ペットショップで売れ残った犬猫は全部ガス室送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
もだえくるしみこのよにうまれてきたことをのろう
2わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 13:42:15 ID:3scmWj9z
3わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 19:56:41 ID:/00xt6Rr
うわ。

それ、殺処分される動画が・・・
4わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 18:07:14 ID:cNqyTgx/
安楽死だな。
5わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 11:04:43 ID:N5/1W7uu
age
6わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 11:11:42 ID:XFoOLmg4
>>1

その通り。だからペットショップのワンチャン見ていられない

金持ちになったら、山の中に広い牧地作って、処分される犬を沢山飼いたい
7わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 11:49:06 ID:8+yO5yj3
>>6
ショーケースの中で買って買ってと言わんばかりに
愛嬌を振りまく犬を見てると泣けてくるよ。
8わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 12:45:39 ID:AWIz041K
飼い主が減れば、処分される犬も必然的に少なくなる。
ブームってだけで思いつきで犬なんぞ飼うなと全国の馬鹿飼い主に言いたい。
9わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 14:25:11 ID:WVvqLSyt
ペットショップにはおいそれと気軽に行けないな。
目が合ってしまうととんでもない罪悪感に襲われる
10わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 18:34:13 ID:4b5EQ8Aj
あげ
11わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 20:11:38 ID:BskCW6zS
本当ペットショップ行くと殺されちゃうと思うと悲しくなっちゃう!
12わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 20:24:16 ID:iReuaaJ7
繁殖してないショップにはブリーダーが渡すんでしょ?
13わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 20:46:29 ID:sZIHx/eM
繁殖に回るのもいるべさ。
14わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 21:33:46 ID:N5/1W7uu
あの狭いケースの中にいるだけでもかなり悲しくなります。
15わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 05:06:52 ID:aH418/Fu
寿命の長い生き物をオモチャ(ペット)として所有するのはよくないね。
俺はアサリでも飼うよ。アサリも8〜9年長いのは生きるが。
気に合わないアサリは食べちゃうから問題ない。

>>6
あんたが金持ちになることは無いから処分ペットを飼うような事はないぞ。
そんなオセンチな愛護精神より、ペットそのものを飼い控えるのが先。
16わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 14:22:18 ID:Nc2cJQJA
金持ちが殺処分になるペットを引き取りますなんて言うのが有名になったら、

殺処分にならないのなら、うちの犬猫もお願いしますというのが殺到するぞ。
捨てたいけど殺すのは・・・というところで思いとどまっているのは山ほどいる。
17わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 04:51:00 ID:KIysgW3M
そうね。あそこの誰それは棄てられたの沢山飼ってるなんて噂は妙に広まるのが早い。
その人が言っていたが家の前に朝起きると子猫が4匹とかダンボールに入れられて
棄てられているそうだ。近隣ではなく車で置きに来たことに間違いないそうだが、
どうしてそんな事が離れた地域の人間に分かるのか不思議だと言っていた。
それにしても。そこの
家ももう十数匹世話していてもう満員。保健所にまで私に持って
行かせるのか!と怒っていた。
元々人間愛動物愛の薄い日本人だが、戦後60年腐る所まで腐っているなと思う。
聞いてて腹が立たないか? 優しい人間が、精一杯棄てられた生き物の面倒を
みているというのに、その人間に保健所へ持っていかせるなんてヤツはもはや
生き物ではない。
18わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:05:37 ID:ictu8Xwb
ペットショップは自前の処分施設を作るように義務付けないとな
一瞬で片が付くのはギロチンらしいが
19わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:32:42 ID:uIa4l8TE
>ペットショップで売れ残った犬猫は全部ガス室送り

始まったな愛誤のデマスレがw
自分たちが糞犬や塵猫で儲けるための天敵がショップとブリーダーだから目の仇。

ショップは売れ残りを処分すると悪い噂が立つので里親を探すかブリーダーに戻す。
即出産可能な成長した犬猫を喜んで引き取る業者は山のように居る。
20わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 03:30:29 ID:Ce8bRBfd
確かにそうかもしれない。しかし、ショップには雑用係らしき人間が入る事も確か。
そいつは絶対に表(ショップ)には顔出さないよ。
21わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 01:02:04 ID:obYRVlZs
少なくともオレも含めて、周りにいるショップのヤツラで殺処分の話は出ないな。
後味の悪い思いをして殺処分なんてするなら、タダであげちゃうな。
22わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 01:05:06 ID:obYRVlZs
あと、>>19も言ってるが、犬猫オークションなんかでも売れ残りの成長した犬にも
なぜか、それなりの値段が付くからね。需要はあるんだよ。
23わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 02:37:12 ID:nkJg15rG
「ペットショップで売れ残った犬猫は全部ガス室送り 」は愛誤のデマ
「愛誤が集めて里親が見つからなかった犬猫は虐殺される」が事実
24わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 04:24:22 ID:wK+0Sp3S
この馬鹿どもが!!
テメーが死ね!!
殺されるわけないだろうが。妄想でスレたてんなキチガイが!
25わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 04:37:55 ID:OmX2NoZS
>24
商売敵のショップ、ブリーダー、オークションを貶める
愛誤の稚拙な宣伝工作www

折れはショップでバイトした経験がある
売れ残った犬猫は繁殖者に返却されていた
病気になった場合も繁殖者に返却していた。

そのショップで高く仕入れて売れ残り1歳を過ぎたチワワは店の看板犬になった。
26わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 20:11:13 ID:yQbff/i+
自分の知り合いは売れ残って殺処分される寸前のポメラニアンを貰ったってよ
大半は>>25の言うように返却するだろうけど、
やっぱ殺処分してる所もあるんだろうな
27わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 20:46:29 ID:nqvlhNRz
ペットショップに俺と同じ誕生日のアメショ♂がいる。
もう半年くらいいて値段もだんだん下がってきてる。
売れなかったらどうなるんだろう……
28わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 20:49:44 ID:lhsfLGc1
売れないコは店員が貰って帰ってペットとして飼ってます、と 
聞いたことがあります。
29わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 00:49:45 ID:dTVzs4jG
いいなあ店員
30わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 00:51:00 ID:tufH657r
凄く悔しかったわよ。>悔しかった
もう、虐めないでね。
31わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 01:00:32 ID:FNsNJrkd
見たくない聞きたくない
ブリーダに返却された売れ残りは殺処分される運命にあります
仕方ありません。彼らは商品であり不良在庫をいつまでも置いておくわけには
いかないのです
32わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 02:12:18 ID:yjVmj1aj
売残りが殺処分なんていまだにそんな事してるとこあんの?
大抵どんな犬猫種でも値段が下がれば売れる。原価割れても少しでも元を取らなきゃいかんので。
店員も長い事世話をしているので感情が入る。飼主が決まると嬉しくも寂しいものだが…。

それでもダメなら店員が格安で買取るか、看板犬猫になる。
ペットショップは店員の入替わりが激しいので案外買取りは多い。
33わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 02:47:56 ID:SOWo7uc7
森泉が今までに豚とか犬とか動物50匹くらい飼ってて
「ペットショップで貰うんです。大きくなった(売れなかった)子とか」と話してた。
34わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 03:02:28 ID:Q0gTgKCS
そもそも動物を売って金稼ぎしてる奴なんて屑!
うちは今まで六匹イヌネコ飼ってきてるけど
全てもらったり
捨てられてたり怪我したり衰弱してるのを保護して
十年以上大切にケアして看取ったりしてきた。
うちは貧乏でもねーし、何かあればすぐ病院連れてくしそれが当たり前と思っている。

いらないと判断すると殺す業者なんてイラネ!
もっとまともな仕事に就け!
35わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 04:49:23 ID:No0P733u
よく行くペットショップにポメラニアンにしちゃ大きい子が外の枠に入れられて「今なら三万円引き!」って書いてあった。飼ってやりたかったけどうちペット禁止だから(つд`)あの子どうなるんだろ?
36わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 05:23:00 ID:/ghG0srT
まあペットショップが非道商売と知りつつ
それを傍観している奴も同罪だな


>>34とか
37:2006/10/06(金) 05:30:23 ID:4uFaR5CQ
殺処分だけじゃないで、動物実験になる子もおんねん。てかわたし愛誤ちゃうし愛護ゆうほどのこともしてへんから愛護でもないけど。じぶんがしてあげられる善いことを動物たちにしていけば善いとおもう。飼ったら一生可愛がる。当たり前や。あほが多いからむかつくよな。
38わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 05:33:49 ID:SBQQZUWS
>>36
俺は34じゃないが、
傍観するだけなら罪じゃないだろ。
ペットショップで買う奴がいるから動物が商売に使われる。
ペットショップで犬猫を買う奴らが結局は
殺処分を助長させていることに気づけ。
ペットショップだけじゃない。鰤から買うのも基本的に一緒。
商売として金銭の授受があるからあるから悲劇は起こる。
しょうがなく生まれた雑種を貰ってきたり、
保健所から引き取るのが本来のペット愛好家。
買った純血種は単なる己の虚栄心と自己満足であり虐待・殺処分の助長でしかない。
39わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 06:03:45 ID:No0P733u
>>38 本当の愛護家とか何しったげにいってんだよ?本来なら何でも自然のままにしとくべきなんだよ。
今の時代にそれは無理かもしれんが。
4038:2006/10/06(金) 06:42:29 ID:4uFaR5CQ
38のゆうてんのわかるけど…雑種オンリーじゃ次純血種が減るやろ。難しいよな。イギリスみたいにペットショップなくせばええのよ。
41わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 17:15:40 ID:IQDHE6ox
まあショッパーや鰤がどう言い訳しても

おまえらのやってることは 奴隷商人 と お な じ
42わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 17:31:45 ID:3OOLQwRQ
>>4
安楽死ではない。
薬の変わりにチッソを入れる=窒息死だよ。
経費が掛からない。
愛護センターの預かり期間後はな。
43わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 17:34:06 ID:3OOLQwRQ
それらが全て自動でされる。
そのままコンベアで焼却炉だ。
44わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 18:55:18 ID:g8Xy4ZtP
昨日、『渡鬼』見てたら、ドラマでもペットショップが出て来て、ワンを飼い始めてたな。
45わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 19:05:13 ID:lHYhI6ii
とあるペットショップでミニブタが飼われてたようなんだが
一年以上立ってからまた訪れたらデカブタになっていた
さらにその後いなくなっていた
トンカツにでもなったのだろうか
46わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 19:08:31 ID:A+eP4KeO
売れ残りをもっと安くしろと。

まあスーパーの惣菜の売れ残りが安くなるのを待つ主婦みたいなのが出るかも知れんが…
47わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 11:24:32 ID:HLzRTh84
>>45 あ、私も見た事あるよ。そういや最近見なくなったと思ってた…
48わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 18:40:47 ID:ljWK6biu
エサをがんがん食わすと普通のサイズになるらしいから農家にでも売れば良い。
つーか「引き取ってもらう」だな。

ペットショップに並ばなかったら生まれることすらなかったっていう問題についてはどう思うんだ?
家畜種は人に喰われることがなければ種全体が存在することすらないんだぞ。
49わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 00:31:55 ID:eNONA1vd
一番許せんのはペットを平気で捨てていく奴ら
50わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 12:54:59 ID:vLK6nCB/
猫を捨てる人が言うのが
「いい飼い主さんに拾ってもらって幸せになってねー」
引き取りは最終的には猫のためになってない。
引き取る優しい人がいると思うから無責任に捨てる。
かくして悪循環は今日も続く。
51わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 23:02:09 ID:Heps2+rP
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index2.html

の動画の見方が分かりません。
親切な方、ご教授願えますか?
52わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 09:17:21 ID:ndCCrgYc
53わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 19:33:42 ID:gh4ASfcc
>>52

グロ
54わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 08:23:04 ID:NAqxLl/N
半年すぎてかなり大きくなった猫さん、
値段もかなり下がってたけどこないだ売れたらしくいなくなっていた。
ホントに売れていなくなったのかな……
55わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 15:47:40 ID:rRUQAB4n
猫が食用にされる国もあるそうだ。
豚じゃないがただ殺処分にするなら食用にしたほうがよくないか?
56わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 18:00:02 ID:klyCYBZ3
かけがえのない生命を売買するのは大罪

ペットショップやブリーダーはナチスと同じ
57わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 18:18:13 ID:pauqaox4
昔動物園の餌になるって記憶が?
58わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 18:49:22 ID:xW0Kq0IE
誰かがぶっ殺して加工されたかけがえのない生命を毎日食ってるのは誰かな 偽善者ども
59わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 21:46:48 ID:wYgVsF+h
愛護団体の人とか必死に犬猫その他の動物をかわいそうだかけがえの無い命だ
なんのかんのといって守ろうとしてるけど自分らは肉食ってのかな?
全員が全員ベジタリアンってわけはないと思うんだが
60わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:17:29 ID:3SyljNBv
ヽ(´ー`)ノ<>>1素人さんはっけんなのさ〜
(___)
61わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:23:24 ID:dloVROgD
これが現実ですね
直視しようとしない人があまりに大勢いますけど
野良猫を飼いたいとか、保護したけどどうする?とか
根底は全く同じ
安易に手を出して後悔するのは買うのも拾うのも同じなのにね
62わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:27:28 ID:VyyzOFsn
その辺に捨てられて路頭に迷うよりはいいだろう
63わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:28:37 ID:dloVROgD
捨てたほうが生き延びる可能性が高いと思い込んでる輩も大勢いますからね
特にせっせと野良にエサやってる人とか
64わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 01:09:59 ID:VyumiujS
>>51

Real Playerで見たらみれるよ
多分
65わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 09:55:16 ID:/8OB0Vb7
保健所に行って殺されるよりも
野良猫になって自由・・ でも交通事故によるキケンも多し。。

どっちがいいのだ?
66わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 10:08:53 ID:3J3xTrGR
>愛護団体の人とか必死に犬猫その他の動物をかわいそうだかけがえの無い命だ

捨てられる前に引き受けないんだよなぁ
愛誤に飼えなくなった犬猫を持っていくと延々嫌味を言われた上金をせびられる。
愛誤って動物を利用した古典的クレクレ詐欺。
67わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:00:03 ID:G7v3Lb/l
かけがえの無い命と思っている人は極一部の狂信的マニアに過ぎず
大半の人は犬猫の命に重さなんか感じません
68わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 00:52:42 ID:0+nWsM6Q
売れ残りの動物は、繁殖用に回されるモノと 処分するモノに仕分けされます。
ペットショップでは、爬虫類は、死ぬまで店にいます。ハムスターは、増えると処分します。
 
69わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 01:04:07 ID:HkEdVwh8
金の亡者であるペットショップは、動物実験か、家畜の餌か三味線かにまわしているそうな。
動物愛護センターに持って行くと、お金がかかる。
70わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 01:10:16 ID:Dr6ZswMW
いつ行っても仔猫仔犬しかいない店ってこわい
71わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 11:04:11 ID:3oKi2+Aq
売れ残ったらかなり値下げしてでも売ってほしいな
72わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 19:47:29 ID:pwKPNGhG
ペット業界にさまざまな恩恵を受けておいて
業界を批判するとはね

動物も商品・在庫であり
不良在庫が処分されるのは当然のことです
命あるものとか言うけど
はっきり言って商品の時点で動物に命の重さはありません

重さが生まれるのは買われていった先で長年飼われ、
心底まで家族の一員と思われるようになったとき
その一家の人間にとっては重みのある命になるだろう
しかし、それを他の動物も同じと思うから、おかしなことになる
73わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 23:02:54 ID:AxEHUtTS
ヽ(´ー`)ノ<市場スレ見るのさ〜 素人相手は疲れるのさ〜
(___)
74わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 22:03:57 ID:VSWzB6ES
パオの物語読んで初めて知ったけど、安楽じゃないんだね。すごく苦しむんだね。友達に広めていこうかな?怖くてしょうがないよ(´・ω・`)ヤメテ
75わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:36 ID:bk5v+AZk
バカが多いな。
犬猫は家族であって食べる対象にはならないね。
牛豚なら元から食べることを前提として飼っている。
違いが分かる?バカにはわからんだろうが。

76わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 07:55:05 ID:0B9qESzk
犬猫が家族になるのは購入されてかつ可愛がられたときだろ?
店に出荷されるまではただの商品だから。
牛豚をペットにするひともいないわけじゃないから犬猫も食用にしても問題なさそうだが
77わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 00:48:45 ID:h/4JMgfZ
犬は食えるらしいが…猫はどうなんだ?
78わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 00:53:56 ID:z+6F29ca
>>76 
ミニ豚をペットにされてる方は大勢おられるかと。。。
79わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:18 ID:djzIqTEO
>>71
そんなことしたらわずかな金と引き換えに貴重な需要を失ってしまうじゃないか。
売れ残ったら処分するのが一番。
ただそれが消費者の耳に触れないように気をつけないといけないが
80わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 10:12:53 ID:HJBmAeoO
荒らし御免 本当のコーナン社員会議 3時間目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1159448341/1-100
の67って本当?
81わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 16:05:27 ID:oqHSdB1C
売れ残った犬猫は、朝鮮料理の店におろす
   (これぞ業界の闇の掟)
82わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:59:37 ID:sx9geCMa
>>80
しらんがな
83わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 08:12:28 ID:ZCEsdD3w
何も知らないのはおまえらの方だな
ペットショップで売れ残ったのは、ブリーダー(繁殖屋)に送り返される
もしくは、売買契約時に処分かどうか明記されてるんだよ
ペットショップで働いてても、売れ残ったやつは本社に戻すなんてバカな話を信じてるバイトもいるがね
84佐賀:2006/10/24(火) 17:39:10 ID:kiVY4pIV
【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart13【小滝橋通り】

9 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/10/23(月) 16:02:27 ID:3mOuxbg6

放火現場の犬、クソまみれで散歩をさせている様子もなく
かわいそうだと思ってたけど、焼死なんて最後まで悲惨だよ。。。

5 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/10/23(月) 01:43:39 ID:vR06O5HY

火災:店舗など3棟全半焼 消防車など29台、一時騒然とする−−新宿 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000048-mailo-l13

85わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 21:22:47 ID:3VAZwt9l
国会議員になったカンドリさんよ〜
日本でも イギリスみたいに
ペットをショップで販売してはいけない
法律を作って下さい
男の中の男の あんたならじつげんできる
86わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 21:50:25 ID:9rrwXM7W
野良ヌコを燃やせばいいんだぜ!!!
87わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 01:02:13 ID:mBFsBGRW
知らんかった。凹むわ。俺買ってもうたわ。
メッチャ罪悪感あるわ。
88わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 01:17:47 ID:0UziXc7E
>>87
ペットショップで買う奴は殺すのと同罪だと思う。
89わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 01:36:12 ID:h7GXIIJc
ペットショップでは、本当に動物好きな奴は、雇わない!
あくまでも商品(モノ)として扱える奴が最適と経営者は、考えているし
実際に仔犬〜仔猫の食料は、最小限度ギリギリしか与えない
何故なら大きくなると生後3ヶ月以内の犬猫でも売れないから・・・

従って動物好きがペットショップに勤めるのは、苦痛であろう 飢えた犬猫を毎日見るワケだしw
90わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 02:40:12 ID:/F6CcTdR
>>88
愛護団体の活躍で犬猫販売に関する法律が改善され、生体をペットショップで購入できない時代がいつかくるだろう
それまでは今売られてる犬猫を買った方が救いになるんだよ。
野良を気軽にペットにする奴が居るからペットショップの猫は売れ残って殺処分されるんだろうが
犬はともかく、猫がどれだけ売れ残ってるか知ってるのか?
知らねぇから「ペットショップで買うな」とか言えるんだ
野良猫がうろついてる地域のペットショップではほぼすべての猫が成猫化して売れ残り、最終的には殺処分されてる
それを買って救うのが何で「殺すのと同じ」なんだよ
犬猫が販売用に量産されてるのは知ってるし、犬猫を買えば次の犬猫を生ませて商品として売りに出す仕組みも知ってる。
「ペットショップで犬猫を買うな」と訴えてる奴らが大勢居るのも知ってる。
だがそれは殺処分される犬猫を見殺しにしてるだけなんだよ。今は法律が変わるのを信じて一人でも多くの人間がペットショップで買うべきなんだ

結局、野良猫なんていう無料で手に入る法律上「愛玩動物」がそこら中をうろついてるから気軽に拾い、外飼い、捨て猫をする奴が増えて問題になっているんだろうが
何が地域猫だ。ふざけるなよ
91わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:16:50 ID:0UziXc7E
>>90
はあ?なんだそりゃ・・?呆れるわ

お前の理論で行けばそのへんに捨てられて寒空の下食べるもの物もなくて震えてる子犬子猫は死んでもいいっていうのか。
そもそもその辺に必ずいる猫を拾って飼ってあげればペットショップなんて不要だし、
そこで人間の経済活動のため、殺されるために生まれてくる犬猫も生まれてこないんだよ。そのほうが動物にとっても幸せに決まっている。

お前のような生き物の命にさえ「ブランド性」を求めて命を冒涜してる外道がいるのが
根本的な原因なんだよ。それを何正当化してるんだ?

お前は自分が可愛いだけの偽善に満ちた殺戮者だよ。
92わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:26:06 ID:/F6CcTdR
>そのへんに捨てられて寒空の下食べるもの物もなくて震えてる子犬子猫は死んでもいいっていうのか
何も飼う必要はない。保健所へ。野良を正当化する奴の方がおかしい

>そもそもその辺に必ずいる猫を拾って飼ってあげればペットショップなんて不要だし
不要だな。不要なのに猫が販売用に繁殖され無駄に殺処分されてる。お前はその現実を知らなすぎ
93わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:42:12 ID:0UziXc7E
>>そもそもその辺に必ずいる猫を拾って飼ってあげればペットショップなんて不要だし
>不要だな。不要なのに猫が販売用に繁殖され無駄に殺処分されてる。お前はその現実を知らなすぎ

知ってるよ。しかも上で
>そこで人間の経済活動のため、殺されるために生まれてくる犬猫も生まれてこないんだよ。
って書いてあるが?わざと論点をずらそうとするなよ。
骨の髄まで腐った野郎だな。
94わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:43:42 ID:0UziXc7E
ちなみに俺は昔から生き物に値段をつけて売買することに疑問を感じていたので
ペットショップを利用したことはない。

今まで飼ってきた動物はすべて拾ったかもらったものだ。
95わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:47:25 ID:/F6CcTdR
お前とは価値観が違うな。
これ以上話しても無駄だ
96わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:50:50 ID:0UziXc7E
敗北逃走宣言ご苦労。
価値観が違うんじゃない、お前が自分をごまかしてるだけだ。

さっさと逃げて、せいぜい自分をごまかしながら生きていくんだな。偽善者
97わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:52:11 ID:/F6CcTdR
何とでも言えよ
これは議論じゃないんだ。
俺の意見に賛同する奴はいくらでも居る
98わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 03:58:04 ID:p0NSdaZQ
はい>>97に賛同!
99わんにゃん@名無しさん :2006/10/25(水) 04:19:53 ID:DL5waoX5
イギリスにはペットショップで犬猫を売っちゃいけないって法律はないよ。
イギリスにあるのは路上や公園で犬猫の販売や譲渡を禁ずる法律と
生後三ヶ月未満の犬猫の販売や譲渡を禁ずる法律だよ。
だからイギリスでは日本みたいに路上や公園で里親探しする動物愛護団体も
生後三ヶ月未満の犬猫を販売したり里親探しするペットショップもブリーダーも動物愛護団体も存在しない。

日本でもイギリスと同じように生後三ヶ月未満の犬猫の販売と譲渡を禁止すればいいのにね。
100わんにゃん@名無しさん :2006/10/25(水) 04:32:20 ID:DL5waoX5
欧米で犬猫を販売しているのはペットショップとブリーダーと動物愛護団体で
値段はブリーダー>ペットショップ>動物愛護団体の順になっていることが多い。
ブリーダーはショーに出せるレベルの犬猫を売っていて、昔はショーに出さないレベルの犬猫は殺していたんだけど
現在ではショーに出せないレベルの犬猫をペットショップが販売することで殺す必要がなくなってる。
動物愛護団体はなんらかの理由で飼えなくなった犬猫を有料で引き取って
性格に問題がなく健康な犬猫だけを手数料をとって販売してる。
イギリスのRSPCAなんかは性格に問題がある犬猫や病気の犬猫は殺してて
RSPCAが年間に購入した殺処分用の薬の多さが公表されてスキャンダルになったこともある。
101わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 15:58:08 ID:/F6CcTdR
超気持ちの悪い野良ヌコなんてさっさと燃やしてしまえー!!!
102わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 16:04:57 ID:mcv9qRBp
燃やしてしまえー!!!さんの猫は何猫ですか?
103わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 17:32:37 ID:FLzLRq5G
>>101は別スレでも燃やす燃やす言ってる放火廚。ぬこ燃やされる事件起こったら真っ先にこいつを調べて下さい。
104わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 20:38:22 ID:8jtJxPT5
>>101みたいな奴にかぎって自分より弱い者をいじめるんだよ。まさしくクズ!
105わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 20:46:12 ID:/F6CcTdR
うるさーい!!!燃やしてしまえー!!!
106わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 20:56:55 ID:c1vFgXbP
売れないのは殺してしまえばいいじゃん
107わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 21:01:26 ID:UHCopN8I
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/neko11.jpg
もやしてしまったぁ〜
108わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 21:18:08 ID:RL/M4dsH
>>107
この死体は 警察で問題になっていました
ひどい虐待で死んだ動物の死骸の状況報告は
保健所から警察に届きます
やっと 身元がわかりますね〜
あなたは まもなく 身元が判明します
私が今から署に行き
身元をわりだすよう総務省に依頼してきます
日本の警察をなめるなよ
警察官にも 愛護がいることをおぼえておけ


109わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 21:43:16 ID:f7KSEo2Y
ペットショップで犬猫売れなくしようっていってるのがいるがそれで生計立ててる人もいるんだからそう簡単にはいかんよ。
110わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 21:46:50 ID:mcv9qRBp
燃やしてしまえー!!!さんは犬と猫を飼ってるそーですw
111わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 00:25:07 ID:4+tcMAvG
>>109
だから純血種飼うねんやったら、みんな自分の足で良いブリーダー探して
買って、ペットショップに「生体販売は儲からない」と思わせて、そした
ら勝手に販売止めたり店つぶれたりしていくやろ。
112わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 00:40:16 ID:SzP9aljR
燃やしてしまえー!!!
113わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 03:19:28 ID:NVucKJI+
動物を馬鹿に売りつけてる ペットショップなんてものは、燃やしてもいいんじゃないですかぁ?
114わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 09:29:19 ID:e8cJUmr4
たいていのペットショップは子犬と子犬が多い。
115わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 11:24:24 ID:pXd/rK2+
自演乙
116わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 11:42:03 ID:LMm0r1wo
はいはいはいはいこんにちわ
ttp://satoya-boshu.net/

ここでもらえ
117わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 13:11:47 ID:KPnWnJ5h
動物を守ろうとして人間の生活に損害が出るのはダメだと思うわけだよ。
自分から金や時間を提供する分には全然問題ないけどね。
118わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 01:42:34 ID:pTPU0lHh
ブリーダーに返す品(あくまでも品物です)
処分する品がありますが、

保健所などで処分はしません
119わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 02:23:01 ID:SJiSrA+d
>>118
売れ残った犬(スタンダードからずれていたり、容姿に難があるのが多い)
で繁殖を繰り返す馬鹿ブリーダーの品物ですよね?
犬は品物である前に生き物です。
せめて、ブリーダーはペット用なら容姿の良さと健康面の健全さを高確率で
得られるよう交配すべきです。
貴方の言ってるようなブリーダーは繁殖屋、繁殖屋は死ね!
120わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 15:52:06 ID:DQUvHbJ4
>>119
品物と生き物、どっちが先かは人によってかわる。
豚や牛を食用に飼育してるひとたちは生き物としてみてなんていられないだろうし。
ブリーダーも一緒で犬猫は品物、商品としてみているはず。
でもそれはブリーダーとして生計を立ててるんだからしかたがない。
売れ残り犬猫いちいち面倒みてたら自分が飯食えなくなる。
121わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 20:38:13 ID:diaW/MLc
二酸化炭素で窒息市だから、一瞬ではしなず、時間がかかる。
122わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 04:32:36 ID:lQJ3QEwq
犬猫は、全て焼いてしまえーーーー! それで全て解決
123わんにゃん@名無しさん:2006/11/05(日) 04:51:56 ID:/LBErR27
ペットショップのバイトって暗い感じの奴が多いが、やっぱり変なモノを見たり聞いたりしているからかな?
(売れ残りの処分方法などなど・・・)
124わんにゃん@名無しさん:2006/11/05(日) 20:23:54 ID:AAG2JkRk
>>122
お釈迦様はいいました
122だけは 燃やしてしまえ〜と
125わんにゃん@名無しさん:2006/11/05(日) 21:29:13 ID:sds9upCP
成長してしまうと売れ残りか。
126わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 02:12:11 ID:bI8Og+Zu
売れ残りは>>124と一緒に燃やします!

from 都内 優良ペットショップ
127わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 08:18:10 ID:rH9iH0jI
107さん、貴方のした事は決して許されることではありません。
自分より弱く、何も抵抗できない罪の無い猫にこんな事をするなんて信じられません。
法的に処分が下るように動物愛護団体、厚生省、環境省、等にメールをしましたので。
このサイト上の常識ある方々、ご協力お願い致します。
128わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 13:51:07 ID:7kRdCaoZ
>>127
本当に酷い事するよ。厳罰にしてくれる事を願います。
129わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 13:58:50 ID:es/sNXsc
107を徹底的に追い込みましょう。
許せませんね。
せめて、お詫びに出てきて下さい
130わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 00:27:13 ID:4dgFjdQP
ペットショップの売れ残りは、動物実験に使われる場合もあります。
保健所などに持っていく必要は、皆無です。
131わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 04:01:02 ID:xbIZ1TDc
>>116
犬を飼うつもりはなかったけどこのスレ見て里親になろうと思いました。
ありがとうございました。
132わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 08:10:42 ID:Fk3RJr+N
>>108
>>107を許せません。警察は知ってるの?
133わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 09:05:46 ID:pVPKcdMn
朝っぱらからクソ気分わりいまねしやがって!
>>107よ、テメエの血は何色だぁ!
俺が綱吉ならテメエは市中引き回しの上、はりつけ火あぶりの刑に処す。
134わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 11:50:47 ID:Fk3RJr+N
>>107
UHCopN8I出て来い。
UHCopN8I出て来い。
UHCopN8I出て来い。
って事でage
135わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 12:52:51 ID:LSX3foRR
107を何とか引っ張りださねば・・・
面白、可笑しくするのでなく、私達で出来る所まで、何とかしませんか。
その前に、自分から出てこいよ。
警察か検察または公安に依頼するよ。本当に
136わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 18:46:52 ID:pztWNdzL
超気持ちの悪い野良ヌコなんてさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
137わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 21:12:22 ID:MRu+kcf9
>>136
てめえか?
てめえが>>107か??
あんなことして平気なのか?
命をなんと思ってやがる!
人の皮を被った悪魔め…
138わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 21:16:35 ID:pztWNdzL
>>107は焼死体じゃねーだろ
139わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 21:25:17 ID:MRu+kcf9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159291063/l50
の326が107とみた。
どうやってこいつをいぶりだせばいいんだ?
140わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 21:31:55 ID:pztWNdzL
何をムキになってるのか知らんが>>107に代わって俺がレスしてやるよ。
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/neko11.jpg
↑の画像を見た大抵の人間はアドレスを削って↓のサイトにたどり着き、違法性は無いと判断している
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/
141わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 21:45:35 ID:MRu+kcf9
>>140
しかし冗談にしてはエグすぎる。
俺は今朝からずっと気分が悪かった。
142わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 21:46:30 ID:HV24i2ty
これもいい味出してるなw
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/neko15.jpg
143わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 22:01:06 ID:xQutHWiQ
107 名前:わんにゃん@名無しさん []投稿日:2006/10/25(水) 21:01:26 ID:UHCopN8I

もやしてしまったぁ〜





136 名前:わんにゃん@名無しさん []投稿日:2006/11/07(火) 18:46:52 ID:pztWNdzL

燃やしてしまわんかーい!!!


140 名前:わんにゃん@名無しさん []投稿日:2006/11/07(火) 21:31:55 ID:pztWNdzL

>>107に代わって俺がレスしてやるよ。
144わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 22:23:54 ID:PIEK7tX8
生体メインのとこは知らないけど、美容や物販もやってるとこで働いてた時は
1万で売れてもいいし最悪タダであげても美容や餌を買うお客さんとして帰ってくる
可能性があるから絶対に処分なんかしないって言ってた。

実際、何ヶ月も店にいれば情の湧くお客さんもいるから最低でも2〜3万で売れるんだけどね。
6年働いてたけど、売れ残った犬猫なんて見た事ない。
145わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 23:15:38 ID:pztWNdzL
>>143
別人だボケ
146わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 23:28:19 ID:2B/RpKEA
>>144
なんかプリンタや携帯みたいな話だな。
147わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 00:58:38 ID:58SKXAey
>>142
変わった猫だがペットショップでは、売りにくい
従って燃やすか捨てるのであ〜るw 愛護は、コレを飼いなさいね!
148わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 01:48:05 ID:VwPEsJNI
>>145
( ´,_ゝ`)プッ
149わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 04:11:31 ID:njMLaecj
>>107

許されないな。こんな事をしては。
サイバー行きます。
150わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 13:13:49 ID:JWtlUhWy
超気持ちの悪い野良ヌコを全部燃やせばいいだろうが!!!
151わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 13:14:33 ID:JWtlUhWy
>>148
ケェェェェェェェェェェェェ!!!
152わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 22:30:52 ID:57jvBJVs
ほんとここで燃やせと言ってるやつとか
かわいそうな写真を嬉しげにUPしてるやつには虫唾がはしる。
まじで気分が悪くなる。

頼むから消えてくれ。
153わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 01:01:30 ID:q3hc/3/1
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/

非常にイカシタ猫ですね! 愛護は、こ〜ゆ〜猫を飼ってあげなさいよ!
154わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 07:20:26 ID:qnSqxE5b
>>107
>>107
>>107
>>107
ヽ(`Д´)ノ
155わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 09:47:08 ID:G1wKyljg
154おちょくるなよ
マジで107やっつけるのだ!
156わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 10:13:32 ID:4paKIAmn
札幌白陵高等学校の生徒 HPでいじめ動画うp 8
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163029288/
157わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 10:17:19 ID:qnSqxE5b
>>107はアテントかい?ディルの真似した?
158わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 10:21:19 ID:LqF17DNF
アテントかい?ディル  ???

何それっ!素人だから意味わかんな〜〜い
159わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 15:24:31 ID:ZxFIivxW
>>158

【ディルの模倣犯】 猫殺しを追いつめる 3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1160739457/
160わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 16:41:53 ID:bi0h88VR
あんぽんたんブリーダーのせいでかわいそう。
とりあえず流行ものを産ませれば金になるなんておお間違い
そうな人がいなくなれば殺されなくてすむのに〜
生まれて気に入らないからごみばこに捨て普通ごみはい、さよならなんて
やめましょう。
そんなひとがつくった犬はいつも売れ残り組
一応血統証なんかあっても何も意味がないそれって何犬ですか〜?
なんておもうのひどすぎ。
ブリーダー市場取引している人と取引しないひともいるもん。
犬種を理解していないひとはブリーダーなんていえない
ガス室送りを産ませるひとってただの金にがめつい人。
ペット虐待犯だ

161わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 00:14:28 ID:63YtgsCI
>>150
俺はお前に燃え死んでもらいたい。

俺から言わせればお前のほうが野良猫よかキモい。
だから、お前の言い分どおりお前が、超気持ち悪い
お前自身を燃やせばいいだろうが!!
162わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 00:53:38 ID:CtYZY+Lt
なんだとー!!!
163わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 05:00:39 ID:7HH0VU9V
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/

↑こいつヴァカ?

http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/page_thumb456.html

ゴミを散らかしながら何かを食べていた。この光景をみて誰がこの猫を責められるだろうか。
スーパーに行けば何でも手に入る人間社会とは違う。生きる為にはゴミでもなんでも食べなければならない。
以前カップラーメンの汁をすすって生き延びていた猫の写真を見たことがあった。
これが飽食の時代の中で人間の犠牲になった生き物たちの現実だ。

って、おまいは飽食じゃねーのかよ?最低限の食生活してるのかっつーの。
164わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 08:23:21 ID:RR6aaLYK
>>163
本人はいいこと書いてるつもりなんだよ。
猫はゴミでもなんでも食えるならいいんじゃね?
てか猫がこのゴミ(食物)食えるのは人間が捨てたからだとは考えないのか?
捨てなけりゃゴミすら食えなかったんだから
165わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 08:44:51 ID:wsu6JDuz
∧_∧
(´・ω・)ぬこもツライんだニャ・・・
166わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 12:33:48 ID:Q6i9Ogce
165
おちょくるしか出来ないなら 消えろ  消えろ  消えろ  消そうか?
167わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 18:28:14 ID:CSciZawK
>>166
おまいが消えろwww
168わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 10:30:10 ID:L4gVzyDQ
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/

↑こいつヴァカ?

http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/page_thumb461.html

野良として生きざるを得ない猫たちは、時として生きたくても生きられない時がある。
それを生み出している人間には何の罰も与えられず、何の罪もない猫たちが過酷な状況下で
命を落とさねばならないなんて、本当に理不尽な世の中です。
この世に正義があるのなら人間こそ罰を受けねばならないのではないだろうか。

↑オマイは神?てめーひとりで罰受けとけや!!
169わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 10:44:31 ID:L4gVzyDQ
http://www.h6.dion.ne.jp/~nobo/tobatasakurana.html

↑基地外同盟は強固な絆で結ばれてるようだな。
170わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 03:36:12 ID:EAWqr5QD
>>168
そいつペット禁止のアパートで猫を保護してたとか無茶苦茶だな
171わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 07:25:35 ID:8EjfIovp
172わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 17:09:03 ID:Olura16s
173わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 18:25:48 ID:CaPFyJza
>>171
可愛いから くれれば良いのに・・・
174わんにゃん@名無しさん :2006/11/18(土) 21:35:24 ID:3L5mkHiv
ペットショップが商品である犬猫を保健所などに持ち込むのは違法行為です。
しかし、動物愛護団体がペットショップが保健所などに持ち込んだとして訴えたケースはありません。
175わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 21:55:23 ID:+98hje2b
176わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 22:22:22 ID:U3uUqx/R
>>107
気分悪い・・・
ネコにあやまれ!ノД`)
食事前の人間にあやまれ!
就寝前の人間にあやまれ!(こわくて寝れねーじゃねーか


動物愛護団体とか行くと
純血種とかもいて
かわいくなくなったら捨てちゃうんだって
りあるに感じる。悲しい
177わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 23:00:40 ID:xfYhdHHS
あなた方なら
犬が騒がしく、近所迷惑で その中で生きていけなくなり犬を捨てた人間
それでまた犬を飼った だがその人は人生の間で罪悪感を感じるようになる
おもしろいTV番組であろうとも おもしろいと笑ってそして裏には罪悪感
毎日毎日罪悪感で埋め尽くされる日々 
人間の社会で罪を償わないけどただ苦しむ人生を行う人間をどうおもいますか?
ちなみにそれ 俺です。
178わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:19 ID:xfYhdHHS
177 
修正です。その近所の中で すみづらくなり、すてた人間
子供でしたよ自分 13でした そのときは何も感じませんでしたが
14になって罪悪感を感じ出しましたよ。
ちなみにこれ 罪悪感のあまり書き込んでしまいました
179わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 06:41:19 ID:msRe8yY9
177 178
そう夢の中とはいえ 犬を捨てたんですよ。夢の中の近所がうるさいと
いいだして、居づらくなり、捨てた夢
夢の中の犬大丈夫かな?
180わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 06:42:30 ID:msRe8yY9
179 ちなみにそれは
177 178 の修正です。夢の犬ーー
181わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 13:02:18 ID:+M9ypafV
みたくなかった・・・
182わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 11:53:38 ID:ikcy5kxN
鹿嶋かどっかのペットショップで54匹の犬が焼死。
生体販売なんかしなきゃいいのに・・・。
183わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 08:31:57 ID:cl0j1GjE
>>182
動物の売買で市場が確立してる以上生体販売はなくならないし処分される犬猫もいなくならない。
コンビニも売れ残りの弁当とか廃棄するだろ?犬猫の処分もそれと同じ。
利益上げるためにはしかたない。それで飯食ってんだから
184わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 08:51:03 ID:mxHIXN7u
185わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 06:46:49 ID:czbJj+lw
楽しい画像や動画満載で 来て良かったっす!
186わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:21 ID:SwOSmTYk
東京 南砂 コジマ
あまった犬は店員が飼っているが 追い付かないから処分なの?
187わんにゃん@名無しさん :2006/12/14(木) 11:44:58 ID:b5ZGzj1i
俺もハムスターを窒息死させた事があるし、えらそうな事は言えん
188わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 15:57:30 ID:BmKwDTFY
ハム殺し
189わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 16:09:27 ID:JZMVK6Or
韓国犬肉が完全合法化になろうとしています。殺し方も首をつるなど苦しみを伴います。署名、署名にご協力ください http://www.all-creatures.org/ha/kaps.html

中国政府のオリンピックに向けた犬殺害を終わらせよう! 署名を集めています。ご協力お願いします http://www.all-creatures.org/ha/HelpChinaEndDogKillingsPETA.html
190わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 17:43:05 ID:ZprS+pbH
本当かどうかわからないけど
ペットショップは

大嫌い
191わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 17:45:08 ID:gpGblbMz
>>187
あっハムの人
192わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 14:33:27 ID:sGpgWCxK
>>189
他国の食文化に文句言うなよ
193わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 15:35:05 ID:f9H6BttT
生後2ヵ月の子犬が、売られていたんだが
2ヵ月はよかったんだっけ?
194わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 15:57:30 ID:kURcdmBv
もう半年たつコーギーが近所にいるんだけど可哀相(T-T)小屋?にも成長しすぎてパンパンだし。しかも一時期値下げされてたのにまた元の値段にもどってた
195わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 16:07:24 ID:5t4FVKgr
下高井戸こうえん通りにあるみせ、ちょー可愛いシーズたん♀がいるんだけど、もう1年以上たつのかな。人がそばにちかよるとおもちゃくわえて見せるんだよ、遊んでよって言ってるみたい。
あたしかえないからだれか助けてあげてよー。このみせももうせいたい販売やめて欲しいよ。
196慈悲の法:2006/12/23(土) 17:33:06 ID:AGGceitU
犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していくことです。

児玉小枝さんのホームページ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~s-kodama/

電話して保健所、動物管理センターで講習受けたら、ただでもらえます

(´;ω;`) メリークリスマスしたいお

処分の日をドリームデイといいます

パソで犯罪画像使ったら足がつく
ネカフェでもモニターと●●と●で足がつく
人の家からやってもこれはすぐバレる
動物団体の追及はものすごい まじびびる
罪に鈍感でそれにも気づけない人間が
過ちを犯すのだろう 人生は何度でもやり直せる 
国会議員とかでアニマルポリスできつつあるからかわったもんだな
197わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 18:15:45 ID:sGpgWCxK
財政が火の車で人間ですら生活が危うい人がいるのに動物に金かけてる場合かね。
198 :2006/12/23(土) 19:13:13 ID:AGGceitU
よく言われるがマスコミの誘導だろう  

このホムペ、目から鱗 
「動物愛護団体を考えるページ」
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7608/dantai.html

 
199わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 20:20:52 ID:VdHUaz/f
前レスみないでレスするけど、ペットショップで売れ残った犬猫は

・♂で血統のいい場合、種犬(猫)になる
・♀で血統のいい場合、ブリーダーに引き取られ子産みマシーンとなる
 (かなり無理して毎年出産させるので身体ボロボロになる)
・心あるスタッフがひきとって飼う。でもキリがない。
 助けられる子はほんの一部。
・製薬会社や化粧品会社、獣医大学などの実験動物になる
 (実験動物に使われる動物は、人間が好きな子がよしとされている。
  暴れたりしないから)
・保健所行き

・・・・って感じなのですかね?
200わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 02:01:06 ID:e76RMjP3
に釈W
201わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 02:25:33 ID:NlOlbbSF
弱小ブリーダーなんて近親勾配させまくりだろ
202わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 15:07:47 ID:CgVvgxhB
業者のいらなくなった犬猫を集めて処分する業者があると聞いたのですが、
本当でしょうか? 
203わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 15:28:17 ID:67TO2cpy
>>202 鮮人
204わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 15:32:42 ID:gsYyD1Hg
>>202
確かに誰かが処分しなきゃ日本は売れ残りの犬猫たちで溢れて大変なことになるなぁ。
動物業界は闇だから裏があるんだろう。
205わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 14:01:00 ID:V+kbdWt0
あのね〜、捨てたり殺したりするくらいなら、
店頭に里親募集とか書いて張り紙しておけば、
すぐに貧乏家族みたいな人たちが寄ってきて一日でもらわれていくよ。
あと小学生とか。さすがに子供には渡さないけどさ。
206わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 16:15:46 ID:ugE24YSn
>>205
そんなことしたら需要が減るだろ。
そしたらまた売れ残る、さらに里親に…悪循環
結局ショップなんかが損するだけ
207わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 16:17:48 ID:9ldEX/hS
潰れるショップもある
208わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 17:49:48 ID:RIQG9OOf
うちはスタッフが飼いますぅ。男の子だけ種犬になるケースはあります。
209わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 17:50:30 ID:wUc04n40
生き物産業は国が管理する体制をつくらないと駄目。
例えば柴犬の需要が年間20万匹なら業者に20万匹を割り当てる。
210わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 18:01:31 ID:BcrPaOME
今の時代やくざが裏でブリーダーしてるんだろ。しかも前に大阪に
わざわざ福岡のペット業者という「うそ臭い」奴らがビックリする
ぐらいの価格で犬を売るというチラシがあった。「トイプードル1万5千」
興味本意で行くとものすごい異臭が立ち込め弱弱しい犬たちが鳴きまくってた。
だが若いギャル系は嬉しそうに犬を眺めていた。俺はこの劣悪な環境に
犬を陥れているくそ業者から犬を買うかそれとも助けるのかという両方の
価値観で迷ったが結局辞めた。俺が仮にそこで一匹の犬を助けてもほかの
犬には関係ないしそいつらの資金源になって数多くの犬を増やして苦しませるだけだと
思ったから。つうかこんなくそペット業者が全国に多々あるとはなorz
211わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 22:27:56 ID:fM7jQgJS
いまいちスレ違いかもしれないんだけど・・・
今日、ホムセン併設のペットショップで生後1ヵ月ちょいのヨーキーがいた。
もちろん他の犬より全然ちっちゃい。
夜ご飯時で、店員がふやかしフードを差し出してたけど、自力で食べる素振りもなく
スプーンで食べさせようとするも食べず。
フードをよく見たら、形が残ってる位のふやかし具合。
本来まだママのおっぱい吸ってる頃だろうに、せめてペースト状にしてあげてよ。
212わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 22:34:59 ID:gRyuj9Zb
>>211
分かる。
自分の知ってるとこは1ヶ月未満で売ってた。
離乳したら売りに出してるみたい。
しかもお年玉セールで。
ちょっと前はクリスマスセールだった。
213わんにゃん@名無しさん
2ちゃんがなくなる前に皆様に正しい情報を・・・ご案内

ひごペットフレンドリーは、業界では老舗といえる昭和49年の開業以来、
すでに19店舗を数える西日本No.1のペットショップであります。
又瓜破店は日本で初めて「総合ペットショップ」として昭和61年にオープ
ンし、現在の「総合ペットショップ」のモデルとなっており、常に業界のリ
ーダー・パイオニアとしての地位を不動のものとして躍進してまいりました


ひごペットフレンドリーは、子犬・子猫をはじめ、観賞魚・小鳥・小動物・
爬虫類・昆虫・の生体だけでなくペットフードはもちろん、トリミングや
ペットホテルを完備した「総合ペットショップ」のパイオニアであり、単
なる大きな「ペットショップ」ではなく、専門性にこだわった品揃え、サ
ービスはもちろん、多くのお客様に「ペットとの素敵な生活」を営まれ、
充実した日々を過ごしていただけるようにスタッフ一同がペットのアフタ
ーケアまでをお手伝いさせていただいています。

さらに一部の店舗では、携帯電話を使った「ケータイ会員」のサービスを
導入し、お徳情報のメール配信、会員割引クーポンの贈呈などのサービス
を行っています。

大阪を中心に兵庫・奈良・和歌山に展開しております。お近くへお越しの
際は、是非お立ち寄りください。