【匿名】マナー無し里親希望者【住所不定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
里親募集に応募してくるマナー無しの里親希望者。
・ある程度話しが進んでいるにも関わらず、こちらが聞かないと本名や年齢や住所を明かさない(こちらは提示済みなのに)
・簡単に貰えると思うのか最初の話し合いや自己紹介をキチンとせず、メールが「○日後に引き取りに行けます!」「ください!」のみ
・ブランド子犬をください!無償で!と自ら提示であつかましい
・家族のことや深い話しを聞いていくと面倒になるのか里親希望をキャンセル
・「譲り受けまでに日にちが掛かります」と言うと「待てません」とキャンセル
里親サイトでよく見る、金銭のやり取り無しだからってブランド犬が里親記事に出ると後先考えず群がる基地外馬鹿里親希望者について語るスレです。
>>2
2わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 15:18:28 ID:Byv6UJNO
物の交換買い取りには簡単に住所明かすくせに、犬や猫を譲り受ける時に住所氏名明かさない人ってなんなんなの?
物よりもラクに譲ってもらえるとでも考えてるんでしょうか?
3わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 15:25:35 ID:Byv6UJNO
あと里親サイトでよく見る
「飼っていた犬が死にとても寂しいので」←これ本当かどうか怪しすぐる。同じようなこと書く人が何人もいて、そんなによく犬が死ぬのかと。

笑ったのが「飼っていた犬が死にすごく寂しいのでブランド犬種の子犬をください」

とか言う奴。

寂しいくせに欲はガッツリあるんですね。
4わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 12:05:58 ID:zLj1ij0u
よく見る基地外里親希望者コメント
結婚するので、子供がいるので、生まれるので
↑テメーの私生活と純血種を求める事になんの因果関係がある!?
5わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 12:21:20 ID:7t1NPM8G
最悪なのが、住所聞いたら「個人情報なので教えたくありません」。
見学に来て、子犬抱っこしながら何言ってんの?
あと、結構多いのが里親に引き渡す日になり連絡が取れない。次の日あたりに「急な転勤になりまして飼えません」出張バージョンもありw
6わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 15:10:37 ID:G2DHNG4U
>>5
住所聞いたとたんメールが止まって「近所で犬くれる人が見つかりました」とか言って辞退した人がいたw
それまでウザいくらい「子犬置いといてくださいっ(他の人にもらわれないように)」とか「すぐ取りにいきますっ」とか言ってたのに。

なんなんだろうね
7わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 15:23:32 ID:G2DHNG4U
あと、里親サイトみてると純犬種の指定やら年齢指定やらしてる人多いよね。
そんで躾してあるかとかやたら聞いてくる。子犬希望のくせに躾してあるか聞いてくるやつは一番馬鹿だと思う。

子犬はお前が1から躾するもんだろ…、と。
8わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 15:42:13 ID:Bjks+pPR
躾ていくのも飼う楽しみのひとつなのになぁ
9わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 16:25:31 ID:g3kCAkip
「霜降りですか?」って聞かれたことならある
10わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 18:10:09 ID:PGLszm1E
>>9肉牛かよ?
11わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 11:35:59 ID:JiXb90Is
そーいえばヤフーのなんでも交換で豚が里親募集されてたわw丸々太ったやつ
12わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:09:53 ID:KPFOeqED
始めのうちにちゃんと住所言ってくれる人は少ないんでしょうか?
聞く前に住所名前言ってくれる人って好感度アップだし安心できますよね
13わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 19:34:41 ID:C1H2VtWy
一番始めでも困るなぁ。
他にも問い合わせが重なったりしてると。
14わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 23:18:58 ID:Y2OjkwPZ
【コラム】 ネットって匿名の方がいいの?それとも実名にすべき?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9243.html
15わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:18:20 ID:kpSb+jm3
里親募集してきた人なんだけど、なんか言うことが完璧すぎて怪しい。
だいたいみんな土日に引き取り希望なのにいつでもいけるとか言うし(何百キロも離れてるかなりの遠距離)、聞かないのに繁殖はしないとか安心してくださいとか言って住所と携帯番号書いるからなんか逆に引き取りに慣れてるみたいで不安。

記載されてた住所グゥで地図検索かけても「該当しません」とかなるんだけどこれって嘘住所教えられてる?
私んとこの住所入れてもちゃんと出るしなあ…。

返事しないといけないんだけどどうしよう…。
16わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:36:20 ID:htTtVHG4
>>15
試しに「遠くて心配なのでお届けしたいのですがよろしいでしょうか」みたいな返事してみては?
それは困ると言われればアヤシイ。
17わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:36:41 ID:JfEr3Al2
>>15
ぁゃιぃ
あなたの思ってる通りだとオモ
里親他に決まってしまったと伝えれ
18わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 23:03:01 ID:kpSb+jm3
>>16>>17
やっぱ怪しいか…。
なんか変な写真も送ってきたのよw
息子が家に帰ってきたときの自宅前の写真とか言って、ぼやけて顔も家の周りもよく見えないし人物の後ろに影が無いし合成かな?とかも思ったくらい。
なんか不安を察知してやってくれてるというのが逆に完璧すぎて一般的じゃない感じ。まだ何も深い話ししてないのにさ。

けど業者だとしたとして、こんな遠くまで取りにくるか疑問もあるんだけどね…。

業者ってそんなのも居るのかな?
19わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 23:08:41 ID:kpSb+jm3
う〜ん一応「お届けしたいんですが作戦」もやってみようかな。

住所は最後の番地を後ろから一個ずつ消して検索しても「該当なし」。
市と町までは出てくるんだけど、やっぱ嘘だよねこれ。
20慈悲:2007/12/13(木) 23:19:30 ID:XIncY05F
怪しいのは近づかない

安心 信用できる お方を
21わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 02:07:27 ID:ukSuUbza
問い合わせきたのが話しが噛み合わないメンヘラだった。
猫飼育経験あるか聞いたら以前猫が死んでそれから鬱になり、どんな薬飲んでて夜も眠れなくて旦那との喧嘩がこうでと勝手に話し始めたオバハンがいた。
全く人の話し聞かないし、恐ろしくなってしまった。
あんなのに猫渡せないよ。
22わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 04:01:41 ID:MNCW/8VR
>>18
出来ればあなたの居る都道府県内で、あなたが自宅に届けてもOKな人がいいよ。
もしかしたら犬友として良いお付き合いになるかも知れないし
(そういうのお互い面倒な人ならもちろん無干渉で)

とにかく少しでも怪しく感じる人には渡さないべきだと思います。
23わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 17:42:23 ID:IEN/7amT
>>22
了解!


やっぱ近くの人にするよ。ネットだと色んな場所の人がきて少し戸惑うね。
近くの動物病院とかに張り紙させてもらったほうが安全なんだろうか…

>>21
メールとかでは立派に会話してる人でも、中にはそーゆー人も中にはいるだろうね
最初のうちから性格わかる人でよかったね
24わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 18:17:40 ID:3ig+qYsh
動物病院なら安心かもしれぬ。
良い里親さんに遭えるといいね。
25わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 00:45:02 ID:1UXn1IGi
里子出す方も常識ない方が多々居ますよ。
口煩そうな方にかぎって途中から連絡来なくなります。
他で決まったのなら決まったと連絡して頂ければ次の子を探せるのに。
26わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 01:29:31 ID:1BcyuY/O
う〜ん、、、
>>・家族のことや深い話しを聞いていくと面倒になるのか里親希望をキャンセル

これってどこまでの深い話を聞いたらキャンセルになったのか知りたい。
さすがに年収とかさぁ、私だったらあっけらかんと答えるけど、
そこまで聞かれたらいい加減嫌になる人がいてもおかしくないと思うけど。

中には、身分証明書のコピー、家の登記簿、前年度の源泉徴収票とかを
要求してくる所もあるんでしょ?
今の時代、身分証明書のコピーだけでもお金が借りられる時代なのに、
それは無理でしょ。

里子を出すほうもネットを介しての初対面という事で不安なのは分かるけど、
里親希望の人も同じなんだけどね〜。。。
27わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 02:21:03 ID:eCbfab0s
里子側も同じスレ内だと里子里親スレと同じになるんじゃまいか。
結局、愛誤だのの言葉が飛び交って一向に話が出来なくなる可能性が大きいとオモ
28わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 04:06:47 ID:HgHYFOnG
>>26
できれば免許証見せてもらいたいけど、そーゆーの嫌がるだろうしやらないな。愛護団体はいろいろ聞くだろうけど。
私は
・何人家族か
・全員が飼うことに賛成しているか
・住所と連絡先
・本アド・家電

とかは最低限聞きたいこと。けどなんか長くやりとりするの嫌がる人多いみたいで、気使ってこっちも聞いていくんだけど途中で連絡来なくなる人がいる。

メアド聞いたら、わざわざネットで使ってたハンネでサブアド取ってきて何か嫌な感じがしたから連絡先と住所聞いたら「他に犬を見つけた」とかいって連絡切れた人もいたな…。
どういう心理なのかわかんないけど、こっちも重要なことは聞かないと怖くて渡せないから里親希望者はそこんとこ理解してほしいわ
2926:2007/12/15(土) 08:52:41 ID:1BcyuY/O
>>28
レス、ありがd
それぐらいなら聞いて当たり前じゃないの?と逆に思ってしまう。

>>できれば免許証見せてもらいたいけど、そーゆーの嫌がるだろうしやらないな。
あっ、これ、見せるだけならいいと思ってるよ、私の場合はね。
コピーして渡すのは無理かな、って。(書いた通り、免許証のコピーでお金も借りれるから)
コピーせずに、免許証だけ見せて番号控えてくれるならOK。

なんか、深い話って一体どこまで聞いてるんだろ、って思っちゃったけど、
これぐらいの内容を聞くだけで連絡が取れなくなる人だったんなら
そんな人にこの子を渡さなくてよかった、と思ってもいいんじゃないかな。。。

応援してマス
30わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 12:58:33 ID:l3jlc2dQ
私は家族構成とか、全員賛成してるかとか、引く手あまたの子で絞り込みに使う以外には、あまりきいても意味がないんじゃないかと思うよ。

こっちが本当にはじきたいような人は、普通に嘘つくでしょ。
その真偽を確かめるために要求をエスカレートさせていく手もあるんだけど、本気で騙し取ろうとしてる人なら本気で偽装しくるだろうし、そうでなくても素人にどこまで人間を見定めることが可能かどうか、疑問に思う。

それよりワクチン代か不妊去勢手術代かの費用の負担、あるいは折半があたりまえの雰囲気になれば、少なくとも払い下げ目的の応募ははじけるよね。
金払ってでも虐待目的の犬猫を集めてるんだとしたら怖いけど、そういう人が、じゃ質問攻めや身分証の提示やコピーやお宅拝見すれば本当に寄りつかないのかと言うと、よくわからない。
病的な衝動を持ってる正常ではない人たちなのだから、バイト感覚で騙し取ろうとするような人間よりは、いっそもう開き直っちゃってんじゃないかって気もするし。

もちろんいろんな条件をクリアしてくれる人を見つけるのが理想ではあるんだけど、現実にはそんなにホイホイ貰い手がみつかる子は少ない。
ただ、それで弛めざるを得ない条件の方向性が、いまちょっと違ってるんじゃないかという気がするんだよね。

「立ち入った質問もしますし、身分証のコピーも取らせて頂きます。当然ご自宅までお届けにあがります。そのかわり貰ってくれるだけでありがたいので、ワクチンも手術もこちらで済ませます、トイレもフードも玩具もおつけします」

こういうのよく見るけど、ガードを堅くしてるつもりで、逆に里親詐欺のはびこる温床を自分たちで提供してるように思えてしかたないよ。
3126:2007/12/15(土) 13:50:20 ID:1BcyuY/O
>>30
それを言ったらキリがないでしょ。
実際にペットショップで猫2匹をクレジットカードで購入して、虐待してる人もいるんだから。。。
購入後もなんだかんだと詐欺行為。
素人どころかプロまでも騙されてるんだからね。

ただ、今、素人に出来る防御策として、里子にかかった検査費用やワクチン代を
請求するのは妥当だと思います。
というか、里親詐欺防止の観点のみではなく、これは当たり前だと思いますね。
今後、20年大事なかけがえのないパートナーになる子を保護してくれてありがとうという意味で、
私なら費用を請求されなくても、病院の領収証と引き替えに払います。
もちろんそれにプラスして、餌代や交通費等も含ませてもらいます。

保護している方には
・何人家族か
・全員が飼うことに賛成しているか
・住所と連絡先
・本アド・家電
あと、里子にかかった費用、身分証明書の提示等(しつこくて申し訳ないけどコピーは絶対に無理)、
を堂々と請求・確認してほしいと思います。

ただ、>>26にも書いたように、常識から考えて無理な事や非常識な質問は勘弁。
32わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 14:18:15 ID:eCbfab0s
自分は身分証を見せてもらったら(さすがにコピーはもらわないけど)、自分のも見せようかと思ってた。
結局、身分証は見なかったけど


誓約書はどうしてる?
33わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 14:24:02 ID:0Xyoqaue
>>30

里親希望してわんこを引き取ったものとしては、
家族構成とか、だいたいの収入とか
もちろん住所とか聞いてきてくれる募集主さんの方が、
嗚呼ちゃんとした所のわんちゃんなんだな、って安心感はある。
そういう意味では自宅訪問も致し方ないなと素直に納得しますよ。
何も聞かれなかったら聞かれないで、そんなもんなんかな?と思うと思うけど。

まぁとにかく大事にすることにかわりない。
きちんと家族として迎えて一生を共にしたいと思ってる人はたいていそうだと思う。


ただもし自分のわんこが赤ちゃん産んだとき、質問にきちんと答えてくれる人を選ぶな。

例えば犬には玉葱やチョコレートあげちゃいけないとか
全然知らない人や
室外でしか飼えない人には譲りたくないもの。
騙す騙されるは言ってたらきりがないけど
自分で確かめる他ないわけだし、聞かないよりはずっといい。
34わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 21:49:04 ID:l3jlc2dQ
質問しないよりは、したほうがいいに決まってるし、お金だけ貰って余計なことはきくべきじゃない、とか考えてるわけじゃないよ。
ただ、いま家で里親募集してるのが、可愛い盛りの仔猫じゃなくて、もう一年くらいたってるのを拾った奴なんだよね。
現実の世知辛いつめたーい風を感じながら募集条件に頭を悩ませてる立場としては、もう何が望ましいか、ではなく、どの部分だけは妥協してはならないか、で最低限のところを見据えながら考え詰めていくよりしかたない。

それで行き着いたのが、立ち入った質問にもこたえてくれることや、知識を持っていること、固定電話をひいてることやお宅拝見させてくれること等々は、望ましいけれど、それを絶対条件にするのはあまり現実的じゃないな、ってことだった。
(住所氏名を隠したがるのはそもそも何であれ取引相手として信用できないから論外ね)

それよりも、負担を当然と考えてくれることを最低ラインにするほうがまだ実効性があるだろうし(無論例外はあれ)、現実にも即してる。
なのに、なんで金銭のやりとりが里親募集の最低限のコンセンサスとして、もっときちんとかたまってないんだろうと不思議だったし、歯痒かったんだよね。
「ご負担願います」と一言書いただけで、何かとんでもないこと書いちゃったみたいに一通の返信もこなくなる。
ただであげちゃう人がいるから、ただで貰うのが当然と思ってる人が増えていく。30みたいに負担するのが当然と思ってくれてる人でも、お金がかかる子のとなりに条件が同じでただで貰える子がいるんなら、そっち選ぶでしょ?

誰のせいだよ、ったくー!

みたいな(怒)
3526:2007/12/15(土) 23:12:35 ID:1BcyuY/O
>>34
>30みたいに負担するのが当然と思ってくれてる人でも、お金がかかる子のとなりに条件が同じでただで貰える子がいるんなら、そっち選ぶでしょ?
???これって31の事?? それともあなた自身の事??

う〜ん、、、一回足が麻痺してる子を引き取ろうと思ったんだけどね。。。
猫好きなので、里親募集サイトをしょちゅう見てるんだけど、足が麻痺していて
今後、状況によっては切断しなきゃいけない子がいて、しかも募集主が色々な事情で
せっぱ詰まってる人だったんだよね。
そんな状況なのに1ヶ月経っても募集し続けてて。
旦那にうちで面倒みたいと言って色々と話し合ったけど、うちには16歳になる肝臓病・肥大型心筋症持ちの猫がいて
興奮させるとコロッと逝っちゃう可能性が高く、現実的じゃないって事で諦めたんだけど、、、
ずっと一人っ子で育ってきたから、他の猫見ると興奮しまくっちゃうんだよね。。。

何に対して怒ってるのかが、文章が拡散してるからいまいちよく分からないんだけど、
でも、誰だって健康な子が欲しいって思うのは自然だと思うよ。
それを避難する権利は誰にもないでしょ。
非難される筋合いもないし。
うちの旦那も話し合いの時は、最初から障害を持ってる子を貰うのは反対だったし。

うちの今の猫が死んじゃったら、里親サイトで猫を譲ってもらおうと思ってるけど
実際にじゃぁ、障害持ってる子を選ぶか?って言われたらその時になってみないと
分からないしね。
でも、片目が無い子を見た時にも、この子の面倒みたいって思ったよ。
今は無理だけどね。

う〜ん、、、ただでやり取りされてる現状に腹がたってるっぽいけど。。。
そこをヒステリックに怒られても。。。

でも、団体によっては明確に○○円いただきます、と書いてある所もあるし、
今後、そういう流れになっていくんじゃないかなぁ。
36わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 00:34:27 ID:joKLITBy
>>35

34だよ。

もしかしたら「お金がかかる子」の部分だけが先に目に入って感情が突っ走っちゃったのかな。
ちょっと気を落ち着けて、もっぺん文脈を掴んで欲しい。

>???これって31の事?? それともあなた自身の事??
別に26さんを指して言ってる訳じゃないことも冷静になればすぐわかるはず。
いきなり鼻息荒いのでびっくりしたよ。
37わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 00:52:43 ID:UnfL4GX5
おまいがもちつけw
なんだかめちゃくちゃだぞw
そんな性格してるから里親が逃げてくっつーの!
38わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 00:54:49 ID:UnfL4GX5
>>もっぺん文脈を掴んで欲しい。

むりむりw
えらそうに掴んでっていうなら日本語勉強しなおしてきてねw
39わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 14:53:04 ID:joKLITBy
37・8は26の人でしょうか。
愛猫の看病にいささかお疲れ気味なのか、もとから激しやすいたちの方なのか知りませんが、あなたの意見をまるごと肯定しないからといって、別にあなたを攻撃しているわけじゃありませんよ。

ただ一言。
感情が一方通行になりがちな人が里親捜しをすると、保護主側のマナーも一方通行になりがちかと思います。
37・38のレスなどを見ると、この人、まさかご自身の里親探しのやりとりの中で、

>むりむりw
>えらそうに里親になりたいっていうなら家電と所帯と金持ってでなおしてきてねw

なんて返信をしてるんじゃなかろうかと不安にもなってしまいます。
保護主と里親候補の関係が、最終的には腹の探り合いになるのは避けられないとしても、貴重な里親希望者資源を無駄に減らして他の募集者さんたちの迷惑にならないように、お互い自戒したいものですね。
40わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 15:20:13 ID:UnfL4GX5
うはw
26じゃねーっつうのw
第三者として見たが感情一方的につっぱしっちゃってるのはあんたでしょw
26は普通にまともな事を言ってるとしか思えないんだが

で、どうした、自分が怒りまくってることは棚にあげてるぞw
ようは世間に対して怒ってるんでしょ
自然な流れにね
そんなものに怒りまくってもしょーがないんだけどな
そんなものに怒りまくって里親募集してもむりぽ(^▽^笑)
人間界の常識知らないよーだし、コミュニケーションもうまくとれない人みたいだし

おまいのよーな人間に保護されたぬこがかわいそうでしょうがないよ

日本語もまともにしゃべれないんじゃー里親も逃げ出すよ そりゃ
メールのやりとりであんたの人柄がばれてみんな逃げてんだろ
いいかげんそれぐらいわかれよ(´・ω・`)

今保護してるぬこ、おまいじゃなくて他の人に里親募集してもらったほうがいいぽぇ
任せる相手は日本語きちんと話せる人間にしといてねw
41わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 15:27:04 ID:UnfL4GX5
ちゃんと読んでみたけど

26は里親捜しなんてしてるのか?
文脈からすると26は里親捜しをしてるんじゃなくて里親捜しをしてる人に対して
里親希望の立場からの意見を述べてるだけだと思うのだが・・・

あんた日本語を話せないだけじゃなくて読めもしないのか・・・orz

やっぱりメールのやり取りで話がちぐはぐになって変な奴と思われて逃げられてるの確実だな
42わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 18:32:49 ID:uSz4L0KB
今日里親希望してきた人がいたんだけど、メールで「私わ」「私わ」って使ってきてワザとだとしてもキチンとした日本語で話すことが出来ない人は一気にこっちもやる気なくすことに気付いた。
今までギャル文見ても楽しかった派だけど、こういう里親募集とか緊張感ある時に全く知らない人から「わ」とか書かれると…。
なんか彼氏と同棲なのも引っかかりまだ返信しておりません。

私も彼氏と同棲で犬飼ってるけど、本当に犬が大事な人じゃないと犬は留守や無視ばかりになるだろうと思うし。
実際、犬のこと「留守させたくない」とか構ってると「俺とどっちが大事なんだよ」とか言うやつがいるしねwうちの彼だけど。そんなの知るかって出来ないと犬と彼氏と暮らすなんて無理だよね。

やっぱデートも、犬OKなとこ選んでくれる男がいいな…。部屋で大型犬飼っても喜んで賛成してくれるような人…。実際は狭いから飼わないけど理想として。

あ、ちょっと愚痴になっちゃったヤバい。スレ汚しだw
43わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 20:34:29 ID:joKLITBy
>>30みたいに負担するのが当然と思ってくれてる人でも

ごめんごめん。
正しくは

>>31(=26)みたいに負担するのが当然と思ってくれてる人でも

でしたね。
で、それについた35(=26)のレスのなかで、突然足を麻痺してる子云々の話が出てきたので、ああ26は「金のかかる子」の意味を取り違えちゃったんだな、と思ったわけ。

>>でも、誰だって健康な子が欲しいって思うのは自然だと思うよ。
それを避難する権利は誰にもないでしょ。
非難される筋合いもないし。

こっちも非難した覚えはありません。
26が個人的な事情から感情的になって読み違えているのでなければ、第三者にここまでひどい意味の取り違えをする人がいるとも思えなかったので、37・38のレスは当然26本人だと勝手に判断してしまいました。
ただの外野だったんですね。26には申し訳ないことを書いてしまいました。

あらためて39のレスは37・38・40・41を書いているあなたに捧げます。
あなたが文末にこまごまと付けずにはいられないwや(^▽^笑)や(´・ω・`) の記号がそのまま当人のお考えになるコミュニケーションの常識であるらしいことからすると、なかなか当を得た指摘、提案ではなかったかでしょうか?

ついでに言うと、26は実際に今は里親募集をしていなくても、里親捜しの条件についての立場は明確にしているので、30・34で26に対して私が意見を述べていること自体は別におかしくありませんね。

>>ようは世間に対して怒ってるんでしょ
自然な流れにね
そんなものに怒りまくってもしょーがないんだけどな
そんなものに怒りまくって里親募集してもむりぽ(^▽^笑)
人間界の常識知らないよーだし、コミュニケーションもうまくとれない人みたいだし

何か書こうとするたび、こちらの力の抜けてくる文章です。
この板を見ている人が実は全員あなたのお友達でないことを祈ります。
4426:2007/12/16(日) 20:48:40 ID:BRqYdAHZ
>愛猫の看病にいささかお疲れ気味なのか
あなた、本当に動物を保護してる方ですか?
こんな言葉、よく出てきましたね。
失礼どころか、、、もう言葉も出ません。

しかも、>>37-8は私ではないし・・・。

滅茶苦茶な文脈やヒステリックな感じ、他の方も指摘してるように、
人とのコミュニケーション能力が著しく欠けてるようですね。

これ以上関わっても意味ないのでこれにて失礼しますが、
あなたに多少なりとも良心があるなら、上記の失言を謝ってください。

それすら出来ないような人間ならば、色々な意味で保護してる動物がかわいそうです。
向いてないですね。
45わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:49:30 ID:xJ6vi4QW
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 危険ボランティア・愛護団体リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道 : ニャンコ先生、ドッグレスキュー 、まちょんぷ、三上、北原めぐみ
大阪 : 凛ママ、Kenny(嶋田) 、おおた、いよだ、キョロLOVE、蓮月、ちびる、ARK、ハッピーハウス
FPCA、アークエンジェルズ、かもかも
和歌山 : WAN LIFE
兵庫 : MARU、aya、あんりママ、anma、プラーナ、井口、Sin
京都 : 蘭子,Ruu
千葉 : 古村(さんかく)、ライフボート、小さな命を救う会、瀬川、ようこまま、宮川、
アンブロシア・ドッグ・ホーム、二子玉川いぬねこ里親会
沖縄 : ケルビム
三重 : 濱井
福岡 : 生全寺(黒幕ねこだすけ)、北九州ノアハウス、にゃんこ乳児院(かおりん)
愛知 : 大学猫(Saori)、野村みちこ、宮田、小野、ねこ子
静岡 : こま、ハッチ-
神奈川 : ゆり子、Sumire、ひふみ(伊藤(イニシャルK.I))、かめおか、犬猫救済の輪(結)
上地サチ子、財団法人どうぶつ基金(佐上)、猫缶って、おいしいの?(makibou)
東京 : チー子、CAJA、SALA NETWORK(谷野)、ねこのおじちゃん、動物生命尊重の会(金木)、HAS(川村)
ねこだすけ(工藤)、天使の心を守る会、ヘルプアニマルズ(杉坂)、ARC(川口)、SASA JAPAN、ネコサマ(ジーケ)
ラブラドール社会福祉協会、CATNAP(竹本)、ねこトラブルへるぱー (月雲)
山梨 : リトルキャッツ、天使の心を守る会(山本)
埼玉 : 浦和ペット里親会、のらねこワラビ、アニマルエイド
群馬 : 太田動物救済センター(長井)
鳥取 : 猫ちゃんを救う会
岩手 : 動物いのちの会いわて
関東 : KKK、クラゲ、田矢、星野、田中、長谷川
北陸 : 子猫成猫80匹SOS (とく、ありこ、ヒロ、リトルキャット)

これらの人物と同名の方がいらっしゃいましたら、お許し頂きたいと思います。

●上記はほんの一例で、一部仮名の可能性もあります
他にも全国的に多数不審者情報が寄せられており、現在調査中の人物も多々存在します。
更に、ネットにおいては名前やメールアドレスは幾らでも偽れたり、変更や
複数使用も可能ですので、リスト等に該当しなくても安心してしまわず、充分お気をつけ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 逮捕済み犯罪者リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
アニマルライツセンター(ARC) 川口進
太田動物救済センター 長井薫
アークエンジェルズ 唐島大
ライフボート(5000万の罰金刑)、日本ペット警察署(板倉=本名高野)
46わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:50:32 ID:xJ6vi4QW
キチガイアイゴ監視スレ一覧

総合監視所
【情報】 犬猫里親ボランティア 8 【ヲチ】(キチガイ愛誤総合)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195515142/
【詐欺ボラ】ネットで猫譲渡【犯罪愛誤】 8 (キチガイ愛誤里親掲示板総合)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1167138134/
▲▲愛護団体で嫌な思いをしたこと▲▲(犯罪ボラ被害報告)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164812349/

個別監視所
□■AAからすくおう!広島ドッグパークの犬達71□■(偽ブランドアークエンジェルズ林)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197113068/
CATNAP●コリー迷子の太郎君3●拉致
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197383122/
【AAとまたたび】WLの愛誤活動【工作支援】(無責任保護ワンライフ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188140373/
【疑惑】リハウスと愉快な仲間たち【豊中】 (リハウス監視)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1175492510/
■□AAと股旅は排除!和泉ブルセラ陰性犬達12□■ (アークエンジェルズブルセラ事件)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180362062/
【ワンコの】AA派の不愉快な仲間たち★11【ために】 (アークエンジェルズ別スレ)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190981731/
悪法と主張】狂犬病注射せず犬140匹飼育…北海道★4 (狂犬病予防法違反 北原めぐみ)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186736757/
【兵庫】ホー○レスアニマルクリニック【野良猫】 (猫捨てキチガイ)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177760159/
ペット禁止の物件で隠れて飼っている馬鹿7人目 (虐殺予備軍)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1183724201/
【緊急】猫の駅長さんを助けてください【お願い】3 (ヤンバル殺しケルビム広島駅長猫募金詐欺)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1109988535/
【沖縄】猫愛護vs自然保護その2(ヤンバル殺しケルビム)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021171227/
【基地外】非常識猫飼いが隣人に逆切れ4【集合】 (北九州キチガイ外飼い厨サクラナ))
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173978472/
【乗っ取り】多摩センター動物被害者の会 自称公式サイト 5(訴訟詐欺)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194602963/
帰国できるブルガリアのサーカス一家と犬猫たち (大阪の殺処分シェルターアークのブルガリア募金詐欺、林の産みの親)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139151340/
【里親募集】ちゃとらとはちわれ【子猫ブログ】(多頭基地)
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194092366/
mixiの脅迫愛護厨 コロラド を罵倒するスレ
>ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186285969/
“動物愛護”巡り市民とトラブル 知らぬ間に犬猫約30匹放し飼い 札幌 (北の虐殺募金詐欺ニャンコ先生、AA同様、愛誤が完全放置した事件)
>ttp://www.geocities.jp/cat_satooya/log2ch/1106984530.html
47わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:52:31 ID:xJ6vi4QW
まずは不適格(自称)保護主から始末しよう

個人情報漏洩の犯罪者に注意

◎60匹飼いDQN(しかも外飼い40匹以上)
60匹の猫動画1
http://jp.youtube.com/watch?v=uKlK4OqNBhc
60匹の猫動画2
http://jp.youtube.com/watch?v=79IsKvwzWbQ

◎既出のキチガイkenny(外飼いDQN、確か8畳の隣人と揉めてるペット禁止疑惑マンション)

我が家は既に保護猫の数がかなり限界を超えていますが、亡くなった仔猫の為にも救える命は救いたいと
生活ギリギリで頑張っています。(我が家は犬も含めて40匹以上のお世話をしています)
1匹でも尊い命を救出する為には、保護猫の数を減らさなければなりません。
お外にまだ残っている命を救う為にもどうかご協力お願いします。

スブちゃんのかわいい写真がたくさんあります。
http://218.228.195.71/~kennycats/sos-158.htm

[経緯]
西原町のアパートにいついた母猫“クレア”ちゃんが不動産会社に捕獲され動物愛護センターに持ち込まれたところを引き取りましたが、
保護時すでにクレアちゃんが妊娠していたため生まれました。

[その他]
★里親様には必ず終生飼養、ワクチン接種、避妊去勢手術などの健康管理、完全室内飼育などをお願いしています。

里親希望の方はご連絡ください。
すぐに引取れない事情がある場合などは予約可です(2週間まで)。
沖縄県内のみでなく、空輸可能な方であればどちらへでもお届け出来ます。
(空輸費用は里親様のご負担になります。空港までお迎えに来てください)
空輸の際も事前に飼育環境の確認をさせて頂きますのでご了承ください。

より詳しくは、下記のページをご覧ください。
http://cherubims.ciao.jp/satooya/naritai.html

[掲載者]
NPO法人動物たちを守る会ケルビム 様


マッチポンプレスキューで募金ネタ
48わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 22:58:11 ID:gcLK58Ug
なにこのキチガイ愛誤の個人情報抜きスレ
49わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 23:19:57 ID:R9/xCXAP
金とるんなら、業者に売るやつと、どこが違うのか
威張って人を見下したり、個人情報詮索してあれこれ言うだけ
プロ鯔の方が始末が悪い

金とるやつは業者扱で、登録制にして、税金も払え
ペットショップと同じだろ
元出ゼロの
50わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:07 ID:+Voj7Fky
個人情報の怖さについて
>特別講座<空き巣編>
>ttp://akademeia.info/main/lecture3/tokubetu_akisu.htm

>○情報屋
>・国や地域によって異なるが、新宿歌舞伎町の情報屋は、情報代金が成功報酬型(収穫高の10〜15%)。
> もしも、情報に誤りがあった場合、情報屋は補償金を払う必要になる。
>・日本各地に情報を張り巡らしている。
>・情報屋の存在は、外国人犯罪の分業化、地方への進出と関わってくる。
>・犯罪集団の調査部隊と情報屋が通じている。
>・情報内容次第で窃盗団のターゲットにされてしまうので、情報屋が怖がられる。
>・接点の無い事件を起こすことを可能にするキーが情報屋である。

>●犯罪窃盗集団の分業化について
> 外国人犯罪集団は同胞意識により、日本において集団化して犯罪に
>手を出しやすい。特に、韓国・中国の民族精神からも、それが言える。
> 彼らは犯罪行為を分業化することで、それぞれ専業化させて、効率化を図ります。
>1:まず、ターゲットを探す調査部隊がいます。調査部隊は情報屋から金のあるや
>やりやすいターゲットの情報を調べたりします。
> 調査部隊は日本語ができる人が担当させられます。例えば、中国人の犯罪集団ならば、
>日本語が分かる在日中国人が調査部隊になるわけです。あくまで、「日本語が
>分かる」というのは、必要条件であり、十分条件ではありません。
>2:ターゲットが絞り込まれたら、実行部隊が行動を起こします。実行部隊はヒット・アンド・ウェーや
>ピッキング、侵入後5分後には撤退など迅速な犯行を行います。これら迅速な犯行を
>可能にするのが、調査部隊の事前調査です。
> 実行部隊が戦利品をネコババすることもあるので、監視役をつけることもあります。
>
>3:最後に、奪った戦利品を換金するための後方部隊です。
> また、後方部隊は、実行犯を海外に逃亡させるために、偽造パスポートなども用意します。
>これは、蛇頭(密航斡旋ブローカー)と共犯あるいは結びついていることを意味します。


こういったニュースは時々ニュース番組で特集でやってる。 近頃は外国人による
空き巣や強盗の被害が急増してるからね。 特に大阪、東京。
こういった事実は知識として知っておくべきことだと思う。

また基本は、学校の名簿などの情報集めだと言われている。
他に、ゴミ漁りなどで情報探しされることもある。下記に載ってるような感じ。
>ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0307/01_01/index.html

こういった面倒な過程を経ずに情報(しかもセキュリティ意識が低く、
ターゲットに最適な奴の情報)がドンドン入ってくるというのは、
一部の不正な者にとっては、すごい美味しい話。

あくまで可能性として述べてるだけだしね。 愛護が騒いでる里親詐欺と一緒で。
まぁ、仲間内で情報を回してるのは、大手メーリングリスト関係者なら知ってると思うが。
51わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 02:43:38 ID:OyQplyGy
>>42
それって埼玉、子供もいる?
52わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 20:57:27 ID:c6K9OAOT
>>51
そういうこと聞くなよ
53わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 23:59:32 ID:cD3lAtBt
>>49
ワクチンとかの実費以上の金を取るならそうなるよな。
54わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 00:49:35 ID:C3SJMsSE
>>30
そりゃぁただで貰えるほうがいいに決まってるじゃん
現状がただでやり取りされてるのが当たり前になってるのが分かってて保護してんだろ?
分かってるけどそういう現状に怒ってるんだって言いそうだけど、
だとしたら尚更あんたに保護活動は無理だろ
今の現状をふまえて保護してやって里親募集してやらなきゃぬこがかわいそうでしょうがない

キーキーなってる意味が分からん
だから愛誤とかキチとかいわれるんだよ

なんかすげーひどいことも言うなあ
どんな勘違いがあろうと言っていいことと悪いことがあるのも分からんのか?
とりあえず26にきちんと謝罪しとけ

おまえのせいで、このスレ見た人間が里親になるよりペットショップで買った方がマシって
思っちまうぞ
ただでさえ批判されてるのに、またそういう人が増えちゃうじゃんか
マジでめいわくだ

なんなら、おまえの所属してる団体とかも詳細キボン
そこからはもらわねえ
一部負担って文字見たらおまえだと思って応募しないよ
皆も気をつけるように かなりのキチだから
55わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 02:57:23 ID:csg9R2He
里親募集サイトで先住ぬこと同じくらい(4ヶ月)のぬこを見つけた。
早速希望メール出して、色々と質問されたが全て真面目に答えた。
ワクチンやらなんやらで実費2万円請求されたので、そんなに病気がち
だったのか不安になり質問したところ「病気はしていない」との返事。
餌代などなんだろうと了承し、ぬこを連れてきて頂いた。

誤解の無いように先に言っておくと、ここまで金銭の話はこれだけだった。

自宅の検分も終わり、さて譲渡という時に先方から寄付の話が出た。
何故このタイミングで?との疑念が湧いたので、その事を先方に質問。
(自宅に来るまでに7〜8回のメールのやり取りがあったので)
返答として、寄付の話をすると断られるケースが多いとの事。

寄付に関して、当方から「寄付金の収支報告などはサイトなどで公表
するのか」との問いに対して、詳細までは載せられないとの返事。

この時点までの不信感がリミットを越えたので里親は断念。

よく里親募集をしている団体だったので安心していたのだが
正直、二度と里親募集に応募すまいと思った。

ペットショップかブリーダーから購入したほうが後腐れなくていいと思ったし
実際その後、ブリーダーから購入した。
56わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 04:01:47 ID:UPKPdvfG
>>44

>>43に、>>37-8が26のレスだと勘違いしてしまった旨と、その理由、またその上での26に対する謝罪まで書いてあります。
が、やはり26からご覧になれば文脈が滅茶苦茶で、いらぬ誤解を受けている可能性もあるので、念のため繰り返しておきます。

>>39の、
>愛猫の看病にいささかお疲れ気味なのか
との表現は、26を
「猫に関しては愛情も良識も責任感も十分お持ちだが、人間に対しては結局>>37-8のような対応を平然となさる方」
と誤解してのものだったのです。
ですから、里親捜しには人間相手のマナーも大切ですよね、お互い自戒しないといけないですね、
と結んでいるわけです。
そして、43では、37-8イコール26ではないとわかったので、「26には申し訳ないことを書いてしまいました」と謝っているのですね。

で、それらは既にご承知の上で、なお謝罪を求めておられるのだと言うことでしたら、その理由は>>54がお書きになっている、

>どんな勘違いがあろうと言っていいことと悪いことがあるのも分からんのか?
>とりあえず26にきちんと謝罪しとけ

とのお怒りなのでしょうか?
そのお怒りに対しては、私はいっさい謝罪の必要を感じませんし、もし本当に>>54のレスが26さんの心情を完全に代弁したものであるとしたら、>>43での謝罪も取り消させて頂きたいと思います。

>どんな勘違いがあろうと言っていいことと悪いことがあるのも分からんのか?

とは、26さんが、たとえ本当に文章の印象だけを変えて37-38、40-41のような良識を欠いたレスを同時に垂れ流していた非常識な人物であったとしても、
「猫の介護をしている立派な人」
である限りは、批判的な表現は一切許されない、と言う考え方ですね。
(私が37-8イコール26と思い込んでいての表現であっても、赦さない、と仰るのだから、言い換えればそうなりますね?)
この立派な方を「愛猫の看病にいささかお疲れ気味」などと評する不届き者は、もう十把一絡げに「ヒステリックで、コミュニケーション能力に欠け、良心もない」人間である、と。

私は、顔の見える、見えないを問わず、いかなる場においても、その場なりの最低限の礼節すらわきまえない人間は、相手からもそのていどのものとして扱われてしかるべき、と考えます。
「障害のある猫をひきとろうと考えたことがあるから」「猫を献身的に看護しているから」、
自分だけはこうした人間同士のコミュニケーションの因果から免れる権利があるように思い込むのは、まったく手前勝手な錯覚です。
26さん、その他の方々(?)、皆さんが私に拾われた猫に同情して下さっています。
ですが現実には、このような犬猫を愛するあまり人間社会のマナーをおろそかにしてしまう人たちの非常識な言動のほうが、はるかに多くの不幸な犬猫を生み出す結果に繋がっているのではないのでしょうか?
ここは人と人とが言葉をつかって意思表示し合う場所です。
そして「猫に関しては愛情も良識も責任感も十分お持ちだが、人間に対しては結局>>37-8のような対応を平然となさる方」が、この対人コミュニケーションの場において、自ら選択された「ぞんざいさ」にふさわしい扱いを、相手からも受けた。
ただそれだけの話ではないかと思います。

感情が一方通行になりがちな人は、マナーも一方通行になりがちかと思います。
ヒステリックとは、通常はそういう状態の人を指して言うものですよ。
57わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 04:02:20 ID:UPKPdvfG
>>54

>現状がただでやり取りされてるのが当たり前になってるのが分かってて保護してんだろ?

?
54こそ、まるでそういう活動をしてるか団体に属してる(属していた)かの人の発想ですよ?
私は犬も猫も拾ったことなかったから、どういう形式でやり取りされてるのが当たり前なのか、なんて知識あるわけないよ。

>キーキーなってる意味が分からん
>だから愛誤とかキチとかいわれるんだよ

上でも書いたけど、人間社会とのバランス感覚をあやうくして、しっかり愛誤そのもののレス書いちゃってるのは54かと思うのですが、、、
私は以下のような文章を自分で書くのはイヤなので、そのまんま貼り付けておきます。

>おまえのせいで、このスレ見た人間が里親になるよりペットショップで買った方がマシって
>思っちまうぞ
>ただでさえ批判されてるのに、またそういう人が増えちゃうじゃんか
>マジでめいわくだ
>なんなら、おまえの所属してる団体とかも詳細キボン
>そこからはもらわねえ

そしてようやく本筋に入れますが、

>そりゃぁただで貰えるほうがいいに決まってるじゃん
>現状がただでやり取りされてるのが当たり前になってるのが分かってて保護してんだろ?
>分かってるけどそういう現状に怒ってるんだって言いそうだけど、
>だとしたら尚更あんたに保護活動は無理だろ
>今の現状をふまえて保護してやって里親募集してやらなきゃぬこがかわいそうでしょうがない

54の認識では、「貰い手がつく=絶対的なぬこの幸せ」でシンプルにかたづいちゃてるんですね。。
しかし里親捜しをはじめた大多数の人たちは、「イコールぬこ幸せ」とは限らない場合もある、という認識のもとで、どうやって相手を選んだらいいか頭を悩ませてる。
そこんところに「マナー無し里親希望者【住所不定】」っていうこの板も存在してるわけで。
貰い手がつきさえすりゃ猫は幸せになるに違いないと考えてる人なら、そもそも何で54がここにいるのか不思議です。

それともう一つの疑問ですが、もしかして54(と、私のような者に拾われたのでは里親が見つからなくて猫が可愛そうと仰っている方々)は、拾った猫の貰い手がつかないと保健所にでも連れて行くのですか? 
私は最悪自分で飼うつもりでしか拾っていないので、あなた方の頭の中で何がどう猫の不幸に結びつくのかがよく分からないのですが。
??

>>55
愛誤団体の話はもういいよ。
餌代などなんだろう、などと了承するな。
さて譲渡という時に先方から寄付の話が出た、時点で断れ。
バカバカしい。

もう寝ます。
58わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 14:57:58 ID:Mzj//zci
相変わらず支離滅裂だなあ
ここにいる動物好きな住人からも嫌われちまって
かわいそうな人生送ってるんだろうな

まあ、本物のキチだってことが分かったよ
もう消えてくれ ここの住人(保護活動してる人間)の迷惑だ、あんたは

今後スルーで
59わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 15:52:21 ID:pveH1HN9
なんか愛護団体と個人保護とでわけたほうがよくない?
60わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 18:31:38 ID:UFjyDiAC
>>56
部外者だが
>「26には申し訳ないことを書いてしまいました」と謝っているのですね
これはね、世間では誤ってるとはいわないよw
「(申し訳ない内容の文章を)書いてしまいました」と、書いたということを述べてるだけってこと。
謝罪は「○○(申し訳ないこと、ひどいこと等)を書いた」や「○○をした」の後に述べる言葉が謝罪。
「申し訳ないことを書いてしまい、すみませんでした」とか「ひどいことを書いてしまい、申し訳ありません」まで言って
「謝罪した」ってことになる。

俺的には、2chで謝罪とかどうでもいいとおもうけどねーwwwww
61わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 19:29:35 ID:WyWBHJm4
>>54
の本質はカス
人がちょっと不利になると関係ないのに畳み掛けようとしてるだけだろ。
こういうのが本当になんかしてたりしてるとは到底思えない。
どうせネコとかもらってねーだろwww

30は途中とちって妙な文書いてるが54みたいに馬鹿にされて叩かれるほどの物でもない。
程度をみないで必要以上に叩いてるのは所詮ネラーがゆえか?
大でも小でも大きく叩くからな。
62わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 19:43:44 ID:DAjqkMOc
またキチガイボラの洗脳スレかよ。
63わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 19:45:42 ID:DAjqkMOc
【里親】里親探しの不安・トラブル【保護主】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180598817/

キチガイボラにならないように、現実を見よう
キチガイボラの要求はこいつらの高飛車要求と同じ

ttp://blog77.fc2.com/a/aromablack5310/file/1184370517549.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee8d0a52.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
http://www.konaken.com/blog/milco.jpg


犬猫の保護主をキチガイボラから保護するスレとしては有用。
ボラの愚痴ならクソボラBBSに行けばいくらでも相手してもらえるぞ。
64わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 21:08:27 ID:snwFAB1A
>>55
団体は個人とちと違うからね。
私は個人で里親探ししてる側だから寄付金などという問題なんか一個も無いからどうも言えないなあ。

一般人として見て団体はトラブル多くて嫌だなと思う反面、譲る側から見たら団体さんは強気に行けるからいいなとも思う。
個人の里親探し先が、住所とか飼育環境とか身分証のこととか聞くのにはかなり気使うから。相手も警戒すること多いし。
寄付金や利益なんか関係無く、ただ一心に犬の幸せと里親先の安全を確認したいだけの個人里親探しの私達がこんなに気使うってなんか納得いかないな。
めんどくさいと言われればそれまでなんだけどさ。
65わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 05:18:02 ID:btvI+VWd
なあ、このスレの住人的見解を聞きたいんだが、子猫譲渡に関して、以下の条件ってどう思う?

・1万円だけ保護手数料をもらう
・その代わり、誓約書・近況報告等は要求しない

ちなみに俺は愛護思想はない。今まで見つけた子猫は全て放置してきた(犬の散歩中によく見つける)。

保護しても良質な里親を見分けるのが難しいしね。
とはいえ、次は保護しようと思ってるから、質問してみた。
66わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 07:14:12 ID:CKPynPwq
>>65
ここを見ての見解

金を請求する=かなりのキチ

だったらペットショップで買う

っつーか、お前、金目当てだろw

病院の領収証がなきゃ、金を請求しても無理だろ、普通
67わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 07:51:31 ID:btvI+VWd
>>66
>っつーか、お前、金目当てだろw
そういう面もたしかにあるな。

この手のスレ色々見てきたけど、里親希望者は、意識の低い人を好む傾向があるよね。
要するに、できることなら、全く審査せず、「早い者勝ち!」的な保護主から入手したいわけでしょ?

とはいえ、「詮索なし!しかもタダでいいぜ!」
っていうアホはそういないぞ。

俺は、よく子猫見つけるから、できれは保護してやりたいが、アホにもなりたくない。
基地鯔ではなく、俺みたいな「普通レベルの意識」の人間にとっては、手数料取る方法が一番、
ラクで、かつ安全な方法なんだよね。

一万円で生後一ヶ月の子猫が手に入るんだぞ。ペットショップだと二ヶ月、三ヶ月の子がほとんどなのに。

あくまで販売ではなく、いわば安心料みたいなもんだから、金銭譲渡とは少しニュアンスも違うわけだし、
何も問題ないと思うが。
68わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 08:07:47 ID:CKPynPwq
>>67
社会性が欠ける可能性が高い生後1ヶ月の子なんて欲しいとは思わないぞ?
しばらくは親兄弟と一緒にて社会性が身についたいい子がベストだからな

あと、無料で貰える子がわんさかいるのに病院の明細もなく1万払う奴がいるとも思えんな・・・

このスレで誰も詮索されたくない、とは書いてないぞ?
むしろ聞いてきてくれるほうがしっかりした保護主さんなんだと安心した、とまで書いてあるぞw
逆に寄付金だの一部負担金だのなんだので嫌気がさしてる奴ばかりだと思うのだがw
しっかり嫁
69わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 08:10:30 ID:FJdxh55p
>ペットショップだと二ヶ月、三ヶ月の子がほとんどなのに

2〜3ヶ月になってから売られるのは、
親元で兄弟と育たないと社会性身に付かなくて、将来飼い主が苦労する可能性があるから。
一ヶ月の元野良子猫の世話がどれだけ大変で難しいか。。。
70わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 08:30:15 ID:+IXMPRxc
単に拉致って販売してるプロやろ w
71わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 08:35:49 ID:btvI+VWd
>>68
無料で貰える子がわんさかいるのに
たしかに無料がほとんどだが、そのどれも、審査が厳しい。

>このスレで誰も詮索されたくない、とは書いてないぞ
29だけだろ。

俺は、>>30と同意見。
いくら深い質問をしても、ウソつかれたら意味無い。で、ウソ防止のために誓約書サイン・
身分証提示を要求したらイヤがられる。

それよりは、ドライに、安心料を保護主に渡すのみという条件にした方が、里親希望者に
してみればいいと思う。バンバンやっちゃっていいと思うよ、この方法。
ねこ鍋ブームで一時的に猫に興味を持っただけのような奴は、一万という額を聞けば絶対逃げる。
一番ラクな見分け方だし、引く手あまたの子猫だからこそ使えるワザだ。
72わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 08:40:06 ID:CKPynPwq
>>71
やってみればw
がんばってちょw
73わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 08:53:15 ID:btvI+VWd
>>72
ちょっと聞きたいんだが、お前的に一番いい方法は?
今までの流れから推察するに、

・無料
・身分証提示かつ番号書き写しOK(>>29
・深い詮索OK(家族構成・家電話・携帯・住所・本アド・家族の了承確認。>>28
・身分証の「コピー」は×(>>26

ということかな?
74わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 09:03:41 ID:F4iWHx1M
とりあえず
1ヵ月の猫保護して離乳食食わせて
獣医に通って、里親に渡せるくらいまで育てて
エイズ白血病検査して、駆虫して、ワクチン打ったら
一万円貰ったって赤字ですから。

金目当てさん残念
75わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 09:04:12 ID:CKPynPwq
>>73
そだね
でもこれは最低限だね

> ・深い詮索OK(家族構成・家電話・携帯・住所・本アド・家族の了承確認。>>28
これ、深い詮索か〜?
浅いというか、浅くはないだろうけど最低限聞いてもおかしくはない内容だと思うよ

引き渡しは里親宅とか誓約書の記入とか、時々の写真での報告とかあってもいいんじゃね
76わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 09:40:44 ID:btvI+VWd
>>74
別にカネ目当てじゃないが。まあ、くれるなら欲しいかな、という程度で。

要は、一万という額だけで、十分、冷やかし者をブロックできるだろ、ということ。
>>75は誓約書、近況報告必須という意見のようだが、里親スレを見れば分かるとおり、
それすら、イヤがられるのが普通。

赤字でもいいから一万取って、その代わり深い詮索はしない、という方法が一番いいと思う。
保護主にとっても、寄付だなんだ、って言って嫌われるより、気持ちよく一万だけ補填してくれた
方がありがたいはずだ。
77わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 09:48:47 ID:CKPynPwq
>>76
いや、だからがんばれって言ってんじゃんw
血液検査の結果も書いてない、ワクチン摂取についても書かれてない、
で「1万負担願いますその代わりそちらの詮索は全くいたしません」って書いて里親募集してみそw
がんばってちょw
78わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 10:05:59 ID:btvI+VWd
>>77
>だからがんばれって言ってんじゃんw
こう言ってくれたってことは、この方法は容認ということでOKね?
もってけドロボー式であげるよりは、冷やかし者をブロックする意味で一万取る方が、まだ
真面目に里親選定をしていると言えるし、次からはこの方法でいこう。

つーか、今まで子猫見つけても無視してたけど、実はこないだ保護しちまったんだorz
たくさん応募が来たからワケわかんなくなってメールが丁寧だった奴にあげちまった。
で、そいつに連絡しても無視されてる状況。ヘコむわ。
79わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 10:13:32 ID:jrYlX7nV
飼い猫が産んだ子猫であれば母猫が全部面倒見るし、もしそれで一万とかならすごいよね。
里親募集側、一ヶ月での譲渡(まぁいろいろあるからわかんないけど)はかなり意識が低いとしかここじゃ判断出来ない。
駆虫、ワクチン、エイズ検査等はまだだろうしそれらがなくて一万円はいろんな面からして納得いかない。
これがニヶ月、上記のことがされているのであれば別にいいかなと思う。
80わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 10:15:10 ID:CKPynPwq
>>78
ちみもなんだか言いたい事が意味不明だな

> >っつーか、お前、金目当てだろw
> そういう面もたしかにあるな。

じゃなかったのか?

>>78
で、急にへこんだ話されても意味不明だぞ

真面目な質問なのか?冷やかしか?
こう受け止められてもおかしくない流れになってんぞ
どっちかはっきりしろ
81わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 10:28:54 ID:btvI+VWd
>>79
たしかに意識は低いよ。
繰り返すが、俺は愛護じゃないんだ。
だが、時々見かけるはぐれ子猫を無視する方が、もっと意識が低いし、たとえ保護したにしても、
もってけドロボーで渡すのもよくない。

で、俺はメールが丁寧でかつ近況報告の約束をしてくれた人に渡したわけだが、今、無視されてる。
やっぱ、身分証提示させるべきかな、とか、そんなことも考えたが、イヤがられるのは明白。

一万出しても欲しいという奴ははやり真剣である確率が高いだろ。自分としても、お金もらえるし
里親選定の責任はある程度果たしたし、後味悪くない。

まあ、見つからなくても最悪自分で飼えばいいし。一匹ぐらいならいいよ。うちの犬と友達になれる
かもしれん。
いずれにせよ、次からは絶対一万取る。メールでいくらいいこと書いてももう信用できん。住所教えてくれた
けどだから何ができるっていうんだよ。民事だから警察は動かんしな。家に訪問すれば今度は保護主が悪者になる。
82わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 10:43:11 ID:CKPynPwq
>>81
言いたいことは分かった
里親が見つからなくても飼う覚悟がある

金目当てかと思って、>>77ではああいう言い方になったが、あれは皮肉だ
恐らく里親は見つからない可能性高いぞ

同じ金取るなら病院の明細と引き替えにしたらいいんじゃないかと
里親募集で検査結果とかその辺りが書いてるのと書いてないのとでは違うし、
病院に行ってもないのに1万請求しますって書いても、里親は見つからない可能性が高すぎる
83わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 10:59:18 ID:btvI+VWd
>>82
まあ、カネ目当ての部分も多少はあるんだがなw
しかし、マジでメールで丁寧でも全然信用できんぞ。
民事裁判でとことん追いつめる覚悟があるなら、身分証提示は意味があるが、そうでないなら、
提示されても全く意味なし。
裁判になれば、たとえ少額訴訟でも諸経費は一万以上かかかるし、たとえ勝訴しても、相手が
慰謝料を払わないと言い出せば判決書はただの紙くずになる。ひろゆき裁判を思い出してみろ。
つまり、身分証提示・近況報告を条件とするなら、裏切られたとき、かなりの手間をかけなければ
相手を追いつめることはできない、ということ。

まあ、里親探す人はそういう事態になったときのことを考えた方がいいね。よほど保護に人生かけて
るような人じゃないと、裁判なんて起こせない。

まあ、俺がこないだ募集したときは、子猫シーズンじゃないこともあってか、えらいたくさん来て、
中には三万くらいなら払いますと言ってきた人もいた。
今では、その人に渡せば良かったと後悔してるw
84わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 11:22:39 ID:CKPynPwq
>>83
そっかw
里親が見つからなくても飼う覚悟がある責任感持ってる君なら、
君の納得する形で募集したらいいと思う

でも募集かけてみれば分かると思うが、病院にも行ってないでお金請求しても応募はないと思われるから
どのみち自分で飼う可能性があるんだったら、病院での検査やらワクチンやら必要になるんだから受けといて、
明細とっといて里親に請求って形がベストなんじゃないの?

ただ、最低限の条件を明記するだけで、安易に詐欺は出来ない風潮になってるのは確かだと思う
もちろん、それを明記してきちんと対応したとしても詐欺にあう可能性もあるけど
明記しないよりは明記したほうが詐欺にあう可能性は少しでも低くならないか?
それに加え、ぬこにかかった経費を請求すればいいんじゃないか?

金を請求したとしても、ここのとあるキチと君は違うという事はメールのやり取りで分かるだろうw
85わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 11:26:08 ID:btvI+VWd
>>84
>それに加え、ぬこにかかった経費を請求すればいいんじゃないか?

「それに加え」ってところが、里親希望者からすればキツいよ。請求するなら詮索しない。
詮索するなら請求しない。どちらかじゃないと。

色々詮索された上に保護費を請求するから、キチガイだって言われるんだろ。
86わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 11:32:53 ID:CKPynPwq
>>85
どうなんだろうね

> 色々詮索された上に保護費を請求するから、キチガイだって言われるんだろ。

ちょっと違う気もしないでもないが・・・
キチって言われてる人らはキチなんだよw
ちょっと話してて話しが噛み合わないとかなんかおかしいとかさ、人間界の常識知らないとか
団体でも叩かれてるところはそれなりに理由があるじゃん

君ならだいじょぶでしょ
87わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 11:48:38 ID:btvI+VWd
参考までに、契約をやぶった里親をおいつめるには、以下のような道筋を経ないといけない。

電話・メールで警告→里親は無視→内容証明送る(2000円)→里親また無視→少額訴訟にて
提訴(一万近くかかる)→里親出廷せず→被告欠席につき自動的に勝訴。違約金が認められる
→裁判所に、裁判費用確定の申し立てをする→裁判費用が確定。これで晴れて被告に
裁判費用を請求できる→裁判費用・違約金を電話・メールにて請求→里親は無視→内容証明
にて請求(2000円)→里親は無視→強制執行(里親の給料を差し押さえる)→やっとこさ解決。

ちなみに、誓約書には違約金を明記していなければならない。書いてなければ、裁判に里親が
出頭しなくても、違約金は認められない。
また、住所を聞いてないとそもそも裁判すら起こせないし、里親が徹底無視した場合に備えて、
里親の勤務先を聞いておかなければならない。
でないと、万が一のとき、強制執行できない。

まとめると、いくら誓約書を取り交わそうが、里親の身分証をメモしようが、違約金の設定もなく、
勤務先も聞かなかったら、裁判起こしても意味無し。

ちなみに、少額訴訟では、金銭での解決しか認められないから、子猫の返還要求をしたい場合は、
通常裁判で行う必要がある。
判決までに一年近くかかるぞ。もちろん、判決が出ても終わりじゃない。その後の処理は全部自分
でやらなければならない。裁判所はやってくれない。

そこまでの覚悟があるなら、「身分証提示・誓約書取り交わし」でもいいんじゃない?
それがイヤだというなら、はじめに金銭要求によってハードルを課すのがいいと思う。
それもイヤなら、変人に渡ることを覚悟で「もってけドロボー」式で渡せ。
88わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 11:55:57 ID:CKPynPwq
>>87
いや、だから君の好きなようにすればいいじゃんw

さっきも書いたけど、

ただ、最低限の条件を明記するだけで、安易に詐欺は出来ない風潮になってるのは確かだと思う
もちろん、それを明記してきちんと対応したとしても詐欺にあう可能性もあるけど
明記しないよりは明記したほうが詐欺にあう可能性は少しでも低くならないか?

ってだけさ
分かる?
これだけでも、多少なりともハードルにはなってるでしょ、と
誰も裁判起こす為に身分証やら誓約書やらなんて言ってないぞ

っつーか、君の正体ばれたぞw
89わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 11:57:43 ID:CKPynPwq
まあがんばってくれw
ノシ
90わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 12:10:13 ID:btvI+VWd
>>88
>誰も裁判起こす為に身分証やら誓約書やらなんて言ってないぞ
これって実は重要な発言で、つまりは、「私の誓約書なんて紙切れですよ」って里親希望者に教えてる
ようなもの。

つまりは、詐欺目的の人にとっては、いくら誓約書を交わそうが、全く怖くはないわけ。
誓約書には違約金など、大事なことが書かれていないし、そもそも本気で裁判起こす気はなく、あくまで
誓約書が「ハードル」の意味でしかないのなら、詐欺目的の人間は、メールで愛護精神を振りまいて、
たくみに騙して入手すればいいだけなんだから。

後で文句つけられても、「あ、すいません。ツイ逃げられちゃって…ごめんごめん」で終わり。それ以上、
追いつめることはできない。だって誓約書が紙切れなんだもん。
それって、悔しいだろ?

子猫のこともそうだが、自分の気持ちの整理がつかないだろ?
それよりは、はじめに一万でもらっといた方が、ハードルにもなるし、違約金をあらかじめ受け取っとく
ようなもんで、後腐れない。
それに、譲渡後のことはタッチしないと決めてるんだから、気持ちの整理もつく。

だからこそ、俺は「ある程度の保護費用をもらった上で、その代わり色々と詮索しない」という方法を推奨するし、
俺は次回はそうする。

ここのスレの人の心配ぶりからすると、万が一の事態になったとき、子猫の安否はもちろん、まず保護した
本人が鬱状態にならないか、心配だよ。
ぶっちゃけ、このスレ住人はそこまで精神力が強くはないと思う。
91わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 13:03:02 ID:btvI+VWd
ここの書き込みで明らかになったように、誓約書・近況報告等の条件で里親探しをして
いる人は、万が一の際、法廷に持ち込む気はさらさらない。

詐欺人間は、堂々と誓約書にサインをし、身分証を提示してタダで猫を入手できる。
保護費用を請求すれば絶対に寄りつかないはずの詐欺人間が。

誓約書うんぬんで募集をかけてる保護主は、万が一、詐欺人間に渡ったときどうするか、
というところまで考えなくてはならない。
でないと、色んな約束取り付けても、本当に意味ないよ。
92わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 13:27:32 ID:jrYlX7nV
業者売り渡し厨はともかく、虐待厨の中にははわざわざペットショップから買ってきたりもする。
詮索されないから。
それなら一万とか全く意味がないどころか一番都合いい取引のように感じる。
こんなこと言い出したらキリがないのもわかってるけど。
詮索と言うと互いの腹の探り合いみたいだけど、結局はいつまでたっても里親募集側と里子募集側ではいつまでたっても平行線でしかないのだから、互いに腹を割り合えるような、双方で溝を埋め合う努力が一番理想的なんじゃマイカ?
勿論、譲れない一線は引いて互いに理解し合う、譲歩し合う。
93続き:2007/12/20(木) 13:31:45 ID:jrYlX7nV
面倒ならそういう金銭での取引も仕方ないと思うけど、やっぱりそういう中で自分の勘を頼るしか今は術がないんだよ。

実際、お見合いや届けたりすることも自分の中ではかなり有意義な方法。
一番いいのは保護主が飼えれば一番だけどさ。

携帯からスマソ
94わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 14:56:38 ID:btvI+VWd
>>92
>虐待厨の中にははわざわざペットショップから買ってきたりもする。
たしかに、買ってきたフェレットを殺した奴のニュースが最近流れたな。
が、俺が言ってるのは確率論だよ。
虐待厨は常習性があるから、買ってたら何万あっても足りない。
もちろん、転売厨は100%はじくことができる。

つまりは、
「無料。ただし色々詮索する」
よりは
「保護料金いただく。その代わり詮索しない」
の方がいい結果になる確率が高いと思う。
しかもラク。保護にかかったカネも補填されて嬉しいし。

もちろん、両方要求するのが完璧なんだが…
そうすると里親希望者がぐっと減るというデメリットがある。
95わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 15:17:12 ID:CKPynPwq
>>94
とりあえず、おまえの正体が分かったが・・・
が、真面目に意見を述べてるから言うが

1万請求だろ?

月々1万のこづかいなんていくらでも捻出できるぞ
虐待の為に毎月ぬこ買えるぞ

>>94は、金貰えばそれでいい、金さえ貰えればその後は知らねえ、
ぬこが虐待されててもいいって訳じゃないんだろ?

個人的には現状>>92の意見がベストだと思う

以上
とりあえず言いたいことをこらえた
96わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 15:19:57 ID:CKPynPwq
ちなみにペットショップから購入は、ぬこ虐待ニュースも流れたぞ
しかも4匹だったか?
金だけで解決する問題じゃない
97わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 15:58:40 ID:btvI+VWd
正体正体ってさっきから言ってるけど、もしかして俺の知り合い?
だったら直接俺のメアドに連絡くれよ。公ではいえない注進とかある
んだとろうから。
98わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 17:16:49 ID:hxGjHNnd
虐待だので遊ぶ快感あるやつって小さい頃から甘やかされて育ったくせに親に押さえつけられてるだのなんだのと不満タラタラ出すやつばっかな気がする。
金に困ったことが無いから金出すのも平気。金や自分以外のものを見下してるというか。「ほら、金やったんだからこの動物好きにしてもいいだろ?頭悪い貧乏庶民め」って内心言ってるのが想像できる…。
なんか周り見てて変な行動するやつってこんな感じのやつが多い。

金取ったからって安心して動物渡す人はバカだと思うな。
99わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 19:46:49 ID:EgNXrzCq
前からお
100わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 19:50:13 ID:EgNXrzCq
ミスった

>>97
前から思ってたけど、かなり年寄りだなW
そんだけW
101わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 20:09:25 ID:EVwyPQQ3
心配だったら、自分で飼え。
 これがキチガイ鯔への唯一の解。

=====糞ボラのガイドライン=====

1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。
102わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 01:06:51 ID:RYqc3ntm
>それよりは、はじめに一万でもらっといた方が、ハードルにもなるし、違約金をあらかじめ受け取っとく
>ようなもんで、後腐れない。
>それに、譲渡後のことはタッチしないと決めてるんだから、気持ちの整理もつく。

金貰っておけば猫が何されてもいいのかよw
最低だな。
最初に貰う金は保護費用だろ?
違約金じゃねー。

普通の人間なら猫に何かあった場合、最初に貰った保護費用とは別に
違約金を貰いたくなるのが心情じゃないか?

なんか相変わらずずれてんなー。

まずはあんたがきちんと病院に行って病気を治せ。
保護はその後だ。
もし保護しちまったら、保護活動してる人に「鬱病なので保護できません。お願いします。」といって
保護してもらえ。

それがあんたのためだ。
103わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 01:52:24 ID:GOO8wmMJ
>>101
最初の一文に限ると思う。
104わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 02:08:53 ID:D19vLLch
>普通の人間なら猫に何かあった場合、最初に貰った保護費用とは別に
>違約金を貰いたくなるのが心情じゃないか?

飼う気もないのに, 猫を《自分の所有物》と発想するのは
ちょっと筋が違うんじゃないかな。
105わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 03:22:48 ID:d6Qp8W/H
良識&それなりの経済力のある
面接可の動物好きな家族連れ(知り合い経由で知り合う人に限る)
以外には渡さない。
独り暮らしの根クラ男やギャル、若い同棲カップルには絶対譲らない。
あとは自分の見る目を信じるのみ。


106わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 03:47:53 ID:eol1QEbj
>>105
知り合い経由というのは難関だが、家族暮らしというのは同意。
男だろうが女だろうが、一人暮らしは避けた方が無難。
107わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 06:34:32 ID:DZkLUzCO
保護費用って頂くもんなの?自分がボランテアで勝手に可愛そうだから
保護したんでしょ。
飼育も出来なくて他人に世話をお願いするのに虫がいいような気がする
自分の経済が無理なら、保護しない方がいいよ
譲った後も、近況報告とか聞かれて譲り受けた方にしたらペットショップ
で購入した方が、楽な気がする
108わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 15:55:02 ID:eol1QEbj
↓は、いい募集例のひとつ(「近況報告」はいきすぎだとは思うが)
ほとんどの人は、里親探しが初めてだろうから、参考にはなると思う。

【募集条件】
*ご質問にちきんと答えていただける方
*完全室内飼いのお約束と、その環境をお持ちの方
*健康管理に留意し、食餌に気を使い、病気の時は最後まで適切な治療をしてくださる方
*不妊・去勢手術の大切さをご理解いただける方
*毎年ワクチンを接種してくださる方
*定期的に近況報告をしてくださる方
*ご自宅までのお届けを快くご了承してくださる方
*転居・転勤・結婚・妊娠等で飼育環境に変化があっても手放さない心構えのある方
*身分証明書(免許書や健康保険証)の提示をしていただける方
*誓約書を頂きます。

【お問い合せの際のお願い】
※当初のメールから詳しい個人情報は必要としませんが、下記の内容をお書き添えください。
その後のお話をスムーズに進める為にご理解をお願い致します。

1.お名前(苗字のみで構いません)
2.ご住所(取りあえず簡単に)
3.ご家族構成(大体の年代:例、30代)
4.今までにどんな動物を飼ったことがあるか。
5.先住猫ちゃんや犬などの有無をお知らせください。

譲渡後の猫の幸せを心から願っていますので、厳しい質問をお願いもすると思います。
中途半端な気持ちや、交渉の途中で簡単に気持ちが変わったり、冷やかしでのお問い合わせはご遠慮願います。
109わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 16:23:06 ID:jUjIL7nw
ペットショップがいい人はこんなとこ覗かないで他行けばいいのにね
110わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 18:18:24 ID:y0PcK1Kb
>>109
本当にペットが飼育したくて里親サイトへ掲示している団体や個人に問い合わせても
横の繋がりなのか?何処かの団体に一度断られると譲渡しないんだよ
家は、専業主婦:40代夫婦:子無し:ペット可マンション:目の前公園で
免許書のコピーまで提出させられ自宅まで来たが、マンションの庭が無いとの
理由で断られた。
タダで欲しいからではない。1頭でも破棄された犬を我家で迎えてあげたかったのに
こんな事があって、里親を募集する人は本当は保護した動物を渡したくない
自分のエゴが強いんじゃないか?って感じるんだよ
111わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 18:51:40 ID:mOIK5iv8
お金取れば悪質里親が防げると言ってる人、お金取るんじゃなくて「保証金」だけでも有効かもね。
里親先に安全に暮らしてる証拠(たとえばペットとの家族写真とか病院の診察カードのコピー)を
送ってもらったら預かっていたお金を返金するとかさ。

なんか色々方法あると思うんだけどな・・・。

あと役所ももっと協力してくれたらいいのに。誓約書は役所を通して行われるようになったら
どっちも安心して個人情報出せると思うし、詐欺も寄ってこない気する。
動物の登録にお金けっこう取ってんだから誓約書も発行してくれたらいいのにね。
お互いに譲り渡し証明と誓約書を記入捺印して役所に届け出てからじゃないと
動物を移動させてはならない、とか法律があればなぁ。

ちゃんと相手が住民登録してるかとかも役所の人間にはわかるし一番良い方法なのに。。
112わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 18:55:13 ID:QdHGOOz0
113わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 19:11:27 ID:wyMopk1V
>>110
気の毒だったね。
団体は止めて保健所からもらってあげれば?
放棄された犬は沢山居ると思うよ。

>横の繋がりなのか?何処かの団体に一度断られると譲渡しないんだよ
団体同士ならともかく個人の人は考えすぎでは?
たまたま近くの人とかもっと良い条件の人が名乗りを上げただけじゃない?
114わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 19:16:10 ID:mOIK5iv8
>>110
少なくとも一般募集の私はボラとの情報交換はしてないし、
メールしてみて良い人だと判断したらマンションでも候補に入れて
子無しの若夫婦に渡したこともあるけどなぁ。
最初にペットを飼うことの悪い点も説明して、覚悟があるか確認とって
「もしどうしても手放さなくなった場合は私のもとに返してください」の約束で渡しました。
お金も誓約書も交わしてないけど結構頻繁に相談メールなどが来てるから安心してます。

その人を決めたポイントは、メールの人間らしさ溢れる文と頼ってくれてる感じだったかな。
変に「知識があります」とか「扱いには慣れてます」って感じの人は引渡し後の連絡を面倒がるし
業者の可能性もあるから避けるかジックリ相手のことを聞きますね。
動物をいっぱい面倒見てきた人よりも、経験少ない人の方がよく躾について調べようとするし
病院に通わせるしお金出すの渋らないような気がする。
今まで渡した人は「連絡ください」なんて一言も言ってないのに連絡くれます。
「今日病院にいきます☆」とか「少し元気がありません、どうしよう;;」とか「躾がうまくいきません;;」とか。

頑張って育ててることがわかるとこっちも安心です。

>>110が一般の募集先にも断られるのは、やり取りに問題があったりするんじゃないでしょうか・・?



115わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 21:54:46 ID:ejzREnFo
某犬の里親募集サイトで「チワワが生まれすぎて困ってる人、もらってあげますよ^^」みたいな大馬鹿書き込みがあって噴いたw
116わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 22:38:18 ID:UoX3Gyx6
>>113
この団体(個人ボランテアの集まり)が、このエリアの保健所や野良の保護を
行なっている人達だったので、諦めてしまいました。
現在は、その当時購入した犬とその時期に気に留めてくださった犬仲間が
破棄されそうな犬などの話を持ち込み4頭を飼育中です。
私の場合できるだけ貰い手が無い大型犬を飼育したかったので不審に思われたの
知れません。

>>114
一般先のメールでの対応で、私も驚いたのですがあるサイトで同じエリアの
募集を拝見して連絡を取っておりました。
個人名でのお話でしたので、メールでやり取りをしていましたが話しは長引き
ジレンマに陥りながらも他の里親募集にも連絡したりとしていたところ
サイトで個人名で募集を掛けているがエリア同士の仲間だったそうです
今では、その方々からゆとりがあれば、保護犬を飼育か預かりをして欲しいと
誤解は解け連絡はありますが、今現在我家も多頭飼育になり現状で犬達が
幸せな経済力しかないので反対に断っております。

犬種等にもこだわらない我家だったから、本当に譲ってくださるなら1匹でも
同じ時を過ごしたかったと言った思いを記載したんです。
117わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 00:07:15 ID:wZTSZ1RA
>>94
結局は、大切なものを守るために、既にあるものの価値を疑うだけの手間をかけようとするか、しないか、
そこらへんの態度の違いに尽きるような気がしますね。
いつまでたっても話がかみ合わないのはね。

>>40の、
>ようは世間に対して怒ってるんでしょ
>自然な流れにね
>そんなものに怒りまくってもしょーがないんだけどな

を読んだとき、私は唖然としてしまいましたが、
残念ながら、実際にはこのような主張に対して何の違和感も感じない人が少なくないがための現状であるのかも知れません。

犬猫の命を「誓約書」に託すかどうかは、その実効性を疑ってから決めること。
「誓約書」が>>114式「我が目、我が感性」であっても同じ、
自分にはたしてどこまで人を見抜けるのだろうかと疑問を持つこともなしに、いったい何を根拠に一つしかない大事な命を賭けるのか?

私や、たぶん94は?そう考えるのだけれど、
今現在多くの人がそうしている、という認識そのものが、信頼するに足る根拠であり得ると考える人もいるのですね。
>>87のような情報をいくら提示しても、彼らにはその情報が94の主張と本質的にどうつながっているのか、いまいち理解できていないのかも知れない。
彼らにしてみれば、なんかずれてる、なんかちぐはぐ、と言うことなのでしょう。

>>87の内容は、本来そのまま里親捜しのHPのトップページに貼り付けてあってもおかしくないと思う。
ていうか、そうなってほしい。

大概のHPには、誓約書がいかにも有効な予防措置であるかのように書いてあるのに、
じゃ、実際にその誓約書が破られた場合、何をどうすればいいのか、どこまで実効性があるのか、実効性を持たせるためには何を誓約させなければならないか、どんな情報を得ておかなければならないか、、、?
肝心要のそのあたりの情報がすこんと抜けてるんですよね。
私は里親捜しを始めたとき、まずそのことに驚いて、行政書士さんに金払って相談に行ったけど、
>>87に書いてくれているほど具体的な内容まではよう聞きませんでした。
どっかに書いててくれれば無駄な金払わんで済んだのに、、、、
118わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:49 ID:wZTSZ1RA
ごめんなさい
確かに分かりにくい文章を書いていますね。
訂正します

私や、たぶん94は?そう考えるのだけれど、
今現在多くの人がそうしている、という認識そのものが、信頼するに足る根拠であり得ると考える人もいるのですね。
>>87のような情報をいくら提示しても、彼らにはその情報が94の主張と本質的にどうつながっているのか、いまいち理解できていないのかも知れない。
彼らにしてみれば、なんかずれてる、なんかちぐはぐ、と言うことなのでしょう。



私や、たぶん94は?そのような前提のもとで、確率的にベターな結果をもたらすであろう条件を自由に選択しようとするけれど、
今現在多くの人がそうしているんだから、それは正しいことなんだ、と考える人からみれば、
なぜ勝手にそんな「やけくそみたいな」条件にしたがるのかがわからない。
>>87のような情報をいくら提示しても、彼らにはその情報が94の主張と本質的にどうつながっているのか、いまいち理解できていないのかも知れません。
彼らにしてみれば、なんかずれてる、なんかちぐはぐ、と言うことなのでしょう。
119わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 01:50:06 ID:SJrEYTUm
里親募集者なんて自分で飼えないから里親に出すんでしょ?育児放棄する人間となんら変わりませんから!
120わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 02:01:39 ID:8k8yssKp
87のような面倒な手続きしなくても、違約金や動物差し押さえ目的なら
誓約書を基に公正証書作ればいいと思うが。

動物は法的には動産なんだから違約金も取れるし、差し押さえもできる。
(それらを証書に明記しておけばだが)

募集する側も色々するより手間も金銭も省けていいと思うのだがね。
121わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 04:11:39 ID:6FeoBNu0
俺は誓約書を求めるところからは絶対に貰わないな。
誓約書に書かれている内容を守れないんじゃなくて、一生紐付きのペットなんか飼いたくないから。

「○○するには報告しろ」だの「○○したら返せ」だの、そんなに権利を主張するなら義務として他人に任せずに自分で飼えよと思う。

ぶっちゃけた話、あんな一方に都合のよすぎる誓約書が有効だとは思ってないし、やぶったところで(虐待するつもりなんてないのは重ねて言うが)裁判にすらならないとは思っているが、気分の悪い書類にサインなんかしたくないからやらない。

そんなものを求めずに譲ってくれるところはいくらでもあるしね。
122わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 11:00:54 ID:4yP+SFT6
>>117-118
だからおまえは出てくるなっつーの
さっさと鬱病治せ
おまえは保護する資格も保護について語る資格もなし
123わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 13:57:38 ID:mF+6ykx9
その募集に応募する人は子供を一人育てるのと同じくらいの覚悟があるかどうかの確認がいりますよね。
育児放棄者から育児放棄者に渡るのなんて動物が可哀想過ぎますもんね。
124わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 13:58:40 ID:mF+6ykx9
あ、

>>113 は >>119 へね
125わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 14:00:23 ID:mF+6ykx9
あ、
>>123 だw

とりあえず、みなさんイブおめでとう〜^^
126わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 14:05:02 ID:wZTSZ1RA
イブですなぁ…

>>120
公正証書を現状の誓約書に代わる「常識」、と受け取ってくれる貰い手が十分存在するなら、それが一番いい方法なのでしょうね。
役場を介することで個人情報を提示する安心感もありますし、
他意のない貰い手であれば、うるさい条件がついてても(しかも強制力ありでも)、かえって受け入れやすいと思う人も、案外多いのかも知れない。
私も「里親譲渡に公正証書」、ときいて、どう受け取る人が多いのか反応を知りたいです。
この話題がもっと一般的になるといいですね。

ただ、いま時点において、、

定期的に、あるいは回数を決めて直接会わせて貰えること。
逃げたの、人にやったので破ったら違約金なんぼ。
死亡時や面会の直前には必ず病院にかかって、診断書を提出すること。
破ったらなんぼ。
公正証書でも、同意事項に違反があった場合はこっちで証明しなければならないのは同じなのでしょう?
不適切な飼い方をして猫が健康を害する場合を考えると、そういう条件もつけとかないといけませんね。
>>121みたいな、保護主には優しくないが猫自体は大事にしてくれそうな里親候補者が青筋たてること必須の記載でなければ、結局は誓約書と何もかわりませんから、、、

あてにならない誓約書を交わして、あとで87式に四苦八苦して取り戻すか。
それとも公正証書で最初の間口を物凄〜く狭めておいて、そのぶんあとは楽するか。

譲渡の現場からすれば、実用性の低さの点でいまんとこどっちもあまりかわらない。
だから俺は最初に金貰って判断する。
94はそういう話をされてたんだと私は受け取っています。
127わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 14:25:46 ID:T8qBHV53
101 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 20:09:25 ID:EVwyPQQ3
心配だったら、自分で飼え。
 これがキチガイ鯔への唯一の解。

=====糞ボラのガイドライン=====

1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。
128わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 14:55:18 ID:4yP+SFT6
>>126

だからー、もう粘着するなって

おまえが>>94だって事も分かってるって

おまえは精神病を な お せ ! 
129わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 22:04:38 ID:mF+6ykx9
最近さー里親希望してきた男性に微妙に口説かれてんだけど・・。
これは良い里親希望者さんなのか微妙・・w
犬は大事にしてくれているようだし近況報告もマメだからw
130わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 03:13:47 ID:cp/XpIXz
>>129

気のせいだから大丈夫だよ
131わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 10:30:25 ID:EIfVqpoS
流れ読まずにスマソ。

うちは7年前に通りすがりのお店に貼り出された「里親募集」で2匹引き取りました。
おじいさんが庭で餌やってた猫が出産して困ってとの事。
うちにもってきて置いてさっさと帰って行かれた様な人だったので経過報告も1回しただけ
(向こうがあまり興味なさそうだったので)

飛び切りお金持ちでもなんでもないけど、餌はプレミアフードのみ
(カリカリはアニモンダ、ザナベレ、ワイソン、その他で体調に応じてローテ
缶詰はヤラー、アニモンダ、グリーンフィッシュ等、)
調子壊せば当然医療費は惜しまない、猫の為に部屋も改築
そんな感じで月にしたらにゃんこ1匹に対して数万は使ってます。
でも自分にとって世界一可愛いので惜しくない、自分は質素な生活になっても。

もう一匹お迎えしたくて里親募集見てみたら、身分証の提示や個人情報やら
誓約書やら・・・
もちろん近状報告はするけど、必要以上に向こうから求められるのはうんざり。
正直上の様な決まり事が面倒で手が行きません。成猫でも惹かれる子はいるのだけど。

こんな人間でも7歳まで箱入りに大事に大事に育ててる事も知ってください、ボラさん。

132わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 10:40:22 ID:EIfVqpoS
もう一点(長々ごめん、でもどうしても希望者の現状を知って欲しい)
アレルギーの方云々の書き込みがある方も居ますよね。

私も猫アレルギー持ちです、飼って分かったけど。
医者にはもちろん手放せと言われたけど「自分は薬のみ続けてもかまわないし
死んでもいいので手放せません」って伝えてその通り薬飲みながら暮らしています。
まめな掃除やにゃんこへのケアも念入りになって(毛とかに対して)
清潔に暮らしてます。
7年も一緒に暮らして来て手放せません。新しく迎えたって同じと思います。

心配なのは分かりますが、その人その人考え方や症状も違うと思うので
アレルギー持ちでもそれだけで門前払いは悲しいものがあります。

と、にゃんこ増やす余裕はあるけど里親募集を全く見なくなった者より。
133わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 16:22:10 ID:uSJwS3EF
>>131-132

私も里親側だけど、そういう方って多いと思います。
嫌になってペットショップで買ったという人もいますし。
あなたのような人間もいて、気持ちも分かって欲しいというのも共感です。

私も同棲している時に動物病院から猫を貰ってずっと手放さずに大事に育てて
もう17歳。

同棲してる人や一人暮らしの人は不可、という条件を付けて募集してる人を見て、
「こんなに大事に育ててる人間もいるのになぁ・・・」という気持ちになったことも多々あります。

でも、逆の目線で里親募集のHPを見ていると、「妊娠したので里親さんを募集します」だとか、
引っ越しするので、子供がひどいアレルギーになってしまったので、などなど
見ていて腹ただしいものが多いのも現状です。
ほんとにそういう募集記事を見ると腹がたってきます。

保護している方々は、そういう現状を知ってるがためにどんどんと条件が増えていってしまったのだと思います。
要は、そういう無責任な人間のせいで、あなたのような人が悲しい思いをしなければならなくなってしまったんだと。。。
悲しい事ですね。

里親詐欺に関しても、有名な事件がありますよね。

悪い人間によって、真面目な人間が悲しい思いをする。

難しいですね。
134わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 17:06:56 ID:0kdMICAD
思うんですが、オレは里親募集側の人間。虐待や詐欺も多いから、欲しいからって誰にでもあげられる訳はない。でもさ、条件欄を見るとムシズが走るよ。
ある程度、例えば生涯飼育とか室内飼育とか、必須以外の話はケースバイケース、話し合いに応じる姿勢がないといけないって思うよ。
自分たちが行き場のない猫たちを増やしてることに気がついてないのも問題。
変に条件付けなくたってさ、連絡取り合ってるうちに人柄だってある程度見抜けるし、お届けして飼育環境を確認、問題ないと判断したら、あとはもう見守っていこうよ。お試しってのはお互いにとってメリットあるとは思うから賛成だけどね。
135わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 18:20:26 ID:injoYNtX
いろんな人がいるから自分の目を信じて
ある程度柔軟に話を進めていかないとどうしようもないと思う。
すげー条件を付けているヤシの気持ちもわからんでもないが、
そこまで心配するんだったら保護したオマイが責任を持って飼えと思う。

両方の立場になったことがあるから両方共の気持ちがわかる。
一番ラクで安心なのは知人友人関係で何とかなることだと思う。
欲しい人はとりあえず保護されている子よりも
今、殺処分の危機にいる保健所にいる子をもらってやって欲しいと思う。
136わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 18:33:04 ID:1sk+W0PL
>>134がつけるのであろう条件は(私文書すら交わさんの?)、

生涯飼育
室内飼育
お試し期間の設定
自宅へのお届け&室内拝見
(プラス 信頼できる人柄)

の5つ。
それで物凄く人柄の良さそうなメールを書いてくる、自宅拝見もOKの猫とりだったらどうするのですか?

>連絡取り合ってるうちに人柄だってある程度見抜けるし、

その自信の根拠は何ですか?
いかにも僕は怪しい人間です、という顔をして近づいてくる親切な詐欺はあまりおらんでしょう。

>問題ないと判断したら、あとはもう見守っていこうよ

見守らせてくれるのは、見守らせてくれるつもりの人だけですよ。

>お試しってのはお互いにとってメリットあるとは思うから賛成だけどね。

何かあった場合取り戻す手段をあらかじめ講じないままのお試し期間は、
虐待・詐欺犯からすれば大変ありがたい条件でしょうね。
134にとってのメリットとは?

ちょっときいてみたい。
137わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 19:08:13 ID:uSJwS3EF
>>136
しつこいタイプだな・・・。
ここに出没している例の粘着?

ほっとけ。
138わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 01:04:53 ID:uKVX1h5x
里子に出すのが心配なのは分かるんだけどさ
あーだこーだ言う前に自分の事をちゃんとしてから要求してもらえないもんかね?

丁重に一部住所、携番などつけてファーストメール送ってるのにシカトは当たり前だし
飼育環境を確認させてもらいますとか言ってるくせに、自分は狭いゲージに多頭詰め込んで
便所はうんこだらけ・・・
結局もらった2ヶ月の子猫は、便所の匂いが染み付いて汚い。おまけに耳ダニ・真菌症持ちだった。

もう1匹も別の所から貰ったんだけど
近況報告要求してきたくせに返信は途中から途切れ音沙汰なし。
メスと言われていたのにオス・・・
耳ダニ・ワクチン未接種(生後4ヶ月)

どんだけいい加減?
139わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 01:33:52 ID:6Z6Is9Y0
134の書いたこれが結論だろ。

>自分たちが行き場のない猫たちを増やしてることに気がついてないのも問題。

俺は誓約書、免許提示や公正証書などは全く構わないが、自宅に来られるのは絶対に嫌。
見知らぬ人間に自宅を詮索されたくない派。
飼育環境確認なら詳細な写真でも構わないのでは?と思っている。

実際この条件で里親OKを出すところは無かったんで動物管理センターで貰い受けてきたよ。
蚤ダニ無し、ワクチン接種済み、健康診断済み
センターの職員さんが最後に「良かったな。可愛がってもらえよ。」と言ってたのが印象的だったな。

先住猫と腹出して寝てる写真を送ったら、丁寧な返事も返ってきた。

再度書くが

>自分たちが行き場のない猫たちを増やしてることに気がついてないのも問題。

これに尽きる。
140わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 07:28:13 ID:hkupcSHq
犯罪愛護業者に注意しよう

個人情報の怖さについて
>特別講座<空き巣編>
>ttp://akademeia.info/main/lecture3/tokubetu_akisu.htm

>○情報屋
>・国や地域によって異なるが、新宿歌舞伎町の情報屋は、情報代金が成功報酬型(収穫高の10〜15%)。
> もしも、情報に誤りがあった場合、情報屋は補償金を払う必要になる。
>・日本各地に情報を張り巡らしている。
>・情報屋の存在は、外国人犯罪の分業化、地方への進出と関わってくる。
>・犯罪集団の調査部隊と情報屋が通じている。
>・情報内容次第で窃盗団のターゲットにされてしまうので、情報屋が怖がられる。
>・接点の無い事件を起こすことを可能にするキーが情報屋である。

>●犯罪窃盗集団の分業化について
> 外国人犯罪集団は同胞意識により、日本において集団化して犯罪に
>手を出しやすい。特に、韓国・中国の民族精神からも、それが言える。
> 彼らは犯罪行為を分業化することで、それぞれ専業化させて、効率化を図ります。
>1:まず、ターゲットを探す調査部隊がいます。調査部隊は情報屋から金のあるや
>やりやすいターゲットの情報を調べたりします。
> 調査部隊は日本語ができる人が担当させられます。例えば、中国人の犯罪集団ならば、
>日本語が分かる在日中国人が調査部隊になるわけです。あくまで、「日本語が
>分かる」というのは、必要条件であり、十分条件ではありません。
>2:ターゲットが絞り込まれたら、実行部隊が行動を起こします。実行部隊はヒット・アンド・ウェーや
>ピッキング、侵入後5分後には撤退など迅速な犯行を行います。これら迅速な犯行を
>可能にするのが、調査部隊の事前調査です。
> 実行部隊が戦利品をネコババすることもあるので、監視役をつけることもあります。
>
>3:最後に、奪った戦利品を換金するための後方部隊です。
> また、後方部隊は、実行犯を海外に逃亡させるために、偽造パスポートなども用意します。
>これは、蛇頭(密航斡旋ブローカー)と共犯あるいは結びついていることを意味します。


こういったニュースは時々ニュース番組で特集でやってる。 近頃は外国人による
空き巣や強盗の被害が急増してるからね。 特に大阪、東京。
こういった事実は知識として知っておくべきことだと思う。

また基本は、学校の名簿などの情報集めだと言われている。
他に、ゴミ漁りなどで情報探しされることもある。下記に載ってるような感じ。
>ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0307/01_01/index.html

こういった面倒な過程を経ずに情報(しかもセキュリティ意識が低く、
ターゲットに最適な奴の情報)がドンドン入ってくるというのは、
一部の不正な者にとっては、すごい美味しい話。

あくまで可能性として述べてるだけだしね。 愛護が騒いでる里親詐欺と一緒で。
まぁ、仲間内で情報を回してるのは、大手メーリングリスト関係者なら知ってると思うが。
141わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 07:56:02 ID:3r5jiv4w
>>134
白猫2ヶ月を保護したが子供がアレルギーで・・との緊急のメール相談があり、
私自身も家に置けなかったのですぐサイトに掲載。その日のうちに3件メールが
ありました。その中でも話し方が丁寧で感じもよかった○○と、何度もメールや
電話で確認して、保護主さんと一緒にお届けに行きました。部屋もきれいで(写真C)、
在宅で株投資をしてるとの事。バイトの女性達は大学時代のサークル仲間、今日は
出ているので預かっているのだと白猫(写真A)を見せてくれました。お届け後、
なぜか妙な不安があったので様子を聞くと、写真付きメールを送ってきて
くれ(写真@)、電話でも「心配はわかります、大丈夫ですよ〜」という言葉。
今年の1月末までメールで猫の様子を書いて送ってきています。未だに詐欺なのか
信じたくない部分もありますが、あのお届けの日に抱っこされたララちゃんが
○○の手をなめている写真(写真B)を見るたびに涙が出ます。反省しても償う事は
できない、申し訳ない思いで苦しい日々を送っています。人間好きの大人しい甘え
たのララちゃんをどうしても返して欲しいです。こんな人間がこの先も笑顔で、
人や猫を騙して生きていくのは許せません。
142わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 09:49:36 ID:zf0BDwW7
意味がわからん
143わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 09:53:42 ID:Zc5m0Sw3
そんな椰子ここいけば大勢いるよ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=381285
144わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 11:33:35 ID:W9k6ukWN
>>141さん、意味分からんよ、なにがあたんだ?
145わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 12:55:50 ID:APtUxb1P
有名な里親詐欺の記事の一部をコピペしたものだよ。
いつでも里親募集のHPのトップにリンクが張ってある。

しっかし粘着っぷりが凄いな・・・。
146わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 21:04:40 ID:l3zgPfBy
Q. ニャンコ先生とは
北海道の自称ボラ、現在その惨状をマスコミにも取り上げられピンチ。
死んだ犬猫は300匹を越えるとの報道。

報道記事まとめ
>ttp://wmap.client.jp/topics.html
ニャンコ先生
>ttp://www.osk.3web.ne.jp/~tokusou/nyanko.htm
まとめサイト
動物愛護ってなぁに?
>ttp://wmap.client.jp/
犬猫ちゃんシェルターの話し合い
>ttp://www2.ezbbs.net/26/catsos/
個別スレッド
“動物愛護”巡り市民とトラブル 知らぬ間に犬猫約30匹放し飼い 札幌
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106984530/


>「にゃんこ先生の家」にリンクを貼っている」大ばか者のリスト
>しっぽの花園
>http://www.infomadonna.ne.jp/~michelle/
>ネコ通信(CAT NAVI)
>http://www.neko-tsushin.com/index.html
>獣医師広報版
>http://www.vets.ne.jp/
>MARICOさんのページ
>http://plaza.rakuten.co.jp/happytime/
>わんこといっしょ
>http://members.jcom.home.ne.jp/withdogs/wanko/
>CATNAP
>http://www7.ocn.ne.jp/~catnap/
>いつでも里親募集中
>http://satoya-boshu.net/
>ニンゲンの手を借りたい
>http://www.seto.ne.jp/~john/pochi/help.htm
>NATURAL LIFE LOVER
>http://www.os.rim.or.jp/~nature/index.html


犯罪支援の大御所いつでも里親募集中と
今はAA叩きに必死な獣医師広報板
前スレ後半で盛り上がったCATNAP
が完全黙認していることに注目
147わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 21:05:25 ID:l3zgPfBy
http://satoya-boshu.net/html/link2.htm

いつでも里親募集中が
の詐欺サイトにリンクしてる…、さすが詐欺ボラの総本山だな。

>クマのはなちゃんの件で神奈川の動物愛護団体が寄付金を横領して
>犬猫に使うと勝手に明言しているようです。
>この団体の評判とかはどうなんだろう?
>
>西湘どうぶつ愛護会
>http://wanwan-rescue.com/
>http://wanwan-rescue.com/menu/
>http://wanwan-rescue.com/hanacyan/hana.html

>…いつでも里親募集中のリンク先を調べてみた
>にゃんこ先生(裁判中、逃亡中)
>ねこのおじちゃん(にゃんこ先生支援、里親詐欺防止ネットワーク黒幕(怪しい))
>浦和ペット里親会(暴行?)
>ケルビム(駅長猫詐欺疑惑、その他)
>ARC(逮捕歴あり)
>ヘルプアニマルズ(逮捕歴あり)
>アニマルメリーランド(某DQNが応援)
>HAS(DQN)
>犬猫救済の輪(東芝脅迫)
>Love&Peace
>ねこトラブルヘルパー(月雲)
>KKK(有名DQN)
>ねこだすけ&生全寺(募金疑惑)
>三番瀬
>CATNAP
>MARU
>救いたい命
>ネコサマ
>Kenny
>etc....
>(´Д`;)ナニコレ..............
>http://satoya-boshu.net/
>2006.06.19 「飼い猫の登録制義務化」に関する署名のお願い
>                 →猫の登録義務化の見直しを要請する会

やはり犯罪ボラの総本山のいつでもは、こんなキチガイ連中にリンクして
飼い主登録制に必死に反対したいようだな。
犬猫と人の善意を利用するキチガイは師ね。



いつでも里親募集中は犯罪愛誤の溜まり場
148わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 21:08:12 ID:l3zgPfBy
いつでも自身も犯罪者放置、キチガイ団体にリンク
トップに異様な愛誤サイトにリンクと…
これがうまくまとまってるかも。

>里子探しの方、愛護団体はこういうメールを里親探しの投稿者にゲリラ的に送っています。
>厳しい条件は動物を飼う上で、もっともな事であり、受け入れる必要のあるものですが、
>仲間内の個人情報を流したり、募金詐欺している犯罪まがい鯔がいるという
>里子探しの方にとっては、かなり重要な事実に触れず、個人情報抜きの仲間を増やし
>木を隠すには森の中という戦法で、自分達の犯罪まがいのやり方を正当化するために
>都合のいいことだけを書く連中のことは信じるに値するものかどうか、よく考えてください。
>里親詐欺ネットワークと言う連中には、現在だけでなく過去にも非常に怪しい鯔連中が
>いたことをよく知っておいてください。


===============================================================================

個人情報を抜くことを常套手段とする犯罪者集団を率いているのは
プラーナ、いつでも里親募集中、ねこのおじちゃんを中心とする
犯罪支援連中でしょう。

まずは里親を犯罪者扱いで見る目で、自分の身内を見つめなおせ。

===============================================================================

分裂するのは、結局金なんだよ。
本当は全員団結すれば、かなりの勢力になるはずなのだが、
上が旨い汁を吸ってるのを見ると、独立して旨い汁を吸いたくなるんだよ。
ARKで旨いやり方を覚えたAAの林が典型例だろ。
他はサプリ売りやフードショップなどの基地害。
いつでも里親募集中のような犯罪支援アフィ厨。

みんな、金、金、金、
===============================================================================

いつでも里親募集中はガチの犯罪支援者。
ニャンコ先生をはじめ、ライフボート、ヘルプアニマルズ、アニマルライツセンターといった
犯罪者の支援者。
リンク消しただけで、犯罪支援の過去を抹消するという基地害っぷり。
人寄せして自分さえ儲かれば良いアフィ厨。
149わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 03:00:47 ID:hinN3NKB
猫を保護したけど、ペット不可のアパートのため飼えませんという保護主がいた。
ペット不可なのに保護しちゃう時点でどうかと思うのに、さらに「他にも沢山保護していますので…」だと。
こういう人が「ペット可物件であること」とか書く資格ないと思うのだが。もちろん、条件としてはあって当然だけど。
150わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 04:13:47 ID:e0aRnF2t
>>149
それはひどいw
大家にも「私は保護してるだけで飼っているわけではないから規約違反してない」
とか言って居座ってるんだぜw
151わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 07:18:13 ID:jm472cp3
>>149
私が気になった人と同じ人かも。
可愛い子だから譲渡条件読んでたら同じこと書いてあった。
同じとこが、やっぱ納得いかない。
条件あわないから立候補しないけどね。
152わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 08:08:18 ID:0CRhz8oh
誓約書やら公正証書だの言う人からは貰いたくない。
もちろん虐待などせず可愛がるし、病院にも連れて行くよ。
でも何かあるたびに診断書出せだのなんだの…。そんなに
他人が信用できないなら里親なんか探すなよ。気分悪い。

それとお金を請求(ワクチン代 等の必要経費は除く)
するところもね。
153わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 08:46:39 ID:YQv3PZTi
役所も愛護団体関係者に保護した血統書付き優先的に回したりするくらいなら、
自前で獣医師の診察受けさせて、
病気無いか各種検査して、ワクチン打って個人譲渡する体制を作っちゃえばいいのに。。。。
154わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 12:07:52 ID:Ox/ULG1d
>>152
同意。
正直なところ、里親希望者としては、ちょっといいかげんな保護主ぐらいがちょうどいい。
ときどきそういう募集あるよね。
そういうところに限って、応募が殺到してすぐ決まってしまうから、常に掲示板をチェックすべし。

そもそも、虐待なんてニュースの中の出来事だろ。そんなの気にしてどうするんだよ。
最低限、気になるなら実際に会って、家を見るぐらいにとどめろよ。
常識的な暮らしを送ってたら問題ないだろ。
155わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 14:59:47 ID:hSJiN5fa
>>149
里親募集のHP(掲示板)なんてそういう人かなり多いよね。
1〜2匹ならともかく(不可ならホントはいけないんだけど)
沢山保護しているって…どういう…。まぁそれでペット可住居の
里親さんが見つかっていい縁になる事もあるからなんとも言えないけど
156わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 20:38:25 ID:NJnSOrTX
契約書書かせたことも書かせようとしたことも無い里親側だけど、そういうのに拒否反応起こす人っていい加減なやつしかいないんじゃないの。
「たかが犬」って感覚が内心あるから嫌がるんじゃない?なんか読んでてこーゆー人は病院代ケチったり無駄に子犬生ませたりしそう。ズボラな感じがして。
私なら心配で渡すの嫌だわ。数人から応募ある中、制約書書く人と書かない人どっちがいい?って聞かれたら絶対素直に書いてくれる人選ぶな。
157わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 20:43:12 ID:LbCkRN38
契約書書かせたことも書かせようとしたことも無い里親側???
158わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 20:51:00 ID:DVBqBIOe
契約書!?せせせせ制約書!?
おいら、どっちもやだw

安心してくれ
こういう社会人としての常識に欠けてる人間からは貰いたくねーな
159わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 20:55:02 ID:NJnSOrTX
里親募集側の間違いだw
でさ、なんかいい加減そうな(個人情報や世間話を無駄に避けてメールも短文がほとんど)募集者に限って途中で連絡切れたりするんだよね…。
それまでキープして他の里親希望さんを待たせてるこっちはかなり迷惑…
160わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 21:00:24 ID:LbCkRN38
契約書だの個人情報だの言い出すと、おかしな人間は逃げてくれるが、
まともな人間も逃げる罠なのよね。
161わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 21:03:32 ID:DY9PW0WW
そりゃキチガイ愛誤のなかには、個人情報を回す犯罪者がいるのに
それはスルーだもんな。
契約も一方的で、個人情報収集側の管理責任について触れられていないのがほとんど。
犯罪者の親玉が作ったテンプレ契約書だから、当然だが。
162わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 08:25:28 ID:FtVPtFe0
>>147
このサイトで掲載した方とその募集犬を引き取った方とのお話を聞いて
先日、トラブルになった。

募集側の犬は、雑種中型犬オス1歳半(去勢済み)性格は温和で多頭飼現場からの
救出との掲載
以前里親になった方が数等の犬の飼育経験があると言った事で、その方が希望する
仔犬か破棄犬との申し出に犬の飼育経験があるのでとこの犬を勧められ
60代の老夫婦に渡した。

ここで事件は起きた。
自宅飼育後3日目で散歩途中逃走したのだ。
中型犬のダッシュと引っ張りに飼い主は負けてリードを離してしまったらしい
息子夫婦も、嘆く両親を見て捜索に乗り込んだ
逃げた場所は、自宅から5kmほど離れた我家の近くの大きな公園で目撃情報が
多発した為、ビラを配り朝から夜まで息子は犬を連れている方にお願いをして
回っていた。その時に私も知り合った

逃走5日目で、犬の姿は見つけることが出来るのだが呼び戻し訓練などもして
いない・・・里親に出した掲載者や仲間で2日間逃げ惑う犬を追い掛け回した
犬は、回避距離を保ちながら人間に近づこうとしないが、不思議にお年寄りには
寄っていくとの話を聞いた。

3日目、私も目撃したのでビラに書いてあった携帯連絡先へ
飼い主は、同じ場所に居たのでお話しすることになった。
慣れていない犬を追い回すだけ捕まり難くなるので、元の飼い主に同行して
保護することを進めた。掲載者にその旨を伝えるとお昼過ぎに元飼い主も同行
即時保護が出来た。

この犬が脱走騒ぎを起こした日々、1匹でも幸せに暮らしてあげたいと
引き取った飼い主様の旦那は、自分に逃走した責任があると思い悩み寝込んでしまった
気の毒な話である

さて、この掲載者は毎回雑種の犬達を募集欄に出しているのだが殆どは
ホームレスが餌付けを行なっているだけの犬やその中で繁殖した仔犬達を
連れてきている。人間に慣れているではなく捕獲器で恐怖心を与え
獣医に連れて行き去勢手術を行なって保護1ヶ月ぐらいで里親へ渡す
犬としては、人間は怖いものと学習され散歩の訓練や首輪にも慣らされず
ただ、威嚇しないから大人しい子ですと判断する掲載者に腹が立つ

結局は、犬が保護された後には飼い主が再度同じトラブルが怒った時に
対応が出来ないとの判断で、犬は掲載者へ返還した。

犬を保護して他人に渡すと言った場合、最低限の犬が人間を信頼できるような
躾や愛情を行なってから募集を掲載する方は、飼い主に渡すのが常識である
その中には、飼い主自ら愛情を与えるので!!と言った人もいるがそれはほんの
一握りしかいないと思う。
163わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 08:52:51 ID:n5ohlW3t
公正証書、誓約書等個人情報が絡む物については貰う側としても
慎重になってしまう。自分は個人情報には凄く気を使ってるから。
そんなの交しても破るやつはやぶるんだと思う。
診断書提出を義務付けたら病院に行かなかったり行ったことすら
隠すんじゃないの。

子犬貰ったけど誓約書とか交さなかったよ。かなり色々聞かれたしこちらも詳しく答えたけどね。
今は時々、犬画像添付メールで相談したり報告したりしてる。

164わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 13:10:59 ID:idBkZ2GW
>>139その他保護主側の常識のなさを指摘してる人。

>134の書いたこれが結論だろ。
>自分たちが行き場のない猫たちを増やしてることに気がついてないのも問題。
>これに尽きる。

まったくその通りですね。
>>134(とこのような意見に同意する人達)は、里親詐欺を警戒しつつも応募者側に対する配慮を忘れない、きわめて良識のある意見を述べているように、自分達では思っている。

しかし、まず応募者への配慮に関して、
「見ず知らずの人間に家の中まで上がり込まれてたまるか、気色悪い」
という139の感覚のほうが、動物愛護のものさしだけで動いているわけではない世間一般の常識から考えれば常識的だ、との認識がまるで欠如しています。
それに、

>ある程度、例えば生涯飼育とか室内飼育とか、必須以外の話はケースバイケース、話し合いに応じる姿勢がないといけないって思うよ。

これも実は凄いことを言っていますね。
「生涯飼育・室内飼育」
「お届けして自宅環境確認」(言い換えれば住所氏名必須、家の所在、実在、生活環境まで実地検分必須)
「お試し期間」
これだけの条件を出しておいてなお「それ以外は話し合いに応じる」ですからね。
他にもこまごまとした要望を出してみるつもりでいるのでしょう。
134達は一体どの程度のレベルの条件欄を見てムシズを走らせているのでしょうね?
これじゃ連絡を取り合ってるうちに、
「なら自分で飼えば?」
と愛想を尽かされるのも当然です。

しかも犯罪者の目線にたてば、134達の必須とする条件なんかザルもいいとこですからね。
いったい何のために134達はこれらの浮世離れした条件を設定しているんでしょう?
自ら行き場のない猫たちを増やすだけでなく、
自ら犯罪者に仕事のしやすい環境をこしらえてやってる。
犬猫を思う気持と人間社会のルールへの配慮、
これら二つのバランスを崩した人は、意図せず多くの不幸な犬猫を生み出してしまう。

「ワクチン等実費負担は必須、として、まず確実に業者をはじく。
その他の必須条件は、各自の事情、好みに合わせて調整。
但し常識的なものであること」

こういう風潮になっていけば、少なくと現状よりは解決される部分が多いのでは?

まず、金銭負担という「確実なワンクッション」をかませることで、
何より保護主側自信のヒステリックな疑心暗鬼が、今よりは多少マシになるはず。
保護主が冷静に考えられるようにさえなれば、134のような条件に固執することのリスクと、それに見合うだけのリターンが本当にあるのかどうか、感情を排し、客観的に判断出来るようにもなるはずです。
そうしたら139や>>152>>163みたいな価値観とも衝突することなく譲渡に至ったかも知れない。
165わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 14:30:55 ID:tjprhWCY
>>164
だからー、お前は出てくるなって。
この粘着!
鬱病を治せっていってるじゃんかよ。

>まず、金銭負担という「確実なワンクッション」をかませることで

だからー、どうなったらそういう考えに至るんだ??
金、金、言ってるけど、金だけで解決する問題じゃねーっつーことは周りが散々指摘してるじゃん。

あふぉか。

お前、ほんとに精神病を治せよ。
頭やう゛ぁいぞ。
166わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 14:40:05 ID:QX2b4O6L
>個人情報には慎重になる

とか言ってる人、オークションだとかで品物買ったときは簡単に住所明かすんじゃないの?
そーゆーこともしないの?

物貰うのに住所明かさないなんて普通におかしいだろ
こんなやつは人から貰う資格無い。ずーずうしいやつ。
167わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 14:45:48 ID:QX2b4O6L
>>160
まともな人間は残るんだよ


バカじゃねーの
メールとかしてくうちに本当に丁寧で良い人はこっちが連絡先送るとちゃんと自分から住所も明かすし飼育についてもちゃんと話聞いてくれる。
会話が成り立たない犬猫貰うだけの関係で終わりたいやつなんか自分で拾ってこいよ。自分で役所で貰ってこいよ。人にケチ付ける前に嫌なら関わるな。
168わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:01:24 ID:mvTSanAQ
自称ボラとか言っちゃってる不労者みたいのを家に入れて
家中隅々まで舐め回すように見られ、大事な物しまってそうな所や鍵掛けの有無
在宅時間、勤務形態まで把握されちゃ・・・
169わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:05:17 ID:QX2b4O6L
だから嫌なら自分で見つけろってw他力本願なくせにケチだけはいっちょ前だなw

自宅になんか行ったことないが、そーゆーのが嫌なら本当に役所で貰ってこいよ。まあ、役所でも誓約書と住所は書かされるがなw
170わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:14:06 ID:QX2b4O6L
んで里親募集から貰うやつは

「保健所の子は病気持ちかもしれない」「躾がされてない」「病気持ちだったらお金が余計かかる」
だのなんだので役所から貰わないんだよな。そのうえ、保護主には個人情報聞かれたくないだのなんだのって…どんだけワガママなんだよ。
結局は金かけずラクに病気持ちじゃない子で躾ができてる動物を手に入れたい、ってことだろ。
こいつらこそ動物飼う資格無いだろ。「動物の為に」なんかほとんど無いじゃん、自分が得することしか考えて無い。
171わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:20:20 ID:QX2b4O6L
なんか文句いってるやつって数ある募集者の中から選ばれず、断られたら逆恨みでネットで愚痴や悪口吐いてんだろ?載ってた欲しい子を手に入れたかったのに条件が合わないからw

一日中里親のサイトにかじりついて次の子を探す、でもまた次のとこも断られる→逆恨み

エンドレスw

さっさと諦めて自分で歩いて動物探せ。
172わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:21:24 ID:C8GQl+iC
>>169
横レスだけど。
役所で貰ってこいってさー。役所行くの怖いじゃん。
殺処分を待ってる犬猫の中で1匹だけ連れてくるって中々できないんだよ。

第一犬猫貰う以外になんの関係が必要なのさ。
それ以上の関係求めてる人たちなんているの?

里子に出す人には丁寧に接してるかもだけど
実際は人をバカ呼ばわりしたり上から目線なんだね。
里親って結局こんな人が多いの?
173わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:29:35 ID:QX2b4O6L
>>172
バカなのは一部だけだろが、上から目線なのはその「バカ」にも言えること。

犬猫貰う以外の関係を求めるのはこっちはショップじゃなく個人だから。人との繋がりなんだから、個人情報だので警戒したり会話を嫌がるやつは貰う資格無いと言ってんの。

ほらまた、保健所に行くのが怖くて嫌だのワガママが増えたw

なんなんだよこの「バカ軍団」は…
174わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:34:46 ID:6zlUhOGQ
>>172
里子と里親を辞書で引け
175わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:36:09 ID:QX2b4O6L
少なくともメールしてくうちで相手が警戒して話できないやつだったら、もちろんこっちも警戒するわな。変な人だなと。こんな場合はどうにか言って断る。

最低限の話しと心が通わない人は絶対無理、こんなやつは里親募集者から貰うなんて向いてないからマジで保健所とか他に行けばいいと思う。
176わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 15:54:32 ID:tjprhWCY
>>175
なに一人で怒りまくって毒吐いてんだよ。

住所教えないやつに渡さなければいいだけだろ?
そういう奴らは保健所行くからほっとけば?
お前も粘着か?
177わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 16:08:57 ID:eZSppD/R
id:QX2b4O6Lはどうしたんだいったい‥‥そんなに身に覚えがいっぱいだったのか?
> だから嫌なら自分で見つけろってw他力本願なくせにケチだけはいっちょ前だなw

だから、みんなそうするって言ってるじゃないか
やかましい身の程知らずの里親に誓約書だの家の詮索だのされるのはごめんだってな

狂ったこと書き殴る前にしっかり読めよ
178わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 16:12:55 ID:tjprhWCY
カキコの時間を見ると尋常じゃないw
だから保護主はキチって言われちゃうんだよ。
すぐにキレても意味ねーっつーの。

まったく、粘着してる年寄りといい、こいつといい、まともに日本語を話せないのかね〜。
179わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 16:43:33 ID:QX2b4O6L
>>177
どこに「みんなそうする」って言ってんの?
そうするならなんでこのスレで文句垂れてるやつがいんの?そーゆー返す言葉がなくなったから話し終わらすのって逆切れっていうんじゃないw

同じスレに一日の短時間に何度も書いたら粘着なんだ?どうせお前らもこのスレに何回も書いてんだろうよ。とにかく嫌で関わらないってならもう文句も言うなよw
180わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 16:46:20 ID:QX2b4O6L
>>178
「まともな日本語をしゃべれてない」とか言い出すのってただ聞き入れたくない話しだからだろw
嫌な気分になるならもう愚痴愚痴ボラの悪口言ってんじゃねーよ。
181わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 17:43:37 ID:eZSppD/R
>>179
いや実際日本語が不自由すぎるよ。
あ、もし外国人ならそう言ってくれ。それなら及第点以上だ。

> そうするならなんでこのスレで文句垂れてるやつがいんの?

「文句があるからあんたのような狂った里親を使わない」って言ってるの。
「なんで」と疑問を抱く必要もなく普通は小学生でもわかるよ。
182わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:04:30 ID:tjprhWCY
>>179-180
ここまでくると荒らしだなw

 め い わ く だ

ヒスババァは去ってくれ。
183わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:11:17 ID:/N44qKRq
どうでもいいが、このスレ的「理想の譲渡方法」を早く決めてくれ。

今のところ有力なのは、
・メールでの丁寧度の確認
・実際会っての人柄の確認
・住所を聞く(身分証提示、メモ取りまでOK。コピー不可)
・里親希望者宅へ届ける(中には入ってはいけない)
・保護費用は保護主が持つ

とまあ、こんな感じだよな。レスから推察すると。
184わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:17:13 ID:QX2b4O6L
>>181
「狂った」ってゆー基準は?俺はごく一般的なことしか書いてないが?日本語読めないのはそっちだろ。その「狂った」ってのはやっぱ、住所等聞かないで犬猫だけさっさと渡す人以外の人なの?そんな人ほとんどいないよw
普通に考えてごく一部のお前らの考えのがおかしいだろ。貰わないんなら、このスレかじりついてないで離れろよwで、役所いって貰ってこい。そんでそこでも住所聞かれて「教えたくない!」つって帰ってくれば?w
ショップでも買ったら住所書かされるんだがなーw
世間知らずに犬猫飼う権利ないよw
185わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:21:55 ID:QX2b4O6L
なんか変なやつが居るんだよな。本名聞いただけでメール途絶えたり。ここでさっきから書いてる「個人情報嫌厨」と同じ人種なんだろう、マジで常識も礼儀も無い。
そんなやつらはアクセスしてくんなと思う。そんでさっさと諦めて里親サイトから(このスレからも)消えろとw
186わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:26:45 ID:vlYo7J/R
>>184
少なくとも「保護主が宅内に上がり込むのが当たり前」って
狂った主張はしてるぞ(笑)
187わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:28:09 ID:tjprhWCY
>>184-185

>同じスレに一日の短時間に何度も書いたら粘着なんだ?
いや、違うんだよ・・・。
レスするのが早すぎて怖いんだよ、お前。
何回リロードしてんだって話しw 張り付きっぱなしの姿がこぇーよ。

同じ保護主として、キチと思われるのは
 め い わ く だ !!

お前が消えてくれ・・・orz

>>183
そんなところじゃないのかな。
あとは、保護費用については賛否両論あるようだが、猫をもらい受ける時に保護費用払いますっていう
カキコもあったし、人それぞれな部分もあるかと思うけど。
188わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:32:14 ID:QX2b4O6L
>>186
別に当たり前とはいってないが?そんなレスが勝手に見えてるのか?けどそれが基準にしてる人が募集者ならしょうがないだろ。個人の決めごとに反論するほうがおかしい。

で俺は一般だって言ってるだろうが、そんでさっきから叩いてるのは最低限のやり取りも嫌がるバカ希望者のことだ。よく読め。
189わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:36:22 ID:QX2b4O6L
>>187
レスするのが早すぎって数分もかかってるだろがw別にリロード何回もしないでも普通に見れて読める早さじゃん。お前ボラ側じゃねーだろwなにかにつけて文句言って話しそらしたがるのな
190わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:42:17 ID:vlYo7J/R
>>188
>>169

要求されるのが当然だと主張してる様にしか読めない。
違うと言うならマジで日本語を勉強しなおした方がいいぞ。

191わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:44:17 ID:QX2b4O6L
>>190
どこがだよw

そーゆーのを思い込み、つーんだよw
192わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:45:34 ID:/N44qKRq
お前等スレ汚しもいい加減にしろ。
早く理想の譲渡方法を決めろや。
193わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 18:52:50 ID:vlYo7J/R
>>191
つ【鏡】

それが理解出来ないから他からも狂ってるって指摘されてるんだと
思うがね。ま、解らないからこうなってるんだろうけど。
194わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:00:29 ID:QX2b4O6L
ちなみに個人的な本音としては、家に入るのを条件にしてるのはやりすぎとは思うな。
けどそれがその募集者の基準になってんだったら文句言っても仕方ないだろがwってこと。よく読め。
俺は誓約書も書かせないし条件らしいものも提示ナシで自宅潜入もしないで渡す。その後の連絡も要求はしない(しないでも向こうからくるような人を選ぶから)。
選んだその人達は丁寧なメールの返信で家族のこと教えてくれたり会話することで人間的に好感持てて安心できる人。
自分から住所も連絡先も本名も教えてくれる。こっちも明かす。
だから最低限の普通のやり取りすら嫌がるやつは人から貰うなんて無駄だと言いたいんだよ。お互いに安心できる関係を築くことをやらない人は関わるなと。普通の常識的なことができない人はアクセスするなと。
195わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:01:42 ID:QX2b4O6L
>>193
本人が違うつってんのになんなんだこいつw
196わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:40:57 ID:idBkZ2GW
>>187
横から失礼〜。
思わずコーヒーふいた。

ていうか、もしもし、tjprhWCYさん…?
あなたこそ私が書くと必ず1時間後くらいにはレスつけてくる気味の悪い人なんですが…

ずっとPCにへばりついてるの…?
197わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:42:26 ID:idBkZ2GW
>>183
見事に転売業者に都合のいい条件ばっかりピックアップしてきましたね。
業者じゃないの?
198わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:46:07 ID:zbWt6JSR
里親希望で一匹猫を譲ってもらったけど
命とゆうか、その猫の一生を譲ってもらうわけだし、
べつに突っ込んだ家庭のこととか聞かれても嫌な気はしなかった。
譲渡のときも家に届けにきてくれたけど、家に入られてまずい理由なんてないから普通に入ってもらいました。
自分は家に入られることは嫌なことでもなんでもない。
199わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:51:54 ID:1dwihVgx
だから、おまえは精神病をどうにかしろってw

複数の人間が、おまえをキチだと思ってるのは確実だ

消え失せろ!
200わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:55:54 ID:idBkZ2GW
>>199
やっぱり出た

>>194
凄いね。
自分の目にそれだけ自信が持てるっていうのは、実に幸せなことだと思う。
そういう人にいくら

「詐欺ってのはいかにも
>人間的に好感持てて安心できる人。
の顔して目的を果たすものだよ」

と説いても無意味なんだろう。
自分を全否定されちゃうような気がするのかもね。

悪い人に引っかからないよう祈っています。
この世の中、194よりは世間の表裏、人間の表裏を知ってる人のほうが、やっぱり断然多いからね。
無垢と無知と頑なな浅はかさ。
あなたの運が尽きたとき、その代償を命で支払うことになるのは、
あなたではなく、猫だからね。
201わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 19:59:59 ID:1dwihVgx
>>200
おまえってほんとに会話が出来ないやつだな…
やっぱり出てきたって意味わかんねえ
別人だよ
202わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 20:02:21 ID:/4L6tiAW
>>164
134です。あれ以来書き込み出来なくて誤解招いたようでスマソ。
まず、俺が一番気をつけたいのは虐待、詐欺なんだ。
住んでる場所が割れていたら、人間なかなか悪さ出来ないよね。お届け必須なのはそういう理由。あれこれ詮索するわけでないよ。
君がどう思おうとお届け拒否の人には知り合いとか紹介以外は渡さないし、君がどう思おうと、里子に出せなかった子はいないし、要求しなくてもみんな近況を知らせてくれる有り難い里親さんばかりだよ。
俺が言うケースで違うってはなしは、一人暮らしや子どものいる家や多頭飼育の話だよ。
始めから除外してる人が多いから、話を聞いてみれば問題ないケースもあるし勿体ないということ。お試しメリットは、里親さんとかで先住の居る家での相性とか、自分は不安が少しあるときは設定する。それも詐欺虐待防止のためだよ。
あとは自分次第、自分がきちんとした対応してると、良い縁は現れる。
203わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 20:30:33 ID:QX2b4O6L
>>200
じゃ君はどんな方法で見分けんの?
まあ動物には害いってないよ今んとこ。渡した人はそんな心配いらない人ばっかだし。いくら良い人の顔したって会話してるうちにボロが出る。
俺は会話の端々にポイントを入れておくから返信の仕方で判断するんだよ。完璧すぎる答えで堅苦しいこと言うやつが一番怪しい。
こーゆーのは一部のボラさんがやってることだけじゃ判断無理だろ。
ハッキリ言って、こっちは友達にでもなっちゃえくらいの慣れなれしさでいくから人間性がやっぱ会話に出てくる。
仲良くなったら自宅拝見も誓約書も別にいらない。いくら堅苦しく誓約交わしたって初めの間はこなす努力するだろうし、虐待などするような人間は見分けるのにはやっぱ会話とコミュニケーションしかないと思うが。
あと条件うんぬんもボラ側がコミュニケーション取ることが面倒で条件付けてんじゃないの?と思うこともある。
マンション住まいだって小さい子供がいたって動物を深く愛する人はいるのにさ。
204わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 22:05:31 ID:vlYo7J/R
>>195
まだここに張りついてるのか。粘着力あるねぇ(笑)


たとえ本人が違うって言っても周りがそう受け取る文章
だって指摘だと理解も出来ないんだ。終わってるねぇ。

本人が言ってるって、小学生の言い訳じゃないんだからさ(苦笑)
205わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 00:54:33 ID:hibV6FA3
>>166あの〜、個人情報には慎重になるとは書いてますけど
住所明かさないなんて書いてないんですけど?
普通 常識的に考えて住所氏名明かさないなんて
怪しさ満載だろうが。

基本情報以外教えたくないって言ってんの。

文盲が。
206わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 02:27:25 ID:WopxS8U6
>>205
個人情報は住所氏名電話番号が基本、だから明かさないやつだと判断してそいつらに向けて言ったまで。そーゆー奴実際にいるから。
明かすんなら別にいいんじゃね?あと会話をちゃんとしてコミュニケーション取ることを嫌がらなければ。
>>204
だからそんなこと書いてないしそう取られる文体でもない。お前が勘違いしただけ。
207わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 08:50:12 ID:dmmyeWiA
私は、2年でたった12頭しか里親(大型犬)を見つけてないんだけど
その譲渡した時の条件は、下記の方法
最初の1週間は、ご近所へ張り紙をお願いしたりホームセンターの掲示板&
獣医などの里親の掲示板へ張らせていただく
※この間最低限の躾訓練を行なうと共にご近所ならいつでも相談に乗ってあげれる

1週間を過ぎればネットを使って募集を掛けるが、これも募集の犬種によって
同犬種のHPやブログなどに掲載もして頂く。(この間、問題があるような犬は我家で引き取り事を選択した)

譲渡条件(子犬の場合)
※譲渡犬との最低2回のお見合い(1時間以上その犬と遊んでいただく)
※我家まで、車で2時間以内で迎えに来れる距離(犬の移動の負担を考えて)
※ワクチンは、こちらで負担させていただくが狂犬病などは、里親様負担(確認だけさせて頂く)
※躾相談&どうしても手放さなければいけない状態になった時には、連絡していただく
※相手確認は、公共料金支払いの領収書で住居を確認
が、仔犬を渡す時の最低限の我家から申し出る事でした

譲渡条件(成犬の場合)
※犬種や性格を理解していただき、お見合いに最低3回
※服従訓練が入っていない犬には、3ヶ月間こちらで入れさせていただく
※飼い主になる方も、服従が終了近くにリード&コマンドを覚えていただく為
 何度か同行しての散歩の強制
※譲渡後、保健所に犬の登録の確認と時期の狂犬病摂取の確認をさせて頂く

後は、相手お信じるしかないと思います。飼い主を見つけてあげる為にも
その譲渡する犬が、扱いやすく可愛がっていただけるようこちらも、努力が必要
だと感じております。
208わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 09:52:43 ID:hibV6FA3
>>206ふーん、実際そんなやついるんだね。
すまんかった。
209わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 11:14:07 ID:t9F8FtXC
見合いした場合保護主宅にも行くんだし、一方だけが家入れるの拒絶とかはおかしいと思う。
お互い様なんだし。
210わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 11:35:11 ID:6Wf3Mnc1
>>209
207の者です。私は、相手の自宅へは出向きませんよ。
我家へ着て頂くのが条件です。相手の確認は公共料金による住所確認
で行う事ができますから、相手の家まで訪問するのは迷惑だと思うからです
何度も足を運んでくださるような飼い主さんは、私の経験上反対に自宅まで
招いてくれます。

金銭も要らないと申しますがお礼にと出していただける方も降りますが
一切受け取りません。
私の趣味思考での保護ですので、これから掛かるであろう犬の費用にと
お返しも致します。
211わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 16:26:44 ID:ftH/0ITl
血統書なしでよければ2万くらいで子猫がビッダーズで買えるよ。
子猫売ります掲示板なんかでもよく雑種が安く出てるね。

猫飼いたい人にはむしろそっちの方がむしろありがたいよ。
ノラのまま三ヶ月くらい経っちゃった猫なんてトイレのしつけができてないからね。

まあ、保護主が心配なのは分かるけど、あんまり条件を厳しくすると、自宅繁殖家の商売繁盛に
貢献することになるよ。

ギャーギャーうるさい保護主からもらうよりは、趣味の自宅繁殖家から安く入手した方がいいな
と思われても仕方ない。
212わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 18:20:23 ID:BGpbPLy7
>>203
>じゃ君はどんな方法で見分けんの?

◆業者対策として、実費負担が絶対条件
(仔猫でワクチンすら打てない場合でも、健康診断フロントライン等何かしら領収書を提出出来る処置をしてからの募集を。あるいはそれらが可能になるまでは譲渡しない)

◆虐待対策としての条件は、ひそかに「女の絡んでいない男はダメ」です。
虐待で猫が標的になりやすいのは、柔らかくてあったかい体や、高い声、甘えてくる仕草等が幼女を連想させるからだそうです。性的な衝動が引き金となりやすい行為である以上、とっても失礼ですが、確率を考えて、こっそりはじかせて貰います。すいません。ごめんなさい。
あと当然未成年者も男女とも不適ですから、疑わしい場合には写真のついた身分証の提示を。

以上三点で、譲渡してすぐ猫の命が危険にさらされるような事態だけは、とりあえず避けられる可能性が高いのでは? と考えています。
あとは、こちらのメアドはずっと変えないから、事情がかわって飼えなくなったら是非連絡してくれ、としつこくお願いするくらいです。
213わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 18:21:28 ID:BGpbPLy7
>>203続き

で、

コミュニケーション一本に賭けようと思うなら、まずはコミュニケーションだけで本当に人の真意をはかることが出来るのかどうか、疑問を持つことから始めねばならんでしょう。
「俺には出来る」
と、当然お考えになっての203の主張なのでしょうが、ではその根拠は?

>俺は会話の端々にポイントを入れておくから返信の仕方で判断するんだよ。

これですか?
しかし、そのやり方が本当に有効だったかどうかの結論を、203はご存じないはずですよ?
203が知っているのは、単にこれまで203が譲渡した相手が、良い人達であったことだけです。
それが203のやり方の正しさを証明しているのか、それとも単に203の運の良さを証明しているのか、
知っているのは、203の猫を狙って近づいたことのある犯罪者だけでしょう。

虐待するような異常者ならコミュニケーションで見分けがつくだろう。見分けがつくに違いない。
それは単なる推測であって、203は、実際に虐待をしている人間がどのように反応するものか知識として知っているわけじゃないでしょう。
でもきっとそうに違いない、と想像しているだけです。

また相手が転売業者であった場合は、なおさら対話だけで見分けようとするのは無謀に思えます。
転売業者は、異常者ではありません。ただ価値観が我々とは異なるだけの、正常なコミュニケーション能力を持った人間である可能性が高いですからね。
ボロを出すかもしれないが、出さないかもしれない。
でもきっとボロを出すに違いない、と203が想像しているだけです。

それにもう一つ、

>ハッキリ言って、こっちは友達にでもなっちゃえくらいの慣れなれしさでいくから

>>164にも書きましたが、それが通用すると思うのは、203の価値観です。
世間一般の感覚からすれば、たぶん、
「俺は猫が欲しいだけなんだ。別に保護主と友達になりたいわけじゃないんだ」
と感じる人のほうが、多数派ではないでしょうか?
203は、自分の方法でふるい落とされた人たちを詐欺や虐待目的で近づいた奴らだと考えるのでしょうが、一歩ひいた目で見ると、203のやや常識ばなれした提案に辟易して立ち去ったごく普通の人であったという可能性も、低くはないように思えます。
そしてまた、それでもなお残るとしたら、それこそ、203とお友達になるだけで、いろいろ詮索されることも、金銭負担を要求されることなく猫が手に入ることをとてもありがたいと思っている、ごく一部の203と価値観を同じくする人たちと、あとは業者さんではないのでしょうか?
214わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 18:22:03 ID:BGpbPLy7
>>203 さらに続き

「だからコミュニケーションなど無駄だ、必要ない」などと言っているのではないですよ。
そうでなく、ことこのように大切な猫の一生を預ける、取り返しのきかない場面においては、
「結局は人を見て判断するのが一番だ、と考えるのは、とても危険だ」
と思うのです。

203のやり方は、自分で好き勝手に「詐欺・虐待をする人間の人物像」をつくりあげ、
その「理想的な詐欺・虐待犯」のみに通用する網をはっているに過ぎません。
利口な詐欺とは、そうした人々の「思い込みの犯罪者像」をこそ最大限に利用して、易々と、安全にことを成し遂げるもののはず。

詐欺も虐待も、現実は常に自分の感覚の外に存在することさえ忘れなければ、
まずは確率的に危険性の高い集団から、感情を交えず、機械的な方法でふるい落としていくことの重要性も、きっとご理解いただけると思うのです。
215わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 18:22:24 ID:BGpbPLy7
>>202

>住んでる場所が割れていたら、人間なかなか悪さ出来ないよね。お届け必須なのはそういう理由。あれこれ詮索するわけでないよ。

そう信じるのは、134がとてもまともで善良な人だから。
異常者は異常だから異常者なのだし、
転売業者は大阪で裁判やってる例を見てもわかるように、時間をかけて大量の猫をあつめ、一気に売り払ってばっくれる、という一回ポッキリのバイトのつもりなら、自宅が割れようが身分証コピーされてようが構わないでしょう。
金に困ってそのような商売にも手を出すのでしょうから、引っ越して住所不定になる前に、ちょっと一稼ぎしてくか、みたいなパターンも想像できますね。
なんと言っても、いまのような世の中ですからね。

上で203にあてて書いたのとかぶるところが多いので、くどいから書きません。
長文ですが、よければ読んでみて下さい。
216わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 19:22:12 ID:bW4Po2P9
みんな長文過ぎて目が滑る。

今、何人で話し合ってるの?
粘着が2人くらい居るのはわかるんだけれど、
実は4.5人で話し合っているの?

自分の信じた道を行けばいいじゃない。
譲る側ももらう側もどっちもサギられる危険はある。
相手を信じられないのなら譲るな。
のめない条件のヤツからもらうな。

譲る側は条件出すほど心配ならてめーが飼え。
もらう側は保健所からもらえ。
217わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 19:32:56 ID:AJxHwOsL
世の中には詐欺にあうやつと、あわないやつがいる
一番悪いのが詐欺師なのは確実だけど、詐欺にあうやつも何かしら汚点がある

>>212
君は人を見る目がなかったんだよ
運も悪かったんだよ
でもな、詐欺とはいいきれないだろ?
里親と連絡が取れなくなっただけだろ?
君の、ここでの数々の発言や粘着ぶりを見ていると、君のそういう人柄に嫌気が
さしたのかもしれんぞ
少額訴訟までおこしたっぽいが、君は君の好きなようにやればいい

というか、まずは精神病を治せ!
治るまでは動物を保護なんてするな!
218わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 22:50:14 ID:t9F8FtXC
ごめん
里親募集側だけど異常な粘着に212に募集などしたくないなぁ
てか関わりたくない
219わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 01:45:00 ID:RrhHxFno
>>216
あなたがわざわざこの板見てる理由がわからないよ。
とりあえず自分で猫でも拾ったら、もうちょっとレスの内容にまで目がいくようになるかもよ?

粘着という言葉が便利に使われてることはわかったけど、
ほっとくとあっという間に猫捕り業者の洗脳教室になっちゃってますからね。
この板。

「とりあえず実費負担はして貰おうよ、そうすりゃ転売詐欺だけは確実に防げるんだよ」
「みんながそうすれば、里親捜しが今よりは確実に楽になるよ」

そんなごく当たり前の話をしているだけなのに、手をかえ品をかえ、という感じで金銭負担の常態化を批判するようなレスに埋め尽くされる。
何か妙だと思いませんか?
それが現在の「自然な流れ」なら、流れるままほっといてもいいのかと思いませんか?

初めて猫拾っちゃったよ、どうしよう、とこの板をのぞきに来る人もきっといるでしょ?
その時目に入ってくるのが>>203とか>>210とかみたいなのばかりだったら、
金銭負担をただ「あまり好ましくないことだ」としか思わないかも知れない。
でも、それはおかしいでしょ?
これまで里親捜しの経験のない、人を見定める必要に駆られた経験のない人こそ、
経験がなくとも機械的に判断できる、金銭負担という条件について、もっとも真剣に検討すべき人たちのはず。

あなたは人が「粘着」と呼ばれているのを見るとそのまま「粘着」と思うのかも知れないけれど、
粘着している側の人間にもいろいろと思うところはあったりします。


>>217
ずっと誤解してるけど、>>65以下書いてる人と違う人ですからね。私。
>>30ですから。
217が同一人物だと思い込んでるのは、実際は他にも何人かに分裂してますから。
220わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 02:01:15 ID:H5rZKaBT
>>220
>それが現在の「自然な流れ」なら、流れるままほっといてもいいのかと思いませんか?
その通りだ。
このスレを見れば一目瞭然だが、その「自然な流れ」に逆らってるのは精神異常者のお前だ!!
ほっといてくれ。
治療に専念して出てくるな!!
221わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 04:52:32 ID:1/14OBil
里親希望者です。

お願いですから、趣味ブリーダーさん、どんどん売りに出してよ。
あ、純血種じゃなくていいんで。
というか、むしろ雑種っぽい方がかわいい。

ここの奴らは勘違いしてるが、里親希望者って、ただ猫が欲しいだけなんだよ。「どうせなら救える命を」
という考えはあくまでオマケ。
222わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 10:39:18 ID:Q+D3ZSXn
>>212
猫飼いたくて情報集めにこのスレ見てた者だけど

>◆虐待対策としての条件は、ひそかに「女の絡んでいない男はダメ」です。
女いない男は変態でペド扱いですか?
女がいる男は猫虐待しないんですか?
どんだけ偏見持ってるんですか。

>>221が言ってるようにでただ猫が飼いたくて、どうせなら行き場のない猫をと
考えて里親になろうと思ってたけど・・・考え直すよ。

223わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 10:47:06 ID:pBhJ3A8d
犯罪愛護業者に注意しよう

個人情報の怖さについて
>特別講座<空き巣編>
>ttp://akademeia.info/main/lecture3/tokubetu_akisu.htm

>○情報屋
>・国や地域によって異なるが、新宿歌舞伎町の情報屋は、情報代金が成功報酬型(収穫高の10〜15%)。
> もしも、情報に誤りがあった場合、情報屋は補償金を払う必要になる。
>・日本各地に情報を張り巡らしている。
>・情報屋の存在は、外国人犯罪の分業化、地方への進出と関わってくる。
>・犯罪集団の調査部隊と情報屋が通じている。
>・情報内容次第で窃盗団のターゲットにされてしまうので、情報屋が怖がられる。
>・接点の無い事件を起こすことを可能にするキーが情報屋である。

>●犯罪窃盗集団の分業化について
> 外国人犯罪集団は同胞意識により、日本において集団化して犯罪に
>手を出しやすい。特に、韓国・中国の民族精神からも、それが言える。
> 彼らは犯罪行為を分業化することで、それぞれ専業化させて、効率化を図ります。
>1:まず、ターゲットを探す調査部隊がいます。調査部隊は情報屋から金のあるや
>やりやすいターゲットの情報を調べたりします。
> 調査部隊は日本語ができる人が担当させられます。例えば、中国人の犯罪集団ならば、
>日本語が分かる在日中国人が調査部隊になるわけです。あくまで、「日本語が
>分かる」というのは、必要条件であり、十分条件ではありません。
>2:ターゲットが絞り込まれたら、実行部隊が行動を起こします。実行部隊はヒット・アンド・ウェーや
>ピッキング、侵入後5分後には撤退など迅速な犯行を行います。これら迅速な犯行を
>可能にするのが、調査部隊の事前調査です。
> 実行部隊が戦利品をネコババすることもあるので、監視役をつけることもあります。
>
>3:最後に、奪った戦利品を換金するための後方部隊です。
> また、後方部隊は、実行犯を海外に逃亡させるために、偽造パスポートなども用意します。
>これは、蛇頭(密航斡旋ブローカー)と共犯あるいは結びついていることを意味します。


こういったニュースは時々ニュース番組で特集でやってる。 近頃は外国人による
空き巣や強盗の被害が急増してるからね。 特に大阪、東京。
こういった事実は知識として知っておくべきことだと思う。

また基本は、学校の名簿などの情報集めだと言われている。
他に、ゴミ漁りなどで情報探しされることもある。下記に載ってるような感じ。
>ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0307/01_01/index.html

こういった面倒な過程を経ずに情報(しかもセキュリティ意識が低く、
ターゲットに最適な奴の情報)がドンドン入ってくるというのは、
一部の不正な者にとっては、すごい美味しい話。

あくまで可能性として述べてるだけだしね。 愛護が騒いでる里親詐欺と一緒で。
まぁ、仲間内で情報を回してるのは、大手メーリングリスト関係者なら知ってると思うが。
224わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 10:50:44 ID:pBhJ3A8d
>貰う場合の注意点 総集編
>1. 仔猫に ○○ちゃん(仮名) とか勝手につけてる奴は避ける
>2. 「こちらからお届けします」とわざわざ書いてある奴は避ける
>3. 「仔猫を多数保護しています」とか書いてある奴は避ける
>4. 自家繁殖の奴は避ける
>5. よく見かける投稿者は避ける(名前変えてる場合もあるので注意)
>6. 仔猫の写真の特設ページを作っている奴は避ける
>7. 当然だが愛護団体の人は避ける
>8. 同じ猫を再度掲載してる奴は避ける。
>9. 自分で飼えない理由を書いてない奴は避ける。
>10. 周囲とトラブル起こしてる奴(「近所から苦情が出た」とか)は避ける。
>11. 「共働きお断り」とか「一人暮らしお断り」とか条件つけてる奴は避ける。
>12. 文章から愛誤臭の漂う奴(「不幸な子猫達」とか「猫にも生きる権利が」とか)は避ける。

>DQNボラとは
>1. 人に要求してることと、自分がやってることが違う。
>(特に外飼い、地域猫などといってるボラ。)
>2. HNで本名も明かさないうちから、人に色々聞いたりする人。
>(特に住所、電話、職業などの猫の飼育にあまり関係ない部分)
>3. いつも里親募集サイトでみかけるボラ。
>( いっつも、持ち込まれたのを保護しましたとか書いてる奴は何なの?
>アンタのまわりは、子猫生ませて持ってくるDQNばっかりですか? )
>4. 多頭保護してたり、募金したりしてる余裕がなさげなボラ。
>5. 日記などで、問題発言が多いボラ。


=====糞ボラのガイドライン=====

1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。
225わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 10:51:21 ID:pBhJ3A8d
募集者側が知っておきたい情報 (安楽死派ボランティア)

>「地域猫 里親へ」信じた120匹、今幸せ?-預けた3匹薬殺に「成猫 やむを得ぬ」-
>東京・高島平団地周辺から、10年ほどの間に少なくとも120匹の野良猫や飼い猫がいなくなった。
>「猫の里親を探してくれるひとがいる」。住民たちにこんな話が口コミで広がり、
>仲介するとされる人物に渡していたためだ。だが、消えた猫はもらい手が見つかり
>にくい大人の猫が多い。本当に新しい飼い主に引き取られたのか。
>最近、団地のスーパー近くに住んでいた3匹の野良猫をを引き渡した主婦たちが追求してみると、
>意外な事実が浮かびあがってきた。
>高島平周辺は、猫や犬を飼えない集合住宅が多い。このため、猫好き住民が、
>野良猫に日常的にえさを与えたり、寝床を整えたりする例も少なくない。最近いなくなった三匹は、
>世話をしていた主婦たちが2月上旬に里親を探すといわれる女性に渡した。
>いたずらで傷つけられることもあり、飼い主がいた方が安全だと考えたからだ。
>ところが、その日のうちに主婦たちは「里親を見つけると言って殺処分する人がいる」
>とのうわさを耳にした。慌てて取り戻そうとしたが、遅かった。この女性に問いただすと
>「今回は持ち込まれる数が多くて仕方なかった」と、動物病院で薬殺したことを認めた。
>憤った主婦たちが、猫好きの仲間と調べてみると、今回と同じように引き取られた猫が120匹以上
>いたことがわかった。
>動物愛護団体によると、野良猫を地域で責任を持って世話をする、という「地域猫」の
>運動が広がる一方で、「野良猫はいじめられるより安楽死の方が幸せ」と考える団体もある。
>この女性は以前、こうした団体の一つに加わっており、同様の活動をしている知人も数人いると言う。
>追跡を終えた主婦の一人は「野良猫だって生きる権利がある。死なせる方が幸せなんて、
>人間側の勝手な思い込みではないか」と話す。
>朝日新聞

猫捕りについて
>ttp://www.prana-japan.com/nekotori.htm
いろんなデマが流れているが、ソースがあるのは唯一この一件だけ。
ただし、これについては、ボランティアの方が多く捕獲しているのではないか?という疑問あり。

こういう情報もあった。
>猫の皮一枚60円-300円…安すぎ…。 これじゃ猫捕りなんて商売にならないな。
>ttp://www.alive-net.net/world-news/world010329-04.htm
>中国の工場では猫の皮は1枚50セント、別の所では2.9ドル、北京では2.15ドルの値がついていた。
226わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 10:55:45 ID:YpFqelfq
>>222
DVだってあるのに
227わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 10:59:00 ID:Yj1ne2vn
児童虐待、殺害は女のほうが圧倒的に多い。
228わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 11:02:18 ID:4J1Um6lq
>>222
社会にまともに出たことのない、基地外婆に何を言っても無駄。
切れると、個人情報を流すから関わるな。

まともな人間が、犯罪に流用されるような個人情報を要求するのは異常。
身分証明のコピーなんて基地外の極み。
身内が持ち出して、偽造カードを作成って事件も多いのに無知すぎる。
229わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 18:10:47 ID:R5BHqdZj
>>222
鯔は面倒くさい人が多いから、保健所からもらいなさいな。
保健所の猫は行き場が無いどころか、明日には殺処分ですよ。
どうせなら一匹だけでも救ってやってはもらえませんか?
230222:2007/12/30(日) 20:12:34 ID:Q+D3ZSXn
>>226
彼女や嫁さんに矛先が向いて猫様が虐待されないと>>212さんは考えてるのかな。
飼ってる子猫を殴って殺したカップルとかいうスレを見たような気もするけど。

>>227
女性(母親)の方が子供と接する時間が長いからストレスから子供を虐待する機会も多くなるのかも。

>>228
そうですね、関わりたくなくなりましたw

身分証明の提示とか免許の番号を控えるとかなら応じますけどコピーは怖いですよね。
人を無条件に信じられないのは悲しいことですけど、このご時世仕方ないですね。

>>229
そうですね。
このスレ読んだ感じでは一人暮らしでは譲ってもらうのは難しい様ですし。
猫が飼いたくて買った分譲マンションに越すのが3月で、落ち着いてからって事になると5月頃になると思うけど
保健所に行ってもらってきます。
231わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 20:44:40 ID:he+Qw2p/
>>1も読めないやつに譲渡はできないな。
マナーもルールもおかまいなしなやつらだろうから。
232222:2007/12/30(日) 20:51:30 ID:Q+D3ZSXn
>>231
確かにスレ違いでしたね。
すいません。
233わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 21:22:56 ID:P0hBJKYB
>>222
まあ、ボラの奴らはこんなんばっかだ、気にするなよ。
俺も保健所と自分で拾った猫2匹だけど、本当に好きなら何処で貰おうが買おうが拾おうが愛情も可愛さも同じ。
ただ、余計なお世話だけど、4ヶ月未満のあんまり小さい子猫はやめたほうがいいよ。可愛いのは分かるんだけど
えさの回数も多いし、ニャーニャー鳴かれて可愛そうで仕事に行くのが遅れるw
拾った猫の方がこれでえらい目にあった。
234わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 23:46:17 ID:MYCRabYd
>>215
134です。
言葉足りなくて、誤解させてしまってるね。
俺は、真面目なお人好しなんかじゃないんだ。
詐欺師の手口は全部知ってるんだよ。
だからポイントは押さえてるんだ。
家に届けたけど玄関先で渡してしまった知人ボラは、渡した後虐待された経験もあるしー奴らがバカ丁寧に接触してくることもよくよく承知してるんだ。
上品マダムに虐待された猫も知ってるんだよ。
でもね、怪しい奴はやはり見破ることは可能なんだ。
自信のない人は実費なり貰えばいいと思うよ。
でも俺は自分が保護してる期間にかかった費用は何があっても受け取らないよ。
それはどう里親詐欺防止になろうと、それは当然に自分が払うべき費用だと思うから。
また、それをしたことにより、保護ボラ側の詐欺も必ず増えるだろうから。そしてネットで里子をもらう人が少なくなり、また保健所行きが増えることになりかねないから。
235わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 00:00:58 ID:bB/O2eiU
連レス、スマソ。
ワクチン等実費負担では業者対策だけで、虐待対策にはならないんじゃないの?
まだワクチン打てないような小さい子なんて僅かな費用だし、ワクチンや血液検査、虫取りしたってたかだか一万と少しくらいだよな。
虐待の獲物探してる奴にとったらお安いもんだよ。
236わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 00:06:25 ID:cyIMCgAJ
このスレは犯罪鯔の巣窟。
237わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 04:05:38 ID:mdBxBi5E
>>234
>俺は自分が保護してる期間にかかった費用は何があっても受け取らないよ。
>それはどう里親詐欺防止になろうと、それは当然に自分が払うべき費用だと思うから。
>また、それをしたことにより、保護ボラ側の詐欺も必ず増えるだろうから

それがお前の考えだということは分かったが、だからといって、違う考えの人間を精神病呼ばわり
するのはいかがなものか(>>128>>165)。

お前は、友達になる勢いでコミュニケーションを取るなどして、虐待人間を見破るというが、里親希望者として
言わせてもらうと、別に保護主と友達になりたいわけじゃないんだよ。

ただ、何の条件もなく渡すのは心配だから、金銭譲渡という形で本気度を測るという考えにも一理あるだろう。
無料で入手したいなら、個人情報を細かく聞かれても仕方ないと俺は思ってる。

それに、このスレの里親希望者もどうかしてる。
>>222のようなわがままな意見には驚いてしまう。
金銭がらみもいや、個人情報もあまり聞かれたくない、というのなら、確率論で決めるしかないだろう。
とすると、「一人暮らし」というのは、同居人の目がない以上、一番危険なのは明らか。
238わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 05:42:11 ID:OwCiWF/G
里子側にこうゆう人いたんだけど自分のミスで繁殖してしまい経済的に飼えないのでって事で希望したらお届けするけどガソリン代下さいって…距離遠くないのに。私は言われなくてもお礼に商品券とか渡す予定だったけど怪しかったので断りました。
239わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 06:34:37 ID:z6INzRjy
>>237

俺は134、202、234、235だからー
費用負担を条件にする人も有りだと思うぜ。俺はしないだけでね。理由は先に書いた通りとプラスで、基本的な考えに保護した者が本来生涯世話する責任があるものだが、それを放棄して人様にお願いするというのが里親探しだと考えてるんだよ。
依頼を受け、代わりに保護しているなら費用は請求するのは当然だけど、それとは違うんだ。
本当のボランティアは、保護主ではなく里親さんの方だとも思ってるよ。
240わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 09:51:17 ID:mdBxBi5E
>>239
なるほど。レス読ませてもらったが、君はまるで仏だな。
労力・出費を惜しまずに捨て猫を保護するだけでなく、渡すときには里親の人権をしっかり尊重している。
立派だと思う。
だけど、みんな、君みたいな人ではないんだよ。
むしろ、苦労して保護した分、「私はいいことをしているんだ」と高飛車になってしまうのが自然な心理。
で、俺はそういう保護主を非難することはできないと思う。
つまり、もらうときは、何らかの犠牲がつきまとうのは当たり前だと考えるべきだと思う。
犠牲とは、金銭かもしれないし、個人情報かもしれないし、イヤな思いをさせられるリスクかもしれない。

>>238
なんで断ったの?
里親希望者にとってはありがたい条件だよ。なぜなら、上記の3つのリスクがない。

正直なところを言わせてもらうと、里親希望者はボランティア精神なんかない。
里親サイトもペットショップも同列に考えている。
ぶっちゃけ、モラルの低い保護主の方がありがたいぐらいだ。
たとえば、洋服店で服を吟味していたら、「いい店員」が、色々話しかけて
ウザいなと思うことがあるだろ?
それと同じ。
コンビニの店員みたいに、何もいわずにレジだけやってくれればいいんだよ。

猫でいえば、自家繁殖で適当にやっている奴が、もらう側からすればありがたい。
これが里親希望者の正直な心理。
241わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 16:13:56 ID:j7qannu2
適当に自家繁殖こそ恐ろしそうだ。
242わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 17:40:23 ID:F39LE3UE
外で繁殖させて偉そうなキチガイアイゴが最悪。
243わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 19:21:27 ID:sWvd5fNu
愛誤への文句はこっち↓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195515142/
244わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 19:36:48 ID:4q1wsKoB
このスレは、自称ボランティアの洗脳ブローカーのスレです。
>【里親】里親探しの不安・トラブル【保護主】
>http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180598817/

犯罪誘導スレに注意しましょう。 犯罪支援者に加担しないように注意しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 危険ボランティア・愛護団体リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道 : ニャンコ先生、ドッグレスキュー 、まちょんぷ、三上、北原めぐみ
大阪 : 凛ママ、Kenny(嶋田) 、おおた、いよだ、キョロLOVE、蓮月、ちびる、ARK、ハッピーハウス
FPCA、アークエンジェルズ、かもかも
和歌山 : WAN LIFE
兵庫 : MARU、aya、あんりママ、anma、プラーナ、井口、Sin
京都 : 蘭子,Ruu
千葉 : 古村(さんかく)、ライフボート、小さな命を救う会、瀬川、ようこまま、宮川、
アンブロシア・ドッグ・ホーム、二子玉川いぬねこ里親会
沖縄 : ケルビム  三重 : 濱井
福岡 : 生全寺(黒幕ねこだすけ)、北九州ノアハウス、にゃんこ乳児院(かおりん)
愛知 : 大学猫(Saori)、野村みちこ、宮田、小野、ねこ子
静岡 : こま、ハッチ-
神奈川 : ゆり子、Sumire、ひふみ(伊藤(イニシャルK.I))、かめおか、犬猫救済の輪(結)
上地サチ子、財団法人どうぶつ基金(佐上)、猫缶って、おいしいの?(makibou)
東京 : チー子、CAJA、SALA NETWORK(谷野)、ねこのおじちゃん、動物生命尊重の会(金木)、HAS(川村)
ねこだすけ(工藤)、天使の心を守る会、ヘルプアニマルズ(杉坂)、ARC(川口)、SASA JAPAN、ネコサマ(ジーケ)
ラブラドール社会福祉協会、CATNAP(竹本)、ねこトラブルへるぱー (月雲)
山梨 : リトルキャッツ、天使の心を守る会(山本)
埼玉 : 浦和ペット里親会、のらねこワラビ、アニマルエイド
群馬 : 太田動物救済センター(長井)
鳥取 : 猫ちゃんを救う会
岩手 : 動物いのちの会いわて
関東 : KKK、クラゲ、田矢、星野、田中、長谷川
北陸 : 子猫成猫80匹SOS (とく、ありこ、ヒロ、リトルキャット)

これらの人物と同名の方がいらっしゃいましたら、お許し頂きたいと思います。
●上記はほんの一例で、一部仮名の可能性もあります
他にも全国的に多数不審者情報が寄せられており、現在調査中の人物も多々存在します。
更に、ネットにおいては名前やメールアドレスは幾らでも偽れたり、変更や
複数使用も可能ですので、リスト等に該当しなくても安心してしまわず、充分お気をつけ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 逮捕済み犯罪者リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
アニマルライツセンター(ARC) 川口進
太田動物救済センター 長井薫
アークエンジェルズ 唐島大
ライフボート(5000万の罰金刑)、日本ペット警察署(板倉=本名高野)
245わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 02:56:24 ID:HnI7Xqzv
最近の里親サイトは見るたびうんざりしてくる
実は今の状態を変えたくなくて
自分らで間口狭めて拒絶してんじゃねーかと勘繰りたくなるくらい
246わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 16:58:40 ID:HnI7Xqzv
ガキが居ちゃ不可
生まれる予定も不可
独身じゃ不可
結婚する予定も不可
どんだけ限られてんだよ
ガキが独立した後の老い先短いジジババ夫婦ぐらいしかいなくなっちまう
今度はそうなると加齢や病気で動けなくなるのは許さない、
人間が先に死ぬのは許さない、だろ

気違いだよ

ときどき様子を見に寄れなきゃ不可
飼い方のレクチャーしに行けなきゃ不可
猫が好きなんであってテメーと馴れ合いたくなんぞない

勝手に間口狭めてろ馬鹿共


ガタガタ抜かしてる間にみんなペットショップ行くぜ
247わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 17:26:47 ID:HnI7Xqzv
「自分にとって猫とは」なんてテーマで
作文書かせようとする馬鹿までいた
248わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 18:37:13 ID:FfoqQRA+
乳幼児抱えて子供と犬猫両方の安全を確保しつつ見守れる状態なのか、
犬なら夜泣きする赤ん坊がいても毎日散歩行ける気力体力があるのか、
独り暮らしで昼間長時間仕事で留守にするのに子犬や子猫の頻繁な排泄や食餌の世話できるのか、
結婚相手が動物アレルギーだとわかったら捨てるのか、
年老いてから寂しいと飼い始めて10年後20年後まで世話できるのか、
自分に万が一のことがあった時に犬猫を引き取れる身内がいるのか、
どれも命を預かるのなら危惧して当たり前のこと。

生き物を飼うなら当然考えてしかるべきのことを何も考えずに飼って捨てるバカが多くて困る。
自分が生き物を飼う環境にないと気がついて諦める勇気も必要。

自分の生活基盤が整い金銭的余裕と時間が作れるようになってから飼うべき。
249わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 18:48:53 ID:GzYlHdjc
こういうキチガイを避ければ問題ない

>貰う場合の注意点 総集編
>1. 仔猫に ○○ちゃん(仮名) とか勝手につけてる奴は避ける
>2. 「こちらからお届けします」とわざわざ書いてある奴は避ける
>3. 「仔猫を多数保護しています」とか書いてある奴は避ける
>4. 自家繁殖の奴は避ける
>5. よく見かける投稿者は避ける(名前変えてる場合もあるので注意)
>6. 仔猫の写真の特設ページを作っている奴は避ける
>7. 当然だが愛護団体の人は避ける
>8. 同じ猫を再度掲載してる奴は避ける。
>9. 自分で飼えない理由を書いてない奴は避ける。
>10. 周囲とトラブル起こしてる奴(「近所から苦情が出た」とか)は避ける。
>11. 「共働きお断り」とか「一人暮らしお断り」とか条件つけてる奴は避ける。
>12. 文章から愛誤臭の漂う奴(「不幸な子猫達」とか「猫にも生きる権利が」とか)は避ける。

>DQNボラとは
>1. 人に要求してることと、自分がやってることが違う。
>(特に外飼い、地域猫などといってるボラ。)
>2. HNで本名も明かさないうちから、人に色々聞いたりする人。
>(特に住所、電話、職業などの猫の飼育にあまり関係ない部分)
>3. いつも里親募集サイトでみかけるボラ。
>( いっつも、持ち込まれたのを保護しましたとか書いてる奴は何なの?
>アンタのまわりは、子猫生ませて持ってくるDQNばっかりですか? )
>4. 多頭保護してたり、募金したりしてる余裕がなさげなボラ。
>5. 日記などで、問題発言が多いボラ。


=====糞ボラのガイドライン=====

1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。
250わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 19:58:44 ID:2QsxGiHs
犬猫板なのに、猫前提に書いているレスは避ける
251わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 22:56:08 ID:S5TkSSoF
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/2c1-50100.html

「誓約書に従って頂きます」
どんだけお前は偉いんだよ。
自分が飼えなくてお願いする立場なのに、どんだけ上から目線なんだよ。
もっと言葉があるだろ。
勘違い婆
252わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 23:16:51 ID:FfoqQRA+
>>251
本人に言えばいいじゃん。
253わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 00:18:07 ID:/oZG/tcI
>>251
そんなむかつく思いまでしてタダでほしいか?
買えばいいじゃん。個人ブリーダーから。
ペットショップの三分の一くらいの値で売ってるぞ。
254名無し:2008/01/05(土) 00:53:54 ID:eLxEo13I
タダでクレクレも嫌いだが、ヤルヤル連中も大嫌い
ブリーダーで購入またはペットショップ購入が一番だね!

保健所から譲り受けた犬猫を里親募集しているボラも変だけど、クソボラに渡す保健所も変だ
255わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 00:55:06 ID:cCIPPGEZ
クソボラではなくて、クソブローカーです。
256わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 04:36:37 ID:h6kWFRYj
>>248
そこまでいっぺんに要求すんのが基地外だっつーの
人生何が起こるかわからない
そのたびにお前さんは
「(猫|犬)ちゃんどうするんですかどうするんですか
無責任無責任これだから自覚のないひとは」
病気や事故で入院したら患者の所まで責め立てにでも行くつもりか

いろいろあったときのための近所付き合い、親類付き合い、
人と人とのつながりじゃねーのかよ
まともに人生歩んでりゃそれぐらいのつながりは後からでも付いてくるもんだ
もちろん犬猫好き付き合いもそう
家族のいない人生の潤いの為に動物を飼いたい、
まず最初の動機として十分人間的じゃねーか

それを頭から一から十まで整ってない者は自覚が足りない馬鹿とか
冷血人間、みたいな論理のすり替えまで起こしてるような
棘のある文章を、まだ募集段階という場に書ける、その神経を疑うよ

俺個人に限っていえば、昨今は独身を目の敵にするような文章ばっかで
ホント心がささくれるよ
独身だろうと飼える種類は交渉して調整できるもんだよ
最初の元親さんが成猫の多頭飼いを提案してくれて以来
もう10年近くも問題なく里親をこなしてますが何か?
去年兄貴分の猫が天寿を全うした後、残され組が仲間バランス崩壊による
おそらくストレスだろう、挙動不審になってきたので
新たに仲間を迎えようと思って里親掲示板を覗きゃ上記の有様だよ
こっちのスペックを説明して交渉する切っ掛けにも至らず「独身者はお断りです」

10年前も里親掲示板が切っ掛けだったんだが
最近の掲示板の投稿はどれもこれも間口が狭すぎる&口調に棘が多すぎるよ
切っ掛け、交渉、対案、調整、どれも最初から拒否してるように思えてならない

「あなたには飼う資格などありません」 飼ってますが何か?

もうさ、なまじ募集なんかかけずに
ただ「アップアップの状況自慢」と「飼育に必要な高邁な精神」と「飼育における
人生のふさわしいステージの必要性」を論じるだけにしる、と言いたい
そうして「可愛いこの仔たち」を誰にも譲らず抱えたまま死んで往け
それが最大の「可愛いこの仔たち」への裏切りとなるんだ ザマァ
257わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 07:44:17 ID:h6kWFRYj
読み返したらヒデー文章だ(^^;

某里親サイトで、ちょっと人格攻撃に匹敵するようなメールを送られて
心が荒んでた所だったわ スマソ
でも表現はともかく、基本の考えは変わらないけどね
おkな状況が後で悪くなるときもあるし
ダメな状況が後でよくなってくることもあるし

大事なのは一度保護した命を管理外に勝手に置かないこと、であって
引き取り後の状況によっては人同士のネットワークを再度使ってでも
託す、託されるを回していくことは一方的に責められることではないと思うよ

少なくとも無責任に産ませて
「もぅこれ以上飼ぇないので誰か貰ってくださ〜ぃ」とか書き込むノータリンとは
一線を画してると思うけどな
258わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 11:22:21 ID:7E/wsEBI
>おkな状況が後で悪くなるときもあるし
>ダメな状況が後でよくなってくることもあるし

だからと言って最初からダメな状況のとこに譲渡するわけない。
そこは自制するだろう、普通。
後で悪くなったら仕方ないとも思えるが。

里親希望者が同じくらいいい人で専業主婦と単身者だったら
迷わず専業主婦に譲渡したいと思うよ。
独身でも親と同居、事実婚している、ならドロー。
婚約者と式の予定も決まってて相手も動物おkならこれも全然あり。
実家も動物好きで本人に何かあったとき駆けつけられる距離に住んでるなら大丈夫。
さらに言えば在宅仕事で生計が立っているなら考えるかも知れない。

単純にもう自分に何かあった時に家族がいれば多少安心、これにつきるだろう。
259わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 22:28:25 ID:h6kWFRYj
我慢ならんのは
独身であることが無条件に絶対悪みたいに扱われてること

例えば応募者がいなかった場合だ
独身者が、里親実績はある、と言って応募したとしても拒絶するだろ?
いや、するんだよ 現代の傾向では
で、引き取り手が現れませ〜ん、と募集は続けるわけだ

何なの? と思うよ
そんなんで保護活動を回していけるの? と思うよ
昔はもっと臨機応変だったぜ…
こっちもプライドが多少傷つくし…

もしこのままの保護数じゃ100パーパンクするっていうなら
確率を模索しろよ
一律に拒絶するなよ
託せよ
2601/2:2008/01/08(火) 20:13:13 ID:tvYQA85j
質問させてください。当方30手前のパート主婦です。
現在1匹の猫を飼っていますが、パートで家を空ける時に一匹だけ残していくと寂しがるので
(でかける時は自分も出ようと玄関前に走りより、帰宅して玄関を開けるとその場所に既に座っているか
他の部屋から駆け寄ってきます)もう一匹猫を飼おうと思い、里親募集をしている方にメールを送りました。
その子は保護時衰弱していて病院通いをしており、完治してからの引き渡し希望との事でした。

一度猫を見に来てください、と住所と携帯電話の番号を教えて頂いたので
こちらの携帯番号をメールし訪問。誓約書のようなものを記入しました。
内容は
・終生室内飼い
・時期が来たら不妊・去勢手術
・年数回程度の連絡
こちらの個人情報としては
・住所
・家族構成
・家族の年齢
・固定電話の番号
を記入しましたが、職業と会社名の欄は私(妻)のものと主人のものの
どちらを書けばいいのかわからず抜かして書いているうちに
忘れてしまったようです。(コピー等は頂いていないので確認できません)
2612/2:2008/01/08(火) 20:13:39 ID:tvYQA85j
お話の途中では
・夫婦ともども猫を飼った経験がある
・現在飼っている猫の不妊手術が終わってから引き取りたい
・主人は小児喘息だった
・私(妻)は軽度の猫アレルギー(昔飼っていた猫が外を出歩く猫だったからだと思われます。
今飼っている猫でアレルギー反応を起こした事はありません)
・主人は会社員
・転勤の可能性が0ではない(最終的に本社勤務になると上司には言われています)
・将来的に子供を産む予定がある(現在は妊娠していません)
・子供が産まれた場合には猫が入れない部屋を一室作る
などを伝えました。

保護主さんのかかりつけの医院がとても腕が良く、費用も安いとの事で
「先住猫ちゃんもそこで不妊手術をしたらどうですか?」と薦められ
保護主さん宅から一旦我が家に向かい、先住猫を連れて一緒に病院に行きました。
その後保護猫と先住猫の検診をし、
ほぼ保護猫を我が家で引き取るという流れになって別れました。

翌日「上に挙げた幾つかの事例より、通常は引渡しはしないが猫と遊ぶ姿を見て信用できると思ったのでこのまま話を進めたい」との趣旨のメールが来ました。
が、数日後保護主さんが書いているブログを拝見したところ私たちの事に関して
「子供を産む予定がある事・転勤がある事・その他気になる点がいくつかある」
と書かれていて正直こう書かれるのならメールで断ってもらった方が良かったなぁ、と感じました。

前置きが長くなってしまいましたが、今私が悩んでいるのは先方から
「主人の勤め先を教えて欲しい」と再三メールを頂いている事です。
最初のメールでは「出来たら知っておきたい」だったのですが
こちらが「猫を引き取る為に必要不可欠な情報ではないと思いますので控えさせていただきます」
と返信したところ次のメールでは「里親さん全てにお伺いしています」との文面に
「責任を持つという確約が欲しい」「住所や電話番号を急に変えられて連絡がつかなくなる事が多々あるが
勤め先はそれ程変化するものではない」と付け加えられていました。
(正直、今の時代に会社に電話をかけても社内情報は漏らさないと思うのですが…)
そして最後に「もう一匹の仔猫は○○市議の方に引き取られる事が決まりました」とあり
こちらの勤め先を明かすのは義務であるかのように書かれていたのが気になっています。

この方にメールを送ってから一日数通のスパムメールが届くようになったので
個人情報が漏れているのではないか、と疑ってしまっているのと
勤め先を教え、それが漏れて主人の仕事に支障をきたすのではないか、と言う心配があり
返信できないでいます。
ここの方々の意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。
262わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 23:37:29 ID:lFu0XOgx
>>260
しっかし、読みにくい文章だな。
反面教師としてこの文章、永久保存させてもらうわ(マジで)。

まあ、それはそれとして、要するに個人情報を抜くのが目的ではないのか、と
疑っているのだろうけど、そんなことはない。
常識で考えろよ。個人情報を抜く、というそれだけのために猫を保護するか?

保護主さんは、過去に裏切られたトラウマがあるんだろう。
そんなわけで、細かい個人情報が必要だと考えている。
こう推理するのが自然。

あなたははじめのメールで職業を書かなかった。
それに加えて、あなたの文章は何がいいたいか分からない。
つまり目的が分からない。
そんなわけで、向こうさんはちょっと疑ってるんだろう。

それでも欲しいと思うかどうかだよ。
まあ、やめときなされ。
263わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 00:32:30 ID:71yTWxIq
>>261
先住猫を保護主かかりつけの病院を進めたのは信用してない顕れだね。
ブログで垂れ流しにする点も不快だなぁ。
恐らく向こうは勝手に感じてるいくつかの不安を会社名を知ることによって埋め合わせしようとしてるんだね。
教えるかどうかは貴方の思い通りに。嫌なことは無理にしなくていい。

気になったのはお見合い時に誓約書書いたの?普通、引き渡し時じゃない?
あと個人情報はどうかわかんないけどその人が団体など所属してたら垂れ流しがあるかもしれないね。
264わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:19 ID:ZMSPLoUE
>>常識で考えろよ。個人情報を抜く、というそれだけのために猫を保護するか?

常識で考えろよ
猫の引渡しのためだけに勤め先まで聞くのか?
問題にするのは住環境が適してるかどうか(飼育可の物件か、脱走の惧れはないか)
ぐらいにしとけよ
これだから愛誤は…
265わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 02:18:32 ID:ZMSPLoUE
>>263
案件の進み具合どころか
送ったメールの内容そのものを相手のHP上で無断で公開されたことがあったよ
やっぱ愛誤は常識がどこか抜けている

「猫を愛する者は自分と同じ常識を持っていて当然」←いやそれが間違いだから
266わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 02:18:43 ID:hb7IXyte
「子供を産む予定がある事・転勤がある事・その他気になる点がいくつかある」とブログで書いてるのは…里子に出す気は無いのでは?
 
私なら今回は無かった事にして貰い、動物愛護センターか、新聞の里親募集か、ペットショップなどで探します。
267わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 02:22:12 ID:cVagIDnX
=====糞ボラのガイドライン=====

1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。
268わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 02:40:03 ID:dTu+xJ5U
>>264
お前も想像力がないな。
アイゴにとっては、猫は人間の子供とほぼ同じ。
そういう人間なら、勤め先は聞くだろう。

世の中には色んな人がいるということなんだよ。
お前も基本的にはアイゴと同じだよ。
お前と同じ常識を、世の中の全ての人が持っていると思っている。

少なくとも言えるのは、アイゴから猫が欲しいと思ったらアイゴの常識に合わせなく
てはならないということ。
「俺の常識に合わせろ、とにかくよこせや」というのは無謀。
強引に奪おうとすればレイプと同じだ。
合意が必要なんだよ。
269わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 02:41:49 ID:j4vLLdHn
>262
お前基地外鯔の近親やろ。
270わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 03:06:14 ID:dTu+xJ5U
>>269
俺はアイゴじゃないし、単に普通のことを言ってるだけだが。

だってそうだろ。どんなにゴミみたいなものでも、それを欲しいと言った瞬間に相手に合わせなきゃ
ならんだろ?

たとえば羽賀研二のヌード写真集を家宝のほうに大事に持っている奴がいたとしたら、それは世間的には
失笑ものだが、それを譲り受けたいというならば、そいつの常識に合わせる以外にないだろ。

それとも、「世間的にはゴミなんだから、うるさいこと言わずによこして当然」
と主張するのか?
こんなこといったら、こんどはこっちが悪者だ。
271わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 03:41:36 ID:71yTWxIq
>>265
実際自分もブログ開いて猫の里親探したことがある。
同じ境遇でブログ書いている人も沢山見てきたが引き渡し前に寂しい、悲しい、○○がいなくなると思うと〜何て吐き捨ててる奴もいて驚いた。
その後も○○どうしてるかな?とか未練がましくて、こういう奴もいる。
同じように〜市在住の何十代の夫婦の元へとかの記述(その方達に了承得ていればいいだろうが)や
中には 猫抱いた譲渡先の家族写真そのまま載せてた者もいたぞ。モザイク無しでw
272わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 05:31:17 ID:ZMSPLoUE
ヒデェな
それって里親先の人間が見ないとでも思ってんのかね…

里親が決まれば「よかった」って気持ちになるもんだと
てっきり思ってたが、俺はどうやら想像力が無いらしいw
気持ちはわからんでもないが、不特定多数が見る、ましてや
そういう活動を公開する場にぶちまけるべき感情じゃないよな…
いい年した社会人なら、そういうのはリアルの紙の日記にだけ書くべき物だと思うな
あ、言っとくけどこれは俺の常識なww

あ、そうそう愛誤に社会人の常識を求めても無駄かww
273わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 06:35:53 ID:ZMSPLoUE
>>268
俺はとにかくよこせなどとは一言も言ってない
愛誤っぽいレスがついたら叩いて回ってるだけw

猫は好きだが貰うルートは愛誤からという選択肢はとうの昔になくなってる
残念だったなww
274わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 07:42:00 ID:ppdcGbHQ
条件に「定期的に連絡をすること」って書いてる里親募集の人っていつまでも自分のもののつもりなのかね。
「一切関わり御免ではなく、大きくなったころに一度でよいから連絡をいただけたら嬉しいです」
と書いてる人がいてこういう人から譲ってほしいと思った。
275わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 07:58:32 ID:WP7nzGMh
276わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 13:36:13 ID:D/jnfuel
みなさんレスありがとうございます。
>262
読みにくくですみません。情報の小出し後出しはあまりしたくなかった
ので経緯を詳しく書こうと思ったら長文になってしまいました。

確かに最初のメールでは記載しませんでしたが、>261にある通り
お会いしたときに「主人は会社員である」とお伝えしました。

>263
アンケートに答えてもらえますか?と言われ了解したところ
最後のページに誓約書がありました。

>266
>「子供を産む予定がある事・転勤がある事・その他気になる点が
>いくつかある」とブログで書いてるのは…里子に出す気は無いのでは?
ブログだけ読むとそう取れますよね…。

断るなら早い方が新しい里親さんも見つかりやすいと思うので今晩にでも
話し合って返信メールを送りたいと思います。ありがとうございました。
277わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 14:41:21 ID:OfADMvaM
>>276
いやー、大変でしたね。
その子がどうしても欲しいなら相手に合わせないと仕方ないけれども、
そうでもないんだったら無理につき合わなくても、と思う。

保健所にいっぱい居ますよ。
変なことグダグダ聞かれないし。
明日にも殺処分される命です。
ぜひ、一匹救ってやってください。
278わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 15:06:47 ID:eicutR/I
昔、忘れた頃に連絡してくる基地外がいて
ネットで拾ったインチキ虐待画像で黙らせてやった(笑)
279わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 00:32:24 ID:4vhTK0pN
>>276
断ったら断ったでファビョった糞長文メールとかウィルスとか送ってきそうだな
はたまた知らないSPAMリストにご入会、とか

ひとまずやれることは断りのメール送った時点で
速攻でそいつのアドレス着拒に入れれ
280わんにゃん@名無しさん:2008/01/12(土) 22:17:17 ID:B5qhqxQY
つかスレ違いなれスばっかすんなよ募集から外れた基地外里親希望者が
281わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 04:47:00 ID:W1A1aGjO
>>280
叩きだけぁご熱心なこって
ならテメーがスレに沿ったネタでも投下してみやがれ池沼
282わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 06:22:20 ID:WSKR6dFB
ときどき里親募集してるけどもらってくれる人選べるぐらい希望者があるのはすごいね
ネットで検索して上位に来る里親募集掲示板に10ぐらい書いてもほとんど来ないよ
そりゃ拾ってきただけでのみ取りとトイレのしつけぐらいしかしてないから
予防接種済みとかそういうの書いてるボランティアの人よりは条件わるいからしょうがないんだろうけど
自分がそうだから一人暮らし独身男性でも全然気にしないんだけどなぁ・・・
283わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 08:52:07 ID:o6pE3KiK
常連里親募集者は犯罪者の巣窟
284わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 10:43:33 ID:IoGzPHE5
>>1 何が「マナー無し里親希望者」だよ。
募金や物資をサイトで募って、会計報告も使途も明らかにしないボランティアがたくさんいるくせに。
それは「マナー無し」じゃないのか?

>>280 募集からはずれたなんて勝手に決めるな。
殺処分を待つしかない犬猫を何とか引き取りたいけど、怪しいボランティアのサイトが多すぎて嫌気がさしてる人も多いんだよ。
金銭面で不透明な内容のサイトが多すぎるだろ。
医療費がかかってるのに完全無料で里親になりたい人はおかしいと思うが、可哀想な犬猫で利益を上げてるボランティアならば十分けしからんだろ。
285わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 11:07:56 ID:o6pE3KiK
ボランティア → 犯罪ブローカー
286わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 14:14:09 ID:CZpqbZut
>>284
>可哀想な犬猫で利益を上げてるボランティア
それは言い過ぎなんではないかい?
募金の使い道を示さないからって、利益があるということにはならんだろう。
避妊だけで数万かかるってのにさ。
大幅な赤字でやってるところがほとんどで、たとえ黒字であってもたいした額
にはなってないのでは?
287名無し:2008/01/13(日) 19:09:53 ID:trXCwIP1
>>286
>避妊だけで数万かかるってのにさ。
募金でお金を回収して、新たな里親にもお金を請求するボラが多い
ボラとは相手に見返りを請求してはダメ
少しでも利益があるなら申告しろ
□■AAからすくおう!広島ドッグパークの犬達73□■
ここを見れば解かる
金儲けの為ならどんな汚い手口でも使う
288わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 21:26:42 ID:W3IPIRAj
飼育費用→一時預かりの人が負担
去勢・不妊・ワクチン等かかった費用→未来の里親負担
それで募金お願い!ってどうなのよ。

あんなバカみたいなアンケートに無理な条件。
で、里親希望者も見つからず、一時預かり急募。
そんなサイト多いよ。
もうちょっと柔和にすることはできないのかなぁ。
289わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 23:45:45 ID:DA564IKs
ボラについて何か言いたい人は該当スレでお願いしたいんだけど。
スレ違いの話題無理に作ってくれなくてもいいし。
それに、とんでもない団体以外はそんな無茶な条件だしてるとも思わないし。
あるていど普通に年重ねたら当たり前のように条件クリアしちゃわね?
安定した職業について結婚して子供育てて大きくして家買って、って簡単だろう。
嫌ならブリーダーから買うか愛護センターから貰えばいいだけの話だし。
290わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 00:28:23 ID:WVO4xauv
このスレは前スレに続いて、犯罪鯔の洗脳スレ。
危険。
291わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 05:16:48 ID:1ndrFppR
>>289
アホかお前
反論がなきゃ議論が成り立たねえじゃん
カネのこと抜きにしても愛誤共の偏狭的な態度は
常識を外れてるってのに
そこを叩くレスがなくてどうするよ
愛誤みたいなのが
間違ってるのは世の中だとか言って
カルトみたいな行動に走るんだよ
292わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 05:21:26 ID:1SoB2Mxf
条件をクリアしてるのが普通かどうかはともかく
それを人に教えてもかまわないと思うかどうかってのは
やはり人によって大きく違うのではないだろうか
293わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 16:12:22 ID:ZR6R8fIo
>殺処分を待つしかない犬猫を何とか引き取りたいけど、
怪しいボランティアのサイトが多すぎて嫌気がさしてる人も多いんだよ。


前にも言った気がするが、文句言うなら自分で役所に行って貰ってこいよ
ボラにはボラのやりかたがあるだろ
文句言うだけ無駄
294わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 16:14:01 ID:ZR6R8fIo
で、ボラに文句言うならここはスレ違いだっつの
いい加減にしろ
295わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 23:13:33 ID:bdhTJCFB
犯罪鯔警報
296わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 00:37:05 ID:T21yFCpd
>>295 しつこい
297わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 01:10:22 ID:76DcKZ8h
犯罪者必死だな。
298わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 09:24:59 ID:gCKaT7ej
そろそろ愛護系スレ要らんな
299わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 09:25:36 ID:QDNTUxOZ
じゃあ叩きスレにしよう
どうせ話題もないんだしw
300わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 09:26:57 ID:gCKaT7ej
事実を指摘されて、なんでもかんでも叩き扱いするのが
愛護なんだよな

現実を受け止められない、外飼いスレのキチガイと同じ
301わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 13:47:22 ID:T21yFCpd
だからここは譲る側に対する意見を言うスレじゃないんだって。
そんなことも理解できないようじゃお前らのほうが基地外扱いされても仕方ないぞ。
なんかしつこく愛護だのなんだの文句ばっかいってるが、
こんな陰湿な奴らに動物貰われなくて正解だったなとも客観的に見て思うぞw

さて、話戻るが応募者の断りのメールがパターン化してて笑えねぇ?
家族が病気になったとか事故にあったとか・・
募集期間中たった数日の間でこんなにもメールよこした家族に不幸が次々襲ってると思うと
俺は不幸運びの悪魔か・・とw

正直に「飼う意思が無くなった」って言えばいいのに。
「近くで相性の良い子を見つけた」とか、これくらいの小さな嘘のがまだ良いよな。

302わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 14:00:42 ID:T21yFCpd
それよりもなんで最初ノリノリで「ください!」って言ってきてさ、
丁寧にこっちも対応してんのに急に気が変わる人が結構いるんだろう。
そんな貰う貰わないって短期間でコロコロ気持ちが変わるような奴らは動物飼う資格無いよ。
これがペットショップでも、少し安値になったとたん衝動買いしてその後すぐ飽きたりするんだろうなと思う。

こんな人たちから次々連絡きてるってこと、スレで文句垂れてるお前らも考えてみろよ。
譲る側が慎重になるのはしょうがないだろ。
愛護団体がどんな奴らかは知らんが、一般の俺がやってる日々のやりとり考えると団体も大変だろうと思うよ。
かなり気疲れする。

それを「もっと簡単に貰いたい!」って文句言うなんてな。
人の気持ちも理解できないようじゃ動物も大事にできないんじゃないのか?


303わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 14:15:32 ID:0ZNlLxWS
猫の里親になりたかったけどペット不可の分譲マンションだったから住所は言えなかった
結局里親になるのはあきらめたけど
304わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 15:01:35 ID:QDNTUxOZ
>>302
「お前から貰うのが」厭になっただけだろ
それくらい想像つかんのかw
305わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 17:48:59 ID:R3PnTFvs
犬の里親募集しているんだけど、2日載せただけで6人から来た。
でもいずれも県外ばかりだったが・・前募集していた時に
すぐメール来た人が2人くらい問い合わせ来る
ぐぐると猫とか他の純血種にも問い合わせしてるぽいけど
成犬の純血種とか無料で貰っても転売とかってできるの?
大抵年取ったとか性格に問題ありとか
言い方悪いけど容姿に難あり(スタンダードから離れているとか)ばかりで
とてもお金出して買おうと思えないんだけど。
何が目的なのかわからない。

いいことばかり言う人もなんか信用できない。

貰う側のテンプレ文みたいなのって教えてほしいんだけど
どんなのがあるんだろう
306305:2008/01/15(火) 17:55:39 ID:R3PnTFvs
それと、信用できそうな人からも問い合わせきて
住所も連絡先も教えてくれたんだけど、前もって
ほんとに家があるか確認しといたほうがいいのかな?

前募集した時、会ってもいいと思える人がいて
話すすんでたんだけど、同棲してて彼氏と彼女がいうことが全然違う
先住がいたんだけど、ブリーダーから貰ったということもあれば
里親募集できたとかいったり、
ということは嘘ついてるってことだよね
他にもふに落ちない点が幾つかあった。

307わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 18:16:20 ID:QDNTUxOZ
言葉は丁寧、要求は傲慢
それが愛誤
308わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 18:42:43 ID:zigH97nW
1昨年家で生まれたMIXを里親募集にかけた事があった。
大型犬雑種で募集を記載したら、メールは来ない。
仕方がなく、オスメスの犬種を記載して両親犬の写真を出したとたん
来るわ〜来るわ〜恐ろしい数の問い合わせメールだった
その中でも、出来れば長毛になりそうな大人しくて扱いやすい犬がいいとか
2色生まれたんだが、チョコ色限定で3ヶ月までは、私の家で育ててある程度
躾を入れたから家に送ってくださいとか、母犬と父犬の値段は?など
純血種MIXなら流行だから欲しいと思う里親に呆れた事があった。

最終的には、我家の訓練士の紹介で8頭の内6頭は近場の里親に引き取っていただき
少々性格がひねている(扱いにくい子犬)は、我家で現在飼育となった
里親を探すのに苦労をしたので現在は、犬達は去勢を行なって
繁殖を出来なくしたのだが、未だに散歩中今度はいつ生まれるの?
知り合いがタダなら欲しいって言うからちょうだいねぇ〜
って声を掛けてくる。
309わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 19:08:23 ID:MXooz8bR
>>308
わけのわからん雑種を繁殖させるなよ。
310わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 19:09:20 ID:oo9hzfJO
>3ヶ月までは、私の家で育ててある程度躾を入れたから家に送ってくださいとか、
これは当然の処置です
ペットショップに並ぶ犬も3ヶ月は親元で暮らします
そこで兄妹や親から社会的素養を身に着けます
「産ませたこと」に責任がある以上仕方がありません
311わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 19:48:39 ID:T21yFCpd
お前は>>304頭ん中がたたきしか無いのなw人の意見に茶々入れるだけでなんの進展も無いw
何しに来てんだよw

てかな、そうだとしてもその程度のことで
簡単に貰うのをやめるやつがちゃんと動物を育てられるのか考えてみろよw
つか、こっちは住所と飼育の注意点(注射のこととか)とかしか言ってない。
中には丁寧に返信してきて貰う日にちまで決めてる状態の人も
予定日までの間までに気が変わって凝った嘘でことわる人も結構いる。
「楽しみにしてます!!」「グッズ用意します!」とか言ってたくせによ。
初めの段階で、こっちの電話番号住所を教えて「連絡先教えてください」
っていったとたんそそくさと断るやつもいる。

マジでなんで連絡来るのか疑問だし
コロコロ気が変わるやつの相手は時間の無駄だから連絡よこすなよ。
あの手この手使ってラクに仕入れようなんざ、業者と考えてること変わらないよマジで。
312わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 19:50:37 ID:T21yFCpd
>>307
鏡見ろよ
脳内お花畑がw
313わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 19:57:51 ID:T21yFCpd
>>306
グーグルなどで地図検索しれ
俺も一応やってる
変な奴だな・・と思ったときに検索したら住所出てこなかったことがある。
それからは必ず検索してる。
314わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 20:54:34 ID:R3PnTFvs
>>313
アドバイスありがとうです
一応自分でいける範囲でしか探してない
路上でえさ代1万とかで純血種の転売やってるのこの目でみてことあるし
募集の子を里親募集して詐欺られて↑の年寄りに転売されたと
地元の掲示板で書き込みみたことあるし。
実際見たほうが安心かなと思いました。
グーグルではでてこなくて、ヤフーで検索したら
住宅街の画像がでてきました。

あとはメールの感じでの直感みたいなものでしょうか。
メールが来ないので、もしかしたら気がかわられたかも。
315わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 20:56:01 ID:R3PnTFvs
314ですが、すみません
里親さん探してる犬と同犬種をさぎられて
怒って書き込みしてる人を去年みました。
316わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 09:52:30 ID:6vKH3cV1
今から2年半前にネットで雑種猫を里子に貰いました。

今でも正月やお盆辺りになると画像を撮ってメールで送っていますし、健康診断やワクチン接種した後には病院から発行された証明書等の書類を「近況報告のみですので返信は不要です」と一言添えて画像を送っています。

これって、里親さんからしたら迷惑な事でしょうか?
317わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 09:55:31 ID:6vKH3cV1
316です。

里親さんからしたら迷惑?

ではなくて、

相手側さんからしたら迷惑?

の誤りでした。
318わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 10:04:14 ID:EXNF7UMW
メールだけでいんじゃね?
319わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 12:09:55 ID:/LJb9ISz
いや私なら嬉しいと思うけど、元々愛情なかったり
繁殖家だったら迷惑かもね。

>>302
同意
すごいのが住所、名前、携帯まで書いてかいて
いざ会いましょう、都合のよい日にと返信した途端
メールが来なくなった人。
断るにしてもせめて返信はくれい。
320わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 17:07:12 ID:cXjNX/ra
>>いや私なら嬉しいと思うけど
  …これは一意見としてイイと思うけど
>>元々愛情なかったり繁殖家だったら迷惑かもね。
  …なんでこう棘のあるレスするかね
321わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 20:47:55 ID:yaZQWzoC
まぁまぁw
>>316
私ならすごく安心するな。わたしは定期的な連絡とか条件付けたりはしないほうだけど
それでもたまに連絡くれる里親さんがいる。
良い人に貰われたなぁって、やっぱ他の連絡していない里親さんよりも好感というか
心から「この人で良かった」と思う。
やり取りは少ないけど毎回メールが来るたびに幸せな気分になってます

322わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 00:38:17 ID:NduT0SMh
>>320
ハァ?
アンタなんか歪んでるんじゃね?
第三者として当然の意見を述べただけなんだが?
323わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 00:40:30 ID:NduT0SMh
322だが
愛情なくてやってせいせいしてる奴や
繁殖家がいちいち売り物に愛情かけて思い入れがあるわけねーだろ
アンタそんなこともわかんねーの?
馬鹿ですか?
その程度の書き込みで、棘のあるレスなんか書いてるって
アンタ2ちゃん向かないんじゃね?
年寄りか?
324わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 00:47:34 ID:SayxKswO
1つ言ったら10も20も返す奴とどっちが歪んでるかね
325わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 00:48:21 ID:AXBqwVi9
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
326わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 00:52:18 ID:SayxKswO
よっぽど悔しかったんだねw
327わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 01:03:12 ID:3LnYhd+e
HTTP/1.1 304 Not Modified
328わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 00:50:06 ID:N4IFjOph
里親になりたいんですけど
現在一人暮らしで猫を飼った経験も里親になったこともなくて
そういう人にはあまり譲りたくないですか?
犬なら実家で飼ってたことがあります。
329わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 08:04:10 ID:lbQm1PHn
328さんへ 一人暮らしは結構拒否の場合が多いかと思われますがペットOKのお住まいでしょうか?本当に猫の里親になりたいのなら一度サイトで当たってみてはいかがですか?
330わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 20:48:09 ID:SOvH9Y82
>>329
レスありがとうございます
ペット不可のマンションだけどバレなきゃいいかなって
やっぱり拒否られますよね(´・ω・`)
雑種でいいから猫欲しいなぁ
331わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 20:52:16 ID:xo4TWwGr
キチガイはキチガイスレでやれ
ペット禁止の物件で隠れて飼っている馬鹿7人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1183724201/

それともキチガイ鯔の工作員か?
332わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 19:40:48 ID:rb8gWw6l
譲渡の主な条件
◇東京都在住
◇住宅環境の提示
◇住宅環境の規約
◇終生飼育
◇繁殖制限の徹底
◇家族全員の了承
◇3度の講習会を受講(譲渡前、譲渡時、譲渡後(しつけ教室))

ボラ団体じゃなくても、東京都の保健所でもこんだけの条件がある。
タダだからってそう簡単に動物は貰えない。
この間までここで文句言ってた人や里親希望の人はもっと世間を知って勉強すればいいのに。
333わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 19:44:29 ID:2U51uGaX
犯罪者乙
引き取ってるブローカー自身が、その条件満たしてないクズばかり
334わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 19:56:21 ID:Neh8oklv
いくらDQNと言えど公務員と、
詐欺師や犯罪団体を支援する
愛誤相手に個人情報を出すのでは
恐怖の格が違う。
335わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:48:31 ID:rb8gWw6l
>>333
>>334
引きこもって妄想して見えない敵と遊んでないで検索して東京都のホムペ見て来い
収容された半数以上の動物は「ボランティア団体に渡される」んだそうだ
>>333お前はそのクズボラ(こいつの妄想)以下の存在なんか?
犬猫貰える環境に住んで、もっと一般常識と知識付けるともうどこにも断られないと思うから頑張れよw

>>334
>詐欺師や犯罪団体を支援する愛護

こりゃまた凄い組織があるんだな〜
お前はどこの国に住んでんの?東南アジアかどっか?

被害妄想
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
被害妄想とは、自分が他人から危害を加えられていると思い込む妄想[1]。
他人への根強い猜疑心等が生まれ、統合失調症などの精神病患者たちに多く見られる症状の一つである。



336わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 20:54:20 ID:UmwIK9Fw
CATNAP●コリー迷子の太郎君3●拉致
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197383122/

東京都は犯罪団体に横流しする基地害です。
CATNAPの10月の仕入れ

たった1月弱で
シーズー x4
チワワ x2
コリー x1
ポメラニアン x3
柴 x2
トイプードル x2
Mダックス x5
ペキニーズ x1
ケアンテリア x1
キャバリア x1
MIX x2
子猫 x4

純血犬22、MIX犬2、子猫4


東のアークエンジェルズことCATNAP
犯罪者に動物を譲渡しないように通報しましょう
既出の確定済みの犯罪のソースは >>12
今回の件も早く確定させて犯罪者を撲滅しましょう。

埼玉県動物指導センター
>http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BB02/top.htm

千葉県動物愛護センター
>http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_eisi/aigo/shuyoudoubutu/shuyoudoubutu.html

動物愛護相談センター相談指導係
>http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/shisetu/douso01.html

動物愛護相談センター城南島出張所
>http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/shisetu/douso05.html

動物愛護相談センター多摩支所
>http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/shisetu/douso03.html



まずは、純血種狩りに必死になりつつ、飼い猫はポイ捨てする(自称)ボランティア団体を撲滅しましょう。
337わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:01:37 ID:rb8gWw6l
つか今思ったんだけど、
>引き取ってるブローカー ってボラのこと?役所のこと?
こいつらの妄想に出てくる専門用語にゃ付いてくのが大変だわw

これからもいろんなもん疑って生きていけばいいんじゃね?
統合失調症の妄想と被害妄想はなかなか治らないらしいし。
そのうち幻覚か幻聴でも遊べるようになるよ。



338わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:02:36 ID:T/7/oUGP
>>335
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 逮捕済み犯罪者リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
アニマルライツセンター(ARC) 川口進
太田動物救済センター 長井薫
アークエンジェルズ 唐島大
ライフボート(5000万の罰金刑)、日本ペット警察署(板倉=本名高野)


ハイハイww
こいつらにリンクしてるやつ、全員東南アジア行きねww
339わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:07:56 ID:085cgch4
逮捕済みを犯罪者ですら、犯罪者として認めないキチガイに何を言っても無駄。
340わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:13:20 ID:rb8gWw6l
で、なんかよく見るコピペ貼って遊んでるやついるけどもう団体ネタは飽きたんだよ

>>338
こいつらはなんで逮捕されたのかも説明して貼ってくれよw
読んでやっからw
俺は一般個人保護だからだけど、いつもどこのスレにでも現れて
保護してる側に同じ文句垂れるお前らが荒らしにしか見えないんだよな。
341わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:15:19 ID:xTQbVXeu
以下、逮捕者詳細

逮捕された愛護団体のソース
>2003/6/30
> 順天堂大学(東京都文京区)の施設から研究用の犬を盗んだとして、警視庁公安部は30日、
>動物の権利擁護運動をしている特定非営利活動団体法人「アニマルライツセンター」(ARC)
>の代表理事で会社役員の川口進容疑者(56)=東京都三鷹市下連雀3丁目=ら計3人を
>窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。
> ほかに逮捕されたのは英国にある動物権利運動団体「SHAC」活動家で英国籍の
>ドーン・マクシン・ハースト容疑者(31)=別の窃盗などの罪で公判中=と
>世田谷区下馬2丁目、動物権利運動団体「ヘルプアニマルズ」代表の杉坂由加里容疑者(41)。
> 調べでは、3人は共謀して昨年4月20日、順天堂大医学部の実験動物管理施設に侵入し、
>心臓病治療の研究に使われていた雄の雑種犬一匹を盗んだ疑い。
>容疑について川口、杉坂両容疑者は否認、ハースト容疑者は認めているという。
> 公安部によるとSHACは99年、英国にある動物実験受託機関の閉鎖を目指して結成された。
>同機関の幹部襲撃や車への放火など過激な活動で知られ、同機関と取引のある日本企業十数社も
>「標的にする」と宣言している。ARCは、SHACの活動家が来日した際の支援をしていたとみられている。

SHACについて
>ttp://www4.ocn.ne.jp/~animals/AMP-New/opposition/OppositionList-19.html
342わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:17:21 ID:rb8gWw6l
>>339
>逮捕済みを犯罪者ですら、犯罪者として認めないキチガイに何を言っても無駄。

これだれか日本語に直してくんね?w
わかった、お前韓国人?ゴメンなwあの国の奴なら犯罪に囲まれててもしょうがないよな。
343わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:21:43 ID:xTQbVXeu
>>342
>逮捕済みの犯罪者ですら、犯罪者として認めないキチガイに何を言っても無駄。

逮捕済みを→逮捕済みの

こっちこそゴメンナ。
お前らのように、犬猫転売業者がウロウロいる国の奴に言われても困るが。
344わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:22:36 ID:rb8gWw6l
>>341
へぇ〜これは「窃盗罪」かなw

で、個人情報が使われた犯罪ってどこ?詐欺師犯罪者に横流ししてる愛護の人はどれ?
お得意のコピペもってきてよ〜見たいんだよ暇だし〜
345わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:24:45 ID:xTQbVXeu
 20日午後3時40分ごろ、太田市内ケ島町の市道で、邑楽町中野、電気工事業、小林泰治さん(55)の軽ワゴン車に、
後続の自称NPO法人理事長の男(65)=同市=運転の乗用車が追突。小林さんの車がはずみで対向車線に押し出され、
大泉町のパート女性(37)の乗用車に衝突するなど計4台が関係する事故になった。小林さんは病院に運ばれたが大動脈切断で間もなく死亡。
パート女性、別の車の女性介護士(29)と同乗の男児(6)、男の計4人が軽傷を負った。

 太田署の調べでは、男は無免許で酒を飲んでいた。業務上過失致死傷などの疑いで取り調べており、容疑が固まり次第、逮捕する方針。

毎日新聞 2004年4月21日


太田の5人死傷事故 業過致死傷容疑などで、男を逮捕 /群馬
 太田市内ケ島町の市道で20日、発生した車4台が関係する5人死傷事故で、太田署は同日夜、同市石原町、
自称NPO法人「太田動物救済センター」理事長、長井薫容疑者(65)を業務上過失致死傷と道交法違反(無免許、飲酒運転)の
疑いで逮捕した。【木下訓明】

毎日新聞 2004年4月22日


--------------------------------------------------------------------------------

ドッグぱーくでけんか〜2人逮捕

 広島市佐伯区にあった犬のテーマパーク「ひろしまドッグぱーく」で16日夕、
動物愛護団体のメンバーと個人ボランティアが保護している犬の連れ出しを
めぐり口論となり暴行と傷害の疑いでそれぞれ逮捕されました。
 
 逮捕されたのは安芸太田町に住む会社員で自称、動物愛護個人ボランテ
ィアの垣野内恒滋容疑者(36)と広島市佐伯区に住む

自動車整備工で自称、動物愛護団体アークエンジェルズのメンバー
唐島大容疑者(28)です。
 
 調べによりますと、二人は16日午後4時半ごろ、「ひろしまドッグぱーく」の
園内で、保護している犬の連れ出しをめぐって口論となり、つかみあいのけ
んかになりました。
 
 垣野内容疑者は、唐島容疑者の顔をひっかくなどして全治10日間のけが
をさせ、唐島容疑者は垣野内容疑者の胸倉をつかむなど暴行を加えた疑い
が持たれています。2人は容疑を認めているということです。
346わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:26:06 ID:xTQbVXeu
ヘイ、お待ち!
個人情報の怖さについて
>特別講座<空き巣編>
>ttp://akademeia.info/main/lecture3/tokubetu_akisu.htm

>○情報屋
>・国や地域によって異なるが、新宿歌舞伎町の情報屋は、情報代金が成功報酬型(収穫高の10〜15%)。
> もしも、情報に誤りがあった場合、情報屋は補償金を払う必要になる。
>・日本各地に情報を張り巡らしている。
>・情報屋の存在は、外国人犯罪の分業化、地方への進出と関わってくる。
>・犯罪集団の調査部隊と情報屋が通じている。
>・情報内容次第で窃盗団のターゲットにされてしまうので、情報屋が怖がられる。
>・接点の無い事件を起こすことを可能にするキーが情報屋である。

>●犯罪窃盗集団の分業化について
> 外国人犯罪集団は同胞意識により、日本において集団化して犯罪に
>手を出しやすい。特に、韓国・中国の民族精神からも、それが言える。
> 彼らは犯罪行為を分業化することで、それぞれ専業化させて、効率化を図ります。
>1:まず、ターゲットを探す調査部隊がいます。調査部隊は情報屋から金のあるや
>やりやすいターゲットの情報を調べたりします。
> 調査部隊は日本語ができる人が担当させられます。例えば、中国人の犯罪集団ならば、
>日本語が分かる在日中国人が調査部隊になるわけです。あくまで、「日本語が
>分かる」というのは、必要条件であり、十分条件ではありません。
>2:ターゲットが絞り込まれたら、実行部隊が行動を起こします。実行部隊はヒット・アンド・ウェーや
>ピッキング、侵入後5分後には撤退など迅速な犯行を行います。これら迅速な犯行を
>可能にするのが、調査部隊の事前調査です。
> 実行部隊が戦利品をネコババすることもあるので、監視役をつけることもあります。
>
>3:最後に、奪った戦利品を換金するための後方部隊です。
> また、後方部隊は、実行犯を海外に逃亡させるために、偽造パスポートなども用意します。
>これは、蛇頭(密航斡旋ブローカー)と共犯あるいは結びついていることを意味します。


こういったニュースは時々ニュース番組で特集でやってる。 近頃は外国人による
空き巣や強盗の被害が急増してるからね。 特に大阪、東京。
こういった事実は知識として知っておくべきことだと思う。

また基本は、学校の名簿などの情報集めだと言われている。
他に、ゴミ漁りなどで情報探しされることもある。下記に載ってるような感じ。
>ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0307/01_01/index.html

こういった面倒な過程を経ずに情報(しかもセキュリティ意識が低く、
ターゲットに最適な奴の情報)がドンドン入ってくるというのは、
一部の不正な者にとっては、すごい美味しい話。

あくまで可能性として述べてるだけだしね。 愛護が騒いでる里親詐欺と一緒で。
まぁ、仲間内で情報を回してるのは、大手メーリングリスト関係者なら知ってると思うが。
347わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:27:11 ID:rb8gWw6l
>>343
いいんだよいいんだよチョン君w
その犬猫転売したやつらの詳しい情報いっぱい貼ってくれよ〜
もちろん「ウロウロ」してるくらいだからいっぱい警察に捕まったんだろ??
348わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:29:49 ID:xTQbVXeu
Q. 皿網とは
>SALA NETW○RK (NPO法人)
>ttp://www.salanetwork.org/index.html

寄付されたフードをオークションで売却していた団体。結末は下記のとおり、うやむやになった。
(SALA NEWS の 2004/3/26 と 2004/12/31 のニュース参照。)

>無論所轄の警察にも通報、横領の罪で逮捕してくれる様頼んだが、一旦ネットワーカーに寄贈した以上、
>当該団体が告訴しない限り受け付けられないと言う返事だった。
>そしてJ氏が所属している団体は『妻子もいるし、可愛そう。』と言う理由で彼を告発はしないと言を翻した。
>かわいそう?一体何処がかわいそうだというのだ。
>絶対に販売だけはするなと言う約束の元に渡したフードを、事も有ろうにyahooのオークションで売って
>私腹を肥やしていたのはJ氏にほかならない。
>横領の犯人がかわいそう?それを訊いたスタッフ達の方がもっとかわいそうだし、信用を台無しに
>されたSALAはどうなるというのだろう。
>『この4年間の信頼関係を台無しにされた事は、何と考えている〜!』と叫びだしたくなる程腹が立った。
>私達は何も罪を犯してはいない。1円も上乗せ等もしていない。
>受け取る側に送料を支払って頂いていただけである。
>御分けした団体の中には、送料・倉庫代等を上乗せして、自分の団体の保護ボランティアや他の保護活動家に
>譲って(売って)いると言う所もあった。
>私達は預かり保護をして下さる方には、フードは無償提供させて頂いているで、
>自分のところのボランティアに有償でお渡しする、と言う事にも合点がいかなかったが、
>個々の団体のやり方に口を挟めないので、送料の負担は団体でと言う指示はできず、決して販売は
>しない事と言う約束をとりつけたにとどまった。
>
>結局身内の犯罪者はスルー。 こんなネタなら民事で裁判やれるっつーの。
>告発する運びとか書いてたくせに、結局はしっぽ切りで逃げ切りかよ。

>なお、今回の騒動の元となった団体HのスタッフJ氏は、事件が明らかになった時点で懲戒退会と致しました。
>またJ氏に対しては、当会及び所属団体の代表から“背任横領罪”で告発をする運びとなりましたので、
>併せてここにご報告させて戴きます。
>
>以前この事件について話題になったとき、メールで問い合わせてもスルーされたから嘘だとは分かっていたんだがな。
>あらためてこんな言い訳を堂々とされるとウザ。


>ttp://www.salanetwork.org/index.html
> とてもハードな仕事ですが、動物達の幸せな笑顔に励まされますよ!
>  履歴書をお送り下さい。(写真・住民票コピー・免許証コピー添付)

>  3ヶ月の研修期間あり

犯罪者警報、偽造カードに使われないように注意
普通の企業でも、こんなもの要求しません。
349わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:30:19 ID:xTQbVXeu
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1096666083/

106 名前:わんにゃん@名無しさん :04/10/14 19:42:30 ID:95OiNik3
>ttp://web.archive.org/web/20021019132814/http://www.lifeboatjapan.com/konekoneko/index.html

>子猫だけを貰ってきて、3ヶ月くらいしてあきた頃に譲渡。
>2年前に感染症を多発させてしまい、譲り受けた里親からクレーム出て、
>自分たちで引き取ってきた猫を全頭殺処分した鬼。

ソースハケーン。 みなさん騙されないように。
キャー子猫子猫可愛いって言って、可愛い時期だけ面倒みて
あとは誰か飼えよってか。
成猫は一切引き取らないのね、保健所の成猫はほぼ元飼い猫だし、飼育の手間もかからないのに。
鬼畜だわ。 なにが同じ命じゃヴォケ。

>ttp://www.geocities.jp/cat_satooya/log2ch/1096666083.html
のログ保管してるところから拾ってきた。

その管理人がさらに
>ttp://www.shikoku.ne.jp/ys/link/link07a.html
180. 千葉県: フィラリア予防薬ノミダニ駆除薬:弓長 五百人
>オーストラリアの獣医師がお届け。フィラリアの薬が獣医院価格の数分の1,フロントラインも6本¥5300,
>12本¥8600.全て日本語で注文、
>商品到着後支払いで安心
>ttp://www.12pal.com.au/index.htm

ペット用品の海外通販・個人輸入スレPART2 【フィラリア】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113533307/
><薬事法>
>(医薬品の販売業の許可)
>第24条 薬局開設者又は医薬品の販売業の許可を受けた者でなければ、業として、医薬品を販売し、授与し、
>又は販売若しくは授与の目的で貯蔵し、若しくは陳列(配慮することを含む。以下同じ。)してはならない。
>
>「業として」医薬品を販売し、授与してはいけないって書いてある。
>
>[事件・事故]動物用医薬品を無許可販売した容疑で獣医師を逮捕 /京都
> H容疑者は同病院のホームページ上で、フィラリア予防薬やノミ・ダニの駆除薬、犬猫用健康食品などを販売し、
>農水大臣指定の「要指示医薬品」が含まれていた。獣医師法では、犬や猫の診察をせずに要指示医薬品を販売することを禁じている。
>H容疑者は「診察せずに販売していけないことは知っていた」と容疑を認めているという。

ライフボートってやはり違法団体だったんだな…
ここまでは知らんかった…

350わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:30:50 ID:xTQbVXeu
犯罪会社の前科
>ttp://www.law.co.jp/cases/bai.htm

概要
バイアグラ商標権侵害訴訟に対する東京地裁の判決について

ファイザー製薬株式会社(本社:東京、社長:アラン・B・ブーツ)と米国のファイザー・プロダクツ・インクは、
2000年7月7日に、ホームページや看板・チラシなどを通じて、「バイアグラ錠」を広告、輸入、引渡していた、
都内の大手個人輸入代行業者(安井堂インターナショナルこと吉田邦一、及び株式会社ライフボートジャパン、
以下では被告両名を「被告」と総称します)を、同社が開発・製造・販売する勃起障害(Erectile Dysfunction、
通称ED)治療薬「バイアグラ錠」に関する「VIAGRA」商標権(商標登録第4105713号)および「バイアグラ」の
商標権(商標登録第4127593号)の侵害および不正競争防止法違反で東京地裁に提訴していましたが、
その判決が3月26日に言い渡されました。

判決の概要は以下のとおりです。

(1) 被告は、当社と米国会社に対して合計で50,243,025円を支払わなければならない。

(2) 被告は、「VIAGRA」及び「バイアグラ」の各標章を記載した取引書類を用いて注文を受けた錠剤を輸入し、
各標章を記載した取引書類を添付して自ら引渡しまたは宅急便で引き渡させてはならない。

(3) 被告は、看板、ホームページ、チラシ類その他の広告及び申込書、しおりその他の取引書類に「VIAGRA」及び
「バイアグラ」の標章を使用してはならない。

(4) 被告は、「VIAGRA」及び「バイアグラ」の標章を記載した看板、ホームページ、チラシ類その他の広告及び申込書
、しおりその他の取引書類を廃棄しなければならない。

(5) 被告の行為はバイアグラ錠の個人輸入代行ではなく、輸入と販売にあたる。

(6) 被告が輸入販売するバイアグラに関しては、真正商品の輸入販売とは認められない。

今回の判決は、被告の医薬品の個人輸入代行の実態を精査し、被告が輸入代行と称している行為が「輸入・販売」に
該当すると判断した点の意義が非常に大きいと考えます。当社はこの判決を踏まえて、個人輸入代行に関して
関係当局に対してもしかるべき対応を求めていきます。また、当社は知的財産権による保護に関し、強固なポリシーを
有しております。今後も、当社保有の特許権や商標権を侵害する個人輸入代行業者や第三者に対しましては、
引き続き断固たる法的手段を講じていきます。

以上
351わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:31:56 ID:xTQbVXeu
ガング○・猫・ぎゃる (さんかく)
>ttp://members.ld.infoseek.co.jp/nolakulo/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2719984
>ttp://nolakulo.exblog.jp/
里親掲示板常連。 ブログでの痛い発言のため晒しあげ。
血液検査の結果をウソついて里親募集したのも痛い。
全世界に里親の顔写真、居住地、氏名、職業などを晒した最強クラスのクソボラ
===========================================================================

【社会】生後約1カ月の長女を衰弱死させる 19歳の夫婦逮捕…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195746202/

2007/11/23-00:19 生後1カ月の長女衰弱死=19歳夫婦を逮捕−福岡県警

 生後約1カ月の長女を衰弱死させたとして、福岡県警博多署は22日、保護責任者遺棄致死の疑いで、
福岡市博多区の自営業の夫婦=ともに(19)=を逮捕した。母親は「子供の養育には関心があったが、
ミルクを飲まなかった」と供述している。
 調べでは、夫婦は先月25日に同市内の病院で生まれた長女がミルクをほとんど飲まず、やせ細ったにも
かかわらず、治療を受けさせず、21日夜に自宅で衰弱死させた疑い。
 出生時の体重は2480グラムで、病院から「入院の必要がある」と診断されたのに、翌日には
退院させていた。
 死亡時の体重は1800グラムで、あばら骨が浮き出る状態だったという。22日未明、夫婦が
病院に運び、病院から同署に通報があった。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007112300006

ν速+から来ますた
こいつって板倉のことですか?有難うございます
色々調べてみたのですがこの前スレの「胡散臭さいお子ちゃまゴッコ」という表現がぴったりの方みたいですね

彼が立てたと思われるスレなどです
アニマルマジック
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1116698742/
http://www.animal-etoile.com/
http://www.animal-etoile.com/photo/DCF_0063.JPG

なんか病気臭いのでこの辺にしときますが
スレ汚し失礼しました
352わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:34 ID:xTQbVXeu
〓〓〓〓〓〓〓〓【胡散臭さいお子ちゃまゴッコ】日本ペット警察署とは?〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

アニマルマジック 板倉千宏(仮名・本名=高野)が署長となっている自称団体
http://08.xmbs.jp/animalpolice/(携帯無料サイト、近々移転予定とのこと)
http://choco2.jp/i.php?id=animalpolice(PC用)

【問題点】
●公的権利もないのに警察・ポリスと個人が名乗っていいのか?
●実績なし、所在地は全くわからない、携帯無料サイトをつくっただけのような糞
 (いつでもトンズラOK)
 役員?も定かではない。今現在の活動は野良猫・ショップの調査、会議のみ。
 保護動物はいないのに物資支援をお願いしている。

●不透明すぎる募金活動(口座は載っていない)
>Q 募金活動などはしてますか?
 A しております。募金活動は随時行っている為、スケジュールへの公開をしておりません。
   大きなイベントなどは公開致します。 
●稚拙すぎる収支報告 http://08.xmbs.jp/ch.php?ID=animalpolice&c_num=30357 
●個人情報を勝手に晒す ttp://08.xmbs.jp/ch.php?ID=animalpolice&c_num=29986
(しかも単なる質問を侮辱罪と罵る)
●掲示板閉鎖(2chによる悪質な書き込みとのことだが、単なる団体への突っ込み質問が多くなり慌てて閉鎖→その後、Q&Aでちょこちょこと後付け)
●危険な活動内容予定→http://08.xmbs.jp/ch.php?ID=animalpolice&c_num=20457
 >虐待者(以下「犯人」とする)の確保(逮捕ではありません)及び警察署への身柄引き渡し。*収容施設が無い為、身柄引渡となります。
 >*手錠等の所持の許可を得るためにも署名を集めております。
あまりにも具体性に欠けている。
●会員はわけのわからぬ認定試験に合格しないといけない。 http://08.xmbs.jp/ch.php?ID=animalpolice&c_num=29980
●モデル募集は必要か? http://08.xmbs.jp/ch.php?ID=animalpolice&c_num=29979
 >待遇:アニマルポリスの制服貸与・交通費支給・出演料有り
この費用はどこから?全国まわる金はどこから支出するのか?

353わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:34:06 ID:rb8gWw6l
>>345
掴み合いの喧嘩で逮捕?w
個人情報犯罪は?w犯罪ブローカーどこどこ??w

>>346
こーゆーの見ると一部の神経質な思い込み保護主が「○○な人は虐待する!○○な人は業者だ!」
ってスレで騒いでんのと変わらないな。似たもの同士なんじゃね?
354わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:34:07 ID:xTQbVXeu
外飼い基地害 & 特定商取引法違反

[経緯]
外猫にも充分な幸せをと願い、保護した猫の里親さがしをしています。
どうぞよろしくお願いします。
[その他]
その他連絡事項
外猫の支援活動の一環として、外猫の里親募集もしています。
外で必死に生きている猫たちに、一目会いにきてください。
ネコサマ〜東京の外猫たち
http://www.ne.jp/asahi/funny/cat/tokyo.htm
[掲載者]
ジーケ 様
>ttp://nekosam.a-thera.jp/article/358375.html
>
>「特定商取引に関する法律」に基づく表示
>店名 フリマ・ダ・ネコサマ
>運営責任者 ジーケ
>住所 メールに記載
>電話 メールに記載
注文方法
ご注文フォームにて24時間ご注文。ご注文承りましたら、メールにてお知らせします。
注文商品が到着するまでメールは保管してください。

今気づいたが、これも特定商取引法違反か?名前もださないCATNAP以上の電波。

>ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan_koukoku_qa.htm
Q11:私は個人で事業をしています。個人事業者であっても事業者名を表示する必要があるのでしょうか。
A11:事業を行う上で、責任の所在を明らかにすることは不可欠です。このため法人であれ個人であれ
氏名または名称を表示することが必要です。加えて事業者が法人の場合で、ホームページや電子メール等を
利用して広告をする場合には、代表者名又は通信販売に係る業務の責任者の氏名を表示することが必要です。
通信販売に関する業務の責任者とは、通信販売に関する業務の担当役員や担当部長等実務を担当する者の中での
責任者を指すものであり、必ずしも代表権を有する者でなくても構いません。
Q12:私は個人事業者ですが、住所を表示しなくてはいけないのでしょうか。
A12:住所については、現に活動している住所について、省略せずに(例えば部屋番号まで)表示することが必要です。
個人事業者についても、事業所の所在地を住所として表示する必要があります。個人が自宅で 事業活動を行っているのであれば、
自宅の住所を表示する必要があります。
Q13:住所表示については、@登記簿・住民票記載の住所やA実際に活動している住所を表示する必要があると
されていますが、郵便により連絡をとることが可能な私書箱表示でもよいでしょうか。
A13:本法での「住所」とは、会社の場合は本店の所在地など、営業上の活動の拠点となる場所を指すものです。
私書箱を表示しても、このような場所を表示したことにはならないので、「住所」の表示をしたことにはなりません。
Q14:私は個人事業者ですが、電話番号を表示しなくてはいけないのでしょうか。
A14:事業を行う上で、消費者からの問い合わせへの対応などのため、電話番号を広告に表示することが必要です。
個人事業者についても、事業所の電話番号を表示する必要がありますが、個人が居住する住宅で事業を行っているのでない限り、
自宅の電話番号を表示する必要はありません
355わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:35:54 ID:xTQbVXeu
>>340
>>338
こいつらはなんで逮捕されたのかも説明して貼ってくれよw

って相手してやってるのに、何を偉そうにしてんだ?
356わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:37:40 ID:rb8gWw6l
てかもっと落ち着いて貼ってくれよwww
更新したらなんだよこの量はw
お前らどんだけストックしてんの?

飯置いてちゃんと読むからちょっと待てよ?w
357わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:39:32 ID:rb8gWw6l
>>355
いっつも相手にしてもらいたくて来てんのはそっちだろw
ここは里親希望者についての意見を言うスレなんだよ馬鹿がw
358わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:42:13 ID:xTQbVXeu
もっと要るか?
最低限、この程度は暗記してくれよ。
こいつらにリンクしてる奴は、それ相応の奴だ。
359わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:44:46 ID:xTQbVXeu
犬の保護団体「アーク・エンジェルズ」が許可なく動物用医薬品を販売したのは薬事法違反にあたるとして、
地元住民でつくる「アーク・エンジェルズ進出反対期成同盟」などは18日、滋賀県に対し、厳正に処分するよう求めた。

林俊彦代表は「薬事法違反になるとは知らなかった。売った人にはすでに代金を返した」と話している。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008011800117&genre=C4&area=S00
360わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:08:48 ID:rb8gWw6l
やーっと読み終えたぜwと同時に飯もちゃっかり食い終わったがなw
今夜はサーモンのムニエルな。

ここまでで里親募集のやり取りで関わってくるのは>>351だけじゃないかw
個人情報をネットで出されたってやつ。
これは里親募集かけてる側に、住所とか教える前に「個人情報の管理をちゃんとしてください」
って言う必要があるなと思った。

あとの犯罪ソースは譲り受け側が個人情報出さない理由となんら関係ないじゃん。
>>358でお前が言ってるように>こいつらにリンクしてる奴は、それ相応の奴だ
ってことで、寄付のお金や物品に気をつけることだなw
で、個人情報が流されて犯罪に使われたってのは結局無いの?

ならもっと安心していいんじゃないのか?
いっぱい来る募集の中から選ぶには、
必要最低限の情報は聞かないとこっちも里親先決められなくてな。
お前らが俺みたいな個人保護側も巻き込んで犯罪者扱いで批難してる姿見てると
里親探しやりにくいんだよな〜。
みんなが個人情報隠すようになったとしたら俺らはどうやって良い里親を見抜けばいい?


361わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:18:19 ID:FHk7bpj0
>>360
常連じゃねーか。
362わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:18:32 ID:XsvxOmvM
>345
>自動車整備工で自称、動物愛護団体アークエンジェルズのメンバー
>唐島大容疑者(28)です。

適当に流し読みしててひっかかった
自動車整備工で保護団体のメンバーなんてなにか儲かる裏があるに違いない
ボランティアなんて金持ちの道楽、自動車整備工にできるわけがないから
根拠はただの偏見ですが
363わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:22:35 ID:FHk7bpj0
>>362
それ、偏見すぎ。無職募金厨より、よっぽどまとも。
ボランティアは無職の巣窟。
代表の林は、偽ブランド売りの前科ありの犯罪者。
364わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:35:10 ID:rb8gWw6l
>>361
常連ってなにが?w
>>362
は?金持ちなんてケチばっかじゃねぇの?
逆に普通の人のがボランティア活動に参加すると思うけどなー。
実際、俺も盲導犬の寄付とか自分の食費無い状態で募金したりして
後で腹へって泣いたことがあるしw
>>363お前も酷い言いようだなw今だって普通の会社の平だがまともに生きてるっつの。

犬猫のボラ団体も路上で見たことあるが普通の安っちい服着たおばさんばっかだったな。
だからって>代表の林は、偽ブランド売りの前科ありの犯罪者。
こんな犯罪者がいっぱいいるとは思えんがなぁ。
つかその前科の林とか言うのはどっから流れてる話?
365わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:37:13 ID:FHk7bpj0
□■AAから救おう!広島ドッグパークの犬達74□■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200837925/

>>364
>>46の誘導スレ読んで来い。
366わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:38:19 ID:FHk7bpj0
さぁ、いっそう香ばしくなってきましたw
****************************************************
偽ブランド売買による商標法違反事件
大阪市の名前を語った名称詐称事件
広島DPでの恐喝未遂事件 (証拠不十分で不起訴処分)
広島DPでの傷害事件
広島DPでの過失傷害事件(審理中)
広島DPでのパピーの問題
アークによる名称指し止め訴訟 (裁判継続中)
原告の会による募金返還訴訟 (裁判継続中)
身障者詐欺マルチVIVへ実子の名前で加担問題
クレジット闇金融問題
野生動物や雑種への差別問題
ズバリ一言や日誌での人権侵害問題
ズバリ一言や日誌での個人情報保護法違反問題
BRCにムーヴを提訴したが逆にムーブの勝利
豊中でO崎氏を使い犬の搾取失敗問題
大阪市から引き出した犬の販売問題
都島事務所での道路交通法違反問題
ズバリ一言や日誌での犯罪宣言
テレビ放送での反道徳宣言
原因不明での犬たちの死亡事件 (約10件)
保全犬の管理不行き届きによる遺失事件
高島市での女性恫喝事件
高島市でのケーキ贈り主詐称問題
高島市住民を村八分と誹謗中傷問題
豊中での裁判でAA完全敗訴
Yahooオークションで善意の医薬品を違法販売
地元との約束を破り犬を搬入
脅迫罪でK氏が告訴
傷害罪でK氏、その他が被害届

どこまで、追加になるんでしょうか??????????
■今北さんへ■
アークエンジェルズHP
http://ark-angels.jp/
まとめサイト「アークエンジェルの真実」(これまでの経緯などは必読、過去ログも有ります)
http://www.ark-angels.info/
まとめサイト「ひろしまドッグぱーくボランティア問題まとめサイト」(ジオ)
http://ime.nu/sky.geocities.jp/dogpark_yuki/index.html
すぐわかるひろしまドッグぱーくトラブルQ&A
http://arkangers.web.fc2.com/faq.html
本日のAA関連
http://havingnothingtodo.blog70.fc2.com/
BRC委員会決定
http://megalodon.jp/?url=http://www.bpo.gr.jp/brc/kettei/k033-ex.html&date=20070803200116
367わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:02:24 ID:rb8gWw6l
だ〜か〜ら〜

個人情報悪用して犯罪起こして逮捕された人は〜?
368わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:09:50 ID:rb8gWw6l
あ〜冬の水とリンゴ丸カジリは美味いねぇ

ID:FHk7bpj0 はなんんか楽しそうだなw
動物好きだったら動物嫌い板でそのシツコイ性格活用して虐待者を叩いてくればいいのに。
なんか楽しみ方がズレてんな。

で、>>361の常連ってなんのことだったのよ
369わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:12:06 ID:kLpYZhlo
今日はキチガイアイゴ必死だな
370わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:13:24 ID:H8z3aYWy
なんつーか、痛さがKKKの雑記っぽい。
371わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:28:07 ID:rb8gWw6l
×今日はキチガイアイゴ必死だな

◎今日はキチガイアイゴタタキ必死だな

まあ、この調子じゃ今日だけじゃなく年がら年中やってんだろうがなw
そう考えるときめぇw
372わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:34:36 ID:rb8gWw6l
オタッキーじゃないから>KKKの雑記 なんのことだかわかんねぇーーー

ほんとオタクだな。お前。つうかいい加減コロコロID変えなくてもいいんじゃね?
373わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 23:53:31 ID:rpeV43i9
ピザ竹本。
374わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:19:26 ID:NxC0tSWn
貰ってワン
375わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 00:21:57 ID:zbVtT4Te
もも貰ってワン
376わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 01:41:54 ID:w75Wgfbz
定期的に沸いてくるのは犯罪ボラの工作員か。
それとも犯罪ボラ本人か。
377わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 02:16:30 ID:Y/cbg/IF
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
378わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 00:36:09 ID:n5ukNS5d
>あ〜冬の水とリンゴ丸カジリは美味いねぇ


クソポエマー?
379わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 11:45:41 ID:1TUlGdIP
とりあえず、思ったこと
こんな下品なのがいるんじゃ、とても個人情報なんてさらせない

そんなことしなくたって地元のタウン誌でも見ればいくらでももらい手探してるよ
うちの猫なんかは、この間電話したら今すぐ取りに来てくれって言われて即貰ってきたし
380わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 14:13:36 ID:KIEE0W7z
やっぱあてにならんなぁ
会うことにしていたが、直前で
やっぱ病気になった云々でドタキャンされた
本当に病気ださたら悪いか、いくらなんでも前日に予兆くらいはあるだろう
当日突然病気になったはタイミング的に考えられない
それなら本当にその日は行く気がしないといってくれたほうがまだましだ。

1度嘘ついてキャンセルした人には
手放さそうとしてるとしても、大事に飼ってたペットを
渡す気になれない。
381わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 14:21:04 ID:BDAIkzaR
自分で飼え
382わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 14:50:04 ID:k9waZdEu
手放さそうってどういう日本語?
383わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 16:12:12 ID:KIEE0W7z
>>381自分の犬ではないんだが?

>>382ただの誤字だが?


つか社会的にドタキャンする奴って会社も平気で欠勤とかするんだろ?
384わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 16:27:28 ID:k9waZdEu
最近何でも「さ」をいれる馬鹿が増えてるからな
 飲まさせていただきます
 歌わさせていただきます
 踊らさせていただきます

放さすと放すじゃ話し手の取ってる行動は違う
誤字ならいいけどさ

ところでさ、何で
「そりゃお大事に(…ホントかどーかなんて知ったこっちゃねーよ)、
じゃ あ 次 は い つ に し ま しょ う か 」

ってなんねーの?
385わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 17:37:00 ID:VVZ+tHP6
>>384
キチガイブローカーだから、ならないよ。
386わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 18:34:18 ID:s5vTvB6s
>>380
病気を理由にする人ほんと多いよなw
家族が入院したとかさ。
一人目の時は良い人だったから本気で心配して「元気出してください」とかメールしたけど、もうあまりにも同じような理由で断る人が多くて呆れるからもうメールもしない。
387わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 22:47:01 ID:Uttk6Ge4
DQNに感情的な応対をする時点で自分もDQNに堕ちていると自覚すべし
388わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 16:36:28 ID:7YNCThQR
授乳と排泄の世話から始めて今年13歳になる猫を飼っています。
道端で拾いました。私はずっと一人暮らしで完全室内飼いです。
一緒に引っ越しを2回しました。(いずれもペット可物件)
20歳くらいまで頑張って欲しいので
当分の間、新猫を迎える予定はないのですが・・・

里親募集のサイトを見ていると独身、一人暮らし不可というのを良くみかけます。(というかほとんどがそうです)
保護している方々の心配もわかるのですが、
このままだと私は今一緒にいる子が何年後かいなくなってしまったら
また偶然に捨て猫に出会うか、ペットショップで購入するか
もしくは結婚しない限り一生ネコと暮らす事ができないんじゃないかと
なんだか納得できない気分になっております。

独身、一人暮らし不可という条件を付けるのは
やはり保護主さんからしたら賛成なんですかね?
389わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 17:53:47 ID:fLinwpqT
一匹目は拾ってそれでうまくいってんじゃん
また出会う時まで待てばいいじゃん
390388:2008/02/01(金) 18:17:33 ID:7YNCThQR
>>389
もちろん、そうなんですけど、保健所もあるし。
ただ独身、一人暮らしっていう事だけで里親の候補からはずされてしまうのは
残念だなと思いまして。。。
やっぱり独身、一人暮らしの人はいいかげんな人が多いんですか?
391わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 18:30:14 ID:38mZpTcx
募集してみればわかると思うけど
掲示板の利用規約がそうなってたり
初めて募集する人はコレを読んでみたいなので
里親募集からもらって虐待する人等へのリンクがあったりと
そういった人へはあげてはいけないようなふいんきを作っているのが現状
392わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 19:03:14 ID:xoCcaXzG
>>388
独身、一人暮らしがNGなのは、いい加減だからじゃなくて色んなリスクが多いからだよ。
本人が急病で倒れたり亡くなった場合、犬猫は里親探しする間も無く路頭に迷う。
家族が同居していれば最悪それは無いかな、とか。
もちろん家族全員事故死なんてこともあるが、一人暮らしの急病よりは確率低いかな、とか。
あとは年齢によるが、その後の環境の変化が大きいであろうことがネック。
結婚したら相手がアレルギーだった、子供が生まれたら世話が出来なくなった、
子供がアレルギーだった、etc...
実際に犬猫が捨てられる理由にそれが多いから、あらかじめ避けたいってこと。
それならもう家族が安定して飼える状況にあって、その後も長くその状況が続くであろう
家族に譲渡したいのは当たり前かと。
393わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 19:18:38 ID:jxCYRW5+
>>390
ちょっとは想像してみればいいのに
仮に自分の大事な猫を誰かにあげなきゃいけなくなった場合
どういう人を選びたいかとかさ
394わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 20:14:40 ID:zUM20vq5
他人が手放そうとすれば、殺さんばかりの勢いで騒ぐのに
自分と仲間連中が手放すのは完全スルーのキチガイ。
395わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 14:33:24 ID:pMH78JyO
里親の可能性を広げた方がいいんだから
不安要素が低い「独身者」程度がダメってどうよ?って事でしょ。
ちょっと想像してみればわかるw

気持ちはわかるけど
動物は長生きなんだから家族に譲渡しても同じリスクはあると思うよ。
既婚者か独身者かってのより
「何かあった時に面倒見れる人がいるか」ってのが大事なんじゃないの?
396わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 14:54:49 ID:KzzIbaTS
>>395
お前がいうな!って感じの、多頭害バカや常連拉致業者が大量にいるからな。
そういう奴に限って、犯罪系の情報を要求する。
397わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:31:26 ID:SeBvRpPa
久々に見たらまたDQN希望者がスレ違いのレスしてんのか
頭悪いのばっか
398わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 23:44:37 ID:TOOPc9eZ
>>380
私なんて会うことにしてた里親希望者に当日連絡ナシですっぽかされたよ。
もうその人にお願いすることで話がまとまってて
引渡しの段取りなんかを一度お会いして相談しましょうって事で
前日も普通に連絡取り合ってたのに。
事故にでもあったんじゃないかとその時は心配してたけどその後一切連絡取れず。
他にも里親希望してくれる人いたから嫌なら断ってくれても別に良かったのに・・・
ていうか連絡くらいしろ。ハゲ。

独身男性だったけどもしもの時にペットを託せる当てはあると言うし
メールもちゃんとしてるし(非常識なメール多すぎ)
住環境も問題ないみたいだから大丈夫だと思ったのに難しいねー。
まぁ私の見る目がなかったんだけどさ。
399わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:06:25 ID:J9ewYHWl
自分で飼え、それ以外にキチガイにつける薬無し
400わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:08:27 ID:eMb6rz2V
相手の家に届ければいいよ
401わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:14 ID:wL+6oGZa
キチガイボラの愚痴コワス
402わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 03:49:47 ID:p/+1UZ/f
これから里親募集をしようと思って、最初からレスを読んでる途中なんだが
里親に応募してくるもので悪質なものって、何を目的にしてるんだ?転売業者
ってのは、ペットショップや毛皮業者に売りつけるってことか?あと、虐待目的
で応募してくるものもいるのか。この辺、気をつければOKなのかな?
403わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 03:56:21 ID:NmvWwWzI
基地鯔に洗脳される前に、自分で飼い続ける努力をして見れば?
里親希望者にあれほど執拗な要求ができるなら、自分もそのくらいできるでしょ。
404わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 04:08:46 ID:7uOh0K9u
基地外馬鹿里親希望者について語るスレです
405わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 18:29:10 ID:g0RrHEIS
は?
単身者NG? 家族がいい? ツマンネ思い込み。
以下経験談。

去年の夏にサイトで犬の里親募集してるのを見て応募。
偶然にも市内の人だったんだけど、
「大家族の家に引き取ってもらえることになりました」って断りのメール。
基本家で仕事してるけど独身だってのがネックっぽかった。
けど先月またぱーって掲示板見てたら同じ人が同じ犬の里親募集してたわけ。
いわく、
「以前パソコンで募集して大家族に引き取ってもらえることになったけど
引渡し直前に連絡取れなくなったため今度は携帯サイトで応募します」だってw。

バーカいい気味てめえずっと面倒みてろ。
ドタキャン食らわす大家族ときっちりした独り者どっちがいいか一通のメールで判断すんな。

そんな私はサイトで知り合った里親さんからまさに今日うさぎを引き取りやした。
掲載→メール交換(2回くらい)→電話連絡→引き取り決定まで約1週間。
いい人っぽかったしうさうさは可愛いし、結果オーライって感じだよ♪

まじ家族構成より人柄見なくちゃ駄目だよねー。
ガキがいたらいじめ道具にするだけかもしんないし、
人数多けりゃいいってもんじゃねえだろう。
てめーら少しは学べ。
406わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 18:36:02 ID:eMb6rz2V
そのうさぎをあげた人もこんな書き込みをする人だと知ってればあげなかっただろうに
407わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 20:20:19 ID:Rt8Pt45g
>>405
それは里親が酷いと思う・・・
本当に引き取り手を捜してるなら
里親候補にキャンセルされたら一応確認してみるべきだし。

てゆーか、個人情報漁ってるだけの里親詐欺なのでわ?
408わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 00:33:48 ID:8ZknJquq
人の不幸をざまーみろとか言う単身者だけには譲渡したくないな。
409わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 01:05:34 ID:YtjDwkv8
譲渡しようとしている動物の将来を心配して
何かあった時のリスクを最小限にとどめたいって思ったら
単身者より家族を里親に選ぶだろう。普通。
自分の選択がその動物の一生を決めるんだから
人柄だけでスペック気にせずホイホイ渡すわけにはいかないよ。
(もちろん人柄は大事だけど)
単身者がいいかげんだからとかそういう事じゃないんだよ。

自分は家族持ちでも人柄に不安を感じれば断るし
単身者でも責任感あって動物大事にしてくれそうな人なら前向きに考える。
上記のリスクについての対策は十分確認させてもらうけど。
でも人柄の良さに差がなければ家族持ちを選ぶな。
410わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 01:30:28 ID:65c4HE16
俺は単身者でもあげてるけどね
近所で繁殖してる野良猫を処分してこれ以上増えないようにしてるだけだからそこまで愛情とかないし
うちで飼ってる猫をどうしても飼えなくなってって言うならともかく
ただの野良猫にそこまで必死になれるのって変じゃん
自分の物を譲ってやるとかなんか別の感情でもはいってるならわかるけどさ
411わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 03:14:55 ID:WSbiUo3a
単身者でも前向きに検討してくれるのなら構わない。
両方とも人柄が良くて単身と家族なら家族の方を選ぶのもわかる。

でも、最初から単身の人間に里親希望する権利すら与えないのは
行き過ぎだと思う。
成猫なんてただでさえ里親希望少なかったりするのに
可能性を狭めすぎてはいないかと。
他のスレでも条件(定期的な家庭訪問や数年間にわたる報告、
契約書を交わしたり、ワクチン、去勢、避妊手術後の完了報告等々)が
厳しすぎて里親になるのを断念している人たちがいる。
ちょっと全体的にヒステリックになりすぎ。

そこまで厳しく条件だすなら
何十頭も保護している方達でも飼育環境は完璧なのでしょうね。
412わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 04:51:46 ID:XobeZd68
>>405
人柄ってwww
募集者はおまえの人柄で(ry
結果オーライw
413わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 05:21:01 ID:8ZknJquq
条件落伍者はなんで猫前提に話すんだろうw

自分が募集すんのは犬だからよく分からんけど、猫なら世話少ないし
単身でもいけそうだが、結婚することになって相手がアレルギー持ちだったら
捨てるんだろうか?今度は自分で里親募集?w
それともアレルギー持ちには絶対に惚れない自信があるんだろうか。
一生独身でいる覚悟とか?

たいした条件じゃないのに厳しいとかヒステリックじゃね?
変な条件のとこからは貰わなきゃいいだけじゃん。
条件皆無の無責任繁殖者の「もらってください」だって山盛りあんだしさ。
414わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 06:48:52 ID:DpIoSojP
猫の方が、キチガイ愛誤率が高いからだろ。
超多頭飼いや、外飼いバカは猫のほうが圧倒的だからな。
犯罪に繋がる情報を平気で要求してるのは、ヒステリックとかいう問題で
すまされることではない。
415わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 06:59:15 ID:X9LsaqTg
>>413 >変な条件のとこからは貰わなきゃいいだけじゃん。
それを区別するために、このリストが作られている。

このスレは、自称ボランティアの洗脳ブローカーのスレです。
>【里親】里親探しの不安・トラブル【保護主】
>http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180598817/
犯罪誘導スレに注意しましょう。 犯罪支援者に加担しないように注意しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 危険ボランティア・愛護団体リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道 : ニャンコ先生、ドッグレスキュー 、まちょんぷ、三上、北原めぐみ
大阪 : 凛ママ、Kenny(嶋田) 、おおた、いよだ、キョロLOVE、蓮月、ちびる、ARK、ハッピーハウス
FPCA、アークエンジェルズ、かもかも
和歌山 : WAN LIFE
兵庫 : MARU、aya、あんりママ、anma、プラーナ、井口、Sin
京都 : 蘭子,Ruu
千葉 : 古村(さんかく)、ライフボート、小さな命を救う会、瀬川、ようこまま、宮川、
アンブロシア・ドッグ・ホーム、二子玉川いぬねこ里親会
沖縄 : ケルビム  三重 : 濱井
福岡 : 生全寺(黒幕ねこだすけ)、北九州ノアハウス、にゃんこ乳児院(かおりん)
愛知 : 大学猫(Saori)、野村みちこ、宮田、小野、ねこ子
静岡 : こま、ハッチ-
神奈川 : ゆり子、Sumire、ひふみ(伊藤(イニシャルK.I))、かめおか、犬猫救済の輪(結)
上地サチ子、財団法人どうぶつ基金(佐上)、猫缶って、おいしいの?(makibou)
東京 : チー子、CAJA、SALA NETWORK(谷野)、ねこのおじちゃん、動物生命尊重の会(金木)、HAS(川村)
ねこだすけ(工藤)、天使の心を守る会、ヘルプアニマルズ(杉坂)、ARC(川口)、SASA JAPAN、ネコサマ(ジーケ)
ラブラドール社会福祉協会、CATNAP(竹本)、ねこトラブルへるぱー (月雲)
山梨 : リトルキャッツ、天使の心を守る会(山本)
埼玉 : 浦和ペット里親会、のらねこワラビ、アニマルエイド
群馬 : 太田動物救済センター(長井)
鳥取 : 猫ちゃんを救う会
岩手 : 動物いのちの会いわて
関東 : KKK、クラゲ、田矢、星野、田中、長谷川
北陸 : 子猫成猫80匹SOS (とく、ありこ、ヒロ、リトルキャット)

これらの人物と同名の方がいらっしゃいましたら、お許し頂きたいと思います。
●上記はほんの一例で、一部仮名の可能性もあります
他にも全国的に多数不審者情報が寄せられており、現在調査中の人物も多々存在します。
更に、ネットにおいては名前やメールアドレスは幾らでも偽れたり、変更や
複数使用も可能ですので、リスト等に該当しなくても安心してしまわず、充分お気をつけ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 逮捕済み犯罪者リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
アニマルライツセンター(ARC) 川口進
太田動物救済センター 長井薫
アークエンジェルズ 唐島大
ライフボート(5000万の罰金刑)、日本ペット警察署(板倉=本名高野)
416わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 11:04:53 ID:5NL8iIbP
無料で譲ってくれるワンちゃんを探してる人
有料で子犬探しをしてる人↓の掲示板見てください
http://www.style-21.jp/bbs/green14/index.html

私は、この掲示板でシーズーを無料で譲ってもらいました
おとなしい人懐こい、良いご縁だったと思ってますが
自分だけ良ければ良いのか〜と怒られそうかな(ヾ(;´▽`Aアセアセ
417わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 17:48:40 ID:Fv4uha6x
この板見ると、里親募集なんて、とうてい怖くてできないな
418わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 19:15:04 ID:/G3Yhb/o
この間ドッグカフェでうちと同じ種類のワンコを連れてる家族と会ったんだけど、
向こうには小学校3年生くらいの男の子が居て
その子がうちのワンコを発見し近付いてきてうちのワンコを構いだした。
自分ちの犬に食べさせてたオヤツをうちの犬にもあげようとその子は持って来たんだけど、
うちの犬は食べなくて知らん顔。
そしたら無理やり口に押し込んだり、顔抑えて口に押し当てたり・・
それでも食べなかったら今度は鼻をギューっと掴んでオヤツを口に押し込んだ。
仕方なく食べたうちの犬を見て満足したかと思うとまたもう一個オヤツ持って来て
同じように無理やり食べさせようとして、オヤツを押し込みだした。
見てられなくなったからさすがに止めたけど、結局無理矢理食べさせられたうちの犬・・・。
あまりの乱暴さに焦ったわ・・・。
あの子のとこで飼われてる犬も毎日こんな扱い受けてんだろうなと思うと可哀想になったし
里親募集で「子供が居る家庭はダメ」としてる人がいることの意味もよくわかった。。
私も里親探し手伝ってるけど、これからは子供居ない家庭を募集しようと思った。
419わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 19:35:35 ID:zw7qep/s
あれだろ
里親って基本的にずさんな管理で生んじゃったコだろ
ほとんど雑種多いし

里親募集かける人間も、あわよくばタダで純血をっていうクレクレのDQN同士のミスマッチな溝はうまるわけがない

どっちもどっちの目糞鼻糞w
420わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 19:48:06 ID:c5Hz78lo
愛誤による保健所からの仕入れや
猫拉致活動をお忘れなく。
421わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 20:55:06 ID:zQ7s66bc
バカ里親募集側

>ペット禁止バカ
>避妊もせずに生ませるバカ
>猫外飼いで増やすバカ
>犬の謎の雑種(mixとか言うアホ)の乱繁殖ゲーム
>多頭保護下の管理不足の犬屋敷、猫屋敷
>自称愛護団体のブローカー行為
>放浪犬猫拉致
>自称地域猫のマッチポンプ
>募金詐欺愛護団体など犯罪者
>シェルターと言う名の虐殺所


バカ里親希望側
>【乞食】血統種の犬猫をタダでクレクレ10【恥知らず】
>http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181874121/



キチガイ愛誤と呼ばれる連中も、純血クレクレ厨やペット禁止バカや外飼い厨を
いつもの犯罪者なみの晒しあげ合戦で、頃しあってればちょうど良いのに。
犬猫を救う意味では、新たな飼い主を見つけるのも、現状のバカ飼い主を始末するのも同じだろ。
422わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 21:46:51 ID:hed4WjUM
>>421
確かに一理あるけどなw
423わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 11:00:01 ID:nfUb38DT
スレ違いかもしれないけどちょっと質問させて下さい。
里親募集してる人に聞きたいんですけど、腎臓とか糖尿とかの処方食を寄付されるのって迷惑かな?
病気だった子が逝ってしまってたくさん残っちゃったんですよ。
病気じゃない子が食べても大丈夫だけど、やっぱり送るなら普通のフードの方がいいかな?
424わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 13:20:26 ID:/5NRylEP
寄付するなら現金が一番
425わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 13:27:08 ID:cWnrQ8cT
使途不明の資金集め乙w
426わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 14:02:15 ID:nfUb38DT
>>424
現金が一番なのは分かってるんですけどね。
残ったフードを捨てちゃうのももったいないかなと・・・
結構量があるから使ってもらえたらと思ったけど、捨てた方がいいのかな。
427わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 14:32:29 ID:FHZz0grh
常に何匹か保護猫を抱えてるボラさんだったら
場合によっては喜ばれるかもよ>処方食
個人で里親募集してる人はいらんと思うけど。
とりあえず聞いてみたら?
428わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:36:42 ID:nfUb38DT
>>427
そうですね。聞いてみなきゃ分からないですよね。
処方食って高いから、捨てる踏ん切りがつかないや。
でも野良してた子に糖尿はまずいないでしょうね・・・
ボラさんにいらないって言われたら、病気のスレで欲しい人いないか聞いてみようかな。
429わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 18:14:51 ID:FHZz0grh
>428
糖尿や腎臓病用ってローカロリーだったり低タンパクだったりだから
栄養状態良くなさそうな(わからんけど)元野良が食べるには
ちょっと栄養足らんかもね。まあ食べる時に他のフードと混ぜるとかできるけど。
病気スレで聞くとかオクに出すとかの方が需要あるかも。

猫さんのご冥福をお祈りします。
430わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:15:15 ID:XA64QTaB
>>429
そこには気付かなかったです・・・
元野良なら栄養価の高いフードの方がいいですよね。
ダイエットの必要はないだろうし。
病気スレの方に行ってみますね。

スレ違いなのに、皆さん意見ありがとうございました。
431わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 19:46:49 ID:VAKRenGM
はじめまして。
私は今高校生ですが,大学に入ってもし下宿をすることになったら,少し落ち着いたら犬を飼いたいと思ってるんです。
里親募集の掲示板にはだいたい厳し目の条件が色々ありますが,下宿や寮暮らしの大学生ってやっぱり譲ってもらうには厳しいでしょうか??
店でお金さえ出せば買えるのかもしれませんが,どうせなら引き取り手を待ってるような子をもらいたいんですが。
432わんにゃん@名無し:2008/02/05(火) 20:57:20 ID:DnNHVF4b
>>431
大学生で寮生活…ペット飼育可能の寮があるのでしょうか?
学生でペットが病気になった時に高額な治療費はどうするの?
責任を持って終生飼育が可能なの?
生き物の世話は旅行にも行けませんよ!自分自身我慢できる性格なのか良く考えてから迎えることをお薦めします。
食事の世話、散歩、躾、ぬいぐるみやバーチャルペット、ゲームとは違います
命あるものです。
433わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:50:59 ID:VAKRenGM
寮ではニワトリは飼ってる人がいるそうなんですが犬はどうなのかは実際分かりません。。
家では猫とヘビとカラスがいますが,下宿することになったらヘビとカラスは連れて行くよう言われてるんで,どっちみちペット可能な入居先を探さないといけないんですが。
お金の面は大変なのは確かですが,学生で飼ってる人もいてる…のは実家とかが金持ちだからですかね…??
獣医学部を目指してるんで(もし入れたらですが)教授は専門家ですし,それなりの環境にはいられるとは思うんですが,まぁ私自身がしっかりしなあかんことが一番とゆうのはわかってます。
もちろん実際に犬を飼えるかどうかは暫く生活してみないと決められません。
その場合,(ちょっと話ずれるんですが)時々,駅で犬猫の保護団体が募金活動をしてるのをみかけますが,チラシにボランティア募集って書いてるんですが,ああゆうのって実際どうゆう貢献できるんですか?聞いたら年齢不問で中学生から老人まで参加してるっていってましたけど。
ながながすみません(^^;
434わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 00:05:05 ID:IkxAGdPs
募金詐欺です。
435わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 00:27:42 ID:UsAlBitt
>>415
新参です、教えてください。

逮捕済み犯罪者
っていったい何したんです?
436わんにゃん@名無し:2008/02/06(水) 00:29:23 ID:0BAK8Mab
本当に最後まで責任を持って飼えるのなら本人の自由だと私は考えます
ボランティア募集に関しては詐欺だと考えた方が良いのでは?
無料譲渡で里親希望するなら変なボランティアに申し込まない方が良いですよ!
それと、近況報告を異常に要求する方もやめましょう!
最終的にトラブルになり、引き取った事を後悔します
後悔した後、その犬を可愛いと思えますか?
>ヘビとカラス
それだけでも十分だと思うけど…
437わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 00:30:47 ID:IkxAGdPs
>>338
あたりから嫁。
438わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 02:22:57 ID:ocP5zbPi
ありがとうございます。よく考えます。
何てゆうか,仲良くなれる動物がいてほしくて;

>>338多いんですねぇ…見たことある名前もありますよ。。
やっぱ募金サギなのかな…テレビの特集でもみたことあるんですが,近所でやってるのがそうなのかは判別のしようもなくて(^^;
募金してもどう使われるか不安なんで,微妙に10円とか50円とか入れて犬ちょっと触ってそそくさと帰る人間です(笑)
どうもありがとうございました。
439わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 05:10:36 ID:+GgJLZBE
私がのぞいた里親会の会場ではボランティアなんですーって
トリマーの卵が里親募集中の犬の爪切ってあげてた。
よさげな団体ならそんな手伝いもアリかと。
440わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 21:24:02 ID:CXwdryIy
>>438
いらぬお世話かもしれないけど

獣医学部目指す前に正しい日本語を身に付けたほうが・・・
「ゆう」ではなく「言う」ね

獣医学部と学部限定で話してるから北大、麻布大、酪農畜産大なんだろうけどね。
441わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 22:29:15 ID:caTI2pbH
>>430
yahoo!なんでも交換とかに出してみれば現在糖尿のペット飼ってる人とかから
問い合わせくると思うよ
ボラの人も見てるみたいだし
442わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 01:08:48 ID:/SxpKevm
>>439普通の団体さんのお手伝いみたいなのならやってみたいです!
実際に会場とかに出かけて見れば分かりやすそうですね〜

>>440あ〜すみません、関西人なもんでと言い訳しときます^^;
あ、でもこの文脈だと名詞修飾やから
漢字じゃなくて「いう」ですよね多分。(どーでもいいか笑)
志望校特定されるとは思わなかったんでちょっと恥ずかしい。。
まず入れるかもわからないので笑

>>441その人たちは自身のペットを
糖尿病になったからって貰い手探してる感じなんですか?
え〜、、大変なんでしょうけど、それってなんか。。
443わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 01:52:51 ID:yMbrc9S7
>442のはなんでも交換に出すとそのペットと餌を交換してくれという問い合わせが来ると思ったって事かな?
444わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 02:52:10 ID:vmWPPdJs
あ,ごめんなさい!>>440
433ではなく438を指して指摘されてるから
動詞の「言う」で正しいですわ!!
失礼しました〜!
445わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 02:58:05 ID:vmWPPdJs
え,すみません
何でも交換ってもの自体知らなかったんですけども,ペットを何かと交換してくれってことじゃあないんですか??
446わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 08:59:29 ID:vmWPPdJs
連続すみません(^^;
理解しました。。ペットのために餌を譲ってくれってことですよね。
早トチりました。
447わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 17:37:17 ID:o+Xn5PQi
自分>438じゃないけれど、関西人とか言ういいわけは勘弁して。
自分も関西人だけれども、話し言葉はともかく書かないし。
448わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 22:47:48 ID:vmWPPdJs
書いたり打ったりしませんか!?
ジェネレーションギャップでしょうか…メールとか,掲示板とかでは敬語の中でも普通に使ってました( ̄□ ̄;)!!
そりゃもちろん試験とかレポートとか正式な文書では書いたりしませんけども。

何だか正しい日本語な(?)板だったら場を読めなくてごめんなさい!!m(_ _)m
449わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 00:46:25 ID:+29VKm+h
「ゆう」私も使う事あるよw
「言って」を「ゆって」とかね
友達同士のメールとかではこうだな

とりあえず、糖尿食はyahooなんでも交換を検索したら掲載の仕方とかわかると思う。
けどあの掲示板はPCからしか使えないのかな?わかんないけど。
もしダメだったら「譲ります」を検索して引っかかったサイトに掲載してみたら。
450わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 00:57:33 ID:YxeYaexG
うっとおしい、ほおっとく、とか目に余るんで指摘したら
関西人はこおゆうんや、ニュアンスをわかってへん、と逆切れされたことがある(--;
451わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 09:20:27 ID:54yXWLx5
関西人は妙な誇りをもってるんですよ;
自分でも何故かわかりませんが東京弁に異常な違和感を抱いてしまうのです…
すみません,話がそれてきました。。
452わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 12:44:21 ID:MJJUxu4w
×関西人は
○ちょっと頭のおかしい人は
453わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 17:14:04 ID:xn7O1R6v
>>451
東京弁?
日本語の標準語だろ

×関西人は
○ちょっと頭のおかしい人は

◎かなり頭のおかしい他民族の人は
454わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 18:38:59 ID:54yXWLx5
日本語の「標準語」とはニュースなどでアナウンサーが話す現代の綺麗な日本語。
「〜だよね」や「〜じゃん」は東京弁,横浜弁と表現される。らしいですよ。だからあえて「標準語」って言葉避けたんだけどな〜(^^;
455わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 19:42:58 ID:tOOav9ad
456わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 20:06:28 ID:xn7O1R6v
>>454
言う→いう(文語)
言う→ゆう(ゆとり・大阪民族)

「〜だよね」や「〜じゃん」は、この議論になんの関係が?
必死だな大阪民族w

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192367471/l50
同じく大阪語、炸裂してるバカをハッケンw
プラッチックw
457わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 20:10:46 ID:1/OoN0Bn
犯罪支援愛護にも絶対に叩かれないのが、犯罪自称ボラ
虐待、詐欺をしたい奴はボランティアを名乗ればOK

募集者側が知っておきたい情報 (安楽死派ボランティア)

>「地域猫 里親へ」信じた120匹、今幸せ?-預けた3匹薬殺に「成猫 やむを得ぬ」-
>東京・高島平団地周辺から、10年ほどの間に少なくとも120匹の野良猫や飼い猫がいなくなった。
>「猫の里親を探してくれるひとがいる」。住民たちにこんな話が口コミで広がり、
>仲介するとされる人物に渡していたためだ。だが、消えた猫はもらい手が見つかり
>にくい大人の猫が多い。本当に新しい飼い主に引き取られたのか。
>最近、団地のスーパー近くに住んでいた3匹の野良猫をを引き渡した主婦たちが追求してみると、
>意外な事実が浮かびあがってきた。
>高島平周辺は、猫や犬を飼えない集合住宅が多い。このため、猫好き住民が、
>野良猫に日常的にえさを与えたり、寝床を整えたりする例も少なくない。最近いなくなった三匹は、
>世話をしていた主婦たちが2月上旬に里親を探すといわれる女性に渡した。
>いたずらで傷つけられることもあり、飼い主がいた方が安全だと考えたからだ。
>ところが、その日のうちに主婦たちは「里親を見つけると言って殺処分する人がいる」
>とのうわさを耳にした。慌てて取り戻そうとしたが、遅かった。この女性に問いただすと
>「今回は持ち込まれる数が多くて仕方なかった」と、動物病院で薬殺したことを認めた。
>憤った主婦たちが、猫好きの仲間と調べてみると、今回と同じように引き取られた猫が120匹以上
>いたことがわかった。
>動物愛護団体によると、野良猫を地域で責任を持って世話をする、という「地域猫」の
>運動が広がる一方で、「野良猫はいじめられるより安楽死の方が幸せ」と考える団体もある。
>この女性は以前、こうした団体の一つに加わっており、同様の活動をしている知人も数人いると言う。
>追跡を終えた主婦の一人は「野良猫だって生きる権利がある。死なせる方が幸せなんて、
>人間側の勝手な思い込みではないか」と話す。
>朝日新聞

猫捕りについて
>ttp://www.prana-japan.com/nekotori.htm
いろんなデマが流れているが、ソースがあるのは唯一この一件だけ。
ただし、これについては、ボランティアの方が多く捕獲しているのではないか?という疑問あり。

こういう情報もあった。
>猫の皮一枚60円-300円…安すぎ…。 これじゃ猫捕りなんて商売にならないな。
>ttp://www.alive-net.net/world-news/world010329-04.htm
>中国の工場では猫の皮は1枚50セント、別の所では2.9ドル、北京では2.15ドルの値がついていた
458わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 20:55:43 ID:xn7O1R6v

ボラなんて里親探して、結局は棄てるDQNを助けてるだけだろ


棄てられたら不幸な死しかないとならないと、罪悪感なんて生まれないわな


ボラは棄てるDQNを喜ばせ、さらに棄てるDQNを増やしてるだけ〜

459わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 21:22:10 ID:54yXWLx5
> 「〜だよね」や「〜じゃん」は、この議論になんの関係が?

いやあの俺は
>>453のに対して言っただけで…東京らへんの言葉を標準語と思い込んでる関東人が結構いるんでね…。
てかこの議論ってかなり話ずれてると思うのでこれで終わらせてくださいね…。俺も軽く言った発言がこんなに食い付かれるとは思わなくって。。
460わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 21:28:00 ID:54yXWLx5
終わらせてくださいねじゃなくて
終わらせましょうねですね,元は俺が発端ですし。なんかかきまわしちゃってすみませんね。
おわり!
461わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 23:03:00 ID:Owm9yaIz
2日前 里親募集の記事を見て
沢山質問をした結果 断ったんだ。
大型犬で家の中でトイレ未経験で 10才だったから。

募集の記事は3行しかなくて 老夫婦で育てていて
代理投稿としか書いていなかったし。
そしたらさ、なんだか逆切れされたメール届いたよ。

本当はその代理投稿者が飼った犬でさ、親に長年預けていたんだと。
こっちの気持ちも考えれ、とかさ。個人情報のリスクがあるのに
投稿したのに とかさ。
だけど あちらは捨てアド こちらは本アド。
個人情報こちらは出しまくり、あちらは苗字と犬の性格、犬の年齢のみ。
住んでいる場所もあちらは都内、こちらは自宅特定可能な情報多数アリ。

こんな人から貰わなくて良かったよ。
462わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 23:27:37 ID:MJJUxu4w
ただで純血種がもらえなくて残念だったね
463わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 00:25:36 ID:c6W+3WrE
>>462
本人!? それとも里子に出す無責任な飼い主って
こんな風な人だらけ?

犬のために長期で預かっても良い、との申し出にも
自分の(親の)高齢で飼うのは向いていなくて 
飼えないことばかりを書き込んであったよ

そもそも犬を最後まで責任をもって飼ったことのない人たちって
逆ぎれしてきた里子募集していた人や>>462みたいに
犬について問い合わせしたら、間違いなく犬を引き取ってもらうのが
当たり前、って感覚なんだろうね。

ちなみに引き取ろうかな、と考えたワンは純血種といいつつ
その犬種のスタンダードでは無かったよ。写真でも。(雑種)
雑種、可愛いし、良いところが残ってるし、好きだけどさ。
464わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 00:39:35 ID:LbKwebmA
自分の伝えたい事を正しい文で組み立てられるようになろうね>>463
465461:2008/02/09(土) 00:44:07 ID:c6W+3WrE
逆ぎれしてきたヒト、自分が飼った(貰った)犬だけど自分が飼えないから
親に預けて 親は飼うの向いていないし 外に繋ぎっ放しで
飼っているけど 高齢で大変だから 個人情報を犯されるリスクを
犯してまで里親募集したけど それだけの大変なことをしてまでがんばって
新しい飼い主探したけど 誰も飼ってくれないから 
自分が飼える環境を整えるつもりもないし
親は犬いらないって言うし 捨てようと思っても犬は頭が良くて
自分で逃げないし 保健所にでも持ち込むか、はぁめんどくせ、
位の考えなんだろうな…  ごめんよ。あのワン。

466わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 00:45:59 ID:k7oReg2T
確かに462は何故,純血種と判断したんだろ。461は書いてないのに。

渡す側にも受け取る側にも,変な人が確かにいるせいで,お互い疑心暗鬼の世界なんだよ。
里親申し出て嫌な思いした人たちのスレがあるので,その話はそっちのがいいかもよ。
467463:2008/02/09(土) 00:58:16 ID:c6W+3WrE
>>464
まだ落ち着いていなくて。犬を捨てようとしているヒトに
切れられてたショックと
里子募集されていたワンの末路を考えると。

マナー無し里親希望者もひどいけど、中にはマナー無し、里子募集者も
いました、ということで。この場を借りてしまいました
468わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 01:24:29 ID:k7oReg2T
理不尽なのはわかるよ。しっかし,色々と話聞いてたら両者共にほんとに沢山いるもんな。
せっかく犬を飼おうと思っていたんなら,保健所からでも譲渡会ででも,1頭でも貰ってあげてはどうだろう??
469わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 07:16:05 ID:6QS1gVsq
正しくない日本語な板はここですか?
470わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 10:59:54 ID:jht4qmkd
>>465
投稿する前に自分が書いた文章を声に出して読んでみると
読みやすい文章かどうかがわかる。やってみそ。
471わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 12:20:50 ID:k7oReg2T
どんだけ厳しいスレなんだよ。
所詮は雑談掲示板だろう

つか文の筋が通ってても話の筋が通ってないパロ爺みたいな文より全然いい。
言いたいことわかるし,気にしなくてよいと思うので。
472わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 12:27:50 ID:pn2DQbwS
雑談とはいえ他人に読んでもらう事を前提とする掲示板なんだから
なるべく分かりやすく書くべきだよ。自分は途中で読む気失せた>>465
473わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 16:16:04 ID:k7oReg2T
なるほどまぁもう少し文章切った方がいいかもね。
ま,人間,怒り心頭で興奮してたら冷静さも失うさ。
しかしその飼い主は,まず何故犬を飼い始めたんだろうかね
474465:2008/02/09(土) 18:15:11 ID:IkbPhlDp
>>473
流行の犬種(の雑種)。

皆様、読みづらい文でスレ汚し失礼しました。

それと自分のレスの中に最後まで飼わないヒトと
事情があり最後まで飼えない方を一緒に非難した
と読み取れる文があり、そんなつもりは毛頭ないです。

不幸なワンが一匹でも減りますように…


名無しに戻ります
475わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 15:38:10 ID:MCQZuKaH
結局のところ
猫を単にペットとして飼いたいだけなのか、それとも"猫助け"を気持ちのメインとしているのか、
その差がある限り、多かれ少かれ食い違いが出てくるのは仕方ないよな。

俺は"猫を救いたい!"という気持ちが特別強いわけではないが、
わざわざペットショップで買うよりは貰い手を探してる猫を引き取ろうかな
というくらいの気持ちだったし。

だから契約書や一部費用を求められたときは…なんていうか、違和感はあった。

元々ノラ猫だったから、その猫は誰の物でもなかったわけだろ?
それをあたかも自分の所有してる物のように扱ってるという感覚が否めなかった。

だが何度か会って話をしていくうちに保護主の良い人柄も見えてきたし、
なにより猫にどんどん愛着が沸いて来た。

その猫の個性や好きな食べ物を教えてもらったり信頼できる病院を聞いたりしていくうちに保護主とも仲良くなれたぞ。


全ての保護主がそうだとは言えないが、
保護主に色々と条件を出されたり、里親希望者にドタキャンされたり…という最初の難関をクリアできれば案外うまくいくものかもしれん。


里親希望側のドタキャンは募集側で予防するのは難しいか…
476わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 15:44:45 ID:MCQZuKaH
連投スマン

猫、と書いたが犬や他の動物だとしても同じ考え。

それと流れ豚切って申し訳ない
477わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 15:56:53 ID:XZgbAOaT
だいたい同意なのだけどここだけちょうど昨日責められたので

>元々ノラ猫だったから、その猫は誰の物でもなかったわけだろ?
>それをあたかも自分の所有してる物のように扱ってるという感覚が否めなかった。

飼う気もない
ただ猫を欲しがっている人に飼ってもらって人も猫も幸せになれる
その出会いの手助けをするためにほんの一瞬、数日面倒見ているだけ
それなのに手を出した以上それは飼ったということになる
手を出した時点でそれはその人の物になるので責任を取るべきだと言われた
里親が見つからなければ一生面倒みる義務があると
俺はそんな義務を感じないし感じないからこそ俺は飼えないのに
見つかるかどうかわからない里親募集なんてできるのだが
それを義務と感じそこまでの責任をもってやっているのであれば
その人にたいしては野良だから誰のものでもないのだからというのはいくらなんでも酷ではないだろうか?
478わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 16:21:17 ID:cVbKh3ga
責任
の転嫁…じゃなくて移動の手続きってことでいんじゃない??
一度責任持って預かった人は,ちゃんと責任持って飼ってくれる人に譲渡する義務があるってことで。
誓約書はその確認ができる最低限でいいんだよね。過剰な条件は折角の貰い手が退いてしまうし。
479わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 18:44:24 ID:4OLhzqGC
自分は過去に個人で数回里親募集をした経験がある身だけど
>>477に書かれている
>手を出した以上それは飼ったということになる
>手を出した時点でそれはその人の物になるので責任を取るべき
>里親が見つからなければ一生面倒みる義務がある
という気持ちで里親探しをしているので(だから滅多に手を出せない)
元々ノラ猫捨て猫だったんだからそこまで責任を求めなくても・・・
みたいな事を言われるとちょっと悲しいかな。
個人的にはそれまでのやり取りで里親希望者と信頼関係ができていれば
契約書はいらんと思ってるし、費用一部負担もしてもらう気はないけど。

>>478
そうだね。
480わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 19:24:15 ID:OLjug/Ct
結局なあなあで済ませ、なんとか手渡せればいいってわけなんだよな
なんだかんだいって捨てる奴を増やしているだけじゃん

一度だけ野良猫の子を里親探ししてやったが、1年後そいつは猫に孕ませて、子がうまれたんだけどどうしたらいいと相談してきた。
猫欲しさに脳みそがいっぱいで、もらう時には、こっちの避妊して外だすなの忠告なんざなんも聞いてないんだよ

それ一度でもう懲りた
人間なんか信じられん
とくにタダ猫ほしがるような奴は、ろくなヤツはいない。
481わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 22:33:18 ID:I3mqGqn6
クレクレ厨と犬猫ブローカーはキチガイの巣窟。
482わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 22:37:42 ID:cVbKh3ga
>>480
ん〜…なんか違くない??
言わんとしとることは分かるけど,ちょっと偏ってるな〜
何か,“里親募集するやつは最低”スレの偏りと似てる気も。
483わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 00:50:33 ID:MekZ6D5K
>>482
>里親募集するやつは最低

ああそのとおりだよw
結局理念がきちっとしているのは最初だけ
だんだんただの子猫の斡旋屋に陥る
その姿は大安売りの大量繁殖屋と、大して売り文句が変わらないよ
可愛いよ、もってって〜、それだけw
484わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 02:01:07 ID:zKHVdDkh
スレ違い
485わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 04:07:17 ID:/Vi4KIqn
【動物】「避妊費用がもったいない」「飽きた」「彼氏が出来たので」・・・ペットの命をないがしろにする身勝手な飼い主★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202347248/l50
486わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 21:36:07 ID:ajvTcM0A
>>475です
レスや皆の書き込みを一通り読みました

自分でも色々考えていくうちに、コレという結論が出せなくなってきてしまった…

この先、考え方がいくらでも変わっていきそうだ…


個人の良心を信用できない現状である限り、市町村区なんかの協力無しでは厳しくなってきてるよなぁ

もっとなにか良いシステムを考案できれば…
487わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:09:24 ID:xxHFxnOm
半年前に猫を里子に出したのですが後悔しています。
はじめは里親さんもまめに様子を知らせてくれていて、猫も幸せそうで安心していたんですが
年末に「(里親さんが)妊娠してつわりがひどいのでしばらく連絡できない」と言われました。
それから年賀状一枚よこしたきりで全くメールが来ません。
とうとう今日「連絡下さい」とメールしたら「体調が悪いから後日メールします」と
義務的な冷たい返信がありました。

液晶画面を見ると気分が悪くなって目眩がするとか言ってるけど、ちょっと連絡ぐらいは
できると思います。もうそろそろ安定期のはずなのに。
あんまり悲しかったので「迷惑なら猫返してください」と返信しました。
最低な里親さんだった。ひどい。
488わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:11:54 ID:+BNaXvZE
自分で飼えよ、キチガイ
489わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:13:27 ID:QaEyDu8Z
猫の幸せと自分への連絡は関係ないよね
自分が不満だから猫の生活にまでけちつけてその幸せを奪うわけだ
490わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:32:25 ID:xxHFxnOm
体調が悪くても言葉にはもう少し気を付けてくれてもいいんじゃないですか?
直接会った時にはすごくいい人そうだったのに、何でこんな冷たい返信ができるのかと・・・。
最初は連絡くれてたのに、その後定期的な連絡がない人がやっぱり多いんでしょうか?
里子に出してもいつまでも心配です。当たり前の心情じゃないですか?
491わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:35:49 ID:xxHFxnOm
里親さんは他の保護主さんから引き取った子も飼ってるので
近況報告はメールもしますけどブログ中心でと言っていました。
でも私の携帯では見られないことが多くて「メールでお願いします」って言ってあったんです。
さっき返信があって「家族に頼んでブログを更新してもらってますが見てないですか?」と。
以前に話した内容なんて、てんで覚えちゃいないんですね。ますます信用できません。
492わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:40:09 ID:d4OeWd/I
<<487 早急すぎませんか? 
つわりって人それぞれだし、産み月までつわりがひどくて入院って人もいましたよ
私も妊娠時は猫のトイレの匂いで吐きまくってましたよ 
心配なのはわかりますが、もう少し様子を見てはいかがでしょうか?

493わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:05:36 ID:2xQlYq1S
ID:xxHFxnOm

こいつ人としてのマナーがなってなくね?
里親云々言う前に自分の態度を見直せよ。
そんなに譲った猫が心配なら最初から里親募集スンナ。
てめーで全部飼えよ。ヴォケが。

愛誤は( ゚Д゚)イッテヨシ
494わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:08:21 ID:f4uTFbmU
>>487
犯罪ストーカーですか?
495わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:09:00 ID:g6+FuqgT
>>487

里子に出しておいて何言ってんの???
アンタみたいな人ありえない。
ネコも里子に出されて良かっただろうね。
496わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:53 ID:xxHFxnOm
譲渡条件に「今後も定期的に連絡を下さる方」と明記してありました。
それなのに連絡が途絶えるばかりか、それまでいい人ぶっていたのが豹変して
冷たい一言返信をするなんて契約違反でしょう!
497わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:24:55 ID:f4uTFbmU
>>496
キチガイは自分で飼え。
498わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:44 ID:2xQlYq1S
>>496
'`,、('∀`) '`,、

まーだ被害者ぶってるよコイツ
自分がキチガイだってこと気づいてないのかしら。
定期的にっつったって、具合が悪いなら仕方ないだろ。
すべてテメーの都合で話すんな ヴォケ

お前は愛護ボランティアでも何でもないよ。
動物にかこつけて他人のプライバシーを侵害するだけのただの犯罪者予備軍
499わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:29:47 ID:Fv2Ic6YR
釣りだよね?w
500わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:31:04 ID:f4uTFbmU
>>498
ストーカー行為は予備軍じゃなくて、犯罪です。
501わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:38:16 ID:2xQlYq1S
>>500
おっとすまねぇ

>>499

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
502わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:38:42 ID:xxHFxnOm
じゃあ皆さんは里親さんからどれくらいの頻度で連絡来てますか?
年賀状以来連絡が来ないって異常事態ですよ!
503わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:43:10 ID:Fv2Ic6YR
>>502
自宅にいって確かめればいいじゃないか
それはできないのか?
504わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:34 ID:E3kjlL0o
>>502
>年賀状以来連絡が来ないって異常事態ですよ!
>年賀状以来連絡が来ないって異常事態ですよ!
>年賀状以来連絡が来ないって異常事態ですよ!
>年賀状以来連絡が来ないって異常事態ですよ!

マジな話、そこまで執着するんなら何故最期まで自分で面倒を見ないの?
505わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:49:53 ID:RLAEyeAr
ご自分で命を懸けて飼ってください。
それができないなら、親族か友人に同条件でストーカーして
逮捕されてろ。
506わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:51:07 ID:NGGMgaU7
>>502
ここで多くの人が指摘しているように、あなたはちょっと異常です。
病気かもしれないので、カウセリングなどを受けることをお薦めします。
もしかしたら、あなたの執拗な「猫の近況を伝えろ」攻撃にうんざりして拒絶状態に
なっているんじゃないかな?
私もあなたみたいな方から、「猫はどうした」と繰り返しメールもらったら、引く。
すこし、その里親さんのことは忘れてはいかがでしょうか?
507わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:52:46 ID:p1MLJ5/k
>この程度のキチガイは、さんざん既出です。
>動物虐待、募金詐欺、個人情報漏洩は日常茶飯事。
>殺人犯までいるのが愛誤の世界ですからw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 23:06:42 ID:cD9GENnP
せっかくネコを貰っても>>502みたいな人間からだと災難ですね。
年に1回の年賀状で満足できないなんて・・気持ち悪いにも程がある。
509わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 23:37:51 ID:X3sDu5Ng
私は某団体で預かりをしてた時に預かり犬の里親になってもらった人がいるけど、
契約書に月一とか書いてあったけど、あまりにもマメに連絡くれると
個人的に、義務的な報告はものすごく申し訳ない気分になる。
まだ半年経ってないけど、こちらからも連絡もあまりしない。
だからあちらから届くメールにも「ブログ、たまに見ますし、メールがご負担にならない
ように」と自ら言ってるくらい。
しかも年賀状が犬の写真入りの今年届いていてむしろ恐縮した。
自分が応募くれた里親さんを見初めて送り出したのだから大切にしてくれていると思うし、
ブログある時点で、もう光栄だし、幸せだと思ってしまう。
だから>>502さんはちょっと神経質な方なのでは・・と思います。
510わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 00:27:49 ID:aUeMVa/0
年賀状以来って・・・あ〜た!今、2月ですよ。にがつ・・
盆暮れ、正月位で充分でしょ〜
ウチは生涯で3〜4回かな?
でも16年経って天寿を全うした。と、丁寧なお知らせが来た。
大事にされた一生だったと思ってる。



511わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 11:05:45 ID:erMRvnoY
里親する際に保護主を選べないのは
恐ろしいことなんだな
常識や社会のマナー、対人関係能力がない人間ほど
やっかいなものはない。
512わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 13:59:28 ID:JUfx77iz
>>502
>年賀状以来連絡が来ないって異常事態ですよ!

>>504
妊娠した本人が異常事態ってことがいいたいんだよ!
絶対そう。きっと、そう。間違いない。

513わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 14:22:11 ID:K/HEOM8m
うちなんて最初2〜3回メールくれて以来音信不通だよ。>里親
こっちから出すのは迷惑かなと思って何年も連絡してない。
まあいざとなったら住所教えてもらってるし
おそらく猫は幸せにしてるだろうからいいけどね。
でも元気にしてる様子を聞けたら嬉しいなあ。
514わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 14:36:17 ID:lgVHzP1D
>>513

>まあいざとなったら住所教えてもらってるし
アンタも恐ろしいね。いざって、どんな時よ?
自分で最後まで面倒みることもできなかったクセにエラソーなこと言うな!
515わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 14:43:05 ID:dd9Q4WOU
俺五年前に貰った側だけど、連絡は年賀状ぐらいだよ。
後は同じようにブログに書いてるけど、こちらとしては
メールでありきたりの元気ですって文章より
画像載せて今の姿や生活を見てもらった方が安心して
もらえるからと思ったから。

しかし今時ブログを見れないような携帯あるの?
心配でしょうがないなら買い換えるかPC買えばいいのに。

相手の方も全く信頼してもらえず、かわいそうですね。
516わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 14:52:44 ID:KYCdXQkd
>>502さんみたいな里親さんは悪気は無いし
おせっかいだけれども、その気持ちは大切だと
517わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 15:49:21 ID:AFeWZMgq
>>516
悪気がないっつーか自分は正しいと信じ込んでいるからこそ
世間とのズレにまるで気づかないのが恐ろしくまたキモいのだと思う
518わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 16:04:18 ID:lgVHzP1D
>>516

そんだけ心配する気持ちがあるなら、最後まで責任持って
飼えばいいだけの話
519わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 16:24:00 ID:lDbCeBK5
自己満足なんだからすきな動物の可愛い子供の頃だけ面倒見て
欲しいって人にあげて感謝されてあとはたぶん幸せになるだろうな
いいことしたな

ってとこで満足してればいいのに
520わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 16:32:07 ID:nmb2S8is
さっき猫返してくださいって電話したら本人が出なかったです!
逃げてるに違いないんですよ。
遠方だからそう簡単に乗り込んでこられないだろうと高を括ってるんです。
本人の携帯なのに家族が電話に出て、常識ある行動をしろとか何とか
ひどいことをいっぱい言われました。
この家族も里親本人と同じで、電話ではじめはいい人そうに対応していたくせに、
だんだん本性を現してきました。
非常識なのはどっちって感じですよ!!!
言い返してやればよかった。
521わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 16:48:15 ID:V1eagc5S
>>520

ちょっと待ってよ!相手は妊婦さんでしょ?ストレスは敵なのよ!!
流産したらあんたのせいなんだからね! 
猫も大事だろうけど人間の赤ちゃんだって大事でしょ?
同じ命なんだからもっと考えてよ! 
522わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 16:51:16 ID:4209UARr
>>520お前気持ちわるいぞ


小学生じゃあるまいし、返せだのなんだの


譲渡後のやり取りって、純粋に基本的な人間関係になってくるんだよな


ようするに、お前みたいな気持ち悪い奴とは距離をおきたいし疎遠になりたい、って言っているんだと思う


なぁに、猫もお前の手元にいるより一般常識を(お前を気持ち悪いと感じる)ふまえた先方の家のほうが幸せだと感じているだろう
523わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 16:55:36 ID:c7bCJTYF
>>520
こういうのを見ると里親募集してる人から犬や猫を譲り受ける気が失せる…。
524わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 17:06:14 ID:nmb2S8is
つわりで点滴しに病院に行ってるって家族の人が言ってましたけど本当かどうか。
昨日の冷たい返信についてガーッと文句言って、猫返せって言ったら
「自分のエゴで動物を物みたいに扱うな」と偉そうに言われて泣けてきました。
多少具合が悪いからって最低限の約束も守れてないのは里親側じゃないですか。
525わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 17:06:25 ID:K/HEOM8m
釣りでしょ
526わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 17:37:19 ID:JUfx77iz
ここは、
釣って
釣られて
楽しむVIPからの出張スレですか?
527わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 17:41:50 ID:nmb2S8is
嘘は書いてません。
変なこと書いてる人の意見は無視してあったことを正確に書いてるだけです!!!
528わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 17:47:02 ID:nmb2S8is
私が怒っているのは、里親側の誠意のなさです。
こんな人があの子を可愛がっているとは思えないです。
早く取り返してあの子を助けてあげたいだけ!
529わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 18:04:05 ID:lDbCeBK5
さんざん叩かれてまだ里親に関するレスするのは間違いなく釣り
まともなキチガイならむかついてもう書き込まないか
ここに居る奴らに対してキチガイ反論をして暴れだす
もう少しキチガイっぷりを磨いたほうがいいね
530わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 18:14:51 ID:c7bCJTYF
まともなキチガイ






なんて素敵な表現なんだ。
目から鱗。
531わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 18:14:51 ID:dd9Q4WOU
その猫が虐待されてるとかならわかるけど、返せという理由が
メール報告が無いってだけなんでしょ?
しかも相手の方は近況をブログで知らせてるのに。
あなた本当に猫の事考えて行動してますか?
あげたのに冷たい態度取られた事に頭にきてるだけでしょ。
猫が心配なんじゃない。自分の腹の虫が納まらないだけ。

猫にかこつけて、偽善者ぶるな
532わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 18:46:22 ID:nmb2S8is
キチガイだのなんだのと書くような人にまともな返事をしたくないだけです!

約束を守らないような人が猫を大切にできるはずなんてないんですよ。
定期的に連絡下さいって催促入れたこともしょっちゅうでした。
催促しないと連絡してこないなんて誠意が感じられません。
そして今回に至っては「具合が悪いから後日メールします」の一言ですよ!?

最初の数回連絡したっきりとか言ってるひとは、里子に出した子のことを
本気で心配なんかしていないんですよ。本当なら毎日連絡もらいたいくらいなのに!
こっちが心を込めてお世話してあげたのに、礼には礼で返せというのは正論でしょ!
533わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 18:48:34 ID:JUfx77iz
>>ID:nmb2S8is
なら、自宅まで押しかけて、猫の安否を見てこればいいじゃないか
それすらできないのに、ギャーギャー喚くな
やれることをやってから書き込め
534わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 18:53:54 ID:AFeWZMgq
>>533
やめてーこいつ本当にやらかしそう
535わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 19:00:06 ID:KzOTDk4q
それでタイホーになってほしいに1票
536わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 19:00:42 ID:48dC3Dxt
お世話してあげた?
なら最初から里親なんか探すべきでは無かったですね。毎日連絡なきゃ心配なら初めから自分で飼うか拾わず放置すべきでしょう。
私も良く子猫を保護して、里親を探します。
里親様は何度かメールを下さり、近況報告をして下さいます。
勿論中には二度ほど連絡来た後連絡来ない方も居ますが…
自分が飼養放棄した子を飼っていただいているんですもん。偉そうには言えないですよね?
連絡無い場合一度か二度は此方から聞いたりはしますが、それ以上は里親様任せで問題ないと思うんですが
537わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 19:36:14 ID:SP8Z40lQ
>>つわりで点滴しに病院に行ってるって家族の人が言ってましたけど本当かどうか。

診断書でも出せば信用してもらえるんでしょうか?
あなたが、もし同じような健康状態だったらどうするのか
もうちょっと相手の立場になって考えてください。
こういう人は、里親募集はしない方がいいですね。
気持ち悪いです。
538わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 19:40:04 ID:4209UARr
>>526そうですよ

オモイッキリ楽しんぢゃってください。





そして


この糞愛誤が近々捕まって精神鑑定を受ける、に一票
539わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 19:44:33 ID:KLRjV8Wv
自分で責任取れなかった生き物に対して
代わりに飼ってくれる人に人の都合も無視してちょこちょこ近況知らせろだなんて
心配だろうがなんだろうが相手に失礼だよ。
年賀状だってくれてんのに。
人に約束だの近況聞かない人が心配してないだのほざく前にそこ反省して
二度と募集なんかすんなよ。
人信用する気無いなら自分の責任は自分でとれ。
手放したものを心配して何時までも親気分で居るのは責任の内には入らないからあしからず。
540わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 19:58:02 ID:q1C8BFUZ
>>ID:nmb2S8is
やべぇなコイツ。完全に犯罪者じゃん。

近い内、ニュースで放送されそうだ。
「キチガイ愛誤現る。現代の動物愛護とは!?」みたいな感じで。
541わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:00:18 ID:0TTZ0rtl
>>本当なら毎日連絡もらいたいくらいなのに!
>>本当なら毎日連絡もらいたいくらいなのに!
>>本当なら毎日連絡もらいたいくらいなのに!
>>本当なら毎日連絡もらいたいくらいなのに!
>>本当なら毎日連絡もらいたいくらいなのに!

これは  す ご い  な、ちょっと・・・
542わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:15:07 ID:4209UARr
友達0
社会マナー0
恋人0
もちろん付き合った人数0
そして拾ったねこを手元で育てる事もできないワーキングプア


なんか淋しそうな人生だねぇ
543わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:16:28 ID:q1C8BFUZ
>>541
ちょっとどころじゃないぞ
こんなクソ愛誤、氏ねばいいのにな。
544わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:39:00 ID:4209UARr
糞愛誤、よく聞け

お前の親が死んだらお前を養う人間は居ないのだよ


食えなくなったら猫と心中もいいだろうが人に迷惑かけたり巻き添えしたりすりような事はするな


よく聞け、糞愛誤

おまえに決定的に足りないものは「生活力」そのもの
低い社会性も不気味なほどの粘着執着固執もそこからくる
コミュニケーション能力の低さを物語る先方の出方

それを此でしか表現できない希薄なお前の人脈と環境
ぶざまなそれをカバーする個性やキャラクターもない

親が死んだら猫はお前を助けてくれんぞ!
もっと潤う事ができるお前以外のところへ猫も姿を消すはずだ


淋しいのはよく理解した
目を覚ませ
わかったか?

パラサイトは止めて身も心も自立しろ



さあ、わかったら俺に授業料を払うんだ


後で俺の口座を書いておくからきちんと控えるように

うん

これでお前も胸を張って生きていける事だろう
545わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:41:00 ID:lDbCeBK5
無駄に行間あけんな
546わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:42:44 ID:4209UARr
>>545 余計な世話じゃ

糞愛誤

きちんと最後まで読めよ
547わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:46:40 ID:nmb2S8is
私は結婚して子供もいますし仕事もしてます!!!
548わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:49:29 ID:nmb2S8is
猫のワクチン代も輸送費も私が負担したんですよ。
それをお世話してあげたという以外にどう表現するんですか?
定期的に連絡よこすのは当然の義務でしょう!
549わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:50:00 ID:4209UARr
>>547あっそう!

給食費はきちんと払うように
550わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:50:54 ID:4209UARr
>>548義務って何?なぜ義務が発生すんの?
551わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:47 ID:nmb2S8is
里親の条件に「定期的に連絡を下さい」という項目があったからです。
もっときちんと読んでください。
552わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:54:10 ID:4209UARr
>>548つうか、それかなり普通の事なんですがね

恩着せがましい、とは思わないのかな?
見苦しいとは思わない?
驕りだと感じないか?

自分でどう思う?

まさか猫のマザーテレサとか自惚れてる、とか?
553わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:54:53 ID:4209UARr
>>551契約でもしたの?
554わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:56:05 ID:4209UARr
>>551 早く答えれ〜〜
555わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 20:59:31 ID:4209UARr
>>551びっくりだな、これを義務だと言い張る

さすが糞愛誤
556わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:00:45 ID:nmb2S8is
文書は交わしてませんメールの遣り取りでです。
今までに20匹以上のワンちゃん猫ちゃんのお世話をしてきましたし、私自身も自宅で
たくさんの動物に囲まれて暮らしています。
命を助けるお手伝いができるのは嬉しいですしいいことをしていると思っています。
里親さんはみんな「ありがとうございます」と言ってくれます。
なのに何でこの里親さんだけは年末から急に態度が急変したのか・・・。
本当に私の見極めが甘かったとしか思えません後悔しています。
早く猫ちゃんを返して欲しいです。
557わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:02:35 ID:4209UARr
>>551ただの努力事項だろうが、ボケが

契約も何もしてねえのに義務だと言い張る

カス愛誤

お前は二度と猫拾うんじゃねえ
558わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:04:02 ID:3g+mRR/0
551さんは、ブリーダーじゃないんですよね?
雑種の捨て猫のボラをしたってことですよね?
血統書つきの猫をあげたとかなら去勢避妊の約束が履行されてるかとか、
そういう心配は出てくると思うけど、そういう種類の心配とは違うんですよね?
ちなみに猫返してもらって、551さん飼うことができるんですか?
またどっかに里子に出しても同じ結果になると思うから、ご自身で飼った方がいいですよ。
559わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:04:20 ID:4209UARr
>>556病院行ってリスパダール貰ってこい

それ飲んで早めにションベン済ませて寝ろ
560わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:06:22 ID:Eix5WMCm
ID:nmb2S8is は、さっさと自宅までいけや
どうして自分からアクション起こさないんだ?
何かやましいことでもあるのか?w
561わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:07:21 ID:4209UARr
やっぱり精神鑑定が必要な奴か…

後は専門家(精神保健や病院関係者)に任せるとしよう
562わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:10:22 ID:nmb2S8is
里親さん宅と私の自宅がかなり距離があるからすぐには行けないんです。
関東と九州ですから。
563わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:12:16 ID:SP8Z40lQ
今までモメなかったのが不思議・・
564わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:12:45 ID:KLRjV8Wv
定期的に連絡すると契約書にあったとしても
まさか一週間や一ヶ月そこらの「定期連絡」義務があったなんて考えんし
年一の連絡でも定期的といえば定期的だわな。
毎日でも連絡ほしいだなんて考え持つ保護主だとしたら
あっちもあなたから引き取ろうなんて考えなかっただろう。かわいそうに
565わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:14:25 ID:4209UARr
>>562 なら諦めろ

でないと電波が飛んできてお前の体が勝手に動いておイタしちゃったり神のお告げが聞こえたりするぞ
566わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:15:23 ID:c7bCJTYF
遠いったって、地球の反対側じゃあるまいし。

そんなに心配なら、明日朝一番で飛行機か新幹線にのれば?
567わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:16:03 ID:lDbCeBK5
>557
それは違うだろ
言ってることが事実なら契約の条件として両者合意した項目なのだから義務だろう
ただその定期的がどれだけなのか定めてあったか、違約時に違約金を払うのか猫を返してもらうのか
それとも違約時の定め自体が無いのか等で話は違ってくるだろうが
568わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:21:33 ID:nmb2S8is
連絡と連絡の間がどれくらいかは決めてませんでしたがこちらがしばしば
「音信不通ですが大丈夫ですか?連絡下さい」とメールしてるんですから
どれくらいの頻度で連絡欲しがってるかは分かると思います。
文書は交わしてないので違約金とか返してもらうとかは取り決めてません。
私はブリーダーではありません。雑種ですがすごく綺麗なかわいい子をお世話したんです!
家庭も仕事もありますから明日すぐになんて行けません。
こちらにも生活があるんです!566はこちらの都合も考えて発言して欲しい!!!
569わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:31:10 ID:V1eagc5S
心配心配と書いてありますが、具体的に何が心配なんですか?
メールなんて適当に書けるじゃないですか。それでも連絡が欲しいのですか?
そんなに可愛い子なら、自分の手元か、自分の行動範囲の距離に里子に出すべきでしたね。
お子さんもいるのに妊婦さんへの配慮の無さにビックリしちゃいました。
570わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:33:04 ID:q1C8BFUZ
>>568
あなたは自分が相手にとって非常に迷惑に思われている というのがわからないのですか?
自分が相手に どのくらいの頻度で連絡を欲しがっているのか察して欲しいなら、
まず先にあなた自身が相手の状況等を察するのが当たり前なのでは?

あと、定期的にっつったって、何日に一回は必ず とかそういう取り決めをしていないならば、
契約違反にはならないのではないでしょうか。
というか・・・

>私はブリーダーではありません。雑種ですがすごく綺麗なかわいい子をお世話したんです!
>家庭も仕事もありますから明日すぐになんて行けません。

この文章。
お前、自分の都合ばっかで相手の都合なんざ考えないタダの我侭じゃねぇかよ。
いい加減気づけよ。自分がいかに万人に受け入れられない行動をしているのかどうかを。

ここまで言ってもわからないなら、本気で首吊った方がいいんじゃなーい?

571わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:38:26 ID:Eix5WMCm
関東と九州ってw
それは ID:nmb2S8is の不手際じゃないか
里親探すのは近郊が鉄則だろうに
遠距離だからって理由でID:nmb2S8isが行かない理由はない
さっさといってこい
それと

>家庭も仕事もありますから明日すぐになんて行けません。
>こちらにも生活があるんです!

ID:nmb2S8isの生活と都合もあるのはわかった
なら相手の生活と都合も考えるべき
別に明日いかなくても明後日でも都合がつくときにいけ!
そんなこともできないボラならやめろ
572わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:39:02 ID:qkxcwnk3
心配なら自分で飼え。
お前は、自分がキチガイババアだから良いと思っているんだろうが
中年の怪しいオヤジが同じ事をしたら、皆がどう思うか考えてみろ。
普通、即通報で逮捕だろ。
573わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:52:07 ID:4209UARr
>>567それもそうだな
法的な拘束力のない合意の口約束の取り決めでも「義務」は発生するのな、、


しかし、この場合、社会通念上、一般常識の範疇で、だ
「義務!義務!果たしてない」と宣うが、先方は義務をはたしていると思われるが…

社会的マナーが備わっていない自惚れでしかないと思うんだが…
574わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:53:39 ID:AFeWZMgq
ID:nmb2S8isさんはそんな綺麗な可愛い子をなんで手放したのさ?
ひどい人ですね。
575わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:55:50 ID:4209UARr
>>568 相手の生活の事も考えて言ってほすいっ!!
576わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:56:23 ID:RZeZReTW
>>568
雑種を貰うのに違約金?笑わせるなw 
自分が飼えないから里子に出すのに飼って下さいだろ?
577わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 21:57:35 ID:q1C8BFUZ
そろそろ壮大な釣り宣言が来るに違いないッ!
578わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:05:13 ID:RZeZReTW
基地害ババア、早く返事しろよ
579わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:05:37 ID:4209UARr
ラストスパートかけなくていいか?
580わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:37:59 ID:KLRjV8Wv
定期連絡希望者ってどういった連絡がお望みなんだろう。
自分は好きで不定期に画像と文送ってるけど
相手は(多分)喜んではくれてるが特に連絡希望したわけではない。
(とは言ってもよければ不定期にでも連絡しますと自分が言った。)
だがしかし最近近況いうても何書いていいんだか分らなくなってるw
大体おんなじ日常の繰り返しだし。
さすがに近況画像だけ送るってのも何だかなだしそれはしないけど

くれくれ言う人の場合は
元気ですの言葉と画像ちょこちょこ送ればそれで気が済むのか
色々日常書いてないと気がすまないのか
こんな人のレス見ててふと思ったんだがどうなんだろう。
581わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:39:50 ID:Eix5WMCm
定期連絡用としてブログでもやるとかいいんじゃないかな
最近じゃ携帯で簡単に更新できるらしいし(俺の携帯は古くて・・・w)
582わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:42:44 ID:JYSiGj9f
最大の恐怖は、ID:nmb2S8isに子供がいることだ・・・
583わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:45:50 ID:4209UARr
>>582 まあ、子供は将来の年金納税者だ
そこんとこは唯一糞愛誤ができた社会貢献ということで
584わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:50:49 ID:PATiJgLD
犬猫板って、オカ板みたいに釣られることを楽しむ板だっけwww
585わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:55:19 ID:4209UARr
>>584知らなかったのか?
レクリエーションの一種だよ
586わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:57:55 ID:ublROd3a
>>584
犯罪者は徹底的に叩く。
こうしてディルレヴァンガーのようなキチガイも逮捕に至ったのだ。
キチガイを放置しないのは基本。
587わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 23:20:36 ID:PATiJgLD
すまん知らんかったwこれからは見方を変えるよw
588わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 23:37:35 ID:0TTZ0rtl
「音信不通ですが大丈夫ですか?連絡下さい」

もしガチでこんな文面で【しばしば】送ってるなら
ぜってーヤんなるわ、俺が里親だったとしたら
仮に報告するつもりだったとしても
589わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 23:47:29 ID:0TTZ0rtl
あとワクチン代でブーたれてるが
子供が娘かどうかは知らんが
たとえば仮に娘が嫁ぐとなったら
その嫁ぎ先に今までかかった医療費を請求するか?
さもなきゃ娘が嫁いだ後に医者にかかったとしたら
今後もそこの家に医療費を送るか?
普通しねーだろどっちも
590わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 00:01:16 ID:9ic+27pI
こんなDQNな奴から貰ったら最悪
591わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 00:13:02 ID:XV70mL/I
九州って、やっぱり釣りじゃねえか?
普通、そんなに遠くに里子にだすか?
592わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 01:40:39 ID:ALsNtSHw
埼玉→福島は経験した
593わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 02:14:41 ID:b2747bku
つーかさ、ID:nmb2S8isがホントに「ネコが心配で様子が知りたい」だけなら
さっさとマンガ喫茶でも行ってブログ見てくりゃいいだけの話じゃね?
携帯入力でココに張り付いてるヒマがあるぐらいなんだから
「そんな時間ありません!」なんて言わないよねw
594わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 02:16:19 ID:eN5bSmR8
キチガイ愛誤のネタに相手するの、もうやめとけ。
この程度のキチガイ、いくらでもいるから。
595わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 02:17:04 ID:9o0nFQdI
>>593
他人の都合は棚にあげて、自分の都合はゴリ押しする人ですから
それは無理だと思われますw
596わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 11:06:51 ID:HRjkALen
夕方頃にまた、キチガイ里親が登場するんだろうかw
597わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 12:32:12 ID:VVd0iSte
里親として今までの経験的に不適格な人
例えば家族構成とかってありますか?
598わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 12:49:47 ID:lC9DbPLR
>>596 強く期待しているところだ

愛誤叩きは1番手頃なレクリエーションになる
599わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 13:15:25 ID:lC9DbPLR
>>597そんなもんある訳ない。
円満な四人家族でも親父の左遷やリストラで一家離散なんてざらにある。

高齢者は先が無いようにみえても親族がペットを引き取る場合もある。
「引越しする予定ありますか?」とか「子供は小さいんですか?」「(経済的な探りで)病院に連れて行けますか?」等プライバシー侵害も甚だしい。将来の予測なんてこれほど不確かなものはないのに。

私は毒だか家持ちだし
出張や旅行は人にお金払って猫の食事の世話してもらっている。
うちは13歳から1歳まで五匹全室内飼いしているが地域によっちゃ外飼いで人にも猫にも何も問題ないとこもあるだろ。
今までも、今からも子猫拾ったら普通に保護して人ツテで貰いて探すしその後の干渉なんてしたことないししたくない。自分がされたくないからな。
自慢したがり屋は自分から写真送ってきたりするよ。「こうあるべき」や「○○してほしいな」という希望や主観を「義務」にしてしまうから愛誤になるんだろな。
何の権限で「猫を飼う資格」を愛誤が定義付けするんだ?
さて、昨日の糞愛誤が現れないのかな〜?
600わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 13:57:39 ID:aJYMH8CV
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7682844

♂の飼い犬を去勢させず、♀犬を向かい入れ気がついたら妊娠。
「望まれて生まれた子ではない」と言い里親探しコミュでマルチポストで里親探し

希望者がメッセし里親譲渡まで話が進んだ所で「生ませるにもお金がかかった、謝礼として10万払ってほしい、この犬ショップだと20万以上するし、犬の子孫はチャンピオン犬だからそうとう安い」と要求。
もちろん販売許可書なしの一般家庭。

10万払うなら、それを犬にかけてあげたいという希望者に対し「犬への誠意が見えない、思いが感じられないので縁がなかったことに」と破談させる。家族そろってこのパターンで金儲けしているこいつ最悪。
601わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 18:50:33 ID:a+N5Z5l8
別スレで書き込みしたけど、
里親鯔らしきのを2年ちょっとやってる
条件は

・住所氏名を免許証で確認
・自宅電話番号記入(携帯不可)
・賃貸住宅に関してはペットを飼ってよいかの確認(自己申告だけど)
・最初はメール(フリーメール不可)でやりとり後、自宅電話でやりとり
・一度、もらいたい仔を見てもらう。帰宅後もう一度よく考えてもらう
 後日、こちらから連絡して返事をもらう
・良い返事が聞けたら、引渡し

こんな感じ
近況報告とか定期報告とかは要求してないな
自主的にやってくれる人はいるけどね
上の方で暴れている人は、俺の鯔活動みると、キレるんだろうなあw
602わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 19:59:37 ID:LkNbLzUE
>>601
携帯不可ってこたぁ、自宅ь揩チてないやつはNGってことか?
603わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 21:15:53 ID:6qvhrYY2
里親関係に限らず自宅電話ないやつは社会的信用を得られないだろう。普通。
604わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 21:24:29 ID:DnpbHdEp
手の込んだ釣りか
里親希望する人間を減らしたいんだな
605わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 21:57:12 ID:lC9DbPLR
>>603 今時…
昭和じゃあるまいし
606わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 22:46:52 ID:VVd0iSte
逆に今時固定電話のない家庭があるのかwwwwww
貧乏人が犬飼うなよw

上の人のいうとおり、今の時代でも
固定電話のない人は社会的信用をえられない
携帯のみオケなんていう職場は社会的にまともな職場ではないよ

607わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 22:53:05 ID:LkNbLzUE
>>606
マジか・・・
ソロだから固定電話必要ないかーって思ってたんだが、
体裁を作るために必要なのねー。
固定番号は持ってるから、電話機買うかぁ
608わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 22:55:07 ID:TBgcAYL0
そこまで粘着すんなら自分で飼えよアホか
固定の非使用率が上がりまくってNTTの経営にも負担かかってる現状知らないのか?
20代30代には携帯オンリーで一流企業勤めてる奴はゴロゴロいるってのw
609わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:02:15 ID:ku8l/Qho
ゴロゴロいる気がする、たぶん
だろ
妄想を事実だと思い込むようになったら病院行ったほうがいいぞ
610わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:05:36 ID:+BXSDRcI
>>602
自宅まで伺わないし意味ないと思うけど一応ね
いまだとIP電話?でもいいけど(詳しく知らないけどw)
とりあえず、里親詐欺対策です

今日は、現れてないね
れいの方
611わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:08:25 ID:6fymv/SL
若手夫婦は携帯(ソフトバンク)オンリーって多いよ
家族間タダだし
612わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:17:41 ID:lC9DbPLR
>>609携帯しかないけど本業以外に行政からの嘱託とかもやってるし(委託じゃないぞ)信用でローンもオッケ。
あんまり家にいないから仕事場のFAX、電話、パソコン、自分の携帯メールで十分。
あ、ちなみに毒女だが去年家買ったし。
家に固定ないと社会的うんぬんかんぬん、って時代錯誤甚だしい。
613わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:28 ID:joKxnKir
ようするに、社会的信用の低い人ほど固定電話をほしがる、という図式 ですね
614わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:52:39 ID:TBgcAYL0
里親は固定必須の意味がわからんね
昔みたいに権利金もないし携帯より安く始められて止めるのも楽

携帯はコロコロ変えれるから、て意見だが、今では携帯を変える方が不便なんだがなw
615わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:54:56 ID:LWuSyzgf
うーん、イマイチ盛り上がりませんな
例のおばちゃんはパートから帰るや否やここにねっとり貼付いてウォッチしている筈だから
何とか引っ張り出したい所だけど。
616わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 00:08:49 ID:vHxap1Xb
昨日の愛誤、ロムっているのは確か。
けっこう成り済ましてレスしてるのかも。
617わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 05:15:10 ID:n3GvGTBM
>604
思った。わかりやすすぎる。
618わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 08:29:15 ID:6KLm8bfJ
保健所からもらうようになればいいなと思う

1匹の命を救うほうがよっぽど愛護だぜ?

里親募集は、すでに保護されて命救われているんだから


619わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 10:01:01 ID:27fFQLVm
>>618
里親の手が空いて新に受け入れられるってことだ
620わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 16:11:45 ID:z91brydO
里親さんの携帯がつながらなくなりました。メールも返ってきません。
信頼関係できてたと思っていたのにひどいです。全く誠意が感じられません。
私が猫をお世話したことも直接会った時におもてなししたことも全部無駄になりました。
私ひとりが馬鹿を見た感じです。
見極めが甘かったことが悔やまれてなりません。
電話の時に「猫取り返しに行ってもいいですか」と言ったら家族の人に
「来たら通報しますよ」と言われているので行きたいのに行けません。
つわりだなんて絶対に嘘です。私も妊娠出産育児経験があり、妊娠時には現役で働いてました。
里親さんは初めてのお子さんで神経質になりすぎてるんですよ!!!
621わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 16:23:28 ID:6KLm8bfJ
これは完全に釣り宣言ととってもよい?wwwwwwwwwwwww
622わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 16:50:28 ID:z91brydO
全部本当のことですと何回書いたら分かるんですか頭悪いですね。
623わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 17:05:45 ID:fyZJbmiQ
>>620あなたはもう里子に出すのやめたらいいのでは。悔しい思いもせずに済むことだし。
624わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 17:07:50 ID:ENrrCvEl
やめたら自分に感謝してくれる下々の民がいなくなるだろ
625わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 17:27:57 ID:/znmHWtN
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 17:28:53 ID:qdnV1NAb
里親さんの方が正解。 
猫のためにも子供のためにもこんなヤバ系と付き合う必要無い。

627わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 17:28:59 ID:5N5tnmnm
>>620呆れますね。
妊娠、出産を軽く考えすぎです。
私事ですが、毎回悪阻がキツく入院した経験あります。
更には切迫流産で入院したこともあります。
何故、相手の事を考えられないのでしょうか?
そんなに心配なら里親を募集しなければいい。
里親様は今頃、後悔してるでしょうね。もしかしたら保護主が憎くなり少しも悪くない猫にあたってたり…里親様が可哀想すぎる
628わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:06:40 ID:z91brydO
家族が本人には直接連絡するなと偉そうに言いました。
しかし最初に私に連絡してきて、その後も連絡を取り合っていた本人でなければ
今後の連絡も信用なりません。
寝込んでいるんだか何だか知りませんけど、誠意がなさすぎるでしょう!
しかも飼い主がそんなに体調悪いなら猫のお世話も充分にできていないでしょうし
可哀相ですから返して欲しいんです。あの子は私が飼うべきです。
家族全員で面倒見てるとか言ってましたけどそんなの分からないじゃないですか。
私は家の動物のお世話を全部1人でやってます。子供達も夫も興味ないそうです。
里親さんのところもそうじゃないとどうして言い切れますか?

定期的な連絡さえくれればこんな風にならなかったのに。
ブログは結局大勢の人に向けて、日常をただ何となく書いただけのものですから
連絡は私宛に向けて書かれたメールでないと安心できません。
629わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:08:34 ID:z91brydO
猫は最近熱を出して病院に行ったそうです。
私が勧めてあげた動物用健康食品を食べさせていればそんなことにはならないのに。
うちの子達は食べさせてるから全然病気になりません!
猫の健康管理もできないくせに家族全員で可愛がっているとかおかしいでしょう。
630わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:14:54 ID:elwDJUFI
>あの子は私が飼うべきです
だったら最初から、里に出すな
結局お前も余したんだろうが
631わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:15:34 ID:vcT+unC1
釣り決定っぽいね。
最初は「携帯でブログが見れないからメールクレクレ」だったのに
今さら「ブログじゃ安心できない」だものw
632わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:17:47 ID:elwDJUFI
>誠意がなさすぎるでしょう!
誠意ってなんだね
どうもありがとうと南瓜でも贈れば満足するのか?
633わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:19:24 ID:/0fFxlJR
>>627 妊娠出産を決して軽くみてはいけないが
病気でもないからね。
第一妊娠したから出産するからどうのと言うなら
最初からペットは飼うなって事。動物の命軽くみて
安易に飼ったり粗末な扱いすると、いずれ腹痛め産んだ我が子に返ってきますよ。
634わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:21:47 ID:ENrrCvEl
妊娠したから出産するから体調や準備等で忙しくなるから

バカの相手はやってられない

ってだけだろ
ペット飼うのと関係ない
635わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:25:33 ID:/0fFxlJR
>>612 その通りだと思うよ。でも実際固定電話云々ってのも事実。
貴方だって携帯だけで信用得られてる訳ではなく
仕事場の電話やFAXとかも信用されたい相手には教えるからです。
636わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:30:03 ID:/0fFxlJR
>>599
貴方が探した里親は知り合いとかばかり?
数多くとかでネットや貼り紙で探した場合、
貴方みたいにしてたら
虐待目的や繁殖利用、又は毛皮や実験業者の詐欺に
あいかねないよ。
ま、雑種の猫に繁殖利用はまずないけど
637わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:34:21 ID:z91brydO
携帯ではブログが見られないことが「多い」だけで、全く見られないなんて書いてません。
よく読みもせずに見当違いの批判しないでください!!!
638わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:36:08 ID:5N5tnmnm
>>633勿論、妊娠、出産でペットを軽くみたりはしませんよ?
体調が悪くても、家族やペットの世話はします。どうしてもキツければ家族に協力もしてもらいますし。

散々騒いでますが、猫を里親に渡してからどれくらいたっているのですか?
年賀状の話やその他を考慮して半年前後でしょうか?
まさか一年以上粘着してるとかないですよね?
それ程までに心配しなきゃならないなら、保護主は向いてないと思いますが?
639わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:51:32 ID:qdnV1NAb
>あの子は私が飼うべきです。

っていうか、手放した可愛いあの子を返して欲しくていちゃもん付けてるように見えてきた。

近所にもいたわ。里子にだしたのにやっぱり返して欲しいって言い出した人
どっちにしても保護主に適してないよね
640わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 19:20:45 ID:V454GQf/
まー、着信拒否されて家族ぐるみで里親と話できなくされ
来たら通報します言われたから行けない
自分の家族も興味なしの状況。
つりで無くてもこれ以上管を巻いても仕様が無いよwあきらめな

あげくまともな意見もあんたにはまともにとどかない。
叩くにしてもそれでは意味も無い気がw
641わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 19:48:40 ID:25BeY3JN
>>628
夫や子供に相手にされず、口のきけないペットにストレスのはけ口を求めたのか。
神経質で攻撃的で、自分に非があるとは決して認めない、更年期のオバハンが
最悪の形で結晶したんだな。

何度もみんなが聞いているけど、どうして最初から自分で飼わなかったの?という問いを
ことごとくスルーしてるなw
642わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 20:08:27 ID:6KLm8bfJ
思うんだけどさ
近況報告っていくらでもデッチ上げできるじゃん
意味あんの?
写真で報告にしても何枚も撮り貯めすればいいし
動画だってそうだ
鳴き声もレコーダーでまかなえるし
やっぱり、自宅まで押しかけるしかないじゃないか
週末に自宅までいってこいよ ID:z91brydO
643わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 21:24:35 ID:mo1ssWPn
>>642
で、ID:z91brydO がタイーホという面白い結末の出来上がりか。
なかなか良い筋書きじゃないかw
644わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 21:36:09 ID:OskRtRZa
マイナーな里親希望者
645わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 21:37:20 ID:z91brydO
先にも書いてますが私はこれまで20匹以上のワンちゃん猫ちゃんを里親さんにお世話してきました。
自宅にもたくさんの動物がいます。私が全部飼うというのはあまりに非現実的でしょう!
手もとに来てまだ1年も経っていないうちから連絡が間遠になるなんて非常識すぎます。
646わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:01:11 ID:vHxap1Xb
あ〜、やっと会議終わったよ、しんどい

>>635 会社も私の立場を利用していますが何か?
しかも会社変わって間もないが何か?

しかし、また現れたね、愛誤
647わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:03:58 ID:5N5tnmnm
私が里親に出した猫達の里親様には近況報告は一応避妊手術の頃を目安に考えています
それ以降になると、報告するほどのネタと言うかそういうの無いような気がするんですが…
648わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:04:43 ID:vHxap1Xb
筋書きが少しづつズレてますよ!釣り愛誤さん。
649わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:22:18 ID:elwDJUFI
>>645
>私はこれまで20匹以上のワンちゃん猫ちゃんを里親さんにお世話してきました。
だからナニ?好きでやってきた事でしょう。

>自宅にもたくさんの動物がいます。私が全部飼うというのはあまりに非現実的でしょう!
自分が面倒見れる範囲で飼う、又は保護するが基本です。

>手もとに来てまだ1年も経っていないうちから連絡が間遠になるなんて非常識すぎます。
どういった事情にせよ、自分が面倒見れない物を他人に託した
後は里を信じなさい。
650わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:22:43 ID:GtOxOQ5E
>>642
こういうストーカー犯罪者もいますから。

>ネコはどこへ!?疑惑の女性を追う
>ttp://mbs.jp/voice/special/200508/0802_1.shtml
><NPO法人動物ハート倶楽部・宮崎真里代代表>
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/n-miyazaki/

>http://66.102.7.104/search?q=cache:Wk-ji2dMV9cJ:www.ldp-jp.net/npolink/kyoto_t.html+%EF%BC%AE%EF%BC%B0%EF%BC%AF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8&hl=ja
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>事務局所在地 〒621-0123 京都府亀岡市西別院町寺田中大堂谷1番地xx

募金しているが、収支報告は一切無し。

>ペットを譲り渡す際は、普通、新しい飼い主と一緒に写真を撮るのが慣わしとなっているため、
>一向は女性にカメラを向けました。
><知人>
>「はい、チーズ」
><女性>
>「ちょ、ちょっと待ってもらえますか?基本的に私撮らないで欲しいんです」
><知人>
>「疑いを晴らすためにも●●さんのネコが大事に飼われてるって・・・」

1人暮しの女性に向けて集団で押しかけて写真って、相手が嫌がってたら犯罪じゃないの?



651わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:26:18 ID:iDRLTelZ
ID:z91brydOは、ここに何しにきてるんだ? 一緒に里親の悪口を言ってほしいのか?
ここにきても何も解決しないし、あなたの異常さが強調されて、嘲笑されるだけだから、もう来ないほうがいいよ。
652わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:27:34 ID:ENrrCvEl
かまって欲しいんだよ
ネタでも何でも捏造してでもいいから
とにかく寂しいんだよ
653わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 22:53:31 ID:vHxap1Xb
釣られて楽しむのも良し
ロムって楽しむのも良し

釣りじゃなけりゃ、おとといは余程ダメージ深かったんじゃないか?けっこうさ
昨日でエネルギー貯めて今日再燃て感じかね。
654わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 23:55:23 ID:27fFQLVm
>>646
おまえの電話だの会社だの知るか、ウゼーンダヨ
今、旬なのはID:z91brydO、おまえはすっこんでろ
655わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 23:59:18 ID:vHxap1Xb
>>654黙れ愚民
656わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 00:08:18 ID:AQkuFSRy
>>654そう金持ちを妬むでない、貧乏人!>>655そうカッカするな負け犬毒女!
657わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 00:33:35 ID:ET9Fuidu
んでも釣りならそろそろ新燃料投下か勝利宣言して消えるかどっちかになるタイミングだあね
658わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 01:30:07 ID:YiocOfo6
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代

http://www.pref.kyoto.jp/nantan/ki-kikaku/npo_list.html

>ペットを譲り渡す際は、普通、新しい飼い主と一緒に写真を撮るのが慣わしとなっているため、
>一向は女性にカメラを向けました。

1人暮しの女性に向けて集団で押しかけて写真って、相手が嫌がってたら犯罪じゃないの?


犯罪が慣わしのすばらしい団体です。
659わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 01:35:21 ID:cvKhnkGs
一人暮らしの女性宅に押しかけるのは
韓国人強姦グループの手口。
660わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 09:03:26 ID:kmBJ4zsi
>>629
知人で愛誤の言う通りの食事を食べさせていた人がいたけど、
病気になったぞ。食事に原因あるかもしれないそうだ。
そうなった場合は、もちろん治療費払ってくれるよな?

こんなやつがいるから、愛誤からは引き取りたくないよ。
661わんにゃん@名無し:2008/02/22(金) 16:11:30 ID:lOe2RIV1

>>645
>私はこれまで20匹以上のワンちゃん猫ちゃんを里親さんにお世話してきました。

自分の判断でしてきた事!自慢する事ではない!
>自宅にもたくさんの動物がいます。私が全部飼うというのはあまりに非現実的でしょう!
自分で最後まで面倒を見る覚悟が無いなら初めから手を出すな!
可哀想〜可哀想〜!それは人間の意見だ!狭い家に多くの動物を押し込んで迷惑している生き物の気持ちに気がつけ

>手もとに来てまだ1年も経っていないうちから連絡が間遠になるなんて非常識すぎます。
他人に押し付けた生き物を何時までも飼い主のつもりで連絡を欲しがるのは間違い
里親は友達を募集した憶えはありません!貴方は人間の友達が居ないのか?
動物に依存して生きている貴方とは違い里親には感謝して任せればいい!
貴方は残った動物に依存して生きなさい
662わんにゃん@名無し:2008/02/22(金) 16:16:41 ID:lOe2RIV1
>>645 里親さんにお世話してきました。
上から目線の言葉

世話して⇒託して
『私がやってあげた!』の気持ちが強いから腹が立つのでは?
そんなボラが多いから嫌われるのでは?
663わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 16:39:45 ID:l/CIaHGb
里親になりたいけど人付き合いが苦手な俺には無理だわ
664わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 17:45:15 ID:HU9e5acb
そんなに気になるなら里子に出さず、手元に置けばいいのに。
人に託すってことは相手を信用して、新しい飼い主と里子の生活を考え
過度の干渉はするべきではない。
託して尚、飼い主が二人いるような状況はヘンだし、生き物も戸惑うよ。

>>645
「何々〜してあげた」という考えがもっと私がやっていることを
称賛して褒めなさい、感謝しなさい!見え隠れして嫌味だな。
自発的ボランティア精神から逸脱してるんじゃないか?と思う。

愛誤のなかには、お礼を渡さない引き取り手に粘着する人も居ると聞くが
お礼=感謝と勘違い基地外とだぶるw
665わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 18:13:28 ID:k2CZOR9v
だめだ、どう考えても釣りだ。
スルーしたかったが出来なかったw
今後はスルーするから今回だけはごめん。

しかし、携帯でもこんなに長文が打てるモンなんだね。
自分、携帯でこんなに文章を書くなんて考えられないわ。

>>663 は保健所にいるのをもらってやってくれ。
最近は猫は翌日に殺処分と言う話を知り合いから聞いて悲しい。
666わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 18:32:42 ID:YJ/hSfrJ
今日は来ないね。自分の過ちに気が付いたのかな?

里親さん可愛がっているようだしこのままそっとして欲しいね。
ブログを見れば安否は分かるのだから心配する事ないね。

里子に出した子を気にするより手元にいる動物達の幸せを第一に考えて欲しいです。
667わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 18:52:12 ID:QWTOVyxz
うちの動物たちは全員幸せですよ!
何も知らないくせに勝手な御託ばっかり並べないでください!!!
返して欲しい猫ちゃんは、誠意が感じられないような里親さんのところにいても
幸せじゃないから手を差し伸べたいだけです。

してもらったことに感謝もできない人ばかりの集まりですね、ここは!!!!!
668わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 18:55:34 ID:Jn3lGSp0
>>667
やり直しw

669わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 19:02:29 ID:UZ/BCDWb
管理センターとかにいくと月1位で譲渡会してますよ。
地域によっても違うでしょうけど、大体お互いの連絡先交換位で良かったはずですし数も集まりますから選べると思います。
670わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 21:53:20 ID:VSp29Z4N
>>667
もう一度書くよ。

あなたは、ここに何しにきてるんだ? 一緒に里親の悪口を言ってほしいのか?
ここにきても何も解決しないし、あなたの異常さが強調されて、嘲笑されるだけだから、もう来ないほうがいいよ。
671わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 22:39:08 ID:vTuHxpzG
通りかかったら怖い人が生えてる
672わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 23:28:12 ID:A82WsyNs
>>670
正論!
673わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 09:42:14 ID:Ht7LOAOQ
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代

http://www.pref.kyoto.jp/nantan/ki-kikaku/npo_list.html
674わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 13:31:40 ID:1je1fNGj
里親募集してる人って(個人も団体も)、里親希望者の個人情報の管理はどうやってるの?
里親になった人のだけ残して、あとのはメールなんか全て破棄してくれてるのかな。
しょっぱなから個人情報満載のメールをくれってほとんどの募集で書いてるけど、
相手のPCのセキュリティレベルもよくわからないから、
なんか怖くて応募したい気持ちがあっても躊躇してるんだ。
675わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 05:58:10 ID:W9iXU3eX
自分も個人情報全て明かされて結局里親希望を見送りされました。またその猫の里親募集載ってたし個人情報だけ聞いて後は拒否するって疑うよ。
676わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 13:33:41 ID:j3k3Q84k
>>675
俺もそれあったよ
先住が居たからダメだったんだが
最初に先住居ますよと言っておいたんだけどね
断りの断りの返事内容が、先住が居るから
もうね飽きれましたよ
住所氏名ぐらいはいいけど
部屋の間取りや家族の年齢、職業まで聞いてさ
本当にプライベートのことを聞いて
デリカシーがないというか
せめて、募集が重なってしまい
別の方の環境がよかったのでそちらになりました
とか言えばいいのに
なので、動物管理センターからもらってきました
最初から、そうすればよかったと思うよ
677わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 13:49:41 ID:UJJeBJz/
>>676
そういうのはガンガン晒して良いと思うぞ。
そういう愛誤はプライバシー侵害の犯罪者だから、
被害者を増やさないためにも晒して欲しい。

愛誤は社会から抹殺しないと
678わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 17:39:20 ID:1+yI9Mh2
つうかここで保護主に文句ばっか言ってる人ってなんなの。
里親募集する人によっぽど恨みがあるみたいだけど
そういうのは該当スレがあるんだからそっちでやって欲しい。
このスレは自分が遭遇した里親希望者の愚痴を言うスレでしょ。
679わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 18:07:18 ID:Dso/I3Nb
昨日、里親ボラのとこへお見合いいってきた
お見合いというより、完全に個人面接
プライベートな事を聞くとはわかっていたけど
さすがに質問内容に引いたわ
途中で気分悪くなって適当に理由つけて帰ってきたw
本当にマナーがないのは里親ボラ側だよな

>>677
そうしたいけど、それはヤメた方がいい
あの人達、頭イカれているから後々が怖い

>>676さんのように近々有給とって動物管理センターへ行ってきます
目の前にケージとトイレが寂しくポツーンとしています
680わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 00:50:54 ID:sxJqwuUH
>>678
スルーできない時点で同罪
681わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 01:39:39 ID:LubhGYGQ
犯罪者はどこ言っても叩かれて当たり前。
682わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 08:18:23 ID:cGrAuwoz
↑その通りです
683わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 00:38:21 ID:iTaBbH/n
ねりま猫 40頭のSOS
http://sygg.web.infoseek.co.jp/nerimaneko/index.html
ねりま猫SOS-虹の橋へ旅だった子たち
http://sygg.web.infoseek.co.jp/nerimaneko/rainbow.html
32番
 「ちゃーちゃん」  2007年8月22日 明け方
 腎不全により逝去
 33番
 「安(あん)」  2007年8月19日 夕方
 心臓麻痺により逝去
 34番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 35番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 36番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
写真 番号/仮名 命日・状況
 37番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 38番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 39番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 40番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 41番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去

(;・∀・)ハッ?
684わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 01:17:57 ID:1xWYhnee
共食いの被害・・・

りっぱな虐待じゃん。なぜに愛誤は問題にしない!!
685わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 01:22:58 ID:H94nLXMo
真の虐待者は愛誤ですから。
愛護を名乗るのは隠れ蓑。
686わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 01:58:54 ID:lyr/7NF+
http://sygg.web.infoseek.co.jp/nerimaneko/satooya.html

その割りに立ち入った個人情報を聞くなど里親になるのは厳しそうだ
687わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 06:27:12 ID:G9aV/yFW
とりあえず、結婚もできねー家もかえねー
低収入の人生負け組にやれる犬猫はいねぇ。
ペットを飼ってもいい最低限の条件だからな。
最低限の条件満たして、さらに人格が大事。
今のところ里親見つからなくて困ったこともないしね。
688わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 07:00:37 ID:gOQLXi4K
>>687
ホント>>683のようなクズが殺せるように法改正して
ペット登録制と飼い主免許制にしなきゃダメだわ。
愛護愛護言ってる奴らが、大量虐殺を放置だもんな。
689わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 12:14:54 ID:G9aV/yFW
俺にレスアンカーつけられてる意味がわかんね。
よく悪徳団体のことを何とかしろ、同じ愛護だろって言う奴いるけどさ
頭おかしいんじゃね?それか馬鹿。たぶん後者だろうが。
個人ボラにどっかの団体がどうのって言うのはさー
ひとりで歩いてる托鉢僧に草加どうにかしろって言うのと同じだぜー。
オウムが何かやらかしたのにモルモンなにしてんだよ、人類救うんだろ?って感じ?
人類の未来を憂えているけど他団体のことは…宗教と言っても教義も違うしね、みたいな。
690わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 15:11:49 ID:JX7A3rdp
以前猫を譲り受けたくて里親募集サイトを巡回していたとき
掲載されていない子もたくさんいます 希望があればお伝えください
と書かれていたのでキジトラかキジ白の2ヶ月ぐらいの子を希望しようとしたら
いるかいないか聞きたいだけで年収、持ち家かどうか
飼育経験などかったるいぐらい聞かれた
なんだかんだで2万ぐらいかかる上に家庭内に突っ込まれて嫌な思いするならと
ペットショップやブリーダーから買うほうに転向した
跡腐れないし健康だしそれでよかった
こうやって結局は純血種を買った人とか結構自分以外にも多いと思う

691わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 15:41:35 ID:G9aV/yFW
で?可愛い猫買って満足なんだろ?何か問題でも?
692わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 15:42:08 ID:jyJXotYd
くれると言ってるんなら一円も払いたくないよ
ウチに来る前にかかった医療費なんて負担する義務がどこにある?

例えば嫁を迎えるとしてそれまでの養育費や医療費を相手の家に払うか?
結納ってのはあるかもしれんが実質その後の結婚生活の負担に充てるものだろ
693わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 15:56:17 ID:g/oKic9j
>>690
>以前猫を譲り受けたくて里親募集サイトを巡回していたとき
>掲載されていない子もたくさんいます 希望があればお伝えください
>と書かれていたのでキジトラかキジ白の2ヶ月ぐらいの子を希望しようとしたら
>いるかいないか聞きたいだけで年収、持ち家かどうか
>飼育経験などかったるいぐらい聞かれた

これはヒドス・・・
694わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 19:24:23 ID:xnyAxO5W
>>687
オマケに勝ち組みの中でも
小さい子供がいる家庭はダメ
これから子供ができる可能性がある人もダメ
老い先短い老人もダメ
独身男性はそれだけでダメ

だもんなw
世間じゃそういうの里親探す気がない、って言うんだがな。

ところでそのサイト、先日オレが苦手板で紹介した所だw
695わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 17:28:40 ID:RBNWkv1f
>>692
もちろん義務は無いけど

>くれると言ってるんなら一円も払いたくないよ

こんな事言う人には里親さんになってもらいたくないと思うのが人情でしょう
696わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 18:51:06 ID:MMM+m8Sk
かねはらえって言う奴ぐらいしか思わない人情だな
697わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 13:19:45 ID:a69TOuv6
あつかましいのは里親募集してるほう
飼ってもらうんだから感謝しろよ
698わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 13:40:11 ID:hbNSblo3
乞食とメンヘラーの戦いw

そんなに個人情報聞かれたくないなら、金払ってブリやショップで買えばいいのに。

タダでもらいたいようなやつは、ろくな飼い方しないのが大半だろう
無計画繁殖して里親探しているアホと同レベルなやつらだろ
目くそ鼻くそどっちもシネ
どうせ去勢も避妊もせず、外飼いで増やすだけのバカばっかりの争いはもうお腹いっぱい
699わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 19:05:50 ID:a69TOuv6
里親募集するやつ無計画すぎ、氏ねよ
700わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 06:56:44 ID:lBq5JPTC
698へ お前がカスwwww以上www
701わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 09:06:03 ID:mCi2ngNf
>>700
なんだ?屑wwww
702わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 18:34:00 ID:Bi4tGtQm
里親ボランティアも、注意した方がいいよ。

猫自体は無料で譲ってくれるけど、猫を連れてくる時の車代1万、
予防接種は1000円・車代1万、避妊手術7000円・車代1万。
どこの病院で施術したかも、どういう手法だったかも教えてもらえない。
ただ三文判が押された手書きの領収書をくれるだけ。
一番近所の動物病院について、あそこは金儲け主義だと言い含められ、
かといって何処がいいという推薦は無い。
何かあったら相談しろと携帯番号を渡される。
703わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 20:50:20 ID:oRaZTPLf
>>702
スレ違い

スレタイにそわないレス繰り返す人多すぎキチガイばっか
この人たちは里親募集から外されて恨みでもあるんだろね
こんな性格じゃ断られて当たり前だね
704わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 21:00:43 ID:UjvYS3Am
このスレは犯罪愛誤の洗脳スレ
705わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 21:36:52 ID:tSUpkbiU
>>700お前が屑だよ
ペット計画性のない屑
706わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 07:51:39 ID:03pdRVU7
↑スル−すればいいだろが。構うお前は糞ったれ。
707わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 08:24:30 ID:1ghURk9D
>>スル−すればいいだろが
いちいち自分の意見押し付けないでくれますかねえ^^;屑
708わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 09:26:42 ID:DIBjSxJz
オレが判定してやろう
>>700おまえが屑だ!屑認定!
709わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 09:44:21 ID:03pdRVU7
はいはい(´_ゝ`)ぷっw
710わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 18:32:54 ID:aU2shKwc
お留守ができて無駄吠えの無い、○○犬種で血統書付きで○○カラーの子が希望です!!!


↑最近メールきた相手に希望の犬聞いたらこんなのが返ってきた。
ふざけてるとしか思えない・・・・・・・・・・
711わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 18:37:42 ID:aU2shKwc
で、夫婦共働きで今居る犬が1匹なので可哀想なのが探してる理由らしいが、
血統書付きを希望した理由はいつか子供産ませたいかららしい。
1匹の面倒もロクに見られないのに繁殖とな・・・・。
何考えてんだろう。
712わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 18:46:00 ID:HiXHzYHG
その前に、お前も余したから里親募集してんだろ
偉そうに他人の事批判できないだろw
〔何考えてんだろう。〕はお返ししますw
713わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 19:59:02 ID:Pq5E1Hp7
>>694
小さい子供いる/できるはおKだけど
老人、独身者はNGだな
老人は犬猫より先に死ぬ可能性が高いし、入院でもしたら、犬猫どこじゃなくなる
子供があとの面倒は見るという保証でもあればいいが、受け渡しの時点でそこまで求めるのは
難しいでしょ
独身者の場合、転勤とかで生活環境が変わり易いし、長期出張とかになったら、誰が面倒見るの?
ってことになる
そんなに簡単には里親のハードルは下げられないよ

自分も猫の里親捜したことあるけど、最終的に中年過ぎの夫婦で持ち家の人になったな
まぁ、誰も希望者がいなかったら、ハードル下げたかも知らんけど

714わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 20:01:20 ID:sjjAW9lG
>>712
まったくもってその通りだ。手放したいから貰ってくれる人探してるんだろうが
そんなに大事な犬猫なら最後まで自分で飼え!
715わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 20:07:22 ID:Zlxlt6KL
独身者の転勤で誰が面倒見るのって、そんなのはお前が考えることじゃないだろう
716713:2008/03/04(火) 20:17:50 ID:Pq5E1Hp7
>>715
そんなこと言ってたら、里親希望者は無条件でおkってことになっちゃうだろ
生活保護世帯で餌代とか医療費とかどうすんの?って聞いたら、713はそんなのは
向こうが考えるだろって言うのかな?
717713:2008/03/04(火) 20:20:34 ID:Pq5E1Hp7
713じゃなくて715だった…orz
718わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 20:28:02 ID:Zlxlt6KL
バカが無理に屁理屈考えなくていいよ
反論するノバかばかしい
今と先の都合のいいとこ取りてどんだけ脳内お花畑なんだよ
719わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 20:45:36 ID:HiXHzYHG
>>717
715は猫に終の棲家与えることのできないお前の心配する事ではない
と言ってるんじゃネーか、生涯猫一匹、面倒見れない分際でハ−ドルがどうのと
何上から物言ってるんだよ
それと、生活保護世帯がどうのというが、そんなに威張れるほどお前は税金を納めているのか?
だったら高額所得のお前は里親など探さずに、死ぬまで金払って猫を預かって
貰ったら良かったじゃネーか
720わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 21:08:09 ID:KBhriQrM
自分の出してる条件をまったく満たせないような高望みの基地外を
晒しあげとけば、いい薬になる。
721わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 21:22:23 ID:aU2shKwc
この上の人たちいっつも潜伏してんだろうけど
なにがしたいんだかわかんないね
専用スレがあるのに移動しないし
722わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 21:47:53 ID:HiXHzYHG
>>721
揚げて発言すると嫌でも目に付く
そして、スレタイを見ると余したくせにと意見を述べる、それだけのこと
自分が余したペットの里親希望者の陰口を言い合うスレなど建てる神経が分からない
恥を知れ馬鹿者

723わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 21:57:56 ID:UUSfrXN5
自分が到底できそうも無いことを
他人に求めるヴォケ愛誤は氏んでもいいよな。
明らかに自分の領域を超えたところに手を出して、
挙句の果てに他人に物言いをするなんざ、筋違いも甚だしい。

他人のことをとやかく言う前に、まずは自分の裁量を量れよ。
多頭飼い崩壊のバカ飼い主となんら変わりないぞ。

ということで、 >>722 に激しく同意だなぁ
724わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:13:49 ID:iSoxva5A
自分以上のレベルを条件に出すのは確かにお門違い。
俺は自分のうち程度の家庭に譲渡することにしている。
その程度がハードル高いとほざく底辺のやつらに大事な保護犬猫はやらねーけど。
725わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:20:24 ID:HiXHzYHG
保護した犬猫を満足に飼育できないお前の生活より
下の生活ってどんな生活よ
自分が底辺だと何故気がつかねーんだw
726わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:43:18 ID:lrH/W6y1
>>724底辺決済!
727わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:46:12 ID:lrH/W6y1
>>722すこぶる真っ当で納得いく説明かと。
愛誤は基地外すぎる。
愛護法改正よりも愛誤取締法を作り取り締まるべきだ。
728わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:48:46 ID:lrH/W6y1
729わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 23:02:07 ID:UUSfrXN5
>>724
んー、何と言うか。。。
別に自分の生活レベル以上とかじゃなくて、
保護した犬猫全ての面倒を見れるわけじゃないのに計画性無しに引き取って、
それを誰かにもらってくださいって頼む側なのにも関わらず、
上から目線であれこれ意見述べるってのが筋違いだと 言いたかったのね。

簡単に言やぁ、里子に出す方ももう少し「お願いします」って態度を表せってこった。
別にこっちは「もらってやる」ってわけじゃないのに、
愛誤が「くれてやる」って態度なのがクソだな と、思うな。

長文スマソ
730わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 23:08:45 ID:yIClTjJl
無計画にもらうのか保護するのか、知らんが
多頭飼い状態になって、エサ代たらんからカンパしろ
募金しろ、一時里親募集
自分のできる範囲でやれんの?かといいたい
そういうことを棚にあげて、里親募集では色々な条件つける
やってることがチグハグ
731わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:01:21 ID:WbrjcLpl
拾ってきた以上は最後まで責任取って自分で飼うべきだよなあ
人にあげるなんて事せずに
732わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:10:54 ID:iwdlquBO
>>729
激しく同意

貰う側が「貰ってやる」って態度を出しているなら、ここの愛護の言い分も分かるが
大体において愛護側が「くれてやる」ってのが気に入らない。

だから俺は市の動物保護センターで貰い受けてきた。
733わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:26:07 ID:jDmftTuU
>>722
ほんとキチガイだな
里親募集そのものに毒吐くならこのスレもほかの里親スレも覗くなよ
目につくというのはただの言い訳で、ただたんに荒らしたいだけじゃん
空気も読めない奴にレスしてほしくない
734わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:13 ID:jDmftTuU
>>732
はい、そこの奴もスレ違い
ほんとウザイ
735わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:28:46 ID:jDmftTuU
このスレ半分以上がアイゴアンチのレスで埋まってんじゃん
気持悪い
自分たちの異常さに気付いてないんだろうねw
736わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:58 ID:5KUI1ijJ
ボランティアだって、別になんでもかんでも拒否してるわけではありません。
ちゃんと良い里親さんにめぐり合えて幸せになっているペットは存在しているんだからね。
誤解してるみたいだけど、条件に合致すればちゃんと里親に出しています。
条件っていうのは、
・持ち家、又はペット可持ちマンション(但しマンションは規約が変わるから出来れば避けたい)
・一人住まいはNG。
・家族全員の同意が得られない場合はNG
・子供が居ない(ボランティアさんによって判断が違うが、中学生以上ならば良いと思う)
・将来子供が生まれる可能性を持たないこと。(若い夫婦はNG。45歳くらいになればその後出産することはかなり少ないと考えられるので良いかと思う)
・老人はNG。最近はペットの寿命が長くなっているので20年くらい生きると想定して55歳くらいまでの人に限定したい。
・ペットが同居出来る広さをもたない家屋はNG
・幹線道路沿いは危険なのでNG
・サラリーマンは転勤の可能性を含んでいるので極力避けたい。
・公務員は転勤後に公務員宿舎等のペット不可住居に移り住む可能性があるので避けたい。
・単身赴任家庭はNG
・夫婦共働きはNG
・自営業の家庭は人の出入りが多いことが想定されるので、店舗兼家屋の場合はNG。
・ペットが元気にしているか、最低でも3年間くらいの定期的な報告の義務を果たせない人はNG
・室内飼いを推奨したいが、大型犬等で庭で飼いたい場合は、小学生の通学路沿いはNG。人通りの多い道路沿いはNG
・生涯ペットを大切に育てていくことを約束できない人はNG
・ネコは自宅までお届けし、お邪魔します(一生、お世話にできる飼育環境かどうかが確実に確認できる為)
このくらいしか条件は無いので、それほど難しいことではないと思います。
何よりも猫ちゃんの幸せを願ってのことです。
どうしてたったこれだけの条件に文句言われないといけないのかが理解できません。
文句言ってる方は、虐待したり、里親詐欺の人達ですか?
こちらとしても大変迷惑です。
捨てられたり、虐待されたりした猫ちゃんの将来のことを皆さんちゃんと考えてください。
お願いします。
737わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:08:08 ID:nc7uZGuq
猫ちゃんの幸せの為に・・

拉致主のお宅にお邪魔して, どんな環境で虐待をされていたか
確認をさせてくれますよね ?

猫ちゃんの幸せの為には, いかに不幸な環境だったかを
知っておく事は重要ですからね ! !
738わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:16:00 ID:K+oX04ji
>>736釣られてやろうか?

この糞愛護めWW
739わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:16:23 ID:kT9wC+Ts
ねりま猫 40頭のSOS
http://sygg.web.infoseek.co.jp/nerimaneko/index.html
ねりま猫SOS-虹の橋へ旅だった子たち
http://sygg.web.infoseek.co.jp/nerimaneko/rainbow.html
32番
 「ちゃーちゃん」  2007年8月22日 明け方
 腎不全により逝去
 33番
 「安(あん)」  2007年8月19日 夕方
 心臓麻痺により逝去
 34番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 35番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 36番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
写真 番号/仮名 命日・状況
 37番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 38番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 39番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 40番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 41番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去

共食い(;・∀・)ハッ?


里親希望者に文句つける前に、こういうキチガイを殺せば
不幸になる猫は減るよ。
740わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:33:03 ID:gTWN/7we
普通の預かりボランティアってのは、
拾ったり貰ったりしてきたんじゃなくてセンターの譲渡事業の手伝いなんだけど。
里親探しの代行っていうの?もとから里親探すのが前提で引き出すんだよ。
自分の金で賄えなくて募金募ったりするのは主義に反するから自分はしないけど、
条件が厳しいのは行政の条件に合わせるのが行政とのお約束だから。

ついでに言うとNPO法人が利益を得るのはおかしいことじゃないよ。
NPO法人でググればいくらでもわかると思うけど。給料を出すのもありだし。
ただ会計がだらしない法人が多いのも確か。
そういう法人団体には気をつけないとね。
741わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:47:04 ID:K+oX04ji
>>740今時NPOでえらそうな口たたくな。
営利法人に切り替えるとこも多いご時世。NPOや指定管理者制度の神話はすでに終わってる。
ついでに依託・委託程度で天狗になるなよ。たかが依託、だ。「どうかお願いします」じゃなく「面倒だから仕事くれてやるよ」だからな。
嘱託ぐらいになったらたいしたもんだがな。
愛誤にならないよう脇をシメるべし。
742わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:48:33 ID:K+oX04ji
>>735そういうニーズのあるスレッドなんだろ。大目にみとけ。
743わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 01:55:12 ID:4YY9h1BO
NPOは犯罪者の隠れ蓑。
744わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 02:00:15 ID:5KUI1ijJ
>>737
もちろんお渡しするときに経緯は話してます

>>738
THXw

>>740
まぁ>>736のような条件は行政機関は言わないわな
住居がペット可の条件かどうか
マンションやアパートだったら管理人の許可書をもってこい
あとは、一生このペットを飼うかどうかの宣誓書みたいなもの
だけだったな


745わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 04:09:31 ID:4L/GOywu
>>709こいつきめえwwwww
746わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 07:04:57 ID:i6Wj4N7P
↑通報しました。
747わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 07:29:41 ID:oTcKtD1s
犬を譲っていただきたいです
自分は26♂で札幌在住です
事情により飼えなくなった方とかいませんか?
お願いします
748わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 07:33:17 ID:fibIvlxO
悪法と主張】狂犬病注射せず犬140匹飼育…北海道★4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186736757/

ローカルルールも読めないアホは
この犯罪虐待者から引き取ってくれば?
749わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 07:41:30 ID:i6Wj4N7P
746ですが間違えました。スレ違いです。訂正です。745さん失礼致しました。
750わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 09:50:01 ID:wB94g+Ho
>>733
あんたなにいってるんだw
自分達の反対意見を持っているものは書き込むなってか?
そして、里親希望者の悪口を言うものだけで馴れ合いたいと?
そんな権利お前にある訳、てかそれこそガイドラインに引っかかるだろ
スレタイ及びテンプレに里親希望者を基地外だとかマナー無しとか書いておいて
それが気に入らない奴はロムもレスもするなって、どれだけ俺様ルールだよ
間違った自分の考えを他人に押付けるお前が「荒らし」以外の何者でもないが
俺が此処でしている、ボランティア批判について先に言っとくが、
里親募集の選考からもれた奴が愚痴を言ってるわけではなく
お前たちのような馬鹿がいらないことして、クダラン条件をつけるお陰で、本当に犬を保護して
飼いたい人が、迷惑している現実があると言いたいのだよ。
自分達は美談の中心人物気取りかもしれんが、一般愛犬家とはかなり温度差があるのだよ
751わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 10:12:08 ID:wB94g+Ho
>>736
あんたの出した条件を全て満たす世帯は
この日本に何世帯くらいあるの?
又その中で何パーセントが里親希望者なの?
理想と現実は違うしw
面倒な審査が嫌なら、ペットショップでお金出せば簡単に手に入るから
あんたのやってる事はぜんぜん意味ないんだけど、嫌な話だが簡単に手に入れて
簡単に捨てるのも現実だし

>文句言ってる方は、虐待したり、里親詐欺の人達ですか?
いや、勘違いしたお馬鹿さんに意見してるだけwの一愛犬家ですがw
752わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 10:24:40 ID:YB1OrKyp
>>736
の条件だと、45歳〜55歳のサラリーマンと公務員以外の家持ち。
てか、そんなにあれだめこれだめって、更には猫ちゃんのためだから。それなら、猫を手放さないように自分の環境を整えた方がいいんでない?
私は、もし自分に何かあった時犬を面倒見てくれる人を見付けてあるよ。まぁ、実家に帰るのでその必要も無さそうだが…
753わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 10:39:29 ID:HpbW4Z1a
>>751
いや、雑種を根絶すれば、確実に保健所の犬は減るぞ
いっそ里親制度なんて禁止すればいいのにw

592 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 09:58:20 ID:NkX3UVeK
http://www.jppfma.org/shiryo/chart2003/tyosa04.html
犬猫の避妊・去勢の手術率
犬の手術率は雑種・純潔とも約2割弱

http://www.jppfma.org/shiryo/chart2003/tyosa05.html
犬猫の飼育場所
純潔おもに室内6割強 雑種外飼い7割

http://www.jppfma.org/shiryo/shiryo-set.html


保健所いきの雑種増やしてる多くは外飼いの雑種飼いとおもわれる
754わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 11:40:03 ID:K+oX04ji
>>753一理ある
愛護精神の高いヨーロッパの一部は雑種が少ないし
755わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 11:44:16 ID:K+oX04ji
糞愛誤は「命命」っうるさいが、
犬や猫が命をまっとうするまでにどれだけの畜肉が必要なのか考えた事があるのかな?
精神論としてペットを飼う事がかなり矛盾した行為という理解はまったくないのな、なんかさ
756わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 15:03:37 ID:Rb4yGt/C
>>752
いや、リーマンも公務員も転勤があるからダメだよw
で、自営業もダメとww
じゃあニートならいいかってぇと経済基盤がないから当然ダメww
誰一人該当者なしじゃね?

行政と同じ水準まで条件を上げざるを得ないとか言ってるけど
行政がこんな基地外じみた条件を提示してるわけがない
757わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 17:43:26 ID:o4DutLRr
>>736は愛護を皮肉ったコピペを
改変してる物だぞ・・
758わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 17:48:23 ID:wB94g+Ho
>>757
そうだったの
俺は、例の猫返せオバサンが自分の思いつく事全て書いたのかとおもたw
759わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 21:29:54 ID:bvIzcIUx
>>756
皇居に放り込んで来たらいいよ
760わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 22:02:44 ID:Rb4yGt/C
>>757
原文書き込んだ当の愛誤は大真面目だから困るw
761わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 22:45:09 ID:jDmftTuU
こいつら毎日元気だな
責任もなんも感じないで可愛い可愛いで暮らせばいいだけだもんな
不幸なペットが居る事なんか見て見ぬふり
自分の欲を満たすだけの存在しか見ない
文句だけは一人前だけど、やってることは愛護団体よりもヒドイでしょ
愛護が欲で動いてるとか条件厳しいとか文句言うけど
それでも救われてる命はある
ここで毎日粘着して文句言ってる何もしない人たちより全然マシ
762わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 22:52:27 ID:xxlwWWtI
http://www.lifeboatjapan.com/satooya/dog/dogs.htm?dog_top
http://www.lifeboatjapan.com/satooya/cat/cats.htm?cats_top

つかマナーないのは里親鯔の方だな
どうして里親の顔写真を晒すんだ?
許可をとってあるとかの問題じゃないだろこれ
763わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 23:03:17 ID:BtsC3uK2
ライフボートは里親鯔じゃなくて、犯罪組織です。
764わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 23:25:59 ID:wB94g+Ho
>>761
自分と家族が面倒見れる範囲でレスキューしてるけど
あんた達のようにあれこれ条件つけてまで、他人に保護犬を押付けて
偽善者を演じたくないんでねw
>愛護が欲で動いてるとか条件厳しいとか文句言うけど
>それでも救われてる命はある
クダラン条件をつけるお陰で、本当に犬を保護して
飼いたい人が、迷惑しているのも事実。
765わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 09:04:10 ID:1IbAOXZn
>>761 が言ってる事も変。
本当の愛護って、まず、自分が世話してる動物に一番の責任を持つ事じゃないのかな。
最近は、愛護団体の方が、ひどい事してるのかもしれないって思う。

マジで不幸な命に心を痛めて深く考えた椰子は
仕事として財産かけてやってるか
辛い現状を認識しながら目をつぶっているか(全てを助ける事が出来ない現実に愕然として)
どっちかになりそう。
一匹でもいいから、ていうのは、結局自己満足である事に認識しといた方がよかろ。
766わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 09:36:47 ID:wj0cOycy
↑極論バカw
767わんにゃん名無しさん:2008/03/06(木) 14:38:27 ID:2nTHbOtC

すいません、里親を探している人に質問させて下さい。
先月17年飼っていた猫を亡くし、仔猫を迎え入れようと考えているものです。
今、3歳の♂アメカがいます。血統書はブリさんから3千円でお取しますよ〜と言われたのですが
去勢して完全室内飼予定なので必要ありませんとお断りしましたのでありません。

この子を3年前に迎え入れるときに某里親希望の掲示板に
「シャム柄のMIX生後2ヵ月迄の♂希望、去勢室内飼、定期連絡は希望があれば致します」
と書き込みをしたのですが、一件もご連絡がありませんでした・・・orz
15年前後は生涯を共にしますし老年期に入れば腎不全やその他の成人病みたいなもので病院通いをし
軽自動車一台分位の医療費がかかるのは分かっています。
なので我が家に来てくれればなんでもいいという気持ちにはあまりなれません。
ですが、やはり性別や柄や2ヵ月迄の仔猫っていうところまで限定してしまうと印象が悪いのでしょうか。
里親募集サイトで探してもこれだけ条件をつけたら誰もあんたんとこには猫くれない!って
言うのなら(純血種かMIXかは問題ではありませんので)またブリさん探しをして予約をしようかと思います。

ちなみに我が家は40代子無一軒家でかかりつけ獣医あり、私は週の半分は家にいられる状況なので環境は悪くないと思います。
768わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 17:06:43 ID:EheojUPZ
自分から行動した方がいいと思うぜ?
769わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 17:18:51 ID:AMmd1kb2
数多く扱ってる継続的な鯔は条件満たしてるならくれてやろう、てスタンスの人が多いので
譲って下さいで募集を出してても見ていないし、
自分達から里親希望してる方に連絡することはないように思えます。
なんとも不思議な事です。
種類の好みもあるようだし、譲って下さいで待つよりも
自分で探したほうが巡りあえるかもしれません。
いい子に出会ってくださいね
770わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 17:31:15 ID:Bq0Olqy/
>性別や柄や2ヵ月迄の仔猫
これに地域も加わると印象が悪いとか以前に存在するかどうかって話しになる
一番のネックは柄かな
その条件のどれも譲れないなら買ったほうが早いだろうね
771わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 19:27:04 ID:1IbAOXZn
>>766
はぁ・・・。この意味の本質を理解できない、おまいのIQが低し。

>>768
そうだね。ただ、何の専門知識なく、やみ雲に動くだけじゃ考え物かもね。
772わんにゃん名無しさん:2008/03/06(木) 20:08:15 ID:RMKLfiBy

767です。レス有難うございます。

「譲って下さい掲示板」って里親探しをされている方はあまり見ないものなんですね。意外でした。
ブリさんから買うのが一番早く簡単なような気もしますが
先住も居ますし、今すぐ猫欲しい!って訳ではないので気長に探してみます。
とりあえず"いつでも里親"はこまめにチェックするようにしているのですが・・。
(ここでは評判の悪い)ラ○フボートですが4、5月頃は仔猫がたくさんいます的な事が
書かれてましたし、見学に行ってみようかと思います。
773わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 20:27:03 ID:EheojUPZ
>>772
ところで譲って下さい掲示板ってあるの?
774わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 20:29:06 ID:bS1hFrFT
>>765
>マジで不幸な命に心を痛めて深く考えた椰子は
>仕事として財産かけてやってるか
>辛い現状を認識しながら目をつぶっているか(全てを助ける事が出来ない現実に愕然として)
>どっちかになりそう。

つまり愛護の看板掲げて商売してる奴と
不幸な命と知りながら、関わり御免で通り過ぎていく奴が
あんた的には本当の愛護なわけだな?

それも何か変じゃね?
775わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 21:57:44 ID:tFFyDfa7
>>764
過剰な条件付けてない里親と過剰な条件を付けてる里親も関係無しに
「過剰な条件付けてるボラ」としてレス付けてるのが異常なのよ。あんたらは。
何度言ってもやめないで粘着してくるし。
素人ボラのこっちとしてはウザくてしょうがない。
一般人同士の常識が通用しない募集者に嫌気がさしてここに愚痴りに来てる人へも、
あんたらが出会ったらしい「異常なボラ」への怒りを勝手に押し付けられ
無差別に当てつけてる。
見てて気持悪いんだよ。
776わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:07:10 ID:LxQ2SlnY
>>774
自分ができる範囲でやれば立派な愛護なんじゃね?
愛護を掲げて商売してる愛誤共の大半は、
その自分のキャパを超える範囲にまで手を出して、
お涙頂戴で金やら物資やらを巻き上げて、挙句の果てに小遣いウマーw
なんてことをやっているのも事実なわけであって。

可哀相だからって言って自分の裁量もわからずに何でも助けようとするのは、
多頭飼い崩壊のヴォケと結局同じことをやっているとしか思えんよ。
中途半端に助けるのが一番残酷な気がしないでもない
777わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:09:40 ID:tFFyDfa7
>>767
一軒も連絡が来なかったのは印象が悪いとかの前に
その希望に合う猫が居ないんだと思うよ。
里親に出るのは、事情で飼えなくなった成猫か保護された猫か
自宅で生まれた子猫だろうけど、
自宅で生まれたなら愛情もあるだろうし親猫と離す時期は生後2ヶ月より
遅くなることも多いと思う。
免疫のこと考えても生後3ヶ月までは親元に置いておくのがいいとか
いう話もあるくらいだし。
保護された猫の場合も希望にピッタリの子は少ないでしょう、
ブリーダーじゃないし欲しい時期に欲しい子が都合よく居るのは確率的に低いよ。
778わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:39:00 ID:L+MQtdL2
>>775
意見したくて俺にアンカー付きでレスしているんだよな
では聞くが、「素人ボラ」とはなんだ
ボラとはボランティアの略ではないのか?
素人のボランティアとかプロのボランティアとかどういった定義で区別するのだ?
其処から説明して貰わないと、775に回答できないw
779わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:46:49 ID:1rzLuPRG
>>775
同意。自分も個人でやってて動物を飼育する上での常識的な条件しかつけてないつもりだけど
(必要以上の個人情報もお金もイラネ)ここで何書いても「基地外愛誤」扱い。
こんなとこで関係ないヤツ相手に粘着するならその異常なボラに直接言えよと思う。ほんと迷惑。
780わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:03 ID:ne8VUnGV
素人ボラはキチガイ常連愛誤の妬みから来る呼び名でしょう。
大量に拉致すれば偉いとか思って数を競い合ってる、犯罪ボラ多すぎ。
781わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 23:09:20 ID:L+MQtdL2
>>775
自分のいいたい事だけいうのなら最初からアンカー付け止めろw
てか、お前のレス追っていくと昨日と言ってる事が全然違うなw
気持ち悪いを連発しているがwお前の神経細胞が破壊されて勝手に気分が悪いのではないか?
ボラ等やってないで通院しれw
782わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 00:17:11 ID:TstfeDje
>>776
キャパを超えたその時点で「愛護」が「愛誤」になるんだな。
でもその線引きは微妙よ?
確かにキャパ超えの劣悪な環境で飼われて
狭い檻の中で一生を終えるとか、最悪保健所行きだとかの野良をそれだけみてりゃ虐待だ。
でも長い目でみれば後の世代への不幸の拡散を阻止する役にはたってる。
たとえその動機がお涙頂戴ボラの小遣い稼ぎであったにせよだ。
愛護精神とはかけはなれた汚らしい商売には違いないが
結果的には愛護活動の範疇に入ってるんではないか。
少なくとも何にもせん人よりは。

もちっと視野を広げて考えるべしよ。
ベストでないってのは、それが完全に間違ってるってことじゃない。
「一匹でもいいから」ってのは
たとえ言ってる本人は自己満足からであっても、
結果としては現実的な「本当の愛護」の考え方だよ。
783わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 00:24:32 ID:g0vMrX3U
>>782
マッチポンプボラが多すぎ。
自分で外飼いして、自分で増やす。
何度も繁殖させるバカ仲間を放置して、里親だけに異常な条件を提示する。
人から金を募るほどキャパも無いのに、ブリーダーから喜んで引き取って募金ネタにする。

784わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 00:51:07 ID:ikesPqiQ
>>782
線引きしなくても

>確かにキャパ超えの劣悪な環境で飼われて
>狭い檻の中で一生を終えるとか、最悪保健所行き
>だとかの野良をそれだけみてりゃ虐待だ。

これでもう愛誤になるじゃないか
60匹飼ってる動画あがっていたけど
あれだって、ボラやってる本人が死んだらどうなるんだ?
60匹の行き場なんてそうそうないぞ?
条件が影響してるのか
なんでもかんでも保護してくるのが影響してるのか
わからんけどさ
里親ボラやってる人で、一歩間違えば、破産寸前なとこ結構あるぜ?
一般家庭で7頭かってるとか
里親募集してるとこで、これいじょう飼えません
どなたか引き取ってくださいと言いながらアホみたいな条件つけてるとこあるし
やってることが意味不明
自分のできる範囲でやるのがボラであって
他人に頼ったり他人に泣きついたりするのは、他人に迷惑をかけてるだけど気づかないのかね?
785わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 04:55:37 ID:+Fm+YMwW
愛護なんて幻想さ
全部愛誤さ
自己満足の偽善さ
保護して飼うのが趣味の金持ちの道楽なら許せるが、メンヘラ貧乏人の里親探し仕方なくやってるって変な使命感の気概が重いキモイ
786わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 12:46:41 ID:k4olFtXT
以前里親に応募して順調に話が進んでるつもりで盛り上がってたら
他の掲示板で新たに里親募集掛けてたのを発見して傷ついた。
最終的に蹴られたけど何が不満だったんだ。複数並行してるならそう言え。個人情報まで晒したのにさ。

スレ発見のついでに苦い思い出を吐いてみた。
でも、その後2匹のぬこに巡り合って幸せいっぱい。
787わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 18:37:15 ID:owZ4CVuK
>>778
>>781
多分、スレの初めのほうも含めて何度かレスしあったかもしれないけど、
日本語も人の気持も書き込みのマナーもわからない人たちに
何言っても無駄みたいですね。堂々巡りに揚げ足取りになるだけ。
結局、揚げ足取りの指摘場所もなんかズレてるし。
この非常識っぷりマナー無しの募集者とかわんないね。
スルーしますね。
788わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 18:45:32 ID:owZ4CVuK
募集者じゃなく希望者だったw

>>779
スルーしかないよもう。こっちが何言っても受け入れるつもりないんだからw
その「異常愛護」に直接言う勇気も無いからここで暴れてるんだと思うけどな。
>>780
意味がわかんない
789わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 18:54:19 ID:owZ4CVuK
>>779
「必要以上の個人情報もお金もいらない」私も同じです。
しかし、住所聞いただけでそそくさと連絡終わらしたり、
引取りの日が決まって数日の間に「家族が病気になり入院したので飼えなくなりました」とか
急に言って断ってくる人とか多くてつらいよね。
私がやり取りした人のうち、3家族くらい急にご病気&入院になったwww
790わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 19:01:37 ID:ATY0D7FT
>>787
>スルーしますね。
どうぞw精神安定剤だけは欠かさず飲んでおくようにw
3日前に初レスして、どうやってスレのはじめに会話するんだw
で、日本語も人の気持も書き込みのマナーもわかるお前は、よくも
匿名】マナー無し里親希望者【住所不定などと恥ずかしいスレタイの
スレで講釈たれるものだなw恥る事を忘れたら死んだ方がましだぞ
ボランティアの精神が少しでもおまえにあるなら、ID:jDmftTuU
で書いたようなことは思うはずないだろ、猫を助ける自分に酔って
里親希望者を上から見てるだけ、自分で世話できない数の保護した自分の責任
において、土下座してでも頼み込んで引き取ってもらう立場なんだよお前は、
其処がわかってないから、叩かれるだけw

791わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 19:52:39 ID:owZ4CVuK
こいつ香ばし過ぎだろ。
妄想激しいうえに見えない敵と戦っててウケルw
何がしたいんだろw

あ、これ独り言だからね
792わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 19:53:43 ID:ATY0D7FT
>>789
その3家族はお前の余した猫を飼うのが嫌になっただけ
てめえで余した猫を引き取り断られたくらいで、なに八つ当たりしてるんだw
気持ちの悪いサイコだなw
793わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 20:10:14 ID:ATY0D7FT
>>791
>あ、これ独り言だからね
独り言言うほど病状がw
可哀想にw
794わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 20:27:24 ID:ND4o+UIL
おまえら皆、病んどるのう
猫の癒しも効かんか・・・
795わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 20:39:28 ID:owZ4CVuK
病むなら病むで笑えるメンヘラならいいのにね。
同じレスばっかしててよく飽きないよなぁ。
猫飼ってないのに何故かいつも猫扱ってることにされるのも毎回変な現象だなw
もしこれが同一人物じゃないなら、そのほうが気味悪いわ。
>>794
猫飼いは神経質なんかな?
796わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 21:00:38 ID:ATY0D7FT
>>795
787-778-775=777ID:tFFyDfa7とアンカー追ってみろ
猫の話してるじゃネーかw其処にお前が778の俺に
アンカーつきで話しかけてんだよw猫の話と間違われても不思議は無いけどw
何が言いたいんだwてか猫でも犬でも3匹以上テメエの飼育能力範囲を超えて余したのは
変わらないだろw自分酔いして里親募集してる時点で愛誤w確定w

ID:tFFyDfa7
797わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:55:41 ID:UMMS7Z1D
簡潔に言えば、愛護の九割は愛誤だという真実
798わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:58:23 ID:UMMS7Z1D
そして、愛誤の100%は自分が愛護だと信じている事が更に話をややこしくしている
799わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:59:22 ID:UMMS7Z1D
なので、愛誤取締法の施行を切に願う…
800わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 11:52:23 ID:LgelRyKa
(必要以上の個人情報もお金もイラネ)
(必要以上の個人情報もお金もイラネ)
(必要以上の個人情報もお金もイラネ)

当たり前だ屑、テメエで余したペットを引き取ってもらって金を要求など詐欺だろ
一般常識もわからない屑の愚痴こぼしスレか
801わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:29 ID:9xYjdZHj
新潟の犬茶屋もイタイ愛誤いるな

出来る事から始めませんか?と愛護活動の呼び掛けか?

じゃ寄付用口座をブログに張るのはなぜだ
自分の金じゃ足りないからダロ?

矛盾シテルヨ
802わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 15:41:22 ID:9W/j1Gbp
>>800
もちつけ。
当たり前だと認識しているからこそ、あえて書いているんじゃないか?
クズ愛誤なら、(必要以上の個人情報もお金もイラネ)ということが当たり前だと思っていないから
どう言われようと要求してくるだろ。
803わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 17:58:15 ID:LgelRyKa
(必要以上の個人情報もお金もイラネ)ということが当たり前だと認識してるなら態々書く必要はないだろw
道路標識だって此処は普通の道路です普通に走れのマークってあるか?
クズ愛誤と愛護は違うと言いたいのだろうが他人に犬猫の保護を頼る癖に
此処で里親希望者の悪口を言ってるのは一緒だろw
聞くが、里親希望者は皆マナー無しの住所不定の(アンタが言っていないかもしれないが)生活保護世帯なのか?
このスレタイでボラがレスすると、里親希望者をそういった目で見てることになるんだよ
そして、断られたとぼやいてる奴もいるが、里親希望者はペットを選ぶ権利も無いのか?
話が進んで、ペットの画像を見て、気に入らない事もあるだろ、ボラの事を生理的に受け付けなかったのかもしれない
死ぬまで付き合うのだから当然選ぶ権利もある、縁が無かっただけでボラが愚痴る事でもない
お前達は下らない事で騒ぎすぎなのだよw
804わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 18:05:56 ID:VNCCg2vE
三行で頼む
805わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 20:29:03 ID:9W/j1Gbp
>道路標識だって此処は普通の道路です普通に走れのマークってあるか?
>クズ愛誤と愛護は違うと言いたいのだろうが他人に犬猫の保護を頼る癖に
>此処で里親希望者の悪口を言ってるのは一緒だろw

確かに一理ある。
俺は里親希望者側だが(近く、引っ越して猫飼おうと思ってるから)
里親サイト見てると愛誤鯔があまりにも多いから、おまいさんの言うこともよ〜くわかる。
でもまぁ、相当キテる愛誤でもないヤツにそんな噛み付かなくてもいいと思うぞ。

つっても、「私は素人ボラやってます」って言ってるヤツも叩かれる覚悟が無いとも思うけどね。
個人だろうが正常な愛護だろうが、結局異常な愛誤の行動が目立つから、
どうしても同じような属性で括って考えてしまうもんなんだよな。

とりあえず俺は動物愛護って言葉が嫌い。
806わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 20:33:39 ID:Pw4RjS/5
>1がバカだからダメなんじゃないの
こんなスレタイじゃどっちもよってくるのは当然でしょ
次スレはもっとわかりやすく「血統書付を希望するマナーなし里親」とかにすればいいよ
807わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 22:06:40 ID:BJHYN6ZX
>>800
そうだよ当たり前だよ。
当たり前のことを「金取る」だの「深い個人情報を聞いてくる」だの勝手に
決め付けてレスしてくるキチガイがいるからウザイんだよね〜。
君の上に居る奴みたいな妄想厨ねw
ほかに猫の話しただけで猫飼いっとか
頭数の話なんかしてないのにもう勝手に3匹以上居ることになってる事とかもあるwww
808わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 22:18:30 ID:BJHYN6ZX
>>803
里親探し経験ないの丸出しな人がここに何しに来てんだか
そのほうが私にとっては不思議でならない
いちいち茶々いれに来るのはなんでよ?

断られるのも、断られ方に問題があるから言ってんのよ。
住所不定で引き取ろうとする人も正直言って多い。
本名すら明かさない人もいる。
このスレでもし今、里子探し中の里親希望者が見にきてるなら
募集先が求めてるやり取りとか「住所氏名を明かす」とか常識的なことがわかって
良いと思う。ただの愚痴スレだと思うのが間違い。
809わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 23:17:54 ID:LgelRyKa
里親希望者が匿名・住所不定としてから
スレットを建てたのが異常だと言ってるんだが
どうみても馬鹿愛護の愚痴スレにしか見えないがw
そんなに自分を誰かと間違われたくないならコテでも酉でも付けろよ
総叩きにしてやるからw糞愛護君
810わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 00:03:23 ID:9xhY6k+b
>>809
こいつ浮いてんなw
じゃ>>1にだけレスしてさっさと消えろよw
>総叩きにしてやるから
そうか、ただ荒らしたいだけってことな。
ストレス溜まってんだったら違う事で発散しろよ。
811わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 00:16:53 ID:9xhY6k+b
スレタイについてだが【匿名】里親希望者【住所不定】
だったら文句言うのもわかるが、「マナー無し里親希望者」となってるから
別に全ての里親希望者だとは言ってないと思うが。
何かにつけ文句言って荒らしたいだけだと思うが、
里親関係に関わってないっぽい奴が粘着してんのも異常なことだろw
もし里親希望者が書き込んでるとしたら、自分がマナーを持って
里子探しをやってるならそれで良いだろうしこのスレに反応することも文句言う事も無いだろ。
ほんと中身の無い叩きレスばっかになってんじゃん
希望者側なら希望者側らしく、心当たりが合ってスレを覗いたなら
住所明かさないことなど問題になってることについて
議論やらレスやらしてほしいもんだ。
812わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 00:21:06 ID:aNLxhLfy
住所を明かさないってのは過剰な強制アンケート等で個人情報集めまくってる
うさんくさい団体が活動してるからってのもあるとは思うけどね
そういうのが存在すれば警戒するのも当然だし
それで自分はそんなことしてないから警戒するのはおかしいってのもそれは違うだろうし
813わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 00:25:38 ID:7KP4gGFu
アンケートって譲渡するときにするもんじゃないのか?
住所・氏名ぐらいなら、しょうがないが
細かい個人情報まで吸い取られるのは、なんだかなーと思う
814わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 02:04:37 ID:h5QBbQFU
完全に引渡しが決まってから個人情報を教えるのは全くもって正当な事だと思うが、
最初の問い合わせで何故個人情報が必要なのか理解し難い。
住所地などで近くがいい等の条件があるなら県名(或いは市名)でいいと思うし、
途中のやり取りはメアドや電話番号だけでよくないか?

何れにせよ引渡し時に里親希望者宅に行く事が前提条件になっている事が大半なんだから
嘘をついていたとしても、その時点でばれるんじゃないのか?

これらの点に於いて、今の里親募集側の条件は本当におかしいと思っている。
815わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 02:48:14 ID:mf+rc4o5
まー、そうなんだが、住所については、どこそこの誰々なのか明らかにしないヤツとは話し合いの端緒に付くこと自体論外だよということなのだろう。
816わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 12:18:40 ID:RD9Kt9yS
こないだ里親探しした側だけど、
猫見に家まで来て貰うとき
住所氏名さえこっちに教えるのを嫌がる希望者が結構いるよね。
捨てアドメールで日時まで決めて、
こっちの住所氏名と携帯番号知らせて、相手のを訊ねると、
いきなり音信不通になる奴。
一人や二人じゃなかった。
>>814が言うみたいに完全に引き渡しが決まってからと思ってたんかな?
しかし住所氏名さえ隠したままアカの他人の家の中まで上がり込もうとするなんて、
自分がそれ、やられる側だったら、物凄く気味悪くないか?






817わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 17:25:05 ID:0+oNcLU5
過去に捨て猫拾って里親募集した時の話。
名前も住所もなく「可愛い猫ちゃんですね!絶対に可愛がりますので譲って下さい!」
ってメールがきたので
・大まかな住所(都道府県までで結構)
・動物の飼育経験
・家族構成
を教えてくれと返信したらその後音沙汰無しw
もちろん金銭は要求してないし猫はこちらで去勢手術済み。
年収や家の間取りなんて聞くわけがない。
終生飼育、お届け、できたら近況報告、はお願いしたけどね。
常識ある希望者の人には信じられないかもしれないけど
本当にこういう冷やかしみたいなメールが多かった。
外国人?って思うほど日本語不自由な人とか
何件か並行して応募してたらしく、話がまとまりそうなとこでいきなり
「家族が入院するので(ry」って人もやはりいたw

まともな人はこっちが聞かなくても氏名、住所、家族構成、動物の飼育経験くらいは
最初のメールで教えてくれたな。
818わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 21:02:04 ID:0vqC/37V
里親ボラやってるけど
さまざまな文章で問い合わせくるけど
それが里親詐欺か虐待ヲタかを烙印押すのは短絡すぎだと思う

もう20匹ほど里親にだしたけど、簡単な個人情報を教えてくれない人は
その後のやりとりがぷっつりきれる
主観で語るのはできるるが、その人達のことをここで晒しあげても
実態はわからないんだよね

とりあえず、俺はそう人達には、譲らないことにしてるとしか言えないね
819わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 23:19:02 ID:BzBlu1Ba
里親希望者側の言い分だけど

個人情報の件に関しては
最近、詐欺やら個人情報を売って
金儲けしてる事案等で物騒な世の中になってきたから
疑心暗鬼になってるだけだと思うんだが

里子の為という気持ちもわからなくもないけど
お互いある程度の距離は必要かと
820わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 23:24:28 ID:0wzCrHmP
犯罪系の愛護団体とは違うってことを、明記しておいて欲しいね。
怪しい奴らにリンクしてる連中ばかりが、異常な個人情報を要求してるのが不気味すぎる。
821わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 23:46:31 ID:mf+rc4o5
怪しい者ではありませんw
822わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 23:55:16 ID:UIEuZJ85
こういうストーカー犯罪者もいますから。

>ネコはどこへ!?疑惑の女性を追う
>ttp://mbs.jp/voice/special/200508/0802_1.shtml
><NPO法人動物ハート倶楽部・宮崎真里代代表>
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/n-miyazaki/

>http://66.102.7.104/search?q=cache:Wk-ji2dMV9cJ:www.ldp-jp.net/npolink/kyoto_t.html+%EF%BC%AE%EF%BC%B0%EF%BC%AF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8&hl=ja
>NPO法人動物ハート倶楽部  代表者:スタンバオ眞理代
>事務局所在地 〒621-0123 京都府亀岡市西別院町寺田中大堂谷1番地xx

募金しているが、収支報告は一切無し。

>ペットを譲り渡す際は、普通、新しい飼い主と一緒に写真を撮るのが慣わしとなっているため、
>一向は女性にカメラを向けました。
><知人>
>「はい、チーズ」
><女性>
>「ちょ、ちょっと待ってもらえますか?基本的に私撮らないで欲しいんです」
><知人>
>「疑いを晴らすためにも●●さんのネコが大事に飼われてるって・・・」

1人暮しの女性に向けて集団で押しかけて写真って、相手が嫌がってたら犯罪じゃないの?




こういうマイルールを押し付ける犯罪愛護を排除しない限り、まともなボラ(いるかどうか不明だが)にも迷惑がかかる。
823わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 03:19:47 ID:ut5CGPGw
スレ違いかもですが質問です。

私はすでに2ネコ飼いなんですが半月前からかかりつけ獣医さんのとこに里親募集張り紙が。

野良の育児放棄された子猫を拾った方が獣医さんに連れてきたもののそのお宅は既に18ネコなため、治療費、ワクチン、検査費、里親見つかるまでの滞在費用を全てまかなってるそうで…
本日その子を我が家に迎え入れるのですが、譲ってもらうのが決まった時に獣医さん経由で連絡先を交換し、まずはお礼と住所やこちらの環境をご本人に連絡しました。

ワクチンや治療費などこちらも本来なら後からお支払いしなければな所を全額負担してくださったのでなにかお礼をしたいのですが、里親側さん意見としてはどう思われますか?

私としてはお金だと受け取ってもらえないかもなので明日獣医さんから引き取ったその足でフードなどを差し上げようかと…
もしくは以後写真送るだけで関わりは持ちたくないものですか?
近所の50代くらいのご夫婦みたいです。携帯から長々すみません
824わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 03:58:54 ID:e1b1rO6+
>>823
そういうのは年齢や性別に関係なく、相手さんの性格によると思いますよ。
愛着のある方なら年に数回ほど写真を送るとかは全然大丈夫だと思います。
あと気持ち程度にフードや砂を渡すのも18ニャンも居れば助かるのではないでしょうか
825わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 04:17:02 ID:hzPurxy7
お金を払いたいなら獣医さんに聞いて実費だけでも獣医さんに支払うとかすればいいでないの
滞在費用ってことは拾って獣医さんとこもってきて預けてそれっきりなのにお金だけは払うだけってことでしょ?
親切にも程がある人だなぁと思うよそれは
餌や猫砂はうちだと決まった餌や鉱石系の猫砂しか使わないから紙の猫砂とかもらっても困るとかそういうのもあるし
餌もただ飼育しているだけなので何でもいいっていうならともかく
家族として生活してるなら好きな餌とか健康考えた餌とか色々考えて与えてるだろうしね
まぁボランティアとかで無理して面倒みてるなら一匹一匹の個性とかどうでもいいので腹を満たすだけの餌が欲しいって人もいるだろうけど
その人がそういう人かどうかだよね
826わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 04:53:59 ID:ut5CGPGw
さっそくの回答ありがとうございます

まずは新しい子をお迎え行く時に獣医さんにいくらご負担してくださったのか聞いてみます。
フードや砂…考えていたんですがこればかりはネコたちの好みもありますもんね…もし全く使わないのを大量にもらっても迷惑ですよね

一旦お礼に伺い、そのご家族と18ネコたちに挨拶してからのが迷惑にならないかもしれませんね

お金をお渡しし、また今後も関わりを迷惑と思われないような方でしたら後日18ネコたちのフード持参という方法にしてみようかと思います

ありがとうございました
827わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 06:23:23 ID:csR78rT+
>>826
金銭、物資のやりとりはやめとけ。
そういうのを食い物にする愛誤がたくさんいるんだから、
悪い風習はやめたほうがいい。

>>824の言うように
>愛着のある方なら年に数回ほど写真を送るとかは全然大丈夫だと思います。
のように、きちんと飼って安心してもらうが唯一の解。
828わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 13:03:35 ID:7uQiKyUp
何で?
829わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 19:04:51 ID:JxdiXrn1
>>827
食い物にしていない愛護も沢山いるし、823の場合は相手から今の所何も要求されていないだろ。
愛誤か愛護かの区別も、お礼をするしないも、823が判断すればいい事。
木を見て森を語るのも、オールオアナッシングって狭い考えも、1か0かってデジタルな考えも無意味。
ま、お前さんの感覚を、上から目線で人に押し付けるような物言いはするなってこった。
830わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 08:27:41 ID:NNJFouK+
詐欺業者必死だな。
金銭のやりとりがあれば、ペットショップと同じく
動物取扱業者扱いなのに、脱税のためか知らないが
愛護団体やボランティアを名乗る連中が多すぎる。
831 :2008/03/13(木) 08:46:52 ID:PyEbQO34
見ぬ不利

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1195964228/

虐待画像多くないか?通報だ

松スレ 猫吉スレ 通報スレに貼っていただけませんか 私はスレトップ10しか見れない
832わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 22:34:18 ID:LyUVDRur
っていうか、動物一時預かりスタッフで猫一匹捌けたらいくらっていうバイトやってる化け猫女知ってるよ。生活保護もらいながらね。こういうやつは氏んでほしいよ全く。
833わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 11:36:53 ID:MBAtETrO
>>832
確かに里親募集掲示板で一時預かりの募集結構見るね

バイトってことは依頼があるって事なんだろうけど
その依頼者の目的が想像つかん
834わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 17:34:34 ID:5jLo8KcE
>その依頼者の目的が想像つかん
バイトに賃金を払ってもまだまだウハウハな位儲かるって事だろ
実質の世話など面倒な事はバイトに投げて
手前らは善人気取りのオナニー行為ができる上に金も儲かる
美味しけりゃそりゃ里親鯔はやめられんだろうな
835わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 17:51:22 ID:Z0WJsmbu
>>832
生活保護は、足りないモノを支給しますよ制度だから
バイトで得た金銭+足りないモノは生活保護かもしれないね

ちゃんと調べてから、そういうこと言ってる?

もちろん、全てを生活保護からもらっていながら、稼ぎで金銭を得ていたなら届出しないといけないが
836わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 17:58:28 ID:ZEcPMC7V
ポカーン…
837わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 02:47:55 ID:zOEOZZJZ
>>832見つけたよ
838わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 08:10:51 ID:56Qo7bS6
>>834
> 実質の世話など面倒な事はバイトに


そうだろね

実際1日中mixiにインしてる愛誤のヤツいるし


もちろん寄付!寄付!書いてんだけどね
839わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 09:59:37 ID:y4FFTVUE
>>823
引き取る子の治療費等はあなたが支払う必要はないと思います。
最初に拾った人の善意でやった事なので、あなたには関係のない事です。
それより引き取った後、
その子を大切にして可愛がってあげるのがあなたの役目だと思います。

840わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 13:17:50 ID:4q6ek4T2
>>839
それは違うよ。
ワクチン接種代は、引き取り手に負担してもらうのが常識。
捨て猫や捨て犬の場合ね。一時預かりみたいなもんだから。
その家で生まれた場合は、逆に譲り手が避妊手術代も負担するとか。
841わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 13:33:06 ID:95y7IGqj
もらう前の費用なんてしったこっちゃないし
もらってからかかった費用の負担をしてもらうなんてのもありえないだろ
どんな常識だよ
842わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 13:40:25 ID:E9vBEFuY
>>840
勝手に自分の常識を振りかざされても……
一時預かりとか言っても、こっちが頼んで預かってもらったわけではないし。
自分は>>839の意見に全面同意だわ。
自分が飼えないから人に託すわけであって、
飼えないのであれば手を出さないことが当たり前のことでしょ。

自分がもらう立場なら、保護主には菓子折くらいは持っていくけれど。

>その家で生まれた場合は、逆に譲り手が避妊手術代も負担
えーっ! 聞いたこと無いよ、そんなの。
自分がどこまでやってやれるかだろ。
相談して決めろって感じだ。

あげる側にももらう側にもなったことがあるけれど、
もし、次にもらうことがあるのなら保健所にするよ。
843わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 20:10:11 ID:4q6ek4T2
>>841、842乙。

ふふ、動物もらうどころか、飼ったこともないような、
レスですな?w
844わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 20:35:57 ID:fj+BQljM
↑一人悦に入るキモ男w
845わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 20:41:18 ID:22z5s0qI
>詐欺業者必死だな。
>金銭のやりとりがあれば、ペットショップと同じく
>動物取扱業者扱いなのに、脱税のためか知らないが
>愛護団体やボランティアを名乗る連中が多すぎる。


結局のところ、コレ
846わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 21:26:27 ID:H5MnuibH
>>839
>>842
同意


847わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 22:04:58 ID:NC+9GWqx
カンパ愛護うぜええええええええええええええええええええええええええ
848わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 22:42:03 ID:FncbEwkB
まぁ、よく相談して決めてくださいね。
ちなみに今は、前と違って
ワクチン代も譲る側が全面負担した方がいいでしょうね。
849わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 21:10:17 ID:61n5naA5
詐欺鯔の必死さがよ〜〜く伝わるレスを >>840 はしてくれたな。
さすが鯔。神田川並みの腐った匂いがプンプンするぜ
850わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 17:59:18 ID:x6AS5lKS
自分の「助けたい」という欲求から拾った犬猫に掛かった費用を、
善意の第三者が負担して当然って、どれだけ自己中なんだか。
費用を負担する覚悟がないのなら、最初から捨て犬猫に関るな。
851わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 18:04:04 ID:Y7Rnbj5V
てか去勢とかワクチンとかしなくていいから右から左に渡せよ
拾ったらすぐ募集して里親に渡す
それ以外しなくていいよ
なんで生後10ヶ月とかまで手元に置くかな?
852わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 18:36:32 ID:x6AS5lKS
そりゃ勿論、可愛い盛りは自分で楽しんで、後はポイしたいからだろ。
853わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 23:14:20 ID:5HEYhpm8
変な里親希望者からのメールが多いと思ったら・・・今春休みか。
854わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 07:45:21 ID:Fw1ahiEx
お前が変人だから変なのが寄って来るだけだろ
855わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 11:20:58 ID:0jD+BJGB
>>854
それはここでスレ違いにわめいてる変な愛誤に出会った奴らに言ってるんだね?w
856わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 16:12:20 ID:xO86IKrV
> 某愛誤のmixi日記によると「妊娠末期の母猫の避妊手術はリスクが高い事を知りながら今まで事故はほとんど無いと」自分たちルールを言い張り
> 母猫が万が一命を落とす事があったらかわいそうだから止めてと言った少女に対し「寄付もしないくせに」とよってたかって攻め立ててる
> これってどーなのよ?
857わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 00:54:17 ID:pWNqojJk
>>851

 飼い主が、誤って放し飼いなどの犬などと)繁殖させてしまい、さらに捨て犬を増やしたりするから、
そのために、ワクチン、去勢などを行う。
 とりあえず、痛い団体などを晒すスレで、粘着書き込みしてる奴と同じ文体の奴がいるな(笑)。
858わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 03:29:16 ID:29ATlgsZ
去勢やワクチンしてなかったらしてなかったで文句たれるクセにねw
859わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 12:23:13 ID:KL/Ezkq4
そんな文句言う奴いるのか
すごいな
860わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 02:03:17 ID:Lkuf7Jgli
>>856 時に愛誤はエセ獣医と化すから要注意。
しかもこぞって、だからなー。しかも研究論文並に持論を押し通すから気をつけろよ。論破するには相当の気力が必要だ。
相手は社会から逸脱した厄介者だからな。
社会通念とか一般論や常識が通用しない。
付き纏われたら迷惑行為として黙って通報が1番いい。
861わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 02:45:01 ID:Ncqu7Cvr
【匿名】マナー無し里親希望者【住所不定】 と言うのは逆切れ気違い愛誤

電話帳で獣医を調べて問い合わせれば簡単に里子は見つかる。
相手が開業獣医なら個人情報を教えても問題は少ない。
間違っても金と権力が目的の愛護に近づかないこと!
862わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:00 ID:Ncqu7Cvr
あと保健所や譲渡会等だと寄生虫、病気、遺伝病の問題および性格の問題に遭遇する
可能性が高いから注意しよう。
863わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 10:43:20 ID:2F/gjotF
>>860 バレバレ。
864わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 11:04:26 ID:yShGzhj8
全部読むクリックすると
人大杉で見れない^^;
こんな状態いつまで続くのかな?
865わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 23:46:34 ID:adTHkmds
>>864
せんぶらぐらいいまどきつかってないなんて
866わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 00:22:16 ID:L0FOuXRR
>>863きちんとわかるように
867わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 21:48:59 ID:NakG0/2A
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/2c1-52648.html


公園猫を勝手に里親募集
しかも名前がネコちゃん


釣りなのかwww
868わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 21:54:38 ID:TNzkB9Sb
別に釣りでもなんでもないだろ

それより何度か更新してるとでてくる下のバナーの楽天市場
すげー気になるw
869わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:35 ID:WkKnFgch
>>868
横の猫グッズも以前からそうだけど?>楽天。
870わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 17:32:58 ID:QvBK19MB
>867
>先日も大雨の中、犬に追いかけられて必死に逃げている姿を見て、本当に無力な自分にとても胸が詰まりそうでした。

いやそれは助けてやれよw
871わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 12:07:48 ID:hTcGLvi+
俺は良いブリーダーさんに巡り会えて後日わんこを引き取りに行くが楽しみな反面、何か緊張する…
872わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 20:41:17 ID:lupSBAHE
横浜で仔猫を引き取った里親がその仔猫を川に投げて殺したって・・・
詳しくは知らんけど鬱病の子持ち女だとか。
こういう話聞くと保護主が慎重になるのもしょうがないと思う。
873わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 21:24:35 ID:DCNeJA7N
そんな詳しくも無い不確かな情報を信じて物事を判断するようになったら終わりだと思う
874わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 01:04:46 ID:mwtywPEq
>>872
里子探し側からすれば、ボランティアと名乗ってる連中のなかに
犬猫殺しや募金詐欺、子殺し殺人犯までいるんですから
そりゃ警戒しますわw
875わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 22:43:29 ID:/X/JsHuz
別にボランティア警戒して神経すり減らさなくても
さっさと保健所やペットショップに行けばいいのに。
876わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 23:37:36 ID:7sWzmKnX
『まこ』を知ってる方へ、好きな方へ
 ストーカー女がまこを狙っています
http://mixi.jp/show_friend.pl?&id=6540587(携帯http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=6540587
http://mixi.jp/show_friend.pl?&id=11190686(携帯http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=11190686
877わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 23:49:18 ID:B1OTLYxS
この間ここにもあがっている某サイトの里親募集に応募して
返信メールがきたんだけど(結局他の方に決まってた)
四回も転送されて送られてきたメールで
逆に募集かけてた人の方が怪しかったよ。

で、ちょっと不快に思った。
こっちはわざわざフリーじゃなくて本アドレスで送ったのに。
ここまで怪しまれる筋合いはないと。
878わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 07:22:46 ID:wkR98YBV
>>873

横浜で里親詐欺があり、わたしの知人が被害に遭いました。

バツイチ5歳児の母親の女性が「うつ病の治療に猫がほしい」とやって来て
断ると、強引に猫を連れ帰ろうとしたそうです。
仕方なく、3日間だけお貸しするという条件で預けたものの不安にかられ
迎えに行こうとした矢先「病気で死にました」と連絡が来たそうです。

警察に同行してもらうと「橋から川に投げ落とした」とのこと。

事情聴取はしたものの、立件不可で無罪放免になりました。

また同じことを繰り返す可能性もありますので、充分ご注意くださいとのことです。
鶴見川流域でした。
30代後半バツイチの母親です。
もし、怪しいと思われる里親希望の方があれば
今回の被害にあった方と直接メールで確認していただけます。
うつ病だということです。
橋の名前なども直接、お知らせしますということでした。


>保護主のした事
鶴見川を大黒ふ頭まで1人で何日も探したそうです。
生きているかも・・・・もしもだめなら、せめて遺体を荼毘に伏そうと・・・
河川事務所やあちこちに連絡もして、ホームレスの方にまでお願いしたとのことです。
でも、見つからなかったと・・・・泣いていました。

生きて投げ込まれても、その前に殺されていても
どちらにしても、あまりに過酷で惨くて・・・・・
879わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 17:38:38 ID:wBCqqiZo
>>878
どう考えてもそんな人に猫渡した方が悪いでしょ・・・

>断ると、強引に猫を連れ帰ろうとしたそうです
この時点で非常識且つ頭がおかしいですよね?

>仕方なく、3日間だけお貸しするという条件で預けたものの
本やお金じゃあるまいし貸すとか神経がどうかしてるとしか思えない。

880わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 18:46:09 ID:1HG5QtbG
ネコ渡した人も軽率でしたね。
やはり用心するに越したことはない。
881わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 20:24:22 ID:s6v35LQu
お見合いや話し合いの時はニコニコして、いかにも猫大好き!猫が居ないとダメ〜みたいな態度とるのかもよ。
たったこれだけの情報で保護主を叩くのは可哀想すぎる。

882わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 21:31:43 ID:dsGbQyBX
基本はね、

「飼えないなら増やすな!拾ってくるな!」

だよ。

里親なんて、ロクなもんじゃない。
883わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 00:33:36 ID:JuNSTpcP
>>878
バカ保護主のせいでかわいそうにこの猫は殺されたんだよな
884わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 00:34:25 ID:ip/D0Sp2
どうせ、外飼いしてて殺しても逆切れするような連中だろ。
885わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 02:24:39 ID:YsrCJdr3
こんな事をブログで書いている都立蘆花ドッグランのボランティアがいます。


我が家にいた時もそれほど不幸だったとは思わないけど
でも、子供が怖くて、可哀想で叔母のところに里子に
出したんだよね。
元々我が家にも里子で来たコだったから、本当は我が家で
一生を過ごさせてあげたかったけど。里子って出す方もちゃんと考えて欲しいわ。
家族構成とかね。そのコに会った家ってあるもの。
886わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 08:36:57 ID:RHS6OdJ2
それほどじゃないけど、ちょっとむかついた昨日

個人で猫を保護してる人にボランティア団体からの紹介で電話したら、
「一人暮しで猫一匹はさびしそう。飼うのなら二匹にして」
「一人暮しの人にはあげたくないの」
「別にあなたが一人暮しだから、断るんじゃない」
「私だって大変なのよ(涙声)」

とりあえず、猫と会うだけの約束をしたら
「やっぱり、一人暮しだから無理。他の人を紹介します。え?ボランティア団体には私を
紹介してとは言ってません。電話番号を教えてと言われたから教えただけです」

うん、むかついた。
887わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 10:26:13 ID:O3n/kwgj
里親募集者の批判スレです↓
【飼い主】里親募集する奴は最低【失格】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198642357/
888わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 02:07:45 ID:0f8Emh8g
今度、猫の里親になるんだが…募集主に嘘つかれてる気がする。
理由は「室内飼いだけどたまに外に出す」という訳の分からない条件を提示してきたことだ。
俺は過去に猫を完全室内飼いで天寿を全うさせたこともあるし猫を外に放す危険も知っているので、そのことを話して拒否した。
んでついでに今まで放し飼いでしたか?と聞いた室内飼いです、と。
なら何故、外に出すこと要求するの?って聞いたら、この子は引っ越しの度に窓から外を眺めていつか外で思い切り遊ばせてやりたい気持ちがあった、だと


普通、室内飼いの猫をいきなり外に出す危険ぐらいわかるよな?あと昔猫飼ってた話は最初にしたんだ。
だから今まで室内飼いってのは嘘で本当は放し飼いなんじゃないかと思うんだ…考え過ぎかな?
889わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 02:13:53 ID:0f8Emh8g
↑書き忘れましたが5歳の成猫です。
890わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 02:28:06 ID:ukb6NmIO
外にだす猫は肉球が硬いから肉球触って確認しろ
891わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 02:33:48 ID:rja4TRZK
肉球、爪、ダニをチェック。
892わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 03:04:22 ID:0f8Emh8g
>>890>>891
ありがとうございます(o_ _)o。
よく考えたら飼ってしまえばすぐにバレる嘘ですよね。
外飼い願望のある室内飼育者で自分で責任取らなくてよくなるから外飼い希望してきたなら、かなりムカつきます。
893わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 05:27:53 ID:b6PE93l5
嘘ってゆーか、普通に話ができる類の人ではないような気が・・・
894わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 00:34:48 ID:DjztHPtB
里親募集HPの数か所に子猫の里親募集を掲載したのだが、思った以上に反応があってびびった。
過去に里親探ししたときはたくさん書きこんでも全くの無反応で正直期待してなかったのだが。
詐欺や虐待目的か??と疑心暗鬼になるな。

里親候補さんの中にはやっぱ変な人もいて、昨日の昼過ぎにメールで「本日中に引き取りたい」ときた。
変だと思いつつも、まずは飼育条件(住居や家族構成)等を聞かせてくれと返したら
「なぜ個人情報が必要?うちは裕福だから泥棒にあったら困る。何かあったらあなたの個人情報もばらまく」と来た。
詐欺や虐待目的が横行しているので不安解消のためだ、と返したら
「悪用されるから困る。自分は子猫の面倒見れないけど小さな子供がいるからその子の友達にするつもり」
といってなぜか旦那と自分の子供の写メを送りつけてきた。
もうよくかわらんから丁重にお断りする。
895わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 01:03:52 ID:xgAc6/5X
自分で飼え
896わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 03:29:26 ID:iKiQdBPm
どっちもどっちだな
いきなり疑心暗鬼の募集主とお花畑の応募者
897わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 12:38:56 ID:cJ5IdVkm
子猫をお迎えすることになったんだけど、飼い主が子猫の写メを送ってくれない。
メールでやりとりしてるんだけど返事が朝3時だったりする。
898わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 13:25:25 ID:H9Maswg7
>>897
怪しいな・・・
899わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 14:46:39 ID:cJ5IdVkm
引き受けるまでまだ二週間くらいあるんだけど、
向こうからは何のメールもこない…。
何か不安です。
900わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:25 ID:0xvAL7At
里親募集で貰う相手から
里親さんが決まったので病院で検査したら猫ヘルペスに感染してました、ご迷惑おかけしますので我が家で育てたいと思います。と来た

いずれにしろ貰い受けたら自分で病院に連れて行き健康診断する予定だったが
ワクチン接種済みで購入したからと里子にでもならなけりゃ病院にも連れてってもらえないのかったのかよ、って…不備に思う。
なんかやりきれない気持ちなので書いとく。
901わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:51:15 ID:vq8Dv2d2
まあ、里子に出す仔なら、しょうがない気もする
一度に5,6匹も生まれるからな
902わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:56:03 ID:zwC0fCHS
自家繁殖で病院も行かずに放置、そして里親には例の異常な要求
これがクソボラのデフォ
903わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 23:03:37 ID:0xvAL7At
>>901
成猫でしかもショップ飼いの純血種なんだ。
ブランド感覚で飼う人間なんて結局こんな意識なのかな?



あっ因みに私はクレクレではないので。誤解ないように処分されそうだったから引き取ろうとしたわけで。
これから録に治療もされなさそう…でも完全隔離飼いしても我が家の他の子への感染が心配だし……やりきれない…。
904わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:28:28 ID:0g5jcDNW
完全室内飼いという条件で引っかかって里親になれない者です。
里親募集してる方に、この条件の真意を伺いたいです。

田舎の農家という事情もあり、今まで飼ってきた犬は全部外飼いだったのですが。
足を怪我するからとか拾い食いするからとか、そういう理由なんですかね?
905わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 02:04:43 ID:UU7GmaHS
>>904
日本犬の純血種のように日本の風土気候にあった犬なら外飼い可にしてる場合も多いかと。
ただ、募集してるような雑種は洋犬ミックスも多く、夏の暑さや冬の寒さにコートが対応できない仔が多い。
都心部だと住宅が密集していたりして、鳴き声が近所迷惑になるからとか色々理由はあるだろう。
単純に家の中で飼ってもらったほうが手入れをコマめにしてもらえるとか、
躾をしやすいとか、脱走の危険も少ないとか、総合的に考えて室内のほうが安心度が高いせいだと思う。
906わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 07:01:39 ID:cwkOIMvo
里子に出す飼い主=カス

907わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 08:01:47 ID:5rn/vtOV
消滅しろ!!クレクレ
908わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 08:48:48 ID:5rn/vtOV
>>907>>904へのレスです。
909わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 09:25:20 ID:sbksQZhi
どうしても外で飼いたいなら、直接聞けばいいし
何が何でもというのなら、外飼いのメリットを熱っぽく語れば
中には譲ってくれるのもいるんじゃないか?

中大型雑種で若犬じゃない子は貰い手が少なく、維持費もかかるから
外飼い禁止って言ってても、さくっと手放す鯔も飼い主もけっこういるよ。

基本は>>905と同じ意見だ。

910わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 13:36:03 ID:iOmPy5+a
こんなスレがあったのか。
ごめん。ちょっと愚痴らせて。

捨てられてた雑種の子犬の兄弟2匹を保護して3週間経過。
里親を探してるが、3件ドタキャンされて涙も涸れたよ。
そのうちの2件はネットで応募。まさに>>1のとおりだった。
うちの子にしようとも考えたが、すでに飼ってる愛犬が全く馴染まない。
動物病院にポスター貼ってもらってくるわ…

胃が痛い。
911わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 03:15:17 ID:99EDDOQl
>>904は外飼いだからじゃなくって
質問して応えてもらっても礼も言わないから
里親候補からはずされてんじゃねーの?w
912わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 13:06:42 ID:F4FNo4sr
>>910
飼えないなら保護すんなよ…
913わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:39 ID:vxyVpcCl
>>904
暑い日も寒い日も繋がれて可哀想
普通に考えて外飼いより室内飼いのが幸せだからでしょうね
あとフィラリアとか病気も心配
914わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 00:46:39 ID:vxyVpcCl
>>910
ドタキャンとかさ
人と人との責任あるやり取りができない人とか、
疎がる人ってのは結局お金出してショップで買う人と変わんないんだろうと思うよ。
>>1に書かれてる人みたいなのは、
ただ無料なのが得だから里親サイトに飛びつくだけで
「可哀想な子を貰いたい」「救いたいから」とかは上辺だけなんだろう…。
本当に幸せにしてあげたいからアクセスしてくるのなら、
里親募集先との話もキチンとできるはずなんだけどね。
幸せな環境で育ってほしいって考えはどちらも同じはずなんだから。
915わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:31 ID:A2jgdce0
たった三週間で、なじまないからとかアホか。

ってキチガイ愛誤に罵られるよ。
916わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 01:01:39 ID:8qF0N6p0
ボランティアだって、別になんでもかんでも拒否してるわけではないよ。
ちゃんと良い里親さんにめぐり合えて幸せになっているペットは存在しているんだからね。
誤解してるみたいだけど、条件に合致すればちゃんと里親に出すんだよ。
条件っていうのは過去のレスにずいぶん出ているけど、大雑把に言えば、
・持ち家、又はペット可持ちマンション(但しマンションは規約が変わるから出来れば避けたい)
・一人住まいはNG。
・家族全員の同意が得られない場合はNG
・子供が居ない(ボランティアさんによって判断が違うが、中学生以上ならば良いと思う)
・将来子供が生まれる可能性を持たないこと。(若い夫婦はNG。45歳くらいになればその後出産することはかなり少ないと考えられるので良いかと思う)
・老人はNG。最近はペットの寿命が長くなっているので20年くらい生きると想定して55歳くらいまでの人に限定したい。
・ペットが同居出来る広さをもたない家屋はNG
・幹線道路沿いは危険なのでNG
・サラリーマンは転勤の可能性を含んでいるので極力避けたい。
・公務員は転勤後に公務員宿舎等のペット不可住居に移り住む可能性があるので避けたい。
・単身赴任家庭はNG
・夫婦共働きはNG
・自営業の家庭は人の出入りが多いことが想定されるので、店舗兼家屋の場合はNG。
・ペットが元気にしているか、最低でも3年間くらいの定期的な報告の義務を果たせない人はNG
・室内飼いを推奨したいが、大型犬等で庭で飼いたい場合は、小学生の通学路沿いはNG。人通りの多い道路沿いはNG
・生涯ペットを大切に育てていくことを約束できない人はNG
・ネコは自宅までお届けし、お邪魔します(一生、お世話にできる飼育環境かどうかが確実に確認できる為)
このくらいしか条件は無いので、それほど難しいことではないと思います。
917わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 01:23:57 ID:7gYuC0hy
築50年の一軒家で一緒に暮らしてる80歳のばあさんの年金で
食いつないでる俺45歳独身無職は、里親条件にぴったりだな。
918わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 08:36:24 ID:ahZmhXVX
猫を飼う予定を立ててます。
里親募集サイト見て、気になる子が居たんで
ワクチンとか病気とかの現状詳細を教えて欲しいとメールしたら
(サイトには拾い猫らしいけど年齢くらいしか書いてない)、
2晩過ぎても返事が無い・・。
仕事とかあるのかもしれないし
他と取引中なのかもしれないけど
最初の返事くらいは毎日するべきじゃ・・と思うんだけど。
募集主のメアドがフリーっぽいしちょっと不安になってきた。
里親サイト利用は初めてなんだけど、これは普通のことなの?
919わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 08:38:22 ID:ahZmhXVX
あ、こちらはプロバイダメールではないけど
有料レンタルサーバのメアドで、
在住県と本名フルネームをまず明かしてあります。
言葉は丁寧にしたし、見たURLとかもちゃんと記載しました。
920わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 21:57:28 ID:EsEZehY+
返事くれない募集主は結構いるね。
住所や電話番号家族構成書いてこいってあるから書いてメール送信しても無反応。
ダメでも返信しろよ。
決まったのなら掲載削除しろよ。
921わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:25:00 ID:SCOktR/N
ある里親サイトで見たけどさ!ブリーダーから粗末にされてる子達を一人でボランティアしている人がいるらしいが、病気だらけの犬や猫の里親になってなんて…
健康診断に行くにも 自分ではお金出せないから、受け取って病気だったら、責任取れない…つまり死ぬかも…
おまけに、この可哀相なブリーダーに居る子達の募金をお願いしますって書いてるんだけどさ…

正義感ぶってるけど んななまはんかなボランティアは やめろってーの
922わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:46:50 ID:MS0A+Zhb
個人情報を収集してるだけだったりして
923わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 23:51:00 ID:TRxpJ/OF
動物は大好きそうだけど、いい加減だなぁって感じる人っているよね
924わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 09:55:10 ID:B6QApKEn
里子探ししてる者で、今日ここにたどり着きました。
返事が返ってこないのは、単にこちらの誠意不足かな…と思ってましたが、
ここ見てたらよく分からなくなってきました。
925わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 19:54:17 ID:U2VHfNlo
>924
里子探しってことは譲る側だね。
里親募集の掲示板とか見ればわかるけど、
関東地区なんかは毎日10〜20件くらいアップされてる。
応募する方はその中から好きな猫や犬を選んで応募する。

悪くいうと
「あ、このコ可愛い〜」ってコに片っ端から送るわけだ。
だから同時進行でほかの募集先と話が進んでいることもありうる。
もっと悪くいうと
「ダメもとで手当たり次第に応募しよ。譲渡してもいいという
返事がきたら、その中から気に入ったコを選ぼう」

と、いうわけだ。だから途中でメールがこなくなったりする。
926わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 10:22:22 ID:rCpW0IWR
子猫を拾って里親探ししてます。
間取りや年収がどうのこうのなんて聞かないし、
「絶対捨てない」「絶対外に出さない」「ペットOKな家」の3つだけを
守ってくれたらいいと思ってました。

でも某愛護団体から、「可愛い猫ちゃんですから詐欺に合わないように
誓約書のテンプレをあげますので使って下さい。
詐欺に気をつけて里親探し頑張ってください」
というテンプレメールが来て、それから考え過ぎてしまう。

誓約書ってやっぱり必要?

1.凄く近所だけど避妊手術はしない派(雄と雌がいるからどっちかすればいいという考え)
  で誓約書は多分頼めない(獣医さん経由)
  猫は外には出さない人。

2.住所は遠いけど誓約書も今後の連絡もしてくれる(募集サイト経由)
  ワクチンも手術も確約してくれてる人

で迷ってます。
一般的な意見をきかせてください。

ちなみに電車で届けるとしたら猫はキャリーから出したら逃げるだろうし
トイレとかはどうしたらいいんでしょうか。
キャリー移動は何時間くらいなら可能なんでしょうか。
生後2ヶ月くらいです。
927わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 11:00:23 ID:0SCDPAqs
自分は貰う側譲る側、どっちにもなったからどっちの不安もわかるよ。
誓約書は意味無いと思うよ。
明らかに怪しい人はは当然避けるとして、あなたが信じられる人に上げたらいいのでは。

私だったら1の人に上げるかな。
獣医さんの紹介だから、少なくとも動物のことで病院へ行ってくれる人なんでしょう。
近所というのも安心だと思う。
でも、避妊去勢をしてくれないのはちょっと……だが、絶対に室内飼いをしてくれるのなら
まあ、いいんじゃない。
発情期にギャーギャー泣き喚くのとか、マーキングされて大変なのも納得済みの人なんだろうから。

でも、2の人も悪いとは思わない。
とても良い条件だと思うよ。
貴方が信じられる方へ上げてください。

電車で届けるのだったらキャリーにペットシートを敷いてもっていけば?
トイレは諦めた方がいい。
相手に飼育道具一式の用意はお願いしておくこと。
何時間が限界かはわからない。
できるだけ早くしてやった方がいいのは当然だけれど。
928わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 13:39:17 ID:6nXaCKQu
>>926
誓約書なんて、それを守らない人にとっては何の意味もない。
それを本来守れる人を「何か敷居が高い」と思わせて遠ざけるだけじゃないかな。

誓約書を書かせて、やれるだけのことはしてやった!と自分を納得させるための
アイテムに過ぎないと思うよ。
そんな物に頼らず、里子に出すからにはある程度のあきらめと、相手に対する信頼が
必要になってくるよ。
でないと疑心暗鬼になって、心配で眠れなくなったり猫タンを返せ!とか後で騒いだり
するようになる。
929わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 15:22:47 ID:q+XkBDyw
>>926です。

>>927-928
お二人のご意見大変参考になりました。

>誓約書を書かせて、やれるだけのことはしてやった!と自分を納得させるための
アイテムに過ぎないと思うよ。

全くその通りだと目が覚めました。
動物病院に行くくらいなんだから最低限の事はして頂けると思いますし
車で行けるような近所なので1の方にお願いしようと思います。
思い切って電話してみたら良さそうな方で心待ちにして下さっていました。

なによりもう自分の手を離れたらいつまでも自分の子気取りはよくないですよね。

悩み過ぎて子猫の可愛い時期を逃したら見つかる里親さんも見つからなくなるだろうし
ここで思い切って相談してみて本当に良かったです。
猫たん寂しいけど元気でねー!
930わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 16:17:01 ID:+BhFWde0
>>923
わたし動物好きなの〜という癖に過去に飼い犬を何度か保健所送りにしてる奴
で、また飼いたくまったからって、そいつまた飼ってるよ、ブランド犬

自分は動物好きで、動物に懐かれるとほざいとる
ペットショップやブリーダーもそうだが基地外飼い主も取り締まってくれ
保健所に飼い犬や猫を連れていった奴、捨てた奴、虐待してる奴は
2度と飼えなくすればいいとマジで思う。

ボランティアや捨て犬を保護した人が里親へのチェックを厳しくするのは
ある程度仕方がないわな。
931わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 16:27:24 ID:mKwzZExc
いずれにしても2ヶ月じゃまだ無茶だろ・・・
それに避妊しないで外にも出さなかったら物凄いストレスをかけることになる
寿命も縮むほど
出さないなら絶対避妊、避妊しないなら事故・病気覚悟で自由にさせる
現在の風潮を鑑みて、望ましいのは当然前者
里親が避妊の説得に応じなかったら自費で避妊手術完了するまで
手放さないぐらいの覚悟は必要
932わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 17:57:25 ID:mKwzZExc
というより数年前までは
保護主側で避妊を済ませてから里親募集するのがマナーだったと認識してるが
933わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 19:33:32 ID:8cYNu8cp
>>932
前も >保護主側で避妊を済ませてから って言ってた人?
そのときもみんな聞いたことがないって言ってたような気がするけど。
私もそんなの聞いたことがない。
相談して決めろって感じだ。

もちろん、避妊去勢はした方が良いと思うよ。
凄く飼いやすくなるし。
でも、里親側がそう言う考えをしない人だったら仕方ないじゃん。
外には出さないって言ってるんだしさ。
まあ、きっと発情期の強烈さにまいって避妊することになると思うわ。
934931:2008/06/20(金) 21:21:41 ID:mKwzZExc
>>933
前も? 多分ヒト違い
避妊手術のことをここに書くのは初めてだが?

ネットの里親募集で自分も関わってたのは2002年頃までだったが
少なくともその頃までは「保護主が避妊を済ませるべし、そのとき月齢が低くて
避妊は将来のことだとしても、施術は里親に任せた後、金額の負担は保護主
から申し出るべし」というのが主流だったと記憶している
どっかの団体の代表さんとメールでやりとりしたときも
上記のような考えでやってくれ、とのことだった

いずれにしても避妊せずに交尾もしない状況にずっと置くというのは
何より生体自身にとって負担が大きく、体調を崩す要因にもなるってことを
里親に理解させた方がいいね
手術代がどっち持ちかってのは世情によって(?)違うかも知れんが
生体自身の負担を第一に考えなきゃいけないのは変わらないと思うよ
935わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 22:01:50 ID:8cYNu8cp
>>934
愛誤の方ですか?
団体の代表さんの考えって……

ケースバイケースだろ。
当事者の話し合いで決めればいいことで、自分の考えをさも主流のように人に押しつけるのは
どうかと思う。
動物ばかり第一に考えて、人間は二の次ですか?
936わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 22:55:40 ID:mKwzZExc
いや、愛誤も昔はもうちょっと穏やかで
「引き取ってもらう側の流儀」みたいなのをわきまえてて
里親側に要求や負担を強いてばっかじゃない時代もあったのにな〜、って
話が読めない?
負担はどっちにするかってのは時代が変わったんだな、と受け止めてるのが読めない?
そこがケースバイケースなのはいいけど
最低限動物の身を案じるのは普通のことだと思わんか?

>>さも主流のように人に押し付ける
>>動物ばかり第一に考えて人間は二の次
何でそういちいち喧嘩腰で噛み付いてくるのかね
思い込みも激しそうだし
937わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 23:52:15 ID:wtkk9uOc
里親募集したらメールが来たので、
「ゆっくりお話したいので、よければお電話で話しませんか?」
と言って自分の電話番号書いてメール送ったらそのまま連絡が途切れた。
メールだけでは細かい打ち合わせできないから言っただけなのに
警戒されたのだろうか?
それとも煩わしいコミュニケーションが苦手で、
メールだけでサクサク決めたい人なのだろうか?
938わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 18:55:33 ID:0FhpXNHJ
ブランドより雑種がいいので、里親募集サイトで探そうと思いたったんだけど・・
さっき里親ボランティアスレを初めて見てみたら
危険リストとかがズラっと並んでてあせった。
そんなに危険団体って多いのか・・。

本当は2ヶ月以内の子が欲しければ県内じゃないと無理かなとか
県内でも距離によっては2ヶ月以内は移動が厳しいのかなとか、
自分がマナー無し里親にならないようにと聞きにきたんだけど、
もう少し募集サイトや団体についても勉強した方が良さそうですね。。
939わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 22:00:15 ID:p22AqBJq
>>938
保健所から引き取ってやってくれませんか?
今すぐにでも殺される子ばかりだよ。
鯔にいる子はとりあえずは大丈夫だ。
保健所がダメなら個人さんから引き取った方がいいよ。
鯔はめんどくさい人が多いからお薦めしない。
940わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 09:38:15 ID:CJWdaPbT
動物病院をあたってみるのもいいかもね
病院で保護していることもあるし
個人ポスター貼らせてもらってる場合もある

うちはそういうポスターの連絡先に電話して
どうぞどうぞ持っていってくださいって感じで
あっさり可愛い子猫もらっちゃった
941わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 23:20:04 ID:l3unC1Qk
近所の自転車置き場で猫に餌あげてる人が居たので、見るに見かねて
「あまり置き餌したり、ベッド作ったりしないほうが良いよ」とアドバイスして
ネットで里親探しすることにした。
とにかくその餌ヤリババアにしか子猫も親も慣れてないので自分で保護したくても
できず、その餌ヤリババアに委ねるしかなかった。
ネットで里親希望の方が現れ、喜んだのもつかの間、今日里親の決まってた子が
よそのベランダ先で蹲って様子が変だったので、餌ヤリババアに聞いたところ、
「私今から飲み会に行くから〜」と病院へ連れて行く気もないようなので、私が病院
へ時間外だったけど連れて行った。
そしたら骨盤骨折のうえ内臓損傷で、血尿を出してかなり危ない状態だと言われた。
私と子猫が絶望の中、餌ヤリババアは飲み会で酔っ払ってはしゃいでいた、携帯にかけたら
能天気な声で「は〜い、こんにちわぁ〜」ときたもんだ>
私が子猫の病状を説明したら「え〜あの子が一番可愛かったのにぃ〜」だと。
病院代は惜しくない、でもあのババアの無責任さ、猫が瀕死なのに平気で酒飲みに行く
神経が許せない。
旦那もいるみたいだけど、旦那と姓違うし、本当にいい加減な人間。
あんな人目につくところに猫の餌置いたりプラスティックの家やベッド置けば、
猫嫌いな人に襲ってくださいというようなもの。
本当に悔しい、悔しくてたまらない。
ごめんね、猫ちゃん、たとえ無理やりでも<嫌われてもいいから私が捕獲すればよかった・・・・
942わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 23:56:54 ID:KfYP5msM
>>941
何がしたいんだおまえはw
愚痴かよ
943わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 00:07:05 ID:fyrT+VtR
>>942
スマン・・・自分にも腹たって、やりきれなくて。
里親さんに謝罪のメール入れて、里親募集のページを削除するとき
泣けてなけて仕方なかった。
ことによっては明日、安楽死の選択を迫られるかも知れない。
944わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:19 ID:vql27gci
>>943
お気持ちお察しします
945わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 11:09:51 ID:gpuNsPPO
>>943
というか普通は保護してから里親探しするものでは?
その方が人間に慣れるし里親さんのうちに行ってもうまくやれる

はっきり言うけど「嫌われたくないから」という理由で捕獲しなかったなら
その猫ババアを恨むのはお門違い
無責任な餌やりは自分も大反対だけど、
「どうにか助けたい」と本気で思ったなら自分が行動に移さなければ意味がない。
保健所で捕獲器は借りられるし。

貴方の猫に対する気持ちはわかるし、
今回起こってしまった事はもう悔やんでも仕方ないから、
もしダメでもあんまり気を落とさないでこれからの事を考えて頑張って下さい。
946わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 13:32:54 ID:QXtYLUy+
>>941
餌もらっているといっても野良猫
ババアが虐待したわけでもないから、お前の逆恨み
947938:2008/06/23(月) 18:04:02 ID:uE6EoOOx
>>939 >>940
基本的に車が無いので保健所に行く勇気が出ません。。
雑種といっても、一応希望の色や顔つきとかはあるので、
希望に沿う子が居なかった場合に
そのまま全員見捨てて帰ってこれない気がして。
動物病院も、用があってペットを連れて行く事はできますが
足繁く通って探すのも無理があるなあと思って、
ネットの里親サイトでと考えてるんです。

しかし近場で希望に沿う子で、更に異様にうるさくなさそうなところから・・
と考えるとなかなか居ませんね。
せっかくあっても引き取れるとは限らないし。難しいです。
948938:2008/06/23(月) 18:07:29 ID:uE6EoOOx
「車が無いので」と言ったのは、保健所まで遠いのです。
遠い距離自転車や徒歩で何度も伺いに行くのは
きついなあ・・という次第です。
妥協して情に負けて、希望と違う子を貰ってしまいそうで怖い。
949わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 00:31:14 ID:PCrS4TXj
ちょっと前の話なんだが聞いてくれ。
猫の里親を探しているときに、希望者からメールがあった。
引渡し日を決めようとしてもなかなかメールが返ってこない。
埒が明かなくて携帯に電話してしまった。
今思うとやりすぎだったようにも思うが。
送られていた名前と住所を再確認したんだ。

「あ、すみません。本名と住所違うんです」

(゜д゜)ハア?
こっちが個人情報すべて流したのに、偽名と嘘住所。
「猫を渡すので」って言ってから正しい情報を白状。
当然お断りした。信頼関係作れない。

個人情報の問題があるから、どこもこんなもんなの?
こっちも個人情報出してるんだからイーブンだと思うんだが違うのか。

>>949
里親掲示板には個人で保護した人も登録しているから、それを探せば?
危険リストのサイトを経由しなくても、大抵保護主の連絡先記載してあるから
個人で連絡取ることもできると思う。
たまに個人でブログとか作ってる人いるし、
そういうのから保護主の雰囲気つかめるんじゃないかと。
なんにせよ、いい猫を見つけたら「興味があるんです」ってメールしてみれば?
950わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 00:33:29 ID:PCrS4TXj
>>949
ごめん、安価>>948だ・・・…orz
951わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 00:49:08 ID:m1GqPlyb
「ちゃとらとはちわれ(ttp://mochamugi.blog88.fc2.com/)」里親候補へ  
質問1:どうして超人気ブログの猫の里親を立候補したんですか?
質問2:近所の動物病院では募集してないんですか?
質問3:他の里親募集に立候補したことはありますか?
質問4:近所に捨て猫らしい野良猫や子猫の野良猫は見たことありませんか?
質問5:保健所がどういうところが知ってますか?
質問6:里親を断られたらどうしますか? その際にぴんぐが他の猫を紹介したらどうしますか?


馬鹿回答例1
1.かわいい
2.してない
3.ない
4.いない
5.狂犬病予防
6.あきらめる

馬鹿回答例2
1.アイドル猫が欲しかった。
2.してないし興味もない
3.ないし興味なし
4.野良猫には興味ない
5.汚い猫の処分
6.私を選ばないわけがないので解答不要


模範解答を考えてくれ
952わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 01:49:32 ID:PhUWIrDY
>>949
里親募集側だって、相手から見れば匿名匿住所かもしれん
イーブンかどうかなんてわからんよ
本名と住所とその他色々個人情報さらして
決まりませんでした〜なんてなったらイヤだろうし
相手の事も考えないとな
953わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 02:15:48 ID:fe6Jb5oc
>>952
949です。
なるほど。向こうも本名や本籍かどうかわからないもんな。
「こっちが個人情報さらしたのに!!」ってついカーッとなってしまったよ(´д`)
ただ用心深いだけだったのかな。
そう考えると悪いことしたかも……。
954わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 00:43:08 ID:c/dORRpt
>>938
自分も雑種犬希望で一年半、サイトや保健所(一回)探しまくりました。
今は雑種が なかなか居なく、希望のサイズや色まであったものですから。

良い子が居ても 輸送のことで(雑種は個人同士なので)うまく行かなかったり、
個人情報出すだけ出して、返事も来なかったり、年齢や病歴を隠されたり、
かなり大変な思いもしましたが、最近、雑種ではなく、犬種名のあるわんこを
里親募集サイトから 引き取りました。
(わんこのいきさつが 全くあかされないまま・・・)

実は大変大きな問題を抱えているわんこでしたが、
これから10年以上一緒に過ごします

(ちなみに今回の里親募集さんも 偽名、儀住所 手放す理由など
?がまだまだありますが)

わんこと過ごせる喜びをかみ締めています。

938さんも良いご縁がありますように!
955954:2008/06/29(日) 00:47:08 ID:c/dORRpt
954です

里親サイトで嫌な思いをするたびに こちらで 愚痴らせて頂いたり
励ましていただいたりしていました。(スレ違いなのに)

みなさま ありがとうございます
956わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:21 ID:nS/ZLGog
糞鯔、愛誤の行動原理を一言で表すと
「ヒトを見たら里親詐欺と思え」
957わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 14:05:37 ID:0ptG3+Nf
募集してる側にも
変なやつはいる
958わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 14:06:10 ID:0ptG3+Nf
募集してる側にも
変なやつはいる
959わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 21:13:21 ID:Df5XkoAN
すみません、里親募集です。
一才の土佐犬です。
知り合いから譲って貰って、飼っていたんですが
家庭の事情で飼いきれなくなりました。
70キロのオスでかなり性格のいい優しい子です。
必然でしたら、檻、リード、ドッグフードもつけます。
可愛がってくれる方に飼って頂いただけたら嬉しいです。
960わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 23:42:12 ID:MCLxfmqi
961わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 23:36:59 ID:A9nTpn/B
なんかもう里親って制度自体、違法にしたらって思う。
それとも生物の譲渡には届け出が必要とか、何か対策打つべき。
自由に受け渡し可じゃ泣きをみるのは結局、動物。
962わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 00:15:06 ID:zbvZdE3+
里親ってさ、猫に使っていいのかね?
これ恵まれない子どもを引き取って育てることを言うんだけどさ
猫と人を同列に扱っていいのかと
どちらが上位とか下位じゃなくてね

ちなみに里親になるには認定されないといけないんだよね

猫の里親にも何か一定の基準が満たすような規制するべきかもしれんね
動物取扱業の登録とかね
963わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 02:27:45 ID:OdbrksB2
むしろ欧米のように寄付や制度を明確にした
公共的なシェルターがあればいいと思う。
ついでに生体の展示販売も無くなればいいな。
964わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 08:54:49 ID:CcdhFJc0
ペット関係は、欧米が常に正しいとは思わないんだけど…。
965わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 09:57:12 ID:llqt40Uj
欧米はSHACのようなテロリストが中心だからな
966わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 10:17:10 ID:vjLRjNEk
>>964
進んでるのは事実。
967わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 10:41:07 ID:uB/buMp9
時として斜め上にな
968わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 10:42:44 ID:uB/buMp9
>>962
それじゃ引き取り手がよけい激減して
処分される猫が爆発的に増えること必至
969わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 12:51:55 ID:SIrZdudZ
欧米のペット事情に関する書籍を読んでいたら
「猫のツメトギ防止のために、猫の指をつめる(ヤクザの指つめみたいに指の関節を切り落とす)
「犬の吠え防止のために、声帯をとる、犬に電流を流す首輪をつける」
など、酷いことが当たり前のように書いてるような人もいて
また、そういうのを「欧米ではこうですから、日本でもそうしましょう」
と盲目的にマンセーする日本人も多くいて、ウヘァ('A`)って思ったよ。

中国人や韓国人の動物虐待にはちゃんと怒る日本人が多いのに(これは良いと思う)
欧米人の動物虐待は「進んでいる。日本も見習いましょう」
みたいに考える日本人が結構いるのは「どうなのよ?」と思う。
970わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 12:54:10 ID:SIrZdudZ
これは良いと思う、は、日本人が中韓の動物虐待にはきちんと怒る、ということについてね。

中韓には正しく怒れるのに、欧米相手だと怒らないでマンセーするのは、どうなのかなって思った。
971わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 13:15:08 ID:O9QpWJpN
ずっと欧米の飼育法を追いかけ続けてきたからね。
これはいい、それは違うんじゃね?と取捨選択できるほどの自信がまだないんだよ。
972わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 19:04:56 ID:vjLRjNEk
>>969
ペットに関してはまだ脱亜入殴じゃないか?

書物にも何故、猫の抜爪手術を行うのか?犬に電流付き首輪をつけるのか理由までよく読んだか?
973わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 22:04:23 ID:NYdtvnOq
>>968
猫欲しい人は、保健所からもらってこればOK
あと処分される猫は爆発的に増えても俺はいいと思う
一度、野良猫を全て一斉捕獲して処分するべきだと思うね

974わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 11:30:45 ID:XvQtcVMh
>>欧米
完全室内飼い、避妊去勢だって日本じゃ一昔前までは非人道的だって言われてたしな
975わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 22:42:22 ID:K1v18inG
昭和の日本で緩い猫の飼い方ができたのは、治安が良かったからだと思う。
猫が自由に出入りできるような扉や窓なんて、欧米では家を犯罪者に狙われるだろうし
発展途上国や中韓では、猫が盗まれたり食われたりするだろうし。

今は日本も治安が悪くなっているから、猫虐待防止には
完全室内飼いや避妊去勢のほうが安全。

>>972
猫の指つめや犬電流首輪を正当化する意見も読んだけど
身勝手な人間の理由としか思えなかった。
それと、欧米でも、猫の指つめや犬電流首輪に反対している獣医師もいる。
欧米の最近の流行は、猫の指つめじゃなくて、爪にネイルアートをして
爪とぎ防止にするそうだが。
976わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 16:56:14 ID:xMybKTZs
誓約書とか、幼児有りはダメとかはまだわかるよ。しかし

・○○(期間)に一度は写真付きで連絡しろ

この手の一文があるだけでもう萎える
決まりかけてた里親断ったのを武勇伝みたいに書いてたり。
そのくせ何度も同じ猫載せてたりしてなあ・・
そんなだから引き取り手見つからないんじゃないのって思うが。
トメトメしいったらないよ
そんなに気にするならそのまま飼えばイージャン
977わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 21:15:19 ID:+2hwvsJq
なにこの上から目線
==========
5 2008年07月09日 16:26 うさぽん1 里親募集をしての意見です

猫を引き取ってくださる方は
県外や遠方からの場合が多いです
そうそう近所の方からの名乗りはあがりません

それから例えお家の状況を聞いて空き巣に入るにはそれこそ県外まで行くにはコストがかかると思います。
それから戸締まりをきちんとされていればそうそう空き巣は入りません。
それに大量に個人情報が集まらなければ悪用する業者に売るにお金になりませんし、売る程里親希望者は現れません

時々お断りなさった方がカットなってそういった事を言う方もいますが考えすぎです。

里親詐欺のコストについてですが
コストのかからない猫をねらって集めています。
毛皮ねらいなら猫が衰弱しようが病気になろうが関係ありません。
餌なんてあげなくてもいいわけなのです
実際毛皮にされる犬猫は狭い折りに何匹も入れられ毛をはがれて死ぬだけなので餌なんてもらえないでやせ細っているんですよ。

ご理解いただけたでしょうか?

それから猫を引き取るに関して
落ち度がなかったとしても
3件あったらその中で一番いい条件のおうちにお願いするのが当たり前です。
一人暮らしで生活が不安定でその方が病気になれば猫を面倒みる人が居ない状況なら家族が多く持ち家で昼間おうちに誰かいるお宅の方を選びます。

私はいい加減な事をいっているのではなく
きちんとした資格を持っていて猫の里親さがしをしているので言っています。
長らくおうちに住んでいるお宅に関しては免許のコピーはいただいていませんが
アパート暮らしの方からはいただいています何時引っ越すのかわからないですから。長らくすんでいる一軒家なら近所に引っ越しの挨拶もしますしそれなりにコンタクトをとりますので不安はありませんからいただいていませんが
免許のコピーはいただくならば
猫を引き渡しする時にのみ双方で渡すことになっていますよ。

でもこういった里親募集対策にこういった事を感じるならば
特に捨て猫を引き取らなくていいと思いますよ
里親さんと保護主と何度かメールや逢ってお話して信頼を気づいていった上でみんな同意してくださっていますし。
そういう事をいやがる方はほとんど里親詐欺ですので
疑われて引き取れなくなってしまうと思いますので
それに保護主さんも個人情報をお渡しの時や猫を見に出向いてもらうなどで公開していますのでお互いさまだと思いますよ。

一度でも猫を引き取った経験のある方は
こんな事は言いませんよ。

保護主を信頼できないなら無理はしない方がいいと思います。
978わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 22:05:01 ID:Asnyqnfk
気持ちはわからなくもないが、すげーな。

>きちんとした資格を持っていて猫の里親さがしをしているので言っています。
これ、どんな資格?

もう自分で飼った方がいいよねこういう人は。
979わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 02:31:05 ID:PnKPKBaO
ボランティアだって、別になんでもかんでも拒否してるわけではないよ。
ちゃんと良い里親さんにめぐり合えて幸せになっているペットは存在しているんだからね。
誤解してるみたいだけど、条件に合致すればちゃんと里親に出すんだよ。
条件っていうのは過去のレスにずいぶん出ているけど、大雑把に言えば、

@持ち家、又はペット可持ちマンション(但しマンションは規約が変わるから出来れば避けたい)
A一人住まいはNG。
B家族全員の同意が得られない場合はNG
C子供が居ない(ボランティアさんによって判断が違うが、中学生以上ならば良いと思う)
D将来子供が生まれる可能性を持たないこと。(若い夫婦はNG。45歳くらいになればその後出産することはかなり少ないと考えられるので良いかと思う)
E老人はNG。最近はペットの寿命が長くなっているので20年くらい生きると想定して55歳くらいまでの人に限定したい。
Fペットが同居出来る広さをもたない家屋はNG
G幹線道路沿いは危険なのでNG
Hサラリーマンは転勤の可能性を含んでいるので極力避けたい。
I公務員は転勤後に公務員宿舎等のペット不可住居に移り住む可能性があるので避けたい。
J単身赴任家庭はNG
K夫婦共働きはNG
L自営業の家庭は人の出入りが多いことが想定されるので、店舗兼家屋の場合はNG。
Mペットが元気にしているか、最低でも3年間くらいの定期的な報告の義務を果たせない人はNG
N室内飼いを推奨したいが、大型犬等で庭で飼いたい場合は、小学生の通学路沿いはNG。人通りの多い道路沿いはNG
O生涯ペットを大切に育てていくことを約束できない人はNG
P猫は自宅までお届けし、ご自宅にお邪魔させてくれない方はNG(お世話できる飼育環境かどうか確認する為)

このくらいしか条件は無いので、それほど難しいことではないと思います。
980わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 12:30:16 ID:F+qhFmln
子供の情操教育にとか独り暮らしに潤いを得たいとかいう動機は
十分人間的だと思うけど
だからといってペットショップには抵抗感があるから
里親募集で行き場のない子を救う一助になればと思うのに
そういう希望者も拒否するんですね

まるで生類憐れみの令ですね
981わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 15:22:51 ID:EzkaOvb8
全17項目ってさすがに釣りだよねw
自分も里親ボラみたいな事をたまにやってるし、
自分自身愛誤入ってるなーと思ってたけどこれはないわw

子供がいたって一人暮らしだって飼えるし
無駄な条件つけるから可愛い時期逃すんだろ
982わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 15:40:18 ID:Zng3iZHp
コピペだよ
983わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 16:01:34 ID:F+qhFmln
コピペだったんですね・・・
別スレでこんな意見を見つけました
レス中のアンカーは上と同じコピペを指してました

begin - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  408 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2008/06/19(木) 05:26:05 c5diCoyT
  数年後の人生なんて見通し立たないのが世の常。
  その変化要素全てに目くじら立ててるのが今の里親募集者って気がしてならない。
  最初からそうなる確率があるなら最初から全てダメと言ってるような。
  >>153のコピペなんかそれを極端にしたネタだろう。

  それより大事なのは
  一度保護したら人的ネットワークの輪から外さないこと、なんじゃないの?
  今後どうなるかわからないけど当面、例えば数年間は置いとける、
  それは確実に約束できるっていう人間がいるなら
  その状況も利用すべきじゃないかと思うんだが。

  動物自身にとっては、保護主のおメガネのおかげでギュウギュウ詰めで保護されて
  集団感染や最悪共食いで死ぬような環境にずっと置かれるより、
  安心して食う寝る、いざとなったら医者に連れてってもらえる場所が確保されること、
  たとえ一生のうち数回里親の顔が変わっても(すなわち人的ネットワークから
  外さないこと)、こっちの方が幸せなんじゃないの?

  いずれにしろ一時保護主とか里親募集者と言われる人たちは
  パンク状態をアピールする割には、今の保護状況よりも好転させる余地が
  恒久的ではないにしろ「確率的に」存在するのに、それを自ら閉ざしてる感がして
  仕方ないんだが、どうだろ。
  その象徴が>>153コピペのような気がする。

  以上、一介の猫好きトーシロの意見でした。
end - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
984わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 16:39:22 ID:+2+BcyBU
>>981>>982>>983
コピペだが
条件を細かく載せてるだけでそれが現実の条件だよ
里親募集してるサイトを見て回ってみると、ほとんどとこが引っかかるから
985わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 18:53:08 ID:wZWFx/FX
き○がい暴走中
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19776775&comment_count=10&comm_id=1050554
こんな長文があと2つ続く・・・

2008年07月10日 17:44 うさぽん1 もうしあげますが
=====前略=====
あなたが言っている方はおかしな方ですが
実際はそんな方居ないので嘘をおっしゃっていますよね
そんな事件あったらとっくにニュースになっていますが?

里親詐欺がニュースになって逆の被害がならない事はありません。

いい加減な嘘を言いふらして
猫が幸せになるチャンスを奪わないでください

あなた自身猫を引き取って愛情がわくなら
里子に出す側の気持ちわわかるはずです

どこのどんな人か知らないできちんと調べずに渡して
猫が不幸になったらそれは保護主の責任ですから
最低限は伺います

お休みはいつか
勤務時間はというのは
それくらいおうちを留守にされるかで猫の大きさ引き取れる時期も変わってきます。
=====中略=====
私を詐欺呼ばわりなんてひどいです

『なぜ近隣からの里親希望がないか、
それこそ、住所やら家の外観やら間取りやら留守時間まで聞き取りされる
相手が近所じゃ怖いからではないでしょうか。
私はそうでした。 』

これは立派な侮辱です

そうそう近所に猫をほしがっている人が居て
きちんと飼育できていたなら
捨て猫なんていないんじゃないですか?
=====中略=====
渡してみないと
ちゃんとできるかどうかわからない状況で渡してしまい私は過去に猫が行方しれずになり告訴も考えて引き取りの準備中です。でも今はきちんと必要な事や不安な事は聞いてお互い気持ちよくおつきあいできる里親さんにしか渡していませんのでトラブルはありません。

それから私は愛玩動物飼養管理士
1級を取得していろいろと勉強をしてきましたが

=====後略=====
986わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 18:59:27 ID:dxQdfPCH
猫が特に好きじゃない人が読むとどう感じるんだろうな
俺は猫一匹飼ってるけど、これほどまでに自分の意見・考えが正論だと
強要するような書き込みはひくわw
987わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 20:59:04 ID:EqtTYtTy
犬も猫も大好きだけど、ここまで度が過ぎると
猫一匹に何様のつもりだと言いたくなってくる
988わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 23:14:47 ID:LoBqp8UU
しかしなー、実際の所、引き取ってから
「ちゃんと面倒見てんでしょうね!!!1」って見に来られたりしたらたまんないよなー。
行くわけないでしょう!とか言いそうだけど、訴訟だのなんだのと
目くじらたててる姿を見ると、安心は出来ないよ。
きちんと可愛がってるつもりでも、ここまで愛護精神強いヤツから見たら
どんなイチャモンつけられるかわかんないし怖い・・。
あと、お見合いの段階までいったら住所氏名教えあうのは良いと思うけど
まず詳細聞きたいだけで住所氏名電話番号!!!ってガッつかれると
まずその距離無し感で不快になる。
名簿売りはあり得ないって言われても、里親募集者って横繋がりあるらしいから
集めれば不可能じゃないんじゃ?とか妄想もしちゃうよ。
だって実際、「不審な希望者」については連絡し合ってるんでしょ?
989わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 08:35:21 ID:hDvzDs7+
私は、きちんとした知識をもち、お金と愛情をかけて、正しく大切に育てていても
それでも病気や不慮の事故があって猫が平均寿命よりも早く虹の橋行きした時が
すごく怖いと思う。

そういう時、愛護ボランティアに何て報告したらいいんだ??('A`)

自分はきちんと育てていたけど駄目だったってことを誠心誠意つくして報告しても
わかってもらえなかった場合
「貴方が正しく育てていなかったからそうなったんでしょう!?
 飼育の責任を果たしていなかったということで訴えてやる!」
ってなるかも。
990わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 08:40:11 ID:hDvzDs7+
DQN犯罪者排除のために、ある程度里親条件をきびしくするのは
私も仕方ないと思うんだけど
(ディルナントカーみたいな動物虐待趣味の犯罪者がいるかもしれないし
 猫を苦しめて殺して猫毛皮で服作るような●国人業者もいるからね)
里親ボランティアの人達は、やりすぎだと思う。
条件をあまりに厳しくしすぎて、普通の善意の人まで排除してると思う。
991わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:15:08 ID:kk30jBBr
でも見分ける方法が条件を厳しくする以外ないんでは。
一見良い人そうでも業者ってこともあるだろうし。
ようは同じ厳しい条件をつけるにしても、対応の仕方かと思う。
上にもあったけどお見合い前から突っ込んだ個人情報聞くとかは
希望者が引いてしまうよね。
992わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:22:36 ID:kk30jBBr
>>990
里親関連じゃないけれど、捨て猫を拉致していく業者っていますよね。
あれっていったい何の目的?動物実験に使うにしては個体差あると
思っていましたがやはり毛皮目的なんでしょうか・・。
しないで16匹一度に業者に連れ去られたってブログを読んでその
猫達がどうなったんだろうと気になって気になって。
993わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 13:20:29 ID:TAvUbFwt
>>992
猫の毛皮を原料にした「毛皮のコート」や「ファーのマフラー」もあるらしい。
雑種のトラ猫とか白猫とかが犠牲になってる。

しかも、作った商品を売るときは、猫の毛皮が原料だということを隠して
ミンクやキツネやウサギが原料なように偽装して売るとか。


http://www.nofur.net/gen/
↑毛皮に反対するサイト。
 このページをクリックしただけでは残酷写真は出ないよ。
 でも、ページをどんどんクリックしていくと、残酷写真があるので注意してください。

tp://www.no-fur.org/fact/dogcat.html
 ↑猫や犬の毛皮に反対するサイト。
  小さい写真だけど、猫や犬を殺しながら皮をはいでる残酷写真があるので
   見ないほうがいいかも。
994わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 14:02:24 ID:kk30jBBr
>>993
見れないですよ。。
生きたまま皮をはぐと聞いているので。
神戸の猫さんたち、せめて殺されてから皮を取られていて欲しい。
元々は捨てるやつがいるからこんなことが起こるのであって本当に
罰則強化して欲しいです。
995わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 14:27:22 ID:TAvUbFwt
残酷写真が一切無い毛皮反対サイトを見つけた。
これなら994さんも見れるんじゃないかな。

毛皮は必要ですか?
http://homepage1.nifty.com/96iruka/hoka/animal_fur.htm



996わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 14:45:55 ID:TAvUbFwt
997わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 15:03:08 ID:d98ZjK7c
>>990
>条件をあまりに厳しくしすぎて、普通の善意の人まで排除してると思う。

だよな〜
本当に猫の為なのかどうかわからない条件ってあるし
998わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 17:46:31 ID:dasUewAH
子供の情操教育? 独り暮らしに潤い? それが十分人間的な動機?

何言ってるんですか。
動物の生命は動物自身の為のものです。
玩具や教材として生まれたんじゃありません。

愛玩動物などという位置づけで
生命のいい加減な受け渡しを誤魔化す時代はもう終わったのです。
不幸な生命を救うという目的意識を持った方だけが
私達の活動に里親として参加する資格を得るのです。

教育だの潤いだのというそんな人間中心な考えで
意識の低い方は里親さん候補などとは呼べません。
最初からお断りです
昭和時代にでも引き篭っててください。
迷惑ですから現代社会に出てこないでください。
999わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 18:18:14 ID:hJQVFO+1
>>998
こういう人って十分不幸な生命だよな。誰か救ってくれるといいね。
1000わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 18:34:25 ID:stoxyfQk
1000なら里親制度崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。