サーバー猫 鯖猫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
鯖猫ちゃんはかわいいですね
2わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 08:48:54 ID:M/FA8Jyz
イワシー猫 鰯猫
3わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 08:55:54 ID:bdC+PNrJ
いわしは高いよよね
猫って犬と同じで買ったら底天上だけど
お金を払わなくていい時は払わなくていいよね
4わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 08:56:35 ID:bdC+PNrJ
いわしは高いよね
猫って犬と同じで買ったら底天上だけど
お金を払わなくていい時は払わなくていいよね
だった・・

5わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 08:57:53 ID:bdC+PNrJ
色柄が他の猫よりかわっている鯖猫

そんな鯖猫ちゃんと友達になっちゃいました
6わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 17:06:00 ID:bdC+PNrJ
日本の野猫ってわりと多いと思います
7わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 07:15:44 ID:ksZAoN4M
鯖猫と言うのはいるのに鰤猫ってのはいないのか?
8わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 13:00:06 ID:jAPRHBHR
メッキもの猫 アジ猫
9わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 14:35:35 ID:D6PDFaj7

毎度ぉ〜
10わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 03:45:56 ID:A4cVpaX+
11わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 06:01:49 ID:ZkIpaufJ


age
12わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 20:49:50 ID:ldu2ybd8
鯖虎
13わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 18:46:19 ID:tIn0aV/c
きずし
14わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 22:29:13 ID:50Jrq8h4
何故盛り上がらないのか。
サバネコってマイナーなのか?
15わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 22:32:04 ID:1zDFNpz2
>>14
そんなことないけど
柄が表現しにくいと思う。あの柄をこうこうこうですって説明するのが難しいよ
1610:2006/08/26(土) 23:33:20 ID:1zDFNpz2
今しがたこの子が帰ってきてくれました。
今は外で家族猫と共に狸を見張っています
17わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 00:13:00 ID:iNR8vNSZ
サバネコ(サバトラ)ってシルバーな感じの毛色ですよね?
先ほどまでキジトラとサバネコって同じなのかと思ってた。

ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/COLOR/color.html
ここ見たんだけど、このサイトの説明で合ってる?

18わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 00:36:17 ID:pv+JISkj
>>17
シルバーやそれに混じって
青や緑っぽいのも含むと思いますよ
1917:2006/08/27(日) 13:17:07 ID:iNR8vNSZ
>>18
青ってのはブルータビーですよね。緑っぽいのは見たこと無いですね。
ネコの毛色って面白い^^

最近、野良が子猫を生んだのですが
キジトラ♀
サバトラ(青)&白♂
黒キジ&白♂
の三匹でした。

この辺ではサバトラを一匹しか見たこと無かったので
サバトラの子猫はとくにお気に入りです^^サバ可愛い。
20わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:33 ID:pv+JISkj
>青ってのはブルータビーですよね
そうそう、そんな色なんです
>ネコの毛色って面白い^^
犬よりも色々な色が混ざっているみたいですね

子猫の柄の組み合わせは珍しいですね
いいなー




215:2006/09/01(金) 03:23:20 ID:8tKt4TJ9
今、隣で寝ています
22わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 15:12:41 ID:PRfyIDdw
チーズスイートホームの『ちー』はサバトラ?
(正確には×白だろうけど)
『ちー』を見て、無性にサバ×白の子が欲しくて…。
でも、なかなか巡り合わない…(>_<)
235:2006/09/01(金) 23:44:13 ID:8tKt4TJ9
今パソコンの真横です
狭くて書きずらいですが書くことにも真剣になっちゃいます
>>22
>×白
って?
24わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 08:18:12 ID:+BHfAbJv
え〜と…サバ柄×白って事です。
25わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 05:18:58 ID:NX0K3tO9
>>24
あっ・・・すいません
26わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 22:57:36 ID:NX0K3tO9
チーズスイートホームってなんのことだかわかりました
多分そうだと思います。人によってはアメショーにも見えないことも無いですけど
そこは解釈が色々あるってことです。

27わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 08:10:58 ID:QQlRxFN5
A日ぶりに帰ってきました。環境の変化が周囲であって驚いて隠れていたようです
28わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 18:42:56 ID:4q68vczG
一週間ぶりに帰ってきました。今までより大変な状態で
更生物質をわたしました。心配です・・・・
29わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 22:28:49 ID:4q68vczG
今そばにまたきてくれました。痛々しいです。
直るまで様子をみなければ
30わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 22:38:55 ID:3uetCo46
うちの錆猫はあさってで16才。お祝いは何がいいかな?
http://p2.ms/ikc08
31わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 17:44:45 ID:Ttez+j7H
錆猫ってキジトラではないの?
32わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:05:07 ID:2GvUIs6T
>>31
定義は難しいですね諸説あります。
>>30
おめでたいことですね。これからも大切に。ちゃんちゃんことかはどうでしょう?

私のお友達のサーバー猫ちゃん達に不幸が訪れました。
本拠地である空き地が変われてしまいました。家が建ちますから当然活動スペースがすくなくなり
足に怪我が治るまで立体的な動き、金網をつたう、木に登る、くぐるといった動作が
困難ですのでこちらの土地に簡単には移動できないのです・・・・
困りました・・・・

33わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:15:01 ID:2GvUIs6T
そのことを伝え慰めようとしましたが逆に慰められました
でもこれからどんな困難が
鯖猫ちゃんたちに待ち構えているのかと思うと
しんどいです。
34わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 22:31:46 ID:V4d+arcA
ご近所のさばぬこたんを勝手に「サバチーニ」と名づけ、呼んでいました
・・・今日飼い主に聞かれてしまった・・・
35わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 23:27:55 ID:HgkdTWs/
>>32ありがとう、ちゃんちゃんこかぁ〜
誕生日はおやつを与えたのみでした。今日も家の中を元気に走り回ってます。
36わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 16:46:39 ID:W18NHEGo
>>34
ほんとうのお名前にも鯖という文字がふくまれていたら凄いですね
>>35
長生きでしかも元気ってさいこうだと思いますよ
37わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 08:14:25 ID:OtE+a5Eu
今白黒とねています
38わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 08:24:32 ID:bBC7sua4
アメショーのマッカレルタビーですか?
見ないなぁ
39わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 08:27:08 ID:bBC7sua4
40わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 23:58:57 ID:P4g3xKhU
祭囃子の音が聞こえる・・・・
今いる子達の父親かもしれない猫がこの時期にいなくなって3年がすぎました・・・
41わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 00:02:01 ID:fgPi8/F0
>>39
とてもおとなしそうでかわいいです。
病院とか連れて行くときはだいぶていこうされなさそうで
42わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 21:33:19 ID:Sik5zV0R
最近、知らない子猫がいたそうですがそれってもしかしたら・・・
43わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 00:10:41 ID:0tKLOBGg
ttp://home10.highway.ne.jp/kuwackys/rizlab/image/hana_slp.jpg

ウチのさばねこですっ.はなちゃんって名前だよ.
44わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 10:07:14 ID:cTXmy3sd
>>38
あるネットのペットショップにいたアメショ(マッカレルタビー)
兄弟にはクラシックもいる。
ttp://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20061118095617.jpg
いくら血統書のあるアメショでも、この模様だと雑種って感じですよね。
アメショなのにこの模様に生まれた子は可哀相だな・・。

こっちは私が最近保護したサバ白です。(シルバーではなくブルー系)
今はもうちょっと大きくなりました。オスなんでお顔がまんまるになってきましたね^^
ttp://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20061118100153.jpg
45わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 12:37:00 ID:h5t4WWe/
>>43-44
きんもーっ☆
46わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 16:25:37 ID:cTXmy3sd
>>45
貴方がねw
47わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 14:49:34 ID:5KXXBJNf
>>43
これ、鯖?かなりいい味だしてるけどw
48わんにゃん@名無しさん:2006/12/25(月) 20:31:02 ID://3wqrc6
保守
49わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 19:54:20 ID:7eBu3r5h
50わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 22:47:01 ID:D9nMQJcg
>>43>>44
かわいくてすてき
51わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 00:06:02 ID:1tUYttm2
あけましておめでたくない>>1です
521:2007/01/04(木) 18:36:44 ID:HZx2P1So
正月1日から喧嘩しに行っていてよんでも来ませんでしたがやっと今日、かえって来ました。

鯖猫ってジャパニーズボブティルって猫の柄と似ていますね
531:2007/01/06(土) 20:39:53 ID:ZsAZOwqg
また帰ってきません・・・
54わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 21:03:35 ID:56IcHIO/
>>53
もうだすなよ馬鹿
55わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 01:36:42 ID:ejqnxWFg
保守
56:2007/01/29(月) 09:05:40 ID:Nrp8Gdxw
>>53
帰ってきました
>>54
有難うございます
今、そばで寝ている子達は
隣の空き地が家が立つのでその草刈りや木を切り倒す現場をみて嘆き悲しんでいました。
猫の縄張りには人間にはつうじないので・・・

57わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 23:57:37 ID:LJpZ8463
クマゴロウは鯖白だよね?
58わんにゃん@名無しさん:2007/02/28(水) 01:20:29 ID:JER0XzxF
保守
59わんにゃん@名無しさん:2007/03/04(日) 18:58:48 ID:WL6zFGES
サバねこスレ落ちてなかったんだねー
さすが堅牢だ(w
60わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 00:15:38 ID:oyQj4zr/
うちのさばねこは
テレビの上でお昼寝中〜
夜だけど・・・お昼寝だ
61わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:45 ID:Ju0SCawJ
しましまだよ〜
62わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 21:29:23 ID:Ix7hFac4
キジトラのスレは盛況なのに
鯖猫スレは…
何でだ?
63わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 22:11:56 ID:aApbxKn1
鯖猫さんはみんな大人しくてナイーブだね
黒猫さんは活発
三毛猫さんは気が強い
白猫さんは人懐っこいよ
キジトラさんは猫に優しい
64わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 21:22:21 ID:J0bBvRUU
茶トラは?
65わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 07:30:25 ID:ieXTQrIg
茶トラは背中のジッパーを開けると中からちっさいおっさんが出てくるw
66わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 09:04:11 ID:nOAizLH8
>>65
ワロタWWW
茶トラとキジと違うの?
違いがわからない
67わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 13:54:12 ID:4SA5JLl8
茶トラは明るい茶とコゲ茶の縞
キジトラはコゲ茶と黒の縞
サバトラは銀(グレー)と黒の縞
ttp://www9.ocn.ne.jp/~art-n.m1/tomodachi/neko1.jpg
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/sutesara/2782240.jpg
ttp://s2g.jp/masatsu/cat/200212/46600000.jpg
68わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 17:12:06 ID:e00crAAt
うちのはグレーとこげ茶の縞なんですが…
69わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 22:37:28 ID:gntbYVos
>67 なるほど!

昔からよく見るのはきじトラだね。
さばトラは、アメショーとの混血なのか??
70わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 23:14:55 ID:/L0KAjox
うちのは
ベースは濃いグレーにぽつぽつと茶色混じりで
縞は黒で、腹と口周りと手足が白
これは何柄?

http://j.pic.to/f4tfl
暗くて見にくいけどm(_ _)m
71わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 23:20:03 ID:XoEuRjb3
>>67
ありがとうございます。
三番目の子が気になる!
縞模様綺麗だね(^^)
72わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 12:40:24 ID:65vhIYJX
みなさんのうちのさばちゃんはどんな性格ですか?
うちのサバトラ白は淋しがり屋で甘えん坊です。
動物病院の診察台でもゴロゴロしています。
73わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 12:43:01 ID:65vhIYJX
>>70
PCから見れないようですけど。
74わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 19:34:21 ID:yIMdmCaq
>>69
アメショにもマッカレルタビーはいるけど基本はクラシックタビー
あとシルバーだけでなくブラウンや黒なんかもいる
ttp://girls.www.infoseek.co.jp/pet/zukan/cat/detail/00004

>>72
ウチのも激しく甘えんぼ
トイレ風呂ベッドどこにでも付いてくる(風呂は蓋の上限定だけど)
夜は脇の下に鼻先突っ込んでゴロゴロ言いながらモミモミ
ほっとけば30分でも1時間でもやってるw
でも爪出しっぱなのでとても痛い(爪切りしてても)
まあ他の2匹が仲良くて、あぶれて仕方なく…という疑惑が無いでもないがw
ちなみに「布団に入れてよ」サインは私の頭をジョリジョリと舐めること
入れてくれるまでやってるwハゲるって
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4993.jpg
7569:2007/03/25(日) 01:10:14 ID:NGR4ClcK
>74
クラシックしましまが,「横から見て目玉模様」でしたっけ?

>4993.jpg
白黒はっきりした縞模様でいいなー!
じゃれつきが,これまたいいなー!

うちのさばねこは,縞がはっきりせず,
ロシアンブルーっぽい感じですぅ.
ttp://home10.highway.ne.jp/kuwackys/rizlab/image/hana_slp.jpg
ttp://home10.highway.ne.jp/kuwackys/rizlab/image/wildcats.jpg

>72
ウチのは,近寄らないときと近寄ってくるときの
差が激しいですわ.近寄ってきてスリスリしても
そのうちガウガウ噛み出すし.
でも,なでながら名前を呼ぶと「にゃ〜」と鳴くのだ!
76わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 04:59:02 ID:6BiWs5Pj
いきなりごめんなさい 左側のグレーの子って何猫なんですか?

http://imepita.jp/20070325/175820
77わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 18:24:15 ID:96FQitgI
>>76
サバトラでは?
うにの子も同じ柄ですよ。
78わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 01:29:53 ID:REvxSj2N
へぇ〜同じ柄なんだ.んで,紫ウニ?パフンウニ?

↑ウソウソ,冗談!笑って許して
79わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 07:22:21 ID:AOJtYXSA
>>78

>>77です。

×うにの
○うちの

失礼しました…orz
80わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 07:48:43 ID:1qTio1sb
81わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 08:53:37 ID:vFmOBxSg
>>77
ありがとうございます
82わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 00:41:08 ID:mwQIcxFQ
家が立つ予定の空き地には4月には有名な花が咲き乱れるはずだったのに
切り倒されていました。その切り倒された切り株周辺や積まれた枝周辺で
よく寝ています。
83わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 22:11:36 ID:ygdz2Niq
花は草花でなくて花木?
寝ているのはさばねこ君?
84わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 21:04:10 ID:WB2RTr8x
サバちゃん  は、ダチョウが連れてくる…
85わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 20:09:24 ID:nmE6c2ap
保守
86わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 07:21:45 ID:mdGXz8jY
にゃあ
87わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 23:24:56 ID:5nT6u0GC
鯖猫は存在しても
串猫は・・・いないぞ
88わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 22:34:30 ID:lo52c17z
なるほど、うちのはトラじゃなくてサバトラって言うんだ。
妹が拾ってきた時、「よりによってこんな、好きな柄の猫を選べって言われたら
絶対選ばない柄のヤツを…」とか 言った記憶があるww
今となってはそんな柄のコイツに一家でメロメロ。
89わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 09:51:37 ID:BrxukKA+
交差点あたりに常駐しているノラちゃんは
ルータねこですか?
90わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 02:06:27 ID:/wcHO5a6
うちのサーバーキャッツは今日もお口が臭くてかわいいです(´ω`)≡♪
91わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 08:44:09 ID:no503o40
これって鯖ですか?

http://imepita.jp/20070422/312580
92わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 20:45:47 ID:TsG6HnNx
>>91
白い部分もあるようだし鯖白かな?
93わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 20:49:56 ID:nIgLQSnk
雉や鯖の首スジって色と模様がどうみてもナメクジ
94わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 17:05:31 ID:gJ1m4N1M
>>92

鑑定ありがとう!

家の猫が出産したんだけど、これまた鯖と白鯖でした…

>>93

確かにナメクジみたい…
95わんにゃん@名無しさん:2007/04/30(月) 01:05:33 ID:t7N86ebA
鯖猫ちゃんはかわいいですよ
96わんにゃん@名無しさん:2007/05/08(火) 01:51:43 ID:3Td5SxuX
にゃー
97わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 00:28:33 ID:LgPZU39c
にゃーにゃー
98わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 02:29:47 ID:ox8I0ie0
昨日、里親募集ポスターで鯖/白の子猫みっけ!
先代猫は雉/白&昔みつけた道端で行き倒れてた子猫が灰色だったから、
今度猫と暮らせる時が来たら二人合わせた鯖/白柄の子に巡り逢えないかな…?
なんて考えてたから(変かな?)連絡もしていないうちからドキドキしてる。
99わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 22:31:05 ID:rX1MTD+C
にゃん!
。。
○゚

(早く飼ってよ〜)
10098:2007/05/23(水) 20:11:07 ID:ghQ182eJ
本日、譲り受けてまいりました。
http://nukoup.nukos.net/img/6294.jpg
101わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 22:52:43 ID:SZ1pCBdP
>98
白さばの子ねこですねー
涼しげな色合いで夏の暑さを忘れそう

タバコと大きさを比べた写真がおもろい! [6291.jpg]
まだチビちゃんですねぃ
大事に育ててくだされ!
10298:2007/05/24(木) 16:18:28 ID:p8/qobMH
>>101有難う!
ご覧の通りおでこ辺りとかの模様が黒/灰なのに、胴は灰色の濃淡なんだわ。
これって成長したら変化していくのかな? まだ歯も全部生え揃って位の月齢だし。
103わんにゃん@名無しさん:2007/05/24(木) 16:37:20 ID:dKY04O2H
こりゃ美猫だにゃ>>100
104わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 00:52:12 ID:+yvu2ckN
>>102
うちの子も、うちに来た時点の2ヶ月弱の時は、胴は灰色の濃淡っぽかったです。

でも体が成長してきたら縞模様になってきました。

105わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 08:45:18 ID:g75RLp1A
102です。
>>104有難うございます。やぱ、この模様は今のうちだけなんですね。写真を撮るペースがアップしそうですw。
106わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 10:13:12 ID:/Lx/nlgY
うちのさばねこは,104さんとは逆に大きくなるにつれて
縞模様がうすれてしまいました.
胴体はほとんどロシアンブルー状態で,手足だけしましまです.
   あ,いま,膝にのってます(w
ttp://home10.highway.ne.jp/kuwackys/rizlab/image/wildcats.jpg
107わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 12:19:54 ID:9Gvz4bp+
>>106
本当だ。サバトラじゃなくて、灰色猫って感じ。
希少種っぽくて( - _ - )イイ! 男前だねえ
108106:2007/05/26(土) 00:00:05 ID:/Lx/nlgY
>希少種っぽくて( - _ - )イイ!

そうでしょ?!わかってらっしゃる!

> 男前だねえ

去勢前は・・・おんなのこでした(笑)
確かに顔立ちはハッキリしてますわ
109わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 00:45:48 ID:mf/R0mGd
>>104です。

本当に胴がグレーですね。
少し前の写真ですが、うちのぬこさんです。
画像スレにも載せたことあるので見たことあるかたもいらっしゃるかも。
ピクトでゴメンナサイ。
PC許可はしてあります。

http://g.pic.to/8omol
110わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 01:12:57 ID:G3mC5i8/
うちの子は鯖猫なのでしょうか?

黒+灰+白ベースですが
茶色も混ざっているため家族内では
鯖味噌猫で可決しましたが・・・

http://imepita.jp/20070526/040760
111わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 09:44:28 ID:TFDRJHBz
>>108
女の子でしたか、こりゃ失礼(;´Д`)
多分背景が男っぽい部屋だからでやんすよ!
レディに謝っておいて下さい。
>>109
チョコちゃんどれもかわええねえ。
最後の写真の目が特によろしいですねえ。
ところであのチョコちゃん詰め合わせ1,2を
とっても見たいのですが。
>>110
ナイスネーミング!
サバ猫だと思うけど、ちょっと茶が目立ちますねえ。
そんなことより幸せつまりまくりって体してますねえ。
もふりてえ。
112わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 22:28:40 ID:I2sIKzsz
鯖味噌、おもろい!
ウチのサバも巻貝みたいに寝転がるのが好きだから
似てるなー。
あ、「ぜんぜん気にしてないよ」だってさ>111

109は、いま見に行ったら、PCは制限中・・・
113わんにゃん@名無しさん:2007/05/27(日) 15:30:04 ID:URXi2gHe
>>109です。

>>111
可愛いといってもらえて嬉しいです。
調子に乗って他のチョコちゃん詰め合わせも貼りますね。
タオルで巻いてるのや洗濯ネットに入ってる写真がありますが、結膜炎に
なりやすい子の為、目薬点眼する時に可愛くて撮ってしまいました・・・。
お腹だけの写真は避妊手術する前に撮っておきました。
2の、青い発砲スチロールに入ってる写真が一番古く、保護主さん宅での
写真です。

チョコちゃん詰め合わせ  http://i.pic.to/6fszw
チョコちゃん詰め合わせ2 http://m.pic.to/5bkr4
チョコちゃん詰め合わせ4 http://f.pic.to/dskn7
チョコちゃん詰め合わせ5 http://m.pic.to/7nf74
チョコちゃん詰め合わせ6 http://b.pic.to/arqig

>>112
ピクトに全部保存してしまってるもので、時間制限があってゴメンナサイ。
夜7時から朝4時がPCから見れないと思います。
114わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 11:16:11 ID:Q2FjrLtM
ちょこたん詰め合わせキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
全部可愛くて可愛くてたまらんよ(ノ´∀`*)
段々大きくなってきてるね。今何ヶ月?
ちょっとだけ「しましまつづり」のけむたんに似てる。
同居ぬこの薄い三毛たんもべっぴんさんだねえ!
ありがとうーーーーーーーー!
115わんにゃん@名無しさん:2007/05/28(月) 19:44:19 ID:UNlTJbLH
>>113です。

>>114
チョコちゃん&モモちゃん(薄い三毛の子)褒めてくれてありがとう(*´∀`*)
チョコちゃんは、あと数日で生後9ヶ月になるけど2.76kg(26日計測)の
小さい子です。
今月初めに避妊手術しました。
モモちゃんは生後1才1ヶ月です。
116わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 00:38:07 ID:ZtAGEa8H
>ピクト 夜7時から朝4時が・・・

うみゅ〜
おれ携帯持ってないんだよねー
「詰め合わせ」って名前だけでも
なんか"ねこざんまい"な感じがしていいなー
117わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 01:42:46 ID:ILVlsoLv
>>113
おい、ちょっと、チョコとモモ、お前ら


















カワイスギww
118わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 23:08:48 ID:ZOaFkNts
うちの子なんですが、この柄は鯖白になるんですか?
キジじゃないよなぁなんだろう・・・と思っていたところ、このスレを見つけ
あ、これかも!と思いました!

保護当初は超〜可愛かった・・・今は食欲旺盛でかなりデブってでっかくなりそうです・・
最初の画像には妹?猫です、ラムちゃんによく似てます
http://nukoup.nukos.net/img/6481.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/6482.jpg

119わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 23:23:05 ID:JGydIiY1
>6481.jpg
ああー やっぱりさばねこはいいなあ!

ところで鯖模様って,鼻とか肉球とかが
肌色じゃなくて赤紫のような色の子が多いよね?
ウチのもそうです〜
120わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 15:29:15 ID:3Xwb7aMB
110の鯖味噌ママです

>>119
確かにうちの子の鼻も不思議

味噌たんは黒で縁取りされていてピンクで・・・
言葉にするのが難しい
121わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 15:44:48 ID:I49DIMZP
鼻とか肉球が肌色の猫の方が珍しいよ。
普通一般的にはピンクだよね。
122わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 17:52:03 ID:9hMhlbeq
肉球はチョコレート色、鼻は黒縁のサーモンピンク
ttp://homepage2.nifty.com/gyo-ren/sava61.jpg
123わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 18:04:11 ID:I49DIMZP
>>122
なんちゅーカワイサじゃw
124わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 21:55:43 ID:JqAJKCh9
肌色っていうか・・・たしかにピンクだね(汗)
125わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 18:21:32 ID:vkQObEX6
うちの子は黒ぶちオレンジの鼻
126わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 00:34:04 ID:kgyn26s+
オレンジもあるんだ!


まさか,黄疸ぢゃないよね(w
127わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 00:30:11 ID:Dtozz0/x
うちのサバトラ白9ヶ月が、避妊手術から帰って来ました。
今おもちゃで元気に遊んでます。
3枚目は4ヶ月のときです。顔がまん丸でした。

ttp://nukoup.nukos.net/img/6651.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/6650.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/6652.jpg
128わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 00:18:27 ID:8wk1uNkv
>6651.jpg

おなかのしわは皮膚?
手術で毛をカットしたのかな??

端正な顔のねこですねー
129わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 02:25:26 ID:G5I9ehNQ
http://imepita.jp/20070612/747920

マムシに咬まれても自然治癒した実家の猫です。

主食はモグラとトカゲ。
130わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 07:44:54 ID:jKPFe4RJ
>>128
ストッキングみたいな伸縮性のある素材で作った全身タイツ(?)じゃね?
ちなみにウチはサラシで同じようなもの作ってもらったよ
ttp://homepage2.nifty.com/gyo-ren/klala_007.jpg
131127:2007/06/14(木) 22:28:26 ID:xKrRv6rb
>128

傷を舐めないように着ている服(?)のしわです。

うちの猫が通っている病院は、トイレットペーパーのように巻かれていてる
伸縮性のある筒状の布を猫の体長に合わせて切り、
前足、後足用に4箇所の穴を開け、術後の猫に着せています。

探したら、こういうのもありました。
着せてみたかった。
ttp://homepage3.nifty.com/tissue/care1.html

端正な顔ですか?
拾ったときは目つきが悪かったのですが、だいぶかわいくなりました。

>130

リボンが付いた服で、おめかししてるみたいですね。
かわいい〜。
132わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 23:02:57 ID:jKPFe4RJ
>>131
これはもう一度来なくていいようにと使い捨ての術後着です
背中の紐すら細く切ったサラシだったりします
(糸も溶ける糸で、特に何もなければ来なくても大丈夫ですと言われました)
この他にもオスの時はボール紙のエリカラ作っていただいたりと、
飼い主にも優しい先生でした
133128:2007/06/17(日) 00:04:25 ID:V33bdtfR
えりまきだけでなくて筒状の服があるんですねー.
人間の貫頭衣みたいなぁ…

>131
ねこ服「シッポを通してパンツを留めます」
ってのが笑える!
134わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:31 ID:y1/5Ylh+
☆ゅ
135わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 23:14:52 ID:WIvKVG6J
136わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 23:33:17 ID:g01L8Lsa
こりゃまた立派な体型で
137わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 00:14:13 ID:2wyUpmuM
>6846.jpg

しま模様の白の部分が純白だねぇ

んで,後ろに写っている「緑のたぬき」は
演出ですか(w
138わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 00:25:42 ID:CqTBueHl
>>137
そそ、「銀のたぬこ」ってねw

でもお腹は茶色
ttp://nukoup.nukos.net/img/6844.jpg
139わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 19:31:08 ID:WgkohPMt
ttp://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20070627192747.jpg
うちのコです^^
ルー系のカラーですが、鯖猫に入りますかね?
140139:2007/06/27(水) 19:34:33 ID:WgkohPMt
↑ブルー系と書いてたのですが、間違って「ブ」を消してしまったようです^^;
スイマセン…。
141わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 22:59:14 ID:hJkJCYr2
>6844.jpg
「ねむぃにゃ…起こさないでくれ〜」状態だ

>img20070627192747.jpg
いい感じのグレーだね.ってかウチのさばねこと同じ色(w
142わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 01:27:25 ID:5uV46MH4
>>139
どうだろう。私の中ではその子は灰色ブチの属している
こういう色合いって洋猫の血絶対入ってるよね?
顔つきもたくましい。彫りが深い。
143139:2007/06/28(木) 03:28:59 ID:6liI/R/z
>>142さん
このコは野良が産んだ猫で、うちが住んでるのはかなり田舎の方なので
洋猫の血の入った野良はほぼいないと思います。
うち以外で洋猫飼ってる人もこの辺りにはいませんし。。(他に飼ってる洋猫はメスで避妊済み)
ちなみに親は、日本猫って感じの小柄な三毛タンと黒猫でした。
この子が生まれた時は、普通の野良から生まれたので私もビックリしました。
やっぱり珍しいですよね。

おなかの方はグレーで縞があって、ホントに鯖っぽいんですけどね^^;
鯖猫じゃないのかな〜?
144わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 23:36:48 ID:BPjHxH7t
ねこは魚が大好物なのに
ねこ自身(の模様)に魚の名前をつけるなんて
なんかおもしろいよね・・・鯖ねこ
145わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 23:38:25 ID:P6lMNzgb
鳥肉も大好物なのに「雉」とかね
146わんにゃん@名無しさん:2007/06/30(土) 20:24:51 ID:ctfOIbqi
いちばんねこまっしぐらなのは
なんといってもカツオ節削り
147わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 00:05:28 ID:m7ewGMSM
フランス語で,,,さば=ねこ→良いねこ
という保守
148わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 03:28:10 ID:XBWIUMyC
さばびあ〜んのサバですね
という保守
149わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 23:29:40 ID:Rf0YNEwB
正解ですっ
  い〜子い〜子 なでなで >ウチのねこ
150わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 09:10:33 ID:btv0WNad
ウチのアメショ風味は「サヴァニン」の略の「サヴァ」なんだが、
病院のカルテには「サバ」と書かれている
151わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 12:00:12 ID:yRdnhP0S
うちの姫様(鯖、室内飼い)毛繕い大好きなんだけど
こんなにするの?ってくらいする

他の2匹(黒猫、外飼い)はそんなにしないのに
鯖だからなのか
この子の人格なのか…
みなさんの鯖ちゃんはいかがですか?


ちなみに、手の先っちょをなめ回す姿がたまりません
152わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 01:41:20 ID:xb+xHxuP
ウチのサバはトラよりも毛づくろいするけど
メスだからかなあと思っている

ねこの手は何をしていてもたまりませんのぉ(w
153わんにゃん@名無しさん:2007/07/12(木) 23:47:22 ID:wfPVP1t1
白鯖だけど
こんなのがウチにいたらいーなー

ttp://nukoup.nukos.net/img/7105.jpg
154わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 00:07:03 ID:QHkxki0X
それキジトラ白だよ。
155わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 19:41:01 ID:YpryKlJM
今日のポチたまで(やっと)能登地震で設置されたアニマルシェルターの様子が放送されてた。
今は全員譲渡されたんだけど、保護されてた犬猫の中に怪我をした鯖白の子猫もいたっけ。
今では元気に鯔のオバちゃんと暮らしてるのかな。
156わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 03:23:05 ID:AiGYK8Ti
鯔 ・・・?
157155:2007/07/15(日) 08:23:34 ID:TkOPFI9Q
鯔:ぼら。ボランティアの略。
電話で鯖白子猫の具合を聞いてみた時、焦った様子で パンピーに渡すのは無理です。なんて言ってたから
自分が引き受けるつもりだったのかな?と、推測した次第です。
158わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 01:20:32 ID:tzYxi1xr
寿司屋の湯飲みを持ってないモンでして(w
  魚ヘンが付く漢字がいっぱい書いてある,あれ…

ボラだったんですねー
また新潟で地震あったみたいだけど,ねこたち元気だといいけど…
159わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 18:54:11 ID:tNqsK95J
160わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 19:30:14 ID:e2LmKXz9
駅定ウマー
161わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 00:57:04 ID:md/AD+zW
>>159
やっぱり,ねこはおもしろいなー
162わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 01:05:54 ID:md/AD+zW
34秒目のコテン!が
何度見てもサイコーだ
163わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 08:32:12 ID:raAcHCcW
道端で拾ったぬこが病気になったぽいので病院に。
院長「で、この猫の種類は?」
自分「んんー、ノラネコです」
院長「和猫ですね、柄はサバトラです」
自分「・・・・・・!」

最近までずっとただのノラだと思ってた。
それから人に説明する時は「サバトラです、和猫です」
なぜかちょっと誇らしくなったこの頃。
164わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 01:53:05 ID:dY5PoXsy
和猫と日本猫

どっちがイイ?
165わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 10:51:49 ID:k8O5kySN
今日はうちのサバ子さんに足をかじられて起きました(´д`)イタヒ

そりゃ鳴くより何より起きるよな…ごめん、お皿空だったね。

主張の強い子のようです。

日本猫と洋猫ってどう分けるんだろう? うちのサバ子顔と鳴き声がアビシニアン‥和型が良いなぁ。これから顔とかむちむちしてくるのかな?
166わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 16:57:48 ID:Za31jBpb
和モノと洋モノの区別がつきませんorz
鯖ちゃんでも顔が▽と○がいるけど…どっちがどっち?
167わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 04:35:04 ID:DbpunAtM
しっぽがまっすぐで長いのは洋ものはいってるって聞いたことある。
でも最近の猫ってほとんどそうだよね。

うちのサバトラシロ
http://nukoup.nukos.net/img/7614.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/7615.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/7613.jpg
一年中だらしない寝方で寝てる
168わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 17:32:53 ID:YJb02O4z
>>167
ちょwww二枚目と三枚目ほっとんど構図が変わらずに暗くなってるw
かっわいいなあ
169わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 23:11:19 ID:gjY1lWsr
>>167

小顔ですねー
それにおなか真っ白
170わんにゃん@名無しさん:2007/08/01(水) 14:07:02 ID:Sqy4mGgW
>>167 そうなんですか、では鍵シッポのうちの子は和猫よりですね。そういえば元々の日本猫には、長い尻尾の子は少ないって聞いたことある。
171わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 14:59:04 ID:wbEJ7AHX
暑くてねこがのびている〜
ふにゃーー
172わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 00:01:35 ID:syZ5s5qN
ほしゅ
173わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 02:22:08 ID:JkDZQ6c4
指圧って英語で通じるんだね〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=VKKQH9bNI8w
174100:2007/08/12(日) 01:15:57 ID:rHtJLZfm
ウチの鯖白君は少ーし茶色の差し毛がある。お腹にあるんで、普段は目立たないけどね。
五ヶ月で三`は少しオデブかな?
175わんにゃん@名無しさん:2007/08/16(木) 00:50:50 ID:yx3CO4+r
ウチのさばねこは15才で4キロ
176わんにゃん@名無しさん:2007/08/17(金) 10:19:06 ID:bCoCPSwI
なんの、うちのヤツ3ヶ月で2sあります…

そうか、やっぱり少しデブなのか‥

猫の骨格によるけど6sぐらいまでは気にしなくても大丈夫なんじゃないかな。

アメショー混ざりだったりすると結構大きくなるコ居そう。

うちのコお腹がすでにびろびろしてる‥これはどうなんだろう↓
177わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 23:56:29 ID:hGkRlgo6
デブねことデカねこの違いについて…
178174:2007/08/23(木) 16:47:03 ID:ooGt/kje
ウチの3,2s君(白装束にて測定)の歩いてる姿を上から見ると
ウエスト細っ! 骨盤ごつごつっ! でちと痩せっぽち。
食欲も落ちてきてたんで心配してたら、ンコに二p位の丸いシールが混じって出てきました。
すみません。スミマセン。猫部屋予定地を視察なさっていた時、あまりに散らかり杉てて目が行き届きませんでした。
179わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 16:50:34 ID:ooGt/kje
その後は食欲も戻ったのでまだまだ成長してくれー。
180わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 20:45:01 ID:wpJ9cF6N
2cmって、それを自分で飲み込んだ?!
とりあえず出てきてよかったですね〜

今日行ったペットショップに超デカのメインクーンがいた!
値札もなくて展示されていた。6才だったかな。ほしいな〜
181わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 20:52:27 ID:raNWmHtF
うちの鯖は5`ですー毎日暑くてハァハァしてますーアルミプレート 意味あるのかな??http://p2.ms/5i421
182178:2007/08/23(木) 23:27:36 ID:ooGt/kje
>>180シールはよく缶コーヒーなんかに貼ってある丸い奴でした。
奇麗に二つ折りになって出てきました。腸閉塞とか傷が付いたりしてなくて良かったです。

>>181ウチの子もアルミのトレイの上で休んでますよ。
183わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 00:59:54 ID:Wv1oEk2k
>>181
うわ、かっわいー!!!!!
184わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 01:04:05 ID:4Pa7QmIB
猫ストレッチはしたのか?
185わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 00:50:28 ID:MtkU/fLn
>>181
しましま模様ですねぇ〜
186わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 01:00:24 ID:dZ/+VjN3
もういっちょはりまーす!! サバサバ君だぁ http://p2.ms/3dj42
187わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 01:17:26 ID:ILXWe9+B
>>186
まだ小さい?精悍な顔つき、なんか強そう!
ちょっと毛が長いし、外国の猫みたいな顔してるねー
188わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 06:55:53 ID:vFi7Zyt7
この子に癒されてます♪この子の前で私が家族と喧嘩するとなぜかいい加減にしろ!と言わんばかりに噛みついてきます。
http://p2.ms/l82d5
189わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 12:07:58 ID:dZ/+VjN3
188さん褒め子供ありがとうございます このこは一歳になりましたぁ 今は夏なので毛は短めですが
冬になるともふりますよーhttp://p2.ms/3rbv4
190わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 10:44:32 ID:C84uuSzj
>>188
いや、可愛いんだけど、ものすごく可愛いんだけど
ものっそい言い難いんだけど

それサバ猫じゃなくて、サビ猫だから!!
>>189
やっぱり毛長かったんだねー
かっこいいなー!!
191わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 10:56:27 ID:lOnmVhlr
192わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 14:50:26 ID:VQeozfMU
>>191 うぉ、アメショーちっくな美形さんですね。黒縞の出方が綺麗‥。

昨日から初首輪をさせてみたのですが首輪ぶかぶか…まだ早いかな?

http://imepita.jp/20070827/530950
193わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 22:53:50 ID:9qmOmcJm
サントリーの伊右衛門のCMで宮沢りえちゃんが抱いてるのって、
サバネコだよね?
194わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 23:51:15 ID:b6Moc1oG
きじとらしろじゃないかな
195わんにゃん@名無しさん:2007/08/28(火) 04:30:19 ID:acCwwEmc
鯖猫が飼いたくて、里親募集サイトを見て歩いているのですが…
なんか鯖猫って西日本からの募集が多いような…(ちなみに東日本は関東住み)
ペットショップで買った経験はないし、飼い手がないコを大切に飼ってあげたい…
どこかに居ないかな〜…
196わんにゃん@名無しさん:2007/08/28(火) 05:04:13 ID:f7biXSwd
197わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 02:39:33 ID:OOgP8M/Y
サバトラだと思ってたんだけど、最近手足が茶色がかってきたような…。
これで全体にベースが茶色になると分類としてはキジトラになるのかな?
猫って小さい頃は真っ白でも大きくなったらブチになったりするよね。
http://nukoup.nukos.net/img/8302.jpg
198わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 06:25:48 ID:/VvMxGq7
>>197
今の段階では完全サバだよね
小さい時真っ白でブチありってシャム系かな
滅多にいないと思うけど・・
199わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 08:57:28 ID:DQHmLhh4
>>198
本当だ、思い当たっていた猫喫茶の猫がシャム系?って書いてあった。
ttp://nya-n.a-thera.jp/pages/user/article?sid=session%3A%3A%3A%3A0a35f15ed0d221f5e75b7a47327a20f7&article_id=544511
あの色が濃くなるのってシャム系だけの特色なのかな。

うちのサバは顔と手足から段々茶色に侵されていってる感じがするんだよね…
胴体だけ見るとサバ以外の何物でもないのに。今後の成長を見守ります。
200わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 09:01:48 ID:DQHmLhh4
201わんにゃん@名無しさん:2007/09/03(月) 23:19:24 ID:Uan+5g3A
☆ゅ
202100:2007/09/05(水) 22:21:59 ID:84/zQc9g
ウチの坊も茶色部分がはっきりしてきたなー。
面積は少ないけど。
203わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 22:23:34 ID:84/zQc9g
貼り忘れてた。
http://nukoup.nukos.net/img/8450.jpg
204わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 01:08:51 ID:ptzZ/pey
>>203
うわー数ヶ月ででっかくなったね!
でかくなってもカワイさはそのままだね!
205わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 13:34:25 ID:rOO5Aks9
>>203
おいおい、坊サービスしすぎ!股!股!
これ撮影用タバコ置いてもこの態勢で固まってたの?
くつろいでるなあ。かわいい…。
206わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 17:47:38 ID:agNUcle+
サバ猫神さまのプチプチをやっていただくためにこの夏も毛布をかけて寝たよ
ミルクトレッドがたまんない(ゴロゴロつき)
207わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 18:55:00 ID:HnfdqgIz
うちの錆猫でする。

http://p2.ms/r7t1k
208203です:2007/09/06(木) 19:50:06 ID:mFz8VkEi
ウチの坊を褒めてくれてありがとう
>>204かなり活発で、文字通りよく食べてよく遊びまくっています。
あまり細身じゃないので歩いている姿はパッと見、子猫に見えません(ピザじゃないよ)。
>>205この時はめずらしくヘソ天で伸びていたんで寝てるのかな?と思ったけど
名前を呼んでみたらこっちを向いてくれました。
209わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 01:45:05 ID:Qs4lwqSt
土鍋を出して置いておいたけど
うちのさばねこは入ってくれなかった……
210わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 01:46:38 ID:v221rWfA
>>207
いやだからその子は錆猫だって
ここは鯖猫のスレだって
錆猫じゃないって
魚偏だって
金偏じゃないって

まぁ可愛いよ!
211わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 01:50:48 ID:Qs4lwqSt
いいじゃん
     さばねこ
     さびねこ

どちらも響きがいい
212わんにゃん@名無しさん:2007/09/07(金) 02:05:02 ID:v221rWfA
いや、いいんだけどさ
錆猫専門スレいった方がお仲間がいっぱいだお

[茶・黒等の斑]サビ猫さび猫錆猫大好き!2ギャオー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1176325723/
213わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 00:39:54 ID:JLewDUG9
214わんにゃん@名無しさん:2007/09/09(日) 01:27:33 ID:oKv9jrrm
>>210
一応褒めてくれてありがとう。
215203:2007/09/09(日) 22:17:59 ID:eLByHS06
>>213ダハハハ。他スレに貼ったヤツですな。 タバコをどかした後の様子です。
いつもなら自分の手が近くに来るとしがみついてカミカミ攻撃を仕掛けてくるのに
タバコを目で追ってたので撮ることができました。
ただ、こんなに大人しいと具合でも悪いのかと心配になっちゃいましたw。
216わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 00:23:52 ID:hb3PKxUc
そんなに凶暴なのかw
見た感じでは、おっとりまったりって感じなのになw
アイラインくっきりなせいか、目がたまらんくらい可愛い
217わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 08:15:04 ID:Y0hEI8LM
>>213
綺麗な鯖だなあ。鯖白は鯖部分の銀色が引き立ちますね。
写真で見るとおっぴろげでおとなしそうなのに…
うちの鯖もガブリエルだしカメラ向けるとじゃれてくるので
目が開いてる写真がなかなか撮れないっす。
218わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 09:03:33 ID:LC0/81YC
あのぅ、うちのサバ猫を写真乗せたいんですが、携帯からどうやれば乗るのかわかりません

猫人生長いんですがかなりの美猫ですがきっと猫好きな皆さまが喜んでいただける
プジョーマークのようなどうでもいいにゃりな猫なんですが、教えていただけると幸いです
219わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 14:22:50 ID:HzjIB+kx
220わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 14:53:14 ID:LC0/81YC
ううう
やっぱり馬鹿なのでわからないです
夕方もう一回チャレンジします
ありがとうございます
添付ファイル保存したのに、データがつけられない
なんて御馬鹿なんだろう。。。。。。。
221わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 19:27:04 ID:LC0/81YC
写真がねぼけてます
PCから探します
アップしますから待ってて
222わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 19:34:53 ID:LC0/81YC
http://nukoup.nukos.net/img/8592.jpg
できたとおもいます
うちの貴族です
たんなるノラネコだったのですが
223わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 19:44:39 ID:EljVOPBk
>>213 >>222

さば模様で目がぱっちり,サイコーですなぁ
224わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 19:53:03 ID:Y0hEI8LM
>>222
おお、お目々くりくり丸顔の美猫サバ〜。貴族らしく白手袋ですね。
まだ子猫ですか?
225わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:00:33 ID:LC0/81YC
残念ながら既に3歳です
でもこの顔を最初に見た時は正体不明の5センチくらいの毛虫でした
226わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:05 ID:HzjIB+kx
>>222
きゃわゆいね!でもこの子、多分キジトラw
全然年いってるようにみえないね。子猫みたい。
キジトラスレないんだよね。なんでだろう。
227わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:56 ID:HzjIB+kx
>>225
>>218で猫人生長いって書いてあったから
お年寄りかと思ったら、3歳って全然若いよ!!
でも童顔だねえ(*´д`*)ハァハァ
228わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 20:17:49 ID:LC0/81YC
>>226そうなんですか、キジトラでしたか
一度病院に連れて行った時に先生に種類は?と聞かれて
今まで深く考えたことがなかったので素直に「のらねこです」と答えたら
先生がムッとして「和猫でサバ猫ですね」と言われたのです
それで少し嬉しかったのですが、なんでも構わないです
この子が毎日まったりしてれば

>>227猫人生長いですよ〜
この以外に飼った猫の数は50匹くらいでしょうか
その中でも綺麗な顔をした子は二匹目です
親ばかですね
229わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 08:35:05 ID:SLnBvdhj
>>197です。>>222さんちの子がキジトラなら、やっぱりうちもキジかなあ。
http://nukoup.nukos.net/img/8617.jpg
だいぶ茶色さが増してきました。キジトラスレ作るべきか…
サバ分補給はチーズスイートホームで満たします。
230わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 15:18:46 ID:vEYxlPmG
>>229
こっちはサバだと思う
231わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 20:20:56 ID:P3wfVs6p
232213:2007/09/12(水) 20:47:16 ID:j7Igt5mA
>>216>>217カミカミ攻撃がエスカレートした時に鼻ピンやシャーッ声でも効果がなかったんですが、
犬みたいにガウーグルルルーと唸ってみたところ
“え?なんで?どうちて?ボク甘えてるだけだよ。どうして怒っちゃうの?”って顔して(激萌え)
歯が当たらないように指をくわえるだけになりました。
233わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 21:16:40 ID:2xpKpPMe
234229:2007/09/13(木) 23:40:12 ID:26JyaRTC
>>230-231
ご意見ありがとうございます。
>>67の胴体グレー混じりな真ん中の子がキジトラなら、うちもキジっぽいです。
>>229とか見ての通り胴体はグレーなんですが、顔がもう茶化を抑えられない…。
http://nukoup.nukos.net/img/8651.jpg
そのうちキジトラスレ立てようと思います。サバっ子の皆さん、お世話になりました。
235222:2007/09/14(金) 10:01:39 ID:6jrsKZvd
>>229さん、222です
このニョイ〜ンッのポーズ可愛いですね
猫の人間にはできえない中国雑技団の技の数々、ほれぼれです
>>234これまたキリッとしてて可愛いです
何を見てるんだろう

キジトラのスレッド作るんですか?
うちもどうやらキジトラらしいので仲間ですね
今日もうちの貴族は何事も成し遂げず、何も達成せず、ただただ寝てますが
その姿が癒されるんです
スレッド楽しみにしていますね
サーバー猫スレ、スレのネーミングが秀逸だったので名残惜しいけど
ロム専門になるんですね、うちは・・・・
236わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 14:20:04 ID:Z1lP47iX
>>234
この滅茶苦茶かわいい子、長毛種の血がはいってる?毛足長いよね?
うちにもキジシロがいるので楽しみにしてます。
>>235
猫ブログみても、野良猫みても、サバよりキジの方が
数的には多いと思うんだけど、なんでスレないんだろうね。
237わんにゃん@名無しさん:2007/09/23(日) 01:06:02 ID:ZwEhAhhR
保守にゃん
238わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 17:02:41 ID:5xzmXHG/
逆光なんですがサバ白です。
4ヶ月前に3匹保護しました。
里親を探していましたが、情がわいてそのまま全員家族にしようと画策中。
3匹中2匹が青っぽいグレーと黒のサバ柄です。
http://nukoup.nukos.net/img/8964.jpg
239わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 20:25:01 ID:LhJ+jtyD
>>238可愛いらしいチビニャンですなー。右腕の柄がウチの坊と似た感じ。
他の2ニャンもうp頼むー。
240238:2007/09/25(火) 00:42:10 ID:bq/ctywE
>>239
ありがとうごさいます。
調子に乗ってうpしました。
目をつぶっているのは唯一のキジ白♀、首だけ出しているのがサバ白♂です。
http://nukoup.nukos.net/img/8995.jpg

サバ白♂のみの画像もうpしてみます。
http://nukoup.nukos.net/img/8996.jpg

可愛くて里親探しもできません。
241わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 12:10:49 ID:gb15J90I
>>238>>240 あぁ〜鯖白チャンが三匹も!!(´д`*)ハァハァ 兄弟皆養う貴方の甲斐性に惚れました w
キジでもそうだけど、白が入るとどことなく気品が出ますね。

ついでにウチの全身鯖子撮れたて画像http://imepita.jp/20070925/430430
今日は天気が良いのに洗濯させてくれません。
242240:2007/09/26(水) 10:42:12 ID:GNeaDEsk
>>241
うわあ!美しい全身鯖子さんですねえ(*^o^*)
うちは洗濯し終わった後に「干してください」とばかりに
カゴに入ってることがあります。干してあげませんが。

先住猫とも仲良くなったのでなし崩し的に全員家族決定になりそうです。
ただ仕事部屋を占拠されました…カワイイので仕方ないです。

占拠する鯖坊主
http://nukoup.nukos.net/img/9033.jpg
243わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 22:36:53 ID:JdvrcCMB
>「干してください」とばかりに
>カゴに入ってる

そういうことだったのか!
・・・ウチのトラねこ君
244わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 23:01:30 ID:swfDRVfu
ねこ鍋
245わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 21:12:52 ID:MI7B58eW
保守
246わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 21:27:38 ID:oU7m8jbg
>>242さん
他にも何匹かいるようですが・・
いえいえ催促してるわけじゃ・・
247わんにゃん@名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:31 ID:JCrgyI3F
いやいや催促するよ
かわいいからもっと見せろ
248242:2007/10/11(木) 16:16:51 ID:mkcnjw2X
>>246、247
催促にお応えして(笑)うpさせていただきます。
昨日より乳歯が抜け始めました。発見時、死にかけていたのが嘘のように
成長してくれて本当にウレシス。

一番小さかったのに今は一番大きい鯖坊
http://nukoup.nukos.net/img/9488.jpg

棚上のファイルにもたれかかる鯖坊
http://nukoup.nukos.net/img/9491.jpg

先住猫に毛づくろいされる鯖坊
http://nukoup.nukos.net/img/9491.jpg

箱入りならぬカゴ入り鯖娘
http://nukoup.nukos.net/img/9497.jpg


調子に乗ってうpし過ぎですかね…ご笑納ください。
249わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 17:12:07 ID:7JmiHd22
今更ながら、みなさんの写真を見ても、キジとサバの区別がわかりません(泣)
250わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 17:21:51 ID:IiLiq6um
キジは茶色っぽい縞々を持つ子。
サバは赤味がなく銀・黒・灰の縞を持つ子。

区別はその程度ではないかと。
251わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 21:56:23 ID:7BFsFcVX
252わんにゃん@名無しさん:2007/10/13(土) 21:13:32 ID:JWoJMXwm
>>248
先住ちゃんも鯖ぼっちゃん鯖嬢ちゃんも可愛い(*´д`*)
253わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 19:42:55 ID:I1XS6uPB
鯖虎とシルバータビーの違いを教えてください!
254わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 21:18:11 ID:YurnxPB/
>>253
日本語と英語(ってマジだよ)
255わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 23:22:30 ID:m/ZQ8ueL
そういや茶虎はレッドタビーというけど雉虎はなんていうんだ?
256わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 23:32:38 ID:uNu7oTOE
ブラウンタビー
257わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 00:32:09 ID:BMvTXDfM
あ そうか、そうだった。ありがと。
258わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:34 ID:G1C9gFZI
うちの鯖猫は青系だから英語にしたらブルータビーだな。
259わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 20:25:34 ID:sebqNuBJ
>>258
シルバータビーだってw
260わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 01:45:09 ID:4aVYHhb3
>>259
いやいや、アメショによくいるシルバータビー系じゃなくて、ロシアンブルー系の灰色なんですよ。
↓前にもうpしたやつですが、サバ白(ブルータビー系)のうちの子です^^
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1192639318039.jpg


261わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 12:56:26 ID:nc1qqu+w
タビーがない・・
262わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 13:07:11 ID:CmqSX5da
でもカワイイ
263わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 13:12:48 ID:nc1qqu+w
うんかわいい
264260:2007/10/18(木) 13:40:40 ID:4aVYHhb3
>>261さん
やっぱり見にくかったですよね・・。
↓ちゃんとタビーありますよ。写ってませんが尻尾も縞々です☆
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1192682172377.jpg
(綺麗に縞が見えるのってこれしかなかったので、ちょっとぶちゃいく顔ですが…^^;)
265わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 13:58:19 ID:nc1qqu+w
ひざのってる
タビーも綺麗
かわいいお顔
ぶるーたびー猫いいな
266わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 20:41:29 ID:oOzsievH
ぢゃ,ウチのもブルータビーでいいのか?

ttp://home10.highway.ne.jp/kuwackys/rizlab/image/wildcats.jpg

(ずいぶん前に貼ったっけ…)
267わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 20:46:33 ID:JIOUIgjr
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
268わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 20:52:02 ID:nc1qqu+w
>>266
ブルータビーなんだろうね
日本猫にしては珍しいよね
やっぱりロシアンブルーとか
あっち系の血が入ってるんだろうか
新しい写真もみせてくれ
269わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:12:41 ID:Sv4UQfGM
270わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:19:52 ID:nc1qqu+w
いけにゃんだね
まあるいお顔でかーいいね
271わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:14:26 ID:oOzsievH
>>268
あ,どーも!
写真はもう5年ぐらい前ので,最近は縞模様が目立たずに
ロシアンブルー風になってきちゃったんだよな〜.15才だけど元気
写真,今度撮るぞ!

>>269
しましまがはっきりしてていーなー!
おちついた感じで,いい子そうです.
272269:2007/10/20(土) 20:53:08 ID:z/EHF3K1
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1192879878213.jpg
来たばっかの頃の鯖男です。
>>270
来た頃はぶっさいくでした。
>>271
生後1年ですが全然落ち着いてません。何にでもじゃれつきます。
273わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:15:33 ID:JQcV3THk
>>272
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
どこが?どこが不細工?めちゃくちゃくぁいいじゃんか!!
274271:2007/10/21(日) 23:40:13 ID:cns50R2m
写真撮ったらUSBケーブルを
シゴト場に置き忘れたことに気付いた
(ケータイ持ってないモンでして)

いつもはひざに乗ってくるのに
デジカメ持つと乗ってくれない・・・
ってか,カメラのヒモに反応して飛びかかってくる!
[15才で紐にじゃれるのもどうか?と]
275わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 00:10:00 ID:lnxlz11X
15歳かあ
やんちゃ坊主にみえるのに、あの写真ですでに10歳
わっかいね!
うちのも元気に長生きしてもらいたいなあ
276わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 00:13:42 ID:xLTIW2FX
うちのねこはシロクロですが、名前がサバです^^
277わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 23:19:03 ID:ekVPttNG
>>275
そう!長生きしてほしいよね〜
15才にもなると「いつかは…」ということが気がかりで心配です.
とりあえずたくさん"なでなで"してあげるしかないかなぁ.

>>276
そりゃこっちの目がシロクロ…だにゃ
278わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 10:52:36 ID:ZE+Ony68
黒猫スレでアプロは何匹かいたけど、鯖スレでサヴァニンは何匹いるかな〜?
279わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 23:08:21 ID:7+PSjcvB
うちの15才だよ!

ttp://nukoup.nukos.net/img/9990.jpg
  ブルータビーぢゃ!
ttp://nukoup.nukos.net/img/9991.jpg
  縞模様がだいぶ薄くなって,似非ロシアン?
280わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 13:25:47 ID:uVKiIpo/
>>279
うpありがとー!
ほんとロシアンだねー。でもロシアンより顔可愛いー
丸い顔、丸い後頭部(・∀・)モエッ
281わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 22:32:43 ID:y9nH/6Me
>>280
見てくれてサンキュ!
もうほとんどグレーなんだけど,しっぽとか手足に
縞模様がまだあるから,一応さばねこってことにしてます.

最近涼しいからかすぐひざに乗ってくるんだ!
282わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 19:49:57 ID:CZ2nJiY3
皆さんチの鯖猫様は何色の首輪をしてますか?
ウチの坊は、我が家にやってくる前に自分がなんとなく購入しておいたのを
とりあえず着けてるんだけど(青)。
こんな色が似合う!ってオススメはありませんかねぇ?
283わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 01:08:24 ID:AkL+YfuA
グレーなさばねこには
やっぱりピンクの首輪でしょう!

っていうか,鯖には何色でも似合う気がするぞ.
トラだとなかなか似合う色がないんだよな.
284わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 01:17:28 ID:v8g1R0di
青と赤だと思う。
トラは赤、緑、茶なんでも似合いそうだけど
285282です:2007/11/02(金) 19:41:33 ID:ZlT3jafL
レスd。以前一緒に暮らしていた雉トラ君にはずっと赤系の首輪をしていたせいか
自分的には赤系以外が似合うのかなー。て、気がしてました。
いろんな色を試してみるッス。
286わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:01:44 ID:9O6FYs3U
以前緑の首輪してたけど、首輪ハゲ出来たんで現在はしてない

ttp://maikuroiku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071108225553.jpg
287わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 17:07:45 ID:FfBD6iVc
他スレで鯖判定されましたのでお邪魔します

http://nukoup.nukos.net/img/10335.jpg

背中には縞が全然ないグレーですがお腹にだけ不思議な縞が。
ベースは真っ白ではなくベージュです。
288わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 22:26:02 ID:G2VP7uQg
>>286
舌でてる(*´∀`)
かーいいね
>>287
ぐんにゃりしてるね(*´д`*)
綺麗な色だ
289わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 22:49:25 ID:TIteCtHF
>>287
鯖判定・・・笑える!
もちろん全日本鯖判定委員会の公認?!

10才すぎてからは,ウチのトラとさばの両方とも
首輪のところがハゲになってきた.やはり今はしてないよ.
290282=285:2007/11/11(日) 04:39:04 ID:fSdEHYMA
あれからしばらくは青い首輪をしていたんですが、
先日猫グッズ入れの中に赤い奴を発見したので着けてみました。
http://nukoup.nukos.net/img/10411.jpg
首周りが白いせいか、これが似合ってる気がします。

と、言いつつ今日黒っぽいのも買ってきてしまった。
291わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 07:44:31 ID:5G8UH01d
目の色がなんともいえない綺麗な赤茶っぽい色(珍しいね)してるせいか
赤も似合ってるね。でも可愛いから何色でも似合うよ!
292わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 11:08:31 ID:LJNIx0oC
生後2ヶ月らしいです。いたずらばっかりしています。♂です。
http://a.p2.ms/t2ej7
293わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 13:17:50 ID:AXSc64bq
>>292
一番可愛い時期だね。私のお腹の上にものってもらいたいよ。
この子も上の子と似た目の色してるね。鯖って黄緑系が多いイメージだった。
294わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 08:37:05 ID:ZKrK8X+9
>>292 (*´Д`)ハァハァ サバこぬこタソ
295わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 23:21:34 ID:T4GFyG1g
性格がサバサバしている猫     ?
296わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 00:59:16 ID:nNy/jDK5
関東地方は冷え込んできたから
ねこがフトンに入ってくるようになったぞ!
さばじゃなくてトラの方だけどね
297わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 16:00:18 ID:+qJ0iBOO
ウチでは鯖猫がンコすると、サバミソと呼んでいる。
298わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 00:53:42 ID:GPMzM3S4
食べられなくなるぢゃなひか
鯖味噌煮定食
299わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 18:27:22 ID:vtLQ3fOH
室内飼いのサバ・・・固定IP
野良猫のサバ・・・DHCP
300わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 00:00:39 ID:gAeDPbOf
ほしゅ
301わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 20:50:00 ID:0+yj9ZUj
うちの、鯖だと思ってたら、大きくなったらキジになってた
302わんにゃん@名無しさん:2007/12/24(月) 19:55:07 ID:fy72yOl1
保守
303わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 19:58:26 ID:YWp3ZCAp
去年のクリスマス直前に先代猫が逝ってしまってから心に猫型の穴が空いていたけれど、
坊が来てからは随分慰められました。
今年のクリスマスは好物の猫缶をいつもより沢山あげて、お気に入りのオモチャも新しいものを買ってきました。
これからも元気でいてください。
304わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 16:56:30 ID:CxbPZwsi
年頭に当たり 保守
305わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 15:01:55 ID:dGq76NQE
愛護センターからやってきた六ヶ月ぐらいの雌です
全体的に黒っぽいけど中身は白いんだよww

http://nukoup.nukos.net/img/12417.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/12418.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/12419.jpg
306わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 16:38:57 ID:g4Xy3mQA
>>305
これは珍しい。
スモークっていうのちょっと入ってるのかな。
綺麗な猫だね。
愛護センターから引き受けてもらって
よかったね(´;ω;`)
307わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 18:57:23 ID:dGq76NQE
>>306
珍しいかは分からないけど(どのみち混血だしね) 何に分類するか分からない柄です 一応柄は鯖トラなんだけど…
外は黒く内は白く 中間つうのはないのかww

里親だと後々シガラミがイヤで どうせなら一匹でも救ってやるかと愛護センターしました
大事にしてやるつもりです
308わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 00:34:54 ID:5Jg6VFgi
>>307
銀地だと普通は(アメショみたいな)クラシックタピーが出やすいんだが、
この子は、ノーマルタピーが出ていて、鯖色が縞由来じゃなくて銀地で出
ている、異色の鯖トラですね。
309わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 16:48:35 ID:Q6kSIX85
鯖あげ
310わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 02:54:21 ID:G0lBvn7+
この子はまだ幼い感じだけど、幾つ位だろ?
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080120104.htm
311わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 22:40:51 ID:rEOp7ciY
312わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 22:42:51 ID:rEOp7ciY
忘れてた これも
ttp://nukoup.nukos.net/img/12775.jpg
313わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 15:08:26 ID:lMD0DqRj
>>311
>>312
なにこのぬいぐるみみたいな鯖は!!!(*´д`*)ハァハァハァアハァ
触り心地よさそうだねえ
314わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 05:45:19 ID:n5C/cU0K
>>311>>312可愛いらしいのう。
目の色からするとまだ三〜四ヶ月位?
315わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 20:51:39 ID:rHv8Qtk+
>>314
残念ながら>>74>>122>>135>>138>>286w
って随分貼ってたんだな

ウチに来てからはまだ6年だけど歯の感じからはとっくに10歳越えてそう
なのに激甘ったれ…
316わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 14:24:35 ID:wuC4kMf/
>>305 のその後です
食いすぎでプリケツになってきましたww

http://nukoup.nukos.net/img/13127.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/13128.jpg
317わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 14:28:36 ID:CnVmrVjL
>>316
きゃわええ プリケツ(;´Д`)ンフンフ
318わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 15:21:21 ID:e9JroETn
うちの鯖ぬこです
http://a.p2.ms/yoae6
319わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:33:23 ID:D8vMCEWL
はじめまして♪
4ヶ月になるサバトラ白猫兄弟2匹飼ってますー
本当にかわいい(´∀`)
写メ載せたいのですがどうやったらいいですか?
320わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 17:05:06 ID:6dgHD2AR
>>316
可愛い!元気に育ってるね(*´д`*)
お尻撫で回したい
>>318
正統派美形鯖ですな(*´∀`)
お手手そろえてかわゆすなあ
>>319
http://nukoup.nukos.net/
ここに載せてー
321わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 18:47:05 ID:D8vMCEWL
>>320さんありがとう♪

初トライしてみます!!
ちゃんとできてるかな…

色が少し濃くて目の回りにアイライン引いてるみたいでめちゃ美人なのがメス
色が薄くておっとーりしてそうな顔をしてるのがオスです★
4ヶ月になる兄弟猫です♪サバトラ白猫ですよね?

うちの娘&息子かわいいでしょ(・∀<)
猫飼うの初めてなんだけど癒されまくり(´∀`)親バカって言われるw

http://nukoup.nukos.net/img/13130.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/13131.jpg

見れましたかね…?
322わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 18:59:36 ID:D8vMCEWL
↑ぎゃっ出来てる♪

てことで調子乗らせてくださいW

メスのミン
オスのレンです!!

かわゆすぎ(´∀`)

http://nukoup.nukos.net/img/13132.jpg←ちゅーしてるみたいw
http://nukoup.nukos.net/img/13133.jpg←いつも仲良しなんだなぁー
323わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 20:37:40 ID:BZCHrI4H
>>322
めちゃめちゃカワユス!ホントに美猫ですね〜!
飼い主さんに大切に飼われてるのがわかります(^_^)
良ければまた見せてくださいね〜
324わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:56:44 ID:iZjo05dB
わがやのイケメンhttp://nukoup.nukos.net/img/13139.jpg
325わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 22:02:24 ID:6dgHD2AR
>>321>>322
うpありがとー!
これは予想以上に美猫きょうだいだね(*゚∀゚*)
誰がみても「綺麗なぬこたんだにゃ!」っていうこと
間違いなしだね!仲も良さそー
>>324
イケニャンキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
鋭い目付きにやられました!
326わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 23:05:59 ID:xXvp+VMj
321322
可愛いー癒された!!!
327わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 00:16:45 ID:u7Z8iYUC
>>324
スゲーイケニャン!鈴の色が毛色とオソロでお洒落だ!
328わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 08:16:17 ID:2AVYKCVJ

>>323>>325>>326さん
ありがとう(´∀`)

http://nukoup.nukos.net/img/13148.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/13149.jpg
↑大雨の日に保護した1ヶ月ちょいの頃です。かなりやつれてましたが、今じゃhttp://nukoup.nukos.net/img/13150.jpgこんな風に成長してます
329わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 08:55:23 ID:Nxd8kUlV
>>328
これは、、痩せてて小さくみえるけど
多分2ヶ月は過ぎてると思う…捨てられたのかな…痛々しい
328に見つかってよかったね、ほんとに
ちっちゃい時から美猫だ(*´д`*)
まるまるふくふくぬくぬくだね!
おでこの模様がちょっと濃い方がミンちゃんかな?
330わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 01:53:23 ID:nKzVjnli
>>328
俺様撃沈されました(*´Д`*)
331わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 01:54:21 ID:PS56tVcN
>>328
俺様も撃沈………
洗濯機のはイカン!!違反だ!!可愛すぎる!!!
332わんにゃん@名無しさん:2008/02/07(木) 07:14:20 ID:A+kvmK2p
ほんと賢そうな顔の猫ちゃんたち(^^)スバラシス(・∀・*)
それにひきかえうちの子は…orz

http://nukoup.nukos.net/img/13175.jpg


こんな子でも我が家のアイドルです(*´∀`)
333わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 00:46:28 ID:oqzuI+2f
>>332可愛いよー
334わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 19:29:47 ID:f1LtKP8w
みなさんコメントありがとうございます♪


みなさんの猫もかわいいじゃないですか★

今回もまた写メのせていただきます(´∀`)http://nukoup.nukos.net/img/13338.jpgラブラブすぎてストーブより熱いわw
335わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 20:07:27 ID:nFpr/ylp
336わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:21 ID:e63Y0ejH
>>335この美猫サンの柄は多分ヨモギではなかろうか?
誰か詳しい方の解説求む。
337わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 23:08:28 ID:av2NCFjT
>>336
キジシロにみえる
338わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 03:32:29 ID:j0YpV3yN
以前こちらでお世話になっておりました。
成長したので載せてみますw

初日http://imepita.jp/20080220/114590

一昨日http://imepita.jp/20080220/121240

モサモサしてきたのは完成系なのか、冬毛なのかどちらなのでしょうか‥?
取りあえず飼い主は気持良いです(´ω。`)w
339わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 08:03:16 ID:lAUh4pSR
>>338
にゃ〜( ´ω`)ノ 
まんまるでかわいー!
ちょっとロシアンブルー系の鯖にもみえるね。

それより、な、生足…ゴク
340わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 10:14:41 ID:8ki3WrfK
うちの子、ずっとキジトラだと思っていたけどもしかしたら鯖なのかな…

http://nukoup.nukos.net/img/13560.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/13561.jpg
341わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 20:43:20 ID:2kl7E3S6
>>340
どうかな?写真ではキジかな?って感じだけど
青みがかってるならサバかな?
でもそんなことより、すっごい可愛いね!
特に口元(*´д`*)ハァハァハァアハァ
342わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 05:48:53 ID:T8lUxyms
ff
343わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 18:03:53 ID:07Np35Tu
もうすぐボランティア団体から来て1年になるサバのオス
http://nukoup.nukos.net/img/13867.jpg
3ヵ月後に来たキジのメスと一緒
http://nukoup.nukos.net/img/13868.jpg

このサバの子の兄弟(?)たちもみんなすごくかわいくて、すぐに引き取られて良かった。
344わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 16:22:50 ID:gvr9CvR4
age
345わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 16:57:56 ID:Y2zcGw5d
>>343
味わい深い顔のサバたんですね。
みてて飽きない(*´д`*)
キジちゃんも美人だし、可愛い子達に囲まれてうらやましす!
346わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 23:45:32 ID:OPZXr4iV
グレーの縞柄に茶色が交じっているのは純粋な鯖ではないのですか?
家の子どっちつかずの色をしているので・・。
347わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 17:26:40 ID:pYhNSLFV
348343:2008/03/06(木) 20:01:27 ID:GiAAai0Q
>>345
ありがとうございます!本当かわいくてかわいくて、私は幸せです。
調子こいてもう一つ。ソファの上で伸びきって寝てるけど、なんかうなぎっぽいw
http://nukoup.nukos.net/img/13969.jpg

>>347
PUMAwww足の間から見えるしっぽが何だかかわいいです。
349わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 00:12:02 ID:UgSqpN6A
>>347
なんと毛並みのいいプーマ!
スタイルいいなあ
それに白タビも可愛い!そこまでおおいかぶさってるサバ柄
初めてみた
>>348
寝顔も可愛い!
棒みたいw

背中の模様がアメショのクラシックタビー入ってるのかな
耳と耳の間が丸くて広くてなんともいえない可愛い頭のフォルムだ

350わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 00:13:49 ID:UgSqpN6A
>>346
どのくらい茶色がまざってるの?
うちの鯖もお尻のところと肩のところはちょっと茶色いよ
もしまんべんなく混ざってるのなら銀錆かも
写真うpうp
351わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 21:14:29 ID:5mpi89wn
>>350

  写真でみるとサバサバしてるのですが・・
  実際は全体に茶色の毛が入っているのでセピアっぽい色になってます。
  後、目が片方白濁してしまっています。

  http://nukoup.nukos.net/img/13995.jpg
352わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 21:32:27 ID:2AsBikaR
>>351
写真d!!
もろ鯖っていうか、鯖の見本っていうか
完璧鯖だね。
可愛い美猫だ〜(*´∀`)
目が痛々しいね・・・治るの?
353わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 22:07:00 ID:PG0zWQN9
サバプーマワロスww
354わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:07:40 ID:5mpi89wn
>>352

  近所の人が「ゴマちゃん」って呼ぶので、何の事だろう?と思って聞いてみたら
 「ゴマ鯖模様だから〜」と言われました・・・orz
 やっぱりこの写真では分かりにくいので、分かりやすい色合いが撮れたらまたUPしますね。

 目は治らないと言われています。。拾った時にひどい猫風邪に罹っていて、最初は両目ダメかと
 思った状態だったのです・・でも、幸い結膜の白濁だけに止まっていて視力はあるとの事です。
355わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:52:32 ID:2AsBikaR
>>354
ゴマちゃんw

視力はあるんだね。よかったねー( ´Д⊂
いい人に拾われたね
まだいたいけな子猫って感じだけど、2〜3ヶ月くらいかな
模様って濃くなったり薄くなったりするしね
また写真みせてくれるの楽しみにしてます!
356わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 13:18:41 ID:6j3ts/h5
膝の上でこんな顔するのがデフォ
ttp://nukoup.nukos.net/img/14022.jpg
357わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 22:01:34 ID:2sfYw1BE
うちのぬこ 頭の上と背骨あたりは濃いグレーなんだけど、ザバ白でいいのかな?
http://nukoup.nukos.net/img/14293.jpg
358わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 22:14:26 ID:Nz9C9+hB
357さんの猫、もろタイプ〜!
めちゃ可愛いですね。
正面アップ期待www
359わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:06 ID:GlxMmuaa
母猫=鯖
父猫=不明
白×茶鯖♀と白×黒♀
が生まれた
360わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 23:26:22 ID:oAAYejUf
>>356
いつも可愛いね!
>>357
こりゃ美形だね。触り心地よさそう!サバ白だと思う。
361わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 23:52:26 ID:2sfYw1BE
>>358さん>>360さん
ありがとうございます。起き抜けの顔なので若干睨み入ってますけど(^^ゞhttp://nukoup.nukos.net/img/14307.jpg
362わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 02:36:59 ID:YjLAN5VM
ん〜・・・美猫(゚.゚)ぽぉ
363わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 02:26:50 ID:dNJc38r0
ナイスグレー。お上品で気品漂う柄に見目形
虜になりそうだ
364わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 02:56:49 ID:z0ZcFGZ9
365わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 08:09:57 ID:8e7sBmPc
>>364
美しい
366わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 17:53:30 ID:y0y5rE33
>>364
アメショにみえる
367わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 21:45:26 ID:+g7G8pX4
今日町内のおばさんにうちのサバたんをものすごく褒めてもらえた。
「殿様みたいな立派な感じだね〜」とか「アメリカンなんとか?って言うんでしょ?高くなかった?」とか。
サバ猫を見てアメショって言うのは褒め言葉なのかな。
368わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 21:55:40 ID:zxO5sKQh
>>367
うp
369367:2008/04/09(水) 18:56:09 ID:ZHJtkJF/
ああ、私>>343です。一緒にキジちゃんも褒めてもらっちゃった。(*´∀`)
でも折角なので子猫時代のものをうpします。
http://nukoup.nukos.net/img/15082.jpg

今でもそうだけど、猫ってよりライオンの赤ちゃんっぽい。
370わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 20:58:05 ID:OMO25L4A
あ、ダメだー
やられた
371わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 21:25:06 ID:mVIA+7zf
>>367>>369
多分柄がクラシックタビーだからじゃない?
キジちゃんはかなり美人だし、サバたんはかなり可愛い。
ライオンっていうより、チーターの赤ちゃんっぽい。
激カワ!
372わんにゃん@名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:47 ID:WN3JTHgj
↑キジちゃんうちの猫にソックリだ!!
373わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 16:16:14 ID:9SB2qeLP
昨日予防接種打ちに行ってから、なんだか元気が無いサバたん。少し心配だよ…。
珍しく獣医さんにシャーシャー威嚇していたし。
そしておっさん。youtubeにあがっていたもの程ではないけど。
http://nukoup.nukos.net/img/15554.jpg
374わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 12:51:37 ID:QRujnI7c
>>373
さばたん、元気になったかい?
おっさん座りかわいいな
375わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 00:28:51 ID:fhcrly3Z
>>369
亀レスだけど
かわいさにやられちゃったよ。
小ささがわかっていいね。
こんなのいたらずーっとずーっとみていたいわ。
376わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 00:30:20 ID:fhcrly3Z
白いお腹ってすっごく可愛くみえる。
377わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 23:57:13 ID:b2uqXN0b
一緒に暮らし始めて一年が過ぎました。
あっという間に大きくなったなー。
http://nukoup.nukos.net/img/16375.jpg
378わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 22:42:21 ID:cQjCF2FE
>>377

あっという間に大きくなって箱から出られなくなっちゃった!
とか(笑)
涼しげなグレーがいい色してる!
379わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:58 ID:bKEfEBjC
ほしゅ
380わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 22:18:48 ID:4vBmr9zG
>>377
>>203のサバたんだよね?肩とか顔が大きくなったようにみえるかも。
でも可愛いまま大きくなってよかたね。
381わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 05:22:59 ID:tIkapOgn
はい。>>377=>>203です。
ついでに一年前は>>100でした。
相変わらずウエストがホッソリのせくしぃ体型です。
でも、7Kgもあるんだよね。
382わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 23:14:55 ID:leYX97Qh
とてもそうは見えないが5.5キロしかない
ttp://nukoup.nukos.net/img/17927.jpg
383nanasi ◆t4v9RT8cgQ :2008/07/12(土) 01:49:36 ID:FBRZTuVy
aaaa
384わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 07:44:53 ID:UNLFdlWt
>>382
モフりてぇー!
385わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 00:32:45 ID:AU9Y00/w
白・灰色が混ざったような普通の鯖模様とは違って
真っ白な地に細めの黒い線が入った模様も
サバ猫と呼ぶのだろうか??

キジトラや鯖トラは
茶トラとは違っていろいろバリエーションがあるよね
386わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 04:37:54 ID:60GxZJkl
387わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 22:43:06 ID:V6AGtmJW
警戒心ゼロ…
http://p2.ms/8knl2
388わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:35 ID:9BkkIY6D
ttp://bbs3.news.163.com/bbs/photo/86705095.html
とても目がカワイイ!
サイコ〜
389わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 00:23:14 ID:fQHDKM2N
↑虐待画像注意
390わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 11:28:45 ID:eBKE83al
古いサーバの筐体に取っ手をつけて
金属冷や冷やの「夏用キャリーバッグ」にするのはどぅよ?
391わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 14:19:09 ID:I+eyMkV5
>>388
 グロ画像注意
392わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 15:54:57 ID:c0q1yQrg
専ブラを使っている人は、アドレスに「163.com」が入っているものをすべてあぼーんしましょう。
どうせ中国のアドレスだし。
393わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 22:22:02 ID:yIOsIsFn
んじゃ、お口直しに
http://nukoup.nukos.net/img/19089.jpg
394わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 23:21:12 ID:apWfJpWB
395わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:47 ID:c3uO1zVU
http://nukoup.nukos.net/img/19938.jpg

4ヶ月。
鯖というか鯖に少し茶が混じってる銀三毛です。
396わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 13:42:43 ID:T0NUd/tw
397わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 14:15:17 ID:00+MYHbn
あげ
398わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 19:37:56 ID:Bs5WEKLu
399わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 17:10:21 ID:+nhtRg+s
400わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 01:25:30 ID:nPlZEs0l
あげ
401わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 23:07:14 ID:BsjI3fYv
396のサバねこ→ コンパス分度器持って来い!
398の白サバ → 目がまん丸だ
399のサバねこ → 池袋ならぬ猫袋!
402わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 23:59:15 ID:2goB9XEj
403わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 20:40:38 ID:vHVcZy/a
>>402
お出迎えしてくれてるみたいで可愛いわ〜(*´д`)
404わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 02:50:17 ID:MX+FYCxT
油のノった
鯖ねこ
405わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:57:54 ID:lSG3kNAw
PCばっか見てないであたしを見なさい!

http://imepita.jp/20081001/753480

そんな彼女、本日無事歯が一本抜けました。
406わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:59 ID:MX+FYCxT
>>405
ウチのさばよりもしましまがはっきりしてる!

歯が抜けたって乳歯が抜けたの?
歯石や歯槽膿漏じゃないよね???
407わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:23 ID:7tXxytpv
>>406

乳歯ですよ。
心配かけてスマソ(・ω・`)

http://imepita.jp/20081002/024130
408わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 02:51:19 ID:quu/MzKH
それは安心した!

ウチの鯖猫は
背中がロシアンブルー状態で
手足に縞が少し残るのみ
昔はしましまだったのに…もう16才になるよ
407のは鯖猫模様のお手本ですねー
409わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 01:57:29 ID:JoASrsDB
にゃー
410わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 23:08:34 ID:2+HKVfv8
鯖猫って、しましまがカワイイのですかね。
411わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 23:49:56 ID:5ETu5IZD
でもシマウマよりもかわいいぞ!
412わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 00:48:57 ID:gPnPfGRw
うちの鯖さん、しましまじゃなくて、なんか不思議な柄だ
http://nukoup.nukos.net/img/22446.jpg
413わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 08:25:53 ID:0IVN1Ycg
エジプシャンマウみたい
414わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 11:47:19 ID:gPnPfGRw
妊婦で少し柄が伸びちゃってるんだ。
雑種サバだョ先々代はペルシャ風の白長毛ぬこだった。
生まれたョ
http://nukoup.nukos.net/img/22454.jpg
唯一のコピー鯖っ子、授乳中
http://nukoup.nukos.net/img/22455.jpg
いまここ
http://nukoup.nukos.net/img/22456.jpg
415わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 22:35:25 ID:lYCW2Bxm
オシキャットみたい?なブチ柄だねー
416わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 17:59:12 ID:YSPZU5+y
鯖猫のしましまって、斑点がつながったものなのですね。
417わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 18:32:07 ID:Sm171Z6a
携帯から失礼シマス
うちのこの柄って鯖虎白であってますかね?
本で見たらキジ虎と似てて、どっちなのか………
http://imepita.jp/20081025/661960

スレチだったらすいません(´・ω・`)
418わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 00:31:23 ID:YzCelGCo
>>417
鯖虎はグレー系の虎の事だよ。(わかりやすく言うと、アメショみたいな黒とグレーのシマシマ)

でも多分お宅の子はキジだと思う。
419わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 07:08:46 ID:lWajjlCS
>>418
そうなんですか(´・∀・)
これでやっと判明しました
ありがとうございました。
420わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 08:07:26 ID:Ccwvwff+
え?>>417鯖でしょ、この子
421わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:25:22 ID:ufUisSeA
ここ見ると
http://nyantahouse.main.jp/nekozukan/house-sabatorawhite.html
キジ虎白もサバ虎白もごっちゃになっててわけわからぬ
カメラ映しの加減でシルバーが茶になるのかな?
422わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 22:59:16 ID:gzZd/luS
417の 猫は我が家では白鯖猫と呼んでます。略して白鯖です。
423わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 19:48:31 ID:nSe7H39l
>>417です
>>421-422さんアドバイスありがとうございました
写メだと色が少し変わってしまって(´;ω;`)本当は茶色がかった灰です
(頭部は茶が強い色↓横から見たらこんなの
http://imepita.jp/20081027/690210

自分でも調べてみましたが人によって言うことが違うのでどっちなのやら…‥(^_^;)
やっぱりキジ‥…?
スレチっぽいのでこの辺で失礼します
お騒がせしましたノシ
424わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 23:39:31 ID:aaOmBPKX
やっぱ少しでも色味があったら鯖じゃないと思われ




と言いながらウチのも腹はオレンジ
ttp://nukoup.nukos.net/img/22850.jpg
425わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 14:01:11 ID:jsnEsvyt
うちアメショもいるけど、腹がよくみると微妙にオレンジかも
>>424このぬこ、アメ系なのかもね

写真整理してたら、斑点サバの母と祖母の写真出てきた。
サバ母
http://nukoup.nukos.net/img/22915.jpg
サバ祖母
http://nukoup.nukos.net/img/22914.jpg

シルバー入るのは洋猫の血筋が少し入ってる可能性が高いと思う
426わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 16:47:04 ID:FUrpom3W
424が白黒写真に見える件について・・・?

22914.jpg は白い親猫にサバ子ねこが埋まっているように見えるんだが
427わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 23:49:10 ID:jsnEsvyt
サバ子猫、10年以上前なんで紙写真をデジカメ撮りw
http://nukoup.nukos.net/img/22946.jpg
428わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:46 ID:FMOXnzLb
何というヨコミミ様w
429わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 00:02:23 ID:o6j786ck
鯖祖母、いい猫だねぇ。
430わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 14:38:15 ID:Or8DsJ1E
>>347のプーマです。
今4.4`です。
http://imepita.jp/20081107/526230
431わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 23:06:37 ID:PK2cvmVw
>>430
可愛いなぁ〜、超好み!
432わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 17:47:50 ID:h4/dW2Pz
aaa

433わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 18:53:52 ID:bH/CoL2f
めずらしく目がパッチリしてたんで
ttp://nukoup.nukos.net/img/23593.jpg
434わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 18:58:23 ID:bH/CoL2f
連貼りでスマソ
腹がオレンジの証拠(てかこれだと茶色に見えるな)
ttp://nukoup.nukos.net/img/23594.jpg
435わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 20:37:46 ID:JZfVDekE
おもしろい色のつき方だ!>434

1ぴきでサバと茶の2色が楽しめるって感じ?!
436わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:33:18 ID:ImXO7uGX
仲間にいれてけれ
http://imepita.jp/20081121/772780
437わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 00:30:23 ID:WRnhAoP4
>>436
これからの季節の暖房器具として
仲間に入れてあげるモフ(w
438わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 22:48:10 ID:FLUiutL8
猫って、本当にカワイイですね。
439わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 23:32:10 ID:UuTxFe8c
だって
ねこなんだもん仕方がないさ!
440わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 13:46:10 ID:vxACNe+s
先住を白黒猫に載せた時に一緒に写っていた新入りが鯖猫にお誘いを受けました。こんな柄でもokでしたら嬉しいですhttp://nukoup.nukos.net/img/24088.jpg
前にどこかに貼った画で申し訳ありません…
441わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 15:23:37 ID:ilADpBLA
写真撮ってたら猫がきた(・∀・)

足だけだけど、もうすぐ2歳の鯖子です
442わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 15:25:38 ID:ilADpBLA
貼り忘れましたhttp://imepita.jp/20081205/551800
443わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 23:43:39 ID:lG0EJZAc
>422

人間の足ではなく、できれば猫様のご尊顔を拝謁したく存じ奉る
444わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 03:21:31 ID:orzpFPJU
>>440
美人さんだ、
もしかしてMIXじゃなくて純血だった?
あっちのスレでサバに見えたので^^;
445わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 04:23:00 ID:lYPc/V4l
446わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 06:35:34 ID:OFgWvd5T
http://imepita.jp/20081206/234780

うちのも仲間に入れて下さいw
ヤンチャすぎて起きてる写真が撮れない(´・ω・`)
447わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 14:34:32 ID:5iWqXfrc
>>444ありがとう。サバに純血あるんですか??目も開かないうちに捨てられてたのでMIXだと思いますが…
448わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 18:01:46 ID:CPLFBA1+
先々月から鯖の下僕になった者です

が、うちのぬこは“サバトラの白”で良いのでしょうか
耳の後ろは茶混じりなので“キジトラの白”と悩んでおります

判定お願いします(´・ω・`)
http://nukoup.nukos.net/img/24163.jpg
なるべく柄がわかりやすいような写真にしました
柄は頭と背中としっぽにしかないので
449わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 21:06:48 ID:S+bHFxcH
うちの鯖三毛。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5452746
背中と耳に茶が混じってます。
450わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 20:35:16 ID:j4poCLWJ
446のさばの寝顔サイコー!

448は見れないし
449は、ぬこぬこ動画にはアカウントが無いから見れないっすぅ
451わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 18:59:06 ID:ZY0yz7CK
452わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 12:14:58 ID:I4yMBWGV
453わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 00:09:26 ID:Z+G1eOy4
さばねこ丼もあるでよ〜!

http://jp.youtube.com/watch?v=rNw77kfCXsA&NR=1
454わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 22:12:38 ID:Bb6c7P1S
やっぱり鯖猫って、シマシマだからイイんだョ。
455わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 22:12:56 ID:WHyy8cMF
グレーだヨ
456わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 01:18:47 ID:ZzNXqGvA
ウチのヤツも腹白ゴマ鯖系です。
名前もズバリ「鯖男」2歳半。
これでもマンチです。
ちなみに3枚目の後ろにチョコット
娘のまだら三毛がうつってます。

http://r.upup.be/?e6A3UY0VMh
457わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 13:35:42 ID:qN+1pIWw
8ヵ月オス
置物のようだ。

http://nukoup.nukos.net/img/25174.jpg
458わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 20:54:45 ID:ASWmXCez
ウチのは右下の牙が抜けて3本牙なのだが、そのせいかちょっと油断すると
舌がはみ出てる
顔伏せて寝るタイプなので、呼ばれてふっと顔を起こした時によく舌チロに
なってるのが可愛い
459わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 18:53:05 ID:bfY1DpaR
ごましおちゃん可愛いhttp://www.youtube.com/watch?v=1o1ubcvzVh0

名前呼ぶとハァイって言うよ(*^_^*)
460わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 23:47:23 ID:IJDF6jt+
ごましおちゃん、いいねこですね〜

略してごまちゃん!!
461わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 02:23:23 ID:K2O6Y3Mm
保守しとこ
462わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 09:38:06 ID:iE9sD9Wi
463わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 14:34:52 ID:KjD7VLDo
鯖模様は芸術だーーーー
464わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 23:16:47 ID:K2O6Y3Mm
●作品番号107番 変ロ長調 の芸術だ〜〜〜〜
ttp://nukoup.nukos.net/img/26107.jpg

●うまいねぇ!座布団3枚っ!
ttp://nukoup.nukos.net/img/26094.jpg

●雑貨用品店で好評発売中?壁掛け式??
ttp://nukoup.nukos.net/img/26014.jpg
465わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 01:34:23 ID:bNtK6DQB
鯖猫は
ニャンでこんなに
カワイイの
466わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:20:35 ID:LB3o4Yvi
かわいいのは
ニャンでこんなに
さば猫なの?
467わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 09:54:57 ID:TqPXLxvt
468スレ違い野郎:2009/01/21(水) 19:24:18 ID:M75Edx5M
>>465-466
しかしながらキジトラもなかなかですよ。
469わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:45:49 ID:89R09n0t
キジトラも
鯖猫もホント
カワイイね
470わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 14:50:51 ID:QbP2QkHT
>>467カワイイ〜('-'*)

甘えたちゃんかな?
471わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 19:56:31 ID:evoD8HTh
472わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 23:14:22 ID:KCbKA1+9
キジとらもさばトラも茶トラも

…しましま系のねこが良いっ!
473わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 02:53:53 ID:Wy9VeAIF
>>472
禿同だが牛柄の存在も捨て難い・・・
474わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 23:55:58 ID:UHt/8DaS
んでもって…三毛もいいよね!

と来るわけだナ(w
475わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 15:53:05 ID:0uURFuKQ
476わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 19:55:28 ID:hLmy7xPP
シマシマの
猫はやっぱり
カワイイね
477わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 19:03:12 ID:HByTDDtg
親子。たぶん母ちゃんは右足がしましま模様。


http://nukoup.nukos.net/img/26537.jpg


http://nukoup.nukos.net/img/26536.jpg
478わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 20:29:19 ID:z7BbCyxe
ハンバーガーのように丸い頭
ttp://nukoup.nukos.net/img/26599.jpg
479わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 01:52:26 ID:9aneWwEz
480わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 15:15:43 ID:w0hzkzAz
481わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 15:38:59 ID:w0hzkzAz
牙が3本しかないんでいつもベロ出っぱなし
ttp://nukoup.nukos.net/img/27478.jpg
482わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 20:04:54 ID:xVusH7n3
>>479
置物のようだw
483わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 00:38:51 ID:M6dY/Q66
484わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 06:42:58 ID:gUF1OyaO
お?牛君と縞君?
いつも仲良しさんですね。
485わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 23:25:14 ID:mdzvRlXe
>>483
猫って、こうゆうことやるよねぇ。
486わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 19:43:46 ID:0qUjD22W
487わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 07:27:35 ID:cnLQkUfp
488わんにゃん@名無しさん:2009/03/14(土) 17:36:30 ID:uBDJFD38
非常に分かりにくいですが、ヘッドホンケーブルをクンクンしてるとこですw
ttp://nukoup.nukos.net/img/29271.jpg
489わんにゃん@名無しさん:2009/03/16(月) 00:45:19 ID:Qwjw2Xls
490わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 22:02:35 ID:8ByuHL/5
↑もふ〜
491わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 01:20:11 ID:bH4yBf7g
相変わらず斜め舌
ttp://nukoup.nukos.net/img/29603.jpg
492わんにゃん@名無しさん:2009/03/23(月) 20:35:59 ID:5nlFWina
493わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 00:35:13 ID:U+1q6hdF
猫が好き
それでもやっぱり
猫が好き
494わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 15:30:10 ID:fRUXFdpX
あなたのねこは
  この金のねこと、銀のねこと、サバのねこと
どれでしたか?
495わんにゃん@名無しさん:2009/03/25(水) 17:18:51 ID:U+1q6hdF
>>494
サバのねこ。
496わんにゃん@名無しさん:2009/03/26(木) 21:56:18 ID:OeS7wkkD
あなたは正直者ですね

ご褒美に「金缶」と「銀のスプーン」とサバの切り身を
あげましょう…ねこは私が飼いますから(w
497わんにゃん@名無しさん:2009/03/27(金) 00:08:32 ID:k2/e6dCt
鯖猫は
どうして こんなに
可愛いか
498わんにゃん@名無しさん:2009/03/28(土) 00:58:15 ID:zAWniHZl
鯖猫って本当にいいよね。金猫や銀猫よりずっといい。
499わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 20:14:07 ID:yPzXdupU
キーボードが打てないんですが…(冷汗)

ttp://nukoup.nukos.net/img/29897.jpg
500わんにゃん@名無しさん:2009/03/30(月) 23:21:25 ID:MU3FPxMG
キーボードの近くに居ると、ニャンか暖かくてイイのかもしれませんねぇ。
501わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 17:17:24 ID:TYnzEXWk
502わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 02:03:28 ID:9wzbCSi3
顔が小さめの美人にゃんこだね

便器に用を足してくれたらさらにおりこうさん!
503わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 17:55:00 ID:gmL+ct1q
>>501
こいつ、キジや!!敵襲や!!!
504わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 20:31:31 ID:zgt1AU5F
505わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 11:38:59 ID:u7vWzC8u
>>486
超亀だけど、おめでとう。
506わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 17:36:09 ID:thou9Ki/
507わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 23:20:49 ID:JXtzPRSG
>>501
いい白鯖猫ですね。
508わんにゃん@名無しさん:2009/04/08(水) 23:47:20 ID:JXtzPRSG
白鯖は
どうして鼻が
白いかニャ
509わんにゃん@名無しさん:2009/04/09(木) 01:33:04 ID:1NMiaorS
白鯖なのか、白キジなのかよくわからん
うちに>>489とそっくりのいるけど動物病院のカルテは
キジトラ黒MIXって種類にされてるんだけど…
シルバーと黒まじりのが鯖なんじゃね?
http://uoichi.mitelog.jp/photos/uncategorized/2007/10/29/akisaba.jpg
きじhttp://chuchu.tea-nifty.com/photos/birds/b0692.jpg
この辺を判断基準に…
510わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 01:08:02 ID:YMU7UGV4
511わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 02:01:01 ID:BNq1fO5A
>>510
ひらきかわいいw
512わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 12:29:44 ID:XKXD9myP
んだんだ。>>501は鯖じゃねがっぺ。
513わんにゃん@名無しさん:2009/04/16(木) 14:29:47 ID:O6a8GmIb
>>510
今晩のおかずにその鯖猫の開きください(*´Д`)ハァハァカワエエ
514わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 16:18:06 ID:BVz2B715
515わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 16:57:38 ID:AUXzWNiU
>>514
腹と顔半分は鯖だなw

顔ちゃとらポイント、背は茶?サビ?いろんなの混じってるな。
三毛?めずらしい。

516わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 17:55:22 ID:4cL5Ycm9
>>314
パステルサビw
517わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 17:57:16 ID:4cL5Ycm9
↑訂正
○514
×314
518わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 21:27:45 ID:dVZ6yKMG
未だにホカペから離れない…
ttp://nukoup.nukos.net/img/30763.jpg
519わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 21:53:34 ID:v96FsFk5
520わんにゃん@名無しさん:2009/04/22(水) 17:26:13 ID:07Vyfd8E
521わんにゃん@名無しさん:2009/04/22(水) 21:17:11 ID:VNT8of+P
ヒゲー!!!
522わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 00:54:27 ID:3ZktNLxA
髭もりっぱで可愛いよね
捨てるのがもったいなくなる
523わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:15 ID:i2JKEzYX
期待して閲覧したら・・・ヒゲかょ

まぁサバ模様の一部の模様になっていたから許しちゃうか(w
524わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 00:42:09 ID:xl2+SlIO
>>523
それは申し訳ないことをした
お詫びと言ってはなんだが
ttp://nukoup.nukos.net/img/30999.jpg
(ちなみに518)
525わんにゃん@名無しさん:2009/04/26(日) 03:06:39 ID:jBjwALmK
今見に行ったら…ぬこアップはサーバ落ちてる??
526わんにゃん@名無しさん:2009/04/26(日) 09:59:07 ID:iM1mv19z
キジはあるのにサバは無いのかと思ってたらサバで検索できないってひどいw
うちのサバオです。顔とかに薄く茶も混じってます。
http://imepita.jp/20090426/342700
527わんにゃん@名無しさん:2009/04/27(月) 05:48:27 ID:1ATiIMzl
>>526
曲線美(*´Д`)ハァハァ
自分もずっと「サバ」で検索してて最近スレあるの知ったよ…orz
528わんにゃん@名無しさん:2009/04/27(月) 22:10:34 ID:zlrFFxtn
>>526
おぉ〜!
サバ模様のお手本のようだ!!
529わんにゃん@名無しさん:2009/05/04(月) 22:33:35 ID:9OxK6eHO
どうしても5.3キロぽっちに見えないんだがなあ…
ttp://nukoup.nukos.net/img/31325.jpg
530わんにゃん@名無しさん:2009/05/05(火) 01:45:35 ID:pXapuV/w
>>529
アメ風鯖さん大きいんだな。
前から聞こうと思ってたんだけど何歳なの?
531わんにゃん@名無しさん:2009/05/05(火) 08:04:48 ID:M2ACVx+h
>>530
確実なところは8.5+
歯の感じとかからすると12-3?
あ、やっぱ昔は6キロ越えてたな

異常なフレンドリーさから脱走猫だったのかなあ、と

実際かなりアメショだと思う
100%では無いんだろうけど

(今も膝の上w)
532わんにゃん@名無しさん:2009/05/05(火) 11:51:11 ID:pXapuV/w
>>531
ありがd
わりとお年寄りなんだね、長生きするんだよ。

考えてみたら、うちの鯖も4〜7才のどれかだと思うんだけど
年齢不詳だw
533わんにゃん@名無しさん:2009/05/25(月) 21:35:46 ID:fsVCe7dw
うちのさば猫16才は年とともに縞模様がうすくなり
今では手足と額としっぽに縞の痕跡が残るのみ…

胴体はロシアンブルーそっくり!
534わんにゃん@名無しさん:2009/06/25(木) 15:54:05 ID:vdNvPLKL
535わんにゃん@名無しさん [sage]:2009/06/27(土) 21:36:40 ID:opA4dbS+
536わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 00:09:11 ID:b/vfeqWn
おすましさん! >34992.jpg
537わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 14:55:32 ID:ieNBVM6k
538わんにゃん@名無しさん:2009/06/28(日) 15:16:27 ID:/54pGIi8
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
539わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 09:52:44 ID:m8JvlEp+
>537
うーむ!
ちび鯖ちゃん!!
540わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 18:51:32 ID:doq6jtB0
ほしゅ
541わんにゃん@名無しさん:2009/07/13(月) 19:12:06 ID:syOaClD0
542わんにゃん@名無しさん:2009/07/14(火) 00:35:44 ID:9qNPHEmj
でぶ鯖だなこりゃ! >541
何キロある?
543わんにゃん@名無しさん:2009/07/14(火) 01:05:49 ID:CPxmiazU
>>542
>>529なんだこれがw
544わんにゃん@名無しさん:2009/08/10(月) 01:17:34 ID:j5jzQFZz
545わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 07:17:27 ID:yyD7ooiO
546わんにゃん@名無しさん:2009/08/22(土) 22:37:01 ID:6Xxbw4P4
547わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 15:44:30 ID:/nGo2K/q
548わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 23:43:21 ID:Wf1UOimL
>>547かわえぇ
549わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 23:04:37 ID:1VwXXQDl
550わんにゃん@名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:18 ID:1VwXXQDl
流用、続く
高感度ノイズをごまかすためグレースケール変換加工
ttp://nukoup.nukos.net/img/38636.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/38637.jpg
551わんにゃん@名無しさん:2009/08/31(月) 01:02:57 ID:K+JX0jBf
何気にサバスレは3年目に突入♪

>39449.jpg

このねこ今度貸してちょ!

550の写真は屋外のねこかな?
552わんにゃん@名無しさん:2009/08/31(月) 06:04:47 ID:x4Fd/xa+
550は549の子猫で、個人宅のガレージにて撮影しました
553わんにゃん@名無しさん:2009/09/04(金) 22:03:47 ID:eUdh1//L
サバ♀とアメショシルバー♂とのハーフの
うちのお嬢


http://imepita.jp/20090904/792460

554わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 19:12:35 ID:7XPUWWyw
>>553
ねむそうで可愛いね!頭ナデナデしたいv
555わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:57 ID:sqy5rEh8
久々に写真撮った
ttp://nukoup.nukos.net/img/40411.jpg
556わんにゃん@名無しさん:2009/09/11(金) 07:15:14 ID:QTVkuJMN
なるほどこれが鯖猫ですか
557わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 15:39:45 ID:VJy0PNTi
久しぶりに貼りにきました(^ω^)
http://imepita.jp/20090913/563200
558わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 01:22:19 ID:CB76fIFt

こりゃまた白黒はっきり!だな
559わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 13:58:58 ID:bCK5BVUO
560わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 17:30:25 ID:NGGAm609
>>559
>>547の猫ちゃんかな??
あいかわらずかわいいね!
一枚目ワロタw
561わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 19:05:26 ID:XgcKX2XF
>>560
559=547です。誉めてくれてありがとう。猫に伝えておくよ。

獣医さんの所に置いてあった雑誌によると鯖猫は甘ったれのビビり屋が
多いとか。みんなの家の鯖猫はどう?
562わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 01:01:38 ID:JHh9byFq
うちの鯖は口笛を吹くとビビりますよ。

普段はクールだけど気が向いたときだけ
ゴロゴロゆって甘えん坊です。

抱っこはさせてくれません。
563わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 01:18:32 ID:bQhYBgRm
うちの鯖、獣医行ったらすごい大人しくて
抜糸も無抵抗で先生が「猫っていうのは、もうちょっと抵抗しても良いのですよ」
って鯖に話しかけてたw。ほかの猫への面倒見良い。
抱っこさせてくれないけど。
564わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 15:03:17 ID:MmWd/rnP
うちのサバオは甘ったれでビビリです。
この前早朝に大きめの地震があった時、寝てた部屋の外を超凝視して
(猫的には部屋の外にいる何かの所為で揺れたと思ってるぽい)
ベッドの上で警戒したまま固まってしまったので、大丈夫だよ〜と
抱っこして家中を見せて回った。
まず隣の部屋に入って、ほら何もいないよ〜とか言いつつ抱いてる猫を見たら
耳は立ってたけど尻尾が最大限ぼわってなってたw
全部屋見せてあげたけど、その後また寝てくれるまで一時間かかったよ。
もう一匹のキジトラはすぐびろーんと寝てたのに…
565わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 01:36:25 ID:pLjI0crf
物音にびっくりした瞬間です。

ろくろ首みたいw

http://imepita.jp/20090923/056470
566わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 10:15:27 ID:GgYUwBix
>>565
長っ!!お顔は冷静ぶっているのに首がえらい事になっているのが可愛いw
567わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 19:54:53 ID:iC1aVMoz
568わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 10:01:34 ID:nE9qYN1j
ウチの鯖

市販のエサを与えてたらメタボに…(´Д`)
http://imepita.jp/20091001/357020


病気になったので、獣医のエサに変えたら、減量成功(´∀`)
http://imepita.jp/20091001/358590

今は、とても元気です。
569わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 16:11:37 ID:UzRB9RZJ
ところで鯖じゃない雉とかちらほら混じってる様なんだけど
鯖ってグレートーン系の柄じゃないの?
googleイメージ検索で拾い物なんだけど
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200708/28/18/b0024318_10349.jpg
この画像の左が鯖で、右が雉だと認識してたんだけど・・・
そうすると茶色(焦げ茶)系だと雉になるんじゃないの?
570わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 02:37:31 ID:Ry5d2nwI
>>568
どうみてもキジにゃんだよw

キジトラにゃんこの会っていうスレがあるよ。

571わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 03:09:57 ID:DZuGPI0/
>>570
ああ、「キジトラ」かΣ(゚Д゚ )
そうか、鯖は白っぽいのに黒シマなんだね。
スマソスマソ・・・
572わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 01:29:25 ID:7QcWKct9
保守age
573わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 00:47:47 ID:FGzJvMBy
祝! 9sオーバー!
http://nukoup.nukos.net/img/43846.jpg
574pirNQRKvOocPT:2009/10/23(金) 02:26:40 ID:on/SxVkP
Know what goals you feel are appropriate for your child. ,
575わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 09:38:06 ID:W/5wlZpq
うわぁ〜大きい。
お腹に顔を埋めて寝たいわぁ。
576わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 13:19:34 ID:ZzeXIxDr
577わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 22:24:00 ID:ISB6b0C2
>>573
でっかいなあ〜!
…1日貸してほしぃ
578わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:24:56 ID:OppBDmeO
保守
579わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 22:52:13 ID:mNkTukG2
ねーこは毛布で丸くなる♪
http://imepita.jp/20091124/764800
580わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 01:15:06 ID:/A5MPHgy
アンモナイト状態ってヤツですね!
581わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 14:25:43 ID:+cWgxAOJ
からage
582わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 16:31:29 ID:2L2lh0xr
うちの娘で支援してやるか
http://nukoup.nukos.net/img/46206.jpg
583わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 16:36:32 ID:SkKRdmis
584わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 16:54:09 ID:CBzrG0Rb
↑583
グロ、ぬこ残虐動画危険
585わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 17:46:21 ID:REy5YSqx
586わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 18:34:41 ID:XjY59NI8
>>585
サバトドw
8kgくらいありそうだ、今度はお顔も見せて^^
587わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 20:45:00 ID:pV+3eW8/
>>555
>>567
顔はこの猫タンだと思う。
サバスレほしゅの貢献者さんの猫だよ。
いつも乙です。
588わんにゃん@名無しさん:2009/12/31(木) 01:08:33 ID:hy2R45O+
保守
さばトラ年の来年もよろしく!
589わんにゃん@名無しさん:2010/01/01(金) 00:00:09 ID:eRw9/NW/
これを貼れと言われた気がした
ttp://nukoup.nukos.net/img/47333.jpg

あけおめ
590わんにゃん@名無しさん:2010/01/03(日) 23:27:07 ID:Jb+tTD+Z
みかんの香りがキライなねこに
その後引っかかれる気がしたぞ! >>433

新年しましまで
おめでとうございます
591わんにゃん@名無しさん:2010/01/03(日) 23:28:05 ID:Jb+tTD+Z
433じゃなくて589だった
592わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 19:20:39 ID:r58Pz+4z
ttp://loda.jp/ho/?id=99
今年も宜しくお願いします。
593わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 23:26:42 ID:iP9zn/Qf
>>592
びっくりしたw
594わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 15:27:03 ID:ebNOxIgF
何なの?
恐る恐る踏んでみたけど、なにも出てこなかった。
595わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 17:55:51 ID:FUbhIvZq
>>594
いやいや
でっかいヌコ様の顔です。
グロじゃないです
596わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 22:11:41 ID:Vqu7NdN/
油断しまくりな様子と現在の鯖にゃん

http://imepita.jp/20100106/794310
http://imepita.jp/20100106/796150

597わんにゃん@名無しさん:2010/01/06(水) 23:22:41 ID:ebNOxIgF
>>595
ありがと、おおきな鯖白だったw
ワロタ
>>596
もしかして白ソックス?
かわええ
598592:2010/01/08(金) 13:07:48 ID:1Hsz4mPM
ビックリさせてすみません。普段は別にでかくないのですが
余りに福福しいブー顔が撮れたのでついデカイ写真にしてしまいました。
いつもはこんな感じです。
ttp://www.nukos.net/img/47702.jpg
599わんにゃん@名無しさん:2010/01/08(金) 14:58:32 ID:vYU5UlB8
>>598
>>592と同じ写真の猫に見えない〜。
かわいいですね♪
600わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 23:35:00 ID:AMRhJiYo
捕手
601わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 02:03:35 ID:eeVwyFCx
投手
602わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 13:31:41 ID:Sv5aMBPa
合わせてほしゅ〜
603わんにゃん@名無しさん:2010/01/30(土) 21:23:23 ID:5HzJwVps
久しぶりに貼ります。

http://imepita.jp/20100130/769040
604わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 23:27:42 ID:WYZGPHe2
ウチのさばに似てるけど
こんなに縞もようがはっきりしてないなぁ
605わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 14:57:07 ID:OV2sD/d6
>>603
かわいいv知的な雰囲気な子だね。
606わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 09:27:35 ID:DCFAMHzZ
ほしゅ〜
607わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 08:32:26 ID:F999n6sr
608わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 22:36:05 ID:hDQHasfT
609わんにゃん@名無しさん:2010/02/10(水) 19:34:09 ID:o6RZbxvB
ひとり遊びを覚えたらしい
http://imepita.jp/20100210/703350

610わんにゃん@名無しさん:2010/02/14(日) 22:40:57 ID:RUHCDFT7
しっぽ長いなあ! >609
611わんにゃん@名無しさん:2010/02/24(水) 15:23:51 ID:KXEr8AxU
保守〜
612わんにゃん@名無しさん:2010/03/01(月) 17:51:01 ID:jmslLumv
アメショmixなんだけど、サバトラなのかな
死の淵から復活した小顔なうちのこ
http://imepita.jp/20100301/634160
http://imepita.jp/20100301/634940
613わんにゃん@名無しさん:2010/03/03(水) 00:04:40 ID:jZE39qXJ
>>612
これはカワイイ子
614わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 00:13:14 ID:ecv79aRJ
アメショのシルバーのmixならサバでいいんじゃない?
615わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 21:11:28 ID:ZZjOIh5k
半目あけて熟睡中…
http://nukoup.nukos.net/img/49877.jpg
616わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 19:26:50 ID:f5RFxf3P
>>615
なんつーかわいい鯖白なんだ!アポロチョコぷにぷにしてぇー!
617わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 23:28:12 ID:EJJk76GA
かかかかかかわえぇー!

キャットタワーお気に入りみたいですね。
618わんにゃん@名無しさん:2010/03/19(金) 21:11:03 ID:g/AH09B8
サバトラ猫のスレあったのか…
このスレタイじゃ見つからん…過疎るわけだ
619わんにゃん@名無しさん:2010/03/21(日) 14:44:57 ID:+c5z3yLC
鯖の背中水玉模様毛なんだけど
目から耳への皮膚も水玉模様でびっくらいこいたw
ほかの部分は毛が密集してて、確認できない。
アメ風鯖さんは、普通の皮膚だな。
620わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:20 ID:9kdMF3WO
http://nukoup.nukos.net/img/50629.jpg
いつだったか、うちの両親が田舎へ帰っちゃって、夜になっても帰ってこないから玄関で待ってた鯖たん。
玄関で待つって言ったら犬のイメージあったけど、猫もするんだなあって驚いた。
621わんにゃん@名無しさん:2010/04/07(水) 22:16:47 ID:XuBzzpFt
サバ猫あげ
622わんにゃん@名無しさん:2010/04/27(火) 19:08:06 ID:VkXUo/SU
サバ猫の画像が見たいぞ〜うpうp〜
623わんにゃん@名無しさん:2010/04/27(火) 21:22:11 ID:HUGPCZCt
キジ猫スレから来ました。
サバ猫スレ探してたんだけどこのスレタイじゃわからなかったですorz

サバ猫成分が不足みたいなんでうちの子おいていきますね。
5カ月前に保護しました。
保護当時アバラ骨が触ってわかるくらいガリガリでしたが、
今ではすっかりぷにぷに。
ちょっと餌あげすぎたかも…?

http://nukoup.nukos.net/img/51641.jpg
624わんにゃん@名無しさん:2010/04/27(火) 22:11:04 ID:VkXUo/SU
623さん
か、可愛えぇぇぇ〜
悶絶級の可愛いサバ猫モフりてぇ〜〜〜
私もキジから来て、すっかり過疎ってたので見たかったんです〜
奥にも白いニャンが寝てるみたいですね。いいなぁ〜幸せですね!
625わんにゃん@名無しさん:2010/06/01(火) 23:49:05 ID:w/d1lr1V
サバ猫は鯖が好物とか?

鯖節とかつお節の混合削り節はよく食べてたな〜
626わんにゃん@名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:29 ID:oMCi1iPE
あげ
627わんにゃん@名無しさん:2010/06/06(日) 02:13:55 ID:rEtVR1rK
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5I23AQw.jpg
雉と鯖の中間くらいです。
たれ耳がチャームポイント。
628わんにゃん@名無しさん:2010/06/06(日) 22:56:52 ID:LlpfFd4T
>>627
仔猫って基本的に色薄目だから大きくなったら完全な雉になると思うが・・・
でも可愛い・・・オスかな。
629627:2010/06/06(日) 23:25:27 ID:rEtVR1rK
>>628
やっぱり雉ですかねぇ。
もう一匹のメスが鯖なんですけど、そっちの写真が取れなかったんで、迷ったけどアップしてみました。
あと、どうしてオスってわかったんですか?
630わんにゃん@名無しさん:2010/06/13(日) 00:57:52 ID:WPNIAKlb
631わんにゃん@名無しさん:2010/06/13(日) 01:45:03 ID:uEwFpMZw
>>630
妖精のようにかわい〜いのう
632630:2010/06/13(日) 22:34:45 ID:WPNIAKlb
>>631
ありがとうございます。
ちなみに627の雉とは兄弟です。
633わんにゃん@名無しさん:2010/06/16(水) 00:19:58 ID:cbU/YHXp
634わんにゃん@名無しさん:2010/06/16(水) 19:51:08 ID:/VaCBjqC
635わんにゃん@名無しさん:2010/06/16(水) 23:29:31 ID:cbU/YHXp
>>634
かわゆすなぁ。
636わんにゃん@名無しさん:2010/06/17(木) 00:09:11 ID:li9bMVOA
>>633
かわいい〜☆兄弟ですかね?

>>634
うちの子もこんな時期があったなぁ…
637わんにゃん@名無しさん:2010/06/21(月) 00:59:47 ID:9t8jeg46
http://www.youtube.com/watch?v=GTY48xpzhqU

遊んでいるときはアクマですが、寝ているときは天使のような自慢の娘です。
638わんにゃん@名無しさん:2010/06/21(月) 01:30:04 ID:bQlMVeNS
>>637

うぅ〜

こんなの見たら寝れないだろうがあぁぁぁぁぁぁ
639わんにゃん@名無しさん:2010/06/21(月) 23:39:56 ID:qqou+n8q
>>637
ルナちゃんかわゆいのぅ。
1ヶ月ちょい位ですか?
うちの鯖猫さん(メス)もごはんと寝てる時以外は鬼畜です。
いつになったら落ち着いてくれるのか( ´Д⊂ヽ
この前も足の親指に穴あけられました(´;ω;`)ブワッ
640わんにゃん@名無しさん:2010/06/22(火) 01:08:43 ID:xpuY4O2m
今月の鯖猫大賞はこれだ! >637
641わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 19:35:03 ID:pRnAz4bP
http://nukoup.nukos.net/img/54375.jpg

2週間程前、うちの庭で目やに鼻くそまみれで鳴いていたのを保護しました。
この模様はサバ猫でいいんでしょうか?
先住猫(キジトラ)とただいま隔離中につき、彼のいるリビングが気になるようです。
642わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 19:37:37 ID:C4TWfcBV
亀仙人みたいだ
643わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 18:43:09 ID:aG3XLOkF
すみません…お邪魔いたします
ここをお借りして申し訳ありません…
今日、近所の公園で約1年(正確には10ヶ月)に渡り私の心を和ませてくれていた猫ちゃん達の内のサバ白の猫ちゃん♂が、一歳の誕生日を前に車に轢かれて死んでしまいました…
とても優しい♂の猫ちゃんで、つい先日に死産を経験した母猫(サバ白猫ちゃんの実の母猫)を慰めるように身体を嘗めてあげていたほどだったんです…
まるで「お母ちゃん元気出して!弟か妹か会えなかったのは残念だけど、ボクがいるよ。ボクがお父ちゃんのような立派な強いボス猫になるから。ね、お母ちゃん…大好きだよ!産んでくれてありがとう」と言っているかのように母猫を嘗めてあげていたんです…
なんとなく胸騒ぎがしたので公園のほうへ向かってみましたら……(号泣)。
でも、サバ白の猫ちゃんの身体はとてもキレイな状態で、公園で獲物の奪いあいをしていたカラス達もとても静かでした。

私が勝手にサバ白の猫ちゃんに名付けた名前ですが「チビタ!!安らかに眠れよ。昨日のエビフライはおいしかったかい?約1年間ありがとう!」…チビタ、バイバイ。またね。おやすみ…

…みなさんスミマセンでした。みなさんの大切な板に勝手ながら書かせていただきました。
では、サヨウナラ&ありがとうございました…
644わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 00:32:16 ID:yEbfKP71
>>643(つД`)
645わんにゃん@名無しさん:2010/07/05(月) 00:52:53 ID:CKwFsAs5
都市部だったら
公園のねこ達に去勢とかのボランティアしている
方々もいるようです。

人間が作った環境(公園&クルマ社会)は
人間が対処しないとなぁ…

さば白くんのご冥福を祈ってまふ
646わんにゃん@名無しさん:2010/07/14(水) 22:17:03 ID:exIRdMDk
>>643 昨日のエビフライ
猫に海老を食わせたから体調を崩し動きが鈍くなって轢かれたな。

http://www.g-winc.com/299/boku3.html ← 嫁
647わんにゃん@名無しさん:2010/07/14(水) 22:19:48 ID:exIRdMDk
あとスレチ
【-人-】野良猫・野良犬の死を悼むスレ【南無南無】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1079096483/
648わんにゃん@名無しさん:2010/07/18(日) 09:10:16 ID:KnfE85uZ
消化不良、下痢、嘔吐をしていたら安全な場所でじっとして過ごしている筈だよ
649わんにゃん@名無しさん:2010/07/18(日) 09:13:58 ID:KnfE85uZ
スレチも何も>>643の文章の最初のほうと最後のほうをよく嫁!いや…よく読んでくださいませ
650わんにゃん@名無しさん:2010/07/18(日) 19:56:46 ID:KnfE85uZ
すみません…m(__)m
私は鯖白猫チビタの死を真面目に弔いたいのと同時に、猫ちゃん好きの方々に「母猫孝行猫チビタ」という猫がこの世に生まれ存在したという事を知って欲しかっただけですので…
控え目な性格ながら勇敢で仲間の猫も多く本当にかわいい猫でした(今も母親違いの兄猫・サバ虎猫の“サバオ”がチビタと会いたいのか、チビタがいつも居た所で鳴き声を出しキョロキョロ探しています。小さい頃からいつもジャレあっていました)

今回>>646のレスを見て傷つき少々ムカついたと同時に、猫ちゃん達に対する私自身の行いに間違いもあったのかもしれません…
それが事実として間違いであれば反省をしたいと思います

>>646>>647にレスをするかどうか迷いましたが、喧嘩をするつもりはありません
ただレスを書いていただけるのならばもう少し書き方も考えて欲しかった…(貴方のアドバイスは有り難く参考にさせていただきます。。)

…本当にチビタの「死」を汚したくないので、この書き込みでご勘弁・ご容赦の程をお願い申し上げますm(__)m
それでは、猫好きの皆様が愛護されている猫ちゃん達が幸せに生きられますように…
651わんにゃん@名無しさん
つまらん書き込みなんかで
チビタ君のことを汚すことなんかできないさっ