犬の糞を公園のトイレに流していくバカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
この前、公園に行ったときのこと。
犬を散歩させてる女の人がいると思ったら、その人はそこら辺にある木にヒモをくくりつけて
公衆トイレに向かった。
小便でもするのかと思ったら、さっき犬がした糞を和式便所に流してすぐ出てくるではないか。


公園でしたペットの糞は家に持ち帰って処分するのがマナーではないだろうか?
2わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 15:59:19 ID:a9DkIVzD
聞いた事ねえな、そんなマナー
3わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:00:57 ID:hAio4mxF
糞を便所に流して何が悪い?
4わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:03:48 ID:KKxjBRgf
ちゃんとトイレットペーパーで取ったのなら問題無いと思うが。
ゴミ箱に捨てるのと勘違いしてねーか?
5わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:05:49 ID:IgBvdp+v
自分がそういう人目撃したら良くは思わないだろうな。
だって、あからさまにすぐ流して出てくるんでしょ?
誰から見ても印象悪いと思う。
6わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:20:13 ID:AHvYKrpx
>>5
ちょっと前のレスぐらい読めよ。
7わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:49:15 ID:jxLxDtZU
えー…。私、やってる…orz
8わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:54:21 ID:F26iqoR3
糞を放置してる馬鹿に比べれば、マシじゃね?
9わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 17:35:51 ID:V8PMdy0U
ってゆーか普通‥マナーある方じゃない?
10わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 18:05:26 ID:TgZg+bqd
みんなは家に持ち帰ったうんこどうしてる?

1 焼却

2 ゴミに出す

3 トイレに流す

4 埋める

その他があれば、ぜひその他もお聞かせ願いたいです。
11わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 18:08:20 ID:0S+OUsSN
>>10わからんようにしてゴミに出せばいいじゃんwwww
12わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 18:18:41 ID:IgBvdp+v
>>10
普通はゴミに出すんじゃない?
焼却はさすがにないだろw
13わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 19:23:10 ID:w9zYC+1n
うんこは流すに決まってるでしょ
うちは家族のうんこと一緒に流すことある
当然、公園のトイレで流すこともある

公園じゃゴミ出しと&埋めるのは禁止になってる
第三者が触れる可能性があるからね
14わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:35:38 ID:oPKJcmfV
清潔に使えば問題ない。
15わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:44:15 ID:o3glE+Ms
トイレならいいんじゃないか?衛生的にも。
16わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:45:39 ID:QJhkQo9I
うんこしたくなってきた。
17わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:51:28 ID:qUWaB2YG
生ゴミ処理機に入れて肥料にする
18わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:39:15 ID:3q7CtMGI
うちの近くの公園のトイレには 
犬の○ンコを流さないでください 
トイレが詰まりますって書いてあります
なぜつまるのかな・・・?砂とかで詰まるの?
19わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:43:09 ID:br5ewfmb
>>18紙で詰まるんじゃね?トイレットペーパーは水に溶けるんだよ。
20わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:46:44 ID:i8OBpjts
公園のトイレは税金で設置されてるわけだから飼い主が納税者ならいいんじゃないの?
21わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:53:21 ID:3q7CtMGI
>>19
なるほど!じゃあトイレットペーパーで
みんな流したら問題ないのにね。
22わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:56:21 ID:iaJAB7wE
>>1
実質的に何が問題なの?
それって他人の家のトイレ借りてウンコしちゃダメってのと
同等だと思うんだがw
23わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:58:54 ID:Z6m54GuI
犬の糞よりはみ糞をひり出すクソッタレをなんとか汁!公衆トイレを開けた途端どれだけびっくりするかわかってんのか!クソヤロー
24わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:05:29 ID:NxyX3QTV
ティッシュに包んだウンコか、ウンコのみならいいんじゃない?
汚物入れ、ごみ箱等の人の手に触れるものに棄てるのは駄目だけど、トイレに流すのは割と適切かと。
25わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:06:45 ID:NxyX3QTV
訂正:ティッシュではなくトイレットぺ−パーでした。
26わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:11:27 ID:fHY8kYP9
ウンコか、難しいなぁ
27わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:17:23 ID:OPeVIIz5
>>23
ワロスw
28容認派:2007/04/25(水) 01:39:53 ID:fHY8kYP9
踏んづけないようにしてくれるなら
公園の便所でうんこのみ流してくれてもいい。
29わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:45:45 ID:3CS4183H
>>1が異様に神経質って事でFA?
30わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:54:25 ID:ztElQ7Vj
犬の散歩の時はトイレットペーパーをちぎってたたんで持ち歩いてるから
近くに公衆トイレがあったら、流しちゃうなあ。
それの何がいけないのか、さっぱりわかんない。
31わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 03:31:49 ID:lNAad2eB
>>1
別に衛生的には問題ないかも

話変わって
家の近くの公園の溝にうんこ捨てちゃう人がいるんだ
公園の横が住宅だから その家の住人が怒って
ある日公園の入り口にうんこ撒き散らしたんだ(><;)
それからその公園はペット禁止 他近所の公園もペット禁止になった;;
うんこをそのまま拾わなかったり 人の家の前の溝に捨てちゃう飼い主さん;;
かなり問題アリですよ(><;)
32わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 10:53:46 ID:86feX66V
>>31の話がスレと全く関係ない件について
33わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 01:10:02 ID:mtC47LXr
この前、公園に行ったときのこと。
犬を散歩させてる女の人がいると思ったら、その人はそこら辺にある木にヒモをくくりつけて
公衆トイレに向かった。
小便でもするのかと思ったら、さっき犬がした糞を和式便所に流してすぐ出てくるではないか。


公園でしたペットの糞は家に持ち帰って処分するのがマナーではないだろうか?



公衆トイレに入る女性がどの個室に入ってどのくらいの時間で出てくるかを
外からジッと覗き見している>>1にゾッとしました。
34わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 02:19:25 ID:7TUxAGby
>>33
禿同!!!!!
トイレ入って出てくるまでじーっと見てたんだろうね。キモッ!!!
35わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 10:08:22 ID:tYimeU3B
>>1は別にじ〜っと見てたわけじゃないと思うけど…
ウンコをトイレに流す人って、ドア開けっ放しで流すでしょう?
公園で会う散歩仲間の人達の中にトイレで流す人居るからわかる。
犬飼ってない人や犬嫌いな人は多分汚いとか思うだろうし
私は家に持ち帰って自宅トイレに流すよ。


36わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 13:15:47 ID:Qgscvg1o
俺は便所が近くにあればそのまま便所へ、無ければビニール袋に入れて
公園にゴミ箱があれば捨ててって、無ければ持ち帰って家のゴミバケツへ。
いちいち袋から出して家のトイレに流す事は無いな。
家でしたウンコは家のトイレに流すけど。
37わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 13:18:26 ID:0ogwkSig
>>36
オマエがダメ飼い主なのはわかった。
38わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 13:31:30 ID:1b0t5nyk
草の上+軟便だからトイレットペーパーだけじゃ掴むの無理
袋に二重に入れて持って帰ってるよ
無論ゴミにだす
収集車のおっさん達ごめんよ
39わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 17:00:36 ID:n24uKGq+
人のうんこはいいけど犬のうんこは汚いっていうのは不思議
40わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 17:28:44 ID:NGU37caw
不思議の何も、そんな決まりも無ければマナーも無いからな。
神経質になるのは勝手だが。
41わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 18:34:27 ID:AXZu0mIV
でも、公園のゴミ箱に捨てて行っちゃうのと同じだろ。
人目も憚らず公衆トイレに流していくんだからそりゃ気分も悪くなるだろ。
42わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 19:24:27 ID:/DA8SxtR
公衆トイレに赤ん坊のオムツ捨てていくよりも
トイレットペーパーで取った糞を流すほうが
他人に迷惑かけてないと思うが・・・

ティッシュペーパーはダメだけどね。
43わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 06:39:12 ID:HAdRSsst
何でゴミ箱に捨てたりトイレに流すのに人目をはばかる必要があるのかがわからん。
気分が悪くなるやつがいたとしてそれが何なんだ?
タバコ嫌いなヤツが、公園でタバコ吸うな、灰皿のあるベンチでも吸うな
喫煙所でも吸うなって言ってるようなもんだろ。
いろんな人間がいるんだから、どこかで折り合いをつけなきゃならないけど
便所にウンコ流しちゃいけないなんてのは行き過ぎもいいとこ。
44わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 09:55:29 ID:Y6lSdcB8
なんか家に持って帰ってほしいじゃん。
犬飼ってる人とそうでない人とは感覚が違うんだよ。
45わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 13:42:40 ID:11wbyMmm
飼い始めて1年、一度も家の外でうんこしっこをしないうちの犬…家の決まった場所でするのでうんこは家のトイレで。

一度でいいから持って帰りたい犬の糞。
46わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 13:53:37 ID:7NR5Xp2C
便所清掃員乙
47わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 14:22:11 ID:iIt3vAgS
トイレットペーパーで包んでそれだけ流すなら良いと思う。
でも前に仮設トイレみたいな小さいトイレ(入った事ないから中は分らない)に
戸を開けて1秒で手馴れて投げ込んで帰る人見た時はビックリした。
確かビニール袋の様にぶら下げて歩いてたはずなのに1秒?手ぶら?
そのまま投げ込んだのか?遠くだったしとっさで確認は出来なかったが釈然としなかった。
大型犬を連れたおばさんだった。
大型犬は重いだろうが未だに何を見てしまったのか嫌な光景だった。

因みに自分はトイレットペーパーで包みビニール袋2重でお持ち帰り。
家のトイレの分はトイレで流しますが、持ちかえり分は開けると臭いので
申し訳ないけど新聞紙に包んで厳重にトイレシーツとかとゴミに出します。

>45
家も1歳半くらいまで外でうんもしーもしなかったけど、今は両方してくれるようになりました。
しない頃でも手ぶらで歩くとマナーのない人に思われるから一式持ち歩いていましたが。
ダメって教えているわけではないのならそのうちしてくれると思います。
でも♂なのに座りおしっこ1回だけw
48わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 14:32:45 ID:ajCygYJg
ショップで糞拾い専用のビニール袋と水に溶ける袋とを二重にした奴を使ってるけど、
水に溶けるっていうこと自体、ビニール以外はトイレに流してねって言う事でしょ。
ていうか、ウンコをトイレに流さないでゴミ箱に捨てる方が衛生的に悪いと思う。
1秒で出てこようが、チャントトイレが詰まらないように流してるのなら、
すごくマナーのいい人だとおもう。
49わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 14:46:11 ID:blJsl02m
これから夏場に向けて、
うんこ処理はますます重要な問題になってくるな。

夏場は特に、ゴミに出すよりも即トイレに流す方が衛生的にいいかもね。
50わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 14:54:22 ID:eJ8WDFUl
放置や埋める奴の方が問題だろ
51わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 15:57:15 ID:AMjCkPNP
流せる紙類に包んで捨てるなら問題ないと思う。
きっちり紙キャッチで、葉っぱや砂利やゴミが付いていないの限定で。
52わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 19:02:32 ID:lxotC3hW
ゴミ収集の人達の事を考えると、公園だろうが自宅だろうが
トイレに流すのがベスト。
公園などに捨てる人は、個室を開けっ放しでやらない気遣いが欲しい所。

自宅以外のゴミ箱に捨てるのはどうかと。
ビニールに包んであっても以外に臭いは漏れるし、透明だと人の目に触れて
不快な思いをする事もある。(公園で食事をとる人とか)
新聞紙で包むなどすればいいという意見もあるが、野良猫やカラスなどが
荒す可能性もあると思う。
53わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:16 ID:3HciQ1Hs
ゴミ箱は駄目だと思うが、公園のトイレにロールペーパなど溶ける紙に包んで流す分にはいいと思う。
後、前レスに出ていたが、税金・・・だからね。都立公園だったら、都税含む地方税払っていれば、いいんでは?一応下水使ってるからね。
それならば、税金払っていないホームレスのウ○チはどうなるのかな。また、他県のとか(これは言いすぎか)
54わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 01:16:16 ID:umxvlk5g
放置よりは数倍マシだけど…
公園のトイレって小さい子供が使う事も多いし、犬と共用ってあんまりいい気しないかも。
犬飼ってない人からは顰蹙買うだろうし、やめといた方がいいと思う。
糞は持ち帰りが基本。
55わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 01:42:06 ID:IMyGvnmv
男の意見として、公園でウンコは別に流してもいいよ、男便所で大は緊急事態のときだけだから
犬のウンコがどうのとかそんなゆとりはないしどうでもいい。
女便所は>>1と違って和式かどうか知らないけど、女性の判断におまかせします。
56わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 01:52:22 ID:/Gsuca4p
トイレに流すならまだいいんじゃないか?
私は二重にした袋で持ち帰って庭の畑に埋めて肥料の足しにしてる。

よく行く公園小型犬の糞だらけで嫌になってくる…
57わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 23:51:25 ID:RpGD3U1b
1は家まで持ち帰らないで公園で処分していっちゃう飼い主の姿勢が不満なんだよ。
犬の糞は家に持ち帰るのがとりあえず基本。
自分は家に持ち帰るのにトイレに捨てていく人を見掛けたら気分悪いでしょ。
58わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 23:57:12 ID:miIv+qXS
モラルの問題ですね。
59わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 00:14:10 ID:XdxxenCD
犬を飼い始めた時、うちの管轄の清掃局と保健所に
排泄物の処理について確認してみたことがある。
犬のンコはトイレに流すか一般ゴミとして出すように。
でもトイレに流すなら自宅のトイレだけにしてねと言われた。

自宅トイレに流していいなら、散歩中とかのンコでも
砂利や枯葉などが混じらずダイレクトキャッチで
トイレットペーパーにンコだけ取れたなら
どこのトイレに流してもいーじゃねーかというのが本音だったりする。
だけど「犬の糞も家庭ゴミのうち」と考えれば、
やっぱ持ち帰って処理するのがマナーだよなと思う。
60わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 00:38:08 ID:eE5Mc8ns
>>59
>だけど「犬の糞も家庭ゴミのうち」と考えれば、
>やっぱ持ち帰って処理するのがマナーだよなと思う。
それも一理あるっちゃあそうなんだけど
変な話、生理の時に出先の汚物入れ設置してあるトイレに
使用済みナプキン捨ててくかどうかってのと同じ次元の話じゃない?
アレは変な人がコレクションに拾っていくとか聞くから
そういうのを防ぐ意味で捨てたくないけど。
61わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 02:35:22 ID:u9mMcCXk
公共物を、決められた用途以外に使ってもいいのかって話でしょ。
自分が好きで飼ってる犬なんだから、糞を流すのも自宅の光熱費を使うのが当たり前だと思う。
62わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 02:40:29 ID:u9mMcCXk
訂正 
光熱費→上下水道代
63わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 02:50:21 ID:YJtUDHZH
ウンコか糞かうんこか統一してくれないと困る。
64わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 06:05:37 ID:PSLtiurj
模範的飼い主さん達が勝手な思い込みでウンコ持ち歩くのは勝手だが、
行き過ぎたマナーを押し付けるヤツは、そいつの自己満足と引き換えに
マナー全体の意味を薄れさせるだけ。
自分の水道代で、なんて言い出すヤツがどんな公衆道徳、公共の概念を
持ってるのか、つーか持ってないのか疑問だ。
65わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 07:41:28 ID:bSMn7w5D
しつけ教室の先生が言うには、
「石などの異物により詰まることがあるから」
確実に分離して流すのは不可能でしょ。
66わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 07:47:14 ID:zl4uZSeH
うちは外でしないから、公園のトイレは使ったことないけど
家でした分はトイレットペーパーでつかんで、トイレに流してる
でもこの前、市の公報誌に『犬の糞は家庭用トイレに流さないでください。下水法で禁じられています』
と書いてあってびっくり
全然知らなかった。うちの市だけなのか?
67わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 08:37:47 ID:2OmK1Zlv

モラルのあるヤツ→家まで持ち帰る

モラルのないヤツ→公園のトイレに流して帰っちゃう

68わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 09:05:09 ID:DQOBICgM
自分が出したゴミは持ちかえるのがマナー。子供は保護者が責任持つ。犬もね。
マナーは法律では無いので罰則など有りませんが自分を写す鏡です。
理屈こねればキリは無いけど、合理性だけでは殺伐としてきます。
心の余裕のある方に犬を育てて頂きたいです。
69わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 09:18:20 ID:/2uWNvEQ
>>66 マジか〜、俺んとこは逆に「出来ればトイレに流してください」と言われた。
猫砂が鉱物なんですが、と言ったら「その場合は家庭ごみへ」だった。
地域によって違うんだな。
7069:2007/04/29(日) 09:20:00 ID:/2uWNvEQ
あ、もしかして犬糞onlyだったらスマソw
71わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 10:38:25 ID:RWCkpJ45
ウチは外でしたことないから持ち歩いてるサニタリーすら使った事ないけど
公衆トイレはありだと思ってる

>>1の飼い主の問題点は数秒だとしても犬を繋いで放置したことかな
二人とかで散歩してるなら自分は利用すると思う
72わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 11:20:41 ID:scXHaPcF
人間だって紙オムツしてたら、うんこつきの使用済みオムツをゴミに出す。
取れるものはとってから廃棄するけど、下痢ぴーうんこだったりすることもあるし。
これからの季節、臭いもきつくなります。
ゴミ処理される方々、ありがとうございます。
73わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 11:35:06 ID:FxqaOAFM
下水に人間以外の動物の糞尿を流していいのかは
その自治体の下水処理法によるみたいだよ。
微生物を使って分解してる場合は
人間の糞尿に反応するものを使ってるから
そこへ違う菌なんかが流れ込むと菌の力関係が変わっちゃって
処理能力に問題が出るって聞いた。
74わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 14:34:47 ID:2OmK1Zlv
動物は人間の持ってない菌もってるからな。
75わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 14:43:13 ID:u9mMcCXk
>>64
水道代の話は、前レスに幾つかあった
税金払ってるんだから犬糞流して何が悪い
っていう意見に対して、ちょっと違うなぁと感じたから出しました。
些末な話で息苦しい思いさせたならすみませんが、犬の飼い主全てが毎日流し続けたとしたら結構バカにならないですし、
愛犬の後始末くらいは公共に押し付けず自分で責任持ちたいと思います。
76わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 15:25:31 ID:bWzatJex
77わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 16:10:31 ID:qjNS0PE9
77ゲッツ(・∀・)ニヤニヤ
78わんにゃん@名無しさん :2007/04/29(日) 18:11:03 ID:8+LenGM4
まったく問題ない。むしろ何が問題なんだ?
>>1
お前は神経質すぎ。ていうか、ストーカーキモッ!!
79わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 19:13:56 ID:2OmK1Zlv
>>78
モラルのない人間乙。
80わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 20:11:59 ID:Yqza1Iq5
私も基本ウンチ持ち帰りだけど、ウンチ袋がない事に気付き公園のトイレにウンチ流した事ある。
公園のトイレに流すのは端から見たら感じ良くないけど悪い事でもないよね。
逆に人間の方が汚い使い方してると思うしw
ちなみに地元の中心部には全国初の犬用公衆トイレがある。
81わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 20:44:00 ID:fyEmYK+a
これもまた糞放置に比べたらどうでもいい話題なのに伸びるんだね・・・・・・
82正義:2007/04/29(日) 21:46:07 ID:1nRvZiaL
83わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 01:56:47 ID:+9ZCkokI
ゴールデンウィークが終わるまでに結論がでて欲しい
84わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 08:01:09 ID:UwaIQjI5
結論


モラルのあるヤツ→家まで持ち帰る

モラルのないヤツ→公園のトイレに流して帰っちゃう



85わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 08:33:14 ID:aonsrSSZ
うちは地面に落ちないように袋(手作り)に受けてウンチだけ家のトイレに流してる。
ずっとゴミで出していたけど、犬のウンチの処理の事で役所に問い合わせたら
トイレに流して欲しいと言われたからそうしてる。
流す時臭いけど可愛いワンコのためなるべく人に迷惑かけないように心がけてまーす。
ただ>>73の意見チョッと気になるけど。
86わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 09:11:53 ID:aWhITsAj
子猫が棄ててあったので公園のトイレに流しておきました
87わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 09:20:19 ID:gZsig76K
>>84 この流れ的にそれは「結論」じゃねえだろwバーカ
88わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 09:21:43 ID:BlWW18mN
問題ない
89わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 09:41:52 ID:mo69S6Hn
子供の頭がトイレにつまる
http://news.ameba.jp/2007/05/4474.php
90わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 09:43:01 ID:SA567TY+
今度から公園の洋式に流します
91わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 09:51:34 ID:yNKVVY1v
モラルの大安売りだな。
便所に糞流しちゃいけないなんていうトンデモをモラルだなんて言ってるから
糞をそこらへんに放置しちゃいけないっていう当たり前のモラルさえも
守らなくても大した事無いって思うヤツが増えるんだよ。
92わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 10:20:15 ID:+9ZCkokI
トイレ行きたくなってきた。
93わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 10:22:33 ID:aWhITsAj
>>92
今犬の糞流すのに使ってるからダメ
94わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 10:33:04 ID:+9ZCkokI
出た
95わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 10:33:55 ID:/66Bd1nU
マナー違反と批判されるほど公園のトイレに流すのが
いけないことですか?トイレの水がもったいないから?
それともトイレが詰まるから?いけないの?

出来れば自分の家に持ち帰り処分するのがベストでしょうけど…

最低なのは糞を取らない奴とスコップで取り
植え込みや排水溝に捨てる奴は許せない!

96わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 13:03:37 ID:EYanjrUJ
公園のトイレに犬の糞を流す人間より
公園のトイレをキレイに使わない人間の方が
遥かにモラルがない奴が多い
97わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 14:19:48 ID:uVLc+wda
>>96
まさにその通り!
ウンコはトイレに流すのが1番。
トイレは綺麗に使うのが1番。
動物の糞でも、人間の糞でも!
98わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 14:44:55 ID:+9ZCkokI
大はピンチの時しか使わないから、男子便所は自由に流してくれていいです。
踏まなくていいなら流して欲しい。
人や自転車が糞づけて地面にこすりつけると3Dから2Dになるので嫌。
はっきりわからなくなるから被害者が増えると思ふ。
99わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 14:45:29 ID:G4xrZXgn
>>1
トイレに糞を流してマナー違反?
よく分からんので今度は日本語で頼むね。
100わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 15:03:24 ID:biqOSgh0
たまに、道端に放置されて、雨に降られて毛玉状態の糞を見かけるので、
犬の糞って、毛が多く含まれてるだろうから、トイレの分解能力的にどうな
のだろうか?と思ったことは有るな。
101わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 15:42:08 ID:sQ0p/gu5
馬糞じゃねぇ?
102わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 15:59:04 ID:21rpPUIq
www
103わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 16:00:31 ID:lpIIRyF6
馬糞に一票!
104わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 16:51:14 ID:XUrZ/JTQ
うちの近所の公園のトイレには
犬のフンは流さないで下さいって貼ってある。
トイレが詰まるからではなく
フンを入れていたビニール袋を
トイレ内のゴミ箱に捨てていく人が多いから。
フンがべっとり付いたビニール袋を捨てられると
夏場はかなり臭い。
ゴミ箱撤去したら手洗い場に放置していく人が増えて
結局貼り紙することになった。
公園のわんわんボランティアやってるけど
トイレに貼り紙してからフンの放置が増えたよ・・・
105わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 17:07:10 ID:aonsrSSZ
>>104
最悪!犬飼わないで欲しいね。
106わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 17:26:10 ID:bMbxXaY7
>>104
「糞のついた袋等は捨てないでください」ってかけばよかったね
そしたら袋流したりして
107わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 19:40:49 ID:onkOE9fT
ゴミをゴミ箱に捨ててるんだからいいだろって理屈で
コンビニとかサービスエリアに家庭ゴミ持ち込んで開き直るのと同じ。
マナー違反じゃなくて何?
108わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 19:45:43 ID:G4xrZXgn
じゃあお前は庭でバーベキューもしないんだな?
109わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 20:01:23 ID:UwaIQjI5
BBQなんかしねーよ(ゲラゲラ
110わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 20:13:26 ID:EkBK4fCq
糞の付いたビニールを放置するのは最低だが、
トイレットペーパーで拾った糞をトイレに流して何が悪い。
税金払ってんだから公園のトイレぐらい使わせろ。
別に汚して帰るわけじゃないんだから。
111わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 21:23:35 ID:h7ytoQSI
つーかそもそも、公衆トイレは臭くて汚いから生理的に入れない
まあ今ではだいぶ衛生状態も改善されてるんだろうけどさ

隣の市で公衆トイレに変質者が潜んでて、下半身露出された被害があったので
それを聞いてから昼間でも絶対に近寄らなくなった
ここ見ると意外と利用してる人いるんだね
112わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 21:33:10 ID:+9ZCkokI
きちんと流して欲しい。
ちょっとした思いやりの気持ち。
忘れっぽいのか故意なのか。
113わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 21:35:39 ID:me6LWEHz
114わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 00:43:53 ID:ITp82/Wq
>>107
家でした犬の糞をわざわざ公園に捨てるのならその通りだが、
散歩中の糞なら「家庭ごみ」には当らないんじゃないか?
115わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 22:30:15 ID:D4uqaAGb
公衆便所で糞を流すことは別にいけないことではないと思うが。
糞を拾うときにトイレットペーパーでくるんでそれごと公衆便所に流すのは、
ゴミ箱に糞を入れたビニール袋を捨てる人に比べたら、まだ衛生面で
気をつけてる方だ。うちの近所のゴミ箱なんて夏場は蝿のたかり方が
尋常じゃねえ。ただトイレットペーパーできちんとくるまないと袋に糞が
ついちゃうので気をつけねばならんけど。
まあ家に持ち帰ってトイレに流すのが最善だと思う。
116わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 22:52:09 ID:V5F+6/08
出てきたとき、いかに受け止めるかってことかな
117わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 23:29:13 ID:RiVAZEXx
しっかり掴め
118わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 01:31:04 ID:bkvPjTqM
公衆便所で糞を流すことは普通で当たり前
>>1が、おかしい?
動物を毛嫌いする人だとそうに思うかもしれないが
遣って悪いことはない!
119わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 05:56:18 ID:kIJFuM3N
犬嫌いの事なんかそこまで気にしてられない、犬の存在自体が嫌いなヤツだっているだろ。
公衆便所っつーのはそういうもん、嫌なら使わなければいい。

例えば電車に乗れば隣のヤツが化粧臭かったり、赤ちゃんがうるさかったり
デブが窮屈だったり、タトゥーが恐かったりw…いろいろあるだろ。
でも公共の乗り物っつーのはそういうもん、嫌なら使わなければいい。

「電車の中では女性と離れて立つのがマナー」とか言い放った馬鹿な裁判官がいたが、
自己防衛策でもあるって点でまだこっちの方が現実的だわ。
120わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 07:11:56 ID:MgKd6FEZ
犬嫌いの人に言わしてもらおう

俺は人が嫌いだから俺の周りをウロウロするんじゃねぇwww
121わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 07:24:50 ID:UqoyLFOi
気持ちは分かるw
122わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 17:44:52 ID:pHOWHJK9
公園のトイレは公共物で人間のためのトイレであって
ペットのトイレじゃないからおかしいよ。
普通の感覚じゃ考えられない。
犬飼ってる人は家族みたいなもんだから気づかないかもしれないけど。
123わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 19:25:16 ID:5YY10NrM
公園のトイレに捨ててっちゃう神経がおかしい。
124わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 21:05:45 ID:sVM1ZVJw
公園のトイレの落書きは辞めて欲しい
125わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 21:09:35 ID:MgKd6FEZ
トイレの鏡を割るのは人間だろ?
トイレに落書きするのも人間だろ?
トイレを汚すのも人間だろ?
犬糞流すぐらいでグダグダ言うなwww
126わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 21:15:35 ID:pHOWHJK9
>>125
そういう事するDQNと同じレベルだって気づいてればまだいいと思うけど、
開き直って逆ギレしてる人が大分居るよ。

その事の方がさらに驚きだよ。
127わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 21:19:28 ID:MgKd6FEZ
だいたい公園のトイレなんてまともな人間なら使わないだろ?
元々犬糞用じゃね?
128わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 22:25:16 ID:pEgHM2Jh
>>125
犬糞流すのも人間
129わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 00:12:11 ID:c1MGleN7
不愉快な思いをせずに気持ちよく利用したいね
130わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 01:57:27 ID:v+WjWwra
1名を除き見事に>>73がスルーされてるのが以外。
これについては実際どうなんだろ?
自分もそこがひっかかる。
131わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 02:09:08 ID:c1MGleN7
幅も奥行きも十分にあるはずなのにと思って考えると
洋式になれきってしまって、感覚がわからなくなってる人が
増えたのか、はたまた故意なのか。
132わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 02:28:29 ID:8vNLebqq
なぜダメなのか、どのような迷惑をかけるのか
具体的に教えてください
133わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 02:44:05 ID:LEK08b/P
ラディカンは太ったな・・現実を見たくない人はクリックするなよ
http://www.x69xforyou.com/member/?code=milk&confirm=yes
134わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 03:30:49 ID:L4TLOPdZ
いやー、この前、外出中に猛烈な便意で駆け込んだよ、公園の便所、
和式にしゃがんで力んだがなかなか出ない、
クソが肛門に引っ掛かっている感じ、
で、あぶら汗たらしながら力んだら、激痛とともに出たよ、クソ、
出てる最中、ケツが痛いの痛くないのって、
出終わってからケツにティッシュあてたら、血が出てやがんの、
肛門裂けちまってんの、
そして、クソ見たらびっくりだったよ、
直径4〜5cm長さは50cmくらいの一本糞!
よっぽど画像におとして、おまえらにも見せてやろうかと思ったよ。
で、流そうとしたら流れないの、
そにままにして出て来ちまったよ。
135わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 07:28:59 ID:MQBqIUxm
>>132
反対派は単に犬が嫌い(苦手)なだけだと思うよ。
136わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 07:46:45 ID:bgL1MS3R
>>132
捨ててる人の神経が疑われる。
137わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 16:07:01 ID:8zWt08Oy
だからその理由を聞いてるんだよ
138わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 19:18:09 ID:OGtkM4lc
そんなに問題ないとも思うけど、
公園のトイレに流すのがあたりまえになって、皆流すようになったら
袋ごと捨てたり、石や砂をつけたまま流したり
自分家のトイレでは絶対しないような事を平気でする人種が
いるから反対して丁度いいくらいじゃないの?
139わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 19:41:14 ID:MQBqIUxm
だったら
犬糞に砂利が付いたまま流すバカとか
袋ごと流すバカ
にすれば納得だな。
140わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 21:07:55 ID:bgL1MS3R
>>137
>>139
自分が公園のトイレに捨ててるのを正当化しようと必死だなw
141わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 21:22:57 ID:NFikUCFD
糞をトイレに流すという至極当たり前の行動を
あらためて正当化する必要があるの?
142わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 21:32:55 ID:Jk0cCXAB
自分の馬鹿さ加減に気付いてないバカか・・・
救いようがない。
143わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 21:33:20 ID:/2qbzxUv
>>1は、ただ犬嫌いなだけだな…くだらないスレたてるな!
144わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 21:34:09 ID:5CSv9HwY
砂はながさないでね
145わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 21:47:45 ID:MQBqIUxm
>>140
だからダメな理由を言えよ馬鹿
146わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 23:16:46 ID:N3IfqbNm
所詮犬嫌いの基地外が立てたスレだからな。
初めから理由など無いし何を言っても嫌なものは嫌で通すだろうよw
147わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 23:35:15 ID:T25c8Lwv
糞をトイレに流して何が悪いんだ。
148わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 23:51:30 ID:Azo4wr9m
ジュース缶のゴミ箱も減っていって…
マナー悪過ぎだと思う
149わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 23:56:13 ID:w29Iw36R
犬の糞は硬いので、人間用に作られたトイレに流すと詰まりやすくなります。
家のトイレでも公衆トイレでも同じです。
トイレに糞を流しても問題ないのは、小型犬までですね。
(細くて、量も少ない糞)
150わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:05:18 ID:he6ZOlud
ドッグフードに問題があるということでしょうか?
うちは中型犬のうんちも家のトイレに流してますが詰まった事は一度もないです。

151わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:08:52 ID:NcUM7R1u
>>150
あくまで、詰まりやすくなる・・・ということなんで。
家庭で1頭分を流すなら、詰まることはまれかもしれません。
しかし公衆トイレで何人もの飼い主に何頭分も流されると、さてどうでしょうね?

犬の糞は硬いものです。食べ物がどうなのかと気に病む必要はありません。
152わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:15:31 ID:Tp58sdg8
うちはワンコの糞は、そのまま放置だが ......
確かに何人もの犬飼いが公衆のトイレで流してたら水の無駄だね。
153わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:16:55 ID:nbGoG6qh
便秘の奴はウンコガ固そうだから公衆トイレを利用するなってこと?
154わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:19:26 ID:NcUM7R1u
ちなみに公衆トイレが詰まると、
その処置に要する費用は当然税金から出ます。
このスレのタイトルには些かも間違ったところはないですね。
155わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:21:41 ID:NcUM7R1u
>>153
人間用のトイレなのですから、人間ならばどうぞ御使用くださいませ。
156わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:24:52 ID:rEnoUIrU
犬嫌いのたてた スレ はけーん!
何いっても無駄だから スルーでよろしく!
157わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:27:31 ID:he6ZOlud
>>151さん
書き方がまずかったです。
気に病んでるのではなくて、うちが食べさせてるフードはふやかす事ができなくて
水を加えると膨らまずにドロドロになるタイプなのでウンチもカチンコチンには
ならないので2・3頭分一緒に流しても詰まった事はないです。
膨らむタイプのフードは溶けなさそうだからかなと思って・・・


158わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:28:16 ID:NcUM7R1u
>>156
携帯を使いはじめて数ヶ月のおじいさんですか?
かわいいレスですね。

公園のトイレに犬の糞を流すのは、
犬好きな方ほどダメだと理解できるものですがね。
159わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:30:00 ID:he6ZOlud
↑公衆トイレに流した事はないですが
160わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:32:35 ID:xLOaxybD
うちは中型〜大型飼ってまして
ウンコは家のトイレに流してます。
何度か詰まってクラシ○ンのお世話になりました。
今は何度かに分けて流してます。
公衆トイレも利用してますが、
あまり流れが良くない所もあるので
多量の時は(笑)基本持ち帰り。
161わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 00:35:56 ID:LO/tyAT3
ウンコしたくなってきた
162わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:55 ID:1g9bCazS
>>158
何故、ダメなのか理由を書けば?
163わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 01:03:11 ID:DIP2jyXE
公衆トイレに捨ててっちゃう人って
糞を持ち歩いたり、自分家のトイレに流すのが嫌なだけでしょ。身勝手なエゴだし、犬好きと言えないよね。
164わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 01:04:36 ID:WFfjj4db
家に持って帰ってもトイレに流すんだから同じことじゃないのか。
まさか、燃えるゴミに出せって言うのかよ。
それじゃ、まるでヤケクソだな。
165わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 01:08:28 ID:WFfjj4db
因みに、フランスでは、散歩の犬用の公衆水洗トイレがあります。
166わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 01:18:46 ID:1g9bCazS
>>165
欧州かっ!
167わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 01:38:09 ID:DIP2jyXE
>>164
…駄洒落。
同じことなら他人に不快感与えない方を選ぶべきだと思う。
168わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 01:43:17 ID:LyATgO8Q
人糞も流さいように。
公園での人糞も禁止に。
人糞するなら家に持ち帰って流すなり処分するのがマナーであり、モラル。
169わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 03:38:45 ID:q5nNtbVj
>>165
フランスは過去に道路が悲惨な事になった経験からかな。

>>158
フランスに犬用があるなら、人間用と分けられてるのは
>>1みたいな考えだからだと思うよ。

170169:2007/05/05(土) 03:44:51 ID:q5nNtbVj
>>169>>162

アンカー間違えた
171わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 04:48:32 ID:4t7V1KFU
以前TVで観たが
(タレントが犬を連れて遠出して、やっていいこと悪いことを紹介してた)
高速Pのトイレに犬の糞を流していいと言っていた
公園のことは言ってないけど同じじゃないのか?
拾わずにそのまま放置してるほうが悪いだろ
172わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 05:11:37 ID:q5nNtbVj
>>171
スレ的にはどっちが悪いという問題じゃないんで。
個人的にはどっちも悪いと思うけども。
173わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 05:54:24 ID:a8AL90ea
トイレットペーパーで犬便本体を掴める人に感心。
一体何重にしてお掴みになるんでしょう?
174わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 06:02:18 ID:MN7l9EQR
ダブル二つ折りで余裕だけど。
中型犬で硬くも柔らかくもない糞だが。
175わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 07:26:50 ID:aBpKXEgn
>>146
犬のウンコは家のトイレで流せよキチガイ
176わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 07:37:32 ID:Md+Qp9bq
マナーの意味が分からない人間に何言ったって無駄でしょ。
そういうバカが人が見てる目の前で堂々と捨てていくんだろうね。
177わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 08:03:12 ID:8nUlYAjG
ほんとマナーの意味も分からずにウンコ袋ぶらぶらさせて喜んでる馬鹿ってウケるな。
178わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 08:27:11 ID:1Fv/VlAA
>>177
おまえのようなバカがネットでウヨウヨ増えたのは悲しいことだwww
179わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 10:40:15 ID:LO/tyAT3
明日までに結論が出て欲しい。
180わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 10:57:14 ID:P/qqzWAz
結論なんて出るわけ無いじゃん。
犬嫌いの奴は犬飼が何をやっても文句があるだろうし、
犬好きは犬嫌いの言うこと全てを聞くつもりは無いだろうし。

許容範囲なんて人ぞれぞれなんだからあまり極端にならない方がいい。
一応周囲に気を使ってくれてるようならそれで良いと思うけどね。
181わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 11:10:38 ID:F6vY3XxS
友人がカップラーメンの残ったスープをトイレに流すのを見た時は驚いた!
182わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 11:29:22 ID:Kw0GvkWo
俺は犬は飼ってないが犬嫌いではない。そんな俺は何で公園のトイレに自分の犬のウンコを流しちゃいけないのか全くわからんです。
183いこ:2007/05/05(土) 11:34:17 ID:2WJsPToo
うちは近くのゴミ捨て場に捨ててるけどこれもだめ?
184わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 12:23:50 ID:aBpKXEgn
>>183
お前はダメ。
185わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 14:41:33 ID:gpXOvmLU
ロールペーパーなんて人間の糞始末より少ない量。で、つまんでというよりも、犬が糞しそうになったら、
ロールペーパーを肛門下にもっていって、糞を受け止める。そんな感じ。小型犬だからできるんだけどね。
186わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 14:50:04 ID:Tp58sdg8
ということで、犬の糞は放置に決定しますた 。。。
187わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 15:51:46 ID:1g9bCazS
どこの公衆便所にも、トイレットペーパー以外流すなと書いてある、
だから、おれはうんこしても紙は流してもクソは持ち帰っている、
おまえら非常識すぎ
188わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 15:57:03 ID:ESU4bqkf
>>187

茶吹いた
189わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 15:57:53 ID:VsSt8ydU
人間の赤ちゃんの便付き紙オムツ(便を取ろうにも取れないのよ)をトイレのゴミ箱に捨てるのと
どっちがだめですか?
私だったらどっちもやりそうですが
190わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 16:36:00 ID:4t7V1KFU
>>182 同意
糞を流して何が悪いのか納得のいく説明をして欲しい

>>176 >>177
マナーの意味をよく分かってるようだから
正しいマナーの意味を教えてくれ
191わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 17:10:23 ID:LyATgO8Q
>>190
横割りだが。
犬糞は拾う時に葉っぱや枝、土や小石が付着する可能性がある、また人によってはティッシュペーパーで回収する場合もあり、トイレが詰まる元凶と見られる。慌ててトイレに駆け込むと人糞が溢れている時もある。
この場合、その人がトイレの能力を超えた規格以上の糞を放りだした可能性もあるが、その中に犬糞らしきものがあった場合、人間のエゴにより、犬糞禁止となる。
臭い話だけに、臭いものには蓋。
人間の糞も肛門にビニール袋などを当てて持ち帰るのが真のモラリストだと思う。余談だが>1は糞尿ストーカーと見た。
192わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 17:18:13 ID:aBpKXEgn
トイレに捨てていく奴って犬を木に繋いで入ったと思ったらすぐ出てくるでしょう。
だから、最初見たときは何してるんだろう?と思ったよ。

今度同じような奴見たら、木に繋いだ紐を解いて犬を放してやることにするよ。
193わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 17:39:29 ID:vkuy3y4N
九州に住んでる私の親戚のおばさん
散歩に行くのに袋にティッシュ数枚入れて持ってって
自宅とはいえそれ流してるの
遠まわしに「詰まるよ?」と注意したけど
「詰まったことないから大丈夫」


そーいう問題じゃないだろっ!!
194わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 17:41:26 ID:tASm6ZHQ
公園で犬の糞を枝にさして追いかけたり、
追いかけられたりしている子供達を見たことがある。
195わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 17:43:49 ID:UIkf2SD0
とりあえず役所(公園の管理人)に聞いてみたら
196わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 17:54:27 ID:aBpKXEgn
>>195
港区だが、「犬の糞を流さないでください」って張り紙がしてある。
それでも流す馬鹿がいるんだからしょうがない。
てか、推奨してる行政なんかあるわけないと思うが。
197わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 17:59:38 ID:j+YWlgXw
糞スレ

糸冬 了
198わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 18:02:39 ID:aBpKXEgn
                                  / ̄ ̄\
                                /  ヽ_  .\
                                ( ●)( ●)  |     ____
                                (__人__)      |     /      \
                                l` ⌒´    |  / ─    ─  \
                               . {         |/  (●)  ( ●)   \
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l          {       / |      (__人__)      |
    /           \     |. |     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
    /              ヽ   |  |    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)   _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ  __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
   /:::::::::::::::           |                    l                   i   ヽl
                    平成19年5月5日 糞スレにて
199わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 18:07:33 ID:jnujOrK+
動物の糞のみをティッシュに包まず流すとしても
他人が「動物の糞」を流すのに絶対に回りにこぼさない、もし当たったりしたら除菌を徹底してやっていってくれるなんて信じる人は居ないと思う

幾ら人間の糞だって汚いといっても、人間であるからには虫が居たりという問題がある人は少ないでしょ
人と動物は違うんだよ、動物が嫌いな人も使う、人間用の施設なんだから使っちゃいけないのは当然
200わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 19:12:36 ID:nbGoG6qh
糞だけに糞スレか( ´,_ゝ`)
細かい事言い出したらきりが無いなあ
てか屁理屈、因縁に近いな。(´∀`)
各自の配慮ってことで。
201わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 19:47:36 ID:aBpKXEgn
どうせお前も捨ててるんだろう?
202わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 19:54:26 ID:rEnoUIrU
>200
俺もそう思う。 話題としては興味あるし、公園で禁止しているのも知ってる。
でも、理由は説明してもらえなかった。わからないんだって。その程度だよ。
科学的な理由なんて、後知恵でしかない。利用人数(犬数!)がわからないのも一因か。

うんこをトイレに流して何がわるい。と思うんだが。
203わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 19:58:37 ID:aBpKXEgn
>>202
じゃあ、自分の家のトイレに流しなよ。
204わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 20:06:00 ID:1Fv/VlAA
俺は公園のトイレに捨てない派だが
>>175のようなレスを見ると
公園のトイレに流して何故悪い?
となってしまう。。。
205わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 20:07:15 ID:aBpKXEgn
自分の家のトイレに捨てるのは嫌だってか?(プゲラ
206わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 20:08:17 ID:jnujOrK+
他所の犬のウンコを人と同じように思える人なんて居ないと思うよ

こういう人は家の前でうんこしちゃったから流させてーって人に言われても平気なんだろうなあ
でも大抵の人はダメだから
207わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 20:18:08 ID:1Fv/VlAA
そもそも公園のトイレでよく脱糞ができるな。
208わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 20:35:30 ID:fDtjZ/RF
ダメって言ってる奴って2〜3人しかいなんじゃねぇの?
まぁマナーっつーより只の思い込みだけどな。
209わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 22:43:03 ID:m40tzbri
>>162
だからぁ。
詰まりやすくなるからダメなんだって言ってるのにぃ〜。
これが答えですよ。

詰まりにくいように流すんならOKだと思うけどね。
でかいのは小さくちぎって数回に分けて流し、
ちゃんとその後の水流も確認するとか。
でもそんなの、誰も見てなかったらやんないでしょ普通?
だから結局は「持ち帰れ」ということになるわけです。
自分ちに持って帰って流せ、と。
個人宅のトイレが詰まろうがなんだろうが、世間一般の迷惑にはなりませんからね。
せいぜい集合住宅で下階が水浸しになるとか、その程度。
それなら流した本人がきちんと責任取れます。
翻って、万が一公園のトイレに犬の糞を流して詰まらせ故障させた場合、
自分で最後まで責任取れますか?
自ら管理局に報告して弁償します? しないでしょ絶対?
マナーとか言うよりももっと具体的な問題なんですよ。
210わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 22:47:36 ID:1Fv/VlAA
詰まらなきゃイイってことかね?
なんか犬嫌いに言わせると
衛生的にイヤがってるんだが。
211わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 22:53:46 ID:m40tzbri
>>210
私が書いたのは、あくまで「管理側の意見」ですので
犬嫌いな方の気持ちというのはよくわかりません。
きれいさっぱり流れてるんなら、汚くはないはずですがねぇ。
犬の糞はニオイがきついですから、
個室にニオイがこもってるとイヤなのかもね。
212わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 23:30:23 ID:P/qqzWAz
>>209
>万が一公園のトイレに犬の糞を流して詰まらせ故障させた場合、
>自分で最後まで責任取れますか?
>自ら管理局に報告して弁償します? しないでしょ絶対?

それを言ったら人間も使えなくなるよ。
自分が糞して公園のトイレを詰まらせたからっていちいち報告したり、最後まで責任取る奴がどれだけいると思ってるんだ?

>>211
人間も犬も糞が臭いのは一緒。それに犬の糞を便器に捨ててから流すまでのほんの数秒でトイレが異常に臭くなるとは考えにくい。

犬の糞を公園のトイレに流すこと自体を問題にするから単なる言いがかりのような理由しか出せないで押し問答になるんだよ、
それよりビニールやティッシュ、草や石を流すことを問題にした方が良いと思うよ。
213わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 23:42:12 ID:m40tzbri
>>212
公園のトイレは人間用のトイレであって、犬用に作られたものではありません。
ここが一番の基本であり重要なポイントです。
あなたが言っているのは単なる屁理屈。
トイレの開発って、ものすごく大変なんですよ。
何度も何度もあらゆる条件でテストをし、
人間のウンコ用に計算されて作ってあります。
そこに犬の糞を流すことそのものが間違っているのです。
どうしても犬の糞を流したいのなら、詰まらないようにして流せ。
私が言いたいのはそれだけですよ。

>それよりビニールやティッシュ、草や石を流すことを問題にした方が良いと思うよ。
当然良くないことですね。
でもこのスレは「犬の糞を流すこと」について語るスレですから
こことは違う別の場所で、あなたが問題提起すれば良いことでしょうね。
214わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 00:30:03 ID:kHT99t5N
>>213
>公園のトイレは人間用のトイレであって、犬用に作られたものではありません
これを言うなら家のトイレだって犬用に作られた物じゃない
犬の糞はトイレに流さず燃えるゴミに出しましょうということになる
ていうか、犬の糞流してそんなに詰まる被害が出てるのか?

店の中にあるトイレに入ろうとしたら大量のペーパーを詰まらせていた事があった
犬の糞だろうと人間の糞だろうと詰まらせる使い方する奴が悪い
215汲み取り式小便器:2007/05/06(日) 00:43:38 ID:ZiIebeFP
公園で犬の糞流してるなんてはじめて知った。
216わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 01:26:24 ID:Pk5GahpU
人間のうんこのがデカくて詰まりそうだか。
217わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 01:58:12 ID:xqcCPS0f
詰まる詰まらんの問題じゃないと思うんだが
犬の糞を流す場所じゃない→流しちゃだめ で終了でしょ

なんで?って公共の場に設置されたものだから、その使い方にそって使うのは当然でしょう
218わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 05:48:30 ID:gPqnaojd
その理屈を自分の中だけで完結させて実行するなら何の問題も無いんじゃないの?
犬の糞持ち帰って誰に迷惑かけるわけでもないし。
このスレ見ればわかるように、コンセンサスが全く無いもんを勝手にマナーだと言って
守らない人をバカ呼ばわり、もう滑稽としか言いようがない。
219わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 05:55:18 ID:0UM0MmY8
うんこをめぐる熱い論争…素晴らしい
220わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 05:57:46 ID:RqSTvAjH
人間のトイレを犬用に使う人間が居るなんて想定すらされてなかっただろうからねぇ。
常識外れとか、そういうのを超越しちゃってるよね。
モラルの低下と言うか、自分さえ良けりゃいいって人間が確実に増えてるんだろうね。
221わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 06:09:10 ID:pUn7dWsU
>>209 犬のスカトロのために漏らしてごめんじゃしたの人怒るぞ…
222わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 06:15:50 ID:gPqnaojd
想定すらされてなかった?
外に誰でも使える便所設置するのに、人間のウンコ以外のものが流される事を
想定しない奴なんているの?そりゃ絶望的な想像力の低下だな。
俺にとって公園の便所(個室)なんて犬の糞流すものでしかないよ。
223わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 06:15:59 ID:kHT99t5N
高速パーキングのトイレは犬の糞を流してOKだ
同じ公共施設でなぜ公園は常識外れになるのか
勝手に自分の脳内で常識作って他人に押付けんな
常識とハッキリいうなら納得のいく説明が出来るだろ
224わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 06:33:33 ID:s01g7xyj
公園のトイレ(大)って実は犬用だったって知ってた?
225わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 06:45:48 ID:RqSTvAjH
>>222
他の人間にとっては公園のトイレは人間用だから。

>>223
そのOKてのはテレビでタレントが言ってたとかいう常識?
226わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 07:20:48 ID:qsS9wfF5
まぁ頑張って啓蒙活動に勤しんで、せめて「歩き煙草」「吸い殻のポイ捨て」
ぐらいにランクアップさせてからスレ立てるなり常識語るなりしろや。
今の段階じゃ「喫茶店で煙草吸うな」つってるようなもんだから。
人によっては煙草吸う所でもある喫茶店にも禁煙のとこ増えてきてるから、
そういう流れも可能かもしれんぞ。
227わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 07:27:23 ID:PzCUfQ60
>>73が忘れ去られている件
>>59>>66>>69のような例もあるし、
トイレに流して良いかという点については
各自治体によって違うのではあるまいか?
228わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 08:37:19 ID:P8kelBBI
『ウンコ』にかわりはないんだから、良いじゃん。
スレ主訳わかんね〜。

キモオタがしたウンコの方がよっぽどヤダぜ〜
229わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 08:37:43 ID:QEJl+dob
TOTOのサイト内検索だと犬について出てこないな・・・
230わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 10:21:14 ID:CIFZ52Ry
>>228
犬の糞を公園のトイレに流していくバカ
231わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 11:14:58 ID:EwvA54d9
お前らアホ?
捨てると詰まるとかそういう問題もあるけど、「公園で処分して帰る」というその「行為」が一番の問題なんだよ。
自分も犬飼っていて公園に散歩にも連れていくけど残念ながらそういう人見掛けることがある。
そういうの目撃すると犬飼ってる側からしても気分良くないし
まして、飼ってない人が見たら気分害して当然だと思う。
気分悪くする人がいる限りそれを避けようとするのが「マナー」なんじゃないかな?
ま、どうしても家に持ち帰るのが嫌だって言うのなら
最低限人目のないところで配慮してやるべきだよね。
でも、そこまでして「家に持ち帰るのが嫌だ!」って人はその時点で飼い主失格だとも思うけどね。
232わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 11:43:52 ID:EK5uCa62
犬は家族同様、人間と同じ扱いというのが大半の飼い主の意見でしょ。
わざわざ散歩させて糞垂れた時だけ動物扱いするのはおかしいよね。
本来、家でするべき糞を道路でさせる事自体が大問題なんだよ。
糞を公園の便所でさせる様に躾するならまだしもね。

人間が家でウンコして、流す水道代がもったいなから公園の便所で流す。
やってる事は同じでしょ。それが正当化されるとは思えないけど。
233わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 13:15:53 ID:s01g7xyj
公園のトイレでよく糞を出せるなぁ…犬なら分かるけど。
234わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 13:17:24 ID:T12C9EPW
糞の大きさ=ウインナー2個くらい
衛生=月1回検便で寄生虫など検出無し。以上は内の犬。
こうだと人間の糞より小さいし、いろんなもん食べてる人間の糞よりましなような・・・
問題はその公園が下水道完備なのか(都心では下水だよね)、それとも浄化槽つかっているのか、はたまた河川に垂れ流しなのか
それも問題になると思うんだが。下水完備なら、キッチンや風呂、洗濯機、下水溝、トイレの雑排水を下水処理場で処理しているわけだから、犬の糞もOKじゃないかなー。
詰まるということにかんしては、糞の大きさ堅さとかでしょ。
235わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 13:27:07 ID:xqcCPS0f
そんなにも流したい理由が分らん
その理屈だとスーパーやデパートのオムツ捨てる場所にも犬の糞(ビニールごと)捨てていいと思ってるんだよね?
おかしいと思わない?
236わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 14:00:07 ID:s01g7xyj
デパートのゴミ箱に運の付いた紙オムツを捨てるような神経がわからん。





と言ってるようなものだろ?>>1
237和式大便器:2007/05/06(日) 14:06:19 ID:wRSCHX8n
若いもんは好き勝手言ってくれるのう。
思いやりという言葉を忘れてしもうたか。
残念じゃよ
238わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 14:08:46 ID:pKJ57wH7
家の田舎では、いぬのクソは庭に埋めましょうと奨励されているが何か?
239和式大便器:2007/05/06(日) 14:15:16 ID:wRSCHX8n
>>134
若いもんはええ、勢いがある。
しかしワシみたいな年寄りには一気押し流す力がもう無いんじゃよ。
だからあんまりおっきいのは出さんでくれんかの
あと、和式のウォシュレットの開発が遅れておる。(怒)
240わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 16:34:33 ID:ljEP1Xuc
公衆便所の場合は実際のところ、どんな大糞するヤツがいるのか、わからないので流水量は家庭と較べ随分と多く設定してある、
それから廃水管の径も詰まらないように太いものにしてあるんだよ、
頻繁に詰まってその度、処置するんでは大変でしょうがないからね。
だから、かなりの大糞、はたまたある程度の異物でも流れちゃうんだな。
それでも、詰まる時があるが、その原因は複数枚の生理用ナプキンまたは紙おむつの場合がほとんど、
まー、犬の糞なんかで詰まることはありえないんだけど、
そういう話ではなく、人間の便所に動物の糞を流すこと自体ガマンならん!と思う人は思うのだろう。
理由など関係ない、おれが嫌だから嫌なんだと、
まーこのスレ1000まで行っても話しは平行線だろうな。
241わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 17:05:56 ID:0UM0MmY8
ウンコ平行スペシャル
242わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 20:19:11 ID:2Ah1JEKQ
ゾウ用トイレがある国もあるんだから、
犬用トイレも作ればいいのでは
243わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 21:01:11 ID:pCzSkaIx
>>242
バカ政治家が
バカ予算の
バカ使い方しなければ
バカすぐにでも設置可能ですな
244いこ:2007/05/06(日) 23:33:51 ID:Hg9lDHls
国会議員ってなんで寝てるひとばっかりなの??国会議員は国民の代表でしょ
?あんなんじゃだめだよ。
245わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 00:09:04 ID:sIVxjLk2
>>225
タレントじゃないよ
管理者側がOKを出している
犬と遠出する際に
パーキングで休憩をして糞をトイレに流すことを了承している
建物の中に入れるのはNG
246わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 10:37:01 ID:YL2zFrtr
>>245
それさ、ゴミ箱に袋ごとポイしてくヤツが多すぎて
仕方なくトイレに流させるの推奨し始めたってオチだったら
笑えない・・・
247わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 12:08:47 ID:NnlG7ewx
>>245
パーキングエリアは旅先での話でしょ。
長時間糞便を持ち歩くのは大変だろうからどうぞっていう、エリア側からのサービスと言うか好意。
犬の糞流すためだけに毎日わざわざ高速のる人間もいないだろうし。

このスレで問題になってるのは、「日常的に」持ち帰れるはずの近所の「公園」のトイレに捨てて行く行為。
流していいって言い張ってる人は、ちゃんと公園管理者に了解取ってるの?
248わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 12:47:53 ID:CNGgcH8q
糞尿は自宅でさせてから散歩に行く

これさえ守ってればいいだけじゃん。

散歩は健康のため運動のためです。糞尿をさせるのは散歩ではありません。
そこをはき違えないようにしましょう。
249わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 12:59:58 ID:Y6weYB7Q
そうそう、そうやって頑張ってればいつの日か
「犬糞を公園の便所に流すのはマナー違反」となる日が来るかもよ。
その時には、勝手な思い込みでマナー叫んでるイタいやつ、
なんて失笑をかう事もなくなるさ。
250わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 18:05:39 ID:fQz3V4QC
自分の思考をマナーと決めるなよwww
251わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 18:41:57 ID:gQOf5h6E
↑トイレに捨てていくのがマナーだと思ってるキチガイw
252わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 18:52:03 ID:fQz3V4QC
捨てねぇーよ面倒くせぇー
ただ何で悪いか説明も出来ねぇーくせに
マナー違反とか言うなw馬鹿者って感じさ
253わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 18:54:17 ID:xRJhael5
否定派にも肯定派にも共通するのは、
「おれがそう思うのだから、みんなそう思っているに違いない!」
という自己チュー
254わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:05:08 ID:/+QY3IHM
持ち帰ってる。つか言われるまで公園のトイレに流すなんて
考えもしなかった。
でも自分が公園のトイレ行って順番待ってたりしたときに
前の人が「あ、すいません。詰まりませんしはみ出てもいませんが
犬のウンコ捨てました」て言われたら
その後そこで尻をまくってしゃがんで用が足せるかは微妙だ・・・
女性は便器に密接して用たすもんなー。
255わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:08:30 ID:Q9mnUO4U
でも、道端にうんこ放置する奴よりも100倍マシだけどな。
つかそれぐらいでキリキリするなよ
256わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:11:08 ID:/+QY3IHM
いや、放置は論外ですけど。
なんか犬のを流したあとか・・と考えると尻がぞわぞわしてきそうでなあ。
吉里吉里しすぎ?
257わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:11:57 ID:gQOf5h6E
>>255
捨ててるなら持ち帰るようにしろよ。
258わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:14:21 ID:fQz3V4QC
>>256
おまえは肛門をどこへ付けて用を足すのだ?
>>257
おまえは何で他人に対し喧嘩腰なんだ?
259わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:18:45 ID:xRJhael5
てか、公園のトイレでうんこするヤツなんてホームレスくらいしかいないんじゃねーの?
ましてや、女が公園のトイレでケツむき出しにしたりすんのか?
260わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:22:34 ID:gQOf5h6E
>>259
開き直りはいいから、
捨ててるなら持ち帰るようにしろよ。
261わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:24:06 ID:fQz3V4QC
そういうわけで公園のトイレは犬用で決まりだの

俺は面倒くせぇーから使わねぇーけど。

>>260
生意気な事言うと泣かすぞ小僧www
262和式大便器:2007/05/07(月) 19:24:24 ID:A1af27li
公園には小さい子連れの奥さん方がいるんじゃよ
最近体調がすぐれん、気分悪くなってきた。戻しそうじゃ。
263わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:39:28 ID:xRJhael5
>>260
捨ててないけど、おまえはそればかりだね、
そんな気になるなら便所の番してればいいんじゃないかな、うん。



264わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:59:21 ID:gQOf5h6E
>>263
今度からは捨てないようにしような。
265わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:11:13 ID:N3I2mi4i
ダメ派は近所の公園管理に苦情申し立てしてみたら?
そんで何て回答来たかレポしてくれ。

ただ「マナーだから」じゃ説得力ないよ。
266わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:34:18 ID:Q+jN1hSR
1は至極まともなことを言ってるのに、それをわざわざ否定しようとする
のは自分が公園のトイレに捨ててるからだと思われも
仕方ない気もするけどな。
267わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:35:45 ID:Q+jN1hSR
思われても
268わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:36:53 ID:fQz3V4QC
噛むなっ
269わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:38:51 ID:Y6weYB7Q
どんなにオツムの足りないヤツでもスレ読めば、それが単なる自分の願望であって
現状そんなマナーは存在しないって事ぐらいはわかるよな。
最初から「犬の糞を公園のトイレに流すことの是非」ぐらいにしとけば
恥かかずにすんだのにな。まぁ後に引けなくなる気持ちはわからんでもないが。
270わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:50:41 ID:w06riQgg
271わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:51:59 ID:gQOf5h6E
>>263
お前が公園のトイレに捨ててる事だけは分かった。
272わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 20:59:44 ID:xRJhael5
>>271
おまえの頭につまった糞を流して来てね
273わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:05:30 ID:gQOf5h6E
>>263
お前が公園のトイレに捨ててる事だけは分かった。
274わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:05:53 ID:fQz3V4QC
>>271
おまえが犬糞以下の存在だという事だけは分かった。
275わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:06:03 ID:gQOf5h6E
>>272
今度からは捨てないようにしような。
276わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:07:23 ID:gQOf5h6E
>>274
おまえ本当に捨ててるのかよw
277わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:09:19 ID:xRJhael5
>>276
糞頭!うざいよ!
278わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:14:16 ID:gQOf5h6E
>>277
気持ち悪いと思う人がいる時点で捨てるのは避けるべきだとおもう
んだけど、どう思う?
279わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:22:43 ID:fQz3V4QC
>>278
おまえが気持ち悪りぃーんで二度とレスするなよ。な
280わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:24:54 ID:sIVxjLk2
>>278
その考えだと
犬嫌いの人がいるから散歩させるなという話も有りになる

近所の大きな公園は
連休の間は人が多く、糞放置の奴が増える
誰かが踏んだ痕もあった
放置するくらいならトイレに流していいと思う
気持ち悪いなら一箇所くらい犬糞専用にすればいい
281わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:25:13 ID:gQOf5h6E
>>279
あなたにも聞いてみたい。
282わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:27:02 ID:gQOf5h6E
>>280
放置するくらいならってのはどうもなぁ。
放置するのは、そもそも論外、飼い主失格な気がするけど・・・
283わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:27:58 ID:6koRDvHr
284わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:34:17 ID:xRJhael5
>>281
おまえが糞頭だということはよくわかった。
285わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:34:35 ID:fQz3V4QC
>>281
俺は面倒くせぇーから公園のトイレに流さねぇーよ
何度も言わせるなキチガイ
286わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:36:58 ID:gQOf5h6E
>>285
ごみんよ。許しとくれ。
>>284
287わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:39:50 ID:sIVxjLk2
>>282
たしかにどうかと思う
だが飼い主失格だからといって出入禁止も出来ないし
処罰もできない
ダメダメだけじゃ何も解決しない
288わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 23:37:06 ID:TCPLwB8o
つーか、意外と>>1みたいな反対派が
タバコのポイ捨てや道路に唾吐きまくりだったりしてなーw
289わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 00:05:59 ID:XZsvFPue
どんどん、流して帰ろう〜と!
290わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 01:06:02 ID:RxQqw6Nj
トイレに入って戸を閉めてしまえば、
犬のクソを流してるかどうかなんて、誰にもわかんないよね。
だから流すんじゃないの?
流す人って、まわりの人にバレバレな状況でも堂々と流せるんだろうか?
>>1に出てくるようなバレバレな人って、そう多くは無いはず。
だから実際にはものすごくたくさんの人が公園のトイレに流してるような希ガス。

そりゃ、家の外で流して帰れればラクだわな。
水道代もいらないし。
だけど自分は流せないな。なんとなく。
291わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 01:15:06 ID:EvFo8XGb
>>290
>>ものすごくたくさんの人が公園のトイレに流してる〜
そうは思えないけどなー
>>家の外で流して帰れればラク、
>>水道代もいらない
こんなことをメリットとして感じるのかねー?
292わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 01:17:50 ID:RxQqw6Nj
>>291
それ以外にメリットないでしょ。
293わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 01:44:42 ID:Yx447Dms
公園のトイレに捨てるのダメ派な人は自宅のトイレで捨ててんの?
294わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 05:52:36 ID:H5GX5NY0
>>293
ダメ派は放置派。間違いない!
295わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 07:22:27 ID:aAwq9niz
俺だったら放置するな・・・。
だって、ここは人が野糞するようなところだし・・・。
296わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 09:17:26 ID:NpRvE1eK
トイレに捨てる人が居るっていうのは分ったけど
捨ててる人が自分は普通の人でマナー違反していないと思ってることはどうにも納得できない
297わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 10:45:00 ID:O29yFn2S
色んな理由はあれど、ダメっていうのは一つの主張に過ぎない訳で
自分の主張がいつも世の大勢の支持を受けるって事は無いだろう。
マナーもルールも形成されてない以上、トイレに流すことは
別に何かの禁を破ってる意識もないし普通の事だろ、流す側にとっては。
298わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 13:05:50 ID:1z2UB0kA
ダメ派だけど自分の家の庭に埋めてる。誰にも迷惑かからないし、庭木の堆肥代わりにもなるw
299わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 13:19:24 ID:EvFo8XGb
>>298
発酵させなきゃ埋めても堆肥にならないよ
300わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 14:15:47 ID:nH2rHjQs
蝿たかったり夏場は臭うし埋めるのは不衛生だと思うよ。公衆トイレで流すのがマナー違反かなぁ? 糞を持ち歩くより、清潔で合理的!糞の中に病原菌も居る。持ち歩く内にこぼしてしまい、臭いかいだ別の犬が病気に感染する危険も減るし…
301わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 14:18:36 ID:HqxEM9VW
においで病気に感染するとは初耳だな。
302わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 14:56:47 ID:NpRvE1eK
>>300
こぼれたら拭くでしょう普通

コンクリにこぼしてもウェットティッシュで床を拭き吹きは当たり前でしょ?
303わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 15:28:55 ID:gOqdlycA
公園なら問題ないと思う。
コンビニとかに持ってこられたら困るけど。

公共の場所だから意見が対立するのは仕方ないけど、
放置して帰るバカ飼い主より100倍マシ。

でも一番は持って帰る事だけど、近所の公園じゃない場合は
車の中が異臭騒ぎになるからオレは公園のトイレに捨てて帰る。

近所の公園の場合は持って帰ってるよ。
304わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 15:37:37 ID:ZvjOxHqr
自分は糞放置よりはマシだと思うけど、マナーはいいとは言えないね!

他人が知ったら不快感を与えるのだから・・・

自分の犬の糞くらい自分の家に持ち帰って処分しないと、常識ある飼い主とは言えないよね。
305わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 16:18:18 ID:HqxEM9VW
>>303
>車の中が異臭騒ぎになるからオレは公園のトイレに捨てて帰る。

誰もそこまで無理して家に持って帰ろ!とはいってないだろw

ここで問題にしてるのは近所に散歩にいったときの場合。
306わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 17:05:45 ID:Yx447Dms
ってことはやっぱ糞が公園のトイレを流れるのはいいんだ?
公園で糞を流そうとするその行為がダメってことですな?
307わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 19:37:31 ID:NpRvE1eK
自分ちの犬のうんこを車に乗せただけで臭いに耐えられないのはおかしいんじゃ?
うちは車でも持って帰るよ
308わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 19:41:41 ID:NpRvE1eK
思ったんだけど、トイレに捨てる人って、ビニールの変わりにトイレットペーパーを持ち歩いてるの?
やわらかかったらどうするの?
うちは洗えるビニールで掴むようにしてとるから
どうやってうんこをトイレまで移動させてるのか不思議で仕方ない
ビニールで取るとうんこだけ捨てても汚いビニールのみ持ち帰らないといけないよね
それだったら、ウンコを捨てる時に入れるふち側が汚れるリスクを負ってまですてないし

土ごとスコップじゃ詰まるし土は落ちるでしょ
コンクリの上はスコップじゃ下が無駄に汚れるし
もしかして手で拾って捨ててから手を洗って帰るとかじゃないよね・・・?
うんこ掴んだ手でドアや蛇口を・・・
309わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 19:56:10 ID:EvFo8XGb
>>308
トイレットペーパー使うんじゃないの?
なんでそんな不自然な妄想ばかりしてんの?
310わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 20:03:34 ID:9QCy8vwk
トイレットペーパーをロールで持ち歩いてる。
便所に流す時はペーパーで掴んだまま持ってく。
普段はペーパーで掴んだものをレジ袋に入れて
持って帰って、そのままゴミ箱に捨てる。
311わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 20:04:49 ID:NpRvE1eK
>>309
あなたは公園で捨てる人?

手で持ったまま公園うろうろしてる姿は想像できなかっただけだよ
ビニールに入れて持ち歩くっていう楽を覚えたせいかなあ
トイレ前でしてくれるならそれこそ家でさせれば楽だし
トイレ前じゃなければうろうろと手にうんこもったまま歩くんだなーと
312わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 20:29:55 ID:4MYKpB03
うん、ビニールに入れたらトイレに流せなくなるからね。
313わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 22:30:45 ID:92/Jmvno
ビニール袋にもうんこが付着しないように、
袋底に紙を敷いておくんだよ。
314わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 22:45:28 ID:TjKwRFzB
今の今まで知らなかったんだけど、トイレにペットの糞を流すことは
「 法 律 で 認 め ら れ て い な い 」らしい。
下水道法だそうです。
罰則があるのか等の詳しいことは知らん。
315わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 22:52:11 ID:QBpD5Lyp
そんな事は無い。
なぜなら俺は下水道局に電話して確認したから。
ちなみに千葉市。
316わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 22:54:51 ID:TjKwRFzB
>>315
上記の情報は、今日来たペットサイトからのメールで見たんだ。
家庭用生ごみ処理機の広告に書いてあった。
そうか、ただの宣伝文句なのか。興奮して損したぜ。
317わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 23:16:43 ID:eNKyTF1g
別に流したい人は、流していけばいいんじゃない。
綺麗に使ってもらえれば良い。
どうせ誰かしら便所なんだから、クソする訳だし。
318わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 00:38:38 ID:Gj2bF5AG
犬飼い、犬飼ってない人問わず周りに言っても誰も不愉快な表情を浮かべなくて
本人も恥かしくないのなら、その地域ではありってことで

言えないってことは、ここでそんなことをするのは人が嫌がるんじゃないかと思う何かがあるわけで
すなわちその地域では嫌がられる行為なので辞めましょう
319わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 02:19:52 ID:+Q1GXgsQ
俺は、犬を飼ったことがない奴だが、ウンコを持ち帰るのがマナーって、
なんかおかしくないかと思う。
それは、犬のウンコを自宅以外で処理できない時に限ってじゃないのか?

俺としては、ウンコを適切に処理できるのであれば、さっさとやって普通に散歩してほしいよ。
歩道を歩いているとき、前方から犬連れた奴が、さも「犬のウンコ」が入っていそうな
どっかのスーパーマーケットのビニ袋を、やや重量感ありそうに持って歩かれていると、
こっちとしては萎える。

はっきり言って、周りに不快感を与えてる。って、意識してる?
320わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 03:13:39 ID:FaviJ3fu
小さい袋とか、ウェストバックに入れて持ち帰る様にしてます。
まともにうん子見えるのはかっこ悪いしね。
本当は家の敷地内とかで済ませてから連れ出したいんですが、
思いどうりにいきません。ごめん。
一番の悪党は平気でクソを置いていく飼い主ぞ。
321わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 08:06:53 ID:F8Mj9LXu
ようするに、公園のトイレに犬のウンコ流すなっつーのは
ビニール袋にウンコ入れて持ち歩くなっつーのと同じレベルの話って事だろ。
一部の人の希望・意見として世に存在するって事を一応認識しておく程度で
よしって事じゃね?
322わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 09:16:46 ID:+RFOAt5W
そういうおかしな認識を持ってる人が捨てていくんだろうな。
323わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 09:24:41 ID:ljWcx/UY
頭に糞がつまっているバカ↑
324わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 10:36:31 ID:+RFOAt5W
 /^ヘ、      ヽ :::}  プ                  <  言  あ  そ         下  待
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、           ノ  う  な  |         さ   っ
′⌒ / {  プ    /´;;::    ヽ            `ヽ 通  た   で  /⌒}  い  て
  .:: /    ル   r=〜二⌒'ー¬}           ノ り の  す (   /   !!!!
 .:::: :j} ’     ∠三≠==ミミ三ミ=、        ∠、で       _(⌒ o ⌒ヽ
-‐≦ } ;     /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ         す⌒Y^Y´  °   o  ⌒Y⌒Y^Y
二ニ=ノ   ,   厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # ! ←>>323        _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’   /二Y;;;   {{  0 }`7´, -‐vi               ノ´      `  ノノ
//:| /^ト、  { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl       c    /´//, //     彡、
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_  .:)=彡;!           { /〃/// ///  し   '⌒ヽ
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o    c  ° /{{ー≦{ {{{  /  u  ヽ} 、
;;;....  :;;;  i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;://     。 rff^h// 彡ノ!{_j   ニ ヽ{ Y    } 
\;;;;/;;;  ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; '   _)     {/⌒jっノ{" _'_  {_丿,ハ j }    リ
  ∨;;  ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J      {  rー'´ ̄`\{  `) ーJ ハリ从从リ′
.   };;  ;;!l|  !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、   c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/ 
.  /;;  ;;ll|  il|l|:;;;::||  ::// /;;;;::::/ \      〉{  \ハ \  {  ´彡ノノノノ  
/;;::  ;;l|l  jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/  ` =/ ヽ ヽ   ハ  イ、      
/;;::::  ;;;;l|! l||!::;;;;::// /  /フ7////ア    -/  ト、\ {∧  }ハ'⌒7  
325わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 10:41:23 ID:x2gfawd+
わろす
326わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 10:42:57 ID:iGD7HjbK
>>324
朝から腹かかえてわろた
327わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 11:40:40 ID:vewR4fMS
職場で吹いて注目浴びたじゃないか!
328わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 15:20:46 ID:a+Iz3aZJ
>>314
もしそれが本当だったら持ち帰って家のトイレに流してる奴も公園で捨ててる奴と
一緒だよな
>>214にもあったけど家のトイレだってペット用に作られたわけじゃないし
てか何でこんなに反対する奴が多いのかわからん・・・
人間のウンコは良くて犬のはダメとかどれだけ人間のウンコ過大評価してんの?w

>>319
わかる
あのゆさゆさ感といったらもう(;・∀・)
329わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 20:58:22 ID:Gj2bF5AG
市や公園のマナーでは「必ず自宅に持ち帰り処理してください」って書いてあるんだけど

330わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 23:24:59 ID:ljWcx/UY
>>329
それは「そこいらに放置すんなよ!」の意では?
331わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 23:37:51 ID:Gj2bF5AG
でもオムツに関しては排泄物はトイレに、オムツはオムツ用ゴミ箱がある場合はそこへって書いてあった

ちなみに大きな公園で、市の看板だった
332わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:34 ID:+Q1GXgsQ
>>331
そりゃ、オムツが水洗トイレにながせないからでしょ。
333わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:29 ID:XLqeHcXG
>>332
自宅に持ち帰りって「ここで流したり捨てたり埋めたりもしないでね」って意味だと受けとったけどなあ

まあ市に問い合わせてみるよ
334わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 00:11:36 ID:V21IK8M1
公園のトイレで流す人って、どうして持ち帰らないの?
持ち帰れない理由とかあるの?

例えば多頭散歩でウンコの量が大量になったり
軟便で処理したティッシュが大量過ぎたりしたら、
散歩途中で流したくなる気持ちも分かるけど・・・

きちんと処理をしてる点ではマナー違反だとは思わないけど
自宅処理を否定する理由がイマイチ分からない

放置糞・放置尿をする人を見掛けると腹が立つ。
流し水を持たない人が多過ぎ。
335わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 00:16:03 ID:XLqeHcXG
尿をしっぱなしが気になるのなら、流し水よりも風呂桶の小さいので受けるといいよ
犬は臭いを付けられなくて不満だろうけど、近隣の人は不満に思わないし

うちの近所は田舎だし、どこの犬もしっ放しで、自分も気にはならないんだけど
検尿用に採取する時にビーカーに受けてから、タイミング見計らって手を出すのと
段々重くなっていく尿溜める用の容器が嬉しくて病み付き
冬はあったかいしね
336わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 00:24:46 ID:V21IK8M1
♂なら受け取るのは可能だろうね
そういう人も見掛けた事あるし。
♂飼い主の排尿キャッチの姿を見た時、感動したww

うちは♀だから排尿姿勢が低すぎて受け取る事出来ない・・・orz
だから、2Lのボトルを2本持ち歩いて流すしか方法が無いの。

337わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 00:35:07 ID:quYO2Gln
公衆便所に犬のクソ捨てる奴より
的外しで糞尿ばら撒く奴を何とかしてくれ。
公衆便所の汚さは異常。
338わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:55 ID:uhYSaqU1
犬のクソで、これだけ騒いでる人達は大震災がもしあった時
あの汚くて臭い集団トイレには入れないだろうな(^^;
綺麗に使ってれば問題ないと思うのだが。
339わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 01:04:59 ID:JvieAShY
>>334
これはおれの場合だが、普段、うんこは公園のトイレに流さない、持ち帰る、
但し、頑なに公園のトイレに流してはならない、持ち帰らなければならないとは思っていない、
つまり、おれは持ち帰るが、公園のトイレで流している人を見ても別に何とも思わないということだ。
まー、そこいらに放置しない限り、持ち帰っても公園のトイレに流してもどっちでもいいんじゃないの?というのが正直な気持ち。

どうもこのスレでは、
自宅処理否定・絶対公園流す派 VS 公園流し許さん・絶対持ち帰れ派
ではなく、
(おれのような)どっちでもいいんじゃないの?派 VS 公園流し許さん・絶対持ち帰れ派
になって、少し話がかみ合ってないような気がする。
340わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 01:14:24 ID:wX29CgNU
うんこなんだから、トイレに流すの当たり前じゃん
なにが問題なのかわからん(トイレットペーパーで拾った場合)
水道代がもったいないのか?
341わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 02:20:19 ID:pFR2j8AZ
今週末までに結論が出て欲しい
342わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 02:29:33 ID:JvieAShY
一瞬、>>340はうんこなだけに水に流すのが当たり前じゃん
と書いたのかと思たよ。
343わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 02:37:43 ID:T86Yw48v
持ち帰らない理由は自宅の水道代の節約のため?
344わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 03:04:54 ID:39zM1O/8
>>343
そこにトイレがあるから
345わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 06:54:17 ID:6kHHChiW
もう何もかも水に流して下さい。
346わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 07:09:13 ID:HwFn+b/R
盗撮犯ども騒ぎすぎ
347わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 08:59:11 ID:ZC/jQ1fy
ここはスカトロなインターネッツですね。
348わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 09:23:09 ID:pKH8gEyI
むしろそこにトイレが無い時にはしょうがないから持ち帰る。
そして犬がウンコする時なんてのはだいたいそこにトイレが無い時。
公園にいるからといって、よっぽどトイレの目の前でウンコしない限り
紙でつかんだままウンコ運ぶ気にはならん。
349わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 12:22:59 ID:UW9Yhuhz
>>1

ふ つ う の こ と な ん で す が
350 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/10(木) 16:27:44 ID:kKI2QsvC
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
351わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 17:52:53 ID:jr+Hk+6u
植物以外の動物は、皆ウンコする。
しかし、ここまで伸びるとはスレ立てた奴の思いのキャパを超えたね、うん、コエタ。
352わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 18:06:12 ID:EPlQcRIY
>>339
激しく同意。
極論的に話をまとめる必要は無いよね
ウンコを処理してる点では同じなんだし。

私も持ち帰るけど、流す人を見掛けてもどうも思わない。
放置糞人間や公園のゴミ箱に捨てる人に比べたら数倍マナーが良いと思うぐらい。
353わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 18:14:46 ID:XLqeHcXG
マナー違反をしていないっていうのは普通であって「良い」わけじゃないよ・・・
悪い人と比べるのはおかしいんじゃない?
福引券をゴミ箱から漁る人を見て「万引きよりマナー良いよね」「泥棒にくらべたら普通の人だよね」って言ってるようなもんだよ
354わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 18:52:14 ID:JvieAShY

>>352の言う「良い」は>>353の1行目の「良い」とは同じ「良い」でも異なる意の「良い」ですよ。
355わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 21:19:01 ID:39zM1O/8
>>353
ひねくれ気味
356わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 21:22:13 ID:EPlQcRIY
>>354
解釈してくれて有り難う、全くその通りです。

>>353
マナーを守る=常識 だと思ってますよ。

ここのスレタイは公園のトイレに飼い犬のウンコを流す人=マナー違反と捉えてるから
比較対象にしたまで。

善悪を追求するために肯定した訳じゃないよ。
357わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 21:27:28 ID:+PBt+O8C
>>353
すごい比喩の仕方だな
福引き券になにか思い出でも?w
358わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 21:32:41 ID:6kHHChiW
じゃあ2チャンでもマナーを持てよwwwwww
359わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 22:26:01 ID:kKI2QsvC
おまえら自分が捨ててるもんだから必死で自分擁護してるんだろwww

だって、このスレで捨てちゃダメみたいな流れになったらおまえら
人前で捨てられなくなっちゃうもんなwwww
360わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 22:28:33 ID:AtEvaJyy
犬飼ってませんが何か?



って言うと「関係ないヤツは口挟むな!!」とか言うんだろw
結局自分と反対意見は排除したいだけなのなw
361わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 23:36:22 ID:V14HqLC/
どう考えても>>1のストーキング行為の方がぞっとするんですけど…
362わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 00:19:42 ID:aYVJA+67
トイレに流すのが当たり前の事過ぎて、必死になるとか
このスレが捨てちゃダメな流れになるとか、そんな発想すら無かったわ。
ところで>>359は何やら必死すね。
363わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 07:43:03 ID:RFFMpqh9
トイレに捨てちゃってるアホ=>>361>>362
364わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 12:33:12 ID:IOP05WYl
日常のストレスの捌け口がこんな所だったとは!
365わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 13:54:43 ID:6u+f9ErP
362みたいに公園で捨てることに後ろめたい気持ちのない人ってどうかしてるよ・・・
自分家のトイレじゃないんだからさ・・
366わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 14:16:44 ID:6eamVCzK
>>361
公園のトイレに捨てる人ってドア開けたまましゃがんで
何かやってるから丸見えなんだYO!
367わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 14:20:46 ID:rGPdKOnk
キレイにトイレを使ってんならどっちでもいくね?

全レス読んでないが、反対派が意固地とゆうか頑なに否定しすぎなような…

まあたぶん数人の器のちっちぇ勘違い潔癖性じみた奴が騒いでるだけじゃね?

人間のビチグソが飛び散ってんのはよくて、キレイに犬のウンチ流すのがダメって感じ?

あ ほ く さ
368わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 14:30:55 ID:RFFMpqh9
人間のビチグソが飛び散ってんのはよくて
人間のビチグソが飛び散ってんのはよくて
人間のビチグソが飛び散ってんのはよくて
369わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 14:31:38 ID:dJ6bRZw0
>>367

ここは、ただの釣堀
370わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 15:30:15 ID:z5SH/UsK
もはや流してるヤツを合理的理由も無くアホバカ変人と罵る事でしか
精神の安定を保てない反対派哀れ。
それでいてマナーマナーと…
コントか。
371わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 17:00:15 ID:R0yShmlh
>>366
つまり誰かがトイレに入る所をじっと観察していると。
>ドア開けたまましゃがんで何かやってる
のを見ながら変な妄想に耽ってちゃダメですよw
372わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 18:42:55 ID:L//KjwU6
まず他人がトイレに入ったら、様子をうかがわないのがマナー
373わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 19:12:49 ID:uEKkv3ex
反対派は犬嫌い(犬苦手)だな
俺は愛犬家だけどやらない派だよ
放置する馬鹿飼い主より1憶倍いいんじゃね?
374わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 19:48:55 ID:RFFMpqh9
でた、放置を比較に持ち出すヤツ。
放置は論外、飼い主失格だっつーの。
375わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 19:49:25 ID:X3EQhGE6
>>373
目糞が鼻糞を笑ってます。

376わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:04:49 ID:uEKkv3ex
http://pet.x0.com/dog/src/1178881308718.jpg
やらない理由は犬にあり
トイレが詰まるだろう。。。
377わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:23:49 ID:8EPVK4nM
>>370
管理者の許可も取らずして
公共物を所期の目的以外に使用する(人用トイレを動物用に流用)のが当然、
と言い切れる合理的理由って何ですか?

他犬の放置糞を拾って公衆トイレに流すのならともかく、
自分の犬の糞を持ち帰らないのは、どう考えても無責任でしょ。
378わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:44:37 ID:uEKkv3ex
まあヒステリックに議論するほどの問題でもないな。
豊かな日本人なら、もっと心を広く出来ないかなぁ・・・
379わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:49:18 ID:bAGzEXe0
>>377
糞なんだから、流していいって認識を持ったっておかしくはない。
逆にダメならダメと書いてあるべきじゃね?
糞付きビニールをゴミ箱に捨てたりするアホがいない限り
特に問題ないだろう。
利用者個人個人から「〜していいですか?」と電話が掛かりまくりなのも
迷惑な話。
380わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:28:37 ID:uEKkv3ex
利口な君に質問
糞付きビニールはどこへ捨てたらいいんだい?
381わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:41:01 ID:40bf6Yny
>>380
家庭ゴミ

理由は人目に触れると不快だから。
糞は流れるからおk。
382わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 05:08:32 ID:KZdgUqIS
そもそも犬の糞を流すことに不快を覚えるような人間が
公園の公衆便所で糞をするとは思えない
ちなみに公園管理者はノーリードは怒るけど
糞流すのは怒らないよ
383わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 07:12:15 ID:FcXjNafR
ウンコだもんなあw
384わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 08:40:07 ID:ONObEuQK
犬のウンチに何をそんなに目クジラ立ててんだか?

放置や公共のごみ箱にポイ捨てはもちろん論外だけどね。
でもトイレットペーパーにくるんでトイレに流すのがダメな理由がわからん。
大型犬ならともかく、小型中型犬ならウンチだって人間より少量だし。

…人間と犬ではウンチの成分とかで下水処理上問題があるとか??
そしたら家庭でもトイレに流せないって話になるしなぁ…。

なら犬でも人間でも、ウンチなんだから、トイレに流して何が悪いのか??

あとは公共マナーってことか?
それだって、前のほうのレスにもあったが、
税金も払ってないド汚いホムレス親父だって使ってるぜ?
そうゆう奴らに>>1は文句言わないの?…って話になるよなぁ?

ちょっと>>1はスレタイ間違えたな。
公共の場での犬のウンチの放置やごみ箱にポイ捨てに怒るなら間違いなく全員の賛同を得られたろうに。
385わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 10:07:23 ID:n/Rl0SKH
>>384
なんで持ち帰らないの?
386わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 10:49:13 ID:ONObEuQK
>>385
…すまん、うちの犬は散歩中はウンチどころかシッコもしないんだよ。
しつけてもないのに、ケージの中のトイレでしかしない。

だけど、>>1の公園のトイレに犬のウンチ流す人に、そこまで目クジラ立てる理由がわかんないからレスしてみただけ。
相当な犬ギライなんだろうけど、随分偏ったこと言ってるなぁと…。
387わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 10:55:05 ID:n/Rl0SKH
家のトイレに捨てればいいとおもうんだけど。
公園トイレに捨てちゃいけない理由は犬ギライな人がいるから。
理由はこれだけで十分じゃない?
388わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 11:39:56 ID:0pTPVQEm
公園のトイレなんてもともと汚えからいいじゃん
389わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 12:34:42 ID:839UKofB
>>387
犬嫌い・・・
って、犬が公衆トイレで踏ん張った訳でもあるまいにw
390わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 12:45:28 ID:lTMKMvIV
自分は持ち帰り派なんだけど、今日の散歩で改めてトイレを見ながら歩いてたら
トイレ表壁に「犬の糞はお持ち帰り下さい」と貼られていましたよ。
古くなっていたので話題になる前から貼ってあったんでしょう。
自分は使わないので今まで近づかなかったから気がつかなかったけど。
この前明らかにポイ捨てしてた人いたよなぁ。
捨てる人は貼り紙有っても知らん振り。人の言うことなんて聞かないんだね。
で、注意されたら「知らなかった」とか「気がつかなかった」と必ず言いそう。
391わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 12:56:15 ID:839UKofB
>>390
自作の張り紙を個室の扉全部に貼ったらどうよ。
ボランティアで。
392わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 16:00:56 ID:n/Rl0SKH
お前らアホ?
捨てると詰まるとかそういう問題もあるけど、
「公園で処分して帰る」というその「行為」が一番の問題なんだよ。
自分も犬飼っていて公園に散歩にも連れていくけど残念ながらそういう人見掛けることがある。
そういうの目撃すると犬飼ってる側からしても気分良くないし
まして、飼ってない人が見たら気分害して当然だと思う。
気分悪くする人がいる限りそれを避けようとするのが「マナー」なんじゃないかな?
ま、どうしても家に持ち帰るのが嫌だって言うのなら
最低限人目のないところで配慮してやるべきだよね。
でも、そこまでして「家に持ち帰るのが嫌だ!」って人は
その時点で飼い主失格だとも思うけどね。
393わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 16:16:34 ID:pi4hvzay
>>392
はいはい あなたの ゆーとーりぃ〜♪
犬を飼ってる人が近所に住んでると気分を悪くする人が居たらお前は出て行くのか?
そんならとっとと日本から出て行って犬好きしかいない夢の国にでも逝ってくれwww
それとコピペ厨乙!

231 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2007/05/06(日) 11:14:58 ID:EwvA54d9
お前らアホ?
捨てると詰まるとかそういう問題もあるけど、「公園で処分して帰る」というその「行為」が一番の問題なんだよ。
自分も犬飼っていて公園に散歩にも連れていくけど残念ながらそういう人見掛けることがある。
そういうの目撃すると犬飼ってる側からしても気分良くないし
まして、飼ってない人が見たら気分害して当然だと思う。
気分悪くする人がいる限りそれを避けようとするのが「マナー」なんじゃないかな?
ま、どうしても家に持ち帰るのが嫌だって言うのなら
最低限人目のないところで配慮してやるべきだよね。
でも、そこまでして「家に持ち帰るのが嫌だ!」って人はその時点で飼い主失格だとも思うけどね。
394わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 16:25:52 ID:zSFSDdLR
注射器やら値札やら流すバカよりマシ
395わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 16:44:40 ID:96W6fGi3
公園は犬のためじゃない。。子供優先にすべきだろ・・・ 
396わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 17:25:15 ID:UvkQA6lQ
>>395
ガキなんかどうでもいいだろ?
397わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 18:32:41 ID:ZppWu9Sf
自宅のトイレで糞流しているけど、結局公園のトイレと下水は繋がっているんだろうなー
398わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 19:11:31 ID:wvd5umQL
公園の管理者に聞いてみました

そんな人が居るんですかって驚かれた
原則ペットの糞は「自宅へ持ち帰って処分」してくれってことです
地域でそういうルールは違うんですか?って聞いたら
公衆トイレという場所はどこもそうだと

どうやら詰まる詰まらないじゃなくて、動物が使う場所として設置してないから
動物嫌いな人が嫌がるから
便器部分に毛が落ちたりすると問題だから
皆が皆そういうことをするようになると水道代や衛生面で問題が出てくるから
「うちのペットは綺麗」という個人的な衛生観念で使用することは避けてもらいたい だそうです

そもそも水道も利用者分使用するつもりで設置はしてあるんだろうけど
わざわざ自宅のトイレが汚れるから、水道代の節約だからって公衆トイレを使おうとする人が増えるとそれもまたマナー違反だし迷惑なのと同じなんだと思う

外国ではペット用の公衆トイレがあるらしいけど、そういうのが増えればいいですねーだって
399わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 19:25:38 ID:KZdgUqIS
>便器部分に毛が落ちたりすると問題だから
犬が便器で踏ん張ってるのを想像してしまった
400わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 19:32:20 ID:839UKofB
>>398
レポ乙。
ちなみに地域と管理者について差し支えなければkwsk
401わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 19:53:58 ID:tz/Y2O4d
テイクアウトということでスレ完全終了!
402わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 20:21:08 ID:n/Rl0SKH
埼玉県さいたま市だけど、うちのところも禁止だよ。
403わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 20:24:27 ID:E2O83cqS
1000
404わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 23:05:52 ID:uvef6BGa
うちは家のトイレに流すけど別に公園のトイレで流して何が悪いのかわかんね。
結局、流れつく場所は一緒なわけなんだし。
こんなことぐらいで文句言うやつはうんこ以下だな
公園のトイレで流されちまえ
405わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 23:22:15 ID:n/Rl0SKH
>>404
なんで公園で流さないの?
406わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 00:19:29 ID:9e4OVgKW
>>405
お前毎回そんな質問して、レスがあっても突っ込みどころがなかったら
スルーって繰り返してるけど、それはマナー違反じゃないのか?
揚げ足取ろうと必死こいてんじゃねーよ。
議論するならちゃんと議論しろや。
407わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 00:21:41 ID:YyOG9+96
公園の管理者に聞いたけど、詰まらせたり汚したりするのは論外だが、そうでない限り利用者の判断に委ねているとのこと。
408わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 00:22:12 ID:3z8N5OKw
まあ公園管理者なんてもんは398のような答えを言うだろうさ。
動物が使う場所だの、便器部分に毛が落ちるだの…ズレてるよね。
いずれにしても衛生観念のある人間は、公園のトイレなんか使わないから
心の中ではどうでもいいと思っているのが丸分かりな回答じゃね?
409407:2007/05/13(日) 00:42:28 ID:YyOG9+96

>>408
いや、398は自分の考えをまくしたてただけなんじゃないか、
で、公園管理者は面倒くさそうに「えー、まー」「はぁー、そうですね」とか言ったのを398の内容に脳内変換
おそらくね。
410わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 01:52:35 ID:0Zcq/pES
結局根拠も無いのに反対派はひたすら反対してるだけ?

人間のうんこだって詰まるときは詰まる
それに家のトイレだってペット用じゃない、詰まるがどうのこうの言うのは間違ってるかと
だったらゴミとして捨ててね、これから夏になって大変だろうけど
動物嫌いな人がいるからって…人間のうんこは何か特別なのか?

賛成派でも家に捨てるのは公園が散歩コースに無いからとか
ただ単にわざわざ捨てるの面倒だからじゃないの?
別にきれいに使うなら放っておけばいいんじゃね?

それでも管理側が理由は無いけど止めてって言うならまあやめればいい

そ れ だ け の こ と
411わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 03:50:11 ID:AmbqexQg
407を含め、公園管理にキチンと答え貰った人はどこの地域か書いてくれ。
さいたまはダメなのは解った。
地域書けないのは個人の思いだね。
ダメって言われたら人の言う事聞こうよね。

412わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 08:20:21 ID:vukxFuFG
おまえらは、詰まるとか詰まらないとかそういう議論ばっかりしてるけど
>>1が言ってるのはそういうことじゃないと思うんだよね。
公園で処分するんじゃなくて家まで持ち帰って欲しい、ただそれだけのこと
だと思うんだ。
413わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 08:27:46 ID:h0VYgwUH
犬飼ってる人達が、自主的に持ち帰りましょうってんなら立派なもんだけど
犬嫌いの過剰反応に見えるんだよなぁ。
公衆トイレにオムツ捨ててある事なんかザラだけど。
414わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 08:35:05 ID:vukxFuFG
ほとんどが前者だと思いますけどね。
てか、犬嫌いがこの板にわざわざ来るとは思いません。

>公衆トイレにオムツ捨ててある事なんかザラだけど。
論外ですよね。
415わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 08:39:54 ID:h0VYgwUH
>犬嫌いがこの板にわざわざ来るとは思いません。

猫好きの犬嫌いって事もあんべ。
416わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 08:40:09 ID:ihZR2Smb
犬嫌いというより流して帰る人の「行為」に対して怒ってるんじゃないかなぁ。
417わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 08:43:46 ID:h0VYgwUH
確かに「家で捨てるのはイヤだから」という気持ちで捨てて欲しくはないが
例えば帰りにスーパーに寄りたいからウンは捨てて行きたいって事なら
自分的には気にならないなあ。ちなみに俺は猫飼いだけど。
418わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 08:49:53 ID:vukxFuFG
>>417
そういうことなら問題ないと思うよ。
問題なのは、公園で処分していくのが習慣化してる人。
公園のトイレで捨てる場合は周りの人に「犬の糞を捨てている」と感づかれないようにすれば
いいんじゃないかな。(ドアを閉める、人目のつかないところでやる、等)
このスレで問題にしたいのは、詰まる詰まらないの問題ではなく、そういうマナーの部分だと思うよ。
419わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 11:07:01 ID:0Zcq/pES
やっとマナーの点になりましたか
反対派が、詰まるからやめろだの汚いだの言い出したから一応俺も言ってみた

習慣かしてる人が流す場合とたまたま特別な事情で流す場合でも反対派にとってはダメなんだろうな
どっちも流してることには変わり無いしお互い譲らないようなのでおそらく答えは出ないかと…

てか公園のトイレって外から見えなくね?
今までそんなトイレ見たことないぞ、だいたい公園のトイレって扉に対して平行なとこに壁があるし…
丸見えなトイレってやつを誰か見せて
420わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 11:58:46 ID:aXYa2hj6
398の禁止とのレポですが、大阪市です

帰省したのでついでに広島市も聞いてきました
禁止です だそうです
ウンコのみであろうと、トイレットペーパーに包んでいようと禁止だそうです
ここ数年で犬の糞を流している人が居るという苦情がよく寄せられるそうです
詰まらせるのは論外だが、出来るだけゴミは持ち帰ってもらうようになっているので、食べかすだろうがうんこだろうが、捨てるために流されては困る のだと

トイレの利用者は多いのかと聞くと、
公衆トイレはあまり使いたくないとのアンケート結果もあるのだが、子供さんは長時間の我慢ができないため、頻繁に利用する そうです
実際の利用状況は少なくはないようで、これからもトイレを綺麗な状態に保ち、より使いやすい雰囲気にするように頑張りますって言ってました
421わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 11:59:03 ID:yNbIcn1t
そもそも犬のウンチをトイレに流して…。

それでお前ら反対派にどんな迷惑や被害があったんだよ??言ってくれよ??


精神的被害とでもいいたいのか?
いやー、いろんなネタ持ち出して屁理屈ご苦労さまです。
反対派のみなさんは、他人に一切迷惑をかけないさぞ立派な方なんですねー。

タバコはもちろん吸わない、排気ガスがでるから車には乗らない、
コンビニのごみ箱なんて使ったことないよねー。


…なんちゃって、屁理屈こねてみました。

次の方ドゾー
422わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 12:04:05 ID:VNz9Ztre

自己中の、集まりは此処ですか?

σ( ̄∇ ̄ )
423わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 12:06:27 ID:rFehDIDw
>>418
そういう論点で話をしている人と、>>1のようにバカだ非常識だと
脊髄反射的レスをしてる人がいるんだよね。

スレタイと>>1の書き込み方が良くないと思われ。
424わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 12:09:14 ID:aXYa2hj6
>>421
同席者や建物の管理者がタバコ辞めてくれといわれたら辞めるし、この施設を利用するのに車で来ないでねと言われたら他の交通手段で行く
コンビニのゴミ箱も、そこで買った時に、買ったものの一部しか捨てないけど、電池が付いてるもので、充電池があるから要らない、持ち歩けないって時も
乾電池を入れるゴミ箱はないから諦める

それと同じなんじゃないかな

管理してる人が捨てないでって言うならそこに犬の糞は捨てないっていうのは
425わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 12:41:05 ID:PvaDKbsp
>>421
>それでお前ら反対派にどんな迷惑や被害があったんだよ??言ってくれよ??

そういう言い方というか思考回路は止めた方がいいんじゃないか?
なんだか“〜禁止”の札が立っててもやりそうに見えるから。
426わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 13:32:33 ID:0Zcq/pES
>>420
ただ糞を捨てるより子供の方が汚しそうな気が…とあげあしを取ってみる(笑)
市の人も捨てさせない理由作り大変だね
427わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 13:48:42 ID:yEQUbFTY
禁止の理由はゴミの持ち帰り運動が進んできたからだろう。
レポでは犬の糞のみ聞いてるみたいだが、弁当などのゴミについても
聞いてみ?多分出来るだけ持って帰れというのでは。
そのうち公共施設からゴミ箱も撤去されるかもな。

あとは糞ビニ放置などの“論外使用者”がいるのと
>>1みたいなのがヒスって電話かけて来るからじゃね?
428わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 15:06:29 ID:3owtlTTE
私が住んでる市の公園のゴミ箱は撤去されましたよ。
家庭ゴミが捨てられるのが理由だそうです。

ただ、大きい公園は撤去されてません。
バーベキューのゴミも市が撤去してくれます。(費用はタダ)
もちろん持ち込みのお弁当のゴミも捨てていいゴミ箱です。

犬のウンチ用のゴミ箱も数は少ないですがあります。
トイレに流すのは禁止です。
理由は拾う時にゴミや草・木・小石等が一緒にくっ付いて
トイレに流れないからだそうです。
確かに茂みにウンチをした場合、葉っぱとかが付きますからね。

そんな理由からうちの市はトイレの入り口に立て看板があり書いてあります。
そのかわりに、ウンチ用のゴミ箱があります。(一般ゴミ禁止です)
429わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 16:05:31 ID:vukxFuFG
>>427
公園のゴミ箱等はないほうがいいんじゃないですかね。
放置が増えるという人もいるかもしれませんが、普通の人は
ゴミ箱がなければないで捨てませんし、公園の管理費用が減って
いいんじゃないでしょうか。
管理も税金で成り立っているわけですしね。
あと、電話かける人を悪く言うのはどうかと思いますよ。
そういう人がいるからマナーが保たれているんです。
430427:2007/05/13(日) 16:37:54 ID:8uR4YCZU
>>429
誤解させたみたいだが、別に電話かける人全体を
悪く言うつもりはない。
ただマナーってのは自分が嫌だからやめろ、じゃなくて
人に嫌な思いをさせないようにしようというのがマナー。
特にこういう問題はどういう決まりなのか知らない人もいる。
それをバカだなんだと陳情する一部の事を言ったつもりだ。
431わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 20:01:40 ID:P2EloMxv
>>430
>自分が嫌だからやめろ、じゃなくて
>人に嫌な思いをさせないようにしようというのがマナー。
全く同感ですが、その観点に立ったら公衆トイレには捨てないようにしようってなるはずでは?
なのに頑なに、公園トイレは犬用だ、とまで言い張っている人達は
単に>>1の言い方が気に食わないからって難癖つけてるだけに見えます。

持ち帰り派は、自分が嫌だから反対してるんじゃなくて
周囲に不快感を与えることで、愛犬が白い目で見られないように気を使うべきだと言っているのだと思います。
432わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 20:04:50 ID:rss3pl0a
>>431
じゃあ犬の散歩やめてくれませんか?

私は犬アレルギーで犬を見ると





















(*´Д`)ハァハァするんです。
433わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 20:30:38 ID:P2EloMxv
>>432
犬を飼ってたらどうしても避けられない迷惑があるからこそ、逆に
飼い主の心がけ次第で避けられる軋轢はできるだけ残さないようにするのがマナーであり、愛犬を守ることにつながると思います。
434わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 22:07:25 ID:rss3pl0a

   ○ -ーー ,,_  ゚。。゚
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ   ごめんなさい
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi   
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''
435わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 22:11:13 ID:/wi87k70
>>433
だからさ、それに気付く人と気付かない人がいてもおかしくないレベルだと
思うんだよね、糞は糞だし。

とにかく禁止例が複数出てるんだから、今まで公園のトイレに捨ててた人は
持ち帰るようにしよう。それで終わり。
非常識とかマナーがなってないとかそういうのとは論点が違う。
436わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 22:52:51 ID:CDi2A8N4
現状何か問題になってるとか聞いた事無いし、
今まで通り流したいヤツは流して、ダメと思うヤツは
流さない、それでいいんじゃねぇの?
憤激リポートにでも取り上げられるような事があれば
考えればいいじゃん。
437愛子:2007/05/13(日) 23:16:07 ID:5Ks8P0UT
>>432
犬アレルギーの人は犬の糞を食べると治ると聞いたことがあります
試してみてください
438わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 23:26:46 ID:jDZZ44qv
>>436
それはどうかと。
流したいなら御用達の公園管理に許可を得て流したら?
罰せられなければ何やってもいいわけじゃない。
そもそもここのスレ見てんだから、今更知らなかったじゃ通らない。
良心があればの話だけどw
439わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 03:08:14 ID:fr4J7i7P
ダメなものはダメってことでおk?
犬のウンコが流れるのはいいけどその行為が「何となく」嫌だからやめれってことですね?
440わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 06:35:04 ID:WqbjbF+x
このスレをどう読んだら犬の糞をトイレに流すのに
公園の管理者の許可が必要になるんだ?
このスレに日本のモラルを司る番人かなんかがいて
何かの結論出したっけ?
441わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 07:52:33 ID:ggY5rUJt
東京の公園管理者は詰まらせる、汚すは論外、それ以外は利用者の判断に委ねる、
通常、草や砂がついていても犬のクソが詰まり原因になどならない、
モラルは利用者の方々の意識、管理事務所でとやかく言う話ではない、
それより、聞いてくれよ、トイレに使用済み紙おむつ、生理用ナプキンを流して詰まらせる例が、
後を絶たないんだよ、どうよ?これ、としばし熱く語られますたよ。
442わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 08:58:30 ID:K+royWL4
わざわざ管理者に電話してまで反論乙。

結局はキレイに使ってくれれば無問題って言ってるんでしょ?
ゴミやウンチの放置やポイ捨て、生理用品等のトイレの詰まらせ…。
管理者的にはそっちのほうが重大な問題なわけでしょう?
それを犬のウンチを流すことだけピックアップして、さもそれだけが問題のように言うのはどうかと…?

仮にペーパーにくるんだ犬のウンチを流したとして、犬がトイレに入るわけでもないし、
衛生上何が問題なの?
そりゃ持ち帰りが一番正しいのはわかるよ。
でも、キチンと処理してるなら、家庭のトイレでも公園のトイレでも衛生上もマナー上もそんなに目クジラ立てて言うことかな?

あと、犬アレルギーとか言われても困る。
それは、花粉症だからスギを全部切れ!ってのと変わらない。

公園管理上の別の重大な問題は無視して犬のウンチのみに過剰反応。

まさに“木を見て森を見ず”ですね。

…ちなみに俺は賛成派ではなく、キチンと処理してるならいいんじゃない?派です。
443わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 12:07:18 ID:XUrRQAT3
公園でキャッチボールするなって言ってるようなもんだろ。
今半分ぐらいの公園がキャッチボール禁止らしいから、禁止じゃないとこでも
管理側からすれば本当はしてほしくないってとこも多いだろ。面倒は御免だから。
かといって禁止されていない公園でキャッチボールするのにいちいち
管理者の許可がいるか?いらないだろう。俺は普通の事だと思ってるから。
小さい子供連れてくる親なんかで、危険だからやめてほしいと思う人もいるだろう。
じゃあ近寄ってくんなよ、と。お前らだけのための公園じゃないんだから。
子供が近寄ってきたらやめるけどね。これは良心じゃない、面倒な事にならないようにだ。

ホント世の中自分の都合のいいようにならないとブーブー言うヤツが多いわ。
444わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 12:38:18 ID:nwe+ZTj2
俺んちのトイレ、掃除が面倒だから立ちションしないようにしてるんだけど、
うち来たヤツは別に「立ちションしていい?」って俺の許可とか要らんし、普通にしていいよ。
許可無く立ちションするのがマナー違反だとも思わないしね。
でも大便器って構造から言っても立ちションするためには作られてないね。
445わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 12:40:09 ID:m7eFbobk
俺犬飼ってない容認派だけど、禁止って言ってる公園ではやっちゃダメだろ。
こんだけ議論されてんだから>>441みたいに確認するのが良心的。
いちいち確認面倒って気持ちも分からんじゃないが、それじゃあ
咎められなければ悪い事していいって思考回路と同じだと思う。
446わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 14:18:25 ID:8flke9id
うちに持ち帰って家庭ゴミに出すことに>>1は異存ないのか?
447わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 15:20:30 ID:m7eFbobk
>>442
>それを犬のウンチを流すことだけピックアップして、さもそれだけが問題のように言うのはどうかと…?

ここは犬猫板なんだから、逆に人間のオムツや生理用品と比較しても仕方ない。

>キチンと処理してるなら、家庭のトイレでも公園のトイレでも衛生上もマナー上もそんなに目クジラ立てて言うことかな?

糞つきビニールを放置するなどキチンと処理しない輩がいるから、全面的に禁止せざるを
えないのが真相じゃないだろうか?

>>443
お前もブーブー言ってるw
448わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 16:33:58 ID:g54OKV0f
犬の排泄物は猫と違って植物などにも悪影響だからトイレでしっかり流してくれるなら良いかな。
何しろ分解に時間がかかるそうで、肥料になりそうでならないのが犬の排泄物。
また衛生面を考えるなら公園に放置されるより流してくれるならトイレを使うのは個人的に許せます。
でも公園は特別に看板がない場合はペットの出入りはできないことをテレビでやってました。
その多くは小さい団地などの公園で幼児が遊ぶからだそうです。
トイレなどの施設がある公園を2級と呼ぶらしいですが、このような公園でペットOKなところがいくらか存在するようです。
449わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 16:43:41 ID:g54OKV0f
>テレビでやってました
ナックファイブでした。
あと神奈川方面は犬の出入りが認められている防災公園があるそうです。
犬も遊べる施設だとかで、ただ芝生などが枯れて多くの税金を維持管理に導入せざるを得ないとのことです。
450わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 17:19:39 ID:fr4J7i7P
>>447
実際生理用品などの問題もあるからそれは排除できないだろう
騒音おばさんがいい例だ

まあそれはいいとして、特別な事情がない限り家に持って帰って捨てるで終了じゃね?
議論好きさんばっかで困ります
451わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 17:23:47 ID:eciUH1lm
条例等によるけど、公園が基本的に犬禁止って訳ではないよ。
ただ禁止されてなくても人の嫌がる事はしない良心的な人は無理だね。
東京なら区立公園は全面禁止の区が多い事からもわかるように、
嫌がる人がいるから犬の散歩させるなっていうのは極論でもなんでもなく
犬の散歩=悪い事だからね。
452わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 17:27:29 ID:C1PMiJw2
確かに。
詰まる詰まらないの議論でも、マナーの議論でも捨てるのは良くないで
落ち着いてるんだから、持って帰るで終了。
453わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 18:12:52 ID:g54OKV0f
>>451
調べていたらそのようですね。
条例で取り決めがある地域のようです。
しかしよく考えるとおしっこは拾わなくて良いって事になるのかな。。
犬の散歩=トイレのためという認識が強くなってきたのでしょうか。
散歩は散歩で排泄は家でさせる人は少なくなったと言うことですかね。
454わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 19:18:03 ID:VzSQUboT
糞の話なんで聞きたいけど下痢のときはどうやって処理してる?
455わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 19:26:43 ID:VzSQUboT
特に下が土ならいいんだがアスファルトの上で下痢された時困らない?
456わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 20:59:00 ID:gKe3q4ph
おしっこを拾うw
揚げ足スマソ
457わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 21:07:59 ID:LlWmCWrx
>>441
世田谷区のある公園だとダメだったけどなあ
都としてはいいのかな
458わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 21:09:54 ID:44aLsZNI
下痢している犬を散歩させるなよ薬飲ませて静養が一番だろ。
459わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 21:21:56 ID:VzSQUboT
おまえは犬が下痢してるのかわかるのかスゴイなぁ
犬は喋らないしわかんねーよ
460わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 21:37:47 ID:JtQOI23e
おれは犬が恋してるのもなんでも全部わかる
わからないやつは馬鹿
461わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 21:38:07 ID:44aLsZNI
>>459
散歩前に家でさせればその日の便の状態ぐらい分かるだろ。
もしかしてお前、犬をいきなり外へ連れ出して人んちの前に下痢便させときながら
分からなかったからしょうがないと開き直ってるのか?
そんな事だから方々から犬が締め出されるんだよ。
462わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 21:38:53 ID:UmO91yoO
下痢してる時は顔色で分かるぜフツー
広告なんかの紙をA4サイズぐらいに切って
12号のビニール袋と一緒に持ち歩き
しゃがんだ時に紙を尻の下に入れて
地面に運が付くのを防ぐ・・・これ俺なりのマナー
公園のトイレには流さないが
流す事に反対せんよ。
463わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 21:45:42 ID:JtQOI23e
459は冷たい飼い主
自分の犬の体調も把握できない最悪飼い主
犬かわうそう
464わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 22:11:22 ID:R+ikvnZb
かわうそ?
465わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 00:06:19 ID:+xyGjr0k
モラルの自慢スレみたいでキモイ
466わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 05:27:25 ID:V94a+bUh
犬が嫌い、アレルギー、不衛生
そんなに犬が嫌なら犬飼禁止にすれば
犬がいなくなればとても衛生的で素晴らしい町になるんだろうな
犬の糞を流さなければトイレも詰まることはないだろうし
これが>>1のような連中の願いだろ

byどうでもいい派
467わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 07:36:47 ID:jdqStHhU
             >>466
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ  ホカホカ   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )  うんこで / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                             l ̄/.  ___
                            ./ /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      あったまろー         Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
468わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 08:36:13 ID:CQ0FuW15
こんなスレに書き込むような奴がモラルなんかあると思えない

469わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 08:46:30 ID:FoU5rzSS
おまえらだって、そこらへんに野グソした時にクソ持って帰ったりしないだろ?放置だろ?
470わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 09:09:42 ID:ioFne55i
うちは街でも田舎でもないような半端なとこに住んでるが、こんなことがあった。

数十年前、周りに家もない山に牛小屋があった。
そこへ近年、マンションや建て売り戸建て住宅などが分譲され、住宅街になっていった。
するとそこの住民たちは、牛小屋の糞尿が臭い臭いと猛抗議。
そして牛小屋は立ち退きを余儀なくされ撤去。

…俺には牛小屋を営んでた人に何の非があるのかわからない。
“無理が通れば道理は引っ込む”を目の当たりにした気がした。

…犬ギライ派の意見がスレタイを通り越えてきている気がする。
すでに、犬飼い=悪いこと、ぐらい言う奴まで出てきてる。
追い風に乗って犬猫ギライ板から便乗してきたのか?
471わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 11:16:05 ID:/ov4k1w0
Gレトリバーと黒ラブ飼い主だけど、基本は家で(トイレ用のペットシーツにくるんで
ビニールに入れてぎゅっと縛って、犬猫専用に使ってる密封ゴミ箱(袋の下に重曹入れてる)にIN。
これだと本当に匂わない。多分重曹が良いんだろうな。安いものだし使ってみる価値はあるよ。
散歩中に外でしたのは、新聞紙でキャッチしてやっぱり袋に入れて持ち帰り。(専用の紙は高いよ・・)
てか、公共の公園のトイレ使用した事がないから分からないけど、管理された有料の公園でないと
サービスエリアよりよっぽど汚いでしょ?しかもこれだけ盗撮だとか変質者とか言われてる今、
普通の人で使う人いるの?特に女性用。
472わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 11:27:39 ID:FoU5rzSS
>>471
まー、確かに、>>1のようなヤツが、女性がトイレに入るのをジトーッと濁った目で終日見張ってて、獲物が入れば速攻、中の様子をうかがう、
こんなとこで若い女性がケツとマンコむき出しで小便やうんこできないよな、危なくって、
473わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:28:02 ID:1YIC6itp
一昔前は犬の糞って埋めてたよね
そのままよりマシって掘り返して埋めて帰って

糞尿は土に返るのになんで文句言われるのか分らん!
路上や公園の管理者に聞いた人が「ここは掘り返して埋めて欲しくないそうです」って言っても
肥料はやるのになんで?って食い下がってるようなもんだよね

トイレに流すのもその場に埋めるのも同じだと思う
474わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:38:36 ID:DwZNXZXV
>>473
犬の登録を区に申請すると貰える案内なので地方ではどうかはわからんが、

>糞尿は土に返るのになんで文句言われるのか分らん!

土に返るまでに凄い時間がかかり、肥料分はほとんど無いうえに、
病原菌の方が遥かに被害が多くて植物を枯らすので持ち帰りましょうとのこと。

地方によっては肥料になることがあったりして。なんて。
475わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:43:13 ID:DwZNXZXV
スンマソ・・448に詳しいことが書いてあった。
476わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:44:51 ID:yQjuG7Pf
昔と違って今はネットでいろんな事が調べられるのに
何にも調べないで主観でしか物が言えない人もいるからね〜。
477わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:46:09 ID:JZc4lrNy
>>471
ウチも犬用汚物入れにビニール二重にして入れてるけど、やっぱ蓋をあけるとビニールに包んだ物が異臭を放つよ。
重曹というのを試してみたいんだけど重曹って何ですか?
ホームセンターとかに売ってあります?
478わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:50:28 ID:FoU5rzSS
>>471
結局、うんこはどう処理してんの?
燃えるゴミに出しちゃってんの?
479わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:53:09 ID:JkQAdyu2
そりゃ不燃ゴミではないだろ。
480わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:55:05 ID:FoU5rzSS
エッー!ヤケクソじゃん!
481わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 12:55:22 ID:yQjuG7Pf
>>477

               ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
482わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 13:35:55 ID:FoU5rzSS
>>481

    ┏━━┓
    ┗━┓┗━┓        ┏━━━━━━┓                  ┏┓
        ┗━━┛        ┗━━━━┓┏┛        ┏┓      ┃┃
    ┏━━━━┓                ┏┛┃          ┃┃      ┃┃
┏━┛┏━━┓┗┓            ┏┛┏┛      ┏━┛┗━━━┛┗━━┓
┗━━┛    ┗┓┗┓        ┏┛┏┛        ┗━┓┏━━━┓┏━━┛
              ┗┓┃      ┏┛  ┗━━━┓      ┃┃      ┃┃
                ┃┃    ┏┛┏━━━━┓┗┓    ┃┃  ┏━┛┃      ┏━━━━━━━┓
                ┃┃  ┏┛┏┛        ┗┓┗┓  ┃┃  ┗━━┛      ┗━━━━━━━┛
              ┏┛┃  ┗━┛  ┏━━┓  ┗┓┃  ┃┃
            ┏┛┏┛        ┏┛┏┓┗┓┏┛┃  ┃┗┓
          ┏┛┏┛          ┃  ┃┗┓┗┛┏┛  ┗┓┗━━━━━┓
      ┏━┛┏┛            ┗┓┗━┛  ┏┛      ┗━━━━━━┛
      ┗━━┛                ┗━━━━┛
483わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 13:38:37 ID:lx8KwzDj
お前は糞と一緒に燃えてろw
484わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 13:41:26 ID:FoU5rzSS
>>483
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪

              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  |  ヤケクソマン参上!
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
485わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 13:49:23 ID:lx8KwzDj
>>484
自己紹介乙
ちんこちっせぇーw
486わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 14:11:49 ID:v9r+22ph
うちはトイレットペーパーで拾ってビニール袋に入れて自宅に持ち帰り中身をトイレで流している。
途中に公園のトイレもないのでそうしているがあれば流すかも。
取り立てて目くじら立てるほどのことでも無いと思うが、いやな人はいやなんでしょうね。
犬好きにとっては犬のウンコは他人の人糞よりは何の抵抗感も感じずに処分できるが不思議だね。
487わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 14:20:25 ID:jdqStHhU
>>471
使う人がいるとかいないとかの問題ではない。
マナーの問題。

             >>472
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ  ホカホカ   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )  うんこで / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                             l ̄/.  ___
                            ./ /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      あったまろー         Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
488わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 14:24:28 ID:jdqStHhU
>>486
自分は犬を飼っているけど、そういう人時々見かけると、
捨てている「人」に対して嫌だなぁ。と思うね。
家に持ち帰れよって。
489わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 14:33:31 ID:1YIC6itp
犬は飼ってるけど、他所の犬の糞は嫌だな
犬から犬に移る寄生虫もあるし
出来るだけうちの犬に触れさせたくない、そのために自分も触れたくないと思う

まあ自分の犬に付着したら人糞だろうが、犬糞だろうが抱きかかえて帰るしかないし
素手で洗うのは当然だ
毒蛇が絡もうが、ムカデがつこうが、助けるのは当たり前だ

でも他所の糞を他所の人の糞よりマシとは思えない
490わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 14:46:07 ID:CQ0FuW15
本当に偽善者が多いな
そんなにモラルがあるというなら自分の家から出すなよ
491わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 14:53:43 ID:VqfS+gnM
>>490
そうね。猫の完全室内飼いみたいに犬もそうしてもらえるのがベストだね。
492わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 15:22:06 ID:FoU5rzSS
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::   >>1 なに見てんだよっ!
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
493わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 15:31:55 ID:+9btADci
     /\___/ヽ 
   / ._ノ |||| ヽ、 \
  / o゚((●)) ((●))゚o\ 今日もまた、砂場にかりんとう埋める仕事が始まるにゃ…
  | 三   (__人__)'  三 |
  \     `⌒´     /
494わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 16:20:30 ID:VqfS+gnM
>>493
それ仕事じゃないwwww
495わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 16:48:56 ID:DwZNXZXV
犬の散歩をしていて思うことは、若い姉ちゃんと会話できること。
冗談だが、何故かほとんどの人がショベルとか持ち歩いていないこと。
万が一、ウンチしてしまったら、ポケットにしまっておいた袋を裏返してとる言い訳かな?
で、実際にはショベルを持ち歩いている人も見かけだけだからせめられる。
散歩時は犬の登録者全員に対し、外からわかる地域別に色分けされた腕章を身につけさせる条例を設けてくれ。
気が付く範囲内だが、マナーを守っている一部の人間も迷惑被るのは嫌だ。
496わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 17:03:03 ID:JkQAdyu2
そんな掃き溜めみたいなとこに住んでないで引っ越した方がいいんじゃないか?
497わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 17:05:11 ID:JkQAdyu2
あ、シャベルは俺も持ち歩いてないけどな。使わんし。
498わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 17:30:52 ID:+xyGjr0k
目くそ鼻くそを笑う
499わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 18:23:56 ID:FoU5rzSS
>>495
おまえ、チワワとミニチュアダックス飼いで東京世田谷在住の小太りで頭の薄い30代後半のおっさんじゃないか?
近所にいるんだよな、おれが刑事(デカ)と呼んでるおっさん、
いっつも、尾行・張り込みを繰り返し、犬をネタに通りすがりの若い姉ちゃんを捕まえようとしている。
500わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 18:41:31 ID:ylP5xTI6
>>499
そういうお前は何してんの?
まさに目くそ鼻くそwww
501わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 18:50:49 ID:DwZNXZXV
>>499
住所が当たってる。すごいんだね。
もしかして条例案とか調べたのかな?
ちなみに年齢は26で身長178cm、体重71kg。
若干太っているのかもしれぬ。
頭は坊主なのでなんとなんとなく覗かれているようでキモイ。
502わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 19:19:13 ID:FoU5rzSS
>>500
おれはおっさんの様子を見てうまくいきそうなら、偶然を装いつつ話に加わる機会をうかがっているに決まってるじゃないか!
当然だろ?しかし、ダメなんだ、おっさん、ほんと役立たずで使えねーおっさんw

>>501
普段、道端ですれちがってたりしてなw
紺地にオレンジで「祭」ってでっかくプリントしてあるTシャツ着るようにしよう、
見かけたら声を掛けてくれ!
503わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 21:04:58 ID:M3jqFM6w
>>502
見かけたら俺が肥えを掛けてやる。つ●
504わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 21:13:01 ID:FoU5rzSS
>>503
うんこの種類だ、覚えておいて損はない、プリントして財布にでも入れておけ。
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
505わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 21:55:19 ID:KUn14FHL
コピペ貼って楽しい?
506わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 22:17:09 ID:BWhNDcVr
www
507わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 23:49:57 ID:FoU5rzSS
>>505
へへへ、元はオレなんだよ〜ん。
おまえは壁に貼って朝晩、声出して読め!
508わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 23:58:37 ID:aVYBqvHf
お前、しゃべらない方がいい男って言われない?
509わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 07:41:20 ID:brVXwlrs
はい
510わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 09:00:28 ID:3rBGRug3
>>486
我が家も同じ。
うんちをトイレに流して何が悪いのか解らないよー
511わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 10:20:10 ID:/Kb59CEF
248 :わんにゃん@名無しさん :2007/05/07(月) 12:47:53 ID:CNGgcH8q
糞尿は自宅でさせてから散歩に行く
これさえ守ってればいいだけじゃん。
散歩は健康のため運動のためです。糞尿をさせるのは散歩ではありません。
そこをはき違えないようにしましょう。

453 :わんにゃん@名無しさん :2007/05/14(月) 18:12:52 ID:g54OKV0f
しかしよく考えるとおしっこは拾わなくて良いって事になるのかな。。
犬の散歩=トイレのためという認識が強くなってきたのでしょうか。
散歩は散歩で排泄は家でさせる人は少なくなったと言うことですかね

一通り読んでみたが、これらが一番正しい。
今の犬の飼い主にとって散歩の目的が何なのか、心にしておいたほうがよい。
犬だって生き物なわけで仕方なく、排尿してしまうこともあるだろう。
そのときの処理は勿論しなくてはいけないのが当然のマナーだが、
散歩でトイレさせる行為自体がそもそも認識違いなのである。
シャベルなどはもしも散歩でしてしまったための用心の準備物。
人間と同じく被害もしくは現行でオシッコでも軽犯罪法違反になってしまう。
アスファルトでしてしまった場合には水で流すことも厳密には必要になる。
今の飼い主達はごみの分別を適当にしていた時代と同じ繰り返しをしようとしているのかもしれない。
散歩が犬の排尿を普通の事と思いこんでいる可能性ある。
みんながすれば、それが間違った常識になってしまうが、
基本的には排尿は家でさせるもの。
512わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 10:28:04 ID:LtakIIQh
という考え方もある。
513わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 11:26:27 ID:1sNwgKFB
もうええやん。
まだ議論したいの?
514わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 13:46:49 ID:YKCMr/4y




大人気だなこのスレ
515わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 18:12:56 ID:qfJYfzZ2
500レスすげえええええ
516わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 19:34:50 ID:B0T7K30r
結局どうでもいいのに>>1の馬鹿が
スレタイで失礼な言葉を使ったのでここまで伸びただけ。
517わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:21:43 ID:qfJYfzZ2
どうでもよくないよ。
捨てるのはダメで結論出てる。
518わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:27:24 ID:uP7V5/f1
だからそれでいいよ。

−終 了−
519わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:28:53 ID:qfJYfzZ2
家まで持ち帰ろうねo(^-^)o
520わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:34:46 ID:n7yS/GN6
ダメ派のレスの1/3は俺のだけどな。
521わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:41:13 ID:B0T7K30r
糞スレ終了www
522わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:42:46 ID:qfJYfzZ2
AGEてAGEてAGEまくるぜ!!!!!
523わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:46:18 ID:uP7V5/f1
>>520
それは関係ないよ。公園の管理者が「禁止です」と言ったらそれまで。
もし議論するなら今後は
○犬の散歩中、糞尿の是非
○公共施設に犬のトイレが欲しい
など別のスレを立てるのがいいんでないの?
524わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 20:50:06 ID:qfJYfzZ2
立てようか?
525523:2007/05/17(木) 21:20:03 ID:uP7V5/f1
いや、俺はどうでもいい派w
526わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 09:18:56 ID:c6mrICEx
持ち帰る奴は持ち帰ればいいし、持ち帰らない奴はこれからも
ずっと持ち帰らないで頑張ろう!
光熱費とかマナーとか言ってるけど、どんだけ素晴しい奴らやねんお前ら?
527わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 09:32:52 ID:bKKRs8r/
俺犬飼いじゃないけどさ。俺も別にどうでもいい派。
人間のウンコも犬のウンコもウンコはウンコじゃん。

やべ、俺ウンコって何回言ってる?
それが嫌なら公園のトイレ行かなきゃいいわけだし。
持ち帰らない飼い主よりはよっぽどマシだと思うけど。

なんか最近潔癖性でたいしたことでもないのにギャーギャーいう人多いよね。
528わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 10:55:39 ID:rNsvfaG0
それは同意するけど
>公園の管理者が「禁止です」と言ったらそれまで。
結局これじゃね?
529わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 11:10:16 ID:SZgIgD82
>>528
というか、公園の管理事務所はどうでもいいと思っている、
犬の糞で詰まると思ってないからね、
現在のスタンスは「どうでもいいんじゃないの?」だが、
騒がれればすぐに「皆が禁止しろ!と言うなら禁止でいいんじゃないの?」に変わる。
禁止の張り紙してあるところは単にクレームがあったトイレということだ。
だから、禁止にしたい人は公園の管理事務所にやいのやいの言えばいいよ、すぐに禁止になるから。
530わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 14:08:46 ID:fsyu/deS
だめだめだめだめ!!!!!!!!!!!!!!!
531わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 14:19:01 ID:iISy9GpD
ワシ公園のトイレへ犬の糞流してるよ。
あと、よその犬が残した糞も気が付けば全部拾って流してる。
受益者負担としてよその犬の糞を拾うぐらいはやるべきかなと思って。
結構でかいのが放置されてるんよ。ワシは糞にはなれてるからそれ程苦ではない。
本当は飼い主が処理すべきなんだが、現実に横たわっている問題はとりあえず解決しないとね。
放っておくと公園が犬出入り禁止になっちゃうから。それは困る。
532わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:33 ID:XnUGk26+
>>528
公園の管理者は

ここにいる反対派からの苦情を受けて

「禁止です」と言ってるんじゃね?

反対派はクレーマーだからな。プププ


533わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 20:49:28 ID:kuu8TXxk
>>531
あんた偉いね
尊敬するよ
534わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 21:33:26 ID:cugtU1y9
よく理解できないけど、公園って犬の出入りは良いの?
国定公園や野鳥公園とかの自然公園は知らないけど
法制上の公園なら特別な指定がない所以外は禁止なんちゃう?
書いてないところは入って良いのではなく、
入って良い所が書いてあるというのが問題。
反対にしてしまえば、登録していない人にもわかりやすいと思う。
535わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 21:54:12 ID:fsyu/deS
公園は、正式には禁止だよ。
536わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 23:28:20 ID:dnLwuMyv
>>533 同意

>>531 あんたすげぇ。
よその犬のうんこ、なかなか拾えるもんじゃない。
大したもんだよ、あんた。
537わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:35 ID:FGxPMRVJ
本当、よその犬のウンコを拾って流してくれるなんて尊敬。
それより、なぜ犬のウンコをトイレに流してるって分かるんだ?
ずっと、見てるって事なの?
そんな見てる奴の方が、よっぽど気持ち悪いし
そんな気持ち悪い奴の方が、公園に来て欲しくないな。
538わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 23:55:09 ID:fsyu/deS
素手でウンコ持ってトイレ入るんだから分かるに決まってんだろ。
539531:2007/05/19(土) 00:06:58 ID:VEWpAS4s
>>536
いや、それ程大したことでもないのよ。実際。
ウチの犬はゴールデンだからかなりウンチもデカイ。
よその犬のウンチは大抵それよりは小ぶりだしね。
ただ、ひと雨来たあとのウンチは形が崩れていてこれは困る。
なるべく取るようにしてるけど、溶けたソフトクリーム状になってるのはムリ。
勘弁してもらってる。

たまにウチのゴールデンのウンチよりもふた周りぐらい大きなウンチを拾うことがある。直径は10センチに近い。
公園のそばにいるセントバーナードのだと思うが、「おーすげー」と思って少し感動。
540わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 08:04:43 ID:zMJPpJmu
犬のウンコフェチになりつつあるなw
いやゴメンw
541わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 15:35:54 ID:wj9cDNm8
>>539
いやいや、立派だよ。
いくら自分チの犬のうんこより小さいからったって、それはなかなかできる事じゃない。
セントバーナードの飼い主に聞かせてやりたい。
しかしセントバーナードのうんこなんて巨大で目立つだろうに…よく放置できるよ。
542わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 23:25:24 ID:IS7gV698
チビ洋飼ってる奴らはクソもケツ拭いた紙も当たり前のように放置
してるよ。家の近所の話だけど。一応23区
543わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 01:14:41 ID:Y7M/Plj5












飼い主も糞並みだな
















544わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 08:00:15 ID:bW7ltMgH
トイレに流すならまだ良い方。拾った糞をゴミ箱に捨てて帰る奴の方が最悪。私は拾ってるのよ〜みたいな顔しながら拾ってもゴミ箱に捨てるなら放置と一緒。ゴミ箱から異臭してる
545わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 15:06:34 ID:OYE+N/MP
これから異臭が一段と酷くなる季節だな
546わんにゃん@名無しさん:2007/05/21(月) 08:47:00 ID:orCCRfM2
下水が無い簡易トイレ型の公園トイレは流すと衛生プラントの屎尿処理で
別の工程が必要なので犬の尿は流さないでください。−八日市−
家庭用浄化槽型ではペットの尿を微生物が分解できません。
糖尿病をお持ちのご家庭へ。
ペットを飼われている方は、ペットは尿をトイレに流さないよう御協力お願いします。
547わんにゃん@名無しさん:2007/05/21(月) 10:29:28 ID:2L6BpDtY
>>546
他は流してもOK!だけど、こういうレアケースのところはダメだよね!
て言いたいの?
548わんにゃん@名無しさん:2007/05/21(月) 10:37:53 ID:2glGOKxE
苦労して人間のトイレでオシッコするように躾けても
徒労に終わるかもしれないから注意しろって事だろ。
549わんにゃん@名無しさん:2007/05/21(月) 18:34:56 ID:5bVN2L9O
便器に運を付けないように気をつけてちゃんと流せって事だろうwww
550わんにゃん@名無しさん:2007/05/21(月) 22:31:02 ID:BGWVKm7P
「レアケースのところは」じゃなくて、いろいろあるから本来の使い方以外やめとけば?じゃないの?
551わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 04:57:14 ID:baXH49yV
↑じゃあ家でも流せないということになるよ
552わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 04:57:34 ID:W14++mYF
だから公園のトイレは犬用なんで
人間が使用するなら汚すなよ。
553わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 07:44:07 ID:7EvffTkD
だから、人も犬も公園でうんこしたら持ち帰ればいいじゃないか!
554わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 09:20:01 ID:Sl4chqrk
少量なら虫でも犬のうんこでも自宅トイレに流しちゃうけど、自宅だろうと毎回犬のウンコをトイレには流さないなあ
555わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 22:30:13 ID:0IbKw04/
脱窒素処理が出来ないってことだろ。
例えば猫の尿はトイレに流して平気なんだが、
犬が駄目というのは考えればわかるだろ。
556わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 03:47:32 ID:E8uJQDgG
ウンコの話じゃないの
557わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 08:24:33 ID:qPvpF4fh
ウンコとワンコって似てるよね。
558わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 12:13:53 ID:wePYcY8C
これだけレスがつきゃあ>>1も本望だな
559わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 21:16:06 ID:qPvpF4fh
age
560わんにゃん@名無しさん:2007/05/24(木) 09:27:11 ID:yMoJLepA
糞繋がりで聞きたいんだけど、やっぱドライフードだけ食べて出した
ウンコって、臭い等含めて食べやすいんだろうか?
朝、忙しくてドライフードだけあげた時に限って食糞してるように思う。
スレ違いだけど、どうやろ・・・。
561わんにゃん@名無しさん:2007/05/24(木) 22:16:54 ID:uLt6yN4U
伸びないのは
スレタイに無理があった・・・
562わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 11:53:06 ID:ExbsQCMJ
              ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
            ,;f::::::::::::::::::::::T  うわ〜
            i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i  このスレおもしろそうだなー
            |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|  おいらも参加しちゃおうかな〜
            |=(へ)=(へ)=|
    ィ'^ '^ '^ヽ^),  {  :::(__..::  |.. !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..              ∪∪∪
563わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 17:18:42 ID:T1JmBfm+
おそすぎw
564わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:09:43 ID:AH4lskBt
>>1が馬鹿って事でおK?
565わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:20:01 ID:jpsISq7d
おKです(^^)/
566わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:30:12 ID:PgfGCAav

最終結論 : >>1は馬鹿
567わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:46:49 ID:ExbsQCMJ

最終結論 : >>566は馬鹿

568わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:54:18 ID:AH4lskBt
>>567お前は参加せんでええ
569わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 21:02:26 ID:ExbsQCMJ
>>568が馬鹿って事でおK
570わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 21:23:46 ID:VX2+CsSD
ttp://papimaru.cocolog-nifty.com/m/
ミックスにはまるチュブ

・共働きの子梨が雑種を飼う。
・チュブは仕事を辞めて犬まみれの生活に。
・ブログに、ミックス犬辞典、羊毛ドッグのコーナーオープン。
・オフ会、犬イベント三昧の毎日。旦那は放置。
・プライベートをブログで描写される旦那が周囲の笑いものに。
・旦那の愚痴を聞いた親戚から、実名で30過ぎ子供無し女が旦那の金を使って犬にはまるのもいい加減にしろとコメ。
・本人とブログ仲間に緊張。
・コメのリアルタイム表示を中止。
・カフェのオーナーから糞放置の注意を弁解しつつスルー・・・
店に行った日を特定され、白黒の小型犬で、名前まで特定されたら、普通、コイツだろ。
店に感謝とかいうが、店は100%コイツを犯人だと思っている。

子供無しの専業主婦が犬にはまるとこうなるという見本だと思う。
571わんにゃん@名無しさん:2007/05/27(日) 19:40:40 ID:Go1TG57m
                                              /
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:∧∧:
                                           :と(゚∀゚il)つ:
                                           :ゝ  <ミ
                                           :(ノ⌒ヽ):
.                                             |
┌,   Π<><>           _    _                             |
│| lニ 二l  lニ二二 ̄ヽ   「└┐ ヽ>    r フ  <><>            |
│|  │|       ヽ |   | 「  r ニ二ヽ   //  / \              |
│|_  │|      ___ノ ノ   | |      | |  | |_  / /ヽ/.             |
└'"  ノノ     └─"   ( C \  r‐‐' ノ   \二.ノ                 |
                  ー'^´    ̄                            |
572わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 17:16:08 ID:voZYep4t
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が
573わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 23:12:37 ID:VqAHCnwK
>>572
2点
つまんない。やり直し
574わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 08:45:28 ID:X6zpq+lc
いや、やりなおさなくていいw
575わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:43:42 ID:KVdmlhR4
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あねき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の弟が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
弟とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの弟。
「うぁ!」
弟も私がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら私に突っ込んできた。
弟も混乱してたんだろうけど、私もパニクってたから弟を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに弟のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では私が弟を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、弟が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと私も自然に頭が降りていって、弟の唇に重なるように私の唇が
576わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:31:12 ID:nVA7aItr
いや、ageなくていいからw
577わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 19:20:17 ID:g5+NzagD
>>575
不合格
578わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 20:19:17 ID:KVdmlhR4
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l 
579わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 22:18:25 ID:gf0TBQlO
もう、さすがにグダグダだな、
>>1 どーすんだよ?
580わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 15:18:32 ID:qIzxT0yF
俺も公園の便所に流したこと有るけど犬が駄目な人から見るとキツいんかも。
気をつけよう。
581わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:45:27 ID:qspqsJRj
いつもは公園のトイレに流すなんてことしないんだけど
この間ウンチ袋忘れて、トイレットパーパーを頂きました。
そしてその後流してしまいました。ごめんなさい・・・

何でもいいけど近所のおじさん、わざわざ公園まで
トイレ使いに来るの止めなさいってば!
家にトイレが無いの?
582わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:47:12 ID:ZcSrwLJB
うちは土の上でしか糞しないのでスコップを持ち歩き穴を掘って埋めてる。
環境には優しいエコだと思うのだけど・・
信じられないと文句言われた事あるな

大型犬の糞は1キロくらいあって重いんだもん。うちのワンコは糞の量が
異常なんだな
みんな許してよ
583わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 20:50:27 ID:pu9Ms9ag
>>582


              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
584わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 21:31:05 ID:RPzoJxJZ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´



                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ




              / ̄ ̄ ̄ \  オイシイ・・・
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
585わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:37:59 ID:rJMmXNFT
生のうんこ、しっこは肥料にならないよ。
ちゃんと、発酵させてからじゃないと、草木は枯れちゃうよ。

昔、「肥だめ」っていうのがあったというのを聞いたことが
ある人もいると思うのだけれど、あれは発酵させるために
あったんだよ。
586わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 00:12:04 ID:kaKpzZDg
>>585
へぇ〜。勉強になったよ。
ありがとう。
587わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 07:27:58 ID:U9o197j2
>>582
dame
588わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 04:18:29 ID:YWkYBUFg
>>581
とにかく公園のトイレでウンコするのは悪いことらしい
589わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 06:01:51 ID:2ElJPsc8
>>588
公園のトイレを常用してるんじゃないの?
590わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 07:43:38 ID:UrK8DwtS
>>588
遠まわしに『人だって無駄に使ってる><』って言いたいだけかとw
591わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 08:15:39 ID:UvcpFNt7
いや、>>581>>588の頭に糞がつまっていると言いたいんだろ
592わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 02:16:10 ID:rfIwQ9X+
>>591
頭の糞を公園のトイレに流していいですか
593わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 13:55:30 ID:Ovx4Wjur
どうぞどうぞ(・∀・)あなたの頭はうんこ袋だったんですね。
594わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 21:49:20 ID:+vgrppKC
hoshu
595わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 22:37:07 ID:yCDO1oFz
hoshu
596わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 18:08:02 ID:RKeYUFl/
ほしゅ
597わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 18:32:14 ID:xK6ZOnzi
保守するなら何か語れよw
598わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 13:33:22 ID:KkTBO4ek
ここまで伸びれば本望です! 切腹・・・。
599わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 15:05:37 ID:PL4fIKvX
ほしゅ
600わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 23:34:31 ID:VsMRWns9
600ゲッツ!
601わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 08:55:19 ID:fdkNTN+6
ほしゅ
602わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 09:36:42 ID:p3jcenxg
実際、公園のトイレに流す人がいますが、確かにいい気持ちはしません。
掘って埋めるのも同じ、やはりウンチは持ち帰るのが良いと思います。
ただ、持ち帰ってから
自宅のトイレに流すのが良いのか、可燃ゴミに出すのが良いのか、どちらが良いのでしょうか?
603わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 09:46:56 ID:LUSYr6Fu
その自治体の規定により変わります。
604わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 10:07:28 ID:DK8bH+mp
うんこ持ち歩かれるよりさっさと流してもらったほうが周りも臭くなくていいだろうに
605わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 11:52:17 ID:fdkNTN+6
いや、持ち歩いて家まで持ち帰ってもらったほうがいい。
606わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 12:37:56 ID:ZDn8Qc4i
その場に放置する馬鹿飼い主よりマシだと思うが
別に公園の便所で流す位いいんでねぇ?
何が嫌なのか正直ワカラン
607わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 12:38:19 ID:g5a/ztBi
公園のトイレに流す<持ち帰り、かな。
でも、よほどの事がないかぎり持ち帰り。
トイレのドアを閉めて流す。
608わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 15:05:26 ID:fdkNTN+6
常習的にウンコ流してる馬鹿はさっさと氏ね。
609わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 15:08:15 ID:doOPuFp3

  「トイレットペーパー以外のものは流さないでください」
610わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 17:28:19 ID:ioHx9hoQ
>>607
なぜそうなのか理由を言え
611わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 18:02:04 ID:fdkNTN+6
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {           } |
        ⊆ニゝ       ヽニ⊇
      ̄ ̄ ̄ ̄|: :    : :  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、ヌ  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":ル      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、ポ、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i   
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l   
          |::|    イ○ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i   {   i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }   ヽ__/; ノ            い
          ゝ:.:.{: . :丶.   γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ./⌒iノ  ` ''`  ~ ヽ     ノつ
          /i:.:/ /     ,__  i     /
        /  / :/. i  .ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|  /  .(    | 〈.:.:.!⌒!⌒!./ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ/     ⌒\  ヾ::|. │ │     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
612わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 18:57:56 ID:xmm9tYos
月極駐車でいつも糞させてる奴がいる。ティシュをばら撒いて処理してるつもりだろうが、見つけ次第
厳重注意してやる!!。その前に張り紙で『犬の糞の後始末お願いします。』をするけど。
613わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 22:29:51 ID:CNjmzCy0
>>612
あ、それオレ
614わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 22:32:00 ID:Ote39sKF
し損7代まで多々ってやる!
野呂ってやる!
道に糞尿を当たり前のようにさせる馬鹿飼い主どもが憎い!
それを一向に規制しようとしない行政が憎い!
憎い!憎い!憎い!
馬鹿飼い主のキモイ基地外ども氏ね!
し損7代まで野呂ってやる!
憎い!野呂う!氏ね!
615わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 22:35:10 ID:CNjmzCy0
>>614
↑キチガイ?ボコボコにしてやんよ。
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪
616わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 18:45:44 ID:/3uFhEa9
hoshu
617わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 17:15:21 ID:APdZq9nH
関連スレ
★ノーリード万歳!★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148666062/l50

【反論したら】愛犬と登山☆4【ゴキブリの糞】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165202221/l50

【ノーリード】50歳ネットストーカー5623情報公開中4【ノーワクチン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164877366/l50
618わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 17:16:12 ID:APdZq9nH
誤爆すまん
619わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 16:36:27 ID:3GrnjhZF
ほしゅ
620わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 19:15:13 ID:K3LBha+l
どうでも、いいよ(´Д`)
621わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 23:07:17 ID:dFEdPCZo
本当にどうでもいいな。
犬の散歩が犬の用足し目的と勘違いしてさえいなければ。
飼い犬のトイレはキッチリマナーを守って家でさせましょう。
622わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 03:25:01 ID:3mZfeULL
>>621
飼い主だって家でしてくれた方が楽なはずだと思うけど。
なにより我慢させたくないし、できれば家でしてもらいたいから、うんちをしたら散歩へ連れて行くようにしてるのに、家でしたばかりなのに外でもすることが最近、多々ある。。。
623わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 08:53:30 ID:YLx6glbi
ほしゅ
624わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 01:59:28 ID:sT1Lqzgc
流すのがNGって思ってる奴は頭が悪いだけ。
トイレで糞尿を流すのは当たり前の行動だし、
ごみとして出す方がむしろ馬鹿だと思うがな。
625わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 11:00:08 ID:Mgf88Yok
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {           } |
        ⊆ニゝ       ヽニ⊇
      ̄ ̄ ̄ ̄|: :    : :  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、ヌ  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":ル      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、ポ、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i   
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l    ←>>624
          |::|    イ○ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i   {   i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }   ヽ__/; ノ            い
          ゝ:.:.{: . :丶.   γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ./⌒iノ  ` ''`  ~ ヽ     ノつ
          /i:.:/ /     ,__  i     /
        /  / :/. i  .ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
626わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 20:48:32 ID:Ihlt0+ns
公園のトイレを利用しようと思いドアを開けかけた時、「そのトイレ、さっき犬の糞を流しましたよ」と警告されても、ゆっくりと便座をおろし、用を足せます。





627わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 21:05:40 ID:Zl9hbXVQ
犬の飼い主に理想を求めれば不満が尽きる事はないが
糞をそのまま道端に放置しないだけでも良しとする
628わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 22:20:28 ID:AGlTW5K7
まぁ、糞放置がなくならないような中でこんなこと言っても
神経質だと思われても仕方ないだろ。
まぁ、トイレで犬糞流すのは良い事とは思い難いが、
罵倒するほど悪いこととも思えない。
629わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 05:15:09 ID:I4b2HV0m
これから暑くなるよね
放置した糞が臭いを放ち虫を引き寄せる
おそろし〜
放置するくらいならトイレに流してくれ
630わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 17:27:57 ID:zHj4CMUI
全く土や葉を絡ませず取るのが前提だと、取り残しありそう
631わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 23:12:26 ID:3fynlaDY
トイレに糞流した場合、何が問題なのか誰か説明してくれ。
632わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 23:39:24 ID:ewneWjaW
>>631
何の問題もない。

633名も無き飼い主さん:2007/06/20(水) 00:07:24 ID:XSSyzXYp
恐怖のおつり

A「なんか痩せたんじゃない?」
B「結構食ってるんだけどな…」

恐怖の蟯虫
634わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 09:06:52 ID:YZvbGv+A
>>631
問題なのは毎回流して帰る常習犯
635わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 09:12:43 ID:RXGlwp7m
>>634
で、なにが「犯」なんだ?
その辺説明してみ?
636わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 09:16:17 ID:MlL9CYJr
公園のトイレで流す
自宅のトイレで流す

ウンチの行き先は同じ。
637わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 09:24:59 ID:YZvbGv+A
>>635
毎回流されたら水だって馬鹿にならないよ。
だから自分家から流そう。
638わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 09:50:52 ID:AbeKUEE1
そうだな、頑張って啓蒙活動でも便所番でもやれや
639わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 09:58:13 ID:sSnP7n3M
そうだ、人間も公園で大したくなったら我慢して家でやるか、拾って持って帰るかだな。

水がもったいないからな。

ん?人間は公園でやって良くて、犬がやってはいけないのか?

そんなに人間は偉いのだろうか?
640わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 10:52:49 ID:VZA1BkFR
道端に捨てられるより、流してくれるんだからいいじゃん。なにが悪いのか理解できない。神経質すぎる。
641わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 11:18:54 ID:onig47KX
役場に聞けば?公衆便所の管理って役場だろ?
642わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 13:43:33 ID:YZvbGv+A
>>641
文京区はダメみたいです。
まず、公衆トイレに捨てていいなんてところはないとおもいます。
643わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 13:49:33 ID:onig47KX
642
文京区に聞いたの?
でも全く駄目とか役場も言えないんじゃない?
控えて下さい 位しか。
自分は持って帰りますが、流している人を別に何も思わない。
放置は嫌だけど。
644わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 14:06:06 ID:AbeKUEE1
過去レスで管理事務所とかに訊いた人の書き込みたくさんあるね

645わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 14:33:57 ID:p3phTsUz
ダメだとは思いつつたまに捨ててます…。
こ゛めんなさい
646わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 15:26:38 ID:wepzmzOQ
というか同じヤツの書き込み
647わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 15:40:26 ID:RXGlwp7m
>>637
バカか釣りかどっちだお前www
釣りならメール欄に「三平」と書いておけ。
648わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 16:20:55 ID:D8gsZrQ+
脱塩素漂白ができないので犬のウンチは家庭用トイレも含めてだめだとよ。
糖尿病を煩っている家庭も同じで一回の処理工程で規定値をクリアできないほど量が多いと2度工程を循環させないといけなくなる。
糖尿病は仕方ないとして、少しでも多くの人が家庭用トイレに流さないよう勤めれば、
どこの処理施設でも1回の工程で済む。
トイレの中に流すと迷惑がかかるのは糖尿病と犬。
猫はトイレに流しても良いそうだ。
649わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 16:23:56 ID:D8gsZrQ+
屎尿汲み取りが多い地域ではプラント施設が最初から2度の工程を踏むので基本的には平気な模様。
650わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 17:03:28 ID:YZvbGv+A
>>643
文京区の公園管理課に聞きますた。
651わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 17:09:56 ID:E4uw+Kq7
>650
そか。じゃあ駄目だね。
基本的に自分のゴミは自分んちに持って帰ろうと
同じ事なんだろうね
652わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 17:38:40 ID:wepzmzOQ
というか文京区の公園って犬自体禁止
653わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 19:01:16 ID:WcoKgRnw
まだやってたのwww
つか次スレ立つと思わなかったw
654わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 23:28:05 ID:/frcuNRC
好きにして
655わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 00:51:50 ID:CmInOqPi
>>1
じゃあ、こんどからトイレに流さず、糞したらそのまま放置にするわ
656わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 01:07:09 ID:TQOVrv/S
水洗トイレに流して良いかどうかは
その地域の処理場の処理能力によるので、
流すならまず関連窓口に問い合わせたほうが良いよ。
これは家で流すとか公園で流すとか関係無しにね。

場合によっては禁止されているので、
その場合は諦めて排泄物処理装置か、ゴミとして出しましょう。
※犬は寄生虫や病原菌が多いので。

処理場の能力が高く、許可が下りている地域なら
どこで流そうが何ら問題はありません。

ただ、流す場合は糞、トイレットペーパー以外は絶対に流さないように。
例えばポケットティッシュなんかは溶けないので詰まりやすいです。
657わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 01:16:06 ID:JoSdbo7t
>>656
許可は、おりないんじゃないの?
いろんな人がいるからさ。

OK出したら、ティッシュウンコにジャリウンコ、何でもありになりそう。

ご自分で判断してくださいが、通用しなくなった世の中だ。
658わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 02:12:11 ID:cbz53nfV
どうでもいいよ。
659わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 08:08:37 ID:3XPQTOH6
糞を便所に流してなにが悪い。
660わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 08:44:08 ID:OAYHD9+i
全部
661わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 18:09:16 ID:OVuMQisU
どうでもいい人も居て当たり前なんだけど、
どうでもよくない人や、公園管理をしてる人、区や市に問い合わせるような真剣に考えてる人もいて
捨てたい人、捨てるのが普通になってる人に、こうだからやめてよとか、こうだから持ち帰ろうよって言ってる中で、
わざわざどうでもいいと繰り返しにこなくてもいいんじゃない?

どうでもいい人は自分が捨てるからいいじゃんって言いたいわけじゃなく、自分は捨てないけど人が捨ててもどうでもいいってことなんでしょ
このスレじゃ、そういう人の捨てていいという意見は、全く関係ないのでは?
興味がないならレスつけなきゃいいのに
ほんとは糞をどうしても持ち帰りたくない人なんじゃないかと思えてくる
662わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 19:47:49 ID:WR4jL0Wy
>>661
潔癖症が世の中のスタンダードじゃないって事でしょ。
一部の精神疾患に合わせてどうすんだって話。
663わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 20:16:50 ID:OAYHD9+i

精神疾患乙。
664わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 21:09:19 ID:JoSdbo7t
へぇ、反応しちゃうんだ。人間だもの
665わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 23:21:55 ID:1fBuCBtq
どうでもいいと思ってる人が多いというのを
知っとくべきだと思うよ
一部の神経質にルールを決められるのは気に入らん
666わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 01:19:03 ID:uzFKtdK5
>>661
だから、どうでもいいことはどうでもいいんだよ。
667わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 01:21:11 ID:e6XhWGwO
どうでもいい=捨てればいい・捨てることを非難するのを聞きたくない
668わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 08:44:31 ID:SkRgTso7




















このスレは、糞をどうしても持ち帰りたくない人が、公衆トイレに捨てちゃっている自分を擁護するスレです。






















669わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 11:55:36 ID:Xm9nQKN3
どうでもいい。
トイレに流したい人は流せば良い。
だってトイレなんだから。
670わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 17:00:33 ID:DWXywa1S
うん。


トイレだもんね。





神経質、潔癖、ウザス
671わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 18:36:14 ID:G7CuZ9dg
誰か670の頭に詰まってるウンコ流してやれ
672わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 20:23:36 ID:e6XhWGwO
本来の用途以外に使っている
動物の糞を捨てて欲しくない設置側

それでも捨てるなって言うのが潔癖だって言うのはおかしいよ
そんなにも糞を捨てて帰りたいの?
673わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 22:01:41 ID:pQsLq8YK
ウンチなんだから、流していいんだよ。
だってトイレなんだから。
674わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 23:09:12 ID:uzFKtdK5
>>672
>>動物の糞を捨てて欲しくない設置側
過去レスでは管理事務所では、詰まらせなければどーでもいいと言ってる云々のレスが散見されるが?
675わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 23:15:38 ID:e6XhWGwO
>>674
聞いたうえでOKでたら「そこの」トイレではいいんだろうけど
そうじゃないところもあるでしょ
良い所を基準に「どっかの公衆トイレはOkだったからいいよね」というのはおかしくない?
「犬の糞を流すのがだめな公衆トイレもあるから、ここはどっちか分らないからやめておこう」か
「犬の糞を捨てるのがだめな公衆トイレもあるから、確認を取ろう」という方へ考えるべきでは?
676わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 23:34:53 ID:uzFKtdK5
>>675
>>動物の糞を捨てて欲しくない設置側
と断定して書いているから、
>>過去レスでは管理事務所では、詰まらせなければどーでもいいと言ってる云々のレスが散見されるが?
と書いただけ、
また、とにかくダメってとこと、詰まらせなければ構わないよってとこと、どっちが多いのかも知らね

オレ自身は、どーでもいいと思っているが、公園のトイレに流すことはない。
677わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 23:40:06 ID:Q74CEAYy
トイレなんだから流したければ流せばいいよ!
好きにしてくれ。
678わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 00:32:15 ID:UrKdnDSB
ウンチだから普通に流す。何も悪くないd=(^o^)=b
679わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 01:22:03 ID:g7ueyu+u
公園ではワンコのうんち流したことないけど家では、いつも流してる。
それも普通のティシュペーパー大量に使って・・
家のトイレ詰まったことなかったので気にしてなかった。。。。
公園や駅のトイレはトイレットペーパーないとこばっかりなんで
自分はいつも使用する時、ポケットティシュ使ってきたけど
これも詰まるから駄目なの????
駅なんかのトイレの自動販売機で売られているポケットティシュは
水に溶けないんだけど、お持ち帰りしないといけないのだろうか・・
680わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 01:30:49 ID:cyzZcI2E
>>679
トイレによるんじゃないの?
トイレ設置の自販機のティッシュは「この紙をそこのトイレに流しても良い設定」になってるんだと思う

うちのトイレはティッシュたくさん流すと詰まっちゃう
トイレットペーパー切れてるときの2.3枚以上は詰まっちゃうわ
何度も酷い目にあった
うちの近所は水流が弱いのかな、下水がよくないのかな、
家庭用のトイレで、ティッシュ流して詰まった話は頻繁に聞く
丈夫なトイレでいいね

公衆トイレでは和式はあまり詰まった話は聞かないけど、夏は水流が足りなくて詰まるかも
旅行で行った韓国のトイレじゃ流れが悪くて、「紙は全てゴミ箱へ捨ててください」だった
人が使う分にはトイレで売ってるティッシュを気にする必要はないはずだよ
681わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:57 ID:S5mbhiTn




















このスレは、糞をどうしても持ち帰りたくない人が、公衆トイレに捨てちゃっている自分を擁護するスレです。
























682わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 10:49:45 ID:UrKdnDSB
今日も流して来たよ(^_^)
683わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 13:28:32 ID:21DUsWrx
反対派だけが必死すぎるのがワロス、ってか痛い。

きっと他のことでも、どーでもいいようなことを重箱の隅をつついて文句言う連中だろうな。


684わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 16:03:41 ID:s7tN8n+w
公園内で埋める人見かけます。路上でしたらそのまんま?
ビニール袋持っているだけの人。
それらから比べれば、トイレットペーパー(ティシュは水に溶けにくい)で取って
トイレに流すのは、最低限のマナーを守っているようにも思える。
最高のマナーもいいけど、最低限のマナー(ウンチを放置しない)があれば
それほど気にしなくてもいいと思う。

685わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 21:24:10 ID:t4BH6jyT
今日も犬のウンコ公園に流してきた。

反対派の皆さん ガ ・ ン ・ ガ ・ レ ♪
686わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 11:16:23 ID:VstgrmQy
今日もウンコ流して来た!
687わんにゃん@名無しさん:2007/06/25(月) 10:45:43 ID:RHW3hZoF
保守。
688わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 14:29:28 ID:YTT2YpuQ
うちの愛犬は外でうんちも、おしっこもしないのですが
必ず家まで我慢してます。馬鹿犬なんでしょうか?
689わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 15:09:22 ID:ultpc+un
>>688
あ〜それうらやまし過ぎ・・・うちのと換えてくんない?
690わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 15:17:11 ID:TGpyRbXp
>>688
天才犬だ
691わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 17:05:14 ID:B51tQec2
オレなんてもよおしたら、そこいらで平気で野グソしちゃうけどね、持って帰んないし


692わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 18:04:14 ID:pNFvH+ZI
>>691
三平はだまってろ。
693わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 19:47:15 ID:TGpyRbXp
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
694わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:02 ID:FO4osdqf
>>693
GJ(笑
695わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 01:34:30 ID:ul9MVoDj
なにこのスレの流れw

私は普段の散歩は犬のウンコは、もって帰ります。
でも、車などで遠方へ出かける時は、お出かけ用に水に溶ける専用のウンチグッズを使います。
そのウンチグッズの外表紙に、外出時に公衆トイレにそのまま流しても水に溶けるから便利、
みたいなことが書いてあります。企業あげてそんなグッズを売ってるぐらいなんだから、たぶん
そんなにいけないことではないのでは?

696わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 13:33:26 ID:niv8OuUg
ウンコ、流してきたよ。
だってトイレなんだから。
697わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 16:33:11 ID:o3SZRkUb
>>695
ウンチグッズワロタw
出かける時に流すのはいいんじゃない?1さんが言いたいのは
毎日散歩コースで流していく人に対して怒ってるんじゃないかな。
698わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 17:01:09 ID:cur+H2BP
さて、今日も流してくるかな。
699わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 17:16:22 ID:ROmD8Vr/
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
700わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 15:08:11 ID:GEL1ZTef
公園のトイレに流す人がいますが、注意はしないし、それ事態が悪いことだとは思わないんだけど、なんとなく人間性というか・・・デリカシーの欠如というのか、それだけで仲良くしたいと思えない。
話しかけられても、つい態度が冷たくなってしまう。。。
701わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 17:06:10 ID:My6ys/OW
そこまで言われるほどの事でも無いと思う、こっちも別に
仲良くしたくも無いよ。
702わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 17:16:59 ID:x55ujZt3
>>700
分かる!それだよな。
703わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 18:12:41 ID:5Rm94PQ+
>>700
>>702
おまえらは糞、流さないのかと、
おまえらの糞と犬の糞・・・んー
おれにとってはどっちも糞でしかない。

糞の上に糞を作らず。
704わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 19:27:38 ID:ebbpoA2y
結局自己中なだけしょ。捨てるのが日常化してる人って。
遠出したときとかは別として。
自宅に持ち帰って処分するのが嫌だから公園のトイレに流す。
それを、人間と同じウンコなんだから流していいじゃんと開き直る。
705わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 19:37:49 ID:vrhvkK88
外でまったくしない犬って、わん連れで出掛けられないね。
でも散歩が短くてらくそう
706わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 19:52:24 ID:XiUowlmM
犬を放し飼いにする非常識な飼い主
http://blog.goo.ne.jp/show2001_2005/e/83cbd516a7e29fa47494284b2e75ed53
707わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 19:53:04 ID:5Rm94PQ+
けっこう、毛だらけ、ねこ灰だらけ、尻のまわりは糞だらけ
708わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 21:32:28 ID:jRUH8PyL
男は公園の大便器なんて滅多に使わんからいいが、女は大便器使うのがデフォだからな。
俺が女なら犬の糞流した場所に屈みたくないのは確か。
709わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 23:30:42 ID:iC1QTbh8
流したい人は流せば!
どうして、そんなに犬のウンコを
気にするのか私には分からない。
どうせ、こんな神経質な人は公衆便所なんて
使わなそうだけど。
710わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 23:43:22 ID:zJTRkHav
>>705
何が悔しいんだ?

ただの嫌味っぽいが本当に知らないのかも知れないので、
マジレスしてみる。

> 外でまったくしない犬って、わん連れで出掛けられないね。

外でしないというのではなくて、散歩のときにはしないというだけだ。

トイレを準備して(準備しなくてもするかもしれないが試したことはない)
指示すればどこででもするぞ。

> でも散歩が短くてらくそう

どういう関係があるのかよくわからないが、犬が匂いを嗅ぎまわっている
のを好きにさせているから、時間がかかって仕方がないということか?

で、前に垂れ流した犬のにおいで刺激させて、自分の犬もその辺に
たれながさせているとwww 無限ループだなwww

711わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:45 ID:+knwDar/
>>705
え?
トイレシーツ敷いてコマンド出せば出しますが。
何も散歩中に出させる必要がないわけで。
24時間散歩してるわけじゃあるまいし。
お宅の犬は数分ごとにシッコしないと病気にでもなるんかい・・・。
712わんにゃん@名無しさん:2007/06/30(土) 00:24:38 ID:A/tMAHnI
トイレに流せる散歩用のウンチ入れがあるんだよ。
それっだったら別に流してもいいじゃね?
トイレットペーパーが無い時に流してはいけないティッシュ使ってケツ拭く
バカのほうが迷惑。
7131:2007/06/30(土) 11:45:50 ID:jjWsCzPP
ほんの冗談のつもりでした。
こんなに伸びるとは思わなくて。
714わんにゃん@名無しさん:2007/06/30(土) 22:59:39 ID:W1pDlGz2
このスレを見ていると何人かは犬の散歩と排泄のことに気が付いているようですね。
豊かになったというか犬を飼う人が増えたというのか、
散歩で排泄はさせて良いものという錯覚に陥っているようです。
むしろこれが当たり前化しているのが今の社会事情・認知度なのでしょう。
どうしても散歩中に排泄してしまった場合は仕方の無いこととして、
散歩中に排泄させることはいけないことです。
必ず、散歩前には家の庭なりスノコなど普段しつけている所で排泄させてから散歩に出すのがマナーです。
715わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 09:53:47 ID:GhIAcpUQ
うんこ、うんこ(´Д`)
716わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 23:33:17 ID:vBqLSCs2
>>714
犬の散歩ってほんまのとこ、排泄?させたらアカンもんなん?
よう知らんかった
717わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 03:47:48 ID:Mx1UCkr4
>>714
自分のマイルール押し付けてんじゃねえよ
ペット先進国ですらそんなルールは無い
718わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 09:57:23 ID:YiKzVLtN
>>714は糞頭
719わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 10:05:52 ID:bZKJ4GIV
結論から先に言えば>>714は正しいが、
それは建前で現実的ではないな。
>>717は単なる無知でそれ以上に酷いのだが、
常識として知っていて暗黙で散歩時の用足しは黙認。
放置せずに拾って歩けば散歩での糞とか別に悪いことではないよ。
720わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 12:26:20 ID:JMFRP+pi
じゃぁ問うがおまいらさっきまでうんこがあったところに座れるか?
かたづけりゃいいってもんでもなかろう。
721わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 13:12:19 ID:YiKzVLtN
>>720はどこにでも座り込むDQNw
722わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 16:15:20 ID:gdTgDC/1
道端に座り込むバカ共は、 ウンコの上にでも座っとけ!
723わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 21:57:29 ID:PCUyQmDE
>>720
座る必要がさっぱりない生活しているので分かりません。
724わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 03:21:09 ID:hccskQrA
>>719
それをマイルールって言うんだよ
散歩で糞させるなと言いながら
>放置せずに拾って歩けば散歩での糞とか別に悪いことではないよ
ってか
いったいどっちなんですか〜
お前セコイ性格してんな

>>714の内容は場所によって暗黙の了解で決まるんだよ
このスレは公園での話
お前は公園で糞すんな
725わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 03:26:33 ID:hccskQrA
連投スマソ
×このスレは公園での話
○このスレは公園のトイレの話
726わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 11:10:02 ID:vEZMvpl6
>>724
ん〜。
犬のしつけに興味がないと分からないかもな。
公衆トイレに流す以前に、
そもそも外での排泄はノーマナー。
だけれども、現実には難しいところがある。
という話なんだけどな。

>>714の話は場所による話でも、理想論でもないよ。
犬の飼い主の個々の現状をみると現実的でないが。
727わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 13:07:16 ID:BhM0cSiz
ノーマナーってネトゲ用語の造語だから、通じない人も多いと思うよ
728わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 14:26:38 ID:6xxz5Idz
盛り上がってまいりますた。
729わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 15:57:54 ID:j8Bil2rx
\(^_^ )( ^_^)/
730わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 20:50:28 ID:hccskQrA
>>726
理想論語りたければ別スレ立てな
ここは公園のトイレのスレなんだよ
お前が2ちゃん無知なのは分かった
731わんにゃん@名無しさん:2007/07/04(水) 08:27:37 ID:Ra2Kp0gW
国が定める犬の登録義務を守っていれば、
どこの自治体でも登録の取り扱いこそ差があるとしても
散歩中の糞尿が飼い主義務違反であることは触れていると思う。
狂犬病予防注射もせず、無登録で飼っているか、
27年前から死なないで飼い続けていて知らないだけ何じゃ?
732わんにゃん@名無しさん:2007/07/04(水) 08:42:18 ID:yby5fIg8
(´Д`)
733わんにゃん@名無しさん:2007/07/04(水) 09:27:26 ID:OlGIw04c
>>731
頭に詰まった糞を流して出直してきなさい。
734わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 07:17:32 ID:Dsc1cEAj
>>731
「個体管理登録届け/狂犬病予防注射/散歩としつけ/愛情」
散歩としつけの項に小さく書いてある程度
小さくて読めないと言われればそれまで
それとうちの市では糞は乾燥後に紙で包み、可燃ごみで回収になっている
小便は書いてないがどうすればいいんだよ
735わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 21:41:37 ID:QpmFXysp
>>731って犬嫌いじゃないの
散歩中の飼い主に噛み付いてそう
736わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 22:07:22 ID:wPA/3Ind
日本人てのは何事も水に流す事を大切にしてきたんだな。
美しい伝統文化じゃないか。
全て水に流そうぜ。
737わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 22:10:40 ID:uL9lpa/8
ところでホームレスの中の人ってどこで糞たれてるの?
738わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 22:20:33 ID:wPA/3Ind
最近は一般人も電車内で放りだしてるくらいだからな。

ホームレスさんは公衆便所じゃないか。
一般人もホームレスさんを見習って糞くらいする時間と心の余裕が必要だなw
739わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 22:54:42 ID:e1AfunYq
今日もウンコ流してきたぞ\(^-^)/
740わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 23:09:33 ID:P2RZuOmi

       /⌒\           
      ノ)´・ \・` 犬にも猫にも市民権はあるよ。      
     (/ (   ▼ヽ 何故ならば、可愛い生き物だからです。  
       / \_人_)   糞流すのはあたり前だよ。
      /|\ソ ヽ\      カラスには市民権はない。 
      ハ ̄L_|勿 L).    有害駆除対象:鳥類
      \  /\)\\    農作物荒らすなんて常識がない。
.        |\_〆,イ \\
.      _|_,ノ ̄\ ̄\\゙'‐ァ    
.     |\\_レ  ||  |. レ'
.     | ゙| ̄ .|  |゙|. | |
     \|.   |__|_|___|_|
        ̄ ̄ Lへ)Lへ)
741わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 08:25:25 ID:ndbcb0wD
>>739
毎日毎日後ろめたい気持ちを持ちながら流して楽しいか?
742わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 08:54:14 ID:VD7hjLCu
別に後ろめたいとは感じないんじゃ?
俺も流してしまいたいが、散歩経路にはトイレ付きの公園が無い。

あったらたぶん流すだろうと思うよ。>>741は神経質過ぎるんじゃないのか。
743わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 09:21:58 ID:ZObE2yl0
>>741は毎日毎日トイレの糞が気になってたまりません。
744わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 10:35:20 ID:Wy/KzA6D
今日も流して来たぞ(^-^)v
745わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 10:41:48 ID:bx4LYoG7
ちゃんとトイレで流すのなら何一つ悪くないだろw
746わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 14:31:36 ID:ZObE2yl0
スレも終盤に来て、「公園のトイレに犬の糞を流しても何ら問題がない」という結論に落ち着きましたね。
みなさん、おつかれさんでした。
747わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 15:59:49 ID:luTTQmiO
お疲れ様でしたm(__)m
748ネコ:2007/07/06(金) 16:49:38 ID:PEB/26PR
イエネコの祖先はリビアネコだったようです!
長年の謎とされてきた新事実がとうとう判明!

↓以下、要必見!!↓
イエネコの祖先はリビアネコと判明
http://www.petwalker.jp/news/story.php?sNum=360
ttp://www.petwalker.jp/news/story.php?sNum=360
749わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 19:11:57 ID:luTTQmiO
お疲れ様でしたm(__)m
750わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 22:08:46 ID:WPwhdDX0
決着つけちゃったな
751わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:17:51 ID:qvOQq/ik
終わり
752わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:21:39 ID:78gX3CLj
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


753わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:50:24 ID:7PQUFWlh
>>231
亀レスだが、この人の意見が一番分かりやすい。

自分がなんとも思ってない行為(犬オーナー氏が、公園のトイレに犬糞を流す行為)
でも、他人からすれば不快である事は、多々ある。

だから、トイレに犬糞を流していけないという決まりはなくても、
嫌だと思う人がこうして現に結構いるということが、このスレを見れば明白。
だったら、少しは遠慮すべきだと思う。

それと、自分で出したごみは自分で持ち帰るのも当然の常識。
家で流しても一緒とか言うのは不適切な発言だと思う。
754わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:52:25 ID:COSdz7w+
もし犬が自分でトイレに入って終わった後に自分で流すのを見たら
誰も文句は言わないだろう。
755わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:58:26 ID:5MRxpfDs
投稿ビデオ企画のネタにはなるな
756わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:01:17 ID:HMs+uZ/n
流した人は、遠慮なく流して下さい。
終わり
757わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:03:45 ID:p5BG+D/p
明日も遠慮なく流して来よう〜
758わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:08:10 ID:M4E8l20q
トイレはウンコを流す為のもの。
だから今日も何の気兼ねも無く流してきたよ。
759わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:21:42 ID:jKmEaqE4
>>753
筋違いの独りよがりを他者に求めてはいけない。

760わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:58 ID:4fAZJPWc
人間のくそはよくて、犬のくそは何で悪いという人。

自分に都合の悪いことを言われて、問題を摩り替えるのは、ドキュソの
典型です。
761わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:41:13 ID:p5BG+D/p
>>753
お前が遠慮しろ。
762わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:50:27 ID:9wYTDaQk
>>753
流してもOKと思ってる人が多いことも
このスレを見れば明白なのだがそれは無視?
何でも反対意見の方が正しいと思うのは民主主義に反する
763わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:59:53 ID:pE8HmXvX
白熱しとりますなあ…
自分は公園のトイレには行かないので正直どうでもいい。
駅のトイレはたまに行くので置き換えて考えてみたけど、
きれいに流して詰まらないなら問題無しって感じ。
家では猫砂流してるし。もちろん溶けるやつ。
764わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:08:10 ID:4fAZJPWc
>>762
OKという人がいるのが明白ぐらい分かるよ。
でも、嫌だという人の方が優先だと思うよ。

この問題に限らずね。

私は「流すな」とはいってない。嫌がる人も居るんだから、堂々と
やるなといってるだけ。人の嫌がることはやめましょうと、
あなたはしつけされなかったのかね?

それに、私は別に流してもいいと思ってるよ。でも、他に嫌がってる
人、特に>>1さん見たいな人がいるんだから、開き直るのは失礼だといいたいんだよ。

仮に自分が嫌だと思うことを、他人が「何でダメなんだよ?嫌がるやつが悪い!」
みたいにいわれたら不快に思わないのか?「私はいいと思ってやってるし、他にも
別にいいと思ってる人も居るから、『申し訳ないですが、』やらせていただきますが、よろしいでしょうか?」
といわれれば、ぜんぜん心証違うだろ?
765わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:14:14 ID:ep7sN9Uf
マジレスすると公園からトイレが消えつつある
766わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:14:38 ID:4fAZJPWc
詰まる詰まらないの問題じゃないって反対派の言い分は無視?
行儀が悪いって言ってるでしょ?

犬の糞には雑菌や寄生虫も居る確率が高いから、いくら流しても、周りに飛び散ってたりしてたら不衛生だといってるだろ?

外出先で、人間の赤ん坊のオムツを捨てるのも、マナー違反だと思うよ。
いくらごみ箱があってもね。きちんと何かの袋に入れて密閉して持ち帰って家で捨てるのがマナーだと思う。今回の犬の糞問題と同様だと思う。私が飼い主なら犬の糞を持ち帰る。子供のオムツも絶対によそでは捨てない。

しかし、猫は犬と違って、外に居ても必ず帰ってきて、自分専用トイレで用を足すからえらいもんだよな。というか、そういう習性だから仕方ないけどね。
767わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:14:41 ID:rl7pu42m
>>764
単に自分の都合に悪いってだけでしょ。
犬嫌いがいるから散歩するなと変わらん。
768わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:15:29 ID:ep7sN9Uf
犬の糞を自分のクソとして流せばいい
そうすれば誰も気にしないからねー
769わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:17:16 ID:4fAZJPWc
>>765
なくしてもいいと思う。
犬の糞を公園のトイレに流すのを常習化するのは、人間が、自宅のトイレの水道代の節約や掃除の労力を減らすために公衆便所を自宅のトイレ代わりに使うようなものじゃないか?>>764で「別にいい」といったけど、「常習化」はダメだと思うよ。
770わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:20:01 ID:rl7pu42m
>>766
>犬の糞には雑菌や寄生虫も居る確率が高いから、
>いくら流しても、周りに飛び散ってたりしてたら不衛生だといってるだろ?

包んだものを流すから、要領の悪い人間のウンコより清潔だ。

>人間の赤ん坊のオムツを捨てるのも、マナー違反

そうなの。違反じゃないくて?ほんとは捨ててもいいの?

外飼い猫もマナー違反だけどな。
771わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:27:13 ID:HMs+uZ/n
ウンコを流したい人は流せばいい。
オムツをゴミ箱に捨てたい人は捨てればいい。
こんな小さい事は気にならないから。
終わり
772わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:34:48 ID:jKmEaqE4
公園管理事務所にねじこんで、ひと暴れすると管理事務所の職員は面倒くさいんで、ハイハイわかりますたよと言って、
「犬の糞を流さないでください」と書いた紙をトイレにぺタッと貼ってくれるよ。
今、一部の犬糞流し禁止のとこはそういう経緯らしいよ。
反対派の人はそうやって全国行脚すればいいんだね。
773わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:57:24 ID:9wYTDaQk
>>764
犬嫌いがいるから犬を飼うのをやめましょうって言ってるみたいなもんだな
こんな奴がいるから
盲導犬や介助犬が公共施設になかなか入れなかったんだろうな
人の意見をちゃんと聞きましょうとは教わらなかったか
嫌がる人もいるが良いという人もいる
だったら頭ごなしに駄目と言うのではなく
どうすればいいのか考えるのが人間じゃないのか
トイレを無くすというのも一つの意見だし
公園内で一箇所だけOKにするというのもある
あまりに酷いところは自治体の判断で禁止にすればいい
なんでも駄目駄目だけでは躾とは言わないんだよ

うちの近所の公園は休みで人が多くなると糞放置が増えるんだよ
子供もいるのに誤って触ったら不衛生だろ
糞を放置するくらいなら流してくれと思うことが悪いことか
774わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 02:07:30 ID:LPS0o5Ss
犬の糞より便器から糞をはみ出させている奴を取り締まれ
775わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 02:38:20 ID:9wYTDaQk
>>766
>猫は犬と違って、外に居ても必ず帰ってきて、自分専用トイレで用を足すからえらいもんだよな
ええと・・・
自分専用トイレで排泄してるから外ではしていないと言いたいのか?
776わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 12:36:17 ID:9XuXWetL
猫の糞問題のほうが深刻なんだが。
公園の砂場でするから、子供に悪影響が出るし。
777わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 22:23:23 ID:hzYjybb4
おたくのクソガキにはお似合い
778わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 10:11:56 ID:AcQMLBNe
↑犬は駄目で猫はOKという脳内変換
779わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 11:24:30 ID:5QD6BJaz
>>778
そこが大きく常人と違う点なんだよな、言うだけ無駄。
どうせ世間から大きく乖離している人物だろうから
放っておいても関わらなければ無問題。
780わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 13:06:09 ID:3wubmfyx
ちゃんと流せばOKだと思うがつまるようなもんなら辞めた方が良いな
781わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 13:08:56 ID:QBQPY16Z
今日も、ちゃんとウンコ流して来たよ(^-^)
782わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 18:43:45 ID:Oh2Ivnor
犬の糞を公園のトイレに流していくバカ
783わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 18:50:32 ID:P3I2QSUu
犬の糞を公園のトイレに流したぐらいで騒ぐバカ
784わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 03:07:02 ID:iUVTzN7q
ご丁寧にも公園の入り口にデカイ糞してたw
入れねーだろが
785わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 16:08:25 ID:LHETlRu4
今日も、ちゃんとウンコ流して来たよ。
786わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 16:22:18 ID:jwKEUmdN
トイレでうんこをしたあとはきちんと流してますよ
787わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 08:30:36 ID:G6ziqjEi
反対派のやつら、おまえらみたいな神経質なやつが公園でウンコすんの?
誰かの代弁者気取りで文句だけ言うな。
788わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 08:54:09 ID:jbPWWUmb
そもそも、このスレは変態の>>1が、公園で女を付回しトイレに入ったのを見て覗くとかの変態行為に及ぼうとした際に、犬の糞だけ流して出て来られたのにブチ切れて立てたスレ、
おまえら論点ズレまくり


789わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 09:18:19 ID:+R9izQJg
そういう見方しかできない>>788が一番の変態だと思う。
790わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 09:32:35 ID:jbPWWUmb
>>789

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒)?????? | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      お○ん○んびろーん
  /      /
 |  ???  /
 | ???\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

791わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 11:28:20 ID:AgrMNEFk
( ̄〜 ̄)(☆。☆)
( ̄□ ̄;)!!
792わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 12:09:09 ID:LsA3hM5I
川に投げるのもトイレに流すのも正しいのでは?

ゴミ捨て場に捨てた方が臭いじゃん
793わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 15:12:57 ID:AgrMNEFk
(*^_^*)
794わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 09:03:58 ID:J2PP37Vr
最近は自分のイヤなことだけを被害者ヅラして文句言うやつ多いね。
795わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 11:13:27 ID:GE1H3+jJ
犬の糞を公園のトイレに流された?奴とかね
796わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 11:35:04 ID:/3fiEcLZ
昨日、稲村ヶ崎の松林で野グソしてるサーファー女がいた、
「ゲッ、野グソ!」って言ったらケツむきだしのまま逃げてきました、
糞、放置したままでした。
797わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 12:25:42 ID:GE1H3+jJ
・・で、肝心の犬はお前が連れてたのか?
798わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 12:54:47 ID:+VEZlY2I
毎日、流してるお。
799わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 13:01:24 ID:X4xBbfb9
まだ あったこんなクソすれ!
800わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:25:53 ID:wsIA/DOf
1
801わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:27:00 ID:wsIA/DOf
1
802わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:27:48 ID:wsIA/DOf
1
803わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:28:26 ID:wsIA/DOf
1
804わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:29:20 ID:41bSDjyV
人間が野糞ほうが一番たちが悪いから!
805わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:30:10 ID:wsIA/DOf
1
806わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:31:16 ID:wsIA/DOf
807わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:32:48 ID:wsIA/DOf
808わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:33:45 ID:wsIA/DOf
123
809わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:34:22 ID:wsIA/DOf
123
810わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:35:06 ID:wsIA/DOf
123
811わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 09:53:50 ID:OrlghcVd
(-。-)y-~
812わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 10:37:01 ID:OrlghcVd
(-。-)y-~
813わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 10:58:42 ID:OrlghcVd
(-。-)y-~
814わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 11:05:05 ID:OrlghcVd
(´Д`)
815わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 11:31:55 ID:R4LfAent
公園を管理する側からの意見

 ・ウンコを自宅に待ちかえって処分・・・・OKOK

 ・公園のトイレにウンコ流す・・・・OK

 ・ウンコを公園に放置・・・・・やめてくれ

 ・袋に入れたままトイレに流す・・・・もう死んでくれ 
816わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 11:38:13 ID:FLMHNe+2
(^^)/▽☆▽\(^^)
817わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 19:29:19 ID:GKil6uGW
飼い主としては、家で排便をしてくれる方が助かる。
散歩中に排便しようとしなかろうと関係ない、散歩は散歩
『ウンチをしたら帰る』なんてことはない。
外でも家でもどっちでも犬がしたい時に出来るようにしています。

ただ犬にしてみれば
オシッコだけではなく、ウンチも外にしたいものなのです。
ウンチをした後、後ろ足で砂をかけるような仕草をしますが、自分の臭いをふり撒きたいからです。

しつけで禁止することは可能ですが、犬の本能なので私はそこまで強制したくはありません。
だから拾って持ち帰ります。
私にとっては犬は家族同然で可愛いですが、だからって公園のトイレを使わせるというのは一般の人達に悪いと思うんです。
やはり公園のトイレは人間が使用する為のもの。
流したときに
ほんのわずかでも跡が残ったりするかも知れないし…
汚しかねないので、家に持ち帰った方が良いと思います。
公園のトイレは汚いというイメージがありますが、犬のウンチを流すようになれば、
更に汚くなるような気がします。
人間だってわざわざ公園のトイレに行ってするより、自宅でするのが普通でしょう?
公園のトイレは緊急を要した場合に使用するものだと思います。
818わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 21:24:13 ID:OrlghcVd
(-。-)y-~
819わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 21:25:09 ID:OrlghcVd
(-。-)y-~
820わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 21:40:59 ID:OrlghcVd
(-。-)y-~
821わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 23:35:22 ID:o52u5AZM
犬の糞を流すときに、周りに振りまかれている人間の糞を
片づけたりしたら、きっと反対派なんていなくなるんだろうな。
トイレに犬の糞がまき散らされているのを見たことはないけれど、
人糞がまき散らされているのはよく見かけるからな。

うちの犬はウンチだけではなく、おしっこも散歩中にはしない。
俺が飼っていた先代、親が飼っていた先々代、かみさんが飼っていた
先代もそうだった。

小型犬の経験はなくて、トイレセットも犬に背負わせているけれど、
中身が使い物にならなくなっていると困るので年に一回程度交換する
ような状態だ。

一度も外でするのを禁止なんてしたこともない。しかし匂い嗅ぎは
しないように、散歩中はほとんど止まらないのと、気が散るようならば
声をかけて、こちらを向かせるくらいかな。

犬の本能で最強なのは、リーダーについていくということだと
思っているのだが、ちがうのかな。
822わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 00:57:10 ID:Z6a9j48H
>>817
お前バカだろ・・
823わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 07:51:09 ID:Y83ZhKXx
(^。^)y-~
824わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 08:31:23 ID:TCYH7BjO
> 人間だってわざわざ公園のトイレに行ってするより、自宅でするのが普通でしょう?
> 公園のトイレは緊急を要した場合に使用するものだと思います。

これが犬の糞をトイレに流してはいけない理由だってw
825わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 09:17:26 ID:qU3pnsbw
>>821
禁止していなくても、立ち止まらないと事実上出来ないので、それは禁止と同じ事。

確かに、犬は大好きな飼い主が喜ぶのが嬉しい・・・

だから飼い主がクンクン臭いを嗅ぐのを禁止したならば、そういう要求に従う。
飼い主が喜ぶのが嬉しいんでしょうけれど、

だけどクンクンするのを許してくれたなら
もっと嬉しいはず。

禁止しなければ大抵の犬はクンクンすると思う。

私は犬が自分とただ歩くだけの散歩ではなく、

犬が散歩中どうしたいのか?
理解したいと思う。

犬が喜ぶことは飼い主の私だって嬉しい。

私が喜ぶと犬も喜ぶ。
犬が喜ぶと私も嬉しい。

たまにいる、犬の気持ちは無視して強制的に従うように犬をしつけ、得意になってる飼い主。
>>821がそうだということではないです)

何でもいう通りに従うロボットにはなって欲しくない。
お互いの希望?を理解し
最大限楽しく過ごしたい。
>>822
仰るとおり馬鹿なので
上手く説明ができませんが。

家の犬は散歩中に友達犬が一緒だと、外でウンチしそびれる?家に戻ってからすることもあり。

家で排尿した時に誉めるようにしてるけど基本は外でしたいらしい。

スレ違い…ゴメンナサイ。
826わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 09:54:14 ID:TCYH7BjO
頭おかしいのか
827わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 17:51:07 ID:j+ddPJsA
トイレだから流したい人は流して良し。
828わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 22:24:48 ID:qxlG9U0O
昔なつかし落とし紙はトイレに流れるのかな?
安いしティッシュやトイレットペーパーより厚みがあってウンコ取りやすいんで
愛用してるけど流してみた事ないな。
829わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 22:32:38 ID:mLdqrw15
830わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 23:06:49 ID:4Fbe7hB2
>>825はそんなに頭おかしくないな、
一行レスの>>826の方が頭おかしいね、
831わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 23:23:57 ID:Cjkk4LeA
>>826
まあ、そういうな。

もう少し話を聞きたい。非常に長文だが、許してほしい。

>>825
もし、疑問に答えてくれたらとてもうれしい、今までも何度か俺には
理解できない考え方の人に質問したのだが、今のところはっきりと
考え方を説明してくれる人はいなかったんだ。

まずはじめに、犬は上下関係がしっかりしている状態にいるときが、
精神の安定を保てるという話は聞いたことはないかな。
犬の習性として対等という立場は存在しなくて、一緒に暮らしている
モノ全てと上下関係をつけるということも。

さらに、身の安全が保障されているという前提で下の立場になればなるほど、
その犬は楽な立場になれるという話も。

次に、上の立場にならなければならなくなった犬は、下の立場のモノを
守ろうとしてがんばる、そしてそれはストレスになる。
頑張れば頑張るほど、悲しいかな人間世界に一緒に暮らしている限り、
その頑張りは周囲の世界にとって迷惑な存在になってしまう。

そして犬は、感情でさえアルファな立場のモノの存在に従う(これは強制では
ない、同期すると言った方があっているかもしれない)という。

そうであれば、
> 確かに、犬は大好きな飼い主が喜ぶのが嬉しい・・・
という状態にいつでも置いてあげられるのが、犬にとって一番幸せな状態なんでは
ないだろうか?

散歩中に、犬がどうしたいかなどというのは、アルファが考えることではなく、犬が
どうしたら自分のアルファに喜んでもらえるのかを犬が感じる、そして、それを自分の
アルファに喜んでもらえ、さらに、もし褒めてもらえれば、犬にとってこれほどうれしい
ことはないんじゃないのだろうか。

強制され続けていたせいだというかもしれないが、少なくともうちの犬は今現在、よその犬と
挨拶をする時と、何かいつも見かけないようなものがある時以外では、散歩中に何かの
臭いを嗅ぐことはない。

だが、飼い主は犬に声をかけ、犬は飼い主の顔を見上げて、非常に楽しそうに散歩を
している。

最後に、しつけ(芸を仕込むというのとは別だよ)というのは(やり方の違いはあったとしても)、
すべて何らかのことを禁止することだよね。君は、そういうことをすべて放棄しているのかな。
832わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 07:02:39 ID:gaySt9PX
>>831
犬は本来は『不安』なのかもしれないですね。
順位付けも安定を得たいからで、上下争いで負けたとしても卑屈になったしないし、勝ち負けが大事なんじゃなく、どちらが上で
どちらが下の役割になるのか決まれば良し。
よって勝ちたいとか人間みたいなプライドとかはないと思います。
当然上になれば頼りにされる分の責任(?)気苦労はあるだろうし、下は下で例えば勝手に食べる権限はないから、我慢しなきゃいけないだろうし。
頼りにしているだけの方が楽?
頼られる方は楽ではない。
どうなのか…犬しかわかりません
その辺りの損得みたいなものも犬種や個々性格によるのだと思います。
順位付けって人間にもあり
例えば『神様』を造りだし
上と下の間の自分の位置?というか心の安定をはかる。

でも猫にはない
好きか嫌いかだけ、何かに、誰かに頼らない。
期待しないから腹も立たない。

家の場合、私と犬と老猫と3人暮らしなので
一番偉いのが猫殿、次が私で犬は一番下

私は自宅で仕事をしているので
いつも一緒なので、しつけというより日常?
折り合い付けている状況。しつけをするのは
犬が周りの人から受け入れられて、好かれて欲しいと思うから教えること
833わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 08:47:05 ID:gaySt9PX
>>831
犬に好きなように散歩させたなら、クンクンすると思いますか?


犬はオシッコの臭い等で情報を得ていると
誰がいつ通った〜だとか、そういう情報を得ながら散歩するのは楽しいと思うのです。。。

家の犬の場合は
いつも一緒にいるために
散歩は一緒に歩くことが楽しいというよりも
友達犬を捜して歩いているので

クンクン臭いを嗅いでは期待待しながら
また情報を確認すると気が済むのかな。

あまりクンクンしない犬は自分もマーキングしない…とか、
犬には興味なかったりする…
とか
(別に犬が犬嫌いでも構わないと思います、批判ではありません)

あちこちマーキングする犬は人気者で友達が多い…
とか

それは確かにそうかな?と感じます。
♀なのに、あちこちマーキングする犬はみんなに好かれています。

マーキングは♂と♀では違うのかな?
(因みに家の犬は♂です)
公園のトイレの話しから
それてしまいましたが

文才がないので、ダラダラと長文になってしまい
スレ違い…
すみませんでした。











834わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 10:12:20 ID:/2RwDRj2
(^ .^)y-~~
835わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 10:25:28 ID:gQTWwdUj
>>833
> 犬に好きなように散歩させたなら、クンクンすると思いますか?

> 今現在、よその犬と挨拶をする時と、何かいつも見かけないようなものが
> ある時以外では、散歩中に何かの臭いを嗅ぐことはない。

こういう状態が落ち着いてからは、かなり好きにさせているつもりだが、
散歩中は飼い主の脇から離れることがないから、何とも言えないな。

ただ、ドッグランに行って、放しているときでもしつこく臭いを嗅ぎまわる
ことはないからあまり興味がないのかもしれない。

> あまりクンクンしない犬は自分もマーキングしない…とか、

マーキングさせないようにというのが意図で、臭いを嗅がせないように
していたわけだから、まあ、当然かな。

> 犬には興味なかったりする…

今飼っているのは、もともと飼い主命という犬種だからか、その傾向はあるな。

だが、周囲の人、犬ともに人気があるよ。
自分から積極的にといういのはないけれど、来たら拒まないな。

> マーキングは♂と♀では違うのかな?

これは当然違うだろう。

メスはヒートの時期にしかマーキングはしないんじゃないか。(フツーは
ヒートの時期には散歩に行かないだろうから、実質的にはマーキング
することはないかもしれない)

ちなみに、今飼っている犬はメス、だが以前飼っていた他の犬種の
オスに対しても同じようにやってきて、同じような状態になっていた。

> あちこちマーキングする犬は人気者で友達が多い…

だからさ、考えの対象が犬だけになっていないか?
マーキングしまくる犬って、周辺住民には不人気になったりしないのか?

おれは単純に犬だけ良ければよいという考え方はできないんだ。
周辺住民に自分にできる範囲で迷惑をかけないことが前提で犬を飼う。

そうしないと、うちの犬が原因で犬を嫌いになってしまう人が出てくる
かもしれないだろう。それは悲しいことじゃないかな?
836わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 10:35:35 ID:/2RwDRj2
(^ .^)y-~~
837わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 10:42:16 ID:JEkmGJWP
犬と犬飼は馬鹿

                             。 *         ・
     __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  |   ∧.∧  :|□l//        ・    煤@ 从⌒从 ε  ( ´・ω・` ) ̄*
  |   (,,゚Д゚) :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。((  ⌒  )) ζ
   ̄ ̄l ニ⊃/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \
    〜(_ヽ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
    ⊂  U  
838わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 11:17:10 ID:7cihVuGo
>>833
うちの犬はおしっこの配分が分らないのか、出かける前に家の庭で全部出しちゃって
後は一滴もでないまま家の周りだけ数度足だけ上げてる
でも友達多いよ

外でであったらうちでは殆どしないほど激しく尻尾振って体低くして耳後ろに下がって、家族に会ったくらい歓迎する犬もいるし
顔舐めさせてくれる犬や、舐めてくれる犬も居る
特に犬友達作るために力を入れてるわけじゃなく、散歩道で会う子で、飼い主が遊ばせてくれそうだったらちょびっと会わせてもらう程度

>あまりクンクンしない犬は自分もマーキングしない…とか、
>犬には興味なかったりする…
>とか
>(別に犬が犬嫌いでも構わないと思います、批判ではありません)

>あちこちマーキングする犬は人気者で友達が多い…
>とか
ここまで自信なさげな想像、妄想をわざわざ披露することの意味が分らない
839わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 11:57:21 ID:gaySt9PX
何度もすみません。
追伸です。

家の犬には事情があり
初めは違う人間が飼い主で子犬なのにあちこち連れ回されたりで、

生後6ヶ月〜私が引きとりましたが
非常に大人しくて元気のない犬で
しばらくの間はジッとして固まったまま必死に言うことを聞こうとしてる。
…というか
自己主張や我儘なところがなく
従おうと必死な犬だったので、
しつけよりも安心してもらえるところからのスタートでしたので、

今も無理をしたり一生懸命な部分はあると思いますが、
嫌なこと(例シャンプー)には後退りしてみたり
⇒なるべく短時間

雨が続くとイジケたり、甘えたりするようになり。
⇒2日目雨なら室内ドッグランに行こ。

『〜したい』希望を主張すれども
リーダー的な判断は私にあり
犬はクンクンしたいとか、
外でウンチとか、

まだ遊んでいたいとか

⇒可能な限りは付き合う


結局のところ、犬は私の都合や希望に従わざるを得ないわけで


犬には好き放題にさせていると言っも
基本的に『〜しないよ』
と言えばしないので

つまり飼い主に喜ばれようとするあまりに無理をし自分に嘘をつくことがある、ということ前に読んだので…
因みに






840わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 12:35:25 ID:gaySt9PX
因みに『マーキングする犬が人気…』と言うのも
何かで読んだので、
『〜とか』というのは聞たり話しです。

近所の犬で♀なのに
あちこちマーキングする犬がいて、ヒート中とか膀胱炎とかの疾患ではないに♀で
マーキングするって飼い主曰く、気が強い
マーキングして回ってる犬は確かに人気者だなと思った。…という話しでした。
文章能力が激しく欠如してます。
すみません。

後、ヒート中は散歩しないものなのですか?
近所の♀は散歩しています。



841わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 13:15:57 ID:0xI2y/j/
いかん
このスレイライラする・・
842わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 13:49:47 ID:LV1jymdM
イイヨイイヨ
843わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 14:45:52 ID:/2RwDRj2
( ̄^ ̄)
844わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 16:10:31 ID:TeA2yY8B
ウンチは肥料になるのでペットのも飼い主のもばらまきましょう!
845わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 16:43:56 ID:tXythl7C
>>841
気持ちは分かる
846わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 17:14:44 ID:/2RwDRj2
(^ .^)y-~~
847わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 21:45:44 ID:Vk9SgUr3
>>841
どこがイライラするのかさらしてくれないか?
既にうざいと思われているだろうが、どうせうざがられるのであれば、
この際だから聞かせてほしい。

>>840
> 文章能力が激しく欠如してます。
> すみません。

こういうのはやめようよ。謝るくらいならば書かない方が良い。
アルファが弱気じゃ、犬がかわいそうだぞ。ヽ(´▽`)ノ

言いたいことがあるんだろう?急ぐ必要も遠慮する必要もないから、
書いてみてくれないか。

>>1-1000
あまりにうざいようだったらはっきり言ってくれ、消えるからさ。ノシ
848835:2007/07/14(土) 21:54:56 ID:Vk9SgUr3
度々すまん >>847 だ。
やはりうちの IP はよく変わるらしいな、余計だと思うが
>>847=835 だ。
849わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 22:19:58 ID:/2RwDRj2
\(^_^ )( ^_^)/
850わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 22:24:07 ID:MAocyWsF
>1は自分のウンコも持ち帰ってるのかな?
851わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 22:37:31 ID:uAiJs6xk
犬のウンチはティッシュ2枚で掴めるが人間(しかも他人)のウンコは
10枚あっても掴めないわ。
人間の方が色んな食い物食ってるからそれだけ色んな菌がウヨウヨいると思う。
852わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 07:41:47 ID:1xV/Wz8H
残念ながら脱糞直後の人糞は清潔そのもの
853わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 10:29:28 ID:YRpcf3Zq
人間のウンコのほうが数千倍清潔とマジレス
854わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 11:05:40 ID:479E2boN
公園では確かに目立つね
855わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 12:37:47 ID:+SHiq2J1
(^ .^)y-~~~
856わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 13:37:22 ID:26hazADx
意味のないスレだなこれは。
857わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 14:30:15 ID:RfwMUir/
>>853
糞食グルメ発見w
858わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 16:42:04 ID:KLWLqtY0
みんなちゃんとトイレに流しましょうね。
859わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 17:25:02 ID:YRpcf3Zq
>>857
おまい食った事ないん?
860わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 20:21:14 ID:eb/AhLq8
キモ
861わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 20:38:57 ID:YRpcf3Zq
を←水溜まりに突っ込んだ人
862糞食決算:2007/07/15(日) 21:50:37 ID:9PU5Bgdk
ここはスカトロなスレですね。
863わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 08:46:25 ID:FSaQxGNj
食べるのか流すのかはっきりしろよww
864わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 09:11:33 ID:cqbDxVwS
崖っぷち犬を12時間後救出
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184544486/

どうやらリードが外れた犬の騒動らしいです
865わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 22:27:43 ID:+PTjFoJS
ウンコなんか流せばいい。それよりも本当に原発から放射能が漏れてないのか心配だ。
866わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 22:33:38 ID:xy5JYP4l
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
867わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 22:46:59 ID:WG6Gnnbv
公園を管理しない立場で言わせてもらえば、
公園のトイレに在日を流してもOK、むしろ推奨。
868わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 08:46:27 ID:wwM92O3e
チョンのウンチと犬のウンチ、どっちなら流していいですか??
869わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 10:54:35 ID:ts61gJBy
犬嫌いじゃないけど、犬のウンチを流していると知ったら気分は良くないよね。
汚い犬だったら尚更!
寄生虫持ってそうだし

公衆トイレは人間用で犬用ではない。

あくまで、飼い主が家まで持ち帰るのがマナー。
870わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 11:06:17 ID:ACZA7fis
(-。-)y-~
871わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 11:07:21 ID:ACZA7fis
(-。-)y-~
872わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 11:09:37 ID:ACZA7fis
(-。-)y-~
873わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 13:25:19 ID:VlCJfUR5
↑連投してる奴ウンコ以下だな。
874わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 13:28:46 ID:WTlFU4i6
ウンコを放置されるよりは流していった方が良いな
875わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 13:42:01 ID:BkvBaA72
犬の糞流したら汚い、寄生虫いそう
などというヤツは公衆便所の便器をペロペロなめる神レベルスカトロマニア
   
876わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 13:43:58 ID:VlCJfUR5
↑何このキチガイ
877わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 14:01:10 ID:ACZA7fis
(-。-)y-~
878わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 14:02:35 ID:ACZA7fis
(-。-)y-~
879わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 14:04:11 ID:ACZA7fis
(-。-)y-~
880わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 01:15:53 ID:/T+KG01t
トイレだから流したければ流して下さ〜い。
881わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 08:42:38 ID:mAq3riBH
    |       ノ⌒)
    |      ( /
    |      ||          ←>>880
__ノ       | |
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―
882わんにゃん@名無しさん:2007/07/20(金) 15:11:08 ID:9g04q0Ll
age
883わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 08:12:34 ID:IGtq45n/
ageんのかよ!
884わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 10:00:52 ID:R+tz/BuC
age
885わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 21:31:11 ID:uQ6N/xEi
東大和南公園は小さな子供からお年寄りまで
シートを敷いてお弁当を食べる草原一杯の
のどかな公園です。
それなのに犬の放し飼い、尿し放題、毛とばし放題・・・
どうか草原の犬立ち入り禁止にしてほしい!!
中野区の公園ではすべての公園での犬立ち入り禁止になっています。
東大和市でもぜひ、ぜひ実行してください。
886わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 23:48:11 ID:IGtq45n/
>>885
誰に言うとんねん、
顔面にうんこしたるど
887わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 23:58:54 ID:uWGYubZV
ガイシュツかもしれませんが馬路レスすると


犬のフンは水に溶けにくいのでトイレに流すとつまる可能性が有ります。

公園のトイレは公衆の物なので皆でキレイに使うのがマナーです。

888わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 00:02:46 ID:l4Hyv6Vb
あげあげ
889わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 00:14:53 ID:IV/9/Tkt
>>887
知らなかった!そーなんだ!
私は犬飼ってないけど、トイレなんだから流してもいーんじゃないかと思ってました!
890わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 00:23:43 ID:l5ZY9J5u
おれはチリ紙(パコム)で包んで持ち帰り、普通にトイレに流している。
しかし4糞されると、流すのにドキドキしてしまう小心者(>_<")
891わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 14:16:06 ID:cDpVzIdx
>>887
公園には飼い犬以外にも、鳩、カラス、野良猫…などなどいっぱい糞尿し放題ですが?

悪いのは飼い犬だけですか、そーですか。

ココの神経質さんたちは、他の害獣、害鳥などにも文句いってんの?
まあスレタイがこれだから飼い犬だけが標的なのは当たり前だが…。
892わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 14:49:20 ID:rHBYkd0P
>>891


飼い犬の話だってわかってんならケチつけなければいい。


野良はしょうがないと思うのは漏れだけか?

飼い犬には飼い主と言う人間がついてるんだから公園などにフンをしたままにしないのが当たり前。

野良のフンなどは誰が始末するんだよw
893わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 14:50:38 ID:rHBYkd0P

× したまま
○ 始末
894わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 14:53:53 ID:2XFIP6aZ
>>887
犬の糞は、ドッグフードからして、粘土質なんだよな。
でも詰まるってどんだけデカイ糞なんだよw
895わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 15:24:50 ID:uVCu0zFi
>>887
詰まらねーよw
公衆便所の配管は径の太いのを使ってRも緩くしてるらしい、
(余談だがRがないストレート管だと余計に流れないとか、逆流するとか・・・)
で、詰まるケースはほとんどが生理用ナプキンと紙おむつらしい。

>>891
おれも犬の糞も人の糞も同じ糞だ!流しても問題なし!ガタガタ言うなや!
と思うが、>>891の抗弁はカナーリ無理があると思うw笑えてステキではあるが・・・
896わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 15:29:58 ID:2XFIP6aZ
>>891は、たぶん愛護。
常識ある飼い主から見てもおかしい。
言葉が通じてないように見えるのは、
アンカーミスと思いたい。(885へ?)
897わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 16:39:12 ID:cDpVzIdx
うわわっ、アンカミスったあげく、文章力ゼロでマジ恥ずかしい俺。

改めて>>885宛てで。

えー、言いたかったのは、ノーリード、糞尿放置は論外だが、
ペーパーにくるんだウンチを流すのは公園出入り禁止にするほどマナー違反?
…あと、毛が飛ぶってまで言われたら散歩もできねーよ…って。
あぁ、生え変わりの時期にガンガンブラシかけて飛ばしてるバカのこと?
そうゆうのなら、ガンガン叱ってやってくれ。

すまん、コッパズカシイから吊ってくる…
898わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 17:37:31 ID:fFvn3JQP
>>891
そんな猫飼いキチガイみたいなこと言う犬飼いがいるとは思わないんだけど
ほんとに犬飼ってるの?あなた猫飼いじゃないの?
899わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 17:40:15 ID:/L2izNkb
(-。-)y-~
900わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 18:50:40 ID:IV/9/Tkt
て言うか、このスレは飼い犬に向けて…ではなく、飼い主に向けてるんじゃないの?
901わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 22:04:14 ID:/L2izNkb
(-。-)y-~
902わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 22:11:44 ID:ZozUglgG
>>901
まめに出張っているようだが、なにか語っておくれよww
903わんにゃん@名無しさん:2007/07/24(火) 18:01:53 ID:wyib7c8t
(^ .^)y-~
904のんき:2007/07/24(火) 19:11:24 ID:mPsKDaIw
>>885
中野区の公園でも平和の森公園は犬OKです。
905わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 04:38:42 ID:WCAPhXet
>>885
そののどかな公園の休日後に行ってみな
ペットボトルやおにぎりやお菓子の残骸
今の時期はアイスやジュースをこぼして蟻が群がってるよ
掃除してる人に感謝しな
906わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 05:18:05 ID:4+I2lSb8
そのへんに捨てっぱなしより全然いいじゃん。このスレたてた奴は動物嫌いなんじゃない?
907わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 09:28:27 ID:o+y3tFnB
>>1は変態スカトロのぞきヤロー
908わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 10:00:09 ID:Bcq4e8Kv
トイレだから流したければ流して良し
909わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 14:23:09 ID:PEaLEChA
910わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 16:56:38 ID:eG8G0F1f
飼い主の責任!? 犬にかまれた小学生、全治2週間のケガ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185350032/
911わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 17:18:03 ID:4+I2lSb8
↑何かいたずらしたんでないか?子供が。犬だけが悪いとは思わないんだが。
912わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 20:06:39 ID:iPn8gVdG
>>911
飼い主の責任だよ
子供が何かしたとしても、飼い主がそうならないように見てなかったのが悪い
犬を守れるのは飼い主だけなのに
913わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 22:14:41 ID:K67OaBTs
マジレスすると、まず飼い主が責任を負う。
でも、子どもがちょっかい出してたのが原因なら、過失相殺というやつで責任が軽減される。
そういう仕組み。
914わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 22:38:20 ID:rDAII7/4
今日もウンコ流しておいた。
915わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 22:47:19 ID:eq/Pk73m
このスレ読んでたら、
昔トイレで見た落書き思い出した。

「備え付けの紙以外は流さないで下さい」
という張り紙の横に

「ウンコは?」

と書いてあった。
916わんにゃん@名無しさん:2007/07/26(木) 13:12:42 ID:Pg9ow7wc
犬のは人間用のトイレには剥かない
917わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 08:16:11 ID:0pswVTnj
犬猫立ち入り禁止と書かれた月極駐車場で
犬は排泄していなかったが、飼い主のおっさんが草むらで立ちションしてた
918わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 16:21:40 ID:0v0KbAab
犬のうんこは流れにくいから、困って他所でするみたい。ごみだしの方が良いと思う。
919わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 00:18:13 ID:mR1Jx3KB
【結論】
>>1をトイレに流せ
920わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 01:25:36 ID:4QJeLjLl
トイレに流れるのは>>919だけでいい。
921わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 11:07:13 ID:+kOCobRq
>>920は肥溜めがお似合い
922わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 13:16:03 ID:iGXhE/1K
とりあえず、地域で定められた方法で処理すれば何にも問題ないでしょ。
923わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 15:41:10 ID:Hr0grGGU
久しぶりに覘いたけど、ここまで伸びたか、
もう満足やろ?
924わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 17:45:35 ID:Q8ZBkgdb
飼い主たちが、俺みたいによく噛みほぐしてから流すようにすれば、こんな問題は起きないのに。
925わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 18:48:17 ID:+4KLWqRy
さっき流してきたよ
926わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 23:33:20 ID:+kOCobRq
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ
      〉、:::::: `  ー--―  '    {
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

       Ksoshle Le Tatternua
  1918-1975 クソッス・レ・タッテルーナ(伊)

927わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 11:31:54 ID:vITNOPRa
(^ .^)y-~~
928わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 11:34:04 ID:PXkWimvl
流していけないの?ばかじゃない?
トイレのいみがないじゃん
929わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 11:40:20 ID:vITNOPRa
(^ .^)y-~
930わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 11:41:06 ID:vITNOPRa
(^ .^)y-~
931わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 16:27:32 ID:/Pqz1p/0
(^ .^)y-~

↑こいつ、相当暇人なんだな。
こんな、糞スレに居座ってるんだから。
932わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 19:55:02 ID:99h5oMyG
今朝、うちの庭の芝生に糞が落ちてた。
どこかの犬だろうけど、マジ頭にきた。
もし飼い犬なら飼い主ただじゃおかねえ。
野良だったら即捕獲して保健所に連行してやる。
933わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 22:48:04 ID:jfv5+1/S
>>932
あ、ゴメン、
それ、おれの野グソ
934わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 23:16:23 ID:VxneJzUS
>>933が保健所に…
父ちゃん、>>933にはもう会えないの?
935わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 23:16:35 ID:3NZUTkrB
>>931
そんな、お前も暇人だな。
同類だ(笑
936932:2007/08/01(水) 05:55:16 ID:eHe6FIO6
>>933
てめえか!
なめたマネしやがって!!



つーか、糞したらちゃんと尻拭きやがれ。
937わんにゃん@名無しさん:2007/08/01(水) 08:03:00 ID:fGlhJny8
最近、野良933の被害が増えているようだな。
938わんにゃん@名無しさん:2007/08/02(木) 12:02:22 ID:IQxN+IE2
(^ .^)y-~
939わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 19:38:25 ID:DZ+TBMV3
age
940わんにゃん@名無しさん:2007/08/07(火) 15:55:52 ID:+lrVLUFG
あげ
941わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 14:09:42 ID:IdimeXus
hage
942わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 14:49:18 ID:QYJ6Vh72
保守。
943わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 16:16:19 ID:7kCLFnO4
今日も暑いなぁ。
やってらんね〜
944あほじゃね:2007/08/09(木) 01:15:20 ID:2ZyDXSQi
公園の砂場にさせて帰る馬鹿がいるんだぜ?
てかなんで悪いのトイレに流すのがさぁ
誰にも迷惑かけず、きれいに始末してんだからいいじゃん
945わんにゃん@名無しさん:2007/08/09(木) 08:37:16 ID:hIb3RuR5
外ではしないけど、家ではトイレに流してる。
人間も便流してるし、そのまま拾わずよりいいのでは?
946わんにゃん@名無しさん:2007/08/09(木) 09:04:37 ID:SSxhgQZY
獣医さんが言ってたけど犬の糞は人間の糞と違って水に溶ける?ことがないからずっとトイレに流し続けてるとつまる可能性があるみたいですよ
947わんにゃん@名無しさん:2007/08/09(木) 23:55:35 ID:ccE0/BEv
>>946
>犬の糞は人間の糞と違って水に溶ける?ことがない
犬の糞も人の糞も溶けやせん、嘘だと思うなら自分の糞をボウルに入れて水入れてかき回してみろ。

>ずっとトイレに流し続けてるとつまる可能性があるみたいですよ
少しずつ配管にこびりついて詰まるとでも言うのか?ありえん!100%ない!

嘘つき獣医とは縁を切れ、忠告だ。
948わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 00:12:46 ID:Mz4ZOqTr
>>946
947に同意。詰まる時には一発で詰まる。

横向きになって引っかかっているところにさらに追い打ちを
かけて、完全に詰まってしまいあふれるようになるというのは
あるかもしれないが。

いずれにせよ、947の言うようにこびりついてなんてことは
ないので、トイレ用のでかい吸盤があればそれで片付く。

糞の問題よりも、紙の方が詰まる要因になる可能性が高い。
多少手に付いたって、洗えば済むことだから紙を少なめにすれば
よかろう。
949わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 11:25:11 ID:NaFIrR3e
今日も流してきた。
トイレにウンコを流してなにが悪い!
950わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 11:50:01 ID:pSueFX4d
>>949
すいませーん 公園にトイレがないのでおたくのトイレ使わせてくださーい
951わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 13:09:43 ID:7uVTTKL4
うんこー
952わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 15:15:46 ID:D8sT9YO0
ふんふん・・・犬の糞も人間の糞もあまり変わらないキガス。

でも漏れは家に持ってくるけど・・・ずぅっと糞持ち歩いてるんだよな。

考えたらキタナイな。

でもトイレ無いから持ってくるよ   うちの犬糞犬だから。
953わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 15:21:28 ID:aKdPrHlc
トイレに流しちゃなんでだめ?
トイレだよ
954わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 15:42:20 ID:D8sT9YO0

今 便器の説明書読んでたんだけど、「犬の糞を流すな」と書いて無かったよ。

ということは別に支障はないな。

ん?スレ違いスマソ。

よーするに飼い主のモラルについてだよね。

絶対ダメとは言えんが・・・トイレだもんな・・・
955わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 00:29:20 ID:sKW6GTS7
ウンコだから普通に流すけど。
いちいち神経質&チェックする奴を気にしないな(笑
956わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 01:59:04 ID:1OnrD8TU
モラルのない人だと思われるだけ。
957わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 19:28:36 ID:cpqmbggV
>>954
トイレの紙以外流すなを読んで「うんこは流しちゃだめなの?」っていうタイプでしょ
958わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 00:48:44 ID:tkNcjT5F
>>187
ヴェニスの商人ww
959わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 08:43:21 ID:FjOcRA6w
ウンコ流してきたぞ(^^)v
960わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 11:11:05 ID:3EyqmYMZ
猫飼いで犬のことは知らないんだけど
庭で犬を飼っている人は犬の大小どうしてるの??
961わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 12:44:34 ID:xmkRslX3
犬でも人間でもウンチはウンチ。
家でも公園でもトイレはトイレ。
犬飼いでも犬ギライでも常識のない奴はいる。

962わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 16:47:43 ID:2Xxa8gjF
>>961
>犬飼いでも犬ギライでも常識のない奴はいる。
?よく分からないけど、
庭にもトイレを作っているってことかな?

963わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 20:42:31 ID:Wrz+Vvdy
こないだ犬散歩させてたら、トイレで犬のウンコ流してたのか分からないけど、
ゴソゴソやってるとこ公園の管理人?みたいな人に注意されててワロタ
964わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 20:58:40 ID:dMxu68/1
>>963
で?
965わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 00:01:53 ID:9quLEimJ
>>964
ワラタだけじゃね?

電車の中で携帯いじりながら笑ってる奴とかと同じじゃないかな?
966わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 12:56:55 ID:SObdF5Ss
ウンコあげ
967わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 18:13:56 ID:n7urv6MF
犬は綺麗好きだから、庭では我慢して、しないんじゃないの?
で、散歩に行っては、ふりまいてくる。
968わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 22:39:45 ID:YdpUX0Eq
犬はコンビ二の前に繋いでと


すんませーんトイレ貸してくらはーい

969わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 12:02:42 ID:qn/HrEDK
バカじゃねぇの?何このスレ?PART2とか立てんなよ?w
公園の公衆トイレで、人間のウンコは流していいのに、なんで犬のはダメなんだ?
燃えるウンコと燃えないウンコ別けろみたいな理屈か?大抵、犬のウンコはビニール袋に
入れて、家に持って帰って、トイレに流すんだぜ?
公園でオレがウンコしたくなったが、我慢して代わりに犬の糞を公衆トイレで流し、
家に帰ってから、オレがウンコをするのと、その逆とどう違うんだ?

970わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 12:05:33 ID:sAsLs2kI
何も問題ないと思います
971わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 12:35:11 ID:oVZ7JyXw
パート2了解しました。
972わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 12:48:03 ID:aGgetXDJ
関連

【お散歩】犬の糞をどうするか【???】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184390626/
【バカ飼い主】犬のフン害【バカ犬】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161685122/
973わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 13:32:07 ID:EbKPce9G
あげ
974わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 13:33:29 ID:hlvpotup
自分的には問題ないと思う反面>>1の気持ちもわからなくはない。
犬の糞を、税金でまかなわれている公共の上下水道を使って処分するのはいかがなものか…
公園内の水道で犬に水をやっているのもしかり、怪訝に思う人はいるだろうな。
公園の水道使って洗車してるタクシーの運ちゃんよりましかと。
975わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 13:43:49 ID:0wE3iKMk
トイレツトペーパー以外は詰まるんじゃなかったっけ。
976わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 14:08:34 ID:BN/64Ifl
電車の中での化粧直しは禁止されてないし誰も迷惑しない。
当人に注意してもなんでいけないの?としか思われないだろう。
それと同じようなことじゃないかな?

口下手な俺のこの気持ち誰か代弁してくれ。
977わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 15:36:59 ID:4w8xAI4t
>電車の中での化粧直しは禁止されてないし誰も迷惑しない。
周りを不快にさせるので十分迷惑
少なくとも公衆の面前でやるべきではない恥知らずがやること

そういう意味では、トイレは人目に触れず処理するのだから比較の対象として微妙
繰り返しになるが、他人のトイレに入っている様子を伺っている方がキモイ
978わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 17:57:56 ID:qn/HrEDK
犬の肛門から出るモノが、プラッチックとか、発泡スチロールだったら
問題あるだろーけどねー。
979わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 22:42:13 ID:nIbIZRh0
>>978
確かにそいつは困るな
980わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 22:59:43 ID:ERbNpsC6
ワラタ
981わんにゃん@名無しさん
地球に優しくないなその糞犬