ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 12:50:47 ID:GguQodVF
毎朝自分の上にスフィんクスの様に寝ていてそれで起こされる。
重い。
953わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 14:47:41 ID:wz6v+J1k
重いとか暑いとかいうな、コンチクショウ
954わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 15:32:48 ID:wQ6DX73r
>>953泣いていいんだよ
955わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 17:34:22 ID:wz6v+J1k
ウワーン!!!
956わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 17:36:44 ID:c7Thz4BM
明け方の寝場所が、マイお布団のうえから
足元の押し入れの中にかわりました。春です。
957わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 00:01:00 ID:bhpSfBJr
もともと布団が嫌いなうちの若様。上に乗るのも中に入るのもめったにない。
真冬、灯油が高くて暖房をケチっていたときでも一度しか布団の上では寝てくれなかった。
でも最近は上でも中でもゴロゴロ言いながら寝てくれるよ!夜明け前の1〜2時間限定だけど。
春になったからってあきらめちゃダメだ。
958わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:15:43 ID:xhsc29Mi
うちのぬこ様は、まだまだ布団に潜り込むし、
腕枕しながら下僕の脇腹に体重かけて寄り掛かって寝るよ。
真夏の熱帯夜くらいしか、人間と離れては寝ない。
その時も、同じ布団の上だけどね。
959わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 23:07:42 ID:QUTG+MfA
あぁまたぬこ様が布団の中に入ってきた…

足元には犬様が陣取っている
また今夜も寝返りの打てない夜が来た…
(´∀`)
960わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 23:12:53 ID:bt/ygiLn
                   _,,...='~1
           _,.、='W~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /     U       \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´
961わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 23:09:40 ID:SlsOeX5j
>>960
いやん、きゃわいーーーーーーーっ!!!
962わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 09:23:24 ID:Q8nuC7rz
夜、寝るときは布団の中で、腕枕までさせてるんだけど、
夜中に布団の上に移動するらしい。

朝5時頃、なんとなく一度目が覚めるもんで、
どこで寝てるか確認してすぐ二度寝するんだけど
猫さん、それで起き出して階下のトイレへ。
下僕はドアを開ける為に一旦布団を出なければなりません。
6時半から7時くらいに、メシ出せメシ!と、起こしにこられ、
鼻を鳴らして枕に座って覗きこむだけなんですが、
メシ!という念が強烈な為、下僕はすぐに起きて朝飯を用意、
食べ始めたところで、三度寝の為にまだ自室へ。
食べ終わったぬこさんも、
あとからきて顔を洗い、身繕いをし、
下僕と8時くらいまで朝寝をします。(下僕は8時半すぎに家を出る)
腹いっぱいだと、ご機嫌でゴロゴロが盛大で、かなり懐っこく、可愛いです。
963わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 15:59:50 ID:HjBTLcu1
>>961
2chでこういう書き込みはきしょい
964わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 18:04:11 ID:7rUBjTEs
ハァ?
965わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 19:48:50 ID:aN4+fQKi
自分的には、>>949が好きだ。
966わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 21:28:15 ID:SJh0lNkl
今まで布団ひいて寝ていた時はぬこたん入ってきたけど
ベッドに変えてから来なくなった・・・
カサカサ音さして誘ってみるも近くにはくるけど
毛布の中には入らず。悲しい・・
967わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 09:14:59 ID:uRZHh/LP
いつも私のとこで寝てるのに、
今朝、早朝
「トイレいくの」
というから部屋から出してやったら、
トイレ(大)済ましてから母の布団に行ってしばらく添い寝して
(添い寝してもらったのか、してあげたのか知らないが)
次に私のとこに戻って、腕枕で朝寝。
八方美人なのがよっくわかったw
968わんにゃん@名無しさん:2008/04/09(水) 17:12:21 ID:XaHwpJGJ
>>949
こーゆーぬこって画像のぬこ?
ならばうちもこの柄で一緒に寝るし人懐こい
寝るときはかーちゃんと取り合いになる
ぬこは0時から3時までは俺、3時から朝方まではかーちゃんと決めてるらしく
朝起きると必ずぬこの通れる分くらい襖が開いてる
969わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 02:55:44 ID:ERdJ5xC8
真面目な質問です。

SEXするときとオナニーするときは
猫を部屋の外に出していますか?
それとも、時間ずらしてる?
970わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 13:53:14 ID:LjYFJDbV
猫に見られるとやばいの?うちのはほっといてあるけど
別に興味なさそうにしてる
971わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 23:22:19 ID:/IyUmVRw
>>970
釣られるなよ。
972わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 17:20:01 ID:1ImR4uwu
>>968
AAのことでしょ
質問しといて二行目からの自分語りすごいな・・
973わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 21:18:18 ID:cv255oS4
妬くなよ
974わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 23:47:28 ID:J2zxC8l7
なぜぬこタンは、どっしり体重かけて寄り掛かって来るのだろう…
毎晩腕や脇腹が重い…
975わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 23:48:03 ID:N4vZW2Pj
愛しているから
or
枕だと思っているから
976わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 01:51:11 ID:PTmiOSnH
あと「何か暖かい物体だなぁ、寄りかかってるといい感じ」と思ってるんじゃないかと。
私は、暖を取る道具、と思われてるようです。
だから最近、一緒に寝てくれないんだ.....。
977わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 02:22:06 ID:RFWCMw2Q
寄りかかられて、下僕はどんどんベッドの端へ追いやられ…
狭い場所で寝返りも打てず。。。ああ腰が痛いよ(´;ω;`)
978わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 02:54:56 ID:eyHAS5d5
首か前足引っ張って動かせばいいようなw
979わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 02:56:40 ID:lSYL7lwY
可哀想だから出来ないんだよ>>977
いや、自分はどうしても寝られない時はどかしますww
980わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 03:18:59 ID:RFWCMw2Q
近所に居着いた猫(3歳)を口説き落としてうちの子にしたので、
今までこんなふかふかな所で寝たことはなかったんだろうなぁと思うとついつい我慢してしまいますw
ちゃんと猫用ベッドもあるんですけどね
981わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 09:22:44 ID:bMeaEGdk
うちは、「ふふふ、そんなに漏れがスキか・・そーかそーか」と、
抱きしめてしまうので、イヤ〜ンと逃げられております・・。
982わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 14:23:35 ID:LxgT4UNA
最近うちのぬこが、寝るときにくっついてきて困っている。
私が背中を向けてベットの端に移動すると、ぬこも移動してきて
背中をくっつけて寝にくるんだ。そのしつこさに困っている。

ついつい、こちらの睡眠時間も長くなってしまって、困っている。
983わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 16:10:32 ID:QY3rc9U6
いいかげんにしろ
984わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 16:36:35 ID:zgBHsVfl
そうだそうだ!!



うわーーん(´;ω;`)くやしいよぅ
985わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 17:56:39 ID:obrUYYwJ
寝てると猫が寄り添ってくるなんて、都市伝説に決まってんじゃん。
猫は知らんぷりで別の部屋で寝るに決まってるだろ。
みんな、釣られんなよ。
986わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 18:42:08 ID:LxgT4UNA
>>985
違うよ。都市伝説じゃないよ。
うちのぬこは私が寝入るまで、じぃっーと私のことを見つめていて
(薄目を開けたら目が合う)寝入ってから布団に入ってくるんだYO。
器用に布団から顔だけ出して背中をくっつけて寝にくるんだよ。
987わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 18:49:23 ID:f9J4RRxp
>>985一人で眠れる下僕の方が、都市伝説じゃないの?
988わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:08:06 ID:XvG4WCIW
おまいら釣られるな。
985は猫が喜んで入る寝床作りの達人なんだよ。
むしろ俺はその寝床の作り方を知りたい。
今日も2匹が入ってきて・・・
989わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:12:42 ID:LBe1YUsI
私もねこたんと毎日寝てる。そうなってからは睡眠時間伸びた。
熟睡してないせいだと思う。それでもかまわないって思う。
自分から私のベッドに来てくれるねこたんがいるなんて、
それだけで幸せだから。
990わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:35:59 ID:MT6VGdM1
お昼寝中の猫の隣でちょっと横になったら、すかさずお腹に乗ってきて丸くなった。
今日はちょっと寒いなと思ったので、猫の上に半纏を掛けた。

まさかそのまま3時間も寝るとは・・。こ、腰が痛い・・。
991わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:48:12 ID:i55Iv8jB
作り話が続くなぁ……(´;ω;`)

次スレでも、話を聞いてやるから
是非次スレ作ってくれ……!
992わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 20:34:10 ID:mNo8ubp3
いいなーいいなー皆うらやましいな 
・。・(ノД`)・。・

ぬこたんって一緒に寝ると温かいんでしょ? 
993わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 20:39:55 ID:jrdzxFNn
オナラしたら出ていった
994わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 21:18:02 ID:F4JgX4FO
寝言は言うし夢見てバタバタするしで眠れないよ
995わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 21:56:51 ID:S2zWVqzE
>>1-994
てめーら氏ねよ。ちくしょう人の気も知らないで自慢しやがって。
うらやましいんじゃないからな、ただ…ただ…ただ……………グスッ(ρд;´)
996わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 21:57:20 ID:S2zWVqzE
>>1-994
てめーら氏ねよ。ちくしょう人の気も知らないで自慢しやがって。
うらやましいんじゃないからな、ただ…ただ…ただ……………グスッ(ρд;´)
997わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 22:07:21 ID:f9J4RRxp
>>995-996羨ましい。たまには一人で手足を延ばして、寝返り打ち放題で寝たいよ
(*´∀`*)エヘッ
998わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:25 ID:obrUYYwJ
次スレ
ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1208092370/
999わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 22:14:30 ID:2JGI6H9n
1000だったら都市伝説じゃない!!
1000わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 22:16:23 ID:ZXsHqBDs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。