(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
2わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 23:30:11 ID:KjAhNwS+
関連スレ

【拾った】子猫飼育ガイド part37【生まれた】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198854615/

★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part62★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1199682185/

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197682444/

【ペット】虹の橋【死】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149769521/
3わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 23:32:13 ID:KjAhNwS+
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 6 ■☆■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189792782/
4わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 23:32:49 ID:KjAhNwS+
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ(実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ(実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ(実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ(実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
5わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 23:33:45 ID:KjAhNwS+
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/l50
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
6わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 23:35:05 ID:KjAhNwS+
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質26)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
7わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 04:11:15 ID:P8OqPFKL
新スレ乙

二匹いるうちの一匹♀が、なぜかサカりだした
真冬だというのに…
8わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 06:20:30 ID:lQvwnRjb
雪の前に放り出してみたら固まって動けなくなってたw
9わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 08:47:46 ID:KaOqs67c
前スレ1000乙。


10わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 08:54:07 ID:Sfc24KNS
家に入れてよーと外から催促してる
出入り自由の猫専用ベランダには湯たんぽ入れたプチコタツまで用意してるのに何故…
11わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 08:58:07 ID:KMb2o+He
>>1 乙

朝から鬼ごっこ開催中
12わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 09:04:44 ID:NcCJ8qPy
草の実いっぱいくっつけてご帰還。
13わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 09:46:04 ID:8aZwBWwe
1乙前スレ1000GJ!
こたつ中横でそれぞれぬくぬく
今日も寒いですね
風邪ひかぬように
14わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 09:59:44 ID:7tJcsaKb
1乙です。

うちのメタボちゃん、机の上でちんまり座っていますが、
場所とってます。
15わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 12:56:14 ID:ZFzapKPM
1乙前スレ1000GJ。

ゴミ箱の中でゴミをはぐはぐ噛んでます。
食べてないだろうな…。
16わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 12:56:36 ID:NfwQJOAj
ストーブの前で香箱組んでる
ちんまりしてるから長さをはかったら28センチだった
のびると長いのにね

亀だが前スレ1000GJ!
17わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 13:59:56 ID:Nak1ITCe
なんか・・・、26探しているんですけど?
18わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 14:23:31 ID:VRTgEVjh
昼ごはんが済んだ途端に誰も居なくなった
食事前は大合唱だったのに・・・
19わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 14:27:49 ID:TXhpqFul
膝の上で顔洗ってる!
>>1お疲れ様です。
20わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 14:38:44 ID:tFCbGVRS
>>17
前スレは実質26
21わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 14:48:33 ID:NeCuVPdZ
じーっと人の顔を見てる。
22わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 17:15:11 ID:xHJ6HRH+
熱を出して寝込んでる私を壁際に追いやり
布団のど真ん中で白い腹出してひっくり返って寝てる
前足はうらめしや状態
23わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 18:51:51 ID:UgNWxx1k
>>1乙!
カーテンBOXとエアコンの間に挟まって温風直撃で寝ててワロタw
24わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:10:57 ID:d40VervK
食欲が落ちていたので、じゃあこれなら食べる?これは?もう食べてくれるんならなんでもいい。とかやっていたら
たった4日で…ウエストのくびれがどこかにいってしまった。あああ。
春になったらちょっとずつダイエットさせよう…
25わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:11:54 ID:0eYI5V07
帰って来たら、早速部屋にやって来て暖まりやがった。
http://nukoup.nukos.net/img/12614.jpg
26わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:19:22 ID:OCYCstIF
こたつん中?
ジワジワ〜と暖かさを感じてそうな顔がなんともいえないね(*´∀`*)
27わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:22:04 ID:TYV688Kd
テレビみながら 犬より猫のトレーナーのやつやってほしいよなぁと愛猫をみたら「あ?」と目をされた…
28わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:40:42 ID:t+UKkuYB
>>25
しょぼくれwwww
29わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:57:32 ID:a2h3Yj3X
ぶたヌコになりつつある
30ぬこ太郎下僕:2008/01/21(月) 21:30:52 ID:qJJ0obZ+
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





>1 乙  。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 ゚@☆*・。゚。:*・☆*・。
 .:○。◎∂。★*・゚◎゚
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/
  c/  つ∀o
   しー-J
31わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:36:35 ID:Y/b2+Py4
網戸開けて必死に脱走したくせに、
探すの諦めて半日出かけてたら、玄関で待ってた。
泣きながら急いで駆け寄るぐらいなら脱走するなよ。
心配したぜ…。
32わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:48:08 ID:NYpMP969
>>31
祝・帰還。
33わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:20:11 ID:U1+CnNbA
お湯を飲んで満足したのは解るが、頼むから、洗面台の部品を外して遊ぶなよ〜 (ノД`)

没収。
34わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:25:43 ID:8uCOOAGH
ジャビットくんのぬいぐるみ相手にガブガブ、ケリケリしています
35わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:26:29 ID:Sfc24KNS
>>25
きゃわわ
うちのに種類が似てる
36わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:29:40 ID:R1Uk1nyR
くら〜く落ち込んでいたら、下僕の手をペロペロ舐めてくれた。
心配してくれるのか〜!と、抱き寄せたら跳んで逃げた・・。
37わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:47:58 ID:Cne3Oh2m
遊んでくれない
38わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:54:59 ID:U1+CnNbA
くしゃみしたら逃げた(泣)

ごめん、わざとじゃないぞ。
39わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:20:59 ID:p1iiqFLC
ひとつの椅子に俺と猫一緒に座ってる
俺三角定規くらいのスペースで角座り
40わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:40:50 ID:NDBOKha6
焼きプリンクレープに異常な執着反応w
駄目です
41わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:42:55 ID:YhMHZgR5
うちはオリーブの匂いに異常なまでの執着がw
駄目です、スタッフドオリーブはあげられません!
42わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:56:38 ID:Cttf5ZGh
うちの姫、おいらの腕枕でうとうとゴロゴロしてましたが、たった今寝入ったようです。
明け方にはまた暴れ出すと思うので、今のうちにおいらも寝ます。
43わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:02:22 ID:RCjustAr
猫を飼い始めて間もないんだが猫は風呂に入れても大丈夫か?
もし大丈夫なら入れる上での注意とかも教えてくれると有り難い
44わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:04:21 ID:wx2jLFHc
前スレ975
散歩ぬこの行方が気になる。
(´・ω・`)
45わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:08:11 ID:+SYVSUVU
>>25
しょぼくれちゃん?ベンチぬこちゃん?
46わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:22:52 ID:v+ZyxxDY
ウンコ鼻でつついてるorz

>>25
抱きしめたい
47わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:29:54 ID:HH0plx6L
>>43
大丈夫らぉ
専用シャンプー使ってね
間違ってもメ○ットとかじゃイヤン!
48わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:33:26 ID:Ll5G8iHa
コーヒーを机の上に置いてたら、砂かけのアクションされたorz

もう1匹は爆睡中。
49わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:36:57 ID:2t1AiZLK
>>43
猫用のシャンプーが色々あるから探してみるといい
大暴れしてダメなら、水の要らないやつとかもある
洗うときの注意は頭、特に耳や目にシャンプーをかけないこと
シャワーの音を怖がるかもしれないので、水流を弱めにしたりシャワーヘッドをタオルでくるんでやるといいかも

俺はこの時期寒いんで洗わずに周1回くらいシートタイプので拭いてやるだけ
50わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:37:00 ID:vsq/9qGL
まあ、コーヒーの臭いを分析したら、穿き古した靴下の臭いらしいからな
砂かけ動作は、餌うめじゃなくて、うんち埋めのほうか
51わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:38:24 ID:2t1AiZLK
そういえば猫飼ってるのに平気でタバコ吸うバカがいるらしいねえ。
52わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:47:07 ID:dKIZSLCa
ヘビースモーカーだけど、もう直ぐ16歳だな〜
たまたま強い子で良かった!
本当にありがとうございました。
53わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 01:28:01 ID:K8a6oZUU
うちの猫さん

テーブルの上に置いてたキャンドルの火に近づいて、片ヒゲがみごとなパーマに 
申し訳ない気持ちと、見る度に笑ってしまうこの複雑な感情はヒゲが再生するまで続くのか
54わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 01:49:35 ID:yVd06sK2
新入りネコにかなりザックリやられました。
奴はちょっと離れた場所でびくびく。

我が家では、ネコにやられたときは
叩いたり起こったりせずに、
歌舞伎か英国の古典シェイクスピア劇の様に嘆くルール。
そりゃもうおおげさに
 「おぉ,神よ なぜに私にこのような試練を与えたもうか。
  幼少に野にあるを拾い上げ、これほど愛しんだヌコにこのような
  ああこのような仕打ちをされるとは、ああ痛い、痛い、おお神よ ああ、気が遠くなってきた ああ・・・」 って感じに


ネコ傷にはKIPのパイロール軟膏塗りました。
高いけどネコ傷にいいよ。
コツはすり込まないで傷口にてんこもり
薬のっけとくと、ヌコキズ特有のチクチクとかの痛みひくし
こころなしか色素沈殿も起こりにくい
55わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:04:45 ID:CTCJ03Gi
傷を負わせる為の武器だもんねぇ
治るの遅いのなんの、俺もさっき遊んでて猫のつめが刺さってしまった
56わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:07:23 ID:W+sw5zbD
>>54

ほんとにすげぇ嘆き様だwwww
57わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:11:10 ID:RCjustAr
さっきラーメン作ってたら猫がラーメン皿を倒して中に入ってた液体スープが目に入ったっぽい
目に影響がないか心配だから今日病院に言って来ます
58わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:16:34 ID:dKIZSLCa
>>57
このスレに書き込むな!
59わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:22:12 ID:yVd06sK2
>>56
バカっぽいけど、うずくまってひくひくしたりするよ。
でも、これやるとネコが面白がってやる攻撃で爪出さなくなるよ。
私は54のパターンだけど、ちゃんとその数時間後には
かわいーくわぁいーして全身余すところなく撫でさする。

母とか姉は
「なんてことなの!うちに人間に爪をたてるネコがくるなんて!ありえないわ、どうしてなの、そんな!」ってハリウッド風に叫ぶ


うち、自分が子供のころも同じしつけ方法だった。
16年目の子には効かないけど、若いネコにはかなり効く。
60わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:38:23 ID:W+sw5zbD
>>59
ぬこって空気読むよな。
ショボーンてなったから撫で撫でしてやるってことか。
61わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:49:32 ID:+ZLRTQv5
>>54
昨夜ケンカで耳を引っ掛かれ、以前やったとき、家ので消毒したらかえってジュクジュクして治りにくかった。。
その軟膏探しに行こう。手に入りやすいですか?
62わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 05:04:54 ID:hH23nEHP
卓上コンロで眉毛?焦がした・・・orz

今度から火を使うときはもっと気をつけよう・・・
お前も頼むよ・・
63わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 05:08:01 ID:hH23nEHP
あああ
逃げてたのが戻ってきてよく見たらヒゲもやってるよ・・・・
お前狭いところ通れなくなるよorz
64わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 05:18:22 ID:2t1AiZLK
ストレスにはなるかもしれないけど死にはしないさ
何ヶ月かしたら元通りさね
65わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 05:26:02 ID:hH23nEHP
>>64
ありがとう。
でもなんか焦げたってよりパーマ当てたみたいにクルンクルンになっててワロタ
スマヌ愛猫
66わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 07:46:36 ID:MeZe6GTL
うちはオリーブオイルの石鹸にえらく執着する。
なぜだ。
67わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 08:53:49 ID:WBt7OOvu
>>41といい>>66といいオリーブには猫を引きつける物質でも含まれてるのか?と思い
ちょっくら調べてみたがオリーブとまたたびは別段近縁、というわけでもなく、
含まれる成分にも特にこれといっためぼしいものもなし、と

実家の猫は弟の野球をした後の臭い靴下に狂ったりしていたので
この辺は個猫差、といったところか
68わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 09:13:56 ID:p+lUHFJB
庭によその猫がきてたんでおっぱらうため部屋の窓あけたら
うちの猫2匹がジャンプして窓からin、すかさずストーブの前へ
おーい縄張り守らなくていいのかー
69わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 09:16:17 ID:KagGPgqa
うちも1匹アレッポ大好きなのがいる
目を離すと舐めまくり
70わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 10:14:02 ID:Ll5G8iHa
ウチのヌコ達は、マタタビ粉末をやると、鼻息で飛ばしてしまう。

うーん…。ちなみに、今も散らかし中(^^;)
71わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 10:33:44 ID:ZPaD0Jf2
朝、窓越しにひなたぼっこ。
その後、床暖房に移動して2匹向き合ってマターリしてます。
猫がマターリするとこっちまでマターリしてくるね。
72わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 10:43:41 ID:bKN9gkZY
今じゃなくて二時間前だが
http://imepita.jp/20080122/384520
寝てた
会社休んで一緒に寝てたかった。。。
73  動物愛護宝くじ:2008/01/22(火) 11:01:16 ID:dwSsbejv
ただ死を待つだけの犬猫を飼おう
救える喜び いのち  

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト  △広めて候 
://www.jawn.jp/

しょのいち↑にのっていないエリアの人はお住まいの地域の役場に聞いてください  
  
しょのに▲もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です  

74わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 12:58:48 ID:MOFdjHGj
お昼寝タイムでひなたぼっこしながら寝てる
75わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 13:08:31 ID:Oa9ic0LI
俺にピッタリ引っ付いてるよ
俺インフルエンザなんだけど猫にうつらないかな?
76わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 13:27:45 ID:W8OO3jAs
今日も腹の上でモフモフゴロゴロたまらん!
77わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 13:39:54 ID:p+lUHFJB
>>72
ぐっすりw
78わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 15:57:39 ID:J0p7C3m0
ひざの上で爆睡中ww
79わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 16:58:00 ID:d4QscufP
ひざの上でゴロゴロいいながらこちらを見上げてらっしゃいます
80わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 17:53:12 ID:XdEj0I3a
ぎゃー。抱っこ嫌いなウチの子が・・・今まさに膝の上に・・・。
しあわせ〜。
81わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 18:38:51 ID:LOS8OvrT
物凄くマジな顔で 見つめtくる

なんだろう?
愛の告白か?
82わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 19:10:07 ID:WxafYrLk
うちのモコモコ姫、かなり毛が伸びてセルフグルーミングが辛そうだったので、胸元&首まわりの毛を少し切ってあげた。

ゴージャスなセレブみたいだったのに、なんか普通の猫っぽくなっちまったorz
83わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 20:29:32 ID:hH23nEHP
CRTの上でくつろぐ愛猫
目が合い俺は微笑み、猫は目を細める。


けどおまえヒゲがクルンクルンだよwwwww
プッって噴き出したら顔をそむけました。
ごめんよ機嫌直してこっちむいて。
84わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 20:38:47 ID:wx2jLFHc
凄い勢いでカリカリを10秒食べて

ダッシュ&ジャンプで膝の上に乗り、
気が済むまで俺の顔に頭突きしたら、

凄い勢いで10秒カリカリを食べて

ダッシュ&ジャンプ…

この無限のようなループで30分経過。

消化に悪いから落ち着いて食べてくれw
85わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 20:43:51 ID:bcC44wnt
>>84
サーキットトレーニング・・・・
86わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 20:50:18 ID:Xm2IQB/X
逆に考えるんだ。カリカリ食べている側までいってループを狂わせるとかw
87わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 20:59:50 ID:wx2jLFHc
>>85
日々ぜい肉質な体型に鍛え上げてます。
やっと体が温まったらしくトレーニング完了。
今は俺の着てるしまむら製ダウンジャケット
【3Lサイズ】に格納して、
ゴロゴロいいながら暖房として活躍中。
冬場は本当に手放せない。
88わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 22:02:40 ID:FGy6Vtga
30分近く遊び倒したのにまだあきたらず、人の腕に歯と爪たててじゃれついてます・・・
腕・・・穴だらけ・・・
89わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 22:15:49 ID:C16a2G8F
ストーブ前ベストポジション争奪戦を…ぺしぺしと…
90わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 23:13:55 ID:yvZMaNle
血液検査のために針をさされたところをナメナメしてます。
ごめんなー、痛かったよな。
でも健康診断、悪いとこなくってよかったよ。
91わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 00:53:51 ID:15UNAiB6
PCの机でマウスを持つおれの右腕を狩った後
家中走り回って大暴れ
目を合わせると飛びついてくる

いつになったら寝るんだよっ!
92わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 01:01:25 ID:Sp+uYusl
うちの坊主(8ヶ月♂)は毎晩毎晩寝る前にぐずるんだが…w
猫もぐずるとは知らなかった。
93わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 01:40:37 ID:tIiZ/93B
うちのヌコさまの今のマイブームはネコちゅー
顔を見ると「ほれ、ちゅー汁」と鼻を突き出す。
鼻と鼻をつけるか、鼻の毛並みの境目のところにチューするように顔をだす。

しゃーわせ
でもシカトすると頭突きされるか口チューされる。
ヌコは愛してるけど口チューは嫌。
94わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 01:51:59 ID:P4Z4O6BX
ttp://imepita.jp/20080123/064720

棒+ひも付のだったんだが、傷んだので紐切ってねずみだけあげたらこんなになってたw
95わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 01:56:42 ID:tIiZ/93B
うちのヌコは棒付ねずみを与えると
まずネズミの紐を切断
その後ねずみには見向きもせずに、棒から紐を取り外すことに没頭し
最後に棒だけにして遊ぶ。
96わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 01:58:36 ID:1QtsRcfi
イメピタのリンクをクリックすると・・・ いつもガッカリするんだ(´;ω;`)
97わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 07:15:06 ID:pryo/DRD
うちの子、雪が降るの初めて見るみたいでさっきから窓辺でキョロキョロしっぱなし。
寒いからそろそろ寝ようか。
98わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 08:50:28 ID:MDqH5TXU
>>97
数日前、雪が降った時うちのぬこもそうだった。
落ち着かなくって、屋根から落ちる雪の音にビビってたよ。
99わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 09:00:45 ID:XFU4homl
ワンコとソファカバーの中と外でプロレス中。あ、休憩に入って3倍はあるワンコの顔をなめてやってる。
いきなり前足に噛みつきプロレス再開。ソファーがぐちゃぐちゃだよ、さっきキレイにしたんだけどな〜
100わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 10:53:11 ID:T97MC67G
毎朝布団の中でぬことイチャイチャしてると、本気で仕事行きたくなくなる。でも今日は休みだから思いっきり!イチャイチャするぞー
101わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 15:54:55 ID:HiNmnIZc
コタツに入って寝転がってたら、うちの猫が乗って来た。
何故かコタツ布団をさけて首から胸の狭い所にw

『温もりを直に感じたいねん』

と言われいるようで萌スww
けどテレビが見えないよー
102わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:55 ID:Jsa97xsX
>>92
足のにくきゅうが暖かかったら、眠くてぐずってる。
冷たかったら、トイレでぐずってる。

だそうです。

機嫌が悪い理由が自分では判らないのでぐずります。
ここらへん、人間の赤子と同じ。
103わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 19:33:53 ID:pryo/DRD
数ヶ月ぶりに大好きだったオヤツのかにかまスライスを買って帰ったら

尻尾が膨らんだ・・・
数ヶ月やらないのにオヤツって言葉に健気に反応し続けたわが子よ・・・
健康には悪そうだがあげるよ。
104わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 19:34:11 ID:1saxz8ZQ
座布団(膝)の上でグッスリ
昼間あれだけ発情してたのが嘘のよう
105わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 20:01:36 ID:Nj58s2su
なんか布団の上で砂かきモーションしてるんだが・・
まさか・・漏らした?
106わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 21:11:37 ID:WN7S83w3
>>105
うちの猫は布団の中に入りたい時にそうするよ。

・・・いつも猫と一緒に寝てやるわけにいかないので、キャットベッドにヒーターを入れたら、
そこから出てきません。今日はご飯もその中で食べました。今もその中・・・
107わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 21:53:47 ID:SIJvJpWz
さっきからずーっと鏡の中の自分と見つめあってるんだけどなに?
そーっと近づいて鏡越しにばれると、んにゃぁって抗議してくる。
108わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 22:22:31 ID:IweVoEyE
膝の上で箱のように寝てるけど、
ムクっと起きて肩登ぼり挑戦。

あきらて膝で寝る×10セット。
今日は何のトレーニングだ?
109わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 22:36:00 ID:WN7S83w3
106の猫ですが、ただいまもぐっていたベッドから出てまいりました!
どうやらさすがに暑くなったもようです!w
110わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 23:08:43 ID:SIJvJpWz
はうあー 猫様がぼーっとしてたから 名前読んだら「んー?」って言いながら振り返ったw
かわゆす。
111わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 23:12:30 ID:ANfboYMl
後ろ足の爪引っ込まないので歩くとチャッチャッと音がする
さらにお腹のタプタプが左右に揺れる
112わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:08 ID:Nj58s2su
>>111
それ犬じゃね
113わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 23:59:50 ID:IyO0W+vK
後ろ足の爪はうちのヌコも引っ込まないぞ
114わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 00:14:14 ID:4NANT+S9
新しいおもちゃを出したら、あの狩りの直前のふみふみ?を私の太ももの上で・・w
115わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 06:49:15 ID:eJqD5qEv
はうあ〜〜
今寒いからか俺のお腹の上で寝てるww
116わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 07:15:49 ID:rnYE7CxY
フフフ
暖房切るよ、こたつも切るよ。
俺は寝るから布団で待ってる。
117わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 07:18:33 ID:eJqD5qEv
>>116
なんとゆう俺www
118わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 08:56:08 ID:0YWfAoq7
48 :名無しさん@八周年 :2008/01/23(水) 11:08:47 ID:GW9Fnuvd0
ペットショップで売れ残った子猫や子犬は商品の廃棄処分さながらに
保健所でガス殺か大学の実験動物として処分されます。

ペットショップが無くなれば無駄に繁殖させて命を売り物にする
ブリーダーも無くなります

ペットショップで買い物をすると犬猫の虐殺に加担する事になります
絶対に止めましょう
119わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 09:27:46 ID:IKF/FY5a
腿や腹にフミフミしてくるのは日常的だが
ついに腕にまでフミフミを・・・
「お前、肥えたな」とでもいいたいのか王子よ
120わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 12:25:03 ID:WcxOcTQP
毎回爪切りの際、すげぇ暴れる2匹の姫。特に酷い方をプロに切って貰う事にした。

4人がかりでも手こずった。恥ずかし〜(+_+)

帰宅後ご褒美を堪能し、今は、コタツで2匹とも饅頭になってる。
121わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 13:21:36 ID:cCfVpDXv
窓ガラス越しの日光に当たりながら、爆睡中
日焼けするぞー
122わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 13:55:11 ID:zDBGbfRD
昨日までは噛み付き大魔王だったのに
なぜに今日はゴロゴロさんなの〜。
別猫のようだ・・・。
123わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 14:04:41 ID:r6M0o/kE
スイッチが入ったホットカーペットの上で毛繕いしてる
124わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 14:12:25 ID:N1otLs8H
ただ今
野良猫がピーンチ
生き埋めになって10分経過…

助けられるヒーローはいないのか?

in 名古屋
125わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 14:20:08 ID:vrZQYSBW
>>122
あるあるある
あんたが今ペロペロ舐めたりちゅーちゅー吸ったりしてる手は
3分前まではがっぷり噛み付いた上で
猫キック!猫キック!猫キック!とかましまくってくれた
満身創痍の手だよ?
この態度の変わりよう、オカシイニャーとか自分で思わんのか?と
ぬこに語りかけたことあるw
126わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 14:39:14 ID:N1otLs8H
30分経過…
127わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 15:06:45 ID:6AXZl4uu
家の猫たんFAXきたら凄い勢いで逃げて遠く部屋で昼寝いる母の上で寝てる。
こっちの部屋に戻って来ない(´・ω・`)
どんだけFAX怖かったんだか…??
128わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 15:32:42 ID:TRP77iTs
2匹でひなたぼっこしながらなめあいっこしてる
129わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 15:56:38 ID:6AXZl4uu
127です。帰ってきた〜!ゴロゴロふみふみだぁ!
130わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 16:45:09 ID:8Jam/OgO
腰窓から外を見てる。
やぱ、雪が珍しいのかな?
と思ったら何故か尻尾がタヌキ状態に。どーしたんだ?
131わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 20:32:40 ID:UPgfaAA+
布団内に拉致成功。(いつもは枕元で寝てる)
冷たかった肉球がぽかぽかになった。今日はこのまま寝てくれそう。
寒さ\(^o^)/バンザイ。
132わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 20:44:08 ID:AIoLwblo
ヤバイ・・うつ伏せでPC弄ってたら背中で箱座りし始めた・・・・。
見えないがどうしようwww
133わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 20:46:33 ID:1qBYPPff
>>132
きっとあなたはホットカーペットと思われているww
134わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 21:58:47 ID:GhBwhPJc
http://imepita.jp/20080124/344900
睡眠中です
石油ストーブ温かい
135わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 22:10:56 ID:xnNxpnRX
あたりめに付いていた七味マヨネーズを、
二匹で興味深そうに噛み噛みしている。
袋が破れたら辛いぞ〜と思いながら観察している。
136わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 23:54:45 ID:nKbAw82/
夜回り中(家の中の各所)
玄関の窓越しでノラと網戸越しに対面(寒いけど窓開けてある)
両者見合って集会中w

うぅ〜サブっ
137わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 00:06:47 ID:3TxDH1gt
ダッシュしてトイレのドアを開ける。
その後棚(開き戸)をあけて生理用ナプキンを一個取り出しで遊ぶ

が今のブームらしい。
ネコがやってるとわかるまで、ずっと私がちゃんとドアを閉めてないと疑われてた。

生理用ナプキンぐらいのパックがお好みらしく
会社で土産にもらった最中もボロボロにされた
138わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 00:17:09 ID:6hpIN9es
お風呂入ってたら湯加減みに来てくれた〜w
いつもありがとう・・・。
139わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 00:59:13 ID:QwWynROc
大好きな、ぬるめのお湯を飲んでる。尻尾振りながら。
140わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 01:07:29 ID:ORS0IsRn
たった今里親が帰っちゃって、階段で切なく鳴いてる・・・(´・ω・)
141わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 02:02:49 ID:Ghn7puSK
>>140
か…可哀想…(つдT)

「なんで置いてくの?行かないで…捨てないで…」って言ってるのかな。
142わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 02:22:48 ID:lZhkWRHi
鬼ごっこタイムスタート
ねむいって…
143わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 03:14:59 ID:r2Uoena5
私に腕枕されながら爆睡中。寝相悪いすぎw
144わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 08:22:52 ID:Qi94+bzt
ベランダに出て、近所の幼稚園の遠足バスを眺めてた
出発したら名残惜しそうにバスを目で追ってた
145わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 11:14:18 ID:Ur73yWYO
今朝会社行く支度してたら、
家を出る10分前に、玄関に置いた専用座布団に寝ぼけながら見送りの準備にきた。
…けど靴履いても反応なし。

寝るなw。
風邪ひくぞ。
146わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 13:10:46 ID:ZXIL86WK
>>145
職場の145に1日中心配をさせ、一目散で
帰宅させるという高等プレイだな。
147わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 13:34:54 ID:YdXsFHP7
家を出る時、文字通り鳴いてすがる時(たまに)と、布団の中でお見送りの時(ふだん)があるけど、鳴いてすがられると、一日中気にして一目散に帰る。

帰るといつもお迎えに来てくれるけど、布団がぽかぽかなので直前まで寝ていたと思われる。
こっちほどむこうは気にしてないみたいだけど、どうしてもやっぱり一目散に帰ってしまう。

あれはやっぱりそういうプレイなんだろうか。
148わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 13:41:27 ID:1otRKVgw
毎日に変化がついていいじゃない
149わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 15:40:12 ID:C3EMS70x
>>147
あるあるw
うちの猫が子供の頃は、足音や鍵開ける音で
お迎えモードになってた

たまにお迎えで、どうみてもあわてて起きた表情だったりしたw
150わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 16:49:14 ID:lnhdTyuZ
ここはぬこ好きにはたまらないスレでつねw

ペットが飼えない状況なので、毎日ここ見て癒されてます。

みなさん、これからもマターリほのぼの宜しくお願いします。

(*^ー^)ノ
151わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 16:57:40 ID:ehEffOCA
あわてて出てくるけど
ウーーンと伸びしてブルブルっとw寝てたんだな
152わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 17:14:44 ID:8ivR+zxO
現在の猫の様子はわかりませんorz
喉が腫れて病院いるんだよ…私は自宅orz
153わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 19:07:23 ID:fGbGWi6+
できたら写真も見たいんだけど、このスレ的には無理なの?
幸せそうな猫は癒しになるんだけど。
154わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 19:08:06 ID:I3Vc8g/o
温風ヒーターの前に設置した、ぬこたん専用ベッドで寝てます。
時々「んぐぐっ」と言いながらバッテンギューをしています。
いつもながら可愛いです。
155わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 19:12:24 ID:76j15qcg
3にゃん中二匹こたつ

一匹ちとひんやりした寝室の毛布の上で熟睡
156わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 19:14:32 ID:BS7pC7SC
下僕の左腕を枕にして寝ています。
あったかくてきもちいい…
157わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 19:18:38 ID:+H+/7Cta
>>153
ごくたまに画像貼ってくれる人もいるよ。画像スレなら、幸せそうなヌコたくさんいるよ。
158わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 19:43:24 ID:LDKCDR2O
他スレから貰って来た画像♪

ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up16060.jpg
159わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 20:07:51 ID:I8G0iLLm
ベロをしまい忘れたままこっち見とうwww
160わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 20:19:23 ID:+N5HILRD
机の上から私の膝に甘えに降りて来た時、
尻尾の先が私の鼻先にちょんっとくっついた。

ETのラスト思い出したw
161わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 20:26:48 ID:VcPyWJB5
仰向けに寝てるからお腹さすってみた
両手で摑まれてガブッと甘噛みされちゃったww
162わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 20:39:00 ID:EjCHxsDx
私の部屋に入ってきてすぐに新品のカーペットにデン!と横になったもんだから笑ったよ
膝かけして座ると膝に乗ってきた。今日はコタツに勝ったぜ
163わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 20:42:09 ID:Qi94+bzt
家に帰ったら、いつもなら「ごはんごはん!早くごはん!」って真っ先に騒ぐはずのモコ姫が、なぜかごはんそっちのけで甘えて来た!
仕事の疲れが吹っ飛んだぜ!

たまたま今日だけなのかもしれないが、いいんだ、それでも(*´д`*)
164わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 21:55:18 ID:ug5QSuIH
散々走らせて、こっちの目が回り休んでるんだが
後ろから「遊べ遊べ〜」コールが……ちょっと吐きそうなんですけど
165わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 22:39:16 ID:SVlsuvup
166わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 22:59:45 ID:xXDR17HA
腰のあたりをワシワシと揉むと「いゃ〜ん」と言いながら逃げて即Uターンして
頭スリスリしに戻ってくる
良いのか嫌なのかはっきりせえw
167わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 23:06:35 ID:mZPSalj0
ケージにつけてあげたフェレット用のハンモックの上のベットでうたた寝中。可愛ええ…モフりたい…でも我慢…(;´д`)ハァハァ
168わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 00:06:10 ID:TLpVJJvv
>>157
デジカメスレで猫撮り専科というのを発見。あれはあれでいいね。
うちの猫は今部屋を素通りして外出した。愛猫がそうしてくれたらと思いながらスレ読んでる。
169わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 00:33:29 ID:/L3pel2T
ただいまほっくほくになってコタツから出てきました
フーって湯上りオヤジの様w
170わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 00:55:53 ID:KbcLevp4
おまいらが裏山鹿
171わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 01:05:36 ID:3iYR786n
もうすぐ三歳だけど吸い癖直らない・・・
親離れさすの早かったのかな
172わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 01:47:12 ID:wG19HBdg
オカ板を見てgkbrしてる時に限って、背後からいきなり体当たりしてくるのは何故ですか。やっぱり背中から「怖いよ〜のオーラ」でも出てんのかしら。
173わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 02:54:28 ID:KbcLevp4
>>172
「んなもん見てねーで相手しろや」
 
 
 
と言う抗議行動かとw
174わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 05:50:33 ID:sBl+eCCS
自分ばっかり楽しみやがって、の方かも
175わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 06:50:33 ID:+XySZyiz
我が家の猫は野良から保護して約1年半になります。
♀で推定2才。
猫風邪で目やにが酷くて…(・△・。`↓↓
目薬で様子見てます。

保護した直後は…
夜鳴きが酷くて↓
脱走も3回ほど…。
網戸ぶち破って脱走…。

上段が障子の引き戸は
左側から順番に器用に前足で穴を開けて、部屋を出入りする始末でした↓
障子から顔を出してぶら下がってる姿を目撃…
最終的に自分で引き戸を開ける事を覚えましたw

カーテンはビリビリに引き裂いて、自分の開けた穴にお腹が引っ掛かり抜けなくなってしまい…↓
(o´・ω・o)

最近は留守中に部屋のボックスティッシュを出して遊ぶ事を覚えたらしく…
…Σ(・△・
家に帰って来ると部屋にすだれ状態に引き裂かれたティッシュが散らばってます…。

うちが寝てると『にゃぁ〜ん』と甘えて、布団の中に潜って来て可愛いんですけどw

電話中はずっと近くて鳴いてアピールしてますw
『あ〜ん。ふぅ〜ん。なぁ〜。にゃ〜』とかw

http://p.pic.to/mlzex
176わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 07:31:04 ID:OLxE2JN7
擦り寄ってきてる。朝はいつもこうだよ。
177わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 07:35:54 ID:3iYR786n
腕にしがみついたまま吸い疲れてそのまま寝てるううww
178わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 08:20:09 ID:TGc/FAvY
>176
うちも朝はすごいね、歯磨き中とか足元ですりすりしっぱなし。
着替えると「もういっちゃうの?」という目をして階段の上から御見送り。
玄関を出ると窓に移動して御見送り。

夜は風呂から出た後がすごい。
風呂から出た音がすると「ウワワァアン」と鳴きながら脱衣所までダッシュで来る。
その後すりすり。匂いが消えるからかな?
179ねこ:2008/01/26(土) 08:21:49 ID:JU2xr+pm
>>172
せなかに
しろいものが
ゆらゆらしてたから


あそんでくれてんじゃなかったのか?
180わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 09:39:59 ID:yhV7CJw2
>>178
うちの子は、「お風呂だよー」というと、私の先にたって、
嬉しそうに先導して、浴室に入り一緒にマターリします。
181わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 10:10:44 ID:QT+TCZww
>>180
ウチのも〜〜。今朝風呂から上がったところ。風呂の蓋半分しめてやると
その上に乗っかってる。しかも2ニャン。蓋たわんでる〜〜。
猫とマターリすると長風呂になるねえ。
182わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 10:33:59 ID:KbcLevp4
最近のぬこは風呂好きなのか
183わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 10:47:57 ID:/jPr7ris
× 風呂好き
○ 風呂場好き
184わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 10:48:14 ID:vBNVgTGF
ぽかぽかの部屋に入れたら一時間ほど眠ってた
寝起きに猫おやつをあげたら水滴がぽろぽろ…よだれ?と思ってみたら涙だったwww
そんなにおいしかったの?
185わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 11:45:21 ID:eLg+WyiH
昨日から職場の前を美人ミケ子がウロウロ。
お腹空いてるのか、ずっとナーナー鳴いている。
首輪はしてるんだけど、この辺じゃ猫見かけた事ないし、
迷子かなあ…
かなり寒いし、ここ国道のまん前だから、帰りにまだ居たら
とりあえず保護してみる。
186わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 12:31:14 ID:j4/2XFLK
>>185
まだまだ寒い日が続くし、できれば保護してあげてください。
首輪に連絡先とか書いてあるといいね。
187わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 12:37:38 ID:tomchJAp
日が差し込む窓辺で…プロレス中
お前等暑くないのか?
188わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 12:46:00 ID:A3iezEPj
>>187
たぶん光合成中。

シリアルの箱を落とそうとして怒られ、「んー!!」と抗議してくる。
189わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 13:40:18 ID:1CW9LSPA
あたしんちは田舎ね一軒家。今日は天気がいぃから、縁側も玄関も開けっぱなし。普段は室内飼のうちのにゃんこだけど、こんな日は無礼講。
ずっとうちのまわりをウロウロして、たまに休憩に帰ってきては部屋で遊んで、また外へ。
帰ってきた時はニャァAないて、ただいましてくる。のどかだぁ〜。かわえぇ〜。
190わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 14:12:35 ID:fXmLRvSs
肩乗りヌコしてた
191わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 14:15:19 ID:M2+01hMO
>>185
(-人-)ナムナム
幸せにして上げてちょ
192わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 14:58:30 ID:wG19HBdg
>>179
やっぱヌコには何かが見えるのかあぁぁ〜!なら追い払ってくれよおぉ。
ちなみに今まで生活板見てたんだが、後ろでバンニャイポーズで爆睡してた。
193わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 16:29:12 ID:N0VW6sI0
羽ネズミに興奮中。
「待って待って隠れるから待って。ハイOK。」
とヌコが物陰に隠れてから羽ネズミを投げてやる。
いっちょまえのハンター気取りなのがかわいい。
194わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 18:30:14 ID:zdtxxdnR
いびきをかいて熟睡してる鼻先におやつのシーバを一粒置いてみた
5秒位したらいきなり起きてキョロキョロ 私の顔を見てキョロキョロ
やっと見つけて んーって嬉しそうに鳴いて食べました。
195わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 19:42:42 ID:0Dsbrcro
ばっきっと音がして、子猫が走っていったので
見たら、エアコンの下にプラスチックの破片が
どうやら、パソコンラックのプリンタ台からエアコンに手を突っ込んだようだ
196わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 19:45:29 ID:fuFEv2N0
>>195
書き込む前に猫の手は見たか?

まあ扇風機じゃないからエアコンの吹き出し口に手を入れてもなんともないだろうけどw
197わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 19:49:17 ID:TLpVJJvv
うちの猫もエアコン好きだよ。
エアコンと天井の隙間で寝てるときがある。
落ちないんだけど不安なんだ。
198195:2008/01/26(土) 19:53:35 ID:0Dsbrcro
>>196
途中で書き込まれちまった
手は大丈夫。今は、香箱すわりして、じっとエアコンを睨んでる
エアコンの中の筒状のファンの羽が二枚ほど折れたようだ
プリンタ台からエアコンまで80センチの距離あるんで油断してたなあ
まさか、手を突っ込むとは
これに懲りてもう突っ込まないでいて欲しいんだが、またやりそうな気がする
とりあえず、パソコンラックを移動させるか
199わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 20:30:22 ID:mAWcY5d1
家から50bの距離にある自販機に行きたいんだが、すげー寒い。
ダウンジャケット来て、更に中にぬこ装備して行きたい(´・ω・`)
200わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 20:34:55 ID:SY55oiP2
>>199
つ リード
201わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 20:42:22 ID:0hW5G9A0
>>199
俺なら首に巻いて行くなwww
202わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 21:45:12 ID:d00twL/a
>>199
あるあるwwwwwww
203わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 22:04:57 ID:d00twL/a
>>195
きっとあったかい風をつかまえてお前にプレゼントしようとしたんだよ
204わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 22:07:03 ID:mAWcY5d1
>>200
d
    (`・ω・´)
リード⊂

マグロを与え食べてる隙にリード装着。
食べ終えて膝に乗ってきたところで、捕獲成功。
っていうより自らダウンの中へ。
ゴロゴロ鳴らしながら一緒に行ってくれた。
寒い中ありがとう。
つ マグロ
205わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 22:26:08 ID:KbcLevp4
買い物に行く途中で車道の端っこで丸々っとしたぬこが道を渡ろうと
タイミングを測ってた。気をつけて渡れよーと祈りながら眺めてたら、
車が止まってくれて、その隙にピューと渡って行った。

なんか和んだ。
206わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 23:06:57 ID:c8d0+wtS
お腹タプタプさせながら、
「おかえり〜」と駆けよって来るヌコ様。
ベッドの上に一ヶ所暖かい場所を発見。
今まで寝てたのに、お迎えありがとうw
207わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 23:39:38 ID:xokEAQcT
昨日からやたら姫が大人しいし優しい。
寒いせいもあるけど、母の入院で落ち込んでるおいらを慰めてくれてると思ってみる。

今は人の腕をまくらにうとうと中
208わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 00:47:08 ID:Nj5dhgtV
うちの家は一階建ての平屋なんですが
さっき外でニャーニャー鳴いてたので窓から外見たら屋根にうちの猫が
直後、猫が雪で滑り落ちて地面(コンクリート)に四本足で着地…!
落ちたあと普通に歩いてました…四本足で着地したとはいえ、大丈夫なんでしょうか??
抱っこして怪我ないか触ってみましたがいつも通り抱っこ嫌がって終わりです
私に気付いたから落ちてしまったみたいなのでorzすごい罪悪感です…
209わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 01:18:39 ID:16PCmOU4
2階の屋根程度ならなんてことない
元々体重が軽いからな。デブいと危険だが

余談だが、蟻んこは霞が関ビルのてっぺんから落としても何の問題も無いそうだ
210わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 01:41:56 ID:Fa9v4cR5
有名なピサの斜塔からの落下実験。
あれは実は嘘なんだよな。
実際は重い方が速く落ちて、軽いものは遅く落ちる
211わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 03:43:56 ID:mPNl52Uk
ヌコが元気に起きてるときはオレも用事がある→ヌコかまってほしくて用事の邪魔しまくる、やめろー!
ヌコおやすみモード、ベッドでじっとしてる、おとなしいとカワエエとモフる→ヌコ、ウザイなぁやめれ、な顔
二人に微妙に食い違いが生じていた
現在オレの膝の上でまったり、めでたしめでたし
212わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 06:59:02 ID:msNG8zQm
いないと思って足を入れたら蹴ってしまった
そんな自分をぺろぺろ舐めてくれたのだが
思い出したようにガブーーーーーーーー!!!!イタイヨーゴメンヨー
213わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 07:04:23 ID:/vlAAkUi
>>210
んなこたないよ
嘘だと思うなら、10kgの鉄の玉と100kgの綿をピサの斜塔から落としてみ
軽いほうが先に落ちるからw
214わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 07:24:51 ID:tRxxlxdf
おもちゃカミカミしてる所に指噛ましたら指の裏表穴空いた・・・
普段噛まれても痛いけど相当セーブしてくれてたんだね(*´Д`)
なんてやさしいネコちゃああんああああかわいいいいそして俺きもいいいいいいい
215わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 09:17:58 ID:YPSuopBm
クッションの上でびろ〜んって伸びて寝てる
ぺったんこで体長いから敷物みたいで踏みそう
216わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 10:27:04 ID:jQHWRUD8
台所で光合成している。狙いは多分・・・鳥の皮だな。
217わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 10:51:09 ID:Fa9v4cR5
>>213
重い方が先に落ちます。
218わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 11:06:15 ID:/SjRZa07
鉄が先に落ちるぉ。
219わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 11:21:01 ID:gaNwritX
>>210>>213
今日も癒されようと思ってこのスレ覗いたのに、鼻からコーヒー噴くとは思わなかったw

おまいら反則。
220わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:01:13 ID:jb/LEe8V
光合成中でもボールは渡さん様です。
http://imepita.jp/20080127/430100
221218:2008/01/27(日) 12:21:36 ID:/SjRZa07
KYだったニカ?
大阪民国人なので許してニダ。
きのう喧嘩して血まみれになって帰ってきた。
こたつで半日ふて寝してる。そろそろ笑顔が見たいんだが。
222わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:24:35 ID:CNO53dit
>>220
美麗猫!
223わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:31:16 ID:/vlAAkUi
>>219
すまそすまそw
昨日、エアコンに手を突っ込んだうちのこぬこ、
遊びつかれて、襖の桟の上で寝てる、そこが涼しいから
暑がりなんで、エアコン止めようとしたのかもしれん(^^

>>217
浮力と空気抵抗が同じなら重いほうが先に落ちるんだけどね
明日、学校で理科の先生に聞いてごらん(^^
224わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:41:39 ID:AXPCGGk6
腕枕で爆睡中。
グゥAイビキかいてるw

お腹がポヨA
肉球プニA
絶対触ってしまうw
225わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:43:11 ID:Fa9v4cR5
>>223
おまえ、ピサの斜塔の実験分かってないだろ
226わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:47:01 ID:Wod/+dnS
3匹いるけど、自分が部屋を移動すると皆ついてくる。
今いる部屋は暖房ついてなくて、他の家族がいる居間の方が暖房ついてて暖かいぞ?
でもやっぱり俺のいる部屋でそれぞれ気に入った場所で寝ている。
ちょっと嬉しいが。
227わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:52:25 ID:bVaLJ8uz
それぞれ日当たりの良い所に寝そべって光合成中
228わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:56:19 ID:b1IuXC5Y
>>223
ゆとりの人ですか?
229わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:58:25 ID:/SjRZa07
>>228
猫撮り専科からの転載だけどかわいい。これでも見て心優しくなろう。
http://nukoup.nukos.net/img/12689.jpg
230わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 13:08:58 ID:U6SPCPVK
外飼いの犬がいる
その犬舎に向かって脱走
ドロの感触に驚いて立ち往生
ママも裸足のまま庭に降りて泥だらけ
ゲットして2人で風呂場に直行、
で、シャンプー
いまグルーミング中
231わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 13:11:42 ID:hr/A0FjQ
 .   /\___/ヽ
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  (●)  (●)  \
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |
  \  /\___/ヽ /
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  <●>  <●>  \
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |
  \             /
232わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 14:30:12 ID:6O0jvW+4
こんどから猫撮り専科もテンプレにいれない?
233わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 15:42:23 ID:PTKgrtSA
必要ないでしょ
234わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 15:50:04 ID:sch0owB5
なんで板が違うか知ってるかい?
235わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 15:56:00 ID:1SkM5V7g
>>231
仕事早っ
236わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 16:20:33 ID:YJTf3gLd
猫の後足を掴んで肛門に息吹きかけると

( * )→( * )→( * )

アナルがヒクヒクして面白いwww
ツンタマもぷるぷる揺れて面白いwww
猫もビックリして面白いwww

237わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 17:06:56 ID:jQHWRUD8
ストーブを付けたら、その前でそれはそれは入念に
グルーミング中。
238わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 18:02:54 ID:lkKnwUS/
>>236
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
239わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 19:40:54 ID:jGElQTpT
アナルにいつもゴマみたいに2つウンカスがこびりついてて掃除した。
いつになく嫌がって鳴きまくってしかも掃除に失敗したorz
240わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 19:53:44 ID:erx+A6Qx
陽気な方がおとなしい方をグルーミングしてる
241わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 19:57:19 ID:/vlAAkUi
うちのこぬこは、僕の布団で寝てる
僕が一緒に寝ようとすると、どっか涼しいところに移動して寝るんだよなあ

たまに、僕の頭をグルーミングしてくれるが
噛まれるより痛い(^^
242わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:00:25 ID:b1IuXC5Y
>>239
濡れティッシュとかじゃなくて
ちゃんとぬるま湯かあったかくしたおしりようティッシュでふいてあげた?

うちはオナカを天井にしてひざだっこして
耳のへんナデナデしたあと背中のほうまでずざーっとなでたあとに
ポットの上においてぬくくした、おしりふきでちゃちゃっとふく。

濡れティッシュはアルコール入ってるのおおいから
冷たくて嫌がるよ。


うちのヌコはコンソールデスクの上で香箱くんでる。
243わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:00:26 ID:J9nqWVMd
里親募集で貰って来たんですが、部屋の隅っこから動いてくれません…。トイレは行くんですが、ご飯は食べないんです。
なんかいい方法ないですか?アドバイス下さい。
スレチだったらごめんなさい。
244わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:01:41 ID:/vlAAkUi
>>243
今日もらって来たのかな?
しばらくは、そっと様子見
そのうち、むこうから寄ってくるよ
245わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:10:48 ID:1gvUCRxd
>>243
とりあえず寒くないように寝床とご飯を猫の近くに置いて
あとは放置しておくがよろし
トイレしてくれたならすぐ慣れるでそ
>>239
そのゴマって・・・いつも付いてるなら臭腺じゃないの?


うちの猫ズは毛布を被って人間の足を枕に爆睡中
246わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:11:58 ID:jGElQTpT
>>242
綿棒にお湯を付けてやるんだけど暴れてる間に冷たくなったりするんだよね

しかしアナルの両端にいつもウンカスを食い込ませてるんだけどあれがなんなのかすごい不思議だ。
うちのは猫戦車も日課になってるのにそれでも取れないなんて・・・
綿棒で上手くやるとポロっと取れるんだけどな。

たぶん眠いときにやったから大暴れしたんだと思う。
今はご機嫌取りにおやつやってもう寝てる。
247わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:22:26 ID:fymS81bj
>>243
最初はそんなものだよ
半年前もらってきた子は3日籠城したよ
あせらずゆっくり馴らしていってね
248わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:23:10 ID:J9nqWVMd
>>244>>245
ありがとうございます。
しばらく見守ってみます。
249わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:27:32 ID:/vlAAkUi
>>246
>しかしアナルの両端にいつもウンカスを食い込ませてるんだけどあれがなんなのかすごい不思議だ。
>>245さんも言ってるけど、それ臭腺だから(^^
250わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:48 ID:jGElQTpT
>>249
黒ゴマみたいなんだけど取っちゃダメなの?
ウンコのカスじゃなくて分泌物のカスなのか・・・・
251わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:32:18 ID:/vlAAkUi
>>250
取っても良いと思うよ、てか、定期的に絞ると良いらしい
僕は絞ったこと無いが
252わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:36:09 ID:GzmIdJgT
>>251
お風呂の時、搾るらしいね
253わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 20:37:48 ID:tRxxlxdf
>>245
うんこの香り付けみたいな部分だから
左右から指で搾り出すと凄いの出てくるよ
俺は年2回のお風呂の前に出してる
254わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 22:15:32 ID:hgfn23ke
どうでもいいが、「アナル」は「アヌス」の形容詞形だ。
従って「アナルの両端」は「【肛門の】の両端」という意味になるぞ。

日本語として変だ。
255わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 22:20:57 ID:5hkrbfHR
アナルの両端であってるだろJK
256わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 22:43:23 ID:aCLlQVzf
黒いの自体は取れないってわかってくれたんだろうか
257わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 22:59:13 ID:hgfn23ke
>>255
あってない。
日本語では「丸の中心」とは言うが「丸いの中心」とは言わない。
258わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:04:29 ID:/vlAAkUi
まあまあ、まったりしましょうよ
日本語では名詞として扱われてるんだから問題ないかろ
259わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:13:07 ID:5hkrbfHR
>>257
そうやって世間といつまでも戦うといいよw
260わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:17:18 ID:EcfsUWE+
これがゆとりか…
261ねこ:2008/01/27(日) 23:30:44 ID:1SkM5V7g
げんざいの げぼくのようす
ケツメドの よびかたで もめている
262わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:40:30 ID:hgfn23ke
>>258-259
「アナル」を名詞として定着させたのは低学歴AV業者だからなぁ…

263わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:41:16 ID:/SjRZa07
そろそろ繁殖期なんだね。
昨日怪我して帰ってきて、こたつで今さっきまで不貞寝してたんだが足をひきずりながら外出した。
猫は不屈の精神があるんだね。
264わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:42:01 ID:hgfn23ke
>>261
ねこの正体発見。>>235
265わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 23:59:52 ID:FeRJje+i
>>263

うちの猫も毎晩 縄張り確保と♀猫探しで出掛けてます。

外は氷点下です。


うちの猫は寒冷地仕様なのかもしれません。
266わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 00:00:07 ID:JBp3jyLc
>>243です。
さっきやっとご飯食べて、今ベッドで寝てます。アドバイスくれた方々ありがとうございました。
267わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 00:06:11 ID:wjzEpO+g
>>266
よかったよかった( ´∀` )b
すこしずつ慣れるといいね

うちのは、さっきまでグルニエ(2階)にいましたが、ニコ動の「ニ〜コニコ動画」
という時報を聞いて、とんで降りてきたw
268ねこ:2008/01/28(月) 00:22:07 ID:TJI5uRnq
>>264
に゙ゃっ!
269わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:24 ID:dgJOYYiy
アナルは菊門のことでアヌスはアナル周辺含むだと思ってたよw
270わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 01:27:12 ID:pfapFi1f
ちょいとgoo辞書で検索してみた。どっちも肛門を意味する名詞のようだ。

アヌス 1 [(ラテン) anus]
肛門(こうもん)。

アナル 【anal】
(1)肛門。
(2)アナル-セックスの略。肛門性交。
271わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 01:29:33 ID:JNQvHuSB
布団に入って携帯弄ってるたら…猫が腕を枕に爆睡。
暖かいけど、腕が痺れるw
272わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 01:37:17 ID:JNQvHuSB
お腹触ってたら枕に移動。
腕がケツ置きになった。
273わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 01:44:32 ID:JP5876eo
つーか、肛門とか尻穴でいいじゃん。
274わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 01:54:57 ID:GyEzNgnU
盛り猫の鳴き声がするので見に行ったらまるまる肥った猫だった。
野良はほとんど見かけないところだし、避妊されていない
飼い猫が脱走したのかな。。
生まれた先のことまで心配で眠れないよ。
275わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 03:10:53 ID:bE8IJODM
276わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 03:38:04 ID:/VRHsicI
夢こたつあったかいのに寒い場所で寝ている。
夢こたつまで運んであげるか悩み中。
277ねこ:2008/01/28(月) 03:48:20 ID:SOtL4Wrq
すぴー。。。。
278わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 04:10:33 ID:/VRHsicI
けっきょく、猫たちを夢こたつまで運びました。
1匹は夢こたつの中に、もう1匹は夢こたつの上に。
2匹とも寝ました。
279ねこ:2008/01/28(月) 04:14:47 ID:SOtL4Wrq
あったかい。すぴー。。。
280sage:2008/01/28(月) 09:47:52 ID:D/mXQloS
最近トイレに通うようになったと思ったら発見!!
ttp://nukoup.nukos.net/img/12827.jpg
皿の水よりうまいのかなあ。
281わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 09:49:45 ID:FCaKGCZW
>>280
ちょwwwwwwwwwwww蓋閉めとけwwwwwwwwww
282わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 10:05:56 ID:pzjayXDE
ヲスレットうらやましいなあ
うちのは和式(水洗だよ)だから俺が老人になったとき困るだろうな
283わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 10:09:19 ID:uerzSweF
うちの猫は前にはトイレの他に風呂の洗面器の水も飲んでた。
風呂上り必ず来て飲んでた。飲んでる姿がなんともいえんぐらい可愛かった。
この間、見つけたんだが私のティーカップでお茶を飲んでた。
トイレとティーカップの時期が重なってないことを今願ってる。

284わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 10:13:39 ID:x+6vWuGi
いや笑い事じゃないよ。足を滑らせて頭から落水したら溺死の危険があるんじゃないか?
285わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 10:29:42 ID:0e3/mIBR
掃除の時の化学薬品が残っているかもしれんし、
トイレの水はやめとけー。
286わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 10:42:21 ID:u+l8HvkT
今お粥必死でナメてるんだけど何がおいしいんだろ・・・(;´Д`)
塩しか味付けしてないのに
もちろんすぐやめさせたけど、エサの量少ないんかな・・・
287sage:2008/01/28(月) 10:59:34 ID:D/mXQloS
そういえば、昨日チーズケーキ半分食べられたわ。
288わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 11:29:40 ID:22PpzSik
部屋の中を元気良く走り回りすぎて棚の上から大きな箱を落とした
丁度や寝付きトイレの上に落ちて屋根は吹き飛ぶし砂は散らばる
落ちた箱の中身もぶっ散らばってものすごい音がした
幸い猫達に怪我はなかったけどgkbrしてクローゼットに籠城してる
289わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 14:06:58 ID:nybcDnTq
日が翳ったら、ストーブを催促されました。
ぬくぬくしながら毛づくろい中
290ねこ:2008/01/28(月) 15:22:45 ID:TJI5uRnq
>>288
このよの おわりかと おもっちゃったのよ!
こわかったんだから!
291わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 15:32:14 ID:DSmKS8KC
うちの猫は、失敗して何か落としたりこぼしたりした後に私が片付けていると
申し訳なさそうにその前でしょんぼりしてる。

「失敗しちゃった〜。片付け申し訳ない。」って感じでw
292わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 15:40:18 ID:22PpzSik
>>290
よしよし…
もうきれいに片づけたから安心してぐっすりおやすみ

で、今はベッドの上掛けの中に潜ったり猫ベッドで丸くなったりしてお昼寝してる
293わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 16:04:50 ID:vYFl540R
うちの飼ってる猫はアメショーでもうすぐ1歳になるんだけど毛が長くて
凄い不思議に思ってて…アメショーってこんなにも毛が長いの!?が第一印象。
特に尻尾の毛が異常に長い!!普通はアメショーの尻尾って細くて硬い(?)ですよね…
だけどうちのはフッサフサ!ヒマヤランと同じくらいフサフサ…これって突然変異?
血統書にもアメショー同士しか掛け合わせてないっぽいし…と毎日毎日眺めて考えておりますw
294わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 16:59:38 ID:qP7Ca4sE
うちでは朝食おうとした卵が
一瞬目を離した隙に「カシャ」っと嫌なサウンド・・・
ラス1だったのにオレ涙目orz 
295わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 17:04:06 ID:d0GMjfTH
コタツを消して足温器を点けてるんだが、婆さん猫はそれが不満らしい。
散々ワメイタけど無視してたら、俺の背中から登ってきて今左肩に取り憑いてゴロゴロ逝ってる。
296わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 17:14:39 ID:ISNIlgQp
>>293
写真うぷ
297わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 18:03:58 ID:C5V5TAdO
昨年末から公園にいる猫をついに拉致ってしまった。
3匹の猫に仕えることになった。
寝床に用意した箱から出てこずに、先輩猫見てフーフー言ってる。
早く慣れてくれよ。
298わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 18:41:42 ID:MwJ+nK7+
>>297
GJ
幸せにしてやって!
299わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 18:48:32 ID:hfMcRkmJ
帰宅したらトイレ前に猫戦車の残骸が…。
お腹壊しちゃったんだね(´・ω・)

でもお尻*見たらきれいだし、普通に食事食べてちょっと安心。

食事前の人ごめんね。
300わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 18:57:36 ID:87v4TXir
>>299
トイレチェックしたかい?

下痢じゃなくてもするんだぜ!
301わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:11:09 ID:OMkIqIxH
♂猫1才 最近トイレ以外の場所に度々おシッコする

もう飼い続ける気力なくなった
302わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:20:56 ID:vJkm6Ezi
スプレーごときで・・・・
だからあれほどメスにしろと・・・
つーか釣りだな・・・
俺も暇だな・・・
303わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:29:26 ID:H+Ee09Ez
皆さんどんな種類の猫がかわいいと思うんでしょうか?
図鑑に載ってる種類で。捨て猫でいいという答えは要らないです。
買いたいけど捨て猫よりペットショップの方が良いですし。
手軽に買うから大切にしないという批判もいらないです。
ただ皆さんの意見が聞きたいんです。
304わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:33:13 ID:OMkIqIxH
>>301です
釣りじゃない 拾った猫だから野良猫に戻そうかと考えてる
305わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:34:07 ID:hfMcRkmJ
>>300
トイレチェックというか掃除したけど、本体も少し柔らかめ。

いつもカリカリしかあげてないけど、
昨晩油断してマグロの刺身を盗み食いさせてしまった。

魚あげる場合は、加熱してからなんだけど、
食べ慣れない物食べてしまったからではないかと。
306わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:40:56 ID:hfMcRkmJ
>>304

連れてきてどの位経つんだろう。

うちのも元野良♂で、連れてきた時1才位。

最初の3日間、かわいそうだけど、リードつけて行動範囲を狭くして(2b位)トイレを覚えてもらった。

その後1度も粗相なし。
連投すまん
参考までに。
307わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:49:11 ID:OMkIqIxH
>>306
生後2ヶ月くらいで拾って10ヶ月飼ってる 去勢してません
308わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:54:50 ID:L9p1lGYg
>307
トイレ(の砂)が気に入らないと何かの拍子にすぐ他のところにするよ。
色々な砂でいくつかトイレを作ってどれを使うか確かめると良い。
309わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 19:58:19 ID:qP7Ca4sE
>>304こそ釣りなんじゃないの?

いまさら外だされてどーやってメシ食うのよw
310わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:06:21 ID:OMkIqIxH
生きていけるかどうかは努力と運次第

冷たいようだが
311わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:15:59 ID:qP7Ca4sE
な、アホな
312わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:21:37 ID:vJkm6Ezi
以下、完全スルーでお願いします。
ついでに303もスルーしましょう。
313わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:22:33 ID:vJkm6Ezi
あ、あと呪いの念を送るのは各自の勝手なのでよろしく
314わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:30:38 ID:OMkIqIxH
元の環境に戻すだけなんだけどな
315わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:43:32 ID:RQ/ghCRX
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 早く ID:OMkIqIxHがホームレスになります様に・・・」
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
316わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:47:13 ID:w1oTHcgS
舌をだしたまま10分以上もじっとこちらを見ています…
317わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:50:31 ID:prxE2XfE
今朝は二十日鼠と廊下で遊んでた・・・。
318わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 20:51:06 ID:OMkIqIxH
今コタツの中で丸まってる

一年近く雨風しのげておいしいもの食えて幸せだったな
319わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:18:23 ID:H+Ee09Ez
>>303ですがなんでレスしてくれないの?
320わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:20:59 ID:XTC3k5tt
スレちがいだから
321わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:22:52 ID:kEK7lWoV
>>318
消え失せろ、社会のゴミ、人間のクズ!!
新しい飼い主探すとか他に方法あるだろDQN!
322わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:24:57 ID:uerzSweF
>>303
転載だけど、ノルウェジアン・フォレスト・キャット 168000円

http://nukoup.nukos.net/img/12707.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/12708.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/12709.jpg

323わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:27:43 ID:OMkIqIxH
こんなに大きくなったら貰い手ないだろ

一週間ぐらい生きれるかな?寒いぞ外は
324わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:30:58 ID:FCaKGCZW
>>301

私が貰いに行くから、連絡先晒して。
お願いします。
325わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:31:20 ID:REuIvkUa
>>323
最低。
お前は猫に生まれ変わって、同じ目に遭うと良いなw
326わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:32:49 ID:REuIvkUa
>>324
もし本気だったら、宜しくお願いします。
ヤフーでも捨てアドを作れるので、おまいさんが晒した方が良いかも。
327わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:38:45 ID:PB/9mBPf
急にキ印が湧いてきたな
何かあった?
328わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:40:34 ID:qP7Ca4sE
>>323
たしかにはやく開放してやったほうがいいのかもれん・・
>>322
カワエエなぁ、けどどんな猫でも可愛いよ
商売目当てなのかな?
329わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:51:08 ID:L9p1lGYg
何だ釣りか、相手して損した。
330わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 21:55:26 ID:uerzSweF
>>328
違うよ。303さんがどんな猫がいいか?と訊いたから。
買いたくてしかたがないが、値段見て無理だった。
331わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:01:35 ID:H+Ee09Ez
>>322thx!
できれば耳がペコって垂れてるので短毛のがいいです。
猫って血統書じゃなくても外見は何も変わらない場合が多くないですか?野良でも
外見変わらない猫はいますでしょうか?
332わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:10:57 ID:qP7Ca4sE
>>330
スマソ・・勘違いした>>303さんが商売目的なのかなと思ったんです
スレ違いなのでもう終わります
333わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:24:23 ID:a104uSlx
>>331
>できれば耳がペコって垂れてるので短毛のがいいです。
スコティッシュホールド

>野良でも外見変わらない猫はいますでしょうか?
がんばって奇形の猫を探してください。

てか、ええかげんスレ違いやね
それっぽいスレ行って聞いてみ
334わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:27:09 ID:u+l8HvkT
オモチャ咥えて持ってきて遊んでーって催促してくるwww
なんでこんなカワイイんだよおおおwww
335わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:36:07 ID:gUGwaW1s
雄で10ヶ月なら盛りもきて、縄張り意識が強くなってマーキングしてるんじゃないの?
去勢手術してみたら?
336わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:45 ID:gUGwaW1s
うちの姫様は遊び足りないといって1階に降りていった・・・
静かだけど何やってんだろ・・・

大概残りのご飯食べて、うんにょして、トイレットペーパーにじゃれた後、
毛づくろいしたら2階にあがってきて布団にもぐりこむのがいつものパターンなんだけど・・・
337わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:39:07 ID:OMkIqIxH
やつぱり去勢が必要ですか

ちょっと考えます
338わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 23:34:56 ID:uerzSweF
13年目のメス猫を飼っている。
血まみれになって帰ってきて3日目、懲りずにお出かけして今帰ってきた。
人間と違ってつらい目にあっても、猫はたくましく生きていけるんだね。

ところで猫を触ったら蚤かな?腫れちゃった。まだこの季節いるの?
339わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 23:38:19 ID:ESU9goIz
>>337
マーキングを始めてしまってからでは完全には
治らないこともあるみたいだけどまずは去勢したほうが良いよ。
あと、泌尿器系の病気だったり、トイレが汚いとか
飼い主が遊んでくれる時間が少ないとかのストレスで
そそうをする子もいる。

今更野良に戻すのは可哀相だよ…
340わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 23:47:43 ID:HfU1kIyX
なんか伸びてると思ったら釣りか
一々釣りに反応するなよ・・・
341わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 23:49:29 ID:t2wrVwDN
マジレスしすぎw
342わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 23:51:37 ID:H+Ee09Ez
うちの猫が最近太り始めて顔が朝青龍に似てきました。
前々から良く立ち上がるしぐさをする猫だったんですが、その姿が朝青龍の立会い前の土俵での振舞いのようです。
私に報告なしに昔の野良が集まる場所に戻ってしまったりしないでしょうか?
343わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 23:57:41 ID:urUDjC57
>>337
うちの殿さんも未去勢だから、たまにマーキングするけど
その時の現場を押さえて怒って30分程度放っておくと反省
して暫くは粗相しなくなる。
猫エイズキャリアで去勢出来ないから、今後も発情期なんか
には粗相するんだろうけど、野良に戻そうとは絶対思わない。

去勢するとかネットで粗相防止の方法を調べるとか、下僕
としてもう少し努力してはどうか???
344わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 00:37:01 ID:KtZGzQAM
>猫エイズキャリアで去勢出来ないから

これ本当?
345わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 00:44:21 ID:j6mZ6keD
ウチのはしたが?
346わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 01:33:02 ID:6Lkjmznt
質問にレス禁止
347わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 02:08:31 ID:smm/1gDw
↑何故?
348わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 02:45:40 ID:PePrXy+9
スレ違いの相手をするとどんどん来るからでしょ

ベッドで寝る準備を整えて誘ってます
これから川の字です
おやすみなさい
349わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 03:23:01 ID:auwdPVhS
PC切った!
食器乾燥機切った!
コタツ切った!
これで暖かい場所は俺だけだ!
フフ・・・寒かろう、早くこっちへおいで・・・フフ
350わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 03:44:19 ID:xIjPbIbT
>>349
お前ら毎日毎日すること一緒だな
351わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 04:52:41 ID:BWtisH8z
>>349
いいなぁー
ウチには熱帯魚の水槽という永遠のライバルがいるんだよな
この冬に電源切ったら熱帯魚死ぬしな

ヌコのためにストーブつけてるのに、本人は押入れにヒッキーしてる…
352わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 07:50:34 ID:cwTZumT5
ウチはぬこさまのために、夜中もリビングのヒーター入れっぱなし。
アンチエコな飼い主バカなのでつ。あっ、お風呂に先回りして待ってる・・・
よしよし、今行くよ〜。
353わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 08:55:00 ID:lws2uV1q
さっき、長毛の姫がものすごい音を立てて階段を駆け上がっていった。
様子を見に行ったら後ろ足を一生懸命舐め舐めしてる。
めちゃ濡れてんじゃん・・・と思い、風呂場をのぞきに行ったら風呂蓋が湯船の中に斜め
に水没・・・。
階段の中ほどで警戒してる姫を抱っこしたらお尻からシッポ・・・後ろ足はびしょびしょ。
風呂に落ちたのね・・・orz
昨夜風呂蓋をきちんと乗せなかったやつにはお説教しときます。

今はファンヒーターの上に乗って毛づくろい中。

お風呂に落ちたなんて・・・おまえのにゃん生初めてじゃないのか???これでお風呂嫌
いになったりしないよね?
今日もお湯加減見に来てくれるかな???
354わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 10:24:08 ID:J4ZhS+gP
ひざの上で約2時間昼寝して帰ってった
あったかカーペットに下ろしてもさー頑固ひざに乗ってくるんだよね
おかげで午前中の予定がパアだよ、お嬢様。
355わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 11:15:22 ID:cf/L5/NT
朝から私がお出かけしたことに抗議しているつもりなのか、ストウブもつけたのに
布団からでてこなーい。おーい。
356わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 11:49:30 ID:/j0mxh3F
窓の外の鳩に「カカカカカカカカカカカカカ…・」と威嚇している
鳩知らんぷりていうか多分聞こえてないよ>姫
357わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 12:11:40 ID:4VKyeW3p
>>343
嘘付くなよカス
358わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 12:35:47 ID:NsQwp1yA
うちの子は♂6ヶ月。そろそろ去勢を考えないといけないんだろうけど、タマタマ可愛いんだよなぁ。
みなさんも葛藤があったと思うんですが、やはりしたほうがいいですかね?
359わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 12:40:09 ID:hir7uRcX
去勢するか否かはかかりつけの獣医に相談。(若年には少ないが)尿路疾患も疑え。
一度マーキングをされた物は悔しくても廃棄。

遊んでくれないかなーと畳の上で鎮座→家具に登って壁の飾りをちょいちょい
→怒られてふて腐れる<…今ココ
360わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 12:47:04 ID:/wQN0v0h
>>358
タマタマの可愛さが惜しくてって気持ちわかるww
が、タマタマのふかふかは残るよ、ちょっと小さくなるけど
361わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 12:53:32 ID:hir7uRcX
>>360
ボンボリ 鈴カステラ
362わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 12:56:56 ID:O1prceg4
いつも通勤途中に声かけてるノラさんが、
今日に限ってヘソ天で寝てたw

おまぃwwこの寒いのに野外でそのポーズは大胆すぎ…
363わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 13:02:58 ID:TM+LAhux
ストーブの前で長くなって寝てます。
364わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 13:09:38 ID:jHxS4EFy
通勤途中いつも同じトラックの下にいる双子のノラ子猫…
今朝は1匹しか見えなかった。

どこかで元気にしてればいいんだけど。
365わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 13:38:12 ID:Z+g3Yqff
ソファーにいる。
この前風呂に入れたから、お毛けがキレイ。
ヌコに「お毛けキレイだね♪」って褒めてやると
めっちゃ喜んでるよww
366わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 13:39:02 ID:vUuJtF3m
一緒にコタツの中、ぬこは自分の胡坐の中にいます。。かわええ
367わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 15:01:22 ID:E1LXktTj
>>365
( ´▽`)カワエエナァ
368わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 18:11:05 ID:ihzzWpmv
>>360
うちのはタコの吸盤みたいになっちまった…
たまに「吸盤ちゃん」と呼んでいる
369わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 18:49:51 ID:Q84q5MmI
>>358
ダイジョウブ!
私もそう思ったクチ。
でも今の去勢手術はタマタマが無くなるのではなく、
中身出す分、いくぶん小さいかな?程度。
♀と同じにはならない。
でっかいぷりっぷりのタマタマ〜はさすがに無理だけど、
ふわふわコロコロの鈴カステラ2つ、ちゃんと存在してます!
十分にタマタマを愛でられる見た目と存在感はありますよ。
370わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 18:51:54 ID:Zm3CHWxG
変態どもめw

うちの子の上品なオマンマンのほうがよっぽど可愛いわ
371わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 19:10:02 ID:07N0ag8r
鈴カステラとはよく言ったものですね。うちの王子様もオカマちゃんですが、玉袋
は健在なので、時々抱っこしている時にさわさわすると「やめれ!」というように
ガブガブされます。
372わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 19:17:02 ID:Bjx37aBU
>>370
うちは♀2匹だけど、サカリの時期はアソコが濡れててキモス…
373わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 19:51:39 ID:SVqMAl9t
パソコンラックの上から、僕の食べてるサンドイッチと牛乳の匂い、ふんふんかぎまくってる
やらねえよ(^^

うちの子も六ヶ月過ぎた、去勢どうするか悩み中
子供作らせる予定無いんだけど、たま取るのはどうも心情的に抵抗あるなあ
374わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 20:19:15 ID:Evxz9eHK
それぞれ暖かい所に潜り込んでじっとしてる
灯油が高いから少し暖房の設定温度を低めにしてるせいかな
375わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 20:24:48 ID:+vD7LDpW
じっとしてたのに膝から降りてどっか行こうとするから
ああーー行かないでーと縋り付いたけど冷たく振り払われた・゚・(つД`)・゚・
トイレでしたかスイマセンでした
376わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 20:51:03 ID:NY37UA1M
帰宅途中の信号待ちで、目の前を猫が駆け抜けて行った。
こいつも帰宅途中なのだろうか・・・。
377わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 21:16:18 ID:Q84q5MmI
以前は玄関までお出迎えしてくれていたのに、
最近は帰ってきても知らん顔で椅子の上で爆睡中。
まだ一才なんだが、早くも飼い主を軽んじてるらしい。
378わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 21:19:41 ID:07N0ag8r
>>376
「いけね!彼女待ってるだろうなw!いそがなきゃ!」
379わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 21:30:45 ID:IgLmV94o
ぼこっ、ぼこっ、ってすごい音たててうんこ産んでる。


さて愛猫の健康確認にいってきますか…
どのくらいおっきいのかな〜。
380わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 21:47:11 ID:qJ5kdDPO
読んでて温かい気持ちになれた。
ありがとう。


猫飼いたいけど飼えない人より
381わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 22:13:10 ID:jN6AJzoD
室内干しの洗濯物にじゃれてる。

お願いだからパンツはやめてください・・・orz
382わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 22:45:10 ID:NY37UA1M
>>381
うpうp
383338:2008/01/29(火) 23:51:38 ID:sVARe67k
血まみれになって帰ってきて4日目、やっと我が部屋まで遊びに来るまでになった。
手袋型のブラシ、豚毛のブラシ、たわし、蚤捕り用くしを猫が飽きたら次にと順番に梳いている。
傷口にあたると怒るので大変。でもかわいいよ。
384わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 00:42:36 ID:X3Mxy1sk
腕枕で寝ていてかわいいけど、電気を消しに起き上がれないor2゙
385わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 00:53:20 ID:tqEmCII+
普段は帰宅すると遅い時間でも迎えに出てくれるのに、今日に限っては出てこない。
家族に聞くと、私の帰宅前に刺身一切れ貰って満足してコタツに入ったと・・・
刺身一切れに負けた。 orz
386わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 01:11:22 ID:BeVTNm4f
うちもいつもは迎えにくるのに
たまにしかこない女と先に部屋で遊んでた
新しく買ってもらったおもちゃに夢中だった・・
帰ってきたオレの顔みて誰だ?な顔されたときはorz
387わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 01:24:11 ID:tUEXbziY
寝ようと暗くしてベッドに入ると 
ぬこは枕元にきてゴロゴロいいながら丸くなる 

最近は大きい枕を買ったのでぬこと一緒に寝る 
多幸感に包まれながら睡眠できるこの幸せって言ったら
388わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 01:39:54 ID:xVx9crVZ

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/_____/

389わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 01:40:20 ID:xVx9crVZ

             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 01:45:07 ID:iBntWigl
ケツ噛まれた。痛い。
391わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 02:05:20 ID:hqqsvqzc
寝ようとしたら、布団にずぼずぼ前足突っ込んで
手とか足とか引っかいてくる
可愛いけど、痛い(^^
392わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 02:05:38 ID:/zQkSBfx

アナル( * )ふぅ〜ふぅ〜

楽しいよ\(^o^)/
393わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 02:38:04 ID:lFRwvy8A
>>392
またお前か
394わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 09:24:50 ID:UyNoINii
>>392
そんなに好きならいっそ直接口つけて息吹き込めww
まあおれもアナルふぅふぅするけどさ
395わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 10:08:40 ID:nXEj7uRs
>>392
エルマガジンで猫特集してて、そのイラストあって吹いた。
けっこうその行為ポピュラーなんだね。

ちなみに我が家の猫は油断しないので無理。
396わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 11:13:33 ID:rjwcOw+L
便秘の為これから病院に行って来ます
397わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 12:23:59 ID:T8vs+NVC

   人
  (_ )
 (´・ω・`)
 (__ __)
398わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 12:34:52 ID:Oi8db/2j
今朝寝てたらいきなりトランクスの横からすっと手を入れられた。
ちょっと冷えたシザーハンズをいきなり投入されておいなりさんが象みたいにしわしわになってたよ。
399わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 12:51:47 ID:ZppbfCPx
>>398
ぉぃぉぃ、、、

おまいのおいなり情報はいらんがな…
(´・ω・)

400わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 12:53:44 ID:BU6jVcFM
禁域のPCラックに登って怒られたら
ムームー鳴きながら用も足さないのに全部のトイレの砂をかき回してます
八つ当たり?
401わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 13:23:06 ID:F5BvePmm
猫塔の中段ハウスの上で香箱してます。
半分寝てるw
402わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 14:24:24 ID:rjwcOw+L
朝の便秘ネコです
ンコ出してもらって疲れたらしく寝てる
403わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 14:35:25 ID:Rue3IbZy
シザーハンズバロスwwww

ご飯食べて、ひとしきり遊んで昼寝中。
404わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 15:33:56 ID:Oi8db/2j
手を入れられた瞬間こっちはビクッとしたが、ここで飛び起きて反応したら
ぬこもびっくりして逃げながら攻撃してくると思ったからどきどきしながら目を覚ました。
405わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 16:16:51 ID:iJSysUgx
窓の外を見てます。
http://a.pic.to/wtv2g
406わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 17:03:23 ID:Rue3IbZy
>>405
長い猫!

漬物用に洗っておいた蕪の葉をしゃりしゃりもぐもぐ。見付かるや否や尻尾を振り立てて逃げてった。
407わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 17:04:03 ID:Oi8db/2j
pikaso would be surprised by this.
pikaso will be surprised by this.
はどう違いますか?
上は仮定を表してる感じでわかるんですが、下も推測を表してる感じでいいと思うんですが。
408わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 17:35:05 ID:Ydd2x8Pq

JT販売の中国産の冷凍ギョーザから

殺虫剤に使われる有機リン系薬物「メタミドホス」が検出された。。。
409わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 18:03:12 ID:xjC/jWya
先日拉致って来たお嬢さん。
日曜から下痢をしてたんだが、
白装束から下痢止めをもらい完治した。
さらに虫下しを飲ませてもらった。

家に来てから、なかなか箱から出てこない、
現在ニート状態だ。
それでも食欲は旺盛。出したものはすべて平らげる。

早くみんなと仲良くしてくれよ。
410わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 18:09:19 ID:mtp4AavL
にぼしをモシャモシャ食って満足しているようだ。
411わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 19:00:32 ID:NlqniskF
部屋用の洗濯物干しによじ登ってご機嫌
「すごいでしょ?すごい?」とでも言いたげにニャーニャー呼んでる
うん、すごいねー、でも洗濯物に爪立てて抱きつかないでおくれ…
ついでにソレ移動させたいんだけど、駄目かなやっぱ
412わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 20:19:24 ID:/bQvr/XF
>>408
中国製のグルテンのせいでペットフード食べた犬猫が
死んだ事件を思い出すね
413わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 21:07:56 ID:6r8BfUMf
掃除機をかけてたら、急に掃除機が止まった。
?と思う間もなくネコが奇声をあげながら猛ダッシュ
猫の居たらしき場所の後にはコンセントから遠く離れた外れたコード
家中のおしっこ臭・・・

感電したみたいなんだけど大丈夫かな・・・
414わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 21:51:31 ID:BeVTNm4f
コードかじったんじゃないか!?
ヤバイっすよ
415わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 22:02:08 ID:FewgNxE8
シャンプーシートから必死に逃げて、今夢中で毛づくろいしてます(T_T)
明日避妊手術なのよオマエ・・・
416わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 22:22:28 ID:nXEj7uRs
>>413-414
耳かじったら、おしっこ漏らした。
それ以来冗談でもぜったいしないことにした。
417わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 22:26:11 ID:fSXVFsSV
日曜日に叱ってから、ずっと目を合わせてくれない。
迎えに来るけど、呼んでもムーって返事しない。
いつもみたいに、朝最初に顔あわせたときに「ニャー」って挨拶してくれない。
出かけるときも、階段の上から見送りのニャーも言ってくれない。

でも、さわらせてくれるし逃げないから
いっぱいなでて、かわいいかわいいして
一杯なでて鼻ちゅーして、くんくんにおいかいだ。

でもさー、ドアに飛びついて、落ちたドアノブについてたの4cm位の留めネジをくわえたらそのまま飲んだのかケホケホしてたんだよ
頭捕まえて(一番近かったから)
後足もって逆さにつって口に手つっこんで取ったよ。よくない対処だったのかもしれないけど
そのときはもう飲ませちゃダメだとしか思わなかった。
出てきたネジもってわーわー泣いちゃったよ ネコ死んだらどうしようかともう…今でも涙出るよ。

ドアノブ修理に人が二人きたから、その性で余計にびくびくになってしまった。
418わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 23:01:00 ID:CzpIjbrY
>>412
うちは下僕みずから毒見してるから猫安心WW
単に興味本位で食ってみただけだが。
419わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 23:05:58 ID:taQB6JTb
二日も無断外泊してたうちの王子が帰ってきた
イケメンだからって何してもいいわけじゃないぞ
こっちは心配で心配でたまらんのに
420わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 23:25:32 ID:6LFHYNys
今うちの甘ガミ姫は遊んでもらいたいらしく俺を熱視線で見つめている。
421わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 00:45:41 ID:K1gPBEFf
>>419の王子
帰ってきてよかったですね。
我が家のボクちゃんも、ちょうど去年の今頃1週間無断外泊してました。
この季節は猫世界で、外泊が流行るんでしょうか?
人間でいう旅行シーズンのような。
422わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 01:04:50 ID:1hX0I4oA
座椅子にすわってちょっと前かがみになってるあいだに
メインクーン♂六ヶ月5kgが
俺と座椅子の背もたれの間にはいりこんで、もみもみ行動はじめちまった
423独り言:2008/01/31(木) 02:40:41 ID:4I5McJJF
2月4日にウチに二人の男の子が来ます。里親募集のサイトからお見合いして双方の条件が一致したので
引き取る事になりました(^^)名前も決めてます。念願のぬこチャンとの生活が始まります(^^)v
今までみんなの投稿見ててうらやましかったけど、これからは俺もレスしていきます(^^)v
スレ違いな内容ならごめんやけど、あまりに嬉しく楽しみでカキコしました。
424わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 02:46:23 ID:LpYpFdco
犬に布団を取られて寒さで目が冷め現在の眠れなくなった私がいます。
425わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 03:23:25 ID:JXAiivsv
                                 ∧ ∧
わん わん わわん♪ にゃん にゃん にゃにゃんだ!ミ ゚Д゚彡フシャー!!
426わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 04:07:08 ID:L23Twd2q
>>423
なんて羨ましい…。キーッ!ハンカチ噛んでやる(動物アレルギー/おもに呼吸困難)
427わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 06:31:41 ID:AQ8mGxIH
起きろっごはんっごはんっ!

と一時間くらい人のオデコを爪で低刺激して起こし、
餌を用意してあたためる為にポットの上に設置(電子レンジでチンしたのは食べない)したのを見届けて、

よろしい!んじゃ、あったまったら起こせよ!!

とコタツに入ってった…

利口というか…自由でいいなというか…
428わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 09:53:36 ID:Epul8Mg5
ひなたでぬくぬくと寝ております。うちのぬこ1と
ぬこ2はあんまり仲がよろしくないが、今日は
2匹でまあまあ近くで寝てる。
429わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 10:21:12 ID:SZX4y8p/
ホットカーペットででろーん、と伸びてる。
そろそろ出かけるので電源切りますよ。ベッドにゆたぽん入れましたからそっつで寝てください。
430わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 11:47:46 ID:KCsNC9Ho
自堕落な生活の飼い主が起きてみると
愛するぬこさまは胸の上でぐっすりマジ寝中。
普段膝の上に乗ったりしないぬこだから
この重さが新鮮で起こせない・・・。

おなか減ったな・・・。
431わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 12:29:45 ID:tw/EMLZq
>>430
そこで カロリーメイトですよ。

仰向けで食べると窒息しそうになるけど。
432わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 12:50:25 ID:KCsNC9Ho
>>431
ほう、カロリーメイトとな。
今度買ってみようっと。

ついでにうちのぬこの写真、きれいに撮れた!
http://imepita.jp/20080130/447900
433わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 12:52:59 ID:OaihVMW4
おや、福を呼ぶ金目銀目じゃないですか
かわいいですねー

家のぬこ達はでろーんとのびて日向で寝てます
434わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 13:16:00 ID:TaFelEdJ
カロリーメイトって食えるの?おいしいの?

尻からなんかおしっこの匂いがする
435わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 13:33:18 ID:tw/EMLZq
あーうちのオカマちゃん・・、南側の窓際でヘソ天爆睡
436わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 13:33:42 ID:pBdmvLjb
私が他所の猫写真を見ていたら、ストーブの前で黄昏れていた。
437わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 13:48:56 ID:c1yKkiPX

いいないなぁぁぁ!ぬこいいなぁぁぁっ

もふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふ
したしてぇいよおァァはっぐぅ!!
438わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 14:15:23 ID:FP1dS/ry
出窓から近所の外飼いのぬこを見つけてうーうー怒ってます。
お願いだから落ち着いてください。
最近体調悪いんだからさぁ…。下僕は心配です。

冬はぬこも体調崩しやすいよな…
439わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 14:51:57 ID:H52cA4uM
布団乾燥機をかけている布団の中に一匹
もう一匹は布団の上で寝ている・・・・暑くないのかな。
あぁ、布団の中にいた一匹が出てきたさすがに暑かったんだろうな。

・・・布団の上で寝てた猫にちょっかいをすぐしに行きましたとさ。
440わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:07:37 ID:AWU8xuuy
>>437 擬似ネコタンスレにおいでよ\(o^▽^o)/
441わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:30:16 ID:HSQWwTxA
さっき実家から連絡があった
2、3日前から水しか飲まなくなったらしい
母は病院には連れて行ってみるけど、年も年だからもうダメかもしれないっていってた
今すぐ帰りたいんだけど、五日に大学の試験があるんだ
どうしたらいいんだろう

実家までは電車で二時間くらいで帰れないことはないんだ
だったら帰ればいいだろって思うかもしれないけど
けどほぼ無勉だったから大学のテストのためにもこっちでテスト勉強したいっていう気持もある

いや自分が帰ることで猫がどう変化するのかが怖いだけなのかもしれない
よくなればいいんだけど、もし自分の顔をみて安心して逝かれたら
帰ることで一時的に良くなったとしても、自分が実家を離れることでまた悪くならんじゃないかとか

猫が死ぬ姿を見たくないわけじゃないんだ
どうせならちゃんと見とりたい
2週間後にはテストも終わるから、その後はずっと実家にいることができるんだけど

一時的にでもテスト前に実家に帰るべきなのか
今は信じてテストが終わってから実家に帰るべきなのか
どうしたらいいんだろうか
442わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:32:34 ID:gJvn+tON
テスト勉強なんかどこでも出来るじゃん
443わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:38:27 ID:HSQWwTxA
たしかにそうなんだけど

けど実家に帰ってもし猫が逝ってしまう姿をみたら
たぶんテストとかどうでもよくなっちゃうと思うんだ
444わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:46:39 ID:tw/EMLZq
>>443
ねこが逝ってしまってどうでもよくなるようなテストなら
どうでもいいテストなんじゃないの?
445わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:50:23 ID:3Db2DSl9
行かなきゃ行かないで後悔するんじゃないかな
今行かなけりゃ二度と会えなくなるかもしれないぞ?
そうならずに猫が持ち直すことを祈ってはいるが
446わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:53:53 ID:B44mQd+R
>>443
あなたにとって猫がどのくらい大切?
猫と試験勉強は同じ天秤にかけられるもんじゃないから
悩んでるんだと思うけど、
とりあえず実家に帰って、猫に
『会いに来たよ〜大好きだよ〜試験頑張るからあなたも元気になってね』
って伝えるだけでも気持ちが違うんじゃないかな?
447わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 15:57:19 ID:HSQWwTxA
>>444

どうでもいいテストじゃないんだ
三流の大学ではあるけど一応理系で
私立で学費も決して安いところじゃないし
親とは留年したらやめるっていう約束で無理して行かせてもらってる
だから学年末の試験で落とすことはできないんだ
448わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 16:45:37 ID:BUOCAc4q
寝てる俺の顔をペシペシフミフミして鼻舐めまくってきて
ウザいぞ!・・腹減ったのか?寒いときは布団に入ってくるから
なんか様子が変だな・・・?
さらにPCのデスクに乗って俺を挑発、コラ! で時計見る

思いっきり寝坊してたorz 起こしてくれてたのね
449わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 16:50:43 ID:5/j7G9b/
猫が逝ってしまった、やる気がなくなった、大学辞める…って親御さんに言える?
猫も大事だけど、学校も大事だと思うよ。
テスト頑張りなよ。
うちはお金なくて大学行かせてもらえなかったんだよ。
せっかく親に迷惑かけてまで行かせて貰ってるんだし、今後の人生が変わっちゃうんだよ。
450わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 16:52:32 ID:5/j7G9b/
あ、でも>>446みたいに顔見せに行けるなら行った方がいいと思うよ。
連投ごめん。
451わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 17:06:48 ID:f4IAeHmP
>>441
今すぐ逢いに行け!!
きっと『テストガンガルニャ!!』の一言を下僕に言ってやりたいんだよ!!

そんな気がしてならない。

逢わずに後悔は正直かなり辛いと思う。
最後に抱っこさせて、活力分けてもらいな。

(´;ω;`)な?
452わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 17:16:45 ID:tw/EMLZq
机の上に居座ってゴロリと横になり、尻を叩いてくれるまで邪魔するぞ
とのことです。あああ、でかい、重い、ゴロゴロゴロ・・・
453わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 19:27:05 ID:WuQiqQQV
今まで無勉だったしわよせが、今来てるんじゃないの
454わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 19:43:11 ID:zNXbkH9t
猫は下僕の試験とか学業とかは一切気にしてないよ。
ただ下僕の指先のニオイなどを嗅いでから一生を終えたいだけ
下僕は下僕の立場をわきまえるといいと思う
455わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 20:32:39 ID:K8cQn/6D
猫が逝ってしまったと聞いて勉強が手につかなくなると思うなら行けばいいよ
そうじゃないならきちんと勉強すべき、お前の人生だぞ
456わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:09:17 ID:bedbXgQk
要らなくなった猫の処理方法を教えてください
457わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:26:42 ID:kAHRVO6P
>456
自動車の中に入ったらテープなどで車内をきっちり目張りして、中で練炭を焚いてください。
そのとき猫は車外、あなたは車内に居てください。^^
458わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:33:06 ID:bedbXgQk
あー 猫を冬の屋外に放置すればいいんですね
459わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:40:50 ID:yyH8qhI/
>>457
スルー推奨。

ウチのぬこ様は、布団の上で丸まって寝ている。
尻尾の上に顎を置いているけど、痺れないんだろうか?
460わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:42:45 ID:yyH8qhI/
ちょっと紛らわしかったかも・・
ID:bedbXgQkがスルー対象と言う事。専ブラは便利だのう。
461わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:43:36 ID:bedbXgQk
保健所に引き渡すのが正解ですかね
462わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:49:06 ID:VdPeGEXC
441です

気持ちの切り替えがどうしてもできなかったので、結局今実家に帰ってきました

正月に会ったときよりずっと痩せていてずっと静かにしています
とりあえず猫の様子がみれてよかったと思っています

親身になってレスしてくださったみなさんありがとうございました
463わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:53:18 ID:zNXbkH9t
>>462
よし、良くやった!
勉強ならここの人たちが教えてくれるから、安心汁w

実家から帰るときには、自分のニオイのついたもの(靴下とか座布団とか)を
ねこの近くに残しておいたらどうかな

464わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:57:52 ID:5/j7G9b/
>>462
GJ!!
猫の体調とテストの結果が良くなるよう祈ってるよ。
勉強頑張って!
465わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 22:04:05 ID:8LlyWGYF
2時間程前に避妊手術の為入院させてきた・・・
いつもより早いご飯だったから全部食べきれなかったみたいで、水も飲み足りなかったかもしれない。
誰か早く仕事が終わる人に頼めればよかったともの凄く後悔中・・・
ケージに入れる時、撫でながら言い聞かせてたらスゴい怒りだして胸が痛かった。
(´;ω;`)゛無事に帰ってこーい
466わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 22:20:36 ID:75yNo1Bt
>>465
我が家の猫も避妊手術を11年前にした。
退院後も大変だよ。精神が不安定なので当分添い寝してあげた方がいいいと思う。
467わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 23:22:08 ID:f4IAeHmP
>>462

…涙出てきたぉ
(´;ω;`)

なんて言ったらいいか…


兎に角良かった…
本当に良かったよ…

勉強ガンガレ!!
(`;ω;´)
468わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 23:24:22 ID:/GlzM64J
きも
469わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 00:32:37 ID:559xza0G
飼い主が寝込んでいても、愛する我が姫さまはマイペース。
ストーブを占拠して毛繕い中。
あのぉ・・・、わたくしの冷えた足を温めさせていただいてもよろしいでしょうか?
470わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 08:04:46 ID:oRG7j2xO
うゎあ・・今朝起きたらノートPCのKBにオシッコしてあった。
猫って砂以外ではしないものだと思っていたのでショックΣ(゚Д゚)
確かにCPUの発熱であったかいけど、何もそんな所でしなくても・・・

ああ、これからパソコンバラして水洗い乾燥じゃ。。
471わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 08:59:10 ID:IPn0SGc8
ンコがなんとなくゆるかったので、尻尾の付け根を掴んでしげしげと
校門を見ていたら、「んぎゃ!」と叱られました。フードを変えたから
かなー
472わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 11:26:22 ID:VyTq7e1d
うちの4ヵ月になるコヌコたん。
さっきは私がコタツにいると何やら後ろから小さな声で
「ぴぃ〜、ぴぃ〜」と私に声かけてる様子。
またご飯欲しいのかな?と思い、振り向くとコヌコたん
何とベットの上でうたた寝中。
ただの鼻息だったみたい…orz

そして今は床に重ねておいてあったチラシの中にダイブし、
ぐちゃぐちゃにしてビリビリとチラシを破り、そこへ
母猫が来たと同時に母猫に飛び掛かり乱闘!
ギャギャギャ!と鳴きながらも母猫と戯れまくって楽しそうw
473わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 11:49:44 ID:4+Dkg/f+
元お客様用布団一式で作った猫ベッドの上。
お気に入りの毛布の端をくわえ、もみもみふみふみごろごろをしばし続けた後、
ぐちゃぐちゃになった毛布の溝?にぴったりおさまっておねんねしています。
幸せそうな寝顔で私も幸せ。
474わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 12:10:07 ID:ofc9enhH
うちの猫生まれて6ヶ月くらいの子猫だけど右目がなんかおかしい
目脂やたらひどくて睫毛生えてない
病院には診てもらう予定だけどなんともなければいいな
右目がひどいだけであとはなんにもないから大丈夫だとはおもうけど
475わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 12:13:20 ID:YwYb9rRP
いいないいなー子猫。うちにも三年前&一年前にいたはずなんだけど…。今は5kg&6kgのゴツいのに成長しちゃった。
476わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 12:36:33 ID:X2VpmHe0
二日間早起きしたら、元に戻った今日もその時間に起こしに来た
えらいニャーと思ったらえさ皿空っぽ
お腹すいただけだったのね・・
477わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 12:38:32 ID:Jnz6m3zI
>>473
その幸せをうpという形で分けてもらえませんか?
478わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 13:45:31 ID:ygA77Ivj
>>475
すくすく育ってええことよ(*´∀`)
ちびっこも好きだけどスレンダーな子も丸々した子も好きだよ。
479わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 14:39:00 ID:uvN67I+B
猫の寝ているあたりから「ブッ!」という音が・・
本猫は起きない。・・したのか?
480わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 14:41:27 ID:4+Dkg/f+
>>477
この幸せを独り占めできるのが下僕の特権なのです。
しかもうちのは世界一の美少女^^幸せがとまらん。
481わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 15:02:34 ID:/BUw9bXx
疲れ果てて帰ってくると一斉にお出迎え
気まぐれだけどホント可愛い奴らだわ
ありがとよ長生きしてね
482わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 15:48:26 ID:ZHQWdLfQ
>>480
「いんや!世界一の美少女はうちの姫じゃ!」(全下僕の声)

というわけで「世界一」を証明するためにうp!うp!
483わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 16:05:48 ID:9PLwFGE0
>>474
旦那実家の猫は両目がそんな感じで、眼瞼欠損症と診断された。
余りにも酷い時は点眼薬を処方されたが、現在は温かい濡れタオルで拭いて貰っている。
間もなく八歳になるその子は段ボールにみっしり詰まって寝るのが好きで、その様は
義両親から「鮭缶」と命名されている(本名はミーコ)

うちの猫の様子。
食欲減退気味。続くようなら病院へ連れてかなきゃ。
484わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 16:33:20 ID:FoUV2uTy
おもちゃに付いてるネズミの部分をはがいじめにして
獣毛部分をなめ回してウットリしています。
485わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 17:08:04 ID:K0lJqRal
>>482

うちの子のお見送りの図
http://nukoup.nukos.net/img/12970.jpg
486わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 17:14:46 ID:rG2ERZlj
>>485
か、可愛い!

うちのヌコ様はお見送りしてくれない・・・orz=3
487わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 17:31:06 ID:fqAm4pxt
488わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 17:48:24 ID:4+Dkg/f+
>>485
うちの子の次に美少女ですね^^カワイイ
489わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 18:19:54 ID:9PLwFGE0
>>485
お、置いてけぼり??( ゚д゚ )
490わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 18:29:01 ID:3XhEby+U
昼寝から覚めて退屈そうに部屋をうろうろしてる
491わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 18:33:38 ID:K0lJqRal
>>489
お仕事なもんで・・・
夜中に帰ったらいつも同じようにお迎えもしてくれるよ!
足音でわかるみたい、なんだけど誰が通ってもやってるのかもしれんw
492わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 18:54:52 ID:gwBsiwP6
>>491
羨ましす…

ウチのはむぐむぐ言いながら必死の毛繕いをしております
ご飯食べる時と毛繕い中は何かしら喋ってる
493わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 19:15:13 ID:XJJUUupu
>>492
羨ましす…

ウチのは無口だからほとんどお喋りしてくれない。
今は無言で飯食ってます。
494わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 19:41:02 ID:bfQ/v6aL
2月ですね。うちの猫さんの誕生月です。1年間健康にすくすく育ってくれてありがとう。誕生日プレゼントって何がいいでしょうか?
495わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 19:46:22 ID:p4Ncd2C0
うちもよくしゃべるなあ
「そう思うよな?」
「ニャフ」
みたいに返事してる

あとどっか飛び乗る前は
「ミャッ!」
って気合い入れてジャンプしてる
496わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 20:01:32 ID:v1hgHbv8
後ろで遊んでくれってうるさい
よっしゃ、いっちょもんでやるか
497わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 20:04:47 ID:WSadR6KS
441です

楽しそうな空気を壊すみたいですみません


母親が仕事からかえって来て病院で点滴を打ってもらおうとして
病院に着いた時
もうすでに車の中で冷たくなっていたそうです

苦しむそぶりもなく大好きな母がかえってくるのをずっと待っていたんだと思います

母が病院に連れていってる間、自分は家に残っていたのですが
すぐに家の犬が吠えだしたことを覚えてます
たぶんこの時に息を引き取って
きっと長年一緒にいる相方にお別れをいいに来たんだと思います

小さい頃から腎臓がわるかったし
症状からしてみても慢性的な腎不全からの老衰だと思います



逝ってしまったことに納得が行かないわけじゃないんだ
猫の死を受け入れることもできてるつもりだし
昨日実家から連絡を受けてから、何度も泣いたはずだったのに
実家に帰って、猫の様子を見て覚悟したはずなのに
冷たくなった体を抱き抱えた瞬間から
涙が止まらない


すみません

何も考えないで書いてるから文がぐちゃぐちゃだ


けど死んでしまう前に会うことができて
話し掛けることができて
撫でることができて
本当によかったです


たぶんここで猫に会ってこいって言われなかったら
自分は一生後悔する道を選んでいたかもしれません

だからここで相談に乗ってくださった皆様に本当に感謝しています
ありがとうございました
498わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 20:12:33 ID:p4Ncd2C0
>>497
大変だったと思うけど最期に会えて本当に良かった
何か泣いちゃった…
ヌコタンのご冥福をお祈りします
そして勉強頑張って
499わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 20:13:53 ID:k4YgZhfT
>>497虹の橋で再会してください(TT。)
500わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 20:16:12 ID:rBs7gj8a
まあ、死に目に会えて良かったな

身近な死に立ち会う事は、いずれ訪れる親しい友人や親類縁者との別れに接した際に
役立つ重要な経験となることでしょう
501わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 20:40:17 ID:K0lJqRal
>>497
ご冥福を祈ります
ショックはでかいけどテストでミスらないようにね
502わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 21:14:35 ID:ZHQWdLfQ
>>497
あうう…目から大量の汁が…(´;ω;`)ブワッ
きっと猫さんはずっと>>497さんとご家族のこと見守ってるよ。
私は大学受験の直前に6年いた猫がカリシウィルスで死んで、その猫の写真をお守りにして
問題集にはさんで試験受けに行ったら、5回受けた試験の中で2回(うち1回は本命の学部だった)
写真をはさんでたところに載ってた問題が出て、試験で助かったことがあった。
きっとうちの猫が力を貸してくれたんだと今でも信じてる。
テストがんがれ。
きっと猫さんがそばについててくれるから。

>>485
こんなカワイイ子にお見送りされるなんて、裏山しすぐるwwwwww
でもうちの子だって世界一(ry
503わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 22:11:32 ID:hXzsEXYo




冷たくなってます(笑)



504わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 22:13:46 ID:0mqIUSdC

ID:セクシー

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
505わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 22:29:55 ID:hDfvvTKU
お願いします。この猫の種類を教えてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=ChzrNlR6HA0
506わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 22:44:07 ID:HjNV0s05
うちの子は動物病院から貰ってきた、2歳の♂と♀です。
寝るよーって話しかけると、2匹して私の後を追ってきます。
寝床は私のベッドで毎日腕枕。今もその状態。今までゴロゴロいってたのに、熟睡し始めたのか静かになりました。

あぁ…腕が痺れてきた
507わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 22:45:13 ID:J2QSgk6q
>>497

>454,>463だけど、きついこと言ってごめんな
でも良かったな。最後に会えて。試験ガンガレ!!
508わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 22:54:14 ID:RVJU5jMT
さっき名前呼んだら「にゃんにゃ?」って言ってビュワッ!っと振り向いた!
なんだ?って言ったに違いない
509わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:12:51 ID:DNybMCVj
どうも*の手入れが下手なウチの。
尻尾持ち上げてにおいかぎながら拭いてやるべきかどうか
チェックしていると、「わすれてたおwww」といわんばかりに
*のお手入れ開始。
そうそう。うまいよ。
510わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:30:19 ID:Sb8am+Hj
511わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:31:33 ID:9nBAY5kM
>>509
>>239でアナル旋風を巻き起こしたものですが
相変わらずゴマを付けております。
肛門線が詰まって苦しそうって感じではないのですが・・・・
うちの子が肛門付近なめるときって肛門がすぼんだ状態になってることを発見したorz
そりゃ綺麗にならんわ。
今はコタツの天板で伸びてる。
512わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:35:34 ID:rBs7gj8a
その肛門を舐めた口であなたの手や口を舐めるわけです
きっと抵抗力がつくでしょうなぁ
513わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:39:06 ID:J2QSgk6q
新聞の川柳欄より「キスをした犬が その前 なめたとこ」
514わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:50:08 ID:9fRkHVdD
膝の上に猫二匹乗っている所にドンと地震。母猫身を起こし警戒の表情。
6キロのデカ息子まったく知らん顔でそのままでごろごろ。
515わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 23:57:20 ID:Rr+DISn0
>>505
タグに書いてあるだろ?
短足とかでぐぐれボケぇー

マンチカンorスコのマンチカン
516わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 00:02:41 ID:xl+PlSkK
>>510
ありがとうございます。
検索してみます。
517わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 00:08:55 ID:xl+PlSkK
>>515

すいません。
518わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 00:30:00 ID:ckCfqxCN
519わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 00:50:39 ID:xl+PlSkK
>>518
ありがとうございます。
これは初めて見ました。可愛いです。
耳が垂れてないのもいるんですね。
家に居ると和みそうです。なんとなくスレ違いみたいなのでおちます。
一覧からそれっぽいとこ探してみます。
スレ汚しすいませんでした。
520わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 01:04:29 ID:ouNNB16p
>>497
冥福を(-人-)

>>512
なあに 却って免疫が(ry
521わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 01:05:52 ID:w6ZeRn1M
タンスの上で寝ていたぬこが、エアコンでぬくぬく&のびのびして寝返りをうって……








落ちてきた…orz
522わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 01:12:24 ID:Z+01mObr
136 cats in a small apartment
http://www.youtube.com/watch?v=ASG6r9rhwcE
523わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 01:17:31 ID:ckCfqxCN
この時間帯はいつも早く寝ろって訴えられる・・・
昔は傍らで背を向けて座って待ってたのに
今では押入れやドアをガリガリして嫌がらせ攻撃してくるw

どうせコタツで寝るくせに・゚・(ノД`)・゚・
524わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 01:18:17 ID:uVhQGgA2
横綱白鵬って1日16時間寝るんだって


もしかしたらうちのヌコより寝てる??
525わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 03:17:56 ID:LIwmehQ6
16時間寝るってのは、8時間起きてるって事だよな
うちのはそんなに起きてない。6時間起きてたら寝不足だと思う。
526わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 04:43:01 ID:VGw6y7hE
うちのぬこは8時間以上起きてるぞ
午前中だけでも5時間以上起きてることもある
527わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 04:55:27 ID:xr3EhsbG
まぶたに目を書いて
起きてるふりをしてるに違いない
528わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 07:20:22 ID:WJsJ+vXh
兄弟達と群れないクールな一匹狼だったぼっちゃんが、
自分から下僕の膝にポンと乗って香箱座りで居眠り
Koiしちゃいそうな件
529わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 08:51:22 ID:eFmeZ0Yv
今土曜日のニャンコみてた。眠いとき指しゃぶるおしゃぶり猫テラウラヤマシス。
ウチのは早朝、人の足の親指思い切り噛む。しゃぶるくらいでカンベンしてほしいよ。
530わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 09:01:20 ID:BlZ1vzmU
兄:PCラックの上で外見てる
妹:トンネルベッドでひきこもり
531わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 09:17:09 ID:mII6dYN0
>>513

尻なめた口で我が口舐めるぬこ 厚意謝するに余りあれども

ていうのは斉藤茂吉だったか…
532509:2008/02/02(土) 09:34:51 ID:eFmeZ0Yv
>>531

ワロタ。 しかしンコした後はしゃぎまわるのはよしてほしいな。長毛種なんだからほら、
なんかお尻にぶら下がって(ry
533わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 10:27:21 ID:gjCjDRna
ワラタw

そういえばうちのぬこ様が留守番時にあて糞してたんだが、その時丁度姪が遊びに来て素足でうんちょす踏んだ事あったな

まさか家の中でうんちょす踏むとは、素足でうんちょす踏む感触が初体験だっつって大爆笑したわ
今思いだしても笑える

そしてその猫様は・・・ヒーターの前でぬくぬくと眠そうにしておられる
534わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 13:49:37 ID:nfEbT5Qw
かりん糖に混入したら笑い事では済まないな
535わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 13:54:56 ID:juDeHaAv
今日母親がお出かけしていて、はじめて缶詰の餌をあげた。
あんな欲しそうな顔を13年目にしてはじめて見たよ。
そら、母親になつくわ。お腹いっぱいで幸せという顔してる。
536わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 14:21:00 ID:7WxIUv/U
>>534
味でわかるから大丈夫w
537わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 14:32:03 ID:ObQ4+T0P
PCの上ですーすー寝息立ててる
おきたら久しぶりにシャンプーするつもり
538わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 14:46:20 ID:hyDWoZb8
現在アナル調教中
腰砕け状態で悶絶してまつ
539わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 15:07:54 ID:m3RbKVrg
昨日お風呂に入ってきてシャワーしてる私の後ろに回りこむもんだから
案の定びしょ濡れ。
入浴剤入れてたけど一緒にお風呂入ったんで
久々きれいでいい香りする( ̄・・ ̄)クンクン

で、今。手足を身体の下に敷いて寝てる。
巨大餃子のような弓なり形だ。
540わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 15:14:56 ID:e2XjLW1H
布団の中から「グッグウッ・・ググッグウ・・」と異音が。
いびきか?それともおならか?
541わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 15:16:48 ID:TjNPWpEt
>>540
寝言
542わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 15:40:03 ID:XP615c7Y
床暖房でポカポカしながら、自分の腕に吸い付きながら寝てる
もう一匹は毛布を踏み踏み
543わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 15:43:03 ID:2OwB1kvU
>>539

俺も一緒に…orz
544わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 16:27:09 ID:vm0lcnF7
>>539
一緒にお風呂入るの?
うらやまし〜
うちのぬこさん 極端な水嫌いで風呂はおろか体拭くのも大変

2歳になるけどもう風呂は無理なのかな〜
545わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 16:43:19 ID:GxbtgTF7
今日避妊手術から帰ってきて、毛布の中でふるえながら寝てます(´;ω;)

エリザベスがピンクのお花模様でかわいいっちゃあかわいいんですけど、歩き辛そうです
546わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 16:48:02 ID:90PwVX80
うちの子もお風呂は嫌がらない。
うちの子は、生まれて直ぐに捨てられた子だったから、粉ミルクと哺乳瓶で育てた
だから口の周りがミルクまみれで、ガビガビに良くなってたから毎日のようにおしぼりで拭いてたから、水には慣れてる

今はコタツの中で寝てます
547わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 18:13:07 ID:L6MGGOao
ぬこがすべてとは言わないが
ぬこが居なければこんな気持ちにはならなかった
ありがとうぬこ
548ねこ:2008/02/02(土) 18:23:22 ID:aqYvbbmC
>>547
かんしゃのきもちを
さしみであらわせ
549わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 18:40:09 ID:a3iTezEj
にゃんこ膝の上で寝てた。
フリースの袖に、よだれか鼻水かわからない染みが…
まあいいか。
550わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 18:41:38 ID:ObQ4+T0P
暖房きかせた猫部屋に閉じ込めて乾かしてる
うちのこ、シャワー嫌がるんだけど、強行してきた
洗ってる間と乾かしてる間、けるるーくるるーって
情けない声出し続けるので、あんまりシャンプーしたくないんだよね
ドライヤー嫌がるし、長毛だからなかなか乾かないし
風呂好きな子がうらやましい
551わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 18:42:29 ID:iBjFIzqR
>>548
「さ」 さしみはね
「し」 しょうゆとわさびを
「み」 みにつけてたべるとおいしんだよ。
552わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 19:02:10 ID:0olo1fT8
1月下旬、実家の猫が逝きました。
御年19歳(平成元年夏生まれ)
正月帰省の時かなりキてたので、「この冬越せるかな?」と話してました。
猫飼ったのは初めてでしたが、犬とは違った自由さがまた良かったですね。
合掌…。
553わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 19:36:53 ID:e2XjLW1H
>>552
・・・合掌。

先ほど掃除したトイレにぼっちゃまがお入りになり、おもむろに砂をかき回して
でてきました。
もう一回スコップでかきまわしたら、とりこぼしたンコが一つ。
「トイレの掃除がなってない」とのことでした。姑ですかあなたは。
554わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 19:46:52 ID:5BkQ3O0S
19年・・ヌコ股になったのかのうぅ
555わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 19:53:06 ID:GwqdaXkU
次の毛皮探し中じゃないかなー?。
556わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 20:08:15 ID:RG2iIa6o
昨晩から、ご飯を食べてしばらくしたら吐いてる家猫(オス一歳)。
自分は見てないんだけど、家人が言うには食後しばらくしてから
静かにケポッケポッと吐くらしい。

昨日だけだったらまだ様子見するけど、続けて吐いてるから
夜間診療とかに行った方がいいんだろうか…
557わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 20:19:12 ID:90PwVX80
連れて行ったほうが良いと思うよ
558わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 20:29:02 ID:2S2r9YGe
>556
カリカリを変えたら吐くってこともあるけどね。
まあ見てもらうに越した事は無い。
559556:2008/02/02(土) 20:48:52 ID:RG2iIa6o
レスありがとう。

とりあえず夜間診療のとこに相談の電話してみたら、
今日はまだ様子を見て、明日の朝にご飯あげて
まだ吐くようだったら診察に来いって言われた。

鼻は普通に濡れてるし、見た目元気なんだよなぁ…
なんともなければいいんだけど
560わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 21:22:20 ID:uaCq/cyD
今日もヒーターの前で、でろーんにょろーんとなっています。
もう寝ますよ、消しますよ。
暖が欲しくば、布団の(ry
561わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:02 ID:svhGiotw
うちのヌコは小粒のエサだとがっついて吐く。
サイエンスダイエットのヘアボールコントロールの三角の奴くらい大きいとゆっくり食べるので吐かない。
あと、ロイヤルカナンを食わすと猫臭さとウンチの臭さがMAXになる。

今は本棚の中に置いたビーズクッションの上で寝てる。
鏡餅っぽい。
562わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 21:33:35 ID:SLd+GjrA
吐き癖のある仔って確かにいるよね
家の若殿も定期的に白装束に薬を貰うよ
小さい頃から 吐く→病院→薬→楽になって食べられる
を繰り返していたので今では薬が大好きになった
まっ、余談だけどね
563わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 21:36:12 ID:bzbvsqGH
今ストーブの前に座ってたら膝の上にきてねはじめた…

かわいいけど何もできません…かわいいからどかしたくないです…
564560連投ごめんね:2008/02/02(土) 21:39:13 ID:uaCq/cyD
布団で待っている下僕をシリメに、今日の昼間下僕がたわむれに作った、段ボールとタオルとエマージェンシーシート
(銀色のうすっぺらい保温シート)の秘密基地に入っていきました。しかも、ガサガサやって入り口を自分で上手く塞いでやがります。
なんて余計なものを作ってしまったんだ、昼間の自分…orz
565わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 21:42:32 ID:vm0lcnF7
あ〜ぁ 狭いところに入り込んで身動きとれなくなってるw
こっち見てウニャ…ウニャ…と小声で呼んでるし。
しょうがねーなw
ヨッコラセと。
566わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 21:44:39 ID:iBjFIzqR
ツマミの鮭トバが・・・・。
567わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:18:25 ID:7FfP5ijj
>562
実は薬が欲しくて吐いているんじゃ・・・
568わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:18:59 ID:bASa8vyd
今月で19歳になったうちのヌコ様。
まだまだ元気でいらっしゃいます。
このままずっと元気でいて下さい。
下僕は仕事に行ってきます。
569わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:38:58 ID:GI4yjVtN
このスレで死亡報告する人ってKYだよね
570わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:42:04 ID:epRb30Nj
ぬこは何歳くらいでネコマタになるんだろ?
うちのは5歳だからまだまだだなー。
571わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:45:31 ID:eFmeZ0Yv
>>569
まあまあ。お宅のぬこさまは今何してる?
ウチのはソファの下にけりこんだ鼠のおもちゃを掘り出して一人遊びしてる。
今度は鈴のついてないのにする。するったらする。

572わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:46:16 ID:Rn4WS9FW
>>570
ワンピース44巻には100年って書いてあるが…
573わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:47:57 ID:yKBqZrTS
夕飯をカリカリ言わせながらかっ込んでます
574わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:53:45 ID:0l5axceO
開けたふすまを占めるようになったらネコマタだな
閉めてよ、寒いよ・・・
575わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:00:06 ID:eFmeZ0Yv
>>574
ウチのはチームプレーで自由自在。
若殿があけたのをちい姫が頭すりすりして閉めてたよ。大姫は参加しないけど。
576わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:02 ID:svhGiotw
>>570
わかんないけど、うちは家にきたら
「力の限り生きて、できれば尻尾を二つにわって100年生きるように」と最初に言い渡す。

でも、ヌコはオシャレだから同じ毛皮に我慢できないらしいよ。
577わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:07:52 ID:T7c5+YrR
 
【倖田】 ○高ババァの、腐れ羊水生まれの子は不幸 【來未】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201689483/

 ======================================================
 「30過ぎた○高のババァが発情してんじゃねぇよw」
 「腐れ羊水から生まれた子って、なんなのwwww」
 ------------------------------------------------------

 【倖田來未「腐れ羊水」発言 謝罪後も厳しい世間の声】(読売新聞)
 http://netallica.yahoo.co.jp/news/23782

 先日のニッポン放送「倖田來未のオールナイトニッポン」番組内で、
 私が発言した内容により、皆様に不快な思いをさせてしまったことを
 心より深くお詫び申し上げます。
                                     倖田來未
 http://www.rhythmzone.net/koda/index.html
578わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:15:29 ID:uaCq/cyD
うちもうちも。お迎えした時は必ず、猫又になるまで生きてくれとお願いする。今の子は名前も百子。

ところで、猫が布団に来てくれないから心が寒くて眠れない。
579わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:26:27 ID:iBjFIzqR
@団子になってる
http://nukoup.nukos.net/img/13044.jpg
580わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:26:35 ID:aqYvbbmC
>>576
飽きっぽいんだよね
581わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:15 ID:epRb30Nj
教えてくれた人ありがとう。100年ですか。
どっちにしてもうちのヌコはしっぽ超短くて割れようが
ないが、なるべく長生きしてほしいっす。
582わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:34:19 ID:mwXONX13
二階でものすごい音がして、明らかに姫が慌てまくって走り回る音が・・・。
様子を見に行ったら、納戸と化している部屋に置いてあったチャリンコが倒れ、
その横においてあったフードつきのトイレの天井が、見事に割れてました。

予備のトイレだったから別にいいけど・・・orz
姫に怪我がなくてよかった。でもビビリまくって逃げ回ってるので、またたび
を置いてきた・・・。機嫌直してくれるかな?

閉じ込めたヤツにはきつ〜くお説教をしておきますから、許してくださいませ。
583わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:38:42 ID:svhGiotw
>>581
関東では猫又になるには高尾山で修行するんだよ。
外飼いの子が消えるのは高尾山の修行に向かうからなんだよ。
584わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:11:14 ID:Cf1yBWaA
怪我した足だけ舐めなければいいと思って
靴下はかせてみたが姫は即自力でお脱ぎになられたorz

エリザベスカラーって寝る時は外してあげちゃいかんのか…?
超寝づらそうな上、腕まくらがお好きな姫がカラーつけてると
腕まくらしにきて下さらぬ…
585わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:20:19 ID:ft+X2d4k
あの、例の赤いきつねカラーでもダメですかね。軽くて小さそうだったけど。
猫は超ブルーな顔してましたけどねw
586わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:22:41 ID:7nTMnKEd
>>584
そなたは釣り師であるやもしれぬが
それをふまえて申し伝えるゆえ聞くがよい。


猫を姫と仰ぎながら、何をうつけた事をほざくか?
わらわはそなたのごとき下僕に身をゆだねる者に深く同情する。

今は姫の回復が第一であろう?
腕枕ができぬなど、一時のこと。
姫は卿以上に難儀な状態にある事を忘れるな。

姫が腕枕を要求されぬことなど一時のことではないか。
卿は忠義心がたりぬ。精進するがよい。
587わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:29:22 ID:obAYPXWS
>>583
そうなんだ
近くなんだけど完全室内飼いだから修行には行けないんで
今度キャリーに入れてお参りに連れて行こう

そしてにゃんずはそれぞれお気に入りの場所でアンモニャイトになったり
悪戯して叱られたりしてる
588わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:36:50 ID:zLnqF32v
ちょっと食料調達にコンビニいってる隙にゲされたー
普段吐かないくせに…
嫌がらせか?嫌がらせなのか?
589わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:38:59 ID:Kw8/i/Dp
>>588
寂しかったんだよ、きっと

マウスポインタが気になるらしく、モニタにぬこパンチ繰り出されましたよ、うちの姫は
590わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:42:17 ID:zLnqF32v
>>589
やっぱり寂しかったのかな。
だっこせがまずパソラックの上から監視されとる(ノ∀`)

うちの王子はWiiのポインタに飛びつくよ。
やめてげーむできn
591わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:55:13 ID:Cf1yBWaA
586殿
おっしゃる通りでござる
いまは姫に回復していただくことが何より。
しかしあまりに嫌そうな顔をされるので使命を忘れておったようじゃ
今一時はお辛いかもしれぬが堪えていただこう…。

赤いきつねとやらは試していないので、それも考えてみるかな。
お二人ともありがd
592わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:56:59 ID:cYwVjBuH
うちの姫も今ゲーしましたorz
そろそろ寝ようと思って布団に入った瞬間コタツの布団部分にゲー。もちろん起きて後片付けをさせていただきました。今日いつもよりたくさん食べてたからおやっと思ってたら案の定でした。

しかし吐いたあといかにも自分には関係ないみたいな顔して処理する自分を尻目に去っていく姿がいつもすばらしいですwww
593わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 01:18:09 ID:3bcpQ48E
ひざ掛け代わりの毛布の中で腕を片手だけ出してにゃーと鳴いております。

うちの姫(1歳)、避妊手術をしてからやたら鳴きます。
部屋から部屋に移動するだけでも「にゃん」。
買い物から帰って玄関のドアを鍵開けてカチャカチャして開けようものなら
「にゃ〜にゃ〜にゃ〜」足元に到達するまで3回くらいは鳴きます。
手術すると子供に帰る、というのはよく聞きますが
こんなに鳴く猫は初めて。先代はオスだったのでほとんど鳴きませんでした。
嬉しいのかな?目の開かない赤猫の頃拾ったのでミルク飲ませて育てたので親代わりです。
594わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:12 ID:/dj755bL
この夜更けに遊びの催促。箪笥の上から降ってきて足許をS字走行。
…水飲み始めた。
595わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 02:46:40 ID:SObmSSbL
静かにラジオを聴いていたのだが、猫が怒鳴り始めた。
多分エサ寄越せってことだと思ふ。
596わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 03:41:32 ID:1322ggqI
お気に入りの青いダンボール箱で寝てる。ぷひぷひ聞こえる。
私がベッドに移ったのに気付いて、一緒に布団で寝ようか面倒だから箱でいいか
迷ってる風な表情をしてる。顔だけ箱から出して。
597わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 04:25:27 ID:p/+1UZ/f
プリンターの上に座って、ギュルルー、ギュルルー、と鳴いてる。
鳴くのは、飯くれ、トイレ掃除せえ、遊べーのどれかだが
カリカリはあるし、トイレもきれいだし・・・
今時間から遊べーは、ちとキツイんだよ
598わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 06:12:01 ID:BgkMIACB
シュパーシュパーと荒い鼻息で丸まって寝ておる

599わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 07:48:03 ID:CZYFVSoT
こちら東京の銀世界。
うちの子は2匹して外を見てる。あんまり雪は見ないから面白いのかな。
600わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 08:52:00 ID:zI+F4+BG
うちも初めて見る雪に窓にかぶりつきっぱなし。
しょうがないから敷物を敷いておいた。
601わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 09:11:42 ID:S8ZDAbAd
     .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ 寒いなオイ,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
602わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 09:17:36 ID:CGwaDIx0
うちのツィンズは初めての銀世界にちとうろたえてる様で窓際に行ったり来たりで庭の様子を伺ってます。 2度目に見る先住さんはそんなツィンズを見学中。
603わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 09:35:52 ID:urUOhGtF
(´;ω;`)茨城はすてきに雨ふっててあったかいです
これが雪だったらどんだけつもったことか・・・ちくしょうw


昨日退院してきた姫ですが、カラーが重いらしく、いつも以上に腕枕をご所望でございました
(支えがあると首が楽らしい)

エリザベス生活も慣れていらしたご様子で、階段も下りはすいすい。上りもなんとかこなされて
今朝はロデオボーイにとび移るまでに回復された模様です。

確かに何かにつけあまったれた鳴き声をだされまして。
手術前後のお泊まりが相当寂しかったのかと切なくなります
604わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 09:52:06 ID:p4LUdJtn
なんでそんなとこで寝てるんだ。
寒いだろ、縁側・・・
大枚はたいたヒーター、使ってくれよぉ・・・(´・ω・`)
605わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 10:12:01 ID:XE0ec2xb
この雪の中、外のネコさんたちは餌を求めてかメスを求めてか歩いてるのに、
我が家の猫たちはそれぞれ、三角テント、寝袋、とんねる、コタツの中から出てきません。
606わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 10:19:21 ID:GeZ9BE9g
初めての雪に異常に興奮
わけも無く階段ダッシュを繰り返してる

明日、避妊手術なんだけど、車出せなかったら
コートの中にぬこ入れて歩いていかないと・・・
607わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 10:42:15 ID:ThytLV+O
コートの中から猫がにゅっ!!かわいいっ!!
うちのもそろそろやんなきゃいけないんだけどね。
その当の姫様、勝手に入り込んだ押入れの中で大運動会。ドガチャカやってんなと押入れを空けると上から布団袋とともに
姫がズザーッと。ちっとはビビって反省汁。こっちの肝が縮むわい。
608わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 11:03:44 ID:gRwT3Hur
朝から雪が降りやまない関東ですが、
うちの1才のぼっちゃん、
こんな大雪は初めてなもんで、
朝から興奮して目をランランに輝かせて
窓際にはりついて降ってくる白い雪を見っぱなし。
いくら見てても見飽きないらしい。
609わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 11:07:13 ID:xPpKMEsg
ヌコはチラチラ舞う物
って好きだよなぁww
610わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 11:12:29 ID:iC00OMTE
母がコタツに入ってたから猫さん来ないだろーなーと思いながら布団で寝てたら、

『なんだよーコタツに来ないのかよー』

とデコパンチして起こしに来た。

夜更かししたから今から寝るんだよーって寝ようとしたら、

『ならワシも寝る』

とお布団に(*´∀`)
コタツに勝った!!
幸せ〜ヌクヌク〜
611わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 11:57:30 ID:YZvWzfj2
家のも雪に興奮しっぱなしだ
612わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 12:31:08 ID:ySLdUr7x
家の嬢ちゃん1才もまとまった雪ははじめて
窓枠に飛び乗ってしばらく眺めてから
足下に駆け寄ってきてにゃーにゃーと鳴いてまた窓枠への繰り返し
それだけちょこちょこ走ってれば寒くもないかw
613わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 12:36:41 ID:Dn12Xpbg
昨夏に生まれたうちの白キジ♀に雪を見せようと抱っこして外に連れ出したら、
怖がって腕から離れようとしない。
なんかあまり雪に興味ないみたい。部屋に戻った瞬間にコタツめがけてダッシュした。
614わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:26 ID:5Md/yWUH
うちの猫は、雪の中テラ駆け回るだが・・・。
雪国生まれだからね。犬と遊んでるよ。
615わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 15:04:18 ID:mZ0Dmz2R
ペット専用こたつ買ってきた。
気に入ってくれたようで、さっそく中に入り香箱組んでる。
おまいはいい子だなー。
616わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 15:22:58 ID:Aw6LDvJt
お尻をこちらに向けて箱になっています。
お尻をパタパタ叩くと、最初はじっとしていますが背中の毛が逆立って
山になり、ついにはふりかえって手をガブガブします。

してほしいんですか、してほしくないんですかどちらなんですかw
617ぬこ:2008/02/03(日) 15:49:10 ID:q3pefBME
>>616
しつこいんじゃ
いつも加減せい言うとるじゃろうが
618ねこ:2008/02/03(日) 18:38:01 ID:2kl5PovQ
モフモフいやぁー!!
619556:2008/02/03(日) 19:18:47 ID:D/lJdeht
夜が明けてから、朝一で獣医さんに連れて行き
一日検査してもらってました。
とりあえず異常はなかったみたいでした。
原因がいまいちはっきりしないのがムズムズするけど
元気に戻ってきてくれて本当によかった。

現在はもう1匹の猫と一緒に「ご飯よこせ」と背中に爪立ててる
620わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 19:26:39 ID:m6M2kVEM
走ってきて背中から登って肩に乗る 降りて走っていく
また走ってきて背中から登る・・・
私はジャングルジムじゃありません
621わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 19:58:22 ID:VQL0PQEe
>>620
キャットタワーを買ってくれ
という抗議かと。
622わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:15 ID:TJLK7FP8
目に見えない「何か」を追いかけ回しているのかもしれん
623わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 21:40:21 ID:AJ24WdXR
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>618゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
624わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 22:16:13 ID:4y1W4Y+2
>>620
子猫の時にそれやったなーw
625わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 22:53:58 ID:urUOhGtF
昨日からエリザベス生活のうちの姫。
エリザベスがじゃまをして毛づくろいができませんので、先ほど初めて抜け毛対策のテープ攻撃してみました。
布製のガムテープは流石に痛かろうと思い、クラフトテープでやってみたら・・・

Σ(;゚д゚)気持ち悪い程良く取れた!
キジトラなので模様が気持ち悪さを演出・・・

しかも姫さま気持ちよかったらしく、終始ごるごるいいまくって、なんと自らお腹を見せるまで・・・

どこまでとっていいのかわからんくて、ある程度で止めましたが、姫様ただいまご満悦で人の腹を枕にうたた寝始めました。
626わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 23:12:20 ID:eNG6D4ey
うちの子もコロコロでマッサージしつつ取るとコロコロからウニの様に毛が生えてキモスw
毛が抜けるの気持ちいいみたいだね
627わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 23:16:15 ID:CVVQMQQe
伸ばした足の上でもう一時間くつろぎ中
そろそろ同じ体勢がつらくなってきたので疲れたと訴えたら
「知らんよ」と返された。いやマジでそう聞こえた
628わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 03:38:13 ID:pOznWEXI
>>621
キャットタワーはあるんだよ
>>624
もうすぐ8歳になるんだが
さんざん暴れた後におやつを私の手から強奪して 電気毛布にくるまって鼾をかいてます
いったい 何歳になったら落ち着くんだおまえは・・
629わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 04:09:50 ID:PMudU5XF
今朝食中なんだけど横目でうちの子がウンコする姿が目に入った
でムリムリ出てるもの見たんだけど昨日ウンコしなかったせいか長いのなんの!
思わず箸を止めて見入ってしまった。
やっぱ1Rはいかんなw
630わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 05:10:21 ID:1irJbTz2
背中が痒いので孫の手でがりがりやってたら、
狩猟本能を刺激してしまったようで背中に向かってジャンプしてきましたよ。

試しに毛布の下で孫の手を動かしてみたらめっさ喜んでおります。
ジャンプして上から押さえ込む様子はカラカル萌え〜な自分にとってかなりウレスィ。
631わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 08:58:14 ID:srC57yzD
いない。どこにもいない。
絶対に外には出てない。
数日前にもこういう風にいなくなって、外含めて慌てて探してたらいつの間にかリビングにいた。
私の気付かない隠れ家が家のどこかに・・・?

テレビ台(扉つき)の中のDVDレコーダの裏に収まってたり、
狭いとこが好きなので、きっとどこかにすっぽり入ってるのだろうが・・・。
万が一にもどこかはまって出れなくなってたら?とか思うと気が気じゃない。
早く出てこ〜い(泣)

632わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 09:18:34 ID:qI0tqPsv
>>631
うちも絶対に外に出てないはずなのに、たまにいなくなる。

あわてて探すとまぁたいていへんなところから、にゃーん!!!と飛び出して来て、こしが抜ける。
洗濯機の中ぶたと上ふたの間とか、15cmくらいしかないベッドの下(うちの子むちむちなのでここに入り込むのはかなり無理がある)
とか、押し入れの布団の隙間とか、カーテンの陰とか風呂桶の中とか。
絶対外にでてないのなら、猫たんは多分かくれんぼを楽しんでいるので、おつきあいしてあげて下さい。
下僕な必死になればなるほどよろこびますよ。
633わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 10:07:05 ID:93TXMOFV
寝袋のカーテンの隙間からこっちを ジーッ と見ているw
634631:2008/02/04(月) 10:49:56 ID:srC57yzD
出てきた。
あーもう最後の手段と思っておやつを皿に入れた。
まだ出てこない〜と思いつつパソに向かったほんの一瞬のスキに出てきて
気付いたらしれっとカリカリ食べてるw
「何かありました・・・?」みたいな顔してる

どこにいたのかは謎のまま。
黒猫だから目視しにくいと言うこともあるんだけど、
ホントにどこもかしこも
息子(遅刻ギリギリ)と二人で探しても出てこなかったのに。

635わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 11:14:06 ID:aqLvbt1s
お隣さんのぬこが出張中。
どうも下僕が昨日〜今朝帰ってこなかったみたいで、昨日の22時位からずーっといます。
リアル娘と仲が良い様なので別段構わないんですが…既に7種類の猫缶が揃った現状をどうすべきか。
636わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 11:33:21 ID:B1z9CUMX
カーボンヒーターの前で2匹でダラーと寝てる。
遊ぶんなら午前中のうちに遊んでくれるといいのになぁ
637わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 12:59:29 ID:Hc5MrZ6V
ヴァ〜オヴァ〜オと鳴きながら外へ出て行きました。
もう恋の季節?玉ないくせに。
638わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 13:19:09 ID:Hie+j89h
他所の♀が「ガアォン、ギャアゥオン」と切ない声を上げていたので、恋の季節かも知れませんね。
うちのはその声を聞くや、私の顔をチロリと見て溜息を吐きましたよ…
639わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 15:02:53 ID:9X1bqj2w
近所のノラ黒猫たんが本当にいい子
三年前くらいに生まれてからずっといるんだけど、
母キジトラが毎年新しく子供を生む度にその子猫の面倒を本当よく見る。
子猫が泣いてたら飛んで見に来るし、母キジトラが餌とりで留守の時とかそっとよりそってる。
子猫の親という訳ではない。父親は黒猫たんの父親と多分一緒。
人間の側には決して近寄らないし、立派な玉が付いてるオス猫なのに…。
黒猫たんの同期の兄弟はとっくに離れていったのに…

前世は人間だったんじゃないかな…
とか思う。

そんな黒猫たんが、今キジトラ子猫が一人で遊んでるのを見て世話しに駆け寄って行った…
640わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 16:01:22 ID:H1hOMM5L
久しぶりに革靴で帰宅したら脱いだ靴に顔突っ込んでゴロンゴロンやってる。
641わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 18:15:22 ID:llYCNcqe
>>637
>>玉ないくせに。

ヒドスwww
642わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 18:33:00 ID:pLGPk8dG
>>637
プラトニックな愛、ですな。
643わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 19:43:28 ID:7YAijs/p
先週拉致って来た三毛嬢、
昼間は窓に設置した見張り台でお昼寝。
夜は段ボール箱の寝床で就寝。
先住猫は2匹とも下僕の腕枕で就寝。
3匹とも布団に入ってきたらどうなる?
644わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 19:46:05 ID:rQkqvTaF
>>639ほのぼのした!ねこたん幸せになってほしい!もちろん母ねことか子猫とかも(^O^)
645わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 19:56:05 ID:3m2fmYQZ
>>643
布団にハリツケの刑になるね、きっと。
んで、今より幸せな夜になるよ!
羨ましいったら!!!
うちには2ニャンいるんだけど2匹の仲が良くないので
1匹しか添い寝してくれません。
腕枕つかってゴロゴロ言って寝るのはたった1匹だけなんだよ。
646わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:15:12 ID:7NrY3v6r
今日我が家に新しい家族が増えました。生後半年程の男の子二人です。新しい環境でまだ慣れてないけど
早く家族として認めてほしい。モフモフできる日はいつになるんだろうか…(^^;
647わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:18:09 ID:UllgfgmV
>>643
三匹目の居場所は股間で決まりだなw
648わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:47:16 ID:qI0tqPsv
猫ベッド(人間用の布団なんだけど猫ベッド)布団乾燥中。
下僕ベッドに寝ていたのに、いそいそと移動。干物になるぞw
649わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:55:34 ID:VLc+PxAB
帰宅して自宅の玄関を開けると必ず玄関で出迎えてくれるうちの猫さん。
脱ぎっ放しのスリッパを温めてくれてるのは有難いけれど
ペチャンコになったスリッパを履くのにいつも手間取るんだよなー。

人間だったら秀吉みたいに出世出来たかも。
650わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:58:53 ID:suwWBfHX
>>649
サル・・・
651わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 21:03:35 ID:LYvVBNcX
>>643
遅刻する
652わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:01 ID:gQcMiZWx
盛大にゴロゴロいいながらひざの上で甘えてます
653わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:41:32 ID:vq7cWqPC
縋り付いて甘えてくる。かわいい。かわいい。かわいい。かわいい
654わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 23:57:38 ID:BzVzHr+E
近所のぬこ♂、2ヶ月半ぶりに家に帰って来たそうだ。
2ヶ月半もどこを放浪してたんだろう・・・
「帰って来たよ〜」とうれしそうに話してた飼い主のおっちゃんが印象的だった。

うちの姫はこたつで伸びきって寝てます。
655わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 00:22:36 ID:iIBSa2VC
最近顔つきがヌコぢゃない!
なんと言って表現したらいいのか解らんが
断じてヌコちゃない!
何に進化しようとしているんだ家の姫は…
656わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:54 ID:u5HBwntO
>>655
皆さんで考えるからうPお願い。
657655:2008/02/05(火) 00:58:50 ID:iIBSa2VC
http://nukoup.nukos.net/img/13115.jpg

言いたい事があったら言ってくれればな…
心の中まで見透かされているみたいだ
オイラに疚しいところがあるからなのかな?
658わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 01:17:03 ID:PBGXoJgC
>>657
おじぃちゃんが憑依しているな
659わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 01:32:14 ID:LHnLcLDf
日本人じゃないな
660わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 01:37:03 ID:FReNEM0i
かわいい!
かしこそう。
661わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 01:45:08 ID:GRwVlUcA
月に帰るとか言い出しそう
662わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 03:09:36 ID:JaNEW9k6
自転車のカゴに乗せて走ると飛べるよ!
663わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 03:43:34 ID:PF7gFtF2
膝の上でくつろぎだした

こりゃ10分前に怒った事も忘れてるな

ぬこはシアワセやなアホで(笑)


まぁこのアホさで癒されるわ


ありがとうぬこ
664わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 04:07:47 ID:GRwVlUcA
もったいないので2時に床暖を消した。
夜更かし姉ちゃんが寝て、早起き兄ちゃんがおきるまでの3時間で床は冷えきる。

今日はさらに夜更かしをしていたら、

床で寝ていた姫が、ふかふかイスの上の殿のそばに今移動w
夜はイスと床に分かれて寝ている2匹、朝はいつも2匹くっついて寝ているらしい。

私もそろそろ寒くなってきた。ヨーロッパと言ったり来たりの生活なので時差ぼけ直す気がしない。
665わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 09:31:06 ID:szc+f/ry
このまえAQUOSの上で爆睡してた。幅10cmもないのに、すごいバランス感覚だ。
あのCMに出してあげたい。
666665:2008/02/05(火) 09:33:11 ID:szc+f/ry
うぅ・・・スレタイよく読んでなかった。
うちのぬこの代わりにネコ鍋に入ってきます・・・orz
667わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 09:42:11 ID:B4JMWklX
>>664

> 私もそろそろ寒くなってきた。ヨーロッパと言ったり来たりの生活なので時差ぼけ直す気がしない。


誰が下僕の実況報告しろと…


フニャーho orz
668わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 10:20:14 ID:cG+rP23m
換気のため、部屋の窓開けたら
2匹で大運動会を始めた。
669わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 11:20:04 ID:4+12ArOy
おもちゃで遊んでます。一番下のチビのために買ってあげたのに、肝心のチビはすぐに飽きて、代わりにおじいちゃんが夢中になって遊んでおります。。。
何若返ってんのよ。。

下僕やるのも大変。
670わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 11:34:02 ID:4GqD8rrs
絨毯の上でケポ
本にゃんはすっきりしたのかご機嫌で徘徊してます
671わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 12:05:22 ID:q6fS3dhk
ケージの下掃除機掛けた。いつも通りごっちゃり遊び道具を発掘。
スーパーの袋の丸めたの、漫画のラッピング、鼠のおもちゃ、
捨てたはずのクイックルワイパーの使用済みシート、飴。
何で飴?今は発掘した鼠のおもちゃで大運動会。嬉しそうに見せに来てくれる。
672わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 14:00:14 ID:ORfTKzBT
庭でよその子とウニャーウニャーと大合唱中
喧嘩するわけじゃないからほっておいてるけど。
大合唱をきいてても4人兄妹それぞれの鳴き声がわかるってのは至福だね
よその子はやたら甘い声なんだよな…うちの子を誘惑しないでくれよー
673わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:34:55 ID:tTKT4qPI
郵便屋さんが来てハンコ押してたら、いつの間にか足元に座ってた。
最近お客さんが来たらお出迎えするようになったなー。
674わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:51:33 ID:mPOetuNZ
うちの黒ぬこ、首輪に迷子札つけてあげたら
歩く度にちょうど鈴とぶつかりあって
「しゃんιゃんしゃんιゃん」と
トナカイさんのような良い音をさせて近づいてきます。

季節外れだけど可愛いよぬこぅ
これからは一年中クリスマスじゃ
675わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:51:34 ID:SmUhyLTl
おまえらいいな・・。
俺のヌコは、突然嫁が買ってきた犬のせいで、
実家に預けてあるよ・・。
ヌコー・・ヌコー・・・・。
676わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:56:19 ID:r1tGSQJv
ラーメン食べてたら、うるうるお目目で下から見上げてたので負けてしまった。
麺を一本、お茶ですすいでぶら下げてみたら、上手にすすって飲み込みました。
677わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:00:32 ID:Zns8nnm3
>>675
猫カワイソス(´・ω・`)

>俺のヌコは、突然嫁が買ってきた犬のせいで、
犬って突然買ってくるようなものじゃないと思うけど。
拾ってくるならまだしもさ。
678わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:02:45 ID:ndvmO9Az
>>677
かわいければ突然だろ
ペットかえる環境にあるんだから
679わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:05:59 ID:WLKqnQ+6
>>675
突然犬買ってくるって何年か前の三井のリハウスのCMの次々犬買ってくるキチガイ主婦みたいだな
680わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:17:06 ID:Zns8nnm3
>>678
それにしたって生き物なんだから家族との相談は必須だろjk…
気持ちはわからなくもないけども。
681ねこ:2008/02/05(火) 16:18:58 ID:857EXit4
>>675
ふーん
おれより
いぬとおんなげぼくを
えらんだんだ

ふーん



おまえ
ちかづいてきたら
しゃーすることにする
682わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:29:07 ID:ndvmO9Az
>>680
現代の嫁にそんなの通用せんやつたくさんおる
俺の嫁も・・・
683わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:33:41 ID:4GqD8rrs
何で結婚したん?
そんな人じゃ子供の躾けも心配じゃない?

猫ベッドで丸くなってぐっすり
684わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:53:19 ID:z9aCkNjh
彼女としては申し分ない
女房としてもまぁそれなりに
でも家族としては・・・ぶつぶつぶつ
母親になるには( ゚д゚)ぽかーん

て人は増えてるよ

そんなDQNな大人に育てられた可哀想な子供やら犬猫が増えてるじゃないか
685わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 17:10:26 ID:7AbXflK0
もともと嫁さんは犬派だったのかもよ〜?
でもぬこかわいそだな・・・。

うちのぬこは一人で紙くず相手に大奮闘中
686わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 17:19:14 ID:u4ipue2j
家族のお伺いも立てないなんて、どんな具合のいい穴でも願い下げだな俺は。

遊んで欲しいらしくて子猫みたいな鳴き声でベッドの上で正座している。
・・・いや、ストーブ入れて欲しいのかな?
687わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 17:22:38 ID:tIGVRrB2
缶詰をくれーとひとしきり鳴いた後、
駄目と分るとタワーの上からじっとこちらをにらんでる…
まだ!缶詰は7時なの〜〜がまんしなさい!
どちらの忍耐力が試されているのやら。
688わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 18:55:02 ID:w0M8h6P1
猫が先住民なのに追い払われたのか
ホント身勝手ですね

子供が出来たとか犬を拾ったならわかる気もするが購入ってのはさすがになぁ・・・
689わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:13:54 ID:NKpxGV6V
そりゃ自分優先で旦那が折れるって確信してたんだべー

でも犬と猫は共存できまかったの?
690わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:17:25 ID:jhTuO47v
つめとぎ器以外でつめ研いだことないうちの子が、たたみの上でかきかき
反抗期か?
っと見たら、豆粒大のうんちょすが落ちてた
さっき、トイレしたあと、ぽちっとけつに付いてたようだ
691わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:33:34 ID:InXWYdP1
犬猫共にモフれる環境ハァハァ

目の前で鰺の開きが焼かれ、己の胃の腑に収まらぬまま消滅したのを悟りふて寝。
692わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:41:59 ID:LqGNOXNP
はぁ・・・、犬を突然買ってくるんだ?
ケコーンするのが怖くなる36才独身者です。
693わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:53:08 ID:8TQ8pGa2
>>692
君には猫さえ居れば良いw
694わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:53:54 ID:tUchjhPN
コタツの上でヌコ伸び伸びー
コタツの上に置いてた辞書やらマンガやら全部落とされた…
飲み物置いてなくてよかった

てかコタツの上ってそんなに温いのかねぇ
695わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:10:41 ID:LyBkJD9b
モフってやったら両手の爪で頭捕まれてた。
696わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:13:10 ID:6XTRqEFx
毛布にくるまってテレビ見てたら、時間差でやってきて膝の上で香箱。
…暖まるの待ってたな。このやろww
697わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:14:10 ID:s03oSqqs
>>695
ぬこ「汚ねえ面を、人の腹に押しつけてんじゃねーよ」
698わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:16:00 ID:oMnPFoJi
トイレでふんばってるうちのぬこさんの顔が
あまりに可愛かったので、つい「プッ」と笑ってしまった。

その声が聞こえたらしく
「何が可笑しいんにゃ」

とこっちをスゲー睨んでる。
699わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:19:36 ID:hRfUKhZu
うわー、私も去年、
「ある日突然」
子ぬこを連れてきちゃったよ。
それも拾ったんじゃなしに、
ブリーダーのところから、親に相談なしで…
親も動物好きで、前にもぬこさん飼ってたんだけどね。

そのぬこさんもすくすく育って、
今、腹出して寝てる。
かなり無防備なやつ。
牛乳屋さんでとってる牛乳が大好きで、
すごく欲しがったのでちょっとあげたらお腹壊さなかったもんで、
たまにちょっぴりあげてる。
熟睡してても、牛乳の蓋のビニールはがす音で飛び起きる。
今も試しに、牛乳を…


やっぱり起きたw
700わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:37:09 ID:1zNVlPRp
買ってきたメインディッシュのマグロのタタキを狙ってきやがる!
付け合せのタマネギはヤバいっつーのに!
701わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:03 ID:u4ipue2j
猫と暮らすようになって刺身を食べる時は立って、ひどい時には逃げ回りながら
食べるようになりました。
「ケージを使えばいいのに」と友達が教えてくれたので、今度買ってこようと思います。
ケージの中なら猫に気兼ねなく食べられますね。
702わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:10:40 ID:Ku3jY+Ig
>>701
> ケージの中なら猫に気兼ねなく食べられますね。
一瞬、>>701がケージに入って刺身を食べるのかと思った。

703わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:11:08 ID:Itr3cLtg
>>701
俺、おまいのこと2番目に愛してしまいそう。
1番はうちの姫だがなー。
うちの姫、今俺を誘惑の眼差しで誘ってる。
今行くよ〜。
704わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:11:10 ID:lMg+iIRx
>>701
自分がケージに入ってお刺身気兼ねなくたべたい!・・・と受け取れそうな気が・・・w
705わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:11:43 ID:lMg+iIRx
すまんwチョーかぶったww
706わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:13:18 ID:Itr3cLtg
>>702>>704
俺はそう思って書いたんだが…
707わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:13:52 ID:jhTuO47v
いや、どうみてもケージに入って食べる気だろうw
708わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:26:08 ID:EtfUR4c8
いいじゃん
709わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:50:19 ID:z9aCkNjh
アパートなせいで、鳴かれるのが困るからとつい甘やかす癖が・・・

今も遊べ攻撃に負けてパソコン投げ出してかまい中・・・
710わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 22:08:03 ID:Q3vLc10/
下僕の分際で、ぬこ様をケージに入れるなんて出来ないよな。
これからは旨い刺身が食えそうで良かったじゃないかw
711ねこ:2008/02/05(火) 22:46:39 ID:857EXit4
でぐちだ
712わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:03:53 ID:Ku3jY+Ig
>>701大人気w
こうなったらケージに入って刺身を食べるシーンをうpするしかないな(目線は入れてよし)。
713わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:10:22 ID:B4JMWklX
>>701
味噌汁ふいたwww

しかし皆さん表現豊かで、凄く羨ましく、尚且つ癒されます。


全国のぬこ様に幸あれ!!

ho orz
714わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:36 ID:3Pft8EDL
うちの姫1号は、現在食事中。
この子は下僕に背中やしっぽを撫でられながら食事をするのが大のお気に入り。
食事場の前で待ってて、「見ててね!、撫でてね!」とメッセージを送るよ
715わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:46 ID:PJahLLTH
犬貰ってくるならまだいいよ。
前に子供を貰いたいと相談受けたことがある。
716わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:49:34 ID:/fRmixMy
うちの場合はごはんより遊ぶほう優先だから
うっかりご飯中に目が合うとウア〜ン、あそぶー
と食うのやめて向かってくるのでご飯中は見ないフリをしている
がモンプチのレトルトを食ってるときはオレは無視されるorz
717わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:54:14 ID:hN7LeCLl
>>715
それは怖い


人間が入って刺身食える余裕のあるケージってあるの・
718わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:59:20 ID:QnWuAcYR
とっても眠そうです。
http://nukoup.nukos.net/img/13143.jpg
719わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 00:12:53 ID:cuKziZKC
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>681゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )

 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>711゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )
720わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 00:15:51 ID://02jnBO
>>718
包まっているのは・・紙?

一緒に布団に入っているよ。あたたかいよ。
耳の後ろを撫でると前脚をぐーっと伸ばしました。
721わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 01:09:18 ID:XP6ikRiL
>>714
うちの太姫もそう。
食べている時に背中からシッポのあたりを撫でて貰うのが至福の一時らしく、
撫でてやってると、食べながらゴロゴロ言いつつ、前足はフミフミ運動をしている。
忙しいねw
食べようとするときに人が側にいると
「撫でてよ!」とガン飛ばしてくるし。
ったく可愛いってば〜ぁ♪
722わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 01:51:36 ID:zNlxzAfJ
やべw
もう寝ようと思ったら大運動会始まったwwwwww
723わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 02:49:44 ID:4VlzGkyS
明日も雪が降るっていうから、レンジでチンするクッションをベッドに入れておいたのに、
暑かったのかフリース一枚しか敷いてないケージの最上段へ…
まあさ、分かるよ、そこエアコン直下だしね。
でもねえ、寝る時切るつもりだったんだよね…先月電気代ヤバイことになってたんだっつうの。
724わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 02:57:33 ID:pk215xPZ
兄→こたつ布団の上
妹→暑くなってこたつの中から出てきて兄に合流

今激しく毛づくろい合戦中
あと1分後には妹がしつこすぎて兄が足蹴にする予感
俺→こたつの間口が狭くなって居場所がなくなっ
725わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 06:17:15 ID:pnPUleph
今、ご飯くれ〜と私の腹の上で訴えてたんだけど、
携帯の目覚ましが鳴ったから寝ぼけながら止めて手癖で閉めようとしたら

パコッ

といつもと違う手応えがした。
見たら、ぬこの顔が挟まれてたw
ぬこが何か音する!と携帯の臭いをかぎにきた瞬間に閉めてしまった様子ww

ごめんね〜今ご飯あげるから許して〜ww
726わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 09:40:13 ID:auvrkJKo
猫の年齢推測に詳しい方おられますか?
歯をみれば推定がつくらしいんですが・・
727わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 11:00:28 ID:hHNy2BFn
>726
子猫なら本なんかに判断方法が載ってるから素人でも出来る様ですが、成猫は素人には難しい様なので獣医さんに聞いた方が良いと思いますよ。
728わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 13:54:37 ID:E0vH41ZM
去年12月避妊手術したうちのお嬢猫@1歳。当時3.5キロ。
2月5日。ついに4.9キロ。
サイエンスダイエットに代えてもボリボリ食欲が収まることなし。
幼猫時代にシーバ食べさせすぎたかしら(´・ω・`)
食事制限&運動を地道にがんばるか。ふぅ。
729わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 15:10:39 ID:O/RPQIJ4
アオ〜ン
アオ〜ン
と太い声で泣くからおなかすいたのかなと思ったら
案の定カリカリがすっからかん。補充したらガツガツ食べてた
ごめんよ食べ盛りなのに切らしちゃって
730わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 16:26:29 ID:NkQcd6kL
>>729
うちのがそういう声を出すのは、来客時か月がきれいなときだけだ。
731わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 16:58:49 ID:1RQaOAWl
>>726
乳歯が全部永久歯に生え変わった時点で生後6ヶ月って、ばっちゃが言ってた!
732わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 17:28:12 ID:xIOazn70
ずーっと毛布の中で寝ていたのに、やおら起き上がってカリカリをポリポリ。
夕飯はもう少し遅くてもいいね?
733わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 18:30:07 ID:f1B6KoA/
>>729、732
ご飯はずっと入れっぱなしなの?

ウチの猫2匹はご飯よこせとばかりに
私の周囲を走り回り、くっついてくる。
せわしないなぁ
734わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 20:24:47 ID:K2329SDc
>>694
ネットやるためのヤフーの四角いBox状の端末上が暖かいのに気づいたらしい
そこでいつも寝てるよ。
下駄箱の花とかと同化しててびくーりすることある。
735わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 20:45:52 ID:IbMlCa2Z
PCやってる膝の上であごなでろとしつこく要求。
キーボードを打っていると、前足で止めやがる。
ここまで打つのが精一杯
736わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 21:25:54 ID:XP6ikRiL
>>726
>>731
一般的にはそうなんだろうけど、
うちのネコは誕生日からきっかり7ヵ月後に乳歯が抜けたよ。
737わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 21:29:49 ID:2UJYzxDx
獣医に野良猫の年齢判定をお願いしたが全然分からなかったぞw
738わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 21:32:09 ID:9WVgeD0x
猫は 何もかもが ミステリアス
女としては見習いたいところ ムリムリ
739わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:32 ID:XDdwSziJ
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/

249 神主(千葉県) [] 2008/02/06(水) 21:04:34.41 ID:KewpvEgQ0
人種差別プランまとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
740わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 23:05:46 ID:9FLwtEkO
どう考えても民族差別だろ。
人種差別じゃなくw朝鮮人はクロンボか?
741わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 23:25:19 ID:QrQf361Q
現在の
ぬこ1:ちゃぶ台下(下はホットカーペット)の下で自分の手を枕に睡眠中。
ぬこ2:テレビの上(我が家は厚型29インチ)の上で自分の手を枕に睡眠中。

このあと人間が布団に入ると共に一緒に朝まで眠ります。
742わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 00:00:42 ID:o0uqfxKZ
672 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/06(水) 21:52:00.54 ID:7WgX+LKf
幼児レイプ犯・朴ハンス(19)〔Hanse Park〕
アメリカ留学中ホームステイ先の白人家庭にて、4歳男児と6歳女児の姉弟を、20
07年12月18日から2008年1月28日まで、1ヶ月間のうち少なくても20回
以上性的暴行した疑いで逮捕。

現地ニュースと顔写真
ttp://www.wcax.com/global/story.asp?s=7817086
ttp://WCAX.images.worldnow.com/images/7817086_BG1.jpg
Exchange student charged with molesting children
ttp://www.boston.com/news/local/vermont/articles/2008/02/04/exchange_student_charged_with_molesting_children/
MSJ student facing felony sex charges
ttp://vermonttoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/RH/20080202/NEWS02/802020378/0/FRONTPAGE
743わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 00:10:32 ID:f2NdPxfK
徹夜で仕事だーっとカリカリやってたら
ぬこが机の上を横切って行った。

どうしてだろう…
どうして指先をちょこっと肉球でプニッと踏まれただけで、
こんなにも幸せな気分になれるんだろう…
偶然のインプレッションに癒し効果は倍増!

完全室内飼いのプニプニ桃色肉球は罪作りだ…
744わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 00:21:38 ID:fSzpphJn
顔も踏まれちゃえ(*´д`*)イイー
745わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 00:32:51 ID:d0Jjbu7Q
ごめんね。ここでは心温まることだけにしてほしい。
反韓は他のスレでお願い。ただ心の思いはあなたと一緒です。
746わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 00:34:49 ID:y1p5e4Rp
>>745
煽り乙
747わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 00:38:06 ID:eLwHwC1i
猫じゃらしを追って部屋中走り回ったところ
今は息を切らして人間ベッドの中央で寝そべってる
748わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 01:06:18 ID:eUBAyC38
トイレに行ってる間にパソコンをジャックされた
謎な半角英数を延々と打ち込むな!あぁぁぁぁ液晶に座らないでー液晶死ぬぅぅう
コタツの暖かさよりパソコンの暖かさがお好みですか、そーですか
…新しいパソコン買おうかな orz
749わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 02:27:43 ID:4GgKQ8KT
液晶に座る・・・?
ああ、開ききっちゃったわけかw
750わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 02:36:16 ID:QwnJ7Lh6
ヘソ天で寝てたので、お腹をモフモフ…フフッ幸せ
幸せを感じていたら、ガシ、ガブガブ、キック…orz
751わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 10:27:23 ID:RhrOogXV
飼い始めて6日目。
ずっとコタツを警戒していたくせに、居ないので探したら
コタツの中でほかほかしてました・・・・・。
もうすでにコタツを自分の家のようにしています。
ttp://kuronekoblo.seesaa.net/archives/20080206-1.html
752わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 12:28:28 ID:LnUKuVsw
♂が♂に馬乗りになって
首を噛みつきながら カクカク してます

   ○
(((( (ヽヽ ))))
    >_ト ̄|○
753わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 13:06:25 ID:ePWZcGqP
仕事で嫌なことがあってやさぐれて帰宅したけど、じいちゃんヌコと
一晩寝ると癒されて元気になった。
じいちゃんの餌・病院代のためにも、頑張って稼ぐよ〜!
754わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 15:45:51 ID:ocmn0mGG
>>738
簡単なことだよ。

カワイク生まれれば良いだけだからw
755わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 16:12:41 ID:PS56tVcN
何故、毎度毎度獲物を水の器に入れるんだ…
お前はアライグマか?
756わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 17:35:09 ID:4T3edei3
瞬膜半分出してこっち見んな!w
恐いだろ!
757わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 19:31:00 ID:Bq/cZTj3
簾の巻き上げヒモをひっぱっておろすという遊びにはまっている模様。
巻き上げてヒモを渡すと一生懸命あっちひっぱり、こっちひっぱり。うまいこと簾がおりると嬉しそう。

ずいぶん、高度な遊びのような気がするけど、うちのコもしかして天才?
758わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 20:02:31 ID:pBPIov0z
間違いなく天才、ぜひ賢いお顔を拝見したい
759わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 21:28:38 ID:eUBAyC38
>>749
その通り…
パソコンの開きの上にヌコ一匹
ノーパソは大学に持っていって、デスクトップ買おうかな
液晶の輝度が低くなってる気g…いやいやいや、認めん!気のせい、気のせい

そんなヌコは室内干しの上で尻尾フリフリ
そっからカーテンレールを狙うのか?
カーテンごと落ちそうなんで、心底止めれ
760わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 23:13:29 ID:BhuEqBOc
スレ違いかもしれませんが、どこに書き込むべきかわかりませんでした。
飼い猫同士の関係が異常にこじれてしまったので本当に心配で困っています。
ご自宅で複数猫を飼ってらっしゃる皆様方、どうかご助言お願いしますm(_ _)m

我が家には猫が3匹いるのですが
昨晩1匹目の猫・F(8歳のメス)が中身の入ったビニール袋のとってに頭をひっかけてしまい
怖いものに追われてると勘違いしたのか
家中の部屋という部屋を正気の沙汰とは思えないほどの猛スピードで駈けずり回り、
台所に追い込みやっと首から袋を外してやった時には
腰が抜けて動けない&声も出ない状態に陥り、様子がおかしくなってしまいました。
一晩たってもショックを引きずったままでまるで他所の猫のような振る舞いを見せていました。
ですがそれも日がたてば治るものだろうと長い目で見守るつもりでいました。

なのですが、今までFと仲のよかった3番目の猫・K(4歳のオス)がどういうわけか
突然Fをいじめるようになってしまったのです。
これは今朝からのことなのですが、2匹が顔をあわせると
聞いたこともないような異様な鳴き声(小さい子供が虐待されている悲鳴のような声です)を
あげて、流血ものの大乱闘がはじまります。
Fは本当に心に重いダメージを負ったようで、Kに追われながら
お漏らしをしてしまいました・・・。
その後はFを私の部屋に閉じ込めているのですが(というより出ようともしない)
餌にも水にも一切口をつけず、とても心配です・・・。
Kは自分で襖を開けられる上に元々感情のが振り幅が激しい為
どこかに閉じ込めでもしたら大声で鳴き続けて暴れそうなので
どこの部屋にも閉じ込めておくことができずそのままにしているのですが、
どうやらまだFを攻撃しようと探し回っているようで
尻尾を振り回しながらいたる部屋を徘徊しています。

Fは老猫なので、このまま具合が悪くなってしまわないかと心配でたまりませんし、
Kが我が家の一員になりたての頃はFが本物の親猫のように
乳を与えてよく面倒をみてやっていたのです・・・。
微笑ましいくらい仲のよかったこの2匹がいがみ合うなんて悲しすぎます。
どうすればいいのかわかりません。

うちの猫は一体どうしてしまったのでしょうか;;
これはどういった現象なのか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
考察・対策・解決策などあればご教授願います。

ちなみに2匹目の猫・C(6歳のメス)は小心者なのでこの大乱闘に圧倒されてしまったようで
一日中天袋に逃げ込んだまま降りてきませんでした。
761760:2008/02/07(木) 23:22:05 ID:BhuEqBOc
すみません・・・。
書き込むべきスレを発見したのでそっちに移ります。
762わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 23:38:55 ID:ImfVQK8H
ビニールパニックはすごいよ。
俺も足の甲に重傷負ったことがある。

まだビニールパニックを経験したことない人はコンビニのビニールには気をつけること
というか猫にコンビニビニールを近づけてはいけない。

あとで後悔しても知らないよ。
763わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 23:39:50 ID:Utr+XINA
764わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 23:44:04 ID:z9z9L5cJ
>>763
カスペルスキー所長が「トロイの木馬を検出」っていってる。
765わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 00:30:13 ID:wXjeeQIp
>>761
我が家も複数いるのでその後が気にかかるのだが、どこのスレに移動したのか
教えてはもらえまいか。
766わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 00:46:22 ID:gd6TfXxl
確か、多頭飼いのスレがあったはず。そちらに行っているのかな?
猫の様子がおかしいとか何とかのスレもあったな。

なんにせよ、無事解決する事を祈っています。
767わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 00:48:21 ID:/RaMJCwv
>>765
横レスだけど
こちらで進行中
いって助けてあげて

【病気?】飼い猫の様子がおかしい 3【健康?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196047924/
768わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 00:56:41 ID:4+5mCcC7
ふっかふっかの羽毛掛け布団を敷き布団にして気持ち良さそうに寝てる
オレが寝るときに起こしてしまうと、そこから彼の活動タイムになってしまう
すると・・・また、朝まで付きあわされるのか
ソファーで毛布にくるまって寝るかな・・・
769わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:00 ID:doIBDBiz
ねこと一緒に寝る
770わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 06:15:05 ID:9jL72g6S
恒例のスーパーサイヤねこ変身がはじまった
771わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 06:37:11 ID:XuUNzJ5C
コタツの中で俺と手をつないでいる
772わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 09:02:52 ID:jaM9gFtO
ひとりは床暖でヌクヌク、もうひとりは電線に止まった雀を見てる。呼んでも振り向いてくれない。
773わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 11:04:25 ID:OI8sqYmb
思い思いのところで光合成中
774わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 11:06:32 ID:TUzqb6XQ
縁台に干した座布団のうえでながーくなってます
775わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 13:38:50 ID:ACcKIAWn
●が出たらしく部屋中猛ダッシュ
776わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 14:30:22 ID:v7Yk8bEK
オレのせんべい、狙ってます。
777わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 15:59:32 ID:nWiLn/1r
>>762
うちのもコンビニの袋首にかけて暴れたけど
それより昔にティッシュの空箱取れない状態があったから
コンビニ袋や紙袋には耐性があるみたいだ
778わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 16:11:28 ID:Pv5Hj5Z8
うちの猫はベッドで熟睡中 寝ている姿は人間のようだ
779わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 16:41:07 ID:avCnqCeH
半透明のビニール袋が大好きでいつも中に潜ってるから
白いコンビニ袋でも大丈夫なんじゃないかな
KだかYだかしらねけど、なんでパニックになったんだろう?
780わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 16:58:49 ID:Ggk9qT5D
コタツに寝転がってたら、
「コタツに入れろ」
と私の顔を手でポンッポンッと押してきた。

私はコタツ布団の開閉スイッチではありませんよぬこ様。
781わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 17:02:19 ID:rmTmKCkO
ベットで寝ながら携帯ポチポチしている私の顔を
私の枕に乗り、ジィーッと見てる‥。
どうやら瞬きをする目の動きが気になるようだ
782わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 17:10:25 ID:/RaMJCwv
>>779
うちの子がパニックになるまではそんなのどかなことを考えていた時期が私にもありました
783わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 17:19:29 ID:xKJkXEsx
コンビニ&スーパーの袋は人気すぎて困る
犬は「何か美味しい物ある?」と顔を突っ込み、ヌコは「袋!入るっ!」と全身突っ込む
最終的には袋に穴開けられちゃうんだよなー
コンビニ袋ってゴミ箱変わりに便利なのに、生存者が少なすぎる…
784わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 19:14:06 ID:wqwzZ+7e
>>675です。
遅れたけどレスくれたみんな、ありがとう。
785わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 19:17:30 ID:Rp90CdLu
我が家に3匹いるんだけど朝方から喧嘩を初めてお互い威嚇しっぱなしorz
どうしたら治るかな?
786わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 20:07:20 ID:M64NURSC
友人宅の猫を一ヶ月程預かった事があるがまったく馴染んでくれなかった
にゃんこさんは良くなついてくれて別れを惜しんだんだけどね
787わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 21:13:20 ID:lNwQfJrP
お腹空かせて俺の帰りを待ってるか、俺の部屋に入って試供品のカリカリの袋を破って食べてると思う。

一刻も早く帰って♀猫×3に文句言われたい…。
788わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 22:02:19 ID:biw3Gmsy
いなくなったら嫌だと付けていた名前札つき首輪を
外す術をマスターした、我が姫君。
あのぉ、あんた部屋から出たことないのに迷子になったらどうするんですかい?

ああそうですか、美人だから新しい飼い主探しますかor2゙
でもねぇ、世界で一番あんたを愛しているのはこのセバスチャンですよ?姫さまや。
789わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 22:03:16 ID:Sv6fbMG/
>>783

>>「袋!入るっ!」
に何故か爆笑www

おまいは袋大好きウチのぬこ様か!!
790わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 22:04:31 ID:nAaWMAdR
すっげーウンコしたw
いつもはプリウンコダンスなんだけど、
ウンコおっきくて辛かったのかな。今日は珍しく
ポストウンコダンス!ウンコダンス!ウンコダンス!w
791わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 22:04:56 ID:9/9MFJ8Q
>>788
姫がお忍びで外に出られぬよう、気をつけてね、爺。
792わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 22:13:34 ID:k6bYzn4I
>>790
ウンコダンスってなんだよw
793わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 22:26:08 ID:nAaWMAdR
>>792
あれ?

ウンコの前後に猛ダッシュしたり
妙に鳴いたり、興奮状態になるでしょ?
ウンコダンスはその総称w
794わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 22:49:49 ID:ArVwKxyl
ベッドの枕元にある読書灯にスプレー行為!
現行犯で捕まえてコッテリ怒ったら、寝室入り口で片付け終わるまで
伏せて待ってた。
ちゃんと反省してます、ってアピールなのか?
795わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 23:37:50 ID:PAdMCoGR
猫は総じて箱好きのようだけど、新しい箱が来るや目を爛々と輝かせる。
今現在、自分の身体に比して約半分の箱に無理矢理入ろうとしている。
796わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 23:38:54 ID:jaM9gFtO
うちの姫は私の腕枕で睡眠中。
ゴロゴロ喉を鳴らすと10m位離れていても聞こえる。天下一品だと思う。
今も喉鳴らしてるけど、すっごく騒音wでも可愛い。
モフモフしたくなる(*´ω`*)
797わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 03:08:03 ID:L4bT6+li
スーパーの袋に入れて、ブランコしてあげてる
嫌がらないから、喜んでるのかなと思うが
虐待じゃないよね?
798わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 04:16:06 ID:w5CQm+/E
>>797
うちのお嬢も袋入り大好きだよw
799わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 06:54:11 ID:seXZhklm
首輪を外せるようになった天才ぬこの飼い主ですが
うちのぬこは袋にも箱にも入らない、爪もあまり研がない。
その代わり、 段 ボ ー ル か じ り が大好物・・・。
携帯もかじるし(傷だらけ)ビニール袋もかじる。
あと、鳥の羽根を食べるのが好き。

こんな変なぬこ、他にいますか?
うちのは猫じゃなくて、でっかいハムスターなのかもしれない・・・。
800わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 08:26:20 ID:DbpiGjGU
ウチの姫のあだ名は破壊の女王シヴァ。ダンボールかじり、カーテンのヘムはずし、障子とふすまの穴あけ。
何でもござれ。姫の寝室用に100金で籐かごを買ってクッションをしきましたが、
どちらも食いちぎってくださいました。

その姫は今私の片胡坐の中でおとなしくしていますが。
801わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 10:35:11 ID:7iHxSpIe
というか、さっきまで大き目のレジ袋で
じゃれさせていたけど、そんなこともあるのか・・
802わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 11:03:10 ID:QbK1HwvJ
>>797
それウチのぬこ様も大好き。
あとは袋でじゃれた後の静電気で袋が体に吸いつく感覚が好きみたい。
803わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 11:04:43 ID:eWjBDrdt
くぅーくぅー寝息を立てながら、ソファーの上でお休み中
寒がりな子だからブランケット掛けてあげた
804わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 11:38:24 ID:m/OhOfRE
(´・ω・)皆いいなぁ・・・うちの姫はまだ半年くらいだからか、人がいると絶対寝ない。
今も些細な物音で飛んできた・・・


(´;ω;`)はやく大人になれ〜
805わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 12:25:59 ID:4EkqDy0w
* 自分のペットに餌を与えない
* 自分のペットじゃない動物に餌を与える
* 自分をペットに餌として与える
o しかも自分は肥満だったりする
o きちんと調理してない自分を与える
o 濃い味付けで調理した自分を与える
o 焼き過ぎて焦げてる自分を与える
* 飽きた・手におえないからといって動物を捨てる
* その前に飼い主自身が人生を捨てている
806わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 12:27:44 ID:A/sCzPx4
雪降ってる
寒いんで、どてら着ようと思ったら
上でぬこが寝てるので着られない(^^
807わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 13:12:02 ID:Yt9LD2gv
ずっとこたつにもぐっていたが、のぼせて出てきました。
808わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 14:09:06 ID:AO25nKNk
初めて見る雪を窓からガン見してます
@大阪
809わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 14:16:04 ID:8W5yrnPa
家も。わざわざ寒い庭のダンボールに入って雪見てる。
810わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 14:32:25 ID:COZjc+em
>>772
亀レスだけど・・・
>ひとりは床暖でヌクヌク、もうひとりは電線に止まった雀を見てる。
読み間違えて、ぬこが電線に止まっているのかとオモタ。 びっくりしたw
811わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 14:37:50 ID:V6CfthoS
外出からご帰還・・・お尻の掃除中。
昔の映画の化け猫などで、猫が顔を洗う仕草はまねされるが、
もっとも猫らしい仕草ともいえるお尻掃除はだれもまねしない・・・
812わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 15:19:37 ID:MFM6XkZ+
雪の中をいつもの公園へ一緒に散歩。今日は殆ど歩かなかったが猫の手足にも凍傷はあるのか?ふと思った。雪をクンクンしながら少し食べてたw
813わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 15:37:59 ID:zy1QZBvC
今、トイレに入ろうとしたら、横の階段をでっかい野良猫がドドドドーッと駆け上がって行った…
うちの犬が勝手にベランダで陽向ぼっこして、窓開きっ放しだったらしい
度肝抜かれたゼ…
814わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 16:15:09 ID:TwR7qMer
ずーーーーーっと窓の外の雪を見てる。
雪をつかまえようとして、何度も窓ごしにしてる。
815わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 17:00:30 ID:FSpl7hmh
>>800
シヴァは破壊だけじゃなく再生(創造)も司る神だから問題なし。
816わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 17:11:31 ID:A7E75Kip
寝てるから指で突っついてみた。
「んんんっっ」「むぅぅぅっっ」って指の動きに合わせて唸ってる。
ゴロゴロ言ってるから気を許したら噛まれた。ウザい様だったな。
817わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 17:12:42 ID:2jEhzej/
我が家の御台所様は先程より窓から雪をとても不思議そうにご観賞中
818わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 17:56:29 ID:NqU7pSZh
パソコンの前に座ってて、ちょっち寒くなったので、
ヒーターつけようかと思ったけど、猫をセーターの中に入れた。
双方ぬくぬく。
ヌコ様、セーターから出ようとしない。
すっげぇあったけ〜!!!
819わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 18:01:08 ID:A7E75Kip
シーチキン食ってたら匂いに吊られて膝に乗ってきた。
でも家のヌコ、油系の物は絶対に食わないよ。残念。
820ねこ:2008/02/09(土) 18:01:30 ID:V+xzNTpm
>>816
こんどけぼくがねてるときに
はらをどんどんしてみる


んで
つめで
とうひまっさーじを
してやる
821わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 18:08:13 ID:7BOqbZvE
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>820゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )


822わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 19:08:47 ID:biI3HXYk
頭皮マッサージ・・・額がブッチャーになるなwww
いつもマッサージされてる椅子を見てビビッタwww
823わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 19:22:07 ID:seXZhklm
うちのぬこは寝ているときに爪で鼻フックかましてきます。
やーめーてぇえ!
824わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 19:30:18 ID:NUYoMQM4
うちのも鼻フックやるよ。唇フックもやるorz
クロネコ♀だから女王様って感じw

その女王様、今は俺の部屋に入りたくてドアを引っ掻いております。
825800:2008/02/09(土) 20:03:25 ID:DbpiGjGU
ウチの姫様は再生までは請け負ってくださいません。ので女神になれずに破壊の女王。
真っ黒の毛皮をまとい、金色の目を光らせ、賢そうにこちらを睥睨します。
その威厳たるや堂々たるものです。




でも威風堂々お座りあそばしているのは、食いちぎられてハゲチョロケになったムートンのカバーをした
爪とぎ穴の開いたソファなんだなぁ。T^T
826わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 20:13:49 ID:l0i0Jwz8
>>822
いや、残念な頭に春が来るに違いないw
827わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 20:59:29 ID:Q4Z6gRbN
            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | 厨房とはつくづく
            | |  <   理解に苦しむ
             | |.  | 生き物だな・・・
   / ̄\     | |    \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/
       |  ___
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)
828わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 21:00:25 ID:Q4Z6gRbN
            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | 厨房とはつくづく
            | |  <   理解に苦しむ
             | |.  | 生き物だな・・・
   / ̄\     | |    \_________
  |(●)..|    |  \  
   \_  \  /     \  
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/流石にフレーズが効いているのかw
       |  ___            
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)
829わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 21:06:30 ID:acXd34lA
見る見るうちに積もってくる雪に恐れをなしているのか
いろんな窓から外を見ては鳴いてるw
830わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:27:00 ID:k6VEKKgV
猫1:下僕の膝の上で毛づくろい中
猫2:下僕の横で爆睡中
下僕:そろそろ風呂入りたい
831わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:50:34 ID:iX3wti7O
膝の上で仰向けでデローン
お腹をわしゃわしゃするとガブガブペロペロ
モニタ見てると胸ぐらに爪引っかけて「こっち見れ」
832わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 23:08:32 ID:A/sCzPx4
押入れの奥で寝てます
物音がすると、なんにゃ?と目をしばしばさせながら出来て
しばらく眺めたあと、また奥に戻って寝ます
833わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 23:23:40 ID:MeL4injM
旦那と友達が食べてるケンタのチキンが気になって大騒ぎ。
締め切った居間の扉の前で、いかにもかわいそうな声(子猫が母猫を探すような、助けて〜みたいな)で鳴いておねだり。可愛いけどダメですw
834わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 23:27:08 ID:R6oaeer1
雨でいまいち乾ききらなかったパジャマ上下と
コタツにおこもり中でございます。
眠りにつかれたらしく「クププププ プ ポヒ」と
ちっちゃないびきが聞こえます。
835わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:07:51 ID:gExgRmVs

        /⌒ヽ⌒ヽ
         /      Y 、
      /     八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1  ●八●!/   ニャーオ
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | ! 巛ゝi 彡'|
       | i し ヾ i ´ '|
       ヽ   、ゝ   j
        \     ノ
          ` ミ彡'
836わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:10:13 ID:gExgRmVs
            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | 厨房とはつくづく
            | |  <   理解に苦しむ
             | |.  | 生き物だな・・・
   / ̄\     | |    \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/DIYの奴ら、こんな所もうろついているのかw
       |  ___           もっとも。情報を共有しているのかw
      /   《王王王》     __________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)
837わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:11:45 ID:1KZ8fxG7
>>835
ジャパネットさん?
838わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:17:29 ID:xENtD0bS
>>837
ワロタwww
839わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:21:58 ID:atTLLSML
私…現在、キッチンのテーブルにて仕事中。
ヌコ様…私のひざの上。ひざかけにくるまって爆睡中。

ヌコ様。
あなたがひざの上にいるので、動けません。
腰が痛いです。
どいていただけませんでしょうか?
840わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:26:27 ID:GbhxwlRb
iseepet買ったから外からぬこを観察できます。
841わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:28:10 ID:4aeohltM
ぐぐって大丈夫だと知ったんだが
ぬこさま、自分の後ろ脚のつめをぐぃーーーっってひっぱりまくり
ちょっと怖いw
842わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:31:57 ID:xZln6eEh
さっきまで、ぬこ1がひざの上で寝ていたので構ってちゃんのぬこ2が悪戯しまくってて困った
いま、ぬこ1がトイレに行った隙にぬこ2がひざを占拠 ぬこ1はベッドに移動して布団の中で寝てる
843わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:40:45 ID:DzxwgzP8
>>841
前足の爪は爪とぎでやるけど、後ろ足の爪は
うちのぬこさんはかじってはがしています。
844わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 01:19:35 ID:xZln6eEh
さて、そろそろみんなでベッドに移動しようかね?>ぬこず
845わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 02:05:43 ID:nk16LglL
猫用チーズ買ったので、カリカリに一粒混ぜて皿に入れてみた
真っ先にチーズをくわえて、捨てた
うちの子、チーズ嫌いみたい
せっかく買ったのに(^^;
846わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 02:22:59 ID:SFqroLbr
寒いからって自分の周りに集まってくるので、ぬくぬくで
つい昼間から一緒に寝てもーた。
で、今起きた。どうしよう。もっかい寝るか。いくぞ5匹みんなこい。
847わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 04:05:04 ID:PM+ds1uU
流れブタ切&遅レスでスマソだが、
レジ袋は意外と、猫にとっては危険だよ!
ウチの坊ちゃんも、袋に入って遊ぶの大好き子だったんだけど、
ある時、レジ袋の取っ手が、首にひっかかってしまった。
袋が取れないことが、坊ちゃんにとっては非常に怖かったらしく、
目の前が袋で見えない状態で部屋中駆け回り、
家具やら壁やらにぶつかってた。
なんとか止めて、袋を外したけど、
どこか怪我でもしてやしないかと、
坊ちゃんに申し訳なくて、涙が出た。
このスレみてたら、袋好きな猫ちゃんは、沢山いらっしゃるみたいなので、
取っ手付の袋には、注意してあげて。

・・・私が一番注意しますハイ。長文スマソ
848わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 04:53:45 ID:1Rc5S9P0
だから>>762を見てちゃんと実行すればすむこと。
普段ビニールが好きで潜ろうが何しようが関係ない。
849わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 14:35:09 ID:02Osxu6x
2日ぶりのお日様で光合成
850わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 15:22:28 ID:ewjHH50E
透明のビニール袋に空気アナ開けとけばおk
851わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 17:32:20 ID:e+6d0RLr
おー!近寄ってきたー!モフモフしてやるよ!

あれ?…

素通りして後ろにあるストーブかい!
852わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 17:51:44 ID:YJirmvKT
「んんんっっ」「むぅぅぅっっ」ばっかし…
ダッコもさせてくれないよぉ
一緒に遊びたいんだがな…orz
853わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 17:57:53 ID:D0h0G76O
暖房入れたら、丸くなって手で顔を隠して寝ちゃった。
たまに尻尾の先だけピコピコしてる。
854わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 17:58:35 ID:Ysdqle7a
窓際でずっと外を見てたので窓をちょっとだけ開けてみた。
隙間風すげー寒いのにヌコは平気で隙間からガン見w
855わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 18:12:32 ID:nNlXNOCR
ひざのうえで腕に抱きついて寝てる
かわええ…
856わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 18:13:12 ID:Vk6EKECW
猫が物置のかげに居座ってたから家の前の空き地に放り投げてきた
30センチくらい積もった新雪に埋まって見えなくなってワロタ
857わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 18:24:09 ID:M4CAaeKU
縁側の自分のお城で
爆睡中…

ペット用の
ホットカーペットの上で
仰向けに寝てるw
858わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 18:27:59 ID:b/gLz/MY
珍しくやわらかい便をしてシーツを汚してしまったので取り替えて洗ってあげました。
いまはスヤスヤ眠っています。
859わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 18:38:11 ID:qcZnAu6/
まるまって寝ている。でかい黒ゴマおはぎみたいだ。
860ねこ:2008/02/10(日) 19:15:48 ID:OKkyvSo8
>>858
おまえいいやつだな
861わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 19:26:28 ID:2NL6GKx0
テレビに映った蛙に猫パンチかましてから障子破りに専念してます。
862わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 19:28:02 ID:FoKnVc6N
丸くなって寝てる

カワユス(*´Д`)ハァハァ

うちの子って世界一プリチーだわ(ハァハァ
863わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 20:25:42 ID:xENtD0bS
椅子から降りる時、ぬこが足元にいたのに気づかず
軽く足があたったら「ヴー」と非難された。

うちのぬこ、よくブーとヴーの中間みたいな声出してるな。
だからフランス人め!ってよく突っ込んでる
864わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 20:54:19 ID:DzxwgzP8
コニャンタレヴ〜w

もうコタツ消すよ?まだまだ寝てるの?
865わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 21:09:37 ID:Z6IREV/t
床暖で伸びきってます。顎まで床に付けて、暖かさを吸収中。
866わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 21:49:07 ID:4n5BECT7
お風呂のお湯がたまるのを、フチに手をかけて背伸びして覗きこんでる。
毎日の儀式。背伸び姿がチョーカワイイ。
ああもう、愛してるわ。メロメロです。
867わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 22:22:23 ID:TRd01yIv
ソファにいた下僕のとこ来て撫でろという。
撫でると通り過ぎて又撫でろという。10往復位したところで辛抱しきれず笑いだすと、
尻尾ピンと立ててあっち行っちゃった・・・怒ったかな?
868わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 22:44:47 ID:x6lD04wI
まとめがなかったようなので作ってみました。
新スレを立てる時に役立ててもらえれば幸いです。

(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレまとめ
http://matomepage.web.fc2.com/neko/
869わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 23:08:18 ID:e97l/zm/
>>868
乙です!うpローダーもあるとイイナーw

まぁるくなってねてます、でっかい毛玉が私のベットにw
http://nukoup.nukos.net/img/13277.jpg
870わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 23:11:03 ID:TRd01yIv
>>868
GJ! ^^
871868:2008/02/11(月) 00:52:39 ID:wFqsQpyx
>>869
869さんの利用されているアップローダーは猫専用のようですね。
このような専用のアップローダーが他にもあるようですので、そちらを
リンクしておきたいと思います。
872わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 01:10:53 ID:4lCku2pj
部屋からの脱走防止に100円ショップの猫よけ置いてみた。

何か戦い始めたんだがw
そしてキーボードの上へ やめてーー!1
873わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 01:41:47 ID:flpbM0at
うちの猫様は足元でお休みになったり、布団の中でお休みになったり、その日によって違う。
今日は足元で休まれるご様子。喉鳴らして22匹で猫ボールになってます。
874わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 01:44:18 ID:flpbM0at
ごめっ、22匹じゃなく2匹。自分で吹いた。

22匹も足元にいたら死ぬわ(;´д`)
875わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 02:07:02 ID:MocS6/fY
PCに向かって体が前面に傾いてる時とまっすぐなってる時は膝におとなしく落ち着いている
椅子の背にもたれて背面に身体を傾けると途端に甘えてくる
邪魔していい時とそうじゃない時をこれで判断しているようだ。うちの子カシコイ
876わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 03:22:33 ID:DdWzla5H
夜寝る時は、どうしても一緒に寝たいみたいで、
私がどんなに夜更かしていても膝の上に居たり側に居る。
今もそう。
昼間はひとりで寝室で寝るの平気なのに。
ようやく私が布団に入ると、布団の上にドッシリ乗ってゴロゴロ言ってる。
可愛くてたまらないです。
たまに布団の中に潜り込んで来ると
このまま一緒に死んでもいいかと思える位愛しい。
877わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 03:53:37 ID:RJmZZ+0g
突然起き出してぐずるだけぐずって、いい加減怒られたら何事もなかったかのように寝てるし…
お前は赤ん坊の夜鳴きか!?猫用の宇津救命丸を売ってください…
878わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 03:57:01 ID:yHSury3i
二日前に開けたチャオの焼きかつおの開き袋が足元に転がってる!ふしぎ!
879わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 04:04:34 ID:qEQYOqZC
さっきまで足の上で伊達巻になって寝てたのに起きたと思ったら
キャリーん中に入っていってはそこから私をじーっと見つめている・・・
こんな時間なのにまだ寝ないのか?と言いたげな瞳。

すまん、明かりが眩しい上にキーボードを打つ音が聞こえて鬱陶しいんすね
880わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 04:18:34 ID:597db6nC
一匹はホットカーペットの上で寝転んで
ぶらさがってるネズミのオモチャと格闘。
も一匹はベッドに横たわる自分の足の上で
いびきをかきながら熟睡中。
二匹の性格が正反対で見てると飽きない。
でもふたりは仲良し。
881わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 05:47:43 ID:zoK3tWdg
寒いの好きなので、お気に入りの窓際からこっち見てる
窓際の温度測ったら10度くらいだった
そのくらいの温度が好きっぽい
882わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 11:00:48 ID:VXggkPQn
ハロゲンヒーターの前で大股広げてる♂
お気に入り椅子の上でイビキかいて爆睡中の♀
私の膝上でゴロゴロニャーンしてる♀。
みんな11才の黒ぬこ。 二ヶ月おきに別々の場所で拾ったんだが、
家の子になる縁だったのか、みんな兄弟の様に仲良い。
頼む、長生きしてくれ。
君達を失う事なんか想像できない。
883わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 11:28:56 ID:/C85o90r
気持ちよさそうに寝ていますよ。
884わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 15:23:37 ID:7we1s2rh
猫タワーの上で寝てる。
885わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 16:02:38 ID:7ijHsBiI
うんこさんして戻ってきた。
トイレ覗いたら、うんこさん3玉トイレの外に落ちてた。
しかも壁にあたってから下に落ちたようで、壁にうんこさんの線が。
886わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 16:06:55 ID:SC/sGz1n
ttp://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/post_354.html
このサイトを見て癒されろw
ガラスのテーブルが欲しい、今日この頃。
887わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 16:16:01 ID:ZXlpKLDa
ガラスのテーブルにぬこ置いて下から見た画像って
結構前に、画像スレに幾つかうpされてた記憶がある
888わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 16:37:38 ID:tV9LS2Fe
ていうか、あっちこっちの猫スレに貼りまくってるのは宣伝か?

ねこ1は猫タワーの上で顔を洗っている
ねこ2は窓際で外を眺めている
889わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 16:45:29 ID:8B+gMyZ2
電気カーペットの上でおねむ中
とうとうスイッチの
入れかたを学習したようだ
890わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 16:57:46 ID:nQ9DwM8R
>>889
猫又?
891わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 17:27:01 ID:7zXLBUgf
猫又よや猫又よや


トイレ行った隙にイス取られた
892わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 17:38:38 ID:MocS6/fY
それは違う、お前がさっきまで猫の椅子を取ってたんだ。わるいやつめ

部屋の中を縦横無尽に走り回り中
893わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 17:50:15 ID:v0ZE5upC
よーく寝てる。
両手で目を覆って寝るポーズがカワイイ。
894わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 18:03:30 ID:30Sy5uFW
2匹で俺の脛にゴツンゴツンと頭突きをくらわしてくる。
メシの催促か
895わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 18:20:09 ID:zoK3tWdg
やる気まんまんで、物陰に隠れてこっちの様子うかがってる
油断してると飛び掛ってくるので、わざと隙を作ってる
どきどきw
896わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 18:30:27 ID:tv+76bam
ベッドの上でへそ天お休み中
897わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 18:46:03 ID:hqRnQSeF
石油ファンヒーターの前で顔あぶり中の20歳爺ぬこ
898わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 19:30:28 ID:7we1s2rh
20歳は長生きですね。
俺の猫たんはまだ10ヶ月です。
899わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 19:33:48 ID:g3SqUat2
20歳まで生きてくれたら有り難いね
900わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 19:35:58 ID:xV2hsadT
露店で買ってきたりんごあめの
割り箸や包み紙をなめなめかじかじ

どうせ食べられない(つか食べないでしょ)んだから
あきらめなさいって
901わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 19:47:14 ID:w+qaUulO
>>888
>>886を貼ったのは俺だが、他のスレは知らんぞ。
ぬこ好きな誰かがやったのかもな。
902わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 19:49:04 ID:nQ9DwM8R
>>901
一部私も貼りました
903わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 20:30:27 ID:shsAODpk
ベッドの上で毛布フミフミ
かれこれ10分経過
904わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 20:48:48 ID:7we1s2rh
食事中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
905わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 20:52:53 ID:7we1s2rh
交尾してる(笑)
906わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 20:55:05 ID:5s7AbSky
>>905
ヤった結果(コヌコがイパーイ生まれるかも)の対策はしてあるの?

うちのは去勢・避妊してるのに♂の方がよく特定の♀(両方ともうちの子)を押し倒してる…
907わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 21:34:17 ID:OiB+HZP1
膝の上でおねむ・・・
左手の上に頭のせて、時々瞼がピクピク・・・
908わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 22:53:59 ID:3SnUI+OB
うちのムスメの処女は誰にもやりません!!
で、ムスメこと猫さまが寝るからさっさと布団に潜れ、潜り込むからと催促してグズり中。
分かりました王女さま。
909わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 23:28:05 ID:nQysdalo
猫じゃらしより、結束バンドが大好きな、うちの猫…暴れ回ってる。
910わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 00:26:28 ID:1h5DUON+
ウチは7時から寝てる・・・昼間お隣さん家で暴れてきたからぐっすりwww
911わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 00:34:01 ID:G1ufaov9
今日の夕飯のおかずはササミ
カリカリの上にトッピングして出したら目の色を変えて必死で食べてる
カリカリもチキン味なのにそんなに湯がいただけのがいいのかな
912わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 00:41:40 ID:h5gCoKk8
うちの姫はベットの上で丸くなって両手で顔をぐーっと抱え込んでたので、あまりにも可愛すぎて抱っこしてみた。
そしたら寝ぼけながらも私の腕をふみふみ(*´ω`*)お腹もふみふみ〜…くすぐったいよぉ(;´д`)

王子は少し前に目を覚まし走り回ってます。
913わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 00:59:39 ID:UbXdSG8J
にゃーあー↑にゃーあー↑と鳴きながら私のまわりをくるくる歩いてます。
多分遊べと言っています。
914わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 01:43:36 ID:pUBbzKFd
ウチのぬこ様の調子悪くて猫風邪の鼻用の目薬みたいな?鼻に指す薬を無理矢理さした。
それで今日はスネ夫なってる(`へ´)
明日もおまえの為に心を鬼にするけど堪忍やで(`∀´#)
915わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 03:33:49 ID:UEwTDstc
寝言言いながらあたしの顔の隣で寝てる
もゆるわ
916わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 06:39:35 ID:p77KjOYt
今夜は珍しくベッドにきて一緒に寝てくれてるw
起きたくないwww
917わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 09:15:00 ID:tWNG6FmP
朝、ぬこがメシ〜とうるさくて5時に起こされた。
とりあえず一緒に階下に降りたけど、
あまり早く食べさせると次も早くしないといけなくなるので、
ぬこは無視してコタツで寝て時間調整、
一時間後、ぬこメシ終わって、一時間ほど寝直しに部屋へ。
ぬこは食べ終わってから部屋にきて、
またベッドに入ってくっついて丸まった。
可愛いので、肉球もみさすりまくり!
ゴロゴロ言ってます。

918わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 09:55:40 ID:uzs9N6yc
無職で年越しではや2月中旬かぁ。毎日家にいるから猫は退屈せんでいいだろうけど、履歴書を書いてると邪魔するし…。猫の手もかりたいというけど、貸してくれなくていいから大人しく寝ててほしい。
919わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 10:20:18 ID:d2hE5L8B
>>918
きっと向こうは手を貸してるつもりなんだよ。
ふすまの張替えをしようと紙を剥がしていたら、
うちのぬこがいつの間にか隣にいて、私の手にそっと肉球を添えた。
あったかい肉球だった。
920わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 10:26:48 ID:S6hsTMwt
>>919
「それ、・・俺にやらせろにゃ・・」
921わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 10:28:00 ID:ImgeeH+L
下僕だけ楽しい思いしてコンニャロ・・と
思ってるに間違いない
922わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 11:08:24 ID:2KyyWgLL
こんな時間、しかも雨降りなのに庭からラブコールが…。 声の主は近所のならず者のボス。うちにはかっての嫁にゃんがいるから復縁を迫ってるのかもしれませんが、避妊済みな上に今はムチュコタン命。ついでに他のおにゃの子は実の娘と義理の娘(共に避妊済み)。

もう諦めて下さい。
923わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 11:22:30 ID:qcQOjXoU
>>847
全く同じ状況で、うちのは爪が1本剥がれた。
暫くして新しいのが生えてきたけど・・・

痛かったろ?ごめんよ〜。私も注意してますハイ。

924わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 11:49:24 ID:kRoCA9GF
お散歩から帰ってきて開けろにゃ〜と言ってます。
925わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 12:35:53 ID:mj+Bx7Dn
1匹が悪戯したので叱ったらむくれて兄弟猫がいる猫ベッドに潜り込み
今は1匹用の猫ベッドに2匹でみっちり詰まって寝ています
926わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 13:09:33 ID:J2hHJVe4
ちょっと長くなるけれど聞いてください。
家の猫はテレビの上(ブラウン管だから分厚い)で寝るのが大好き。
でも古いテレビだったしとうとう壊れてしまったんです。
ついでなのでノートブックを下取りにだしてテレビ兼用の大きい液晶+デスクトップに
買い換えたんですけど、猫はPCが届く数日の間テレビを探していました。
後日PCが届いたので設置し、配線が上手くいってるかどうかの確認だったので
私はつい液晶画面をほぼ水平にしたままでテレビを付けちゃったんです。
そうしたら画像と音声が出た瞬間に猫がやっほーい!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡
ってこんな感じで画面に飛び乗ってきました。
たぶん猫的にはテレビの上に乗っかろうとしたんだと思うけど
爪が薄い液晶のふちにひっかかったまま自身の重みで画面がゆーっくり
垂直になってきて、猫は液晶画面にぶら下がったまま
∧∧
( ゚д゚ )←こんな顔で私のほうを見つめてました。
ブラウン管テレビを買ってあげなくてごめんね。
927わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 13:17:28 ID:S6hsTMwt
>>926
うちは全ての暖房を切ると、ブラウン管テレビの上で寝そべるので、
通電できる間は廃棄できません。
928わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 14:28:26 ID:zffh2Fbv

>577 :黒ムツさん :2008/02/09(土) 23:37:09 ID:+4nWHcHC0
>>>573
>餌やりが場所を変えたのなら好都合じゃないか。
>
>猫はバカだから、元の餌場にしばらくは来るだろう。
>定食を置けば確実に食う。
>
>まあ、愛誤には気をつけることに越したことはないが。
>
>あと埠頭は蓄積されないが、24時間でシュウ酸に代謝され腎臓を傷める。
>腎臓は修復不能だから、移植でもしない限り助からない。
>徐々に弱って、やがて死に至る。
>
>たとえば、以前に比べてやせ始めた、毛並みが悪くなった、目やにが多くなった、
>などの症状が出ていないかい。腎不全になっている可能性が高い。

>578 :黒ムツさん :2008/02/09(土) 23:44:29 ID:taKli1jVO
>話、脱線するけど不凍液定食は飼い猫向けだね。特に半外飼い、出入り自由飼い向け。
>腎不全で弱って死んでいく猫を見せるのが最大の復讐になるからね(笑)
929わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 18:35:20 ID:9Uvul3ey
今日はカリカリ食後の水を飲んでくれない。
粉末入りのマタタビウォーターにしてみたけど、やっぱりだめだった。(´・ω・)
930わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 18:50:44 ID:h5gCoKk8
うちのネコ、自分の前足の臭いを嗅いで口が半開きになってたw

そんなに臭いんなら洗ってあげようか?お風呂はまだ寒いから入れられない。
931わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 19:21:55 ID:2m1IbQmX
ストーブのまん前で寝てる(定位置)。
黒猫だけど、触ると温かいを通り越して熱い!
猫って熱さに鈍感?
932わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 19:49:55 ID:lX+T4sbp
あんまり近づくと火傷しないか心配だよな。
うちはサークルで囲ってるけど
すぐ近くで寝る時は温度低めにしてる。でも大丈夫なんだろうか
933わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 20:17:40 ID:nV3JZfZZ
>>932
うちは白黒猫なんですが、ストウブに近づいたら、側面からうっすらと
白い煙がでて、髪の毛がこげる匂いが
慌てて引き離しましたが、本猫はケロリ。以来、自分が部屋にいないときは
こまめに消しています。
934わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 20:25:57 ID:pUohLvJg
片方の鬚をちりちりにし(多分ヒーター?)
鍋の横を通り過ぎ体毛をうっすら匂わせことがあるうちのぬこ。
飼育書を読んでみたら「猫は熱に鈍感」というようなことが書いてあった。

今はキューブ型寝床でまどろみ中
935わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 20:56:29 ID:nV3JZfZZ
先ほどテレビの上で香箱組んでいるのを見て気づいたが、
本当に寒いと尻尾を身体の下に敷きこむんだね。
936わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 21:55:50 ID:lX+T4sbp
膝の上でゴロゴロと胸にすがりつくの繰り返し。
そうかそうか、ストーブより俺が好きか。可愛いやつめ
937わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 21:59:45 ID:TL+uiKIy
>>933
こいつは隙あらば焦げようとするw
ttp://nukoup.nukos.net/img/13346.jpg
938ぬこ太郎下僕:2008/02/12(火) 22:40:39 ID:3V6JG+Sw
さて

そろそろ復活しようかのぉ
939わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 23:14:39 ID:UbXdSG8J
私のお気に入りのタオルケットと戦っています。
お気に入りの毛布はあなたに差し上げたじゃないですか。あれでカンベンして欲しい。
あぁっ、むしりだしました。
食べなければもうなんでもいいです。元気ならそれでいいです。
940ねこ:2008/02/12(火) 23:32:49 ID:RMcsJMsY
やあ、しょくん
おはよう


めしはまだかね?
うんどうがさきかな?
941わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 23:36:55 ID:0VUeecd2
>>937
あれ?うちのダイスケ?
と思うほど体つきも焦げ具合もそっくりです。
942わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 23:38:13 ID:DOdJ+2gN
布団で横になる自分の背中に一匹、腰に一匹、計12キロが重くて動けない
943わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:06 ID:WyqF6lth
ウンチして寝ました。
944わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 23:58:08 ID:nFpr/ylp
おいらの布団を暖めてます。
945わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 00:14:21 ID:YgKUYfII
自分の寝床でねとる。一緒に寝たいのに。
946わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 00:25:22 ID:SDAgewPw
うちの姫と王子は、私の足元でじゃれあってます。
ここからいつも本気モードになるんだよなぁー。
でもその後は疲れて就寝してくれます。

皆さん&ヌコ様、おやすみ〜
947わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:05 ID:iH1KP+9Y
腰痛で生ゴムの骨盤バンドしてた、蒸れて痒くなったからさっき外した…外した私の腰辺り、上着の中に頭突っ込んで…うっとり、我が子のフレーメン初めてみた。
さっさと風呂入ろ。
948わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 00:36:38 ID:55/1mFg2
去勢避妊済みの元野良王子と元野良姫
昨日からご飯食べにしか帰ってきません。冬はずっとうちで寝てたのに。
ご飯食べに帰るからいいか。
949わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:42 ID:uzBJYdDO
 モフモフ  モフモフ
    (´・ω・)
(´・ω・)U)) ハ(・ω・`)モフモフ
⊃)))>>940゚ω゚)(((⊂
モフモフ ∩))((∩ モフモフ
 (    )   (   )

950わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 01:02:31 ID:+MC33Kxe
こたつの中が暑くて出て来た
しかし約五分後にはまたこたつにINするはず
さっきから繰り返してる
951わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 01:07:34 ID:vyTLDSJW
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
952わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 01:18:59 ID:ZeeuRNst
ねずみのおもちゃで遊んでくれと大騒ぎしてる。
投げてやると咥えて持ってきて、また投げてくれとせがむ。

また持ってきた。
とってこーい♪
953わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 01:53:46 ID:nxFyEwct
>>951
乙です!

私の寝床で摩訶不思議な体位で就寝中、
猫って軟体動物…
954わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 04:33:11 ID:OpYx/WqN
>>933

元は白猫だったんじゃないの?
955わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 04:57:46 ID:LFJKwtUp
一通り暴れた後、ナルニア国物語をガン見していた
と思ったら寝てるw
がライオンが吠えたとこで目覚めたw
まるでおかんといっしょだw
956わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 09:07:11 ID:5f8eQruC
二階の窓から外を見つつ日向ぼっこしていた、うちの姫さま、
どっこどっこと重そうに二階から降りてきた。
たまたま階段下にいた私が、すかさず私にとっても姫にとっても手近なドアを
ドゾーと開けたんですが、
アラ、アテクシはあっちのドアから入りたいの
と、別のドアの前に。
ちなみに、どっちのドアから入っても、
同じリビングに繋がるんですけどね…。
957わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 10:13:59 ID:xh7pm+B0
この時間はちょうどベッドの上に日が差し込む。
二匹並んで毛づくろい。
座ってれば二匹分のスペースだが、寝っころがるにはちょっと狭い。
一匹がベッドを降りて水飲みに。
つられてもう一匹も降りたら、その隙に最初に降りた子がベッドに
戻ってヘソ天でのーびのび。
つられた方が戻ろうとして(´・ω・`) になってた。
策士よのう…
958わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 12:48:09 ID:zmtLrIrB
>>957
はて、二匹寝るには狭いベッドとは人間用ではないのか、
それともピューマでも飼っているのか。
959わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 12:58:31 ID:0WKpFVUt
>>958
ピューマ説も萌えるが、陽の当たる部分が狭いんじゃないかと。
960わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 13:23:20 ID:lDOQP/6c
陽の当たる部分で思い出した。
うちの猫さん(1歳避妊済みの♀)は
南側リビングで陽のあたる角度に寄って移動してます。
まるで日時計のよう。
午後〜夕方はキッチンのガスコンロと冷蔵庫の間に陽が射すので
その間をう〜ろうろ。
あの、食事の支度の邪魔になるんですけどw
現在はダイニングの椅子で日向ぼっこ中。
961わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 13:24:09 ID:S6LRhw6L
子猫(っていってももう6か月)が油断したすきに階段とことこ下の大型犬の元へ
いやぁあああぁあぁ〜っ!!やめて〜って凄い奇声を発してしまったorz
途中で止まってくれたからいいけど、大わんこはまだぬこが家族だと分かってないから単体では近づけられないのよ…
962わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 13:27:02 ID:0rhU8wJ+
あんまりしつこくPCラック(我が家では禁域)に登ってくるから本気で叱ったら
拗ねてこっちに背中向けて座り込みしてる
963わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 13:32:16 ID:zmtLrIrB
>>962

崩壊した自我を修復中..........................................................
他のアプリケーションを起動しないでください。
話しかけないでください。

.......................39%完了


て感じかな。
964わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 13:46:57 ID:qwoKwNEF
うちはPC(というか液晶モニター)をワイヤーラックで囲い込んでいた。
留守にする時は、ラックで作った前面の扉を閉めて、鍵をかけた。
今はモニターに何の興味も示さない。
965わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 13:53:16 ID:9VneZcSI
>>964
>今はモニターに何の興味も示さない。
いいね。うちとは大違い。
今は私に何の興味も示さない。
居間のこたつで幸せしている。かまってと触ったら引っ掻かれた。
966わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 14:31:05 ID:0WKpFVUt
まん丸くなり、顔を隠して熟睡中。かわいすぎる!
967わんにゃん@名無しさん
膝に飛び乗ってきました。そのまままるまって寝ちゃいました。