犬を洗う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
自分で洗おう。
2わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 13:00:42 ID:sCFCd3rg
昼休み終わったぞ
さっさと犬洗いの仕事に戻るんだ>>1
31:2006/08/27(日) 13:26:08 ID:mDvAP0Zi
わかった。洗ってくる。すまん。
4わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 18:39:48 ID:fyOw6ldi
こういうスレ立てたかったけどたてたんなかった。
ということで1乙。
需要はあるのかな?

みんなセルフシャンプー派?自宅派?
5わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 19:24:11 ID:fdFrqdB0
自宅派です^^。
自宅で洗い、自宅で乾燥ブラッシングまで・・。
WANとふれあう至福のときでし^^
61:2006/08/27(日) 22:40:38 ID:mDvAP0Zi
洗いました。今日は暑かったので外で水道の水でジャバジャバ。
7わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 05:17:47 ID:Kdhmt0bH
お風呂におっこちそうになってた愛犬………
8わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 20:40:28 ID:SmOi1G3K
夏場の入浴&ドライヤーはマメにやってやろうぜ
風邪引く心配ねーし皮膚病・ダニ害予防にもなるし
この際だからどういう入浴剤が愛犬・愛猫の体質に合ってるのか
詳しくリサーチするいい機会にもなる
9わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 20:59:10 ID:NcMf5quZ
今、愛犬をシャンプーした所です!
夏は毎週シャンプーしております。
が・・ゴールデンなので大変でつ。。。
泡切れが良くて犬臭もなくなる
お安めのシャンプーってどなたか知りませんか?
オススメシャンプー教えてください。
10わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 21:18:17 ID:eb3cZPab
うちは大型犬Iセター。トリミングもすべて自分でやってます。

洗う時はかなりおとなしくしてるんだけど
一度風呂場から出ると、耳の内側濡れた〜!!って大騒ぎ(汗;)
必死にマットなどで拭こうとしてます・・。
洗ってる時と出た時とどうしてこんなに差があるんだろう?
11わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 22:09:57 ID:pCG9droe
毎日洗うのは水だけかな?
私も洗ったよ
小型犬で人用シャンプーをかなり薄めて使いました。
ワンプッシュで洗えました
12わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 22:58:05 ID:TyMGCF3B
うちの専門学校で使ってるシャンプーはかなり皮膚に優しい。
市販のは洗い流しがあったりすると皮膚が荒れちゃうから…
13わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 14:03:20 ID:7oPiYUE7
うちはスピッツですがシャンプーは月に一回です。
でも4頭いるから週に一回シャンプーしていることに・・・

ぺっちゃんこの毛がだんだんとふわふわになっていくのが
すごい充実感味わえて楽しいです。
14わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 22:52:52 ID:GJfHe4SE
月1回美容院で
週1回自宅です。
6頭いるから家族総出で
洗う係り・拭く係り
乾かす係り・ブラッシング係り
役割分担してます。
15わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 23:08:20 ID:87b+Npps
ワンコ屋敷ですね
16わんにゃん@名無しさん :2006/08/30(水) 13:20:44 ID:Wo+zr6bb
ワンコ屋敷羨ましい〜
でも・・私1人では1ワン以上は無理でつ・・残念。
1ワンを大切に育てまつ
あ!シャンプーのスレだった・・
1ワンを大切にシャンプーいたします〜
17わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 23:44:02 ID:032dgrAM
明日洗ってやろっと♪
18わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 00:38:26 ID:oHZu3gSt
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 俺も明日は洗ってあげるよー! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
19わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 01:09:03 ID:RlrzQ7Kg
俺の彼女んちの犬は水浴び&シャンプー大好きなので暑いときの散歩帰りはいつも水浴びして
たまにシャンプーしてやります。シャンプーはダイソーのじゃないとフケみたいの出るらしいです
20わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 01:11:42 ID:c66jgTAJ
↑ダイソーはまずいですね。
21わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 05:37:36 ID:rwtqQfhO
結局オススメシャンプーは?
22わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:21 ID:7btd9CH0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 洗ってあげなかったーー! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
23わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 21:06:49 ID:/wBCxuyl
明日あらうよ
24わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 21:14:04 ID:CIoemCeI
自宅です
まだ6ヵ月だし、長い時間預けて洗われるのとか無理そうだし。
うちは子犬用の透明のシャンプー使ってます
無香料無着色で、ティアレスとか書いてあった気がします
リンスしてないけどふわさらです
25わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:32 ID:XHYXM0/J
ぽちのあわ使ってる。にきび(?)できやすいうちのピンでも
これだと大丈夫。泡ぎれも良いよ。ピンだと一本で一年位もつけど
大型犬だと消費早そう。
26わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:20:01 ID:vBj8rLjp
みんな、どの位の間隔でシャンプーしてる?
週イチとか?
27わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:38:36 ID:FZhxWaAe
うちは月イチだな。
普通の健康な犬は余り洗い過ぎるとよくない。

ある種の皮膚病の犬は頻繁に洗わなくてはだめらしい。
近所の犬が獣医にそう言われたそうだ・・・
皮膚が弱い犬は可哀想だなあ・・・
28わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:33 ID:0cei9BOg
うちの犬は洗う時まるで虐待を受けてるが如く悲しい悲鳴をあげる・・・・
29わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:22 ID:2dPMdK3g
皮膚が弱いとかではないが市販のは心配だから病院で水色のシャンプーを買ってるけど硫黄みたいなニオイがほんのりする
30わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:57 ID:eQVGgqqa
うちのは脂漏性の湿疹が出るから週1でシャンプー。
1回目がホスティーンS、2回目がノルバサンの2度洗い。
シャンプー代が、人間の分の数倍(笑)
31わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:39:59 ID:rl+9awYR
ウチの犬は無添加オリーブ油石けん。
私自身にアレルギーがあり、シャンプーや液状ボディソープがダメなので、これ一個で髪から体、風呂桶、風呂場、ついでに犬まで洗っています。
私も肌荒れしないし、犬も健康で一石二鳥。
32わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 00:52:41 ID:7HM0XvaL
犬用に新しくドライヤーを買ったら
風圧がすごすぎて
犬が飛んでいきそうです。
33わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 20:56:44 ID:icojpzQ3
>>32
使用感とメーカー名きぼん!
34わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 23:25:32 ID:J5lKhn/g
>30さん
ホスティーンはしっかりすすいであげないと更に皮膚が荒れて逆効果だから気を付けてね。
610ハップにつけてあげるのも一つの手じゃないかな。

もう実践してたり知ってたのなら余計なお節介スマソ
35わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 23:57:42 ID:B/K2khFY
明日こそ洗ってやろっと♪

うちは鰤に勧められたラファンシーズつうシャンプー使ってま
いいのか悪いのかよくわからん
36わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 08:26:19 ID:ZHjArhG5
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  ドライヤーをイジメないで! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
37メンコのパパ:2006/09/05(火) 14:45:22 ID:Mcibap2K
シンガポールへ預けてきた「メンコ」という名前のわんちゃんがいます。
そのわんちゃんに愛用のシャンプーを探しています。どなたか日本で外国産の
シャンプーを数多く扱っているショップを知りませんか。
38わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 19:30:11 ID:pjcv3Eyz
>>37
シンガポールで買うのが良いんじゃないか?
39わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 20:03:44 ID:zHEl4qtb
公園で蝉の死骸に突如体をなすりつけやがったから洗った。
まだ3週間だが・・・まあいいか・・・
401:2006/09/23(土) 14:36:38 ID:Q7zv9aEA
そろそろ洗おうか。
41わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 09:31:19 ID:fp4gI9ef
うちも洗おうと思う
42わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 09:51:21 ID:9RxJ6MMw
今日散歩中きれいですね〜と褒められた。
「結構頻繁に洗ってあげるんでしょ?」
「えっ?え・ええそうですね(^−^;)」

良心の呵責に耐えかねて今日こそ洗うことにする。
ごめんねスピ男・・・
43わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 10:22:06 ID:1Kdzo6v/
( ´_ゝ`)ノ こんどの週末に洗ってしんぜよう
44わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 19:30:00 ID:xM7rRV6m
生後どれくらいからシャンプーできますか?
45わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 22:15:07 ID:lLr1/27Q
いつでも良いと思うけど、
ちっちゃい頃は、ぬるま湯につけてあげる位で良さそうな希ガス。
46わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 22:46:41 ID:gMwL+7XG
>>44
うちは2回目の予防接種が終わって1週間くらい経ってからだった気がする。
獣医さんに聞いてみたら?
47わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 23:02:01 ID:qBWLL/Id
シャンプーに加え、カットと爪と耳と肛門腺と・・・
面倒だけど、なぜか自分でやらずにいられない。
48わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 23:34:59 ID:xM7rRV6m
>>46
>>44です。 書き込みありがとうございます☆ 獣医さんに今日気いたら、「赤ちゃんのうちは体温調節が難しいから 1年くらい経ってからがいい」 と言われたんですよ…ちなみに今は4ヵ月です。 でも…1年も待てるかぁー!!って感じで(°∇°;)
49わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 08:24:25 ID:c9fI9mQA
>>48
それはちょっといくらなんでも・・・
2回目の予防接種が終わってから
しばらくしてからでよかったはず。
1年洗わないと臭そう・・・
50わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 10:16:53 ID:8HZSx1M5
>>47さん

全部ご自身で手入れされてるのですか?(凄い〜〜〜!!)
うちは室内犬で、トリミングをお願いしていますが(月一)
本音で言えば自分の犬は自分でお手入れしたいです。
なにか参考になるサイト又は本などありましたら教えて下さい。
51わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 11:40:59 ID:cJSMimdT
>>50
>>47さんじゃないけど、犬種は何?
ポピュラーな犬種だったら犬種別の本のシリーズが結構出てる。
シャンプーとか爪切りとか耳掃除のやり方は結構のってるよ。
自分も全部自分でやってるけど、カットは完璧に自己流。
まぁ、トリマーの友達もこの犬種のカットはカンタンって言ってたから出来てるのかもだけど。
5250:2006/09/27(水) 18:51:14 ID:C2AYTyAh
>>51
お返事ありがとうございます。
犬種はマルチーズです。
白毛なので、お手入れもなかなか根気が入り・・・涙(特に顔周り)
毎日ブラシと顔の周りの汚れを取る事は習慣でやっています。
少し本を購入してチャレンジしてみます!!

53わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 18:53:57 ID:0AiuQW8d
マルチーズはカット大変ですね(^_^;)
54ヽ(´^& ◆nZAaOGNsjQ :2006/09/27(水) 22:20:11 ID:5TGs3/wZ
ちょwwwwぶるぶるするなってwwwww
55わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 08:54:23 ID:+CpCcErx
肛門腺って必ず
56わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 01:45:44 ID:vhIBKVWJ
洗ってからしっかり乾かした後、いっしょに寝るわんこの気持ち良さって
たまりません。
57わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 15:18:38 ID:P9MiiujE
肛門腺ってなにするの?

ちなみにうちは、オレが今、使ってるシャンプー&ボディーシャンプー。
たまに子供のムシキングシャンプーやプリキュアシャンプーでも洗ってる。

全然、元気。気にしないっていうのも一つの手だよ。
58わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 16:50:23 ID:ew4DaiQq
>>31さんの書きこみを見て、うちにあったアレッポのオリーブ油せっけんで犬を洗ってみた
ゴワゴワになるかなぁと思ったけど、リンスしないでもサラサラツヤツヤでいい感じになりました
59わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 00:52:53 ID:qXAO//9Y
このスレ見ると“よし!明日こそは洗おう!”と思う






だけで終わる orz ゴメンナー
60わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 08:17:30 ID:BLuRX8AI
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´うぉぉぉー 久々に洗ったっー!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
61わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 10:22:26 ID:V3UAKzIu
先週3回目のワクチン終わったんで、昨夜初めてシャンプーした@自宅
洗われている間はおとなしくしていたが、
乾かした後から今日の朝までご機嫌ナナメ。
「よくも俺様をビショビショにしやがって〜〜〜〜」ってことなのか?
あんたのためを思ってしたんだよ…実際ふわふわになったじゃん…
月イチくらいで洗おうと思ってるのに、毎回コレじゃ困っちゃうなあ(´・ω・`)
62わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:25:46 ID:pmodkryR
>>61
そのうち慣れると思うよ。ガンガレ。
63わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:36:36 ID:ibVN0Ap+
月2回自分の家で洗ってる、我が家のダクス。
最近肛門線絞るのを、ガルルと阻止するようになってしまった。
64わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 21:48:40 ID:zwopXbyl
うちのワンコは肛門線絞ったら
あ〜すっきり!ってかんじで大人しいですよ
65わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:10:54 ID:XYed6d8q
肛門線って、指にどのくらいの力を入れて絞ればいいのか微妙に解らない…
66わんにゃん@名無しさん :2006/10/18(水) 15:02:51 ID:uXt3TxqG
うちの犬はなぜか風呂大好き。
俺が入ろうとすると勝手に入ってくる。
挙句入れてもらえないと、寂しそうに風呂の前でくんくん鳴き出す。
67わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 15:41:14 ID:m50TkG0Z
あ・・・今日洗う日だったのに忘れてたorz

>>65
カワユス(*´ー`)
68わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 21:05:35 ID:Me58gDPj
洗濯機で洗えばいいよ
69わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:04 ID:yyRS7JcC
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   うちのは無理だ     >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
70わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 23:53:34 ID:RAK0Ykd3
いいなぁー!風呂やシャワー好きの犬って。
2週間に1回やってあげたいけど、大のシャワー嫌い。
洗うと噛みつくし、顔見ると本気で嫌がってる。
どうやら、うちの犬にとってはシャワーは越えてはならない一線。
ムース状の洗浄剤あるけど、やっぱぬるま湯でシャワー浴びせたいから、
2〜3か月に1回。室内飼いだから、あまり臭くないけど。

洗車ロボットみたく洗犬ロボットあったらいいなぁ〜w
71わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 00:44:22 ID:U3pN1uPf
>>70
駒沢のカフェで犬自動洗浄機が置いてあるとこをテレビで見たことあるよ!
72わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 16:32:05 ID:ZigqKSFK
洗ったどぉぉぉぉ〜〜〜!!!!
ちりちりの毛質だから、ブローが大変だったぞ〜〜〜
73わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 21:00:55 ID:CjSkCdRg
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  今朝、 右前足だけ洗ったー!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
74わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 21:59:42 ID:SX64tJJA
( ゚д゚)ポカーン
75わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 21:03:21 ID:8LoxaYPf
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´オシッコがひっかかったからじゃー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
76わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 21:43:51 ID:ZcSTbxZi
(;゚Д゚)スゴイヨクトブシッコデスネ・・・
77わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 10:36:45 ID:bc5lTaA5
お湯の温度はどれくらいが適当ですか?
78わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 15:46:19 ID:TGSf18DP
スピッツ♂9kg本日洗いましたっ!
所要時間1時間55分
本犬お疲れで爆睡中・・・ああ疲れた・・・

>>77
季節によって違いますが
うちは人間のシャワーよりチョイ低めです。
79わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 20:14:36 ID:bkMHIdSz
>>77
飼った所で聞いたら「時期にもよるけど38℃前後」って言われたよ。
80わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 12:21:17 ID:NiGNRBCG
今朝5時、ずぶ濡れになりながら、犬とボールやって犬と朝風呂入った。

さすがに、今日、公園でそんなことしてるバカはオレらだけだったよ。

でもたのしかった。
81わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 09:04:03 ID:Vtdj0XIC
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 何か臭ス...週末に洗いたいが...>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
82わんにゃん@名無しさん:2006/11/02(木) 20:24:44 ID:ejh0hyfD
ヒート中て洗っても良いのかな?オムツしてるからウ〇チされると毛にこびりつく・・・orz
83わんにゃん@名無しさん:2006/11/02(木) 21:37:32 ID:FrrrugUY
洗ってもいいと思うよ。
84わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 12:59:52 ID:rtoBjCh5
柴男完了。
85わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 21:24:51 ID:cVbKMG4J
忙しくて洗えねーや (´・ω・`)
86わんにゃん@名無しさん:2006/11/05(日) 02:12:49 ID:KvEfNhJD
柴ってシャンプー嫌がって絶叫&大暴れする子が多いけど>>84さんの
柴男くんは良い子ですか?
87わんにゃん@名無しさん:2006/11/05(日) 16:26:10 ID:kTGsUNUy
>>86
うちの柴男は3ヶ月でうちに来て
俺が毎日ブラッシングやら体拭きやらやってたからか
いざ注射が全部終わってお風呂OKになっても
凄い大人しくて、胸の辺りとかお湯で流すとうっとり・・・
全部洗い終わるまでブルブルもしませんよ。
とにかく体を触ってもらうのが好きらしいです。

じゃあ大人しい性格かって言うと、そうでもなくて
家の外では極道柴街道まっしぐらなんですよ。
はっきり言って喧嘩上等!!って感じです・・・
何なんだろう・・・外弁慶?
8886:2006/11/06(月) 00:05:37 ID:tjn9knaH
>>87
小さい頃から慣らせばお風呂好きになる子もいるんですねー。
外弁慶なのにお風呂はウットリw可愛いなぁ柴男くん(*´∀`)
89わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 00:52:41 ID:oJqP+95+
>>87
>家の外では極道柴街道まっしぐらなんですよ。
>はっきり言って喧嘩上等!!って感じです・・・

極悪って、、、うちのマスティフよかマシだろ
過去、庭に進入してきた野良犬2匹かみ殺してるし
朝起きて見たら口の周り血だらけ orz
芝の喧嘩なんてカワイイよ

スレ違いスマソ
90わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:43 ID:dmBMhhvA
>>87
((( ;゚Д゚)))ガクブル
なあなあ、そいつの風呂どうしてるん?
91わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 20:51:08 ID:RvDqX2Sl
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ さわやかな 火曜日ぃwww  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
92わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 08:33:09 ID:vpwLyVKZ
平日は忙しくて洗えなーい ヽ( ´_ゝ`)ノ
93わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 02:29:43 ID:9e6uP3hu
休日も忙しくて洗えなーい ヽ( ´_ゝ`)ノ
94わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 21:02:01 ID:H50uUIZo
クサス...おとーちゃん 洗たげてー! ('A`)
95わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 18:34:36 ID:1uDEBFST
どらどら、おばちゃんがあろたげよ。
ええ匂いなんで〜。
96わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 07:06:17 ID:u6H5Zt3z
97わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 08:31:12 ID:G4bBxGDQ
きつい臭いのシャンプーに、漏れタジタジ。
98わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 07:08:47 ID:xN0XJOmH
●自ら目標を定め、自ら学ぼうとする意欲を持った人。
●知的好奇心が旺盛で、新しい課題に挑戦する意欲のある人。

●自然と人間の共生を真剣に考え、実践に移そうとする人。

●人間社会と文化の創造に貢献したいと考える人。

99わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 08:33:32 ID:7oY7zwDg
寒くなってくると、洗ったあとの脱水&乾燥をスピーディーにしないといけませんねぇ。
100わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:08:30 ID:/SCSDT6u
冬は温風器で準備万端でハイリマス!
101わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 22:05:11 ID:keWC7aN6
白い長毛なのにゲリピーでおしりのあたりがきいろい・・・
明日洗おうっと・・・
102わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 12:52:55 ID:d9HiqtR+
>>91
おまい、だいぶ長いことわん洗ってないみたいだけど大丈夫?
103わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 21:11:00 ID:RMjPghzV
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <>>102 ´ 日曜に あらったよ   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ  //
///// /::::                   /
// //,|:::  +    ⌒     ⌒  +  ;| /
/ // |:::     +      ゝ        ;;;|// ////
/// :|::                 +   ;;;|// ///
////|::::    +      3      ;;; ;;;| ///
////|:::::                   ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::                  ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' __////
104わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 04:31:58 ID:KoYkaHMP
んじゃぁちゃんと報告汁ーー
105わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 16:49:25 ID:3aIbUiAM
抱っこしてたら温まってきてもわ〜〜〜んと
香ばしいかほりが・・・・
今週中にはなんとか・・・
106わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 20:33:05 ID:+0rkiu3j
柴♀4ヶ月今日二度目の入浴
獣医さんのオススメで人間の赤ちゃん用シャンプーで洗ってあげたんだけど
シャワーがすごい怖いみたいで、キュンキュンなきまくり
特に顔にかかろうものなら、ほとんどパニック状態
柴の上手なお風呂の入れ方ってあります?
湯船にお湯を張って漬け込み洗いのほうがいいのかな
107わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 00:12:09 ID:zaxc9vAj
>>106
うちの芝子もシャンプー嫌がる子でしたが、トリマーさんに相談したら
お湯は38度位で、シャワーヘッドを密着させてなでるように濡らすのが
コツらしいです。
それでもダメならそっと手桶でお湯をかけるとか。
顔はカランでやったり、スポンジとか赤ちゃん用の海綿にお湯を含ませて
濡らせば嫌がりませんでした。
まだ子犬なので無理にやるとシャンプー大嫌いになっちゃうから
優しくやっていっぱい褒めてあげて下さいねー。
108わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 02:18:45 ID:irxS4NCF
うちの柴男も1歳ぐらいまでは普通にシャンプーしてたけど、
1歳辺りから急にシャワー嫌いになり、噛まれまくり、流血しまくり。
それ以来はシャワーを雨と見立てて、身体が濡れた頃に首から尻尾までシャンプーを上から垂らす。
そんで、十分過ぎるぐらい、またシャワーでシャンプーを落とす。
シャンプーが付着して、それだけで落ちる汚れもあるが、
ちゃんと洗ってあげたいな。

シャンプー以外は絶対に噛まないのに(´・д・`)
109わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 13:58:35 ID:KLid5LGJ
うちはシャワーを怖がるので、ヘッドを外してお湯がドボドボ出るようにして
洗ったらおとなしく洗わせてくれるようになったよ。
けどドライヤーも嫌いなんだよなぁ(´д`)
110わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 20:30:11 ID:x9gedLEZ
うちのやつは、ずいぶん寒くなってからドライヤーをかけてたら
いつものように暴れるのかと思いきや、
じつはドライヤーなるものは暖かくって気持ちイイと気が付いたようで、ドライヤー好きになった。
111わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 22:07:40 ID:CUu6SkdW
三ヶ月のチワワを、初シャンプーしようと思ってるんですが、オススメのシャンプーがあったら教えてください!
112わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 22:13:07 ID:FZeAnqJq
>>111
人間の赤ちゃん用のが低刺激でいいそうですよ
113わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 05:56:55 ID:RLR9iwC+
でもどうせなら子犬用の低刺激のがいいんじゃない?
人間用はやっぱいろいろ違うと思う
114わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 09:20:37 ID:bLOGxXFg
>>111
ttp://item.rakuten.co.jp/ecoplan21/108927/
こんなような、シャンプーを3〜5倍に希釈して泡で出してくれる
ようなポンプを使うといいよ。
片手で出せるし、原液を直接皮膚・被毛に付けるよりも薄めて
作った泡の方が肌に優しいです。
このポンプの350mlバージョンもあるけど、チワワだからそんなに
使わないだろうし、薄めると腐りやすくなるので、希釈液は大量に
作りすぎない方がいいです。
うちはシャンプーもこのお店のを使ってます。
115わんにゃん@名無しさん:2006/12/15(金) 16:47:40 ID:qPXANB8s
ドライヤー、弱にしても嫌がるのが困る…。
温風と冷風が混ざるタイプなので、熱くないと思うんだけどなぁ。
寒い時期だし、乾かせないと困るよ('A`)
大好きなヨーグルトですらドライヤーの前では無力だし。
116わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 17:52:51 ID:QsiiN0lf
スピッツ2匹一気に行きました!
ワンコ洗うのってどうしてこんなに疲れるの・・・もう寝よう・・・
117わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 09:04:54 ID:hzEFXD5R
>>103
2週間 経ったどぉぉぉぉおおおお
118わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 10:06:40 ID:pbOVwpWZ
シャワー怖いならヘッド外してホースでやってあげればいいのに。可哀想
119わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 16:57:13 ID:H1YmjrGH
>>118
誰に対するレスかね。
ドライヤーと勘違いしたのかね。
君の家は一軒家かね。
120わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 19:30:13 ID:CsXW5bur
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 悲しい事があったwww でも洗ったっーー!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

121わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 04:34:03 ID:sHSh3WVJ
122118:2006/12/19(火) 18:07:23 ID:3xpfAa2Z
>>119
ん〜、ここでシャワーを嫌がるって子達へのレス
123わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 17:33:06 ID:VEmvNnpy
ぬこ洗った。
畜生、いつの間にシャンプー好きになったんだゴロゴロのどを鳴らしやがって。
生意気なメス猫め。短毛のくせにフワフワな仕上がりじゃねえか。
一緒に寝るのが楽しみだ(*´д`)
124わんにゃん@名無しさん:2006/12/21(木) 06:57:19 ID:IoZ7uWUz
ウラヤマシス
俺はイヌ洗うと噛まれまくりだぞ(#゚Д゚)オラー!!!
でも、シャンプーの匂いがするペットっていいよねw
125わんにゃん@名無しさん:2006/12/21(木) 10:49:49 ID:aUWbi5/z
>>123
貴様のせいで、今日は犬だけでなく猫も洗うことに決めた。
126わんにゃん@名無しさん:2006/12/21(木) 12:27:50 ID:VjdwkR7L
>>124
香料入りのシャンプーは苦手な子もいるので気をつけてあげましょう
まあ、シャンプーの後で痒がったりしなければ大丈夫だろうけど
127わんにゃん@名無しさん:2006/12/30(土) 13:59:23 ID:eplS0voB
あー 今年最後のお風呂にいれなきゃだわ でも今日寒いしぃ あー
128 警  :2006/12/30(土) 15:08:10 ID:FIGs/jSq
犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していけばと言われました
児玉小枝さんのホームページ

★電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター でも検索したらすぐ出ます
広島市ではひきとり可能な子に貰い手がおらず殺処分を待つ状況です 
(082)243 6058親切です (´;ω;`) お正月したいお

処分の日をドリームデイといいます

このホムペ、目から鱗でした
「動物愛護団体を考えるページ
129わんにゃん@名無しさん:2006/12/30(土) 20:46:41 ID:7Zi/yz5r
みんなワンコ洗う時って自分はどうしてる?
風呂場で服きてたらいとかで洗ってるの??

うちは、抱っこ〜〜ってなって飛び乗ってくるので
自分も泡まみれ、びちゃびちゃになるので、
いつも自分がお風呂に入って洗ったあと、犬呼んで一緒に
お風呂へ・・・

最後なので浴槽に一緒に入ることもあったりします。
犬だけ洗いたいんだけど、無理っぽいorz
130わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 05:22:51 ID:zaZZHH7s
おとこか?おんなか?どっちよ?
131わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 05:27:00 ID:aPUIDSSh
132わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 05:28:05 ID:zzw6qAwy
関係あるの?
133わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 05:30:35 ID:zzw6qAwy
132は>130

131はグロ画像
134わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 17:44:36 ID:zaZZHH7s
>>132
> いつも自分がお風呂に入って洗ったあと、犬呼んで一緒に

(*´д`*)ハァハァ

って、なれるかどうかのために重要
135わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 18:05:01 ID:UYGpXVef
洗った(´∀`)
136わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 15:55:51 ID:j031ENBQ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 元旦 朝一番であらったよー >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
137わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 20:56:48 ID:kr5UKSt7
138わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 23:14:46 ID:X4GlPOJR
2ヶ月ぶりに犬洗った。
犬も自分も達成感でいっぱいです。
139わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 16:48:57 ID:1egQrIDp
1ヶ月ぶりに犬洗った。
家も洋服も抜け毛でいっぱいです。
140わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 14:31:35 ID:Dy4bkvNZ
さあ、そろそろ洗わなくっちゃ・・・と
自分に言い聞かせる為に書き込む。

いいなあサロンとかで洗う人は・・・
141わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 22:31:49 ID:7utA4Wa6
サロン? ドミニクとかクリスチャンのことか?
142わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:53 ID:G4dv1dgC
洗ったよ。誰か褒めて。

>>141
近くにドッグビューティーサロンってのがあるの。
オサレなわんこが綺麗にしてもらってる。
143わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 05:08:42 ID:1XO8zfzF
142、よくやった
144わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 15:46:33 ID:ztmJIzoV
あ、ありがとう(*^_^*)
ま、またがんばるね!
145わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 22:08:08 ID:Yw9ki8Bb
>>142 えらいぞ。

うちは近所の病院で洗ってもらっている。
シャンプーしてもらうと、一緒に簡単な健康診断も
してくれる。

1才までは自宅でがんばっていたのだけれど、長毛種なので、
乾かすのに時間がかかるは、部屋中に毛が舞い上がる(マスク
しないと辛い位)はで、挫折した。

健康診断してくれてなんとなく安心できるし、これで5000円
なら安いと思ってお願いしてしまっている。

へたれだな。 orz
146わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 23:56:16 ID:byfL4g+A
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 長い毛 上等じゃーー!!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
147わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 00:17:26 ID:ViFpaSuR
>>146
さっさと今年2回目洗えよ
148犬好き:2007/01/14(日) 00:28:55 ID:k2ck/USA
【無料動画】かわいい 子犬の動画をいっぱい見つけたよ!

ほんとうにかわいいよ。ぜひ見てみて (^-^*)。
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=total&src_keyword=%8Eq%8C%A2&x=21&y=6
149わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 01:32:36 ID:SAYlWfuD
さっき洗ったぁ!!
長毛犬で丸刈りにしてないけど、ちゃんと自分で洗ってるよ(´⊇`)
カットだってばっちりさ
150わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 02:48:52 ID:G6/XAP9i
>>149
さっきっていつだよ?w
書き込み夜中だけど・・・
151わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 02:55:57 ID:SAYlWfuD
150>>午前1時半にトリミング終了!
なにか問題でも?
152わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 10:12:28 ID:lU/+dX6Q
さすがに夜中は寒いから犬も主も風邪には気をつけるんだよ{{ (>_<) }}
風邪だと思ったら鳥インフルエンザだったら大変なのです。
ちなみにオイラはストリッピング夜中まで掛かりました。
あぁ、寒い寒い{{ (>_<) }}
153わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 10:42:47 ID:0Tad5Xjc
ねぇみんな、ワン洗うときやはりワンの体温めて汚れ浮かせてシャンプーしたいと思うんだけど、ワンを湯槽に浸からすって有り?あとお湯捨てるとき抜け毛詰まったりしない?
154わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 12:36:41 ID:G6/XAP9i
>>151
ええっ!(゚д゚)冗談かと思ったら本当だったん!?
夜更かしなワンワンなんだすなあ・・・

>>153
悪い事は言わない・・・止めた方がいいよ。
後の掃除が大変だったのなんのって・・・
現在、浴室暖房検討中ですっ!(`-´)ゞビシッ
155わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 22:30:36 ID:0Tad5Xjc
>>154          そっかぁ、大変かぁ。浴室暖房はあるけど、前使ったら…って言うか洗ってやってる自分が暑いからきっとワンも暑いと思って途中で止めた。ワンは寒い?ちなみにゴルです。
156わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 23:12:14 ID:NDoMj41L
うちは、問答無用にお湯かけてゴシゴシ。上がったら、嫌がってもタオルゴシゴシして
ドライヤーぶぉー。犬に優しい洗い方とか調べて試した事もあるけど、
基本的に洗われるのが嫌だから、うちの犬にはあんま効果無かった。
だから、泣いても何でも短時間で終わる様に今のやり方に落ち着いた。
そんな顔するな、おいらも辛い(´;ω;`) だけど、お風呂の後は体が軽くてご機嫌でしょ?
柴男五歳
157わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 23:17:01 ID:G6/XAP9i
>>155
浴室暖房があるんだったらそれで暖めておいて
入る時切ればいいんじゃないのかな?
うちは柴だけどシャワーでお湯を最初にたっぷりかけるから
さっさと洗ってさっさと乾かせばそんなに寒くなさそう。
ゴルなら毛も短いし楽だと思うよ。
でもゴルがブルブル!ってやると凄そうだね( ;゚Д゚)

掃除が大変だったのはね、毛を詰まらせないように
流す前に取ろうとしたからなんだ。
うちの浴槽って構造上排水溝にネットが装着できないタイプ
だったから・・・
もし出来るタイプなら毛を詰まらせる心配は無いから
やってみてもいいかもよ?

早く春になるといいね(ノ*´∀`)ノ☆゚+・。*♪
158わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 23:21:05 ID:G6/XAP9i
>>156
柴男5歳・・・泣くの?カワイイ
ク〜ンク〜ンとか?

でも凄まじい抜け毛で閉口するよね・・・
159わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 02:01:15 ID:hj/YEd2b
>>158
泣くw
風呂入り始めは、耳垂らして不安そうな顔するだけだけど、暫くすると
小さい声で「ひんひん」って泣き出す。シャンプーの泡流すときは不愉快MAXみたいで
こっちにしがみついて「ひゃ〜、ひゃ〜(´;ω;`)」って泣く。可哀想だけど仕方ないよ。
たまにゃーお風呂入らないと皮膚とかにも良く無いんだから。我慢してくれ
160わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 02:18:43 ID:nXyFY48z
意外とやってはいけないことで犬をシャンプー嫌いにしている。

それは鼻に水を入れてしまうこと。
耳も嫌う(音と感触にびっくらこく)。
自信が無いなら顔を洗うな。

それとツメきりとか肛門腺絞りとかも手を抜くヤツの多いこと

そして洗うだけなら馬鹿でもできる。
最初と後のブラシがいい加減で、毛玉を拡大させることだけはやめてくれ。
161わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 03:28:18 ID:btiBM8EE
んなことわかってんだよ

でけーお世話だ 糞トリマー
162わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 07:35:08 ID:9ojj6GCa
>>161          感じわるいよぉ!みんな一生懸命、他の人のワンちゃんも自分の子ワンちゃんのように考えて書き込んでくれてるのに。
163わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 08:23:32 ID:PIjAp8Hw
呼ばれてもないのにいきなり偉そうな口調でレスしたって誰も喜ばないよ。
言い方ってもんがあるでしょ。
164わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 16:06:46 ID:wTXaAeq4
>>155=162
ていうかなんでレス番と文字の間をそんなに空けるの?
読みにくいったら
165わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 18:51:42 ID:9ojj6GCa
そうそう、言い方が感じ悪い。
166わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 02:12:44 ID:V4roieG7
>>162
一生懸命 とかウザスなんだよね
糞トリマーに限って素人の手入れスレに時々ちょっかいだしにくるけど
ほんと呼べれてもいないのにウザイんだよね

>そして洗うだけなら馬鹿でもできる。
>最初と後のブラシがいい加減で、毛玉を拡大させることだけはやめてくれ。

本心は、
「素人の癖に無茶な手入れしやがって、毛玉ができてお手上げになったからって
サロン連れてくるんじゃねーぞ、ヴォケ 」
ってとこだろうね。
167わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 03:52:42 ID:4+uj/V+b
今日洗ったよ。昼間、暖房完備、で頑張ってみたけど、乾かすときプルプル震えてた。可哀相なことしたかな。でも臭かったし(>_<)
168わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 12:00:54 ID:t+IaZqRw
>>166
お前か、出来もしないくせに洗って毛玉だらけにして、忘れた頃の半年に一回くるタコは。w

シャンプー後に放置した毛玉は硬くなって取りにくいんだよ。

美容室にもいけないプッチョのような貧乏なくせに毛玉になる長毛犬種飼ってんじゃねーよ
169わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 12:14:33 ID:bA0F08E9
あれ?柴犬飼ってたんじゃなかった?長毛種?
170わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 12:24:46 ID:s6vZAvSv
うちはハスキーだけど毎日洗ってる
洗ってあげると家の中にいても怒られないので協力的
今の時期は一緒の布団で寝ると暖かくていいね 重いけどなー
171わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 13:04:32 ID:12M6zGaZ
毎日は洗いすぎなんじゃ…?!
172わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 13:34:37 ID:s6vZAvSv
>>171
シャンプーまでするのは週1
普段は全身にお湯をかけてふき取るだけ
173わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 15:56:03 ID:E0AQjsUb
ドライヤーのいい慣らし方を教えてください。
噛み付いてくるほどではないけど、ドライヤーにガフガフ歯向かってきます。
174わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:18:44 ID:AzCA6877
>>173
無理。
ヘタな腕に慣れろって?
犬にマゾになれってこと?
ドライヤーのせいだと思ってるうちは良いけど、原因はオメーかよ!?ってバレないようにね。
175わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:33:24 ID:YJSL1W+U
173じゃないけど、>>174あなたトリマー?
感じ悪いねぇ。
わざわざ巡回して暴言吐いていくならドライヤーの慣らし方でも
教えて帰ったら?
じゃなきゃ来ないでくれる。誰も呼んでないよ。
176わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:38:08 ID:AzCA6877
>>175
ドライヤーのせいだとおもっているうちは無理w
犬と同じレベルだな
犬の身になって考えれば?
177わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:41:33 ID:uCnuqpcq
>>173
イスの上や高い所に置いてドライヤーかけてみたら?
台みたいにしてさ。
ドライヤーにも慣らす為にマッサージするように、ドライヤーの距離に気をつけて。
慌てず ノンビリと。
178わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:51:48 ID:RSLr7xTP
>>173風が不思議でくすぐったいのと音からでしょ?
掃除機にも向かってくタイプねw

犬の顔近くや敏感な肉球周りにイキナリは避けて、撫でられて気持ち良い場所
…例えば背中とかお腹辺りから、徐々に撫でながらかけては?
要は温風が気持ちイイと分かれば、段々大人しくなるんじゃないかな
うちは、音の静かなヤツに換えただけで大人しく目を細めてます
179わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:51:53 ID:s6vZAvSv
犬は暑いのがきらい
風を弱くして離して使えばほとんどの犬は嫌がらないかと
風を手にかざしてちょっと冷たいかも?って感じるくらいがいいかも
でもね〜
散々嫌な思いをさせちゃった犬はもう慣れたりしないかもね
180わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 21:16:55 ID:mbXdaXwo
このトリマーID:AzCA6877ってなんなんだ。変な奴。

804 :わんにゃん@名無しさん :2007/01/16(火) 18:47:43 ID:AzCA6877
>>803
オマエも程度低いよ
下手糞のくせに

まー自己満足してるところに冷水かけたのが面白くないんだろw
ズボシだからw
181わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 22:04:56 ID:wfw8Gg9M
>>179
ドライヤーの風を冷風にして弱でしてたら、いつまでたっても乾かないよ?
やっぱ乾かすときはより早くしっかりと乾かしてあげないと、ダラダラと乾かしてると我慢できなくなって、余計に嫌いになっちゃうよ。

乾かすとき時じゃないときに、ドライヤーに慣らすために…っていうのならいいかもしれないけど
182わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 22:06:06 ID:jPvTjKFr
>>168
毛玉が取りにくい?
貴様退職しろや。
183わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 22:23:16 ID:wfw8Gg9M
181です
ごめん>>179。冷風でっていうのは書いてなかった。
勝手な思い込みでそう書いてあったのかと思った
でも、風量弱くすると乾くの遅くなるよ
184わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 23:52:55 ID:R0XBi/je
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /   みんな仲良くして
185わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 01:21:12 ID:xU4ti5G7
>>172
>うちはハスキーだけど毎日洗ってる
>シャンプーまでするのは週1
普段は全身にお湯をかけてふき取るだけ

ハスキーを毎日洗うなんてすごいね!!
ちゃんとしっかり乾かせてる?
しっかり乾かさないと皮膚病になるよ
お湯だけでも、皮膚の油分が足りなくなるからそれも皮膚にわるいよ
186わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 07:13:14 ID:UXW7Z6Wa
>>184
だからもう2週間経ったろうが さっさと2回目の報告をしる
187わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 08:19:59 ID:xdv8/7oz
>>173です。
いろいろアドバイスありがとう。
…風を顔に向けるとか、強で温風あてるとかはさすがにしてません。
掃除機にも初めは向かってきたけど、そのうち音とかにも慣れたみたいで気にしなくなりました。
なので、慣れの問題かと思って、よい慣らし方でもあればと…。
うちのドライヤーも古いやつなんで、静音タイプのを買ってみようかな。
188わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 09:20:43 ID:V/3uxK6P
チワワの洗い方教えて!
189わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 18:32:42 ID:Rebgn+3b
洗濯機
190わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 18:57:39 ID:SgP8op4X
>>188
猛烈に激しく擦りながらバシャバシャ濯ぐんだぜ!!!
191わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 19:02:11 ID:g8NCISSz
>>190 
早くアク禁にな〜れ!
192わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 19:26:29 ID:zQd7fYy+
>>187彼女の所ではダメで、うちではおK
その差はドライヤーの音位なんですわ

犬が気ぃ利かしたのかなw
193わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 20:32:47 ID:UFVTBiov
洗ったよー
爪切りとバリカンも一緒にやったから疲れた
ピカピカのふーわふわ〜
194わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 16:02:44 ID:gvxZOs7Z
今日仕事終わったら、絶対にシャンプーするぞ〜!
綺麗にしてあげる。
195わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 18:12:10 ID:KdIqZHHB
ゴシゴシ洗うんだぜ!!!
196わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 01:35:35 ID:nmGjLTTh
うちのワンコは洗ってる最中は沈黙の要塞だからな
でも乾かそうとすると・・・。
197わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 02:49:00 ID:9u4gHGzw
そんなにお風呂入れるのって疲れるもんなの?
うちは毎日入れてるから子供入れてる感覚と一緒だわ・・・
それにワンコもちゃんと学習してくれてるから短時間だし

低刺激シャンプーを数百倍に薄めて
毎日泡で洗ってあげるだけで毛並み・毛艶は最高にイイ。
抜け毛も少なくて匂いも無しだよ

短毛種だが皮膚炎にもなった事無し。
同じ犬種の子と比べても毛並みは絶対に良いと自信もって言える
198わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 03:38:57 ID:FB+jpfYH
>>197
シャンプー云々より毎日お湯で洗うだけでも犬の皮膚には本当はよくないよ。
皮膚炎の犬は週一で洗わなくてはいけない場合もあるけど。
たまたま197のワンコの皮膚が丈夫なんじゃないの。
毛並みや毛艶のよさも日々の手入れやブラッシングによるマッサージ効果も
あるけど、本当の毛質のよさは食べ物だよ。
食事によって体臭も毛質や毛ぶきも変わるし、それがほんものの毛質のよさ。
199わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 03:39:41 ID:ZJBMn5ZA
189は自分が洗濯機で洗って貰った方がいいかもね!皆な知りたい事があって真剣に聞いているんだから荒らすなら消えて!
うちはチワワ気が向いた時は薬用シャンプーしてるよ特に皮膚病じゃないけどブリーダーからオススメで貰って来たから家で洗う時はそれ使ってるよ〜
でもほとんどがトリーミングに出しちゃうけどね
200わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 08:58:04 ID:Ten3MgCp
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /   >>196 やっぱり強いコックさんだったのか
201わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 09:14:31 ID:otb03Z17
支那の人食
朝鮮の犬食
http://www.geocities.com/deepredpigment/kfui004#015
202わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 09:25:02 ID:VNfhj1hm
>>200
前回のシャンプーからそろそろ3週間だぞ
おまいに人にレスする暇はないはず
203わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 09:30:21 ID:Ten3MgCp
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   ( >')`ヽ) ( ´(<)    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /   >>202 だって今日も仕事だもん
204わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 02:46:44 ID:z1O9q5Ls
昨日洗った!!
洗うの嫌いじゃないし、うちのワンは嫌がらないけど、やっぱ疲れた。
長毛犬は時間がかかるから、こういうときだけ短毛犬がうらやましい。
でも、モコモコがかわいいから、丸刈りにはしないで頑張るじょー!!
205わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 06:07:49 ID:a+K1C81L
>>199
何で荒らしだと決め付けるんだよ
真剣に洗濯機を薦めただけだ

そんなアンタこそちゃんとシャンプーの仕方を教えてやれよ
チワワ飼ってんだったらさ
206わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 06:44:07 ID:q8lwL/E+
昨日、3時間半かけてシャンプー&ブロー完了。
なのにその後1時間でビチグソたれてケツが臭くなった。
自分が風呂入った後でうんこしたくなったときより悲しかった。
207わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 07:34:44 ID:BVyH01V6
>>203
じゃぁ今日はどうよ?
208わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 15:34:50 ID:uRVdqC0q
>>206
シャンプー&ブローに3時間半もかかる犬って何?
ダブルコートの超大型?なになに?知りたい!
209わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 15:35:49 ID:BxINKh6y
ナポリタンマスティフ
210わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 17:42:09 ID:z1O9q5Ls
>>208
コッカーも丸刈りにしてなくて、長毛のこは完全に乾かすには3時間かかるよ
シャンプー込みで…
211わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 21:20:11 ID:SBEbm43u
ウチの犬はもの凄く嫌がるので二人がかりで洗ってます 爪でかきむしってくるので血まみれになります
212わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 22:32:09 ID:2Kt9PuSi
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 洗ってあげたーー!      >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
213わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 23:58:57 ID:BVyH01V6
>>212
えらいw
214わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 23:59:24 ID:3DhvTOEY
>>212
乙。



実はひそかに報告楽しみにさせて頂いてるよ(゚∀゚)
215わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 00:12:21 ID:jSqbPcND
>>208
冬毛の30kg台サモエドです。しっかり洗わないと皮膚にシャンプー分が残るし、
とにかく乾燥に時間がかかる。アンダーコートを
緻密にブラッシングしてフワフワに仕上げたいので。
業務用のドライヤー買えばいいのかもしれないけど、高いから・・・
216わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 17:02:38 ID:ahlAUQo3
>>215
はああぁ・・・大変だねぇ・・・
うちなんて1時間半でバテバテなのに orz

業務用のドライヤーって物凄い風圧のヤツ?
だったら長毛種は毛が絡まってダメだってよ。
一時期考えたけど話し聞いて止めた・・・
217わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 21:31:33 ID:6fLI316u
1ヶ月ぶりに洗った・・・シャンプーのいい匂い〜♪

ドライヤーが2個欲しい・・・
218わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 23:14:57 ID:BlPiP3IZ
首のあたりが汚れてたのでシャンプー!そのあと硫黄のお風呂に浸かってた。今はぐったりマッタリです!
219わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 23:36:15 ID:h0XRFLPX
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 今日は、足だけ洗たーーー! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
220わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 23:42:58 ID:MEQmHdMS
うちのキャバたんお湯はった洗面器の中でうっとり。

温泉好きの飼い主に似たか?と考えてる間にいい子でシャンプー終了。

だがふき上げになると部屋中走りまくって大変。エアコンかけてても風邪ひくだろうから洗った後ほど真剣勝負です。
221わんにゃん@名無しさん:2007/01/26(金) 04:58:15 ID:avGzsJd3
>>219
顔半分かよw
222わんにゃん@名無しさん:2007/01/26(金) 07:37:39 ID:I3piVK2/
>>219
またシッコひっかけたのか?w
223わんにゃん@名無しさん:2007/01/26(金) 23:00:15 ID:MfJQt5R/
>>219
ああ!あの前足にしっこ引っ掛けたヤツかwww

明日は休みだから洗おうと思ったけど
雨だから止めだな・・・
224わんにゃん@名無しさん:2007/01/27(土) 19:33:33 ID:g5VFuXP5
225わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 15:48:52 ID:fZUqLdF1
>>224
ええっ!ひでぇ・・・と思いつつもわろてしもた。
ついでに乾かせばいいのにwww
226わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 22:00:58 ID:X3Y39TQg
今日洗ったよー☆
227わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 23:21:57 ID:FrLGWZ82
ふわふわポメラニアンだから、洗う度、ぐっしょりで
か細〜い体になるのが、いとしい。
228わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 23:34:10 ID:q29sSkUx
白い犬だけど、どんなシャンプーがいいかな。ナチュラルハーベストの
麗っつうのはいいかな?白さまぶしくしたーい。
229わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 00:34:55 ID:vD2zyD4O
>>224
終わったあとの目がワロス
230わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 01:07:17 ID:0DDXrUgA
1回目のワクチン住んだばかり生後2ヶ月の雑種(チワワ×パピヨン)です
何時ごろからお湯でのシャンプー始めればいいの?
月何回くらいがペースですか?
臭いのやなのでなるべく頻繁にしたいんだけど。
全くの初心者なので教えてください。
あと、シャンプーは何がお勧めですか?
231230:2007/01/29(月) 01:08:25 ID:0DDXrUgA
訂正
住んだ→済んだ、です
232わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 01:10:24 ID:S+BDFiVW
月一回 
頻繁に洗うと皮膚が荒れるよ
233わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 05:18:02 ID:QeGl3F4N
>>230
月1くらい。
頻繁にすると皮膚状態が悪くなって逆にヤヴァイ。
シャンプーをガシガシしまくるより、丁寧にブラッシングしてあげるほうがよい。
シャンプーは犬用のものを使いましょう。
ブラッシングスプレーで丁寧にブラッシングすることで毛のほつれもとれ、血行も良くなり、
変な匂いがしなくなります。
シャンプーが何が合うかは案外犬によって違います。
犬用シャンプーをいくつかネットで調べて皮膚に優しいものを選びましょう。
お湯は人が使うより低めで38度くらいにしましょう。
まだ一回目のワクチンが終わったばかりなのでもうちょっと待ちましょう。
むしろ獣医さんに全部聞くと教えて貰えます。
234わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 06:00:55 ID:UBkfzwGR
>>228
つボールド
235230:2007/01/29(月) 06:54:00 ID:0DDXrUgA
>>232>>233
ありがとうございます。それまでは水なしシャンプーで、ってことでいいんですね?
236わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 07:38:12 ID:ZnvNfXDY
>>224
虐待
237わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 16:21:26 ID:xIPn89gn
>>235
水なしシャンプーでもよいし、
暖かいおしぼりで全体をふいてあげて、ブラッシングスプレーしてブラッシングするだけでもよいです。
小さいのでブラシを嫌がるかもしれませんが、
丁度良いので少しずつ慣れさせてあげましょう。
238230・235:2007/01/29(月) 22:12:39 ID:GiSdkn0T
>>237
そうなんですか。
水なしシャンプーはまだ買ってないので
おしぼりで拭く方法で試してみます。
ありがとうございました。
239わんにゃん@名無しさん:2007/01/30(火) 14:05:26 ID:hhAYR0T5
ドライシャンプー(水なしシャンプー)
1本持ってると何かと便利ですよ。
匂いが気になる時ササッと拭けば
月1シャンプーでも随分楽です。
あとゆるゆるウンチの時拭いてあげたりとか・・・


明日柴男洗わなくっちゃ・・・ポップコーン臭い。
240わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 12:55:04 ID:XIIKyigT
>230
毎日洗えるシャンプーLION
241わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 12:56:23 ID:otG1mn3X
ブラジルのこの石鹸どう?
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utZOwphyXGsro
242わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 14:05:36 ID:ptIv1O6V
 さいきん、やたらニコビデオが目に付くな
243わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 23:21:40 ID:TF/AG6ds
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ こんどの日曜は洗うぞぉぉぉぉー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


関係ないけど飲みすぎて具合悪スwww
244わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 03:31:17 ID:hf8fXo9m
>>243
間隔、えらく短くなったな なんかあったのか?
245わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 05:14:22 ID:jHu8LXdP
小犬のプードル可愛いhttp://65.xmbs.jp/pinkjewel/
246わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 08:39:14 ID:fWpezkJp
今まで風呂の洗い場でシャンプーしてたけど、バタバタして大変だった。
こないだ湯槽に少しお湯ためて、その中で洗ったらすごくおとなしかった。
ブルブルしても飛び散らないし、かなり楽。
…まだシャンプー初心者なんで、みなさん当然知ってるだろうけど。

なんか、それ以来風呂が気に入ったのか、サークルから出すとリビングではなく風呂に行くようになった。
247わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 19:03:00 ID:MO8Xz9aF
やっぱ、湯槽にお湯貯めて…ってどのくらいかな?お腹が浸かるくらいがいいのかな?犬って濡れたら体冷えるらしいね。
248わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 20:08:21 ID:ULCsqBJD
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ >>244  彼女と別れた    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
249わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 20:38:23 ID:Wx3wcjG6
工エェ(´Д`)ェエ工
250わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 21:23:04 ID:E8AAx2ze
>>247
人間みたいに、温めようと思って長い時間風呂場に入れちゃだめだよ。
下手すると肺炎になるからな。

なるべく手早く洗って、すばやく乾かし始めて、完全に乾かすという
のが肝要さ。
251わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 22:53:23 ID:zKL0C/yV
>>248
m9(^Д^)プギャー
252わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 06:49:55 ID:nCnKWj15
我が家はついに犬用のバスタブを買うことにしました。
そこで洗ってそこで乾かす。
そうすれば恐ろしい量の抜け毛ともさよなら・・・
253わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 16:24:51 ID:K5BnF76g
人間と一緒に風呂入れる(入れるだけ)ってどう思う?
当然短時間・人間が温さに震える前提で。
うちの超小型を入れてみようと思う。
シャンプーだけだと数日でしっこくさくなるorz
254わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 17:17:46 ID:qXWv80el
茹で犬 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
255わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 18:48:40 ID:fbB2Duq8
お尻周りや内股、おしっこ踏んじゃう子なら足の裏も濡らしたタオルや
ぬるめの蒸しタオルで小まめに拭いてあげるとだいぶ違うよー。
あとお腹の毛(おへその辺りまで)刈るとおしっこつかない。
一緒に入浴は今の時期人間が風邪ひくし、浴槽の抜け毛取れにくいからあんまオススメしない(´・ω・)
超小型なら洗面器でいいんじゃね?
256わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 01:10:01 ID:ojUTBArp
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 土曜だけどあらたーーーーー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
257わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 01:13:51 ID:+5/QuELc
>>256
いい匂いになったか?

おまいの涙もいっしょに洗い流したのか?
え?どうなんだ?乳はでかかったのか?あ?どうなんだ?
258わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 01:23:59 ID:9MTG0++v
うっとこのわんこうはお湯でしか洗わないな。
シャンプーとか落とすのがめんどくさい。
お湯のシャワーで十分やで。
259わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 14:33:56 ID:azUoJ+Hv
関東地方、今日は寒の戻りで凄い寒いから
風邪を引くといけないから止めた。

と自分を納得させてみる。
260わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 16:36:16 ID:nsd+GdLJ
関東だけど行ってきたぞ!
でも風が凄い強かった。
日陰はちょっと寒かったよ。
関係ないけどインフルエンザも流行ってるね、みんな気をつけてね!
261わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 16:36:53 ID:nsd+GdLJ
あ、散歩スレと間違えた、ごめんorz
262わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 21:43:51 ID:xGaRnCBu
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  cカップだたよ         >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
263わんにゃん@名無しさん:2007/02/05(月) 02:34:15 ID:/1mPHFv0
・・・微乳
264わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 10:52:00 ID:RcqLVz8L
暖冬なので、洗うときにあまり気をつかわないくて楽だなー。
しかし20度近く気温が上がるのはどうなんすかね ('A`)
265わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 21:19:45 ID:/gn/Ju05
恐い顔のハスキー飼ってるんだけど、お風呂大好き。
浴槽に飛び込んできた時は、喰われる!と一瞬本気で思った。
でもシャンプーつけてワシャワシャ泡立ててあげるとすごい気持ち良さそうな顔するんだよ。
266わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:33 ID:L1qHTpuJ
>>265
近所にもハスキーがいるけど
抜け毛がハンパ無いって言ってた。

>>264
毛が薄い犬種はいいけどさぁ・・・
これからは絶滅種とかが出てきそうだorz
ハスとかサモとか辛そう・・・

267265:2007/02/07(水) 20:38:55 ID:OQBCZpGa
>>266
最近は小まめにブラッシングしてるからそうでもないけど、
月一で一気にブラッシングしようものならゴミ袋一杯にぬけるよ。
ちなみにシャンプーするときは父のシャンプーブラシ(円盤型のクシ)をこっそり使ってます。
パグ子にもガンガン使用。泡立ちが良いんだ(*´∀`)
気持ちいいのかくすぐったいのか「あヒィーン」と言う。
268わんにゃん@名無しさん:2007/02/07(水) 21:30:27 ID:viZeHFbH
おとうさんにちくってやろうっ・・・と思ったのは私だけ?w
269わんにゃん@名無しさん:2007/02/08(木) 16:50:16 ID:41ojNs3j
シャンプーにブラシかー。なるほど。
うちのは脂漏性だから(?)なかなか泡が立たなくて。。。
2度洗いしないと1度目は完全に脂に負ける。
今度洗うときはゴムのブラシ試してみよっと。
270わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 17:33:47 ID:xuNEd+ZF
洗うぞー!しばらくお預かりされてたくさんの犬と過ごしてたからか、獣臭ーい!!我が家のおぼっちゃまも獣だったんだと再認識。ほんと、動物園の香り。湯槽に付けて汚れふやかさないと取れないか?!
271わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 20:39:46 ID:YNYZNWLy
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  今日は4本足と腹だけ洗ったー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //  泥の上にフセしたから
272わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 21:19:43 ID:cTV8LOBW
うちも今日洗ったよー!!
がんばったー
273わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 22:56:21 ID:er+We+bS
みんなえらいぞっ!
274わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 23:08:56 ID:BJ95sNTz
明日は風呂嫌いな2頭とも洗うぞッ!
275わんにゃん@名無しさん:2007/02/11(日) 21:32:42 ID:XAPLazNN
…っと思ったのに、今日はワクチンの日で洗えんかった(´・ω・`)y━~~
276わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 08:19:16 ID:DuDxZKOj
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  朝はやくに4本足をあろーたげました>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ
277わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 14:07:22 ID:LGCastYt
朝からゆるゆるうんちでお尻だけ洗った。
こういう時ロンゲは大変・・・
278わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 14:23:51 ID:DuDxZKOj
>>277
つ[ ビオフェルミン

ゲロが酷かったら病院へ  うちのは胃腸炎?で1マソちょっとかかたよー
279わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 19:31:39 ID:rlAG1GTm
昨日洗ったばっかりなのに、散歩中にごろんごろん('A`)

でも、だんだん洗われるのにも慣れてきたっぽい@7ヶ月コギ
ドライヤーとは相変わらず闘いたがるけど。
280わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 22:12:31 ID:LGCastYt
>>278
うちね〜いつもなんだ〜

手作り食あげてるんだけどどうもダメみたいで
もう止めようかと思ってる。
1年中お尻ばっかり洗ってるんだもん・・・

ウエットティッシュが手放せないよ〜
腸が弱いのかな〜?
281わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 05:49:51 ID:SES0Axey
まぁ自己満足の手作りよりは市販のが良い場合も・・
282わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 11:02:34 ID:SrhrRJbd
う〜ん・・・本も5〜6冊読んで結構びしっと作ってるんだけどね
配合とかそういう問題じゃないみたいだもんね・・・orz

そんなこんなで今日からカリカリだけにしてみた。
すると「ええっ!!信じらんない(;゚Д゚)」って顔された。
しばらくじ〜〜〜〜〜っと顔を見てたけど諦めて食べてた。
でもこれで【お尻だけ洗い】から開放されるんだ〜♪
283わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 11:27:11 ID:jRSkDZLz
耳の掃除が難しいよ おっかさぁぁぁぁぁん
284わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 23:36:34 ID:Yy27CWFO
うちの犬迷い犬なんですよ。だから名前もわからんし年齢もわからん。しかも噛み犬。耳も聞こえない。

・・・・でも、散歩させるとノタノタ歩く様がもうタマラン。つぶらな瞳もタマラン。

背中をゴシゴシ洗ってやると口をムニャムニャさせるの見たら、アンタもう、発狂寸前に可愛い。どうしよう。
285わんにゃん@名無しさん:2007/02/18(日) 05:38:10 ID:12OQ3Uo2
うぅぅぅーーーーーん

誤爆?
286わんにゃん@名無しさん:2007/02/18(日) 05:39:15 ID:12OQ3Uo2
ア 洗ってやると・・て書いてあったスマソ
287わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 09:53:48 ID:iC/Z/L/G
イ いつも楽しく洗って
288わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 11:38:48 ID:htMzOJfL
ウ うーうー唸りながらも
289わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 12:07:01 ID:5kxUaeGt
エ 遠慮がちにブルブル逆襲
290わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 18:17:17 ID:8D5U37mT
オ 親父びしょ濡れ
291わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 19:49:11 ID:3h5FCFy8
b(・∀・)ウマイ!
292わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 20:48:10 ID:x8ww+gyF
ワロタ
293わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 11:07:46 ID:avIVh62b
うちの犬はフロが嫌いで
「風呂」という言葉に反応する。
先日も「お父さん、風呂入って〜」と言ったら、
犬がケージにダッシュして、それっきり餌で釣っても何をしても
出て来なくなってしまった。
294わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 16:48:46 ID:R44UVHfN
じゃ今度からは「お父さん、バスタイムよ〜ん」でオケ
295わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 00:33:28 ID:1nRtWyJk
ぷるぷるは?って言うと遠くでぷるぷるしてくれる犬と、近づいてきてぷるぷるする犬が居る
296わんにゃん@名無しさん:2007/02/24(土) 22:20:43 ID:mbqzPNHJ
昔あったシャンプースレなくなったみたいだけど
シャンプーの種類とかもこのスレでいいのかいな?

で、シャンプーではないんだけどタオルってどんなの使ってます?
超吸水タオルってのを買ってみたんだけど
大型なせうかあまり使えない・・
良く吸うよ!ってオススメありますか?
297わんにゃん@名無しさん:2007/02/24(土) 22:51:42 ID:kQr/4fvY
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ホムセンで売ってた290えんのタッオール >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
298わんにゃん@名無しさん:2007/02/24(土) 23:11:52 ID:8+8/o2ot
>>297
そろそろ洗ってやらないと
299わんにゃん@名無しさん:2007/02/24(土) 23:13:18 ID:kQr/4fvY
(`・ω・´) 昨日洗いますた
300わんにゃん@名無しさん:2007/02/24(土) 23:14:18 ID:kQr/4fvY
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ AA間違ったまま書き込んだ >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
301わんにゃん@名無しさん:2007/02/25(日) 00:11:50 ID:XTPA1She
>>296
うちのピレ子は車用のスポンジタオル使ってるよ。水泳のセームタオルみたいなやつ。
ぎゅっと絞ればすぐに水分がなくなる。
ペット用のよりちょっと作りが粗いけど、大きいし安いし大活躍。
スポンジタオルで水分吸収しまくった後でバスタオルで拭いて乾かしてるよー。

>>299
カワユスw
302わんにゃん@名無しさん:2007/02/25(日) 00:13:50 ID:0uOFj41o
>>301
ほわぁ〜!そりゃ良さそうですな!
探してみますぜありがとう!
303わんにゃん@名無しさん:2007/02/25(日) 15:52:09 ID:wgggj1Cf
>>296
ウチは車を洗車する時に使う合成セーム革の吸水タオルを使ってる。
大型の吸水セーム革が売ってるから、これならあっという間に水分を吸収してくれるよ。
当然、洗車には使わず犬専用の分を用意してます。

その後、バスタオルで軽く拭きながらドライヤーで乾かしてます
304わんにゃん@名無しさん:2007/02/26(月) 12:06:26 ID:INMoPGrN
296さん、そりゃあもう人間の水泳用の吸水タオル!2000円前後です。これ一本で大丈夫!ちなみに我が家はゴルです。
305わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 19:50:30 ID:ETk7BN8Y
最後に洗ってからそろそろ2ヶ月
306わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 23:11:46 ID:4Lczxz+V
うちの子毛が長いのですが乾かす時にドライヤーを熱がるんですが、皆さん乾かす時に工夫などされているんですか?
307わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 23:14:48 ID:Sp4561En
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´      気合! 勢い      >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
308わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 23:16:19 ID:u110GrVB
ケージにぶちこんで、ハロゲンヒーターを熱くない程度に当てておきます
これであとは放っておけば乾きます
まぁうちのは小型犬ですが
309わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 23:26:12 ID:eYsprLBn
>>306
ブワワワッと遠くから風をあてて大体乾いたところで、
犬のシャンプー用ブラシで遠くから風をあてながらドライヤー。
シャンプー用ぶらしってメが荒いのが丁度いいようだ。
すると乾きがとても早いでございます。
尚且つブラシ効果でとても綺麗に仕上がるです。
310わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 23:31:06 ID:4Lczxz+V
プロワザですな!有難う!
311わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 23:48:01 ID:eYsprLBn
あ、嫌がって逃げるかもしれないけど、追いかけつつ、
適当にブラシでちょびちょび撫でて遠くからドライヤあてるだけでも、
普通に乾かすより全然早いのでお試しあれー。
312わんにゃん@名無しさん:2007/02/28(水) 22:27:16 ID:9/LC4dLM
白毛、長毛犬洗いました!!
高いシャンプーに替えてみたんだけど
大して変わらなかったからがっかり・・・
抱っこするといい匂い〜♪
313わんにゃん@名無しさん:2007/03/03(土) 12:03:33 ID:Y03iYgmu
うちのシェルティ♀もドライヤーいやがってしょうがない。
タオルドライして或る程度ドライヤーかけたが、まだ少し湿っている。
今は暖房の効いた部屋で遊ばせている。
314わんにゃん@名無しさん:2007/03/03(土) 12:45:52 ID:Cty7HcCM
うちでは乾かすとき台に乗せて逃げられないようにして乾かしてるよ
長毛犬だから毛玉が出来るのを防ぐため完全に乾かすよう心掛けてます!
315わんにゃん@名無しさん:2007/03/03(土) 18:30:18 ID:Dp156VCl
しっかり乾かさないとハゲるよな うちののしっぽは悲惨なことになってる
316わんにゃん@名無しさん:2007/03/03(土) 18:31:57 ID:gRQKosrM
しっかり乾かさないとそこが蒸れて皮膚病になるからな。
なるべくきっちり乾かしてあげたほうがいいよ。
317わんにゃん@名無しさん:2007/03/03(土) 19:53:11 ID:xbyu41pQ
犬をこんなにして、そこまで日本人が憎いですか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/110741.jpg
318わんにゃん@名無しさん:2007/03/03(土) 20:51:07 ID:DbuBbpp5
スレチグロばっかり貼るなよ
319わんにゃん@名無しさん:2007/03/03(土) 21:29:16 ID:qWU8IaET
++++++++++++++++++++++++++++

空気入れ換え


はいっ! 次いってみよう。
320わんにゃん@名無しさん:2007/03/04(日) 11:30:32 ID:UqxIEW02
321わんにゃん@名無しさん:2007/03/04(日) 12:39:51 ID:fy8Rzq60
>>320
いいね〜(・∀・)!
2枚目のうっとりした表情もいいが、1枚目の神妙な顔にワラタw
322わんにゃん@名無しさん:2007/03/05(月) 16:47:31 ID:bBQas3zc
甲斐犬と黒柴?気持ち良さそうだ〜
家の子も今週は洗わなきゃ
323わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 01:36:17 ID:BxLL4TnC
>>320
画像スレのイケメンと甲斐犬だよね!?
ずっと待ってたよ〜。
イケメンが子犬の時の「マイッタ」ポーズはマイPCの壁紙になってます!
あっちにも投下ヨロヨロ。
イケメンと甲斐犬のツーショは凛々しくて良いな。
324わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 10:15:39 ID:a9CgoxeF
>>323
どこの板?行ってみたいので教えて栗
325わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 10:36:51 ID:a9CgoxeF
ゴメン。この板にあったw
326わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 20:50:58 ID:9WHvLRtp
>>321
実は2頭とも風呂嫌いで
>>322
甲斐と雑種です
>>323
うpしました

割と小型犬なので、所要時間は合わせて1時間半ほどです。
327わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 23:04:00 ID:/opzYnqa
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ わたくしめは、飲みすぎて ウップしてきますた >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

帰ってきたらワンコが一定の距離を保ったまま近づいてきません OTL
328わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 01:48:12 ID:Ae5Yxfja
ま アレだ

さっさと寝ろ
329わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 03:35:42 ID:GmUBOUUj
だれがうまい事言えと
330わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 08:49:37 ID:JQsIp5Tp
最近、俺が風呂に入ると犬が淋しがって、サークルを破壊するほど暴れる。
だからサークル開けてやったら風呂にきてじっとしてる。
泡がつこうが顔にシャワーがあたろうがおかまいなしで風呂から出ようとしない。
…それ以来毎日風呂は一緒だ。なるべく水がかからないように洗い場の隅でまたせてる。
331わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 10:40:17 ID:fy0PV/4Z
今日は良い天気だし暖かいから洗ったよー。
綺麗になったし良い匂い♪
332わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 16:24:53 ID:rA31dUfz
>>330
変わった子だね?何犬?ひょっとして一人暮らし?
333わんにゃん@名無しさん:2007/03/09(金) 08:30:56 ID:DE6cnCBq
>>332
そうですよ。最近になって分離不安??みたいになって…。
留守番のときはおとなしいのに、家に俺がいるときにサークルから出られないのが勘弁ならないみたい。
で、風呂入ってる間にサークル破壊しちゃって…。

それで、もうあきらめてサークル解放したら、風呂についてきて…。
洗い場ではしゃぐでもなく、怯えるでもなく、普通にウロウロ。
シャワーや泡がついても知らん顔で。…でも、泡とか舐めるから、あんまりよくないよねぇ…?
334わんにゃん@名無しさん:2007/03/09(金) 20:48:03 ID:jX0Basgt
>>333想像したらかなり笑えた。サークル破壊するぐらいだから、
中型犬以上かな?かまって欲しいのか?犬って主人のいく所、
すべて把握しときたいって思うみたいね。もちろん
うちはトイレまでついて来るけど、でも泡は舐めたら体に悪いと
思うよ。
335わんにゃん@名無しさん:2007/03/10(土) 12:17:17 ID:+NyXnpbi
>>332
サークルじゃなくてケージを使ってみてはどうでしょうか?タオルをかけて周りを見えないようにすると落ち着くみたいですよ。

うちの犬も軽い分離不安症になった時期に同じような行動をしました。(サークル破壊じゃなく飛び越えでしたが…)
ケージを使うようになったら、大人しく待てるようになりました。タオルをかけないと大暴れしますが…

野生では巣穴で生活するので、狭くて暗い場所が落ち着くみたいです。
336わんにゃん@名無しさん:2007/03/10(土) 16:37:57 ID:Z6CcFkaW
>>333
なんで留守のときはお留守番出来るのに
飼い主が居るとダメなんでしょうね?

でもせっけんとか毎日なめてるとダメでしょうから
なにかガムとか食べるのに時間のかかるおやつを
脱衣所であげて、待たせるとかでは?
もう試したかもしれませんが・・・
337わんにゃん@名無しさん:2007/03/11(日) 15:05:19 ID:EWb2afZ+
ケージの中でお留守番させて、帰ってきたらウンコ踏みまくってクッサー!
よって、風呂場へ強制連行してワシワシ洗ってやりました!
いい匂いになりました(*´∀`)
338わんにゃん@名無しさん:2007/03/11(日) 16:25:15 ID:xts9z8LD
糞踏むてめちゃ駄犬だな
339わんにゃん@名無しさん:2007/03/11(日) 16:53:01 ID:EWb2afZ+
まだ3ヶ月の仔犬なのでね。
340わんにゃん@名無しさん:2007/03/11(日) 23:26:50 ID:+sB5mALb
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 本日洗いますた。 ふあふあです>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

341わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 00:12:43 ID:206SCI7d
>>339
うちのも仔犬のころに、ウンコまみれになってた記憶が蘇った…ケージでウンコまみれになりアヒャってる仔犬を見て泣きたくなったよ。

でも仔犬の頃にシャンプーに慣れたからか、今では風呂大好きになった。シャワーを顔からかけても喜ぶ。遊びの一種と勘違いしているようだけど、飼い主は楽チン。
342わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 17:38:05 ID:rzFVlhHB
これからワンコを飼う予定なんだが、ウンコまみれになるっていうのを
覚悟しなくちゃいけないんだなw
なんだか楽しみになってきたヽ(*´∀`*)ノ アハハ
343わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 18:42:08 ID:NN94sot6
うんこやオナラのニオイを食らわされても、それはそれで笑顔になってしまうんだよな。
カミサンの臭い屁は腹が立つけど。
344わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 01:22:52 ID:s6/cXwYo
犬は湯に浸かると肺炎になるというのは本当ですか?
345わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 08:44:41 ID:l1eBRLgq
>>344
そんな話があるの?

うちは、いつも湯槽にお湯入れて洗ってる。
お腹がつかない程度にお湯はってるんだが…。

今まで何ともないから気にしたことなかったけど、なんか心配になってきた。

俺も知りたいから、詳しい人教えてください。
346わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 09:08:19 ID:VfHSXlTn
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ うちは犬専用湯船を使ってるけど肺炎になんかなった事がないよー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
347わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 09:20:50 ID:dSlN/CYh
>>342
ウンコまみれならまだしも、自分でしたウンコ食って、
その口でチューを求められたりもするぞw
食糞対策の極意はすぐ片付ける云々ってレスが付きそうだから書いておくけど、
うちのは出して即食べだったから、ひとかけらは絶対食われてた。タハー。
348わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 09:43:08 ID:zkI2V4La
ウチはパピヨンなのですが
マイナスイオンのドライヤーで乾かしたら耳毛が江口洋介みたいになる
349わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 11:56:29 ID:nQrpu45S
肺炎の根拠は定かでないけど、考えられるのは、残り湯や追い焚きの時の湯に細菌やカビがあるからかな?
季節柄、湿気のある時には浴室なり水回りにはカビや細菌が増えやすいから環境や衛生面に気をつけてって意味合いかも知れないね…

鼻や口や傷口から雑菌が入ったら、肺炎にもなる可能性は否定できないもんね。
350わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 21:02:28 ID:07riwlH3
4ヶ月の仔犬を洗面台で洗った。
小さいと楽でいいわ・・・
351わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 23:12:47 ID:Uwk7cRvx
4歳のラブラドール2頭洗ったー!
でかいから大変だったわ…

↑羨ましいっスorz
352わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 00:51:15 ID:7brsTh2N
>>351
おつかれ。流すだけでも大変だわな・・・。

うちは多頭飼いで3匹洗うんだけど、シャンプー変えたら劇的に楽になった(´∀`*)
泡が流れるのむちゃくちゃ早くて便利だ・・・。
前使ってたやつはなかなかヌルヌルがとれなくて苦労したものさ・・。
353わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 02:42:04 ID:f/1ZP40G
ウチのわんこ洗ってあげたいのに、いつもオトンに先越される・・・。
・・・それはいいんだけどオトン、シャンプー使いすぎ!!
小型犬なのに無くなるの早すぎ!!

誰がシャンプー買ってるとおもってんだ。まったくもー。
354わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 02:42:41 ID:CVQixGJm
そいつを教えておくれーーーー!
355わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 02:43:24 ID:CVQixGJm
ゲッ 354=>>352
356351:2007/03/15(木) 08:03:08 ID:QJ3S+ERD
>>352
羨ましい…アレルギーがあるから、決まった薬用シャンプーか
超低刺激性パピーシャンプしか使えない。
薬用orパピーもラインナップにあるなら、是非とも教えてたもれ。
357わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 12:41:58 ID:4JtmdfGo
泡切れと低刺激は両立不可っぽい
358わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 13:07:03 ID:5F0WHLxU
>>354>>356
検索すればすぐ出ると思うけど、シャンメシャンシャンプーってやつ使ってみたんだよ。
ナチュラルなやつで川にそのまま流しても全て分解されるとかなんとか。
高めなんだけど使ってみたらすっげーーーー楽で感動したんだ・・。
調べてみるといいよ。イロイロ説明書いてあったから。
泡だつけど、シャワーかけるとズバーーーと速攻泡が流れるよ。
359わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 14:37:31 ID:qPu6zGci
>>353
あらかじめ水で薄めておいたらどう?www

さて、今日はこれから柴男を洗おうと思ってるんだけど
なかなか踏ん切りがつかなくてここにきてみた!
みんな頑張って洗ってるね。

あの恐ろしい抜け毛と格闘するのかと思うと('A`)
でも頑張って洗うぞーーーーーーーーー!ウッシャ!
360わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 15:42:17 ID:CVQixGJm
>>358 d

よさげだねー!
今のがなくなったらポチッちゃお

香りはどんな?
361わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 16:03:48 ID:cLbe2aSu
>>360
おお、見ててくれたのかw
香りはいい匂いだよ。リンス自体びっくりするくらいサラサラの液体なんだけど、
全体に伸ばしてからシャワーで流す。ヌルヌルしなーい(´∀`*)
ドライヤーで乾かすとフワッフワになる。
しかも香りが持続するからよいよ。石鹸のいい匂いに近いかも。
今まで色んなシャンプー試して皮膚も弱い犬もいるからイロイロ使ったけど、今はこれです。

なんだかまわしものみたいだけど、違うからね・・・orz
362わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 16:04:19 ID:cLbe2aSu
あれ、ID変わってるけど自分は>>358だす。
363356:2007/03/15(木) 19:40:26 ID:QJ3S+ERD
>>362
なんだか皮膚トラブルのあるワンにもよさそうだね。
うちのラブ達のアレルギーに使っても大丈夫そう。
ちと…ちと高いが、薄めて使うことを考えると、そんなでもないかも。
教えてくれてありがと!

>>357
そーなのか…いくら低刺激性でも、泡切れが悪くて残ってしまったら
話にならんなぁ…orz
364わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 19:54:18 ID:LBqktHxr
>>344
肺水腫の間違い?
365362:2007/03/15(木) 19:56:36 ID:2ukfhNYn
>>363
うちの皮膚弱い犬には合ったみたいだった。カイカイカイカイしなくなったかな。
ノルバサン使ったりもしたけどいまいち良くならなくて。
リンスが本当にサラサラ液体で、「ちゃんとついてんのか?!」って感じなんだけど、
乾かすとフワーとして良い匂いだった。
流すの早いからシャンプはちょっと楽になると思うよ(´∀`*)ノ
合うといいねー、皮膚にトラブルあると本当に悩むよね・・・。
366わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 10:53:09 ID:hPrKadtp
湯船に浸かると肺水腫になる可能性があるの?
367わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 10:56:55 ID:DzCq9mpw
アレッポで洗うといいって聞いたよーー
368わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 11:07:14 ID:hPrKadtp
連レスすまそ。
“涙ヤケでついた色を除去する”と謳う商品(ウェット
コットン)を見掛けますが、実際に効果はあるんですかね?

涙ヤケで一度茶色くなった毛は生え変わらないと治らないと
聞いたけど…?
369わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 11:11:29 ID:GEiOC2ch
>>366
うろ覚えだけど、浴室の換気をよくしないと水蒸気が肺にどうこうで
肺水腫になることもあるから、換気をしながらやりましょう みたいなのを
犬の雑誌で読んだことあるよ。
湯船につかるとかそういうことではなかった希ガス。
気になるならググってみたら?
370わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 12:15:52 ID:+yoj+4yZ
あらかじめシャンプーをお湯で何倍かに薄めて
泡立てボトルに入れて泡立てながら使うとすすぎが楽だよ
371わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 12:20:53 ID:xZbuqk35
親がダイソーでかってきたけど 良くないよね(+_+)
372わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 14:35:43 ID:CyVyO8eo
>>368
ずばり!治りません。
涙焼けの部分の毛を刈らないといけないし
根本的に治っていないとまた着色します。
373わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 16:32:25 ID:hPrKadtp
>>372
やっぱし。
白系だと目立つし、食事を見直すしかないか。。。
374わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 15:27:30 ID:+tRxCqqk
ttp://www.joqr.net/blog/gozen/archives/cat158/cat160/index.html
野村コンサルタント
今日、ご紹介しましたお店は、ペット洗濯工房「ポチたま屋」。

★リスナー特典
4月いっぱい、多摩地区のお客様で、初回の方に限りシャンプー代を半額サービス!

詳しくはこちらのHPをご覧ください。
ttp://www.potitamaya.com/
ペット洗濯工房「ポチたま屋」

375わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 16:27:25 ID:OpuTuGWA
洗いました。
洗面器に入れてシャワーでお湯を掛けると気持ち良さそうにしてました。
おとなしくいい子にしてました♪
376わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 16:44:30 ID:c6IbcWsK
ねぇ、お母さん
どうして家族のより
タロウのシャンプーの方が高いの?(´・ω・)
377わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 16:56:42 ID:hSxw5y3F
タロウは全身毛だらけだからよ。
それに毎日土の上を裸足で駆けずり回るじゃない。あんたには靴がある!靴下洗う洗剤代入れたら対して変わらんわ!
それに他の子と遊ぶ日にゃヨダレもつく。あんたはそんな遊びはまだ早いでしょ?わかったわね?
378わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 16:58:03 ID:o/uKUavS
カアチャンワロスwww
379わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 17:03:20 ID:c6IbcWsK
お母さんは…
私より、タロウの方が大事なんだっ!!
。+゚(゚´Д`゚)゚+。
家出してやるー
380わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 17:10:38 ID:hSxw5y3F
何行ってるの!
あなたの毛も大事にしてるわよ!
ただタロウの毛量とわけが違うの。
あなたが成長して、タロウのような立派な胸毛や腕毛に恵まれたらその時はちゃんと考えてあげるから!
381わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 17:32:13 ID:c6IbcWsK
。(~;ω;`)〃ヒック
382わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 18:03:49 ID:hSxw5y3F
わかったんならさっさとメリットしてらっしゃい。
わかってると思うけどポンプ1回分しか使っちゃダメよ!
383わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 19:59:38 ID:485iBd/V
379からはいらんかったな
384わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 22:11:22 ID:pZE1Rfhd
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ こんどの週末は洗ろうたげます>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
385わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 00:45:14 ID:Sz3I1qE6
>384
週末雨だから
386わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 05:38:45 ID:D93VN0R/
>>384
>>385
だってさ。そんなんだから彼女に捨てられるんだな。ハハハ
387わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 12:58:42 ID:aK2+eAP7
人間用のシャンプーを使ってやりゃいいだろ
ダイソーで買えば105円なんだし
388わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 20:18:12 ID:szhu+uB9
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ >>386 新しい彼女が出来たのだ わはは>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y⌒')`ヽ) ( ´(y⌒')    ;;|  /
// //,|:::                  ;| /
389わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 20:24:20 ID:+9ExHVaN
立ち直りはやいなw
390わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 17:46:54 ID:mdumKlAD
今度は何カップ?w
391わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 23:02:23 ID:lAypKS8w
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´BとCの中間くらいだと思う。(まだ中身を見てない)>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y⌒')`ヽ) ( ´(y⌒')    ;;|  /
// //,|:::                      ;| /

今度の恋は絶対逃したくないけど
夕方に打ったメールの返事がまだ無い 

さて、明日洗う準備して寝ようか ('A`)
392わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 06:18:49 ID:Y1zD7e9g
明日が楽しみだw
393わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 18:54:56 ID:7dLsmYHE
>>392
ちゃんと洗ったか?
394シナの黄砂だバwwwwwwwロ:2007/03/24(土) 18:58:53 ID:ygwS8+JJ
洋服着用 間違いない!!!!
395わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 20:03:32 ID:c8Fr9Kb5
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 体調不良で今日は休んだ  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
396わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 07:26:22 ID:ZkwQVSLM
・・・・・・・


おだいじに
397わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 15:36:10 ID:sk1EdJty
昨日の大雨で道路が乾き切らず
止んでから散歩に出たけどやっぱりだめだ・・・
たった1回の散歩で薄汚くなってしまった・・・
398わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 01:53:16 ID:WYxdKHYE
アレッポで洗ったよーーーーー
399わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 11:32:33 ID:8hhNX3GI
>>395
で、洗ったのか?
400わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 11:37:27 ID:79NA4j6Z
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 洗わなかったし、ボクも風呂入らず寝ますた>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
401わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 11:46:57 ID:0d/sfUwG
>>400
パンツは取り替えたのか?
とにかく早く元気になってくれ!
402わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 14:35:01 ID:wxhJxPZW
>>400
おまい、またフラ・・・・いやなにも言うまい。とにかく寝ろ
403わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 09:06:58 ID:33NeRZEk
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ほぼ体調回復ですが、 忙しくて洗えません ('A`) >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y⌒')`ヽ) ( ´(y⌒')    ;;|  /
// //,|:::                      ;| /
404わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 15:00:14 ID:g8P1tNcC
ま、ムリすんなw
405わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 22:48:22 ID:hbmlX+yN
今の季節、山に行くとマダニが付くので注意!
406わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 23:44:53 ID:KQ8mKjFX
明日は仕事休みなので洗わせていただきます
407わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 16:24:47 ID:V6U9jjQF
上げてみる。

毛がいっぱい抜ける犬種をお飼いの方に質問です。
お風呂とかで洗う際、排水溝に何かネットみたいなのをつけてるんですか?
結構ごっそり抜けそうな気がするんですが…
408わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 16:28:11 ID:CC9eoFI3
ファミリーブリーダー⇔真の家族

http://bob.bangedup.com/bu_posts/newBitchInTheHouse.wmv

409わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 20:34:47 ID:vrMI3YBG
狂犬病予防接種の前に風呂入れようと思っていたが
飼い主が風邪引いて断念。
410わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 22:04:31 ID:om/NSZp2
4ヶ月ミニチュアダックス♀を飼っています
初めてのシャンプーをペットショップにお願いしたら
バリカンを肉球で削られて、手足3本出血して帰ってきた
もう絶対に他人には預けないと決めました。ようやく傷が治ってきたところです

それで少しお聞きしたいのですが、ペットバスを使ってる方いますか?
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=MEISAI&CID=538&P=1&SKB=NML
これのどっちかにしようかと迷っています
水はね防止のフードが付いてる方がよさそうだけど
Mダックスにはデカすぎて動き回るかな?とも思ったり
もしくは他にオススメのがあれば教えてください。お願いします
411わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 22:08:12 ID:hJjtt4sa
バリカンを肉球で削られてw
412わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 22:12:26 ID:om/NSZp2
すみません、間違いましたw
『肉球をバリカンで』ですw
413わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 22:47:05 ID:hwUecTwq
>>410
ここにレビューがいっぱい載ってるよ。

http://www.rakuten.co.jp/dog-kan/484841/488879/#484581
414わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 23:00:06 ID:om/NSZp2
>>413
おー、ありがとうございます!参考にします!
415わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 23:33:08 ID:y1of1snS
さっき洗いましたよ。
皮膚疾患のあるコなので週一ペースです。
でも、うちは5頭の多頭飼いなので来週は残りの4匹が待っています。。。
416わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 01:16:50 ID:OW5I/bDD
週1とは大変だね・・・
417わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 05:16:05 ID:bHPGXr5s
>>410
つかMダックスごときをショップでって・・
418わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 18:11:27 ID:zWnmxd1O
初めて洗ったんですが、ものすごい勢いでドライヤーを嫌がります…。生乾きはよくないって本で読んだんで完璧に乾かしたいんですが、ドライヤー以外でどうやったらいいとかありませんか?
419わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 19:25:32 ID:bHPGXr5s
つ電子レンジ
420わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 20:14:57 ID:iBLiZW6d
>>418
犬の大きさがわからない。対処の仕方も変わるよね。

もし自分だったら小さい犬なら
タオルドライをしつこいほどやってから
逃げられない高さのダンボール箱に投げ込んで上から容赦なくドライヤー…かな。
不憫かも知れないけど風邪引かせる方がかわいそうだし。
421わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 22:09:11 ID:ATCZ61V4
>>418
生乾きは後々蒸れて皮膚病になったりするから、乾かしたほうがいいね。
うちの二匹目もドライヤー苦手で喧嘩売るわ、興奮するわ・・って感じだよ。
洗面所のドア閉めて動ける範囲少なくしてそのまま乾かしてる。
吸水が良いタオルを購入して水分をなるべく最初に飛ばすと楽だと思うよ。
後はドライヤを固定出来るやつを買って、両手を空けて細かい部分は抱っこして風あてて手で撫でて乾かすとか。
あまり近いと熱くてどんどんドライヤ嫌いになるから、そこだけ気をつければいいと思う。
422わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 02:11:10 ID:+fz0bpZj
>>420>>421
>>418の者です。犬の大きさは小型犬です。やはり嫌がっても完璧に乾かしてあげるべきですよね。
今まで普通のタオルだったんで、吸水性のいいタオルで少しでも乾かす負担を減らしてみます!!
423わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 12:27:10 ID:+jogFpiL
風呂好きな小型犬が居るおいらが来ましたよ。。。と
ドライヤーはかけ方だと思うけど
急激な皮膚の乾燥は犬に良くないらしい説を、獣医師さんから言われました
今の時期なら日中の暖かい時間に入れてタオルドライを基本に室温や太陽で自然乾燥が良いらしいです

風呂自体、回数とかシャンプーの蘊蓄も色々ある様だけど
要はその犬の体質次第って言われて、無責任っちゃそれまでだけど
まあそんなもんかな〜と納得w
424わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 13:40:20 ID:oeh47sWN
長毛かどうかでも違うからね。
うちのは毛が長いから自然乾燥はムリダorz
湿ったまま過ごすことになるからドライヤで乾かしているよ。
昔、ちゃんと乾かせなかったことあって半乾きだったみたいでそこだけフケが大量に出て皮膚荒らしてしまったことがある。
皮膚のもともとの強い弱いもあるよね。うちのは弱めかも。
425わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 09:30:23 ID:u9oJOenX
>上から容赦なくドライヤー

ちょっとしたトラウマになりそう。。。
ドライヤー嫌いを助長しないかな?
しつこくタオルドライ→暖房で自然乾燥、の方がよくない?
夏場なら暖房の代りに除湿or天日干しとか。
426わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 10:26:46 ID:keGueXjb
犬種にもよるだろうけどちゃんと乾かしたほうがいいよ。
ドライヤーを掛ける時におやつをあげるとか
なにかそういう方面で工夫したほうがいいと思う。

でも知りあいの家のハスキー犬は
洗いっぱなしで外に放置って言ってた。
皮膚が丈夫でドライヤーなしでOKっていうんなら
それでもいいんじゃない?
その子の様子を見て飼い主が決めればいいよ。

ちなみにうちは柴犬でちゃんと乾かさないと
異常に体を掻き始めるから最後までぴっちり
乾かします。
427わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 11:11:56 ID:u9oJOenX
うちのはオヤツで慣れつつあるけど、ドライヤーでガルルル状態だから
アッという間に食ってしまう。
今度1食丸々与えながらやってみようかな?

ハスキーは南極に連れてくぐらいだからなー。
428わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 11:41:50 ID:1w+vnDb5
うちはサモエドだから自然乾燥は考えられないな。家庭用のドライヤー×2
+押さえながら2人がかりで、シャンプー終了まで2時間半かかる。
いい加減疲れ果てたのでエアフォースコマンダー買う予定。
429わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 14:28:01 ID:qUE3QYkN
>>428
>>エアフォースコマンダー

GIジョーの敵キャラ?って感じのネーミングにしびれる。
うちは小型犬なのでどんな道具なのか想像つかないw
430わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 19:14:38 ID:tCapHdhn
ウチも小型犬なので、何だか吹き飛ばされそうなイメージw>エアフォース
431わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 20:33:14 ID:keGueXjb
>>428
買ったら是非感想きぼん!我が家も検討中。
432わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 20:37:57 ID:keGueXjb
>>427
うちは時間稼ぎにバスタオルの中にカリカリを隠して
宝探しみたいにして時間を稼いでるよ。
次の回のごはんは野菜かなんかあげて誤魔化すw
433わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 09:20:18 ID:nAoYXhU2
さいきん臭くなってきたな ( ´,_ゝ`)プ

 こんどの休みに洗ってあげるとしよう。
434わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 22:13:13 ID:K+yo6nEu
今洗いましたよ!
多頭飼いなのですが、今日はとりあえず2匹洗いました。
あと3匹が順番待ちです。でも、みんな小型犬なので一匹仕上げるのに一時間かからないです。

明日はダレを洗おうかな?
435わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 22:37:12 ID:Z0d38ckq
俺を洗ってくれw
436わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 22:42:54 ID:KXn6hrc9
あたしはとてもかわいいティーカップかっているあたしですゆきのようにまっしろですよ。
ぷぅこは今日洗われました。ぷぅこは喜んでた
437わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 04:34:50 ID:3lTRDc3A
>>436
日本語でおK
438わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 13:37:08 ID:l071BeHA
>>436
翻訳ソフトなんじゃない?
439わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 14:59:05 ID:1dgFXKs3
>>436
そいつウンコ食うティーカップだよねw
440わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 07:44:42 ID:Si2BOTqp
>>403
2週間以上経ったぞ。洗ったのか?
441わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 11:08:48 ID:rEsJPcI1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 明日は天候不順でイベント中止で暇になりそうなので、洗うかも>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
442わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 13:22:37 ID:BjaeR/cd
>>358
シャン・メシャン・シャンプーとリンス、以前に使ってたんだけど、
自分用にパックスナチュロン シャンプーとリンス(こちらも石鹸素地・クエン酸ベースのナチュラル系)
を買ったら、あのひまわりっぽい香り・水っぽい感じと、試しにうちのに使ってみたときの使用感・仕上がり具合、
シャン・メシャンと全く変わらないので、単純計算で恐らく4倍はするであろう価格のシャン・メシャンを使うのが
急にアホらしくなり、以来自分と兼用でパックスナチュロン使ってる。
そこそこ品揃えのよいホムセンとかで手軽に買える上、容器の本数もあれこれ増えないので、オススメ。

シャン・メシャンとパックスナチュロン、それぞれ大匙1を別々のプラカップに入れて
化粧用の筆を洗う時に両者を使用比較したんだけど、
実は容器と名前が違うだけで、シャン・メシャンはパックスナチュロンと同j(ry製品なんじゃないかと
疑ってしまうぐらい差がなかった。カップにどっちがどっちだか印しなきゃ見た目も同じだから
分かんなくなったかも。
パックスナチュロン、自分の頭を洗うのにも満足できる使い心地。
シャン・メシャンは高かったので自分に使ったことはないけど。
443わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 16:39:50 ID:cN6DAsWy
>>441
またフラれたからデート中止だと何故素直に言えん?
444わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 17:09:00 ID:GeApMft5
>>442
358です。
今度調べて買ってみるわ。
今かかりつけの病院で導入されたマイクロバブルにはまってて自分でシャンプーすることなくなったから、
治療終わったら試してみるかな。
差がないなら安いほうがいいよね。
わざわざありがとう。
445わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 18:03:03 ID:ZgHXPIBL
うちの犬はおとなしく洗わせてくれるから助かるよ
446わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 18:20:20 ID:+XIhYGwB
人間用はpH値が違うから使わない
447わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 20:13:06 ID:R7AsccAu
うちは「自然流 リンスインシャンプー 全犬種用」を7〜8倍くらいにうすめて
泡ポンプに入れて使っている。

すすぎが早いし、濃縮タイプだから置き場所とらないし
何よりも、洗ってる私の手が荒れないのが一番嬉しい。
448わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 21:04:47 ID:BjaeR/cd
>>446
pH値よりも界面活性剤てんこ盛りの方が気になる。
純石鹸で洗った場合、pH値についてはリンスの濃度を調整すればいいんだし。

純石鹸シャンプー(アルカリ性)と石鹸シャンプー用のリンス(酸性)だったら
人間用・ペット用ってあんまし区別ないと思うんだけど。
449わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 21:35:43 ID:hz2oPn7k
今日1年半か2年ぶりに洗った
そのせいか鼻炎になったよ
450わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:36 ID:USWSvqAR
散歩帰って来たらブラッシングしてるし
室内飼いだからそんなに汚れてないように思ってるけど
洗うとやっぱり白さが違うなー。発光してるよw
犬洗いのハンドテクには自信があるので
ワンコも洗われてる間すごく気持ち良さげに目細めて痒いトコ寄せてくるのがかわいい。
犬と腰の調子さえよけりゃ毎日でも洗ってやりたいなぁ。
シャンプーはやっすいの使ってるんだけどw
451わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 05:18:44 ID:OTmqYwol
毎日はイクナイ
452わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 18:06:18 ID:RFNtosRQ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ araltuta!  de−tochuushi!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
453わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:28 ID:8nXK1wPd
>>452
天気良かったのにデート中止か。
まあ、犬を洗えて良かったと思え。
女は他にもいっぱいいるからな。
4541:2007/04/15(日) 19:52:22 ID:1aoDJ5AT
今日洗った。シュナウザーだけど毛玉つーか、もつれがいっぱいあった。
これからはマメにブラッシングしてやろう。
455わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 20:03:15 ID:IYtOrRQM
うちはしゃぼんだま石鹸で洗ってる。リンス替わりに酢をいっぱい薄めた水をぶっかける。色んなシャンプー使ってきたけど、うちの犬には一番あってるみたい。酷い皮膚炎が治った。
456わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 08:59:38 ID:KBxmRpCV
チワワ飼いの人、それくらい自分で洗って欲しい。
457わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 15:27:45 ID:rnHwf+Dy
今頃誰に対するレスだよ
458わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 15:28:33 ID:2695uJ3j
チワワもダックスも大歓迎です
459わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 08:59:39 ID:UQ2Q1RfW
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 昨日の夕方 足だけ洗ったげたー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
460わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 17:42:18 ID:L6b7ELkO
最近犬風呂にはまった
老犬だしミニピンだからあんまり疲れないのもあるが
週一ぐらいで洗ってやってる

全身毛だらけだから泡立ちまくりで面白い
461わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 23:05:49 ID:/TdprpIY
>>459
まぁた、しっこひっかけたのか?
462わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 10:37:14 ID:tYimeU3B
昨日洗った!
うちシャボン玉石鹸犬用シャンプー、リンス使ってる。
ダックスと柴だけど2匹とも毛艶いいね〜
と良く言われます。

463わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 10:57:52 ID:eybC1qow
犬はかわいい
464わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 11:32:51 ID:mtf/pac8
>>461
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    そうであります。      >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
465わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 06:53:57 ID:xXiVIWXz
おもしろすぎるwwwwww
466わんにゃん@名無しさん:2007/05/03(木) 23:23:20 ID:ySYG/C2R
さっきシュナウザーを
ぬるま湯で軽く洗ってリンスしたよ
洗った日はいつもそうだけど
今横でぐっすりと寝てる
467わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 00:41:23 ID:c+GmbJSN
うちは5頭の多頭飼いですが、明日避妊手術を予定しているミニピンがいるからさっき洗いましたよ。
ついでにもう一匹(チワワ)も洗いました。
残りは明日以降ですが。。
468わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 10:00:18 ID:iufjPR0p
テルメディック使っているのですが、ドライ後に
少々ゴワゴワ感が・・・
(白毛犬)自然流とラファンシーズを検討しています。
お使いの方がおられましたら使用感など教えて下さい。
469わんにゃん@名無しさん:2007/05/04(金) 21:11:39 ID:ZgSVsB9v
シャンプーだけでふんわりと仕上がる商品何かある?
470わんにゃん@名無しさん:2007/05/05(土) 20:57:35 ID:EStp0z0s
テルメディックって皮膚が悪い子に使うんじゃなかったっけ。
薬浴シャンプーは仕上がりパサつくのは仕方ないと思います。
ラファンのふんわりシャンプーとリンス使うとホントにふんわり仕上がる。
使い続けると毛質が良くなっていくのが分かる。
でも皮膚にトラブルがあるならテルメディックがいいんじゃないですか?
皮膚あってのふんわりヘアですよー。
471470:2007/05/05(土) 21:12:57 ID:EStp0z0s
あ、微妙にレスが混じっちゃいました・・・。ごめんなさい。
>>469
シャンプーだけってリンス無しでって事ですよね?
PANA-ZOOっていうリンス不要のシャンプーが結構ふんわりでした。
472469:2007/05/05(土) 22:22:38 ID:VPjr0wSJ
>>470
アリガトン。
早速買って使ってみます。
473わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 22:17:05 ID:LyXs1tw8
いつも、そろそろ洗おうかな?
って考えてるとなぜか察して、逃げてく!
洗ったあとは気持ちよくて、嬉しそうに
はねまわってるのに・・・。
474わんにゃん@名無しさん:2007/05/06(日) 22:26:48 ID:1r6ybOhh
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 洗ってドッグランへ連れてったら、綺麗なワンちゃんですねって言われた>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /      嬉しいー! ガンガッた甲斐があった。
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
475わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 13:38:42 ID:0bvvepJX
良かったねw
476わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 17:28:12 ID:iqPN7crr
でもさあ・・・普通ドッグ卵から帰ったら洗わない???
477わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 19:23:15 ID:bg6jN6vQ
洗ってから行ったって書いてあるけど
478わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:40:37 ID:iqPN7crr
なんかもったいないような気がしてならない・・・
479わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 21:43:21 ID:2F2HdzvL
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 帰ってから足だけ洗ったげたー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
480わんにゃん@名無しさん:2007/05/07(月) 23:45:22 ID:JGry2jFf
で、微乳っ娘とはどうなったのよ?
481わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 12:00:31 ID:PM142Jf8
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  ただ今のカップ  Cカップ ってスレ違い   ナントカ ヤッテマス('A`; >  
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
482わんにゃん@名無しさん:2007/05/09(水) 00:57:31 ID:0F+2MyQH
BとCの間だったのがCに育ったんだ〜
よくやった
483わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 09:51:33 ID:cYkJbs5A
ダニっこ、ノミっこの季節がやってきたぜ。 みんな洗ってあげてょ。
484わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 16:07:27 ID:SjyGlDWD
ついにエアフォースドライヤーを買った。
乾かす時間が半分くらいになって楽チン!
でも音デカ過ぎ・・・掃除機みたいだ・・・
485わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 21:12:52 ID:DjZBSned
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  購入おめ            >  
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
486わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 01:05:47 ID:1tZS9aIA
>>484
私も最近エアフォース購入しましたが、音凄いですよね。
うちの柴子は音が恐いのか風圧にびっくりしたのか逆ギレし、
いつもは決して見せない闘志と歯茎剥き出しでドライヤーと戦いますorz
ちょっと残念だけどゴールデン専用になりそう。
487わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 16:17:05 ID:zY6Nqf29
柴犬にエアフォースはいいですよね。
ダブルコートの奥まで風が届くから。
普通のドライヤーじゃ何かカラッとしないっていうか・・・
でも音が大きいのでカバーになる箱を考案中。
488わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 02:11:03 ID:X4MX/841
>>485
応援してるぜw
489わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 03:56:21 ID:E7CY+yqU
犬は洗ってもくさいよ
490わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 09:13:57 ID:ZCWNl1oq
こんどの土曜日に洗うんだ。 (^∀^)
491わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 09:19:14 ID:AQEyFbQR
どうしよう。もう42日間洗ってないお
首に顔突っ込んでフガフガすると微妙に犬くちゃい
でも日曜日まで洗わないお
492わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 09:31:04 ID:iIfMccP6
さっき洗いました。ヘトヘト。只今放置中。
493わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 12:48:56 ID:T3PNimRp
ラブラドール2頭洗ったー!
ピカピカになったー!
494わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 12:53:23 ID:ZCWNl1oq
天気図みて納得。 今日は洗い日よりか。
495わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 14:53:40 ID:mbLDqzNt
しまったー!
確かにすごい天気いいし暑くて犬もダルそうだから洗えばよかった
でもさすがに今からじゃもう遅いよね…

みなさんはやっぱり風呂場で洗ってる?
こんだけカラカラだと外で洗うのも気持ちよさそうだけど水じゃ寒いよね
496わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 15:08:20 ID:r4JXmpeP
今洗い終わったぁ★
Mダックス1匹だけど、疲れた。シャンプーより乾かす方が大変ですよね。
497わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 16:02:32 ID:OkXitFQt
>>495
大型2匹、小型1匹飼ってますが、晴天以外はお風呂で洗います。大型2匹が、浴槽につかるのがスキなんで、お風呂が多いです。
498わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 16:06:44 ID:XnmyNnHB
洗ったばかりの時はシャンプーのいい香りがして、
毛もふわふわ。飼い主的にはご機嫌なのに、
そんな時に限って散歩先の汚い土の上にころがって
体をなすりつけたりするから、とても損した気分になります。
あれ、きっとわざとだと思う。
499わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 21:10:18 ID:v+WMbXhT
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ うちのワンちゃんってば、おなかを下されてるー!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /      週末までに回復してたら洗うぞー
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
500わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 21:15:42 ID:i862GYZD
500だったら明日柴男洗う。
501わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 22:48:11 ID:C9hC5as/
洗うのはなんでもないよ。
乾かすのがもう大変。
ドライヤーが熱くないように左手で犬の体をさすりつつ
温度を確認しながら右手は高くさしあげて一時間・・・肩が痛い。
ちなみにフラッフィのコギ。
502500:2007/05/24(木) 15:53:24 ID:YZvOYbDH
柴男いっとうあがりぃ〜

エアーフォースコマンダーと1500wの
ドライヤー一緒に使った。
洗い終わったあとも元気だってことが信じられない・・・
お天気いいから散歩がてら湿気飛ばしてきます。
503わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 08:37:57 ID:DkBEtunR
天気蛾くずれてきたお (^ω^;
504わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:25:04 ID:so2TTZ6j
>>499
お大事に。
うちのわんちゃんってば、ゆるゆるうんちを踏んでしまわれたので足だけ洗うorz
505わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:26:45 ID:7N17FLpm
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ おなかが調子を取り戻しましたので、明日洗うぞー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
506わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:33:56 ID:OukyqCgT
>>505
調子戻ってよかったね

ミニシュナだけど洗ったー
雨上がりの濡れた道でゴロンタとひっくり返る(ギャー
なかなか取れない草の実をビッシリつける(ウゲー
・・・リンス一本使う勢いで洗ったよorz
507わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 20:53:18 ID:m3DfoxMI
リンス??

ガシガシ洗うとリンスの量を多くしないとってこと???
508506:2007/05/25(金) 21:19:20 ID:OukyqCgT
>>507
びっしりとついた草の実を取る時、
毛をリンスで滑らかにしてから
クシを使いまくったものですから…
509わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 17:29:32 ID:gAx7jMeC
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 洗ろうたげましたー!! ハァーもふもふ>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /      
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
510わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 20:57:03 ID:tJExrIut
>>509
おめっ!
511わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 11:04:35 ID:+Dg6NjES
洗った皆さん乙
512わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 17:00:55 ID:kwi9XI3E
>>498
それが毎度のことならわざとだろうね
シャンプーの香料が強過ぎるんでないかい?
ナンボ飼い主にとっていい香りでも、当の犬にとっては
不快or落ち着かない匂いである可能性大

>>お風呂で洗う人
どんな格好(服装)で洗ってます?
うちは前までパンツ1丁で洗ってたけど、あまりにも
抜け毛だらけになるので、こないだからスッポンポンで
やってます
そのまま人間もシャワー浴びて完了なのはいいけど
チン○が狙われて困るw
513わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:29:31 ID:DcfCosin
つ ブーメラン水着
514わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 21:09:55 ID:mJO9xnf9
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お風呂場で半袖布ツナギ+ゴム長で、ロングなエプロン着用です>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
515わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:37 ID:uGKw+WHg
うちも重装備で洗った事あるんだけど
水しぶきは回避できても、結局汗ダクダクになるから
シャワー浴びることになる。
516わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 23:44:45 ID:K5xxKnQ1
>>514
・・・そんなんだからすぐ別れるんだろうな
517わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 09:05:19 ID:ZOTcKmKd
うちで使ってるシャンプー、低刺激なのはいいけど
洗い上がりはほぼ無香料
出来ればもうちょっと香りがほしいと思ってたんだが
>>498みたいの見ると、今くらいがちょうどいいのかなー?
香りは別に香水で足すとか…
犬用の香水、使ってる人います?
リラックス作用とか色々効能謳ってる商品もあるよね
518わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 10:02:11 ID:Z83DzQCA
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < うちのシャンプーはJOYペットの舐めてもおKなやつ
   <ttp://kakaku.com/item/56070110094/
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒


519わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:19:55 ID:iosTN7Kz
>>517
香りが強いから体をこすり付けてるんじゃ無いような気がする。
うちの4ワンはシャンプー何を使ってもこすり付けないよ。
その子の癖なんじゃないのかなぁ〜
近所の柴犬もシャンプーすると芝生に体こすり付けてる。
飼い主さんがいつもがっかりしながらそれを眺めてる。
520わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:26:36 ID:7pUxWF88
超小型犬だと、ブルブルっとしようとする機制を制して首根っこを押さえると
ブルブルできなくなるけど、この手は大型犬には無駄なのかな?
521わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 00:38:44 ID:thJxtShs
>>518
絶叫たんとこのわんこは犬種なんですか?
522わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 23:00:08 ID:7WiUyp/p
中型いぬ
523わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 10:38:09 ID:DMsNeeeO
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 朝の散歩でトリノうんこがついた つд`;    
        たぶん今ごろオカンが洗ってあげてる悪寒>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒

>>521
牧羊いぬ
524わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 12:57:51 ID:IMuRtfKl
すげえなおまいんち 羊飼いやってんのか
525わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 22:24:28 ID:KiyWAcB9
トリノうんこって何かイタリアンでいいな。赤白緑の三色のイメージ。
526わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 09:18:50 ID:pSeBsdhf
夏だ! プールにドボン!
527わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 17:02:32 ID:86KKjrKw
スピッツ洗った〜
換毛期だからホゲホゲでビンボーくさい。
528わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 14:27:45 ID:j/1a9UeA
昨日、ドッグランにあったセルフシャンプー場で
コーギーを洗ってきた。
家でドライヤーかけるときはものすごく毛が飛んで
あとの掃除が大変なんだけど、ここならそんな
気苦労も無し。
これからはセルフに行って洗おうと決めた。
ただ昨日行った所は、タオル・シャンプーも付いてて
手ぶらで行けるが、入場料2000円+セルフ800円
かかる。
シャンプーだけで行くと高すぎるので、今度からは
ホームセンターの500円セルフシャンプーに
行くことにした。
タオル・シャンプーは持って行かなきゃいけないけど
乾かすのが楽で掃除も不要なのが嬉しい。
529わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 00:59:38 ID:+slwsPFC
>>517
香りが全くなく、物足りないシャンプー使ってるんで犬コロンブラッシングのときに使ってます。
コロンの会社で同じ香りのシャンプーもあるのですが、臭いのしないものの方が洗い上がりがいいもんで。
ただ、このシャンプーで洗うとうちの犬はイヌ臭さがなくなっちゃうんで、
イヌの臭い+シャンプーの香りが好きな自分はちょっと物足りないです。
530わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 05:05:37 ID:MGJvzOKC
イヌの臭いいいよね!
531わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 06:32:15 ID:NwZCLTU8
石鹸で洗ってるけど駄目なの?
532わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 06:54:34 ID:70c7u2lz
パサつかないならいいんじゃない?
でも多少保湿成分がないと毛が傷みやすそうだし、冬場とかは静電気がスゴイ
533わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 06:56:35 ID:95evdnR7
うち柴犬で水が嫌いなのか洗うたびにキャンキャン言う。
どうにかならないものかな。ほぼ室内犬にいるから洗った後の抜け毛も大変
534わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 08:18:37 ID:fMeaqbAK
石鹸だと、肌の油分が落ちすぎてフケが沢山出そうな
535わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 09:16:25 ID:HEO49IoN
サークルの中でオシッコしてて、さらにその上でアヒャってたw

犬もビニールフローリングもツーンと臭い…orz
とうとう洗う日が来たか
536わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 13:57:56 ID:+slwsPFC
>>530
うん。犬の臭いとシャンプーのにおい混じった香りが好きで、
今までは乾かした後、頭やお腹の匂いかいでしまう。
別に皮膚弱いわけじゃないし、今使ってる奴使い終わったら
匂いメインで選ぼうかな。
537わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 16:06:53 ID:ctFPkETq
梅雨の中休みなので昨日セルフで洗ってきた。業務用ドライヤーなのですぐ乾いて楽!
いつもより艶々になってキレイになりました。ちなみにラファンです
538わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 21:23:07 ID:rdUP3rvz
朝から、シャンプー&カット
首周りが暑苦しかったので、スッキリさせました。
お顔も…と言いたいけど、う〜ん…な出来。
でも、本人(犬)は気にしてないし、洗った毛はすべすべ。
気持ちいいー(なでる私が)
539わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 21:53:37 ID:aC0eFoAQ
友人の手作り石鹸で洗って、仕上げにローズウォーターでブラッシングしてます
2月から2〜3週間に一度やっててわんこは問題なしですが、自分が疲れてきました…
でも近くのショップでわんこ殴ってるの見てから預けられません
540わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 22:37:08 ID:TtvOp8cf
ブラッシング・カット・ドライヤー…
皆さん大変ですね
ウチは超短毛の小型犬なので
自分のお風呂(シャワー)のついでにちょこちょこ洗って
浴用タオル1枚でキュキュッと拭いて終了
人間の子供を風呂入れるより楽チンです
シャワーの感触が好きらしく、浴びてる間中尻尾プンプン振ってて
カワイイ限りです^^
541わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 03:51:27 ID:+s4CzHqY
↑こいつがイラッとくる件
542わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 10:48:28 ID:285zKbXR
>>540
子犬の頃からシャワー大丈夫でしたか?
ウチの子犬はシャワーの音が全然ダメでシャワーヘッド取ってようやくシャンプーさせてます。
おやつで釣っても怖さが勝って見向きもしません。
シャワー好きになってくれるといいなぁ…
543わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 10:57:54 ID:4zl7a3Wm
>>541
もしかしてやたら擬態語が多いから?
544わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 11:26:09 ID:84NbGsD+
>>542
>>540じゃないけど、シャワーヘッド替えてみたら?
うちのも普通のシャワーヘッドだと音が怖かったらしく
目の細かいタイプに替えたら以前の反応が嘘のように、全く
怖がらなくなったよ
545わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 13:18:53 ID:9k8tut4O
>>542
子犬の頃から水もシャワーも平気でした
いきなりかけるとビックリするけど、足下から少しずつかけると
本当に気持ちよさそうにしています
シャワーの水圧が好きみたいです
>>544さんのように、シャワーヘッドは普通の物ではなく
いろんな水流が出るものを使っています
音はあまり気にした事なかったけど、シャワーヘッド替えると
音も変わって、反応も変わるかもしれないですね
シャワー好きになってくれるといいですね
546わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 14:58:56 ID:285zKbXR
>>544
>>545
ありがとう。
一応うちのも水流切替出来るタイプなんだけど水が落ちる音でもうダメorz
もうちょっと細かく出るヤツ探してみようかなぁ。
ダブルコートなのでシャワーの方がすすぎがきっちり出来そうなので
なんとかシャワー好きになって貰うため努力します。

547わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 15:24:42 ID:GL7fRLad
>>546
ヘッドにブラシがついてるような形で、周囲がウレタンで覆われてるようなのがあった。
アドレス保存して無いんで申し訳ないが。
温度確認したら、体に密着させた状態でシャワー浴びせると飛沫が顔とか
嫌がるとこにかかんなくていいかもしれませんよ。
548わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:19 ID:EYemUOTn
朝からシェパ子洗ったら疲れた〜・・・
先月洗ったときは、必死でお風呂場の戸をガリガリ掻いて、
「アタシ虐待されてます〜!!たすけて〜!!!」って感じだったのに、
今回は大人しかったなぁ。
大型犬を楽しく素早く簡単に洗える方法ってないですかね・・・
549わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:57 ID:O4/td7y2
>>548
人海戦術
550わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 08:31:18 ID:4z6pgH9c
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  昨日の夜 洗った!     >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
551わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 09:15:13 ID:4UNA8gOd
>>548
昔シェパ飼ってましたけど
大きいしなにげに毛が長いから大変でした。
今度はもっと扱いやすい犬種にしようとおもって
柴飼い始めたんですけど・・・

ダブルコートだからさらに大変でした…(つωT)
552わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 12:35:52 ID:gNY34Wxw
洗い易さなら、チワワのスムースが最強?
553わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 22:40:12 ID:zxURDA/a
節水シャワーヘッド使おうぜ。自然に優しくだ。

太陽熱温水器をつかっていると、使用量が全然違うのがよくわかる。
業者じゃないが、お勧めだぞ。
554548:2007/06/20(水) 01:49:42 ID:rrntUjvC
>>549さん
風呂場が狭いので、最高2名まで・・・(T_T)
出口でバスタオル広げて確保する人、ドライヤーかける人・・・
なんだ、一家総出でかかればいいのか(´・ω・`)ありがとうです

>>551さん
かなり重労働ですよね。昔飼ってた柴系の雑種も暴れまくって大変でしたけど・・・
がんばってください!
555わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 04:43:55 ID:JxMZoeWm
>>552
小さすぎてかえって洗いにくそう
556わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 11:12:07 ID:j19BgEqF
>>553
そうなんだ。今度節水でヘッドのボタンで停止できる奴買ってきます。
557わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 20:29:49 ID:2BR9QqOP
昨日、半分洗ったけど疲れたー。ワンって人間が感じるイイ香りは嫌い?散歩出掛けるときオレンジの香りの防虫スプレーしたら必ず、他の犬の放置ウンチを体になすりつけやがります。
558わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 23:47:54 ID:OVuMQisU
犬のためにタオルが大量にある
何枚も何枚も使うと早く乾くし楽でいいよね
559わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 08:46:27 ID:Lbx2Ayue
>>557

いるいる!
他犬の糞に体なすりつける犬www
うちで飼った犬では今までいなかったけど、たまに見たり聞いたりする
大変だな…

昨日シャンプーしたけど、あまり抜け毛が無くてすぐ乾いて前回より楽になった〜
抜け毛の季節はしんどい〜
560わんにゃん@名無しさん:2007/06/25(月) 07:27:28 ID:KuvJ/PlM
>>558
と、つい最近まで思っていたけど
洗濯がまんどいのでエアフォースコマンだっちゃ!
561わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 13:49:46 ID:eVU0fCNA
薬用シャンプーに替えた

 ヽ(`Д´)ノ
  (   )
  /ω ヽ
562わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 20:50:11 ID:cecPdvDc
犬をシャンプーした後は
  ,.-―‐- 、
 /:::::::::::::;-‐ヽ
 {:::::r‐、ノ -、 |
 }:::::', ` `ヽソ              ,. '
 {;:;:;;|   、 ,ゝ      __  ,.--<´,. '
   }、_r‐--'r―-、-'"~ _i´i `Y_,r'' ̄'i_,.
   !  二ー'r‐ァ‐'、~~~ .>`'}  ', ゙'、_,.イ
   !_|__ ̄[]´   ~rr'゙ ⌒ } i i ,! {
  ,.'^r― ) ,!     ~'ーァ,ィ__,、_,、__,、ノ
_`'´ ̄ ̄_ノ       ´
   ̄ ̄ ̄
シャンプーした犬の毛を乾かす時は、
犬を枕カバーの中に入れて首だけ外に出し、
ドライヤーでぬるい風を送れば早く乾く。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/17/20060517000013.html
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/05/17/200605170000131insert_1.jpg
563わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 22:19:45 ID:oCLawE9c
犬をシャンプーした後は




急いで口で吸え
564わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 22:55:34 ID:UepAOwTy
>>563
大分歳行っているな。
俺と同じくらいの世代だろう。
565わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 00:41:38 ID:YcIW2/Ui
電話番号は223-4567 ふふみ、よごむな。
566わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 08:26:28 ID:4bqfuGny
>>564
だいぶって、何だよ ('A`)   いい年頃って言え。
567わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 08:58:58 ID:/8h6vfce
犬洗っとけよ




わかりました!親方!
568わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 09:01:50 ID:4bqfuGny
これぞベースボール いい試合を見せて貰いましたなぁ ハーッハハ
569わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 19:22:54 ID:kTyLp6bO
ここにサインしろ
570わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 23:01:59 ID:1o547nde
えでぃー、、、、、あらったんだょーーーーー
571わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 09:08:30 ID:r9PFWqG/
ドンドンドン! 開けろ お風呂だ!      ・・・ここはお風呂じゃないよー。
572563:2007/07/10(火) 11:22:31 ID:WqolT35Q
おまえら・・・大好きだw
サンコにマロンパスを・・・
573わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 22:34:24 ID:R0hJf0iC
犬を洗うなら・・・ホテル、ニュー越谷
574わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 23:45:39 ID:4HTL/kDC
犬が臭うなら・・・ホテル、ニュー越谷
575わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 01:15:11 ID:QkJReb2O
お前ら…
結構なお年頃だな?w
576わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 10:14:06 ID:KPIjvYBh
おい、今から俺の言う事をよく聞け

そこに印鑑はあるか? ...ある!? よし、それを  鼻に詰めろ。 そして歌いながら犬を洗え!
577わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 16:06:25 ID:QkJReb2O
犬の名前ね、
チェーホフって言うんですよチェーホフ
578わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 17:46:39 ID:GtgGcT+/
あー、もうネタ思いつかない。
ダメだ、はんたまきれた。
579わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 20:24:43 ID:XaMOX74u
フッフッフ ヤマトの諸君、犬を洗え
580わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 00:08:01 ID:3ChXnlA8
店:いらしゃいませ、どんなご用ですか?
客:い、犬を洗いたいでですが・・・
店それでしたら、コズグロスパ、アイリストリートメントインシャンプー、
  ノルバサンシャンプーなどいろいろございますが・・・
客:じゃぁ、こ、これください
  と、ところで、これはなんですか?
店:これは、コンドームです。お買いになりますか?
客:ま、まさか・・・
581わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 21:37:39 ID:9qyk0JDN
おおおおお。怪人ツエンティ面相!!!!!
582わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 04:30:41 ID:+k+AIA05
叫ぶAAのやつ 最近こないな

まぁた彼女に逃げられて落ち込んでるのかな
それともここに乳のサイズ書き込んだのバレてボコられてこれないとか
583わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 10:47:51 ID:E7679N64
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  リード、  リード、  おい! そこのロンドンベース! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
584わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 12:44:43 ID:LkGcveDJ
すいませーん、聞いて下さーい、
585わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 13:05:12 ID:E7679N64
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ♪絞ってー ボクのタオルをー あなたの好きなだけー>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /      
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////   明日久々に洗ろたげます
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
586わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 16:22:34 ID:CD7UVR5Q
ロムってはいたんだなw
587わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 22:57:18 ID:ZMmgD1Wu
犬を洗うのはお好きですかぁ?


・・・・そ、そうですね・・・・
まぁ、ケースバイケースじゃないかと・・・・・
588わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 14:22:33 ID:pBE1POaT
店で洗ってもらうのもいいけど自分で隅々まで洗ってやったほうが
いいよ。全身くまなく触るチャンスだし。病気とかの異変が分かるから。
健康チェックも兼ねてのシャンプーって思えば、ちょっとはやる気が出るかも。
589わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 17:06:08 ID:JzpKtj8F
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  本日 洗ロータス          >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
590わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 18:04:25 ID:OIzkzNMf
せっかく洗ったというのに台風直撃だぞw
591わんにゃん@名無しさん:2007/07/20(金) 16:47:42 ID:LFnfCr74
犬用シャンプーで5〜10倍に薄めて使ってくださいとかって書いてあるけど
みんな計って使ってるの?

俺、いつも目分量なんだよな・・・・
592わんにゃん@名無しさん:2007/07/21(土) 01:34:37 ID:i3Ig+xjc
5〜10倍位ならば目分量でも測れるだろう(´ー`)
593わんにゃん@名無しさん:2007/07/21(土) 13:54:50 ID:yWzF3vNx
風呂場に入ったばかりの犬の尻尾 ↑
体にシャワー掛けたときの犬の尻尾 →
顔にシャワー掛けたときの犬の尻尾 ↓
594わんにゃん@名無しさん:2007/07/21(土) 18:29:57 ID:HaUVSIaU
ワロス
595わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 20:56:03 ID:gYzQRMnx
洗うぞーっ!と
犬連れて風呂行ったら、じーちゃんが入ってた。
一気にやる気をなくした。
また来週にしよう……
596わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 22:07:15 ID:bhGcj7a8
じーちゃん洗えよ
597わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 03:24:40 ID:sH3GKr8o
どんだけ広い家だよ
598わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 17:11:53 ID:Fnk2UP3h
>>580
何で脈絡もなくコンドームが出てくるんだよw
599わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 18:31:00 ID:tGK60wJE
>>598
スネークマンショーでそういうネタがあったのさ。
600わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 22:15:26 ID:ZozUglgG
I and you, you and i, let's roくぁwせdfrgtyふじこl
601わんにゃん@名無しさん:2007/07/26(木) 13:55:29 ID:LuS1669m
自分達が風呂から上がって、犬を入れるんだけど、シャワーですすいだ後
残り湯の入った湯船に(少しぬるめにする)ジャボンと入れてます。
大そう嫌なようです。シャンプーは嫌いな様で、本とにこっちが疲れます
せっかくお風呂に入ったのにいつも汗だくです
602わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 11:28:53 ID:prq/5Wmh
>>601
順番逆にすればいい。
犬が嫌がることするからシャンプーも嫌いになってきたんじゃねえの。
603わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 12:15:30 ID:6awbscMd
>>601
鼻に水とかかけるからじゃねーの?
604わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 17:11:48 ID:22tC9Jas
えっ!?みんな顔にはかけないの?
605わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 17:31:07 ID:6awbscMd
>>604
顔は洗うけど、鼻に水入れたらダメだろw
こんなの原則中の原則

溺れさせてどうする。
恐怖心から暴れるんだよ
606わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 20:14:07 ID:+DRETK/i
>>602 順番逆ね、始めそう思ったんだけどさ、残り湯使いたいもんだからさ。
けちけち言ってられないか。
>>603>>605 顔にかけたり鼻や耳に水かけてないですよ、拭いています。
ジャボンは投げ込んでいる感じですが、そうではありません深さは足位です。
湯船に浸からせる前からシャンプーは嫌いでした。トリミングでバブルバスや
シャンプーの時も嫌がるみたいです。不潔なのか?家の柴男は…
607わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 20:19:20 ID:6awbscMd
>>606

あはは、なあんだ
それは柴犬特有の遺伝だわw
柴犬は大抵風呂嫌いw
小さい頃から何度何十回洗っても学習不能ってのがざらだよ
608わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 11:31:00 ID:NPypk3CP
>>606
もともと嫌いってのをさっぴいても明らかに
嫌がってるとわかってることを繰り返しやられたら
犬じゃなくても嫌になるだろ。
609わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 11:45:06 ID:BMSFcbqt
>>608
柴犬洗ったこと無いだろw
あれは子犬の頃から顔を洗わないようにしても、基地害のように暴れる。
そんで何べん洗っても何べん洗っても態度は変わらない。
10匹中9匹は皆こんな感じw慣れるということは無い。

だからしょうがないんだよw
家の中で飼ってるなら、洗わないわけにはいかないだろw
だから漏れは柴犬は嫌いだw
610わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 14:44:11 ID:DOKKFVsa
>>605
どこに鼻に水入れるって書いてあんだ?
611わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 16:59:12 ID:BMSFcbqt
>>610
鼻に水かけてるんじゃないかという問いに、顔にはかけないの?と言う返答ならば、こいつは鼻に入るのもかまわず水ぶっ掛けてるってことになるだろが?

どこをどう読めば鼻に水入れずに顔に水ぶっかけてると解釈できるんだ?
日本語不自由な人?w
612わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 18:11:00 ID:vJG/rxvs
613わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 18:51:20 ID:DOKKFVsa
>>611
頭からかければ鼻になんて入らねーだろが
顔面に前からぶっ掛けるやつなんかいんのかよハゲ
614わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 20:51:13 ID:BMSFcbqt
>>613
頭からかけても犬が下むけば入るだろが、タコ
615わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 20:54:17 ID:BMSFcbqt
>>613
それに頭からかけるだなんてかいてないよねニヤニヤ
やっぱ日本語不自由だなw
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!

>えっ!?みんな顔にはかけないの?
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:16:11 ID:98cwT3Kh
まーオマエみたいな池沼は疲れるわ
勝手に想像しとけ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:41 ID:MZb3ZTov
>>616
プ
バカなつっこみした基地害のオマイには負けるわqqqq
618606:2007/07/29(日) 16:54:26 ID:xDWKu2fG
>>607さん ありがとう、そうなんですか?納得できました。ありがとね!!
619わんにゃん@名無しさん:2007/07/29(日) 20:49:20 ID:vdW0Cn3q
>>609
だから嫌がることをしてもかまわんということにはならんし、
もともと嫌なことをさらに嫌がる方法でやって何の意味があるのやら。
620わんにゃん@名無しさん:2007/07/29(日) 22:47:26 ID:AmC8/yAn
>>619
柴犬のシャンプー嫌いはどんな方法でやっても無駄なんだけど?

水にちょとでも濡れる自体嫌がるし、かといって体臭きついからドライシャンプーだけではねえ
春先の抜け毛は半端じゃない。

だから外で飼って雨シャワーだけで埃まみれの番犬暮らしが一番?ってか?

それとも他に何か方法があるのかね?

つっかかるなら、それくらい言ってみろやw無いくせにwwww
621わんにゃん@名無しさん:2007/07/29(日) 22:59:44 ID:vdW0Cn3q
>>620
多分何をいっても聞く耳持たないんだろうが、
どうせいやがるんだから、と相手の嫌がることやりつづけてると
嫌われるのは犬だけじゃないよ。

具体策だけど、シャワーですすいだ後に足がつくぐらいの湯船に入れてて、
それを嫌がってるならシャワーで最後まですすげば?
どうしても残り湯使いたいなら市販のアウトドアシャワー使ってみるとか。
シャワーを体に密着させて飛沫が上がらないようにするとか、
とにかく少しでも嫌がらずにできる方法探してやったほうがいいと思うよ。
あなたは9割風呂嫌いって書いてるけど、そういうやり方でやってるから
あなたの犬が9割風呂嫌いになってるだけだと思うよ。
それと汚れたままの番犬暮らしがいいだなんて全く書いて無いんだから、
余計な要素勝手に足してけんか吹っかけてこないでくれ。
今後あんたをNGにしたいからなんかコテハンつけてくれよ。
622わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 06:48:19 ID:7Sjd2bwo
湯船の中を嫌がる(怖がる)時は
底に滑り止めシートを敷いてみるのもオヌヌメ
うちのは暴れるって程じゃなかったですが
とにかく湯船から出よう出ようとしてた。
シートを敷いてワンコの足元が安定するようになったら
「あれ?なんかいつもと違う」って感じで
少し落ちついた風になった。

犬が落ち着くと飼い主の手間も少し減るし
お互いの妥協点が見つかるといいね。
623わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 09:10:09 ID:tPr9GTWd
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  入籍することになった!!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
624わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 09:37:22 ID:pMtvCbY7
>>623
おめ!
625わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 09:39:32 ID:tPr9GTWd
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     どもっ!!        >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
626わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 10:24:05 ID:Qni1MvkC
入籍!?オメ!
犬も連れて行くの?彼女は何カップ?
627わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 10:54:10 ID:HBoychrv
>>621-22

長文乙
まず柴犬を10匹くらい洗ってみろw

話はそれからだ

ド・素人乙wwww
628わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 11:00:57 ID:HBoychrv
>>621
9割風呂ぎらいなのはねシ・バ・犬に限ってのことだ
日本語ちゃんと嫁w

そんでその程度で落ち着くなら苦労は無いw
商売プロの設備と腕をもってしても、暴れるもんは暴れるんだよ
大半の柴犬はw
どっちが風呂に入ったかわからなくなる犬だよ

629わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 11:02:28 ID:tPr9GTWd
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ Cで、うちに連れてくる。 これからも犬洗いは漏れの仕事>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
630わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 11:24:21 ID:+YDFM2c4
>>623
おめでとう!
ワンコ洗いがんばってくださいww
631595:2007/07/30(月) 11:54:56 ID:2FEkdJll
昨日だけど洗った。
じーちゃんが寝てる間にと朝の散歩から帰ってすぐに。
今まで嫌そうにしてたのに今回はじっとしてていい子だった。

>>623 おめっ!
犬とCカップ両方ちゃんと洗えよ。
632わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 12:00:19 ID:0GgPJGDW
柴犬・・・シャワーの音を聞くだけで、足が震えてて、最中ずっとキャオ〜キーヒー!っと絶叫してひたすら逃げようとする犬
気をぬこうもんならバス飛び越えてでも逃げるから、抑えるのも大変で当然2人係。
そんでシャワー中でもブルブルと何度も水気を吹き飛ばそうと必死w
終わったあとは、こっちも頭からビショビショ、バスの周辺もビチャビチャ。
頭洗わないようにしても、そして何度同じ柴を洗っても態度変わらず、そんなんばかりだよ
柴犬が予約で入ってるときには着替えを多く持参w
そんで乾かしになると態度は一変w
byトリマー3年休職中
633わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 12:20:22 ID:5tv0P5i4
入籍はえええええ
つきあって何ヶ月だよ
634わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 13:20:10 ID:tPr9GTWd
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 途中で空白の期間があったけど、約2年のお付き合いだったとヲモ>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  Cもガンガッテ洗ろうたげます  皆様 ご祝辞サンスク >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
635わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 17:33:13 ID:nxRhRgew
あれ?おかしいな・・
又かけてたんか!w
636わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 22:54:00 ID:noj7Ujoe
>>634 おめ!結婚はいいもんですよぉ

637わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 03:49:30 ID:TamNOTu4
ずっ婚ばっ婚なんだろw
避妊ぐらいしろよw
638わんにゃん@名無しさん:2007/08/01(水) 14:41:36 ID:+H7/iSeb
>>632 たまにバブルバスとトリミングに柴男を連れて行くのですが、
そのトリマーの方からも大変だった感じが伝わって来てました。いつも
疲れちゃったかもなんて言われる…シャワーの音が嫌いなのか、怖くて
逃げ切れないと悟るとトリマーさんにしがみつくらしい
639わんにゃん@名無しさん:2007/08/01(水) 17:13:49 ID:xzhgU7BR
友人の犬は私がトリミングしてだけど、遠くに住む事になったので、トリミングルームにだしたら、「暴れてよくカットできませんでした」って言われたそうだ。
絶対嘘だ。
ブルブル震える事はあっても、暴れる度胸は絶対ない気の小さいコのに。
よっぽど腕の悪いトリマーが担当したんだろう。
と、元トリマーの私は思う。
ちなみに、初シャンプー体験は重要で、鼻に水を絶対に入れない。
人間もおたおたせずに、堂々と対応する事。
640わんにゃん@名無しさん:2007/08/01(水) 17:19:53 ID:FEJYNN9R
うちの犬結構風呂好きみたい。洗ってたらそのまま眠っちゃう。
うとうとしてるうちはいいんだけど本格的に横になられると反対側を洗ったりすすぐ時にちょっと困るw
641わんにゃん@名無しさん:2007/08/01(水) 17:38:19 ID:g4ziyZQl
それさー、寝てるんじゃなくて
気絶してたりして・・。
642わんにゃん@名無しさん:2007/08/02(木) 09:07:13 ID:HXVAMPNn
湯加減がわかりません。 どの位の温度がいいですか?
643わんにゃん@名無しさん:2007/08/02(木) 16:56:43 ID:1t5X4nUl
うちはぬるま湯
644わんにゃん@名無しさん:2007/08/02(木) 17:16:44 ID:12J6o/PV
38度
645わんにゃん@名無しさん:2007/08/02(木) 20:25:00 ID:bGga9ezZ
>>642
特に今は暑いからぬるすぎるかな位でいいと思うよ。
泡が立たないほど低い温度はダメだけど。
646わんにゃん@名無しさん:2007/08/03(金) 17:07:46 ID:6BYfZ0iS
うちのは風呂場に連れて行く時、最初は「え、行くの?」と
ちょっと抵抗するが、飼い主はやると言ったらやるとわかっているのか
すぐにあきらめモードになり、おとなしくシャンプーさせてくれる。
647わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 03:33:05 ID:C6epd24r
おーい 出来婚とか言わないから出てこーい
もう詮索したりしないからさぁ
わんこ 洗ったげてぇ〜 しっこかかってるでしょぉ〜
648わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 12:09:43 ID:UlQMstxk
うちのはシャワーでお湯かけると嫌がるけれど
手桶のお湯をかけるのは嫌がらない。
バシャーッと思いっきり横から叩くようにかけてもおとなしくしてる。

シャワーが嫌というよりはシャワーヘッドの存在が
気に入らないのかもしれない。

お湯というか、今の季節はほとんどぬるま水ですが。
649わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 21:21:58 ID:K1CR1ZeG
今日、犬を洗った。
飼い主が使って気に入った“アレッポの石鹸 ノーマル”で犬も洗ってみた。
クエン酸リンス持ってないから、薄めたお酢で代用。
今までないくらい良い仕上がり!サラサラツヤツヤで、手触り最高!
高いシャンプー使うのが馬鹿馬鹿しくなった。
ちなみに、ダブルコートの中毛の犬種。
次回は、薄めたお酢にエッセンシャルオイル垂らしてみようかな〜。
650わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 21:38:51 ID:gHAyPGIz
>>649
おまえシェルスレに湧いていたやつか?
651わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 22:14:16 ID:+PoGo1ol
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´忙しくて洗えなかった ('A`)  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
652わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 22:34:21 ID:Fv85MoxQ
うちのはスピッツでめちゃめちゃ大変
毛質がフニャっとしすぎて多毛
腰が曲がりそうです
653わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 02:44:01 ID:MIa3BC5j
>>650
シェルスレ見てきた
一部石鹸スレになってて笑ってしまったw

654わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 04:51:33 ID:l6/p6F4n
昨日は暑かったから、庭で水浴びさせながらシャンプーしたよ
ちなみにフレブルね
655わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 06:38:29 ID:RrrUH2K8
猫洗うスレてのはないんでしょーか?
656わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 06:43:58 ID:RrrUH2K8
トリマースレ見つけますたm(__)m
657わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 13:07:51 ID:mjXwnq99
猫にシャンプーは必要か?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139914502/l50

ここもどぞ
658わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 17:47:36 ID:RrrUH2K8
>>657

ありがとうございます^^
659わんにゃん@名無しさん:2007/08/07(火) 12:47:13 ID:3ltSMbLU
人間用の洗剤だだめかな?
660わんにゃん@名無しさん:2007/08/07(火) 21:39:59 ID:P5XYuNME
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ヒト用のは、肌の油分が落ちすぎなので良くないって本に書いてた希ガス >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
661わんにゃん@名無しさん:2007/08/07(火) 22:49:02 ID:GFlXyGC2
>>660
いくらなんでもはみ出しすぎだw
662わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 01:40:48 ID:p2MR9ztN
>>641ワロタW
663わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 15:05:49 ID:1Djdea6O
今日洗った。
今まで大嫌いだったのが、いつもよりグレードアップしたおやつ用意したらご機嫌すぎ
おやつおやつ言って洗うのも大変。
しかもその前の散歩で足裏にガムつけてしまったから落とすの大変ダタ
ガム落とすためのオリーブオイルすら必死で舐めようとする。
どんだけ食い意地張ってるんだか。
664わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 17:20:29 ID:vFgke7EL
大好きな人から大好きなものをもらえる。
これが喜ばずにいられようか。いやない。
665わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 19:36:31 ID:bJkl/DLK
>>664
逆説乙
666わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 21:24:24 ID:IYoHNo5G
反語表現だよ
667わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 00:44:19 ID:iXwmwdxa
>>666
反語ではあるけど、日本語が変。
これ を 喜ばすに(ry。いやいられない。
または
U゚Д゚U が 喜ばずに(ry。いやいられない。
だけど、それでも変。

スレチスマン。
668わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 09:57:17 ID:A/7mD4FV
>>667
間違いを指摘された。こんなに恥ずかしいことがあろうか。いやない。
669わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 03:50:09 ID:2fJRQ8lo
昨日午前中洗いました。暑かったー!お水休憩を挟み挟みで時間かかった。
ハスキー雑種だから毛が…この世の物と思えない。
乾かしてからの抜け毛がね。

ところで拭いた毛だらけのバスタオル、みんなはどうしてる?
自分はそのまた一枚一枚風呂場で流してから洗濯
だけどみなはどうしているのかと。
670わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 04:45:42 ID:3wDBeNqy
体大きいならバスタオルじゃなくてセームタイプの吸水タオルのほうが良いんじゃない?
体拭く→吸水タオルしぼる→タオルからからになる→また体拭く→吸水タオルしぼる→毛の水分なくなってくる→吸水タオルについた毛もパラパラ落ちる

バスタオル使うより便利だとオモ
671わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 05:19:18 ID:o07YvBJe
シャンプー前にファーミネーターすると楽だよ。
シャンプー少なくて良いし乾かすの楽だし抜け毛も減るしマジお勧め。
672わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 08:40:30 ID:/xoE3y1f
おーそうだった報告忘れてたウチもイヌあろた
ご無沙汰だったもんで色がかわっちったw
673わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 20:35:41 ID:yfblHWN9
     )、._人_人__,.イ.、
   <´ うちも洗った! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,⌒
674わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 20:43:51 ID:NWyEiNbs
今日洗ったんだけどうちの犬水が苦手で洗ってる間ずっと硬直してたw
そのあと乾かす方法わすれて適当にタオルで拭くだけにしたらぜんぜん乾かないし毛もすごいとぶし散々でした
675わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 23:05:24 ID:NieOTIyS
>>673
おつ!
676わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 00:38:03 ID:k7EE20Jt
>>675 thx
     )、._人_人__,.イ.、
   <´ 今夜は酔った! ワンコはずっと待ってた>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,⌒

677わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 04:55:59 ID:b3jWXKsc
>>674
ただ洗えばいいってもんじゃない
手順とかちゃんと踏まないからそうなる

手順踏んでも難しいもんだから、いろいろ犬種にあった要研究汁
678わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 16:44:38 ID:bYCfcdrA
前回洗って1週間しか経ってないのに、ふかふかの土の気持ちよさを知って跳ね回ってしまい
野良犬のような色と臭いになり、更に粗相までしたのでたまりかねて洗った
お前、こんなに白かったのか・・・
679わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 16:47:00 ID:Kwq11qt0
今晩別宅に行って犬洗うよ。
680わんにゃん@名無しさん:2007/08/16(木) 19:54:39 ID:U35wfGgY
近所のトリマーさんに洗ってもらた。
明日はフロントラインだー
681わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:22 ID:ZRNEIOM6
>>660

犬・猫用は、厚生労働省の薬事法基準に触れないため、何でもありの世界。
実験即製品になっています。
問題が生じなければ、そのまま製造・販売を続行。
このような方法は人向けの製品には出来ません。
ということらしいんだが既出?
682わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 20:27:31 ID:oevkOKyw
それでも人間用は使うべきではない。
犬猫の毛は人間の毛の20分の1ぐらいの細さだから確実に痛むよ。
683わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 21:55:03 ID:ZRNEIOM6
犬猫の毛や皮膚を痛めず、
人の肌に付着しても安全で、
且つ、厚生労働省の薬事法基準に合致した
洗剤のお勧めってあるのかな。
684わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 21:56:15 ID:ZRNEIOM6
>>693 訂正

>洗剤のお勧め
 ↓
 お勧めの洗剤
685わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 22:42:45 ID:mBNfBBHp
っていうか人間用は香料が多いよ
洗った後も香料臭すぎ

人工香料が皮膚にいいわけないよね
こんなにおいの強いもんをつかっても、バスの中でもよっぽど近づかない限りはプンプン匂わないってことは人間が一番体臭があるんだとおもった
686わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 23:29:37 ID:xjw4fyrU
>>685
わざわざ「人工」香料って書く意味はあるの?
どの香料について「人工」と人工じゃないものの化学的な
違いがあるといっているのかな?

「天然」ビタミンCとかいう謳い文句に踊らされているだけ
じゃないのかな?

687わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 09:37:11 ID:XWGWHXXD
>>686
>「人工」と人工じゃないものの化学的な
>違いがあるといっているのかな

ありますが何か?

ビタミンCにも天然と人工も違いがありますけど?
体にも悪そうですよw
http://www.yamano-suppli.jp/camucamu/tennen.htm
天然ビタミンCと人工ビタミンC
ビタミンCには「人工(合成)ビタミンC」と「天然ビタミンC」があります。

「人工ビタミンC」とは、人為的に合成したものです。トウモロコシなどの糖分を化学分解し、アルコルビン酸として大量に作られ、合成過程で石油を原料とした薬品を使用します。
この石油がカラダにとっては異物なため、分解・吸収されにくいと言われています。
688わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 12:09:09 ID:JcSsDRXO
>>687
またこういう特定の商品の謳い文句を得意になって例に挙げるんだね。

しかも典型的なパターン(石油とか、ビタミンCの化学名を書いて、
まるで別物のように見せかけるとか)のページで。

やっぱり踊らされているだけ?それとも業者乙かな?

少なくともビタミンCについては、分子構造が全く同じものを作れるん
だ。だから >>686 でわざわざビタミンCと書いているんだよ。

説明するのは面倒だから、これでも読んでごらん。
ttp://bossdiet.sblo.jp/archives/200606-1.html

それでも信じられないのならば、分子構造を示して、ここが違うと書いて
あるページでも紹介してね。
合成過程のどこに石油を使っているのかを明示してあるページも興味が
あるから紹介してくれるとうれしいな。
ただ、もし石油を使っていたとしても、害がある成分が残らなければ問題
は無いはずだから、どういう成分が残っているかも教えてね。ノシ
689わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 15:13:11 ID:nnFAc6Ly
明日必ず絶対皮膚病のラブと、10ヶ月のニューファンを風呂に入れて洗うぞぉ!絶対に…
690わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 20:49:46 ID:G6ZTPodP
     )、._,.イ.、
   <´洗た>
    ⌒ - ,⌒
691わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 00:30:50 ID:lgaprozl
>>690
短っ!
692わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 00:47:48 ID:jSVBIpi0
>>690
あの変なAAも入れてよw毎回楽しみにしてるのにw
693わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 20:45:59 ID:eJDKoixb
プライベートが忙しいんだよ、きっと。

>>690
嫁迎えた?
694わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 10:23:46 ID:MK6pZEOA
     )、._,.イ.、
   <´まだ>
    ⌒ - ,⌒
695わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 10:27:12 ID:MK6pZEOA
     )、._人_人__,.イ.、
   <´土曜に洗たとき プチ・ギックリ腰にナッタヨ    ミンナモ キヲツケテー('A`;) >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,⌒
696わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 04:47:56 ID:3ICVqAMH
プチ・ギックリ腰って・・・
犬、中型だったよねー?
697わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 10:26:45 ID:JzGp2NH2
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 中腰の姿勢のときは 要注意よーん>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
698595:2007/08/21(火) 11:24:46 ID:gghdjkGg
トイレでぱんつを上げててギクッた友人がいる。
中腰はあぶない。
そして、ヘルニア持ちの俺は小型犬を洗うのにもヒーヒー言っている。
おとなしいからなんとかなってるが、ヤンチャ坊主だったらと思うとゾッとする。

今週末は絶対に洗う!
そして、カットもする。
(宣言してないとサボりそうだから…)
699わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 15:59:59 ID:/o6UdRXS
くしゃみでなる人もいるからね。
700わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 22:22:45 ID:iyFvgKb9
立ち上がったり物を持ち上げるときに、上半身よりも先に
足を伸ばしてしまうと腰をやられやすい。

腹筋のトレーニングをするときに、足を曲げておいた方が
良いと勧められるのも、それと同じ理由。
ビリーが常に膝を伸ばさないでいるのも同じことだろう。
701わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 22:46:49 ID:E92vWa/D
四股ふんで蹲踞(そんきょ)の構えで洗うんだ!
702わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 22:49:54 ID:WcGOTxQc
>701
そのまま歩くと軍曹に聞かれる
「これは何のトレーニングだ!」
703わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 23:28:33 ID:exZ9mAcF
>>697
変なAA帰って来たー(・∀・)
704わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 13:24:44 ID:kjbNCu+I
うちのダックスはお風呂大嫌い。
アイリスのペットバスの中に放り込むけど、
何度も何度も飼い主の胸に飛びついて脱走を試みやがる。
おかげでこっちは全身ずぶ濡れだよ。
冬になったらこっちが風邪ひきそうだ・・・orz
705わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 14:44:52 ID:9tV9bVhN
つ[カッパ]
706わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 00:46:31 ID:6vlLqJ7+
m9[エロガッパ]
707わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 03:19:18 ID:KbFNh/XX
>>704
普通に洗い方がヘタだからじゃないの?
鼻に水を掛けてしまったりしてないか?
708わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 13:05:46 ID:mvsm8eN7
ヘルニア持ちです。
急に悪化しました。犬を洗うどころか、自分のトイレにも難儀しています。
誰か、俺のシーズー洗ってくれ。
とてもおとなしくて抵抗しないから。
ドライヤーをかけてる間も洗濯機の上でじっとしてるし。

腰の方は明日病院行きます。
もしかしたらそのまま入院か?
自分の体より犬が気になっておちおち寝てられない。
今日は担当医が休み…
709わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 23:13:38 ID:XGxdAEtT
小型権の入浴後時で困ること自体が信じられん
710わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 02:45:04 ID:4fkpdmj4
>>708犬はとりあえず、トリミングルームにだす。
人間は早くヘルニア治るといいね。
711わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 20:43:04 ID:gyvt8z+J
>>710 ありがとう。
普段は見向きもしない家族が洗ってくれたよ。
意外な事に、散歩もごはんもちゃんとやってくれてる。

トイレと食事にしか起きてこられないけど、
わんこも満足そうな様子だった。
これで安心して養生できる。
医者によると一ヶ月くらいかかるらしい。
712わんにゃん@名無しさん:2007/08/28(火) 15:16:49 ID:IHWq/LaA
>>711
腰痛ベルト買っておいて、直った後も違和感あったら
マメに巻くようにしたほうがいいよ。
後ピザなら体重落としたほうがいい。
くしゃみするときは中腰で、できれば片手を壁について
腰に負担かけないように。
ってオレが言われたことなんだけど。早く治るといいね。
713わんにゃん@名無しさん:2007/08/28(火) 15:54:15 ID:pSxyIuUm
ズボンのベルトを逆まきにまいて常時使用すると治ったって話も聞いた
簡単なのでお験しあれ
714わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 00:47:18 ID:/wVYgc6k
     )、._人_人__,.イ.、
   <´なんとなく今日洗ろうたげますた。 >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,⌒
     )、._人_人__,.イ.、
   <´なんとなく今夜はひとり酒。 人生を振り返ったりして。酔った>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,⌒
715わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 02:14:40 ID:8Ug03SKO
飼い主にそっくりw
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=559736
716704:2007/08/29(水) 15:30:52 ID:fDeCihir
>>707
いや、確かに洗うの下手だとは思う。まだ2回目。
初めてのシャンプーはお店に出して、おとなしかったと言われたんだけど・・・
顔に水かかる前から既にペットバスから出ようと必死になってるんだよ。
じっとしてるのが嫌な子なんで、ブラッシングもダメだからな〜。
抱っこしても暴れるし・・・。
信頼関係できてないんだろうなぁ・・・orz
717わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 23:45:25 ID:N7LN7xcd
>>716
シャンプーなんて、いじりまわされることの極致見ないなものだから、
店に出して大丈夫(営業トークじゃなければね)なのならば、無理に
自分で洗おうとはせずに、他の何をしても大丈夫になるまでは店に
出しておいた方がよかろう。

いやなこと、という反射ができてしまってからそれを取り除こうと
するのは、最初からいやなことを作らないよりもはるかに大変だぞ。
718わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 00:02:26 ID:RDTPlNLr
>>717
同感
まずは水に慣らすことだよね
まだ大人になってないヤンチャな時期だから、三つ子の魂なんとやらで、トラウマをつくると一生苦労するよ
1歳過ぎまではプロに任せて、まずはブラッシングから飼い主が勉強することだよね。

719704:2007/08/31(金) 10:40:10 ID:RcO+npmw
>>717-718
水嫌いかどうかよくわからんのだ。
ドッグランのプールは自分から入って少しだけ泳ぐんだよね。
散歩後の足洗いも、洗面台に水張って投入すると水の中で伏せて水飲むし。
(ただ、飲み終わると慌てて飛び出してくる)

自分から腹出してなでられるのはOKだけど、仰向け抱っこは暴れるしまだ少し噛みにくる。
家に来てすぐの頃に甘噛みなおそうとしてひっくり返してたトラウマかもしれん。
アホ飼い主だったから・・・orz
720わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 10:58:33 ID:dWNzSNs/
>>719
ヒント:シャワー音とシャワー感触
721わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 19:25:59 ID:K9HB6JXE
うちの犬、「お風呂」と聞くと超喜んで自分からお風呂場にダッシュ、
シャワーをかけるとシッポ振ってシャワーヘッドと水にじゃれまくる。

もともとハイパー犬だし、じっとしていないので大変だけど
嫌で暴れているわけじゃないと思っていた。
でもトリマーさんに「どうですか?」と聞くと
「まぁシャンプー、好きではないですね・・・」と言われた。
「これからだんだん慣れますよ」と。

あれやっぱり嫌がってるのか?
722わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 01:00:47 ID:/UWatWKU
>>719
ひっくり返すのならば、かなり時間をかけられるときじゃないと
ただのトラウマになるよ。飼い主の権威と、優しさを一緒に
味あわせないとトラウマだけになってしまう。

1. 強引にひっくり返す。すり寄ってくるようなときではあまり
効果はない。そのときに飼い主は足を延ばした状態で座り
その足の間に犬を置き、股間が枕になるような感じにすると
良いと思う。
2. ビビって尻尾を腹に巻き込む
3. おとなしくなる
4. ちょっとでももぞもぞしたり、少しでも声を出したりしたら、
強くしかり、もう一度抑え込む。そうすると 2.にもどる。
5. しばらくじっとしているようならば、落ち着いて声をかけながら
なで続ける。
6. 目をつぶって寝息を立てるくらいまで 5.を続ける。
途中で、 4. になったら更にやり直す。
7. 終わりにするのは6の状態がある程度継続したときに。最後は十分に
褒めてやって、「よし」などと声をかけてやってから放す。

途中でやめることは不可。だからだれか来て、自分が対応しなければ
ならなくなる可能性があるときには、やってはいけない。
最初は、2時間位は時間を確保しておいた方が良いと思う。

場合によっては猛烈に暴れたりすることもあるので、抑えきる自信が
ないのならば革の手袋をして、さらに誰かに付き合ってもらえる
状態でやった方が良いかもしれない。

一回乗り切れば、つぎは楽になるはず。前半では犬に「かなわない」
ということを教える段階。ここでやめるとトラウマになる、後半では
飼い主の優しさを教える。

うちの犬もはっきり言ってハイパーなのだけれど、ハイになったら
とっつかまえて強引にこの体制に持っていくと、ほとんど瞬間的に
おとなしくなって、興奮は収まる。そして数分で寝てしまう。

いまとなっては、嫌がるという要素はなくなっているようなので、
ただ可愛がってもらっているwwという感覚しかないのかも
しれないがな。
723704:2007/09/02(日) 02:36:16 ID:mtP43yE0
>>722
なんとか5までは行くんだが、すぐに4に戻ってしまって噛みにくる。
それでも目を三角にして噛むのはようやくなくなったんだ。
ただ、目はあいたまま首をだらーんとして諦めるものの、
どうしても目を閉じたり寝息をたてたりという状態にはならない。
落ち着いたと思う頃に魚のようにのたくって暴れる。
今は少し落ち着いたらよしにしてしまっているんだけど、
飼い主の優しさは伝わってないんだろうな・・・orz
724722:2007/09/02(日) 15:24:46 ID:PC8JvGJi
>>723
うむ、なんだか「のたくる」という表現は、様子が目に浮かぶなw
今度から使わせてもらおうかな。

まだ、「暴れればなんとかなる」と思っている状態のかもしれない、
「こいつには何をやっても無駄だ」とあきらめさせるなきゃならない。
元々この方法は、割とハイリスク/ハイリターンな方法だから、
やるなら徹底してやる、無理ならばまったくやらないの、
どちらかにした方が良いと思う。

>>722にも書いたけれど何回も失敗すると、トラウマになって、
しまうから気をつけて。

それと、暴れるような状態のときには、
犬にかなりストレスがかかっているので、
1日に何回もやるのは避けてね。
725わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 08:15:53 ID:K+onyAIk
明日洗う。絶対洗う。
ついでに自分の汚れた心も洗う。
726わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 23:21:12 ID:D1ITV1e+
>>725
まずは自分からにしろよwww
犬はただちょっと臭いだけだからな。ノシ
727わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 00:37:14 ID:vPBJJarR
ヒート中はみんなどうしてる?
ウチはヒートが終わるまで洗わないんだけど。
普段は10日〜2週間に一度のペースで洗うけど、
ヒートの時は1ヶ月近く洗わないようにしてる。

ただ、ヒートの時は臭うから、本当は洗ってあげたいんだけどね。
本人(本犬?)もシャワーしたいのか、風呂場の周りをウロつくし。
728わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 16:09:18 ID:wExi1Ubc
これ使ってる人いる?
ttp://item.rakuten.co.jp/five-1/10012842/

ペットが嫌がらないシャワーらしんだが・・・
729わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 08:53:10 ID:QPuvuEir
アシタハ アラウゼ!o('A`)
730わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 15:22:43 ID:ZRcR7AKo
>>714
まりっじぶるー?
湿度が高いと臭ふ
ウチもあしたはあらうぞ!
731わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 16:13:58 ID:MgY+3/EO
うちのダックスすっごい風呂好き。
風呂場から「お風呂だよ!おいでー!」と言うと尻尾ブンブンで
すっ飛んで来る。
特にシャワーが好きみたいで、お湯出したままシャワーフックにかけて
置いておくと、トコトコとシャワーの当たる位置に移動して座ってる。
まるで滝修行してる坊さん状態w
鼻に入ったら良くないからシャワー位置をずらすのだけど、また移動して
頭からシャワーかぶってるし。
洗う時なんか気持ち良いんだか、寝ようとするから手で支えながら洗うので
腕が筋肉痛になるっす。
732わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 17:23:56 ID:E1pI3QvI
>>731 羨ましい〜家の柴男は未だにダメ。なんとか湯船には浸かっているが…
733わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 23:44:19 ID:FH9g/PEW
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 9時間後洗う!         >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
734わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 00:52:37 ID:WghPAY56
やった!フルフェイスw
735わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 12:09:40 ID:PDIu1eGJ
>>733
もう洗ったか?
736わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 00:26:49 ID:kClYC/DW
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 洗いますた! ふわふわでござる>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
737わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 12:26:17 ID:QGp6c+hk
甲斐と雑種2頭洗おうと思ったけど、雑を洗っただけで力尽きた
どっちも風呂嫌いだから困る
738わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 07:46:58 ID:tVE3/ltq
AAの人んちの犬種はなあに?

なんとなく柴なイメージ
739わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 09:41:32 ID:wNDe/Hfx
>>738前に>>736牧羊犬って言ってたような気がするぞ。
>>736 な?
740わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 11:16:26 ID:BKD8lwM9
牧羊犬で中型(だっけ?)っていうと、シェルティかコーギーかボーダーコリーらへんかなぁ。
いずれにしろ洗ったあと乾かすのが大変そうだw
741わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 11:48:24 ID:NX3eXa2a
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ぼだっ子です>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
742わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 12:18:32 ID:9ux2+ekT
このスレ、マターリしてて本当に好きだw

AAさんが出て来られる度、「おおっ!うちもそろそろ」と目安にしてます。
743わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:50:57 ID:tVE3/ltq
ボダコだったか、ありまとう。

コテは基本的にうざいんだけど、
ここのAAの人と他スレの燃やしてしまえの人は個人的に憎めない。
744わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:57:36 ID:UvtjJUsf
絶叫たん
745わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 21:12:03 ID:bFsZV1yZ
年に2,3回しか洗わないのでこのスレになかなか来れない件。


そんな希少な1回を昨日決行、本日大雨。ヽ(`Д´)ノ
746わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 12:51:38 ID:w4J2zcAQ
↑乙。
いいじゃん、又洗え。
747わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 14:29:59 ID:O0jSOoJE
>>741
安倍ちゃん 辞めちゃたじゃねえか おまいのせいだ
748わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 15:22:24 ID:/rXcppgv
今時期って、水だけでOK? それとも、ちょいお湯?
749わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 19:15:25 ID:uv3wQFDN
>>747レス番とIDセット?
美しい犬洗いは、あぼ〜んしちゃダメ
安倍ちゃんちはダクスだったんじゃない?

>>748時期より汚れ方な気も
この次期の動物の被毛で、皮脂で水を強く弾く仕様もある訳だから
犬もそのうちだとすると、皮脂の為には水で汚れにはちょい湯かな?

ちなににうちのは年中風呂好きなんで、夏冬とも温度差つけたお湯です。
750わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 10:05:51 ID:JhQdPoXU
>>748うちも疑問
北国仕様だと暫く水でもいいのか?
コートの違いで仕様が違うなら本体は一緒?
だと、水では可哀想だな。
体脂肪で仕様が違うなら、もうチョイ水でも?
うちのワン、チョイお湯で洗うと、ハァハァなんだな。。。
う〜ん、わからん -.-)y-゜゜゜
751わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 11:02:16 ID:IWvl2oNU
昨日うちの2コギ洗った。
ふわふわになって良い香り〜
752わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 11:37:11 ID:lhnwEVgJ
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ この夏は、ぬるま湯で洗うてましたが チョイ暑そうでした〜>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
753わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 22:39:00 ID:Rel6t7Ry
>>748
真夏でも水はヤバイ。風邪引くよ。
あっついお湯じゃなくていい、ぬるめでいいからお湯にしとけ。
754わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 10:13:07 ID:8E6Crbra
よし!洗うぞ!
755わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 10:52:43 ID:thUbvOPz
じゃぁオレ拭く!
756わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 10:59:28 ID:Zit/e/tv
じゃああたし乾かす!
757わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 11:34:36 ID:Le3F0/tC
よし、オレがもふる!
758わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 16:53:08 ID:9acR1Ffi
コラッおまいらっ! ウチで勝手になにやってるんだ!!
759わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 02:41:50 ID:prWWLhKC
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ さっき洗った! お尻にンコがついてたんだもの ('A`) >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
760わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 06:36:35 ID:l5IzvzUF
夜中に乙w
761わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 09:11:18 ID:dSmgoWj4
天気も上々、今日は洗うぞー!
>>759長毛はたまに付くよね
762わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 15:18:50 ID:4JsKmvea
ボダ広い家に引っ越したら飼いたいと思ってたけど
そんなにシコやンコが足にかかったり尻についたりするのか。。。
763わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 15:48:53 ID:vsz8WYVF
うちはつるっとダックスなので、洗ってもすぐ乾くし
ンコも付かないし勝ち組。
764わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 16:13:11 ID:S9jG5JQl
シェパ3頭洗った。腰が痛い・・
765わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 19:58:37 ID:0Q1OCbnI
>>764
ポメだけども、夏の間は柴犬カットにしてるからンコ付きにくい。
普段「風呂入るか?」と聞いても、あんまり嬉しそうじゃないんだけども
散歩から帰ってきた時だけは「よーしケツ洗うぞ!」「よーし足洗うぞ!」と言うと、
尻尾振って喜んで、自らすすんで風呂場に行ってくれる。
この差は何なんだろうな。
766わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 22:18:02 ID:EqR767LK
>>764ありがとう
3頭共シャンプー好きだからまだ楽です。
流した後、「はい、ブルブルしてー」と言うとブルブルします。
「もう一回ー」で再度ブルブル。
なぜか風呂場では何回言ってもしてくれる。
767わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 00:02:07 ID:+5BREdou
>>766
かしこいなあかわいいなあ
768わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 06:10:02 ID:hWdZskra
リンスも必要ですか?
769わんにゃん@名無しさん:2007/09/16(日) 20:22:22 ID:qo1uE3AI
リンスすると手触りよくなるし、次のシャンプーまでのモチがいいよー。
もつれにくいし、抜け毛もスッキリ抜けやすい。
770わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 09:54:15 ID:n6/5it9v
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 今朝 しっぽに巨大な毛玉発見 ヽ(`Д´)ノギャー >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
771わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 14:34:25 ID:8GgANpyM
>>770 しっぽだと思っていたのは、毛玉だったの?w
772わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 12:52:47 ID:8iBXUCAT
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ガンガッテ ほどいた!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
773わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 14:01:13 ID:EdtjsK3s
↑乙
ウチのはダメだ
耳の後ろの取らせてくんない
774わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 11:14:00 ID:uah/yOdp
洗って乾かしたばかりなのに穴掘り…orz
775わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 19:02:31 ID:MPoBsAcj
昨日はお彼岸で里帰りしてお墓を洗い(掃除)、今日は犬を洗った。
どちらも心をこめて洗わせていただきました。
776わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 23:53:31 ID:7dd0txau
洗った。しかしコイツ(犬種はシェパ)は流した後が要注意。
流している間はじっとしているが、「終わったよー」と同時にシャワーを止め、
すばやくバスタオルで全身ガードしなければいけない。
ヤツはちらりと私を見、前足を浴槽に乗せて立ち上がった状態でブルブルする。
もたもたしていると、こっちは全身ビショビショ・・。
777わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 08:18:05 ID:5ZiVpEVu
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ エプロンと手桶でガード     タマニ失敗スルケド (゚∀゚)  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒

778わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 11:26:53 ID:9yB/0h4H
>>777
そうか、エプロン!今度はその手でいこう。
ありがとう!
779わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 12:24:21 ID:LtyvfayS
トリマーの私がやってきましたよ!
780わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 18:54:31 ID:R921i4uh
チワワ様の肌が弱くて
調子悪いときに必ずフケが出て困ってたんだけど

シャンプー&リンス後に
洗面器にぬるま湯と泡盛を10:1で浸して、
お湯の中で肌をゆっくり揉んであげるようにしたら
毛ヅヤも色も明るくなって
肌荒れのクセが治ったよ。

食べ物やシャンプー類も色々探してみたけど
うちの子には1番 肌に合うみたいです。
781わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 20:14:45 ID:RfbYIbhF
よかったな
782わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 23:31:49 ID:CbcKNLu0
洗った!チワワ7匹!…ウチの犬達は洗うと何故かコーフンして乾かした後で一斉に糞尿に走るんだけど、ヨソの犬も同じだろうか?
783わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 00:19:17 ID:5a5VJV1r
>>782
乾かした後ならいいよ
うちのなんか・・・・・
784わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 00:22:21 ID:GiJ4rExl
自動洗浄機でショック死あったらしく騒然としてた…
785わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 21:29:07 ID:fnIXrVSn
洗った。
足裏の毛も刈った。。。
夜も涼しくなったねぇ
786わんにゃん@名無しさん:2007/09/26(水) 21:55:08 ID:obXC2dCi
そういえば、昔自動洗髪機なるものを体験したことがあったけど、とんでもなく不快だったなあ。
あっという間に見なくなったけど、今度は犬用か。
787わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 04:32:33 ID:5+54xwHJ
どんな構造なのかわからないけど
あの形からコインランドリー的なものを想像して
何かあったらどうしよう…と思っていつも怯えております。
788わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 16:16:59 ID:+ouJNvQK
ク、サ、イ、そろそろアライタイっ
789わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 16:34:52 ID:frRYahiV
遠慮することは無い。 さぁ洗いたまえー。
790わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 00:04:11 ID:vMK/3ACG
清めたまえー
791わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 00:53:33 ID:rDyJ0d7M
のぞみかなえたまえー
792わんにゃん@名無しさん:2007/09/28(金) 06:23:25 ID:tnQRirTS
神の御前に身を委ねたる>>788殿の願いを叶え給えー
793わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 10:15:01 ID:M4aU7Kpl
洗ったのでage
794わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 11:38:47 ID:WyGTRdKT
洗ってから乾くまでが妙に臭い
795わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 19:01:06 ID:zz6sut+o
洗ったった!
いい匂いで、フワフワで、モフりまくり〜
796わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 19:53:06 ID:ipg4/HHm
よおし、あたしも明日は・・・!
797わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 20:36:34 ID:dghp3X+t
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 今日はマットだけ洗ったー >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
798わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 22:21:33 ID:Oq33gCvB
洗ったからアゲ


黒艶ピカピカ!我が家では洗い立てのワガイヌをレクサスと呼んでいる。
799わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 00:18:06 ID:hzojLBAI
うちも洗った!
布団も干したしシーツも替えた!
これから一緒に寝る!
800わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 01:12:08 ID:kn57uclk
30度以上になる日は昨日が最後っぽかったのであわてて洗った。赤柴。

親父が洗ってたときはおとなしく洗われてたくせに、私だとシャワー攻撃から逃げる逃げる。
何度となくブルブル反撃を浴び、戸に立てかけた浴槽のふたを乗り越えようと立ち上がり、
しまいにゃ、浴槽の上に置いたフタ(1枚)の上に乗りあがってしまった。
ステンレス浴槽の中は空っぽ。落ちたら骨折るって。
「そ、そこはダメ!あぶないって!」あわてて下ろしたけど、あまりにも逃げるので
最後は空の浴槽の中に入れて、逃げられないようにしてすすぎ完了w

もう次回からこうしようかな・・・浴槽の底に滑り止めをおかないとコケたときが怖いよなー。
801わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 01:19:46 ID:K/30sBsl
>>800
うちもシャワーだけが慣れなくて大暴れする。
浴槽洗いをトリマーさんから勧められて
空の浴槽に足が滑らないようお風呂マットしいて、ジャンジャン洗ってる。

逃げられないしこっちも服を着たままで済むので楽だ〜
802わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 14:46:34 ID:bKk7P/B/
うちは浴槽の上においたフタに乗せて洗ってるよ。
トリミング台や病院の診察台と同じで
高くて狭いところだとおとなしくしてるから。
でもこのあいだ一度落ちた。
ポリの浴槽だから平気だったけど、やっぱり危ないよね。。
803わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 00:38:36 ID:/FTjFJhm
4ヶ月のヨーキー洗いました。
まだちっちゃいのに、結構大変。
逃げるし、すべるし。
ドライヤーもちっちゃいので乾かしにくい。

でも、ふわふわぴかぴかになりました。
すりすりしてますー。
804わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 01:07:52 ID:6nMhcNn2
なんか最近肌寒くなってきたね
犬も湯冷めに気をつけたほうがいい?
805わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 01:40:58 ID:Jit1/4Tz
そーだね、そろそろ自然乾燥は風邪ひくかもね
でも洗うと毛が抜けやすくなるし、ドライヤーかけるの大変なんだよなー
806わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 09:45:58 ID:W0O33tJF
洗うときのために、いらない服やタオルなどを日ごろからとっておく。
新聞紙をいっぱい敷いて思う存分ブルブルさせてやると乾かしやすい。
意外と乾きにくいのが足の指の間、足の裏など。
807わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 16:06:44 ID:NHchbUT3
昨日アラタ。
拭く前に、リビングに脱走された
何が悲しいって、超大型犬。
床、ラグ、ソファ、クッション…ビショびしょ…orz
808わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 14:18:40 ID:rquO48OM
洗ったあとのほうが勝負ですよwww
外に出す前にしっかりリードつないで確保。
809わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 22:24:02 ID:GTh+5Pmy
乾かすのが大変だね。
それと
肛門絞りはまだ自宅でしたことない・・。
810わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 04:40:44 ID:4Q3UwfZn
よおやくアレルゲンがシャンプだということが判明したので(長かった〜)
アレルギーの出ないシャンプを買いだめしました。
皆さんはシャンプの銘柄とか特に気にしてますか?
811わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 08:05:47 ID:1eTXw5bB
もつろん
812わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 11:26:18 ID:7a6aVoVn
>>810
良かったですねー。
ちなみにアレルゲンは薬用シャンプーですか?

いくつもシャンプー試したけど、コレ!ってのは
まだ見つからないです。
813わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 11:50:47 ID:To6qveL/
ウチもアレルギー持ちなので病院で勧められたビルバックのアデルミルという
シャンプー使ってます。効果はまずまず。

ワンコのシャンプー 200ml  2,500円(病院で購入)
私のシャンプー   420ml   298円(激安詰め替え用)    でもキニシナイ(`・ω・´)

   

814わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 11:58:03 ID:yD5rB+K2
最初は自分用の無香料のアミノ酸シャンプーとそれ用リンスを薄めて使ってた。

ところがお節介な身内が自分ちで猫に使っていたノミ取りシャンプーを寄越したんで
仕方なくしばらくそれを使ってた。
ところがそのシャンプー、かなり薄めに溶いて使ってお湯で丁寧に流しても
乾かしたあとに特有の臭いがする。

それでまたアミノ酸シャンプーとリンスに逆戻り。
815わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 13:49:01 ID:DukKCrG8
うちのはとくにアレルギー無いんだけど、
Dr.グッドペットのピュア・シャンプーって奴の
洗い上がりが気に入って使ってる。
816わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 20:16:07 ID:FtVBC2QU
>813
> ワンコのシャンプー 200ml  2,500円(病院で購入)
> 私のシャンプー   420ml   298円(激安詰め替え用)

あるあるwww
817わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:30 ID:V7zws+SI
ゾイックとラファンシーズはどちらが仕上がりが綺麗ですか?
家の犬、結構毛がパサパサなんです。
818わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 00:10:09 ID:qzvvwG+J
フロントラインつけたばっかりなのを忘れて洗ってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
819わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 00:25:13 ID:oSbbeVwd
それやったことあるwしかし多少は効果があるだろう
820わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 00:36:51 ID:RCFQNQ1r
>>818
フロントラインをつけてから24時間経っていれば流れないお。
821わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 01:19:24 ID:Bgsp0HSb
>>812
アレルゲンの成分はいまだ判っておりません。
色々試して皮膚に異常がでなかったのは
アイリスオーヤマ皮膚にやさしい弱酸性・つめかえ用500ml(\609)
ジョンソントレーディング ジョイペットスキンケア薬用・つめかえ用500ml(\698)
なぜか安いこの2本のみでした。
病院やペットショップで勧められた高価なものを使っててもダメだったので
立ち寄った店で片っ端から犬用シャンプを買って全て試したところ
この2本だけでした。まぁ安いから助かるといえば助かってますが
>>813
病院で勧められたのがエスピーピだかエピスースだかってシャンプなんですが・・・
813さんと同じくらいの価格でした。
でもお腹にジンマシンっぽいのでちゃいました。
うちの犬は高価なほうが皮膚トラブルでちゃいます。喰いものは高いもの要求しますが。
ちなみに
わたしのシャンプ 後輩からもらう試供品 or 彼女のシャンプこっそり
容器は常に空
822わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 07:42:23 ID:WnKqgbZr
昭和の男は固形石鹸ひとつで顔も体も頭も洗ったものだw
>>821タンもそれでよい。彼女に優しく。
ってスレ違いスマン
823わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 07:48:35 ID:WnKqgbZr
訂正
>>821タンもそれでよい。→>>821タンは今のままでよい。
824わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 10:30:49 ID:hEHynwGQ
週一って洗い杉?
825わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 12:01:47 ID:4SMhpuOi
>>822
ポマード使いでリーゼントの俺は石鹸じゃないとダメだ。
やわなシャンプーなんぞじゃポマードは落ちん。

ポマードもリーゼントも昭和か。。。
826わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 13:11:43 ID:cOy9SjA2
うち、デルメデック。
泡がたちにくいから、洗った感はあまりないけど
シャンプーの匂いがほとんどないのでワンコも嫌がらないみたい。
リンス不要なので手早くできるのもよし。
827わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 14:39:00 ID:RIW57iqG
>>817
ラファンにきまってるべ

ゾイックは上中下でいったら中
828わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 17:21:40 ID:RDIFC9ZD
>813
> ワンコのシャンプー 200ml  2,500円(病院で購入)
> 私のシャンプー   420ml   298円(激安詰め替え用)

うちもそうだよ(´・ω・`)

しかも
ワンコの床屋  1回6000円
私の床屋    1回1000円

だからなるべくウチでワンコの散髪してるよ
829わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 18:13:08 ID:qzvvwG+J
>>819-820
ありがとう
慌てて新しいフロントラインをつけちゃうところだったよ
次洗う時は気をつける(`・ω・´)
830わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 16:57:57 ID:AC403614
明日洗うぞ。
きっと。
たぶん。
出来れば…
831わんにゃん@名無しさん:2007/10/06(土) 00:17:18 ID:5PZHnWxc
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  あっしも明日 洗うざんす >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
832わんにゃん@名無しさん:2007/10/06(土) 10:17:07 ID:2jmHfE5V
2週間ぶりにシェル子洗ったぞ。
毛がふわふわで(・∀・)イイ!
ドライヤー嫌いだから逃げまくり吠えまくり。
まだ5か月だし、暖かいからタオルよーく拭き取れば乾くが、寒くなったらどうしよう…。
833わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 22:25:15 ID:3j9o4elM
他スレで「デリヘルキャンセルじゃ!」とか叫んでる絶叫AAみて、「絶叫さん・・・!?」と思ってしまった。
たまに他スレであのAA見かけると、犬を洗うスレかと思っちゃう。
ちなみに今日はパグ洗った。顔のシワの間まで指をつっこんで汚れを落としてやった!
でも、すすぎは優しくしないといっぱいいっぱいになって涙を流すうちのパグ。
834わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 00:26:48 ID:vZ3TebIs
絶叫さんのコメント見ると癒される
835わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 09:45:28 ID:NUOdkD1V
     )、._人_人__,.イ.、._人人
   <´ σ('A`)も癒されたい  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ ' ⌒
836わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 09:48:51 ID:rsp7Kf3L
>>835
あれ?絶叫たんはまだ新婚さんでないのか?
837わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 10:34:05 ID:NUOdkD1V
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  職場で疲れたときに癒されたいの〜>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y⌒')`ヽ) ( ´(y⌒')    ;;|  /  PCの壁紙をリラックマにしたら少し癒されました
838わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 16:54:38 ID:rsp7Kf3L
↑そっかw
心配したじゃん。

ンコの上座ったから、お尻としっぽだけあらたよ
839わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 20:33:08 ID:7WtGviEg
新しいシャンプーを買った。
週末洗おう。
840わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 17:55:03 ID:eDxZP5g/
洗った!

ん〜イイ匂い♪
841わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 11:45:06 ID:jBdMCk3E
洗ってきた。
今は死ぬほどモフってる
842わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 15:28:23 ID:buYmkvBH
そんであんまりモフるほど手垢で汚れるから、またすぐ洗いたくなるw
843わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 12:48:07 ID:OkptT0kf
せっかく洗ったのに、電柱脇のシミの上で伏せって言うなよ
自分で洗わないから、この気持ちが分らないんだ…
844わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 17:57:39 ID:DkWEc5we
洗った。ピカピカになった。でも何だか気に入らないらしい。
久し振りにガタガタ震えてたけど、もう寒いのかな?@関東
845わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 00:32:30 ID:xqv4l5yt
洗ってモフりたいんだけど、仕事のある平日では無理。
帰宅してご飯作って食べて、後片付け洗濯・お風呂・・・
あっと言う間にこんな時間になる・・・2ちゃんも見たいしw
下手すると散歩もままならない。行くけど。

うちの犬、洗って乾かすだけで3時間以上かかるんです orz

ごめんよ、次の休みには頑張るから待ってておくれ〜!
846わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 00:43:30 ID:Y88zWTs9
>>845
待ってる〜!
ダカラチョットクサクテモガマンシテネ-!
847わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 10:08:37 ID:Gu7rf5F8
散歩後泥だらけだったので、足だけ洗いました。
アメリカンコッカー♂、よく絶叫さんのとこみたいに前足にしっこひっかけます。
848わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 11:38:54 ID:HpdVJx95
うちのは裏返るほど高く脚あげてしっこするせいか、
しっこが遠くに飛ばないせいか、
脚の毛がもじゃもじゃ長いせいか、
後ろ脚つけねにしっこがひっかかる。

洗いたい。
と思っているうちにトリミングを明日予約してしまった。
トリマーさんにあんまり小汚い姿を見せたくないんだけど orz
849わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 02:17:29 ID:QZKkJVve
>>844
十分寒いって!速攻で乾かしてやんないとやばいよ。
850わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 02:52:20 ID:zG+WbxtY
ちゃんと乾いたように見えても指突っ込んでみたら
地肌は湿ってるってこともあるからドライは完璧に!
851わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 22:25:56 ID:QZKkJVve
足の裏はかなり乾きにくいんだよね。
最近手足を握ると素で冷たいしなー
852わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:51 ID:p/Uc2pY1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  土曜日は洗う像〜 パオー >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
853わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 10:20:06 ID:D1cgNPAX
うちも明日洗うヨン
絶叫丹と同ペースになってまつ。
854わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 13:07:00 ID:40/pUdRN
どこで洗ってますか?浴室?庭?
855わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 20:29:47 ID:A0+tSVep
>>852
風呂上りにチンコ出して踊ってんじゃねえええええええよ!
856わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 20:41:40 ID:qkkaSCaa
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  普段は風呂で洗ってまsが、 真夏なんかは外でジャブジャブ>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
857わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 23:37:48 ID:TKNBP2gM
そういえば、夏場よく庭先でフレンチブル洗ってた近所の爺さんも最近は室内で洗ってるみたいだ
「しゃー!おとなしくせんか、ももえ(犬の名前)!わっしょい」とか言いながらニコニコ顔で洗ってた
爺さんは大滝秀治似で、犬はきききりん似
858わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 01:27:36 ID:k+d1wwTk
2匹アラタ!!

これで素敵な週末が約束された(´∀`) シャーワセ
859わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 18:17:17 ID:mS3zzrfQ
洗ってもらってきた@雑種
860わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 19:16:54 ID:pVIwR4hb
シェルティ洗った。もふもふだー
861わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 03:15:32 ID:x+IUjqal
みんなのわんこの洗い立てモフモフ具合をうぷ汁!
862わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 21:58:14 ID:X9vK0UBM
ごめーん。うぷできな〜いorz

午前中、ドッグランへ行ってきた。
午後はシャンプーの予定が突然の来客。思いのほか話が盛り上がり、今に至る。
わんこかなり臭う。なのに洗ってあげられなかった。
ごめんね。明日は超特急で帰って洗うから許してね〜。
863わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:20:38 ID:jcPDofh8
>>861
うちのは短毛なんであまりもふもふって感じじゃない。
どうも彼はシャンプー好きなようで、洗って欲しいときは
風呂場に長居したがる。
864わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:25:38 ID:9rNrPVsz
>>862
昨日の不義理を取り返すべく、今日は急いで帰宅して洗いました。
ウチも短毛なのでモフモフにはならないけど、はあ〜いい匂い^^
865わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 01:19:18 ID:hwaR4niR
>>864
おつかれー(・∀・)
866わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 04:04:57 ID:E+m+35aY
昨日、初めて自分で洗った。
バスタブに入れて、わんこは逃げたくて立ったまま。
私も慌ててたので、顔がちゃんと洗えず。
「いい匂い〜♪」を期待したのに、顔はまだちょっと・・。
でも、体はモフモフ〜。
867わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 05:05:43 ID:bEaZgg4K
自分で洗いたいけど…まだワクチン打って間もないので洗えない。次の日曜に、ショップで洗ってもらう予定なのですが、その時の注意事項や持参すべき物があれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
868わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 15:53:34 ID:qYiyKe8z
>>867
お店によって違うだろうからお店に聞いてみたほうがいいと思うよ。
869わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 16:30:20 ID:gi3PgkTT
二ヶ月ぶりに洗た


準備してるときに犬用シャンプーがないのに気づき、人用シャンプーで洗てしまいました λ...............
ワンコと自分、同じニオイ。モフたときの萌え度ダウン↓
870わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 02:43:28 ID:fgoz/DOM
1週間前に洗ったばかりなのに臭いが気になるヨーキー。
明日また洗っていいかなぁ。
871わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 09:46:25 ID:bGmTYQMx
>>870
黒っぽい毛の犬って犬種関係なく独特の体臭があるんだよね。
ケモノくさいつーか動物園のにおいつーか。
ある程度は諦めたほうがいいかもしれない。
甘酸っぱいようなにおいだったら皮膚か耳の細菌感染の可能性も。
872わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 17:42:28 ID:fNF6Wb54
避妊や虚勢もしてなければ臭いのは当たり前
873わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 21:29:22 ID:zk/BK2j9
洗ったーーー。
今まで指でもしゃもしゃ洗うだけだったけど、マッサージブラシでブラッシングしながら
やったら、洗ったはずなのに更に野良犬の臭いが立ちのぼってきた・・・
今まで根元まで洗えてなかったのか。それですぐ臭いが復活したんだな。ごめんよ。

むくむく、ふわっふわになってタオルにしがみついて熟睡中。
874わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 22:10:30 ID:pfCmxkno
>>873
むくむく、ふわっふわちゃんをモフりたーい^^


犬用シャンプーで自分(人間)の髪洗ったことあるチャレンジャーおられますか?
ウチの犬、アレルギー持ちで病院でシャンプー勧められた。でも一回洗ったら、
あきらかに被毛の状態が悪くなり、先生と相談の結果、体質に合わないからまた別の
シャンプー購入することになりましたorz
自分の犬が調子悪くなったものを犬友さんにあげるのは気がひけるし、でも結構お高い
ヤツなんでなんかもったいなくて(貧乏症)w・・・
ちなみにウチも人間は激安詰め替え用。それでもなんともないから、肌も髪もすっごく
丈夫ですw
875わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 23:25:41 ID:1r6GqIIL
逆パターンだけど、ふだん資生堂のスーパーマイルドで髪洗ってて
アミノ酸系なので犬にも使ってみた。かなり薄めてね。

前にオヤジが洗ったときはテキトーだったからすすぎが不十分で、
犬のにおいとシャンプーの匂いとまざって洗ったあともすごい臭かったけど
自分が丁寧に洗ってみたら大丈夫だった。
876875:2007/10/28(日) 23:28:03 ID:1r6GqIIL
書き忘れたけどかなり昔、オーブリーオーガニクスという自然派化粧品で
犬のシャンプー、リンスが出てたので使ってみたら、犬は大丈夫なんだけど
自分がかぶれまくりました。全身が湿疹だらけで地獄だった。
ひっかきすぎて肉割れの痕が今でも残ってます・・・。
イラクサエキスかアロエが合わなかったんじゃないかな・・・と踏んでる。

犬と人間とどっちかでも合わないと使えないから難しいですよね。
877わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 23:45:45 ID:pfCmxkno
>>875
レスありがとうございます。
さっきお風呂でいつものシャンプーを使っているうちに、
自分は人間だということを思い出しました。
875さんのご経験のように合わないと大変なので、犬用シャンプーは
もったいないけど使わないことにします。
教えてくださって感謝です。
878わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 04:34:36 ID:06b246is
高くて人のほしがりそうなものだったら、ヤフオクで格安で出してみるという手も・・・
中身が新しくて1回しか使ってないということであれば、どこかに欲しいという人が
いるかもしれませんよ。
879わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 12:25:07 ID:0OdTHa5q
877です。
なるほど。ヤフオクは利用したことがなかったので思いつきませんでした。
アドバイスありがとうございます。
ただ、今回のはボトルに油性ペンで大きく「10分放置!」と書いてしまったので・・・orz
(一度洗った後、再度シャンプーして10分程洗い流さず浸透?させるとのことだったため)

でももし新しいシャンプーも合わなかったら(それもちょっと困るけど)、今度はヤフオクに格安で出してみます。

880わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 02:36:53 ID:t7t3k9A9
事情を話して犬友に譲ってはどうだろう。
高いと分かっているから>>874は捨てられないけれど、
タダで譲って貰った側は合えば使うし、合わなければ捨(ry

ウチのワンコはこれまでアレルギー出たことないんで、くれるなら欲しいくらいだ。
881にゃんにゃん:2007/10/31(水) 13:01:24 ID:jdQd91nK
本日、ペットフードの偽装もついに発覚。読売新聞報道。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071031i301.htm
日本のペットフードは野放しで危険は当然
http://blog.so-net.ne.jp/wiia
882わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:09:16 ID:ceA+iFqA
ほねっこよく食べさせてたなー
883わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:28:35 ID:EPS0Gpt7
鶏にアレルギーあるので買えないの多いから、
入ってないならないでそう言ってくれれば買ったのにw
884わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 03:01:31 ID:B2qL7OBX
>>882
うちも先代の犬によく食べさせてた・・・
今の奴も、ばあちゃんちではオヤツとして与えてたっぽい。
うちではもうああいう加工品はあげないけどね。
885わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 07:09:28 ID:TFEPj4WP
スレチ
886わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 19:38:49 ID:LCO5yuT1
>>880
遅レスになりましたが、>>874です。
今日、職場で犬を飼っている友人にシャンプーのこと話してみました。
事情も詳しく話して。友人はそのメーカーを知っていて、使ったことはないけど
試してみるとのこと。(もし調子が悪くなったらすぐ処分するとのこと)

シャンプーの行き先は決まりました。アドバイスしてくださったみなさん
ありがとうございました。

今週末は新しいシャンプーで頑張って洗うゾー!
887わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 08:35:01 ID:1yNTD3zP
  )、._人_人、人
<昨日洗ただー>
 ⌒ v'ヽr -⌒'
888わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 14:36:57 ID:zFERIaAb
あたしも昨日洗ったー!
889わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 16:47:04 ID:j78kFlOk
さっき洗った!
ついでに奴のくちゃ〜い布団もつけ置き中(゚∀゚)b
890わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 18:32:09 ID:zMargd3c
うちも昨日洗ったよ〜。
でもワン用シャンプー切らしてたの忘れてた・・・
でもシャワーで濡らした後に気づいたので、人間用ので洗ったった・・・orz
薄めたら泡立ち悪かったから ついそのままで。。。

今の所皮膚大丈夫そうだが。 
891わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 22:42:15 ID:v19K5hgC
一緒にお風呂に入ってる人いますか?
犬に入浴ってどうなんでしょうね。
892わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 23:59:38 ID:6IRkKaY1
今日洗ったー!
風呂場と洗面所が毛だらけに…
でも寒くなってくると閉めきってドライヤーかけても汗ダラダラにならなくて良いわ。
893わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 17:02:08 ID:GT3HfCJL
くっさ〜、ほんとクッサ〜
洗いたいけどもう少し我慢…orz
894わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:04:45 ID:9BbOD4ZP
その臭さが好きなんだよな…耳の匂いとかさ
895わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 05:30:56 ID:dsvWP27B
自分も!
耳や口元や足裏等々
犬と暮らしてるんだな〜と幸せになる
896わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 08:29:21 ID:IL/nGRLF
日本犬ってあまり匂わず清潔だって聞きますけど
飼ってる人はどんな感じですか?
897わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 09:27:58 ID:pdmIzpQI
柴飼ってるけどクッサイです。昔いた雑種のほうが匂いはマイルドだったw
898わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 17:03:19 ID:M5QST9DG
>>896
6kgサイズだけどバーベキュー味スナックのにおいがします。
あと屁も臭いです。
四つ足動物初めてだったんで途方に暮れました。獣ってこんなに臭いのかと。
まさか数ヶ月で慣れて「んー柴のにおい」とか言って深呼吸できるようになるとは。

あ、でも明日晴れたら容赦なく洗うっす
899わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 21:55:30 ID:Mr4PioyS
4日に洗ったけど明日急遽 旅行の予定が立ったので今日も洗った
(犬同伴 可のペンソンなので一応エチケットとして)
長毛さんなので耳の後ろ 特に念入りに・・・

うっわ。すげー気持ちいい。今夜は抱いて寝る!!ヾ(*ΦωΦ)ノ 
900わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 13:25:21 ID:kNKgV4W2
うちのラブさん洗っても洗っても臭いんだよなあ。なんでだろう…
シャンプーが悪いのかな。
901わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:04:34 ID:pk7y0/du
>>900
そのほかにも
・肛門腺がたまっている
・耳にダニ、もしくは細菌感染
・歯石が付いて口が臭い
・皮膚病
・食生活などで体臭がきつい
・飼い主が敏感なだけでごく当たり前のにおい
とか可能性はいろいろある
心配なら動物病院で聞いてみるとよろし
902わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:00 ID:J2Hhc3Tu
・・・やっと終了〜
でもドライは9割だなぁ、あと足先が生乾きだ。
午後3時過ぎから始めて、途中に休憩挟みつつ7時か。
今年の夏にサボってしまい、毛玉タップリ作ってしまったのが回復してなくて
だいぶ毛の量が減ってしまった気がする。その分シャンプー楽だった鴨。

久しぶりに今晩は犬と一緒に寝るど〜!(喜

犬が汚いと家中が片付かないというか、キレイにならないのよね・・・
って、犬ウ○コしてるしwww
903わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:37:09 ID:ox2D49QA
うちでは今日、ムトーハップで温泉気分にしてやりやしたー。
904わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:58:56 ID:ben0rVGe
>>903
かぶれとかやっぱ治りが早い気がするよねえ 610ハップとかに漬けると
905わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 23:00:14 ID:FxdrKVNF
うちも洗ったーー!
フカフカになったよ。
10月末までは一週間に一度のシャンプーだったけど
この季節は二週間に一度でいいな。
906わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 10:49:36 ID:ZoaLan7p
  )、._人_人、人
<昨日は犬カーペットと犬枕を洗たー>
 ⌒ v'ヽr -⌒'
907わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 00:35:08 ID:esOb6neX
絶叫タソの全身(顔画)見たいス
908わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 07:15:44 ID:o61rOFFT
>>902
そうそう、足先は非常に乾きにくいんだよね〜
でもドライヤーかけるのも嫌がる部位だし、それでなくても冷え症ぽくて常に冷たいし・・・
909わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 09:20:03 ID:WkXavN5J
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 今日はチト忙しいので、特にコメントなし>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

910わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 16:53:58 ID:NjtBBMJM
あらったー
寒くなってきたせいか、お湯をかけられるのもドライヤーもそんなに嫌がらない。

とびっきりふわふわで可愛くなったから抱きしめようとしたら、ものすごく嫌そうに
鼻を鳴らして去っていった・・・かなしい
911わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 16:56:41 ID:GyhZ8J/H
おつw
912わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 18:35:54 ID:o7FTOQYy
あらたーあらたぞー
ドライヤーが壊れたのでちっちゃいヒーターのまえで全身全霊タオルドライ
毎回すごい勢いで暴れるもんで疲れたます
それにしても洗われてる最中の情けな〜い顔は何度見ても可愛いのう
913わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 20:13:30 ID:9c9x6wgF
  )、._人_人、人
<うちもドライヤーが壊れて(前回の洗いでクラッシュした)ドライヤー新調しますた>
 ⌒ v'ヽr -⌒'

イオンのでる高いやつ欲しかったけど予算的に無理ポですた ('A`;;
914わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 00:05:20 ID:SWmua49d
ドライヤー、イオン有る無しで違うんだろうか。
電気屋で悩んでそのまま帰宅。
915わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 00:27:38 ID:IM0R/m/0
>>908
足先が冷たいのは冷え性じゃないと思うよ
っていうかそういうものなんじゃ・・・
でもよく乾かさないと肌荒れ起こしやすいんだよね
うちのはこまめに肉球の間の毛をカットしてる
916わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 04:32:54 ID:wwQfX8xP
うん
最近やたら舐めてると思ったら膿んでる時が何度かあった
917わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 08:38:46 ID:eHuEH1fn
>>914
髪がツヤツヤするらしいけど、本体が重くてデカくて疲れるらしいと
価格COMに書いてた希ガス。
918わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 09:13:02 ID:3aeKfiil
>>914
科学的根拠無しってことらしいね。
919わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 09:39:14 ID:eHuEH1fn
イオンを出すのは静電除去が目的だべ。
920わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 09:46:00 ID:+RmGj4UJ
どういう原理かは全然わかんないけど、イオンドライヤーだと髪がしっとり
かわくよ。たまに普通のドライヤー使うと髪ぱさぱさw
最初は気のせいだろうと思ってたけど、どうもそうじゃない気がする。
921わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 13:16:39 ID:S/jksUsv
イオンドライヤー使うと、確かに髪がつるんつるん艶々になる。
ナショナルのやつだけど、ターボだと外側からは熱風、内側からは冷風(逆だったかも)
が出るので程よく混ざり合い「アチッ!」ってのもない。すぐ乾くし。
犬にも使ってるよ。毛がフッカフカだがドライヤーの影響は不明…。
922わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 15:55:09 ID:Crz9tEGN
>>914
こんなのがあったよ。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1958570.html
923わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 16:09:22 ID:n7jWDGqb
自分も前からイオンドライヤー使ってるけど
それ使い始めてから天使の輪(古いw)が出来るようになったよ。
トリートメントしたっけ?みたいな。
犬に効果あるかわかんない、ってか感じたことない。

今、犬用に風量が多くて音がうるさくないものが欲しいと思って探してるんだけど
良い物ありますか?
924わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 22:14:34 ID:5Ye1PUdA
ドライヤーの音質でわんこの反応が違う事を発見した。
うちにあるドライヤーその1だとボワーって音で、スイッチを入れて近づくとじゃれてくる。
その2だとキーーーンって音がして、なぜかわんこが固まってしまって、乾燥させやすい。
925914:2007/11/15(木) 00:43:23 ID:I9ahesLd
皆さんの書きこみ、とても参考になります。
922さんのページは、科学的考察もあってわかり易いです。

ありがとう。
926わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 15:27:40 ID:Uo/9A19n
洗ったーっ!

ウチのはビビリ犬だから、
大人しいんだけど、シャンプーの間中ブルブル震えてる。

かわいそうでコッチの心が折れそうorz
927わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 15:54:36 ID:+67Rn/9K
  )、._人_人、人
<うちのも洗ってる最中おとなし〜。けどビビリではないみたい?>
 ⌒ v'ヽr -⌒'
928わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 18:35:00 ID:DeS4G3Be
シャンプーってどこのがいいの?みんなどこの使ってる?
今はホムセンに売ってる安いリンスインなんだけど
すぐ臭ってきちゃうんだ。

明日、サンプル使って洗う予定・・・
2社あるんだけど。いづれもネット販売のみなんだよね〜
ずっと臭くならない とか ノミダニもよせつけない とか。。。
だけど5000円も 高いよ〜 orz

トリミングシャンプーしてもらっても3〜4日くらいで 臭いが戻ってくる感じ。
これって、次回 早くトリミングさせるために 安いのんで洗ってるから?@業者
929わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 19:07:13 ID:Sa+F8aZZ
ニオイって犬種にもよると思うけど、そんなに早く臭くなるの?
気にしすぎってことはない?
930わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 19:37:41 ID:arQqsPWF
>>928
毎日ラバーブラシで皮膚ごとマッサージしてると匂わなくなるよ。
今A・P・D・Cシリーズのシャンプーとトリートメント、ブラッシングの時は
同シリーズのグルーミングスプレー使ってるけど、サラサラのフワフワのピカピカになるよ〜
一度一か月放置してみたけど、全然匂わなかった(ブラシは毎日)
931わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 23:52:54 ID:TGcCiDVI
>>930
それって犬の嫌いなシトロネラとかティーツリーとか入ってるやつじゃなかったっけ?
932わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 00:05:55 ID:BAq/XUpI
>>931
そうそう虫よけのティートリーシャンプーだよ。
うちは他頭飼いなんだけど、どの子もトリートメント剤つけてマッサージするとウットリするんだw
アロマ効果なのかもしれない。
933わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 10:24:20 ID:8kwGClc4
>>928
食事内容によっても、体臭って変わってくる気もするけどな〜。
うちは肉配合率が高いフードで体臭が強くなった事がある。

930さんの書いたシャンプー、自分も使ったことあるけど、
シャンプーそのものの香りが強いのもあってか、なかなか犬臭くならなかったよ。
934わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 13:54:07 ID:7CL14I8Z
>>930
一応犬のPHにあわせて云々って説明してあるけど
生後3ヶ月の犬に使用するのはどう思われますか?
コジマブランドの幼犬用低刺激シャンプーを使用しているんですが
洗っても犬臭いのでシャンプー探し中なのです。
935わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 22:28:55 ID:6Bhhc24P
>934
その臭いニオイの原因は体臭じゃなくて
耳の疾患じゃないかな〜。
耳クソとか黒くない?
936わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 03:08:09 ID:O+7xm6TZ
犬洗うのも大変だが、スリッパ形のベッドを洗うのも大変。どうしよう
937わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 05:45:30 ID:T13kVf47
>>935
あとは肛門腺とかね。
自分むかし17歳半まで生きた犬がいて、また最近犬を引き取ったけど
肛門腺のことなんて知らなかったよ。
938わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 21:55:41 ID:5yg/+T5u
>>934
PH ってなに?
939わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 04:08:30 ID:WTPDSlY/
そのままぐぐれ
940わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 04:10:01 ID:WTPDSlY/
つかまずぐぐってから訊かないのか??
941わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 23:58:30 ID:g4zo0yFi
>>940
連投乙

pH のことか?
で、犬のPHってなんだ?
942わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 05:33:39 ID:QHaBTB9L
犬の??
犬のとかじゃないだろがwww
943わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 18:22:26 ID:Owo0YNbm
>>941
ペーハーはペーハーだよ。
犬も人も関係ないよ。
944わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 21:33:50 ID:pXGAhOIa
林家だよ
945わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 22:58:45 ID:tRdFLJ2J
>>943
>>934が「犬のPH」って書いてあるだろ?
ところでおまえは PH をペーハーって読むのかw
それで「犬のPH」とか「人のペーハー」ってなにさ?すりつぶして測るのか?
946わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 03:13:12 ID:OWnsGb8U
皮膚や髪は弱酸性とかそういう話でしょ。
石鹸はアルカリ性で脱脂力が強すぎてよくないよね。
947わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 11:44:24 ID:AyRAtvhe
ルパン三世に有るか?理性 なんつって
948わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 13:26:38 ID:np+aqLjm
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>947☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
949わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 21:59:08 ID:axuRBNJz
>>948
バロスw
950947:2007/11/23(金) 23:45:13 ID:hysaUZ+Z
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 正直 すまんかった       >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
951わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 23:54:28 ID:hysaUZ+Z
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 明日は暇なので洗ちゃおーっと  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
952わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 00:21:06 ID:Cn8YFbqo
ちょwww絶叫たんwwwww
953わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 16:13:52 ID:q7f8GolO
洗った!
ドライヤーうるさくて使う人間がイヤなので
ヒーターの前でバスタオルでゴシゴシした。
遊んでくれてるっ♪ と勘違いしたらしく、大喜び。
寒い間はコレでいこう。
954わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 18:25:41 ID:fyEKIBTZ
人間の赤ちゃん用の石鹸は駄目かしら。
955わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 21:19:35 ID:cdbvKLER
脱脂しすぎると良くないから石鹸はやめたほうがいい。
赤ちゃん用と書いてあっても結構強いものがあるし。
人間用でもアミノ酸系ならまあ大丈夫かな。
956わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 23:24:43 ID:h4CsWdTW
あらった
957わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 20:56:11 ID:P0QWZYh5
あるネットショップのサンプルシャンプー使ってみた。

泡も良く経つし びっくらしたのがタオルドライで結構乾く。
毛は ふぁさふぁさだし〜。

でも、これで どんくらいもつだろうか 匂い。。。

しばし 放置してみよ
958わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 02:14:13 ID:3Q64Dmfb
顔がうまく洗えない。
なんか怖くて・・。
で、洗ってもまだ臭い・・・。
959わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 11:19:20 ID:rm/ZooOv
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ワンコ用の耳栓なんてあったら嬉しいな〜>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
960わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 13:17:03 ID:7DnS12VR
絶叫タン
IDに動物園が入ってるぞw
961わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 22:40:38 ID:9l6xSUPp
愛をください
洗ってください
962わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:49:21 ID:cMHFYRpP
チューチュー回るほうじゃないのかよwww
963わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 02:02:29 ID:LtLl5c+U
>>959
ワンコの耳の中はシャワーで洗い流す位だから、耳栓なんて必要ないよ〜。
自分も最近トリマーさんに聞いて知ったけど、耳に直接シャワーヘッド押し当てて
中まで洗うんだって。
人間のようにまっすぐ奥に鼓膜があるんじゃなくて、くねった所に鼓膜があるから
普通に水入れた位じゃ大丈夫らしい。
その代わり、直後のプルプルは必ずさせてあげる事だってさ。
鼻以外は水が入るのを気にする事無いって言われました。
964わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 05:33:31 ID:S0PkBDK+
まっすぐじゃなくたって水入るだろがw
965わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 09:40:55 ID:Sb0qaLLA
>>962
♪ときめきを 洗うよ〜ちゅーちゅーとれいーん〜♪
966わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 14:08:12 ID:zu6r0Qkp
>>963
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ こんどは鼻にも気をつけまーす>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
967わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 14:50:29 ID:9oa2kCBv
>>963
耳に水を入れるのは良くないよ。そのトリマーさん大丈夫?
水が入ると耳道の中に湿気がこもり、細菌やマラセチアなどが増えて、
炎症を起こすもとになります。ちゃんと耳は閉じた状態で水を
かけましょう。
968わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 21:05:56 ID:9F2lSvN9
プールで泳いでて、間違って鼻から水吸ったら頭がチカチカしてた小学校の頃を思い出した。
969わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 23:01:03 ID:/dsPYJiP
>>967
そうしたって水は少しは入る
後で頭振るだろ
んで、麺棒で耳掃除ついでに水気を取って、イヤーパウダーで乾燥させれば無問題
それでもマラセチアになるなら、体質の問題。

家で洗うからってイヤーパウダーくらい使ってるよな?
970わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 03:31:33 ID:YUPRbeCv
ジャガジャガ入れるのとちょっと入るのは全然違うだろがw
971わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 08:26:16 ID:hn8zwyQu

マラセチアの原因は水と脂
水気は普通の健康な耳ならブルブル頭を振って後は普通に乾燥する。
洗った程度で増えるなら、もともと耳が脂症なんだろ
もしくは慢性に炎症があって血液でジクジク湿気があるとか

洗うから炎症が起こるのではなく、もともと犬の耳に問題があるから洗ったくらいで症状が悪化するのさ
972わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 21:45:25 ID:nPvutlrc
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 洗う予定だったのに洗えなかった ヽ(`Д´)ノ>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
973わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 01:36:54 ID:rqtC/+7n
洗う予定無かったのに洗ったヾ(´∇`)ノ゙
ふわふわ〜

以前相談したN社のマイナスイオンナノ買っちゃいました。
コンディショナーしてやらなくてもキシキシしない気がする
* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
974わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 07:31:56 ID:sLV5BvdI
>>972
ウチもー!
975わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 18:25:29 ID:G57jWLCY
耳の内側をシャンプー泡立てて普通に体と同じように洗ってる。
10年以上やってるけど、問題ないぞ。むしろ匂いもないしきれいだ。
シャンプーしたあとは、シャワーの圧を弱くして耳に水をいれてしっかりすすぐ。
その後は犬が勝手にぶるぶるするから水はぬける。
最後に、コットンで耳をふいてイヤーローションを入れて終わり。
976わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 00:01:38 ID:dfIEm8Xf
うちの犬は耳を洗ったことはないが、特に臭くなったこともないな。
犬種、個体による差って話だけじゃね?
977わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 14:09:06 ID:apRZ3/HY
>>958
どんどん洗って
978わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 21:30:57 ID:fJlTFBvU
さて、土曜の夜。
今夜は忘年会もない旦那にこれから洗ってもらう。

私は暖かい部屋で待ち受け係り。

さぁ いってこーーーーーーーい
979わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 00:20:52 ID:+4y4Pd0F
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ミッションコンプリート  洗たー(゚∀゚) !!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
980わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 05:28:24 ID:Fsu63N59
981わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 23:59:47 ID:m8TQcapk
お湯だけで洗った。
982わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 00:12:09 ID:OlPJNEHQ
いいかも。
983わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 00:18:00 ID:dPWZDMH/
クリスマスまでには洗いたい。
理由は無いけど・・。
984わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 00:20:13 ID:+02LzXs2
正月に田舎に連れて行く気でいたけど親がウンと言わない・・・
また伯父の家に預けることになりそうだが、その前に臭いのをどうにかしないとw
985わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 04:08:11 ID:vnpyQ+2R
ソフトバンクのわんこが気持ち良さそうに洗われてる。
あんな風に大人しくしてくれたらなぁ。
986わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 16:21:53 ID:iLrX3pCo
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´じつは日曜日に足だけ洗ってますたー。>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
987わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 17:03:33 ID:DoA0CG2G
だいたい何日おきで洗うの?
988わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 18:51:53 ID:KNvqI3NQ
ウチは月2回くらい。
989わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 19:07:28 ID:BrkyFRqC
ウチは2週間に1回。日曜日に洗います。
990わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 09:49:55 ID:nMdQ+7H4
ウチも2週間に1回くらい。
土曜日に洗います。w
991わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 13:47:05 ID:PbVsz7kC
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
 < おおむね2週間に一回。 たまに週一、 ごく稀に翌日。 >
 <   しかしながら、3週間くらい洗わなかった事もあった希がす>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒

992わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 08:21:24 ID:awv1K9Ir
洗わないとなー。寒いしテキパキせんと。
993わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 14:26:09 ID:xaphiawB
うち、
年2回くらい・・
994わんにゃん@名無しさん
うちもそう。