【華麗】 アフガンハウンド 【優雅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
さぁ語りましょ。
2わんにゃん@名無しさん:2008/03/18(火) 15:39:13 ID:zjcw+bm9
誰も書いてないところで2げっちょ
3わんにゃん@名無しさん:2008/03/18(火) 20:50:55 ID:zjcw+bm9
保守しとこう
4わんにゃん@名無しさん:2008/03/18(火) 20:56:10 ID:yW8sD3a7
平和な2ちゃんの犬猫大好き板。
そして、今日もまた糞スレが立った。
5わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 20:35:32 ID:CbPIZjSn
おとといだが?
6わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 20:36:30 ID:l5fcZBHo
>>4
バカじゃないの?
日付も分からないの?
7わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 22:12:45 ID:CbPIZjSn
コンソメパーンーーチィ!
http://www.calbee.co.jp/cm/index.php
8わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 07:44:22 ID:upjrtB4/
ほしゅ
9わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 11:45:33 ID:XV2CY1eY
かっこいいよなぁぁ。大きいしお世話が大変そうだけどステキ。
10わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 20:47:29 ID:upjrtB4/
無駄吠えしないって話だし、留守番もお得意らしい。
抜け毛も成長期過ぎたら皆無のようだし、意外と飼い易いって話。

(¬¬)ホント?????
11わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 20:50:01 ID:wIwVLAuD
餌は牛糞でいいかな?
12わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 20:54:42 ID:/YQioVCa
あげ
13わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 09:11:46 ID:FeqtT2cT
わーい
今日は天気がいいから散歩に連れて行ける〜

雨嵐はアフガンの大敵ですから

ってことで保守
14わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 09:13:55 ID:FeqtT2cT
>10

無駄吠えは全くしない。但し2歳くらいまでは興奮すると少し吠えたかな。
留守番は得意か?と言われると そうでもない。
いつも飼い主が見えるところにいないと落ち着かない様子。
だからと言ってベタベタするとツーンと離れて行くんだけどね。

15わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 07:45:43 ID:Jfo+gVi8
保守
16わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 22:08:22 ID:MHga38Tn
お〜
アフガンスレ復活してたとはw

にしても活気がないのぉ
17わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 20:01:19 ID:7aqRtUkh
ですな
18わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 22:35:30 ID:W09paO04
ブームは去った犬だよね

19わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 17:42:10 ID:kvI25Ccl
>>18
犬猫とかで流行云々って騒ぐのは日本だけらしいね。

近所に二匹アフガン居るけど優雅。
尻尾が好きだ。
近所のアフガンは結構短くカットしちゃってるけど、スキャンプ(だっけ?)のフルコートは圧巻だなぁ。
憧れる。
20わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 19:17:18 ID:hpcUd3Cp
hosyu
21わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 21:03:00 ID:2CQ9QFaz
アフガンを飼うか、チワワにするかで悩んでいます。
22わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 20:52:38 ID:q3S49Z1C
だったらアフガンだべ
23わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 00:08:22 ID:HDt+Ng3Z
足下や尻が不潔になりそうなのがどうしても嫌
かと言って汚れないように尻毛をいくつも括ってるのとか
足下の毛をカットしてるのはみっともない
24わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 22:09:46 ID:BDSvIdSZ
ブラックにすればいいじゃん
25わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 21:07:03 ID:lnfPPTGe
うん○が後ろの毛に付くってこと?
26わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 20:48:37 ID:65c5StSx
ほしゅ
27わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 20:25:42 ID:YrYwxqeG
>>21
何で迷うの?
アフガン飼おうよ!アフガンのほうがかっこいいよ〜
28わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 19:43:17 ID:aMXb4qMq
まぁ忠告だけ偉そうに言っとくが
アフガン飼うなら、それ相応の覚悟しておくこった。

手入れ、散歩、しつけ受け付けないなど
素人様が手を出すお犬様ではないということ。

29わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 23:46:58 ID:wy8UEBOS
別名アホガンだっけ
30わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 21:10:55 ID:5WxZZ7zg
アホ犬、

と言うより
アホな飼い主には手に負えない犬っつうことだ


31わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 19:22:25 ID:SMvOjaCn
わが道を行く

それがアフガン
32わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 23:10:53 ID:OaLK2E4g
雨が続いて我が家のアフ君 鬱状態。
週末こそはドッグラン連れて行ってあげよ。
33わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 18:57:00 ID:SMs9oMp6
ほす
34わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:32 ID:CDqgPxmY
コンソメパンチきもw
35わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 22:03:38 ID:8FUi8Yua
良スレあげ
36わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 22:16:47 ID:7Pd9WzkY
こんなスレあったんだ。

昔アフガン飼いました。
13年と7ヶ月で彼は逝ってしまいましたが、意外とタフでした。
うちは雨の多い地方だし、夏は暑いし、雪もちらほら降る。
アフガン飼うなら、雨が少なく、夏涼しく、雪の降らない場所がいい。
雪が足につくとダンゴになるんだよね。
日本には、向いてる場所がないと思う。

手入れできない人は絶対買うな!トリマー免許あるワタスでも、根をあげそうになった。
きまぐれで、猫チックなところがかわいい犬。
37わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 22:54:49 ID:IIgbul/z
いやぁ〜
なかなか書き込み少ないのね・・・

やはりマイナー犬になってしまったのか

でも一番カッコイイ犬であることは間違いない!
38わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 20:54:16 ID:hyn5zhM2
連休肉球あげ
39わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 22:56:11 ID:vQ3YxWaQ
アフガンハウンドには、どんなイケメンも負けるage
40わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 20:51:55 ID:rfAQMigd
切れ長の眼差しにウットリage
41わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 12:30:03 ID:M0giLGfm
コンソメパンチage
(n゚∀゚)η
42わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 16:35:00 ID:9bPSRFdv
久々に来て見たら。。。
だれだよ、また糞スレ立てやがって。。。

始めのうちは楽しいんだけどな、みんなそれぞれ拘りが有り過ぎて荒れる・・・

シ○ー関係の連中が書き込み始めたら即削除な。

43わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 11:04:22 ID:9cGiAr/b
アフガンが4頭くらい並んでると
なんじゃこりゃ「エアロスミス」か?っつうくらいかっこよかった
44わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 23:22:05 ID:1HzGEIR4
小学生低学年の頃アフガンを飼ってたんですが散歩に行くといつもどっかいって泣いて追いかけてました。
田舎でよかったです。とても乱暴でしたがよく犬にまたがって遊んでました!でもある日犬がいなくなってました。
45わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 02:36:05 ID:kx04CA1s
そりゃあ毎日のようにまたがられてたら犬も逃げ出すわな
46わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 07:20:33 ID:k4nLafzz
飼うのが大変と予測できる犬No.1がアフガンだよね。
47わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 23:12:54 ID:s0cJheXe
>>43
エアロスミスワロタw
48わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 06:40:34 ID:t8vmVrG1
ここのアフ板はノンビリしてていいね。
裏では遺伝子疾患ブリーダーと大騒ぎしてるよ。
49わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 14:58:48 ID:huWWa0bV
Iさんのとこ?
50わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 17:53:21 ID:41/Ktn7x
アフガンはバカだと思う…
51わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 00:27:01 ID:aqwsu7Ew
>>49
そうだよ、ウソでも本当でもヒドいね。
遺伝子疾患云々言うなら場所を選ばないとね、JKC本部に告発するとかさ。

52わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:39:10 ID:wXBwv0xu
バカだけど可愛い
53わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 19:44:52 ID:TPdaRSyg
アフガンみんな知らなすぎて悲しい
54わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 20:09:14 ID:7Aoo0E2B
>>51
Iさんというと静岡のジュビロんとこ?
うちはそこから貰ったけど異常は特に無く元気だわ……
安心するべきかな

つか、次がそろそろ欲しいんだけど鰤がサパーリわからん
大阪のアフガンの鰤は倒産したらしいね、男性のところかな?
55わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 13:54:24 ID:GVnWVCom
アフガンカッコイイよね。
何年か後に田舎に引っ越す予定で、その時は是非飼いたいと思ってるんですが、
大型犬が初めてならやめたほうがいいですか?

猫のように気まぐれな和犬の飼育経験はありますが、大型犬の経験はありません。
気を付けることとかあったら教えて下さい。
56わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 14:28:11 ID:BiAnITfW
54ですがレスします〜

・雪の降る地方はオススメしない
 →雪の間は散歩無し、散歩できてもグチャグチャで洗濯大変、ロングコート不可能
・維持費が高い
 毛が長いのでシャンプー必須、蚤も発生しやすい、服やトリミング代は必要ない
・室内飼いがオススメ
 →割と神経質というか気が細やかなので家の中で飼った方がいい
・1週間に1度、6時間かけてシャンプーする時間と体力があるか
 →自分も犬もボロボロになるくらいならサルーキをお勧めします
・飼い主の言うことに従わない犬に納得できるか
 →躾がないというより、考えて自分に得かそうでないかで動きます
・毎日の散歩朝夕各40分程度が確保できるか
 →自転車でもいいですけど、運動できないなら柴や小型犬に。犬もストレス溜まります
・飼えなくなったらすぐに次の飼い主は見つからない
 →こんな面倒な犬を飼ってくれる人はマジ少ないです

メリットとしては、色んな人に可愛がって貰えることと、大型犬にしては寿命がわりと長いほう(13年まで生きる子もいる)
それから、ベタベタするのが嫌いな人にはいい犬。猫より気まぐれ
一度飼うとこの犬の虜になります
難度はそう高くはないけど、犬の為にどれくらい自分が譲歩できるかによると思います
ですので、愛と覚悟と時間とお金さえあれば大型犬初めてでもなんとかなります
参考にならんかったらゴメンw
57わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 17:37:22 ID:GVnWVCom
>>56
早速のレスありがとうございます。
雪は積もっても数cmなので多分・・・・大丈夫かと・・・・
トリミング代は一番高いランクくらいでしょうかね。服もトリミングも初めてなのでこれは覚悟します。
室内飼いに関しては、もう二度と犬を外で飼うつもりがないので大丈夫です。
シャンプーは週1ですか? 毎日のブラッシングと体拭きで乗り切って、月1トリミングでは
美観は保てないでしょうか。
自分で考えて飼い主にベタ服従しない犬は、現在和犬飼いなので慣れているつもりです。
サイズが大きいのでそこは考慮しないと行けませんね。
散歩は今でも2時間くらい行けているので大丈夫だと思います。
何となくアフガン散歩する時はすっぴんジャージで行ってはいけないような気がしてしまう・・・
犬の品格に負けそうで。

飼う以上は愛情とお金は惜しまないつもりではいますが、大体非常時を除いて月どれくらいの
維持費wがかかりますでしょうか?
58わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 22:09:24 ID:BiAnITfW
>>57
いえ、トリミングは基本的にしません
服も着ません、うちはリードのみで首輪もなしです
その分お金は浮きますが、シャンプーが大量に必要なので、ガロン単位でネット通販してます
トリミングは出しても、アフガンに対応できる人はほぼいませんが、高い(2・3万取られます)
それと、うちは毎日ブラッシングすると毛が痛んでちぎれやすくなる
と聞いているのでシャンプー時にしかしません
アフガンは普通の犬が抜け替わる副毛というふわふわの毛が長く伸びてるので
他の犬といっしょにしちゃいけないそうです

まあ、大分前の知識なんですが;;
ご飯については当方手作りご飯でして……当てにならないかと思われます
参考までにサイエンスダイエットなら20-25kgの犬で250〜300g×30日だそうなので
1ヶ月で8kgサイズ一袋は食べるかもしれませんね
ですので、シャンプーの原液代病院代を含めて1万は見ておけば大丈夫では?

……他の方の意見も聞けたらいいなあ

57さんが素敵なアフガンとご縁がありますように!!
59わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 05:38:10 ID:PY1tJNRC
アフガンスレあったんですね。
私の家はアフガンが6匹います。
我が家はトイレは庭で室内メインで飼ってます。
ウチの犬達は四六時中リビングで寝てます。
人間の食事中でも近寄ってこずに床で寝てます。
しかし、名前を呼んだらその子だけ起きて寄ってきます。ちゃんと寄ってくるし、アフガンにしたら珍しいかな。
トイレの時は「庭に出たい」とガラス戸を手でカリカリしてアピールします。
6匹庭に出したら取り敢えず追っかけっこして走り回って、トイレを済ませるとガラス戸の前で寝たり座ったりして待ってます。
また家にあげて、また各々寝てます。
人間が寝る時、一匹だけ寝室に連れていくのですが、はっきり言って、重いし、ベッドが狭くなるし、邪魔ですが、かわいいので我慢して一緒に寝ます。
ご飯は夕飯時に一回、洗面器サイズであげます。
シャンプーはペット美容室に契約(交渉)して5000円/匹かな。
餌は友人達にも分けるので大量購入してます。
散歩は月一程度でたま〜にします。リードを見せるか、「散歩」の単語を聞くと全員起きて尻尾を振って寄ってきます。最大3匹まで連れていきますが、面倒だし、普段は一匹しか連れていきません。
お留守番の子達はヒュ〜ンヒュ〜ン泣きます。首輪は無しでリードのみを付けていきますが、
公園や河原ではリードを外して歩くと、少し前か後を付いてきます。ウチの子が先に行ってて、意地悪で私が止まると、振り返って止まって、こっちを見ながら待ってます。もちろん呼んだら寄ってきます。
子犬の頃から2センチ程度に折ったジャーキーを持って散歩してまして、
何度も名前を呼んでジャーキーを与えてたら、私の近くを歩き、呼んだら戻ってくるようになりました。「おいで」も「お座り」も「お手」も「待て(よし!と言うまてご飯おあずけ)」もできますよ。
アフガンはマイペースですが主張もするし、コミュニケーションもとれて決して馬鹿ではない!と私は思ってます。
最後にウチの子は耳とお腹をなでてもらうのが大好きです。
以上、自分を人間と勘違いしてるウチの子の紹介でした。
親バカ長文失礼しましたm(__)m
60わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 11:19:59 ID:nCKctbpR
では、ノーリードで散歩の画像をお願いします。
61わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 17:15:01 ID:PY1tJNRC
>>60
申し訳ありませんが、全国不特定多数が拝見されてると思われるので、特定されたくないので画像は遠慮させて頂きます。
別にノーリードを信じてもらいたく書き込みした訳でもなく、我が家の犬達をチヤホヤして欲しい訳でもなく、私の単なる親バカな書き込みです。
今後はチラシの裏にでも書かせて頂きます。
では失礼しますm(__)m
62わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 08:00:34 ID:F/fBU+D6
>ノーリードを信じて〜 ← ノーリード自慢の馬鹿?

>我が家の犬達をチヤホヤ〜 ← 脳みそアフガン以下?
63わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 22:58:52 ID:iKFH7VXh
マジで裏みてきたけど凄いことになってる。
64わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 01:47:17 ID:UL8amIBT
>>62の幼稚な煽りがあまりにも必死すぎて激しく虚しい件w

アフガン複数飼うだけあって、さすが「金持ち喧嘩せず」だね。

俺もいつかアフガン飼いたいな。
65わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 01:20:11 ID:f2bKQjTi
ブリーダーも減っている感じだし
早めの方がいいかも……

ホント、猫よりも自由気ままで縛られないアフガンの性格がタマラン!!
10年近く飼ってるけど毎日可愛いよ賢いよ最高の犬だよと言いつづけても飽きないw
66わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 22:57:51 ID:I+TubYD9
やっと件の論争がアレとアレのことだとわかったけど
一昔前の人間だから磐田の人のことかと思ったじゃないか……

どこから手に入れればいいかマジでわからん……徳島か?
67わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 13:01:18 ID:N+wjWpQi
4匹もアフガンいるなんて素敵ですね☆
我が家は1匹でも散歩に脱走が大変でした。
でも家族にはとっても優しいワンちゃんでした!
68わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 22:25:15 ID:2t6DwCMZ
見栄っ張りのホラ吹き・・・
騙される低脳・・・・・・・・・・



                ・・・激しく虚しいw
69わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:31:48 ID:VGY55i0w
いつかはアフガンと暮らしたいが、ウチのパピヨンの毛程度で難儀しているオレがきましたよ。
70わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:47:20 ID:OmKuLSs2
>>66
最近プリティで、徳島のブリが10ヶ月のアフガンを5万で出してた。
アフガンまでもプリティか・・・
71わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 01:45:34 ID:d+SvWHLN
プリティの意味がわからんが
アフは最近人気が一段とない気がする…
この不況で鰤全滅とかにならないことを祈る

妹犬がマジ欲しい…
72わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 21:09:09 ID:gqY+3yt9
>>71
つプリティドッグ
73わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 04:21:36 ID:Aj0J1zS7
我が家のアフガンは9才♀と13才♀、まだまだ元気な婆達だけど近い将来の別れを思うと切ない。
74わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 16:24:59 ID:kp0M0Toz
今アフガンのぬいぐるみを作っているんですが、
背中の部分をドッグショー用のトリミング(毛を抜く)のように作るか
一般的なペットのように濃いカラーと薄いカラーを混ぜてボカすか悩んでいます。

一般の人は、ショー用のトリミングをされた個体(ぬいぐるみ)をキモイと思うのでしょうか。
アフガンの飼い主さまのご意見をたまわりたく・・・
75わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 18:32:28 ID:Maxf+XLZ
アフガンは交通事故死率No.1
都会で飼うもんじゃないな
76わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 18:46:48 ID:sZxXszLB
>>74
トリミングして無くても、背中の毛は抜けちゃっています
だから、ない方がどっちかというと自然な気がします

頑張って下さい!!
77わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:14:04 ID:kp0M0Toz
>>76
ありがとうございます。
78わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 03:30:23 ID:QJ1rbnEC
ぬいぐるみイイっすね。私も、サドルラインは出した方がアフガンらしくてイイと思いますよん。
79わんにゃん@名無しさん:2009/03/15(日) 16:13:34 ID:LvUoF8xz
>>78
サドルライン入れますた。
マズルのスラント?がむずいですorz
80わんにゃん@名無しさん:2009/03/16(月) 00:03:27 ID:w6i+mrlm
フライング歩様
ダブル・サスペンション・ギャロップ

って同じ?
81わんにゃん@名無しさん:2009/03/22(日) 21:08:25 ID:stNLUmWh
アフガン昔飼ってた。
アフガンって気ままなんだ。うちのは常に甘えん坊でした。
庭に放すと池にはまったり、ベンチにぶち当たったり馬鹿でかわいかった。
大きすぎて死ぬ時が大変。もう大きい犬は飼わない。
82わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 16:02:25 ID:lUXkrNHO
>>80
歩様は、歩き方で
ギャロップは、小走りと言うか・・・犬でも馬でも歩様とギャロップは別ものだと思います

>>81
悲しい事をさらっと言っちゃうんですね
飼い犬との別れは、もうなんと言うか・・・この世の終わりかというような悲しみだすよ

ところで、毛量が多いアフガンの喉の毛は、どのようになっているのでしょうか
ぽわぽわの毛が中心線をのぞいて横に流れているのですか。
どなたか教えてくださいm(__)m
83わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 20:17:02 ID:8z7xBJWO
>>82
我が家は喉バリカン。左右顎からV字型(逆三角→▽)になるように。顎ライン綺麗に見えるしチョーカーに毛が絡まらず楽です。
84わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 20:57:08 ID:8z7xBJWO
>>82
83です質問の答えに全くなってませんでしたスマソ、 喉の毛は普通に下向きに伸びますです 流れる方向はツムジ?の問題?
85わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 22:26:19 ID:WQhcuNrs
>>83>>84
とてもわかり易いお答えありがとうございましたペコリン
86わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 07:08:01 ID:I8VbyM38
初アフガンの時はまだネットも無くショーに足運んだり雑誌写真参考で試行錯誤なお手入れの日々。
今アフ育て中の人ガンバ!
87わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 17:35:12 ID:hAUYcR+E
少し前のポチタマで車椅子のアフガンが出てたよね
ディスク大好きで大会にも出てる
まだ若いのに事故だかで両後ろ足が動かなくなって、医者でもさんざん安楽死を勧められたらしいが
アフガンが歩けなくなったらワンコ自身のプライドもあるだろうに
すごく上手く車椅子使ってキラキラと自信にみちあふれてたよね
印象的だったな〜
88わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 04:06:16 ID:+qVC1SFR
お〜い
誰もいないの?

今から散歩だあ・・
89わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 07:00:21 ID:xfM1/WTl
散歩?早いね〜
ウチは今から行って来る!
90わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 11:15:32 ID:DVYob775
55歳以上でアフガン飼い始めた人っている?

うちの親が2匹目を飼いたいけど、年齢を気にして躊躇
だけど、他の犬と違ってあのもふもふさ加減がたまらねぇ!!!と他の犬種は眼中にない

犬がかすがいになってる部分もあるので、できれば迎えさせてあげたいんだけど…
子供の自分は実家近所で独り暮らし中
91わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 20:14:58 ID:+qVC1SFR
10才過ぎても自転車でバリバリ走るなんてザラだし、長生き犬種だからなぁ
アフガン寿命と飼い主さん体力考えたほうがよいね。
92わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 15:03:01 ID:TY2qGa1w
            ,,,,.,.,,,.
            ミ・д・ミ
            """"
93わんにゃん@名無しさん:2009/04/30(木) 03:42:53 ID:W9gm0Mu8
ミ・д・ミ ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
94わんにゃん@名無しさん:2009/04/30(木) 16:53:14 ID:uQSMzllT
>>14

今更だが、家の隣のアフガンが死ぬほどうるさい。たぶん1日6時間以上吠えてる
躾次第だろ・・・
95わんにゃん@名無しさん:2009/04/30(木) 23:51:32 ID:KZ57z/P8
そのアフガンは外飼いですか?
96わんにゃん@名無しさん:2009/05/10(日) 15:17:12 ID:J7GnBoFM
>>94
同じく気になる〜 外飼いなのですか?

>>14にもあるように意味無く吠えることはほぼ無いんだが・・・
要求吠えはあるw アピールの為に『ウォ!』とか言ってるw
あとは、臆病になると吠えやすいと思う

1日6時間以上なんて、かなりうるさいだろうに。
イイ声とは言えないしw 低音だしねぇ
97わんにゃん@名無しさん:2009/05/10(日) 18:29:57 ID:8tKI+z1B
行き着けの公園には夕方あたりになると近所の散歩常連の人達が集まって犬同士で遊ばせるんですが
アフガンを連れて行ってたんだけど、うちのは比較的社交的だし5歳で落ち着いてるから安心して犬に会わせられるんだ

先日、その集団を前から憧れてたっていうオバサンが飼ったばかりの1歳のアフガンを連れてやってきたんだ
同じ犬種っていうのもあってオバサンは私にばっか話しかけてきたんだよ
『アフって大変でしょ?xxx(オバサンの犬の名前)は聞き訳がいいから、楽なのよ。放し飼いにしても大丈夫』と自信満々にリードを放す
その瞬間アフは静止も聞かずに道路のほうにすっ飛んでった
しかも静止はオバサンのうまく鳴ってない口笛

5分後くらいに息を切らして追いかけていったオバサンとアフ再登場
『今日はあなたのアフを見て興奮しちゃったみたい』と軽く文句を言う口調で言われました
その後もお座り、おて(すべて英語で指示)をさせようとしていたけど、シカトされててオバサンはイライラして帰っていきました
うちのアフはその間友達のシュナウザーと一部始終を見てポカーンとしていました


ああいうアホな飼い主に飼われた犬が可哀想です。
長文すみませんでした
98わんにゃん@名無しさん:2009/05/17(日) 15:39:30 ID:TOSgBn72
日曜ほす
99わんにゃん@名無しさん:2009/05/24(日) 20:08:58 ID:Wnyezccz
オクに自作のぬいぐるみを出品しますた
変な箇所など、アフガンの飼い主さんにご意見賜りたく・・・
100わんにゃん@名無しさん:2009/05/24(日) 23:59:06 ID:9EX9YcfU
>>99

どこのオク?

101わんにゃん@名無しさん:2009/05/25(月) 08:41:52 ID:euBBG8Y3
102わんにゃん@名無しさん:2009/05/25(月) 18:58:45 ID:Ln6xv9HE
あの・・・ごめんなさい・・・urlは晒してほしくなかったです
アフガンが好きで、完成度を高めたいと思っています
ご意見を賜れれば幸いです
103わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 00:34:06 ID:wDl1zR7Z
>>102

見ないと評価はできないよ、「これっ」って言ってくんなきゃ。。。

101のURLのアフガンなら、顔も悪くないしこれで良いんじゃないの?

「完成度を高めたい」とは忠実に表現したいと言うことじゃないよね。。。^^;



104わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 00:50:14 ID:xnzzEZct
ご意見ありがとうございます
忠実に表現は、無理だと思いますが、本物に近づけたいと思っています
技術が追いつくかが問題ですが・・・^^;
105わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 10:00:51 ID:wDl1zR7Z
>>104

参考にするアフガンによってシルエットは変わってしまうからねぇ・・・
しいて言えば、後ろ半分のボリューム感が不足かなぁ。。。

ここは「こんな感じが良い」と言ったら色々と問題が発生するスレだから言わないけどw
本物に近づけたいのなら、もっと評価されているアフの画像を見た方がいいよ。

でも、本物に近づけるほど「似てる、似てない」って評価が出てくるよね、
特徴を掴んでいてアフとわかるならそれで良いと思うけどなー

がんばってねー

106わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 20:47:39 ID:yKtO5SW+
的確なアドバイスありがとうございます
107わんにゃん@名無しさん:2009/06/04(木) 22:54:58 ID:RMngFcl1
保守
108わんにゃん@名無しさん:2009/06/22(月) 21:39:37 ID:RVYKzLH7
落ちるよ保守
109わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 14:04:39 ID:BH8c+tZ4
age
110わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 14:06:34 ID:/54pGIi8
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
111わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 17:47:59 ID:MDoHJnwd
ageちゃダメだ
kittyが来るw
112わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 18:19:31 ID:BDnRf2Ec
>>111
ホントだw
だいたいアフガンなんて害獣扱いされる以前に数がいないのにね。
113わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 12:54:09 ID:9Ul28lP4
ただでさえ少ないのに最近更にアフガン減ってる?お仲間に会うことめっきり減、ボルゾイはいるんだけどなぁ@練馬
114わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 20:39:07 ID:SgAn9HSF
シャンプー大変だし、アウトドアは制限かかるし…
アフガンを満足に飼える時期って人生の内で意外と少ないと思う

サルーキとボルゾイの方が今や多い気がする
115わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 20:56:48 ID:9Ul28lP4
変に人気犬種になったりしても嫌ですが・・いま国内犬質はどうですか?ティファラ、ジェンガラあたりまでしかわからん・・・
116わんにゃん@名無しさん:2009/08/06(木) 23:10:59 ID:kqd+hBvN
ほっしゅ
117わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 05:04:19 ID:BZA+fM3n
アフって7:3別けにもできる?
118わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 07:14:12 ID:yqkxST8H
いつも散歩に行く公園で偶にアフガンに会う
歩くとシャンシャンと音が聞こえてきそうな艶々の美しい毛並みにいつも見惚れてしまう
119わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 13:53:57 ID:L2j1R69H
まーたアフガンが一番頭が悪いとか言う大学の研究からN+にスレ立ってるよ
服従訓練性能はすこぶる悪いというのは認めるが
知能が低いと言うことは断じてない

>>118
みなさん、よくモフらせてと触りに来ますw
120わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 16:46:13 ID:s+OAMH7p
【研究】犬の中でもっとも利口なのは「ボーダーコリー」、頭が良くないのは「アフガンハウンド」 ブリティッシュ・コロンビア大学
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250060520
121わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 17:40:17 ID:ZZ3QAeTU
>>119
本心はモフりたいけど、あまりに美しいので「触らせて下さい」と言えない
きっと手入れに凄く手間かかってるんだろうなぁと思うと恐れ多くて…
122わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 02:42:48 ID:M3PJ4den
>>115
人気犬種にはならないよ。普通に飼えないでしょ?
相当の覚悟が必要。
自分にとっては、一生憧れだけで終わる犬。
123わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 23:55:32 ID:7CLGYjON
手入れは大変だけど、長毛犬種ならどの犬種でも言えることだし
大型犬って言ってもそんなに大きくないし、至って普通の犬。
普通に飼えないって言われるのは見た目のせいなんだろうな。

個人的にはラブとかゴルの方が大変そうに見える(手入れ以外)
124わんにゃん@名無しさん:2009/08/19(水) 00:18:02 ID:xqknd7as
>>123
手入れは、もちろん大変だけど、訓練入りにくい個性的な気質なのかな?って想像。
運動量も、ハンパじゃないだろうけど大型犬なら、みんな運動量は必要だよね。
125わんにゃん@名無しさん:2009/08/23(日) 09:18:21 ID:PkBbMLQu
わがまま気まま飼い主もw知能が低いとは思わないが勝手だなw
126わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 09:56:45 ID:xlyv5Yzd
 お下げができる貴重な犬種
127わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 15:59:15 ID:5YBApZXl
我が家のアフガン、今日14才の誕生日を迎えました。
128わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 19:30:49 ID:55h/VS2o
すげえ、おめでとう!!
うちはまだ10歳弱だ
129わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 20:04:50 ID:5YBApZXl
>>128
ありがとうございます。
一日一日大切にして行きたいです。
130わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 15:34:07 ID:GnnzoBeV
>>127
遅ればせながら、おめでとうございます。

うちのはまだ7歳だけど、そろそろ半分きてしまったかなぁ・・・なんて考えてたけど、まだまだ若造だねw
15歳の誕生日もお祝いカキコするから、是非報告してください。
131わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 10:05:57 ID:VI7SmZdh
>>130
飼い主孝行な「娘」の15才、迎えられたら本当に嬉しいです。
このスレの皆様と、大切な御愛犬の健康と幸せを、心からお祈り申し上げます。 ありがとうございました。
132わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 20:49:13 ID:J2cJ4Szd
今日見たアフガンは頭に変な布着けててウケタww
初めてあんなアホなことしてる犬見た。飼い主のセンス疑うわ

133わんにゃん@名無しさん:2009/11/01(日) 16:40:07 ID:ekVTOmKZ
スヌード(だっけか?)じゃないの?
人間で言えばヘアバンドみたいなやつ
下むいた時に地面に耳がつくとよごれるじゃん
134わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 12:56:44 ID:3vN9XDbs
ちょっとでも手入れを怠ると、後が大変な犬ナンバーワン

それだけに綺麗なアフガンを連れている人はお金も心も
余裕があるんだなーと思う
135わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 13:35:20 ID:72jAlTlK
4頭飼っている家族連れがドッグランにいた。
どのアフガンもお悧巧さんで躾が入っているようだったし
姿形が美しくて手入れされてて感動してしまった。
うちの犬も大喜びだった。
136わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 01:19:48 ID:mojmcamG
今の時期どこ行っても枯れ葉ばっかりで散歩後のお手入れが辛い。
冬は乾燥して絡むし春は桜の軸が絡むし夏は梅雨でベタベタ
して絡むし年中絡みに怯えてる気がする。神経質になりすぎかな…
137わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 10:48:46 ID:K458zZV+
>>136
その気持ちすごくよくわかる!
今の時期はプラタナスの落ち葉の葉脈だけのやつとか、
春は桜の花の軸!!!
梅雨は雨に苦労するし・・・
あ、これからの時期は乾燥による静電気でホコリの吸着がすごい!
散歩の後のブラッシングで足先からタバコのフィルター部分が出てくる時もあるしwww

歩く路面状態はいつも気にしてるよ orz
お互いお手入れにがんばりましょう(汗)
138わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 01:50:53 ID:lxpzTJSh
手入れしてこそ、素晴らしいアフガン。
優雅で高貴な憧れの犬種。毛を短くカットして、あまり手入れせず飼ってたりする飼い主さんも存在するのだろうか?
他の犬種だとショーカットとペットカットとあったりするけど、アフも区別あるのか?
139わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:08:17 ID:09CIgUOm
区別はないと思う
基本的に伸ばしっぱなしだし
お手入れとしても背中と首筋と顔周りくらい


が、毛を刈ってるアフは、マルガリータと心の中で呼んでいる
140わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:10:59 ID:Nq0dPcky
そもそもショーアフガンはカット自体しないもんだが。
我が家のアフ、7歳過ぎてからバリカン丸刈り。
なんちゃってサルーキwwにしてる。すみません手抜きです。
ショーとペット、細かい部分で違うかな?あえてショートリムと言うなら↓
サドルから尻尾にかけてのトリッピング(だっけ?)、顔や喉回りの毛の処理が必要。
町中の普通のサロンに頼んでもやってくれない、トリマーも知らなかったりするし。
141わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:19:14 ID:Nq0dPcky
すみません>>139様がまんま言って下さってましたね。
丸刈りアフにして良かったことは枯れ葉やどろどろ地面を得意げに蹴散らして走る愛犬の笑顔! フルコート時は日常が制限だらけだったし(笑)
年取ったら楽させてあげた方が・・って思うの、どうかな?
142138:2009/12/15(火) 00:54:49 ID:NPL/Lh1n
>>139->>141
ありがとうございます。
理解できました。
短くカットしてる場合もあるんですね。
飼われてる数が少ないから、やはり見る機会が少なくて。
せっかくのアフたがら優雅なスタイルでいてほしいけど、なかなか難しいのでしょうね。
マルガリータ、見てみたい気もします。
143わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 15:51:44 ID:Nq0dPcky
アフガンの、あのツンデレ具合にグッと来る。
けっしてアホガンじゃ〜ない!
得にならない、ツマラナイ命令を聞かないだけ。
144わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 00:00:09 ID:2UGuFhv5
>>143
犬が賢いかの基準は、服従できるかできないかで決められてる気がする。
要するに、忠犬かどうか。そして落ち着いて行動できるか。
それで考えると、アフは駄目なんだろうけど。
こういうタイプの犬種は知能は高いと思う。
気まぐれなのかな?本当の犬好きなら面白いタイプの犬なんじゃないかな?
大変でしょうが。
145わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 02:53:34 ID:eU1uqd82
賢いよね。
言葉もよく理解してる、
ただし他の犬種みたいに顔ベロンベロンと尻尾フリフリ以外の表現で伝えてくる。
そして奴らの意思の強さ、目力は凄い。
人間を喜ばそうと思って生きてない。
でも忠実、害を成す相手には挑む強さがある。
そこに惹かれるんだよな・・・


喧嘩なんてしたことない我が家のアフ♀が、いきなり飛び掛かかって来たノーリードのゴールデン♀を一撃で退散させた時は、びっくりしすぎて腰抜かしそうになりました・・
146わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 07:41:13 ID:HRJGepfP
               (⌒Y⌒Y⌒)
             /\__/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /  /    \   < くらえい!!!
            / / ⌒   ⌒ \   \________
         (⌒ /   (・)  (・) |
        (  (6      つ  |                ∧_∧
          ( |    ___ |                (    ) ,,ε..←害獣飼い
            \   \_/  /_        _ ―  β ・;,,,.・;: 。',: ./:;;∽。,.・;
              \____/___ - ― = ̄-_  r⌒>,.:. '.;@.:;§,.:. '.;..,.;:μ,.:;
            //   -― __ - -  ̄   | y'⌒,.;:; fζξ,.;:;: .;
            ( /   -―-−          |  /  ノ |
 (二二二二二二二/ ' , イ )_¶           , ー'  /´ヾ_ノ
           ノ (   \           / ,  ノ
          / /\   ]        / / /
        / /   ヽ   |       / / ,'
       / ノ      {  |     /  /|  |
     / /       | (_    !、_/ /   〉
     `、_〉        ー‐‐`       |_/
147わんにゃん@名無しさん:2010/01/07(木) 13:38:18 ID:4FXop6WC
換毛期とかで足先の毛がバリったみたいにごっそり抜ける子って結構居るの?
うちのは今までそんなのになった事ないから凄く不思議なんだよね。
ブログ見てる限りではバリってるわけでもなさそうだしいつかうちのも
なるのかと(今3歳♀)気になるんだけど。
148わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 20:10:04 ID:IAt0uNgc
↑↑
パスターンのこと言ってるの?
個体差あるし、親犬や同胎がどうだかブリーダーさんに聞いてみたら?
149わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 23:31:41 ID:S36fFLxu
>>147
うちは近所の人が飼ってたアフを引っ越すからいらないって言われて
引き取ったから(1歳の時)血統書もないしブリーダーも全然わからなくて。
でも抜けるのって個体差なんだね…。メスはみんな抜けるのかと思ってたから
何でうちのは抜けないのか不思議だったんだよね。ありがとう。

教えてばっかでごめん!抜けるともう伸びない場合もあるの?
150わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 01:53:01 ID:+KROJx+7
首周りの毛も背中も抜けるか抜けないかは個体差があったと思う

なので、大人の毛に生え替わってる3歳ならもう抜けないんじゃないかな
151わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 04:44:04 ID:iwFrNVVP
>>149
イイヒト!(ToT)
152わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 16:32:59 ID:iwFrNVVP
たまに落ち武者みたいなアフもいるよね。頭頂部?オデコの生え際が後退してるの・・・

パスターンの毛が抜けるのは「砂漠タイプの名残、先祖返り」とか言うけど落ち武者はなんなんだろー


若干気になる。
153わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 17:34:11 ID:SaNeV6vz
うちの♀アフガンもパスターンの毛が抜けてました。
ブリーダーさんいわく、避妊すると生えてくるパターンが多いらしく
実際、うちの子も避妊したら抜けなくなってふさふさになりました。
去年の春18歳で旅立ってしまいましたけど・・・。
自分の年齢を考えると(もうすぐ40歳)、もうアフガンは無理そう。
でも、また暮らしたいなぁと思ってしまいます。
154わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 23:55:10 ID:Q4aanxFO
>>153
18歳!!

うちのにも
「あと50年は生きるんだよーいいわねー」とか言ってるけど
希望が持てそうだ!!

シャンプーの世話はほぼ母でしたが、飼い始めたのは40代半ばからでした
さすがに今では母も、50代半ばでアフは厳しいとは言ってましたが
40なら体力的にはなんとかなるのではと思います
155わんにゃん@名無しさん:2010/01/21(木) 10:14:00 ID:tkrQAzp2
はじめまして。8ヶ月になるアフ♂がいます。
アフは難しい・・・といわれていますが、想像していたより遥かに賢い犬種です。
トイレ、コマンド等 教えれば覚えるのは早いです。
コマンドに関しては、確かに気が乗らない時はあまりやりませんね。
ただIQはメチャクチャ高いように感じます。
頭はいいです・・・。かなり。 
アフガンを一度飼うと、この犬の虜になるっていいますがコレって本当ですね-(^^)
基本 家の中ではゴロゴロしているのでデカイわりに何処にいるかわからないとき多々。
滅多に吠えません。
お客さんが来ると2階に上がって、一人でいい子に遊んでいます・・・。
自ら空気を読んで行動します。

アフがバカだなんて笑っちゃいますよね〜。

あの深〜い目と猫の様な仕草・・・もうメロメロですよん(@_@)
156わんにゃん@名無しさん:2010/01/21(木) 17:42:31 ID:zps4IckB
うちのアフなんてお客さん来るとなぜか毎回無言でお気に入りの
ボール咥えて持ってくる。
遊んで欲しいって意味なのかと思って相手がボール投げると完全無視。
でもこないだ初めて来た郵便の人に「おっそのボールいいねぇ」と言われると
ボール咥えて尻尾振りながら2階に消えていった。
お気に入りのボール褒めて欲しかっただけな事に初めて気づいた。
157わんにゃん@名無しさん:2010/01/22(金) 13:19:15 ID:Q4pKr6jD
笑えるー
アフって本当にそういう感じですよね!
うちはあまりご飯を食べないので、食べているときに
「おッ凄いねー!○○ちゃん!ご飯食べちゃうんだー!!わあー!!
もしかして全部食べちゃうのー?すっごいねー!」と横でメッサ褒めまくります。
褒めてると食べてる間中、ずっと尻尾フリフリで得意げに食べます。笑
ほんと、人間の子供と一緒です^^

158わんにゃん@名無しさん:2010/02/05(金) 15:56:42 ID:xVN8mf4a
>>156
もともとは狩猟犬だから、「獲物捕まえてきてエラいでしょ」的思考パターンが
行動の底にあるかもねぇ。
159わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 11:57:32 ID:qqS0JjPI
アフ飼いの皆さん、フードは何をあげていますか?
160わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 18:11:02 ID:ITQsxyNC
基本は手作りご飯(肉と野菜を煮ただけw)
ときどきサイエンスダイエット

量も欲しがるけど、マズいと食わないね
161わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 16:39:41 ID:A4nKJcLl
>>160
ありがとうございます。
手作りですかぁ〜
ウチの、茹でた野菜等を食べないんです・・・
で、ドッグフードは基本的にナンデも食べるものだから、逆に何がいいかわからなく
なってきて。
でもフードによっては体臭や便の臭いが出てきます。
フードで毛艶も変わるっていいますよね。
まだパピーコートなのであまり感じることが出来ませんが・・・
162わんにゃん@名無しさん:2010/02/23(火) 11:44:10 ID:kseteyQq
トイレの大きさって皆さんどのくらいです?
うちの、なんだかどんどんトイレスペースが広くなってしまって…
最初は46×60シートで8割外さなかったのですが的中率10割にするために同サイズシート2枚敷のトレー1つにしたら
それでも外し始めたので今は2つ繋げています。
まだ小さいんですかね?
163わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 04:56:58 ID:yxVC/Bmt
>>162
ウチは新聞紙大のトレーを二つ並べてさせてます。
トレーひとつでも出来ると思うけど、大をもよおすと犬ってウロウロ・クルクルしますよね?
トレー1枚ではウロウロも出来ないだろうと2枚使用です。

それに、ときどき2回に分けてする時があって、トレーそれぞれに分けてしたりするし〜
アフも慣れたもんで、踏まないようにして上手く使ってますよw
濡れたシートも冷たいのが嫌みたいで、踏まないようにウロウロするのが笑えます。

『オシッコしておいで〜』と言うとちゃんとします。ちなみに♀です。
アフは決してアホガンじゃないと実感しますね。
164わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 09:20:50 ID:oQZHa9kz
>>163
ありがとうございます★ウチと同じサイズみたいです!
やっぱり余裕を持ってそのくらいのサイズは必要ですね!

ちなみにシートはどんなものを使ってますか?
ウチは今のところ、その辺で【特価】の物を大量買いしているので(消費が激しいので)
アフのオシッコの量には適してない…というのか、吸収しきれず足の裏にオシッコがついたまま
床を歩くので、ちょっと不衛生です… し、実際 拭いても拭いても∞∞∞です。
(トレーも底もシートをはぐると漏れまくりでビチョビチョです)

なにか床汚れ対策とかされていますか? 





165163:2010/03/03(水) 18:22:47 ID:eWxi3Jlj
>>164
ウチもトイレシートは激安のものですよw
パピーの頃から愛用しているwトレーはレギュラーサイズのシートを2枚挟めるので
まずそれぞれに2枚使い(合計4枚)、
アフが重点的にするポイントに更に2枚重ねてます(トレー1枚につき4枚*2=8枚)

重点ポイントの汚れ具合で新しいシートと取替えます。
アフが濡れたシートを踏まないようにしてくれるので、足裏がビチョビチョってことにはならないで済んでます。
1日に使うシートも上に強いた4枚を換えるくらいです。
トレーの周囲には要らないダンボールを敷いたり壁に立てかけたり・・・orz
ウチは足裏の汚れよりも、オシッコした後にブルブルするので周りに飛んでる気がするので(汗

見栄えより実利をとってます。ええ、我が家は犬小屋ですからw

・・・ってこんな説明でわかります?

166わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 08:41:55 ID:29yuZG5q
>>163さん ありがとうございます★
計8枚ですかぁ〜!!! 量が半端ないですもんね… ウチは♂ですが今朝方なんて
10秒間くらいオシッコしていました… 一回一枚 って感じです(..;)

足上げオシッコをしないだけありがたいですけど(^^;)

トイレ付近に足拭きマットを敷ければ、まだいいと思うんですが確実にマットを剥ぎ取って
遊び暴れしてトイレもハチャメチャ… が目に見えてて…(T▽T)

ええ、我が家は犬小屋ですからw  ← ええ、うちもです。

うちは単なる大型犬好きの一般サラリーマン家庭だけど
他のアフ飼いの人ってお金持ちで優雅で犬も【トイレなんてしません】的な感じするけど
実際はみんなこんな感じなのかなぁ〜 ?

地方なのでアフ飼いの知り合いが居なくて…(^^;)

167わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 11:27:37 ID:Y/6IiLen
166みたいな厨臭い人でもアフガンハウンド飼ってるのか
168わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 20:45:17 ID:Min8yzzP
まあそんなもんですよ 笑
でも本当に経済力のない人は選ばない犬種です 166さん。
169わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:01 ID:VghwA7h0
>>166
モノホンのお金持ちはアフ飼ってない感じw
手間暇をどれだけかけられるかがポイントの犬種だしね
自分のところは、オシッコの後キッチンペーパーとかで
濡れた毛を拭いてたら臭いが減ったな


とりあえず2ちゃんでは★やら顔文字やら、←でのセルフ突っ込みはヤメレw
小町のノリかもしれないけど、周りの雰囲気に合わせてくれ
170わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 14:01:08 ID:t98t/VEY
金持ちはアフガンハウンドってわけじゃない
庶民が飼えない犬種でもない。
そりゃ〜掛けようと思えば、どんな犬でも金は掛かる。
手間と愛情の問題。

171わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 18:15:10 ID:LcocOWQK
金持ちじゃなきゃアフを飼えないというわけじゃないが
金持ちはあまりアフガンという犬種を選ばないね
172わんにゃん@名無しさん:2010/03/07(日) 17:33:06 ID:bPyiWvhx
別に顔文字くらい、いいんじゃね?


うちも普通の庶民だけど、アフ飼ってるってだけで金持ちとか思われてる〜
CMでもいかにも金持ちそうって時に使ってるし。イメージかな。
実際は・・汗だくで飼ってる感じ?
173わんにゃん@名無しさん:2010/03/07(日) 21:45:29 ID:3N/L8dk0
モナーやモララー、2ちゃん系ならまだしも
この顔文字乱舞はないわーありえなーい


まぁ、166が他所でどうなろうが気にしないなら、好きに使えばいいよ!と言えるかな
174わんにゃん@名無しさん:2010/03/08(月) 05:02:58 ID:V87E1+C4
なんとなくサルーキ・スレ覗いて来たけど、揚げ足取りと批判ばっか。
ここは平和で良いね。
175わんにゃん@名無しさん:2010/03/08(月) 08:53:59 ID:0n5Ti1Qd
顔文字はありえないんだ? 陰気に無表情な感じが好まれるわけですね
つまらん 失礼しますm(_ _)m 
176わんにゃん@名無しさん:2010/03/08(月) 10:48:12 ID:I+eZm/5z
捨て台詞w
177わんにゃん@名無しさん:2010/03/09(火) 10:04:24 ID:xHPTJC8r
まぁまぁ、そんなつまらん事どうでもいいじゃないか。
178わんにゃん@名無しさん:2010/03/10(水) 00:20:10 ID:Fn+vutOR
175はmixiとか2ちゃん以外が向いてることはわかった

というか、携帯系の顔文字は2ちゃんのほぼどこでも好まれないよ…
レス中に1回くらいならスルーされるけど



話は変わって、西日本、雪&雨の襲来で散歩に行けず
鬱憤溜まってる模様>我が家のアフ
部屋の中で用を足せるようにはしてるけど、やっぱり外の方がいいみたいね
179わんにゃん@名無しさん:2010/03/10(水) 09:28:13 ID:M/uQk5a8
うちは雪国なので1月〜3月の平日は出れないことが多いです。
承知しているのか最近は朝も人間より寝坊助。

日中は窓際でグニャグニャしながら外 眺めてます

その代り、週末は毎週シャンプー覚悟のドッグラン。
でも奴の楽しそうな姿をみるのがコチラもストレス解消になるんだなぁ〜

なんでこんなに可愛いんだろうねえ この犬って。
はやく春が来て欲しい・・・
180わんにゃん@名無しさん:2010/03/10(水) 15:57:30 ID:DgTYHTIv
フルコート維持するなら一週間に一度のシャンプーが理想、最低でも十日に一度は洗わないと。
雪の中で大騒ぎすると、ブドウのように全身に雪の実がなるんだよね・・・
181わんにゃん@名無しさん:2010/03/10(水) 16:22:14 ID:M/uQk5a8
簡単に取れそうに見えて、意外と溶けるまで取れなかったりするんですよね…

182わんにゃん@名無しさん:2010/03/11(木) 15:33:03 ID:X5FMYrv3
我が家のアフ達は、フリーランより自転車運動がメインなんだ。

チャリ2頭引きトロット1時間が日課なんだけど。
最近、片手運転キビシーもんね警察。どうしよう。
183わんにゃん@名無しさん:2010/03/12(金) 13:51:21 ID:QZZ2q2Vm
自分の出産で半月家空けてて久しぶりに帰ってきたら愛犬が全身毛玉
だらけで毛がボサボサ。
旦那に最低でも一回はシャンプーするように頼んだんだけど
シャンプーどころかブラッシングすら一回もやってなかった。
こっちが怒ると「やり方わからないし」って開き直りやがった。
アフガン6年も飼ってて手入れも散歩も何もしたことない旦那に、
出産直前に必死でシャンプーとブラッシングの仕方教えたのに。
しかも「忙しくて手入れ出来ない場合はトリミングにだして」って言ったのに
「忙しくて出せなかった」だって!お店は自宅のすぐ横だろーが!

赤ちゃんが寝てる間に毛玉ほどいてシャンプーします。
愚痴ってすみません。
184わんにゃん@名無しさん:2010/03/12(金) 17:45:30 ID:3KzDklLF
>>183
これからは赤ちゃんとアフちゃんと家事の両立ですね。
もしかして仕事してたりなんかします?

私はまだ子供は作ってないけど(てか想像すると作れない・・・)
家事・赤ちゃん・アフちゃん・仕事…  ………でへへ

がんばりましょ。
185わんにゃん@名無しさん:2010/03/12(金) 20:38:32 ID:ORyF2tRJ
>>183
お疲れ様…
旦那にシャンプーはできないだろうから
せめて、一緒について行って店に出すことだけ覚えてもらったほうが良さそう

赤ちゃん誕生おめでとう!
186わんにゃん@名無しさん:2010/03/13(土) 21:01:44 ID:2zngk8nb
9ヶ月
モアモア毛がだいぶ抜け始めました
お手入れの注意点・コツ等 教えてくださーい
よく見るとモアモア毛がチリってるんだけどこれって正常?
手入れ不足ですか?
187わんにゃん@名無しさん:2010/03/14(日) 13:57:17 ID:hdk7F1sR

チリってるとは?
ウェーブかかってると言う意味?

188わんにゃん@名無しさん:2010/03/14(日) 19:57:34 ID:TQ7moZBf
耳辺りの毛はしなやかな気なんですが、ウェーブではなく他がよく見ると
一本いっぽんが細かくチリチリしてるというか・・・
この毛が抜け変わるんでようか?それともこのまま伸びる?
このまま伸びたらボンバーになる気がします。
全体が耳辺りのような毛だと綺麗ですが・・・

これっておかしいですかね?
189わんにゃん@名無しさん:2010/03/15(月) 03:28:09 ID:eoWZoTyO
みんなそんな感じの毛質ですよ。手入れが悪いとかじゃないから安心して下さい。
長いコートの成犬でも湿気でクリンクリンになる、全身100%直毛はいませんから。
一歳半くらいまでには抜け毛も落ちついて成犬のコートになりますよ。
しっかりした強い毛質だといいですね!←手入れしやすいす〜
190わんにゃん@名無しさん:2010/03/15(月) 09:20:09 ID:PdCWklNI
>>189
ありがとうございます。ピンとくる例えがやっと思いつきました。
〔綿〕のような感じです。 綿を裂くを細くて柔かい繊維がチリチリしますよね。
あんな感じでフカフカしています。
今は気持ちいいのですが、ストレートロングというよいり、パサパサのツイストトングのように
なってしまう気がして。
いまはひたすら毛抜きブラッシングですかね?(毎日抜きまくってます…)
191わんにゃん@名無しさん:2010/03/16(火) 16:29:00 ID:cvsW3pcg
>>190

成長期の抜け毛が一段落したら、あとは毛玉とかゴミをまめに取る程度にして
全身ブラシはシャンプー直後の濡れた毛だけにしないと長く伸びないよん。
もちろんドライヤーしながらね♪ それやってると綺麗な直毛仕上げになる。
ガンバガンバ
192わんにゃん@名無しさん:2010/03/18(木) 08:47:24 ID:neP29dhX
そうなんですか〜
ありがとうございます。 しかし日に日に抜け毛が激しくなりますね…
換毛期が終わる頃には犬毛布団が出来そうです。
うちの、あまりひどく絡まったり毛玉になったりはしないんだけど、これからなのかな?


ひとまず丁寧に抜きまくりますー
193わんにゃん@名無しさん:2010/03/24(水) 15:26:18 ID:7FAgaJsq
ここでアフガンのショーブリーダーアシスタント参上です。
わからないことがあったら聞いてください。
194わんにゃん@名無しさん:2010/03/24(水) 18:36:33 ID:2SzX64HE
最近のアフガン人気とか
一般人・ブリーダー含めてどんな感じですか?
00年以前より入手しにくくなってる感じがします
勝手なイメージだけど、犬質は落ちてそうなヨカーン
195わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 14:43:27 ID:2VbAPh24
手入れも大変だし、飼い易いボルゾイあたりに人気持ってかれてる感
がある。連れて歩いてても年配の人にはバブルに流行った名残で
人気あるけど、若い人はアフガン知らなかったりするよ。
196わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 22:31:53 ID:owXdoTgM
>>194
人気は相変わらず低いままです。
ただ本当に飼いたいと思ってる人が飼っています。

日本のブリーダーさんは年々減ってきています
197わんにゃん@名無しさん:2010/03/30(火) 08:43:11 ID:4TLibkZ3
>>193
10ヶ月♂の初心者飼い主です。 しつこくすいません。
ショーブリーダーアシスタントさんということで…
これからのコートケアのポイントを教えてくださーい!
おおまかな年齢ごとに区切ってくださるとうれしいー
198わんにゃん@名無しさん:2010/04/13(火) 10:59:30 ID:qXcJWHXT
もっと人気出てイイ犬種なんだけどね。
短毛の犬よりよっぽど抜け毛もないし。比較的大人しいし性格もいい。
ジャレついてても縫いぐるみみたいで本当かわいい。
今は「フォンテーヌ」の犬、というわかる人が多いですね。

フォンテーヌの子はどこの子だ?
199わんにゃん@名無しさん:2010/04/19(月) 14:46:12 ID:4ycblVyF
>>198
フォンティーヌのCMで、萬田久子が アフガン連れてるって書き込もうと来たら、レスしてくれてたんですね。
やっぱり、アフガン優雅です。
ちなみに、飼ってませんが憧れます。
200わんにゃん@名無しさん:2010/04/19(月) 23:32:27 ID:+B0CG18S
>>198
飼い主さんがブログやってるよ。
もう一頭アフ(ブルー?ブルブリ?)いるけどそのこも
綺麗にしてて尊敬する。
201わんにゃん@名無しさん:2010/05/26(水) 23:01:27 ID:wEkC9lmn
アフってほんとうに魅力いっぱい。
ブログ見ながらこんなアフがいい!なんて思って楽しんでます。
ブログに登場するアフちゃんアフ君でどんなこが好き????
202わんにゃん@名無しさん:2010/05/31(月) 13:06:25 ID:XB6estll
ブログで好きな子はいるけど個人的にはブルーブリンドルが好き。
クリームやホワイトみたいな単色より動きがあって見てて惚れ惚れする。
ただし本当に綺麗にしてないと悲惨になるカラーだと思うけど。
203わんにゃん@名無しさん:2010/06/09(水) 15:48:20 ID:TtwcKUO/
ブログだと写真家の女性が飼ってるブラックマスク男の子が好き。
あれだけ綺麗に維持できてるのが凄い。目指してるけどあそこまではなかなか…。
204わんにゃん@名無しさん:2010/06/10(木) 23:35:39 ID:JtDSH4e8
ゴールドで直毛とくれば手入れは非常に楽。
見た目に綺麗に見せるには難しくない
そんな特別感嘆するほどではないよ
これに感嘆してるようならアフガンなど無理、もっと勉強してみ

でも、非常に綺麗にされてるね!固体も男のこらしくて、○
205わんにゃん@名無しさん:2010/06/11(金) 09:18:48 ID:pFHz9uzO
ブログ見たけどカラーはレッド??綺麗なこだね。

我が家の天パのブラックアフは3日前に洗ったのにもうチリチリw
206わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 15:14:32 ID:4aXwSOmg
age?
207わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 18:41:08 ID:Hx0Qq5Sh
>>127 です。
大切な娘が、15歳まで後二ヶ月少し、7月7日に神様のところに旅立ってしまいました。

アラーの
208わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 02:16:28 ID:2uaTZsOa
この前散歩で見かけたけど、かっこいいね!
さらさらな毛が風でなびいてたけど手入れが大変そうだ・・・
209わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 01:18:01 ID:JUPzBMge
アフガン
210わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 14:40:24 ID:h4IHvXbG
学校がDQNばかりで鬱だしのうて思ってた時に公園に行ったら
なんかアフガンに励まされた。アフガンって相当賢い犬だと思う。
というかアフガンって人の心が読めるのかって思った。
そのおかげで無事明後日受験を迎えることができそうだ。
あのアフガンには本当に感謝している。
211わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 17:45:15 ID:ARRgS/ch
アフガンってバカ犬の中のバカ犬と言われるくらい。
サイトハウンドは自由気ままだからそう思われるのだろうが、
賢い犬のランキングで下位の常連。

でもそれに励まされて元気になれたならいいじゃないか。
212わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 07:40:11.41 ID:NX3uiraL
その馬鹿犬でも、お前よりは賢そうだがなw
213わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 11:35:05.11 ID:LDrYyMYo
と、最下位が言ってます。
214わんにゃん@名無しさん:2011/04/02(土) 10:37:30.53 ID:qt+bv9Tp
( ´,_ゝ`)プッ
215わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 23:51:56.61 ID:Kz1xFDGA
この犬種、下げマンだね・・・ はまり過ぎるって意味で。
216わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 17:48:39.33 ID:nJPdjmRI
hi
217わんにゃん@名無しさん:2012/04/18(水) 03:50:11.47 ID:t0W+gklu
犬が路上でお尻を向けて放水していたので近くに十字架を立ててみたが味噌汁が出てこなかった。
218わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 11:47:01.22 ID:d//n/ZUe
>>211
それは人間本位で考えた勝手なランクだよ
アフガン(ハウンド系)は自分の目と耳と
鼻と頭で考えて行動する傾向にある。親戚が買ってる犬もそう。飼い主のコマンドを
待つのではなく自分の感性や本能を最優先するんだよ。だから自立心があって頭がいいと言える。個体差もあるけど、人に媚びたり、なんでも人のことをホイホイ聞くイエスマンな品種じゃない。
219わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 17:29:28.52 ID:glFjP7pB
言うことを聞かないってこと。
犬 → 服従 → 賢い
が 一般的。
220わんにゃん@名無しさん:2012/10/05(金) 22:59:15.22 ID:6QFVzsyV
アフガンハウンドなんかよりうちのチワワちゃん、もちこ(♀6歳)の方がずっと賢いです
221わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 03:33:14.40 ID:ShH2qUwY
バカでキモいロンパリ、ベロ出しがデフォの奇形
その上、常時プルプルと意味不明のバイブレーション。
威勢とチ○ポは一人前のポンコツ生物チワワを溺愛する飼い主は
チワワ並みの脳ミソで、障害付きのキチガイ。

故にマナーが最悪で、躾さえロクにできないチワワの奴隷。
ノーリードで散歩、動物禁止の公園に連れて入り糞尿垂れ流し
電車、バスや、スーパー、デパート等への持ち込み
通行人への威嚇、騒音など愚行を挙げたらキリがない。
マナー違反を注意されたら必ず逆ギレする。
カートに乗せたり、抱きかかえたりしながらこの世のものとは思えない形相で

「私は何も悪くない!可愛いうちの子を嫌うあなたがおかしい!!」

ヨボヨボの爺さんのような見た目に、ピラピラのパンティのようなボロ布を巻かれ
プルプルしているこれまたこの世のものとは思えない妖怪的なゴミクズに
何やらブツブツ話しかけているのがまたキモい。
ゴミクズは、とても良い表情でアイフルチワワよろしく

「くぅ〜ん…(ほらっ!みんなが大好きなチワワだよ。
              あれ…ひょっとして、ボクの事を嫌ってるの…?)」

飼い主のチワワ並みの脳ミソには“小さいから何でもアリ”が刷り込まれており
自分に都合が悪くなると
「こんな小さいのに!」「弱いものイジメ!」「犬嫌い、動物嫌いだから」などと
常套句を繰り出し自覚ゼロ。まさに飼い主は、加害者なのに被害者面。
何を言われようが正しいのは常に自分、常識が全く通用しない。

人の形をしたモンスター、それがチワワ飼い。
チワワの飼い主は、全員残らず即刻チワワと一緒に保健所のガス室へ入りなさい。
チワワ共々存在そのものが社会の迷惑、何の役にも立たないゴミクズなのだから。
222わんにゃん@名無しさん:2013/02/01(金) 22:28:01.13 ID:ukyblSAr
あげ
223わんにゃん@名無しさん
なんかアフガンレスキューの看板挙げてる人いるけどあれどうよ?
寄付金募っておきながら報告無し 挙句にしらっと自分の犬にしてる?