【デカイ】 グレートデン Part3 【カコイイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 21:15:36 ID:McYzUeNL
断尾は生後間も無い時にするからねえ。痛みがどの程度なのか・・。
対して断耳は有る程度成長してからだし、立つまでの期間も苦痛だろうと思う。
だからショーに出さない場合はしない人が増えているわな。
俺は去勢避妊賛成派ではないが、出産しない避妊犬も必ずしも肥満するわけではないぜ。
飼育環境は良いに越した事は無いが、環境より愛情だな。
935わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 21:31:12 ID:McYzUeNL
>933俺は断耳には拘らない。必ずしようと思わないし、する事が絶対悪とも思わない。
まあ闘犬種で実戦させるなら切るしか無いだろうけど。
対人に関してはロットはドーベルでは攻撃力が不足でそれを満たす為に作出されたとの知識。
だからロット>ドーベルだと思っている。
デンの凶暴性に関しては今でも凶暴なデンは居るよ。フェンス越しでも近寄り難い奴。
飼育次第で凶暴なデンは簡単に作れる。
俺が言ったのは一般論で当時のデンが全て凶暴だったわけではないと言う事さ。
近所の闘犬趣味のおっちゃんはデンは強いと言ってたけどね。信じてない。
936名無し:2009/01/18(日) 21:48:28 ID:FYmqlbWI
勿論 全てのデンが凶暴だったわけじゃないよな。でも今よりは遥かに凄いのがいたのは事実やで。今は全然アカン!それとドベ、ロットは逆や。ロットは勿論 優秀なガードドッグやが、更に対人用に戦闘力を上げたのがドベ!俺も室内で断耳を二頭 飼ってるけど凄まじいよ。
937わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 22:00:59 ID:McYzUeNL
ドベロットはそうなのか〜。でも918氏もロット>ドベ説だよな。
938わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 22:16:27 ID:McYzUeNL
犬種の歴史を考えるとロットのほうが古いから作出というのは間違い勘違いだな。
シェパの攻撃力が不足でロットを警察犬として採用した話と混合した。
939名無し:2009/01/18(日) 22:18:07 ID:FYmqlbWI
違うって。対人はドベで 対犬ならロットって言うてるやん。ロットにテリア等を掛けて背を高くして より俊敏にしたのがドベ。他人を見たら噛め!これが作出の起源やで。まあ何れも立派なガードドッグやけどね。あと案外いけるのがエアデール!こいつもキツイで!
940名無し:2009/01/19(月) 13:01:50 ID:t2s42HjX
デン? ダサッ! なんですか? あの臆病ぶりは!? 見かけ倒れの 背が高いだけの ダサ犬! 飼い主諸君! 確実に 臆病犬ですから 他犬に近付けないように! 尻尾を腹に巻き付けて一目散に逃げるため 引っ張られて怪我しますから 気をつけて!
941わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 13:10:04 ID:ULdLFu7Y
>>940
あの巨体で凶暴極まりないなら飼えないよ。
942名無し:2009/01/19(月) 15:12:25 ID:t2s42HjX
適正な ご意見です。異義 ございません。
943わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:28 ID:qZI8qb9q
>>941
主人にだけネコかぶってりゃ飼えるしょw

なんで愛玩用なのに耳や尾を取るのか分からない
垂れ耳は情けないし獣としては間違ってるけど、それなら自然に耳の立つ種類を作らないと
944わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 15:55:51 ID:IM2UOaNt
↑おいおい尾は切らんぞ。
945わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 18:11:54 ID:qZI8qb9q
ドーベルマンとガーディアンだった
ピンシャーはグレートデンの逆か
946名無し:2009/01/22(木) 01:05:03 ID:bee7RvHG
愛玩犬なんだから 断耳する必要は どこにもない!垂れ尾 垂れ耳が似合ってるわい!愛玩犬なんやから!
947わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 00:03:47 ID:exXmBes6
だから尾は切らないって!わかんない奴が多いなあ〜。
948名無し:2009/01/23(金) 11:55:02 ID:SOyavosM
俺が いつ 尾を切ると 言うた! 素人相手と 勘違いすんなや!
949わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 17:48:46 ID:f00HoyqN
001 名無しさん (2009/01/11(日) 11:57:57 ID:D.AgfN8I)
10日午後9時40分頃、愛知県稲沢市増田東町の畑で、大型犬が犬を散歩中の男性(39)に襲いかかるなどしたところを、
パトロール中の警察官2人が発見。このうち男性巡査(25)が、大型犬に向かって拳銃を2発撃ち、射殺した。

男性や警察官にけがはなかった。大型犬は近くの飼い犬1頭をかみ殺したという。

稲沢署の発表によると、現場付近の住民から、「民家の飼い犬が襲われている」などとの110番があり、警察官4人が出動、
パトロールしていた。

射殺された大型犬は「グレートデン」とみられ、体長1メートル25、体高74センチ。鎖の首輪を付けていたことから同署で、
県動物愛護条例違反(係留義務違反)の疑いもあるとみて、飼い主を探している。大型犬は、警察官に向かって来たり、
パトカーに乗り込んだり暴れた。さらに、散歩中の男性に馬乗りになるなどしたため、危険だと判断、発砲したという。

発砲時、大型犬と男性は約3メートル離れていた。周囲には、民家があった。後藤久雄副署長は「被害が広がる恐れがあると判断、
発砲したもので、適正な拳銃使用だった」としている。

http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1231642677/l50
http://link2.in/jump?http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090111-OYT1T00124.htm?from=main1
950わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 22:44:33 ID:f00HoyqN
951わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 23:02:03 ID:f00HoyqN
躾なき大型犬は駆除すべき害獣と話す
http://lovelove-petlife.a-thera.jp/article/839390.html
952わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 23:09:38 ID:f00HoyqN
視野が狭い大型犬好き→小型犬を馬鹿にする
視野が狭い小型犬好き→大型犬を害獣認定
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa622815.html
953わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 07:19:20 ID:F5Kkmm5r
耳と尾
なして態々痛い方の耳を切るん?
954わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 20:13:59 ID:ArV5LdPp
955わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 14:58:58 ID:lZ2FLGbX
とっくに訂正報道出てるのに今頃>>949を貼りに来る情報弱者って・・・
956わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 16:42:42 ID:S9WMoyTf
独系が骨太マッチョで米系はスマートっってわけでもない。
独系の中にはがっちりマッチョタイプがいるってだけでなかなかお目にかかれない。
繁殖数からして米系の方がハイレベルを入手できる。
好みが別れるのはわかるが他方を貶す奴らが理解出来ない。
957わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:23 ID:3nENKrPt
びた奥に25マソで3頭出品してる香具師いるね 売れると思ってんのかねぇ?
奥じゃ3マソが限界。
958わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 08:36:49 ID:Q8upNKKY
デンはよほど魅力的な掛け合わせでもない限り、全ての子犬を納得のいく値で販売するのは、無理ですよ。
繁殖者したことある人なら皆分かってる。
全て言い値で売れたら、仕事なんか止めて、デン鰤として簡単に生計が成り立っちゃうよ。
捨て値で販売した犬は、貧乏人に安いフードで育てられ、見るも無残な姿に成長する。
捨て値で販売し、悲しい生涯を送らせるなら、間引いた方がましと言う考えが、横行している悲しい犬種。



959わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 09:09:07 ID:GYhFrvas
人間が造ったくせにね。
残念だよね。
960わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 11:55:07 ID:HagfbXMk
25万ぐらいなら買う輩はいるよ。驚くほどのことではない。
良識ある人はネットでなど買わないだけ。
25万で売れても飯は食っていけまい。↑認識が厳しいようで甘い。
値切る客には売りたくないね。その後が心配。
961わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 14:29:43 ID:8LZLGmQZ
一昨年あたりから米国でもアンギュレーションの甘い犬が多くなった。
962わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 19:50:43 ID:xqATi+HG
びた奥のデン、再出品でも入札無し。奥じゃ無理な犬種
963わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 21:08:16 ID:EYWwUs05
そもそも、日本という国自体が、デンを飼うという環境とそぐわない。
どっちが悪いという話じゃなくて・・・
デンという犬のゲルマン的な佇まいと、日本という国の有り様が基本的に
似つかわしくないんだよ。
964わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 21:14:05 ID:PYkQkw1b
>>963
日本人とデンという組合せ自体が不恰好だよね。
デンが好きなのは勝手だけれど、確かに絵的にベストとは言えない。
965わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 10:52:55 ID:vMCD1D+u
↑飼主は無い物ネダリで飼うんじゃないか?
966わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 14:35:48 ID:qHKO3kzg
凶暴なグレートデンは土佐犬以上の害獣。
超大型犬は置物のように大人しくなるように調教しなければいけない。
凶暴な超大型犬は即処分の対象。
やんちゃな超大型犬は害獣でしかない。
超大型犬にとってのじゃれ合いは中型犬や大型犬にとっては手傷、小型犬は笑いではなく骨や臓器や肉が潰れてしまうかもしれない。
実際に超大型犬が数多く出ている以上は仕方がない。
967わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 14:43:48 ID:qHKO3kzg
>>963-964
ならばお前等は何人で何犬を飼っているんだ


犬は犬だ
問題は害獣か人畜動物かだ


近くにデカくて吼えまくる馬鹿シェパードとデカくて大人しい人畜済みグレートデンがいる
犬も人も同じだな
馬鹿犬と馬鹿親が馬鹿な結果を招く
968わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 14:45:05 ID:qHKO3kzg
実際に超大型犬の被害者が数多く出ている以上は仕方がない。

もちろん超大型犬以外の被害もある。

しかし超大型犬は人間の制御を容易く超える。
だから危険と認識されている。

だから調教が欠かせない。
969わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 11:27:52 ID:G+/OirmL
デンは調教なんてしなくても大人しい。自然に馬鹿犬には成り得ない。全て馬鹿飼主の問題。
超大型の事件は数少ない。話題にされるだけだ。

970わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 12:25:57 ID:C4JbOKHS
wiki

[編集] 外観
体格 - 巨大で力強い、かつ優美で高貴


wikiごときだし、グレートデンに限った事じゃないけど優美で高貴って主観だな。
厳つくておっかなくて危なそうな外観でもよい。


色々に行くからグレートデンは数十頭と見てきたが駄犬グレートデンを見た事はない。

人懐っこい・大人しい・忠実に限る。
特にグレートデンは人間以上に犬に対して優しい対応をする。

ただ、グレートデンなどが遊びに誘う為に前足でちょっかいを掛けたらそれだけで飼い主やちょっかいを掛けられた犬は攻撃と見なす事も多いのでやはりちょっかいさえも掛けないくらいの調教は欲しいところだ。

悠然と堂々と遠くを眺めるグレートデン、超大型犬は、魅力がある。

走る姿は観る人を魅了、或いは、恐怖させる。

犬もよくビビル。

だが勝手に怯えている者は放置しておけばよい。

超大型犬が危害を加えなければ全てよし。

ただやはり小型犬の「遊ぼうよ!」の「ワン!」と超大型犬の「遊ぼうよ!」の「ワン!」では全然違うのでそこも調教だな。

グレートデンの性質と飼い方を心得て調教しているのなら珍しくて見応えもあるので大歓迎だ。


971わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 14:23:49 ID:NU9L5rUo
デンは好きだが、ガキの頃に猫をバリバリ噛み砕いてる姿を見てドン引きした。

おとなしく無いデンも居るんだなっと思った。
972わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 17:03:14 ID:8Po1DsL7
>>971
まぁ調教次第だな


しかしまぁ幼い頃はどうしてもやんちゃになったりちょっかいを掛けたくなる時期・・・・・・
ここは飼い主次第だな・・・・・・・・・・・・
973わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 17:53:01 ID:8Po1DsL7
グレート・デーンの性格は、その圧倒的な威圧感とは裏腹にとても友好的だ。
一般に、他の犬、犬以外のペット、野生動物、見知らぬ人間や子供に対しても穏和である。
その温和さから、「やさしい巨人」とも呼ばれている。頭も非常によく、しつけ、トレーニングなどは簡単にこなしてくれる。
この素晴らしいキャラクターゆえ、今ではイノシシ狩りに使われることはなく、家庭犬、コンパニオンとして愛されている。
しかし、この巨体にあった飼育環境がなければ「恐ろしい巨人」に変貌することも忘れてはいけない。
また、胃捻転をよく起こすことがあるので、食後すぐに運動させては致命的な結果をもたらす可能性があるので気をつけたほうがよい。
逆に、小型犬に比べると意外と体重あたりのエネルギー消費が少なく、新陳代謝も遅いため、食費はそれほどかからない。
「やさしい巨人」の寿命は短く10年以上生きることは珍しい。

別名
ドッチェ・ドッゲ



らしい



ま、どんな犬でも飼い主次第だよ
馬鹿駄犬を外に連れ放すクソウンコ飼い主はカス
ゲージにぶちこむか調教やり直せタコ
974わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:08 ID:8Po1DsL7
優しくて包容力ありそうなグレートデンが好きです。グレートデンと暮らしてる方、...taihou_sinanoさん

優しくて包容力ありそうなグレートデンが好きです。
グレートデンと暮らしてる方、いやされますか?


ベストアンサーに選ばれた回答takachan166さん

癒されます。でも大人しくなるまでの3年は切れまくりです。




nishidapaintさん

私は飼ったことはないのですが、近所で飼ってる人の話では、相当の覚悟と体力が必要みたいです。傍目で見ている分には解りませんがね・・・

975わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 17:56:18 ID:8Po1DsL7
グレート・デンの性格・特徴



まさに王者の風格を持つ。
体格のバランスはほんとに良く、走る姿は力強く

のびのびとして美しい性格は勇敢で気迫に富み、賢明で温厚な平和主義で

ある。




グレートデンを馬鹿犬に育て上げる飼い主ってカスなのかい
976わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 18:03:07 ID:8Po1DsL7
ttp://www.royalescort.jp/message/kurasu.html












小型だろうと超大型だろうと知識と責任を負わずに動物飼う奴はムシケラ
977わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 18:06:53 ID:8Po1DsL7
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dogwhispere138/diary/200704120000/

腹が立ちました!チワワやヨーキーならまだしも、
ハルクインの牛のようにデカイグレートデーンを簡単に引き取るとこなんてありません!
しかもルークにはまだまだトレーニングが必要なんです。
トレーニングされてない大型犬は、犬ではありません。




トレーニングをしてから犬は初めて犬になるんです。
トレーニングをしてない大型犬はモンスターにすぎません。
単なる動物です。




私ははっきりいいましたけど、「自分がコントロールできないような重い犬は、私は飼いません。
かりにグレートデーンやマスチフが大好きであっても、私は自分の監督で管理できるサイズの犬しか飼わない!」




意外と多いこの常識を守れない・守らない・理解できない馬鹿ども
978わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 18:11:58 ID:8Po1DsL7
ttp://blueandgreen.ti-da.net/e2500086.html
この前、ニュースでやってた
グレートデンが人を襲て射殺されたって
えぇっ?デンって大人しいのに?
デンが射殺されるぐらいの勢いで人襲う?
確かに一見したら、あの大きさにあの顔
恐怖感がないとは言えんけど
性格的には比較的温厚な犬種
とはいえ環境や管理によてはありうるかもなぁ
って思っていたらすぐに訂正
土佐犬やったらしい
闘犬の為に飼われてた雄
そりゃやりよるわな
闘犬ってことはそれなりの管理をされてたはずやし
人の手で簡単には抑えられるもんやない
パトカーに乗り込んで暴れたり、人に馬乗りになったりして
かなり暴れてたらしいしな、近くの飼い犬も既に
かみ殺されてたみたいやし射殺もやむなしか・・・
ある意味可哀相やな〜
そういう目的で生きてきたんちゃうやろに・・・
高さ1.5m程の柵で囲まれた空間で放し飼いされてたんやて
こういう犬種はこの高さではアカンわな
ウチのラブ達でももっと高い囲いの中におるのに
この飼い主は動物愛護管理法で処罰されるやろうな・・・
沖縄でもピットブルがようさん飼われてる
しっかり管理してないやつも少なくない
実際、数年前には子供が襲われて殺されたりもした
こういう犬種はその犬種独特の魅力もあるやろ
そやけどそれなりに管理もしっかりせんと
犬も人も可哀相なことになる・・・
肝に銘じて・・・
Posted by 茶太郎君 at 19:07│Comments(1)│TrackBack(0)
このBlogのトップへ│前の記事│次の記事
この記事へのトラックバックURL
http://blueandgreen.ti-da.net/t2500086
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
土佐犬が逃げて人を襲っというニュースは最近多いですね。
その度に犬に噛まれた人や、殺された犬も可哀想ですが
この土佐犬も可哀想だと思います。
飼い主がしっかり管理していればこんなことには
ならなかったし、殺されずに済んだのに。
こういう認識の低い人は犬は飼わないで欲しいです。
沖縄でも、ピットブルが逃げたって話結構聞きますよね・・・。
怖いですね。
979わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 18:18:37 ID:8Po1DsL7
http://pet-6.dot.thebbs.jp/1062826561.html
馬鹿っぽいののスレだが

[20]サリ 03/09/30 17:20 HyWX5/p7tWY
私はデン飼いたくて引っ越しました 金持ちじゃないので中古住宅です
犬部屋は6畳のフローリングに絨毯とマットひいてあり いつもは家で放し飼
いトイレは庭で躾けました 外出時は庭にある6畳弱のログ小屋+2×4メー 
トルのフェンスに入れときます 庭は85坪あるので狂ったように走り回りま
す おかげで芝や植木はめちゃくちゃですが仕方ないですね 散歩は主に海に
行き砂地で鍛えてあるので米系♀なのにかなりマッチョです
然し1年ぐらいは余りのやんちゃぶりに後悔したし怪我も絶えず病院通い
で金かかりますよ それと私の腰も破壊されてしまいました 
980わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:29 ID:8Po1DsL7
981わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 18:26:52 ID:8Po1DsL7
http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/situke/g2060141.htm

数頭のグレデンを扱いました。
中に、やはり攻撃性を見せるオスもいました。
彼らに共通していたのは、力比べを仕掛けたときに、力でしつけられた犬は、後にまた力比べを仕掛けてきたことです。
グレデンは総じて頭が良い印象です。
相手を値踏みする仕方が、自分の大きさを知って計算しているような感じです(笑)
動物的に頭が良いとはなかなか良い表現かもしれません。
駆け引きや浅知恵は、かえって利用される場合もあります。もちろん、ヘタな力技は、絶対に止めた方が良いです。
大型の畜犬を迎え入れるというのは、小型のテリアを飼うのとは違います。
グレデンを飼育している人たちは、力で抑えるべきという人と、絶対に力を使わず頭を使うべきという人の二つに分かれるようです。



小型犬を力で躾ける低能
超大型犬を力で躾ける馬鹿


人間も犬も頭で教えたら頭を使う生き物
頭を使わない個体でも使うように調教する





俺の犬にグレートデンの友達がいるというだけで調べているだけだがな



982わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 15:38:57 ID:mZmIPHWg

>979 その犬は幸せだな。飼主の収入資産が重要なのではなく犬にどれだけ金かけられるかだ。

それにしてもあんた、彼方此方からまあ〜暇で病的だ事。お大事に。

983わんにゃん@名無しさん
>>973〜981
2chなら兎も角、他掲示板から名前諸共コピペとは問題有ですね。
言いたい事は自分の言葉にして語りなさいよ。
きっとデンに対してコンプレックスあるんでしょうね。ネットでなければ何も言えない方なのでしょう。