老犬な方々、最近調子いかがですかー?
3 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 16:10:38 ID:oWQDXVwt
>>1 乙
前 落ちてしまったのねん (U´Д`)ワンワン
覚醒する時間がどんどん遅くなっていくよ。
ちょっと前は13〜14時くらいにはフラフラ起きてたのに
今日なんかやっと17時。
無理無理起こしても起きてられない、立ってられないのだ。
ただ救いは起きてからの夜の散歩時には元気になってて
今日も元ゴルフ場の広い芝生でずーっとトコトコ歩いていた、1時間半ほど。
22時には床に付き、ただ今は熟睡中です。
5 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 02:33:25 ID:Yxx8LIgy
うちのわんこはほとんど寝てますね〜>16歳
起きてる時はオムツにうんちしたかおしっこしたか
おなかすいてる時くらい。
散歩に行けないのが寂しいなぁ・・
>>4 一時間半もトコトコ歩くなんてすごいですね!
トコトコに付き合うのが大変なので、うちは一時間程度で終わりにしています。
目を離して読書できるほどでもないし、ずっと見てるのも疲れるし、なかなか大変ですよね。
>>5 もう歩けないのかな?カートに乗せてあげてのお散歩はどうでしょう?
>>4 5です。もう痴呆でぐるぐる回ってしまって
まっすぐ歩いたりしません・・
鼻も目も耳ももうダメなので、外に出しても興味なさげ。
でも天気いい日は抱っこして散歩(抱かれてるだけだけど)してます。
外の風に当たったり日に当たったりするだけでもいいかな〜と
>>7 うちのワンもそうですよ〜
目、耳、鼻ダメ。
グルグル回ってわざわざ狭いとこや行き止まりのとこ行って立ち往生。
なので庭に放していても10分おきくらいに手助けが必要です。
だから障害物がほとんどない「元ゴルフ場の公園」がすっごく助かるのです!
突っ掛かるものがないのでグルグルフラフラしながらも歩き続け、
そのうち調子が良くなって回る円が大きくなったり。
ワンの様子を見ながらですが、頭を垂れながらトボトボしつつも歩いています。
たしかに一緒に歩ける散歩と違って付き合うのは大変ですが‥
でも雨なんかで行けないと「ワンの足が固まってしまうー!!」とえらい不安に
なってしまうのですよ‥
9 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 02:49:26 ID:WZSy6BrY
おたんこナースて漫画にもそういうシーンあったな
リハビリを拒むジィさんに看護婦さんが「○○さんの足が(身体だったかな?)
固まってしまう!!」とジリジリするシーン。
10 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 01:35:18 ID:EjCY938t
>>7 グルグルでも歩けるなら今歩かせないと本当に歩けなくなってしまうよ。
もうそんだけソレで遊んだんだから
薬殺してあげなよ
まだソレで遊ぶ気?
もう汚くて臭いだけじゃーん
12 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 10:05:26 ID:fViJXXO6
>>11 犬を飼ったことない人だね。
ここに書き込む資格なし。
13 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 10:52:12 ID:WZ+vbdiT
それなんてライセンス?W
14 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 07:32:54 ID:V0UF79Lo
15 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 13:14:21 ID:TtLqeq+L
>>8 そーか。家の爺わんも、ほんと「ヨタヨタフラフラ」って擬音がぴったりなくらいだし
家族なんかはかえってつらいんじゃないか、って言うけれどやっぱりそれでも
動ける以上は歩くことが大切なんだねー
16 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 15:06:56 ID:EsA+LCph
皆様、はじめまして。
うちも保健所から引き取った中型犬15歳がいます。
以前は外飼いでしたが、10歳くらいから夜は玄関にいれるようになり、今は
ずっと玄関暮らしです。
後ろ足が弱くなってヘタッとなったりするので、階段を下りるときは紐で腰の辺りを引っ張りあげながら
歩かせています。
無理に歩かせて可哀想と思う人もいるようですが寝たきりになったら内臓も弱るので
できるだけ動かせようと思っています。
14才のワンコですが、2週間前に突然三半規管がいかれますた…orz
暫くは点滴で過ごし、現在は症状は多少好転したものの、
元々は身体能力の高かったワンコがヨタヨタと歩き、
何かの拍子にひっくりかえるのは見ていてつらいです。
18 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 21:06:31 ID:YvEfq9Lh
ウチは治ったよ。暫くは、首が曲がったままだったが・・
がんばれ!
それって病気なのですか?病名があれば参考までに教えてください。
20 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 01:13:42 ID:ngQ+00Xl
>>19 「突発性前庭疾患」とか「老齢性前庭症候群」とか言われています。
詳しくはグクってみて・・老犬(猫も)に多い病気です。
21 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 03:42:19 ID:uAz9/8z9
愛してるワンのの介護してる、その目もうみえないんだよねその耳もうきこえないんだよね
オハナも効かないんだ −
じゃあさ、じゃあたしじゃなくたっていいじゃん!!!!
やさしいだれかが適切な介護しくれるなら誰だっていーんじゃん
どうしてよんでも振り向いてくれないのわたしを見て他のだれかじゃいやなら
ちゃんと見て返事して匂い嗅いでシッポ振って。だれでもよくないんなら‥
>>21 誰でもいいわけないじゃん!
ワンはちゃんとわかってるよ、あなたが介護してくれてるって。
あなたには他に愛する人や家族がいるかもしれないけれど、
ワンの愛する人はあなた一人きりなんだよ。
あなただけを見つめて生きてきて、今だってそうなんだよ。
あなたが介護してくれていると思って安心しているからこそ、
生きていられるんだよ。
元気な頃のようにはっきりと要求もできないし、
豊かな表情もなくなったけれど、
ワンはちゃんとわかってる。
耳だって遠くはなったけれど、ほんの微かに聞こえているかもしれない。
諦めずにやさしく声をかけて、話しかけて、触れてあげようよ。
残された時間はわずかなんだからさ。
23 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 09:58:32 ID:Ii2uzUa9
21=11かな?
なんでここに来てるの?
少なくとも犬に興味はあるようだけど、決して飼ったりしないでね。
ただでさえ世の中不幸な動物が多すぎるんだから。
>>21です。(
>>11ではありません)
うぎゃーすみません。なんかエラク感傷的になって頭フラフラのとき
書き込んでいました‥
>>22さん、ありがとう。ワンにはわたしだけ、って
考えたことなかったです。ありがとう!
最近はもうハタ目に見たらヤバい人?なぐらい話しかけまくっています^^
でも誰がどう思おうと構わないのでヨイのです。
「あそこの人、なんで夜中や朝方に何回も犬連れて歩いてるの?」あたりも
犬や老に携わった事のない人なんかには、そう思われていそうですが
たとえ職質されたっていーんだ‥!
25 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 07:00:16 ID:5kDxdHhO
がんばって!きっとワンは貴方を全身で感じてて、幸せな気持ちに満ち溢れていると思う!
26 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 07:02:12 ID:5kDxdHhO
がんばって!きっとワンは貴方を全身で感じてて、幸せな気持ちに満ち溢れていると思う!
27 :
17 :2007/03/30(金) 08:50:50 ID:sE38MeKx
>>18 さん
ありがと。
まだまだ危なっかしいけど、日常生活の8割くらいはオッケーになりました。
また、1年チョイ前に膀胱結石の手術を受けてから非常に甘えッ子になりましたが、
更に輪がかかりますた。
>>19 さん
>>20 さんの書かれている通りです。
>>20 さん
フォローthx.です。
経験者or先生??
>>24 さん
>たとえ職質されたっていーんだ‥!
ウチのリーダー犬(子分3頭)は慢性膀胱炎なので、深夜や未明の散歩はデフォです。
以前、警官が緊張した面もちで近付いてきましたが、ワンコを見て去りました。
ま、普通の感覚なら結構怪しいですよね。
それ以降、誰かが近付いてきた時はワンコを懐中電灯で照らすことにしています。
29 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 14:37:36 ID:Nu6dvNYu
でも犬は「もう殺してくれ、おまえのくだらない感傷のせいでいつまで苦しめばいいんだ」
って感じてるだろうなぁ
それに人間ほど高度な脳を持たない犬畜生が老いによる身体能力低下状態で個別認識できるわけないじゃんWW
エゴイスト共、乙
30 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 16:47:37 ID:Dp7wQPDS
どうも愉快犯が一人ここに住む気でいるようですね。
ここは老犬介護で疲れたり喜んだりの経験をともにしている人が
具体的なヒントを得るところでしょうから、お引取りください。
あなたが楽しめるスレはほかに数万ありますよ。
31 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 20:11:42 ID:5kDxdHhO
32 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 21:09:26 ID:wBTn8Qzw
専ブラ使って あぼーん 処理すれば なんつーーことないっすよ。
さあ 皆さんもご一緒に あぼ〜〜ん♪♪
33 :
17:2007/03/30(金) 21:36:55 ID:sE38MeKx
>>28 さん
獣医師の説明では、有効な薬はなく自然治癒するとのことです(多少の後遺症は残る)。
めまいの症状が出ている間は食事ができないため、点滴や栄養劑の投与で体力を維持する、
とのことでした。
また、合併症などを防ぐために
>>28 にある薬を投与するそうです。
飼い主としての注意は、たっぷりの水を用意(物凄い量を飲みます)、
それに伴い排尿も半端ではないので、こまめにトイレシートを替える。
階段や段差などでひっくり返らないように常に目が届くようにする。
(おかげですっかり寝不足です)
歩けるようになったらなるべく散歩をさせる(短時間で回数を多く)。
現況。
だいぶ回復しましたが、まだ階段は降りられません。
また、寝起きにはよろけることが多いです。
食欲は物凄いですw(療法食なので、規定量しか与えませんが)
34 :
17:2007/03/30(金) 22:47:25 ID:sE38MeKx
追記。
俯くとよろけるので食事台を用意する。
また、寝たままで水を飲めるようにしています(4L程入る容器)。
寝床をトイレの近くに移動する(初期にはトイレに辿りつく前に……)。
35 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 00:30:24 ID:e5d7X/1t
老犬スレがあったんですね。
>>17さん、ウチの17歳のおばあちゃんワンコも一昨年、三半規管が
いかれてしまい、斜め歩行・フラつき・しりもちをつくようになり
食事や水すら飲まなくなって、寝たきりで1週間ほど生死を彷徨い
ました。病院に連れて行って獣医さんから
「この薬が、お宅のワンちゃんにあえばいいのですが、高齢ですし・・・」
と言われ、半ば諦めかけで貰った薬を投薬し、看病を続けると、薬
があっていたのか、よくなり、真っ直ぐ歩けるようになり食欲も戻り
ました。耳・目がもうダメで、フィラリアで心臓も弱り、痴呆症状も
あるのですが、毎日ヨボヨボはしてますが元気に食事と散歩を楽しみ
にしています。
>>17さんのワンコも
>>17さんもがんばって下さい。よくなりますように。
老犬は、私たち飼い主が注意を払っていないと、ちょっとしたことで
怪我をしたりしますよね。このスレの皆さんのワンコ達が毎日元気に
長生きしてほしいですね。
なんだか、まとまりのない無意味な文を長々とスミマセン。
微動だにせずボ〜ッとしてるところが何とも愛しかったので
写真を撮ろうとカメラを構えたとたんに動き出す・・・しかもアップw
18歳でもうすぐ19歳になるけど超元気
散歩に連れてくと意味もなく全速力で走ってる
てか、これも老人性のものなのか
38 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 10:15:16 ID:6/Ko6guk
>>37 その年で走れるってすごいですね。
小型犬?
食べ物は何を食べさせてたんですか?
39 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 17:57:42 ID:ivYaAUro
うちも犬も今年19歳だけど散歩中はムチャクチャ元気だ。
そんなに食べ物に気も使ってるわけじゃないんだけど、
一日二回の散歩は欠かさないようにしてる。
40 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 18:38:38 ID:pFCYCUhF
>>37,39
犬種もおながいすます <(_ _)>
うちの獣医の飼い犬は二十歳
すごいですよね。飼い主としても尊敬してる
42 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 07:44:18 ID:O6da6Z1L
うちは14歳のシーズーを飼ってるのですが
最近エサを食べてくれなくて困ってます。
ドライフードだけだと食べないので
ドライフードをお湯でふやかして
ササミやサツマイモを茹でた物をトッピングします。
最近はそれも飽きたようで...。
まったく食欲がないわけではなく
私達が夕飯を食べていると欲しがるし、元気もあります。
でも人間の食べる物は極力あげないようにしています。
少しでも食べてほしいと思い
犬のレトルトや缶詰をあげますがお腹を壊すのでどうすればいいのか...。
何かアドバイスがあればお願いします。
長文すみません。
>>43 自分の経験した話でスマソが、参考になれば
前の犬も、最期に食が細くなった
毎日スーパーにいって、あれこれ食材を変えてみたりした
だけどさ、老犬になれば、食べたくない時もあるだろうし
家族のみんなが食べてれば、楽しそうだし、食べたくもなると思う
そういう時には、子犬の時とか若い時、常食にしていたものを敢えてあげてみるとか
それに、うちは犬のレトルトとか缶詰は、あまりあげた事ないので分からないけど
デビフの缶は良く食べた気がする←と、言っても毎週ほどあげてなかった
便がゆるくなるのであまり好きになれなかったな
普通の動物の便ってある程度硬さもないと、とか思ったりして
人間の食べ物は栄養過多だし、油脂分が多いから大変だよね
肉をゆがくとか、白身魚とか工夫したけど・・・
2-3日食べないと点滴になるわけだけど、1日ぐらいだったら水飲んでれば
放置してみると、食いが良くなるかもしれないし
その辺はやはり自己責任でってなりますが
>>44 ありがとうございます。
うちの子もデビフ缶は食べるのですが
その後はいつも下痢をします。
今日はレトルトを少しあげてみます。
あまり食べない日が続くようだったら
病院に行って相談してみます。
46 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 18:10:45 ID:hbypWukn
老いぼれ犬マンドクセ
質問ですが皆様は15歳過ぎた犬も狂犬病予防注射を受けさせていますか?
うちは受けさせていません。
49 :
17:2007/04/06(金) 02:47:25 ID:Hv4pDvbK
レス下さった皆さんありがとうございます。
まだまだ完治*とは言えませんが、危なっかしいながらも、
走ったり階段を自力で降りられるレベルまで回復しています。
また、食欲はすご過ぎですが、療法食なので量は守ってます。
*頚は傾いたままで、寝起きや、急に姿勢を変えるとよろけます。
子分が3頭いるせいか年の割にはかなり活発な♀ワンコです。
>>47 さん
15才未満ですが、獣医師の判断で昨年はパスしました(開腹手術と事後の投薬によるアレルギー)
また、先月がワクチン投与の時期でしたが延期中です。
>>17 うちもそれになりましたが一週間たってほぼ治りました。
一時は鼻とシッポがくっ付いてシリモチついて歩けないほどでしたが。
私は病院には行かなかったので食事療法はやっていません。
ただ首から耳、おでこ鼻、眼の周り、つまり三半規管のそばですが
自己流でマッサー、ツボ押し「犬のリンパどこ?犬のリンパどこ?」
と探しながらリンパマッサーを続けました。
あとフラフラしてる時も犬が曲がらないよう右側に立ち足で押さえて
誘導しながら歩かせました。
あと
>>33にもあるように排尿がはんぱなかったので意識して水分を
多く与えました。
歩く量や足マッサーは今までと変わらないので、新たに加えた「頭マッサー」が
少しは良かったのかなーとも思います。
しょーじきわかりませんが(汗
手探り状態、溺藁状態ですよね‥老犬飼いは。
お互いがんばりましょう。
>>47 うちのは14歳のとき予防接種のあと痙攣を起したので、15歳のときは自己判断で
拒否しました。そして翌年16歳のときは市役所職員に「義務ですから」と言われ
接種したため今度は死亡してしまいました。 (ただし未接種のときも有料です)
行政も獣医も、予防注射の代金はかなりな収入源らしく、犬の生命には無頓着
ですので、犬を救ってやれるのは飼い主本人だけだということを忘れないでね。
52 :
17:2007/04/06(金) 15:35:07 ID:Hv4pDvbK
>>50 さん
レスどうもです。
発症から3週間が過ぎたところです(当初は座ることも出来ませんでした)
ちなみに療法食はストルバイト結石用ですが、
pH値が下がり過ぎるとシュウ酸系の結石ができるので厄介です。
多頭飼いなので治療費や予防薬代は結構大変ですが、
数年前から一部を団体割り引き扱いにしてくれていますw
53 :
47:2007/04/06(金) 20:10:58 ID:6Whn7KlY
予防接種についてお返事ありがとうございます。
去年若い獣医は老犬なので注射は体調を見てして下さい、と言い
別の獣医はしてもなんてことはありませんよと言いました。
獣医さんも色々みたいですね。
でも51さんのわんちゃんのよう注射が原因で亡くなると職員に腹がたちますよね。
義務というけど近所にはつなぎっぱなしで、登録もしてもらえない犬が沢山いるのに。
行政も手薄で細やかな注意は無理のようですから、飼い主が守らなくてはいけないんですね。
54 :
17:2007/04/06(金) 20:45:39 ID:Hv4pDvbK
>>51 >>53 医師に依りますよ。
ウチの場合、主治医から「今年は止めましょう。手続きはしておきます」と言ってくれます。
敢えて「主治医」としたのは、実は2軒の病院にお世話になっているためです。
元々はちょっと遠いところでお世話になっているのですが、
最近ごく近所に医院ができ、小生が居ないときは車を出せないため、
妻が近所の医院に連れていってます。
また、両医院には事情を説明してあるので、カルテをだしてくれます。
55 :
17:2007/04/06(金) 21:17:36 ID:Hv4pDvbK
54のレスにて「さん」を付け忘れますた……orz
>>54 2件の病院がお互いに了解しているのはいいですね。
うちは近所の獣医さんがいまいち説明不足で心配なので、去年は車で遠くの病院に連れて行って
健康診断を受けさせました。
こちらの病院がきれいでお医者も丁寧なんですが、猫も2ひき飼っていてよく通院する都合上、仕方なく犬も近所にしています。
健康診断で心肺機能は年齢にしてはしっかりしているとわかり安心しました。
57 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 17:56:10 ID:OitSzX4s
今年12歳のシーズー飼いですが、
会陰ヘルニアが原因の便秘を病院で取り除いた後、食欲が減って寝てばかり・・・
散歩も、1日3回から1回だけになってしまい、もうダメなのかな、と少々覚悟を決めてます。
>>57 諦めないで。
きっとよくなります!!
うちは14歳のシーズー飼いです。
おととし、ヘルニアになりましたが
今は元気に散歩にも行っています。
食欲がない日も続いたけど
野菜とか果物など何度も口元に持っていくと食べてくれました。
飼い主さんもワンコも頑張って!!
>>57 ワンちゃんよくなるといですね。
我が家の14歳柴ミックス♂も最近寝てばかり。散歩の速度もゆっくりに
なったし目も白内障で白っぽい。自分のシミや皺よりこれはこたえますね。
友人がサプリのDHAやEPAをやると良いって聞いたので今ご飯に混ぜて
与えています。あと、脚から弱るらしいので嫌がっても気長に散歩を
してます。犬用の健康食わんってサプリも気になるところです
60 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 08:17:46 ID:4I6YHHMW
今年17歳になる♂ヨーキーを飼っています。
ここ一年ほどでお漏らしを頻繁にするようになりました。
今までは外でしか排泄はしなかったのですが、
しょうがないので子犬のころに短期間使っただけのオシッコシートを再び買って使っています。
ですが最近はシートからずれてオシッコするようになり、今は家中どこだろうとするようになっています。
例えばベッドの上やよく寝るクッションの上でも平気で立ったまましてしまいます。
洗濯なども大変なので何とかしたいのですが、高齢なのでしょうがないことなんでしょうか?
一応昔やったようにゼロからトイレのしつけを教えていますが、なかなか現行犯で見つけられないので
うまくいきませんです。いい方法があれば教えてください。
健康面では特に問題なく毎日散歩にも行っています。
62 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 08:49:53 ID:W4KkFXWD
>>60さん、そこまで高齢で躾は酷ですよ…可哀想です。人間だって認知症になったり尿漏れとかしちゃうでしょ。意志ではどうにも出来ないお年寄りに「漏らさないでよ!ダメ!」って言えますか??
ペット用オムツをつけてあげるのはどうでしょう。介護用品調べてみるといいですよ。
57
>>58-59 諦めたらダメですよね。
注意深く観察しながら、元気になれるようにしたいです。
64 :
60:2007/04/09(月) 09:30:28 ID:4I6YHHMW
オムツも当然考えたんですが・・・
これをすると本人も屈辱的だろうし、一気にボケが始まってしまうんじゃないかと
思って踏み切れない状態です。
>>64 うちの16歳わんこも冬場はよく漏らしていました。
もともと外飼いだったので、トイレのしつけをしていなかったので、
廊下などあちこちにしてしまいます。
色々工夫した結果ホームセンターで買ったフロアーシートを廊下に敷いてそこでしたら、
ペットシートで吸い取り風呂場に持っていって洗剤で洗うようにしました。
昼間はふらふらしながら、庭でしています。
おしっこ、ウンチの感覚が鈍くなっているんだと思うので、決めたところにさせるより
ある範囲でしてもいいようになさったらどうかしら。
追加--うちでもオムツは一度試してみました。
一度ウンチをしてくれたのですが、それ以外は違和感があるのかはずしてしまいます。
一度試してみたらいかがでしょう?
屈辱を感じるというより、服を着たことがないので違和感があるかどうかだ
と思うのですが。
女児用の100とかのサイズのバンツを買ってきて
お尻の所に穴をあけてシッポを通す。
これでオムツ兼用になる。
100均でも売ってるからなあ。
我が家のらぶ♀12歳、体重18キロはちょうど100でぴったし
らぶ25キロは120でぴつたしだったな
マジックテープで止めるタイプのオムツカバーだと
装着が簡単でいいよ。
家は大型犬♀の発情時には使ってました。
以前、18才紀州犬♀痴呆気味で壁に向かって鳴いてる…
と書いた者ですが、ここ最近それが全く無くなりました。
角に行っても、ちゃんとUターンして戻って来る!
これと言って何もやってはいないのだけれど
強いてあげれば、背骨を中心に身体をマッサージしてあげてるってことだけ。
原因は分からないが、ちょい嬉しかったのでカキコしてみました。
>>68 18歳ですかぁ!歳を重ねた分可愛さも格別でしょう。自分59のカキコの
者ですが痴呆になる犬は圧倒的に日本犬(それのミックスも含む)なんだそう
ですね。自分はサプリなどで頑張ってます。マッサージは血行がよくなって
良い刺激なんですね。わんちゃんが元気で一日でも長く生きられるよう願ってます
>>69 わんちゃんが元気で一日でも長く生きられるよう願ってます
有難うございます!
お陰様で、寝返り以外は若い頃とそれ程変わらずに居てくれています。
悲しい時、辛い時、楽しい時、いつも側で私の人生の半分近くを
共に過ごしてきてくれた彼女には、老犬になってからは、
特に一日一日を感謝の気持ちで過ごしてます。
>>59=60さんのワンちゃんも元気に幸せに一日も長くご一緒に過ごせる様祈ってます。
最近、うちの16歳の犬が狂犬病の注射を、心疾患の為にしない事にしたのです
そうしたら、近所のダックス飼いのオバサンが
「うちの〇〇ちゃんももうすぐ13になるから、狂犬病の注射しなくていいのよね」
って聞いて来た。どこも悪くないし、今までの付き合いから察すると・・・
「お金が助かるわ!」みたいな感じだった。ヲイヲイって感じw
狂犬病は皆無じゃないし、健康だったらするべきだと思います、健康だったら。
ま、そのお宅では東京のくせに(東京のせいか?)散歩で土の上は歩かせないとか
「冬はお散歩はお休みしてるの、暖かくなったら行きましょうね」とかやってるから
それ以前の問題が飼い主に多々あるのだけどね・・・。
土の雑菌程度で犬がどうなる訳でもないし、本来足腰には土を踏ませるのが一番良いのに・・・
スレチスマソ
>散歩で土の上は歩かせないとか
>「冬はお散歩はお休みしてるの、暖かくなったら行きましょうね
コレで13歳はある意味スゴイぞ!!
しかもダックスでしょ?
一事が万事でこんな飼い方してたら10年もムリっぽそーなのに。
うちのわんこ17歳です
痴呆犬ですが食欲はあります
人間と同じように腰が曲がって後ろ足も弱ってよろよろですが
くるくる歩いてます。
ここ最近食べてるのにめっきりやせてしまって、
背骨が出てきて抱っこすると痛々しいです(><)
上レスにあったように背中のマッサージをしてあげたいのですが、
骨が出ててマッサージになりません・・毛をなでなでって感じです
昔と大体同じ量食べてるのに、歳でやせてしまうんでしょうか?
もう太ることはないのかなぁ・・
>>73 獣医に診てもらいましたか?腕のいい先生に詳しく話した方が
いいと思います。処方食とかいい方法があればいいですね
>>72 71ですが、ですよね・・・
公園でうちの犬を散歩してる時に、脇の歩道からずっとこっち見てるよ
頭の良い子だと思のです、健康管理はそれなり?に出来てるみたいだから
ただ、その飼い主のご夫人が、子供の手が離れたらしく
結構遠距離に連れまわしてるから、それが心配・・・他人の犬だけど
>>73 加齢と共に、背骨は曲がってきますよね
レントゲン撮ってもらうと良いですよ。そろそろ歩けなくなる宣言はされるけど・・・
あと、血液検査する場合は、心電図も必須
ただ、問題なのは獣医の対応
獣医さんが老犬を飼ってるのなら、対応はそれほどじゃないんです
例えば、心臓とかは、老犬はそれなりに悪いので、平均値と比べて悪いと
頭の悪い?獣医はすぐ心臓の薬を出す人がいるんだよね・・・
老齢化した犬は、それなりに老化するのだから、今の状態で大丈夫なのか?
これが飼い主が心配する事なんですよね
うちでは、アミノパワーをあげてます、獣医で売ってて1575円程度
血流が良くなるし、つきにくい筋肉(といっても筋肉ほどはつかないでしょうけれど)を形成するのを助けるらしいです
あとは小粒なのが難だけど、サイエンスのプロフェッショナルのシニアに変えました
ただ、通常のシニアとミックスして使ってます
他には人間のコンドロイチンの入ったサプリと、内臓の活性化のために酵素とかw
基本自然に近いもので、少しずつあげて様子見たものばかりですが
私も色々情報が欲しいので、自分のしている事を書きました。
あと、ドッグミルクという粉末。DHAとか魚粉とか入ってます
これを食べ物に振りかけています。初乳に使われるらしいんだけど、格安
広島の会社だったと思います。どっちかというと華美な感じじゃなくて、プロのブリーダー用というか完全業務用です。
アルミパックなので遮光してあるし、安心かなと・・・
人間の痴呆症に田七(でんしち)や銀杏葉がいいと聞いたので
家もいずれはそれ系のサプリもプラスする予定です。ここを
読んでいると皆が自分の犬を心配するみたいな暖かい気持ちの
カキコが多くてちょっと嬉しくなる。人様の老犬ちゃんの散歩を
みて「頑張って〜」って思うようなね・・
うちの爺犬は16歳で天国へ行ったけど、このスレ読んでたらまた老犬の介護
したくなった。歳とればとるほど愛しくなるんですよー。
オムツもグルグル回転も、背骨曲がりもヨボヨボ歩きも、何もかも愛しい。
老犬になると前にも増して甘えん坊になるのがまた可愛い。
>>79 赤ちゃん帰りするのかもね。今日友人と犬の心臓の鼓動が早いのは
それだけ寿命も短い事なんだよねって話しながら涙ぐんで二人とも
黙ってしまった。
生きてる時にできる範囲でお世話頑張りたいもんです
うちも老犬介護しているんですが、
今度転勤でペット禁止のアパートになってしまいます・・
絶対最後まで面倒見るつもりなのでいけないことだと分かっていますが
連れて行きます。
でもちょっと人肌離れると不安なのか、かなり鳴くので
それが心配です。(今は一軒家なので鳴いてもOK)
来月から引越しなので、今のうちに色々考えてるのですが・・
防音の小さい小屋を作ってみようか、とか・・
それでも響くと思うのですが、周りからは猿ぐつわ?みたいなのを
つければと言われたのですがさすがにそれはかわいそうで・・
毎日考えているのですが何も解決策がでなくて悩んでます。
何かアイデアがあったら聞かせて下さい。
>>81 痴呆が進むと、とんでもない夜中に泣くって場合もあるらしい
事情を説明して、ペット可物件を探すまで今の所に居させてもらう様に
隣近所に挨拶するとか・・・
環境が変わるとあまりプラス材料は無い様に思うけど、置いていくよりは良い
でも、ペット禁止なら、それはやはり規則な訳で・・・
地方で、地価が安いなら、古いワンルームとかでペット可があるかも
買ってしまうか、引っ越した後も探すか、ネットで転勤先の不動産屋にもう一回
軒並み必死に電話しまくって、良い物件探してみたらどうでしょうか
役に立たない答えでごめん。頑張って下さいね!
>>81 お引越しただでさえ大変なのにワンちゃんのことも抱えて悩むとこですね。
基本的に82さんと同意見ですがこの前獣医の待合室でヒルズの処方食で
「b/d」が脳の老化に効くと書いてあり先生に尋ねたら効くコにはかなり
夜鳴きの改善があります。サンプルもありますよと言ってらしたから
もしよければお試しになったらいかがですか?
>>81 アパートではない家を見つけるのがご家族や犬の心理によいんでしょうが、もう決まってしまったんですね。
うちの16歳の老犬も一時真夜中に吼え続けたので、口輪も考えたんですが口和をしても結構声が出るというので買いませんでした。
ペットショップに無駄吠えをさせない薬があり、寝る前にパンの切れ端に薬をつけてやると夜中は吼えなくなりました。
気持ちを穏やかにするハーブが入っているようです。
寝る前に出来るだけ安心できるように工夫されて見てください。
85 :
81:2007/04/12(木) 02:18:46 ID:0qGe1z7d
>>82-84 レスありがとうございます!
アパートは社宅なのでどうにもできなくて・・・
ご近所にどんな人がいるのかもまだ分からないので、不安だらけです。
色々なご意見やアドバイスありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
不安で色々考えてしまう日々の中
温かいご意見ばかりでホント泣きそうになりました
これからもよろしくお願い致します・・ありがとうございました!!
社宅やめてペット可のアパートか一軒家借りたほうがいいと思うよ。
87 :
73:2007/04/12(木) 13:23:49 ID:0qGe1z7d
やせやせわんこのことですが、病院に行ってきました
歳だからですね〜と言われました。
痴呆だとたくさん食べるけどそのままう○こに出てしまうので
あんまり栄養素を摂れないみたいです
ただ食欲あるなら大丈夫みたいです
みなさんサプリとかで工夫されてて驚きました!
いろんなアドバイスありがとうございました
私も見てみます〜!
>>73 17歳で生きてるだけでも素晴らしいこと。好きなものを工夫して
あげると喜びそうですね。家のは14歳なんですが若い時に虚勢手術
したからかあまり与えてないのに肉付きのいいアザラシみたく丸々して
散歩の途中急に止まって(わがままか嫌な時はてこでも動かない)
抱っこしなきゃならない時は大変です。愛犬のため自分も体を鍛えなきゃ
いけませんね。
アザラシみたいにまるまる・・・
想像しただけでカワイイw
「愛ちゃんのママの部屋」ってサイトに老犬介護の事を詳しく
写真入りで載ってるので興味のある方は是非・・・参考になると
思います
>>87 高栄養缶でもダメなのかな?
老犬用じゃなくて、少しメンテナンスとか足したらどうでしょうか?
それから、カルシウムとかの吸収を助ける栄養素やサプリもあると思うし
他の人の介護は参考になるけど、皆同じじゃないから
自分が一番良く愛犬の事、分かってると思いますが・・・
>>81 厳しい様だけど、社宅なら、尚更ペットキライな人が居たら最悪の結果になると思う
どう考えても、動物キライな人は存在するので、ましてや日中仕事場が同じ?とは・・・
ペット可の分譲マンションでも、マナー悪い人のせいで争いが絶えないのに
お察ししますが、頑張って下さい。あとキビシイ事言ってゴメソ
>>73 ウチも栄養バランス考えてガシガシ食べさせて良いンコいぱいして、
サプリも馬肉もヤギミルクも飲んでますが …
カナシーかな確実に体重減ってます。
>>73サンもおっしゃるように、内蔵が老化の為に栄養吸収出来なくて
出てっちゃうんですよねー
いいンコなのがせめての救いですが‥
これが更にイッちゃうともう胃に吸収出来なくなるんだろうな
胃が「もうおいらは機能出来ないからなんも入れないデー!」
てな‥アレ?なんか悲しいハナシになってきました(--、)
自分小さい時チビで食が細かったのを心配した母から毎日
養命酒を飲まされた。(食欲がでるらしい)おかげで今は
人よりもデカイんだけど
エサに混ぜたらダメかな?自分がかかりつけの獣医さんは
たまねぎ、にんにく、にら、チョコなんか以外はアレルギーの
ない子にはバランスよく与えていいですよって言われた。
(味はつけない)オロナミンCとかで元気はつらつになって
くれると助かるんだけど^_^;
57です
前回書き込んでからも、2日ほどグタッとしてましたが、
散歩にも出るようになり、ごはんも少し食べるようになったので、
再度病院へ行き、点滴を打ってもらいました。
今では、かなり元気を取り戻してます。
少々体重が落ちてガリになってますが、お医者さんからは
このままの調子でいくと、自然に戻るでしょうと。
家族一同、とりあえず一安心です。
>>95 ありがとうがないね
このスレではめずらしい人だ・・・
>>96 95の文章には、その気持ちがこもっていると思うけど?
57さん、良かったですね。お大事に。
81タンの
>>85みたいなお礼されたら、人間やはりネット上でも嬉しいと思う
悪気はないにしろ、相談だけして、結果報告するならひとことあったら
もっと和んだかも。横レススマソ
99 :
97:2007/04/13(金) 16:25:47 ID:FoeWtxRd
98さんの言ってることは実際そうだと思います。
ただ、96さんがわざわざそれを嫌味っぽく指摘したことに不快感を感じました。
(57にレスした)当事者でもないのに反論してしまいすいません。
ここは老犬介護の飼い主がほっこりなるよーな
とこにしたいですなぁ〜!穏やかにいきましょうよ
その気持ちがこもってると思う人もいれば
あれ、どうして?ひと言でいいのに、ここでも相談したのに
わざわざ病状が改善されたって、そこまで報告して来たのになって思う人もいる
うちに13歳の雑種がいるんですが、毎日昼夜問わず、鳴いている
耳が聞こえにくくなっているんだが、いつ寝てるの?ってくらい鳴いてる
人が庭にいるといいんだが、家に入ると鳴き出す。
キャンキャンって高音域でなくからかなり近所迷惑だと思うし、うちの人も大変
困ったもんだ。小屋を防音材で囲って夜はそこに閉じ込めるぞ!
って気になる。いやマジで
柴犬スレから誘導されてきました。
13歳老柴なのですが、10歳まで2年おきぐらいに麻酔による歯石取りを受けていました。
それ以降は麻酔が負担になるかと思って様子を見ていたのですが、最近急にお口が
くさくなってきてしまい、口をあけてくれないので外側をガーゼで拭くだけで中まで
きれいにしてやれません。もう一度歯石取りをしてやろうかとも思案しています。
こちらのスレで歯石取りを受けさせていた方は何歳ごろまで受けておられましたか?
そもそも なんでそこまでする必要があるの?
あなた超潔癖性?
>>104 家も柴犬ですが、若い頃に歯石取りしようとしたら
全身麻酔になりそうでかなりの負担をかけるとのことだったので
家のわんこは弱かったのでやめました。
それ以降1回もしてません。
実際クサイですが・・歯はまだ丈夫なので気にしてません。
わんこの負担はかなり大きいみたいなので、
104さんのわんこの体調を見て(お医者さんより飼い主の方が分かるだろうし)
決めてみてはどうでしょうか・・
13歳だとかなりの負担になると思います。
あと歯茎も弱ってきてるので、歯槽膿漏とか老犬は色々出てくるし
いつまでも歯石を取ってもいずれはくさくなりますよ〜
参考にならなくてスミマセン
>106
ありがとうございます。そうですね、やはり全身麻酔なんて、人間でも
大手術のときにしかやらないだろうし、体には負担ですよね。
えさはドライフードなのですが、胃に負担になってきたかなと思い最近
少し湿らせてからやるようにしたのも、よくなかったのかもしれません。
まずは生活習慣の見直しを考えたいと思います。
105さんのおっしゃることもよくわかります。飼い主の自分でさえ歯石取り
なんてここ数年でやり始めたばかり。昔、犬を飼っていたときは怪我でもしない
限り獣医なんか行かなかったし。ただ実家の犬がひどい歯周病で、最後は
自力でえさを食べられない状態になったので、予防できるものなら予防して
やりたいなと思ったのです。
家の老爺犬も歯磨き嫌がってずっとほっといたら案の定お口臭い
気休めだけど「グリニーズ」って緑色のほねっこみたいなのを
2,3日に一回与えてるけど出血しながら頑張って食べてますよ
硬いものを食べれるうちは与えた方がいいそうです。
>>105 匂いだけならさほど問題ありませんが、歯周病は細菌ですので内臓疾患の原因になり得ます。
心臓病にも関係することもあるそうです。
うちの犬は一時期、鼻先が腫れ上がり、鼻血の症状に悩まされました。
連続くしゃみなど、呼吸が苦しそうな時もありました。
鼻腔腫瘍などを疑って検査しましたが、原因は歯周病による歯根の腫れからくるものでした。
まだ噛み砕く歯力があるので、油断して骨を与えていたことが、悪化させた原因だったように思います。
15歳のアイツが今にも逝きそう・・・・・
ここ数日、食欲も無く排尿排便もない・・・水はちょっと飲んでくれるけど・・・・
後肢が動かなくなってから鳴く様になってしまって大変だった
今は夜鳴きはしないけど夜鳴き対策に眠剤を使ってから急激に元気がなくなった・・・
こんな事になるのなら眠剤など使わなければ良かったよ・・・・
老体だけにココって限定されずに全体が悪く弱くなってきてるんだろうな・・・
もうどんな獣医に見せてもダメだろうか・・・・
>>110 眠剤のこともワンちゃんのため良かれと思ってやった事でしょうから
悔やまないで下さい。自分素人なのでアドバイスできないけど
やはり信頼できる腕のいい獣医に
相談なさったらどうですか?出来る限り近くにいてあげて体を撫でて
あげたり声をかけるだけでも15年も一緒に暮らした愛しい仔には
伝わると思います。大変でしょうが後で悔いが残らないように尽くして
あげて下さいませ。
その前に眠剤が合わないらしき言を獣医に言ったらどうかな
容量が、体重に併せて処方されてる場合が多いんだけど
それって少なめの方がいいような
113 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 21:13:39 ID:upjZFMT2
>111
やるだけやっておきたいですね・・・・・
>112
眠剤は数回しか使いませんでした
でも老犬に使うべきではなかったと後悔してます・・・・・
下痢もしてしまったし・・・・
>>110 それね、今までボケで興奮状態というか動いていただけだと思うよ
精神安定剤の類いで元気がなくなったというより
薬の効き目で落ち着いたと考えていいんじゃないの?
どっちが犬にとって苦痛じゃないのか、なかなか難しい問題だけどね
115 :
110:2007/04/15(日) 03:27:44 ID:16d0Tt4V
ありがとうございました。
先ほど逝きました。
なんて言うか・・・・涙で前が見えません・・・・・
すぐに火葬してやらないと腐敗が始まるだろうし、反面奴を抱いて散歩道を歩いてやりたいし。
ほんと何て言うか、何でだよ!!!!!バカ野朗!!!!
>>115 15年間一つの命を慈しみ育ててきてご立派にみおくられた事
本当に素晴らしいですよ。これからはきっといつも貴方を暖かく
見守ってくれると思います。
お疲れ様でした。 合掌
>>115 (-∧-)合掌・・・
でも虹の橋にたどり着く頃には
むかしの若々しい元気な体に戻って。
今度は家族の人が来るのを待っていますよ。
119 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 12:57:45 ID:ipgcwBia
うちの柴犬が昨日亡くなりました、16歳で。
昨日火葬して骨は寺に入れた
火葬する際はロープと首輪も焼いたんです
んであと小屋はどうするかって話になって
今悩んでます
犬が戻って来れる様に
また忘れない様に取っとくのも解る
一方で引っ張り過ぎるのも互いに良くないし
寺で寝てる犬の為にもならないってのも解る
一体どうすりゃいいんだろ?
120 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 13:01:43 ID:j4lGx3OJ
>>115 部屋が暖かいなら、申し訳ないけど、アイスノンとか身体に置くと
多少腐敗はしないけど、今の季節だったら一晩ぐらいは平気に思う
最期を看取れたなら良しじゃないのかな・・・
どういう形で亡くしても、やりきれないですよね
又その愛犬が、自分の代わりにあなたに犬を授けてくれます様に
思い出のある場所は、あなた1人でも大丈夫是非行ってあげて下さい
きっとまだ魂だけは残っていて、身体も自由になっていて喜ぶと思うよ
合掌
121 :
110:2007/04/15(日) 15:46:23 ID:QIODMmBt
>116
奴は本当に天寿をまっとうできたんでしょうか・・・・・
軽く拭いてやったり、冷却に勤めたりと色々やってる間は我慢できましたが
返答を書き込むたびにモニターが滲んでしまいます。
最終日は痙攣をして意識の無いまま逝ってしまいました。
>117
本音を言えば、もっと疲れさせて迷惑をかけて欲しかったです。
そうすれば多少は長く奴といれたと思ってしまいます。
>118
先代の犬達と仲良くやっててほしいです。
何時の日にか奴等とまた出会いたいと思います。
>119
首輪やヒモ、お皿やブラシなど色々とありますね。
取り合えず私は暫くはとっておこうと思います。
奴が帰って来た時に「あれ?俺の家は?」って困らないように。
>120
取り合えずそういったもので体を冷やしてます。
でも本格的に冷やしたいなら覆ってやる位の量が必要ですね。
魂で近所を徘徊してるでしょうか?
こんな時ほど霊能力があって姿を見れたら、話せたらって思ってしまいます。。。。
自分のせいじゃないよ
彼が最期に頑張ってた時に、キチンと診せたじゃないか
それがなければ、もっと苦しんだかもしれない
薬のせいじゃないと思うよ
悲しみの大きさは愛情の深さだから、思いっきり悲しんだ方がいいよ。
ここには悲しみを分ちあえる人々もいるしね。
ただ、ワンコにとっての貴方は優しくて頼りになる、
強いボスだったってことだけは心の片隅に置いといて。
15歳だけど夜中に1時間おきになくのですがどうすればよかですか?
>>124 うちも夜中に鳴いて大変だったけど、病院で
お腹いっぱいになれば鳴かないよ〜と言われたので
見計らってホットミルクあげたりしてたらよく寝るようになりましたよ。
それでも3〜4時間ごとに起きるけど・・
そしたらとにかく温かくしてあげてます。
ストーブの前に置いたりタオルでくるんだりしてると落ち着きます。
歳なので何だか不安で鳴くのだと思います
触ってあげると安心するみたい
うちは逆にダメだー夜ミルク‥
牛乳だとお腹下すんでヤギだけど、夜トイレ起きた時とかに水分補給したくて
ちょっとでも飲ますと、その後そっこーでまたトイレ起きして鳴く‥
ヘタすっと腸動くらしくてンコ鳴き。でも、そういう時って自力では
出せなくて延々鳴いたりウロウロ歩いたり。
で、肛門刺激させてンコさせるとやっと寝るよ‥
127 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 18:15:45 ID:eTtJvk1C
老犬というほどのトシではないんですが8歳の中型雑種犬メスです。
ヘルニアを患い、後ろ足のいうことがきかないようになりただ今24時間室内飼いに
なってます。
麻痺で自力での排尿はできない状態で、お医者さんには
「腹部を手で圧迫してあげて排尿させるように」といわれましたが、手で触ろうと
すると本気モードで噛みに来ます(ヘルニア初期から下半身を触られるのを極度に
嫌っていました)。そんな状態ですからオムツもさせてくれません。
今はお古の布団を敷き、その上で寝ながら垂れ流し状態です。
布団も何枚かあるので毎日交換することはできるのですが、洗濯乾燥やら敷き直し
に手間が掛かります。
そこでお聞きしたいのですが、1m×1mほどの大きさで、オシッコを吸収し、
薄手で、洗濯して何度も再利用できる、というようなシートについてお心当たりは
ありませんでしょうか?
>>127 ペット用のおむつシートなら
ホームセンターに売ってるよ
>>127 ペットシーツってムレるから、本当は面倒でもその方がいいと思うけど
飼い主に本気噛みって信じられん
うちのマルチーズおじぃ14歳も介護中
鼻炎で鼻水つまって苦しそうなので、直接口で吸い出してたけど、最近人間の赤ちゃん用の鼻水吸い取り機なるものを発見して、ずっとこれで対応してます
後は加湿機で出来るだけ乾燥しないようにしてます
どなたかわんちゃんの鼻炎対策で良い方法を知ってる方おられますか?
他にも腹水、うんこ補助などなかなか大変だけど、このスレ見て癒されてます
皆さんもわんちゃんも頑張って下さい
私も昨日本気噛みされたけど・・orz
17歳犬おばあちゃん。
目も耳も鼻ももう全然効かないから、びくっっ!となるので
そうならないようにそ〜っとなでながらエサをあげてます
でも昨日私の指をエサと間違えて本気噛み。
すごい血が〜!しかも深くてめちゃくちゃズキズキ・・
でも叱れないです。長生きしておくれー
ペットシート紙ってどのぐらい保つんでしょう?
成犬の1日分のおしっこぐらいは吸収してくれるのかな。。。
137 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 00:10:33 ID:GkgCaNeh
うちも老犬二匹の介護中です。
16歳と14歳の雄と雌です。
二匹とも心臓病を抱えながらも良く頑張ってくれています。
ここのところの天気の不安定さに二匹とも調子がイマイチで、
特に最近14歳の雌の方が食事をとりたがりません。
好きなものだと食べたがるのですが、
豚軟骨やジャーキー等おやつみたいなものばかりで困っています。
お腹は空いてるみたいですが・・・
色々病気もあり薬も服用中なので、食べるからと言っておやつばかりあげない方がいいのか、
体力が落ちないようにおやつでもなんでも、きちんと食べさせた方がいいのか、
悩んでいます。
いろんな餌を試したりしたんですが、今まで喜んでいたものも食べなくなり
最近は何をあげたらいいのかそればかり悩んで
正直疲れてしまいました・・・
何かいい案ないでしょうか?
長文すみませんm(__)m
>>137さん
手作りごはんに変えてはいかがですか?
ここで書きこんだ
>>132ですが、昨日の夕方とうとう亡くなってしまいました
その子の為に、介護の本とご飯の本を買ってみたのですが、一度も使う事もなく…
一応本のレシピだと
ミートローフ
●材料
牛もも挽き肉 170g
赤ピーマン 37・5g
おから 大さじ2
卵 二分の一
パルメザンチーズ 3g
ピーマンは粗みじん切りにする
ボールに挽き肉、赤ピーマン、おから、卵、パルメザンチーズを入れて粘りが出るまでこねる
耐熱容器な隙間が出来ないように詰め、180℃に予熱したオーブンで35〜40分焼く
竹串を刺して、透明な汁が出たら出来上がり
牛肉は外ももやヒレ肉を使うと脂質が抑えられるそうです
手作りご飯スレを参考に、ご飯に工夫してみてはいかがですか?
本もたくさん書店に出ていましたよ
長生きしてくれる事を祈ってます
16歳老犬です
痴呆でひたすらぐるぐる回ってます。
どんどん後ろ足が弱くなってきているので、
できるだけ歩かせたいんですが
もう体も曲がってしまって、まっすぐ歩けません。
散歩紐をつけてももう1歩も歩きたがらないし・・
何だか昔すごい力で引っ張られてついて行くのに必死だった頃を
思うとせつないです。
寝てばっかりいるので、たまに足マッサージしてあげてます
くるくる回ってる子はお散歩はムリなんでしょうか・・?
あーーー!!
もーウチの母親の介護適性の無さにここまでイラつかされるとは。
16歳ワンコ、夜鳴き防止の毎日のお散歩、そのお散歩維持する為の努力、
ここで皆さんが分かりあえるような内容ですが。
鳴いた時は夜中の外歩き、あるいはダッコしてマッサージ、体位かえ、飲ませる食べさせる
あるいは出す手伝い‥ワンが寝てる時間以外はほとんど付いてる日々。
で、今ワンが鳴き出したらそれで目が覚めた!と母親が言った言葉が
「抱き癖がついて鳴くのよ!」
抱き癖じゃなくて夜鳴きだって言っても、言っても、どんなにかいつまんで
言っても老いというものを説明しても分からない人には理解出来ないらしくて
「じゃあもうクチださないわよ」で終わった。。
あーたしかに手も出さないけど、それなら口も出さないで下さい。
もう‥すみません。なんかすっごいグチって。
同居人に介護の理解がない人って他にもいっぱいいると思うけど
もーーー介護 よ り 大 変 !!!
140です。
時間差でカキコしていた
>>139さんへ。
ウチのワンも(同い年ですね)グルグルわんこです。
一ヶ月くらい前に右回りに、今は左回りでグルグル回って
そのままシリモチついてしまいます。両脚は震えています。
私の対処法ですが、回ってしまう側に一緒に歩いて足でストッパーして
すこしでもまっすぐ歩くようにしたり、あるいは老犬用ハーネスで補助、
誘導したり、あるいは障害物のない広い場所まで連れて行き、転んだら
そのつど起こしてあげねばなりませんがとにかく自力で歩ってもらいます。
筋力だけは衰えさせたくない、と思いそうしていますが
ウチのワンももう筋力よりも老化のほうが勝ってしまいそうです。
お互い、頑張りましょう。
142 :
139:2007/04/23(月) 03:02:04 ID:0r+bI5KT
>>141 レスありがとうございますー。
140の書き込みも、よーく分かります。
家も母と二人で面倒見てるのですが、夜中はもっぱら私がついてます
おむつ犬なので、汚れたらすぐに替えてあげるようにチェックを
数時間おきにしてます。大体夜中(朝?)3、4時位まで・・
すんごい寝不足ですが、老犬の方が大事です
でもたまに私も力尽きて寝てしまった時に、朝母に
オムツが汚れててかわいそうだった、とか夜鳴きしたわよ、とか言われると
言い返しても分からない人には分からないので我慢です
お散歩はやっぱり家もどうにかこうにか天気の良い日に
歩かなくてもトライしてみます
私もここのスレで相当癒されてます
ホントお互いに頑張りましょー!ありがとうございました♪
14歳のシェルティー(♀)です。
腫瘍ができて2回手術をし、2回目の腫瘍は悪性でした。
それからは軽い抗がん剤の薬を飲ませるということにしていたのですが、
1週間前から食欲がなくなり、昨日からは自分で立ち上がることもできなくなってしましました。
水はスポイトであげると飲むのですが、少し飲むとすぐ吐いてしまいます。
ほとんど食べてないので便もおしっこも一昨日からしていません。
吐いてしまうので無理矢理流動食みたいにしてご飯食べさせるのもダメですよね?
やっぱりもうダメなのかな…。
>>143 お辛いですね。読んでて私も胸を締め付けられそうです
自力で水を飲めないなら(色々手を尽くしてらっしゃいますが)私なら
迷わず獣医に連れて行って点滴でも注射でもうけさせたいです。
お忙しいかもしれませんがお時間作って連れて行ってあげたらどうでしょうか。
今はとても辛い時期でしょうがあなたの出来る範囲で尽くしてあげてくださいませ。
シェルティーちゃんの状態がよくなること祈ってます
145 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 01:42:08 ID:sUwVlox8
>>138さん
わんちゃんのご冥福をお祈りします。
きっと最後まで尽くした138さんの気持ちは温かく伝わったと思いますよ。
詳しくレシピまで書いてくださってありがとうございます。
親切なレス感謝します。
手作りご飯は彼女(14歳♀)の母犬が亡くなってから、
ずっと元気がなかった時期があったのでその頃から手を変え品を変え続けてきました。
ママっ子の彼女にとって母犬が亡くなったのはかなりのショックだったようで
一時期は声がでなく鳴けなくなるほどだったんです。
ようやく持ち直したと思ったんですが、心臓病も進んでしまい
作ったもの、生肉、市販のもの、何も喜んでたべなくなってしまって・・・
母犬がいる時は競争でなんでもバクバク食べる子だったので、
人間の方も母犬がいれば・・・とつい思ってしまいます。
昨夜は吐きだしてしまい、今日は病院で入院になってしまいました。
脱水症状になるといけないのでということでした。
よければ明日退院できるみたいです。
私たちが頑張らなくてはなのでもう少しがんばってみます。
138さんもお辛い日が続くかもしれませんが気を楽にして無理をしないようにしてください。
146 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 01:50:21 ID:sUwVlox8
>>143さん
餌を食べていなくて、水も飲んでいないとの事なんですが、
尿や便がでなくなると犬はすぐ腎不全を起こしてしまうそうです。
はやければ半日でなってしまうそうなので、
出来るだけ早く獣医さんに行かれた方がいいかと思います。
また水も飲めずに吐くと、脱水症状にもなるので
すぐに点滴を打たれた方がいいとおもいます。
ワンちゃんがまた元気になることお祈りしています。
>>143さん、
>>145さん
昔ながらの獣医が
ゆで玉子の黄身を、無理矢理食べさせてみると
食欲が出る・・・と言われて復活したのを思い出したけど
今16歳の犬が13歳で老化が始まった時に言われました
おおきな注射器に食べ物を入れるやり方もあるそうです
闘病かボケで食べる感触を忘れてるのでしょうかね?
黄身は指先で横から、口元につけてあげました
最初はいやがりましたが、3-4回目ぐらいで急に豹変?して
「もっとくれ!」と催促しましたが・・・
その後食欲は一度も落ちていません。
あまり役に立たないかもしれませんが、参考にしてみて下さい
>>145さん
もしできれば、もう一頭飼った方がいいですね
犬同士話をしていた筈なので、ストレスもあるかと思います
私はいつも3頭以上居る状態なのですが
1頭の子を見ると、「人間の相手も大変だなぁ」なんて余計な心配しています
階段の上り下りや、宅配便の人とか近所の人の来訪とか
吠え方や、攻撃的な猫がいると、散歩の時その時一番ボスの子が身体を膨らませて盾になって守ります
今の3頭は親子関係でも何でもないのに、自然に1頭が足腰が弱くなってボスの座を譲り
彼等の中でも色々あるようですよ、見ていて楽しいです
お大事に
148 :
143:2007/04/24(火) 17:47:29 ID:2dT3U5KP
143です。レスありがとうございます。
親はもうダメだろうから医者には行かなくていいと言っていたのですが、
上半身は支えれば起こす事ができたし目を見るとまだ力があるような気がして
今日の朝一番に医者に行きました。
検査をするということで預けたのですが、13時過ぎに病院から電話があり
心配停止になったのですぐ来てくれと。
着くと人工呼吸(マッサージ?)をされていましたがそのまま逝ってしまいました。
自分で判断したことですが、こんなにすぐ死んでしまうなら自分の家で看取りたかった。
でも最後は苦しまず逝ったようなのでそれだけがせめてもの救いかな…。
グチっぽくなってしまってすみません。
ありがとうございました。
>>143 シェルティーちゃん最期まで飼い主さんに愛情注いでもらえて幸せ
でしたね。病院に預けた事も後悔なさらないで下さいね、きっと
わんちゃんも分かってくれますよ。ご家族で今は悲しいでしょうけど
思い出話をたくさんしてあげると喜んでくれるでしょう。。
これまで介護大変でしたね、お疲れ様です。飼い主さんが悲しみから
早く癒されるよう祈ってます!
合掌
>>137 うちの小型ワンコも心臓病です。12歳になりました。
少々脱水症状気味なので、手羽先スープを毎日作って飲ませています。
普通の水はあまり飲まなかったのに、このスープだとものすごく飲みます。
手羽先1個を20分程煮て丁寧にアクを取って、
300cc程を5〜6回に分けて飲ませるのですが、
犬にとってはご馳走のようです。
やはり、肉が好きなんだなあと再確認しました。
カロリーはほとんどないし、手羽先の皮と骨からコンドロイチンが抽出されるから関節にもいいし、
犬は喜んで飲むし、かなり助かっています。
スープを取った後の手羽先は、骨と皮は捨てて、身だけを食べさせているのですが、
その少ない身を食べるのもワンコが楽しみにしています。
このスープを作り始める前は、
夜に鳴く犬を黙らせるために牛乳をあげていたのですが、
牛乳をやめてスープに変えたら、夜中よく寝るし、カロリーダウンで痩せてきたし一石二鳥です。
もしかしたら、食欲回復のきっかけになるかもしれませんので、
よろしければ、試してみてください。
うちの12歳のラブ 食物アレルギー ヒドス。
ヒルズZ/D2割とご飯8割。Z/Dがで少し多いと軟便 ひどいと下痢便。
肉で問題ないのはマトンだけ。
どこにも売っていないぞ。
>>151 かかり付けの獣医さんはお腹が緩い時はエサにビオフェルミン等の
整腸剤を混ぜて与えるといいと言われました。うちの仔もお腹弱い
のでやってますけどいいですよ
>>152 とっくにやってます。
逆に下痢がひどくなります (つд∩)
多分 ビオフェルミンの成分のなにかが全く合わないとおも
>>153 アレルギーとかではなく、他の理由は考えられませんか?
腸疾患とかの病気の可能性はありませんか?
うちのワンコは、体が冷えたりお腹が冷えたりすると下痢になるので、
今でも家の中では服を着て、腹巻をしています。
そのおかげか、この冬は一度も下痢をしませんでした。
余計なお世話かもしれませんが、
そこまでひどい下痢なのなら、獣医さんに相談してみたらいかがでしょうか?
整腸剤合わない犬っていますよ
実際人間も、風邪引くとヨーグルトとか食べるのは間違いと医者に言われました
病気の菌と戦ってるのに、他の菌入れてどうするんだって(ちなみに当然人間の医者です)
確かに善玉菌を増やす〜というのは健全な成長状態を補足するものなので
老犬の病状によってはマイナスになる場合もあると思います
50年以上ブリーダーだった方いわく、ビオフェルミンとかはクセにしたらダメ
絶対にダメと言われたし、否定的な意見も多い様です
>>150 心臓悪い犬って水分取りすぎるとかえって病状を悪化させるので
水分摂取には気をつけて・・・と獣医に言われました
もしご覧になっていらっしゃるのなら、体重がどのぐらいのワンちゃんなのか
教えて下さい。是非参考にしたいと思います。
あと
>>143さん、最期まで介護お疲れ様でした
ご愛犬もさぞかし喜んでると思います
合掌
156 :
150:2007/04/25(水) 18:18:33 ID:RTCi9+it
>>155 うちのワンコの体重は、6.8kgです。
心臓病を患って2年が過ぎ、心臓病薬と合わせて利尿剤もずーっと飲んでいます。
最近少し尿量が少ないなぁと思っていたら、先日の検査で脱水症状気味と言われました。
血液検査でも腎臓に異常はなかったので、手羽先スープを飲ませ始めました。
水分摂取には気をつけなければならないので、300ccを何回かに分けてあげていますが、
スープを飲ませ始めてから、尿量が元に戻った気がします。
今はとにかく、脱水症状を改善したくて300ccにしていますが、
もうしばらく続けてたら、200ccに減らそうかとも思っています。
>>156さん
どうもありがとうございます。うちのは8`なので450-550ml限度です
まさか水の制限があるとは思いませんでした、老犬って深いですね・・・
うちのはとにかく水の飲みすぎを抑えるように言われています
どちらかと言うと呼吸器系が悪く、年なので心臓はそれなりに悪い程度で
致命傷ではないながら基本的なのを1種投薬はしています。
気になってお尋ねしました、とても助かります
獣医から水を飲みすぎると、利尿剤使わなといけないと言われていて
出来れば使わない方がいいので食事の水分量も足して500mlが限度と言われてます
ただ、毎日の気温とか気圧の差によって一定ではないと思いますが
とにかく水を欲しがるので大変です
158 :
137:2007/04/26(木) 17:47:11 ID:kKJAWuo8
137です。
みなさん色々ご親切にありがとうございました。
黄身や手羽先のスープなど機会があればやってみます。
実は先日退院できるはずの日に腹部に腫瘍が見つかってしまい
今だ入院中です。
病院でも餌をほとんど食べず、
好きだったものもまったく見向きもしなくなってしまいました。
悪性のものかどうかはまだ検査の結果がでていないんですが、
動揺してしまい気持ちの整理もついていない状態です。
レスしてくれた皆さんにも簡単なお礼しかできず申し訳ありません。
>>158 お見舞いは毎日行ってますか?
入院してるとて、飼い主だから毎日様子みてあげて下さいね
お大事に〜
160 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 02:25:57 ID:emGZ6woJ
15才のマルチーズですがここ最近筋肉が衰えて痩せて背骨やおしりや全体的に骨が浮きでてきてます。これはしょうがないのですよね?
後ろ足とかヨタヨタしていませんか?
そろそろ歩けなくなるかも・・・
食事やサプリで栄養補給してあげたらどうかな?
>>160 若い頃と同じ量を食べていても、老いて消化吸収しにくくなり、少し痩せてきますよね。
それは仕方ないと思います。
一度の食事量を減らして食事回数を増やすなどの工夫をして、しっかり食べさせてあげてください。
それとお散歩、マッサージ等で日々の筋肉の運動は欠かさないようにしましょう。
163 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 14:02:45 ID:MnNlJkOT
17歳になります
目が見え難いのと、座った姿勢から立ちあがった時歩行がフラフラする以外は
元気です。
室内飼いなのですが、老犬を飼ってる皆さんはシャンプーはどうされてますか?
同じく17歳、目は見えていない&ふらつきながらの歩行です。
シャンプーは若い頃と変わらずに洗っています。
気をつけていることは、湯冷めしないようにドライヤーをしっかりかけて乾かすようにしていることくらいかな。
165 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 23:08:12 ID:du/WxvOl
160です。ご意見ありがとうございます。後ろ足ヨタヨタしてます。サプリは飲ませてます、飲ませる前は転んでたけど飲ませてから転ばなくなりました。血液検査は異常なしです。ご飯増やしてみます。
>>165 ガンガレ
うちの犬は16歳だけど体重は全く変わってないです
食は多分細いと思うんですが、他にも犬がいるのでそのお陰で食べてくれます
おそらく1頭飼いしてたら、食は細くなったと思う
それに私も必死になってあれこれ食べさせたりして、甘やかせたかもw
若い頃から、お腹空いててもちょっと考えてから食べるので
多少イライラしてました。でも他の犬に取られると思うのかやっとこさ食べてくれたって状態です
最近はややボケ気味なので、良く食べてくれるので助かってる
同じ量しかあげてないけど、内容を変えてます。
代々手作り+サイエンスだけど、シニア(又はメンテナンス)に足して
シニアプロというのを混ぜて使ってます
本当はシニアプロだけにしたいのですが、小粒なので・・・
やはり噛み心地はあった方がいいかなと思ってます
>>165 もし宜しければ、どういうサプリか教えて下さいませんか?
私もどんなサプリか教えてほしいですー
我が家は15才ポメ
だんだん筋力落ちてきてます…
両目が白内障で、耳も聞こえず…
昼間は寝てばかり…
夜になるとワンワン言って
ほねっこと餌をねだります
夜はチョロっと部屋に失禁しています
ここ見て、介護の励みになってます
169 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 00:49:57 ID:yjUXhGGf
165ですがネーチャーズベットのアースリースジーで最初半年与えるのがあってその後メンテナンスで飲ませるのがあります。
170 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 10:03:23 ID:yjUXhGGf
すいません。ネイチャーベットのグルコサミンプラスアースリスージを6ヶ月与えた後メンテナンスです。
>>170 ありがとうございます。
早速購入しようと思います。
プレミアムフードなら、シニアだと大概股関節や骨格対策で
グルコサミンとかは入ってる筈
フードに入ってるグルコサミンは、元来そんなにも多くの量が入っていません。
後足がヨロヨロしたり、立ち上がる時にフラフラするような症状が出たのなら、
早急にサプリメントで補給した方がいいと思います。
174 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 20:06:41 ID:a/onU/n3
>>173 172だけどその程度の事など分かってますよ
でもフードだってそれなりにグルコサミンを早くから微量でも摂取している犬と
摂取していない犬に違いはあると思いますが?
175 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 20:12:49 ID:a/onU/n3
連カキスマソ
つか
急に歩けなくなった犬にそれが良いとは書いてないですよ・・・
環境。14歳、避妊してない♀ポメラニアン、猫6匹、マルチーズ♂5歳去勢済
ポメについてですが、痴呆は無し。若い頃から田舎だった為、無駄吠え放置。
↑がいけないのですが、引っ越して、お留守番の際の無駄吠えが苦情が。
お留守番の際は4面サークルにマルと2匹でいます。猫は自由です。
もともとお留守番中に吠えてました。
老犬なので、首輪や口輪での無駄吠え対策はしたくありません。
知識ではなく皆さんの経験からアドバイスいただけませんでしょうか。
マルは躾したので全くに近いくらい無駄吠えはありません。
よろしくお願いいたします。
>>176 今まで吠えてたのを止めろってのも人間の都合だろうから
再度引っ越しするとか?
>>177かなり名案だと思いますが、これがなかなか。
テレビつけて留守にするのと、お薬(睡眠薬?)みたいなのを飲ます。
というのをネットで見つけました。
月曜にかかりつけでお薬について、聞いてみますが、恐いですよね?
人間の都合で可哀相な話です。反省です.....
家に私がいれば吠えないので、同居人作るべきか....
>>178 お庭はないですか?
うちは玄関で寝せているんですが、出かけるときは犬が出られるくらい開けて
庭に出て気晴らしが出来るようにしています。
夜はハーブの入った無駄吠え防止の薬をパン切れにひたして食べさせると、吼えなくなりました。
>>179ありがとうございます。のぞいてみました。参考になりそうです。
言い訳になるのですが、ポメが実家で生まれた時、前脚の間接障害、癲癇
持ちだった為、長生き出来ないかもしれないから、甘やかせたくて、
実家の住宅密集地から私が当時住んでた、ど田舎に連れてきました。
ちなみにポメの両親は躾済です。甘やかせてたは良いのですが、毎年
健康診断パーフェクトなんです。さすがに癲癇の発作は最近回数増えてます。
家を開ける連続時間は仕事の5時間が最高です。
5時間吠えない日と吠える日の違いは、なんとなく分かるのですが、
分かったからと言って「吠えそうなので休みます」ともいかず。
住宅密集地への引っ越しの可能性、長生きしてくれる可能性を考慮して
なかったのが、悪いのです。よーく分かってます。今から躾したくないのも
ストレスで発作起こされるのが恐いので....わがままな悩みすみません。
>>180ありがとうございます。
ハーブ入りの薬は病院で貰えますでしょうか?
使われてみて安全性は問題なさそうですか?
月曜に病院で聞くのですが、経験された方の意見お願いいたします。
あと庭は前ほどではないのですが、あります。
最近は前脚が痛むみたいで、あまり走りませんが。
ウンチ、しっこは室内より庭が落ち着くみたいです。
最近は毛変わりの時期、抜け方は激しく、生え方は遅くなってます。
お姫さまだったので頑固ぶりも増してます。マルが賢い分かなり目立ちます。
痴呆がすすみ始めたら仕事やめなきゃと考え中の毎日です。
>>181 厳しいことを書いてしまいましたが、今回のレスを読ませていただいてまた疑問が…
癲癇もちなんですね、ポメちゃん。
しつけのストレスと、外界からの刺激に対して必要以上に吠え続けるストレスを
天秤にかけるのも意味のないことかもしれませんが、少なくとも今の状態も
ポメちゃんにとってはストレスだと思いますよ。
確かにびっくりしたり、不審な気配や物音がしたら犬は言葉がしゃべれませんからまず吠えます。
でも、無駄と思われるほど吠え続けることだってストレスがかかっていると思うんですが。
私は、あなたの悩み自体はわがままとは思いません。
でも、ポメちゃんと向かい合わずに他人の力や薬や道具をまず使おうとするところが
釈然としないのです。それでこうして批判的なご意見を書かせていただいています。
お仕事もあると思いますが、1日数分間でも、ポメちゃんと向かい合ってみませんか?
簡単ですよ。吠えたら制止し、黙ったらほめればいいんです。それだけです。
毎日やっていればきっと効果が出ますよ。
飼い主さんがいるときは吠えないということですが、無駄吠えを放置していたとか、もともと
お留守番中に吠えていたということですから、飼い主さんがいても吠えるときはありますよね?
飼い主さんが出かけるふりをして、吠えたら制止する(叱るのではありません。吠えてはいけないと
教えるんです)のでもいいと思います。
今からでも新しいことは覚えられます。痴呆の進行も遅くできるかもしれません。
ポメの飼い主さん、甘やかすのと大事にするのを間違えてる気がする・・・
端的に言うなら、飼い主さんと少しでも一緒に居るしかないw←無理だろうけど犬をそう躾した訳だしね
良くご家族とかと、相談なさったら如何でしょうか?
自分の躾は自己責任な感じも否めないかな
関係ない事をレスしようと思ってきました
うちの近くで、どちらかというと寿命の短い犬種を飼ってる人がいます
もう5頭目で、それでも、その方が飼うとその犬種のなかではとても長生きなんですよ
だけど、近所の小型犬の飼い主さんが、その方に自慢気に
「うちの子、もう16なのよ〜、うちのはとっても長生きなの」
とか平気で、自慢気に言うんですよ。それも結構キツイ言い方なのです。
先日ふとした時に「とても傷ついてる」って初めてグチこぼされちゃって、
もう何て言ってあげていいか・・・
>>184またまたご丁寧にありがとうございます。
出かける時などはサークルへ「お留守番」の一言で入っていきます。
その前や後、出かけた振りして家から離れた場所で息をひそめてても
吠えません。吠え方は「アンッ、アンッ....10秒シーン...アンッ、アンッ」
な感じでリズムが決まってます。人が来ると「ギャギャギャ」て感じです。
不満、八つ当りも「ギャギャギャ」です。
口だけで叱るのですが、一瞬黙ってまた吠えます。
抱き上げてお尻ペンもしますが、尻尾下げて隠れてしまいます。
呼んでも2時間は自分からは来ませんので、迎えに行きます。
最近は口で怒るだけで、おもらし。夜は発作。
かなりポメにつきっきりの為、マルが爪を噛み始めました。
私自身、年とって要領悪くなってきました。それで考えた結果、
月曜から4連休取る事にしました。吠えた時の説得の仕方色々試してみます。
早めに何とかしないと、近所の方のストレスがたまってしまうし。
また病院での結果、試行錯誤の結果報告させていただきたいです。
親身になっていただき感謝いたします。
>>185さんもありがとうございます。
両親も旦那も娘も随分前に、天国に行ってしまい、独り者です。
旦那と娘がいなくなってから猫を増やしてしまいました。
最近は猫も長生きできるようになり、痴呆がある事が認識されてきたようで。
今は犬だけの悩みでも、そのうち猫の悩みも出てきそうですね。
最初の環境を維持出来るつもりでの躾はダメだと思い知りました。
どこに行っても大丈夫な躾をしておけば良かったです。
ポメに関しては無駄吠えだけではありますが、一番難関です。
人の言う事理解出来てるみたいですが、留守に吠えてたら意味ないですね。
>>186 あなたは叱っているつもりでも、ポメちゃんはそう思っていないようです。
人の言うことは理解できているとおっしゃっていますが、ポメちゃんとしては
なぜ自分が叱られているのかがわからないので、怖くておもらしをしたり、
発作につながったりしてしまうのでしょう。
お留守番の時にサークルへ入るということは学習しているようですが、そこで
吠え続けてはいけないということまでは覚えなかったのですね。
大きな声で叱ったり、お尻を叩く必要はありません。
一瞬といっても数秒は黙っているはずですから、その時にほめてあげてください。
黙っている時間が一秒でも長くなったらまたほめてあげてください。
飼い主さんがあまり要領を得ていないようなので、おやつで釣るのはやめた方がいいでしょう。
歯止めがきかなくなっておやつを食べ過ぎると、老犬の場合健康に顕著に影響が出ます。
ポメラニアンという犬種は、私が見た限りではとても賢く、人間の言葉や表情をよく読み取りますが
うまくしつけないと、短気でわがままな性格が出てきて難儀する人が多いように思います。
親戚宅でも飼っていましたが、人間にはとてもよくなついて甘えますが、自分のやりたいことが
通らないとすぐに噛みついてきました。もちろん、もともと賢い犬ですから、ちゃんとしつければ
かなりいい家庭犬になってくれると思います。かわいいだけに甘やかしてしまうんですよね。
飼い主さんが、態度にメリハリをつけるのが大事だと思います。
かわいがっていたかと思うと急に叱ったり、お尻を叩いたりでは犬が混乱します。
しつけると決めたなら、叱るときには短時間でしっかり叱る(大声や暴力はなしで)そしてほめるときに
大げさにほめる、それ以外の時にはあまりかまわずにそっとしておくくらいがいいように思います。
ご参考まで。
>>188今までのアドバイスを理解してなかったわけではないのですが、
ものすごく分かりやすかったです。すべてぴったり当たってます。
叱ったあと数秒の沈黙の間に誉める。
ありがとうございます。さっそく試してみます。
>>176 吠える原因は何ですか?
原因を探して除去してみてはいかがでしょうか。
経験上、うちの犬の場合は、庭から外に人が見えると吠えていました。
犬は家人に警告を発していたつもりだったと思います。
そこで、庭のサクに目隠しをして、中から外が見えないようにしたところ、吠えなくなりました。
門に人の気配がしても吠えるので、門の付近には犬が近づけないように内柵を作りました。
もし176さんのポメさんも人の気配で吠えるのであれば、人の気配を感じないようにしてあげてみてはいかがでしょうか。
インターホンが鳴ると吠えるのであれば、インターホンを止めてしまうとか。
玄関の外に気配があると吠える場合は、犬が玄関ドア付近に近づけないように、廊下に柵を作るとか。
外が見える窓を、板などで遮るとか。
他の方が仰っている通り、体罰でしつける方法には私も反対です。
かえって犬が興奮して逆効果になりがちですし、
犬がかわいそうです。
「誉める」ことに重点を置いてしつけてあげてください。
叱りたいときは「無視」です。
それとご近所からの苦情ということですが、
何か手土産を持って、お詫びに伺ってはいかがでしょうか。
少々高級な手土産持参で、ひたすら低姿勢で、
老犬でなかなか上手くいかないが、しつける努力をしているということを説明すると
案外気持ちよく理解してくれるかもしれませんよ。
まだ苦情が来ていないご近所の方にも、前もってご挨拶に伺って
説明しておくと良いかもしれません。
「無駄吠え しつけ」 で検索すると、参考になりそうなページもありましたので読んでみてください。
>>190さんもありがとうございます。
近隣には謝罪と銘菓を渡しておきました。
原因は人が近づくのは、もちろん。淋しさもあるのでしょうか?
外で聞き耳立ててた所、マルや猫が静かにしてても吠えてるようです。
真剣に取り組んでみると叱り方って難しいですね。
極力、要求を通す為の泣き声には無視してたつもりですが、
無視する時と、しない時があったのが悪かったです。
耳は遠くなりつつあり、目も弱視程度にはなってるみたいです。
でも、その前からの吠え癖なので、老化は関係なさそうかなと。
ただ皆さんのワンチャンもだと思いますが、寝る時間が長くなりました。
留守の間に寝ててくれると有り難いのですが。
痴呆にも種類があるようですが、吠えるボケ方は辛いですよね?
今はポメなので、甲高い声ですが、ボケても甲高いままですよね?
色々なサイト調べていると難関だらけで、皆様を見習いつつ頑張りたいです。
192 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 20:20:26 ID:tpk8Qv4y
祖父が亡くなり、14歳のパピヨンを引き取りました。
祖父と一緒にカリントウ等をよく食べていたせいか歯槽膿漏が酷く
歯も2本残して抜け落ちています。
カリカリのドックフードと半生のドックフードを混ぜて食べさせているのですが
多分丸呑み状態です。仔犬への餌やりのように水でふやかしても食べないんですよね・・・。
これに原因があるのかわかりませんが、
排便時とても辛そうな便器気味で、久しぶりに出たとしてもコロコロの
硬い便なんです。家の犬用トイレでは排泄を一切しない犬なので
朝・昼・夕と散歩させていますが、力む度に「くぅぅぅぅん」と切ない声を
あげていて、何かしてあげることはないかと悩んでいます。
どなたか、お知恵を貸してください。
単に水分が足りないとしたら、ミルクを飲ますとか
お腹の調子見て、出来れば犬用のもので
野菜食べてくれれば食事に入れられるのですが
又は肛門の内側とかにおできみたいなものがある場合もありますよね
とっくにご存知だと思うけれど長い事そうやって飼われていたとの事なので
急激にその生活を変えるのはカワイソウに思います
もしくは、ずっとついていられるなら、今の内にもっと美味しいものを
教えてあげるとか・・・・逆療法みたいなものでw
でも、14歳の子を引き取ったあなたは偉いですよ
>>192 器具があればだけど、野菜を煮て裏ごししたりフードプロセッサーにかけたりして
ペースト状にしてあげるというのはどうかな。お芋なんかはふかせばすぐにやわらかく
なりそう。フードも缶フードだったらカリカリや半生より食べやすいかも。
でも、
>>193さんがおっしゃるように消化器や肛門に異常があるかもしれないので、
まずは獣医さんに相談されるのがいいと思います。
195 :
192:2007/05/06(日) 18:19:46 ID:Avxp0Zsk
ずっと前の話になりますが、この子は肛門膿が溜まって
肛門が破裂し手術たことがあるんです><
(年寄りには肛門膿を出すという考えが当時なかったようです)
その後遺症かもしれないですね。
改めて病院へ連れて行き、先生の指導を受けます。
レスありがとうございました。
196 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 20:08:19 ID:c/EfseYn
水分が足りない、ご飯の量が足りない時も固いうんちになりますよ。歯が二本との事ですが沢山食べれてるんでしょうか?
197 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 12:57:56 ID:8f+1fQtb
のちのちのためにと、2、3年ぐら前からこのスレをROM専してましたが
ついに仲間入りすることとなりました。
まだ8歳だけど大型犬だから老犬にはなると思います。白髪だらけで…。
繊維肉腫が悪性で、リンパや内臓に転移しまくるだろうから余命3ヶ月から半年といわれてしまい(´・ω・`)
ゆっくりまったりと老犬な日々の介護をできるだろうと思ってたので、ショックの余り数日は泣き暮らしてました。
タイムリミットつきで愛犬と接するのは辛くて辛くて、でも犬に悟られたら元気をなくさせてしまうし、
病気と闘う善玉菌や免疫まで低下させてしまう気がします。。
そう思ってその子が起きてる時は元気に「よーし全力で戦うぞ!!アガリクスとキノコ三昧にして
それ以外も最高のケアで絶対数年もたせてやる!!」って感じで超元気に接してますが、
お風呂入るときや1人のときやその子が寝てるときや、その子が遠くで日向ぼっこしてるときは
やはりダーダーえぐえぐ泣いてしまいます。
こういう離れた部分での泣きも老犬の生命パワーに悪影響しちゃうでしょうか?凄く気になってしまいます…。
飼い主が少しでも、死を近いと感じで諦めや悲しみの上を元気で覆って接してても、犬に見抜かれてしまうかな。
ちょうど病気発覚する2ヶ月前に3ヶ月手前の子犬が我が家にきて
先住犬>子犬にしようって皆で示し合わせていてもどうしても子犬にチヤホヤしてきた2ヶ月でした。
そんな矢先に発病したので、これは私たちのせいなのかと後悔が大きい。
ストレスや寂しさで細胞に変異が起きて肉腫にだってなりそうです…。
子犬が来てそっちばかり構う人間って存在するんだ
今まで住んでいて一人っ子としてシアワセに生きてたのに
そっちが受け入れるまでは、子犬にも先住の犬優先を教えるべきじゃないのかな
飼い主が見抜かれるなんて危惧する余裕があるなら、他の病院も行ったらいいのに
人間もそうだけど、病気には奇跡が存在するんだから
それにアガリクス等が効く効かないってのもあるし、キノコの種類とか
同じキノコでも、どんなに高価でも雑菌があったりしたらまずい
自分の経験上、前の犬には獣医のすすめで処方したけど、無駄だった感じがする
ちなみにプロポリスは一緒に使うと良いとか言うけど、調べたら悪い点もある
骨が解けちゃうので、人間でも老人の場合骨密度が下がる
199 :
197:2007/05/08(火) 15:09:48 ID:8f+1fQtb
>>198 病院は4件回りました。どこの獣医さんも良い病院だったと思います。
抗がん剤も効きにくいとどこの病院でも言われたので
手立ては麻布大などの大学病院で放射線治療や免疫療法しかないといわれました。
放射線治療は1回6万とかかかるらしく、それを5,6回セットで行うこと。
麻布病院は我が家から遠く、渋滞入れて車で2時間近くかかること。
同じような病状の子がその病院でフルで延命治療をして200万近くかかり、1年生き延びられたこと。
など獣医さんは選択肢を提示してくれました。
恥ずかしながら我が家は余り経済的余裕がないので、厳しかったのです。
また行き帰り4時間の行程は犬に負担だろうとも思いました。
借金してでもとにかく治療してみるべきかな…。静かに我が家で余生を過ごさせたいと望む
家族の意見が多かったのですが、私はとても悩んでいます。
どんな選択肢を選んでも後悔しそうですよね。お金で解決するならすればよかったと思うんだろうか。。
子犬に関しては、多頭飼いについて勉強したので先住犬を最大限優先するように
表面は出来てたと思うんですが、ふっとしたところで子犬に最大の微笑を向けていたり
ふっとしたところで2匹いたら子犬を見つめていたりと、罪悪感が大きい。。。酷い飼い主でした。
キノコについて教えてくれてありがとう。もう少し調べてみますね。
放射線ってかレーザーの事だと思いますが、もうちょっと病院回れないですか?
人間もそうだけど、ガン治療には合う、合わないがやはりあるので
あなたのワンちゃんが他の事例と同じとは限らないと思います
麻布だったら、あなたの近所でレーザー治療できる開業医紹介してくれませんか?
開業医さんに、金銭的につらいなら、予算を申し上げれば良いと思います
動物だ良し悪しの結果は早いと思います
私もキツイ事書いてしまいました、ごめんなさい
自分は前の犬の時の事が後悔しきりだったのでつい感情的になってしまいました
許して下さい。
うちは私が望まなくても、どういう縁か事情のある犬を引き取る場合が多いのです。
犬は自分で飼い主選べないんですよ。当然獣医さん選ぶのが大事なのですよね。
ゆっくり余生を過ごさせたいのは分かりますが、その余生を長くするためにも
今できる事はしてあげて欲しいです
ただ、生活の事もありますし、限度もあるかと思いますが、奇跡を信じて下さい
友人の飼い犬で余命半年と去年の夏言われた、難病の子だって
今回復して、歩ける様になったりしてるを見てるので頑張って下さい
脱字ごめんなさい
動物だから〜です
深刻な話しを割ってすみません。
ウチのポメ(9歳♀)が最近、足腰が弱ってきて週に1度
は母が獣医さんのところに連れていく状況になってきました。
そろそろペット保険に入ろうか、という話しになっているの
ですが、入っている方いらっしゃいますか?
掛け金も月1500〜5000円までいろいろあるみたい
なんで迷っています。
>>202 まったく無知で申し訳ないが
ペット保険って7才くらいまでの年齢制限 ってないかい?
>>203 一応調べたら9歳以上でも入れるものが何通りかはあります。
誰でもそうでしょうけどできるだけ元気に長生きさせたいんで
保険に加入すること自体はほぼ決めているんですが通院、入院
の保障額が今までは大病したことがないんで適切な額がわから
ないんですよ。
205 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 22:39:55 ID:h1hFJlOe
9才だと健康診断があると思いますよ。
>>204 そうなんですか。ウチの子は水頭症なんで加入できないかもしれ
ないですね。今まで投薬で水頭症の症状はほぼ治まってきたし、
生後半年で右前足を骨折したり、いろいろあったわりには元気に
やってこれたので保険は入れなくても仕方ないかもしれないと思う
ことにします。あ、202で大病していないと書いた割には手がかか
ってたんですね、今、気がつきました^^。
>>199 繊維肉腫の場合レーザー治療、放射線治療、どちらもありえますね。
ですが、借金してまでというのはあまりお勧めしません。
今のご自分とご家族でできる限りのことをやって、それでもだめだったら天命だったと
いさぎよく、今までありがとうと感謝して見送ってあげるのがよろしいのではないでしょうか。
お金をかけるのがいい飼い主とは思いません。かけられるお金をケチる飼い主は論外ですが。
飼い主さんの自己満足や後悔の度合いを下げるためにお金や時間を遣うのではなく
残り少ない犬との生活に前向きに取り組めるように遣ってください。
「後のこと」を考えるのではなくて、「今」をどう過ごすかを考えてあげて欲しいと思います。
あえて苦言を呈すると、経済的に厳しいと言われる方がなぜ生き物を複数飼われるのか?
理解に苦しみます。子犬だからといってかかるお金が一律に安いわけではないですよね。
その子犬が別の病気にかかったら、余裕がないからどちらかの治療を断念するのですか?
また、往復4時間は確かに犬にはつらいと思います。
でも、私は往復500km、犬のために病院に通っています。
あなたのご意見をただの言い訳とは言いませんが、やる気があるならそのくらいのことを
やっている人はいくらでもいます。
最後に…アガリクス等に含まれるベータグルカンは分子量が大きく、ほとんど吸収されずに
排泄されてしまうと聞きました。最近では細胞壁を破砕して取り込みやすくした製品も
出ているようですので、選ぶ時には気をつけてみてください。
>>207 要約すると「金と暇のあるブルジョア以外は動物を飼うな」でいいのかな?
>>207 ぶっちゃけ旦那かご実家の稼ぎで犬にそこまでしてあげられるんだから
時間かけられるのは、旦那や家族のお陰かな?ってオモタ
してあげたから、完璧かというとどうなのかな
財力の限りを尽くして延命しても、犬に無駄なストレスも与えてないとは言い切れない
日中それだけ犬についていながら、獣医代がかかってる事を誇示するのは最低
「私の家の愛犬も、高額な獣医代がかかってますが、それだけの効果があるので
出来る範囲で、治療を受けさせて下さい。頑張って善処して欲しい」
こう素直に書けばいいと思った、ひとこと余計だから、何とも思わん
普通だったら、大変ですね、とか凄い、羨ましい
お宅のワンちゃんは幸せですね、とか言われるだろうに
どこかプライドが許さないんだろうね。苦言どころか他人と見下して損な人
しかし500`の輸送は、今後犬にとっては季節柄もあって辛いだろうに
バカはスルー て
特にここでは
14才のポメの無駄吠えで相談した者です。
かかりつけの先生にしか聞いてないのですが、薬はすすめたくない。
との返事をいただきました。ハーブの薬は分からないそうです。
今はポメと向き合い言い聞かせるようにしたり、叱り方など工夫してます。
幸い、近所の人に無駄吠えが減ったと言っていただきました。
アロマなども考えてますが、とりあえず今は安定してます。
アドバイスくれた皆様ありがとうございました。
>>211 叱りっぱなしはだめですよ。
叱った後は抱きしめたり撫でたり、愛情を見せてあげることと、安心させてあげることを忘れずに。
頑張ってください。
最近抱っこしてご飯を食べさせると、犬の足が滑らず楽だと思った・・
外犬で、抱っこは暴れて駄目だったから複雑な気分。
16才の雑種の中型犬。
214 :
17=208:2007/05/09(水) 20:14:06 ID:XNyeB/Mj
>>211 お疲れさまです。
ケージを二重にして毛布などで覆う(空気の循環には注意)。
さらに窓のカーテンを二重にし、厚めでヒダの多い遮音製に優れたものにする。
で結構変わりますよ。
また、以前にも書かれていましたが、ご近所との付き合いをスムーズにしておくのは
いいことだと思います。
老い先短い老犬飼いとしては、愛犬の幸せって何だろう?
を考えながら日々付き合っています。
できる限りのことをして貰える貴方の愛犬は幸せだと思います。
追記。
三半規管をやられた老リーダーは元気です(レスくれた皆さんありがとう!)
ただ、年のワリに活発過ぎる(子分3頭に刺激を受ける?)ため、
心配なことも多々ありますが、これ以上を望むのはある意味で贅沢な悩みかも知れません。
215 :
214:2007/05/09(水) 21:11:12 ID:XNyeB/Mj
追記と訂正。
×ケージを二重にして毛布などで覆う(空気の循環には注意)。
◯空気の循環を確保するためにケージを二重にして外側を毛布などで覆う。
天井部は開放し洗濯物などを吊るす(上部に抜ける吠え声を軽減できる)
です。
舌足らずスマソ。
>>212結構タイミングが難しいですが、頑張ってみます。
>>214>>215ありがとうございます。
色々あるのですね。犬と人と環境の数だけ方法、対策がありますね。
参考にいたします。
217 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 09:39:33 ID:k+kT9ZTG
つい3日前程、もう歩くのもやっとな老犬が家から居なくなりました。
まず聞きたいのが犬って、繋いでいる鍵フックの部分を噛んだりして自分で外したりは出来るんでしょうか?
¢
分かりにくいかもしれないけど、上の記号の斜めの棒の仕方だけシャフトで止められて手で押すとリードの丸くなってる柄の部分を引っ掛けて、手でそこの部分を押しながら開かないとリードを外せないようなもの。
こういうので家の犬小屋の所にいつも繋いでたんですが、朝起きたらその鍵フックが外れてていなくなってました。
で犬小屋がある所は柵も無く公道に接していて誰でも外そうと思えば外して逃がしたりできるような環境です。
自分の家の犬も老犬で、最近夜泣きも多く煩がってる人が鍵フックを外したのかとかも考えてるんですが、犬ってこの程度の鍵フックも噛んだりして外せるるでしょうか?
218 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 09:53:47 ID:k+kT9ZTG
217です、連投すいません。
その犬なんですが、柴犬でもう散歩の時もフラフラして真っ直ぐ歩くのもやっとなんですけど、家の近所や自転車てちょっと遠くの地域まで探してんですが一向に見つかりません。
又ご近所の方も気にして下さってるんですが、やっぱり見かけたという情報も今の所ありません。
いなくなった時は首輪にリードが付いている状態なので人目につきやすいとは思うんですが、全く情報もありません。
こういう柴犬で老犬の場合、1日の移動距離ってどれ位なんでしょうか?
又、家の近くにはさほど広くない車道があって交通量もまあまああるような感じなんですが、こういう車道とかも渡ってしまうものなんでしょうか?
犬の場合知らない道でもどんどん進んで、日が経つ程遠くに行ってしまうと聞いた事があるんですが。
>>217 警察に届け出る
保健所に問い合わせる
張り紙をする
通行している人でもいいから、何人か事情を説明して尋ねてみる
大きな公道を管理している管轄に、事故で処理した犬がいないか聞く
あたなの老犬の行動パターンは、他人には分からないと思います
逆に、同じ事聞かれたら、責任もって答える人はおかしい
220 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 11:34:39 ID:k+kT9ZTG
>>219 ご返答有難うございます。
警察への届け出や、近所で犬を散歩されている方などには聞いて回っています。
そこでお聞きしたいのが、やっぱり一人で今回のように家を飛び出したりする時は、今まで使っていた散歩コースに行きやすいのか、他の知らない道でも進んでいってしまうのかという事です。
犬の場合って猫みたいに放っておいても家に自分で帰ってきたりは、やっぱり個体差で違いますよね?
その犬も元々道をさ迷っているのを見つけてその時既に成犬で、正直躾もなっていない天真爛漫系の犬なんですが、行動範囲から考えてそう遠くに行けるかなと思いまして。
>>220 迷って帰って来ないんだから、こうなってる訳で
生き物に絶対はないし、徘徊してるのか逃げたのかも分からないよ
案外近所の人が保護してくれて、探してるケースが多いみたいだけど
>>220 近所の犬は感心しない飼い方ですが夜間に放していたらしく、飼い主の認識では国道に連れていった事はないから行かない、だったそうですが、車に轢かれて死んでしまいました。縁起の悪い話で申し訳ないですが、犬の行動半径は未知数です。
また別の近所の犬は、外で繋いでいたら首輪とリードを繋ぐ金属の留め金が金属疲労で壊れて脱走。その時も普段散歩では行かない場所にいました。
無事で見つかる事を祈ります。自分で帰ってくるといいのですが・・
自分の管理不足を棚に上げて
これ以上聞いてこられても困る
犬がかわいそう
224 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 20:00:19 ID:k+kT9ZTG
ありがとうございます。今の状態だと皆さんの親切な心遣いが心の底から嬉しいです。
223さんの言う事はごもっともですし自分自身の至らなさに今更ながら後悔しています。
ですが、今その事を咎められるのは正直やり切れません。
元々こんな場所とは言ったら失礼かもしれないけど、反応も専用の掲示板よりも早くアドバイスが貰えると思ったし、ある程度の誹謗中傷の言葉もしょうがないなと理解して、その中でもここは他のスレに比べても暖かく聞いてくれるような雰囲気があったので書き込みました。
223さんも厳しく犬の気持ちを代弁して書き込んでいるのは分かりますが、まだどこで何をしているか、水や食べ物はどうしてるのか。逃げたのは自分でフックを外したのかフックが自然に外れたのか、誰かが意図的に外したのかさえ分からない状態なのをご理解下さい。
今現在も今日は休みでずっと探し回ったり保護センターにも行ったのですが、それらしき犬はいませんでした。
今日で3日目なのですが、徘徊なのか迷ってるのかが分からないのが一番つらいですね。
アドバイスどうもありがとうございました。もし無事に帰ってきたりした時はご報告したいと思います。
ぐるぐる回ってるうちに、何かの拍子ではずれたんじゃ?
今日は日本中天候悪かったし、寒風ふいてるから心配だね
高齢で歩くのやっとな中型犬さんと散歩中に会うけど
そんな遠くに行けるかは微妙な感じするけど、なにも食べずにどこかに
隠れてるのかな・・・
226 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 01:05:44 ID:9hzpV5QJ
>>224 数週間前に自分の分身のように思っていた犬、弟のように思っていた犬を亡くした者です。
バカ野朗!何やってんだ!紐が切れても大丈夫なように2重、3重の策を講じておけよ。
もし夜鳴きの件で近隣住民が放棄したならその野朗をぶん殴ってやる。
老犬じゃ本当に行動は予想できないよ。
歩くのもやっとなだけに近場の公園等で疲れてへばってくれてたら助かるけど。
悲しい事だけど最悪の事も考えておかないと。
>>221のケースになっていれば幸いだけど。
ってか時間が合ったり、近隣地域なら俺も捜索手伝うよ。
未だに俺は自分の半分が消えたようで踏ん切りがつかないからできる限りの事はやった方がいい。
こんな事で虹の橋なんか渡らしちゃいけない!!
>>223 手前の血は何色だよ?
227 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 01:08:27 ID:9hzpV5QJ
228 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 01:18:06 ID:digKmEcQ
そんなに遠くに行ってないと思うけど、
近隣の市町村の警察や保健所にも連絡したほうが
いいと思います。
駅やスーパーの掲示板コーナーに張り紙をさせてもらったり
地元紙の迷い犬のコーナーとかに掲載を頼むとか・・・
保護してくれそうなワンコ好きはそういうとこよく見てそうだし。
一日も早く見つかりますように。
229 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 01:27:32 ID:QnGlZzdj
人間間違いはあるから犬を逃がす事もある
でも、間違いは間違いだ、明らかに飼い主の落ち度だろうが
素直に黙って聞いてろ、と言いたい
世間には犬が嫌いな人間だっているだろう
友人だったらマジギレで怒ってたかも、非難されても当たり前だ
探してくれる善意の人間とか、心配してくれる人
ここにその犬の為に時間を割いてレスしている皆も読んでるだけの者も
レスはしないけど、色んな思いをしている事だろう
自分に同情しない人間だって犬が無事で帰ってくるのを願ってると思う
だが、君さえ管理をしっかりしていれば、こんなレベルの低い事なんて相談されたくない
元々は飼い主の責任の無さから来ている
自分の犬が他人様に迷惑かけてないとも限らない
逆ギレするなんてもってのほか
精神的に自立してくれ、と言いたいな
長年馴れた家に戻れない犬が一番の犠牲者だな
一番後悔しているであろう飼い主さんを責めすぎるのはやめれよ。俺らが人間である限り完璧はない。
自分ちの犬が安全に過ごしているのも100%飼い主のおかげではない。そう思わないか?
>>229 正論もTPOを外せば荒らしと同じ。
善後策を講じるべき時に原因や責任の追求をして何になる?
断崖で宙吊りになってSOSを求めている人間に必要なのは説教ではなく適切な援助だよ。
攻撃性を失った老犬ならば保護されている可能性も大きい。
近隣の愛犬家が集まる場所で協力をお願いするのもいいかも知れません。
恐いのは溝関係。
落ちてないか、よーく探してね。
家屋の下とかに入り込んでるかも。
しかしここで居ない居ないと何度言っても
何もならんが
説教というよりは、冷静に反省してれば、スルーしとけばいい
言い返すというのもあまり良くないかも。色んな意見がある訳ですから
飼い主さんに非があるかどうかは別として、非難されると一応お叱りの気持ちは
分かりますという態度をみせながら反論する、自分に心地よい(同情的な)
書込みだけ歓迎します〜みたいな感じで、起こった出来事は気の毒だけど
自己中な人という印象を受けますね。
ともかくワンコの無事はお祈りします。
そういう時にこそ、冷静になれない人間は動物飼う資格ないよ
自分がパニクってるのも分かるけれど、何処かで他人様に迷惑かけてないかも
しっかり考えていれば、諭されても反論されても逆上はしないだろう
溝や隙間や穴は体格から入れそうになくても探してね。
それにしても外飼いは恐いね。友人Aの家は小坊の頃、番犬がよく吠えてた。
兄妹が嫌われ者なのか、犬が吠えるからか、石を犬の目に投げた椰子がいた。
犬は片目失明。
犯人は飼い主は目撃してないが、ある椰子が通ると犬の吠え方が変わってた。
友人Bの犬も似たような過程で失明。
飼う場所を道路に面してない側に変えた。
ちなみに私は幼い頃、近所の外飼いの犬を勝手に散歩に連れ出してた。
迷子にさせたり、事故にあわせなくて本当に良かった。
恐ろしい事をしてたもんだ。
外飼いは他人が触れない場所で飼った方がいい気がする。
家飼いでベッドで眠ってるはずの老犬がある朝突然いなくなった時は
焦ったな。家族の誰かが外出した時に一緒に出てったんじゃないかと
不安で不安でしょうがなかった。どこかに嵌ってる可能性のある所全部
探してもいなくて、最後にベッドの下よーく見たら、奥にモサモサした
白い物体と光る二つの点が。
隙間から落ちてそのままじっとしてたらしい。
滅茶苦茶安心したよ。あれはホント泣きそうになったなぁ。
病名ははっきりしないけれども血液検査で肝臓の数値が異常に高く、貧血でほとんど動けない16歳の子に在宅で点滴中。食欲もなく、獣医さんから貰ってきた高カロリーのペースト状のフードをちょっと無理に食べさせてる。少ししか食べられないけど。
食べ物など気をつけてきたつもりだけど、やはり申し訳なく、辛い。せめて食欲だけでも取り戻してほしい。
ごめんねポチ。嫌な思いさせてごめんね。元気になってね。
>>238頑張ってください。
老犬は気を付けてても、どこかの数値は悪くなるかと。
愛情かけてたなら良いと思います。
健闘を祈ります。
>>239さん、
>>238です。ありがとうございます。
うちの子ですが、点滴を続けるにしても血管の確保が難しい問題もあり、昨日また入院しました。
今日会ってきましたが、家にいる時より少し元気そうで、ちょっと尻尾を振ってくれました。
人間の赤ちゃん用の離乳食(玉葱等の入っていないもの)を注射器で少しずつ食べさせられそうなので、また家に戻ってきたら頑張ります。獣医さんも一生懸命に看て下さるので有り難いです。
車で一時間半かかる大学病院での診察や手術を薦められていますが、移動で弱らないかとか、現在父親が癌で入院治療中の為に費用の問題もあり、そこまではせず対症療法でいくと思います。
早く、ゆっくりと家で過ごさせてあげたいです。
241 :
sage:2007/05/21(月) 22:23:05 ID:bLfYNvZL
13歳の老犬と暮らしています。最近すっかり具合が悪くなり、足腰も立たなくなりました。
このまま死んでしまうのではないかと心配で仕方がないのですが・・・
我が家は皆仕事に出ていて、日中一匹にさせておくのが不憫でなりません。
こればっかりは自分で決める事だから書き込んでもどうしようもないかもしれないですが、
今仕事を辞めて看病に専念すべきか、残業を無理に断るなどしてギリギリのラインで
仕事を続けながら看病していくべきか、悩んでいます。
このスレで、看病と仕事を両立or仕事を辞めて専念したりした方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、参考までにご意見を聞かせて下さい。お願いします。
>>241さん
私はたまたま父親が少し遠い病院に入院した為に休職している最中にうちの子が具合が悪くなったので参考にはならないかもですが、そちらの犬さんはもう獣医さんに診てもらったのでしょうか。
入院が必要ならば獣医さんにお任せする方法もありますし、病状を把握してお仕事とお世話を両立したり、最悪の場合(余命が大体分かる場合)は、休職するという道もあると思います。まずは犬さんの病状を把握してからのお話ですが。
退職も選択肢の一つと思いますが、長期休暇や休職がもし使えるのなら、使えるものは使った方がいいと思います。
犬さんの回復とあなたの気持ちが楽になれる事を祈ります。
243 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 06:58:08 ID:sP2fuZod
参考になるかわかりませんが、私の周りの犬友で5人以上は『子供が出来ても会社辞めなかった(正社員)けど、犬の為に会社辞めた』と言う人がいます。皆さん、思い切って良かったって言われてます。一期一会の出会いを大切にしたいですね。
244 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 07:03:43 ID:sP2fuZod
連投すみません。仕事は辞めても自分が努力すればまた始めることが出来ます。周りの犬友も復活してます。周りみていて決断力の勝利?だなーなんて思ったりします。私ももしその時は一旦辞めて、また頑張ろうと思います。
>>241知り合いが会社休んで看取る事を選びました。
痴呆と心臓病で自力でご飯も食べられなくなってました。
余命2週間くらいと判断し休んだ訳ですが、2ヵ月もってくれました。
休職より退職しとけば良かったと言ってました。
収入のある家族がいるのなら可能な選択かと思います。
頑張ってください。
246 :
241:2007/05/22(火) 21:11:35 ID:Q/xbf7Go
>>242さん、
>>243-244さん、
>>245さん、ありがとうございました。
うちのワンさんも心臓病で毎週通院していたのですが
本日朝獣医さんに連れて行った所、ついに
「いつ心臓が止まってもおかしくないので覚悟して下さい」
と言われ、今日はもう会社に行っても仕事になりませんでした。
こんな状態で仕事を続けても、職場にも迷惑をかけるし、ワンも寂しい思いをするし
もし最後を看取れなかったら絶対に後悔するし…悩んだ末、退職する事に決めました。
私の周りの人達は結構理解が無く「犬の為に辞めるなんて!」と非難轟々ですが
皆さんのコメントを読んで勇気をもらった感じです。
本当にありがとうございました。決めた以上はワンのためにも頑張ります!
>>242です。
心臓病でしたか・・でも、飼い主だけの思いかもしれませんが、あなたの犬さんは幸せだと思いますよ。
うちの子は今日、緩和ケアに切り替える事を決めて家に戻りました。今も点滴はしていますが、酷いほど痩せてしまいました。前はオシッコがしたい時は鳴いて教えてくれましたが、今は寝たままです。
それでもさっき、大根の煮たものをほんの少し自分から食べてくれました。それだけでも嬉しい。
限られた生命かもしれませんが、飼い主として辛い思いも多々味わうかもしれませんが、お互いに精一杯慈しんでいきましょうね。
あなた自身のお体も大切に。
介護の方の板に書き込もうか悩んだのですが、
なんだか介護スレが微妙な状況なのでこちらに書き込みます。
スレ違いだったらすみません;;
私の家には12歳になる老犬(室内犬)がいます
つい最近までは元気だったのですが、急に階段が降りれなくなってしまいました。
腰(足?)に力が入らないようで、立つときも足が滑ってしまいます。(一応まだ立てます)
散歩は行きたがらないので外に行くといえば病院での予防注射etcしか行かないのですが、
私の家は外に出る時階段を降りなければならなくて・・・。
今そこで凄く困っているのですが、どうやって降りさせようかと。。
超大型犬なので抱っこはまず無理です。。
家には2人しか住んでいなくて、2人がかりで引きずるように降ろすのが精一杯です。
1人の時にもし病院に行くようなことがあればと思うと・・・。。
何か良い方法はないでしょうか・・・。
介護グッズでも買おうかと悩んでいるのですが、犬の大きさが大きさだけに。。
因みに私の犬はバーニーズマウンテンドッグという種類で、体重が45kgあります。。
>>248 その大きさになると一人では無理。
http://www.retriever.org/shop/bed/han.html たとえばこんなんはどうですか。
それと獣医さんによっては往診オーケーの所があるようですから、
そういう所をいまから探しておくのもいいのでは。
こんなこと言ってはいけないかと思いますが、
老後の介護等のことを考えてワンコを飼わないといけないですよ。
うちのラブラドールは25キロでしたが足腰が立たなくなったときは大人一人では無理でした。
常に二人で獣医とかへ行きました。
10年ほど前に流行った「病気治し汁の野菜スープ」というのを覚えてらっしゃる方いますか?
大根の葉+皮付きのニンジンダイコンゴボウ+天日干ししたシイタケを
大なべで茹でて摂取する水分をそれでまかなうというやつです。
ガンやらアトピーやらが軽減すると流行してたけど、健康と美容に飲んでたら確かに肌ツルツルになった。
でもマズイしいつのまにか作らなくなり、忘れ去ってました。
しかし老犬の愛犬が癌というか腫瘍になってしまい、
藁にもすがる思いで色々試してるうちにこれを思い出しました。
犬のこのスープは弊害があるとか考えられますか?
茹で終わった野菜類を細かく刻んでチキンと混ぜ込んだりして
いつものオヤツの量ぐらいを食べさせてるんですが、野菜を取りすぎても老いた胃腸には負担でしょうか?
251 :
248:2007/05/24(木) 08:15:09 ID:b4EEh5Gu
252 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 02:53:27 ID:jrJjz87Q
248のバニさん、前脚はどうですか?
うちの老ラブ14歳も11歳頃から後脚が怪しくなり、
お腹を支えての歩行になり、さらに階段でつんのめるようになり、
一昨年の11月のある日、玄関前で前足を突っ張り、断固散歩拒否。
かろうじて前脚が使えるので、室内トイレまで抱えて行って
お腹を支えて排泄させています。
前脚もダメになったら、ベッド上でシートを敷いて排泄になるのかなあ。
昔体型との事で、背が高く、体重も40kgありますから、
一人で外に連れ出すのは早々に諦めました。
予防接種その他は、掛かり付けの先生に往診して頂いています。
それにしても、12歳とは長生きバニさんですね。
うちには8歳のがいますが、周囲のバニさん達が次々いなくなり、
介護が必要な程まで長生きしてくれないんじゃ無いかと寂しいです。
初めまして。初めてカキコ致します。私が大事に思っている老犬は職場の17歳の雌犬です。
仕事場には獣医さんがいますので何かあったとき早目に観てもらえますし、
そのおかげで長生きできていると思うのですが・・・私は、皆さんが羨ましくてなりません。
自分の家で一緒に住めないのが悲しいんです。現在、一日一時間しか一緒にいられません。
それも仕事が終わった後の夜の1時間。
唯の一度でもいいから、一緒に散歩にいって、公園デートしたい。
一緒にお風呂に入って、一緒に寝てみたい。ウチのこに、なってほしい……。
その夢が叶ったらどんなに幸せでしょう…。
会社の裏庭で、外へ出す事を禁じられて生きている、老犬…。
17歳という年の割に健康ですが、それが幸せでしょうか?
ちょっと内気で、淋しげな目をしているのは、自分の主人が誰だか分からない、
誰に甘えていいか分からない戸惑いから出てくるものなんじゃないかと思います。
…皆様、ワンちゃんの介護は色々と大変で、悲しい思いをされていることもあると思いますが、大好きなワンちゃんと一緒に暮らしている、それはとてもとても幸運で、幸せな事ですよ。
どうぞその幸運な幸せを、ワンちゃんと一緒に大事にしていって下さいませ。
長文すみませんでした!
254 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/27(日) 05:30:24 ID:GNTkk+Iw
>253
わんこは貴方が思っているより与えられた条件に順応します。
少なくとも貴方みたいに可愛がってくれている人がいるのだから、
老犬さんが不幸と言う事はないのでは?
誰に甘えて良いか分らないというより、甘えを求めない気質の子もいますよ。
それから、犬飼いの人は分ると思うけれど、
犬の表情を読もうとする時、自分の気持ちを投影してるところが有ります。
寂し気な表情を読み取る時、どのような気持ちでいらっしゃいますか?
今度老犬さんに、大ニコニコで接してあげてね。
家庭の老犬とはちがって、不自由も有ると思いますが、
幸せな余生でありますように。
>>254さん、お返事ありがとうございました!
私の職場のワンコが不幸ではない、というお言葉が嬉しかったです。
一般家庭で飼われているワンコの方が断然幸せ、と思っていたので。
今、職場のワンコは腎臓、肝臓と足腰を悪くしていて、週に1回、会社で血液検査をしているんですが、
おととい、首のあたりから出血していて、多分採血の跡がかさぶたになり、そこから出血したんじゃないかと思いました。
雨の中なので血が沢山出てきて…そういう時、すごく悲しくなるんです。いつも直ぐ対処してあげられない事が。
…そうですね、明日から常に大ニコニコ笑顔で接します!そうしようと心がけてきたつもりでしたが、
怪我や体調不良に気付いた時、心配した顔になっていたかもしれません。
ニコニコ顔を忘れない様にします。ありがとうございました!
253さんにもワンコちゃんがいらっしゃいましたら、どうか健康でHAPPYな犬生を送れます様に!!
256 :
255:2007/05/27(日) 10:31:24 ID:IOSoFUfs
あ、最後にミスっていました。“253さんにも” じゃなくて“254さんにも”でした。
253は自分ダー。オマヌケスマソ!
257 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 17:11:37 ID:DbSp93Vy
うちの老犬についてなのですが、2,3年前いつもくるんと上向きに巻いてた
尻尾がさがってくることが多くなり、診断して貰ったのですが、レントゲンを
見ても異常がないし老化によるものでしょうということで、骨を強くするような
薬を処方されました。でその後定期的に通院を続けていたのですが、徐々に
歩行のスピードが落ち、最近になって痛みが増してきたようで横になる時痛い!と
言うように数回鳴く回数が増えてきました。心配になったので再び病院を受診した
所変形性脊椎症と診断され、ステロイド系の薬で、様子を見ますと言われました。
で先日の夜間、立ち上がろうとしても立ち上がれずずっと鳴きつづけ息も荒いので
心配になり病院に連れて行った所、若い犬であれば手術をするところだけどもう15
才以上だしということで、前と同じようにステロイド系の薬を渡されました。臓器の
方は以上なしとのことでした。
今も立ち上がろうとはするのですが後ろ足がきかず立ち上がれず痛みの為一定ペース
で鳴きとても辛そうです。しばらく一緒にいてやると泣き止むのですが夜中も鳴きま
すし、ステロイド系の薬も体に負担があるかと思うのでできることならあまり与えたく
ないのですが、やはり先生の言うとおり手術は体力的にも辞めておいた方がいいんで
しょうか。変形性脊椎症のわんちゃんがいらっしゃる方、些細な事でもいいので薬や
治療法についてなど教えていただけませんでしょうか。
>>257 人間の骨粗鬆症+脊椎圧迫骨折 みたいなもんでしょ。腰が回ったおばあさん、だよね。
治らないからあとは痛みのコントロールしかないのでは??
今の獣医さんで納得できなければ
セカンドオピニオンということで別の獣医さんの診察を受けてみたら。
>>257 変形性脊椎症は人間でも高齢になってから発症しやすく、完治は難しいです。治すと言うより、苦痛を緩和しつつ長く付き合う病気かと。
15歳以上で手術に耐えられない可能性は確かにありますが、今の獣医さんにステロイド使用に不安がある事を伝え、リスクとメリットをきちんと説明して貰っては。そして、まずは痛みを和らげる事が大切のように思います。
セカンドオピニオンもやる価値はあると思います。獣医さんによって考えや治療法が違う事はありますから。
お大事になさって下さい。
260 :
今日再放送します:2007/05/29(火) 23:53:18 ID:WuYJCVax
にんげんドキュメント[再] 「愛犬が老いた時」 クー太18歳・命ある限り
5月29日(火) 26:45〜27:29 NHK総合
Gコード(4015818
261 :
257:2007/05/29(火) 23:58:38 ID:DbSp93Vy
どうもありがとうございます。
おっしゃるとおり今は痛みを少しでも和らげてやることができればと思ってます。
辛そうな声で鳴くのに、さすってやるしかできないのが辛くて。
完治は難しいのですね。このまま、歩けなくなってしまうと、比較的正常な内臓
の方までも弱るでしょうし、じょくそうもできてくると思いますのでヨロヨロで
もいいから歩けるくらいに回復してくれればと思ってるのですが。
立ち上がれなくなる数時間前まで、段も登るし、歩いてましたのでこんな急に
悪化するとは思ってませんでした。
薬については今回病院について行けなかったので改めて説明のお願いしてみます。
他にも疾患があるんですが「年だからしょうがない」と言われ確かにそれは分かってる
のですが、先生の考えもあるんでしょうがあまり治療に積極的ではないように感じ
る所もありますのでセカンドオピニオン考えてるところなのです。が、病院の情報
がないので病院選びが難しいですね。
色々お気遣いありがとうございました。アドバイスいただき気持ちが楽になりました。
262 :
みん:2007/05/30(水) 00:20:53 ID:et1lRqke
助けてくださいうちの犬は今年十二才の雑種ですが、最近、虫に食われてぶつぶつがいっぱいできましたそこが悪化して多分腐りぎみです。近くの医者には見せてますが、もうだめかな?呼吸もつらそうなんだよね
263 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:56:00 ID:2aPKei63
>>262 化膿止めを飲ませてあげるか、飲まないなら注射うってもらったらどうです?あと点滴したり
今の季節はノミがいることが多いので
首に垂らすフロントラインを付けてあげれば
ノミもダニも1日位でいなくなりますよ。
動物病院で売ってるフロントラインのほうが効きます
よく獣医さんに症状説明して治療してあげてください
虫除けネットもあると良いかも
>>261東洋医学も良いですよ。
痛みもとってもらえます。
ネットで調べてみては?
うちの場合は獣医では無理だったので、
私が通ってる鍼灸で動物の勉強もしてる方に開院前にしてもらいました。
私がしたことにして保険も効かせちゃいました。
265 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 01:57:28 ID:ICy5Z3UA
↑
ここまで裏技を利かせられなかったけど、普通の獣医でも
関節の痛み止めありますよ。酷い時はステロイドも使いましたが・・・
痛み止めとレーザー当てて貰ってました。
ウチの犬には結構効いてたみたいです。
マジレス
完治したら・・・
虫の居る様なところにもう犬を置かないようにしておくれ・・・
>>261さん、
>>259です。
ワンちゃんが辛そうなのにさすってあげる事くらいしかできないのは本当につらいですね。犬は言葉で伝えられない。家では、飼い主は必死で推察するしかない。その推察が当たっている保証もない。
貴方にレスしたのは寝たきりになっていた13歳のうちの子の傍らででした。その少し後、うちの子は逝きました。肝臓疾患で床につき、食事や排泄も介護を始め、ようやく慣れてきた矢先でした。
もし、歩けなくなっても悲観しないで大事にしてあげて下さい。寝たきりになってもすぐに逝くものではないです。大きな気持ちで向かい合ってあげて下さい。
NHK!!!泣かせやがって…
クー太。天国であなたの家族の事見守ってあげてね。
>>268 あの18歳の犬の飼い主は金持ちぽかったね
あの爺さん校長やって定年退職してから犬の介護やったそうだから。
21歳の犬の介護してる婆さんが、かわいそうだった
270 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:49:29 ID:eoy6qwlZ
>>268 どの番組かわからないのですが、番組タイトルと再放送の予定など御存知でしたら教えていただきたく候。
271 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:18:06 ID:aV9l4gLd
なんかさっきうちの老犬(11歳)がゲロ吐いて
いつもより苦しそうだったんだけど・・・・
大丈夫かなぁ・・・
>>272 ガタガタ言ってないで 獣医さんちへ行け
>>273 いつもどおりのゲロでしたよ・・・
でも吐いたあとゼーゼーいってたからちょっと心配になって・・・
>>274 あんまりヒドイようでしたらね・・・
>>275 いつも見ていないからわからないんだけど、食べたものを戻したとか、黄色い液体だったとか、どんな感じ?
>>267 ご愁傷様です。
やさしい飼い主さまに看取られて、幸せな生涯だったと思います。
介護お疲れ様でした。
278 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:59:00 ID:51stjmq4
>>277 黄色い液体どうして吐くか知らないで犬飼ってるの?
マジレスするけど、常識ないね
>>277 黄色い液体は胆汁です。空腹時に胆汁が逆流してしまいます。
うちの犬の場合は、食事の間隔が15時間以上開くと胆汁を吐くことが多く、
吐くときはやはり苦しそうに悶絶します。
私は予防策として、食事をこまめに与えたり、
夕食から朝食まで15時間以上開かないようにしたり、夜食を与えたりしてしのいでいます。
予防策をとっても頻繁に吐く場合は、獣医に相談した方が良いと思います。
うちのワンコは明け方に吐くようになった。
獣医へ行ったらそんなことはよくあること、と言われたが
別のところで調べたら肝炎だったぞ。
老犬で今まで吐いたことがないようなのが吐き始めたら気を付けた方がいい。
281 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:33 ID:ICy5Z3UA
↑
ウチも肝炎!
胃薬貰いに行こう〜位の気楽さで
そのまま、入院!
取り敢えず、獣医行ってくれば?
年寄りなんだから、吐くのだって体力いるぞ!
282 :
257:2007/05/31(木) 00:01:29 ID:Wx5pimuE
>>259さん
ワンちゃん昨日亡くなられたのですか。介護お疲れ様でした。優しい飼い主さんで
幸せな一生を送れたワンちゃんだと思います。
ほんと「喋れないので推測するしかないそれが当たってる保証もない」凄く実感して
ます。悲観的にならずにおおらかな気持ちで看てあげたいと思います。ただうちの
家族の「年なんだかあきらめろ」って感なのがネックなんですね。少しでも快適な生
活を送らせてやりたいんですが、寝たきりになりますと犬自身も動けないことを非
常にストレスに感じそうですね。
>>264さん
>>265さん
経験談ありがとうございます。参考になります。
私も昨日のNHK見ましたが、ナミコも針うってましたもんね。残念ながら今の
ところ近所で動物の鍼灸されてる所はないようですが色んな可能性があることが
分かり嬉しいです。
レーザーは普通の動物病院でもできそうですね。診てもらってる病院ではレーザ
ーの話しはしてもらえなかったのでやっぱり別の獣医さんにも診てもらうのも
いいかなと思ってます。
皆さん情報ありがとうございます。こんな治療してよくなったよていう話しを聞き
ますと希望がもてて嬉しいです。
283 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 06:23:00 ID:70Wo6hta
>>282 針治療はどのくらい効果あるのかは分かりませんけど
飼い主の方が犬の体にあるツボを、指圧してあげるのも良いかもしれませんね
だいぶ前にカバちゃんが、交通事故で寝たきりになった犬の
手足をマッサージしてたのを、世界うるるんで見たのですけど
マッサージするのも、弱った足には効果あるのかな?なんて思いました
直接的な治療ではないかもしれませんが、マッサージには血行をよくしたり、もし寝たきりになった時には床ずれや拘縮(手足が曲がったまま固まってしまう)を予防する効果がありますよ。安心感を与える事もできるし。
鍼灸は分からないですが、人間だと定期的に痛み止めなどの注射とか骨を強くする内服薬を使うけれど、きっと犬も同じでしょう。
治療が効いて痛みが和らぐのを祈っています。飼い主さんも体調を崩されないようにお大事にして下さいね。
脊椎の変形には指圧は駄目なはずです。確認してからしてあげてくださいね。
うちのは僧房弁閉鎖不全で発作的に咳が出るようになってしまいました。
見ていて辛いです。咳き込んでるときになんとか楽にしてあげられないものか、と思います。
興奮すると咳が出るので、お友達と会って興奮しないよう散歩コース変えたり気を使ってます。
心臓は治らないけど、できる範囲で楽しいこといっぱい経験させてあげたいと思います。
286 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 02:19:40 ID:hrdhjqG6
ウチの獣医さんの所は、レーザ当てるの\1000なので
老犬の常連さん達は待ってる間とか、待合室でやって貰ってたよ。
先生は、腰痛めた時、自分で当てたり母親の為、自宅用に買ったりしてるから
多少なりとも効果はあると思うよ。
ただ、治すと言うより、緩和すると言う感じかなぁ〜
ウチも他の治療の後で序でに・・って感じでやってもらってた。
287 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 02:29:28 ID:sihj9bPI
↑
いい話・・・・なんだけど、なぜか「ふ〜ん」程度の感想しかもたなかった。
心に訴えかけないというか・・・構成が下手なのかな?
289 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 08:43:54 ID:5AG5uF+I
家の老犬の鳴き声が若い頃よりセーブがきかないのか?
ものすごい声量でぎゃおぉ〜ん!と突然なくので困ってます・・
夜中は近所迷惑だし・・
ペットショップで留守番用?か何かの無駄吠え防止という液体の
ようなハーブ(ギャバとか書いてました)が売っていたのですが、
リラックス効果があるとありましたがこういう物を使ったことがないので
躊躇してます。どなたか使っていらっしゃる方とかいますでしょうか?
効果はどの位あるんだろう・・
291 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 11:06:38 ID:VgsguK/t
293 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:26 ID:D43O+I/y
老ラブ14歳3ヶ月です。
一昨日から発熱、食欲不振。
掛かり付けの先生に毎日往診・抗生剤点滴をして頂いて、
処方食も頂いていますが、少しづつあげても全部嘔吐。
水も、飲みたがるのだけれど、飲んだ分殆ど嘔吐。
もうダメかも知れないと思い、この際何でもいいやと
アイスクリームをあげて見ました。
吐くかも知れないので大さじ一杯を食べたら30分様子見。
50g余りの小さいカップを2個どうにか食べました。
水分補給としては全然間に合っていないとおもうけれど、
取り敢えず吐いていません。
2年ぐらい前から歩けなくなって、ずっと添い寝してきましたが、
いよいよ覚悟すべき時が来たかと、何だか物悲しくなりました。
吐かないで飲食出来る様になるのと、時間切れになるのと
どっちが先だろう。
>>293 口の横(人間で言う口元)から、水分か流動食なら何とかならないかな
正直、獣医の処方食ってあまり好きじゃないな>自分は
小さい頃や、昔喜んでたもの食べさせればいいよ
昔の犬の飼い方の本に、食欲がないときはおせんべいやクッキーを割って
普段のエサにのっけておくと食べたりするよって
昔はあんなにフードや犬用のおやつが無かった頃なんだけど
自分が何頭か老犬看取った経験からすると
肝臓、腎臓、心臓とか言ってられないから、とにかく食べて(飲んで)もらうとか
ゆで卵の黄身がいいって先にもあったけど
お菓子で売ってるブドウ糖を水に溶かしてやったりしたらどうかな?
私はいつか、獣医の言いなりに、薬も処方食もあげてたんだけど
今考えたら、完全に薬負けだったなって思って後悔してます、今でも
希望を捨てずにがんがって下さいね。
295 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 14:16:56 ID:AuEZ9Gxz
296 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 16:13:01 ID:2yiQLtCK
>>293 うちはゴールデン13歳で同じ感じ
アイス食べたのか…
買いに行ってみようかな
お互い辛いけど頑張りましょう!
今年で15歳になる小型犬を飼ってます。
昨日の夜中、痙攣のような症状が出たので
今日は病院に連れて行ったのですが肺ガンを宣告されました。
頭の中が真っ白になり涙が止まりません。
手術は高齢なので耐えられないと言われました。
でも心臓は強いと言われたし、今は普段と変わりなく元気そうにしています。
余命などは告げられていません。
けど突然死も覚悟してくださいと言われた。
今日はブレドニゾロンという薬を10日分処方してもらいました。
顔を見ると涙が止まらないから今は離れて自分の部屋にいます。
298 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 22:32:51 ID:voKH1Mlc
>>297 一緒に居てあげて・・。
わんちゃんには君しか居ないんだから
299 :
297:2007/06/04(月) 23:04:06 ID:WGE1vh0U
>>298 ありがとう。
一緒にいると涙が止まらない。
まだ元気だしいつもと変わりなく寝てるのに
私が泣いているから寂しそうな顔をする。
勝手に涙が出て止まらない。
一緒にいたいのにお別れを思うと怖くてたまらない。
現実から逃げようとしている自分がいて、
そんな自分が情けなくて悔しくて腹が立つ。
300 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 23:12:18 ID:voKH1Mlc
301 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 23:16:13 ID:XmPvmTKi
302 :
297:2007/06/04(月) 23:39:54 ID:WGE1vh0U
>>300 ありがとうございます。
ちゃんと読みました。
ありがとう。
後悔したくないから一緒にいる時間を大切にします。
余計涙が止まらなくなってしまったけど
少し気持ちが楽になった気がします。
ありがとう。
303 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 00:57:52 ID:17cypwLY
293です。
少しずつアイスの量が増え、一度に50g位なら余り吐かずに食べられています。
でも獣医の先生の点滴と合わせても、一日の水分としては間に合っていません。
まだまだ低空飛行で、良い方悪い方どっちに傾くか分りません。
コメントを下さった方々、ありがとうございます。
闘病中のワンちゃん&飼主さん達、良くなりますように。
304 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 04:51:22 ID:DjuoHf1V
うちの犬(雑種)が9歳なんですけど、9歳って老犬なんですか?
日曜から様子がオカシイんです
フラフラして歩けなかったり、頭傾けたままです。
305 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 08:18:10 ID:2yjsTmbj
さっさと獣医行け
306 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 08:23:09 ID:YeDjrUTy
>>304 だいたい7−8歳から老犬と言われるようですよ。
歩けないのは気の毒なので
一度病院へ行ってはどうですか?
もう行ってたらごめんなさい。
先日、満8歳になりました。
昨日の夜に何か小さい物が落ちてるのを拾ったんですが、
どうやら犬の歯みたい。口をあけるのを嫌がって見せてくれない
ので確信はないんですが…。
抜けたというよりも折れたような取れ方なので心配なので午前中
に病院にいってこようと思ってます。
7歳超えたころからがくっと老け始めた気がします。犬は歯が弱る
と人間よりも危ないと聞いたことがあるので不安です。
>>297です。
突然のガン宣告を受け、昨日は一晩中泣きました。
家族や友人には悲しい顔をすると
犬も不安になるから泣いたらダメだと言われました。
今は元気にしているし、さっきエサも食べた。
私はガンを知らずにいた一昨日までのように
この子に接すればいいのかな?
いつものように過ごしていていいのかな?
心配しすぎたり、別れを意識しすぎたりしない方がいいのかな?
今日は仕事が休みだけど明日からはまた仕事で
夕方までいつものように留守番させてしまうけど
大丈夫なのかな?
私ができる事なんか何もなくて
でも何かしてあげたくて
どうすればいいのかわかりません。
>>295 自分もその猫虐待スレにいる者だけど、ここに善意の事書いたらダメなの?
動物好きならその位叩いてやらないと気がすまないよ
そこの猫ちゃんホント長生きできそうもない
必死チェッカー使ってここまで粘着してるのかw
人間2面性はあって当たり前
でもここまで荒らしてくる鼻婆おそろしー
311 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 01:08:39 ID:pfNgAL8U
犬の骨折って、どんな感じですか?
ポキって感じで、ぅぎゃわんっって感じです。
足をブランブランさすて全く歩けなくなるんでしょうか?
前足の手首部分が少し腫れてるんですね
歩き方はビッコ引いたような感じです。
明日病院連れて行くんですが不安で…
関係ないけど、怪我の治療中に過保護にされると
味をしめて、痛い振りするワンコもいるらしいね。
初めてのカキコ。今年13才になるチワワ飼いです。
2年前から心臓病と気管虚脱の薬を飲んでます。
見た目や行動に異常はありませんが、散歩に行くと
この前までは私の前をスタスタ歩いていたのが、今では後ろを
歩くようになり、老いていくのをひしひしと感じます。
「長生きしてね」とつい話しかけてしまいます。
ワンコにとってはプレッシャーかな。。
穏やかに話しかけることは犬にも嬉しいよ
目を見つめてアイコンタクトとることも重要
私は毎日17歳の老ビーグルに「また明日遊ぼうね」って約束して額にスリスリしてます、必ずw
明日もお互い元気でいようね、って願いを込めて。
>>317 私は出掛ける前に
「もし今日でも、お姉ちゃんが帰るまでは待っててね」ってお願いするんですが
貴方に比べて何てマイナー思考だったんだ・・ニガワラ
ニガウリが食べたくなった。
家のメス犬(シェパード系雑種・17歳)はそろそろ寿命かも。
姉ちゃんが拾ってきたのが始まりで、逃げたり、夜中泣いたりでトラブルに事欠かない
犬です。
一年前に乳腺に肉腫が出来て、今見ると3、4倍大きくなってます。
体力の関係で手術はせず、このままの方が良いと思い飼っているのですが、
さすがに歳相応に弱ってきてます。
散歩ではうつむき、めっきり走らなくなったし、食べる量も少なく、好きな骨ガムにも手をつけない
状態。内出血も起こるようになって、昨日病院に連れて行ったばかりです。
先生によると、本来は死んでる年齢なので、いつ死んでもおかしくなく、
それ相応に弱っているとのこと。
この夏は元気に乗り越えられるんだろうか。
>>320 うちの子も17歳(柴犬♀)です。
乳癌かもしれないけど、と言われたしこりは去年に比べて
5倍くらいになってます。
見る度にもう大きくならないでほしい〜!と願っていますが
乳癌検査もしていないので、悪性かも良性かも分からないので
良性だと信じていますが・・。もう痴呆で散歩もしないので、
ボーっと暮らしていますが最近の湿気でハッハッ、とつらそうです。
今年の夏は猛暑らしいので心配ですよね。
お互い辛いですが少しでも快適に過ごせるようにしてあげたいですね
きっと乗り越えられると信じましょう〜!
うちは16だけど、たしかにもういつ大往生してもおかしくない年齢なので
シコリがあろーとなんだろーと受け入れ態勢ですよ。
検査や治療は必要ないと思うので‥
本人が苦しかったり辛かったりすることだけは避けたい。
楽に通ずることなら、それが苦でもお互い頑張るけれど(寝たきり“苦”に
ならないために老体に鞭打って“苦”のリハビリ散歩=結果“楽”てな
かんじの)
323 :
320:2007/06/17(日) 21:42:41 ID:JlUxN80p
家の犬はやっぱり死期が近いかも・・・。
急に元気がなくなったと思ったら、生殖器から血流したりして、
病院に急いで連れて行ったら子宮内蓄膿症だって事で入院させました。
本来死んでもおかしくないので、膿を取り出す内科的処置を施して2,3日
様子を見るということにしました。
先生曰く「朝起きたら死んでいたなんてことも有り得ますから覚悟してください」と。
別れる時に今まで全然泣かなかったのに悲しそうな声で「クゥ〜ン、クゥ〜ン」
なんて泣くから、家帰ってオレも泣きました。
324 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 14:00:15 ID:1dBwBMSl
16才マルチーズですが前から後ろ足がヨタヨタでしたが最近ひどくなりお座りしてて転んでしまったり歩いて転んでしまったりします。その時足を痛めてしまったりします。何か注意する事はありますでしょうか
>>324 素人意見ですが 当方の職場の老犬は(職場に獣医さんもいるのですが)足腰を悪くした時、
余り動かない様に狭い檻に入れられ、鮫の軟骨サプリ等を食べて、少しずつ良くなりました。
足腰が悪い時に無理に歩かせるのは良くない様です。ワンちゃん本人が(本犬が)動けなくて辛いだろうとお思いでしょうが、ワンちゃんの入院期間だと考えて下さいませ。
良くなる事を祈っています。
326 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 16:26:36 ID:rWKtO4mj
>>324 うちの16歳のシーズーもすっかり足腰が弱ってしまって、歩いているときにバランスを崩して転んでしまうことがあります。
お散歩のときなどは体を支えるタイプのハーネスで上から軽く吊った状態で歩かせれば大丈夫だと思います。
あとは滑りやすいフローリングの床はカーペットで覆って滑りにくくするのも有効のようです。
老猫な日々から来ました。
わんちゃんも大変なんですね(´・ω・`)
頑張りましょう。
328 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 16:48:37 ID:rWKtO4mj
話はぜんぜん変わるけど、数年前にうちのシーズーと門扉越しに決闘をした
ゴールデンリトリバーもすっかりお爺ちゃんになってしまっていてびっくりした。
他にもマンションの下の階のコーギーが死んじゃったり、黒ラブがすっかり背
中が曲がってしまったり・・・。
近所の犬を見ていると時は流れているんだなと実感させられます。
そう言えばDHCの犬のサプリ
あれこれ入ってるから、迷うところなんですけれど
どうなんでしょうね
うちの犬も17才。とうとう獣医さんに慢性腎不全っていわれた。
今年の夏は相当厳しいって言われてしまった・・・orz
目もまだ見えるし耳だって遠いけどきこえる。時には粗相もするけど
自分でトイレに行ったりするんだ。真夜中だけどw
でも食欲がないのが悩み。食べたそうにはするのに食べてくれない。
先生はもう年だし食べなくなって体力が落ちるほうが嫌だから美味しいもの
食べさせてあげてっていわれたし。
そのほうが犬にもいいのは分かるけどなんだか辛いんだ。
長生きなんだって分かっててもやっぱり辛いよ。
今からめそめそしてる自分の弱さに腹が立つ。
体に良い水とかサプリメントとかそんなこといったら獣医さんは笑うかも
しれないけど、悪あがきしたいんだ。
チラ裏ゴメソ。犬に美味しいご飯食べてもらえるように私頑張るよ。
>>330全くうちと同じでビックリしました。
そして私の気持ちとも同じです・・・
先日も何気に電車の中で昔のうちの犬の写メ見ただけで
たった2年前なのに全然元気にしてた様子を見て泣いちゃいました。
まだ生きてるのに、こんな弱くちゃダメだ、と思っても
もう涙腺が弱いですねorz
うちはえさに花かつおを混ぜるといいよ、と聞いて遅いけど実践してます。
>>330>>331 同じくうちも一緒です。
うちは今年の初めに治療開始してから見えなくなっちゃったよ。
耳も大きな音は聞えてるみたいだけど、どんどん老いていってるのがわかる。
可愛くて可愛くてたまらない。
良いとされるお水とかサプリとか、縋ってる状態です。
腎不全の治療させるのも酷じゃないだろうかと思う時もあるよ。
みんな葛藤してるね。
めそめそたくないけど、涙止まんないよね。
去年までは元気だったのにって思う。
でもずっと耐えてたんだろうなと思うと涙が止まらない。
毎日暑いけど、ご飯食べて体力つけて頑張れ!!
家の子は14才半。慢性腎不全です。
処方食を嫌って食べません。
長生きして欲しくて、色々混ぜては、いるけど量は増えない。
多小命を縮めても、好きな物食べた方が幸せかなとか、悩んじゃいます。
犬の幸せって何でしょうね
334 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 21:32:28 ID:YLGG1OxK
貴方が幸せでいてくれる事だと思うよ!ワン子の天寿を全うさせてね
18歳婆さん犬の飼い主より
335 :
330:2007/06/21(木) 22:41:02 ID:8dwq/e8Y
>>331>>332 やっぱり年取ると、みんな同じような感じになるんですね。
腎臓ってどうしたらいいんだろう。人間の腎臓病食の本を
探してすこし勉強するつもりです。
今日は、思い切って菓子パンやったけど食べず、じゃがいもに
ツナを混ぜたものを食べてくれました。
食べないくせに他の食べ物に興味を示すので、今のうちに
なんとか食べてくれるものを探したいと思います。
もう食べないことに一喜一憂するのはやめて、
犬のことを海原雄山と思って、飽くなきメニューの開発を
進めてますwでもかりんとうは絶対食べるんだよなぁw
水をがぶ飲みするし、時々えづくし、少し歩いただけでハァハァ
いうので心配ではありますが、やれることはやっとこうと思います。
今も、外へ出て、中に入って、また外へ・・・何を考えてるんだろう。しんどいのかなぁ。
バウリンガルも一時は考えたんだけどうちの犬全く吠えないので
きっとバウリンガル反応しないw・・・orz
サプリメントとかって先生に聞かれたら答えるくらいでいいよね・・・
●正しい動物供養法と埋葬法●
昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが
知らない人のために書きますね
1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されないから)
2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。
もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。
3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)
4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう
5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいいらしい
植物の根が死骸に巻きつくので
6、犬猫なら1週間位、供養すれば良いそうです
餌や水を、よくいた場所に置いてあげてください
そして『成仏してください』と祈りましょう
●正しい動物供養法と埋葬法●
昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが知らない人のために書きますね
1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されず成仏できない)
2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。
ペット霊園にあずけても、先々のこと考えたら
土葬がもっとも望ましいですね、土手や河川敷の土は掘りやすいですよ
3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)
4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう
5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいいらしい
植物の根が死骸に巻きつくので
6、犬猫なら1週間位、供養すれば十分
餌や水を、よくいた場所に置いてあげ『成仏してください』と祈りましょう
↑
何、この人。
痴呆スレでも連続で書いてたし。うっとうしい。
やっぱりこっちにもあったのね
悪質なマルチでしょうね、可愛そうに
340 :
332:2007/06/26(火) 09:17:00 ID:Qj+UVJU5
マルチな書き込みはなんか悲しい気分になるよね。
>>335 ご飯食べてくれたかな。。
腎臓はほんとに難しいみたいで、諦めてる獣医さんがほとんどみたいね。
年齢を考えると仕方ないとは言え、何か良い方法があればね。
かぼちゃや小豆なんか解毒作用?があるとかで良いと聞くよ。
じゃがいもも良いらしいね。
海草なんかも良いって。
体力つける為になんでもいいから口にして欲しいね。
お水いっぱい飲むよね、うちもすごい飲む。
飲まないより飲んだ方が良いのでいっぱい飲ませてあげてね。
サプリは、興味持ってる獣医なら話聞いてくれるだろうけど、
うちが看てもらってるところは興味ないみたい。
いろいろ試してますって言ったけどそっけなくされて悲しくなった。
この夏越せるか不安だ(ノД`)シクシク
みんな頑張れ!
>>332 ありがとう。猫は腎不全になっても何年か生きるらしいんだけど
犬はなかなか難しいみたいです。
腎臓関係の数値が悪い=腎不全発覚の時点で75%の腎臓機能が
働いてないってのがなんだかね、もっと早いうちに見つけられたらいいのに。
病院行ってきたよ。サプリは否定も肯定もされなかった。
水のこととか色々聞いたらなんだか困った顔された。先生ゴメソ。
自分から言って高カロリーサプリメント(チューブに入ってるやつ)
と処方食もらってきたよ。(↑味見したら甘くて香ばしくて美味しかったw)
ジタバタしたり、愚かな飼い主でほんとスイマセン。
でも、やっぱり自分でも調べて、分からないことは聞いたり、自分から
動かないとダメだなって思ったよ。先生にまかせっきりじゃ後悔するかも。
自分から言わなかったらサプリとか出されなかったもん。
あーでも、自分の愚かさを思い出して「あーっ」っておもうけどorz
どっちなんだ自分。
来週から毎日点滴になったよ。腎臓以外にもトラブルがあるみたいだ・・・
でも横になってる犬に高カロリーチューブと処方食を口の横から入れたら
食べてくれたよ!一喜一憂で精神不安定かなぁ、自分。
それから、「ペットスエット」っていう犬用ポカリが売ってるんだって。
飲ませるといいって言われたけど、知ってる範囲のペットショップには
売ってなかった・・・田舎だからなー。
だれかいますか?
ちょっと深刻な状態になってしまった‥
16歳ちょいの柴系お婆ワンですが夜鳴きが酷くなり
獣医からウィンタミンを処方されました。
2錠飲ませて、まだダメだったら半錠ずつ足して様子をみて下さいMAXは4錠です、と。
ワンコの世話は家族で私がやっていますが薬のことは勿論話してあります。
で、今日はなかなか鳴きき止まず2錠のあと2時間たったのでもう半錠飲ませてみました。
そうしたら母親が「鳴き続けるから飲ませてないかと思って2錠飲ませた」と
言うんです!!
今までゴハンは勿論サプリでさえ触りも飲ませようともしなかったのに!
「もう飲ませた。いつも飲ませてるでしょう」
「鳴き止まないから飲ませてないと思った」
ラチあきません。て言うか絶対うるさくてイヤだから突発的に飲ませたんだと思います。
手は出さないけど口は出す。手助けはしないけど足は引っ張る。そういうタイプの
介護適正のない人間です‥
とにかくMAX超えた4錠半、しかもいきなりいってしまったわけです。
もうもしかしたら明日心臓止まっているかもしれない。
と、ここめで書いて「後悔したくない」と思いこんな時間だけど病院に電話。
明日冷たくなってる心配はないそーです!!
よかった‥
なんか書きなぐりごめんなさい。
>>341 「ペットスエット」だったら、ネットでわりと安く買えるよ。
もし興味があったら探してみて。
うちも獣医さんにすすめられて飲ませてるよ。
味が好みに合うみたいで、喜んでくれるのがちょっとうれしい。
>>342 可愛いワンちゃんのことですもの、気持ちは良く分かります。
でも、ワンちゃんが無事で本当に良かった!!
薬ですが、毎日一日分(4錠)だけ分かる場所に出しておいて、他の在庫はあなただけが分かる場所に隠す様に仕舞っておく、というのはいかがでしょうか?
>>344 はい。ありがとうございますー!
すぐにそれをしなかった事を後悔しました。(そっこうで隠した‥)
今日は夕方までボ〜っと眠っていましたが後半はまたヨタヨタお散歩出来ました。
もうだいぶ後ろ肢が弱って腰がおちてしまうのと右回りになってしまうのとで
お散歩と言ってもハーネスで補助しながらのリハビリですが。
後ろに落ちるのを引っ張り上げ、右に曲がるのを矯正して引っ張り、で
時々「あんな老犬むりやり引きずって歩かせて」な目線を感じたり言われたりですが
まー気にせず頑張っています。
後ろ肢ハーネスも買うことにしました。
いろいろ言う人は居るよね。
ウチの子なんてまだ体力的には大丈夫なんだけど
目・鼻・耳の衰えから歩くのが遅いんだけど、
端から見ると「しんどそう」に見えるらしく、知らんオババに
後ろからウダウダ言われた事があったよ。無視・無視!!
347 :
335:2007/07/02(月) 23:11:11 ID:g2OlE6p3
今夜がヤマかもしれないらしい。そうじゃないかもしれないらしいけど。
ジタバタしたし、メソメソもしたけど、今はちょっと気持ち落ち着いてる。
だるそうだけど、痛く無さそうだし、寝ながら草原はしってるし。
348 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 23:13:43 ID:YVoB42VP
349 :
332:2007/07/03(火) 11:09:26 ID:5ssskRiN
>>347 点滴するって言ってたから元気になってくれると思ってたのに。。
弱気になっちゃダメだよ。
メソメソするなって言っても無理だろけどね。。
はしるならまだまだ回復してくれそうだよ。
わんこも飼い主さんも辛いだろうけど頑張るんだよ。
ずっと付き添ってあげてね。
どんなに元気そうでも老犬は毎日がヤマだぜ
寝てるだけでも毎日お腹を触って
息をしているか確認してしまう
352 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/04(水) 19:53:34 ID:k5vTtFqM
16歳のダックスですが、
今日の昼にご飯食べてたのに夜になったら急に衰えたように動きが重くなってしまいました。食欲も無くなった。
どうも呼吸も荒いです。
デビフはあるですが食べなかったからってスポイドで無理にやるのはやめた方がいいですか?
多少はやった方がいいですか?
いずれにしろ過去ログも見て食欲不振の時の勉強しよっと。
353 :
335:2007/07/05(木) 12:54:04 ID:NW7LRGn8
今日、うちの犬が旅立ちました。慢性腎不全の末期で尿毒症になって、
とうとう肺水腫にまでなって、もう苦しいだけだったから薬で眠らせました。
先生は物凄く良くしてくれて、私に吐き気の薬と胃の薬を持たせてくれて
皮下注射の仕方まで教えてくれた。時間も惜しまずに点滴もしてくれた。
言葉も選んで言ってくれた。やれることは全部やらせてもらえた。
ワンコにも先生にも感謝しかないよ。もっとお礼が言いたかったけど、先生
忙しそうだったし、病院だから死んだ犬をずっと置いておけないしね。
いい犬といい先生に出会えてあたしは本当に幸せだった。
夕方からお葬式にいってきます。
>>330 ワンも330さんもよく頑張りましたね。おつかれさまでした。
うちのも去年16歳で逝ったけど、最期の日は元気にごはん食べて散歩もして
飼い主に、ちっとも心配かけないように元気なフリして逝ったんだよ。
335さんのワンも偉かったね。おりこうだったね。ありがとうね。
>>352 腸の動きを止めないように、強制給餌してあげる方が良いと思います。
ここを乗り越えれば、またきっと元気になります。
どうか頑張って助けてあげてください。
356 :
332:2007/07/05(木) 17:00:16 ID:jieM0+QD
>>335 そっかぁ・・・。
今までよく頑張ったね、良い子だね。
お疲れ様でした。
わんこもありがとうって言ってると思うよ。
幸せなわんこだったね。
良い先生に出会えて良かった。
335さんもほんとにお疲れ様でした。
でもやっぱ居なくなっちゃうの寂しいよね ;;
気持ちが落ち着いたらまたここにおいでね。
14歳のハスキーなんですが
急に歩けなくなって、色々調べた結果
肺がかなり曇ってる事が分かり癌か肺炎と診断。
結局、歩けなくなってから20日ちょっとで亡くなってしまいました。
初めて飼い犬を見取ったのであまりの急変に
ちょっと前まで歩いてたのに・・・。と愕然としています。
段々、状態は悪くなってはいたのですが。
ハスキーに限らず、犬が亡くなる時ってこんなに急な事はよくあるんでしょうか。
他の名無しさんのように介護して長生きして欲しかったです。
358 :
335:2007/07/05(木) 20:09:09 ID:NW7LRGn8
>>354 ありがとう。354さんとこのワンコは老衰だったのかな?
よくできたワンコだったんですね。
うちのワンコも老衰だったら苦しくなかったのかなって思ったりもしました。
>>356 自分で言うのもなんだけど良い犬だった。そしてがんばりやさんだった。
ものすごい甘えん坊でもあったけどw
幸せだったといいなぁ。こっちは幸せだったんだけど。
ワンコ、吐き気がある時は物凄く辛そうで、でもそれがない時はさっきまでの
吐き気みたいのが嘘みたいに落ち着いてて、治らないのわかってても
なかなか踏ん切りがつかなくて。
先生は、どうなるか全部分かってて、それでも私の決断を待っててくれてた。
ワンコにも先生にも迷惑かけたな、って思ったり。
ちなみにうちのワンコの四十九日は、私の誕生日だった。最後までニクイ奴だ、ほんとうに。
359 :
335:2007/07/05(木) 20:18:49 ID:NW7LRGn8
連投スマソ。
>>354 うちのも腎不全が分かってから1ヶ月もなかったよ。
しかも急激に悪くなった。
年を取ると、急激に悪くなっちゃうのかも、と思いました。
360 :
335:2007/07/05(木) 20:20:13 ID:NW7LRGn8
アンカーミスったスマソ。
359は
>>357さんへのレスでした。
>>335もちつけ
と言っても無理だろうが‥
ワンの時間の進み方は人間の何倍も早いから。
特に老犬は元気の次の日も元気とは限らない。
だから毎日が宝物… と気づくのも遅いことが多い。
うちもせめて3年前に戻りたい。門扉を開ける音でチャカチャカと
嬉しそうにやって来た、、のに私はそんな日が永遠に続くような気で
「帰ったら遊ぼうねー」と彼女の鼻先で門を閉めていた。
あほあほあh〜
>>357 354ですが、うちの16歳もハスキーです。
うちのはヨボヨボ歩きで20bの距離を30分かけて散歩して、お昼寝から起きたあと
ひとくち水を飲んで、自分のお布団に戻って横になり、そのまま逝ってしまいました。
いつも私の目の届く範囲にワンの居住スペースがあったので、私は一部始終を
確認することができました。
うちのは急変じゃなくて「え?」って感じでした。
「なんでなんで?」って、頭ん中真っ白になるとはこういうことだと知りました。
>>358 老衰です。あらゆる内臓の機能が低下して、食べても太らないし水飲んでも
細胞に吸収する力も無く、25`の子が最期は14`でガリガリでした。
>>361 明日も明後日も同じような日々が来ると思ってた。
ある日、室内で一度も鳴いたことのないワンが、明け方甘えた声で
「ゎゎん ゎゎん」と小さく鳴いたとき、他の家族が寝ている時間でもあり
甘やかすと癖になると無視したことを、今でも後悔しています。
鳴いたことのない子が、よっぽど何か訴えたかったんだろうに、ギュ♪って
してやればよかったと思っています。あの世で会えたら初めに抱きしめてやりたい。
363 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 01:56:33 ID:XrCYU7JI
364 :
357:2007/07/09(月) 17:08:32 ID:pLDLZgR4
>>359さん
>>362さん
貴重なお話しありがとうございます。
少しづつですが、気持ちも落ち着いて来ました。
段々具合が悪くなって行くのを認められず、
病院に連れていったり、逆に辛い思いをさせてしまいました。
老犬になったら特に、一日一日が本当に大切なんですね・・・。
ちょっ、うちの16歳日本犬に蛆が!洗っているはずなのに。
雨が続いて風邪ひかないように自重したからなのかな?
速攻で洗って出来るだけ取り除いたけど。どうしよう?
>>365 ちょっ、Zardオメ♪
蛆は死んだ細胞しか食べないので、生きた健康な皮膚には着かない。
もしかして床ずれとか腫瘍で皮膚が壊死してない?全身よく調べてあげてね。
そして皮膚が膿んでたり出血してたりを発見したらソッコー獣医で消毒してもらい
薬を処方してもらってください。
放っておくと敗血症や破傷風で命にかかわりますよ。
>>365 もしかしたら蝿蛆症かも。
ウサギでよく知られてるけど犬でもなるみたい。
獣医さんに見せたほうがいいけど応急処置は蛆を取り消毒。
>>363 見てみた。とても参考になりました。ありがとう。
>>366-367 すいません、繋がりにくくて遅レスになりました。
傷の洗浄、蛆の除去、傷の消毒しまくりました。
ほとんどいなくなりましたので、一安心です。
壊死した部分を食い終わったのかもしれません。
371 :
370:2007/07/11(水) 22:37:29 ID:tY/s1w2T
今さっき亡くなりました。
今日は泣きます。
372 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:07:40 ID:/GG5pxa1
・・・・お疲れさま・・・
373 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:15:24 ID:k8bTHSj3
何歳くらいからが老犬なんですか?
うちのワンコは9歳です。
15歳の雑種犬を飼ってます。
3年ほど前、近所で立て続けに工事があったり
台風、雷がひどかったせいで
元々騒音が苦手な子だったのですがストレスで狂ったようになってしまいました
精神安定剤で何とか落ち着きをとりもどし
今では物音に過敏に反応したりということもほとんどなくなりましたが
まだ安定剤は手放せません…。
そしてここから少し質問なんですが
やはり歳のせいか最近粗相することがよくあります。
それは仕方ないんですが
なぜか、たまに尿を飲んじゃうことがあるんです。
糞食は今まで一度もないんですが…
これってもう治りませんか?
>>375さんのワンさんの場合に当てはまるかどうかわかりませんが、
ミネラルなどの栄養が不足しているときに、それを補給しようとしておしっこを舐めるという話を聞いたことがあります。
歳のせいの粗相はめちゃくちゃ仕方ないと思いマス!!!
378 :
375:2007/07/13(金) 23:16:21 ID:GMw7heG/
>>376 マグネシウムですか!!
ありがとうございますー
サプリ探してみようかなぁ…
>>377 私も粗相自体は仕方ないと思うんですけど
おしっこ舐めちゃうのはどうにかならないかと思って…
大分前に、紀州♀18才飼いと書いた者です。
覚えている方いらっしゃいますでしょうか?
先程亡くなりました。
3日前まで元気に走り回り(痴呆気味でしたが)、
ジャーキーやおやつも美味しそうに食べてたのですが
急に具合を悪くし、あっという間の3日間でした。
立ち上がれなくなる最後まで排便・排尿の為に立ち上がろうと
もがいてた様が、今でもいたい気で涙がこぼれます。
今朝から30分置きに鳴き続けるので、添い寝をして
顔をずっと撫でてやると静かにしてたので、
睡眠不足でちょっと寝入った隙(30分位)に、天国へ逝ってしまいました。
最後を看取ってやれなかったのが、非常に心残りです。
あと1ヶ月で19才の誕生日を迎えるところでした。
悪戯もせず、物分りの良い賢い自慢の子でした。
今は頭の中が空っぽで、涙さえ出ません。
>>379 ワンさんは天寿を全うし、幸せ一杯で旅立たれたと思います。
よく頑張りましたね。
ゴールおめでとうございます。
381 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 09:27:07 ID:O/QfKgDh
>>379 きっとご主人が寝るのを見て一緒に眠ったんだと思います。
18年と11ヶ月も一緒にいられて良かったですね。
お疲れ様。
382 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 09:38:19 ID:Ym30OcEH
>>379 この世での死はあの世での誕生、幸せそうな顔で貴方を見守ってますよ。
>>379 18年ってすごいですね
そんなに長く一緒に居られたのだから
あなたは幸せ者ですね。
お疲れさんでした。
384 :
379:2007/07/16(月) 12:01:55 ID:ea8Di3Bg
皆さん、暖かい言葉有難うございます。
皆さんの言葉がこんなにも力になるとは
正直思ってもいませんでした。
添い寝して顔を撫でてる時、
『辛いなら我慢しなくていいんだよ。楽になっていいんだよ。
お姉ちゃん(私)、強くなるから!貴女の為にも頑張るから!
生まれてきてくれて、有難うね。』
と語りかけてたのですが、その瞬間目を細め、頷いた様な気がします。
私の気持ちを汲んでくれたのでしょうか。
今でも物音がしたり、時間が来たりすると、世話をしなきゃと
体が自然と動いてしまいます。
もう少し受け入れる時間が必要のようですが、皆さんの言葉の1つ1つが
私の勇気となってます。本当にありがとうございます。
そして現在介護をなさってる方、頑張って下さい。
>>379 18年と11ヶ月、すごい長生きですよ。しかも
3日前まで元気でいて、ジャーキー食べてたって。
私のところも割と急に悪くなったんだけど、今思うと看病も
させてもらえて、犬には感謝してますよ。
それから、ワンちゃんが目を細めてうなずいたってのは、
ワンちゃん絶対わかってますよ!うちのときもそうだったから!
19年も一緒にいれば、ぜったいわかってますよ!そして感謝してるはず。
うちの犬も先日旅立ったんですが、ごはんお供えするときもしばらくは、
よく混ぜないと美味しいところだけ食べて残すだろうとか、
薄味じゃないと体に悪いとかやってました(笑)
長年の習慣ってすぐには抜けませんね!
お互い、ゆっくりゆっくり受け入れていきましょう。
今年10歳を迎えた雑種♀を飼っています。
最近下腹部(右側)がポコッと膨れているのに気づき
先週病院にて血液検査をしたところ、BUN値が119とのこと。
慢性腎不全と診断されて、処方された薬を与え
今日再度血液検査したところBUN値が11でした。
腎不全じゃないみたいだから食事を普通に戻していいよと言われました。
…こんなことってあるのでしょうか?
一時は死を覚悟したのですごくホッとした反面
本当に腎不全じゃないの?と心配でなりません。
ワンコは食欲もあり元気です。
もう一件病院に行ってみるべきでしょうか。。。
そう、セカンドオピニオンは大事です
ここにも書かせてください。
今日実家の老犬が亡くなりました。
立てなくなって三日でした。
状態が悪くなってあっという間に旅立ちました。
もっと介護させて欲しかった。。。
最期までホントに良い子でした。
私達の手を煩わせないように急いで旅立っていきました。
虹の橋で会った時は思いっきり抱きしめたい。
ウチの子も先ほど12才で旅立ちました。
腎不全を患っていて、全く動けなくなった翌日でした。
息をひきとる直前まで辛そうに鳴いていたので、正直『早くラクに眠らせてあげたい』と思った矢先のことでした。
甘えん坊で寂しがり屋で、そしてとても優しいこの子が、もう動かないなんて信じられません。
数日前からここのスレを見つけて、心の準備をしていたつもりでしたが…。
>>335 元気ですか?
335さんのわんこが旅立った2日後に
知り合いのわんこが旅立って行ったよ。
同じく腎不全だったって。
急だったみたい。
虹の橋で335さんのわんこと一緒にいるかもしれないね。
その子もすごい甘えん坊さんなんだって。
みんな旅立って行くんだな・・・。
仕方ないけど、避けられないけど、
毎日どうなってしまうのかと切なくなる。
ここにいるみなさんは看取られた方々が多くて、
読んでると号泣してしまいます。
392 :
わんにゃん@名無しさん::2007/07/22(日) 02:43:33 ID:3LE7a7t3
はじめまして。
書き込みがはじめてなのと気が動転してて文章が読みづらいかもしれませんが・・・。
先月15歳になったばかりのダックス♂です。
1年ほど前から心臓の薬と利尿剤を服用していました。
今年の五月くらいに呼吸が苦しそうになり、何回か入退院を繰り返したのですが、
だいぶ落ち着き、6月にはなんとか自宅で誕生日を迎えることができました。
家にいるときはとても元気で食欲もあり、いつも私の後ろを金魚のフンみたくくっついています。
今日の夜遅くになって咳がひどくなり、病院の先生の指示で
ニトロや咳止めや利尿剤を飲ませてもおさまらなかったので、
さっき病院につれていきました。
思ったより症状がひどく肺に水がたまっているということで、
もしかすると今晩心臓がとまってしまうかもしれないといわれ、
頭がぼーっとなってしまいました。
今病院のICUにいるのですが目がショボーンとなっててなんか切なかった。
苦しかったろうに早く気づいてやれなくてごめんね。
先生が今晩つきっきりで利尿剤を投与してくださるそうです。
もっと長生きして欲しいと思う反面、
これ以上苦しい思いをさせるのはなんだかかわいそうな気もします。
今はヤツの生きる力にまかせて祈るしかないです。
>>392 なんかとても良い先生っぽいので、付き添いさせてもらえるようにお願いしてみたらどうだろう。
ワンさん、峠を乗り越えられたかな。
頑張れ392さんのワンさん!
394 :
335:2007/07/22(日) 21:18:54 ID:m9TCsP3E
私はげんきです、ありがとう。
391さんの知り合いのワンコも飼い主さんも大変でしたね。
甘えん坊同士で仲良しになってるといいなぁ。
生きてる以上いつかはお別れする日が来るけど
わかってても不安だよね。
そういう時は泣いちゃったり、じたばたしてもいいんだよ。
私も不安で涙が出たり、ずいぶんじたばたしたりして、
今思えばいろんな人に迷惑かけたかなって思うけど、
迷惑かけたことへの後悔はないよ。
診てくれてる獣医さんに分からないことを質問したり、相談したり、
あと自分で調べてみたりして、不安要素を片っ端からつぶして
いったほうがいいと思う。
獣医さんはプロだし、実際の症例とかみてるはずだから、いい答えをくれるような気がする。
その上で自分がどうしたいかを自分で決めていかなきゃならないけどね。
「できること」の範囲とか自分の生活のこととか、いろいろ考えさせられました。
周りからいろんなこと言われたとしても。
でも、なによりワンコとなるべく楽しく生活をしたほうがワンコもきっと嬉しいよ。
ワンコといるときは余計なこと考えずに、アホな仕草におもいっきり笑ってやったらいいよ!
ごめん、うまくいえなくて。
それからうちの犬は旅立ったのにまだこのスレにいてもいいかちょっと不安ではあるけど、
こんなたいしたことない自分でもこの体験が少しでもみんなの役に立ったら良いなって思います。
>>392 ワンコさん、きっとがんばってるはず!
利尿剤効いていますように!
395 :
335:2007/07/22(日) 21:25:56 ID:m9TCsP3E
あわてんぼうで度々すまんよ・・・orz
>周りからいろんなこと言われたとしても。
↓
周りからいろんなこと言われたとしても、体験してみないと分からないことって
多いよね。心無いこと言われても「この人知らないんだな」ってその人のこと
哀れんでやればいいよ。といいたかった・・・
いるんだよ、知ったかぶりして事情も知らないくせに好き勝手いうオヤジとかさ。
田舎だと特に。
今年4月で8才になった、Gレトリバー♂ですが夏になると花火や雷などに奮えおもらしをするのですが
昨日から、何もない昼間でも日に何度もします。
今朝は寝ながら漏らしてました。
これも老化なのでしょうか?本人はその度叱られると思うのか申し訳ない顔をします。
オムツをさせた事ないのですがあれはズレたりしないのですか?
質問ばかりすいません。
>>396 8歳ではちと早くないかい
病気が隠れているかも知れないので、
一度かかりつけの獣医さんで健康診断してもらうが吉
>>335 元気で良かった〜。
どうしてるかなぁと心配してました。
ありがとう!
逆に励まされちゃってるね。
335さんも知り合いの人も今が1番辛い時なんじゃないかなと思う。
その人は泣いても泣いても悲しくて寂しくて仕方ないって言ってた。
最後苦しんで旅だっちゃったからどうしてもその姿思い出しちゃうって。
いつかは楽しかった時のことも思い出すだろうけど、今はダメって。
いっぱい泣いてるよ〜つД`)
自分も今、目の前に闘病してるコ看てて、
頑張ってる姿見て、しっかりしなきゃって思うんだけど、
やっぱりジタバタして毎日メソメソ。
ほんとにいろんなこと考えさせられるよね。
周りからもいろいろ言われるしさ。
最初の頃、心ない事言われて眠れない日々もあって、
(デリカシーのないオヤジにね)
でも今は「何とでも言えば良いさ」ってやっと思えるようになったよ。
自分もこうなって初めて経験した人の気持ちが分かったし。
でも1番大切な事は335さんが言う通り、
楽しく明るく生活する事だよね。
獣医さんも戸惑ってる様子だけど、
一生懸命やってくれてると思う。
335さんのアドバイスはとても心強い。
何度も読み返しちゃったよ。
頼むからこれからもここに居てくれ。
大事な子を看取った飼い主さんたちが皆言ってるけど、
時々、虹の橋から戻ってくるって言ってたよ。
そういうのを強く感じる時があるって。
どの子も甘えん坊さんなんだね。
397さん
そうですよね。
少し様子をみて続くようなら病院に行きます。
ありがとうございました。
オムツさせようかどうか迷ってるんだけど
足もフラフラで、たまに誤爆するし
でも、少し構ってあげて、様子見るようになったら
まだ自力で出来るようになりました、16歳の子です
もう何頭も看取ってきて、後悔ばかりだけど、ひと言言うなら
ここが最適と思ってても、セカンドオピニオンは絶対必要です
これは声を大にして言いたい
生かされてるのと、老化しても生きようと頑張ってるのでは大違い
生きてても意味が違うので、獣医は2つあっていいと思います
401 :
398:2007/07/25(水) 09:07:06 ID:RcpGaXv9
生きてても意味が違う・・・
様々な状況があるから難しいですね。
自分は今ちょっとした人様の言葉に敏感になってしまってるので、
生かされてる、意味が違うと考えてしまうと複雑な気持ちです。
どんな重い病気しててもみんな生きようと頑張ってるんじゃないかなぁ。
でも実際、苦しんでる姿を見てしまったらたぶんそう思うんだろうね。
看取ってきたり介護経験してる方の意見は重みを感じます。
(変な意味じゃないっす)
セカンドオピニオン、大切ですよね。
そう思ってても簡単には行動できなかったりして、
しかしやっぱり行動しなくちゃだな・・・。
>>401 薬の処方を間違うと、生かされてる感じになるんですよ
それを、「頑張って生きてる」のか「薬負けして生きながらえてる」のか
判断は難しいけど、末期での延命治療を望んだ場合は又違ってくるけど
末期だと、やはり副作用も避けられないし、それは仕方ない
でも、人間の病院だってこれだけ診察法や薬が違うのだから
前向きに、獣医さん変えてみるっていうのは選択肢のひとつかと
403 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 21:04:42 ID:wJsVEuSb
すいません。質問なんですが、10歳の犬って人間にしたら何歳くらいになるんでしょうか?
だいたい人と比べて犬の歳のとりかたで何倍くらいなんですか?
8才のゴールデンです、皆さん。尿は一日何回しますか?うちは二回です、中ではやらなくて
外でしかしませんのでこんご足腰が弱ったらどうやってしたらよろしいでしょうか?
マンションの三階なんで。階段を乗り切るいい方法があれば。または階段スロープとかありますか?すみません。
>>405 まず後ろ足から弱ってきますが、腰を持ち上げて後ろ足の負担を軽くしてあげるタイプのハーネスを使って、歩けるうちは外に出してあげたら良いと思います。
おもらしを始めたら、オムツに頼るしか無いんじゃないかな。
うちは17歳でおしっこは朝起きた時と一日3回の食後、計4回外に出しています。
朝は必ずおしっこをしますが食後はしないときもあって、だいたい一日3回くらいしています。
おしっこは、忙しくて外に出られなかったときに時々おもらししてしまう程度ですが、一日4回外に出ても、うんちは家の中でそそうしてしまます。若いときは絶対にしないワンでしたが。
うちは10kgなので抱き上げることができますが、大きいワンさんは大変ですよね。
他に大きい老犬を飼っている方やマンション住まいの方のレスを待ってみましょう。
407 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 01:51:23 ID:4S1a5hLw
皆さんお知恵をお貸しください。
脳の疾患でフラフラなのですが
徘徊が止まりません。
朝も昼も夜も…
いっときは1時間おきにテンカンおこし獣医さんに
連絡したら、いよいよ最期の時がきましたねと
宣告されましたか゛あれから1週間なんとか持ち直してはいますが
足取りは以前より悪くフラフラです。
食事は口を開けているときに缶詰めを団子にしたのを放り込んでなんとか食べてくれます。
ただ水がうまく飲めないので困っています。
何かいい方法は無いでしょうか
あと徘徊を止める方法があれば教えてください。
長々とすみません。
徘徊するうちはいいよ、動いてこそ内臓が活発に運動できて排泄が出来るんだから
なるべく大きなスペースにしてあげて、回りをマットレスとかで囲うとか?
考え方だと思うんだよね、徘徊してるって事は動いてるんだから
全く動けなくて床ずれが出来てるよりは、つらくないと思うとか
長くないとか宣言されているなら、今頑張ってるんだからとか
飼い主が良い方向で考えてあげればちょっとは楽になると思いますよ
水はスポイトみたいなのであげるか、洗面器とか大きな容器にして
口に持っていくとか・・・
あまり役に立たなくてゴメソ。どうかお大事に
それでも頑張って生きてるなんてお釣りの人生(犬生?)じゃないですか
うちの老犬、今日は丑の日だったので味のないウナギにした
嬉しそうに食べてました、ウナギだけは断った事ないねw
409 :
みぃ:2007/07/31(火) 05:58:04 ID:5upagt95
去年の10月に私の飼ってた犬は16歳と半年で亡くなった。肝臓がんで、もって3ヶ月って言われたけど半年生きた。年だから手術はできなくて治療法は薬とテンテキしかない、最後は寝たきりでオムツしてたよ。こんなに悲しいとは思わなかった。
>>407 団子が食べられるなら、注射器で(もちろん針なし)で流し込んで
あげたらペロペロ舐められるんじゃないかな。
動物病院いけば置いてありますよ。
注射器はゴムが膨張するのか、堅くなって長くは使えません。
>>407 抱いてあげたら、多少徘徊するの止まらない?
抱いてあやしてあげて、頭撫でて、そっと寝かせると寝ないですか?
水分不足なら、食事を多少水分多目にする方法もありますよ
413 :
407:2007/08/01(水) 19:06:24 ID:dEGcDBs4
皆さん色んなアドバイス感謝します。
今はだいぶ落ち着いて水も少しずつですが
飲めるように成りました。
徘徊も少しは?減った感じがします。
しかし足取りは相変わらずフラフラです。
何時までもってくれるかわかりませんが、
ワンコが頑張っている以上私も頑張ります。
皆さん本当に有難うございます。
頑張る元気が出ました。
414 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/02(木) 01:09:08 ID:UcM7oENF
私の愛犬は柴の雑種で6月で15歳になりました。
今はもう足腰が非常に悪く自分では立てません。
今ではいつ逝ってしまうのかとネガティブに考えてしまいます。
でもここを見ていて19歳まで生きてくれたりと飼い主想いのワンちゃんが
居たりして「もしかしたらうちの犬もその位頑張ってくれるかも」って今
少しホットしています。
足腰は弱くて立ってもかなり覚束ない様子ですがご飯もお水もしっかり
飲んでくれています。
でもやっぱりすごくすごく心配でご飯やお水を与える度に涙目になります。
「お願いだから死なないで」って・・・
私は根っから心配しているのでこの子が死んでしまったらどうしようかと
毎日毎日思い始めてきました。
私が代わりに死んであげたいと心から思います。
この子が死んでしまったら私も死にたい。死んであの世でまた一緒になりたい
というのが私の本音です。
当方12歳コーギー。
すっかりヨボヨボで食欲も無く激しい下痢と貧血で、過去にあった腫瘍の
転移の可能性もあるとか。
昨日下の犬から輸血をして少し調子が良くなったけどまたダウン。
今度大学病院の方に見てもらおう、ということになったのですが
関東近辺でお薦めのペットタクシーはどこかございませんでしょうか?
うちの子は11才のシュナです。
病院で健康診断をしてもらっても、どこにも異常なし。
見た目も若く本当に元気で、年齢を言ったらよく驚かれていました。
でも先月から急に元気がないというか、寝る時間が増えました。
ご飯や散歩も前ほど喜んだりしません。
調べてもらいましたが病気などではなかったので、やっぱり年のせいかなと思います。
老化ってこんなに急に訪れるものなのでしょうか。
少し戸惑っています。
>>414 ワンさんはきっと、ネガティブなあなたよりも笑顔のあなたに接していたいと思うよ。
ご参考までに、私が心がけていること。
できる限りかまってあげる、一杯思い出作る、たくさん撮影する、残された時間を存分に楽しむ。
ワンに世界一幸せな余生を、そして最高のゴールを迎えさせてあげる。
毎日が宝物。
>>416 体は元気でも、もしかしたら認知症になりかけという可能性があるかもしれません。
体をよく触ってあげたり、常に話しかけてあげたり、脳にたくさんの刺激を与えてあげると予防になるかもしれません。
ペットタクシーについてはわかりません、ごめんなさい。
17歳の婆わんこ
久々に実家で再会したら、毛並みがぬいぐるみの様に硬くなっていて
悲しくなった。動けないのに、私を見て 一生懸命歩いてきてくれた。
自分が介護出来れば良いのだけれど、大家も敷地に住んでて
預かっただけで、退去決定の住まいの為実家から
引き取る事も出来ず。。。
親だけの介護が大変だと思って、毎週泊まりに行ってたのですが
頼んでないのに、勝手に来て・・・と言われ
親子でも、介護問題は 解決できず。
せめて、会える時は 思いっきりかわいがろうと思っています。
419 :
SAGE:2007/08/04(土) 12:29:57 ID:mRp7s0Rr
>>405さんへ 12歳30キロのピレと暮らしています
他の皆さんが言うように歩行補助具(ハーネス)を使って2階玄関から
毎日4回排泄に連れ出しています。後ろ足の弱りが顕著なので後ろ側を
持ち上げるように歩行補助すると歩く気力が沸くようです
また、ペット通販雑誌に大型犬ようのスロープが載ってました。
>>407さん解決してたらスマンです。徘徊犬が怪我をしないように
408さんが書いたように保護して子供用プール(円形)内を徘徊させる
方法が以前、老犬介護の本に出ていました。エンドレスに安全に
徘徊できる事で408さんの書いた効果が得られるし何よりも
疲れて眠るそうです。
長文スマソ 参考までに
>>419 408です、ピレの12歳、素晴らしいです!!夏の管理は大変ですよね
あと、書き忘れましたが電気治療効きますよ、その後背中に赤外線をあてます
歩けなくなりつつある子や猫背?気味の子だったら背線みたいな湾曲が
結構良くなます。電位治療でその箇所の血流がよくなり
腸内の活性化にもなり、改善する余地はかなりあるとの事です
獣医さんにもよると思うけど、週1回でも効果があり
1回(電位治療と赤外線)20分ぐらいで1500円前後です
恐らく、人間用のも調節すれば同じ効能かと・・・
うちの子も徘徊してる・・・みたいですけれど
動いている内が華、と出来る限りそのままにしてあげています
421 :
sage:2007/08/05(日) 08:18:04 ID:wrtCvDnE
>>420さん ありがとう 電気治療も有効なのですね 了解です
ちなみに我が家では生姜湯での温シップ(身体を生姜湯を浸した
バスタオルを使用)で腰・背中を覆いその後マッサージしています
ホント動いてるウチが華だと思います
419さんへ405です、ありがとうございます、階段ようスロープってあるのですか?恐れ入ります
あと餌はシニア用をあげてますか?
うちの雑種・7キロぐらいは19歳で死にました
18歳ぐらいまではボケてたし白内障だし後ろ足は志村みたいだし
まあそれでも動いていたんですけど
19歳に入ると水をスポイトであげ
寝たきりだったので何度も体をずらしたりしていたようです
あとアウアウ言ってたな、何て言ってたんだろ
こんなのがずっとだと違いに気が付かないのですが
なんかヤバイなと思ったのは死ぬ一週間前ぐらい
目も腹も窪み、アバラも出てきて
これが死相かあ、と
あと死臭も出てきます
嫌な話ですいません。
でもこんな兆候には気をつけて下さい。
死んだ後、半年ぐらい犬が死んだこと
周囲に隠していたというか、人に言えなかったな
口に出したら何か認めたみたいでね。
>>423 19歳まで生きてくれてたなんて素晴らしい
そんな長生きする犬と出会えたあなたは、宝くじに当たった様なものですよ
425 :
419:2007/08/07(火) 11:42:17 ID:S1rs7ldm
405さん亀レスごめんね
階段用に限ったわけじゃなくて車の乗り降りにも使えるよ
ただ長さが1.5m前後だったからマンションとかじゃ何度もかけ直し
しなくちゃなんないかもね P○PPYって通販誌探してみてください
12歳のピレはビルジャックのレデュースファットを喜んで食してます
これと別に「シニア」があるのだけど、好みじゃなかったみたいです
この夏は不思議なくらい食も落ちずホボ完食です
423さん19歳の子を看取ったんですね 幸せなワンですよ
ほんとすばらしいことです
この暑さでぐったりしてるよ・・・
朝ごはんも食が進まず半分くらい吐いちゃった。
ずっと抱っこしてたら寝たわ。扇風機にあたりながら
今は気持ちよさそう。でも暑いだろうなぁ〜
何か食が進むものないかな
牛の赤身薄切り肉を生で少量とかは?
獣医に言われて過去3頭の犬に試しているけど、
食欲ないときでもこれは食べやすいみたいだった
428 :
426:2007/08/07(火) 17:01:34 ID:ayve6BwD
>>427 牛ですか〜生であげたことないですね。
でもきっと好きだと思うので試してみますー!
ありがとうございます♪
うちのワンは15歳で、普段はもぅ足がひょろひょろなんですが
雷が鳴って興奮したせいか
若い頃を思い出すような颯爽な走りを見せています
どうしたもんでしょう…大丈夫かな
430 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/07(火) 22:56:48 ID:SONrwUBs
本日うちの柴雑種オス17歳が死にました。
すいません。長文でしかもチラシの裏です。
今年2月におなかに大きな腫瘍があって、
体力の回復をまって手術をすることになっていた子なのですが、
さすがにそこまでは回復しませんでした。
でも、家にもどってからは寝たきりにもならず
散歩にもゆっくり行くくらい元気になってました。
今週日曜日、病院の定期検査を終えて帰ってから
容態が急変し、月曜日即入院でした。
なんでも赤血球が破壊されて、貧血がひどくなっていたそうです。
たった1日で。
1日前の検査結果と比べるといろんな数値がいきなり悪いほうに
傾いていました。
先生もびっくりするくらいの急変でした。
そして今日、とうとう逝ってしまいました。
とりあえず苦しまなかったことだけが救いです。
いつもの寝顔と同じのんきそうな顔でした。
がんばったねっていう気持ちと
でも、もっと遊んであげればよかったなぁって気持ちと半々です。
なんか涙も今でません。苦しいだけです。
どうかみなさんのワンコが少しでも楽しく長生きしてくれるよう
お祈りしてます。
そしてうちの子が天国で楽しく暮らせますように。
とりとめのない文章でごめんなさい。
あーもう今頃泣けてきた。
431 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/07(火) 23:01:38 ID:aibRXyjm
ウチのプードル15歳の件でお知恵をお貸しください。
すでに歯は全くなく、ご飯を食べるときは舌に引っ掛けるようにして
自分で食べることもありますが、舌にくっ付いたりして食べづらそうです。
どうしても食べられないときは、丸めて押し込むようにして食べさせますが、ここ一ヶ月くらい押し込んでも吐き出して
ここ最近は、ペッペッと吐き出してしまいます。
食欲はあって、ご飯の準備をし出すとちゃんと気づいて待っています。
何とか食べさせてやりたい、自力で食べられるものをあげたいのです
が、何かいい方法はないでしょうか?
432 :
沙夜:2007/08/07(火) 23:02:24 ID:4eJxBNHZ
10年以上飼っている
♀のマルチーズがいます
普通のドックフードをあげているんですがお湯でふやかしたりしたほうがいいんですか?
あと散歩はどのぐらい行けばいいんですか?
他にもこうしたほうが
良いとかあったら教えて下さい!!
>>431 流動食はどうなの?
固形物に拘って痩せちゃうより、そっちの方がよくない。
ハイカロリーでトロトロした液状の製品とか。
缶詰でかなり柔らかくて、シリンジ(注射器の針のないもの)で吸える
ものもあるし。(ドレッシング用の容器が便利なんだけど家のは無理だった)
普通の缶詰をミキサーで液状化する手もある。
このスレに書いてないかな?
老犬 介護 とかで検索かけると沢山ヒットしてくるよ。
頑張ってね。
>>432 それについての答えは分からないけど。
健康状態とか歯が良いのか悪いのかとか、書いた方が言いと思うよ。
でも、普通10歳で老化の兆候がまだないなら、まだ大丈夫だと
思うんだけど。分かりません。
>>431 歯が全くないのに、元気に足あげてオシッコするし
階段降りるとき2段跳びっていう17歳のプードル知ってるけど
食べるのは百貨店の焼き鳥wと、ローストビーフだそうです
焼き鳥は何食べる分からない、と言いつつ色々ローテで食べてるそうです
参考になるかな?歯が無いから、多少小さくはしているのでしょうね
436 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 04:28:36 ID:jp+UAWBy
437 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 10:41:57 ID:+nc7MDwY
>>426さん 12歳のピレだけじゃないけど他のWANにも食が落ちる時は(特に夏)
427さんが書いてるのと同じ牛生肉薄切りをあげています(半解凍だと大喜び)
特に食いつきが悪くないけれど食い渋る時はカツオ節をトッピング
かなり食いつきUpします
>>431さん 流動食って書いてる人も居るように食べやすい状態に加工するのを
オススメします ドッグミルク、水、ドライフード、肉、野菜などを
トロトロのお粥にして冷やしたものを与える事も我が家ではあります
438 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 21:24:19 ID:j6dUzYnU
431です。
>>433さん>>435さん>>437さん
レスありがとうございます。
ただ、ミルク・水(もともと飲まない)もあまり飲みませんので
流動食は難しいです。
今日も20CC程のミルクを飲んだ程度。仕方なく無理やり、
ヒルズを押し込みました。
あと、私の歯で噛み砕いたウインナーを少々。これはうまく食べました。
できたら、栄養バランスのよいドッグフードを前のように食べて
欲しいのですが・・・
>>438 針の付いてない注射器でやってみた?
老化や歯がないので器からうまく飲む事が出来ないのかも。
てか、水分が少ないと生命の危機が訪れるので医者行って
相談してよ。>いってたのならゴメン
何か病気かかえてるかもしれないし。
440 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/09(木) 07:57:43 ID:ycBFg0oU
>>438さん 食べたいけど食べられない原因に
口の中や咽に病気が隠れている事もあるよ
このあたり
>>439さんに同意
ニュー〇リカルって奴を鼻や口周りに
塗り付けると舐めてくれるかも
441 :
439:2007/08/09(木) 11:18:47 ID:amz8LWJN
>ニュー〇リカル
私も使ってみました。確かに高カロリーで便利ですが。
それ以上に、
>>438 さんの水分補給が心配です。
脱水などの心配もあるので、もう点滴する必要がある時期なのではないでしょうか。
なんて人の相談聞いてる間に家のわんこも危なく成ってきました。
先日来、緊急入院してから酸素補給とか点滴してますが。高齢(16歳と半)
の為内蔵のガタも激しく回復は無理みたいです。
あとは苦しまずに行ってくれたらとそれだけが望みです。
報告がある多くの人と同じパターンで。>老衰
食べても痩せてくる→後ろ足が立たず→前足が立たず→寝たきり
同じ状況をたどってきたので覚悟はしてたんですが・・・・
今では痩せが始まったときに精密検査を受けて、薬や処方食に切り替えておけば
良かったと後悔してます。(こちらの病院に移ってから色々分かりました)
まあ、好きなも食べて来て良かったのかな。
家の柴犬♀11歳の話ですがずっとお腹や足を舐めていたり耳を掻いたりしていてなかなかじっとしません。やっぱり何かの症状でしょうか?
久しぶりに実家に帰って来て痩せこけた愛犬の姿に胸が苦しいです。お腹も真っ黒でよぼよぼですし。
443 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/09(木) 23:50:58 ID:HukBcArH
>>442 こんなところで聞いていないで、お盆休みに入る前に獣医へ連れて行ったほうがいい。
>>442 アトピーとかアレルギーとか、ノミとかダニとか。外耳炎・・・
とにかく医者に連れて行ってあげて下さい。
うちの犬は甲状腺ホルモンが不足していて腹が黒く
シミが出来ました。
薬のんだら直ったけど。
死ぬほど痒いんだろうから何とかしてあげたいね。
11歳ならまだ大丈夫。
わかりました、早く動物病院に連れて行きます。犬はいつか死んでしまうのはわかっていましたし、覚悟もありましたが弱る愛犬を見ている覚悟が必要だといまさら知りました。苦しいです。
446 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 00:46:05 ID:Rh+65G+a
438です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
今日も仕事から帰ってみると3ヵ所に
吐いたあとがありました。夏バテなんでしょうかね。
明日、獣医さんところに行ってきます。
>>445さん >弱る愛犬を見ている
のは、つらいですよ。
445です。今日病院に連れて行き、やはり甲状腺のホルモンの話をされました。
薬は薬用シャンプーと痒み止めを処方されました。
あと蚊によって感染する病気も強陽性でした…。早く治してあげたいです
今「探偵ナイトスクープ」に、微笑ましい老犬とおばあちゃんが出てた。
どっちも年齢より元気そうだった。
11歳トイプードル茶♀飼ってます
痴呆なのかわからないが おしっこを時々トイレでしない
お気に入りのクッションにおしっこされて
苛々して舌打ちしたらビビらせてしまった
今夜は一緒に寝てくれない ごめん
子供も2回産んでるし 健康なんだけど
前よりは足腰弱くなってるし 目も白くなりつつある
なるべく怒らないようにしたいなと思う
家のお犬様17才♀で2年ぐらい寝たきりなんですが(食欲はあるし目力はまだあります)
1週間程前からスライムみたいな鼻水出して
喉に何かがひっかかってるように、えづいてその度に苦しいのか
大きい声で鳴くんだけど獣医さんに診てもらったら痴呆ですねって言われたんです。
口の中調べてもくれないし聴診器あてるだけで、あとは鼻水用の抗生物質くれるだけ。
えづいた時にだけ吠えるのに痴呆の診断っておかしいと思うのですがどうなのでしょう
この先生、家の犬が12才ぐらいの頃から吠え続ける度に
痴呆かもしれませんねって言うんだけど、何か最近信用出来なくなってきた・・・
近くにいる獣医さんがそこだけな理由もあるし今更獣医さん変えれない気がするけど
無理しても獣医さん変えた方がいいのでしょうか?
あと同じような症状が出た事がある飼い主さんおられたら
どのような病気だったのか教えていただけませんか?(;´д⊂)
>>450 寝たきりで二年って頑張るなあ。凄い。
てか飼い主さんも偉い。
でも俺が飼い主ならとっとと医者変えると思う。
血液検査やレントゲンもしてないの?
二年も生きてるって事は飼い主さんがどれだけ
手厚く看護してるか想像出来る。
なら、医者もちゃんとした人に見てもらわないと
もったいない。
ちなみに家のワン子は一昨日16歳と半年で行ってしまいました。
完全に寝たきりに成ってからは10日程。
本格的な介護を想定して注文した、シリンジや流動食や治療食が今ごろ箱で
届いて・・・・
数日前に緊急入院したんですが、翌日心肺停止になり医者が蘇生してくれた。
電話貰って飛んで行って間に合ったんだけど、目も開きっぱなし、
鼻を触っても嗅ぐ様子もなく。体を触っても動かない。
ところがシッポを撫でたら振ってくれた!
送る前は頭からシッポ、足の裏(日頃は触らせてくれなかったのに)まで、長く
触ってました。その形や感触を忘れない様に。
今思うのは老犬って可愛い。
遊ばなく成って、お手もおすわりもしなくなって、帰って来ても迎えに来ず。
それでいて飯は良く食う(笑)。
いつかあの子がいなくなたら。元気があって飛び跳ねてた時だけ思い出そう。
それがあの子の為でもあるって思ってたんだけど。
今と成っては、とても手がかかる様になってからあの子が凄く愛おしいです。
介護さえ良い思いでです。
居なくなった時の事はこのスレには相応しくないけど、老犬の飼い主こそ
仲間の様な気がして書いちゃいました。すいません。
これからもこのスレは読み続けますし。私に分かる事があればお役に立ちたいと
思います。これからも宜しく。
>>450 気管支とか鼻の奥に何か詰まってないかな?
専門的な事は分からないけど、そういうのが専門の獣医探したらいいと思う
知り合いで、ずっと顔が膨らんでて蓄膿症か花粉症と言われてた子が
獣医変えたら、鼻に何か液を通してくれて、消炎剤飲ませたら
何と!顔の大きさが半分になって別犬みたいに・・・w
鼻と喉と耳と目って器官が繋がってるので、そこが詰まってしまって
リンパ腺が炎症起こしてたんだって・・・獣医が違うとこんなに違うんですね
>>452 あなたがずっと看取ってくれる事を思って、幸せな気持ちで天国に逝ったと思います
その分、今度は天国で見守ってくれていて、いつか新しい仲間(犬)を連れてきてくれるか、生まれ変わって現れるかもw
そうしたら、次の子の為にシリンジ捨てないで取っておいてね。って事かもしれませんよ
ご苦労様と言うより、その子と巡り合ってとても良い時間を過ごされましたね。
何かあったら、ここに居て、是非アドバイス下さい
>>450 うちのわんこがそうだったよ。
症状が全て同じかは分からないんだけど、さらさらではなく緑のねばねば鼻水で、くしゃみをした時に一緒に鼻水も飛び出てしまうといった感じ。
常に詰まってて息苦しそうで、たまにうまく呼吸が出来なくて呼吸困難にまでなった事もある。
お医者に診てもらったところ、私のわんこは鼻炎だそう。
わんこの鼻炎は治りにくい上に薬がなかなか効かないらしく、毎日赤ちゃん様の鼻水を吸うスポイトで鼻の入口辺りの鼻水だけとってあげてた。
それでもやっぱりうまく吸い出せず、可哀想な思いをさせてしまったよ。
あまり為になるような事は書けないんだけど、よく鼻水を出すようなら、わんちゃんの口元は毎日タオルや柔らかいティッシュで拭いてあげた方がいいと思う。
じゃないと毛が鼻水で固まってパキパキになってしまうし。
ちなみにうちのわん子は痴呆でもなかったよ。
亡くなる直前まで、しっかりしてたし、痴呆だからというそのお医者の診断は少しおかしいと思う。
455 :
452:2007/08/12(日) 10:52:58 ID:CT0IIA/Q
>>453 言葉をかけて頂いただけで涙が出て来てしまいました。
普通に生活してますが、ふとした瞬間に思い出すと涙が出て来て。
出先だとかなりまずいです(笑)。
そうですね。シリンジはとっておきます。
いつの日か、また犬を迎える事があれば、薬を飲ます事にも使えますし。
病気じゃなくても、何かのご褒美においしいものをオッパイの様に
飲ませて上げても良いわけですし。
>ここに居て、是非アドバイス下さい
ワン子がいなくなったら、参考にした老犬のホームページや掲示板には
もう行くまいと思ってましたが。
翌日から変わらずに見てます。なんでだろ?
今後も特に老犬と病気のスレで、私で分かる事があればワンちゃんの
為にレスしてこうと思います。
有り難うございました。
一昨日から下痢になってる・・・
今朝のはやや固かったので、今日1日様子見してダメなら獣医に逝くよ
理由はどれだろうか?多分最初のだと思う
☆メザシの盗み食い(火は通してある。多分ヤシが食ったとオモ)
☆猛暑だったので、冷房かけすぎ
☆ドッグフードと手作り半々だけどフードの半分を新しいのにした
☆小布施の栗きんとん?をほんのひとくちあげてしまった・・・
ホントに気をつけてやればよかったのにごめんよ〜
やや1日絶食させて、深夜にドッグフード抜きで手作りのみにしたら完食
整腸剤だけ、少し飲ませてみた。今は寝てる
16の夏、乗り切ってくれ・・・
>>456 どうも。
元気なんですが、温かい言葉を頂くと涙が・・・・
これからも宜しくお願いします。
>>457 >ホントに気をつけてやればよかったのにごめんよ〜
てか、メチャメチャ気を使ってる飼い主さんですね。
そこまで原因を追求して考えるなんて。
他のスレでは。
「水溶性の下痢をしてるんですが。食欲は有ります」って相談が。
おいおい、ガシガシ食わせちゃ駄目でしょと。
16歳ですか。
ワンちゃんが、もっともっと長生き出来ます様に。
良い飼い主に逢えて、ワンコは幸せだよ。
>>457です
獣医に逝った
抗生剤と下痢止めと胃腸薬ですぐに下痢が止まったよ
大した事なかったス ありがと
>>459さん
ありがとう
459さんは愛犬の為に色んなサイトとか資料がおありとの事
このスレと連動して、何か簡単なサイトを作ってくれないですかね?
自分も手伝える事があったら手伝いたいけど、どうかな?
柴犬 15歳の老犬です
もうよたよたで、吠えなくなったのです。
しかし、最近、カクッウ、カクッウ
と吠えているように聞こえるのです。
それとも、歯になにか詰まっているのか分かりません。
同じ症状方いらっしゃいますか?
ここで聞くよりまず獣医へ走れよ
464 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 15:20:14 ID:CUZQMK60
ここを読んで励みになっています。
質問と独り言なんですが、心臓弁膜症のマルチーズ・メス13歳の
おばあちゃんが、ここ2日程ご飯を食べてくれません。
昨日食欲増進剤を飲ませましたが、ご飯に興味を示してくれなくて困っています。
お水はちゃんと飲んでくれているんですが・・・。
今日は心配なので、病院で点滴を打ってもらいました。
処方してもらった流動食も飲み込まず口にとどめたままです。
ご飯には興味を示さないけれど、気が乗れば室内をうろうろしてるし、
病院に行く途中の車の中でも積極的に窓の外を覗いてみたり、他の事には興味はあり気なんですが、
ご飯だけがダメみたいです。
些細なことでもいいので、何かお勧めの方法などあったら教えて頂きたいです。
ここからは独り言です。
介護生活は初めてじゃないのに、うろたえ過ぎな情けないボスでわんこにも申し訳ない・・・。
わんこも私を見て焦ってるかもしれないのに。
きっと、私が思う以上にあの子は私の気持ちを感じてくれてると思う。
重荷になってないかな。
元気だった頃をふと考えてしまう自分に腹が立ちます。
今がすべてのあの子にほんとに申し訳ないです。
どうすれば、ここの人たちみたいに前向きに強く介護生活を送れるんだろう。
もっと楽しく明るくこれからを頑張っていこうと思ってるのに、しつこいくらいに涙が出てくる。
あの子が「死ぬ」ことを考えると、夜も眠れなくてその事ばかり考えてしまいます。
まだ頑張って生きてるのに。
自己中で最低な飼い主だと思う・・・。
結局、あの子の今より、自分があの子を失った時が辛いからそんな考えばかりになってるんだね。
情けない。
ごめんね。
いつもしょぼいボスで。
これから一緒にもっと頑張って生きていこうね。
お姉ちゃんもっともっと頑張るよ。
皆さんのわんこが長生きできて、大好きなボスと一緒に幸せになるよう
心から祈ってます。
書いて少し前向きになれた気がします。
465 :
450:2007/08/15(水) 17:00:02 ID:XgfJQIVL
>>451 やっぱり獣医さん変えた方がいいですかね・・・
寝たきり生活は実際はあと半年もしないで3年になるのですが
2年半前の12月の初め頃に犬の脳梗塞のようなもので倒れてしまい
それから寝たきりになってしまいました。ちなみにそれまでは散歩で
おしっこをした後に気分爽快になるらしく1mぐらいピョコピョコと飛び跳ねる程でしたw
あと家で生まれた箱入り娘なのでつらい思いをさせないよう最後まで頑張りたいと思います
>>453 家の近くは比較的地方なせいか専門の獣医さんどころか今見てもらってる獣医さん以外の
獣医さんが車で20分ぐらいかかる所に一軒あるだけなのです。
でも鼻の通りをよくしてくれるお薬なんてあるんですね、今度聞いてみます(`・ω・´)
>>454 スポイトは盲点でした。早速やってみようと思います。
>>あまり為になるような事は書けないんだけど、よく鼻水を出すようなら、わんちゃんの口元は毎日タオルや柔らかいティッシュで拭いてあげた方がいいと思う。
いえ、充分為になりました(`・ω・´)
寝たきり生活の中でここまで酷い鼻づまりになったのは初めてでしたので・・・
助言してくださった方々、本当にありがとうございました。
お盆でお犬様と一緒に田舎に帰省していたのでお礼遅くなりました。すみません(´Д`;)ヾ
>>465 車で20分の距離なら十分に許容範囲内だと思いますよ。
私が以前住んでいた所は、街中すぎて動物病院がありませんでした。
だから、30分かけて他区まで行っていました。
その車で20分の獣医さんが、いい獣医さんである事を願っています。
うちの13歳ワンコも病気になって2年半が過ぎました。
初めて自分で可愛がって育てた子なので、一日でも長く一緒にいられるようにと日々祈っています。
>>465 東京都区内在住なのに車で1時間かけて獣医に行ってる私が来ましたよ
ほぼ毎週です。万一の際は紹介で比較的近くも行けますが
自分の近くは獣医の激戦区で歩いて10分内には獣医が7つもあります。
ただ、何も分からないで行くのはこわい
自分は患者から親友だった獣医を信じすぎて誤診されてたんですよね
情けとか交通の便が楽とか、そんなちっぽけな事問題じゃないんですよ
可能であれば医者変えて治るなら、チャンスと思うしかない
一つの病気の治癒でも、獣医さんごとに治療法が違うんです
病名まで違って来る場合もありますよ。そういうきっかけは絶対必要です
今まで信じてきたものがくつがえされる事で、又嫌悪感が生じますが
体調不良の老犬を一時間も揺らす神経を疑うよ。
>>468 465ですけれど、説明が足りなかったですね。うちの子はまだ散歩も出来て
それなりに元気です。動けなくなったり万一の時は
近くの系列の獣医は紹介状くれる約束です。ただそこの獣医さんが適切で
症状の改善が明らかに見られるので、もっと治療したくて通ってます
体調不良というよりは気管支系なので、病院との相性ってあるんだなと痛感
幸い血液検査も問題なく、心臓は老犬の割には良いのですが、悪化したら転院も考えます
車の移動は好きなので、楽しそうにしています。今月は暑いので通院はしてません
症状を伝えて、お薬をもらいに行くだけです
それでも本当は近くが良いのかもしれませんが、今はまだこのままで良いと思っています
ご忠告ありがとうございます
連続カキスマソ
私は467でした、訂正して下さい
ごめんなさい
>>464 ここにも情けない飼い主が居ます。
毎日しつこいくらいに涙も出てきます。
介護させてもらうというのはありがたいことでもあり、
大変な事でもあります。
失ってしまうのが怖いのはみんな一緒です。
怖くて怖くてたまらないです。
愛があるからこそ辛くて悲しいのです。
お互い頑張りましょう!
ご飯食べてくれると良いネ。
464さんのわんこが少しでも長く飼い主さんと居られますように。
472 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 08:02:44 ID:gy7DC5m9
お婆ちゃんで、足腰がかなり弱ってる
ご飯食べてる最中にも倒れたりしちゃう
もうそんなに長くは無いんだろうね・・・・
このところの暑さでさらに弱ってて、具合が著しく悪い時は、子犬達が凄い大声で教えてくれてる
覚悟はできてるつもりだけど、徐々に弱ってくのは辛いね・・・
今の内に、マッサージとかサプリあげなきゃ
暑さで弱ってるのなら、猛暑対策どれだけしてあげたの?
倒れてゴハン食べてるのをじっと見ているの?
当然している事だろうけれど、飼い方で改善できる事は悔いなく、
出来る事は時間を惜しまずにしてあげた方がいいよ
474 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 17:38:03 ID:JADRLCXp
今日病院で余命数日と言われた。乳腺腫瘍から肺に転移していたらしい。
もういっそ、私も一緒に死にたい
さすがに今年の猛暑はワンコにも超厳しい・・・・
エアコン入れていても室温が下がりきらない。
476 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 18:17:57 ID:VN6xrV+F
日本犬の中型犬なんですが14歳でピンピンしてます
20歳ぐらいまで生きる可能性はあるんですか?
何歳ぐらいから散歩するのも困難になりますか?
>>475 うちはエアコンのきいた部屋よりも外のレンガ床のほうが気持ち良いみたいで
外の日陰のところに行きたがる。日が落ちてくると西日がきついので移動してますが。
犬用で大理石の冷却プレートとか売ってるみたいですね。
>>476 可能性はあるといえばある。
世界最高齢の記録は23歳くらいだったかな?
人間でも人によって寿命はかなり幅広いけど、犬も同じで「なんともいえない」。
寝たきりでも2年くらい生きる犬もいるみたいだし。
自分の経験では、15歳以降に脚力落ちてくる犬が多いように思います。
478 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 20:15:29 ID:EyC7FRkX
先代の、野良犬出身だった♀は20年と4ヶ月生きた
現在も、野良犬出身の♀が17才と9ヶ月で元気に生きてるよ
朝方、癲癇発作起こしたけど今は飯食ってる最中
足腰は確かに、弱くなったけど自力で散歩している
食事も主食は米
>>474 美味しい物食べさせてあげて
一緒に居てあげるだけで良いと思う
最後の御礼と思って、残り少ない時間を大事に過ごして下さい
15歳の♀の子なんですが、私が結婚をしたので一緒に連れて行きました。
元々、相方も家に来ていたし、ものすごく人懐っこい子なので
慣れていたのですが、一緒に住み始めて数ヶ月、今では
私より相方のことが大好きみたいです…orz
いつも通り、散歩もご飯もあげているのに、家の中では
いつも相方の後ろを追っかけます。
車で何度か河原に連れて行かれ、思いっきり遊んで
くれた事があるので、くっついていればいいことが起こる!と
思ってるみたいです。
正直、私との十数年間は一体なんだったんだろう…と
かなり嫉妬しています。
リーダーが旦那であると認識しただけでしょ。
>>480 良い結婚相手で良かったと思うよ
うちの主人も全く犬嫌いだったけれど
犬を毎日1時間は触って遊んでくれる
犬にとって好きなだけ遊んでくれる人間は、もう神様だよね
>>481 !!! 目からうろこです!
リーダー…それにしたって、たった数ヶ月でこんなに変わるとは…
相手にも「嫌われたんじゃないの?w」なんて言われるし
寝るときも私の側じゃ無くなったし、正直ショックですよ〜!
>>482 本当にそれだけは感謝ですよね。犬にとって、無関心ほど
悲しいことはないですからね。
>>483 短期間で旦那をリーダーにえらんだってことは、
言い換えれば家庭が円満ってことだね。
幸せなワンコだ。
485 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 18:11:18 ID:Ne1cn9i9
16歳のオスです
お尻のおでき(いぼ痔みたいなもの)が膨らんでいて、爆発しそう・・・
便をするにもちょっと腰に力入らなくて、尻もちついて痛そうです
獣医に相談する予定だけど、何かよくなる方法ってご存知ですか?
加齢によるものだろうけれど、悪化させにくいアイデアとかありませんか?
よろしくお願いします
今は軟膏をとかグリセリンを塗ってあげています
486 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 20:20:09 ID:ofAwJ8A7
徐々に膨らんでいくなら腫瘍の可能性あるんじゃないかな?
悪性なら癌になるよ
私も詳しくはよく分からないんだけど…
ごめんね。
大事にしてあげてね
>>485 去勢はすんでる?
肛門周囲腺腫かもよ。
肛門は血管がたくさんあるから、爆発すると出血が止まらなくなって大変みたい。
早く病院に連れてってあげて。
うちで保護した老犬(オス)は、だんだん歩きが変になってたから
獣医へ連れて行ったら、歩けない原因が
肛門の腫れで、肛門にハエが卵を産んでた。
外犬は、年取ると尻尾で払わなくなるらしく、夏は要注意みたい。
ハエの卵を処置してもらったけど、全部は捕りきれなくて
イソジン消毒と化膿止め投薬と通院で、歩けるようになりました。
489 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 02:06:56 ID:N3csRxgb
16歳のメスです。
耳が聞こえず、足腰が弱っている割には無駄に元気でハァハァいいながらお散歩してます。
今夜も涼しくなってからお散歩にいったのですが、ノーリードのチワワがダッシュで近付いてきて
お尻をクンクンしたのに気付かないまま「どっこらしょ」と座ったら一瞬チワワの鼻に乗ってしまい
ました。
チワワ君はかなり慌てたらしく、勢い良く後ろにとび退いてからキャンキャン騒ぐもうちの犬は耳が
聞こえないので完全無視。
ちょっとして少し落ち着いたチワワ君が耳の辺りの匂いをクンクンしにきたら気配に気付いて振り
向きざまにチワワの鼻に頭突きを決め、チワワ君はまた勢い良く後ろに飛び退いてキャンキャン、
うちの犬は気付かず放置・・・。
今でも気性の荒さは残っているものの、肝心の”標的”を発見する能力が落ちているので、傍からは
”大人しい犬”に見えているんでしょうねw
490 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 02:35:53 ID:ex+KoKsi
>>486 >>487 >>488さん
>>485です。ご親切にどうもありがとうございます。
何頭か同じ犬種を飼うのですが、いつも同じ症状です
高齢で今バテバテな為、今の季節はあまり動かせないのですが、
病院に電話で相談してみて、必要なら曇りの日に診せにいきます
>>489 うちの子と同い年だw
今は余程涼しい時じゃないと散歩はしませんが
うちの子は犬とすれ違うと、2・3メートル離れてから
「ん?」と振り向き、「こっちおいで♪」のキメのポーズ
(愛想良く笑った顔みたいな感じ)をまだします。
しかし、その時にはもうお友達はいないので「???」という顔をします
そのしぐさもかわいいなと親バカしている自分です
491 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 22:58:23 ID:uZrAkcpi
>>464 お水を飲む力があるのでしたらきっとまだ食べる力もあると思います。
うちのは 同じ状態になりましたが、色々チャレンジして一応克服しました
1、流動食(ad缶)をシリンジで右か左の頬袋(のようなところ)へ少し入れ
口の横からのどへ褒めながらさする、するとついついゴックンしてくれる
(ペッされることもありますが)
2、食事内容を考える。老犬と意識してヘルシーメニューだったものを
塩分と禁止食べ物(ネギやチョコ)以外の好物を中心に誘う
もちろん興味を示した段階で褒め、おだてまくる
3、グロな話で申し訳ないのですが・・・
ワンに与えようとする食べ物少量をワンの目の前でおいしそうにまず自分が食べ
その後又少量を口に入れカミカミしてから自分の手にペッしてそれを与える
(汚い話で申し訳ありませんが何度となく食事拒否していったうちのワンには
なかなかの効果でした)
464とここの皆さんのワンが幸せに過ごせますように
sage忘れました 本当にごめんなさい
>>491さん
ありがとうございます。
実を言うと、20日に逝ってしまいましたが、それでもこうして意見を頂けたのは嬉しい事です。
心臓弁膜症と書きましたが、実際には心臓よりも乳腺腫瘍から肺に転移した癌が直接の死因でした。
盆休みの為、かかりつけの獣医ではなく、別の獣医に診てもらった結果、大した診察(レントゲンや血液検査)もなく心音だけで心臓弁膜症という診断をもらいましたが、盆明けにかかりつけの病院で再度診てもらった所、肺癌との事でした。
その事を心臓弁膜症と診断した獣医に伝えると、「なぜそっちの病院に行ったのか」「そっちは金儲けがしたいだけの奴だ」や、
食べていないのに「点滴はする必要はないのになぜしたのか」と散々言われてしまい、誤診とも言える診察しかしていないのに、飼い主としては腹立たしさでいっぱいです。
獣医だからと言って、正しい診察が必ずしも出来ていると頭から信じる事も駄目なんだと感じました。
わんこは末期で助かる見込みもなく、苦しいんでいると思い最終、安楽死も考えましたが、私の望み通り自宅で最期を看取らせてくれてました。親孝行の良い子だったと自慢出来ます。
それと、マルチになるのですが、小型犬のサークル、手作りご飯本2冊、老犬介護本1冊と爪切りを必要としている方に無償でお譲りしたいと思います。
サークルはうちのわんこの兄弟が介護中使っていたものでまだまだ綺麗です。
>>493 ウチも亡くなる寸前に別の病院に転院したら、色々悪いところが見つかりました。
あれだけ精密検査するなら、半年や一年前にと思ったけど遅かった。
元の病院にはその後、何も告げてないし。
またペットを飼う事があっても、多分行かないな。
病院を変わると、結構元の病院の粗も見えて来ますが。
通ってる内はなかなか気がつかなくて。
ワンちゃん悪い事したなと。
>>495 100年ぐらい続いてる勇名なペットショップの人が言ってた
私にとっての、誰よりも重い格言がある
「病院はたまに変えるといい、毎年続けて通うと獣医は繰り返し来る患者に
頼りきり、リピーター依存になってしまうから」
確かに、今ペットブームだし獣医が多すぎる
東京なんて今後言い方は悪いけれど、半分ぐらいつぶれて、本当に適正価格で腕の良い
心のある獣医が残ればいいぐらいなもんだ、と考え方を変えたら
楽になりました、固定概念を持ったら何でも負けです
勇名じゃなくて有名
ペットシーツに埋もれて逝ってきます
獣医に行く前に書き込んだことを責めたり、
何のアドバイスもせずに「獣医につれていけ」ってレスよくあるけど、
つぶれかけ獣医がかなり紛れ込んでいるよ。
つぶ獣医スレ読んでるとよくわかる。
>>498 つぶ獣医スレってどこでしょうか?
探したのですが、見つかりませんでした。
病気の老犬を飼っているせいもあって読みたいので、
教えて頂いてもよろしいでしょうか?
>>493 491です つらい時期にレスありがとうございます
ワンちゃん493さんのお家で最後の最後まで過ごせて幸せでしたね。
老犬の可愛らしさ愛おしさを知ってしまっているここの人たちのワンちゃん
みんな幸せに過ごせますように
>>499 農学板だけど、読んでもがっかりするだけだよ。
忘れてた・・・・・・
うちのワンコ 昨日で12歳7ヶ月 だた ヽ(●´ε`●)ノ
食欲は◎ でもさすがに今年の猛暑で散歩はほとんどせず、外へ出るのはウンチとオシッコの時のみ。
でも この間までとは違って朝晩は空気が少し涼しくなってきたか。。気持ち外を歩く気になってきたようだ。
心不全(投薬中)と診断されているのでよけいにしんどかったな、今年の夏は。
●正しい動物供養法と埋葬法●
昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが知らない人のために書きますね
1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されず成仏できない)
2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。
ペット霊園にあずけても、先々のこと考えたら
土葬がもっとも望ましいですね、土手や河川敷の土は掘りやすいですよ
3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)
4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう
5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいい
植物の根が死骸に巻きつくので
6、犬猫なら1週間位、供養すれば十分
餌や水を、よくいた場所に置いてあげ
『成仏してください』と祈りましょう
>>503 又マルチの荒らしが来た・・・
他人に宗教を押し付けるなんておぞましい
>>502 確かにこの夏の暑さは尋常じゃなかったね
クーラーかけてもなかなか涼しくならないから、犬はずっとフラフラしてたし、
暑さのせいか、よく吐いちゃってて可哀想だった…
高齢になってから、暑い日によく咳をするのが気になる
心臓が弱ってきてるんだろうな
>>506 獣医さんへ行って強心剤と利尿剤もらってくるといいよ。
508 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 22:34:03 ID:5NJ4qf7j
うちのマルチーズのオス・名前ボビー(14歳4ヶ月)が急逝しました。
朝起きたら冷たくなっていました。昨夜は珍しく早く就寝してしまい最後を看取ることが
出来なかった自分を責めています。いつも手の届く場所で一緒に寝ていたんですが。
網膜はく離、そしてここ四年は認知症で介護の日々でした。夜鳴き、昼夜逆転、徘徊、
朝3時〜5時の間に必ずおしっこ、うんちの粗相をするので、条件反射のようにガバっとはね起きていました。
認知症だけだと思っていたのですが、今年2月頃急に具合が悪くなって病院で見てもらったところ心臓弁膜症と診断され
血液検査の結果、肝臓の数値の一項目が異常に高く・即肝臓サポート用のコロコロで
心臓と肝臓の薬を飲むようになりました。4月頃から膿皮症にもかかりシャンプーを探しました。
認知症のわんちゃんは通常異常なほどよく食べるのですが
猛暑のためか7月頃から急に食が細くなったので、病院にも相談、指示通りにコロコロをふやかしたものをミキサーにかけ
ペースト状にしたものを注射器のようなもので流動食のようにして無理やり押し込む日々でした。
犬が嫌がるし飲んでくれないこともありました。食欲に関しては波もありました。
しかしこの5日間はあらゆる手をつくしても好物のお肉をあげても食事をしてくれないようになり、
流動食も注ぐたびに口からそのままだらだら垂らしてしまうようになりました。
つい4日前にも心配のあまり病院で診察してもらったところ「心配するほど状態は悪くない。夏バテでしょう」と
診断され、注射(栄養剤と食欲増進剤)を打って帰ってきたところ、吐いてしまいました。
昨日も病院と相談し粉ミルクのような経腸栄養食をぬるま湯に溶かし、注射器のようなもので
口に入れたのですが変な咳のような心不全の前兆ような呼吸をして水のような便をしてしまいました。
昨夜も徘徊をしはじめたので、たしなめて、ケーナインの水ベッドの上に置いてもずっと変な咳をしていましたが、
認知症特有の鳴き方もしており(毎晩数時間鳴いているんです)しかも力強く鳴いていたのでいつもの夜鳴きかと思い
そのまま就寝してしまいました。それで朝起きて見てみたら死んでいたんです。
手をかけていただけに最後の部分で判断ミスや間違いがあったのではと今自分を責めています。
病院で細かく話したところ急性心不全ではないかということでした。
血を吐いたり泡を吹いていたりはしておらず死に顔は安らかそのものでした。
介護の日々から開放された部分と何となくふと自殺したくなる衝動にもかられ
何か書き込める場所はないかと探してここに来ました。
彼は私の辛い日々を救ってくれていました。辛い介護生活でしたが
逆にそれが私を支えていてくれていたのです。まとまりのない文章でごめんなさい。
509 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 00:50:25 ID:jbaw0W0m
>>508 ウチのポメ(17歳)は死ぬまでぼけず、粗相もしなかったけど食事は確かに細くなって親が何をやっても食わないんで注射(医者から貰って来た)で栄養取ってたなぁ・・死んだ時も朝起きたら寝た時のままの姿勢で目だけ開いてて
>>506 気管支閉塞って場合もあるよ
心臓が悪いのと良く誤診が多いから気をつけるべし
>>508 今年の夏はとにかく異常な気象だったからね
良く飼い主さんの為に頑張ってくれたね。でも知らない内に逝けたぐらいだから
きっとまだ魂はあなたの側にいて、今では痛みもなく、嬉しそうに見守ってるかもしれないよ
先に逝ってあなたに何かあったら絶対助けてくれると思います
死ぬなんて思わないで
>>509 ポメの17歳っていうのもこれ又凄い事!
最期がお家で自然な形だったので、本人は幸せだったのではないでしょうか?
512 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 11:46:45 ID:9lU+aIEh
>509さん
>510さん レスありがとうございました。
508を投稿した者です。今は自分でも不思議なぐらい気分が落ち着いています。
就寝中に愛犬を逝かせてしまった自分への怒りや喪失感、数々の思い出と感傷、
それらと共に長い痴呆犬の介護生活から開放感された嬉しさみたいなものを感じている
そんな自分への罪悪感など今は複雑でいろんな気持ちが織り混ざっている心境です。
でも最後の日、いつものようにコロコロをふやかしたものをミキサーでペースト状にしたものを
喉の奥に無理やり流し込んだあとで、いつもとは異なる様子になり
(足腰は普段からふらついてよろけていましたが、両手両足を伸ばしたまま
カエルのようにペタンとそのまま腹ばいになってしまった)呼吸の具合も少しおかしくなったのですが(ずっと咳き込んでいた)、
5時間ぐらい痴呆犬特有の単調な鳴き方(力強い声)もしていたので、ついいつもの夜鳴きだとそのままにしていました。
その時に獣医に連れて行かなかった自分の判断ミスを悔いています。
犬が若くて健康で、ただ可愛いと抱きしめていた時よりも
犬が老いて痴呆になり介護をしていた時に抱きしめていた時間のほうが
私には楽しくてかけがえのない時間でした。
今は「ありがとう。向こうでまた会おうね」ただそれだけです。
2年前くも膜下で急逝した母が可愛がっていた犬だったので、きっと向こうに連れて
行ってくれたと信じています。(でも私自身は死後の世界をあまり信じていないのですが)
私の家の裏は竹林でカラスがいるんですが、そのカラスがうちの老犬の鳴き声を真似して
いつも鳴いています。今もその鳴き真似を聞くととても悲しいんです。
(カラスってオウムのように物真似というか鳴きまねが出来るんですねえ。)
513 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 12:32:35 ID:cgDUsVpA
うちのワンコ15才、最近目と耳が悪くなってきた、おじいちゃんなんですが、庭で放し飼いをしているせいか?今でも子供の時みたいに活発で嬉しいかぎりです(´∀`)
…ですが子供の時はまったくノミなど付いていた事が無かったのに今は頻繁にシャンプーとかしているのにもかかわらず…
ノミが大量についてしまいます(*_*)加齢臭とかでノミがよってくるって事ありますか?こうゆう場合はどう対処してらよいのでしょうか?
ノミ・マダニの駆除剤、酷い時だけ少し入れてみたら?
スポイト状のもので首筋に入れるもの・・・
梅雨時〜夏季に毎月入れてる人いるけど
本当は劇薬なんだろうと思う。虫も寄らない身体なんて・・・
でも痒いのとか可哀想だし、ノミが媒介して色んな病気になるので
どうしても、っていう時は必要かと。
あと、皮膚か被毛のケア(ブラッシングとか食事管理で)をしてあげたらどうかな?
うちは何頭か飼ってるけど、今年は今頃結構ノミがついたりしてる
シャンプー明日して又ノミが付いてたら、駆除剤獣医に出してもらう予定です
何年振りだろう、ノミを発見したのはw by東京
フロントラインしてないの?
>>515 514ですが、私に言ってます?
同じ種類の犬なんですが、他のお宅の子もそうですがノミが付きにくいらしくて
思い出すとここ10年で今回含めて2回ぐらいしかノミ見てない
手入れは月一回のシャンプーと、掃除機ダイソンなぐらいで
開毛種なので、ノミが入り込みにくいっていうのもあるかもしれませんが
あれも劇薬なので、私は、万一ノミを見つけたら利用するだけです
苦しそうに徘徊して、庭に出したり、トイレ連れて行ったり・・・
今さっきやっと寝ましたよ〜
それでは皆様おやすみなさいw
518 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/03(月) 18:23:17 ID:O1LyYyXg
>>514さん
レスありがとうございます★
513を書き込んだものです(^ω^●)
そんな凄い薬ってあったんですね!!
確かに凄く利きはよさそうですけど…毒薬って所がまだ抵抗があります…
でも色々と参考になりました。ありがとうございます(´∀`)
愛犬より先に死んではいけない。
当たり前のことなんだが、チト怪しくなってきた………。
>>516 515は513へのレスだよ(常識的にみれば
ま、ダイソンを自慢したかったとは思わないけどさ。
ちなみに我が家は全部フローリングに直し、ステーションワゴン(救急車)に買い替えたよw
520 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/03(月) 22:39:43 ID:Lf0T04Sh
は?フローリングって犬には×ですよ
ペット対応のかな?
>>520 ダニを考えれば畳やカーペットよりはいいんでね?
アトピー有りの人間が同居している場合はなおさら。
普通に股関節や足に悪い
若いうちは目立たないけど、
老犬になってから、その皺寄せがくることが多い
>>519さん
>>516ですけれど、ダイソンの掃除機を自慢している訳じゃないですよ
ただ、結構数万する掃除機を使ったんだけどとにかく壊れやすかったので
色んな意味で、ダイソンが良かったと言う意味です
多少の砂ホコリなら、玄関にも使えますから重宝しています
ただ、重いけどw
フローリングは通常のものだと絶対ダメだと思います。
今はペット対応のPタイルとか、コルクとかが良いらしいですね
その情報どなたか欲しいです、物件が決まったら引っ越す予定なので
居間はペット対応にリニュしたいです。クッションが効いてて股関節にも良く
粗相した時も始末が楽だとありますが、どの銘柄が良いものか・・・
うちはフローリングですが、あちこちにラグを置いています。
腰の力から衰えてくるので、力を入れた時に、フローリングだと返って
すべって痛めてしまうんですよね
うちフローリングだけど、食事の時なんかは、すべって後ろ足が
ハの字に開脚していって落ち着かなかったみたい。
そんな老犬も今日骨になった。
一匹いないだけなのに、部屋の風景ってこうも変わるんだね。
歳をとって世話をやかせるようになってからが一番可愛いかった。
老犬とみなさんの穏やかな毎日が長く続きますように。
病気のワンも治りますように。
そんな俺はこれからやることが見つかりますように。
>>524 天国のワンが又生まれ変わって
あなたの側に来ますように
526 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 11:33:10 ID:ucLyHHyH
527 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 15:28:03 ID:an63E88N
17歳のわんこですが、後ろ足が弱りほとんど寝てばかりです。
1日2回はビスケットで釣って、裏庭まで歩かせています。
困るのは寝ながらウンチをしてしまうことです。
今は、片付けてビニール製のシートをさっと洗ったり、わんこもシャワーを
させたりできるのですが、寒くなると敷物に寝せるので、毎度敷物を捨てるわけに
いかず、どうしようかと思っています。
オムツは嫌がってはずしてしまいます。老犬の排泄をどう工夫されているのか
教えてください。
使い捨てのシートじゃだめ?50枚で2000円くらいでしょ。
>>527 オムツは最初は嫌がりますが、根気良く付けていると慣れてくると思います。
オムツが一番良いと思いますよ。
530 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 20:04:44 ID:an63E88N
>>528>>529 お返事ありがとうございました。
シートをしても身体の下にウンチを敷いていることがあるので、寒くなる前に
オムツを何度かさせてみたいと思います。
足痛めて寝たきりになってからは使い捨てシートは必須だった。
排泄に問題が出てきたら用意したほうがいいと思いますよ。
ンコするときに足踏ん張れるところがないので、
排泄にあわせて足の裏をおさえて踏ん張らせてやったりしたな。
できるだけ清潔にしてやってくださいね。
532 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 20:01:39 ID:vBKxWJQl
>>531 そうですね。清潔に保つのが結構大変ですね。
小用はどうにか庭でやってくれるんですが、ウンチは自分でもわからないようです。
寝る前にオムツを試みて見ます。
脱いでしまいそうなんですが。
533 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 22:46:28 ID:8vcqf3nx
あと1ケ月で19歳になる小型犬なんですが、ぐずり鳴きが止まりません。
足腰悪くなってきて立ち上がるのもままならないのに立ち上がろうともがき続けます。
鳴き騒ぎ疲れ果てて寝るといった感じです。
明日病院連れて行きますが、このような経験ある方いらっしゃいますか?
昼夜問わず鳴くので対応に困っています。今は母が仕事を休んで見ているのですが、ずっとこうする訳にもいかないのでどうしたものか…。
うおお、まだこのスレあったんだ俺のワンコは今年になってからちとおかしい
以前は花火の音が嫌いでさ、パンとか音がしたらパニックでブルブル体が震えて
俺にしがみついてきたんだけど今年の夏は全然気にしないんだよ
耳が悪くなったのかな、ちなみに13歳メス雑種
>>533 そういうの珍しくないです。
痴呆の症状について勉強してみてください。
しかし19才ってすごいですね。
最初からここに書けば良かった
つい先ほど14歳半の飼い犬がこの世を去りました
この1ヵ月で急に足腰が弱くなって、喉をグフグフいっては
ひっくり返るように倒れたりしてました
それでも散歩には行きたがるし、食事、水はしっかりとってました
しかし三日前からあまり反応を示さなくなって、
眠るように死んでしまいました
今まで、ありがとう。もう苦しくなくてよかったよね
さようなら
>>536 あまり気を落とさない様にしてください
あれもすればよかった、これもすればよかったと自分を責めないで
>>537 誘導は良いけど、老犬を亡くされたばかりの方に
せめて労いの言葉がひと言でも欲しいですね、気持ちがあれば
ネットでも単なる誘導でも、老犬を看取った相手の気持ちを理解してあげて
539 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 17:42:21 ID:/M1+4NHC
>>536 三日前まで散歩もし、食欲もあったなんて本当に飼い主孝行のワンちゃんでしたね。
きっと良く散歩もしてもらっていたから、体力があったんでしょう。
眠るようにあの世に行って、いいワンコ人生だったと思います。
しばらくは飼い主さんの周りでなごりを惜しんでいることでしょう。
うちの老犬も最後のときは貴方のワンちゃんのように安らかにいけたらいいなと思います。
>>534 うちの13歳のワンコも耳がほとんど聞こえないみたい。
誰かが帰ってきても気付かない。
足音・ドアの開閉・ドアチャイムにも全く無反応。
ただ視力だけは抜群にいいので、目で判断している様子。
それが分かって以来、手でトイレまで大げさに誘導したり、
名前を呼んでも反応がないので、犬の体を触ったり顔を覗き込んだりしています。
耳が悪くなって一つだけいい事があって、
音に反応しなくなったので、無駄吠えがほとんどなくなりました。
心臓が悪いため、無駄吠えを止めさせたかったけどなかなか成功しなくて困っていたところだったので、
耳が遠くなってしまったワンコには申し訳ありませんが、
このまま心臓に悪影響を与える事無く、静かで穏やかな日々を送って欲しいです。
541 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 22:36:46 ID:awKWJVrZ
うちのワンコはもうすぐ13歳になります
花火大会や雷の時は怖がって隅っこに隠れています
最近は旦那が帰るとドアを開ける音が聞こえないのか?知らん顔して寝ています
送迎を怠るようになりました。
聞こえてるけどメンドクサクなって動かないようになったのかな?
>>533 痴呆の症状のような。専用スレあったと思うのでそちらも覗いてみては。
543 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 01:58:55 ID:oR1hlI7j
うちの子も大きな音すごく怖がって
数年前、花火や台風、工事などが続いたときには発狂したようになり
(単調に鳴き続けるので最初は痴呆かと思った)車が通る音だけでも気が狂ったようになるので
精神安定剤がかかせないほどでした
でも今では耳が遠くなったおかげで
もの音で怯えることもほとんどなくなり
返って良かったのかなと思っています
長生きしてほしいなぁ…
544 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 15:03:40 ID:2INybSx0
すみません。スレ違いだったら、ごめんなさい。
皆さんかなり高齢犬で、重篤なワンちゃんばかりのところにごめんなさい。
うちの子、9歳なのですが、ここ1年ほど前から、体中にしみが目立つように
なってきました。
MIXの18キロ、オスです。なんだか早い気がして、心配です。
皆さんのワンちゃんは、いかがでしたか?
>>544 ワンコで7才超えたら老犬の部類に入ってしまいます。
大型犬だと10歳以下が寿命という犬種も多いですよ。
日常生活で気になるようなこと、体の変化等があれば獣医さんへ行った方がいいと思いますよ。
16歳の雑種。
腎不全で週3回皮下点滴してる。
今まで2回死にかけたが静脈点滴で何とか持ちこたえてくれた。
下痢しないかとか毎日心配で心配で鬱だ。
犬が苦しむのは見てられない。
犬飼うのってこれほど精神的肉体的に苦しいとは思わなかった。
初めての体験。
最後は老衰で眠るように逝ってくれれば。。
安楽死だけは回避したいよね
安楽死も選択肢の一つだと思うよ。
いろんな選択肢を持っていた方がいいよ。
549 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 21:03:31 ID:2INybSx0
>>546さん、がんばって。ずっと、あなたのそばで幸せだったはず。
ゴールまで優しい笑顔で、ワンコのもとにいてあげて・・・。あなただけが頼り。
安楽死、賛否両論あるだろうけど、私は反対です。激痛をともなうのなら、別ですが。
安楽死させた後で、ひどく後悔した飼い主さんもいるそうです。
ワンコも がんばっています。
安楽死も呼吸筋をむりやり止めるわけだから楽な死に方ではないよ。
安楽死はあくまでも選択肢の1つね
それは飼い主と担当の獣医で決める事だから、あれこれ言ったらまずいかと
>>546 愛犬が苦しんでいるのを見るのは、ホント耐えられないよね
でも、声かけたり、さすってあげたりしてる瞬間、肌で感じてるよ
あなたがついていてくれる事は、とても嬉しいと思う
「安楽」死って呼び方止めて欲しいんだよね。
なんでこんな言い方が出来ちゃったんだろう。
アメリカで薬物注射による死刑ってのが存在するけど
あれとやることは何も変わらんからね。
553 :
名無し:2007/09/10(月) 16:18:16 ID:wVE2TIIc
一生懸命な命、最後まで見守りたい!!安楽死は‥最後の最後のほんと〜に最後の最終手段ですかねぇ〜?!
554 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 17:42:55 ID:X/2WfwYe
「安楽死」じゃなくて「薬殺」ですからね。
動物も人間も、身体は最後の瞬間までがんばって生きようとする。
それをムリヤリ止めようとすると、身体は抵抗してもがき苦しみます。
意識は無くても同じこと。生きて鼓動と呼吸を続けている以上、
「安楽」に死を与えることなんか出来ないんです。楽な殺し方なんてない。
そろそろスレ違いじゃないかと。
さてさて老犬4頭、医療費がテエヘンだ………笑うしかねーよ@犬貧乏。
漏れなら飛んだり吊ったり苦しんで死ぬのは嫌だな。
可能性が無いのに抗癌治療までして苦しんで生きたいとも思わない。
そういう飼い主の思想がペットにも反映されるのかもね。
ずいぶん前の事だけど、友達の愛犬が(ヨークシャテリア9歳)
が癌になって手術を(獣医に薦められて)3回したんだよな・・・
560 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 00:38:53 ID:oODv4ihA
流れ豚切りスマソ。
初めまして、我が家には15才になったばかりの柴犬雑種♀がおります。
耳が遠くなり、目も白くなってきましたが、食欲は良好です。
力むとおもらしをしてしまうのでおむつはしているものの、尿の出もとても良いです。
ただ、便を出す時にすごい力が要るらしく、最近では弓なりになってうなりながら排せつをしています…
あまりに可哀想なので、人間の介護用の手袋着用で、摘便をしてあげるようになりました。
今回、彼女の「足腰」についてご相談させていただきたく書き込みさせていただきました。
彼女は昨年から足腰が弱り初め、フローリングの上を歩くのもままならなくなりました。
年令のせいか徘徊も多いので、彼女の行動範囲には毛足の長いカーペットを敷いています。
この上だと難無く歩けていたのですが
最近になって足腰の老化が進行したのか、カーペットの上でも滑って
大の字のようになってしまい、それでも必死で立とうとしています。
そのうち「立たせてくれ」と言わんばかりに吠え出すのです。
何度か立たせてあげるのですが、それをくり返した後、疲れ果てて眠ってしまうといったかんじです。
それをどうしたらいいか、というよりは
やはり足腰が弱るのは年令のせいなので、仕方ないと思っています。
ただ、夢でも走っているほど、歩くことが大好きなので、なんとか彼女を立たせてあげたいのです。
そこで、歩行器や車椅子を作ってあげようと思っています。
私の方でもいろいろとググってみたのですが、
どなたか、おすすめの業者さんをご存知な方、または悪評高い業者などご存知でしたら
教えていただけませんでしょうか…
長文すみません。どうぞよろしくお願いいたします。
561 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 01:06:57 ID:+gDuGNe7
うちの老犬がゼーゼー止まりませんでした。症状は人が泣いた後みたいです。ヒックとかズズーって鼻すする感じでした。一時間やって落ち着きました。もしかして喘息かなと。犬も喘息とかあるんでしょうか?この症状とか知っている方教えて下さい。お願いします。
562 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 04:36:45 ID:65V6Vs0/
>>560 つtp://www.geocities.jp/sirohime15/A5_2.htm#6
個人サイトで、手作りのものを紹介しているよ。
うちの犬も足腰弱くなってて、よく「開き」になってたな...。
フローリングにコルクマット敷き詰めてみたら?ホームセンターでよく売ってるよ。
563 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 04:46:11 ID:65V6Vs0/
>>561 肺が悪いのでは?
とにかく病院へ連れて行って!(遅レスでなんだけど...)
今後のために、
○夜間診療をしている動物病院をしらべておく
○犬の病気症状に関する本(応急処置が乗っていればベスト)をそろえておく
これしておいたほうがいいかも。
車があるならすぐ運べるけど、ない場合の緊急搬送手段も考えておいたほうがいいと思うよ。
>>560 病院でみてもらってアドバイスを受けるのが先では?
>>561 フィラリアの成虫が心臓に詰まっていても喘息のようにゼーゼーします。
肺や生殖器にもフィラリア虫は詰まることがあります。
ソッコーで血液検査を。
うちのワンコも 年中、カーペットを敷いてない場所でカエルみたいになってる〜!1日に何度助けることか…。
若山獣医師の『高齢犬のキモチがわかる本』…参考になりました。
>>557 犬貧乏…なんか気に入りました
お互い頑張りましょう
568 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 03:15:57 ID:xSpg3gjg
561です。皆さんありがとうございます。犬も喘息あるんですか?フィラリアもそーいう症状になるんですね。昨日通った草むらにやぶ蚊沢山いました。フィラリア注射やってますが、血液検査した方がいいですか。
昨日二時間くらいでおさまり、今は普通にしていますが。今日かかりつけの病院がお休みだったので、明日にでも行ってきます。ただフィラリアやっているので、何て聞いたら血液検査してもらえますか?
>>568 いや、普通に喘息気味だと言って、犬診せれば分かるとオモ
ただ、できれば獣医は2つ逝く事
フィラリア注射って何ですか?
4月から11月まで毎月飲ませるフィラリア薬とは違うものなのでしょうか?
>>570 本当は注射1本で済むのもあるらしいけど、今使ってる獣医あるのかな
畜産系ではよくあったみたい、というのは
畜産大学って教授が獣医だったりするので、大昔は付属で家畜病院もあった
そこではそういう簡単に済む注射を使ってたと聞いた事ある
あくまでもそこに通ってた人複数から聞いたので明確なソースはないけど
20年以上前の事だったとオモ
何かの予防接種と勘違いしてなければ、って事で
572 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 21:38:27 ID:xSpg3gjg
すみません。注射ではなかったです。背中に垂らすアドバンテージハートでした。1ヶ月に一度やっているんですが…
573 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 22:36:38 ID:+S+SHvkp
昨日の夜中、実家で世話をしている老犬美智子が倒れ、今朝病院へ行きました。診断は脳の腫瘍と転移でした。美智子は今年で18年目になり、衰弱もあってか手術は困難。これから介護の日々になります。これだけは絶対に必要な事という事がありましたら教えて下さい。
愛だろ、愛
天気の良い日に抱っこしてお散歩
美智子さんと今まで過ごした楽しい日々の思い出。
介護疲れでイライラしてきたときにきっと役に立つよ
>>573 病気には奇跡がある事を忘れずに
メシマコブ、ハナビラタケ?、アガリスク、クロレラとか色々
サイトもあるし、じっくり検討したらどうでしょうか
うちのワンは15歳。
吐いて入院してから二週間飲まず食わず。
吐いて吐いて胃液もなくなり胆汁を必死に吐いてる。
点滴してるから生きてるけど体重は3分の2になった。
医者にあんまり水飲ませるなって言われたけど、今日水あげたらしっぽふって喜んだ。
盗み食いするくらいだったのにもう水を飲むのも精一杯なのかと思うと切なくなる。
でもそれでも頑張ってる。
もう長くはないと思うけど最後まで一緒にいたいな。
>>578 大変ですね。
スポイトで強制給餌もだめですか?
赤ちゃん用の粉ミルクとかどうかな?
少しでも胃に何か入れてあげると、胆汁を吐かずにすむかもしれない。
もう試していたらごめんなさい。
頑張ってください。お大事に。
>>573 家族の手助け。ひとりでやってると追い詰められちゃうからね
581 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 22:29:51 ID:Ff9SFXxJ
>>573 >>578 がんばれ。
ワンコは、あなたといて幸せだった。ゴールまで、できるだけあなたといたい。
皆さんおっしゃるとおり、人間でも医者の言うとおりの寿命なんてありません。
奇跡を信じて。ワンコもがんばっています。
あなたの声で、あなたの手で、ずっと見守っていて。
あなたの声で、あなたの手で、ずっと見守っていて。
今日、TBS「イブニング5」で<老犬介護の現場〉が放送されるよっ!!
584 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 15:41:03 ID:wHcGEj/l
柴雑種♂15才です
3日前、病院で老年性前庭疾患との診断を受けてステロイド系の薬を投与中です
目が左右に動くのと斜頸は改善してきましたが食欲が戻りません、水は飲みます
獣医さんによると一種の船酔い状態なので10日ぐらいは食べなくても体はもつとのことですが、
この病気を経験したワンちゃんを飼ってる方のアドバイスを頂ければと思います
よろしくお願いします
>>585 >10日ぐらいは食べなくても体はもつとのことですが、
そりゃ若くて元気な犬ならもつでしょうが、老犬です。
食べる気力が持ちますかね?
しかし10日は大胆発言だなあ。
流動食をシリンジ?だっけ。針の付いてない注射器で
あげてみて食べるかどうか試してみたら。
それから怪我病気スレッドに関連したことがログにないかな。
うちの老犬17歳が最近洗っても洗ってもクサイ。
昔はそんなことなかったのに。
よく寝てばっかりいるようになって、起きると脇の下が
しっとりしててそれもクサイ・・拭いてあげると茶色いし。
あれは何なんでしょう?分泌液?うちだけ??
加齢臭?
>>588 じこか脇の下あたりにできものかなにかあって自壊していませんか?
589です
誤× じこか
正○ どこか
間違えてすみません。
591 :
588:2007/09/18(火) 17:34:00 ID:06fvlh6E
>>589 レスありがとうございます
見てみましたが特に何もできてないです。
垢かな・・・?
さっきもお昼寝から起きたので拭いてみたら、
やっぱり茶色っぽく汚れが付きました。マメに拭いておきます。
>>586 >>587 さっそくのレスありがとうございました
いろいろと参考になりました
きょうは二口だけですが、なんとか食べてくれました
やはり獣医さんとも相談しながら見守っていきたいと思います
本当にありがとうございました
ここみてるとシリンジ好きな人多いなぁって思う
悪いとは決して思わないけど
例えば食べない時に、スプーンとかで上あごの下でもちょっと乗っけると
結構舌使って食べて、もっとくれ!とかやりますよ
594 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 21:42:00 ID:CVOhCsvI
>>588犬でも加齢臭はあると、昔から思っていました。
子供のころは、言葉に言い表せない独特の匂いがするし、年取るごとに
体臭は強くなると思います。私は、嫌じゃないけどなあ。
人のワンコの匂いはダメだけど、我が子の匂いは癒される(笑)
595 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 16:12:45 ID:TFKeiSrn
>588
膿皮症とかではないのですか?一度診てもらっては?
(前にも長文を書いてご迷惑かけましたが)8月31日に14歳と四ヶ月で亡くなったうちのマルチーズ
(網膜はく離+痴呆症+肝臓病)は、(私が気付くのが遅かったのか)ある日急に
わき腹に茶色くて出来物が出来ていました。臭かったので獣医に診てもらったら「膿皮症」と言われました。
足先には全部かさぶたのようなものが出来ていました。
薬を飲ませていました。
でも確かにワンコにも加齢臭ってあると思いますよ。
うちのワンコの場合は洗ってもすぐに脂っぽくなるし、アトピーだったし、一日二回拭いても目の周りにも
茶色い目やにがついていたり、耳も綺麗にしていたのですが何となく匂ったりと・・・。
ところで私は今見事にペット・ロスに陥っています。もう一匹トイの黒がいるんですが
介護生活が長かった分、足腰の弱かった年老いたマルチーズのほうにいつのまにか憐憫の情みたいなものが
沸いて来ていたんですね。
なぜか介護生活から抜け出せた開放感などはなくて、今は脱力感と喪失感のみです。
>>595 私は今介護中なんだけど
他の犬が手術が必要になって、初めて自分の愚かさに気付きました
手術前の深夜からご飯と水を抜く訳なんだけど
その2日前、何か好きな物を食べさせてあげようと思って
いつも行かない高級食材のお店の食品売り場に着きました
売り場をぐるぐる回ってよくよく考えたら、彼は比較的何でも食べるので
何が好物か考えた事がなかった・・・・・売り場から帰り道の間涙が出てきました
とりあえず、値の貼る牛肉を買って帰宅しました
一晩経って、たまにあげる牛乳が好きだった事を思い出しました
冷蔵庫から牛乳を出して、あげる時は彼の目を見るんですが、
しっぽを振って、身体をくねらせながら、喜んで一目散に飛んで来るのです
前日に、牛乳は当然糖分が多いので正直良くないかもしれないから
売り場で一番高い牛乳を買って少しだけあげました
老犬にばかり目がいってしまって、彼にはさびしい、つらい思いをさせてたのかもしれません
値の貼る→値の張る、です
誤字スマソ
>>596 牛乳買うなら乳糖を分解してある奴のほうがいいと思う。
アカディとか。
うちのワンコはアカディだめだな、牛乳と匂いが違うみたい
>>599 ひと昔前は低脂肪とかアカディって言われたけど
今は低温殺菌にしてる、本当なら近所に牧場あれば、ヤギ乳あげたいよw
たまにあげる程度で、良いものにしてる
602 :
わんにゃん@名無しさん::2007/09/20(木) 09:04:06 ID:NU0mlJqx
>598さん 595です。ありがとうございます。
両方のスレタイだけ読んでいると、何だか思わず笑ってしまいますね。
>596さん
>売り場をぐるぐる回ってよくよく考えたら、彼は比較的何でも食べるので
>何が好物か考えた事がなかった・・・・・売り場から帰り道の間涙が出てきました
>とりあえず、値の貼る牛肉を買って帰宅しました
お気持ちよくわかります。私もそうでした。うちのワンコが亡くなる半月前から急に食が細くなったので、
心配になリ彼が好物だったものをあれこれと考えながらスーパーの中をひたすらただぐるぐると回っていました。
(ここ4〜5年は獣医の指導もあり肉を絶ちコロコロのみで、今年に入り血液検査の結果をふまえて獣医から与えられた
肝臓サポート用のコロコロをお湯でふやかしたものをミキサーにかけて、注射器のようなもので
口の端から喉の奥に流し込んでいました。ヒルズのA/dなんかは美味しいのかよく食べてくれていたのですが、それも次第に
食べなくなりました。)
結局あれやこれや思案したあげく、彼の好きだったすき焼き用のお肉を買って帰りました。
思い切り奮発したお肉でしたが手のひらにのっけて彼に与えたら、彼はほとんど食べてくれませんでした。
食べることにすらもう興味がないといった感じでした。すごいショックで胸がつまりました。
亡くなる4日前にも獣医に連れて行き注射(栄養剤+食欲増進剤)を打ってもらいましたが
帰宅してしばらくしたら、だらだらと泡のような唾液と共になぜか何度も嘔吐してしまったんですよ。
老いて衰えていくものに「いとおしさ」を感じる感覚を教えてくれたのは彼でした。
私がマルチーズのほうばかりを向いて手をかけていたのが気に入らないのか、もう一匹のトイの黒がいつもやきもちを
やいて、露骨なほどわざとおしっこをいろんなところにしていました。こちらの様子をうかがいつつ上目つ゛かいで。(笑)
今はトイの黒(オス12歳)だけになりましたので、きちんとその子に向きあって、お世話をしていますが・・・
とても頭のいい賢い犬だったのに、(わざとじゃなく)おしっこをシートから外してするようになったり、
(マルチーズが生きている時はその子のおしっこの匂いを消したいとトイプードル《オス》が思うのか、競うように
シートの上でよく二匹で同時に用を足していたんですが・・)おしっこだけじゃなくてウンコまでいろいろ変なところにしはじめたりと
なんだかとても気が重くなってきています。介護Part2の始まりじゃないかと何だか嫌な胸騒ぎがしています。(苦笑)
まとまりのない文章でごめんなさい。
肝臓には処方食もいいけど
でんぷん質があれば良いらしい
ジャガイモ最強なんだそうな>この道50年のブリーダーさんに聞いた
へええええええ
んじゃ 人間もジャガイモばっかり食えばいいんだ
そんなことできねーーだろうが
そのブリーダーさんとかの実名とか連絡先を教えてもらおうか
>>588 家の犬は甲状腺ホルモン低下症だったんだけど。
薬が切れると体が脂ぎってベタベタして来てた。
588さんに関わらず、老犬になったらホルモンの検査を
した方が良いと思う。
元気がない、毛艶が悪い。
そんな犬の中に、甲状腺ホルモン低下症はかなり多いらしい。
で、薬のを飲み始めてから見違える様に元気になる犬もいるって。
では。
あと家の犬はなくなるまで、甲状腺ホルモンの錠剤を服用してたんだけど。
なくなる2日前に別の病院で検査をしたら、甲状腺ホルモンの値が数値に
出ない程低いと言われた。
通常の量では足りなく成っていたようだ。たまに検査をするべきだった。
てか病院で定期的に数値を出してくれてれば。
服用量が足りなかったんだね。可哀想な事をしたと後悔してます。
>>604 普通の神経の人間だったら
ジャガイモだけ食べてれば良いとは思わないよw
>>602 >>598さん 595です。ありがとうございます。
>両方のスレタイだけ読んでいると、何だか思わず笑ってしまいますね。
いやいやいや・・・
肝臓の悪い人間の場合、グルコースが必要だから
デンプン質を多く摂取するのは辻褄は合うね。
ゴーヤが関節炎に良いとか、意外な効能もある。
ただ、じゃがいもはともかく、ゴーヤはどうやって食べさせるの?って話だけどw
×ゴーヤ
○ゴーヤー
611 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 20:22:25 ID:KgkqdfHX
うちの犬はゴ−ヤ−(ゴーヤ)刻んでると
スススーとやって来て、足元に臥せる。
切れッ端を投げてやるとパクンだな。
(別にゴーヤで無くとも俎板の上で何か刻むとやってくるが)
フードを手作りしてたとき、すりおろしたゴーヤーを加えるレシピがあった
うちの老犬は抵抗なく食べたよ
>>612 正確には「ゴーヤー」です
>>588 内臓悪いと臭うよ
人間のパターンだけど犬にも当てはまる場合もある
肝蔵胆蔵→あぶらくさい
心臓小腸→こげくさい
すい臓胃→かんばしい
肺 大腸→なまぐさい
腎臓膀胱→くされくさい
微妙な表現だけど、どれかにあてはまればそこが弱ってる可能性も
うちのは13歳で干草のにおいがする、散歩で草ばかり食べてる
病気なのか心配です
>>615 家でエサとしてキャベツ刻んでやったら
ものずこく美味しそうに食べるよ。
干草のにおいは別にいいと思うんだけど、草ばかり食べるのは
胃腸の調子がよくないのかな。肉類で胸焼けしてるのかも。
618 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 22:21:22 ID:iYFhAn9G
>>615フードはいかがですか?最近変えませんでしたか?
、
もうすぐ15歳のラブラドールがいます。
今月か、先月あたりから後ろ足が悪化して、踏ん張れないのか
うんこ(小さいの一個とか)を小分けするみたいに家でするように
なりました。それでもおしっこお漏らしは極たまにやっちゃったー
程度しかしていなかったのに、つい数日前からチョロチョロ漏らす様になり、三日前くらいから常におしっこが出っぱなしの状態です。
おむつも買って来たのですが、足の負担のこと考えるとどうだろうか
と思ったり、うんこは自分でするのでおむつしてると余計不便かなーと
思ったり。今はペットシーツの上で寝てます。
おむつをしている男の子を介護されてる方にお聞きしたいのですが、
力入ったから出るとか言うのではなくこんなに常に出てるもんなん
でしょうか?結構急にこんな状態になるもんなんでしょうか?
ラブの15歳って・・すげえよ。人間換算すると90歳オーバーでしょ。
人間でもその年になると明日はどうなるかわからんでしょ。
すべては老化現象では。ひょっとして痴呆の症状かも。
あしろ足がダメになるとあっという間に寝たきりになっちゃうし、
無理して動かすのもかわいそうだし。
信頼できる獣医さんがいたら相談したらどうですか。
うちはちなみにラブ♀ もうじき13歳ですが、
心不全で強心剤と利尿剤もらっているので、
朝、昼、晩そして夜と4度は外に連れ出して少しでも動くようにさせている。
家にいる間は女児用のパンツに穴を開けて、そこにシッポを通して履かせています。
多少の尿漏れとかうんちもらしても平気です。
(,,゚Д゚) ガンガレ! 老犬介護!!!
>>619です。
すいません、もうじき14歳の間違いでした/笑。
ちょっと引き算し間違えました…結構気をつけるべき所だったのに
血統書が見当たらなくて必死に逆算しました。
>>620さん
うちもずっと病院には掛かっていて、関節炎の痛み止めと神経・筋肉にビタミン剤と貰って飲んでます。
一応明日の朝一番で病院に掛かろうかと思っているのですが、
もう老犬なのでこんな症状だというなら介護と割り切って安心出来るのですが、
ご本犬もショックなのか、食欲も元気もなく…。
もし急性の病気だったら…と思うと不安で、同じ症状の先輩はいらっしゃらないか
と質問した次第です。お互い大型犬だと大変ですね、応援ありがとうございます。
ラブちゃんなのに、女児用で大きさ大丈夫ですか??
シェパードまじりの雑種を17歳半で見送ったことがあるけど
最後までおむつはしませんでしたね。
今思うと、思い切ってオムツしておいてもよかったのかな、と思いますが。
おしっこするときははっきりそれとわかるので、シートを敷き詰めて
どこで出てもいいようにして、出たらそこだけ取り替える形。
常にチョロチョロ出っ放しというのは普通ありえない。
腎臓や排尿の障害は命にかかわることが多いので、
やはり早めに獣医さんに相談したほうがいいと思います。
寝ている時間が多い場合、床が固いと床ずれを起こしやすいので
できるだけフカフカな寝床を作ってあげてください。
寝たままでウンコすると踏ん張れないので、床に座っているときのように
足を押して踏ん張らせてあげると出しやすいようです。
うちの場合、容態が急変した日は尿の出が妙に少なく、
朝に1回くらいしかしてなくて、夜には意識不明になりました。
そういうところも気をつけて見ておいたほうがいいと思う。
17歳!凄いですね。
近所で見た雑種のおじいちゃん犬もポタポタ落として歩いてたので
しまりがないとそういうものなのかなぁと思っていました。
何だか昨日よりもだいぶ調子が悪いようだし、さっきなんとか食べた
ささみももどしているので、やはり、何か病気ではないかと。
出ない訳ではないので尿毒症とかにはならないかもしれませんが、
排便排尿異常ってやっぱり怖いですよね。
明日病院開く前から並んで、入院覚悟でしっかり診察してもらいたいと
思います。また結果報告にきます。
明日の朝まで、元気でいるようにもし宜しければ皆さんも祈って下さい!!
624 :
620:2007/09/24(月) 20:46:03 ID:oKIQNpqF
うちのラブ♀は小柄、
体重19キロだから女児用100pでばっちぐー。
今年の1月に兄弟分の黒ラブ♀12歳弱で亡くしたんだが、
肝不全で最後はドス黄色のおしっこを何日かして、
血を何度か吐いて、死んでしまったよ。
見る見るうちに衰弱して立てなくなって、寝たきりになって、昏睡状態になってしまったよ。
獣医さんへ行ってから一週間だったな。
…うちの子のおしっこも結構黄色い…。
まぁ、おしっこだから黄色いんだけど、一カ所でずっと受けてるから
ペットシーツが濃い黄色なのかと思ってたんだけど…。
夏前にした血液検査では肝臓も特に問題なかったんですが。
一週間とかそんな怖い事言わないでくださいよ…。
早く病院開いてくれぃ。
626 :
622:2007/09/25(火) 00:30:44 ID:AR5TYMbk
>>623 ラブちゃん元気になるように祈ってますよ〜。
うちも十分長生きしたほうだとは思いますが、足を痛めて歩けなくなってから
急速に弱っていったんですよね。あれがなかったらもっと長生きしてたかも・・・と思います。
その前の夏に体を洗ったとき、足の肉球が硬く痩せているせいで
タイルの床でツルツル滑ってたんですね。(犬を洗うのはだいたい私の仕事でした)
で、来年はマット敷いて洗おうと思ってたんですけど、私が外出している日に
不意打ちで親が洗ってしまって、そのときに足の関節を痛めたらしく。
その翌日だったかな、玄関のレンガの床で横に寝たまま起き上がれなくなってしまい、
家族も不在で気づくのが遅れ、半日ぐらいレンガの上でバタバタしてたんですね。
片面を固い床に押し付けてもがいていたせいで、太ももの付け根が一気に床ずれと化して大変でした。
そのときすぐに医者に連れて行けばよかったんですけどね・・・。
このくらいの傷はすぐに治るだろうと思ってたんですが、床ずれの正しいケアというものを
知らなくて、かえって悪化させてしまい。
やっと医者に連れて行ったときは皮膚を少し切り取らなければいけなくて。
ちょっとした不注意から寝たきりにさせてしまって、痛い思いをさせてしまい
本当にかわいそうなことをしました。
627 :
622:2007/09/25(火) 00:55:36 ID:AR5TYMbk
すいません長レスで。
床ずれはしばらくするとグングンよくなっていく時期があり、日に日に小さくなっていく傷を見て
老犬ながらもその生命力には感動すら覚えました。
それとは別に、徐々に腎臓が悪くなって血尿が出たこともあって、やはりそっちのほうが
致命的になるようですね。最後は本当に急変という感じであっけなかったです。
母親と一緒に「傷が治ってきたね」って喜んでいたところだったので・・・。
犬は顔色で具合がわかりにくいので難しいですよね。
今思うとあれは痴呆の症状だったなーというのもあるし、三半規管の障害らしき症状も出ていたし
夜鳴きもひどく、無知でお金もなかった自分には本当に大変な毎日でした。
(当時はネットも普及してなかったし、介護用品もろくになかったので余計に・・・)
痴呆のためか、しょっちゅうキャンキャン鳴きまくって大変だったんですが
床ずれのケアで、傷をきれいに洗浄して新しいガーゼに取り替えてやると、
この上もなく気持ちよさそうな顔をしてスーッと寝入ってしまうんですね。
そういう時間はものすごく幸せなーだと感じました。
まあせっかくなんだから床ずれの傷が治ってから逝ってくれよーって思いましたけどw
真夏に寝たきりになって3ヶ月、私も犬もよくがんばったと思います。
自分のできる範囲で精一杯やりきったので、悔いはほとんどありませんでしたね。
今はまた縁あって2匹目の面倒を見ることになりそうですが、
初代の生んだ子は行方不明になり、結局それっきりになってしまったので・・・
あの生死もわからない苦しさを思うと、最後まで面倒を見られるというのは
なんて幸せなことだろうって思います( ´∀`) ・・・長文失礼しました〜。
622さん、貴重なお話ありがとう。
我が家も介護はまだ必要ではないけれど、13歳のラブがいるので参考になります。
>>619,621,623です。
皆さん、貴重な意見、応援、ありがとうございます。
今朝一番で車に乗せて掛かり付けの獣医さんまで行ってきました。
症状を伝え、お腹がカンカンに固くなっている事を伝えたら、
おしっこが出なくて膀胱がいっぱいになって、溢れる感じで漏れているんだろう
という事で、管を入れて直接抜いてもらいました。
おっしこは濃いカボチャみたいな色(血が混じってる為?)で、バケツの底に
5〜10センチ近くたまる位取れました。生理食塩水で膀胱内を洗浄してもらって
(1リットル位やってやっと透明っぽくなりました)、注射と点滴で3時間くらい掛かりました。
先生曰く、思ってた程は悪くない、との事でしたがやはり尿毒症になっているらしく、
後一日連れて行くのが遅かったら、と思ったら怖くなりました。
今までまったくおしっこが出ない、と言う日はなく、昔ほどおしっこに勢いなくなったよね〜
と母と話していたのが先々週くらいでしたが(勢いなくなったのはもう少し前からかも)、
それこそ年のせいだと思っていましたから、膀胱におしっこが溜まっているなんて
全然気づかなくて、本当にかわいそうな事をしました。
長文ですみません。
入院か、と思っていたのですが何とか帰宅、まだおしっこが出なくて
お腹が張ってくるようなら定期的におしっこ抜きに通うようにとのこと。
尿毒症で熱もあるので、まだまだ油断出来ませんが、先ほど仕事から帰ってきたら
昨日とは違って、体あげてしっぽ振ってくれました。カリカリご飯も食べたので
ちょっと元気出て来たのかな、と。
ただ、やはりおしっこは全然出ないようなので、木曜が休診のため明日の朝
もう一回行って抜いてもらおうと思ってます。
今から尿毒症を改善する、悪化させないご飯とか生活とかを調べますね。
皆さんもわんこのおしっこが出てても、量が少なくなったとか、食欲がなくなったとか、
お腹(右側のちんちんの周辺)が張ってるとかあれば、なるべく早くお医者さんに相談
されることをおすすめします。
>>629 大変でしたねー。とりあえず解決してよかったです。
ワンコも楽になって食欲出たのかな?
人間みたいに顔色や目の色では判断できないから
食欲って大事なバロメーターになりますよね。
病気などで介助が必要になってきた場合、簡単な日記形式で
いつ食事、排尿・排便をしたのか、そのときの様子を
軽く記録してみると、変化もわかりやすくなるかもしれませんね。
632 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 00:01:38 ID:F2iL+dJq
ワンコが排泄に自力で行けなくなってから(後肢麻痺)
水分のin/outだけはずっと記録してた。
あれ?これ何回目だっけ?なんてことになるし、
inもoutもヒトに依存するようになるわけだから。
具合の悪い時はそれに加えて嘔吐や下痢や熱のコメントを入れたり、
食べない時は普段の何分の一食べたとか
ちょっとした介護記録みたいな
他の家族も関わる時に分かりやすいものをつくっておいた。
それで2年余り介護したよ。
排尿に連れて行ったら、ベッドに戻る時は寝る向きを変えて
褥創も作らずに済んだ。
14歳3ヶ月で逝ったラブの爺さんの事です。
オムツはしなかったな。
以前やってみた時、もぞもぞ動いて脱げてしまったし、
もう一頭好奇心旺盛なのが居て、脱げたものは研究の対象になるので。
時間を見計らって後半身を支えてトイレに連れて行って、
膀胱の辺りを圧迫して排尿させた。
便は寝たまま出す事が多かったので、お尻に小さいペットシーツを敷いた。
最期の頃は、ディスポの手袋着用で肛門を刺激して排便させた。
何か参考になる事があると良いけど。
うちのワン(16歳メス・雑種)が前庭疾患で、寝たきりになってしまいもうすぐ一ヶ月になります。
食欲もあり、排泄も何とかしているのですが、おなかの横に床ずれができてしまいました。
人間のようにときどき体位を反対側にしてあげることが出来ればいいのですが、反対側にすると、丸くなることができず
(前庭疾患で斜めになってしまっているせい) 全く身動きがとれず、食べたり、飲んだり顔を上げたりということが出来なくなってしまいます。
やはり、床ずれのケアとしては体を反対にしてあげたほうがよいというのはわかるのですが、
前庭疾患のワンを動きにくい状態にしておいても平気なのでしょうか。
ネットで調べてみたのですが答えがみつからなくて。
今は低反発ベッドにペットシーツを引いて寝せています。
昔のウチと同じ状態かな・・・・
片側は落ち着いて寝てくれるんだけど、もう片方は立ち上がろうとするので難しかった。
どちらか一方だけ下にして寝たきりにしてると床ずれができやすいんですよね。
床ずれができたのなら、多少動きが制限されても圧迫を緩和しなきゃいけないのでは。
傷がマシになるまではとりあえずマメに体位を変えたほうがいいと思います。
低反発素材は通気性が悪く熱がこもるんですよね。洗濯も難しいのでこの場合はどうなのかなー。
漫画のおたんこナースではエアマットを利用していましたね。
最近は傷を保護するものも出ているようですが。
↓メルクマニュアルの床ずれ(褥瘡)の項目です。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec18/ch205/ch205a.html 前庭疾患ということは獣医さんにも相談できるのでは?
床ずれをまだ相談してないのなら早めにアドバイスを受けてください。
635 :
sage:2007/09/29(土) 10:18:27 ID:JOGQXzbn
床擦れには ドーナツ枕が いいらしい。¥100 Shopで 何サイズか 取り揃えてみては? いかがでしょうか?!
>>635 ドーナツ枕=円座はかえって圧迫しやすいのでダメなんですよ。
>>634-637 どうもありがとうございます。やはりワンが嫌がっても体位は変えたほうがいいですよね。
通気性のいいベッドもあるんですね。
先生は、化膿止めの注射+毎日の包帯(アンネナプキン)交換を指示されてました。
あと、皮膚の悪化しているところは病院で切除を受けています。
また先生にも相談してみます。
ワンの介護話は他人にはなかなかできないし
このスレはみなさんの体験談が参考になり、助かります。ありがとうございます。
>>638 小さいクッションをいくつか体の下に敷いて、時々位置を変えてあげるのはどうかな?
もう一つ思いつきなんですが、おなかの横がかくれる犬の服を着せてあげるっていうのはどうだろう。
毛糸のセーターみたいな。
ハニカムマット…床擦れ防止に 良さそうですね〜!
¥12600は ちょっと高いけど…これからの事を思ったら お手頃なお値段かも−ですね。
今度 探してみます。
636さん、情報サンクス!です。
643 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 16:19:19 ID:gvCXXgLy
すみません。初めてお尋ねします。
中型犬9歳と4ヶ月です。
高齢犬用のフードに、変えたりやめたり、迷っているのですが、
皆さんはどうされてますか?
フードスレに行ってみたものの、なんだか殺伐としていて、こちらにきました。
療法食も値上げされました……orz@犬貧乏
うちは中型雑種17歳だけど高齢犬用にしたら味気ないみたいで
かなり残したりするんで栄養不足が心配だから成犬用やってる
高齢犬用でも喜んで食べるようなら切り替えてもいいんじゃないかな
646 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 09:46:39 ID:kZ9NZ5IO
うちの15歳中型雑種♀も成犬用の方が好きみたいだから
成犬用やってます
そして年のせいか最近フードかえると下痢をする。゚(゚´д`゚)゚。
うちの犬は14歳。最近は、超小粒のシニアフードにしています。食べやすいのか、以前より食欲が増した感じです。確かにフード選びは 飼い主泣かせですよね−! カリッカリッっと食べてる音にホッとする毎日です…。
648 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 14:45:17 ID:mqNrelI2
>>644〜647ありがとうございます。
うちは手作りとカリカリ混ぜ混ぜなのですが、調べてると
高齢犬用は、あまり意味がないとか、栄養が足りないと書いてあったり
いやいや成犬用じゃ、胃腸に負担がかかるとか、書いてあるので
迷ってしまいました。参考にさせて、いただきます。
シニアフードの良い点は塩分控えめだからだと思う
老犬になると心臓病になる事が多いからシニアフード与えたほうがいいと思う
うちはカリカリだけじゃ食べてくれないので
やわらかく煮たカボチャをカリカリニあえて与えると喜んで食べてくれます
うちの犬は12歳で心臓悪いから処方食なんだけどね
>>644 療法食、責任持てるならって事で
結構調べると、あちこちの輸入業者で安く売ってますよ
13才のゴールデンです、固い床で寝ていたものですから。この度。やわらかい寝床を作りたいのですが
どこかにありますか?ショップは小型犬のはありますが。大きいのは見当たりません
低反発ウレタンは通気性が悪い、熱がこもる。夏はやめたほうがいい。
水洗いできないからペット用にはどうかなあ。
もっとふかふかの素材のほうが床ずれ防止にはいいみたいだけど。
人間のお古の布団でいいような気がする。
なければ、通販で洗える布団
15歳のサモエドがこないだ逝きました。
全身に癌が転移して、お医者様からも『もう薬で痛みをとってあげることしかできない』と言われてたのですが、それでも最後まで頑張ってくれました…
最後は食欲もなくなってたけど、ここのスレにあった手羽先のスープは喜んでもりもり食べてくれた。それまでずっと食欲なさげにモソモソと食べてたから、元気な頃に戻ったみたいですごく嬉しかった。
天国ではおいしいものをお腹いっぱい食べてるといいな。
それから。
手羽先のスープ教えてくれた人、本当にありがとう!!感謝です。
>>651 「大型犬 ベッド」でググッて下から三番目のお店に色々あるよ。
介護コーナーもあるし、大型犬グッズがいっぱいあるからよく買い物してる。
GR専門ぽいのでお勧めです。(回し者じゃないからね)
>>655 お疲れ様。頑張って長生きしてくれたんだね。
手羽先スープ調べてみようかな。
>>651 うちの近所の多頭飼いのお宅では
犬用じゃなくて人間用の低反発のマットレスを使ってるけど良いらしいよ
他の老猫もそこから離れないらしい
ただ、しょっちゅう干さないとダメなんだって
低反発のミニクッション買ったけど、夏は熱がこもってすごく気持ち悪かった。
体圧分散性に優れているという触れ込みでベッドマットも売られているけど
買った人の話だとやっぱり熱がこもって、夏は寝ていられないそうだ。
うちのクッションはなんかすでに片寄った形になっちゃってる・・・(´・ω・`)
水にぬれると異常に乾きにくいので原則水洗い不可だそうだ。
あと気温が低いと硬めになる性質というのもある。
ベビー布団はいかがなものか?
>>639 うち(和系雑種中型)それやって結構良かった。
3年寝たきりだったけど、色々試してそこに落ち着いた感じ。
治った床ずれもあるよ、半年以上かかったけど。
今年の夏に死んだけど、直前まで元気に20歳まで生きたお。
661 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/08(月) 04:51:47 ID:aHfuIID/
20歳スゲー!うちも雑種で17歳だったけど。
老犬のシモの介護で色々なの使ったけど
電解水とか活性水、いいですね
軽い汚れならせっけん不要だし、赤味がひく
664 :
644 :2007/10/09(火) 18:36:19 ID:cPtKGnKA
>>650 thx.
主治医の所で買ってます。
フードの割り引きは無いけれど、検尿や健康診断もセットなもので………。
ちなみに予防薬や入院関係は団体割り引き扱いです。
@犬貧乏
ちょっとしょうもない質問かもしれないんだけど、
皆さんのとこのわんこ、安静にしてる時の寝息って
スーッスーッ って感じ?
うちの子、最近 吸って、フッ 吸って、フッ って感じで短かめに
鼻から吹くんだけど、これって前からこんなもんだった気もするし
どうだったっけ…。と思いまして。
特にしんどそうでもないんだけど、いかんせん老犬なのとちょっと前から
体調崩しがちでちょっと心配しています。
病院行った時って、興奮してるから息が荒いのとか伝わりにくいので
皆さんのところはどんな感じなのかわかるとありがたいのですが…。
666 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 21:53:13 ID:SBW0VpPn
人間でゆうと80サイのシーズー♂痴呆みたいでムダ吠えが酷い‥しかも夜中〜朝方。口輪みたいのは可哀相だし。ワン用の安定剤や睡眠薬はあるのかな?
>>665 一度獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか?
うちの犬は心臓が悪いのですが、肺水腫になった時の呼吸が浅かったんです。
あなたの犬と同じような感じで、呼吸の間隔が短かった。
獣医師の説明によると、
肺機能の低下で体が欲する必要酸素量が十分に吸えなくて、
でも必要だからまたすぐに吸おうとするから、呼吸の間隔が短くなると言われました。
うちの犬とは状態が違うかもしれませんが、
老犬って、ちょっとした事が命取りになる可能性もあるので、
獣医さんに相談した方がいいと私は思います。
>>668 ありがとうございます。
うちの子も先週火曜、病院から出て来た直後にンコした後、急にぐったりして
病院にUターンで担ぎ込み、心臓発作(瀕脈)ということで治療を受けました。
その時にステロイド注射をして頂いて、凄く元気になってたので一過性だろうと。
そう言われて、元気だし食欲もあるのでそんなに心配はしていなかったのですが
息が昔と比べてこんなもんだったかなぁ?と心配になってきました。
書き込んだ後なのですが、実は今朝も病院前ほどではないのですがンコした後に
具合が悪くなりました。病院に電話で事情を話すと、落ち着いているようなら
安静に見守っていて大丈夫と言われました。
金曜に行く予定だったので、一度しっかり状況を伝えて診てもらいます。
重ねて質問で申し訳ないのですが、肺水腫は治られたんでしょうか?
心臓の悪い状況でも、食欲があったり、自力で歩いたりしていますか?
継続した投薬で容態は改善していますか?
>>669 病院で獣医さんに聞いた方が早いと思うけれど
正直、色々なパターンがあるので、時には病院変えて
処置の仕方は沢山あると思うので、この際しっかりプロの人の意見を
上手に聞くことまとめておいて、しっかり聞いた方がいいと思う。
ペットショップで詳しい人もいるし・・・それで総合的に判断したらいいかと
なかなか獣医さんって忙しそうだし、患者待たせてると
あわだだしくて、相談なんてしてくれそうもない空気ですよね
あまり解答にならないかもしれないですが
老犬って湿度とか気温の急な上昇や(例:連続曇の日→豪雨→無風で晴天)
季節の変わり目や、雨が降る直前とかに微妙に体調が変化してると思うんです
天気予報とか、空を見たりして室温に気を使ったり
暖かくしたり涼しくする事は季節関係なく必要に思います
671 :
668:2007/10/11(木) 11:56:56 ID:SwTyCXlm
>>669 ワンちゃんは、排便をすると具合が悪くなるのですか?
グッタリするというのは、
横になったまま身動きせずに浅い呼吸を繰り返しているのでしょうか?
私は獣医師ではありませんし、
獣医学の事は分かりませんので、あまり大きな事は言えませんが、
もし今の病院の診断に疑問があるのなら、病院を変えたほうがいいと思います。
病院出た直後に頻脈で倒れたり、その後同じ症状が出たのに自宅で安静にと言われたりというお話を伺う限りですと、
別の病院で詳しい検査をしてもらった方がいいように思います。
うちの犬は、心臓を悪くして2年半です。
食欲はいつでも旺盛で、自分で歩いていますし、嬉しい時には家中走り回ります。
薬が効いているので、現状を維持できていますが、
肺水腫の時は、私も精神的にかなり参りました。
2ヶ月の間に、3回肺水腫になったんです。
1度目が治ってホッとしたのも束の間、すぐに2度目を発症して、
そしてまた3度目に発症した時には、もう長く生きられないかもしれないと思ったりもしました。
でも何とか持ち直してくれて、病院変えて薬も変えたら病状が落ち着きました。
薬を変えたと言うより、薬量を変えたのですが、それがとても良かったようです。
670さんも書いておられるように、
処置の仕方は沢山あるし、獣医師の考え方も獣医師の人数分それぞれにあるので、
別の病院に行ってみるのも一つの手だと思います。
アドバイスありがとうございます。
排泄をして具合が悪くなった、というのにちょっと心当たりがありまして、
いつも便がなかなか出ないので、肛門近辺をちょっとマッサージしたのです。
そしたら、いつもの2〜3倍出て、わーwと喜んでいたのですが無理して気張ったのか…。
それが原因と思ってなかったので、二回目も同じ事をやった直後の事です。
同じ状況といえばその直前のマッサージ→排泄なので…もう二度としません。
腎臓の薬が副交感神経に作用して血圧を変化させたりするらしいので、
これが原因かも、と今日一日薬を中断して安静にしていたら夜はだいぶとましに
なっているようです。
明日、その薬の使用継続も含めて病院で相談してきます。
長年(13年)かかっている病院なので、替えるのってなかなか勇気がいりますね。
だけど一度それも含めて考えてみます。ありがとございました。
実家で勝っているゴールデンが急に弱ってきました。
13歳で、以前より寝ていることが多いけど、食欲はあり、
散歩にも行っていたのですが。
今週に入ってからトイレ以外で小水をしてしまい、(子犬の頃覚えてから失敗なし)
えさを食べたがらず、無理矢理押し込めるように食べさせねばならなくなりました。
散歩はおろか、立ち上がることも辛そうです。
獣医では心臓の肥大と肝臓の傷みがある、と診断され、肝臓の薬を処方されました。
1ヶ月前に見たばかりなのに筋肉が落ち、腹が膨れて目に見えて体調が悪いようです。
以前飼っていた中型犬の雑種が16歳で死ぬ直前まで、元気でいてくれたので
老齢に達しているのは、わかってはいたのですが、実感がわかずにいました。
あまりにも急激な変化に、家族も、離れている自分もどうしたら良いのか混乱中です。
674 :
673:2007/10/12(金) 22:40:17 ID:utnhS2dP
先ほど実家より、いった、との連絡が入りました。
こんなに急激にいなくなるのなら最期までそばにいて
なでていてやりたかった、と後悔しきりです。
今後寝たきりになるなど、治療費や手がかかることも予想し、
「老犬介護」や「高齢犬」で検索しまくり覚悟を決めたところでした。
肩すかしを食らったような、と恨み言を言ってやりたくなるような。
とても優しい賢い子がこの世から1匹いなくなった事、ここにご報告させてください。
皆さんのわんこたちが、元気に長生きしますよう、心よりお祈りさせていただきます。
673タン
ガンガレ
676 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 22:13:57 ID:fQu6qm9o
>>673>>674ご冥福をお祈りします。
ワンちゃんって、急激に老化が進むものなのでしょうか?
1週間前までは元気だった・・・という話をよく目にします。
優しくて賢い子と言われたワンちゃん、幸せな人生を送れた証だね。
虹の橋で待っててあげてね。
とてもいい子だったから、飼い主さんを困らせたくなかったんだものね。
うちの老犬17歳(柴犬)の背骨はすっかり曲がり、
痴呆なのでくるくる回っているうちに首の骨も曲がって
逆くの字みたいになってます。やせて背骨も出てるのですが、
ブラッシングしていたらちょうど背骨の上にぽっこりできもの?
みたいなものを見つけました。腫瘍というより何だか透明?で
硬くなく、ぷよぷよしています。3〜4cmあって触っても痛くなさそう
なのですが、これって何なんでしょうか??年齢と関係あるんでしょうか・・
脂肪腫とか、害のないデキモノもありますけどね。
気になることがあったら獣医さんに相談したほうがいいですよ。
679 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 15:58:01 ID:S3bkhUPh
病院を変えるべきか悩んでいます。
子犬の頃から同じ病院でお世話になってきたんですが、エコー設備もなく
レントゲン撮影にも麻酔が必要という小さな病院で。
元気な頃はよかったんですが、13歳半の大型犬で今後のことを考えると
ある程度設備の整った病院への転院を考えた方がいいんでしょうか。。。
>>677 うちの13歳ワンコも、体中にプヨプヨの脂肪腫があります。
腹部にも背部に満遍なく大小合わせて数十個あります。
病院での検査で、脂肪腫と診断されて安心しましたが、
気になるようでしたら、獣医さんに相談した方が安心できると思います。
>>679 レントゲン撮影に麻酔がいるのは、ワンちゃんが暴れるからとかの理由ですか?
681 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 18:32:09 ID:vRmmQSdP
家の16才マルチーズですが不安分離症で仕事に行くと1時間以上遠吠えしてます。分離に聞く薬ってあるのですかね?
682 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 20:15:11 ID:o08McAlP
>>680さん、
>>679です。かかりつけの獣医師の説明ではそうです。
うちは高齢で比較的大人しいと思うのですが、有無を言わさずという感じで言い切られてしまうので。
あと、かかりつけが休みだった時に他の病院で麻酔無しであっさりと検査してもらったこともあって、、、
一般にはそこの所どうなんでしょうか。
今までの経過を診てもらっていることもあって中々踏ん切りがつかないんですが、
そろそろ変え時なのかな
16歳の子に今さらしつけというのもちょっとかわいそうでは…
痴呆ではないとは思うけど、老犬用サプリなど試してみては?
メイベットとか。
685 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 05:10:39 ID:n+HHVj99
痴呆はまだないです。メイベット試してみます。ありがとうございます。
サプリの別名 気休め食料
>>682 自分は老犬になってから、獣医変えました
前の獣医とか家族ぐるみだったけど、それは人間の都合と割り切り
犬の為に、他の獣医に行きました
正直、変え時だったのはうすうす自覚していたのだけれど・・・
前の獣医は不潔だし、アバウトすぎて患者が診察室から丸見えだし
皆完全に隔離されてないので、老犬を持って行くのに不安もあって・・・
偶然、セコンドオピニオンにしようと思った獣医が大当たりだった
自分は何て運が良いのだろう、と思うのと同時にもっと早くそうすればと・・・
たまたまだけれど、レントゲン室もしっかりあるし、診察室はとても衛生的
勤めている方も、入れ替わりがないので安心
これだけの設備でこの価格なら納得しています
色々な意見聞く事も出来るし、変えた方がいいと思う
あれこれ迷ってジプシーする人は、何言っても楽ばかりして
近所じゃないとか、あそこは高いとか言うのであまり好きじゃないけれど
連レススマソ
うちのはいつも日中動かずに、石みたいなのだけれど
レントゲンでは暴れまくって、必ず最低2人ががりでおさえられてます
迷惑かけてますが、こらこらって言って皆笑ってくれてます
麻酔は有り得ないですよね
689 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 21:21:09 ID:gTDncQJn
>>687さん、
>>682です。
レントゲンのお話からもそろそろ潮時かなと思っています。
ワンちゃん、よい獣医さんに巡り会えてよかったですね。
うちもあちこち行かずに良い転院先が見つかるといいのですが。
ご意見参考になりました。
うちの15歳11ヶ月のラブラドールがつい数時間前に病院で息を引き取った。
今年になってから寝床でおもらしをするようになり、困ってたところ
このスレを見つけて、オムツとかいろんなこと勉強させてもらって、
頑張って介護していくぞと思ってたんだが、
本当に最後ってあっけないのな。
夕方まで元気に散歩してたんだけど、急性腸ねん転というやつになってしまった。
手術頑張ったんだけど、高齢だから最後まで心臓が持たなかった。
あと縫合するだけだったのに…
介護でくじけそうになった時、自分以外にも多くの人が悩みつつ介護してるんだと
このスレにいっぱい励まされました。本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
>>690 そこまでやってくれた事に、きっとあなたの愛犬は感謝してますよ
長生きしてくれて、良かったじゃないですか
今はまだ、魂になってあなたを見守ってるから、天国に旅立つまでは
元気でいてあげて下さい。
>>690 見てるかな。
あなたの家のラブちゃんが15歳11ヶ月まで、元気で歩いて散歩してって
凄い事だと思った。本当に本当に大事にされてたんだなって思った。
最期はあっけなくやってきてしまったかも知れないけど、
そのとても長生きで、元気で、大事にされていたワンコの一生は
飼い主でもある
>>690と共にとても充実したものだったんじゃないかと思う。
15歳11ヶ月という年齢を聞いて色んな勇気と希望を貰った。
辛いのに書き込んでくれてありがとう、心からラブちゃんの冥福をお祈ります。
693 :
690:2007/10/19(金) 22:43:41 ID:6go+J8ny
>>691さん、
>>692さん
本当にありがとうございます。
こんな言葉をかけてもらえるなんて、やっぱり良いスレです。
もともと心臓が弱かったので、手術には到底耐えられないだろうと
覚悟はしてたから、今思えば本当にぎりぎりのところまで
頑張ってくれたんだなと愛犬には感謝の気持ちでいっぱいです。
あと、選択肢がもう手術することしか無かったことや、
自分の居ないところで孤独に死なれなかったことで、
こうしていれば、ああしていればという悔いが余り残らない最期でした。
後者は独り暮らしなんで、どうしても平日の日中は家に居られないし、
その心配がずっとあったんだよね。
でも犬はそうした飼い主の事情をわかってくれてたんだなって強く感じました。
今想い出せば、腸捻転が起きる直前に、私のお腹に鼻をすりつけて
やたらと甘えてたことも、何か悟っていたのかも。
最期は本当に突然やってくるから、どうか一日一日を大事にしてあげてください。
老犬な日々の皆さんが一日でも永く愛犬達と過ごせるよう祈ってます。
>>693 あなたの文を読んで、良く頑張ったね、両方共って声をかけてあげたいです
私は今も老犬の介護中だけれど、その犬の母犬の火葬した時の事を、思い出しました
火葬の順番を待ってる時に、皆2人とか複数の家族が泣きながら、待合室にいました
その時に、若い男の子がひとりぽつんといたのです
順番を呼ばれて、彼はその小さな棺とともに、僧侶の方と焼き場にいきました
棺の大きさから、猫ちゃんか、小さなワンちゃんなのだと思いました
私はあの時、彼に声をかけてあげたら良かったのかどうか
とても悩んだのを思い出しました
でも、とても感動した光景だったのは、一生忘れません
とにかく飼い主が彼で、都合が彼しかつかなかったのか
彼が1人暮らしで、かけがえのない友達だったので
1人でも親族として堂々と喪主になったのか、色々考えました
恐らく1人暮らしであろう彼が、立派に伴侶を見送った事に感動したのです
1対1の愛を与え合う事の素晴らしさって、凄いと思いました
そしてとても若い彼が、立派に灰になるまで見届けた事
名も知らない人の背中が、こんなに大きく見えた事はありませんでした
彼が小さな骨壷をしっかりと抱いて、寺院から去った時
きっと相棒はとても嬉しかっただろうし、これから例え姿はなくても
きっと彼を守ってくれるだろうと・・・とても良い光景でした
スレチ&自分語りスマソ
>>693 ご愁傷様でした。
こんな時に申し訳ないのですが、発生時の症状や時間経過を少し教えていただけませんでしょうか。
うちの老犬の調子が悪く、下痢・嘔吐・食欲不振が続き、腸捻転の可能性を疑っています。
>>694さん、素敵なお話ありがとうございました。
私も今、老犬介護真っ只中。最近は 何か訴えているのか?遠吠えのように…泣く時があります。
わかってあげれない自分が悲しいです…。
>>694 ボケたのかもしれないけれど(失礼)
ちょっとでも抱いてあげたり、頭を撫でたりしてあげると、結構止まりますよ
あとは自分の思うように身体が動かないから、ちょっと動かしてあげたら良いかも
自分の経験なので、お役に立つかどうかは分かりませんが・・・
気分転換に可能ならお庭か外にちょっと出してあげるとか
うちもそろそろ犬用のカート?を購入しないとダメかも
>>695 下痢、嘔吐、食欲不振が続くようなら
一日でも早く病院に掛かられる事をおすすめします。
腸捻転ではない、何か他の病状ではないかと思われます。
699 :
693:2007/10/20(土) 23:52:44 ID:D2oO03O8
>>695 お役に立てるのでしたら喜んで。
腸捻転は食事後数時間で腹が風船のように膨れ上がります。
そうなるまでに、前日ぐらいから大量の水を飲み、
嘔吐まではいかないけれど、泡のようなものを少量吐いてました。
あと、かなり感覚のあいた呼吸をして、苦しそうに息を吐き出します。
そしてもし腹が膨れ上がってしまったら一刻も早く手術をしないと、手遅れになります。
うちの場合は食欲は旺盛で少々便秘気味だったので、
695さんの愛犬が苦しそうな呼吸をしたり、急激に腹が膨れるということがなければ、
腸捻転の可能性は低い気もしますが、心配でしたら病院に行って相談してみるほうが
いいかもしれませんね。
>>694 いい話をありがとうございます。
火葬場でのことを思い出してちょっと涙。
どんな形であれ、愛犬を最期まで見守り見送ってあげられることが
飼い主と愛犬の一番の幸せなのかなと思いますね。
>>699 695です。レスありがとうございます。大変参考になりました。
嘔吐するまでの時間が長かったことや、腸の音がキュルキュル鳴っていたことから腸の不調と思われ
腸捻転を疑っていましたが、
苦しそうにしたり、痛みを訴えることや、お腹のふくらみ等はありませんでした。
今は快方に向かっています。
快方に向かっててもとりあえず獣医さんに相談してあげてください・・・
702 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 01:30:16 ID:3TXd/OXy
>>694の話は 胸が熱くなりますね。
やがて来るその日が、近いのか遠いのかわからないけど、老犬の域に入ったのは事実。
思わず、うちの子を抱きしめていました。
703 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 12:57:43 ID:v8Vso2jJ
うちの犬は12歳で心臓悪くしてから長時間の運動は止められているので、
三輪カートに乗せて、20分くらい歩いたところにある病院へ通ってる。
ただ、カートは高さがあるので、旦那が一緒のときじゃないと犬を持ち上げられない。
しかも持ち上げられるのに慣れてない犬なので、小さい頃から慣らしておけば良かったと思う。
でも凄くいいよ。折りたたみできて家や病院でも場所とらないし。
犬の心臓にも負担かからないから、早歩きでズンズン行けるから時間も早い。
移動中犬は大人しく丸まって寝てるけど(諦め?)降りたらウキウキ。
今では可愛い毛布敷いたりマスコットつけたり楽しい感じにしてる。
老犬でもカッコよくいて欲しいなという思い。
介護用の取っ手がついた服とかにも、ワッペンとかつけたら可愛いかもと考え中。
犬はまだまだ元気だけど、いざそうなってもこちらも楽しい気持ちでお世話してあげたい。
飼い主が喜んでると犬も嬉しいかなと思うんだよね。
犬も若い頃は犬としてのプライドというものがあって、
吐くとか粗相をしたときなんかは怒ってないのに
隅で小さくなって「ごめんなさい」なんてお手をするような子だったから、
介護が必要になったらこっちは当然と思ってやっても
犬が気を使って大変だなぁと思っていたら、
犬も年を取るにつれて、いい具合にボケてきて、
かつては恥ずかしがったような世話も照れずにさせてくれるようになったw
まだオムツとかいう段階ではないけれど、
この調子でいったら介護が必要になっても犬も気を使わずに私に世話をさせてくれるだろう。
老犬になったら物凄く甘えん坊になって可愛いことこの上ないw
うちのワンコも年老いてから すごく甘えん坊になった!抱っこや添い寝なんて、若い頃は考えられなかったのに…。介護は、つらい時あるけれど、変わらないカワイイ寝顔を見ていると…「もっと面倒かけていいんだよ…」と…とても愛おしい気持ちでいっぱいになります。
706 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 23:23:21 ID:rxSFeghH
うちの子も元々甘えただったけど
さらにひどい甘えたになってますかわいいです
ところで質問なんですが…
15歳の雑種の子を飼っていて
今のところ病気もせず元気ですが
歳のせいで歩きが遅くたまにヒョロヒョロします
その子が、最近冬にむけてかすごい食欲なんですが
冬を乗り切る脂肪をつけさせるために
ご飯多めにやった方が良いんでしょうか?
それともこれ以上足に負担をかけないよう増やさない方が良いですか?
ちなみにうちの子20分〜40分の散歩を1日に2〜3回行きます
そして犬用のお洋服なんかはどんなに寒くても
絶対にきてくれません(´・ω・`)
肥満という程でなければ適度にむっちりさせてやるのがよろしいかと。
うちはまだ若いですが、夏はエサにそっぽ向くほど食欲無くて困ってたのに
今はどれだけやっても足らないという風情で爆食です。
でも元がスリムだし、いくらでも量を与えるわけではないので
デブるところまでは行きません。身体にうっすら皮下脂肪がついてむにょっとする程度。
様子を見ながら、いつもよりは増やしてあげたほうがよろしいかと。
わき腹に軽く触れてあばらが感知できるくらいなら健康という感じだそうです。
あと、年をとると足の肉球が硬くなり磨り減ってきますから
靴下やワックスなどで保護するようにしたほうがいいかも。
>>706 うちの経験だと、15歳ぐらいになるともういくら食べても太らず、
痩せていくいっぽうだったけど、
だからといって食事を増やしたりはしなかったな。
消化機能が弱ってるから、便秘がちにもなりやすいし、
急に量を増やすと胃腸にも負担かかるよ。
気になるならちょっとだけ増やして様子みるほうが良いよ。
あと服は無理に着せなくて良いと思う。できるだけ自然のままがいいよ。
寒い日は、布団厚くしたり、ヒーターいれたりして
周りの空気を温めてあげてください。
うちの犬14歳。今日火葬してきた。悲しい。
最後は歩けない、立てない、食べない、飲めない状態だった。
腹水がたまり肝臓は弱り心臓も弱り呼吸が苦しそうだった。
スポイトで水をあげたり、オムツ交換したり、薬を無理矢理飲ませたり…。
何も食べないので1日おきに通院して点滴。
大変だった。正直くじけてた。面倒くさいとまで思った。
自分はなんてひどい飼い主なんだ。
今はただひたすら後悔するばかり。
ごめんよ。辛かったね。よく頑張ったね。
もう苦しまなくていいんだよ。
ワンコもあなたも頑張ったね!本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでね。
712 :
706:2007/10/26(金) 15:58:15 ID:OeJaaH+5
お返事ありがとうございました!
とりあえずは様子を見つつ、ほんの少しえさを増やしてみようと思います。
冬をちゃんと乗り切ってくれるようワンと一緒に頑張ります!
>>710 お疲れ様でした
ワンも、あなたのもとで長生きできて幸せ者ですよ(^^)
あまり自分を責めないで下さいね
713 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 01:00:24 ID:1zwzy35l
うちのスピッツのミックス(推定年齢16〜17才)、夏から調子崩してほとんど寝てます。
後ろ脚が弱って、自分で食事もオシッコ等も出来ないので完全介護状態です。
食欲はあって、バクバク食べるのですが・・・。
今日もまた、夜中暴れるんだろうなぁ・・・・
>>713 うちのも夜暴れる
気圧が一定しないから、好きにさせてあげた方がいいかも
716 :
713:2007/10/27(土) 16:59:58 ID:Z+472e26
>>724,715
そーなんですか。最近、確かに雨の降る前日くらいから機嫌が悪いです。
普通の若い犬でも、雨や風、雷をいやがって落ち着かなくなるのがいますからね。
夜温の方が一定してるって事じゃないかな?
ちなみに、朝5時前後、夜間寝てて喜んでいると起きだしたりする
確かに夜明け近くなって、明るくなる手前だから気圧が変わるよね
で、寝てても起きてる時って
寝てるのに飽きたって感じなので、抱いてよしよしすると物凄く喜ぶ
それがかわいいw
固形物食べなくなった猫に人間の赤ちゃん用粉ミルク与えても大丈夫ですか?
猫用のは届くのにあと数日かかるみたいなので・・・
ここ老犬スレなんですが・・・・
722 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 11:36:43 ID:VmEOhIzx
出かけるからその前に散歩だけ行っておこうと思って…
寝てるとき、
いつもしつこく声かければ起きるしちょっとでもさわろうものなら
びっくりしてとびおきるんだけど
今日はいくら声かけても起きなくて
えっ、もしかして…
と思ってさわってみても…
反応がないし…
体をゆすぶってみたけど反応がないし…
大声で体ゆすぶってたら迷惑そうに起きました…
死んだかと思って泣けてきた良かったちゃんと生きてて…
散歩もいつもどおり元気にしてくれたしまだ大丈夫だよね長生きしてね
気が動転してて意味わかんないカキコごめんなさいっ
723 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 14:01:53 ID:wkT+04Ss
ウチの犬は15`くらいの大きさのオスで人間用オムツだと小さかったので
ペット用のオムツをしてました。
ペット用オムツは10枚1000円位と高い!のでオチンチンの所に生理用ナプキンを当ててました。
本人は意識してなくても、チビチビおしっこが垂れるようになってしまったので。
あとはマメにナプキンだけ交換してました。全部漏らされるとオムツごと交換しなくちゃ
いけなかったけど、少しは節約になりましたよ。
セペシリーズから出てる「流せるナプキン」を紹介。
http://www.cepee.info/product/napkin.html これ取替え用のナプキンに便利かもしれないですね。
私も使ってますが2つに裂いてトイレに流せます。包装紙も剥離紙も全部流せる。
裏面の糊が昔ながらのナプキンのようで少し弱いんですけど
本体の素材はフカフカで、ケミカル素材主体のナプキンとは全然違います。
異色のナプキンなので取り扱っているところが少ないのが難点かなー。
シルクという100均ショップで売っていたので、いつも2個くらいまとめて買ってます。
>>722 わかるわかるw
年取ると「生きてるかな?」って確かめることが増えますよねw
眠りが深くて熟睡ぶりが半端ないもんねw
鼻に手をやって息してるか確かめるのが日課だわw
>>722 ばかッ! ビックリしたじゃないか!!
ドキドキしながらスクロールしちゃっただろ!><
でもまぁ、気持ちはワカルw
なぜなら自分も良くやったから。>生存確認
何はともあれ、良かったね。
オムツって言えば、爺になって腿のところが痩せちゃってたから
オシッコが脚の隙間から漏れちゃったりしてたなー。
穿かせ方も悪かったのかもしれんけど。
多少スレチだけれど
うちはペットシーツとか、使った事ない
赤ちゃんの紙おむつもそうだけれど、ゴミが増えて環境に良くないよね
使い捨てって楽だし、衛生にも良いし。
でも、ペット産業ってこれだけあちこちの企業が参入してるのに
ゴミ問題とか、環境に良いかどうかなんてあまりそういう事考えないよね
でも焼却ゴミが増えて温暖化が進行して、動物に一番影響が来るのが可哀想
簡単に流せるから楽だって思う気持ちは、良く分かるけれど・・・
我が家では、タオルや綿毛布や、タオルケットの使い古しを
バスマットの大きさとか、生地の厚さによってその半分、又はその倍の大きさに
して、色々なサイズを作り、雑巾みたいに、ミシンかけしたのを愛用
元気な子達は取り替えるときに、怒るけれど、新しいフカフカのをあげると
喜んでスリスリして、頭数分以上あるのに、取り合いになるw
老犬にも、大活躍で汚れた部分を拭き取ったり、洗浄した身体もそれですぐにタオルドライできるし
綿だとむれにくいし、犬にも安心かなって思って・・・
完全に寝たきりになったら、布オムツも思案中です
ウチの犬(13歳・♂)も
>>17の方と同じ前庭疾患に突然なりました。
病気になる前日まではよく走り「物凄く元気なお爺ちゃんだなぁ」と思ってましたが、今はもうどう見ても老犬ですね。
なった直後は彼自身理解できず吼えまくっていましたが、4日経った今は落ち着いています。
はじめ2日間は何も口に入れようとしませんでしたが、やっと食べてくれたので嬉しいです
4日間便が出ていないのが気掛かりですが少しずつ元気になっているようです。
チラ裏スマソ
散歩中に会う何頭も犬を看取ってきたおじさんが
後ろ足が、震えるようになったらもう長いことないから
十分かわいがってあげるんだよと言ってたのですが。
10歳くらいから後ろ足震えたりします?
おじさんの話聞いてから、気になって気になって・・・
後ろ足が震えるのは、老化?どこか内臓が弱ってきてるのでしょうか?
それとも寒さで震えるのかな?
経験的に、15歳くらいになると歩き方がゆっくりになってくる犬が多いかな。(もちろん例外もいる)
後ろ足がやせてきて、腰が落ちてくるとあんまり長くないかな・・・と感じます。
野生の動物でも脚力が落ちて獲物がとれないと生きていけませんよね。
>>729のワンコさんは、まだ若いのでは?
おじさんがあなたのワンコの様子を見て言ったのではなく、あくまで一般論かと思いますが。
>>728 >4日間便が出てない
それって食べてるならヤバくない?
いや、2日食べてなくて三日目にやっとなんとか食べだしたってなら
量的にはむしろ出にくくなって当然じゃない?
733 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 23:32:24 ID:vMEvgzho
家の16才のマルチーズですが歳のせいで尻尾がずっと下がってます。アカラスも出て来て週一病院に薬浴しに行ってますが負担がかかってるのではないかと悩みます。でもひどくなっても困るし。
734 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 10:04:38 ID:soqFliJ2
うちの奴がとうとう歩けなくなっちまった。
長いことない・・・とかあんまり言わないでくれ;;
凹むから;;
735 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 10:58:11 ID:JYSIId93
>>734心配するな!大丈夫だ!知り合いの老グレピ
立てなくなって1ヵ月だけど自力で起き上がる努力するらしい。
立てなくなったから別れが近いってワケじゃないよW
仕事なら ど−してもイヤなら辞めちゃえばいいけど…老犬介護はそうはいかない!年老いた愛犬の体に一喜一憂し…あとどれくらい?何をどう頑張ればいいのか?…時々やる瀬ない気持ちになってしまう…。
愚痴っぽくてゴメンなさいm(._.)m
737 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 11:38:21 ID:reofozhi
13歳♂ 小型で雑種です。高いイスにジャンプで乗ったのに昨日から出来なくなり基本元気はないようです。寝るとき頭は床に着くのにお尻を高くあげたまま。ご飯は食べました。散歩中も走りません。病院では異常なし。老衰?こんなに急に?心あたりのある方ご意見お願いします。
738 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 11:39:35 ID:GvslW8kh
>>734 前に飼っていた柴犬も歩けないほど衰弱して「もうだめか・・・」と思ったけど、
何の前触れも無く私が持っていたお菓子を奪い取って食べてから元気になり
ました。
その後6年もの間、病気らしい病気もせずに元気な姿を見せてくれましたよ。
家のは、9歳ぐらいから後ろ足震えてました。
関節の衰えだそうですよ。
今、15歳と10ヶ月。春まで走ってました。
それとは別に、腎臓病ですが、まだ散歩もいきます。
医者に聞くのが一番だけど、すぐにどうかなったりはしないと思います。
ごめん
リロードしないで書きこんだ。
739は忘れてください
>>734 寝たきりになっても2年以上生きたという話をどこかで読んだよ。
老犬は尿路系、腎臓疾患が致命的になることが多いから特に気をつけて。
あと床ずれを作らないように、フッカフカのやわらかい寝床をつくってやってね。
布団と空気の層に浮かせてやる感じで。
寝返り打てないようなら2〜3時間おきにひっくり返してやるといい。
床ずれの予防はそれほど難しくはないが、一旦出来てしまうと治りが遅くて大変だから。
742 :
734:2007/11/01(木) 11:43:54 ID:TVW9YYHx
>>735 >>738 >>739 >>741 ありがとう
ありがとう
ありがとう
実はもう腎臓の方も良くない状態でして(TT)
(以前このスレにも書き込んだ事が有ります)
今年の初めから輸液と言う形で治療してて、
先週は関節の炎症を抑える為に、
3日ほどステロイド飲んだのですが、イマイチでした。
これ以上飲ますのは薬は腎臓に負担が掛かって来てしまうし。。
歩け無くなって今日で10日ほどです。
いたたまれなくなって昨日の夕方レーザーを当てに病院に行ってきました。
今までもさすったり温めたりはしてたんですけどね。。
後ろ足も衰えてるし、
半年前に視力を失ってから一気にガクーッと来てしまいました。
レーザーは効果があるかは分からないけども、続けます。
何となく・・・やった直後は足の痙攣が少し治まったような気が・・・
いっぱい刺激与えて抱っこで外の空気も吸わせるようにしています。
寝返り打てないので、起き上がりたいときなどは自ら呼んでくれます。
お水が欲しい時、寂しいとき痛みが有る時も呼んで縋ってくるんすよね;;
切ないです。
切ないけど可愛くて可愛くてしょうがないです。
これって介護ってやつなんでしょうね。。
やつの傍で付きっきりで頑張ります。
ベッドも低反発のを買って来て何個か用意しました。
部屋中寝床だらけになってしまいました。
やつのこと愛してるんで頑張ります。
みなさんどうもありがとう!
>>742=734
セカンドオピニオン付けた?
自分、15歳から獣医変えて驚くほど改善したので・・・
あと、それなりに近所で老犬上手な人がいるから
色々な情報聞くといいですよ
でも最後に決めるのは飼い主さんだけれど
気長に介護しましょうよ
楽しく、話しかけてあげたりして・・・お互い頑張りましょう
744 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 13:26:02 ID:s1qAocOF
13歳の♀ワンコなんだけど
最近水を沢山飲むなぁ・・・と思いつつ元気そうだし喉が乾くんだろうなぁ
最近疲れやすいなぁ・・・と思いつつ年だし仕方ないかなぁと思っていた
最近朝一番の小便が臭くない・・・何でだろう?
いろいろ調べたら慢性腎不全のような気がしてきた
火曜日病院に連れて行くけど・・・心配
>>744 火曜日でいいの?
早く連れていきなよ・・・
>>744 745と同じ 一日でも早く連れて行ってあげるといい希ガス
水を沢山飲むって 肝臓が悪いときでもあるようですよ。
それに13歳だから心不全かもしれないし。。
747 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 22:14:21 ID:PdbBxS09
うちのワン13歳も『慢性腎不全』で 約6ヶ月週1回の点滴をうけていましたよ。最後は自宅点滴もしました。
748 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 09:51:34 ID:QTlIsDLI
本日5日、NHK14時より「年老いた愛犬を最期までみとれますか」
やりますよね。絶対見よう。
看取れるに決まってるでしょ!どんな姿になってもわが子には変わりない。
749 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 12:57:49 ID:tqn8Vu0P
情報ありがとう!観たいけど出かけてしまう。
録画しておこう!
>>744 水を多く飲むのはいいけどと、年も年だから飲んだだけおしっこ出しにくいよ。
年老いて心臓悪いだろうし心臓肥大になるし、利尿剤貰わないと、血管つまるよ
マジで放置すると危ないと思う
ちょっとでもおかしいとき、面倒くさがらないですぐに連れて行かないと・・・
それに、いつもの獣医が休みだったら他でもいいから診てもらった方がいい
そして、かかりつけのの診療時間の時、電話かそこに行って
他で診断してもらったけれど、処置された事を説明して、薬を見せれば良いだけ
あとは、休日でも場合によっては診てくれたりもするし
仲の良い、すぐに診療してくれる近くの獣医さん捜して紹介してくれたりしますよ
結果が無事でも、しっかり診てもらったのだからそれで安心するし
早いうちなら、手遅れになる確率も少ないし
752 :
748:2007/11/05(月) 21:26:39 ID:QTlIsDLI
>>751大丈夫。そんなに中身の濃い番組でなかったです。
5〜10分ぐらいの短い特集でした。
認知症になって夜の遠吠え犬、歩けなくなった犬、オムツをつけたワンちゃん。
ペットショップが「老犬ホーム」状態になった話。
こんな状態になっても、犬を飼えますか?みたいな・・・
じゃあどうしろと?逆に思いました。
13歳ごろから、認知症にかかる犬が多いとも、言ってました。
753 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 21:42:02 ID:P/pcbl3h
うちのシーズー、目の病気と心臓病で10歳でついに死んでしまいました。
最後の1年ぐらいは、ボケてたし、痙攣も多かったし
心臓がつらそうでほとんど寝られず可哀想だったけど
私のことは覚えていてくれたのかいつも帰るとかけよってくれました。
病院で死んでしまったので最期をみとれなかったのが残念でならないけど
毎日ご飯作ったり、亡くなる数日前にだっこしながら池に遊びに行けてよかった。
754 :
744:2007/11/05(月) 23:39:10 ID:7z1cdgox
病院に連れて行ったら腎臓には問題無くて心臓弁膜症でした
肉やジャーキーは与えないようにして
カリカリフードに舞茸スープをかけてふやかして与えるように言われたけど・・・食べるかなぁ?
薬も飲んで、治らないけど少しでも長生き出来るように努めます。
舞茸スープ??
舞茸スープは心臓にいいんですか?
うちの子も心肥大でちょっと動いたらハァハァ言って
血圧も高いので(薬は飲んでます)なんか良かったらうちも
飲ませたいなぁ。
ちょっと調べてこよう。
心臓弁膜症や心肥大のあるワンさん、もし肥満気味なら体重管理に気を配ってあげてください。
なんせ体重が重いことが一番心臓に負担がかかります。
体重を落とすだけで、心臓数ミリ小さくなりましたよ。
757 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 17:49:38 ID:+rIyrDmS
17才の中形犬です。
後ろ足が弱ったので玄関に板を敷きその上にクッションフロアーシートと敷物をしいています。
庭に直ぐ出られるので昼はヨロヨロしながら排泄をしてくれますが、夜は玄関を締め切るので
朝まで我慢できずにウンチをして、隠そうとするのか敷物の下やそこらじゅうを汚しています。
オムツをしても朝にははずしています。 毎朝の片づけに時間がかかり大変です。
同じ状態のワンちゃんを飼っている方はいませんか?
758 :
sage:2007/11/06(火) 17:57:16 ID:fkOIzfFu
12歳のピレが今朝逝った
大きさと重さ、そして床ずれの痛みに耐える姿を見るのが辛くて
「早く逝ければ楽だろうに」とまで思ったこともあった
今朝、家人が全員揃い朝の一仕事が終わり一段落して
この子の世話を全員で始めてすぐに最期の時を迎えた
まるで一番家人が落ち着ける時間を待ってるかのような最期だった
眠るように静かな静かな最期だった。
もしもこの犬が日ごろの暮らしぶりを知った上で最期の時を
選んだとしたら・・・と思うと私達のこの子への配慮なんて
カスだったなと号泣した
昨日は「メシ食えっ!!」って怒ってゴメンな。愛してるよ。ありがとう。
759 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 18:12:13 ID:+rIyrDmS
>>758 一番大きい犬で年を取ると立ち上がるのも大変だったでしょうね。
でもご家族皆さんがいらっしゃる時に亡くなって、幸せだったことでしょう。
静かな最後を迎えられたのは皆様の手厚い介護があったからだと思います。
うちの老犬もそんな風に見送れたらいいと思います。
亡くなったワンちゃんのご冥福を祈ります。
760 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:00:01 ID:1HT3SNdF
うちの14歳♂ミックス犬なんだが
3週間前から飯を食わなくなった…
毎日下痢と嘔吐してる
医者に見せたらストレスの胃炎と拒食って言われた…
ずっと変わらなかった体重も2キロ落ちてガリガリに。
なんとか飯食わせてやりたいんだが食わない(食い物匂い嗅いで嫌がる)
あらゆる食べ物試したんだが食わないんだ…
なんかアトバイスあればいただきたいんだが頼みます
>>760 うちの老犬も下痢・嘔吐で、固形物を食べられない状態が2週間続きました。
胃が空っぽになると胆汁を吐いてしまうので何かしら胃に入れないといけないのですが、普段の食物をミンチにして水分を足して流動食にして流し込んでも、時間が経つと吐き戻してしまう状態でした。
人間用のハイプロテイン飲料、無乳糖(ラクトースフリー)のアカディ牛乳、ラクトースフリーの乳児用粉ミルク、Soyベースの乳児用粉ミルク、鶏肉の煮汁などを一日に4〜6回スポイトで流し込みました。
うちの犬には最終的にはSoyベースの乳児用粉ミルクが一番合っていたようで、これだと嫌がることも嘔吐することもありませんでした。
(※ 犬は乳糖(ラクトース)で下痢をしやすいので、無乳糖(ラクトースフリー)を選んでください。)
オシメをさせていましたが、少しでも清潔に保てるようにお尻の周りの毛はバリカンで剃りました。
食べる気力が沸くように、食事の前は軽く庭を歩かせ、食事を一口飲み込むたびに、撫でて褒めてあげました。
なんとか頑張って持ちこたえてくれて、2週間後には元のように固形物が食べられるまでに回復しました。
少しでもご参考になれば幸いです。
760さんのワンさんが元気に回復しますよう、お祈り申し上げます。
最後まで諦めずに頑張ってください。
>>758さん、
ご家族みんなの12年間の愛情…きっと きっと伝わってます。
みんなの見守る中…幸せなワンちゃんの顔が 目に浮かびます。
ワンちゃんのご冥福 お祈りしますm(__)m
763 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:58:09 ID:1HT3SNdF
>>761 ラクトースフリー(無乳糖)ってパッケージに書いてあるんでしょうか…
ひとまず早速探しに行こうと思います
病院に連れていくにも遠いので車酔いで吐いてしまう(余計弱る)ので困ってました
ありがとうございます!
>>763 少し前にも書かれてあったけど、手羽先スープは?
体力も落ちて食欲も無くなってしまった老犬だけど、
手羽先スープだけは飲んだって書いてありました。
鶏の油って、栄養があるんですよ。
途上国では鶏の油のエキスだけを子供の栄養補給用に売ってるくらい。
作り方は、
>>150さんのレスを参照してください。
>>147さんが書いておられるゆで卵の黄身もいいかもしれません。
ワンちゃんの回復を祈っています。
765 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:05:59 ID:CDPyrhsg
>>760 ここのスレに、食欲のないときの対処法があったように思います。
手羽先スープとか、卵の黄身とか、ちょっとしたことで
食欲回復に結びつく場合があるそうですよ。
飼い主にとって、食欲がないとホント落ち込みますよね。
>>763 無乳糖(ラクトースフリー)の粉ミルクは、大抵は明記してあると思いますが、
マ○モトキヨシとかベビー○ラスあたりで店員さんに聞いてみる方が早いかもしれません。
吐き戻すまでの時間は長いですか?
2〜3時間後に吐き戻す場合は、腸の不調が考えられます。
書き忘れましたが、うちでは人間用の胃腸薬を小児用の用量で飲ませました。
これで下痢はおさまりました。
下痢が酷い時は、下痢止めでも良いかも。
それと、食欲が出てきても、いきなり一度にたくさん与えない方が良いです。
すぐに下痢・嘔吐がぶり返します。
一度に少量だけで、与える回数を多くして補ってあげてください。
767 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:47:03 ID:YO3g9flA
>>760 ストレスの胃炎と拒食って診断が、
なんだかアバウトすぎないかと思ってしまうんだが、
その辺どうですか?
個人的には、下痢嘔吐があって食欲不振が続くなら、
なんらかの感染症とか腎機能とか肝機能の低下とか
そういう診断出そうな気がするんだけど。
レントゲンや血液検査なんかもしててその診断なのかな。
768 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:00:38 ID:1HT3SNdF
>>764 手羽先スープですか
ささみのおじやあげましたが食べませんでした…
卵の黄身ですが、以前ならたまごやきは気が向いたら食べる感じですね…
今はまったくですが…
興味もってくれたら嬉しいのでレシピを参考にして与えてみます
ありがとうございます!
769 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:13:39 ID:1HT3SNdF
>>765 食欲ないとほんと落ち込みますね…
いつもの
何か食い物くれよ!みたいな勢いが無いので拍子抜けです…
>>766 わからなかったら店員さんに聞いてみますね
食事の後の嘔吐は1時間以内くらいです
止まらないようだったら人間用の薬を与えてみます
急がず気長に看ていこうと思ってます
770 :
764:2007/11/06(火) 22:18:36 ID:Ka5zg42h
>>768 余計な事かと思いましたが、書き込みします。
手羽先スープとささみのおじやは、全くの別物だと思います。
卵の黄身と玉子焼きも、全くの別物ではないでしょうか?
おじやも玉子焼きも、
食欲が落ちて、体力も落ちてるであろう犬には重い食事なのでは?
スープなら飲むだけだし、弱った胃にも優しいでしょうし、
何とか少しでも飲んでくれるといいですね。
771 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:25:35 ID:1HT3SNdF
>>767 病院は二度行きました
最初は
触診(問題無し)
血液検査(どこかの内臓に負担がかかってるらしく薬を処方)
水分の点滴と注射
胃炎なので薬を処方
二度目(別の先生)は触診(問題なし)
リラックスする薬を投与
マッサージ
赤外線?ツボ刺激
栄養剤、リラックス薬処方(ストレスによる拒食)
でした
(その日だけちょっと元気になる)
ストレスについては思い当たる節があるので自分は結構納得してました
先週にその原因が解消されたのであとは様子みながら、です
>>771 了解です。
ストレスについても、飼主さんの心当たりがあれば
そういう診断が出やすいですよね。
個人的には感染症とか、誤飲誤食系が排除されてからの
診断であれば多少安心かなと思います。
やっぱり年取ってくると犬もナイーヴになってきますね。
病院行くのに負担が掛かるってわかるなぁ。
うちの子は心臓が悪くて、病院自体は車で10分掛からない所にあるんだけど、
車に乗せたり、降りたり、病院で色々検査したりするのだけで心臓に負担が掛かるみたい。
(ラブで大きいから抱きかかえるのにも力が掛かる)
連れて行っても血圧測って、結局同じ薬続ける程度の指示だったりするので
連れていくべきか様子見るべきか難しいよ。
病院ではかる血圧って興奮してるから高くなってるし、実際家での具合悪いのが高血圧の
せいなのか、実は血圧が下がり過ぎてるのか…って心配で心配で。
人間用の血圧計買ったけど上手く測れない、研究の余地あり。
それこそ往診という手もありそうですね
>>773 自分もそろそろご近所に、信頼できる先生を見つけないとなあ
と思っています。
今のところは、とても頼れるんだけど、
車で20分以上かかっちゃうんですよね。
それでも通ってる老犬飼いの人多いですが。
>>757 夜だけ床全面にトイレシートを敷き詰めておいてはどうでしょう?
ちと割高ではありますが・・・尿はあらかた吸い取ってくれると思います。
ウンチの状態があんまりゆるいと掃除が大変だと思うので、
せめて質だけでも改善できるといいんですけどね。
あとは大変ですが、夜に一度こそーっと見に行って
ウンチしてないかどうかを見てあげるとか・・・
>>757 んだね、ペットシート敷き詰めたほうが心理的にも手間的にもラクだと思うよ。
ウチのも粗相し始めた頃は家の中でやるのを嫌がって(でも我慢できなくて)そんな感じだった。
…あと、気休めかもしれんけど「ここでウンチしていいんだよ」って言い聞かせてみては?
そのうち犬も納得して(家の中ですることを諦めて)くれるかもしれんですよ。
>>758 昔いたワンコも、主に私が介護してたんだけど
出先から私が帰ってきたのを見て安心したかのようにすーっと意識をなくして
それから2時間もしないうちに息を引き取った。
その日は友達の家に届け物をしようと思ってたんだけど
なんとなく「日曜だしあんまり終電ギリギリになるのもまずいかな」と思って
取りやめて帰ってきたところだった。
私が最初見たときは薄目をあけてて意識はあったんだけど、
カバンを部屋に置きに行くことはせず、その場で床ずれの手当てやら
歯の掃除をしていたら、本当に眠るように意識がなくなっていって。
後になって「自分が帰るまで待っててくれたのかな」と思ったよ。
残念ながら当時、私以外の家族はワンコに無関心気味で、
やがて痴呆も出てきたので表情がなくなり、悪く言えば「かわいげのない」犬に
なってしまったのでますます関心を失ってた。
妹たちも年頃の高校生だったから、休日は蜘蛛の子を散らすように家から逃げてしまい、
私は家に閉じ込められてすごいストレスだった。
でも犬を恨む気にはなれなかったし、痴呆で何の反応もなかろうとも
見たことないような怖い顔で唸られようとも、
今まで自分たちを和ませ、番犬になり支えになってくれた犬なんだから
これは恩返しだと思って精一杯のことをやってたんだ。
正直大変すぎてこりゃブッ倒れるとは思ったけどw なんとかやりぬくことが出来た。
明日は葬式という日の晩、親友も呼んでワンコを囲み
「まだその辺にいるんだろうけどね〜」って冗談ぽく私が言ったら
後ろの壁がゴトッ・・・!!!
一同、顔を見合わせて「へ、返事した〜・・・!?」
あれにはビックリしますたwww
778 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 10:22:02 ID:yWUt09xR
>>775>>776 色々アドバイスをいただき、ありがとうございます。
ペットシートも以前玄関全体に敷き詰めたんですが、つめで無茶苦茶にかき回して破ってしまいました。
若いときに穴掘りが得意だった習性かもしれません。
先ほど、オムツパンツ(サスペンダー付き)というのを注文してみました。
うまく付けてくれるといいんですけど。 776さんが言われるように 言葉でも言い聞かせて見たいと思います。
779 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 10:25:22 ID:yWUt09xR
>>777 一人でも最後まで介護してくれる人がいる犬は幸せですね。
ペットは逝っても、愛してくれる人の側にいるそうですよ。
13歳で心臓弁膜症のワンコが居ると買い物に出かけていても気掛かり
急にポックリ逝く事もあるって言われたし・・・
帰ってきて元気にしてたらホッとする
美容に出すのも心配になる
自分では綺麗にカットできないから出すしかないけど・・・大丈夫かなぁ
781 :
758:2007/11/07(水) 16:14:45 ID:yW9lI7gS
>>759,
>>762,
>>777さんありがとう。
凄いヤツでした。昨夜、仲間ウチで通夜をしたのだけど
集まった人と世話になった獣医さんに2週間前から挨拶に
行ってたとわかった。昨夜集まった人たちも、「何故か都合が空いた」
って感じで急にも関わらず来てくれた。
全て、段取りどおり風で、天晴れな最期だったとまた涙でした。
>>781 うはwww挨拶回りまで済ませてるとはw
霊犬スゴス
>>781 もしよければ、どんなふうに挨拶回りしていたのか、
エピソードを聞かせてください。
>>780 散歩で会った同じ病気の人には、断られるところ多いよと言ってたけど
やってくれるのかな?
うち耳毛抜き以外は自分でできるようになったから
なんとか自宅トリミングしてる。
もし、やってくれるところ見つけても
心臓悪いワンコはお風呂やドライヤーとかで体温めすぎて、後に寒くなるのが
一番危ない(かなり心臓に負担かかる)から、その辺気を使ってやってもらうのがいいよ。
785 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 14:12:09 ID:CGdG4O0a
介護のスレが荒れてるのでこっちへ。
12歳のハスだけど心臓病が悪化して腹水が溜まってる。
お腹がパンパンで右足にも水が入ってぷよぷよしてる。
普段まったく鳴かない強い犬なのに、ヒーンヒーンて鳴いてるの見ると辛い。
意識はある。水も飲むし食欲もあるし、下半身が動かないだけ。
いつもは無臭なのに下半身が動かなくなってから嗅いだ事の無いような臭いがする。
汚れたら水で洗ってるんだけどね。
一週間前までは元気にはしゃいで散歩にも行けてたのに、
こんなにガクッと悪くなることにショックを受けた。
犬が悲しい顔をしているのを見るとどうしたらいいのか分からないよ。
なるべく明るい調子で接しているつもりなんだけどね。
786 :
769:2007/11/08(木) 14:18:54 ID:45SOhAwy
愛犬が動かなくなった…
脈はあるけど朦朧としてる…
(´;ω;)…
>>785、
>>786さん、
もの言わぬ愛犬に どれだけ慰められ…何度、心救われてきたか?!…
今、悲しそうな愛犬の顔見るたびに…苦しくてもなんにも言わずにいる…その強さに…私もせつないです。ガンバリましょう♪♪
789 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 16:25:30 ID:CGdG4O0a
可哀想に可哀想にって言う人って言うだけで何もしない癖に、
何で人を非難できるのかね。
責められてる気分だよ。私は精一杯やってるんだ。
790 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:29:33 ID:6NplH8NE
>>789 お医者の診察は受けたんでしょうか?
大きな犬だから動かすのが大変でしょうが、往診をしてくれる獣医さんはいませんか?
苦痛を和らげる手当てをしてあげたいですね。
>>785 その嗅いだ事の無い、匂いは肛門線が溜まってる可能性高いかも
尻尾上げてぎゅっと絞ってあげるとよいんだけど獣医さんにやり方
教えてもらうとよいかも。
あと酸素ボンベ手配して、酸素吸わせてあげるとよいかも。
お大事に。
792 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 22:51:22 ID:oKL5WILb
実家のワンが今朝逝ったと連絡があった。ちょうどこの前15歳になったばかりだった
もう一年前から排便器官がただれ荒れてて、お座りするのもつらそうで医者に行っても年齢が年齢なんで手術ができないといわれ
一番世話してた親父が毎日直接消毒塗ってしのいでた。。。半年前からは呼吸もつらそうになり
苦しいんだろうか夜鳴きもひどかった。。もう長くないとは思いながらも
がんばって夏をしのだんでもう少しはって思っていた
昨日から急に体調が悪化して、夜中は苦しくてじっとしてられないのか、よだれ垂らしながらウロウロしてたらしい
今朝家族が仕事に出るまでは無事だったみたいだけど、病院の夜勤から帰ってきた母親が
家の塀沿いの溝に頭を突っ込んで死んでるワンを見つけた
たぶんよろけて頭から溝に落ちて、縄がつっぱって首を圧迫したんだろうな・・
苦しかったと思う。。そのことを思うと切なくなる・・・
人災ですな
痴呆の症状が出てるのでもう少し注意していればねぇ・・・・
794 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:17:42 ID:boWY60Z2
家の16才のマルが前から後ろ足はヨタヨタだったのですが前足までかなりヨタヨタが来てしまい転んでばかりになってしまった。転んでは起こしてです。
>>794 床はカーペットを敷いてあげている? フローリングだと滑るし、転んだ拍子に足腰を痛めるとかわいそうなので、
滑りにくい柔らかいものを敷いてあげてください。
もしそうしていたら余計なこと言ってごめんなさい。
796 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 00:03:14 ID:37vVtUjn
説明しずらいのですが下に響かないようなクッションになってる柔らかいフローリングみたいなのでフローリングほどはすべらないのですがジュウタン引いてあげます。ありがとうございます。
肉球の間の毛をカットすると少し良くなるよ
>>792 うちは寝たきりになってからは首輪外しちゃってた。
へたに動ける場合、ひもとか首輪が引っかかって危ない場合があるんですよね。
夜鳴きはおそらく痴呆の症状だったんではないかと。
でもワンコもよく頑張りましたね。
799 :
792:2007/11/09(金) 05:27:11 ID:ZIsw0Xjl
>>788 なるほど・・痴呆か・・・
確かに呼吸がつらそうな症状が出てからは原因不明の咳も出てたし、いろいろ疾患があったのは間違いないと思う
でも呼びかけには応じるし、食欲はあるし、散歩も普通に行けてたからなぁ
体調が悪化した夜中は父親は寝ずに様子を何度も確認しに行って、もう少しもってっくれと思いながら仕事に出かけたみたいだが・・
溝に落ちなければ、もう少し生きながらえたかもしれないけど、
自分が実家を出る半年前からすでに、おしりの状態は痛々しいほどになってたし、苦しそうな咳もしていたから
かわいそうな苦しい死なせ方になってしまったかもしれないけど、楽になってくれてよかったという思いもあると父親は言っていた。
俺がまだ小学入りたてで、学校から帰ってきたら、うちにもらわれていて、初めて見た時のかわいい表情を今でも覚えている
いろいろな思い出があるよ。うちにもらわれて満足してくれてると信じたい・・
15年間ありがとうって言いたいな。
800 :
792:2007/11/09(金) 05:30:57 ID:ZIsw0Xjl
まちがえた。。798サンへのレスです・・
>>800 (-∧-)合掌・・・
もし次に動物を飼うことがあれば今回のことを教訓にすればいいだけですよ。
そうすることが亡くなったワンコへの供養でもあると思います。
病状等について おしりは肛門線が破裂して悲惨なことになったのではないかと。
咳については 多分心不全だったのでしょう。それが原因で体中の水分の排泄が十分でなくなって
肺に水が溜まってしまって呼吸が苦しくなったのでしょうね。
犬種はわかりませんが15歳といえば長寿の部類ですよ。
ワンコ本人は満足できる一生だったでしょう。
いまごろは虹の橋のたもとで家族が来るのを待っていますよ。
17歳の柴犬♂です。
今まで肛門線を絞ったことは一度もないので自力で排出できていたと思いますが、
年を取ってから自力で排出できなくなることもあるでしょうか。
絞ってあげた方が良いのかな。
柴系の老犬の飼い主さん、肛門線のお手入れはどうされていますか?
>>801 ごめんね
あまりここで争いたくないのだけれど
上から目線のレス、気分悪いです
ここずっと見てるけれど、始めて腹が立った
私は800さんじゃないけれど
愛犬を亡くしたばかりで、自分を責めて一番苦しんでいる時に
ああすればよかったね、次気をつけようね、原因は〇〇ですね、とか・・・
次のワンちゃんの事なんて、考える余裕などないと思う
そういう事書くよりも、一緒に今の気持ちを分かち合ってあげて欲しい
難しいですね。
感じ方は人それぞれだとは思うけど、
大事な子を失って、悲しんでる時に、
次に飼う時は なんてもし言われたとしたら一生傷つくかも知れない。
顔の知らない他人様だろうがなんだろうがね。
受け止め方というかそういうのってほんと難しいんだよなぁ。
自分は闘病してる子の看病してることを周りに言ってない。
いや、最初は話したけど、心ないこと言う人が多くて今は一切言わなくなった。
大事な子を送り出してあげたり介護や看護して来た飼い主さんなら分かってもらえると思うけど
そういう状況にいるときって気持ちも過敏になるよね。
デリケートな人もいれば無神経な人もいる。
年齢も長いとか短いの問題じゃなくて、
それを口にしていいのは強い絆で結ばれた飼い主だけ。
大往生だったねって送り出してあげたいけど、
それを実際他人に言われると案外寂しいと言うか切ないもんだよ。
んなのわかってるよ!って。
801さんに対してじゃないですごめんなさい。
自分の周りに心ないこと言う人がいるもんでつい書いてしまいました。
すいません。
805 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 19:55:19 ID:BdpPS+4C
私も最近 14歳の愛犬を亡くしたばかり・・どんな時も一緒にいたからすごく寂しくて涙ばかりでます。
806 :
800:2007/11/09(金) 20:23:27 ID:ZIsw0Xjl
切ない気持ちを抑えきれずここに書き込んだんで
気持ちをわかってくれる人がいて、読んでいて涙がでてきました・・
自分は仕事中だったんで送り出す場には居ることができなかったんですが
母から連絡を受けた父親が仕事を途中で切り上げて帰ってきて、しばらく家の中に寝かせてやってたらしいのですが
、夕方ころに動物の供養もしている寺に連れてって火葬して納骨したそうです。写真と共に仏壇が設けられてるみたいなので、今度行きます
自営で自由な時間が一番ある父が一番世話をしてたんで、今まで見たこともないくらいガックリきてて
夜ふらっと外に出てジョンがいた小屋と隣に置かれた首輪をボーっと眺めてました・・・
大人になってからは大してかまってやってなかったんで、自分もここまでへこむとは自分で意外でした・・
ガキのころ面倒でいやいや散歩に行ってたこととか、思い出すと本気で涙がでてきました・・
ここを読んでるとどこの家でも同じような喜び、そして悲しみをたどってるのだなと実感しました
807 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 21:36:15 ID:FIgk+P/X
>>802うちの子は柴系雑種18キロ9歳半です。
この間、やたらと肛門気にするので、獣医に相談したら、絞ってくれました。
「ほら、こんなに詰まってるでしょう」と初体験でした。
ウンチした後も お座りでズルズルおしりを引きずることが多かったです。
やり方を習い、今度初挑戦の予定です。あまり為にならないレスで、ごめんなさい。
>>803 このスレに来ないほうがいいと思いますよ。
あの書き込みで上から目線に感じる人がいるとは思わなかった。
810 :
801:2007/11/09(金) 22:47:28 ID:nP2oiKIi
およよ あの書き込みで変なとこあったのかな。
わたしんちは、今年の1月には黒ラブ♀11歳8ヶ月を出血過多による多臓器不全で亡くしています。
具合が悪くなって獣医さんへ走ってからたったの一週間でした。
それまでにも定期的に具合がよくないと言って見てもらっていましたが、頼りにならない獣医さんでした。
今でも獣医さんの判断ミスだったと思っています。
別の獣医、セカンドオピニオンやっていたりすれば今はまだ生きていたと思っていますよ。
10ヶ月以上たってもまだ死んだワンコの事は忘れられないですね。
容態が急変して体を触っている最中に脈が無くなりましたからね、あの手のひらの感覚は忘れられないですわ。
その経験から801のことを書いたのですがそれが気に障る人がいたのですね。
実はまだ我が家には12歳10ヶ月のラブラドール黄色♀がいます。
こいつが心不全と診断され、ここになって急に食が細くなり、下痢と嘔吐で困っているのです。
獣医さんに相談してもなかなか的確な返事がない、いろいろ情報を探して対応を変える日々です。
長文 チラ裏すまそ
>>807 ありがとう、参考になりました。
うちのワンは特にお尻を気にする様子はありませんが、時々絞ってみようと思います。
>>809 やってみました、ありがとう!
しかし、押し出す強さ加減がわからない。経験者の方、かなり強く絞るものでしょうか?
>>810 下痢・嘔吐は、消化不良が原因になっていることが多いと思います。
消化を助けるために、ビール酵母はどうでしょうか。
それと人間と同じく、お腹を暖めて消化を助けるために、腹巻なんてどうでしょう。
上の方にもありましたが、あまり酷いときは人間用の胃腸薬を適正な用量で与えるとか。
813 :
801:2007/11/09(金) 23:24:01 ID:nP2oiKIi
>>810 >>813 黒ラブかわいい、かわいがってもらってた様子がうかがえる。
うちも心疾患だけど
食細くなって嘔吐ひどいときあったわ、下痢はなかったけど
レントゲンとってもらったら、胃ガスがたまってた。
犬の胃は、あばら骨下の左側なんだけど
左右見比べてぽこっと膨らんでたりしないかな?膨らんでなければいいんだけど。
最近寒いし、冷えもあるかもしれないね。
時間があったら、おなかナデナデしてあげるのも、不思議と効果あるよ。
>>808 私も
>>803と似た印象を受けたよ。
とても気を遣って書いているし、そういう言い方はどうかな。
引っ張るのもよくないかと思ったから黙っていたけれど
>>810を読んでまた強い違和感を覚えた。こんどははっきり不愉快。
犬に対して感情ドップリな人がいるんだね。別にそれはいいんだけど
他人の考え方、接し方に対してあまり感情的になるのはどうかね。
自分と合わないと思ったら名指しで批判せずスルーする癖をつけないと
よけい雰囲気悪くなるよ。
>>801は何も批判的なことは書いてない、症状から推測されることを淡々と書いただけだし
次に生かせばいい、これも立派なアドバイスのうちでしょう。
>>810もしかり。
とりあえず感情的に批判するのはやめにしましょうね。
801さん、悪い人じゃないと思うけれど
ちょっとクドいかも
自分の経験上のことだったら、最初からそう前置きして書けば良いのに
連カキスマソ
もうこの話は止めましょうね、と言いつつ
自分の意見はしっかり言っておいて、終わりにするのってどうなのw
819 :
815:2007/11/10(土) 17:04:12 ID:vfJrEPBY
言葉が足りなかったね、ごめん。
違和感を覚えたのは、内容よりもこのへん。
>その経験から801のことを書いたのですが
>それが気に障る人がいたのですね。
なんかちょっと違うんじゃないかなと思って。
たびたび失礼しました。
820 :
817:2007/11/10(土) 17:45:00 ID:ReDoWHIl
>>819=815さん
私がレスアン付けなかったからだね。私は>>/816さんに言いたかっただけです
自然にどの話が続くかは、各自の自由だと思うけれどな
レスアンつけるのためらってしまい、混乱させてしまい、大変ご迷惑おかけしました。
誤解されてしまわれた様で、本当にごめんなさい。お気にせずに
ぶっちゃけ、
>>803さんも他の方も皆それなりに気を使って話しているのに
>>808の「そんな事言うなら来ない方がいいよ」と脊椎反射する人も失礼だね
誰も感情的になってないと思う
ああすれば、こうしたら、次に飼う時は〜等、人によって傷つく場合もあるから
同じ事言うのにも気をつけた方がいいよ、って事でしょう?
次は気をつけようというのは、やり直しじゃないんだから、愛犬を亡くして今現在悔いてる人には適切じゃないよね。
ここ老犬のスレだし
私も815さんと同じ気持ちになのですよ。
>>810=801の最初の文の
>およよ あの書き込みで変なとこあったのかな。
これで今自分はプチプチと、切れかかってるところ
時間変えて何度も何度も読み直したけれど、ダメだw
頭冷やしてくるねノシ
821 :
817:2007/11/10(土) 17:46:26 ID:ReDoWHIl
×気持ちに
〇気持ちに
訂正
そもそもスレ違いの話題に厳しいレスが付くのは当然のことで、
スレ違いをかばう803が元凶。
803みたいなレスが一番うざい。
ここのスレに来る人は…老犬の世話、もしくは介護されてる方々。
言い回しはいろいろありますが、みんな愛犬を想うキモチはおんなじ…。
愛と優しさで つながっていけますように〜V(^-^)
824 :
800:2007/11/10(土) 20:37:48 ID:ZKu2s+yP
俺のレスのせいでスレを悪い雰囲気にして申し訳ないです
つい切ない気持ちを抑えきれず、老犬スレに書き込んでしまいました
俺を気遣って批判レスをしてくれた方々感謝してます。おかげで気が楽になりました
801サンのレスも純粋なアドバイスだと思います
家族で自分だけ見送ってやれなかったので、今日納骨されてる寺に好物だったいりこを持って仏壇にお参りにいきました
心の中で15年間ありがとうと言って、死を素直に受け入れて来ました
ここにいる人達はみんなかなりの愛犬家の方々だと思います
みなさんの愛犬達が一日でも長生きすることを祈ってます
825 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 21:54:15 ID:hNWxrldS
俺は(亡くなって)10年、7年、5年経つけどいまだに忘れられない
まだ、みんなウチで元気に駆けずり回っている感じがする
もう飼わないかもしれないけど…欲しいけどな
>>822 意見も無く、更に批判だけしてるレスは更に引く・・・
私が幼い時母親と、病院で亡くなった我が家の犬を引き取りに行った時に
院長から、「〇〇(純血種)の仔犬近所で産まれてるけど、飼わない?」と言われ
家に帰ってすごいショックを受けていたのをちょっとだけ思い出した
悪気は無かったと思うのですが、まるで「次、どう?」みたいで私も傷つきました
今は犬も何頭か代替わりしてるけれど、あれ以降その獣医には行ってない
>>824 あなたがお参りに来て、きっと愛犬はとても喜んだでしょうね
何となく、暖かい空気と言うか、雰囲気みたいなのが分かる時ありますよね
関東地方は、冷たい雨がやっと明けた気配
気温が上昇して来たので、こんな時期にエアコンの除湿を付けていますw
心臓が悪いので、空気が冷た過ぎないようにと、少し窓を開けてみたり、
風が直接当たらないように濡れタオル干してみたり
やってる事は何か矛盾だらけですが、気持ち良さげにまだすやすや寝ています
晴れたなら日光浴させろ
スレ違いを擁護する人が元凶だと言うなら、その前にスレ違いに長レス付けた人は悪くないの?
しかも今回
>>801には、スレ違いを咎めてる部分なんてどこにもないよ
人によっては上から目線と感じる内容(確かにこれは難しいね・・・)と、その後の
なにがおかしいの?変わった人がいるねという態度(自分はこっちが気になった、およよって・・・)や
やや自分語りになっちゃってるクドさが一部に受け入れられなかったという話でしょう
愛犬を亡くされた方の気持ちはわかりすぎるほどわかるから、言い辛かったんだけど・・・
ペットの死に関する話題が出たとき、虹の橋スレに誘導した人に対して「冷たすぎる」ってレスが
付いたことがあったけど、自分はそれでいいんじゃないかと思った。レスなしでもいいと思う。
ここに書き込んだ事で昇華される部分も少なからずあると考えて・・・
短めのお悔やみや励まし程度なら気にならないんだけど、元気付けているというよりも
素敵な言葉で励ましてる自分に酔ってるような、ポエムみたいな長めのレスする人がいるよね。
いつもおなじひとなのかどうかはわからないけど、あれはなんだか自己満足に見えちゃう。
お礼のレスにまたレス返してたりするし・・・内容が内容だけに、スレ違いだよとは言いづらいし。
以前からテンプレにも入れてくれている事だし、個人的にはさらっと誘導にしてほしいなあ。
こういう話の流れがあったので、以前から気になっていたことを書かせて貰っただけで、
>>800さんを責めるつもりのレスでは全くありません。気にされてしまったらごめんなさい。
心からご冥福をお祈りしています。
死の話題が出たときの対応について
2chやってる人は、誘導されればスレ違いだったことに気づくので、基本的にお悔やみの言葉は不要だと思う。
お悔やみの言葉+誘導 なら更に親切。
誘導無しで労いの言葉だけで終わるのは、以降スレ違いの話題を引きずるので最も不適切。
スレ住人とわかる書き込みでペットの死の報告なら、自分的には許容範囲。
愛犬の死については
皆同じ感情ではないので、そこは十分理解してあげつつも
甘やかすべく、事務的でもなく、さり気ない言葉の使い方は必要かと思います
今まで頑張って看てきた、友達や家族の様に思ってた子を失った時
悲しみをこらえて書いている人の事や、その気持は汲んであげたいですね
すぐに虹の橋にいける人と、分かっていつつも、自分の経験を役立たせたくて
多少とどまっている人が居る様に見受けられます
その期間が長くても短くても、時間が解決して居るように思うし
そんなに誘導しなくても、スムーズに移行してるんじゃないかな
介護が長かった人はここ2-3年以上見てる訳だし
ついつい癖で、覗いてしまう場合もあったりしますよね
>>828-830 まとめレスになりますがごめんなさい。
事務的と言ってしまうと少し冷たい感じがしますが、甘すぎない淡々とした誘導に一票。
初期から見てますが、レスを受けてそのまま思い出話が続いてしまう場合も多いから。
悲しみが伝わってくるだけに、確かにとても指摘しづらいんですよ。
そうなってしまう前にしっかり誘導してあげるのが、ご本人のためにもいい気がします。
虹の橋スレはちゃんと機能してるし、あちらで話す方がより親身なレスもつくと思うので。
介護してる人、特に愛犬の状態が良くない人にとっては、避けられない事とわかっていても
死の話題に触れることは、時にものすごく辛いんですよね・・・
>そんなに誘導しなくても、スムーズに移行してるんじゃないかな
現行スレにも一部見られますが、移行先スレを提示しても
誘導だと気づいてくれずに、そのままここで話を続ける方もたまにいる。
「こちらへどうぞ」くらいは書いていいように思います。
>スレ住人とわかる書き込みでペットの死の報告なら、自分的には許容範囲。
ここで経過や相談の書き込みをしていた人なら、もちろん話はまったく別。
亡くなったらすぐ移動しろなんて、そんな風には決して思いません。
>素敵な言葉で励ましてる自分に酔ってるような、ポエムみたいな長めのレスする人
わかります。なんとなく気になってました。
気を遣って言葉を選んでるのでしょうが、それこそ少し「上から目線」を感じてしまう。
長々と失礼しました。これからも役立つ&癒される良スレとして末永く続いてほしいな・・・
832 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 10:04:18 ID:njGcJZeZ
757ですがこの2〜3日、夜鳴きがひどくなってきました。
寒いのかとヒーターを側に置いているんですが、変わりません。
寝る前に、庭を歩かせたり、気持ちを落ち着かせる薬をつけたパン切れを与えたり、口に輪ゴムをつけたりやってみましたが効果なし。
自分も眠れないし、近所から苦情がきたらと思うと気が気ではありません。朝になるとケロっと静かになります。
夜鳴きを経験された方の智恵をお聞きしたいです。
>>832 犬の夜鳴きは、認知症の症状であることが多いです。
ワンさんの不安を取り除くために、もし可能なら、添い寝してあげてみたらいかがでしょう。
もしくは、夜用の防音ゲージを自作してみるとか。
既製品もありますが、かなり高価です。
「犬 防音」で検索すると出てきます。
ご近所さんには、認知症の犬の夜鳴きでご迷惑をおかけしますと、
手土産持参であらかじめ説明しておいてはいかがでしょうか。
理由がわかっていれば、案外理解していただけると思います。
ご参考までに、痴呆症スレもあります。
痴呆症の犬専用スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1102790453/ >>831 全面的に賛成です。
ペットを亡くされた方も、途中でスレ違いに気づいて早々に切り上げることになるより、専用スレで心置きなく語れる方が気が休まることでしょう。
サクッと誘導に一票です。
834 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 11:46:41 ID:njGcJZeZ
>>833 色々教えていただきありがとうございます。
痴呆症のスレで介護方法を探して見ます。
家の黒柴(保健所での里親探しで子犬の頃母親が貰ってきました)、もう16歳。
昨日夕方突然片目が開かなくなり、腰が砕けて立てなくなっちゃって家族全員一瞬「お迎えがきたか?」と思い取り敢えず玄関にいれて好物の月見うどん食べさせたら途端に元気になった。
今日は念のため、父親が車で動物病院へ連れて行ったけど、昨日とは打って変わった元気よさ。短距離だけど散歩もちゃんとしたし。
もう耳も遠くなって、眼は白内障で殆ど見えず、においもわからなくなってるけど、今年の冬乗りきってくれるかな?
ちなみに北海道です。今年から冬は夜だけ玄関に入れて暖かくしておくことに決めたけど。
>素敵な言葉で励ましてる自分に酔ってるような、ポエムみたいな長めのレスする人 。
悲しいことがあると人は詩人になりたがるんだ。
愛犬の死というのは理屈じゃない。
悲しいもんは悲しいんだよ。
こういう話題で盛り上がってしまうと
書き込みしづらくなります。
亡くなった子も浮かばれないと思う。
勘違いでも良いからもっと優しい気持ちで見守ってあげようよ。
>>832 ここ2〜3日で夜鳴きがひどくなったのなら、寒いのではありませんか?
ヒーターを横に置くのもいいのですが、暖かい敷物を敷いてあげたらいかがでしょうか?
本当は2枚合わせの毛布がいいのでしょうが、
>>757を読む限りですと、家でも洗える厚めのフリースの敷物が暖かくていいかとも思います。
床から来る冷えって、夜は特に寒いと思います。
838 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 18:45:25 ID:njGcJZeZ
>>837 今日、獣医さんに夜鳴きのことを話し薬をもらいました。
夜中にうんちをすることに関しては、食べさせる分量を夜は少なめにし、時間を遅くしてみたらどうかということでした。
粗相をしないなら厚い敷物を強いてあげようと思います。
アドバイスありがとうございました。
老柴君16歳 外飼 毎日3回 約12`を散歩
15歳の時脂肪細胞種が直径10cmを超えているのを発見される
(高齢の為手術出来ないとの事で何も出来ず)
その3ヶ月後痴呆が酷くなる(徘徊や狭いところフェチ、常にぼーっとしている)
それから1ヵ月後 朝は元気だったのに昼頃いきなり危篤状態に・・・・。
(獣医に見てもらうと肪細胞種が内臓を圧迫しているのが原因)
あまりにも苦しそうにしているので楽にさせるか悩んだか家に連れて帰る事にした
8日間殆ど飲まず食わず(蜂蜜を溶かした物を無理やり口に流し込んだりしただけ)だったけど
いきなり立ち上がり餌を食べたした。(この8日間は家の自分の部屋にいた)
それから徐々に餌を食べ続け2日後に歩くことが出来る様になり散歩を要求するまでに回復
今まで1回4`弱の散歩コースを30分で回っていたが今は1時間掛かる
現在は4`45分でお散歩をしますが未だに3回も行く散歩好きな老柴君・・・・。
でも痴呆が酷くて(泣くことだけはしませんが)普段は個人の認識すら怪しい・・・。
散歩の時だけは元気に走り出し尻尾を振ってご主人様を認識してるみたいです・・・。w
840 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 22:16:57 ID:g9GqDoRe
助けてください!
ちびたちが落としたさつまいもを食べちゃったらしく、泡吹いて落ち着かなくて吠えたりうなったりだよ。呼吸もおかしいし…
ちょっとショック性の痙攣ぽいな
なにか分かる方教えて下さい!
ポメラニアン16歳の長老犬です。
>>840 のどに詰まってるんじゃないの?早く獣医さんとこに相談して。
842 :
838:2007/11/13(火) 10:26:27 ID:y+tRB1a0
昨日は夜鳴きしませんでした。
やはり薬と厚い敷物を敷いて保温したのが良かったようです。
>>842 よかったですね。
飼い主さんもワンちゃんもこれで一安心できますね。
844 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 10:50:22 ID:y+tRB1a0
>>843 ありがとうございます。
やはり飼い主が寝不足だとつい犬にも優しくできないですから、ほっとしました。
>>835 長生きしてほしいなら年寄り犬は室内に入れてあげろ。
846 :
835:2007/11/13(火) 17:02:32 ID:Q6kAaGg6
>>845さん、ありがとうございます。
でもずーっと外で飼ってた犬なので家の中が落ち着かないらしく、いくら部屋に入れようとしても玄関でストップしてしまい、毛布ひいても邪魔に
して、コンクリートの上で寝るのが好きなのでどーしようもありません。
なので玄関に入れる事にして、夜の間も暖房をつけておくようにします。今年灯油高いからちょい辛いけど、そんな事言っていられませんよね。
この歳だとさすがに北海道の冬の夜は外に出しておけませんから。
動物病院では痛み止めの点滴されて、(レントゲンを撮ったら腰椎の骨が1個すりきれたらしくてなくなってたそうです。こりゃ腰が砕けるはず
です)飲み薬の痛み止めと目薬出されて帰ってきました。様子見ながら、ですね、冬の間は。
本当にありがとうございました。
うちの犬も18歳。
散歩のときは元気だけど糞尿垂れ流し。
17歳くらいまでピンピンだったんだけど、
急に老化してきた。
848 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 23:20:37 ID:yg1dqq6c
840です。
ちなみに歳が17歳8ヶ月でした(>_<)
病院側に年齢を聞かれて答えると断られます。
責任とれないって…
今はまったく動かなくなりました
ご飯も水も口にしない…まばたきもほとんどしないよ。
この現実をうけいれるのは分かってはいてもつらいです
849 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 02:45:36 ID:muyfjWb3
ダックスフントで18歳、痴呆犬です。
歯が一本抜け、一本抜けてるうちに犬歯と数本の歯だけ残ったすきっ歯状態に
左の犬歯もちょっとぐらついてます。
最近、舌が常に左サイドからはみ出てる感じで、常時不二家のペコちゃん状態です。
はみ出てるから渇いてしまうのが気になるんで時々水で濡らしてやってますf^_^
>>846 夜鳴きしなくなったって事は犬も暖かい方がいいんだろうから
玄関での毛布のある生活に慣れさせるしかないだろうね…。
>>848 ええー!診察断られるのってひどすぎ!
うちのも高齢だったけど夜中に容態が急変したときとか、ちゃんと
受け入れてもらいましたよ。
たぶんあとで、あのときもっとああしておけばよかったって後悔すると思う。
がんばって診てもらえる病院を探してあげてください!
852 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 11:34:06 ID:9ROcZA3l
853 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 19:14:23 ID:3AmOS3qO
老犬だから診察断る病院ってひどすぎますね・・。
>>853 普通ありますよ
うちのそばの獣医なんて、しっかり「出来ない」「無理」って言います
いや、むしろ出来ないなら、しっかり断ってくれた方がいいかも
それって獣医としてどうよ?っていうのとは別問題として、ですが
855 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 16:27:18 ID:nurcE/0j
>>853 うちも問い合わせで断られた経験ありです。
車での通院がキツくなって来たから近所で探してるって言った。
高齢で病気してるって言ったとたん、
大学病院紹介してもらえって言われたのと
そんなこと通ってる獣医に相談しろって。
治らないとか言われてすごいショックだった。
もう一件は大体の診察料金聞こうと思ったら、
病気を治すのにいくらかかるかなんて言えないって。
点滴の料金とか大体で良いから聞きたかっただけなんだけどね。
結局怖くなって3件しか聞けなかったけど。
こんなこと普通にあっちゃ困る。
こっちが下手に出ても電話だと厳しいな。
向こうも責任とれないと困るだろうけどさ。
だったら一体獣医ってなんなんだろうなって思うよ。
高齢だし治らないのなんて承知だけど、少しの手助けもしてくれないのかって思った。
一部の獣医だけなんだろうけど態度でかい人多いね。
そんなんじゃ最後看取るときにも見放されるのかな・・・やだなあ。
857 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 19:56:52 ID:k9l/YXgR
うちは 最近14歳の大型犬だったけど、いい獣医さんに出会えたよ。獣医さんによって全然ちがうのかもね。週1ペースで通院してたからなのか、時々する検査代金とかレントゲンとかは いつも代金とられなかったな。
ふだんから信頼の出来る獣医さんを近所で見つけておくことが大事なんだろうな。
ずっとお付き合いがあれば何があっても診てくれる。
飛び込みで17歳とかだと怖いって思われるのかも。
859 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:54:14 ID:k9l/YXgR
858> 同感!!信頼関係があるのが1番。
獣医師も、何年も診てきた犬が歳を取ったからといって、突然診療拒否するわけではないと思う。
電話で問い合わせて断られるのは、人間の病院でもある事ですし。
私が疑問なのは、
月曜日の夜に泡吹いて呼吸がおかしくなった犬を、
どうしてすぐ救急にも連れて行かず、火曜日の朝一番にでも病院に連れて行かなかったのかが疑問です。
カキコを読む限りだと、電話で問い合わせただけで病院に行っていないのではありませんか?
さつま芋が詰まった可能性がある意識不明の老犬が病院にかつぎこまれてきたのに、
そのまま放っておいて診療拒否する動物病院はいくらなんでもないと思いたい。
>>855さん、
>>854ですが
聞き方にもよるかもしれませんよ
まず、相談したいのですが、ちょっとお時間宜しいですか?からはじまって
その獣医さんが全く初めてか、患者さんか、獣医同士の紹介を貰うとかでも対応は違うかもしれません
それから、しっかり「今の所の〇〇が不満(不安又は疑問)なので、セカンドオピニオンとして」
みたいな形で、しっかり相談したら良いと思います
「いくらかかりますか?」は、正直診せてみないと病理検査も必要かもしれないし、分からないので
「お願いするとしたら、基本的な血液検査にレントゲン2-3枚、心電図程度だと、おおよそどの程度持っていけば宜しいでしょうか?」
↑
ここで「いくらですか?」ではなく「どのぐらいあれば、取り敢えず失礼じゃないか」程度の聞き方が望ましいのでは?と思います
「分からない」と言う答えも、正直ありかな?と・・・
獣医さんによっては暴利をむさぼるところもありますが
老犬を初診で診察するとしたら
あらゆる可能性から、色々問題提起して診断する場合も想定できるので、一概に値段は答えられないかもしれません
ただ、あれこれ検査しても、しどろもどろ風な結果しか出せない様な、開業したてで経験の無い
検査ばかりしている獣医は当然問題外として、ですけれどね
別に獣医さんの肩を持つ訳ではありませんがw
>>860 連カキスマソです
私もそう思ったのですが・・・
事故があって診てくれない所をあれこれ言うよりも
ぶっちゃけ事故を起こしたのは飼い主さんなので・・・
自分が同じ目に遭ったらどうなのかな?って思います
と言いつつも、自分とて若い頃飼った犬達に、今めぐり遭えてればと思う事も多々ありますので
あまり他人の事言えないのですが、今だったら即連れていきます、間違いなく
私はずっと何代も犬を診てもらって、信頼していた獣医に誤診された経験もあるから
ホント、今の獣医で満足していても、セカンドオピニオンは必要に思いますよ
他の獣医さんの処置法は、決して同じじゃないので、驚いたぐらいですので
かかりつけの獣医さんで、皆親切で、気心も知れていて100点と思ってたのに
獣医を変えたとたん、豹変するが如き、復活した老犬=うちの子を診てると
人間(獣医)不信になりかけたりもしました
863 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 22:34:32 ID:3qyr1u6H
時々相談させていただいてる16才のマルですが足がフラフラになって来てたので先生に見ていただいたら脳に来てるかもと言われました。家ではないのですが外でリードなしで歩かせると円を描いて歩きます。ずっとではないのですが、
ワンコのお尻あたりにオデキができ、病院で診てもらったら「ホルモンから来ている病気なので、オデキの切除と同時に去勢手術もしましょう。その前に手術に堪えられるか〜検査をしましょう。」
その時ワンコ13歳。
血液検査+レントゲンを撮り…その結果…麻酔手術するのは体に負担と危険が伴う状態。そんなコト言われて…手術するのを断念しました!それでも病院側は手術するのを勧めて来ました。あれから1年たち、オデキはほとんど目立たなくなりました。
あの時、即決で手術断念して よかった〜。
その病院には…その日以来行ってません。
今、診てもらってる病院は 高齢犬には高齢犬に見合った診察治療してくれています。
>>840なんだけど、「なにか分かる方教えて下さい!」って言われても、
常識的に考えてのどに詰まらせたんじゃない?としか思えないし。
そんな緊急のことで2chに相談されてもな・・・とは思った。
回答来るまでずっと放置するつもりだったんだろうか?
ショック性の痙攣ぽいとかもっともらしいこと書いて、そのくせ放置してるっぽいし。
最初16歳と書いてたのになぜか17歳8ヶ月になってるし、
火曜日も病院にちゃんと問い合わせたのか怪しい書き方してるよね。
まともに対処してもらえなかった老ポメが可哀想だな。
たぶん、普段からろくに健康診断もせず、かかりつけ医もいなかったせいで
飛び込み客として断られてるんじゃないかと。
最近、診察も受けず母子手帳持ってなくて、産気づいてから救急車呼ぶ
DQN妊婦が話題になってるけど、それと似たような感じかもね。
「ちびたちが」と言うんだから小さい子供がいるんだろうけど
こんな親だと子供が誤飲事故起こしたときなんかどうなるんだろう。
そういう意味でも恐ろしいわ。
866 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 17:20:28 ID:6XTOeh6J
>>865 私もそう思いました。もしかして気が動転して、支離滅裂になったのかも
しれないけど、普通年齢まちがえるかなと思った。
ここで、スレする前に緊迫した状態なのに、早く医者をさがせと言いたかった。
ポメちゃん、回復できたらいいけど、あの時点で一日経ってるしね。
>>863 認知症の疑いありでは?TVで見たことある。
867 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 17:46:37 ID:epT8CG2f
863ですが痴呆症ですよね、2週間前からメイベットを飲ませ初めてたんですがもっと早く飲ませてあげればよかった。
868 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 21:41:17 ID:6XTOeh6J
>>867866です。人間でも老化には勝てません。
TVでは、まっすぐ歩けないワンちゃんが(三半規管がやられてるそうです)
夜中にグルグルまわって徘徊するので、丸いサークルで囲ってありました。
夜鳴きもあるので、飼い主さんはご近所を気にしていました。
これから大変なこともあるかもしれませんが、一緒にがんばっていきましょう。
>>863 うちの子は前庭疾患で倒れた後、ずっと神経の薬(ビタミン)
飲んでるよ。効いてるかどうかはわからんけど。
そんな感じで進行を少しでも遅らせる為にメイペットも然り、
合う薬とか、食べ物とか、生活パターンみたいなのがわかればいいね。
大変だと思うけど頑張って。
俺の祖父母の飼い犬(15歳 メス 雑種)が最近元気がない…。
ほとんど鳴かなくなって、鳴いたとしても小さく(∪´・ω・`∪)クゥーン。
自分の足に噛み付いて血が出ていて、尻尾もむしりとったらしい。
冬用の毛が生えてこなくなって、足が震えている。
872 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 03:51:49 ID:OYzMoqyn
867です、みなさん暖かい言葉ありがとうございます、認知症のスレ見て見ます。
873 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 03:53:41 ID:OYzMoqyn
間違えました痴呆症のスレ行きます。
ああ、別にどっちでも大丈夫ですよ。
人間が病名作ってまた言い換えただけだしね。
ひとまずお大事に。
夜中にウンチしたら困るとか、たれ流しされて面倒とか・・・
老化して、生理現象なのに
人間の都合でずっと同じだった食事の時間とか量の配分変えるなんて・・・
気持は分かるけれど、もっと側にいてあげたり、可能な限り、自分が歩み寄る方法も考えて欲しいな
ウンチの匂いしたら、面倒だけれど起きてすぐ始末すればいいのに
自慢にならないけれど、ウンチの匂いですぐ目が覚めるクセがついてしまって
二階で寝てても、元気な子達が下の階のトイレでウンチしたのも、すぐに分かります
イヤな特技ですねw でも介護の時こんなに役に立つなんて・・・
くるくる回ってしまうのは、痴呆とはあまり関係無いような?
痴呆じゃなくても回ってしまう老犬、たくさんいると思います。
老犬は愛しいよ
老犬は愛しいけど、
ちょっと具合が悪くなると心臓が悪いのか、腎臓が悪いのか
血圧が上がってるのか、下がってるのか、胃にガスとか!?と心配で心配で…。
ネットで色々調べられる様になって便利になったけど、
調べると必要以上に不安になることが多くて最近は控えてるww
本当、喋れたらいいのにね。
週末からぐっと冷え込むらしいから管理に気をつけてね〜
ウチの老・柴14歳。
部屋の中、疲れ果てるまでウロウロ。たまに隙間に 頭をつっこんで そのまんま。無理にその行動をやめさせると…鳴くような、怒った吠えかたをする。
意思表示できるなら〜トイレも教えてほしいもんだぁ−!
老犬…すべての行動に理由があるんだろうね?!
いつも優しく接したいケド〜時々わかんなくなる。
>>875 別に対処法として間違ってはいないと思うけどな。
人間だって年とったら早寝早起きが加速して生活時間が変わるし
就寝前は水分を控えめにするとか、食事の内容を変えるとか
ごく普通じゃないですか。
カンペキに犬にあわせていると介護するほうも生活が崩壊しますよ。
それは人間の場合も同じ。
>>879 狭いところに入りたがるのは痴呆の代表的な症状。
疲れるまでウロウロ徘徊するのも。
痴呆についての知識はありますか?
≫880さん、879ですが… もちろん痴呆症状と知っての上のカキコです。
それはうまくつきあうしかないですね。
意味があるとかあんまり深く考えないほうがいいですw
脳が部分的にエラーを起こし続けてるようなもんですし。人間でも徘徊は多いですよね。
それより事故を起こさないように、あと人間にも負担がかからないように
獣医さんと対処法をよく相談しましょう。
痴呆になったからといって、あなたの大事なワンコであることには変わりはありませんから。
>>880・882さん
ありがとうございます。
そうですよね!!
どんな姿になっても…ウチの大切なワンコにはかわりないですもんね…。
ガンバリますっ!
1
885 :
778:2007/11/18(日) 10:12:15 ID:8YWnL5o5
夜中の排泄で困って、オムツをするようになって一件落着、と安心していましたが、
今朝はそこらじゅうウンチだらけでした。
オムツの横から出てしまったようです。
ワンちゃんにオムツをさせている方の経験を聞きたいです。
886 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 10:52:02 ID:UHKwczfI
>>885 きったねー
彼女の犬は14、5歳の老犬でまったく可愛くない触らない様にしてるのに妙になついて非常に不愉快だよ
早く死んでくんねーかなーと思う
新しい子犬が欲しくてたまらん
887 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 11:42:00 ID:8YWnL5o5
>>886 君は動物を飼ってはいけないよ。
ゲームででも遊んでいなさい。
886≫
何でわざわざそんな事言いに来たの??
こっちの方が朝から不愉快……。
889 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 12:15:56 ID:i34A8Lc4
>>886 あなた本当に最低だね。そんな気持ちのやつは、自分が老いた時に 周りからそう思われるようになるから、、絶対に。。ここは老犬を大切に思ってる人たちの集まりだよ。
>>886 >>885 きったねー(綺麗にしてあげたい!)
彼女の犬は14、5歳の老犬でまったく可愛くない触らない様にしてるのに妙になついて非常に不愉快だよ (老犬だから遊ぶのは控えてあげないと)
早く死んでくんねーかなーと思う (苦しんだりしたら可哀想で)
新しい子犬が欲しくてたまらん (生まれ変わったらいっぱい遊ぼう)
あれじゃムカツクから解釈した、886はきっとツンデレなんだ
14年も飼ってれば、ウンチの処理くらいで怒りが湧き起こったりしないよね。
892 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 17:16:05 ID:UHKwczfI
1
相手しなくていいのに〜
ウチの犬も 夜中だけパンツ型のオムツにしました。抵抗があるのか…それでも夜中に何回か起きてしまいます。
ウンコの時は…いつもの徘徊とちょっと違った動きをするので…その時は、オムツを慌てて脱がし、ベランダに連れていきます。
意思疎通が上手い具合に いくと嬉しいのですが…。
896 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 13:18:31 ID:xYyPwa2L
>>895 徘徊をするのは大変ですね。
小さいワンちゃんですか?
うちは中型犬ですが、若いころは庭で飼っていたので、トイレでするのを教えてなかったんです。
夜寝るまでに排便してくれたら本当にほっとします。
昨夜はずっと吼え続けました。
夜が心配です。
>>896さん、895です。
ウチも中型犬です。
トイレシーツのしつけを、若い頃からしておけばよかった!…と、今更ながらですが 後悔しています…。
トイレシーツのしつけをしていても痴呆になったら意味ないですよ、ほとんど。
排便すべき場所がわからなくなるのも症状のうちですから。
899 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 20:37:16 ID:/mEdbBhZ
延命か大手術って…
(´;ω;)ブワッ
うちの犬は15歳のシェルティーでかなり長生きしてるんだけど、先週入院した。腎不全だって。
苦しんでいる姿を見るのは本当に辛い…。
あんなに食欲旺盛だったのに何も食べなくなっちゃって(´つω;`)
入院費用高いけど、病院で点滴していて苦しいのが治まるならいいや。
明日もお見舞い行くから待っててね。
腎不全も急性と慢性で違ってくると思うけど、
うちのコは急性で、一週間くらい毎日通って点滴して貰ってた。
おしっこが自分で出せなくなった為に尿毒症になってたんだけど、腎臓の機能は回復したよ。
残念ながらおしっこは自力で出来なくなっちゃったので、
未だに朝晩毎日カテーテル入れて抜いてる(約2ヶ月)。
ご飯は腎臓の昨日が回復したらまた食べるようになると思う。
腎臓が悪くなったら心臓も弱っちゃうこともあるみたいだから、
入院ついでに心電図と血圧とか見てもらうのもいいかも。
治って元気にご飯食べれるようになることを祈ってる!
902 :
896:2007/11/20(火) 18:47:24 ID:IL/O9tMj
寝たきり介護約5ヶ月。うちの子はついに今夜がヤマ場っぽい・・・。
寝たきりの期間が長かったせいなのか、意外と冷静に受け止められそう。
今思えば寝たきりになる前・なった後も、もっと色々とやってあげられる事は
あったんだと思います。
とりあえず今夜はずっと傍にいてあげないと・・・。
>>902さん
夜鳴きはしませんが、気にくわない事あると吠えます。
だから尚更、トイレのしつけしておけばヨカッタかなぁ〜と…。
でも…
>>898さんに痴呆になったら意味ないと…。
悲しいですけど 現状を受け止めないと…。
>>900・
>>901さん
1日でも早くの回復を〜祈ってます。
905 :
900:2007/11/20(火) 23:20:47 ID:vBbKq3bb
>>901・
>>904さん
ありがとう。
今日会いに行ったけど、歳が歳だけにもう厳しいみたいです。(´;ω;`)うぅ
苦しがっていたので、点滴や注射で痛みを取り除いてもらいました。
少し前に血液検査した時は何ともなかったのに…。気付いてあげられなくてごめんね。
目はうっすらと開いていたけれど、痛み止めのせいでもう意識はないかな…。
出来るだけ一緒にいてやろうと思います。
これ以上はスレチになりそうなので失礼しますね。
>>903 今できることを悔いの無いようにしてあげて。
無理しないでね。
907 :
902:2007/11/22(木) 10:08:36 ID:7zgzEdXY
>>904 理由があって吼えるなら対処の方法がありますね。
うちのは敷物に向かって吼え続けたりします。しかもビーグルの血が混じっているので声が大きい。
でも寝る前に身体と頭をマッサージして、精神安定剤を飲ませてみると、少しは大人しい時間が増えたようなきがします。
夜中に起こされてもマッサージをするよう心がけています。
908 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 11:27:21 ID:RXGRqxop
もうさ、一斉処分でお願いしまーす
隣のボケ犬の夜鳴きに悩まされて6年ですよ
ボケ犬が鳴くとウチの赤ん坊も鳴くんだよね
頼むから早く死んでくれよ
赤ん坊の方が後から来たんでしょうがw
そのうちその赤子も夜泣きして近所に迷惑かけるよ。
死ねとか言ってる親に育てられる子供も可哀相に…。
あ、てかこれ釣り?
釣りにレスしちゃ駄目だよね、ごめんね。
910 :
907:2007/11/22(木) 18:00:07 ID:7zgzEdXY
我が家は隣近所との間に畑がはさまっているので家の中で鳴いても
ほとんど聞こえないらしくありがたいです。
でも家が密集している場所ではかなり神経をつかわないといけないでしょうね。
なかなか簡単には解決できないことですね。
911 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 23:44:06 ID:GeDV3H1o
うちの犬ひどく鳴き続けてた時期あって
近所から苦情がきたよ。
痴呆で…って言ったら「安楽死でも何でもすれば良いのに」って言われたよ。
大人しかったうちの犬が鳴きやまなくなり落ち込んでる時に
そんな…(´・ω・`)はぁ
ってなったのを思い出しました。
ちなみにうちの犬は痴呆ではなく度重なる近所の建て替え工事の音に
神経質になってただけでした。
安定剤飲ましてかまってやる時間を増やしたら
少しずつ良くなって今では無駄ぼえもほとんどなくなりましたが…
安定剤は欠かせません。15歳だけど健康だよ。
チラシの裏スマソ
今週我が家のワンコ16歳が亡くなりました。
痴呆の症状はありましたが幸い夜泣きもなく、最後まで優しい顔でした。
何ヶ月も声を聞いたことがなかったのに、最後の日は朝から泣いたそうです。
私が駆けつけたときはまだ暖かくて、眠っている様にしか見えなかった。
介護をしているみなさん。辛かったりいろんな事があると思うけど、どうか頑張って下さい。もっとああしてあげたかったとか、後悔しないように。
安らかに。。。
>>839 16歳でそれだけ散歩出来るって凄いなあ。
てか回復力こそ凄すぎ。
やっぱ夜鳴きとかだと安定剤飲ましてるひと多いのね。
うちも飲ませてた。
近所迷惑にならないように気にかけるっつーのもあるけど、
こっちも寝れなくて神経参るから…。
あと、声かけながら顔(頬)とか撫でてると大人しくなってたなー。
目や耳が悪いなりに安心するのかもしれん。
916 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 21:17:42 ID:aJHLryQQ
>>915 スキンシップは確かに心を安定させるようですね。
ペット用ヒーターを敷物の下にひくと、よく寝るようになった。
夜鳴きがひどい時は、耳栓をしていました。
917 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 21:23:43 ID:aJHLryQQ
>>912 痴呆になっても優しい性格のままでよかったですね。
いい最後だったんですね。
すみません質問させてください
外で飼っていた犬を、室内の生活に変えたかた、いらっしゃいますか?
8才なのですが、もうシニアの仲間入りだと知り、急にこの寒さが可哀想になって…
心配なのはトイレです…
オバアチャン犬に今からしつけなんてかえって可哀想ですかね…
もし家族でトイレを教えてあげられなかった時の為に近所にトレーナーさんはいないかと探したら訓練所がありました。
《家庭犬OK 出張OK》だそうです。
かえって残酷ですか?
>>918 長い間放浪していて市役所に保護された犬を、我が家で飼うことになりました。
10歳くらいの大型老犬で外飼いされてたようでした。
1日目:うちへ来て室内へ入れたらオシッコを何箇所かにしました。
2日目:シートに犬のオシッコを染み込ませて置いてやると、その上にしました。
3日目:朝夕2回の散歩のとき、外でしかオシッコをしなくなりました。
※糞は1日目から散歩のときしかしません。
918さんの犬さんも慣れてくれると思います。
初めは失敗もありますが叱らないで、出たオシッコをシートで吸い取り
そのシートを広げておくと、そこへ行ってしてくれますよ。
室内は大きな犬小屋だという自覚が出来れば、自分の小屋を糞尿で汚したい犬はいませんからね。
ありがとうございます。
自分の小屋と見なして!なるほど!うまくいくといいなぁ…
引き取ってもらったワンチャン幸せですね。
ホンワカしました。
しつけ上手ですね。愛情が伝わったんですね。
うちのはまだまだ走り回るオバアチャンなので、まだ室内は早いかなぁ。
引き取ったワンチャンは走り回りますか?
飛びついてワキャワキャする気力はあった?
元気なうちは外のほうが幸せかな?
>>920 おはようございます、919です。これから散歩です。
質問にお答えしてから行ってきます。
>引き取ったワンチャンは走り回りますか?
はい。
ワンコ用ごはんの用意をしているときだけ、とても嬉しそうに走り回ります。
散歩に起きる時以外ずーーーっと寝てます。
>飛びついてワキャワキャする気力はあった?
はい。
ワンコ用ごはんを食器に入れて持って来ると、ワキャワキャします。
大型ですから立つと私より背が高いです。キタキツネのようなジャンプもします。
ただし、人間用ごはんにの時間には静かに寝てます。
>元気なうちは外のほうが幸せかな?
犬さんは一人ぽっちでいるより、集団の中の一員でいるほうが幸せです。
外飼いでも数頭の仲間がいて、鎖で繋がない犬舎暮らしなら問題ないです。
では行ってきます。またね
おはようございます!もう朝から笑わせていただきました!
ご飯ので大興奮の様子が目に浮かびます(笑)
ホントカワイイ♪
うちも大型の雑種で捨て犬だったんです。
「ノラ犬のほうがよかったぜ」なんて言われないように大事にします(笑)
本当は決心がつかなかったんです。大変だろうなぁって…
でもレスもらってやっと覚悟しました!
汚してもかじっても一緒に生きていくぞ!本当にありがとうございました!
>>922 つたないレスが何かお役に立てたのなら幸いです^^
うちは以前、16年間大型犬を室内飼いしてたので、放浪犬を引き取るとき
何の抵抗もなく「はい、また我が家は今日から犬小屋ですよー」という認識でした。
同居すると、今まで気付かなかった発見があり、ますます犬さんがカワユスになりますよ。
あ、それと、もし避妊手術してないなら生理のとき部屋が汚れるので
オムツが必要になります。
オムツを嫌がってはずすようならケージにも馴らしておいたほうがいいです。
うちはオムツも平気でしたが生理が終わってから避妊手術をしました。
うーんなるほど!
我が家は犬小屋!そう考えればホント楽になりますね!
もう目からウロココロコロです!
相談してよかった〜!
避妊手術はね、してあるんです。
お腹こわした時とかオムツいいですね!うちも来週から犬小屋です。
これから毎日ロムってますね!
お互い頑張りましょう!では仕事に戻ります!ありがとう!
はーい またね^^
うちの犬、心臓悪くて(弁の奇形?)
もう失神みたいなの1000回以上は経験してる、発祥が7歳の時だった
胸が痛くなるんだろうな、5分くらいウゥゥゥーって涙浮かべて苦しそうに
硬直して、じょじょに心臓の辺りの腕の付け根なめて復活していく。
普通にご飯食べれるし、動けるし、お散歩も毎日ゆっくり歩いてるし楽しそうだし。
だけど硬直のときは、ほんとかわいそうだ。2日に1度くらいくらいくるかな。
うちは昨日まで息は上がってるものの、調子良かったのに
今朝から物凄い息が荒くてしんどそうで見てるのが辛いよ。
調子いいからってご飯の量少し増やしたり、お外に少し出してあげたり
ちょっと無理しすぎたのかな (´;ω;`)
うちも心臓が悪いし、先生にもう長くないって言われてて、薬も飲ませてるんだけど
息が辛そうなの見てるとどうしようもなくて、ほんとかわいそうだ。
なんか応急処置みたいなのないのかなぁ。
酸素ボンベ(携帯用みたいなの)で酸素吸わせるのもいいって書いてあったけど…。
少しでも楽にしてやりたい。
安楽死
15の♂なんですけど、
最近やたらと散歩中に下向いて鼻クンクンさせながら歩いてて
今日石をボリボリ食べてたんですけど大丈夫なんでしょうか?
930 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 19:42:18 ID:CgYSMQ2B
うちの柴犬18歳もこの前 小石をポリポリたべてた(-o-;)
>>927なんだけど、今朝旅立ちました。
詳しく書かないけど本当に奇跡的に家族全員が揃った中で名前を呼ばれながら。
神様がその瞬間を用意してくれたんだと思ってます。
物音立てたら「ああ起こしちゃう!」とか思ってしまうくらい、寝てるみたい。
ここの老ワンの話は参考にしたり、色々勇気づけられたりしました。
皆さん本当にありがとうございました。
皆さんの老ワンの健康と長寿を祈ってるます。
932 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 21:02:00 ID:MyYn7LGc
>>931 家族に見守られながら旅立ったわんちゃん、幸せでしたね〜
どの老犬もそういうふうにこの世から送り出されたらいいなと思います。
933 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 21:29:12 ID:zqyeXOb0
931さん、家族に看取られ愛情いっぱいに
今日まで暮らせたワンちゃん、とってもしあわせでしたね!!
ワンちゃん、どうぞ安らかに。。。
看病もお疲れ様でした。
931さん乙。
ワン幸せだったと思うよ。
これからまた寂しくて大変だろうけど頑張ってください。
みなさんありがとうございます。
だけどまだ、実感はあまりありません。
介護したり相手したりしてた時間だけがぽっかりと余ってる感じです。
皆さんも毎日大変な事がたくさんあったり、心配だったりで
肉体的なストレスも心労もたまりがちだろうと思いますが、
愛犬のいる日々を一日でも長く、楽しく過ごせますように祈っています。
それではまたロムに戻ります。
936 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 01:35:25 ID:ds3Tqz5v
16才のマルチーズ何時も一緒に寝てるんだけど私が起きても寝てたので寝かせておいたら布団の中で出れなくて窒息しててグッタリしてハーハ凄くて死んじゃうかとおもった、急いで病院行って助かりました、反省です。
良スレ
939 :
梵の兄ちゃん:2007/12/05(水) 14:26:54 ID:eGXk+TRk
柴とテリアの雑種9キロ13歳の梵が気管支炎。獣医に言われて家に上げ、加
湿器で加湿して、ウンチの時だけ外に出している。しかし、口を開けて薬を入
れるとしばらくして全部吐いてしまう様になった。餌に混ぜると匂いがするら
しく中々食べない。かつぶしを多く混ぜたら匂いが消えたのか、腹が空いたの
か多少は食べた。・・しかし、朝晩の投薬の度に難儀している。栄養の為、取
り合えずどんどん食べる薬なしの餌を与えるのと、飢えて渋々食べる薬入りの
餌だけのままが良いだろうか。・・・人間の風邪で考えると、とにかく栄養
は必要だろうし・・。毎日、獣医に注射に通う事は無理なので、悩んでいる。
940 :
梵の兄ちゃん:2007/12/05(水) 14:28:08 ID:eGXk+TRk
投薬の工夫についてアドバイスを
941 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 15:11:07 ID:Igj6tMB6
>>940 先日、質問スレに書いたこれを試してみて。
鶏レバーのほうがいいと思う。
しゃぶしゃぶ湯通ししたら食べやすいように細長く切って
粉状にした薬をまぶして食べさせてみる。
レバーは飼い主が口元まで持っていくとより食べやすくなります。
942 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 15:25:28 ID:Igj6tMB6
>>941 かんじんのコピペし忘れたorz
レバーを流水で洗ってお鍋のお湯で表面だけ湯通し(菜箸でしゃぶしゃぶ)したのを
すぐに流水に取って冷やす。表面だけ熱湯消毒するんです。
病気で食欲がなくても豚レバーか鶏レバーなら食べるから時々はあげておいて。
薬を粉状にしてレバーにまぶすと食べてくれたりするから知っておくと便利ですよ。
943 :
梵の兄ちゃん:2007/12/05(水) 17:36:57 ID:eGXk+TRk
有難うございます。やってみます。
粉薬なの?
うちは粉薬はヨーグルトに混ぜてやってたけど、固形の薬は肉で包んで食べさせてたな。
大量に肉ばっかりやるのは問題かも知れないけど、
薬嫌がるようになると今食べてるご飯まで食べなくなるから
肉でもなんでも食べるのに混ぜてやっちゃった方がいいと思うよ。
からだの事考えると本当はさつまいもか南瓜あたりがいいらしい。
柴くらいのサイズで病気ひとつだったら薬の量もそんなに多くないよね?
食べるので食べさせてご飯は楽しく食べさせた方が健康状態はかる上でもいいと思います。
うちの犬(雑種、もうすぐ20歳)だけど遂に徘徊と夜泣きが始まった…
年が年だけにこの冬厳しいかも…このスレ参考にさせていただきます
20歳!すごい。
947 :
梵の兄ちゃん:2007/12/05(水) 21:40:31 ID:eGXk+TRk
錠剤を吐き出す様になったので、砕いて好きなヨーグルトに混ぜたのですが、
匂いで分かるらしく見向きもしませんでした。941さんに教えられて豚レ
バーを茹でて薬を混ぜたら、肉の匂いで分からないらしく喜んで食べ、「もっと
くれ」と催促するようになりました。眼も輝きだしました。
「鳥のレバー」はスーパーで、何と表示されていますか?砂肝やもつではどう
でしょうか?
とにかく、有難うございます。本当に助かりました。
948 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 22:17:07 ID:Igj6tMB6
>>947 よかった。
鳥レバーはスーパーだと鶏レバーと表示してあります。
分からなかったらお店の人に聞いてね。
砂肝は硬くて消化に時間がかかるから病気の仔にはあげないほうが
いいかもしれません。
ここ数年、投薬の期間が長くなり薬に拒絶反応を示すようになったため、
投薬の必要のない時期から、食事の前に缶詰肉(療法食)を一口与えるようにしています。
現在も投薬中ですが、薬を缶詰肉に包み込んで与えています。
本当に食欲すらなくなってきた時の最終手段として、
ぬるま湯少量で粉薬や砕いた錠剤を溶いてスポイトで飲ませる方法もあるよ。
顎を上げて気道確保してから一気にやれば大丈夫。
951 :
梵の兄ちゃん:2007/12/07(金) 14:53:12 ID:JC6a/kib
≫950
また薬入りの餌を食べなくなったのでやってみます。
気管支炎・・もし薬を入れられない時、せめて家でできる事は、暖かくして
加湿して水と兎に角食べる物をやる事、それ以外に何かありますか?
952 :
梵の兄ちゃん:2007/12/07(金) 15:53:58 ID:JC6a/kib
「顎を上げて気道確保してから 」・・気道確保に付いてもう少し詳しく教え
て下さい。
水を流し込むのは危ないからやめたほうがいいと思うけどなあ。
素人がヘタにやって肺炎にでもさせたら・・・
うちの場合も、最初は肉に紛れ込ませて、
それが駄目ならヨーグルトに・・・というふうにやってきましたが
それでもたまに食べない時がある。
心臓の薬なので今日は飲まないでは済まされないので
上記の方法を数年続けています。
当然、気管に入っての肺炎は考えてましたがやむを得ずやった感じです。
なので、少しでも食べ物から薬も飲んでくれるなら可能な限りそうしたほうがいいと思います。
気道確保ですが、イメージとしては顎を上げさせて口と食道、胃が一直線になるような感じで。
一人が抱っこして、もう一人がスポイト役です。
あと、13歳ならまだ若いから大丈夫だと思うけど、高齢になると一個悪いところが出ると、一気に
他の弱い所にも症状が出る場合があるので気管支以外も注意してくださいね。
955 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 17:28:07 ID:U2PuKWlK
梵のお兄ちゃん
レバーも食べなくなった?
レバーでも牛生肉でも5-6ミリ角の長さ4-5センチに切って
肉の一部に薬を付けて梵の口元まで持っていってあげて。
コツは最初に鼻先で食べもののにおいを嗅がせる。
薬を付けるのは肉の一面の半分以下にして肉のにおいを目立たせる。
肉がダメだったら他の普段は犬の健康に悪いとして与えてない
人間の食べものでもお菓子でもなんでもいいから梵の食べたいものを探してあげて。
水少量で溶いて口に入れる方法もあるけど、どちらかと言うと口に入れて
犬がゴクンと飲むようにするの。
気管に入ると肺炎起こす可能性があるから自宅での最後の手段にしてね。
猫用の毛玉取りジェルがペットショップで売ってるが、それ少量に
薬を練りこんで犬の歯茎やキバに塗ってあげると自分で舐めるかも。
薬は錠剤そのままにバター少量をつけて口に入れる方法だとダメだった?
薬は一錠?
薬をまったくやらなければご飯は食べるの?
それとも缶詰とか肉とかお菓子とか、何でもいいけど、一切食べないの?
一切食べないなら薬云々よりも食欲そのものがなくなってきてるかもだし。
そっちの方が心配。
うちは缶詰の肉で肉団子にして中に薬潜ませてたけど。
何個か薬の入ってないダミーを混ぜてた。
よく味わわせないのがコツ。
957 :
梵の兄ちゃん:2007/12/07(金) 22:03:14 ID:JC6a/kib
ご心配おかけしています。今、見に行ったら、与えておいたマグロの叩きと、
刻んだステーキ肉、食べてくれていました。これに薬を仕込むとまた食べな
くなりそうなので、それは止め、明日、ジェルとバターをやってみます。
薬は朝晩4錠づつ、週一回土曜日は治まっている皮膚炎の予防の粉薬です。
先週までは普通に飲めたのですが、明日はどうなりますか・・明日午後、通
院するので相談もしてみますが、毎日通院は無理ですのでどうなりますか・・。
とにかく、今迄忠義に尽くしてくれて、隣には二度空き巣が入っても、うち
には入らなかったのは、梵のお陰だったので、食べる物ならトロでも河豚でも
ロースでもやるつもりです。
薬を粉末に出来るようなら、レトルトパックのドッグフードに完全に混ぜ込む事は出来ませんか?
うちの犬は一日2回の投薬が必要ですが、
錠剤やカプセルを飲ませることは無理なので、粉にして混ぜ込んでいます。
3種類ですが、2種類は病院で粉末状にしてもらって、
あと一種は、毎日私が押し潰して粉にしています。
肉類やレバーにまぶすと、肉やレバーの匂いよりも表面の薬の匂いの方が先に立つと思うので、
人肌に暖めたレトルトなり缶詰に完全に混ぜ込んで見てはいかがでしょうか?
幸い食欲はあるようなので、一度試して見て下さい。
上にかけると「薬味&薬の匂いのエサ」になっちゃうよねえ。
ちっちゃいカプセルに小分けにして入れるとか、えさの中に入れ込んで
とにかく隠すのがコツかな。
犬は人間のように味わって食べるほうではないので、
いかに薬と悟られないように隠すかが肝心かと。
チラ裏ゴメソ
調子の悪い我が家の老犬
前に近所で、誕生日の近い子が居て、飼い主と仲良くなった
その子が調子わるい時に、とても心配して相談に乗ったりしたのに
うちの子が歩けなくなってきた時
「そちらの子は元気?」って聞いたら
「うちの子は全然元気で、お宅と違ってまだ階段も上るのよ♪」と言われた
何だか涙が出てきた
良い人だと思ったのに、うちの犬が調子悪いの知っててそんな事言うなんて・・・
結構そういうデリカシーのない人っているよ。
自分ちのワンコが同じ状態になって初めてあの時あんな言い方したのは悪かったって気付く人。
うちの老犬も歩けなくなって、母と二人掛かりでだっこして出して家の前で日光浴させてたら
隣の人が「寿命か、寿命か。」って聞くのよ、まだ生きてるっつーのww
けどお宅と違って、って比較して言うのは酷いねぇ。
あんまり気にしないこったよ。
そういう人は、一度老犬を見送ってみないとわからないかもね・・・
自分とこもかなりヨボヨボになってた頃、親の顔見知りの人が
玄関先でウチの犬見て「足がこうなると云々」とか、客観的すぎる感想を言ってくれて
かなり頭にきたことあるな。
犬の目の前であんなこと言うな!って、あとでプンスカ怒ってたのを覚えてる。
963 :
960:2007/12/09(日) 02:29:17 ID:cBpQ5dzC
961さん、962さん本当にありがとう
本当に悔しくて、悲しくて、ずっと毎日イヤな気分だったのが
そのお言葉だけで、かなり救われました
自分の犬が一番カワイイのは分かるのです
でも、心無い態度なのがとても悲しかったです
お2人のワンちゃんも、頑張って長生きしてくれる様に、願っています
デリカシーという言葉で思い出した・・・
知り合いの犬が12歳で死んだという連絡が来たので、慰めのつもりで電話をした。
「○○ちゃん亡くなったんですってね。病気だったの?うちのも去年老衰で死んだよ。」
「え?!何歳で?火葬代はいくらだった?」
「はぁ?・・・・」
「12歳はすごーく長生きだって獣医さんに褒められた。火葬場も紹介してくれて
三千円でやってくれた。」
結局、話題は火葬代が安かったことと12歳まで長生きの自慢話に終始した。
うちのが16歳まで生きたことは内緒にしておいた。
基本的に親しい者が亡くなった人に対しての接し方は
黙って話を聞いてやる。これに尽きる。
下手すりゃ一時間以上話し続ける場合もあるけど
それで少しでも悲しみがいえるなら聞いてあげる。
当然「その気持ちわかるよ」みたいな言葉は駄目。
自分も愛犬・猫なりを亡くした経験があるなら多少は気持ちの共有ができるかもしれないけどね。
まぁ、デリカシーのない奴なんて結構いるからまともに取り合わないこと。
そういう心ない言葉を言われる前に俺は話題を変えちゃうよ。
散歩中知らないおばさんに年齢を聞かれて答えたら
「まだ生きてるの?」って言われたのには、さすがにカチンと来たけど。
あと、火葬だけど、うちの場合はお寺で立ち合いでやった。
4.5万程かかったけど実際に18年間一緒に暮らしてきたあいつが
骨になって、それをハシで壺に入れる事によって、
本当にいなくなったんだなという実感が湧いてきた。当然今までで一番泣いた。
葬式ってのは死んだ者のためというより生きてる人が
気持に区切りをつけるためにやるんだなあと思ったよ。
966 :
767:2007/12/09(日) 19:58:39 ID:vKgRv2/p
…心臓動いてない(;ω;)
今日珍しく家族みんな揃ったんだ……
14年か……
968 :
梵の兄ちゃん:2007/12/09(日) 22:36:09 ID:sKKC3ElH
>>966 貴方に飼われて、幸せだったね。
>>955 昨日、通院。肺に水が入っているとかで、呼吸困難で大学でCTをやらね
ば分からないが、単純な気管支炎では無くがんも考えられる、場合に寄った
ら今日中に逝くかも、と言われた。苦しませずに自宅で見送れる様にしたい
と獣医に話し、家族に会わせるために抱いて帰宅。
帰宅すると段々状態が良くなり、注射の効果でおしっこも沢山出た。中ト
ロを一人前、ステーキ肉を少し食べた。
今日も通院。あれから餌を食べたと聞き、獣医も驚く。かなり水も抜けたが
、本当の原因は大学で精密検査をせねば分からないとの事。・・車に酔いやす
い子で、酔い止めを使うにしても一苦労だが、一度は検査に行くかもしれない。
薬も飲ませられなかったが、教えて貰った毛玉用ジェルの話をすると、ニュ
ートリカルと言う犬用高カロリー・ビタミンのジェル状サプリをくれた。それ
に混ぜて上あごの裏に塗ると、ぺろりと舐めたので、これが良さそうだ。毎日
注射に通うのは無理だったのでホッとしている。
ただで貰った雑種だが、長年仕えて空き巣から守ってくれたので、セコム代
を考えれば、今、金が掛かっても出来る所までは面倒を見る。仮に家を売却せね
ば駄目な位金が掛かるとなれば、それは出来ないが、犬も分かってくれると
思う。出来るだけ面倒を見る。
969 :
767:2007/12/09(日) 23:42:25 ID:vKgRv2/p
>>967 はいー
バリウムやったらやばいとこに腫瘍が出来たらしく家で看取ることにしました
寝たきりでしたが最後におもいっきり動いて気になった見に行ったらふわっと逝きました…
交代して看てたのでやれることはできました
病気は不本意でしたが…家族で見送れてよかったですね…
タダで貰ったとかセコム代とか、なんでそこで金に換算するのかなあ。
じゃあペットショップで買った番犬にならない子は割に合わないから放置ですか。
長い時間を共に暮らしていく中でお金に換算できない色々な物を愛犬はくれたんじゃないの?
肺水腫なのかもしれないけど、その場合は酸素が一番いいよ。
ボンベを病院で貸してくれると思うけど、ものすごく効果はある。
一番不安なのは犬だから、できるだけ一緒にいて声をかけてあげるのも大切。
971 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 10:44:09 ID:tU81Sz9y
梵のお兄ちゃん
自宅で看病してあげて。
奇跡が起きるように祈ってます。
972 :
945:2007/12/10(月) 10:59:03 ID:gSMkJbNM
流れ豚切ってすいません
うちの犬が今日お迎えが来て旅立ちました。
先日の書き込みの時から一日中鳴き続けていたけど今朝小さくキュンと鳴いたのを最後に
眠るように逝きました。
約20年間病気一つせず元気にいてくれたのでありがとうの気持ちで一杯です。
このスレも参考にさせてもらったので感謝してます。失礼しました。
973 :
梵の兄ちゃん:2007/12/10(月) 12:23:45 ID:DWo0VU4t
>>970 「タダで貰ったとかセコム代とか、なんでそこで金に換算するのかなあ。
じゃあペットショップで買った番犬にならない子は割に合わないから放置ですか。
長い時間を共に暮らしていく中でお金に換算できない色々な物を愛犬はくれたんじゃないの?」
・・・・そこの家ごとに犬との付き合い、まず求める物、思い出は違うからね。
うちの場合は終戦直後から犬をまず番犬として、勿論可愛がりながら飼って来た。
父が独身の頃いた秋田の雑種ルーボーは、当時は普通だった夜は離し飼いだった
そうだが、泥棒が深夜押し入り祖父に刃物を突きつけ衣類その他を風呂敷に入れ
させ盗んで帰ろうとした時、散歩から帰宅して見つけ飛び掛り全部取り返したそ
うだ。我が家の伝説の名犬である。
今の梵も先輩の雑種・番犬タビが年だったので番の負担を軽くする為にある神社
の参道脇の民家で貰ってきた。3年前に今度は、梵が年なので、後継犬の雑種を探
したが見つからず、柔道の先生より美しい柴を貰った。しかし、そいつ・力丸は可
愛いだけで番をせず、我が家で初めての完全愛玩犬になりそうだった。こいつが盗
まれないようにシェパードか秋田を飼おうかとも話していた。・・ところが、梵の
通院にも一緒に連れて行き処置に立ち合わせ、家の中で看病している処にも立ち合
わせていたら、我が家での犬の立場、求められている物が分かったらしく、突然、
立派な声で番をする様になった。
今日も通院の時、梵を抱き、力丸を綱で連れて行ったが、力丸はぴったり付け
をして以前の様にはしゃぎ回って邪魔をしない。状況が分かるみたいだ。「梵、
力ちゃん、しっかり梵の仕事受け継いだよ。梵が力に教えてくれたんだね。力、
梵ちゃんの分までうちを守るんだよ。やれば出来るんだから。」そう話ながら歩
いた。あくまで我が家では、犬はまず番犬なのだ。
大仕事だが、大学病院の予約が取れたので木曜日に行く。
梵の兄ちゃんは、真の意味での愛犬家だと思います。
犬が人間と同等のように扱われるようになってしまった今のご時世、
梵の兄ちゃんのお宅で飼われてる犬が一番幸せなのだと思う。
ただ可愛がるだけが愛情じゃないのですね。
犬には犬の本能があるから、それは人間の本能とは違うんですよね。
犬を飼う上で、一番大切な事を思い出せててくれた気がします。
>セコム代が助かった
居てくれて、良い警備犬になってくれて助かってる
この人が本気で金換算する訳ないと、普通に良い方に解釈しようよ
冗談にしろ、口の悪い人間って結構良い人多いよ
梵と飼主さんとはいい意味で日本的な犬の飼い方の理想の一つだと思う。
978 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 23:01:49 ID:PNB2GYrR
>>972>>945 20年って、すごいね。がんばったね。
ほとんど病気なしって、えらいね。いい子だったね。
うちの子も、最期の夜はお礼のワンワンが一晩中続きました。
体は弱っているはずなのに、声が大きくてね。
飼い主さんも寒さが厳しくなるから、身体気をつけてください。
お悔やみ申しあげます。大変お疲れ様でした。
親しくしているご近所さんの飼い犬(ミックス)なんですが
もう高齢で散歩も出来ないくらい弱っています。
なにかお見舞いを考えているのですが
何が喜ぶでしょうか?
一応床ずれが怖いとの事なのでクッションをプレゼントは
したのですが食べ物系で何か無いかと探す日々です。
ちなみに自分は犬猫を飼った事ないです〜。
うちも「まだ生きてるの?」よく言われたナー。
20年生きたし、寝たきり介護3年だったし。
犬の面倒をメインで見ていた母が「犬が生きてる間は出かけられない」と言っていたから、
母の友人や近所の人が「早く一緒にお出かけしたいね」って意味も含めて
挨拶代わりみたいな感じでそういう風に言われてた。
まー向こうなりに(そんな言葉でも&別の意味で)気を使った結果がその言葉だったんだろうね。
せめて「まだ元気?」とかいう言い方にしろww とは思ったけど。
>>979 うーん、食べ物については食べられるものの個体差が激しいから
飼い主さんに聞かないとね・・・
プレゼント、特に何も無くても見舞いだけでも喜んでもらえると思いますよ。
982 :
梵の兄ちゃん:2007/12/13(木) 06:25:37 ID:oz4y3oJR
これから主治医の母校の大学動物病院に行く。
「治療方針を立てて貰って来て下さい。希望があるからこそ行って貰う。」
との事。
やれるだけの事はやる。
皆、祈っていて下さい。
983 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 08:06:39 ID:yfI+tP8q
>>979 散歩もできないようだと世話用のハンドタオルや
敷物に使えるバスタオルはどうだ?
>>982 祈ってます。
梵が持ち直しますように。
梵の兄ちゃんの書き込みが止まったままだったので、心配していました。
薬を無事に飲んでくれたのでしょうか?
何とか飲んでくれたらいいのですが・・・。
ワンちゃんが持ち直す事を祈っています。
985 :
梵の兄ちゃん:2007/12/13(木) 21:47:28 ID:oz4y3oJR
取り急ぎ御報告します。
一日かかって検査の結果、病理の結果はまだですが、残念ながら、甲状腺癌が
肺に転移しているとの「疑い」との事。ほぼ間違いは無いでしょう。若い先生
は手術したがりましたが、根治させる手術では無いので、練習台にされる感じ
がしました。
若い先生や学生が出て行った時、教授に聞きました。「先生の愛犬ならどうさ
れますか?うちの子は入院するだけで、この年で捨てられたとショックを受け
ると思います。もう一匹の方は展覧会に出る血筋で輸送も預けられるのも平気
ですが、梵はそれだけでダメージを受けると思います。」と話すと、「うーん。
治療の方法は幾つか申し上げ、若い医者は手術したがりますが、自分の愛犬な
ら旨い物食べさせて、自宅で皆に会わせて何もしないで見送るかな〜?」との
事。
小説「白い巨党」の知識で「人間では主病巣をいじると、転移巣が増殖する
事があり、結局意味がないと言う事があるのですが?」と聞くと「動物でも
そうです。」との事。・・・ますます老体を切り刻む意味を感じませんでした。
また、若い先生によれば、入院させてスパゲティ状態にすれば長生き出来る
そうでしたが、梵にすれば捨てられた上に痛い目に合わせられ知らない人に囲ま
れて死ぬより、苦しくなっても大好きな家で兄ちゃん力ちゃん達のいる所で見
送られたいと確信し、若い先生が入院させたがるのを押し切って帰宅すると、
力丸と鼻を着け元気な時の外の小屋に入りほっとした感じでした。
明日、パンフを貰って来たレンタルの酸素ハウスを注文し、中に入れ天知茂
の時代劇「闇を斬る」に隠密犬として出ていた利口な甲斐犬パル号の飼い主か
ら貰った薬石粉をジェルに混ぜて上げる位で、後は山芋とか食べられる物を上
げ、愛情を注いで見送るつもりです。
帰りの車の中で「最後苦しいかもしれないが、兄ちゃん最後まで傍にいるか
らね。兄ちゃん、102歳まで生きるけど、最後まで頑張る梵の事忘れずお手
本にするよ。力丸、しっかり梵の仕事受け継いだよ。梵、天国に行ってもうち
をまもるんだよ。」と話しました。
力丸は梵が留守にしていた間、しっかり番をしたそうです。
皆さん、有難う。皆さん、犬を愛しましょう。
ちょっと涙デタ(´;ω;`)
987 :
979:2007/12/13(木) 23:10:57 ID:E3T2hKU4
988 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 23:30:33 ID:VPPrRrkS
梵ちゃん(;ω;)
いい家族に恵まれて、梵ちゃんは幸せですね。
989 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 09:30:17 ID:XFzWc/V3
梵ちゃん、大切にされて幸せに育ってきたんですね。
山芋は栄養があるし、病気の子には良い食べ物ですよね。
栄養つけて、がんばって! 飼い主さんもがんばって!
私も愛犬を癌で亡くしたので、お気持ちわかります。
助言してくれた先生は、良い獣医さんですね・・
家族の愛情がなにより・・
990 :
梵の兄ちゃん:2007/12/14(金) 13:22:07 ID:/HPoWhLt
酸素ハウスが来ました。劇的に楽になり食欲も出て、家の外でおしっこを
したがりました。外に出すと、小走りにおしっこに行き、力丸に挨拶して、
水を飲んでから、長年番犬として門を見張った『詰め所』に寝そべり、瞬間
的には病気が消えて無くなったかにも錯覚するほどです。番犬の任務を続け
る構えを見せましたが、すぐに抱えて酸素ハウスに戻しました。
昨晩は苦しそうな呼吸音で家の中も家族の心も沈鬱でしたが、梵が安らか
にしているので、家の中も嘘の様に静かになりました。
今後の事は分かりませんが、取り合えずホッとしています。
組み立ててくれた業者の人に「いやー、助かりました。」と申し上げまし
たが、本当に助かりました。
へぇ〜
酸素ハウスのレンタルがあるんだぁ・・
それだけやってもらえたら幸せだねぇ
梵の兄ちゃん,、よかったですね。これで一安心でしょう。
余計なお世話かとも思いましたが、食事の件で一つお知らせしたい事があります。
前スレにも出ていますが、
体力や食欲が落ちた犬でもとても喜んで飲む手羽先スープを梵ちゃんに飲ませてみてはいかがでしょうか?
鶏の皮から出る油は栄養価が高くて、体力回復にもなるし、
肉の煮汁なので、肉の味と匂いたっぷりだから食欲回復にもなります。
消化が悪いという事も一切ないので、胃腸への負担もありません。
作り方は、
>>150にあります。
手羽先の個数や飲ませる量は、犬の大きさによって必要摂取水分量が違うので、
それは飼い主さんの判断になるかと思います。
もしよかったら、一度試してみてください。
梵ちゃんの回復を祈っています。
梵ちゃんのお兄さんへ耳打ちw
酸素室は、レンタルすると高いけれど
(業者が病院のマージンも加えてレンタルするから)
長期決戦になった場合は、業者とか大学病院から
お願いして、売ってもらうと結構安いよ
とは言ってもそれなりに高価ですが
あとはメーカー名ぐぐって直で購入すると安価です
ただ、病院に卸で売るので、その病院が良心的なら、直より安いという換算
995 :
梵の兄ちゃん:2007/12/14(金) 23:32:19 ID:/HPoWhLt
中型で月2万なので、治療費や入院・手術の費用に比べれば安いと思ったんだが。
買ったら幾ら位だろう・・。
996 :
梵の兄ちゃん:2007/12/14(金) 23:55:23 ID:/HPoWhLt
今、調べたら本体価格もレンタル料も業者によっては倍以上の開きがあるよう
だね。ま・取り合えず、大学病院で教授に薦められたテレコム社のレンタルで
いくよ。
うちのばーちゃんも呼吸器の調子が悪くなることが多くて入退院を繰り返してたけど
酸素吸入で何度も持ち直してたなあ。顔色も良くなってた。酸素の力って凄い。
今は犬用のレンタルなんてものもあるんですね。
まだまだ番犬のつとめを果たそうとする梵ちゃん偉いわ。