどこも無料です。

60わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 14:42:41 ID:VvZiYMOs
少なくともうちの掛かり付けの病院では有料です。
61わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 14:54:12 ID:Br+4VSV/
>>59
規定量投与すれば感染60日後飲ませで効果ありの実験結果がネットのどこかにあるよ。
実験結果では60日間隔で飲ませれば足りるわけ。
ビーグル犬で実験した。
ビーグル犬に感謝。
62わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 14:58:11 ID:fLUIDjR9
逆に言うとですね、一番効き目が強いとされているミルベマイシンですが、
これは、L3,L4は当然として、L1(ミクロフィラリア)と
L5(ヤングアダルト、成虫の一歩手前)の一部も駆虫してしまうのです。
また実際はマージン期間があり、60日までさかのぼって有効とされています。
ということは、12月まできちんと飲ませていれば、ミクロフィラリアも成虫もいる確率は
極めて低いとも言えます。
あくまできちんと飲ませていればですからね。
但し、感染犬に投与すれば、一番危険かもしれません。あくまで自己責任で。

感染犬に投与しなければ、ミルベマイシンが、海外サイトでは生後2週間の犬にも
投与できますから、一番副作用が少ないとされています。
(他は6週間以降)
63わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 15:00:27 ID:VvZiYMOs
ただたまたま子虫が脱皮直後だと薬が効きにくいので、
30日 (〜35日) おきに投与するのが安全ってネットで読んだけど。
64わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 15:01:02 ID:fLUIDjR9
当方の周囲の獣医は、フィラリア血液検査はすべて有料、別料金です。
ちなみに埼玉県です。
65わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:32 ID:fLUIDjR9
>>63
L3からL4に脱皮する期間は薬が効かないとされているよね。
蚊に刺されてすぐは、効かないんだ。
だから、30日後というのは、30日後でも良い、ではなく、30日後でなくては
駄目とも言えるわけだよね。
実際はイベルメクチンは、15〜50日
   ミルベは     15〜60日
の幼虫を駆除すると言われているようだ。

ただ、30日おきにのませれば、万が一の時に2度殺すチャンスがあるわけだから、
保険にはなると思うから、無意味とは思わない。
66わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 15:21:40 ID:qOZs0W3B
じゃあモキシの場合、昨年感染していてもいなくても、今後通常通り投薬していれば
感染したフィラリアが悪化することはないわけ?
67わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 17:50:35 ID:fLUIDjR9
副作用がないということと、フィラリアの治療はまた別問題。
あくまで完璧に飲ませてる場合の話だよ。
フィラリアの成虫がいる場合は、通年投与(16か月以上)でそれ以上増やさない
ようにして成虫の寿命を待つ。
ミクロフィラリアは2年位で寿命だがミクロフィラリアは放置しても問題なし
とされてるらしい。
感染の度合いと犬の体力と相談で、治療にはモキシかイベルメクチンを通年投与
するらしい。ただし軽度の感染の場合。

そういった意味では、感染の疑いがる場合、やはり血液検査は必要ということに
なるかな。モキシでもw
68わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 20:02:01 ID:qOZs0W3B
血液検査って抗体検査のこと?
69わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:47 ID:k4Sde1qt
フィラリア検査「タダ」なんて聞いたことない。
70わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 04:03:40 ID:hJJZSggI
私はかかりつけをもつほど気に入った動物病院が見つからないので
今回は電話でここら辺では評判の良いと聞く
数件の病院へフィラリア薬の値段を聞くついでに
検査料金と検査方法は顕微鏡検査なのか
妊娠判定薬みたいなキットを使う、抗体検査なのかをリサーチしてみた
相手の受け答えで病院の雰囲気も知ろうという期待も少しあったりして

聞いてみて思ったのあ獣医の方針なんだろうけど
今住んでいるところでは
抗体検査+顕微鏡検査という所はなかった
今まではフィラリア検査といえば、まず抗体検査をしてくれて
先生が「念のため顕微鏡でも確認しましたけど、マイナスでした」
という流れだったので、安心していたのだけれど

引っ越した地方である田舎のここら辺では見落としの多いと言われる
顕微鏡検査だけの所が多く、それだけでも700円以上〜だった
もちろん抗体検査もキット代含めて1575円以上〜
薬代は別料金だったですよ?

結局ウチは新規開拓のつもりで病院の様子見をかねた
別々のところで血液検査をしてもらい
薬は接客が親切だった方で買った
71わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 06:29:47 ID:lzypbyh4
うちもは田舎だけど近隣の病院はどこも顕微鏡の検査は無料、抗体検査は有料で1500円〜2000円。
何も言わなければ顕微鏡の検査で終わる。
土地が変われば常識も変わるのか。
72わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 11:26:52 ID:/1ba7XU2
事情があって引き取った柴犬(三歳)が、検査の結果フィラリア持ちだと判明しました。
もちろん最後まで面倒をみる覚悟ですが、正直フィラリアになった犬は初めてなので
どう扱ったらいいのか、すごく不安です。情が移りまくってるから絶対に死んでほしくない…

血液検査によると青ふたつ、顕微鏡で見たら血液に虫はいないということなので
弱陽性らしいです。獣医師さんはこの言葉を言わなかったので、ネットで調べた自分の判断なんですが。
薬を飲んで子虫を殺し、心臓にいる成虫の寿命がつきるのを待つという形になりました。

それで、「虫予防」「毎月必ず薬を飲む」以外で、気をつけなきゃいけないこととかありますか?
例えば「心臓に負担をかけないように、激しい運動はしちゃいけない」とか…。
まだ若いのでキャッチボールとか走り回るのが好きなんですが、それも止めさせたほうがいいですか?
舌を出してハァハァしてると心配になるんですが、これも頻繁だと心臓に負担があるんでしょうか。
73わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 14:37:12 ID:cBaFdhzR
>>72
獣医師から特に指示がなかったのなら 普通に して良いのではと思う。
顕微鏡検査だけなら陰性の判断。
うちの駄犬は顕微鏡検査だけしか受けてない。
♂犬なら特に異常なくてもムダに舌をだしてハアハアするよ。
74わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 16:16:59 ID:qBCUIndT
オカルト感染
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オカルト感染(occult infection)とは犬糸状虫が右心室に感染しているにもかかわらず、
末梢血からミクロフィラリアが検出できない現象。潜在感染とも呼ばれる。原因として、
虫体が未成熟、単性寄生、駆虫薬によるミクロフィラリアの抑制、宿主の免疫機構によるミクロフィラリアの排除が考えられる。

75わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 20:35:25 ID:/1ba7XU2
>>73さんのおかげで、ちょっと肩の力が抜けたような気がします。
「普通にしていいのでは」という言葉にすごく救われました

うちの獣医さんでは、初めては抗原法という検査でした
ttp://www1.bbiq.jp/kiyomi/filaria-test-snap.htm
どうやらそこの病院に来た犬は、全部この方法で検査するようです。
そして何も点が出てこない子たちは「陰性でしたよ〜」と言われて帰らされていました。

でもうちの子だけ、うっすらと二つめの点が…。
フィラリアがいるといわれて、そこでもう一度と、直接法という検査を受けました
tp://www1.bbiq.jp/kiyomi/filaria-test-d.htm
「心臓に親虫がいるが、血液中に子虫はいなかった」という検査が出ました。

何だか>>73さんと検査の順番が逆ですね。
違う獣医さんにも診てもらったほうがいいでしょうか。
エコーで心臓に何匹フィラリアがいるか検査することもできると聞いたのですが
念のためこの検査もしてみたほうがいいでしょうか?
76わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 20:38:27 ID:/1ba7XU2
ちなみに>>75で例にだした病院には通院していません。
例として出しただけなんですが、誤解を生むと思って補足させて頂きました
77わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 20:49:20 ID:cBaFdhzR
さらに症状が出たときに検査すれば良いと思う。
治療方針が決まったのなら柴犬に余計な負担をかけない方が良い。
78わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 21:37:57 ID:7ANgKtii
>>75
ちょっと冷静に。
前後が違うだけで両方やっているんだから問題ないはずだよね。
>>73 の飼い犬のことを心配するというのならばまだわかるが。

>>73
たとえに使わせてもらっただけで、悪意はないからね。
79わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:27:49 ID:qBCUIndT
>>75
その病院の検査法で問題はないと思う。
顕微鏡検査はあくまで簡易検査でちゃんと薬は飲んでるけど念のためにと言った意味合いだと思う。
成虫はいるけど、ミクロフィラリアはいないということはあっても、逆の
成虫はいなくて、ミクロフィラリアだけいるということはないのだから。
顕微鏡検査からしていたら、親虫を発見しそこなってましたよね?

近年、オカルト感染の割合が増えているそうですし。
原因として
●虫体が未成熟 6か月以上たった成虫でないと産卵しない。
●単性寄生 雄と雌がそろわないと交尾できないのでミクロフィラリアは生まれない。
●駆虫薬によるミクロフィラリアの抑制 不完全でも予防薬を飲んでいれば、ミクロフィラリアは死ぬし、
 成虫も弱って交尾能力を持つまでに至らない事もあるそうです。
●宿主の免疫機構によるミクロフィラリアの排除 白血球がミクロフィラリアを食べてしまうとか。



80わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:27:59 ID:/1ba7XU2
>>77-78
レスありがとうございます。
そうですね、落ち着いたつもりが思ったより動揺しているようです。
心配が先走るあまり、愛犬の肉体に余計な負担をかけちゃいけませんね。
お医者さんの言葉を信じて、じっくり治療にはげみたいと思います。
81わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:35:49 ID:/1ba7XU2
>>74=79
丁寧な説明、ありがとうございます。
なんか検査法の順番が違うだけで不安になってました。反省…
ちょっと慌ててしまって、検査法の意味にまで考えがいたらなかったようです。

オカルト感染て、要するに感染しているのに発見できず、見過ごされてしまう症例なんですか。
なんて怖ろしい…そういう意味では、家族も言っていたんですが
体力のある若犬のうちに、フィラリアが重くならないうちに発見して治療できるのは
良いことだと考えなおすようにしました。
82わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:46:03 ID:qBCUIndT
>>81
簡単に言うと親だけいて、子供はいないということです。w
幸い3歳で体力もありますし、ミクロフィライアがいないということは
軽度の感染(だと思うので)、くれぐれも無理をしない程度に普通にしていればいいのでは
と思います。
うちの犬もボール投げ大好きですが舌を出してハァハァしますよ。♀雑種ですが。
お大事に。
83わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 00:22:58 ID:js02iwNB
>>81
フィラリア感染がわかってショックですね。
お気持ちお察しします。
どのくらい運動させていいのか、検査結果の意味はどうなのか、
また別の検査が必要なのかも含め、もう一度かかりつけの獣医さんに
足を運んで質問なさってみたらいかがでしょうか?
実際に柴さんを診た獣医さんの判断が一番確実だと思いますよ。

先生にいくつも些細な質問をするのは気が引けるかもしれませんが、
犬を大切にしている飼い主さんなら不安や疑問が次々沸いてくるのが当然ですし、
うるさがられることはないと思います。
それより熱心な飼い主さんだといい印象を持ってもらえる可能性のほうが
高いのではないでしょうか。
診断するのは先生ですが、毎日の様子を把握しているのは飼い主さんです。
先生よりもその子のことについて詳しいんだから、
体調の変化や症状など気づいたことを伝えておけば、
治療やこの先病気になったときの診断の大切な手がかりになります。
気が引けるなら暇そうな時間を選んで行って、
お時間を取らせてすみません、と一言添えればいいだけ。
たくさんの情報をカルテに蓄積して、その過程で先生と信頼関係を築いてゆくことが
長い目で見ると何より柴さんのためになりますよ。
84わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 10:01:28 ID:RVYthzTa
最近は譲渡先里親を探してるボランティアで保護した感染犬も
重篤な場合以外は、フィラリア薬の継続投与で治療してるようです。
大体、2〜4年程度で陰性になるそうです。
イベルメクチンを2年服用すると、成虫の数が半分になる、とどこかで読みました。

まだ症状もでていないワンちゃんのようですが、どのくらい運動させても大丈夫なのか、
安静にさせたほうがよいのかは、獣医さんに訪ねてみたほうが安心かもしれませんね。
感染していない犬でも激しい運動の後は呼吸がくるしそうになる事はあります。
85わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 22:15:18 ID:pL+UCihC
うちに32kgの大型犬がいるだが間違って1つ下のイベルメクチン136を買ってしまった…orz

1回に1個半飲ませればおK?
86わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 22:27:35 ID:iw10k+i+
>>85
お店に言って交換してもらえば?
87わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 00:06:41 ID:cAqMm2cd
>>85
アメリカFDAの参照実験サイト↓
ttp://www.fda.gov/search.html
インベルメクチン(商品名ハートガード)を調べる場合
<ivermectin (Heartgard) study> Nada 138-412
ttp://www.fda.gov/cvm/FOI/730.htm
イベルメクチン規定量6mcg/kgで2ヶ月有効
32×6=192<136×1.5=1.5個でOK
3.3mcg/kgでも同じ位有効と書いてる
3.3×32<136×1=1個でもOK
自己責任でどうぞ
88わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 20:07:20 ID:U30jvARy
>>86-87
dd

実は去年、知人の大型犬が亡くなって二回分貰ったから四回分あればおKな訳で…
1個半飲ませる事にしました
89わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 00:27:07 ID:XdiDgpop
5月から12月までの8回分に検査代(2980円)
再診料も併せて1万超えた〈(゜O゜;)〉
高過ぎ・・
90わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 08:56:39 ID:JzW+0Rcp
>>89
治療じゃなく予防の為に年一万以上なんてひどいよね
保険がないのはわかるけど、みんなが輸入薬に頼るのも無理ないよ
人間の基本検診より高いんじゃ"お犬様"だね
91わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 09:22:05 ID:Ewt7dJgR
年一回のワクチン接種とフィラリア予防薬を同時に貰うから22000円ぐらいかかる。
92わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 09:41:28 ID:fRT+RFT7
>>88
一個半って割った錠剤の残りは保存しておくと有効成分が劣化しない?

>>89>>91
犬のサイズは?
うちの掛かり付けなんか8kgの犬で1万越えるのは確実だぜ。
93わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 09:54:27 ID:OhDj1jLc
>>92
>>88ではないが
個別包装は先進国くらいなもので東南アジアの薬はほとんどが瓶に入ってるのを
医者が処方する。

できるだけ空気に触れないようにラップ等で包んで冷暗所で保管すれば
高温多湿の東南アジアの医者が処方する薬より劣化少ない。

保管状況によって劣化するのは事実だが保管状況に応じて使用期限より少なく
見積もれば問題ないのでは?
94わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 10:28:47 ID:gYSUKmIa
うちも春先はワクチンとフィラリアが重なるから、厳しい。狂犬病もあるし。

うちの獣医なんて中型犬17キロで、
ミルベマイシンだと2500円、システックだと3500円だよ。一錠。
血液検査は2000円。
だから、血液検査は省略して、2か月分くらいずつ買いに来る人が多い。
近所はみな同じくらいの値段。
近所に新しくできた獣医は、チュアブルで血液検査は有料、薬は8か月分買うと一個サービスというシステムだそうだ。
一駅離れると相場が半額近くになると聞いてるんだが、残念ながら車運転できないw
95わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 10:34:23 ID:gYSUKmIa
薬局で瓶入りの風邪薬の錠剤が開封してどのくらい大丈夫なのか聞いたことあるけど、
半年は問題なしと言われたよ。人間用のだけど。
1か月くらいなら保存に気をつければ大丈夫じゃない?
子犬の時、獣医からカッターで切って半分づつ飲ませるように言われたことがあるし。
96わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 10:59:48 ID:fRT+RFT7
なるほど。
97わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 13:12:34 ID:0f7X4KoD
>75
成虫いなくてミクロはいるケースは普通にあるでしょ。

検査に関して
フィラリア投薬経験なしの野良ちゃんみたいな犬には顕微鏡検査、
毎年投薬している犬には抗体検査をする獣医さんがあるが、逆ではないか?
98わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 13:15:49 ID:hYhs6Uw2
>>52
詳しくありがとう

チュアブルってのが肉タイプの予防薬だよね?
ちぎってあげてみます
99わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 14:11:43 ID:fRT+RFT7
何にせよ食事を用意した上で薬を飲ませ、
飲んだらすぐに目の前で食事を平らげさせれば
薬だけ吐き出すなんて芸当はできないよ。
全部もどされたら駄目だけど。

関係ないけどうちのは一歳八ヶ月で、
食った物をもどしたのは片手で数えられるくらいの回数だ。
草を食ってももどさない。たまにはきもどす動作をしているけど
口の中でこらえて全部また飲み込んでる。牛みたいだ。
100わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 15:44:45 ID:IJCSGIyL
餌の前に好物に混ぜ込んで錠剤飲ませるようにしてる。
それでもよく見てないと錠剤だけこぼす。
錠剤食ったのを確認してから餌をやる。
101わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 16:08:55 ID:gYSUKmIa
うちは小さい時はエビオスやビオフェルミン同様喜んで食べてたが、ある日
ふと、気がついてしまったらしい。
それからは何に混ぜ込んでも、器用に分別してぺッだ。犬って舌の裏に隠すの上手だよね。
本を見たとおりに飲ませたはずの胃薬を数日後掃除機かけてて見つけた時は笑ってしまった。

フィラリアは笑えないので、チーズ3粒作戦。
チーズに薬を丸めこんで2粒目に薬を入れる。1粒目をまずもったいぶって食べさせると、
2粒目は奪うように急いで食べる、すかさず3粒目をあげる。もう2粒目だけは吐き出せない。
続けて、他のおやつか、食事を食べさせて、薬だけ吐きもどせないようにする。
体調の良い日を選び、その後数時間は家の中でよく観察してる。
で、まあ、大丈夫だと思ってるけど。
チーズを噛んで食べる犬はいないと何かで読んだんだけど、うちの犬の場合
チーズも大きいと丸のみせず噛んで2つに分けて食べたので、なるべく小さい粒にする。
個人輸入した薬にも食事と一緒に与えるように書いてあったような気がする。
センチネル買ったんだけど、ビーフ味になってるそうなので、この苦労がなくなるのを
期待してるんだけどねw
102わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 18:23:06 ID:NE9fqKms
>>101
うちと同じ与え方で笑ってしまったよ。
チーズ3粒作戦もまるで一緒なんだもんなぁー
10389:2008/05/16(金) 21:53:30 ID:XdiDgpop
>>92
3.5キロの小型犬です。
カルド23という錠剤です(840円×8ヶ月)
104わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 12:56:26 ID:f1UxPXCu
6ヶ月ぶんしかもらってこなかったけど8ヶ月飲ませるのが当たり前なの?
105わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 13:20:48 ID:/aCLMefR
体重4キロ
ハートメクチン錠
1錠¥945円
106わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 14:45:26 ID:Tj9wqYut
>>104
獣医さんの指示通りだと、5月〜12月まで8ヶ月
このスレ的には、関東だと
6月から12月初旬まで、35日(〜37日)間隔で6錠でOK
自己責任で。

小型犬は安くていいなあ。
107わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 15:31:06 ID:MLOfGX6J
大型犬はアイボメック(牛豚用)が安くて効果的だよ。
知らんで犬用使っている人、本当に勿体無いよ。
犬用滅茶苦茶ボッタクリでしょ。
108わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 16:41:23 ID:VZ6vRwhd
バリューハートを使ってるんですが、いつ購入したのかが分からないものがありました。
冷蔵庫保管でどれぐらい保つものなんでしょうか?
109わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 17:00:50 ID:Tj9wqYut
超大型犬用をお探しの方
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88205951
110108:2008/05/17(土) 18:05:13 ID:VZ6vRwhd
自己解決しました。パッケージに書いてあった……。
111わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 22:43:35 ID:fdni+3Xd
錠剤を口に入れやってマズルをつかんで上を向かせて
のどを下に下になでる。
動物のお医者さんで見た希ガス。(マンガ)
112わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 23:41:30 ID:Tj9wqYut
>>111
そのとおりにやって飲み込んだと思ってたのに、部屋のすみに落ちてたんだよね。
旦那と二人で確認したはずだったのにw
113わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 09:12:21 ID:Djk5iCJf
飲んだ後、水を飲ませるとか食べさせないと完全ではない。
うちは錠剤だから砕いてあげることにした。
114わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 09:50:23 ID:5Hs/Nax9
うちも最初に処方されたときに私が「錠剤なんて今まで飲ませたことありません」って言ったら
獣医さんが得意げに「それじゃ、今さっそく飲もうか。お手本だから見ててね」て言って
錠剤を口に放り込んでマズルを掴んで上向かせて喉をスリスリ。犬は喉をゴキュッと。
「はい、これで飲んだー」って言って手を離したら次の瞬間に診察台の片隅に「ペッ」と
錠剤を吐き出しました。
115わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 11:57:34 ID:Cjq+YSGF
アドバンテージハートって薬使ってる方いますか?
罹りつけの獣医さんではコレらしくて、でも1回分2100円もするんです。
ちなみに体重は5キロ以下なんですが・・・
116わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 13:48:47 ID:FpApLAgx
アイボメック(牛豚用)が安くて効果的だよ。
117わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 14:26:22 ID:cCTKMH6p
>>114
ワロタ
118わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 22:22:58 ID:mNeLAaW/
フィラリアの薬にもジェネリックってあるの?
119わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 22:35:14 ID:at/QQiFC
>>118
オリジナルの薬の特許が切れていればあるかもね。
オリジナルの薬の特許期限を調べて、切れているようであれば、
もう少し細かく調べていけば見つかるんじゃないかな。

情報があったら報告をよろ。
ネットの世界では昔から言い出しっぺの法則というのがあってなww
120わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:46:06 ID:lbUqUvJx
>>118
イベルメクチンは特許が切れて、ジェネリックが出てますよ。
パナメクチン(明治製菓)
ハートメクチン(あすか製薬)
とか。チュアブルタイプも出ています。
以前はカルドメックの錠剤とチュアブルだけでしたが。

ミルベマイシンとモキシデクチンは残念ながらまだ。
121わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 05:28:11 ID:1A3/GpQk
フィラリアの予防薬だけ毎月飲ましています。
122わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 06:34:39 ID:BqTy5odi
錠剤デフォなのか。
俺初めてフィラリアの薬貰いに行ったらとりま一月分
粉薬でワンコインな値段で驚いた
因みに小型犬です
123わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 07:01:19 ID:MoiqvTeC
体重5,3キロ。カルドメックチュアブル一ヶ月分380円
124わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:50 ID:SfJfya6Y
6月になってから初回投与しようと思ってたんだけど、
今日庭木の手入れをしていたら、小さい黒いゴミのような蚊に5か所刺されて、
ぷっくり腫れた。(飼い主ね)
緑多く、犬多く、水場が近くてと悪条件の地域。しかも近所に感染犬はいるし、
年寄りの飼い主でフィラリア予防してない犬に散歩であうし。

散歩であった犬友に聞いたら、皆もう皆飲ませてるって、この辺は蚊が多いからって。
何か不安になってきた。
その話を家族にしたら、○○にももう飲ませてあげてくれ、と言われてしまったし。
もう飲ませちゃおうかなぁ。
@埼玉南部。

125わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 23:05:40 ID:f1eqk/jP
126わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 23:52:51 ID:SfJfya6Y
サンクス。
>>125を見ると、温暖化が進んでることを考慮しても、
5月9日の1か月後6月9日から(12月まで)で余裕で大丈夫なんだね。
127わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 23:55:43 ID:SfJfya6Y
あ、浦和の場合だとね。
128わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 18:36:24 ID:LqC4GWSg
やっぱり5月から飲ませてる人多いよね?
皆はもう飲ませた?
129わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 19:47:41 ID:ewBkl7lG
今日病院行って薬もらってきたけど、ワクチン注射したから飲ませるのは来週からだ
今週から部屋で蚊を見かけるようになったからちょっと心配。
130わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 19:48:08 ID:pPmX3THx
神戸、昨日イベルメックチュアブル飲ませました
山によく行くので早めに・・・
131わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 19:55:59 ID:i2e6bC8I
よくHDUが引き合いに出されるけど、
あくまでも理論上で大丈夫なだけなんだってことを
理解しておいた方がいいと思う。
HDUを計算するときに参考にしているのは外気温だけだからね。
室内などの高気温にいた蚊だともっと早く感染可能になるよ。
例えば工場は温度の高い排気が出たりするから、
そういうのの周囲だとさらにリスクが上がる。
夜間も操業していたら最悪だよね。
理論を重視してぎりぎりに投薬するのも、
慎重に考えて早めに投薬するのも飼い主一人一人の自由。

自分なら、環境が悪く感染犬までいるような悪条件なら、
無駄になる可能性が高くても早めに投与する。
ちょっとのお金のために自分の犬の命をリスクにさらすつもりはないから。
132わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 23:35:17 ID:wqHmQFXc
>>131
それでいくとマンションとかの集合住宅は一年中感染可能期間になるんだよね。
配水管の中で一年中蚊が生きてるから。
133わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 00:23:18 ID:Vamv5B4j
5,4キロと2,3キロの犬にガルドメックチュアブル34っていうのを6ヶ月ぶんもらってきた。12000円也。
1匹月1000円って普通の値段ですか?
134わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 00:24:00 ID:Vamv5B4j
5,4キロと2,3キロの犬にガルドメックチュアブルP34っていうのを6ヶ月ぶんもらってきた。12000円也。
1匹月1000円って普通の値段ですか?
135わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 00:51:48 ID:XG6A20r6
4,2キロ。モキシ。1錠900円
136わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 01:23:43 ID:MrqLX2Vk
>>132
その場合のHDUの平均気温は、
外気温じゃなく屋内の気温を採用するんですか?
137わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 01:33:30 ID:MrqLX2Vk
シェルティ
カルドメックチュアブル 1錠1500円に消費税
ジェネリックもあって(国産ビーフ使用とか)
価格もまったく同じで、どちらでも同じですよ、と。
意味ないw
138わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 08:13:50 ID:mNfpEbby
価格を安く抑えたい人は、アイボメック(牛豚用)が安くて効果的。
何でこんなに価格の違いがあるのか、驚きますね。
ボッタクリの犬用なんて使う必要ないよ。
139わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 09:52:55 ID:6IrHdS/D
現実に鰤などでは獣医師の小売価格では使い切れないね。
10頭いるとしてフィラリア予防だけに12万円。
140わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 10:03:05 ID:hxy56yQM
鰤などでは混合ワクチンも狂犬病ワクチンもフィラリアの薬も
たいてい自前でやっていると思う。
俺が柴犬を譲って貰った鰤は割と小規模だったが、
獣医じゃないその人の友人が混合の注射してた。

豚なんかでも大規模な種豚場では全部自分の所で予防も治療も注射してる。
141わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 10:43:04 ID:NFAgrjGA
そりゃすごいね。
接種証明書も自分で発行するのかな。
142わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 10:43:26 ID:MrqLX2Vk
ブリーダーでは一番大きいのを分割して投与してるんでしょ。
あと、1か月半おきか2か月おきって聞いたことがある。
日本では大きさがちがうと値段が全然違うけど、海外ではいくらも違わないよね。
不思議だ。日本は大型犬飼いにはつらい。
143わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 10:48:22 ID:hxy56yQM
>>141
いや、俺には薬瓶についてたシールと説明書をくれただけ。
144わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 12:34:54 ID:mNfpEbby
>>141
家では、接種証明書を希望の人には、かかりつけの獣医に頼んで格安で出してもらっている。
そういう方からはワクチン代としていただきますので、かえって儲けられるのです。
145わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 13:20:58 ID:ppiFBgK1
>>138
それってどこで買えるの?
146わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 13:26:59 ID:ppiFBgK1
原価(病院の仕入れ値)が書いてあるのを見つけた。

58 名前: 原価 投稿日: 2000/07/09(日) 09:25

カルドメックチュアブルP34(〜5.6キロ)60個10800
           P68(〜11、3キロ)60個16200
           P136(〜22,6キロ)60個21600
           P272(〜45,3キロ)60個24000

モキシデック錠 7.5 (1.8キロ〜3.7キロ)60錠 12000
        15(〜7.5キロ) 60錠 17100
        30(〜15キロ) 60錠 21000
       60 (〜30キロ)60錠 25800

ミルベマイシンA錠120錠 1.25(2.5〜5キロ)21600
              2.5(〜10) 32400
              5(〜20キロ) 43200
              10(〜40キロ) 56400

 こんなの知ってどうする?ボッタクリだとか言ってまけさせんの?
自分たちの仕事はどうなの?原価はいくら?
ラーメンの原価知ってる?スゲーボッテるんだよ。
 獣医だけ異様に原価聞かれてかわいそうだよな(藁



59 名前: ちなみに 投稿日: 2000/07/09(日) 09:50

上記の価格は獣医師価格の定価で、実際は薬屋をたたいて3割、4割引き
で仕入れてるんだよ。で、患者が高いというと文句言うんだよね。
まったく勝手なもんだよ。
147わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 14:41:41 ID:xnyQDbBz
ラーメン屋はそれなりの技術を持って調理するが、フィラリア薬は右から左に流すだけだからな。
148わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 15:18:09 ID:MrqLX2Vk
税務署にも経費率(原価率?)というのがあってラーメン屋とかの飲食業は
8割とか9割認めてもらえるんだよ。

フィラリアの薬はまとめて買う人には、診察や血液検査は無料で良いよね。
149ふぃら:2008/05/23(金) 15:48:06 ID:Z+8D/H5I
150わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 16:59:20 ID:NFAgrjGA
>>144
なるほど。
その証明書を保健所に出せば、狂犬病予防注射済票をもらえるわけですね。
151わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 20:16:31 ID:+uxtVfp8
>>187
近所の獣医はベンツ乗ってる
152わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 20:19:28 ID:KFY0JV6h
>>129
ワクチンとずらしたほうがいいの?
153わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 20:56:49 ID:MVnL1591
>>152
家の子はまだ生後2ヶ月弱だから、ワクチン摂取して1週間は安静にして
それから飲ませてくださいと言われました。
万が一アレルギー反応が出て嘔吐等されても台無しだからかな?
154わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 22:35:36 ID:6IrHdS/D
>>152
副作用があったときの原因を切り分けるため と折れは思ってる。
155わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 23:24:39 ID:gXrfYj7Q
原因の特定よりも
単純にリスクを一度に重複させないためだと思う。
どちらも個体差はあれ体に負担があることは事実だからね。
もちろん無視できるほど軽い場合がほとんどだけど。
156わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 08:34:59 ID:3/kl/+gn
日本のフィラリア薬は、獣医だけが販売が可能なため、世界一高額。
他国の獣医が知ったら、日本の獣医は儲け過ぎ、羨ましい限りだと思うよ。
今後はネットを利用して海外からの薬を買う人が増え続け、それが主流になると思う。
わざわざ高い金だして、獣医まで買いに行く手間もないし、ネットで注文すればいいだけですから。
157わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 09:15:46 ID:SeGqfoFe
>>156
それを言ったら人間用の処方薬だって同じようなものなのだが・・・
158わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 09:25:56 ID:Ff1r1BBb
>>156
俺もそうしてるけど、検査のことだけ困るんだよね。
フィラリア薬買わないけど、検査だけ病院で受けるってのはどうも日本人として
申し訳ない気がして。
159わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 13:20:56 ID:LLk54a+Z
人間用の処方薬のほうがずっと安いよ。
風邪のときなども、診察してもらって薬を何種類も処方してもらって、(3日分とか)
抗生物質とかうがい薬までもらって、2000円前後。
勿論健康保険効くけど。
風邪薬はスイッチOTCで医科向けと同じようなのが薬局で1瓶買える。
犬の薬はたった1錠で中大型犬だと1錠3000円もとる獣医もある。
多少高いくらいなら、ここの人たちもそう文句は言うまい。
人間の薬やアメリカなど薬が高いと言われてる国の価格と比較しても高すぎる。
単純な殺虫剤なのに。
160わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 13:37:23 ID:0mAAZa1W
>>158
自分はお金払って検査して貰うのだから何とも思わない。
161わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 13:44:04 ID:LLk54a+Z
>>158
お付き合いで1回分くらいは買わないの?
162わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 14:11:20 ID:dF5oVWWf
>>159
それは保険が利いてるから。
保険を無料だと勘違いしないように。
毎月高い税金を払ってるでしょ。
163わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 15:04:07 ID:LLk54a+Z
>>162
うちは国保で気が遠くなるほど、保険料はらってるが、
マツモトキヨシで売ってる、人間用の薬にくらべても凄く高い。
フィラりァの薬なんて、ゴキブリや蟻の薬とか、園芸用殺虫剤に使ってる
のと同じ様な物だよね。コストはすごく安いはず。
164わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 16:30:52 ID:xfyo81DN
>>163
だからその気が遠くなるほどの保険料に比べたらフィラリアの薬なんて安いでしょって話。
フィラリアでの儲けがなかったら獣医なんてアホらしくてやってられないんじゃないだろうか。
そしたら獣医の数は激減していざ愛犬が病気や怪我した時に困ると思う。
フィラリア薬での儲けは獣医を養ってやるための保険料のようなものだと思えば良いのではないかな。
VDIで買ってる俺が言うのもなんだがw
165わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 23:22:13 ID:AbLTEfhM
うちの近所の獣医はベンツに乗ってる
166わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 00:35:44 ID:cqIcvBV9
>>164の論理って何か>>9の獣医師たちが良く言ってる論理と似てるな。

狂犬病はともかく、フィラリアの予防薬や混合ワクチンがそんなに昔から
普及してたわけじゃあるまいに。
田舎じゃいまだに犬に注射や薬なんて馬鹿かって年寄りもいるだろ。

フィラリアの予防薬が要処方薬に指定されたのは、平成10年って聞いたよ。
それまでは獣医は何で儲けてたんだろうね。
そりゃあ予防医療で稼げたら楽な商売だね。
昨近のペットブームの恩恵だろうが、顧客もだんだん学習して賢くなるから、
いつまでもそう甘くはないと思うよ。
167わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 08:56:29 ID:mCe/LtCk
いやいや、海外から個人輸入した薬がバチモノだったとかって話しが
その都度流されるから大丈夫w
実際人間用の治療薬でもそうなんだから犬猫用の、それも「予防薬」なんて
いくらでもバチモン出回るわるだろうからw
168わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 10:55:05 ID:jHcHc64u
アイボメック(牛豚用)は犬用と成分同じで、価格は1/100以下。
一般的にこういう販売形態は、ボッタクリと言われます。
馬鹿らしくて、獣医から買う人が減る訳です。
169わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 10:56:52 ID:0RLCmdGt
>>208
海外ではバチモン作るより本物がメチャ安いから
フィラリア薬でバチモンはありえない。

>>187
ラーメンの原価が100円で販売価格が800円でも食べる人はいる。
家で100円で作るという選択肢もある。
これが家では衛生管理が難しいからラーメン検定有資格者だけが
販売できる。有資格者からしか買って食べることができない。
でも個人で輸入して個人で使用するのは問題ない。
としたらラーメン屋はたたかれる。

海外では自由に販売、作る、食べることができるほど安全とわかってるから。
170わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 12:03:04 ID:cqIcvBV9
海外から個人輸入したのがバチモンとか怪しい薬だって噂は誰が流すんだろうね。
ちゃんとメリアルとかノバルティスとかの一流会社のものなのにね。
センチネルをオーストラリアから買ったけど、6錠入りのかわいい箱で
ビーグルの写真でミディアムドッグ用って書いてあるし、力価が倍なんだから
量が足りないってこともないしね。
むこうではこういうのが普通に薬局で売られてるんだなと実感したよ。
171わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 12:53:30 ID:W4BhPn9M
フィラリア予防薬が処方薬になってる国は日本とどこなんだろ。
台湾と韓国でも処方薬だったら笑う。
172わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 13:11:13 ID:jHcHc64u
>>170
獣医では年々フィラリア薬の販売量が減っているから、バチモンなんて馬鹿な事言うだけです。
必死なんですね。
173わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 13:36:12 ID:Eh3cRz04
>>169
塚、アンタ実際作ったことあんの?
たかが数百円の金惜しんで愛犬殺すんだね
あーやだやだ
174わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 14:15:16 ID:6ptQaEIh
>>172はそう自分に言い聞かせている
175わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 14:25:02 ID:cqIcvBV9
ラーメンの原価が安いというが、
皆おいしいラーメンをつくる技術力と時間の節約にお金を支払ってるだけだからね。
右から左に流すだけのフィラリア薬とは違うよ。
獣医から買っても個人輸入してもおなじなら、個人輸入する人が年々増える
のは当たり前。
獣医は初めて犬を飼う人や、ネットや本で学習しないタイプの顧客だけを相手にするように
なっていくのだろうね。
176わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 20:10:09 ID:yYeVsxUn
フィラリアに関しては仔犬の時からあるいは初回獣医師の検査受けて
予防薬を確実に投与すれば防げると思ってるけど 
間違いかな?
177わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 20:51:40 ID:MDA1juUA
>>217
ほぼ正解。オカルト感染でググれ。
178わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 21:42:57 ID:IQJUYU/A
>>166
だから昔は動物病院の数なんてものすごく少なかった。
俺が住んでるのは田舎の県庁所在地に引っ付いてる町なんだが、
バブル前ぐらい前までは町内に動物病院など一軒もなくて
市内まで行かなければならなかった。
ところが、今では町内だけで3軒(自分が知ってるだけで)もある。
つまり、フィラリアとワクチンでコンスタントに商売が成り立つようになったから
獣医が増えたんだよ。
実際、前は行くのが大変だったけど、今は近くなってずいぶん楽になったよ。

でも今度は増えすぎて過当競争が激化してるね。美容院や歯医者みたいに。
普通なら、ほっとけばそのうち価格競争でフィラリア薬の値段も下がるんだけど、
実際には獣医師会で談合して価格を維持して下げないから(勝手に下げると村八分にされる)
フィラリア薬は今後も高いまんまだろうね。日本では。
179わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 00:13:24 ID:OllXlZVH
楽天で1回分657円〜1575円で獣医が出張して買えるみたい。
ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/915393/915023/926730/926731/#995754
180わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 09:17:31 ID:0DLxP+K9
セルフのスタンドでガソリン入れてる人が給油してくれるスタンド利用してる人に
「セルフで入れれば安いのに。給油してくれるスタンドなんかボッタクリだよ」って
言ってるようなもん?
別にネットで安く買いたい人はそっちで買って、獣医から買いたい人は獣医から買えば
いいだけなんじゃないの?
なんでそんなに必死になってるんだか・・・?
181わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 09:28:07 ID:jBCdLjbe
その例えは不適当だと思うが。
またこのスレの利用者の大半は動物病院で予防薬が高いわけは承知している。
むやみに病院を批判しているのは1人か2人だ。
182わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 09:29:32 ID:ynKtXJXj
必死なのは↓スレにはりついてる実力のない獣医なんじゃないの?
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1210094454/l50
どっちで買っても自由だけどホームセンター薬局等で購入する自由はない。
>>221のほうが必死に見えるけどなぁ
183わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 11:42:13 ID:JTBFF/jf
すまない誰か
>>169
>>182
のレスアンカーについて教えてくれないか。
184わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 12:51:14 ID:zaFkEBkv
彼(>>169,>>182)は見えない敵と戦ってる
185わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 13:43:28 ID:MS49hgHo
2ch専用ブラウザのログが壊れてレス番がずれてる再取得すれば直る。とエスパー
186わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 16:10:48 ID:87dYga0K
>>179
ボッタクリ獣医涙目
187わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 19:03:56 ID:adIRnhgm
>>179
他の獣医様、見習ったらいかがですか?
いつまでもボッてると急速に顧客離れが進行しちゃう。
価格競争時代開幕の兆し!!
保管スペースも極僅か、在庫管理もしやすく手間無し商品は、本来薄利多売が当然です。

188わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:38:59 ID:p73nXkgE
離れてる実家で3ヶ月の子犬(現在1.5キロ)を飼ってるんですけど、年寄りしかいないので私が医者に電話した。
未消化の問題など、このスレを読んで錠剤を一括(7回分)で希望した。
(体重によって薬の量が変わるみたいなので聞いたら、5キロまで対応の薬(錠剤)だから大丈夫ということ)

実際貰いに行ったら、「2キロ未満の子犬の内はチュアブルのほうがいい」と言われたらしく、
錠剤を出してくれなかった(くれたのは一回分)

この場合の医者の真意はどこにあると思いますか?
それと、チュアブルは一日のうちに分けてあげてもいいと言われたので(4分割でもいいらしい)、
2回に分けてごはんと一緒にあげたみたいですが、分割してあげても効果は同じですか?

長文、乱文で申しわけないのですがアドバイスください。
189188:2008/05/26(月) 20:59:35 ID:p73nXkgE
↑電話で話したのは看護士です。
薬の名前は聞き忘れ、1300円です。
190わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 21:25:23 ID:SX9dYHjf
>>188
一回分しか出さないのも見識だと思う。
三ヶ月令ではまだまだ仔犬に過ぎない。
獣医師としては成長過程を見ながら処方したいと思うのも当然。

191わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 08:55:43 ID:vGm5PrKK
まあ、今動物病院がワクチンやフィラリアの売上に依存してるのは否定しないよ。
最近ネットでの薬の販売が加速してきたので、ウチでは料金体系変えたよ。
フィラリア・ワクチンをウチでやっている患者さんに対しては診察・手術は50%割引にした。
そのかわりもともとの設定を一気に値上げしたよ。
例えば椎間板ヘルニア、子宮蓄膿、乳腺腫瘍、骨折は20万から30万。
点滴は一日やって8000円。レントゲン撮影は6000円。血液検査は1項目1000円。
注射は1本2000円から4000円。
犬の避妊手術は50000円から80000円。
192わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 09:08:23 ID:P3TqI2mM
>>191
みたいな病院には行かないだけ。そのうち淘汰される病院が増えて良心的な病院だけが残る。
動物病院が乱立してるほうがおかしい状況だと感じる。
193わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 09:25:46 ID:vGm5PrKK
191だが、俺としてはフィラリアの薬の値段の差が2000〜3000円程度で
アッチコッチ病院を変える飼主には欲しくはないという狙いもある。
トラブルになるのはそういった飼主だからね。

そのかわり、うちの患者さんには自宅や携帯の電話番号まで教えて
いつでも診察は受け付けているし、深夜料金もとってないよ。

値上げした金額だって決して非常識なものではないと自分では
思うんだけどな。
194わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 10:58:00 ID:u+gy5/ll
自分の病院なんだから経営方針は自由に決めればいいと思うよ
ウデがよけりゃ自然と客も増えるだろ
195わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 12:15:21 ID:aZ91p6vy
おととしぐらいまでは6ヶ月分(6月中旬〜11月中旬)でよかったのに
去年から、ひと月早く7ヶ月間飲ませてって言われた。
196わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 13:39:53 ID:0Npa1aVI
>>191の病院はフィラリア、ワクチンやってる患者には料金設定を値上げじてから
50パーセント引きだから別に安くなってないような気がするが。
それとフィラリア2000円程度でというが、案外金持ちの方がケチというか
お金にしっかりしてるから、病気とか事故で命が助かるなら、何百万でも
支払うが、フィラりアの薬は合理的にネット買ったりするもんじゃないかな。

>>195
1か月増やすならひと月早くじゃなく12月中旬までだと思うんだけど。
6月初旬〜12月でもよいし。
197わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 14:06:04 ID:QoUUOOkU
>>191
子宮蓄膿30万が50%割引15万円ですか?
家の犬、56kgの全摘手術(日帰り)代金は田舎なのか75000円程(薬代込み)でした。
かかりつけ獣医ではフィラリア薬買っていないけど、良心的な値段だということでしょうか?

198わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 15:26:16 ID:6R3YGwLH
>>197
激安だよ。
199わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 16:13:45 ID:h5HNKfbL
ワクチンって、毎年打つもんなんですよね?
3年ごとていいって聞いたんだけど、みなさんはどーしてるんですか?


200わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 16:36:51 ID:RmOF3Ken
ネットで調べると3年に1回でいいと言う獣医さんも増えてるみたいよ。
201わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 17:30:05 ID:h5HNKfbL
>>200
レスありがとう。
公園での犬仲間からの情報で、毎年だと体にあたえるダメージが高いらしく
リスクを考えたなら、3年ごとがいいみたいです。
ワクチンの抗体が、個体差はあるけれど3年位は体に残ってるとの事です。
うちの犬は8年間打ちつづけてしまったので、、、、、、、心配です。
7月に、今年のワクチン接種のはがきがくるので、その時に先生にいろいろ
聞いてきます。



202わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 17:52:22 ID:3Y/VQvCb
予防薬の話じゃないけど
>>191みたいな価格がしっかりしてるとこは、潔いと思う
問題は病気や怪我で診察後、支払の時に客の身なりや顔色を伺って
値をつける病院があるってこと だから価格設定がバラバラ
受付は事務員にも関わらず、会計は雇われ医者がするとこは
ノルマとかボーナスとか設定されてんのよ

良いネタ(客)からボったくる医者や経営者は動物より人間観察の方がうまいよ
すし屋と一緒だ
203わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 18:04:06 ID:0Npa1aVI
結局こういう事?

昔の地味な獣医

ペットブームでフィラリア、ワクチンなどの予防医療の普及

小奇麗な獣医院がぞくぞくとできる

フィラリア、ワクチンの情報が伝わってきて、獣医淘汰中。
フィラリアやワクチンに依存した経営はちょっと、あやうい気がする。
まだほんの10年ちょっとの流れらしいし、世の中どう変化していくかわからない。
うちも毎年春に混合ワクチンもしてたんだけど、とりあえず秋にずらそうかと
思案中。そのほうが犬のからだにもお財布にもいくらか優しいのなら。
204わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 18:42:46 ID:6R3YGwLH
>>197
ほとんどの手術は体重が何キロだろうと全て含めて10万円。
もちろん乳腺腫瘍なんかで局所だけを切除した場合は5万円くらい。
ただし骨折の場合、インプラントなんかは結構値が張るので
場合によっては15万の請求になることもある。
だから幅を持たせて書いたんだよ。
自分の事を信頼してくれる人に対しては、できる限りの事はしているつもり。
もちろん自分の手に負えない疾病も多数あるが、その場合には患者さんに
そのことを話して、他所を紹介している。
アッチコッチ行くような人には、それなりに対応している。

ほとんどの獣医は口では言わないけど診察するときはそんな感じだと思うよ。
それと患者さんが金がなさそうだけど熱心な場合、こっそりと安くしている
場合が多い。だからといって気に食わないから高くすることもない。これも
俺だけじゃなくて多くの獣医がそうしてる。
205わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 18:52:10 ID:JPanDrgY
通販でフェラリアの治療薬って買えませんか?
田舎で付近に獣医がいないんです。
206わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 18:56:22 ID:aZ91p6vy
>>196
ひと月早くということでしたが。
207わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 19:09:55 ID:6R3YGwLH
>>206
どちらの県にお住まいで?
208202:2008/05/27(火) 20:10:20 ID:3Y/VQvCb

あーあ お医者さん参入しちゃって盛り上がりますね

>>203
詳しいね

>>204
> 気に食わないから高くすることもない。これも
> 俺だけじゃなくて多くの獣医がそうしてる

昔の地味な犬猫病院が代が変わって人を値踏みしたような経営してるとこの話なのよ
田舎はいるのよ、これが
競争なくて儲け意識だけの獣医免許なしのアホ2代目経営とかね
先代の心意気というか犬猫に対する愛情とか感じられん
209わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 21:24:50 ID:Qcr9AS5S
>>204
>アッチコッチ行くような人には、それなりに対応している。
他の点は勝手にすればいいとして、これが気になる。
どうせ他の医者にも行くんだろってことで、端から投げやりな診察されるんだとしたらたまらん

家からの距離や得意分野や予算の関係で、複数の病院を使い分けることすら
医者は認めたがらないのか。信頼できるかどうかなんてあちこち行ってみないとわからんよ。
210わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 22:38:02 ID:0Npa1aVI
>>206
お住まいの地域がわからないが、寒い地方でなければ、最終が11月中旬というのは
少し早すぎる気がする。
フィラリアは最終投与が一番肝心。
211わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 22:54:19 ID:7rv2MOhQ
体重19kg @埼玉
チュアブル六個 9000円
フィラリア検査料 500円
診察料       500円
消費税       500円
計         10500円
212わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 23:14:28 ID:0Npa1aVI
うちのあたりは獣医の増加以上に、一戸建てと犬が増加してるので、どこの
獣医も今のとこ、それなりに入ってはいる。
フィラリアとワクチンの価格は協定したように一緒。
だが、避妊手術の値段、これがすごく違う。
一番安いとこが2万5千円、3万円台、高いとこは7万円、10万円。ラブラトールの例。
(うちの子は中型犬で3万2千円、2泊。院長が昼休みにやってる。)
2万5千円のとこは公園の猫はタダ同然で避妊してる。
概ね大きいとこほど安く、小さい病院は高い傾向。
フィラリア、ワクチンはどこでもいいが、避妊となると、皆、腕、評判と値段を、
電話や犬友にリサーチしてからしてるよ。
知人のラブ飼いは二人ともかかりつけに7.8万と言われ電話したり知人から聞いた
2万5千円1泊のとこでした。
腕と値段はあまり関係ない。むしろ安いとこのほうが、評判はよかったかも。
213わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 00:53:39 ID:/bsGvg2x
ヤフオクが大変みたいだが、>>9の獣医さんたち?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kokey25492000
214わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 01:02:18 ID:Qq+75AHN
>>209
同意。人間の医療業界だってセカンドオピニオンの重要性が
声高に言われているというのに、>>204の捉え方はおかしい。
最初の医者に下した診察結果や治療方針が最善のものとは限らないじゃないか。
飼い主ならば大事な愛犬のために、少しでもより良い診察と治療を受けさせてやりたいと
「アッチコッチ行く」さ、交通費や時間をかけてでも。
そんな飼い主の情も分かってもらえずに、「それなりの対応」をされるなんて侮辱もいいとこだ
本当に「多くの獣医がそうしてる」んだとしたら、思い上がりも甚だしい。
215わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:43:29 ID:6kFctJ89
>>214
自分で見極めて選ぶしかないよ。とりあえず、フィラリア、予防接種をそこでしないと料金50%UP!
なんて病院は、犬友の間で評判広めてお望みの通り自分の顧客だけで商売させてあげたほうが
喜んでくれるみたいだから。
216わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 05:20:15 ID:6kFctJ89
>>203
補足
昔の地味な獣医 (たくさんの修行と臨床例を知り尽くし、動物を救いたい、たとえ公園の猫でも
タダ同然でもOK。動物最優先で頑張る商売は不器用な獣医)

ペットブームでフィラリア、ワクチンなどの予防医療の普及 (ペットも増え、大学出てすぐとか、
適当に2〜3年修行したような、椎間板ヘルニア、子宮蓄膿、乳腺腫瘍、骨折程度しか対処
できない、フィラリア、ワクチン、点滴、レントゲン撮影、血液検査で儲かるからわからなければ
大学病院なり、修行した病院に紹介状書けば楽勝と開業する獣医)

小奇麗な獣医院がぞくぞくとできる (飼い主なんて小奇麗にして、自宅の電話とか携帯まで
教えたら信頼してついて来るから機材だけは一人前にしてローンをかかえてフィラリアとワクチン
を他でするような患者には50%UPでいこうよと、獣医師会や2CHの農学板やフィラリアスレに
はりついてる朝9時25分でもネットしている獣医)

フィラリア、ワクチンの情報が伝わってきて、獣医淘汰中。(淘汰を恐れて2chで、口では言わない
けどほとんどの獣医が同じだと大暴れ)
217わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 08:19:38 ID:or29EmkQ
218わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 08:43:30 ID:/12ZDeEK
219わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 08:53:07 ID:5+d7ZLsv
ここぞとばかりに宣伝乙!
220わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 10:02:05 ID:/bsGvg2x
手術の価格設定、コストって、数をいくらこなすかによって違ってくるんだろうね。

少なくても、うちの周辺では、避妊手術は2.3万台でみなしてる。
だいいち避妊手術がそんなに高くては、メス犬を飼う人がいなくなって、
結局獣医さんの首を絞めるのではないかな?
避妊手術ってある程度福祉的な側面もあると思う。

値段もそうだが、避妊手術をしようと思う人は朝晩2回の散歩で会う犬友も
そうでないメス犬飼いにも近所の獣医の評判を聞きまくってるよ。
大事な家族の開腹手術をするんだからね。難しい手術ならもっとだろうね。
価格だってきちんとした料金体系になってて同じ大きさなら、(特殊な場合以外は)
同じだったよ。
フィラリア薬やワクチンの有無で料金が変わったらあっという間に噂は広がるだろうね。




221わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 11:24:04 ID:ip9h/+sh
うちのかかりつけの病院では成犬で8kgの柴犬の7ヵ月時の手術で
込み込み6万あまりしたけど。そこは評判はよくて客も多い。
どうしてそこにしたかというと、
仔犬を飼いだしたとき近所を通る犬連れを10数人
片端から捕まえてどこにかかっているか聞いたんだ。

こなす数だけじゃなく設備や事前の検査や薬にも
よそより金がかかっているんじゃないかと思うんだけど。
222わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 12:23:37 ID:or29EmkQ
>>218
いい情報ありがとう。
他にも格安情報ありますか?
223わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 15:22:19 ID:mQIhLAB/
>>222
大きい犬用を分割して使えるよ。
224わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 16:35:14 ID:EjUf9JqW

フィラリア感染時の症状について聞きたい。
咳が出るようになる前の初期症状って何?
225わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 20:53:35 ID:w5KcNdld
家の犬の心臓にフィラリアいるけど
見た目では誰も分からないと思う。
226わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 22:20:34 ID:gvtjFr9r
昨日なんでも鑑定団見てたら
獣医が浮世絵3枚を持ってきてた。
3枚で2600万円とかだった。
獣医って儲かるんだねー。
浮世絵一枚を800万で買ったんだって。
儲かって儲かって笑いが止まらないだろうね。
227わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 02:17:11 ID:R7bpLBxy
最近犬買ったんだけど、良く耳にするフィラデルフィアって何?
注射ってのはわかるけど、毎月しなければならないの?
228わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 06:54:20 ID:Qjr++CJx
>>225フィラリア薬あげていなかったのか?それともあげていたのにも関わらず感染してしまったのか?
どっちなんでしょ。
229わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 07:03:25 ID:Qjr++CJx
40日間隔で投与、一度知らない間に吐き出していたとして、その後2回投与で
シーズン終了した場合、感染の可能性はどうだろう?
230わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 07:29:38 ID:+ToL41hN
>>229
効果が2ヶ月あるとして危険にさらされた期間は20日。
その間にL3が入ったと仮定して2週間でL4に成長して
3ヶ月でL5に達して血液循環に入る。
L4まではほとんどの薬が殺すからほぼ大丈夫だろうけど
心配ならL5期も殺すミルベマイシン系の薬(インターセプターなど)
を最後2回あげといたら確実かもよ?
231わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 08:05:25 ID:Qjr++CJx
>>230非常に参考になりました。
232わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 08:41:15 ID:TSauplLe
>>227
良く耳にするのは「フィラデルフィア管弦楽団」のことでしょう。
233わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 08:47:14 ID:klNQupfU
>>226
商売上手な一部の獣医師だけだろ、そんな趣味をもてるのは。
その獣医師だって小動物相手じゃないかもしれん。
馬専の獣医師は金回りいいぞ。
234わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 09:22:42 ID:wKyOvktR
>>227
クリームチーズ。
235わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 09:28:45 ID:nGkoWmTa
236わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 11:30:59 ID:rYBqkZ9O
aheadfull50(情報としているが???)
過去の取引:http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aheadfull50
現在の出品:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aheadfull50
237わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 12:30:10 ID:nZiPY//A
>>236
農学板行け
238わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 13:06:19 ID:wQh/wFLL
>>226
獣医ぼろ儲けですね。
239わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 15:18:49 ID:yce8nuCA
VDIで適当にカートに入れて送料の欄をチェックしたら、
個数x単品送料が送料になってるんだけど、商品1つにつき1梱包で
発送してくるんだろうか?同梱なし?使用してる人いたら教えてください。
あと、最近の税関の止められ具合はどうなんだろう。
240わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 15:38:50 ID:klNQupfU
二つにつき一梱包でない?
うちは三回頼んでいるが三回ともつつがなく到着している。
241わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 16:47:41 ID:hC7yrG0B
>>239
240氏の言うとおり2つを一つにまとめて送ってきます。
なのに送料は個数×単品の額なので、
1個ずつ買った方がリスクが分散するから良い。
税関では止められない。
242わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 17:07:55 ID:klNQupfU
そんなことないと思うんだけどな。VDIだよね。
243わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 17:33:33 ID:rYBqkZ9O
VDIはしらないけど、たいがい送料込みの設定が多いよね。
まとめて買うといくらか割安になるといっても知れてるから、
単品で買った方がリスク分散になるし、税関で止められない。
まとめて注文しても、繁茂期ということもあるが、何回かに分けて発送してくる
とこも多いらしいよ。
>>213もオークション形式をとっているが、実際は個人輸入代行業者で時々税関
で止められてる。(1%程度と言ってるが。再送保障。タイ)
>>205 のfrom-au.comはエアメールで送るから表に中身を書く必要無しで、一度も
税関で止められたことがないそうだ。オーストラリア。
税関で止められるのって、まとめて注文したケースが多いのかな?
244わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 17:41:10 ID:rYBqkZ9O
>>205×
 ↓ 
>>217
245わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 18:33:14 ID:6KRkCZOH
>>242
実際にそうだったよ。
2個頼んで送料は1個×2倍の額で1梱包で送られてきた。
だから個別に頼んだ方が得。

246わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 21:54:49 ID:YY3cPysr
>>228
去年の8月に放浪してるのを捕まえたときから
予防はしていませんでした。
その間に感染したのか
それ以前から感染していたかは不明です。
247わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 22:53:12 ID:7ruyALDR
248わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:09 ID:VNsZ4MXL
ヤフオクはしばらくやめといた方が良いみたいだね。
249わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 11:31:28 ID:qnQFBcrB
250わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 14:26:28 ID:UW8e8N4X
センティネルとインターセプターって何が違うの?
251わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 14:55:36 ID:VNsZ4MXL
>>250
センティネル=システック (日本のとちょっと違うけど)
インターセプター=ミルベマイシン

センティネルはミルベマイシンオキシムとプログラム(ノミ)と
あとダニの薬の複合剤
252わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 14:55:57 ID:HXA/mwll
センティネル=インターセプター(ミルベマイシン)+のみ取り薬 らしい。
責任持ちません。
253わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 15:20:37 ID:qnQFBcrB
254251:2008/05/30(金) 16:00:44 ID:VNsZ4MXL
センティネルスペクトル

【成 分】
Milbemycinオキシム、Lufenuron、Praziquantel
【効 用】
フィラリア、回虫、鉤虫、鞭虫、条虫、ノミ、ダニの駆除と予防。
【安全性】
生後2週間の子犬から服用できる安全性の非常に高いお薬です。
妊娠中の犬に与えても問題ありません。

Lufenuron ルフェヌロン (プログラム)
Praziquantel プラジカンテル(虫下し)

ちょっと勘違いしてた。プログラムと条虫、吸中の虫下しが入ってるんですね。
ルフェヌロンは全く副作用がないそうなんですが、プラジカンテルは下痢したり
しないのかな?(明日初回投与予定)
>生後2週間の子犬から服用できる安全性の非常に高いお薬です。
だから大丈夫だと思うけど、体重当たりの処方量が日本の倍だそうなのでちょっと心配。

255わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 19:18:13 ID:cZlgVlf9
処方量については問題なし。
256250:2008/05/30(金) 20:03:18 ID:UW8e8N4X
皆さんご親切にレスありがとうございました。
大変よくわかりました。
257わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 16:14:33 ID:TLU7/VdX
事前検査せずに予防薬使うときはモキシ系にしましょう。
身中にフィラリア虫がいても安全だとされています。
258わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:37:01 ID:rT/r8yVk
4ヶ月2,5kgの子犬なんだが
今日ミルベマイシンもらた
何グラムのかは見づらくてわからない
裏面に 「2  5 mg」 ってかいてあるのしか読み取れん
休診になって聞けなくなったわ〜〜〜
血液検査無しにくれたけど、いいのかな


錠剤にしてけど1粒1400円って相場かね?
@神奈川
259わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:53:16 ID:l9Q7Vbvw
>>258
ミルベマイシンの錠剤は4種類あります。
1.25mgは、体重2.5kg〜5kg用。
2.5mgは、5〜10kg。
5mgは、10〜20kg。
10mgは、20〜40kgです。

4か月の子犬であれば、昨年フィラリアに感染してるということはないので、
血液検査は不要です。
260わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:15:25 ID:rT/r8yVk
>>259
早々な回答ありがとうございます
詳細な答えに感謝いたします。
私の知識不足でした

価格の方は他のみなさまはどのくらいでしょうか
高い気がするのですが、関東圏ではやはりこのぐらいなのでしょうか
261わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 19:53:05 ID:gkq2LVaL
>>258けっして高くはないよ。
262わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:22:31 ID:632TmWjB
レボリューションを個人で購入できるところ無いですか?
263わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 22:23:59 ID:HbQAdJ1n
商品名 犬 あたりで検索すればヒットするよ。


巨人は負けたけど。
264わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 22:34:01 ID:l9Q7Vbvw
>>262
http://from-au.com/index.html
http://www.sizen.co.jp/pet/fila/index.html

とりあえず、このスレにある中では。
265わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 22:57:22 ID:632TmWjB
>>264
Thank You!下で注文したよ
5%offだってさツイてるかも〜
266わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 03:47:47 ID:j5G31Vds
>>262
>>264の上でレボリューション購入した。
http://from-au.com/index.html

連絡も発送も早くて結構良かったよ。
価格も良心的だし、日本語対応&郵便局で振込みできる。

ただ、税関で止められるのを防ぐ為とかで外箱が潰されてくる。
中身は破損してないし、開封形跡もなく、使った感じ問題ないが、
抵抗あるならやめたほうがいいかも。
267わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 09:25:10 ID:UG9m4iBU
>>266
上下で1000円以上違う
268わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 10:45:02 ID:U8AJmJ9X
>>267
ほんとだ!いつも上で買ってた。他も調べてみるよ。
269わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 10:54:37 ID:U8AJmJ9X
私の知ってる限りではVDIが安いみたい。↓
ttp://www.vetproductsdirect.com.au/japan/index.asp?url=IND
もっと安いとこあれば教えて〜。
270わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 10:55:50 ID:U8AJmJ9X
もしかすると送料高いのかも?↑
271わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 14:42:38 ID:STGArusY
恥を忍んでお尋ねしますが、VDIの価格は日本円でしょうか?
あと送料はいかほど?
272266:2008/06/01(日) 15:23:07 ID:j5G31Vds
>>267
本当だ……。
同じ薬なのにこんなに違うんだね。
一瞬、1箱単位でこんなに違う!!って焦ったが、3本入りと6本入りだったw
驚かせないでくれwww


>>264の下はタイなんだね。
レボリューションはオーストラリアの薬だけどタイでも売ってるのか……。
日本でも売ってくれないかな……。
273わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 17:06:45 ID:hmIoCOkO
>>271
どうやら日本円みたいです。送料はカートに進んで送料を押したら出てきたけど
国際郵便で450円みたいです。
うちは、プロハートとフロントライン+の場合VDIが安いみたいです。
274わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 21:05:25 ID:STGArusY
>>273
有難うございます。
そうすると>>264の上下と送料を考慮して比較すればいいわけですね。
275わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:06 ID:TAbUUq2x
フィラリア対策も大事ですが、その前段階として
蚊対策はどうしていますか?
ペット用蚊取り線香だけでは、食い気満々の夏の蚊には無力で。
276わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:35 ID:TG2uOvVp
ペット用の、体にスプレーする虫除けが何種類も並んでたからいろいろ買ってスプレーしてます。
あと虫こなーずを2個、犬小屋入り口に吊して、犬小屋の中には今CMでやってる「お部屋の4隅にチュッ」ってやつ。やりすぎかな。
チュッってスプレーするやつは人間用だし…
あとどうしても水が溜まる場所には10円玉を沢山入れた。
お金を粗末にしたせいか、収入が減った…
277わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:26:46 ID:F8XKgNYM
外で遊ばせる時は人間用スキンガードを首から下にシュー!手に人間用スキンガードをブシュー!っと
取り出して顔から首に塗る。ペット用スキンガードが人間用より安ければそれを使うし人間もそれを使う。
278わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:27:04 ID:eu1fuiCm
やりすぎだろ・・・jk
薬品だらけでワンコがかわいそうだろ
フィラリア予防薬のんでればおkって先生が言ってた

あんま過敏にならないほうがいい
279わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:29:17 ID:bmxCD9My
>>264
どっちもボッタクってるね。
VDIの方がマシだなあ。
VDIはカードの種類が限られるから支払方法に難があるけど。
280わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:33:07 ID:F8XKgNYM
挿されたらカユイからスキンガードする。
人間用だけど40年ディートで副作用の報告はなし。
生後6ヶ月〜人間でも使用可能だから安心して使ってるよ。
281わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:14:34 ID:bmxCD9My
犬だって刺されたら痒いから280の気持ちはすごく良く分かる。
愛なんだよな。
でも278が言ってることも一理あると思う。
人間でも使用可能とは言っても、人間は舐めたりしない。
犬は体を自分で舐めるでしょ。
その点で、やはり安全性に不安があるね、スキンガードは。
あと、スキンガードで守りきれない部分を蚊は狙うよ。
毛が生えていない部分。
鼻とか耳とか目の周りとかね。
だから基本的に毛が生えている部分はスキンガード不要なんだよね。
蚊が狙うのはもともとスキンガードで守れない部分だからスキンガードにはあんまり意味がない。
でも、280が犬のことを大事に思ってるのは良く分かった。
蚊取り線香や電池式蚊取りを使ったり、さっきテレビでCMしてたこれ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080228/1007511/
なんかもいいかもしれない。
282わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:52 ID:bmxCD9My
ディートに関してはこの使用上の注意点の
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88
・口にしない
・長時間つけたままにしない
について引っ掛かるので犬に対する使用は避けた方が無難だと思う。
害は極めて小さいとはいえ、やはり犬は舐めてしまうのが心配な点。
283わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:22:07 ID:F8XKgNYM
それがミニピンだからスキンガードしないと体中ボコボコにやられる。
そのあとかきまくるからスキンガードしてる。
284わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:25:21 ID:eu1fuiCm
わんこ愛とかいってるなら
犬用の買ってやれよ
285わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:27:48 ID:F8XKgNYM
>>284
中身同じで厚生労働省管轄か、農林水産省管轄かの違いだけよ
286わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:28:32 ID:eu1fuiCm
ならそのまま使えよ
287わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:52:25 ID:STGArusY
蚊取り線香は風向きによって左右されるからね、これが案外いいって外飼いの
知人が言ってたよ。
http://www.doggyman.com/product/aa/index.html
これは殺虫剤タイプで、吊るすタイプの虫コナーズやキンチョウの水性リキッドと同じ揮発性
の高いピレスロイドのメトフルトリン。
虫除けタイプも出てるから紛らわしい。
288わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 00:05:39 ID:OJDDLg7P
虫コナーズ買った
犬用スキンガードも買った
ペット用蚊取り線香買ったフィラリアの薬も飲んだ
でも蚊は刺すよね・・・
毛はあまり関係ないかもね。だってジーンズの上からも刺すでしょ?
289わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 00:12:30 ID:PvlUgZoL
     ,. -‐―――‐-、
    γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ   過剰すぎますでしょ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   人は人、犬は犬 分別をつけるべきでしょ
  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ 溺愛しすぎで薬剤中毒よねあそこのワンちゃん
  (:::::::::/  \   /  \:::::::)それを2chで報告!?
  \:/   (●)  (●)  \ノ  犬の躾の前にお宅の人間性を躾けなさいってw
   |     (__人__)'    |  
   \     `⌒´     /
290わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 00:39:01 ID:k5QbJPI0
>>283
ん?ひょっとしてミニピンを外飼いしてるのか?
家の中ならスキンガードなんて必要ないでしょ。
ミニピンは外で飼うような犬じゃないよ。

>>288
ジーンズと毛では厚みが違う。
犬の毛が厚いところだと蚊の針が届かない。

291わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 02:23:08 ID:FvMrZ1rl
>>290
F8XKgNYM で
>>277>>280>>283>>285
外で遊ばせる時は
292わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 08:12:59 ID:gD0bQwr9
from-au.で買ったセンティネルを昨日の朝飲ませたんだが、
夕方のウンチは問題なしだったが、今朝のウンチがちょっと柔らかかった。
薬との因果関係はわからないが、これってもう吸収されちゃってるから
効き目は大丈夫だよね??

錠剤を飲ませるのにてこずるうちの犬もビーフ味のせいかセンチネルは問題なく食べたよ。
楽だね。そのうち気がついちゃうかな?
三共のシステックは細長い錠剤だったが、センティネルは大きい丸い錠剤だった。

293わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 08:38:11 ID:8dncjxCx
大丈夫。
294わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 09:07:23 ID:nUNfcREc
個体によって好き嫌いに差があるようだけど、
ティートリーとシトロネラを主成分とした虫除けスプレーは
犬はとても厭がる。買わない方がいいよ。

うちの犬は体にこれをつけられるのを猛烈に嫌い、
これのため飼い主との信頼関係を失い
スプレー容器を持っただけで逃走するようになった。

今ではゴミ箱などにスプレーする忌避剤となっている。
精油を別々に買ってきてニームオイルも加えて
イソプロピルアルコールに溶かした自分用の虫除けを作ったが、
これのついた手からトリーツを取るのも厭がる。

ディートは化繊を侵すから化繊の首輪をしているときは要注意だね。
犬には使わない方がいいと思うけど。

ニームオイルはいいよ。まずベースオイルとして使えるくらい肌に良いから安心だ。
虫除け効果も高い。犬も先に挙げた二種の精油のように厭がらない。

去年、外のケージも虫除け用にニームの苗を注文したんだが、
園芸板で情報を探したら本州の気候では育っても原産地のそれのような効果は発現しない
そうで、オイルを買って使ったほうがいい。

>>290
だって夏に犬を庭に出しているとちょっとの間に
指先とか鼻の回りとか目の回りとかブヨが付いているのを見るよ。
295わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 19:02:36 ID:ykpSdURq
自分の案は外に出す時、ハーネスをつけて背中側に
コンパクトな電池式蚊取りをつける方法。
これだったら、ちょっと散歩の時とか、庭に出す時とかに良いと思う。
腕時計みたいな形してる人間用の電池式蚊取りあるよね。
あれを使うの。
296わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 20:48:18 ID:s0msu5DZ
えっ、えっ、えっ?
でも、でも、ちゃんとフィラリアの予防薬は飲ませるんだよね?
297わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 20:49:55 ID:ykpSdURq
それはもちろん前提で
刺されたらカイカイで可哀想だから。
298わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 23:27:19 ID:9uOak7CA
>>295
その方法、外飼いにはうまくいかなかったなー。
うちでは散歩など外出するときは必ずハーネスつけてたから
犬も慣れたもんでちっともストレスを感じてなかったようで安心してたんだが
時間がたっぷりあると、そのうちハーネスにじゃれついて遊び始めたようで
ハーネスをカミカミして千切ってしまった…
蚊よけ剤が入ったケースも噛んでボロボロに…

ハーネスも蚊よけケースも決して安い買い物じゃなかったのに〜
しかも買い換えたりもしてたというのにさあwwww…orz
正直、もうあきらめて小屋に蚊取り線香を吊るしたりスキンガードするだけにしてる
予防薬の効き目を信じるしかないが…
299わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 08:53:37 ID:Mq8CNjyu
ハーネスをカミカミ?
サイズあってないんじゃないの?
それかゆるみやすいフリーサイズのやつか。
瀬川の軽便胴輪使っているけど、あれから身をよじって抜けるとか
カミカミするとか信じられん。
300わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:25:58 ID:w0vIq8z8
>>299はその瀬川とやらを使っているかもしれんが、
みんながみんなソコの胴輪を使っているわけじゃないんだから…

うちもホムセンで買った、約3千円の皮の胴輪を買ったんだけど
それでお庭に出してしばらくして見に行ったら、見事に噛み千切ってくれてたよw
サイズも一応測ったんだけどねえ。ただ確かに、苦しくないように余りきつく締めなかった。
それが敗因かもしれないね。それでも緩いとは思わなかったんだけどな。
うちの犬はけっこう体が柔らかいんだと思い知ったよw

ところで瀬川の胴輪ってこれ?
ttp://www.segawa-ss.co.jp/cgi-bin/segawa-ss/siteup.cgi?category=1&page=5
さすがにモノが良さそうだね。やっぱホムセンの品じゃだめかな
ドイツなめし軽便胴輪と多脂軽便胴輪とあるけど、違いはなんだろう
301わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:36:47 ID:KC/iHZXG
うちのは庭に放し飼いにしてるから、ハウスの中だけに蚊取り線香たいたり
虫除け対策しても夏は外で寝てることが多いから意味がないんだよね。
スキンガード以外に有効な対策が思い浮かばないし
かといってスキンガードは>>294のような意見があるし。
302わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:46:52 ID:Mq8CNjyu
いや、噛み切られるとか抜けられるとかの場合問題は材質でなくサイズと設計の問題だろう。
303わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:54:29 ID:gXb5mNtR
フィラリア予防基礎知識
60日前から15日前の間に感染した分を予防薬投与で駆除します。
つまり 7日前に感染した分は次の薬投与で予防することになります。
その年最後の投与日が重要です。
304わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 10:53:59 ID:Cw0U+m+K
>>303
関東地方の初回投与はいつからが良いですか?
その場合、HDUはあくまでも理論的にはと言うことなので、
海や山の近くで蚊の多い地域とかの場合、スポット的な要因はどの程度考慮
したら良いですか?

最終投与は12月にミルベマイシンの大きめなのをあげといたらより安心な気
がするのですが?
305わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 13:10:16 ID:xZkRJn5l
そんな難しく考えなくてもいいんでない?
東京ですが、毎年5月〜12月まで投与してますよ獣医の指示で。
306わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 13:36:52 ID:NyvRPdAg
>>304
6月末から12月末までで十分です。
307わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 17:03:40 ID:w0vIq8z8
>>301
うちも外で放し飼い状態なんでお気持ち分かります。
ハウスに蚊取り線香つけてるんだけど、正直気休めだよねー…
うちは今のところハウス内で寝てるけど、起きてる時はウロウロしてるからなあ。
しかも今日、雨でストレスたまったのか蚊取り線香を粉々にしやがった…
まだ半月しかたってないのにもったいない〜
308わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:45:40 ID:tvbUwaf/
>>307
301です。レスありがとう。
うちもそう。
雨でストレスが溜まるとハウスの中の毛布とかをビリビリに破くw
それとか普段いたずらしないものを壊してみたり、
本当に、ストレスが行動にてきめんに表れるよね。
309わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:49:25 ID:nRj3qPL7
「わんこ」キモイぜ
310わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 09:01:27 ID:vVD00foB
>>308
小型犬なら1500円くらいまでだろうが、
大型犬になると獣医の指示に従うと、地域によっては、
3000×8+血液検査とかで、ワクチンもだと結構な出費になるんだよ。
だからここで個人輸入とか40日間隔で飲ませるとかの話題が繰り返し
でるんじゃないのかな。

最近イベルメクチンチュアブルの獣医が多いけど仕入が安いのかな。
獣医だと、5〜11月って言われること多いけど、
最近は6月末から12月末とかで最終投与が重要って言う人多いですね。
311わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 09:25:11 ID:TNPKj5kQ
良心的だなあ。
うちの一番近くの病院は温暖化だから1月までといい、
評判がいいんで行っているかかりつけ病院では通年という。
312わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 09:27:07 ID:kxTKxNqI
アフガン飼ってる時に16KGしかないのに毛が多くて大型犬に分類されて月3000円だった。
もちろん獣医変えた。犬友に聞いたら16KGでも雑種なら安いらしい。
313わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 10:29:54 ID:oW6mPSFD
>>310
>獣医だと、5〜11月って言われること多いけど、

まさか。昔ならともかく、今はそんな獣医いないでしょ。
いたら完全な馬鹿って言うか、ヤブだよ。
314わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 11:47:31 ID:POHVEc3+
>>312
16キロしかないのに薬の量を増やされたの?
毛が多いこととフィラリアの薬量は関連あるのか?
トリミングなら価格差あってもわかるけどさ。
それとも薬は中型犬の量で、ただぼったくり獣医だったのか?
315わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 13:41:27 ID:Zp2MaCkp
>>313
地域によって違うんでしょう。
しかし、5月から飲ませるような地域で、最終投与が11月でいいというのは
しっくりこないから、やっぱりヤブか。
関東でも6月末でいいの?
ちょっと遅いような気もするけど。
316わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 13:59:48 ID:vVD00foB
トリミングやシャンプーじゃないんだから、毛の長さは関係ない、体重だと思うけどね。
もしかしてシステック?
システックだと、ノミや寄生虫を確実に落とすため力値が修正してあるから、
16キロまでがLで16キロ超えるとLLになるよ。
うちの犬も17キロに太ったら、前年の2500円が3800円と言われてぶっ飛んだことがある。

317239:2008/06/04(水) 14:01:22 ID:PyLrYSnI
情報を下さった方々、ありがとうございました。
これを機に英語ページなども調べてみたが、海外発送用のフォ−ムが無いお店が多く
面倒くさくなったので、お試しも兼ねてVIDとフロムAUで別物を1個ずつ注文してみた
VIDは日本語ページが機械翻訳っぽくてあやしいが、決済もその場で出来て楽だった
フロムAUはHPが見やすい代わりに、注文後返信メールにて手作業?対応で二度手間
318わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:12:37 ID:vVD00foB
>>317
フロムAUで買ったが、対応は丁寧だったよ。入金確認メールも来たし。
ただ、混んでるせいで、発送予定日がちょっと先だった。発送からは5日ほど
で届いた。
税関でとめられないよう箱を潰してあったけど、ゴムで補強して、ぷちぷち裏打ちの
封筒で送られてきたから、箱をもと通り組み立てて、保管してるw
319わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:15:36 ID:/QGyIW6W
インターセプターやシステック(センチネル?)で、フィラリア対策だけ出来ればいい場合は
指定量の半分あげればいいのかな。
320わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:24:12 ID:S6ioIwpJ
名無しのおまえらより、獣医師免許持ってるやつが言ってる
投薬時期の方が信用できるわ
321わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:42:33 ID:eB2BwRtp
理論的フィラリア予防薬飲ませ時期 2004年 感染可能初日が早い年。
■東京   5月 9日感染可能初日〜10月28日 感染可能最終日
よって5月9日の1ヶ月後6月9日に初回飲ませ
    10月28日の1ヶ月後11月28日に最終飲ませ すれば足りることになる。

322わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:45:07 ID:vVD00foB
>>319
迷うよね。
三共のシステックは資料がないんでわわからないけど、
インターセプターはセンチネルはそうかも。
日本は体重1キロあたり0.25mg処方〜0.5mg処方だけど、
0.25mgだと鞭虫駆除には足りないみたい。

>ミルベマイシンA錠5(ミルベマイシンオキシム5mg) の場合

犬糸状虫症の予防 :
犬の体重10−20kgあたり、1錠を毎月1回、1ヵ月間隔で経口投与する。
投与期間は、蚊の発生から蚊の発生終息1ヵ月後までの間とする。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25−0.5mg)

犬回虫及び犬鉤虫の駆除 :
犬の体重10−20kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25−0.5mg)

犬鞭虫の駆除 :
犬の体重5−10kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.5−1.0mg)
323わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:55:14 ID:vVD00foB
自分も迷ったのですが、(いつもミルベ5mgを飲ませてるので)
フロムAUに質問したところ、次のような回答でした。

>センティネルスペクトルイエローはミルベマイシン オキシムが11.5mgが含ませていま
すが、11〜22kgのワンちゃん用ですし、生後2週間から使用可能ですので、安全性に関
しましては全く問題ございません。
また、お薬の感受性の高いボーダーコリーなどに使用も可能ですので、安心してご利
用いただけると思います。

ちなみに、1サイズ小さいワンちゃん用のセンティネルスペクトルグリーンは4〜11kg
用でして、ミルベマイシン オキシムが11.5mgが含ませて5.75mgが含まれています。

ですが、体重にあったお薬をごしよういただきたいと思いますので、ご購入の際は
イエローをご購入いただけますようお願いいたします。
(お薬の量がく、効果が無いと、お薬を飲む意味がなくなってしまいますので。)
324わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 16:11:48 ID:hkmqpqdu
>>321
まるで分かってないな。
毎年のように猛暑記録を更新してる最近の温暖化を甘く見すぎ。
それにその計測温度は観測所の芝生の土地に設置された百葉箱の温度に過ぎない。
都会の街中ではもっと気温は高い。
325わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 17:12:30 ID:s+mpGkXi
>>321
理論的だ。信用できる。
>>324
具体的に計測データとかいつからいつまでとかの説明がなければ
1年中やらないと安心できない。
暖房かかってるとか地下街、用水路に蚊がいたとしても
都会の街中の具体的なHDUを示しもしないで批判しても信用できないな。
326わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 18:35:37 ID:/QGyIW6W
>>322-323
フロムAU側としては、「万一のことを考えると規定量通り飲ませた方がいいよ。
多めでもそんなに危険な薬じゃないから」、ということでしょうか。

薬剤は出来るだけ少量の方がと思う反面、考えてみれば寄生虫も駆除できるなら
悪い話じゃないかななんて思い直したりもしています。
うち田舎で庭中に蛙がいるので。食べないよう躾てはいますが100%はないし。
丁寧なレスありがとうございました。
327ふぃら:2008/06/04(水) 23:16:22 ID:p5t1wOZ6
328わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 02:03:44 ID:mz1pqL5S
>>325
アホだなあ。
今時11月で投薬やめる奴の気が知れない。
しかも4年も前の理論上だけのデータで。
愛犬がフィラリアになっても理論上は完璧だったのに!とか言うんだろうなw
とにかく、今時11月で投薬終わりなんて言う奴はだいぶ考えが古い。
329わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 02:07:36 ID:QXqRC9Bk
黙れ!名無し!
素人は書き込むな!
ソース持って恋カス!
330わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 02:11:10 ID:mz1pqL5S
>>325
お前は単純だからもう一つ教えておいてやろう。
>>321のソースである元サイトには
2004年の理論上の感染期間一覧の下にこう書いてある。
お前みたいな馬鹿がどうなろうとかまわんが、
馬鹿に飼われて11月末で投薬止められてフィラリアにかかる犬が可哀想だから教えておく。
関東含む以南は最終を12月末にした方がいい。最終で失敗すれば一年間の投薬が全部台無しだ。
分かったか馬鹿。

>※但し、今後、気温が再度上昇するようなことになれば、蚊も活動を再開することもありますので、
>犬が蚊に刺されるとフィラリア症に罹る危険性が生じますので、上記の感染終了予測日は後ろにずれ込むことになります。
>また、同じ県内でも、地域により若干の差があります。
331わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 02:13:06 ID:QXqRC9Bk
顔真っ赤にしてないでとっととうrl貼れカス
332わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 05:30:15 ID:YCBN/Obq
333わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 07:16:16 ID:+JNhgwaD
>お前みたいな馬鹿がどうなろうとかまわんが、
>馬鹿に飼われて11月末で投薬止められてフィラリアにかかる犬が可哀想だから教えておく。

どっちかっていうと馬鹿は330だと思う。
話の真偽は知らんが、教えたって可哀想な犬は可哀想なままだろ。
334わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 11:27:03 ID:/tz7JDmP
>>333
>どっちかっていうと馬鹿は330だと思う。
どっちかっていうとは不要
馬鹿は>>330
335わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 11:42:15 ID:mvqi7XWq
温暖化が激しい昨今、4年も前のデータをそのまま信用するのはどうかと思うよ。
336わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 12:04:12 ID:/tz7JDmP
>>321
は、もともと2004年を例にあげて言ってるにすぎない。
理論的にHDUを計算してその年に応じた投薬でいいし、薬剤メーカーもそれを基準としている。
今年の最低気温、最高気温を見てHDUを算出して決めればいいだけのこと。

それに対し、>>324は百葉箱は信用できないからHDUは無意味発言ともとれるように思う。

それならばアホだなんだ言う前に百葉箱以外のデータでも持ってきて理論的に説明すれば
いいだけのこと。

なんとなくこう思うと自分の論理をひけらかし、ボッタクリ獣医の言われるまま投薬するのは
ご自由にすればいいだけのこと。HDUを基準に考える論理的な飼い主にアホだバカだ言う
ほうが馬鹿。
337わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 14:00:56 ID:kiBmcT2X
>>336
今年は2004年ではないから2004年をそのまま適用するわけには行かない。
十分論理的だと思うけど。
今年のHDUを計算して決めるならもちろんその方がいいね。
ただし、HDUで全てが決まるわけではないことはペットポータルにも書いてあるとおり。

>※但し、今後、気温が再度上昇するようなことになれば、蚊も活動を再開することもありますので、
>犬が蚊に刺されるとフィラリア症に罹る危険性が生じますので、上記の感染終了予測日は後ろにずれ込むことになります。
>また、同じ県内でも、地域により若干の差があります。

338わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 14:05:24 ID:kiBmcT2X
>>336
>>321が間違ってるんじゃなくて安全を見込む「余裕」を全く考慮してないということ。
理論的にきっちりやればそうだけど、現実にはもっと余裕を見て安全策をとったほうがいい。
という話。
百葉箱のデータが信用できないのではなく、
現実には百葉箱よりも気温が高い場所があるということ。
可能性の問題。
それも理解できないかな?
339わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 14:45:09 ID:8CgEJkqI
>>338
データ持って来い。
340わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 15:15:27 ID:gqlG20qY
>>321を例に取れば12月15日ぐらいに最終投与すれば良いだけ。
ちなみに2005年の感染可能初日は5月21日。
予防薬には規定量を投与すれば60日に一回でも予防効果ありとの実験結果もある。
これが大事→本日より60日から15日前までの感染厨を本日の予防薬投与で駆除する。←これがキモ。
投与間隔も調整できることになる。
341わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 15:27:09 ID:8AG9pwht
>>340
が正解
HDU(Heartworm Development heat Unit)といって、
日本犬糸状虫症研究会や犬フィラリア症予防普及会で提唱され
ている算出法で、感染可能期間とほぼ一致する。
ほとんどの動物病院で判断基準にされていると思います。

その1ヵ月後なのはなぜか?を考えたら答えは出てくる。

それに反論するなら>>338はデータ持ってきて日本犬糸状虫症研究会や犬フィラリア症予防普及会
全国のそれを判断基準にしている獣医にケンカ売れ。
342わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 21:26:27 ID:h78vV709
338が正しいわな。340頭硬てえなあ。
343わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 23:55:14 ID:XHnYI1z3
>>341
HDUが間違ってるとかぜんぜん言ってないしw
HDUの理論を知った上で現実への応用には安全を見込んだ余裕が必要という話なんだが
理解力ない奴に何言っても無駄ってことが分かったからもういいよ。

>>340は俺が言ってることの一つの対応法だからもちろんそれでもOKだよ。
最終投薬日が11月末じゃ感染の危険があって不安だってのが俺の主張だから。
60日が理論上の予防期間だけど、
現実には投薬忘れや吐き出しなどを見込んで1ヶ月1回の投薬ペースが一般的だから
月1回ペースで投薬してる人はそのペースを保ったまま
12月末にもう一回すればいいという提案。
自分でペースを決めて45日ぐらいごとに必ず投薬してる人は
そのペースで12月中旬でも末でも好きにすればいいと思うよ。
ただ、関東以南で11月に投薬を終了するのはあまりにも危険だという話。
344わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 00:07:31 ID:cyoJOm7e
どうでもいいが素人計算、理論でさらにエビデンスないで
誰がこのスレ信じるんだよwwwwwwwwwww
345わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:14 ID:pS6Sm4N+
>>344
馬鹿だねえ。
どこまで馬鹿なんだろw
HDUの理論に則った上で、さらに安全を見込めという話なのにそれも理解できないとは救いようがないな。
馬鹿乙。
君は本物の馬鹿だ。生ける池沼cyoJOm7e
346わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 00:38:22 ID:cyoJOm7e
>>345
落ち着いてよwwwwwwwwww名無しさんwwwwwwww
基地外じみてるよwwwwwwwwwwwwwwwww
理論厨でよかったな^^みんなにアピールできてwwwwwwww
347わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 00:42:35 ID:S17rYL1o
うぜえな、さげろよ。
348わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 10:52:47 ID:NBLzuOgp
キチガイは放置で
349わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 12:50:53 ID:vvXClQDO
キチガイとか馬鹿とかいう言葉でせっかくの良スレを荒らすなよ。熱くなるな。
350わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 15:22:59 ID:Q+w4Y8EA
↓みたいな念のため獣医がいるからそう考える人もいるんだろな。
ttp://namakatu.sakura.ne.jp/byouin/byouinura31.html
351わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 16:04:41 ID:w2Kxdkmd
温暖化が進んでるらしいから…とおもって、気象庁のデータを元にHDUを計算したみた。
自分の地域は
ttp://www.petportal.jp/php/hdu.php
によると、ほとんどの年が5月末日頃から感染可能になっている。
2008年はさぞかし早くなっているのだろうと思ったら、5月29日から感染可能だった。
特に変化なしだった。

温暖化というのは冬の温度が今までのように低くならないと言うことで、
特に春が早くなっているわけではないのではないか、と思った。
桜もそんなに早く咲くわけではないし。
地域によって差があるとは思うので、心配なら一度計算して見てはどうだろう。
352わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 17:04:50 ID:bDvWLXuP
>>350
安全率を見込むのは獣医に限らずどの分野でもプロなら当然のことだよ。
353わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 17:47:29 ID:Q+w4Y8EA
>>350
1ヶ月後でも安全のため15日ほどの猶予を入れた期間のはず。
354わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 19:05:14 ID:Wl3vRA/w
実際は蚊に刺されてから、15日ほどで薬が効くようになるからね。
(季節によって数日〜3週間ほど)
355わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 19:39:53 ID:h19ME4r5
>>351
温暖化とマスコミが騒ぎ過ぎかも。
夏の最高気温にしても過去に近似値が出てる事が多い。
>>354
(季節によって数日〜3週間ほど)
は不要。
356わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 21:29:50 ID:v+plrEsL
つか、薬を飲ませるのを忘れて翌春の検査で陽性になっても
それはそれで対処方法があるのでそんなに真剣にHDUがどうたら
議論しなくても大丈夫だって話なんじゃないんですか?
357わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 21:55:52 ID:h19ME4r5
>>356
違う。
良い予防薬があるのだから陽性にしては逝けない。
358わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 22:33:09 ID:LVtuaMdh


                     , ‐ '  ̄ ー 、
                    /        \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l  いつまでも一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´     "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
          `´


359わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 07:49:42 ID:7NRyyzfT
うちの柴(4歳)がフィラリアに感染しました。
本人はとても元気で、症状もまだ出ていません。
病院ではモキシデック錠を処方されましたが、モキシデックは血管内の子虫には効かないんですよね?
フィラリア感染中の方はどんな治療をされているか教えていただけませんか。
360わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 08:00:36 ID:SViWmM3q
>>359
今はその治療方法がいちばんいい、。
L3,L4,ヤングL%まで殺して成虫にダメージをあたえつつ、成虫の寿命を待つ。
成虫もかなり弱るのでたとえ子を産んでも薬でL3以上になったとき一網打尽です。
それでいてL1,L2は殺さずミクロフィラリアの死骸で血管につまることもありません。
361わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 08:01:49 ID:SViWmM3q
↑訂正
ヤングL5
362わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 08:09:59 ID:SViWmM3q
>>359
他の獣医に行かれるかもしれないので一応イミトサイドの良い治療方法↓
ttp://homepage2.nifty.com/tets2/byouki/fi-tiryou.html
363わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 08:50:58 ID:kdcbAa2F
>>359
血管中のミクロフィラリアは蚊を媒介して他の宿主(犬)に移動して初めて
大きくなれるので、もとの犬のからだでどんどん増えることはありません。
残ったL1(ミクロフィラリア)は2年ほどの寿命です。
また犬自体の免疫機能によっても退治されます。
ミクロフィラリアがいること自体は犬のからだにダメージは与えず、薬で
いっぺんに死んだ時詰まるとかアナフラシーショックが怖いとされている。
成虫も治療薬を飲み続けていれば、産卵するまでにはいたらないから、新規の感染を防ぎ
これ以上幼虫(L3,L4)を増やさないようにしてLIと成虫の寿命を待てば
軽度感染の場合2年ほどで陰性になるようです。
364わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 09:28:02 ID:kdcbAa2F
感染犬を予防薬で治療する場合、モキシかカルド(イベルメクチン)を使うようですが、
感染程度によって決めるのでしょうね。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1211415894/50
で獣医さんたちが治療方針を議論してたので、ちょっと参考にさてもらえば?
365わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 09:33:38 ID:kdcbAa2F
リンクが変だった、こちらで。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1211415894
366わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 09:39:37 ID:kdcbAa2F
そこの>>853〜あたり
367わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 13:03:22 ID:HCXDwLvE
ミルベマイシンAは陽性が出た犬に投与しても大丈夫でしょうか。

処方されたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。
368わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 13:47:06 ID:kdcbAa2F
ミルベマイシンは普通は陽性犬にはリスク大なので使わない。
ミルベマイシンはL1.L3.L4.とL5(ヤングアダルト)の一部も駆除します。
L1がいる場合、一遍に死ぬと危険だし、
L3,L4は皮膚下にいるが、L5からは血管に入るので、
(成虫にもある程度は作用するみたいだし)
詰まるとか、成虫が苦しがって暴れるので、犬にダメージを与えるとされている、
と思います。
でも、量とか使い方によっては、感染状態とか、そのような治療方法もあるかもしれないので
獣医さんとよくご相談を。
369わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 13:50:24 ID:7NRyyzfT
>>359です。
>>360さん>>363さん、詳しいお返事ありがとうございます。

モキシデックは治療薬ではなく予防薬だと分かって焦っていたのですが、
血管内の子虫にも少しずつ効いていくのですね!
何の相談をすることもなくモキシデックを処方されて不安だったんですが、
もう一度うちの子に合った最善の方法を探そうと思います。
370わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 15:00:16 ID:6xEXy/EZ
うちの犬もフィラリアに感染しているけど
肝臓が悪いのでそれが良くなってからという理由で
フィラリアの治療に関する薬はもらえない
371わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 16:15:19 ID:pDbyIv2h
>>369
参考までに、どんな予防法をとっていたのか教えてもらえますか?
叩くつもりじゃなく、何か予防処置をとっていたにもかかわらず
かかってしまうのかどうか知りたくて。
372わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 16:17:47 ID:1dBgVbF6

吐き出し防止策として錠剤は砕いてフードと一緒にあげるのはどう?
373わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 16:57:56 ID:7NRyyzfT
>>371
完全に、フィラリアの恐ろしさを知らずに予防を怠ってしまった私の責任です。
命を守らなければならない立場だというのに、最低のことをしてしまいました。
どれだけ悔いても悔やみきれません。
374367:2008/06/07(土) 17:54:03 ID:aKd6FWyx
>>368
ありがとうございました。
最初に行った病院ではモキシデックをもらいました。
でもその病院が毎月通うには遠いため近くの病院に行ったら、ミルベマイシンを
処方されました。
気になったためネットで調べたら、368さんが言うように陽性犬には危険とのこと。
検査もしたのに大丈夫かなと思っています。

やっぱり心配なので、もとの病院に行ってみようかな。
375わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:24:39 ID:QkY8UpUj
フィラリア予防おつかれさまです。
近所の人がみんなフィラリア予防してる場合フィラリアには感染しません
だから私はしませんw神経質な人はどんどんお金かけてねw
376わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:43:08 ID:viyHLtU9
>>374
初回投与でだいじょうぶならほぼ大丈夫と予想。初回ステロイドと一緒に処方する
獣医もある。

どちらにせよ、疑問を獣医にぶつけて納得のいく説明をしてくれる
近く、安い、評判のいい、ちょっと年いったとこがいいかもよ?

>>365
のリンク先みたいな開業しててフィラリアの患犬初めてでパニクッて2ちゃんで相談
してるの見たら、修行したとこに聞かないの?修行してないの?まだ2ちゃんで相談
してるだけまし?ハッタリだけの獣医も多く存在?と思ってしまう。
377367=374:2008/06/07(土) 21:25:34 ID:ZZlNhvl/
>>376
最初に行った病院に行って前回と同じモキシデック7.5と心臓の薬を
もらってきました。

近くの病院は何か意味があってミルベマイシンを処方したのだと思いますが、
11歳と高齢の犬なので、不安になってしまいました。

そうですね、近くて安くて安心してみてもらえる病院が見つかればと思います。
ありがとうございました。
378わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:18:55 ID:kdcbAa2F
>>376
数年前は米国などで感染犬の治療にカルドメックの通年投与してるというのを
調べて、飼い主が獣医に聞いたら、そんな話聞いたこともないと
言われたことがあったとか。
でも今はこの治療法が主流になったようですね。じわじわと減らしていく。
379わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:37:25 ID:huQc44jz
>>378
イミトサイドの使い方知らないか、そっちのほうが儲かるからとかでかもよ?
380わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 00:48:30 ID:/sJoE7q/
フィラリア症とのことですが、当院ではイミトサイドで駆虫する方法はとっていません。
もし急性の犬糸状虫症で大静脈症候群を引き起こしている場合は、
リスクがあるけれどもオペをするしかありませんが、そのような状態ではないようですね。
当院ではフィラリア症だと分かったら、傷ついた血管を修復する治療を行い、
それが終わったら子虫(ミクロフィラリア)を駆除する治療を始めます。
それが終わったらやっと予防に入ります。
急性でない限り成虫はいじりません。
381わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 20:35:27 ID:Zv1mUX+O
>>380
専門家の方のようなので、ちょっとお聞きしますが、
関東地方で最終11月にフィラリア投薬を終わってしまうことに
ついてどう思われますか?
382380ではないけど:2008/06/08(日) 21:13:38 ID:YEKJkmsS
>>381
気になるなら投与間隔を3日ぐらい延ばして(30日間隔を33日間隔にするとか)
最終投与を12月15日(11月30日感染分まで予防)ぐらいにすれば良いよ。
383わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 09:02:29 ID:c1CgzZOY
もうガーリックパウダーの餌への添加を始めた。
犬はニンニク臭い食餌は結構平気だ。
健康を害さない許容量としては体重1kgあたり生で4gまでは行けるようだ。
使っているパウダーの乾燥重量が生の何分の一なのか判らないからメーカーに問い合わせする。
いまんところはたぶん許容量よりずっとずっと下だ。

フィラリアなどの内部寄生虫が投与で弱ったり死んだりするだけじゃなく、
ノミ・ダニが付かなくなったり、人間だと蚊そのものに吸われなくなるらしい。
犬にはそこまでの量は与えられないだろうと思うが。

フィラリアの薬は間隔を45日に延ばして続ける。
384わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 09:52:24 ID:ihqhzQHD
微量の毒は薬ってとこかな。

エビオスもノミがつきにくくなると聞いことがある。
成分の何とかと何とかが一緒になるとイオウが発生してノミが嫌がって
寄ってこないんだとか。
成分にリンとかも含まれてるので多量にあげ続けるのも心配で、最近はたまに胃腸薬としてしかやってないけど。
乳酸菌とエビオスとが入ってるやつ。

ビール酵母が添加されてるフードは結構多いけど、ガーリックが添加されてるのも
外国のメーカーでたしかあったよね。
フィラリアの予防薬はもちろん続ける。
うちの向かいの犬はフィラリアで死んだよ。
385わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 14:29:02 ID:QFPPvwLv
>>383-384
それはナイス判断だと思うよ。
ナチュラルハーベストは防虫効果のあるサプリとしてガーリックイーストを作っている。
ビール酵母やにんにくは硫黄の成分があって、ノミ・ダニを寄せ付けないんだって。

ttp://www.webvif.com/webvif/7.1/garlic/

しかしこのサプリは高いなw
エビオスやネイチャーメイドのガーリックオイルのほうがいいや
386わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:24:54 ID:tssVeaVo
私の犬も陽性でモキシ投薬中ですが、薬が11月分までしか処方されませんでした
>>360-366を見て陽性は通年投薬すべきなのか?と不安になっています
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか
387わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:26:10 ID:tssVeaVo
sage忘れすみません…
388わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 18:49:18 ID:Y56jsmwU
フィラリアってまだわりとメジャーなんだね。
予防注射の車がすぐ近くに来てた。
389わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 19:24:09 ID:jHqIIE3X
>>385
その微量に含まれる硫黄の成分を、これまた犬の体に影響が無く、
さらに犬が気にしない程度に配合をしたサプリを食べた犬の体から
はたしてどの程度出てくるのか甚だ疑問
390わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 20:58:00 ID:oRhf9oXX
なんかフィラリアに限らず、狂犬病の予防注射も満足にさせないで
犬飼ってるやつが増えてるんだって。散歩に行くのが怖くなってくるよ。
391わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 21:13:11 ID:bC11Eg2R
狂犬病はスレ違い。よそでやってくれ。
392わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 21:36:16 ID:sreq3cAR
6月9日初回飲ませた。@関東南部
393わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 21:55:20 ID:mnXH+/Ke
>>388
フィラリアってまだわりとメジャーなんだねって意味ワカンネ。
394わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 23:12:46 ID:ihqhzQHD
>>386
予防薬を使った治療法というのは、予防して新規の感染を防ぎながら、成虫、ミクロの
寿命を待つということだと思うけれど、予防薬は成虫は駆除しないといっても、実際は
成虫にもある程度作用する。
>>365の獣医さんのサイトを見ると、(もうすぐ消えそうだけど)
モキシは成虫の生殖能力は低下させるけど、弱らせる効果は無いと言われている
といっても1年で陰転することもある。(→モキシの通年投与に意味がるあるかどうかはここ
の考え方によって違ってくるのかも。)と書いてありました。
また、カルドは成虫の消化管と生殖器に働きかけるそう、じわじわと殺していくそうです 。
成虫の寿命を短くする意味では、カルドのほうが早いわけだけど、
感染数と犬の年齢、体力によって、先生の方針によっても違うのでしょうね。
獣医さんとじっくり話あってみられては?
納得できなければセカンドオピニオンを受けるのも良いかもしれませんね。
395わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 23:24:16 ID:ihqhzQHD
ご参考まで

フィラリア陽性の犬に対する予防薬(モキシデック)の通年投与の効果
http://okwave.jp/qa1862539.html
396わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 08:58:52 ID:scmN8LqC
フィラリアの予防さえしないなんて信じられない。
狂犬病の注射さえしてないんだろうな。
397わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 09:11:39 ID:a/H3TOaB
>>389
フィラリアに関してはニンニク単独で確実に効くという話はないが、
ノミ・ダニに効果があるのは間違いない。

>>392
遅くないか?
398わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 09:25:22 ID:WV44CeJN
>>397後段
少し早いかな と考えてます。
過去10年ぐらいで当地域での感染可能最早日は5月8日 最遅日は5月28日。
最終は12月15日ぐらいにする予定。

去年はマダニが付いたが今までノミは付いたこと無い。
予防的なダニノミ薬使ったことない。
ニンニクもやらない。
399わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 09:41:31 ID:a/H3TOaB
今度の夏が二度目である自分の犬もノミ・ダニは見たことない。
万一たかられた時に備え、
あるいは万一フロントラインを要求するホテルに泊まるような場合に備えて
今年はVDIでフィラリアのと一緒にフロントライン買った。
400わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 11:13:55 ID:VhIMicp4
>>398
間隔は何日で飲ませる予定ですか?

当方の地域もほぼ同じで、感染可能最早日が5月8日(平均は5月末)
過去感染終了最遅日が11月6日(平均は10月末)だから
理論的には6月8日〜12月6日位で余裕でOKと思っていても、犬友が皆この辺は蚊
が多いからもう飲ませたというので不安になって5月31日に飲ませてしまいました。
実際は予防薬はL4を完全に殺すから、60日後でも大丈夫と聞きますけどね。
(余裕見て45日位かな)
401わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 11:14:48 ID:WV8TGOge
フィラリアの予防薬って、フィラリアについて知れば知るほどそんなに早く飲ませなくっても
いいんだなって思うんだけど、なんとなく心配でつい早めに飲ませてしまう。
蚊が飛び始めても、すぐには感染可能にならないんだよね。
しかも、フィラリアの幼虫が皮膚に入ってもすぐには薬が効かないので(イベルメクチンの場合)、
一番早くても蚊が飛び始めてから 10日+15日=25日後に投薬開始でいいんだよね。

HDUの感染可能日って、蚊の体内のフィラリアの卵がかえってL3になったときのことを
さしてるという理解でいいのかな?
402398:2008/06/10(火) 19:22:24 ID:WV44CeJN
チラシの裏   6月9日初回飲ませ
早いかなと考えた理由
フィラリア予防薬は飲ませ日の60日から15日前までに感染したフィラリア厨を駆除するとされています。
6月9日飲ませとすると4月9日から5月25日に感染したかも を駆除することになります。
5月8日が過去10年ぐらいで最早感染日ですから少し早すぎることになります。
間隔は12月15日を最終飲ませ として163日間に5回 36日間隔ぐらいを考えてます。
年6回飲ませ になります。
403わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 19:55:59 ID:r5OkPTy1
ちょっと質問です。
ミルベマイシン=Interceptor Spectrumということは、

1.25mg 2.5kg〜5kg用=Interceptor Spectrum Brown 4kg未満用
2.5mg 5〜10kg用=Interceptor Spectrum Green 4〜11kg用
5mg 10〜20kg用=Interceptor Spectrum Yellow 12〜22kg用
10mg 20〜40kg用=Interceptor Spectrum White 23〜45kg用

で、あってますか?なんかビミョーに体重差が…
地元の獣医さんでミルベマイシン2.5mg1錠1500円(3錠購入)だったのでネット購入を考えてます。
それと、ミルベマイシンでなく別の方がいいですかね?
404わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 20:18:25 ID:WV44CeJN
安くあげたいなら大型犬用を分割するのが良いよ。
ネットで買うなら事前検査無しで安全とされるのが良いかも。
405わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 23:22:41 ID:VhIMicp4
>>403
Interceptorは体重1キロあたりの処方量が日本の倍

ミルベマイシン
1.25mg 2.5kg〜5kg用
2.5mg 5〜10kg用
5mg 10〜20kg用
10mg 20〜40kg用

Interceptor Spectrum
〜10lbk(ポンド)/〜4.kgまで(2.3mg) 
11〜25lb/約5〜11.4kg(5.75mg) 
26〜50lb/12〜22.7kg(11.5mg) 
51〜100lb/23〜45kg(23mg) 
406わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 23:38:10 ID:0ErnOWK1
確か回虫類も駆除するために処方量が倍なんだっけ。

夏の蛙とか食べそうな期間だけ処方通りにして、残りの期間は日本の処方量に
合わせて1/2とか、変則的にしても大丈夫かな?
407わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 23:53:05 ID:VhIMicp4
フィラリア、回虫駆除は体重当たり0.25mgでOK
鞭虫の駆除は0.5mg/kg必要。
日本でもシステックはこちらに合わせて調整してある。
ノミを媒介する条虫(サナダ虫)を落とすためと聞いた気もするけど。
408わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 23:59:35 ID:VhIMicp4
>ミルベマイシンA錠5(ミルベマイシンオキシム5mg) の場合

犬糸状虫症の予防 :
犬の体重10−20kgあたり、1錠を毎月1回、1ヵ月間隔で経口投与する。
投与期間は、蚊の発生から蚊の発生終息1ヵ月後までの間とする。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25−0.5mg)

犬回虫及び犬鉤虫の駆除 :
犬の体重10−20kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.25−0.5mg)

犬鞭虫の駆除 :
犬の体重5−10kgあたり、1錠を1回経口投与する。
(ミルベマイシンオキシムとして体重1kg当たり0.5−1.0mg)
409わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 09:16:37 ID:uvIkPcN2
今までミルベならそれでいいんじゃない?

とにかく安く モキシ、イベルメクチン錠剤(大きいのを分割投与するとさらに割安)
感染してるかもしれないが血液検査したくない モキシ
とにかく効き目が強いほうがいい ミルベ センチネル(システック)
お腹の寄生虫の駆除もしたい ミルベ イベルメクチンチュアブル センチネル
錠剤だと飲んでくれない イベルメクチンチュアブル センチネル
ノミ、ダニ対策もしたい センチネル
410403:2008/06/11(水) 16:33:39 ID:kzq40kT3
Interceptor Spectrumは、ミルベマイシン オキシムが日本の約倍なんですね。
日本では、一ヶ月毎にミルベマイシンa錠を2錠または1サイズUPで1錠で処方することもあるんですかね?

もしそうなら、Interceptor Spectrumを海外の処方どうりでいきたいと思います。容量約2倍で、
だいたい半額ですから。
(ミルベマイシン2.5mg=1,500円×6=9,000円、Interceptor Spectrum Green=3,718円+送料450円=4,168円)
411わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 20:55:39 ID:MWNT/vIb
フィラリアについて教えてください。
今日、友人と口論になったのですが友人曰くフィラリアの薬は一番危ない時期に2ヵ月くらい飲ませれば平気だと言っていました。
じゃあ何で皆が6月〜11月くらいの長い期間、フィラリアの薬を飲ませるのか?と聞いたら、そうしないと獣医師が儲からないから…との答えだったのですが実際のところどうなのでしょうか?因みに、その友人は友人の獣医師から聞いたらしいです。
色々調べてみたのですが分からなかったので、ここで質問させていただきました。。
それからフィラリアの薬の為の血液検査も必要な事ですよね?
長文、失礼しました。教えて下さい。よろしくお願いします。
412わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 21:54:38 ID:nDfvQZkV
>>411
よく読め、知らない言葉が出てきたら辞書引いて理解できるまで読め。
ttp://www.matuhosi.com/filaria.html#filaria2
413わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 22:37:16 ID:uvIkPcN2
このスレッドを最初から読むだけでも結構理解できると思うんだが。
414わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 12:45:45 ID:yKeWF8CQ
>>412のリンクでちょっと違ってると思うのは、
フィラリアの幼虫が血管に寄生すると書いてあるけど、
血管に寄生するのは成虫と成虫が生んだミクロフィラリアだけなんだよね。
幼虫は皮膚の下にいる。(L3〜L4〜L5と2回脱皮を繰り返しながら)
フィラリアの予防薬というのは、幼虫が血管に到達する前に殺す薬なんだよ。
415わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 13:04:52 ID:yKeWF8CQ
だから、フィラリアの薬を飲んだ時に危険なのは
おもに血管のミクロフィラリアがいっぺんに死ぬことによる。
詰まるとかアナフィラキーショックとか言われてるが、一番怖いのはこれだそうだ。
>mfが血液凝固を阻止する物質を生産、生体は頑張って
血液凝固物質をたくさん作る→mfが一気に死滅で過剰となった
血液凝固機序が働き、血が固まる。
これで血液が凝固するのが怖いんだって、最近はアレルギー対策で
ステロイドを一緒に処方して投薬したりするようだけどね。


416わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 14:21:09 ID:hTvWh9WB
>>414
フィラリアの幼虫=成虫が生んだミクロフィラリアとすれば
あたってないこともない。
417わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 07:11:30 ID:4xrWOoc9
錠剤を砕いてメシに混ぜてる方法とっているけど、大丈夫かね?
まあ、今のところ病気一つしていないけど。
418Fuku:2008/06/13(金) 07:13:04 ID:vAvF1yIg
ペットの活性化にキノコ健康食品(ハナビラタケ、ヤマブシタケなど)をどうぞお試しください。

http://syokui.shop-pro.jp/
419わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 07:54:59 ID:oTR1Y0fq
フィラリアの薬もらってきた。
薄オレンジ色の粉薬だったけどものすごく少ない量。
これで効くのか?と思いつつ、ヨーグルトに混ぜ混ぜして完食。

てっきり肉タイプだと思ったからちょっと驚いた
420わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 09:15:48 ID:qfzBX9Em
>>417
大丈夫。
しっかり食べこぼし無いように観察しよう。よく見よう。
うちの駄犬は錠剤を缶詰フードに混ぜてやるとき
意識してるのかしないのか
錠剤がポロポロ口からこぼれる。
舌が缶詰フードだけ口に運ぶ。
421わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 14:48:05 ID:xZFOSXfd
>>419
粉薬ってあるんだ。
422わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:13:52 ID:rlG4KKGj
423わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 16:03:42 ID:xZFOSXfd
ミルベマイシンA顆粒というのがあるみたいですね。
424わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 02:33:22 ID:ZBpskrk4
都会に住んでて今時フィラリア予防してるなんて情報弱者もいいとこ。医者の不安商法以外のなにものでもない。
425わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 07:56:54 ID:zXTNXyNG
都会wに住んでますが、近所にフィラリアにかかってる犬いますよ。
426わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 12:14:08 ID:be6s9jgO
都会だからとか、室内犬だからとか言って予防しない人いるよね。
でも、うちは埼玉の田舎だから、外で飼ってる犬で薬飲ませてもらってない犬
は、年とってからほとんどフィラリア発症するよ。
飼い主もそのころは愛情も出てきてるから病院には連れて行く。
立てなくなってから連れて行ったりする。
で何万もかかって、犬はすごく苦しんで、死んでしまう子もいる。
フィラリアの子虫をまき散らす加害者でもあるわけだよね。犬に罪はないけど。
427わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 13:14:46 ID:+Ywdsh5N
ま、都会の方が罹患リスクは少ないけど、ゼロではないから
愛犬がかわいければ予防するのが常識だわな。
小銭を惜しんで愛犬に苦しい思いをさせるような奴に犬を飼う資格はない。

>>424
小銭を惜しむぐらいならもともと犬を飼わないのが一番小銭が溜まるぞ、
お前は犬を飼う資格無し。この守銭奴が。
428わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 13:18:12 ID:+Ywdsh5N
言っておくが医者の不安商法は
フィラリアではなく、狂犬病と混合ワクチンの方がひどい。
フィラリアは不安商法でもなんでもなく、予防が明らかに必要だ。
ただし、ボッタクリ獣医のボッタクリ価格で買うのがアホらしいと思えば
VDIなど海外から買う選択肢もある。
とにかく、フィラリア予防をしないのは常識無しだ。
429わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 13:29:49 ID:pwXNipVQ
フィラリアの事を今までフェラリアだと真面目に勘違いしてたorz
430わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 13:45:13 ID:+Ywdsh5N
>429
年寄りに多いよね。その勘違い。
431わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 15:55:37 ID:MMJ2goKA
狂犬病はともかく予防できる病気は予防してやりたい。
仔犬には混合ワクチン必須でしょ。
60日令ぐらいとその1ヶ月後ぐらいに。
しなくてもおkかな?
432わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 16:51:46 ID:ORhyaqar
子犬はした方がいいけど、毎年は必要ない。
433わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 17:27:46 ID:UuPCu+QD
月1の投与なんですが、薬をあげる日を2日過ぎてしまいました。
2日なら大丈夫ですか?それとも医者へ連絡したほうがいいですか?
434わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 17:56:41 ID:be6s9jgO
>>433
全く問題なし。
1週間か10日の遅れは問題ない。
本当はもっと大丈夫だけど安全を見て。

だって、ウチは子犬のころ、毎月薬を取りに来るように言われたけど、
(中型犬で体重が変わるから)
仕事の都合で1週間や10日遅れてしか取りにしか行けないことが多かったけど、
獣医は別に、大変だともなんとも言わなかったよ。
435わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 18:01:50 ID:be6s9jgO
犬の死因の第一位がフィラリアと聞くと、
フィラリアの予防しない人はちょっとと思うよね。
都会に住んでても、散歩はしないのか、
絶対に公園はいかないのか旅行することはないのか。
436わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 18:54:14 ID:vBBxYVj3
昔フィラリアなんか誰一人気にしてないで飼ってたよ
犬と人間の境界線が変わった
437わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:30:59 ID:TBaaltXp
狂犬病予防は確実いらない。
日本も早く禁止にして欲しい。
438わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:36:39 ID:TBaaltXp
>>437
フィラリアはいるが…ってことね
439わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:40:22 ID:bxmhT608
>>437
禿同。
でも仕方なく3年に一度は行ってる。
440わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:57:27 ID:be6s9jgO
>>436
そのように言ってた人で、飼い犬が2匹ともフィラリアにかかり、
1匹は死んでしまった人が近所にいるよ。

昔はフィラリアなんて知らなかっただけでしょ。
犬の寿命は今よりずっと短かったはず。フィラリアのせいだけではもちろんないが。
ハチ公の死因もフィラリアだったそうだよ。
441わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:42:37 ID:ZBpskrk4
都心や都会では野犬がいなく、ほぼ飼われてる犬はフィラリア予防薬を
飲んでいるので、例え薬を飲まなくても感染することはほとんどないそうです

ちなみに、フィラリアに感染している蚊は2000分の1で、もしフィラリアに感染している犬が
半径2キロメートルにいる場合、蚊の媒介により感染するそうです。教授いわく。

獣医学部生 寄生虫学研究室所属

川崎区の犬のフィラリアの発症率は3%ですが、森などの多い地域ではかなり高い発症率

周辺の犬の予防率が高くて(半径2km以内に)感染源になる犬がいなければ 感染リスクはかなり低くなる
442わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:59:36 ID:vBBxYVj3
ていうか、フィラリア信者大杉だろ
ここの住人は学会にでも出てて、実験研究してる身分なのか?
本当に自分が見聞きしてて言ってるのか
443わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 00:03:06 ID:RxX6BFU7
土日のこの板は平均年齢12くらいだよ。
444わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 00:47:34 ID:0lo099mr
実家で 飼っている犬がフィラリアで死んだ
一週間前からおかしくて 病院に連れて行ったらフィラリアって言われて お腹が膨らんでたそうだ
ネットで見たら100%防げる病気って書いてた
蚊取り線香をつけて蚊がよってこないようにしてたらいいと思ってた
寿命だったらしかたがないけど 飼い主の無知で死なせてしまった 後悔
445わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 09:06:02 ID:7ob/hsId
自家用車で言えば
混合ワクチンが12ヶ月法定点検
狂犬病予防注射が24ヶ月法定点検(車検)
フィラリア予防はガソリンタンクの水抜き剤あたりかな?
446わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 09:23:46 ID:ZfyOQ6nb
>>442
ネットで検索できるあらゆる情報、海外の研究論文程度は読んでる人は多いと思う。
一部は新米獣医より詳しい人もいると思われる。
447わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 11:02:29 ID:qVUAfUOn
>>444
腹水がたまるとすでに末期症状らしいからね。
うちの隣家は2匹ともそれと同じ症状に前後してなって、獣医に担ぎこまれた
が、1匹は復水抜いて薬で助かったが、もう1匹は担当医が副作用があるからと
腹水抜かずに利尿剤だけで、死んでしまった。(と、隣家は思い込んでる。)
その獣医は治療がうまくいかないとお金をとらないので、治療費の請求は来ず、
立派なお花が届いたそうだ。お金はらったほうがいいか相談されたからね。
助かった方の犬はその後も予防薬を飲んでる気配はないので、うちはフィラリア薬
飲ませないなんて考えられない。

メリアルのHPをみると、すでにフィラリアの治療法は確立していると、書いてあったし
感染しても、早めに治療すれば今は助かるよ。

448わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 13:25:43 ID:PK1NWlfd
混合ワクチンが納車前新車点検
法定点検が狂犬病ワクチン
ガソリン給油がフィラリア予防薬投与
449わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 14:39:11 ID:Cc2uEtRM
おやつタイプのフィラリアのお薬動物病院で処方されました。今3ヶ月ちょい。食べさせるのは今月末。まだ離乳食なのにちゃんと食べてくれるか心配。。。(´・ω・`)
450わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 14:49:43 ID:qVUAfUOn
>>449
消化吸収が心配な子には、小さくちぎってあげるといいそうだよ。
もしなんなら、フードに混ぜて。
451わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 15:06:40 ID:0lo099mr
>>447
次に 犬を買う時は気を付けまつ
452わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:00:39 ID:zBbF3WP1
復水までいって助かることもあるのか
453わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:19:50 ID:OO96OZwY
腹水盆に帰らず って言うのにね
454わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 07:05:12 ID:XcQGFy8k
何回変換操作したの?
笑って良いの?
455わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 08:44:29 ID:2MQKiNmk
http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK200806160008.html
「がけっぷち犬」が家出、捕獲されて再び訓練
456わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 09:51:38 ID:XcQGFy8k
リンリンもそのとなりに写ってるのも姿が良いね。
リンリン フィラリア予防薬貰ってるかな。
457わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 10:24:56 ID:2MQKiNmk
457 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:10:21 ID:73Pi98qO0
ついでに言えば、狂犬病やフィラリアなんてやってんのかな?
つるぎ町って昔の半田当たりでしょ?あの辺で動物病院といえば、川向の脇町(車で2,30分ぐらい)
までかかると思うけど、車に乗らないって上のレスであったのに、どうしてるんだろ?
狂犬病は地元の町役場でも出来るかもしれんけど、フィラリアだと検査したりするから獣医師には診せると思うんだけど。

459 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:11:50 ID:x7MfcXgd0
>>457
心臓には既に大量に涌いてて長生きは出来んだろうって見立てじゃなかったっけ。
458わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 09:48:00 ID:xfeu7K58
薬吐いた・・・Orz
459わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 15:35:56 ID:4TaSHF9f
頑張れ。
460わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 15:38:25 ID:kNyW6xwQ
黙れ。
461わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 11:59:10 ID:cKTbxN8H
実家の犬9歳柴が重度のフィラリア。
うちも犬いるから、フィラリアの時期始まったから医者に行けって言っても、
犬小屋の隣に除虫菊を植えてる、犬用ベープをしてる、この辺りでフィラリアなんて聞かないとか
難癖つけて連れて行かなかったんだ。
「隣んちの犬が腹が膨れて死んだ」って、そりゃフィラリアだ!と電話で怒鳴りつけ
今年初めて医者に行った。
思ったとおり大小たくさんいたようで、プレドニンとミルベマイシンで治療をするらしい。
これって、定期的にミクロを殺して、数年かけて親が死ぬのを待つんだよね?
東北のド田舎では、フィラリアすら一般的ではない現実。狂犬病注射だけの犬が殆ど。

462わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 13:11:28 ID:B352QCzT
温暖化のせいかな。
463わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 17:39:58 ID:qeC0uKRt
ヤフオクでフロントラインプラスが今まで表示されていたけど
今ひとつも出てないんですが、薬事法とかで出品禁止になったんですかね?
464わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:42:01 ID:TFexJkqr
いや昔から禁止だし
薬事法じゃないよ
それは人間用だから
465わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:52:07 ID:2lEpzH2T
>>463
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59066463
いくらかは出品されてるようだが

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pochikun1993
相変わらず獣医さんたちの監視が厳しい。おとり捜査してるしw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1210094454/l50
466わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:59:55 ID:2lEpzH2T
フロントラインはフィラリアと違って、販売許可をとってれば
販売できるんだが、奥は販売許可とってない人がほとんどということらしいね。
私は先日奥で犬の胃腸薬とか買ったけど、これも厳密に言えばNGだったらしい。
467わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 22:02:46 ID:FLIpBk5g
家の14歳のワンコ、心不全に腎不全。
掛かり付けの先生と相談して今年は、ワクチンも狂犬病もフィラリアもやめました。
病気の子にはかなり負担なんですね。
468わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 10:56:54 ID:Osy3eUpB
え?ワクチンはわかるけど、フィラリア薬なんて体に負担あるの?
469わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 15:16:52 ID:ICrjcEXJ
毎月フィラリア薬のお肉タイプあげる時思うけどほんとにあんなの効くの?
470わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 15:25:14 ID:Mzi+Tnd5
効くし負担もあるよ。
471わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 15:26:26 ID:uvRr8iTH
>>468
今時こんな人いるんだねー自分でググれば?
472わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 16:37:26 ID:4FlhgqpZ
>>466
フロントラインは処方薬ではないが製造元が獣医師にしか卸さない。
製造元としては売って貰わないと儲からないと いう大人の事情がある。
獣医師を敵にしたくないと思われる。
473わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 16:56:09 ID:nQab5C8O
結局はフィラリア薬と一緒で獣医師のぼろ儲けのため。
474わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 17:42:04 ID:wuMhV42S
四国は数年前から年中蚊が飛ぶようになったし
緑の多い土地なんで毎月やってる
475わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 18:17:39 ID:ICrjcEXJ
はい 質問 お薬飲ませるのは活動始める朝がいいの?
それとも就寝前がいいの?
476わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 18:28:21 ID:K3/tclgB
どんだけ犬中心に生活してんだよ
477わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 18:35:14 ID:eonO06ok
>>472
海外物だとタイで買うとメチャ安いと聞いたことがある
478わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 20:19:00 ID:6Zg2vhMw
ここはタイ
最近獣医さんたちに通報されてヤフオクに出品できなくなったみたいなので
HPを貼っておいてあげよう。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kokey25492000
http://skyexitservice.com/

と、このスレでおなじみのフロントラインも取り扱ってる海外もの
http://from-au.com/index.html
http://www.sizen.co.jp/pet/fila/index.html
http://www.vetproductsdirect.com.au/japan/items.asp?Cc=Heart&Bc=
479わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 20:22:13 ID:qvzDWW3N

>>477

>>264から
http://from-au.com/index.html
http://www.sizen.co.jp/pet/fila/index.html

上でレボリューション買った、外箱つぶされてくるとか無かったし
清潔感出すためかパケ袋に入ってきてたし
コンビニ払いできるしいいぞ

480わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 20:23:22 ID:6Zg2vhMw
フロントラインは楽天でもたくさん売ってる。
獣医さんたちもw
最安値はこの辺
【楽天市場】フロントライン・プラス-FRONT LINE PLUS:ペット健康便
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoubin

うちはノミがついたことないから使ったことないんだけどね。
481480:2008/06/23(月) 20:27:40 ID:6Zg2vhMw
あら、思いきり479さんとかぶってしまった。スマソ。
482わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 21:05:42 ID:6piL1+7R
しかし、通報獣医も汚いよな。法律違反してない情報にまで入札妨害するとは。
483わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 21:36:14 ID:eonO06ok
>>480
フロントライン・プラスなんかはヤフオクの方が安いね
>>482
入札妨害? 嫌がらせって陰湿ね
ヤフオクで海外から送ってくる人にまで獣医さんおとり捜査みたいなことしていたりしてね
しっかりと申告しているか国税局がおとりしていたりしてね
484わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 21:49:50 ID:fCMncfmK
今まで何も知らなく普通に過ごして来てしまったのですが、
犬(ミニチュアダックス)を4歳近くになって初めてフィラリア予防をし始めようとしていて、
二日前にワクチン接種とフィラリアの血液検査をして来ました。
結果は陰性で、取りあえず一月分の錠剤タイプの薬をもらいました。
ワクチンをしたばかりなので日を空けた方が良いのかとも思ったのですが、
今から投薬するとしたら明日にでもした方が良いでしょうか。ちなみに関東南部です。
長文無知ですみません。
485わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 22:24:54 ID:YqySw3/e
>>484
陰性で良かったね。
獣医師に朝のうちに飲ませろと言われたよ。
推理すると もし 飲ませて異変があった場合診察時間中に対処できる からだと思ってる。
今年初めての投与として遅すぎることはないよ。
486わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 05:14:44 ID:D3+Z2oPT
埼玉ですがフィラリアは5月から12月だから、かなり遅いのでわ?家は先月の20日から飲ませましたよ。

家の子は幼犬で今月20日に狂犬病接種したばかりなので、今月分はちょっとズレちゃうけど、今日フィラリアを飲ませるつもりです。
487わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 09:44:43 ID:DyAfQAep
>>486
約束の時刻が12:00として11:55に到着するようなものです。
会う相手によっては時刻前でも待たせることになって失礼かもしれませんが、
遅刻したわけではありません。セーフです。
488わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 10:27:49 ID:xh6/loel
>>484-487
フィラリア薬は投薬日から遡って2ヶ月前に感染したものを殺す効果があるから
十分に余裕をもってセーフです。
ちなみに神奈川はだいたい5月中旬が感染開始時期。
普通にやるなら6月中旬でOKだし、
お金を節約したいなら6月末でも十分です。
ただし、2ヶ月前の感染まで効果があるといってもギリギリはさすがに危険。
7月はちょっとやばいと思います。
余裕を見て1ヵ月半間隔程度では投薬した方が良いでしょう。
個人的には毎月はやり過ぎというよりも、
獣医のボッタクリ商法だと思います。
ま、何重にも安全を見込んでいるといえば聞こえはいいけど、ようするに
高価な薬を必要以上に消費させてるだけですね。儲かるから。
投薬期間については下のサイトを参考にしてください。
http://www.petportal.jp/mt/archives/cat_2.html
489わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 10:31:51 ID:xh6/loel
>>486
その1回目は全く効果がありません。
全くの無意味です。
フィラリア薬が殺すのは投薬日から15日前以前〜2ヶ月前に感染したものです。
直前2週間以内のものには効きません。それは次回の投薬で殺すことになります。
埼玉なら5/20の15日前だとまだ全然感染は始まっていませんので、
全くの無意味な投薬ということになります。
490わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 12:29:37 ID:ZkLO/Dqq
>>489
約束の時刻が12:00として11:55に到着してもそれが全くの無意味とはいえません。
会う相手によっては時刻前に既に到着されてる場合もあるわけですから、
こちらも早めに行っておくことも全くの無意味ではありません。セーフです。
491わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 12:52:24 ID:1wLGkrj/
近畿北部に住んでますが私は毎年7月1日〜12月1日まで
の半年、毎月飲ませてるよ
492わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 14:38:25 ID:C+CaNqP5
埼玉だけど、獣医さんは以前は5〜11月だったけど、最近は5〜12月だよね。
このスレ的には6月〜12月らしいけど。
もっとも11月までといってもたいがいの人は5月中旬から下旬に来院して
薬が高いからまとめ買いする人は少なく、2回分づつくらいもらいに行くから
自然に少しずつ遅れていくことが多く最終投与はうまい具合に11月末か
12月初旬になるって感じだよ。
中には心配症で5月初旬から毎月同じ日に飲ませてる人もいるけどね。
5分前に行くか15分前に行くか人それぞれの性格ということで。
493わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 21:13:23 ID:DyAfQAep
>>492
>自然に少しずつ遅れていくことが多く
その辺を見越して一ヶ月一回投与になったと思う。
うっかり忘れても15日ぐらいなら余裕で予防効果ある。
獣医師もハッピー
犬もハッピー
飼い主もハッピー

もっとハッピーなのは当然薬屋、製薬会社。
494わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 21:58:44 ID:VPtOAD9S
>>490
そのたとえは全くの的外れ。
火事になるかもしれないからと言って、
感染の危険性がまだ全くないのに意味のない薬を飲ませることは
まだ火が出ていない平和な状態の家に消防車で水をかけるようなもの。
始まっていない負の要素に対処するという図式的に、この例えが適切。
待ち合わせは全くの的外れ。例えになっていない。
君は頭が悪い。
495わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 23:51:21 ID:zZl/awTO
フィラリア予防は薬さえ与えれば神経質になる必要はないようですが
フィラリアもちの方ってどんな風にすごしてますか?
フィラリアが何匹ぐらいいるか検査して把握してますか?
治療はしてるのでしょうか?
496わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 00:35:46 ID:HX/Tzo1D
>>494
狂犬病はどうなる?
今の日本には狂犬病の犬などいないのに、毎年射たなければいけない。
497わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 07:27:12 ID:CpDzk57/
>>494まったくの無駄ではない。2月や3月の投薬なら無駄だけど。
君こそ物事を断定してしまう頭の硬い奴だ。

>>491近畿なら6月下旬から12月下旬までしたほうがいい。甘いな。
498わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 08:05:07 ID:1TexB7IJ
>>494
火事をフィラリアと読み替えて
どうぞ フィラリアにかかってから水をかけてください。
止めません。
499わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 08:46:24 ID:zuWI2lYL
>>496
今時の車が2年毎に車検受けなきゃいけないのと一緒で、
お上が決めた上納金なんだから仕方あるまい
500わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:56 ID:VE7EXlWz
車検は何の保証にもならないし、車検の翌日高速でタイヤ外れても責任とってくれないが、
少なくとも車壊されはしないからなあ。
錆びてたマフラーのタイコをドライバーでつついて穴開けられたとかは別にして。
501わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 09:13:32 ID:EWsrS/9J
>>497
北部だから12月下旬までするのは無意味
502わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 11:55:02 ID:JyJNBCR4
>>496
それは無意味だけど、法律で決まっているので仕方ない。
日本は法治国家だから法律に従うのは国民の義務だ。
無意味だが、打たなければならない。
一方、無意味な時期のフィラリア薬は無意味なだけで義務でもなんでもない。
単なる無駄だ。

>>497
いや、HDUから判断して感染の可能性がないという意味で
2月や3月と一緒。もし違うと言うならHDUに反論できるような
理論的根拠をちゃんと書いたうえでどう違うのか答えてごらん。

>>498
たとえ話も理解できないとは本当に頭が悪いw
503わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 13:01:03 ID:1TexB7IJ
>>500
まあ車検通れば >翌日高速でタイヤ外れ は無いと思うよ。
エンストするかもしれないけど。
504わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 13:21:39 ID:7A7eD2h8
>>502
法治国家は法改正でより良い社会を作るはずが放置国家になっている。
本当は利権国家かもしれない。
505わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 13:34:46 ID:VE7EXlWz
>>503
そういう事件一回はあったよ。
506わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 14:46:06 ID:1TexB7IJ
>>505
車検場ならしっかりネジが締まってるかコンコンと検査するけどね。
507わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 20:13:47 ID:CpDzk57/
理屈なんてどうでもいいわ。しょうもない。
508わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 20:51:00 ID:L/gS4uqe
>>502
狂犬病の予防は本当に無意味と言い切れるのかな。
そりゃ日本の犬に狂犬病はないけど、
いつどこから狂犬病を持った動物が入ってくるとも限らない。
狂犬病を持ったアライグマなんかが正規でないルートを通って
入ってきたりはしないのかな。
509わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 21:50:05 ID:PZkh6Fiy
>>508
スレ違い、狂犬病スレ行け。
510わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 22:52:25 ID:RPXE3bcC
>>508
あほかw
じゃあ、おまえ自身も狂犬病の注射打たないとな。
感染したら困るだろw
511わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 00:02:38 ID:TyZcaw57
予防してない犬のフィラリア感染率が80%以上って数値はホントなんでしょか?
予防してる犬の割合ってどれくらいなんでしょ
イメージとしてはよくて3割くらいの犬が予防してて
そうすると全体の半分以上が感染してると思われますが
実際はどんなものなのでしょか
512わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 00:10:26 ID:1IgPpjj7
>>511
農学スレで都会の獣医が13年修行して開業して初めてフィラリアの患犬にあたって
大慌てで2ちゃんで質問する程度。
田舎は多分多いと思われ。
513わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 00:59:27 ID:8x/8Kr8j
>>511
埼玉県の新興住宅地
都心から1時間ちょっと。緑多し。やぶ蚊多し。
予防せずに外飼いしてる犬は殆どフィラりアになるよ。
発症してからあわてて病院に駆け込んでる。

若い人やブランド犬を買ってる人、室内飼いは殆どの人が予防してる。中年もだけど。
まず、獣医に行くからね。
しかし、年配の農家の方など、非常にクラシックな犬の飼い方をしてる人がまだまだ
いるので、感染犬も多い。

でもうちのあたりではイメージとしては7割以上は予防してるけどね。
犬友や散歩で知り合った犬など、今時予防していない犬は皆無に近いからね。
田舎はまだまだ少ないのかもしれないね。
514わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 14:35:47 ID:o9156dGF
ウチはド田舎、予防してるのは1割くらい。
10年外飼いで、感染してるのは2〜3割。
しかし室内飼いでも感染している犬はいる。

場所によって差が大きいよ。
515わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 16:02:11 ID:eSBLGyHJ
フィラリア蚊の行動範囲風に流されるのは別にしてどのぐらいあるんだろ?
広いとは思えない。
516わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 17:08:55 ID:f+Wo6skL
>>515
数十メートルという説と2kmという説があるらしい。
でも行動範囲が短くてもリレーみたいに感染する可能性があるよね。
517わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 18:14:36 ID:HK/qn8XD
うちの犬がフィラリアに感染してると言われた・・・orz
治る病気なんでしょうか?
518わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 20:54:16 ID:/zWLwHVw
>>517
誰に言われたの?
病院で言われたんだったら、それで獣医は何って言ってたの?
519わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 21:06:36 ID:HK/qn8XD
>>518
一年の薬投与で散らせるとは言われました
しかし副作用もあると
大丈夫なのだろうか・・
520わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 22:08:13 ID:eSBLGyHJ
>>519
予防薬の通年投与で治療効果があるらしいよ。
獣医師が一年で良くなるというなら軽い方だと思うよ。
なおるよ。
治癒の実績もあるだろうし。
521わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 22:22:05 ID:HK/qn8XD
>>520
そうですか・・・安心しました
早く良くなるといいな・・・
522わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 01:12:31 ID:XyI5rUW9
当然だけど小さい犬、興奮しやすい犬ほど危険
獣医の経験も気にしたいところ
523わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 07:16:53 ID:OF+9FMGT
蚊だってバスや電車に乗るんだよ。
524383:2008/06/30(月) 15:58:18 ID:CdprMaAg
最初買った時の袋は捨てちゃったので問い合わせのためにもう一袋買ってきた。
ヱスビーからの回答 (前後段略) ;
--------
お問い合わせの「詰替用ガーリック40g」ですが、全体の約70%が
ガーリックになります。
乾燥したガーリックを原料に使用しておりますので、生のガーリックと
比較しますと、重量はおおよそ1/10程度になっていると思われます。
したがいまして、「詰替用ガーリック40g」中には約280g分の生にんにくが
使用されております。
--------
70%というのは澱粉質と保存のための塩が添加されているから。
もう1ヶ月与え続けているので来月病院に連れてって血液検査受ける。
525わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 16:01:39 ID:CdprMaAg
やっぱり生肉・缶詰フードなどと混ぜると硫黄くさい臭いがするね。
毎食耳掻きで山盛り一杯程度なんだけど。
526わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 19:37:49 ID:Ii++SGCI
>>523
まさかw
って言うか、お金はどうやって払うんだw
527わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 18:27:22 ID:8ewShDOh
4 :名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 10:17:58 ID:WzwCctvV0
995 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/10/19(金) 20:34:11 0
グリーンピース・ジャパン代表の○○○は年間の報酬が2,600万円也。

だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。

ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。

私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。

404 :コピペ[]:2007/05/01(火) 05:50:39 ID:+E0WmUwf

>>771
グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した○○さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
                                         〜〜〜〜〜〜
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)
528わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 22:46:13 ID:uksqPyDp
>>484です

日が経ってからですみません。
レスくださった方ありがとうございました。
28日に朝ごはん(昼になってしまったのですが)に砕いた錠剤を混ぜてあげました。
完食まで見張って、完食したので一安心でした。
初めてでもあったので後を心配したのですが、今のところ何もありません。
薬を定期的にと言う事で来月も28日にあげれば良いのでしょうか?

後、関東南部と書いたのですが東京なので南部とは間違いでした;
529わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 23:33:49 ID:LdC0I0EM
>>528
東京は関東南部で合ってるよ。
530わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 23:58:57 ID:6qVXDb3R
そろそろ今年2回目。
七夕様にしようかな。
531わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 05:43:17 ID:KVKfNgfl
>>528
28日でいい。もし飲み忘れてても、2ヶ月以内なら大丈夫。
532わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 14:07:03 ID:oGECOfjG
フィラリアの薬は投薬15日〜60日前のフィラリア幼虫を駆除する。
それで>>531のように毎月同じ日に投与すれば、2度機会があることになるので、
万一忘れても安全なので、保険的に初心者の方とか、愛犬に確実に飲ませてる
自信のもてない飼い主さんにはこの方法がお勧めなのかもしれません。獣医さん的にもw

皆さんは毎月同じ日、30日間隔投与派ですか?
それとも、経済的な観点と、殺虫剤投与回数はなるべく少ない回数でということで、
35〜45日程度の間隔で投与していますか?
後者だと(温暖な地域以外は)、6錠でOKで個人輸入の場合なども便利ですよね。
533わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 05:19:10 ID:ukZr885+
>>532
俺は6週間おき。つまり42日間隔だね。
獣医に「薬は2ヶ月前まで有効と聞いたから、なるべく少ない回数にしたい」と言ったら、
60日というのは最大限ギリギリだからそのくらいが限度と言われた。
詳しくは聞かなかったが、あとで自分で論理的に考えて納得したので、
42日間隔にしてる。その理由はこうだ。

投薬15日から60日前までのを殺すなら有効なのは45日間しかないから、
2ヶ月間隔では予防できないことになる。
例えば、初回を6月末とする。すると6月15-30日の感染は次回の薬で殺すことになるが、
2ヶ月間隔で8月末にすると、その薬で殺せるのは15-60日前まで、つまり7月1日〜8月15日
までになり、前回予防できなかった6/15-30日の時の感染は防げないことになる。
ここに60日の数字のトリックがある。
60日はあくまでも60日前まで殺せるだけで60日間有効という意味じゃない。
この勘違いをしないようにみんなにも注意を促したい。
俺も最初はその勘違いをしそうだった。
危ない危ない。
534わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 08:43:13 ID:3s1AUKDc
いや、別にキッチリと15日から60日前までの間だけのを殺すとも限らんのよ。
中には59日前のが生き延びたり14日前のもやっつけてくれたり・・・
535わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 13:48:20 ID:SemRmskP
>>534
馬鹿だなあ。
ちゃんと規定量を服用させれば60日前のを殺すのは証明されている。
もちろん、現実には0や100%なんて現象は全てにおいてありえない。
だから君のようなことを言い出すのなら、
30日前のが生き延びる確率だって0ではない。
結局何一つ言えないことになる。
規定量を正しく投与すれば60日前から15日までのは駆除できる。
これが製薬会社が公開している大前提。
異論があるなら製薬会社の主張を覆すデータを出せ。

それとも60日が絶対ではないってことが言いたいだけか?
世の中に絶対など存在しないんだからそんなのは当たり前。
そんな当たり前のことならわざわざ言う価値はない。無意味だ。
黙ってろカス
536わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 20:16:43 ID:+c0VS5GV
>>535

チミ、頭悪杉・・・
537わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 01:37:38 ID:H563wdW0
>>536
敗北宣言乙
論理的に反論できない奴って煽って終わりなんだよなw
チミ、かっこ悪すぎ。
538わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 13:40:07 ID:WIdNSXda
イベルメック  チワワ 標準サイズ〜以下一一00円は安い?
539わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 18:43:41 ID:jGMz+6uh
>>537
横レス失礼。
論理的に反論っつーか…なんつーか…ええとね、お前さんの主張は変なんです。
>>534は、45日間しか薬効が無いからそれ以上に投薬の間隔を空けると危険という主張。
ところが、
>規定量を正しく投与すれば60日前から15日までのは駆除できる。
なんてことを反論として書いているわけ。
実はこれは>>534と全く同じ主張であり、何の反論にもなっていないんです。
>>534は、15日前から0日前までに感染し、それを駆除できない危険性を憂慮しているわけですから、
もし反論するなら、その期間は安全であるという主張をしていかないといけません。


あと、余談ですが、>>537の意見はそのとおりだと思います。
>>536が事実かどうかはさておき。
540わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 08:15:58 ID:WOdFC6w5
164 :農NAME:2008/07/08(火) 22:55:02
兵庫県警またまたお手柄

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080708-381365.html
動物用薬無許可販売で愛護団体代表ら逮捕


541わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 10:25:01 ID:FRgCHn7k
>>539
お前、素でアホだな。
そもそも>>534はそんな主張してない。
534は60-15日前という薬効期間に対して信用できないという主張。
それに対して535が製薬会社が何度も臨床実験を実施して薬効が確認出来た期間だから
規定量を守ればその効果は信頼できると言っている。
お前はそもそも話が理解できてない。
日本語が出来ないなら黙ってろ間抜け。
542わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 15:35:05 ID:K3gV/KVT
>>471
予防薬は体に悪いから駆虫薬ほうが犬にはいいとか言ってる奴もいますから。。。。
543わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 21:21:12 ID:OqmiVeET
>534は60-15日前という薬効期間に対して信用できないという主張
へえー。
なら、どの部分がその主張にあたるのか抜粋してみ。
こちらは反対に、>>534の主張は「60-15日前という薬効期間に対して信用できる」という内容の抜粋をしとくよ。

>投薬15日から60日前までのを殺すなら有効なのは45日間しかない
これは、投薬15〜60日の45日間は有効に作用するという主張。
したがって、「60-15日前という薬効期間に対して信用できる」という内容。

>その薬で殺せるのは15-60日前まで
これも上記と同じく、投薬15〜60日の45日間は殺虫効果が認められる、という主張。
したがって、「60-15日前という薬効期間に対して信用できる」という内容。

さて、世の中のお馬鹿さん代表になりたくないなら、>>541はちゃんと>>534から抜粋して反論しましょうね。

つーかさ、お前が馬鹿なのは、>>537の時点で決まっているんですよ。
それを日本語が出来ないとか間抜けとかw
どうせ自分がソレになっちゃうことも分からないんだろ。
やわらか〜く、やさし〜く>>539のように教えてやっても、結局馬鹿は分からない。
だから馬鹿っつーんだけどな。
>>537>>541の前提でレスしてるけど、もし別人でも「馬鹿」という点において同じことですよ〜ん)
544わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 21:30:03 ID:hMDdYu6R
相当鬱積してるな。
545わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 22:11:08 ID:noXnq605
>>543
おいキチガイ
お前誰と話してるんだ?4行目に
>>534の主張は「60-15日前という薬効期間に対して信用できる」という内容の抜粋をしとくよ。
と書いてあるが、
534のレスは↓この通り。お前が抜粋してる内容はないぞ。

534 :わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 08:43:13 ID:3s1AUKDc
いや、別にキッチリと15日から60日前までの間だけのを殺すとも限らんのよ。
中には59日前のが生き延びたり14日前のもやっつけてくれたり・・・



とりあえず、精神科の先生に許可を取ってから書き込め。な、キチガイw
546わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 22:50:17 ID:8xcn9izq
もういい加減にしてくれよ。
547わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 22:55:06 ID:OqmiVeET
>>545
ただのレス番違い。
>>533に直して読んでね。
だいたい、抜粋してあるのだから、それくらい分かるだろうに。
548わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 23:01:56 ID:noXnq605
>>547
ついでに言っとくとお前が書いた>>539でもレス番滅茶苦茶だぞ。
お前の書いたのは全部数字が間違いだらけで誰にも理解不能だ。
おまえが数字も読めない糞だってことは分かってたからもうレスしなくていいよ低脳。
549わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 23:22:25 ID:hMDdYu6R
もう医者の言うとおりやっときゃいいじゃん
550わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 23:25:01 ID:OqmiVeET
>>548
ただのレス番違い。
>>533に直して読んでね。
だいたい、抜粋してあるのだから、低脳以外ならそれくらい分かるだろうに。
551わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 09:49:51 ID:NJ0Avtw3
>>550
おまえは小2以下のチンカスだ
数字が読めるようになってから出直せ蛆虫
552わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 10:27:16 ID:jVlpYT9a
うちの子が既に感染してたから、モキシを通年投与しようと思ってたんだけど、
獣医にモキシ通年投与は意味ないって言われた
でも他のサイトとか見ると感染犬は通年投与って書いてあるんだ…
553わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 10:40:24 ID:NJ0Avtw3
>>550
池沼のお前のために教えておいてやるから良く聞け
この池沼のうすら馬鹿野郎
レス番が違ってたら抜粋してても抜粋がどこにあるか
抜粋とレス番とどうつながるのか、それをわざわざ逐一探して対応させて
お前のような糞以下の間抜けが書いた文章を読んでやろうという気には誰もならない。
数字も読めない低脳が人様に向かって低脳なんて言う資格はないんだよ低能池沼うすら馬鹿。
俺が最後に厳然たる真実を一つだけ指摘しておく。


お前は蛆虫以下の知能もない正真正銘のくそばかだ。

以上。
554わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 19:52:03 ID:A318O5r9
>>552
モキシは決して治療薬ではないから獣医師の言うとおりだと思う。
新たな感染を予防しつつ成虫が市ぬのを待つのが予防薬投与で治療の考え方でしょ。
ホント、通年連続投与が治療効果あるとしてるサイトあるんだよね。
555わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 20:36:11 ID:XqMtn8tp
>>554
医師がモキシの通年投与で治療してるってレス、見たことあるよ。
556わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 21:01:04 ID:DiX9+wEq
>>552
感染犬はモキシかカルド通年投与が多いんじゃないかな。(16か月以上)
大体2〜3年程度で陰性になることが多い。(成虫の寿命は5〜6年程度なんだけど。)
フィラリアの予防薬は成虫になる前に予防するという意味で予防薬ではあるが、
幼虫を駆除する殺虫剤だからね。
で、連続投与してると、実際は成虫の寿命や生殖機能にいくらか関与するらしいのね。
一般的にはモキシは成虫の生殖作用は弱めるが寿命はちぢめないと言われている、しかし
実際は投与してみると、寿命も短くなるらしいよ。
一方カルドメックは生殖機能と同時に成虫の消化機能に関与して、じわじわと殺していく。

>モキシは成虫の生殖作用は弱めるが寿命はちぢめないと言われている、しかし
実際投与してみると、寿命も短くなる
ここんとこのとらえ方によって通年投与に意味があるかないか見解が分かれるんじゃないかな?
あと、感染数とか犬の年齢も考慮して、積極的に成虫の寿命を縮めるか、成虫はなるべく
なるべくいぢらないか、獣医さんの性格もあるだろうし、モキシにするかカルドにするかも含めて
治療方針は結構違うらしいよ。
多分そんなに重度感染じゃないのだろうから、獣医さんの方針で様子みて大丈夫なの
だろうけど、しっくりこなければ、別な獣医さんに行ってみるのもいいかもしれないね。
セカンドオピニオン。
557わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 21:51:17 ID:UmmSPTu0
>>551>>553
蛆虫以下の馬鹿はお前らもだ。
論点も突っ込みどころもレス番号じゃないだろうに。
それにレス番号については訂正があったのだから再度否定しても無意味。

相手の重要な部分の誤りについて指摘ができない程度の知能を露見させてどうすんだ。
558わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 22:06:30 ID:dSAwM+k9
生後3ヶ月半の小型犬約2キロです。
ワクチンも終わり7月5日に散歩許可が出ました、フィラリアの薬もいただきましたが
今月の終わりに飲ませれば良いと獣医に言われていましたのでまだ飲ませていませんが
今日の夕方散歩で蚊に刺されてしまいました、大丈夫なんでしょうか。
薬は手元にありカルメドッグチュアブルP34と書いてあります。
宜しくお願いします。
559わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 22:45:11 ID:JvKsU0aO
大丈夫
560わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 23:22:27 ID:XqMtn8tp
>>557
お前はさらに下等なゲスだな
もう終わってる話題をわざわざ蒸し返すな
ゲスで低脳で恥知らずの池沼だよお前は
恥を知れ
561552:2008/07/11(金) 00:46:39 ID:3O+ztqww
>>554-556さん、レスありがとうございます
獣医にカルドでもイミトサイドでもなくモキシを選んだ理由を聞いたときに、
別に理由は無いって言われたあげく成虫の数を調べる方法もないって言われて
ものすごく不安だったんだ

効果の可能性が少しでもあるんなら、通年投与しようと思います
本当にありがとう
562わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 09:15:36 ID:GKY1BH8D
>>560
終わったのではなく、勝手に終わらせたのだろ。
そんなことも判らない低脳なら生きる意味も無いな。

死ね。
563わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:13:20 ID:yUoGQpFz
>>561
フィラリア症の治療は長丁場になるから信頼できる病院を探したほうがいいかも。
モキシの通年投与で数年間様子見るのは安全性は高くても、
逆を言えば心臓に爆弾を抱えたままなわけだからね。
564わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:57:50 ID:XCVaOx+x
チワワにはフィラリア薬どれがいいの?
他の貰おうとしたが寄生虫もいないチワワにはモキシがいいと
言われたんだが。
565わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 14:13:35 ID:0eCSvD/F
>>563
外科的に取り除くのはもっと危険。
フィラリア成虫を頃す薬も危険。
566わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 14:27:19 ID:yUoGQpFz
>>565
よくよめ。成虫駆除が危険性が高いのは当たり前。
もちろん急性とか、状況次第で治療法も変わるが。
言ってるのは、安全性が高い治療法でも危険がないわけじゃないから
医者は選んだほうがいいってこと。
567561:2008/07/11(金) 21:08:01 ID:3O+ztqww
>>563さんもありがとう
うちの子の場合は、まだまだ若くて元気(3歳)だから
積極的な治療(カルドとか)もいけるんじゃないかと思ってたんだ

>>563のおかげで犬の為にも自分の為にも、他の病院で違う獣医師の意見も聞いてこようと決めたよ
568わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 21:32:40 ID:yQ2dqJFi
>>567
ミクロフィラリア(L1)はいないんだよね?
569わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 21:45:19 ID:cOLfCVBv
>>568
ミクロフィラリア(L1)が存在するからフィラリア感染確認できたんだと思う。
カルド系使う獣医師いるのかな?
570わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:24:54 ID:J5s0QHbI
いや,ミクロフィラリアの検査は簡易検査だから、成虫の抗体検査をするでしょ。
最近は、ミクロがいなくて成虫だけのオカルト感染が増えてるんだよ。

最初に米国での予防薬の通年投与による治療法について聞いたのはカルドメックだったよ。
モキシのほうがよりリスクが少ないから、モキシを使う獣医もいるんだろうね。
どっちかというとチキンな性格の獣医(失礼、慎重な)が使うような気もするけど。
カルドのように、場合によっては次の日、犬が…なんてことがないからね。
ミクロの有無にもよるだろうけど。
571わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:39:11 ID:J5s0QHbI
>新たな感染を予防しつつ成虫が市ぬのを待つのが予防薬投与で治療の考え方
ではあるんだが、
連続投与してると成虫は弱るから、寿命の短縮効果も狙ってるわけなんだよね。
モキシよりはカルドのほうが早く陰転することが多いであろうとは推測される。
ただ、感染してても別に症状が出てないのであれば、リスクをおかしてまで無理に短縮
することもないか、早くすっきりさせたいかってとこかな。

農学の獣医サイトで、モキシでしかも通年投与でもないのに、1年で陰性になった例があったって
読んだよ。
都会の若い獣医さんなんかだと、感染犬の治療もそんなにしたことない人もいるかも
しれないから、経験豊富で勉強熱心な獣医にあたったほうがいいって気はするけどね。
572わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 09:40:25 ID:J2hnb+cp
>>570
>いや,ミクロフィラリアの検査は簡易検査だから、成虫の抗体検査をするでしょ。
>最近は、ミクロがいなくて成虫だけのオカルト感染が増えてるんだよ。
かかりつけ獣医師は顕微鏡検査だと言ってた。ミクロフィラリアの姿を確認するんだよね。
陰性で予防薬一個1500円。
573わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:04:35 ID:J5s0QHbI
>>572
70 :わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 04:03:40 ID:hJJZSggI
私はかかりつけをもつほど気に入った動物病院が見つからないので
今回は電話でここら辺では評判の良いと聞く
数件の病院へフィラリア薬の値段を聞くついでに
検査料金と検査方法は顕微鏡検査なのか
妊娠判定薬みたいなキットを使う、抗体検査なのかをリサーチしてみた
相手の受け答えで病院の雰囲気も知ろうという期待も少しあったりして

聞いてみて思ったのあ獣医の方針なんだろうけど
今住んでいるところでは
抗体検査+顕微鏡検査という所はなかった
今まではフィラリア検査といえば、まず抗体検査をしてくれて
先生が「念のため顕微鏡でも確認しましたけど、マイナスでした」
という流れだったので、安心していたのだけれど

引っ越した地方である田舎のここら辺では見落としの多いと言われる
顕微鏡検査だけの所が多く、それだけでも700円以上〜だった
もちろん抗体検査もキット代含めて1575円以上〜
薬代は別料金だったですよ?

結局ウチは新規開拓のつもりで病院の様子見をかねた
別々のところで血液検査をしてもらい
薬は接客が親切だった方で買った


71 :わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 06:29:47 ID:lzypbyh4
うちもは田舎だけど近隣の病院はどこも顕微鏡の検査は無料、抗体検査は有料で1500円〜2000円。
何も言わなければ顕微鏡の検査で終わる。
土地が変われば常識も変わるのか。
574わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:15:03 ID:J5s0QHbI
最近は血液検査せずにエコーで心臓状態を検査する病院もあるらしいよ。
それだと、心臓に寄生してるフィラリアの数もわかるよね。
575わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 09:45:37 ID:h/20WH84
以前ここでご質問した>>367です。その節はありがとうございました。

昨日、病院に連れて行き、飼い犬の血液検査をしたところ、腎臓等の数値に異常がなかったので
ほっとしました。陽性犬のため不安はあったのですが、よかったー。
無知だったためフィラリア対策をしてこなかったので薬代は結構かかりますが
仕方ないですね。

今回からモキシが少し強くなるようです。
576わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 09:05:46 ID:6PO5n+l1
今朝駄犬に予防薬錠剤食わせた。今期二回目。
手のひらにヨーグルトをのせ食わせる。
ヨーグルトに錠剤をのせる。一度目は、はじき出される。
二度目成功。
577わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 13:09:56 ID:N7Thbnp8
>>576
カステラ生地みたいなの中に埋め込めばもっと簡単だよ。
菓子パンでもOK。
578わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 13:34:52 ID:31PQcS/P
っチーズ
579わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:01:10 ID:BUqLbxO8
パンだと分別する子もいるので、
チーズに丸めるのが一番。

でも今年から、センチネルスペクトルにしたら、かなり大きい丸い錠剤で
ビーフ風味なので、おやつ同様ポリポリ食べる。
楽だがちょっと拍子ぬけw
580わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 22:11:09 ID:CdUD+ZTQ
チーズでも分別する子はする。
パンとなんら変わりない。
581わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 01:26:38 ID:yIok1ThL
チーズ3粒作戦
なるべく小さな粒に丸めるのがコツ
582わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 00:57:57 ID:OkLtaaQc
フィラリアの予防薬って、どこで手に入れればよいのでしょうか?

ホームセンターのペットコーナーでも売ってますか?
583わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 03:59:34 ID:O1U2LAez
>>582
ホムセンには無いよ。
今年初めてなら、まず獣医に行って感染してないか検査して
薬を貰って来て下さい。
急げ!!
584わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 10:50:35 ID:OkLtaaQc
レスありがとう。
ホームセンターには無いんですか。

えと、フィラリアの知識があまりないんですが、感染=死というものではないんでしょうか?
過去レス読んでも弱陽性?強陽性?、???て感じでして…

とりあえず獣医師で感染の有無を検査してもらってからってコトなのかな?

薬は獣医師以外で売ってるとこあるんでしょうか?

あと薬は予防薬? それとも治療薬?と解釈すればよろしいのですか?

初めての犬なので、知識が乏しく質問ばかりでスイマセン。
585わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 11:12:08 ID:K+fYpB/c
586わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 13:56:34 ID:pPyD50R9
ウチのラブラドール8歳がフィラリアに感染してしまいました・・・
犬はとても元気です。
病院に行って処方されたのが、ミルベ1錠を4/1にしたものを4日間に分けて与えるようにと言われました。
あと、副作用を抑える薬も5日分貰いました。
この治療を1年間続けると言われました。
掲示板を見ていると感染犬にミルベはリスクが大きいとの意見もあり心配しております。
先生は薬が合わなければ、別の薬に変えましょうとも言っておられました、
モキシでなくミルベを使うメリットはあるのでしょうか?
587わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 14:40:55 ID:n/om/2OH
>>584
感染=死より苦しい死に至る病、と覚えておいて下さい。
フィラリア寄生虫は血管内でうじゃうじゃ繁殖し、心臓に大量に巣くいます。
苦しんで苦しんで呼吸が出来なくてお腹に水が溜まって喘ぎながら死んでいきます。
自分の心臓や血管に大量の寄生虫がいたら・・・と想像し、真剣に予防してあげて下さい。

結果的には予防治療の方が感染後治療より安く上がり、あなたも犬もハッピーです。
588わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 16:32:41 ID:hPDpkTDR
>>587
「感染=死に至る病」ってのはいくらなんでも語弊があるんじゃね
「発症」なら分からんでもないが

うちが引き取った犬は残念ながらフィラリア感染していたが
別に苦しんではいないし、お腹に水も溜まってないし呼吸も荒くない。
もちろん発症しないように、これ以上ひどくならないように警戒していくけど
感染している以外は健康そのものだよ。
注意喚起するのは禿同だけど、知らない人が混乱するような表現はあかんと思うよ
589わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 17:14:42 ID:/qJGtUVs
感染し発症したら死より苦しい死に至る可能性がある病、
ぐらいが妥当だと思うね。
590わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 18:42:51 ID:RH/dFGZg
>>586
メリットは効き目が強いから、治療期間が短いことでしょ。
カルドで2〜3年程度と言われてるから1年で陰性になるなら短い。
もともと予防薬を使った治療法はカルドからだったと思うけど、これ以上
増やさないようにしつつ、成虫を弱らせて寿命を半分程度縮めるのが目標。
モキシは基本的にはこれ以上増やさない用にして成虫の寿命を待つだけの消極的な方法だし、
(とはいってもいくらかは弱めるし、薬の濃度で調節可)
ミルベを使うのはより積極的な方法と思われる。
自信のない先生なら、モキシかカルドで様子をみるだろうから、その先生はある程度経験豊富な
先生なのかなとは勝手に推測するけど。
591わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 00:04:27 ID:JBQNUxh9
>>590さんありがとうございます。
私は、広島に引越して来て初めての病院でしたのでとても不安でした。
積極的な方法だとお聞きして、私もどちらかと言えば積極的に成虫の寿命を縮めてウチのワンコを
早く陰性にしてあげたいので、とても安心しました。
あと、薬との相性などもあると思うので、ワンコの様子をしっかり見て治療して行きたいと思います。
とても参考になるご意見ありがとうございました。
592わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 09:54:04 ID:+kse9cqy
>>586
4/1錠って結局何錠?
593わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 10:35:46 ID:rf/Aowlw
>>592
推定。
本来は四錠であるがこの場合は
一錠を四つに分割して分割した一つを一日分とし四日連続で与える。
意味であると思われる。
594わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 13:11:57 ID:rBmSRXtf
ミルベマイシン
1.25mg 2.5kg〜5kg用
2.5mg 5〜10kg用
5mg 10〜20kg用
10mg 20〜40kg用

だから、多分10mgをショック軽減か、効果を強めるためかで
4回に分けて投与するんだろうね。
ステロイド(多分)併用で。
595わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 18:54:00 ID:hO89MxKN
ハートガード プラスはご存知ですか?
うちの子は4kgなので、10kg以下の薬になります。

今まで2年前まで、カルドメック(多分5kg以下の)は食べていました。
去年から引越し先の病院が変わり、ミルベマイシンに。
今月から個人輸入したハートガードに変更なのですが、
いざ食べさせようと思い、疑問が。
4kgの小型犬でも平気なんだろうか?

半分に切るとまでは行かないけど、3分の2だけあげても平気でしょうか?
牛肉に混ぜてあるので、成分の偏りがあるかもって思ってはいるのですが、
だからと言って10kg以下をあげるにも、気が引けるので、、、

さっき4分の一だけあげました。一応、輸入物なので様子見て、、、
596わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 20:45:09 ID:rf/Aowlw
>>595
投与量が多少多すぎても問題ないとされているようです。
597わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:14:18 ID:rBmSRXtf
昨年
ミルベマイシン 5mg (10〜20kg用 )
今年
センティネルスペクトルイエロー(11〜22kg用)
ミルベマイシン オキシムとして11.5mg
だけど

今のところ問題はなし。
でも、来年からは、イエローを半分にして与えようか、
それとも、一つ上の23rを買って半分にしようかと、迷ってるw
598わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:26:00 ID:hO89MxKN
>>596
ありがとう。結局、チュアブルなので、成分の偏り考えて
4分の3あげました。全部あげるのもね、、、。怖いわ。

>>597
錠剤だったら、まんべんなく入ってるから半分でもいいとか
検索したら、獣医に勧められた話とか聞くけど、
599わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 07:59:28 ID:0KRrE3hZ
体重対有効成分量については市販製剤を使う限り気にする必要なし。
>ミルベマイシン
>1.25mg 2.5kg〜5kg用
>2.5mg 5〜10kg用
5kg犬に注目すると1.25mgから2.5mgまで 倍量でもおk。
2.5mgに注目すると10kg犬まで使える。
600わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 10:35:13 ID:4wIgh0Pi
>>598
満遍なく入っているとかいないとかで前スレ荒れたような記憶が‥‥w
601わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 11:29:37 ID:0KRrE3hZ
錠剤だって成型してから薬剤を注入するという説あったし。
含みは錠剤中の成分分布に偏りあるといいたいんだろ。
チュアブルだってどこを切り取っても有効成分含んでないと市販品に、商品にならないよ。

折れは錠剤分割のマケ組だけど。
602わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 15:54:56 ID:VOmXmIRz
サンシステムで買ったことある人いる?
3週間経ってもきやしねー。
603わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 17:28:37 ID:V39ffc4m
チュアブルだって半分に切ってあげて大丈夫だと思うよ。
多分w
それに安全率見て、多めに薬入ってるからね。
ちょっとくらい体重増えたりしたって、ほんとは大丈夫なんだよね。
ちょっとくらいだよ。
604わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 07:34:12 ID:oYLmm8DB
俺は通販で安いの買って通年投与にしている。
これなら血液検査が必要ないし。
605わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 09:09:18 ID:Y7BDzBfm
お金の話よりも、薬物なので犬になるべく負担の掛からない方法はどうなのか?

って話をみんなでしてるんじゃないの?
606わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 13:10:26 ID:McNx7qRk
>>604
犬が見えないところで吐いてる場合もあるから検査は必要だよ。
2年に1回ぐらいは検査した方がいい。
検査だけならたいした金額じゃないから
通年投与をやめて必要な時期だけにすれば、その分で検査できるし、
その方が安心だよ。
607わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 13:22:59 ID:lWzBHMvW
外犬でなければ、犬が嘔吐したのはわかる。
ベテランの飼い主であれば、飼い犬の性格や行動パターンはわかってるから、
チーズなどに混ぜて薬を与え、続けて食事を与えるとかするので、
薬だけ吐き出すのは不可能。
うちは朝晩の食事のとき与え、数時間は観察してる。
体調不良で与えた直後に下痢をしたり嘔吐した時のみ再投与とか対策を考える。
体調の良い時を選んで与えるから、まだそういうことは一度もないが。

検査が無意味と思ってるわけではありません。
608わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 14:28:58 ID:McNx7qRk
>>607
残念ながら、たとえそこまでしたところで、
確実性の点で検査することには劣るんだな、これが。
わずかの検査代をケチる理由が分からん。
609わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 09:24:17 ID:sIYIy73b
吐き出してなければそれで絶対なんでしょうか?

というのは、うちの犬はチュアブル与えるとそのあと決まって下痢になるんです。
果たして薬効成分がちゃんと吸収されてるんだか不安でした・・・。
そんなわけで今は錠剤です。
610わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 14:43:33 ID:ne58j85j
>>609
数時間以内に下痢をすれば、吸収されていない確率が高いので、錠剤にして正解だと思います。

チュアブルタイプにはピランテルという駆虫薬が入ってるのでたまにそれで
軟便になる子がいるみたいです。
後、噛まずに丸飲みする犬は、そのまま吸収されずウンチに出てきてしまい
予防ができていないケースがあるそうです。
小さくちぎってあげれば良いと獣医さんは言ってますが。

うちの犬もお腹が弱くてよく下痢をする、
硬いもの、ガムとかひずめとかあげると、消化できずに下痢をします。
そういうわけで、うちの犬もチュアブルでなく錠剤です。
611わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 20:42:53 ID:SnRWdIbU
吐くのはだめだが下痢は大丈夫だと獣医に言われてるよ
612わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 21:42:10 ID:1Y82WNih
>>602
さんシステムにメールしたら、無視されましたので
やめました。
あと、付属してくる白い粉薬があるので送料が1980円らしいけど
その粉も怪しいとか聞いたので怖くてやめました、、、。
613わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 01:02:43 ID:ttYrorad
ステロイドでしょ?
614わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 12:19:26 ID:lDAQTbRt
>>612
あそこ実送料は$2そこそこのくせに送料¥1980もふんだくるんだよね。
で、返さないときた。
多分それが仕入原価+手数料で、損しないように出来てるんだろ
615わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 15:06:08 ID:ttYrorad
書いてあった。ステロイドのデキサメサゾンがサービスだって。
これ初回分の一回分だけなの?
送料はデキサメゾンの分というより、梱包手数料らしいよ。
商品も別に安くないのに送料ぼったくり。
しかも、税関で止められた場合、返金はすると言ってるが手数料は戻ってこない。
他の会社はもっと安いし、再送保障してるところが多いよ。

ミルベマイシン扱ってたので、注文しようと思ったが、送料高いので、
フロムAUでセンチネルスペクトル注文した。
616383:2008/07/31(木) 08:49:36 ID:tjEhEAuJ
ガーリックのふりかけを初めてひと月したら病院で血液検査してもらう予定が
のびのびになってたところ、昨日検査をしたら赤血球やヘモグロビンに異常が出ていて
さらに塩素も普通より多かった (ただし添加物の塩に含まれるナトリウムじゃなくてカリウムが多かった)。

せっかくヱスビーに問い合わせてスパイス「ガーリック」が生にんにくにしてどれくらいとか
塩がいくら添加されているとか分かっても最小目盛り5gの台所秤しかないので
目分量の投与を続けるしか無かったのだ。すまんかった、犬。

一ヶ月ニンニク断ちをしてまた検査に行く予定。
それで正常になっていたらそれからは分量のわかりやすい生ニンニクを刻んで与えようと思う。
617わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 09:44:02 ID:L0kyfUng
>>616
ガーリック粉末=ネギ類
とすれば当然の結果だな。
折れなら絶対にニンニク、ネギ類は与えない。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%e7%8a%ac%e3%80%80%e3%82%bf%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%ae%e3%80%80%e8%b5%a4%e8%a1%80%e7%90%83
618わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 10:22:32 ID:tjEhEAuJ
分量の問題ということがわからないのかな。
スレを上から読み直してからものを言ってくれない?
619わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 14:02:13 ID:L0kyfUng
ふりかけなら濃縮されてる。
わざわざ赤血球を壊すから有害とされてる物を与える必要はない。
どうしてもニンニクを食わせたいのなら別皿に盛ってやろう。
犬が好んで食うのなら仕方ない。
折れは微量でもやらない。
620わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 14:17:17 ID:QakfbqUK
ノミ、ダニ対策という意味でガーリックを与えるのなら、
無理にあげることはない、とは思う。
まして、血液検査で異常が出たのなら。

うちは、ノミ、ダニついたことはないが、保険の意味でセンティネルスペクトル
にしてる。
621383:2008/07/31(木) 21:16:06 ID:909I562O
ノミ・ダニなどの外部寄生虫にも効果があるとされるているけど、
それだけじゃなく内部の寄生虫に効果があって、
免疫力を増進させるなどの効果があるから与えたいと思っている。

精密な秤を買うよ。
622わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 22:33:53 ID:L0kyfUng
独断と偏見でありますが
ノミ・ダニなどの外部寄生虫には効果のある薬があるよ。
内部の寄生虫にも駆虫薬がある。
健康な体力こそが免疫力を増進するのだからニンニクで赤血球を傷めるリスクがあるとすれば
免疫力は増進しない。

わが駄犬にはニンニクネギ類は絶対やらない。食わせない。
623わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 07:07:16 ID:1OUNKxRx
だから量の問題なんだと何回言わせるの?
624わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 12:18:28 ID:xFXrv8Cf
にんにくをわざわざ配合してるフードもあるよね
625わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 16:15:41 ID:VV0hjCGK
ID:L0kyfUng

お前が犬にニンニクを与えないのは分かったから、
主張すんのは一回でいい。三回もしつこい。

自分はネイチャーメイドのガーリックオイルを、毎日ひとつぶ与えている。
特にそれで困った事態になったことはないけど、うちも血液検査やってみようかな
626383:2008/08/01(金) 16:28:00 ID:uKW6iOyb
>>625
犬用の製品ならどんな体質の犬でも事故がないように作ってあると思うよ。
だから指示された用量を守っていれば心配いらないんじゃないかな。

10gから0.001gまで計れる電子秤を注文した。3,400円也。
これで今まで与えていた量をを計って>524のヱスビー回答から
生にんにく相当量が出るだろう。
それの2/3量の生にんにくなら安全じゃないかな。
吸血昆虫のいない季節にはひと月は毎日やって次のひと月休むというペースで。

まあ8月末に検査して正常値に戻っていたらだけど。
627わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 16:44:11 ID:eA8bSnZT
内部寄生虫退治という意味なら、フィラリアの薬で
カルドメックのチュアブルタイプ、もしくはミルベマイシンかシステックを飲ませてれば
お腹の寄生虫も一緒に駆除する。
あるいは、虫下しを年に一度とか飲ませるだけでも大丈夫とか。

免疫力は普段の食生活とか運動とかだな。ニンニクがどうのこうとか言う前に。
いや、別ににんにくが悪いってわけじゃないのだが、なんでそんなににんにくに
こだわるのかな、とちょっと疑問に思ったもので。
628わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 22:13:31 ID:VV0hjCGK
>>626
いや、人間用サプリだよ。1粒中1mgが含有してて、にんにく一片に当たる成分量らしい。

>>627
俺の場合は、犬がもともとフィラリア持ちだったから。月に一度の薬も勿論やっているが、
他にも虫を避ける・やっつけることがあるなら、なるたけやってあげたかったんだよね。親心っつーか。
気休めでも、やらないよりはマシかなと。俺も元々、ガーリックオイルを摂取してたから「これがあるじゃん」って感じで。
629383:2008/08/01(金) 22:35:36 ID:OBEFmQ0h
>>627
人工の、虫を殺す毒物より自然の植物の方がいろんな点でいいからさ。
効果は最新の薬剤より少ないかも知れないが副作用も少ないし、
一種類の投与で多方面に効果が期待できるしな。
外部寄生虫にも消化管内寄生虫にもフィラリアその他にも効果があって
健康も増進してくれる、そんな薬を買ったり処方してもらったり出来るかい?
630わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 00:24:40 ID:RqZjFj7S
>>629
それはもちろんフィラリアの薬を飲ませたうえでの話だよね?
それとも有名なHPのパピヨン飼いのように植物だけで予防する主義なの?
フィラリアの予防薬は哺乳類にはそんなに害はないし、薬できちんと予防すれば
100パーセントだが、植物やハーブでは100%は予防できないよ。
631383:2008/08/02(土) 12:15:38 ID:cBDS7Qn/
>>630
>383
632わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 03:55:46 ID:RJcup/yZ
>>629
確実に溶血のリスクがあると分かっていて、実際血液異常も出ている上に
フィラリアに効くという確実な裏づけもないニンニクにこだわるのって、
人工毒より植物の方がいいから、だと言っているんだよね?君。
(殆ど問題の出ないフィラリアの薬よりはるかに重篤な副作用だと思う。溶血性貧血)

君が思い込んでいるように、「効果があって」って部分はかなり怪しげで裏づけ無いよな。
(だからフィラリア薬も飲ませてるんだよな?)
健康増進してくれる(免疫だろ?wつかB1吸収促進ってレベルだよな?)かもしれんが、
健康阻害(硫化アリルによる溶血)は確実にあって、
実際に影響が出ていて、しかも常用は特にいけない類の硫化アリルを毎日摂取させてるんだよな?
(この硫化の部分がノミダニに効くんだっけか?ノミダニごときで・・・)
君のこの行為は、自然植物は合成モノよりイイのだ!という観点があってこその、力強い主張だよな?

一般論レベルの疑問なんだけどさ、
天然由来だろうが合成だろうが、同じ化学式で表す物質は、まったく同じ物質だよね?
(ビタミンEが天然型と合成で分けられているのは、同じ化学式ではない=同じ物質じゃないから)

ニンニク由来の硫化アリルだろうと、合成された硫化アリルだろうと、毒性は一緒だぞ?
おまいの場合、ニンニクを与えて害を成してる様にしか見えないのだがw
フィラリア薬を45日間隔で与えて、ノミダニはなんかそこらのハーブのなんちゃらでやっときゃいいじゃネーかw
なぜわざわざ毒を与えてんだ?
633わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 09:21:16 ID:kM+hmZOa
しつけえな。自分の犬にやりたくなければやらなければいいだろう?
効果については上り方にニンニク関係のリンクが幾つか貼られているからそれ読め。
おしまい。
634わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 09:22:16 ID:kM+hmZOa
「上の方」と書くつもりで「上り方」ってミスタイプした。
635わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 09:47:39 ID:G8hkmfBx
医学もかなり進んできた今現在でも、癌などで最新西洋医学での治療を拒否して
民間療法を選ぶ人もいる。
383は検査受けつつ、様子を見ながら自己責任で自分の飼い犬にしてるんだし
632がそこまで噛み付く理由がわからない
上から目線で化学式がどうたらえらそに講釈たれてるが
最後におまいとか使っちゃダメだろ    君。



636わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 12:21:55 ID:SBeUw/An
>>632
そのあふれるバイタリティで、免疫や防虫を謳ったガーリック入りサプリ(犬用)を
堂々と販売してるメーカーの数々にクレーム出しといてくれ
637わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 14:38:43 ID:kochq8fu
from-au.センティネル注文したら税関留められるから駄目って。
関西でも発送してもらえるトコないかな。。
関東な人 代理でお願いします。無理ですよね。。ハァ
638わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 15:40:01 ID:kM+hmZOa
>>637
218のVet Directもだめ?
639わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 19:40:07 ID:GYIXrHXU
>>637
発送前に留められるってわかったの?
>>637は以前に留められたことがあるのかな?
640383:2008/08/03(日) 22:48:16 ID:k2OoUe7k
届いた精密電子秤で7月末まで毎食餌に加えていた量を計ると0.100gないし0.150gで、
中間値の0.125の倍の0.25g前後が一日量 (二食分)となる。
>524に引用したヱスビーからの回答に従って計算すると
生ニンニク相当量は 0.25x0.7x10=1.75g になる。

生ニンニクの粒一個で7から10gくらいあるから1.75gでは約1/4以下になる。
これでも多かったのかな。
某サイトでは「体重1kgあたり4g前後ならいいのでは?」と書いているのを見たんだけど。
641わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 23:37:23 ID:SBeUw/An
>>640
正確な量を知りたいのなら、獣医とかガーリックサプリとか出してるメーカーとか動物専門(?)の栄養士とか…
とにかく、ちゃんとしたところで問い合わせたほうがいいんじゃないかなあ。
某サイトって、違ってたらごめんだけど素人さんのブログのことじゃない?
もしその人だったら、その人も自分の目分量や経験からの推測でしかないんだから本人も自信ないと思うよ。
自分もどっかで、犬がにんにくを丸ごと一個食べてもケロリとしてたというのを読んだことがあるが、
だからって毎日ニンニク一個食べさせてもいいんだ!とは思えないしww一度、ちゃんとした専門機関に聞いたほうがいいって
642わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 02:22:38 ID:CZrc7ixu
>>638今同じ関西で関税留まらないか質問して返答待ちなのでしばしお待ちを。
>>639auな人に関西以南は夏ごろから留められる確立が非常に高くなったので
キャンセルして欲しいと言われた。涙
関東方面は問題梨だそうです。
643わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 09:00:24 ID:+0v2m+Rs
>>641
ありがとう。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/9285/Pages/Chapter3/special02.htm
ここはかなり詳しいけど用心して具体的な用量を書くのは控えているんだよね。
まあ自分の犬の許容量はだいたい見当ついたからいいとするよ。
644わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 09:06:30 ID:28u1IttX
生ニンニクの血液検査結果が知りたい。
犬種も。
ネギの感受性って犬種にも差があるらしいよね。
645わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 14:47:36 ID:n6vLSkY+
関東だけど、from-au.センティネル5月頃注文したときは、
エアメール使ってるから、今まで一度も止められたことないと、言っていたのにねぇ。

>>637
関東に友人とか親戚はいないの?


646わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 15:07:41 ID:n6vLSkY+
>>637
センチネルはここでも扱ってるよ。ちょっと高めかな?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kokey25492000
http://skyexitservice.com/
オクではそこそこ有名。 タイ。
税関で止められる確率は1%くらいと言ってるけど。
再送は保障してるみたい。

647わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 20:42:32 ID:hZ+5zlWp
>>644
生ニンニクはやってないよ。8月末の検査結果を見て生ニンニクで再開する気だけど。
犬種は柴犬。

>640の分量の乾燥ニンニク製品を50日間食べさせた結果は
平均赤血球血色素量が犬標準21.5〜27.2のところ21.1pg、
平均赤血球血色素濃度が同33.6〜38.3のところ32.0dL
総ビリルビンが同0.1〜0.5のところ0.7mg/dL
カリウムが同3.4〜5.0のところ5.3mEq/dL
以上が27項目の中で標準を外れた全ての項目。
塩素も指摘されたが標準102〜117のところ115mEq/dLで正常範囲内といえる。
ビリルビンは肝臓の障害だが、これはニンニクの解毒を続けたせい??病院では何もいわれず。
648わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 20:48:11 ID:hZ+5zlWp
あー去年の4月3日 (七ヶ月齢) の検査報告書をみたら
平均赤血球血色素量が19.81pg、
平均赤血球血色素濃度が31.4dLと低い。
このころドライフードに入っているかどうかはともかく
それ以外にニンニクは全くやってないわけで、
結局ニンニクが悪さしたわけじゃないと言える。
649わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 14:08:27 ID:8AjqP02D
>>646
そこセンチネル、イエローとホワイトしか在庫なしで、消費期限が短めだけど、
値段はフロムAUより安かったよ。
半分にカットしてあげてもいいしね。
来年からは大きいの半分にして節約しようと思って、オクでピルカッターを買ったよ。
ピルケースにもなるから保存にもいいかなと思って。
650わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 14:45:26 ID:np+Y0YXS
クラッシャーは持ってるけどカッターはないなあ。
錠剤をうまく食べさせられるようになってからクラッシャーは必要なくなった。
651わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 20:55:48 ID:W7DlCFgv
家では3頭いるから100円ショップの普通のカッターでゴリゴリ削ってうまく1錠を8等分してあげてます。
今では完璧な8等分ができるようになりました。(寿司職人の巻き寿司カットみたいに完全な8等分)
粉もほとんど出ません。最後に出た粉も一番少なそうな分割錠剤とスライスチーズで包み込んで
練りこんで、一気にパクッ!1匹あたり1回約50円(海外出張のついでに買ってくる)
652わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 20:49:16 ID:Bca7uxOy
過疎ってるようなので報告までに。
↑で出てたInterceptor Spectrum個人輸入した。送料込みで5500円くらい。
(送料はオーストラリアからで450円しかかからないのは驚いた。)
30kgのラプラドールリバーだったのでWhiteを購入したが、あまりの錠剤の大きさに
ビビってしまい↑で半分でも十分とあるので、割って半分投与していた。

今年「別の」獣医に診察に行ったら、フィラリア他は検出されなかった。
前に行ってたところは、毎年「減ってきてはいるのですが」と言われ、
フィラリアの薬と注射をやらされ、それだけで毎年2.5万くらい使わされていた。
653わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 20:58:00 ID:do6Izq0Y
>>651
現地だとそんなに安いのか・・・10kg以下犬だよね?
654わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 21:34:50 ID:7u3xl+KV
>>653
赤プロハートでA$24 今日のレートで2385円 1錠397円 8分の1錠=49円 犬の体重約3KG
655わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 08:56:28 ID:xY6e+AHk
動物医薬品のネット販売購入は違法ですよ by脳数
656わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 09:03:51 ID:AogMTu1M
餌が投入されましたな
657わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 09:38:47 ID:HXZEiFoe
海外から自己使用で個人輸入ならOK?
658わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:25:48 ID:qsUxXkAc
>>657
無問題。>655は馬鹿。
659わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 12:00:54 ID:OXftjIHC
動物医薬品を自己使用しちゃイカンザキ!
660わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 12:25:16 ID:HXZEiFoe
まあ、過疎ってるから、どんどんドゾ。
661わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 20:46:21 ID:bOzfBFdt
最近Pet-Ezに注文された方いらっしゃいますか?
ハートガードを注文したのですが
品薄で秋まで在庫がない。
でも関東か東北ならすぐに送れるという返事が来ました。
少し検索してみたら、ブログのコメントに
(ケロロ)
「カルドメック フィラリア予防薬を悩んでいました。やっとこのサイト助けました。安い!フロントラインも! http://www.pet-ez.jp
という宣伝書き込みがあまりにも多いので
ここは大丈夫なのだろうか?と少し不安になってきました。
何かご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
662sage:2008/08/11(月) 09:22:39 ID:yynRDLL7
Vet Direct 直接買えないの?
日本語バージョンだと買えそうなんだが、
英語バージョンは支払ではねられる。
663わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 16:08:15 ID:IMRN7qCg
昨日 VDI バリュハートgold (20kg~)
6日で届いた!速いね〜
3kg犬3匹 1粒6等分でいいですよね?
664わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 09:43:25 ID:nt/IUSkM
関西って結局、関東に比べたら物流量が断然少ないから
税関で止められる確立が高いのかなぁって思った。
この春、関東から関西に引越ししたから7ヶ月投与→通年に
するつもりで個人輸入しようとしてたので、ここのぞいてよかった。
ありがとう!
665わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 12:28:46 ID:/wVud7nF
最近ヤフオクでフロントラインプラスが出品されなくなったな
666わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:01:27 ID:sKoLgwGq
フロントラインプラス 17kg犬用のを獣医師が1200円ぽっきりで出してくれるけど安いの?
再診料などないという意味です。
667わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:35:29 ID:XGGKKUku
一回分?
安いんじゃない?
VDIで10-12kg用3回分が送料別3,669円だからね。
668わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:59 ID:UWxKBg/M
>>647さんは、まだここを見ているかな?
犬に与えるニンニクの量で悩んでいたようだけど、
「みちのくファーム」っていう犬用の手作り食材を販売しているサイトに
ノミダニ忌避効果サプリとしてガーリックがあったよ
ここによると、犬への与え方の目安として、こう記述してある↓

ttp://www.michinokufarm.com/supplement_garlic.htm
●小型犬(体重4.5〜15kg未満) ティースプーン1/4杯
●中型犬(体重15〜25kg未満) ティースプーン1/3杯
●大型犬(体重25kg以上) ティースプーン1/2杯

生ニンニクとは成分が違うのかもしれないけど、一応は参考になるんじゃないかな
669わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 23:01:12 ID:DDZveHqR
>>668
情報ありがとう。前スレからずっと見てるさあ。

あと病院で言われたんたが和犬はネギ・ニンニクに特に敏感なんだそうだ。
ネギ中毒が世界で最初に報告されたのも和犬なんだと。
>648で前年の検査結果でも赤血球数やヘモグロビン量が少なかったことを
聞いてみたが、その時は七ヶ月の仔犬でそれが正常なんだと。

だから三カ月ほどニンニクを絶ってみることにした。
670わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 10:07:18 ID:rvC4u7V7
うちのラブラドールが一日に4回ぐらいお尻の穴を気にしてなめてるみたいなんだけど大丈夫かな?
家族はフィラリアの薬で虫が出てるせいだって言うんだけどそういうもんなの?
671わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 19:48:50 ID:voTvW2a1
>>670
フィラリアの虫がお尻から出ることはありません。
毛を刈ってでもお尻をよく見ましょう。
特に異常なければ大丈夫でしょ。
672わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 20:14:42 ID:aWjEAkif
>>670
肛門腺が溜まってるとかじゃない?
うちもラブだけど、肛門腺が溜まってきたらよくお尻を気にしてるよ。
フィラリアの薬が原因でお尻を気にするってのは聞いたことがない。
673わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 21:29:39 ID:YBrXqQfD
フィラリアの薬が、ミルベマイシンかカルドメックノチュアブルなら、
お腹の寄生虫も駆除する。
674わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 21:40:48 ID:Vkjf5fTL
みなさん、蚤取りとフィラリアで1ヶ月どのくらいですか?
うちは病院通いで4000円だけど高いよね
675わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 21:47:18 ID:voTvW2a1
ノミ取りはしてない。
飼い主が気づかないでノミが付いてることあるのかな。
フィラリア予防薬は個人輸入。
676わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 09:38:16 ID:f5o9zt2m
>>671
お尻の穴は滅多に見ないので異常があるのかどうかわからない
頻繁に気にしてるわけでもないので大丈夫だと思うけど

>>672
肛門腺が溜まってるかどうかはどうやって見分ければいい?
677わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 09:49:26 ID:4noM08dh
お尻の穴をよく見る。
普段から見ておくと腫れていたりふくれて来ると判断が付く。
柴犬飼うといやでも毎日見える。散歩で前を歩くことが多いししっぽは巻いてる。
サイドウォークなんて野暮なことは柴には通じない。
肛門腺からでる液体はウンコで息張るときに自然に絞り出されるのが普通。
溜まっているときはテッシュをあてがい、直撃避けるため
9時と3時の位置に指をあて絞り出す。
炎症起きてれば痛がることもある。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%e8%82%9b%e9%96%80%e8%85%ba%e3%81%ae%e7%b5%9e%e3%82%8a%e6%96%b9
678わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 10:16:59 ID:AExos7vq
猫のことですが、レボリューションがうまく投与できません
初めは大人しくても逃げられてしまい
一箇所に絞りきる事ができないのです
すぐに捕まえて残りを絞るのですが
これでは効果はないのでしょうか
うまく投与する方法があれば教えていただけないでしょうか
679わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 10:23:09 ID:DfNMTTi3
>>677
サイドウォークって歩道のことだよ。
ttp://eow.alc.co.jp/sidewalk/UTF-8/?ref=wl

うちの柴子は 「だいたい」 ツケで歩いているよ。
広い緑道とか人通りの少ない道とかでは
「いいぞ」というと好きに前後してあるくけど。
680わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 12:59:47 ID:xBLTud7V
681わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 18:28:57 ID:fqRWrUrk
違法出品をつかまえ隊
脱税も同時に密告し隊
682わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 19:35:32 ID:pIdaFIEN
Heartgard Plus 海外のネットショップでやすいとこないでしょうか?
今のところ、↓かな〜と思ってます。
利用経験のあるサイトがあればお願いします。
ttp://www.1800petmeds.com/Heartgard+Plus-prod10002.html#top
6 Dose #10000 US$25.99
12 Dose #10500 US$46.99

ttp://www.arrow9.com/petswink/heartgardPlusD.html
6 Dose #10000 US$24.99
12 Dose #10500 US$45.99

ttp://www.bullwrinkle.com/ShoppingPages/heartgard.htm
6 Dose #10000 US$21.99
12 Dose #10500 US$36.99
683わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 20:00:08 ID:WGCWsTTo
>682 サイトみてないんだけど US$ってことはアメリカか?
フィラリアの薬はアメリカは基本的に処方せんがいるよ。
684わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 11:54:48 ID:ap2L0ZvA
>>683
処方箋がいるんですね、知りませんでした。
ありがとうございます。

オーストラリアでは処方箋なくても大丈夫でしょうか。
685わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 16:25:55 ID:+9y0c4kt
そんなこと聞くな。暴走族に速度制限を確認させるようなものだ。
欲しかったら注文あるのみ。
686684:2008/08/28(木) 12:04:03 ID:5V75D4uO
結局、AUのpetdirectで注文しました。

日本で処方してもらうことを考えると、やっぱり各段に安いですね。
Valuheart smallを送料込で18か月分が3.6K以下でした。
687わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 12:50:06 ID:p0KrdocY
vet directじゃないの?
688683:2008/08/28(木) 13:25:37 ID:fPpMyEE2
>686
注文したのか。無事届くといいんだけどAUからの荷物は税関の監視が厳しそうだからなぁ。
689わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 13:30:00 ID:2v7Kibi4
>>688
毎年、オーストラリアから買っているが、ここ5年近く一度も
税関に開封されたことなんかないんだが。厳しいかな?
690688:2008/08/28(木) 16:16:57 ID:HWFiKt30
>689 フィラリア予防薬に限らず10年以上個人輸入をしてるけど何度か開封検索を受けましたよ。
幸いフィラリアの薬はとめられたことはありませんが、毎回廃棄する覚悟で注文してます。
691わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 16:36:27 ID:qeb5chi0
>>690
個人輸入って違法だから廃棄されちゃうんでしょうか?
今年は獣医さんから高いの買っちゃったけど
ここ見て「来年は!!」って思ってたんですが・・・。
692わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 16:38:08 ID:p0KrdocY
やばいもんでも買ってるの?

俺は書籍は別としてナイフ (ほとんどポケットナイフの類) を
やっぱ十年近く時々買ってたけど盗難が一度あっただけだ。
調べられてまずいものはほとんどないし。
693わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 17:05:01 ID:RHJuCi9a
>>691
そう気張らなくても比較的簡単に買えるよ。
個人使用目的の輸入は認められている。
法に触れる行為をしてるわけではない。
良い情報を得たらやたらネットにさらさないのがコツかもしれない。
694691:2008/08/28(木) 17:07:40 ID:qeb5chi0
>>690
言葉が足りなかったです。
フィラリアの薬を個人輸入するのが違法だから開封されたら
廃棄されちゃう、と言うことなのでしょうか?

個人輸入(フィラリア薬)が違法でないと思うのですが
その場合は廃棄されないですよね?
695691:2008/08/28(木) 17:13:21 ID:qeb5chi0
>>693
あ〜ありがとうございます。
リロードしたんですが文章消したり書いたりしていたので
時間がかかってしまいました。
このスレの業者さんだったらだいたい大丈夫なんですかね?
体重4.6kgでモキシデックが一錠1260円だったので驚きです!!
業者さんのサイト見てまたビックリですww
696690:2008/08/28(木) 18:29:20 ID:277F9lM3
>694
個人使用を目的としたものは違反ではありません。
とめられたら輸入確認があるので通関でかません。
返品することも可能ですが、先方の業者に返金等の面倒をかけると日本の客は面倒だからと受注に応じてくれなくなるかもしれません。
そうなると困るので廃棄するつもりなのです。
697わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 19:19:16 ID:FiqSNiyr
一時期、フィラリア薬どころかそれこそシャンプーまで
BSEフリーの証明書出せって止められてたでしょ。
今はなくなったの?
半年以上前なんだけど、牛由来のサプリが止められたんだ。
インボイスとかをFAXしたり面倒だったんだけど、最終的には通関できて。
駄目だろうと思ってたから驚いたんだ。
698684:2008/08/28(木) 19:44:39 ID:5V75D4uO
>>687
vet direct(VDI)じゃないところで買いました。
AUで国際発送してくれて、送料が安いところを調べれば結構ありますよ。
(英語が少し読めれば買うのはそう難しくないと思います。)

ググれば結構いろんなところがありましたが、無難に他の方が個人輸入の経験があるところを選びました。

あとは税関で止められたら、その時はその時ですね。
699わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 20:03:57 ID:BfUWT6Ug
>697 税関は薬らしきものを止めてるだけなので、薬(医薬品とか医薬部外品)かどうかは農水省が判断します。
その結果、薬に該当しないと判断されたので通関できたのではないかと思う。
だいたい、輸入確認の中のBSEとか指示書ってのは本来の輸入確認の目的とは関係のない不当なものなんだからもっと文句を言うべきだね。
700わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 21:22:08 ID:2v7Kibi4
>>694
検査を受ける基準はたぶん大きい物は要注意だと思う。
シャンプーを1ガロン買ったらさすがに止められたし。

ただフィラリア薬では一度もないから、量によるとは思う。
明らかに転売目的ぐらいでかなりの量なら確実に止められるかもね。

というか自分の買うところはなぜか、動物用のサプリメントと書かれてるから
毎年通関できている気がする…。
701わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 22:06:05 ID:FiqSNiyr
>>699
ありがとう。
そうなんだ。農水省とやり取りしたんだ。
サプリには効能が書いてあること、一部の商品に医薬品が含まれていることが
止められた理由で、個人使用の条件付きで通してもらえた。
BSEの騒ぎのときは自分は個人輸入してなかったんだけど、
開封されて通ったって人は見かけなかったんだよね。気の毒だったな。
あのせいで日本からの注文は受けないってショップも増えてしまったし。
この前の自分の注文には、廃棄してもらう覚悟で牛のジャーキーも入ってて、
かさばってたせいかお約束のように引っかかったw
でも、覚悟してたBSEの話が一言も出なかったので、
前みたいにBSEを口実に不当に止めるのはやめたのかなぁと。

>>700
1ガロンのシャンプーが止まったって葉書が来たということですか?
通りましたか?
うちの品名はペットビタミンでした。
でかいサプリのビン3本とジャーキーで目立ってましたがw
702わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 22:09:25 ID:suxcQon5
うちの犬が、今年の検査でフィラリアになったことが判明した。
ショックで言葉も出なかった…
703わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 22:27:16 ID:2v7Kibi4
>>701
ハガキが税関から来て、農水省に電話して問題ないシャンプーだと確認してもらって
そこから税関に連絡が行って、しばらくして届いたよ。
704わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 23:01:18 ID:bb/Gciim
>701 薬らしきものの判断が効能の記載とか成分で税関が判断するときいてるけど、薬の成分が含まれててBSEの不使用証明書無しで通関できたとは驚いた。(医薬品に該当しないくらいの微量だったのかな?)
どうして輸入確認が必要なんだと農水には何度か文句言ってますが、注文前に内容とかFAXか何かで確認してくれたら輸入確認が必要かどうか伝えると言われています。

BSEの発生に便乗して規制を強化されてしまって、輸入確認は開かずの扉になってしまったね。
705わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 07:24:01 ID:l3OPsrno
>>702
薬を飲ませていなかったの?
706わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 07:33:03 ID:1OabGyLz
>>702
薬を与えていたのに?
途中抜かしたとか?
707694:2008/08/29(金) 08:02:47 ID:5wAw6Uam
>>696
>>700
アドバイスありがとうございます。
心配しすぎだったようです。
来年は獣医さんで検査と一か月分の薬を買うだけにします。

>>702
私も気になりました。
薬をどうやって与えてたのか教えてください。
708わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 10:12:42 ID:mFxFT0LM
>>702
心配だね。
今はいい薬があるのだから、獣医さんにかかってしっかり治療を続ければよくなるよ。

>>703
ガロンは個人使用の域を超えるからってどこかで読んだんだ。
通ることもあるんだね。ありがとう、勉強になった。

>>704
薬にあたるものが使われていたのが個包装のガムひとつだけだったから、
今回は特別にという話だったな。一袋買わなくて良かったw
米国産牛肉への対応も変化してるから、成分のチェックだけで
原材料をスルーしたのも時期的なものもあったのかもね。
そういや人間のサプリでBSEを理由に止まったって聞いたことがないや。
腑に落ちないな。
いい加減スレ違いだね。ゴメン。
709わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 13:04:32 ID:p4QzBgaq
>>702です
薬は獣医さんにもらったものを毎年与えていました。
今年は診察に行くのが遅れてしまって、6月の下旬に行きました。
そこでフィラリアに感染している、と…
完全に飼い主である私の責任です。
なんで通年通り5月に連れて行かなかったんだろうか

後悔の連続です。
710わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 14:04:28 ID:jCqoSAT1
>>709
ちゃんと飲んでたんなら今年の春かかったばかりだから
まだ初期の初期だよ。犬への身体の負担もまだそんなにないはず。
真面目に治療してたらよくなるよ。
711わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 14:34:49 ID:PuCIdIeo
獣医師さんにはいつごろ刺されたのかわかるよね。
去年ってことはないのかな。
712わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 15:02:47 ID:WJ2Ph90g
>709 地域も犬の大きさもわかんないから何とも言えないけど今年の春以降にさされたものなら気にするほどのことでもないよ。
予防薬は約6週間まではさかのぼって駆虫効果はあるそうだから。
713わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 16:44:54 ID:p4QzBgaq
>>709です
レスして下さった方ありがとうございます。
検査の際、獣医さんに顕微鏡を見させていただいたのですが、ぐにゃぐにゃと蠢いていた虫が今も忘れられません。
毎年薬は与えていたので今年感染したのだと踏んでおりますが、もしもすでに成虫がいたら…と考えると恐ろしいです…。
初期の段階でしたら安心ですが、もしも成虫がいるとしたら、成虫の寿命が過ぎても肺動脈などの大切な血管に虫の死骸が詰まりうると言うことなので、やはり「心臓の弱い犬」として散歩や運動をさせなければならないのでしょうか?
もしもそうしなければならないならば、走り回ることが大好きな元気な犬ですので不憫でなりません…。

ちなみに地域は南関東で、20キロ以上30キロ未満のラブラドールです。

長文ですいません。
714707:2008/08/29(金) 17:39:32 ID:5wAw6Uam
>>713
目で見てしまうとショックが大きくなりますよね。
でもきちんと受診して発見して治療するのだから大丈夫ですよ。

ブログ巡りしていた時に、お肉タイプの薬がその形のまま便で出てきて
ほぐしたら中が乾燥していたそうで、それではまったく効かないそうです。
お肉タイプはほぐしてあげるのがいい、と言うことでしたよ。
715わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 20:04:17 ID:jB0NfiJ8
>713 顕微鏡検査だったの?それじゃあ間違いなく成虫がいるよ。
716わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 10:14:24 ID:2HnJjhoe
>>713
折れだったら獣医師を換える。
獣医師の処方通りに予防薬飲ませて感染したとすれば信頼するに足りない獣医師だ。
予防薬の連続14ヶ月投与で治療効果(検査で陰性になる)あるみたいだから 直るよ。
717わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:50 ID:x1+tVrMM
>>713です
>>714さん、確かにお肉タイプの予防薬でした。
しかもご飯にそのまま入れていたので、私の与え方が悪かったのかもしれません。
残念ながらフンまではチェックしていませんでした。
見ておけばよかった…
>>715さんの言うようにすでに成虫がいたとしても、生きているうちにたくさん可愛がってあげようと思います。

>>716さん、アドバイスありがとうございます。
私の予防薬の与え方が悪かったのか、今年の診察が遅くなってしまったのが悪かったのかもしれないので、一概に獣医さんのせいにはできませんが…
他の獣医さんに変えることも視野にいれていきます。

なんだか私ばかり書き込んでいてすいません。
長文ですいません。
できるだけ自重します
718わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 22:08:06 ID:FAWkEgm8
>>生きているうちにたくさん可愛がってあげようと思います。
そんな気弱なことをいいなさんな。
719715:2008/08/31(日) 23:21:05 ID:d1GM05IH
717
顕微鏡検査は成虫がうんだ血管内のL1の子虫をみるから間違いなく成虫はいるよ。
でも成虫がいてもすぐに犬が死ぬわけじゃないから。
これからは蚊にさされて入ってくるの子虫を確実に殺しながら成虫を弱らせて死ぬのを待てばいいんだよ。大丈夫だよ。
720わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 23:40:00 ID:gUv5K5zi
>>717
そんなに自分を責めないでください。
予防薬をちゃんと飲ませていたのに感染したのだから
あなたの責任ではないと思います。
「生体に100%はない」とよく獣医さんに言われています。
フィラリアに限らず精一杯しても何が起こるかわからないのが
生き物として仕方ない事もあると思います。
でも皆さんがおっしゃってるように今は医療も進歩しています。
自分の身近でもフィラリア感染(成虫)が発覚しても
治療で治った子がいます。小さな体のミニピンで割と高齢でしたよ。
大丈夫なのでどうかこれからの治療を獣医さんとよく相談してくださいね。
721わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 18:19:41 ID:hw2AFcQV
センティネルスペクトルって体重4kg以下のVerySmall【ブラウン】ってあるんですね。
Large【ホワイト】のちょうど1/10の量。
ミルベマイシンオキシムが【ブラウン】2.3mg/1錠に対して【ホワイト】23mg/1錠。
先日うちにLarge【ホワイト】しかなかったので3.8kgシーズーの子に1/4(5.75mg)もあげしまってた。
通常は1kgあたり0.25mg〜0.5mgで良いみたいなので1mg〜2mgでよかったんですよね?
5倍以上の量あげてしまった。ゴメンネ・・・orz
下痢もせず見た目はいつもどうりだけど医者に連れて行ったほうが良いですかね?
722わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 20:39:34 ID:fNHKBQI2
投与してから24時間以内に異変なければ大丈夫でしょ。
723わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 02:32:22 ID:dXZB3Bnj
>>717
俺の犬もフィラリア持ちだから気持ちは分かる。
うちの場合は顕微鏡検査では虫はいなかった。つまり血液中に子虫はいなかった。
それでも、心臓に成虫はいると診断された。だから>>720の言うとおり、>>717の犬の心臓には成虫がいるだろう。
それはちゃんと覚悟しておかなくてはならない。「すでに成虫がいたとしても」なんて甘い認識は捨てなきゃならない。

だが皆が言うように>>717が自分を責める必要はないし、「生きてるうちにたくさん〜」なんてそこまで悲観することはない。
「生きてるうちに〜」なんて、もう犬が助からないこと前提みたいな考えはよくない。飼い主が完治を諦めたら本末転倒だよ。
俺は獣医や参考書籍や、このスレの意見のおかげで、余裕を持ってきちんと病気を受け止めることができたよ。
第一、愛犬はぜんぜん元気で毎日腹いっぱいメシ喰って、そこらじゅう駆けずり回って遊んでるしな。
もちろんフィラリアは侮れない病気だが、これから気長にきちんと治療していけば治るはずさ。

ちなみに犬が走り回りたがってんのなら、我慢させずに走りまわしてやったらいいよ。
犬が散歩に行きたがらなくなったり動きたくなくなったりしたら、それはいよいよ発病したというサインの一つだそうだから。
724わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 22:13:21 ID:x//tw2Sk
無知の私に教えてください。
フィラリアの薬『カルメドックチュアブルP』ですが5月〜11月まで月一回
与えるように獣医師さんから言われたのですが、月初じゃなく月末あたりに与える
のが良いのでしょうか?
いままで薬を投与すれば一ヶ月間予防効果があると思っていたのですが、
いろいろ調べたら投与した時一回のみ効果があって、そのとき感染していた場合
一気に駆除するという記述をみたのでちょっと心配なんです。
そうであれば11月上旬に与えてしまうと、その後蚊にさされた場合は感染しても
駆除されないということですよね?だとしたら11月末に投与したほうが良いのかと
思ってお聞きしましたのでアドバイスお願いします。

福井県 柴犬約8KG 一歳雄です。
725わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 23:08:41 ID:zRXwJFY3
>724
フィラリアの薬は過去1か月のあいだにさ感染した子虫を1回の投与でまとめて殺す薬です。
福井であれば11月下旬から12月上旬が最後だと思います。
もしも、間違えて手持ちの数で残りの期間をカバーできなければ、1錠6週間以内で最終を12月上旬になるように間隔を調整して下さい。
駆除できるはずですが信用できなくて不安であれば追加してもらうことです。
726わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 23:38:19 ID:AYHPFHl9
暖冬の時期もあるし、ひと月くらい長めに飲ませた方が安心かも。
福井なら寒そうだから心配ないかも知れないけど。
727わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 09:16:20 ID:F2RRmOpM
>>724
ttp://www.petportal.jp/php/hdu.php
福井県では最終投与11月末か12月初旬が適当と考えます。
11月初旬投与では不安を残します。
その年初めての投与は6月20日ぐらいで良い。 

折れならそうする。
728わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 19:41:30 ID:1uKzjVtp
いくらなんでも6月20日は遅すぎるよ
729724:2008/09/08(月) 21:22:03 ID:+YOyOY0v
724です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
月末投与で調整して行こうと思いますが、多分足りなくなると思いますので
足りない分は追加でもらおうと思います。

ちなみに薬は最長どれくらいまで間隔をあけても大丈夫でしょうか?
40日くらいあけても大丈夫でしょうか?
教えてください。
730わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 21:55:34 ID:PiYX7USf
>>729
だから言ってるでしょ最長6週間だってば
731わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 08:56:00 ID:Lm9XNsM8
6週間ってのは薬の効きにくい子虫の脱皮時期に当たることも見込んでOKなの?
732わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 10:46:56 ID:2JK9k8+Q
>>724
調べてこい↓
ttp://anixani.ld.infoseek.co.jp/filaria.htm
ttp://www.fda.gov/search.html
インベルメクチン(商品名ハートガード)を調べる場合
<ivermectin (Heartgard) study> Nada 138-412
ミルベマイシン(インターセプター)の場合
<milbemyecin(Interceptor) study> Nada 140-915"
モキシデクシン(プロハート)の場合
<moxidectin (ProHeart)> Nada 141-051
733わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 17:12:03 ID:b+is5Hrp
>>731
予防薬の能書きには一ヶ月一回と書いてあるが
>>732のリンク先には60日間隔でも
    薬量を三分の一にしても予防効果ありと書いてある。>>732のリンク先はアメリカのちゃんとした研究機関。
上記をどう判断するかは>>731の責任。
フィラリア予防薬は感染して犬の体内である程度成長した(脱皮した)フィラリア子虫を殺す薬であることを忘れないこと。
駆虫薬の類です。
ワクチンのように接種した後に予防効果を発揮する薬ではありません。
734わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 20:10:21 ID:AkgLWP8D
カルドとモキシの二種類を投与って意味あるのかな?
モキシのメリットなんにもなくなっちゃわない?
735わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 22:05:26 ID:L8yqnD6L
>734
モキシのメリットって何? L1に作用しないってやつか?
それも本当の話なのかなぁ
736わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 22:13:17 ID:mULiyKNX
737367=374:2008/09/21(日) 16:52:11 ID:uEw/KoFp
すみません、あげさせてください。

我が家のワンコ11歳がフィラリアに感染し、今年から病院に連れていっているのですが、
4日くらい前から吐くようになり、元気がなくなりました。

金曜に薬をもらいに行ったときに、心音等特に異常はないとのこと。

しかし先ほど散歩に連れて行ったところ、尿が赤っぽく。
これはすぐに病院に連れていくべき症状なのでしょうか。
今日は日曜ということもあり、できるなら明日休んで連れていきたいです。

早く元気になってほしい。
738わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 20:07:52 ID:BVrttLr2
>737 心配ですね。大切な相談は2chでするよりもここのサイトの掲示板でしたほうがいいと思いますよ。
http://www.vets.ne.jp/
739737:2008/09/21(日) 20:16:08 ID:uEw/KoFp
>>738
ありがとうございました。
病院いってきました。
フィラリアの急性症状ではなく、膀胱炎のようでした。手術覚悟でいってきましたが、注射と薬で大丈夫そうです。よかったー
740738:2008/09/22(月) 20:10:07 ID:ln6ZaRdk
>739 よかったですね。
741わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:44 ID:72zJgI7b
動物にしろ、人間にしろ、これまでとは違う状態になって、管理者が自分で
判断できないならば、ネットで聞くより病院に行け。

聞かれた方が、大抵は大丈夫なような症状だと思って答えたとして、
もし何かあったら、いい思いはしないよね?

>>738
サイト紹介するよりも「すぐ病院いけ」だろ。変な習慣を広めるなよ。
742738:2008/09/24(水) 22:48:05 ID:VUyv0F/J
>741 だから何?
なんでもかんでもすぐに病院行けってかい?動物病院の回し者か?
君のような輩がいるから健康保険が破綻するんだよ。

あのサイトは獣医師が運営し獣医師のレスがつくことが多いから紹介したまでだ。2chで相談するよりもまし。
743わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 22:45:11 ID:kAv20EMV
2chだろうがなんだろうが血尿だろ?のんびりレス待っている暇あるのかw
実際の症状も見ていないのになんで判断できるの?
オカ板?それともお花畑の人かな?

さらに、なんで動物病院と、犬猫板とは関係のない人間の健康保険を一緒に
するのかな。なるべく健康保険を使わせずに利権を得たい人の回し者かね?君は
744わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 23:43:55 ID:MiYAG0al
>743 君、頭が弱いの?
>動物にしろ、人間にしろ、
人間出したのは誰?

健保を使わせずに利権を得る?健保の構造と現状を知らないやつの言うことだ。
君、子どもか?答えの単純さや幼稚さから子どもだってことがすぐにばれるよ。
健保が破綻すると一般大衆が迷惑する。こんな簡単なことがわからないじゃ話にならない。
ションベン小僧はおしっこして寝ろよ
745わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 23:54:11 ID:DKFYwe9J
★ H、ds…is… K。
746わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 15:10:20 ID:C60RL1qT
予防薬与えた。茹でた魚に混ぜ込んで食べさせた。
今年はあと2回与えるつもり。
747わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:20:24 ID:lk0ZwtJb
11歳の愛犬がフィラリアで亡くなりました。
前日までは元気だったのに、翌朝動かなくなっていました。
毎年、フィラリアの薬(プロハート)は欠かさず与えていました。
火葬場の人が言うには、「この薬は治療じゃなく延命効果しかない。2年位前からフィラリアだったのだろう」と。
自分を責めるばかりです。ひとりで逝かせて、ごめんなさい。

748わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 12:00:30 ID:LyMZ1vi6
質問です、愛犬(ダックス)がフィラリアに感染しています。
担当医が咳をし始めると危ないといっていたのですが、犬の咳はどんな感じでしょうか?

最近、人で言うクシャミみたいなのを連続でしています。(クシュンと
これが咳なのでしょうか、それとも只のクシャミなのでしょうか?
749わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 20:39:13 ID:LhGM+qzL
以前飼っていた犬がフィラリアでした。咳は、人間のゴホッゴホッとは違い、喉に何か引っ掛かってるみたいなカ〜ッカッという感じの、オジサンが痰を吐くような、歯磨きの時エズくような…そんな感じでした。症状が進むとゼーゼーするような音がして、明らかにクシャミとは違いました。
750わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 20:46:12 ID:LhGM+qzL
続き…心肥大もあり、興奮するとヨロヨロ倒れてしまったり、保護した成犬だったので病状も進行していましたが、リスク覚悟の注射が効を奏し治癒する事ができました。病院通いで大変でしょうが頑張って下さいね。
751わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 22:08:50 ID:LyMZ1vi6
>>749-750
そうなんですか、ありがとうございます。
とりあえず"まだ"大丈夫っという感じなんですね。
注射に関しては、体への負担が多くて可愛そうだからやめなさいと医師に言われました。
薬を定期的に飲ませて常に覚悟して余生を見守るしか出来ない状況になっています。
752わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 23:40:35 ID:Fsd8xRlh
なぜ予防してあげなかったんだ?幸せな余生を送らせてやってくれ…タノム
753わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:36:21 ID:U3fQ1naU
やっぱ発症したらダメージとんでもなくでかいのか。

http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/9000
↑これってどうなんだ?トンデモとか電波の類?
 (要約すると、「フィラリアは感染してからの治療で十分!月1回の投薬など獣医をもうけさせるために薬漬けにしているようなもんで必要なし!」ってことなんだが。)
754わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 07:40:02 ID:tQH1HqXV
755わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 07:45:28 ID:Tz8h3CVq
それは有名な電波じいさんじゃないか。
彼のヲチスレがあるくらいの。彼の書くことは全て眉に唾して読まないと。

濃厚感染しなければそう命に関わるものではないので
体に良くない予防薬を与えるより
体力と健康の維持に努めた方がよく
運悪く罹患しても直せるっていう意見は
ホリスティックな外国のサイトで見たことのあるけど。
756753:2008/10/07(火) 11:09:32 ID:889kTsjC
いやーレスありがとう。有名な電波なんだね。
そりゃそうか。言ってることがあまりにもアレだもんな。
757わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 14:48:35 ID:bHT3wnE8
幼虫はともかく、成虫が心臓に入ったら身体への負担は大きいし、
全く元通りにはならないって聞いたことがある。
成虫にならない程度に予防薬の間隔をあけるってのならありなのかな。自己責任で。

でも、予防薬で死んだ話より、フィラリアで死んだ話の方がよく聞くから、
もやもやしつつも予防薬(駆虫薬か)を定期投与が一番いいんだろうな。
758わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 14:59:20 ID:fZUEbJKW
まあ、うちでもそうしてる。間隔延ばしてるけどね。
初夏にはにんにく作戦で失敗したしw
759わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 11:37:35 ID:Xz22I7Cm
柴飼いの人?
にんにく断ち後一ヵ月の血液検査、どうだった?
760わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 12:53:46 ID:GeeR/lc+
二ヶ月くらい経たなきゃって言われた。
まだ行ってません。土曜あたり行こうかな。
761わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 13:32:32 ID:Xz22I7Cm
ご報告お待ちしております。。。
762わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 14:20:43 ID:NVF97GXe
フィラリアの薬はレボリューションってやつでスポイト系の薬です。

これ効くんだよね?
763わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 07:14:36 ID:u8l6gfHl
昨年、引き取った犬がフィラリアにかかっていました
飼い始めた頃シーズンだったので病院へ行ったところ…
ミクロフィラリアがいっぱいいます言われました
注射も薬もしっかりやっていたはずなのに驚きました
昨年から5月末〜12月はモキシと副作用防止薬と血液の流れをよくする薬を(通年)飲んでいます
最近咳がひどいので心配です
覚悟は出来ていますが辛いです
764わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 08:04:09 ID:uWJvY8MY
なんで!?注射って聞いた事ないけど、予防薬飲んでてダメだったの?100%予防出来るんじゃないの!?
765わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 08:52:51 ID:flbBBNU4
注射は混合ワクチンや狂犬病ワクチンのことじゃない?
766わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 10:48:35 ID:DQCLCd0p
>>763です
注射とは狂犬病とワクチンの事です
近所の獣医によると以前いた場所は田舎だから薬を飲んでいても可能性はあると言われました
田舎が故に予防していない犬も野犬も出るような所でした
ヨーキーなので体も小さく心配ばかりです
1秒でも長く生きられるように面倒みたいと思います
767わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 23:32:35 ID:5etX2oHP
そうでしたか…うちも田舎なので不安です。ヨーキーちゃん、少しでも長く一緒にいられるといいですね。治療が効を奏しますように…。
768わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 10:27:51 ID:wvgfMjJV
励ましのお言葉ありがとうございます
老犬な上に咳がひどいので心配ですが出来る限りの治療と愛情を注ぎたいと思います
769わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 07:46:16 ID:/Fw0yt6i
こういう場合、「摘出手術」という選択肢はないのかな?経験者はいないの?
770わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 08:06:34 ID:JC5PKy5Y
フィラリアのみに効く予防注射あれしいです。家はチュアブルタイプの
フィラリアと虫下し予防薬を使ってます。
レボリューションてフロントラインと同じ様なノミダニの
駆除と聞きましたがフィラリアの予防にも効くの?
771わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 18:57:28 ID:/Fw0yt6i
注射はあるけど、いずれも劇薬だよ。ゆるやかに薬を服用するのがイイ。
772わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 05:40:26 ID:duGHdICP
>>769
>>768です
13才と高齢なのと興奮しやすい性格が故に麻酔も薬も危険だそうです
しかし緊急の場合は手術も視野に入れています
今は共存させつつ親が弱るのを待ちながらの予防と心臓をサポートする薬を使用しながら様子をみています
生きている間に親が弱って消滅してくれたらいいな
傷ついた血管と心臓は治らないようですが多少楽になるならそれだけでも大きいです
お気遣いありがとうございました
773わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 22:57:11 ID:WItqnbhJ
うちの動物病院もレボリューションなんだけど微妙に不安なんだよね。
774わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 23:44:56 ID:aQNI8zRO
>>772
それで納得していいのかな。
犬の症状は悪化してるんでしょ?
犬も人も手術というのは緊急になってからやるんじゃなく、体力のある内にやるものだと思うが。
ただ、人間の医者なら専門別に分かれてるが獣医となると判りにくいよな。
ぶっちゃけ、ほとんどは、人でいえば皮膚科・整形外科程度のスキルしかないんじゃないか。
あなたが連れて行ける範囲内で、循環器を診れる獣医をネットで探すべきだと思う。
興奮し易い性格だから麻酔が危険ってのは、失礼だが笑ってしまった。
時間をかけてなだめ、落ち着いてから麻酔するくらいのことはしてくれないのか、その獣医は。
瀕死になってからやって失敗しても、困難に挑むブラックジャックw
が、普通の状態のときにチャレンジして死なせるとペット殺し。
自信のない者がどっちを選ぶかは明白だと思う。
手術は、熟練の獣医で1時間。
それだけで、犬も貴方も救われるよ。

775わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 18:31:42 ID:QU7AZKBk
>>774
でもさ、13歳の老犬に摘出手術は正直負担が大きいよ
776わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 23:45:51 ID:jtvitbtT
>>774 みたいなのが増えると、産婦人科医が減ってしまったのと同じようなことに
なりそうだな。

>>775 禿同
777わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 22:42:28 ID:1PdCri/u
プッww自分の心臓でもそんな風に考えられる?
778わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 23:14:04 ID:uzxFdVF1
>>774>>775の気持ちは両方分かる
だけど年寄り犬とって手術を受けるのは本当に負担なんだよな
簡単に決められるもんじゃない

と、老犬を手術で失った俺が言ってみる
779わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 02:05:23 ID:v1a9+6qQ
>>772
フィラリアを殺す注射ありますよ!
背中に2ヶ所打つものなんですが・・・
ただリスクがあるかも?
他の動物病院で聞いてみては?
そこの病院少しアヤシゲです。
780わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 07:09:04 ID:sj+Z5HKa
>>779
怪しげ?どこが?
うちの子もフィラリア感染してるけど病院で>>772と同じこと言われたよ
それにイミトサイドって劇薬じゃなかった?
781わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:00:50 ID:qOgQNNB2
本日 今年ラスト前の予防薬投与。
今回で十分な気もするが念のため12月中旬に最終投与するつもり。
782わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:30:11 ID:HWEYJztU
ウチは今月下旬を最終投与にします。
今日、近所の森林公園を歩いても、一つも刺されなかったので。
ちなみに関西圏です。
783わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 23:30:53 ID:xBCUO5N3
うちは沖縄だから一年中だお(^ω^)
784わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 22:21:26 ID:hA29zhSc
>>772です
自分の為に荒れてしまいすみません
>>774さんの言われるように前の飼い主と手術について話しました
が、手術は避けて欲しいと言われました
里親になりましたが私だけで決められる問題でもないのが現実です
自分の動ける範囲で循環器に強い獣医さんへは行ってみたいと思います
皆様ありがとうございました
785わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 22:37:15 ID:GfiJqU9o
フィラリアの予防はものすごく大事な事だなと痛感させられる画像がある
見たい方は『 パン君 吐血 』でググッテ下さい
786わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 22:55:49 ID:mtXXDtzp
見ました。胸が痛みますね。フィラリアというより虐待の悲惨さを感じます。
787わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 08:39:41 ID:cUCnu/f5
http://from-au.com/pet.html

ここ注文しても返事なし・・・
788わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 09:53:27 ID:KDyHeyqP
ブログの更新も昨年でとまってるから活動停止してるのかも。
789わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 10:37:49 ID:dVOsqBxo
うちでは12月4日が最終。
42〜45日間隔で、Googleカレンダーでリマインダーのメールが
来るようにしてるけど、二回ほど、うっかり二三日投与が遅れた。

フィラリアスレは冬季は話題ないねー。
なんかネタないもんか。
790わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 15:18:02 ID:7ALeMtCf
>>787
11月27日木曜日から11月30日日曜日までの間、休暇をいただきます。

http://from-au.com/index.html

トップページに書いてるよ
791わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 21:51:08 ID:ow0Pq64p
やっぱ飲み薬の方がいいのかな?

あとは4月に病院いけば平均かな?
792わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 16:00:36 ID:EM5POj6R
わが駄犬今日が今年最後の予防薬を飲ませた。缶詰フードに混ぜて手から食わせた。
>>791
東京なら6月初旬に初投与で間に合う理屈です。
投与忘れを考慮すれば早め目標が良いと思うけど。
ttp://www.petportal.jp/mt/archives/000212.html
感染可能初日から1ヶ月後に投与すれば良いとされています。
793わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 20:38:25 ID:JUN4fI+D
質問です

フィラリアの寿命ってどれぐらいですか? よろしくお願いします。
794わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 09:40:40 ID:eDT/k1CC
4年から8年とされているようです。
予防薬が成虫を弱らす効果もあるようで予防薬の16ヶ月ぐらいの連続投与が治療効果があるとしてるサイトもあるようです。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e8%99%ab%e3%80%80%e5%af%bf%e5%91%bd
795わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 21:31:01 ID:Iz5FxsrE
質問です
骨の形した月1であげるフィラリアの薬について教えて下さい。
一年くらいあげていたのですが9月頃から与えていません。ワンちゃんは元気なので大丈夫かなーと思って。考えが甘いですね・・・
796わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:34 ID:gLX8nYqt
>>795
せめて1冊でも良いから犬の飼い方に関する本を買え
797わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 13:18:25 ID:v7SthHCg
>>795
甘い。
その年の最終投与が最も意味を持つ。
今からでも良いから一回与えよう。
フィラリア予防薬は予防薬といいながら実はフィラリア子虫の駆虫薬です。
投与前に感染し犬の体内で脱皮した子虫を駆除する薬です。
東京を例にとれば10月下旬まで感染する可能性あるのでその1ヶ月後11月下旬に最終投与になります。
今からでも遅くないのでなるべく早い機会に一回飲ませましょう。
798わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 20:38:25 ID:c5xEd/aa
>>795
わんちゃんが元気でなくなった頃にはもう手遅れですよ。
>>796に同意
799わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 05:54:54 ID:tPSlUvRZ
フィラリア陽性のわんこを預かっています。
今の病院も前の病院も通年投与ではなくシーズンのみモキシ投与です。
通年投与は意味がないと言われましたが病院かえるべきでしょうか?
800わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 21:34:30 ID:UhMMC6Lw
>>799
連続投与が成虫の寿命を縮める効果があるようです。
801わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 21:20:06 ID:YjwGHjck
>>800
自分はモキシの通年通年は意味がないって3箇所の獣医に言われたよ
>>799
うちはカルドの通年投与してるよ
802わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 08:38:11 ID:7gUQrWDp
今季の最終投与を昨日行った。
803わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 14:17:31 ID:ExVw4Dep
>>801
カルドはフィラリア患犬への投与は危険とされている事 とのかねあいはどうなんでしょうか?
804801:2009/01/19(月) 19:48:06 ID:SfadVS+S
>>803
その点はもちろん獣医と相談したよ
ショック止めを何回か飲ませることで対応してる
カルド通年投与で、親虫の寿命が五年→二、三年になるらしい

もう半年になるけどうちの子(四歳柴)は元気だよ
805わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 12:39:52 ID:Eek6NHdD
Vetでプロハを注文しようとしたのですが、カードが認証されません。住ビザもマスターも。
近所のスーパーのビザカードも使えません。
特殊なカードが必要なんですか?もしかして営業停止?
現在、他に個人輸入できる所を教えてください。
806わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 09:44:02 ID:NvtQY0Fi
>>805
英語のサイトは、緑プロハが22ドルと激安ですが決済できません。
日本語サイトは、3000円程しますが購入可能です。
807わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 00:35:33 ID:MliTaGLU
猫を飼っています。
各地域の犬のフィラリア予防率の載っているサイトってないんでしょうか?
検索しても見つかりません。

808わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 09:01:33 ID:lzNjaWM0
さあ。そういうのは見たこと無い。行きつけの獣医師に聞いてみたら?
809わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:05 ID:TAiTqOeN
行きつけの獣医なんていません。
810わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 21:45:07 ID:+FKetZ1/
うちは2ヶ月に1回を1年中。
811わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 12:52:47 ID:RvSXPXLR
http://from-au.com/index.html から新年の挨拶メールが来ていたので
今年もセンチネルスペクトルを注文したよ。
今までは、税関で止められたことは一度もないと言っていたが、昨年は5月
から取締りが始まったとかだったので、早めの手配。
現在の在庫が無くなり次第、一時休業するので、使用期限の長いものは複数の購入
を薦めるとのことだったが、ま、これはセールストークなのかも。
他にもう少し安いとこもあるのかもしれないが、ここは対応が良く安心できるので
ここがやってるうちはここでいいやって感じ。
812わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 22:34:11 ID:rciVExAF
>>811
業者乙
813わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 17:08:48 ID:pZudJbd2
vetこの超円高だというのに微妙に値上がりしている。
814811:2009/02/13(金) 20:37:19 ID:HHkukDET
from-au.comは去年と同じ値段だったよ
センチネル取りあつかってるとこは少ないので
もう一か所タイの業者があって100円安かったけど、
時々税関で止められる(再送は保障)のと使用期限がfrom-au.comのほうが
長かったのでこっちにした。
まだ届かないから、ちょっとドキドキ
815わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 20:45:09 ID:HHkukDET
ちなみにセンチネル扱ってるもい一か所ってのがここ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kokey25492000
http://skyexitservice.com/

ヤフオクのほうでは獣医さんたちの通報で出品できなくなって
最近は胸の大きくなるサプリとかを出品してるみたいね。
816わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 08:38:55 ID:2nM304K8
先週、センティネルスペクトルイエローが無事届いた
あとは狂犬病予防注射の季節待ち
817わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 00:33:48 ID:ZYzxqAHo
★絆は完全に切れた。元々、幻だったんだね?
818わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 13:00:33 ID:ehJeuqzh
昨日アイボメックを手に入れた。
価格の安さに驚き。

819わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 17:07:54 ID:lrOoF84G
814の言ってるタイの業者
前は、奈良の犬舎がかんでて、待っても間待っても届かないので
連絡すると、発送が漏れてた...とか、他の人に間違えて送った、入荷が遅れてる、
タイの連休で届くのが遅くなる等と何度も理由をつけては届かなかったので 
調べてみると犬舎の経営者が一度、逮捕されていた。
メールでは埒があかないと思って、電話をしたところ開き直られたので、
警察に、今までのメールの内容を添えて被害届を出す
と言ってかなり言い争ってからやっと届いた。
最初の連絡の発送予定から届くまでに2ヶ月かかり
届くまでの分、獣医で2回分なんてセコイ買い方をする羽目になった。
それからは、from-au.comで買ってる。

現在の在庫が無くなり次第、一時休業するので、使用期限の長いものは複数の購入
を薦めるとのことだったが、ま、これはセールストークなのかも。

去年はそれと値上げするって言ってたけど、今年も同じ値段でしたよ。
休みは、たまに休んだりしてるみたいだけど休業って程ではないような...




820わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 20:06:28 ID:kw0MBj6B
>>819
from-au.comからは1週間ほどで無事届いた。
心なしか、昨年より箱を薄く潰してあったような気がしたな。
発送人も昨年と全然違う名前だった。

タイの業者はヤフオクでは結構有名だったけど、オクでは特にトラブルはなかった
ようだったんだけどね。獣医に妨害される前は。
例の犬舎のフィリピン在住の知人のピーナ奥がやってるらしいよ。
最近のオク出品物を見るとなるほど思う。ダイエットサプリとか結構売れてるみたい。
821わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 21:51:42 ID:daXaM/dp
>>820
819です。
うちも、from-au.comで最近頼んだら予定通り届きました。

タイは、当時犬舎が窓口になってオクと別にホームページがあったんです。
カード払いが出来て便利だったのでホムペから注文してエライ目に遭ってしまいました。
まだ、オクやってるんですね....
822わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 21:33:31 ID:RCzKQGqu
啓蟄あげ。
823わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 15:01:07 ID:Trsmd8Da
人間用の医薬品通販も規制が厳しくなるみたいだし
フィラリア薬も個人輸入は税関の取り締まりが厳しくなる繁忙期になる前に
調達しておいたほうが、安全なのかも
824わんにゃん@名無しさん:2009/03/11(水) 17:29:14 ID:gGwSPyAr
>819-821

いま見たらクソ高いよ。
宣伝乙。



825わんにゃん@名無しさん:2009/03/12(木) 13:59:51 ID:e+HM8BV5
>>824
クソ高いってどこを基準にして言ってるの?
センチネルは日本でいうシステックだからノミ、ダニとの複合薬で高いんだよ。
カルドメックやモキシなら送料込みで6か月分3000円くらいからだろ。
他にもっと安いとこあるなら貼ってよ
http://skyexitservice.com/ (タイ)も
from-au.com(豪)もどれも価格は同じくらいだけど
826わんにゃん@名無しさん:2009/03/12(木) 14:25:50 ID:B4fxvmfD
かまうな。
827わんにゃん@名無しさん:2009/03/12(木) 15:24:20 ID:WZBMOmz3
>>824
アイボメック豚用が一番安いですよ。
成分効果は同じ、用量さえ間違わなければ安全性も全く問題ありません。
鰤や大型犬飼育者などで知ってる人は使ってますよ。
同じ効能でも犬用となると高いので、私も愛用してます。
10年以上使用しておりますが、トラブル無く使用しております。
828わんにゃん@名無しさん:2009/03/12(木) 16:39:32 ID:5ehi1oUH
豚用!?そんなのがあったんですか……カミさんに飲ませてみようかなw
829わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 02:53:10 ID:3LSJtwY/
獣姦が好きなのか?
830わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 14:12:32 ID:LLziC5on
超大型3匹飼ってるので、獣医さんから買っていた時には月に2万ほどかかってました。
一昨年、鰤から教えていただきアイボメック使ってます。
一体どうしてこんなに金額違うのって感じです。
今では肉代に回せ、ホント助かります。
831わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 18:35:18 ID:BOhE/Pno
今まで、獣医でカルドメックとフロントラインプラスを頂いていました。
今期はネット注文しようと考えています。
色々読ませてもらい、知ったのですが確認させて下さい。
センチネルだと蚊も蚤ダニもこれ1つでOKだと言う事でいいんのでしょうか?
832わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 18:41:16 ID:t/VcOYyA
自己責任で確認して決めよう。
833わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 18:48:36 ID:2xW9+yS6
3月に入ってから税関で個人輸入の薬品はめちゃめちゃ止められはじめてるよ。
特にフロントライン。
とめられるリスク考えたらセール中の病院系ショップで買ったほうが安いかも。
834わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 20:07:15 ID:YZUO1oiC
>>833
フロントラインは値段もそんなに変らないから、確かに病院系通販でまとめ買いした方がいい。
だけどフィラリア予防薬はまだまだ価格差大きいしね・・・
835わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 21:17:38 ID:JH/7qpKY
フロントラインは獣医師から一本ずつ1200円で買ってる。
フィラリア予防薬は20kg用で一回分1500円。
836わんにゃん@名無しさん:2009/03/13(金) 23:14:04 ID:rC1UcR5B
>>833
おまいは何でそんなにたくさんの止められている事例を知っているのじゃ?
1)税関の人
2)めちゃめちゃ色んな所から買っている個人
3)セール中の病院系ショップの中の人

さて、どれ?おいらの予想は、1かと思いきや3で。しかも楽天のショップと見たww
めちゃめちゃ止められてるってのも嘘だとおもいまーす
837わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 08:25:15 ID:HQylDqaJ
はは、ありえる。
でもあんまり煽らないようにね。
838わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 09:02:37 ID:b0weAPqS
>>836
同感です。
単なる海外から買われると儲からなくなってしまう人のデマ情報。
安くフィラリア薬が手に入る個人輸入は年々増え続けているからな。
839わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 10:49:59 ID:49sQJJFO
先週注文したのが無事届いた。
今回は税関で止められるの覚悟で、直接AUのオンラインショップで注文。
カルドメックチュアブル(-10kg)2箱で送料込、概算で3700円程でした。
フロントラインは先月、他のケアグッズと一緒に買ったのがplus 6個入
小型犬用で3300円程。
為替レートが去年と比較して6掛けくらいだったのでかなり安く買えた。
840わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 11:14:24 ID:b0weAPqS
上の方、URL教えてください

841わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 13:12:26 ID:Nj37V5MT
842わんにゃん@名無しさん:2009/03/16(月) 12:48:16 ID:e33c89JR
Vet Direct International から3月後半の注文の送料を無料とする旨のメールが来た。
メールについてるクーポンコードを貼れば、の話だけど。
去年の残りがあるんで夏まで不要なんだがな。
843わんにゃん@名無しさん:2009/03/16(月) 20:14:21 ID:dwn8qrT6
>>841
高い。
844sage:2009/03/16(月) 21:52:01 ID:L4U/vMfW
>>843
もっと安いとこってどこ?
845わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 13:14:56 ID:DuFgo4r8
アイボメック最強
846わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 17:10:34 ID:pWhKWCW1
Thank you for your order. I am very sorry but we are currently unable to ship to Japan.
Japanese customs have been refusing entry all of our parcels and require detailed product information that we are unable to supply.
I am sorry but we will be unable to fulfill your order.

Your order has been cancelled and I have arranged to have your purchase refunded.

Thank you,


フロントラインプラスがセールで安かったが、この返信メールで撃沈されました。
847わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 17:50:03 ID:msHHhjtZ
>>842
私にもきて、せっかくだからシャンプー注文したけどコード入れても
送料がゼロにならない。
日本語HPで扱っている商品にだけ有効なのかな?
過去に注文したのはAUサイトからなんだけど、キャンペーンメール
は日本語できたから。
848わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 09:51:13 ID:lcg24g33
すみません、教えてください。

大きな犬と小さな犬がいるので、インターセプタースペクトルを割って与えようと思うのですが、
この薬ってピルカッターで簡単に割れますか?

今まで通りハートガード・チュアブルにする方が良いですかねえ、
フロントラインが沢山あるので、センチネルスペクトルは必要無いし・・・。
849わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 19:26:48 ID:z8C3MzJm
書き込みが多くなってきたのは、そろそろシーズン到来ということでしょうか。
今日狂犬病の集団注射のはがきが市から来ていた。

from-au.comは昨年は5月の連休あたりから税関の取り締まりが始まったから
なるべく閑散期に注文してと言ってたね。
自分は先月無事届いた。
もっと安いとこもあるんだろうが、ここはヤフオクにも以前出品してたけど
対応が手慣れてて親切なのがいいと思うよ。
大量に頼むと、止められる確率が上がるみたいだから、自分は1年分(6錠)づつしか買わない。

850わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 19:39:36 ID:z8C3MzJm
昨年このスレでも見たけど、フロントラインは確かに危険を冒して
個人輸入するより、楽天あたりで最安値ショップを検索して買ったほうがいいかも。
病院系よりずっと安いところがあったよ。
フロントラインで楽天で検索して、安値順に並べなおすとすぐ出るはず。

>>848
うちは、ヤフオクで買ったピルカッターでセンチネルを割ったことあるけど、
インターセプター(ミルベ)はわかんないな。
でも胃薬とかエビオスとかの丸い錠剤はわれるから試してみたら?
子犬の時、モキシの錠剤を半分ずつやれって獣医に言われて普通のカッターで
割ったことあるから、多分大丈夫だよ。
ピルクラッシャーで粉にしてる人もいるし。
851わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 19:55:41 ID:z8C3MzJm
フロントライン楽天多分最安値
http://item.rakuten.co.jp/kenkoubin/c/0000000448/
昨年ショップ名出すの良くないと叱られたんだけど、人少ないうちに

>>831
ノミの卵が孵化するのを阻害するので、ノミ算的に増えるのは防ぐが、
今ついてるノミには効かない。
852わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 20:16:09 ID:88ZhkBUj
センティネル スペクトルの説明書を和訳すると
ノミには効果ありとあるがダニに関しては説明ないけど効くんでしょうか?
日本語の通販サイトではノミ、ダニ駆除と書いてありますが、、、?
853わんにゃん@名無しさん:2009/03/18(水) 22:52:09 ID:z8C3MzJm
>>852
以下from-au.comからの受注メール転記。もう少し自分でもググって調べられたし。

また、センティネルスペクトルをはじめてご購入いただきますお客様は、必ず
ご入金前に以下のダニへの効果に関しましての注意事項を御確認いただきますようお
願いいたします。

センティネルスペクトルは、オーストラリアでは一般的に、ダニも含む全てに効果が
あると獣医や仕入れ先にもにも言われ、私自身も自分の愛犬に使っています。ですが
説明書を読むと、ダニへの効果についての記載がございません。
オーストラリア獣医に確認させていただきましたところ、「ダニの種類(強い弱いがあ
るそうです)によって効果があるない、があるので、説明書への記載がないのだと思う」
という回答を得ました。また、日本ですと沖縄在住の場合、「沖縄在住のダニは強い
種類がいるので、フロントラインを追加して使った方が良い」とのことを、その獣医
から言われました。

オーストラリアの獣医によると、そのよう強いダニがいる地方に住んでいらっしゃい
ますケースの場合、その真夏だけでも、フロントラインをセンティネル スペクトルと
いっしょに使って頂いた方が良いとのことでした。ですが強いダニが生息すると言わ
れています沖縄以外でしたら特に問題無いかとは思います。

実際沖縄でセンティネルスペクトルをご利用いただいています方に、その報告をしま
したが、「去年もセンティネルのみで問題なかったので…」という解答でした。
ですが、沖縄県宮古島に在住のお客様からは、ダニの効果が弱いと指摘をうけました。
地域によっても、若干効果が変りますかと思いますので、ご使用の際にはまずは様子
をみて頂き、ダニへの効果が弱い様でしたら、フロントラインを真夏だけでもご使用
頂く事をおすすめさせて頂きます。

854わんにゃん@名無しさん:2009/03/19(木) 19:30:52 ID:Z3rv1aKx
ノミ、ダニは犬に付いてからの投与でも間に合う。
フロントラインを予防で使ったこと無い。
ダニが付いてから獣医師に駆け込む。ノミはまだ付いたこと無い。
855わんにゃん@名無しさん:2009/03/19(木) 21:36:10 ID:5DJskJL0
自分もフロントラインはまだ一度も使ったことがない。
ノミもダニも一度もついたことがない。
8歳、雑種犬。関東。
フィラリア薬はセンチネルだったり普通のミルベマイシンだったり。
月1回ペットショップでシャンプーしてもらうだけ。
何年か前、獣医に聞いたら、ついてからで良いと言われた。
それっきり。
856わんにゃん@名無しさん:2009/03/20(金) 23:24:45 ID:XkH1er6t
たんぱん
857848:2009/03/21(土) 13:44:43 ID:9yjvkkEW
>>850さん
ありがとう、試してみます。
不器用なもんで、ちょっと心配w

ノミがついてから駆除すればいいという考えも、もっともだとは思うけど、
実際ついてから飼い主が発見するまで、ある程度のタイムラグがあります。
その間、ワンは辛いんじゃないかな?
昔一度、ノミがついて可哀想な目に遭わせたことがあるんで、
その反省から、我が家はフロントラインを冬以外は使ってます。
858わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 09:53:57 ID:A7cCmV5X
室内飼いしてたらノミが付いてから駆除すればいいという発想には至らないだろうな。
859わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 10:04:06 ID:Ihmxb/bS
うちは室外だけど予防にフロントライン投与してるよ
ノミダニがつきやすい環境だからこそ余計に気になるっていうか
860わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 11:22:42 ID:TjlwN4tf
フロントラインは劇薬なので常用はよくないんじゃないの?
861わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 12:12:48 ID:lvhAIEFC
室内犬だけど、ノミは一度もついたことがないよ。
ついても大部分は犬がグルーミングして自分で退治しちゃうと聞いた。
犬種、毛の長さ、その犬の免疫力、住んでる地方、住まいの環境とかによっても
違うんだろうね。
犬についたノミの寿命はそんなに長くないし宿主から離れない。
散乱した卵が床にばらまかれて、ノミ算で増えるのが怖い。
ノミは産卵するとき、必ず宿主の血を吸う。
センチネル(プログラム)を投与した犬の血を吸ったノミの卵は孵化しない。
ノミ問題の9割は卵を駆除すれば解決する。
センチネル投与してなおかつあと1割のためにフロントラインを予防的に使う必要が
あるかどうかだが。
862わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 14:38:24 ID:hTCvOhof
フィラリア予防(駆除)薬はミルベマイシンの安全性が高いと聞いたのですが、
獣医師の処方箋が無いと購入出来ないのでしょうか?
863わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 18:23:01 ID:R3dpEKcH
ノミより最近はダニの方が怖い。
うちも一度マダニを見てしまってからは冬以外フロントライン使ってる。
幸い副作用も今のところ見られないし。

>>862
日本では処方薬だけど、インターセプターという名前で海外で売られてる。
センチネルもそうかな?

確かフィラリア意外の寄生虫も何種類か駆除出来る代わりに、処方量が倍になってるんじゃ
なかったかな。
よく調べて自己責任で。
864わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 00:08:30 ID:WmfndCll
インターセプター(ミルベマイシン)
セントィネルスペクトル(ミルベマイシン+プログラム)の複合薬
体重当たりの処方量は日本のミルベマイシンの倍
但し、日本のでもシステック(ミルベマイシンとプログラム複合薬)は
体重あたりの処方量は海外と同じ処方量に修正してあると思った。鞭虫には倍量でないと効果がないため。
865わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 00:26:46 ID:WmfndCll
だから、良く海外品は処方量が日本の倍だから半分に割って飲ませてもいいか
という話題になるが、日本のミルベマイシンの効果を期待して飲ませるなら半分でもOK、
システック飲ませてる人、ノミ、ダニ、鞭虫、条虫への効果も期待してる人は、
海外の処方量のままでいいということになるのかな?
あくまで、これはミルベ系の場合で他の薬もちゃんと処方量調べて買おうね。
866わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 00:34:30 ID:WmfndCll
センティネルスペクトル

【成 分】
Milbemycinオキシム、Lufenuron、Praziquantel
【効 用】
フィラリア、回虫、鉤虫、鞭虫、条虫、ノミ、ダニの駆除と予防。
【安全性】
生後2週間の子犬から服用できる安全性の非常に高いお薬です。
妊娠中の犬に与えても問題ありません。

Lufenuron ルフェヌロン (プログラム)
Praziquantel プラジカンテル(虫下し)
867わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 02:05:56 ID:HMUWIPTb
フロントラインは予防にならないじゃん。
うちは常備しておいて付いたら投与。
無知だった頃、バカみたいに月1で投与してた。
でも毎年かなりのダニがたかるので、たかられたら投与って決めて、
今では50匹つくかつかないかで済んでる。
小型の白毛犬だから見つけるのは簡単。
2月から散歩後は時間かけてチェック。

フィラリアの薬は病院ではなく製薬会社の人に相談して、
2ヶ月に1回飲ませてます。
868わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 20:24:29 ID:xrftAygs
やっぱり2か月に一回でいいのか
自分もそう思うんだが、なんとなく自信がなく
半年分6錠買って、35〜45日周期に間引きして飲ませてる
869わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 20:54:01 ID:+t9Dwfv2
>フロントラインは予防にならないじゃん。

なにを期待した予防なのかな?
870わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 08:42:30 ID:CIznynEv
30日に一回なら忙しかったり忘れていたりして数日伸びても余裕だが、
それじゃそういう余裕がないよ>>868
871わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 13:00:19 ID:xwrVt5mE
うちは50日に一回。
もちろん覚えていられないから携帯のアラームを設定しているので
今まで忘れたことは無い。
872わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 06:26:55 ID:UKU/+MXA
スレチすいません
ぬこにもフィラリアや
873わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 06:33:37 ID:UKU/+MXA
>>872
ぬこにもフィラリアの予防や狂犬病の注射が必要と聞きましたが皆さんどう思われます?
ちなみにウチのぬこは避妊手術済み、リードで散歩します
散歩が大好きなので閉じ込めることは出来ません
874わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 18:42:35 ID:Dn3cjF40
>>870
うん、一応35〜40日位にして最大で45日位にしてる。
詳しい人に聞いたら50日くらいはOKって話だったが、安全率見て。
うちの子は下痢しやすいので体調の良い時を見計らって早めには飲ませてるつもり
カレンダーはつけてるよ(冷蔵庫に貼ってる)
薬の種類とか処方量にもよるし、うちはセンチネル(ミルベ)で体重当たりフィラリアに対しては
日本の倍の処方量なので、調べたところ、2か月はほんとは大丈夫と思ってる
ミルベはL5の一部も殺すから

忘れたり、確実に飲ませる自信のない人は毎月同じ日(どっちかというと初心者)
慣れてきて極めて安全とはいえ殺虫剤だから最小限にと思う人は、マイルールでと思うけど。
勿論コストの問題もあるけどね
875わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 18:46:16 ID:Dn3cjF40
ぬこにもフィラリアなのか。
フェレット買ってる知人は飲ませてたよ。
876わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:23 ID:GNgrvImq
今年も無事にオーストラリアから到着
獣医との価格差5分の1
海外からの日本語サイトの半額
AU$が安いからやめられませんね
877わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 20:22:23 ID:GNgrvImq
獣医との価格差5分の1→獣医からの価格の5分の1
878わんにゃん@名無しさん:2009/03/29(日) 02:52:50 ID:Lf9JsHY1
今、NZ$はAU$よりもっと割安だと思うんだけど、どこか良い店知りませんか?
探したけど、見つけたとこは案外高いんですよ。
879わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 09:35:43 ID:0+w+r7ve
いいな。英語苦手の自分は負け組です。
おとなしくfrom-au.comで買うしかないか。
失業したので、センチネルからカルドかモキシにランクダウンするかも。
甲斐性のない飼い主ですまぬ。
880わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 13:48:58 ID:227CSWrn
良心的だよな
881わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 16:58:41 ID:/lVvVZUF
>>879
気を落とすなよ。
人生、晴れの日もありゃ雨の日もあるさ。
882はい:2009/03/30(月) 18:25:01 ID:hyoH0nVI
TEST
883わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 19:13:24 ID:CEUcyqsF
>>879
モキシを分割のさらにマケ組参上。
884わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 22:32:57 ID:1oSjFy9N
>>867
どっかでフォートレオンは忌避効果があるって聞いたよ。
予防になるかもね。
885わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 10:53:53 ID:zBOtwwCD
VDIで10kgまでのやつを6錠注文したのですが
5kgと4.2kgの2頭に1錠を割って使って大丈夫でしょうか?
886わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 13:17:48 ID:fM+LhoxP
問題ないと思うよ。
887わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 14:50:04 ID:SFTFt583
超大型犬用を6分割して体重8kgの犬に使ってる。
888わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 14:52:37 ID:f7vP4sun
VDI 日本語サイトはボッタクリ価格
889わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 13:28:40 ID:HnXrWitA
>>888
from-au.comよりは安いみたいよ
890わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 13:54:50 ID:KXUYdK+Z
>>888
どこと比べてボッタクリよ。
昨年・一昨年と買っているから聞き捨てならないな。
高くなってる?
891わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 14:00:59 ID:rX5s/dqd
888じゃないけど、同じ会社の豪州サイトとの比較だろ
892わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 14:54:33 ID:HnXrWitA
893わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 18:11:25 ID:mtrEmR8I
バカな質問でごめんなさい。
6月から改定される「薬事法」って厚生労働省管轄のヒト向けの医薬品だけ
ですよね?(通販で購入不可になるとかいうやつ)

動物向けの医薬品は国内のオンライン・ショップからでも通販で購入可能
なんですよね?
894わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 18:34:22 ID:Mm8DEz4A
今年はあうの宣伝が凄かったな。
895わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 20:09:36 ID:phdJYBnT
>>893
ここで獣医師さん達が活躍してるよ。
【動物用医薬品・違法販売監視スレッド】2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1210094454/l50
896わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 20:35:07 ID:mtrEmR8I
すごいっすね。
監視しているんですね。(汗)
フィラリア予防薬とかノミダニ駆除薬って、やっぱいい収入源なんですね。
897わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 23:43:09 ID:SRiUCzuz
>>892
確かに安いかもしれないけど、同じショップ*豪州サイト(Vet Product Direct)
に比べて、取り扱い商品は少ないし価格も今のレートで1.5倍くらい違うよね。
898わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 03:22:55 ID:MZam3vVo
>>897
安いよね>同じショップ*豪州サイト(Vet Product Direct)
でも、なぜか今年はちゃんとログイン出来ず、面倒なので日本語サイトで買っちまった。

>>895
獣医さん、必死だなw
薬局の真似せず、腕で勝負しろよ。
自由競争なんだし。
899わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 04:47:48 ID:ltKYG4+R
>>897
多分日本語サイト運営費に消えてると思われ
900わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 04:50:09 ID:ltKYG4+R
>>899
補足すれば日本には税関で止められるリスクがあるからその費用も入ってるかも?
901わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 08:30:40 ID:CaPkAoOk
ハーツ(ハートガードプラスのジェネリック)日本名カルドメック
体重23〜45kg6錠入
10箱(60錠):23,000円
友人達と共同で買っちゃいました。
小型犬なら4等分して、100円切ります。

http://www.nzp.cc/htm/Heartz.html
902わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 18:51:11 ID:dOHpLKcR
もしフィラリアが侵入していても、成虫になる前の段階なら
駆除できるってことですか?(予防=駆除)
顕微鏡検査だけだと、ミクロフィラリアはいないというだけで、
侵入しているかは分からないという事で合ってますか?



903わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 19:20:05 ID:fYwiWyuE
L1(ミクロフィラリア)→L2→L3→L4→L5(ヤングアダルト)→成虫
でフィラリアの薬ってのはL4を中心的に殺す
まだ皮膚の下にいて、血管に入っていかない段階
L5になると大きくなって血管に侵入してしまうから
ミルベマイシンはL3とL5の一部にも効くらしい
顕微鏡検査では親がいるかどうかはわからないよね
904わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 21:39:10 ID:Z3JAj+Qp
>>902
たまたまフィラリア成虫♂だけ寄生してるとミクロフィラリアは産まれない。
顕微鏡検査的にはマイナスだけど感染している。オカルト感染という。
フィラリア予防薬はフィラリア感染可能日より30日後に初投与しましょう。
感染可能日例
ttp://www.petportal.jp/mt/archives/000212.html
905わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 21:39:45 ID:o20qf3IN
>>895
これって獣医が仕切っているのかな?
そんな暇な獣医もいると思えないし、
もし獣医だったら情けないかぎりです。
906わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 21:52:53 ID:eCjUvohK
覗いて見たけどほとんど獣医と思われ。獣医のスレ見たら寝たきり犬猫を金ヅルと
呼んだり、バカな飼い主からボッタクリして喜んでるのも多いよ。
本当に犬猫が好きで頑張ってる獣医もいる。予防接種3年でいいと言ってる獣医
もいる。よく見極めて獣医を選ばないとな。
907わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 21:58:56 ID:Z3JAj+Qp
農学板 http://science6.2ch.net/nougaku/
獣医師さん関係のスレがにぎわっているから獣医師さんが仕切ってると考えるのが妥当。
期待される売り上げ 減で損するのは獣医師さんだし。
908902:2009/04/09(木) 22:37:09 ID:dOHpLKcR
親オスメスがいれば、予防薬を飲むことでミクロフィラリアの死骸が血管内で
詰まってショックを起こす可能性がある。
蚊で移されてきたフィラリアは、L4までは駆除できる。
顕微鏡でミクロフィラリアがいなければまぁ予防薬あげてOKてことですかね。
なんか分かってないのかな自分…
レスありがとうございました。
909わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 23:53:35 ID:fYwiWyuE
>>895
そこは昔からその筋では有名なサイトだよ。
監視してるのは当然はやらない獣医たちだ。
法を守るという建前だが、既得権を守るための執念には驚かされる。
通報されて逮捕された獣医や業者がたくさんいるよ。
ヤフオクでも2〜3年前まではフィラリア薬も結構出品されてたがほぼ全滅に追い込まれた。
910わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 00:29:24 ID:l0n61v3b
>>902
顕微鏡は簡易検査だから
子がいれば親(成虫)もいる可能性大と推測されるということ
親がいても必ずしも子がいるとは限らない。(同性だけとか、不妊とか)
だからミクロフィラリアがいなくても親がいないとは限らないということだね。

ミクロフィラリアに限ると
ミルベマイシンとカルドメックはミクロフィラリア(LI)も殺すが
モキシデクチンはミクロは殺さない。だから、まあ、モキシは血液検査せずに飲ませても安心と言われてる。
あとフィラリア薬の副作用はミクロが死んで詰まってショックを起こすことだけじゃないから。
親成虫が血管にいた場合成虫にも作用してしまうので、
成虫が苦しんで暴れたり、死んで血管に詰まったりする。それが怖いわけ。
L4までならまだ皮膚にいるので死んでも処理される。
L4が脱皮を繰り返す幼虫の生涯の中でいちばんサイズが小さい。
フイラリア薬でもL4しか殺さないのとL3、L5の初期も殺すのがある。
911わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 09:50:32 ID:kUYPIHqG
アメリカに住んでいた頃は、Rx薬(フィラリア予防薬など以外も)診察した
獣医師に処方箋書いてもらってネットで医薬品を販売している業者にFAXして
購入したりしていましたが、日本ではこの様な商売は法律でダメなの?

そろそろ、獣医師の中にも、「フィラリア予防薬を世間平均価格より安く
販売して商売したいな。」って思う方がいてもおかしくないような。

実際そういう獣医師や動物病院があるから、大手ネットサイトにお店を
開いて、ノミ・ダニ駆除剤などを販売していると思うのだけど・・・

今すぐに利益を上げるのは無理だと思うけど、その様な流れになっても
いいような。
912わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 13:43:32 ID:2SnxmNlV
当たり前だコラ、フィラリアで利益上げないでどこで収入がえられるんだ。
フィラリアの薬が高いっつたて原価の5倍以下だろ!そのぐらい払いやがれ。
俺様のCRや内視鏡やエコーがどれだけ高価で元が採れてないかケチくせえお前らには判らんだろ?
金だよ医療は金。もっと金を払えってんだよ。
913わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 14:00:23 ID:/E7fjkx2
設備に金がかかり、それを検査料に上乗せする代わりに
予防薬やワクチンに上乗せしているのは
このスレを最初から読んでいる者なら知っているけど、
それでもあまり健全なシステムとは思えないよ。
914わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 14:30:57 ID:TFVVSoXg
金儲けしか考えてないような馬鹿獣医なんてどんどん淘汰されればいい
処方箋だけ書かせて予防薬は医薬品メーカーや業者から
直接買えるようなシステムを確立させるべきだよね
915わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 14:33:30 ID:kUYPIHqG
でも、さっき書き込みしてて、「処方箋方式が確立されてきたら、処方箋代としてすげーーー請求
されるんだろうな。」と思ってしまった。(笑)
916わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 14:37:19 ID:kUYPIHqG
続けて書込みゴメンネ。

今動物保険があるけど。フィラリア症予防薬は保険対象外だから分からないだろうけど。
保険会社にはレセプトが入ってくるわけだから、人間の程ではないけど、治療費や薬剤代の
詳細が分かるわけですよね。

「ここの獣医たっけーな。」とか思っているのかね?
917わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 17:14:28 ID:l0n61v3b
でもフィラリアの薬を獣医が処方するようになったのって
そんなに前の話じゃないよね
その前は獣医はどいうやって利益を出していたの?w
918わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 17:24:30 ID:OTp8BKyO
>>917
昔は狂犬病とセットで年一回の予防注射だったね。
普通の人は注射を自前でやらないだろうけど、経口薬が主流になったからじゃないかな。
919わんにゃん@名無しさん:2009/04/10(金) 23:06:32 ID:A+aeOEju
獣医の数が多すぎるんじゃないの?
家の近所でもかなり数多くて流行ってるとこと閑古鳥が鳴いてるとこがあからさま
にあるのに去年に1件、今年また1件出来て工事中で今月オープンがまた1件。
セット販売なんか打ち出してるとこは極端に流行ってない模様。
920わんにゃん@名無しさん:2009/04/11(土) 00:13:44 ID:8Rz/YYmq
確かに動物病院多いね
家の周りだとコンビニより余裕で多いわ
921わんにゃん@名無しさん:2009/04/11(土) 01:02:50 ID:2RkjvOTy
質問
初めまして
知り合いからフィラリアの予防薬としてアイボメックを年1回5月頃に注射しておりますが
アイボメックでもフィラリアは予防できるのですか
又使い方はこれでよろしいのでしょうか
わかるようでしたらお返事をお願いいたします


アイボメックは動物病院で出されるフィラリア予防薬の1種類と同じ成分の
家畜用の薬ですので効果も同じです。(用量が正しければ)
しかし、年1回では予防しきれません。
高用量で使用したとしても短時間で血液中からなくなりますので、
その後の感染を防ぐことはできません。
正しい予防をしてあげて下さい。

922わんにゃん@名無しさん:2009/04/11(土) 06:10:34 ID:AV7bcfHP
阪神間に住んでるんだけど、近くに新しく出来た獣医は、
去年は3月中はフィラリア薬を半額で売ってた。
検査料も確か半額?
でも、今年は3割引。
多分、来年は1割引とかになるんだろうなw
923わんにゃん@名無しさん:2009/04/11(土) 06:24:27 ID:UmNOa/qO
ただ単に仕入れた時の価格が関係してるってだけだろ
924わんにゃん@名無しさん:2009/04/11(土) 07:44:30 ID:dRRYjwbL
薬九層倍で仕入れは(小売りと比較すれば)驚くほど安いから仕入れ価格は関係ない。
獣医師の営業上の都合だろ。
925わんにゃん@名無しさん:2009/04/11(土) 08:18:44 ID:2RkjvOTy
最初は顧客集めで半額にしてただけでしょう。
他の病院から客を移動させる餌
ずっとそのまま続けてくれれば、神なのにねw
926わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 08:43:52 ID:d2OZ4Yx/
フロムAUで、センティネルスペクトルを購入予定なのですが、

@イエロー (11〜22kg)
Aホワイト (22〜45kg)

のどちらにしたらよいか悩んでいます。
犬はボダコ11ヵ月、体重22キロです。 成長は止まってきてますので、最終的に23キロ程度
かなと思ってます。

センティネルは、ミルベがフィラリア専用薬の倍量入っている?ので、少なめのイエローでも
いいかなという気持ちはありますが、ホワイトのパッケージがボダコなのも気になります。 
927わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 09:54:54 ID:h4us44zs
>>926
私ならホワイトを買って半分に割って与える。
928わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 10:23:12 ID:d2OZ4Yx/
>>927
確かにそうですね。 3分の2ずつに分けようかな?

情報貼っておきます。
システックの説明書にはpraziquantelの記載がありませんでしたので全く同じという訳ではないのですね。

◎システック
S(2-4kg)Milbemycin oxime 2mg, lufenuron 40mg
M(4-8kg)Milbemycin oxime 4mg, lufenuron 80mg
L(8-16kg)Milbemycin oxime 2mg, lufenuron 40mg
LL(16-32kg)Milbemycin oxime 4mg, lufenuron 80mg

◎センティネルスペクトラム
ブラウン(4kgまで)Milbemycin oxime 2.3mg, lufenuron 46mg, praziquantel 22.8mg
グリーン(4ー11kg) Milbemycin oxime 5.75mg, lufenuron 115mg, praziquantel 57mg
イエロー(11ー22kg)Milbemycin oxime 11.5mg, lufenuron 230mg, praziquantel 114mg
ホワイト(22-45kg)Milbemycin oxime 23.0mg, lufenuron 460mg, praziquantel 228mg


929わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 10:40:32 ID:d2OZ4Yx/
◎ミルベマイシンA錠(フィラリアの場合)
1.25(2.5-5kg)Milbemycin oxime 1.25mg 
2.5(5-10kg)Milbemycin oxime 2.5mg
5(10-20kg)Milbemycin oxime 5mg
10(20-40kg)Milbemycin oxime 10mg

既出だと思いますが、
フィラリアの予防のみを考えた場合、センティネルはミルベが倍入ってるんですね。 
あと、praziquantelはサナダムシ駆除薬なんですね。    
930わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 10:50:04 ID:d2OZ4Yx/
>>928
あっ 間違えてました。

◎システック
S(2-4kg)Milbemycin oxime 2mg, lufenuron 40mg
M(4-8kg)Milbemycin oxime 4mg, lufenuron 80mg
L(8-16kg)Milbemycin oxime 8mg, lufenuron 160mg
LL(16-32kg)Milbemycin oxime 16mg, lufenuron 320mg
931わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 01:09:27 ID:nPr/o7Kz
>>928
情報ありがとう。
犬にサナダムシってのは条虫だと考えればいいのかな。
932わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 08:45:38 ID:0TLZns+Q
933わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 07:16:06 ID:2dmhX3VD
フロムAUでセンティネルスペクトルのホワイト買いました。
届いたらまた報告します。
934わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 13:03:15 ID:/bqwDhyL
薬の有効期限てどれほど守らなければいけないのでしょうか?
自己責任でと言われればそれまでですが、、、

プロハート1箱(6錠)未開封 有効期限2009/02 常温保存
935わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 14:41:57 ID:cvKQgORX
生後半年の子犬ですが
年中フィラリア予防薬を飲ませた方が
いいんでしょうか?
始めてかかった獣医さんは
一年中飲ませた方がいいと言いますが
自分としては子犬なので
体に負担かけたくないです。
936わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 17:34:53 ID:bqTt1VOM
どこの地方にお住まいですか?
余程温暖な地域でないかぎり、5〜12月で十分ですよ。
自分は6月〜12月です。@関東
937わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 17:39:35 ID:5CQzxN4E
>>934
どこまでせこいんだよ・・・
938わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 17:45:40 ID:bqTt1VOM
うーん。
旦那の薬なら何の問題もないが、
ワンコのはどうかなぁw
何かあったら嫌だし。
多分、大丈夫だけど、保存状態にもよるし、やっぱり自己責任。
でも、多分大丈夫だよ。殺虫剤だしね。
939わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 19:00:24 ID:5FGjUoBU
予防接種行ったらフィラリアになりかけって言われた。
これから散歩時間も減らしてなるべく外出さないようにする。
940わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 19:38:47 ID:18mvkxQ9
>>939
なりかけってなに?w
誰に言われたの?ww
941わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 19:41:06 ID:bqTt1VOM
>>939
薬は飲ませないのか?
初期なら、フィラリア薬(モキシかカルド)の通年投与で治療できるだろ?
942934:2009/04/14(火) 19:49:38 ID:/bqwDhyL
>>938
私も大丈夫と思うんですけどね。
数ヶ月延びたくらいで劇的に効力が無くなるとも思えないし。
ググったらこんなのがありました。

http://www.1-nyan.com/sun/005.htm

チュアブルですが保存方法によっては期限切れから2年程度は大丈夫だそうです。
しかし、これは医学的・化学的根拠に基づいた記述ではないし
あくまでも参考までに。

943わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 20:52:19 ID:YYhRLcJN
>>939
なりかけって意味分からんけど、感染初期ってことなら
今更外出控えてもムダなんじゃないか

すぐに病院行ってちゃんとした治療すべし
944わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 21:19:17 ID:POh5sYf+
期限とは想定される保管環境で放置して自然に成分が失活していっても
すべてのサンプルで十分に効果を得られる濃度で成分が存在する期間のこと。
また未使用状態の成分の半減期は10年程度あるから
2〜3年なら期限過ぎていても普通は効果に問題ない。
945わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:33 ID:5FGjUoBU
>>934
今日から始めた。
半年くらい病院行ってなかった
946わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 23:33:28 ID:cvKQgORX
>>936
レスありがとうございます。
兵庫県南部住みです。
6月の初旬から12月の初旬で
いいかなと思ってます。
947わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 07:51:22 ID:MrniB86O
フィラリア予防としての注射やるところのHPに 6〜7カ月間効果あるというところあるんですがおかしくありませんか?
それに内部寄生虫に完全に効果あるとか書いてるけれど、条虫には効果がないっていうことなんですが。
おかしなこと書くところもあるのですね。
948わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 08:13:41 ID:NEe7mGNe
注射薬は犬の体内で徐々に溶け出してフィラリア予防効果があるのだから特におかしくないでしょ。
内部寄生虫についても書いてあるとおりなんでしょ。
フィラリア予防注射薬は注射後死亡例があったとして使わない獣医師が多いみたい。
うちの駄犬がかかりつけもチュアブル出してくる。一粒1500円。
949わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 08:19:21 ID:MrniB86O
>注射薬は犬の体内で徐々に溶け出してフィラリア予防効果があるのだから特におかしくないでしょ。
効果の期間の話のことですよ
注射液のメーカーは 効果は6カ月と書いておいて、6〜7カ月効果ありというのがおかしいでないの?
ということ 

>内部寄生虫についても書いてあるとおりなんでしょ。
そんなの注射液のメーカーは一言も言ってないとか。
書いてない効果を書くのはやめてほしいね


>フィラリア予防注射薬は注射後死亡例があったとして使わない獣医師が多いみたい。
今でも死亡例あるのですか?

950わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 08:23:19 ID:NEe7mGNe
ttp://phacelia.exblog.jp/2954873/
アメリカの話らしい。
951わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 08:31:28 ID:NEe7mGNe
日本では柴犬を中心に日本犬系雑種に副作用死亡例多いらしい。
注射後15分で副作用発症しては多分会計が済まないうちに犬に異常だから
獣医師も弁解の余地が無くやりにくいだろ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417133929
952わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 08:38:27 ID:MrniB86O
注射液が 内部寄生虫に完全に効果ありと書いてあるけど 本当?
953わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 09:00:12 ID:VgOncZM/
へえ。それは耳よりだっつうか
もとよりフィラリアの注射予防なんかはしないつもりだが
絶対避けるようにしよう。
954わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 09:37:11 ID:avFjk5Zn
これみると、モキシ錠剤の安全性が高いのかな
955わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 13:55:36 ID:pK9RQK+F
モキシ錠剤はフィラリア成虫が体内にいても安全とされるし
コリー系にも安全らしい。
956わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 18:43:51 ID:TPV8/PcO
>>955

コリーはやばいんじゃね?
ミルベはどうなんだろう?
957わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 19:17:23 ID:LYkdTJ0H
958わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 06:54:46 ID:yCHuApNw
このごろモキシのフィラリア予防注射での死亡例ありますか?
959わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 07:17:58 ID:sEzDvLF4
あうコムで頼んでちゃんときた人いますかC?
960わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 08:31:40 ID:PGySVudj
>>959
日本語でOK
961わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 12:09:26 ID:JjmsFT4j
モキシ錠の安全性が高いなら、冬の最終投与の時期だけミルベとかあげて、
あとはモキシ、という使用法でもいいんだろうか?

ぼちぼち老犬だから出来るだけ負担を軽くしてやりたいんだが、薬剤をチャンポンに
する方が負担増だったりするかな?
962わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 15:28:04 ID:DBMxvGux
963わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 15:51:46 ID:vJUJTkQK
血液検査もせずにいきなりフィラリア予防注射するなんてあり??
964わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 18:50:01 ID:4TKKAFYe
フィラリアの予防注射は首んとこにジェル状のものを入れて、少しずつ
溶けだすから半年ほどもつんじゃなかったっけ。
錠剤だと数時間で体の外に排出されるからね。
最初の年に思ったより副作用が報告されて、注射はもうほとんど使ってないでしょ。
965わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 19:09:33 ID:4TKKAFYe
モキシの安全性が高いと言われてるのは、モキシはミクロフィラリア(子・L1)には
効かないと言われてるからだよ。(フィラリア薬として処方されている濃度では)
血液検査しないで飲ませると危険なのは、血液中のミクロフィラリアがいっぺんに死んで
血管につまるからとかショックを起こすからと言われてるけど、血液が凝固するのが危険らしいよ。






966わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 19:10:50 ID:bPQ0VERZ
前の年にきっちり薬を飲ませているのなら、
血液検査はしないこともあるけど、
万が一のことを考えて、血液検査は
したほうがいいと思う。

飼い主に確認せずにしたなら、ちょっと怖いかも。
ってか、フィラリアで注射って、まだやってる所あるの?

札幌市内・旭川市内では聞いたことないです。
地方だから?
967わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 19:17:13 ID:4TKKAFYe
うちの近所でもフィラリアの注射してる病院はないよ
最初の年は様子を見ましょうで、次の年から消えた
犬友も皆錠剤だよ
968わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 19:37:31 ID:DR+YfCxO
ないだろ。
フィラリア予防注射の副作用は注射後15分ぐらいで発症するらしい。
市に至るかもの重大な副作用。
969わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 07:46:11 ID:suhw1kq+
フィラリア注射って怖〜 (T_T)
970わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 19:09:10 ID:h0IefPzP
フィラリア注射出る前は期待してた人もいたんだけどね
年に2回で済む(日本の気候だと1回で大丈夫かな)
でも、薬が半年間もワンコのからだに残ってるってのも、なんだか嫌だし。

錠剤がやっぱ安心。
ここだけの話だけど、ミルベマイシンの一番大きいのを最後(12月ころ)に飲ませれば
一錠ですむって話だよ。ほんとは。
971マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/04/17(金) 19:27:16 ID:BczWATrk
972わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 20:32:39 ID:Rsv0ZB7x
>>971
ハゲヅラ板ですよ、そのURL(´∀`)
973わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 02:11:54 ID:CU4dYsJU
皆さんそろそろ始めてますか?
974わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 03:03:21 ID:swtFl+fr
うちは昨日、自分が刺された…。獣医は一月後なので丁度良いです。
975わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 10:03:46 ID:tvuwuDOH
多分今刺された蚊はまだフィラリアの繁殖能力は持っていないと思うので
(気温的に@関東)
自分は6月初めの予定
ここを読んでから、冬や春先に1〜2度蚊に刺されても気にしないようになった。
976わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 12:22:53 ID:8oADvTbo
>>973
GW明けに病院で血液検査して、1回目だけは薬を貰う予定。
血液検査だけでいいんだけど言い出しづらい。
翌月から行かないので、どうせばれるんだけど…


977わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 12:41:30 ID:YDp5xoN+
だれかフィラリアの生体売ってください
978わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 13:14:31 ID:hrIWczdH
どのステージ?
979わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 14:44:23 ID:xXn/VBW3
■ 関連スレ一覧 ■

☆八百長☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217328606/l50

八百長総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220279414/l50

【八百長】ヤオガチ総合スレ2【真剣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1163944784/l50

プロレス=八百長
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1200090973/l50

なぜプヲタはプロレスが八百長だと指摘されたら・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1214914033/l50

なんでプロレス信者は八百長ヤラセを認めないんだ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1223693969/l50

■ プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 ■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229751208/l50

八百長やらせプロレスでガチ勝負仕掛けたら?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1221147304/l50

980わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 15:25:00 ID:hrIWczdH
どの辺が関連スレだ、この誤爆野郎!
981わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 15:59:44 ID:CU4dYsJU
今日水たまりてボウフラを見た。
来月初めくらいに始めるかな。
関西中部
982わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 16:27:23 ID:tvuwuDOH
水たまりに入れるか「デミリン」とかいう薬剤も買った
羽化できなくなるらしい
虫が大嫌い
蚊取り線香、殺虫剤一式今年の分は準備済み
あ、もちろんフィラリアの薬は飲ませるよ。
>>976
フィラリアの薬は何錠持っていきますか?
と獣医に聞かれると、あ、ではとりあえず1回分って言っちゃうよねw
983わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 17:05:07 ID:zCvp3JpK
犬がフィラリアでした。
注射打たれてキサフロールとトラピロイドっての処方されて帰されました。
注射が1000円だったんですけどイミトサイドだったんでしょうか?
今日はお休みだから明日聞きますけどわかる方いますか?
984わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 04:55:43 ID:VW0TCbyg
>>982
家の周りの水たまりを無くせるならなくしたほうがいいし、
それが出来ない場所では煙草の吸い殻を入れるだけでも効果があるよ。
まあ水量が多ければ一本や二本の吸い殻じゃ効かないが。
985わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 10:56:08 ID:IV73jaRu
わかりやすい水たまりが原因ってほとんどないと思うな
神経質になってさがしてみてもそんなのないし

蚊の発生の一番の原因は側溝なんじゃないの
ほとんどの側溝ってきれいに水が流れてないしね
986わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 12:21:29 ID:qSm/eXkG
フィラリアの薬買いに行ったら今年から
フィラリアとフロントラインが一緒になったものを勧められた。
錠剤ではなく首の後ろに付けるだけでオーケーらしい。
こんなの買った人いる?
987わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 12:28:27 ID:TLikudR0
>>986

うちはセンティネルスペクトルだけど錠剤だ
988わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 15:08:39 ID:h13a2/O2
>>986
フロントラインを毎月使っているなら悪くない選択かも。
うちではフロントラインは必要に応じてだからフィラリアだけ予防薬飲ませてる。
989わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 15:49:21 ID:zRTSjKfs
>>986
レボリューションてやつ?
何か副作用的報告をどっかで読んだな
990わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 16:01:11 ID:tvzUNQCA
>>986
使用してはいけない犬種があるみたいだからよく調べみて。
991わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 17:59:26 ID:nm1PHT03
986です。
レボリューションというやつです。
獣医に勧められて買ってきたものの不安になってきました。
ほんとに効くのかと副作用が。
しかも今年はフィラリアにかかってないかの血液検査も何も言われませんでした。
こちらから言ってしてもらった方が良かったのかな。
使用してはいけない犬種もあるのですね。
ちゃんと調べようと思います。
ありがとうございました。
992わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 18:40:34 ID:2Z3GMaCa
どうも、飲み薬でないと本当に100%殺虫効果があるのかいまいち不安で
ずっと錠剤。チキンな自分。
というかフロントラインも使ったことがないので、変えるのが面倒。
993わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 19:02:31 ID:tn55Cmod
うちもレボリューション勧められたー!
でもまだ早いから5月に来てねと言われたw
994わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 20:42:24 ID:h13a2/O2
新スレ立てました。
新しい話題は新スレにおながいします。
【今年も】フィラリア Part.3【よろしく】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240313987/l50
995わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 20:46:14 ID:vqNoR8h/
おっつ〜!
996わんにゃん@名無しさん
>>994
とん!