【ごめん】猫に謝るスレ【にゃさい】2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じゅん
マタ〜リいきましょう。
特にsage指定はしませんが、age過ぎると荒らされるかも…
前スレ
http://c-au.2ch.net/test/-/dog/1079186635/i
2わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 01:25:07 ID:g+9B/GNG
2Getしてごめんなさい
3わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 02:32:37 ID:Jeh+yEUG
いやぁー。前スレの最後の方、ホンモノのキチガイがいてビクーリ
あんな人間が生きててごめんにゃさい

おっと、>>1
4わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 03:19:07 ID:MD0KeERN
2のカキコした馬鹿へ!おいこみかけたるわ〜アハハ〜スレ立てようがわいには関係おまへんがな〜 とりあえずお前の連絡先の番号載せや!
5わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 03:50:16 ID:zx3K1QmN
go!
6わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 08:45:09 ID:T0BuSxNq
君の写真で笑いを取ってごめんなさい。
黒色だから反射して上手く撮れないんだよ。
まるで、呪われた猫と言われていた…。
7わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 10:31:59 ID:kTLY2ZuA
毛皮剥いでコートにしてごめんなさい
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c81544381
8わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 10:48:34 ID:0iA27FcI
>>7
法的に問題ないのかな?
9わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 11:12:51 ID:Zi3jbEkx
(*´Д`*)ハァハァしてごめーん
10わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 18:33:29 ID:MD0KeERN
ごめんにゃさいではなく、すまんのう〜に統一しろ!それと、わしの家にいる白のペルシャ猫誰かもらってくれ!猫だらけでもう猫いらねぇ〜
11わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 00:20:18 ID:rimfCLV0
白装束集団に連れていって、ワクチン打って貰っちゃってゴメンにゃさい
12わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:49:48 ID:gXYaHlY/
あなたが外出してるの忘れてごめんにゃさい
鳴いてるあなたに気付かなくてごめんにゃさい
謝るから許してプリーズ orz
13わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 19:46:40 ID:0s+pFE1n
あなたを飼う時、あなたについて勉強不足でした。
感染症の事、何も知らないで、外に出たがるあなたを外に出してしまってエイズになってしまったね…馬鹿な飼い主でごめんにゃさい。
14わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 14:44:52 ID:qt0JGkYy
煮干しをケチって少しずつしか与えなくてゴメンにゃさい
15わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 06:20:54 ID:2GOWfWhj
おなかばっかりさわってすまんのう〜 そしてまた新しい猫を買ってすまんのう〜アメショーだらけですまんのう ほんでもっておいらは、ち〜ん…
16わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 11:06:16 ID:2UKQIEOt
>>14
煮干は猫の身体に悪いからあげないほうがいいよ
17わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 11:18:49 ID:hJcASCd3
おなかを触りすぎてごめんなさい。
18わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 17:59:09 ID:3cRw1Y0l
>>16 猫用も実はダメとか?買うのめんどいから俺もケチって少しずつしかやんない。ごめんにゃさい。
19わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 12:51:02 ID:rKUzwgPo
さわりたくても、アレルギーが邪魔してさわれないぃぃ…!
モフれなくて本当にゴメンにゃさい…
20わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 12:52:44 ID:rKUzwgPo
さわりたくても、アレルギーが邪魔してさわれないぃぃ…!
モフれなくて本当にゴメンにゃさい…
21わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 12:48:45 ID:4r0cQIMF
寝ているときにもなでなでしてごめんにゃさい
22わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 18:52:21 ID:HRSWLpKl
ニャ
23わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 19:20:36 ID:U1oG4MHm
22のカキコした馬鹿は、しょーもないとこ住んでるねんな〜あほやろ?そんなしょーもないとこ住んで…
24わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 19:33:57 ID:Jg4CvWvQ
いつもしつこくしてごめんニャさい
25わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 19:55:31 ID:Jjlvm/In
キモい ID:U1oG4MHmが粘着しててごめんニャさい
26わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 21:31:20 ID:/7u4JCfP
寝込みを襲って、爪を切ってごめんにゃさい。
隙を見て、残りの後ろ足2本分の爪を切らせて貰いますよ。
27わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 02:38:46 ID:Eajililf
爆睡してるのに、髭を鼻に入れてクシャミさせてごめんなさい。
ムズムズした顔がたまらないの
28わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 01:19:31 ID:3meODjCI
【学会】「猫の揉み方によっては体長が伸びる」WAFで発表【騒然】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/l50
29わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 10:52:21 ID:RlDEg0qG
布団で寝てるのに布団から追い出してごめんにゃさい
今晩はふかふかの布団へどうぞ
30わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:16 ID:x2gjOqMR
怪我している野良さん、飼ってあげられなくてごめんなさい。
今日会った時、怪我が少しよくなっていてホントにホッとしました。
飼えないくせになでなでしてごめんなさい。
何もしてあげられないくせに心配してごめんなさい。
31わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 00:55:39 ID:idDTtu63

ho orz < ゴメンニャサイ
32わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 03:47:53 ID:ZpVdx4JS
>>31
ヌコの方はお尻尾が立ってるから
甘えモードで赦してあげてるように見えるじゃんかって
思ってごめんにゃさい。
33わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 09:48:11 ID:Iytno2AV
じゃ、

 no orz

尻尾が短くなっただけで立ってることに変わりないか・・・
34わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 21:22:32 ID:7KQCvNPG
ごめんにゃ
35わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 01:52:36 ID:5a4bpyky
すまんにゃ
36わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 22:21:32 ID:gnjMG1ZU
上げるニャン(=´ω`=)
37わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 22:31:20 ID:JPyiZ5Fv
子猫をよその家にあげてゴメンなさい。
一生懸命探してる姿に心が痛みました。ゴメンよ〜。
38わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 22:38:16 ID:Pw4B0QjA
おなかの匂いすんすんかいでごめんにゃさい。

だってお日様のいいニホイなんだもん。
39わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 23:55:58 ID:60iom1fK
肉球にバカって書いたりクマに見立てて顔かいたりしてごめんにゃー。
40わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 00:04:22 ID:qXtTqwZ2
あんまりかわいくて、愛想がいいもんで、連れて帰ろうとして
ゴメンなさい。
兄弟たち4匹が、にゃーニャー(連れてかないで)言わなかったら
さらってましたよ。
41わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 07:41:23 ID:ECaJgxOW
朝が弱くてごめんにゃさい。

でもすぐ諦めて、布団で一緒に寝てくれるキミが好き。
そんなキミを布団の中でまさぐってごめんにゃさい。
42わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 18:19:22 ID:fblDCkRI
>>33
~no orz
43わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 20:07:50 ID:IuCLOrS4
〜no orz


しっぽ長っ!( ̄ロ ̄;)
44わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:51 ID:NlLDtHB6
mo orz

シッポ別れかけ
45わんにゃん@名無しさん:2006/03/09(木) 21:50:00 ID:m7aHEDvc
はっけよーい
^no orz
46わんにゃん@名無しさん:2006/03/13(月) 12:15:59 ID:9th9j/fF
>>45に吹きだしてごめんにゃさい。
勝手にageてごめんにゃさい。
47わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 14:47:36 ID:zyxkFQHD
ねこじゃらしにこっちがむきになってごめんなさい
48わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 15:18:41 ID:2gxuIvwO
実家に預けっぱなしの愛猫にごめんにゃさい
今、ペット可のところ住めるよう頑張ってるよ、きっと迎えにいくから!
49わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 00:26:41 ID:dCW6yCCc
結婚&出産で引っ越しして離れちゃってごめんね…
でもあなたはエサ目当てなのに私が勘違いしてベタベタしてうっとうしい奴だったから私が居なくなって清々してるかな…
ハハハ…
50わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 06:03:24 ID:iB3Dgb+/
>>49
どこ行ったにゃん
寂しいにゃん
51わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 06:12:33 ID:tVdSZKWB
>>49
会いたいにゃーん!いい子にするから帰ってきてにゃーん!!
52わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 12:48:07 ID:mdPUOLct
9回も引越につき合わせちゃってごめんなさい。
53わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 23:26:18 ID:A+rg8PLh
ぶっ叩いてごめん!!マジごめん本当ごめん百万回ごめん!!!
あんなに脅える姿初めて見た…ねずみ捕ってくるのはしょうがないよね…
もうしないよ!
54わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 23:38:54 ID:Eoev9HKZ
呼ぶと必ず返事をして走ってくるのがかわいくて、
一階に遊びに行ってもすぐ二階から呼んじゃってごめんね
階段を駆け上がってくるのを見るのがたまらなく好きなんでつ
55わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 00:43:26 ID:/EhNmZ/7
はじめて、サビ子猫を見たとき、病気の子猫だと思って
インターネットで必死で病名を検索して
ゴメンナサイ
今は大好きですよ!
56わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 01:02:54 ID:7B2VH3yk
>>55 愛してるぜ!猫が!
57わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 02:36:08 ID:7o4Ulaag
>>53
藻舞さんに喜んで欲しかったのでは?
嫌なものを捕ってきても、次からは褒めてあげてね。
マジレスウザーでスマソ。

これだ(ry
さっきはネコジャラシで遊べなくてごめんにゃさい。
明日の夜は思いっきり遊ぶからね。
58わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 10:41:52 ID:/ILRR9DU
避妊手術受けさせて上げられるだけのお金が無くてごめんにゃさい…
やっぱり子供を生ませて上げたいし、なによりずっとずっと
君の血を継いだ子と暮らしたいけど………環境も無くてごめんにゃさい…。

春でモエモエ辛いよね、男の子が一匹も来なきゃ猫でも吠えたくもなるよね。
きっと窓の外に居るかもしれないけど、君は箱入り猫なんだ。
ママねーちゃん頑張って稼ぐから、もうちょっとモエモエ我慢してね(涙)
59わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 00:09:52 ID:Ix3Q3GNY
>>58
マジレスしてごめんにゃさい。
繁殖を考えてるならお金だけでなく、その手の勉強もしてくださいね。
マジレスしてごめんにゃさい。
60わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 01:04:02 ID:CpO6y+2t
そろそろ6ヶ月たつから避妊手術ですよ。
ごめんね。痛くてつらい思いするだろうけどがんばろうな。
飼い主の勝手で生殖能力奪ってごめんな。
最初のさかりのときお尻ツンツンするとクイクイ上がる君のお尻は可愛かったよ。
61わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 12:28:25 ID:rxs4VgCl
たった今、ぬこに毛布の上で吐かれた・・・orz

むしろぬこにごめんにゃさいといって欲しい今の自分・・・
62わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 13:49:12 ID:uaLlKzeH
>>58 避妊手術のお金が無いのに繁殖なんかして
その後その産まれた子猫たちの面倒を見きれるの?
ワクチンとかもしてるんだろうか。。。
63わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 14:04:10 ID:VvJLQdCY
いあ、避妊する予定なんでそ。稼いで。
64わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 15:22:27 ID:3vPHM97f
出来ることならぬこたんの子供や孫とずーっと暮らしていきたいけど、
やっぱり出来ないから避妊手術のお金がんばって稼ぐからね、ということでしょ?
今時飼い猫に子供生ませられるうちなんて、そんなにないよなあ
理想だけどね、愛する猫一族と一緒に暮らすなんて、でも普通無理
65わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 19:09:20 ID:/ahzuuKz
>>63-64さんの言う通りです。
ちゃんと先に手術費無いのがごめんて書いたのににゃー…。
66わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 19:20:25 ID:AarqIcU3
茨城住みなんですが   どなたか猫を可愛がってくださる方いらっしゃいませんか?現在9匹飼ってます これ以上ムリとけさ生まれた4匹を捨てるって 家族が(;_;)
67わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 19:34:56 ID:6tpH6nn5
>>66

スーパーやホームセンターの掲示板に譲ります!の紙張れば?
68わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 19:40:52 ID:AarqIcU3
タウン紙の広告とかも 効果ありますかね?
69わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 20:11:48 ID:BHCn5Liu
>>66
飼い猫でしょ?仔猫が生まれて困るのなら、避妊・去勢手術をする事。
里親募集サイトに書き込む、近所の動物病院、スーパー、郵便局等に
許可を貰って張り紙をさせて貰う等、責任を持って子猫の飼い主を探してね。
はあ・・・、マジレスしたけど、ネタである事を祈るわ。

つ第27条 愛護動物を遺棄した者は、30万円以下の罰金に処する。
70わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 15:00:54 ID:YS+DRzuz
昨日は帰りが遅くてごめんにゃさい。
でも、そんなツンデレな態度とらにゃいでよ・・・
ゴロゴロいいながら近寄ってきてフイっとそっぽ向くってどうゆうことよ

今日は早く帰るからいっぱい遊ぼうにゃん♪
71わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 18:55:31 ID:aLhe3ya6
ぬこ様が先に布団に入っていらしたのに
気がつかずに冷たい足を突っ込んでごめんにゃさい

ふとん、あったかかったです。
キックも痛かったです。
72わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 00:52:19 ID:2uTJPFOl
なかなか書きこめなくってごめんなさい
73わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 21:27:02 ID:8ti3h7DQ
せっかく寝ているのにおなかでモフってごめんにゃさい。
だってすんごく気持ち良いんだ〜モフモフ最高ww
74!omikuji!dama:2006/04/19(水) 18:39:01 ID:YWG6IGex
(ノД`)たまちゃん帰って来てー!
75わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 18:45:20 ID:Ea/KZy3p
>>74
行方不明かよ?
しかも、俺とこの前飼ってたヌコと同じ名前。
因みに、そのヌコも出て行ったきりです;;
76わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 19:43:40 ID:/ShetuKQ
どうしても仕事の都合で一週間マンションに帰れなくなって友達に猫頼んだら無償で心良く引き受けてくれました。
帰ってきて友達に連絡しても電話に出ないので職場の帰りに待ち伏せしたら「ドア開けた途端に外に出て帰ってこない 本当にごめん ずっと近所を探してるんだけど…」
友達も責めれないしやっぱり新しい所に馴染めなかったのかな?ごめんね お願いだから帰ってきて もう何も手につかない…
77わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 21:39:42 ID:VPWy3aPC
ごめんな・・・最後、看取れなくって。
13年間ありがとう。あした埋めにいきます・・・
78わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 17:52:18 ID:SrJudhUu
>>76
手に付かないとか言ってないで、写真付きチラシ配ったりとかして
ちゃんと探してますか?
猫にしてみたら、知らない人と知らない場所では
誘拐・拉致されたような気になるのは当然でしょう。
逃げてあなたのところに帰りたかったさ。

せめて住み慣れた自分のマンションに、世話に来てもらうべきだったでしょう。
もしのたれ死んだらあなたの責任ですよ。
しっかりして、昼間はじっと潜んでますから、夜探しにいってください!
謝るスレとか言ってる場合じゃないでしょう!!
79わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 17:55:07 ID:SrJudhUu
とりあえず>>76が読むように保守age
80わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 20:03:57 ID:0YcZosU6
野良であればモフりはOKだろうという私の安易な考えが
ぬこを傷つけてしまったことを深くお詫び申し上げます。
事の発端は野良ぬこがしっぽを立ててやってきた時点で
「とんでもないおサセがやって来た」と思ってしまったことです。
そもそもおサセというのは誰にでも身体を許すぬこのことでありまして、
そんなぬこが来たと思ったら「アラ、いいですね」の波が何度も
押し寄せてきてしまい、最初のモフりを仕掛けることになってしまいました。
さらに、野良ぬこは野良レベルではあり得ない程の
一丁前のプルニャン声を出してきたので、私の中に「野良の割には好きモノなんだ
この○○○○」という想いがよぎり、2度3度とモフりを仕掛ける形になって
しまいました。今回私的には「この野良ぬこレベルでもモフりはないんだな」
ということが分かり大変勉強になりました。
81わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 10:47:57 ID:U1OdiHOX
おひざの上で気持ちよさそうに寝てたのに、大笑いしちゃって
起してしまいごめんにゃさい no orz

>>76さんはどうなったのかしら 
82わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 12:31:00 ID:FBY6sSpO
>>81
76の人、そうですよね。
無事見つかっていればいいのですが
83わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 12:39:35 ID:/tL95zi4
一緒に暮らし始めて間もない頃、目の上の毛が薄いのが気になって
嫌がるお前を無理矢理キャリーに入れて病院に連れて行ってごめんにゃさい。
84わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 01:29:13 ID:NFYHj8P7
新幹線で新横←→大阪間2往復させてごめんにゃさい。
85わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 13:15:18 ID:m5Zr3FHT
「今日はもう眠いから、明日遊ぼうね〜」
と言ってもう4日目ですね。
そろそろ遊んで欲しくてイライラしてるのがわかります(^^;
明日は休みなので、明日こそ遊びます。ごめんニャさい。
86わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 17:16:59 ID:0K/LDCq5
毎度毎度あくびしてる所に指突っ込んでごめんにゃさい。
やめる気はないです><
87わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 03:37:29 ID:eHXthDZR
気持ちよく寝てたのに酔っぱらってお腹モフモフ触りまくってごめんにゃさい
88わんにゃん@名無しさん:2006/05/07(日) 23:21:27 ID://c+sEfs
2ヶ月前に18歳で死んでしまった愛猫。
お前の生まれ変わりを待とうとおもったけど
お前と同じ境遇の子に出合ってしまって
いたたまれずに飼う事にしたよ。
もちろんお前の事は一生忘れない。
お前が生まれ変わったら今の猫と一緒にまた暮らそう。
新しく飼った猫は大人しくて従順な感じの良い子だよ。
お前と会いそうな気がする。
お前が産まれ変わるまでのんびり待ってるから
虹の橋のたもとは良い所らしいから満足するまで
ゆっくり遊んでて良いよ。いつかは絶対会えると信じてる。
もしかしたら先に猫飼っちゃった事、お前は許してくれないかな?
勝手に決めちゃってごめんなさい。
89わんにゃん@名無しさん:2006/05/08(月) 00:24:56 ID:9AmojkqI
>>88
              γ'フ
           イ ('i, ,/               (ヽ
          ( 'i,`ミ' ヽ i お疲れさん ご苦労  ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ ちゃんと虹の橋に   )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,  連れてくからね   ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!            ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'        _,,.. -‐''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (      γ´ ,,..  ''"ヾ、  彡'
          ''-彡,,  ':,  ハ,,ハ  _,ノ ,:'"  ''ヽ.,. ヽ、,,_,,ノ'⌒
 今までアリガト!  ,彡'   ('ェ`=)  '      ゙" '-=-'"
 リゾートとお着替え ノ.ハ,,ハ/  つ   ,ト、ヽ、,_,,,ミ^ヾ
  行って来る!  ∩゚∀゚))  < "ヾ)ノヽ'Jツ' ヽ)
 また一緒に     )  /´し'ヽ,)
  暮らしたいな!~(_.ノ_.ノ
 今の猫さんによろしく!
90わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 14:07:34 ID:6ZZrJ3va

>>88-89 を見て感動しちゃってごめんにゃさい


91わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 08:10:33 ID:kuiNNHF5
近所にシャムの野良猫♀がいて 最近シャム野良猫に赤ちゃんがいることを発覚。
その子猫を保護しました。シャム野良猫ちゃんごめんなさい。シャム親子には、可哀想な事してしまったと思う。

今まで 遊びに来るので やってはいけないけど可愛いから餌をやっていて やっていたから 赤ちゃんが出来たんだよな。 その子猫は里親に出します。
本当はシャム母親も保護して避妊手術してあげたいのだが あまりにも ビビり屋で警戒心強いので 保護したいけど 出来ない。
ごめんなさい。
92わんにゃん@名無しさん:2006/05/14(日) 17:31:56 ID:k2BFXQAJ
意味わかんね。 
子猫さらった挙句に親猫から引き離して生まれた土地を離れるのか?
93わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 20:06:33 ID:zhCTqSnX
>>91
シャムという文字に反応したシャム飼いの漏れが来ましたよw

漏れはウチの子(捨て子だったが)が来るまでは、
シャムは顔がきつくて気難しそうで苦手だと思っていたが、
今では、こんなに面白くて可愛がり甲斐のある猫は居ないとさえ思ってる。
シャムは一見お高く止まってるように見えるけど、
一度懐くとデレデレに甘えん坊で、やんちゃでおしゃべりで、
それこそ暇さえあれば「遊んで〜」「撫でて〜」とせがんで
家じゅう飼い主の後を追いかけてくるような猫だし…

ウチがもっと金持ちで、ウチの子が持病もちでなければ、
その子猫を全員引き取りたいぐらいなんだが…残念だ_| ̄|○

子猫たちに早く良い里親が見つかるように祈ってるよ(-人-)
9491:2006/05/19(金) 03:12:52 ID:Frk3W5nf
>>93
シャム子猫は里親見つかりまして 今は幸せに暮らしてます。
本当にシャム親子には 申し訳ないことをしたと思ってる。でも 子猫のうちはすぐに命を落とす確率が高いので 保護しました。

本当は 母猫も保護して避妊手術して 里親に出したいのだが ビビり屋で警戒心が強いので 保護出来ないんですよ。
どうしたらいいのかな?シャムの野良猫も珍しいんだけどね…
95わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 11:32:31 ID:cGY0ilQf
10年前に猫を拾って飼っていました。
最近までの自分は猫をかわいがるというよりも
「拾ってやった。助けてやった」ような気持ちがありました。
だから私のいう事を聞くのは当然だし、わがままは許さなかったよ。
おもちゃ買ってやってるんだからソレで遊べよ!ムカつくなー!とかね。
ある事からふと思ったのは
「猫は私と過ごしてくれているんだ」ということ。
猫だってイヤな事はイヤなんだからなー。
この子達はいつも最低限の約束は守ってくれている。
なのに私は自分の思い通りにさせようとして、ならなかったら
怒ったりしてた。
猫我慢してたんじゃないかな。よく吐いてたもん。
「吐くなよーもう。」ってブツブツ言いながら拭いてた。
餌が悪いのか?と高い餌買ってやってたな。
最近「いいよ。したいことしてていいよ」って接してたら
吐かなくなったし、寝ててもビクって起きなくなった。
私はダメな飼い主だったよ。しんどい思いさせてほんとすまなかった。
ごめんよ。
96わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 16:02:21 ID:sTygfTug
>95
なんか、ずんと来ました。
うちも最近「忙しいからー」とか言って逃げてたな…。
今一度猫に感謝するよ。

95さんと猫に幸いあれ。
97わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 22:12:28 ID:WvMWE636
>>95
猫ちゃん幸せだねえ
98わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 17:57:29 ID:r00rs2a9
>>95

自分の顔にマタタビ塗ってヌコの腹にモフレ!今すぐ!
99わんにゃん@名無しさん:2006/05/24(水) 00:48:43 ID:4JKylLrL
>>98 
マタタビの粉は目に入るととんでもない事になります。
冗談でもそんな案は出すな。
100わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 11:51:38 ID:alPIPKRl
寝てるのにしつこくなでなでしてごめんにゃさい。
真っ白なおなかモフモフしてごめんにゃさい。
お風呂やトイレにもついてくるから、ストーカーって言ってごめんにゃさい。

あの日、私のうちの前に突然現れてくれてありがとう。
特に猫が好きでも嫌いでもなくて戸惑いながら一緒に暮らし始めたけど、
今じゃ立派な猫萌えです。

でも、背後から音もなく近寄ってきて、いすに座ってるわたしの髪の毛を
ひっぱるのはやめてね‥びっくりするし、痛いから‥

一生キミの面倒みるから、ずっとそばにいてください。

101わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 12:15:13 ID:O0bXqgOd
いきなり抱きついてごめんにゃさい
102わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 01:31:00 ID:CPygHupI
ブラシをかけすぎてハゲさせてごめんにゃさい
103わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 16:30:08 ID:aWp8nDF+
【動物】マンション大家が動物虐殺予告!【虐殺】

 貧乏大家さんが集うスレ  
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1064509268/l50
104わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 19:50:08 ID:PF6Nv1V8
腕噛まれて頭噛み返してゴメン
105わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 20:22:19 ID:AyF0TiF8
テスツ
106わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 00:58:11 ID:z/RjHBZt
迷い猫交番に届けてごめんなさい
107わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 01:02:20 ID:OLzMbC5n
たまたまツンツンしてごめんにゃさい
108わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 02:52:36 ID:jsXVVOfG
多頭飼いだけど初めての♀を避妊手術で一泊入院させた。
一匹いないだけで、こんなに寂しいとは思ってもいなかった。
無類のヌコ好きのくせにヌコの存在を甘くみててごめんにゃさい!!

さみしくて涙が出ます。
一匹でも欠けてたら寂しすぎて安心して寝れないので明日朝一で迎えに行くからね〜!!

109わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 05:19:21 ID:+J9M8zYn
>>108
そう猫の人数じゃないんだ。
みんなかけがえのない子なんだよ。
110わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 06:37:41 ID:lFlVdYYD
もうもう、ほんとにごめんなさい。。

洗濯モノ入れてる間にスル〜〜とベランダにでたあなたに気付かないで、網戸しめて、網戸ガードがっちりはめて、そのままクローゼットで寝てると思いこんで出掛けてしまってごめんなさい。。
帰ってきたときに、向かいの家のお姉さんに「外だしてるのね〜」と言われて、え?ってベランダ見上げて、心臓止まるかと思ったよ。

しかも、自分が締め出したなんて気付いてなかったから、空き巣かと思ってパニックになって。
名前呼んだら「うなぁ〜」ってこっち来てくれてありがとうね(;ω;)

ゴメンネ、ほんとにゴメンネ。
どこもいかずに、待っててくれてありがとうね。

しかしいつも網戸がっちり閉めて、洗濯物かかえて取り入れるのに、いつの間に出たの??
もうしばらく部屋干しにします。。
長々とスイマセンでした。
ほんとに、何回謝っても気がすまなくて。。
111わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 13:34:11 ID:LOPZgVcy
>>110 ……まぁ、今度ベランダ閉める時にベランダに居ないか再確認して閉めれば?
112わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 01:31:47 ID:MJUlVI9O
お友達見つけてきたけど、お前は独りの方が良かったんだね。
ごめんね。お前が気に入らなくて、連れてきたんじゃないんだよ。
遊び友達が出来て喜んでくれると思ってさ。
ほんとゴメンな。
113わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 11:18:10 ID:keYvatiS
外に出したり閉じ込めたりしてごめんね。
一番残酷だよね。

でも投薬中で、そんなに咳をして、呼吸も荒い君を外に出す気にはなれないよ。
母は出してしまうけど。

道路の真ん中で寝てしまう君、
近所の野良猫に年中噛み付かれて逃げ帰ってくる君、
喘息もちの君。
除草剤がまいている駐車場、
ミルクでも鰹節でも貝柱でも、君が喜べばなんでも上げてしまうお向かいの老夫婦、
君のひげや眉毛を切り、無理やり抱きしめ、噛まれたと大騒ぎする隣の子供・・・

母。ここはあなた方の家だし、彼はあなた方の猫なのかもしれない
お願いだから出して出してと必死に嘆願する彼を見ると辛いのは確かにそうだ

でも、今くらい、毎朝30分近く咳き込む今くらい家においてあげてください

ごめんね
ずっと一緒にいるから、遊び相手もするから
君が飽きるまでこうしてここにいるから
私がいる間だけでも、お家にいておくれ
114わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 13:05:04 ID:GPouKZjJ
ごめんってもう何回も謝ったけど
あなたが来たばかりの頃、私もまだ小学生だった。
首輪にリードをつけて、リードを持ち上げて宙吊り(首吊り状態)にして遊んでごめん。
あとティッシュの箱で何回もオデコ叩いてごめん。
こんなあたしだけど、近所の悪がきから救って連れてきたんだよ。
今は極力優しくしてます。
115わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 15:42:06 ID:7LZRCulS
七年も前の事だけど
あの時仕事に行くからって、お前は眠かったのに、ばたばたしてごめん。
むりやり外に出てくれたね。
そしてあれから帰ってこなかったね。
迷い猫のチラシを出して、留守電に入ってた非通知の女の人…
何も言ってくれなかったけど、あの人のおうちにいるの?

半年たって、うちにお前の連れの野良猫ちゃんが呼びに来たよ…
外で暮らしているわけじゃないのかな
どこかのおうちで可愛がってもらえてるのならいいのだけど
わがままで、勝手で本当にごめんね。
ずっと一緒にいられなくてごねんね。
116わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 18:30:25 ID:jNbpTa6f
だから外飼いは(ry
117わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 00:34:40 ID:4e80BmuJ
毎朝4時半頃からドタバタ走り回って足を噛んだり物を落としたりして
起こそうとするうちの猫。
寝不足でイライラして怒って怒鳴って部屋閉め出して
本当にゴメン。
夜いっぱい遊ぶようにするからゆるして。
118わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 23:18:04 ID:xlnZZHWj
あげちゃいます。ごめんにゃさい
119わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 01:23:56 ID:+GTMp7Rz
何度もあやまッたケド…
ベットや部屋中にオシッコしたからッて,
突き飛ばしたり
ひッぱたいたり
暑いのにほッたらかして
ゴメンなさい…
全部俺のせぃデス
お前といて本当幸せでした
120わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 01:31:36 ID:PHLjvKeQ
家の中で飼ってる猫ちゃんいるから、捨て猫を外で飼うようにした。
それから何年か経ち子供が産まれ、去勢 避妊手術をして飼っていた。
野良猫がくると、弱くていつも助けに行ってたっけ・・・
6匹いたのに、昨日今日で突然3匹も亡くなってしまった。
誰かに毒をもらっちゃったのかな?
守ってあげられなくて本当にごめんなさい。
121わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 09:35:50 ID:hmaP+6qi
119はどうみても虐待にしか見えない
虐待厨は氏ね、お前が氏ね
122わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 12:33:51 ID:tB3kgCwz
  /\__,ヘ,
.。。. .ノノハヾヽ. 。。
゚○゚从*´ ヮ`)゚○゚
123わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 14:09:47 ID:uBRX+CEV
自分が幸せだったら相手は不幸せでも構わないとか思ってる
池沼が居ると聞いてやってきました。
「人間は「自然を愛している」とか言ってるが、自然は「人間なんか愛していない!大嫌いだ!」とか思ってる」
というセリフを思い出したところで笑点お開きにしたいと思います。
また来週のお楽しみ、ありがとうございました。
124わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 23:36:17 ID:D6/oQJYy
車の下で雨宿りしていた猫を踏んでしまいました。
ごめんなさいorz
125わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 20:02:51 ID:eeLaUxLg
車でふんだんじゃなければ許す余地あり
126わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 20:49:56 ID:3DH7LDiX
>>125
バックしながら駆動輪の前輪で踏みましたorz
127わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 21:14:47 ID:3VZxSoVp
それは痛そうだ
毛玉は無事?
128わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 21:33:17 ID:3DH7LDiX
>>127
逃げていったので、そのときは生きていました。
129わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:29 ID:6ejqdoIu
車の前後や下の確認くらいしないもんかね。


するわきゃないか…今度から気をつけようね。
恨まれないように次会ったら謝っておけ。
130わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 09:45:17 ID:hovGv/gZ
車ネタで思い出したのだが、もうずいぶん昔のこと。

寒い朝、車に乗ろうと駐車場へ行ったら、いつも見かける子猫がいない。
あれ? とおもいつつ、念のためボンネットを開けると、エアフィルターの上に毛玉まんじゅうが2個ちょこんと。

エンジン始動前に確認して、ほんっっっっっっっっとに良かった。

後日別件でメンテナンスの人に聞いたのだが、エンジンルームに入り込み、ベルトに巻き込まれて死ぬ猫は案外多いのだとか。
131わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 16:38:45 ID:0BzbPVkB
>>130のような話をよく聞くのだが、ボンネットの中ってそんなにスキマあったっけね。
下もカバーされてるから、入れないんじゃ?といつも思う。

最近の車はみっしり詰め込んでいるから、そんな事故は減っている…と思いたい。
132わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 18:56:10 ID:KbZpJlpS
俺の車にも子猫住み着いたときあるぞ。
133わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:13:59 ID:hovGv/gZ
>>131
たしかに最近の車はボンネットの密度が高いけど、下はカバーしてる??

>>130は10年以上前の話だけどね。
またある日、突然エンジンがかからなくなって(バッテリは正常)、原因不明でメンテナンスを呼んだらプラグケーブルが抜けてた。
大毛玉が上がりこんで踏み抜いたと睨んでるのだが…
134わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 00:12:36 ID:1uoqmzY1
街中を走ってるのは最近の車ばかりとも限らない罠。
古いのを頑張ってメンテしながら乗ってる奴も居る。よっぽど思い入れ深いんだろう。
俺もミニクーパーとかだったら頑張ってたかも。憧れてたのに免許取れる年になった頃に生産中止。

って、関係なかったな。仕事の車のバンに子猫が入り込んでた事はあったぞ。
エンジンが座席下にあったから、シートめくったら出てきたよ。
座席下から焼き猫の匂いがしてくるとか想像したら…ガクガクブルブル…(AA略
よくぞまぁニャーニャー言ってくれたものだ。黙ってたら…ガクガクブルブル…(AA略
135わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 17:43:33 ID:896LrhUz
おととい河原でうちの猫と遊んでたら、猫が水の中に入ってしまい流れて行ってしまいました。
まだ帰ってきません・・・助けてあげられなくてごめんね。
136わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 17:59:59 ID:8v1mqRUj
入ってしまいって
猫水嫌いなのに、自分で入ったの?
137わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 18:12:58 ID:pa2NDXoY
>>136
レスんなってw
138わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 18:18:48 ID:896LrhUz
>>136
うちの猫は水嫌いじゃないですよ。
いつもお風呂で泳いでました。
139わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 23:50:59 ID:kMtkQ2hi
昨日高速の出入り口の脇にある、植え込みの横を歩いてたんだけど
植え込みからシッポだけ生えてた
3匹いて、尻尾をパタパタ動かしながら超リラックスしてた
握るよね?普通。。。
で、握ってみた。もちろんフワフワして可愛い
でもフギャーって3匹とも一目散に逃げてった
ゴメンね。楽しんでたとこ
140わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 01:22:28 ID:XqOlQFwj
>>138 
とりあえず警察には通報しとけよ。まぁ紛失届け扱いになるだろうが。
でないと見つかっても保健所送りになるかもよ。いい人に拾われてりゃいいが。
141わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 01:27:34 ID:XqOlQFwj
昔子供の頃、知ってる猫が前を通って横切っていった。気になって追ってみたら
家と家の間に入っていった。追って行ったら箱があってそこに入っていった。
覗いたら尻尾が見えた。その尻尾を握って上に向けて軽く引っぱってみた。

猫、トイレ中だった。その箱は砂を敷きつめた猫トイレだった。
体の中の良からぬ物をじょじょびじょば〜と出しながら振り返って「にゃー!」って怒られた。
ごめんにゃさい。
142わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 10:34:13 ID:NAIQPMbs
>>140
警察よりは動物管理センターだと思うが?
143わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 22:01:37 ID:Py2kgv4y
>>141
おまい、えっちだなw
144わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 17:10:59 ID:to4+k/S+
今日、猫を貰ってきたら、家に元から居た猫が
激しく威嚇。
仲良くしてくれ〜…。
元猫、新猫、共に
ごめん。
君たち、早く仲良くなって…。
145わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 20:08:31 ID:4cuYFyzs
>>144
ちゃんと相性考えた?若い娘猫飼ってる所にオッサン猫貰ってきても、
そりゃあ無理あるだろうよ。
146わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 03:25:34 ID:OnnYCrHE
>>145
なんの相性の事言ってるの?
超能力者ですか?
147わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 10:52:58 ID:qz4V7UK0
>>144
うちも同じ状況ですよ。先住5ヶ月と新入り2ヶ月。
相性もあるけど、なにより時間かけないとね。
うちの新入りは甘えたがりで、先住にも寄って行くのだけど
先住がびびって威嚇する。でもだいぶ慣れてきた。時間かけてガンガレ
148わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 23:30:20 ID:GYJ6UGiD
君に右手の小指をガブッてかまれた時、驚いて頭を思いっきり掴んでしまった。
その時君の左目に僕の親指が食い込んでしまったけど、決してわざとじゃないんだ、ごめんね。
左目は見えなくなってしまったかもしれないけど、頑張って生きていくんだよ。
149わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 23:40:32 ID:dyIWzTRV
マジで?
150わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 00:59:08 ID:9G3pWiPI
>>149
レスすんなってw
151わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 11:53:50 ID:szWIHL7G
今、避妊手術のため病院にいる…
本当にごめんにゃさい…
152わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 12:28:29 ID:yPGZiqzb
昨日、猫が網戸破ってベランダに出てること気付かずに窓閉めちゃった。
朝、犬の散歩行くときどこかから猫の鳴き声がすると思ったら
ベランダの手すりから身を乗り出して泣いてました。
本当に申し訳ない。

でも網戸破ったことはキミも反省しろ。
153わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 17:24:52 ID:MrViZpGk
>>152
一晩中締め出しやがった…
絶対に嫌だ。反省しない。
154わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 22:26:36 ID:SHStM+3p
>>153
反省するまで締め出し
155わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 22:50:44 ID:9t47d5CL
チコちゃんへ
いつも狭い部屋に閉じ込めてごめんね。
不規則な勤務だから、寝てるとこ起こしてごめんね。
部屋の日当たり悪くてごめんね。
ごめんね。
156わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 00:16:18 ID:cYUq24SC
>>152
酷い飼い主ですね(^^;
157わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 23:11:12 ID:6WR8ElLm
今日猫ひいちゃったよ
ごめんよ
泣きそう
158わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 04:19:33 ID:1UAvJz7V
涼しいのか1階の廊下に伸びてるあなたを
無理矢理だっこして2階の私の部屋につれてきて
ベッドに寝かしつけてごめんにゃさい。
でもちょっと押さえると簡単にあきらめてそこで
寝てくれるのが嬉しいです。
159わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 16:03:11 ID:gYq5r9nB
カリカリを切らせちゃってごめんにゃさい。
明日の夜に買いに行くから、余り好きじゃないほうのカリカリで我慢してね。
160わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 00:33:15 ID:0pxw7ISa
昨日の夜に子猫を保護したんだけど、今朝はまだ生きていたのに、
さっき仕事から帰ってきたらもう死んでた。
力になれなくてごめんね。
161わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 00:57:44 ID:OWtYEvjy
>>160
不可抗力と解りつつも悲しい・・・。
自分を責めんなよ。
162わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 00:13:49 ID:Y+XDmHz7
寝てる時 「寝てるニョ?寝てるニョ?」って邪魔して ゴメン。
ウンチしてる時に ジーッとガン見で ゴメン。
一生懸命にご飯食べてる時に「ハニャニャ」が聞きたくて 話かけまくって ゴメン。
獲物狙ってる時にも「ハニャニャ」が聞きたくて デカい声で応援してウザくて ゴメン。
ペロペロタイム突入時に ペロペロしてもらいたくて さり気なく横に並んでて ゴメン。
何気なく 視界に入ったコンビニの袋を おまえだと思った ゴメン。

他にも沢山あるけど 本当 おまえには苦労かけてる マジ ゴメン(´・ω・`;)

謝罪文 age


163わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 02:14:36 ID:Rssyp66k
>>160

保護してもらってねこたん喜んでるよ…多分
164わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 03:23:33 ID:CQqo8K+K
今日事故で亡くなったオルテガへ
もっとお腹いっぱいになるまで餌を食べさせてあげれば良かった
そして、他の兄弟を連れて公園に行こうと話しかけたの公園にいけなかった
一回ぐらい、缶詰の餌を食べさせてあげたいって普段の餌を買いに行ったスーパーで、お金ないからパスしてしまった
そして、今日守ってあげられなくて
ごめんね。謝っても許されるとは思わないけど…
天国で先に亡くなった兄弟シャア(仮名)と仲良くね。
165わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 03:25:48 ID:iNzc1U2J
うんちしてる時ガン見してごめんね。恥ずかしそうにしてたね。

誤って尻尾踏んでごめんね。
166わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 15:59:19 ID:3FvKsD5N
眼病の治療のために、嫌がるのに無理矢理毎日何度も
目薬をさして本当にごめんにゃさい。
おめめが見えなくなっちゃと困るんだよ。
治るまでガマンしてねm(__)m
167わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 16:12:00 ID:dkVME5TA
去年、うちの大学の留学生寮の庭を通り抜けしたときに見つけたこぬこたん。
カラスいっぱいいるところなのに保護できなくてごめんね。
ペット禁止の狭いアパート暮らしでごめんね(´;ω;`)
168わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 16:26:50 ID:3rdLLgZO
【糾弾上等!】作家の坂東眞砂子が日経新聞で日常的に子猫を殺していると語る 4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156075798/
169わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 01:19:06 ID:+/pNzC/U
>>162
きゃわいい〜!
170わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 22:50:59 ID:BYAI9uI9
ごはん皿を蹴ってひっくりかえしてごめんにゃさい
お前がじっと見てるのに
こぼれたカリカリをそのままお皿に戻してごめんにゃさい
171わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 16:09:16 ID:KOMP9w2Y
お母ちゃんぬこがお外にいるのに
返してあげなくてごめんなさい。
風邪とお目目が治るまで、こぬこたちは返せないのよ。

っつか、多分このままウチの子になりまつ。
172わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 16:22:59 ID:exoakW12
最低だな、親も飼えよエゴイスト。
173わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 16:57:14 ID:ElLFNwUT
冷蔵庫のドアに尻尾はさんじゃってごめんなさい
174わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:16 ID:B48St2KG
ひとりが寂しくて呼ぶ声が聞きたくて物陰に隠れてごめんにゃさい
175わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:58 ID:AzbmkN56
子猫を見殺しにしてごめんなさい。
176わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:22 ID:ElLFNwUT
もう、この板の住人、全員「生き物好きの優しい人」でいいよ。
どう読んだって、何だかんだ言いつつ、「捨て猫はやめろ〜!」とか、
「無責任な飼い方はヤメロ〜!」なんかの意見が主じゃん。
何のかんの言いつつ、誰だって子猫や子犬には、誰だって幸せになって
欲しいと思うでしょうが。
177わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:58:32 ID:AzbmkN56
>>171
親猫も飼ってあげるべき。子供とりあげたら可哀想だよ。
178わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 05:38:36 ID:60Qs+XJs
親も飼えとか文句だけ言って何もしないよりいいと思う。
子供取り上げるって言ったって
どうせ親からは離れるんだし。
179わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 14:42:35 ID:ikJ+v4Rz
親猫も避妊手術して家に入れましたが、網戸を破って逃走。
近所の畑に居ますが、以降捕まりません。

今夏、避妊手術したら病気が見つかったのでリリースせず家に入れた野良猫1匹と
(これは近所の人の話から親猫の姉妹だと思われ)
先住猫(家の前に置き猫されて授乳から育てた5匹)の計6匹がいますので、
親子猫には1部屋しかあてがえず、閉じこめるので余計に出たがるのだと思います。
1戸建てに引っ越したら、完全に先住猫と隔離できるので、入れたいと思っています。

エゴといわれたらその通りなので、なんとも言えません。
子猫たちもいずれ避妊・去勢もするつもりでいるので
手術が済んでからのリリースでは、すっかり家に慣れてしまうだろうし
リリースして、時期が来たら捕獲してというのも不確定だと思ったので…
子猫は先住猫とも慣れたので、このままでもいいかと思いましたが。

親猫に返すことも考えていますが、その場合も完全に風邪と目が治ってから
ワクチンを摂取して返そうと思ってます。
スレ汚しすみません。
180わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 15:57:36 ID:gYdsggH3
無理矢理チュウしてごめんね、6回も。
181わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 13:17:08 ID:TA6x3DTk
お腹出して「撫でて〜」とねだってるのに
華麗にスルーしてごめんね。

遅刻しそうで急いでたんだよ(つд`) <帰ったら思い切り撫でるぉ
182わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 02:35:23 ID:ACQWZfMO
俺も謝りたいことがあります・・・。
いきなり重い内容なんですが・・・。
昔、飼ってた猫に酷い仕打ちをしてきました。
3歳ぐらいのときに金槌で猫の頭を叩いたらしい・・・翌日死亡しました。
3歳にして生き物の命を奪いました。
小学校低学年のとき、あまりにも悪さばかりするので庭に投げ出したら
降りる段の角に首がぶつかってしまい・・・骨にひびが入ったらしく
翌日死亡しました。
高校のとき、猫がおなかに水が溜まる病気でもう膨れすぎてもうやばい状態だった。
それで夜に布団に寝かせてたら猫が下痢で敷布団を汚しまくった。
おかんが汚いからと別部屋に持って行けといわれて言うとおりにしたが・・・
翌朝、猫が廊下でのびてた。多分勝手な解釈だが、家族の傍に居たかったんだろう
膨れたおなかを引きずって移動して途中で力尽きたんだと思う・・・。
傍に居てあげるべきだった・・・・。
その夜・・・苦しみながら目の前で死んだ・・・。
二十歳過ぎのとき、猫の左腕が膨らんできた。
最初はあまり気にしなかったが、日を追うごとに膨らんでいく。
さすがにやばいと思い病院に連れて行ったが・・・・ガンだった。
しかももう手遅れだった・・・・。
もっと早く気付くべきだった・・・・。
それ以来猫は飼っていません。
というよりも俺には生き物を飼う資格もないし・・・・。
酷い人間だと思う。
もういい年だが、今になっても過去の虐待に後悔している。
タイムマシンがあったなら過去に戻って彼らを助けに行きたいです。
なんかスレを汚すこと書いてしまって本当に申し訳ないです。
失礼します。

183わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 02:39:07 ID:nYMtRM5y
後悔してるだけでもマシだよ。
ただもう生き物は飼わないほうがいいと思う。
184わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 02:45:30 ID:jvS4pCZV
DQN家族ワロス
185わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 06:28:18 ID:GWgwmc+f
アメたん、ごめんね(´^`。)ちゅきなのヽ(´・`)ノ
186わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 08:56:45 ID:UzCZkzGY
今朝起きたらうちの猫が死んでた。
交通事故で。
まだ一歳になったばっかりだったのに。
お父さんがダンボールに入れてくれてて、見に行くまで
「今日エイプリルフールじゃないよね?」
って思ってた。
片方蓋開けて、下半身見た瞬間涙がぼだぼだ出て来た。
顔も見た…一瞬しか見なかったのに脳裏に焼き付いて離れない。
私が昨日飲みに行かないで早く帰ってきたら?
出掛ける前に窓を閉めて行ったら?
最初から家猫にしていたら?

影虎、お母さんは駄目な飼い主だった。
でもお前の事、誰よりも愛してたんだ。
だから帰ってきてよ…
ごめんね。まだ私の近くにいるのかな。
私の事怨んでないかな…
かげにゃんはもういないなんて嘘だって思いたい。愛してるよ
187わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 10:03:07 ID:5I4ja/Pe
5年ぐらい飼っていた猫がいなくなりました。
4、5日下痢していたので医者に連れて行ったんだけど、その後も何も食べず、
数日後にいなくなりました。
猫に適さない食事を与えてしまった上に、医者に連れて行くのが遅れてごめんね。
なんかもう心にポッカリ穴が開いたようです。
うあああああああああああああああああああ〜〜〜ん
188わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 01:12:36 ID:Aux/7+5x
ごめん!うちのかわいい息子…
私が今、寝ようとしたら暗闇ですっごいかわいい顔をして座ってるから、おなかの上に抱き上げてキスしまくっちゃったよ…あとおふぐりもさわさわしてごめんm(_ _)m
だって…きみが可愛すぎるから、ムラムラしちゃったんだよぅ☆
お姉ちゃん、変態だねぇ
ごめんよぅ
もうおふぐり触らないから…
一緒に寝よう☆
キスはするけど…
189わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 06:53:10 ID:1oYDAcm9
今日から旅行で一週間家を空けるので、その間は頑張って自力で餌を探してね。
本当はカバンに詰めて空港に行きたいんだけど・・・ゴメンナサイ
190わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 07:46:42 ID:scua5bd1
近所のボス猫よ
うちの室内飼いのヘタレが、安全なベランダから威嚇かますのごめんにゃさい
気にせずスルーしちゃってパトロールを続けてください
191わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 15:55:55 ID:lQpqt0Jd
マジレスするが
>>189
シッター雇うかホテルに預けろよ!
外飼いなら真性基地外ですな
192わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 21:01:48 ID:PrPAR/WA
>>191
( ´ω`)っ旦 まあそうカリカリせずに。
広々した田舎に御住まいの方かもしれないではないですか。
193191:2006/09/11(月) 21:38:11 ID:4cWwXHRS
旦C(・ω・)いただきまつ
スマソ、ついカッっときて
いまは反省してる
194わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:18:55 ID:rlFAo1Y0
俺は以前、1匹のトラ猫を捨てたことがある。
凄く後悔している。

当時住んでいたのは山に近い郊外にある借家で、
8軒ほど同じようなトタン屋根の家があって、
うちも含めて低所得者が多いところだったように思う。

そこに越してきたときには、既に何匹か野良猫が住んでいて、
集まったり喧嘩しているのをよく見かけた。
高齢者の世帯もあったので、もしかすると、元々野良猫と思っていたのも、
近所の人間が餌をやっていた外猫だったのかもしれない。

うちはむしろ、そういった猫が庭に糞をしたり、
近所のゴミ集積場を荒らすので猫嫌いの家だった。
うちの母も、庭いじりが好きだったので、
猫が軒下に糞をするのに憤慨していたものだった。

夏も近いあるとき、野良猫のメスの三毛猫が子供を産んだらしく、
トラ猫と三毛猫の子猫を連れて歩いて、雀相手に狩りの仕方を教えたり、
うちの庭で授乳しているのを見かけるようになった。
195わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:19:26 ID:rlFAo1Y0
ある暑い夏の日、エアコンも無かったので窓を開けて網戸にして涼んでいると、
そこに例の子猫のうち三毛猫が通りかかって、こちらをじっと見ていた。
おそらく生まれて半年くらいにはなるのだろうが、あまりに痩せこけていたのが不憫になり、
つい出来心で、丁度食べていたせんべいを割り、ひとかけら投げてやった。
普通の猫ならそんなものには見向きもしないだろうが、よほどお腹がすいていたのか、
そんなものでもがっついて食べていた。

そんなことが何度かあるうち、その猫がうちの窓の外にやってくるようになってしまった。
うちの母が猫嫌いなこともあったので、いつかれてもこまるので、
「しっしっ」
と追い払うのだが、猫も生きるのに必死らしく、何度追い払っても懲りずにやってきて、
しまいには餌をやらない時でさえ一日中窓の前に居座るようになってしまった。

根負けして母親を説得して、その三毛猫を飼うことにしたのだが、
今度はもう一匹のトラ猫まで来て居座るようになってしまった。
ついでということで、こちらのトラ猫も飼うことにした。
196わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:20:07 ID:rlFAo1Y0
飼ってみて調べてみると、どうやら三毛猫の方はメスで(三毛猫は基本的にメスと知らなかった)、
もう一匹のトラ猫はオスだということが分かった。

その後、猫は外でそのまま飼うのが当たり前だと思っていたから、
去勢や避妊もせず、ワクチン接種などもしないまま4年ほど飼っていた。

そのうち、三毛猫のほうは家に必ず帰ってきて寝るのだが、
オス猫はというと、最初の2年ほどは家の近所で遊んでいて、
俺の姿を見ると駆け寄ってきてすり寄ってきたものだったが、
だんだんと、家に帰ってくるのは何日かに一度餌を食べる時か、
真冬に外で寝られないくらい寒い日だけになっていき、あまり居着かなくなってしまった。
去勢していないオス猫だったし、家の中には三毛猫がいたので、
もしかすると別の離れた場所に縄張りを作ってしまったのかもしれない。
そのうち、そのトラ猫とはたまに餌を食べに帰ってきたときに
顔を合わすだけになり、あまり愛着を持たなくなっていた。

そして猫を飼い始めて4年目、俺も大学を卒業して就職することになって、
それと同時に子供の養育費や将来の不安が無くなったとみえて、
親が一戸建てを新築することになり、引っ越すことになった。
197わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:20:40 ID:rlFAo1Y0
最初に飼った三毛猫のほうは、ずっと家の周りにいて毎日帰ってきていたので、
飼っているのだからちゃんと連れて行こうということになったのだが、
トラ猫のほうはというと、あまり家に居ないし、あまりなついていないようだから、
という理由で引っ越し当日も姿を見なかったので、そのまま連れていかないことにした。

当時の俺には、「捨てた」という感覚が全くなかったのだが、
やはり数日に一度は帰ってくるというのは、郊外で自然が豊富とはいえ、
元々猫は人間が連れてきた動物である以上、
人間の餌を何日かに一度でも食べに来なければ、生きていくことができないということだし、
今になって思い返せば、捨てたことに他ならないのだと思う。

そんなことがあって何年かしてから、友人に
「あれ、お前んちって猫1匹だったっけ?」
と言われて初めて自分があのトラ猫を「捨てた」ということに気づいた。

それから、もう何年も経っていると思いつつも、元の家の場所に行って、
何時間か様子を見てみたが、トラ猫どころか、沢山いた猫の姿を一匹も見なかった。

誰かに飼われていなければ、おそらくとっくに死んでしまったんだろうし、
もしかすると保健所かなにかに捕まって処分されてしまったのかもしれない。
198わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:21:11 ID:rlFAo1Y0
あの時のトラ猫のことを思い返すと、申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
今も三毛猫の方はかわいがって飼っていて、そろそろ老猫の歳だが、
自分は猫好きと名乗れるのかというと、あのトラ猫のことを考えるととても名乗れない。

虹の橋なんてものが本当にあるのだとして、あのトラ猫はどんな顔で俺を見るんだろうか…。
199わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 12:49:23 ID:5bPMBluA
              ∧∧
             ( ゚∀゚) 三毛を4649な
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
200わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 13:38:01 ID:nuHiBtLr
むしろ猫をずっと飼い続けるのは飼い主自身のためかもしれないね。

201わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 15:56:42 ID:TRPS9b/4
大好きな猫缶がメーカー廃番(!)になってしまったので
違うのに変わってしまってごめんにゃさい。

「これじゃニャイにゃ〜?」としばらく見つめて
いつものが出てこないとわかると
「仕方ないニャ…」としぶしぶ食べてくれるのね。

またお気に入りの缶詰さがそうね。
それにしてもサイエンスダイエットのヘルシーツナ、 廃番突然すぎ_orz
202わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 18:28:24 ID:PwJSIu9+
かまって攻撃、無視してごめんなさい。
デブちゃんの方を運動させるためなんだよ。
嫌いなんじゃないからね。
203わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 01:34:26 ID:MQd33BUt
ごめん、ごめんなさい。何べん言っても足りない。ごめんなさい。
道路の真ん中に泥だらけでいたのを見てこのバカの頭が
家に連れて帰ってシャワーで洗ってドライヤーで
乾かしてあげようなんて思ってしまった。
もっともっと、よく勉強しておけばよかった。
いきなり知らない人間がそんなことをして、君のような小さな子猫の
体力を奪ってしまうかもしれないなんて考えもしなかった。
君が死んだのは俺のせいだ。この先ずっとずっと恨んでくれ。
こんなところで謝ったって済まないことはわかっている。
許してもらおうなんて思わない。ずっとずっと恨んでくれ。
申し訳ないことをした。俺さえ来なければ君は適切な適切な
処置をしてくれる人にめぐり合えたかもしれないのに。
君に噛まれた傷を一生忘れない。ごめんなさい、怖かったね。
安らかに眠ってくれ。ごめん、本当にごめんなさい。
204わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 07:55:35 ID:KrCUtQLO
君を里子に出します。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
205わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 22:56:21 ID:FVJX4b9b
トイレから出て手を洗ったらタオルがなかったので
君の体で手を拭きました

ごめんにゃさい
206わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 01:40:56 ID:QvgTxzOF
>>205
俺も食器洗った後に拭く物がないときなど、シャツで少しだけ拭いて後は猫の背中で拭いてる。
今の季節だけだけどね。
ごめんにゃさい。
207わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 04:23:32 ID:+vuu9EEg
高校生のころ、私は拒食症だった。駅前のゴミ捨て場を漁っていた子猫が私を見てミィミィ鳴いた。
食べるものがあるのにできないもの、必死に食べるものをさがしても見つからず、食べられないもの。
かなしくなって、かばんから食料を探して一欠けらあげた。当時の私がたった一つ食べられた「チョコレート」を。
中毒物質と知ったのはつい最近だ。ごめん。知らなかったんだ。すこしでもあなたのお腹を満たしたかったの。ごめん。
208わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 04:27:56 ID:XcWuzTNG
>>207
少しくらい食べても平気だよ。
それより、その子猫は、あなたにチョコをもらって幸せになったと思うよ。
209わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 13:09:11 ID:ruDg3Rz3
ぬこをバイクのサイドカーにいれて旅行してごめんなさい。
やっぱり死んでしまっていました
210わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 03:51:26 ID:bEkQpWEF
私の猫は、余命いくばくもなく、私は何も出来ませんでした。また、路上にいた捨て猫を助けてあげられませんでした。情けないかぎりです。
211わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 09:12:27 ID:QmbbH1dD
スキあらば肉球をモミュモミュしてゴメンニャ

いつも盗撮してゴメンニャ

冷蔵庫に登ろうと必死な顔でジャンプし
失敗して落ちたチミを笑っちゃてゴメンニャ

用事もないのに名前呼んで振り向かせてゴメンニャ

だって
可愛いんだもん☆☆
ずっと一緒にいてくれニャン!
212わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 09:18:21 ID:T4AcYDYe
>>203-204
>>207
>>210
大丈夫。君たちの思いは必ず届く。
213わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 10:16:13 ID:Cj8n8Ob0
ごめんなさい

君は屋根裏から必死にお母さんを呼んでいた
何日も何日も呼んでいて、だけどお母さんは来なかった

やせ細る君を見かねて、ついお世話をしてしまったよ
ごめんね、牛乳を飲んだらお腹を壊すなんて、知らなかった

ごめんなさい
なんとかして助けたかった

苦しかったね
辛かったね
お腹痛かっただろうね
本当にごめんなさい


私が無知だったせいで、幼稚だったせいで、
君を死なせてしまった


いまでも君はあの木の根元にいるのでしょう



どうか安らかに
眠って下さい
214わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:45:24 ID:cHcgoyDe
いいんだよ、気にしニャいで。
うれしかったよ。ありがとう。
215わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 13:03:36 ID:LgUZLa9M
おまえ猫?
216わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 15:16:20 ID:tiy8uagZ
貧血でぶったおれたとき、
思いっきりぶっつぶしてごめんにゃさい。
さぞかし痛かったし、驚いたことと思う。

しかしながら、仕返しにシャーシャーいいながら、
倒れてHPが赤になっている私に攻撃しかけてくるのは勘弁してください。
217わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 22:42:26 ID:bEkQpWEF
210ですが、本日午前我が家の猫が、他界しました。前日深夜に容体急変し、他界。癌の手術は行いましたが、転移してしまい、余命いくばくもなくの告知でした。手術後四カ月、何もしてあげられなかった念が残り、葬儀の時色々思い出しました。
218わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 00:09:34 ID:QcUx4of6
今日家の猫が死んだ。18才、大往生だった。
死に目に逢う事が出来なくてゴメンな。
仕事から帰ってきたらもう死んでいた。
俺が仕事に出掛け、母が帰ってくるまでの誰も居ない間に死んでしまったらしい

ほんとゴメンな、ゴメン
219わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 00:55:11 ID:XkNiMv4u
仕方ない。猫は生きて二十年だから。
220わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 03:21:34 ID:hfsQoK0o
>>218
ぬこは意外と恥ずかしがりやだから、死ぬとこ見られたくないって思ってたかもしれないよ
221わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 15:17:33 ID:txijc2YL
              γ'フ
>>218
           イ ('i, ,/               (ヽ
          ( 'i,`ミ' ヽ i お疲れさん ご苦労  ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ ちゃんとフワフワの国に  )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,  連れてくからね   ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!            ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'        _,,.. -‐''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (      γ´ ,,..  ''"ヾ、  彡'
          ''-彡,,  ':,  ハ,,ハ  _,ノ ,:'"  ''ヽ.,. ヽ、,,_,,ノ'⌒
 今までアリガト!  ,彡'   ('ェ`=)  '      ゙" '-=-'"
 リゾートとお着替え ノ.ハ,,ハ/  つ   ,ト、ヽ、,_,,,ミ^ヾ
  行って来る!  ∩゚∀゚))  < "ヾ)ノヽ'Jツ' ヽ)
 また一緒に     )  /´し'ヽ,)
  暮らしたいな!~(_.ノ_.ノ
222わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 23:12:59 ID:1nw6nU/X
>>217-218
今頃、虹の橋では新人さん大歓迎会で
飲めや歌えやマタタビ吸えやの真っ最中だな。

でもって、下僕が来るのをのんびり、つまらなそうな顔して、
いつまでも待ってるよ。
223わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 05:22:40 ID:8JlcbQQc
一緒に住みたい。猫嫌いな旦那のせいで前の家に置き去りにしてごめんね。
一緒に寝てた頃が懐かしいよ。また手をつないで寝たいよ。
224わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 10:32:15 ID:D2oJrG9s
釣りか?
225わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 06:58:22 ID:3dtVDmGS
まるで顔が鼻だけみたいになって匂っているが、
このいかくんはやらん
ごめんにゃさいよー
226わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 01:06:30 ID:wk7bz9ay
>>225
フレーメン状態w

可愛いけど、やれんよね。
227わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 18:39:35 ID:Rn04bfCs
今朝から雨で寒かったので、
風邪気味のキミのために
タイマーで夕方から暖房がかかるようにしてきた。

ら、午後から晴れてめっちゃ暑いじゃん!!
今頃暑さでヘタってるのかなぁ。本当にごめん_orz
228わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 13:30:10 ID:gN3Rxm/9
>>217-218
ガンガレ!!あまりへこんでると、虹の橋の虹の広場で新人大歓迎会をされている
あなたたちのねこたんが
心配で歓迎会楽しめないよ…でも…頑張れって言っても今はムリだよね…たくさん泣いて泣いて泣いて…あの猫は
こんないい子だったねって泣きながらしみじみしなよ。
六年前に虹の広場に行っちゃった。うちの息子に新人さんよろしくねって言っておいたから。息子は優しい子だし
めんどうみのいい子だから安心して下さい。
たくさん泣いて頑張れ!

長文大変スミマセン(_ _*)_ _*)
229わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:26:51 ID:IoeDoEe7
>>228
喪前、いい香具師だな(´Д⊂ヽ
230わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 00:14:47 ID:Gn+3iECC
>>228
。°・(>_<)・°。。゚(゚´Д`゚)
おまいのスレ見てたら声だして泣いちゃったよ
20後半男が情けない…orz
レスからさっすると、おまい女?
おまいも大切な
ぬこが天国行っちゃった淋しさがわかるから、
いたみだし、いえる台紙だよな…
俺…今のぬこ大事にする!!
せいいっぱい幸せにしたる!!
…泣けた…おまい本当にいい奴だな…
おまいもガンガルよ!!
231わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 00:14:58 ID:7JcP+Ym3
今日、>>13の方と同じ境遇にあいました。5歳でした。

高校生の時に、バイト先知人の家に4匹子猫が生まれました。
当時私は一人暮らしで、ペット禁止のアパートに住んでいましたが、「飼ってみたい」という好奇心だけで、
子猫(白のメス)をもらう約束をしてしまいました。
しかし、その子猫は病弱で生まれて直ぐに死んでしまいましたが、私は他の子猫をもらおうと思い、自分から約束を取り付けてしまいました。
そして飼う事になったのが、黒とグレーのしま模様の入ったオスの猫でした。

やはり高校生の住むアパートで、バイトもしていたため家を空けることが多く、結局実家で飼ってもらう事になりました。
アパートにいた時からなのですが、外に出たがりだったので外と家の中を自由に出入りしていました。
出たいときは自分で窓を開けて、帰ったときは勝手口から自分で扉を開けて入ってきていました。

時々のら猫におっかけられて慌てて家に飛び込んでくることもありました。
それが駄目だったのでしょうね。
知識もない無責任な私のせいで、勝手にもらわれ、勝手に知らない土地へつれて行かれ。

私は一つ家族に内緒にしていたことがあります。
その猫は「捨て猫だった」と嘘をついていることです。

妹には本当の事を飼い始めて直ぐに言いましたが、猫を飼えるという喜びだけでした。
妹は、私が実家を出ていた間の約1年間、ずっとその猫と実家で過ごしていました。
私以上に猫を可愛がっていたと思います。

本当に私のせいで、家族に悲しい思いをさせてしまいました。
いくら魚をさばいていても、晩御飯をしていても、もう二度とその猫は喜んで膝にのってくることはありません。

本当にごめんなさい。
もう、苦しくて仕方ありません。
ごめんなさい。
232わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 23:31:08 ID:bk68tujg
お前らトーストでも食って気分変えろ
233わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 22:30:33 ID:AAKMFKRO
なぜにトースト限定?
234わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:19 ID:SnOoWplB
人間として誤りたい、人間の「にゃんこせんせい」 動物虐待詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159680529/
はマスコミ把握で300匹、実際は1000匹以上を乗っ取った他人の家で虐殺放置している。
235わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 00:02:45 ID:94zh+ptP
近づいて行くとすごいダッシュで逃げられた(T_T)夜になるといつもこう。ぬこ様にきらわれてるのかな??誰か教えてください。
236わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 00:30:39 ID:VLs6mjq/
最近写真とってあげられなくてごめんね。見てくれる人がいなくなったの。
237わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 00:50:57 ID:7uKJDFHm
猫画像スレが荒らしのせいで駄目になり全く猫画像に飢えている住人さんが増えています。出来れば見せて頂けませんか?お願いします。
238わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 01:00:47 ID:PWEBqZgb
遠くまで捨てにいってごめんなさい。
国道超えて3kmの道のりを必死で帰ってきたのに、飼ってあげられなくてごめんなさい。
239わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 05:32:54 ID:VLs6mjq/
>>237 今までぼくの大事な好きな人にだけ我が家のかわいい猫の写真を見せてました。しかしその好きな人がいなくなったので猫がかわいそうなのです
240わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 07:07:11 ID:DgjaYwJD
先日、自転車で通勤中に道路に子猫が横たわって死んでいた。
可哀相…と思いながら通過した。その日の夜、帰り道同じ場所にその子はペシャンコになっていた。
朝、道路脇によけて置いてあげれば…何度も車に轢かれて痛かっただろうね。
何も出来なくてごめんね。死体を触る勇気がなくてごめんね。

携帯から長文スミマセン
241わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 15:55:05 ID:VLs6mjq/
チャッピー
242匿名:2006/10/04(水) 16:56:16 ID:BaQlUKC5
あそこに頭を入れてごめん。
243わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 18:17:01 ID:7uKJDFHm
>>239 意味がよくわからんがとにかく頑張れ!
244わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 18:22:18 ID:jvUHjaTX
猫に謝る!?
お前等は猫以下の奴らかw\(`O´θ/ キック
245わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 18:32:49 ID:jvUHjaTX
 おっぱい!おっぱいいいぃぃぃぃィィィィ
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                       それがVIPクォリティ
246わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 18:39:34 ID:ZUOL+HmJ
あのかわいらしさの前では俺は猫以下の存在だと認めたらぁ!

ごめん。犬を家に迎え入れるよ。
ごめん。犬と猫を同時に飼うあの幸せ感覚が忘れられない。
無理に仲良くしてなんて言わないけどほんとごめん。
しばらくの間おまえだけのテリトリーだったのにな。ごめん。
247わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 10:46:31 ID:JlGA7xUB
また引越しになってゴメン。
一年前の引越しは必要なかったね。
でも少しでも広くて日当たりのいいお部屋で生活させたかったんだ。
やっと落ち着いたのに、気に入ってくれたみたいなのに、ごめんね。
ストレスにならないかな。心配だよ。

今度の引越しは転勤だから仕方ないんだ。
一緒に暮らし続けるには、収入源を断つわけにはいかないんだ。
お部屋も今より少し手狭になっちゃうけど、ごめんね。
今より都会で暮らすから、窓の外の景色ががらっと変わると思うけど、ごめんね。
今みたいに木や草や鳥の姿を眺めることはできなくなるかもね、ごめんね。

だんだんダンボールだらけになる部屋を見て、不安になってるのか
今朝からずーっと鳴いてるね。ほんとうにごめんね。
でも一緒について来てね。
248わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 15:50:48 ID:2kbRDNZa
>>246
仲良しになるといいね。

>>247
247の毛玉は幸せだな。大切に思われて。
どこにいっても、247の毛玉を思うココロがあれば
きっとその場所が毛玉の安住の住処になるよ。

先住猫のみにゃさん、病気のこぬこを2匹もウチに入れてごめんにゃさい。
このまま外だと治らないって獣医さんに言われちゃったんだよ。
みんな愛してるから、どうかフーシャーしないでやってね。

249わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 22:54:52 ID:CDb26IwS
遊んでたら
後頭部をテーブルの角にぶつけてしまってごめんにゃさn

コツンって音がしてしまった
さわってみたらコブのようなものが.....
単なる頭蓋骨の継ぎ目なら別に良いけど..
250わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 23:41:11 ID:S0IRaydP
板に接着剤を塗って、半乾きにするために庭で干していたら、
いつの間にか野良猫が張り付いていた。
剥がしてやろうとすると抵抗して噛みついてくるから
なんとか良い方法は無いかと思案したが何も思いつかず、
結局猫の頭に麻袋をかぶせて剥がすことにした。
猫が抵抗さえしなければ半乾きのうちに剥がしてやれたと思うのだが
残念ながら完全に乾いてしまったので、巧く剥がせなかった。
しょうがないから力任せに剥がしたら、板に肉片が残ってしまった。
剥がし終わったら血の足跡を残して走り去って行ったよ。
ごめんよ、痛かったよな?
剥がしてやらないと飢えて死んでしまうし、かといって麻酔もないから、
お前に痛さを我慢してもらうほかはなかったんだ。
早く傷が塞がって元気になっておくれ。
でも元気になっても、もううちには侵入しちゃダメだぞ。
251わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:03:14 ID:7Pj6s3N/
読んでてウッカリ泣いてしまったので
良スレ上げ
252わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 03:57:38 ID:Stob60N3
>>250
こんな事ってあるんだね!
接着剤には猫を誘き寄せる何かがあるんだろうか?
253わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 07:10:22 ID:Esqa2CNo
派手にぶつかってごめんね。

でも、急に飛び出してくる君もどうかと思うんだ。
それも、目の前じゃなくて。
明らかにスリ抜けようと果敢にダイブしてきたよね。
でもね、
時速60kmで走るバイクの前輪と後輪の間をスルーするのは
さすがに無理なんじゃないかと。
あの衝撃具合だと首やら脚やらへし折れててもおかしかないよね。
それでも猫らしく何事もなかったのごとく必死に渡りきって
何処ぞの民家へと消えて行った君の気合いには感服するばかり。
あの瞬間、君のキチガイっぷりを怒号で非難したことを今は深く後悔しています。
あれから数時間、長くても半日で野垂れ死にしたであろう君のことを
思うと胸がすこーし痛くなるけど、
外をうろついている猫の命なぞ、ハナクソ以下というのが悲しい現実。
己の不幸はたまた飼い主の馬鹿さ加減を呪いつつ
僕のことを天国で見守っていてね。
254わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 07:38:53 ID:I1Vketuk
早く見つけてあげられなくてごめんね。苦しかったね。寒かったね。
1年と少しだけど、一緒にいられて楽しかったよ。幸せだったよ。
もうフワフワの体を抱き締めてあげられることも、できないね。
またいつか生まれ変わって、私の元に猫として、きてね。
たくさんの楽しい思い出をありがとう。虹の橋で元気で遊んでね。
255わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 15:07:47 ID:wn3JF2K4
一昨日 子猫が家の前でうずくまってた
朝一で病院に連れて行った
衰弱してるので入院させます とのこと
次の日病院へ行ったら よろよろとだけど歩いていて
「にゃぁ」ってないていた
「もう一日入院させましょう」って言われた
とりあえず必要な物買って トイレの猫砂開けようとしたら電話が鳴った
「残念ですけど、猫ちゃん亡くなりました。迎えに来てください」

ごめんね 
もっと早く見つけてあげればよかったね
ごめんね
256わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:54 ID:9HN6ETi0
>>255
病院に連れて行ったせいで1日長く苦しませてしまったんだね。

かわいそう
257わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 21:54:27 ID:Xo98unpG
ちょっと失礼しますyp
258わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 00:54:40 ID:GoL8Dd5u
さっき鼻先ぺちんこしてごめんね。

だっておまい、さきいかなんて食ったら腰が抜けちまうだろ?
259わんにゃん@名無しさん :2006/10/21(土) 09:24:55 ID:QjlX5W/p
うっかりトイレに閉じ込めちゃってごめん。
仕事から帰ってトイレをあけたときの君の情けなさそうな顔。
敷物を君のトイレ代わりにしたんだね。。ごめん。お腹もすいたね。のども渇いた・・って
トイレの水まさか・・・・・? 

だがしかし。まだ懲りることなくトイレに入れてくれろというのはなぜだ。
260わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 23:05:30 ID:LVBqcPPU
今日、ペットショップでほかのネコちゃん抱いてきてしまった。
ホントにごめんね。でも、好きだよ・・
261わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 23:56:07 ID:FUeFNGIx
夕飯に刺身を食べてたら、欲しそうにこちらを見ていたので、
少し小皿に取り分けてやりました。
少し口を付けて、のた打ち回ってたね。
「ごめん、山葵ついてた・・・・本当にごめん。」
262わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:57 ID:QyJ4MzOt
さっき痛い思いさせてごめん
263わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 00:26:25 ID:7WY0IzC4
私は捨てられていた子猫を救えなかった。派出所に届けるしか私に出来なかった。目が開いていない子猫の育児経験もなく、かかりつけの病院も休み、先住猫もいる為、これしか思いつきませんでした。
264わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 00:28:32 ID:VZ2yRJPg
痛い思いさせるの許さん
265わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:35 ID:VZ2yRJPg
ずっと一緒にいられると思っていたのに君を里子に出さないといけなくなったの。本当にごめんなさい。あなたに何時助けられたかわからない。あなたが居たから辛い事も頑張ってこれたのに。助けて貰ってばかりで何も返せずにごめん
266わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 01:54:26 ID:a5tQX0VS
おまいらやさしいな
267わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 03:31:38 ID:o4QOC2Tm
>>261
わさびなんて匂いの強いものに、
食べるまで気がつかないなんて
アホな猫だなw
268わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 05:19:09 ID:r/J8YFFi
愛猫♀のレンちゃん、子猫♂を譲って貰い、連れて来ちゃってごめんね。
本当はゲージ越しから対面させたり、匂いに慣れさせたりしないといけなかったのに、初日から放した子を受け入れてくれて本当にありがとう。
また、いつもおっぱいを吸われてるけど、邪険にせず毛づくろいをしてあげて本当に優しいな。
狭い部屋でなかなか引っ越せなくてごめんな…。
いつかはもっと広い所に引っ越して仲良く暮らそうね。
269わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 08:35:27 ID:DauVh41R
こいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつらきめぇこいつら
270269:2006/10/22(日) 11:34:42 ID:kbJYEmzW
すみません、自己解決しました。
271わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 21:11:02 ID:kbJYEmzW
最近佐賀ネタでスレ違いの書き込みが増えている。
佐賀県庁・佐賀県警・談合・痴漢・情報漏洩などの内容だ。
銀行が潰れるとしたデマが回り騒ぎが起きたこともある。
このような書き込みは慎むべきだ。

被害防止のため常駐するスレに啓蒙してくれ。
272わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 22:58:47 ID:ui3DZQO7
あなたがスレ違い。謝れ。
273わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 21:22:23 ID:p2Td8TDB
やっとスレに書き込み、懺悔する気持ちの整理が付きました。
今年7月12日に下らない犯罪で逮捕され、9月26日に3年の執行猶予で釈放された身です。
逮捕〜釈放の間、ずっと社員寮、特に隣の部屋の方に猫の世話をしていただきました。
自分が釈放された日、社員寮へ帰って来ると逮捕された当時に子猫だったのが大きくなっていて(当然ですねorz) 自分の顔を見ると近寄り、そしてスリスリしてくれました。
そして、部屋に入ると猫達が窓から部屋に帰って来ました。皆、自分に寄り添ってくれその場を離れませんでした。
この時点で自分はこの子達に不憫な思いをさせたコトに情けなさで泣いてしまいました。
そして、今までいた会社にそのまま復帰出来る予定なのでしたが、社内で復帰反対をする者がいる為に社長の知り合いの会社にほとぼりが冷めるまで身柄を移動せざるを得なくなり仕方なく引っ越しをしました。
…でも、次の会社では猫達は連れて行かれないのです。きっと猫達も感付いたと自分は思います。
引っ越し作業をしながらでも猫達はスリスリと足元から離れずにいました。

作業を終えて各部屋に挨拶に回り、一番お世話になった隣の人に挨拶になった時にお願いして暫く預かって貰うコトを快諾してもらいました。
そして、社員寮を出ようと車に乗ろうとした瞬間、猫全員が集まったのです。
「僕たちも連れて行って」的な態度をした子、ゴロッて寝返り腹を見せる子、構ってと言わんばかりにスリスリする子…
もう、大人気なく号泣です。
本当はお前達も連れて行きたいんだよ。
いつでも一緒に居たいんだよ。
でも連れて行かれないんだ…ごめんな。
ニャッコ 茶虎子 ダンテ 虎介 チビ虎 ミケ子 ミー子 今の寮早く出てペット対応のアパート引っ越したら俺が絶対にお前達迎えに行くからそれまではいい子にしてるんだぞ!

思い出しただけで涙が止まらない。
犯罪者のネラーで長文 乱文 申し訳ありませんでした。
274わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 23:53:45 ID:Eke9gXjw
隣の人、なんていい人なんだ…

個人的には
>下らない犯罪で
3年の執行猶予の有罪判決でこの一言。激しくもにょる…
275わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 00:13:32 ID:ruH8bcKb
なんかスゲーなついてるな。
276273:2006/10/25(水) 12:16:31 ID:o2+pHGHm
>273の追記 隣の部屋の人に頼んだ時の返事が「ぉー、構わねえよ 孫みたいなもんだからよ」と言ってくれました。

一匹抜けてた ハナ太郎君

皆、イイ子に過ごしてるかな?

あ、思い出したらまた、目の前が霞んできた
277わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 00:22:22 ID:WaU5Y2XH
一緒に寝ていてナデナデしてあげてそっと手を離すとき、はっしと私の手を掴んで
自分の頭に押し付ける また撫でてあげて、もう寝たかな?と思ってまた手を離すと
やっぱり手を素早く掴んでくる
でもねわたしももう眠いんだ  いつも満足するまでナデナデできなくてごめんね

278わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 03:06:13 ID:61IEDhFT
さっき間違って足で頭殴ってごめん。
ごめんてば。そんな目で見ないで・・

でも雑誌読んでる間に知らぬうちにオットマンで丸くなってる君も君さ・・

いや、ごめん。やっぱ俺が悪いよな。
柔らかくてふにゃふにゃの君には痛かったよな・・
279わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 23:23:09 ID:nxC5CsEI
落ちそうでごめんにゃさい
280わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 01:44:32 ID:ShlzO6B+
くぅくぅ〜と寝息を立ててまるまって素敵なおちりをこちらにむけて寝ているから
つい、ムラムラしてきて無理やり
ハグしてごめんにゃさい
おまけに起こしちゃって元気にさせちゃって
おもちゃのねずみおっかけてて
寝た私の親父に怒られちゃったね。うるさい!!ってごめんにゃさい。一緒にくっついてなでなでしてながら
きみが眠るまでいてあげるから、一緒にお布団で寝よ。
281わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 22:49:46 ID:jml1H45u
∧∧
( ・ω・)ヌコポ
282わんにゃん@名無しさん :2006/11/14(火) 00:01:00 ID:cWj4Rx48
ニャッ
283わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 01:07:46 ID:K2PicR9j
>>281-282
軽く萌えたwww
284わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 13:20:35 ID:/pSYZKbi
三毛のお前の白い部分を指して
「白髪発見! お嬢さんまだ2歳なのにこんなにいっぱい白髪が生えてますよ〜黒く染めときますか〜?」
って言ってごめんにゃさい。
「あらら、女の子なのにお髭まで生やしちゃって! 切っときましょうか?」
って言ってごめんにゃさい。
「やっぱり○○ちゃんくらいかわいいとデートの誘いとかいっぱい来ちゃったりするわけ?」とか
「クリスマスは誰とどこで過ごすの?」とか
アホな事いっぱい聞いてごめんにゃさい。
285わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 13:15:26 ID:coJBkH0a
萌えスwww
286わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 12:36:39 ID:gPiOBr0/
徳島の犬の救助ニュースにみようと夢中になってて
テレビをつけて
リモコンを下に置こうとした瞬間に力いっぱい
うちの息子ねこたんの頭に直撃した…
キミがそこにいるなんておねえちゃん
テレビに夢中でわからなかったんだもん…
『エッ......?今。おれに何がおこったの?きょとん』

『ありっ…頭イタタタタ〜イタ〜イ』

『お姉ちゃんがリモコンでぶったよ〜ぅ〜』
…って気づくまで時間がかかる天然なキミが大好きさ…
わざとじゃないけど…
本当にごめんにゃさいm(_ _)m

あと ママンがしつこくインタビューして
さらに
ごめんにゃさいm(_ _)m
287わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 02:44:05 ID:Xhc1hPiy
布団から追い出してごめんなさい

だって足に絡み付いて寝苦しいんだよう!
288わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 12:35:20 ID:dTsXaX/u
>>250
遅レススマソ
野良野朗も痛かっただろうが、せっかくの工作物が毛と肉片付きになってしまった>250 もご愁傷様だ
もうとっくに手遅れだし、ためし済みだったとは思うが参考までに

接着剤のはがし方
ttp://www.toolfirst.jp/chishiki/hagashi.htm

289こげんた:2006/11/25(土) 03:59:48 ID:VoHtjl6h
まずは俺に謝れよ^^
290わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 04:30:15 ID:j06XfpiH
9月18日に他界したアメショーの事ですが、病の進行が早く衰弱の状態でした。私は最後の通院前日夜、猫に頭を下げました。救う事出来ず申し訳ないと。横になってましたが、私のそばに寄ってきてくれたのです。驚きました。
291わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 00:07:29 ID:Iqd88APL
寝てたのに
あまりにうちの息子ねこたんの
おちりがかわいいから
無理やりおこしておちりを
なでなでしまくって
「〇〇くん(うちのねこたんの名前)私の仕事が欲しかったら…おしりくらいたっぷり
なでさせなさい!!」
とAVの様な
いやらしい女上司とさからえない男性部下を
勝手に演じてごめんにゃさいm(_ _)m
さらにあきれてどこかに行こうとしたキミを
「あ〜ら明日のプレゼンは〇〇くんにまかせるのやめようかしら?」とか
「おいしいカリカリを食べさせてくれる店に連れてってあげようと思ったのに〜ぃ」
…と私のどSぶりを発揮しながら
なんとなく嫌がってる風なのに
相変わらずキミのおちりを
なでまわしていてごめんにゃさいm(_ _)m
楽しかったので、バージョンを変えてまたやるつもりなんで先に謝っておきます

ごめんにゃさいm(_ _)m
292わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 03:41:57 ID:qPrBFNV5
>>291
そ、そそそ、それ俺にもぜひやってくれ!!
いや、やってくださいお願いしますお姉さま。
293こげんた:2006/11/26(日) 07:56:16 ID:VYeeC8t/
まずは俺に謝ろうぜ^^
294バケネコ:2006/11/27(月) 23:50:11 ID:4V8b18fs
貼るニャー。

時間はネコを裏切らない。

ネコは決して時間を裏切らない。
295わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 03:00:47 ID:yink1i3r
嫌がり方が楽しいからってわざと嫌いなおもちゃなげたりくっつけたりしてごめんなさい
296わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 03:12:08 ID:3+akShBd
嫌がる猫はかわいい。

今日は頭に柿のたね乗せられて迷惑そうな顔するメスぬこに萌え氏んだ。

ちゃんと柿の種は食ったよ。
297わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 03:15:00 ID:yink1i3r
嫌がるのかわゆだよね…はがした後のカイロを背中やお腹にはるとまた面白い…セロテープとかでも可


背中は下げながらお腹は上げながら歩きます
298わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 03:32:28 ID:UGYhbNRe
>>296
眉間にしわよせて、寄り目になるんだよねw
見るからに迷惑そう〜な顔するから…やめられん。

>>296
わかるわかるw
ちょこひょこ、のっぽり歩くんだよね。
299わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 18:26:13 ID:+0Rk6XgV
猫の気持ちになってみたいと思い、こたつに頭から入り込んでおどろかせてごめんなさい。

君の気持ち良さそうに寝ている顔を見たらつい・・・
300わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 04:29:11 ID:e3HcFqdK
きょうホームセンターで猫用のリード買ってきました。
さっそく試してみたくて夜中に無理やり外に連れ出してゴメンなさい。
道をうまく歩かずよそのお宅の門や塀に突進しようとばかりするので、
アスファルトのうえをグイグイと思い切り引っぱってしまいました。
そのせいで肉球を傷つけてしまって本当にゴメンなさい。
ストレス解消に一緒に散歩できればとおもったんだけどこんな結果になってしまって。
キズが治ったら、こんどはおまえのペースでゆったりと歩こうな。
301わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 15:17:04 ID:1ZB0CMAD
朝おいしい缶詰をあげればよかったね
その日に限って急いでいて行ってきますを言いそびれたよ
帰ってきて泣いたよ
本当にごめんね
どうか天国にいってね
幸せでいてね
302わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 02:31:57 ID:w9Rfb9jg
ぬこが死んだらどうやって生きて行けばいいんだ・・
考えただけで泣けてくる。

そんな俺に猫は布団の中でまとわりついてウザス

あーっ!わかったよ。好きだからそこで寝てもいーよ!
303わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 15:02:44 ID:Pc/5h6KZ
木曜日は深夜まで見たいテレビがあって、夜更かししてしまう。
そんな日に限ってご飯補給するの忘れて、猫が腹空かせて・遊びたくてわーにゃー騒ぐのを
無視して昼まで爆睡しててごめんなさい(´;ω;`)
おまけにこっちが寝ていたいからって、ぎゃーにゃー騒ぐ君に「うるさい駄猫!バカ〇〇〇!」とか喚いて本当ごめんなさい・゚・(ノД`)・゚・。
起きてから自己嫌悪に陥る事、これで何度目だろう('A`)
来週からホント、木曜日は気をつけなきゃ……orz
304わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 11:23:46 ID:xE5aseaK
駄猫って可愛い響きだなw


帰ったらうちの駄猫撫でてやろっと。
305わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 20:19:56 ID:WiLDtf4K
部屋にいるのに気付かず、ドアを閉めて仕事に行っちゃってゴメン。
帰宅して部屋を開けたら弾丸のような勢いで飛び出してきた。

今度からはじゅうぶん気をつけますので許してください…
306わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 06:38:35 ID:jx3cb3NX
    ∧,,∧      
   ( ・ω・) ヌコポ  
  c(,_U_U 
307わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 11:36:35 ID:6CUQ9cFf
>>306
ニャッ!(AA略
308わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 16:20:57 ID:srr1lMqC
>>301
お姉ちゃんそんなに悲しまないで。そりゃ〜おいしい缶づめ食べたかったけど…
お姉ちゃん忙しいでるのわかったし…
そんなに謝らないで…
お姉ちゃんのそばにいられて…
それだけで幸せだったから…
ありがとうだよ…天国って虹の広場かな?
こっちはふわふわで毎日。先住猫のみんなとまたたびとかで宴会だよ。おいしい缶づめもたくさんあるよ。お姉ちゃんにも食べさせてあげたいな…
お姉ちゃん泣かないでね…
今度会う時は。またたくさんかわいがってね。
今だってお姉ちゃん大好きだよ
今幸せだから安心して
お姉ちゃんも忙しいみたいだけど無理しないでね^^また会う時までね^^
>>301お姉ちゃんの猫たんより



>>301さんよけいな事してごめんね。私も6年前命より
大切な猫たんが天国(虹の広場)に行っちゃたんで
身につまされました
本当によけいな事してごめんなさい。
でも虹の広場で幸せに暮らしてるよ
309わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 08:28:32 ID:kZ4oIQKZ
うちのヌコ、成長してきて夜、外出したくて鳴くようになってきた。
昨日は、あまりにうるさかったので、俺の部屋から追い出してしまった。
しばらく、部屋の前で鳴いてたが、諦めて下に下りて行った。
ゴメンよ。眠かったんだよ。
310273ですが:2006/12/26(火) 12:40:42 ID:pqwWAcKB
勝手ながらスレチですが報告したいと思います。

また猫達と暮らせるようになりました!
以前住んでいた寮にまた帰れることになりました!

311わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 15:37:46 ID:91fMbM2s
ぬこの為にも更正して下さい
312わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 18:36:27 ID:hknVKNiH
>>310
怖い人帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

猫たちはさぞかしうれしかったろうな。
313わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 19:31:26 ID:ns385v8i
>>310
おめでと〜〜
今まで保護してくれた隣人にも感謝!!
いやぁよかったよかった。
314310です。:2006/12/26(火) 20:30:03 ID:pqwWAcKB
>311 >312 >313 わざわざレスありがとうございます。
昼間に書き込んだのがなんだか書き逃げしたみたいに見えるからちょっと簡単に帰る経緯を書きますね。

‥引っ越ししてから1ヶ月程で新しく人が入って来た→空き部屋ないので俺の部屋で相部屋生活→
暫くして、今の会社の社長の息子(低脳DQNな15歳)に買ったばかりのPSP盗まれる→PSPの件は社長が現金で弁償→これからも盗難される可能性はあるかもしれない→
貴重品なんて置いて置けない→ついでに相部屋生活も嫌だ→そうだ!辞めよう→
再び猫達と暮らそう→24日に寮の契約完了→明日で仕事納めの後退社→明後日から猫達との生活!
…と、こんな感じです。
ようし!猫達の為に更生をもっと頑張るぞ〜!
あ、それから恐い人ではありませんよorz
315わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 01:06:21 ID:3F8Tsi10
>>314
新しい同居人が社長の息子?まぁそんな事はどうでもいい、
とにかくもう猫達に辛い目を見せるな。おまいをそんなに慕う奴が居るんだ!
もうくだらない事するなよ!つまらない誘惑に負けるなよ!
316310:2006/12/29(金) 16:28:25 ID:kTYnGvBA
どうも310です。
本日無事に引っ越し完了すますた。

やっぱり猫の居る生活が最高!

これからは世の為、猫達の為に真面目な生活をしていきます。

簡単な報告で申しわけありません
ではROMに戻ります ノシ
317わんにゃん@名無しさん:2006/12/29(金) 20:15:05 ID:1b48idLp
>>316
ガンバレー!
よかったなぁ〜。猫のためにも、もう遠くにいくなよ!
318わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 01:11:07 ID:nz9DBKhe
転勤のため引っ越さなければいけないのだが、
ペットを飼える物件が見つからなかった。
ごめんよダイ、ピノ、マグ、プー。
さらばダイ、ピノ、マグ、プー。
君たちのことはきっと忘れない。
319わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 01:23:16 ID:V9B1MmEA
↑どうなっちゃうの?(・д・)
320わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 03:46:37 ID:wLkzYd4b
>>318
おいおいおいおい・・謝って済むもんじゃないダロ。
多少条件を緩くしてでも猫と暮らしてやれよ。
321わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 10:35:51 ID:nz9DBKhe
>>319
プーは里親が見つかった。
ダイ、ピノ、マグも引っ越しまでに里親が見つけたい。
見つからなかったら動物管理センター。。。orz

>>320
条件をユルユルにしても物件がなかった。
会社を辞めるわけにもいかない。
仕事のストレスを癒すために猫を飼ったのに
猫のために会社を辞めたら本末転倒だから。
322わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 12:58:03 ID:wLkzYd4b
>>321
おまいは身勝手だ。
猫にとっておまいの仕事など関係ない。

ペットの命は所有物ではないぞ。
323わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 13:30:51 ID:EuqMiJn8
>仕事のストレスを癒すために猫を飼ったのに

ここが間違ってたね、しかも4匹…
かける言葉が見つからない。 

>猫のために会社を辞めたら本末転倒だから。
正論だとは思う。 里親見つかるといいね。本当に。
324わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 14:12:14 ID:tCXOY5CE
>>321
転勤先書いて、地元の人に物件探してもらうっていうのは?
自分が転勤先の近所なら物件探し手伝うよ。
ダイ、ピノ、マグが心配だお・・・。(´;Д;`)
325わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 17:58:30 ID:nz9DBKhe
異動先の同僚(家持ち)が1匹引き取ってくれることになりましたので、
1匹はギリギリまでお別れを伸ばせそうです。

>>322
会社にとっても猫たちは関係ないので、どうしようもないです。

>>323
ペットを飼うのは、カウンセラーの薦めだったんですよ。
アニマルセラピーというらしいです。
そんな時に偶然に5匹の捨て猫たちに出会ったんです。
1匹はすぐに死んでしまいましたが、4匹の猫たちが
癒し続けてくれました。
だから間違いだったとは思っていません。

>>324
物件はもう決まっていて明明後日引っ越しなんですよ。
会社からのクリスマスプレゼントでした。
急だけど独身だから大丈夫だろって、給料も増えるし頑張れだって。。。
326わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 20:35:13 ID:EuqMiJn8
>4匹の猫たちが 癒し続けてくれました。

恩を仇で返すわけだ。

言い訳ばかりで腹が立つ。自分の都合で飼育放棄するのを
身勝手な飼主と世間では言うんだ。
今回の選択を「しょうがない」と思ってるんなら、これからの癒しは非生物に求めて
生涯ペットを飼うな。 貴方には生き物を飼う適性がない。


327わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 20:58:57 ID:cCCw50Gp
>>326
「適正」って言うより、「資格」だな。
328わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 21:15:22 ID:tUJ446j0
こういう馬鹿にはそれなりの報いがくるな。
329わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 22:15:17 ID:t0hhsLdf
ひでぇや
もうペット飼うな
独身だから大丈夫だろって言われたら
扶養家族がいるから、ダメだって言えよ
急じゃなかったらもらい手も探せるかもしれんのに
330わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 23:08:03 ID:zl7mWb3O
俺だったらマナーは悪いかも知れんがペット不可でも絶対連れてく。

で、すぐ物件探して引っ越す。
331わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 23:12:50 ID:vdVBp6Ar
つーか、住所どの辺?
近くなら
預かるよ?
332わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 23:50:40 ID:wLkzYd4b
本当に身勝手な奴・・
せめて釣りだと思いたいよ・・・・
333わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 02:43:50 ID:E7+6RVGZ
>>326
飼育放棄して野良にするようであれば、身勝手な飼い主と
言われるでしょうね。そんなことをするつもりはありません。
現在の状況では、里親捜しが最善と考えています。
里親が見つからない場合、本来なら自分が責任を持って
引導を渡すべきなのでしょうが自分には出来そうもないので、
次善の策として動物管理センターに連れて行くつもりです。
それが飼い主としての責任だと思っています。
まさかペット禁止の住居に連れて行くような自分勝手も出来ません。
現在の住居に置き去りにしたり放逐して野良にするわけにもいきません。
他に良い方法があったら教えてください。

>>329
自営業の方でしょうか?
サラリーマンは源泉徴収されるので、会社は扶養家族も
把握しているものなんです。そんな嘘は通りません。
本当に扶養家族がいたとしても、決定した異動を
拒絶できる物でもありません。
異動は業務命令ですので、拒絶=依願退職です。
先ほども書きましたがそれでは本末転倒です。

>>330
そうすることも考えましたが、
明らかな契約違反になりますし、ばれたら即日退去です。
つまり物件が見つかるまで住めるとは限りません。
そのような甘い見通しで行動するわけにもいかないんです。
それにそういったことを大目に見てくれるのは猫好きだけで、
一般の人から見ればただの迷惑な人です。
ましてや後から移り住んできた人がそんな自分勝手なことをしたら
許されるわけ無いでしょう。
どうせすぐに引っ越すんだから関係ないと開き直れるほどの
図太さがあればいいのですが。
あなたは猫のためであれば、人様に迷惑を掛けることも厭わずに
行動することが出来ますか?俺にはそのような決断は出来ませんでした。

>>331
ご厚意はありがたいのですが、素性の知らない方に預けるのは
気が引けます。疑うわけではないのですが、
何かと問題が起きるケースもあるようですので、
ご遠慮させていただきます。

今日は午後から猫を何匹も飼っている方の家にお伺いしてきます。
334わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 04:16:47 ID:d+ECzONg
本当に死ねばいいと思うよ。
335わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 04:30:40 ID:pgTxRSaU
酔っ払ってもう吐きそうになり家に帰った際に
足下に近づいてきて甘えてる猫に誤ってゲロ吐いてしまった…
吐いたのは少量しかし猫に直下
綺麗に洗ってやってごめん、ごめんとなでてやったが2日ぐらいは凄く睨まれた
それいらいうちの猫は酒飲もうとするとなぜか俺の膝の上から逃げます。
336わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 11:42:05 ID:an9QBA+W
>>335
死ね!
337わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 12:01:08 ID:AT4sI582
>>335
猫さん達はきれい好きだからなw
俺だって体どころか靴の先にゲロがかかるだけでもイヤなのに、
毎日手入れを怠らない御自慢の毛皮にゲロを吐かれた猫さんの怒りはそりゃ凄まじいだろ。
お前が悪いよw
338わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 12:20:07 ID:HdsqLixU
>>335
その直前の話題から比べると微笑ましく思ってしまうw
339わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 12:50:11 ID:szXwuSyv
>333
十分身勝手な飼い主だよ。
引き取ると申し出た人も連絡も取らないうち疑って断るし。
カウンセラーに言われたとしても飼っていけない人だったんだ。
癒しなら他の命のない物でやってくれ。
そして頼むから二度と飼うな。
340わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 19:28:33 ID:tstgMbpX
皆マターリしようよ

今日テレビ買い替えたんだけど、ここで問題が発生したんだ
猫は暖かい場所がすきなんはどこの猫も一緒のはず
うちの猫もそうだ
そしてウチん猫は、テレビの↑が指定席なんだ

そう、一番の寝床を奪ってしまったんだ

これからは二番寝床で勘弁してくれよ。ごめんなさい
341わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 19:31:06 ID:J+REqjBK
>333
そんなにコロッと異動がある(しかも融通のきかない)職場で一人暮らしなら、

 ま と も な 人 間 は 初 め か ら 飼 わ な い 。

くれぐれもカウンセラーのせいにはしないで下さい、大人なら。
…今までのレスからみるに責任転嫁が得意なようなので通じないかもと思うけど。

331の申し出を一蹴ですか。どれだけ猫の命を軽視しているかよく判る。
自分のデメリットの可能性の方が目前に迫った猫の命より大事なわけだ。
それで猫に謝るとは図々しいと本当に思うよ。どこから見ても単なる身勝手。




342341:2007/01/02(火) 19:46:17 ID:J+REqjBK
>340 カリカリしてごめんにゃさい

ではうちの話を

毎日毎日かわいい鼻を嫌いな水コットンで拭いてごめんにゃさい
こまめに鼻くそ取らないと、余計取れなくなるからね…
でもジタバタする時も爪を出さないでくれるのは嬉しいよ。

343わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 21:07:21 ID:v+hkS2LD
毎日毎日君の様子を
ストリーミングで流してごめんにゃさい
344わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 23:56:55 ID:E7+6RVGZ
昨夜書いた方の家を伺ってきました。
ガレージを改造して猫ハウスににしていて、
広さや衛生面は心配なさそうでしたが
暖房がありませんでしたのでうちの猫たちには厳しそうです。
また何匹でも引き受けられるそうですが、
飼っている猫が全て野良猫上がりで気性が荒いそうで、
うちの猫たちのような箱入り娘は危険かもしれないとも
言われてしまいました。
正直迷っていますが明日には決心しなければいけません。
アメリカ在住で動物愛護の活動をしている友人に相談してみたら
里親を見つけられないのなら自らの手で安楽死させてやるのが
飼い主の責任だと言われてしまいました。
彼に言わせると常識だそうです。
まだその覚悟が出来ません。

>>339
あなたの考える飼ってはいけない人の定義は解りませんが、
自分はそう思っていません。
ペット可愛さの余り社会生活に支障を引き起こす人が
ペットを飼ってはいけない人であると考えています。
ペットの飼い主として社会に恥じることのない最低限の責任は
とるつもりです。
もちろんあなたを満足させるために飼うわけでも手放すわけでもないので
あなたの意見を尊重することはないと思います。

>>339
決定した異動は融通が利かないものです。
サラリーマンは自営業の方と比べると、事業のために借金を
する必要もないので気軽と言えば気軽ですが、
不法行為でもない限り業務命令を拒否できるほど
甘い世界ではありません。
今の会社に10年以上いますが、こんな急な異動は
初めて聞きました。それが偶然(必然かもしれませんが)にも
自分だったのです。
通常は1ヶ月前には内示があります。
場合によっては内示の前に相談があります。
また331さんの申し出を断るのは当然です。
あの言葉だけでは331さんが信頼できるとは判断できません。
虐待される恐れもあります。
誰かに虐待されて苦しむくらいなら、自分で引導を渡すほうがましです。
345わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 00:00:25 ID:2GdiZo21
>>331だけど・・・別に怪しいものでないのに、残念。
まぁ、猫さんを裏切ることだけはやめてくれよ。


さて、実家に帰ってきた。
気を遣ったのか、自宅に戻った瞬間にトイレにダッシュ。
大シッコ、ンコ放出。

我慢してたのか?ごめんよ・・・
やっぱ、自宅のトイレがいいよな。
346わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 00:09:25 ID:2GdiZo21
>>344
>>335書いてたらレスが・・・

安楽死はやめて下さいね。
アメリカは知らないけど、日本では一般的な方法でないと思うよ・・・
まじめな人みたいだけど、もう少し気持ちをゆったり構えてみてよ。
解決策はあると信じよう。
347わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 00:17:51 ID:v61dIfNo
たったいま朗報が入りました。
彼女の実家がダイを引き取ってくれることになりました。
あと1匹です。
348わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 00:23:31 ID:v61dIfNo
>>345
申し訳ないです。
匿名掲示板なのでご勘弁下さい。

>>346
ありがとうございます。
そうですね、気を落ち着けて考え方を変えてみます。
里子に出す以外にも良い方法があるかもしれません。
349わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 01:28:55 ID:nJ3ad7nB
>>348
今まで一緒に生活してくれた彼らとの思い出をひとつひとつもう一度
思い起こしてみて下さいね。
カウンセリングを受けていらっしゃったんですよね。
アニマルセラピーを勧められたと言っていましたね。
今は考える時間さえなくて余裕もないと思いますが、命を取り上げ、
もしその中の一匹でも死ぬことになってしまったら、今後の人生の中で
あなたの心の生涯ぬぐえないトラウマになってしまうと思いますよ。

処分するかも知れないとおっしゃった猫がこれから持てるかも知れない一生を
考えてみてあげて下さい。
優しい飼い主の足下で丸くなって眠ったり、信頼と安心感と共に幸せな一生を
あげたいと思いませんか?
それを探してあげる事が出来るのはあなたです。
どうぞあきらめずに頑張ってあげて下さい。

書かれていることの割には、もう3匹も里親を見つけることが出来たあなたは
実際には、すごく一生懸命猫のために飼い主を捜しているんだと思います。
新しい生活を縁起の良いものにするためにも
あと一匹、是非あきらめずに頑張って下さいね!応援しています。
最後の一匹の猫ちゃんの飼い主が見つかったという嬉しいご報告を
心から待っています。
350わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 05:49:24 ID:jSF81JOz
夜、こっそりペットホットカーペットの温度を低くしてごめんにゃさい
だってクリスマスにあれを買って以来、一緒の布団に寝てくれないから……

ああああもふもふもふあったかーいやわらかーい
351わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 08:47:23 ID:E3tcGh1K
>>318
もう三匹は引き取り手があったんだろ?

なら その人達に土下座してでも きちんとした里親が見つかるまで
飼育費用負担するからって言ってでも預かって貰えるように頼んでみなよ

頼むから 今までお前を癒してくれた家族を見捨てるような事だけは
しないでくれ


正直動物を家族として暮らしてる人間としては お前の動物に対する
姿勢には承服しかねる物がある

でもとりあえず そんな物は後回しでいい

頼むから 諦めないでくれ
352わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 12:56:46 ID:KZ0hY/Su

何かよく分りませんが、ここに釣りざお置いときますね。
       /゛、
      /  ゛、
     /    、
    /     ゛、
   /      、 
  /        ゛
 /         ゛
           ゛、
            ゛
            ゛、
             J
353わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 18:06:12 ID:GA6ftmnD
ぐっすり寝てるのに、片付けしてたらホコリみつけちゃいました。

これから、ちょっとだけ掃除機かけますね・・・・ごめんなさい。
354わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 13:10:24 ID:ILPWI14p
                 /_________ヽ  ||Λ_Λマジ?
                 ガラッ!!||    三 || ̄ ̄ ̄ ||   ||(;*゚д゚)
                     || エーッ!三||    / ||    ||'と |⌒)
   Λ_Λナニッ!?          || Λ_Λ ||  // ||   ||| | ノ
   (;*゚д゚)ミ              || (*゚д゚)||//   ||    ||ι ' ~
⊆ ̄ιノυ            ||ι   ⊃||/     ||   ||
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|           || | | ||___ ||    ||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|Λ_Λホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|*゚д゚)          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U   ズボッ!Λ_Λウッソーン!?     /ΛΛ\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |      || (*゚д゚)||            |(;*゚д゚)  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪       ||ヾ||,,'||       п。。。|゚ι、| |オイオイ…!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
355わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 10:29:30 ID:a5B3VnmQ
おもらしした君を
おもいっきりしかって
ごめんにゃさい
356ねこっこ:2007/01/15(月) 22:49:50 ID:VYj7a3Sp
【無料動画】かわいい 子猫の 動画をいっぱい見つけたよ!

ちっちゃくて、ほんとうにかわいい。ぜひ見てみて (^-^*)。
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=total&src_keyword=%8Eq%94L&x=13&y=9
357わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 00:26:30 ID:LppmKqEj
一緒に食事しないでごめんにゃさい
358わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 18:52:36 ID:rIGBgVbi
カサブタを取ってしまって
ごめんにゃさい
359わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 20:41:03 ID:/emL285u
>>318んとこのダイ、ピノ、マグ、プーがその後どうなったのかが気になる。
360318:2007/01/22(月) 13:04:11 ID:FwOMkeGn
悲しいけど、保健所に連れて行きました
今頃は、もう、天国にいるでしょう
361わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 15:16:44 ID:AW8N7+ZX
ひとでなし・・・・・・・・・・・・・・・・
362318:2007/01/22(月) 16:08:25 ID:RoHtu4nw
>>361
私だって出来る事なら飼い続けたかったですよ。
だけど、貰い手も見つからなかったし、
今のところで一緒に暮らすのは不可能な状態なのです。
だから、野良にするか保険所しか私には選択肢はありませんでした。
過保護に育ててしまったので野良になっても苦しむだろうから、
泣く泣く保険所に連れて行ったのです。
それがどういうことかは私もよく分かっていますがとにかく仕方なかったのです。
3日位泣き続けました。またいつか猫と暮らせる日がくる事を夢見て頑張って生きていこうと思っています。
363わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 16:26:58 ID:P5mb/wKi
>>362
4匹とも保健所につれて行っちゃったのかい?

ともかく・・・今となってはどうこう言ってもしょうがないから

別れた猫さんたちのことを決して忘れるなよ。
その猫たちの上にお前の命があるという思いを忘れるな。
364わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 16:27:17 ID:AW8N7+ZX
>>362
おまえもガス室で一度窒息死してみるといいよ。
でなければせめて一生後悔して欲しい。

これでも読んでね。
http://www.arkbark.net/j/htm/background/02.htm
365わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 16:35:38 ID:AW8N7+ZX
ケース1
>国からの通達では、ガスでの処分を安楽死と認めているんです。
>でも、自分が見ている限り、そうは思えない。
>ガスを注入し始めると、中でバタンバタン暴れたりもがいたりしている様子があるし、
>叫び声も聞こえます。

ケース2
>その施設での処分は、ガス室ではなく、麻酔注射によって行われています。
>しかし、動物病院で行われるような静脈への麻酔投与ではなく、
>筋肉への麻酔注射ですので、ガス室と同じく痙攣やもがきなどの症状が
>出る場合があるといいます。
>動物病院レベルの安楽死をするのは人手とコストの問題で難しいとのことでした。
>そしてその所長さんは、こう言っておられました。
>「信頼している飼い主の腕の中に抱かれ、安らかな気持ちで静脈へ麻酔を注入していく……その方法以外は、「安楽死」と呼ばないでほしい」と。
366318:2007/01/22(月) 16:43:16 ID:RoHtu4nw
>>363
ダイ、ピノ、マグ、プーみんな引き取り手が見つかりませんでした。
私は皆と過ごした幸せな時間をずっと忘れる事はないでしょう。
この冬は彼らと一緒に眠る事が出来ず寒さが身にしみています。
去年の冬は一つの布団の中で五人でくっついて眠っていたのに、
今は布団が私には広すぎます。

>>364
後悔するも何も、どうしようもなかったのです。
彼らにとってこの先いちばん楽な方法を選んだつもりです。
飼えないから、野良にしてしまったらずっと寝場所や縄張り、
餌の確保で苦しませなければならないのでどうにもならなかったのです。
あなたも他人の都合というものも考えてください。
367わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 16:51:32 ID:AW8N7+ZX
>>366
>あなたも他人の都合というものも考えてください。

釣りでなければこんなこと言えるのは信じられないな。
人の都合で苦しんで死んだ猫の気持ちも考えてみろよ。
368わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 18:11:50 ID:PQsZouGI

何かよく分りませんが、ここに釣りざお置いときますね。
       /゛、
      /  ゛、
     /    、
    /     ゛、
   /      、 
  /        ゛
 /         ゛
           ゛、
            ゛
            ゛、
             J
369わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 00:01:03 ID:bcuyvYOr
>>366
まだ20代のころ、不治の病に侵された愛犬を安楽死させた経験者です。
麻酔がかかって意識を喪う瞬間まで、彼女の眼に映っていたのは私の顔でした。

あれから20年以上経ちますが、その事実だけが心の支えです。

口ではいくら「愛していた」だの「いなくなって寂しい」だのと言っていても、運命に抵抗できない小さな生命が、
自分の事情で消えていく、その瞬間に立ち会わなかったあなたは、他の生命を所有するのに向いていないのでしょう。

もう二度と動物は飼わないで下さい。
できれは、子供も持たないほうが良いかと思われます。
370わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 06:32:20 ID:DZBwXVUf
>>366
あれ?
引き取り手が見つからなかったのは最終的に一匹じゃなかったの?>>325
みんな動物なんとかセンターに連れて行ったの?
371わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 12:11:32 ID:lNLCbkMv
面倒くさくなったんだろ、きっと。
372わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 15:30:32 ID:C/2okcb7
構ってちゃんに構うなってば。
373わんにゃん@名無しさん:2007/01/30(火) 20:34:32 ID:mVgsMZXl
さっき愛猫の背中にフライドチキンの肉汁をたらしてしまった。。。
おこぼれをもらおうとテーブルの下で待ち構えてたお前もお前だけど
背中を油でテカテカにしちゃってごめんね。
374わんにゃん@名無しさん:2007/01/30(火) 21:31:44 ID:eUewmrMF
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒーーー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・シャープペンシル・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池・単語帳・マスターボール
スカトロ写真集・納豆
375わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 23:07:09 ID:4XhK5Pld
ごめんにゃさい
376わんにゃん@名無しさん:2007/02/07(水) 18:38:47 ID:zEMuZ/8k
今日はあやまりたい
春のような陽気に誘われて、道端で交尾中のヌコカップルが居た
ぬこを見つけると立ち止まって撫でようと試みるのが習慣。今日も停まってみた
自転車のブレーキ音に下に居たメスヌコが激反応。脱兎のごとく逃亡
可哀想なのはオスぬこ。
興奮しすぎたのか何が起こったのか判らない
逃げていくメスを呆然と見送って、そのままビタ止まり。
漏れが近寄っても混乱して、メスの後を一歩追っては躊躇、別の方向に一歩進んでは躊躇
良く見るとまだ腰が変な角度に曲がっている
暖かくなって久々の交尾に大興奮だったんだろうな

ほんとにスマン
377わんにゃん@名無しさん:2007/02/07(水) 19:33:25 ID:VkTkicGv
こっちまでシュンとなったw
378わんにゃん@名無しさん:2007/02/08(木) 22:40:22 ID:h7FiUlAW
はあ・・・。
ごめん。嫌いになってしまいそうだよ…。
可愛いと思うより鬱陶しいと思う時間の方が多い。
でもお前には私しかいないんだよな…
あー。ごめんよ。
379 :2007/02/14(水) 15:26:38 ID:CmLLZQz+
保健所から 引き取ろう
逆に 人が救われる
3801/2:2007/02/14(水) 20:19:39 ID:UUjwyW0t
もう何年か前の話。
友人と飲みに行った帰りに、まだそれ程遅い時間じゃなかったので
2人で馬鹿話しながら徒歩で帰宅。
その帰り道に道路の真ん中よりちょっと歩道側よりに

一匹の猫の死体。

友人が走ってその場所に駆け寄ったので(仕方なく)自分も付いていった。
顔はつぶれてなかったが、身体は轢かれて少し内蔵っぽいものが見える。
しかも血や汁?みたいなのが出てて何か臭い。
「うわ、轢かれたんだね、可愛そう…」
と口にしてみたが、内心はもう放っておいて早く行こうよ、という気持ちだった。
嫌なものみちゃったなーなんて思ってた。
「ちょっと待っててね、車来るから歩道にいて」
と言った友人がバッグからミニタオルを出して、その猫の死体を道路から持ち上げた。

「!!!」
自分的にはこんな感じで言葉が出ない。
何か出てるのに!しかも凄い臭いんだけど、信じられない!!
3812/2:2007/02/14(水) 20:21:05 ID:UUjwyW0t
「ちょっと、どうすんの!?」
「どうって…放置してたら更に他の車に轢かれるから」
いやそうじゃなくて、タオルなんか何の役割も果たしてないし、あんたの服にも
何か色々付着してるし、もう死んでるのにどうする気よ!
言おうと思うんだけど言葉が出ない。

「ゴメンね、先に帰ってもいいよー」
抱き上げて歩道に戻って来ながら驚いてる私に気遣ってかそう言った。
ようやく言葉が出た。
「…いや、もう家近いし…つーかその猫どうすんの?」
「明日、ペットの火葬場に頼んでみる」
「…ふーん…そんなのあるんだー…」
その後の帰り道、余り何を喋ったか覚えてない。
何で臭いのかな?とか馬鹿な質問してた気がする。
友人の方も抱かれてる猫も殆ど見れなかった。

今更ながら何も出来なかった自分が情けない。
友人にも惹かれちゃった猫にも謝りたい、あの時はごめんね。
382わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 00:36:58 ID:3J0JowSC
話の腰おりまくりでごめんにゃさい…
え〜っと…今日テレビ見てたら
WaTの小池徹平ちゃんが出ていて…
もう21才くらいなのにあんなに可愛くてあんなに、声が高くて、あんなに背が小さくて可愛くて(くりくりお目目で。徹平ちゃんファンさんごめんにゃさい)たまらなく萌えてたら、
うちの息子ねこたんも、
8才なのに2才くらいの大きさしかないし、
なき声は高いし
たまらなく可愛いから
ねこ界の小池徹平ちゃんって位置つけちゃったよ…しつこく呼んじゃったし…
ちょっとイヤがってたよね…ごめんにゃさい…
ちょっと親バカ炸裂の上に
ヲタで、しかも訳わからんでさらに、興奮して萌えまくりでからんで、ごめんにゃさい…
でも キミと小池徹平ちゃんが可愛いからいけないんだようごめんにゃさい…
でも…これかもきっとまたやります。(* ̄∀ ̄)にやり
383わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 03:41:34 ID:+mmF8oJM
助けられなくてごめんなさい。本当にごめんなさい。
あんな病気になるならもっと贅沢させるんだった。
苦しい思いをさせてごめんね。最期まで君は頑張ってた。
ごめんよ。私はもう一切贅沢も道楽もしないから
せめてあの世では幸せでいてくれ。
生まれ変わったら幸せになってくれ。
お願いだから神様あの子の来世をよろしくお願いします。
384わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 05:10:00 ID:u4RZ3/nv
>>383
あんた・・・ちょっとズレてるね(^_^;)
385わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 03:19:23 ID:89rvFeyU
ごめんねごめんね、
手痛くて遊んであげられないんだよ

ごめんね
386わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 11:47:25 ID:9ro9nTFn
ごめんねごめんね、
ひざに乗ってきて喉鳴らしてるけど
もう出かけなければいけないの。
ごめんね。



あーーーーーーもふもふもふもふ
387わんにゃん@名無しさん:2007/02/18(日) 00:26:44 ID:nAdHEC9h
うん、気配はしてた
「もしかして足下にいるかも」
って思ってた

だからごめんってば
かーちゃんコーヒー持ってたし、黒いのが暗いとこにいたから見えなかったんだよ

アンタにつまずいた後、コーヒーそっちのけで抱っこして謝ったじゃん?


だからごめんって


お願いだから
かーちゃんの踵かじらないで
388わんにゃん@名無しさん:2007/02/18(日) 07:45:12 ID:hKWkG6TK
おまえらのトイレをストーキングしてごめんにゃさい
嫌そーーーな顔してるね
でも尿を検査に出したいんだよー
取らせてね
389わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 23:54:45 ID:BYgnOaFd
トイレするたびに
すぐさま砂を取ってごめんにゃさい
390わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 06:58:12 ID:ICY/VU/R
ずっとカラーつけっぱなしでごめんにゃさい
391わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 21:43:55 ID:DOoyxCvo
野良のくせにきれいな三毛猫を見つけたから、撮影に夢中になってたんだよ。
そばでゴロゴロしてたおまえに気がつかなくてごめんな。
おしりを踏んづけたのは、わざとじゃないんだ。
ちょっと前まで別の場所にいたおまえが、足下にいるなんて
思わなかったんだ。
本当にごめんorz
392わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 22:43:15 ID:PEEZMWrI
せっかく足首を枕に爆睡してるのに
トイレ行きたくなってごめんなさいー
393わんにゃん@名無しさん:2007/03/11(日) 16:50:47 ID:s26szpM2
隣の家のタクちゃんの事。
もうだいぶ昔の話、その頃団地に住んでたんだが隣に家族が引っ越してきた。

まだ赤ちゃん猫に毛が生えたぐらいのちっちゃい子猫を飼っていて、
ゆるゆるの首輪をいっちょ前につけて、引っ越して来たその日から遊びにくるようになった。
名前はタクと言うみたい、多分その時有名になってきた、キムタクから取ったんだと思う。
うちにはチーって言うメス猫がいたんだけど、多分母親だと思ったんじゃないかな。

でもうちのチーはよそ者猫だと思って、シャーとかフーとか近づくと威嚇して追い払ってた。
でも、タクは毎日めげずに会いに来てた。
そうしている内にチーも根負けして、近づいてもあんまり怒らなくなってきて
よく外で一緒にいるのを見るようになった。

でも、タクの家族はあまりタクを可愛がっていないらしく、餌も十分もらえて
ないのか、だからいつまでたっても細くて雄なのにあんまり大きくならなかった。
家族がいないときオレはタクを家に入れて餌を食わせてた。そうすると一心不乱に
バクバク食べるんだ。

そんなある日、隣は引っ越す事になった。そしてタクもいなくなった。

そして一ヶ月程して。
タクがうちに来たんだ。
ガリガリに痩せて、体は汚れてて目も元気がなく、首輪もなかった。
どこに引っ越したかは分からないけど、遠くで捨てられたんだと思う。
それから、家族にだまって餌をやってた。餌をやれない時は近所の
野良猫に混ざってゴミをあさってるのを見た。野良猫同然だった。

そして、しばらくしてうちも引っ越す事になった。
田舎だけど新しい一戸建てで、そこにタクも連れて行くつもりだった。
でも、言えなかったんだ。タクも連れて行くって。
チーだけケージに入れて、飛行機で家族と一緒に引っ越した。
新しい家は庭も広くて、チーも新しい家に直ぐ馴染んだ。
でもタクの事を考えると喜べなかった。
タクも連れて行くって言えなかった事を後悔した。
タクは二回も家族に捨てられたんだ。

そして、大人になった今でも、時々かわいそうなタクの事を思い出す。
そして少しだけだけど、今でも切ない気持ちになる。

長文スマソ
394わんにゃん@名無しさん:2007/03/11(日) 18:33:41 ID:bUhy0w9b
(;ω;)ブワ
395わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 13:15:38 ID:YN8Kvpej
せっかく家にずっといるのに最近構ってあげられなくてごめんね。
足元にいるのに間違えて蹴っちゃってごめんね、黒いのが薄暗いところにいるから見えなかったんだ(´・ω・`)

ご飯、飽きちゃったのかこれもあまり食べなくなったね。
その分ドライを食べてるけど、尿の量を見てるともっと水分取って欲しくて心配なる。
おもちゃもあれこれ与えたけど、飽きてしまったね。
ウェットもおもちゃも、どれを与えたらいいかわからないよ(´Д⊂グスン
同じような悩み抱えてる人いたら相談したい(´・д・)

>>393
・゚・(ノД`)・゚・。

396わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 13:57:16 ID:9U/4+fU9
>>395
相談においでよ。
どこのスレでもそういう議論は結構ある。

もし、いいスレが見つからないなら、言ってこれれば紹介します。
397わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 14:27:01 ID:+k4o4jNN
>>396
ID変わってるけど395です。
上で書いた他にも相談?したいのですが。

自分が帰宅する度、猫が「おかえり!」と言わんばかりに
甘えてくるんだけど、私の汚れて冷えきった手で猫に触るのは
気が引けて、洗ったり暖めたりして待たせる間に猫も気が反れちゃって、
最近では前のように甘えモード全開のお迎えはしてくれなくなりました。
やっぱり、私が帰宅しても抱っこしてくれなかったり撫でてくれないから、
甘えても無駄と猫が思っちゃったからかも知れません。

私としては、冷たくて汚い手で猫に触るのが遠慮されるんだけど、
そういうの気にせず帰宅したら即効抱っこしてあげて、充分甘えさせて
あげる方が良いんでしょうか?

もし、そういうのを相談・議論出来る該当スレがありましたら、ぜひ誘導して
下さい。
398わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 15:18:26 ID:MWHjO9og
冷たくて汚い手なんか気にするなお
そんな事ぬこには判らないんだから
冷たい飼い主だと思っちゃうんだお
ぬこを二匹飼うのが一番の解決策ね
399わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 15:32:11 ID:1B4o1eUf
>>397
一人暮らしかな?
だったら
一人暮らしで猫を飼う 7人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173240088/
この辺とか。

猫とバイク乗り
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1154112597/
ここもいいとこなんだけど、今ちょっと荒れてる。


あと既婚男性だけど
猫がいる生活 6ニャ6ニャ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1169946712/
こことか親切。
400わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:25 ID:9oqLGolk
俺が飲んでいる酒を飲みたそうにしていたから、
スポイト使って飲ませてやったら、
ごっくんって飲み込んだ後、すげー勢いで走って
どっかに隠れてしまった。

プーちゃん、どこに行ったんだよ。
もう飲ませたりしないから出ておいで。
401わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 22:17:13 ID:dsmnyr9q
しゃべりながら歩いていたら、毛繕いをしていた猫を踏んづけてしまった。
バキバキって音がしたから、たぶん骨は折れちゃったよな。
ごめんな。
402わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 05:42:17 ID:rwdHiLul
ファービーのお面をかぶって脅かしてごめんにゃさい。
その日は、もの凄く避けられたよ…
403わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 08:12:38 ID:TbFlL8IQ
>>401
もっと、踏み込め!!!
もっと、踏んづけろ!!
とことん、やるんだ。
とことん。

そんで、地獄に落ちればいい・・・
404わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:03 ID:URcDf4hy
キーボードとか掃除するためのエアダスターでおまんこを「ぷしゅ!」って吹いてごめんなさい。

こっちに可愛いおしり向けてぼーっとしてたから悪戯したくなっちゃって。。
すごくびっくりして飛んでった君を見て笑いころげて、さらにごめんなさい。
暫くはこんなことしないから許してね。
405わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 03:10:33 ID:alGDfblT
>>404
↑彼が後の世界初の猫レイプ犯である。
406わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 03:44:58 ID:0inl5HWb
雌猫にイタズラでバイブをあてがったら目がとろ〜んとしてきた
調子に乗って突っ込んで遊んでだら夜飯の時間を知らせに部屋に入って来た妹に
「お兄ちゃんご… !? お兄ちゃん何やってるの!?バカ!変態!!」
とおもくそ罵られた
(;∀;)バカなお兄ちゃんでごめんよ〜
407わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 03:51:35 ID:alGDfblT
猫好き+妹萌え+童貞+変態+キモオタニート+妄想癖有り+池沼=>>406
桜と梅雨の合間の五月病かな


愛悟

講習翌日だから処分されちゃうよ
朝一で電話で講習予約

オリを見るのがつらい人は 代わりに職員さんが
持ってきてくれることもできます

マッタク 犬猫を見ずにもらうことも可能です
その逆も可能です

いぬ ねこに罪なし!!
409わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 06:41:30 ID:0inl5HWb
>>407
童貞ではありませんな、チンコみたいならうpしますよ。
410わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 08:57:15 ID:ekl2k09b

駄目だ、逮捕してもらおう
411わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 09:01:56 ID:1vNVeEql
>>360GJ
412わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 23:41:16 ID:URcDf4hy
>>411
氏ね
413わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 10:52:03 ID:AKDnhHH8
>>412
1月の書き込みに得意になってレスしてる馬鹿は放置しろよ
414わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 21:31:08 ID:HVZZTnNe
ごはんの用意をしていたら、ドライフードの入ったエサ皿を落としてしまった。
そのまま、階段を落ちていくエサ皿の音に驚いて、
そばでごはんを楽しみに待っていた猫たちが、逃げていってしまった(´・ω・`)
年寄りのやつは、すぐに平静に戻って堂々としたもんだけど、
若い坊ちゃんと、去年目が開いたばかりのころを拾って育てたお嬢ちゃんが、
怯えきって隠れたまま、ごはんを食べてくれない……。
生まれてこのかた、こんなに驚いたことなかったもんね。ごめんよ……。
415わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 19:27:20 ID:QVMBz0Ii
age
416わんにゃん@名無しさん:2007/05/16(水) 02:15:59 ID:sCGQHvSJ
>>414
微笑ましい
417わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 03:20:25 ID:cRLlRXfJ
とても甘えん坊なぷぅ。
寂しい寂しいといつも擦り寄ってきたね。
俺は男なのに、こんなになついてくれるのかと、とても嬉しかったです
最近は忙しいを理由になかなか構ってあげられなくてゴメンね
クルマにはねられて死ぬとは思いませんでした
突然のことで今でも信じられません
一期一会ってよく言うね

おとといちょっと撫でたあの時が最期のコミュニケーションだね

もっともっと撫でてあげればよかったと
何故忙しいという一時の理由だけで構ってあげられなかったのかと
とても後悔しています

ほんとにごめんね
ぷぅはまだ4歳なのにね
でもその4年間、家族がどんなに癒されたか
ぷぅが死んでしまった今、俺にできることはちゃんと火葬をして、ちゃんと最後の最後まで弔ってあげることです

天国で安らかに眠ってください
そしてこれからも家族のことを見守ってください

418わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 03:41:16 ID:h4SGoWvC
母が“ノラ猫を保護している家からもう一匹もらおう”と言って里親になった。すると今まで17年間一人っ子で育って来た猫が全然馴染まず一週間食事をしなくなり、吐くようになり、しまいには腎不全になってしまった。

猫見知りの激しい猫だったからなじめないのはわかってたのに…。
私がもっと強く反対すれば良かった。 ごめんね。
いくら謝っても謝り足りない。
チャオ、本当にごめんね。
419わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 15:22:10 ID:dJYxElzW
君の背中にウリウリと顔を押し付けて一緒に二度ねするのは最高だ。
でもこの前、君のスベスベツヤツヤの背中にヨダレを垂らしつつ
熟睡してしまいました。起きた君は必死に何度も背中の臭いを嗅いで
丹念にそこだけ集中的に毛繕いしていたね。そんなに臭かった?

ごめんにゃさい。
420わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 23:24:08 ID:r3ARx+fB
爪切りしてたら深爪してしまった
ピュッと血が出て、以後タラタラ・・
慌てて消毒液で拭いたが、キズバン張ってもすぐはがしてしまう
結局、30分ぐらい血が止まらなかった

当の本人は深爪した瞬間、「にゃっ!!フシュー!!」と軽く呻っただけで
反撃したり抵抗したりすることも無く、寛容な態度でした

本当にゴメンね
次は絶対失敗しないから

というわけでひたすら謝った
普通、一回失敗すると、二度とおとなしく切らせてくれないもんだと聞いていたけど
次の爪切りの時も、おとなしくちゃんと切らせてくれた
つくづく寛容な猫様だ
421わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 00:47:35 ID:dL+J41yg
腹布団で爆睡中に、思いっきりオナラかましてごめん…
まず音に驚愕して飛び起き、そのあとニオイに口開いて放心してた…
わざとじゃなかったんだ、ハラ具合がおかしかったんだよぅorz
422わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 13:08:38 ID:ID+jKG9+
生後1ヶ月で家にきて早5週間…
2ヶ月を過ぎて身体能力が急激に発達してイタズラがひどくなってきた。

ウチにきてから初めて本気で叱っちゃった。
いっつも後をついて回ってくれたのに今日は遠くから見てる。

うるさく叱ってごめんね。
また優しい私に戻るから仲直りしてくれない?

仲直りできるか不安で仕方ないよ〜
こんな想いをするぐらいなら、何をされても我慢するよ〜
423わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 05:35:41 ID:Ca6ONOlP
どうしてトイレの前で大騒ぎしているのかと思ったら、電気付けっぱなしだった。
母が寝ていること確認してから騒ぎ始めたから、誰か変な人が入ってると
思ったのかな。

ごめんなさい。
424わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 17:21:53 ID:C4pmk4xe
今週忙しくて、
あんまり遊んであげられなくてごめんにゃさい。

朝、冷蔵庫までのぼって、
俺の目の高さまで視線合わせて
小首をかしげて「ニャニャニャー!ニャーニャニャー!!」
って甘えてきてるのに「はいはい、忙しいからね」
って無視してごめんにゃさい。
構ってると会社遅刻しそうだったんだ。

明日も仕事なんだ…。日曜には遊んであげるからね。
425わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:16:15 ID:BPM9KIlm
私も今週は連日残業で帰りが遅く
寂しい思いをさせてしまいました…
私も>>424さんと一緒に我が猫に謝る、ごめんにゃさい。

それでも毎日、玄関でしっぽピン立ちで
出迎えてくれるおまいが大好きだよ。
やや脱線スマソ
426わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 21:45:20 ID:zUJfsDUO
 冷蔵庫本体と扉の間に前足を挟んで扉を閉めてしまい、ごめんにゃさい。

 でも、あぶにゃいから(冷蔵庫の上にのって)冷蔵庫の扉の前に前足垂らさない
ようにしてください。
427わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 16:46:07 ID:yuXzYdBS
>>424>>425
たっぷり遊んであげられたかな?
>>426
うぉ、その姿勢かわゆすw

大雨のせいで室外機が水に浸かって
エアコン壊れてごめんにゃさい。
「暑いニャ!魔法の白い箱で冷やすニャ!!」と
何度ご命令されても、私ではどうすることもできません。
電気屋に走って、最速で工事を頼んできたので
もうしばらくお待ちください__orz<突然の大出費イタイ…
428わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 13:08:33 ID:ExbhLO5A
3連休中、悪天候でずっとお家で遊んでたね。
毎朝ベッドまで起こしに来てくれたお前と2度寝して、お昼から一緒にお風呂に入って。
モップの上にお前をのっけて部屋中そうじして、ダンナの帰りを2人でダッシュで出迎えて。
4日目の朝、「今日は?今日は何して遊ぶ?!」ってwktkで起こしに来てくれたのに、
お仕事でかけてごめんにゃさい・・・
「あぁあーーーっ?!」なんて鳴き声初めて聞いたよorz
429わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 14:33:54 ID:ZcoNnDPb
>>428
>「あぁあーーーっ?!」
禿ワラタw
お仕事おつかれさまです。

昨日まったく同じ境遇でしたが、うちの毛玉は
「玄関につっかえ棒になって寝転がって通せんぼする」
という強行作戦に出ました_orz
またいで出かけてごめんにゃさい。
音の出るネズさんのおもちゃを買ってかえりますから許してください…
430わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 14:55:40 ID:zH2ljVzG
可愛いスコティッシュ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=519318
431わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 16:29:45 ID:9qv1woj2
なかよし??・ネコとハムスタ〜?・・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=519393
432わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 20:45:41 ID:Javiq7qC
子猫せっかく拾ったのにまた捨ててごめんなさい
ウチにもう猫いるのに拾ってきてごめんなさい

捨ててあった場所に戻したらすごい元気に走り回ってたから
ウチにいるよりはホントはいいのかな…?
433わんにゃん@名無しさん:2007/07/30(月) 23:58:29 ID:bBJ1L90x
そんなわけないだろ無責任のカス。はっきりいって不愉快です!
434わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 07:01:47 ID:2DWw9j/1
決定権が私にないんです… だから餌だけ置いて来て…
どうすればいいですか?
435わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 07:11:30 ID:FfGff/8i
ほら、構うから居ついた
436わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 07:20:32 ID:2DWw9j/1
拾ってきた本人は悪戯するから捨てろって言うし
捨てないと首しめたりするんです
お願いします どうしたらいいかわからないんです 教えて下さい
申し訳ありません もうこれ以降書き込みしません
437わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 08:48:19 ID:ih1gMQlU
>>436
カスを家族にお持ちのようで。

縁切ったらいかが?
438わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 14:02:45 ID:rO3ya9VN
とりあえず、拾ってきて、
里親を見つけるまでの間とどうにか家族を説得してください。
439わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 15:41:57 ID:CGzJZlgL
37度まで上がる部屋に
閉じ込めてごめんにゃさい
440 ◆276wGDzO3E :2007/08/30(木) 20:51:48 ID:pkTMdEqF
可愛い声で鳴いてスリスリしてくれるのに何にもあげなくてごめんね。
441わんにゃん@名無しさん:2007/09/04(火) 09:17:18 ID:vH4HgQum
小学一年のころ空き地で乱暴な友達と2人で子猫をいじめました。
死んだかどうかわからない。ごめんなさい。もうしません。

大学で実験用が足りないからといわれてアパートで野猫一匹捕まえて供出しました。
その猫は実験が始まる前に病気で死んだそうです、ごめんなさい。もうしません。

社会に出てから車で猫を二匹はねたり轢いたりしました。
どちらも事情で最期を見届けられませんでした。ごめんなさい。もうしません。(もうペーパードライバー歴十年)

最近飼い始めた柴犬が子猫を一匹殺しました。ごめんなさい。まだやるかも知れません。
442わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 21:33:09 ID:jfx6qwih
うちの日本猫の女の子の耳をぴたんと押さえて「スコティッシュ!」ってはしゃいでごめんにゃさい。
別にスコティッシュが飼いたかったという意味は無いからね。
おまえの困った顔がたまらなく可愛いんだよ。

ごめん、またしたくなってきた・・
443わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 15:56:28 ID:qkAua1cz
近所の通り魔が>>441を刺しました。
死んだかどうかわからない。ごめんなさい。もうしません。

ってなればいいのになw
444わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 04:56:52 ID:6coEiGLJ
明らかな荒らしだから反応しちゃだめ
445わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 13:19:16 ID:YVBuZ16N
下がりすぎなので上げます。
446わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 02:41:54 ID:BAv2aYN8
小6の頃、家族で外飼いしていた三毛猫が子猫を生んだとき母親が子猫を保健所につれていったらしい…

その後三毛猫避妊…

当時は仕方なかったとはいえちゃんと家猫を飼えるようになった今更に、あの三毛猫の子孫が欲しかったと泣きたくなる。
あの当時君を家猫にできなくてごめん。子孫を残してやれなくてごめん。
447わんにゃん@名無しさん:2007/09/24(月) 22:27:51 ID:TeUrakFA
>>446
貧乏と家猫にできるできないは全く関係ないと思うが?
448わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 21:52:35 ID:kp/TtGd3
どこに貧乏と書いてある?
449わんにゃん@名無しさん:2007/10/06(土) 14:42:21 ID:zACrqglx
450わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 00:05:38 ID:gJjTYTNG
生後4〜5ヶ月の1ヶ月間、成猫ぐらいの餌しかあげなくてゴメン。ずっと子猫用の餌を食べ放題にさせてたのに、猫のカロリー計算サイトを見つけてから計算してあげるようになって…
いつも餌をねだったり暴れるようになって、規定の1.5倍ぐらいあげても収まらなくて、うちの猫がおかしいのかと悩んでた。
そしたら、その計算は成猫用で子猫には1.5倍でも全然足りてなかった。
本当にごめんなさい。1ヶ月も栄養不足で成長できなかったらどうしよう。
ごめんねごめんね。
今日から好きなだけあげるから、前の温和な子に戻ってね。
451わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 02:01:29 ID:ZHGL7vJX
玄関のドアに前足はさんでしまってごめんなさい。
ウギャッってすごい声出したね。
しばらくお出迎えはしてくれなくなるかな‥
452わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 08:04:19 ID:Ua3LgwOx
生後3ヶ月の六匹のねこのうち一匹を近所から一キロ範囲の道路へ捨ててから3日…顔を引っかかれてカッとなって近所へ捨てた…すぐ帰ってこれるかと思ったのにまだ帰ってこない…呼んでもこない
だめだもう自分もいっそ死にたいごめんねお前のこと嫌いだったわけじゃないんだよ早く帰ってきてお願いだから
453わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 21:40:41 ID:4BKQmMhf
それはひどい。

罰として新幹線の片道切符だけ持って財布とか携帯とか持たずに旅に出てこい。
454わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 23:56:56 ID:x9Cfm2Xc
ネタでもそういうレスするお前は死ね。ホントならリアルで死ね
455わんにゃん@名無しさん:2007/10/13(土) 10:57:01 ID:049FzNp9
ついさっき、健康診断のため、先週買ったばかりの
新しいキャリーに詰め込んで、白装束に連れてった。
詰め込む時も、いつものような阿鼻叫喚のバトルは繰り広げられなかったが、
扉を閉められた時の喪前の驚いた顔、その後の怒りの表情・・・
キャリーに慣らすため、1週間リビングに置きっぱなしで、
お気に入りの場所になりかけてたのに。
まさか、こんな恐怖のツールに変わるとは思ってなかったね。
本当にごめんなさい。ごめんなさい。

16時にはお迎え行くから。
帰ってきたら、今日はささみ、まぐろの大接待ですから。。。!!!
456わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 19:02:40 ID:bda+SNke
飼ってあげられなくてごめんなさい。
まだ二ヶ月ぐらいの子猫だから余計つらい。
457わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 22:01:35 ID:WLp/tZ/7
布団に入ってきてたの気づかなくて寝返りうったら肘鉄食らわせてしまった。ごめんよ。
(横向きに寝てて背中側で寝てた)
458わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 18:05:02 ID:kYkiOD6h
隣の家のにゃんこ
建て付けも良くなく、道路に出放題
お家の人に言っても「気にしないで」
かといってうちでは飼ってあげられないんだ……ごめんね

せめてご飯とトイレはうちでしてください
459わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 17:09:18 ID:eR6oDlsR
客に謝罪できない店員をどう思う?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1193718439/1-100
460わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:07:12 ID:9vN1tb1l
>>459
バーボン
461わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 04:06:01 ID:XutfyS8w
物陰に隠れる猫と、ねこじゃらしとか毛糸とかで一緒に遊んでたんだけど
なんか触られたくない場所に触れてしまったのか
急に怒って攻撃してきたことがあった。
普段はそんなに気にしないけど、そのときは痛さで、
ついその背中を叩いてしまった。
ビックリしてた。今でもそのときの顔は忘れられない。
本当にごめん。
背中を叩いたりするのは絶対ダメなのに
どうしてあんなことしてしまったんだろう。
もう何年か前のことだけど、頻繁に思い出して、後悔で胸がしめつけられる。

だいぶ歳をとったね。
今も元気でいてくれてありがとう。
あの時の記憶で、苦しんでないかな。悲しんでないかな。
一生後悔しながら生きていく覚悟はある。
でも、たまに押し潰されそうになるんだ。

だからもう一度謝らせて。
ごめんね。
生きていてくれる間、たくさんの幸せを感じてね。
462わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 13:59:03 ID:XiNio9u1
あ〜ぁ、やっちゃった〜。 チョッと考えが足りなかったんです。
拾ったコヌコ、なかなかお通じが悪かったんで、どうしようかと
考えて、人間と同じようにすればよいかなと。

で、浣腸をしたんです。 薬液はどんな影響が出るか分らないので、
水でやってみたんです。 ホースの先から水を出してコヌコの肛門に
当てて水をチョッとだけ注入するつもりだったんです。
でも、水の勢いが強すぎて、それとコヌコを押さえていたので加減が
わからなくて、一度に沢山、入り過ぎちゃったんです。
ニャァ、じゃなくて、ギャッとの泣き声でいきなりお腹がぷっくりと。
あわてて、お腹を押して水を排出させたんですが、コヌコはグッタリ。

しばらくそっとしておいて回復を待ったんですが、30分も経たずに
敢え無く逝ってしまいました。
せっかく、拾ってから猫ミルクあげて、可愛がっていたんだけど、
無知な拾い主でゴメンね。
463わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 01:28:38 ID:HNfD0FQh
ひでえ・・・・
464わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 01:52:43 ID:WE0hbw3h
>>463
スルー推奨
465わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 02:56:13 ID:5KwFgebU
また隔離板から馬鹿が一人脱走したか・・・・
466わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 20:28:56 ID:X91hdtQz
べットに潜り込んでる時に屁ぇこいてごめんなさい。
467わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 20:56:25 ID:MyBZ9Aci
>>466
あれ?うちのぬこが謝ってる
468わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 23:49:48 ID:g66R4DD8
ぬこの屁って
もろウン子の匂いしない?
469わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:55:11 ID:OCGkiwag
だが音はかわいい
470わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 12:54:01 ID:plCMudY4
今朝早く、天現寺橋で外苑西通りに入ったら、茶トラの立派な
体躯の猫が左車線に横たわっていた。
それ以上傷つけないようにするのがやっとで、何もしてあげられ
なかったけど、ごめん。
きちんと葬ってあげたかったんだけど。

立派な猫に育ったんだから、あの通りの危険は分かっていて、
ずっと上手く回避して来たんだろうに、何があったんだろう。

安らかに眠れ。
471わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 14:13:54 ID:lg+FgUne
クルマで野良猫ひいてしまってごめんなさい
472わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 16:31:41 ID:ATZzjiLS
さっき父が白ペンキついた手で黒ヌコを抱っこしちゃった……
どうしよよ
473わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 16:53:27 ID:OVVpzFSY
外に出して遊ばしたまま外出しちゃった…
玄関開けてあるから早く家の中入ってね
道路にでてひかれでもしたらどうしよー
474わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 06:25:55 ID:GLdmE6xE
ごめんよ。。。
さっき車で白ねこ踏んじゃった。。。orz
突然出てきてブレーキ踏んだけど間に合わなかったんだ。。。
ホントにごめんよ。。。orz
475わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 08:19:59 ID:qniyK5vH
こたつをめくってしまってごめんにゃさい

露骨に嫌な顔をするなぁ…
476わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 15:38:20 ID:SPv3hITg
ぬこって屁こくのか!?
477わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 15:42:43 ID:IW79jo2Q
どこぞのスレで「ヘコキン」と渾名されたぬこのレスを読んだ。
478わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 22:11:42 ID:MSn5y1AB
>>476
「ぷぅ?」って屁するよ
479わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 01:40:09 ID:OOi7ec+m
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。

最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。

来年、この法案の期限が切れます。政府は歴史的な原油高を理由に継続の法案を提出する見込みです。意地でも食い止めましょう。
重量税の引き下げでお茶を濁す線が濃厚になってきました。この事実を一人でも多くの国民の知るところとしてください。
480わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 00:04:57 ID:4eP5DxdS
同居している家族の男の子が学校に行くときうちの愛猫が出て行ってしまった。
男の子は帰ってくるだろうと思ったらしくそのまま学校へ。私が帰ってきて
いなくなっていることに気づいたのは14時頃だった。
手の平サイズの頃から6年ずっと家で飼われていたから、外でなんてとても生きていけないはず。
今の時期凄く寒いし、出て行ってから3日目の今日は雨が降ってた。
向かいの家には犬がいるし、小さな野良猫もいる。驚いて遠くへいってしまったのか、
辺りを周りながら呼んでみたけど出てきてくれないし、車の下にもいないみたい。
どこを探したらいいのか検討もつかない…
外の冷たい空気に震える度に、雨の刺すような音を聞く度に焦りが募るばっかりでしょうがない。
明日には作ったチラシを持って近所を回ろうと思う。保健所にも連絡しないと。
90%は覚悟しろと離れて住んでる母は言うけど、私のひざで幸せそうに寝てる写真を見ると
とても諦める気にはなれない。
お願いだから近くにいてくれ…!

481わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 21:25:36 ID:xGIoIBqr
さっき猫を車で轢いてしまいました。
堤防沿いの道を使っているのだけれど、土手から突然猫が飛び出して来た。
暗くてよくわからなかったけど、「ドンッ!」と音がして。
「あっ!!」と思ったけど、前後に車が続いていてすぐに止まれなかった。
堤防沿いの道だから、なかなか降りる所が無くて、離れた所に車を止めて捜しに行った。
大体の見当を付けて歩いて捜したんだけど、街灯も無いような道だから、
車が通る時だけ束の間ライトの明るさで状況がわかる様な状態。
やっと猫を見つけて、とりあえず車の通らない場所に移動させた。
目立った外傷は無いみたいで、血なども出てない様だった。
まだ温かくて柔らかくて、そう感じた途端ブワッと涙が溢れてきた。
「ごめんなさい。ごめんなさい」ボロボロ泣きながら猫に謝り続けた。
誰かの飼い猫なのだろうか、野良なのか、親や子供はいるのかな、
誰にもお別れ出来なかった、痛かっただろうな、
いろいろな考えが一度に頭の中に浮かんでグルグルして・・・。
「本当にごめんなさい!」涙と鼻水でグチャグチャになりながら帰宅した。
ウチにも4頭の猫がいて、みんなで出迎えてくれた。
みんなの顔を見て、「もしウチの猫が轢かれたら」と思ったら背筋が寒くなった。
本当に何て事をしてしまったんだろう。
辛くて辛くて涙が止まらない。
本当に、本当にごめんなさい!
482わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 23:23:28 ID:TFolnZ65
車のタイヤで腰を踏んじゃってごめんなさい
483わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 23:28:47 ID:W+e5gxb7
法定速度交通ルールを厳密に守っているにも関わらず轢いた場合は仕方がない。
それ相応な裁きを受ければそれでよし。
しかし大阪にはとんでもない暴走運転をする豚が多過ぎる。
484わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 04:59:08 ID:7FHnqTU6
>>480さんのぬこが無事でありますように。
485わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 12:48:04 ID:224HFYAC
猫風邪で弱ってるところを保護したうちの猫、拾って1ヶ月たつ。うちの初ぬこ。
わたしの不注意で、目の前でお風呂のお湯(39〜40℃くらい)に飛び込んだ。
お風呂からあがったところで、すっかり気が緩んでた。

ぬこも今までになくパニックになって、濡れネズミ(濡れ猫?)のまま
家中を猛スピードで疾走。
このままじゃまた風邪引くので、なんとか捕獲したら、
よっぽど怖かったのか、ちょっとウンをちびってた。

そこに私が「ついでにシャンプーしてもいいかも…」などと
良からぬ考えをおこし、初のシャンプータイム。
脚以外はドライヤーかけさせてくれたけど、途中から
ぷいっと家具の裏に入って、延々ストライキ。

ごめんねごめんね。
風邪をまたひいちゃったらどうしようと、怖くて仕方ない。
初めてのシャンプーがこれじゃあ、お風呂もものすごく嫌いになっちゃうね。
ものすごい不信の目で見られてるのも辛いよ。
そのうち赦してくれるのかな。


>>480, >>481
読み返すだに心が痛む。
480さんの猫、ほんとに一日も早く戻ってくるといいね。
486わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 23:30:14 ID:p7ej4L/B
>>483
厳密ってのは無理があるよな。
計器や運転操作の誤差を含めて、一般道では±20%以内であれば、
十分良心的な運転。

しかし、なにわナンバーは東京でも暴走運転しているよな。
朝の通勤時間のオフィス街を、一時停止の交差点を全く止まる気が
ないような速度でぶっちぎっていくアホは、なにわナンバーだった。
487わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:05 ID:je21AFwo
地方叩き(・A・)イクナイ!!
488わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 14:41:51 ID:dcx62VE6
寒い季節。お布団に入れてくれと布団周りをにゃあにゃあグルグル回る猫様。
いつもは直に布団を開けてあげるんだけれど、今日は少し意地悪をしてみようと
首を突っ込んできてもがっちりガード。
しばらくぐるぐるしていたけれど、猫様。
ふと何かを思いついたのか、下僕の顔の上ににゃっこらせと身体を乗せてきた。

・・・ごめんなさい。もふもふして息が出来ません。

布団を開けたらすぐにそっちに移動してくれましたが、その時一声。

「にゃあん(初めからそうしていればよいものを)」

と聞こえたのは下僕の気のせいではないと思います。
489わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 15:15:47 ID:2Xv+RIRQ
さっき姫猫さまとソファでうたた寝してたらチャイムが。あわてて飛び起きたら姫様の
皮をちょっと踏んじゃった。ごめんくださいマシ。姫様。だからそんな責めるような目つきで見ないで。
490わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 18:16:39 ID:RI/kFkf8
さっき野良猫を轢いてしまった
本当にごめんなさい
何も出来なくてごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい
491わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 00:24:30 ID:4iCgqDkN
>>490
これからはその場所を通る度に心の中で手を合わせてやれ
492sage:2008/03/02(日) 20:22:05 ID:aU54Alz6
マンションをおんだされることになったお(゚∀゚)アヒャ
……orz



しばらく前に、管理会社から電話がかかってきた。
内容は、騒音の苦情。
俺の部屋は一階角部屋。下には誰もいない。向かいは吹き抜けの廊下を挟んでいるからまず違う。
中2階づくりの室内は天井が2階立てをぶちぬいたほどに高く、上も可能性が低い。
(上から下へは音が筒抜けだが、逆はそうない)
ゆえに、陳情元は一つだけのお隣さんだろうと思われる。

以前自分は、2軒隣の部屋ですら歌詞が聞き取れる驚愕の大音響で音楽を垂れ流す、
DQNバンドメンの隣に住んでいた事がある。
その時に学んだ事は、いかな名曲だろうが、いかな音だろうが、
それを望んでいない人間の耳にはノイズレベルに不快な音だとしか感じられないということ。
そこで2年耐えた。ゆえに、“隣室の騒音”の苦痛はよく知っている。

自分もお隣さんに同じような思いをさせてしまったのだろうか、自分は何てDQNだと鬱り、
何より相手に申し訳無くて申し訳無くて堪らなかった。
できることなら直接謝罪に行きたかったが、不動産屋を通して来たという点から、
それをすれば向こうがより不快になるだろうと思い、とにかく物音を消すことだと考えた。

初回、苦情の原因は「人の話し声」「TVの音」だった。
人によっては猫が人見知りをして怯えるため、部屋に人が上がることは滅多にない。年に数回。
電話は寂しい話だがあんまかかってこない。週に1〜2回。かかってきても長電話しない。
だがその話し声も消すため、電話はかかってきたら外に出た。(携帯電話しか使っていない)
TVは100%イヤホンに変えた。
ドアの開け閉めはそっと、深夜の入浴なども控え、自分なりに息を殺すように生活した。

一つ、どうしても消せない音は、猫の鳴き声だった。
うちの子はそう鳴く方ではないが、ごはんを見たらせっついて5〜10秒鳴くとかその程度はする。
非常な怠け者で、猫らしくもなく、滅多に走り回らない。玩具を投げても取りにもいかない猫だ。
しかし鳴き声を静かにしてくれと頼んだ所でこれは人間にはどうしようもない。

隣にどの程度の物音がどのくらいの音量で聞こえるのか、全くわからなかった。
なぜなら、隣は人が住んでいるのかわからないほど常に音がしなかったからだ。
駐車場にはいつも同じ車があるので、住んでいるのだろうとは思っていたが、不思議なほど静かだった。
このマンションの壁性能を知ろうと、隣の物音に耳を立てたが(キモくてサーセン)、何も聞こえない。
一週間ほどしたある朝、目覚ましと思しきアラーム音が聞こえた。
機械系統の音には耳が良い方なのだが、かなりくぐもって小さなその音からは壁が厚い、
もしくはアラームが平均的な目覚ましより遙かに音が小さい事だけが判明した。
493わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 20:24:34 ID:aU54Alz6
チラ裏への誤爆ごめんorz
494わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 01:26:35 ID:ctzLkatl
>>493
熟読してしまったわけだが・・・w

いつも昼間一人にしてしまってごめんにゃさい。
時々出張で夜も一人にしてしまってごめんにゃさい。
ずっと一緒に暮らしていくために、毎日働いてるから許して許して。
495わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 03:17:18 ID:Z1cEuZo9
ごめんなさいみんなごめんなさい外寒いよね?怖いよね?ごめんなさい誰か優しい人がいますようにごめんなさい
496わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 04:36:04 ID:UWophS0n
ω取っちゃってごめんなさい
ぎゅって抱き締めたら病院の匂いがして泣けてきた
497わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 19:29:48 ID:HqTsr8o5
ペット用電気カーペットがお気に入りのうちのぬこ様。
久々に抱き上げたらお腹がなんだかガサガサ。
よーく見てみると低温火傷してらっしゃるではありませんか。

ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww



正直すまんかった。
498わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 01:06:22 ID:Uu1Jllvr
ごめんにゃさい、ママはもう疲れた、君はどんなプレミアフードもゲロゲロで砂かけて。
あちゃこちゃネットサーフィンして選ぼうとしたけどもう目が痛いの。
結局今日もまた適当なのに牛乳かけて…牛乳が主食な君…。ごめんにゃさい、もう今日はこれ以上は牛乳禁止、そんな目で見つめないで。
499わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 14:05:16 ID:ngqisvIT
500わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 23:36:21 ID:9nyP82BI
銭湯に行ったらスリッパ盗まれた。イライラしたから銭湯の飼い猫
餌やるふりして何発も殴ったわ。すかっとしたよ。ごめんね。
501わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 23:45:21 ID:xYtgkavA
>>497
低温火傷は、かなり深く火傷してることもあるから、病院いってください
502わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 00:19:26 ID:0VYi5kU4
>>500
毎晩毎晩、パソコンの前で、人のいやがることを書き続けるってどんな気持ちだい?

ほんの一時、つらい現実から離れられるのかもしれないけど、自分が今いる現実をしっかり見つめた方がいいよ、キミ。
503わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 13:20:59 ID:9QnJWk+Q
姿が見えないからどっかで寝てるんだと思って探してもいなくて
もしやと思い玄関あけたらマンション廊下にいた
3時間もごめんなさい いつのまに出たんだい これから気をつけます
504わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 15:46:12 ID:cwKCqMPv
あと5ヶ月後、下僕夫婦に子供が産まれます。
しかも、双子…

今は、何も知らずに甘えん坊してくれるヌコ様。
自分がこの家の中心で、下僕二人の膝と手と愛情は
全部自分のモノと信じて疑わないヌコ様。
産まれたら、今までみたいに沢山手をかけてあげられなくなってしまいそう。
女下僕は双子を産むのに、大事なヌコ様を置いて
2ヶ月も入院しなきゃいけないし…
ごめん、本当にごめんなさい。

でも、ほんの何年か待ってくれたら
双子をヌコ様の小下僕としてお仕えできるよう、しっかり躾ける所存です。
だから、それまで我々を見捨てずに元気で長生きして下さいましm(_ _)m
505わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 18:18:21 ID:3VsvG7Vz
ああ、今日も晴れていたのにお散歩つれていかなくてごめんなさい
506わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 01:06:10 ID:rUB+ViEm
俺がガキの頃、一ヶ月未満の雄猫を拾って来た。
すげぇヤンチャで人に慣れてたヤツで可愛いかったな。
だけど次の日。その日はとても晴れていて風が強かったのを覚えている。
俺が学校から戻ると玄関先で母親に出くわした。腕には
タオルに包まれた小さな猫が目を閉じてグッタリとしていた。
俺は状況がよく理解出来なかったが母親に着いて動物病院へと向かった。
507わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 01:44:46 ID:rUB+ViEm
今朝までは元気だったのに…病院へ向かう間、子猫は苦しそうにか細い鳴き声をあげていた…。
その日、母親はベランダで洗濯物を取り込んでいた。そこに子猫がベランダに入って来た。
はじめは子猫がベランダにいることに気付かなかったらしいがふと足元を見ると子猫が風で靡くシーツにジャレて転げ回っていた。
危ないと思って慌てて子猫を抱こうとした瞬間、子猫の小さな体はベランダのごうしの隙間を
摺り抜けて落下しコンクリート地面へ叩きつけられたらしい。
その話を聞いて俺が母親を責めたのは言うまでもないが。
でも俺があの時、子猫を見つけて家に連れて来なけりゃこんなことに
なんなかったよな。ごめんな 本当にごめんなさい謝って済むことじゃないけど
508わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 11:35:18 ID:KPlqEBUA
昨日酔っぱらって遊んであげずにバタンキューで爆睡したら朝、ぬこおトイレの前のマットにあてグソしてあった
なんと分かりやすい嫌がらせかと

ごめんにゃさい
だからもうやめてorz
509わんにゃん@名無しさん:2008/03/30(日) 14:21:38 ID:dLZ66pVM
踏んじゃってごめんね
510わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 13:15:51 ID:nC8okmVY
隠れんぼしていた猫を踏んじゃった。
ごめんなさい。
511わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:23:23 ID:kS7kMeee
手で口開けさせて薬のませてごめんね よくなるよ為なんだよ
512わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 03:07:14 ID:ouWksy66
>511
大変ですね。ネコちゃん良くなることを祈ってます

>500
むかつく
きも
自分より力の弱いものを痛めつけるて
あんた最低やで
513わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 22:08:44 ID:vdpa06P4
お昼ご飯あげるの忘れてゴメンなさい
夜はトリササミをサービスするから許して(´・ω・`)
514わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 00:37:03 ID:zKMUaplm

(_ _ ) ゴメンニャサイ
 ヽノ)
  ll
515わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 09:23:31 ID:rPyAqEGR
休みでトイレ掃除サボってごめんなさい

だからって布団におシッコしないで(T_T)
昨日も違う猫におシッコされて洗ったばかりなのに
516わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 17:57:44 ID:KKwmBzoM
死ぬまで一緒にいてあげられなくてごめんね。君達は兄弟だからずっと2匹一緒に幸せに暮らせるようにするからね。あの日拾ったことが最終的に君達の不幸になったなら本当にごめんなさい。5年間私たちを癒してくれてありがとう。
517わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 22:49:18 ID:mhSRnH0k
スーパーで買い物する間
車の中に置き去りにしてごめんにゃさい
518わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 23:21:55 ID:PV/Kb/IF
熱中症で死ぬぞ
519わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 16:29:04 ID:yik99CwH
いつもモーニングキスをしてくれるうちの子
まぁキスネコにしたのは自分なんだけど
最近は唇を舐めてくれるね 嬉しいんだけど
ちょっとだけ感じてしまって・・・orz
こんな変態飼い主でごめんにゃさい
眠そうな顔でキスしてくれるあなたが大好きです
520わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 23:47:02 ID:/bx1Lqnf
>>519
おまいの性別によってリアクションが違うから教えろw
521519:2008/05/13(火) 12:28:51 ID:0t+Fye58
女ですが元は男です
522わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 00:48:57 ID:b+Zxuz52
な、なんd
523わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 11:54:11 ID:2JBjrKhr
あまりの可愛さに顔くわえて無理矢理息を吹き込みまくってごめんなさい…
直後めったに鳴かない猫が大鳴きしながら逃げていった
524わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 12:04:59 ID:h3Ces3at
>>523
わたしもねこの顔を口に入れてしまいます‥鼻を舐めたり‥orz
いつもありがとうごめんなさい。
525わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 12:49:44 ID:7h89XPWe
誕生日忘れてごめんなさい・・・
2日遅いけど祝わせてください
526わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:34 ID:9peBRmI4
野良を見てうなーん、外に居る私を見てうなーん…
分かるよ、お前が外に出てみたいって事くらい。
でも、出さんよ。その代わりくったくたになるまで遊ぶからさ
527わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 08:52:24 ID:a3i9BL5C
何もしてあげられなくて…ごめんな。。
528わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 09:15:07 ID:vvoT8fLX
エサもあげずにナデナデゴニョゴニョショミショミして
ごめんにゃさい、ノラくん(♀だけど)
529わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 21:06:31 ID:a3i9BL5C
今までありがとう
おやすみ。
530わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 00:46:13 ID:gML0iIHI
あなたにいつも
茹でてあげてる冷凍エビ...
サラダに少し彩りが足りないなぁ、と思い
数匹いただいてしまいました...ごめんなさい m(__)m
531わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 01:23:30 ID:dk5pWbHM
ねねタン、ゴメンね…
もうすぐ保健所行きになります…。
10年近く癒してくれてありがとう。
532わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 08:44:54 ID:KbNYlhLR
>>531
今すぐ死ね
533わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 10:51:50 ID:lQ6auM44
>>531
安楽死じゃないんだよ
534わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 00:09:39 ID:kp6zI5gT
白せん菌でおでこに5円ハゲができてしまって以来、行動と性格が変わった。
なんか神経質になったし、凶暴になった。
結膜炎の目薬とハゲの塗り薬を塗る私は嫌われつつある…orz
ニャーって鳴きながら餌やるだけの夫の影に隠れて甘える様子をみると、
言い大人なのに悔しくて泣きそうになる。

でもそんな風にストレス感じさせてしまってごめんね。
535わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 02:02:09 ID:oZqAt3nQ
>>534
夫に憎まれ役を替わってもらえ。
536わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 07:22:56 ID:kp6zI5gT
それが、代わってくれないんだよ…orz
でも猫に元気になってもらいために頑張るよ!
537わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 18:23:59 ID:AiV+k56x
冷蔵庫に入れてた猫缶を冷たいままあげるとゲロっちゃうので
軽く温めてあげたつもりが、ちょっと熱かったみたいだね(´Д`)ゴミンナサイ
538わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 04:14:32 ID:6SBIPgep
>>531同じ場所で同じように死んでしまえ
539わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 04:46:39 ID:T5GUFCN2
>>531が保健所に行くんだよね?
ちゃんと新しい飼い主探してあげてから行くんだよ。
540わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 18:42:03 ID:vBR4tdZL
君の好きな桃ゼリー隠れて食べてごめんね。
缶詰めで我慢して下さいね。
541わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 12:09:24 ID:xTT4drbM
少し前に
猫ハウスの中でチュン子が亡くなっていました。
風に当たれる様に、ネットを張った狭い屋外スペースから
入り込んじゃったのかな…チュン子ちゃんごめんね
本当にごめんなさい
勝手だけどウチの庭に埋めてごめんね。
ウチの猫共には言い聞かせたけど、
親の躾が善くありませんでした。
猫達もごめんよ。母さんが悪かった。
542わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 12:21:32 ID:xTT4drbM
つづき

次の日お墓を見に行ったらチュン子ちゃん
掘り起こされて居なくなってて
本当にごめんなさい。
やっぱり居心地悪かったかそれとも…。
あぁ、どうしましょう
さらわれちゃったかな…

ずっと頭からはなれないです。


ごめんね、ごめんね

どうか、成仏して下さい。チュン子ちゃんの家族申し訳ありません。

できればもう猫ハウスに肝試しに来ないでね。
543わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 14:23:17 ID:vgXB00c7
そんなところに肝試しで入るか!あほ!
544わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 23:33:49 ID:Sl+Z2vb5
>>531
あんた生きる資格ないよ
545わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 10:10:25 ID:h0q/sdd8
病気してたことに気付かないでごめんなさい。
朝、具合が悪いことには気付いていたのに、
病院に連れて行くのを会社が終わってからに引き伸ばしてごめんなさい。
会社なんて休めばよかった。
もっともっと遊んであげればよかった。
わがままを聞いてあげればよかった。
今までありがとう。
546わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 11:15:21 ID:BrD3/jxK
(;ω;)
547わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 22:23:26 ID:pkW+Sm0W
ごめんにゃさい。
タマタマを取ってしまって、ごめんにゃさい。
548わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 23:08:17 ID:fJ0zhYVK
罰としてセックル禁止な
549わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 01:00:11 ID:03fqKGjm
毎日無理やり流動食やアカディ牛乳やふやけカリカリを飲み込ませてごめんなさい。
口内炎で、食べ物全てが沁みるだろうに、つらい思いをさせてごめんなさい。
体全体はまったく問題ないのに、口の疾患だけで餓死させるなんてどうしても出来ないんだ。
かつお出汁でカリカリふやかしてあげるから、ささみ細かくほぐしたのに出汁かけて出してあげるから、どうか食べてください。
550わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 09:19:06 ID:HyV8iZT0
>>549のヌコが早く元気に成りますように…
551わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 02:29:36 ID:DDxRFPUL
>549のぬこたんが気になる
552わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 19:47:56 ID:KQ8qd8yE
去年の今頃くらいに猫の呪いでうちに来てくれた猫さん
うちに入れてあげられなくてごめんなさい。
あの時はその後の老犬の介護もあって余裕がなかったのです。
ごめんなさい。
553 【大吉】 【455円】 株価【100】 :2009/01/01(木) 07:44:41 ID:chWZymIV
あけおめことよろ
554わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 20:58:29 ID:tOKzvYqy
先日病気が発覚して闘病中。
もっと早く気付いて病院に連れていけばよかった。ごめんね。
あたしが出産してから全然かまってあげられなくてごめんね。
さみしかったよね。本当ごめん。病気の原因はストレスなのかな。あたしが全て悪いよ。
謝って済む問題じゃないのわかってる。でもごめん。大好きだよ。治るに決まってるよね?
お家に戻ってきたらまた前みたいに一緒に寝よう?だから早く戻ってきて。
555わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 22:40:48 ID:d1hIZYcE
555
556わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 10:14:41 ID:/Gc6SI1a
うちのヌコさんへ

大好物のササミをチンし過ぎて爆発させてゴメンナサイ。

ヌコ「・・・。」
オレ「またやっちまった〜!」
557わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 01:04:40 ID:5NIp0BS4
大好きな娘(ねこ)へ
こんなにひどくなるまで、ほんとにほんとにごめんなさい。
辛そうな姿を思い出すと、ワタシの涙が止まりません。
二カ所のヤブ医者に早く見切りをつけていれば、お互いこんな思いをしなくて良かったのにね。

皆さんも、小さなケガや病気の回復がよろしくない、また、納得いかない診断であれば、違う病院に変更してください!
できない・わからないという言葉を使いたくない、獣医の変なプライドのために、適当な診察をし、その結果、うちの娘のような犠牲者(ネコ)が出てしまうのだから…
558わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 01:18:48 ID:T/CFnDxs
猫飼いキモッ
559わんにゃん@名無しさん:2009/03/21(土) 21:44:43 ID:MYK8Xznz
爪切りが下手な飼い主でごめんなさい。
いつも1本は必ず深爪して痛くして、ごめんなさい。
それでも毎回、嫌な顔しながらも、大人しく爪切りさせてくれて、有難う。
560わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 01:18:11 ID:LjaIAB+C
自室で読書に熱中してる時に
いつもの気まぐれで甘えてきた猫
今忙しいって払ってごめん。
私の枕の横で、まん丸になって寝てたのを見て涙がでてきた
今、横で寝てる。ダメな飼い主でごめんね。
561わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 21:41:28 ID:j/bffnyT
風邪をひいていたので病院に連れて行こうと半野良猫を家に連れ帰ったところ逃がしてしまいました。もう8日目。雨も降って寒いし今頃…兄弟ニャンコと仲良く暮らしてたのに余計なことしなければよかった。謝っても謝りきれない
562わんにゃん@名無しさん:2009/04/17(金) 09:33:59 ID:IGqC6aEZ
ごめん、君は私が殺したようなもの…私が殺したんだよね。ごめん。

四年しか一緒にいられなかったね。ごめんね。
563わんにゃん@名無しさん:2009/04/18(土) 05:26:38 ID:+9LmoElS
今日の午後の去勢手術のためにご飯あげなくてごめんなさい
窓辺で黄昏てるお前を見ると心が痛むよ(T0T)
564わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 01:10:52 ID:LuKNlUyr
可愛さがMAX超えちゃって
いきなりお口にちゅうしちゃってごめんなさい。

たまたまちゃんがあまりにかわいかったのでもみもみしてごめんなさい。

お兄ちゃん座り(香箱座り)をして、マターリしてるキミがあまりに可愛くて、目の前で正座して深々お辞儀をして「旦那様。何かご所望でございますか?なにかご所望なら、このメイドに御命令下さいませ。」と
メイドごっこを勝手に始めてごめんなさい
565わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 08:48:48 ID:guWW6ky8
洗濯機の中で寝ているとは知らずに、回そうとしてゴメンなさい。
蓋を閉める瞬間、飛び出てきたアナタを見て、悲鳴を上げて、ますます怖がらせてゴメンなさい。


566わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 19:53:43 ID:EtgGxZ+v
2年目で等々私が長毛種のチンチラシルバーの君に飽きて先週、愛護センターに持ち込みしたばかりなのに…
今日、ペットショップで可愛いラグドール牡チャン買って来てしまって‥
君の分迄、飽きず飼うからね!
チンチラ君ゴメンね〜
567わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 20:20:28 ID:h27lJvyO
猫が可愛いのは子猫の時だけだしね
568わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 20:55:49 ID:tM5G2pRN
そんなこと思う人はいないよ
自分は小さすぎる子猫より大人の猫のほうが可愛い
手もかからないし。
というか>>566みたいなことよくかけるよ
後ろめたくないのかな。きっと566はいい死に方しないね
569わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 21:06:39 ID:n5vUA0ab
>>566
最低!あなたは猫を飼う資格なしです。
570わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 21:11:18 ID:C3J/GIsZ
>>566は釣りだから、スルーしましょう。
571わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 21:32:48 ID:eKrRff2z
ネコの可愛さは異常
子ネコの可愛さは犯罪
572わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 22:32:11 ID:EtgGxZ+v
569
何で赤の他人のアンタに 猫飼う資格無し と言われなきゃならないの?
ペットショップの店長さんは笑顔で「有り難う御座いました」と丁重に礼されたのよ、私。
前の猫だって餌はロイヤルカナンでワクチンは当然、去勢もしたし風邪ひけば直ぐ獣医で治療してもらったけど未だ文句あるわけ、アンタは?
短い間だったけど彼は充分超幸せだったはすだけど。
今度のラグちゃんも最高に可愛いがるけど!
573わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 22:44:04 ID:EtgGxZ+v
まして、私は何か法に抵触した事してます? してませんけど!
ペット=人間の愛玩 でしょ!愛が冷めたら適切な方法で場所で処分して、 又々、愛せる愛玩を適正に買った私に何の非があるのかしら!
しかも適正な医療処置もしていましたしラグチャンにも当然しますけど‥
アナタが可哀想な愛誤さんて方なのかしら?
574わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 23:30:31 ID:xMWOKFpo
あー、キチガイか
575わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:04 ID:EtgGxZ+v
反論出来ないと カチガイ としかレス出来ないアナタも愛誤ね!
可哀想な愛誤さん達。ラグちゃん可愛い〜
抱き人形 と言われてるのよね、納得。
ちょっと爪が痛いからチョッキンしましょうね モエモエ
576わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 02:06:44 ID:YB9OUrAK
スーパーからの帰り道、すごい可愛いメスの三毛に遭遇。
こちらをチラと見たが、タコをあげられなくてゴメン。
今、美味しくタコきむちにして食べてます。
577わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 06:55:38 ID:2ti3Q2l9
仕方ないよ。基地外だもん

ろくな死に方しないね
578わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 08:23:28 ID:/2ew4M7L
釣り針が大きすぎてアゴがはずれそうですw

さっきうっかりぬこの足を踏んだ。
すごい声で「みぎゃ!」と鳴かれた。
ほんとにごめん…
579わんにゃん@名無しさん:2009/04/23(木) 09:46:33 ID:UDkEpqHN
あながち釣りとも思えないところがコワイ。
今の世の中ならこういうのがいても全然不思議じゃないし。
580わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 13:40:34 ID:YMFrFgU/
ドライをオーガニックに変えた。
ひとくち食って(+д+)マズー!って顔して去って行った…。ごめん。
エコバッグもらうまでカンカンはモンプチから変えないから許してw
581わんにゃん@名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:21 ID:R0ckm6n2
仕事が休みだったので図書館に行ってきた

たまたま目に付いた「ねぇ だっこして」という絵本を読んでその気になり、
無性にネコに会いたくなって急いで帰って思いっきりだっこしたら・・・

後ろ足で

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

された後、アメーバのごとくすり抜けて走って逃げてった・・・
たまにウザくなってホントごめん。
582わんにゃん@名無しさん:2009/05/23(土) 18:43:07 ID:Ogjl8xJW
うちで引き取ってあげられなくてごめんにゃさい
583わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 01:13:37 ID:NnQuMmk8
数年前、大学の帰りに自分の目の前でぬこが車に跳ねられた。
白黒ブチの大きなぬこだった。
ぬこは頭を強く打ち、頭が割れて血だらけだった
自分は逃げ去る車に呪いの暴言を吐くことと
暴れるぬこをなんとか車道から歩道に引きずることしかできなかった。
近くの動物病院に走ったが何度呼びかけても応答無し。
ぬこは最初はビクビク暴れていたが徐々に動かなくなった・・・
そして泣きじゃくりながら母に電話をかけ
家からタオルを持ってきてもらいぬこをくるみ近所の警察へ。
帰り道に、動物の死体は役所で焼却処分されるのだと聞かされさらに悲しくなった。
それから数日後。近くの動物病院の前を通りがかった時
迷い猫の張り紙を見て行方不明になった日時と特徴からあのぬこだと確信。
獣医さんにあの日のことを詳しく話し、飼い主さんに連絡して欲しいと頼んでその場を跡にした。

今でも思う。ぬこさん、あなたを助けてあげられなくてごめんなさい。
家族の所へ帰してあげられなくて本当にごめんなさい。
あなたの死を家族に伝えることしかできなくてごめんなさい。
584わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 17:01:55 ID:2YeOKtv3
脱走癖のあるヌコ飼いだけれども・・

出て行ったら何時間も帰ってこないので、
事故にあわないかといつも不安でいっぱいになる。

目の前の道路が車の通りがわりと多いので、つぶれたネコを移動させたこともある。
血は出てるし、目んタマ飛び出てるし、吐きそうで泣きそうになる。
すごく気持ち悪かったよね。
自分と関係のないものの最期を看取るなんて、なかなかできることじゃないよ。
レス見る限りそのぬこは即死状態のようだし、583さんはできることを全部やってくれた。
もし自分の飼い猫が車に轢かれて、
さらに後続車にズタボロにされていってたら・・・と考えたら発狂するよ。

しかも、動物病院に連絡まで入れてくれた。
ありがとうね。
あなたのおかげで飼い主さんは心に折り合いを付けることができたと思う。
いつ帰ってくるのか、怪我してないか、保健所なのか誰かの家なのか、毎日不安だったと思う。
好きなおやつやおもちゃ、空っぽのお皿や寝床を見て辛かったと思う。

最期を知っている人がいたというだけでも、かなり救われるんじゃないかな。
少なくとも自分はそうだ。

感情的且つ長文になったけれど、
583さんは自分を責めることは一つもないよ、って事だけ言いたかった。
585わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 22:39:53 ID:2coBAfXc
>>583さん、ありがとう。
その猫ちゃんも飼い主さんも読んだみんなもそう思ってますよ。
私は猫・犬好きですが道路で轢かれた動物を触ることができません。。。
そんな自分に自己嫌悪します。
ほんとにありがとう。
586わんにゃん@名無しさん:2009/07/25(土) 22:58:34 ID:jbutjUQF
もう1ヶ月くらいまともに遊んであげられなくてごめん。
室内飼いなのに遊んであげれてないなんて、虐待だよね。
本当にごめんなさい。
私の具合がもっと良くなったら、いっぱい遊ぼうね…(´;ω;`)
587わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 17:14:30 ID:BmJvuc35
一緒に遊ばなくても平気だよ
猫って単独行動の動物だから
それなりの広さがあってタワーとか起伏のある環境があれば
ほっといていいと思う
うちの子なんて昔からぜんぜん一緒に遊んでくれないよ
しつこくじゃらすと逃げるし・・・
588わんにゃん@名無しさん:2009/08/01(土) 22:02:27 ID:H5bkkd8t
指を一本鼻前にだすといつもちょんってしてくれる
今日も同じ要領でやったらちょうど大興奮している時だったようで
すごい勢いで突っ込んできてつめが鼻に直撃
鼻の皮膚が黒くなってるところががりってとれた・・・
ほんとごめんね(´;ω;`)ブワッ
589わんにゃん@名無しさん:2009/08/11(火) 20:28:28 ID:Bh34tGWp
今朝5時すぎにでかい地震があった
ヘロヘロに疲れていた私は爆睡中
いつもなら、ちょっとした足音くらいでも起きる私が
地震でグラグラ揺れてて怖くて(うちの猫は地震が一番怖い)一生懸命私の顔を叩いて呼んでたのに『ハイハイ ご飯はもう少しあとね。』と寝ぼけていいまたガン寝した…
ごめん地震か怖くて呼んでたんだね。ごめんなさい
590583:2009/08/14(金) 12:53:32 ID:TaSnCtNm
>>548>>585
久々に来てみてお二人の心温まるレスに涙が出た(´;ω;`)
こちらこそ温かい言葉をありがとう。
実はそれからしばらくして、またぬこの死体を見つけたんです・・・
しかも生後ンヶ月しか経ってなさそうな小さな子猫!!
あまりに綺麗で丸まって昼寝してるようにしか見えなくて
ちょっと触ってみたら・・・その子は既に硬くなっていました。・゚・(ノД`)・゚・。
再び例の交番に届けて連れて行ってもらいました。
自分はこれからも、動物の死体を見かけたら警察に連れて行くと思う
そして自動車乗りとして、これからも道端の動物に気をつけて運転します
591わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 15:56:12 ID:Ba4u62Kp
>583
動物の死体は警察に届けるより、役所に担当部署があるから、そっちに連絡したほうがいいと思います。
夜間でも、電話対応してくれて朝一番に引き取ってくれました。
592わんにゃん@名無しさん:2009/08/26(水) 17:18:07 ID:uK1vooW7
小学生だった頃、小さい時は猫かわいがりしておいて、大きくなってからは
じゃけんに扱ってしまった子が1匹いる。その子は毛もばさばさになって死んだ。
餌はちゃんと与えてたけど、愛情は薄かったと思う。

あれから10年以上経つけど、その子に謝りたい。身内がまだ猫飼ってるけど、
私自身はもう二度と動物飼わない。猫は好きだけど、実際に飼う資格があるかは
また別の話だから、ぬいぐるみにしておきます。
593わんにゃん@名無しさん:2009/09/12(土) 00:46:16 ID:zk36iZSs
皆さんは口の中の扁桃腺に出来る臭玉って御存じですよね?
昨日、鏡を見ながら臭玉を取っていたら、ネコ様が邪魔するので
取れた臭玉をネコ様の鼻に塗ったら、瞬時にイカ耳になりフレーメン顔・・・。
そしたら超ダッシュで逃げて行った・・・・・。昨日は一緒に寝てくれなかった。
多分、今日も一緒に寝てくれないと思ふ。ヌコ様ごめんにゃさい!
594わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 00:05:46 ID:U+QKzB+U
昨日、風邪でマブタがひっついた子猫の目をお湯で優しく
拭いてあげて目が開くようにしてあげた。(野良猫)

そしたら今日死んでた。

母猫と父猫がこっち睨んでた。

「あたしじゃないよ。」って思わず言ってしまったけれど。
595わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 21:59:50 ID:VXKHHiH5
腎不全と診断されて1ヶ月。
注射だけは通っていたけど金銭的に限界がきてしまった。つらい。今はまだ元気だけどここで治療やめたらどんどん悪くなってしまうよね?情けなくて泣いてばっかり。ごめんねこんな貧乏飼い主で。苦しいかなぁ。
596わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:12:05 ID:VSkwb8Sj
10月に室内飼いなのに、何故か家にノミが大量発生しました。
私は虫がすごく苦手なので、ノイローゼ状態でほとんど毎日眠れませんでした。猫も痩せて、獣医さんにつれていくと、自律神経失調症と診断されました。
どうやら飼い主の様子が変で不安定にさせてしまったそうです。
元気だけど13歳の老猫なので、心配かけないように気を付けます。ごめん…。
597わんにゃん@名無しさん:2010/03/18(木) 04:00:06 ID:hi0hQcCx
あの時の茶トラ ごめんよ。

私がご飯をあげようと近づいたのがいけなかったね。
君はまだ子供だったから、ビックリしたんだよね。

慌てて道路に逃げ込んだ君を、私は助けることが出来なかったよ。


あの時私があの道を通っていなければ・・・
あの時私が君に気づかなかったら・・・


君はもっと、ずっと後に、きっと幸せな気持ちで虹の橋を渡る事が出来たのにね。


涙でよく見えなかった君の小さな体は、ハイビスカスの綺麗な植え込みに埋めたよ。


私が生きている間中、ずっとずっと待ってるから
着替えが終わったら ウチにおいでよ。 待ってるからさ。
絶対に幸せにするからさ。
598わんにゃん@名無しさん:2010/03/18(木) 10:36:04 ID:yHElQB0Y
すまん
私も妹も朝7時半に家を出て夜22時半すぎ、時には日付変わるまで帰れないんだ。
まだ目も開いていない君たちを世話できないんだ。
猫は大好きで飼いたくて、生後半年から1年以上の猫の里親を希望していた矢先
道端で君たちを見つけてしまうなんて…
とりあえず病院に連れていったが、衰弱しているから助かるかわからないと言われた

しかし助かった所で飼えないし、どうすればいいんだろう…
599わんにゃん@名無しさん:2010/03/21(日) 23:50:47 ID:0a+MdA83
かけよってくる姿をみたいがために雪の降る中放置して
その結果、野良犬何匹にもかまれてしまう・・・
という夢をみてごめんなさい。

>>598
乳飲み子の間預かってくれるボラいないかな?
君たちということは2匹以上だろうし、
1匹のちび猫よりは飼いやすいと思う。
なんにしても助かるといいなあ。
600わんにゃん@名無しさん:2010/03/24(水) 09:58:22 ID:AeOxyKyT
なんだ、、、、ポルポト政権下のカンボジアや毛沢東の文革みたいな強制懺悔。

しかも、率先して、、、
601わんにゃん@名無しさん:2010/03/25(木) 20:05:13 ID:p8uBI1CC
今日は寝坊して朝遊んであげられなくてごめんね。
それでも、チュッチュして起こしてくれて
ありがとう。愛してるよ。
602わんにゃん@名無しさん:2010/04/11(日) 01:12:06 ID:vflro9yb
思わず笑ってしまってゴメンナサイ
ttp://s00516.pussycat.jp/neko/netaneko/netaneko10.jpg
603わんにゃん@名無しさん:2010/05/24(月) 14:04:26 ID:vjQtuNDl
実家から、貴女が昨夜から行方不明だという連絡があった。
なのに6年前ほど悲しみがない。
3ヶ月の娘放って探してあげられない。
19年も私たち姉妹のために長生きしてくれた孝行娘だってのに。
ある程度覚悟してたってのはあるけど、もっと悲しいと思ったのに…。
自分がこんなにしっかりしている事に、深く罪悪感。

5年前に貴女をおいて、家を出て行ってごめんね。
私が妊娠して里帰りしたときもお腹が大きくて、貴女の好きに膝の上に
座らせてあげられなくってごめんね。
今このときに探しに行けなくてごめんね。

604わんにゃん@名無しさん:2010/07/03(土) 16:58:40 ID:ywg8IFEN
ごめんなさい
もう何を言っても赦されはしないけど
謝る事しかできないよ
ごめん
他の家で育てられていれば
君は苦しく逝ってしまう事も無かったかもしれない
それも全て自分のせい
鼻ピンしたり布団に向かって投げたり首掴んで引っ張っちゃったり
袋に入れて回した事もあった
ゴミクズでごめんなさい
そんな事をしたのに自分の上に乗っかってきてくれて
もうなんて言えばいいのかわからない
最低な人間です
生きてる資格無いよね
冗談じゃなく君の代わりに自分が死ねたらと思います
ごめん
本当にごめん
5年前に戻れるのならば
自分を殺してやりたいです
ベッドの下で倒れた音がして、見たら血を吐いていて
目も開かなくて
自分がこんな事さえしなければ
もっと幸せに今も過ごしていけてたんだよね
ごめんなさい
605わんにゃん@名無しさん:2010/07/03(土) 17:17:06 ID:SCqOQkyq
愛護センターに追いやったねらー
http://cgi-design.net/prog/bbs/bbs39/bbsdata/993-0.jpg
606わんにゃん@名無しさん
偽善者ぶるのを止めたら。
本心は残忍な奴らだよ>ねらー
http://cgi-design.net/prog/bbs/bbs39/bbsdata/993-0.jpg