【拾った】子猫飼育ガイド part38【生まれた】
952 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 17:02:07 ID:+2O0caoQ
>>949 犬3匹、猫、鶏、その他飼っていて子猫1匹増えても変わらないうです。
犬たちも5,6回出産したりしてうちの家族は一応動物には慣れてます…
954 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 17:41:11 ID:+2O0caoQ
アドバイスのみ、などは経験なかったんで…
あと、心配していた排便についてですがさっきでました!
おととい保護して今日やっと出たんで安心しました。
955 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 18:10:43 ID:mbpj3R96
>>952 たとえ犬3匹いても、一般家庭で5〜6回も出産させてるの?
生まれた子犬たちは、その都度里子にだしてるの?
なんか自分的には…
957 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 19:06:33 ID:+2O0caoQ
>>956 ?
生まれた子は、知り合いや親類などか欲しいというのであげてました。
1度も身元の分からない人にあげたことはありません。
何が不満だったのでしょうか?
よくわかりませんが「させてる」という言葉が少し気にかかったので真面目なレスをさせてもらいました。
KYだったらすいません。
958 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 19:18:07 ID:MMHbtGHl
まぁ交尾しない限り出産しないわけで、人間の管理下にあれば、『させる』になるでしょう。
まぁほら、中にはコロコロした子犬が見たいがためにって人もいたりするから、それを危惧したんでショ。
出産は身体に負担がかかって大変な作業だからじゃないの?
うちのぬこ達も出産は二回まで。
そのあとは避妊手術させました。
>>950 うちもです。ある程度は遊んでるけどきりがないっていうか、相手しきれない
それに日に日に乱暴になる!
イッパイ遊んであげて、子供の時代に筋力とかつけないといけないのかなあ
たまには「いてーんだよこのやろう!」とうりうりしたり
「うぜーんだよ寝とけ」と無視してもいいんでしょうか
早く大きくなあれ
一匹しかいないんだったらやっぱり人間がそれなりに遊んであげたほうがいいと思う
昼間に遊ばせると疲れて夜寝てくれるし
猫は縦に運動しないと運動した気にならないらしいから、
上のほうでおもちゃを振って飛びつかせるとか、
ボールを高く投げてジャンプしてキャッチさせるとか、するといいかも
それで1時間も遊んでこっちが疲れて撤退したら、
いつの間にか背後に来てそっと背中を肉球で触られた
子猫時代の思い出……
縦運動!なるほど。やってみます、ありがとう
963 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/15(木) 23:21:32 ID:3aITtfU1
黙らっしゃーい!!!
そうそう、うちも2〜3ヶ月の頃は力いっぱい遊んで電池が切れてもすぐフル充電ですごかった。
2匹いるので勝手に遊んでいたけど、寝てる人間の髪引っ張ったり足齧ったりもすごかった。
今でも明け方どたばたやってるみたいだけど(私は気づかず寝てるけど痕跡がある)、寝てる人間にちょっかいかけることはなくなったよ。
本日で1歳になりました。
このスレには生後1ヵ月半から本当にお世話になりました。ありがとう。
965 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 23:51:33 ID:OSuFFMLy
以前、産まれたての子猫3匹を保護して世話したものの
1匹体温低下で亡くなってしまったと書き込みしたものです。
残りの2匹の世話で悲しみも少し和らいできました。
マンションはペット禁止なのでひやひやもんで世話してます。
毎日職場にも連れていって、理解ある上司や同僚のお世話にもなってます。
ところで、1匹が最近便秘で困っています。
上記のサイトも色々参考にし、今からぬるま湯でマッサージしようと思います。
今日で4日でてないのですが、今晩でなければ明日はお医者さんに連れていったほうが
良いのでしょうか?
上の方にミルクだけの時期なら4日ぐらい出ないのはよくあること、とも書いてあったので。
近所の医者はヤブで、先日は緊急だったので仕方なく連れて行ったんですが
医者から帰って3時間後に上記の子がなくなりました。
この前の日曜日は、その便秘の子の元気がなかったので
遠くの評判の良いお医者さんにタクシーで連れて行きました。
休日でもあったので1万円以上かかりました。
なので、医者に行くにはかなりの覚悟がいります。
4,5日の便秘は危険なのでしょうか?
966 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 00:01:58 ID:x3ZDsFRB
生まれたときはどのねこも耳は垂れてるんですか?
967 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 00:03:31 ID:KUE+HkPj
230グラムの子猫一匹を自宅車庫で発見しました。
先代猫が逝き、そろそろ新しい猫を飼おうかと考えていたので保護しました。
病院につれて行ったのですが午後休診で、とりあえず粉ミルクを買い、
注射器の針のついていないものを頂いたのでそれで頑張って何度かミルクを飲ませました。
排尿は何度もしているのですが、注射器を嫌がるのかなかなかたくさん飲めません。
仰向けでもないし、38度くらいの温度なんですが…。
夕方から3度にわけて、やっと15cc飲めたかな?という程度です。
哺乳ビンを買ってきた方がいいでしょうか?
それと、排便について詳しい事がわかりません。
排尿はティッシュを湯で濡らしたもので局部を撫でるとゆっくりティッシュに染み込ませる感じに出してくれますが、
便の場合は出始めたらどうしたらいいのでしょうか?
オムツみたいにティッシュをあてたままさせた方がいいのですか?
便の状態は形があるのか、それとも軟便なのでしょうか?
保護時から体温はしっかりしており、元気もあります。
今はぐっすり寝ていますが、ヨチヨチと動き回っています。
ペットボトル湯たんぽとカイロ、フリースで保温もしました。
こんなに小さな猫の世話は初めてで緊張しています。
968 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 00:16:24 ID:o29UuPIy
生後二週間なんですが、一匹だけ目がまだ開いてません。
昨日から濡れタオルで拭いてあげてますが開く気配がない。
どうしたらいいでしょう…
969 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 01:55:36 ID:2LxzIfbL
970 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 02:42:34 ID:x3ZDsFRB
971 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 02:53:06 ID:2LxzIfbL
972 :
967:2008/05/16(金) 06:24:03 ID:KUE+HkPj
>>969 ありがとうございます。
今日早速哺乳ビンを買ってきます!
>>966 多分垂れてると思うよ俺も80cの子猫保護したときは垂れていたから、
普通だと思うけど…
>>472です
教えてください。
4匹中1匹が緑色のうんちをしました。
今3週間程で、与えているのはミミーの子猫用ミルクです。
初めてなんで心配なんですが、病院へ連れてった方がいいのでしょうか?
975 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 14:27:58 ID:rRM7J3JD
緊急でどなたか助けて下さい!
子猫が捨てられてたのですが、保護しようと思ったら、体の柄が動いたんです!
よく見たらノミがびっっしり!体中を覆うくらいです
触れなくて放置してしまってます
でも助けてあげたいです
車が無いのでノミとりシャンプーなどは買いに行けないし、獣医も遠いのですが、
緊急でどんな処置ができるでしょうか
976 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 14:54:33 ID:rRM7J3JD
すみません、自己解決というか、台所洗剤で洗うというのを見つけたので、それを試してみます。
触る勇気が出ない…けど頑張ります
また相談に来るかもしれませんがよろしくお願いします
>>974 「子猫」と「緑色のうんち」でググってみたけど
消化不良とか、空気たくさん飲み込むとそうなるとか、血便の種類とか
何か色々出て来てよく分からなかった…。
誰か確実な回答くれればいいけど、それまでに気になるようなら
一度病院に電話して聞いてみるのはどうだろう?
>>976 子猫がどのくらいのサイズの子か分からないけど
へその緒がまだついてるくらいの子猫のノミ取りとして
涙くらいの塩水(正確には38度くらいのお湯だけど)で洗って駆除してやってたのは
見たことあるよ。
978 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 15:09:08 ID:2LxzIfbL
>>976 子猫の大きさはどれくらいかな、あまり小さい子だと洗うのはまずいよ。
一番確実なのは、捨てても良い段ボール箱に入れて医者に連れて行き、
処置してもらう事なんだけど、もう洗っちゃたかな。
>>976 身体を洗うとき、まず首周りを濡らしてからじゃないと
身体をお湯で濡らしたとたん、身体についてる大量の
蚤が一斉に子猫の顔中に非難してきて絶叫することになるから気をつけてっ;
981 :
生後32日目:2008/05/16(金) 16:29:53 ID:Fa6ijbBf
生後32日目の子猫を2匹育てています。
昨日辺りからやっと離乳食を少量ですが食べてくれ始めました。
同時に始めたトイレトレーニングの成果も出て、おしっこなら一人で出るようなんですが
2匹ともウンチがもう二日も出ていません。
まだ一人でウンチは無理なんでしょうか?
マッサージや沐浴、蒸しタオルで血行を良くしたりしましたが
今までどおり人間が刺激して出させてあげたほうがいいのでしょうか?
1匹はよく便秘になる子で、授乳期には3日ごとの病院通いで浣腸でした。
もう1匹は授乳期は毎日出ていて心配していなかったのにショックです。
982 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 17:01:44 ID:8SKHbA9w
965です。
昨夜、ぬるま湯マッサージをしました。
暴れるので、なかなかうまくいきませんでした。
その時は出なかったのですが、夜中に何回かミルクをやったとき
2ミリほど出ました。
今朝も2ミリほど。
今日は仕事で抜けれないので、ミルクの種類を変えたり
今夜もぬるま湯マッサージをしたりで、少しずつ出してみることにします。
983 :
967:2008/05/16(金) 18:40:47 ID:KUE+HkPj
哺乳ビン(ワンラック120ml)を買ってきて飲ませてみたところ、
最初は嫌がりましたがすぐにうまく飲めるようになりました。
体重も10グラムちょっと増えていました。
よく指しゃぶり(猫の指)をしているんですが、特に心配はないですか?
>977-979お騒がせしました、>976です。
子猫はたぶん2ヶ月くらい?こぶし3つ分くらいの子です。
先に頭のてっぺんにちょっとだけ洗剤をつけたら、ノミがサーッと体のほうへ移動、
すぐに首に輪のように洗剤を塗って、洗剤液を薄めたぬるま湯に入れました。
大人しいというか弱ってるようで、されるがままにしてたので楽にできました。
今思い出しても寒気がします…
体に悪いだろなと思いながらも3回くらい泡立てて洗ったら、ノミは見当たらなくなりました。
缶詰をスプーン3杯分くらい食べてぐっすり寝ています。
さて、ペット不可物件に一人暮らし、これから夜勤に行かなきゃで、置いて行くのがかなり心配です…
保温は人間用電気アンカとタオル、水と缶詰の餌は皿に入れて置きました。トイレできるか分からないけど、箱に園芸用の土を入れたものを置いてみました。
それらを1m四方くらいの大きな段ボールに入れてあります。
なにか足りない物があったら教えて下さい。
明日夜勤明けに病院に連れて行きます。
985 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:41 ID:SdMzoYMQ
>>984 緊急だったと思いますけど、猫のトイレには猫砂を入れてあげて下さい。
次、猫を洗わないといけない場合が出た時、ベビーシャンプーで洗うのがいいです。
眼に沁みませんし、弱刺激です。
弱ってるなら早めに獣医に連れて行った方がいいですね。
>>984 無事にノミ退治出来て良かったです。
でも弱ってそうで心配ですね…。
缶詰スプーン3杯も、2ヶ月くらいの子にしたらちょっと少ない気が。
貧血とか大丈夫だろうか。
一晩頑張ってくれますように。
誰か、
>>981にアドバイスしてあげて下さい。
本当に心配しているみたいです。
よろしくお願い致します。
988 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:31 ID:SdMzoYMQ
携帯から失礼します。
一昨日、生後2〜3日の子猫を貰いました。
今日の夕方、子猫の様子がおかしいので病院に連れて行ったら、ミルクが気管に入り、上手く呼吸が出来なくて酸欠状態でした。
病院の先生から、子猫を水平にしながらミルクを飲ませて。
と言われたんですが、上手く行かず、子猫もミルクをあまり飲んでくれません。どうすれば良いんでしょうか…
長文すみませんm(__)m
990 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 22:30:18 ID:l3Gyo+cK
>>989 ミルク飲ませるとき子猫はどの位置にいますか?
たとえば床の上とか
>>981 病気スレの方も見て、ちょっと無理矢理なレスをしてみる^^;
まだ生後1ヶ月で、完全に離乳食への移行も完了してはないよね?
要するにまだミルクが主で、離乳食をちょこっと口にする…くらいな状態かな?
だとしたら、3日ごとに病院行って浣腸する方が可哀想な気がする…。
俺的には授乳期に毎日うんち出る方がすごいと言うか^^;
2〜3日出ないことはそんなに珍しいことじゃない気がするんだけどな…。
俺が世話したちょっと便秘気味な子は同じくらいの頃、
3日出なくて4日目の夜にようやく出たりしてたよ。
トイレは自分で出来ていたけど、うんち出てないな〜って思ったら
一応「の」の字マッサージしたり、お尻へのトントン攻撃もしてちょっと介助したりしてた。
時期的にもまだ自力トイレも出来たり出来なかったりな頃じゃないかなぁ。
牛乳やオリーブオイルは恐いってことだけど、浣腸の方が刺激は強いと思うよ。
プレーンヨーグルト与えるのもありだと思う。
(成猫だけど、便秘対策として、
プレーンヨーグルトにオリゴ糖を少し入れて与えるってのを獣医から言われた友人が居る)
俺的にはそこまで深刻な状態ではない気がするんだが
子猫の状態は個体差も大きいかもなので、他の人の意見も聞いてもらいたいところ^^;
>>990 テーブルの上、ベッドの上など試行錯誤してるんですが、哺乳瓶を近付けると、子猫は顔を背けてしまいます。
注射器で試しても同じでした。
993 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 22:47:59 ID:jU0LvevH
>>993 時々、指をアムアムするので良いかもしれません。
脱脂綿試してみます。
サイトの方も見ます。
ありがとうございました
m(__)m
>>994 人形いっぱいあるので、
こちらも試してみようと思います。ありがとうございましたm(__)m
996 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 23:02:58 ID:MyqGB+2P
病院の先生にカテーテルをもらって胃カメラみたいに
直接入れる。慣れると簡単です。気管に入ることもないです。
その代わり先生に良く教えてもらうことです。
997 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 23:03:12 ID:l3Gyo+cK
998
999
1000(σ・∀・)σゲッツ!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。