22年生きてきたうちの猫がついに・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
弱ってきたのかなあ?
呼吸は早いし、頭は揺れるし、餌もあまり食わなくなった
やせてきたし。猫で22年っていうのはもう限界なんでしょうか?
2わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 10:59:20 ID:0mwGj7ny
28年生きるのもいるから、そう簡単にいえないけど、22年は高齢は高齢。
いたわってあげてください。
3わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 11:00:26 ID:5s+wTdNl
>>2
どうもです
4わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 11:43:00 ID:NwgVRdbj
うちの猫は今年で11才
おたくのようにあと11年は長生きするときいて安心しましたと同時に目指せギネス!
5わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 12:01:42 ID:B6nxSNWT
うちのはまだ2歳だけど長生きして欲しい
>>1大事にしてるんだろうな
6わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 13:13:19 ID:gTivTEHv
うちの先代猫は21年で逝きました。
最期は外出していた私の帰宅を待って腕の中で逝ってくれましたが、
辛いときにもっと側にいてやりたかったと後悔してます。

できるだけ側にいて、猫ちゃんも>>1さんも頑張って下さいね。
7わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 13:15:33 ID:0GlU2Kcd
こっちのスレに老猫さんがいっぱいいますよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187682444/l50
8わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 16:34:27 ID:5s+wTdNl
>>7
ありがとうございます
9わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 16:40:39 ID:qUtW1iRt
うちの猫も今年で二十年だが、いまだに走り回ってる。
人間でいえば八十歳ぐらいなはずなのに…
10わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 09:25:20 ID:geg3r23n
うちの経験だと発作と共に突如来た。
22歳と10ヶ月までは喧嘩、追いかけ、悪戯あたりまえだった。
今は一日の大半植物状態。寝たきり垂れ流し身体に一切チカラが入らない
眼開いたままふにゃふにゃ。嘔吐とも二年くらい戦った。
11わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 13:24:14 ID:KLxb+weP
>>1
にゃんこさんの体調は、その後いかがなんでしょう?
12わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 18:15:43 ID:z93g/KMq
どーなったのかねー?
13わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 16:46:46 ID:w/Z66zTT
スレ立てっぱなしでどうしちゃったんでしょ、>>1

もち直したのか、だめだったのか猫さん心配。
14わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 16:54:51 ID:DeW/oFEK
ついに23才の誕生日をむかえたんだよな?な?
15わんにゃん@名無しさん