【猫】外飼いしてるオーナー集まれ!^^【出入自由】
1 :
わんにゃん@名無しさん:
困ったこと、よかったこと、日々の様子等々
日常の様子を語るスレです
もちろん雑談もおk^^v
死ね、バーカ
3 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 13:22:41 ID:lR8kMMJ5
4 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 13:36:05 ID:21O0cS2s
外飼い支援あげw
外飼い撲滅さげ!
人より猫を重視する反社会性人格障害者
基地の勢いがないな。
のらネコに愛の手を。
747 :黒ムツさん :2007/12/17(月) 22:24:31 ID:0BCM0PSy0
39 :RikaRock ★[sage] :2007/12/06(木) 05:47:15 ID:???0
まとめ
opt\d?.point.ne.jp 146res
●[y3KwZBQxZd0j9RfW] 5res
(上記●のうち接続先 \.s04.a013.ap.plala.or.jp 5res)
softbank220053 2res
adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 1res
\.ppp.dion.ne.jp 1res
オーナーシェフ opt\d?.point.ne.jp 146res
三平(ひたまん2) ●[y3KwZBQxZd0j9RfW] 5res(●のうち接続先 \.s04.a013.ap.plala.or.jp 5res)
花見沢 adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 1res
チーム定食屋@広島県民 softbank220053 2res
>>741 三平(ひたまん2)です、忘れないでねw
何じゃこりゃ。
のらネコに愛の手を。
第五章 罰則
第二十七条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った者は、三十万円以下の罰金に処する。
3 愛護動物を遺棄した者は、三十万円以下の罰金に処する。
4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に揚げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に揚げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
第二十八条 第十二条第二項の規定による命令に違反した者は、三十万円以下の罰金に処する。
第二十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、二十万円以下の罰金に処する。
一 第八条第一項又は第九条第一項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者
二 第十三条第一項の規定による報告をせず、若しくは虚偽の報告をし、又は同項の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避した者
三 第十五条第二項の規定による命令に違反した者
第三十条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、前三条の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する。
第三十一条 第九条第二項又は第十条第二項に規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、二十万円以下の過料を処する
第六章 罰則
第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
3 愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
9 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 15:49:16 ID:LwrBisFr
外飼いというのは、家の中にまったく入れないで家の外にねぐらなんかつくって餌も外でやっている猫のこと?
ほとんど家の中にいて、一日のうち一時間ぐらい散歩にでるのも外飼いに含む?
(完全室内飼い以外は外飼いですか?ょ
10 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 16:23:53 ID:CZB4hfYx
12 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 17:51:34 ID:1dUEMmD8
漏れん家は田舎だから基本は室内で過ごすが、毎日1時間位勝手に散歩に出掛けるお
パトロールかストレス解消か知らないけど、時々なんか喰わえて来るのヤメテ
13 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 18:05:07 ID:21O0cS2s
俺のとこは、街中だけど
基本は室内だが、出入り自由
1日帰ってこないことあるし
2〜3日帰ってこない日もある
たいがい、朝と夜の食事の時間は家にいるな
この時期だと、時々外へいくぐらい
ちなみに、俺ん家の猫も妙なモノを拾ってくる
虫とかネズミとか
スズメの子ども?も拾ってきたことあったな
さすがに哺乳類系は始末に困るからヤメテほしいんだよな;
15 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 18:16:34 ID:MYVCC4Sg
野良猫に毎日餌だけ与えてるのは飼ってることになるの?
16 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 18:19:38 ID:KjF+d95g
今家に野良猫が来てるんだが足を負傷してびっこをひいているのだ。
餌やってるんだが足がかなり化膿していて歩くにもびっこひいてる
んだけど、動物病院につれてった方いいかな?
攻撃する猫が家にやってきてバトルするんだが足が不自由なもんで
やられっぱなしなのだ。
17 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 21:49:47 ID:7O7RBPBq
一思いに〆てやりなさい。
>>15 飼育と同等と看做すとかの判例なかったっけ。
飼ってる自覚が無いのは飼い主だけと言う…
19 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 22:04:31 ID:Qf0kTxXY
私の家は五匹猫飼っててみんな外飼いだけど、困ったこととか特にないな〜
しいていえばその内の二匹が交通事故の被害にあったことと一匹が行方不明になったってことぐらいかな。あと近所のババァ夫婦が庭に糞されたぐらいで家にどなりつけにきたことかな。あれは困ったことというよりむかついたことだけど。
>困った事がない
近所の住民は糞やらで困ってるよ
21 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:26:28 ID:Qf0kTxXY
>>20 それくらいでガタガタいうなんて寂しい人間ですよw
糞猫が殺されたくらいでガタガタ言うなんて小さい人間ですね
23 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:51:14 ID:ihtwun15
パトロールから帰ってくると、顔付がなんだが怖いときがあるよw
24 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 02:09:55 ID:KJBjkGFW
うち2匹飼ってるけど
老猫は、すでにパトロールやめたみたいで家でのんびり生活
若猫は、毎日パトロールだなー
あったかい寝床とご飯で帰ってくるようなもんだ
×パトロール
○庭荒らし
26 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 08:56:24 ID:uWNoAQr/
近くに畑や原っぱがあってよく遊んでいる。帰ってきたとき毛に草の実いっぱいつけて、なにやら報告してくれる。
夏は蝉取り。男の子だもんね。
>26
で、体内外寄生虫だらけ。
28 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 11:48:22 ID:pUbFH5bb
>>24 我が家の猫も同じだなー
もうすっかり外へ出て行かなくなった
窓辺にたたずむだけ
庭に出してあげてもすぐに中に・・・w
29 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:03 ID:w/TpNZHj
外飼いは駆除に限る
30 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 23:01:54 ID:wQyvqt01
ノミも一緒に帰ってくる
汚らしい猫
32 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 00:28:02 ID:7KP4gGFu
去年の年末の大掃除で、ベットの下からセミの死骸がでてきたときは驚いた
せっかくなので、それを猫に向かって投げたら無視された・・・orz
それおまえさんが捕ってきたやつじゃないのかね・・・;
ウチは田舎で家を作るとき猫用扉を付けた
2匹とも年を取ってきたので、今は家で寝てることが多い
♂は夜出かけケンカして帰ってきたりして病院のお世話に
猫扉から野良が入って来るときもありそれはそれで面白いよ
今はそれほどでもないが、前は♂がよく狩りをして、ねずみ、雀、ちびもぐら、ウサギ(誰かが飼えなくなって捨てたのが繁殖)、かえる、トカゲ、イモリ・・・タオル被せてようやくつかんで庭に埋めて・・あれは辛かった
増え続けるのら猫対策として、欧米で普及してきた「TNR」(トラップ・ニューター・リターン)。
ケージで捕獲して不妊去勢手術を施し、元の場所に戻してやることで、
繁殖せずに穏やかに暮らしてもらうという方法だ。
このほど東京都内で開かれた国際会議で、世界の猫の専門家が、数十年来行われてきたTNRの成果を検証、報告した。
猫とのより良き共生は着実に進んでいるようだ。
十月五日から八日まで、東京都内のホテルで「IAHAIO(人と動物の関係に関する国際会議)東京大会」が開かれた。
そのワークショップ「のら猫・その問題と解決法」で、いくつかの成功例が報告された。
米国フロリダ州のオレンジカウンティーでは、自治体と愛護団体がTNRを一九九五年に始めた。
のら猫の捕獲・安楽死という従来の数の制限方法から、TNRに変更、子猫はなるべく手術後に譲渡をすすめた。
従来の安楽死では六年間で百万ドル(約一億一千万円)以上の予算がかかっていたが、TNRは、半分の約四十四万ドルですんだ。
猫の糞なんて畑の肥しみたいなもんだろ。
うちの畑も糞されるけど、そんなの気にしないぜ。
>>36 畑ならね。たとえ畑でもンコされたらイヤだよ。
うちも結構なイナカなんだがオイラが何言われようがかまわんが、猫がうらまれるのは忍びない。
で、室内飼いにしました。
友人が外飼いの方に、糞尿が迷惑だからなんとかしてって言ったら
>>36みたいなこと言われたらしい。
「オレの家の庭はなんの園芸もしてない。だから余計な肥料は迷惑。もって帰れ」とンコの入ったビニール袋を渡したそうな。
やはり心が狭いとかなんとか文句言われたらしいが、飼ってるなら躾けくらいしろと言い返したって。
39 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 22:57:26 ID:6RqnZiJ+
最近、暖かくなったせいか、パトロールへでかけていきますな
その内、猫せんべいになりますな。
41 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 23:33:42 ID:6kqdCm6H
うちの猫が彼ぴ連れて来たいつも寄り添ってる
できちゃった婚か(^_^;)
うちの猫も最近野良の友達できたみたいで楽しそうだ
元野良だが飼い始めたときも「コイツにも餌やってくんないかな〜」
って感じで元のなわばりから猫友達連れてきた
断ったけど
44 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 08:41:35 ID:5gkTq/sc
45 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 14:12:07 ID:S4fqHdSv
>>41 せめて避妊ぐらいして外出せよ。
で、仔猫生まれたどうすんの?
貰い手はそんなにいないぞ?
>>36 おかしなーw
発酵してない糞尿を掛けられても
植物には百害あって一理無し。
農家の人ならそのくらい知ってると思うけどね。
原っぱとか土手とか、犬や猫がうんこしていくところは草がこんもり茂ってくる。
生うんこに強い植物とそうでないのがあるんでない?
犬がいつもしっこ引っ掛ける部分って枯れてるよ。
50 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 05:21:32 ID:cgWLSJcK
自分勝手な人達ばっかり。
近隣の住民や猫にとっても迷惑だよ。
首輪してないなら、勝手に去勢・避妊手術をされても怒らないで下さい。
どこかの心優しい人が、連れ帰って飼い猫にしても苦情を言わないで下さい。
外飼いの是非はともかく、ここは一応、外飼いさんがまったり
話すスレなのだから、なるべく議論ナシで室内飼いさんも
まったり行きませんか?
ネコが苦手な人たちもいるよって事を頭の片隅に置いておいてください。
外飼=外害
害悪は批判されて当然だな。
クソネコは片っ端から駆除しましょう。
なんだかんだ屁理屈を付けて、野良猫にエサをやる。
もちろん糞の始末なんかしない。
他人はゴミ扱い。病気にさせたりして苦しめても知らん振り。
苦情を言われて逆ギレ。刃物を振り回して他人を刺す。
カネがなくても強盗すればエサはある。
まさにネコ真理教。狂信者。
お前ら愛誤は、心の腐り切った犯罪者。
刑務所がお似合いだ。
55 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 20:42:31 ID:rfLIrjWW
何かどこかで見た文章だな
どんどん使ってね
遠慮なくね
56 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 20:50:00 ID:R6bOllfu
なんかアホみたいだな
人間が世界の中心だと思ってんのかww
人間だって車乗って臭い排気ガス出すし
糞尿だって大量に処理してんじゃねぇか
猫が自由に生きて何が悪い?
猫が自由に生きるかどうかではなく、
ご近所へ嫌がらせをやり放題
これが問題なんだよ。猫中毒のキ痴害には理解できないが。
58 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:48:35 ID:eWwfayeF
59 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 08:30:54 ID:A+HM6sdE
>>56 こういう人がいるから保健所で処分される猫が減らないんだね
60 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 19:46:45 ID:4/q/OkAZ
行方不明の猫を探すスレが見当たらなかったので、
スレ違いだけど、書かせて下さい。
昨日の夕方からうちのマンソンの駐輪場に
頭と背中が鯖シマ、お腹と手足が白い子がいて、
私を見ても逃げないで(警戒はしてるけど)
カリカリと缶詰を食べました。
人間に慣れている子なんで室内飼いの子が脱走して
お家に帰れなくなっているのか、捨てられてしまったのか
わかりませんが。
家には室内飼いの高齢猫が3匹いるので、
この子を内猫にしてあげることはできませんが。
もし飼い主が見つからなかったら、
外飼いで飼ってあげたいです。
大田区大森の南部です。
お心当りのある方、お知らせ下さい。
>60
可能性はかなり低くはありますが、飼い猫ならばマイクロチップの
埋め込みをしている可能性もあります。
一部の動物病院で確認もできますので、一度見てもらってはいかがでしょう?
63 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 23:57:12 ID:77tOLoJv
虚勢していても、放し飼いしていると近所に野良猫があつまってくるよね。
猫って人間が作った動物ですよね。
人間に管理されて生活するのが本来の姿です。
野生の猫っていうのはいないのですよ。
イリオモテヤマネコとかは別ですよ。
イエネコの話です。
猫は人間に飼われやすいように品種改良され適応してきたんです。
野良猫というのは猫本来の姿ではないんです。
私の感覚で言えば何か新種の実験動物が脱走して繁殖してるというような感じです。
人間が作ったものは人間が責任を持って管理しなければならないと思います。
人間に飼われていない猫の末路は悲惨です。
野良猫がのびのび自由に暮らしてるなんてのは都合のいい思い込みだと思いますよ。
あと野良猫は糞害などで人間に迷惑なだけでなく、
きちんと飼われている猫にとっても迷惑なのです。
ワクチン摂取していないから病気が蔓延する原因になるし、
ケンカで怪我をさせたりもします。
駆除・殺処分は極端だとしても、野良猫を減らしていく努力はしなければならない。
これは人間の責任ですよ。
66 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 21:03:04 ID:ibh3l3Dd
68 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 01:22:26 ID:3Lwnx1ZD
えっ室内飼いで外飼い批判派?
室内でしか猫飼えないなら逆に飼う資格ないんじゃない。
69 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 01:30:02 ID:uFwQJG1g
は?何言ってんの?室内で飼育できるようしつけが出来るんでしょ?
外飼いしかできない人の方がよっぽど飼う資格ないでしょ。
70 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 01:46:00 ID:3Lwnx1ZD
>>69 速攻の過剰反応v早速食いついたw
額に血管浮き出てるよ^^
あんた付き合ってる人のこと
どうしてこんなに愛しているのにそれをわかってくれないの?
とか思うことあるでしょ?
一方的な愛は自分の為だってこと理解した方がいいよ。
室内でしか飼えないことを多少でも飼い猫に悪いと思う気持ちを持ちましょう。
まあ本当のこというとさ。室内飼いもそれはそれで理解しているんだよ。
だけど外飼いを批判するのはどうかと思うよ。
猫の飼い方はそれぞれ違う。猫の幸せは環境によって違うって事を理解してな。
71 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 01:53:18 ID:uFwQJG1g
絶対こういうキモ猫オタだと思ってたw
あんた外飼い批判する人に対して
どうして私は猫の幸せをこんなに考えているのに
外飼いを批判する人はそれをわかってくれないの?
とか思ってこういうことしてるんでしょ?
自分は室内飼いできるようしつけできる人は
猫の幸せもちゃんと考えられる人だと思ってるよ。
自分も本当の事を言うと、友人が交通事故で6匹猫を亡くし、今1匹は骨折してる。
無責任に外飼いして猫をこんな形で失ってるのになんで猫好きっていえるのか分からない。
自分で猫の身を守れて猫を管理できるなら外飼いしてもいいと思うけど
ちゃんと猫を守れないんなら外飼いのやり方を考え直せって思ってる。
あんたはその辺りどう思ってるの?
もう一個だけ言わせて貰うと。
>猫の飼い方はそれぞれ違う。猫の幸せは環境によって違う
っていうんなら
>>68は撤回しろ。
猫の幸せを考えて室内飼いにしようと一生懸命苦労している人に失礼だ。
どうして猫を外に出したいんだろ?
そんなに猫を病気にさせたいのか、
孕ませたいのか、
事故死させたいのか、
虐待するような人に引き合わせたいのか
みんな落ち着け
俺は3匹飼っているが、全部室内飼い。
理由はやはり外は危ないから、あとまぁダニやノミも嫌だしね。
(全員オスで去勢しているのではらます心配は無いです。)
でも例えばダッシュ村のような環境で、
部屋と外の区別があまり無いような日本家屋で、
外に車も走っていないような環境なら外飼いしたいものです。
(ダッシュ村の環境で室内飼いをするほうが難しいよね)
つまりなんだ、安心して外飼いできる環境はうらやましいよ。
今、うちの猫を外に放したら朝には死んでる自信がある。
話題にでたダッシュ村がある村の近くに住んでいます。
地方でも外飼い猫による被害・外飼い猫への危険はゼロではありません。
部屋と外の区別があまり無く、完全室内飼いが難しいってのも解るんですが、
外との区別があまり無いからこそ、猫は他人の家にも容易に侵入できちゃうんです。
猫飼いが少ないので殆どが野生動物ですが、轢死体も結構あります。稀にですが除草剤等に中ってしまう動物も。
それが心配なので、私は猫用に小屋を建て、その中で飼っています。
年輩の方が多いからか私の地域ではまだ、犬は鎖つないで外。猫は首輪つけて室内と外。って認識もあるようです。
だからと言って、外で迷惑を掛けてよいわけではないのですが。
余談になってしまいますが、動物病院が遠いので、事故に遭った時・病気に罹った時は、かなり大変です。
納得のゆく環境はなかなか難しいですね。
76 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 03:52:34 ID:x6yJHpHm
77 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 05:42:59 ID:yEQWZLbC
田舎は外飼いがデフォだしな
ばーちゃん邸付近はほとんど外飼いだし
ぬこが帰ってこなくなってあちこちでポスター貼ってるような町だ
まぁそれはそれでほほえましいような気がするけど
>>76 とんでもない奴だな
しかもリリースしてる
79 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 22:34:59 ID:2Pegb60z
スミマセン。。そこそこ街のほんの少し外飼い?してます。
1日2〜3回・各1時間〜2時間散歩しています。裏が浅く大きな川で
そこに面した庭でポケーッとしているだけですが
ワクチン・避妊手術・首輪・迷子札はもちろん、植物にイタズラしない
よう小さいときに躾け(植物にイタズラしそうになったら鼻をビシッと)
トイレは家でするように躾け、隣の植木倒したときは菓子折持って謝り
に。。夜間は、必ず探し出し家の中へ(交通事故が怖いので)
外の木の上で気持ちよさそうに川風に吹かれポケーッとしている姿を見
ていると室内飼いに出来なくて。。いろいろな覚悟の上で少し外飼いし
ています。
80 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 02:52:01 ID:ak6KfR+L
田舎です
外飼いです
束縛したくないので自由にしてます
スズメ捕まえてきます...
首輪、迷子、避妊、ワクチンしてます
半径500mは我が家の私有地です
でも国道もあるので凄く怖い
家飼いのがいいのかな
81 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 04:20:10 ID:oeHd4pFA
猫は犬とは違うので、自由が一番ですよね。
リードをつけて散歩なんて虐待みたいで出来ませんよね。
でも道路が近いと、轢かれないか心配です。
運転手が上手く避けてくれればいいんですが・・・下手な運転手が来たら怖いですね。
>スズメ捕まえてきます
私も、鳥を捕まえてきた、ということがあります。
最初カラスの雛かな?と思ったけど、九官鳥でした。ダブル驚きでした。
苦情が沢山こないようなら、猫ちゃんの為にも外飼いのままでいいと思います。
82 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 05:28:30 ID:BaY9SY4Z
同感。
なんでもかんでも絶対室内飼いっていうのは・・・どうかとおもいまつ。
程好く田舎で狩や木登り、季節の風の匂いを嗅ぎきちんと糞尿に土を被せられ、
雨風凌げる場所と決まった時間の食事、病気なら病院に連れて行ってもらえる
ってのが猫にとっては一番都合いいだろうね。家のは皆生き生きしてて長寿。
猫を飼いたくてスレ見たり本読んだりで色々と勉強中。
しかし根本的な飼育方法で悩んでみたり・・・。
部屋飼いも外飼いも言ってる事はよく分かるんだよね。
自分は地方に住んでるので、ねこ大好きさん達は完全部屋飼いよりも外飼い兼用て感じですかねぇ
勿論さらに田舎の一戸建ての話でマンション・アパートでは部屋飼い。(ペットOKは少ないかもしれん)
犬猫大好き板見るまでは、自分も
>>83さんみたいな考えが一番だと思ってたし
周囲も「猫は自由なんだから」とお散歩OKの外飼い。住宅が密集するような地域になるとまた違ってくるかも。
で、部屋飼いに関係あろうスレを見ると過剰とも言える反応をよく目にする。外飼いすると
「猫を病気にさせたいのか」「事故にあったらどうするの?殺したいの?」愛誤がどうのこうの・・・う〜ん。
確かにペットといえど家族には違いないから、面倒を見る=保護する義務 別の解釈してもいいが
そういうのは分かる。猫は安全安心で長寿になるわけだし、飼い主もその子にだけ責任を持ってやればいい。
住まいをケージに見立てて飼ってやれば良いからね。(一人暮らし飼いには疑問を感じるけどね)
要はピンポイントの話なのに対して、外飼い派は個体を見つつ大局的(ねこ全体)な話をしてる。
どちらの主張も当然理解出来るし穴?もある。よくある最終的な結論で「その猫の幸せを考える」というような
体の良い答えでは堂々巡りになってしまうんだよなぁ…。
んまあ、どう飼うかなんてその時の住環境に大きく左右されるんじゃないかとは思うけど
外飼いを完全否定や罵倒するレスが出るのなら、それを冷静に見たい。
外飼いがOKなら環境省の指針も荒川区の条例もいらんわなwwww
荒川区なんかクソ
猫を室内飼育するのは虐待みたいで嫌ですよね
oeHd4pFA
お前どうみても釣りだろw
九官鳥は飼い鳥だ。お前の行為は窃盗と同じ。
>私も、鳥を捕まえてきた、ということがあります
九官鳥は、道端で横たわっているのを私が捕まえて帰りました。
足に連絡先が書かれた、足輪っぽい物があり、飼い主とも連絡取れたので、窃盗ではないと思います。
釣りってなんですか?わかりません><
もういいよw
もういいかw
92 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 03:48:39 ID:tZ66M/dx
いまだに猫の外飼いなんてやってる奴いるの?
義務教育受けてないか、在日でしょ?
頭の良い日本人はそんな馬鹿な真似しないよ!
いまどきそんな頭の悪い仲違い工作してんのは日本人に居ないってww
朝鮮人か在日の仕業かな?
95 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 21:54:13 ID:DcDlroDP
室内飼いにしょうとしたらストレスで死にかけました
約3ヶ月頑張ったけど、ご飯食べない・トイレしない・寝ない・動かない
膀胱炎になり医者に「原因はストレス」と言われ、住宅環境・近隣住民と
の付き合いetc考慮の上、昼間は自由にさせています。
結局は近隣の人達との付き合い次第、幸い猫嫌いの人もいないので各家で
接待されている様子。18才・13才・12才と元気な爺・婆猫
>>93ま〜ま〜そんなに怒らない 東北に猫の島(島の猫はみんなの猫)が
あるくらいだし、そんな環境の地域もあるって事で。住宅密集地はNGか
もね。
>>95 室内飼いでも最低限の工夫すればストレスを受けることはない
→お前が飼い主失格
97 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:35:52 ID:91crp55V
>>96 頑張ったんだけどね〜キャツトタワー買って・家具を使い上り下りが出来る所
を作ったり、隠れ寝床を沢山作ったり、目一杯遊んであげたり・出窓を作った
りしたんだけど。。。言われちゃった(^_^;)
>>97 はいはい言い訳はいいから
どんな理由があろうと放し飼いは飼い主の怠慢
>>97 そんなにストレス貯めてるのに完全室内飼いしてるほうが虐待だよ
でも車とか
>>98みたいな近所のキチガイには注意してね
うちの猫も大人の野良から飼い始めたから完全室内飼いはストレス溜まって無理だって
獣医さんにいわれたから外に出してるよ
外いくとネズミとかスズメ捕まえてて楽しそう
一回ハトもってきたときはビビッた
猫可愛いですよね。
ストレスで死んじゃうなんて見ていられません。
外飼いした方が猫ちゃんは幸せだと思いますよ。
人間も一日中部屋に閉じ込められたら嫌でしょ?
95さんは間違ってないと思います。
自分の可愛い猫が死ぬくらいなら、他人に迷惑掛けても外飼いがいいですよね。
外飼いは迷惑掛かるかもしれないけど、猫ちゃんの為なので・・・
近所の人には我慢してもらってでも、自由にさせてあげたいですよね。
>>99 外飼いが原因で死んでも運が悪かったで片付けるんですね、わかります
>>100 >自分の可愛い猫が死ぬくらいなら、他人に迷惑掛けても外飼いがいいですよね。
自己中乙。他人に迷惑かけていいわけねえだろ?中学生かw?
>外飼いは迷惑掛かるかもしれないけど、猫ちゃんの為なので・・・
それは建前で100%お前の為だろ
>近所の人には我慢してもらってでも、自由にさせてあげたいですよね。
何故近所の人が我慢しなければならない?理由をお聞かせ願いたい?
>>100 >人間も一日中部屋に閉じ込められたら嫌でしょ?
猫ちゃんの擬人化にも触れて欲しかったです><
103 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:45:32 ID:2Lwb5Iue
101みたいな奴を室内ファシストって言うらしいよw
104 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:48:23 ID:unltbwHX
ウチの家の庭でウンコする件についてはどう謝罪してくれるつもり?
罰として捕獲して保健所に持って行ってもいいのかな?
猫ちゃん可愛いですね。
猫はトイレの躾ちゃんとできます。
私の飼っているペットは、トイレの躾完璧なので大丈夫なんです。
うちのペットに限って、他人に迷惑掛けるなんて・・・考えられません。
106 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 00:00:02 ID:M6s+jeC3
>>105 お脳が付いてるなら考えた方がいいよ。
猫が帰って来なくなったら保健所に行った後かもね〜^^
>>106 外飼いオーナー以外はこのスレ来るなよ、カス
>>107 は?外飼いは虐待だから苦手板いけよ常識的に考えて
>>108 苦手板はお前の巣だろ
巣から出てくるなよキチガイ
110 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:40:09 ID:f4MS4LaZ
>>109 間違えたwwwwメンヘル板だったかwwwwスマソwwww
猫可愛いですよね。
スレタイ読めない人多いですね。迷惑ですよね。
112 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:59:35 ID:f/DRz62R
97です。
>>99さんうちも元野良です。室内飼いにしょうとして失敗した結局の原因は
だんだん怪しくなっていく猫の表情に根負け?したって事かな
>>100さんへ、他人に迷惑はやっぱりかけない方がよろしいかと。。うちの
場合近隣の人達に猫の写真を見せて「お宅で何か悪いことをしたら言って下
さい」と事前に話しておきました。もともと近隣の人達と仲が良いので今の
ところトラブルはありません。まぁ住民も少ないしの〜びりとした環境なの
で許されているのかなって。他人に迷惑をかけると人間じゃなく標的が猫に
向かう可能性もあるので、そのあたりは仲良く理解を頂いた方が良いですよ
外飼いNG派さん達は、めざましTV“にゃんこ THE MOVIE”を
見て許される環境もあることをご理解下さい。イライラは体に毒、猫と同じ
の〜びりゆ〜っくり、時にはダラ〜ッとやっていきましょう
>>112 リョウカイしなした
外飼い猫に遭遇したらこれからはのんびりゆったりしたフォームで
特に念入りにどてっぱらを蹴ることにします
地面に顔をこすり付けるほど低姿勢をとっても許さずに
だらっとしたアンダースローで石を投げつけて行ったほうがいいのかなとも思います
よろしく!
114 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 18:54:25 ID:sP+oMCNF
こんなアホにけられる猫もいないだろうけど(笑)
周りが山と畑ばかり、御近所は親戚ばかりの田舎の一軒家、
なので猫は首輪と名札だけつけて自由にさせてる。
その親戚んちも昔は自由猫やったから暗黙の了解。
自宅は小さいが庭がかなり広く、
猫達も年寄りなので、余り他所にまで行かないが、
一応、親とは別に、猫達がお世話になってますと、
年に2回のお届けものと挨拶は心がけてる。
ただ、行方不明になったり、他所の猫が来たりするので、
室内飼いがいいのか…とも悩むけれど、
庭でマターリしている猫達を見ると、
今さら難しいやろなと、思う。
田舎であろうといくら敷地が広くったって
回りに他人が住んでりゃ外飼いは100%許容じゃないと心得るべき。
物騒なニュースが絶えないご時世、みんなが猫好きじゃないのは周知だろう。
動物の扱いが原始的(生まれてすぐに淘汰すれば祟らないと思っている)
な田舎者と、一方で猫好きと称して自由を与える事が猫にとっての最高の幸せだと思い込んで
尚且つ不妊手術には難癖つけたがる放し飼い肯定派が共生してる土地で、
猫に安全な生活なんて保証してあげられない。
田舎で猫が行方不明になるのは、罠にかかって人知れず息絶えるか、仕掛けた人間によって
闇に葬られてると悟るべき。
人家近くでとらバサミなんか仕掛けてるのは放し飼いの猫対策の何物でもないと思う。
罠にかかって猫を殺されたと被害者面する前に、多少なりとも自分も他人に迷惑をかけている事も悟るべき。
それでも放し飼いに憧れますか。
もっと危機意識を持ってください。
スゲー被害妄想w
どこを縦読み?
あご外されたこげんたに爆笑
しっぽちょん切られたこげんたに爆笑
耳エグられたこげんたに爆笑
熱湯かけられたこげんたに爆笑
足を切断されたこげんたに爆笑
血まみれになるほど肛門を責められたこげんたに爆笑
目をつぶされたこげんたに爆笑
喉をかき切られたこげんたに爆笑
紐で縛られ、抵抗もできなかったこげんたに爆笑
犯人に餌貰って喜ぶバカこげんたに爆笑
3時間も虐待されたこげんたに爆笑
うずくまって怯えてるこげんたに爆笑
窒息死したこげんたに爆笑
惨めに吊るされたこげんたに爆笑
誰にも助けてもらえなかったこげんたに爆笑
敗北主義者こげんたに爆笑
地獄に落ちたこげんたに爆笑
最悪な名前をつけられたこげんたに爆笑
激痛に鳴きわめくこげんたに爆笑
切断されたしっぽを目の前に置かれたこげんたに爆笑
親に捨てられたこげんたに爆笑
ゴミを漁ってたこげんたに爆笑
うんこを漏らした汚物こげんたに爆笑
自分の小動物虐殺は棚に上げ被害者面する卑怯者こげんたに爆笑
偽善者に利用されるこげんたに爆笑
誰にもかわいがられなかった嫌われ者こげんたに爆笑
ズタボロになったこげんたに爆笑
不幸な星の下に生まれたこげんたに爆笑
人間様に完敗した弱虫こげんたに爆笑
波板切りはさみに震え上がるこげんたに爆笑
虐待される為に生まれてきたこげんたに爆笑
生きたまま切り刻まれたこげんたに爆笑
何一つ楽しいことがなかったこげんたに爆笑
公開処刑されたこげんたに爆笑
飽きられ、黙祷されなくなったこげんたに爆笑
じっと我慢しても虐待をやめてもらえなかったこげんたに爆笑
写真だけ見てかわいいと言う奴はいるが、実際は臭くて誰も拾わなかったこげんたに爆笑
人々のストレス解消に貢献したこげんたに爆笑
信頼してたところを突然虐待され、混乱するこげんたに爆笑
血を噴き出しながらバスタブを転げ回ったこげんたに爆笑
発狂した表情のこげんたに爆笑
野良=こじき=ニート=ゴミクズなこげんたに爆笑
生き地獄を味わったこげんたに爆笑
勝手な妄想で虹の橋を渡ったことにされたこげんたに爆笑
どれだけ本が売れても、何の恩恵も受けられないこげんたに爆笑
脱糞が原因で殺されたこげんたに爆笑
川に捨てられ、流されていくこげんたに爆笑
どこを縦読み?
笑
猫どころか犬すら放し飼いにするような
田舎で室内飼いしろって言ったって無理な話。
だいたい、縁側を空けてたら勝手にでてくんだから
どうしようもない。
閉めきったら人間の方がストレスでおかしくなるし、
近所に基地外扱いされて村八分。
人間ならもっと頭使うべきだねw
使う必要がないんだよw
都会者にはかわいそうだが
田舎こそ、希少な動物がいるんだから使わないとな
お前みたいな希少な動物はいないよw
126 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 06:00:31 ID:CBNPHL5M
外飼いです
東北の山林方面です
去勢してる雄猫です
中傷されるけど猫は外飼いがいいとおもいます!
母猫は19年生きました、放し飼いのほうが長生きだとおもいます
127 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 12:13:49 ID:h38OTrg/
田舎です。外飼いで行方不明になり、カキコしたら叩かれました。とても辛かったです。去勢は勿論、風邪や怪我したら病院にすぐつれて行ってました。外飼い=身勝手な飼い主というのが都会の決まり?なんでしょうね。
うちも田舎 夏場は玄関・縁側開けっ放し
玄関閉めてても近所の人が勝手に開けてそのまんま
そんな環境で室内飼いなんて・・・ね
また叩かれるからsageね
129 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 06:29:42 ID:SXo7Ohur
田舎だからって、車は通ったりしないの?
うちも田舎だけど、近所の外飼いの猫が車の事故で死んだときは辛かった。
うちも田舎で、開けっ放しが普通だったから
完全に室内飼いしようと決めた時は
家族や来客のフォローが大変だった。
自分が留守にしてしまう時は自分の部屋に閉じ込めて
家にいられる間はいつも人の出入りを意識していたよ。
窓は全部網貼って、縁側にも網戸サッシ入れて、
それでも逃げてしまったらとにかく大声で捜しまくる。
近所の人にもわかってもらうためにね。
猫が車に跳ね飛ばされるくらいなら
キチガイ扱いしてもらった方が楽。
田舎だからは言い訳
>>131そうかな?
本当の田舎知ってる?
人間の女と交尾したくても3キロ先のババァしかいない日本もあるんよ
すげードイナカで田んぼに囲まれてるとこで放し飼いにしてたら
自分ちの軽トラかなんかに轢かれて早死した猫いるじゃない。
134 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 23:10:25 ID:sHVHNxX2
外飼いはやめて。
せめて夜だけでも家に入れてあげて。
交通事故で死ぬ猫はもうみたくない。
標高1300メートルの高地
自宅の敷地は軽トラで移動
隣の家まで約500メートル
農家なんで猫が鳥やネズミやモグラを退治してくれるので
十数匹飼育
虚勢とかしてない
たまに増えたり減ったりしてるけど
近所の猫とたまーに入れ替わったりもしてるw
うちのこういう飼いかたもダメか?
追伸
うちの猫ども見てるとキラキラして走り回ってるな
猫はおもちゃじゃなくて野生動物なんだって分るよ
短命の場合もあるけどさ
半野生で精一杯生きたならいいんじゃないかって思う
裏山
>>136 野性動物というより、犬同様、役に立つから人間の傍に居続けた生き物なんだと思う。
昔ながらの環境でいられるのは幸せだよね。
私は幹線道路がいくつもある交通量の多い都内だし、工事現場が多くて危ないし、マンション住まいなので室内飼いしてるけど、
もし広い敷地で日のサンサンと当たる庭のある田舎住まいなら、猫を出入り自由にさせてあげたいな。
天気のいい日に自分が外を歩きながら、猫が蛍光灯の光しか浴びれてないことを考えてかわいそうになってくる。
でも、あのまま野良でいたら年寄り猫で暑さ寒さで参っていたし、
交通事故にあったかもしれないし、今は餌の心配も今はしなくていいしと、無理矢理自分を納得させてる。
親の介護がなければ、昔ながらの環境で猫と過ごせる田舎住まいしたいなぁ。
>>135-136 野生動物だと思うなら飼い慣らしたりすんな
野生動物だと思う思想と放し飼いするという行為がそもそも矛盾してるだろ
141 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 11:54:02 ID:KFNF9WUN
[sage]
狩猟本能があるのは事実
>>141 本能を最大限に使える生活はそりゃ望ましいけど、一応ペットなんだしどうなのかって話じゃないか。
144 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 12:37:16 ID:/n3/U/W+
145 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 01:11:34 ID:HQoSF3H1
確かにセキュリティや害虫駆除の技術は発達して犬猫にその役割を任せなくても良い時代、でもそれは全世帯で出来る事じゃないし頼る部分もあるから。これは本能を利用してるって事。完全愛玩ならAIBOで良くない?やはり命を預かる訳だからある程度許容しないと。
146 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 02:11:11 ID:6euGN5QH
迷い猫を保護して最初は室内飼いにしようと思ってがんばったけど
毎日出たがって泣かれ根負け。出入り自由になって今はとってもキラキラした
目をしてますよ。ティッシュぐちゃぐちゃにしたり、かかってるタオルを全部
落とすような悪さしなくなりました。
ストレスがなくなったのかシャンプーもブラッシングもしないのに毛並みはツヤツヤ。
ふかふかでお日様のにおい。食欲も旺盛で体も健康になった。
すごく迷ったけど外に出してあげてよかったと思ってる。
病気感染とか事故とかで寿命が縮んだと
してもそれが運命だったと受け入れて最後までしっかり世話しようと思う。
手に負えないから放すんだよね。
どうしようもない。
148 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 08:55:54 ID:HQoSF3H1
[sage]
>>147 その言葉、自分に言ってるんだよね
>病気感染とか事故とかで寿命が縮んだと
してもそれが運命だったと受け入れて
壮大に自分勝手な寛容さに脱帽
150 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 13:33:01 ID:HQoSF3H1
[sage]
ここは出入り自由猫のスレ 来ないでね(^^)あなたは出入り自由じゃないから。
sageってメール欄に入れないとあがるよ。
>>146 迷子札・ワクチン・去勢/避妊手術はしておいてね
又
>>134さんの言うように夜は室内で!交通事故は夜間が
一番危険。探してでも室内に戻すように
近所にも挨拶「なんか悪さしたら言って下さい」って、本当に
悪さしたら菓子折持って謝りに
ゴミ袋を荒らさないように躾け、ゴミ袋=嫌な味・嫌な事って
インプットさせること、近所に迷惑をかけないよう出来ること
はしておかないと、直接猫に危害がいくこともあるのでご注意
ただ出せばいいって問題でもない。猫が嫌いな人も確かにいる
んだから無責任に外に出してるだけ!っていうのはやめてね
外飼いしているオーナーw
まずオーナーじゃないww
154 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 00:29:40 ID:4NaD2GvQ
>>153 来ないでね(^^)ここは出入り自由猫のスレ。アナタは出入り自由じゃないから。
室内にいなさいね。
猫を外飼いって・・・
どこを歩いてきたのかもわからん汚ねえ猫なんか入れて・・・
こんなやつらのばい菌ハウスには絶対に行きたくないな(;´Д`)
まずオーナーじゃないww
同居している家族ですからwww
じゃあスレチwww
しゃべんなカス
やだねカスwww
161 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 19:19:35 ID:4NaD2GvQ
[sage]
近所ではヤギ飼ってる。しばらく行けば乳牛もいるよwだから猫も自然と出入り自由になってしまうね。去勢はしてあるけどそれ以外は自由にさせてあげたい。
庭に出ているお隣さんの足にスリスリしたりして可愛いって言われてるよ*^0^*
だから・・・メールの所にsageって入れないとageになるから
注意してくれよ
ごめーん><
m9(^Д^)プギャーー!
俺の知る限りちっこいヤギのおりこうさんぶりは異常
でも外に居る猫はすみやかに殺す
馬鹿なので近所迷惑なことしかしない為
当たり前のように殺すので別に議論することもないです
167 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 00:03:25 ID:opE4f/Ka
人の迷惑考えない基地害スレ晒しage
この前ちっこいヤギ解体したよ
169 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 16:29:51 ID:AghvyNde
いつまでバカ言ってんの?
おっかしー(≧▽≦)ノシ ウヒャヒャノヒャ
あっげっげっげ
別スレに書き込んだところスレ違いと言われたので、探したら此のスレに辿り着きました。家の中に居たがらないので、外飼してる猫の事で御聞きしたい事があります
続き↓
>>171 朝晩だけ餌を食べた後、家の庭をウロウロしてから近くの森(縄張りを創ったらしく)に帰っていく猫なんですが、昨日の朝に餌を食べてから今現在に成っても餌を食べに帰ってきません。
(因みに虚勢もしてあり、首輪は付けていません)
続き↓
>>172 過去、虚勢する前に出産して庭の箱に仔猫と居る様に成った時期が有ったのですが、その時に何匹かの仔猫が庭から出る様に成った時、何処かで毒を盛られて家の庭で死んだり、姿を見せなくなった事も有りました。
続き↓
>>173 以前、丸一日雨で餌を食べに帰ってこなかった事が有るのですが、雨でもないのに帰ってこないのは初めてです。もし何処かで毒を盛られて死んでしまってたのならどうすることも出来ませんが、役所に連れてかれてたならどうすれば良いでしょうか?
続き↓
175 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 18:47:27 ID:pY5q4CLu
>>174 役所に問い合わせる時、捕獲されたらしき場所を伝えれば調べてもらえるんでしょうか?捕獲されてたなら、今後は家の中で面倒をみようと思うので、何方か教えてもらえませんか?
(携帯なので文字制限が有り、数スレを利用してしまい申し訳ない)
外飼い派と完全室内飼い派のあいだをとって、敷地内飼いがスーパーベストなんだよね?
島でも買ってみんな放しときゃいんじゃね?
179 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 01:07:41 ID:XPQht9c7
猫殺しを正当化してる鬼畜らはセックスサディストとして警戒すべき
180 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 05:42:37 ID:WeZAR3bY
害獣は処分するのが当たり前です
保健所から捕獲器を借りて野良&外猫を減らしていきましょう
181 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 08:52:30 ID:XPQht9c7
そういう目線が人間としてズレまくりなのに気がつかないなんてな。
怒りというより悪寒がするよ。
その頭の中
お前は命を勝手にランク付けして駆除しろとかいう。
お前何様?
売春婦は屑だから制裁を加えろ!と言ってるセックスサディストと変わらない。てか同じ。
そか…これ以上いうと猫を虐めかねないから言うのやめるね。
182 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 08:59:54 ID:XPQht9c7
>>180 考えることは残酷きわまりないのに、ナニこの張り切って生きましょう的なコメ?
それが当たり前だと思っている証拠
183 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 10:19:43 ID:X/uTHPye
185 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 13:29:58 ID:WeZAR3bY
>>182 それが当たり前だよ
害獣をぶん殴っても蹴っ飛ばしてもいいんだよ
弱らせて保健所に捨てに行くんだから
186 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 13:43:31 ID:XPQht9c7
開き直るなよ
通報されたらネタになるぞ
187 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 22:00:11 ID:WeZAR3bY
>>186 いや全然いいよ
保健所で捕獲器を借りて
害獣を捕獲し、処分するのは褒められるべきボランティア活動
ノラ猫捕まえて処分して保健所に持っていくのが真の愛護活動
188 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 22:19:48 ID:hJ6FCOpG
害獣駆除虐待鯔VS愛誤真性キチ鯔
この戦いが見たい
害獣議論はスレ違い。
出入自由に飼っているオーナーのスレです。
心得い、痴れ者w
外で飼うのはやってはいけないこと
それ自体が迷惑行為
集まるなどもってのほか
散れ
完
いらん世話↑自分が部屋に閉じこもるニ−トの考え!
引き篭もりニートは出入禁止w
逝け
完
外で飼うとかありえない
害獣に餌をやる行為は単なる近所迷惑
存在自体NG
完
終了
終了
↑
必死過ぎw
194 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
横浜市磯子区飼育猫の場合
【飼育管理について】
(1)猫の飼育場所は原則として、室内で飼育するように努めること。
●出入り自由の猫でも、夜は家の中に入れましょう。
磯子区では夜間に徘徊している猫は全部野良猫です。
飼い猫か野良猫かわからないことは磯子区ではないようです。
夜間に捕まえた猫は飼い主がいないってことだから器物損壊で訴えられることはないな。
どんどん捕獲してどんどん保健所に送ってやる。
197 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 23:45:15 ID:iXG1eUZK
じゃあそういうテメーらも外にでるな。同じ生き物だろ。
レイプしたり引ったくりしたり、幼児イタズラしたりよ猫より悪質じゃん。
バカおめーらが害獣なんだよ。このセックスサディストが!逝けよ!
まぁ暇だから釣られてあげるんだけど・・・
普通、猫と人間は「違う生物」なんですよ〜^^
199 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 17:00:33 ID:Vbz2M/7Y
200 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 18:45:53 ID:TV74dC6V
200
201 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 18:48:02 ID:TV74dC6V
201
うちは20年生きてるが
うちも野良猫出身で、外に自由に出れる環境だけどもう15年以上、大病ひとつなく生きてる。
こういうタイプの猫のほうが生命力強いよ。
室内飼いでストレスためてたり、ペットショップやブリーダーから買った先天的病弱な猫より
長生きが多い。
とか書くと
特殊な例を挙げてそれが全てのように言われてもな
とか
15年も虐待していたわけだなw
などという了見の狭い奴がでてくるんだよな
>>204 どこが虐待かわからない。
野良の寿命が2〜3年なんだから、
その三倍近く生きてるじゃん。
209 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/21(火) 20:38:48 ID:n5yJdhel
生後半年、春になって日中だけ庭に出してたら・・・トイレ外でしてウチでしなくなった。
シッコは朝一回だけするけどうんこはまったく・・・外飼いオーナーはそこんとこどうよ?
ちなみにうんこどこでしてるかわからないからどうしたもんか。うんこするまでは外出さない方がいいのかねえ
てかこんなスレにまでくる室内飼い派はおかしい
外飼いの人の猫が死んでもボロカスに書くし
世の中理屈じゃないんだよ
室内飼い派は猫が好きだからだろう
なんか首輪ついた野良猫っぽいのが近所にいるんだけど
これ貰っちゃってもいいもの??
なんか俺がちゃりんこで横通るとき
「にゃ・・・」ってちいさく鳴いてかわいいんだ
鈴が付いてるだけで住所とかは書いてない首輪なんだけど
>>212 基本的に外の猫は管理者がいないとみなしていいから自由に保護していい。
気になるなら近くのペットショップや動物病院などに保護してます等の張り紙を御願いして
全然連絡がこなかったら自分ちの子にしていいい。
んじゃ一回家に入れてみよう
嫌がったら元に戻すよ
飼い猫と思って餌あげたらバクバク食ったから気になってたんだ
>>214 先に医者連れて行ってフロントラインかレボリューションつけてから
家に入れたほうがいいよ。
>>214 > 飼い猫と思って餌あげたら
野良ならやらないのか?
>>212 首輪してんだから撫でるだけにしとけば
どっかで飼われてるんだろうし
>>217 脱走かもしれないからどっちにしろその気があれば保護したほうがいいよ。
連絡あったら手渡してやればいいんだし。
>>218に同意。
脱走して迷子とかだと最初から野良生活の猫より一気に弱ったりするよ。
多分、自力で餌取れない上に
「どっかの飼い猫なら自分が勝手に餌やらない方がいいかな?」って思われて
結果的に野良より厳しい状況になるんじゃないかな。
飼い主出てきた時に返してあげれば、飼い猫でも保護して問題ないし
むしろ、保護してあげた方がいいと思う。
>>216 飼い猫だから餌やったんじゃなくて
飼い猫なら食べないかも?と思いつつ餌やったら、食いつき良かったから
もしかしたら飢えてる?と思ったってことでは?
> 飼い猫だから餌やったんじゃなくて
> 飼い猫なら食べないかも?と思いつつ餌やったら、食いつき良かったから
> もしかしたら飢えてる?と思ったってことでは?
エスパー?
ノラ猫ってスタンガンの試し撃ちにはいいかもな
人で試すわけにもいかないしさ
自分の首にあてて試せばいいじゃん
毛深い動物にはあまり期待できないです
225 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 00:51:29 ID:SxFuNjpk
危険じゃない環境さえあれば、外と中に自由に出入りできる猫のほうが
やっぱり幸せだよね。
室内しか知らない猫ちゃんは気の毒に思ってしまう
気の毒ちゃー気の毒なんだけど
うちの猫、馬鹿過ぎて外出せないんだよね。
マンション5階に住んでた頃にジュースを買いに出た自分を追いかけてベランダからダイブした時は流石に覚悟した。
一緒に散歩したかっただけなんだろうけど一回出すと30分は散歩しないと嫌がるし、仕事で疲れてたから置いてった
まさか5階からダイブするとは思わなかった。
今は考慮して平家の一軒家なんだけど、近所にちょっとキティがいるから、近所の公園まで抱っこで往復したんだけど、不評だった。
家が見えない場所は不安になるみたいなんだけど、広い所でないと目が届かないし
出してやりたいんだけど、追いかけてきて車に跳ねられたらシャレにならんし、目の届かない所で何かされるのも嫌だし
どうしたものやら
隣の家が1kmあるくらいの所に引っ越ししないと駄目なんかな?
ちなみに5階からのダイブはガス缶の小屋に落ちて肺に穴開いた程度で済んだけど、30cmずれてたらと考えると
ペットokでも高い所には住めないし(マンションの1階の一人暮らしは変質者に狙われやすい)、住宅地だと変な投書来るし、直接言われたら構わないんだけど、コッソリやられると助けようが無いから室内飼いになっちゃうし
離島に引っ越しして置けば良かったよorz
俺は外に出してるよ。
うちはある意味離島。
夜は収容して出られないようにしてる。
半径200mくらいしか移動してないみたいだ。
まあそれでも危険がゼロとはいえないけどね。
近所迷惑も含めた環境にあった飼いかたをするしかないなと思うよ。
前飼っていた猫たちは出入り自由だった
門の先がそこそこ交通量のある道路だったけど長生きしてくれた
たぶん皆♀だったことと、庭が三百坪程あったことが幸いしたんだと思う。
最後の猫を見取って数年後、最近新たに生後三ヶ月程度の仔猫兄妹を飼い始めた
外の歩き方を教える母猫もいない、やんちゃ盛り、しかも一匹は♂
おまけに長年野原と化していた隣の空き地が、ごみ収集業者の事務所兼駐車場になってしまった
そこは早朝と夕方頃トラックの出入りが頻繁。
トイレは躾済みだし、外に出すなら避妊は勿論名札もつけるけど、やはり外に出すのは危険なのかな。
猫部屋の窓から外を見ている姿や、網戸の外で揺れる草木にじゃれつこうとする姿を見ていると
出入り自由にしてやりたいとも思うんだけど・・・。
太くて短い猫生か
細くて長い猫生か
それを決めるのもまた人間
うちのは太くて長い猫生を送ってるぞ
>>230 以前に外で遊んでる猫の姿見てきてると、出してやりたいと思うよね〜
やっぱ♂だと遠征にいったりして危険なのかな
うちも♀だから、昼間はうちの庭か近所でお昼寝して帰ってくるぐらいで
道路渡るときもちゃんと渡れてたしほとんど危険はなかった。
自分も今度飼う猫がいたら、どうしようかと考えてる。
ノラで生まれて危機察知能力が高い猫だったら同じように自由にさせるかもしれないけど、
危なそうな子ならやっぱりリードつけるか、人が見張ってる前以外は庭に出さないかな
以前外飼いしてた。
未明の散歩は最初のころは楽しかったな。
うちのミーたんはやたらやる気だすかからなあ、
田舎の田んぼのあぜ道をあっちいったりこっちいったりw
公園で木登りして蝙蝠がバサバサと飛んで逃げていってwしょぼーんっとなって
うしろ歩きで降りてきたときはスパイダーマンかと思ったwメスなんだがなあw
晩年は落ち着いてきて飼主に道を選択させるようになってきた
でも、4時に起こされるんだけどね。起きないとベットの横っちょをガリガリとひっかかれてパッと目がさめちゃうw
1つ前のベットはそれでボロボロになったしw
もう、どうしようもないね。9時に寝れば2時には目がさめるってミーたんにばれてるんだからw
寝ないやつが悪いんだということで起きるほか無い。9時寝は健康にいいしなあ〜
土日はネットしていると昼と夕方には呼ばれるwどうやら外の空気吸わんとやべーぞーっていうことらしい。
一緒に外でぼーっと日光浴したさw15分したら家に引っ込んだけどなwで、4時間ほどするとまた呼ばれるw
うちは最初のうちは夜には外に猫を出さなかったので、初めて夜散歩しようとしたとき、結構勇気がいった。
時々脱走したときみたいに又ピューっとどこかにいってしまうんじゃないんかって思って、躾も考えてた。
でも、散歩をはじめたときからなんにも問題はなかった。そのうち飼主が逆に躾られるようになってしまったのさw
さあって早寝だ早寝w
235 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/08(火) 23:12:14 ID:Hcz1EJ56
4時起きは大変だったなあ
でも、賢くてやる気のある猫はいいよ!
保守
あぼーん
237 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 01:11:30 ID:ssMtKHip
毎日外でトイレするようになってしまい、外出せ〜って毎日うるさいです。雨の日なんかはさすがに出ないけど…
238 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 02:37:49 ID:m3QgcmNM
うちのぬこたんはうんちは外でしてくるから便利だよね♪
いいこいいこして抱っこしてあげたお
ま、近所では認められてるしw
>>239 訴えた側が負ける本ですw
>>237 霧吹きで躾してみては?初心者の猫の飼い方って本にのってた。
田舎じゃ当たり前。
はいはいマルチマルチ
248 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/17(土) 22:28:06 ID:FC4d9n7l
家が広ければなぁ・・・
249 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 18:02:00 ID:Ras9Dsm1
「猫に興味の無い人たち」が猫害を受けて「猫嫌い」になるんだよねぇ。
生来の猫嫌いというのはあまりいない。
猫ヲタどもの活動の結果として猫嫌いな人が増えていくだけ。
なのに猫嫌いを「頭のおかしい人、精神異常者」のように決め付けて迫害し、時に猫オタは殺人に及ぶ。
もともと猫好きな人も餌やりのせいで猫にネガティブな感情持つもんなあ。
今朝、うちの足長マンチカン(ノルウェージャン)が初めてネズミを捕ってきた。
元々部屋飼いだったけど、閉じ込めてた訳じゃないのに廊下にさえ出れなかったあの子が…
誇らしげにしてたから褒めてあげました。
次は鳥を捕ってこい!
持ってくると誇らしげだよね
うちの猫は捕ってくると大声で呼んで飼い主に獲物を見せてから食べる
ネズミは捕ってくるだけなんだけどスズメは食べる
いつも頭と羽と足だけきれいに残すからスズメの生首片付けるのが嫌だ
うちは必ず生きたままお持ち帰り
「ちょうだい」て手を出すと、手のひらに乗せてくれる。
鳥の場合は、動物園へ ※うちの地域は無料で治療して自然に帰してくれる
その他の場合は、遠くへリリース
>>252 おまえさ、その動物園や獣医の野生動物の治療費って税金だってしってるのか?
オマエのいい加減な外飼いは迷惑きわまりねえな
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ無職wwwwwwwwwwww
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
255 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 23:34:04 ID:7ZNLeSgC
しのびねえな
病気の蔓延、特に死に至る伝染病
また避妊去勢の不徹底による不幸な命の量産
外飼いは可能な限りやめれ
257 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 07:53:28 ID:NaV3hv35
放し飼いしてる猫は結構みるよね
交通事故で亡くなる可能性があるから危険だと思う
前に8割近くは完全室内飼いというアンケート結果をニュース速報板でみたが
それにしては見る
うちの近所のおばさん外で気に入った猫見つけては家に連れ帰ってる
首輪してても迷子札ついててもおかまいなしで飽きたり5匹以上になったら放してるらしい
こんな人も居るから外飼いさんは気をつけてね
すいません長文なんでウザい方スルーして下さい
うちが飼ってる訳じゃないんだけど、少し近所の家(交流無し)が外で多頭飼いしてる猫が通い始めていま裏の狭いスペースに居着いてます
噂では家の中でも多頭飼い、外猫にはあんまりエサあげてないみたいでその子も見た時ガリガリ、人が通る度ニャアニャアって鳴いてたからかわいそうでうちの方に来た時エサあげたのがきっかけ
最初見た時は8匹位いた子猫達もいまは4匹位しかみかけないし
一匹いなくなっても気にも止めてないらしい
うちで飼ってあげたいけど親が飼い猫だと反対、家にも一匹居るし寒くなるしどうしようかと考え中
見た限りでは元居た家には帰ってないらしく、発泡スチロール小屋を作ってあげたんだけど、他の野良が今日入って寝てた、びっくりしてしばらく固まったw
追い出して中に入れたんだけど前足踏ん張り入らない、嫌だって唸る・・
中にタオルとか入れたんだけどこれ変えたら大丈夫ですか?
スプレーとかの臭いはなかったみたいだけど・・・
それともまた小屋作り直した方がいいですかね?
よくくしゃみしてるから寒いし風邪が心配です
親が反対してるしすぐには無理なんだけど
とりあえず自分は飼いたいんですけどこれって飼っても大丈夫、ですか??
外に出してるのは管理放棄=飼ってないのと同義
なので好きに飼っていいよ。
あたしの猫ちゃあああああああん!!って怒鳴り込んできたら
ガリガリに痩せてる写真を見せて状況からしてあんたんとこの猫じゃねーよハゲと言ってやれ。
>>260 レスありがとうございます
残念な事にガリガリ時写真は撮影してないんです
でももう半年以上毎日決まった時間にエサ食べに来るし食べたら裏で寝てます
今ではふっくらしてて別人ならぬ別猫のようです
また様子見て親に話し、来月給料入ったら強行で決行しようと思ってます
それまで発泡スチロール小屋でしのいでいて欲しいのですが、まだ日もあるのに入らなくなってしまってどうしたものか、です・・
そこの外猫がもう一匹、この子のひと月後位から日に1〜3回、食べに来る様になったんですが
涙、目やにもあるしここ最近、グズグズぶぇっくしょんと風邪気味でちょっと心配です
薬あげてももしダブったら怖いですし・・
>>261 それカリシかも
ほっとくとあっさり死ぬよ。
すでに待ったなし状態
>>262 カリシ?病名ですか??目やにくしゃみの子の事ですか?まだ食欲はあるみたいです
カリシで出てきますか?
ちょっとググッてきます
でもこの子は来ない時もあり、たまにお腹触ると膨らみがあるので最近はエサ貰えているみたいでちょっと安心してました
なのでこの子は飼う予定ではないのですが
こういう場合全然交流がないのにお宅の猫具合悪いみたいですよ、とか言っていいものかどうなのか・・
外猫でもちゃんと見てあげて欲しいですね
ここで無責任に餌やりしている屑どもが、猫に疥癬うつされて死ぬ思いしますように
265 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 21:49:30 ID:tPESMN1N
それは言い過ぎ。
野良猫かいはじめました
徐々にイエネコにするつもり
267 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 09:21:08 ID:31ylLvUB
猫は好き、かわいい
かわいいからこそ、猫を見かけるたび
幼い頃外飼い猫に殺された愛鳥を思い出して悲しくなる
外飼いの飼い主は自分と自分の猫のことだけしか考えてないから大嫌い
自衛対策をほどこした庭やベランダに入り込んで
人の家のペットを殺しても猫がやったことだから〜とか、飼い主である人間がイカレてる
猫の習性なんざ最初から分かってるんだから責任とれや
外飼いを正当化し続ける飼い主が許せない
268 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 10:04:30 ID:I1+XWjJ1
野良猫が気がかりになり始めると寒さやひもじさを思い気の休まる
ことがないです。どこかおかしいんでしょうか?
1年かけて懐かせた野良をようやく飼い猫に出来た。
でも、元々野良だったから、どうしても外に出て行ってしまう。
本当は室内飼いにしたいんだけど、どうやって慣らせていけばいいもんなのかね。
当然ながら猫はモノではないし、俺は人間だから、
猫の気持ちを察してあげながら、ちゃんと歩み寄って行かないと行けないんだけどさ。
長文すいません。
マンションの一階に住んでるんだけど隣の夫婦が猫飼ってる様で、ベランダや敷地内などで数匹見かける。
ペット禁止のマンションだし首輪も付けてないから野良猫かと思ってたけど、缶の餌が置かれてたり出入りしてるのを見たから多分飼い猫だと思う。
猫好きだったし放し飼いしてる感じだったから、ベランダにたまにやってくる猫らに構ったりしてた。餌もちょっとあげたことあった。
夏頃からそんな感じだったんだけど、隣の家の人も絶対気付いてたと思う。
で、今朝、ベランダに猫が一匹寝そべってたので可愛いなぁと構っていて、ふと隣の方のベランダを見ると、こっちを見る監視カメラ?があってぎょっとした。
盗撮…というか、これってもう俺の家の猫に構うなってことなのかな。
いつから設置されてたのか考えると怖いんだけど、外飼いの人はやっぱり自分の家の猫が構われてたりするのは嫌?それと首輪とかは付けないの?
271 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 12:01:00 ID:62cEF0De
>>270 外飼い猫は飼い猫にあらず
首輪をしてないなどもっての外
合法猫捕りに捕まっても何も言えません
>>266 避妊手術をするまでに外に出す時間を短くし
避妊手術後帰宅で一気に室内飼いがおすすめ
うちは元野良6匹この方法で皆、完全室内飼いに移行
>1
オーナーってwwwwwwwwww
もとは、その辺から拾ってきた野良のくせに、オーナーってw
>>268 マンションの一階ならそれって泥棒避けじゃないの?
猫のためにつけたならちょっと気味悪い
うちの猫は外に散歩行くけど、たまに近所の人におやつ貰ったりしてるみたいだよ
別になんとも思わないし、よかったね〜おやつ貰えてって言ってる
うちにも近所の猫来るからおもちゃで遊んであげたりしてる
そんなこといちいち気にする人は最初から外に出さないよw
今度会ったら挨拶ついでに「猫かわいいですね〜」とか話しかけてみたら?
>>270 泥棒避けの監査カメラでしょ。
猫好きなら、自分の猫が他の人から可愛がられてたら嬉しいし。
276 :
わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 10:10:55 ID:RDAgSgDQ
ネコ外飼いとか、車に轢かれてせんべいになるのを楽しんでるのかと。
ネコの虐待はやめろ!!
猫を甘やかすな。共生しろ。
長文ですいません
隣のマンションの2階で猫を飼っている家があるのですが(おそらく2匹)
1匹はドアの前で入れてと必死に鳴いていましたが気付いてもらえず
諦めてすごすご下りて来て、1階の水溜りの水を飲んでいるのを見かけました。
もう1匹はとても人懐っこく、頭を撫でてる人をよく見かけるのですが、
去勢手術をしていない、首輪をしていない、いつ行っても外にいる、
最初はノラかと思ったくらいでした。
(近所の子供が1年位前にノラだった猫を飼ってもらう様に頼んだという事でした)
夜中に帰る私の主人をどこかで見ていて、走って来てうちのマンションの
部屋に入ろうとします(もちろん入れませんが)
帰りたい気持ちはあるんだな、と。なら隣の自分のマンションに帰ればいいと思うのですが、
あれじゃ気付いてもらえず、帰れないのかなと勝手に想像してしまいます。
この寒空の下、主人が通るのをじっと待っているのかと思うと不憫で仕方ありません。
1年間生きてきたのだし餌は貰っているのでしょうが、それでも何故か不憫に思えてしまいます。
近所でも餌をあげてる人がいるかもしれません。
家から閉め出し、首輪も付けず、手術もしない、毎日心苦しい思いでその子を見ています。
マンションの2階以上での外飼いの方はいますか?どうやって出入りさせていますか?
私は子供がおらず、あまり近所付き合いも無いので、突然その人の家に
猫の事で話しに行くことも躊躇われます。
279 :
わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 21:16:06 ID:CwNnV9M5
ちなみに
うちのネコは車が来ると逃げます
だから安心、大丈夫
>>278 外飼してないし、質問の趣旨から外れるけど、気になるなら管理会社にいったほうが角が立たないと思う。
外飼いしてる人ってやっぱり雑種が多いのかな
うちの猫はその辺にいた雑種野良
大人になってから飼い猫にしたから
冬と雨と寝るとき以外は外に行きたがる
>>281 99.9%その辺で拾ったか貰った雑種だろ
それをオーナーってwwww
どんだけ見栄はりたいんだか
>>281 なんで自分にレスしてんの?
飼い主は英語でオーナー
もしかして今どき英語使ってる奴は見栄っ張りとか思ってる田舎者?
>>284 わざわざ英語つかう必要がどこに?
お前こそ、田舎者つか日本人ですらないんじゃないのか?w
「オーナー」ってネコを物扱いにしていらなくなったらポイポイ捨てちゃうようなイメージがあるな。
「飼い主」っていうのが一番しっくりくると思う。
「飼い主」というよりも「管理者」という意識を持って欲しいもんだわ
289 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/12(金) 13:14:01 ID:4aB73fEN
マジで外飼いはありえない。
今朝ランニングしていたら、首輪付きで猫がウコしているのに遭遇。
猫嫌いが見たら、ヤバイんだからさぁ〜。
290 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/13(土) 16:40:17 ID:qNN4BLSh
となりの後家さん、遊び好きで殆ど留守 帰宅は深夜
後家さんは猫を放置外飼いしてるんだけど
餌やってないみたいで猫はうちの庭へ毎日いる 来るんじゃなくている
何でうちの玄関前に隣の飼い猫が座ってるの
何でうちの玄関で餌ねだるの
隣の飼い猫なのに
何でうちの物置で昼寝も夜寝もしてるの
何でうちの庭でウンコとオシッコするの アンタの家は隣だろ
後家さん、餌代払ってくれ
自分の猫の世話は自分でやってくれよ
そんなの直接文句言えよ
292 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/13(土) 22:34:30 ID:7AkG2jZ8
そうですね。直接文句が言えません・・・・・
挨拶だけでも口聞いたとたん後家さんの友達がやってるとかいうマルチまがいの高額健康食品のセールストークおっぱじめられる
保険のセールスも。
こっちの言うことは全く聞かないで延々と高額健康食品と保険のセールスばかり
いつどんな用事で口聞いてもずっとそればっかり。
日本語が通じない相手
おまけに後家さんの庭生ゴミ&色んなゴミだらけだし
ゴ○○リの養殖してるのかと思うときがある。
何度片付けてやっても元の木阿弥
わざとやってるんだっていうのがわかった。
事故にでもあって帰ってこなくなったらと思うと・・・・・・不安で外に出せない・・・
294 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/14(日) 00:59:04 ID:LsvgY8d8
我が家の猫は愛玩動物ではなく使役獣なので基本出入り自由です@花卉農家
ネズミともぐら対策
こんなとこまで来る室内飼い派って反捕鯨の奴らと変わらんね
しかも大抵のレスは吐き捨てで責任感全く無し
偉そうに批判できる立場じゃない
>>296 それはあなたがよその外飼い猫から迷惑かかってないからじゃない?
外飼い猫が人の家に糞尿して悪臭が立つ家の人は迷惑してるじゃん。
それぐらい分かるでしょ?
>>296 レッテル貼り以上の意味が無い無責任な吐き捨てレスだな。
どう反捕鯨の奴らと同じなのか証明してみろよw
299 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 15:42:28 ID:Slm+moJV
外飼いしてるやつはキチガイ。
可愛がりたいけど、面倒な世話はしたくない無責任な人間の飼い方。
糞の始末は外でさせるから我関せず。どこかで野垂れ死んでも役人任せ。
ペットを飼えなくなって捨てる人間と同レベル。
300 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/02(金) 02:09:24 ID:SJZ8DywH
スーパーで特売のシュウマイ(12個入り)が68円で売ってたので3個まとめ買いしました。1個食べてあまりおいしくないのでゴミと一緒に捨てに行ったらゴミ置き場に猫がいたのでシュウマイをあげたらうまそうに食べてました。
残りのシュウマイもあげたいんだけどグリーンピースは潰さないでそのままあげていいんですかね?
外飼いしてたら空気銃で撃たれるよ。
302 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/02(金) 21:01:06 ID:/vNGsfc/
ここ見てて、思ったわ。
無責任な人間の集まりじゃないか。
猫に危害は加えたくなかったけど、無駄だったんだな。
304 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/13(火) 18:03:28 ID:J8wi9YHJ
私は猫を外で飼っている。
ワクチンや手術や首輪もつけているし
隣家は山一個越えないとないようなところなので危険度は低いほうだと思う。
室内のメリットも分かる。
暖かい安全な場所でゆっくりお昼寝できるなんて幸せなことだよ。
でも室内でも困ることがある。
友人宅なんか動物の臭いが凄まじい。
気を抜いたら朝ごはんリバースヘヴンしてしまいそうになる。
まだ友人ならいいけどあまり親しくない家でペットの被害に遭うのはごめんだね。
スレ違いすみません。
ウチも田舎の外飼い。アパートで飼われてたもらいっ子。
田舎ならではの広い庭で遊んでる。メスだからか庭から外へはいかない、てか行けないらしい。連れて行こうとすると大暴れして家に逃げ帰る。モグラを捕まえようと穴を見張ってるとこが超可愛いwどんくさい子w
307 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/14(水) 17:23:10 ID:JOJq7uXY
猫を部屋飼いするのは可哀想だな。 俊敏な動物はやっぱり外も必要。
ということでウチは出入り自由にしてある。 裏は畑と雑木林と池。
表は道路。 1/4が車に轢かれて死んだ。 普段は車には用心してるけど、
虫を追っかけたりして飛び出すんだろうな。
>>307 家畜を人間の目が届かないところで飼う方がかわいそうだよ。
309 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/14(水) 18:33:17 ID:vMbA9mUH
>>304
外飼いしてるバカのせいで庭にクソされてる人たちが迷惑してるね
310 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/15(木) 11:41:26 ID:O1WrmFp8
だから自分の家の周りには家がないんだって。
まず猫が敷地からあんまり出ないし。
もし私が将来住宅地とかに住むなら動物は飼わないよ。
312 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 09:32:20 ID:yeF8rKMT
極論だね
ぬこちゃん、クロンボに遊んでもらえてヨカッタネ。
315 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 20:59:31 ID:tZvSgcFI
アツマレ〜!
316 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 23:30:44 ID:sJASoYKl
近所にいる外飼いさんの猫はマジかわいい
だからこそーりとエサをあげてるんだけど
塩分が多かったのか病気になったみたい
干物ってあげちゃだめなのか?
ビールのつまみは何でも喜んで食べてたし
減塩の塩辛にして気遣ってたんだが
317 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 23:49:16 ID:ebzBAAe0
猫バルボウイルスに感染して死んでしまったのよ
でも平気 がんばあたしっ!
また動物保護センターで貰ってくるからね
天国のみんなへ
あたしを応援してくれてありがとう
バルボなんて気合でなんくるないさーねっ!
318 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 23:53:55 ID:n2V8mKKq
カリカリにまたたびまぶして庭に置いてるよw
遊びに来る猫全員ごろごろになってチョーかわいい
毎日あげてるから常連はカリカリの袋をもって庭にでるとゾロゾロくるよw
週一でマグロの醤油漬もあげてるよ
ウチは飼えないけど隣のみーちゃんたちは毎日遊びにきてくれてうれぴぃよぉ
319 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 02:21:35 ID:+DELO89Z
都市近郊に生息する野鳥の野良猫による食害は深刻です。日本野鳥の会の研究では、
都市部のスズメは最盛期の10分の1に減りました。カラスはスズメをほとんど捕食せず、
最大の捕食者は野良猫です。
今ではメダカが環境省指定の絶滅危惧種です。スズメがそうならないとは限りません。
そのほかカルガモ、キジなど地上で抱卵子育てをする野鳥の野良猫被害は危機的です。
320 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 03:05:11 ID:JG6HCPOf
>>319 何処の文献?
カラスはスズメの巣を襲って雛を捕食するぞ
近所は野良猫だらけだが、カラスが増えてからスズメが減ったのは何故だよ?
カラスが居ない頃はスズメだらけだったのに・・・
321 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 08:10:06 ID:yfhGhRv+
庭にやってくる猫にLLCかけた猫えさを毎日与えてます。
目に見えて痩せてきてるからお隣の猫にゃんダイエット成功だね。
うちの農園では使役獣なので外に出してます
323 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 10:24:20 ID:11I4uyEO
例えば俺が黒ムツだったらこう考えるぞ。
「外飼い賛成!マイクロチップ反対!そんなの自然じゃないからね。」
とか愛護がいってることにひたすら便乗はする。
実際に、外飼いやマイクロチップに反対する。
なぜなら、それらを徹底されると黒ムツは捕獲して家に持って帰って遊べない。
確実にあしがつくからね。
外飼いは黒ムツに餌を与えるだけだよ!!やめてあげて!!
少なくとも住宅密集地での外飼いは超危険!!
野良猫は「不自然な」存在なんですよね
在来の野生動物ではないんですから。こんなのがいるから、生態系が破壊されるんですよね。
野良猫愛好家や地域猫活動家は、「えさをやらなければ、野良猫が餓死する」と、必ず主張します。
そしてえさをやると、野良猫が居着き、永久に飼養が続きます。
彼らの本音は、いつまでも野良猫にえさをやり続けたいのです。そのためには、野良猫がいなくなっては
困るのです。
不妊去勢というのは、アリバイでしょう。
連中も全ての個体に手術を施すことができないことは、わかっているはずです。そして、増え続けることも
計算済みでしょう。
「我々は野良猫を減らす努力をしていますよ」というアリバイ作りのため一部の野良猫に不妊去勢をするのに、
えさ代に比し高額なため、自費でやるのを惜しみ、「命を守る動物愛護のため」というような美辞麗句を並べ立て、
助成制度という税金にたかるのです。
野鳥を愛し、観察を趣味にしているほとんどの人々は、野鳥にえさをやったりしないでしょう。
ある場所にコウノトリだったか飛来したとき、えさをやって居着くようなことはしませんでした。近隣の住民の男性は、
「できれば毎年訪れてくれればいいんですが」というような、「謙虚な」コメントをしていました。
これが常識的な動物愛護の精神でしょう。
全ての野良猫を救おうとえさをやり、周辺環境に異変をもたらすような連中は、社会常識から外れた
単なる異常者です
325 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 16:11:43 ID:JG6HCPOf
>>324 ある意味
アナタが異常者かと思われます
327 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 00:08:07 ID:C5nrz6ho
>>321 他所の家の猫をダイエットさせるなんて
なんて良心的な人なんでしょう
猫ちゃんかわいいから私もLLCかけたエサをあげちゃうよ
庭にやってくるのだけね
328 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:43 ID:QI96KaDN
>>319 デタラメだから説明出来ないみたいだねw
こんな記事がありましたけどね。
★捨て猫が野生化、野鳥受難…東京・葛西臨海公園
・年間に約150種もの野鳥が飛来し、バードウオッチングの名所にもなっている
東京・江戸川区の「都立葛西臨海公園」の鳥類園周辺で捨て猫が繁殖、一部が
野生化して野鳥や巣が襲われる被害が今年に入って目立っている。専門家は
「夏場はヒナが育つ季節だけに心配」と指摘するが、「野鳥の楽園」に捨てられる
猫は後を絶たず、公園側も対策に頭を悩ませている。
今年3月下旬、同公園内で、大けがをしたアオサギが発見された。アオサギは
体長約90センチと国内最大のサギ。右羽を複雑骨折しており、傷跡などから
猫に襲われたと推測された。職員が保護したものの、発見の翌日には死んで
しまった。
同管理所によると、猫による被害が増え始めたのは2、3年前から。
ひっかかれたり、かまれた傷跡が羽や体にあるシギやツグミなどの野鳥が、
年間20―30羽ほど確認されている。特に今年に入り、猫が水際で待ち伏せる
姿や、巣を襲うなどの被害も目立つようになった。
捨て猫は5年ほど前から増えたといい、「現在は、100匹近くいる」と指摘する
職員もいる。同管理所では、捨て猫の数に比例して被害も増加していると
みている。
捨て猫に餌を与える目的で来園する人たちもいる。2年ほど前に「餌をあたえ
ないで」と注意する看板を立てたが、すぐに壊されてしまった。
鳥類園周辺には、環境省が絶滅危惧(きぐ)2類に指定しているアカアシシギや
ホウロクシギの飛来も確認されている。
今のところ、こうした希少種の被害は確認されていないが、同管理所は「今後
襲われる可能性も否定できない。猫が悪者というわけではなく、捨て猫もけがを
した野鳥も、結局は身勝手な人間の被害者なんですが……」と話している。
日本野鳥の会の話「5月から8月ごろにかけては、ヒナが育つ季節。ヒナが誤って
地面に落ちたり、地上近くで営巣する野鳥もおり、被害が心配。飼い主のマナー向上が求められる」
http://news.kogenta.ciao.jp/?eid=592135 http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1059546177/
330 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 05:55:36 ID:QI96KaDN
で?
スズメは?
>>329 酷いな。酷すぎる…
野良猫や外飼い猫はすべて問答無用に駆除すべきだな。
こういったテーマでは必ず、「環境を破壊しているのは人間じゃないか!猫は悪くないだろ!」といった感情的な
意見が出てきますが、反対して環境破壊を温存するのはいかがなものか。
確かに野良猫問題の原因は人間であるけれども、この場合は駆除すればすぐに環境破壊は単純に食い止められる
ケースであり、駆除という費用対効果の高い選択肢(他の生き物ではスタンダードな方法)を除外するということは、
無関係な人達へのコスト負担を強いるという事。それなのに餌やりの罰則化、放し飼い禁止には反対し、自らにはあまい。
無責任、無理解でものすごく浅い部分しか考えられない人達にはうんざりです。
猫は人工的な愛玩動物で、飼うのは個人の趣味です。
本来個人が自費で、社会や生態系に悪影響を及ぼさないように管理して飼うべきものです。
確かに猫には罪はありません。
しかし人工的に移入した外来生物を人間が捨てて環境破壊や生態系に悪影響が及んだ場合は、
他の生物では駆除しています。アライグマ、マングースしかり。
特別天然記念物の日本カモシカも、増えすぎて林業被害が生じ、有害駆除されたこともあります。
愛誤さんたちは、止むを得ない駆除を「人間の傲慢」と言いますが、希少生物を絶滅の危機に
追いやってまでも、野良猫を保護し、餌やりするのも人間の傲慢です
333 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 20:13:18 ID:C5nrz6ho
ネギ塩焼きの鶏肉ごはんが大好きなお隣の猫ちゃん♪
週に3日はあげてますよ。
お隣さんにはナイショですけど大好物みたいですね。
窓の下に来てにゃーおんって催促しに来るから、もう
かわいくてかわいくてw。
おなかいっぱいになるまであげてますよん。
334 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 20:29:40 ID:UJqQ3u8v
>>333 お前やさしいなぁ。猫って匂いで食べる生き物だから
味付け濃くして匂いも強くすれば更に喜んでくれると思う
335 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 22:21:06 ID:ShXBQ/IZ
塩とか人間の味付けしたものはやらないほうがいい
猫は喜ぶけど体に悪いらしい
やるなら味付けなしのものか猫の餌にしたほうがいいよ
336 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 00:19:08 ID:jXt13hKt
>>335 お隣の猫ちゃんが喜ぶ姿を見るのが大好きなので、ネギ塩焼き鶏肉ごはんをあげるのはやめませんよ。
大喜びしている猫ちゃんは大好物を食べる権利を持ってますから。
関係ないあなたに指図される覚えはありませんよ。キッパリ。
337 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 00:43:49 ID:wszveFAR
>猫は喜ぶけど体に悪いらしい
確かにカリカリに醤油をかけると食いがよくなる猫もいるね
家の子はまったく食べないけど
庭に遊びに来る子は醤油味が大好きみたいでよく食べるw
たぶん飼い主さんが濃い味のものを与えているからだと思うけど
喜んで醤油漬けカリカリを食べてるのを眺めるの好きだわ
こんなときつくづく平和だなぁと思いますぅ
338 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 00:49:53 ID:v91C/MCQ
>>335 >やるなら味付けなしのものか猫の餌にしたほうがいいよ
その人の家に遊びに来る猫なのだから、オマエには関係ないと思う。
あんたの上から目線は何様のつもりですか?
どんなごはんを与えるかは、与える人の自由ですよ。
飼い主でもないくせに。
339 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 01:22:33 ID:XpF59VcH
いろんな家でえさをもっらたりして
とてもかわいがってもらってるのがわかって
ここは良スレですね
ウチの猫も生きてれば皆さんのおうちに遊びに行って
ごはんもらってたかもしれません
交通事故で死んでしまったけど…
340 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 01:27:52 ID:mnCYXfe/
外飼い猫の交通事故は予定調和みたいなものです
かなしいけど大好きな猫ちゃんが自由を得た代償ですから
猫ちゃんも喜んで死んでいったと思いますよ
私も自動車運転中に猫を轢いちゃったことありますけど
轢いた人も悪くないですよ
誰も悪くないのが猫ちゃんの交通事故です
強いて悪者がいるとすれば自動車メーカーですね
猫が飛び出したら自動的に急停車する車をつくらないのがいけません
あっそ
342 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 02:28:24 ID:YALs52Gi
庭にやってくる猫にゃんにLLCかけたえさを毎日あげてます。
目に見えて痩せてきてお隣の猫にゃんダイエット成功だ。
343 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 02:40:42 ID:Wvq7ZLz9
お隣の猫ちゃんの健康に気を遣うなんて
>>342は優しい人だな
344 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 02:55:44 ID:D7CG+zrG
猫はLLCが大好き
LLCは甘いから猫も大好き。
人間も好きな味だから、似たような組成のジエチレングリコールが
輸入偽装貴腐ワインに入ってたよね。
ふ〜ん
347 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 19:02:19 ID:xYVXkfdr
わざわざ教えてくれてありがとう
よ〜し
俺もLLCを公園の猫用飲み水に入れてみるぞ。
みんないいこと教えてくれてありがとう♪
349 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 23:58:52 ID:NWa63SZ8
うちは釣ってきた魚は全部庭に来る猫ちんたちにあげてるんだが
この前間違ってクサフグが混ざってたみたいで
近所のおばさんが飼ってる猫ちんが死んじゃったみたい
でもそんなの気にしてたら外飼いできないっておばさん言ってたよ
ごめんねクサフグ食べた猫ちん
ご冥福を祈るだっち
やさしい心を持ってるね
351 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 05:38:30 ID:7v/w1pcv
これからもクサフグを食べさせてあげるだっち
352 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 05:53:39 ID:8bDbdurc
353 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 05:57:47 ID:SMU7brZo
近所の猫たんはねぎタン塩が好物でしたお
短命でも好きな食べ物をたくさんたべた方が幸せだお
それが猫という生き物だお
354 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 06:50:01 ID:eIGy5Aiu
ほ〜
355 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 23:31:38 ID:aTCh3Cta
とりの生肉が好物のウチ猫ちゃん
たくさんの人たちからエサ貰ってたんだろうなあ
幸せな一生でした
さっき臨終を迎えました
涙がとまりません
とまりません
生肉起因性寄生虫に侵されていたのですが
きっと幸せだっと思う
享年12ヶ月
356 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 00:01:48 ID:Rana17bS
見ず知らずの人にまで可愛がられていたなんてきっと幸せでしょうよ
大勢の知らない人達に(得体の知れないモノでも)ご馳走になっていたのでしょう
かわいい猫が欲しがれば何でも食べさせる人がいますから
病気には注意してあげたいですが
猫の最上の幸せは食べる本能を満たしてあげることです
大好物のイカの塩辛の食べすぎですぐに死んでしまった猫もいますが
猫冥利に尽きるというものですね
外を歩いている猫をみると最近はイカ薫でもてなしてます
みんなやさしいね
むりしなくていいよ
358 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 01:02:35 ID:I4adUbLI
塩分濃度高い干物にマタタビまぶすと
すごいよ
自分の猫にはできないけど
他人の猫だとゴロゴロするの楽しいからやめられません
毎日来るのは中毒(またたびジャンキー)だからかな?
359 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 01:06:29 ID:5g6SWLo+
隣で飼ってる猫にザーメンかけたネコ缶やったら
美味そうに食べてたww
こんど人糞入りカリカリを食わしてみようと思う
ウンコ食った口で飼い主のことペロペロしてると思うとワラスなあw
ワラス?w
バカは相手にすんなw
思いやりのある人が多いね
363 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:37 ID:Ug01nrrl
人糞(ウンコ)混ぜたネコ缶なんて食うかよww
と思ってやってみたら
食うねっ!
毒じゃなければなんでも食べるのはわかったw
でも他人のウンコ食ってる猫にペロペロされたら気持ち悪くないか?
わざわざじぶんのうんこをコネコネしてあたえるなんて(プ
365 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 00:48:51 ID:Ug01nrrl
他人のウンコなんてコネコネできるかよ(笑)
でもウンコ食うのなんて初めて知ったw
ネコってネコ缶であえるとホントなんでも食べるわw
ふ〜ん
367 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 13:02:14 ID:oWhwuYOB
自分のクソで糞遊びかw
野ぐそしてから割り箸でつまんでたのか!????
ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365
バカは相手にすんなw
どうせ釣りだから
370 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 02:52:47 ID:fFK1/t8X
猫は一回の出産で4〜5匹、それを年二回産む。まさに産む機械。
子猫の価値なんてゴミに等しいド淫乱な生き物だ
371 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 03:10:28 ID:bD7TpgwX
あっそ
コネクソ君よりマシw
373 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 23:00:14 ID:wcqZ4yIU
他人のウンコ食ってる猫にペロペロされたら気持ち悪くないか?
374 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 23:12:01 ID:jo7JzspI
庭にやってくる猫にクサフグって魚の内臓をあげてみたよ
満足げに全部たいらげていったけど
この猫の飼い主は普段どんなエサやってるんだ?
外飼いするなら餌をやるな!
376 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 00:00:19 ID:hsF9ozPK
人糞混入エサを食べてる猫が自分をペロペロしたら嫌だろ普通
コネクソ君はどこかなぁ〜?
ぷぷぷ
フグは高級魚だぞ
放し飼いされてる猫ってグルメなんだな
380 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 12:04:38 ID:mRHbsSUN
こんど釣れたら捨てないで持って帰ろうと思う>クサフグ
そして外を徘徊している猫にゃんにあげようと思う
内蔵がいいらしいね>テトラドトキシン
381 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 12:45:27 ID:W5Gxufpt
ほ〜
382 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 13:33:06 ID:gfFMgqZD
383 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 14:42:52 ID:eraBTkit
フグを食べさせてあげるなんて
みなさんやさしいのね
いろんな食べ物をご近所さんがご馳走してくれるから
外で飼うと美食家猫たんになるな
オレもクサフグ釣ったら近所の猫たんのために捨てないで持って来よう♪
384 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 15:51:27 ID:R30edoiC
放し飼いしている飼い主なんて猫飼いのうち1%くらいしかいないだろ
世間的にみても現在のペット飼育環境下では放し飼いは虐待だが常識だし
昔は犬も猫も外飼いだったのにねぇ
何時の頃から、室内飼いが常識になったんでしょう
近所迷惑と思うなら初めから飼わない方が生き物のため自分達のため
>>385 法律が改正されてからだから10年位前かな
団地の裏の公園で、朝と夕方に猫に餌をやっている婆さんがいる。
その餌はサンマの尻尾、スーパーの残飯かも、パートやってのかな。
とにかく猫の色つやが良いので、野良猫とは思えない。サンマータイム。
388 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 06:08:59 ID:Ot9S1IpN
てすと
389 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 18:46:52 ID:HYjxFgxY
他人に残飯食べさせられてもいいんか?>外飼いバ飼い主
コネクソ君よりましwwwww
391 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 19:06:47 ID:8ZzD8XJB
ウンコ食べさせらてもいいんか?
いたwwwww
393 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 11:52:24 ID:EEqVIeFx
www
外飼いしてる人に聞きたいんだけど
家に入れる時は猫を洗って入れてるの?
395 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 09:53:27 ID:m4I9uyiO
他人に残飯うんこ食べさせられてもいいんか?>外飼いバ飼い主
>>395 あたり前だ、埠頭液定食でも構わん。
外で飼ってる猫への愛情なんて、そんなもんだ。
全責任を負いたくないから、自由に外に出してる。
だよな?ここの皆さん。
397 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 13:45:38 ID:ZXzoW78z
ふ〜ん
田舎の出入り自由外飼いネコは外トイレはどこにしているのでしょう?
家(田舎)で昔飼ってた猫はトイレは外でしてました
(何処にしてたかよく知りません。)
裏藪や畑まで行ってしてくれてればいいのですが
大雨の日だってありますよね。ネコは雨に濡れるのは嫌いでしょう。
(ネコにとって安全な)家や倉庫の軒下の様な所(人が手が届かない所)を
常時のトイレ場所にしてないでしょうか?
>>399 お隣さんの庭に糞尿しているよ。たまに怒ったお隣さんが埠頭定食を、ぬこにご馳走するよ。
まったく、コネクソ君はwwwwwwwwwwww
>(ネコにとって安全な)家や倉庫の軒下の様な所(人が手が届かない所)を
>常時のトイレ場所にしてないでしょうか?
ここマジで突き詰めたい問題。
通常は庭の植込みの様ななるべく掘り易い土のある場所にするのは分かるが、
雨でも必ずそんな場所まで行ってトイレするのか?
うちのネコは倉庫の床下によく隠れ場所として入り込んだりしているが
もしネコがそういう場所中も雨時トイレとしてするものなら
倉庫の取り壊し時等に大量のネコの糞の痕跡を見た人がいる事になる。
ネコの習性的にそういう所ではしないもんなのでしょうか?
403 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 23:43:33 ID:9KtAKErQ
今夜も外にいるネコにクサフグを食べさせよう
404 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 23:51:48 ID:qaHd2QnJ
アンチ君にコネクソ君にクサフグ君w
359 :わんにゃん@名無しさん :2010/09/16(木) 01:06:29 ID:5g6SWLo+
隣で飼ってる猫にザーメンかけたネコ缶やったら
美味そうに食べてたww
こんど人糞入りカリカリを食わしてみようと思う
ウンコ食った口で飼い主のことペロペロしてると思うとワラスなあw
363 :わんにゃん@名無しさん :2010/09/17(金) 00:27:37 ID:Ug01nrrl
人糞(ウンコ)混ぜたネコ缶なんて食うかよww
と思ってやってみたら
食うねっ!
毒じゃなければなんでも食べるのはわかったw
でも他人のウンコ食ってる猫にペロペロされたら気持ち悪くないか?
364 :わんにゃん@名無しさん [sage] :2010/09/17(金) 00:30:44 ID:oWhwuYOB
わざわざじぶんのうんこをコネコネしてあたえるなんて(プ
365 :わんにゃん@名無しさん :2010/09/17(金) 00:48:51 ID:Ug01nrrl
他人のウンコなんてコネコネできるかよ(笑)
でもウンコ食うのなんて初めて知ったw
ネコってネコ缶であえるとホントなんでも食べるわw
367 :わんにゃん@名無しさん :2010/09/17(金) 13:02:14 ID:oWhwuYOB
自分のクソで糞遊びかw
野ぐそしてから割り箸でつまんでたのか!????
ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365 ド変態wwwwwwwwwwwwwww
>>365
407 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 09:11:43 ID:rH5g3En4
コネクソ君w
408 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 01:51:19 ID:VypAf+2H
放し飼いは法律違反。
現行犯で逮捕して警察に連行するが良い
一般人でも現行犯なら逮捕可能です。刑事訴訟法第213条。
避妊、去勢をしてるなら、俺は別にいいと思うけどね。
怪我して帰ってきたら、病院には連れて行ってやってほしいね。
410 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 10:40:14 ID:NAjqVhNv
>>409 避妊去勢して草食小動物のペットを襲う肉食獣に変わりないから
外飼いは非常に迷惑です
やめてもらいたい
411 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 00:34:02 ID:tL3203xs
他人の飼ってるペットへの被害など微塵も考えられない自己中
肉食獣を放し飼いにする迷惑度合いは痴漢犯罪者と同じ
412 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 00:44:55 ID:0n8kUgEw
へ〜
413 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 02:35:33 ID:bWTs9j4C
外で怪我して帰ってくると猫エイズとかの感染の恐れがある訳だが
まぁ外飼いしている奴なんてどうでもいいとかそんな程度だわな
交通事故にあってもしかたないやで済ませるのが外飼いだから
病気や怪我なんてどうでもいいのでしょう
他人への迷惑も同じくどうでもよいってのが基本的な対人関係だしね
人が飼ってるペットを放し飼いの猫が襲うことなんて一欠けらも頭にない屑だよ
コネコネコネコネ
416 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 09:20:44 ID:37rZ1SqF
>>414 こんなところで言わないで直接本人に言えばいいのに!
一緒に言ってやろうか?
417 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 12:33:21 ID:0n8kUgEw
418 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/30(木) 00:32:37 ID:eupm7qIM
聞くと野良だって言うからお腹の大きな猫を
堕胎&避妊したよ今頃びっくりしていることでしょう
なんかすーっとしたわ
419 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/30(木) 00:51:48 ID:eupm7qIM
聞くと野良だって言うからお腹の大きな猫を
堕胎&避妊したよ今頃びっくりしていることでしょう
なんかすーっとしたわ
えらい
外飼いは危険が多いから猫の事を考えたら止めたほうが良いよ。
野良猫は8割近く猫エイズ陽性らしい。
それ以外の病気感染もあるしね。ワクチン打ってても防げない病気もある。
ノミやらダニやらが付く事もあるし、交通事故も怖い。
猫は犬と違って散歩しなくてもそんなにストレスにはならないよ。
愛猫の長生きの為にも完全室内飼いがお勧め。
友達が外飼いしてた猫が交通事故で死んでしまって
掛ける言葉が無い・・・。
老衰や闘病の末とかだったら「頑張ったね。幸せだったよ。」って言えるけど。
「だから外飼いやめろって言ったんだよ。」って言うわけにもいかないし、
猫を失った痛みは分かるだけにやるせない。
423 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/05(火) 01:06:18 ID:B4xcjK+W
取りあえず
猫対策は、クサフグで決まりみたいですね。
火を通して、細かくして、かつお粉かければ完璧。
非常に強い毒を持っているので火を通す時道具を人間と共有しないように
気をつけてください。
424 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/05(火) 18:55:56 ID:1DnukMnW
え?クサフグ?
どこで手にいれんだよ!?
やっぱウンコだろ!?
自分のウンコ、コネコネコネコネしてろよコネクソ君wwwwwwww
425 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/05(火) 21:45:34 ID:ULgYa+s/
クサフグの入手方法
クサフグは、磯釣りの最も一般的な外道のひとつです。自然界では天敵が居ない
ため沿岸部にかなり大量に生息しています。入手方法ですが販売はされていないので
1.自分で釣る・・・釣り船などに乗らなくても岸から簡単に釣れます。餌も仕掛けも
何でもいいと思います。
2.釣りが趣味の人に相談する・・・こっちの方が確実です。でもクサフグはくれない
と思いますので(それくらい猛毒)磯釣りに連れて行ってもらうのがいいでしょう。
ポイントや釣り方も教えてもらえますし、釣りも楽しいですよ。
ただし、真の目的は伏せておきましょう
426 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/05(火) 21:56:16 ID:4QsfUzWd
クサフグは網で腐るほど取れたな
取っても食えないから海岸に捨てたけど
鳥とか食べたら可哀想だったわ
427 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/06(水) 01:13:16 ID:Y/aeP/J+
キモオタが釣りなんか行くわけないじゃんw
ウンココネが関の山w
428 :
うへ:2010/10/06(水) 10:08:22 ID:Ipc290iK
家の畑にしている。
多分肥料になってる。
ワザワザ釣らなくても釣り場に行けば転がってる
430 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/06(水) 15:19:01 ID:EmM7xTFR
コネクソ+クサフグw
バカばっかw
釣り場に行くってのが不可能に近いw
じゃあ、埠頭定食か、タマネギハンバーグだな。
食品添加物の亜硝酸ナトリウムでもクサフグの代わりになるよ
おまえらさぁ、部屋から出ることも出来ないくせに
夢ばっか語ってんじゃないよw
まずはたまねぎの栽培でも始めたらどうだwwww
コネクソ君とクサフグ君w
ぷぷぷ
437 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/09(土) 15:49:35 ID:yYheAAT3
磯に行かなくても堤防や防波堤に行けば
ごろごろ落ちてるのがクサフグだよ
内蔵を取り出して猫カンに混ぜるだけ
完食するまで見張っていれば
猫駆除ができて正常な生活環境が戻ってきます
438 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/09(土) 17:28:15 ID:YKVVivri
クサフグ君必死w
439 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/09(土) 17:34:40 ID:ZNpXQuyV
クサフグかぁ
浜からキス釣るときに一杯針飲みやがるんだよ
外道を外道猫にって使い道あったんだね
今度、振る舞ってやろうw
440 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/09(土) 18:48:21 ID:YKVVivri
必死必死w
くさふぐの良いところは
即効性があるとこだよ
食わしたら必ず1日以内に死ぬからね
海沿いならどこでも:手に入るし
442 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/09(土) 23:24:46 ID:F5Yod0KW
日本は海に囲まれているから
海のない県以外はクサフグの入手に困ることはないな
家から一歩も出れない奴が、拾うことすら出来ないからw
せいぜい文字で妄想でも垂れ流してろ
妄想だと思い込みたいのだろうが残念でした
今日も雨の中クサフグで駆除してやったぞ
雨を凌ぐために作ったのだろう小屋の中にクサフグ入りネコカンを置いてきた
絶対キモオタのウソw
ニュースになるぐらいやってみ
公園で裸踊りしてやるわwww
裸踊りするのかやってクレよw
で、君はいったい何年ぶりに家を出るのですか?
448 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 00:21:26 ID:dq+JFUGH
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
第3 共通基準
7 逸走防止等
所有者等は、次の事項に留意し、家庭動物等の逸走の防止のための措置を講ずるとともに、
逸走した場合には、自らの責任において速やかに捜索し捕獲すること。
(1) 飼養施設は、家庭動物等の逸走の防止に配慮した構造とすること。
ぷ
外飼いはれっきとした犯罪じゃん
451 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 20:43:28 ID:k9xuCNg9
っていうかバカ?
河豚なんかくわねぇよ。
釣りしたこともエサやったこともねぇだろ?
だいたい、毒盛ろうが猫飯食わそうがエサを与えたことにはかわらん。
外飼いは犯罪かもしれんが、毒盛って殺したら動物虐待じゃね?
そっちの方が重くねぇか?
この国では生活環境に被害を出してる害獣を駆除しても
動物虐待とは言わないよ
>毒盛ろうが猫飯食わそうがエサを与えたことにはかわらん
これがすべて。
もっともらしい理由つけても
お前らも無責任な餌ヤリと同じ。
オナニーしてないで行政に働きかける、政治に働きかけるなどしてみたら?
454 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 17:48:11 ID:vYTrSA47
日本中の猫達。
寒くなってきたから猫風邪に注意するんだぞー
455 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/15(金) 23:46:41 ID:mBuxS/rK
外飼いしてる^^、って豪語する馬鹿。
家に閉じ込めてたら可哀想?
だったら、猫は人間に飼われている事が可哀想なんだって、どうして思わないんだ?
散歩に連れていく、首輪や柵で、絶対に敷地から出ないようにしてる、というならまだ分かる。
外は車、事故、病気、害虫(ノミとか吸血系)、危ない餌の宝庫なんだよ。
そういう奴は、猫が本当に可愛いわけではないんだろうな。
都合の良い時に顔見せてくれたら、美味しそうに餌を食べてくれたら、それでOK。そして外で何をやっても、おかまいなし。
野良猫と交尾して、エイズや感染症になる。または喧嘩して怪我を負う、負わせる。夜中ブラブラ歩いて、車に引かれて死亡。
おい、これってよく見る『放任主義で、子供が警察沙汰や、棺おけ送りにしちまった芸能人や成金の馬鹿親』と同じ光景じゃねえか?
よく考えろや!
コピペ乙
457 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 11:41:27 ID:QAYUAy/+
>>453 オナニー、オナニーって気持ち悪いな
餌やり婆よりお前の方が気持ち悪りいんだよ!!
458 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/16(土) 22:01:30 ID:eWVGvx3e
二回繰り返してるお前のほうが好きそうだぞw
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
第3 共通基準
7 逸走防止等
所有者等は、次の事項に留意し、家庭動物等の逸走の防止のための措置を講ずるとともに、
逸走した場合には、自らの責任において速やかに捜索し捕獲すること。
(1) 飼養施設は、家庭動物等の逸走の防止に配慮した構造とすること。
460 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 12:31:23 ID:DR/1dOdv
コピペ乙
461 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/17(日) 13:13:57 ID:Wk8J8woq
おい!お前らの猫が家に侵入して台所を食い荒らされだぞ!家に監禁しとけボケェ!
あっそ
ホームレスに言われてもな〜(^_^;)
これからますます夜寒くなるんだが、自転車庫っても風ガンガン来るから
段ボールハウスじゃさすがに寒いしビニール袋でも被せて
保温高めようと思うんだが、他の人はどうしてるの?
この前、夜の9時頃、具合が悪くなってベンチで休んでたんだよ。
疲れからか、頭痛と耳鳴りと吐き気と貧血?みたいなのが一気に来て
ベンチで横になったり、頭を下げて座ったりしてた。
そしたら下げた頭に何かがつんつん当たるんだよ。
頭痛するし気のせいだと思ってそのままの体勢でいたら、今度は組んだ手の
指につんつん。え?と思って顔を上げたら、目の前にいきなり猫の顔ドアップ。
一瞬、近すぎて宇宙人かと思ってビビッたけど、良く見たらすごい可愛い猫。
「オマエ、ドウシタニャ?ダイジョウブニャ?」の顔で覗き込まれた。
あまりに癒されて抱っこしてしまったわ。見たら首輪してるし明らかに純血種。
たぶん毛並みと体つき、色の感じでシンガプーラだと思うが、飼い主は
あんな可愛い子を外飼いなんかして良いのか?
あの子はそのうち誘拐されてしまうぞ。
>>463 それって外飼いのうちに入るのか?
俺も外飼いだけど、完全外飼いは餌付けと一緒だろうよ
寒い時くらい入れてやれ
467 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/20(水) 01:37:31 ID:GS1NBzIR
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
第3 共通基準
7 逸走防止等
所有者等は、次の事項に留意し、家庭動物等の逸走の防止のための措置を講ずるとともに、
逸走した場合には、自らの責任において速やかに捜索し捕獲すること。
(1) 飼養施設は、家庭動物等の逸走の防止に配慮した構造とすること。
猫が起こす問題でどうしても我慢できないことは何ですか?
ふん・尿とその臭い 68.9%
繁殖期の鳴き声 40.8%
庭の植物を荒らす 22.3%
ゴミを荒らす 32.4%
餌の食い散らかし・腐敗 19.1%
ノミの媒介 16.9%
毛の飛散 15.2%
他のペットへの被害 6.8%
敷地内、屋外への侵入 34.9%
子供をうむ 18.3%
(複数回答)
横浜市青葉区 猫実態調査報告書
チューリップなどのユリ科の植物の花の咲く頃は
危険な微粒子が飛散しているという点で
猫にとってはチェルノブイリにいるようなものなのかしあr
毒ガス黄砂が中国からきてるから猫が微粒子でやられるどころじゃない。
472 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 23:35:39 ID:YloyOpal
徘徊している猫のしっぽをちょん切ってますが
今度は首から下をナタで切ってやるつもりです
放し飼いは迷惑なんだよ屑ども!
474 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 01:12:42 ID:ay8QO0ZK
475 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 01:23:52 ID:ay8QO0ZK
>>472 今度はブタ箱でアンタの首チョン切られないようにセーゼー注意せいよなww
オレは肢をちょん切ってやったことがあるぞ(笑)
今度捕獲したら後の2本を切ってやるかな
ちなみに道具は鉈ではなく電動ノコギリで切ったよ
キチガイ妄想乙
捕獲箱で捕えて熱湯をかけて駆除してますが
外飼い猫にもやってると思います
駆除されたくなかったら室内飼育を薦めますよ
猫駆除において熱湯はメジャーだよな
世田谷区でも流行ってるし
481 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 00:59:29 ID:FnI0VvxS
俺の知ってる猫場の猫は全員尻尾が5〜10cm位しかない
確実にむしられてるなw
熱湯だって?
カップめんにこぼさない様に注ぐのが精一杯のお前に
猫みたいな俊敏な動物にかけられるわけないだろwwwww
483 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 23:03:12 ID:X4llherx
485 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 01:16:14 ID:UiVO1YvT
>>483 田舎でも勘弁してください。
糞尿被害でマジ頭きて、捕獲して保健所に突き出してやったわ。
>>485 馬鹿か、おまえは! おまえの体臭の方がよっぽど臭いはずだ。
おまえは将来、糞尿垂れ流しになって、家族からも 「クサイ! クサイ!」
と言われて面倒も見てもらえなくなるぞ。人間は自分がしたことが、晩年に
自分自身に返って来ることを忘れるなよ! まあ、その時に分かっても
遅すぎぎるんだがな・・・。
全国670都市のうち、
10万人以上の都市グループの合計は224市(33.43%)、
5万人以上10万人未満の都市グループが224市(33.43%)、
5万人未満の都市グループが222市(33.14%)、
それぞれのの都市群の占める都市人口は
67,292,849人(74.29%)、
15,581,643人(17.20%)、
7,712,998人(8.51%)となる。
http://www.mayors.or.jp/research/jinkou/19990331/3-4.html 日本は人口集中した都市の集まりで出来ているので、
国立公園や離島でもなければ人間が住んでいる場所はほぼ全てが都市といえるわけです
ここで田舎はーーーと書いてるのは単なる地方都市に過ぎない
488 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 10:31:04 ID:Lzs0140S
>>484 ヒント???
お前猫知らないんだろ?
インターネットかテレビでしか見たことないんだろ!?
恥ずいよデブオタ君w
たまには外に出ろwwww
熱湯をかけるには捕獲箱で捕まえないとね
自由に動けない狭い箱(金網製)の上から
パスタ用手鍋でタップりの湯(2リットル)沸かしたものを
かけてあげると良い
熱湯全部かけたら解放するのだけど
すごい勢いで逃げていくね
逃げた先で24時間以内に死亡しているはず
490 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 18:07:43 ID:Lzs0140S
そうそうこの犯罪者予備軍みたいにしないとwwwww
>>484はヒントとかってwただのデブオタ
ううむ・・・外猫は良くないことは分かっているが、
野良を虚勢or避妊して飼う者として、どうやって外に出さんか、すげぇ困ってる。
何とかしようにも、ガード作っても、どうしても外猫は外に出てしまう。
かと言って、不幸な子猫を増やすわけにもいかん。
「そういう決意があるなら、ずっと家にいて、常に猫を監視すべきだ」とする、外猫反対派の人の意見もあったが、
それは、現実的ではないし、経済面から、極めて困難だ。
しかし、仮に野良猫を見捨てれば、現状の野良猫の認識と大きな相違を見せ、矛盾する。
どうしたものか・・・なんか、良いアイデアはないもんかなぁ・・・
あと追記
「飼わなければいい」とする意見もあったが、そうすると野良猫たちが増加してしまう傾向があった
(上記は俺の調査した地域での統計だけど)
見捨てるわけにはいかん、しかし、具体的にそういう行動をする者がいなければ、
野良猫が悪者にされてしまう。
行政が動けないのも、こうした個々の意見間に生じる矛盾なわけだから、
地域猫を作れる所はいいが、住宅地だと難しい現実がある。
何もしないことは出来ないし、生き物の命を奪うことは決してやってはならないことだ。
どうすればいいのかなぁ・・・
外飼いっていっても都会と田舎ではちがうだろ
周りが自分ちの敷地800坪で避妊済みの恐がりの雌猫なら
誰に迷惑かかるの
誰も文句言わないどころかわざわざ見に来る人多数
外っていうのは自分ちの敷地の外だろ
室内に閉じ込める必要は感じないが、法律的にはダメなの?
>>493?避妊・去勢してれば、外飼いでもいいんじゃ?
>>497 猫に首輪って、拷問でしょう
飛び乗ったりジャンプできなくて自由に動けない猫は、ストレスでおかしくなるので虐待です
>>497 すまん、近所の人やってた
猫散歩させてた
こういう方法もあるのか・・・首輪って言うか体になんかヒモみたいなの取り付けてたけど
実家で昔外飼いから室内飼いにした猫がいて
外に出たいと鳴くから、ハーネスとリード付けて毎日2回散歩に連れて行ってた。
家の周りを匂いかぎながらゆっくり周るだけで満足してたけど。
子猫の頃から飼えるなら完全室内飼いがやっぱ一番だと思う。
>>498 >
>>493?避妊・去勢してれば、外飼いでもいいんじゃ?
外で病気もらったり、車につぶされたり、よその家でクソしたり、よその家で飼ってる鳥や魚を狩ったりと、猫自身が危険な目に合うのと同時に、他人に迷惑をかける。
放置して猫を虐待しているのに他ならない。
外飼いは猫の虐待だ。
> 猫に首輪って、拷問でしょう
首輪もつけていないようだと、野良猫だと解釈されて、保健所のガス室送りになっても文句は言えない。
サザエさんの時代から猫に首輪+鈴というのは常識だろ。w
逃げ出したときに連絡してもらえるように飼い主の名前と連絡先を書いた上で室内飼いしろ。
>>500 うちも今、まだ子猫だけど、リードつけて毎日庭を散歩させてるよ。
前の猫は内外自由猫で、すごく幸せな一生だったから、今の子も家の中だけしか知らない子にしたくないと思って。
完全室内飼いは人間にとっては健康管理できて一番だろうけど
猫にとっては外にたまには出て、自然と触れ合って、ある程度自由に動けるのが一番だと思う。
うちの子は3ヶ月でうちに来て野良生活はまだしたことなかったけど
すぐに外に出たがったし、家の外じゃ全然動きが違う、やっぱり生き生きとしてる。
庭がある一軒家なら、網張るなりバリケードして敷地外には出ないようにして、
人が見てる間だけノーリードで自由にさせるのが、理想だと思う。
うちもそうしてるけど、完全なバリケードは難しいので、ちょっと目を離すと、隙間から脱走企ててるけど
すぐ捕まえに行くし、メスで避妊済み・ビビリなのであまり遠くに行く気はないみたいで安心。
家の周辺や近所にまで犬のように散歩させる人もいるけど、その必要はないと思うな
ある程度の広さの庭と、高い木や緑があればその範囲だけで十分だと思う。
>>502 広い庭で完全にバリケード作れたら理想的だね。
うちは無いのも同然のせまーい庭だw
504 :
496:2010/12/11(土) 00:40:50 ID:i3UkhwT+
>>503 あ、それいいな
土地だけはアホみたいに余ってるからそれ実践してみるよ
うちも小屋つくろうと思うんだけど,底面はフローリング以外に土踏めるようにした方がいいよね
壁は気温によって網にしたり壁にしたり入れ替えられるようにするにはどんな感じで注文すればいいんだろう
>>505 ホームセンターで買って日曜大工が一番かも知れないけど、網は危ないんじゃないかな?
サッシ取り付けて・・・だと金かかりそうだし、ビニールだと夏蒸れそうだし、なんかいい素材があればいいんだけどね。
や〜土日でキャットドアを作ったよ〜
昼に帰ってみたら、見ず知らずの人にメシたかってたようでゴメンなさいw
お前は外で遊んでなさいと出したら、キャットドアから帰ってきて
おれが隠れてメシ食ってるんでかなり怒りやんの〜ん?なんでオレは
ネコのためにドアなんか作ったんだろう???
周囲の人に迷惑をかけ、ネコ自身にも危険がつきまとう外飼いは止めましょう。
ネコは繋いで飼うか、家の中から出ないようにして飼いましょう。
猫を含む愛玩動物は逸走防止措置を講じることを法律で定められています
違反者は猫が愛玩動物だと知らないのでしょうか?
510 :
わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 13:45:27 ID:P6QoHFEC
ノネコなんでしょうね
ノネコは法律に則り駆除しましょう♪
うちは1000ヘクタール程あるんじゃが、別にかまわんかな?
ど田舎の山の中なので、人のほうが珍しいwww
そういうど田舎に皇居外苑ぐらい広大な土地で
全国からすべての野良猫集めて終生飼ってくれる場所があればいいなぁ
保健所で殺されたり庭を荒らす程度で虐待されたり
さまざまな過酷な生活をしている野良猫を想像するたびに
そんな施設があれば・・・と夢を見てる
513 :
511:2010/12/25(土) 20:26:07 ID:2qkGGFJ5
ん?別におれの土地じゃないんだけどw中には野生の鹿や猪、猿もおるので
ネコぐらい無問題なだけ。神社のイベントの時に捕獲した猫を様子を見てるだけ。
なかなかいい猫なので、来週あたり病院へ連れていこうと思ってる。
おれはドリームボックスを否定しない。もし何らかの事情で捕獲した猫に餌を
与えることができない場合、安楽死させようと思ってる。猫よりおれのほうが
先に死ぬ可能性もあるので、その場合はどうしょうもないw
柵で外敵侵入防止しているのだが
外飼いしている猫が自分の家の庭のペットを襲いにきたら
捕獲して熱湯かけて追い払うようにしてるよ
外飼いするのはヤメテオケ
ペットとしては内飼いが正解だろうが、
農家のねずみ獲りとしての目的なら
外飼いするべきだろう。
>>515 その場合は敷地外に出さないようにしろよ
敷地外への逸走防止措置を講じるよう法律で決まってるからな
違法飼育しているとオマエの猫は被害者にそのうち駆除されるぞ
>>512 いいね、旭川あたりなら土地も安そうだし作れるんじゃね?
野良猫の楽園。
ん?よくわからんが外飼いって敷地内ならおk?ん?おれの場合オーナーの
土地でそれも無断だ、こりゃいかんな。オーナーちゃんめんごwとりあえず、
寒いもんで猫用のこたつを注文したよ〜ああ、明日も餌やりにいかんとな〜
うう、ネコさん悪いが死んでくれんかな。
や〜今日は雪でヤバいと思ってネコ捨ててきたわwまいったな〜
もう車の中で、おれもう最後か〜ってゆう鳴き声してたな〜さぶっ
あきらめい!もうスッキリ!!
ん?捨てたところが悪かったorz
おれのアパートの部屋に捨ててしまったわwうんざり〜
部屋を一周してセットした猫砂にオシッコしてウンコしてもうたわ〜あちゃ。
年開けたら、山にまた捨ててこなくちゃ。。。
外飼いしているバカは極少数なんだけどな
バカは現代の常識を理解できないんだよ
環境省の飼育基準や動物愛護管理法も知らんのだろう
情弱モノが損をするのは今に始まったことではないけどな
今年は雪が多いな〜おかげで山から避難するも今日また山へ放獣してきた。
うちの猫はたぶん完全室内飼いでも外飼いでも全然問題ないようだ。外飼いでも
ほぼ半径50m以上は行かないようだ。経過を観察して今後の飼育管理の方法を
考えたい。
家の中にはいれないんですが、さすがに寒くてカワイソウです。何かいい方法ありますか?
>>523 自分の庭なら発泡スチロールのキャットハウスがいいらしいw
ただし、飼主以外の人間に邪魔されるのはオススメできない。
当然、猫の安全は保障できない。
>>523 雪国ですか? 極端に寒い地域は別ですが、猫は人間よりもはるかに寒さに強いので、
小魚などカルシウムをたくさん含んだ食べ物をあげていれば風邪をひきません。
栄養のある美味しいものを十分にあげることが大切です。私も、将来猫たちと一緒に
住める庭付きの家を探しているのですが、それまでは外で暮らしてもらっています。
526 :
わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 15:05:28 ID:l560F3d8
家は寺だからなのか、捨てられた野良猫が集まってくるんだよね。
その中にエイズにかかっている猫がいる。
軒下でゲージに入れて飼ってるんだけど、ずっと檻の中じゃ詰まんないだろうなあ。
でも出しちゃったら他の猫にうつるかもしれんし、しかも吐きやすいんだよね(ガツガツ食べすぎて
気持ち悪くなる)
この子の幸せとはなんだろうか。
>>526 > この子の幸せとはなんだろうか。
すみやかなる殺処分。
>>526 ん?毎日祈りなさい。それしかないでしょう。
あ〜めん。。。
529 :
わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 12:02:52.99 ID:49dd6FPP
ニコ生で外飼いでワクチン、去勢もせず、首輪ももちろんない主がいた
ガリガリで猫は目がなかったり毛並はボサボサ 子猫も多数
個人的には外飼い賛成だが、マナーと猫の健康を願ってるコッチとしては、
マナーがなってない、1部の人のせいで同じような目で見られたするのは腹が立つ
街の風景から人間以外の生き物を排除してしまえというのは賛成出来ない。庭を荒らす害獣だとは言うが、猫は猫の振る舞いをしてるだけ。
ただし、自由な振るまいにはリスクもある。それは猫も人も同じ。放し飼いの飼い主は、愛猫が怪我や病気になったり帰って来なくなる日が突然訪れることもあるのだと覚悟すべき。
人もまた家を持ち庭を構えれば、地域の生き物が入り込んでくるリスクを受け入れるべきだと思う。地球に生きているのは人間だけではない。
短絡的にすぐに駆除や虐待に走るこういう↓人たちは、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1285094946/l50 隣人としても気味が悪すぎる。
>>530 ×: 街の風景から人間以外の生き物を排除してしまえ
○: 街で増殖している害獣は駆除しよう
家畜は飼い主が責任をもって飼ってください。
もし野良牛が街を歩いてたらあなたはどうしますか?
ある猫ボラのブログを見ていたら
TNRである公園の猫を捕獲しようとしたが
逃げられたので、通りすがりの始めて見る猫を捕まえて手術した
と良い事をしたかのように書いてあった。
始めて見る猫なんか、捕まえちゃったとしても
手術までするのってアリなの?と思った。
>>531 ゴジラが暴れていれば自衛隊が戦車で出動だけど
猫や猿なら、まず捕獲だろう
いきなり毒撒くのはピチガイ
理想だけ言ったら確かに野良猫がのんびり日向ぼっこしてたり
ご近所みんなで餌あげて可愛がるような街は良いなと思うけど
現実を見たらやっぱ普通の住宅街で外飼いは無しだな。
人が少ない田舎だったら良いんだろうなと思うけど。
全国670都市のうち、
10万人以上の都市グループの合計は224市(33.43%)、
5万人以上10万人未満の都市グループが224市(33.43%)、
5万人未満の都市グループが222市(33.14%)、
それぞれのの都市群の占める都市人口は
67,292,849人(74.29%)、
15,581,643人(17.20%)、
7,712,998人(8.51%)となる。
http://www.mayors.or.jp/research/jinkou/19990331/3-4.html 日本は人口集中した都市の集まりで出来ているので、
国立公園や離島でもなければ人間が住んでいる場所はほぼ全てが都市といえるわけです
ここで田舎はーーーと書いてるのは単なる地方都市に過ぎない
>>534 >ご近所みんなで餌あげて可愛がるような街は良いなと思うけど
イヤだねそんな街
人が集落を作り、穀物を貯蔵するようになって以来、お猫様の恩恵に与ってきたというのに。
ええい、嘆かわしい。
538 :
犬の飼い主は自己中:2011/02/25(金) 00:36:46.30 ID:N0O2+Nar
犬の糞と 尿で 汚染された公園で遊ぶしかない子供たちがかわいそうです、、、。
3月5日に 埼玉の入間市の 彩の森公園 で、DEC祭りINさいたま と、いう
イベントがあるそうです。私から見ればただの糞尿汚染祭りにしか見えない気がします。
当分子供たちを連れて行けないなと。
これ読んだ身勝手な、知識のない自己中で、他人に迷惑をかけている飼い主は、
糞はもって帰っていると、わけのわからない、言い訳にならない言い訳をするんですよね、
糞の固まりだけもってかえってもそれがあった場所はもういやでしょう、、
自分の家の中でうんこさせて、かたまりとってそれで、大丈夫って事ある?
結局おせんされてるんだよね、その上を跳ねたボールさわって、すわって、おにぎりとか、
食べるんだよね、、汚いね、、
尿も水かければって、、、バカだね無知はやだね、、、
自分の家の玄関のなかで同じ事やってからやれだよな。
メインキャスト って団体が主催らしい。どれだけ迷惑な事してるか社長はしってるのかね。
どうせ、じぶんちじゃ糞尿禁止なんだろうな、、、
さっさと 分犬 してくれ!
彩の森公園 はかなり糞尿で汚い公園になってるので、
ボール遊びや、食事は、子供にさせれません。
私たちの税金で運営してるはずなのに、、、なぜ、、、
埼玉県庁の スタジアム課 と それが 委託した 西武パートナーズ が、
いい加減な管理運営してるから、こんな感情的な事、言わずにはいられないって事、
理解できる方いましたら、ぜひ出来る事から活動してください。
犬を飼っている、迷惑な人間の、調教、しつけ、をめんとむかって言うと、
逆恨みされますからネットで啓蒙活動しましょう。
糞の塊だけもって帰るんじゃなく、バケツ4杯分の土入れ替えてから帰れよ、
芝も替えておけ。尿したら、バケツ6杯な。
できない、迷惑な人間が多くなったな。みんなでしつけてあげましょう。
しかし、親からどんなしつけ受けて育ったのかね、、犬猫以下だな、、、
さっさと 分犬 してくれ!
最近の子供がキレやすくアレルギー体質なのは、過度な潔癖症の親に育てられたから。
ウンコまみれになって遊んだって、別に死にゃあしないよ。
けど、公園などの一部の緑地に犬猫の糞尿が集中しがちなのは、杜撰な都市計画が失敗した結果だわな。
動物に限らず人間だって、狭い地域に多数が固まって暮らせば環境汚染の元となる。人の文明は有害物質の発生源だ。
健康に暮らしたければ、人のいないとこへ行け。
街で暮らすのを選ぶなら、汚穢も引き受けろ。
>>539 > 動物に限らず人間だって、狭い地域に多数が固まって暮らせば環境汚染の元となる。
だからこそ駆除して減らさなきゃね。
てゆーか、外飼いしてる奴は野良猫や持ち主の分からない猫として、自分の飼い猫が殺処分されるリスク考えているんだろうか?
>>540 >>532みたいなボラに捕まって、猫が手術されて
耳までカットされて帰ってくるかもしれないしね。
猫を放し飼いしているヤツは精神がおかしいエサヤリくらいのもだよ
ちゃんと飼ってる人は放し飼いになどしない
外飼いでもワクチンに避妊、近所の迷惑などをクリアしてれば猫が一番幸せな飼い方。
室内でも、狭い一室やケージに閉じ込めて、家は留守勝ちでほとんどかまってもくれない
自由もなく楽しみもない猫は不幸。
>>544 敷地外への放し飼いは他人が迷惑するのでやまましょう
他人に迷惑を及ぼす飼い方は下の下です
546 :
わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 23:25:55.97 ID:c8eh+d3i
>近所の迷惑などをクリアしてれば
肉食獣の放し飼いではそんな飼い方などできません
小動物を飼ってる人がいれば猫の放し飼いは大迷惑です
庭でうさんぽさせる人がいるので迷惑千万ですよ
>>544 > 外飼いでもワクチンに避妊、近所の迷惑などをクリアしてれば猫が一番幸せな飼い方。
車に轢かれたり、猫嫌いが保健所に持ってくぞ。w
> 室内でも、狭い一室やケージに閉じ込めて、家は留守勝ちでほとんどかまってもくれない
> 自由もなく楽しみもない猫は不幸。
そういう環境の奴は、猫を飼う資格がない。
貧乏人はペットなんて飼っちゃいけない。
548 :
わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 22:33:59.30 ID:3plZxqNH
ひもつけても外に連れ出した時点で迷惑な存在なんだよ!!
早く犬のいない社会に!!タバコより迷惑!!!
549 :
わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 10:10:55.64 ID:CWKpjSiE BE:4122950988-2BP(0)
外飼いしてる人って事故にあったり病気になってもそのまま放置しそう。
放射性降下物を浴びてもね
外飼いは反対。
私はかつて外飼いにしていたけど、今は室内飼いにしてる。
外飼いにすると、知らないうちにまわりに迷惑をかけているから。
猫は家の中で愛情そそいでもらい、ご飯をもらい、
健康で安全な環境なら十分幸せだよ。
外飼いにする必要はない。
猫に聞いてみないとなんとも
そんなのカンケーねー
家畜は飼い主が責任を持って飼え
放し飼いにするな
554 :
わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 13:02:02.88 ID:2kCDqyZ8
猫の習性なのにね
猫が自由に生きられない国って悲しいね
また国のせいにして
>>546 猫を外に出すなっつーなら小動物を庭に出すなよ。外敵に食われてもいいのか。猫の放し飼いと変わらんぞ。
>>554 猫の自由にしてた時代は殺処分数も今の10倍くらいあったけどね。どんな生き物も自分の生活と子孫のために他の命を奪ってるんだし、全くの犠牲無く生きられる生物は居ないよ。
とにかく人の家にもりもりウンコと臭いシッコをかけて行くのをやめてくれたら…
あと庭掘りも
560 :
わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 19:01:10.81 ID:YyhD/Trd
自由飼いの猫は、うちの犬のおやつなんよね〜♪
食べはしないがガブっと一撃
放し飼い賛成です
561 :
わんにゃん@名無しさん:2011/05/21(土) 21:34:50.78 ID:MRDW6chT
そだな、外飼いでも近所の理解あれば桶だけど… 腹たつもんだぜ、庭にうんちにスプレー、そして夜中に喧嘩ににゃんにゃん。人間の方が先に住んでるんだぜ?あいつらより。
>>561 家なんて玄関に臭いスプレーシッコ、庭の小さい松の木の下にモリッとウンコだぜ。畑もあるから畑は網で囲ったよ。ただ土地全部は囲いきれない。
雨の日なんか特に玄関付近がシッコ臭い。
玄関の外にちょっと荷物を置くいておくとすぐにシッコをかけられるから置く時は誰かが見張っていないといけないレベル。
何で他人の猫の下の世話をせにゃいかんのだ!
外飼いの人は自分が世話をしている猫が他人の家をトイレにしている事については把握しているのか?
またそれについてはどう考えている?
前から疑問だったので是非答えて欲しい
そんなの生き物の自然現象じゃん
あなたは鳥が糞をしたら鳥を捕まえて殺すの?
風がゴミやホコリを運んだら風を殺すの?
猫ばっかり悪者扱い
日本だけだよこんなの、ヨーロッパはもっと自由
>>564 ドイツとかオーストリアとかよく行くけど、野良猫なんてみたことねーぞ。
野良だけでなく、外がい猫もいない。
みんな大事に家の中で飼われてた。
>>564 野生の生き物の事は言っていない。
「所有者が人」で他人の土地を自由にうろうろ出来る生き物って猫以外いるのかい?
>>564さん。
猫好き連中くらいだろ、放し飼いしながらそれが何か?とか言っちゃう神経の持ち主は。
室内飼いにして外に出さずに飼えばいいだけの話
なのになぜ外飼いにするの?
外飼いにこだわったりする人がいるからいけないんだよ。
>>569 自分は室内飼い推奨してるが、日本はまだまだ昔からの猫の放し飼いの習慣が残ってるんだと思うよ。
今まで当たり前に自由にさせてたから、突然の変化だと戸惑うんじゃね?
徐々に室内飼いと外飼いのメリットデメリットを周知して浸透させるしかないと思うよ。
>>570 なあに、3日も閉じ込めておけばじきに慣れる。
猫も飼い主も。
「昔からの習慣」が外飼いの理由になり得ると思っているのは猫愛誤くらい。
他の動物はすでに現代社会の都市生活に適応させるよう室内や檻での飼育が
徹底されています。猫の習性とか、まあ愛誤はいろいろと方便を思いつくよ。
子猫の頃から室内飼いしてれば何の問題も無く暮らせるよね。
外飼いを途中から室内飼いにすると苦労する場合もあるけど。
そんな苦労が億劫だから、猫を外飼いにして「習性だから」で済ませるのが猫愛誤。
外飼いって毎日帰ってくる?
一匹家出して帰って来ないんだけど
事故にあったんかな…
>>575 よく大切な猫ちゃんを外に出せるよな。無責任飼い主に当たってしまった猫が可哀想
>>577 脳内思考が昭和30年代で止まってる人は、今でも平気で外で飼ってるよ。
国民的アニメ、サザエさんのタマが、いつも屋根の上に居るのが普通と思ってる人々。
作者、長谷川町子財団からの演出への縛りで、自家用車すら出せないらしい。
フジテレビは、「1960年代、古き良き時代の演出です。猫は出来るだけ室内で飼いましょう。」
とテロップを入れるべき。
野良猫は捕獲して愛護センターに持ち込みましょう!
580 :
わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 12:21:36.93 ID:zJX0msEe
外飼い反対!
若い世代には猫の室内飼いは常識だろ
あとはアニマルホーダーという病気がもっと広く知れ渡ればいいな
582 :
わんにゃん@名無しさん:2011/06/04(土) 00:48:56.01 ID:vAWvFAtR
サザエさんのタマの演出は、本当改善してほしいわ
>>575 今後もし飼うなら室内飼いにした方がいいお
居なくなって生きてるか死んでるかもわからない状態にさせてしまうのは、良くないし自分も辛い
俺ん家の猫は、過去に2匹居なくなった。それに懲りて今は完全室内飼いにしてる。
もし室内で飼うのが可哀想と言うのなら、いっそ猫は飼わない方が良い。
東日本では外飼いは虐待だろ。
体に付いた放射性物質を舐めとって猫が内部被爆。
しかも放射性物質だらけの猫が室内も汚染して飼い主も被爆という悪夢。
福島の野良猫を継続観察すれば、放射能被害をそれなりの確度で推定できるんじゃないか。
たまには役に立つな
>>583 あれはまあ昔の話で説明出来るが、
チーズスイートホームはホント勘弁して欲しい。
外飼いしてもいいのは猫エイズとか事故にあっても運命だと受け入れられる人だけ。
俺は悲しくて耐えられない。
589 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 08:28:26.65 ID:0OWHdgF3
984 名前:田守猫 ◆.Pf2ABF.wE [sage] 投稿日:2011/08/19(金) 14:40:21.43 ID:lSNqQ1GA [1/3]
怒りがおさまりませんので書きます。
放置子たちに猫を誘拐されました。
既に猫も無事帰り、解決済みですが、本当に腹が立つ!
先述の子供達ではなく、同じ施設の別の子供が犯人でしたが。
今度は女児2人組で、凄まじい程に口も態度も悪い!
まだ男児4人の方が怪しいなりにも敬語らしきものを使っていた分、
その女児らの言い種に腹が立って腹が立って。
猫(成猫♂1、子猫♂1。成猫は去勢済。兄弟。)が行方不明になり、必死に探し回っていた4日後、
ガリガリになってひょっこりと帰ってきたので安堵し、ご飯をあげていたら、追い掛けてきたのかその女児達がやってきて、
「猫が欲しかったんだよなー。だからくれ」
「先生(多分施設の職員でしょう)に黙ってるから大丈夫だって」
どうやら先述の子らに猫の事を聞いてやってきたと言い、猫は段ボールに入れていたが、逃げたと。
…自力で脱出して帰ってきたようです。
さらにこの言い種!これには激怒して、施設へ怒鳴り込む勢いで電話。
家までやってきて平謝りで謝り倒す担当者と所長。
彼等と一緒に件の女児も来ていましたが、形通りに頭を下げるだけで、
反省しているとは言いがたい状況。
勿論、役所へも連絡しましたし、今回はキッチリ録音済みです!
役所の対応は何故か前と担当が変わっていて、真摯に対応してくださいました。
役所からも施設へと厳重な注意喚起がいくようです。
猫とはいえ、誘拐は誘拐なので、警察にも相談済みです。
しかし…何もないと思っていたのに、非常に残念です。
猫は仕方ないので屋内に収容し、頃合を見て出しますが、暫くは恐くて出せません。
子供達が大人を軽く見ているのは確かですし、また襲来、という事も考えられますので。
返す返すも残念です。
988 名前:田守猫 ◆.Pf2ABF.wE [sage] 投稿日:2011/08/19(金) 15:02:04.68 ID:lSNqQ1GA [3/3]
>>987 ありがとうございます。
987さんにも大ぬこ様の御加護がありますように。
虱はどうせ付いちゃうので大丈夫(人間が刺されたことないので)なのですが、
掛かり付けの獣医さんには診てもらいましたよ。
989 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 15:04:07.52 ID:atLakHaN
もう室内飼いにしろよ。
猫の外飼いする人のモラルも問われる世の中なのに。
990 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 15:09:01.38 ID:vKkK4/4o
もう室内で飼うしかないね。
今まではよくても、これからは違うんだし。
991 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 15:09:22.31 ID:8/1NNXku [2/2]
乙でした。
車の往来がない場所で自分の土地なら外飼いもありかと思ったけど
誰かが連れ去って監禁して飼われる可能性もあるんだね。
4 名前:田守猫 ◆.Pf2ABF.wE [sage] 投稿日:2011/08/19(金) 16:04:45.49 ID:lSNqQ1GA [1/2]
>>1乙です。
スレ跨いで申し訳ありません。
今度という今度はきっちり〆るつもりでおります。
本当に今まで何の問題もなく平和でしたのに、悔しい思いで一杯です。
室内飼いも視野に入れて検討していますが、出来れば猫のためにも
今まで通りの生活をさせてやりたいです。
近所のじじばば方も今回の事で驚き且つ怒っていました。
猫については「また畑に出られるといいね」と言ってくださり、
感謝で涙が出ました。
前スレでの襖の件ですが、これも施設側に申請してみた結果、
所長の自費で修理代を出す、ということで落ち着きました。
猫は痩せてはいましたが、健康そのものです。
では、後日があるようならその後にでも参りますが、
これ以上本当に何も無いことを祈りつつROMに戻ります。
ありがとうございました。
593 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 08:31:35.78 ID:0OWHdgF3
51 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:13:24.21 ID:F4pDLt0H [1/2]
>>4 外飼いしといて誘拐されたら大騒ぎって意味わからん
なら室内飼いしとけよ
子供放置しといて何かあれば怒鳴り込みにくる放置親と思考が一緒だな
52 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:16:24.46 ID:jJWn1RZG
>>51 田舎の畑とか田んぼもちで、猫は外飼いが当たり前(害虫・獣駆除の役目もち)。
な、ところの話だよ。
54 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:37:09.10 ID:94G0GFHJ
>>51 自宅や自分の畑にいる限り、
不法侵入して盗んで虐待する方が悪いんだけど。
放置親といっしょにするな。
55 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:42:22.15 ID:VxPRlpZa
むしろ、ガキどもの放し飼いの方が問題なんだがw
56 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:46:01.44 ID:dQCR8AYh
>>51 お前、頭ダイジョウブカ。
594 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 08:45:27.17 ID:0OWHdgF3
57 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:47:39.59 ID:F4pDLt0H [2/2]
>>52 外飼いする以上、交通事故に遭おうが誘拐されようが文句言える立場じゃないってこと
外飼い当たり前な地域かどうかは関係ない
外飼いしてても文句言われないってだけで
猫の安全を保障するもんじゃないでしょ
外飼い当たり前なんだからうちのネコタンは誰もが大事にしなさい!なんていうのは託児親の思考
58 自分:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:49:14.89 ID:atLakHaN [1/2]
放置子親も猫外飼い飼い主も根幹は一緒
59 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:54:57.75 ID:LbOHsacW [2/2]
この会話を何度ループしてるんだよ…
流れのまとめってこんなんでいいんだっけか
猫の外飼いがデフォの農家地帯が前提
施設(障害者のではない)の子供がなんだったっけ
↓
猫を室内に入れる。元が外飼いだったのでストレスで襖をバリバリにする
↓
猫拉致
↓
自力で猫帰ってくる
↓
施設に連絡←今ここ
修正頼んだ
60 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:57:29.92 ID:atLakHaN [2/2]
施設のクソガキは〆るのは当たり前。
その前に猫外飼いするバカも反省して室内飼いにしろってこと。
61 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:08:50.72 ID:WBj3rDLd [1/2]
ペットの猫と家畜の猫の違いのわからないバカは糞して寝ろ。
595 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 08:47:15.17 ID:0OWHdgF3
62 返信:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:11:11.92 ID:oFuDWS10
>>60 畑とかのネズミ退治が目的の猫だから、根本的にペットとは違うと何度
64 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:20:58.99 ID:3ifdCYGo
逆を言えば外飼いなら何されてもしょうがないって考えで飼わないと、ということか
嫌なら中で飼うしかないね
65 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:27:43.51 ID:xhCYwFrq
自分の敷地内で放してるんでしょ?
放置子の不法侵入だと思うんだけど…
66 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:56:02.29 ID:AgGagfRI
外飼厨ウゼ
ループするなよな、てめえの正義なんざどーでもいいんだよ
67 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 01:17:02.27 ID:1cOyNlxR
つーか、首輪してる猫を連れてっちゃダメだろ。明らかに誰かに飼われてるんだし
外飼いなら首輪してるよね?
68 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 01:18:39.96 ID:s3GBFKQi
>>66 内猫厨のほうがウザイんですけど。
過去のレスも読んでないようだし。
そのせいでお前がループさせてるわけだし。
71 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 01:39:27.49 ID:TWGoL4h/
外飼いしてなかったら帰り道もわからなかっただろうね。
72 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 01:44:56.38 ID:DlYbPP+y
飼い方についてのレスは毎回おなかいっぱいなので本当にもうやめて
73 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 02:19:17.25 ID:B0taUk+d
でもつれていかれもしなかったでしょ。
74 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 02:21:55.59 ID:eyvj+p3O
>>57 「外飼い」と言っても、その猫のテリトリーが自宅の敷地と自己所有の田畑なんだよ。
キミの家の様な庭の無い所の外飼いと違う話なので、引っ込んでいてください。
77 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 06:38:48.45 ID:2LPFaoUJ
ネズミ退治ってww
本当に田舎に住んだことあんのかよ
畑や田んぼならネズミよりたちの悪い動物は山ほどいるよ
猿とか猪とか狸とかカラスとか、猫には退治できない
たかがネズミ1〜2匹捕まえたところで何も変わらない
ってか外のネズミより家の中のネズミ退治してくれたほうが助かるし
外飼い厨って馬鹿なの?
596 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 08:48:17.04 ID:0OWHdgF3
79 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 06:46:37.55 ID:WBj3rDLd [2/2]
百姓貴族の人の農場では、猫…飼ってるというより住みついてる猫が、牛舎のネズミを退治してくれてるって話だね。
80 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 07:12:39.83 ID:rZr470n5
内飼い厨うざいわ。
庭もなく、近所迷惑だから外にも出せないなら飼わなきゃいいのに。
農家の猫は、虫や雑草を食べてくれる鴨やアヒルと同じ扱い。
アヒルに害獣退治望んで飼ってる農家なんかいないわ。バカじゃねえの。
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない91【玄関放置】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313736225/
>>587 チーズスイートホームはそろそろ「猫、妊娠する」とか「猫、感染する」とかの、作者が猫を飼っている事実を活かしたリアルなエピソードをいれるべき
クロいののマーキングやお父さんの心臓の音に安心しちゃう描写を入れてるんだから方向性としては間違ってないだろ
あと4ヶ月目〜1歳くらいのシュッとしてセクシーなチーや、3歳くらいの落ち着いて妖艶なチーも描け、と
外で猫を飼ってるとこんなことになります。
神戸市兵庫区の居酒屋店主(69)ら2人が、西隣に住む家主の女性(64)の世話する
野良猫に敷地内で大小便されたり、猫を巡るトラブルで精神的被害を受けたなどとして、
家主夫婦とその知人ら4人に計約500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、
神戸地裁であった。前坂光雄裁判官は「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、
餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
判決によると、家主夫婦は85年ごろから野良猫に餌をやるようになり、
01年には10匹ほどに増えた。居酒屋周辺で大小便の悪臭が漂うようになったため、
店主らは01年5月、家主夫婦に清掃などを求める調停を神戸簡裁に申し立てたが、
これを知った家主夫婦の知人らが激怒。店主と長年取引のあった豆腐店に取引の中止を
求めるなど嫌がらせを繰り返した。
前坂裁判官は「世の中には猫を好む人も多いが、他人に不快感を与えないための配慮
が必要。原告が嫌がる野良猫に餌をやり続けたことは違法」と、猫の被害について
40万円の慰謝料を家主夫婦に命じた。また「原告への悪感情から嫌がらせを続けた」と
営業妨害による被害も認定した。
「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
…
あ〜やっぱり150万円とか200万円とか賠償請求されちゃうんだなwww
それでも外で猫飼うなら 猫の数×200万円程度は用意しとけよwwwwww
(読売新聞)
[6月11日20時48分更新]
「野良猫の悪臭」賠償訴訟で150万支払い命令…神戸
野良猫にえさを与えたため、ふん尿の悪臭に悩まされたなどとして、神戸市内の親子が
近くに住む2組の夫婦に計500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、
神戸地裁であった。前坂光雄裁判官は「猫嫌いの人が不快感を味わっている場合、
えさを与えるのを中止すべきだ」などとして、猫被害に対する慰謝料40万円を含む
計150万円の支払いを命じた。
あ〜やっぱり150万円とか200万円とか賠償請求されちゃうんだなwww
それでも外で猫飼うなら 猫の数×200万円程度は用意しとけよwwwwww
601 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 12:02:46.40 ID:KWmqjw2J
どこかの外飼いがうちに来ていた。
水色の首輪のキジトラの♂。人には馴れてすりすりしてくるんだけど、うちの室内飼いに
網戸越しに威嚇して来る。
うちの猫はみんな避妊、去勢しているけど、どうやらそいつは未去勢らしい。
最初は鳴き声だけで威嚇していたけど、とうとう網戸に飛びかかってきた。
網戸はペット対応の丈夫なやつだけど、それに驚いた一番ちびの子が爪をどこかに引っ掛けて
はがれて流血の騒ぎ。
我が家のボス格の♂はそれ以来ヤツが来るたびに網戸越しにケンカモード。
これ以上怪我されたら困るので、そのキジトラを棒もって追い払った。
猫が好きで飼っているけど、初めて猫に敵意を持った。
どうか、外飼いはしないでほしい。
602 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 03:00:49.57 ID:aPY/MgwZ
みんなそういうことがあって、どんどん猫が大嫌いになっていくのですよ
今まで「猫が嫌いな人なんて信じらんなーい、こんなにかわいいのに〜」とかホザいてた
自分の不明さを呪ってください
そして飼い主がハッキリしない害獣を積極的に駆除していきましょう
603 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 04:12:23.42 ID:AtvJ5YWZ
冷静に考えたら外で何に触れたかもわからない猫をふとんに入れるなんて勇気あるヨナ
604 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 08:51:00.09 ID:wNOwC1nF
ノミとかダニのスクツになってそうだな。
605 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 15:18:46.86 ID:5rQXw3Zw
>>602 悪いがあんたと一緒にしないでくれ。
猫は可愛いと思う。害獣駆除とかいう理屈で動物虐待を肯定するほど
変態じゃない。
お前のその変態性格を呪え。
606 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 15:25:41.07 ID:wNOwC1nF
>>605 ネコがかわいいと言う個人的感情で害獣駆除を否定するとは愚かな…
607 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 15:48:18.30 ID:/nUPsN6x
猫はかわいいから駆使するなってシー・シェパードの鯨は頭いいから食うなって理屈と同じだよね
おひさまのにおいがするねこちゃんたまんないよ
うちの隣に住む外飼い主。この間の台風の日も猫達はみんな外。
飼い主、不安じゃなかったのかなあ。
いろいろとうちの庭にいたずらをしていくので、飼い主に苦情を言ったの
だけど全く聞く耳持たず、保健所に持っていくと超逆切れしてきたのは去年だったか。
今も猫4匹は外で元気に走っている。
猫被害の証拠動画を保存して訴訟→賠償金200万円ゲッツ
楽なバイトですw
>>605 そういう脊髄反射の劣等感丸出しの感情的レスしちゃうところが猫愛誤の悲しき低脳っぷりなんだよなぁ(笑)
そして猫気狂いどものせいで猫がどんどん嫌われて、そして虐待される猫が増える・・・
こんな単純な真理に気づこうともしないキチガイどもは、猫に呪い殺されちゃえばいいのにね☆
野良猫駆除はそれこそ猫のためだもんな、2、3年で終了する命量産するなんてむごすぎる。
613 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 09:09:49.35 ID:PNTBD2Qy
管理されず、ノミ涌き放題、猫エイズや猫白血病蔓延し放題、トキソプラズマ蔓延し放題の野良猫駆除には、外飼いオーナーさんは賛同してくれますよね?
あなたの猫ちゃんを守るためですよ。
614 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 13:28:24.34 ID:doNsynfY
そしてついでに外飼いの猫も駆除ですよね分かります
首輪の有る無しで命の選り分けする方がおかしいですもんね?
まぁぬっ殺したあとで「え、首輪なんかついてなかったっすよwwwwwwww」
って言えばおk
615 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 13:51:11.32 ID:53UEcLmM
駆除豚の言うとおり、人間の街で苦しむ野良子猫を量産するのはよくないと思うよ
しかし俺の運が悪いのか里親募集が追いつかん
自分で発見した子猫のみ、しかも愛猫の血縁だけなのに子猫6匹保護中。
完全室内飼いしてくれる人誰か来て(><;)
616 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 15:11:20.72 ID:oZDkSpx6
飼い犬の散歩で町内くまなく歩き回ってるけど野良猫とか捨て猫を見たことがない(T_T)
617 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 19:21:00.94 ID:ci3CjFxb
ウチの猫はトイレ以外は滅多に外へ出ない引きこもりだぜ
ゆとりみたいだ
618 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:04:38.48 ID:OaufEh5Q
外出してる猫は寿命2年って言うし猫にはかわいそうだけど
外だしはやめたほうがいい
出す奴は去勢避妊は義務だけど
予防接種もきちんとしてくれ
外は覚えさせるから出たがる。発情期のせいだ
619 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:37.52 ID:OaufEh5Q
あと、かわいいは正義だ
動物を家畜扱いする醜い人間の命はゴキブリだがかわいい動物様の命はとても価値がある
脳に刻み付けておけよ、人間サル風情が
620 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 01:13:46.76 ID:l+IwPDXN
毎日毎日俺んちの雌猫と置きエサ狙いで侵入してくるが、もう我慢ならん
ブチ殺す
殺せ殺せ
例え他人の飼いネコでも、不法侵入してくる方が悪いから殺せ
んで生ごみに捨てれば全然おk
622 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 09:36:51.20 ID:ShfcOvXQ
出入り自由の半野良の牛柄ちゃん こいつには苦しめられたなぁ・・・
1年以上かかってやっとこの春駆除できた! ガリガリ痩せ&毛並み悪化 一体何食ったの?(笑)
出入り自由猫は日に2食食ってるし食いつきが悪かった ほんとはネタの持ちのいい冬に〆たかったんだがね
外に出してる馬鹿な飼い主は間違いなく言うんだよ 苦情言えば「私の猫じゃない!」「餌あげてるだけ!」「可愛そう!」
残した猫定食は、近所の餌場で再利用 かなりの数の野良がいた所だったが6月に全頭駆除できた 完全抹消です♪
勝因はそこの餌場は日に1度飯だったこと ハングリー獣に出した定食は必ず完食だった! 奪い合って食ってたよ 唸りながら(笑)
自宅では、やはり出入り自由猫がまだ残ってる 一番憎い奴がね
秋〜冬には定食で処分するつもり おいしいおかずは残しておかないとな!
623 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 09:46:26.62 ID:FQROtGvQ
猫は祟るよ
この先苦しむだろうね。来世も殺されるよ
624 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 10:21:31.11 ID:ShfcOvXQ
>>623 ほんとですか? 祟られたいね〜(笑)
【シンプルに・外にいる猫・全部駆除!】
最高の気分です まずは出来る事から・・・駆除ボラで町を美しくします♪
625 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 10:26:53.41 ID:sL465VAf
動物は純粋なだけに祟るとタチ悪いからな
ブチ殺したとか自慢気に語ってる馬鹿は気をつけてね
626 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 10:33:49.40 ID:ShfcOvXQ
それは楽しみですね〜♪ 気をつけませんし、駆除もやめません(どんどん上手くなってきてるのに)
性質が極悪のお前ら猫だけ愛誤の意見は全拒否です♪ 気をつけてね! ネコタン皆行方不明になりますよ
よろしくお願いします(笑)
628 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 20:02:08.91 ID:TI6eJNVV
b
629 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 20:35:56.37 ID:c8pBW18M
このスレ変なのが粘着してるなID変えて多数派工作までして、文脈で同一人物だってモロ分かる
外猫が嫌いなんじゃなくて動物自体が嫌い嫌いなんだろう、攻撃箇所を見つけて必死に煽っているね
文脈や粘着性から判断してヒキコモリの類かな、動物を飼った経験は無いでしょう
頼むから余所に移動してくれ
630 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 20:54:31.95 ID:I0MKnn2X
いずれにしても、外飼いはよくない。
動物の愛護及び管理に関する法律の第七条に違反する。
外で猫を飼ってるとこんなことになります。
神戸市兵庫区の居酒屋店主(69)ら2人が、西隣に住む家主の女性(64)の世話する
野良猫に敷地内で大小便されたり、猫を巡るトラブルで精神的被害を受けたなどとして、
家主夫婦とその知人ら4人に計約500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、
神戸地裁であった。前坂光雄裁判官は「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、
餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
判決によると、家主夫婦は85年ごろから野良猫に餌をやるようになり、
01年には10匹ほどに増えた。居酒屋周辺で大小便の悪臭が漂うようになったため、
店主らは01年5月、家主夫婦に清掃などを求める調停を神戸簡裁に申し立てたが、
これを知った家主夫婦の知人らが激怒。店主と長年取引のあった豆腐店に取引の中止を
求めるなど嫌がらせを繰り返した。
前坂裁判官は「世の中には猫を好む人も多いが、他人に不快感を与えないための配慮
が必要。原告が嫌がる野良猫に餌をやり続けたことは違法」と、猫の被害について
40万円の慰謝料を家主夫婦に命じた。また「原告への悪感情から嫌がらせを続けた」と
営業妨害による被害も認定した。
「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
「猫嫌いの人が不快感を味わっていれば、餌をやるべきではない」などとして、計150万円の支払いを命じた。
…
あ〜やっぱり150万円とか200万円とか賠償請求されちゃうんだなwww
それでも外で猫飼うなら 猫の数×200万円程度は用意しとけよwwwwww
(読売新聞)
[6月11日20時48分更新]
「野良猫の悪臭」賠償訴訟で150万支払い命令…神戸
野良猫にえさを与えたため、ふん尿の悪臭に悩まされたなどとして、神戸市内の親子が
近くに住む2組の夫婦に計500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、
神戸地裁であった。前坂光雄裁判官は「猫嫌いの人が不快感を味わっている場合、
えさを与えるのを中止すべきだ」などとして、猫被害に対する慰謝料40万円を含む
計150万円の支払いを命じた。
あ〜やっぱり150万円とか200万円とか賠償請求されちゃうんだなwww
それでも外で猫飼うなら 猫の数×200万円程度は用意しとけよwwwwww
633 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 01:34:40.30 ID:doLEIUgC
>>626 せっかく煽ったのにつまらん奴だなお前は(笑)
センスの欠片もない
猫より頭悪い(笑)
うちの猫は今日も室内で猛ってるよ^^
広い庭があって車があまり通らない田舎なら外に出しても良いんじゃないかと思う。
>>635 野鳥や小動物を襲うから、やめてほしい。マジで。
あと、いずれにしても、管理ができない時間帯が発生するので、
動物愛護法の第7条に違反する恐れがあるよ。
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪
バレなきゃ虐待は罪になりませ〜ん 猫虐待最高☆
638 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 18:23:46.88 ID:Cxt7j4Bh
可愛そう!だから外に自由に出してる馬鹿飼い主ってさ、駆除されて数が減っても何とも思わないんだよね
タダのアニマルだし、いくらでも新規のお客さんがやってくるわけだ 無駄に活性が高いんだよな
自分から箱に入ってきて、ゲートがガシャンと閉まる その音にビビリ小便シャ〜〜 く・・臭すぎ 脱糞する馬鹿もまれにいる 勘弁してくれや(笑)
当然ドボンで終了です。
639 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 02:57:44.66 ID:IdTGUeGV
どうしよう…玄関あけたすきに外に出て走って行っちゃったよ。暗くてわかんないし。戻ってくるかな。
>>639 とりあえず明日保健所に迷い猫の届け出は出しておいた方がいいな
でもたぶんきっと戻ってくるよ
それまで目一杯心配しとけ
641 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 05:51:48.13 ID:IdTGUeGV
無事に帰ってきました。旦那が探し回って今さっき帰ってきました。ホッとしました。
動物虐待するクズはどうかと思うが自分の敷地に関係ないものが入ってきてイライラするっての少しはわかるよ
猫はかわいいからいいけどね
近所のいい年した大人がうちの敷地に無断で入ってきたり勝手に車止めたり子供遊ばせたりすることにはらわた煮えくり返る
うちの家族が日中家にいないと思って人の土地を使いたい放題のずうずうしい貧乏人ども
自分たちが狭い家に住んで駐車場代も払えないクズだからってうちの土地あてにすんなボケ
>>631 >>これを知った家主夫婦の知人らが激怒。店主と長年取引のあった豆腐店に取引の中止を
求めるなど嫌がらせを繰り返した。
どうして?やっぱり外飼い主は普通の人と考え方が違うのかな。
無責任というか・・・
「猫がやることだから仕方ないだろ!!」って逆切れされた時もそう思った。
でも調停はなあ・・・・
近所の第三者から俺のほうが変人扱いされてしまいそう。証拠の動画だけでも撮ろうと
したけど全く無理だしな。youtubeにアップしてやろうかと思ったんだがOTL
>>644 >「猫がやることだから仕方ないだろ!!」って逆切れされた時もそう思った。
「ならあんたが責任をとれ」っつーかんたんなことなんだけどねえ。
>>644 キイロスズメバチを培養して外飼い主を攻撃させて、
「刺されたぞ!」
と文句を言われたら、
「蜂のすることだから仕方ないだろ!!」
と逆ギレすればいいと思う。
なあ、外飼いの人、今まで何匹行方不明にした?
心配じゃないのか?
明日、道路で轢かれて死ぬかもしれないんだぞ。
よく考えてほしい。
住宅街で猫の不審死相次ぐ 兵庫・尼崎市(兵庫県)
http://www.news24.jp/articles/2011/09/29/07191670.html# ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ、飼いネコの首掻き切られて殺された糞ジジイが
身体ぷるぷるさせていっちょまえに悔しがってやんのwwwwマジワラw
てめー首切られたり関節全バラシにされたくねーんだったらよぉ、敷地から一歩も出すんじゃねーよダボが!
猫なんて糞害獣外に出して木の上登って降りられねーくらいでレスキューとか読んだりよぉ、
これだから野良猫は全部駆除されちまうんだよ(笑)全部は愛誤のキチガイのせいで猫嫌いが増えて
殺されたり虐待されたりが増えるんだよw マジで薄みっともないねぇいい歳したジジイが
死んだ猫ちゅあん(爆笑)の写真見て涙浮かべたりwwww「家族だったんづどゅえす〜〜(ウルウル)」とか
てめーこそさっさと棺桶入れよクソジジイwwって感じのいいニュースでした♪
動物は外に出さないとやはり可哀そう。ストレスすごいだろうし
人生の半分も楽しめないだろうね
猫は犬と違って縦運動で。綱で縛られるのダメな動物なので、自由にするのは当然
田舎なら外に自由に出すべき
数匹程度ならよそ様でトイレしても大した被害にならない
うちの庭にも野良猫や外猫来るけど、これまで何も被害なし
土がなくトイレする場所のない猫が狭い都会でしかたなくやるから、問題になるんだろう
コンクリートの上でするからね。土ならすぐ吸収されるから匂い一切ない。
庭がないとか極小で家と家の感覚も狭い都会の多い日本ならではの問題
ヨーロッパなんて外を自由に出てる猫は日本より多いね
みんな寛容でさすが。
やはり理想は、一戸建てで庭がある家は敷地外にでないように、塀全体を
猫返し(ねずみ返し)のようなもので覆うのがいい。猫は家と中を自由に行き来して、毎日緑と土に接し
木に登ったり思いっきり走ったり運動ができ、ストレスフリーで刺激的で生き生きとした最高の生活が送れるので
野良猫との接触もなく、事故の危険もなく、近所とのトラブルもないので、長生きが約束され万々歳
猫が敷地外に出ないような家の改造は国が安く工事してくれる制度でもつくって義務ずければいいのにと思う
完全室内飼いで外に出れない猫も、自由に出て虐待されたり事故や病気で亡くなる外猫も
今の状況は、どっちも猫にとって可哀そうだと思う。
>>649 ドイツ、オーストリアに1ヶ月くらいいたけど、野良猫なんて一匹も見なかったぞ?
ペンションのオーナーが家の中で飼ってる猫はいたけどさ。
屋外に出さないのか?って聞いたらとんでもないって言ってた。
>>649 何を甘えたことをいってるんだ。
猫は愛玩動物なんだから、飼い主が責任を持って飼え。
責任を持って飼うということは、その猫が人様に悪さしないか、
事故にあわないか、常に監視する義務がある。
放し飼いしたら、監視できない時間が多く発生するだろ。
それから脱走防止もなにも飼い主の責任において自己負担でやれ。
税金つかって他人を巻き込むな。
もし、それができない、そうするのは嫌だ、というなら、猫を飼わなければいい。
あたりまえのことだ。
ちなみに、俺は今は事情があって飼っていないが、以前、室内飼いで飼ってた。
14年くらい生きて、お互いに幸せな毎日だった。
652 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 12:19:52.66 ID:rLnq7XGo
住宅街で猫の不審死相次ぐ 兵庫・尼崎市(兵庫県)
http://www.news24.jp/articles/2011/09/29/07191670.html# ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ、飼いネコの首掻き切られて殺された糞ジジイが
身体ぷるぷるさせていっちょまえに悔しがってやんのwwwwマジワラw
てめー首切られたり関節全バラシにされたくねーんだったらよぉ、敷地から一歩も出すんじゃねーよダボが!
猫なんて糞害獣外に出して木の上登って降りられねーくらいでレスキューとか読んだりよぉ、
これだから野良猫は全部駆除されちまうんだよ(笑)全部は愛誤のキチガイのせいで猫嫌いが増えて
殺されたり虐待されたりが増えるんだよw マジで薄みっともないねぇいい歳したジジイが
死んだ猫ちゅあん(爆笑)の写真見て涙浮かべたりwwww「家族だったんづどゅえす〜〜(ウルウル)」とか
てめーこそさっさと棺桶入れよクソジジイwwって感じのいいニュースでした♪
653 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/22(土) 14:50:25.58 ID:Zk/wBfYr
>>649、君みたいな馬鹿が居るから猫が虐待に有ったりするんだよ。
糞尿が臭くない?君、蓄膿症かもよ?
>>649 そもそも個人の趣味に過ぎない猫の飼育に便宜を図る目的で
なんで血税を投入しないといけないんだ?自治体の多くはただでさえ赤字なのに。
それと、外に出さないと可哀想なんて無知にもほどがあるだろ。
交通事故や罹病、外敵などで外にいたほうがはるかに危険なんだよ。
野生状態なら猫は多産多死が前提だから何匹かは生き残るが1、2匹で大切に育ててる
猫が恒常的なリスクにさらされることを黙認してるのはそれこそ虐待と同じだよ。
>>650 寒いからな。南行け、地中海あたり行けばゴロゴロいるわ。
>>655 そりゃ〜ラテン系はgato駆除の本番だし。
外飼いの人は他人の家の庭でネコが糞してくることについて
どう思っているのか。
ネコの怪我や事故も怖くないのか。
>>657 そんなのを気にしてて外飼いができるか、ボケ!!
>>658 つまり、
邪魔だったら、好きなように処分してください
ということですね
660 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/25(火) 23:10:11.99 ID:Tp5Nwak8
外飼いとかバカ丸出しだろ。
ネコの交通事故死は都内だけで年間25000件起こっている。
住民のためにもネコのためにもならない。虐待と同じ
>>660 そんなのを気にしてて外飼いができるか、ボケ!!
662 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/26(水) 06:16:05.55 ID:HIdmYFM9
外飼い支援あげw
663 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/26(水) 15:06:53.24 ID:Dew4Odt6
外飼い支援あげw外飼いの猫や野良猫がすべてこげんたと同じ目にあいますように♪
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪
20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
664 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 00:04:02.92 ID:H9UphJU4
外飼いとかバカ丸出し。
ネコの交通事故死は都内だけで年間25000件起こっている。
住民のためにもネコのためにもならない。虐待と同じ
外飼いこそがネコの大量虐殺であり虐待である。
>>664 そんなのを気にしてて外飼いができるか、ボケ!!
666 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/27(木) 01:16:33.60 ID:H9UphJU4
外飼いとか餌やりとかバカ丸出しだよ。
ネコの交通事故死は都内だけで年間25000件起こっている。
住民のためにもネコのためにもならない。虐待と同じ
外飼いや餌やりこそがネコの大量虐殺であり虐待である。
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
* *
* +
n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
669 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 20:28:51.87 ID:nJPdjmRI
hi
寒くなってきたので温室組み立ててやった
組み立ててる途中から興味津々
気に入ったみたい
なんだこのクズ集合スレ
外飼いじゃなくて餌付けだろうが
近所迷惑すぎ
俺が見かけたら保健所に持ち込むからな
ポイントに猫挟まり故障か JR藤沢駅、東海道線遅れ
5日午前7時25分ごろ、神奈川県藤沢市のJR東海道線藤沢駅で
ポイントが切り替わらなくなるトラブルが発生し、
猫とみられる小動物が挟まって死んでいるのが点検で見つかった。
JR東日本によると、東海道線は復旧作業と安全確認のため運転を約30分間見合わせ、
上下線10本に遅れが出て通勤客ら約1万5千人に影響した。
藤沢駅止まりの回送電車が同駅発東京行きの上り普通電車として発車するため、
折り返し用の線路に入ろうとした際、ポイントが切り替わらないのに運転士が気付いた。
JR東日本横浜支社広報室は「小動物がポイントに挟まることはめったにない」と話している。
産経新聞 2011.12.5 11:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111205/dst11120511590008-n1.htm
不凍液定食ばんざーい 腎不全の猫を効率よく作る芸術品だよね♪
外で糞尿撒き散らして餌をむさぼる卑しい害獣に長い苦しみを!
安易な死などは絶対に与えない、絶対にだ
糞猫と飼い主ともども長く長く末長く苦しむが良い、って飼い主どもは苦しんでないか(笑)
一方的に外飼いの猫だけが苦しんで、飼い主はそれを見てニヤニヤしてるだけだもんなぁ
たまに病院連れて行ったりして「飼い主ごっこ」して楽しめているんだから、定食配膳して
お前らの猫に食わせてやってることにちゃんとした謝礼が欲しいよまったく
さ、今日もたくさんの外飼いの猫をターゲットにスペシャルブレンドごはんを提供するぞ〜♪
あ、もちろん自宅の敷地ですから完全合法 ざんね〜〜〜〜んっ、ぷぷっ!
まあ騙されたと思って飼ってみ
かわいいから
675 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 10:15:59.81 ID:oC0Jvwj8
676 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 14:20:03.55 ID:rLGMyDzG
外飼いは良くないよね自分♀猫3匹飼ってるけど絶対に外には出さないよ自分の家から逃げない様に気をつけてる
猫が近所の庭にうんちとかおしっこしてると嫌な噂されたり猫に意地悪され兼ねないし
(近所の人が猫とか犬嫌いな人多いから)
テレビとかで猫の首切ったナイフ少年?の話とか聞くし
病気とかノミ持って帰って来ても困る事故も怖いしまだ子猫だから去勢はしてないけど 発情期には喧嘩に巻き込まれたり襲われる事もあり得るから外に出すのは怖い
外飼いとかちゃんと飼って無いよね無責任過ぎる
いつ死んでもいーと思ってる飼い方にしか見えない
知り合いの外飼いさんは
外に出て帰って来なかったら寿命が来たんだとか言うけどぶっちゃけ寿命じゃなくて事故で死んでるのにバカなんじゃないのって思う
他人に迷惑かける&無責任な外飼いは辞めるべき
一番問題なのが外飼いしてる人で去勢すらしない飼い主が意外と多いと言う事
それに猫が赤ちゃん生んだら増え過ぎて貰い手見つから無くて
飼いきれないから捨てる人多いよ
だから不幸な野良の子猫が増える
無責任な飼い主で猫が可哀想だよ
677 :
長文でごめんなさい:2011/12/15(木) 14:20:17.24 ID:rLGMyDzG
外飼いは良くないよね自分♀猫3匹飼ってるけど絶対に外には出さないよ自分の家から逃げない様に気をつけてる
猫が近所の庭にうんちとかおしっこしてると嫌な噂されたり猫に意地悪され兼ねないし
(近所の人が猫とか犬嫌いな人多いから)
テレビとかで猫の首切ったナイフ少年?の話とか聞くし
病気とかノミ持って帰って来ても困る事故も怖いしまだ子猫だから去勢はしてないけど 発情期には喧嘩に巻き込まれたり襲われる事もあり得るから外に出すのは怖い
外飼いとかちゃんと飼って無いよね無責任過ぎる
いつ死んでもいーと思ってる飼い方にしか見えない
知り合いの外飼いさんは
外に出て帰って来なかったら寿命が来たんだとか言うけどぶっちゃけ寿命じゃなくて事故で死んでるのにバカなんじゃないのって思う
他人に迷惑かける&無責任な外飼いは辞めるべき
一番問題なのが外飼いしてる人で去勢すらしない飼い主が意外と多いと言う事
それに猫が赤ちゃん生んだら増え過ぎて貰い手見つから無くて
飼いきれないから捨てる人多いよ
だから不幸な野良の子猫が増える
無責任な飼い主で猫が可哀想だよ
678 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 14:21:42.89 ID:rLGMyDzG
反応が悪くてケータイで二回ポチってしまったら二重投稿になった;
すみません
679 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 20:11:23.89 ID:0nThLTNa
猫の事を考えたら外飼いなんて出来ないよ。
本当に考えてたらね。
680 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 20:26:50.56 ID:mJgAO5u6
同意
外飼いを猫の生き方や本能??を尊重してやってるんだ、と自慢気に外飼いしてる飼い主が結構多くてビックリ
681 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 10:16:47.14 ID:zTV0NBUo
>>680 猫の生き方や本能を尊重するなら、人が関わったり餌やっちゃダメだろ。
そもそも日本にいちゃいかん。
中東の砂漠かどっかに帰してやれよ。
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
683 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 18:52:10.60 ID:cDP+ZkY7
私はラグドールを完全室内飼いしてるけど外に出たそうな素振りは全くない
暖かい部屋の中でまったりしていて幸せそうに見える
外飼いしてる人は猫を飼う資格ないと思う
病気や怪我が心配で完全室内飼いしてたけど、今後は完全外飼いにしようかな。
いっそ、どっか消えてくれても結構だけど。
今晩はベランダで寝てもらう。二度とうちには入れないし、餌もやらない。
病気になろうと、放置。
どうにでもなれ。
>>685 さすが猫オタ様は読解力があるんですな。視点が一般人とは全く異なりますな。
>>684 それ、愛護法違犯。下手したら前科つく。
カッとなることは自分もある。
だけどその一線は越えたら人としてだめだよ。
もうこの先一生動物飼わないなら知らないけど。
一緒に暮らそうと決めた時を思い出して。
その子が初めて君のそばに寄り添って、初めてグーグー言った時を。
初めて与えたご飯を食べた時を。
今夜、これきり、最後の別れになっても本当にいいのかい?
君は猫にとって、母であり兄弟であり、世界中で頼れるただ一人の人。
猫は3歳児程度の知能しかない。
3歳児が大好きな母に同じことされた時の悲しみを思いやって。
うちは二十歳前後の年寄り猫が3頭いて、ワオワオ夜泣きして寝かせてくれないし
あちこちでトイレするから部屋中トイレシートだらけ。
睡眠不足でカッとして怒鳴りつけたこともあるけど、体調悪いとクンクン甘えてくるし
毛布でくるんでやればグーグー喉を鳴らす。
もういつ死んでもいいやと思う日もあるけど、この子らが固く冷たく動かなくなるのはやはり嫌だ。
愛してた頃を思い出して。あなたのこれからのためにも早まらないで。
どうしても無理なら、せめて里親さんを探してあげてくれ。
飽きたんなら他人に迷惑かける前に自分の手で始末するべき、
うちもペットが放浪猫に襲われて殺されたよ、逃げもせず亡骸を食べてたから
速攻捕まえて保健所に連絡した、猫も被害者だし無責任な人間の後始末は堪えるね。
>>688 猫も捕まってラクになりたかったんだよ。
ペットって鳥?そういうのを食べるんだから、そうとう飢えていただろうし、すぐ捕まるのも体力が無い証拠だ。
疲れていたんだろうね。その猫。
鳥ですね、殺されたのはちょっと特殊なウズラです、卵から孵して育ててるので相当きましたね・・・
猫に罪はないけど、飼うわけにも行かないし、他のペットがまた襲われても困るので処分しました。
>>690 うちも卵から孵化させて今年12歳のインコが、さっき帰宅したら床で死んでた。
犯人は二歳のオス猫と五歳のメス猫。
去勢してるとはいえ、二歳のオス猫が成長とともに攻撃性が高まってるのだろうな。
昨日あたりから、テンションが高くておかしかったし。
自分も四歳くらいのとき、母が大切にしていたインコを友達と執拗にかまい過ぎて死なせてしまったことあるしな。
もちろん怒られたけど。
因果応報か・・・。
>>684 保健所に持ってけ。
憑き物が落ちたようにスッキリするぞ。
>>692 東京の保健所は成猫は引き取らんのでね。
三味線職人に渡すことにしたよ。じゃ。
猫なんぞクビ根っこ掴んで水で窒息死させて生ごみに出せばOK
保健所さんの手を煩わせんなよ
田舎は外飼いしても近所の人うるさく言わないから大丈夫みたいな書き込み見たけど、昔からの近所付き合いがあるから我慢してるだけなんだけどね
実家が田舎で、前の家がずっと猫を外飼いしていて家の魚盗まれたり車に足跡つけられたりしょっちゅうだった
ある日家の中で暴れてたから『コラッ』て言ったら威嚇された
飛び付いて来たら怖いからそれからはもうシカトすることにした
ワクチン打ってなかったのか白血病で長生きしなかった
モコモコの可愛い猫で夏になると家の庭の木陰で涼んでたから死んだときは淋しかった
>>693 飼い猫は引き取るよ。
野良猫も最終的には引き取るけど。
処分するくらいなら最初から飼うなよ
>>696 経験ある人はよく知ってるなあ。
でもさ、みんながみんな、サクサクペットを処分する人ばかりではないだろうから、
余計なレスしなくてもいいのでは?
>>698 年間20万匹の猫が殺処分に遭っている。これが実態だよ。
猫をきちんと飼わない。
去勢・避妊しない。
放し飼いをする。
野良猫に餌をやる。
猫に関わる人って、どうしてこんなにいいかげんなのが多い?
それがみんな望まない猫を増加させ殺処分になる。
「余計なレス」でもをしないと「いい加減な猫飼い」が悔い改めないだろう。
わが子すら放置して殺してしまう親がいるんだから、ペットにいい加減な飼い主も一定数はいるだろ。
犬は登録制になって相応に効果でたものなあ、いかに猫飼いがだらしないか露呈してる、
一部の連中がって言いたくなるのも分かるけど、さすがに多すぎやしまいかー
外飼いは社会への甘え
704 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/18(日) 11:43:19.07 ID:h/ptqB33
悔い改める???
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
室内飼いだけどお散歩がてら外に遊びに行くのはこのスレ?
タレント使うの止めれば低価格で維持できるだろ
皺寄せ全部番組に来てるじゃん
アホくさ
毎日来る近所の放逐猫が最近見ないと思ってたら何故かうちの軒下で子供産んでたw
どんだけ飼い主宅嫌がられてるんだよ、子猫かわいい、でもどうすんだよこれ・・・・
712 :
わんにゃん@名無しさん:2012/06/12(火) 19:04:24.44 ID:11sRShBH
結果外飼いする事になってしまったトラ猫がいます
私が引っ越して来た頃その土地のノラから生まれたトラ猫でずっとその土地に住み着いていて
近所に猫が沢山いて他の猫とも上手くやっているし
後から産まれてきた子猫達とも驚く程仲良しです
私は仮住まいでここに暮らしていますがいずれ越す予定ですが
このトラ猫をどうしようか悩んでしまいます
初めは一緒に連れて行こうと考えていましたが今の土地と猫仲間にすっかり馴染んだその子を
他の場所に連れて行くのが可哀想に思えます
かと言ってそこに置いて行くのにも産まれた頃からすっかりエサを貰い慣れていて
今更自分でエサを捕獲出来るのか心配です
仮に越して一緒に連れて行くなら外飼いにしたいのですが
その土地と土地の動物達に受け入れて貰えるか心配ですし
ちゃんと新しい部屋に帰って来ないで元いた土地に行こうとしてどうかなってしまいそうで
産まれて間もない頃からエサを貰える環境か、すっかり馴染んだ土地と猫仲間か
どちらかを奪うんだなぁ…と思ってしまいます
まだどうするか決めてないのですが、猫と引っ越して外飼いの人いますか?
713 :
わんにゃん@名無しさん:2012/06/13(水) 10:30:24.54 ID:MFQ5Q5j/
>712
> 結果外飼いする事になってしまったトラ猫がいます
まずこれが間違い。
今からでも遅くはありません。 室内飼いしてください。
> 初めは一緒に連れて行こうと考えていましたが今の土地と猫仲間にすっかり馴染んだその子を
> 他の場所に連れて行くのが可哀想に思えます
かわいそうとかいうれべるの問題ではありません。
飼い主の責任として連れて行ってください。
できなければ、代わりに飼ってくれる人を探すか、保健所や里親ボランティアにもっていってください。
子猫が外に興味出すのは生後何ヶ月ぐらいからですか?
717 :
わんにゃん@名無しさん:2012/06/13(水) 20:58:41.75 ID:5+6DpYNk
>>712 何年ノラだったとしても、室内飼にできます。うちもノラの成猫を完全室内飼いにしました。
数ヶ月は出たがるけど、飼い主が出さなければ慣れます。
失敗するのは飼い主が我慢できないだけなんですよ。
718 :
わんにゃん@名無しさん:2012/06/13(水) 23:51:33.93 ID:9E5CZ5DL
今日物置の掃除してたら近所の猫がセカンドハウスにしてたらしく
飛び出してきて引っ掻かれて盛大に出血、感染症とか怖かったので一応病院。
物置も荷物ぐちゃぐちゃボロボロ、おしっこまみれ?だったんだけど。
飼い主に報告&室内で飼うように注意したら、外飼いしてるここのオーナーさんたちは
どう対応する?参考までに。包丁持って逆切れされたりすんのかな。
>>718 まともに取り合う確率 50%
謝罪する確率 30%
けがの補償する確率 10%
物置の物品等弁償する確率5%
本当にロクなやつがいないから注意してください
720 :
わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 01:33:41.09 ID:byU3mNBR
まあやっぱり厳しいかー
物置の物も大半は捨てるか迷ってるものだし、怪我も利き手だけど仕事もまあなんとか
別に金銭的に弁償して欲しいわけじゃないんだけど、これからの季節臭いだけ厳しいのよね。
猫ってものすごく残酷だよね。満腹状態でも楽しみのために狩をする。
楽しみだからこそ、餌となる小動物は一思いに殺さずになぶり殺し。
あれ?これって猫殺しのディレルとどこが違うんだ?
同じ。
ただ、ディルは人間だから処罰された。
猫は動物だから、権利も罪も無い。
ただ、人間にとって不都合が生じれば捕まえられて殺されるだけ。
今更野生にも戻れない、飼いならされたペットってのはそういう存在。
今日も野良猫、地域猫、外飼い猫がたくさん車に轢かれて死にますように。
猫エイズ、猫白血病が蔓延しますように。
ノミやダニでクソ猫が苦しみますように。
725 :
わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 21:16:01.83 ID:chvmrZ0u
今日も
>>723が車に轢かれて死にますように。
エイズ、白血病になりますように。
ノミやダニで
>>723が苦しみますように。
726 :
わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 22:33:00.86 ID:9In4eJpH
地域の自治体の保健所何かに連絡してしまうのは?野良猫が悪さばかりして困っていますって。
野良猫を駆除する法律がないから無理
対応は自治体でマチマチだと思うよ
自分で毒餌まいて駆除するのが現実的
728 :
わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 21:50:50.57 ID:PL9h/big
うちの近所では最近外飼いが減ってネズミが増えた。
日本でもネズミ対策で猫をかってきた歴史があるからな
思えば、猫を外飼いしてなかったら人類はペストで滅びてたよ。
一定の外飼いも必要だよ。
729 :
わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 00:16:56.12 ID:INKyP6Vg
外にいる猫はすべて野良猫、車に轢かれたり虐待されても仕方ない。
大事な家族またはペットで本当に守りたい命なら外を自由になんてさせない。
猫は外を自由に、と思ってる人は飼うな。
愛情たっぷりで大事にしてるなら完全室内飼育がストレスになることはない。
730 :
わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 00:28:03.99 ID:T3mjAUzY
>>728 缶詰とかドライフードとか、人間が与える食事だけでは猫の栄養を満たせないからね
自分でネズミとか捕食させることも大事なんだよね
このスレ見てて思ったんだけど、外飼いを嫌う人って言葉の使い方が汚くて、
動物どころか人間との共存も満足にできない人たちなんだろうなって。
近所づきあいが希薄になったころから外飼いが忌み嫌われるようになったんだと思う。
>>730 >缶詰とかドライフードとか、人間が与える食事だけでは猫の栄養を満たせないからね
なら、室内飼いの猫は栄養不良で不健康になるな。
毎度思うけど、餌ヤリって口からでまかせ言うばかりで、科学的根拠はゼロだね
732 :
わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 02:55:57.46 ID:cxs2/zLq
室内飼いの猫は不幸ではないんだな。
なぜなら外の世界を知らないから。
猫のために外飼いしてんじゃなくて人間のために
外飼いしてる
この理屈が分かりにくいからなぁ
733 :
わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 03:02:19.90 ID:cxs2/zLq
ネズミはごきぶりを食べます。
すごいのはその病原菌を消化しちゃうとこ。
そして猫も同じようにネズミを食べるけど、
ネズミの病原菌にはやられない
猫を駆逐した結果ねずみの病原菌にやられた歴史ね。
現代の市街地で猫と鼠の生活圏は重ならない。
猫がいてもいなくても一緒。
外で他の猫がケンカしてると飛んでいって野次馬するけど
あれは人間の野次馬と同じ心理なのかなあ?
出入り自由にしてるけど(元々野良)家に来てからは家の方がいいのかそれまでお外に
長くいたはずの子だけどドア開けてても外行きません。体力はあり、とても
じゃれて、大運動会する程元気です。
今までいた場所から違うところに連れてきて、なわばりが変わったから怖いのかな・・・
近所にも放し飼いの大きな猫がいるし。殆ど一日中います。
今はまだ子猫だから外にいかないのかなって思いますが。でも
大きくなったら出て行ってケンカすると思うので8ヶ月ぐらいになったら
去勢しようと思ってます。庭が結構広いので、フェンスを囲って、出来れば
外出ても庭ぐらいまでが理想です。まぁ室内のみで飼う方が虫とか付かないし、
本当は良いのだろうけど。
737 :
わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 15:56:22.35 ID:o1HfyrkB
>736
猫は室内で飼ってください。
本当に外飼いしてる人はここには来ないと思う。
近所にいる外飼い猫が不憫。見た目も綺麗だし、多少の手入れはして貰ってるぽい
でも先住猫と上手くいかないとかでその子は外飼らしい。見た目ノルウェージャン
ふかふか長毛種だから冬は越せるかもしれないし、野良猫を追いかけ回す度胸
身体のでかさ的に近所では敵なしっぽいけど、呼びかければスリスリくるし
お腹減ってにゃーんって鳴くのみるとやっぱ家猫じゃないのかなぁ?と切ない
せめて飼い主が放棄してくれたら新しい飼い主探し手伝うのになぁ
事故にあわないか心配。人間による無差別な虐待も心配。
猫の放し飼いはマジ迷惑だからやめろよな、、、
>>729 こいつのがきはかわいそうだな(´・_・`)
がきつくるなよ(´・_・`)
ねこをおもちゃにするくらいなんだからな(´・_・`)
743 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/14(木) 13:39:07.52 ID:yzPFhSol
>>742 猫をおもちゃにしているのも、害獣に仕立て上げているのも猫ヲタ
744 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/14(木) 16:38:30.61 ID:u+nIKp/i
親切な人が保健所に通報するか保健所に処分しに行ってくれるね☆
>>744 どうしてのらはいきていちゃだめなんだい(´・_・`)?
なんでもにんげんさまがかんりしていないといけないのかい(´・_・`)?
ならばながいきすぎるくさくてきたないじじいばばあどもをさつしょぶんしてかずをへらせよ(´・_・`)
にんげんのことをいちばんかんりできていないくせにほかのいきものにてをだすな(´・_・`)
>>745 人が創った家畜だから、人が管理し不要になったらきちんと処分しなければなりません。
>>746 ならばにんげんはにんげんをせっくすしてつくっているだろう(´・_・`)
たくさんいすぎるやくたたずをはやくさつしょぶんしろよ(´・_・`)
きたないびょーきもちをとくだいのがすしつにおくれよ(´・_・`)
じぶんのがきはいえからださないんだな(´・_・`)
ままといればなにもこわくありません(´・_・`)
ともだちもけんかをしてけがをしたらこわいからつくるひつようもありません(´・_・`)
てっていしてがきをとじこめろよ(´・_・`)
749 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/16(土) 11:35:59.12 ID:JPFxgUU5
外飼いに、オーナーという言葉はふさわしくない。
750 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/16(土) 13:26:20.51 ID:AlOrWKuk
じゃあオマエは使うな、それだけだニートw
うちは完全室内飼いなんだけど、一日のうち20時間くらいは外へ脱走する。
猫砂なんか何年も変えてない。うんちもしっこもしないから。
困ったもんだ。
ぼくわらっちゃったぞ(´・_・`)
まー時間はまだまだある
じっくり遊ぼうか
はやくがすしつにいけよ(´・_・`)
旦那の実家周辺は完全室内飼い猫はまだまだ少数派な田舎
最近、飼い犬散歩が増えきたくらいの地域だよ ネズミ捕り需要がまだまだあるけど、猫イラズで死んだネズミ食べてしまう被害もある
旧宿場町で、それなりに家はあり。猫集会も見かける。
>>751 うちんとこと一緒だ
怪我をしたのを機に室内飼いにしようと思ったけどトイレしてくれず結局また外へ;
野良猫の被害が酷くなってきたので、また身分証明書と印鑑を持って農協に行きました。購入申込書は自筆で書かないとならない厳しさで、
何か有ると警察に呼ばれるそうです。ランネートはウルトラ超強力なので、法律により腰から下には撒いてはいけないことになっています。
風向きを考え、防塵マスクをして作業しても2・3日は喉がおかしいので凄い威力です。深皿にキャットフードを山盛りにしてランネートを振りかけておくと、
近所が猫の死体だらけになりますが、半年ぐらいは野良猫が寄り付かないので助かります。猫の死体は、新聞紙で包んで燃えるゴミに出すと後処理が非常に楽です。
つい先日は我が家の猫がケンカして大怪我をして帰ってきました。ケンカの相手は分かっているのでランネートでやっつけちゃいます。
野良猫も悪さをしなければ気にしないのですが、あいつらは人間に悪さをすることばかり考えているようです。
ちょっと窓を開けておくと勝手に家に入り込んで家の中が泥だらけになったり、篩にかけて綺麗にして種を植えた花壇が掘り返されたり、
植木の根元にウンチをされたり、車を傷だらけにされたり・・・。
とにかく 「 ランネート 」 と言いたかっただけなのです
そうですか*\(^o^)/*
5年前、今のアパートに引っ越してきた時、たまげたことがあった。
近くの家で飼われているのだろうマリーという名札を付けた三毛猫が、アパートの駐車場によくたむろしていた。
よく人に慣れた猫で、初めて見る漏れにもニャーニャー鳴きながら近寄って来た。
漏れは猫が大嫌いなので、足を踏み鳴らしておっぱらおうとするが動じない。
無視して階段を登ろうとすると先回りして登り、部屋のドアの前にちょこんと座っている。
そのままでは部屋に入れないので、蹴るふりをして追っ払って部屋にはいるということが、度々あったのだ。
大家に聞くと、マリーは近所の某さんが飼ってる猫で、前に漏れの部屋に住んでたやつも、部屋にいれたりして可愛がってたらしい。
大家に頼んで迷惑だから放し飼いをやめてくれと飼い主に伝えてもらったがやめる気配はない。
それでも漏れは猫が大嫌いだから一ヶ月くらい何度も追っ払っているうちにようやく漏れには近寄って来なくなった。
ある日、アパート前の路上に、見慣れた模様が張り付いていた。
そう、マリーが車に轢かれて潰れていたのだ。
猫が大嫌いな漏れだが、この時ばかりはわずかばかりの哀れみと、放し飼いをしている飼い主への激しい怒りを感じた。
もれとかなにじだいだよ*\(^o^)/*
きもちわるいなあ*\(^o^)/*
どこからのこぴぺ*\(^o^)/*?
気違い飼い主の違法行為の犠牲を増やすな!!!
以下《抜粋》の法が守られていなければならない
「動物の愛護及び管理に関する法律」
第2章動物の適正な飼養及び保管
第1節総則
(動物の所有者又は占有者の責務等)
第5条動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、
その動物を適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、
動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
3動物の所有者は、その所有する動物が自己の所有に係るものであることを明らかにするための措置を講ずるように努めなければならない。
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
第6ねこの飼養及び保管に関する基準
ねこの所有者等は、周辺環境に応じた適切な飼養及び保管を行うことにより人に迷惑を及ぼすことのないよう努めること。
763 :
わんにゃん@名無しさん:2013/05/01(水) 00:58:57.67 ID:mCyUwNjC
俺の家じゃ防犯にピットブルを庭に放し飼いにしている。
年に何度か迷い込んできた野良猫を噛殺す事が有るなwww
野良猫は犬にとって最高の玩具。
と、安アパート住まいの無職が言っております
近所の公園のつつじの花が奇麗に咲いている
あのうちのいくつかはウチの猫が肥料をやった成果なんだよ
>>765 ちゃんと発酵させない生の糞は、植物にとって有害です〜
767 :
わんにゃん@名無しさん:2013/05/02(木) 08:32:52.87 ID:oIM8yQmS
琵琶湖の外来魚回収ボックスみたいに害獣回収ボックスも設けるべきだよなあ
>>767 ボックスに入れるなんてなんと勿体無いw
>>766 猫の糞が植物にとって有害だというソース
770 :
わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 23:17:03.55 ID:c6V53D2K
test
771 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 07:41:11.52 ID:Hbr+qU0a
外飼いマジ楽すぎw
可愛がるのは俺、掃除するのは周辺住民www
772 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 01:25:47.21 ID:+jQd+uC1
俺の家の猫は完全室内飼いだが
ご近所は昔から皆外飼いしてるよ。
この外飼い猫達が懐っこくて可愛い。
もし全員が室内飼いになったらなんか寂しく感じるな。
俺んちの庭でトイレするけど可愛いから気にしてない。
773 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 01:36:44.83 ID:Fg9aMjYH
みんなが貴方みたいな人だったらいいのにね。猫を毛嫌いする人がいるから外に出すのは怖いよ。
猫が大好きな奴も大嫌いなやつもいる。
双方の妥協点としては、好きな奴が室内飼いを厳守すること。
これしかない。
いくらバイクが好きなやつでも、自分の庭にバイクを入れられて乗り回されて花壇潰されたりしたら怒るだろう。
猫も同じだよ。外に出すやつの気が知れんし、庭を汚されたり壊されたりして怒るやつが「猫嫌い」と断定する馬鹿の知能の低さも理解できんわ。
776 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 17:42:30.24 ID:4Vvmpc6h
外飼いの猫って飼い主がわざわざ外に出しているというより
既に外に出る癖がついてしまって、家に閉じ込めると猫が
外に出たがってギャーギャー騒ぐから仕方なく出している
という家も多いんじゃないかな
まあ、でも猫は環境さえ整えば室内だけで十分に飼えるよ
うちの猫は全員元野良猫だけど、最初からすんなり室内
飼いできて、外に出たがることはないけどな、それどころか
外に出たがらないww
そら炬燵やら暖かい布団やら猫のごちそうやら思いっきり
運動の出来るタワーやらある安全な暮らしと過酷な
外の生活 どちらにいるのが快適か 猫でも分かることだろうって
777 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 17:50:22.04 ID:4Vvmpc6h
まあ少なくとも住宅地では猫を放し飼いにするべきでないな
猫嫌いの人間もいるはずで、猫嫌いはなぜか攻撃的な輩が
多く、嫌いなだけでなくわざわざ虐待したり毒餌をまいたり
して手を下すことがあるんでな
778 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 17:59:32.19 ID:4Vvmpc6h
外に出るリスクの高い家は少なくとも不妊手術は受けさせような
不幸な野良猫も元々は不妊手術がなされていない猫を放し飼いに
していたバカが生み出したものだし
779 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 21:49:08.24 ID:i3Ntc9Fm
780 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 12:28:45.07 ID:Mw+YZW08
781 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 14:54:18.77 ID:NkChL599
野良猫と外出猫の餌やり日課
もっと殖やしたい猫町にしたい
782 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/09(水) 23:35:35.56 ID:ZsdW7xD9
>>781 飼うのはめんどいから、お手軽でいいよな!
病気とかされても知ったこっちゃないし、野垂れ死んでも勝手に殖えるからな(笑)
783 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/10(木) 14:25:11.14 ID:2hKDxVGD
>>781 そうそう
餌病気掃除に手間かからないし
感情移入も僅かふいに消えても悩む必要なし
存在するだけで生物を絶滅し続ける人間中心社会
に対する反骨的象徴に野良猫ちゃんです
もののけ姫にも出演すべき生き物だったのに
784 :
781:2013/10/10(木) 14:26:14.46 ID:2hKDxVGD
785 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/13(日) 09:43:45.43 ID:mYrDSPdY
完全室内飼いだと精神病院の閉鎖病棟で一生を過ごすのと変わらない気がして
野良猫や外飼い猫は見るだけなら和むんだけどね。
もしも自分の隣の家の人が鳩に餌付け始めたら・・・と想像してみたら
猫に餌付けだめだという人の気持ちがわかると思うよ
やだお隣さん飼育し始めたわ!猫用の餌を!
>>787 そうきたかw
いや真面目な話 鳩って仲間を呼ぶじゃない?どんどん増える。
毎日毎日くるっぽー鳴きまくられ 洗濯物も車も庭も糞まみれ
ベランダには勝手に巣を作って卵を生むし 鳥の羽も落ちて散らかりまくり。
「可愛いから」で餌やられたらたまらんよ。猫も同じじゃろう
789 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/16(水) 07:51:43.74 ID:xxa7e2aI
猫だけ愛誤はキチガイばかりだな
今日も外出猫ちゃん達にオイチイ御餌あげちゃいますよ〜
大好きなカツオ鶏ササミシラスの缶詰ですよぉ〜
うちの近所ハトとカラス増え過ぎて困ってる
外猫減って奴らの天下
狼絶滅で生態系が崩れ被害が出てるお山と同じだわ
そうだ!猫集めて町の平和を取り戻そう
792 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/18(金) 09:58:58.71 ID:pMxwdwIf
確かにウチの最寄り駅鳩が多すぎ。白黒模様の天然絨毯な要らないわ
日頃餌付けした猫ちゃん達にハント頼もうかしら
>>788 呼ばないよ。仔鳩から育ててたら群れない個体になるみたい。
室内放鳥、飛べるようになって家がわかるようになったら出入り自由で飼ってたけど、庭に他の鳩が来た事はあんまない。餌も出してあるけど、来るのはヒヨドリばっかり。最近はセキレイ多いな。雀はいなくなった。
二羽育てて両方猫にやられたっぽい(低空しか飛ばないのと肩に止まるぐらい人懐っこく警戒しない)が、それでも猫も好き。
室内放鳥についてはなぜか誰も反対しなかった。もちろん室内何処にでもry
>>789 まさに。
黒ムツさん達が可愛く見えるほどですね。
ここの人達は直接的にしろ、間接的にしろ
「人」に迷惑をかけています。
猫を殺しているだけで特に他人に迷惑はかけない
彼らの方が幾分まともです。
795 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/19(土) 08:49:39.76 ID:/6hxxJRk
>>791 今日も外飼いカラスちゃんたちにおいしいお餌あげちゃいますよ〜www
野良猫ちゃん VS カラスちゃんの喰うか喰われるかの火蓋切手落とされますた
開き直り愛護と屁理屈虐待魔の代理戦争と言っても過言じゃ有馬店
>>793 雛からペットとして育てたらどうとか知らんよ。。。そもそも例え話だし。。
私はお隣さんも外に鳥の餌置いてた時期があったけど 嫌だったなあ。
鳥にかぎらず、野良の生き物がくるようなことはしないでほしい。
もめると嫌だから言わないけどさ。
そこで猫ですよ!
こんな雨の日でも通ってくるのを放ってはおけないよ
800 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/20(日) 20:32:32.07 ID:MIOBKqoa
飼う必要無し 餌と暖で彼等は必要充分
臭いの残らない後腐れのない餌はないかな?
飼い主が居なくなって放置された猫が
外階段下の物置みたいな所で生活してるみたい。
物置はコンクリートで雨風はしのげるけど
天井が高く結構広い空間なので、寒さ対策に犬小屋みたいなのを
ダンボールで作り、ベッドを入れてあげたらまったり寛いでいた。
我が家の犬と仲良しなので、飼おうと何度も捕獲を試みたけど
>>801の言う通りかなとも。
一応、排泄物と食事の世話はしてます。
良い話や正にスレタイ通り
>>805 餌は元飼い主がカリカリと缶詰と猫砂を大量に置いていったので。
トイレだけは新しいのに変えました。
元飼い主の帰りを待っているのか遠出もしないので
このまま最後まで面倒みるつもりです。
缶詰開けるなんて器用な猫ちゃんや
>>806 飼わないなら餌やるな
餌やりたいならきちんと飼え。
なんでこんな単純な事が出来ないの?
>なんでこんな単純な事が出来ないの?
馬鹿だから
>>808-809 それぞれ環境が違うし、最後まで面倒見ると書いてるんだからそうカッカせずにw
>>806 人と一緒にしか生きていけない猫もいるから、元飼い主に置いていかれた猫は806が頼りだね
頑張ってね
813 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 07:42:23.63 ID:HbTSXsql
去勢しろとか病気の面倒までみろとか言うやついるけど
動物は自然のままが一番!病気になったら運命だし、
子供作るのも本能だから。
でも野良犬とかカラスは迷惑かけるから駆除しなきゃだけど。
餌やり否定する奴は自分が餓死すればいいよ!
>>813 でも野良犬とかカラスは迷惑かけるから駆除しなきゃだけど。
あれ?
動物は自然のままが一番!本能だから仕方ない!じゃないの?w
815 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 10:11:59.81 ID:2W4pq/W8
>>813 > 動物は自然のままが一番!
であるならば、餌やっちゃいかんだろ。
そもそも猫は日本に存在すらしちゃいかんってことにもなる。
猫を外飼いするデメリット
・ノミや病気(HIV、白血病、猫風邪などなど)に感染し易い
・他所様に迷惑をかける可能性がある(庭に糞尿、住居侵入など)
・避妊、去勢をしていない場合は不幸な猫を増やす可能性あり
・猫を憎む特殊な人に虐待、虐殺される可能性あり
・車などの事故の危険性あり
猫を外飼いするメリット
・猫の運動不足解消
地域性もあるのだろうけど、メリットがデメリットに勝っているとは到底思えないのだが。
素朴に疑問なんだけど
外でうろうろしてきた猫を家に入れるのって嫌じゃないの?
ダニやノミがついてるかもしれないのに抱っことか一緒に寝たりとか平気なの?
あと、外飼いしてるとほぼ100%回虫もちだよ。
人間に伝染るかどうかは知らないけど、こわくない?
室内飼いの猫と同じように
外飼い猫に対してもすりすりとかちゅーできるんだろうか。
自衛手段として、頻繁に自宅敷地に侵入してくる害獣を捕獲して保健所に送ることは、やむをえない措置である。
首輪が無ければ遠慮はいらない。
819 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 14:53:20.34 ID:EubDeJUT
>>818 いやいや、首輪があるからこそ迷い猫ということで警察や保健所に連れて行くべき。
820 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 16:03:06.20 ID:SegEB2Ov
外飼い愛誤とその家族が交通事故でむごたらしく死にますように。
821 :
↑:2013/10/23(水) 19:53:56.49 ID:HmRKi6P9
これでまともな人間のつもりだ
阻害されて当然だな
ドンドン餌やってしまおうって気が沸いて来た
822 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 20:04:09.36 ID:SegEB2Ov
餌やり愛誤とその家族が交通事故でむごたらしく死にますように。
野良に餌やりするのを否定する奴がマトモな人間なわけがないだろ
824 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 21:00:25.77 ID:igDVkDF7
提案なんですけど。(* ・ v ・ *)/ ハイハーイ
餌やり愛誤くんって猫に餌さえあげられれば満足なんでしょ?
だったらさ、餌あげてもいいから、ついでにたっぷり追悼駅入れなよ。
それだったら餌やりも満足。猫嫌いも猫ちゃんが死んでくれて満足。
猫ちゃんも野良として何の生産性も無い、くだらぬ一生から解放されて幸せ。
・・・でしょ? m9(* ・ ∀ ・ *)
826 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 21:56:50.06 ID:rQC4qYyM
私達餌やり派以外の人間は猫の代わりに死ねばいい
827 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 23:03:31.58 ID:SegEB2Ov
餌やりが死んで猫の餌になればいい
ばかばっかり
829 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/24(木) 13:54:14.33 ID:qnF8FG/T
ばかばっかり
このスレの人たちって外飼い猫のうんこしっこの世話どうしてんの?
831 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/24(木) 15:44:19.95 ID:/z8qeidd
>>831 放置とかないなー
健康状態とか気にならないのかな?
親戚のばーちゃんが外飼いしてて
子猫が生まれるたびに海に捨てに行ってたのを思い出してしまった・・・・
親猫も帰ってこなかったら
「猫は死期を察して姿を隠すって言うしねぇ」とほったらかしだし
なんで餌あげてるのかすらさっぱりわからなかったっけなあ。
>>832 てゆーか、飼い主(笑)が、外うろついてる猫を監視し続ける訳じゃねーし、放置以外できないでしょ。
>>827 猫ちゃんに人間与えたら卒倒したかなんか成分が偏り過ぎてとか
とりあえず猫に食べさせたらいけない闇メニューだよ
>>833 確かにわからねーわw
つか生まれる度に海に棄てるとかばーちゃん黒ムツかよ
>>834 その放置されたうんこしっこ掃除する人はキレてるかもね
837 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/25(金) 15:03:59.75 ID:DKF1Hauu
餌やりと外飼いの愛誤が6か月以内に交通事故でむごたらしく死にますように。
839 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 00:49:25.07 ID:MwVBzepS
>>837 やさしいね。( * ^ v ^ * )
6ヶ月も猶予を与えてあげるなんて。
ボクは愛誤には6日も生きていて欲しくないな〜。
愛誤と猫が居なくなることは、全うに生きる日本人全員の願いですから。
【社会】「ネコがエンジンルームに入りたがる季節です」 『Twitter』でJAFの公式アカウントが注意を促す
1 : ◆ERINGI.ZL.2X @パリダカφ ★:2013/11/02(土) 13:51:34.13 ID:???
11月1日、JAF(日本自動車連盟)の公式アカウント(@jaf_jp)が『Twitter』にて
「朝晩涼しくなりましたネ。ネコがエンジンルームに入りたがる季節です。
エンジンをかけた途端!パニクッてベルトなどの回転部分に巻き込まれてしまいます。
近所にネコが多かったら乗る前にボンネットをパンパンしましょう!!」
とツイートした。
ボンネットが閉まっていても、下からエンジンの隙間に入り込んだりすることもあるらしい。
飼っている猫が犠牲になってしまうこともあるようだ。
とある『Twitter』ユーザーは
「これねぇ…昔オートバッなんちゃらでピットやってた時に
お客の車が入ってきて異臭がする言うてボンネット開けてみたら…うあああああああorz」
「色々焦げる臭いと色々と飛び散ってたのを掃除したということだけに留めておきます。
これはほんとJAFさんの言うとおり。」
と、なかなか怖い返信ツイートをしていたりする。
不幸な事故が起こらないように、“乗る前にボンネットをパンパン”するべし。
外で飼う飼い主ならそのくらいの想像力くらいはあるだろ
ただでさえ車に轢かれるリスクやネコエイズのリスクたっぷりだからな
今日は3車線の国道の端で轢かれてカラスにつつかれてるの見ちまったよ
↑良かったですね。
これで今夜はぐっすり眠れますよ。
害獣が一個減ってめでたいめでたい。
843 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 22:19:24.01 ID:PRSeb82k
外飼いと野良の餌やりの違いってなんですか?
犬の外飼いは屋外に犬小屋置いて繋いで飼うことですよね?
行動を制約してない犬は餌やりしてても野良ですよね?
何をもってして飼っていると言うのか、具体的に教えて下さい。
外飼いはその飼い主の敷地にいる、飼い主の家を認識してる、じゃないかなあ。
ゴミ屋敷ばあさんの家には猫が沢山いたけどばあさんの敷地やその近辺にいて
→ゴミばあさんの飼ってる猫って認識
公園にいる猫は 餌やりさんがご飯あげてて人間になついていても
→野良って認識
糞尿チェックもせずに後始末を他所に押し付けてるという点では何一つ変わらない
外で病気や寄生虫貰ってくる可能性があるという点でも何一つ変わらない
決まった時間に公園に集まってきてみんな同じ方向=餌やりおばさんの来る方向を
じっと見てるよね
けなげだわ
けなげねぇ…
まあペットの飼い方は人それぞれだけど餌やるだけってのはあまり関心しないかな
最期まで面倒みれば死に別れるのが辛いのも分かるんだけどさ
猫問題は結局人間関係
周囲の家に菓子折り配ってあいさつして回ってるから問題なし
と言い張ってる外飼いがいるんですが
一度交通事故に目の前で遭ったのにいまだに外飼いやめない
曰く「室内飼いのほうが飼い主は楽なんですよ、心配がないから」
自分は敢えて苦難の道を選んでいると言わんばかり
どうしようもないよ
猫が轢死した原因が自分であると認めるのが怖いのか、または頭の中がお花畑なんだよ。
855 :わんにゃん@名無しさん [] :2013/11/07(木) 12:27:40.57 ID:HTKvYDbh
昨日、7年飼ってた猫が車にひかれて亡くなったよ
会社から帰って祖母に聞かされて嘘だと思ったけど、遺体をみて実感するしかなかった
3兄妹の末っ子で一番甘えっ子でいつも車がきてもすぐ逃げてくやつだったんだけどなあ
天国で亡くなった母親猫と一昨年亡くなった犬と仲良くやってるといいな
【★】ペットが亡くなった時 XVIII【ペットロス★】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1378741271/855
>>849 母親猫、三兄妹の末っ子、という表現があるから
外飼いでしかも去勢避妊もさせてないっぽいね。
もやもやして嫌な気分だ。。。
外飼いネコちん、近所の人も名前を呼んでかわいがってる。
また、どこかの外飼いネコが遊びにきてることもあり。
さすがに餌の横取りしてたら追いやるけど。
この辺はそんなの当たり前。田舎とか地域性もある。
都会や住宅密集地ならそんなのはだめだけどね。
今日は寒がってる。玄関前にも休む場所はあるのに
マデヤにある寝床から出てこず。
きちんと暖かいところを探してすごすね。
853 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 00:13:45.52 ID:pZrCGNVw
外飼いかい?
ねこちゃん無事でいられるといいねww
854 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 03:02:10.69 ID:NqL3tZ+4
猫バカの皆さんへ
キチガイ医さんのFBより
ttps://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/550780588339032 世界的に失敗したワクチンを日本で消化するってのはアメリカポチの得意とするところですが・・・
猫エイズワクチンが世界のファイザーの独立会社ゾエティスにより日本で再販される運びです。
アメリカで大失敗。世界的にも意味がないと言われてる猫エイズワクチン。
1986年アメリカで初めて発見されて以来、猫エイズそのものも存在自体怪しいのですが・・・
猫エイズワクチンは4年ほど前に明治と共立製薬が輸入販売してましたが・・・アメリカでの反発
や信頼性の問題から供給が一年あまりでストップしてましたが・・・
甘い汁を勿体無いとファイザー様が名を変え、頑張るようです♪♪
ファイザの営業たちはとてもお口がお上手ですので・・・
御気をつけをww
まあ、ここに居られる方に置かれましては言うまでもありませんが・・・
もし近くの方で病院に勧められてたら、スパッと『無意味と言うより有害』と教えて
差し上げてください。寧ろ、猫エイズを日本に蔓延させてしまう最悪ワクチンですので。
猫キチガイクマ(大久保さん)より♡。
855 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 02:10:45.46 ID:TvWJpWmG
餌やりさんには反対で完全室内にこだわりをもつ漢だが猫作こと俺は
人んちにトイレさせるな!
857 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 17:52:21.02 ID:alcYhGV+
858 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/15(日) 20:08:32.61 ID:5N1J3L+O
|||| / | ||
|||| / /ミ| ||
i || 从/ /ミミ| ||
从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡 ||
从゛ ((,,,)ヽ゛ 彡彡 || アッー! 気持ちいい! 気持ちいいです。ディル様ぁぁぁっ!
ミミ ヽ ノ ミ彡彡彡 || やはりディル様の割り箸アナルプレイは最高ですっ!
|ミミ''';;( );;;;';; ミ ミ || どうかこのいやらしい淫獣、汚源太の汚らしいケツ穴に、
/;; | ミ”” ヾ ヾ, ミミミ || ディル様の熱くほとばしる割り箸をブチ込んでくださいぃぃっ!!
/;;;;;; | ミ ';('' '; ミミミ ノノ
((_;_ \ミ \|; ミミ//、
外飼い猫って飼い主が数人いるんでしょ
いるよ
どう考えても自分がやってるだけでは足りてないから
861 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 13:50:36.58 ID:CTKAgRSX
今日は寒いせいかお決まりの布団の中で丸くなってるだけで呼んでも反応しないな
つか、猫って凄いよな一応俺が飼い主なんだけど、何か娘を見てるような感覚だよな
何やら外飼いを極端に否定してる人がこのスレに混じってるが、何が不満なんだろうな?
猫には猫の生活があるだろうから室内飼いなんて可哀想で出来ないんだけど
863 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 14:37:48.53 ID:CTKAgRSX
>>853 そう言うのは、外飼いなら覚悟の上だろ
判断を失敗ししくじったりしたら無事でいられる保証なんてなのは人も同じ
自分の大事な動物なら室内で飼育するのが当たり前だからっしょ
人と動物じゃ能力違うんだから車社会の室外じゃ安全管理なんて出来るわけがないからね
それだけの覚悟の上なら止めはしないがそれでも外に出すってんなら今日みたいな寒い日に外で凍死してても文句一つ言わないことだ
事故に遭ったり病気やノミダニ貰ってきて病院連れてくことになっても同じ
まあまともに室内飼育してる飼い主に言わせて貰えばそんなのは覚悟でもなんでもなくてただの虐待にしか思えないんだけどさ
そんな扱いの外飼いされてる猫がかわいそうとは思うけど、想像力のない飼い主風情とはどうせ相容れないし無駄だろうから好きにすればいい
飼い主への猫の祟りはあるかもしれないけどね
865 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 17:16:57.32 ID:WzR6bayL
餌やりは悪臭を撒き散らす土壌汚染を推進してるんだね
さすが愛誤!
外を知ってると出たがるからね
外の子は外、中で飼う子は外に出さない
隣近所が理解のないキチガイさえいなければ
あとは交通事故以外は致命的な危険はないよ
事故さえ回避できればこれほど猫にとって幸せな環境はない
自然の中で好きなだけ走り回れて、見るものすべてが刺激的で
楽しくて一日中飽きないだろうし、お腹すけば家で食べて、眠くなれば安全で暖かい家で寝て
自分が猫なら絶対自由を選ぶね
猫エイズや白血病のリスクは当然わかってるんだよね…?
事故で毎年4〜50万匹死んでるだろバカw
870 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 09:58:20.98 ID:LRtKu401
>>867 だからよお、家畜は自分が管理する土地の中に囲ってで飼えってーんだよ。
牛も豚も鶏も犬もみんなそうしてるだろ。
囲ってで てどこの方言?
872 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 12:36:36.21 ID:2yBZZdbV
そもそもここは外飼いオーナーのためのスレでしょ。
反対派はスレ違い。よそでやれ。
犬猫大好き板にあるスレだからさ
>>868みたいなリスクを知った上で外に出すなんて猫の事を考えられない飼い主()こそ要らない子なのよ
>>872 たばこ板で、「吸い殻ポイ捨てするスモーカー集まれ」ってスレがあったらどうなるか考えたら?
は?タバコ板って喫煙者がいる板でしょ?
むしろタバコ吸ってる奴を叩いてるスレがあったほうが板違いでは?
外飼いしようが猫の事を想ってる人なら別に目くじら立てる必要ない
それぞれ家の事情もあるし
外飼い=悪みたいな短絡的にしか考えられないキチガイがいるから愛誤とか言われるんだよ
それより、嫌い板の荒らしなんだろうけど
この板で虐待レスしたり写真貼ったりしてる奴らこそ叩いて追い出すべき
876 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 15:35:41.78 ID:j+AiaRSt
外飼いの猫や野良猫がすべてこげんたと同じ目にあいますように♪
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波板切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪
20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
>>874 車板で
【車優先】横断歩道で停まらないやつ集まれ!【メキシコ】
【くわえ煙草】吸い殻ポイ捨てするやつ集まれ!【車内清潔】
【快音】爆音マフラー装着車集まれ!【騒快】
ってのと近いのでは?
捕まらないからってやりたい放題ってのがね。
>>875 >外飼い=悪みたいな短絡的にしか考えられないキチガイがいるから愛誤とか言われるんだよ
糞ワロタw
外飼いの猫や野良猫がすべてこげんたと同じ目にあいますように♪
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波板切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪
20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
879 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 00:29:08.34 ID:HgPUYPZg
バレーボールが3つぐらい入る円筒状のバッグの頭を1/4程残して切断。
切ったところにファスナーを取り付けて中に敷板と餌or動く玩具を仕込む。
内側に輪にした針金を入れて型崩れを防ぎ、段ボール等で補強する。
人にバレずに持ち運び可能な新型捕獲器の出来上がり。
<使い方>
アイゴ宅の車の傍、公園のベンチの傍などに設置。もちろん夜。
人が少ない場所・時間帯を選ぶ。
見られても物がバッグなので不審に思われない。思われても真意までは見抜けない。
近すぎず遠すぎない位置で携帯でもいじりながら待機。
ねこちゃんが入っていくところを確認したら
足音に注意して接近、バッグを掴みサッと立て、ファスナーを閉める。
<補足>
ねこちゃんは餌を食べる時、その場で食べきるからしばらくは入ったきり。
入れば周りは見えなくなり接近しても全く気付かない。
ねこちゃんは身の危険を感じ取ると狭い場所に隠れて声をあげない。
閉じ込めてしまえばねこちゃんの習性が逆に仇となる寸法。
ねこちゃん入りバッグを持って堂々とお持ち帰り出来る。
こんな捕獲器を考案したのだが、捕獲は可能だろうか?
881 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 23:11:10.26 ID:TX+IreoG
外飼い派でも近所迷惑にならないように
飼うのを自粛してる人もいるわけで
外飼い派=人の迷惑を考えない自己中っていう
決めつけはよくない。
>>881 >近所迷惑にならないように
>飼うのを自粛してる人もいるわけで
そいつは外飼い派なのか?
883 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/05(日) 10:45:36.85 ID:Z99rhaRq
飼えないから飼ってる気分を味わいたいが為に外を徘徊する野良猫に餌をやるんじゃないの?
それ自粛じゃないし
本末転倒
886 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/05(日) 20:17:06.51 ID:Z99rhaRq
全くだ…(´Д`)
よく外猫を内猫にしたって話は聞くけど
逆はないの?
888 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 10:22:55.22 ID:9oQQwxuK
>>887 内猫でかわいがってるペットに、わざわざそんな危険なことする必要が無いでしょう。
889 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 19:54:56.43 ID:qoGvhaFM
首輪した野良猫さんうちの敷地内にはいるなら水かけますよー
890 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 09:40:03.34 ID:n3hdBXR1
うちには大切な先住がいるから野良猫は保護しません
外気温がマイナス5度だろうがマイナス10度だろうがウチには入れません
鳴いても無駄です消えて下さい
891 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 14:20:48.04 ID:Qp6LkuL3
虐待坊はチョン
チョンは犯罪者
チョンは全員犯罪者
犯罪者はチョン
犯罪者は全てチョン
チョンは全て虐待坊
893 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 14:40:29.88 ID:VAPBGaKv
今家の猫がよそから家に来た猫と戦ってるな。。
で思ったのが猫ハウスって有るじゃん、複数の猫が仲良くしてるパターン、あれって兄弟なのかな?家の猫の1代目2代目どちらも一匹で縄張り守ってハレーム何かつくらなかったな
894 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 14:45:31.59 ID:VAPBGaKv
何処にいるか解らんが鳴き声だけは聴こえくるが、まぁ家の猫は鳥とか蛇とかネズミ捕まえくる野生的なとこがあるから飼い猫の放し飼い程度じゃ話しにならんけどな
895 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 14:49:29.59 ID:VAPBGaKv
>>887 子猫は外猫に瞬殺されるから、そこそこでかくさせてからはなせばOK後は勝手に強くなる
896 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 15:18:03.16 ID:VAPBGaKv
やばいな、家の猫負けたくせ外から来た猫が家に来たわ、しかもやらたなつっこいから近くで見たら強そうだったわ
897 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 15:19:08.14 ID:VAPBGaKv
ちょっと心配になってきたな。。
898 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 15:33:16.30 ID:VAPBGaKv
何か負けたくせーな、しょうがないから犬飼うか
アホな飼い主のおかげで猫も大変だな
うちの猫は臆病で庭から出て行かないんだけど
ハクビシンが来たから怖がって庭から出て行った
901 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 20:28:37.67 ID:n3hdBXR1
うちの子は窓あけてても出ない
窓開けてる時に野良が来たら威嚇するよ最初は外に向かってシャーシャーいってるから何かと思った
窓が閉まっている時は基本無視してる
>>45 子猫が産まれても外飼いだと生存率が低いから最終的には1〜2匹位しか生き残らないので実はあんま問題無いんだよな、
子猫何か外猫に瞬殺されるし、経験が浅い若い猫なら車に引かれたのか冒険の旅に出たのか何だかは解らないが行方不明になるし
こんなのに飼われたら災難だな
905 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/22(水) 02:28:36.06 ID:Ded6i5/X
その子の運の無さに合掌だね
クソ垂れに来るくらいなら別に構わんけど
居付かれたらかなわん
そろそろ保健所に持っていくかな
うちの地域金取るのよね
馬小屋で飼ってて家にもあげるんだけど、猫好きからヘビに襲われたら
どうするんだ?って脅されたことあった。
それならアライグマやキツネのほうが脅威だとおもった。
猫繁殖させまくる
それは動物愛護管理法違反
910 :
わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 00:47:54.95 ID:Q57tjdCc
あげ
911 :
わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 12:09:56.50 ID:zaOII7Iq
カニカマとレンジでチンしたソフトクリームあげてきたよ〜
912 :
楽には死ねんぞw(・∀・)ニヤニヤ ◆UxQ8uxJMok :2014/03/21(金) 15:47:23.07 ID:oFM8evcl
913 :
わんにゃん@名無しさん:2014/08/13(水) 11:46:06.75 ID:F2yeME6I
中か外かは地域の雰囲気で決めるのも大事ですね(´・ω・`)
うちの実家の辺りはコンビニが出来ては潰れるような田舎で、猫は去勢して外飼いが普通
たまに室内飼いの人がいると何故かセレブ扱いになるw
今自分はペット禁止のマンションに住んでるから飼えないけど、将来引っ越して飼うとしたら地域に合わせるつもり
完全室内飼なら、猫にストレス与えない為にも大きめの家がほしいな
人間の都合で狭い場所に閉じ込めは気が引ける
金稼がんとねえ
さらっと読んだけど本当なら外飼いマナー悪いね
うちの猫は子猫時代しっかりしつけているせいかトイレの時は帰って来るよ
野良猫に餌やりは自分も反対
10匹に餌やるより、1匹保護して予防接種もしてきちんと育てろと思う
他は里親を探すとかね
迷惑と思われても仕方がないし、愛護にしてもやり方が中途半端
自己満足過ぎる
915 :
わんにゃん@名無しさん:2014/08/13(水) 16:18:11.15 ID:8h2MahE7
うちの猫は、完全外飼いしてたけど家に入れろってうるさいから
入れたら出て行かなくなって仕方ないから室内外にした。
こんなの稀なケースなのかな?
916 :
わんにゃん@名無しさん:2014/08/18(月) 21:19:36.23 ID:LjCJEBqv
ロシアンブルー♂2歳です。
昨日出勤してる最中に交通事故に遭い右骨盤を骨折しました。
骨折しながらも家路までどうにか辿りつき部屋の隅でグッタリしてるのを
見て異変を感じ今日の午前中に病院で診てもらった結果。骨盤が折れている
のがわかり、交通事故以外にこんなになるのは考えられないということでした。
かかりつけの病院は休診だったため、遠くの病院まで行きましたが、設備もスタッフも
ネコには慣れてないようなので、明日改めてかかりつけの病院へ連れていく予定です。
野良との喧嘩もしなくなって良かったと思っていた矢先のことなのでショックです。
>>914 >さらっと読んだけど本当なら外飼いマナー悪いね
>うちの猫は子猫時代しっかりしつけているせいかトイレの時は帰って来るよ
あんたがそう思ってるだけで外でも糞垂れ流してきてるよ。
919 :
わんにゃん@名無しさん:2014/08/21(木) 07:22:40.09 ID:6toy5SVZ
完全室内飼いのほうがいいんじゃないかな。
俺みたいに自分の猫、自分で轢き殺したりしたら最悪だぞ。
ガレージ出るとき下確認しても、一瞬でも停車したら下に潜り込むときあるから
回避のしようもないし。
920 :
わんにゃん@名無しさん:2014/08/22(金) 09:44:02.82 ID:PwJI38uO
922 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/09(火) 04:19:35.37 ID:zzVGrcDA
努力義務なんてあってないようなものだな。
923 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/11(木) 16:14:42.12 ID:fg+4Gh5C
>>916 良かったね!莫大な治療費をなんとかして工面しないとね
924 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/18(木) 07:43:47.27 ID:H7ErhmVL
925 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/20(土) 02:32:51.02 ID:Mrsq40tR
単純に質問なのですが。
家の内外 出入り自由という方は、寄生虫は気にならないんですか?
ノミダニ回虫条虫その他いろいろ。
調べると、虫を捕食したり土や糞から感染、人や犬にも移る可能性もあり、最悪網膜に移行したら視力障害を起こすとありましたが‥。
お腹に居たり、体に付いてたり、お尻から卵も落ちます。
室内飼育の猫でも寄生虫は神経質になるものでは?
野良の仔猫など保護したら真っ先に検便と駆虫ですよね。
外にいる猫のお尻から、長い虫が出たり入ったりして猫が辛そうにしてるのも見たことがあります。
寄生虫や衛生面のことを人間目線で考えると、どうしても外に出すことを譲れないなら近隣の理解が前提で、出入り自由より完全外飼いのほうが良いのではと思います。
ただ、あらゆるリスクを犯してまで外に出す意味って?って思いますが。
まぁ元野良でどーしても仕方ないならわかりますが。
私が最近見たのは、余計な刺激は猫にとりストレスになるということです。
昔と環境も変わってますからね‥。
なので、どう考えても出来るだけ完全室内飼育したほうがいいですよ。
猫を可愛く思うなら尚更。
>>925 馬鹿じゃね?
元野良をとぢこめればそれが余計な刺激になるだろ
お前みたいなペットショップのざんねんねこしゅをバカみたいな金払って購入してる飼い主ばかりじゃ
ねーんだよ
避妊去勢も余計な刺激
歯磨き爪切りも余計な刺激
ペットショップでとぢこめられておとなりのみえないねこしゅから発せられる鳴き声も余計な刺激
阿胃閤ば〜かはぢぶんが与えてる余計な刺激は丸虫
927 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/20(土) 16:27:50.45 ID:Mrsq40tR
>>926 ちゃんと読んで下さいね。
そして猫について勉強しましょうね。
>>927 お前がおべんきょしような、余計な刺激の塊=堊瑋璈
929 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/22(月) 22:26:02.36 ID:Y6u7oGYQ
糞尿を外でさせた方が楽で安上がり
我が家は完全外飼いです
猫一匹で車庫を独占してます
田舎で隣家がない、交通量が多い道路まで距離がある、という条件だからできるのかも
今年11歳です
可愛くなくなって飽きたのが戻って来なければ子猫買いに行けるし。
933 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 16:21:10.25 ID:v9r8z4WL
野良と喧嘩して負傷したみたい(食欲と元気がない)
なんだが、病院に連れて行った方がいいだろうか??
934 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/24(水) 16:22:54.21 ID:ffxrZNMU
外飼いしてるバカとその家族が惨殺されますように。
>>933 >野良と喧嘩して負傷したみたい(食欲と元気がない)
100%外に出してたお前のせいだよ、それ。
>なんだが、病院に連れて行った方がいいだろうか??
サッサと行って来いや。致死性のウイルスもらってた取り返し付かないぜ。
936 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/30(火) 22:47:00.41 ID:5OBp4zbH
外飼いって完全に虐待行為だろ。今日通勤中に首輪付き猫が轢かれて死んでたの見た。
937 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/02(木) 17:56:39.23 ID:QeFEB0XE
>>936 外飼いが虐待行為なら野良猫をほったらかしてる自治体や餌やりして事実上の買主は全部逮捕しなきゃならない。
そんなわけないだろ。
これだから愛誤って言われるんだろうな。
事実上の飼い主である餌やりは無責任飼育で逮捕出来るだろ、オマエが愛誤なんじゃねーの
>>931 近隣への迷惑はまずないとしても、猫へのリスク、虫や鼠などを捕食して寄生虫や
他の猫と喧嘩して猫エイズや白血病などの病気を貰うことは覚悟の上ですよね
940 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/09(木) 11:39:10.79 ID:OO/pIJbv
外飼いしてるバカ愛誤の家が全焼し、焼け跡からバカ愛誤とその家族全員の炭化した死体が見つかりますように
941 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/12(日) 00:29:16.79 ID:uTZGn/r8
田舎なら外飼いしても許される風潮マジでやめろ
942 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/12(日) 00:51:47.04 ID:9W4vVi3K
許されるって言うか近所一帯みんなそうだし
マンションから陸の孤島田舎の元農家の家に引っ越してきたら
マンション猫も外出るようになってのびのびしてるから
無理やり室内に閉じ込めておけなくなった
あ、それからここって画像どうやって貼れるの?
944 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/13(月) 11:57:47.01 ID:wPiXocXS
>>943 田舎だから車もあまり通らないだろ。
うちは千葉だけど住宅地から10分も歩くと農村地区に行ける。
その辺は一本太めの道以外はその辺の農家の車以外はあまり通らないから猫でも
余裕で渡れる。
田舎ってそんなもの。
ただ病気とか蚤とかの問題はあると思うし、蛇とか川でおぼれたりとか田んぼの農薬まいた水飲んだりとかそういう危険はあると思う。
猫を大事に飼う人は外飼いはできないだろうね
病気や怪我しても治療せず、死んだりいなくなっても次の猫を飼う割り切りのできる人
946 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/13(月) 21:16:47.16 ID:wPlPBaBA
熱烈な愛好者がいる一方、嫌われることも多い猫。
古くは中世ヨーロッパの猫敵視、現在でも韓国や中国では猫は否定的に見られています。
これほど毀誉褒貶の激しい動物も珍しい。
犬嫌いの場合は、咬まれた・糞被害など実害を伴って嫌いになるケースが多いのに対し
猫は被害と合わせて、生理的に嫌と言う人も多い。
昭和57年の世論調査では、約半数が猫嫌いと回答しています。
http://www8.cao.go.jp/survey/s57/S57-06-57-06.html 猫の何が人間に嫌悪感をもたらすのでしょうか。
947 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/13(月) 22:12:02.94 ID:wPiXocXS
>>964 わがままだからじゃないの?
人によってはというか猫が好きじゃなければ俺だってかなりふざけた生き物だと思わないでもないし。
トイレあるのに布団にしょんべんしたりかまってくれないと邪魔してきたりと人間だったらとても好きになれないタイプだからね。
>>947 ついでに言うとそういった面を猫好きたちは好んでいて、文句言うと自分の管理責任
無視して怒り出す
ダニノミ除けの首輪と点滴薬してるのに痒がってるんだけど、薬が効かない虫って何がいる?
小鳥捕まえて食べるからそこから移ったのかなと思ってるんだけど…
心当たりありそうな方教えてください!
耳なら耳ダニにはフロントラインやマイフリーガードは効かないから
レボリーションしないとだめだよ
あとドラストで売ってるようなのは効かないよ
>>950 耳というより首とか胴体なので耳ダニではないかな?
たまに小さい子が抱き上げた後刺されたりしてるし人に移ったら困るなぁ
体についた虫は殺せるけど、体に虫がつくことは防ぐことはできないんだよ
どんな薬つけてても24−48時間は虫が生きてるから、人を指したり、床に落ちたりするわけね
953 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/14(火) 22:14:42.86 ID:UYGzZtHP
ダニとノミ飛ばすなよ!
>>952 え、そうなんだ…
忌避剤とかも効果ないの?
956 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/16(木) 23:18:11.91 ID:6cja1a2S
この間、夜の車道で猫の死体を見つけた 。何度も轢かれたのか損傷が酷く目も当てられない状態だった。
毛色に見覚えがあり、知っている猫だった。
家の中と外、出入り自由にされてた猫。
何と思われても 外に出すのは止めたほうがよいと言っていれば良かったと後悔しています。
あの光景は多分一生頭から離れないと思う
悲惨すぎるよ
957 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/17(金) 11:22:43.75 ID:UuPWnlq2
この前、外出を自由にされてた猫が轢かれて亡くなってるのを見ました。
夜だったのでドライバーから見えにくかったのか、何度も轢かれていたような状態で
凄惨な現場だった。
猫を外に出してる人は事故を現実的に想像出来ていますか?
事故は多くの人を巻き込むことになりますし感染の原因にもなります。
958 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/17(金) 17:35:21.38 ID:f2DLqfi9
外飼いしてるバカ愛誤とその家族がだれでもいいから殺したかったというキチガイに惨殺されますように
959 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/18(土) 01:07:37.20 ID:wdfhf1jo
初めて飼った猫が交通事故にあい、それからというもの完全室内飼いです。
やはり事故はやるせないし、野良でも切ない気持ちになります。
偶にベランダで日向ぼっこさせてますが(5分くらい)。病気とかも怖いので、
外には絶対に出せません。猫にとってどんな気持ちなのかはわかりませんが、
交通事故だけは本当に合わせたくない…
外飼い猫も野良猫もカラスより迷惑な存在
961 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/18(土) 15:05:06.49 ID:7t+sBEQK
962 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/23(木) 11:41:11.57 ID:uM+zsKsw
>>961 一部で指摘されているロンパマンのリアルそのものだな
963 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/26(日) 01:35:06.97 ID:/5IVNCg9
どこで飼おうが自由だが他人の敷地を便所にするのはやめさせろ
植物を踏み荒らすのもやめさせろ
964 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/26(日) 06:27:42.36 ID:vjqw37hN
街がだんじり祭り一色の時生後1ヶ月ぐらいの子猫が車にひかれてのたうち回っていた。どう見積もっても生存できない深い傷をおっていたが、まだ動いていた
なんか悲しくなった
そして無性に腹がたった
自分も生後4ヶ月のチビ猫達の親だからなんともいえない気持ちになった
猫達を外に出してやりたい気持ちは十分にわかるが自分の住んでる周辺環境では車の危険と近隣への迷惑を考えると猫を外にだすのは無理だ
去勢、避妊手術するでもなく半野良に餌をあげて撫でるだけの人とか多いけど
ちゃんと飼って責任取れよって思う
外飼いで事故で死んじゃうの悲しいだろうけど
車で轢いた方の気持ちになってくれ。急に飛び出してきて心臓止まりそうになるし、タイヤ汚れて気持ち悪いし、
ビックリして急にハンドル切って電信柱にぶつかったり対向車にぶつかったり、子供はねて死なせたりという事故の原因になってることについてはどう思うの?想像力足りなくない?
967 :
わんにゃん@名無しさん:2014/11/11(火) 22:11:35.96 ID:GD31H8cg
地球上には10億人の飢餓に苦しむ子供がいる
猫ほど繁殖力の強い動物はいない
世界中に猫食文化を広めよう
猫食が飢餓を救う
外飼いしてるキチガイとその家族がお互いを包丁で刺し殺して全滅しますように。
>>966 外飼いがうようよいる地域だけど
車で引いたこと一度もないわ
お前がスピード出しすぎだあほ
広い国道で猫は飛び出さん
確実にし制限速度40とかの狭い道だろ
お前の運転が子供たちを危険にさらしてることを自覚しろ
>>970 昔幹線道路(片側2車線)で猫飛び出してきてあせったことある
それと一月くらい前に、確認しなかったから本当に猫かどうかは不明だが、走行していると猫らしきものが
らしきものが前の車の下から見えた
双方1車線づつの通りだったけど、夜間でも車が途切れない道ですね
ニコ動で未去勢外飼いの子の動画見てていつも気になってた
おまけにネコフードの他に人間の食い物(カップ麺の麺とか豚足、ケンタッキー…)
コメントで未去勢や塩分について指摘されてたけど知らんぷり
腎不全、あとスピードゆるめの車にお尻轢かれたらしい
手術するらしいが…
かわいい猫をお家に入れて飼い主体験楽しんでたみたいにみえて無責任すぎる
残念でならない、許せない
973 :
わんにゃん@名無しさん:2014/12/05(金) 00:59:01.02 ID:jVdIun6+
あげ
974 :
わんにゃん@名無しさん:2014/12/05(金) 15:19:10.98 ID:Hbe7QBbB
>>970 広い国道でも猫死んでることあるよ?
昔よくバイクで夜中に旅行に出発すると国道の真ん中に猫やタヌキが引かれてるのを見ることが
結構あった。
975 :
わんにゃん@名無しさん:2014/12/05(金) 15:37:51.76 ID:G+r24OZE
976 :
わんにゃん@名無しさん:2014/12/05(金) 16:08:58.32 ID:Lvy+u4Eh
猫キチガイは日本の常識全く無いからね
野良猫轢いた車を犯罪者とか轢き逃げとか平気で罵倒するからな
977 :
アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/19(月) 16:18:48.75 ID:jbgRerRc
飛び出してきた外飼い猫は轢き殺しましょう
>>972 うろ覚えだけど飼い主がTwitterか何かに知人の犬が去勢手術が原因の後遺症が残ってしまった事案があったと書いてあったよ
後遺症が本当なら手術が怖くなるのも無理はないが、それと外飼いは別問題だろと思った
飼い主宅周辺は田舎なりに道も人家もある地域っぽいから交通事故の可能性があるなんてわかってるだろうに
普段は車になんて突っ込むわけなくても、猫同士で喧嘩して追っかけたり追っかけられたり
キツネと遭遇して驚いて逃げたした先が道路で車が来てたなんていうことはいくらでもありえるのに
交通事故の原因が不注意かとかス、ピードかとか以前に、
現実問題、交通事故の多さを知ったら外に出さないに越したことはないと思います。
見たことあるけど、本当に本当に悲惨です。
あと、ノミダニを介しての回虫は勿論、外飼いされてる範囲に川や田んぼがある場合、蛇やカエルを捕食することで条虫にも感染してしまいます。
人の脳などにもうつる危険性のある寄生虫もいるそうなので、気になる方は調べてみてください。
人間の健康面から言っても、室内飼育が良いと思います。