ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 17:48:23 ID:64zDKenx
その笑顔やめれ(>_<)

…嘘です、思わず顔もほころぶレポート願いますm(_ _)m
953わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 17:53:29 ID:4UnbAW4U
うちの不良ヌコたまは、布団に入りたくなると あたくすの鼻をベロベロと舐めて入れなさい〜と合図してきます(*´∇`*)
954わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 19:31:20 ID:LHmWnnlR
鼻なめてほしい〜
うちは、先住が、脇、二匹目は、腰から足にかけて寝ます。
私は、寝相も悪いし、よく動くから、セミダブルのベットを買ったばかりですが、二匹のせいで、伸び伸び寝れない。でも寝顔かわいいから許す
955わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 19:41:39 ID:wklZzJPl
前は人間の枕に頭を乗せて、自分の横に寝てたりしたよ。
ひげや足先の毛が肩にふれてくすぐったいんだよ。
最近は足元に寝てるな。
ベッドの真中に寝るもんだから、こっちがよけなきゃいけないんだよ。

そういえば、ベッドでの猫の寝顔なんてあんまり見たことないな。
大体向こうが先に目が覚めてるもんな。
956わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 09:11:25 ID:vPyknmkx
うちも、寝るときも起きるときも部屋は暗くなってるから、
ベッドでの猫の寝顔は知らないなぁ
寝ようとしてるとき、抱き合うような格好で横になってるけど、
そのときはパッチリ目を開けて人の顔見ながらゴロゴロ言ってるしなぁ〜
(*´∀`*)
957わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 09:12:07 ID:vPyknmkx
うちも、寝るときも起きるときも部屋は暗くなってるから、
ベッドでの猫の寝顔は知らないなぁ
寝ようとしてるとき、抱き合うような格好で横になってるけど、
そのときはパッチリ目を開けて人の顔見ながらゴロゴロ言ってるしなぁ〜
(*´∀`*)
958わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 09:19:55 ID:iKXNM2YP
2回ものろけるなヽ(`Д´)ノ
959わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 12:46:56 ID:I0HPv92r
もうヌコって…
ヌコって…

何て可愛いのっ!!!
960わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 13:37:22 ID:4m5fc0tD
少し寒い夜は、人間は布団をシッカリ掛けたいけど、ぬこには暑い。
おかげで昨晩は、ぬこが布団に入る→暑くなって出る→寒くなって入る→暑くなって出る→寒(ry…
のループ。
出る時は勝手に出るけど、布団に入りたい時はニャーニャー鳴く。
すっかり睡眠不足。いやになっちゃうよ。
(*´∀`*)
961わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 16:20:55 ID:467c9VnX
うちのぬこは抱っこが嫌いだし
ましてや布団に一緒に入るなんてことは無いし
だから寝返り打ち放題だし
布団から追い出されることもないし
もうしっかり熟睡。いやになっちゃうよ。
(*´∀`*)








・゚・(ノД`)・゚・。
962わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 19:38:13 ID:0XQtj90Y
961……寝るのは一人でも、ひとりじゃないよ。
自分もだ。
963わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:01:14 ID:iKXNM2YP
>>961
そういう猫って寒い時はどこで寝てるの?
964わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:44:25 ID:vC3Wu/Cv
毛皮だから雨風を避けられればどこでも寝るんじゃね。
うちのは今1匹は毛布の中、もう1匹はパソ横のフローリングの上で丸くなってる。
965961:2007/11/08(木) 20:57:31 ID:467c9VnX
>>963
ウチはマンションで、冬でも結構あったかいんだ。
リビングの決まった椅子の上とかで眠ってたりする。
あとはフローリングの上とかカーペットの上とか。
もっと寒ければ、布団に入ってくれるのかな?
966わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 22:28:50 ID:Le/5BpwT
真夏の熱帯夜でも猫は来るもんだと思ってたけど。

最近も、朝になると汗かいて目覚めるほかほかベッド。
967わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 02:55:17 ID:eYscavXW
>>966うちも。熱帯夜だろうが真冬だろうが、添い寝。
我が家のぬこにとって、私はもはや寝具の一部でもあるようだ。
(*´∀`*)
968わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 05:40:48 ID:BeUiEAsm
へー
ほー
ふーーん?



・゚・(ノД`)・゚・。
969わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 06:15:40 ID:9nLoOMBs
>>965
うん、単に暖かくて布団必要ないだけだと思う
970わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 08:57:20 ID:BRg+jYAy
昨夜初めてお布団に入ってきてくれました!!感涙。
もう一匹が入ってきたら二人で遊びながら
出て行ってしまいましたが。今夜も来てくれるかなあ…どきどき。
971 ポチたま  今日:2007/11/09(金) 12:47:44 ID:zmFRucIU
ポチたま 今日放映です  涙と愛のストーリーです 
(今日放映ですが、地域によってちがうかもしれないので、新聞などで確認してね) 
 
↓ オススメ  ひろめてね 
 
★ひまわり
宮崎県の保健所に保護された母犬と3匹の子犬。
母犬は、子供たちを守ろうと、人を寄せ付けようとせず、
いっしょうけんめいに守りつづけた。
一方で、子供たちには常に気を配り、
3匹を優しく包みこむように生活していた。
そんな母犬の姿に一人の職員が感動を受ける。
処分されるまで残りわずかとなったとき、
職員はある決断を下す。
はたして、母犬と子犬たちの運命は…。

★ でも、奇跡ということ自体、いけない そこが見所  

☆ 実際は ほとんど殺されている 安楽死ではない

★保健所や管理センターなどは 里親探しは しません

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう 

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
http://www.jawn.jp/

★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  

たすけましょう
972わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 21:09:39 ID:gcAKZWMb
おうちの人と一緒に寝たがらない猫の話なんて
明らかな釣りだから、みんな釣られちゃダメだよ!

うちの子なんかも、うちに来た初日から
「何がなんでも一緒に寝るーっ!」って感じだったもの。
自分が遊びつかれてそこらへんの床で寝てたくせに
こっちがベッドで寝てるの発見すると、まるで責めるように
「あぁ〜ん!」って鳴いてベッドに飛び乗って来たもんだ。
これがデフォだよね?

あ、でも、少々成長してちょっとだけ反抗期みたいな時には
「もう大きいから、おかーさんとなんか寝ないもん」って感じで
こっちをちらちら見ながら別の場所で寝たこともあったなー。
結局は少しずつベッドに近寄ってて朝になる頃には
いつも通り、ベッドの上に来てたけど。
目を覚ますたびに近付いたところに寝てて
「だるまさんが転んだ」みたいだった。(笑)

973961:2007/11/09(金) 22:57:34 ID:CYX3034W
>>972
ぬ・・・ぬ・・・ぬっころす!

おまいらみんな、ぬこに顔ふさがれて死んでしまえ〜
974わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:07:52 ID:gcAKZWMb
釣りどころか、荒らしだ!
ソースも出せない話をやたらにカキコするのはいけないよ。

「ねんね〜」っておうちの人に言われたら、
猫はフツウ、眠そうに目をしばしばするもんね。
975わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 00:45:26 ID:SKgWeMev
一緒にねんねしてる人
証拠写真見せてw
976わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:02:11 ID:2zUY6CpS
一緒に寝てくれる猫なんてUFOみたいなものでしょ・・・
うちのコは一人でおネンネだもん
977ねこ:2007/11/10(土) 01:14:56 ID:0+S79Yc0
にんげんと
いっしょにねないねこがいるなんて
しんじられない
978わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 03:35:14 ID:/TR1h93r
ぬこが顔を腕に乗せる。
私の体に寄りかかる。
ぬこの頭が、だんだん重くなる。
いびきが聴こえる…

毎晩のささやかな幸せ(*´∀`*)
979わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 03:46:04 ID:c7JH84ag
嘘ならもっと現実味のある事かいてくれ
980わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 09:04:50 ID:5KOGT734
>>974
一匹しか飼ったことないとか?
いろんな性格がいて布団で寝たがらない猫もいるよ
でもそういう個性がまた猫のいいところ
そういう猫を認めないなんて猫にとってひどい人だな
981わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 12:08:45 ID:mbyu9cd7
>>972
うちの今一緒にいる子、うちにくる前に人間から物凄い虐待にあったそう。詳しくは知らない。
しっぽは半分引きちぎられてた…。前飼い主が保護した時点でボロ雑巾より酷い状態。
見せた獣医の返答は明らかな人間の虐待行為があるって返答。
人信用出来ずにやっとその飼い主と出会って行ったそこでは、先住猫たちから苛められて。
それで正直最初は仕方なくって感じでうちに来たんだ。
来た当初は目合わせると目に向かって攻撃してくるし、不信感は顕わ。
噛み付かれたあご4針縫った。
それでも今一緒になって4年。
手を出せばすりよって来てくれるし、ひざにものってくれる。
でも………一緒に寝てくれないよ。

一緒に寝てくれない、それは釣りじゃないよ?

このスレにくると、いつか自分がみんなみたいに、ねこ幸せに出来るかなって思うから来てる人もいると思う。
私はそう。ここのスレの飼い主さんみんな尊敬する。愛情たっぷり、それがねこにも伝わってる。
このスレにくるのは願掛けなんだ。チラ裏だね…。

だからみんな、たくさん幸せ自慢して?それ見てるだけでも本当に幸せになれるんだ。
こんな書き込み湿っぽくていやだったんだけど、
そういう目的で見てる人もいるって知って欲しかった。
982わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 12:21:49 ID:hQaQNQ64
>>980 >>981
あのーマジレスするけど、ここの流れわかってるかな・・・?
「一緒に寝てくる派」「寝てくれない派」でゆる〜い対立をしてる。
自慢する人、嘆く人で「都市伝説だ」だの「釣りだよ」だのと。
みんなそれを楽しんでるので、その辺わかってください。

ウチ?ウチのぬこさんは「一緒に寝てくれない派」です・゚・(ノД`)・゚・。
983わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 14:25:34 ID:ScJ4I6yl
>980 >981
流れを変えるマジレス乙 (wwww
984わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 14:32:19 ID:EZ5KZQCW
どんな流れでも一緒に寝てくれないうちぬこの意思の強さは世界一
985わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 14:59:21 ID:hQaQNQ64
まあとりあえず、ぬこと一緒に寝てるなら証拠写真うpしてよ。
どうせ合成写真だろうけどねw
986わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 15:35:06 ID:OFG2mPmD
一昨日、初めて猫が自分から布団に入れてくれって来た
潜り込んでマタの間でいい子で寝てた^^
自分が具合悪くてパワーなかったからか?
一緒に寝てくれたのはその日一日だけだった・・
987わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 16:26:26 ID:EZ5KZQCW
ぬこたんは一緒に寝てくれないけど
新スレは立てられたよ

ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART3
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194679491/l50

順次移動お願いします。

988わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 18:25:07 ID:O/K9MnVe
終電逃して友達の家に泊まった夜
そこん家のネコがオラの顔の上で寝やがった。
もふもふの腹が顔の上で暖かかった。
寝心地が悪かったのか5分くらいでどこかへ行ったけど。

でもオイラはネコアレルギー持ちなんだ。
次の日は顔が腫れた・・・が幸せだった。
ネコすちだ(´・ω・`)
989わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 22:02:06 ID:wPxYIwZB
>>988
顔の腫れと引き替えでも、5分でもイイ夢みられてよかったじゃないか〜!
ネコ好きな人に幸アレ!

さ、あとちょっとしたら、うちの猫と一緒に寝ようっと。
990わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 22:28:00 ID:O/K9MnVe
>>989
うらやましいぜ、ちくしょう。
ネコと暮らしたいお。

お前のネコに幸あれ。
991わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 23:57:42 ID:vQZX4+/m
先日去勢手術をして、数日はエリザベスカラー装着を余儀無くされているうちのヌコ。
手術から帰ってきた日から、カラーを付けたまま「布団に入れろ。」と
催促してきたので入れてあげました。
うちは股間で丸くなる派、なので、何だかなぁ〜状態です。

はやくエリザベスカラーが取れて、いつものように一緒に寝ようね。
992わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:10:46 ID:atmPWNJX
今日のぬこタン、一段とゴロゴロ音が大きい。
添い寝してるとウルサイよ(*´∀`*)
993わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:52:08 ID:VBBs0VWp
>>991
アレってエリザベスカラーって言うんだ
ウチでは衛星放送って言ってたw
994わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 07:57:29 ID:tXVGIyrE
>>993
衛星放送ワロタ
995わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 08:10:28 ID:SvVB4NVC
>>993

www
それいただき(・∀・)ノ
996わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:05:23 ID:kaFsB0iG
にゃんこアンテナですなw
997わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 18:33:48 ID:FEwiCPGG
そんなに猫と寝たいなら 我が家へどうぞ 三十匹室内がいの ねこと 私達おまちしております 早良区荒江まできたら お立寄りください
998わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 18:58:56 ID:bWnRXFub
俺は一回だけ15匹くらい飼ってる所へいったけど、すごい幸せだった。
寝転がるだけで子猫が体中にたかってくるんだ。
でも飼主は大変だろうなとも思ったよ。
だから30匹なんて聞くと尊敬しちゃう。
でも九州は遠いな。近所なら是非遊びに行きたい。
999わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:03:58 ID:uxj/mv3Y
ねこ地獄ですなw
いいなーねこまみれにされたい!
1000わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:25:03 ID:uxj/mv3Y
1000なら

世界中のぬこさん達が幸せになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。