▲▲愛護団体で嫌な思いをしたこと▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
アークエンジェル問題もありますが、愛護団体と関わって嫌な
思いをした方いませんか?

私は一時預かりをしているのですが、今回の犬で最後にしよう
と思っています。
団体の方は悪い人ではないのですが、どうも犬のことになると
熱い気持ちが先に走り、常識を忘れてしまうようです。

最初は感謝されていたことも、今では当然のようになり、協力
できる範囲でいいと言っていたのに、どんどんエスカレートします。

愛護団体って、どこもこんなものなのでしょうか?

2わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 00:04:52 ID:t2GFd27C
そんなものです
彼らはいわゆる「わんにゃん教」カルト信者なのですから
3わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 00:48:50 ID:34ka+tvM
確かにそう思います。
俺の場合は出来ない事を要求され、家庭の事情で出来ないと言ったら
キレられた経験有りです。
それまでは毎日のうように電話が来ていた人間がそれっきり連絡なしです。
犬や猫を思う気持ちは尊敬しますが
人としては認められる人種ではありません。
身勝手すぎです。
4わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 01:00:10 ID:GA6A4Ir0
ペットショップに勤めてる時に愛護団体が引き取ってきた犬を新しい飼い主が決まるまで
ペットホテルで預かってた事があるんだけど、1週間の話で預かったのに電話で宿泊延長を告げてきて
結局1ヶ月以上預けっぱなしにしたうえに金が無いから料金まけろって言ってきた。
サンプルの餌とか売れ残りの餌も寄付してくれとか図々しいったらなかったな。

金無いくせにやるなよな。
5わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 01:13:58 ID:PGVQvlcr
私も要求がエスカレートして困っています。

「フードの特売に行ってきてほしい」とお願いされ行きました。
最初はお金を支払ってくれていたのですが、今月は資金に余裕が
ないから、寄付ってことにしてほしいと言われ、仕方ないと思った
のですが、どうも人を見て言ってるようなんです。

お金がないと言いながら、次々犬を保護しているし、なんか納得でき
ないでいます。
正直、浅ましさまで感じています。
なんとか早く縁を切りたいと思うのですが、ご近所なので悩んでいます。

6わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 01:26:31 ID:+tSPAtoo
しょせんはカルト信者で偽善者の集団だよな
7わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 06:52:05 ID:JRTO7JpB
愛護団体と関わって最悪な思いをしました。
うちは農家で土地が広いので、一時預かりを強要されました。

最初は気軽にOKしたものの、どんどん運んでくるし、期限を
言っていたのに、延々と伸ばされました。
主人が怒り、「引き取らないなら保健所に連れていく」と言う
と慌てて次の里親宅へ。

なら、最初から期限通り引き取ってくれればいいのに、それ以降
一切協力していません。
あまりの図々しさに驚きました。
ほんと、人間的にどうかと思いますよ。
8わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 07:41:29 ID:GxNk6gxQ
毎月¥2000ですが寄付していました。
ある月にちょっと大きな買い物をしたので、その月は
寄付しないでいたら、電話がかかってきて「今月の寄付は?」と
言われてビックリ!

思わず「すいません」と謝りましたが、電話をきった後「???」
寄付はあくまでも善意なのに、善意の強要でしょうか?
9わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 07:56:10 ID:Om0YUIol
良スレ
10わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 15:28:25 ID:hCe/jYG+
署名をしたら、寄付の電話がきた。
11わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 15:31:08 ID:hCe/jYG+
バザーのお手伝いに行きました。
フードの話になり「プレミアムフードを止めて、もう少し安いのにして
その分寄付して」と言われた。

おどろいた。
12わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 16:34:40 ID:em9m5FUL
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/naomi_kawasima/story/30gendainet07021585/
川島なお美ショック! 犬のボランティア団体に金銭疑惑 (ゲンダイネット)

女優の川島なお美が新幹線の中でクレジットカードを盗まれた事件は記憶に新しいが、
このとき、川島は広島県にある「広島ドッグパーク」でボランティア活動をした帰りだった。

このパークは捨て犬を一時保管して里親を紹介する施設だが、
9月下旬、経営破綻し、「瀕死の犬が500頭以上放置されている」と報じられた。

その後、「アークエンジェルズ」というボランティア団体が乗り込み、
全国から寄付や援助を募って、話題になった。犬好きの川島も共鳴、コレを手伝っていたのである。

その「アークエンジェルズ」の疑惑が明らかになった。全国から集まった5400万円もの寄付金の使途が不明なのだ。

27日夕方放映されるABCの「ムーブ!」がスクープしたもので、
「アーク」の代表が「広島ドッグパーク」の土地の持ち主に「5000万円を寄付しろ」
「土地を我々に提供しろ」と迫る“脅し”映像が出てくる。

地主は土地を「アーク」に無料提供し、光熱費も払っている。参加するボランティアはもちろんただ働き。
500頭いた犬は今80頭。広島県の獣医師会は「現時点で治療費の請求をしていない」といっているから、
ほとんどカネはかかっていないのだ。となると、5400万円もの使途は?

「アーク」の代表は「将来、犬の保護施設を造るために保管してある」と言っているが……。

【2006年11月27日掲載記事】


[ 2006年11月30日10時00分 ]

13わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 17:28:36 ID:ugW3aYPt
愛護団体って怖いな・・・・・・
動物好きだけで成り立ってる団体かと思ってたら
一般市民まで巻き込む団体なんだ・・・・・・
知らなかった・・・・・・
14わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 17:38:18 ID:tfKZrKmH
怖いです。
一般常識が通用しない人が多いし。
15わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 18:29:10 ID:BPq43Yym
団体の会合で批判的な意見をしたら、脱退させられた。
それはいいのですが、1年分前払いしていた会費を返還してくれない。
16わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 18:51:15 ID:GA6A4Ir0
アークって略されるとArkと間違われそうだな
17わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 19:04:15 ID:8Fa1skNZ
キ○ガイ動物愛護団体
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1152068922/l50
★ 過激すぎる動物愛護団体を考える ★9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1122061543/l50
18わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 20:28:03 ID:6rFfhCnG
愛護家のコミュニケーション能力の欠如と、動物愛護詐欺は別でしょ。
もちろん自分のやってることが分からなくなっていつの間にか詐欺同然、いや詐欺を
働いている人も居るだろうけど、最初から営利目的でやってるわけじゃないから……

関わる以上はある程度そういうことも覚悟しないと。
こっちが諭してやるとか、もっと良い人間を見つけるとか、努力は要りそうだな。
普通の人だったらあんなことしないからね。ちょっと人と違うんだよ。
19わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 21:02:12 ID:NaRUM3Rd
●Dearこげんた
動物虐待をネタに金儲けをしているクズの集まり。
●ARC
動物実験施設からの動物の窃盗を支援した犯罪集団
●西湘どうぶつ愛護会
募金を横領している詐欺団体
●ケルビム
希少動物を絶滅に追いやる猫ヲタ団体
●犯罪者
STOP!動物虐待
ttp://www.geocities.jp/fsxby222/stop/iriguchi.html
ニャンコ先生の家
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~tokusou/
アークエンジェルズ
ttp://ark-angels.jp/
●逮捕済み
ヘルプアニマルズ
ttp://www.all-creatures.org/ha/
●電波
星野節子
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/index.html
20わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 21:46:18 ID:MRbiFGim
某有名里親サイトを通じ
愛護系団体から子猫を貰い受けようと連絡しました
引き渡しに際しワクチンと健康診断代金15000円
お届け代と諸経費15000円誓約書
源泉徴収票(猫を食わしていけるか判断する)
不動産登記簿の写し(持ち家かどうかの証明)
免許証のコビー
家族全員の住民票

が必要との事
猫の里親位で行き過ぎを感じたので断ってきました。
21わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 21:53:24 ID:UbEp86Xw
>関わる以上はある程度そういうことも覚悟しないと

最初はどんな人達かわからないよ。

>>20

私も経験アリです。
ついでに、定期的な抜き打ち訪問をしますと言われ更に引いた。

それなら、自分で保健所行くよ。
22わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 22:01:56 ID:MRbiFGim
20です

結局、オークションでアメショーMIXを10000円で購入
最小の個人情報さらしただけで
後腐れなく過ごしております。
めでたしメデタシ(^ω^)
23わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 23:01:35 ID:tIgY6hXM
源泉徴収票(猫を食わしていけるか判断する)
不動産登記簿の写し(持ち家かどうかの証明)

悪用されそうで、怖いよね。
そこまでして譲ってほしい犬猫なんているんだろうか?
24わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 23:05:48 ID:BHMgjCkf
恐すぎるwww
25わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 00:07:53 ID:7Arnhi8t
へーそんなのも居るんだ。
左翼とか宗教系かねぇ?
マジで危ないかもね。

たぶん一回自分に関係したものについては
一切譲れない性格なんだろう。
26わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 00:13:40 ID:FlDOCArZ
闇金以上の凶悪さだな。
アークエンジェルズの林を見てからなら、なんとなく納得。
27わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 00:34:20 ID:AwWtpYOP
源泉徴収とかまでは言われなかったけど
免許書のコピーは取られました…。

悪用されることあるのか不安になってきた。
28sage:2006/12/01(金) 00:58:38 ID:gQ0mkRU4
漏れの知り合いも愛護団体から犬を引き取ろうとした事があり
その際
「貴方に預けますがこの犬の所有はあくまでも我々です
 この子が死ぬまで当団体にレンタル料として
 寄付をお願いします」と言われ断念したそうだ。
29わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 01:04:46 ID:Vobabn61
動物愛護はビジネスです。
奴らが批判してる、ペットショップやブリーダーと同類。
結局、動物の命を食い物にする仲間なんです。
30わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 01:13:28 ID:HD6raEYO
>>23
>源泉徴収票(猫を食わしていけるか判断する)
>不動産登記簿の写し(持ち家かどうかの証明)

愛護団体のこれを見たいわ。
人の金を当てにするような虐待予備軍は死ぬべき。
金がないなら生命保険でも入っとけ。
どっかの詐欺団体にそんなシステムがあったろ。
31わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 01:54:39 ID:EIA3iqLL
自分で保健所行くわと言うなら
最初から行けばいいのに
32わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 02:44:15 ID:4a87Roeb
>>31

上下読んでからにしたら?
そこまで色々提出しなきゃいけないなら、保健所に行くってことでしょ?

33わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 03:17:37 ID:ja5tcAvm
勝手なこというなよ
そんな悪質な愛護団体なんてまずないって
つっかここに書かれてることを鵜呑みにする奴ってそうとうアレなんじゃね?
34わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 03:21:41 ID:4a87Roeb
>>33

残念ながらあるよ。
君が知らないだけ。

35わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 03:40:31 ID:ja5tcAvm
>>34
一部にあったとしても、それをあたかも愛護団体全体に問題あるかのような言い方してなんのメリットあんの?
お前動物好きなん?なんかうさんくさい奴だな。
36わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 03:43:50 ID:ja5tcAvm
ちゃんとしてる団体だってあるんだから、本当に動物が好きなら、そういったきちんとした人に迷惑や心理的負担をかけないような配慮ってのをするべきだし、
1みたいな奴はそういうのが欠けてるからかなり怪しい奴だなと思う。
問題起こした団体なら、その団体だけに絞って議論するべき。
あたかも愛護団体しのものに問題あるかのような方向はどう考えてもおかしい。
37わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 04:14:34 ID:qpg2FPCW
愛護団体から受けた嫌なことが=愛護全体が嫌、にはならんだろ。
>>36はなに過剰反応してんだ。
愛護がここをみて身に覚えがあることが書かれていたら直せばいい、ないんだったら堂々としてればいいだけの話では?
とかく一般人の感覚からは離れがちな愛護に、一般人からの貴重な意見の場だろ。
38わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 07:11:41 ID:YljnriyV
>>37
信者にはそれがわからないのです。
里親希望者を犯罪者なみの扱いをしておいて、自分は違うと思ってる時点で
ただの基地外なんです。(というか個人情報抜きの犯罪者と同じ)
一部の悪徳愛護と同じ扱いにするなと言いながら、里親希望者が
一部の里親詐欺師(ほとんどが実は愛護団体や自称ボラ)と同じ扱いをするなと
言えば怒るくせに。
39わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 07:35:14 ID:Jkn8EJlJ
も、燃やしてしまえー!!!
40わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 07:35:28 ID:9U+cyabR
多かれ少なかれ
愛護関係者はイッちゃってる人多いね
新興宗教信者とタブる
41わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 08:04:44 ID:fNRZAipA
いつか都内にサリン撒くかもな
42わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 08:33:44 ID:7FebwJug
>>35
>>36

あんたらみたいのがいるから、協力しようと思っても怖いんだよ。
ちょっと何か言われたら過剰反応。
これだけ嫌な思いしたことあるやつがいるのは事実だろ?

それとも全部同じ団体の話だと思ってるのか?

とにかくお前らみたいのがいるから、余計に嫌がられるんだわ。
43わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 09:40:54 ID:9U+cyabR
>>35
>>36

熱狂工作員乙!
44わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 09:54:22 ID:luf05iH2
知り合いで、動物病院で捨てられた子を譲ってもらう、拾っちゃったっていう個人から譲ってもらう、保健所の譲渡会、タウン誌の譲ります広告、このあたりから譲ってもらった人は特に嫌な思いはしていない。
地域でちょっと名の知れたHPも持ってるような団体から譲ってもらおうとした人、先住犬は鰤から迎えた子なんだけど、犬の扱いにも慣れたし、2頭目は鯔からにしようかな、って連絡した。
そしたら、初回会ったときいきなり「鰤から金出して買うなんて、貴方が可哀想な犬を殺してるんだ」ってきっぱり言われて、傷ついて帰ってきた。
当然犬の譲渡なんて無しだと思ってたら、それから寄付だの鯔やれだの電話がかかって来る。
しまいには成犬の斡旋。言う事がすごい、「これまでの罪滅ぼしになります」。
気の優しい夫婦なんで、ガツンと断れなくて、見かねて一緒にその団体の所逝ってきっぱり以後の接触一切お断りを言い渡してきた。

変な団体に関わるもんじゃない。行政もぼちぼち捕獲・引取り犬の譲渡を始めてるし、そっちの方が安全だね。
45わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 09:55:08 ID:y+/wqhoj
てか>>1は感謝されたくてやってるのがミエミエ
見返りを求めてボラなんかやっちゃいかんよ。
あと、嫌な事はキッパリ断る。
大人ならそれぐらいできるだろ?
46わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 11:56:10 ID:W3cNElbJ
>>45

感謝されたくてやってたら何か悪いのか?
何にもしない奴よりマシだと思うけど。
47わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 12:39:20 ID:1YVGdoXe
>>45みたいに自分の思想を押し付けたがるのも動物愛護団体の特徴だな。
48わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 13:12:07 ID:e8T3CT47
何故、愛護活動をしている人間にはおかしい奴が多いのだろう。

最初はマトモでも、徐々に洗脳されていくのだろうか。
友人もマインドコントロールされていくようで心配だ。
49わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 14:42:06 ID:2yzp3MJ4
愛護の人って熱くなりすぎて周りが見えなくなってくと
人間社会のルールや筋を忘れちゃうんじゃない?
だから普通の人間社会で生きてる人からすると「は?」って事になるような。
50わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 14:53:07 ID:KJ0y5O6W
>>49同感
51わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 15:24:22 ID:iUI/YUdp
動物愛護者の方は、動物中心に見すぎて人間社会に対して盲目というか、敵対視してる人もいますよね。

「人間=悪」と思い込み、自分は人間社会で生かされている根本的なことを認識してない人もいる。

それと動物には優しく接することが出来ても、人間にはトゲトゲしい態度をとってしまう人など・・・ 
動物愛護を唱えるならば、適性飼育の啓蒙も不可欠だと思うのだが、人に優しく教えることが出来ない人も多い。
52わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 15:41:01 ID:9U+cyabR
うえの工作員のカキコが全てを象徴してるな
「おまえ動物すきなん?」
動物好きなら小さな命を救うため多少の犠牲は必要
たとえ赤の他人を巻き込んでも「動物好き」なら許される
なんせ俺(私)は「小さな命を守る」ため全て投げうっているから

なしかにこれは宗教だな
信者獲得の先兵として
里親制度利用してる

くわばらくわばら(>_<)
53わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 17:59:11 ID:/1yxWzMA
牛肉、豚肉食べてる口で「おまえ動物すきなん?」 って言われてもなwwwwww
54わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 19:22:03 ID:9U+cyabR
「おまえ動物好きなん?」
あぁ!そうかッ!
好きだから食べるんだ!

っと事故簡潔
55わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 23:54:28 ID:9kQ0n4KZ
某大型ショッピングセンター前で、募金をつのっていた団体がいた。
募金をしたら風船がもらえるとのことで、子供に¥100持たせたら
貰ってきたのは水風船1個。

テントには沢山の風船があり、てっきりその風船をくれるのかと
思ったら…。
これって新手の詐欺???
56わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 00:47:12 ID:dwkYUntt
俺ここでいう「いっちゃった部類の人間」に入る。
いろいろ動物の事で摩擦があるが、最後はだいたい「それがどうした!やっちまうぞ」とかDQNになり近所から猫基地外っていわれている。
文句いう輩も、自分の財産や体をはってまで正論を通そうとはしない。所詮は畜生事で死ぬほど我慢できないって事ではないらしい。
ただおいらみたいな人間ばかりの集団はチョン民団なみにまずいよな。基地外は群れるなと思う。
57sage:2006/12/02(土) 01:23:27 ID:lMxSKiif
>>55
きっと200円でヘリウム入り風船だなw
ご愁傷様
58わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 04:09:25 ID:uFzN8fOA
>>55
お気の毒に。可哀相に子供まで騙すなんて…
本当に許せないですね。
59わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 04:10:40 ID:6lF/Fa6u
広島ドッグパークの特集で出てた愛護団体の代表なんて口調がヤクザだったじゃん
60わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 08:48:25 ID:eXQKoX87
実際、その筋の方が幹部クラスに籍を置く団体は多いね
無理難題を通そうとするとそんな方も必要なんでしょう
まぁ一番の理由は儲かるからでしょうね
61わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 12:04:50 ID:fdA5hdCc
>55
愛誤もだが、お前もセコすぎてワロスwww
62わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 14:22:07 ID:9lOIt1Ar
>>61

ハイ。
たかが¥100なんでいいんですが、水風船にビックリでした。
63わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 16:04:39 ID:uFzN8fOA
たかが¥100されど¥100。
詐欺は詐欺。水風船の原価って一円もないでしょ?
そもそも子供の餌で釣ろうなんて汚するぎぼったくりもいいとこ
64わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 16:27:34 ID:2PL9JmRK
街頭募金は100%詐欺です。
振込みと違い、収支の跡がつかないから、詐欺師がやりたい放題。
そろそろ本格的な法規制が必要だよ。
赤い羽根を追ってた番組もあったな。
65わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 00:34:39 ID:YIHPz7kF
何の募金か忘れたが、上野駅前で募金をお願いされたときの話。
普段は街頭募金などする気もないが、その日は気分が良かったので珍しく100円募金をしようとした。
すると募金係は「一口千円なんです」と一言。 人が善意で募金しようとしてるのに、最低額を定める募金なんて値打ちがないから止めといた。
それた話ですまん。
66わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 01:49:03 ID:lW0bAsFJ
知り合いの知り合いで子犬がほしい方がいたので
愛護団体に連絡をして、子犬の引き取ったんです。

そうしたら10日目に子犬を返還してほしいと
連絡がきたそうです。
理由は他の大口の寄付をしてくれる方が、その子犬
を希望しているからとのこと!

その引き取った方が文句を言ったら、その方と同じ
金額を寄付するなら、そのまま譲渡してもいいだって。
これって、ショップの販売とかわらなじゃん!
怒った知り合いは、愛着はあったけど子犬を返したそうです。

ほんと、ひどい愛護団体でした!
6765:2006/12/03(日) 02:58:10 ID:En4dTjal
>>66 ひどいですね。資金が欲しいのは分かるが、人の道から外れている。動物のことにはうるさいくせに、子犬の心的負担すら考えられない素人団体なのでしょう。
68わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 08:19:11 ID:YlJVkE0F
愛護団体ってさあ〜、人間に対する礼が欠けてるの多くて大嫌い!
ドッグパークのときのもひどかったよね、
動物好きなのはあんたたちだけじゃないんだよって言いたいし、
動物のために尽くしてくれた人間にお礼言えよって思った。
いい動物愛護団体ってあるのかな?
将来アニマルポリスみたいな、動物にも人にも優しい組織を作りたいんだけど
参考にしたい。ないならアメリカ行って勉強するかも
69わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 09:04:10 ID:zWTxUrJn
いい団体なんかないよ。
寄付はみんな代表者のROLEXやベンツになるんだから。
70わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 10:38:13 ID:DjN1F0G+
アニマルポリスね〜
夢のお話だな
設立理念は立派でも
組織化すると金が要る
それを巡って腐りはじめる
71わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 10:49:49 ID:YlJVkE0F
うーん、そうだけど経済にのっとってやったほうがいいと思う
従業員もお金のためにも一生懸命になるから
ボランティアも一生懸命はいるけど
今までボランティアでちゃんとした企業よりいいとこみた事ないからね
72わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 11:31:22 ID:8JZJEIyL
愛護団体じゃなくて個人で野良を保護している人からもらう話に
なったとき、誓約書を書けといわれて断念しました。
ちゃんと病院に連れてくとかそんなことが書いてあったと思います。
信頼する相手だから、保護動物を譲ってもいいと思ってくれたんじゃなかったのかと、
当時かなり不快に思い、また相手の品性を疑った覚えがあります。
73わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 11:45:34 ID:bmuNArvj
お金がからむことで責任も出てくるからね。
ボランティアとか、営利じゃない組織って
悪く言えば責任が無いんだよね…
74わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 15:09:56 ID:Uoui+ICL
>愛護団体で嫌な思いをしたこと

もちろん、今話題のAA!!!
AA信者には、色々と嫌がらせされました…。
75わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 18:49:49 ID:LdtC/F8i
>>72 自分は誓約書自体はそう嫌なもんでもないな。
そう短期間で相手の人柄とか確信できるものでもないだろうし。
ただ、その内容は問題。
常識的な、それこそ(ちゃんとした)普通の鰤が出してくるような誓約書ならかまわんと思う。

個人的には、あまりに頻繁な経過報告、獣医の指定、譲渡後の金銭のやり取りの設定なんかが盛り込まれてるとNG。
76わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 18:54:39 ID:LdtC/F8i
ちなみに亀だが>>28みたいなのは言語道断。
所有権はきちんと移譲するべき。当たり前だろ。
なんか、誓約書に譲渡後も団体側に色々権利があるような事をぐだぐだ盛り込んでるのがあるんだよね。
権利を要求するなら責任も負え。飼い主は犬猫の権利と共に責任も負う。
77わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 19:37:44 ID:bmuNArvj
なんかなあ、AAに関しては広島の件で鯔に入ったと聞いたときは
こういうとき愛護団体は役立つなあ、とか思ったのに
結局色々不祥事が出てきてがっかりだ。

愛護という精神はともかくも、団体になるとダメなとこ多いなあ。
78わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 19:45:54 ID:8JZJEIyL
>>75
73ですが。よく知ってる方だったんですよ。
で、それだから。
普通のブリーダーが出してくるものと同じかどうかは知りませんが。

それにそんなモンにたよって信頼できない相手に譲らなきゃならんほど
保護するんじゃない!といいたくなってしまったんですよね。

79わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 20:23:27 ID:zWTxUrJn
誓約書ぐらいで怒る人って
最初からそれほど欲しかったわけじゃないんだろうな
と思われてると思う
80わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 20:50:33 ID:8JZJEIyL
>>79
そうなのかもしれませんね。
うちはそんなこと言わない方に譲っていただいて
何のトラブルもありませんでした。
81わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 21:56:05 ID:bHBZBbNK
保健所でも誓約書は書かされます。

なので誓約書ならOKだけど、他に色々調査書みたいな
ものまで言われるとやっぱりヒクよね。
どうも愛護団体の人って、基本的に人を信用していない
って気がする。

最初から、疑われてるって気持ちがして、嫌な感じがします。
仕方ないんでしょうけどね。
82わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 21:57:10 ID:R5tJo4X3
その調子でどんどん燃やしてしまえー!!!
83わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 22:00:28 ID:PrJGxGnI
愛護関係の人って被害妄想の激しい人が多いね。 
誓約書は分かるけど、何で犬の譲渡に免許書のコピーやら源泉徴収票
の提示とか、意味が分からん。 
何の権限があってそんな事を言うんだろ!? 
鰤でもそんな事はしないよ。
84わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 22:01:07 ID:b1nvDoFJ
>>81
人を信用していないくせに、自分の仲間には犯罪者がいても平気という厚かましさ。
里親を審査するくらいの異常なレベルで、まずは自分の仲間を調べ上げたら?と思う。
犬猫の命なんて、所詮自己主張のためのネタ。
85わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 22:01:36 ID:bHBZBbNK
燃やしてしまえー!!!さん、久しぶりだ♪

その調子で他のスレにも参上願う。
86わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 22:59:40 ID:Oj8HYUdI
あるボラに関わったばかりに本当に気分を害された。
そいつの子供がお腹空いたと言った時
うるせーよ。キャットフード食ってろ・・・
だって。アホか。
87わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 23:31:06 ID:G3XhQMrQ
AAのせいで真剣愛護団体キライになった。
おもっきし寄付金詐欺じゃん!
集団心理って怖いよね。。。
88わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 23:32:22 ID:b1nvDoFJ
>>87
AAなんぞ氷山の一角だ。
89わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 23:32:34 ID:PrJGxGnI
今はDPの犬を売ったという話になってるよ
90わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 23:41:11 ID:hnES6EKC
愛護団体の人とメールで色々話しをしていたんだが
自分の都合が悪くなると、アドを消されました。

それまで、熱く愛護を語っていたのに、矛盾点を
つき始めるとトンズラww
結局愛護なんてそんな人間の集団でしかないと思ったw
91わんにゃん@名無しさん:2006/12/04(月) 07:35:44 ID:W0fEvZ12
矛盾点だらけだしな
理屈じゃあないんだね
「おまえ動物好きなん?」
最終的には全てコレ
92わんにゃん@名無しさん:2006/12/04(月) 23:42:05 ID:XmsrukOK
愛誤ってのは、その構成メンバーの割合からしてもオバハンの論理で動いてるんだよ。
しかも、イマイチ満たされないオバハンのね。
だから矛盾点突かれると、論理的に話を続けられなくなって、
ヒステリックにキィィィィィィッッ!!!って反応してくるんだよ。
愛誤相手にまともに話しようとしてもムダ。
ヤツラは陰湿で嫉妬深くて視野の狭い知能の低いオバハンそのものだからして。
93わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 00:34:25 ID:VoyL+pH1
里親になったら、しつこく電話をしてきたり
調査訪問だとか言って、家に上がろうとする。

1回は我慢したけど、2回目からは断った。
そしたら、犬を返却しろと言う。
当然返す気はないし、訴えると言うから「どうぞ」
といったら、それ以来連絡はない。
すでに10ヶ月経過。
94sage:2006/12/05(火) 01:37:11 ID:8j3RkBeW
>>93
ああっ!そんな輩はざらw
ココに固まっていますよw
ttp://satoya-boshu.net/

猫の引渡しに関して
・当日ご家族全員でネコちゃんをお出迎えして下さい
 同時に家族構成をチャックさせて頂きます・・・

そんな案内を堂々と書いてやがる、子猫を持ってくるだけで大層な
家に陛下と公安が同時に来るような感じだw


95わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 02:05:25 ID:cuZ5FgBC
>>94
いつでも〜の投稿の95%は常連犯罪ボラ。
まぁ犯罪者を支援する管理者なんだから、当然だよな。
96わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 23:45:17 ID:ij21OGAz
■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□ ■□■□■□■
   ストップ! ネコの不妊手術! (コピペ推奨)

あなたは獣医師、ペット業界の口車に乗せられていませんか?

野良猫への不妊手術でコンスタントな収入が入る獣医師、
猫が子供を産まなくなることによって商売の機会が増えるブリーダー達。
そんな人々が、避妊手術が善行であるかのような悪質なデマを広めており
一部の行政は補助金まで出して彼等をもうけさせています。

不妊手術はあなたの猫に深刻な健康被害を起こす恐れがあります。
不妊手術をすれば生殖器の病気にかからないというのは
心臓が無ければ心臓病にならないというのと同じ理屈です。
生殖器には生殖以外の機能もあります。
生殖器を切除した人間や動物の水液代謝機能が大きく衰えることは
医学的に証明されています。
大いなる自然が設計した生物の体に不要な「部品」など無いのです。
もしエチオピアの不幸な飢餓難民を増やさないために、彼等を去勢しよう、
と言ったらどう思われるでしょう? ペット業界に騙された善意の人々が
ネコに対してやっているのは、そういうことです。
猫に不妊手術をするのは「虐待」です。

不妊手術が原因で起こる健康被害の例
http://www.pet-skin.com/03kyosei-3main.htm
■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□ ■□■□■□■
97わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 02:12:00 ID:m/e3QcOt
犬猫殺しに注意しよう
【情報】北海道の100匹犬と暮らす女【求む】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165051923/
「にゃんこせんせい」 動物虐待詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159680529/
【北九州】非常識猫飼いが隣人に逆切れ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163253730/
■□AAから救おう!広島ドッグパークの犬達12□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165401488/
救おう!広島ドッグぱーくの犬たち8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164598633/
98わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 08:59:47 ID:vH5fHRE4
アゲトクよ
(=゜ω゜)ノ
99わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 18:58:06 ID:n6PCR1pm
立派なことを言ってたから感銘受けて協力する事にしたが
内部はグタグタ。
言ってる事とやってる事は全然違う。
避妊去勢といいながら保護猫同士でまた子猫が生まれる。
こんなの見て心底嫌になって以来愛護「団体」と関わりを持つ事はやめた。
だからかAAの件も初めから冷静に見る事が出来たんだと思う。
そういうのだけあの団体には感謝している。(皮肉)
100わんにゃん@名無しさん:2006/12/15(金) 11:38:21 ID:+7tM0Qgq
コピペです
留守がちである=泥棒に入りやすい
犬がいる=泥棒しにくい
源泉徴収と貯金通帳を見せてください=経済状況の確認(金あるのかなー)
若奥様が1人で留守=強姦してやろう
小学生くらいの子が1人で留守=誘拐してやろう
老人が1人で留守=強盗または振り込め詐欺してやろう
家の間取り=赤穂浪士みたいに討ち入りでもすんのか
家に上げてください=盗聴器、盗撮カメラの設置
脱走癖のある猫を譲渡=脱走した後、損害賠償を請求
アンケート調査=名簿屋へ
その他いくらでもある。プライバシーはなくなるよ。
それでもあなたは猫を引き取りますか?
101わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 00:21:01 ID:YAplbPtz
ここまでくるとアンチ鯔のほうが基地外に思えてくる
102わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 00:47:19 ID:5mY1ei+k
>>101
また根拠も無しにレッテル貼りですか?w
103わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 01:32:33 ID:VhHbl6R1
ここ見てると猫狂信の愛誤鯔共を殺したくなってくるな・・・。
104わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 08:37:13 ID:9am2EDFg

>>94

うはw

おれここの常連ボラとケンカしたよw
105わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 19:40:49 ID:sEDgMd8D
>>19

(☆`´★)/St・虐の詳細知りたし!
きゃつら何を?
なんかやらかしたんですか?
106わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 20:55:16 ID:vKagEP5+
そんなことないよ。
収支とかしっかりしてる団体もあるよ。

ハピラブとか・・・
ワンライフとか・・・

107わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 21:31:02 ID:sEDgMd8D
>>106
(`◇´)γじゃ そこはまともな集まりなんでしょう。
ちなみに、スト虐から付き纏われ捏造工作されてますが、ワシ。
108東アN板愛好利用回遊型はぐれピラぬあ:LEON:2006/12/16(土) 21:39:40 ID:sEDgMd8D
(☆`´★)収支報告‥


(# ゚ω゚)旦o経営者って普通に脱税にあれこれやるよねコレ。
なかなか世の中の経営者、事務員達わ大変でつな。
うんうん。
109わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 23:34:10 ID:sEDgMd8D
(`◇´)γ揚げっ。
下げたら駄目とょ。
晒し上げマンセー
110わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 23:36:35 ID:47kkGpzf
一部屋に30匹もの猫を保護している鯔がいた。
ここから救出してあげたかったけど、誓約書とか
いろいろうるさくて嫌になってしまった。
鯔は止めて個人の人と交渉することにします。
111わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 08:27:06 ID:FO5w8UyU

なんかさあ、拾ってたかだか2〜3週間のやつに
この子は先住がいない方がいいとか多頭飼いが
むいてるとか押し付けられたくないんだよな…。

こっちは一生面倒みるんだぜ?
112わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 10:34:16 ID:VV1NatUJ
大きくなった野良を無理矢理あちこちから回収して人に斡旋しているらしく
人に警戒してフいたり触らせることを拒む状態だった。
野良には野良の幸せがあるのだから不妊手術して返してあげた方がいいのでは
ないかと思ったりした。人間の一方的な幸せ感を押し付けて本当にヌコは幸せ
なのだろうか・・・
113わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 15:51:12 ID:eoI7uFCr
今さっきテレビで愛護団体の今回の不祥事の件を知りました。
金儲けに利用しているとしか思えないですね・・・
いち早く現場に駆けつけて全て独占、ボランティアから集めた金は自分達の物(引き取り主に餌代医療費として渡せよ)
その上、その集めた金は何に使ったのか明らかにしていない。
で、今回の取材で医療費にいくらか使ったと言っていたのですが結局嘘でした。
これじゃあ引き取り側と乱闘騒ぎになるのも無理は無いですよね 
114わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 18:01:09 ID:N09hMrDk
>111
激しく同意
猫歴30年なんだけど今も3匹飼っているんだよね。もうクラウン買えるぐらいの金はつっこんだかな
それでもう1匹くらい増やしてもいいかなと思って里親連絡とって話聞いたら
「保護したがアパートで飼えないとか」「学生だからとか」
ほんと・・・それであんた猫飼ったことあるのってきいたら
「ありません」だって
そんなやつに、飼い方の指導してほしくねーよ。同意書とか譲渡証明書とかも「なめとんか」
いう感じだ。ほんまになめ猫だぜ。アイゴも馬鹿だがアイゴずれした素人はもっとたちが悪い。
115わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 18:10:35 ID:5DjprmZ+
そんなに嫌なら燃ゃしてしまえー!!!
116わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 18:36:38 ID:N09hMrDk
114だけど、あと、家の近所に猫の集まる公園があったんだよ。まあ俺の猫好きは近所でも有名だしえさやりのおばさんとかともなかよくてさ、
たしかに猫が嫌いで駆除するおっさんやバットもって猫追いかける消防もいたよ。でも平和だった。えさやりのおばさんは猫に向かって話しかけるんだよ
「あのじいさんにつかまったらあかんよ」とか笑いながら。しかしアイゴがきてのどかな公園は一変してしまった
「そこでエサやるなーーーーーー」
「猫の家は用意するから全部捨てろおおおおおお」
「かたずけ炉ーーー、掃除しろおおおおおお」
基地外みたいにわめきまわるんだよ。いわれなくてもちゃんとしてるよ。地元だから。猫よけしてる家には饅頭もって挨拶行くしさ。
夜になったら捕獲箱設置して強制的に妊婦まで避妊しちまうんだ。堕胎してだよ。子猫が生まれてくるのを楽しみにしてるばあさんも倒れちまった。
最悪なのは去勢避妊の費用を集め回るの。
もう猫除けですんでた人たちが駆除派になっちまうしよ、地域のコミュニティーなんかズタズタになるよ。
まあ、20年後の自治会長と言われている俺が捕獲器もアイゴの猫の家もぶっこわして、アイゴの入れるえさには塩てんこ盛りにして、アイゴ脅して崩壊寸前のコミュニティーと猫達はまた平和を取り戻したがな。
とにかくアイゴは地域に入れないことだ。
117わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 22:57:58 ID:d+HYLAih
今月で保健所送り40匹達成!
町が段々綺麗になってきた!!生ゴミより汚かったからな
118わんにゃん@名無しさん:2006/12/21(木) 00:08:22 ID:qJXiMVX+
>猫除けですんでた人たち

近所でことを荒立てたくないから諦めてそれで収めていただけで、
本当はもともと地域猫を苦々しく思っていたんでは。
ま、妊娠している猫を堕胎させてってのはどうなのとは思うけどね。
119わんにゃん@名無しさん:2006/12/21(木) 06:23:05 ID:QW7AFeAd
>>116
そのアイゴってまさかせっちゃん?
120わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 23:30:40 ID:hOvNFkI2
>119
せっちゃんでしょうか?まあアイゴとアイゴずれ素人は似たようなもんだし、
当方関西ですが、アイゴにもいろいろ派閥があるようで・・・
>118
運悪く猫嫌いの敷地内に入って捕獲された猫は駆除か保健所でした。
敷地内の分は俺たちも黙認ということで、しゃあないなーって感じだったんだけど
地元のことはなにより地元が一番ですよ。
とにかく猫よりもアイゴを駆除すること。これが最善です。

121わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 00:28:27 ID:VceOBXfZ
友人の友人の話なんだけど
ある団体に毎月フードを寄付してたら最初の方は、お礼の電話なりメールがきてたんだけど
そのうちこなくなって寄付するのやめたみたい。
寄付してる人ってお礼言われたくてやってるわけじゃないと思うけど
寄付したらお礼言うのが当たり前だと思わないか??
当たり前になっちゃうんだろうね。

もう一人は純血種飼ってて↑の団体の里親募集コーナーで飼ってる純血種と同じ種類の犬(捨て犬なのでもちろん血統書なし)
がいたから、いたたまれなくなって俺も一緒に譲渡会に行った。
そのときに家族構成やら色々聞かれて、純血種を飼ってる事言ったら、あからさまに嫌な顔されて
しまいには純血種飼っている人には譲れないって言われてかなり落ち込んでた。
友人は純粋にその犬種が好きだからその犬種の犬が捨てられているのを見ていたたまれなくなって
家族を説得して貰う気満々で行ったのに見てて可哀相だったよ。
その犬は避妊もしてあるし、繁殖に使うわけでもないのに何がいけないん?
純血種飼いって愛護団体から嫌われるもんなのか!?
122わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 00:36:09 ID:DRzq23gK
さあ?
でもそのお友達が雑種ちゃんを希望していたら多分、譲ってくれたと 
思うけど。
123わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 00:46:30 ID:KI0Xb7jH
ここ読んでると、まともな愛護団体がないみたいだけと゛
そんなことはないよ。ちゃんとマナーをまもってやってる
ところもある。
もちろん、おかしな団体はなくなって欲しいけど。
124わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 00:50:10 ID:QWSFoCFp
>>123

例えばどこ???
AAの件以来、愛護団体不信だよ。
きちんとしたところがあるなら応援したい。
125わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 07:48:24 ID:ijkNzr9N
>>121
団体に限らないけど愛護活動している人は犬や猫を売買する事に
関して批判する人も割と多い。
だからじゃないかなと思う。
126わんにゃん@名無しさん:2006/12/30(土) 12:04:00 ID:cw37kxMp
>>114
ちょ、
30年でクラウン1台分って月々2000円未満じゃんw
127わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 22:42:45 ID:+lHrOIfl
フードを寄付でまかなうような団体は虐殺予備軍。
128わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 22:55:44 ID:H80cht4M
>>127
ドウイ。
塚、ホーダーに近いもんがあると思っている。
129わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 23:11:26 ID:Brab0Dy0
団体ではないけど愛護活動している人で
老犬飼いの人に近寄っては病気の子を押しつける人がいたよ。
うちは体力的に無理だったから断って小さい犬を買ったら、
血統書好きと勘違いして散々ヤツ辺りされて散歩が恐くなったよ。
今まで色んなフードや介護用具をさし入れたのに、
良くまああそこまで酷い態度がとれると思うよ。
愛護の人って自分が偉いと思い込んでて謙虚な気持ち忘れているんじゃない?
130わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 04:20:58 ID:s0yZC0L1
良い事している、間違ってない、って意識が肥大してる気がする。
あと、もともと人間付き合いが下手な人が、
犬に向かってハマリこんでる感じもする。
悪い人たちではないんだろうけど、接してみると
対応や物言いなんかに「あれ? あれあれ??」とひっかかる事が多い。
これ以上嫌な思いをしたくないので、距離を取るようにしてる。
131わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 11:11:22 ID:O1VBul+H
知り合いの家に用事で行ったら隣が愛護団体の方の家でたまたま立ち話をしていました。
最初は愛護の方なんて知らなかったので普通にごあいさつをして、
社交辞令程度に立ち話に付き合おうと思ったんですが、
家にも猫がいるとわかった途端に態度豹変。

居丈高に「普段のフードは○○の××じゃなきゃ駄目です」「手作りのフードもあげないのは愛情が足りないから」
「医者は△△獣医が野良猫に理解があるのでそこへ行って下さいっ」とまくし立てる勢いでしゃべり出しました。
おまけに「家からものすごく遠いし、かかりつけの獣医さんがあるんで…」と言ったらいきなりキレて
「あなたには猫に対する愛情がないんですか?!家はお金がないのに30匹も保護してるんですよ!
 寄付だって十分じゃなくてお金が無くて困ってるのに協力しない気ですか!」と喚くように言い出して
そのあとは「お金がない」「30匹保護してる」を連呼しまくり。
これタカリじゃない?と思いましたよ。

さすがに慌てた知人が「この人は家に用があって来たのでっ」って話を豚切って自分を家に引きずり込みました。
知人曰く「あの人猫のことになるとおかしくなっちゃうのよねー。すぐ猫のためだとか言ってタカリに来るし、困っちゃって」
愛護団体の人ってこういう人が多いんですかねぇ。
関わりたくないなと心底思いました。
132わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 04:21:07 ID:8VVNGH6B
>>116
アンタ古いタイプの猫好きだなw
俺もアンタと似たタイプだ、馬が合いそうだねw

俺が行く公園でも最近古くからの餌やりおばさんが過保護で増やした野良を
今流行りの地域猫とやらで解決しようとしてアイゴーと結託しやがって
不妊手術やらブログ作ったりいろいろやりはじめたよ。
毎日公園に来て猫を見守ってるじーさんばーさんはそんな変わりゆく公園の
姿を悲しげに見てる。アンタみたいに実力で阻止したいとこだが車で
10分くらいのとこに住む俺はよそ者だからあまり強くも言えない。
野良猫好きが本来やるべきことは不妊手術でも小屋作りでも猫の好みに合わせた
餌をやることでもなく、猫嫌いの人、猫に迷惑してる人と会話し猫対策を一緒に
考え手伝う、そうやってできるだけ彼らが地域に受け入れられる手伝いをする事
じゃないかと思ってる。
最近は餌やりはそこそこに地元でもないのに公園の掃除をせっせとやってるよw
よそ者が掃除してる姿を見れば地域の住民も公園に関心を向けるし、
地域の住民の目が光ってて公園がきれいだと猫採りや虐待基地外も
手を出しにくいんじゃないかと思ってさ。



133わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 00:40:36 ID:SM/iEV+1
116さんも132さんもいい人ですね
近頃は野良猫嫌いとも思えるくらい野良猫に優しくない猫飼いがふえて
嫌な世の中になりましたね
134わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 13:57:07 ID:JkWZr8yJ
アイゴも気持ち悪いけど、そいつらと
どういう形であれ、かかわると
精神壊すんだということがよくわかった。
135わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 17:50:07 ID:7PWnAQ8k
どんな物でも何かの「信者」になると人格崩壊するような希ガス
カルト然り愛誤然り
136わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 19:02:41 ID:p5ohRydV
ag
137わんにゃん@名無しさん:2007/02/13(火) 07:36:40 ID:MhcXXiNZ
一度母校に動物愛護の人が公演に来た。
寒い日で全校生は長時間冷たい体育館の床に座らされたのだが
壇上におわす御犬様は何と座布団の上に鎮座されておられる。

犬といえば熱さには弱いが寒さには驚異的な耐性があり
南極で1年間ほったらかしにされても生き延びるというのにこの扱いの違いは何だ?
動物愛護もしたい人同士で勝手にやる分には結構だが、共感はできない。
138わんにゃん@名無しさん:2007/02/14(水) 11:31:09 ID:w4cf59dJ
今度、愛護団体の見学に行かなきゃいけない…(学校の研修で)
出来るだけ関わりたくなかったんだけどな…。
139わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 20:54:27 ID:EB9oRT8j
【リンリン】崖っぷち犬【里親決定】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1170059871/

ここで愛護が書きなぐってる。
ペットショップ等で犬猫等のペットを購入するのは「悪」らしい。
140わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 02:51:19 ID:kMUrmjyP
そういうのは愛誤じゃないかと
141わんにゃん@名無しさん:2007/02/26(月) 07:08:24 ID:q0rKHbDi
あげ
142わんにゃん@名無しさん:2007/02/26(月) 07:26:04 ID:0gVvkvuW
昔、犬を探していて色々当たっていたとき、
突然、手入れのされてない犬連れて家に押しかけてきて、
家のこと根掘り葉掘り聞いてきた非常識なおばさんの団体が居たなぁ。

虐待問題とか実験動物の問題とか色々あるんだろうけど、本当に気持ち悪かった。
143わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 14:46:53 ID:37Im18su
愛護晒しage
144わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 16:50:28 ID:3bopil/D
愛誤age
145わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 11:21:06 ID:4QEtxfQN
猿女がキーキーキーwww
146わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 01:40:05 ID:7cwLvQOu
フード類を寄付する時、メールでのやりとりでは
氏名伏せてたらだめだなのか?
送り先住所を聞くまでは、と思ったんだが。
147わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 03:51:18 ID:Chr1Ahk6
こちらで愛護団体のこまやかな調査に気分を害されている方はその背景に、
譲渡詐欺と言うのがあるのをご存知でしょうか?

以前は、保健所が製薬会社に動物実験使用目的用に保護した犬を譲渡していたのですが、
最近は地域によって製薬会社に犬を譲渡しなくなっています。
その影響で一般人になりすまして製薬会社におろす目的で、
譲渡会で犬をもらおうとする悪質な人がいるのです。
また同じ人間は何度も使えないため、譲渡詐欺のアルバイトも存在しています。

更にまた人間の都合により捨てられる子もいるという事実があるため、抜き打ち訪問など、
色々な調査を行うのです。

譲渡会にいらっしゃる全ての方々、また愛護団体に引き取りにいかれる方々が
良い方ばかりならすぐにお渡しできることでしょう。
でも残念なことに今はこのような実態があるのです。

148わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 04:21:13 ID:t+p4F9pb
今のご時世だとそれも必要だな。
フードの寄付だって毒入れて送りつける馬鹿とか居そうなんで
無記名とか怖いわなぁ。つい最近も毒チクワ使った畜生がいたし。
つかなんで金を寄付じゃダメ?
149わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 05:03:27 ID:lLuLg0vN
善良な猫好きさんだと思って保護猫を渡したら、三味線業者だった・・・。
という例もあるようです。
神経質になるのには、それなりの理由があります。
150わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 06:02:00 ID:QL7AH605
あいかわらず猫ヲタは馬鹿だなぁ
151わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 08:23:48 ID:m4tVjkXh
アイゴーはあんま好きじゃない
152わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 12:04:38 ID:CcDFVf7G
>>147
そもそも、製薬会社に渡す事のなにが悪いのか?400字以内で論述せよ
153わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 12:06:17 ID:CcDFVf7G
>>147
また、生き物を食っているオマエが語る愛誤とやらの偽善性についても説明せよ
154わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 12:09:49 ID:CcDFVf7G
動物実験反対論者は、テメェ自身やテメェの子供を製薬会社に献体しろよ
155わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 16:10:54 ID:MYAY/pJ7
何が愛護あのかわかんねw副作用強い狂犬病ワクチン老犬に打って殺すのが愛護かw
狂犬病なんて日本で出てないんだし、人間にワクチン打ったほうがはえぇし、獣医の言いなりじゃ〜〜ん
156わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 16:52:24 ID:QL7AH605
>>155
馬鹿のふりするの乙
157わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 12:33:35 ID:oonZjpwp
test
158わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 12:34:47 ID:oonZjpwp
かっかきこめた^^


そしてこの流れなら言える…

もうさ、
俺 達 で 愛 護 団 体 作 れ ば い い ん じ ゃ ね ?
159わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 12:57:35 ID:vCnTsXeb
・愛護には関わらぬこと
・愛護から犬猫は譲り受けぬこと

持論
160わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 13:03:15 ID:oonZjpwp
考えたことかきとめとく。

【正しい動物愛護の浸透】
愛護についての資料紹介。
書籍のアフィリエイトで活動資金にする。

【動物実験団体、愛護団体の調査】
無駄に殺生していないかどうか。
虐待していないかどうか。
調査方法は電話、メールでアポイントをとり
現地へ凸

【ペットショップの売れ残りについて】
信頼できる近所のペットショップに、
売れ残りたちを客に無償で提供することをお願いする。
引き取りまでの費用は活動資金より捻出。


だが活動資金の運用をきちんとしないと、
今までの愛護団体を変わらないよな…
161わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 13:44:07 ID:NAjC7tPw
>>159
2行目重要だね。
162わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 16:45:29 ID:7f1tyjKZ
素人がどうやって「無駄」な殺生してると判断するんだ?
163わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 20:41:32 ID:oonZjpwp
>>162
その実験についての必要性を説明できるかできないかだね。
164わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 22:55:47 ID:Mix4p0gM
この子で実験するなんて〜〜〜〜
あれでして〜〜〜
165わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 07:10:20 ID:Vr5UaBCS
>>160
動物実験ってのは

研究、実験設備の償却費 + 人件費>>>>> 生体の値段
なんだよ。

だから、むやみに実験なんてしない。 金の無駄だから。


調査しなければいけないのは、愛護団体の方。
ニャンコ先生やAAなどの殺戮犯罪団体を
右向け右の姿勢で完全放置しているところが
愛護の連中の恐ろしいところ。

なにが命だ。 仲間内なら完全黙認してるくせに。
166わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 11:24:31 ID:rsC1OGzx
>>163
必要性の説明?
それがなかったら、論文書けないじゃんw
虐待愛好家が実験やってるとでも?www
167わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 12:20:34 ID:rUs5dFlL
>>165
愛護団体については同意

だが実験についてはちょっと違う。
受託機関だとろくに調べもせずに試験デザインを作って、
それで見積もりとるんだからむしろ実験を重複させたほうが儲かる。
そして教育や研修の名目で生体を無駄に使用している可能性もある。

>>166
論文書くために実験している人が全てではないですよ。
168わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 19:15:25 ID:rsC1OGzx
>>167
・・・・
169わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 00:20:10 ID:zpjBNTRA
・・・・・
170わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 01:12:57 ID:rA+dcsQG
動物愛護ってホントにキチガイだと痛感する。
都合のいいこと以外は完全に否定もしくは無視。
171わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 14:11:39 ID:NHdFOvhc
動物愛護の奴らは価値観がおかしい。
イギリスじゃテロリスト扱いされるぞ・・・
172わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 23:54:09 ID:gGC2QNbt
圧力団体?

いぬねこワラビ
http://www.noranekowarabi.jp/
173わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 00:22:22 ID:BgtJOUlW
アニマルライツセンターです。

今月のミーティングにて、肉消費を減らすには・・・を話し合いました。

マクロビオティクのブームがやってきていますが、この流れを一時の流行で終わらせないために、また、一部の流行にしないために、野菜の多様な使い方・偽肉の浸透を目指します。

一般家庭でも、忙しいサラリーマンもいつの間にか摂取している偽肉(大豆ミートやグルテンミート)を教えてください。

一部混ざっているでもOKです。
たとえば、日清カップヌードルに入っているお肉は大豆肉
とか。

グルテンというと釣り餌を思い浮かべる人も多いので、そんな拒絶感を拭い去ってもらおうということで、
ご協力お願いいたします!

[email protected] へお送りくださいませ。

【↓リンクにご協力ください】
■Animal Rights Center Japan
http://arcj.info/
[email protected]
■毛皮反対デモ行進 東京2007年10月14日開催予定!
http://www.no-fur.com
■肉食.com 環境と畜産の関係
http://www.nikusyoku.com
■ベジタリアン御用達 ベジガイド
http://www.saisyoku.org
■JFMA(Japanese For Medical Advancement)
http://arcj.info/jfma/index.htm
■毛皮はいらない!
http://www.no-fur.org
■FUR-FREE 中国毛皮産業の実態
http://www.fur-free.com
■動物実験はいらない!
http://www.nomoreanimaltests.com
174わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 08:45:22 ID:++ny2gAg
>>173
テロリスト支援の犯罪者は誌ね

逮捕された理事長をディルのように晒しあげて罪のつぐないをしてから出直して来い犯罪団体
175わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 07:41:35 ID:g/W8FJcL
禿同
176わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 12:24:59 ID:+1OE0Cg6
愛護団体の仮処分申請を却下 大阪府のブルセラ犬問題
2007年04月12日

 大阪府和泉市の繁殖業者が飼育していた犬の一部が、流産などを繰り返すブルセラ症に集団感染した問題で、
陽性犬の安楽死処分を決めた府を相手取り、犬の所有権を主張する大阪市の動物愛護団体「アーク・エンジェルズ」が処分禁止を求めた仮処分申請に対し、
大阪地裁は12日、同団体の所有権を認めず、申し立てを却下した。

 府は決定を受け、陽性犬119匹の安楽死処分を「できるだけすみやかに実施する」としている。
陰性だった犬113匹は府の施設で職員らが世話を続けており、感染していないことを再確認したうえで、6月上旬以降、一般から飼い主を募集する方針。
177わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 12:27:14 ID:+1OE0Cg6
178わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 12:36:13 ID:+1OE0Cg6
179わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 04:17:01 ID:WoaXKydo
>野良猫好きが本来やるべきことは不妊手術でも小屋作りでも猫の好みに合わせた
餌をやることでもなく、猫嫌いの人、猫に迷惑してる人と会話し猫対策を一緒に
考え手伝う、そうやってできるだけ彼らが地域に受け入れられる手伝いをする事
じゃないかと思ってる。

そうすると保健所行きになるとおもってるから愛護と結託するんじゃねーの
180わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 14:01:49 ID:G8RdrX0Q
愛護の後ろにあるのは金だよ。
動物好きを操ってるのさ。騙されてる愛護の気持ち悪い顔見てみろよ。
181わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 21:59:24 ID:7tjXSf7d
34 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/19(木) 19:51:04 ID:fhKFR2e5
<<効果抜群!!埠頭駅定食レシピ>>

1.ホームセンターへ行って以下を購入。
 ・プラスチック容器の簡易弁当入れのようなもの
 ・猫缶
 ・自動車のラジエター用冷却水(=不凍液、「クーラント」等の名称で販売)
  (なるべくエチレングリコールの濃度の濃いものを推奨)
 ・粉末マタタビ
2.猫缶を開け、中身を容器に出す。
3.クーラントを注いでよくかき混ぜる。
 (160g猫缶の場合、95%濃度なら20ccほどでよい)
4.最後に上からマタタビ粉を振り掛ける。
 「埠頭駅定食」の出来上がり。
5.この埠頭駅定食を、猫がよく通る場所に置く。
 なるべく自宅敷地内に。日が暮れて夜になると猫が活動開始するのでその時間に。
 (猫は夜行性のため)
6.翌朝、食べ尽くされていたら次の夜も同様に埠頭駅定食を置く。
7.数日後には埠頭駅定食を食べなくなり、同時に野良猫も姿を見せなくなる。
8.猫の数が多い場合、これを繰り返して姿がなくなるまで続ける。

以上、最も出費が少なくて手間の掛からない、猫の減らし方。
ガーデンバリアや退避材等は全く無意味。
余計な出費と時間の無駄。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:22:51 ID:???
<不凍液使用上の注意事項>

●自宅の庭に仕掛ける場合で、隣家等から見えない場合(他から見えない場合)
ホームセンターで販売のエチレングリコール含有量80%以上の赤色・緑色で可。
2リッターで500円前後。 400cc入れで150円前後。

●出張・遠征の場合
オートバックス等で販売している欧州車用(黄色)を使用してください。
(ホームセンター・オークションには無い)
上記の赤や緑は、混ぜると色が不自然で猫婆に見つかると大騒ぎになる可能性あり。
黄色の場合は、シーチキン缶のオイルと同色で目立ちません。
ただし価格は高く、2リッター入れで2,500円しますが、効率が良ければ100匹程度は処理できます。

<またたび情報>
ホームセンターに0.5gx5袋入れがありました。(200円)
手で簡単に開封できますので便利です。
また、オークションにはかなり安い物も出回ってます。
182わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 00:09:03 ID:3mkWebc2
動物愛護団体の目的が解らない
人は生きる為に他の動物を食べて生命を維持してる訳だ
愛護対象が絶滅危惧種だったりする場合は
種の存続の為に愛護する事に納得できるが
愛おしさがある動物のみを対象とする
団体の考えには同調できない
「命は人も動物も同じだ」と言いながら
平然と虫を殺し魚や肉を食べる。

誰か啓蒙しておくれ。
183わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 01:15:17 ID:QJhkQo9I
犬猫愛護団体は突き詰めていくとペット飼育文化と激突して消滅する。

犬猫愛護団体は人の趣味思考のための動物を生み出さないためにある。
人の好き勝手が許されないような、規制装置。

184わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 01:28:20 ID:Pa2+6d9m
ポルポト派や北朝鮮みたいな世界を目指してるのかな
185わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 01:43:38 ID:0H+m+8Sb
愛護ってなんかオウムの匂いがプンプン。隠れ蓑?
186わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 02:37:02 ID:QJhkQo9I
愛護団体には管理の悪いショップ、そこに生体をおろす仕組みや業者に
切り込んでもらって戦ってほしいんだけど、命の危険をさらしてまで
そんなことはできないだろうし、無理強いはできない。
パチンコ、サラ金、ペットビジネス。
この業界は本当にでかくなった。
ペット関連の専門学校とかもできて、その業界で働く人の人数が
10年前と比べて相当増えてないかな。そうするとまともな愛護団体は
よけいに身動きが取れなくなるよ。
生体を売りまくらないと、業界全体を維持していけなくなる。
業界が間違った方向に進んでいって、飼うために人間様が作った生き物だから
好き勝手していいってことになる。今でも酷いのにもっと酷くなる。
犬猫愛護団体は生体販売と激突し役目を終えて、アニマルポリスやシェルターに転生し、
ペット社会の頂点に君臨してほしい。
スレ汚して悪かった。
187わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 02:46:33 ID:3mkWebc2
>>184
ペットを飼う概念こそが根源悪で
需要と供給の需要が消えれば良い訳だ
なら
家畜や業務用動物以外の飼育は認めぬ
ってのが理想な訳だ

あってる?
188わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 02:49:21 ID:3mkWebc2
間違い>>187>>183
189わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 03:00:25 ID:QJhkQo9I
>>188今のままならそう。
だから、何とか状況を変えたいと思ってもがいてる。
やれるだけやってみようと思ってるが、愛護団体に入って
活動できるほど生活力も時間もない。
190わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 03:18:30 ID:3mkWebc2
>>189
これは愛護団体も既知なんだよな…。
ならペットショップ及びペット売買の害悪を
地道にでも諭してけば良いのに。

啓蒙感謝する。
191わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 07:17:57 ID:T4jfjrgH
>>183
犬猫愛護なんて金、金、金の詐欺ビジネスの塊だろ。

身内の虐待者は完全放置のキチガイ集団。
192わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 07:41:19 ID:Ly7AxHEL
愛護団体と悪徳ペットショップ、ブリーダーが戦って共倒れすればいいのにね。
愛護団体って結局不幸な犬猫がいないと商売できないからね。
本気でペットショップを潰しにかかったりしない。
裏はどちらもヤクザのような連中ばかりだから、馴れ合いばかり。
193わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 20:28:59 ID:YqKZfvuS
愛護団体と悪徳ペットショップ
なぜか韓国朝鮮籍が多い外宣右翼と日教組の関係みたいなもんか
194わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 13:13:08 ID:fHY8kYP9
15年前の暴対法施行→ペット業界急成長
ペット関連商品の進化→固まる猫砂、トイレに流せる猫砂、ペットシーツ
チャウチャウ犬、ハスキー、人気犬種
195わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 01:25:45 ID:q4VJVybR
人のいい犬猫好きがいつまでも黙ってると、日本のペット界はのっとられる。
もうのっとられてるのかな。
繁殖屋、生体販売、偽愛護団体
このままじゃあ、まともな愛護団体は寄付がなくなって活動できなくなってくる。
問題のある偽愛護団体をこの板でさらすのは、とても重要なことだが
風評被害でまともな愛護団体まで巻き込まれ、寄付が減る。

愛護団体には生体販売と対決し、全国の飼い主をリードして欲しいが
できない事情が根本的にあるんじゃなかろうか。
ペットが売れないと自分達の商売が続かないとかじゃなくて、影で脅されてないか、出すぎたまねをしないように監視されてないか。
愛護団体には利益優先の販売方法のあり方、飼った子犬の親犬がどんな環境で暮らしてるのかまったく見えない
売り方や管理の仕方を改めさせて欲しい。
196わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 01:40:05 ID:BFJ6/Hct
>>195

それはね、愛護団体ではなく、愛犬団体が愛護団体の真似事をしているからだよ。

証拠に、避妊去勢は唱えても、生体販売を否定していない。
避妊、去勢の意味すら分っていない。
店頭販売やネット販売だけに反対していたりする。

こういう輩は外飼いはだめだとか、1人暮らしはダメだとか、
犬をはじめて飼う人はダメだとか、小うるさい事を、いいたがる。
ブランド犬が多いのもこのタイプ。
自分が飼っている犬もブランド犬が多い。
197195:2007/04/28(土) 11:16:56 ID:S4T5xXGl
>>196
ありがとう、視野が広がった。
198わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 20:33:43 ID:9KDdkG6I
>>197
ご存知かもだが犬の世界にはやの字の付く稼業の人多いよ。
繁殖の儲け話でだまして陰湿な殺人事件になったケースが複数あったよ。
199わんにゃん@名無しさん:2007/05/16(水) 08:03:07 ID:YZ/KX/6R
詐欺愛護団体晒しあげ
200わんにゃん@名無しさん:2007/05/16(水) 22:02:42 ID:Tma4pO92
【社会】 保健所職員が捕まえた犬、殺さずに飼い主見つけて 厚生労働省、異例の指導
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179286453/

一部の政治家が愛誤に乗せられたような・・・
201お助けん  にゃんわん:2007/05/17(木) 17:02:31 ID:ekzJu02X
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容犬 救おう 

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト で検索
202わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 19:34:04 ID:edm/cE5F
どうも、とある片田舎の動物愛護団体で活動する者です。
このスレッドをざっと読んで、みなさんに基地外だとかいろいろ言われている事について
あ、これうちの団体でもやってる、とかこれはあの団体がやってるな
とか思い当たるフシがかなりありました。

私達も、動物だけに目線が行ってしまい極論にならないよう
日々気をつけて活動しているつもりですが、
確かに愛護活動をしていない人から見たらズレた行為をしてしまっているのかもしれません。
ただ、当たり前の話ですが全ての団体が酷い訳ではない事
また、私達には私達なりの事情もある事を多少なりとも考慮していただきたいと思います。
あなた方が変な愛護団体に引っかからないよう必死なように
私達も里親詐欺や悪質飼い主に引っかからないよう必死なのです。

とは言え、確かに愛護活動をしていると動物に関する常識というものが
ズレて来ているんだなと言う事は実感いたしました。
もう一度、自分達の活動を見つめ直してみなさんに支持してもらえるような
活動を目指していきたいと思います。
203わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 19:49:15 ID:+8Y0Q34t
いろんな書類のコピーうんぬんは実験動物への払い下げ&虐待者への譲渡防止のためだろ
里親詐欺って多いから
204わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 19:54:05 ID:xfZADOOM
ただで引き取って実験用として売るひどい奴とかいるからね…
205わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 19:59:59 ID:NSLj7hkG
>>204
その正体が悪徳愛誤団体なのだが…。
高島平、ニャンコ先生、あいつらのところからどれほどの犬猫が消えたか調べてから言ったほうが良いぞ。
206  :2007/05/19(土) 01:29:52 ID:aDmOtx//
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう 

「環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト」 

で検索すればわかります 


★里親の探し方 

複数のペットショップと動物病院に
里親募集のポスターを貼ると効果的でした
結構連絡ありました 
利点は里親未成立に終わった人に
施設からの犬猫を引き取ることを
助言できることでした
相乗効果で助かる子が増えると思います

そこで思ったのですが  
もし引き取りボランティアをされている方が
同じ方法をしたら 
引き取るのが追いつかないぐらい
飼育希望が来る事も考えられます
207わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 10:29:04 ID:lJJ7hSwQ
>>205
正しくは、
「その正体のひとつは」でしょ。
悪徳団体だけが悪だという書き方はよくない。
208わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 10:36:54 ID:5PiraR2B
募集者側が知っておきたい情報 (安楽死派ボランティア)

>「地域猫 里親へ」信じた120匹、今幸せ?-預けた3匹薬殺に「成猫 やむを得ぬ」-
>東京・高島平団地周辺から、10年ほどの間に少なくとも120匹の野良猫や飼い猫がいなくなった。
>「猫の里親を探してくれるひとがいる」。住民たちにこんな話が口コミで広がり、
>仲介するとされる人物に渡していたためだ。だが、消えた猫はもらい手が見つかり
>にくい大人の猫が多い。本当に新しい飼い主に引き取られたのか。
>最近、団地のスーパー近くに住んでいた3匹の野良猫をを引き渡した主婦たちが追求してみると、
>意外な事実が浮かびあがってきた。
>高島平周辺は、猫や犬を飼えない集合住宅が多い。このため、猫好き住民が、
>野良猫に日常的にえさを与えたり、寝床を整えたりする例も少なくない。最近いなくなった三匹は、
>世話をしていた主婦たちが2月上旬に里親を探すといわれる女性に渡した。
>いたずらで傷つけられることもあり、飼い主がいた方が安全だと考えたからだ。
>ところが、その日のうちに主婦たちは「里親を見つけると言って殺処分する人がいる」
>とのうわさを耳にした。慌てて取り戻そうとしたが、遅かった。この女性に問いただすと
>「今回は持ち込まれる数が多くて仕方なかった」と、動物病院で薬殺したことを認めた。
>憤った主婦たちが、猫好きの仲間と調べてみると、今回と同じように引き取られた猫が120匹以上
>いたことがわかった。
>動物愛護団体によると、野良猫を地域で責任を持って世話をする、という「地域猫」の
>運動が広がる一方で、「野良猫はいじめられるより安楽死の方が幸せ」と考える団体もある。
>この女性は以前、こうした団体の一つに加わっており、同様の活動をしている知人も数人いると言う。
>追跡を終えた主婦の一人は「野良猫だって生きる権利がある。死なせる方が幸せなんて、
>人間側の勝手な思い込みではないか」と話す。
>朝日新聞

猫捕りについて
>ttp://www.prana-japan.com/nekotori.htm
いろんなデマが流れているが、ソースがあるのは唯一この一件だけ。
ただし、これについては、ボランティアの方が多く捕獲しているのではないか?という疑問あり。

こういう情報もあった。
>猫の皮一枚60円-300円…安すぎ…。 これじゃ猫捕りなんて商売にならないな。
>ttp://www.alive-net.net/world-news/world010329-04.htm
>中国の工場では猫の皮は1枚50セント、別の所では2.9ドル、北京では2.15ドルの値がついていた。
209わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 11:13:30 ID:bQs/t/Zy
>>207
悪徳団体の犯罪者は、殺した桁が違う。
ディルレヴァンガーなどゴミに見える。
同じ命、同じ命というなら、悪徳団体は
もっと晒しあげられて良いはずなのに
まったく話題にも挙げないのは
共犯者に過ぎない。

関係ないからというのはただの言い逃れ。
里親詐欺の延長なんだから、大いに関係ある。

奴らからすれば、いまだに盛り上がっている
ディルレヴァンガーのほうが関係ない。
210207:2007/05/19(土) 13:34:55 ID:lJJ7hSwQ
207です。
なんか随分話を飛ばした極論にしましたね。
とりあえずどこだけが悪いとか
一方的に悪者を決め付けるのはやめませんかと言いたいだけなんですが。

今、私は物凄く全体的で一般的な概念を言いたいだけなので、
特定の名称や行動を挙げて意見されても何も言えません。
211わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 13:48:05 ID:X3R7Auoi
関係ないからというのはただの言い逃れ。
212わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 14:26:10 ID:X3R7Auoi
愛護団体から受けた嫌なことが=愛護全体が嫌、にはならんだろ。
>>36はなに過剰反応してんだ。
愛護がここをみて身に覚えがあることが書かれていたら直せばいい、ないんだったら堂々としてればいいだけの話では?
とかく一般人の感覚からは離れがちな愛護に、一般人からの貴重な意見の場だろ。


38 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 07:11:41 ID:YljnriyV
>>37
信者にはそれがわからないのです。
里親希望者を犯罪者なみの扱いをしておいて、自分は違うと思ってる時点で
ただの基地外なんです。(というか個人情報抜きの犯罪者と同じ)
一部の悪徳愛護と同じ扱いにするなと言いながら、里親希望者が
一部の里親詐欺師(ほとんどが実は愛護団体や自称ボラ)と同じ扱いをするなと
言えば怒るくせに。




ぴったりな過去レスあったぞ。
213わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 15:30:44 ID:dJYxElzW
愛護団体だって所詮人間の集まりなのですから悪い人も
いれば良い人もいます。お願いですからネガティブ面よりも
ポジティブ面に目を向けてください。
214わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 19:25:22 ID:URo8ZVfW
嫌な目にあった事を書き込むスレで、
ポジティブな面に目を向けろ、と言われても。
215わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 20:04:00 ID:X3R7Auoi
ポジティブな面に目を向けろって言って
犯罪には目をつむれと言うことか。
犯罪支援者。
216213:2007/05/20(日) 01:44:03 ID:7ak0SOZI
> 214
そうだったね。板の趣旨をすっかり忘れていた。スマソン(´・ω・`)

> 215
いいや。犯罪者ならばクソミソにやっつけてください。
ただそこで「愛護団体はこれだから・・・」となるのは残念
でも仕方ないよね、うんうん(゜_゜)(。_。)
217わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 02:07:12 ID:2PK9PwvW
ある保護団体に一時預かりを申し出たら
『里親が見つからなかった場合、ずっと飼ってくれますか?』って返事がきたのには驚いた。


里親探しする気ねぇじゃんwwww


つうことで、一時預かりは丁重にお断りしました。
218わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 02:37:35 ID:Dlr44XmO
>217
ん?そりは一時預かりさんを募集してたってこと?なら図々しいなwなんかこう社会通念が欠落してるというか。
219わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 02:47:11 ID:TySf5J9T
一時預かりをすると、そのまま押し付けられることはよくある。
命が!命が! あなたが見捨てればこの子は殺される!とか言ってね。

一時預かり宅が良い環境だとわかると、クソボラネットワークを通じて情報が流され
他のクソボラの不良在庫の犬猫を押し付けられたりもする。

やつらが欲しいのはAAのところから消えたような純血種や子犬子猫、それと
酷い状態で写真を晒して募金ネタにする犬猫だけ。
それ以外は一刻も早くどこかに押し付けたい不良債権にすぎない。
キャパもないのに次から次へと犬猫を仕入れてくる。

環境確認とか言って、写真とる連中は本当に危険。
2-3人組で来て、一人が話してる隙にコソコソ写真撮る奴いたら、捕まえて警察に突き出せ。
シナチョンコリアンの犯罪の下見とまったく同じだ。
220わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 03:54:36 ID:nP5FV6Re
単純な質問、愛護団体はなぜ「動物取扱業者」の登録が不要なのですか?
殆どの団体はオークションの血統書付きより高い代金を請求してます。
221わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 08:47:26 ID:yht5Yjtw
>>220
登録は不要。
里親から金銭を取っていなくても、保管をしているから届出は必要。
222わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 11:09:00 ID:G0Yug3dA
>>221
6月から動物取扱い業の保管も登録になるんじゃないの?
223わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 12:51:37 ID:8gLTbZil
住所、氏名、連絡方法(電話/メール)、「以上」の個人情報を要求する団体が無視されるようになれば平和になる。
224わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 12:55:39 ID:XMjI/jG2
里親見つかるまでって約束で預かってもう10年…

今更渡せと言われても渡さんけどなw
225わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 13:02:06 ID:TJE5AAG8
>222 ニャンニャンニャン
「動物取扱い業」の届出はペット不可の住宅だと受理されない。
あと4畳半に20匹とかの環境は許されない。
悪徳愛誤を告発する良い機会だ。
226わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 14:35:25 ID:yht5Yjtw
個人情報管理がちゃんと出来ていないのに個人情報を渡せって言う
愛護団体はどんな了見なんだろう。
227わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 15:51:30 ID:9h7YQzvJ
他人に厳しく自分に甘く。
228わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 16:46:42 ID:A8Sud1KJ
>>226
遺伝病持ちの犬猫を押し付けて将来死んだとき個人情報を元に脅して金を巻き上げる。

近所の話だが愛護の金の取立ては闇金より酷かったよ、犬猫の汚物や死体をばら撒いていく。
勤務先に集団で押しかける、街宣車もどき(軽ワゴン)のスピーカーで悪口を喚き散らす。
子供を拉致する(連れ出して親の悪口を散々聞かせる)。
229わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 16:48:52 ID:A8Sud1KJ
>>223
「住所、氏名、連絡方法」以上の個人情報を求めることは異常者の集団と心得よ。
230わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 17:07:13 ID:znIMupS7
>>228
なんだその星野っぽい奴。

>>224
突然返せといわれるのも、それはそれで辛いだろうな。

>>222
ホント、業者登録して取り締まるべき。 金のやり取りがある以上、奴らは業者。
募金と名目を変えても無駄。
保護猫を見せて金取る愛誤は違法だから、さっさと逮捕して欲しい。
なんだ、イヨダだったっけ。
231わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 22:03:04 ID:tGtl82q8
>>228
悪縁痔獲虜(アークエンジェル)
232わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 22:08:40 ID:/zujeyRJ
>>224
>突然返せといわれるのも、それはそれで辛いだろうな。
情が移った所で「返せ」と言って金をせびる愛誤が多い中で運が良かったですね。
233わんにゃん@名無しさん:2007/05/20(日) 22:37:57 ID:jI80FNqG
寄付金募集詐欺団体
234わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 12:55:10 ID:zAZ5DBqJ
林が捕まったかもって話題が出てるよ。
235わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 12:11:41 ID:nGmM6InJ
ネット上で名前の上がる愛誤団体って、
ほとんどが詐欺師。
地道に個人で活動している人が
そのとばっちりを受けているのが現状。
236わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 13:32:20 ID:J1MOyeTp
近所のアイゴーババァに説教された。
ペットショップで猫買うくらいなら
なぜ死ぬかもしれない捨て猫を拾って飼わないんだと。

そのあとペットショップから買った猫は高い餌を食べさせる人が多い。
安い餌でも充分。その差額で救える猫が増えると言われた。
お金で何でも買えると思う人は動物に愛情がないと言われ
頭にきて「そうですね、全ての猫を救いたいと思わないですから」と言ったらババァマジキレ。
最後に私のうちにいる猫が可哀想だから引き取ると言い出した。

愛護精神は良いことだと思うけど
意見の押し付けに腹立ってしまった。
237わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 10:15:43 ID:/LL5i6qE
大阪のドッグサルベーションって知ってる人いる?今求人だしてるよね
238わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 10:31:30 ID:85pMT91v
>>237
もう少し詳しく。
239わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 10:40:23 ID:aK3xErAe
>>224
俺は里親が見つかるまでって言われて2年預かって電話してきそうにないから団体に電話かけて自分が里親になると言おうと電話したら普通に預けた犬のこと忘れてた・・・・その時本当に愛護団体なのかって思った
240わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 11:17:29 ID:/LL5i6qE
犬の世話スタッフだって。給料払えるんだろうか…
241わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 11:48:27 ID:wxHVGNOJ
オバハン、ベンツ乗ってるそうだよ。
242わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 12:29:48 ID:aK3xErAe
愛護団体で引き取ると報告しろとか言われてすごく面倒
243わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 12:40:35 ID:/LL5i6qE
実は愛護団体とは知らず面接申し込みの電話したんだけど、アルバイトなのに、なんで家族構成や病気に対して差別的な発言されりしたよ…
やっぱり愛護団体はちょっと…ね
244わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 21:01:25 ID:ZTfCRwA1
猫飼いたいと思って最近色々ネットで里親掲示板見てたんだけど、
ここ読んで怖くなってきた…
年に1回くらいの近況報告なんかは別にいいけど、源泉徴収票要求とか、家の中に上がられたりとか、正直ドン引き。
どうせ飼うなら行き場がなくて困っている子を、と思ってるんだけどね。
やっぱり地元の獣医や地域情報誌なんかで探した方がいいのか…。
245わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 01:41:41 ID:LxufZbHy
スレ主さん、ドッグサルベーションにどんな嫌なことされたんですか?
246わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 01:44:08 ID:LxufZbHy

スレ主さんではなかったです。その下の書き込み分です。すみません。
247わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 22:04:39 ID:nDruxlqt
アニマルライツセンターです。

総会と6月のボランティア会議のお知らせです。
日時:6月2日土曜日13時から17時
場所:ARC事務所(京浜東北線大森駅徒歩5〜10分)
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8C%974-18-13&ie=UTF8&om=1&z=16&ll=35.584159,139.725344&spn=0.011657,0.026951&iwloc=addr
お気軽にご参加ください!
(ボランティアミーティングは総会(1時間を予定)の後に行いますので、14時にお越しください。)
会報の発送作業も一緒に行います。
ご協力、よろしくお願いします。

【↓リンクにご協力ください】
■Animal Rights Center Japan
http://arcj.info/
[email protected]
■肉食.com 環境と畜産の関係
http://www.nikusyoku.com
■ベジタリアン御用達 ベジガイド
http://www.saisyoku.org
■JFMA(Japanese For Medical Advancement)
http://arcj.info/jfma/index.htm
■毛皮はいらない!
http://www.no-fur.org
■FUR-FREE 中国毛皮産業の実態
http://www.fur-free.com
■動物実験はいらない!
http://www.nomoreanimaltests.com
■毛皮反対デモ行進 東京−大阪リレー開催!
http://www.no-fur.com
248わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 01:46:25 ID:xPM1tiQY
個人で仔猫の捕獲してポスター貼ったりネット載せたりしてるんだけど
条件ゆるいから愛護からの電話とメールがうざい
自己満足のための活動に自分で金も払えない奴に言われたくない
ってキレたらホリ○もんを引き合いに出され逆切れされたw
なつかしいw
249わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 02:15:23 ID:RpsigOml
我が田舎町に愛護団体?愛護サークル?みたいなものが
出来たと思ったら、生活保護を受けてるヤツのアパート
が事務所だってw

こりゃ、募金詐欺だね。
250わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 02:28:26 ID:kGbTAwxq
>247
気違いのコピペは釣りですかw
愛護と愛誤の見分け方

@ AAやにゃんこ先生等の話をして的確に評価できる

A 個人情報を欲しがらない

B 里親詐欺は愛護のマッチポンプ

であればまぁ大丈夫
251わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 20:37:26 ID:yRj/AiiX
246さん
されたというか、バイト申し込みしようと電話したんですが、なんか最初から雇う気ゼロな感じで攻撃的でした。電話で10分くらい普通のバイトじゃ聞かれない踏み込んだ質問や嫌みを言われたり…。よく調べず電話した私も悪いんだが
252わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 22:27:48 ID:CpJ/7OS1
いくつかの団体と接点持ちましたが、皆さん「可愛い可愛いわんこちゃん」はいいですが
一般常識のある人なら一目見てわかりますが、どの犬猫も「不潔感」があります。
一時預かり等で預かった場合、即シャンプーカットと病院に連れていきますが
必ず「病気」が残っていたり「シャンプー何時されましたか」とか言われます。
多頭飼いでお世話している人は気付かないのでしょうね。
そろそろ手を切ります。
253わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 20:34:12 ID:/NB9D4rS
一時預かりでにゃんこ先生こと川窪に海外勤務中に犬1匹猫2匹を
を預けたところ虐殺されました。
警察に被害届を出したが川窪は逮捕はおろか任意取調べさえもされませんでした。
2chのスレも川窪と愛誤の圧力で落ちている。
調べたらとんでもない虐殺魔、トホホ、心の傷は永遠に続く、トラウマです。
http://www.geocities.jp/cat_satooya/log2ch/1106984530.html
254わんにゃん@名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:49 ID:N69F9bOk
>>252
「...が」が4つかまずは日本語を習得しようね。
255わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 15:31:54 ID:aSQQ2/70
mixiの里親さがしコミュが愛誤です。
キモい。
256わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 10:35:20 ID:8SAEU9dW
京都の犬専門の大○の会。

友人宅で親が買う気のなくなった犬を保健所に連れて行こうとして、やむなく
友人が保護、里親探しの相談にこの会の里親会にいったが、初対面にも
かかわらず、また殺そうとしたのはその他人(親)にもかかわらず、その友人に
小一時間と説教をする。

その犬がようやく里子に出ると「ウチと里親に定期的に送金しろ」と要求。
それじゃ里親じゃなくて、営利目的の預かり。愛護団体じゃなくて営利組織だ。
257わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 01:58:40 ID:Qv0Tzbxy
>>253
北海道にはにゃんこ先生川窪とかドッグレスキュー中村とかA&P三上とか、
すごい犯罪者がたくさんいるね〜。
この3人が犯した犯罪の被害者は星の数ほどか・・・。
258わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 02:04:03 ID:e4NjU9uF
mi糞会員の肝差は以上
259わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 03:34:01 ID:Jkorj0cC
大波の会はアークエンジェルと仲が良いからね。
滋賀の女教師岩井ともね。
260わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 09:33:43 ID:BUNUTi5e
去年、犬飼える環境が出来たから犬飼いたいなと思ってて
特に犬種にはこだわりがなかったからどうせなら身寄りのない犬を
引き取ろうと思ってとある愛護のHPを見た。

里親募集のページに番号と性別、特徴と一緒にたくさんの犬の写真が載ってた…
ので、その中一匹に決め愛護に電話してみた。すると

愛護「すみませ〜ん、今お譲りできる子はいないんですよ〜。」
オレ 「??(・∀・)? …そうスか。じゃあいいっス…。」

里親ってそんなに急に何十匹も決まるモンなの?
里親募集のページとは別に「家族が決まりました♪」のページもあって、
そこには(電話した日からみて)つい最近の日にちでうpされている犬の写真もあったのだが…。
なんかちょっと疑問が残った。
261わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 09:49:23 ID:o+UbWDFe
>>260
コソコソ殺処分してるクソ団体がいるから注意しろ。
大阪の北のほうの奴は凶悪。
262わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 10:15:43 ID:BUNUTi5e
>>261
うわやっぱりそうなのか。おかしいと思ったよ。
大阪の団体だったかどうかは忘れたが、オレ今兵庫県住まいなので
関西の愛護中心に調べた気がする。
何が愛護だ偽善者、マジで胸くそ悪い。
263わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 13:36:29 ID:nJSpQ+Dv
愛護団体ってたまに変な人がいるよね('A`)近所の愛護オバサンがそれ。
何故か意地悪されまくって、それだけならまだしも、うちの犬にまで意地悪。
わざとぶつかったり蹴ったり物落としてきたり…
うちの犬が血統書付だって事が気に入らなかったみたい。
別に血統書信者って訳ではなく、初めて飼う犬であまり詳しくなくて
犬を飼う=ペットショップで買うという頭しか無かったからなのにorz
余裕が出来て2匹目を飼う事になり、里親になった。
そうしたらコロッと態度を変えて優しくなったよ。
相変わらず先住犬の事は無視するか差別しまくって乱暴に扱うか。

意味分からん。
264わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 13:52:18 ID:Jkorj0cC
>>261
peacewanでくぐってみ。
265わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 15:33:50 ID:tMSKDH25
>259の書いてる滋賀の人はWLと繋がり深いよ
266わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 21:53:52 ID:TDskxUMz
>>263
自家繁殖と純血種は愛護の敵だよ。

「同じ命」といいながら、差別をするキチガイだから。
他にも、純血叩きの理由で「純血は遺伝障害が云々」とか言ってるが
それならどこの馬の骨かもわからん、近親交配かもわからない、
猫の場合は猫エイズや白血病もありうる雑種は、同等以上に危険。

ペットショップから買うのも、愛誤犬猫ブローカーから金払ってもらうのも
同じ命なのにね。
267わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 23:04:55 ID:kL42ZDuG
自分がいやな思いをしたわけではないのでちょっとスレ違い気味だが・・

里親募集掲示板直リンのブログ(預かり日記)をよくチェックしている。
虐待的な飼われ方をしていた犬たちを懸命に治療、ケアを続けて
見事に健康な状態に戻し、里親さんを見つけて送り出すなど、感心する部分が
多かったのだが、最近はその成功に「酔って」つぎつぎに同じような犬を預かって
「私が治してあげる!絶対幸せにしてあげる!」と、熱くなっているのが
気になっている。

成功例は犬の年齢が若かった。
老犬で、皮膚も内臓もボロボロになってしまったケースにはなかなか薬も効かず、
状態が改善されず、苦しい思いをいたずらに長引かせてしまっている気がしてならない。

救いたい気持ちはわかる。
でも、年齢や病状を見てやって欲しい。
保護が自己満足に陥っていく様を見るのは、嫌な感じがする。

268わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 23:43:20 ID:BUNUTi5e
>>267
なんか昔仰天ニュースでやってたアメリカ(だったっけ)の事件思い出した。
小さな女の子が原因不明の病で数年間色んな病院で検査&入退院を繰り返して苦しむんだけど
実はそれ母親が毒物飲ませてわざと体調悪くさせてた、とかいうやつ。
病弱なわが子を献身的に看病する母親、って事で周囲から注目浴びたり
心配されたりするのがやみつきになっちゃったらしい。

結局その母親はタイ-ホ。自分の善行に酔いしれてる悪質愛護も逮捕されればいいのに。
269わんにゃん@名無しさん:2007/07/01(日) 23:50:26 ID:Jkorj0cC
>>266
アークエンジェルはブリーダの味方だよ。
純血種しかレスキューしないしね。
270わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 23:35:26 ID:51FWLc6s
愛護団体をしてる人の所に飼育放棄の小型犬(子犬)が居ました。毛は玉になりボサボサで臭く、耳をしきりに掻いていました。その人が面倒をみる(飼ってる)そうですが、愛護団体として活動してる人の飼い方が、その子犬の状態だと思うと悲しくなりました…。
271わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 23:43:32 ID:wUSpsJEN
100kg超まで放置しといて今更始めるダイエット13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182240959/181-182
【脳脂肪の】☆◆Sx9Q8iIcHw【無職です】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1182115248/

181 :☆ ◆Sx9Q8iIcHw :2007/06/23(土) 23:06:53 ID:MmWE6mZ8
【開始】 2007年6月7日 96.8s/39.8% 【性別・年齢】 ♀・26歳 【身長】 165p
【体重・体脂肪率(昨日までの最低値)】92.3kg(92.8kg)/37.3%(37.2%)<16日目:-4.5kg/-2.4%>
【目標体重】来年6月までに60kgくらいに
【食事】計約1480kcal&20品目 (調味料&干物分を300kcalとして加算しています)
●玄米200g(炊飯後)
●トマト煮込み:豚モモ(脂身無し)120g・トマト大1個・キャベツ小1/2個・人参小1本
・大根1/4本・玉葱中1個・カリフラワー1/6個・赤ワイン
●砂肝の中華和え:砂肝100g・青ねぎ2本・レモン・ごま・生姜
●ひじきのサラダ(朝):ひじき・ごま
●ひじきのスープ(昼):ひじき・白ねぎ1/6本・ごま・ごま油小さじ1/2・一味
●ひじきの炒めもの(夜):ひじき・油揚げ1/3枚
●カスピ海ヨーグルト(無糖)200g
【運動】
ビリー(楽な動きの時ダンベル900g×2・途中ついていけない時あり):55分
ダンベル(2.4kg)×6パターン、腕立て:それぞれ20回×2セットずつ
スクワット、腹筋、背筋:20回×3セットずつ
ウォーキング30分+30分=60分

<コメント>
大幅落ちデーだった。嬉しい。
ウエストが毎日5ミリ〜1センチずつ細くなっていきます。
嬉しい反面、こんだけ落ちるだけの肉が付いてるんだって悲しくもなる。

↑野菜中毒の脳脂肪がいろいろほざいてますw。相変わらず毎日腹いっぱい食って満腹中枢ぶっ壊れてると思う。
引きこもりニートで彼氏の親と自分の親から貰って、金は無駄遣いをして物を粗末に扱うセレブっぷりw、
さらにダイエットのためだけに犬を買う始末、こんな奴に飼われる犬がかわいそう
272わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 02:15:20 ID:kpNPhV2o
>>268
全く同感です。
273わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 06:45:20 ID:qMK3p1Os
>>268
あー、それ病み付きとかじゃなくて
ちゃんとした病名がついてた気がするよ
ミュン?なんとかって言う立派な病気
274わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 09:18:09 ID:xzpvPFCU
>>273
あ ちゃんと病名あるんだね。ゴメソそこまで覚えてなかった。
でも病気だからって許される事でもないと思うが(´・ω・`)
275わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 21:44:56 ID:EKygFvNa
池袋の公園で何匹も去勢もせずに猫を飼い、公園に立ち寄る人がいれば何十分もくどくど説教をする(「あんたここで飼ってる猫を持ってこうとしたんじゃないんでしょうね?」や「なんかあったら動物愛護団体が調べますからね!」などなど)
気違い愛誤団体マジで消えろwwwwww
お前等みたいな屁理屈気違い愛誤ババァ達は役所もお手上げだろwwwwwww
もはや最悪の存在wwww
それと偽善者のビシッとした顔がムカつくwww
276わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 18:37:38 ID:HBaa+AUn
愛護団体は気違いで構成されてます
277わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 01:29:50 ID:ctijDV50
愛護の人もいろいろいて、いい人も中にはいるよ。
ただ、ちょっときつい人がいるのも事実。
心配なのは愛護の人の評判が悪くなると助けられる命が減ることになる。

愛護の人も気をつけないとね。動物のために。

でも、最近思う。何もしない人よりましかなって・・・。
278わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 01:45:38 ID:cNYzjmhy
>>277

>心配なのは愛護の人の評判が悪くなると助けられる命が減ることになる。

犯罪愛誤が存在する限り評判は悪くなるばかり=全ての愛護は信じられない

>でも、最近思う。何もしない人よりましかなって・・・。

人によっては何もしないほうがいいと思われ・・・
金だけもらって引き取った動物は死に放題では何もしないほうがいい
279わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 02:15:04 ID:FP6U3cgI


ユ三バGの 犬神減太ですが 何か?
280わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 16:52:06 ID:yKjBqPq/
いい人は
いないだろ
281わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 20:30:18 ID:ngVQEoHM
掲示板に飼い主募集を書き込むと、なぜか下げられたり掲示板自体変えられたり。
もう一方の団体は説教じみた感じで、とんちんかんな場所にこだわり、そこに張り紙しろとか
保護できるかと聞くとまるっきり無視。
会ったこともないのになんか嫌われちゃってる?って感じですわ。
正直こんな感じとは思わず呆然としてます。
なぜこの手の団体は一方的に「この人は生ませて増やしてるんだろう。首輪もつけてないだろう。」目線なのか。
拾ったり保健所から引き取ったりで20年以上、生ませるくらいなら拾うか引き取るっちゅーねん。
なにか様子が変だと、勘違いでも病院へ車飛ばしてるっちゅーねん。
自分たち以外は知識のない、物扱いをする馬鹿だと決めつけるのはやめてくれ。
もう個人でなんとかしますよ!!
まさかとは思うけど、会費、募金、ちゃんと動物に使って下さいね。
282わんにゃん@名無しさん:2007/07/24(火) 20:12:19 ID:MG0DIOm/
猫の里親になった時、愛護の人は当然のように我が家に来た。まぁそれはいい
んだけど、うちは先住犬がいてそれが大型犬で室内飼いしてるんだけど、それを
見た愛護は「大型犬を室内飼いするなんて!」「お宅は庭があるんだから昼は
庭にだしてやりなさい。」と説教しだしたよ。大きなお世話だっつーの!!
人それぞれに飼い方があるんだから自分の考えを押し付けないでほしいよ。
283わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 19:44:50 ID:0xLJ13LQ
アニマルサポートネットとか言うのが求人してたが、どうなんだろうね
香川高松
284わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 00:44:15 ID:ypsd3TSA
>>283
多頭保護に手を出すところは、確実に基地害。
団体がまずは金を用意しろ。 どいつもこいつも人の金ばかり当てにしやがって。
285わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 02:09:12 ID:TY2FYdxr
>>281
危険な元野良ではなく自家繁殖の雑種や日本猫は大歓迎。
私はよい雑種や日本猫と巡り合えず血統猫を飼ってます。
286わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 03:53:31 ID:s1xYuVpy
愛護団体なんて大半が電波ゆんゆんの基地害だわ。
そういう団体の代表とかやってる人の家って、ゴミ屋敷みたいになってるんじゃねーの?
自分の生活もほっぽりだして、動物中心になってそうだからな。
てめぇの面倒も満足に出来ない駄目人間が、ペットの世話なんてまず無理。
言うだけ番長が多すぎ。
287わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 15:04:36 ID:fjd6EIeZ
>>268
遅レスだが、ミュンヒハウゼン症候群だね。

痛いサイト魚血スレがどこに言ったか見つからなくてさ迷いこみました。
某犬コミュニティーサイトに愛誤らしき人達に乗っ取られたかなみたいな。
魚血スレでも挙げられていたブログ持ち主の愛誤の方の言動を見てますと、
ここに皆さんが書かれてる内容も、「だろうなぁ」と納得します。
288わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 16:32:00 ID:wDG5AJ9p
>>287

本家
【詐欺ボラ】ネットで猫譲渡【犯罪愛誤】 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1167138134/
【情報】 犬猫里親ボランティア Round7 【ヲチ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168159472/

個別基地害、詐欺団体監視
□■AAから救おう!広島ドッグパークの犬達58■□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185184743/
■□AAと股旅は排除!和泉ブルセラ陰性犬達12□■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180362062/
【ワンコの】AA派の不愉快な仲間たち★9【ために】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184333304/
【情報】北海道の100匹犬と暮らす女【求む】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165051923/
【反論したら】愛犬と登山☆4【ゴキブリの糞】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165202221/
【緊急】猫の駅長さんを助けてください【お願い】3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1109988535/
帰国できるブルガリアのサーカス一家と犬猫たち
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139151340/
【基地外】非常識猫飼いが隣人に逆切れ4【集合】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173978472/
【しろりん】子猫を3匹殺しました【白麟】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180983920/
289わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 17:08:53 ID:fjd6EIeZ
288>>
色々ありがと。そっちも覗いてみる。いくつか面白そうなのがあるなw


俺が探してたのは↓のスレの2で一度立ったんだけど、何故か消滅したみたひ。

新・★痛い★犬猫系個人系サイトをマターリと魚っ血1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123835219/


愛誤のあのものすごい上から目線ってなんなんだろう?
自分に都合の悪い意見はスルーというか、
曲解されててもはやまともな論争も望めない。
関らないのが一番だと痛感させられる。
290わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 09:27:36 ID:QavGWD82
叔父が大怪我をしている迷い犬(ジャックラッセルテリアの推定1才)を
保護しているのですが、先日、県内の動物愛護団体(恐らく私設)に
預かってもらえるかどうか連絡をとってみたのだそうです。
すると「お預かり致しますが、餌代として前金で3万円いただきます」との返事。
・・・これって普通なんですか?
結局その犬はこちらで面倒見てますが、愛護団体に不信感が・・・
291わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 13:00:51 ID:OWsx8aHm
>>290
名前晒して
292わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 16:21:29 ID:Qdvt5iuz
預かってといいつつ置き去りにする奴がいるからだよ。
なんでも無償で引き受けてくれると思ったら大間違い。
293わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 05:01:35 ID:LyO1Nuqw
愛誤団体ではないですが、個人で愛護している方が
うちの愛犬のお葬式にいきなり家に押しかけてきて驚いた事がありました。
その時はイイ人だからわざわざ来てくれたのかと思っていたら、
世の中そんな甘い事はないみたいで
次から病気の犬を押し付けられそうになったり大変でした。
それが上手くいかない事を知ると、道端でとても嫌な態度をされました。
その頃病人もいたり犬が死んだ悲しみもあってとても大変だったのに、、、
そしたら、その人はどうも老犬を見るとそろそろ死に時に出かけるそうです。
風の頼りに聞いてとても嫌な気持ちになりました。
294わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 00:39:35 ID:+pYpARsK
気になる犬がいたので住所氏名年齢収入家族構成etc、個人情報を晒しまくって応募した。
とっくの昔(3ヶ月前)に飼い主が決まっていた。
里募集親掲載から削除しろよ。
つーか、謝罪もそこそこに違う犬を強く薦めてくるあたり、確信犯だったのだろうか…。
295わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 22:01:56 ID:LONYC81/
すみません鯔ってなんて読んで何の略ですか?
>>44に出てきて読めなくて。
296わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 23:08:25 ID:n8cIZ493
>>295
読みについては、人に聞いたりせずにフツーは辞書を引いて
調べるものだ、そのままコピペして、ネットの辞書サービスを
つかっても、調べられるだろう。

ちなみにこの字は「ボラ」と読む、魚の種だ。これで意味は
わかるだろう。「鰤」の読みと、意味は分ったのか?
297わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 23:35:00 ID:LONYC81/
>>295
ありがとう!
そうか検索すればいいんですね、
PDAなのでちょっと手間ですがそれならできそうです。
辞書サービスは知りませんでした、試してみます。
これは分かりましたブリですね。「鰤」
298わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 23:35:51 ID:LONYC81/
すみません、レス番号間違えました…
299わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 21:17:39 ID:jku0eorM
気を取り直して保健所から救えたら いいね
300わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 22:45:02 ID:At3nMWv4
今の子を保護して貰った愛護団体の方は最初はいい方だったんですが、何の用もないのにしょっちゅう家に来たり電話が来ました。出なきゃ出ないで、なんで出ないの?ってうるさかった。あまりのしつこさに家族がキレてくれたので、諦めてくれました。当時は本当に怖かった。

301わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 23:17:51 ID:rgq8oxkF
ミクソ始めたリア友マイミクが、いつの間にか愛誤の人になってた…。
ペットショップで犬、ぬこ飼うな!とか、
肉食べるな!とかメッセージしてきて、日記に書いてマイミクにも呼び掛けてくれと強要されたorz
無視したら、動物とは全く関係ない漏れの日記に、その文書かれた。
そいつの自己紹介欄見たら、捨て猫育ててるとか、愛誤アピールしまくってた。
でもそいつの飼い犬のトイプー、ペットショップで飼ったんだよね…肉も食べてるし。
302わんにゃん@名無しさん:2007/08/15(水) 05:05:59 ID:HO254U5r
愛誤は馬鹿だから愛誤になるわけで・・・
303わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 08:57:52 ID:pZt3kEz3
愛護と愛誤の具体的な違いがどんどん分からなくなってきた。
愛護も言ってる事は立派でもやってる事は結構DQだし。
そんなの考えてたら愛護自体嫌になってきた。
304わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 08:26:56 ID:LL9QnTyn
305わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 14:06:43 ID:HnrzDR6R
>>304
URLに屠殺って言葉が含まれてるね。グロ画像サイト?
306わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 17:44:36 ID:0H3jyzQ9
愛護以前に人柄が悪そうな人には近寄らない方がいいかもね。

愛護の人も一人一人違うと思うし、
付き合ってて、常識がない人は付き合わない方がいいかも。
307わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 11:40:10 ID:49KX29EN
近所に住んでる愛誤オバサンがめちゃくちゃウザイ。
いつもうちの犬(ペットショップで購入)に意地悪してくる。
ペットショップで買ったとしても、命を大切にする事には変わりないじゃん。
てかアンタがやってる意地悪は良いのかよと。
ペットショップで売られてる犬だって売れなかったら最悪処分だし…
308わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 12:33:59 ID:tBbxfPEy
ネットで動物実験反対とか訴えてくる奴って愛護団体なんじゃないかと思う
309わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 13:05:18 ID:Xg/dmOHU
「独身カップル・高齢者のみ・一人暮らしの方は里親になれません」
・・「なれません」って言い方ちょっとなーと思う。

そりゃカップルは別れたら捨てる、結婚して子供が〜で捨てる、高齢者は
面倒見切れずに死んでいく、一人もんは適切な世話が出来ねぇからなんだろうが
310わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 13:35:50 ID:ufCg62Bq
以前、一人暮らしで猫…のスレに「もう一匹飼って
うちの子(子猫)に友達作ってやりたいな。」と書いたら
「一人暮らしで一匹でも世話できてないくせに、
軽々しくもう一匹なんて言わないでください。」
と噛み付かれたなあ。あれは愛誤の人だったのかな。
一人と一匹でもめちゃくちゃ世話して可愛がってるってーの。
311310:2007/08/24(金) 13:52:41 ID:ufCg62Bq
ああ、あったあった。ちょっと長いけどコレ

[275]わんにゃん@名無しさん<sage>
2007/07/06(金) 22:41:07 ID:2H7IaTM9
帰りが遅いのでいつも申し訳なくて、
もう一匹迎えて友達を作ってやりたいのですが
余計なお世話でしょうか?
先住は5か月の子なので里親募集で
近い年令かちょっと下の子を探そうかと思っているのですが。

[293]わんにゃん@名無しさん<sage>
2007/07/07(土) 12:56:12 ID:khGJv8Rk
>>283
猫は遊び相手ができてうれしいだろう、けど
2匹を飼う労力は>>275さんにはとてもあるようには見えない
猫の問題ではなくて、この飼い主の問題

多頭飼いは、飼い主の”世話したい”欲求が強くて、時間的金銭的余裕もあり、
猫1匹では我慢できない、もっと多くの猫と触れていたい、っていう理由じゃないと無理

つまり、動機が猫のさびしさを解決するため、っていう多頭飼いは反対っていうこと

[281]わんにゃん@名無しさん<sage>
2007/07/07(土) 00:24:24 ID:khGJv8Rk
>>275
一匹を満足に可愛がることができていないのに二匹目を増やすの?
それこそかわいそうだと思わない?
猫同士で遊べばさびしくないだろう、なんていうのは都合の良すぎる考え方だよ

少ない時間でも一緒にいられる間に集中してケアするほうが良いです
二匹になったらそれも半分ずつになっちゃうわけだし
312わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 14:46:56 ID:CARbnk6S
>>309ネットで頭でっかちになった奴がよく言うなぁ〜

実動している人だと実際そんな事言ってると誰も貰ってくれない狭き門となるんでケースバイケースで対応してる

家もち家庭もちでも離婚や破産でわかんないからな

アパート暮らしでもちゃんと引越ししたりする人もいる


よって、前者は愛誤
後者が愛護??
313わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 01:27:24 ID:oGJ/Hc6l
>>311
二匹を飼う労力とか「この飼い主の問題」まで言うかって感じだね〜
うちは猫が余ってるからって一匹希望の所無理矢理二匹連れて来られた。
結局猫同士が合わず一匹にしてもらったんだけれど。
猫同士の相性もあるので増やすことについては何とも言えないが・・・
314わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 01:50:35 ID:26uQ5TA8
>猫は遊び相手ができてうれしいだろう
だったらいいじゃないねぇ。
つーか批判の根拠が独善的な思い込みからのものに過ぎてなんだかなぁ。
脳内ルールで喋るなよwって感じ。
315わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 02:39:54 ID:wnQMo8QW
和歌山の団体から犬を引き取りフードをもらった。
そのフードには蛆虫?がうじゃうじゃいた。
316わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 12:21:09 ID:jvysC6e4
なぜ、こんなに団塊世代が叩かれるのか?

それは、肌身で感じているからです。
嫌な思いをした人が多いという事です。

気付きませんか?意外と根深いかもしれません。

317わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 13:06:07 ID:HY2wpH/E
>>315
それが「いつも食べさせているごはん」なんじゃないかい?
ハエの赤ちゃんも栄養があるとかなんとかで。
318わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 14:18:24 ID:FJ3joufb
319わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 16:44:45 ID:HY2wpH/E
>>318
それはブログ主もムニャムニャ(ry
320わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 16:48:27 ID:KJ2Xf+iN
痛いな。
321わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 22:59:21 ID:/hsC/D/9
野良猫を捕獲して避妊手術してあげたいのですがなかなか捕まえられません
愛護団体の人には絶対に手伝ってほしくありません。プライドばかり高く
威張っている人達とは関わりあいたくありません。
なんかいい方法ありませんでしょうか?
子猫はもう随分大きくなってしまっています。
すぐに妊娠可能になりそうです。
猫嫌いな人達が多いとこで増えたらよけいに
いじめられてしまいます。
322わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 00:10:52 ID:0IJjP3kv
>>321
キチガイアイゴ御用達の捕獲箱

避妊したらきちんと飼え。
リリースとか言って捨てたら、お前もキチガイアイゴ
323わんにゃん@名無しさん:2007/08/28(火) 19:22:04 ID:/kAqBQIL
手伝ってほしくないなら自力でなんとかしろよ。
プライド高いのはどっちだ。
324わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 08:18:38 ID:+VWTVLT0
こう言う場合.リリ−スは有りだろ。

人間に飼われる事が.猫に取っての絶対的な幸せだとは
俺には思えん。
325わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 11:29:59 ID:LhIDPZh9
>>321
その気持ちわからなくはないけど。

手伝ってほしくないといっても、
最初の捕獲方法だけ我慢して教えてもらって手伝ってもらえば?

大量捕獲するんだったらリリースありだよね。
でも避妊・去勢したって記しつけといてあげてね。
326わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 23:11:45 ID:JpGS1bp0
みんなから寄付してもらっても
自分達の気に入った猫&犬しか
助けない。
ためしに困った助けてほしいとメール
打ってごらん知らんふりか
適当にアドバイスするだけで
金銭的協力や実践的な協力はしてくれませんよ
結局寄付してといっているのも
自分達が気に入って捕獲した動物達の
為に使う為で、そういうことの様な気がしてならない
動物愛護っていっていてもどこの動物も助けるよと言うわけではない
のが分かりました。ニュースで取り上げられたりしたのはやるでしょうね
それはその団体のピーアールの為なんでない
327わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 23:49:44 ID:L9dPv5BI
>>311
時間的金銭的余裕が一生ある保障なんて誰にもないのにね。
二匹飼える環境と金銭的見込みがあるなら、そんなにヒステリックに
噛み付かなくても良いだろうに。「一匹じゃ我慢出来ない人しか」
というのも飼う動機としては、そんなに御立派なもんじゃないような・・・。
猫の為だろうと自分の為だろうと結局きちんと世話すればいいわけで。
なぜ動機批判なのか分からないw
328わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 11:29:52 ID:FLWLXaTn
みんなから寄付してもらっても
自分達の気に入った猫&犬しか
助けない。
ためしに困った助けてほしいとメール
打ってごらん知らんふりか
適当にアドバイスするだけで
金銭的協力や実践的な協力はしてくれませんよ
結局寄付してといっているのも
自分達が気に入って捕獲した動物達の
為に使う為で、そういうことの様な気がしてならない
動物愛護っていっていてもどこの動物も助けるよと言うわけではない
のが分かりました。ニュースで取り上げられたりしたのはやるでしょうね
それはその団体のピーアールの為なんでない

自分の気に入った猫しかNTRしないでそのお金のために寄付してくれ
では普通の家で里親を捜すためにかかるお金を人のいい人にたかったりしているのと
変わらないんだよ
里親会やシンポジウムひらいて寄付せがんでないで自分達で働いて稼げ
寄付もらっても他の家の猫は家の猫じゃないからごめんなさいでは
本当の動物愛護団体といえないよ。泥棒と同じで1回寄付もらうと
やめられなくなっちゃってるんだろう
あなたたちの正体はもうみん気づき始めてるんだから
きをつけなさいよ
329わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 02:43:38 ID:wBwBBfbq
未だに募金が集まっています
トップに「ブルセラ募金は終わりました」と書けよ!!
330わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 16:07:13 ID:/qkOQKpX
ペットの関連の会社経営してる知り合い曰く、
従業員の採用では動物好きの人は大概不採用にするんだって。
よくわからんが自称動物好きは本当の動物好きじゃないんだって。
331わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 08:50:01 ID:ZfviU0tS
>>330
それよくわかる。
若かりし頃にペットショップで仕事してたけど
動物好きはペット・動物関連の仕事は絶対無理。
事務的に彼らを商品として見られない人はすぐ辞める。
332わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 09:29:26 ID:cB+toPcD
自称動物好きは、「動物好きな優しい自分」が大好きな奴がいるからな。
333わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 15:24:37 ID:8Y0AlgiR
いまJR尼○駅で日本アニ○トラストってのが募金活動してたんだけどちゃんとしたとこなのかな
犬連れてたけど人通りある場所なのに反応ほとんどしないでグッタリしてるように見えたんだけど…
触ってる人いたけど無反応
あれ一種の虐待じゃないかと思った
334わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 00:13:45 ID:BwrZPqoH
アニマルトラストは保険金かけさせる、闇金まがいの詐欺師だろ。
335わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 19:30:44 ID:rYPHanvV
336わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 08:11:07 ID:Ns/JubQH
毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催)
http://saisyoku.com/fur/
動物救世軍(各サイト,署名,募金,ニュース等のリンク倉庫)
http://hikegawa.angelfire.com/
動物虐殺動画館(動画倉庫)
http://gyakusatu.angelfire.com/
神田うのは動物殺し
http://plaza.rakuten.co.jp/shirotafelv/diary/200704180000/
337わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 23:42:26 ID:eJo9MYQf
犯罪者さらしあげ
338わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 04:04:18 ID:ZOk9COiU
携帯からの応募はできません、小さな子供がいる方、同棲、一人暮らしの方、共働きの方、高齢の方にはお譲りできません。

↑こんな団体ばかりだよね、高齢者には譲れないってのはまだ理解できるけどこんなに向こうからシャットアウトしてるんじゃ貰い手なかなか見つからないだろうね

うちの1匹は愛護団体から譲ってもらったけど去勢手術だけは必ずするようにって念を押されたくらいだからラクだった

後さ、
住所や氏名がない方には返信いたしません。
とかエラソーに書いてる団体こわい

お届け可能地域かどうかの確認等があるため、問合わせの際は住所の記入をお願いします。ってやわらかめに書けば良いのに

エラソー、上から目線だなぁ‥ってよく思うのはCA○NAPかな
339わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 05:54:33 ID:MkniQMar
子猫を蹴り飛ばしたとゆう子供を脅迫し、更に家にまで押し掛けて一家をリンチさせられた事がある。確かに動物虐待は絶対に許される事ではないが、今思えば警察沙汰にもなった悲惨な事件だったから、やり過ぎじゃでは?と疑問に思ふ…(´・ω・`)
340わんにゃん:2007/11/05(月) 14:01:34 ID:988MLWUI
あの〜 最近 とっても嫌な思いを 体験しました

皆さんに 聞いてもらいたいです

ある愛護団体の ホームページを見たら

「保護施設が 寒くなってきたから 毛布を寄付して」 と

書いてあったので  新品のシングルサイズの毛布を10個

と ペットベットを10個。あと手作りの ワンちゃんのバンダナを20個を 

すぐ 送ったのですが・・・

「寄付の品が 到着しましたら 無事に到着したという お知らせも兼ねて

御礼状を出します」 と書いてあったのに

全然 寄付の品が 着いたという 連絡すらありません・・・

それに ひどいのは ホームページには 他にも送られてきた 

寄付の品の写真が 次々と アップされていました・・・

気に入らない 寄付の品は 無視なんでしょうね・・・

次々と 寄付は来るし 寄付が来て あたり前だと 思っているのかもしれませんが

着きました位は 私の住所も電話もメアドも知っているので

連絡してほしかったです

うちも けっして裕福ではないので 寄付の品を買った分 出費がかさみ

先月から 食費を ちょっと 削っています

寄付をして とっても 悲しい気持ちになりました・・・

341わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 14:05:14 ID:deBHggm6
戦後、戦勝国民と称してこいつらはやりたい放題だった。
農家から無理やり農耕牛を連れ去り、川で解体して闇市で売りさばいて財を成す。
農家の人たちは武装している朝鮮人が怖くて長年大事にしてきた
牛が連れ去さられ、悲しい泣き声を上げるのを涙をのんで見ているしかなかった。
なにが可哀想な朝鮮人だ。なにが強制連行だ。
いい加減ふざけたことばかりやってるから
一般の人も知ることになり嫌われてるんだよ。

342わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 14:49:00 ID:MFUT3eql
>>340
団体の人と連絡は取らずにいきなり送ったの?
他の寄付品と混ざったりしてわけが分からなくなってるんじゃない?
担当者間で連絡不備があったり、送り状の字が読みずらかったとか…
間違って送り状を無くしてしまい、連絡が取れなくなったとか。
気になるなら届きましたか?って聞いてみたらいいのに。

私もある団体にフードを寄付しようかと思うんですが、
何か注意したほうが良いことってあるかな?
スレ違い失礼。
343わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 14:55:20 ID:MFUT3eql
良くよんでなくて失礼。
住所もメアドも交換した後なのかあ…
344わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 17:47:16 ID:Zk9qF9Nd
>>342
未開封なことと消費期限とかかな?
あと品名の欄にフードであることを書いておくと区別しやすい。
345わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 17:55:09 ID:Zk9qF9Nd
>>340
乙!
気に入らない〜という文は今はまだ勝手な想像にすぎないんじゃない?

現場は人少ないだろうし、メールやらやりとりする人、送られてきたものを区分けする人など別々だろうし、沢山あるとこれがどこの誰から送られてきたものかわからなくなっちゃうこともあるみたい。
ある所ではバザー用品も募ってる所もあるし。
そうすると中途半端にアップすることも出来ないし。
気になるなら〜何個と〜何個を送ったのですが無事つきましたか?って聞いてみるといいよ。
あとそんなに後悔するならそこまでして送らなくてもいいと思うよ。
346わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 18:05:59 ID:Xs0Gsfm+
>>340

それは残念な思いをしましたね。
もう少し待ってみて、連絡がないなら届きました?と聞いてみたら
どうでしょう。
忙しくてお礼状などが遅れているのかもしれませんが、やはり気になりますね。

347わんにゃん:2007/11/05(月) 19:18:40 ID:HJ2YimQX
340です

最初に 愛護団体に メールで 

「毛布などを 送りたいのですが」 と申し出たところ

送付先の 住所 携帯電話が明記された メールが 数日後に届きました

そこで すぐに 明記されていた団体代表者の 携帯に電話して

「毛布などを 送りますので」と申し出まして

こちらの 住所なども 教えたのですが・・・

メールして 聞いてみたいと 思います 
348わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 19:37:35 ID:QJoYFtKg
よくお礼のメールなど期待するなと言う方がいますが
私は違うと思います。
一言の『ありがとう』で、また、寄付しようと思うし
それが人としての礼儀だと思います。

動物に優しくても、人に優しくできない愛護団体は
おかしいと思う。
349わんにゃん:2007/11/05(月) 19:57:38 ID:F+pc36qp
340です

最初に 愛護団体から来た メールに 注意書きとして 書いてありました

これでは メールで 「届きましたか?」なんて 

とてもじゃないですけど 聞けないですよね・・・

●荷物到着の連絡は行っておりません
宅配便業者等の荷物追跡サービスをご利用ください

でも 送ってから 結構 経っているんですけどね・・・

ほんとうに 一言でいいんです。「届きましたよ」 と

言ってもらえればいいんですけど・・・

寄付したことを  後悔しています

 
350わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 20:14:51 ID:j8a4NXmO
>>349
AAのように横流ししてるかもな
351わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 20:20:56 ID:9jQRe4gq
>>349

そんな注意書きがあったのなら、それを承知で送ったのだから
仕方ないですね。
届いたか心配なら、宅配業者に問い合わせしてみれば?
352わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:55 ID:VbzVmsf4
忙しくても絵葉書などできっちりとお礼を送ってくる方もいるのにな。
金銭出納は公開できず、礼もままならん団体とか支援する価値無いっしょ。

今回は勉強になったと諦めて、今後は支援先をもうちょっと慎重に
選んで送るしかないと思うけど。
353わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 20:55:40 ID:sIGX6imU
>>349
個人的な見解ですが、
送った物は宅急便なら自分でも追跡出来ませんか?
お礼も常識としてあった方がいいかもしれません。
でも、常識では考えられない悲惨な状態から動物を保護しようとしているのも彼らです。
私はお礼をもれなくすばやくすることより1頭でも多くの動物を救済することに尽力頂きたいので、「お礼不要」と書いて送っています。
ボランティアに参加するってそういうことだと思っています。
目的は1つ。
不幸な動物を1頭でも減らすこと。
彼らも寄付する人間も同じ目的だと思います。
長文&私見で失礼しました。
354わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 21:17:32 ID:doC51gln
自分じゃ何も出来ない動物と接して奔走しているのだから
自ら行動出来る人間に「自分で出来ることは自分でやれ」
と思う気持ちもわからなくもない。
355わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 23:11:41 ID:bZYBbgBP
工作員が・・・
356わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 23:17:32 ID:j8a4NXmO
>>352
>忙しくても絵葉書などできっちりとお礼を送ってくる方もいるのにな。

何言ってるんだARK工作員
犬殺しの犯罪団体が良い子ぶるなよ
さっさとAAの林にブルガリア募金詐欺を暴露されて共倒れしろ
357わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 23:18:00 ID:Zk9qF9Nd
その一文が書いてあるなら仕方ないんじゃないかとも思う。お礼するのもやっぱりエネルギーがいるし。
知ってる団体は僅かでも寄付すれば、代表がお礼を一筆書いて葉書送ってくれる
葉書代もバカにならないないだろうし、そのお金を動物達にまわして欲しいとも思う人もいる

結局は自分で納得出来る所にしたらいいんじゃない?
到着の報告なくて寄付しなければ良かったって思う前に、動物達はその毛布で少しでも暖をとれているかもしれないよ。
わからないけどさ。
そういう意志で送ったなら何も後悔するまでじゃないんじゃないかとも思うけど
358わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 23:22:50 ID:fe34mpnv
日本語も話せないブルガリア人が、なぜか大阪の北の山奥のアークを頼りにし、
アークは普段は虐待だ!などと叩いているサーカスを、なぜか突然支援し始め、
報道向けのドラマがなぜか収録されたニュース報道で募金をして1500万も集め、
結局はサーカス主催者に金を払わせ、すべてフトコロに…

それがアーク。
すてきな愛誤団体、あなたもはじめませんかw
って林は実際に詐欺団体を興したわけだが…
359わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:07:28 ID:3P+UjOWc
>>357
まったく同意です。
寄付の目的は愛護に感謝されることではなく
動物を救うことですよね。
毛布を頂いたワンちゃんやネコちゃんが暖く今寝てたらいいじゃない。
360わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:30:30 ID:x8mxr0ZT
基地害愛誤工作員キモス
361わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:45:10 ID:za0/juLK
やっぱし寄付といえど、使用済みの毛布じゃまずいのかな
タオルとかはすぐ使ってしまうので捨てる一歩前のものでも〜とはあるけど
362わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 02:54:54 ID:qUR/3i2O
酷い自作自・・・
363わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 04:30:49 ID:H1a3jErr
>>361
平気だと思うよ。中には受け付けてないのもだろうけど。
問い合わせてみたら?
364わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:17:29 ID:RMw4raeB
善意を無心しておいてお礼も出来ないような人間には、寄付を募る資格はないでしょう。
悲惨な状況とか、一刻を争うとかそういう謳い文句に釣られて安易に寄付をすることはやめた方が賢明です。
結果的に命を安易に大量生産しようとする繁殖屋を助けるだけで、
犬の為にもなっていないことに我々もそろそろ気付くべきではありませんか?

一頭でも多く犬を助けたいなら、善意でそういう繁殖屋を助けるのはやめましょう。
365わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:21:34 ID:RMw4raeB
あと、可哀相な犬を集めて寄付で生活しようとしている人間がいることを心に留めて置いて下さい。
そういう輩は「可哀相な犬を集める」ことが生業ですから。
366わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 17:09:03 ID:ZMGC20J1
>>356
絵葉書だけでARKて決め付けるってどんだけー
あんなとこに送る訳ないだろハゲw
367わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 20:55:57 ID:zxb9KvwS
>>366
涙目w
368わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 21:10:45 ID:5h9w1P2h
>>367 ポ前こそ今頃何を言ってるんだw
369わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 14:51:37 ID:AuEqBt1E
>>349
そういう、団体って自分達が必要なときには協力を求めても、
送ってくれた人が、今度協力求めても知らんふり。
愛護団体の人達は、自己中心のひとが多いです。
自分の意見はすごい勢いで言っておいて、
立場が悪くなると無視するんですよね。
いらつく。神様あいつらに罰を下さい。
ずっ〜〜〜と恨んでやる。あの愛護の人。
あの、愛護の人にこれから悪いことがおきますように。
370わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:37:52 ID:F/3HJP1+
アークじゃないけどうちも寄付するとハガキ来るよ。埼玉のマイナーな団体だけど。


助け求めたって手一杯なら仕方ないんじゃ
371わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:41:45 ID:F/3HJP1+
>>369
そういう人達のために団体の代わりに動けばいいと思うよ。
荷物到着の連絡ならあなたが担当になってすればいいんじゃない?
勝手にイラツク前に
372わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:29:54 ID:RED2I4x8
>>369
それで?あなたは動物を助けるために何をしていますか?
2chで愛護を叩く以外に、何かしていますか?
自分の何かを犠牲にして、どんな風なことをしていますか?

373わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:41:11 ID:gjK93Jo0
犯罪ボラ必死だな。

愛誤を潰すことは最高の動物愛護だよ。
374わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 20:00:46 ID:AuEqBt1E
>>372
369ですが、
やりましたよ。びっくりするいいことを。
あなたの、その言い方愛護の人ですか?
愛護人の話し方を思い出してしまいました。
さも、なんか、なんですか、その言い方。
あなたは、どんなに偉い方なのですか?
先生か何か?
教壇の上の話し方が身に付いてしまったの?
375わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 20:58:49 ID:rwyl+LXZ
>>372 なんだ?コイツは?
自分を犠牲?

革命家みてぇな言い回しだな

たいしたもんだ

好きでやってる事だろ?自分を犠牲だなんていうな!あふぉ


だから愛誤は嫌われるんだぞ

越権行為に自己満足
法律家きどりで愛動法を語る
プライバシー侵害する人格障害の集まりみたいな奴らが
376わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:09:50 ID:6M22gek8
何かを犠牲にしてまでの愛護なんか続かないし
人それぞれやれることは違う。
やれることをやれる範囲ですればいい。
その範囲の大きさは違っても、あたりまえだし
範囲が広い・狭いで偉いか偉くないかなんか
決まらない。
377わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:24:37 ID:iE0U4Q0B
自分のできる範囲以上のことをやる奴は、虐殺予備軍。 これを愛誤と呼ぶ。
378わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:16 ID:ybPFLETE
自分を犠牲にしないと動物愛護にならないとは知らなかったw
379わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:33:03 ID:YOQJntdk
団体と名のつくものにはすべて金がからんでます
愛護活動家は騙されてコキ使われてるだけのアホです
奴らの顔つき、オーラを見てごらんなさい
「手相の勉強してるんですが…」
似てますでしょ?
380わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:38:16 ID:YOQJntdk
宗教に頼る人もそうですが、彼らは虐められたり幼少期に辛いトラウマがある哀れな人たちなのです
猫を救うというのが
「あっこれは私の天職なんだ!」
と誤った悟りを啓いているのです
猫は腹が減れば誰にでも甘い声で鳴くのですが、
「私を頼ってくれるんだ!私がいなきゃだめなんだ!」
と勘違いしてしまうのです
ホストに何億もつぎ込む人がいるでしょう?あれに似た境遇なのです
ともかく薄気味悪いです
381わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:05 ID:g8rRnK5v
スーパーに「かわいそうな子を救って下さい」って張り紙があって、問い合わせの
電話をしたのだけど、結局、自分の住所を言ったものだから、その日のうちに
犬を連れてきて、(それも超大型犬の雑種の成犬)「一軒屋なので大型犬でもいいでしょう?」って
「ちょっと大きすぎるし、親なので慣れるかどうか・・・。」と言うと「ちょっと預かって様子見て」と言い
帰っちゃいました・・・。その日の夜から下痢が続いて翌日から病院通い。
先天性の病気も持っていることが判り、張り紙してた人に電話したのですが「もう少し
預かって」とぜんぜんダメでした。病気が原因で1年ほどで死んでしまったのですが
わざわざ悲しい思いする為に飼ったみたいで、もう二度と親犬をもらったり
するのはやめようと思いました。
あの人達も必死なんだろうけど・・・。
382わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 00:16:23 ID:hoBc5uA2
自分が勝手に捕まえた子猫を里親が見つかるまで
預かってくれているボランティアの人のことを
「大変で、これ以上ここに居られるんじゃ外に放すって
騒いでてしょうがないんだよね〜」って
その人達をうすら笑っていたんだけど、
ぞっとした。
383わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:28 ID:hoBc5uA2
「皆さん、里親さんが見つかるまで可愛い子猫をちょっと預かって
みませんか」、なんて言葉に騙されちゃ駄目ですよ〜
後で大変なことになりますよ〜
384わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 00:38:31 ID:rTul+UUX
NPOとかの法人あればしっかりしてんじゃないの〜
とかもダメ
危険思想の愛誤がうじゃうじゃ
みんな寂しがりやの社会不適合者の集まりだから内部分裂多発で足の引っ張り合い。
犬のために、猫のために、と勤務中に必死こいてメールしたりネットしている毒男や役人叩きに忙しい首謀者
そんな人間のるつぼが愛誤
385わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 01:37:11 ID:/W0lBn10
これ見た愛護の人
猫共々死んでくれないかな?
386わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 01:58:56 ID:hoBc5uA2
私達は横の繋がりがあるんだからねって、
だから何なんだろう、怖いよね〜。そういう人もいれば、
何か、すごく図々しい感じの人もいるんだな〜。
ああいう人達と関係なく愛護活動できないかな〜、
でも、もうさよならしたけどね。本当に、いやだった。
こういう、いやな思いした人の思いだけでも
あの人たち良くないんじゃない。
動物には良いことをしているかもしれないけど、
人間に良くないことをしているんだから
プラス、マイナス=0か、又は、マイナスですよ〜
愛護のおばさん。
387わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:06:21 ID:sc2qm/Oq
>>385
生き物嫌い板に帰れよ
紛れ込んでんじゃねーよ
388わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 03:52:32 ID:hqk1zQzW
なんか何気にずっといるよね。
389わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 23:21:40 ID:rTul+UUX
ペットの福祉よりも先に人間の福祉が優先だって事に早く気がつけ!
人間様の福祉だって厳しい有様のご時世なんだがな
しかもペット捨てるのは人間だろが!
いつまでも役人や行政叩きに熱あげてんじゃねぇぞ
低学歴な気チガイどもが!
390わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 23:25:35 ID:rTul+UUX
ちなみに、君達の知っているアブナイ愛誤団体名を教えてたも

マイナーな団体は県名も
391わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:32 ID:RPnulloL
まずはこれをみて学習するんだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 危険ボランティア・愛護団体リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道 : ニャンコ先生、ドッグレスキュー 、まちょんぷ、三上、北原めぐみ
大阪 : 凛ママ、Kenny(嶋田) 、おおた、いよだ、キョロLOVE、蓮月、ちびる、ARK、ハッピーハウス
FPCA、アークエンジェルズ
和歌山 : WAN LIFE
兵庫 : MARU、aya、あんりママ、anma、プラーナ、井口、Sin
京都 : 蘭子,Ruu
千葉 : 古村(さんかく)、ライフボート、小さな命を救う会、瀬川、ようこまま、宮川、
アンブロシア・ドッグ・ホーム、二子玉川いぬねこ里親会
沖縄 : ケルビム
三重 : 濱井
福岡 : 生全寺(黒幕ねこだすけ)、北九州ノアハウス、にゃんこ乳児院(かおりん)
愛知 : 大学猫(Saori)、野村みちこ、宮田、小野、ねこ子
静岡 : こま、ハッチ-
神奈川 : ゆり子、Sumire、ひふみ(伊藤(イニシャルK.I))、かめおか、犬猫救済の輪(結)
上地サチ子、
東京 : チー子、CAJA、SALA NETWORK(谷野)、ねこのおじちゃん、動物生命尊重の会(金木)、HAS(川村)
ねこだすけ(工藤)、天使の心を守る会、ヘルプアニマルズ(杉坂)、ARC(川口)、SASA JAPAN
ラブラドール社会福祉協会、CATNAP、ねこトラブルへるぱー (月雲)
山梨 : リトルキャッツ、天使の心を守る会(山本)
埼玉 : 浦和ペット里親会、のらねこワラビ
群馬 : 太田動物救済センター(長井)
鳥取 : 猫ちゃんを救う会

関東 : KKK、クラゲ、田矢、星野、田中、長谷川
北陸 : 子猫成猫80匹SOS (とく、ありこ、ヒロ、リトルキャット)
これらの人物と同名の方がいらっしゃいましたら、お許し頂きたいと思います。

●上記はほんの一例で、一部仮名の可能性もあります
他にも全国的に多数不審者情報が寄せられており、現在調査中の人物も多々
存在します。
更に、ネットにおいては名前やメールアドレスは幾らでも偽れたり、変更や
複数使用も可能ですので、リスト等に該当しなくても安心してしまわず、
充分お気をつけ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 逮捕済み犯罪者リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
アニマルライツセンター(ARC) 川口進
太田動物救済センター 長井薫
アークエンジェルズ 唐島大
392わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 02:32:34 ID:yjkeOIdh
どうして危険鯔認定されたのかの併記もあると
説得力がぐっとアップすると思うんだが。

誰かまとめてたりしないのか?
393わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 02:36:02 ID:d1bCUdZB
本来動物を可愛がるのは悪くないのだが、(別に良い事でもないが)
奴らは気持ち悪い
人間社会でうらぶれた奴が動物愛護に走るケースが多い
低収入者、低学歴
こんなのが大量に集まって動物に夢中になって…
394わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 08:12:53 ID:h7R4Cgxk
>>391
茨城県忘れてるよ。アウス(M)
         収容犬を救う会(K)

この二人に心身共に参らせられ、
寝込みました。


395わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 09:29:40 ID:Wr4Z/Trl
宮崎もいれてほしいにょ
宮崎同佛のいのちを守る会もヤバ
去年ネコもらった時家までおしかけられた。ネコは可愛いんだけどアイツらはまぢウゼ。しかもエラソウに説教みたく言うし。
396わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 16:57:14 ID:NjtBBMJM
つかもう大丈夫な団体を挙げていった方が早いのでは
397わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 18:20:15 ID:fqLiExHN
>>391
あーやっぱそうだったのか
過去に問い合わせして微妙な気分になったところが入っとるわ
398わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 16:09:34 ID:HdfuK+Iy
逆に>>391のリストに入ってないとこ教えて
399わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 16:14:07 ID:HdfuK+Iy
一時預かりのお手伝いしようと考えていた矢先にこの板を見てショック。
どこの団体だったらまともなんだろう。
まともなところがあるなら協力したい。
400わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 16:14:44 ID:7+KN5cIJ
ライフボートってやばいのかあ。行こうと思ってたょ
401わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 18:08:10 ID:Xs8FeqSA
>>399
絶対に止めておいたほうがいいよ。
人間を動物の召使位に思っている
人達達だよ、マジで。
どんな、こき使われするか分からないよ。
それで、なにか言うものなら
脅迫まがいな事言ってくるし。怖いよ。
関わらないほうがいいって。
カワイイ猫ちゃんを預かってみませんか〜。
なんて、とんでもない。
自分の家に置いとけよっていいたい。
402わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 19:44:15 ID:jSUVHpuI
愛護団体が「必ず、必ず不妊手術をして下さい」とか
「ペットショップは利用せずに野良猫を拾いましょう」とか言うのがいまいち理解できない。
まさかとは思うが野良犬や野良猫を根絶しようと考えてるのか?
403わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:18:43 ID:UzALWewI
>>402

>野良犬や野良猫を根絶
のどこがおかしいの?

404わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:10 ID:jSUVHpuI
なんで野生の犬や猫を根絶しようという発想に至ったのかが謎
405わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:29:43 ID:9bhdGb2U
>>399
団体に所属しないで個人でやったほうがいいよ。
その代わり運搬、里親探しも全部自分でやることになるけど。
医療費と食餌、雑費もろもろも自分もちになるけど。
大変だけど個人でやってる人もたくさんいるよ。
ブログ書いてる人多いし質問してみたらどうだろう。
406わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:56 ID:UzALWewI
野生と野良ってのは違うと思う。
407わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:55:10 ID:jSUVHpuI
じゃあ訂正

野良犬や野良猫を根絶することにどんなメリットがあるのか謎
糞尿やアレルギーなど動物の被害に困っている人が主張するなら分かるが、
なぜ動物愛護団体が根絶を訴えるのかが理解できない
408わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 21:00:59 ID:UzALWewI
野良でいる以上、いつ捕獲されて殺処分となっても
おかしくないからでしょ?
409わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 21:19:12 ID:hfDAPKzH
根絶されたらキチガイ愛誤の募金ネタがなくなるから。

本当に野良の繁殖による不幸の連鎖を断ち切りたいなら、
数千万単位の数を減らさないと無理だから、殺処分以外には無い。

愛誤の脳内感情論に騙されてはいけない。
東京だけでも野良猫は100万以上と言われているのに
数百匹保護したり、避妊去勢してるだけで自慢してる連中はキチガイ。
410わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 02:16:36 ID:JXrtA+1C
子猫欲しくてどうせなら捨て猫からのほうがいいと思っていろいろ探してるんだけどさ
ライフボート友の会ってめっちゃやばくないか?
なんで里親募集でいきなり22000円とられなきゃならないんだ?
しかも内訳もよくわからんし、ワクチンや健康診断にしたって獣医によって値段違うだろ
しかも募金まで募ってるし・・・・完全に金儲けじゃないかと思った
アークエンジェルズと同じ匂いがするな
ここみてるとどこも怪しく思えてくる
JHPAってところは特定非営利法人みたいだしいいのかなと思った
そこのリンク先にいつでも里親募集中ってサイトあったけどここの過去ログみたら怪しいのか?
確かに中には異常なまでの愛護者のへんてこな条件もあるけど
それ以外は普通の人じゃないの? 
ていうかいったいどこがまともなのか教えてくれ・・・・・汗
一応東海地方です・・・・保健所直接行ったほうが早いのかな
411わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 04:10:19 ID:o69ELPWq
正解です
412わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 12:44:53 ID:GoS974k8
血迷って愛誤なんかに助けを求めると後が怖い

「〜してやったんだから」とやれ寄付金や募金、やれ会員になれ、やれ署名しろ、うるさいし恩着せがましい

それから有名な写真家のパネル展、多くね?人のフンドシで相撲、だよな


まるでネズミ講式なやり方で一般市民を食い物にする愛誤は消えろ


あいつら見てると思うんだけど「そんなんだから社会から見放されたんだろなあ」というような人格ばっかだよな

宗教団体に似てる
413わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 15:24:29 ID:DVt8C0ln
何度か「まともな団体があったら協力したいし支援したい」という書込みがあるにも
関わらず、「ここはまともだよ」というレスがないってことは
まともな愛護団体は皆無と考えてよいのかな
414わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 16:20:53 ID:JXrtA+1C
>>413
国が管轄する全国の動物愛護センターが一番まともなんじゃない?w
里親募集などしないって聞いたけどこういうセンターはできる限り精一杯のことをやってるんだと思った
しかもセンターでちゃんと譲渡のとき検査もしてくれたりするなんてはじめて知った
資料室で犬や猫に関する勉強もできたりふれあいコーナーみたいなのやって子犬とふれあわせたり
もっと汚くてひどいところかと思ったのにな
民間の愛護団体が無理して引き取ったりしてるからかなり粗悪かと思ってたら実は一番保健所が動物のこと考えてたなんて
不思議な感じだ
ライフボートとか変じゃん なんで岐阜の犬や猫をわざわざ千葉の団体が保護してんの?
それであーだこーだで里親から保護費とってんでしょ?なにこのマッチポンプみたいな仕組みは
しかもみんな結構寄付してることにびっくり
毎月100万円近く現金の寄付に加えていろんな物資まで・・・・
しかも里親からもお金とるw さらに末端の人はボランティアでしょ?人件費たいしてかかってないうえ
付属病院って・・・・動物病院と癒着でもしてんのかよ!ってつっこんでしまった
HPみただけでこれだけおかしなところ発見できるっておもしろいな、残ったお金どこにいってんだろ
よくみたらライフボートは特定法人ってどこにも書いてないな
こんなん国に認められるわけ無いわな。。。。

415わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 18:49:00 ID:m3tlGlwh
Perroって所はどう?
416わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 19:22:11 ID:DVt8C0ln
>>414
月1の譲渡会だけじゃなく、都度引き渡し可、更に成犬・成猫OKだったらいいのにねえ。
手間がかかりすぎるんだろうけど、殺処分されるよりは税金も生かされると思うよ。
417わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 19:29:03 ID:1buz8Vpa
>>340
それもしかして埼玉の浦和の里親会?

そこだったら今まで何度か大量にフードを送ったけど1度も音沙汰なし

別に連絡がこないのはそこで保護されてる犬たちのため、と思っていたから気にしてなかったけど、
他の人が良いフードや名の知れてるフード(サイエンスダイエットやデビフ缶とかペーパーコントロール用のフードやウォルサム)を送ってるときはブログにUPしてるからちょっとガッカリ

そりゃね、そういった良いフードのほうが嬉しいかもしれないけど、こっちだって10キロの大袋を3つとか一気に送っるとフード代だって送料だって高いのに、たくさんの犬がいっぱい食べれるようにって思ったのに…
良いフードならブログに写真UPして安めの大袋はどうでも良いのかな…
って思って感じ悪いからもう送ってない

クレクレ言うだけ言って良いものを送られてきたらUPして安いもんはどうでも良いのかよって感じ
418わんにゃん:2007/11/15(木) 20:47:38 ID:Finbj+0X
そうなんです。寄付したのは そこの里親会です・・・

わたしも たくさんの 新品のシングルサイズの毛布(10枚)や 

新品のペットベット(9個) や 手作りのワンコのバンダナ(15枚)を

送ったのですが 全然 音沙汰がないです

わたしが ショックだったのが 

ブログに 違う人が作った  

ハンドメイドの首輪の写真が アップしてあり

その人には ブログ内で すごくお礼をしているんですよ・・・ 

他にも たくさんの人が たくさんの寄付品を 送っているのだから

一部の人が送った フードや 寄付品を ブログにアップするのは

人として どうかな と思いますね もっと 平等に 扱ってほしかったですね

やっぱり 犬、猫には 優しいけど 

人間としては まったく気配りに欠けるし 良くないですね

それでも まだ 毎回 毛布やフードなどの 寄付品を 募っていますよね



 
419わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:00:20 ID:EaE5672x
>418
あの団体に寄付した人が同じことを言ってました。
私も話を聞いてて、まったく紹介しないか、それか
全部紹介するかにしたほうが印象も違うのにと思います。
あそこは里親応募しても対応も「じゃ見に来い」くらいの
一文の返事で自分自身も嫌な思いをしたことがあります。
実際遠路はるばる里親会に見に行ったのに、HPに書かれて
いるような里親希望の流れみたいな説明もアンケートもなく、
その場でトライアルの決断を迫られて困りました。
こちらも真剣に検討しているのでその場で色々な質問をしたら、
その子の特徴や性格もあまり把握してないようで返ってくる
答えも曖昧でかなり不安になったので里親希望を辞退しました。
しかも写真撮られたのでブログに晒されたらどうしようと数日
かなり心配してしまいました。
420わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:04:05 ID:ZtCBmA3F
>>418>>340

なんだかな…
421わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:49:06 ID:o69ELPWq
いち いち

ス ペース



改行す ん 

な 糞

422わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:53:52 ID:eLLC1Zn7
>>416
愛護センターに 直接寄付する

流れが あればいいのに

と思うけど

受付てないのかな
423わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:55:02 ID:GoS974k8
よって、NPO法人や任意団体の愛護はクズ集団W
424わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:57:17 ID:GoS974k8
>>421
まあまあ、メクジラたてるな
それともオマイ愛誤?
425わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 22:54:23 ID:Yw1mCf71
でバンダナ15個と20個どっちよ
426わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 22:56:14 ID:nSXrDqnh
>>417>>418>>419
浦和の里親会はそーゆうトコロ
たしかに良いモン送った人にしか感謝しない
別に礼を言われたいわけじゃないけど人を分けてるところに腹がたつ
そのくせ「あれがない、これが必要」って常に寄与をつのってるからウザイ
つーかブログが疲れたとか寝てないとかの愚痴ばかりでウザイ、文句ばっかたれてるなら保護団体なんかやめりゃ良いのに

今後何があろうと何が必要だろうと浦和の里親会は絶対に助けてやらないとオレは決めたよ
427わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:27:08 ID:/FC/TGpT
里親募集のHPを見てると頻繁に保護しただの捨てられていただの
出てくるけど、普通に生活しててそんなのまず遭遇しないけどな。
自主繁殖させて生まれた子猫を嘘ついてだしてるか、
片っ端から保護じゃなく無理矢理捕獲して引っ掻き集めてるんじゃ
ないかと思えてくるよ。
428わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:38:05 ID:GoS974k8
>>427違う違う、愛誤のやつらって他に能ないから「人から頼りにされてる私って、偉人〜!って感じの私が好き」みたいなノリなんだよ

だから猫とか集めてくんの!
それでアップアップに なったところで人をこき使ったり資金稼ぎを始める

糞集団W
429わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:56:52 ID:FJlWP4Fc
>>419
え〜、見に行っただけで写真撮られるの〜
こわい〜。絶対に行けない。
それに、寄付する人がいるから簡単に
寄付してくれると思っちゃうんじゃないの。

430わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:57:10 ID:o69ELPWq
>>424
なんで俺が糞愛誤なんだよw
431わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:35 ID:JKK9HtiV
>429
最近のブログでも辞退したのに写真公開されてた人が
いたじゃないですかー。
私は随分前の話だけど、その頃もそういう掲載をしてたの
見たので、撮られてドキドキだったのです。
しかもこっちも気を使って丁寧に辞退のメールを出したのに
一切返信なし・・まぁ、後腐れなくてよかったと思ってる。
今は別んとこから里親になったワンコと暮らしてます。
幸せです。
432わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 02:32:39 ID:b+/mk6bz
自分の能力を遥かに超えた頭数抱え込んで
人の募金をあてにして当然って態度て人たちって何なの?
苦言を呈したら「猫嫌い、荒らし」のレッテルとバッシングの嵐。
結局耳に心地よい言葉だけを聞いていたいんだね。
しかも、体力も精神も限界とか、愚痴ばっか。
自分が後先考えずに行動した結果だろうが!
勝手に保護動物と共倒れしてれば?
オマエラに保護された動物がほんと気の毒だわ。
433わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 03:43:09 ID:epT8CG2f
浦和の里親に茨城の山に子猫が捨ててあるらしいんですがそちらで里親探していただけるならこれから私が茨城まで助けに行きますと聞いたらあー無理無理みたいな感じで言われました。結局自分で病院に張り紙して探したけど見つからず家で飼ってます。
434わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 04:57:46 ID:HIT746Zd
いくらなんでも限界があるだろ。
てか愛護団体なんだから進んで助けてくれるだろうなんて甘い夢見るな
結局、個人で保護里親探したほうがいい。
435わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 05:52:22 ID:xeeX5WYm
>>422
お金が絡むと
「危険ボランティア・愛護団体リスト 」に登録されます
436わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 07:23:33 ID:uNrMUMQ7
>>434進んでそんな活動しているのは誰だ?

進んで活動内容をホムペやブログでひけらかしているのは誰だ?


限界があり愚痴るぐらいならひっそり目立たぬように活動したらどうだ?


金など集めるから必然的に人は頼るだろう
437わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 09:05:52 ID:AO4tDGbv
愛護もアンチ愛護もお互い必死だねえ
438わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 09:08:40 ID:R+yl0hh/
アンチ愛護なんて居ませんよ
439わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 09:27:24 ID:LBgvUpBl
元の飼い主が見つかったのに里親に譲渡予定の迷子コリーの記事を見たんだが
なんで元の飼い主に返却ではなく新しい里親に譲渡なんだ?
改善の見込みがないほど酷い飼い方されていたなら仕方ない気もするけど
なんか釈然としないんだが。
440わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 10:09:53 ID:dho2C82T
千葉わんの評判てどうなの? アンケート答えたり、自宅訪問とかあるんだけど。 欲しい犬いるんだけど、何か躊躇してしまう。
441わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 10:14:51 ID:+lo0iJmX
>>438
アンチ愛護というかニュース速報+とかの愛護ネタスレ行けば分かるが
グリーンピースなどの問題で叩かれやすいんだよね
442わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 10:15:24 ID:HIT746Zd
>>436
外からならいくらでも叩けてるし、あなたが相談役かってでればいいんじゃないの?
人間である限り限りはあるだろう。ある程度線引きしないとやっていけないんだよ。
ここで叩いてるやつ実際に鯔活動だので現場見てんのどれ位いるんだ?
443わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 10:27:15 ID:HIT746Zd
>>430
今はわからないが崩壊現場があったよ。
周辺の野良がいっぱいいた
あそこ譲渡時、一律三万もらうよ。
444わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 10:34:02 ID:JlTdASDX
>>442
愛誤発見
445わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 12:46:40 ID:+lo0iJmX
愛護団体というより愛誤の言ってる事全てに嫌気がさすね。
446わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 13:04:20 ID:uNrMUMQ7
>>442で?

なぜ相談役にならないといけないのかが疑問なわけだが


やっぱり愛誤はお花畑で理解不能
447わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 13:40:28 ID:HIT746Zd
頼るのは当たり前?勝手に想像して頼られてもな
第一、数いないんだから仕方ないじゃん
何かあれば進んで鯔してんんだから〜で片付けられ、万全のサポート望まれてもな〜
叩くなら実際何かしてから叩けば?
逮捕者出てるような悪質な団体は置いといて、お前らの考える本当の愛護ってなに?愛誤と愛護の壁は一体何なんだ?
448わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 19:16:03 ID:+5RTOqNu
この10年位でホームセンターにペットショップが入って
買い物ついでに動物園にいくような感覚で、犬猫が見れるようになった
ちょっと眺めてると、店員が抱かせようと声をかけてくる
無秩序に買い主をどんどん増やし、猫の殺処分は横這い

愛護団体はこの10年間いったい何をやってたの?
449わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 22:14:46 ID:Bgc+UVGH
>>448
マッチポンプシステムの構築。
450わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 22:22:09 ID:Xz3ZEK+9
>>448
募金詐欺システムの構築
451わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 22:53:06 ID:uNrMUMQ7
>>447で?オマエは愛護なの?愛誤なの?どっち?


それからどんな偉い事やってんの?
個人でできないの?
進んでやる鯔に金いるの?
そんなに金いるんなら自分で稼げないの?




俺んちは五匹ヌコいるが全部捨て猫だが

捨て猫はとりあえず拾って体調万全にして里子にだすが、何か?

金かかるからそのぶん稼ぐが、何か?
ブログなんかかかないし所属もしない
人の拾った猫の世話するほど暇じゃねぇし

第一、可哀相なもん見捨てらんない、ってのは当たり前の感情でそれを偉そうに人に指示したり金せびったりブログでひけらかしたり
動物嫌いな人やもちろん好きであっても拾ったりできない人も色んな事情でいるわけであって、あえてそれを自分達はやっているから、と安っぽいヒューマニズムやらヒロイズムを愛護と称する奴らを愛誤とよぶわけよ


わかった?愛誤君
452わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 00:28:01 ID:03PWPK4l
>>451
自分が愛護だか愛誤だかしらないが自分もそうひけらかしてる自体愛誤にならないのか?
当たり前という言葉を使いここで披露してるのは同じだろう。
自分もどこか団体に所属してるわけでもないし、子猫5匹同じように拾ったがそれが何かあるか?
お前のいう通りだと自分はブログ書いてる時点で愛誤認定になるわけだがな。
453わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 00:34:15 ID:cLaM82JV
>>452 ああ、
オマイ愛誤だな


愛誤マイスター決定
454わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 00:36:34 ID:zbNST4Ys
土足で入ってきて、押し付ける…。
455わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 00:37:54 ID:cLaM82JV
>>454
それも愛誤だな
456わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 00:56:49 ID:GyJVKKpK
地域猫は国民の全てが参加するべき!!
457わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 01:00:52 ID:snl/jwqs
【愛護】地域猫は国民の全てが参加するべき!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195169580/

クソ釣りスレ立てんな。削除依頼出して帰れ。
458わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 13:18:56 ID:EMFeZ414

ねこちゃんの為にこんなに私たちが頑張ってるのにそれを邪魔して!
459わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 13:26:37 ID:4rYwQV74
>>458
釣り?
460わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 00:08:55 ID:ObJLZkf0
>>458
愛誤マイスター発見

社会の役に立ちたいなら町のゴミ拾いから始めて老人ホームでおむつ交換の鯔してこい

よっぽど人間として成長できるぞ!

カワイイぬこちゃんならいいけれど、汚いものには興味ありませーん、て感じの糞鯔愛誤が!!
461わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 00:58:42 ID:ADZVhuA+
「小さな命を救う会」という団体にて、問題発生。

ある県で行方不明になったコリーの太郎君、飼い主の方が懸命に探されていました。

しかし、太郎君は東京都で見つかり、保護されました。

処分の期日が近づき、あるドッグレスキューの団体がもらい受け、大阪の一時預かりさんの所に行きました。

そこではアルファと名付けられました。

たまたま探していた飼い主の友人が太郎君の事を知り、団体に連絡したところ、所有権はうちにあるので、返せないの一点張り。

一時預かりの方のブログにも連絡すると、削除され、書き込みもできない状態にされました。

ドッグレスキューとはなんなのでしょうか?

太郎君にとって一番良いことはもとの飼い主さんに戻すことではないでしょうか?


「小さな命をすくう」という団体、何かはき違えていませんか?

里親さんになる方もこの事実を知ったら、飼いにくいでしょう。

その飼い主さんは毎日、泣きはらしているそうです。

なぜ、もとの飼い主にもどせないのか、その方が虐待していたのでしょうか?

ただ県内で懸命に探されていただけです。太郎君の帰りを待っていただけです。

所有権を盾に飼い主に返さないという団体。

ドッグレスキューとは何でしょう?

悲しすぎる話です・・・・。

ttp://www7.ocn.ne.jp/~catnap/
462わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 02:10:50 ID:O8DP/0gb
愛護団体は嫌いだが、愛護団体のあら捜しに熱中してる愛誤はもっと嫌い
463わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 02:21:30 ID:9ULnrUpl
↑と、粗探しされたら困る愛護団体が申しております
464わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 03:28:27 ID:ckx6W71B
>>461
越権行為、価値観の押し付け、独善的、宗教だな。ここまでくると。
465わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 03:50:21 ID:Ij0piFqi
>>461

ブログってこれかい?

http://orange.ap.teacup.com/reesky/
466わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 04:55:41 ID:Gi2/UC7I
>太郎君にとって一番良いことはもとの飼い主さんに戻すことではないでしょうか?
放し飼いにする飼い主でも?
それで行方不明になったんでしょ?
また同じ事がおきて次は命がないかもよ?
467わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 07:53:09 ID:qu6vwppb
アイゴゥーアイゴゥーアイゴゥーアイゴゥー
468わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 07:58:45 ID:TByQ86WZ
どこに放し飼いにしていたと書いてある?
放し飼いにしていた、誤って逃がしてしまった、攫われた
どんな理由にしろ飼い主にも責任があることは間違いないだろうがね
469わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 08:14:58 ID:DcKWIQA2
CATNAP自体外飼い厨です
470わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 09:14:17 ID:Ywn/RlYY
うちの犬。
私以外の人と散歩行きたがらないよ。。
そんな事は考えられないのかな?
471わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 09:25:11 ID:ObJLZkf0
>>462 と、愛誤なのに気がついていない愛誤が
愛誤被害者を叩いております
472わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 09:36:05 ID:PJYGIV4w
>>461
もしそれが事実なら早く警察に行った方がいいのでは?
飼い主かそうじゃないかは犬が会えばわかるでしょ。
473わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 11:34:26 ID:Zm2/2c2O
>>466
CATNAPの一時預かりブログにも、ノーリードにしてたり子供の遊具に犬乗せたり
ベンチに犬座らせてる写真があった。
保護鯔として以前に犬飼いとしての常識を疑った。
こんな連中に里親を選り好みする資格があるのだろうか。
処分されそうな犬猫を救ってるんだから何でも許されるとでも言うのか。
474わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 12:36:53 ID:jf5MtS2K
飼主が老人で飼う資格が無いというのは一時預かりの所に犬を
譲ったコリーの電波鰤が騒いでいるだけ。
ttp://awc.blog55.fc2.com/
電波鰤は自分の犬を飼ってる人が鯔活動をしたので宣伝になると
利用したっぽい。
それまでは鯔団体へのリンクを嫌がっていたしね。
475わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 14:47:47 ID:PJYGIV4w
鯔も鰤も日本人じゃない、に1000点!
476わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 17:53:51 ID:jz9sFGe0
CATNAPはウザイ。
えらそうなんだよ。死ね!
477わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 18:18:46 ID:/7iMW+S7
>>476
犯罪者をウザイとかキチガイとかで済ますのはやめようぜ。
通報して追い込もう。 特定商取引法違反はどこに通報するんだ?
経済産業省でいいのか?
478わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:25 ID:KLzYUS+J
コリーだからか?雑種ならほぼレスキューされないだろうな。
迷子にさせた飼い主をすぐ飼い主失格にするのもどうかと思う。虐待飼い主やらと同じ扱いにするほうがおかしい。
それよりもこういう事例を踏まえ、迷子犬の捜索方法やマイクロチップ装着の呼び掛けの活動に力を入れたほうがどれだけいいんだろう。
479わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 19:30:51 ID:ViBG/2fe
だよねぇ。
迷子犬を出さないというのも、保護・救済できる犬を増やすことに繋がるのにね。
とにかく犬を抱え込んで仕切ればいいってもんじゃないと思う。 
保護しなきゃならない犬を減らすことこそレスキューの基本じゃないの?
ショップでの生体販売反対とかは声高に言うけど、飼い主のモラルや飼育方法の
底上げができなければ、いつまで経ってもいたちごっこだと思うよ。
480わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 19:34:50 ID:5gz1cgu4
このコリーは助かって良かったね。
保護期間分一泊700円、治療費、チップ代払って返還が良いのではないかな
でも、一定の飼育基準を満たした新しい飼い主に貰われるほうが
コリーにとっては良いのかな、とも思う
481わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 20:30:05 ID:xxQMh++K
なんだその「元の飼い主は犬飼いとしての最低基準にも達してないよね」みたいな言い方は
482わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 21:27:24 ID:5gz1cgu4
>>481
コリーは本来死んでたけど、レスキュー側は命を救ったんだよね
レスキューした方も、飼い主もどちらの言い分もわかるかな
俺ならすぐ弁護士に相談して調停する

飼い主には悪いけど、あんまり同情できないな
生きてて良かったね、コリー

登録制やマイクロチップって本当に大切だね
483わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 21:34:33 ID:LhXwWQrX
>>482
わかるなら飼い主の言い分をわかりやすく解説して。
484わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 21:38:33 ID:5gz1cgu4
>>483
面倒くさいから、辞めとくよ
485わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 21:40:48 ID:LhXwWQrX
>>484
おまいがまともな日本人じゃないことはよくわかったw
486わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:34 ID:ObJLZkf0
>>480 阿保か?この愛誤は

犬に気持ち聞いたか?ちゃんと

自分の考えを世の中のスタンダードにするなボケ
487わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 00:20:05 ID:iwAY/sgB
工作員様が来られていたようですね。
488わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 02:05:08 ID:q2v9yvDz
>>441
グリ○ピースはなぜ愛護を叩くの?
489わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 02:10:36 ID:XeNbW8Cb
>>479
すぷりんぐ?
490わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 11:20:36 ID:H1ujbRcR
飼い主が名乗り出た時に面接とか、本人確認すらしなかったみたいだね。
最初から返すつもりなんてサラサラなかったってこと?
491わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 13:14:04 ID:lwToDdJZ
それって占有離脱物横領ってことにならないのかな?
飼い主が適切な飼育をしていなかったから新しい里親に渡すと主張するなら、
誰が見ても適切な飼育をしていなかったことを証明しなきゃ駄目だよね。
492わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 23:21:29 ID:1+PfI2P3
たぶん なるだろ 占有離脱物横領

盗まれて乗り捨てられたチャリ乗ってるとこオマワリに見つかったら
署までしょっぴかれて指紋から唾液までとことん採取されたw
採られなかったのはザーメンとガマン汁くらいだよ
493わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:17:19 ID:kz3a7i/S
裁判沙汰になる可能性大
494わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 16:17:46 ID:5U/DhK/V
2007年10月12日
東京のセンターに収容されたコリーの太郎君
2007年10月26日
愛護団体catnapに引き出され、大阪の一時預かりに預けられる。
11月に入って太郎君を必死で探していた千葉在住の飼い主が見つかるも、DQN理論を流布させ返還せず。
catnap掲示板では多くの愛犬家が返還を嘆願するも全て意見は削除され
一時預かりの電波女もブログの太郎君に関するコメントを全削除。
ショックのあまり泣き寝込む飼い主。

そして
「元飼い主とは話し合いが済んだ」と掲示板に嘘の報告をするDQNcatnap

そんな状況を見守るスレです。

動物愛護団体catnap
ttp://www7.ocn.ne.jp/~catnap/


参考スレ
【情報】 犬猫里親ボランティア Round7 【ヲチ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168159472/
☆☆コリー大好き☆☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156928248/
495わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 22:01:55 ID:fo0FGWWP
なんかな、火災被害にあった現場写真まで載せちまう、って
死者もでてるのにな
なんか非常識っつーか
同情心で猫もらってもらおーっていう感じなんかな


http://plz.rakuten.co.jp/mdoubutsu/diary/?act=view&d_date=2007-11-21&d_seq=0

なーんかな〜
少ーし電波入ってるって思うの俺だけかな?
496わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 23:07:39 ID:Xlfsppdc
>>495 ジャーナリストかよって感じ。気持ちはわかるけど焼け焦げた家までのせるのはどうだろね!
動物の思いが強すぎてまわりの事が見えていないんだと思うな。
なんか程度がわかっちゃうな。きっといい事もやってんだろうけど。
497わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 18:48:05 ID:IjA96r5o
愛誤あげ
498わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 23:41:00 ID:5V02zzhQ
499わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 15:43:56 ID:NBMhn9K+
>>495 県に対し、動物のために自分が〇〇するからその分の給料を下さい、とのたまうSさんのDQNぶり。。

DVDにカレンダー販売…

痛いな…
500わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 19:19:55 ID:SEL89NdF
500ゲト!!
501わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 22:52:00 ID:67EUGN8r
愛護
502わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 12:43:05 ID:6PRLS9iJ
昨日里親探しの会場に行って猫見てきたんだけど
始まった時からそこで色々な猫見てて、1時間半ぐらいたった時に接触した猫が気に入ったので話をしたら
その猫を預かってるばばあがすげえ感じの悪い奴だったわ
しかも開場してから誰もその猫に興味示していなかったのに
「他に話が来てるから」と断られたし
じゃあなんで連れてきてんだよって思ったよ
せっかく里親になろうと思って行ったのに変なところにハードルがあってびっくりしたわ
503わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 16:58:55 ID:bjLQb+f1
>>502
あなたにあげたくないから、断り文句として「他に話が来ている」
と言ったんじゃないのかなあ?
団体さんがもらってほしいという条件を満たしていたなら
話は別だけど。
誰でもいいからもらってほしい、という団体さんもいるけどね。
504わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 21:08:02 ID:RshJ/Q/N
>>503
あげたくないから断ったと思いました。
相手は私が条件を満たしていたかどうか知らない状態で断ってきました。
というのも私が条件を満たしているかを互いに話す前に断られたからです。(提示された条件は満たしていました)
なんだかそんな事があって気疲れして里親になるのが嫌になりました。
ペットショップにいる猫も売れ残れば殺されるか里親を探すかになるんでしょうし、
お店で猫を買っても同じかなという気持ちに変わりました。
505わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 23:36:18 ID:1bjMGRH6
そういう人は、預かっているということに酔いしれてるんだよ。
だから貰い手が現れても渡したくない。
きっと自分はいいことしてるって、回りに吹聴してるよ。
団体より保険所に行ったほうがいいよ。
最近の団体は愛誤が多いから。
506わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 00:25:38 ID:x+7Q2gR5
コメントを受け付けない、もしくはよく記事を削除するブログやホムペの団体は
痛いとこつかれるのが嫌なだけの自己満足型愛誤団体です

騙されないようにいたしましょう
507わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 01:00:55 ID:EtD6qDbi
>>504
厳しいことを言うけれど、
たった一度嫌なことがあったくらいで
切れてしまうあなたにはペットを飼ってもらいたくないな。
ペットなんて思いどおりにならないことだらけだよ。
508わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 01:03:27 ID:dclUVrlM
>>507
文句ばかりたれ流している、キチガイ系の鯔のブログにも
同じことを言ってきてやってください。

速攻で削除されるだろうけど。
509わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 10:29:56 ID:H8VaSgeK
>>507
人間のやった事に対する反応と猫のやる事に対する将来の反応を
同一視してる時点で考えが歪んでるとしか言えない。
510わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 17:00:36 ID:x+7Q2gR5
>>507
ほらほら、きたきた!愛誤が!
こういう基地外愛誤がこないとこのスレは盛り上がらない!

定期的に基地外レスを今後ともよろしく
511わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 17:04:56 ID:x+7Q2gR5
f^_^;切れるとペット飼ってはいけないんですね…

皆さん、心に留めておきましょう!

そして、愛誤団体の被害者にならないよう、巻き込まれないよう、日頃から気をつけていきましょう。
512わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 18:01:30 ID:01bi+S5K
>>507
504ですけど
対ペットと対愛護団体では全然違う話です
それから私がまったくペットを飼ってないと思ってるようだけど
思い通りにならないペットなら今まで散々飼ってますから
513わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 22:07:23 ID:9Aa0ArCX
簡単に切れるやつは、ペット飼っちゃいけないだろw
514わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 22:46:26 ID:x+7Q2gR5
>>513 と、キレる愛誤が申しております
515わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 22:49:39 ID:x+7Q2gR5
動愛法に「キレやすい人はペット飼うのを自粛する」
と付け加える嘆願署名活動でもしたらどうです?
愛誤諸君
516わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 22:59:48 ID:n62kqx7W
>>515
それならまずは愛誤が飼えなくなるだろう。
外飼い規制に反対してる基地外愛誤と同じ。
自分は適当に飼いたい、しかし他人は異常な条件を要求したい。
まさに基地外チョン気質。
517わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 00:09:22 ID:+cE9kSl2
>>19
に、沖縄のケルビムって
希少動物を絶滅に追いやる猫ヲタ団体

>>391
には
■ 危険ボランティア・愛護団体リスト

に記載されているけど、具体的にどんな事をしてるの?

ちょっと気になる猫がいたんだけど、こことやり取りするのはやめたほうがいいの?
どんな事を言われるのか(調査??されるのか)ちょっと怖いです。
518わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 00:17:44 ID:z/ytktbz
【沖縄】猫愛護vs自然保護その2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021171227/
【緊急】猫の駅長さんを助けてください【お願い】3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1109988535/

ケルビムはガチのネコテロリスト。
人の金に頼る自称シェルターなんて持ってる団体は、信用しないほうが良いです。

駅長ネコ事件のときは、わざわざ広島での問題に介入し、募金を掠めて猫は放置という
詐欺、虐待としか思えない結末になりました。
その頃、他の募金ネタで猫を大量保護したのですが
突然10匹も猫が死に、2chで「殺してお涙頂戴するのでは?」と予想されていた
シナリオ通りになりました。
519わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 09:57:33 ID:+cE9kSl2
>>518
情報ありがとっ
なんか、ここの猫たち、たくさん死んでるぞ・・・orz
逆にここの猫を引き取って救いたい気分になってきた(;_;)
相手の思うつぼか。。。
520わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 01:12:27 ID:fYTUaFvf
>>488じゃないけど
レスがないみたいなので自分も聞きたい。

グリ○ピースはなぜ愛護を叩くんですか?
521わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 15:10:46 ID:Y0ZEOY6u
今ペット板でこんな主張をする電波愛誤スイーツ(笑)が踊っています。
彼女はハムスター至上主義者で、それを食べる爬虫類と飼育者は死ねと言っています。
自分はハンバーグが大好きでハムスターには虫を与えますが、爬虫類がネズミを食べるのは断固として許しません。
ネタのような話ですがこのスイーツ(笑)は大真面目です。
今夜は、愛護団体を連れてきて踊ると宣言しています。

61 名前:愛護使徒ハムエル ◆VFZfDUL3ho [sage] 投稿日:2007/12/26(水) 17:13:30 ID:omBiUUbM
ネクロフィリアや弱者虐待をマウスやハムスターから得た異常犯罪者を減らすには、
>>56のような感情の無い冷血な殺戮マシーンを社会が監視する必要性があります。
いつ人間の子供に手を出すかわからないんです。かわいいハムスターを弄る>>56のような爬虫類飼いは、
同じく弱さゆえの可愛さに惹かれるので、かわいい幼女に手を出す傾向にあるのかも知れません。
爬虫類飼いは、ネクロフィリアにもペドフィリアにもなりえる危険性をもっているのです。
弱く人間に守ってあげたいという魅力を持つものを殺せる人間は、同じ魅力を持つ子供を襲うのだと思われます。
越えてはいけない一線を越えてしまっているのが、生きたエサをあたえる爬虫類飼いなのです。
社会問題だと私は思います。

【ハム・マウス】 生き餌の是非を問おう(生き餌スレ3)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1198584327/
522わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 23:40:45 ID:NoWtySZG
>>521スイーツの存在が社会問題


いや、環境問題
523わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 23:51:48 ID:6AYJVppM
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?

残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428


524わんにゃん@名無しさん:2008/01/12(土) 03:07:23 ID:gDC+M8bp
グリーンピース・ジャパン代表の星川淳は年間の報酬が2,600万円也。

だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。

ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。

私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。
525わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 17:40:08 ID:46YWYqaJ
一回里親捜しの会を紹介されて、懲りた

内容は省くとして、最後のひと言で殺してやろうか、と思った
「あなたも、里親探しを一緒にしない?結構寄付金もらえるからお小遣いになるわよ!」

こんなもので生活する人間はクズです
里親捜すなんて、慈善事業やるなら、自分で飼え
526わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:36 ID:jKePRXi7
病気の猫を押し付けられそうになった
自分達で面倒見られないなら引き取るな
527わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 13:29:33 ID:/s9XfRHn
>>524 >>525
唖然!!
528わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 14:49:00 ID:/6ysBTjI
>>525
寄付金は動物のために貰うものでしょう〜。自分達の小遣い
にしちゃうなんてはらたつ〜。多いのかな、そういうの?
すごいね〜。真面目にやっている所もあるし
529わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 01:19:18 ID:fDDvkkHj
この間、神奈川の里親譲渡会を二つばかり見てきたのでレポ。
ポチた○会
公園で開催。犬は臭くない。ケージの中に鯔が入って犬とじゃれているので、
見にきてくれた人に犬の注意が向かない。募金活動&グッズ販売もしているのだが、
鯔同士が大きな声でしていた会話で募金する気が失せる。
おばさん鯔「来月新婚旅行だっけ?どこ行くの?熱海?」
若い男鯔「いや熱海なんかじゃないっすよ、オーストラリアですよ。」
このスレ見てるからだろうけど、ああ、お小遣いたくさんもらってるんだねぇ・・・とオモタ。
別に海外旅行が悪いとは言わないが、募金活動中ぐらいは、、、ねぇ。
里親募集の仔たちを見るのは自由。アンケートと称した個人情報収集は
「気に入った仔がいたら申込書代わりに」という事だったので書いてない人多数。
旅行の話以外は割と好印象。

つづく
530わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 01:34:08 ID:fDDvkkHj
つづき

アニマル・ハ○ト・レスキュー
M○M○動物病院待合室で開催。病院に入ると犬臭さでたじろぐ。
廊下にいたおばさんが「コレ読んで」と譲渡条件を書いた紙を渡す(もちろん、
個人情報取扱に関する記述は未記載)。
読んだ後、いきなり個人情報収集用紙を渡される。
「犬も見てないのになぜ個人情報を記入しなければならないのか?」と問うと、
「じゃ、いいです」と言われて終了。犬は待合室のガラスドア越しに見えたが、
狭い待合室にノーリードで放され、里親希望の人と混じって芋荒い状態。
病院内で定期的に開催しているとこだったので、期待していたのだが残念。
自分たちで門戸を閉じているなぁ、という感じ。
犬はちゃんと世話してあげれば臭くないんだから、、、まずはそこから、かな?

以上、長文スマソ
531わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 20:35:43 ID:saGLds13
暮らしに余裕がないと犬の世話なんて出来ないのだから
外国旅行ぐらい良いでしょ。
532わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 22:16:32 ID:6y2gcmNZ
他人に募金してくれって言うならまずてめーが海外旅行の金を募金しやがれ

ってことなんじゃね?
533わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 15:11:45 ID:8JcFSwQR
>>74
kwsk!!
534わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 01:41:29 ID:nKzVjnli
age
535わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 17:48:42 ID:/7TWLiPt
里子に出せばいい=生まれてくる子の将来には責任持たない、とはならないと思うのですが
そうおっしゃってる方もいらっしゃいますが

1 子猫を譲渡する時に身分証明書のコピーを受け取る
2 避妊、去勢を行ってもらう事をお約束する(里子に出した子は○○リの子だから引取りがあったとしてもその子供の子供はそうではない為)
3 譲渡の時引き取りに来てもらうのではなく、主様がお届けに行く。
里親様のお家の状況を必ず主様の目で見る(実は飼える環境じゃなかったなどを防ぐ為)
4 その後定期的に写真つきで猫の状況をお知らせして頂く(詐欺、虐待を防ぐ為)
5 条件を書いた誓約書を交わす
 
このような事をしっかりしないと無責任になんら変わりはありませんよ?
ただ里子に出せば責任を果たした事にはなりません。
皆様里子に出す事だけで無責任とおっしゃってるわけではないです。
外で子供を作る可能性、病気の心配等の事も含めてるのだと思います。
本も出しメディアにも取上げられ主様の発言により多少でも影響を受けられる方が居るからこそ(去勢避妊せず産ませて里子に出す)今回のお母様の判断をどうか変えれるように書き込みをしている方も多いはず・・・
 
どうかお母様のお考えが変わりますように
Posted by at 2008年02月08日 14:44


ここにも貼っておく
愛誤鯔の考えは行き過ぎてると思うよ
536わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 19:40:56 ID:tOOav9ad
537わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 20:10:08 ID:1/OoN0Bn
犯罪支援愛護にも絶対に叩かれないのが、犯罪自称ボラ
虐待、詐欺をしたい奴はボランティアを名乗ればOK

募集者側が知っておきたい情報 (安楽死派ボランティア)

>「地域猫 里親へ」信じた120匹、今幸せ?-預けた3匹薬殺に「成猫 やむを得ぬ」-
>東京・高島平団地周辺から、10年ほどの間に少なくとも120匹の野良猫や飼い猫がいなくなった。
>「猫の里親を探してくれるひとがいる」。住民たちにこんな話が口コミで広がり、
>仲介するとされる人物に渡していたためだ。だが、消えた猫はもらい手が見つかり
>にくい大人の猫が多い。本当に新しい飼い主に引き取られたのか。
>最近、団地のスーパー近くに住んでいた3匹の野良猫をを引き渡した主婦たちが追求してみると、
>意外な事実が浮かびあがってきた。
>高島平周辺は、猫や犬を飼えない集合住宅が多い。このため、猫好き住民が、
>野良猫に日常的にえさを与えたり、寝床を整えたりする例も少なくない。最近いなくなった三匹は、
>世話をしていた主婦たちが2月上旬に里親を探すといわれる女性に渡した。
>いたずらで傷つけられることもあり、飼い主がいた方が安全だと考えたからだ。
>ところが、その日のうちに主婦たちは「里親を見つけると言って殺処分する人がいる」
>とのうわさを耳にした。慌てて取り戻そうとしたが、遅かった。この女性に問いただすと
>「今回は持ち込まれる数が多くて仕方なかった」と、動物病院で薬殺したことを認めた。
>憤った主婦たちが、猫好きの仲間と調べてみると、今回と同じように引き取られた猫が120匹以上
>いたことがわかった。
>動物愛護団体によると、野良猫を地域で責任を持って世話をする、という「地域猫」の
>運動が広がる一方で、「野良猫はいじめられるより安楽死の方が幸せ」と考える団体もある。
>この女性は以前、こうした団体の一つに加わっており、同様の活動をしている知人も数人いると言う。
>追跡を終えた主婦の一人は「野良猫だって生きる権利がある。死なせる方が幸せなんて、
>人間側の勝手な思い込みではないか」と話す。
>朝日新聞

猫捕りについて
>ttp://www.prana-japan.com/nekotori.htm
いろんなデマが流れているが、ソースがあるのは唯一この一件だけ。
ただし、これについては、ボランティアの方が多く捕獲しているのではないか?という疑問あり。

こういう情報もあった。
>猫の皮一枚60円-300円…安すぎ…。 これじゃ猫捕りなんて商売にならないな。
>ttp://www.alive-net.net/world-news/world010329-04.htm
>中国の工場では猫の皮は1枚50セント、別の所では2.9ドル、北京では2.15ドルの値がついていた
538わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 18:02:46 ID:WBBHi29Y
【猫だらけ】 60匹世話中 【里親待ち】 その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2263180
【猫だらけ】 60匹世話中 【里親待ち】 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2263281
キークーパパの里親探し
http://kiicoo.blog108.fc2.com/
539わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 00:41:40 ID:+my8qYXk
http://fuchagi.seesaa.net/article/82849122.html#comment

こっちにも貼っておく
愛護団体鯔が暴れております
540わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 18:44:38 ID:rpzTNy2m
能勢(大阪府)にある認定NPO法人

「日本アニマルトラスト」 <ハッピーハウス>

 散歩に行けていない犬達...

 無計画な資金の使い道...

そんな状況を公表しています!!!

 http://revolution-jat.livedoor.biz/
541わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 19:55:27 ID:SwU5zz0Z
>>540

うわっ遺産クレクレのとこじゃんw
542わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 20:13:03 ID:EpYLPR+Q
保険金詐欺の闇金ボラか。 
引き続き犯罪暴露希望。
543わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:37 ID:nPgoz5lm
707 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 17:12:42 ID:+gIct4i1
ボランティアだって、別になんでもかんでも拒否してるわけではないよ。
ちゃんと良い里親さんにめぐり合えて幸せになっているペットは存在しているんだからね。
誤解してるみたいだけど、条件に合致すればちゃんと里親に出すんだよ。
条件っていうのは過去のレスにずいぶん出ているけど、大雑把に言えば、
・持ち家、又はペット可持ちマンション(但しマンションは規約が変わるから出来れば避けたい)
・一人住まいはNG。
・家族全員の同意が得られない場合はNG
・子供が居ない(ボランティアさんによって判断が違うが、中学生以上ならば良いと思う)
・将来子供が生まれる可能性を持たないこと。(若い夫婦はNG。45歳くらいになればその後出産することはかなり少ないと考えられるので良いかと思う)
・老人はNG。最近はペットの寿命が長くなっているので20年くらい生きると想定して55歳くらいまでの人に限定したい。
・ペットが同居出来る広さをもたない家屋はNG
・幹線道路沿いは危険なのでNG
・サラリーマンは転勤の可能性を含んでいるので極力避けたい。
・公務員は転勤後に公務員宿舎等のペット不可住居に移り住む可能性があるので避けたい。
・単身赴任家庭はNG
・夫婦共働きはNG
・自営業の家庭は人の出入りが多いことが想定されるので、店舗兼家屋の場合はNG。
・ペットが元気にしているか、最低でも3年間くらいの定期的な報告の義務を果たせない人はNG
・室内飼いを推奨したいが、大型犬等で庭で飼いたい場合は、小学生の通学路沿いはNG。人通りの多い道路沿いはNG
・生涯ペットを大切に育てていくことを約束できない人はNG
このくらいしか条件は無いので、それほど難しいことではないと思います。
544わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 19:01:07 ID:mydochFr
こないだ野良猫の写真集を見た。
「別れを言いにきた猫」とかあって、「毎日遊びにきていた猫がある晩も来て、寂しげに泣いていた」「その時撮影した写真を現像したら血を流していたことに気付いた」「それ以来猫は来ていない」ってやつ。

結局はカメラを通して写真とってブログにうぷして「かわいい」っていいたいだけなんだよね。
血が出てても写真に夢中だからそんなのおかまいなし。

「別れを言いにきた」んじゃなくて「助けを求めにきた」って言うのがホントじゃね?
545わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:57:10 ID:Fv2Ic6YR
キチガイだなこいつ

【匿名】マナー無し里親希望者【住所不定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196403424/

487 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2008/02/18(月) 21:09:24 ID:xxHFxnOm
半年前に猫を里子に出したのですが後悔しています。
はじめは里親さんもまめに様子を知らせてくれていて、猫も幸せそうで安心していたんですが
年末に「(里親さんが)妊娠してつわりがひどいのでしばらく連絡できない」と言われました。
それから年賀状一枚よこしたきりで全くメールが来ません。
とうとう今日「連絡下さい」とメールしたら「体調が悪いから後日メールします」と
義務的な冷たい返信がありました。

液晶画面を見ると気分が悪くなって目眩がするとか言ってるけど、ちょっと連絡ぐらいは
できると思います。もうそろそろ安定期のはずなのに。
あんまり悲しかったので「迷惑なら猫返してください」と返信しました。
最低な里親さんだった。ひどい。


490 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2008/02/18(月) 21:32:25 ID:xxHFxnOm
体調が悪くても言葉にはもう少し気を付けてくれてもいいんじゃないですか?
直接会った時にはすごくいい人そうだったのに、何でこんな冷たい返信ができるのかと・・・。
最初は連絡くれてたのに、その後定期的な連絡がない人がやっぱり多いんでしょうか?
里子に出してもいつまでも心配です。当たり前の心情じゃないですか?

491 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2008/02/18(月) 21:35:49 ID:xxHFxnOm
里親さんは他の保護主さんから引き取った子も飼ってるので
近況報告はメールもしますけどブログ中心でと言っていました。
でも私の携帯では見られないことが多くて「メールでお願いします」って言ってあったんです。
さっき返信があって「家族に頼んでブログを更新してもらってますが見てないですか?」と。
以前に話した内容なんて、てんで覚えちゃいないんですね。ますます信用できません。
546わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 23:25:45 ID:hylkKaB6
能勢(大阪府)にある認定NPO法人

「日本アニマルトラスト」 <ハッピーハウス>

 散歩に行けていない犬達...

 無計画な資金の使い道...

そんな状況を公表しています!!!

 http://revolution-jat.livedoor.biz/
547わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 23:48:54 ID:RWzN1fjv
>>546
そこは前から虐待施設で有名
548わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 00:00:01 ID:6s32BQox
>>547

そうなの?知らなかった
549わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 00:50:27 ID:4209UARr
>>545 かなり始末が悪い基地外だな、ほんと


里親に同情

愛誤被害者だな
550わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 01:13:32 ID:d+148pzs
こんなん見つけた

772 わんにゃん@名無しさん 2008/02/18(月) 23:40:10 ID:hqru3Pwl
能勢(大阪府)にある認定NPO法人

「日本アニマルトラスト」 <ハッピーハウス>

 散歩に行けていない犬達...

 無計画な資金の使い道...

そんな状況を公表しています!!!

 http://revolution-jat.livedoor.biz/



773 わんにゃん@名無しさん sage 2008/02/18(月) 23:48:14 ID:6s32BQox
最近時々見るけど、このコピペなんなの?


774 わんにゃん@名無しさん 2008/02/19(火) 00:08:06 ID:9oSWGJkL
>>773


775 わんにゃん@名無しさん sage 2008/02/19(火) 00:10:17 ID:9oSWGJkL
エンタ押してしまった…

>>773
AAの関係者かなんかだろ。


776 わんにゃん@名無しさん sage 2008/02/19(火) 00:18:23 ID:ya2tF+eU
>>775

なんで?www


777 わんにゃん@名無しさん sage 2008/02/19(火) 00:28:14 ID:9oSWGJkL
>>776
AAを告発したのは日本アニマルトラストだからな。
まあ、そういうことだ。
551わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 01:33:16 ID:enKvcQBH
AAもアニマルトラストも代表が頭おかしいからな
552わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 02:21:50 ID:iCdGtx2f
キチガイ犯罪愛誤同士の利権争いか。
キチガイ同士が潰しあうのは、いいな。
さっさと暴露しあって、両方市ね。
553わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 22:22:15 ID:RmW2xUXy
アニマルトラストの代表とは1度会ったことがあるけど、確かに理想論と自画自賛だけで生きてるよーなおばはんだったわw

↑のブログ、あんな内容ばっか書いてたら、募金も鯔も減って改善する前に潰れるんじゃね?w
「JAT壊滅の会」に改名すりゃいいのにwww
554わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:56 ID:akZtMuYh

      / ̄ ̄\    もうこのメスには飽田
      | ・ U  |   次から次へとレイプしたいので大草原に欲しいよ……
      | |ι    \ パンパン  
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ    
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
   ̄      ̄   ̄
555わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 00:13:40 ID:x9ZlA5Wb
>>553

似たようなことおれもオモタ
基地外が潰れるのは構わんが、犬やら猫やらが路頭に迷うのは嫌だな
アニマルトラストって結構頭数居るんだろ?
潰れた後どうする気なんだコイツ
556わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 00:29:13 ID:BEGVgguQ
>>555

JAT改善の会としてブログ立ち上げ

内容はJATの中傷ブログ

募金やら鯔やらがこ無くなる

JAT潰れる

ブログ主が救出

ブログ主寄付金でウマーwwwww

まさにAAwwwwwww
頑張って金儲けして下さいwwwwwwww
557わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:32 ID:x9ZlA5Wb
>>556

いや、真面目な話さ
おれの周りでもこのブログの話が出てきてて「もうハッピーハウスには寄付しない」とかちらほらいるんだよ
ブログの内容も「非難ではありません」とか書いてるけど、改善どころかただのネガティブキャンペーンじゃん
てめーらの利権争いに動物巻き込むなよって思うのよ
558わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 00:49:18 ID:BEGVgguQ
>>557
基地外の考えなんか知るかよw
乗っ取りたいんじゃねーの?
「私たちAAはこんなひどい愛護団体から動物達をレスキューしました!」ってwww

ばれてますからwwwwAAさんもうばれてますからwwwww

つかさ、そんなに気に入らないんならスレ立ててそっちでやれば?
559わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 01:27:46 ID:RodbKP58
>>558
基地外仲間でおまえならわかるかと思ったんだよ
560わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 20:38:28 ID:E1buGOmd
現在、ハッピーハウスは<分煙化>しており、決められた喫煙場所以外での喫煙は禁止されていますが、数年前までは<分煙化>しておらず、施設内のいたるところで喫煙可能でした。

悲しいかな、<動物を保護>している施設の者達が煙害を与えていたのです。

数年前にボランティアと施設代表者を含む従業員が話し合い、<分煙化>されました。

保護動物のための施設です。<分煙>がこの先も守られるよう願いたいものです。


http://revolution-jat.livedoor.biz/

561わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 21:44:23 ID:Gt/jbeMF
これは本当にただのネガティブキャンペーンだなw
くだらねぇwww
562わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 11:12:23 ID:h8GAvQI4
音沙汰がないだのブログにアップされないだの
送料がどうのゴチャゴチャ言う奴は偽善だな。
いちいち送られた物をアップするより犬の写真や情報載せたほうが
どれだけ犬のためになるか。
送ったフードや首輪が見たいのは自分だけ。
ひとりのためにその都度載せろと言うのか。

どうしてもお礼が欲しいなら手渡しして相手がどんなに忙しそうでも
お礼言われるまで顔を覗きこんで待てばいい。

それでもお礼がない場合は掲示板を荒らすなどして過去の通り。
偽善者はお礼がないだけでコロッと豹変するから質が悪い。
563わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 12:12:21 ID:1v6ZdhI9
俺がよく利用しているペットシッターさん、里親探しに奔走しているよ!
俺んちは無理だけど誰かいないか!一時でも良いので猫預かってくれる人

http://www3.ocn.ne.jp/~petsitte/
564わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 13:08:41 ID:pgsMK+2o
また基地外愛誤の自演か・・・
565わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 14:08:08 ID:kke4bGi1
和歌山の森林公園(加太)で野犬に餌をやる人の影響で急激に数が増加。養鶏場での被害などトラブルが続出。
市が設置した捕獲用オリも捕獲に反対する人が持ち去ったり、捕獲した野犬を逃がそうと扉を壊したりケースや餌をやる人が後を絶たない。
かわいそうという感情で餌をやると、余計にかわいそうな犬を増やす結果になる(市担当課)
以上、本日の産経新聞朝刊から抜粋

アフォなお花畑の愛誤ども…orz
566わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 18:01:49 ID:Dso/I3Nb
>>565
野犬がいるのか
567わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 23:08:15 ID:spIvRR9V
568わんにゃん@名無しさん:2008/02/26(火) 00:53:58 ID:KqCW7iPI
小さい牧場くらいの放し飼いスペースの捨て犬収容施設を作るくらい
行政機関だったら簡単に出来そうなんだろうけど、
そこで「ボランティア」してもらうって訳には行かないんだろうか。
そういうとこなら寄付したがるゲーノー人がいっぱいいるはずだし
捨てる奴からも金を取れる。騒音問題とかが厄介なのかなぁ
569わんにゃん@名無しさん:2008/02/26(火) 01:00:27 ID:Y+DJHCL+
動物愛護団体のような活動は、捨てる奴を助長するだけだ。
それの数が多すぎてすぐパンクだろ。
そしてニャンコ先生のところのように死んでいく。
それが似非シェルター。
570わんにゃん@名無しさん:2008/02/26(火) 01:12:56 ID:K4zVAQb5
ワ○○イフのHP久々に見たけブログのコメ欄とか過疎ってた
やっぱりブルセラ症での対応のまずさ、転売疑惑が尾を引いてるんだろうな
転売疑惑については釈然としない説明のまま一方的に話を終わらせたし

自分もこの一件まではこの団体には好感持ってたんだが今は…
571わんにゃん@名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:27 ID:0vDq9Mia
>>570
ワ△△イフ・・・トップページに、いきなり
「ブリーダー崩壊レスキュー」・・・って、普通にありえないだろ。
パピーミルやアニマルホーダーを是正する行動をとるのが、本物の動物愛護。
馬鹿なブリーダーを助けてどうするんだ????
572わんにゃん@名無しさん:2008/02/27(水) 16:39:56 ID:QcM4t7Kg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ailedangedogs/
ここも鰤のリタイア犬を引き取ってるけど、なんで団体が鰤を助けるんでしょうね?
573わんにゃん@名無しさん:2008/02/27(水) 18:07:50 ID:H0NEVv4e
>>572
鰤だから、
血統がいいから
すぐに里親見つかる
血統だから募金も集めやすい
とか
もちろん推測ですが

お互いに何かしらの利益があるんだろうね
574わんにゃん@名無しさん:2008/02/27(水) 23:26:43 ID:QcM4t7Kg
確かに雑種より純血の方が里親が見つかりやすいでしょうね。
でも、「愛護」団体が鰤とつながってるのって・・・なんだかな〜
575わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 00:05:25 ID:Gd2VCqv3
>>570
576わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 00:07:12 ID:Q7G9pS8m
ワンライフについて

前スレからコピペ。 多頭崩壊に手を出したくて仕方がない、保護自慢、作り話系。

>ttp://plaza.rakuten.co.jp/wanlife5963/
>2006.09.05
>とりあえず、話を聞いたからには出来るだけの協力はしないと・・・
>スタッフ「こっちで保護してあげたら」
>と優しい事を言ってくれました
>私「何処で保護すんの」
>スタッフ「代表の所」
>私「絶対無理53頭の犬達もまだ半数残ってるんやでこれ以上増えたら倒れるわ
>・・・って実は・・・
>9頭の野良の子犬の保護依頼があって・・・引き受けてしまったの・・・ふふっ」
>スタッフ「・・・」

こりゃヤバイ。 ゲーム感覚だわ。

2006.08.25
>私は、犬の保護活動を16年やらせてもらっています。
>当初は1人でやっていました。
>犬1頭を貰ってもらうのに、避妊手術代を渡していました
>その頃は「犬貰ってくれへん?」
>っていう言葉だけが頼りでした。
>今では、考えられないですね
>それでも、
>800頭位の犬の家族を見つけてきました

16年で800頭なら一年あたり50頭、しかも今は金を渡してなくて
仲間もいるんだから、今回の数くらいたいしたこと無いはずなんだが
なぜ執拗に募金?
振込み先
郵便局 00900‐7‐252255 ワンライフ

新生銀行 本店
普通 0485109
名義 ナングウ タケシ
577わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 00:34:57 ID:iTaBbH/n
ねりま猫 40頭のSOS
http://sygg.web.infoseek.co.jp/nerimaneko/index.html
ねりま猫SOS-虹の橋へ旅だった子たち
http://sygg.web.infoseek.co.jp/nerimaneko/rainbow.html
32番
 「ちゃーちゃん」  2007年8月22日 明け方
 腎不全により逝去
 33番
 「安(あん)」  2007年8月19日 夕方
 心臓麻痺により逝去
 34番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 35番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 36番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
写真 番号/仮名 命日・状況
 37番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 38番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 39番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 40番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去
 41番
 「名称未設定」  2007年7月31日 未明
 共食いの被害により逝去

(;・∀・)ハッ?
578わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 22:26:48 ID:iNaWO7I2
http://same.u.la/test/r.so/hobby10.2ch.net/dog/1191080655/l10
こんな田舎にも愛誤の魔の手が…
ネットのおかげで情報格差解消されたのはいいがコピペ連続の役人叩きはみっともない
しかし、コピペは愛誤の常套手段だな
579わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 16:18:57 ID:XmtdQi36
嘘つき愛護固定猫吉には困る
580わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 18:40:46 ID:Bi4tGtQm
里親ボランティアも、注意した方がいいよ。

猫自体は無料で譲ってくれるけど、猫を連れてくる時の車代1万、
予防接種は1000円・車代1万、避妊手術7000円・車代1万。
どこの病院で施術したかも、どういう手法だったかも教えてもらえない。
ただ三文判が押された手書きの領収書をくれるだけ。
一番近所の動物病院について、あそこは金儲け主義だと言い含められ、
かといって何処がいいという推薦は無い。
何かあったら相談しろと携帯番号を渡される。

犬猫飼ったの初めてで、おかしいって気付けなかった。
連れて行かれた先でどんな目にあったのか、今は本当に後悔してる。
アメショやアビシニアンも指定できる、って言ってたけど、
盗んできた猫だったらどうしよう、とかなり不安。
581わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 08:21:30 ID:/Q+Riqn2
↑何が言いたいか意味不明
純血種が欲しいならお金出して買えば?
582わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 15:46:41 ID:E988PCNJ
うちの近所は都内でもセレブが多い住宅地。
血統書付の犬を飼ってる邸宅のおばさんが、最近、里親探しに夢中。

雑種の子犬を散歩の時に一緒に連れて来て
『この子で○代目の里親探しなの〜』と自分が役に立ってますオーラ全開で、悦に入ってた。

それだけ経済力あって、時間もあって庭も広くて

どうして貰い手を捜す事しかしないのだろう?
自分がもう1頭飼うって思いつかないんだろうか?
いつも何ヶ月か里親が決まるまで、その環境にいる子は、又飼い主が変わる羽目になるんでしょ?

里親を探すなどど言わずに、自分で飼えるなら飼ってやればいいのにって思う。
何が愛護団体の活動してます♪なのか、よくわからない・・・
583わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 16:59:32 ID:iSoxva5A
>>582
自分が飼ったらレスキューがそこで打ち止めになるからじゃね?
里子に出せばまた次の犬を救えるだろう。
実際、里親探しは暇と金がかかるしね。
584わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:51 ID:dgJbOPM/
同意。そのおばさんが血統書付きの犬を飼っているという点以外は
別におかしくない。
585わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 18:56:42 ID:EAhbpk2G
ライフボート駄目だったのか
昨年去勢ワクチン済みぬこ一匹25000円払って引取った。

写真をサイトに載せますからって言ってたけど気配なし

まあ音沙汰ないしぬこ様が元気に懐いてくれたからまあいいかしら
586わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 19:11:03 ID:TmTfSdEK
>>583
次の犬を救える、よりも、一回受け入れた犬を手放す事に、罪は感じないのかな。
587わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 21:25:42 ID:2VM5vhkP
>>585
ライフボートは
薬事法違反
商標法違反
大量殺戮
里親顔写真晒し
金を取るブローカー
ボラバイト
キチガイ要素満載。
588わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 21:49:19 ID:iSoxva5A
>>586
うちは個人でやってるから団体の人のことはわからんが、
とりあえず譲渡したこはみんな幸せそうにしてるから、
その手のジレンマはなくなった。
589わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 22:04:21 ID:NitMovKn
>>587そうなの?
サイトに顔も晒されてないし、訪問とかもなかったから安心してたけど…
薬事法違反とかのソースどこ?見てみたい…
590わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 11:29:18 ID:ttKTOKwV
お聞きしたいのですが、里親になるにはどれだけの家や生活レベルなら
この家に譲ろうと思われるでしょうか?

ボラに保護されている気になる小型成犬がいて、里親になりたいのですが、
「すごく立派なおうちにもらわれて幸せになりました」などといった
ようなもらわれていった犬の記事や、裕福そうな里親さんの写真を載せて
いるボラの記事あちこちでみると、うちのようなレベルではやはり相手に
されないのか?と思ったり・・・
子供なしの夫婦で、先住犬あり、郊外の持ち家(マンション)、ただ2LDKで
広いとはいえません。一戸建てに買いかえる話もあります。家の前は
大きな公園で犬もたくさん散歩していて、散歩や運動には困りません。
ですがやはり「家が狭い」「人間がユニクロの服着ているような庶民」
というのがネックかなあと・・・
先住犬たちは一日二回、二時間近く散歩たっぷりして、家ではほぼ寝てい
るだけなので、狭いのに困ったことはないんですが・・・保護して譲渡
するかたからしたら、犬が走り回れる広いおうちが優先でしょうか?

高級そうな家にもらわれていく犬たちの記事をみると、うちのような庶民
が名乗りをあげる意味ってないのかなとか・・どうなんでしょうか。
591わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 15:07:58 ID:Rb4yGt/C
592わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 18:22:13 ID:yBYq+WqD
>>590大丈夫あなたとは比較にならないほど悪い環境で一時保護やら里親募集して
金品を募る鯔など沢山いますから。
593わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 20:39:44 ID:IC+1YmlB
>590

大丈夫ですよ。その希望を出した子に競合相手が居た場合
負けるかも知れませんが、家が狭いだけじゃ断りません。
別に家の中を走り回る訳じゃないし。
594わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 22:53:01 ID:xxlwWWtI
595わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 00:13:22 ID:nBE1m58q
某愛護団体は犬を閉じ込めてお金を集めてるだけ。
散歩なんてまずしない。
それなのに里親を選ぶ基準はうるさい。
どんな庶民の家だって愛情があって普通に世話できる家なら
愛護団体で保護されるよりはマシ。
ったく何様なんだよ、アイツらは。
596わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 20:25:00 ID:UBtVsK6z
>>594
俺、前にライフボートからネコもらったけど
「載せてもいい?」って聞かれたよ。
顔はちょっと…って言ったら膝上に乗せたネコだけ撮って終わった。
勝手にってわけじゃないと思うけど。
597わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 21:56:02 ID:LxQ2SlnY
どうにかして犯罪鯔共を抹殺できないもんかね。
生きてる価値ないだろ、やつら。
ゴキブリ以下の存在ですよ
598わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:36 ID:veSn6URs
>>597
犬猫を身勝手に捨てたり無計画な繁殖したり迷子にさせたりする奴らを撲滅するしかない。
不幸な犬猫がいなきゃ犯罪鯔も出る幕ないからね。
599わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:28:44 ID:LxQ2SlnY
>>598
放し飼い・外飼い猫とか、リード・鎖無し犬とかはもってのほかやね。
つーかさ、俺の住んでるとこ野良なのか放し飼いなのか
よくわかんねー猫が大量にいるんだけど、
ペット可物件に引っ越す際に気に入ったの1匹連れ去っても問題ないもんかね?
600わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:35:29 ID:EheojUPZ
>>599
いいと思うよ
いちおう首輪ナシのを貰っていけばいい
601わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:15 ID:LxQ2SlnY
>>600
おほ、ありがたい。
一歩踏み出す勇気が湧いた。
引越し先の周辺の動物病院とかリサーチしてみる(*´Д`)
602sage:2008/03/06(木) 23:13:14 ID:WmFpuILb
学生の頃、授業が夜12時まで続く事がよくあって
1〜2時に家へ帰るわけだが、
大学近辺を歩いていると暴行される事件がよくあった。
犯人は動物愛護団体だった。
学生の実習に使われる動物に対する抗議だった。
動物実験に対しては様々な意見があるが、
学生だってやりたくてやっているわけではないよ。
愛護団体の人が飲んでいる薬だって沢山の動物の命が犠牲になっている。
苦悩して自分なりの命に対する倫理観を考え、涙を流し、
無駄にすることが無いように一生懸命勉強しようと思った。
中には鬱病になって辞めていく人もいた。
大学を出て、次は治す側になった時でも安楽死と向き合わなくてはいけなかった。
実験動物では無くて人に飼われた人と同じ気持ちを持つ動物の安楽死。
つらいよ。顔には出さないけどね泣きたい。

暴行だけはやめてください。
603わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 00:11:46 ID:Eilrwzjb

二本松アニマルポリス(動物の不妊去勢と尊厳死を考える会)
http://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/


604わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 14:38:16 ID:1gFE5x1G
>>602
うちのとこでも農学部生が襲われてたよ、奴らもうめちゃくちゃ・・・
大体その動物の犠牲の上に獣医さん達が育成されてるんだろうに・・・
605わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 14:52:32 ID:XF3rVWF3
>604 ね
薬学部医学部歯学部その他医療系学部のほうが
確実に使用している実験動物の数は多い 大学の数も学生も多いからね
研究費だって農学系と医学系だとケタが違う。
農学部はどちらかというと、生かして何ぼ・育てて何ぼの世界なのに
何故だか農学部を襲う
606わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 20:15:01 ID:Jv0AnGyz
>>599

ダメだって。外に出すのが悪いって言うかもしれんけど
自分ちの子が急にいなくなったら、って想像してみ?

連れ去るなら、当分はその子を探してる人がいないかどうかちゃんと確かめてな、
もしいたら「○○で見つけて保護しましたー」と言って礼金貰いに…でもいいから
ちゃんと返してやりなよ?
607599:2008/03/07(金) 22:08:39 ID:6wgVJgM7
>>600
(´・ω・`)

まだ引っ越すまで1ヶ月ちょいあるから一応リサーチしてみる。
一番かわえぇのぅと思ってる猫がいるんだが、
夜9時から11時くらいの間なら大体同じとこにいるんだよなぁ・・・
今日も仕事帰りにいたし。
さすがにその時間にしょっちゅう外にいるんなら、
放し飼いではないよなぁ・・・?野良だよなぁ・・・・ と疑心暗鬼ぎみ。

とはいえ、今住んでるとこがペット不可だから、
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||  したくてもできないという・・・・ orz 
608599:2008/03/07(金) 22:09:25 ID:6wgVJgM7
あ、アンカーみすった。
>>606 ですた。

それとスレチスマソ
609わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 13:57:52 ID:B249/0M1
>>599
猫を拉致るのは飼い猫だった場合、窃盗罪かなんかになるよ。
ボラからもらうのがいやなら、保健所とか獣医に
声かけておいて、里親募集中の猫をもらうべし。
そろそろ子猫があふれる季節。
どっちでも(保健所、獣医)もらえるはずだよ。

ペット可アパートをがんばって探すのだ。
がんがれ。>>599
610わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 14:51:20 ID:5QgjOB5r
プティアンジュ里親会ってありゃ〜なんだ?
里親募集かけてるから連絡してみたら
その子はもう貰われたから、別の子どうですか?
見たいな事言われた・・・あれじゃ詐欺じゃん!
客寄せパンダじゃないんだからさっさと消せよ!
しかもあちこちの里親募集サイトに
預かり募集の記事載せてるし・・・うざっ!
611わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 15:17:36 ID:jiUc+I59
>>607
どっかに書かれてたけど、リボンかなんか結んで
「飼い猫ですか?」とかメッセージを書いてしばらく放流して様子を見るといいらしいよ。
飼い猫ならその後首輪を付けられたり姿が見えなくなったり返事が返ってきたりwするけど、
野良ならそのまんまかリボンがとれて終わり。
612わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 16:30:47 ID:JRnh/WVl
貰っとけ
613わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 20:26:39 ID:wt+5K7jf
>>596
中の人乙!
614わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 21:05:13 ID:EYQ5rM2Y
>>610
747 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 19:07:15 ID:BRUmit73
ここでいいのかな?
ある犬猫サイトを巡っていたらたまたま見つけちゃったんだけれど、知ってる人がボランティアとか言ってブログやってた。
自分が知る限り、そんな活動している素振りは全然無かったんだわ。
って言うか驚いたのは、自分が普通に飼ってるパピヨンも里親募集とか言って出してて、痩せ過ぎてるから餌をあげたいんだけれどユーカヌバとかパーフェクトフィットが高くてとか言ってるし。
んでエサとかなんか色んなもの送ってもらってるらしい。
これってやっぱ詐欺ボラなのかな?

749 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 20:10:53 ID:BRUmit73
yahooボランティアに登録して住所おおよそと携帯番号と本名出してるから勘違いは絶対に無いですね。
その人の家、アパートで家族4人暮らしでパピ飼ってるのは知ってたけれど、そんなに保護出来るスペースある?って感じです。
なんかブログ見てても、里親募集のページも無いし物品クレクレっぽいなー・・・と思ったものでこちらに書き込みしてしまいました。

検索ヒント「プティタンジュ」
旦那、本人共DQNな為(TATOO入れてて見た目モロなので)身バレがちょっと恐いので直アドは勘弁してください。
615わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 21:44:54 ID:wt+5K7jf
>>584
はぁ?それこそおかしくないじゃん。あんたら曰く命は平等なんでしょ。血統書ワンコを逆差別すんなよ。
616わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 22:29:13 ID:wt+5K7jf
>>591
釣りでしょ・・・?じゃなきゃ基地外としか思えない('A`)
617わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 02:47:15 ID:Y2UqK/kK
618わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 22:42:03 ID:p+Aa1t/k
プティは故意にもらい手がありそうな犬を削除しないね?
HPはクレクレの嵐だし。
ここぞ!と思った子はものすごい厳しい審査して
お見合いを繰り返して、ダメ出しして他の犬をあてがうんだよ。

っつうか、そこまでして預かり募集するほど手を広げるなってえの。
そんなに鯔っておいしいのかね?
619わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 05:02:52 ID:ZZiE9y4p
おいしいから、アホみたいに乱立してるんだろ。
620わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 08:18:33 ID:U5Mwchl6
とある団体で一時預かりをしてるけど、確かに偉そうだと思う。
里親の条件が厳しすぎ。
というか相手を値踏みしすぎ。
里親詐欺があるから仕方ないのかもしれないけど、それじゃ誰にも渡せないじゃんと思う事ばっかり。
そんなに心配なら里親なんか募集せず素晴らしい環境の完璧なオメーが飼えよと言いたくなる。
裕福な家族以外の里親候補を悪人扱い。
裕福な家族だって捨てる奴は捨てるんだ。
だから嫌われるんだろうな。
人間に、嫌われたら助ける動物の数も減るのに。
社会不適合者の集まりというのは当たってると思う。自分もだけど。
621わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 15:03:22 ID:5AC933ZI

ちなみにどこの団体よ?
誰だかわかんないんだから言っちゃえよ!
622わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 16:15:17 ID:QBF2fut5
>>621
里親ボラのサイトをめぐってみ?
特定の団体とかそういうレベルじゃないから
一般の人からみると8割は、条件がアレレ?と思うから
里親ボラが提示してる条件は、このご時勢からして
いらん個人情報を取りすぎだったりするから

ペットショップで、数万〜数十万だして基本的な個人情報のみ渡して買うか
里親ボラで、野良猫をタダで貰うかわりに、個人情報及びプライベードな情報を渡すかどっちがいい?
623わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 16:23:52 ID:/48n948P
どっちもイヤだから動物病院でget。
624わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 20:42:25 ID:MEjMK7Wq
>>620
わかってるだけ、あんた全然まともだと思うぞ
あんたみたいのは鯔じゃなくてちゃんとしたボランティアって思うやつも少なくないんじゃないかな

里親詐欺って単語を初めて見たとき、愛誤共が詐欺してんのかと思ってた。
そのくらい里親鯔の提示する条件は異常だ
625わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 21:02:44 ID:QsMIVi5k
印鑑証明付きの印を要求してるとこあって、あきれて大爆笑w
626わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 21:12:47 ID:srsjSNWy
>>625
実印押すんだな
627わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 22:10:29 ID:35tnwr1/
うっわヤバ杉
何に使う気なんだろ…>実印
628わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 00:06:20 ID:PKEJI5HU
実印持ってこいだの、
家を見せろだの、
今までにかかった金(数万単位)よこせだの
アホみたいな厳しい上から目線の里親条件だの。
金も気持ちも余裕もないのがボランティアすんな。
629わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 00:34:33 ID:WJRVYMgP
基地外みたいな条件だした団体はぜひ晒してほしいんだが。
630626:2008/03/14(金) 01:26:27 ID:OoUPQcaZ
ガキばっかりw
631わんにゃん@名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:02 ID:k7CAPGuZ
キチガイボラにならないように、現実を見よう
キチガイボラの要求はこいつらの高飛車要求と同じ

ttp://blog77.fc2.com/a/aromablack5310/file/1184370517549.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee8d0a52.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
http://www.konaken.com/blog/milco.jpg


犬猫の保護主をキチガイボラから保護するスレとしては有用。
ボラの愚痴ならクソボラBBSに行けばいくらでも相手してもらえるぞ。
KKKあたりが暇そうなのでオススメ。



バロス
632わんにゃん@名無しさん:2008/03/18(火) 21:08:40 ID:+lNzbMcP
愛護団体つーかペットレスキューにボッタくられた知り合いならいる。
猫探しで全額前払いってあり得ないよね?
633わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 14:42:04 ID:b8Lw7jla
俺はこのブログで愛護団体に不信感を持つようになった。
http://naruoreo.blog48.fc2.com/blog-date-20080319.html

おまいらはどう思う?
634わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 15:25:52 ID:HmbdcH9m
>>633
ここにURLを貼ってしまうのはどうかと思うが・・・

どう思うも何も、団体の主張があきらかに異常だろ。
一方的な個人への批判、事実の誤認、それを認めないで開き直る態度、
挙句の果てに、ブログ主とブログにコメントした人達に対する脅迫行為。

炎上→団体の脅しが入る→ブログのコメント非表示の流れだよな。

この団体のHPにはBBSがなく、ブログにもコメを書き込めなくなった以上
ここで議論したらいいかもな・・・ブログ主にも迷惑かからないし。
635わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 15:31:17 ID:tcF7wxpa
あれだよな、社会化に失敗したババァどもの、
身勝手な世迷い事を聞かされている気分。
636わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 15:38:04 ID:f8sUw0RJ
愛護団体って本当に…
一時の感情だけで物事進めるからこうなるんだろ
なんでどこも同じ様なことばっかするんだろ?
637sage:2008/03/19(水) 16:05:21 ID:Ma/sgZPk
こういうボラや団体は人の話を聞きいたり、理解しあおうという気持ちが
存在しませんので、トラブルが起きるとすぐに問題になります。
「ご協力」などという言葉を多用してきますが、協力という言葉の本質すら知らない人間達です。

サイト上を隅々まで見れば、なんとなく人間性がでてますね。
金!金!金が無いからクレクレ見苦しいったらありゃしない。
638わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 17:03:47 ID:6YTMILCB
>>633
それ、理不尽にもほどがあるよね。
あそこに書かれてたコメントなんて、大半が「なぜ?どうして?納得できない」
とか「もっと話し合うべきだったのに」て趣旨のものだったのに、名誉毀損て…

これぞ愛誤団体!て感じでほんとうんざりしたわ。
639わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 18:06:31 ID:/SEf7atE
すぐに名誉毀損だって騒ぐ所もイタイし気持ち悪い…

明らかに現時点では名誉毀損は成立していないのにw
640わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 20:32:25 ID:bTJfF4eX
一年以上シェルターで里親が見つからなかった犬が、
人気ブログ預かりさんのおかげで一躍有名犬に?w 
団体の方でもそれを期待してなかったわけじゃないでしょ? 
弁護士に相談する金や名誉毀損訴える金があったらメッシュクレーくらい買えたでしょう
前からいい印象は無かったけど、今回の一件で自分で自分の首絞めたね。
預かりの意見も聞けないような状態じゃ、里親も預かりも来ないんじゃない?
今回の一件で預かりの条件も見直そうと・・ってどんだけ上目線?
預かって頂いてるって感謝はないんでしょうか?
641わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 20:35:19 ID:l5fcZBHo
>>637
sageならメール欄に入れてな。
642わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 21:21:22 ID:RXg+rbxt
そのblogの2月21日の記事で、愛護団体の譲渡条件が厳しすぎないか?と、
団体に批判的な記事を載せたのが今回の騒動の伏線になったみたいだよ。
643わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 21:29:17 ID:b8Lw7jla
意見くれたヤツありがとう。
ブログのコメもただ眺めてるだけだったんだけどな、怒りがおさまらずここに貼ってしまった。
ブログ主さんもだが、振り回されるワンコが可哀想だ。

俺になんか出来る事はないのかな。
644わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 21:48:17 ID:r+mS9lHR
ぽっぽちゃんの里親になって
預かりさんと時々あわせてあげて
うちは独身で多頭飼いだからなれない
645わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 22:30:48 ID:vA26bONB
ここも見てるのかな〜

見てるんだろうな〜

646わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 23:35:06 ID:HmbdcH9m
活動誌に続きが更新されたな・・・
647わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 00:08:29 ID:Sqnw3Y6x
>>640
>弁護士に相談する金や名誉毀損訴える金があったらメッシュクレーくらい買えたでしょう
そらそうだw

サイトの一番下にも一々名誉毀損で訴えるのを視野に入れるだのなんだの…
そんなこと考える前に犬助ければいいじゃん
常に自分達が正しい!っていう愛護団体の姿勢がもうホント…
648わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 00:13:37 ID:u/wtcu7Y
見てるんだね…
649わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 00:23:35 ID:9mvwlKPF
活動誌みたけどどうなの?
預かりさんは病院に相談したいって言ったのに
しなくていいって返事だったんだよね?
あくまでも分離不安じゃないって言い切るのかね?
それとも分離不安になったのは預かりの責任とか言い出すのかな
650わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 00:43:09 ID:bBaS2H86
預かりの責任とか言い出したら
ますます自分達の首を絞める結果になるだろうな。
預かってからの経過はそこの人気ブログにきちんと書かれているし。
犬とブログ主さんが気の毒すぎる。
651わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 00:48:37 ID:Uwt5ev7q
誕生から面倒見てるんだったら
何で一番可愛い盛りの時に飼い主を見つけてやらなかったんだろう・・・
小さいうちだったら、ちゃんと躾もできただろうに
652わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 01:13:55 ID:zGJhItQX
活動誌から「知り合いの弁護士に相談します云々〜」が削除されてるw
(コメ欄の記録取りました云々は残ってるけど)

結局きちんとした説明なしのまま話を切り上げようとしているね
支援無くなるかもって、自分達の対応のまずさが招いた事でしょ?
スタッフ心をあわせてなんとかなるなら支援(一時預かり・寄付)は必要ないのでは?
自分達で何ともならないから支援をお願いしてるんだよね?
自分達の対応が原因で犬達が幸せから遠ざかってるのでは?

てかぽっぽちゃん引渡しの時どうするんだろうね
直接対峙する訳だし
653わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 01:27:42 ID:ZtDtbhdT
消えてますね、弁護士云々。水面下で相談するのかな?
引渡しの時は事情も何も知らないふりした人が来るの
ではないでしょうかね
代表の人が行ったらややこしいですもんね
654わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 01:32:51 ID:uVVF6a9e
何故分離不安と言い切れるのか?って、言い切れないからこそ主さんは医者に見せようと
してたんだろうにね…。

ていうか、何であんなに被害者意識丸出しの文章なの?気持ち悪い。
自分達の見栄を守りたいだけなんだろ、としか思えない。
655わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 01:33:39 ID:kSe8VFjh
分離不安かどうかは断定できないけども
そうかもしれない、と思わせる行動があったことを
正直にありのままブログに書かれたことに対して
「そんなことは書くな」
と言う姿勢はおかしい。
まるで、ペットショップが
「商品が売れなくなると困る」って文句言ってるように聞こえる。

その一方で、てめえのトップページには
愛犬家の涙を誘うような悲惨な写真や記事を
ありのままに載せるくせに。心が痛んで募金しちゃうよなw

何よりも、預かってくれてる人に対して唐突に
「数日後には別の所に預かって頂くのでよろしく」
などと言ってしまうようでは、人として
他人に協力を求める資格などないし
ましてや信頼などできる訳もない。
656わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 01:51:15 ID:9mvwlKPF
だよね
預かりかえる前に問題点を話し合ってそれでも解決しなかったら変更ってのならわかる
でもいきなり良い預かりがいたから犬返せはないよね
ほんと上から目線
657わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 07:20:27 ID:fv8CcXx1
知り合いも似たような目にあったよ。ここまで酷くはないけど。
〉もっといい預かりさんが見つかったから犬返せ。
愛護は、ほんと自分達がいつも正しいと思ってる。
里親の条件の厳しさは異常。
犬の為なのか金の為なのかあやしいもんだな。
658わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 09:20:56 ID:cUzLjKUM
659658:2008/03/20(木) 09:22:45 ID:cUzLjKUM
sage忘れすみません。
660わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 09:26:50 ID:toqlsvE8
NHKで琵琶湖やってる。高島から。
661わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 09:47:47 ID:hN2HYWAi
>658
うわあ・・これは酷い。
こんなのがいるから愛護団体が煙たがられんだよ。
662わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 11:02:29 ID:bBaS2H86
>>658 ぐっじょぶ

誠実な対応しとけば団体の株も上がって寄付も増えただろうに。
これでは鯔なんてこんなもんかと広く認識されただけだな。
663わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 11:18:02 ID:GReI2j9N
これ後で訂正入るだろうな〜と思って自分も魚拓取ってた
664わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 11:26:49 ID:H5U3ZWCn
凄い神経の持ち主だね。
弁護士に名誉毀損で相談するから、お前のところのコメント保存したからなと脅しておいて
反響が多すぎてヤバイと思った途端、「前日のある文面については削除させて頂きました。」ってw
665わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 11:34:41 ID:kSe8VFjh
「弁護士に相談する」などと言うセリフは
場合によっては脅迫罪に相当する場合もあるからな。

それにしても、状況が悪くなってくると
すぐに犬の話題を出して同情を引こうとするのもタチが悪い。
人の心につけ込むところが気持ちわるすぎ。

まるで怪しい宗教だな。
666わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 13:12:23 ID:GReI2j9N
不安で仕方がないんだろうな。
しばらくは、更新と訂正が繰り返されるんじゃないかな。


667わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 14:46:07 ID:zGJhItQX
活動誌更新キタ

もう今回の件はなかった事にしようよしてるw
記事を早く下の方に流したいんだろうね

いままでチヤホヤされすぎて自分達が絶対正義だと勘違いしたんだろうね
そこに意見をぶつける者が現れて
しかし世論は自分達の見方をしてくれなかった

動物愛護って世論を見方に付けれない様なら先はないよ
自分達の行動ひとつで他の真面目な団体さんにも迷惑かける事を自覚しなきゃ駄目でしょ

しかしなんで募集フードプレミアムフード銘柄限定指定なんだろ
こういう所って全ての犬をまかなう事、予算を考えるとある意味質より量だと思うんだけれど
しかしトッピングによりによってそのメーカーですか、ってのを募集してる
混ぜたら質下がるでしょ
ヒルズの処方食は分からんでもないが
668わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 15:19:21 ID:QlkXIckb
穏やかななんの問題もないホストファミリーから
無理やり引き上げるなんてホ〜ントAAとやりかたが一緒。

ぽっぽちゃんで寄付金集めようという魂胆でそ。
基地リストに登録
669わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 18:29:11 ID:GReI2j9N
9月以降、収支報告がないんだけどいつ報告してくれるのかな。
義務はないけど、半年以上あいてるので気になります。
670わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 21:41:21 ID:TYZzNHIb
>>669
収支捏造計算中です。
しばしお待ちください...
671わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 02:04:51 ID:sUvwdBBH
なんだか収支報告みると赤字ばっかだな。
そんなんでバイトに金払っていけるのか?

募集してるみたいだが。
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_02_jmc_01712_rid_06325955_rfn_1_axc_03

672わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 03:12:38 ID:zcz26z2B
673わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 09:19:41 ID:4dj4gU83
ぽっぽに関する全ての事、消しちゃったね〜
PVがうんぬん言ってた分まで。



消すと思ってたけど。
674わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:25 ID:g2+5DOJ9
ほんとだ、消えてる。
主さんとことリンクも切れてるし、このままだんまり決め込んで無かった事にしたいようだね。
675わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 13:02:01 ID:wPwxMhIO
676わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 13:02:20 ID:MRLpzejE
ぽっぽちゃん、ブログ主さんが飼っちゃうわけには、いかないのかな。
サルベージから手を切ってさ。
677わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 13:30:25 ID:euWsDbOr
「うちで飼いたい」なんて言った日には何だかんだ名目つけて高額請求してきそうな悪寒
678わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 14:08:54 ID:F+vMBlvE
>>669
募金や寄付募ってるなら義務でしょ

弁護士に相談する暇があるなら収支上げてくださいね〜
ブログに犬の写真はって誤魔化すのは通用しませんよ

ひとつ活動を見てる団体があるけど
そこはきちんと今年の1月まで出てる
先週(3月半ば)に寄付した方の情報(協力有難うございます的な)がもうHPに掲載されてる

>>671
アルバイトなんて最低賃金以下でサービス残業当たり前の
奉仕を求められそう

>>672の事や一連の流れ見てると今回の事も起こるべくして起こったって感じだね
黒歴史は速やかに削除ですか
魚拓もあるし、弁護士の名前を出しての脅迫発言は少なくとも数千人が見ていますから
無かった事にはなりませんから

世間に団体の体質・やり方・危険思想がちょっとでも公になったきっかけを作った預かり主さんの功績は大きいね
679わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 14:59:25 ID:F+vMBlvE
預かり主さんのブログコメで動きあり
(20日の記事うちのお礼記事のコメ)

団体側のスタッフさんと(代表には内緒の独自の判断で)話をしたみたい
要約するとスタッフはそれなりに常識を持った方の様
そして今回の騒動で団体のこの先に危機感を持っている事

どうも周りが見えてない代表の暴走みたいだね
このスタッフと代表交代した方がいいんじゃない?

とりあえず一連の騒動に対しての謝罪をしてケジメはつけるべきでは?
680わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 15:00:30 ID:F+vMBlvE
すんませんsage忘れました
681わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 16:24:15 ID:4dj4gU83
その中立を謡っているコメントだけどさぁ〜



かつどうしの文体と似てない?
文体のテンポとか、濁点が多いところとか。

どう?
682わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 18:33:52 ID:sUvwdBBH
中立コメ、俺も怪しいと思った。
文章の前の方に読点(、)が入る癖とか似ている。

この中立コメをきっかけに
ブログ主を否定するコメントが現れ始めたのも気になるな。

魚拓まとめてみた。

一時預かり移動の理由(団体側の言い分)
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0319-1617-57/blog.goo.ne.jp/dogsalvation/e/1f794569523bdbd3ad5356e377d3b207

弁護士に相談するとブログ主さんを脅迫
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0319-1614-49/blog.goo.ne.jp/dogsalvation/e/fbd287588c88839c25830e427a0a093d

PV増加、弁護士うんぬんの文章などを記事から削除したこと
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0320-1049-55/blog.goo.ne.jp/dogsalvation/e/47faec5a091d3fdf13108ce88edae06c
683わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 18:34:37 ID:W66UwoWK
>.>679
<とりあえず一連の騒動に対しての謝罪をしてケジメはつけるべきでは?

同意。

ここの団体は、以前に、雑種で中型犬はなかなか引き取り手がいないだろう
からと、鹿児島の多頭飼育の犬を2頭ほど引き取って里親に出している。
引き出した人が前にチャリティーで支援金を送ってくれたお礼だと言って。
だからその時は、恩義に厚い代表だと思っていたんだが。
今回の件はどうもネ。
684わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 19:44:31 ID:4dj4gU83
そうそう濁点じゃなくて読点だ、間違えた

バレてないと思ってるのかねぇ

そのうちココにも来るかもね
685わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 21:02:40 ID:vKnJHmg/
>682
一連を読んだ上の後出しの感想だけど、
”こんな老犬”だの火葬費よこせだの
ムカつく団体だな。
686わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 21:56:52 ID:c0TNjDbP
http://toshisukekaku.blog81.fc2.com/

ここ読んだ?
どっちもどっちって書きながら
ブログ主さん批判
687わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 22:32:19 ID:g2+5DOJ9
>>686
今読んだけど、記事は勿論コメントでの主さん批判がひどいね。
何様だよ・・・
688わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 23:53:44 ID:F+vMBlvE
>>685
火葬費って寄付が必要な位かかるか?
うちの市なら小型犬で約1000円、大型犬でも4000円程なんだけど
公営の人間用火葬場で合同火葬で立会い、お骨を拾いは出来ないけれど

民間のペット葬儀社でやるんだろうか
あれ下手すると人間より高くなる

そりゃ手厚く送ってあげれればベストだけれど他の犬達のこれか
らもあるんだからそこを考えると合同火葬でいいと思うんだけど
ポケットマネーでやるなら何も言わないが
大阪って公営火葬場ないの?

あとHPの一番下にこんな記述があるんだけど

>当会に関する他の掲示板での一方的な悪質な書き込み等を発見し
>た際は、名誉毀損による法的手段を取る事も視野に入れております。
>それだけ私達は全ての活動を真剣に取り組んでおります。何卒、
>十分ご理解いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

これって前(今回の騒動前)からあった?
689わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 00:34:16 ID:K42iHA/E
>>688
名誉毀損うんぬんという但し書きは前からあった。

ま、そんなに簡単には名誉毀損なんて
ネット上では成立しないが。

それでもある程度の抑止力にはなるわな。
690わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 04:17:21 ID:+IXg5eoo
>>676
>ぽっぽちゃん、ブログ主さんが飼っちゃうわけには、いかないのかな。
>サルベージから手を切ってさ。

預かりさんは元々ポッポちゃんの里親になろうとしていたけど、
譲渡基準にひっかかり(子供さんが小さい)なれなくて、
それならばポッポちゃんが幸せになる橋渡しをしようと預かりさんになったとの事。
691わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 06:30:31 ID:yyJhAzuK
もしぽっぽちゃんが新しい預かりさんの家で問題行動起しても
事実は隠されて、里親募集を続るんだろうな。
もうぽっぽちゃんの本当の姿を知る事はできないんだね・・・

なんだかなぁ('A`)
692676:2008/03/22(土) 09:29:29 ID:Q7mVe+QB
〉690
そうだったのか。ナナメ読みしただけだったからな。
教えてくれてありがとう。
やっぱムカつく団体だ。
693わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 20:18:14 ID:pgyhptwd
「過疎ってるwシメシメw」

と思ってたら大違いだから。
ドッグサルベーションのしたことは自分達のサイトの中で
いくら削除しようが絶対忘れないからね。
694わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 00:46:18 ID:XGCn/82m
ドックサルベーションのサイトは金の無心ばっかりだな。
695わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:32 ID:Lk0mVsqA
どこのキチガイ愛誤もそうだよ。
696わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 08:46:40 ID:xHFcYK0G
だから収支報告はやく上げて下さい
もうすぐ4月ですよ
犬の命を救うのに忙しいという言い訳はナシで
義務はないという言い訳もナシで
これまでPCに向かう時間はあったんだからできるでしょ収支
697わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 00:21:50 ID:TRqCYNKV
ぽっぽちゃんのお別れの様子を見てきた。

不安げなぽっぽちゃん。
本当に可哀想でいたたまれない。
犬どころか人への思いやりも全くないクソ愛誤!

698わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 17:26:11 ID:CU9PFmHe
ちょっとズレてるけど、新預かり主さんも一生懸命やっているようだし。
まあ、早く里親が見つかるといいよね。
699わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 18:04:35 ID:EL4BQlyw
施設にいた時は
・問題児(引き取りに来たスタッフの証言)
預かり主さん宅に来た当初は
・散歩リードすらつけれない状態
・ケージでの留守番が出来ない

ブログが荒れてる時に新預かり主さんが何度かコメしてたけど丁寧な言葉で結構毒吐いてた気がするんだけど…
そのイメージが頭から離れない

預かり主さん宅での4ヶ月の生活で
・落ち着いた(4ヶ月ぶりに見たスタッフの感想)
・散歩に行ける様になった

この変化を見て施設にいた時ってどんな暮らしをしていてのか疑問に思うのは自分だけ?
いくら保護頭数が多いからって、散歩リードすらつけれない=散歩に行ってないって事?
700わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 23:56:01 ID:l/BwUHYl
そうでしょうね。
運動場に放して勝手に遊ばせてる感じ。
なので他の犬とは仲良くできる。
だけどそれだけ。
701わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 10:23:29 ID:+IYZrvRV
もし詳しい方がいたら教えて欲しいのですが。

こういう愛護団体って、例えば
ペット購入時に購入者の情報とかを
ICタグを入れて生体に埋め込んで…とかいうのを推進していないの?
そうすれば捨てられた動物の飼い主も特定できるから、
飼い主を罰する法律を定めろ〜、的な活動はしていないの?

していないんだろうなぁ。
んなことしたら保護されるべき動物が減っちゃって
お金儲けできなくなっちゃんもんな。

という認識なのですが、いかがでしょうか?
702わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 14:33:06 ID:8XTa7x0C
チップ必須をうたいつつコリー拉致る団体もいるしなあ
703わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 15:10:50 ID:869cPfqn
>>701
「こういう愛護団体」の「こういう」の意味が分からないけど・・・

愛護団体でも活動内容はいろいろ。
マイクロチップ推進をうたう団体もあるし、法律改正の
運動をしている団体もあるよ。

団体と言っても本当にいろんな団体があるから
一概に言えないんじゃないかな?
704わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 08:43:29 ID:Uqfdo929
>>699
散歩なんか行かないよ。
数ヶ月、長い犬は何年も閉じ込められてる施設もある。
705わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 11:14:30 ID:IDnJ61Ma
犬を一番苦しめてるのは愛誤団体なんだな。
おかしな自分正義と金。
保健所の犬の身代わりになって死ねばいい。
706わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 12:53:46 ID:HGzD6jAJ
>699

シェルター形式のところは、ただ集めて置いてあるだけ。
お散歩隊の人たちやお世話係りが頑張ってる所もあるけど
預かりの家に引き取られるのとは雲泥の差だよ。
ちゃんと家庭に引き取られて、家庭での暮らしを
体験しないと、家庭犬にはならないよね・・・
引き取る里親の方もそんなスキルの高い人ばっかり
じゃないから、問題犬は扱いが大変だよ。
シェルター形式の落とし穴だよね。
707わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 13:04:03 ID:HGzD6jAJ
>701

>こういう愛護団体って、例えば ペット購入時に

別にペットを売ってる訳じゃないんだがな?

マイクロチップはやってる団体とやってない団体がある。
保健所からは埋め込み指導をされてるけど
保健所自体がそれをやらないで安易に譲渡してるんだな・・・
元がいい加減だから、末端に行くに連れてさらに
いい加減になるんだよ。

>していないんだろうなぁ。
んなことしたら保護されるべき動物が減っちゃって
お金儲けできなくなっちゃんもんな。

金儲けなんてしてないよ?
おまえもいっぺんやってみれば?

>705

小学生かよ?
憎むべきは捨てた奴だろ?
708わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 13:53:57 ID:FPQ7TPbw
>>707

文面からすると、愛誤団体の人だよな?

>>マイクロチップはやってる団体とやってない団体がある。
>>保健所からは埋め込み指導をされてるけど
>>保健所自体がそれをやらないで安易に譲渡してるんだな・・・
>>元がいい加減だから、末端に行くに連れてさらに
>>いい加減になるんだよ。

おまえ、保健所から「指導されてる」って書いてんだろ。
じゃあ「指導」に従わなきゃならんのはおまえら団体であって
保健所を批判するのはおかしいだろ?

>>金儲けなんてしてないよ?
>>おまえもいっぺんやってみれば?

おまえは金儲け目的じゃないんだろうな。
でも、ココが何のスレか知ってるよな?
そういう団体もあるんじゃないか、ってことだよ。

俺はこの数日で
少なくとも、DSはうさん臭いことはよく分かったが。

>>小学生かよ?
>>憎むべきは捨てた奴だろ?

同意。
あと、そういう人の良心を利用して
寄付金を募るだけ募って金儲けしている団体も、な。
709わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 14:10:40 ID:gZ6ebEHp
これアホだろww

【野球】国際動物愛護団体「たこ焼きの販売やめて」と日本プロ野球に要請
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206587133/
710わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 14:17:33 ID:gDnwnaEc
>>709
アホだけど猫愛誤と園芸家や農家との関係を考えると笑えない。
711わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 14:18:52 ID:eL6OQDH4
最近まで一時預かりをしてたけど愛誤団体にはもうこりごりだ。
保健所の犬を一匹でも減らしたいと思うのは山々だけど、愛誤達の、
アタシ達はいつも正しい。アンタ達がいつも悪いみたいな態勢に疲れた。
頭がおかしくなりそうだ。
712わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 14:45:01 ID:vGJMaQof
>>711
おつかれさまでした。
お隣さんがDSの一時預かりしてたけどもめて犬を取り上げられた。
だからこの団体にはいい印象がなかったんで今回の件もやっぱりなとおもた。
けっこう他にも預かりさんともめてるみたいだ。
他の団体でも似たようなことがありそうだね。
713わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 15:02:27 ID:4i9sjNpe
>>711
お疲れ様。ホント愛護だか愛誤だか知らないが
「自分たちだけが正しい」は勘弁だよな。
707の文体にも表れてるじゃないか。
714わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 16:53:41 ID:tH05YMUc

707の偏狭ぶりは人格障害の域
715わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 17:17:25 ID:HGzD6jAJ
>708

>おまえ、保健所から「指導されてる」って書いてんだろ。
じゃあ「指導」に従わなきゃならんのはおまえら団体であって
保健所を批判するのはおかしいだろ?

うちは譲渡条件に入ってるし保護した時点で入れてるよ。
でも同じ県内でも他所はやってない。おかしくないか?
なんでもっと徹底しないんだろう?
まあスレチだから止めとくよ。
716わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 19:56:03 ID:JNMnHauj
こんなに愛誤団体ってケチがつくんだな。
知ってたら貰わなかったし関わらなかった。残念。
半年前に某愛誤団体から犬を譲渡してもらった。ある日突然呼び出された。
何も知らずに犬連れて行ったら、そのままうちの犬は施設の奥に連れてかれた。
強制的に回収。
犬への虐待とか、回収に該当する事件は全くなし。

その団体、社会的に?な人格の人間を中心に運営してるよ。
関係者は心酔しきってるけど。
ある種新興宗教だね。

これに懲りて次はペットショップで探そうと、家族で話し合っている。
717わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 20:02:08 ID:tH05YMUc
>>716
え、どういうこと??
理由はなんだって言うの?
718わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 20:11:34 ID:MpqRtWFG
>>715
たまにその手の話しを聞く。
返還を求めてもあれこれ理由をこじつけて絶対返さない。
酷い時には死んだ事にしたり正気じゃない。

施設の飽和時には揉み手で引き取らせようとする癖に汚い奴らだ。
719わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 20:59:49 ID:Uqfdo929
近所から通報されてたとか?
720わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 21:58:38 ID:4i9sjNpe
>717
>719
真っ当な理由なんてないんだよ。
信者になりきらない預かり主からは勝手に犬を取り上げたりするんだよ。
721わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 22:46:09 ID:IDnJ61Ma
>716
どこの団体かヒントだけでも教えてもらえないか?
酷すぎる。
722わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 00:25:52 ID:dBcf5fp/
>717
>718
>720
718と720の言う通り。

>719
情報捏造したのは狂信的信者。

>721
というわけで粘着な狂信的信者がウロついてそうだから、ヒントは関東地方とだけ教えておく。
723わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 01:35:55 ID:4mX+QryJ
取り戻す方法ないのかな?
724わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 01:48:20 ID:X2I9P1wv
団体がお手製で作ってる誓約書なんて大抵法的には何の効力も無い
だから畜犬登録をちゃんとしてれいれば所有権は明らか。
警察にGO!
725わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 01:49:19 ID:X2I9P1wv
「れ」が一個多いのは気にしないでくれ
726わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 03:06:43 ID:exBBYs2G
@ 警察に窃盗として相談する。
基本的に窃盗罪に相当すると思う。
万が一, 捜査に準じなかった場合は, 警察官の身分証を写メし
監察官へ連絡する旨を伝える。《身分証の写メは強制可》
(この時点で, ほぼ捜査に準ずると思うので, 一緒に GO ! )

A 無料法津相談に相談する。

B 内容証明等で返還に応じなければ裁判を起す旨を伝える。
 (応じなければ, いざ簡易裁判所へ GO ! 但し費用は数万かかる)
727わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 03:41:31 ID:4mX+QryJ
おぉぉぉぉ!
我が子を取り戻す手立てはあったか!
情報提供に感謝する!!

だが、次の家に行っちゃってるからな。
もめそうだ。
それに、極端な愛護論者ではないと自覚しているが、
環境がコロコロ変わるのは犬にかわいそうだよなとは思う。

難しいところだ。
728わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 04:49:14 ID:+CPmG/SQ
727が気の毒過ぎる。
実は自分も団体から譲ってもらったので心配になってきた。
愛護団体は人の気持ちは察しないんだな。
729わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 11:09:04 ID:SuzfNNSV
>728
そうなんだよ、確実に犬>人になっている。
正確には自分達>犬>他人だがねw
人の善意にすがって活動する限り、犬>人になっちゃいかんと思うのだけど。
やつらはそれがわからんのかね。
730わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 16:10:09 ID:1oXVPLeH
>728
我輩は716(=727)だが、何があろうとも彼らには絶対に逆らわないように、
気をつけた方が良い。
上の者には絶対服従が大原則だ。
回収の最大の原因は、そこにある。

>729
家族も友人も同様の意見だ。
犬の幸せが最優先らしく、
出会った愛犬とともに生きる人間の幸せは認めてはもらえぬものらしい。
犬が話せないのを良いことに、我が家の犬は幸せではなかったと、
何の権利があって決めたのだろう。
理解に苦しむ。
731わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 16:11:37 ID:T7xvwlO3
『日本人への差別』 ソフトバンクのCM

在日韓国人・孫氏のソフトバンクが
「チョッパリ(日本人)と黒人はケーセッキだww」
という、在日韓国人にしかわからない人種差別の笑いを取っているのがあのCM。

父親が犬、子(日本人と黒人)は犬の子、、、犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。

孫氏はそこのところの意味を知っているはずなのに
このCMにGOサインを出したんだよな。
これは孫氏の日本人に対する差別意識に他ならない。

【差別語】
父親が犬=子(日本人と黒人)は犬の子
犬の子(ケーセッキ)は韓国語で最低の罵り言葉。
http://korean.yoasobiclub-anna.com/dic/dictionary.cgi?target=ka4
http://oshiete.hanguk.jp/qnaDetail.php?qnatNo=50
732わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 16:56:53 ID:lgNBg/Fp
>722
関東の方の愛護団体で嫌な思いをしたというが、もしかして関東は埼玉の栗○にあるところか?
おれはその団体にえらく酷いめにあったぞ
あの団体はまさに279が言っている自分達>犬>他人の考え方だ。
知り合いからの話では、一時預かりのハズだった猫を団体の責任者は勝手に生涯飼育として見なされ、数ヶ月向こうが用意した用紙に捺印を迫られたそうな
HPをみれば北海どの辺りの市営住宅に住むお年寄り達が強制退去を迫られているニュースを乗せ、市に抗議文を出せとほざいている
そもそも市営住宅や公団に住むのに犬猫等のペット禁止は言われているはず、それを無視して飼ったヤツらの責任だろうが
市に抗議をするのは間違いなうえ、勝手に余所に市の内情に口を挟むのもどうかと思われて仕方がない

あいつらはアテクシタチヨイコトヲシテイルノ!といいたいナルの集まり
動物達が虐げられてカワイソ殴打という気持ちは解るが人の住むところには必ずルールやモラルがあってそのうえで成り立っているとい事を理解しろよと思う
それに従えないのならお前達が勝手に土地買って大国でも何でも作って生活しろだ
733わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 17:08:51 ID:+CPmG/SQ
〉730
ありがとう。参考にする。
ちょっと思う所があったもので。
愛護も糞もねえなあ
272に対する仕打ちが酷すぎてに腹が立ってしかたない。
ああ、愛護団体は皆の言う通り自分達〉犬〉他人なんだなあ。
734わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 17:23:08 ID:g/uK76z0
団体内の人間>犬>団体以外の人間

この思想って本当スゴイよね
寄付や一時預かりなどの善意がなきゃ成り立っていかないのに
その善意を寄せてくれる人達を一番蔑ろにしてるんだもの

そんな心で「寄付してください!」なんて声高に叫んでも無理でしょ
そこまで我々は馬鹿でもお人好しでもない

愛護=殆ど愛誤と思われてもしゃーないわな
本当に真面目にやってる所は可哀想だけれど
735わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 18:18:47 ID:DPzhZSZ0
>732
これ以上は明かせない。すまぬ。
どこも嫌な思いをする人間が出てくるのは事実らしいな。

>733
どれだけそいつらと親しくしていようが、
どんな正論でも意見するようなことがあれば、
八つ裂きってことだ。
自分にはできなかったが、何があっても貴殿の家族である愛犬を護ってくれ。

>734
まともな団体目指して真面目にやっていようが、
やってるうちに思想が偏ってしまうのだろうな。
だから、似非新興宗教と表してみた。
736732:2008/03/28(金) 18:41:05 ID:lgNBg/Fp
ごみん。怒りに任せて書きなぐったせいで誤字脱字が多く、読みづらいな‥

>735
おっけーだ。聞き出そうとしてごめんよ
あいつらに拘わって嫌な思いをした人間はゴマンといるだろう
しかし今後、何も知らずにそいつらに拘わって嫌な思いをする人間が経れば良いと思って、攻めてヒントが欲しかったまでだ

あいつら愛護というか俺の知っているその埼玉の団体は、犬猫が里親と称して飼い主になってくれる人間が出てきた時に
「ありがとう!ありがとう、○○さんのようにとても優しく良い人に巡り会えて良かった。幸せよね」
などとキショいほど褒めちぎる
ブログにもそれを乗せてすごく持ち上げているのがなんともドン引きだ
また犬猫が死亡した時に死体の写真を掲載し、グチグチと同情の言葉を並べている
見かけた時、こいつらアタマの中身大丈夫か?とおもった

新規のボラを苛める・貶すは日常茶飯事
犬猫を助ける傍らに潰し合い
愛護とは一体?とおもう面々の集まりだな

募金‥‥どこの団体もやっているようだ
俺の知ったその団体もやっていた一口2000円とかでな
俺が思うに、人から金を貰うに当たって金額を指定するってどうなんだ?と疑問
1円でも人が必死になって稼いだ金を貰えるのだから感謝をすべきと考える

長文スマソ

737わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 18:50:34 ID:z4DScrWV
>>735
735には何の落ち度もないのに。
なんかやるせないな。


動物を捨てる輩も許せないが、愛護も愛護だね。
悲しいけど、関わり合いにならないのが一番だ。
ヒステリックな女の偽善ごっこと体のいい金儲け。
正直、奴らを見てると女の嫌な所を煮詰めた感じしかしない。
自分も女だけど見てて非常に見苦しい。
738わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 19:28:20 ID:DPzhZSZ0
>732
どこも似たり寄ったりな気がするぞ。
そこもアプローチの段階ではまともなことを言っていた。
人間関係金銭関係は一切気にならない、純粋に「犬猫を助けたい」っていう高尚な志の持ち主が、
末端の(←ここ重要)人間として生き残るようだ。
現にどこの団体とも手を切って、スタンドアロンで預かりに徹している人間もいる。
自分にはそこまでできんがね。
確かに、ボランティアは苛められて潰し合って「はいさようなら」。
「何をやられてもキレない」精神修養の場としてはいいかもな。

しかし、死体の写真を掲載ってどうなん?基地外だな。

>737
落ち度=何らかの意見があること。
自分を押し殺せるなら関われる。
どうも女が多いようだな。
ヒステリックなのは御免蒙りたい。
自分も見たが、女の潰し合いは、見苦しい限りだ。
739わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 19:37:15 ID:sZqehnaY
愛護団体で嫌な思いじゃなくて、
愛護団体そのものが嫌なんだよ。
野良猫なんか可愛いもんだし(見るのも嫌という人もいるが)
特段迷惑なんかしてないが愛護団体が絡んでくると皆が嫌な思いになる。
横浜アニマルファミリーとかね。
740わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 19:39:03 ID:474OyUPD
>>739
あそこは2ちゃんを利用してるし知能犯タイプ?
741わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 23:00:14 ID:yyZCalWV
>>633
こいつ、大阪和泉市のブルセラ病犬の時に粘着質に行政を批判してたウマシカじゃんw
目くそ鼻くそ。
742わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 00:51:08 ID:DfMXm4+a
俺たちで真の動物愛護を貫く愛護団体をだな…。
743わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 01:42:45 ID:JyMTcSDZ
キチガイ団体を潰すことが、真の動物愛護です。
744わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 03:03:46 ID:0jD+BJGB
馬鹿だな。
愛誤がしゃしゃりでる隙がないような社会にすればいいんだよ。
何したらいいのか分からなくて愛誤に噛み付くだけってのは恥ry
745わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 04:39:50 ID:0J4ryjPr
動物を愛護したい(つまり自己欲求を満たしたい)のであれば金持ちになるか権力者になるか人を引き付けるカリスマ性が無ければならない。
奴らはそんな事が出来る様な人材でも財産も無いのにそんな事(つまりワガママな事)をしてるから嫌われるのである。
「カラスが子猫を襲うのを止めますが、猫がネズミを襲うのは止めないんですか?」
こんな事すら解答出来ないのである。
746わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 08:54:59 ID:i2UkloQQ

おまえら愛誤と甲乙つけがたいほどのバカだなw
747わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 12:43:30 ID:sqEFheED
>>746

「甲乙つけがたい」ってw
この場合は「どんぐりの背比べ」などが正しい。

愛護を語るよりも、まず日本語勉強してこい。

春だなぁ〜
748わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 13:34:58 ID:X7MGjlqv
このスレ的には今更な話だろうけど

ドッグパークにアークエンジェルの人らが群がってる様子をTBSかどっかが取り上げてたのを見たとき
泣き喚いているだけで手を動かさないリーダー格っぽい人がじつに胡散臭かったなぁ
浅ましいって言うか、お涙頂戴してる感じで嫌だった
なんちゅーかこう「人間が憎いです」みたいな顔してるのも気持ち悪かったな
愛護の活動を初めて見たのがその特集だったから、変な先入観みたいのが出来ちゃったよ
749わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 15:56:36 ID:71OIEcum
愛護の連中だって人間じゃん。
自分達ばっかお綺麗ヅラしやがって。
750わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 16:07:15 ID:xO86IKrV
某愛誤のmixi日記によると「妊娠末期の母猫の避妊手術はリスクが高い事を知りながら今まで事故はほとんど無いと」自分たちルールを言い張り
母猫が万が一命を落とす事があったらかわいそうだから止めてと言った少女に対し「寄付もしないくせに」とよってたかって攻め立ててる
これってどーなのよ?
751わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 18:17:02 ID:ZQ0spvLo
>>750
普通はもうしょうがないから出産させて母猫手術、子猫も時期が
来たら手術だよね…

まだ見ぬ命(生まれる前)は命じゃないって事なんでしょうかね〜
752わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 18:55:34 ID:eera1TDm
生まれる直前の仔猫と生まれた直後の仔猫
命の重さにさほど違いはないと思うんだけど…
753わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 19:25:37 ID:xO86IKrV
750ですが
ノラ猫を捕まえては避妊手術をするという活動をしてる愛誤のようです
ゆきも○こ
という奴のmixi日記です、本当ムカついてきます!
754わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 00:20:07 ID:D7AeY5iO
子猫を生ませても無事に育つ確率は低いし金がかかるから堕胎させちゃうらしいね。
堕胎させるの止めろって言うなら子猫を育てる金クレ。
典型的な愛誤ですねー
また擁護してる方々も内輪で庇いあって何だか…って感じのばっかだし
755わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 13:16:04 ID:nm7X2qXq
ねこひと会か
これだから愛誤は
┓( ̄∇ ̄;)┏
756わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 00:44:21 ID:yI/yaWaI
おまえら結局、自分が蔑ろにされるのが不満だと言うんだろ?
でも、それはしょうがないことだ、
おまえら犬猫のように可愛げがあるわけでもないし、かといって金蔓にもならない、
つまり、利用価値のないクソだということだ、
クソはクソの扱いを受ける、至極真っ当
757わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 02:09:23 ID:Lkuf7Jgli
>>756圧倒的な少数派であることの自覚だけは持っておいたほうがいいと思うぞ
758わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 21:14:59 ID:cRfvf4ij
煽り方もアホ丸出しだ。
春休みの小学生かよ。
759わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 13:39:41 ID:/3OUgcy8
きちんとしたボラさんもいるとは思うけど
いい加減なボラさんが目につくよね。
常識的な行動をしてほしいと、預かりボラやってみて
感じた。
いい加減なボラさんにさんざんふりまわされたから
もう預かりはやらないことにした。
動物は助けたいけど、振り回されて疲れ果てた。

ちゃんとしたボラさんと関わっていたのなら、続けて
いたと思う。
760わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 15:18:11 ID:eG02CBnB
こうやってまともな奴がいなくなり、おかしなのばっかりになるんだろうな。
761わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 16:41:47 ID:EA/Y2CQJ
>>759
なにがあったの?
762わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 19:16:42 ID:MwCtgJ/E
>>759
大変な思いするのは、運搬やら預かりさん達


上の奴らはなんだかな〜〜〜〜〜



753がいい例だよ一日中mixiに張り付いてるよコイツ!!!



本当に保護に動いて無い証拠だな!

寄付集めばっかだよ
763わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 23:22:49 ID:8R8YhT48
>>759
DSの件での預かりブログ主さんもそう思ったんじゃないかな
今、個人が保護している犬の里親募集の告知をしている
あのブログ主さん結構色んな団体に関わった事あるみたいだし…

ちなみにDS、支援募集要項で
>折りたたみ式グルーミング用テーブル(大)(中古品でも構いません)
が新たに出てる。
メッシュクレーも募集すればよかったんじゃない?
メッシュクレーは募集しなくてトリミングテーブルは募集する理由を教えて下さい。
あと収支報告もあげて下さい。もう新年度、新学期ですよ。

764わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 14:04:42 ID:oc9KESgL
age
765わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 14:47:14 ID:53lQkSDd
ゆきももこの悪口言う資格があるかよ御前らにww
766わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 17:31:59 ID:vYDTyyKO
>>765
信者 キタ━(゚∀゚)━!
767わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 21:13:47 ID:SMeX/QUj
愛護団体を許可制に。
動物取扱業者としての登録と表示を行っていない愛護団体は存在自体が違法な犯罪集団。
逝かれた愛護団体には破防法適用を関係機関に要請。
768わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 21:17:36 ID:aYNj4K8Z
動物を助ける人と何もしない人(私も含む)なら
助ける人のほうが偉いと思っていた。
(実際助けていることに対しては、感謝の気持ちは今でも
持っているけど)
なので、協力できることはしたし、寄付もした。
でもあまりの常識のなさに不信感を感じた。
動物を助けていれば、どんなに非常識なことをしても
いいのか?と・・・
動物を助けている自分に酔いしれているんじゃないか?
とさえ感じてしまう言動を見るにつけ、動物を助けたい
気持ちまでもが薄れていく自分がいる。

助けることと非常識なボランティアとは別物で考えなければ
いけないのに・・・
感情は割り切れない。

時間を守る、約束を守る、お金に関してはきっちりとする、
借りたものはきちんと返す、お世話になった人には御礼を言う。
こんな人間として当たり前のことが出来ない人って
どうなんだろう?
出来ないだけじゃなく、きちんとやってる人を馬鹿にするような
発言までしているし。

助ければ何でもOKなのですか?いい加減なボランティアさん。
769わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 21:52:19 ID:SMeX/QUj
>助ければ何でもOKなのですか?いい加減なボランティアさん。

助けてない、不幸な動物を増やしているだけ。

助けるふりをして動物をだしにして金と個人情報を集めるのが愛誤。
動物取扱業者の登録が無ければ違法集団。
770わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 00:58:32 ID:vcnPuCEo
なんで直接言わんの?
771わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 01:36:48 ID:Dcd+VnIj
>>768
ボランティアを隠れ蓑にした犯罪者、犯罪組織に、何を言っても無駄。
できることは晒し上げて、被害者を減らすことだけ。
772わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 01:55:14 ID:fls39GxE
「不幸な子を増やさない」って本当に笑えるよな。
涙が出るくらい笑える。
結局去勢避妊を推し進めてる愛護団体も傲慢な金の亡者。

こいつら今東京だけで何匹の猫がいるかわかってんのかね?
たった数十、百の猫に手術を施した程度で改善されると本気で思ってるんだろうか。
ああ馬鹿馬鹿しい。死んでしまえ。
773わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 02:08:53 ID:Fn2vXu8x
>>768

最初は純粋に犬猫が好きだったのかもしれない
けれど団体を立ち上げて寄付やボラを募って活動をしていく際に
励ましや労い、賞賛の言葉を受けるにつれて
「自分偉いじゃん!自分達って神じゃん!!」
みたいに勘違いしていくんじゃないかと思う
せまい閉鎖空間みたいな世界だからそこが全てな訳で…
世間や一般常識と大きくズレて行くんだろうね

愛誤がはびこる位だったら行政がやった方がまだましかもね…
774わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 02:10:50 ID:Dcd+VnIj
東京だけで120万匹以上とか言われてたような気が。
最も安いレベルの獣医で避妊虚勢で1万円。
120万x1万=1200億

かつ一斉捕獲、一斉処置。
その後捨て猫厳禁。

できるわけがない。
775わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 04:41:28 ID:XklZ/dLV
>768
そんな愛誤ボラを晒し。
ttp://www.satooya-tsuushin.net/
ここの管理人は自分ところで亡くなった犬猫の遺体写真を乗せ、亡くなった犬猫及びアテクシ可哀想を鬱々と稚拙な文章で露見
あげくにとある市で問題となっているTV放送のURLを乗せ規則やルール・反対意見なんてなんてクソ食らえ!犬猫を守るため市に抗議しろっと煽り
まさにカンチガイボラの決定版

どこのボラもそうだが、ここは酷いぞ?挨拶はおろか人に対してまともに感謝できない。
じぶんところの犬猫が引き取られたら相手を上辺だけのキショイほどの褒めごろし
そのくせ犬猫にたいしてなにか酷いニュースなどを聞けば感情的に相手を批判
まぢキモイババァ。
ジブンタチイチバンが文章から滲み出ている。しかも文章がサイアクなほど幼稚すぎ

カンチガイクソボラは逝ってしまえ!!だ。
776わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 05:52:59 ID:fls39GxE
>>774
ああ不可能だな。絶対に不可能だ。
地域猫活動なんか愚の極みだな。
頭がおかしいとしか思えない。狂ってる。
地域猫考えた奴出てこいやコラ。
777わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 06:04:38 ID:NlxxhKWA
http://www.dog24ch.net/
犬の団体の裏側
778わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 09:47:33 ID:F6o9sBMg
常識がずれてるというか、保護するだけして放置かよって思ったことある。
庭に入ってきた犬を捕獲したことがある。
首輪に電話番号があるので、かけてみたら愛護団体だった。

「忙しいので、すぐ行けないので数時間かかる」という
体もぼろぼろで憔悴してるようだったし、耳も汚れ体をかきむしっているしドブのような酷いにおいがした。
近所の人たちも夕べから、この犬の存在を知ってたようだが、保健所や警察に電話すると
可哀想なことになると思い、かといて捕獲して首輪を確認するのもためらったそうだ。

場所を聞いたら車で行けば近い場所だったので、連れていくと伝えた。
指示された場所が見つけにくかったので、電話で聞いたが「今忙しい、Uターンして前まで来て欲しい」
Uターン禁止の場所だったので車を迂回させて、その場所へ行ったらエンジン音で気がついたのか出てきた。
電話で聞いた所からバックすれか歩いても、たった10mくらいの距離。
ホームレスの犬だった。
団体がホムレスの犬たちに首輪をつけて登録してるそうで、よくあることだと言う。
「車に轢かれそうになっていたし、渋滞も起こしていた。放し飼いは禁止のはず」と伝えたが
「そうはいってもねェ。取り上げるの可哀想でしょ」と言うだけ。

あと、別の里親譲渡会に4年前に行ったことあるが、近所でノーリード糞尿放置の繁殖屋オヤジ夫婦が
現金と餌を寄付したら速攻で犬渡してた。そのあと、口頭と軽く書類で約束してた不妊去勢なんかしてないぞ。
狼爪を自分でニッパーで切って処置してる!と豪語して近所にうちの犬を買えと迫るようなオヤジ。
その犬たち今は散歩してるの見ないし、オッサンは年中パチンコ屋で見るので繁殖はやめたという噂。
HPの譲渡条件とかトライアルだのなんだのは、いいのか。w




779わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 10:26:01 ID:DC92Avj8
>>778
名前、晒しちゃえば?
酷すぎる…
780わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 10:36:21 ID:ERRtu5ZO
>>773
里親探しを手伝ってもらったりしてお世話になった人たちは
当然御礼しか言わないですもんね。
御礼と賞賛。
あなたの言うとおり、だんだんと勘違いしていくのでしょう。
それを批判する人は排除という感じなのかもしれません。
781わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 10:41:06 ID:uNl6nwIx
ひどい団体は名前晒して欲しい。
>>771もああ言ってるし。
よい団体と区別したいし。
自分がよい団体だと思ってるとこだったら嫌だし。
782わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 16:42:44 ID:vnvqNKMg
ライフボートから犬をもらった(正しくは買った)
連れて帰ると物凄い悪臭!よく見ると腹や内股にガビガビに乾いたウンコ!

シャンプーしてあげて念のため病院へそしたら、かいせんだと、
確かに他の子達もみんな痒いがってたが他の貰われずに残ってしまった子達はちゃんと治療して貰えてるのか心配(>_<。)
とんでもなく不衛生
犬がかわいそう
783わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 16:44:30 ID:zXl+ckI2
【盲導犬反対】カタワの世話を犬に押し付けるな
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1204331664/
784わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 23:40:31 ID:4Wdo2sT1
>>773
>「自分偉いじゃん!自分達って神じゃん!!」
みたいに勘違いしていくんじゃないかと思う

これすごく分かる気がする。
一人のボラとしか話したことないんだけど
ものすごい上から目線で、愛護とは関係の
ないことまで意見してきたり説教まがいのことを
言われてうんざりだった。
自分のやることには間違いはないという自信の
塊で、人の意見やお願いなど即効で却下し
話を聞こうともしなかった。

「あたしがルールブックよ」と言わんばかりの
痛い人だったな。
仲間内で意見されたりもしたらしいけど、自分が
なぜ意見されるかなど分からず、意見した人を
逆恨みして、ドロドロとした部分も沢山見た。
謙虚とは程遠いところに行ってしまうのだろうね。
785わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 00:13:07 ID:ys8iGfar
>>784
私も解ります。
送料かけるよりもと思い(他にもそういう人がいたので)事前にメールで
やり取りをした上で譲渡会に寄付の品物を持っていきました。
にも拘らず、やり取りした人物はこちらを汚いものを見るような
蔑んだ目つきで一瞥しただけ。もちろんお礼も頭一つ下げられませんでした。
こちらとしても非常に気分が悪かったです。
仲間同士で話をしていたのを他のボラの人に呼ばれて気分が悪かったのかも
しれないけれど、その人としかメールでやりとりしてなかったのだから仕方ないと
思うんだけど。
HPでは立派なことを云ってるけどそれ以来、愛護に協力する気には
なれなくなってしまいました。犬・猫には罪はないんだけどね。
786わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 00:28:15 ID:fimGk5Ap
他人の寄付・支援を原資にしてるのに、自分の基準だけで行動できるから傲慢になる人が多いんだろ。
ある意味究極の道楽といえる。
自分の貯金なげうってるまともな人もいるんだろうけど、サイトだけじゃ分からんね。
可哀想という感情で寄付するのはもうやめた。
787わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 08:28:21 ID:aTTDMR9R
>>785
私も人を介して寄付の品物をボランティアの人に
渡してもらったことがありますが、御礼のメールも
電話も何もなしでした。
(忙しいから、というのが理由のようです)
でも、そのボランティアさんのほうから何か頼みごとを
私にしてくる場合に限り、電話やメールが来るんです。
いつも一方通行で、なんだかな・・・という気持ちが残りました。

別の団体さんにも寄付しているのですが、きちんとした
御礼のメールが毎回来ます。
ちゃんとあげたものを確認して、それに対してのコメントも
毎回書かれています。(犬フードありがとう とか)
どうせあげるなら、そちらの団体さんのほうが自分も
気分が良いので、先に書いたボランティアさんのほうは
やめることにしました。

寄付することに見返り(御礼)を求めてはいけないという意見も
あるでしょうが、御礼の一言って大事じゃないのかな?
と感じてしまうのです。
788787:2008/04/05(土) 08:35:29 ID:aTTDMR9R
自分たちが自分たちのためではなく、イヌネコのために
動いているのだから、他の人も何も言わずに
動いて当たり前という風に思っているような言動が
目に付いてしまうんですよね。

確かに寄付するほうも、その人たちのためにではなく
イヌネコのために使って欲しくて、寄付してるから
御礼ひとつであったとしても、見返りを求めるような考えは
「心が狭いのかな?」と感じたりもするのですが。

人間なので、御礼言う方にあげたいというのが、正直な
気持ちなのです。

連カキすみません
789わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 19:15:54 ID:fU1fEz6w
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-52741.html

この掲載記事見てなんかムカついた。
あまりにも無計画すぎる。保護したならきちんと離乳までは面倒みろってんだよ。
どうせ生後間もなくても里親希望者に金請求するんだろうな、このDQNは。
大企業に脅迫まがいの行為をした某DQN団体のヤツだわ、こいつ

問題アリなのでageさせてもらうわ
790わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 22:00:47 ID:z0w+kSu3
金儲けは悪い事ではないのだが・・・
金儲けについでに、不幸な犬猫を救ってあげるのが愛護団体
791わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 22:22:37 ID:JWPXSd3S
>>789
自家繁殖だろw
792わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 22:28:06 ID:ys8iGfar
>>787
そうなんですよね。
常識としてお礼くらい言ったって当たり前だと思うんですけどね。
必要以上に媚びる必要はないとは思いますけど。
HPであれだけ寄付を募って餌の銘柄指定までしているのに。
困っている助けてくれと声高に言っているのに、見下した態度を取られると
HPとのギャップに面食らうし、こっちだって人間だから傷つく部分もあるんですよ。

別に寄付に大げさな見返りなんて期待してないけど、一言お礼くらい云う手間
くらいかけても、それが次に繋がるなら安いものだと思うんですけど。
打算的でそれもちょっと嫌な気もするけど、そういうことも自分達の力だけで
できないのであれば仕方ないことだと思うんだけど、どうなんでしょう?
それさえもできないくらい人間不信なら他人に助けを求めたりしなければいいと
思うんですけどね。
忙しいのは判るけど、人間としての最低のマナーくらいわきまえて欲しいです。

793わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 04:47:50 ID:cgWLSJcK
>>790
それって愛護団体じゃなくって、ただの転売屋だと思うよ。
儲けが出るようになったら、ブリーダーやペットショップと同じで愛護ではなくなる。
犬猫も保護の対象じゃなくて商売道具になっちゃうね…
794わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 10:29:29 ID:4SjgAQa8
愛護団体もきれいごとでは成り立たない。
795わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 11:12:22 ID:2NG7FIKz
自己満足金たかり団体に名前変更した方がいいよ
796わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 11:27:29 ID:Uh4zFZoa
脱税のための犯罪組織になってるのが、愛誤団体。
金銭譲渡が発生すれば、ペットショップ同様に業者扱いとなり
課税は免れない。
ペットショップが値段を募金として徴収して、脱税できるはずがないだろ。
797787:2008/04/06(日) 12:00:57 ID:Fhc26nUa
>>792
結局、自分たちは私利私欲のためにやってるわけでは
ないのだから、寄付する方も自分たち(ボランティア)も
同じでしょ?という考えが、御礼を言わないという態度に
出るのだろうなと思います。
確かにそれはそうなのですが、礼儀とかモラルとかを考えると
やはり一言あるべきなのでは?とは感じますね。

あなたが言うように大げさな見返りなんて、誰も期待してなど
いませんよね。
あくまでもこちらだって、犬猫のためにやってるわけですから。
丁寧なお礼状を送ってこい、とか言う気もないですよね。

ボランティアさんと接してみて「したたかさ」を感じることが多かった
のですが、犬猫のためにやってるんだから、とあまり気にはして
いませんでした。
が、「したたかさ」を使うところがちとズレているのでは?
と感じることが多いです。

御礼も、メールでするなら送信すればいいだけにしておけば
そんなに手間はかからないと思うのですが。
(あらかじめ、御礼文を作っておけばいいですよね)
別の用事では即効でメールや電話が来るだけに「忙しい」は
言い訳だよな、とも感じてしまうのです。
798わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 12:51:32 ID:cuuGOv6u
>>793
ライフボードがそうじゃないかホームページ見ると社員募集してる給料はどこから出るの?募金?犬猫売った金?
799わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 12:54:29 ID:Uh4zFZoa
バイアグラ詐欺の違法販売
薬事法違反の薬品横流し

で得た資金じゃないか。
800わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 13:19:58 ID:DFfRa5pm
>>797
最近やっちゃった(正体現した?)DSもそうだよね
あの騒動の最中のブログ更新速度の早い事w
その他物資募集の更新はしても収支は半年程停滞中



801わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 17:13:01 ID:ov8Le0NI
愛護関係はお金にルーズな人が多いのかな?
802わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 18:49:14 ID:+KQjaNtS
愛護団体に電話してみた。
なんというか・・・会話の仕方が社会人とは思えないほど舐め腐った口調だった。
こんな態度取ってたら、犬猫が悪くなくても貰い手はがくっと減るだろうに。
なんでこんな社会性のかけらもない輩がいるのか全く理解できんわ。

お金だけじゃなく、社会の一員としての口の利き方にもルーズなヤツは多いんじゃないかねぇ
連絡する気も失せるわ
803わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 19:10:57 ID:tWG9NX71
>>797
私の場合は直接会っても御礼一つ云われず、見下した目つきだったので
もう本当に関わりたくないって感じだったのですが、確かにメールなら
御礼文を予め名前のみ記入できるように作っておけば手間も掛からないですよね。

こちらも犬猫の為と割り切ってる部分もあるから「したたか」でも悪気は感じないですが
やっぱり社会人としてズレてる部分があまりにも常識を超えているので、後味悪く
感じて離れてしまう人がいるのは団体にとっても損なんじゃないかと思いますが。

結局、忙しいと言い訳するのは「面倒くさい」とか「いちいち関わってるほどヒマ人じゃ
ないのよ」ということなのかもしれませんが、他人の善意をあてにする以上、
身内だけで楽しくやるのは無理なんだから、間口を広げる意味でももう少し対人間
スキルを身につけて欲しいです。

私個人はもう関わりあいたくないです。
犬猫には何かしてあげたいっていう気持ちは相変わらず変わりないですが。

804わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 20:38:26 ID:G6fqB3kt
>>800
寄付を募っている以上はは収支報告は義務だよね。
お金のことはきっちりとやるべき。
お金にルーズな人は信用されないのは社会の常識だと思う。

>>802
いろんな意味でルーズな人がボランティアの中にはいると思う。
命を預かってるわけだからそれではダメだよね。

>>803
直接会っているのに御礼がないとはもう論外。
口の回らない乳幼児だって片言で「ありがとう」くらい
言うでしょう?
嫌な気持ちは消えないでしょうね。

そういう些細なことで(些細でも大事なこと)、協力者を
なくしてしまうのは、団体にとっても確かに損だと
思うのだけれども、団体さんの人たちの中には
それが分からない人もいるみたいですね。

大げさにボランティアをやってまで犬猫を助けられないけれど、
寄付やお手伝いならできるという人も沢山いるはず。
そういう人たちを味方につければ、もっと沢山助けられると
思うのですが、そういう人たちの気持ちが全然伝わらない
もどかしさを感じますね。
805わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 21:36:02 ID:f4fDKu/J
金銭授受が有る限り納税の義務が生ずる。
哀願動物を扱う限り動物取扱業者としての登録は義務である。

この2点を守っていない団体は犯罪組織である。
806わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 21:47:07 ID:Uh4zFZoa
何度も言われているが、人の力や金に頼って、動物を扱うこと自体が論外。
途中で投げられる活動じゃないんだから。
807わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 23:15:53 ID:P814cuYJ
おまえらがここでどんだけギャンギャン吠えてもな〜んも変わりまへん
808わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 23:39:54 ID:KR+JYmBP
>>776
地域猫考えたのは元保健所の職員
809わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 23:46:23 ID:tLe/NvlV
あかさたな
810わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 00:14:51 ID:DWRKfZ/l
はまやらわ
811わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 01:08:36 ID:c2GmcJC6
有償ボランティアって??
給料が出るってこと?
確かあのアークも有償ボランティアとか謳ってたよな?
812わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 01:19:03 ID:hHksKLl2
よくいるキチガイ愛誤団体は、ボランティアじゃなく動物愛護業者。
ただの犯罪の隠れ蓑。
813わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 01:22:09 ID:8ID7+NoM
SALA NETWORKの代表が偉そうで嫌いだ。
思い出してサイトを覗いたら相変わらず偉そうに語っている。
何様?
814わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 01:46:51 ID:KQ+rhxck
>807

いやそんなことないよ・・・
愛護の鯔だけど、自分はお礼とか絶対に
忘れないようにしようって
思うから無駄ではないような気がする。

ご支援頂いたら必ずブログにUpしてお礼を言うよ。
お礼を言って欲しくてするんじゃないとは思うけど
有難いから「有難うございます」って言うのは
当たり前だよね。
815わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 08:11:30 ID:tDs6jwDl
>>812
ちゃんと活動してる団体もあるのにね。
動物愛護業者や一部の偉そうな愛誤団体のせいで、愛護団体全体のイメージが悪くなってる気がする。
816わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 09:28:37 ID:sSXL0D2C
>>814
>自分はお礼とか絶対に 忘れないようにしようって
思うから

そういう風に思う人っていうのは、ここを読まなくとも
普段からきちんと御礼を言っている常識的な人だと
思いますよ。
あなたのようにちゃんとしている愛護団体さんまで、
いい加減な団体さんのあおりを受けて、白い目で
見られることがあるのでしょうね。

私もいい加減な団体さんも、きちんとした団体さんも
知っているので、愛護=いい加減 とは思っては
いません。
が、最初にいい加減な団体さんに不愉快な思いを
させられると、どうしても愛護に対して嫌悪感を
感じてしまう人もいるのだと思います。

きちんとされている団体さんにとっては迷惑以外の
何物でもないでしょうね。
817わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 10:24:26 ID:z7qz6IVF
愛誤に関わって精神的にどっと疲れた預かりが通りますよ。
愛誤ってやつはなんで自分が出来ないことを平気で里親に求められるんですかね。
上から目線もひどいし、預かり頼りのくせに態度が尊大すぎる。
二度と関わりたくないですね。
でも犬猫は助けたいから自分で直にセンターとやり取りして、
正真正銘個人ボラになりました。
818わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 15:57:13 ID:dChRMOIT
おばちゃんのメンバーが多いせいか自分の関わったボラ達は、
愛護には関係ないプライベートなことを根掘り葉掘り聞いてきて
正直参った。
他のメンバーの噂話が多く、自分も自分のいないところでは
話のねたにされてるんだろうな、とも感じた。
女同士のドロドロした競い合いみたいなのにも嫌気がさして
きたので関わりあうのをやめることにした。
戸籍調べみたいに質問ばかりされて気持ち悪かった。
819818:2008/04/07(月) 16:04:55 ID:dChRMOIT
ボランティアをやるにはプライバシーを全てさらけ出さないと
ダメなのだろうか?
そんなことないよね・・・
家庭環境から生い立ちまでお互いのことを全て知っているの
って自分には居心地悪すぎて駄目でした。
車間距離みたく人間距離(人と人とが付き合う距離)が全然
ないのってどうなんだろう。
820わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 17:05:57 ID:ob773AFd
>814
降臨必死保護乙。あまりこのようなスレでそういうこと書いていると、そういわれるぜ
だったらここを覗いていて解るだろ?お前のような香具師ばかりではないんだ
大概はお礼もろくすっぽ言えず、何か困ったことがあればすぐさ物資をクレクレ。まるで乞食のようだ
大変なのは解るが好きでやっているんだから人に頼ることばかりせず自分でどうにかしてからにしろよっといいたい
漏れが聞いた話だが、ある団体はHPで何が足りないから至急ください、と乗せて人から物資を貰っておいてそれを他の団体に横流し
寄付金も募っておきながら他のボラが来た時に、大変だからと金(私金)を渡していた
人から金を貰っている立場の人間がすることか?出せる金が自分の懐にあるならまずはそれから出して寄付金を募れと言いたい
漏れの知っている団体の殆どがきちんとお礼も云えず、人にやってもらってアタリマエ顔
自分達は可哀想な犬猫を助けている・良いことをしているんだからと神にでもなった気になっているのが普通にいる
人から募った金銭の出所もHPに乗せないのはやましいことのある限りとみられても仕方がない
このスレを読んだボラたちは自分達の素行の悪さを直してから改めて活動をやりやがれ

プライバシーや悪口は日常茶飯事
一緒に活動していながらもその人が居なくなったとたんにヒソヒソ
誰それさんは油断ならないとか、その日その人と初めてあった人に向かって素敵な助言をしている
その人が帰ってくると何事もなかったように、にこやかに話し始め。最低にも程があるなと感じたぜ
821わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 20:03:33 ID:HLOz4Lc9
いろいろ大変なんだよ。
822わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 20:07:08 ID:7QLa4kwn
ナニが大変かと言うと
犬猫より愛誤を養わなければいけないし
印刷代に紙代に署名嘆願書の呼びかけサクラのバイト代とかetc‥
823わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 21:56:00 ID:XlF/cIkc
獣医のことをさんざん利用するボランティアもいるな。
野良猫なんだからタダでやって当たり前とか言うらしい。
824わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 22:17:42 ID:FuBc0esQ
愛護団体の優秀なサクラは見た事ないな
825わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 22:41:00 ID:IHey+8PA
愛護団体はクソ鯔愛誤ばっかだが、
個人ボラはまともというか、話してて気持ち良い人が多いよな。

何?この差は・・・
826わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 03:05:27 ID:ddxpwFgW
>>825
個人ボラ 一人ひとりでできることから精一杯やっていこう、
団体 なかよしごっこ 宗教
827わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 03:56:50 ID:X6okEH2J
最低な愛護団体知ってるよ。どこもあるんだろうけど詐欺まがいの行為で金儲け。
ボランティアさんはがんばってるのに自分の気分次第で切る。

ろくに面倒見てないのに、動物が増えすぎて金が必要と金を要求。大口で投資(募金)してる人が不憫でたまらない。
828わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 07:49:25 ID:ZUrjbmQU
>>827

>金儲け。
> ボランティアさんはがんばってる
> ろくに面倒見てない

ライフボード?
829わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 08:18:50 ID:lCaYGLLM
>>825
私も個人ボラさんから猫を譲ってもらったけど、いい人だったよ。
譲ってもらった猫も、病気や寄生虫の検査もワクチンも済んでいる健康な猫だったし。
830わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 08:47:36 ID:5NghFbRR
「もっと要領よく、うまく人を使いなさいよ」が口癖のボランティアさん。
嘘の塊で人をいいように利用し、うまく立ち回った気になっている。
そして自己陶酔。
でもみんなそういうズルイ部分に嫌気が指して離れて
行っているってこと知っているかな?
自分の子供にも「要領よく立ち回れ」と教育してるんだろうな。
831わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 09:13:58 ID:p1NQpU75
>>830
直接言えよw クソババァ
832わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 09:23:54 ID:68zfhuNc
群馬県T市にある動物愛護の協会。
生後2ヶ月にもならない、離乳前の犬猫でもガンガン里子に出している。
大前提であるはずの講習もせずに・・・。
その子犬や子猫がちゃんと育つのか正直ものすごく不安。
支所だから本部の目が届いてないのか?
833わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 17:46:31 ID:gdK7dzmV
>832
心配なのは解るが情報が無さ杉
その愛誤の協会名及びホムペアドを晒しちゃおうぜ
834わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 22:29:58 ID:fQK7rs8Q
>>833
晒してどうするの?
835わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 23:19:47 ID:gdK7dzmV
>834
聞いてどうするんだ?
空嫁
836わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 23:24:55 ID:7ni0rWuy
>>835
素朴な疑問だよん
837わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 01:08:05 ID:ULMMOseb
>>832
財団法人のとこ?
さらっと見たけど、講習や「生後2カ月までは親元」と書いてある。
それがされていないってことかな。
生まれたて親不明であれば、2カ月までは無くなるだろうけど
講習や条件に関しては、どこも甘いし緩いのもあるんじゃないかな。

ちなみに俺は>>778だけど、話の中で出てきたのとコンタクトしたことがあるのは
会の所在地や譲渡がある場所が二子、埼玉、千葉、川崎の中の愛護の話。
体験談書いたけど、個人が簡単に特定できる話もあるのでぼやかしすまん。

自治体のセンターは登録制のところはあらかじめ登録して譲渡希望してないと、
愛護がすぐ介入してしまうので、純粋にセンターで譲渡ってケースは減ってるらしーぞ。
(関係者の経験を聞いた話なので”らしい”という表現ですまん)

838わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 16:47:59 ID:obEIsVhj
age
839わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 08:12:48 ID:4RJ+8pkK
里親のハードルが高く、なかなか里親になれない団体が
いる一方で、イヤと言えない人になかば強引に
犬猫を押し付け「一丁あがり〜また不幸な犬猫を1匹
助けたわ。お手柄な私」と高揚感に浸る団体さん。
どっちがいいんでしょうか?
840わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 14:59:49 ID:fezYEcYw
前者
後者は不幸な猫と人間を増やすだけ。
841わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 18:42:19 ID:uFgIOFDm
両方とも見てきた
どっちも嫌だな
つーかまずは奴等の糞な考えが改まらなければ犬猫が本当に幸せにならないのではかとおもう
手前勝手な言い分に遅刻のアラシ。意味不明な自信と病気(気の病など)等を理由にドタキャン。
マジで助けたいの?といいたいね
まずは人間の道徳やマナーをしっかり学んでからにしろといいたい
842わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 00:08:31 ID:jzrgBFo8
>>839
里親の質をある程度、見極めるのは良いように思えるが、
その判定をする人物の質がそもそもの問題だ。
843わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 00:10:59 ID:CjDwBJHc
里親に出してる要求を、自分で満たせないようなクズばかりだからな。
844わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 03:04:45 ID:FOZnavQ7
そうだな。
犬の他頭飼い(十頭以上)のせいで毎日の散歩もままならず、家の中で新聞やペットシーツを敷いて、ションや糞をさせまくり。
それらが無くなったからとHPに乗せクレクレ。まるで乞食だな(しかもサイズ指定)
プレミアかなんだか知らないが、良い餌を食べさせることを要求するクセにそこでは安餌に缶詰を混ぜた『自称手作り』餌
やっている奴等の質が本当に悪い。
それでも自分達は犬猫の幸せのために日々頑張って活動してますをアピール。
あいつらが求めているのはきっと、動物を助けることじゃなく、毎日犬猫のために頑張っているんだ。私って凄いという自己陶酔と、それを称賛してくれる声が欲しいだけのように感じる。
845わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 03:10:05 ID:FOZnavQ7
すまん、
家の中ではなく、家中に。だな。
そして、里親には良い餌を食べさせることを要求〜〜だ。

そいつんちの臭さを思い出したら打ち損なったぜorz
846わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 11:00:41 ID:h/CXzWn8
>>844
最近話題になった所もそうだね
ソリドッゴールド指定w
しかしそのソリッドにペディグリーを混ぜるwww

話がそれるがソリッドって今輸入品と正規品内容が違うよね…
847839 :2008/04/11(金) 14:17:58 ID:TiJM9NFp
皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。
自分もいくつかの団体を見て、お手伝い程度ですが
関わってきて、やり方やボラさんの人柄などに混乱し
どうしていいか正直分からなくなっているところです。

命を救うためなら少々のことは目をつぶるべきだろうと
考え、理不尽なことがあっても気にしないようにつとめて
きましたが、いささか疲れました。

ここでみなさんの書き込みを参考にしつつ、これから
どうするか考えてみるつもりです。
848わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 18:44:03 ID:b52v0KS3
>>847
本当に何かをしたいなら、自分で始めた方がいいよ。
既存の団体は例外なく腐っていると思ったほうがいい。

金と名誉が両方手に入るから、勘違いしちゃうんだろうな、
あと社会経験のないおばはんが多いっちゅうのもあるだろうけど。
849わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 20:45:58 ID:Fu6Pnnb/
ライフボードに東京分室が出来たんだなHP見ると肝心な里親を待ってる
猫が「もうしばらくお待ち下さい」!!!!!
なくせにクレクレ物資は細かく書いてやがる猫もいないくせになんで物資がいるんだよ!
おまけに募金も!スタッフ募集の詳細書いてないくせに応募フォームにこっちの情報細かく書かされる
850わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 00:46:01 ID:8ThWYC0T
日本に限らず、欧米でもどこでもマスコミとかでよくみる愛護団体は
「理屈っぽい動物好きの会」くらいにしか思えんわ。

猫のために結婚しても子供作ってない・フンの処理は専門業者にっていう猫バカ夫婦が近所にいる。
本気で動物救いたいなら、このくらいやってから言って欲しいね。
851わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 10:45:46 ID:Afjwgyhk
>フンの処理は専門業者
これなんで?量が多いから?
852847 :2008/04/12(土) 11:33:25 ID:bt1ynzow
>>848
アドバイスありがとうございました。
自分で始めるというのは、いい部分も悪い部分も全ての
責任を自分で持つということですよね。
大変な反面、清清しい気持ちで出来そうな気がします。
853わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 04:47:22 ID:IqOJOQnI
>>851
30匹くらいいたよ。
野良猫は飼えないことがわかってるからエサはいっさいやらないんだとさ。
854わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 06:00:42 ID:goFipSH3
>837

館〇ラ〇ドのことなら甘い緩いで済ませていいものかどうか悩む


もっともフードやペット用品を格安で販売しているし、
低価格でトリミングをしてくれるから経費をおさえたい飼主には
ありがたいところといえなくもない
855わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 10:19:04 ID:vPK47V6W
>>846
ソリッドゴールド指定ってw
ニュートロとかロイヤルカナンとかあげたら怒られるのかな?
なんでソリッドにペディグリーなんだ w w w
856わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 18:06:23 ID:Hocy/zAp
>>853
エサやらずにうんちの世話だけしてるの!?
餌付けせずにトイレの場所管理できるのかな?
いまいち良く分からん。
857わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 18:08:03 ID:FW6VkoWY
プラマイゼロ
858わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:15:33 ID:IqOJOQnI
>>856
いやいや、室内飼いのネコが30匹
そこらへんの野良は面倒見切れないのがわかってるから一切手をださない。

ってことだ。

というと愛護さんって「自分のところだけよければそれでいいのか!」とか言い出すよね。
859わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:30:54 ID:M9FDvNQO
その飼い主さんは正しいと思う
自分のキャパ超えて猫抱え込んでも共倒れになるだけ

ちなみにうち6匹(全て拾い猫)いるけどこの数でも結構大変
フードはうち月約10キロ位消費する
30匹…うちの5倍か…フードも5倍、月50キロか…スゴイな。。
860わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:36:34 ID:FMA01zDx
フードより猫砂のほうが大変だろ。
861わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 20:05:39 ID:vPK47V6W
>>858
他人事だから、平気でそういう批判するんだね。
862わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 01:52:09 ID:FUkhlGGA
ま、言い出すなぁ…あいつら基地害だから
人にはやれる範囲というのを理解しておらず、
落ちている犬猫をカワイソーと拾ってきてわ、
他の人間に餌やりだの掃除だの、はたまた金銭やモノまでせびる奴等だ
結局、自分達の手ではまかいきれていないということに気付いていない、
アタマのカワイソな人達としか言いようがねぇ
その証拠にあいつらのホムペをみると、
まともに日本語を使えず敬語・丁寧語・謙譲語がごちゃまぜだし、
ハイソを装ってるのか、一行の文章にみっともない丁寧語のオンパレード
一生懸命ナイ脳味噌で丁寧語を使っているようだ
人の情に訴えクレクレ乞食&騙すテクニックは天才的なのにな
863わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 09:27:03 ID:RJFmh6RS
>858
おお、理解力がなくてすまん。そういうことか。
見上げた根性だ、その飼い主。その辺の愛護よか立派だな。
864わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 02:13:32 ID:ptg7+C1L
age
865わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 21:40:53 ID:i7uweo+T
>>863
なんか宣伝みたいになってしまうが
特注で防音壁にしたらしい。 ニャーニャー煩くないようにって。

ペット飼ってない人も含めての話になるけど
まわりからどう見られているのか?って考えることって大切だわな。
866わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 03:22:43 ID:pXs25Vt9
age
867わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 09:47:29 ID:BVT2LCQ+
>>854
そこは愛護団体というよりは既にショップ?
それなら利益を求めてあたりまえ、講習にいちいち時間をかけたりはしないだろう。
下手に講習したりして里親(客)の機嫌を損ねることは商売人はしないよ。
868わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 09:55:42 ID:D4TF7Y46
ここで愛護団体のやり方に不満言ってる輩は、どーせ下っ端ボラだろww
869わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 09:56:58 ID:FKer6OvW
里親の会って犬預かってて、その犬がやっとなついたのに
手放すのって心が痛まないのかな。

前に野良ちゃん(犬)預かって、絶対安心と思った親戚の家にその子を渡しに逝った時
車に乗って帰るとき、向こうは田舎だったもんで庭が広かったんだよね。
自分の乗ってる車を追って必死に「キャン!キャン!」って泣いて
まだ幼かったのに、小さな身体で必死に「追いていかないで!」って叫んでいた。

人間は、単に預かって良い人探すみたいに、言うけれど
それは人間の都合じゃないのかな、今度又そういう犬と出会ったら
もう手放すのはいやだ。
870わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 10:49:14 ID:XBK555RQ
>>869
そんな風に追い掛けられたら後々辛いな〜。
でもその子は親戚のお家で幸せになったんだよね。
預かりさんって、目の前の子一匹だけじゃなく、
その先複数匹の子を助けていくためにやってるんだって
割り切っていかないとできないね。
871わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 14:33:10 ID:pXs25Vt9
868そうだったらどうだっていうんだ?
お前低脳杉
アテクシお偉いのースゴイデショーな自分本位馬鹿愛誤保護乙
872わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 14:52:20 ID:GsXtOxDW
>>868
それは知らんが、愛誤団体の裏事情が聞けるのならおk
873わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 15:13:30 ID:R+9JubKq
下っ端ボラがいるお陰様で
大した知識もないのに、偽善ぶって
ご飯食べてる人間の方が信じられない
874わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 15:53:01 ID:26cCmInL
下っ端ボラって言い方で、いかに愛誤が自分達を特権階級と勘違いしているかが分るな。
ボランティアに上も下も上層部も下っ端もないだろ。
875わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 16:42:13 ID:pXs25Vt9
>874
あるんだよ、香具師らのなかに特権階級が
普通の人間社会に適合出来ないお馬鹿で可哀想な脳内でもアテクシってばタクサーン動物を救ってスゴイのヨー
という自慢話を傘に、同じ低脳愛誤の下っ端共を平伏させ、自分の行動に酔いしれる自称上層部馬鹿愛誤共が

普通の人間にはナニ勘違いしてんだよ? としか思えないことでも香具師共の梅干しの種ほどの脳味噌にはそうは映らない
だから愛誤の連中は社会に爪弾きにされたカワイソな脳味噌の持ち主達の寄せ集め
自分達の動物ファンタジーなドリームの中でしか生きられないんだ
876わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 16:47:48 ID:pXs25Vt9
ということで、生暖かい目でお見守り(どっかの馬鹿愛誤共が使っていた丁寧語らしき言葉)してといてやろうぜ

書き入れ忘れた俺‥‥乙
877わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 19:37:08 ID:0IzO7Jp5
里親探しも愛護団体の正職員も
自分で何頭か、そういう犬か猫を勉強の為に、すすんで飼ってみろ
878わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 21:31:23 ID:InTyDCE3
>>877
もう多頭飼いしてる人も多いと思うよ。
879わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 22:38:06 ID:NdGHsuWE
880わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 23:04:38 ID:QPdqpc4m
>>875
それってアニマルファミリーと猫吉じゃんwww
881わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 23:12:34 ID:AEwtw+rl
>>878
多いね。
盲目多頭飼いの末に猫の飼養費用不足でワクチン接種できないのを
「猫の健康に悪い」に脳内変換言い訳してるバカも多い。
882わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 23:50:51 ID:V1VXpm1W
ご提供いただく資金の使途については、当方に無条件でご一任いただきます。
当方に対する発言権や決定権などありません。
883わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 00:15:54 ID:FwmSSnUI
おまえら金集めてくる自信あんならスタッフに加えてやってもいいぞ
884わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 00:17:37 ID:eZhU7VCr
>>874
あるんだよ
上ってのは募金口座の名義人
募金はそいつ一人締めもしくは側近2,3人まで

下は交通費やら何から何まで自腹
運搬やって1日100キロ以上走ったガソリンやパーキング代も自腹
預かりだってゲージそろえるのから毎日のエサも自腹
885わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 01:51:34 ID:h7mSiuNM
>882 >883  
埼玉にある動物の○○を結ぶ会の下等?HPに書かれている物言いそのものだな
886わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 18:24:46 ID:kYwTegFd
>>884
読解力を付け…(ry
887わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 18:52:46 ID:iivize+p
岩手の愛護団体は、メールで何が必要ですか?と聞いてもスルー
会費を集めて、そのお金で昼食を買っていた。
掃除もろくにせず、フン尿のこびりついた猫トイレ、つながれたままの犬の周りは
フンと尿。まるでゴミ屋敷。『ここお掃除してもいいですか?』と聞いたら
『そんなのやらなくてもいい』といって何もしない女の人。その人は、猫と遊んで
動こうとしなかった。が、偉そうな男の人が来たら、突然態度を変えていた。
もう2度と行かない。

888わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 20:07:56 ID:HlWrml6W
晒しちゃっていいよ
889わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 21:49:04 ID:iivize+p
動物いのちの会いわて

890わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:27 ID:HlWrml6W
http://www.inochinokai.com/
これだな。
891わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 22:40:14 ID:iivize+p
そうです。
私の場合、その日しか行ってないんで、他はよくわかりませんが…
でも、収支報告も止まってるし、愛護団体っていうから、どんなにお手本になるんだろう
って期待しましたけど、幻滅でした。

もう少し、いろいろ読みたいんですが、仕事の時間なので…すいません
また明日来ます。
892わんにゃん@名無しさん:2008/04/17(木) 22:49:33 ID:/S2LE1L5
893わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 00:50:41 ID:2I8BOwG5
今でもいるかわからないけど、相模大野の北口で猫並べてる団体
あそこに札単位で寄付したら、活動内容書いたチラシ渡されたんだけど
それに書いてある日付が、2年以上前だったんだよね…
なんか…もにょった
894わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 20:52:18 ID:rRZRqD2F
それは…もにょるな…
きっとチラシを作る時間がなかったとか…
あいつらの自称お偉いさんがたはパソを使いこなせない奴等が覆いらしいぜ
だからチラシも作成出来なかったとか?
つか俺愛誤保護乙

ついでにage
895わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 20:53:18 ID:rRZRqD2F
覆い→多い
覆ってどうするんだよ…orz

896わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 22:03:04 ID:OTSO5q2f
犬猫嫌い増やしてるのって愛護団体のせいなんじゃ。
897わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 23:58:00 ID:z2NrFrhi
>>896
それはあると思う。
松J事件当時にあの辺に住んでた伯母は
松Jと同じくらい愛護団体を名乗る人達の事も気味悪がってた。
898893:2008/04/19(土) 00:13:48 ID:JR6KPiLA
>>894
うーん手書きだったような気がする…
でもまぁ、ちょっとばかりもにょっただけなんだ
猫並べてるけど、(実は活動してなくて)猫を見世物にしてるだけだったら!?
とかの嫌な想像が頭をよぎったもんでね
そういう余計な勘繰りを避けるためにも、襟は正しておくべきだよ
忙しいだろうけど
899わんにゃん@名無しさん:2008/04/20(日) 01:17:48 ID:HPZi0Csf
age
900わんにゃん@名無しさん:2008/04/20(日) 03:04:32 ID:CyP/n2x9
>>898
猫並べての愛護を装った募金詐欺の他、
宗教やネズミ講、怪しい団体の勧誘の事も…。
昔、大学の先輩が猫並べに募金して
愛護の集会に執拗に誘われ行ったら
某有名カルト教団の勧誘だった…。
901わんにゃん@名無しさん:2008/04/20(日) 12:55:56 ID:LgRFiGwe
東京ライフボードって潰れたの?いつ電話しても出ないね
902わんにゃん@名無しさん:2008/04/20(日) 15:41:29 ID:KcfQQyvc
>>893
てゆうか、駅前の場所確保なんてカタギの人には出来ないわけで・・・
その支援金の行く先も・・・推して知るべしw
903わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 00:06:10 ID:fLgkc/e5
age
904わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 00:07:36 ID:fLgkc/e5
.
905わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 10:00:30 ID:fLKc/BJ3
>>832

財団法人だからしっかりしてるってことではないようで・・・。

たしかに群〇は捨て犬や捨て猫が多いし、去勢や避妊をしないとこも多い。
せめて講習をしっかりやって次に続く悲劇をくいとめることくらいはやってほしいなあ、その愛護団体。
906わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 10:27:03 ID:aFnTng7c
>>832
聞いてるとまるで安かろう悪かろうの激安スーパ−みたいだな。
質よりとにかく数さばけみたいな。
そういうの聞くたびに、犬猫たちの未来が見えなくなる。
907わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 11:40:19 ID:0w9Ib+pK
>>905
>>906

館〇ら〇〇は人手も足りてないんじゃないか。
HPに載っている土日開催の里親会が休みだったり、時間短縮してたり。
ボランティアの都合で臨機応変にやってるみたいだな。
ただし告知なしでやるから足を運んだ里親希望者にはえらい迷惑な話なんだが。


908わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 12:37:25 ID:JAFgdlyL
>>902
妄想激しすぎw
普通に届け出せば普通に受理されるよ
909わんにゃん@名無しさん:2008/04/25(金) 21:45:40 ID:ZC8iswtc
>>901
なんか胡散臭くね代表のオバハンってあれ何屋だっ?







検索してみwww
910わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 16:17:22 ID:H8+tovPF
>>901
本当だ出ないな今日かけたが出ない生き物いるのに誰も居ないってどーなってるんだ
イヌネコいるならヤバイんじゃね?
他の愛護さん調査行った方がいいかもな
911わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 16:22:47 ID:B2H619Sx
てst
912わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 16:32:48 ID:PZOiBAzP
動物愛護団体・人権団体・環境保護団体etc...

善人の面したがる人種に絶対ろくなのはいないね。
913わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 19:39:39 ID:lCgwQsDB
>>912
逆にそれだけ裏がないと成り立たないってのもあるとは思うけどな
914Jasmine:2008/04/27(日) 19:40:44 ID:Zje/Rsrm
愛誤氏ね
915わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 00:23:42 ID:IvPSYA3y
>>910
日曜に出ないっうのはいかんね
里親って休日の方が問い合わせ多いだろ
里親出す気ないのか?
何より猫とか心配だなここシェルターなんだろ
まさかゴールデンウイークとかとっちゃう?



それか潰れたが正解(笑)
916わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 00:32:06 ID:t/21fH1B
なんかもう動物愛護なんかなんのためにしてるのかわかんないよな。
良い動物愛護団体なんて存在すんの?
917わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 00:51:05 ID:IvPSYA3y
>>916
ライフ船はマジでヤバイと思うよ金儲けとしか思えない動物を金儲けの道具してるようだね
ペットショップよりひどそう
918わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 01:13:22 ID:2HL1vWmW
ガチの犯罪組織だからな。
犯罪暦のある連中が、ボランティアって詐欺だろ。
919わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 00:46:27 ID:ywu+2Wbq







テンカラットってなに?
920わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 01:01:00 ID:jrXiBUgZ
>>918
内部告発されたら一気に潰れるネタがある\(^o^)/
921わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 11:54:48 ID:szC9ikn0
>>920
どんな?
922わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 14:56:35 ID:VzE3S9ji
>>716
なぜペットショップ?
保健所や保護センターじゃダメなんでしょうか?

全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター を載せてくれているブログがあります。
http://ameblo.jp/doubutu/theme-10001193657.html
ブログ管理者に問い合わせるのではなく、直接センターなどへ問い合わせるのが一番かと思います。


1年間で50万頭、1日にすれば1400頭ぐらいの犬や猫が殺され続けていますよね。
せめて殺処分される動物がいなくなるまでは、人間の手で作って産ませて親から引き離すペットショップやブリーダーからは買わないようにして頂ければと思っています。
ペットショップやブリーダーが作ったショーウィンドウに並べない出来損ないがどうなったしまったりするのか、
 調べたり考えたりしてみてもらえると有難いです。

何も恐る恐る愛護団体から引き取らなくても、今日も殺されてしまう命があるのですから。
もし好みの動物がいなくても、明日になればまた違う動物が連れて来られるかも知れません。
 
検討して頂けます様よろしくお願いします。
923わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 16:13:26 ID:HVzHoqBl
保健所厨にはウンザリ。
924わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 19:27:00 ID:az9dUOI2
>922
ここのスレの意図解って書き込んでるのか?スレタイを100回読み直して半年ロムってから来いな。
保健所厨に似せた愛誤団体さんwwww
925わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 21:56:35 ID:G3i+Mq4v
>>922
AAやニャンコ先生、ライフボートのような犯罪愛誤に募金ネタにされて殺されるより、保健所の方がマシ
926わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 23:34:18 ID:jrXiBUgZ
少し前の話しになりますが、ライフボードに鯔に行った事があります、
あそこのうりは病院が併設されてるという事と聞いていましたが、
実際見てビックリしました。物凄くボロボロの汚い物置
(薄暗い畳二畳分も無いような)器具も全くありません、あんな不衛生な所で何が出来るのでしょう?
あの中で感染を起こすでしょう。
勿論先生も居ません。

スタッフの勝手な判断で治療?をしてます、でダメだった!で終わりです、愛する感情はみじんも感じられません。
ホームページはきれいに出来てましね
みなさんホームページに騙されないように気をつけて下さい。
927わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 00:34:42 ID:pl5H7DTr
>>92
関東の別鰡になりますが、提携してくれる病院や併設は
衛生面や機材でも、よくある動物病院とは程遠いです。
ある程度大きな団体には経営瀕死状態の獣医がついて活動してます。
知ってる所は、台の上で不妊去勢や外傷の手術を施し
そのわき野良を飼育してる状態でしたが、脇で鯔さんの子供たちが
遊んでいて、衛生的に疑問を感じました。

保健所にもちこまれることを肯定はしません、でも、そこから引き出し
治療や不妊去勢の処置をそうまでして施し譲渡する意味があるのか・・
考ええてしまったので辞めました。
928わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 01:31:17 ID:0P5CQzdI
929わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 11:51:12 ID:iRIkCCMe
>>926
「猫のきもち」の記事でも病院併設の事が記載されてたのに酷い・・・・
930わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 15:02:58 ID:di8kIPk5
うちの子はライフボート出身です、確かに引き取る時「この子は○○ですから」と薬を頂きましたが、
一向に良くならず病院へ行くと、まったく別の病名でした!!


やはりきちんと先生が見ているのではないのでしょうか?
酷すぎますね(怒)
931わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 15:17:03 ID:mXq4e8nd
>>930
怖い話だね〜。
薬の入手や処方なんかはどうしてるんだろ?
なんか焦臭いね。
932わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 15:21:03 ID:GvgQ+VUb
>>931
代表が医薬品を違法輸入販売してるくらいなんだから、分かるよな。
933わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 15:44:47 ID:mXq4e8nd
>>932
へぇーあそこってそうなんだ。

猫救命にかこつけて平気で違法行為をやる典型的愛誤集団だね 。
934わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 20:21:00 ID:5GGEpizE
>>932
それって偽医薬品じゃないの?
○○とかの???

薬は怖いよ。。。
正規品じゃないと。

しかしさぁ。。。ここのサイト、太郎から行き着いたんだけど
ホント、ひどいねぇ〜。
結局、本気でやっている愛護探すのは難しいのだと
つくづく感じたよ。。。
良心的な罪の意識ないのか?そうじゃないなぁ〜。
自己愛が強すぎて、それも分からなくなっている方
が多分にいるのか?
(私、ここまでやってあげてるのよぉ〜!!!何か?って感じ。。。)

今日、摘発された沖縄の方いますが。。。
金儲け主義の愛誤とはまた違うような気がする。

人騙してなんぼのもんなのかねぇ〜。。。

三輪さんから叱られるよ。。。
935わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 21:22:46 ID:TjagjtjZ
>>934
>今日、摘発された沖縄の方いますが。。。
>金儲け主義の愛誤とはまた違うような気がする。

どういう話?ソース見れる所があったら教えて下さい。
936わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 21:27:14 ID:TjagjtjZ
自己解決しました。行政指導を受けたんですね。
937わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 22:17:09 ID:L3Zdc/q3
>>931
形はどうあれ病院があれば薬は買えるんだよ。
938わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 23:10:26 ID:WvKrstXU
>>937
正しく獣医療法に則った病院ならね。
939わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 05:09:10 ID:60uIgTRj
出だしが方に則ってたら後はどうでも確認は来ない。
LBJがまさにそのパターン。
行政に通報してみたらいいんじゃない?
940わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 08:18:00 ID:niuqyrqJ
HPみたらあそこって例の避妊法団体と繋がってるのな。
ということは何を言っても無駄という訳だ。
941わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 21:47:24 ID:tGf0nz6L
またしても薬事法違反ですか
ライフさん
942わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 11:13:21 ID:tLn6gIPG
昨日うちの近くで里親会をやってたから覗いて来た机の上に大量に薬の袋があったわ


それともー少し使えるボラおいとけよボサッといるだけで邪魔だわ!
943わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 00:35:18 ID:pfKOdCGw
>>942
おまえが一番ジャマだろw
944わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 00:37:43 ID:qCOWUzV5
犯罪組織ライブボート乙
945わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 09:48:49 ID:F3zx3Int
>>907
人手が足りてないってことは開店休業状態なの?
GW期間中の土日は人がいなくてお休みだったりして?
946わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 12:37:02 ID:UIQqJW/x
海外では愛護団体の力で闘牛が廃止になろうとしている!
日本の愛護団体ももっと頑張ってくれよ
自分の利益をもとめたり、法に触れるかもとビビリながらじゃ
動物守れないだろ!
947わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 12:56:47 ID:qCOWUzV5
>>946
犯罪者乙
948わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 23:44:12 ID:8WzopcwP
鯔募集してる
参加条件
当会の活動を十分にご理解いただける方。
会場まで自費で来ていただける方。
当日の食事などをご自分で用意していただける方。

これだけ?
へんな条件だな


949わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:51:08 ID:20As5W6j
>>948
人手は欲しいけど金は出さないし口は出させないよってことだな
950わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 03:30:43 ID:iKiQdBPm
「保護してる全猫の分の」食事だったりして
951わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 15:09:07 ID:3BZxp0Xc
直接じゃないけど、預かり鯔のブログを読んで不愉快な思いをした。

預かっていた犬が里親とトライアルに入ったが、相性が悪くて戻ってくることに。
その報告で、さんざん里親への文句を垂れた挙げ句、
その鯔は自分は血統書付きの犬を多頭飼いしてるくせに、
「この子がだめだったからって、ペットショップで子犬買うような
浅はかなことはしないでしょうけど」とまで書いていやがった。
(犬は成犬で、里親は初めて犬を飼う人だった)

トライアルって何のためのトライアルなんだよ
952わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 16:59:17 ID:HFFJDJPs
>>949
上の連中は寄付を経費に当ててその上給料とだいして寄付の山分けなのにな
こんなところに寄付なんかしない方がいいしタダ働きしに行ってやることなんかない
953わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 23:16:44 ID:rDJs5n7d
愛護の人達って、自分の倫理観が絶対に正しいと思い込んでる人多いよね
10人居れば10の倫理観があって、どれも正しくも間違ってもいないって事理解できないのだろうか・・・
954わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 00:48:28 ID:m/8Kq5Q0
>951
気分が悪かっただろうなぁ〜〜…わかるよ
俺も埼玉にある鯔のブログで不愉快な思いをした口だ
猫の里親になってくれる人(トライアル段階で)をブログで褒めまくっておいて、なんらかの理由で返された途端、貶しまくっていた
だが、そのブログは数時間後、見事に証拠隠滅というか当たり障りのない文章に書き換えられていたよ
なんだかなぁ…っと思ったぜ
ついでにコイツは日本語を使えないらしく、自分や犬猫などにも見事な敬語表現。
ブログに添付している犬猫の写真に「お」付けを
謙譲語という存在をしらないらしぃ
あまりのアホさ加減に涙がでるぜ
犬猫の愛誤をする前に日本語をきちんと学んだほうがいいよな
こんな馬鹿に愛護される犬猫が不憫でならねぇよ

どの鯔も日本人の癖に日本語が不自由な頭のカワイソな奴ばかりだが
こいつはとくに酷い

>953
思いこんでる奴多杉
できないからこそ一般常識がなくても、のうのうとのさばれる世界を作り上げ、世間で白い目や爪弾きにされていても平気でいられるんジャマイカ?
だから、「私達はとても良い行いをしてるんだから」を盾に犯罪紛いなことができるし、云えるのでは?
何にせよ基地害ばかりの集団だ
955951:2008/05/08(木) 10:49:30 ID:cpyxxxpi
>>954
感謝こそすれ、文句言うなんてありえないよなぁw
自分のみたブログも、苦情がきたんだか団体から何か言われたんだか
「傷ついた人がいたので削除しま〜す。
 **様には(犬)に沢山の愛情をもらいました。ありがとうございました!」
って書いてあった('A`)

ブログ主も何やってるんだかわからない人で
(「自称」アーティスト?みたいな。誰それって感じなんだけど)
鯔やってるアテクシってすごいでしょ臭がぷんぷんで、うさんくさかったw

その後別の預かり鯔(まともな人)に犬は移って、
今は里親もみつかって幸せになったみたいだ。
956わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 17:25:32 ID:ixOXQRJC
勝手に預かりに立候補してその猫が病気だからってすぐに募金を募る。
それの繰り返しを何度か見かけて、最初は応援してたけど今は嫌な気分だ。
まわりに某コミュの有名な鯔もいるけどみんな同類か・・・
自分も個人鯔だけど一人でできる範囲で募金なんて募ったこともない。
病気の猫を保護すれば万単位で医療費が掛かる事も事前に分かっているしその分仕事を増やしたりする。

無責任に引き受けて募金募る鯔がいるから鯔全体のイメージが悪くなる。
動物を救いたいなら死ぬ気で働いてくれ!!
957わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 23:39:07 ID:Khke1p+M
>>952
どこのこと?
958わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 14:10:49 ID:aZ2G227N
なんでもかんでも引き受けてしまうボラさんは困りもの。
自分では保護できない頭数をどんどん引き受け
周りの預かりボラさんに割り当てる。
全部を助けられるわけではないのだから、自分の
許容範囲でやめとけ!と言いたくなる。
結局人のいい預かりボラさんが大変な思いをする
はめになるだけなんだよね。

でも「また助けちゃったわ、私」と満足するのは
何もしないボラさん・・
959わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 22:59:46 ID:eoKiSAg3
>958

割り当てられちゃったんだ・・・?
960わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 08:50:57 ID:HGog4UoS
団体じゃないが
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30800038&comm_id=2920
個人ボラで失礼なやっちゃなこいつ
のんべーって奴
応援の書き込みを自分の思いだけでぴしゃっと叩いて
賞賛を得てる。
金がないからカンパ募集までして。
個人ボラはカンパに手を出したらおしまいだと思うんだが、おまえらどうよ?
961わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 09:27:08 ID:Z+vzu/8A
カンパは詐欺の始まり。 一度味をしめたらやめられない。
962わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 09:30:14 ID:HGog4UoS
>>961
攻撃性のない大人しい里親募集の犬を訓練所に出すから金をくれって事らしいぜ
ここの管理人もカンパの手伝いをして贔屓しすぎじゃないのかよ。
963わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 10:53:58 ID:j2M18RPL
金かね言ってる奴に金わたしても、ろくな事にならないのは確かだね

本気で何とかしようと思うなら、金無いなりにうまく折り合い付け
それなりの行動するしね

964わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 17:02:24 ID:HGog4UoS
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30533936&comm_id=195514

74のんべー
話題がずれている上に批判しか書き込まないのんべーさん
ストレス溜まってヒスになってるヒスボラ
74 2008年05月10日 11:41 のんべー 70の方へ
盲導犬は過酷な毎日を過ごしています。
厳しい訓練を経て使役犬として使われている訳ですが。
短命です。
常に気を張って暮らしている為です。
そして役目が終わると、長く一緒に居た主人や住まいと離れ、別の場所で暮らさなければなくなるからです。
犬にとって、主人と離れるという事は物凄いストレスです。

使役犬は必要でありますが、犬にとっては、ペットとして飼われ終生同じ主人の元で暮らすのが一番の幸せなんです。

ペットショップは常々いらないと思っています。
日本には優良なブリーダーさんは本当に数えるほどしか居ません。
毎年子犬を取ることもせず、飼い主希望者さんには8ヶ月まで渡しません。
それまでに、ブリーダー宅に通い訓練を受けます。
そして避妊手術をして初めてお渡しという形で80万円ほど。
それでいいと思います。
お金の余裕のある人しか犬は飼えない様にしてしまえば、病気で手放す人や、躾を入れられない人が犬を手に入れることが無くなれば、不幸な犬は大幅に減るでしょう。

日本では犬に引っ張られている飼い主を沢山見ますが、海外ではそのような姿は滅多に見ません。訓練に通うのが当たり前だからです。

この国は見栄で犬を飼う人の多さにあきれています。
965わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 00:45:42 ID:ImFHwdDp
「見栄で犬を飼う」って…
自分以外は皆不適格者ってかw
どうして似非鯔ってこういう宗教がかったヒステリーが多いのかね。ハァ。
966わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 00:47:49 ID:ImFHwdDp
ついでに、「金に余裕がある」からこそ、見栄で高い犬が欲しくなる
ってケースが多いんじゃないかねえ。
結局アレか。
金持ち=沢山寄付ウマーwwwww
なので、お金持ちの方だけ引き取ってくださいってかw
967わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 01:59:43 ID:cRY9upvY
愛誤の理論だと
どんな犬でも終生愛せて自分で養育できる寛大な人たちってことになるよな。

968わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 11:17:41 ID:3hMSt56i
>>967
その割りに愛誤の人たちが飼ってるのは純血種という矛盾w
特に猫愛誤が飼ってる犬はたいてい純血種w
969わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 12:40:53 ID:br8q4TPz
フェレットの募集をしているのんべーの書き込み
欲求不満ヒス鯔


■全くなんの問題も無い、こんな小さな手がかからない子までが保健所にいる状態皆さんどう感じますか?
いっその事ペットを飼う事など禁止になってしまえばいいとさえ思ってしまいます。

その他、誓約書の記入、写真撮影を行わせていただきます。
センターへ譲渡先の報告の為です。

本当に可愛い子です。
970わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 15:44:46 ID:cRY9upvY
>>969
ミクソのお仲間は、じゃぁお前が飼えよって誰もつっこまないんだなw

ショップで処分対象とアレルギーで飼えないっていうのを引き受けてフェレット飼ってたが、
うんこの回数は犬猫の比じゃないのでこんもり悲惨な状態になる。
ケージ掃除や風呂と耳掃除をまめにしないと臭くなる。
ワクチン代と病院代も小型犬以上にかかる。
しつけさえ入れてしまえば犬猫の方が手がかからん。

知らないのに何でもかんでも引き出して仮想敵批判して気持ち良くなってる公開オナニーだな。
971わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 03:30:41 ID:ifC/cO2l
ライフボートのサイト見たら過去に一度でも他の団体や個人での活動に関わった人は不可とあった
972わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 07:56:05 ID:8br3jNza
>>971
それって、まともな愛護活動を知ってる人は、
自分達に都合がいいようにだまくらかせないからって事?
973わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 14:04:55 ID:lLHQR+m2
愛護団体は功罪はあれど糞の役にも立たんおまえらよりマシだろう
974わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 14:34:07 ID:AVl/6HQQ
功罪のうち
功な愛護団体もいれば罪な愛護団体もある。
>>973も罪な団体も糞以下だ。
975わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 17:29:11 ID:ifC/cO2l
>>971だけど駄目な理由は
・各団体ごとに考えが違う
・掛け持ちは効率が悪い
の2点。
後者は現在進行形で関わってなければ問題ないはずだけど。

で、前者に関して
確かにまともな団体同士でも団体ごとのやり方があるのは否定しないが
それに関しては団体のやり方を理解したうえで他の団体のやり方を持ち込まなければ問題ないはず。
そもそもライフボートは「団体に持ち込まない限り思想信条は自由」と謳ってるのに
他の団体や個人グループのやり方を知ってるというだけで門前払いをするのは不可解。
残念だけど>>972が真相だろうね。
976わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 18:19:41 ID:saZjQ04q
猫のフードを寄付したいんだけど、大手はやめて個人の餌やりボラおばちゃんのほうがいいのかな
うちのぬこさま、食べ物アレルギーが出ちゃって、相当フードが無駄になりそうなんだが・・
捨てるのも勿体無いし、結構量があるんだけど。
どうですか?迷惑っすかね?
977わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 18:57:27 ID:5S9TnNAq
餌やりに渡すのだけはヤメテー!
978わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 23:02:20 ID:zAFlYeXD
>>976
同感。エサやりに渡すのは辞めて。
なんだったらヤフオクか地域情報誌(無料のやつ)とかで広告出して
売るなり誰かにあげるなりして欲しいかなと。
979わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 23:18:40 ID:51o/P3Eb
寄付フード横流し横領業者、サラネットワーク、マジオススメ
980sage:2008/05/16(金) 12:55:38 ID:C0ps2GuY
近所の野良猫が増えている(13頭)から不妊手術を検討
捕獲に関してまったくの素人で何が必要どころか、何から始めれば
いいのかも分らなかったから、自宅エリアを管轄にしてる鯔団体に相談

捕獲器の貸し出し・捕獲補助・運搬をしてくれるというので頼んだ
順調に捕獲→不妊手術の流れがみえたころ、
・運搬ボラからペットタクシーとしての費用請求
・捕獲補助への日当的手当て請求
があった
この時点まで誰からも一切費用の話はなかった
(勿論手術費用は全額自腹※助成金も受けていない)
結局全頭終了後に幾何かを支払うことで、運搬のみ依頼
鯔ってさ なんだかアレだよね
981わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 23:24:30 ID:xiiREiDC
費用がかかることは初めにいわなきゃいけないんじゃないか?
金が絡むことなんだから当然、教えておく必要があるんじゃないか?
後で請求って‥
鯔らしい、いかにも
「アテシタチよいコトしているのよ。とーてもお忙しい中、わざわざあんたんちの近所の野良猫を捕まえに来てやってかつ、
親切に病院まで連れて行ってあげるんだから、それだけでもありがたいと思って金の一つも出しなさいよね?
そもそも慈善事業ばかりじゃ収入ないんだから当然でしょ?ちょっとは協力しなさいよ」
という責任転換的乞食心丸出しだな。
そう思っているヤツが大半。ボランティア=良い子として褒められるとう勘違いババぁばっかで、本来の言葉の意味をほど遠く知らない頭がカワイソな奴等ばっかだからな

なんつーか>980、変な鯔に引っ掛かって大変だったな‥としかいいようない。
そもそも鯔の分際で金を請求するのは間違いだと思うぜ。
なんか勘違いしている鯔多すぎ。

なんだったらここでその鯔名を晒しちゃえよ
982わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 01:02:25 ID:wbESRe/w
最初は費用がかかることを隠して、
後出しで請求するのって、悪徳鯔にはよくあること?
自分も個人鯔にやられたんだけど。

なまじ「動物のため」だと要求されるだけに断り辛いし
(心理的にだけど、「このくらい出せないなら飼う資格は無い」とか
「動物の為に使うお金を惜しむなんて、あり得ない」みたいな
精神的圧力がかかる)
>>980みたいに、先に向こうが色々動いている場合は尚更、
実費だと言って請求されたら、一瞬「払う義務があるのかも?」
と思っちゃうよね。

でもこれって悪質な押し売りと同じだと思うけど。
鯔=利益は追求しません、みたいな、金銭は絡まないイメージを利用して
…だけど別途実費+カンパはいただきます、みたいな。
はっきり言って詐欺だよね。
983わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 01:03:25 ID:dXCdIbOB
ヲク常連の愛誤
http://www.bidders.co.jp/item/104901706

やることがセコイw
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1301376
http://www.bidders.co.jp/eval/user/14563

今年も目の開いていない野良猫を5匹保護しました。
入札直後にスーパーで見つけた粉ミルクが270gで1400円で売られていたのを見つけ、
こちらのミルクで換算すると270gですと1890円になる為大変申し訳ありませんが
キャンセルさせていただきました。

だそうでwww
984わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 02:08:42 ID:GbY8KiJD
985わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 02:09:51 ID:GbY8KiJD
986わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 16:34:40 ID:I5ZR87nH
987わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 22:30:07 ID:Pv87YyZ0
>>985
ぽっぽちゃん!こんな所に・・・

>>986
行政の事、なんでこんなに敵視するんだろ。
母親犬を処分対象として引っ張っていかなかっただけでも、行政に感謝だろ。
988わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 23:50:55 ID:IEj52g8t
ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
管理センター
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1167873322443/index.html

動物管理センター
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/apc/index.html

雑種や小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、
管理センター保健所から 
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。

もし万が一の誤解をといておきます

保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください

もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です
989わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 00:08:36 ID:A2bP7JJ9
保健所、センター、施設、役場は  一  切  、  里親探しは  し  ま  せ  ん
990わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 01:28:45 ID:RkLW3c1A
大阪府はしてるよ!でも生後2ヶ月以上の人なつっこい子犬だけね

>>986は残念だけど星になってるねw大阪府は子犬の譲渡基準は厳しいからね
991わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 08:14:51 ID:y/nukh89
次スレ立てたいけどテンプレはどうするの?
992わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 14:40:34 ID:e2ULcZCJ
仔犬を星にする前に、母親犬も処分対象で処分するだろ。
憶測で決め付けはやめようね。
まぁ、病気などで検査に引っかかったらダメだろうけど。

仔犬の譲渡はしてる行政は多いでしょ。
成犬となると制限されるけど。
993わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 17:49:09 ID:n/grVHq2
次スレ
▲▲愛護団体で嫌な思いをしたこと2▲▲
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1211100420/
994わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 20:25:09 ID:I74AN6fi
ミクソの愛護ボラが嫌い
995蟹座:2008/05/19(月) 17:39:09 ID:p2enTer2
123

どこですか?

本当に存在するなら教えられるはずですけれども??

根拠なしをあたかも存在してるように書き込まないで下さい

僕も愛誤に嫌な思いさせられたんです。

そういう人たくさんいるんです。
アンチの誤解で済まさないで下さい。

兎に角嘘などで後ろぐらくないならばせめて団体名だけでも存在を確認させてください。

愛誤を信じられなくなったのは私達のせいではなく愛誤自身がこういう結果を作ったんですよ。自業自得です。まだ書きたい事あったのですが忘れてしまいました。失礼します。
996わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 21:27:37 ID:p2enTer2

なんかなんか‥

猫まで嫌いになっちまう‥

塚 既に過剰な動物への溺愛っぷりに

鯔以外にも んな人いると

他にもとすべき事あるだろとか思う

因みに可哀想なのはネコたんワンたんだけぢゃなくて

人間にもいぱーいいるっつの

動物に対してのみに可哀想が通用するんやね

鯔が差別‥かww
死にウケすんよw

997わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 21:48:07 ID:tMe2UIGX
電波ポエムは済みましたか
998わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 22:01:42 ID:K5ZOqh63
電波ポエムは虹の橋だけで十分
999わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 22:13:34 ID:+O19KYm5
愛誤=電波でおk?
1000わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 22:14:31 ID:+O19KYm5
何気に1000かなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。