【ワンコの】AA派の不愉快な仲間たち★7【ために】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
季節も移り変わる様子(さま)を見ながら、
今が旬の信州サクランボでも食べてマタ〜リ語り合いましょう。

スタッフや擁護派の方たちがBBSやブログでがんぱっておられます。
ワンコのためにも応援しましょ〜ぅ。w

★1:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1167182411/
★2:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1176392827/
★3:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177418938/
★4:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1178322231/
★5:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1178881740/
★6:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179571833/
2わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:07:31 ID:YvBDSVxv
■□ウェブ魚拓□■
AAその他、更新があれば魚拓を取って下さるようご協力お願いします。
http://megalodon.jp/


3わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:08:14 ID:YvBDSVxv
関連スレ

□■AAから救おう!広島ドッグパークの犬達54■□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179543401/

■□AAと股旅は排除!和泉ブルセラ陰性犬達11□■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1178812810/
4わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:09:43 ID:CSOxQFzN
◆可哀想なワンちゃんが好きな人たち

Little Stars*
ttp://litstashu.blog24.fc2.com/

ほんとうにこれでいいの?
ttp://blog.goo.ne.jp/sakurako_season4/

日記だにゃ〜(-ω-)ムフーン
http://yaplog.jp/gure-gure/

くすのき動物病院
ttp://kusunoki-animal.cocolog-nifty.com/blog/

アークエンジェルズHP
ttp://ark-angels.jp/

またたび獣医師団
ttp://blog.livedoor.jp/matatabivets/

Wan life
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~wanlife/



5わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:10:03 ID:YvBDSVxv
◆可哀想なワンちゃんが好きな人たち

Little Stars*
ttp://litstashu.blog24.fc2.com/

ほんとうにこれでいいの?
ttp://blog.goo.ne.jp/sakurako_season4/

日記だにゃ〜(-ω-)ムフーン
http://yaplog.jp/gure-gure/

くすのき動物病院
ttp://kusunoki-animal.cocolog-nifty.com/blog/

アークエンジェルズHP
ttp://ark-angels.jp/

またたび獣医師団
ttp://blog.livedoor.jp/matatabivets/

Wan life
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~wanlife/

6わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:10:49 ID:YvBDSVxv
>>4
カブッタ・・・スマソ
後ヨロシクお願いします
7わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:11:38 ID:CSOxQFzN
大阪府和泉市ブリーダー崩壊被害犬全頭救援BBS
ttp://z.z-z.jp/?save_our_dogs

大阪府和泉市ブルセラ病感染犬集団発生レスキューについて
ttp://dogrescue.yu-nagi.com/index.htm

大阪和泉ブルセラ病の犬達
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/3768/

和泉市繁殖現場緊急(ブルセラ)BBS
ttp://www.play21.jp/bbs/buruwan/index.html

8わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:06:04 ID:BnB1ZcKb



そしていま話題の中心・浅婆のブログ



全国の保健所白書(大阪府下に現在収監されている犬を扱うブログ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77
9わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:10:30 ID:fO2JmJDv
>>8
バロスwwwww
意味不明でチラ裏以下だからなあ
何とかしないとヲッチャー以外、誰も見てくれなくなるぞな
10わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:21:46 ID:fO2JmJDv
>くすのき動物病院の縄田先生に予約をヨウタンさ頼まれたのですが、
>先生の病院もお忙しくとてもおしっこまみれで、
>制御の気かないポン太くんを中に入れる決心も付かず、
>預かりの所も嫌がられるような臭いと思いましたのでヨウタンさんに
>家まで運んで頂きました。

だそうです・・・幼短AA信者だからな・・・漏れなら絶対行かない
11わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:24:55 ID:BnB1ZcKb
>>10
ネットするのに忙しいんだってwww
12わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:27:02 ID:o99E/G4J
 おいおいおいおい、くすのきに連れていく気だったのか?
AA信者であることは、実害だなあ・・・。
13わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:28:33 ID:npI4i01s
スレ立てテンプレ乙です。
最後にここに誘導しようと思ったら1000になってた。orz

>とりあえず、ななちゃんはアウシュビッツから危機一髪、脱出できたんだよ。
>病院にだって連れてってもらった。

漏れは浅婆の犬になったんだからもう何もいうことはないと思うけど、
アウシュビッツから助け出したのが北朝鮮だったって可能性だって(ry
現に愛誤な香具師らは助け出した犬で上手いこと営利活動してる。

まあとにかく助け出された犬に対しては、残り少ない犬生を楽しく幸せに過ごしてもらいたいよ。
今まで味わったことのないくらいに。
そして寿命が来たら静かに逝かせてやって欲しい。たたそれだけだな。

しつけも人間との楽しいコミュニケーションゲームとしてオススメ。
浅婆にそれだけの余裕(金銭的にも時間的にも精神的にも)があればいいんだけどね。
14わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:32:08 ID:PtqUtPxW
そして相模の目論見どおり、ここは浅婆ヲチになりました。
15わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:36:45 ID:npI4i01s
>>14
まんまと?w
でも「AAと股旅は排除スレ」の方もちゃんと誰か次スレ立ててくれてるから安心した。
16わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:37:35 ID:I8lkHGzh
え?何のために相模が目論むの?教えて。
17わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:41:13 ID:fO2JmJDv
>>14
AAはお笑いネタ出してくれてるけど
またたびはただのゴネオくん状態だからねw
※も工作員除けばもう何人も書いてないでしょw
クレーマー団体と数人のウマシカアイゴーだけで何ができるのか
生ぬるく見守ってまっさwwwww

>>13
仮にも動物愛護活動って威張って募金までしてんでそ?
それが意識の低い飼い主レベルで良いのか?
ほっとけば限界を感じることが出来るかもしれないのに募金なんかする香具師
多頭飼育崩壊現場になったら助ける気あんのか?
って色々考えてしまうわけさ
18わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:51:13 ID:mXD3Jc7F
屑は、どうしてナチュラルバランスの宣伝をしているの?
17日の※って、なんだったんだろう?


19わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 01:02:47 ID:mXD3Jc7F
連レスゴメンネ

ブログランキング
http://blogranking.fc2.com/rank/210100_3.html

AA,upしておった。 落とせ!
20わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 06:21:31 ID:AGJLwOCi
Ume母さん更新
やっとまともな報告が読めたぞ。
でも、まだまだ不十分という感想だった・・・・

>犬の幸せを鑑みず人への公平性を優先しての譲渡を実施することがないよう
>にして頂きたいです。
>ペーパーが同一条件で希望犬が重複する場合があれば尚の事、崖っぷち犬のよ
>うな抽選ではなく、どれだけ犬が幸せになるかを考慮した譲渡であって欲し
>いと思います。

そだね、時間は限られていても、やはり里親は精査してほしい
それと、絶対にAA高島なんかには渡さないでほしい!!×16
21わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 07:53:14 ID:2zqQk4Ri
おはよ。
浅婆、よくわからないんだけどポン太は用タン家?浅婆家?どっちの家にいるの?

>制御の気かないポン太くんを中に入れる決心も付かず、預かりの所も嫌がられるような臭いと思いましたので
ヨウタンさんに家まで運んで頂きました。
22わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 08:32:06 ID:u/wX74dc
>>21
浅婆家でしょ?
婆は臭いがうんぬん言うけど臭うのは当たり前じゃん?
病院は臭いもどうとかで行くのもやめるなんて、、、
そんなんで保護活動しようなんてもう笑うしかないわ!
23わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 08:44:10 ID:XpSzWn99
臭いだけなら洗えば良いだけw
それよりもまず健診すべきなのに・・・
ななちゃんに移る様な病気だったらどうする?
臭いで診察しない様な獣医師がいたらorzだ
24わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 08:45:56 ID:XpSzWn99
sage忘れました。スマソorz
25わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 08:52:06 ID:2zqQk4Ri
>>22
ごめん、ブログ見たら浅婆家ですね(^^ゞ

ポン太くんもななちゃんも避妊手術してるのかな?
26わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 08:53:57 ID:dnQI8fPa
クワガタや蜂相手にランクを争うオヤジw
http://blogranking.fc2.com/rank/210800_1.html
27わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 08:57:49 ID:Xtt56oW+
>>25
恐らくしていないだろうと思う。
前の飼い主のモラルからの憶測だが。
しかし、浅婆もどうかな?
28わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:08:13 ID:Xtt56oW+
連投ならスマン。
浅婆は不妊手術も募金で賄う積りだろう。
しかしななちゃんは、浅婆が終生
世話をする気なのか?どうも怪しい気がするが。
29わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:18:19 ID:lgf+GIEv
臭いを気にしている時点で問題あるよねー
2頭になったらもっと凄いのに 
暑くなってくると立ち込めてくるし
隣からクレーム出たりするかもね
30わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:19:42 ID:POQga6jI
ななちゃんの将来は約束されました!って、タンカきってたよ、全頭で。
31わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:24:15 ID:2zqQk4Ri
浅婆が愛ゴに目覚めてなかったら
「うちは美容院なのよ。不衛生で臭いじゃないの!」
ってお隣に怒鳴り込むんだろうなぁ・・・orz
32わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:24:36 ID:Xtt56oW+
>>29
臭いは洗えば落ちるだろ?
その手間や金の事気にしてるのか?
だったら1匹も救えないじゃないか。
そんな輩には、犬に触って欲しくない!!
愛護以前の問題だ!
33わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:25:18 ID:Rm40VYA4
>>26
朝から吹いたw
何故にその他なんやろ?犬だとランクインは無理だから?w
34わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:35:08 ID:2zqQk4Ri
>>26>>33
AAはクワガタや蜂のほかに動物病院ランキングにも登録してるよw

http://blogranking.fc2.com/rank/210700_1.html
35わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:37:10 ID:3qHA3mDP
忙しいと断わられたみたいだな。
>くすのき動物病院の縄田先生に予約をヨウタンさ頼まれたのですが、先生の病院もお忙しく

大手術の後のななちゃんは臭くても2階の部屋で飼うのでしょうかね。
それとも臭いから制御のきかない犬と仲良く1階で暮すのかな。
36わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:42:29 ID:uLZhE7iQ
保護した犬が汚かったり臭かったりするのは当たり前
それをきれいにしてやって
おうちの中に入れてやって
病院で健康診断その他をしてもらって
犬の幸せを考えてやるのが愛護でしょ?

それをいちいち臭いだなんだいうなら、やめろ!としかいえない
何考えてんだ?こいつ?
犬に対する愛情なんか全然ないのがミエミエじゃん
37わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:44:38 ID:Xtt56oW+
どんなに臭かろうとも、汚かろうとも
大手術のあとの子は、術後の異変に対応すべく
室内で世話をするべきだ。予後にも差し支える。
38わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:54:19 ID:5bgfHOUf
浅婆はななちゃんの手術で募金って・・・

我が家も、週末帝王切開で出産してお金かかったから、
浅婆に寄付してもらおうか・・・
39わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:55:34 ID:XpSzWn99
結局、愛誤なだけだって事だろ
QOLは考えない様で…
40わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:59:24 ID:Xtt56oW+
浅婆は犬の飼育者として適正がない。環境も悪い。
そもそも、人間としての素質すら問題がある。
動物愛護はその問題点を、クリアしてからだと思う。
41わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:08:55 ID:2zqQk4Ri
>明日のななちゃんの帰宅前にさらなる矯正をしやさしい犬にしておくつもりです。

浅婆、そんなに簡単にやさしい犬に矯正できるの?
42わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:12:59 ID:o99E/G4J
>41
元繁殖犬もほとんどマニュアル通りに躾けができると思って
経験者からの注意に対抗してたからね・・・。
43わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:15:09 ID:Xtt56oW+
>>41
1日で?漏れの見間違い?
44わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:19:46 ID:2zqQk4Ri
>>43
今日ななちゃんが帰宅するまでにポン太はいい子になってるそうです。
浅婆は仕事しながら「優しくな〜れ〜!」テレパシーを送るのかもw
45わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:35:03 ID:3qHA3mDP
>>44
優しくなったポン太は帰ってきたななちゃんの傷口を「早く治れ」と念じて、
舐めてあげるのであった。
46わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:54:31 ID:Xtt56oW+
漏れは本気で浅婆に、手を引いてもらいたい。
妙に募金が集まると、とんでもない事が、
起きそうで不安だ。
47わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:56:38 ID:RLMYa9eO
ふう、やっと本人登場なくなったか。よかったよかった。

>>46
うんうん。同意。
おお!ちっちゃなAAがこんなところにも〜て感じだね。
48わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:57:24 ID:Xtt56oW+
スマン。
頭に血が上ってsage、忘れてた。
49わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:58:05 ID:tSFrcyMp
募金という行為を行うのは公的な機関に限定するとか
何か規制する法律は作れないのか?

年間にどれだけの募金詐欺ってあるんだろう?
50わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:08:16 ID:Xtt56oW+
金が集まらなきゃ動管へ逆戻りもありえる。
その時婆は『いい事したいと思ったのに、皆が
お金くれないから』といいそうだな。
すべて人のせいだ。
51わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:16:22 ID:2zqQk4Ri
可哀相な犬を見せてお金クレクレする浅婆より
ホームレスの方がまだプライドがあるかも・・・
時代劇に出てくる道端で「お恵みを〜」って乞食と一緒でしょ?
52わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:26:49 ID:uLZhE7iQ
つーか、
保護犬を引き取って愛情かけて自分の家族にして最期まで看取るってんじゃなくて
ただ引き出してやるだけならそれこそ<プチAA>そのもの
そのうち手に余ったらAA高島に放り込むつもりなんじゃなかろーな?
なんかそのうち引き出すのだけが自己目的化して、その後の面倒は
AAにおまかせってことになりそうでコワイ
53わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:29:06 ID:Xtt56oW+
思い出したことがある。
小学生の頃、繁華街の道端に座り込んで
ひたすら頭を下げている爺様がいた。
その横には薄茶の雑種。大人しいイイ子だった。
思わず、小さな箱に有り金全部寄付したよ。
54わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:32:10 ID:3qHA3mDP
>>52
AAならしっかりと預かり費用を取るよ。w
最後には土地家屋の権利書も取られる予感。
55わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:32:52 ID:uLZhE7iQ
連投スマソ
しかし、フツーこんな得体の知れない連中にほいほい引き出しさせちゃうんですか?
なんか、余りにも無責任だなあ・・・・

うちの県の保護センターは個人には成犬譲渡はしてない。
信頼関係の築かれた幾つかの団体にしか成犬は渡していない。
個人譲渡は子犬のみ。
それも必ず飼養講習会を受けることが条件
しかも子犬数より希望者のほうが多いから子犬譲渡はいつでも大変みたいだ。
譲渡後の追跡調査も確実にやってるしね。
56わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:35:15 ID:Xtt56oW+
引き出させない方法は、ないだろうか。
57わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:37:34 ID:2zqQk4Ri
>>55
大阪の四条畷の犬が兵庫の尼崎にいるのが不思議じゃない?
用タンが大阪人で引き出したのか知らないけど
浅婆はセンターの講習も受けていないでしょ・・・orz
58わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:43:03 ID:uLZhE7iQ
>>55
個人でも引き出しの条件ってあるんじゃないの?
だって、おかしな人が次から次へと引き出しちゃっておかしなことになったら
どーするの?
そんなことしてたら、たとえば木木さんが個人として次々と犬を引き出して
高島につれてくことだって可能じゃん?
大阪動管の管轄なのかな?
なんか規定があるのではないかと思うんですが、
そちら方面の肩、ご存じない?
59わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:44:25 ID:uLZhE7iQ
>>58
自己レス
そちら方面の肩、→そちら方面の方、
60わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 11:52:05 ID:uLZhE7iQ
大阪府の保護センターのHPによると
犬の譲渡資格チェック表に記入が必要で、
その中には事前講習会を受けていることが
必須条件になってるね。
このチェック表と譲渡データ登録申請書を
郵送またはファックスで送ると譲渡会の
通知があるという手順になってる。
大阪市の動管はまた別のやり方なのかな?
61わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 12:00:01 ID:iQ9eVcef
>>58
大阪府の犬管理指導所の管轄でしょ。
一般譲渡で大阪府民だけだと思う。
一般譲渡の犬を他人に譲渡は出来ないと思う。
後で揉めそうな予感!
62わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 12:03:02 ID:Xtt56oW+
大阪市には『愛犬教室』が、あったと思うぞ。
63わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 12:12:39 ID:2zqQk4Ri
浅婆、時間がないよ。ポン太と仲良くなるんでしょ?優しい犬に矯正するんでしょ?

>虫は飛んでいません。また私美容師ですので、自分で洗います。昨日のぬるま湯を足とかにかけてやろうかと思いましたが、
慣れない環境なので、私にも慣れないと具合悪いので、様子見てます。
少し拭いてやるぐらいスキンシップをもう少し確立してからてないと、放浪犬に近いので、噛むといけませんので、
私をポン太くんが好きになってからにしたいと思います。傍観者さま、有難うございました。
2007/5/29(火) 午後 12:02
64わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 12:18:46 ID:Xtt56oW+
>>61
朝婆のしている事は、恐らく問題がある。
府が個人に譲渡した犬は、終生飼育が条件だと。
それを他人に譲渡して募金を募る。
ブログが行政の目に留まれば、それで終わりかもな。
65わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 12:35:07 ID:lgf+GIEv
ちゃんと面倒見ようとしている人の足引っ張っている事すら自覚ないっぽいな
66わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 12:38:13 ID:lgf+GIEv
抱っこしてつれて帰るって 歩く振動傷に負担となりそうで怖いわ
67わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 12:42:05 ID:Xtt56oW+
浅婆のしてる事が、明るみに出れば
今後の犬の一般譲渡に差し支えるぞ。

68わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:03:02 ID:Sh/pMcyZ
aaaa
69わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:06:54 ID:fO2JmJDv
やっぱりそうだったんだ・・・
譲渡条件が地方によって大きく違うとか、改正があったから引き出せたのかな?
と思ってたんだけど偽りの申請(終生譲渡)をしてる可能性が高いのね
・・・やりたいことは分かるけど方法が最悪っていつまでたっても進歩なし orz
70わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:07:18 ID:BnB1ZcKb
浅婆はけっきょく、AAを見本にして商売したいの?
やってる事が、リトルAAだな
71わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:11:10 ID:Xtt56oW+
>>69
それだけではない。
募金を募っているが、詐欺に近い行為
じゃないか?洋タンが府民なら引き出せるが、
それでも同罪だ。しかも募金もだ。
知らなかったで済ませられるだろうか?
72わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:15:24 ID:Xtt56oW+
連投スマン
自分が終生飼育すると偽り府を騙し、犬を引き出すが
飼わずに人に譲渡する、その際の必要経費は
募金で賄う。
73わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:21:37 ID:2zqQk4Ri
>愛護・団体・のスタンスはしたくないと思います。老犬介護業務、老犬、病気犬介護派遣業務、でしょうか。
また殺処分反対運動、などでしょうか。迷子を見つける仲介業務とか。愛護団体さんのサブ的な仕事がしたいですね。


世間のルールより浅婆ルールなんでしょうね・・・orz
74わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:29:20 ID:uLZhE7iQ
おいおい!!

>ナナ母様、くぅ様、募金ありがとう御座いました。
>有り難く受け取らせて頂きました。

  >10、000円(Nさま)           ななちゃんの検査代 14、800円
  >10、000円(Kさま)           ぽんちゃんの登録料  3、000円
                     
                              計17、800(2、200円残)
   >※ 合計 20、000を一先ず17、800円使わせて頂きました。

要するに自分の金は一銭も使わんてこと??
75わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:30:06 ID:3qHA3mDP
>ナナ母様、くぅ様、募金ありがとう御座いました。
>有り難く受け取らせて頂きました。
>10、000円(Nさま)ななちゃんの検査代 14、800円
>10、000円(Kさま)ぽんちゃんの登録料  3、000円
>計17、800(2、200円残)
>※ 合計 20、000を一先ず17、800円使わせて頂きました。

もう募金活動は止まらないでしょ。w
ななちゃんの検査代くらいは自分で出すと思ってたけど。
76わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:35:19 ID:fO2JmJDv
もう、なんかね・・・やっぱりってえのばかりで・・・
ななちゃんは自分の犬じゃないのか?
自分の犬だと公言したななちゃんの検査代じゃなく
確実に必要な愛護団体に預ける経費とかにするのが普通の神経
足らなくなったら自分で出すから同じこと的な発想なら募金なんかするな
77わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:42:10 ID:2zqQk4Ri
「1000円募金のお願い」をしていたけどいくらでもいいのね。
千円だと「ちっ!」って舌打ちされそうw
全頭のみなさん1万円ですよ〜www
78わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:43:19 ID:3qHA3mDP
次は手術代をクレクレだな。
79わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:50:33 ID:acKHF9ZZ
クレクレで犬を救うのが動物愛護だと思ってるのか?
人間として終わってる。
80わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:54:59 ID:uLZhE7iQ
まあ、
全頭の基地どもしか出すとも思えんから
知ったこっちゃないっちゃあないんだが

なんか前にどこかの若い子がブログ作って
犬のための募金だかカンパだか呼びかけて
反対されてポシャッたことがあったな
詳しい事情は忘れたが・・・・

今回は全頭が後押ししてるから止まらんね
お好きにどーぞ、で済めばいーけどね・・・
81わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:58:49 ID:Xtt56oW+
>>80
うろ覚えだが、山梨の件?
82わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:01:41 ID:uLZhE7iQ
>>81
ごめん、はっきり覚えてないんだわ
でもDP関係を追ってるうちに出会ったような記憶が・・・・
山梨よりもっと個人的な話だったような気がするが・・・?
83わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:01:51 ID:fO2JmJDv
>>80
貰ったプーの手術費だろ
なんか少し前にヲチを見つけたけど、
ブログで偉そうなこと色々書いてたぜw
84わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:03:38 ID:fO2JmJDv
【50万】プッチョ君の経過を見守るスレ【寄付クレクレ】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168761379/l50
85わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:06:01 ID:uLZhE7iQ
>>84
ああ、これだよ、すごーい。
これの元になったブログのこと
86わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:06:08 ID:Xtt56oW+
大阪府犬管理指導所の管轄じゃないか。
『個人引き出しは、全て引き出し人が終生飼育』
浅婆、愛護団体として、認可されてんのか?
87わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:09:56 ID:uLZhE7iQ
>>86
しかし、これだけ出鱈目やらせてる分室だか保健所だかも
いかがなものかと?
88わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:11:02 ID:3qHA3mDP
寄付活動って「商業目的や広告目的で利用すること」に抵触しないのだろうか。

Yahoo!ブログガイドライン
http://blogs.yahoo.co.jp/FRONT/guideline.html
89わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:15:03 ID:8hDntm+A
>>74
ななちゃんの検査代・・・
こういうことをなさる感覚が信じられなくて
あいた口がふさがらないのですが、
本当にななちゃんの分に寄付金を使ったのですか。

飼い主になった自覚はまったく無いのですね。
もう少しまともにななちゃんの事を
覚悟なさっているのかと思いましたが・・

呆れてます。
90わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:16:37 ID:Xtt56oW+
>>87
全てを把握できないじゃまいか?
しかし、個人で引き出したら全て、
浅婆が終生飼育だろうな。
91わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:19:00 ID:fO2JmJDv
>>90
いや、幼短でそ
浅婆は大阪府民じゃないからね
92わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:19:24 ID:2zqQk4Ri
>>90
でも引き出すのは大阪のヨウタンで飼うのが兵庫の浅婆っていいの?
93わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:21:31 ID:Xtt56oW+
>>91
虚偽の申請って手もあるが。
しかし、婆が府民でなければヨウ単が、
全て終生飼育になるな。
94わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:23:49 ID:uLZhE7iQ
>>92>>93
そのへんのとこで出鱈目やってるってことでそ
申請だかなんだかをごまかして
95わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:27:11 ID:Xtt56oW+
募金がらみだよな〜。
詐欺になるかも知れんぞ。ネット詐欺か?
96わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:33:15 ID:Xtt56oW+
連投ならスマン。
何度も言うが、個人の資格で引き出した犬は
里親探しを禁止されているぞ。里親探しの上に
募金活動・・・。世間をなめてるな。
またもや犬が犠牲か?
97わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:42:02 ID:XpSzWn99
なんかやってる事が浅はかって言うか無茶苦茶だな。
真面目にコツコツと個人で活動してる人達の
今後の活動を妨害すらしているよ。

洋担の氏名が分らないが、引き出した元へチクった方が良いと思う。
98わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:43:06 ID:Xtt56oW+
浅婆、イザとなったらAAに泣きつくぞww
99わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:43:53 ID:lgf+GIEv
通報しますか
100わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:45:04 ID:o99E/G4J
 ななちゃんを、まともな室内飼い・誰かが大体近くにいるような環境で、
当然かかり続ける医療費などは自費で、
家族として迎入れて過ごすと思って、皆は感謝したのにね。

 やはり一連の基地発言の人の実体はこういうものか。
基本的な犬知識・愛護知識無いのは一層露呈されたしね。
101わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:46:39 ID:fO2JmJDv
動管にばれたら、処分覚悟で返還するか幼短の家庭崩壊だな
AAに泣きついてもAAの嫌いなミックスだからなあ
それなりに多額の寄付金積まないと引き受けてはくれないだろw
普通の団体は個人愛誤の尻拭いして歩くほど余裕はないしなw
102わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:51:38 ID:Xtt56oW+
ブログのタイトルだけ言って調査を依頼するか?
浅婆は氏名公開だが、洋タンはHNだろ。
103わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:52:09 ID:XpSzWn99
>>100
家族として迎えてくれたのかと思って感謝しちまったよ。
そんな自分に自己嫌悪中だorz
104わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:54:55 ID:UIUnRr4D
しかし募金ってこんなに集るもんなのorz......

自分の犬を募金って狂ってるってば
105わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:56:38 ID:uLZhE7iQ
>>102
写真で犬が特定できればわかるんじゃないか?
106わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 14:59:08 ID:Xtt56oW+
愛護団体の登録していない個人が、
ネットで団体の真似事しても、無罪か?
107わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:03:52 ID:fO2JmJDv
>>106
NPO等公式登録のない愛護団体は、1人でも自分は愛護団体と言えば成立
AAが良い例だろw
税制の優遇措置は受けられないけどな
厳密に言えば、浅婆の仔であるななちゃんに寄付を使えば
贈与税を払う必要があるんじゃまいいか?
108わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:05:08 ID:fO2JmJDv
>>107
免責額とか忘れたが、贈与税でぐぐると簡単に見つかるよ
109わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:08:23 ID:Xtt56oW+
>>106
ありがとさん。
浅婆ブログ※欄にfuという香具師に婆が、答えてるな。
確か『愛護・団体・という・・・』て事は婆の口から
『個人です〜』っていってることだな。
110わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:09:53 ID:2zqQk4Ri
それにしても浅婆のブログはタイトルが凄いよねw
「全国の保健所白書(大阪府下に現在収監されている犬を扱うブログ)」
111わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:10:06 ID:uLZhE7iQ
>>107
じゃあ、ひとりでも個人じゃなく愛護団体だって言って引き取ることも
可能なわけ?
あ、それとななちゃんは兵庫愛護センターからつれてきたんだね。
て、ことは、浅婆が自分の名前で出したってことだね?
112わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:11:46 ID:fO2JmJDv
>>111
普通は団体として動管に申請をして妥当と認められたら団体譲渡が始まる
AAが肩書詐称で取り消し処分をくらったのがこれですわなwww
113わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:13:11 ID:fO2JmJDv
>>111追記
ななちゃんは兵庫の愛護センターに収監される直前の犬を飼い主から貰い受けてる
114わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:13:11 ID:0bR2ye14
>>111
ななちゃんは個人から個人の譲渡
愛護センターは噛んでないはず。少なくとも体裁上は。
115わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:13:23 ID:2zqQk4Ri
>>111
ななちゃんは元飼い主がセンターへ捨てにきたのをそのままお持ち帰りだから
センター経由してないんじゃないかな?
116わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:13:54 ID:Xtt56oW+
109事故レス
×106→○107
117わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:14:11 ID:0bR2ye14
>>113
かぶったね。スマソ
118わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:14:52 ID:fO2JmJDv
>>115
こちらこそスマソ
119わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:15:35 ID:fO2JmJDv
あはは、皆カブリまくりw
120わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:17:14 ID:Xtt56oW+
いや、まてよ。
動管職員が型どおりの説明を、元の
飼い主にしたとかなかったか?
記憶違いかもしれんが。
121わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:18:29 ID:2zqQk4Ri
かぶってごめん
同時発言するとハッピーアイスクリームって言ったなぁ〜(^^ゞ
122わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:19:00 ID:fO2JmJDv
>>120
それでその場で婆が泣きながら説得したが、飼い主が聞き入れなかったから
そのままタクシーで送らせてお持ち帰りしたんだよ
「あなたみたいな人がいるから私のような人間が迷惑するんです」ってねw
123わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:20:58 ID:Xtt56oW+
>>120
「あなたみたいな・・・・」
なんだ、そりゃ?
124わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:26:35 ID:Xtt56oW+
連投スマンが、つまりは動管も噛んでる事になるな。
なら、間違ってもななちゃんは、譲渡できない話だな。
125わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:33:08 ID:fO2JmJDv
>>124
いや、動管で交渉が行われただけで、書類は作られてないだろうから
個人対個人の譲渡として動管は一切タッチしないと思うよ
126わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 15:51:49 ID:a075O5XR
111です
ちょっといない間に皆さんアリガトです
127Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 15:54:52 ID:pbJ4AxBK
譲渡対象者の基準チェック表
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/inujyouto/%8F%F7%93n%91%CE%8F%DB%8E%D2%82%CC%8A%EE%8F%80%83`%83F%83b%83N%95\.pdf
1 譲渡対象者は、原則として府内(大阪市、堺市、東大阪市を除く)に在住する成人であること。
4 犬管理指導所長(以下「指導所長」という。)が実施する譲渡事前講習会を受講していること。
5 終生飼養できること。
7 犬を適正に飼養するための必要な費用を負担できること。
11 動物を適正に飼養できる環境であること。
128Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 15:58:47 ID:pbJ4AxBK
分室のテェックは甘いのかなあ。
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/top/cdogHogo.htm
129わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:01:17 ID:Xtt56oW+
>>127
乙かれです。
となると洋タンが引き出したんか。
しかし申請しても、そのあと葉書きのやり取りを
してからの譲渡だろ。
130わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:06:16 ID:gMROiUii
浅婆更新。
募金の方もよろしく・・・・だとさorz
131わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:10:40 ID:fO2JmJDv
>命に期限、飼い主でなければ渡さないシステム。期限になったら殺すくせに、中々犬を
>簡単に渡さないのです。おかしいと思いませんか?

簡単に捨てる、簡単に産ませる人間の方が何百倍もおかしいと思う件
132わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:15:55 ID:fO2JmJDv
>>131自己レス
迷子にして必死で探した飼い主、何年も捜し続けてる飼い主も知ってるから
保護日数増数や情報の共有連携といった関係強化は勧めて欲しいと思ってる
浅婆のような直情型逆恨み発想では何も変わらないでそw
133わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:17:42 ID:Xtt56oW+
募金のことはさておき、引き出したい犬の
健康診断はどうすんのか?感染症でも持ってれば
厄介だぞ。
134Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 16:20:02 ID:pbJ4AxBK
しかし浅井さんみたいな活動をすると、
ますます譲渡条件や身元確認が厳しくなるのが判らないのだろうか。
135わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:24:49 ID:0bR2ye14
>>134
そこまで考えてるわけないでそ
善意のかたまりだと思ってるわけだから。
そう思ってとめてやりたいわけだが・・・orz
136わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:27:23 ID:a075O5XR
>>130
20000円クレクレしてますね。
137わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:27:56 ID:0bR2ye14
>>135 事故
そう思ってとめてやりたい→それが解るからとめてやりたい
138わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:29:29 ID:a075O5XR
連投スマソ
16:30にななちゃん退院とかいう話だったけど、
手術代がわかったら、またクレクレするんでしょうか???
139わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:29:59 ID:lgf+GIEv
真っ先に自分のため使っちゃってるじゃん 浅井さん
2頭が1ヶ月預かってもらえるのに 
この後も都合よく脳内変換して逝きそう
140わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:32:25 ID:fO2JmJDv
>>136
1頭最低2万円掛かるからたくさん寄付してくれってことでそ
簡単に二人から2万引き出せたことで、甘い期待を抱いてるな orz

募金するようなウマシカは浅婆の手に落ちた全ての犬の一生に責任持てよな
141わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:32:29 ID:2zqQk4Ri
>弥生ちゃんを救出できる場合下記の費用が発生します。ご協力お願い致します。
登録証(飼い主より譲り渡しの場合)   3、000円
返還手数料                 3、900円
狂犬病注射                 2、650円
センター預かり料 1日250円×14日=3、500円
一般預り料1ヶ月              8、000円
合計                  21、050円になります。
1匹救出  20、000円かかると言うことですね。命高いのでしょうか?安いのでしょうか?
      たかが犬でしょうか?されど命でしょうか?皆様のお心で1頭でも救出したいと思います。


2万円募金したら浅婆が救出するってこと?
早くななちゃん迎えに行ってよ・・・orz
142わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:33:58 ID:a075O5XR
>>141
だからあ、
奈々ちゃん迎えに行ったら、今度は手術代をせびるんだってば
143わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:38:51 ID:lgf+GIEv
本業に差し支えるようにって 活動費が掛かるって言い出しそう
144わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:39:38 ID:UIUnRr4D
たかだか2万円の寄附金をクレクレするヤツは1匹でも犬飼う資格はないだろ
145わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:39:50 ID:Xtt56oW+
このままでは、まずくないか?
下らんルール違反の活動の結果、
譲渡条件が確かに厳しくなり、
その結果不幸にも救えない子が増える。
146わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:42:30 ID:lgf+GIEv
陰性犬譲渡も近いし 似たようなクレクレ出るかな?
まだ引き取っていない犬のクレクレだし突っ込みどころはありそうだけどな
147わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:44:08 ID:2zqQk4Ri
>一般預り料1ヶ月 8、000円

これって引き出してからどっかに預けてその間に里親をさがすでOK?
148わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:44:28 ID:0bR2ye14
しばらく放置を推奨
理由1:動管にちくっても譲渡条件が厳しくなる可能性あり。
理由2:おそらく続かない。確か何年かに1度こんな事態にめぐり合うとか言ってた。
ってことは・・・(ry
149わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:46:24 ID:UIUnRr4D
AAの事務所に投げ入れてくればwwww
雑種の赤犬だから鍋にされるか
150わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:47:14 ID:Qsaut1E4
今北さんです・・・・orz
なんで、募金でななちゃんの検査代にしてんのさ
ななちゃんは自分とこの子ちゃうのん??
なんか腹立ってきた
151わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:48:55 ID:Xtt56oW+
>>147
恐らくな。
152わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:51:53 ID:Xtt56oW+
連投スマン
ななちゃんの元飼い主が、会いにきたのは
『私が預かっているからでしょう』って台詞
なかったか?
153わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:52:30 ID:fO2JmJDv
>>147
>吹田の愛護団体さんに連絡がつき、中型犬1頭19000円の所8000円

ということだが、幼短が9,500円だと言ってるw
健康診断もしてない犬、有料とはいえ何頭も預かる余裕のある団体って大丈夫か?
多分浅婆、何頭預かってもらえるかも確認してないんだろうな・・・
154わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:58:42 ID:Qsaut1E4
ななちゃんの今後が心配だ
155わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:58:45 ID:2zqQk4Ri
>>152
前スレで浅婆が「犬を預かった私」発言かな?

805 :浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/27(日) 16:08:35 ID:2Lh3FNwe
>>801 犬に会いたいだけではなく、犬を預った私に対して飼い主が感謝の気持ちがあるから
会いに来たと思います。会いにも来ないような飼い主は会いに来る飼い主より もっと薄情です。
156わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 16:59:10 ID:fO2JmJDv
>>148
>おそらく続かない。

早期にそうなって欲しいが崩壊してからでは遅い


>確か何年かに1度こんな事態にめぐり合うとか言ってた。

浅婆はブルセラで始めて目覚めた愛護(愛誤?)の超ド素人
何年かに一度捨て犬や捨て猫を拾うという意味だったと主
157わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:01:11 ID:Xtt56oW+
>>155
ありがとう。
それだ。となると預かりさんか?
わからんな〜婆のすることはww
158Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 17:02:01 ID:pbJ4AxBK
159わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:05:04 ID:a075O5XR
こういう人の引き出しは今すぐやめさせるべきだとオモ
だってめちゃくちゃじゃん??
続かないっていう保証は、浅婆に限って、はたしてあるのかな?????
はなはだ疑問!!!
なんかいつまでもやりそう・・・・
160Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 17:08:30 ID:pbJ4AxBK
ブログから写真を直リン出来ない見たいだね。
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/7606769.html
この写真の上から3つ目と4つ目の左に有るのがエアコンの室外機。
161わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:11:53 ID:a075O5XR
連投スマソ
>>158
ポン太の居場所でしょ?
気がついてたよ
これって、フツーの感覚だったら、虐待だよね?
日本では法律で取り締まれないけど、
イギリスだったら立派な虐待!!!×16
こういう環境で飼われていた目黒の犬の相談を受けたことがあります。
はっきり言ってこれは犬の適正飼養ではない!!!
162Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 17:18:20 ID:pbJ4AxBK
>>161
だね。
しかも壁に挟まれて逃げ場がないし。
店舗用だから客が居ればエアコンを切るわけにもいかないだろうし。
163わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:21:41 ID:Xtt56oW+
そのエアコン使えるのか?
164わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:23:11 ID:dnQI8fPa
これで里親見つからなければ
毎月寄付金募るの?

やっぱり間違ってませんかね?w
165わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:25:45 ID:Xtt56oW+
>>164
大いに間違っていると思う。
手始めに然るべき所に調査を依頼するか?。
166わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:27:54 ID:Qsaut1E4
エアコンの横に犬が何匹並ぶのか・・・・・orz
167わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:28:55 ID:0bR2ye14
ここでヲチする限り、ムリして(意地)止めんかもしれん。
本当に崩壊するまでやる?
幼単が引くだろうよ。     と思う漏れは甘い?
168わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:32:58 ID:fO2JmJDv
隔離柵をしっかり設置できなければ、皆繋がれることになるでそ
 うちの大型がパピーの15kg前後の時、スチールのツッパリ式は
 簡単に突き倒したから、ネジ止めや特殊ジョイントも必要だと主
 隣家にネジ打ち込むわけにはいかないだろうからね
あちこちで見掛ける愛誤崩壊現場の図が眼に浮かぶよ
169わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:33:17 ID:Xtt56oW+
金集めは、洋タンの提案と書いてたぞ。
170わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:39:27 ID:dnQI8fPa
提案もなんも口座開いてるのは浅婆だから責任は浅婆。
171わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:41:33 ID:rJJqLFuz
室外機は使用していないものだって。
172わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:41:40 ID:fO2JmJDv
幼短は最初から逃げられるスタンスに自分を置いているよw
自分の生活が拙くなったら浅婆に全て押し付けて逃げるでそw
173わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:47:11 ID:Xtt56oW+
しかし、引き出しているのが洋淡としたら、
それなりの責任は、あると思うぞい。
174わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:50:59 ID:fO2JmJDv
>>173
動管が動けば逃げられないだろうけど、多分処分容認で返還して終わりでそ
1頭たりとも飼えないし、飼養費用も一切出せないのだからねw
175わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:53:53 ID:a075O5XR
病理検査はしないんだって
じゃあ、良性か悪性かわからないままじゃん
そのまま放っておくんですか
老齢なのに、また腫瘍が視認できるまでそのままですか
はああ〜〜〜〜
176わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:58:57 ID:a075O5XR
>>175
補足
>病理検査はどうしますか?と先生と話し合いましたが、歳も歳ですし、また、
>こぶが出来た時対処する事になりました。

え〜〜〜加減にせえよお〜〜〜〜
177わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:59:40 ID:fO2JmJDv
>>175
普通の我が仔可愛いという飼い主を期待しても無駄だと主
これまでの発言や大手術の後、外に置いてるだけでももう(ry
せめて衣装ケースじゃなくカドラーにしてやってくれよ
毎回障害物越えないとトイレも行けないし寝られないじゃないか orz
178わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:01:22 ID:Xtt56oW+
しかも、外だ。早く内に入れてやれ!
ほんまいい加減にせよ、怒ったぞ。
179わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:03:40 ID:Xtt56oW+
1週間このままなら、通報を考えるぞ。
180わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:04:12 ID:2zqQk4Ri
室外機は今は使ってなくても夏になったら使うでしょ?
一応お店を営業してるんだから。
室外機から熱風&お日様に当たってアチチだよね・・・orz
181わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:05:22 ID:Xtt56oW+
>>178
179 連投だったスマン。
182Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 18:09:01 ID:pbJ4AxBK
>>179
たぶん、このままでしょ。

気になるのはこの文。
>明日病院に行く予定ですが、腫れがない場合どうしようかと考えています。
大手術の後だから腫れてから病院に行っても手遅れだよ。
ガーゼを変えたりとかは考えないのかなあ。
183わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:11:54 ID:a075O5XR
>>182
あのー、フツーは獣医さんが来てくれっていうと思うんですが
その辺の対話はどーなってるんでせうか????
獣医さんとも意思疎通なしなのか???
184わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:14:12 ID:2zqQk4Ri
>ナナ母様、くぅ様、募金ありがとう御座いました。

って浅婆よろこんでたけどくぅさまからの米

>私がななちゃんの手術代のカンパをするとコメした時にお願いした「無理のない形での活動」
それとはちょっと違うような気がします。
185わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:15:07 ID:Xtt56oW+
>>183
人の言う事なんぞ聞かん婆だぞ。
186わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:18:53 ID:a075O5XR
浅婆は病理検査ってなんなのか知らないんじゃないかい?
前に糟母とみゃあに良性だって噛み付いてたじゃん
検査もしないのに変だと思ったんだわ
一目瞭然の脂肪瘤かなんかならともかく
ふつーは切ってから生検でそ?
187わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:22:14 ID:Xtt56oW+
>>186
浅婆は何一つ知らんのじゃないか。
以前から糟母がハラハラしてたな。
何事によらず無知なんだよ。
188わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:22:34 ID:2zqQk4Ri
病理検査?お金がかかるんでしょ?とんでもない by浅婆
189わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:23:53 ID:dnQI8fPa
基本的にモッタイナーイw
病理検査の件は誰もが考えるオチでしたねw

>>183
獣医が恐らく
出血や腫れが無ければかまいませんが・・・
って言ったんじゃないか?
基本的に翌日ぐらいは診察してもらうのが普通だと思うけどw
老犬貰い受けて病理検査にも回さないぐらいだから
獣医も無理に来いとは言えないよw
190わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:27:19 ID:lgf+GIEv
大体収支も 10万円振り込まれても
『5万円ものお振込みありがとう御座いました』
って書かれても 外からでは確認できんからな〜〜

どーする1週間猶予?
191Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 18:27:54 ID:pbJ4AxBK
>>189
普通なら術語の経過が心配で1週間ほど通うんだけどね。
>いつも思いますが動物は強いです。
と自分に言い聞かせてるんだよ。
呆れるは。
192わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:32:51 ID:Xtt56oW+
なんか漏れ、怒りで血圧UP。
193わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:34:40 ID:2zqQk4Ri
うちなら往診に来てもらうけどなぁ・・・
194わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:35:56 ID:UIUnRr4D
>>192
モチツケ
とりあえず明日は浅婆がこれ以上犬を引き出せないように動くわ
195わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:36:37 ID:dnQI8fPa
>>191
傷は唾付けて舐めりゃ治るだろ
のレベルだと思いますw

>>192
モチツケw
196わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:37:47 ID:Xtt56oW+
>>194
ありがと。
婆にはもう・・・言葉がないwww
197わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 18:39:37 ID:Xtt56oW+
>>195
ありがとうよ、ホントに腹立つ。
198わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:01:57 ID:UIUnRr4D
兵庫愛護センターはわかるけど、
箕面分室の正式名称わか人います?
199Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 19:15:19 ID:pbJ4AxBK
>>198
正式名称は「大阪府犬管理指導所 箕面分室」じゃなかろうか。
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/shidousho/sidousyo.htm
箕面分室の電話番号は、
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/top/cdogHogo.htm

ポイントは5月28日に「四條畷分室」にポン太を引き取りに行った。
200わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:16:13 ID:Xtt56oW+
全頭、老婆心がワン・ツウ・スリー。
見ておいで。
201わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:16:25 ID:2zqQk4Ri
>>198
正式名称はわからないけど
>128でTakashiが紹介した所に住所や電話番号が載ってるよ。
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/top/cdogHogo.htm
202わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:19:27 ID:2zqQk4Ri
>>201
自己レス
Takashiさんです。呼び捨てになってしまってごめんなさいorz
203わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:19:37 ID:o99E/G4J
全頭の人達は、自分たちが応援していた浅婆の
犬に対する実際の行動、どう思ってるんだろうか。
同じレベルだからなんとも思わないのかね。
204わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:19:49 ID:a075O5XR
箕面で検索してたら犬の引き取りは

●犬の引き取り
問い合わせ先
時間帯
電話番号
犬 池田保健所 毎週
火・木曜日 午前9時30分 から午後5時 072-751-2990

ってあったけど、参考になるかな?
205Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/29(火) 19:21:14 ID:pbJ4AxBK
>>202
ここは2chだからコテハン名は呼び捨てで良いよ。w
206わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:23:30 ID:Xtt56oW+
>>203
老婆心3は別として、1.2.は、糟母
あたりだろうよ。特に2はな。
そんな感じがするよ。
207わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:45:39 ID:lgf+GIEv
向かって左側の吉野家の室外機はどこに設置してるんだろ・・・
208浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/29(火) 20:00:55 ID:fLpYmHDe
吉野家のはないですよ。皆飼い方が酷いと言うけれど、ほとんどお金も時間も犬に

費やしてる事お忘れなく。どうしたら犬が助かるか、ヨウタンさんと本気で考えていたのに

誰かが邪魔をして、今後助かるものも助からなくなる。一頭でも助けたいとは思いませんか?

パソコンの前で犬を助けるのを邪魔しないで下さい。犬の面倒を毎日工夫しながら、吠えないように

そっと中にはいる人間の事も考えてください。何の恨みがあるのですか?

ヨウタンさんの事告げ口してなんになるのですか?私も告げ口しますよ!また別にブログ辞めてもいいんです。

いろいろ言われる必要ないですからね。ちゃんと面倒見てるのに。貴方がたは、まだ飼い出したばかりの飼い主を

苛めるつもりですか?先住犬の為にと言いながら、犬を飼い犬として認めないとか、おかしい。

先住犬の為だったら今預り犬をどうにかすればいいでしょう。がしかし良識ある人はその犬も可哀想なので

黙っているのですよ。
209わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:06:23 ID:33JxFvb3
へ〜
自分の犬のためのお金クレクレしといて
ほっとけだって〜
ほとんど意味わからない文章だね  アイカワラズ
ブログもみんなの為に書いてるんだ〜
勝手にやめてくれてもいいんだよ
どこに告げ口するんか知らんけやってくれてもいいよ〜
誰も痛くも痒くもないからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:07:42 ID:a075O5XR
>>208
お金は他人にせびってるんでそ?
211わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:11:01 ID:2zqQk4Ri
浅婆、ブログやめたら募金の送金先がわからなくなるよ。
212わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:15:26 ID:0pszdryT
まともに面倒みないんなら手出しはやめろ
虐待になるぞ
いい加減にさらせ
ななちゃんのそんな姿をかわいそうと思わないアンタがおかしい
213わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:16:04 ID:35poHF/E
>>208
今夜ななちゃんを家に入れてあげて下さい・・。
214わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:20:49 ID:3qHA3mDP
>>208
>私も告げ口しますよ!
告げ口したら〜
大阪府の譲渡規約に違反してるし、
大阪府を騙して犬を引き出してるから逮捕もあるかもね。
愛犬無罪にはならないよ。
215わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:22:57 ID:dnQI8fPa
いや、だから何でななちゃんの検査代 14、800円が
募金から出るのよ?w

せめて自宅で飼う犬と引き出して寄付募る犬の財布は
別にしようよw
そうしないとすぐにパンク。
預ける犬も1ヶ月で里親が決まるなんて考えてないと思うけど
その為にも自宅で飼うななちゃんは自腹切ってくれw
216わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:24:32 ID:fO2JmJDv
>先住犬の為にと言いながら、犬を飼い犬として認めないとか、おかしい。
>先住犬の為だったら今預り犬をどうにかすればいいでしょう。

預かりは2,3の訓練士から安楽死を勧められた犬だよ
ずっと捜してはいるが預かれる人間も里親になってくれる人間もいない
無理に頼んで、漏れと同じ苦労を誰かにさせたいとも思わない
愛護会に返しても最悪一生隔離されて暮らすか、安楽死になる可能性が高い
さっさと殺してしまえば良いということか?
おまいのように誰かのせいにして、ななちゃんというたった一匹に対してすら
普通の飼い主レベルの愛情を注げない香具師ならできることかもな

漏れは両方の命も暮らしも大切なんだよ
だから先住犬に謝りながら3年悩み続けてる
最低だな、お前は
217わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:27:03 ID:yRp4bGpA
可愛いんでしょ?
愛おしいんでしょ?
大事な家族なんでしょ??
かたくなに家に入れない気持ちが理解できない。
ななちゃんとの別れが早くなったら、それは浅婆のせいになるよ!



218わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:28:29 ID:fO2JmJDv
>>216 追記
そうそう、漏れこの犬に募金なんか頼んだこともないし
愛護会の募金にも頼ってないよ
生かすことがエゴかもしれない部分があるから、余計誰にも頼れない
219わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:39:49 ID:2zqQk4Ri
>ななちゃんは手術前より元気です。状態を見ながら対処します。前居た所にまた居ますので今日は毛布の上でゆっくり寝る事でしょう。
ポン太との隔離も大変でした。やっと顔みせまでしました。何回も工夫して、ポン太がご飯に夢中な時、ななちゃんはお散歩(うんちがしたいらしく)
いつもの半分をゆっくり(ななちゃんは昨日より元気でしたが)行きすぐ帰りました。

ななちゃん手術前より元気ですって浅婆がそう思うだけで散歩も辛かったかも・・・orz
220わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:43:20 ID:3qHA3mDP
>>219
縫合して1日しか経っていないのに散歩をするなんて虐待じゃないかね。
本当ならケージに入れて安静にさせると思うんだけど。
221わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:52:24 ID:2zqQk4Ri
>>220
浅婆には何を言ってもダメみたいだけどななちゃんが心配・・・

梅雨の雨や夏の暑さでグッタリしてても「今日も大人しいわ」って思うんだろうな・・・
222わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:54:06 ID:Xtt56oW+
とりあえず、新規の引き取りは。
止めさせるしか、ないだろうよ。
223わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:17:17 ID:lgf+GIEv
ラウンジーと突発OFF板にスレ立てでもするか?
224わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:19:47 ID:2zqQk4Ri
浅婆 全頭で老婆心123にキレてますorz

>なんでしたら貴方がななちゃんを見て頂けますか?
225わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:26:41 ID:Xtt56oW+
全党もな〜
ひどい掲示板だよな。管理人長期不在か。
226わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:29:09 ID:Xtt56oW+
老婆心123は、それぞれ別人だろうが。
227わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:29:55 ID:Xtt56oW+
スマン連投だった。
228わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:30:20 ID:8uzx5Kii
>>199>>201
>>204
サンクスです  


もう本当にキレたわ
229わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:30:58 ID:fO2JmJDv
>>224
予想通りだねw
普通の扱いもできないウマシカ飼い主だから皆心配してるのに
浅婆ルールでは助けてやったんだから褒められて当然くらいなんでそw

漏れん所のも顔を見ずに預かったらこういうことになったし
命を預かったら、簡単に右から左へ流せるもんじゃないから
慎重にって積りで前に書いたんだけど、
浅婆の頭では理解不能だったらしい

ブログ※ではブルセラアイゴーの残党がまた持ち上げてるし
無責任なやつらは何処までも無責任に自己欺瞞に酔いしれるよw
230わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:37:51 ID:dnQI8fPa
時間割くのは誰が頼んだわけでも無かろうに。
嫌々するなら最初から止めときゃいいじゃん?
2頭であたふたするならナナちゃん1頭にしとけばいいだけ。
キャパオーバーな事するなとここの住人やムクムク先生の
忠告も無視して今日1日大変だったからって逆ギレするなよw
231わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:42:49 ID:K50JGLNR
かわいそうに・・・・この人土地建物 AAに盗られる事になるよ
232わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:43:58 ID:qsotPSIG
自分は今まで比較的 浅婆擁護 の姿勢をとってきたんだが、
もうダメだ。悪気がない事と金集めが目的ではない事を差し引いても、
犬界にとってはAA以下かもしれん・・・orz
233わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:46:17 ID:8uzx5Kii
浅婆、なんで募金募るの?
手術した犬はあなたの犬じゃないの? 予防注射も募金してもらうの?
調子に乗ってさ、このままじゃ済まないからね
234わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:46:25 ID:Sm3rj557
>>231
それを心配してるんだが。。
235わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:49:33 ID:Xtt56oW+
>>234
55才だよ、浅婆は。
心配する事ないだろう、ばかばかしい。
236わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:54:33 ID:fO2JmJDv
>>234
浅婆は動物愛護には募金なんてしたことない人間だよ
それが自腹に響くと当たり前のように、自分の犬の分まで募金要求
犬の救助のためになんて理由でAAにそこまでするわけないじゃんwww
237わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:06:14 ID:fO2JmJDv
>>232
漏れもできるだけ良い方向に向かって欲しいと思って書いてたが
今日ななちゃん対応と私的な理由で完璧に切れた
半端なこと生ぬるく見守るより潰した方が犬のためになると確信したよ
238わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:06:53 ID:o99E/G4J
 募金したことなく物資だけってのは
本人が誇って言ってたことだからね・・・
239わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:11:40 ID:o99E/G4J
それにしてもね・・・

 ななちゃん入れたケースを運ぶ作業から大変とわざわざあてつけのように書く人が、
行政にあんな、妄想かつ重箱の隅をつつくようなバッシングしてたとはね・・・。 
 全頭程度の認識の人をボラに入れてたらどれだけ混乱してたことか。
240わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:12:02 ID:lgf+GIEv
2国沿いだしそれなりの価値はありそう
都合がいい事に 子供がいないンだなこれが
盗る分には苦労ないかもね
241わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:12:29 ID:fO2JmJDv
そうそう金じゃなくて「新聞紙」と不用品送ってもらって
自分で売って金にすればいいじゃん
そうやって行政のことも散々批判して来たんだから
242わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:18:23 ID:8uzx5Kii
浅井さん、とろあえずYAHOOには通報して削除依頼をしておきましたので
243429:2007/05/29(火) 22:19:57 ID:fO2JmJDv
>>242
>とろあえず  ・・・可愛い(#^.^#)
244わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:21:09 ID:pxd8elL4
>>242
美味しそう!
245わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:21:48 ID:fO2JmJDv
>>243事故
AAスレでのハンドル引き摺ってますた・・・orz
246わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:22:33 ID:o99E/G4J
ヨウタンもとりあえず命が助かったとか言ってるけど、
その命を失いかねない扱いしてる部分が多いってことは分かってほしいのう。
247わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:25:48 ID:acKHF9ZZ

>
里親の募集(保護犬)の専用ブログを作り、前時ってどんどん一時預かりを募り、
そこに回して命のリレーをしたいですね。
汚い、臭い犬を綺麗にするのが好きなので、まずは私の所に来て、
環境(犬の心の)を良くして、誰にでも受け入れられる犬にして、
愛される場所に預って(いつでもで戻りOKで)
犬生をまっとうして貰えるのがベストです。

誰が汚く臭い犬を綺麗にするのが好きだって?
朝婆か・・・どの口が言ってるんだ〜〜!!!
・・・と口をつねりたい。



248わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:27:59 ID:2zqQk4Ri
全頭のヨウ単から老婆心へレス一部

>しかしながらその問題を全てクリアしてから活動するべきでしょうが、その間にも多くの命が失われていきます。
賛否が分かれるところですが、ポンちゃんの幸せそうな顔、ななちゃんの嬉しそうな顔をみると答えなんて必要ないとさえ感じて

“ポンちゃんの幸せそうな顔、ななちゃんの嬉しそうな顔”って犬はしゃべれないから・・・orz
ほんと自己満足の世界ですね・・・
249わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:32:59 ID:fO2JmJDv
同じく幼短

>でも、多くの余裕でもって保護活動をしている人はとても少ないです。
>何もかも最高にしなければならないとするならば、救われる命も
>生涯を看取ってもらえるワンたちもほとんどいなくなるでしょう。

浅婆は誰にでもできることすらしていないんだけどw
慣れた場所が良いとか言ってるけど
だからこそ手術前提なら尚のこと最初から家の中に迎えるんだよ
できることに限界があってもできる限り犬のための良い状態を作るよう
どの団体でも預かりでも頑張ってるのに、一緒にされたくない!
250わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:33:16 ID:o99E/G4J
 自分が充分にできる見通しがなければ、ちゃんとしてくれる所を
自分ができる範囲で手助け・支援する。
動物に限らず、レスキューやボラなど社会の常識。
しかも命がかかってるんだから、一層。

 つたない学生組織のお試し活動じゃないんだから。
251わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:55:30 ID:fO2JmJDv
>>228
しっかり頼むよ

浅婆ブログで無責任な話で盛り上がってるよ
終生飼養できない中途半端な人間の間で犬を盥回しにする計画のようだ orz
1頭の里親すら見つけられない状態でなんでそんな無責任なことが考えられるのか
252わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:31 ID:pQ2Fhokc
ななちゃんが幸せになれればいい
自分のエゴで引き取り、募金まで募り、
前よりマシでしょ感覚で、次から次と形だけの救出して、
ななちゃん不幸にしたらブチ切れる
まずは、自分の飼い犬を幸せにできなくて
何が愛護だ
皆、自分の犬を幸せにしたいから、
自分の犬を幸せにできなくて何が愛護だと
殺処分される犬達を救うのをぐっと我慢してるんだ
253わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:39 ID:o99E/G4J
>3日でも一週間でも犬や猫の命のリレーをしませんか?

・・・・・・。
254わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:02:02 ID:dnQI8fPa
盥回し?
ババ抜き?
生きてりゃいいの?
やっぱりなんか間違ってないか?w
255わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:02:52 ID:lgf+GIEv
元を断たねばダメって発想がない
キリないじゃん
256わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:05:42 ID:qsotPSIG
>>254
だから 間違ってんだってば。
何とかならん?ホントに譲渡の道が険しくなっても不思議じゃないと主。
本当にマトモな感覚で1頭を飼い犬として引き取りに来る人達の邪魔なんだよ!!
257わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:09:11 ID:o99E/G4J
>全頭 宅

>それ以上の検査が必要かどうかは、万が一悪性だとした時に、
何かできるならいいのですが、それもなかなかむずかしでしょうから、
検査をしないで様子を見るというのも一つの見識だと思います。

治療や手術ではなく、
今後の目安や対処のためにも、
ななちゃんの体がどんな状態か知るために
「検査」は必要だろうと思うのだが、
そんな、ななちゃんの体にリスクあるものになるの??
258浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/29(火) 23:09:49 ID:fLpYmHDe
此処で言ってないで見においでよ。猫もみんな幸せですよ。病気の時の扱いにしても

皆さんの犬猫は管理が悪い(たとえば手術の前にシャンプーしたり)一どムクムク先生に

どっちの方が手術に犬が耐えてくれるか聞いてみてください。

よく観察して見てやるとぼーとしているより、病気が手前に解るものです。

ななちゃんも先生とよくお話しして決めているので、先生はからっとななちゃんの

事は心配ないと言われてました。病理検査もしないと病名が付けられないけど

それは問題なく、また良性、悪性となっても転移(今の所)していないので、

何ヶ月に一度検査しておけばその時対処すればいいでしょうと。
259わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:11:34 ID:o99E/G4J
 人間でも、摘出した腫瘍の転移や後遺症とかが無いかどうかは、
高齢だから調べなくて良いって考え方になるの??
260わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:12:31 ID:fO2JmJDv
>>257
飼い主側の言い訳発想でしかないでそ
残念ながら治療を与える財力が無くてもできることはやってやるのが普通の飼い主だけど、
知らなきゃ何もできない自分を責めることもないからOKってことでそ
自己中な偽善の臭いがプンプンする
261浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/29(火) 23:12:59 ID:fLpYmHDe
みんな優等生の犬の飼い方なんだね。最高で何年生きた?16歳まで自分で飼った人

いるの?
262わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:15:23 ID:33JxFvb3
犬最高18年ですけど何か?

術後はいつシャンプーできるようになるかわからないから
術前にシャンプーして何が悪い!
263わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:16:18 ID:lgf+GIEv
たらい回しにして もし噛んだりしたら誰が責任を取るつもりなんだろう
264わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:17:00 ID:fO2JmJDv
>>261
おい、基地害婆、お前の考えを答えろよ
お前が売った喧嘩だぞ
先住犬のために、若くて健康な犬の長い一生を隔離するか
殺すことが当たり前なのか?
生かそうとすることが変なことなのか?
265わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:20:50 ID:qsotPSIG
>>259
おいおい、人間と同列に話したらお花畑風味だからやめとこうよ。

たぶん宅いわく「飼い犬の病気の危険性を知って、飼い主がビクビク暮らすのは犬の為にもイクナイ」
「高齢犬の体に積極的に医療行為を加えるより余生を穏やかに過ごさせるという考え方もある」
(以上 カナーリ漏れの個人的意訳含む)
高齢犬に対する医療については意見が分かれるところでそ。
そうは言っても漏れ的には気になって仕方ないから検査すると思うが。
266わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:25:07 ID:dnQI8fPa
今度は寿命自慢ですか?w
漏れんちは雑種だったけど16年w
ってこんな事自慢にもなりませんがwww
267わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:27:36 ID:/mDsLgpi
悪性か良性かを知るための病理検査なんだがなー・・・
所詮は短期預かり主の感覚でそww
なんせ自腹切る気もないらしいから

   トリプつけて主演女優気取り 悪態つき放題
   あくまでもヲチレス 婆さんは鰈にスルー
268わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:28:17 ID:2w/tTbWQ
浅婆さん
貴女の勝手な解釈はどうでもいいから、大阪府の譲渡条件に合致しているか否か
だけを答えなさいよ。
269わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:33:43 ID:3qHA3mDP
これって虐待でしょ。
犬の気持ちを解っていないのは前から確認してるけど。
配達するのはヨウタンさんですかね。

>大阪近辺、兵庫近辺、京都、滋賀どこの方でもけっこうです。
>センターの犬に限らず、3日でも一週間でも犬や猫の命のリレーをしませんか?
>メンバー登録(ぜったいにしないといけないような強制的なものとは違います)募集
>またいろいろな情報を集めてより良い犬の環境を考えたり、協力し合いませんか?
>登録して頂ける方は、コメント部分に書いていただくか、直接メールして頂いてけっこうです。
270わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:48:02 ID:RLMYa9eO
犬にとって、主人が何回も変わる事がどれだけ辛く、ストレスを与えることか・・・
気がつかないのかな?

大好きな人は、大好きな家族は、ずっと変わらないでいて欲しいって気持ち
わからないのかな?

命のリレーだって。盥回しにされる犬の気持ち、ちょっとでも考えて欲しい。
本当に犬のことを気遣って想っていたら、こんな行動は出来ないと思う。
ちょっとした環境の変化にも気遣うものなのに。

鎖に繋がれたままでも、ご飯を与えるだけで、結構何年も生きるものじゃない?
長く生かせば、それだけで幸せとは違うよ。
一匹一匹、犬の性格や育て方は、違うんだよ。
なんでこんな残酷な事を、平気で出来るんだろう・・・

271わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:48:37 ID:fO2JmJDv
>>268
それが一番痛いんじゃないですか?
漏れ遠方だから控えてたけど、動管にチクろうかな?
あんな基地害の手の中に何頭もの犬の命が握られるかと思うと吐き気がする
272わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:54:09 ID:33JxFvb3
婆は都合の悪いレスはスルーするor逆切れする
今までもずっとそうだった
273わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:55:04 ID:3qHA3mDP
>>270
このスレでは何回も指摘されてる通りに、
自分が犬の為に奉仕してると思う事が重要なんだろうね。
犬の事は二の次ですよ。

私は此れ程の犠牲を払って可哀想な殺される犬を救出しています。
大変な事をしてるのだから寄付を貰って当たり前です。
ってなかんじで。
274わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 23:55:46 ID:dnQI8fPa
>>270
浅婆理論だと生きてりゃオールおk www
275わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:00:06 ID:2hq8Q0ut
可哀想な犬達を救う為に大変な思いをしている優しいアテクシに酔ってるんでしょw

犬達の事なんか二の次。死ななければ居場所がコロコロ変わるのも
主人が変わるのも気にもならず、腫瘍が悪性か良性かも気にならない。
276わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:02:43 ID:0pszdryT
>希望の犬を配達してもらえるようにお願いします。

って、こういう感覚で何が<命のリレー>じゃい!!!
ほんっと腹立つわ


277わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:02:48 ID:FFr8fhcr
>命のリレーーは(中略)兎に角命の火が消えないリレーです。
>回し飼いするのでは有りません。救出段階の人、その後の飼い主の事です。

相変わらず日本語が不自由だけどw
引き取ってから飼い主に渡されるまでの預かりでOK?
結局飼い主が決まるまで何年でも盥回しだろ?w
278わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:04:01 ID:WVvYu0in
幼単!メリケンに反論してみろよ。
279わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:05:48 ID:sKBlL1W+
連投スマソ
スレタイの不愉快を通り越して不快な存在でしかない。

個人で本当に成犬の飼主になろうとする人達に行政の門戸を狭める事態に
しているって事に気付く訳はないよな・・・orz
280わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:06:46 ID:59TvjXl0
浅婆にとって犬は所詮 物 なんんかな
そうとしか思えない
アンティーク感覚で老犬優先して保護ごっこ
281わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:08:13 ID:FFr8fhcr
>>280
しかも人の金と労力で
正にプチAAw
282わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:10:14 ID:uVfP12OO
>>280
>希望の犬を配達
っていうんだから、浅婆にも、タッチにも、もちろん<モノ>でそ?
283わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:10:58 ID:59TvjXl0
そろそろ募金の上前はねるんでネ?
それから犬の名前かえて違う犬にみせかけようとしたり
いっぱい犬集めてワケワカメになったりね
284わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:13:08 ID:uVfP12OO
>>283
それってまさしくプチAAじゃん
285わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:15:11 ID:59TvjXl0
AAは悪いことしてる意識ありだけど
浅婆は悪いなんて思ってないからね〜
286わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:16:43 ID:FFr8fhcr
    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  ●    ● i/ /゙
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / おいら達を盥回しになんかするな〜
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ   たった一つの家族が欲しいんだ〜
 _ / __,  ヽノ  /
( (__,)     /
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )
287わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:19:14 ID:FFr8fhcr
>>283
そういえばAAも保護犬の盥回し、お得意さんには希望の犬でやってるねw
288わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:20:28 ID:WVvYu0in
>>287
う、やっぱり支店なのか?
289わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:22:58 ID:SYUesD7Q
今日の夜は若干冷えるね。
ななちゃんはお外で大丈夫かなあ。
手術後は室内で飼うと思ってたんだけどね。
290わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:24:19 ID:uVfP12OO
こういうあふぉなことやってたらますます不幸な犬が増えるだけ
まさか陰性犬もタライまわしするつもりじゃ・・・・・???!!!
291わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:26:59 ID:59TvjXl0
陰性犬には手がだせないだろ
292わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:27:31 ID:SYUesD7Q
今日の早朝からは雨ですね。
ガーゼが濡れて化膿しなければ良いのですが。
犬は強いから大丈夫なんか。
293わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 01:53:47 ID:RSE9gL4A
少し前の朝婆ブロ※の *ーな
>浅井さん達の行動で収監されている犬達の状況を知る事ができます、
>この事は今まで余り知らされませんでした、
>闇から闇に葬られていた世界でした

・・・・・・。浅婆程度のところで。
知ろうとしなかっただけだろ。
294わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 05:16:28 ID:3GrZp8Nq
>奈々ちゃんの件があるので、早くしないと行けない事が
出来ない、いらいらします。

前のスレ(862)でこうおっしゃっていましたが
まだ引き取って間がないのに、ななちゃんの存在が
浅井さんの生活をギスギスさせる原因になって
いるのでしょうか。

浅井さん、もうお止めになったほうがいいです、
なさっている事がめちゃくちゃです。

あとななちゃんは術後なので今まで以上に
様子を気に掛けてあげたほうがいいと思います。
切開したら人間だって痛み止めを飲むくらいだから、
ななちゃんが大人しくだまっているからといって
平気な体調ではないはずです。
295わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 06:18:00 ID:uVfP12OO
ちゃりさん更新
サイトに28日の会議の資料がうpされているよ
296わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 06:19:50 ID:uVfP12OO
連投スマソ
ちゃりさんの話だと時間切れで陰性犬譲渡が
あまり丁寧に行われないようなよくない予感
297わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 07:26:38 ID:Pxl3+UL3
おはよ。

>大阪近辺、兵庫近辺、京都、滋賀どこの方でもけっこうです。
センターの犬に限らず、3日でも一週間でも犬や猫の命のリレーをしませんか?


おいおい、浅婆なに言ってんの?犬猫で遊ぶなぁ〜!
ところでななちゃんの手術代はいくら?
298わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 07:31:58 ID:SYUesD7Q
おはよう。
大阪だけど雨。
土砂降りだね。
299わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 07:55:30 ID:uiTnQxud
ななちゃん、ずぶぬれ?
手術のあとなのに?
ポン太も?
300わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:01:40 ID:Pxl3+UL3
尼崎も雨なのかな?
まさか衣装ケースに入れてフタされてないよね・・・orz
301わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:08:56 ID:UrXttq3x
雨がシャワー代わりとか思ってそうだな
302わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:10:14 ID:Pxl3+UL3
連投スマソ
いま浅婆ブログ見たらななちゃん衣装ケースに入ってた。
フタはされてなかったけど雨は上から降るだけじゃないからもっと工夫して欲しい。
昨夜のガーゼやネットを外したようだけどばい菌とか入るんじゃない?
ななちゃん辛い顔をしてるように見えるんだけど・・・
303わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:18:09 ID:uiTnQxud
>>302
あの写真はななちゃんじゃなくて、ポン太じゃない?
ななちゃんは白に茶のぶちでそ?
それとも他にも写真あったのかな?
304わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:19:12 ID:iFJMowby
AA関係者に焚きつけられてないか?朝婆。
自分のところじゃ動管から引き出せないからな〜
AAは純血種が欲しいんだよ!朝婆。
そうじゃなかったら見た目に可哀相全開の犬。
たっちは工作員でしょうか?
文章の書き方が立女日記の書き方に良く似てるけどw
305わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:22:10 ID:uiTnQxud
連投スマソ
もう一度見てきたけどあれはポン太だとオモ
それにしても、まともに飼う場所も犬小屋すらないのに
つれて来て雨ざらしってどーよ?
フードに雨入ってるみたいだし
この神経、信じらんねえ
306わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:23:05 ID:Pxl3+UL3
>>303
ごめん、あれはポン太くんですね
ななちゃんしか頭になくって・・・orz
307わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:34:10 ID:Pxl3+UL3
浅婆、ななちゃんの様子も見せてよ。
308わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:41:23 ID:uiTnQxud
見せられない理由がなきゃいーけどね・・・・
309わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:44:45 ID:1YjJ7/pb
もはよう〜
今、全党見てきたよ。
荒れるの嫌って糟母が、打ち切ってたよ。
こういうときは糟母が、出てくるね。
いつもは、あんまり出てこないけど。
霊名が能力ないからな。
310わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:56:02 ID:4+PAzUgD
浅池の犬なら全ての経費も浅池から出さないと…
飼い方を色々言われたくないならクレクレしたらダメぽ。
311わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 08:57:34 ID:uiTnQxud
>>310
糟母は浅婆のクレクレ知らないとか?
312わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:05:20 ID:1YjJ7/pb
>>311
糟母は浅婆の基地じみた性格を、
理解しているんでそ。
それで、暴れるから打ち切りと思。
313わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:06:58 ID:Pxl3+UL3
>>311
浅婆と用単の愛護運動にかかわりたくないから知ってて知らんふりかも。
糟母は募金もしないと思。
314わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:09:43 ID:uiTnQxud
>>313
そりゃ、糟母は浅婆のクレクレには乗らないでそ

どんぶりさん登場したけど、また消されちゃうのかな?
315わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:09:45 ID:4+PAzUgD
>>311
知らないって事は無いとオモw
316わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:10:34 ID:1YjJ7/pb
>>313
糟母は冷静だよ。
運動の事は知ってても、問題があると
思ってるんでしょ。
他の人も同じで、募金なんかしないよ。
317わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:13:49 ID:YsNhnKMQ
浅婆の家の犬なら募金から検査代出すなよw
任せてたら浅婆ルールでやり放題だw
318わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:17:39 ID:4+PAzUgD
もしもななちゃんが大阪府管理の陰性犬で
今の状態で飼育されていたら
間違いなく虐待していると浅婆が咬付くなw
319わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:19:18 ID:1YjJ7/pb
恐らく全党じゃなくて、浅婆ブログで
やってくれってことだろうな。
浅婆が荒れて、噛み付きまくるのしってるから。
320わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:23:29 ID:SYUesD7Q
ななちゃんは病院に連れていってもらえるかなあ。
321わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:27:28 ID:YsNhnKMQ
>>320
雨だから診察行かないw
または
ポン太が吠えたので行かないw
322わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:33:23 ID:RSE9gL4A
 屋外飼いへの批判で今まで浅婆は反論しなくスルーだったけど、
やはり屋外飼いなんだね。
その写真の状態といい、なんかけっこうひどいなあ・・・。
子どもが拾ってきて、
親から反対受けてこっそり飼ってるんじゃないんだから。

 散々吠え続けられることも当然覚悟してるかと思ったけど、
そういう覚悟も無さそう。
323わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:34:25 ID:RSE9gL4A
↑雨でも
324わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:36:21 ID:1YjJ7/pb
浅婆は犬の事、何にも知らないよ。
回りもそれを、解っていても
あの性格じゃ、『触らぬ神に』になるんでそ。
325わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:38:14 ID:uiTnQxud
>>320
雨だから行かないでしょ
もっとも雨のなか泥んこで引きずられて行くのもね・・・・
元気になったとか言って、晴れてももう行かないんじゃないの?
326わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:39:59 ID:uiTnQxud
連投スマソ
>>324
それで犠牲になるのは口をきけない犬ってわけね
327わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:41:13 ID:SYUesD7Q
>>325
抜糸はどうするんだろうね。
328わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:44:00 ID:1YjJ7/pb
>>326
そうなんだよな〜
浅婆に犬を、触らせない方法が
ないかな。触って欲しくないと思。
329わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:44:01 ID:Qnprx2Q6
モヘコさん出てこないね 何かを見たんかな?
330わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 09:46:36 ID:1YjJ7/pb
↑さん付けはいらんよ。
モヘ子なんかに。
331わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 10:14:55 ID:Z6eechGc
ケータイを取り上げられると言って退場したのも
返してもらったと言って再登場したときも
なにか不自然さを感じたんだけど・・・

どこかの中の人が子供の振りをしているのじゃないかな?
332わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 10:23:28 ID:yyNdiqG2
【激】隣近所の犬がうるさい【怒】No.20
の352って浅婆だったよね?w
333わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 10:29:01 ID:1YjJ7/pb
分からないんだけど、府民が引き出して
他県の人が、里親募集ってあり?
個人が引き出したら、その人が終生飼育でそ。
しかも募金まで。違法じゃないか?
動管に、言った方がいくない?
334わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 10:32:23 ID:SYUesD7Q
チャリボラさんのブログの某氏って誰だろう。

>私に似ている職員の方へ、某氏が人違いで執拗な詰問されたことや、
>職員の方へ物を投げる方がいらっしゃった等の混乱により、
>危険ということで、しばらく休むよう言われました。
335わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 10:39:37 ID:iFJMowby
朝婆っぽいねw
336わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 10:57:11 ID:Qnprx2Q6
    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< あの人か!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)


多分、みんなコンナ感じ
337わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:00:34 ID:YsNhnKMQ
思い込みで動く人といえば…www
ほぼ確定か?( ´,_ゝ`)プッ
338わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:20:58 ID:RSE9gL4A
>浅婆 ブログ※

>居なくなったら、
その日の内に届け出る義務をセンターで啓蒙活動して貰わないと、
現状の犬の殺処分は無くなりません。
熊本県のようにいつもセンターの檻の中はからっぽと言う
良いお手本があるのですから

今朝も自分のこと棚にあげて上から目線なんだけど、
浅婆のことだから、どうしても
過剰に行政任せ&バッシングしてるんじゃないかと思ってしまう。
本当に熊本はそういう良い状況で、それに習えば大丈夫なの?
詳しい人教えて。
339わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:31:03 ID:1YjJ7/pb
浅婆は、ななちゃんの写真
だしてないね。今一番気になる事だろ。
もう飽きたのかな。可哀想だな〜
抜糸にも連れてかなかったら、虐待だね。
340わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:40:17 ID:RSE9gL4A
 思うに、浅婆は、里親募集の条件は、
外飼い可にするつもりなんだろうか。

希望者「家が臭くなるでしょ」
浅婆「わかりますわかります。どうぞ。」

外に置いていることで、虐待・いたずらにあっても、
寒暖の負担大きくても、
家族が見える所でほとんど一緒に過ごせなくても、
OKな基準だよね。
一昔前まではそれでも良かったんだろうけど、
不審者増えたし、犬の生態・意識への理解が広まってきたし、
犬の大きさにも多少よるけど、
どこの譲渡でも条件付けされているでしょ。
341わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:48:37 ID:Pxl3+UL3
>>383
保健所スレより甜菜

510 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 17:38:10 ID:69cORsDz
>>497
熊本も5年前は93%だよ。優しい所長さんが着任し、やる気のある職員が頑張ったのかな。
http://www.hayasoft.com/dear_pet/pet_animal2_1.htm

511 : :2007/05/22(火) 19:07:58 ID:6wvRIOOa
熊本市は処分率低くて なぜか熊本県は高いんだよね    
熊本市は熱心な職員さんに加えて 松野議員のお膝元ということもあるかも


熊本市は低いらしいけど熊本県になると処分率は高いらしいよ。 

>>339
雨が降ってるからななちゃんの写真を撮りにいけないんじゃない? 
342わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:51:40 ID:1YjJ7/pb
>>341
ありがと。
心配だな〜
343わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:52:24 ID:Pxl3+UL3
>>341事故レス

>>338 ○ 
>>383 ×
344わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:53:28 ID:Z6eechGc
>>338
少し熊本関係でぐぐって見ましたが・・・

熊本の動物愛護を考える会というのがありました。
ttp://kumamotoa.exblog.jp/

その記事の中に
>熊本県の犬の処分の数が高いのは、、、処分する行政では、、ありません!!!
>遺棄や持込や迷子にさせる県民がいるからです。。。

という事が書かれていましたので浅井さんが仰る事は何かの間違いだと思います。
345わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 11:54:51 ID:Z6eechGc
>>341
熊本市は低かったのか?
ゴメン
346わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:00:17 ID:Pxl3+UL3
>>345
そんな謝らなくても(^^ゞ
浅婆のいつもの脳内変換ってことでw

>熊本県のようにいつもセンターの檻の中はからっぽ
347わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:06:59 ID:uiTnQxud
>>341->>344
平成17年度熊本県の犬殺処分数=5,708頭
これって、全国でもワースト5に入るくらい多いと思うよ

同年熊本市の殺処分数=221頭
引き取り223
捕獲501
捕獲のうちの返還200
一般譲渡275

熊本熊本って騒いでるけど、熊本市のこと?
348わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:13:08 ID:uiTnQxud
連投スマソ
ついでに
17年度熊本県
引き取り=1,738
捕獲=4,431
捕獲のうちの返還=198
一般譲渡=199など
ですな。引き取り、捕獲共にすごい数だね。
で、返還も譲渡も少ない。
ちなみに同年の東京
引き取り=1,481
捕獲=1,397
捕獲のうちの返還=1,772
一般譲渡=534
殺処分=663
349わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:23:55 ID:uiTnQxud
>>348
自己レス
東京の返還数が捕獲数より多いのは、引取りの中に所有者以外からの
引き取り数が含まれているためです
つまり自分の犬を持ち込んだんじゃなくて
迷子をつれてきた分も引き取り数に含まれています
350わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:34:40 ID:wYkXDqwi
捕獲=1,397
捕獲のうちの返還=1,772
ん??????????
351わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:41:23 ID:uiTnQxud
>>350
>>349の自己レスをご覧ください
引き取りのなかに迷子の分も含まれているので
そこからも返還されています
352わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:45:28 ID:1YjJ7/pb
浅婆は、何をしてもいい加減だね。
何で兵庫の犬を保護しないのかな。
洋タンが、大阪の犬を引き出してるんでそ。
でも引き出した人が、終生飼育しなきゃ
いけないんでそ。
353わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 12:46:17 ID:uiTnQxud
連投スマソ
熊本についてちょっと某所に問い合わせてみた
熊本県ではなく熊本市だろうとのこと
愛護推進員やセンターの人たちが結構がんばったらしい
ただ処分数の正確なところは未集計
浅婆のいうようにセンターが空っぽということはなさそう

>>344にあった熊本の動物愛護を考える会のHPは
ttp://www.geocities.jp/kumamoto_animal/

この会もかなり活動してるらしいが、県のほうはまだまだみたいね。
354わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 13:33:31 ID:uiTnQxud
連投スマソ
浅婆の熊本幻想のソースは5月16日の股旅記事への米が元だと思われる:

21. Posted by しーな 2007年05月19日 00:12
熊本市動物愛護センターでは去年の9月からガスでの殺処分はしていません、
(一頭づつの注射による安楽死)そして昼間は外に出してあげています、ボラン
テアの人たちとの協力で譲渡もかなり積極的です、こんなセンターもあるのかと
少し安心しました、ここの所長の考え方がすばらしい、所長の人柄によってこう
も改善されるのですね。

24. Posted by わんにゃんの友 2007年05月19日 16:46
・・・・・松野議員の、4月10日の衆議院における質疑では、動物愛護を所
管する環境省に対し、殺処分を減らし譲渡を最優先に業務を行うのは、あくま
でも自治体のやる気なのだと、政務官に強く迫っておられましたね。
それとの関連で、 21.しーな様がご報告なさっておられた、熊本市の保健所の
関わり方をご紹介されていました。所長様は、一匹でも命を助け譲渡したいと、
目を輝かせておっしゃるのだそうです。松野議員は、熊本県選出の議員様だった
のですね。この議員にしてこの県あり、でしょうか。他県では90パーセントの殺処
分率もある中で、熊本では8.9パーセントとか、驚異的な数字です。

****************************************************

以上二つの米を脳内返還してセンターの檻が空っぽという話になったのでせう。
355わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 13:41:52 ID:1YjJ7/pb
浅婆のうち犬小屋置く場所ないね。
どーすんだろうな、これから。
356わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 13:51:04 ID:RSE9gL4A
>354
で、そのわん※ゃんの友さんが、
熊本県と熊本市を間違ってるぽいんですね。

さらにその熊本市でも、
347を見る限り、殺処分率は50%ぐらいで、
8.9%はどこから出た数字か知らないがあまりにもオーバーぽい。
悲しくも3日に2頭は処分されてる。

 それでも熊本市は健闘してると思うので、
他でできるものであれば手本にされるべきだと思うが、

ソースをちゃんと確認しないからデマが広がる・・・。
357わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 13:53:34 ID:YsNhnKMQ
ソースを捻じ曲げて良いように解釈するのはお花畑の習性でしょw
358わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:01:02 ID:Pxl3+UL3
>>355
あの状態だと水の容器やフードに雨が入ってしまうね・・・
お水もボールじゃなく台形つうか安定した容器が飲みやすいと思うんだけどorz
359わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:01:22 ID:FFr8fhcr
浅婆は日本語のソースも自分で確認せず、全て誰かの書いた物を脳内返還w
反対派の間では伝言ゲームがブームなんでそw

>>355
雨風熱を防げないコンクリート敷きのあの狭さで
2頭分けて詰め込まれてるだけでも虐待だべな
360わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:01:36 ID:tteJBFWX
そだね。
もとは熊本市愛護センターの話が松野議員が熊本県出身だったんで
県の話になっちゃったんだね。
8.9%については去年(18年度)の統計が現在集計中なんで、
きちんとしたソースはないね。
361わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:04:18 ID:FFr8fhcr
>>358
胸に大きな縫い目のある犬に出入りの障害を越えなければならない
衣装ケース使うくらい無神経だから、そこまで考えてやれんのでそ
362わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:05:36 ID:1YjJ7/pb
皆も、やっぱ心配なんか。
そだね。虐待になりそだよね。
婆ひどいぞ。
363わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:12:25 ID:RSE9gL4A
ブログの心配書き込みで、
「今日は外で寝ても大丈夫なんですか?」とかにも
スルーなんだよね。浅婆。
364わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:14:27 ID:FFr8fhcr
ななちゃんを生涯浅婆の犬として飼ってくれるんですよね?的な物もスルー
365わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:16:02 ID:1YjJ7/pb
兵庫の愛護センターに、チクリたい気分。
366わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:17:37 ID:4YLgcKbu
都合の悪いことはスルー
これ、お花畑&愛誤の定説ww
367わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:19:37 ID:RSE9gL4A
そもそも、迎入れるのに、
場所も用具も費用も労力も用意していなかったというか、
ずっとその場しのぎというか、
ななちゃんのことは急だったとしても、
いつまであの状態のままなんだろう。
日が経ってきてるけど、今のままで充分と思ってるのかなあ。
ドッグフードも適切なものを与えているのかかなり心配。
368わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:19:40 ID:Pxl3+UL3
募金してくれたくぅさんの忠告もスルー
>私がななちゃんの手術代のカンパをするとコメした時にお願いした「無理のない形での活動」。
それとはちょっと違うような気がします。
369わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:24:57 ID:tteJBFWX
>>367
フードは元飼い主が残りを持ってきたとか言ってたじゃん
それをやってんじゃないのけ?
シニア用フードなんか間違っても買ってやりそうにないしな
買っても量販店の特売品とか??
370わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:27:47 ID:Pxl3+UL3
浅婆は美容院が休みの月曜に行動するのね。
6/4はセンターへ行って黒い犬を受け取ってくるようだし。
黒い犬は用単にお願いするらしいけど「やっぱムリ」って言われたら
尼へ連れてくるのかな・・・
371わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:30:06 ID:1YjJ7/pb
止めさせる方法は、ないのかな。
皆不幸だよ、浅婆の犬っ子はwww
372わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:36:47 ID:tteJBFWX
>>370
用痰はメリケンさんの書き込みに反省したみたいなことレスしてたけど
結局うわべだけの言い逃れかな?
373わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:44:19 ID:Pxl3+UL3
>>372
>ただ、あの子達の姿を見て、もし、私があの子だったらやっぱり良かったなと思うのだろうと思うと、諦めてはいけないのかと奮い立たせてきました。
本当に申し訳ありません。これからは今、自分にできることを一生懸命に、そして何とか幅を広げていきますので、今の自分に切りをつけさせてください。


反省してるようなもっと頑張る宣言のような。意味不明・・・orz
374わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:46:42 ID:1YjJ7/pb
さすが浅婆の相方だな。
どうなってもいいように、してるのかも。
早晩逃げ出すジャマイカ。
375わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:52:28 ID:Pxl3+UL3
浅婆は用単をタクシー代わりに利用してるんじゃないの?
用単が月曜に「子どもが熱を出したから行けない」なんて連絡したらどうするんだろ?
376わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:57:41 ID:tteJBFWX
やっぱ、犬を運んだり老犬を病院に連れて行ったり行動するには
車と免許が要るだろーなー
愛護活動するならその辺のことも考えてほしいよね
377わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:59:33 ID:1YjJ7/pb
洋タンがだめならタクシーしかないよ。
幾ら位かかるかな。それも、もち募金。
378わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:00:05 ID:YsNhnKMQ
55歳でも今の教習所なら喜んで入れてくれるだろw
犬のために免許取れよ、浅婆w
379わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:15:18 ID:Pxl3+UL3
それにしても今のななちゃんの様子が気になるなぁ・・・
ブログだと今日は朝から雨だから浅婆は病院へは連れて行ってないんだろうなぁ・・・
380わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:15:23 ID:tteJBFWX
>>378
浅婆に運転させたらコワイぞ
ぜ〜〜〜んぶ自分に都合よく解釈しちゃうから
事故ってもぜ〜〜〜んぶ相手のせい
歩行者ひき殺しちゃっても相手のせい
381わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:20:48 ID:1YjJ7/pb
今日ぐらいは、中に入れたんじゃないか。
雨だから。
382わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:23:03 ID:tteJBFWX
>>381
だといいんですがねえ
>>379
なんかあんまりよい想像はできないんだが・・・・・
たとえば家に入れてお布団の上にいるなら、浅婆のこったから
ほら、こ〜〜〜んなに優遇されてるでそって見せびらかすんじゃね?
それが、な〜〜〜もナイってことは
雨ざらしのまんまか
具合が悪くなって病院に帰ったとか
帰ってりゃまだしも、具合が悪くても放置とか?
悪い妄想しかふくらみませんな・・・・
383わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:27:20 ID:tteJBFWX
連投スマソ
浅婆ブログ・最新記事

ブログの方向性で、大阪府食の安全推進課に連絡頂きまして、
収容の犬の掲載は著作権等の問題も発生すると言う事で消し
てほしいとご連絡頂きました。リンクはOKとの事でした。
また募金は良いのですが、センターより引き取りの犬に対し
ての募金は辞めてくださいとの事でした。
変更いたします。
384わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:35:37 ID:1YjJ7/pb
浅婆のとこの犬は、皆センター引取りじゃないの?
ななちゃんの為ならいいってこと?
385わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:42:40 ID:Pxl3+UL3
浅婆は収容犬の画像はセンターのHPから勝手に貼っていたのね。
どなたか存じませんが通報ありがとうございます。
募金が駄目ならやっぱ自己資金で頑張るんだよね浅婆!
用単はボンビーっぽいけど浅婆はお金持ちでしょ?
386わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:47:14 ID:1YjJ7/pb
そういえば昨日誰か、やってみるって
書いてなかったっけ。ホント、有難うございます。
他人のお金を、あてにしての愛護でそ。
何だかこれで終わりそな悪寒。
387わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:47:38 ID:tteJBFWX
>>385
まだ画像残ってるし、募金の呼びかけも消してないし????

>>384
確か昨日も話しに出てたような気がするが
ななちゃんはたまたまセンターに来ていた
飼い主から直接引き取って、センターは
介してないとか?
真偽のほどはわからんけど
388わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:55:19 ID:Pxl3+UL3
>>387
うん、スルーされるかも知れないけど画像消すように米いれてきた(^^ゞ
389わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:01:07 ID:tteJBFWX
>>388
乙です
あたしゃあ日和っちまいました・・・orz
390わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:01:31 ID:1YjJ7/pb
>>388
浅婆、逆切れしてるよ。
27・・・・円に見えるとさ。
見ておいで。
391わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:03:15 ID:1YjJ7/pb
連投スマン。
浅婆、募金返すのかな?
シラッパくれるのかな?
392わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:04:20 ID:tteJBFWX
これって信じらんない
どーいう神経してんの??
あのシト????!!!!

>5/27 71000円ですね。271000に見えますので
ご注意ください。




393わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:10:23 ID:tteJBFWX
連投スマソ
>>388>>391
>勝手にと言う表現も少し辛辣ではないかと。一人でも多くの方に見て貰いた
>い事と何度も見れる事で、いろいろな人に問題定義出来るとおもいましたので。
>ちかさん!募金して頂いていましたか?ご住所お知らせくださいね。ご連絡
>致します。

だそーです。
開いた口がふさがりませんわー
394わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:12:36 ID:Pxl3+UL3
>>390
ププッ!浅婆に叱られちゃったw
画像は消えてたけど1000円募金の振込先がそのままになってるけど・・・
浅婆は著作権これでOK?って感じなのかな?
「センターより引き取りの犬に対しての募金は辞めてください」はスルー?
395わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:15:52 ID:4YLgcKbu
これくらいの年代のご婦人は、
人のことは 有ること無いこと無いこと散々罵るくせに
己の矛盾を突かれると逆切れするんよ。
たとえ心配してのアドバイスでも、その一言に三言くらい返さないと気が済まない。
都合の悪いコメントは完全スルーだし。
ってか、スルーすること学習したんだwww

こんなにいい人の私にどーして悪口ばかり言うのよ  って勘違いしてるんでそ。
396わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:18:48 ID:1YjJ7/pb
画像はともかく、募金のほうが問題じゃないの?
それはスルーだとしたら、まだお金欲しいんじゃないのかな。
画像はないけど、引き取ってますからお願いって。
もうそうなりゃ詐欺に近いよね。今度は警察か。

397わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:20:35 ID:YsNhnKMQ
基本的に71000円も間違ってるワキゲ orz

>>394
募金は続けるって事でそ。
他の犬は引き出しだから募金はダメなんで
ななちゃん募金ってことだなw

募金詐欺のにほひプンプンw
398わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:24:02 ID:1YjJ7/pb
>>397
ななちゃん募金なら、動物病院の領収書やら
色々載せなきゃならないし、ななちゃんの画像も。
それしなければ、Kー察ww
399わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:25:27 ID:Pxl3+UL3
>>393
>募金して頂いていましたか?ご住所お知らせくださいね。ご連絡致します。

私が梅チャリさんに賛同して大阪府に10万募金したって知ったらキ〜!って
血圧上がるんでしょうねw
誰が浅婆に募金するかバ〜カw
400わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:30:13 ID:1YjJ7/pb
6月4日?引き取り予定の子、浅婆
どーすんだろ。止めるんかな。
お金もったいないから。
401わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:38:53 ID:YsNhnKMQ
止めたらいかんでしょ。
1頭処分されるんだからね。
お金の事で見殺しにするなんて
ポリシーに反するw

浅婆にポリシーを求めるのは酷だがw
強いて言えば行き当たりばったりがポリシーかw
402わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:39:27 ID:RSE9gL4A
 自分が家族として引き取ったはずの犬のためだけの募金かあ。
いやあ見ていて痛いなあ。
さすが反対派の急先鋒。
愛護の世界・イメージに悪影響与えっぱなし。
403わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:42:20 ID:1YjJ7/pb
引き取りの子にって集めた募金
どーすんだろ。何だかんだって返却なし。
ますます持ってAAwww
404わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:46:22 ID:3RPnl3/d
>>74-75に転載されてる募金のお礼の文章も変えてるね。
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/7660075.html
405わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:46:32 ID:Qnprx2Q6
今日のところは警告のみって感じやね
あちこちからヲチられてるっぽい
406わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:50:27 ID:3RPnl3/d
>>400
通報が行ってるから断られるんじゃないかな。
407わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:56:49 ID:Pxl3+UL3
浅婆はセンター入り口で待ち伏せ作戦で犬を保護するつもりなのかな?
ななちゃんで上手くいったけどどうなんだろう???
408わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:59:37 ID:1YjJ7/pb
>>406
引き取りは、洋タンだっけ?
ようたんどーすんだろ。旦那に怒られるぞ。
409わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:05:50 ID:FFr8fhcr
1,000円募金はチラシ代になってる
当然印刷代とか収支報告するんだよね
それもしたくないからメール連絡できるようにって誤魔化してる?w
基本的に保護犬やななちゃんに使ったら募金詐欺ってことでそ?ww

医療費クレクレして他に流用したAAと同じ手口に出そうだなw
どんどん犯罪者の臭いが強くなる浅婆であったw
410わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:08:16 ID:3RPnl3/d
>>408
だよ。
ヨウタンにも連絡は有るだろうね。
規約違反で犬の返却を求められるかは判らんが。
411わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:09:49 ID:1YjJ7/pb
洋タンは、浅婆の本質が見抜けないな。
糟母にでも、教えてもらえばいい。
それに、これ以上付き合うと家庭崩壊だぞ!
412わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:09:49 ID:UdEjnQqj
さ、今度は募金して詐欺で訴えよっかなーーーーー?www
413わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:12:17 ID:RSE9gL4A
 まあでも、AAと一緒ということで騒いだら、
AAの問題性まで同じレベルに見られそうなのは嫌かなあ。
千万・億円単位の、収支報告する見込みない意図的な募金詐欺の規模とか
全国的な愛護の世界のイメージダウン影響とか、段違いでしょ。
 こっちはあくまで個人の勘違い婆さんだから。
414わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:14:51 ID:1YjJ7/pb
浅婆今度は『保護活動でおかねがありません』か
何か言って、ななちゃんの医療費サギッタリして。
415わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:20:11 ID:sKBlL1W+
AAも最初は個人的な詐欺から始まったのだろう・・・
416わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:21:10 ID:3RPnl3/d
取り敢えず>>228乙と言っておく。

食の安全推進課から浅婆への連絡は電話っぽいなあ。
ブログからは判らないのに。
417わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:21:35 ID:1YjJ7/pb
↑だとおも。
418わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:25:02 ID:tteJBFWX
ななちゃん、結局外に出しっぱなしなんだね。
病院にも行ってないってさ
もう、こういう人にはほんとに一切犬に関わらないでほしいよ
419わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:25:49 ID:YsNhnKMQ
>>413
根底に哀犬無罪がある以上同類だろw
浅婆みたいなのが居るからAAも生き延びてる。

またあのような引き出した犬に対して募金を集めるような
事をすれば行政は引き出しに対して慎重になりかねない。
浅婆のしてる事は今後微妙に影を落とす事になりかねないよ。
420わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:26:34 ID:LHBfmOrK
>>416
個人的な偽エルメスネット詐欺か?
421わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:28:00 ID:1YjJ7/pb
浅婆よりもっと巧妙のが、出てくる可能性大。
やっぱここで見張る必要があるよ、婆w
422わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:28:15 ID:LHBfmOrK
>>420
事故。アンカずれてた。>>415へのレスだった。
423わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:29:00 ID:3RPnl3/d
>>418
見てきた。
可哀想に敏感な人は見ない方が良いよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/7774328.html#7774605

伸縮包帯も破けて悲惨です。
あと腕の包帯はもう要らないやろ。
怒りが込み上げてくる!
424わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:32:17 ID:1YjJ7/pb
痛々しいな〜可哀想に。
婆よ、許さんぞwwww
425わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:32:26 ID:sKBlL1W+
>>420-422
それも表向き個人で捕まってるけど
裏には組織があるのかも知れんがねw

捕まった時は会社役員なんだっけ?
何の会社だったのかな〜破産させた土建屋か??
426わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:44:03 ID:FFr8fhcr
飼養環境の全貌が始めて分かった
日当たりも風通しも悪いあんな狭い場所に室外機と
中型犬2頭ですか・・・orz

避妊去勢は大丈夫か?
427わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:44:38 ID:1YjJ7/pb
浅婆よ、傷口がもろでて
不潔だぞ!医者へ連れていけよ。
包帯取り替えてもらえ。
なんかあったら、どーすんだよ。
本気で腹たつ。
428わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:49:36 ID:3RPnl3/d
>>426
ポン太の居る方には室外機1台と業務用の大型屋外給湯器。
ななちゃんの居る方には室外機2台だね。
今は涼しいから良いけどこれからどうするんだろ。
429わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:50:21 ID:FFr8fhcr
胸の手術するのも外で排泄するの分かってて、
胸当てとか用意してないのが分からん
ガーゼも外飼いの上、濡れて不潔になったんじゃまいか?
防水の胸当て用意して、病院でガーゼ包帯交換してもらえよ orz
430わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:52:28 ID:3RPnl3/d
>>427
上から4つ目の写真だね。
どうして載せたのか疑問だが募金を増やしたいためだろ。
病院に行くお金もないのかと寄付してもらう為。
431わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:53:48 ID:1YjJ7/pb
エアコン入れる時期でも、あのままだったら
通報を考える。
432わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:56:02 ID:FFr8fhcr
>>430
浅婆、リアル基地だから「まだ」そこまでは考えてないでそ
本気で犬は強いからこの程度心配ないってレベルに考えてるんでそ
犬は飼い主によって生活の全てが左右されるから哀れだな・・・
433わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:58:53 ID:3RPnl3/d
>>432
だね。
犬の方から飼い主を選べないからな。
434わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:00:26 ID:FFr8fhcr
>>431
あそこに小屋も無理だろうし、露時や冬もつらいだろうな
守ってくれる家族がいつもそばにいる室内犬じゃないんだから
自分のネグラもない野ざらしなんて不安だろうな
435わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:09:07 ID:Qnprx2Q6
>>431 店舗だし休み以外は入れているはず
   しかも今日みたいな湿っぽい日には必ず

あぁ、浅井さんのお店だし勿体なくてまだ入れてないかも
スノコ薄いからもう少し高くしてあげてとここで逝って見る
436わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:13:59 ID:iFJMowby
>載せたり消したりは具合が悪いので継続させて頂きます。

と言うことは募金をまだ集めると言う事だよね。
センター引取りの犬には使えないと言う事は「ナナちゃん募金」になるって事?
センターからの次回の引き出しはできないはずだよ。
ブログアドも報告済みだからw
437わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:18:12 ID:FFr8fhcr
>一言メッセージ :1000円募金のお願い。迷子の犬の保護場所のチラシを作ります。

ヘッダーがこのように変更になっておりますw
438わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:20:30 ID:1YjJ7/pb
募金を続けるてことは、収支報告をする
義務があるよ。
439わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:20:40 ID:iFJMowby
>>437
スマソ!気がついてなかった。
でも、チラシの画像はやっぱり動管からもってくるんでしょ?
それは良いのかな?
440わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:22:19 ID:3RPnl3/d
>>436
乙です。
写真は使うなとの連絡は有った様です。
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/7765319.html
441わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:27:15 ID:1YjJ7/pb
チラシの画像も、まずいでそ。
もし、法に触れないならスーパーのチラシなんか
えらい事になりそ。
442わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:28:02 ID:iFJMowby
大阪が駄目なら次は兵庫でしょうか?
兵庫のほうが引き出すのが難しそうなので動管前で
待ち伏せでしょうかね?
「朝婆出没注意!」のチラシもいるかもねw
443わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:32:55 ID:iFJMowby
>>441
連投スマソ
朝婆の脳内変換ではブログは×だけど、チラシは○だとおも。
444わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:35:13 ID:fp+RRTyM
それに係留用のワイヤー使わないで、お散歩用のリード。短いよぉ。
まともな小屋もなく、術後なのにこんな状態だなんて酷すぎるよ。
ななちゃんを引き取ってくれたってことで、喜んだ私がマジに馬鹿だった。
それが日に日に増幅してますよ。
浅婆、あんたのしてること、虐待だよ!
445わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:41:53 ID:59TvjXl0
係留用とか知らないんじゃない?

だれか浅婆ブログ魚拓して
ヤフーIDあったら足跡残るでしょ?
446わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:43:22 ID:FFr8fhcr
>>444
そうか、ぽん太が来たんで繋がれてるのか・・・
繋いだりしないって行ってたのにな orz

漏れも浅婆が馬鹿なこと始めず、ななちゃんを真剣に大切に飼うなら
店宛にななちゃん用のお見舞い包んでやろうかとまで考えてた
その見極めの積りが不安と怒りになったよ・・・
447わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:44:07 ID:1YjJ7/pb
環境といい、術後の手当てといい、ほんとに
虐待だよ。
448わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:47:02 ID:1YjJ7/pb
連投ならスマン
今までふざけ半分で『基地』とか、米してたけど
事実・・・。
449わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:51:37 ID:Pxl3+UL3
ななちゃんの最後の画像を見るとリードが短すぎて
赤いハウス(?)に入れないんじゃない?洗濯干しも邪魔だし・・・
450わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:55:15 ID:YsNhnKMQ
なんかもう虐待公開ブログのようなw
451わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 18:57:59 ID:FFr8fhcr
こんな(ry 扱いを受けても、こんな(ry 飼養環境にいても
生きているだけで幸せなんです!っていう情報発信かもw
452わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:11:06 ID:Pxl3+UL3
ななちゃんの奥で目が光ってるのがポン太だよね。近すぎない?
ポン太いまは大人しいらしいけど凶暴なんでしょ?
453わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:12:31 ID:dW2XE/Wd
>>452
ポン太も繋いでるから大丈夫なんじゃない。
454わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:16:35 ID:FFr8fhcr
>>452
ブログ思いっきり削除されてるから確認できないんだけど、ぽん太って♂でそ?
単純に躾ができていない中型犬を浅婆が扱いかねているだけだろうから
凶暴ってわけではないだろうが、避妊去勢してないなら近くに置くことが不安
ななちゃんのシーズン周期だって浅婆知らんでそ
455わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:18:35 ID:1YjJ7/pb
センター持込の子達は、不妊手術してない子が
多いでそ。
456わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:26:25 ID:8ULpAzOo
で、ナナたんって、誰の犬?
457わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:31:22 ID:FFr8fhcr
>ななちゃんはこのまま面倒見るつもりです。
>ポン太くんは性格、お行儀が改善した場合、
>あずかりに出し(また状況で戻ってもいいので)て
>見ようかと今日考えました。(5月30日)

だそうで、ななちゃんは自分の犬とも一生家族ですとも言わないので不明w
458わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:34:12 ID:YsNhnKMQ
盥回しレンタル犬になるんじゃないの?
459わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:37:39 ID:jvfEUm/L
あの、ななちゃんのガーゼが汚れているように
見えるのですが大丈夫なんでしょうか。
化膿とかが心配です。

460わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:41:20 ID:Pxl3+UL3
>>454
ななちゃんは13歳の老犬だから妊娠しないと思っているかも・・・
するのかしないのか私も分からないけど・・・
461わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 19:59:55 ID:SYUesD7Q
通報で大阪府の規約違反して引き取ったのがばれたね。
ポン太を返す事になるのだろうか?
その方が良いと思うけど。
462わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:02:53 ID:FFr8fhcr
調べ直してみたけど、明確な閉経は無いとする獣医と
10歳過ぎてから徐々にヒートが乱れ間遠になり閉経状態になるという
獣医の両方があるようだ

漏れは閉経しないと思ってたよ
過去に犬関係のBBSで12歳か14歳か忘れたけど
外飼いの♀が知らないうちに妊娠して、避妊手術(事実上堕胎)をしたいが
年齢的に手術に耐えられるだろうか?いう質問を見たことがあったので・・・
463わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:09:10 ID:1YjJ7/pb
ムクムク先生、巻き込まれていないだろうか?
464わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:11:15 ID:Qnprx2Q6
突発OFF直前の予感
465わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:17:08 ID:Pxl3+UL3
>>462調べてくれてありがとう。
浅婆ブログでこう書いてあったから13歳かと思ったけど
画像のななちゃんは目力があって術後も元気らしいから
本当はもっと若いんじゃないかな?って疑ってます(^^ゞ

>兵庫愛護センターでななちゃんと遭遇しました。
飼い主さんは、13年飼ったななちゃんを、愛護センターにタクシーで連れてきていました。
466わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:33:29 ID:1YjJ7/pb
全頭の連中は、これでもまだ浅婆を、庇うのかな?
糟母みたいな人は、分かってたろうけど。
467わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:51:14 ID:iFJMowby
>はふぃと様、とても急がれるのですね。
ななちゃんは、5月21日にセンターに行き遭遇した犬です。
殺処分を反対している私の前に現れた犬です。
いつも思うのですが、心配されるのは解りますが、
ななちゃんを不幸にしたくないから、引き取ったのです。
老人に貴方いつまで飼えるのですか?とお聞きになるのと同じです。
大事にすると言う考えのもと手術を決断したのです。
この2週間ななちゃんの事心配し過ごしております。
はふぃとさま、産んだ子を最後まで育てられるのですか?
出来ないなら生むのはお止めなさいと言うのと同じなのではないでしょうか?
募金等気に入らないのでしたらこのブログは見ないで下さい。
本当は同じ考えの方と協力して救える命の輪を広げたいのです。
貴方の生活の邪魔をしましたか?貴方がこのブログに参加されない方がいいのではないでしょうか?
と言われたのと同じ気持ちを私も貴方のコメントで感じました。
本当に私の事思ってくれてますか?本当に犬の事思っておられますか

結局ナナちゃんは自分のお金では飼う気がない模様w
誰にでも噛み付く婆に狂犬病の予防接種を!!
468わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:55:29 ID:jvfEUm/L
ブログで、ご自分の犬(のはず)の募金についての質問に
答えていらっしゃいますが・・・なんだか
もうよく分かりません。

浅井さんのご近所か近しい方で、今回の行動を
止められる人はいないのでしょうか。
469わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:01:17 ID:1YjJ7/pb
洋タンが止めたらどうだろうか?
一人でも続けるかな。
470わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:11 ID:FFr8fhcr
>>458
当たったようですね
たった一週間やそこらでよくもこんれだけ言い分が変わるもんだ
浅婆はななちゃんのことすら心のある命としては考えてないね
471わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:43 ID:fp+RRTyM
浅婆、ブログ更新しているけど、はぁ?な内容。
犬は人間???
なら、今のななちゃんの扱いも人間並みと?
あきれかえって、疲れた。
472わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:47 ID:Qnprx2Q6
浅井さんなら仮に子供がいたとしても 募金で育てるつもりだったのか
このままお店の改装費も募金で回収してしまうつもりか
473わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:44:07 ID:1YjJ7/pb
何とか止めなくはなるまいが・・・
474わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:46:54 ID:iFJMowby
全頭のtaku

>もし、とてもお困りのようでしたら、一度、経験と実績のある団体様(個人も)に、アドバイスをお受けになられたらいかがでしょうか。
あいにく、私自身はどの方、どの団体にという予備知識がなくて申し訳ないのですが。
収容犬の引き取りに実績のある団体様のもとで、活動される事も一つの方法ではないでしょうか。
お気持ちの支えにもなるかもしれません。
ご心配やご負担はかかえこまないで、信頼する専門家(団体、個人どちらでも)にまずは、ご相談なさったらいかがでしょうか。
きっと、お二人のご活動の安定のために役立つと思います。

暗にAAに相談しろと言っているようなもの。
個人で引き出しAAへ横流しの図が見えてくるw
475わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:47:27 ID:YsNhnKMQ
人間並みに室内へ入れてあげてくださいw
476わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 22:01:58 ID:FFr8fhcr
>>474
AA今なら高島シェルターの募金集めのために犬が欲しいかも?
でも、ほとんどが純血種の陰性犬狙ってるからなあ
募金せっせと募って横流しすれば確実に受け入れてくれでそww
477わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:51 ID:tteJBFWX
ちょっと、
takuのお勧めはハッピーハウスですってよ。
ププッ
478わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 22:33:20 ID:FFr8fhcr
あらら、あそこも金大好きだから相当積まないと無理でそww
479わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 22:41:36 ID:FFr8fhcr
YDRもブログの保護活動家に向けて記事、健康管理や倫理の面で既に浅婆OUT!www

>動物愛護や保護活動を行う場合には、社会一般の会社などよりは、高い倫理性が求められます。
480わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 22:55:45 ID:tteJBFWX
北浦さんみたいなまともな人に浅婆みたいなお基地が絡まないでほしいわ
481わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:00:02 ID:YsNhnKMQ
倫理観のある人はまず募金ありきでは動かないw
482わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:01:02 ID:tteJBFWX
ハッピーハウスが認定特定非営利活動法人って、
<認定>ってつくと信頼度が高いんだそうだ
(taku談)
483わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:02:50 ID:WVvYu0in
>>480
絡むもなにも・・・世界が違うでそ。

ところで既出ならスマソ
結局 あの愚か者コンビが8,000円だか9,500円だか10,000円だかで預けた団体ってどこ?
どんな話で受け入れたか知らんが、無責任なんじゃね?
484わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:06:29 ID:tteJBFWX
>>483
吹田とかいっていたと思うが?
それだけじゃ特定できない?
485わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:27:21 ID:FFr8fhcr
吹田でぐぐって出て来たのはこれ位、NPO法人 動物愛護市民団体『JCDL』
ttp://baba.pos.to/jcdl/jcdl3.htm
486わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:36:03 ID:WVvYu0in
やはり そこが出てくるよね。
シェルター持ってるっぽいし。
当方関東在住につき大阪の団体をよく知りませんでつ。
どなたか解説おながい。
487わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:47:13 ID:FFr8fhcr
>>482
漏れの直接情報を得た範囲だけでも女帝の所ともう1箇所、
ヤバイ動物愛護NPO法人があるんですけどw
宅も愛護初心者だからイメージだけで判断してるんでそw

>>486
漏れも関東なり・・・
488わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 00:15:01 ID:H5DMFR3R
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180532141/
489わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 00:22:29 ID:6A4D0wGp
>単に保護すれば良い訳では無く、その仔の一生を保証してあげ
>なくてはいけないわけですから。。

桃※のネックはここだと思うんだが、浅婆見事にスルー
褒められたと思ってまたまたワケワカメな・・・
社会情勢も知らず常識もないとここまで妄想膨らむかw
490わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 01:01:53 ID:195NXDoN
ちょっと小銭が入ってよろこんでみっともない
年取るとああも恥じも無くなる物なのかな
491わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 01:24:44 ID:x3VgV8Yp
アニマルトラストって甲斐さんだよね
ブルー十字の話はAA並みの詐欺だよね
でも認定で信じるなんて
愛誤は儲かるわけだわな
492わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 01:37:28 ID:QZ2v0Jtf
 ブルー十字ってAA関連の長いこれまでで
何度と例として出てきた有数の事件名だね。
493わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 01:56:57 ID:I02yff+k
>>491
浅婆でさえ簡単に寄付が集める事が出来たわけだからね。
AA以前ならもっと集まったかも。
494わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 06:36:58 ID:qrLB3TGw
もはよう
全頭ではモヘコでさえ浅婆・洋痰のあふぉコンビに懐疑的な意見
なんだけど、浅婆は見事にスルー
もう全頭は見限ったのかな
自分のブログん中で好き勝手やるのはどーでもいーが
犬が犠牲になるのは困るなあ
なんとか犬だけは救ってやりたいなあ
495わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 07:47:01 ID:h3idMznW
おはよう。
浅婆ブログ
>使い道に付きまして、大阪府より今後はセンターの犬に使ったとしてブログに掲載しないで下さい
との事でしたのでご了解下さい。


センターの犬で募金するなって注意も浅婆にかかれば・・・orz
496わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 07:59:06 ID:7XrkNkZF
おはようございます〜

<<495
ほんとそうですね、
変わった変換をなさいますよね。

支援金はチラシ作りに使うとおっしゃっていますが、
「ななちゃんには使わない」と明言しないのは
どういう訳なのでしょうか。
497わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 08:36:09 ID:7wFd7mnz
もはよう。
相変わらず浅婆脳内変換激しいな。
ななちゃんの件浅婆は、時には終生飼育者
時には一時預かりと、都合のいいように
立場を変えているんでそ。一時預かりを
装い金集め、終生飼育者を装い賞賛集め
いずれにせよななちゃん不在!
498わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 08:58:08 ID:7wFd7mnz
連投ならスマン
全党糟母が宅に、レベルの高い
レスしてるよ。周りとちょっと違う感じ。
499わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:05:31 ID:195NXDoN
浅井さん飼い主の義務を不幸な犬使って人任せになっている事わかっとらんな
結局収支も闇の中かよ 小銭入ったらカキコもしなくなったな

500わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:16:27 ID:I02yff+k
朝から犬の世話に1時間かかったと弱音を吐いてるね。
ポン太が預かりに出される日も近いと見たが、
月8千円かかるから諦めるかなあ。
501わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:23:43 ID:195NXDoN
その8000円を募金で賄うつもりっぽくね?
勝手に脳内変換して まるで木木のように
これではAAならぬaaだ
502わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:29:39 ID:7wFd7mnz
ポン太も洋タンが、動管から
引き出した子でしょ?
だとしたらマズクない?
503わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:31:41 ID:I02yff+k
>>501
さらに寄付が集まればね。
今迄の募金はななちゃんの手術代で消えてると思われ。
504わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:48:07 ID:7XrkNkZF
あれだけ過剰な行政や個人ボラさん叩きをして
犬のことをおっしゃっていたわりには、
ご本人の愛護の認識はこの程度だったのですね。

地道に活動なさっている方々にとって
かなり迷惑なのでは・・。
505わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:52:27 ID:7wFd7mnz
↑同意
要するに感情のみのつっ走り
攻撃型って事。はた迷惑だよね。
506わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 09:56:05 ID:2znUOrVO
少しは大阪府の職員の苦労を
理解してくれるかもしれませんね。


・・・という普通の人に抱く期待を
してはイケナイ人なんだよね。 orz
507わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:02:48 ID:jx411/Rn
他人の苦労や迷惑なんて考えていない事は
今までの言動を見ていれば分かりきっているw
究極の自己中!
よく客商売やって生活してるなw
508わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:05:43 ID:195NXDoN
募金の集まりが悪くなったら また騒ぐのかな
509わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:14:58 ID:h3idMznW
ポンちゃんがウンチ踏みまくってリードも汚れたって書いてあったけど
あの狭い場所のコンクリートの上でのウンチなら歩くだけで踏むような気がする・・・
510わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:17:59 ID:Bq88/t5I
犬一頭の命も救えないのは世も末だ
と言い出すだろうw
なんでも自分は悪くなくって行政の責任なんでしょうよw
511わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:18:43 ID:7wFd7mnz
浅婆は人のことなど一切無視!
ひたすら自爆を待つのみww
512わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:21:04 ID:qrLB3TGw
>>509
あんな狭いとこに繋いでりゃ当たり前の話
自分がまともな飼いかたしてないからだろ?
ちゃんと時間決めてトイレに出してやるとかしないからだよ
犬は本来きれい好き
自分の寝床のそばではトイレをしないもの
それを短いリードで繋がれてるからしかたなくやっちゃうんでしょ?
そんなこともわからないで飼うな!!!×16

朝から、浅婆の言い草には、もうほんとに腹立つわ!!!
513わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:31:00 ID:7wFd7mnz
浅婆の自爆を待つしかないが、それも
無理なら発火装置でも背負わせるか。
514わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:40:15 ID:h3idMznW
>猫3匹、人間の老人、犬2匹(しかも最近のお付き合い)は大変キツイですが、根が動物好きですので、苦労の中にも達成感はあります。


へぇ〜、そうなんだ、お疲れ!
515わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:43:10 ID:7wFd7mnz
年寄りが卒中でも起こしたら
もう終わりだぞ!無謀だよな〜
516わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:44:04 ID:I02yff+k
>>513
来週の月曜日、分室に犬を引き取りに行って爆発する予定。
517わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:50:50 ID:7wFd7mnz
>>516
分室に連絡アリか。
洋タンが引取りだろ?今のところ
洋タンは沈黙してるが府から連絡いってるかな?
518浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 10:56:11 ID:xSvC35CW
ぽんちゃんはまだ此処に来て3日目此処にも慣れれないのにマナー良くお散歩

出来ません。今日明日中には散歩出来ると思います。ななちゃんの横に衝立して

知らん顔で通過しました。(うんちのお蔭でぽんちゃんの行動範囲が広がりました。)

夏の事を頭に入れて涼しく、室外機は夜はつけないので(ななちゃんの方2ヶ)

何とか考えます。
519浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 10:59:04 ID:xSvC35CW
ヨウタンさんの行動は貴方がたの通報で全部ダメに成りました。

したがって、ヨウタンさんは活動出来ません。
520わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:59:43 ID:QZ2v0Jtf
猫3匹も飼ってるんだね・・・。
適切飼育してるんかな・・・。
完全室内飼いとかワクチンとか。
521わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:59:47 ID:qrLB3TGw
しかし、あれだけ劣悪な環境を恥ずかしげもなくブログにさらすって
神経がわかんない・・・
ほんとに劣悪じゃないと信じてるんだね
こういう香具師につかまった犬がカワイソ
用痰はどんな飼い方してるんだろ?
似たりよったりか?
全頭の連中もエラソーなこと言ってるわりには
みんな似たり寄ったりのヒドイ飼い方してるんだろな・・・・
522浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 11:00:05 ID:xSvC35CW
したがって犬は死にます。
523わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:01:36 ID:195NXDoN
また銭集めできるじゃん
524わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:01:37 ID:Bq88/t5I
八つ当たりに来たよ orz
525浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 11:04:53 ID:xSvC35CW
なんでもかんでも病院?大昔は注射もなく長生きした犬猫は飼い主の気使いでは?

自分とこの猫が元気なのに文句言われる筋合いないのでは?あなたがたはパーフェクトなんですね。

他人が許せないのですね。そんな人間の方が犬猫にとって迷惑です。

劣悪?その中の気持ちを考えられないのか!
526わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:05:10 ID:A1g0/n4I
逆恨みですか?
527わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:05:32 ID:I02yff+k
>>518
>室外機は夜はつけないので(ななちゃんの方2ヶ)
ななちゃんは昼間は大変だけど、それに比べ夜は涼しく過ごせそうですね。
犬は強いですから。
冬場の温室で騒いでた浅婆さんですからね。
528わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:06:28 ID:QZ2v0Jtf
 エイズの蔓延、交通事情、虐待するケースの増加と、
猫の情勢も昔とは違ってるんだけどね・・・。
529わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:07:06 ID:9HvylPX+
>>519
ヨウタンには無理はさせないでください。
ヨウタンの言っている自分の過ごす環境が書いてある通りなら
子供も居てギリギリの生活ならこれ以上巻き込むのは酷いです。
配偶者の方がいらっしゃるなら、犬の保護に血道をあげて
離婚なさる方もたくさんいます。
もし、母子家庭ならご自分の生活を第一に考えてあげるべきではないでしょうか?
年長者としての配慮をお願いしたいところですよね。

530わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:08:33 ID:195NXDoN
100%浅井さんがやっている事の方が迷惑だって
行政に大きな口叩いて 自分できませんって 勝手な言い草
531わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:12:02 ID:QZ2v0Jtf
あなたがしていたように事実でない噂や関係ない事での
個人の中傷が原因ならともかく、
ヨウタンさんの件で公的機関への通報ですぐにダメになったってことは、
規約に違反してたってことじゃないの・・・?
逆恨みですか。。

それとも規約に違反してなかったの?

規約を破るとその後引き出し条件が厳しくなりやすいなど、
救われない犬を増やすのはまたまたあなたですよ。
532わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:12:07 ID:7XrkNkZF
浅井さん、
ブログなどでも質問されている募金の事ですが、
今までもこれからもチラシ作り以外で
ななちゃんのことにもお使いになるのですか?
それってちょっとおかしいと思いませんか?

ご自分で飼うおつもりで引き取ってこられたのですよね、
どこの世界に自分の飼い犬の費用を人さまから
集める人がいますか?

その質問に対してスルーされているようですが、
その辺りのお考えをお聞かせくださいませんか?
533わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:12:55 ID:h3idMznW
>>522
何でも人のせいにしないで大阪犬が駄目なら兵庫犬を救えば?
それとももうレスキューごっこはオシマイ?募金もオシマイ?
先のことを考えず行き当たりばったり。黒い犬が死ぬのは浅婆のせいだよ!
534わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:17:36 ID:6A4D0wGp
>>533
募金だけはおしまいじゃないでそw
ななちゃんやぽん太が生きてる限り、人の懐当てにしても正しいと思い込んでる
非常識な自己中オババなんだからw
535わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:20:24 ID:9HvylPX+
大阪府の個人譲渡の条件は終生飼育のはずです。
それに対象者は大阪府内に住んでいる人が対象です。
ヨウタンは大阪府に住んでいるんでしょうが、その後終生飼育もされず
すぐ朝婆に渡した時点で違反です。
なお、里親をさがし他人に譲渡する場合は団体譲渡扱いになり
活動報告、役員名簿などの提出が必要です。
個人譲渡で募金を募ることも違反です。
条件をいっさい無視した行動にでたのは朝婆達です。
それを逆恨みとは自分がおかしいとは思ってないようですね。
536わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:21:03 ID:7wFd7mnz
募金は集めるとおも。
手を変え品を変えてさ。
収支報告宜しくです。
537わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:24:03 ID:6A4D0wGp
うちでも2,3度保護犬預かってるけど、普通の生活してた仔少ないから
自分の糞尿の上で平気で寝るような仔だって珍しくないよw
普通の生活ができるようにリハビリするのも預かってる人間の当たり前の仕事
踏んで回ったくらいでオタオタ騒いで愚痴言ってるようなら最初から手を出すな!
538わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:24:29 ID:9HvylPX+
>>533
兵庫県のほうが譲渡条件が厳しいように見受けられます。
今後考えられるのは動管前で保護するしかないでしょう(ナナちゃんのように)
でも、朝婆に保護されるのは更なる不幸を犬に負わせるので阻止したいですね。
539わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:27:04 ID:7wFd7mnz
で、結局ポン太はどーなるの?
規約から言って、ななちゃんは終生飼育だろ?
ポン太も、とーぜんだよな?
540わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:27:04 ID:h3idMznW
>>538
そもそも浅婆がなんでそんなに大阪にこだわるのかワカラン・・・orz
541わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:29:15 ID:7wFd7mnz
>>540
そりゃ〜ブルセラの件だろが。
私怨○出し。
542わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:30:37 ID:QZ2v0Jtf
 これで、ずっと扱いの難しいことが多い元繁殖犬の受け入れを
もししていたらどうなってたんだろう。
 とても、上から目線で、元繁殖犬の躾とか世話が全然問題無いとか
言えるようなまともな経験者では、ね。
543わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:31:20 ID:9HvylPX+
>>539
ななちゃんは元飼い主さんが手続きをする時にその場にいて連れてきた犬です。
規約は適応されるのでしょうか?
ポン太はこのまま飼育しても良いのなら大阪府の規約どおり終生飼育が義務だと思います。
544わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:32:13 ID:DuMPbQzc
朝婆さ〜ん
文句つけに御光臨したなら
>535に書いて下さった条件を遵守できるかどうか
>532での質問にもお答え下さいね。

   「したがって犬は死にます。」 書き逃げはないでそ?
545わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:35:07 ID:Bq88/t5I
アンタ達が黙ってれば上手くいってたとでも言いたいんだろw
保健所の犬を看板に募金集めているのも怪しい行動なのに
いきなりその募金主旨から離れて金使ってるのを黙って見逃せるかよw
546わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:35:19 ID:7wFd7mnz
そっか、ポン太よりななちゃんの扱いが難しいな。
547わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:36:51 ID:7wFd7mnz
保健所の犬を看板に募金を集めては、
いけないんでそ。
548わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:37:49 ID:7wFd7mnz
546,546
連投ご免
549わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:38:20 ID:h3idMznW
浅婆は昨日でななちゃんの薬が無くなったから病院へ行った模様。
ブログの5/30ななちゃん米を読んでみて〜
注射針勝手に抜いたんなら先生に診せるべき。
ななちゃんも病院へ連れて行ってよ orz
550わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:42:20 ID:Bq88/t5I
木木の脳内変換以降
黙認していた
を皆さん許さない筈なんで
些細な事でも通報されますよw
551わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:45:23 ID:I02yff+k
>>549
抜糸は病院に連れて行くと書いてたが、
自分でするつもりだと思うよ。
552わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:48:15 ID:Bq88/t5I
それに行政も勝手に
黙認していた
と解釈されたら困るので素早く対処すると思いますよw

行政と動物愛護の壁を高くしているのは
勘違い愛誤のファビョった行動の結果だよw
浅婆の行動は今後もますます壁を高くしちゃうかもね。
553わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:50:09 ID:jx411/Rn
抜糸自分でやっちゃったら、まるっきりAAクオリティだ…

夜に室外機が動いていなくても
更に暑い日中は室外機の熱風に晒されるのか?
554わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:50:17 ID:QZ2v0Jtf
 猫は十数年前からエイズが爆発的に蔓延している。
田舎では感染率がまだ低いが、それ以外では、
交通事情も含め、放し飼いはかなりリスクが高くなってきた。

町の野良・外飼い猫が伝染病で一斉に死に、居なくなる時もよくあるようだ。
(これは「Dr.野村の猫に関する100問100答」より)

放し飼いによる近隣への糞尿・家屋への被害も表面に出てきていて、
田舎以外の地域では特にトラブルが多くなってきている。

俺はできる範囲で、地域猫などの対策は応援するが、
里親条件にもあるように、個人では完全室内飼いが今は基本。

浅婆の返答やこれまでの病院にかかった頻度の発言からすると、
ワクチンさえもさせてないのかな。
かなりの動物愛護さんですね。
555わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:50:38 ID:7wFd7mnz
ぶっ潰すしかないか?
556わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:51:48 ID:I02yff+k
>>552
同じ事を繰り返さないように、
兵庫県にも通報しておいた方が良いかもね。
557わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:52:02 ID:QZ2v0Jtf
まさか、外飼い猫に去勢避妊させてないわけはないだろうが。
そう思いたい。
558わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:54:00 ID:7wFd7mnz
浅婆の家の近所の人いない?
室外機が回っていたら通報して欲しいが。
隣の牛丼屋の店長にでも頼むか。
みんなマジで考えようww
559わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:04:59 ID:jx411/Rn
なんだか
【浅婆から救おう】スレになって来ちゃったね。
それだけ深刻な問題なんだけど…orz
560わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:07:05 ID:h3idMznW
>昨日包帯を取った事言いました。(ナイロン製の注射ばり3cmもその時ぬきました。)
しっかり止めてあったので手早くするのに神経使いました。2回に分けて作業しました。
(以前猫の不妊手術の抜糸をした事があり、その時先生が出来るのならしてもらう方がこちらもうれしいです。
と言われた事がありましたので今回も叱られないだろうと。
細かい作業に慣れていますので普通の方は危険と思います。

「普通の方は危険」って浅婆も普通の方だよ獣医師免許持ってるのか?
561わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:09:12 ID:6A4D0wGp
>>560
それ以前、停留針が付いてるのに獣医に確認もせず
勝手にはずす自体理解できない orz
562わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:09:30 ID:7wFd7mnz
何様だと思っとるんか!
事態は深刻だ。
563わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:12:55 ID:GCWWgt7u
病院から電話あったのも診察と投薬に連れていってないからだろうね。
564わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:14:06 ID:Bq88/t5I
獣医師さんも苦笑いして話聞くしかないだろうなw
困った飼い主だし迷惑に感じてるかもw
565わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:17:32 ID:6A4D0wGp
>>564
一言でも注意したら、
迷信のようなウマシカ理論を展開して噛み付くだろうからねw
566わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:17:46 ID:jx411/Rn
縫合の状態とか獣医師だって気になるだろうしな
万が一これで傷口が化膿したりしたらクレーム付けそうでコワヒ
567わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:17:52 ID:195NXDoN
アクセス数が最近増加気味 みんな通報しまくりか?

結局可愛いだけの馬鹿飼い主と同じやん
受け入れられる準備が整ってないのに引き取って
挙句の果てがこれかよ 自己愛に満ち溢れたヤツだな
568わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:18:08 ID:9HvylPX+
溝口動物病院の先生!
どうか治療の妨げになり、勝手な判断で犬を大切にしない飼い主を
叱ってやってください。
569わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:18:51 ID:I02yff+k
>>561
点滴用の注射針を付けて獣医が退院させる訳ないんだよね。
この場合住み慣れた家での外泊許可って感じでしょ。
明日連れてきて下さいとの確認は絶対あったと思う。
浅婆の脳内解釈で勝手に連れていかなかったんで、獣医の方から電話。
これが真実じゃないかな。

ポン太の健康診断は何時連れて行くんだろう?
たぶん連れて行かないのだろうなあ。
570わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:21:11 ID:7wFd7mnz
浅婆、車もないし運転も出来ない。
急病でも連れてはいけない。
環境悪杉だよな〜。
571わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:22:37 ID:JSa49Jb0
後の治療に必要だから、血管確保のために留置針を残していたのだと思います。
獣医さんからはずす指示があったのかなぁ?
572わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:22:39 ID:I02yff+k
>>570
タクシーの1メーターでもケチるも入れてよ。w
573わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:24:37 ID:9HvylPX+
朝婆の家からななちゃんとポン太をレスキューしたいが・・・
あの婆とかかわりを持つのは嫌だ!
574わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:27:37 ID:jx411/Rn
>>569
入院費払いたくなかったのかも…
575わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:28:38 ID:195NXDoN
元飼い主さーん クレクレ詐欺の道具として扱われていますよー
引き取ってあげてくださいー
576わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:33:43 ID:6A4D0wGp
>>575
泣いて喚いて、自分のような人間に迷惑を掛けるとのたまい
タクシーで送らせられた挙句、見せられたのがあの環境
普通の飼い主なら後悔して連れ帰るだろ?w
廃品扱いした飼い主にそれを望んでも無理だなw
577わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:36:48 ID:7wFd7mnz
>>572
スマン、スマン
578わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:37:01 ID:I02yff+k
>>574
たぶんね。
獣医としては大手術後なので入院の予定だったと思う。
浅婆は「犬は丈夫」と自分で言い聞かせて連れていかなかった。

>>575
引き取りたいなんて言うと手術費用や養育費、寄付金迄請求されるよ。w
579わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:50:54 ID:7wFd7mnz
しかし、このままだとまずいのは分かるが、
この先婆はどーすんだろう。
580わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:53:20 ID:195NXDoN
これから暑くなるのに 室外機ぶん回して死ぬまでこの調子だろう
581わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:55:52 ID:7wFd7mnz
↑おどかすな。
それなら通報しかないだろうよ。

しかし今日は平日の真昼間だが、千客万来だな。
漏れは定休だが。
582わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:56:34 ID:9XjP89X4
浅婆さん、熱中症って知ってますか?
583わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 12:58:47 ID:I02yff+k
入院予定だったから治療費の精算は無かったと思われ。
帰ってきたら寄付金募集ですね。
584わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:05:24 ID:qrLB3TGw
ああいう劣悪な買い方をブログにさらして平気っていうのは
ほんとになんもワケワカメだからだよ
あれが正しい犬の飼い方って思っちゃってる
だから何を言われても平気
全然応えない
そういうあふぉを相手にどーすればいいの?
585わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:06:19 ID:qrLB3TGw
>>584
自己レス
買い方→飼い方
586わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:07:08 ID:GCWWgt7u
ワクチンとフィラリア対策もしないといけないんだけどね。
587わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:15:16 ID:qrLB3TGw
>>586
そんなん知ったこっちゃないんじゃない?

>なんでもかんでも病院?大昔は注射もなく長生きした犬猫は飼い主の気使いでは?

だそうだから、わくちんなんて知らない
注射なんかもしなくていい
飼い主の気持ち次第で病気は治る
んでそ?
588わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:15:25 ID:7wFd7mnz
『家は蚊はいませんから、対策はいりません』とか言われそ。
589わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:15:25 ID:6A4D0wGp
浅婆理論は30年前の愛護に係わらない普通の飼い主の言い分だねw
日本が名立たる動物虐待国と有名だった時代
30年前に同じことやってれば多少は褒められたかもしれないけど
いまの時代じゃ浅婆のしてることは動物虐待に他ならないんだけどな
あれを認めてるヴァカ香具師も同じような意識で犬飼ってんのかねw
590わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:17:10 ID:h3idMznW
>犬もまた人間なのです。
その人間の分身の犬や猫ひいては他の動物も軽んじてはいけません。
心は人間より清らかです。
心は人間より怖がりです。
そんな愛らしい犬や猫その他の動物をおろそかに扱ってはいけません。

浅婆が一番動物をおろそかに扱ってるに一票!
ななちゃん&ポン太の為もっと環境よく工夫できないかなぁ・・・
591わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:17:58 ID:7wFd7mnz
1万円募金したna・a母は、※しなくなったね。
592わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:19:36 ID:6A4D0wGp
ななちゃんの治療費にって言ってた香具師はまだしも
浅婆の募金の趣旨を読んで募金した人間には
浅婆のやったことは詐欺だと思えてもしかたないしなw
593わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:25:59 ID:qrLB3TGw
>>590
>自分とこの猫が元気なのに文句言われる筋合いないのでは?
→自分とこの犬が元気なのに文句言われる筋合いないのでは?

浅婆から見るとななちゃんもポン太も元気なんでそ
ふぃらりや?そんなん知らんわ
熱中症?そんなん水かけときゃいーやん
抜糸なんかちょっと引っ張ったら抜けるやん
犬だから化膿なんかするわけないやんetc. etc.
594わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:27:54 ID:7wFd7mnz
>>593
おまいさん、不吉な事を・・・。
595わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:32:37 ID:qrLB3TGw
>>594
だって、浅婆見てたら、ほんとにそうしそうなんだもん
596わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:42:37 ID:h3idMznW
あの狭い空間を私なりにレイアウトして考えてみたり・・・
まずごちゃごちゃしたもんどけてウッドデッキみたいにスノコを全面敷いてって・・・

597わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:52:59 ID:7wFd7mnz
ついでに自分家、へずるしか無いと思。
598わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 13:57:09 ID:6A4D0wGp
>現在はもっといろんな団体様に相談していますが、やはり自分のしたことの
>尻拭いは自分達で最後までしなければなりません。
>それこそ迷惑をかけることになり、それでなくても保護活動でどなた様も手一杯です。

全頭の幼短抜粋

やはり浅婆並みの読解力と無責任なあふぉなのね
自分のしたことの責任を取るのは当たり前、自分で勝手に動いて
困ったら助けてくださいと言ったってそんな無責任な人間のために
自分達が抱えている抱えようとしている責任ある命に負担は掛けない

大体さあ、他の団体を出してる誰一人としてそんな無責任なこと言ってない
どれだけのケアが必要かどのように扱うか、どのように里親探しするかなど
ノウハウを学べと言ってるのに、全く理解できてないようだな orz

ぽん太に対する飼養義務はあるはずだがどうすんだかねw
599わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:01:02 ID:6A4D0wGp
ああ、漏れだったら基地の入った愛誤家もどきとはつきあわないな
愛護活動何年かしてれば、何人かには遭遇して嫌な思いしてるだろうし
心配してやって後からごねられるより最初から相手にしないのかもなww
600わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:01:21 ID:7wFd7mnz
>多くの命がそこに救われたことは
って、何頭救ったのか?全然反省していない。
浅婆のどーるい。
601わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:05:50 ID:6A4D0wGp
>>600
ほんまやねw
保護犬抱いたら、自分であっても他の人間であっても
終生飼養をしてくれる相手が見つかるまでは
助かったなんて安易な言葉でないもんなんだけどね
たった2頭で、ななちゃんの1頭すらそういう結果に結びついてないのにねw
602わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:06:45 ID:9HvylPX+
朝婆
>私も実は焦りました。点滴用の針の場合私も取りたくなかったのです。
皆様がご心配と思い取り始めましたが、途中悩みました。

誰がピンクの包帯下を取れと言った?
汚いガーゼは化膿したら困るので取り替えろ・・・とか
病院へ連れて行けとは言ったけど。

全部人のせいかよwwww
603わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:07:06 ID:qrLB3TGw
来週の月曜まで医者には見せてやらないそうです
抗生物質は飲ませてるんだろうけど
信じられない・・・・
604わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:08:50 ID:GCWWgt7u
まともな人だったら浅婆と一緒に保護活動しようとは思わないだろうに。
605わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:13:19 ID:9HvylPX+
この婆は医者の話も指示もまともに聞けないんだよな。
終わってる!
医者は助けたくて手術や治療をしているのにそれを妨げてるのは婆だろ!

頭にくる!婆。
606わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:14:34 ID:7wFd7mnz
そもそも浅婆の環境で、運動しようとは考えないでそ。
せめて募金ぐらい。年寄りがいて、ネコ3匹いて
仕事もあって周一しか休みがない。おまけに車もない。
現実が見えないのかよ。いい年して。
607わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:24:14 ID:h3idMznW
ななちゃんとポン太を家に入れて
浅婆がコンクリートに住めばいいのにぃ!
608わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:37:01 ID:qrLB3TGw
>>607
禿同
>愛らしい犬や猫その他の動物をおろそかに扱ってはいけません。
って書いてるんだから、自分の書いたことに責任持てよ!
609わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:45:36 ID:195NXDoN
>全ての犬や猫その他の動物に慈しみを感じられる人間になりましょう。

なら、糞暑いのに室外機の横や雨が舞い込んで濡れるような環境どうにかしろと言いたい
610わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:49:06 ID:7wFd7mnz
そろそろ暑くなって来るよな〜
どーしたらいいんだろ。
一ツ端の愛護家きどるなら、ななちゃんやポン太くんの
身になってくれや。
611わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:51:18 ID:9HvylPX+
今月からフィラリアの投薬が始まります。

ななちゃん、ポン太にも飲ませましょう。
溝口動物病院のHPにも書いてあります。

http://megalodon.jp/?url=http://www.mizoguchi-ah.jp/news.html&date=20070531144702

ななちゃん&ポン太の体重の推測から1頭一か月分 約2000円。
血液検査2000円。

5月から12月まで投薬で
2000円×2匹×8ヶ月+血液検査2匹分=36000円。

自分のお金で出してくださいね。
612わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:52:59 ID:h3idMznW
>環境省の動物再使用参加システムに最近大阪府が参加したらしいのです。
ここで載せた写真も始めての試みだったそうです。それをヨウタンさんが見つけられ、(略)

動物再使用参加システムって何?調べたけど分からなかった・・・orz
613わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:57:17 ID:7wFd7mnz
動物再飼養・・・飼養の事かな?
婆、日本語不自由だからな。
614わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:58:06 ID:6A4D0wGp
>>612
「動物再飼養支援データーベース」のことだと主

浅婆の中通ると別の意味を持った言葉に変換後記載されるからw
615わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 14:59:34 ID:Bq88/t5I
動物の再飼養支援データベース・ネットワークシステム
http://www.jawn.jp/

の事なんだろうけど
ちゃんとサイトの事ぐらい書いて欲しいよなw
リサイクルショップじゃないんだからorz
616わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:00:16 ID:Bq88/t5I
カブリまくってるなw
スマソwww
617わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:01:38 ID:6A4D0wGp
皆、動物に「再使用」なんて言葉当てて平気な婆に違和感持ってたのねw
618わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:02:06 ID:7wFd7mnz
>>616
いいよ、いいよ。
ありがと。
619わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:03:00 ID:qrLB3TGw
>>611
だからあ

ふぃらりや?そんなん知らんわ
昔の犬はそんなもんせえへんかてちゃあんと16年も生きとったもん
昔のほうが蚊だっておったやろ???

ってなるんですってばあ
620わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:04:47 ID:h3idMznW
>>613>>614<<615
d!そっか再飼養なのねw
>>617
んだ、トイレットペーパーぢゃないんだから再使用はないよね
621わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:07:07 ID:6A4D0wGp
>>611>>619
フェラリア予防について書かれてる※があるから
婆がどのように反応するか楽しみに待ってんだがw
暑さ対策についてもサラッと※があるしw
622わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:07:40 ID:9HvylPX+
>>619
うん!わかってるんだよ〜
でも、書かずにはいられなかったの。
犬に満足な事もしてやれない婆に腹たちまくり。
623わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:11:51 ID:7wFd7mnz
>>622
わかるよな〜その気持ち。
洋タンのお馬鹿は多くの命助けたとか
言ってるが、不正に引き出し混乱させ
地道な愛護活動家の邪魔を、しただけとしか
言えないよね。でもまだ婆とくんで続けるのか?
624わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:11:57 ID:Bq88/t5I
動物の再飼養支援データベース・ネットワークシステムより引用

>自治体に引取を求める前に、自ら譲渡先を探してください。
>飼い始める前に適正に飼養できるかをよく検討し、
>正しい飼い方などの知識をもち、飼い始めたら、
>動物種に応じた適切な飼い方をして健康・安全に気を配り、
>最後まで責任を持って飼いましょう。
>譲渡を受けるにあたって適正に飼養できるかなどの調査も行っております。

このデータベースで探すのは「最後まで責任を持って飼う。」
これができる人たちだ。
浅婆や用痰のしてるのはデータを使って
引出さないと殺されるという切迫感を煽っての募金集め。
やってる事はAAとかわらんw

あきらかにダメでそw
625わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:17:20 ID:6A4D0wGp
【保護主】動管殺処分を盾に募金クレの婆【失格】なんてスレどうよw

でもヲチ先減ってるし、婆のできることはタカが知れてるだろうから
ここで十分足りちまうんだよな・・・
626わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:35:04 ID:h3idMznW
全頭モヘコ→ヨウタン
>きつい言い方をしました。ごめんなさい。
でも、地盤を固めてから動かないと・・・。
あまり「自分が動かないと!!」って追い込まないで・・・。
まだ活動を始めたばかりですし、修正は効きますよ。

モヘコってあの“かすみの母の子”なのかもw
627わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:35:27 ID:GCWWgt7u
単独スレなんて建てたらよけい意地になるよ。
ほんとは放置が一番いいと思う。
628わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:40:44 ID:7wFd7mnz
>>626
分けないジャン。
629わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:44:52 ID:h3idMznW
>>628
ゴメンm(__)m
あ、1万円募金したnanaさんが浅婆けしかけてますね(>_<)
630わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:47:53 ID:7wFd7mnz
スマン送ってしまった。
>>626 モヘ子が糟母の子なら浅婆とやりとりしてたら、
糟母怒って謹慎処分で、生涯ケータイ持たせないよ。
糟母はあの中では、一番冷静だし知能も高そ。
最も最近のモヘ子はまともだとおも。
631わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:48:21 ID:9HvylPX+
♪白犬さんからお手紙だした
 婆犬さんたら読まずにスルー
 しかたがないので も一度だした
 さっきの※のお返事まあだ?

♪婆犬さんからお返事ついた
 頭の中で勝手に変えた
 しかたがないのでお返事書いた
 さっきの※はどう言う意味だ?

♪ブチ犬さんからお手紙だした
 婆犬さんたら勝手に怒り
 二度とこないと何度も言った
 ものの五分ですべて忘れた♪

632わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:50:10 ID:7wFd7mnz
↑どした?大丈夫か?
633わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:52:09 ID:9HvylPX+
>>632
ちょっと歌ってみた!
やぎさん郵便でねwww
634わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 15:56:56 ID:9HvylPX+
>>633
自己レス
煮詰まったからちょっと逝ってくるわw
635浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 15:58:55 ID:xSvC35CW
あんたらいい加減にしいや1もう募金もどうでもいいわ!あんたらは人の不幸が楽しいのか?

このブログも通報するよ!
636わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:01:54 ID:6A4D0wGp
全頭では陰性犬の陽性転化が無いようにと願っての傍観者のカキコには
誰も反応しないんだね・・・何のためのBBSでしょね?
637わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:02:56 ID:Bq88/t5I
このブログって何処へのレスをコピペしたんだ?
638わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:06:15 ID:GCWWgt7u
>>635
どうぞ。
すぐにでも警察に駆け込んでください。
639わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:06:18 ID:h3idMznW
>>637
「このブログ通報するよ!」って浅婆が言われたんだと思w
640わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:07:36 ID:GvWnp4a9
>>635
人の不幸?
悪い事するから通報されるんだよ? どんだけアフォなんだよ
641わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:08:45 ID:Bq88/t5I
>>639
引用なのか?
642わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:09:59 ID:6A4D0wGp

♪ブチ犬さんからお手紙だした
 婆犬さんたら勝手に怒り
 二度とこないと何度も言った
 ものの五分ですべて忘れた♪
643わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:10:28 ID:7wFd7mnz
通報されても悪い事していなければ、
指導されないでしょ。通報先もアレだけ
俊敏に動いたって事は・・・。
644わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:10:37 ID:GCWWgt7u
ちょっと待って。
病院でななちゃんのお薬をもらって飲ませてから警察へどうぞ。
ちゃんとこのスレのプリントアウトも持っていくのよ。
645わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:12:58 ID:CX3t3Wk7
>>635
馬鹿じゃないの。
ここの皆さんはななちゃんの体を心配して色々と意見を出してくれてたのに
聞かないでななちゃんを痛めつけてるのは浅婆だよ。

ちなみにここはブログじゃないですよw
646わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:15:58 ID:7wFd7mnz
余所のうちがどーやってワンコの環境や
健康に気をつけているか、獣医師との連携を
深めているか一度きいてみたらいいよ。
ここの皆はななちゃんの状態を心から
心配をしてるんだよ。
647わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:21:41 ID:h3idMznW
>あんたらいい加減にしいや1もう募金もどうでもいいわ!

ほんと誰かさんが言ってた「感情のみのつっ走り攻撃型」
募金どうでもいいんなら削除しなさい。
648わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:22:58 ID:qSiu9NRk
>反対する人がいる以上、この活動は無理です。
2ちゃんの責任にして降りるんだ。
責任転換がお上手ですね。w

どっちみちセンターを騙して犬を引き出せなくなったから終了だけど。
649わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:28:07 ID:jx411/Rn
大阪市動菅から出入り禁止されたどこかの団体風味みたいなw

ここ通報するって何を通報するんだろう?

のろんこさんに対しても言っていたねw
650わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:28:12 ID:6A4D0wGp
>そんな事をして犬猫問題に何をじゃましようとしてるのですか?

何度も言われてるだろ
命に責任も取れないのに無謀なことをするのは愛護活動ではない
不幸な動物を望まないから皆注意もしてきたが
学習する気もなく、動物のためにも愛護のためにも
不利益な活動に突っ走ってるのは婆だろ?
651わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:32:22 ID:qSiu9NRk
記念に魚拓しておいたからブログ消して良いよ。w
ttp://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77&date=20070531162804

それとも募金を続けたいからまだやるのかなあ。
652わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:40:56 ID:h3idMznW
浅婆、今日の羽曳野の陰性犬の検査結果とか気にならないの?
653わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:41:43 ID:195NXDoN
まぁ、あちこちからクレーム来ているんだろ
保護団体にメールしまくったった
654わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:41:59 ID:7wFd7mnz
>>651
あの行政に対する執拗な攻撃から
察するに、まだまだだね。
続けるよ。
655わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:46:10 ID:jx411/Rn
>>653
乙です。
656わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:46:12 ID:PB2Ya4ZP
浅婆は、いったい自分の何が問題で(悪くて)様々な批判的意見が言われているのか
まるで分かってないんだ。気に食わないから個人攻撃されてるとか思い込んでる。
彼女にとって全ては「やるかやられるか」。
誰か問題点を箇条書きなり分かり易くまとめてやってくんないかなー冷静に読めるように
シャレならんわ
657わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:46:44 ID:9HvylPX+
朝婆小噴火して行ったんだw
だれも人の不幸を楽しんでないよ。
朝婆に飼われた犬の不幸を心配しているだけでしょう。
658わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:49:15 ID:7wFd7mnz
>>657
禿同
しかし、あの脳内変換力では何を書いても
変換しちまうからな。
659わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:49:57 ID:jx411/Rn
>>656
意に沿わない者は全て敵と見なす性格からして
どんなに優しく諭そうとしても無理w
660わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:50:19 ID:Bq88/t5I
きっちりした手順踏んでりゃ誰も文句言わないし
応援する人も出て来てここでも喧々諤々になるはずなんだよ。
前頭でも今回の件に関しては全面的に支持してくれる人も少ないだろ?
誰もが今回の行動に大なり小なり疑問符をつけてるんだよ。
論破しろとは言わないがスタート段階で説明できない活動なんて
破綻するのが目に見えてる。

人に説明できなければ賛同も得られないし、後押ししてくれる人も出てきませんよ。
説明に窮すれば逆ギレしての発言なんて以ての外です。
そんなのだから哀犬無罪って言われるんですよ。
661わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:52:19 ID:9HvylPX+
>>656
ブルセラ犬の時から判り易くどうして「殺処分ありき」なのか
説明してもわからなかったんだから無理だとおもw
662わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 16:57:18 ID:7wFd7mnz
>>660
確かに。
全頭でも、どこか不審な様子だった。よいしょが
始まると何処からともなく糟母が、でてきて暗に煽るな
と抑えたな。今日も宅が巻き込まれないように止めた。
663わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:07:05 ID:7wFd7mnz
連投ならスマン。
全党で糟母が2人の事より羽曳野の子達の
心配しろと。
664わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:07:26 ID:9HvylPX+
まず、突っ走って保護したななちゃん、ポン太くんの生活環境を改善して
狂犬病、ワクチン、フィラリア等の投薬予防接種を終わらせるのが
第一段階でしょう。

さあ・・・犬の散歩に行ってこようっと。
ポン太くんは散歩に連れて行ってもらえるのかな?
短い鎖に一日中繋がれて犬もストレス溜まるよね。
665わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:08:52 ID:Bq88/t5I
>>663
尤もだw
666わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:09:41 ID:qSiu9NRk
>>663
此処を見てるからでしょ。
>>652

浅婆ブログに2chを見るなとのまともな意見が有るが、
情報はこっちのほうが早いからなあ。
見るなと言っても見てしまうのでしょうな。
667わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:14:22 ID:Bq88/t5I
今日は検査結果は出ないんじゃないの?
1週間ぐらいかかるはずだと思うけど…。
668わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:18:13 ID:jx411/Rn
検査結果は早くても来週半ばかな?
669傍観者:2007/05/31(木) 17:19:12 ID:bWxGNM98
見るなと言っても無駄とはわかっていますが。
彼女の中では、投げ出したくなる原因にされそうなので。
あの熱意をもうちょっと上手に生かされたら良いのにね。

そんなことは何度も思ったり話に出ているかも知れませんが。

2ちゃんねるのこと、ああいう書き方してすみませんでした。
670わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:23:07 ID:m+oarAWx
浅婆も自分が今まで救援本部にしてきた事が
そのままブーメランwww
671わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:29:33 ID:jx411/Rn
物を投げられたりされないからましジャマイカ?w
1時間以上も電話で抗議される事も無いだろうしw
672わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:40:50 ID:QZ2v0Jtf
ヨウタンの
>ただ、「行政と同じ」なんて言われると、さすがに辛いですね

という発言も、何様のつもりなんだろうね。
673わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:41:40 ID:7wFd7mnz
糟母同様あの二人がどうなってもいいが、
問題はななちゃん達の事だよね。
とてもあの感覚ではとおも。
674わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:54:00 ID:h3idMznW
60:かすみの母◆4Ha4
浅井様にしろ洋タン様にしろ大人です。ご自身の事はご自身で解決できます。
それよりも羽曳野にいる子達の事が心配です。
5/31 17:02

洋タンって糟母も2ちゃんの住人かな?w
675わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:57:11 ID:7wFd7mnz
↑ただの変換ミスだろよ。
676わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 17:59:17 ID:h3idMznW
>>675
スマソm(__)m
677わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:02:12 ID:7wFd7mnz
>>676
いいよ、いいよ。
誤る事ないよ。それよっかななちゃん達の
事心配。
678わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:08:29 ID:qSiu9NRk
>浅婆
2匹の犬の飼育状況を早急に改善しないと、
今度は動物虐待で通報されるぞ!
1;ななちゃんは室内で飼う。
2:ポン太にはエアコンの室外機の排気が届かないところに、
  犬小屋を用意してやる。
簡単だろ。
679わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:12:59 ID:7wFd7mnz
貴方に迷惑かかりますか?で終わり。
680わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:16:19 ID:h3idMznW
>>678
1;ななちゃんは室内で飼う。
きっと却下だよ。室内には猫が3匹いるらしいし・・・
681わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:19:33 ID:195NXDoN
元から無理って事じゃん
682わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:20:20 ID:OGnmOS3A
室内飼いについては絶対に良いとは断言できない。
ななちゃんの過去の生活がどうだったか、個体の性格なども考慮しなければ
逆に室内が負担になることもありうる。
しかーし、室外機と屋根無は問題あり杉。
683わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:20:27 ID:7wFd7mnz
>>681
禿同
684わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:21:55 ID:qSiu9NRk
>>680
柵なんかでななちゃん行動範囲を限定すれば同居は可能。
その代わり散歩はきちっと連れて行けば。

臭いから嫌なんだろうな。
685わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:21:57 ID:6A4D0wGp
>>680
うちは犬だけだけど、猫のいる所に犬をいれる場合は
高低で住み分けできるように皆工夫をしているよ
うまく行けば仲良く暮らせるらしいけど安全策だね

来てすぐは本当に急で大変だったろうけど
犬のためになるよう努力できないなら無責任に変わりはない


浅婆ブログで募金について書いてるのってAA擁護の残党w
無責任な活動に募金をして動物を追い込むのも罪じゃね?
こういうのが困ったらうちで預かりますっていうの見たことないしw

686わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:37:05 ID:qSiu9NRk
俺の友人で犬は家畜だから絶対外飼いって云ってる奴いるけど、
庭に四畳半の犬小屋を建ててるんだよな。
普段はゲートを閉じてるけど行動出来る広さは8畳程度。
早朝と夕方には30分程度の散歩。
散歩が日課だから遠出の外泊はしない。
飼ってるのは甲斐犬と迷い犬で収容したビーグル雑種の2匹。

それと比べて、、、
687わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:42:28 ID:7wFd7mnz
浅婆の家の子はブログで見ることできるが、
幼単の家の子は全く分からないな?
無事かな〜
688わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:48:13 ID:6A4D0wGp
幼短は結局自宅で預かっている犬はいないんでそ?
愛護団体へ預ける約束をして引き出し予定で頓挫したんでそ?
募金願い出してから報告のある犬はぽん太とななちゃんだけでそ?
幼短は飼わないで預かりだけだって当初から言ってるから
もし引き取ってたら里親募集掛けてるでそ
689わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:52:27 ID:qSiu9NRk
>>688
不幸な人を作らなくって良かった。
ヨウタンはまだ懲りていないみたいだけど。

大阪府に通報した人、本当にお疲れさまでした。
690わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:54:22 ID:7wFd7mnz
そうならいいけど。
要単家に1頭、要単の実家に1頭と
どっかでみた様な気がする。

691わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:56:38 ID:6A4D0wGp
>>690
動管から引き出し予定してた犬たちのことでそ
浅婆の報告は取り合えずななちゃん含めて5頭の予定だったようだ
692わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:57:41 ID:qSiu9NRk
>>690
大阪府と譲渡者に対する規約に、
相性が悪い場合には1月以内なら返却出来るという条項が有るよ。
まだ猶予はあるね。
693わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 18:58:33 ID:6A4D0wGp
>>690
それにしても、言ってる内容と頭数が合わなかったんで
犬がどこにどう置かれるのかワケワカメだったけど
694わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:00:36 ID:6A4D0wGp
>>692
ぽん太については、できることなら責任を持って里親捜して欲しいな
そして命を玩具にした愛護ごっこなんかこれっきりにして欲しい orz
695わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:00:37 ID:7wFd7mnz
>>691
>>692
ありがとさん。
何だか、可哀想な子達だな。
696わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:03:35 ID:7wFd7mnz
>>693
全部で5頭なら浅婆に2頭で要単に2頭か?
で、あと1頭は?分かんないな〜
697わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:04:42 ID:7wFd7mnz
お、連投スマン
698わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:09:20 ID:6A4D0wGp
>>696
書いてた予定では
・浅婆がななちゃんと黒い犬 2頭
・保護団体に有料で預ける  2頭
・幼短と両親        2頭
でも、浅婆が2で5頭と言ってたのでワケワカメw


>はなさま、自分の犬であってもそれぞれの生活があり、よほど裕福でない限り、急な出費は困るものです。

これが飼い犬に募金を使う言い訳になりますか?
本気なら犬飼う資格なんてないよ
699わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:12:52 ID:7wFd7mnz
>>698
ありがと。
一体何が本当か?
ワケワカメだよな〜ホント!
700わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:20:04 ID:qSiu9NRk
また分けわかめな事をブログで書いてるね。
>そのポン太の登録をする窓口でななちゃんの飼い主さんと出会いました。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/archive/2007/5/28
この最後のコメントを見ると、ポン太は四條畷の犬。
ななちゃんは兵庫愛護センターから救出。

頭が可笑しくなったか、大阪府からポン太に返還命令が出てるのかな。
701わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:22:39 ID:Bq88/t5I
急な出費とは…orz
勧めはしないがキャッシングとかで
どうにかしようと言う発想は無いのか?

どこかで募金集めようとしてた時は
風俗で働けとか無茶苦茶言われてたけどなw
702わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:32:21 ID:6A4D0wGp
>>700
そうだよね・・・
今までも何処までが己の都合の良いように脚色されたのかと
疑いたくなる間違い(?)
703わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:34:19 ID:6A4D0wGp
>>702 追記
高槻の友人が保護した犬が脱走したんだって書いてたし、大阪に間違いないでそ
704わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:37:36 ID:qSiu9NRk
ポン太が四条畷分室で貰い受けた証拠。
ttp://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/7611317.html&date=20070531193024

ななちゃんの様子(5月21日)兵庫愛護センターから救出
ttp://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/7082809.html&date=20070531193403

ポン太の引取先を証拠隠滅の恐れ有り。
取り敢えず保存。
705わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:38:10 ID:7wFd7mnz
余計な事だと思うが、出金なら募金より
銀行でも何でも行けばいいんジャマイカ。
集まるかどうか、分かんないだろう。
それに最初は、かかることぐらい想像できるだろ。
706わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:39:43 ID:6A4D0wGp
>>701
保護する気があって動き出すなら先ず当面必要な経費ぐらい算出して
それだけの物を用意してからやるのが普通でそ?
募金をするにしても、それを回すために最初の経費は自分持ちなんでは?

うち犬用専用経費50マソ用意してから犬飼ったが
最初の半年の医療費で200マソ近くて極貧だった
でも自分の仔だからその位当たり前と思って生活してた
相方との当時の合言葉は「うちは本当に貧乏だねw」だったw
707わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:43:55 ID:qSiu9NRk
今迄は地道に美容室をやってきだんだから、
「息を吐く様に嘘をつく」まで真似をしなくて良いだろうに。
それとも「愛犬無罪」ですかね。
708わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:44:52 ID:7wFd7mnz
>>706
感動した!
709わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:48:30 ID:6A4D0wGp
>>708
ありまと(#^.^#)

でも、皆そうなんじゃないかな?
出した額なんかより出せて本当に良かったって思うよ、
そんなことがあればねw
710わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:51:21 ID:Bq88/t5I
これじゃ
ペットショップで可愛いから衝動買いしました

保健所で可哀想だから衝動的に貰い受けました
は同レベルだな。
やはり愛護に関らない方が良いかもw
711わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:54:33 ID:6A4D0wGp
>>710
耳が痛い!
一年犬種選定した後でのペットショップでの衝動買いでした(^^ゞ
それで愛護や繁殖、病気について学習するようになったんだよw
712わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 19:59:59 ID:Bq88/t5I
>>711
曲がりなりにも50マソ用意してたんだべ?
それに1年考えたんだしw
漏れもAAの件から愛護について真剣に
考えてる方だからエラそうには言えないw

次犬飼う時は保健所からかな。
713わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:02:10 ID:6A4D0wGp
>>712
免罪符ありまと
漏れの現在の2頭目は保護犬
次もそうだろうな、多分
714わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:06:40 ID:6A4D0wGp
使い道、募金を頂いた方に、お知らせしますね。
2007/5/31(木) 午後 7:15 [ knd_pev77 ]

メクラ募金をしてくださいってことねw
哀犬無罪が寄付するかもしれないけど、そんなんで良いのかな orz
715わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:23:26 ID:I02yff+k
>>794
ななちゃんとポン太の接点は無いのにどうして嘘をつくんだろうね。

>はなさま、自分の犬であってもそれぞれの生活があり、よほど裕福でない限り、
>急な出費は困るものです。私の場合もそうですが、ぽんちゃんはたまたまこの
>ブログを友達が見て、何ヶ月か前に保護した犬でまた逃げた犬ではないかと
>TELがあったので、私にポン太を譲ると言う事で救出出来たのです。その
>ポン太の登録をする窓口でななちゃんの飼い主さんと出会いました。
>2007/5/31(木) 午後 6:59 [ knd_pev77 ]
716わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:33:34 ID:6A4D0wGp
今ふと思ったんだが、もしかしたら犬不在のまま兵庫県で畜犬登録をして
それを証明にして大阪からぽん太を引き出したとか・・・
浅婆の文章だと非常に難しい解釈なんだが、そういうことが可能なら
有り得るなと思ったんだが、どうよ?
717わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:37:31 ID:6A4D0wGp
だとすると、ぽん太が最初の犬だとすると最初から1頭には責任があった
でもななちゃんを連れ帰り、黒い犬の話が出てきて2頭は飼うと言った
ぽん太は自分の犬として登録引き出しして幼短に預ける予定だった?
なんだかグルグルしていつも通りワケワカメ orz
718わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:42:31 ID:GCWWgt7u
>>716
浅婆にそんな難しいことは考えられないと思います。
719わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:44:53 ID:7wFd7mnz
浅婆は自分ではいいと思って
やりくりしてるうちに、自分でもワケワカメ。
幼単に聞いた方が早いだろうがな。
720わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:45:57 ID:I02yff+k
>>716
今の所、都道府県別の縦割り行政だからそれは絶対に無いね。
しかも、手許にい無い犬の登録は出来ないよ。
大阪府の犬は大阪府民が引き取ると言う条件だし。

ポイントは>私にポン太を譲ると言う事で救出出来たのです。
でも実際はセンターで金を払って救出と書いてる。
と言う事は大阪府の四条畷分室に犬の所有権が移っていたわけだ。
やはり、規約違反で返還要求が来てると見て間違い無いでしょう。
721わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:04:55 ID:h3idMznW
浅婆ブログでバトル勃発?がんばれあいちゃん!w
722浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 21:08:02 ID:xSvC35CW
お金は預金からもう出していますよ。ななちゃんの分が予定外でした。

全部で15万位はだしました。200万の人から見れば馬鹿みたいだけれど

同じ命200万使うのだったら10匹救えるね。今日も全国で死んで行ったんだね
723浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 21:10:33 ID:xSvC35CW
そうそうななちゃんは、ポン太に別の餌を遣つたとき(柔らかめ)、怒ってめちゃめちゃないたので

とうとう1fの店に入れました。今私の後ろで寝ています。
724浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 21:13:02 ID:xSvC35CW
あんまりいろんな事つつくともうブログ辞めるよ。楽しめなくなるよ。ちょっとは

応援してよ。
725わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:14:28 ID:h3idMznW
>とうとう1fの店に入れました。

もっと早く入れてやってよ・・・orz
726わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:15:20 ID:x3VgV8Yp
ブログも募金もヤメレ
誰も楽しんでない
注目浴びて喜ぶな婆
727わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:16:27 ID:8aJkQj+d
うん。応援してるよ。
めげない浅井さんは好きだけど、少しは人の意見も聞こうね。
728浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 21:17:00 ID:xSvC35CW
いろんな事せっかなくても、1ヶ月の間には随分変わるんですよ。今日は今日で

ななちゃんが大人しくしなかったら店に寝るとか、ななちゃんは猫に慣れていないにで

飛び掛ったし、ゆっくり環境は変えるもんですよ。
729わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:17:58 ID:L6VZcHc6
スルー
730わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:19:36 ID:x3VgV8Yp
>>729
そうでした
ついついムカついてしまったもんで
731わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:20:51 ID:6A4D0wGp
22:柴娘
とっても哀しいですね。
切なくて、運転中に、涙で視界が曇って困ることがしばしばあります。

柴娘きらいじゃないけど、なんかなあ・・・
感傷に浸ってるだけなら仕方ないでしょとか思ってしまう

漏れもしばしば陽性犬のことや陰性犬の譲渡について考えてしまうけど
府外譲渡可能で漏れが引き取ったら、今いる仔らとその仔に
責任持った暮らし方させられるかなとか考えると泣いてなどいられないけどな
実際には諸事情で難しいんだけど、最初の仔と同じ犬種(大型)も何頭も安楽死になったし、
ブルセラスレでの「大型犬は難しいでしょう」とか見ると安楽死容認した分
できれば引き取りたいとかフラフラ過ぎる・・・orz
732わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:21:09 ID:195NXDoN
でも、普段営業している時は外なんやろ
室外機の温風はどうにかせんと
733わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:35:54 ID:h3idMznW
15万出したって偉そうに言ってるけどななちゃんは浅婆んちの子でしょ・・・orz
734わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:40:24 ID:TWVFvATv
>同じ命200万使うのだったら10匹救えるね。今日も全国で死んで行ったんだね

これどういう意味?
6A4D0wGpさんに失礼じゃないですか?
735わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:45:51 ID:Bq88/t5I
200マソ必要だったから使っただけだろ。
人から集った銭で似非愛護してる椰子に言われたかねーわなw
736わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:46:15 ID:L6VZcHc6
1匹の犬も大切に出来ない奴は、10匹の犬も救えんよ。
1匹の犬を大切に出来ない奴が、10匹の犬を一時的に処分から免れさせても
11匹の不幸な犬を増やしただけだとおも。
737わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:52:40 ID:x3VgV8Yp
真性馬鹿には理解できないんでない?
生きてるだけで幸せって思ってるんだから
738わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:56:34 ID:xo14YZjg
浅井さんにとっては1頭を大事にしていくことより
どれだけ救ってあげたか、数が重要なのですね。
「助けてあげた」「救ってあげた」
してあげた、という気持ちが根底にあるのが
言動から伝わってきます。
739わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 21:59:47 ID:x3VgV8Yp
ブログやめるよとか言ってるけどやめないだろうね
私はこんなに頑張ってますって言いたいみたいだから
ただのかまってちゃんだな
本当に犬のこと思ってるとは到底思えない
740わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:03:47 ID:I02yff+k
>>739
> 一言メッセージ :1000円募金のお願い。迷子の犬の保護場所のチラシを作ります。
これが大事なんでしょう。
741わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:11:30 ID:x3VgV8Yp
>>740
お金か!!!!!
マジウザ!×16
742わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:12:52 ID:6A4D0wGp
スマソ
浅婆に餌を与えたようで・・・orz

浅婆、漏れの仔は生き残ってくれたのが奇跡のような状態だったけど
見込み薄いからこの命を見捨てて他の命を助けようとまではできない
今いる元保護犬にだって必要があれば他の動物への寄付や協力なんかやめて
できるだけのことをするよ
どの飼い主も先ず自分の守るべきものを守らなければ不幸な仔など救えない
漏れはそう思ってるよ
743わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:21:02 ID:x3VgV8Yp
>>742
当然だよ1日2日一緒にいたらもう家族だもんね
浅婆は理解してなくてもちゃんとした人は理解してるよ
744わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:21:23 ID:I02yff+k
これは正解だったみたいね。
-----------------------------------------------------------------
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180346760/516-519
516 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:44:04 ID:I02yff+k
>>513
来週の月曜日、分室に犬を引き取りに行って爆発する予定。
517 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 10:50:50 ID:7wFd7mnz
>>516
分室に連絡アリか。
洋タンが引取りだろ?今のところ
洋タンは沈黙してるが府から連絡いってるかな?
519 :浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 10:59:04 ID:xSvC35CW
ヨウタンさんの行動は貴方がたの通報で全部ダメに成りました。
------------------------------------------------------------------

これも正解だろ。
------------------------------------------------------------------
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180346760/720-728
720 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 20:45:57 ID:I02yff+k
>>716
今の所、都道府県別の縦割り行政だからそれは絶対に無いね。
しかも、手許にい無い犬の登録は出来ないよ。
大阪府の犬は大阪府民が引き取ると言う条件だし。

ポイントは>私にポン太を譲ると言う事で救出出来たのです。
でも実際はセンターで金を払って救出と書いてる。
と言う事は大阪府の四条畷分室に犬の所有権が移っていたわけだ。
やはり、規約違反で返還要求が来てると見て間違い無いでしょう。
724 :浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 21:13:02 ID:xSvC35CW
あんまりいろんな事つつくともうブログ辞めるよ。楽しめなくなるよ。ちょっとは
応援してよ。
------------------------------------------------------------------
ポン太を早く大阪府に返せよ。
745わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:25:32 ID:QZ2v0Jtf
 普通、病気抱えてたり老犬の里親希望者探すの難しいのは、
迎入れてからかかる医療や介護の費用・労力もあってのこと。
今でこれだけ愚痴ってるのなら、
長期に介護が必要になった際にどうするんだろ。
どんだけかかるもんなのか、ほんと認識が薄かったね。
746わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:41:38 ID:7wFd7mnz
浅婆べたべた甘えてるな。
いいおばばさんが甘えてどうなる問題じゃない。
責任ってもんがあるだろうよ。
747わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:42:58 ID:VSzOoeVA
美容室の店舗内って、犬猫入れていいんだっけ?
以前犬好きの美容師さんと話したとき、法令で入れてはいけないと決まってる
と言ってたけど。
都道府県によって違うかもしれないけどね。
74867:2007/05/31(木) 22:50:49 ID:6A4D0wGp
引き摺ってスマソ

>また自分の愛犬に短期間で200万出したと
>私ぐらいのお金でで募金をしてと言われた

こういう風に取ってたんですね orz
自分の犬ために苦労するのも飼い主としての責任と言ったんです
募金以前の命を抱いた犬飼としての意識の問題です
生きているものに予定外は当たり前ですから、何処までできるかは
諸事情で変わっても気持ちとしては必要なんじゃないですかね?

↓浅婆が書いた、募金に対する答えに書いたこれに反応したのですよ

>はなさま、自分の犬であってもそれぞれの生活があり、
>よほど裕福でない限り、急な出費は困るものです。
749わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:50:56 ID:7wFd7mnz
全党今夜は悲しそうだね。
浅婆がいないと静かなもんだ。
750わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:52:28 ID:6A4D0wGp
>>748 事故
nameの67は関係ないっす…ちょっと血が登ったようなので逝って来ます orz
751浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 22:52:50 ID:xSvC35CW
ね。そう来るでしょ。だんだん追い詰めて人を自殺に追い込む手口ですね。
752わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:54:58 ID:I02yff+k
ヨウタンって「譲渡対象者の基準チェック表」>>127
「譲渡証」にサイン捺印してるんだよね。
その中で、
5 終生飼養できること。
7 犬を適正に飼養するための必要な費用を負担できること。
11 動物を適正に飼養できる環境であること。
これだけの違反。
チャリボラさんが窃盗罪で被疑者とした大阪府にとって、
騙して持ち出したのだから、
詐欺罪と捉えてもおかしく無いと思うのだけど。
753浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 22:55:41 ID:xSvC35CW
中に入れろと言ったり、いけないと言ったり、全国の犬を入れている所通報したら!

ほんとに犬の為に行動しているとは思えませんね。
754わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:55:55 ID:AiG0eq8c
>>751
年甲斐のない女・・・・・・
病院逝ったら?
755わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:28 ID:oZbjjSA/
>>748
流石としか言いようも無い凄い脳内変換だ。
血が上るのは理解できるよ・・・orz
756わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:58:32 ID:QZ2v0Jtf
>751
あなたがこれまで、行政の職員をはじめ多くの個人に
書き続けた内容を思い出してください。
757わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 22:58:49 ID:x3VgV8Yp
みんな家に入れろって言ったけど店に入れろなんて言ってないよね
758わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:01:36 ID:I02yff+k
>>751
ポン太を返還要求されてるなら早く大阪府に返せよ。
759わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:03:19 ID:QZ2v0Jtf
 営業している店に一日中置けるわけないのは常識というか、
それでも住居部分に入れないというか。

 猫がいるから無理なの?? それとも匂うから?
760わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:03:50 ID:9HvylPX+
行政を騙して犬を引き出したんでしょう。
それが正しいか正しくないか子供にだってわかるでしょう。
わからないのは朝婆だけ。
761わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:06:46 ID:I02yff+k
マトモな会話をしてるブログの記事が削除されました。
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/7866272.html#7897703
762わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:07:08 ID:Bq88/t5I
都道府県関係なく公衆衛生上店内はダメだろ?
かと言って抱いて2階へ上げるってのもオペ部位から
考えても不可能だしなぁ・・・
やはり抜糸まで入院措置がよろしいかとw
763わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:13:20 ID:I02yff+k
>浅婆
あんたのブログで真剣に話して居た人の言霊を消去したんだよ。
これは自分に帰ってくるよ。
御愁傷様。
764わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:14:39 ID:L6VZcHc6
スルーだよ〜ん。
765わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:26:19 ID:oZbjjSA/
コメントだけならまだ見れるね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/MYBLOG/comment.html
766わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:26:43 ID:195NXDoN
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|

多分、今こんな感じなはず
767わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:30:40 ID:I02yff+k
なんか、無力感が漂っていますね。
覚悟をしていなかったのかな。

今後は動物虐待にシフトですね。
768わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:33:01 ID:Bq88/t5I
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: 
    `;.       ●)   ,; 浅婆怖ぇよ・・・
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:   
    ;:            ';;  
769わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:12 ID:8aJkQj+d
ふふふ
上手ねぇ。
何て言うんだっけ?こういう絵。
770浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:36:57 ID:xSvC35CW
ほんとにお宅たちまともな人?

覚悟?あんた瞬間的に自殺する人助けるとき後のこと考えて助けるの?

先ずは生存でしょ。いつからそんな子供が出てきたのだろ?

お母さんいくつ?
771浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:38:03 ID:xSvC35CW
絵はかわいい!上手ですね。
772わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:39:21 ID:195NXDoN
ありがとう
773浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:40:08 ID:xSvC35CW
ポン太帰せと言う人ほんとに話がしたい。20台ですか?愛情ないもんね。
774浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:41:01 ID:xSvC35CW
それとここの方は行政がお父様なんですか?
775わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:55 ID:I02yff+k
>>770
諦めろ。
ポン太は大阪府に返還しろ。
ヨウタンが詐欺罪で捕まるよ。
776わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:44:23 ID:r/0oOJIo
>>770
例えがおかしいだろw
777わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:44:55 ID:+Xg08nK/
>>772
おまいの方か?w
778わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:07 ID:I02yff+k
人(ヨウタン)の不幸が土台になって犬の幸せかね?
779わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:09 ID:195NXDoN
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

行政がお父様?
お父様はお役所にお勤めですか?
780浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:45:12 ID:xSvC35CW
動物虐待それこそ名誉毀損になりませんか?してもいない事を言う罪はなんでしょう?

虐待する人がセンターの犬の事思うのですか?迷子の犬を探さず捨てるのはなんの罪ですか?
781わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:46:09 ID:Bq88/t5I
ちゃんと四条畷の方は手続き踏んであっちからも
クレーム来てなければそれで良いじゃん?
手続きに虚偽があればちゃんと手続き踏んでくれないと
行政と上手くやってる人達の今後の引出しにも
迷惑かかるでしょって言ってるだけ。
782浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:47:46 ID:xSvC35CW
その罪が殺犬罪になるのなら、喜んで動物虐待にして下さい。
783浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:48:38 ID:xSvC35CW
クレームなんてあるわけ無いやん。
784わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:49:20 ID:9HvylPX+
基地
785浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:49:30 ID:xSvC35CW
解ってる。
786浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:50:44 ID:xSvC35CW
迷惑掛からないように静かにします。
787わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:50:57 ID:I02yff+k
>>782
その発言はヨウタンが犠牲(逮捕)になっても、
犬の為なら容認ってことですね。
788わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:52:04 ID:oZbjjSA/
告訴状出されてる人が何言ってんだか・・・
789わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:52:29 ID:hqgPSGec
スルーのお約束破るけど、ヲチスレなんだし勘弁してけろ。

なぁ、浅婆さん
行政憎しの発言多いけど、何か過去にあったん?
私も役人苦手な事もあるけど、しょせん個人の集まりだし十把一絡で敵対するのって愚かじゃない?
なんでなん?
790浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/05/31(木) 23:52:39 ID:xSvC35CW
なんでヨウタンさんがつかまらなあかんのよ。なんでも警察やね。
791わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:54:22 ID:Bq88/t5I
\ やっぱり虐待かねぇ? /
 \ 募金はいかんねぇ /
  
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
792わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:54:33 ID:9HvylPX+
ヨウタンは虚偽の申告で犬を引き出したんでしょう。
ポン太くんを!
793わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:05 ID:8aJkQj+d
ポン太に罪はないわけだし、何とか助かるように考えてあげようよ。
だめ?
794わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:11 ID:r/0oOJIo
浅婆あんまり思い詰めるなよ。
反抗するんじゃなくてどうすれば一番良いのか意見を聞け。
お前のは一昔前の飼い方だからw
795わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:36 ID:195NXDoN
引き取っても 糞暑い室外機の前じゃ
ちゃんとした受け皿が用意できないとしかいいようがないですが

ちゃんと最後まで面倒見れないから行動に移さないだけで
可愛い、可哀想なだけで引き取ったりはしません
だから、ちゃんとした所へは『これしか出来ませんか・・』
って募金だけでもって思うわけ

一時的な感情に駆られないようにする勇気もあります
ただそれ以上に一時的な感情で買って
飽きたと言う理由でセンターに持ち込む人が多すぎるんだって
そーゆー人どうにかして欲しい
796わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:58:04 ID:I02yff+k
>>790
「大阪府犬管理指導所 四條畷分室」に対して虚偽の親告をしてるだろ。
そして犬「ポン太」を持ち出した。
これは詐欺罪だよ。
書類も残ってるし確定だな。
797わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 23:58:44 ID:hqgPSGec
>>793
同意 しかし相手が聞いてくれにゃい・・・orz
798浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/06/01(金) 00:01:13 ID:+CtSn8Gk
ぽんちゃんが啼き始めて
799わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:02:23 ID:3vkKdi5r
>>798
自己責任。
かといって殺すなよ。
800わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:03:34 ID:oef6BRpB
ぽん太様子見に行きましょう。
801わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:09:23 ID:RaZW7HJd
大阪府が温情でポン太をこのまま朝婆のところで飼うことを許したとしても
その場合は朝婆のところで終生飼育が条件になるんじゃないの?
そうだとしたら、今の雨が降ったら濡れるし、コンクリートの照り返しで地温が高くなる、
クーラーの室外機の熱で暑さが増し、日陰もないし、水はけも悪い。
大幅な生活環境の改善がなければ無理でしょう。
あとは、飼い主として当然の各種予防接種などの接種&投薬。
これができないなら返還要求されて当然とおも。
802わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:12:47 ID:E3rdnWjX
ポン太も、慣れない所で不安なのかもしれないね。
それか、お腹が空いたとか、喉が渇いたとか、怪しい人が通りかかったとか、うんちしたいとか、

いきなりは無理でも、 少しづつ犬語がわかるようになるよ。
気持ちをゆっくりもってね。
803わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:08 ID:Yadq1wZB
>>798
ポン太遊び不足でストレスたまってんじゃまいか?
804わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:16:45 ID:7O4mvXWC
うるさいからと言って首絞めちゃだめだお!
浅婆気が立ってると何し出すかわからないから心配。
805わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:18:19 ID:UeYKrTe1
漏れは引き取ったからには責任もって安住の地を見つけて欲しいと主。
浅婆に2頭は無理だよ。
ただし、今後は引き取りをしないこと。
引き取ってキチンとした飼い主探すのは簡単じゃないんだってことを頼むから認めてくれ。
806わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:18:43 ID:WSwGfu1j
んー。なんだかんだ言って、2ちゃんに依存してますね。浅婆さん。

安易に募金に頼らない。
準備なく安易に保健所から犬を引き出さない。
まずは、ななちゃんを自分の手で幸せにする。

以上なことを約束できれば、道は開けるかもね。
807わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:19:05 ID:Yadq1wZB
>>801
まあ愛護管理法にも>>801が書いてるほとんどのことが書き記してあるし、愛護法に詳しい浅婆ならわかってると思うよw
808わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:22:16 ID:+zfxE5uJ
>>805に同意なんだが
犬の盥回し計画がものごっつう不安だ・・・orz

それに本来なら里親探しは共同だとしても飼養は幼短の責任のはず
家庭の事情だろうがなんだろうが引き取る以上の責任すら果たさないで
まだやる気の幼短にもいい加減腹が立ってる
809わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:22:54 ID:RaZW7HJd
>>807
詳しくってあれですか?orz
810わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:23:39 ID:3vkKdi5r
>>806
そうだね。

ポン太は実際に引き取ったヨウタンに返した方が幸せになれるよ。
無理して飼う事は無いと思う。

可愛いななちゃんを終生飼うのが一番ですね。
811わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:30:35 ID:Yadq1wZB
>>809
ああ書いとけば浅婆も、もう一度愛護法を読みなおして勉強するでしょw
812わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:31:35 ID:UeYKrTe1
ぽん太、大丈夫かぁ?
漏れ ポン太みたいな犬 好きなんだよな。
浅婆 ポン太の見た目だと散歩も相当な時間必要だよ。
ミニピンも運動量は必要だけど、散歩させる側の消耗は比較にならないと思う。
今回だけ真剣に飼い主探して、あとは別な方法で活動してみたら?
ホントに浅婆が命を大切にするんだったら、とりあえず引き出しという方法は中止!

>>808
盥回し・・・それは漏れも激しく不安。
誰か近くで一時預かり経験者いない?指導してやって欲しい。マジで。
813わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:35:24 ID:WSwGfu1j
やっぱ、ここの住民、やさしいお。
814わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:37:14 ID:E3rdnWjX
ポン太、どうしたかなぁ?
浅井さん、皆、心配してくれてるよ。
815わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:43:35 ID:+zfxE5uJ
>>812
漏れが預かった時も知り合いのどの団体でも基本的に室内飼養を目標にしてるから
室内での生活をさせることから始めるので浅婆のやり方に指導は無理
保護犬に対する考え方が根本的に違ってるからね
外飼いの預かり経験を持ってる香具師って、一時緊急避難以外では
少ないんじゃないかな?
816わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:44:28 ID:X5DhyPxz
∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< さげ推奨のスレです ご協力ください。
 (__∨__)∨  \____
817わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 00:56:26 ID:UeYKrTe1
>>815 d
まずは浅婆んちからどこかに移動させないと術後のななちゃんにとっても負担大き杉だね。
1頭になれば犬小屋置くとか室外機移動するとか、ななちゃんの方も改善の余地ありかと。
問題は移動先探しなんだが・・・。
浅婆、くどいようだが本来は個人の引出犬の里親探しはルール違反だぞ。
どうせ、役所が決めたルールより命が大事だとか言うんだろうが、
役所だって理由があって決めたんだぞ。
浅婆自身は良かれと思ってやっていても、世の中悪いやつもいるんだ。
個人がノウハウ無しに飼い主探して、その飼い主が虐待目的だったなんてこともあり得るんだ。
虐待されても生きてりゃいいとは、さすがの浅婆も言えんだろ?
818わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:04:17 ID:E3rdnWjX
それで、ポン太は、どうしたら助かる?
819わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:13:54 ID:UeYKrTe1
>>818
熱くなりすぎたので、崩れ気味にレスしまつ。
AAに事情を話して引き受けてもらえるかどうか・・・浅婆に学習してもらうための荒療治w
しかし、見事に洗脳される恐れあり。コワコワ
ところでお兄さんとのお約束なんで、sage進行でおながいね。E-mail 欄に sage だよ。 
820わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:18:09 ID:E3rdnWjX
 sage って、どういう意味があるの?
821わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:24:43 ID:3wO7Fp5m
>>820
? つりですか?
上がらない。
822わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:29:06 ID:E3rdnWjX
ごめんなさい。2チャン用語がよくわからないもので。
上がらないって、どういう意味?
でも、今北さんの意味はわかるよ。
823わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:30:17 ID:+zfxE5uJ
>>818
元が騙し取ったような状況だから、他の今後譲渡されるはずの動物や飼い主のために
許せないと思う香具師がいるのも当然なんだよ
だから通報他でバレテ厳しい指導がくだされることも覚悟で里親が決定するまで
幼短が飼養の嘘を貫き通す
あと早々に長期飼養可能な信頼できる預かりを捜すことだな
経費は浅婆と幼短の折半が当然だな
引き出して連れ帰った時点でぽん太の命への責任はこの2人にあるんだから

里親募集は経費も含めて自分でしっかり面倒見ながらなら
サイト等で里親探しを手伝ってくれる団体も増えてるからさがしてみ
里親選定や対応などは学ぶ気があれば教えてくれる
ただし迷惑を掛ければ、他の個人保護家の受け入れにも影響が出るので
哀犬無罪の理論は持ち込まず、感情的にならず、時間を割いて頂くことに
感謝して指導や協力を願ってくれ

というのが一般論だが、多分浅婆には届かないなw
824わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:31:10 ID:UeYKrTe1
>>822
特別だお
緑の名無しさんはsageてないので、緑の人が書き込むと板の中で上位に浮上する。
sageてると浮上しない。ヲチスレの身分で上位に君臨するなってことじゃ?
825わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:38:11 ID:+zfxE5uJ
>>818
書き忘れ

勿論里親が決まらなかったり預かりが見つからなければ一生飼養する覚悟も
最低線としてしておくことも必要だ
自分らが保護主だということの責任が良く分かってないようだからな
826わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:49:02 ID:E3rdnWjX
ID:UeYKrTe1さん、ありがとう。
でも、やっぱりわかんないや。板の中の上位?浮上?
単純に、名前が緑か、青かってはなし?

そうそう、ポン太のことだった。
やっぱりそれしかないよね。
皆、優しいんだね。どうもありがとう。
浅井さんに届くといいんだけど。
827わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:54:55 ID:OHIJmwAy
>>826
分らなければ、そのままE-mailの欄に
sageって半角で記入してから書き込んで下さい。
2ちゃん用語は用語集見れば出てるから検索してみれば?
828わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 01:55:37 ID:E3rdnWjX
ID:+zfxE5uJさん、ありがとう。
829わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 02:01:02 ID:UeYKrTe1
>>823 >>825 に激しく同意して落ちます。
>>826 説明足りんかったみたいね。
優しいのはこのスレ特別だから、あとは様子見ながら理解してちょうだい。
830わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 06:15:16 ID:uSc2plxE
もはよう
浅婆全く反省の色はないみたいだな
ま、想像どおりってとこでしょうか・・・
何考えてやっても無駄だね、こりゃ・・・orz

>「将ちゃん今日はお休みだからもう少し寝かせてね」とか私に合わせて生活さ
せました。だからお互い長い事いられたと思います。人間も犬に我慢ばかりだ
と、もういいかとなるのではないでしょうか?今ぽんちゃんを見てそう思いま
す。ななちゃんもおりこうだけど、かまってほしいみたいで。でも今外の方が
いいらしく寝ています。ぽんちゃんは精神的に追い込まれていたようです。声
も太くて大きいですしね。ただ性格はななちゃんよりおとなしいのではないか
と思うぐらいです。ぼーとしています。歳です。あとどれくらい生きるか解り
ませんが、あのまま死ななくてよかったのかどうなのか。ぽんちゃんには解り
ませんので。今日も全国で将ちゃんの仲間が迎えに来てくれる人もなく怖い思
いで最後を経験したかと思うと人間の工夫のない残酷なこの方法に人間の無知
さを感じます。もう少しレベルの高い水準まで行かない事には人間としての価
値がないと思います。早急な開拓を行政に期待します。
2007/6/1(金) 午前 1:37 [ knd_pev77 ]
831わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 07:39:59 ID:7sY4tXTk
 なーんか、結局、行政への直接バッシング風味になるんだよな。
そうした所でほとんど動きようが無いのに。
いい加減、AA・またたび風味のことは詐欺集団のやり方でしかなくて
良い結果にならないということが分からないかな。

 浅婆が要求することには基本的に予算が必要。
多くの困窮している人間を差し置いて一部の愛護用動物の、
過剰に繁殖させている結果のために
税金を分けなくてはいけないのだから、
法や制度変更のために
市民に訴えて理解を広めていきつつ具体的に***するのが本筋じゃまいか。
でも浅婆が関わると間違ったやり方してこれまでの活動を台無しにするから
孤独に行政バッシングさせておいた方が良いのかもね。
832わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 07:46:35 ID:sIm81+5v
おはよう。

>ぽんちゃんは精神的に追い込まれていたようです。声
も太くて大きいですしね。ただ性格はななちゃんよりおとなしいのではないか
と思うぐらいです。ぼーとしています。歳です。

ポンちゃんウンチが緩いようだけど健康診断つうか検査を受けないのかな?
血液検査だけでもどんな健康状態かわかるんじゃないの?
もし内臓の疾患などが見つかったならフードもそれように・・・ムリかorz
833わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 07:46:56 ID:7sY4tXTk
 それに、処分に持って来る、業者や個人の乱繁殖、無計画な飼育
が根本原因だし、里親枠はどうしても決まってるんで、
最終的にしかたなく処分しなくてはいけない所に的を当てて口汚く罵ってもね。

 何度も言われてることなのに、どうして浅婆は分からないんだろう。
実際に里親の見つかりにくさを実感すれば少しは分かるのかな。
834わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 07:59:50 ID:7sY4tXTk
浅婆
>(貼っていたアークエンジェルズさんの里親募集)
>雨に濡れたので剥がしました。
>日本全国、犬猫が余っていますね。Hハウスさんは450頭だそうです。
>やはり行政なにやってんの?って思いました。
>植木の手入れをしないで、草がぼうぼうと言う感じです。
>ほっといた分、新幹線、飛行機、宇宙船のように
>殺処分のないセンターに向かいマッハ速度でお願いしたいものです。
>2007/6/1(金) 午前 1:46 [ knd_pev77 ]
835わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:08:36 ID:uSc2plxE
あとね、
ななちゃんとポン太を昔飼ってた将ちゃんとかいうミニピンと直接比較してる
ところがすごーく気にかかる。
>人間も犬に我慢ばかりだ と、もういいかとなるのではないでしょうか?

要するに将ちゃんはいい子だったけど
ポン太もななちゃんも浅婆に我慢を強いてる存在なんだよ
ここで読む限りは・・・

>あとどれくらい生きるか解り
>ませんが、あのまま死ななくてよかったのかどうなのか。
>ぽんちゃんには解りませんので。
って、あれだけ騒いでおいて、じゃあもうポン太を引き取ったことを後悔し
てるわけ?

そのうち将ちゃんは純潔種だったからいい子だったけど
雑種はやっぱりダメだわ〜〜〜とか言いそうでコワイ
836わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:11:20 ID:sIm81+5v
Hハウスってここかな?動物の孤児院
浅婆も自分がこんな風になれると想像してたんでしょうね・・・
小豆島(子豆島?)でw
ttp://www.happyhouse.or.jp/
837わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:15:11 ID:7sY4tXTk
 元繁殖犬のしつけや飼育に対しても、
大丈夫、すぐに犬は言うことを聞いてくれる
みたいなこと言ってたのにね。
どんだけの経験や腕があるんだろうって思ってたが。
838わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:25:22 ID:7sY4tXTk
 ハッピーハウスならば、そのアニマルトラストって名前
何度か見たことあるけど、どういう評価の所だったっけ。
愛誤リストにあった?
839わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:27:27 ID:4avAOH6i
ブルー十字事件の所
840わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:37:23 ID:uY05HCqP
もはようございます。
浅婆さん、相変わらず何も理解していないね。
841わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:48:30 ID:GUsXxlyW
朝婆は将ちゃんの事を保護した犬みたいな事言ってるけど
どこかで5万円で買ったって書いてなかったかな?

それにポン太が野生の猿みたいな子だから
他に迷惑がかかるから連れていかないなんて。
電話で事情を行って連れて行ったら診察まで外で待ってるとか
すれば良いんじゃないの?
私の行く動物病院でも大型犬や、元気良すぎる子は外で待ってるよ。
なんだかんだ言って連れて行く気がないと思われてもしかたがないよね。

朝婆に世話されたらどんな子でも即良い子に変わるみたいに言ってたのに
ポン太持て余してるなんておかしいわw
842わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:50:13 ID:X5DhyPxz
結局、スレの住人とナナ、ポン太が一番我慢を強いられていると言う訳か
843わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:52:28 ID:uSc2plxE
>>841
うん、5万円て書いてた。
当時の値段とかわざわざ註を入れてた。
844わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:53:21 ID:nubeN4AQ
>>842
おそらく隣人も…
845わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:54:51 ID:nubeN4AQ
sage忘れてたorz
846わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:55:36 ID:uY05HCqP
>>841
そうそう、個人ブり−ダーさんのとこから20年前に
5万円でって書いてた。頼んでからしばらくたってとか。
何でそれが保護犬になるの?
847わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:55:54 ID:7sY4tXTk
基本的にブーメランだし
>もう少し礼儀を持って人に忠告されては如何でしょうか?
848わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:01:18 ID:bg2cqkr6
>>841
将ちゃんは保護したみたいなことってどこに書いてある?
849わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:02:37 ID:GUsXxlyW
朝からたかこさんに噛み付いてるw
ポン太を散歩に連れていけば少しはおとなしくなると思うけどさw
あのサイズで元気そうだから30分から1時間は行かないと
ポン太のストレス発散できないzo。
850わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:03:08 ID:uY05HCqP
浅婆さんの話はめちゃくちゃだね。
で、要単さんは罪に問われないの?
851わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:12:34 ID:GUsXxlyW
>>848
私の捉え方違いかもしれないけど。

>将ちゃんの仲間(犬や猫)が日本中で2週間いないで、殺処分されている事が耐えられません。

まるで保護犬みたいな言い方とおもった。
852わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:13:39 ID:nubeN4AQ
大阪府と洋短双方の出方次第になってくるんじゃないか?
853わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:14:45 ID:sIm81+5v
>>848
「将ちゃん」の記事を読んだら保護した犬っぽくない?

>将ちゃんの仲間(犬や猫)が日本中で2週間いないで、
殺処分されている事が耐えられません。将ちゃんの仲間を救いたいです。
854わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:17:07 ID:sIm81+5v
>>853
ゴメンカブッタ(^^ゞ
855わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:20:34 ID:uY05HCqP
>>852
要単は全党の※読む限り強気だね。
全党の人たちはこの件をどー思ってるのかな?
関わりあいたくない人もいるでしょね。
856わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:22:03 ID:X5DhyPxz
ふやかしたフードをあげるから ゆるいのが出るのでは? と、オモタ
857わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:25:34 ID:GUsXxlyW
>>856
ポン太の胃腸が丈夫で歯もしっかりしてるなら
ふやかしフードあげなくてドライでいいよね。
858わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:25:48 ID:gyejW/Qd
またお得意の脳内変換でつねw
859858:2007/06/01(金) 09:27:01 ID:gyejW/Qd
アンカー付け忘れた
>>853
860わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:31:16 ID:7sY4tXTk
保護の件は、>715 になる?
861わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:47:15 ID:GUsXxlyW
>>860
事実と違うw
なんちゃんとポン太の引取りの※等は魚拓済み。
862わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:48:28 ID:sIm81+5v
ブログの最新のコメントすべて表示をクリックすると削除した米も表示されるのねw

褒めてるのは全頭メンバーかな?都合の悪い米は削除ってなんだかなぁ・・・
863わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 09:50:04 ID:uY05HCqP
>>862
あと、股旅メンバーは?
全党でも知らん振りの人いるでしょ。
864わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 12:21:39 ID:uY05HCqP
浅婆さんブログ更新。アトムくんの事。
でもアトムくんって、癲癇もちじゃない?
865わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 12:24:36 ID:uY05HCqP
あっ、連投ご免。
866わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 12:52:43 ID:X5DhyPxz
アトムは癇癪っぽいけど 原因が解ればある程度は回避できそうだけどなぁ
力任せに怒って症状が出ているくさいけど

浅井さんのブログって米へのレスは何でもかんでも噛み付きまくりんぐやな^^

意外と世の中の接点外部からは拒絶されてそう
867わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 13:08:10 ID:uY05HCqP
ななちゃんとぽんちゃんのいるとこ、凄く
狭いね。幅1メートルないでしょ。
閉所恐怖症になりそ。
868わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 13:20:48 ID:sIm81+5v
>>867
新聞紙が敷いてあったから新聞紙を測ったら41センチ。
あそこは50センチもないかも orz
869わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 13:26:30 ID:yo5toTOR
おまいら気持ちはわかるけど、ちょっとウザイ。
870わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 13:27:35 ID:uY05HCqP
>>868
で、すぐ隣?
隣も大変だろうね。浅婆だけで大変そうなのに
わんこが2頭。近所迷惑にならなければいいが。
苦情が来ても噛み付くだろうけど。
871わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 14:27:30 ID:7sY4tXTk
浅婆が講釈たれてたとこ。
元繁殖犬が大丈夫というのは、これより前でどっかで見たと思うが。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8408/1175080340/-100

そういえば、飼っている猫が4→3に、1頭減ってない?

ちょこっとブーメラン。
>経験の不足している方が犬の行く末を考えるのは危険です。
>専門家に任せてください。
872わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 14:32:10 ID:7sY4tXTk
事故訂正

>私などは人が一番嫌がる犬で良いのです。
>汚かろうが、歳をとっていようが、関係ないと思ってます。
>経験の不足している方が犬の行く末を考えるのは危険です。
>専門家に任せてください。
>犬の未来を狭めないでください。
873わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:04:37 ID:+zfxE5uJ
動管の収容犬を引き取る場合は感染症を危惧するのが普通なんだがね
数年前から問題になって譲渡用パピールームのような隔離部屋があるのもそのせい
どういった環境でどういった感染症に感染したかもわからない犬が一緒に
収容されて数日を一緒に過ごすわけだから簡単に蔓延する
だから引き出し犬をすぐに病院に連れて行く団体も多い
浅婆みたいな理由で検査を受けさせないなんて聞いたことないしww

ぽん太の下痢も画像で見る限りの怯えたような表情も感染症でないことを願うよ
ななちゃんにも影響がでることでもあるし、隔離できない環境の多頭で
検査も済まさない保護犬を迎える神経が分からないけど・・・

あと性質も同室犬の影響で一晩で変わってしまうこともある
何処まで影響を受けてるか見極めながら精神的ケアを行うもの
何でも粗野だからと決め付けて対応するのはその後の精神面に
悪影響を与えることも多いので、要注意なんだけどな・・・

無知なまま何の準備もなく保護犬を騙し取る浅婆って(ry
874わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:12:19 ID:3wO7Fp5m
AAの基準からいけば、室外飼いしている時点で、浅婆は犬の飼い主失格なのだが・・・
875わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:16:17 ID:sIm81+5v
>>872
>汚かろうが、歳をとっていようが、関係ないと思ってます。
>経験の不足している方が犬の行く末を考えるのは危険です。

実際は臭い臭いって文句の山だったのにねぇ
どの口で言ってんの!って浅婆の口を抓りたいよw
猫は4匹飼ってるって言ってたね。一匹は逃げ出したかのカナ?w
876わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:22:10 ID:uY05HCqP
そのときそのときの気分で書いてるから、
正確な頭数なんか気にしていないよ。
877わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:25:39 ID:sIm81+5v
アトムや将ちゃんの画像からも幸せのオーラが出てない気がする・・・
878わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:30:08 ID:vIcI6pEy
まじレスしてよいかな?
まじでむかつくんですけど・・・
浅婆いったい愛護ってどう考えてるんだ?
愛護って自己満足だよ、それは認める
でもね、いろんなノウハウあって教えてもらいながら
保護犬のあり方、教えてもらってる
私ってば、保護歴何年だ?
そんなこと関係ない世界だけどさ、浅婆の思い上がった考え方
どれだけ、自分偉いんだよ?って思ってしまう
過去の自慢が何になるの・・・
保護犬の中には精神病んでしまってどうにもならない子だっているんだよ
自慢するより、どう対処すべきなのか?考えてくれ
家に来た子は幸せな子?思い上がりもはなはだしいよ
私が出来るのは、飢えさせない事、回避できる病気は、ワクチンなどで
回避することだけだよ
幸せかなんて、犬が答えてくれるわけでもないしさ
自己満足にすぎないんだよ
それを認識したうえで、活動して欲しいぞ
浅婆、わかってくれ、今目の前にいる子、
その子だけでも、安心できる環境作るこそこそ
個人で出来ることなんだって
沢山の子命助けたい気持ちわかる・・・
でもね、目の前の子本当に幸せなのか?
よく考えてくれ




879わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:32:28 ID:7sY4tXTk
 猫は完全室内飼いでないぽいしね。
880わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:37:00 ID:+zfxE5uJ
>>879
完全室内飼養って言ってまつ
だから一生洗わないそうでつw
だからきっとワクチンも射ってないのでソw
881わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:46:11 ID:7sY4tXTk
>880
そうなのか。
>825で逆切れしてたから、都合悪く答えられないのかと思った。

病院行く頻度の発言から、確かにワクチンは打ってなさそう。
脱走したらどうするんだろ。
普通、完全室内飼いでもそのこと考えて打つのが常識。
洗うのは、まあ、猫は犬とは違って、汚れることが無ければ
シャンプーはしないでいいと思うけど。
882わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:52:44 ID:+zfxE5uJ
ブルセラスレより甜菜
飼養に余裕のあるかた、ご一考ください

139 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:36:50 ID:+OCKbJxe
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/08brucella/kokuti.html

皆、良い人の所に譲渡されますように
883わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:53:16 ID:sIm81+5v
動物には自然治癒力があるから病気になっても自力で治ると思ってるのかも。
猫の抜糸も勝手に自分でやったとか。魔女の美容室?コワ!
884わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:53:59 ID:7sY4tXTk
 少し自己訂正。
致命的で蔓延しているネコエイズや白血病は直接接触しないと染らないけど、
他の伝染病は、飼い主の衣服などについて完全室内飼いにも染るからね。
885わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:55:46 ID:7sY4tXTk
 スマソ 884は881にです。
886わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:56:39 ID:uY05HCqP
だとしたら愛護どころか、飼い主失格だね。
887浅婆 ◆rdShuKj3q2 :2007/06/01(金) 16:44:40 ID:+CtSn8Gk
愛?護?その言葉だけで語れるものでもないのでは?幸せ、不幸せ、お利口、お馬鹿

愛?護?愛?護?護?擁護?
888わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 16:50:47 ID:uY05HCqP
↑なんだ??
889わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 16:55:59 ID:zNho6qTg
>>888
さあ・・・・・・・・・
馬? 鹿? 馬? 鹿?って感じの方だから
890わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:01:41 ID:7sY4tXTk
いくらなんでも浅婆さんがそんな錯乱してるわけないでしょ。
浅婆さんのふりした小中学生でない?
891わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:02:32 ID:+zfxE5uJ
>>888
行政が憎いということと保護活動や動物愛護に無知だって事以外
思考や言動に一貫性のない人だから、読解しようとするだけ無駄w
892わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:05:02 ID:uY05HCqP
うんうん、見なかったことにするよ。
893888・892:2007/06/01(金) 17:08:19 ID:uY05HCqP
>>889
>>891
有難う。
こっちが錯乱したよ。
894わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:09:13 ID:OHIJmwAy
昨晩とIDは同じだが、中の人が違うのかな?ww
895わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:12:25 ID:GUsXxlyW
ご本人だと思われますが。
一日のうちに少々怪しくなる時間があるようで多重でしょうか?
失調症でしょうか?
やはり一度病院に行かれることをお勧めしたいです。
本来ならご家族が気づいて受診される場合も多いようですが
ご家族がご高齢だと言う事で気にしていても
ご病気を確信してないのかもしれませんね。
896わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:26:00 ID:oef6BRpB
愛護について思うところがあるなら
浅婆自身ののブログに書けよw
そして※欄で熱いバトルすれば良いじゃんw

意味不明なレスして帰ったら益々基地扱いされるだけだw
897わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:28:50 ID:uY05HCqP
言う事は聞かないけど此処に
来たいんでそ。
898わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:30:07 ID:7sY4tXTk
浅婆ブロは検閲状態になったしなー。さすがAA・またたび派。
899わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:34:24 ID:uSc2plxE
でもさ、
宅ってAA/またたび派じゃなかったの?
一時またたび花子か太郎かと言われてたこともあったような気がするんだけど、
最近なんか違うの?
浅婆に勧めたのもHHとYDRだったし?
900わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:35:17 ID:uSc2plxE
>>899
スマソ
さげ忘れた
901わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:40:23 ID:+zfxE5uJ
うん、またたびの中の人って思えた時期もあったんだが
無知な振りしてるんじゃなくて、本当に良く分かってない
哀犬無罪派だったのかって気がしてきてる
NPO=信頼できるってことでHPや本読んだだけでYDRだしw
AAまたたびとYDRは噛み合わないでそ
女帝と意見が合わず某団体飛び出して自分で活動始めた人だから
902わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:41:13 ID:+zfxE5uJ
>>901事故
×HP → ○HH
903わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:43:00 ID:uY05HCqP
あ〜そう言えば粕簿に言われてたね。
904わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:43:33 ID:GUsXxlyW
>>900
直接AAにふったらもろバレだから
取り合えず他にふったんじゃないの?
行き着く先はAAだろうけどw
905わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 17:53:27 ID:sIm81+5v
浅婆のブログ「全国の保健所白書(大阪府下に現在収監されている犬を扱うブログ)」
タイトル変更しないの?間違って見に来た人に悪いじゃんw
906わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 18:04:41 ID:+zfxE5uJ
題名以前にヲッチャー以外に何言いたいのかしたいのか分からんでそ?
題名から期待して頑張って読んで、がっくり引き上げる香具師が多そ
真面目に対動管関係法令の改正に向かって活動してる方々に迷惑だな
907わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 18:07:31 ID:uY05HCqP
でも朝婆は変えないでそ。
行政との闘いがテーマらしいし。
叩きたいんでそ。物ぶつけるよりは
まし。
908わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 18:11:29 ID:oef6BRpB
愛媛の大洲でペットショップ火災だって。
200頭が亡くなったらしい
(-∧-)合掌・・・
909わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 18:13:22 ID:+zfxE5uJ
最近多いね、たくさんの犬を巻き込む火災・・・
合掌 (−人−)
910わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 18:14:36 ID:uY05HCqP
ショップに沢山おいとくからだよな。
合掌・・・
911わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 19:20:56 ID:zNho6qTg
燃やしたんじゃ・・・・
912わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 19:26:43 ID:LVoJC0Es
>>911 私もそう思った。
不要犬は処分、火災保険ゲットとか。
亡くなった犬たち、苦しかっただろうに 合掌
913わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 19:35:20 ID:uY05HCqP
そいつだって、ろくな死に方しないよww
914わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 19:43:51 ID:sIm81+5v
ニュー速スレより転載
219 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 18:14:03 ID:Ta8+8XBv
ペットショップで火事だって!チワワ等200匹の犬が焼け死んだ・・
火元は子供の花火だって ソースはフジの夕方のニュース

かわいそうだ

子供の花火って???
915わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 19:50:21 ID:oef6BRpB
店主の小学校4年の孫が2階で
花火してたらしいが普通怒らんのか?
2階と地下が犬舎だったらしいので
逃がす事はできなかったんだろうな。
916わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 20:06:07 ID:uY05HCqP
見てみぬふりか?
ほっといたんだろうよ。
917わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 20:39:25 ID:3vkKdi5r
ほい。

【地域/愛知】ペットショップ「FBIチワワ堂」で火事、チワワなど犬200匹が焼け死ぬ 子供の花火が原因か 愛媛・大洲市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180694989/
918わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 23:25:30 ID:TO7FevdV
ペットショップっていうか、繁殖屋じゃないの。
だって普通ペットショップにいる犬って20頭ぐらいだよ。

919わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 23:47:03 ID:UeYKrTe1
いや 最近よく見かける看板
”店内に犬200匹”とかいうやつ・・・orz
920わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 00:09:38 ID:+rGaeaqj
でも、大洲だよ。需要がない。
921わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 00:18:58 ID:CgTA2YtO
今ニュース見たけど、最近?郊外によくあるブリーダーショップじゃね?
自家繁殖とかってやつ、だから犬種に偏りがあるのかと
動揺してる柴が哀れだったが、他の犬は本当に怖くて苦しかったろうな・・・
922わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 00:27:53 ID:wXExqT3L
確かに今回の件は繁殖屋だろうね。
経営者70代女性・・・って家族で繁殖屋なのか?
地下で犬生過ごして苦しんで死ぬなんて。
家族全員が犬に申し訳ないと詫びて生きろよ。

改めて合掌
923わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 01:17:43 ID:wbi0PSHM
そのニュース、見てなかった…。
うちにもシバが居る。私にとって、大切なかけがえのないパートナー。
そんなパートナーの仲間が苦しむのはもう二度と嫌だ!!
最近動物関連の哀しいニュースが多くて、その度に死にたくなるよ。
今日も安定剤飲まなきゃ…
924わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 01:23:01 ID:Lpim9n8W
地下室で200匹飼育してたんだろ? 
恐ろしいわ
925わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 08:58:07 ID:zWyje6nW
もはよ〜
浅婆が静かだとここも静かつうか昨日はチワワの方へ行ってたw
繁殖場で世間に出る前に焼死だなんて可哀想すぎる・・・
うちもチワワなんだけど朝の散歩してゴハン食べて日向ぼっこしてるよ。
こんな体験させてあげたかったなぁ〜・・・

926わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:02:21 ID:6m71NWtz
浅婆は寄付金を返還しないつもりだな。
927わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:06:45 ID:CgTA2YtO
浅婆、懐かれてマウンティングされてると書いてるぞ…orz
マウンティングという単語はここで学んだようだが意味調べたのか?
928わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:19:34 ID:0X0OTvTy
引き取り犬名目で寄付を募るなと行政に注意されたのに
集まったお金をポン太に使うのはOKなんでしょうか?

マウンティングされて懐かれたと喜んでますが
人間にする場合は叱るの普通じゃないですか?
そのうち、ななちゃん>ポン太>朝婆の構図ができあがる。
929わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:24:10 ID:6m71NWtz
>>928
当然駄目でしょう。
バレたら注意で済まないのでは。

証拠隠滅前に
ttp://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/8069504.html&date=20070602122139
930わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:28:43 ID:CgTA2YtO
>>928
犬はよく見てるからマウンティングされまくる人で躾けのできる人は見たことないw
賢い仔では様子見にちょっとしてみて、相手の反応次第で自分の態度も決めるよ
あからさまな態度で馬鹿にしてるか一目置いてるか分かるからおかしいw
931わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:29:55 ID:0X0OTvTy
>>929
dクス!
週明けにでも行政でブログ確認したら困った事になりますねw
あわてて消すんでしょうか?
932わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:32:44 ID:QX2OVx2m
チラシなどに使うと言っていたのに、何故なんだろう・・・。

とりあえず、
「自分の犬に使ってはいけない」と何度も言われた→じゃあ他の犬に!
ということが頭を占めて、
少し前に注意された大事なことすっとんだのかなあ。

記憶力とか判断力とか、大丈夫かなあ。
年だったり、疲れてたりするんだろうけど、
それ含めて能力的にけっこう危ないんじゃあ。

昨日の錯乱書き込みはまあ見なかったことにするとしても、
とても、他の人や犬を巻き込む活動はしてほしくないなあ。
933わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:35:11 ID:6m71NWtz
>>931
行政を困らせたいのでしょう。
困った事になるように放置で良いんじゃね。
934わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:40:54 ID:uaFYAAHN
いつまでたっても学ばない。
この際は当然放置だとおも。
935わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:43:29 ID:CgTA2YtO
自分は動物愛護に募金などしたことないと威張っていたくせに
自分の腹がほんの少し痛むと見境無く募金を募る

下手にお願いするとまた叱られるし、収支を出して大変ですと書けば、
自然と集まるくらいの下心があるのかもしれないと穿ってしまう
936わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:46:08 ID:uaFYAAHN
しかしあれは出金だけだろ。
普通は募金額と出金明細を書いてないか?
937わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:49:40 ID:6m71NWtz
>>935
餌代とかペットシーツなんかの消耗品を入れてるから、
今後も募金を募る気は満々って事でしょう。
938わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:50:16 ID:zWyje6nW
>ブログの方向性で、大阪府食の安全推進課に連絡頂きまして、収容の犬の掲載は著作権等の
問題も発生すると言う事で消してほしいとご連絡頂きました。リンクはOKとの事でした。
また募金は良いのですが、センターより引き取りの犬に対しての募金は辞めてくださいとの事でした。


ポン太はセンターから引き出した犬じゃんかぁ〜!
リード、首輪、におい消し、餌代、ぺットシーツ、すのこ・・・
フツー飼い主が用意するものなのに募金を使うなんて orz
 
939わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:52:07 ID:Oxre5Ubo
まぁ、浅井さん所の確定申告も 出は多く入りは不明ってことでしょ

人の善意を使ったわけだし もし死ぬような事があればその原因など
報告する義務は出てきそうだな
940わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:52:20 ID:CgTA2YtO
漏れが寄付するところは入出金がある程度分かる所が多い
金持ちじゃないので内容が分かって大変そうな所や緊急性の高い所を優先してる
入金が分からなくして常に「大変そう」を装う輩もいる
例え次の保護のための蓄えだとしてもね
941わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:54:44 ID:SPr5mmJg
これで行政側も硬化して個人での
引出しは厳しくなるかもね。
コツコツ個人で積み上げてきた人々の努力を
一時の思いつきで水の泡にしてしまうかも。
商売してりゃ信用築くのは大変で失うのは一瞬なんて
分かってるはずなんだけどねぇ。

一度他団体に属してみてどれだけ苦労してるか
勉強してきた方が良いよ。
行動がちょっと安易過ぎるよ。
942わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 12:58:57 ID:uaFYAAHN
相棒の幼単は知らん顔か?
2人で計画をしたんだろうよ。
943わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 13:02:18 ID:1KiIGqUQ
愛護活動の邪魔をする浅婆
浅婆の浅は、浅はかのアサ
944わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 13:04:50 ID:CgTA2YtO
メールのやり取りはしてるようだけど、大変だけど頑張ってくらいの内容っぽいw
幼短は最初から金銭負担も飼養もできないと言ってるから他人事なんでそ
そんな無責任な人間に保護なんかできるわけないのだから、
どこかに手伝いに行くくらいのことしたほうが、まだ犬の命に繋がるよ
945わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 13:08:42 ID:uaFYAAHN
>>944
しかし引き出しは幼単だろ。
946わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 13:14:32 ID:CgTA2YtO
譲渡契約上の責任は当然幼短だと思うんだが、浅婆が友人から譲ってもらったというのが
事実ならそれを盾にして内心で浅婆の責任としてる可能性もあると思うんだよね
浅婆がはっきりしたこと書かないからワケワカメなんだけど、行政処分が出ればはっきりするねw
947わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 14:12:20 ID:uaFYAAHN
浅婆ブログ※欄でぽん太は、どこからとの質問あり。
どう答えるかな。スルーか。
948わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 14:57:40 ID:CgTA2YtO
浅婆は自分の言いたいことに一生懸命でつくづく人との会話が成り立たないなw

浅婆「ガンバの叫び」って知らないか?検索してみ
漏れの友人でも我が仔を何年も捜し続けている飼い主がいる
事故に遭っていないか、どこか地方の動管で処分されてないか
せめて優しい新しい飼い主の許にいて欲しいって願いながらね
仕事もやめて走り回り広範囲の新聞チラシや公告で多額のお金も使った
無責任な飼い主は確か多いけど、迷い犬猫を見つけられない全てを責めるな
近くの動管一箇所、警察一箇所での届けではどうにもならない現実すら
知らない飼い主も多い
浅婆がきちんと勉強してブログに書いて教えてやれよ

浅婆自体が何も分かってないで書くから、ただのヒステリーにしか見えないよw
949わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 15:19:08 ID:RZ+I5b5Z
>>948
読みにいったが、例によって例のごとく浅婆の米は意味不明・・・

でもさ、結局のところ、マイクロチップの義務化さえ実現すれば
迷子の犬・猫をみつけられない飼い主は激減するだろうにね。
950わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 16:34:23 ID:62VFJaAI
脳内妄想の友人を作って支離滅裂な言い訳ですね。
どちらにしろ野良犬に餌をやっていた、
その友人には所有権は無いわけで、
センターを騙して犬を引き出した事は変わらないよ。
月曜日が楽しみ。
951わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 16:43:28 ID:RZ+I5b5Z
>自分の持ち物と言う自覚

って、浅婆にとっちゃあ、犬はあくまでモノなんだね
持ち物ねえ・・・確かに日本の法律じゃ物だけど・・・
アンタには家族って意識はないんだね
コンパニオンアニマルって知ってるぅ〜〜〜???
952わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:41 ID:uaFYAAHN
ぽん太に募金をつかったようだが、変更って記事に
センター引取りの犬には募金使うなと浅婆が、自分で
書いてないか?
953わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 17:01:44 ID:AHbm+U0c
>>952
だって浅婆だもんwww
954わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 17:23:44 ID:nLxIztrE
浅婆って賃貸じゃないよね?
955Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/06/02(土) 17:34:52 ID:o6EV1YM5
なんか凄い展開になってきていますね。

スレ立て挑戦してみます。
まだ無理かなあ。
956Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/06/02(土) 17:41:11 ID:5BowFAtj
立てられたよ。

【ワンコの】AA派の不愉快な仲間たち★8【ために】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180773581/
957わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 17:43:30 ID:1KiIGqUQ
◆可哀想なワンちゃんが好きな人たち

全国の保健所白書(大阪府下に現在収監されている犬を扱うブログ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77

Little Stars*
ttp://litstashu.blog24.fc2.com/

ほんとうにこれでいいの?
ttp://blog.goo.ne.jp/sakurako_season4/

日記だにゃ〜(-ω-)ムフーン
http://yaplog.jp/gure-gure/

くすのき動物病院
ttp://kusunoki-animal.cocolog-nifty.com/blog/

アークエンジェルズHP
ttp://ark-angels.jp/

またたび獣医師団
ttp://blog.livedoor.jp/matatabivets/

Wan life
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~wanlife/



958わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 17:45:48 ID:1KiIGqUQ
>>956
乙です
間違って貼ってスマソ

今日は人がいないね
959Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/06/02(土) 17:46:16 ID:5BowFAtj
>>957=ID:1KiIGqUQ
後はよろしく。
960わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:11 ID:Oxre5Ubo

  ∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< さげ推奨のスレです ご協力ください。
 (__∨__)∨  \____

これもついでに
961Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/06/02(土) 17:49:45 ID:5BowFAtj
>>960
一応>1に入れておいたけど、目立たなかったかなあ。
962わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 18:45:22 ID:Oxre5Ubo
>>961 sorry
963わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:15 ID:QX2OVx2m
fu宛ての説明とか、浅婆の書くことはほんと分からないね。
事情をセンターなどから聞いてなければ、
知らないって言えば良いだけなのに。
脳内変換得意な犬知識ドシロウな人に推測してくれと誰も言わないよ。
今まで冷静・中立的な発言のfuに噛みついてるし。
 とにかくセンターから来たことは変わりないか。
964わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:24:48 ID:uaFYAAHN
ぽん太は兵庫県のセンターだったな。
兵庫は規約が違うのかな、堂々と支出を
書いているとこ見ると。
965わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:29:24 ID:CgTA2YtO
>>964
いや、ぽん太は大阪から引き上げた犬
それに全国的に動管の譲渡は自分で経済的にも飼養できることが条件
966わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:30:30 ID:CgTA2YtO
スマソ、sage忘れた orz
967わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:33:09 ID:uaFYAAHN
>>965
あんがと。
となると又しても幼単か。
以前浅婆ブログの訪問者に獣医がいたような
気がするが。
968わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:46:21 ID:CgTA2YtO
浅婆、全頭でまた無知曝け出してるけど、あんな提案受ける
大阪府動物愛護管理推進計画検討委員会とやらも可哀想w
動管の問題は狂犬病予防法や動愛法の問題だけじゃないんだけどな
浅婆の提案を受け入れるには遺失物法ってのが壁としてあるんだけど
動管の問題を考える人間の常識的な知識なんだけどwww
969わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:53:55 ID:CgTA2YtO
連投スマソ

届出が取得物だった(今もそうだがw)ので、物で良いそうだw
そういう法令思想に反対して動物の命は物ではないという活動が
動管関係の活動なんだが、無知ほど怖い者はないなwww
970わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:28 ID:uaFYAAHN
もし浅婆が募金をぽん太に使った事がセンターに
バレたらぽん太は又センターいきかな。
971わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 20:00:03 ID:CgTA2YtO
注意は受けてるから次は勧告、その次は強制返還かな
マイルールで突っ切って命を守ることは二の次だから哀れだな、ぽん太・・・
972わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:36 ID:uaFYAAHN
>>971
どーもどーも
哀れだな、本当に。
973わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 20:24:57 ID:CgTA2YtO
浅婆、またfuに逆切れw
勉強すべきことを教えてくれてるだけなのに・・・しつこいけど無知だからなあw
974わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 20:46:15 ID:0X0OTvTy

>[親記事は削除されました] [ knd_pev77 ]
2007/5/25(金) 午後 2:43

友達より連絡が入り、伊丹のお母さんの犬かも知れないと言うので、
特徴が一致するようなので、友達とスタッキーを見に行ってきます。

朝婆の保護した犬&予定だった犬はみんな友達絡み。
そんなに偶然な話がたくさんあるんだね〜

誰も信用しないとおもw
975わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 20:54:19 ID:uaFYAAHN
スタッキーは友人の母親の犬?
だとしたらその母親が遺棄したってことかな。
976わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 21:02:54 ID:zWyje6nW
スタッキーって明日大阪の分室へ引取りに行く予定だった黒い犬だよね?
977わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 21:03:35 ID:CgTA2YtO
その犬って飼い主かもしれない人の子どもと一緒に見に行く、
なのに時も場合も無く浅馬場が引き取るって???と思ってたよ
遺棄したら愛護法に引っ掛かるから行かないだろうし
迷子になった犬なら飼い主が引き取るということになるだろ?

今になって思えば飼い主の子ども役が幼単だったんじゃね?
動管からの譲渡犬への募金といい、
浅婆の活動は詐欺で成り立つ予定だったのかねw
978わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 21:13:08 ID:uaFYAAHN
>>977
かもな。
あと幸と弥生は?
979わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:42 ID:QsXwvuyg
ど〜うでもい〜いですよ
という普通の飼い主が当たり前にやっていることを大変がる
他人に対する無差別な甘え
ど〜うでもい〜いですよ
「私は崇高なことをやっているから」
という上から目線。

>522や
>722の
浅婆の書き込み見てずーっとモヤモヤしてた。
すごく不愉快だった。
俺は自分の家族が一番大事だ。
そのお金があって何頭助かろうが、必要なら自分の犬に使う。
犬が好きだから「すべての犬が幸せになってほしい」とは思っていても、
まず自分の家族が第一だ。
俺にとっての愛護はその家族の幸せがあった上のお裾分けだ。
それが「愛がない」んだったらそれでいい。
自分の家族を幸せにできないのに、他を幸せにできるわけない。
思い上がりもいいところだ。

保健所から引き出してくるのはえらいとは思うけど、(のべつまくなし他人の懐を当てにしてっていうの論外)
衝動買いだったとしてもペットショップから購入したワンコ1頭をを愛して天寿を全うさせるのと
どっちが勝っている劣っているということはないと思う。

愛誤に対してずーっとなんかしっくり行かないと悩んでいたことが浅婆のカキコで整理できたよ。ありがと。

一人語りスマソ
980わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 22:10:07 ID:+S/+2LXS
ID:QsXwvuygさん、もしかして、愛犬に200万…の感動秘話の人?
一人語りも、素敵だよ。
981わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:22 ID:uaFYAAHN
>>979
漏れ達一般市民はそれでいいとおも。
それさえ出来れば、処分される犬たちも半減するよ。
いやそれ以上減るかも知れんな。
982わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:44 ID:uaFYAAHN
連投ならスマン
浅婆、募金はチラシに、てな事書いてたよな。
あれ消えたろ。
983わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 22:20:32 ID:QX2OVx2m
消したのなら、過度な物忘れじゃなく、
意図的に規約を破った悪質な行為になるな。
984わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:19 ID:uaFYAAHN
それで明細を記事にしたんじゃまいか。
985わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 22:57:09 ID:6m71NWtz
>>984
だから大阪府を困らせようとやってるのですよ。
この件はスルーと言う事で。
986わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:47 ID:QsXwvuyg
>>980
すいません別人です。
あの浅婆のレスがなんかすごくひっかかって、
一日中考えててものすごく遅い反応になっちゃいましたが・・・
987わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 23:42:06 ID:+S/+2LXS
>>986
人違い、ごめんなさい。
自分のこだわりを大切に、一日中考え続けるって、素晴らしい資質だね。

ところで、ひとつ教えて。
>>のやりかたがわからないんだけど。

988わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:07 ID:+S/+2LXS
>>987
あ、ちゃんとなってる!
お騒がせでした。
989わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:37 ID:7qYyFX28
大阪府獣医師会も浅婆に貶されたり持ち上げられたり忙しいなw
浅婆は犬ブルセラ病が完治しない病気だって事を
死ぬまで理解出来ないんだろうな・・・

「則った」とか「切に」とか意味分って使ってるのか?
990わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 00:15:45 ID:Xme0xpB0
浅婆ブロでメリーさんが親切に
規約的な問題点をまとめてアドバイスしてあげてるね。
ttp://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/MYBLOG/comment.html%3fp%3d1&date=20070603001412
991わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 00:22:50 ID:2E1JNiGZ
>>990
それに対してはスルーでしょ。
明日の朝の気分で逆切れかもね。
992わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 00:25:50 ID:D/25yk/y
浅婆の文だと、大阪府は飼い主が名乗り出ない保護犬は引き取り不可。にも読めるわけだが
>期限が切れたら持ち主の権利も切れ誰が助けても良い制度を国に改善しても貰いたい
大阪府ルールのどの部分に対して文句言ってるのか、
府からの引き出し経験ある人がいたら蒟蒻してくらはい。
993わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 00:38:30 ID:Xme0xpB0
 浅婆にしては、官民手を繋いでとかは、
妥協したり勉強した気持ちなんだろうね。
相変わらず色々と本質や優先順位が分かってないけど。
どこに予算を分けたら一番命が救われるか、考えてるのかな。
今でさえ全然、条件が良い子が膨大に処分されていっているのに、
全体予算が増えないのに効率悪くコストかけて、
結局失われる命が多くなったってことにならなければいいが。

 ブルセラ症は完治できなく、できる治療ってのは、
陽性の子が発症させないためにずっと投薬し続ける、
飼い主に負担がいくもので、それも完全にできるものではないだろうし、
優れた腕の獣医師が完治できて、
その後に譲渡するってものじゃないと思うんだが。
994わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 00:40:05 ID:Xme0xpB0
自己訂正
>陽性の子が発症させないために
陽性の子が発症しないために
995わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:06 ID:2E1JNiGZ
>>993-994
脳内妄想の思いつき文章をマトモに考えるのが物事をおかしくするよ。
一見、文章みたいだけど齟齬があるし支離滅裂だよ。

放置するって事です。
996わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 02:22:51 ID:TibGvXQb
みんないい加減気付けよ
浅婆をここまで調子づかしたのはここの住人が多少は影響してるだろ
うるさい浅婆にセンターから引き取って来いと言ったら引き取ってきた
書き込みウザイからブログ作れといったらブログを作った
そこまではいいよ、だがナナはいいがポン太は良かったのか
しかも愛護団体になったつもりかしらんが募金まで受け取っている
これが許されれば詐欺がどんどん増えるだろう
今後センターからの引き出しが難しくなる可能性がある
もういい加減頼むから浅婆の相手をするなよ
相手にせずいらん知恵を与えなければおとなしくなるだろ
どれだけ言いたいことがあっても我慢して
これ以上何もさせない為に完全スルーで頼む
997わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 02:23:45 ID:TibGvXQb
ごめんさげてなかった
998わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 04:27:02 ID:mosH3cRv
>>996に賛成。
999わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 05:04:59 ID:RniHOXSE
このスレは浅婆専門だったね
1000わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 05:11:27 ID:3xiSGnsi
1000なら、このまま浅婆、完全スルー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。