(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
1 :わんにゃん@名無しさん :2005/10/18(火) 18:46:45 ID:yZD6OBux
皆さんの愛ヌコの様子をマターリ綴っていきましょう。

◆荒し・煽りは華麗にスルーがお約束
◆特定の人を叩くのもやめましょう。どうしても嫌ならNGワードに入れるなどして自分で対策汁!

前スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
2わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 01:09:39 ID:P21WvmwE
石油ファンヒーターのまん前でチンチンに熱く
なっている我が家のキジトラ♂。
ストーブが大好きなやつ・・・
3らっこ:2005/12/12(月) 01:23:49 ID:Cojut9aC
掛け布団の上から寝ている下僕に乗っかっている。
触って見ると冬仕様のよい毛皮でムクムク。(゚∀゚)もふくふくとまあるい。
そのなかでまん丸オメメがビー玉のように光ってる。
あっ、らっこだ!

とうとう、猫が猫でない何かになる時期になったか・・・。
4わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 01:33:13 ID:bMzOgc2z
シェフチェンコ
5わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 01:34:44 ID:qOJDSFc3
今うちのヌコタンが紐を飲み込んでたんだけど慌てて取り出したら
50センチくらい飲み込んでた・・・あせったよ
6わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 01:47:23 ID:q9y1Odf5

      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o  >>1タソ 乙カレー ドゾー
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
7わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 08:46:29 ID:IJ9NNG3a
ストーブの前でのびてる
8わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 08:59:12 ID:TaGE62VK
猫は死ぬ間際になると身を隠すってどっかで聴いたことがあるのですが

昨日どうも病気みたいで獣医が休みなので箱に入れて温かいとこに寝かせといて、
今日獣医に連れて行こうと思ったらどこにも居ません。

毎朝必ずキッチンに来て一緒にテレビを見るのに、
うちの猫は基本的にインドア派であまり外に出ないのですが
家中探しても、家の周りにも姿がないので心配でつ。
9わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 11:59:41 ID:KweMRU++
初めまして
私は捨て猫だったまだ小さな子猫を飼って一ヶ月程経ちます。
♀猫で可愛いからついついいじめちゃって…;汗
悪いなぁって思いつつも;泣
最近虐待についてのスレを読んでからはいじめなくなりましたけど…
私も酷いママだなって気付いて…
そんな私にでも寝る時は一緒に布団に入って来るし、名前呼ぶとゆっくり近付いて私の元に来たらゴロゴロ言わしながら甘えて来ます
部屋から出ると鳴き出すし、歩く所飛び付いて来るし…
猫には全く詳しくないんですが猫ッて人間には無関心かと思ってたけどそうでも無いのかな?
10わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 12:25:52 ID:1teE1KIT
ビックルが、スズを後ろから襲い始めた。
そろそろタマタマ取らなければ。
今週中に決行しよう。
本猫は何も知らずにソファで寝ている。
>>9
愛情いっぱい注げば、ヌコ様も愛情いっぱい返してくれるよ。
11わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 12:33:07 ID:HnF20Nqc
>>10 ビックルさんももうそんなお年頃ですかぁ(´∀`)悩み多きお年頃ですなぁ、 とうとうオカマに、、、(´・ω・`)
12わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 15:59:53 ID:xtOGS27z
野良ぬこに餌をやっています。
なれてスリスリしてきます。可愛いです。
そんなことをしていたら職務質問警察にうけました。
ぬこに餌をやるなて 言うので 猫を捨てる人の方が悪いと言い返しました
ぬこは愛情をかければ なんとなく返してくれます。
食い逃げしていた猫も猫じゃらしであそんでくれますし。
13わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 17:08:59 ID:1teE1KIT
>>8
死ぬ前に姿を隠すのではなくて、
本能で、弱ったときには姿を隠すのです。
そのまま逝ってしまうネコもいるので、
そう思われてるかもしれないけど。

近くで、身を潜めているんじゃないか。
元気になれば姿を現すネコもいる。
14わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 17:16:37 ID:J0BSDlvk
はじめまして
今日 11:35
我が家の猫 花火ちゃんが
赤ちゃんを産みましたぁ
(一匹、でもまだ産みそう)現在
花火ちゃんは
赤ちゃんと一緒に
おネム中・・・・・・。
15わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 18:24:58 ID:/J9mzyv4
>>14
おめっとさん!!^^
花火ちゃん頑張ったね♪
赤ちゃんの名前は決めたんですか?
16わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 18:28:27 ID:KQirn7Q6
ぬこ好きのみなさまにご相談です。スレ違いでしたらごめんなさい。

ウチに半年前迷い込んできたR君とK君(ともに仮名・♂)という兄弟がいます。
初めてのぬこさんでしたので、いろいろ勉強しつつ楽しく暮らしております。

それが昨日、「うにゃうにゃふー」という声に驚いてふと見ますと、
K君がR君の首筋を噛みつつ押さえつけ、馬乗りになってカクカクしてました。

【図】(AA初めてなのでお許しください)

    ○Л)) カクカクカク
フー ○| ̄| \

あまりの衝撃的な光景に、
「R君受けのK君強気攻め・・・ううん、これはレイープ?」などと軽く3分ほど意識を飛ばし、
我に返ってK君を引き離そうとしたところ、なぜかR君に引っ掻かれてしまいました…
「嫌がってる素振りを見せつつも実は…」とかまた飛びそうでしたが思いとどまり、
なんとか引き離すことに成功したわけですが、こういう場合に私はどうすればいいのでしょう?

別にK君のおしりの貞操が散ったわけではないので深刻ではないのですが、
これがずっと続くとなると、妄想力が鍛えられそうで怖いです。
17わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 18:32:55 ID:KQirn7Q6
と、書き込んだら数レス上に同じ話題がありました。すみません。
やっぱりたまたま取るしかないのですね…
18わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 18:42:25 ID:BRqtfBKf
>>14 一匹だけって珍しくないか?
19わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 19:03:00 ID:9SGcvjtR
ぬこ太郎をあぼーんしてるから好きなだけ書けばいいさ
ヌコ太郎なんて書くなよー
あいつがトリップ付ければいいのにな('A`)
そんなとこが嫌われてるって認めないのね・・・
あいつが居るから荒れるのになー
20わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 19:08:56 ID:2efbSBgD
別に嫌ってるのお前だけってのも分からないんだな
見れないなら別に文句かかんでも良かろうに。お前こそトリップつけろよ、人のこと言う前に
21わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 19:27:31 ID:46hPf37A
不妊手術後のキズ跡を薬塗ってるのになめてる・・・
22わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 19:57:12 ID:MrSjix5i
>>19
>>1を100回音読して出直しといで

うちのは毛布にくるまってスピスピ中。
ぬくぬくそう(・∀・)
23わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 20:05:08 ID:HxrG1CQg
洗濯機のフタを開けるとポケットティッシュが
洗濯物にまぶされてた・・ぐったり取っていると
ニャンコが初ドラムIN!成長した脚力を見せて
くれたのでグッタリがふっとんだ。
24わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 20:07:19 ID:PafHRcvi
>>20
すこうし鬱陶しい気分なのは一人ではないもよう。つうか、まちがいなく複数。

あまり信奉者がズラズラ書くと、これも鬱陶しくなる。むしろ、そのせいだろう。
25わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 20:16:17 ID:9wdnJeDU
目を離した下僕が悪いんだが、ミニシュークリームを食べられてしまっただよ…orz カスタードたっぷり。さぞ美味かったんだろうけど、おまいの身体には悪いんだよ(泣
26わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 20:51:42 ID:bvKOQzS4
そろそろあのアパートにも猫アパートが出来る季節が来た。
木の棚&発泡スチロール箱製で中はオールクッション床&もぐれるミニ布団。
入り口も小さく暖簾つきで風の進入も最小限に抑えられてる。
入り口手前は木の板で目隠し&直風防ぎ仕様。
しかもマンション横にはトイレ付き。(つってもトイレは年中あるんだけどね)
夏場を過ごした木製アパートとは打って変わってぬくぬく仕様。
飯付きのこのアパート、テラウラヤマシス…。
27わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 20:51:59 ID:Grj2pvPz
>>4
嬉しいです
28わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 22:17:17 ID:J0BSDlvk
毎回3匹なのに・・・・・
なぜ今回は一匹なんだ?
産んでも
お腹のデカさは変わらない。花火。
29わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 22:40:38 ID:6AJK00RS
>>28
おかしいと思ったら、病院に行ってみては?
お腹の中で子猫が引っかかっているのかもしれないし。
30わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 22:42:51 ID:cVDxmg9N
ねこたん、いまお尻の穴なめてます
31わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 23:06:02 ID:U+oaeTyV
ソファーでおかんと寝てる
つーかこんな時間に寝るなよおかん
32わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 23:10:45 ID:NnqWRAnz
埃アレルギーのうちのぬこたん、押入れの中から出てきて眼が真っ赤です。
押入れに入れないようにふすまを閉めてつっかい棒してたら、ふすまをバリバリ
破って「通り抜けフープ」大の抜け穴作られてしまった…orz
だからおまいさんの体に悪いんだってば…(;´д`)
33わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 23:14:58 ID:OWwFT0j2
>>31
もう寝る時間じゃないか(・∀・)?
34わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 23:30:24 ID:L9DBgnas
今夜は名古屋でも雪が降りそうだ。
仕事帰りに少し早めだが、ぬこ太郎のXmasプレゼントを買う。電動トイレと新しい首輪だ。首輪には青いカプセルが付いていて、ぬこ太郎の住所を入れることが出来る。TVで迷子猫が付けていて、凄く欲しくなった物だ。

帰宅後すぐに付けてみる。黒白のタキシードに青のアクセントがついて凄く格好良い。
ぬこ太郎は、座りながら胸を張り、首輪のカプセルを見せている。
「どう?カッコいいですか?」
眼を細めながら、俺に語りかけている。
少し大人になったぬこ太郎。
二人で暮らす二度目の冬…。

>>1乙!(・∀・)ノ
ニセ下僕さん、俺は長文ageだからね。
35花火の友:2005/12/12(月) 23:39:33 ID:J0BSDlvk
そうですねぇ、
検討して見ます
ありがとうございます。
36わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 23:48:01 ID:Vb/pANOT
白黒タキシード見たい!…あ、ぬこ太郎にレスすると文句いわれますね。スミマセン…。
37わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 23:53:28 ID:kPfuvKmo
でっけぇーヽ('A`)ノウンコー して興奮しまくって
暴れております。
38わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 00:00:24 ID:XqW9csu8
>>34
うちの近所でぬこ太郎と下僕は幸せに暮らしてるのか…(・∀・)

39わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 00:25:09 ID:FKWL0ck7
私もご近所さんかも^^嬉しいかもかも
40わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 00:42:19 ID:FjEzHJ1X
フガフガいびきかいて寝てる
41わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 00:46:03 ID:F4HUUKSS
なに? 偽者までいるのか?

なんか糞スレ化してきたくさい
42わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 01:25:50 ID:sCT82Gvc
紙砂を新しくするたびに足にウンコをつける・・・むぅ・・・
43わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 03:05:43 ID:HEDOBBPI
ウチの子ヌコ様もよくウンニョ踏むよぅ(*´Д`)

しかし、なぜか砂トイレがお気に召さない
砂トイレの上にペットシーツを敷いて差し上げると、喜んでなさりますがね
44わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 08:30:43 ID:NR8TW83G
TVでサッカーの試合をやっていると
うちのニャンコボールに猫パンチする。
昨日初めてシェフチェンコという名を
耳にした。ホントにいたんだー・・
45わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 13:46:24 ID:qBoU9Pil
>>36
>白黒タキシード見たい!
これだけにしておけば無問題だろが。
後が余計だっつうの。荒氏だよ。
46わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 16:04:10 ID:vS2GH5nK
にゃんこ捕獲機(こたつともいう)の中から出てきません
そしてこたつ回り半径40センチ以内は内側から姿を隠しつつ(注・前脚はびよ〜んとはみでとる)
もの凄い勢いで人の足めがけて攻撃してくるので危険地帯となります
・・・・なんでやねん('A`)
47わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 16:34:03 ID:fjx627YL
>>46
うちのもコタツの中からスゲー攻撃してくる・・・
48わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 16:47:26 ID:Cpix8I++
うちはコタツに突っ込んだ下僕のあしはヌコ樣の枕と化します(´・ω・`)
49わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 18:00:04 ID:Dcq79rWq
不妊手術の痕の糸をかじってる! かゆいのかな?
50わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 18:14:24 ID:Cpix8I++
>>49 囓ってるの??大丈夫かね?
うちのヌコの時は痛いのか気になるみたいでよく手術部を
嘗めてはいたけど・・・。噛んでるって糸が切れて傷口が
開いてくるようなら急いで獣医へGO!した方がいいよ。
ばい菌が内臓に入ったらヤバス
51わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 18:36:36 ID:SP5EjM8a
ヌコさんが爪切らしてくれん(;_;)噛まれるのはいいが、グルルーッ…フゥーッ…で体全部使って暴れて逃げやがる、、深爪したらかわいそうやから、おとなしくしててくれな危ないし…
みんなのヌコさんはおとなしく切らしてくれる?どーしてんのかな?
52わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 18:51:14 ID:fjx627YL
>>51
寝込みを襲う
53わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 19:28:38 ID:mk8POFs7
枕の上でナメナメしてます
鼻水が出てる
風邪かしら
医者に連れていってもらおう
明日
54わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 19:37:54 ID:vrPycmzm
うちの子の爪切り、ストーブの前で伸びまくってる時にやります、ブラッシングと一緒に。ただ、前足はすんなりですが、後ろ足はいやがる時も…
55わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 20:08:13 ID:mPavysyH
うちのは、ブラッシングも爪切りも嫌がります
ので、片方の手を噛まれている間にやります。
56わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 20:08:37 ID:QlWsKPZd
45
すみませんでした。
57わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 20:32:44 ID:VY2vltqO
Nゲージで遊んだら破壊されますた(´・ω・`)
パスはvip
ttp://vipquality.moe.hm/uploader/file/oLr_0534.orz.html
58わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 20:36:14 ID:j2ZPgk8z
>>56
謝る必要ないよ。>>45の方が荒らしだよ。
59わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 20:38:57 ID:SP5EjM8a
>>54>>55
レスありがとう、、
ウチのは噛んで大暴れして逃げて行くんで…気分良さげな時やってもすぐ不機嫌になって逃げて行くし…
トリマーさんとかに頼んだら高いんかな、、
飼い主として認められてないみたいで悲しいス…もう一人の子は簡単に切らしてくれるのに、、
60わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 20:49:33 ID:kuJQ3601
ウチの子つめが太い(獣医さん談)ってのもあっていつも病院で切ってもらってる。ツメキリただでやってくれる。
61わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 20:57:03 ID:SP5EjM8a
>>60
いい獣医サンやなぁ…
オレも明日かかりつけじゃないけど近くの動物病院とペットショップ電話してみるわ。少なくとも月イチぐらいで切りたいしねぇ…
62わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 21:02:35 ID:fjx627YL
寝てるときに深爪してしまってビクゥとなってまた何事もなかったように寝るうちの子・・・
ごめんよ血が出てるよ・・・・
63わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 23:21:32 ID:yXDEEgc8
新入りがおとなしく爪を切られてるのを見た先住猫は爪きりに抵抗しなくなりました。
猫なりに一生懸命学習しているんだなあと感心。
今は先住猫が新入りの毛づくろいをしてやってます。
お兄ちゃんぶってて笑えます。でもちょっとお世話がしつこい。
64わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 23:34:51 ID:JX1zUTDW
>>58
あらしてこたあないだろう。いくらおまいさんの気に入らなくとも。
65わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 23:39:34 ID:F4HUUKSS
ぬこ太郎関係のレスには
なるべく本分に「ぬこ太郎」を入れて下さい
66わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 00:01:52 ID:b50csOH1
何でそんなに固有名詞に神経質になるのか私には分からん。
別にいいじゃん。鬱陶しかったら読まなけりゃいいんだし。
と個人的には思うのだが…

今ねこたんが冷え性の私のために寝床を温めてくれてます。
でももうちょっと私が寝るスペースをを空けてくれると更に嬉しいのですが…orz
67わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 00:17:32 ID:Lix7mx78
ヌコがベッドの上に粗相をこんもりとorz

掃除したらスゴイ興奮して暴れまくってますよ
68わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 01:29:22 ID:pD31dkzD
>>65
喧嘩売ってるんだな。
おまいみたいのを荒しという。
69わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 01:50:38 ID:kjypr6pg
すげー大量のウンコして部屋が超臭い
しかも肛門にたくさんウンコ付けてあちこちにつけまくってる・・・
今見たら後ろ足にも・・・ああああ
気持ち悪くなってはいてしまいました・・・・

頭きたので無理やり押さえつけて濡れティッシュでふきまくってやったぜ
奴は今興奮して棚の上で自分の尻尾をおいかけてグルグル回っています。
70わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 02:29:24 ID:GT6C3BA/
今二匹のぬこ達にまたたびをやったばかり
お互いぬこパンチで相手の額を狙ってる
71わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 04:00:45 ID:VqwaPkzl
にゃんこウルルンッといいながら去っていった
72花火の友:2005/12/14(水) 07:23:12 ID:uquGXkE3
少し前に起きて花火のお家をのぞいてみたら・・・・増えてる!2匹に!やっぱり産んだか。今回はおかしいぞ!?後、昨日の夜赤ちゃん1号がすごく冷たくなってました。
73花火の友:2005/12/14(水) 07:24:11 ID:uquGXkE3
以前にもこんな事があったので、あぁ、もうダメだぁと思いながらも頭をよぎったのが花火が、あまりお家に入らなかった事。
まさか!と思っておしっこを出してみました20分ほど繰返すと体はまだ冷たいものの、動く様になりました。その後手の上で1時間ほど暖め、何とかして花火にこちらえ目を向ける事ができました。
今はみんな元気ですが、まだ油断は禁物。現在花火はこたつに赤ちゃんはお家にいます。
74わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 17:49:02 ID:v3bj7eho
うちのビックルのタマタマも。あとわずかで、無くなってしまう。
名残惜しいから、今のうちにさわっておこう。
75わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 20:30:25 ID:CtGj57y6
うちの伯母さん(当時75歳)は、うちの長男のタマタマ取って帰ってきたら、
一番にタマ袋に触って
「うわ〜、何も入ってない!スカスカ〜〜!!」
と喜んでました…
76わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 21:14:29 ID:9gv7ppvs
今日、病院連れて行く時かなり暴れたうちのぬこさま。
帰宅後安心してぐっすり昼寝。かわええのう。
77わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:03 ID:CKObFak3
今日の帰り道。
会社からバス停までを歩いていた。すると、何処からか猫の小さなか細い鳴声がした。俺の足は無意識にその声の方向に向いた。
そこには、小さなダンボールが置いてあった。
「あっ猫だ!」
ダンボールに入っていたのは小さな三毛猫だった。
先に見つけたのは、二人連れの女子高生だった。俺はどうするのか暫く見ていた。一人の女子高生が三毛猫を抱きながら、携帯で話を始めた。
「…猫死んじゃうよ…お母さん!」
少し涙声になっていた女子高生だが、すぐに笑顔になった。どうやら飼っても良いみたいだ。そして母親が車で迎えに来てくれるらしい。
…良かったな三毛猫よ。その女子高生は、お前にとって最高のXmasプレゼントだ。
俺とぬこ太郎の出会いの時を、ふと…思い出した。

今、俺はそんな出来事をぬこ太郎に話している。彼はいつものように、丸くなりながら尻尾をパタンパタンと揺らし聞いている。
78わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 23:32:24 ID:1N54Ewwc
三毛ぬこヨカッタナ。゚(゚´Д`゚)゚。
79わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 23:40:58 ID:5ljGDa5+
・゚・(ノд`)・゚・安心泣き。三毛猫たん、ヨカッタネ。
80わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 23:44:43 ID:ZIhkrRzG
ちょっと藻前ら!聞いてくださいよ!
新入り2にゃンが、はじめて膝に乗っかってきましたよ!
寝てるし。気持ちよさそうに俺の膝の上で寝てるし!

おしっこ漏れそうだけど俺ガンガル!
破裂寸前までガンガリ続けるよ!!!
81わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 23:50:59 ID:KRUpdIV4
>>80
(´・ω)つ[ペットボトル]
82わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 23:59:57 ID:6LVhFSCQ
>80
おめでとん つ「ペットシーツ」
83わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 00:12:29 ID:5XdSB7nt
>>80
つ【サラサーティ】
84わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 00:16:32 ID:4/kivyUz
皆さんに緊急でお尋ねします。
我が家の1年半になるメス猫が、耳栓を飲み込み2日くらい
何も食べません。本日、病院に行き、レントゲンとバリウム
のんだのですが、肝腎機能が生れ付き悪いのですが、そのため
かどうか分かりませんが、連れて帰ってから10回近く吐き続
けています。バリウムも全部吐き、食事も水さえも飲みません。
グッタリしています。明日の朝、病院に連れて行きますし、
今夜は徹夜で看病しますが、今の時点で私に出来る事、最善の
事、何かないでしょうか?どなたかご指導下さい。
85わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 00:26:27 ID:sONCuCrm
救急で診てくれる病院ないの?
探してやってよ…。
頼みます。。。
86わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 00:29:19 ID:4/kivyUz
>>85
九州の佐賀なんです。福岡市にはありますが、遠いのであります。
何とか、明日の9時まで苦痛を少しでも和らげたいのですが・・・。
87わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 01:10:51 ID:D/l45kmA
>>84
手遅れになって後悔したくなければ病院に行ったほうがいいですよ
とりあえずその福岡の病院とやらにまず電話をかけてみたらいかがでしょうか?
何かいい処置を教えてくれるかもしれませんしすぐ来いと言われるかもしれません
いずれにせよ獣医さんの言われた通りにするべきかと
88わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 01:46:35 ID:irmQfuoX
携帯からごめんなさい。今7ヶ月のメスロシアン飼っていて色っぽい声で鳴きながら転がって腰くねくねしてます。こんなに早く発情するものでしょうか?
89わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 01:52:30 ID:irmQfuoX
↑続き。将来子猫産ませたくて去勢してません。なんか見てるの切なくて猫飼うのは初めてです。今は抱っこして背中と腰なでなでしてあげてます。病気じゃないけど病院行ったほうがいいですか?本当切なくて…私が泣けてきます
90わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 02:00:34 ID:rTwgSlnE
>>88
メスは4〜5ヶ月から発情しますよ
しばらくすれば収まると思うけど…
病院行ってもどうしようもないんじゃないかな?w
91こころ:2005/12/15(木) 02:16:08 ID:irmQfuoX
↑早速レスありがとう(;_;)本当に切ない声出すから私も寝れなくて。病院行かなくても治まるんですね。良かった。ありがとうございました。これからもわからない事あったら書いてもいいですか?まわりに猫飼ってる人いなくて。
92わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 02:17:44 ID:d18Drn3u
93わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 02:46:04 ID:rTwgSlnE
>>91
ロシアン可愛いんでしょうね
今度からはケガ・病気スレ、しつけスレなどで聞いた方がいいと思うよ
94>>84:2005/12/15(木) 02:48:36 ID:go48J2/W
>>84
その耳栓が腸に詰まって腸閉塞起こしているんじゃないの?
バリュウムでは胃を見ただけではない?
その獣医さんに聞いて見た?
95わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 02:52:29 ID:go48J2/W
>>89
あなたが鳴かなくてもいいよ。
猫もある程度外界(猫界と隔絶した環境だと発情が襲い、間遠な気がします。

うちの場合はマンション住いなのではじめての発情は遅かったです。
96わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 13:49:49 ID:zng9rbVl
>>77
女子高生「…猫死んじゃうよ…お母さん!」
  母  「うちのペットショップで高く売れそうなら連れてきなさい。」

少し涙声になっていた女子高生だが、すぐに笑顔になった。


97わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 17:08:57 ID:MKIj2VPf
ツマンネ
98わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 19:34:04 ID:6+TOpx0g
暴れん坊ヌコ様、ビックルは盛んにスズに乗っかろうとしてますが、
スズが断固拒否。
今晩となりの白装束に連れて行きます。
かわいそうに、ビックルも、オマタスースーの仲間入り。
99わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 19:34:57 ID:27IdYLbf
今日5時頃弟がバイクで猫をひいてしまったと電話がきて現場に急行。近くの山を詮索するとやっぱり死んでました…とりあえず家に戻りシャベルと線香を持って山に埋めました。すごく悲しくて弟と泣いてしまいました。今度からは気をつけるよ…本当ごめんね…(´;ω;`)
100わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 19:55:03 ID:P8hDFJSI
うちの猫は、いつも肩の上に乗ってきます。
目と目で会話できます。

みなさんのお家の猫も、肩に乗ってきますか?
101わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 20:27:08 ID:3UJ8NsVn
生爪を抜く(足の爪一本が化膿したため)手術をしたぬこが風邪をひいて鼻水だしてます。
エイザベスカーラつけて寝にくそう
102わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 20:33:50 ID:rQMQbV5i
>>99
猫ひき殺した人はじき死ぬよ。
103わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 20:44:31 ID:6+TOpx0g
>>100
うちのもパソコンいじってると、肩に乗って眺めてます。
しかし、このごろ重くて。
>>102
回避できなこともあるんだよ。
おまえはあらしか!
心ないこと言うもんじゃない。
104わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 20:52:58 ID:Zew3pv7o
最近、近所の公園の野良に猫缶をやったりするのが休日の習慣になった。
行くと5匹くらいワラワラと湧いてきて、猫缶を見せるとニャーニャーと身体をすり寄せてくる。
仲良く食えよ、とやっていると、一匹ジャイアンみたいな奴が、前のネコに思い切りパンチした。
ボコッと凄い音がして、やられたネコは(´・ω・`)ショボーンとしていた。
105わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 21:40:30 ID:qolbC2zN
タオル地で出来た犬のマスコットを獲物だと思ってるらしく、
猛烈な勢いで痛めつけとります。
暴れまくり…。
106わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 23:48:07 ID:S58DgpXO
>>104やられたヌコはのび太か、、、(´・ω・`) 怒羅衛門に泣き付く訳にもいかんな、(´ω`)。oOヌコだしな、、、
107わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 23:57:15 ID:6QTCQKPa
キャットタワーで共に遊んでいたら ヌコ様熱中しすぎて 背中から落ちかけた。
棚より下5cm位で 下僕がその背を押し上げようと咄嗟に手のひら出したら、
ヌコ様 瞬時に落下体制に入っていたため、下僕の手のひらにはふんばったツメの跡が
深々と2本刻まれ、ヌコ様 無事生還…。
108わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 00:00:02 ID:8SBh0d/M
たった今まで腕にチュパチュパしていた。
そのままの姿勢で吸い疲れてねている。
でらかわいい。
109わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 00:12:13 ID:ewLy3mv5
爪研ぎにマタタビかけてあげたらご機嫌で爪研ぐ訳でもなく頬づり…(´∀`)テンションあがって遊び疲れて寝ちゃいました。
110わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 01:16:28 ID:vrAby1/I
一緒に布団入って寝てる。
背中くっつけててヌクイ
111わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 05:47:01 ID:Sg8yiNAx
>>99
猫を供養してあげてくれてありがとう。
私も猫の冥福を祈ります。(-人-)
112わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 06:11:52 ID:rUHqiE4b
111ありがとう。猫をひいて供養すると呪われるとか言う人もいるけど供養してあげたほうがいいに決まってますよね。これからは弟に充分気をつけるように言います(^_^)とゆうか充分すぎるほど反省してますが・・
113わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 15:06:47 ID:CLg7121c
みなさん供養乙(´人`)ナムナム>112 意地の悪い人もいるからね、(´・ω・`)きちんと供養してあげればヌコ様も許してくれるはずです、
114わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 15:17:43 ID:CLg7121c
(´・ω・`)つ【みなさん】→>>111
115わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 17:51:28 ID:a+F5uMfi
ビックル退院してきた。
心なしか、少しショボーンとしていた。
シーバも食べない。
と、思っていたら、
まもなく、スズと運動会開始。
タマが無くなった、新生ビックル。
116わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 19:01:32 ID:+7PZkxhs
クマ(ぬこ)が避妊手術して帰宅。
病院では怯えてたけど家に帰って安心したのか
グーグー怒りっぱなし。
今、一人でふて寝中。
今晩薬飲ませるのはムリポ
早く元のクマタンになんないかなぁ〜
117わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 19:20:14 ID:CuD7sasO
最近うちのミミちゃんの調子が悪いから病院に連れていったら白血病と言われた
もう点滴しても意味がないくらいになっているらしい
生まれてきて12年くらいになるがもうすぐお別れみたいだ


悲しい・・・
118わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:09:46 ID:SmrrCr8A
ぬこさんも白血病になるのか。
119わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:18:29 ID:CuD7sasO
そうなんです・・
唾液からでも移るらしい
潜伏期間は1〜3年らしい
移る前にワクチンを打てば大丈夫らしいのでみなさんも気を付けてください
120わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:22:20 ID:7m7mLI1R
ワクチンを打つのが猫飼育の常識だと思いますが
121わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:26:14 ID:CuD7sasO
>>120
そうだよなあ・・・
俺が悪かったんだよな
ごめんミミ・・・
122カフェ:2005/12/16(金) 20:44:27 ID:sOiZOmHZ
カワイイ猫の画像がたくさんあるから来てね♪
高校生の掲示板とかメル友掲示板とかもあるからよかったらカキコお願いしますm(_ _)m
http://hp13.0zero.jp/324/socket/
123わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:49:10 ID:NwBONNR3
一昨日我が家来たぬこさん。あうーんあうーん言いながらいろいろ探検中。
124わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 22:26:19 ID:RsqWVm1H
>>117
つらいですね...
4年前に死んだぬこの事思い出してしまった...
私も手遅れの状態で病院に連れて行ってしまい一ヶ月もたなかったです
14年飼ってぬこの可愛さに毎日萌え萌えでした..
ありがとん
125 ◆/fmXna4sZY :2005/12/16(金) 23:08:20 ID:fM2WdaR0
先ほど、うちの猫様がいきなり人間で言う「てんかん」みたいな状態になりました。

いきなり狂ったように走って転げまわって手足をビクビクと痙攣させて。
今はやや落ち着いてますが、呼吸が荒く、苦しそうです。

以前、自分のいない時にうちの母親が同じ症状を目撃したらしいです。

何か病気ではないかと心配です。

皆さんは見たことありますでしょうか?
または原因が何であるか分かる方はいますか?
126わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 23:25:52 ID:yT9GZ2iK
127わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 00:40:40 ID:M5aBCaxO
>>126てんかんスレ読んだよ、、、(´д⊂グスンヌコ樣大切にしなきゃ。
128わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 00:49:41 ID:e+VdJ+Qi
大変だー
うちの猫(メス)が盛りついてる〜
悶えてるんですけど(恥)
129こころ:2005/12/17(土) 01:12:23 ID:r/Ml3FR3
先日発情したロシアンのママです。家も凄い声で鳴きます!でも縦抱っこで首や背中を摩ると落ち着くみたいo(^-^)oオスも発情すると鳴くのかな?
130わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 01:14:13 ID:5fIWLkB1
冬は人肌恋しくなるんだね、猫も
131わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 01:22:09 ID:e+VdJ+Qi
発情ぬこを見たのは初めてです。今人間のオス(旦那)にすりすりべたべたしてます下ネタになるけど、お尻からなんか出てきたにゃー!(>_<)うんうん、うなっております。縦抱き、首背中スリスリね。やってみよっ
132こころ:2005/12/17(土) 01:34:55 ID:r/Ml3FR3
↑まじですか?人間の男の人もオスと判断するのかしら?うちのロシも生理みたいな血はないけど、なんか濡れてる(。。;)こっちが照れちゃいます!うちは私とロシの女の子同士です。
133わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 02:29:17 ID:CiXccL/k
>>125
大丈夫? ちょっと心配になってきた
134 ◆/fmXna4sZY :2005/12/17(土) 06:39:34 ID:UrZxKtrq
おはようございます。
心配してくださった方々、ありがとうございました。
今朝はいつもと変わらない状態に戻ってます。
でも、いつまた起こるか分からないので不安でたまらないです。
 
一度相談した方がいいんですかね?
135わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 07:03:52 ID:0j7Y8ad/
>>117
注射器を買って愛猫の血液を全量抜き、すぐに正常な血液と
入れ替えると治るよ。
136わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 07:43:47 ID:nEMBJn7z
…この頃、病気スレになってきたなぁ。
137わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 08:18:33 ID:KqRsty0q
(=**=)現在の猫の病状を報告するスレ7ヌコめ

138わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 08:51:37 ID:83R1YlvT
病気っていうか



たった今子供産みました。゚゚(Д)
139わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 09:00:13 ID:KqRsty0q
>>138
こんな寒い時期に子供産んだのか?

まっ、飼いぬこには季節は関係ないからな・・・。
140わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 09:07:24 ID:83R1YlvT
いや、部屋はちょっと寒いから産箱作っても心配だったんだけど…

ていうか、箱とか関係無しに布団の中で産んでました。
私が寝てる時 股の間で…。
141わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 10:31:15 ID:CV5MyAAo
>>140
おまいが産んだのか(・∀・)オメ!!

142わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 10:58:08 ID:ny4OsBvX
>>140は大物だなあ
朝起きたら股の間に子猫がいたというわけ?
めでたすぎる、ちょっといい話きいたな!
143わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 11:18:00 ID:OxX5eS7S
この時期でも産むんだ〜。避妊しなかったって事は子をとるつもりだったの?
144わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 12:00:57 ID:ptIwGv7c
ウチの猫が何も無いとこを見てウゥゥゥゥ唸ってた。
よ〜く見たらハエが。
ハエごときにアンタ・・・。
可愛いじゃないか、ちくしょー。
145わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 12:10:17 ID:83R1YlvT
>>141
エッ(´Д`)アリガトウ…

>>142
そそ。その通り。
覗き込んだら鼠みたいな尻尾が見えてました。
パジャマとか布団とかテラしっとりしてたから一瞬ホントあせったよ orz

>>143
子猫はずっと産んで欲しかったです。
結局三匹生まれたんですが、一匹は知人が欲しいといっているので、
これから話をしていくつもりです。
146わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 12:19:05 ID:v+b0TQIm
3匹も産まれる前に起きろよ・・・
まあ無事なお産でめでたしだけど
147わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 12:21:26 ID:83R1YlvT
いやいや、一匹目で起きたよ
148わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 12:43:18 ID:M5aBCaxO
>>147取りあえず オメ(`∀´) 我が家のでかヌコ樣、現在コタツのヌシとして下僕の足を枕かわりとしています、(´・ω・`)
149わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 13:10:29 ID:JAXmYSq/
ねこって、産まれる時に何て言って産まれてくんだ?
「おみゃ〜!!」か?
150わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 13:51:45 ID:iOmtZOFd
にゃぁふぅ〜と生まれてくる。
151わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 14:05:04 ID:OxX5eS7S
ベビ猫たちうpしてくれ(*´Д`*)
152わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 14:16:01 ID:Q62UyTxj
おっと忘れてた、うp!うp!
153わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 14:16:45 ID:QM8Pg1Ly
にゃぁふぅ〜おーくしょん
154わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 14:49:06 ID:zk8wWmUh
早くしねばいいのに…
155わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 15:27:59 ID:83R1YlvT
すまん、写真は撮ったがうpり方ワカラン

産まれてくる時はブポッて感じの効果音のみでした。
ちょっと夢見てた方々、申し訳ない。
156わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 15:59:22 ID:IdlN53NF
157わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 17:03:50 ID:faic5ahy
>>125
耳の中にダニ(回虫)入ってたりすると暴れますよ。獣医さんに診てもらっては?
158わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 17:48:53 ID:83R1YlvT
>>156
助かりました。どうもありがとう(´∀`)


http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1134809150696.jpg

とりあえず写メ画像投下しときました。
あんまり一気に撮るとストレスになりそうなんでデジカメで撮るのは追々…
159わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 18:05:02 ID:nEMBJn7z
日暮れとともに気温も下がり、名古屋は凍えるような寒さだ。
そんな土曜日、我が家に洗濯乾燥機が届いた。大学生の時に買った二層式の洗濯機が壊れ、仕方なく大枚叩いて買った物だ。
設置後、俺はぬこ太郎と一緒に洗濯乾燥機を使ってみる。斜めドラム式のドアを開けると、ぬこ太郎は興味津々で顔を突っ込み、眼を剥きながら中を覗きこんだ。ドラムの縁に両前脚をかけ、精一杯首を伸ばし、顔を左右に向けて、尻尾はブルンブルン鞭のように振りながら。
…数時間、洗濯物が乾き、俺はぬこ太郎のいるリビングに運んだ。すると、かなり温かい洗濯物の中にぬこ太郎が突撃した。
=つ;`・ω・)つ ズサー!
なんだか、焚き火の中の焼き芋みたいなぬこ太郎。顔だけ出して幸せそうだ。

ボーナスは使い果たしたが、ぬこ太郎が喜んでいるから…買って良かったかな。
160 ◆/fmXna4sZY :2005/12/17(土) 18:09:15 ID:aPHX4BMG
>>125です。
昼間も心配で家に電話して様子を聞いたら「毛布をふみふみしながらゴロゴロ言ってる」
との事だったんで一安心。

さっき帰宅して色々ぐぐってみた結果、癲癇に間違いないようです。
とりあえず前回は1年くらい前だったので獣医さんに相談して様子見します。

161わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 18:17:45 ID:xPSdYfvr
>>158
ぉぉ・・・かわええ
おかあさんもなかなかの迫力w
162わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 19:13:42 ID:5tRBW3gp
>>148
もしや梅チャンの下僕さん?
163わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 19:31:01 ID:9urZlxsc
改行しない人って携帯なのか?
本当に迷惑な自己中厨みたいだな・・・
おっと、俺もスルーしないと(^ω^;)
164わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 19:58:38 ID:CiXccL/k
それと、病気の症状とかは専用スレでやってほしいな。
酷い言い方かもしれないけど、余計な心配したくない(´・ω・`)
165わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 20:31:24 ID:CV5MyAAo
>>158
かーちゃんといっしょでぬくぬくいいなヽ(´ー`)ノ
166わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 21:15:40 ID:nEMBJn7z
…ちっ
釣れないか
167わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 22:32:17 ID:e+VdJ+Qi
>>132たまたま傍にいた人間のオスに手っ取り早くスリスリしたかったのかも。私にも物凄い勢いですりよってくるんで関係ないかな?発情二日目ですがワオン〜とわけの分からない鳴き方して転がってます。切なそう(;^_^A
168わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 22:36:54 ID:83R1YlvT
>>164
自分もちょっとスレ違いだったかも。スマンヌ(´・ω・`)

でも>>160一安心みたいでよかったな…
169わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 22:48:03 ID:M5aBCaxO
>>163そうです、(・∀・) よくおわかりで、
170わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 23:02:04 ID:THu2WMww
犬猫板にカキコするの初めてなんですけどちょっと聞いてください
私は今住んでいるマンション(ペット禁止)に昨年引っ越してきました
その当時、1階エントランス付近に1匹のメス猫が住み着いており、
今春5匹の子どもを産みました
私はこのメス猫+5匹の子どもがかわいくてたまらず、
ずっと餌をあげつづけていました
その後、子どもたちは誰かに拾われていったのか、それとも
どこかで事故にでもあったのか、だんだんと数が減っていき
9月になると、母親のメス猫さえも姿を見せなくなり
そしてついに子どものオス猫1匹だけになってしまいました
しかし私はそのオス猫をかわいがり、また彼も夕方の私の帰宅を
ずっと待っていてくれました
しかしここ数日彼の姿がぱったりと消えてしまいました
季節柄急に寒くなりましたし、心配はしていたのですが、
どうせどこかで遊んでいるんだと楽観的に考えていました
しかし先ほどコンビ二に行こうと道路沿いを歩いていたら
彼は変わり果てた姿で道路脇の歩道の内側で死んでいました
もし彼が車に轢かれたのならどうすることもできなかったでしょうが
もし凍死だったとするなら自分にももっと何か事前に
してあげられることがあったのではないかと悔やんでいます
とても今つらいです。生まれてまだ8ヶ月しか経っていないのに
171わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 23:53:54 ID:CiXccL/k
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
172わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 00:13:14 ID:Mp0sJ1/M
うちのぬこタンは寝ています。今日は寝てばかり。

http://h.pic.to/6dgyu
173わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 00:16:19 ID:4hnH4oKB
今えさやろうと足元にまとわりつく猫従えながらうろうろしていたら尻尾踏んじゃった・・・
ンギャってすげえ声で鳴いたよ
あんな声でない他の初めて聞いた。本当に痛いときはあんな感じなのな
今はうまそうに飯食ってるけどあとから腫れたりしなきゃ良いけど・・・
174わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 00:22:15 ID:/0A2g1p/
172カワイス
175わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 00:24:29 ID:eq7X3+ew
(´・ω・`)っ>>163>>162の間違いです。
176わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 00:50:26 ID:ONhO0BFB
>>157
耳だにって回虫なのお??
177わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 01:15:03 ID:trwx4nrr
>>175
久しぶりにうpキボン。
178わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 03:32:28 ID:bCwI1HwD
>>170
それが野良の運命.
179わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 03:52:53 ID:9p7NdG6m
野良猫の生涯は短いよな・・・
180わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 05:58:49 ID:4hnH4oKB
3ヶ月の子猫
今試しに紙を丸めたものを投げてみたら今まで試したどんなおもちゃより熱心に遊んでる・・・
しかも一人で勝手に遊びまくる・・・
遊ばせる手間が省けてなんかすごい発見したような気がする・・・
181わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 09:06:31 ID:Mp0sJ1/M
家の猫はもう五歳だが、100円くらいで売ってるネズミのおもちゃにまたたびの粉を少しかけてやると、すごい遊ぶよ。
いま実行中。あっ!いま壁に猫キックで床をすべって行きましたWW
182わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 09:12:41 ID:loLfYmRY
>>172
pC閲覧 可 にしてね。
183わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 09:23:27 ID:loLfYmRY
去勢手術から帰ってきたけど、
元気さは変わらず、
いやむしろパワーアップしたかも。
就寝中の下僕の顔を平気で踏みつけて
家中駆けずり回ってます。
次はメスの避妊手術の予定だけど、
外には出さないので、ダイジョブかな?
184わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 09:29:29 ID:hlymLUnh
便秘で苦しんでます(-_-)
見てるだけしか出来ない…何か方法ありますか?
185わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 09:40:17 ID:Uv6eijpL
便秘病院いった方がいいよ。
うんこつまりすぎて口からうんこ戻したり、たまったうんこが尿道圧迫しておしっこまで
でなくなったりする。
そーなったら死んじゃうよ。
あと、うんこがよくでるフードにかえるとか、いろいろやれる事あるよ。
186わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 09:41:37 ID:4l9ngylO
>>184
うちのもよく苦しんでる。

トイレからうなり声がします。時々ギャーと悲鳴が…
187184:2005/12/18(日) 09:47:21 ID:gC8VTNJD
口からでてくるんですかっ!?

病院行ってきます
188わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 10:08:14 ID:jVXFA4Fn
>>184
うちはあたしが使ってるダイエタリーファイバー(食物繊維)をミルクの
中に溶かしてあげてたら便秘直りますた。
189わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 10:31:59 ID:tU9WJyLN
六ヶ月のヌコ様
ひなたぼっこしながら下僕のてのひらにタコのように吸い付いてちゅっちゅモミモミしてる


手はべったべただが、しあわせ〜(*´∀`*)

190わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 10:44:56 ID:eq7X3+ew
>>177ではでは、(´・ω・`)つhttp://h.pic.to/6esok
191わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 10:48:12 ID:trwx4nrr
>>190
サンクス。
梅チャンあったかそうだ(;´Д`)ハァハァ
192わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 11:26:20 ID:JEjta6/0
今日は外が寒いよねえ。
でもヌコ様は南向きの日当たりのいい場所でだらーんと畳に寝そべっている。
暖房もつけているけど、ヌコ様を見ている方が寒さを感じないでいられるような・・
今年6月生まれの彼女にとっては生まれて初めて過ごす寒い季節だけど、
楽しくあったかく過ごして欲しい。

>>184
粉末の子猫用ミルクをカリカリにまぶしてあげると激しく軟便になりますた。
水代わりに猫用ミルクをあげても良いと思います。毛玉ケアスナックもいいかも。
193わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 11:39:59 ID:xnw/qu2t
他のスレにあった

ここで唐突にジェットストリームアタック
ttp://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/jgsdfn/1133337299.jpg
194ヌコ:2005/12/18(日) 13:23:24 ID:5WHKc2lZ
ぬこ様がたった今ゲローンしました(゚Д゚)
昨日から吐いているんですが、大丈夫なんでしょうか???
ちなみに黄色い液体がでてきました(´〜`;)
195わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 13:48:59 ID:tPpfY6+O
一度吐くぐらいならよくあること
でも昨日から吐いてるのは大丈夫じゃない
黄色い液体は胆汁
196ヌコ:2005/12/18(日) 13:55:06 ID:5WHKc2lZ
195
それってどういう原因でなるんですか?知っていたら教えてください!
197わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 14:20:06 ID:cLWR9IXp
>>190
たぬきキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
いつみてももふもふ加減がタマラナス(゚∀゚)

>>193
クソワロス
つかぬこの癖に匍匐前進してねーかw?
198わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 14:36:19 ID:l+qmP0+f
なえヤプース
http://www0.yapeus.com/users/iyahaya-miko/
偽精神病
猫を窒息死させようとした事を書く
自宅での違法医療行為を自慢

199わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 15:48:38 ID:o+q7noK5
よく「もふもふ」という表現が出てきますが具体的にどこをどうすることなのでしょうか
昨日叔父の家のネコのお腹を揉んだら引っかかれました
200わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 15:49:45 ID:jq4Zm4iG
猫って人になつくの?
犬は人に、猫は家に、なんて言うけど。
知能は犬より低いんだよね?
エサあげてるから寄ってくるだけなんじゃないの?

猫の方が手軽に飼えそうだけどその辺りが気になる。
201わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 16:39:51 ID:Gac3DDog
私は犬(ミニチュアダックス・♀・1歳)を飼っているんですが、全然なついてくれません。
散歩・トイレの始末・えさやりなど、世話をしているのですが、なかなかなついてくれないんです。
ペットショップで一目ぼれし、生後3ヶ月のころから飼いはじめました。
今私は、なんといいますか…後ろ向きな考え方しか出来ず、精神科に通っている最中で、犬と遊んでいる時は嬉しいですが、
ぷーんって感じで、違う所へ行くこともあって、すごく落ち込みます。


このスレを見ていると、猫はいっつも甘えてベタベタしているという印象を受けますが、心の病を持っているような人でも、
飼えるのでしょうか?犬よりも、猫のほうが…と思っているんです。
参考程度に是非教えてもらいたいです。
202わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 16:59:09 ID:Na32vwiF
ノートPCをホットカーペットの上において
寝っころがって行儀悪くカキコ中。
ヌコ様は自分の左にぴったりくっついて画面見てます。
と思ったら箱すわりにチェンジ。
左のシフトキーが使えません・・・。
203わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 17:11:10 ID:Mpi5bRjx
>>201
スレ違い。ここで聞く事じゃないかと。ただ、猫は犬よりはるかに気まぐれじゃない?
常にべたべたしたい人には向かないような。
猫好きには言うこときかなくて気まぐれなのがいいんだけどね。
204わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 17:39:41 ID:cLWR9IXp
>>203
でもぬこの方がべたべたし甲斐があるよ(・∀・)
わんこは必死すぎて鬱陶しい('A`)
205わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 17:59:32 ID:N4IjsaMA
>>201
何はともあれ、お医者さんに通って体調が快方に向かうことを願います。
ところで猫だけど、この板では自分の「下僕」と読んでいるやつも多いように、
なんとなくお仕えしているという気分になることも多いが、そこが猫好きにはたまらん。
犬にしても猫にしても、応えて欲しいと思ったときに、必ずしも応えてくれるとは限らない。
そちらのダックスは1歳ということで、まだ子供子供しているんじゃないかな?
人間にしても犬猫にしても、大人になるとちょっとは飼い主を思いやってくれるようになる。
いずれにしても生き物相手、自分が思うようには決していかないよ。
(それを言ったら子育てなんてできんな・・・)
206201:2005/12/18(日) 18:01:41 ID:Gac3DDog
>>203
スレ違いでしたか;;猫の飼い主さんに、聞いてみたかったのですが、申し訳ないです。

>>204
そうですねー。猫のほうがおっとりした性格の子が多い気がします。
207わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 18:06:18 ID:FilAE7U2
うちのぬこさん痩せすぎ・・・(´・ω・`)
何あげたら太りますか?
208:2005/12/18(日) 18:06:20 ID:5WHKc2lZ
201
IDにDogがでてるじゃないですか!
209わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 18:14:30 ID:ViP0iGyF
ヌコさまのおちゅめを切ってさしあげようとしましたら、たいそうご立腹。
ガブっと下僕の手をお噛みになって、「フーッ!!!」と言って、あっちへ行ってしまわれました。

切り方ヘタクソで、あいすみませんです。m(_ _)m
210わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 18:20:19 ID:7z4qLmxZ
>>201
で、もし猫飼うとしたらその犬どうするつもりなの?
211わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 18:22:58 ID:jq4Zm4iG
やっぱり猫は気まぐれかー。
実家で飼ってた犬はすぐ寄ってきたり
遊んでほしいときはボールを俺の手にのっけたりしてきてかわいかったんだよな。
でも一人暮らしだと猫の方が飼いやすそうだなーとか思ってて。
212わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 18:41:36 ID:7z4qLmxZ
>>200
知能は犬より高い猫も多いよ
でも芸とかを覚える能力は低い(その意志がない)
基本的には猫の場合は飼い主のことを母親だと思いこむ
犬は飼い主を主人、家族を群れだと思うでしょ
だから、ベタ可愛がりした場合は猫の方がある意味なつき方は強い

でも犬好きなら犬飼えば?
手軽さだけで選んでも猫は多分なつかないよ
213わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 18:56:51 ID:jq4Zm4iG
>>212
いや猫も見た目は好きだよ。
でも飼ったことないから特性がわかんない。
トイレとかしつけれる?
犬だったら指示出したとき目見て話聞いてるけど
猫だったらそっぽ向いてそうなイメージなんだよね。
あと犬は名前呼んだら寄ってくるけど猫はどうなの?
言う事聞かないなら飼えないだろうし、
猫飼った事がないからその辺わかんないのさ。
214わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:06:44 ID:Mpi5bRjx
トイレは教えればちゃんと覚えるはず。
犬より猫の方がトイレはちゃんとするイメージあるけど。
呼んだら来るかってのはその猫によるんじゃない?呼んだら来る猫もいる。
でも、
>言う事聞かないなら飼えないだろうし、
っていう奴は猫は飼わない方がいいと思うな。猫って言うこと聞かないものだし。
だからと言って犬の方が賢いっていうのは間違い。
興味あるなら色々調べてみれば?ちょっとググればそんなんいくらでも見つかるだろ。
215201:2005/12/18(日) 19:29:41 ID:Gac3DDog

今は家で暮らしているので、来年から一人暮らしする時のことを考えていました。
216わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:37:55 ID:7z4qLmxZ
>>213
>>214と全面的に同じ意見
トイレのしつけは犬よりはるかに覚えが良いし楽だよ
うちの猫は呼べばすぐ来るし、言うこともちゃんと聞く
でも

>言う事聞かないなら飼えないだろうし

そう思うなら猫は絶対に飼わないほうがいい
それが結論
217わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:38:13 ID:ndFHJgWf
218わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:40:28 ID:7z4qLmxZ
>>215
初めての一人暮らしで、しかも病気餅なら動物は飼わないほうがいいよ
それともお医者に何か飼えって勧められてるの?
何かペットが欲しいならメンヘル板で相談してみたらいいアドバイスがあるかもよ
とりあえずこのスレは100%スレ違い
219わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:43:16 ID:Huq+KRlT
一般説では猫はトイレを覚えるのが早い。うちの子はうちに来て2日目で覚えたよ。
呼んだら来るか、つまり懐くかはもともとの性格ももちろんだけど、普通にちゃんと愛情を持って育てるなら呼んだら来る猫の方が多いと思う。室内猫ならずっと人間と暮らしているのだからなおさら。猫は気ままで素っ気ないっていうイメージがあるけど全然そんなことはないよ。
220わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:45:30 ID:t2oa9PlW
今ケンタッキー買って来て食ってるんですけど猫が異常に食いたそうにしてます
猫缶あけてやっても無視します
一個くらいやっても良いかなぁ・・・・?
221わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:49:19 ID:7z4qLmxZ
>>220
死ね
222わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:52:33 ID:t/MYOmam
>>215
IDにdog出すスレ行って下さい!
223わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 19:53:14 ID:t2oa9PlW
>>221
ん?やったらダメってこと?
いきなり死ねってひどいなぁ・・・
224わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:06:47 ID:LnInR1hd
>>220
おいおい猫さん殺すきか?
225わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:09:07 ID:t2oa9PlW
>>224
えええええ!!!
今身の部分をナイフで小さくして少しだけ食べさせたけど死んじゃうの?
ウワアアアアアアアン
226わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:11:24 ID:ui1Gp4Ac
今日、去勢しました。玉ちゃんがとられてなんか可哀想・・
全身麻酔したのに結構元気です。
これで少しはイタズラっこ収まりますか?
227わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:33:04 ID:FilAE7U2
ぬこさんにイカ食べさすと腰抜かすって言うけど・・・いまいち理屈がわかりません。
なぜでしょう?
228わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:41:07 ID:U4f/HaUS
ケンタッキーは味濃すぎるし、油っこいし、やめなされ。即死するわけじゃないから泣くな。イカをやると、消化が悪くてお腹を壊して、腰が立たないようなヘロヘロになる…って聞いたことはあるなぁ。
229わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:45:13 ID:t2oa9PlW
>>228
よかったぁ・・・ちょっとドキドキした
やったのは小指の先ほど・・・
旨そうに食ってたなぁ・・・最近食が細くてつい情に負けてやってしまった。
230わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:45:48 ID:7z4qLmxZ
ここの奴らって「猫の飼い方」本買う金もないほど貧乏なの?それとも文盲で読めないとか?
全部釣りでなければだけどw
231わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:48:08 ID:7z4qLmxZ
232わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:50:29 ID:t2oa9PlW
>>230
お前さっきから偉そうだなぁ
233わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:53:57 ID:7z4qLmxZ
ID:t2oa9PlW
お前のことだよ
234わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 20:59:20 ID:cLWR9IXp
どう見てもID:7z4qLmxZがウザイです。
どうもありがとうございました。
235わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 21:03:10 ID:rPfQSMFr
>>218から>>221への変貌振りにワロス
236わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 21:24:18 ID:Msfrv4/S
どっちの肩を持つとかじゃないけど明らかにぬこに悪そうな物は極力避けた方が良いよ。
ずっと一緒に居たかったり、元気に生活を送って欲しいなら尚更。
それに、7z4qLmxZは>>230ではきつい事書いてるけど>>231ではちゃんとアドバイスしてるんだし
質問したいのならそれなりのスレに行って聞いた方が良いよ。
237わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:32 ID:wd5Gp2rQ
236の言うとおりだな。人間にとっては些細なことでも、犬や猫なんかの動物にとっちゃ
命に関わるって場合も多い。命預かってるわけだからちゃんとした知識持たないと後で
泣いて後悔するようになるぞ
それと「猫が異常に食いたそうに〜」って言ってるけど、お前の配慮が足りないのと躾が
なってないのが悪い。多少個体差があるにしろ躾がなっていれば人の食い物に興味を示す
事はまずないし、それができてないんならそもそも猫の前でケンタッキーなんか食わない。
お前だって毎日お茶漬けしか出されないのに目の前で家族がステーキ食ってたら頭にくる
だろうが。
238わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 22:51:22 ID:zQ7i9J1c
コタツから出てきて座椅子の上で寝ています。
電気切ったら、私の布団にもぐりこみに来るんだろうなー。
239わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 22:54:54 ID:cLWR9IXp
>>237
必死すぎ('A`)
240わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 23:01:47 ID:7z4qLmxZ
>>235
いや、あまりに釣り荒らし臭いからさ・・・最近よく病気スレとかにも湧くしね

とりあえず
【スレ立てるまでもない質問はこちらへ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133481854/
241わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:58 ID:LZ8/wM7n
雪でワクテカなぬこたんはいませんか?
うちにはいまつよwwwwwwwwww

窓をあけて外を見せたら、雪が体に積もってワロス
結構がんがっていたが、下僕が寒くて断念!スマーン・゚・(つД`)・゚・
242わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 00:24:06 ID:OIIwIZ3l
>>239
必死も何もさっきのレスが初めてなわけでむしろお前さんの方が煽るのに必死に見える
243わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 00:28:53 ID:jHqm45/r
>>241
昔 実家で飼ってたヌコタンは、ベランダの雪山にダイブしたり 歩きまわってた。

今は、マンション6Fで4ヶ月の仔ヌコ飼いなので、怖くてベランダに出せない…
244わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 00:32:05 ID:fjvMNhI7
>>191>>197れすdクスです、半日見ない間にかなりレス進んでいてびっくりしました(゚д゚))また画像スレに貼りますのでよろしくお願いします。m(._.)m さて、我が家のヌコ樣ですが火の消えたストーブの前で余韻に浸っております。(´ω`)。oO布団にこないかな、、、
245わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 00:37:02 ID:fjvMNhI7
大変申し訳ない、あげてしまいました、(-_-;) 以後気を付けます。
246わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 01:20:56 ID:m61+0pDl
>>244
石油ストーブにガードないけど、たぬきたんは背中焦がしたりしない?
昔うちで飼ってたぬこはストーブに当たるの好きで背中の毛が焦げてたorz


ヒント:ストーブを窓から投げ捨てる(゚∀゚)
247わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 01:32:51 ID:csMDsJ4Z
せっかく綺麗に飾り付けたX’mas吊りーがぁあぁあっ!
ぬこのおもちゃになってますorz


248わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 01:52:05 ID:m61+0pDl
>>247
飾りを部屋の外に飾れ(・∀・)
今流行のイルミネーションにもなって(・∀・)イイネ!!
249わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 09:01:49 ID:nt1O95Do
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134646280/l50

【気象】各地で記録的大雪 - 10年ぶりの「寒冬」になる可能性も


野良猫タンには厳しい冬になりそうです(涙
とりあえず、うちの団地に住んでる野良猫タンには発泡スチロールの開閉式ドア巣箱を
作ってやろうと思います。
250わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 09:05:44 ID:csMDsJ4Z
>>248 アドバイスありが…と…う…部屋の外(別の部屋じゃなくて)戸外って意味ですか?素直に玄関前にだしたよぉ………吊りーが雪まみれで飾り付けが見えなくなったわよーーーorz

ちなみに今、ぬこは…………新品トイレ砂の袋を破いてるわー!

あわわわわわッ
ヽ(`д´)ノコラー
251わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 10:10:00 ID:fjvMNhI7
>>246背中は、、、焦げていませんねぇ、(´・ω・`)でも背中をさわるとかなり高熱化していたりします、熱くないのだろうか、、、(゚д゚)
252わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 10:41:43 ID:dlWB3O4h
暴れん坊ヌコ様はテーブルの上にあった新聞を床に落とし、
2匹でダイブして遊んでいます。
テーブルの上のものが落とされるのは日常茶飯事。
仕事から帰ると、テーブルのは上は片付いています。
その代わり・・・・orz

pcの裏側に入ってコード類にじゃれた模様。
モニターのジャックが接触不良を起こして、
なかなかうつらなかったw。
253わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 11:18:27 ID:c8e1wYHv
発泡スチロールの開閉式ドア巣箱(^-^)

いいねぇ。グッドアイデア
254わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 11:50:14 ID:G+IliOER
ウチのぬこにとって初雪だったので外には出せないけど
お菓子のフタいっぱいに雪を盛って来て見せてあげたら
目をまんまるにしてびっくりしてた。
少しなめて気がすんだみたいでどっかいっちゃったけど。
255わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 13:24:42 ID:nIyKhKQF
>>254
練乳でもかけてやれば全部舐めたんじゃ?
256わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 13:25:11 ID:VwixYbcs
>>199
亀レスだがもふもふというのは首の辺りを強く掴んだり離したりすることをいう
失神ゲームをするつもりで。失神しそうになるギリギリもしくは失神してしまうくらい
にぎにぎしよう
257わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 13:56:27 ID:2ZyLJ3ii
さっきから、傍でなーおなーおと呼んでいる。ご飯かとおもったがちがうらしい。
お散歩かな?とおもいベランダを開けたけど、出ようとしないし。
なんだろう?ちなみにぬことさっきまで3時間ほど遊んでいました。
258わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 14:29:10 ID:o0q+Rb4K
お正月用の柚子を臭って口をパカーっと開けてました。
フレーメン反応です。
そんなに臭いんかい(´・ω・`)
259わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 15:39:13 ID:LDFP9Uy0
車の助手席に乗せて病院行ってきました。こういうの4回目だけどまだ少し暴れる・・・
260わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 16:14:19 ID:b834fuxh
うちの所のぬこさんは病院連れ帰ってくると…@肉球が汗でベタベタA鼻がビシャビシャB喉が渇くのか、しばらく口あけてハァハァ(-o-;) そんなに怖いのね…
261わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 16:54:39 ID:gd01L5az
2chやってる俺の腿の上で寝てるよ、黒猫
BGMはスピッツの「君が思い出になる前に」
262わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 17:01:44 ID:tWOPeb8j
俺の腹の上でぐっすり寝てる。
なんで猫に舌打ちすると尻尾が反応するんだろ。
263わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 17:02:56 ID:dlWB3O4h
隣のトロ姐御が来たので、ビックルにあわせてやったら、
ビックル、トロ姐御を追いかけて表に出て行ってしまった。
今まで2回脱走したけど、階段を降りきることなく戻ってきた。
今回は隣の駐車場まで追いかけていった。
呼んだら戻ってきたけど、ハラハラした出来事でした。
戻ってきて、しばらく興奮状態。
尻尾を膨らませはぁはぁしてた。
今はスズと追いかけっこしてます。たぶん。
2回で激しい足音が聞こえるから。
264わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 17:54:24 ID:bIpR/rMS
>>256は出鱈目だkらね。
265わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 19:31:38 ID:VwixYbcs
>>264
はあ?だったら>>199に正解を教えてやれ
266わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 21:56:14 ID:HtgHyaG7
>>264じゃないけど、単にヌコタンに顔とか手をこすりつけたり、体中を「もみもみ〜」
てしたりすることじゃないの?
そういう認識で使ってたんだけど…
267わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 22:16:09 ID:VwixYbcs
ごめんなさい、実は私が>>199でした。
誰にも相手されなかったので(´・ω・`)
268わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 22:28:14 ID:dlWB3O4h
269わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 22:38:51 ID:+EYs9ixC
>>267 気にするな!
270わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 23:07:17 ID:fjvMNhI7
>>267スルーしてスマソ(´・ω・`)わがヌコ樣を使ってモフモフ現場をぅpしようとしたんだが俺がスルーされたよ、(´д⊂グスン
271わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 00:00:28 ID:B02UvNZo
ぬこハウスからお耳をちょこん
272わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 00:28:49 ID:bIlJb0mY
そろそろ寝ようと思うんだけどおれのベッドをぬこさまが占拠しちゃってて・・・
電気毛布入れてるし気持ちいいんだろうなぁと。すやすやと寝ていらっしゃる。
273わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 00:47:04 ID:gf6qjzkM
>>272
下僕はヌコ様の邪魔にならんようにすっみこで寝なさい。
274わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 08:18:46 ID:qCMRAAnH
すっみこで入力して変換しても変換できない件について・・・。
275わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 10:01:52 ID:ifXLaymp
(´・ω・`)つ【隅っこ】
276わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 12:22:20 ID:Z0LzeHMf
さっき、団地に住んでる野良タンを見に行ったら、自転車置き場の
奥で5匹くらいで固まって寝てた。
今、発砲スチロールで暖かい家作ってるから待っててな。
277わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 13:58:27 ID:W2CA66oo
只今私の腕枕でぐっすりしてはります(*´д`)
278わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 18:27:37 ID:b9cfjiqy
>>276
がんばってくらはい!
乙!
279わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 18:46:06 ID:3yK9pgo7
うちのぬこは俺が電話で話してると必ず傍に来て鳴く。
嫉妬か?

皆さんのぬこはどうでつか?
280わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 19:17:20 ID:CX++3yEX
>>279
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135030126/

【USA】ブッシュ大統領、盗聴問題表面化に不快感 機密漏洩で調査
281わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 19:45:42 ID:axv0jWIt
先程自分帰宅、玄関で待つ14歳のオスネコが騒ぐ。
-奴「ようかえってきた、まあすわれ、そこすわれ、すわ、すわれって」
膝の上に乗られるので着替え、その間も騒ぐ。
-奴「すわれすわれすわれすわれすわれ」
PCの前に座る。
-奴「それじゃおじゃましまーす、さあなでてくれ、さあやってくれ」
仕事を先に片付けようとする
-奴「ぃやいやいやいやい!おれのせなかがなでられねえってのか!」
仕方なく撫でる、30分後疲れて手を止める。
-奴「ぅおうおうおうおうおう!おう!」
また撫でる、仕事はちっとも進まない、奴は寝てる。
疲れた、ごはん食べたいし、もう寝たい、これ打ってる途中で目が合った、でもすぐ伏せた。
282わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 20:45:34 ID:J0T4aTs9
ワロスwwwwww

ベッドを占領してグスーリしていたのに
漏れがタバコを手に取った瞬間、ガバッと目を醒まし
あっちでやってこいとメンチを切りながら顔をベランダの方へ向けた
すんません(´A')
まだ火ぃつけてへんがな
283わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 21:13:24 ID:+PRAHxAx
「ようかえってきた、まあすわれ、そこすわれ、すわ、すわれって」
ワロスwwwwwwwwww

ウチの場合は
「ようかえってきた、はよ窓開けれ、開けれ開けれ、開 け れ っ て の!!早 く !!」
284わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 22:17:05 ID:Sk+vQfeM
ウチは
「お帰り。抱っこだっこ抱っこだっこ。まずは抱っこしれ、話はそれからだ」
285わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 22:20:05 ID:fswu17Z5
ウチの場合は一番下のヌコ(1歳半♀)が
「ようかえってきた、はよメシ(ウェットフード)よこせ、よこせよこせ、メ シ よ こ せ っ て の!!」
と床にゴロンゴロン転がりながら要求します…
286わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 22:29:33 ID:6fumIn8i
うちも>>284と同じく
「だっこだってば!!だっこ!!!だっこ!!!!」
ちなみに出社時は、いってくるね〜、ちゅっ。とやると
「いかないでぇ〜、いかないでぇ〜」と言わんばかりにか細く鳴き、前足を自分の手にそっとかけてくる。
毎朝涙の別れ。
287わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 22:44:04 ID:Sk+vQfeM
>>284の20分後は
「いつまでも抱っこしてんじゃねぇよ。メシ、早くしれ」
288わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 22:56:47 ID:fswu17Z5
>>287
ワロスw
所詮ニンゲンはヌコ様の下僕だからw
289わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 23:17:38 ID:ifXLaymp
うちのデカヌコは「お、帰って来たんか、メシ入れといて、あたしゃ寝るから、(´-ω-`)zZZ 」
290わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 23:18:17 ID:xonL8SY4
皆さんも中々大変な様で、少しほっとしましたすみません。
以前は規則正しくメシをお出ししてたんですが
奴「食えるときに食うで、全部食うで」
という状態で太ってしまったので、ドライフードはバイキング形式で提供する事に。
皆さんのヌコ様達に幸あれ。

291わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 00:30:12 ID:gehbk6L5
お気に入りのオモチャを放り投げてやると
走って追いかけ、口にくわえて持ってくる子ヌコ様
将来はフリスビーキャットにでもなりますか
292わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 00:57:09 ID:QwAHR6C2
>>291
わんこみたいダネ
293わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 03:24:27 ID:lILVFgxg
初風呂完了
思ったより暴れなかった
今はコタツの中で必死に体なめてる・・・
294わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 03:43:48 ID:gMEfeWqB
犬にセーターを編んだので、猫にも編んでやった。
着せてみたら、歩き方がビクビクしてる。
一歩足を出すたびに「ヒッ!」って感じ。
そういえば避妊手術の時に、筒型包帯に穴開けたやつが着せてあったが、それに似てるので、いやな記憶がよみがえったのかも。
295わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 07:58:20 ID:iHskxCUh
>>294
ぬこ用セーター作るんなら、後ろ足側に近い部分は体を締め付けないように
緩く作らないと後ろ足の動きを妨げてしまう。
296わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 08:13:51 ID:++ao+0do
うちの子は水を飲む時、マグカップの中に手を入れて
その手を舐めます、これはお行儀が良いのか悪いのか・・・
なんかスプーンを使ってるみたいに見えます
297わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 15:34:50 ID:1RDEO18V
ぬこ太郎が死…
298わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 15:42:41 ID:1vLKrgf9
(´TωT`)かわいそう・・・
299わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 16:04:12 ID:dZx4flec
は?まさかケーキか………
300わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 16:32:06 ID:dgKqWmQW
マジネタなのかツリなのか、判断しかねる話ですね・・・
301わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 16:36:36 ID:bjtnDWzd
今日の主な破壊品目。
ワイングラス 1
ビールグラス 1
ビールジョッキ 1
水割りグラス 1
猫じゃらし 2
ネズミのオモチャ 1
以上だと思う。orz
302わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 16:54:37 ID:SFjEx9RV
この間の日曜日の主な破壊品目。

一枚5万円の皿(貰い物だからいいが、くれた人に申し訳ない・・・)
303わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 18:58:26 ID:3GGUQ4HF
>>300
どっちでも気持ち悪い書きこみだな
本人だったらマジでこいつキモイ
304わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 19:44:32 ID:pVtInuPS
>>301
ビックルちゃんの下僕さんでしょ?
そりゃまた派手にやられましたねw
うちはUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみを入れたカゴから全てのぬいぐるみが
取り出されて家中に散乱してます。
「どこでもいっしょ」のトロのぬいぐるみなんか、ほっぺたから綿がはみ出してるし…
どうもトロとリラックマに攻撃的なうちのヌコ……orz
305わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 20:38:47 ID:bjtnDWzd
>>300
>>297>>298
こいつら、連んでるか、一人芝居で個人攻撃をする連中ですよ。
以前どこかで、同じようなことをやってたよ。
>>302
一点豪華主義ですね。
>>304
はい。そうです。
毎日が戦場です。2匹とも下僕にけんかを売ってるようです。
トロとリラックマは敵だと思ってるのかな?
306わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 21:52:05 ID:12BS2Az8
しかし、皆さんの猫さまたちはよく破壊しますな。
うちの猫たちは代々、たいした破壊はしてきませんでした。まあ、爪とギで家具が次第にやられるくらいで。

ぬいぐるみは相当やられるかと思ったのですが(さすがにテディベアは隠してありますが)予想に反してずたぼろにはしません。
307一介の絵描き:2005/12/21(水) 22:41:38 ID:yPfbT+n9
小生、日本画家の端くれとして生計を立てている者ですが、
二十一世紀の横山大観を目指すべく半年以上掛かって
ようやく描き上げた完成間際の一世一代の入魂の大作が
少し席を離した隙に思いっきり爪を研がれまくってました。


アイゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
308わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 22:45:20 ID:nNdtzx1p
ぬこ太郎が…
ありえないよぅ(泣)


二人の暖かな暮らしをお守り下さい神様!!

今年のX'masはそれを願います。


309わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 22:57:00 ID:n7Od3thT
カーテンに上ってます
310わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 23:10:28 ID:9NkBUSmT
ぬこ太郎が死、なんて嘘だよな?
俺のひそかな楽しみだったのに…
311わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 23:16:07 ID:1GQX3J0J
嘘だろ?
ぬこ太郎 嘘だと言ってくれ〜!俺も楽しみにしてたんだょ。
312わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 23:46:03 ID:iIW9+PqF
どこにのってるの?ぬこ太郎と下僕さんファンだったのに!
313わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 00:19:27 ID:meMYYs+K
まだ子猫のうちのぬこたん、随分落ち着きなく走り回り、そこいらをカミカミ&ガサゴソ。
要求する物が何なのか、まだまだ分からない下僕の自分。
フードとかトイレとか、心当たりは全部チェックして大丈夫なんだけどなあ。
こっちも最近仕事で疲れ気味でヘトヘト。クタクタでベッドに横になったけど、ぬこたんが
かなりやかましいのでそれどころじゃない。自分も若干キレ気味になってきて、
ぬこたんの大好きな猫じゃらしを取り出し、煽りまくってやった。普段より速く、
高く、ぬこたんにマターリする余裕を与えず、つかめそうで絶対につかめないようにw

ええもう釣れまくりでしたよ。ものすごいスーパージャンプを何度も披露。
今までになかった高さにまで跳ぶのを見た。こうして運動能力が磨かれていくのね・・
さすがに満足&疲れたみたいで、カーペットに横になってグルーミング。
ふっふっふ。いい気分だ。
314わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 00:42:47 ID:F92HimbX
>>312
俺も知りたい!
ソースもはっきりしないままヤキモキさせないでくれ!
猫が飼えない俺には、擬似体験させてくれる名コメントなんだ、ねこ太郎は!
315わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 02:27:04 ID:r52e2AhE
なにこの流れ? 自演??


>>297が本当だとして
あの書きこみに違和感無いの?
316ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2005/12/22(木) 06:33:41 ID:n14RbHzY
おはよう。
久々に来れば、週末じゃないのに荒れてるし…。
もう…俺が書くときはトリップ付けるよ。

ぬこ太郎元気だよ。ベランダの雪で遊んでたら肉球が真っ赤になったけどね。
下僕は早朝から仕事だ。
それでは、また近いうちに…(・∀・)ノ
317わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 06:37:31 ID:Wp5PA6Wt
何この流れ
専用スレたててやれよ

といってみる。
318わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 07:29:01 ID:Uf79HU6p
あえてここに書き込むのがぬこ太郎下僕クオリティー
319わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 08:14:54 ID:XltxBTlp
>316
なにはともあれぬこ太郎かが元気で良かった…安心しました。
320わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 08:29:46 ID:Ch5KgJZf
朝起きたら雪が50cmくらい積もってたので、子猫を雪の中に放してみた。
初めて見る雪に興味深々で、雪を舐めたり手で激しく掻いてみたりで大騒ぎ(w
んで、子猫を雪の中に放り投げたら、雪の中にズボって嵌ってパニック状態。
頭を出して喚いてるところを救出。

さんざん遊んで鼻水垂らして鼻が真っ赤になったところで家の中に収容しました。

今はヒーターの前で3匹固まって寝ております。
321わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 09:26:40 ID:Xrk1nciG
某所では「個人スレ立てるな」とか言っておいて、
ここでは「専用スレでやれ」ってか?
322わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 09:38:42 ID:K3jlAEIr
こんな寒くても、あかりちゃん毎朝来るのかな。
323わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 09:42:19 ID:Qw2ebTpy
そもそもコテ酉付けざるを得ない状況にしたのはアンチなんだしな
ウザイと思ったらNG登録するなり、黙ってスルーするなりすりゃいいだろ
324わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 09:46:08 ID:v683fp+e
良かった!ぬこ太郎!
325わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 13:52:06 ID:2VjRMsJn
>>321
専用スレ建てろと言って専用スレ建てたら今度は「個人スレは禁止」と騒ぐ算段です
326わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 15:25:26 ID:te7MtN+X
>>322
気にかけてくれてうれしいです。
ハイ、あかりちゃんは毎朝元気に出勤です。
朝の7時前後になると、2階のベランダでなーお、なーおとなく声が…。
木の枝を伝ってわが家の2階のベランダまで登ってくる。
もうばばあなんだから、そんなお転婆なことはしてくれるなと。
家にはいると、誰かのベッドに潜り込んで暖をとる。
で、身体の心まで暖まると、もぞもぞ出てきて、しぺしぺ毛繕い。
年が年なので雪に驚くこともなく、高所からものを落として破壊することもなく、
老猫な日々を淡々と過ごしています。

↓毎日こんな感じで寝てる。
http://l.pic.to/3t75a
327わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 17:08:33 ID:RTlQoirr
>>291
ウチは立派なフリスビーキャットになりました。
今も、オモチャのネズミでやってます。
夫はそれを見て「俺は、犬を貰ってしまったのか???」と。
328わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 17:20:25 ID:HiW6tHNh
ウチはビニール袋や紐を丸めたのを投げるとすっとんで行き、
持ってくる途中で1回落として、思いっきり痛ぶってから手元に持ってきますw
329わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 17:24:50 ID:LknEYq44
うちもネズミのおもちゃを投げると空中でキャッチするよ。
故ヌコ様たちはまったりしてたヌコ様だったので、ギャップにびっくり。
暴れん坊ヌコ様から破壊王に成長いたしました。

330わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 18:02:26 ID:yt33u9jk
>>326
早速のレスありがとう。UPまでしてもらって。
あかりちゃんの消息聞くと、何げに心和みます。
来年は20歳のあかりちゃん、準下僕さんもよいお年を。
331わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 18:12:59 ID:5qNc5kVL
20歳っていうのは、猫の場合「大台に乗った」って感じ。
人間で言えば100歳くらいですよね。
332わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 19:19:27 ID:IBFEfMOp
うちの田舎はずっと猫飼ってるけど、今まで一番長生きしたのは18年だった。
人間で言うと90歳以上だろう。

もう16〜17才過ぎるとあまり歩かなくなり、最後は飯食った後に畳の上で
ゴロンと寝転んだまま逝った。
確か、母親が神社の横の通りにミーミー鳴きながら捨てられてるのを拾って
来たんだよな。
333わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 20:28:52 ID:TcUEPn4f
雌猫が気持ちよさそうに寝てるのに、雄が
「やらせろ」みたいに首かんでるから、引き離した。

今寝転んでる私の後頭部をかじってる。結構痛い・・
もしや雌の代わりに狙われてる?
334わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 20:36:37 ID:rsOjltQ3
おれは気持ちをわからせるためにオスぬこさまの首(後頭部)を噛みます。はぐ!って。
335わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 21:03:04 ID:sw57X7W0
布団の上のど真ん中にぬこ様が寝ていらっしゃいます
下僕は端に寝かせて頂きます
336わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 21:47:31 ID:rA26EAET
シャンプーした後の湿った髪の毛をぬこ様がナメナメしてきます
337わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 22:08:06 ID:f10bvzm3
耳の先にうっかり触れたら、バチッ!!て静電気☆ ヌコ様はぶっ飛んでお逃げに。「あぁゴメ〜ン」ってなでた…つもりがまた鼻先に放電☆ あれからそばに来てくれん…ゴメンヨorz
338わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 22:50:42 ID:IptW8DJ4
>>326
あかりちゃん、このごろ寒いので心配してたんですが、様子を聞いて一安心。
しかし、木の枝を伝わってお出ましになるんですか、すごい元気ですねえ・・・。
毛並みもよいし、ほんとうにすばらしい老猫さまですね。
339わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 23:26:28 ID:vZE+mMtl
あかりちゃんは皆のアイドル♪
340わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:04:41 ID:tjKjQ9LX
布団と毛布の間にサンドウィッチになって寝てます。
今からモフモフしつつ一緒に寝ます。
341わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:09:51 ID:UHw1dTl/
下僕の愛が伝わってくる良スレはここですね(・∀・)
342わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 08:23:58 ID:dYjG45Ib
>>337
コンデンサーを手に持って、そのコンデンサーを先に猫に接触させてから触ると良い。
車の静電気防止キーホルダーと同じ原理。
343わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 10:04:42 ID:yEuCi/NO
http://marieru25.blog19.fc2.com/
こぬこ2匹をライブカメラで中継中。

かわええ……
344わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 10:05:57 ID:yEuCi/NO
ttp://marieru25.blog19.fc2.com/

しもた、h抜かすの忘れた〜〜〜sage忘れたし…
こっちから覗いてくださいー
345わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 12:40:05 ID:2YpvzWnF
ストーブの前で縛水中
346わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 12:41:21 ID:clCk+Htp
>>344
かわいいけど2chに晒すのは止めたほうがいいと思うぞー
347わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 12:42:48 ID:2YpvzWnF
だいじょぶだろ
348わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 13:22:47 ID:cX6GAmhm
うちの子猫、なぜかペットボトルの蓋が好きで大量にコレクションしてるんだが、
さっき数えたら87個にもなってた。。。

しかし、こんなに集めてたら寝箱がいずれいっぱいになるだろう?
寝るとこ無くなったらどうすんだ?

といいつつ、ジュースを飲むと子猫に蓋をあげてしまううちの家族・・・。
349わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 13:45:50 ID:wQJQK0U1
猫の尻の穴から糸が出てきてマジ焦ってます。。まだ繋がってる。。
どーしたらいいの??
350わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 13:50:34 ID:qIC9QxU8
>>348
カワイイ趣味をお持ちのヌコタンですね。
351わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 14:14:48 ID:f0LbeNpG
胸もとの毛は触ると気持ちいい。もふもふしてる。
352わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 14:17:09 ID:yMOFiDmp
>>349
うちのもおととい出てた。
でもひっぱたらスーッと全部出てきた。
表に出ててた部分は白かったけど、中に入ってた部分は黄色。
何をかじったんだか。
353わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 14:25:07 ID:BI5Z77x4
今、PCの上に鎮座されてしまい、ブラウザを強制終了されたよ…
354わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 18:39:04 ID:M0Fteiup
>>349
ひっぱるのは危険だよ。最悪腸を切ってしまう可能性もある。
ンコと共に出るのを待ったほうがいいと思う。もし何回もンコしても糸だけ
出ないようなら病院へ。
うちでもあったけど病院でそういわれた。あ、うちは犬だけどたぶん一緒。
355わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 18:56:15 ID:wQJQK0U1
>>354ありがとう。
出てくるの待ってみます
356わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 20:50:30 ID:vBTzHUvA
ビックルが・・・
357わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 21:05:29 ID:CcseAl9p
そーゆーのヤメレって('A`)

とつられてみるテスツwww
って古っwwwwwwwwww
358わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 22:00:32 ID:4+RvFLKb
ビックルが・・・・また暴れてる。orz
359わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 22:08:10 ID:UHw1dTl/
>>355
出た分だけ切った方がいいんじゃね?
どっかに引っかかりでもしたら、ぬこも部屋もえらい事になりそうな悪寒('A`)
360349:2005/12/23(金) 22:17:27 ID:wQJQK0U1
気づいたときには糸にウンコが垂れ流し状態で部屋中走り回ってた。。。
糸はケツ間近ん所で切っておきました
361わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 00:47:46 ID:+C7NTnTF
掛け布団の上ど真ん中でお休みに…。
下僕は上半分にカール状態で寝させて頂きます。
362349:2005/12/24(土) 01:30:20 ID:m51oI4gh
糸出てきました。
どうもありがとうございました。
363わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 01:41:22 ID:OuygjJiL
電気カーペットのあったかくないほうで寝てる。
これから抱き上げて薬を飲ませます。

でも、起こしたくないからもうちょっと待ってようかなぁ(いつも寝不足
364ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2005/12/24(土) 07:28:33 ID:PVW9rtfc
おはよう。
今日はXmasイブだ。
俺は早朝から風呂に入り、身支度を整えている。
そしてぬこ太郎は、ベッドの布団の隙間から顔を覗かし、時折あくびをしながら眠そうな眼で俺を眺めている。
あぁ…ぬこ太郎よ。起こして悪かったね。俺はこれから出かけなくてはならないんだ…。
今月は残業と休日出勤、それと忘年会続きで、あまり彼と遊んでいなかった。
「ごめんな…ぬこ太郎」
俺は、ぬこ太郎の顔に自分の顔を近づけて言った。するとぬこ太郎は仰向けになり腹を見せ、幽霊のポーズ(前脚を幽霊みたいにする)をとって、俺に遊べとせがむ。
俺は、彼の身体を首から尻尾の先まで一気に、しかし優しくゆっくりと撫でた。
ぬこ太郎は嬉しいのか、身体を一回プルンと震わせ、ヒゲを剃ったばかりの顎を舐めた。頬には彼の尻尾がペタペタと当たっている。

今日、俺はお見合いをする。
365わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 07:55:27 ID:WuS9WTx9
ぬこ太郎の文章がクドいのは、無理に小説調に書こうとするからクドいんだな。
もっと普通に書けや。
366わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 08:41:48 ID:y4ogM9/Z
私は好きだけどね。お見合いのお相手がぬこ好きだといいね。
367わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 09:05:40 ID:zn2sxEYo
ちょっ!!

仙台の彼女はどうなったんだよ!


368わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 09:48:11 ID:hqwA2fkK
>>367
かなーり上のほうで「別れた」ってカキコあるよ。

私は、好きだなぁー「ぬこ太郎」さんの書き方。
新聞の連載小説を読んでる気分になる。
369わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 10:05:38 ID:wXHegfZE
ストーブの前で三匹丸くなって寝てる
370わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 10:12:24 ID:HmQ+A7aY
371わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 10:12:32 ID:e1VpQM9q
ぬこ太郎さん、相手もぬこ好きだといいね。
お付き合いしても、ぬこ太郎をかわいがってね♪
372わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 10:12:40 ID:EijgWqe7
先輩デカ猫♂に追いかけられて逃げて来たチビ♂が、私の後ろで隠れて唸ってる。
毎度の事ながら、私に助けを求めてくる。
373わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 10:41:03 ID:ybRlY3s1
>>364
バスケットとかで、ぬこ太郎も一緒に行けたらいいのにな。

俺も楽しみにして読んでるからな(^ー^)ノシ
374わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 11:15:18 ID:s05rIrkM
コンビニのおでん食ってたらやってきて
コンビニの袋のにおいをかいで私のひざのにおいかいで
おでんを調べた......
375わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 11:16:41 ID:FnMGqTO7
ぬこ太郎の下僕が見合いに失敗し、ぬこ太郎に当たり散らして逝去されますように希望します
376わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 11:22:33 ID:IjpE8/7S
ぬこ太郎の見合いだったりしてな(・∀・)
377自治厨:2005/12/24(土) 11:33:07 ID:kw1U7Fdu
提案
「嫌コテ氏 vs コテ氏」による嵐を避ける目的の提案です。

コテ氏各位、コテOKのスレで住み分ける気はありませぬか?
「このスレッドの方が好きだ」とおっしゃるなら、無理にとは言いませんが・・・・

犬猫大好き板で、「コテOK」で検索したらでてきます。よろしければぜひ。
ウザイレス スマソ。
378わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 12:01:30 ID:+1HRRc1b
>>364
ちょwwまってよwww
確か、冬越したあたりから彼女が家に来るとか言ってなかったっけ?
379わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 12:16:30 ID:2dxWYLoQ
>364
とりあえず健闘を祈る。
今年は頑張って、正月はぬこ太郎と遊んでやっておくれ
380わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 13:23:10 ID:59QgI+uX
本当に気持ち悪い男だよな
もうスレ違いなんだからどっか行けよな
381わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 13:31:59 ID:IjpE8/7S
>>377
却下(・∀・)
382わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 14:20:43 ID:4EeTVGw3
あのさあ、コテもありだけど、特定の個人崇拝のスレみたいになるのはごめんだな。

ねこ太郎は別スレ立てればよい。似たようなスレがときどき立っては消える。
ファンはそちらにどうぞ、だな。
おいらも読みたきゃそこへ行く。
それでどうかな。
383わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 14:29:33 ID:zn2sxEYo
そっか、別れていたのか…。
なかなか面白い男だけど合う女も少なそうだな。
ぬこ太郎も一緒に受け入れてくれるいい人を見つけて欲しいものだ。

384わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 14:34:07 ID:4EeTVGw3
もう、やめてくれ、その太郎とやらの話しは。
見合いし様が(いまどき野暮ったい)そこまでスレで云々囃し立てるこたあない。

ぬこ太郎の書き込みは気が向けば読むけれど、問題は住人のレベルだな。
すぐにだれか個人をもてはやしたり崇拝したりしてしまうメンタリティがつまらんし
鬱陶しい。
385わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 14:47:05 ID:IjpE8/7S
誰も持て囃してないし崇拝もしてないのに、どこからそんなとち狂った
主張が飛び出すんだろう…
386わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 14:53:25 ID:4EeTVGw3
>>385
いや、名指しでちやほやしてるじゃないか。好きだとか、見合い成功してほしいだの、等々。これをもてはやしていないとは言えないぞw

それからね、その部分は「主張」じゃないから。
提案の部分はまあ、主張という熟語があてはまらないではないが・・・。
387わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 14:59:00 ID:IjpE8/7S
>>386
お前が神経過敏なだけで誰もそんな事考えもしてない事に気づけよ('A`)
388わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 15:12:20 ID:4EeTVGw3
>>387
ほかにもいくつも書きコがあるじゃないの。○○太郎が鬱陶しいっていう趣旨の。
それも、もうずいぶん以前からだよ。

で、注意しておくけど、きみの言葉遣いは下品だし失敬だぞ。
389わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 15:13:11 ID:IjpE8/7S
>>388
お前だけだよ。
390わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 15:15:07 ID:/QCK0sg+
お願い。
頼むから、大麦の芽の鉢を倒して食べるのやめてください。
下僕が節約しようと大麦の種(籾?)水につけたのを食べるのやめてください。
新聞紙を食いちぎって細かくするのをやめてください。
ごみばこに捨てた鼻をかんだティッシュを出してきて、バラバラにするのをやめてください。
下僕が食べようとするラーメンに足を入れるのやめてください。
寝ている下僕をものともせず、踏んづけて駆け抜けていくのやめてください。
寝ている下僕の顔の上に立つのやめてください。
えと・・・書いても書いてもまだある・・・orz
391わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 15:36:19 ID:4EeTVGw3
>>390
はは、それは猫さんやめませんです。
代わりのものを見付けてやるんだね。
食いちぎってもいいものを与える。
植物の芽は好きそうだよね。あきらめる。
ゴミ箱に蓋をする。
踏んづけられるのは断固はねのけないのならあきらめる。
(うちは先代8キロ猫はさすがに寝ている身体の上に載せられないから
払いのけてやめさせたけど、今のお嬢さんは小柄だったから許していたら
いつのまにか4.7キロになっていて、相当な打撃だ)

「現在の様子」じゃないからちょっとスレ違いかもね。
わたしもここに愛猫の様子を書き込もうとするといつも、PCモニターの上で
マ−リしてます、と変哲もないことになるので遠慮しています。
392わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:05:33 ID:59QgI+uX
ここの板住人は異質だよな・・・
彼は頑固親父みたいだしさ。

最初は面白い書き方だと思ってたけど
中の人の性格に気付いてからはウザイだけだな。 もう気持ち悪い。
猫の話はオマケになってるんだからブログでも専用スレでも
どっか行って欲しいな。
前のこのスレの雰囲気に戻して欲しいよ。

空気読めない奴はマジで(ry
393わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:08:40 ID:4EeTVGw3
そうなんだよ、自分語りになっちゃっている>○○太郎

で、そのパーソナリティが好きな香具師らはその別スレに行けばいいようにしてくれや。
394わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:12:16 ID:IjpE8/7S
>>392-393
おまえらマジで消えろ。この際はっきり言うがお前らがウザイと言わなければ平和なんだよ。
395わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:14:32 ID:XcwYZDHg
ぬこ太郎の中の人のナルシストっぷりは鬱陶しい。
396わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:17:10 ID:4EeTVGw3
>>394
独りで吼えて屋がルナw厨めが。
言葉遣いが厨ぶりを露にしているのがわからんかなあ。
以後おまいさんは相手にしないわ。
397わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:21:18 ID:quXLAVid
ぬこより現在の自分の様子を報告しているという感じだな。
ぬこ好きはやさしいからみんなまとめて面倒みようよ。
398わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:32:46 ID:4EeTVGw3
黙って面倒みることにしてよ。
いろいろ賛辞のレスつけるのやめてくれないか。これが鬱陶しいんだな。
ぬこ太郎だけなら気短なときは読まなきゃ言いだけなんだけど。
ゆったり、読んでやろうかなというときは読む。自由をくれよ。

追随レスがつながるとうんざりする。

猫好きはやさしいといっても、誰でも自分の好みや感情や問題を抱えているのだから、
ある限度があるわなあ。
399わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 16:48:55 ID:/QCK0sg+
>>391
現在完了継続中です。
なにやら、周りが騒がしい。
避難!避難!
400わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:00:13 ID:IjpE8/7S
>>398
なんかさっきから必死だけど、お前さんが黙ってればいいだけだと
早く気付いた方がいいと思うよ。

賛辞だと思ってるのは貴方だけです。

401わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:08:57 ID:quXLAVid
ハイ!もう終わり!
各自、ヌコ報告にもどれ。
402わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:10:29 ID:1Y+qg2aS
>>398
お前がぬこ太郎に嫉妬してるのはお前の嗜好だからどうでもいい。
だからと言ってお前の嗜好をスレ住人に強制するなよ。

何が「自由」だ。笑わせるな。単なるお前のエゴじゃないか。
うんざりするなら来るなよ。
403わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:43:50 ID:BdfGzDVA
>>399
進行中ですか・・w
元気な猫さんで、結構です♪

うちのコはさっきまでいろいろ活動していたのですが、
(買い物して帰ったら袋のなかに頭突っ込む、トイレの掃除をせまる、下僕が食べている餅入り
最中を嗅がせろ舐めさせろとせがむ・・・)
下僕がPCの前に座るともうモニターの上で伸びてます
404わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:52:11 ID:m51oI4gh
どーでもいいから家のミーちゃんを探してくれ。
405わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:52:38 ID:BdfGzDVA
>>400
おまいさんこそ必死の形相でつよ。
ID変えてもわかるですよ。
406わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:53:41 ID:BdfGzDVA
ミーちゃん行方不明?
407わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:54:50 ID:ijDRmMjC
ミーちゃんどうしたんだ?家出しちゃったのか?
408わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 18:50:41 ID:aKr8fMzd
数日に1回書き込まれるレスに関して文句言ってる自分が小さく見えないかい?
日常生活にはもっと考えなくてはならない問題が沢山あるだろうに。
それとも、あなたにとってはここが日常生活なのw
とにかく拘りすぎ。
今まで黙って見ていたが、笑えたよ。君の必死さには。
409わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 18:57:43 ID:bytDUDQJ
>>408
だよなぁ・・・たまにしか見ないから別にウザくもなんともないし・・・

ただそれに関連するスレがウザい
俺も書いてて何だがw

ま、人気者にはアンチもついて回るからしょうがないんじゃない?
410404:2005/12/24(土) 18:59:42 ID:m51oI4gh
外で遊ばせてたらどっか行っちゃった。。。
飼って2ヶ月くらいだけど帰ってくる??
411わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:01:22 ID:We7zxhcv
折れは某所で似たような立場に立つことになって、別スレを立てたよ。
個性が強すぎる(自分語りをはじめると)とアンチができることがわかったよ。

まあ、ぬこ太郎さんは所謂チラシの裏ということになるのかな。
412わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:02:47 ID:We7zxhcv
>>410
2ヶ月では、こころもとない。
って、何歳なのさ?
413わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:06:55 ID:bytDUDQJ
2ヶ月なら拉致されていまごろおいしい物食わせてもらってるな多分。
414わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:08:01 ID:59QgI+uX
>>410
家の周りなら近くにいると思うぞ。
なんかの拍子でビビッて隠れてると思う。

家の周りの人気が無くなってから
ちょっとすると動き始めるだろうから
自分も足音立てたり動き回らずに名前呼ぶと
返事してくれるかもしれん。
415わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:10:01 ID:bytDUDQJ
ああ飼って2ヶ月か・・・
名前呼んで反応するのなら呼んでみたほうが良いな
半径200メートル以内の家には声かけてみる。
それか簡単なチラシ作ってポスティング。
捜索にいくときはねこじゃらしと餌を携帯。
416404:2005/12/24(土) 19:14:17 ID:m51oI4gh
生後4、5ヶ月くらいかな…
ちなみに昨日糸飲み込んだのもミーちゃんです。飼い主がだらしなくてごめんねミーちゃん…
417わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:21:58 ID:ATMtGfLU
>>414の言うように、案外近くにいるもんだぞ。
腹減ったら帰ってくるかもしれないけど、
とにかくひたすら名前呼んで家の周り歩いてみること。
暗くなったから泥棒と間違えられるなよ。
カキコしてる暇あったら早く探しにいけ。
418わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:22:35 ID:We7zxhcv
そうだよね、飼い主さんちょっと・・です。

仔猫なら拉致られた可能性もありそう。
でも、また戻してくるかもしれないし、いずれにせよ全力で探してくだされ。
419わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:25:55 ID:bytDUDQJ
人懐こい子猫がうろうろしてたら子供とかが拉致しちゃうんだよな
420わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:26:55 ID:0asVumB9
ご飯の時間にカリカリや缶詰めを叩いて
「ごはんー」と呼んでみて。

帰ってきたら、ご飯のたびに
カリカリの袋を振って(いや何でもいいけど)
「この音がしたらご飯」を覚えてもらえといいよ
421わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:27:31 ID:FnMGqTO7
>>364
そういうことは「モテナイ男」か「独身男」に書けばいいですか?
422わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 19:58:08 ID:We7zxhcv
別スレか別板がよいかも。
で、ここにURL貼っておけば好きなひとがどっと押し寄せるよ。
そういうやりかたもある。
423わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:13:38 ID:gMlBIsAK
まだやってんのかよw
だから気に入らない奴はローカルあぼーんしてスルーすればいいじゃん。
何でスルー出来ないの?
424404:2005/12/24(土) 20:16:15 ID:m51oI4gh
ミー帰ってきました。
と思ったらすぐウンコしやがった。どーせなら外でウンコして!!
でも無事でよかったです。ありがとうございました。
また何かあったら相談のってください。
425わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:19:56 ID:gMlBIsAK
おめっとさん。帰ってきて良かったな。
でも今回は運が良かっただけって思って、ちゃんと対策しろよ。
個人的にはあまり外には出さない方がいいと思うし。
426わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:30:32 ID:zKLNqChw
ネコトイレにしたんでしょ?それだったら別にいいじゃん。
なれない外で緊張してたんだよ。
外でするようになったらほんとに帰ってこなくなるよ。

427わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:37:38 ID:WNwKpahk
ぬこが膝の上から動かないので、今夜の予定はキャンセルw
428わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:40:27 ID:RGGk7KTy
相変わらず飯とトイレ以外はほとんどこたつの中です
429わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:46:23 ID:pLB5nbxT
寒いのでベッドで寝転んで本を読んでたら6.7Kgの体重でお腹の上に乗られました…
そのまま寝てしまって、2時間石抱き…じゃない、猫抱きの刑に処せられてました…
430わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:55:07 ID:TFqrIzCe
うちの黒猫に赤い首輪をプレゼントした。
最初は嫌がってたけど、すぐ慣れて何事もなかったかのように遊んでる。
似合いすぎ(*´д`*)ハァハァ
431わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 21:06:48 ID:d6xvG15j
うち、布団の中で一緒に寝ないかわりに布団の上から下僕の腹や胃の上に乗っかって
一緒したつもりになる。どけるわけにもいかないので、結構つらーっ。

今夜も井上紀子ちゃんか・・。
ときどき悪夢みちゃうんだよ
432わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 21:12:19 ID:TFqrIzCe
>>431
うちの猫も全く同じ
最近布団に入ってくれない
433わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 21:16:44 ID:8KBY2Nid
三匹の子猫のうち二匹が開眼しますた。
(*´д`*)テラカワユス…
434わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 21:22:47 ID:pLB5nbxT
>>433
うp!うp!!
435猫の死体:2005/12/24(土) 21:46:57 ID:cQQuwhmD
爆笑
436わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 21:50:08 ID:d6xvG15j
なにを独りで笑ってるんだろ、こいつは?
437わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:09:59 ID:LfTXcQ+S

おおかた痛いフラレ方でも
したんだろう。
438猫に もふもふしたい:2005/12/24(土) 22:11:27 ID:pOLkZCaK
笑いが止まらん
439わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:15:36 ID:l1TRZPYM
散歩中orz
もふもふしたい
440わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:22:31 ID:8KBY2Nid
>>434
http://k.pic.to/2bujm

手前に変なのが写ってるけど気にしないでくれorz
441わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:28:33 ID:Ww9ulTmj
>>440 カワイ〜!! お名前は?
442わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:32:06 ID:l1TRZPYM
>440
テラカワユイ(* ´艸`)
443わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:44 ID:8KBY2Nid
>>441
名前はまだどの子にも付けてないです。
そしてこの子はいずれ友人宅へ。カナシス
444わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 00:20:12 ID:mfsy049i
>>443
カ、カワイス(*´д`)ハァハァ
いずれお別れなのか…(´・ω・`)
445わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 00:27:37 ID:EqD5/uEA
>>443-4444
おやつ持って逢いに行けば(・∀・)イイネ!!
446わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 00:59:39 ID:OOMmbGK9
>>445
ソレ(・∀・)イイネ!!
447わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 01:50:45 ID:921Uh+ts
スレ違いかも知れないけど、ここで報告させて下さい。
8年共にいたヌコタンがイブの日に天国へ旅立ちました。
悲しみ寂しさ感謝の気持ちでぐちゃぐちゃです。

貴女の兄弟と仲間達と頑張って生きていくので
天国で見守っててね。
もう少しだけ泣かせてください。

今までありがとう。
本当に愛してます。
448わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 02:01:30 ID:mfsy049i
>>447
。・。(ノд`)゚・。
きっと天使みたいな羽がはえて虹の橋を渡ってふわふわの国に行ったんだよ…
これからはふわふわの国から>>447さんや兄弟ぬこさんや仲間たちを見守ってくれるよ
もう少し泣いて、それから兄弟ぬこさんや仲間たちを幸せにしてあげてくださいね…つд`;)
449わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 02:48:43 ID:921Uh+ts
>>448さん
ありがとうございます。
目を閉じてふわふわの国を思い描いてみました。
とても幸せで優しい場所だと思います。
>>448さんの言葉に救われました。
450わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 06:04:23 ID:YYquI6+B
>>431
>>432
単純に体臭がキツクなってただけだったりして。
451ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2005/12/25(日) 08:34:57 ID:tw2LpaYq
おはよう。
今、名古屋は大雪が嘘だったように、綺麗な朝日が昇っている。今日はもちろん晴れであろう。
さて、ぬこ太郎は朝から俺に甘えてきている。
俺はぬこ太郎の喉に人差し指をあて、掻くように指を動かした。
すると…指を動かせば動かすほど、ぬこ太郎の顔が下がってくる。気持ち良さそうに眼を瞑り、顎を指に押し付けてくる。
どんどんどんどん…顎が下がってきて、俺の手が床とぬこ太郎の顎に挟まって、指が動かせなくなった。
「はい。終わり」
俺は彼を抱き上げ、頬ずりをした。
彼は「にゃうん」と一声鳴き、俺の鼻の頭を舐めた。

明日は、ぬこ太郎と初めての長距離移動だ。果たして800キロのドライブに耐えられるかな?

次は↓いつものクドいと書くレスをよろぴく。(・∀・)ノ
452わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 09:12:10 ID:ftYHzGLR
     クドい     クドい       クドい クドい  クドい      クドい
    クドい       クドい  クドい         クドい        クドい
   クドい         クドいクドい           クドい        クドい
  クドい           クドい             クドい        クドい
 クドい           クドい              クドい         クドい
 クドい          クドい                クドい        クドい
  クドい         クドい                 クドい  クドい
   クドい        クドい                  クドいクドい
    クドい        クドい    クドい            クドい
     クドい        クドいクドい  
453わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 09:28:19 ID:kahLGRT4
布団の中で2ちゃん
隣にはうちのぬこ様
丸まって寝てます
454わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 09:57:47 ID:ZFAjgb7x
下僕は2週間ぶりの休み。
ゆっくり体を休ませたいところだが、
うちの暴れん坊ヌコ様がしでかした
様々ないたずら、破壊工作の後片付けに
せっかくの休日が費やされるであろう。

でも、おまいらが居るから頑張れるだよな。
455わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 11:49:45 ID:EqD5/uEA
>>453
ぬこといっしょにおまいも丸まってるですかマターリ(・∀・)イイネ!!
456わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 12:22:05 ID:kmazdRCw
俺は今入院中で愛猫タンと別れてもう二週間。。。
今は(本当は使用禁止だが)病床からAir-Hでカキコ中。
たまに家族が愛猫の写真を送ってきてくれるが、やはり写真だと寂しい。。。
早く退院して愛猫タンに会いたいよ〜
457わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 12:36:01 ID:v9Q8hQfE
458わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 13:43:04 ID:F65B+ZsN
クリスマスなので七面鳥のフードをあげた。
普段はポツリポツリと食べる&他に気を取られて食べるのをやめる
こともあるのに、脇目もふらず一心不乱に食べてた。
美味しかったんだ。良かったね。私もうれしいよ。

でもごめんね。また来年ね・・高いんだよな〜orz
459わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 15:53:00 ID:EqD5/uEA
>>458
ご馳走でも毎日食べてるとご馳走じゃなくなるよね。
たまに食べるから(・∀・)イイネ!!
460わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 16:07:24 ID:l0XouFO6
足元で下僕の足に乗っかってとぐろ巻いてます。これ、(・∀・)イイ。
柔らかくて暖かい感覚たまんんないです。
461わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 16:17:51 ID:mmTkgNkB
今ベッドの上なんだが、脇にどけた枕の上に乗っかって寝てます。オレも眠いのに寝れね><
462わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 16:21:36 ID:l0XouFO6
ぬこ太郎下僕とやらは居直ってこのスレの主人みたいに横柄に振舞っているな。

このスレは裳舞のためのスレじゃあないんだぞ。
463わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 16:26:22 ID:EqD5/uEA
>>462
そう言うことは思っても黙ってればいいのよ(・∀・)
464わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 17:52:13 ID:kRGLt176
>>462そうかなぁ、(´・ω・`)おれには居直っているようにはおもえんけどな、きっと他人の事気にしすぎだよ(・∀・)キサマ
465わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 18:20:10 ID:TNR0gp6u
いい加減スルーすることを覚えたらどうだ?
アンチもアンチにレスする奴も
おまえらのレスで楽しいレスが埋もれるんだよ

本当はこういうレスもしたくないんだがな
頼むよ
466わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 18:24:13 ID:EEIzAbXk
下僕です。
今、野良ぬこたんたちに 餌をあげてきました。
クリスマスとは 関係なしで ぬこはかわいい。
467わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 18:38:33 ID:A8jx5jda
野良ぬこにご飯あげてきたのはいいけど、君はその野良ぬこを責任もって面倒みきれるのか。
ただかわいいだけでご飯あげるのはどうかと思うな。よほどのことでもない限りふっきることも大事ぞ。
468わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 18:41:52 ID:FRx5yk3k
野良ぬこ的に>466サンはリアルサンタな件
469わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 18:53:53 ID:UhOV8SFD
>>467
猫が自分でエサを獲るも、人間がエサをやるも、猫が捕食することには変わりない。
470わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 19:30:03 ID:k1ZZAZpn
炬燵の中で丸くなってる
471わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 19:41:12 ID:kZwY6vwW
野良ヌコちゃん達は、寒いのにたくましいな。
472わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 20:40:54 ID:82HI0Ssi
うちの猫も去年は外の寒い中で生きてたんだよな。
(ちなみにうちのは去年の秋にマンションの自転車置き場で生まれて、
 半年後に親猫が死んだんで、うちで一匹引き取った。)

今冬はうちのコタツに半分潜って、今は熟睡中。
暖かいところで寝られて良かったな。
473わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 20:49:46 ID:PSRnxmpl
↑優しい人にもらわれて幸せだな、ヌコ。
474わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:33 ID:tj1BPEwr
>>464
太郎なんとかは態度大きくなったよw

後スレまでし切ったりしてね。
スルーしてたけど、コテででしゃばりすぎは気にさわるものだよ。

提案だけど、ぬこ太郎下僕さんは別スレたててください。
彼の雰囲気が好きなひとはそこに集まって。

いずれにせよ、第二の電車男にはなれないと思うけど。でも、スレ立ての自由はあるよ。
そんな風な自分語りのスレときどき立つものね。それがいちばんだとおも。
475わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 21:21:24 ID:UC96wW65
>>474
仕切ってんのはおまえだろwwww
476わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 21:36:21 ID:gRXJfTDq
>>474
オマイの主張なんてどーでもいいけど
一つ解釈に間違いがあるから言うよ。
コテ付ければ、専ブラなら「あぼーん」できるから
多分、付けたんだろよ。

家のヌコ様は、コタツの上でテレビゲーム画面と格闘中。
因みにゲームはMGS3です。

477わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:37 ID:zQMn7NLI
皆様のため、そして○○太郎のためにスレを建てようとしましたが、規制されていました。

安置を集めるためにも別スレを誰か建てようよ
478わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:14 ID:tj1BPEwr
コテついてれば専ブラでなくともスルーしたけりゃできるけど、
最期にお決まりのウザいをどぞーってなことまで書くから、義理か本気かしらないけど
AAまがいが追随したりして。

このコテさんはコテがなくても長いからスルーできる。
だが、随伴レスはコントロールできない。おまけに本人がレスを指示するんじゃあね。
479わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:08 ID:OOMmbGK9
>>476
サブシスタンスをぬこ様に買ってあげてください(・∀・)
480わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:49 ID:tj1BPEwr
>>472
今晩は団地の猫銀座でノラ猫さまたちに会わなかったなあ。

ゴミ置き場で食べ物漁ったりしているけれど皆痩せてはいない。
1メートル以内なら近寄って懐いてくれる。結構綺麗かつかわいい。

帰宅するとうちのお嬢猫が待っている。
おまえはぬくぬくでいいなあ、と言いつつひとしきりらぶらぶ。
ねえ、本当にうちに貰われてきてよかったのか?と訊ねたりします。自問ですね。
481わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 22:55:28 ID:TNR0gp6u
外で野良と遊んで家に帰るとうちのネコの綺麗さに愕然となる
毛もフカフカだし・・・

がんばれよ野良
482わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 23:22:50 ID:vtblnShy
マイオスネコがほとんど外出から帰ってこなくなった。。。
これはサカリなのか?たまに帰ってきても顔見てすぐ消える
エサもろくに食べず帰ってこない。悲しいよ。
このまえは顔にキズ付けて帰ってきたっけ。。。
この行動はなに?誰か教えてホスィ マジ悲しい。
483わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 23:32:24 ID:tj1BPEwr
>>482
さかりだろう。
♂猫同士の争いしてるっぽいから、気をつけてやれよ。
傷を隠していることも大いにある。気付いてやったときには手遅れか相当ひどくなっていることあり。

普段からマザコンに育てておかなかったら盛りがついたら帰ってこないかもよ。
(うちは飼い主が呼ぶとガールフレンドと遊んでいても帰ってくるというマザコンぶりだった)

他所で餌もらってるケースもあるけど。

そのうち音を上げて去勢する。
484わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 23:46:25 ID:mfsy049i
オスネコは年月が経ってから去勢するとスプレーが癖になって治らなくなる。
どうせ去勢するなら早い方がおススメ。
しかし性格も温和になって他のぬこに負けるかもしれないので室内飼いの方がモア・ベター。
485わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 23:51:14 ID:vtblnShy
>>483
サンクス
さかりかぁ。
マイネコは元ノラで、そういえば出会ったときも顔にキズがあった。
そんときさかり中だったんだなぁ
それ以降3ヶ月ほど大人しく短い散歩で帰ってきてた。
ただ、近所のメスに求愛失敗して以降、長い旅に出るようになったです

やっぱ去勢だろうな〜 でも、もう帰ってこない気がする。
半分マザコンだけど、どうかなぁ
486わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 23:55:47 ID:vtblnShy
>>484
ともにサンクスです。
年は1才過ぎたくらいみたい。
ただ、先日初めて家の中でスプレーしました。
(自分達の目の前でワザワザしてました)
たぶん、以前は無かったはず、あるとしたらトイレかなぁ
たまにオシッコではなく小さな塊があったんで。

先日のスプレーはネコなりに意図的な行為な気がする
怒られて外に出る為の・・・
487わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 00:29:54 ID:drPiX6LN
折れぬこ太郎下僕さんは別スレ立てたほうがよいという考えだけど、
いましがた、折れのまわりをうろうろするマイ猫にもうちょっとで「ねこ太郎」と呼びそうになった。
うちの猫はおんなのこだ・・orz
488わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 00:52:01 ID:TR5eawFr
ぬこ太郎が嫌われる理由が理解できないけど、嫌いな人は
消えればいいんじゃない?
489わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 00:56:35 ID:NYDyO5TE
嫌いならあぼーんすればいいって>>1に書いてあるのに、専ブラ使ってない人多いのかな?
スレ立てた方がいいって思うなら思った人が立てりゃいいじゃん。(うちはホスト規制中)

うちのヌコサマ方、姉下僕の部屋の片付けを手伝って、色んなところから色んなもの
(ぬいぐるみとか)を引っ張り出してあげてます。
(・∀・)GJ!!
490わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:00:12 ID:drPiX6LN
>>488
趣味、気性、気分が合わないってことでしょ。
肌合いの問題だからね。
そういう書物はあってもかまわないがここでやられると苛立つ、
場所がちがうだろう、ってことだな。

それから、その下僕さんが書きこしてもいいけど、そのお供揃いがうざったいんだな。

あれこれ勘案すれば「ぬこ太郎下僕」さんに別スレ立てていただくのがベストかなと。
491わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:03:22 ID:drPiX6LN
>>498
ふつう、本人がスレ立てるでしょう。
折れは自分でスレ立てて独立したよ、そういう場面に立ち至ったときは。
492わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:07:17 ID:dmwNiNyo
私はNGワードしてある。
最近あぼ〜んが多いw
493わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:08:35 ID:12Dd9DiD
>>485
あなたがそのコの飼い主で外へ出すことがあるなら
去勢する責任があるとおもいませんか?
あなたの猫が外へ出て、メス猫を妊娠させる確立は
かなり高いはずです。というか100%でしょう。
そのメス猫が産んだ子猫がみな、あなたの飼っている猫のように
家族の一員として迎えられ幸せにくらせると思いますか?
あなたの猫がそうだったように、飼い主の居ない野良猫となるでしょう。
オス猫を飼っているとメス猫を飼っているよりも
そういうことに鈍くなるかもしれませんが
去勢しないかぎり、可愛そうな猫が増え続けますよ。
494わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:15:47 ID:1D/WkWtG
ぽまえら荒れる様な言い争いばかりしってと
俺、知り合いのvipperに連絡して助けを求めて来ちゃいますよ。
495わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:22:00 ID:co2Zzyev
vipperに頼るとどうなるの?
教えて下さい。
496わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:39:53 ID:U++SieJy
ぐだぐだになる。要するに、すでにvipperはここに侵攻している
497わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:43:41 ID:TR5eawFr
>>491
んーぬこ太郎さんが悪い訳じゃないしなあ。ぬこ太郎さんがスレを不快にしてる
訳じゃなく、ぬこ太郎さんを嫌ってる人のカキコがあるから不快なわけで。

こんな事でぬこ太郎さんのスレ立てろってのは全く違うと思うし、謂われのない
弾劾で別スレ立てた日には、それこそこの板はゴネた者勝ちって事になるよ。
だってぬこ太郎の中の人がゴネてる訳じゃないんだから。

2ちゃんは色んな人がいるんだから、誰かが目立つから気に入らないってのは
全く理由にならないと思うの。
498わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:57:07 ID:wAgCaR2m
あいつは初期の頃からアンチレスに反応して嫌味な事をし続けている。
スルーも限界、 奴はここに居るべき人間では無い!!!
499わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 01:59:55 ID:wAgCaR2m
ついでに言うと、奴は荒れ具合も楽しんでいるからな('A`)
500わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:01:31 ID:TR5eawFr
>>498-499
そんなに嫌なら、おまいさんがスレ立てて、ぬこ太郎さん以外の人を
集めればいいじゃないと思うの。
501わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:04:04 ID:wAgCaR2m
>>500
専用スレにしてどうすんの('A`)?
502わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:04:12 ID:co2Zzyev
ありがとうです。
ぐだぐだになるのは仕方ないですね。
さすがビッダーズ
503わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:08:52 ID:TR5eawFr
>>501
おまいさんに賛同する人が集まるんじゃない?
504わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:18:46 ID:wAgCaR2m
>>503
おまえ・・・大丈夫か?
奴が不快感あたえてるのは何故かも理解出来ないの?


それに、あのチャトラも同じ猫だぞ!
文章見て分かんなかったの?
505わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:26:37 ID:LOZ65Hvw
ねこ太郎下僕さんは自己表現欲がきわだって強いよ。
だから波長が合う人は気に入ってつぎつぎと支持レスをする。

それはこのスレを個人の色に染めることとなり、波長の合わない人には苦痛になってくるのだよ。
もともとこのスレはそういうスレではない。
個々の猫の状態についての匿名の書き込みが誰かの共感を呼んだりしても必ずしもレスしないが、
暗黙に猫好き人のぼんやりした一体感があるのが楽しみなスレだと思っていた。

ぬ小太郎下僕さんは書くことが好きなようだし、やはり彼に特別スレを立ててもらうのがよろとおも。
そうすれば、ファンの方も存分にぬ小太郎ワールドを堪能できる。
今は彼の書き込みを受け入れる余裕のない人もその気になればそこを訪れてみることもできる。
506わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:29:03 ID:LOZ65Hvw
追加。

板によっては個人の個性を前面に出した別スレを立てること自体を嫌うところもあるようだが、
この板はそこまで狭量ではない。

507わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:47:12 ID:wAgCaR2m
>>505
解りやすく丁寧な書き方ですね。 反省しました(´・ω・`)

ここは、もともとチラシの裏みたいなスレの流れでしたね。
ニコニコしながみんなの書きこみを見てましたよ。
共感すればレス付けたけど殆どROMってました。
彼の書き方は個性的で面白いと感じてたけど
このスレにそぐわない内容や空気を読めない事に不愉快さもを感じてきました。

2chでコテになる事の難しさを感じているとは思うが
ファンも居ることだし消えるのでは無く
自分の自由に出来るところで続けては欲しいとは思いますね・・・
508わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:57:05 ID:KWKTMPAU
ぬこ太郎下僕は現在の猫の様子を報告してんじゃん。
下僕の様子が書いてあるのも猫の演出になってるとオモ
アンチもたまには猫報告したら?
ぬこ太郎下僕の書き込み、このスレにあっていいじゃん。
アンチもいなよ。いろいろあるのが2ちゃんクオリティでしょ。
どんな奴でも追い出したりしないでよ、つまんなくなるからさー
自分もなんだけど、ほんとスルーしようよ。
追放反対。歩み寄りキボンヌ

ぬこ太郎下僕さん、お見合いいかがでした?
恐れ入りますが忍耐を更新しない人のノリが
恐ろしいので、アンチの人々を煽らないでいただけますか?


下僕の粗末な寝床にヌコ様がいらっしゃったので共に横にならせていただいており
ヌコ様は布団の中で下僕によりかかっておいでです。
お休み中のヌコ様の頭をなでさせていただく喜び。
509わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 03:12:29 ID:LOZ65Hvw
>ぬこ太郎下僕さん、お見合いいかがでした?
こういうのが鬱陶しいんですよ。どうでもいいっつうの、そんなことは!もう、荒しにちかいよ。

せっかくひとが理を立ててベストな解決を提案しているのに。

510わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 03:18:34 ID:LOZ65Hvw
まあ、ぬこ太郎下僕とやらの釣りは大漁だな
511ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2005/12/26(月) 04:47:37 ID:HmtczjUv
そうだなぁ。
まぁ〜どんな批評をしてくれても構わないし、基本的に俺は返さない。
でも、批評と一緒に一行でも良いから猫の話を書きましょうよ。あんな事があった、こんな事をしている、俺は沢山の猫の話が読みたいし、このスレに来る住民もそうだろう。
そうでないなら、俺はクールに華麗で紳士的なスルーを決め込む。

ちなみに今のぬこ太郎は、ボストンバッグに入りこんで、エスパー伊藤のように顔を出してる。

さて…行くか。
512わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 10:10:49 ID:VOB/iczZ
ぬこ太郎下僕は自作自演で自己弁護を始めたようだ。
513わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 10:46:03 ID:vw8zfFT0
スレが進んでてビックリした。
いつもイチ名無しとしてぬこの様子をかいている私からこの件に関してレスします。

>でも、批評と一緒に一行でも良いから猫の話を書きましょうよ。
>あんな事があった、こんな事をしている、俺は沢山の猫の話が読みたいし、
>このスレに来る住民もそうだろう。

ここまで無駄にレスが進んでいるにも関わらず
空気を読まずにこんなレスが返せるって、
とてもじゃないけどクールで華麗な紳士とは思えないです。

>>505さんのレス(特に上4行)が真意を付いていると思う。
ただし、>>515の書き込みを読む限りで、彼にそこまで空気を読む力があるとは思えない。
よって>>505さんの
>ぬ小太郎下僕さんは書くことが好きなようだし、やはり彼に特別スレを立ててもらうのがよろとおも。
の提案は受け入れないと思う。

あくまでもここに書き続け、いつまでもここが荒れ続ける。

ここがぬこ太郎さんの書き込みでこんなに荒れている以上、
ここに今のぬこの様子を書き込む気にはなれないです。
そんなこというとじゃぁ書き込むなよと言われそうですが、そんな人は結構いるはず。
ぬこ太郎さん曰く「俺は沢山の猫の話が読みたい」が
彼自身の空気の読めない書き込みによってどんどん減っていく…。
実際この数十レスはアンチも賞賛派もぬこの様子の書き込みはほとんど無し。
ぬこ太郎さんも、アンチも賞賛派も傍観派も中立派も、みんな猫の話が読みたいはずなのに。

こんなこと言ってもぬこ太郎さんは、自分専用のスレを建てることはしないでしょうし
今後空気を読んで、このスレに馴染むレスを返すとは思えないので
他の住人が、何か策を講じた方が早いと思います。
514わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 10:49:08 ID:ktXew2/j
目立つ奴は排除する。
目立つ奴は隔離する。
スゲー嫌な感じがする。
まるで、現在の日本にの縮図を見てるようだ。

ちなみに私は非猫飼いなので、ここでバーチャル体験をしている。
515わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 10:55:32 ID:VjT0Mugy
>>513には同意できないが>>514は禿上がるほど同意だ
なんでも丁寧にレスしていれば良いってわけじゃない
何で別スレ立てる必要が?いやならスルーすれば良いだけじゃん
516わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 11:36:52 ID:lmqNz3Bq
アンチに聞きたい。

ぬこ太郎下僕がうらやましい、のか?


それなら排除したら得るもの無いぞ


いいじゃないか
もっとリラックスして楽しんでくれよ。

517わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 11:43:11 ID:j8JhUvel
ホットカーペットの上でだらだら肉球をなめたり後ろ足で耳をかいたりしてます
518わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 11:47:42 ID:vpCuC3VU
>>515に全面的に同意
それに別スレ立てたところで、
華ちゃんスレみたいに「個人スレは禁止」とか言い出す輩がでるのがオチ。
異質なものを排除・隔離しようとする考え方には、正直背筋が寒くなる。
犬猫板の1スレだけならまだしも、それが社会全体に広がっていると思うと…。
519わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 12:12:27 ID:O8kcjM+U
ぁ、あのぅ、、、そろそろみなさんのヌコ様の御様子をば、、、(´・ω・`)キボンヌ
520わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 12:18:27 ID:QahPSKOo
子猫、残りの一匹も昨日開眼したけど右目が赤くてびっくり(*´Д`*)ハアハア




…みたいな事を書けばいいスレだよなここ…(・∀・)
521わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 12:41:56 ID:fm4lVJOU
ちんこなめてる
522わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 12:55:42 ID:X304+3+K
ペットハウス(布製)の屋根を潰して、凹みにスッポリはまって寝てます
523わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 12:55:57 ID:Z6mPHkEM
マンションの下でネコがこの寒いのに日向ぼっこしてる。

物陰より寒風吹き荒む芝生の日向の方が暖かいのかね?
524わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 14:35:10 ID:LFVcchaZ
下僕が土曜から体調が悪く、
寝込んでいたら、
いつもは布団の上を駆け抜けてた暴れん坊ヌコ様たちは、
静かに添い寝してくれました。
ぐっすり眠れたおかげで、今日は熱も下がり始め、
頭痛も治まりました。

ありがとうよ。
今日もおぬがいね。

525わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 15:08:06 ID:KvavqDdc
台所の流しにうんこした。
526わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 15:09:38 ID:O8kcjM+U
ビックル スズは下僕思いだなぁ(´・ω・)ヾ(ω`)ヨシヨシ
527わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 15:24:51 ID:dP0Nqi0d
昨日里親会から貰ってきたぬこタソが、今膝の上で寝とる。かわええ。
528わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 15:33:24 ID:LFVcchaZ
>>527
生後どのくらいですか?
できればうp希望。
529わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 16:09:32 ID:zx7ladO0
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ
喧嘩時の声は

マーオ

これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ

Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
530わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 16:12:14 ID:dP0Nqi0d
>>528
遅くなってスマソ。5ヶ月らしいでつ。
ちなみに「カシャ!」という音で目を覚ました後、ストラップにじゃれつかれてなかなかうpできませんですたw
ttp://j.pic.to/2i3yd/
531わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 16:14:44 ID:dP0Nqi0d
↑スラッシュ要らんかったorz
532わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 16:16:33 ID:fLvLu1Hg
               _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,! なんだろコレ?
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),),,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"

                /ゝ 
             _ /´  `ヽ ビクッ!
         , '' ` ヾ/      ,! Σ
.        , '      ゝ   o,  oミ
   ,-、    ;          `ミ __,xノ゙、
   i {   i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、    ブワッ
    ヽ `ー‐!       ミ  i     、ゞヾ'""''ソ;μ,
      ̄```、     ミ ヽ.   ヾ  ,' 3    彡 
.         ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ        ミ
                     彡        ミ
                         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`


533わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 16:45:30 ID:LFVcchaZ
>>530
映らない。おいらのだけ?
534わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 16:46:56 ID:dP0Nqi0d
>>533
ttp://j.pic.to/2i3yd
↑これの頭にhを入れれば出る、ハズ。
535わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 17:04:31 ID:dP0Nqi0d
動画追加してみた。見たい方はドゾ。
ttp://j.pic.to/2i3yd
ttp://k.pic.to/2id9e
536わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 17:26:18 ID:LFVcchaZ
>>530のアドレスでは出なかったけど、>>534>>535のアドレスでは出ました。
どしたんだろう?

茶虎ですね。うちは半年って言ってたけどもう少し小さかったな。
来て早々膝の上に乗られると、キュンとするよね。


537わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 17:35:58 ID:LFVcchaZ
失礼スラッシュいらなかったのですね。
スンマソン。
538わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 18:07:42 ID:NYDyO5TE
ただ今4匹中3匹はオネムです。
1匹だけ妙に興奮して暴れまくってます。普段大人しいのに…

今朝は近所の家のヌコがさかりがついたらしく、うちの裏庭ですごい声で鳴いてました。
まさに>>529の状態。
家中のヌコサマたちが興奮して右往左往してた…
539わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 19:14:35 ID:fm4lVJOU
540わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 20:03:42 ID:zKh/t1mZ
こたつでモゴモゴいいながら寝とるよ
541わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 20:16:34 ID:Qhkp/3FI
>>525
orz
542わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 21:02:56 ID:Qhkp/3FI
>>518
華ちゃんスレは削除(ストップ)されたのか?
ほかにも猫を餌で懐かせるのは最低みたいなスレあったし、この板は割合に度量が大きい。

蒸し返すようですまん、>皆の衆。
帰宅してみるとあれこれあったので・・。

さて、うちのお猫さまは下僕の帰宅にとりあえず満足顔。
加えて、今晩はなぜか下僕が大声で民謡を歌うという機嫌の良さで、お猫さまも鴨居の上に乗って
上機嫌。
今は例によってPCのモニターの上でデ−ッと横になって、耳だけはこちらの様子を窺っている。
543わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 00:10:46 ID:KfE0ZNDc
エアコンのあったかい風がちょうど来るじゅうたんの上で、マターリして長く伸びてます。
544わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 00:18:36 ID:x/fOGL9c
埃アレルギー(ぬこが)なのにベッドの下とかに入りたがるので出入り口をバリケードで
封鎖したら、どこか入り口は無いかとうろうろ探し回りながら「みゅぅ〜ん…」と悲壮な声で
鳴いてます。
ぬこよ、おまいさんのためなんだよ…
545わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 00:29:25 ID:/p61D+51
うちも親子で(猫さまと下僕と言い直してもよい)埃アレルギー。

ときどき鼻をくっくっと鳴らすようなのは若干鼻つまりなのかな。
獣医さんにもらった点鼻薬が冷蔵庫にあるはずだから、注してやろうかどうしようか・・。

それより、この暮か正月に産まれて初めての風呂に入れてやろうかな。
2歳半も洗っていないからね。子供のときバスタブの周りを跳んで歩いていて
お湯のなかにドボンした以外はね。
546わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 00:38:26 ID:37fzi8G0
母親がPC置いてる小さいテーブルの下に、
ペット用電気カーペットやタオルで作り上げた
「ぬこ宮殿(冬宮)w」で、お腹見せ&股おっ広げて熟睡中です。
547わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 01:07:06 ID:/p61D+51
股おっ広げ。
548わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 02:01:13 ID:/p61D+51
冬の宮殿があるということは夏の宮殿もあるのですな。
某大国の皇帝みたいですね、お音子さま。
549わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 06:57:26 ID:0sktqC37
>544
ヌコ様に埃アレルギーとはせつないのう。
そんなヌコ様には「ヌコトンネル」はどうじゃ?ナイロン製のな!
きっと暗くて狭いところに入り込みたいのじゃろう。
ペットショップとかホームセンターとかにあるぞ。
小さいのならダイ○ーにもあったぞ(¥500くらいだったが)。

金がなければ段ボールで下僕が自作じゃ!
550わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 08:55:32 ID:qzctKZPE
ぬこが画面のポインターを追いかけるのはなんとかならんのだろうかw
551わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 09:16:27 ID:stuf/8vz
>>546
うちのオス猫は寝てる時にチンチンを綿棒でいじってやると、
ウニュウニュミャーって言う(笑
552わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 16:35:34 ID:/nqR12ep
コタツに入ろうとしてますが
コタツの脚に当たって中に入れません
一生懸命頭を押し付けている
あふぉや・・・(;´Д`)

お、やっと別の角度から試す事を思いついたようです
おめでとうございました
553わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 16:52:05 ID:t8c7qV1V
>>551
悪趣味やな。
554わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 17:35:17 ID:t8c7qV1V
なにかいやに下がっていて景気わるいから上げるよ
555わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 17:43:46 ID:sCaUT5z5
ウチの猫は炬燵が大好きで、僕が炬燵に入ると
引っ掛かれます
556わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 18:55:33 ID:GyAnwZxk
寒がりヌコに添い寝中
下僕は20分だけお付き合い
下僕がいると布団の中の隙間が丁度良いと思われ
557わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 23:11:00 ID:+LdisyIY
たまに帰省したときだけ会える実家のヌコは俺が帰ると決まって

「???(誰?)」

みたいな顔する。今もそう。俺がお前をこの家に連れてきたのに(ry
558わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 23:17:43 ID:qCbiaeB2
>>557
そうか、そりゃさみしいな。でも、会えていいね。
たまにって、どのくらいたまなの?



うちのお嬢はちかごろ私が身支度して出かけるとき、
真っ直ぐに私を見て行って欲しくないっていう顔をします。
ナオともの言ったりもします。可愛くなってきました。2歳半にしてようやくです。
559わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 23:23:35 ID:QteUW65q
団地に住んでるネコ達がいつもいるところに行ったけど、ネコが一匹も居ない。

激寒いから、もっと寒さが凌げるところに避難したのかな。
560わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 23:31:43 ID:Vc2Oufes
なななななななんなーんでこの板にだけ海老が?
561わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 23:35:50 ID:Vc2Oufes
ああ、他にもいた…orz
びっくりしすぎ〜自分〜〜

うちのヌコタンは寒いのに暖房の効いていない部屋でたそがれてるwww
寒くないのかwww
562わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 23:44:09 ID:bcPahpo0
海老みつからないんですけどお・・・


>>559
ひょっとして同じ団地?
563わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 00:02:15 ID:Vc2Oufes
>562
ヒントつ「スレッド一覧」
564わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 00:04:47 ID:o/P9gDlU
現在暴れん坊ヌコ様たちは部屋、いや家中を走り回ってます。
今パソコンの周りに集結して来た。
何をしでかすか・・・あっ・・やめれ・・・・・・・・
565わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 00:23:15 ID:DZmeOPxa
おお、結集したか!
いざ、団体交渉開始。
566わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 00:34:38 ID:rNHq72Mn
もっとウマイめしよこせ(・∀・)
567わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 00:45:28 ID:AtJjXOzg
>>563
分からぬ…海老って何なのよ?
専ブラ(かちゅ)とIEと両方で見てみたけどサパーリ意味不明なんだが…
568わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 01:02:18 ID:aoMhuA7P
定期的に量る日ではなかったけど、何となく猫の体重を量ってみた。

体重3`キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

何となく大台という感じがする。生後大体6ヶ月半、メスの日本猫系MIX。
食が進まず悩ませてくれた日々もあったが、いい感じに育ってくれていてうれしい。
女の子に体重の話はアレだが、子猫が元気で体重が増えていくのは
ホントにうれしいし、楽しみ。
569わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 01:41:05 ID:DZmeOPxa
>>568
うん、ほんとにうれしいね。

うちの女のコも小柄だったから体重増えると喜んだよ。
570わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 01:43:35 ID:DZmeOPxa
今、PCモニターの上から降りてカリカリを食べています。
お食事時間がおそいのです、うちのは。
わたしが寝るときに皿を山盛りにしておきます。
もっと深夜か明け方早くにけっこう召し上がっているようです。
571わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 01:44:42 ID:rNHq72Mn
>>568
ぬこも体重測るんだ(・∀・)

で、おまいさんの体j(ry
572海老:2005/12/28(水) 01:48:37 ID:DZmeOPxa
573わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 06:02:00 ID:nYK2CLAE
スレッドの一番上に、「謹賀新年」ってのと、飾り帯、海老が居るね
ドコの板、スレ行っても居る。それはいいとして
だいぶ前にスレごと保存したファイルにも現れる。これがなぜかわからん。どういうシステムなんだ
574わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 06:52:15 ID:4+2o9U72
数年ぶりに実家に年末帰省したら、猫が秋田犬サイズになっていました。本当です。
肥満ではなくて骨自体が太いというか体格がよくて。一応猫らしくじゃれてくるんですが、歯も牙と呼ぶにふさわしい太さ。。正直恐いです。
突然変異の大型猫でしょうか?親が言うには獣医もびっくりのデカさだそうです。。
575わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 06:56:13 ID:PQ49Xeu4
>>574
テレビ局に売り込め。
576わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 07:53:57 ID:3Jka6lzr
>>574
つーか大きさ分かるようにうpしてくれ。
577わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 08:29:43 ID:nPx4gTSA
>>574
もう20年以上前になるかなあ。新橋のある骨董やさん(?)にでかーい黒猫がいた。
猫じゃなくて猫科のなにかじゃないかと思うんだけど、店のひとは猫ですという。

その秋田県大の猫くわしく知りたい。見たい。触りたい。
合成写真はだめだよん ( ̄ー ̄)ニヤリ
578わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 08:47:51 ID:1GxphpHw
↑おまい、随分ハードル上げたなww >秋田県大
579わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 08:50:19 ID:nPx4gTSA
なに?合成写真でもばれなきゃいいってか?

ま、たのしみたいな。
なぜか猫科の大きいのはワクワクする。いきなりライオンやトラじゃないところが神秘的でいい。
は・や・く・−!
580わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 09:11:49 ID:Ta3BbYW+
 in こたつ 
581わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 10:13:56 ID:rp75wPuF
では名称は「秋田猫」で、
582わんにゃん@名無しさん :2005/12/28(水) 12:46:42 ID:dGy30Ltn
うちの子猫やたらと毛づくろいしてるんだけど、なんだろう?
猫じゃらしの毛もちぎって喰おうとするし・・・・。
583わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 12:52:00 ID:wRZ3FMJv
やたらと毛づくろいするのはストレスか皮膚の疾患が考えられるんじゃないか?
584わんにゃん@名無しさん :2005/12/28(水) 12:58:35 ID:dGy30Ltn
やっぱり環境が変わったからかな?
585わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 13:33:07 ID:wRZ3FMJv
安心させてあげると良いんじゃないかな。頑張って!
586ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2005/12/28(水) 16:30:24 ID:LINb/RaU
報われない恋愛、縁とは時に無情で儚く切なくさせる。

今、杜の都にぬこ太郎と俺は来ている。
この街はぬこ太郎が生まれた街だった。
彼は助手席の窓から、自分の故郷を…自分を捨てた街を…ただ淡々と眺めていた。
杜の都は俺と恋人、ぬこ太郎の思い出の街。そして俺達が出逢い別れた街…。

俺達は何故、この街に来たのだろうか。惹かれるように山形から高速に乗り、ぬこ太郎と俺は、黙って黙々と仙台に向かっていた。

ぬこ太郎は大学の先輩宅に預けることになった。
先輩宅に着いた時、先輩の子供達が車に走りより、ぬこ太郎に挨拶をした。
「こんにちは、ぬっちゃん!」
姉妹の姉がぬこ太郎を抱き上げて微笑む。彼はいつも俺にするように、彼女の頬を舐めた。
ぬこ太郎は本当に人見知りしない猫で良かったと思う。
俺は市内のホテルへ。ぬこ太郎を預け車に乗り込んだ時、ぬこ太郎が鳴き騒いだ。
…少しだけ…時間をくれ…ぬこ太郎よ。俺は…俺は…。
今日、恋人と逢えないなら…俺は…もう…。
ぬこ太郎は遠吠えのように鳴いていた。

多分、俺は明日のオフ会は自棄酒だな…ぬこ太郎よ。
587わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 16:39:20 ID:O2pYLyeH
山形…って?

漏れ下僕は名古屋在住と勘違いしてたよ。


ところでぬこ太郎はどんなルックスしとるの?

予想は白黒のハチワレかなぁと思うのだが。

588わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 16:51:32 ID:LINb/RaU
白黒タキシードだよ
589わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 17:36:46 ID:O2pYLyeH
やっぱ?(笑)

もしか概出で漏れの頭にインプットされてたのかも。


靴下もはいてんのか?

うちのぬこはアメスコで腹白。
よって手足は白なんだがソックスにも
憧れるんだよな(笑)


590わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 17:49:19 ID:jo2WYjj1
2階で激しく走り回る足音。
時々何かが落ちる音。
そして少しの静寂の後、
再び激しく走り回る足音。

今日は何をしてくれたのだろう。
暴れん坊ヌコ様達。
仕事に集中出来ない。
591わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 18:14:30 ID:WY0QEMeY
>>590
ネコ部屋は被害出ないように整理して
しっかり仕事しろやw
592わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 18:17:17 ID:3SP8HLcZ
だから名古屋から山形まで来たら、
そのままフラフラと仙台の方に逝きたくなったのではないか?
とにかくぬこ太郎は仙台生まれということだ
やけ酒もよいが、運転気をつけろや
593わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 18:53:03 ID:fMp7FUp/
ぬこ太郎何日預けるのかな。うちにも預けてほしいよ。
594わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 19:15:57 ID:O2pYLyeH
あぁ、
長距離のドライブうんぬん言ってたな!

しかし良くぬこ太郎も名古屋から山形まで頑張ったな!

飛行機なら1時間ちょっとだろ…

山形か。
漏れも仙台出身だからなんか嬉しいなぁ。

595わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 20:08:29 ID:aEsMclvV
ストーブの前が定位置になってる
596わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 20:26:23 ID:B5H3Nqzs
紙砂を半分ぐらい廊下にかき出して、トイレの中で丸くなって怒ってる。しっぽパタパタさせて。何が気に入らないんだかわから〜ん!でもちょっと可愛いw
597わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 20:46:23 ID:pmnk5jq/
雄叫び上げて家の中激走してる。
地震でも来るのか、いつものウンコ前の祭りなのか。

ストーブ前で大人しくなった。
598わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 20:49:57 ID:fWy21yKW
>>591
ネコ部屋はありません。
家全体が奴らの占領地帯です。
下僕ではなくて、奴隷? orz
599567:2005/12/28(水) 22:33:40 ID:AtJjXOzg
>>572
やっと分かった!dクス!!
今、ホットカーペットの上で猫が4匹、さながら魚市場のマグロのようにゴロゴロと
転がって寝ています。同じ格好して。
600わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 02:10:10 ID:X2GpzIlX
>>599
うp!うp!
ゴロゴロまぐろぬこ激しくミテヘorz
601わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 07:10:23 ID:ZewzDGim
メシくれメシくれメシくれメシくれ!!!!
と、部屋中大暴れし、オレが近づくとダッシュで逃げまくった挙げ句、
…今、ベッドのオレの隣で丸くなってます。あと30分待て
602わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 07:21:25 ID:ZewzDGim
パソの前で寝っころがってるオレの左腕にしがみつかれて、
メチャごろごろしてきた。右手だけでのカキコ辛え
そろそろメシやるか。根負けだよ
603わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 11:01:05 ID:hSXFsBtX
うちの猫(1歳)いまだにわたしの耳たぶをちゅぱちゅぱ吸います。そんな猫ほかにもいるんでしょうか?
604わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 11:58:56 ID:4E0GXPba
>>603
いるよ。俺もよく吸われたwくせみたいなもんだから、気にしなくていいんじゃないか?
605わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 12:06:26 ID:FZzcM0sW
家の猫はもう吸わなくなった(´・ω・`)
でも70歳のおばーちゃんだけど
まだまだドリブルやネコじゃらしで遊ぶもん。
606わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 17:03:43 ID:bmazMC7+
ウチのヌコ様(もうちょっとで4ヶ月)は、御自分の足指をお吸いになられます
607わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 18:12:19 ID:Y9QwNVYP
>>600
ゴメソ、写真撮れなかった……orz
608わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 18:14:37 ID:7L21BqpR
今、人の目をじっとみながら、ぐるぐるいいつつ、ぷるぷるふるえています。
ぐるぐるぷるぷるは姫のだっこしてyo!の合図です。
609わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 18:19:09 ID:J7//D7Kb
生のマグロ、あげていいの?
610わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 18:24:55 ID:8oIkxo3+
>>609
出来れば控えたほうが。
脂肪がありすぎるんだってさ。
611わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 20:08:18 ID:Pfo7PFPO
今日、膀胱炎のため病院に行ってきた。
帰宅してからは目が合うたびにこそこそ逃げまわる。
悪魔の手先のような扱いかよ・・・苦苦苦・・・
612わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 20:20:50 ID:Y9QwNVYP
>>611
耐えろ!それが下僕の宿命だ!!つд`;)
613わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 20:38:38 ID:39ZZ0hrp
うちのぬこは逆だったな。
「うわ〜ん!怖かったよ〜」
てな感じでしばらく離れなかった。
診察中ぬこを押さえてたのは私だったのに。
614わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 20:41:35 ID:Pfo7PFPO
膀胱炎には冷えが大敵なので、一番暖かい部屋にお連れしたんだが、
椅子の下で小さくなってる。そこ寒いってば・・・
下僕がいるとのびのび出来んのか?
えぇもちろん下僕は寒い部屋に引っ込みましたとも!
615わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 20:44:29 ID:X2GpzIlX
>>607
ドンマイ(・∀・)
次回を楽しみにしてるよ( `・ω・´)
616わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 21:05:18 ID:Y9QwNVYP
>>615
ハイ、次回はがんがります( `・ω・´)

>>614
下僕の鑑ですね!つ【動物愛護賞】
617わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 22:58:52 ID:dFlfQh/y
俺の膝の上を捨てて、
猫用カーペットでぬくぬくの「ぬこ宮殿」に引きこもりやがった…orz
618わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 23:18:18 ID:PuTyYw3R
ついさっき、スズがお風呂に落ちました。
下僕が風呂掃除を始めたら、2匹で監視作業を始めようと風呂のふちに上った。
ツッルと滑って、昨日の残り湯の中へドボン。
濡れ鼠になった暴れん坊ヌコ様でした。
今、必死にストーブの前で毛づくろいをしてます。
夏になったら入れようと思っていたのに・・・。
619わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 23:20:22 ID:AGhcbVSo
冬場のほうがストーブの前で乾かせることができるから風邪ひかさないですむ、
というのがわたしの考えなんですけど・・・

この冬は風呂入れてやろう
620わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 00:01:27 ID:nor2OcF/
刺身一気食いして、ベッドの下でげぼちゃんして、蛇ひもで思い切り遊んで、今お尻向けて寝てます。
来年で4才になるお嬢さんなのに自由気まま。可愛いよん!!
621わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 00:03:10 ID:AGhcbVSo
鳥毛掛け布団の上で丸くなっている。
窪みをつくって、満足げだ。
622わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 01:14:55 ID:fHSXlv43
今夜はおれの部屋に遊びに来ない・・・   どこで寝てるのですか?
623わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 01:19:52 ID:KmlFZg3E
>>618
残り湯があったのなら、幸い、怪我なしでよかった。
「学習」になるから、一度懲りたらもう落ちることはないのでしょうね。

ビックルさまの方は、落ちたりせず、要領よくやってるようですな・・・。
624わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 02:20:07 ID:4DYj8d78
うちのヌコ様に遊んでもらったんだが、不可解な行動が一つあった。
鈴が付いた小さいキーホルダー(布製人形タイプ)を投げると、ヌコ様が一目散に追いかけるという感じの遊びだ。
ソファーの下とかテレビの裏など、どこにでも突進していった。
カーテンレールめがけて投げれば、カーテンをよじ登ってでも取りにいった。
タンスの裏へ投げた時はそこへ入ろうともがいていたが、どうしても取れなくて「ぁおぉぉぉ〜、ぁおぉぉぉ〜」と文句を言ってた。
おもちゃを捕まえると、そこでしばらくそのおもちゃを相手にひと暴れした後に、下僕のところへ「もっと投げろ」と渡しに来る。
不可解なのは、その下僕のとこに帰ってくるときの事。
なぜかヌコ様専用水飲み場へ立ち寄り、その水の中におもちゃを数秒間浸してから帰ってくるのだ。
このヌコ様の行動には何か重大な意味でもあるのだろうか。
625わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 04:07:11 ID:+GOnK2i+
>>624
うちのヌコ様も遊び用のちくわ(何故かちくわで遊ぶw)
を遊び終わると水飲み場の中に沈めてある。

遊びといっても単独でつついて、こねくり回す程度で
沈めると、次のちくわ片を要求してくる(3cm程度に切ったヤツ
626わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 04:19:59 ID:GdPH1vr9
うちのぬこもスーパーボールでひとしきり遊んだあと
口でくわえて運んで水のお皿の中にポチャリと入れてる
とどめを刺す意味で息の根とめてるのかな・・
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
627わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 06:01:43 ID:emCQzUHN
棒の先に紐をつけて、そこにおもちゃを縛り付けて振り回す遊びでは
四匹いる(親子)ヌコ様のうち三匹が団子状態で追いまわすのだが
あまりにも疲れると、ワン公のように舌を出してゼェゼェいってる。
その三匹が疲れ果てて遠巻きに見ながら休んでる間に残りの一匹が遊びに来る。
それもそ〜っとほふく前進で近寄ってきて、あとちょっとという距離までくると突然「ケケケケケ」と言い出す。
あれは何なのだろうか・・・怖いですよヌコ様・・・
628わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 06:06:12 ID:11uNlO9e
ウンコ終了後べっとり肛門にウンコついてたのでペット用濡れティッシュを暖かくして拭いた。
超嫌がった。切なそうな泣き声でないて必死で逃げようとした。
けどばっちり拭いた。
629わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 06:49:45 ID:emCQzUHN
ヌコ様が庭の草を食べていた。
無農薬だし、お腹の調子を整えるためなのだからと放置していた。

ヌコ様がヌコ様専用トイレでウンコをした。
そこで消化しきれなかった長い草も一緒に出したのだが
未消化の草が全部出終わる前に主だったウンコが出て、ケツの穴に草が残ったまま動いてしまったので
気色悪い異物感に驚いたヌコ様は、断末魔の悲鳴と共に大暴れしながら綺麗な絨毯に自分の尻を擦り付けた。
下僕達が食事をするのも忘れるほど、部屋中にヌコ様の香りが漂っていた。
630わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 08:37:36 ID:X9lzWmZe
>>629
お前が庭の草を適当な長さに切ったものをあげればいいやんけ。
631629:2005/12/30(金) 08:50:02 ID:emCQzUHN
大馬鹿者め、うちのヌコ様は人の手が入った葉っぱなど食わないのだ。
ペット用品店で売ってるヌコ用の葉っぱなんかも全滅だ。
ちっともグルメじゃない癖に、葉っぱだけは選ぶのだ。

まあヌコ様に食えと言って出しても、葉っぱなんか普通は食わないよな。
632わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 13:27:43 ID:vsZHQkFv
アルミホイル丸めたやつを、必死に、追い掛けてる。
その後ほかのぬこたんにもあった通り水の中に。プカプカしてるのをツンツン
633わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 13:47:23 ID:fHSXlv43
相変わらずコップでしか水を飲まないうちのおすぬこさん
634わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 13:49:00 ID:E3yLJmtl
こたつに入ってあぐらかいてる上に乗ってます。(こたつふとんの上)
しっぽをゆらゆらさせてます。
実は重くて足しびれてます。
635わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 14:54:11 ID:Joad8o77
おっきいぬことちっさいぬこで追いかけっこしてる。
追われているのはおっきいぬこ。
636わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 15:48:45 ID:gSRmRfx1
布団の中で昼寝中…。
もうすぐ餌の時間だ。
637わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:08:56 ID:3Fi9otGo
床におしっこして、それを掃除するオレを尻目にふて腐れるぬこ…
ご飯ばっかねだって気を引こうとするんじゃない!
638わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:12:29 ID:tmb5XdJP
腹を蹴り飛ばすといいと思うよ
639わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:14:39 ID:tmb5XdJP
ヌ・コープォ




猫ぶ〜ん 猫ぶ〜ん お前はクンタ・キンテだ
640わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:19:36 ID:vbao8nkH
>>639
おっリーマン風の隣人さんかな

猫ぶ〜ん
641わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:32:24 ID:2QXG+MEg
猫、好きですかあ? 壁紙を替えて楽しまれ。

WPCでデスクトップは変わる
http://web.hpt.jp/hnetsuzosite/wpcpre.htm
642わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:43:48 ID:GdPH1vr9
>>627
うちのぬこ二匹も窓の外を眺めていて
鳥を発見するとケケケケと言います
アアアアとも聞こえる
643わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:51:01 ID:c5XxdMd5
布団の上でまあるくなって、喉ゴロゴロしてる。
もう年だから(13歳)あまり動かない。
あと何年いっしょにいられるんだろう・・・
644わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 18:25:11 ID:dSyBUoYG
>>643
まだまだあと10年は一緒に過ごせますよ(・∀・)
645わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 18:32:04 ID:TzpwWs2k
猫ベッドに必死で噛み付いてる・・・・
お前暴れすぎw
646わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 19:30:37 ID:jKEngOxu
コタツの上でひとしきり毛づくろい。その後、下僕の膝の上に乗ってきた。御満悦の様子。
647わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 20:43:28 ID:SErzybVg
ヒザぬこ、うらやまし〜
4つもいて一人もヒザぬこにならないって、どーいうことよ?

昨日病院にいったぬこたんは、今日ようやくお怒りが解け、
特に念入りに遊び相手を勤めさせていただきましたよ。
648わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 20:46:53 ID:dSyBUoYG
>>647
そのうちピザぬこになるから期待してろ(・∀・)
649ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2005/12/30(金) 22:15:09 ID:uGEMJP95
さて…帰ろうか…ぬこ太郎よ。
俺は先輩の家から、ぬこ太郎を引き取ってきた。比較的大人しくしていたらしい。夜は姉妹と一緒に寝ていたそうだ。
先輩の家を出る時、下の娘が泣いてぬこ太郎を置いていって…と言った。
ごめんね…俺は…ぬこ太郎が居なくなったら…もう心の支えが無くなってしまうんだよ…。
そんな事を胸の中で思い、ぬこ太郎を見た。彼は紙袋に入っていて、隠れるように俺を見つめていた。

今、俺達は雪の降る常禅寺通りにいる。
そこは光が溢れ、しかし、何故か俺達の心を寂しくさせた。

ぬこ太郎と俺は、光のページェントを再び見ることはないだろう。
ぬこ太郎はダッシュボードに両前脚を置き、仁王立ちのような格好で、光の渦を見つめている。
ぬこ太郎よ…お前の生まれた街を覚えておくんだよ。

さようなら…仙台。

そして恋人よ、幸せになってくれ。
650わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 22:40:03 ID:xmKhUX//
・゚・(ノд`)・゚・
651わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:22:55 ID:vbao8nkH
>>649
渋滞は大丈夫なのかな。帰省ラッシュとかピークなんだよね?
上りなら大丈夫か
車内でクールにドライブをキメるぬこ太郎(*´д`*)ハアハア
我慢できないぬこ太郎うpうp!!!
652わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:37:33 ID:Qap97/6F
うpしないでくれ!!!
653わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:41:08 ID:dSyBUoYG
ぬこ太郎キボンヌ
654わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 00:13:45 ID:DwfvgrSv
あ〜あ、ま〜た来ちゃったよ
655わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 00:20:06 ID:F7YUHJat
もう、こっちが逃げ出すよ
避難場所みつけた。
656ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2005/12/31(土) 00:33:24 ID:gNnxRzkz
福島で休憩中。こちらも凄い雪だ。
もう今年も今日で終わりですね。
下僕の皆さんと猫は、どんな一年でしたか?
ぅp…いつかそのうちに。
ぬこ太郎は白黒タキシードで、眉間と口周りから腹や脚の内側は白。前手首から先白。後ろ脚は靴下。他は全て黒。左耳に欠けた部分有り。
クリントン大統領家の猫に似てるかなぁ。

今のぬこ太郎は、後部座席に作った猫ベッドで寝ている。やっぱり疲れるのかも…。
657わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 01:03:07 ID:b2QPg5RA
ぬこ太郎下僕さん。

定禅寺通りですよ!

最後なんて言わないでよ〜(>_<)
二人が静かにまったりとページェントを見物出来る
秘密のスポットを教えてもいいから!

ぬこ太郎は仙台出身だとの事ですよね。

野良ちゃんですか?

どんな成れ染めだったんだろ…ワクテカ。

658わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 01:16:02 ID:8M/nISIQ
ぬこ太郎の下僕さん道中お気をつけて。

ぬこは下僕の寝てる布団の上で毛づくろい・・が終わって布団の中に入ってきました。


ぬこ様とみなさんの来年が健やかでありますよう・・
659わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 01:23:27 ID:GX+fE7U1
布団の上でのどならしてます。
ちょうど私の足の間。
寝づらいけど、ぬこと一緒にいる幸せを感じるよ。

>>642
うちも窓から鳥や蛙、虫を見つけると「アアアアア」「ナナナナナ」と喉をふるわせ
るような小さな声を出します。目がランランとしていて、狩りの気分みたい。
660わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 02:08:52 ID:u/KKoIzN
チョト亀レスだがうちのヌコ様、水につけてびしゃびしゃになった縫いぐるみを、下僕のふとんに持ち込んだ事がある。冬に。畳にふとん敷いて寝てるんで、その惨状といったらもう…
661わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 02:22:15 ID:FZi0WvMh
こんな夜中なんだけど、お食事を・・・、とおっしゃるので、カリカリを出してさしあげましたら、喜んでお召しになり、その後、お水を飲んで、寝床の箱で毛布かぶってお休みになられました。
662わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 09:45:14 ID:NpLPv0xX
鏡餅を飾ろうと偽物みかん(プラスチック)を出した瞬間
ニャンコに寝室のベット下まで持ってかれたー!
貧乏人ならでわの事件です・・(T-T)
663わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 12:32:00 ID:wvtWQ2lG
ホラ-映画を見てたら、やはり悲鳴や絶叫のシ-ンが多いせいか、振り返ってみると、背後のソファに座っていた猫の顔が一目でわかるほどに強張っていた。
「大丈夫だよ、本当の事件じゃないからね。おまえには関係ない事だからね」と必死に言い聞かせながら抱っこしてあげたら、私の脇腹と肘の隙間に顔を突っ込んで動こうとしなかった。
おかげで、映画よりも猫の様子が気になって…w
猫には悪いが、怯えてる姿がまたかわいかったんだよ。猫様、すみません。
664わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 13:00:57 ID:mszAxAt2
下僕は今日からようやく休み。
意を決して、大掃除を敢行。
しかし、暴れん坊猫様の監視作業、妨害行為が激しく、
作業は遅々として進まず。
今年中に終わるかどうか。
現在は、下僕がまとめたゴミに向かって、
果敢にダイブして散らかしております。

きれいな部屋で、除夜の鐘が聞きたい・・・
665わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 13:14:49 ID:PHXkX38G
来客が多いのでここ3日間ケージ暮らし
姿も瞳孔も真ん丸でかわいい…
666わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 15:11:32 ID:jB3oAc7Z
我が家には2匹猫(♂&♀)いるんだけど♀の方は今日我が家にきたばかり。
2匹仲良くコタツでヌクヌクしてるなと思って覗いたら交尾してた。
「何見てんだよ」って思いっきりにらまれた。まだ2匹とも6ヶ月なんだけどいいのかなぁ
667わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 15:17:13 ID:xef4ah+m
>>666
まだまだ仔猫と油断してたらあっという間に増えちゃうよ
668わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 15:40:37 ID:046qxf5/
砂を入れ替えたばかりのトイレの中で寝てます。
綺麗でもそこはトイレだよ〜
669わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 16:46:22 ID:SpjRFO4q
年末の大掃除で殺伐とした家の空気を、つかず離れずの距離で勝手に遊んでくれてる猫たちよ、ありがとう。
癒されたよ。
たまに箱に入ってきて邪魔するけど、許す。
絨毯で勝手にコロンコロンしてる姿に癒されたよ。
来年もよろしく。

670わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 16:49:28 ID:0MwZWCMV
新しい犬飼いたいよー
671わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 17:15:03 ID:B+OUAQs7
>>666
>まだ2匹とも6ヶ月なんだけどいいのかなぁ
よかないだろうが!

>>670
いまいる犬は?
672わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 17:24:00 ID:xjgXge8m
>>666
おまい、避妊済みもしくは去勢済みなんだろうな?
事の重大さが分かってないようだから言っとくが、猫は交尾の時に排卵するから
もし避妊も去勢もしてなかったら確実に妊娠するぞ。
673わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 17:53:58 ID:/jdvUCAe
若い猫ってせいぜい産んでも2,3匹だよな
そういう問題でもないかwww
初日にセックルとはワロタ
674わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 17:56:06 ID:/jdvUCAe
けど6ヶ月くらいの子猫って交尾の練習するよね?
それ見て勘違いしたんじゃないの?
675わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 18:09:50 ID:B+OUAQs7
練習なんかするかあーーー?

うちのケースでは、母猫が発情したらしく、それを感じて子供猫♂がマウンティングはじめた。
すぐに引き離した。
仔猫のほうもとくに意志はないわけだから、なんとか事無きを得た。
♂猫は若いころは外へ出してやった。(ずいぶんモテたみたいw)
そのうち、いろいろ切っ掛けがあって去勢したけど。
676わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:03:58 ID:hyuutCQV
うちの母ヌコ様は一歳ちょっとで4匹を出産。(王子2・姫2)
押し入れの中から出てこないので覗いたら、なんかでっかいウンコが転がっているように見えたが
俺はそのヌコ様のウンコなら素手で掴めるので、取ってみたら動いていてびっくりした。
観察してたら母ヌコ様が悲痛な声で返せと鳴き出したのですぐに返した。
あの時は本当に嬉しかったが、王子1が生後三ヶ月で貰われていって寂しかった。
しばらくして王子達にサカリがくる前に、母ヌコ様を含めた4匹の手術をした。
やはり出産後に手術をするのと、サカリ前に手術をするのでは遊び方が違うね。
母ヌコ様は遊び始めるまでが長く、遊んでいても長続きしない。
王子達は些細な事にも反応し、足腰たたなくなるまで遊び続ける。

現在母ヌコ様は14歳。遊ぶと言っても適度な運動程度のものだが
歳が一つしか違わない王子達の遊び方は今でも派手だ。
もうそろそろ遊びも命懸けなんじゃないかと心配している。
677わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:11:31 ID:UeKcel2e
そうかもね。うちの猫たちも手術したから肥りだしたのかも。
678わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:13:13 ID:UeKcel2e
でも、痩せていれば心配で、むくむくしてくると喜ぶ飼い主だからなあ、うちは。
679わんにゃん@名無しさん :2005/12/31(土) 22:38:00 ID:HSNYOm+2
うちの子猫ほイスに座ってパソコンしてると、必ず膝に乗ってくる・・・
680 【小吉】 【1959円】 :2006/01/01(日) 00:13:20 ID:SVDMWKdD
あけおめ(・∀・)

今年も宜しくね(・∀・)
681わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 00:34:59 ID:zlACKhzE
あけおめ(=゚ω゚)ヌコ様たちにとっていい年になりますように。
682 【ぴょん吉】 【100000000円】 :2006/01/01(日) 00:55:19 ID:Scj92OO7
あけおめw
683わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 01:07:05 ID:ccoPO4av
ぴょんかあー
684 【吉】 【1501円】 :2006/01/01(日) 02:30:00 ID:SVDMWKdD
今年も全世界のぬこさんと下僕さんが幸せでありますように
685わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 02:52:17 ID:fcVJvaSJ
俺ぬこ飼ってないし飼ったことないけど、人一倍ぬこファン。
初詣に本気で動物の虐待撲滅を祈って来ようと思ってる。

できればカウントダウン前後のぬこの様子を教えてほしい。
カウントダウンでぎゃーぎゃー騒いでる下僕を見下している様子だとかさ
686わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 03:01:35 ID:X/GtA7EP
>>
687わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 03:40:37 ID:o7qxoaqo
年明け後風呂入ってたらどこからかナォナォ鳴き声聞こえてきた。やっべ、春くらいにまた増えるのか? ウチで生まれたらどないしよ…
688わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 10:09:52 ID:uxY8mfeJ
あけおめーーと興奮気味にモフったら、おもっきり毛僕の鼻を噛んで走り去ってゆきました…・゚・(ノД`)・゚・。
新年初噛み
今年もぬこ様に尽くします
689 【ぴょん吉】 【1309円】 :2006/01/01(日) 10:35:10 ID:BkPw8adW
明けましておめでとうございます。

うちのぬこ様は、遊び疲れて薄目をあけて眠っております。
690わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 11:25:37 ID:IuMR/V8z
こちらでは予報とは打って変わって穏やかな陽差しの新年です。

下僕は夜も明けぬうちから起こされて、アビオ様はご飯を召し上がり、
それからさんざんおもちゃで遊んだお陰で、
今は日差しを浴びながら下僕の膝の上で眠りこけておられます。
このような静かなひとときが、貴重な私めのネットの時間なのであります。
691わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 12:50:07 ID:+qhvZ998
新年早々遊びまわった後、下僕の膝の上で大アクビをかましておられますw
…ぬこ様、下僕めはそろそろ雑煮とか食べたいんで、どいて頂けると…
692わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 12:56:56 ID:bgPw41tL
いつもヌコ年。
今年も暴れ回ってます。
お年玉として塩抜きした鮭を献上。
693さかな:2006/01/01(日) 12:58:51 ID:X/GtA7EP
どうして
694わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 13:06:34 ID:e0KiVXvo
酔っ払ったわたくしの横で、寝言を言いながら寝ているぬこ様。

何か食っていらっしゃいますな。
695わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 13:18:24 ID:uxY8mfeJ
新年早々、目離した隙に雑煮に手をつっこんでみたり、
熱くてびっくりしてお椀ひっくり返してみたり、
なぜか逆ギレでふんふん言いながら下僕の足に噛り付きぬこキックしてみたり…

やっぱり今年もあなたが王様ですな(´・ω・`)


あのぅ、床掃除したいのですが…よろしいでしょうか…
696わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 14:29:57 ID:Euke2TXj
毛づくろいの後横になっている下僕の側に近寄られ
なんとなく差し出した手のひらの上に頭をのせてお休みになられています。
あああああああたたかいやわらかい。
私はあなた様の下僕でしあわせでございます。

ちよっとヒゲがかゆい。
697わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 14:32:51 ID:nHu0wO8G
うちのぬこ(ケージ入り)がさっきからやかましい
こっちを見ながらにゃーにゃーにゃーにゃー
飯は存分に食わしてやったし、ケージもそうじ仕立てでピカピカ

なにが不満じゃー!!
698わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 14:35:39 ID:l3jQlmVN
ケージに閉じ込められていることにきまっとるがな>697
699わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 14:37:11 ID:6zfjOMcp
私もぬこタンほしい…ここをみてると幸せを分けてもらえて、うれしいです。今年もぬこタン、下僕さん達に幸あれ!
700696:2006/01/01(日) 14:52:22 ID:Euke2TXj
もういい、のけろ。とぬこ様に寝ながら手を押しのけられました。
しあわせって・・なくなってから大きさに気がつくよね・・
701わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 14:55:50 ID:nHu0wO8G
>>698
そうか。と思ったんでケージから出してしばらくの間遊んでやった。
してケージの中に置いてあるレンジでチンあんかがぬるくなってるのに気が付いて
レンジで温めなおし、ぬこと共に中に戻してやったら大人しくなり目がうとうとし始めてる
もしかして寒くて文句言ってたのかもしらん
702わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 14:57:11 ID:ZG9mu75c
どどおどどうしよう、今日なんて動物病院そうそうあいてないよね?!
一軒一軒電話するしかないのかな、どうしよう!
703わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:04:15 ID:8YF8Gh2Q
大好きなネズミのおもちゃがズタズタに破損したために片付けたら、
必死で探しておられます…。
あれは破損度高すぎて危ないんですって…。
704わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:08:04 ID:ZG9mu75c
電話してみる、ごめんなさいお騒がせしました!
705わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:12:57 ID:OuAYVZko
>>704どうしたんですか?大丈夫なのかな?
706わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:15 ID:ZG9mu75c
病院の電話誰もでない・・・(ノД`)
ぬこがですね、突然血便(血大量)をした後、嘔吐したんです・・・
嘔吐はよくあるんですけど、血便は初めてで、血のにおいとかにも
びっくりしちゃってもうどうしよう・・・
ちょっと遠くの病院いかなくちゃだめかな、ぬこはのほほんとしてるけど・・・
707わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:28:31 ID:8YF8Gh2Q
>>706
ごめん、くだらないこと書き込んじゃったよ…
血は鮮血?
ドス黒い?
性別や年月齢とかも書いた方が良いと思われ。
力になれず申し訳ないが…
708わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:36:29 ID:ZG9mu75c
こちらこそ、和んでいらっしゃる所に本当に申し訳ないです・・・
病院も見つからないしで一人でパニクってしまってて
書き込むことで頭整理させて頂いてます、新年早々すみません、本当に・・・

えっと、メスで、年齢がどのくらいかがちょっと忘れてしまって
少なくとも6歳以上であることは確かなんですが;
ドス黒いということはなくって濃い赤の、鮮血です・・・よね?
ストレスなのかな・・・
709わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:49:12 ID:ZG9mu75c
病院みつかりました、行ってきます。本当にお騒がせ致しました。
皆様のぬこは何事もない年でありますように。
710わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 15:51:04 ID:gFtVNHqi
元日は難しいよね。
何か堅いもの食べちゃったとか。
夜間・休日専門の救急病院は?
711わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 16:21:38 ID:KX9SNJ5p
>>706
ここもいいけど、ほかに獣医さんが相談に乗ってくれるスレや病気怪我スレもある。
まあ、獣医院みつけて行くしかないから、どうでもおなじだけど。
712 【小吉】 だったので 【514円】 頂戴:2006/01/01(日) 20:25:10 ID:ILYqGVVQ
いましがたまで、猫釣竿で遊ぶ。
皆さんいまいちノリわるし。
しかしまだ遊びたいらしい、もちょっとノリを良くして欲しい
新年であった。
713 【ぴょん吉】 【1928円】 :2006/01/01(日) 20:52:54 ID:PUE7l7pY
あけましておめでd!

4匹いる猫にそれぞれしーばをあげたら、長老ヌコは嫌がっていつもの安物フードを
要求されました。
他のヌコたちは、まるで何日もメシ食ってないかのようにがっついて「ハグハグ」言いながら
食べてたけど…
長老ヌコサマ、貧乏性に育ったのかな(´・ω・`)
714わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 21:36:10 ID:/QaXMxFb
>>702タン落ち着いたら報告よろ。
他人とは言えぬこ仲間として心配ですがな。

ウチの子はというと・・
愛らしい寝姿を見つめてたら段々背中の毛がイグアナみたいに立って来てビクーリ。
どうやら恐い夢でも見てたもよう。慌ててなでなでしてやりますたよ。
彼女の恐怖ってなんだろう。恐い外のぬこ?白装束?
715わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 22:03:27 ID:Ab/k1KWh
>>713
人間と同じで、歳をとるとコッテリしたものよりあっさりしたものの
方が好まれるようになるから、お前さんのとこの老ネコもそういう
あっさり系の好みになったんじゃ?
716わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 22:08:17 ID:RXLNFPCY
シーバなんて買ってやったことない。
ケチしているわけではないか。
うまいものなのか?
717 【末吉】 :2006/01/01(日) 23:29:21 ID:j8kuz1nx
ビー玉を放ってやるとものすごい勢いで取りに走り、ビー玉をくわえてそばに寄ってくる
そしてくわえた玉を落として、また投げてとせがむ…
以降、猫が飽きるまで繰り返し
718わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 23:34:53 ID:nhHL8Eig
シーバとかの高級品はヌコ様にとってはうまいのかなぁ(゚д゚)? うちのに以前シーバ献上したら食べ残したけどなぁ、(´・ω・`)デブヌコなのに、、、
719わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 23:37:28 ID:U6e2Fs+q
さっきから10分以上、ずっと毛布を揉み続けてる・・・
720 【小吉】 【1407円】 :2006/01/01(日) 23:56:56 ID:L4/XZRVL
今日で4ヶ月の子ヌコ様
本棚に顔を突っ込んで寝ておられます
721わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 00:07:59 ID:pfxnbH1b
うまやらしい
722わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 01:18:16 ID:rRERPU3d
コンビニ袋の口をヌコ様Aに向け、袋の底あたりをゴソゴソ弄ってると
猛烈な勢いで袋の中に突進していくヌコ様A。
そのまま袋をゴソゴソ弄り続けると、袋の中で気が狂ったかのように暴れ出すヌコ様A。
そんな怪しい動きに反応し、その不審袋へ突進していくヌコ様B。
そして袋ごしに大喧嘩を始めるヌコ様AとB。
袋を突き破ってヌコ様Aの顔が出てくると、驚きのあまり1mほどの垂直ジャンプをするヌコ様B。
喧嘩の声に反応し、尻尾を膨らませながら興奮状態でAとBを睨み付けるヌコ様C。
そんな中でものんびりと便所の砂を掻き混ぜているヌコ様D。
今年も平和な正月だった。
723わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 01:29:30 ID:nWk2N9dL
>>722
名前はまだないの(´・ω・`) ?
724わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 08:33:12 ID:yx73xiPt
+
725わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 08:35:29 ID:4UZIwEu3
>>723
ヌコ様Aとヌコ様Bってのが名前なんだよ・・・きっと(笑
726わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 10:22:23 ID:WYXx+jzT
そろそろヌコ様洗わないとな、、、(´・ω・`)
727ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2006/01/02(月) 10:29:05 ID:DLo9NH7G
あけましておめでとうございます。

正月から名古屋は小雨の降る、少し寂しげな天気だ。
朝、見合い相手から電話があり、ぬこ太郎を見に来たいとのこと。
ぬこ太郎と俺は帰省の疲れもあり、しかも俺は泣き腫らした瞼で…二人共酷く生気が無い顔をしている。
どうしようか…ぬこ太郎よ。
彼はベッドの中で丸まっているだけで、いつもなら尻尾で返事をする筈だが、それもしない。時々耳をパタパタと動かすだけである。

先方は犬好きらしい…。見合いの席で言っていた。それだけで…ちょっとねぇ。
俺は…丸まったぬこ太郎の腹に顔を埋めた。微かな猫臭さが鼻に届いた。
728わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:01:41 ID:nIj/cOex
>>727
あけましておめでとうございます。

他人の俺が言える立場じゃ無いかもしれませんが、お見合いは良く考えた方が良いですよ。
それに新婚生活から「犬を飼いたい」と言われ、ぬこ太郎は放置プレイされる危険性アリ。
あと虐待とか。
いや、マジで・・。

ウチのミューちゃんは同居生活10年目の2006年にてついにダッコする事が出来ました(感涙
729わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:03:16 ID:nWk2N9dL
>>727
まあ呑め(・∀・)つ□

>>728
だっこまで10年も掛かったのか。゚(゚´Д`゚)゚。
730わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:06:00 ID:Il5uabjh
>>727
犬好きは時間がたつと猫好きになることもあり。
会ってみないとわからんもんだよ。


次行こうぜ、ぬこ太郎下僕さん。

731わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:28:02 ID:pGoL21+d
たいへんだよおお

ねこがコンロのよこにあがってひげがもえたああー
732わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:34:06 ID:W82o8pBx
ここは飼い主の見合いのはなしまでするのかよ。ふん、人生相談だな、まるで・・
733わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:38:47 ID:7BhLh8Yq
あけおめ。
ぬこ好きと犬好きは、性格も違うと思うぞ。
よく考えてな、ぬこ太郎下僕さん。

結婚したら、昼間は彼女がぬこ太郎をみるのだから。
734わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:40:53 ID:nWk2N9dL
>>732
正月早々貶すのに必死だなヽ(´ー`)ノ
735わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:50:15 ID:ng0uK3Cb
ベッド上で右腕に抱きつかれて寝られて動けない…
736わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 11:56:15 ID:nWk2N9dL
>>735
腕ひしぎキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
737わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 12:34:48 ID:ng0uK3Cb
ようやく解放された…。右腕ダルイ(´Д`)
738わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 12:48:22 ID:Zqq/kfw8
破れた紙バッグを与えたらぬこ二匹大喜び。
さっきから10分くらい遊んでる。
乗ったり引っ張ったり中に入って暴れたり・・

ガサガサガサガサガサ・・シューッガサッ!
並行して
チリチリチリチリチリリンリンリンチリリン♪
そんなBGM。
739わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 13:00:04 ID:PTH2EI6r
父ちゃんの膝の上で、父ちゃんが食べているご飯をもらおうと必死になっていた母ぬこ様の、
しっぽが燃えていた!!!
驚いて叫んだ母ちゃんにびっくりして、
母ぬこ様はしっぽに火をつけたまま飛び降りたが、
あわてて母ちゃんがしっぽを握って火を消した。
…先っちょから10センチ毛がなくなってしまった…
今何ともなかった顔してファンヒーターの前で毛づくろいなさっているが、
それだけでホント良かったよ。
ちょっとおぼけになったか、母ぬこ様よ…(´;ω;`)
740わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 13:54:23 ID:nWk2N9dL
>>739
尻尾の先っちょに火がついたぬこの尻尾を掴んだ瞬間が
とっても気にナリス

吃驚したぬこがこの世の物とは思えないような声を上げて
暴れてる風景が目に浮かんだヽ(´ー`)ノ
741わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 15:21:30 ID:WYXx+jzT
>>737乙さんです(´・ω・`)つ旦~ドゾー
742わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 15:32:04 ID:g1L2wkVk
ニャンコの歯をゲットしたー!うれしい。
どこかの奥歯だと思われるんだケド口を開けようとすると
嫌がるので確認できず・・小さくてカワイイよー。
743わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 16:18:34 ID:B5/kM1+n
ぬこ太郎、疲れてるのか。私の好きな人も今頃名古屋に帰省中。
犬好きでもぬこ嫌いとは限らないしね。ぬこ太郎と下僕さん、よいお年を。
744わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 16:25:36 ID:ng0uK3Cb
>>741
つ旦 イタダキマス
なんか昨日の年明けあたりから、やたら甘えん坊モードになってる
預かりぬこなのに…あまり甘えられると分かれ難くなる(´д⊂
745わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 16:35:23 ID:qXsm3kcd
>>743
チラ裏やめてね
746わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 16:44:51 ID:i65srOEK
暴れん坊ヌコ様に、お年玉としてヌコタワー購入。
設置したが、あまり興味示さず。
無理やり最上階に乗せ、ちょっと駐車場に降りていったら、
2階からなにやら大きな音。
ヌコタワーが倒れてました。
それ以後、2匹とも近づかない。orz
結局ダンボールでつくった、ヌコトンネルで遊んでる。
747わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 17:08:37 ID:3+j7pOHr
普段はコタツの中で寝てるんだけど昨日からコタツでゴロゴロしてる俺のすぐ真横で寝るようになった。
今も横で丸まって寝てる。寒がりなのに。デモナンカウレシイヽ(´ー`)ノ
もう一匹はさっき粗相をしでかして俺にこっぴどく怒られてショボーン(´;ω;`)
猫ハウス(ダンボールで作った)で寝てる。そこも寒いんだからコタツにはいればいいのに・・・
748わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 17:11:52 ID:qXsm3kcd
わざわざ上げるほどのことではないわなw
749わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 19:20:04 ID:strQRL9o
適度に太らしたいんだけど何あげたらいいですか?
750!omikuji!dama:2006/01/02(月) 19:24:11 ID:5eWvuEGi
にゃん
751わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 19:35:31 ID:nIj/cOex
>>749
モンプチ沢山食べさせてやってください
752わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 19:44:39 ID:vN3oajrV
>750
子猫用ご飯もいける
753わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 20:01:26 ID:5eb7Wrfz
厚手のくつ下はいてコタツのうえにいるネコに足差し出したらなんか友達来たと勘違いしてじゃれ付いてます。
あまり癖付けると襲われちゃうかな・・・
754わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 22:06:22 ID:i65srOEK
ヌコタワーで遊ばずに、ヌコタワーの入っていた箱で遊んでる。
755わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 22:11:46 ID:Mu85rWaI
いちいち上げなくてもいいんだよ。
ちゃんと見えてるから安心しな。
756わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 22:28:39 ID:Il5uabjh
>>755
このスレsage進行なのか?

ぬこ布団の中、俺の腹の上でゴロゴロゆってる。
ぬこが腹に乗ると呼吸に気合いが入る。
757わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 03:04:07 ID:ZeRPMZvV
ヌコの野郎、布団暖めてくれてなかった…
758わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 04:44:42 ID:7MQU+sAb
炬燵であぐらをかく私の足の上でグッスリ…
助けて・゚*・(РД`q)・゚*・足がしびれた
759わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 06:26:33 ID:7X0lGzz1
飯食ってます
760わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 07:01:31 ID:UMqWHSg5
ぜんぜん面白くない、このスレ。
761わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 08:15:13 ID:eF77DnoF
また降りられないくせにテレビの上登ってるよ…
762わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 09:58:38 ID:vGJbDUo7
母4.5`、息子10`。母を枕に布団の上で寝てます。
763わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 10:46:39 ID:yApn0rMD
>>762
うpキボン!!
764わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 10:57:30 ID:IcV9+qBL
hj\
↑ヌコの書初め
765わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 12:22:01 ID:IW6cT0U7
玄関の俺の靴の中で子猫が寝てました・・・。

何もそんな寒いとこで無理して寝なくても・・・。
766ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2006/01/03(火) 12:32:42 ID:2skq1Ub+
さて…今日でひとまず正月は終わる。
年を負う毎に、あっという間に過ぎてしまう感じがする。

名古屋は晴れ。風は強い。
ぬこ太郎は、いつもの出窓から外を眺めている。彼の後ろ姿は何故か寂しげに感じる。
だらんと垂らした尻尾は、先端を少し動かしている。
そして、首だけを後ろにいる俺に向け、上目使いに俺を見た。
俺は、後ろから彼の前脚の下に右手を入れ、左手で後脚を持ってベッドに連れて行った。

ぬこ太郎を仰向けにして、俺の顔を彼の腹に押し付ける…俺は悩み事があるといつもしてしまう。

ぬこ太郎は、そんな俺の頭にポンと前脚を置いた。

結局…見合い相手とは、結婚することはないだろう。
ぬこ太郎…仙台に帰ろうか?
もう…俺は疲れたよ…ぬこラッシュ…。
767わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 12:33:22 ID:YJPdJErO
朝から
ファンヒーターの上で寝る→徐々にずり下がってそのまま転落→またヒーターに上がって寝る
無限ループ
おまいは学習ってことをしらんのだな
768わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 12:59:06 ID:VqQV7LUr
はぁ〜やっと10匹に増えた猫が8匹になった
まだ白目出してる古猫ちゃんがクリちゃんすすってるよ〜
うぅ、2chによからぬ事を書き込んでいる私をさっした他の猫ちゃんたちが興奮して寄って来たよ〜
769わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 13:31:32 ID:I5RUMY5f
>>766
ぬこ太郎下僕さん
いつだったか、ぬこ太郎と一緒に海に行ったこと書いてくれたよね。
あれ読んで、自分はとても幸せな気持ちになったんだ。
「へー、見ず知らずの人と猫の話でこんなに暖かくなるんだ」って驚いた。
今はぬこラッシュの気分でも、
これからもぬこ太郎と一緒に歩いていけば、またいろんなことがあるよ。
そんな話をまた教えてください。
770わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 14:58:45 ID:yApn0rMD
>>766
ぬこラッシュ乙。
そーいや、確か下僕さんは夜勤とか多いんですよね?
そんで疲れちったのかな?俺も明日の朝から涙の別れが・・
でも、ぬこ太郎が心の支えになってくれていて幸せですね。
2006年も「ぬこ太郎と俺」楽しみにしていますよ。
771わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 15:02:39 ID:3xjhV8Yd
>>766
下僕しゃきっとせいや(`Д´)
772わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:00 ID:MXnanmlL
ぬこ太郎撲滅
773わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 18:50:43 ID:ZPxQ2/TE
>>772みたいな、一言煽りって、なんか凄く幼児性を感じる。
774わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 19:03:11 ID:LY86mcM3
>>773
じゃあ、沢山書いてあげようか?w


もう、すでに理をつくして言ったことだよ。
あのひとが聞く耳持たないから、逃げ出すしかない住人もあるわけなわけだ。
775わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 19:25:45 ID:g+uUvCAB
聞いていい?
自分の手をがじがじ噛む行為って何なんでしょうね?
776わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 19:53:44 ID:vd6O2LIe
爪掃除。
777わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 20:17:05 ID:QiwuyT8D
つまんないスレにしてくれたよな・・・

いつまで居座る気なんだろな?
性格悪い奴って猫の気持ちも分からずに
好き勝手おもちゃにしてんのかな?
長距離ドライブさせても家のは平気って思ってんだろーな。

応援レス付けてるのは空気も読めないバカっぽくて呆れるわ。
778わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 20:29:31 ID:MYdwIiEG
>>777
つまんないスレって、つまんないなら貴殿が独立しておもしろいスレ立てたら?
いつまでもここに居座ってくれなくて結構だから。
779わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 20:38:45 ID:LY86mcM3
つまらなくしちゃったのよ、誰かさんたちが。

本来は占領者が出て行くべきかと。。。

っつうか、ミーハ−スレになっちゃったからなあ・・・
780わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 20:47:51 ID:ZPxQ2/TE
同じ文句をループしてる輩にはコピペで充分。

514 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2005/12/26(月) 10:49:08 ID:ktXew2/j
目立つ奴は排除する。
目立つ奴は隔離する。
スゲー嫌な感じがする。
まるで、現在の日本の縮図を見てるようだ。
781わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 20:59:14 ID:XKXv9KtA
こたつ布団の下でゴソゴソ動いてるなにか(正体は下僕の手)に、必死になって突っ込みまくってる。
782わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 20:59:18 ID:DITDbXkG
猫の肉球の手のひらの上で踊らされている。
783わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:02:01 ID:WWMagJgt
あけおめにゃ

うちには2匹♀が居るけど、どちらも自分を人間と思ってるか、俺を猫の仲間と思ってるらしい。
俺が外出するのに気付くと、2匹とも縄張りギリギリまで送ってくれるし、
帰宅時には公園の木の上で待ってたりする。
2匹は俺を取り合ってるみたいで仲良くはない。言うなれば正妻と側室かw
現在正妻はダンボールベッドで睡眠中。側室は俺の胡坐の上に半分乗って睡眠中。
784わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:06:42 ID:4kqTOCY3
>>779
排除しないでいろいろいていいでないのって意見の人たちがダメポですか。

特定の人を叩かないルールじゃないの?
ぬこの背景の下僕の描写なだけじゃない。
気に入らないならスルー汁・・


ぬこは膝に座って丸くなってる。
下僕はこの状態のままNHKの正月時代劇を見る。
・・最後まで耐えられるか。
785わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:08:38 ID:bHRItbl2
暴れん坊ヌコ様に首輪をつけた。
鈴付きなので、走り回るとちりんちりんと激しく鳴る。
最初嫌がって取ろうとしたげ、直に慣れたようです。
本猫様には迷惑なのかな?
今日は自分からヌコタワーに上って遊んでマスタ。
買った甲斐がありました。
さて、これから下僕はヌコ様に監視されながらお風呂に入ります。
明日から仕事。
次の休みは10日後の予定。
それまで、ヌコ様とあまり遊べません。
憂鬱です。
786わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:10:32 ID:4kqTOCY3
>>783
>帰宅時には公園の木の上で待ってたりする。

裏山氏杉。されてみたい…
787わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:13:32 ID:H3fJCNYi
>514 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2005/12/26(月) 10:49:08 ID:ktXew2/j
目立つ奴は排除する。
目立つ奴は隔離する。
スゲー嫌な感じがする。
まるで、現在の日本の縮図を見てるようだ。


なんかどっちの台詞かなってかんじだけど、
あなたはほんとうにそんなに立派な民主主義者なのですか?
どうぞ、以前のわたしの書き込みに正面からお答えくださいな。
議論してもいいですよ。なかなか難しい問題ですから。

源嬢は気が弱い方が出て行っていますが。難民w


788わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:19:15 ID:FRE1JmU1
源嬢→現状
789なぎっちょ ◆NAGICchO6U :2006/01/03(火) 21:37:22 ID:fuL5owv1
このスレの初代スレを立てた者です。(普段はここでは名無しですけど今回はトリップつけます)
単純に皆さんの猫の話で盛り上がってほしいし、皆さんの猫の話も聞きたいし…
と思って立てたんですけど、何かしょっちゅう論争になってるし、「つまんない」とかいう
意見も出てて正直悲しいっすつд`;)

7ヌコめ(このスレ)の>>1
>◆特定の人を叩くのもやめましょう。
と付け加えたのも私ですが、どうも叩かれるのを面白がって書き込んでる人もいらっしゃるようで…
できればお互いに譲歩してもっとたくさんの人が楽しめるスレになってほしいです(´・ω・`)
790わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:56:02 ID:2skq1Ub+
>>789 了解しますた
791デラーズ閣下 ◆bt7yXkrz0A :2006/01/03(火) 22:15:38 ID:RX9f0rJY
猫の様子を語らせて頂いてもよろしいか?
792わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 22:29:44 ID:9r5S2/cY
ぜひ聞かせて下さい!
793わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 22:51:01 ID:QiwuyT8D
>どうも叩かれるのを面白がって書き込んでる人

これなんだけどね・・・
なんで奴を気持ち悪いと思わないんだろうね?
意地になってるだけじゃなくて悪意も感じるだろ?
他人の猫の様子カキコにレスなんて殆ど無いし
自分の事ばっかりでスレの雰囲気悪くしてさー
もう本当にたちの悪いスレ荒らしだよ。

昔のように和めるスレに戻せるのは奴だけなんだぞ?
奴を排除するのもスルーを強要するのも
どっちもどっちなんだけどね・・・

あぼーんしてても、気持ち悪くて・・・
794わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 22:53:08 ID:3xjhV8Yd
>>793
おまいさんの方が気持ち悪くて意地になってて悪意を感じるよ。
795わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 22:56:44 ID:ZL1BFu3U
まーだやってんのか、くだらねーw
気に入らない奴はあぼーん。煽り文句はスルー。出来ない奴は嵐と見なす。
これだけで解決するだろ?

引き続き、何事もなかったようにヌコ様のご様子をどーぞ。

796わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 23:01:23 ID:OEaLFwSc
だからさ、>>790のレスで○こ太郎下僕氏も名無しに戻ってるんだし、
譲歩する姿勢を見せてるってことジャマイカ?
しばらく様子見ようよ(・∀・)

>>791
語ってーヽ(´∀`)ノ
797796:2006/01/03(火) 23:04:19 ID:OEaLFwSc
>>795
スマソ…リロードしてなかったorz
798わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 23:08:07 ID:QiwuyT8D
>>796
おっと、気付かなかった。
名無しの問題じゃないけどね。

これからまた、しばらーーく様子見か・・・
>>789氏の言う事なら聞きそうだから、よく言ってやって下さい。

どうせ来るんだろうけど
あぼーんのキーワードは書いてくれよ('A`)
799わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 23:09:28 ID:4kqTOCY3
>>793
◆特定の人を叩くのもやめましょう。

譲歩しようや。
前のように戻そうとするんじゃなくて新しい形を作ろうや。
好みでそんなマイナスの感情をぶつけられたら居たたまれない。
気持ち悪いのはわかったから、頼むから見逃してくれないか。
君の嫌いな文章を楽しみに読んでる人たちのために許してくれないか。


ぬこが布団に入ってきて下僕の腹あたりでとぐろをまいているよ。
800わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 23:28:24 ID:SCBkPuAI
>>799
だから、そういう個性と自己表現欲が強くてナルな人は別スレ立てればよいのですがね。
以前に説明しました。>>505-506 >>490-491をゴ参考に。
猫の生態かたりよりも自分騙りのほうが強いのでね・・
801デラーズ閣下 ◆bt7yXkrz0A :2006/01/03(火) 23:29:25 ID:RX9f0rJY
うむ。帰ってくるなりアパートの階段にて弟猫が儂を待ち伏せ…
家の玄関に来た途端、姉猫が部屋から現れて招き猫の様に遊べ遊べと…
頼む…飯を食わせてくれい(笑)
802わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 23:40:06 ID:YJPdJErO
ぬこ様、遊んでくれと顔を舐めにいらっしゃいました。下僕めお相手させていただきます。
うちのぬこ様、甘えるとき、何か要求するときは手といわず顔といわず舐めまくるのですが、皆様のぬこ様はこういうことなさいますか?
ぬこ様…毎朝顔を舐めて起こすのはご勘弁ください(T_T)イタイ
803わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 23:59:21 ID:2DGUSF6d
腕に激しくしゃぶりついてる。
明日から仕事だから
早めに切り上げてくれると嬉しい。
無理だろーが
804わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:18:09 ID:tyZgN1Fm
以前のこと、猫がデジカメを買って嬉しそうに色々撮っていた。
そのうちメモリがいっぱいになったらしく、メカ音痴な猫は
「これ写らなくなっちゃったんニャー…」と遠慮気味に相談してきた。
面倒くさかった俺は、
「そんなの説明書読めばわかるだろ、忙しいのに。
どうせくだらない物撮ってんだろ!」
・・・と罵倒してしまった。

その猫が先日事故で亡くなった。
遺品を整理してたら、件のデジカメを見つけたので、
なんとなしに、猫が生前に撮ったものを見てみた。
俺の寝顔が写っていた。

涙が止まらなかった。
805わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:21:43 ID:m2JWC7i1
カーチャンごめんよ・゚・(ノД`)・゚・
806わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:21:45 ID:KNtwFJXX
さっきまでとなりでぷちゅぷちゅ言いながら寝ていたが、
目が覚めてしまったらしくひとり運動会開始。
下僕に飛び掛ってはまたドタドタ走り去っていく・・・イタイヨ
807わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:26:05 ID:n7aRpYTX
そろーりそろーり近づいてはバッと飛びかかるを百万回でも繰り返してる
808わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:27:37 ID:tRKIKK7w
さっきから俺の嫌がるいたずらばかりしやがる・・・・
809わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:49:07 ID:1MeJuQe0
・゚・(ノд`)・゚・ フィクションとわかってても、悲しいお話はいやだよぅ…しっかり泣かされてしまった。
810わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:56:29 ID:IwbwgqzG
のんびりと里見八犬伝を見ながら貧乏ゆすりをしていたら「やめろ」と押さえられた。
いつもなら興奮して飛びかかってくるはずだが
今回のは本当に「やめろ」という感じで前足をちょこんと乗せてくるだけだった。
811わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 01:12:34 ID:ltc0sANA
母が納戸の片付けをしていたら、そこにあったスーパーのビニール袋に顔を突っ込んで
遊んでいた。
そしたら袋の取っ手の部分に頭を突っ込んで抜けなくなって、パニクって家中を狂ったように
走り回った。下僕数人で取り押さえようとしたが追いつけず、ようやく捕獲して袋を
はずしてやると今度は怯えて机の下で((((゚д゚;)))))ガクガクブルブル
そこまではまだ良かったんだけど、走り回った拍子に部屋にあったMDラジカセを
物凄い勢いで蹴飛ばして、とても猫の力とは思えないぐらいラジカセが吹っ飛んでいって
CDを入れる部分の蓋が根元からバキッと折れてしまいました。
重いラジカセで怪我をしなくてよかったと胸を撫で下ろす一方、正月早々ラジカセを
壊されて下僕はちょっとブルーです。・。(ノд`)゚・。
812わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 02:14:42 ID:U3WTZ48m
>>804
分かってるけど、何かせつないス・・・
813わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 02:47:35 ID:JEPbFNPD
>>804
猫→母
が正しい
814わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 05:28:59 ID:KYAXMxhR
>>811ヌコのプルプルしてるとこ超可愛い。
ラジカセも壊す火事場のヌコヂカラ
815わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 06:01:56 ID:tRKIKK7w
恒例の鏡に映る自分とバトル中
816わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 06:20:47 ID:tZG4ZQDa
いまさ初めて生き物苦手板みたんだけどひどすぎ……よくあんなと書けるよな
817わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 06:26:00 ID:HaM67zYW
>>816
じゃあここに協力したら?
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1135664271/n#u
818わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 09:43:59 ID:3fqJXiGV
うちの姫は携帯ストラップをこれでもか!とすごい形相でかじっている…ディズニーランドで買ったヤツなのに(´・ω・`)
819わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 10:23:49 ID:Ft4qvdEX
うちのヌコ様たちは下僕がお風呂・トイレに入ろうとすると、必ずやってくる。
お風呂は入れてあげるけど、トイレはね〜。
最近、雄ヌコは表に非常に興味があるらしく、脱走しようと猫視眈々と狙っている様子。
きーつけて玄関開け閉めしないとな・・・
820わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 11:09:53 ID:KkfKaL5+
>>818
そりゃ、ネズミ園謹製の品ですから・・・
821わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 11:17:47 ID:1i+eWKie
店に入ってきたでっかいノラを撃退。決まり手は右ネコパンチですた。しっぽがすごくふくらんでた。
生後6ヶ月でよくやった。
822わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 12:02:09 ID:91w+m0yv
>>821よくやった!(´д⊂感動した!
823わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 12:07:59 ID:VZ9NXXSt
>>819
我が家の考えでは、外へパトロールに行きたがるヌコ様は紐で繋いで出動してもらう。

まず出入り口を憶えさせる事で、脱走時の戻り方も憶える。
紐で繋ぐというのは賛否両論だけど、自分のとこのヌコ様が近所に悪戯するのを防止するだけでなく
野良っちと喧嘩をして大怪我を指せない事、変な物を食べさせない事、交通事故で死なせない事が主な目的。

体力が有り余ったヌコ様は部屋で大暴れですよ、下僕の我侭を押し付けてるんだから、これくらいは・・・
824わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 12:47:37 ID:Kc9oz5Tw
洗濯物の上で熟睡してます
825わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 12:56:15 ID:nav8fVEj
>>823
リード付けに失敗しました。
というか、断固拒否されますた。
今までに4回脱走。
すぐに捕らえましたが。
やはり家の中で、大暴れですね。
壊されるものも結構あるけど、
そのくらいは許してあげる。
家さえ壊さなければ・・・


826わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 12:58:42 ID:/uaeEacB
821さんちのぬこタンすごいね!家で昔飼ってたぬこは椅子の下でノラが自分の餌を食べ終わるまで目を閉じて座ってたよ…
827わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 14:10:08 ID:nav8fVEj
しまった!
お昼に、カリカリえさ箱に入れるの忘れて、
仕事に出かけてしまった。
夕方まで帰れんから、腹すかしてんじゃないか。
許せ、すまん。帰ったらしーばやるから。
828ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2006/01/04(水) 19:10:38 ID:UOb9UhLr
今、ぬこ太郎と遊んでいる。

ベッドに毛布をかけ、俺は右手を毛布の下に入れて、人差し指を立てた。
指をピコピコと動かすと、毛布のその部分も上がったり下がったり…。
ぬこ太郎は何事かと、ひょいとベッドにジャンプして、動く毛布を見た。

「ひぃぃぃい!」

…と、言ったかどうかは判らないが、少しのけぞり、枕に寄りかかった。
しかし、すぐに体制を取り直す。
初めは目を剥きながら毛布に沈み込むようにし、目標を定めると、お尻を少し上げ、尻尾は別の生物のようにブンブンと降った。
そして…弧を描くようにジャンプ…。

「殺ったどぉぉぉ!」

…と、言ったかどうかは定かではないが、両前脚と口で、毛布と俺の手を掴んだ。
そして、倒れ込みながらも猫キックの連打…!
俺の右手が死んだことを確認すると、ふんっと鼻息ひとつしてベッドから降り、俺の足にゴロゴロ喉を鳴らしながら、甘えて来ている。

ぬこ太郎…あんたの豹変ぶり…怖いよ!
829わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 20:21:39 ID:V05+ioEJ
>>814
>ラジカセも壊す火事場のヌコヂカラ

考えてみりゃ、1〜2kgのネコが走れば家の中でも20km/hくらいは楽に出ているだろう。
肉が多少クッションになるとは言え、数kgの物体が20km/hで衝突すれば壊れるわな。
830わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 21:41:16 ID:w+p2I+FD
毛が有るから大丈夫
831わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 01:08:03 ID:8/N853Kt
昔話になりますがお邪魔します。
何年か前に住んでたワンルームでヌコ様(現在4才半)が台所のビニール袋をガサガサしてた、、
「遊んでるのかな」と、微笑んで見てたら口に黒い物体をくわえてヒョコヒョコと歩いてきた、、
「ギャー!ゴキ○リー!!」
ヌコ様はそいつをオレの前にポトリと落として、、
「やったよぉぉぉ、ボク捕ったよぉぉぉ」
得意気な顔でオレを見るヌコ様(´・ω・`;)撫でてほしかったんだろう…
しかしオレはそんなヌコ様の気持ちを察することなく月刊マガジンでプチッと潰してしまった、、
びっくりして飛び跳ねて逃げて行くヌコ…ごめんよ、、怒ったわけじゃないんだよ(´・ω・`;)
その後、仲直りのキスをせがまれたが拒んだオレ…ごめんよ、、やっぱり無理だお(´゚ω゚`;)
それから2回引っ越したが今のとこゴキはでない、、今度くわえてきたらナデナデしてチュ〜してあげるからね、、
832わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 01:14:06 ID:RI378jAP
こたつの上においてあるマグカップの中の水を勝手に飲んでる・・・
スッポリ顔が入ってますよお嬢さん。
833わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 01:49:28 ID:FSRSR4lX
>>832
猛烈にカワイス

うちのヌコあまり鳴かない。
たまに鳴いても・・ナとかン〜(口を閉じたまま)とか、短い。
それはそれで可愛いんだけどニャオーとかアーオと鳴いちゃあくれまいかと思っている。
834わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 02:11:24 ID:k/85EwFs
>>833
それはそれでカワイス
(*^-^)
835わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 04:27:50 ID:zIBVD1rp
>>831知ってたらごめん、動物とのチューは衛生上よくないからやめといたほうがいいよ。後で洗ってるのならいいけど
836わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 07:46:01 ID:16ATGnYj
うちのも鳴かないヌコです、゙目゙で訴えまする、(`・ω・´)
837わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 07:53:39 ID:1/DN95Ha
小腹がすいて冷蔵庫あけたらすっとんできた
けどあげないよって言ったら甘噛みされた〜
今はぬこ草とお戯れ中
838わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 08:16:56 ID:LHepeZYs
さっき起きたら隣にうちのお嬢が
伸びきって寝ていらっしゃる…すやすやと

オキレナス…(´・ω・`)

うちのは「アーン」とか「ンンー?」とか
よく可愛いコぶって鳴きます。悩殺される
839わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 08:20:39 ID:k7QeahWE
>>835
チューする数分前にどっかでゴキブリ食ってるかもしれないからな(w

まだゴキブリの体液が付着してるネコの口とチュー・・・と。。。
840わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 08:53:24 ID:nVhJdo9k
>>839
やめてくれっ!!!!
841わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 13:49:41 ID:8/N853Kt
>>831です。
>>839
ヌコ自体はゴキ食べても平気なもんなん?
842わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 14:03:57 ID:x8eHC1a5
>>841
平気つっちゃ〜平気だが・・・
もしもダメなら、ゴキ程度のものならちゃんと吐く。
つーかさ、野良っちの主食は生ゴミや昆虫を含めた小動物だよ。
843わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 14:16:57 ID:iA5URVVP
ぬこを結構放置して遊びまくりな私…
正月もクリスマスもぬこは一人でした。
成人式の日は彼氏と留守番よろしく
844わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 15:18:24 ID:EKmxwwrE

心痛まなかったんですか?
845わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 16:45:07 ID:E9oEds6X
心痛むくらいなら、ぬこ様を一人置いて行くはずがない。
846わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 16:54:46 ID:tOIx8oB6

     |\  /|
     ||> \/  |
     | (0) (0)|
     |  (_|_)|
      \  V/
      /   ̄\
     /    \ \、
    /  / ̄`\ \\
    |   | |   (__)_)
    (__)__)

放置すんなよ。
847わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 16:55:31 ID:zN/bhLN8
ぬこを めでるやうになると
かのくちが なにをはもうとも
いっこうに きにならぬ
848わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 18:05:35 ID:tlpG7YH/
>>846
もっとかわいいのにしてほしいんだ
849わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 19:36:28 ID:LUKBEcLN
うちのぬこ様は昔とんぼ食べてた
850わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 19:59:41 ID:wHLt4+4W
ぬこ様を心の底から愛しているが…ゴキブリとかめむしだけは無理。
うちのぬこ様どんくさくて本当によかった。
851質問:2006/01/05(木) 20:05:21 ID:E9qlAzey
ひとつ質問なんですが、
同じタイトルのスレッドがもう一つありますが、どういう経緯で出来たのでしょうか?
不思議におもっています。
わたしはそちらを利用させていただいていますが。
852わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 20:43:43 ID:3NPhPSG4
>>851
5ヌコめを立てる時に別々の人が立てて重複スレになった。
普通ならそこで削除依頼が出されて消されたりするんだけど、諸事情により
このスレに居心地の悪さを感じた人なんかが難民になって向こうに書き込んだりして今も健在。
(「諸事情」は蒸し返したくないので省きます)
だとおもわれ
853わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 21:00:32 ID:nVhJdo9k
新年早々、あかりちゃんは元気にご出勤されましたか?
854わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 21:34:34 ID:EUolYhBJ
2階からドカーンドカーンという音が。
どうやら、ヌコタワーの高いところから飛び降りている様子。
最初はヌコタワーの入っていた箱で遊んでましたが、
ようやくヌコタワーで遊ぶようになった。

タマ無しになったビックル、
最近食欲旺盛で、太ってきました。
スズはまださかりがこない。
遅いのかな?
855わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 22:26:45 ID:E9qlAzey
何歳かしらないけど、マンション暮しで人間のように暮していると発情遅いことあるよ。
さかりがこなくてもいいじゃないの。
856ぬこ太郎下僕 ◆cdBxYVst/w :2006/01/05(木) 22:52:11 ID:EcY68h11
さて…たぶん…これが最後の書き込みになります。

今日、ぬこ太郎と俺、そして見合い相手の三人でドライブに行ってきた。
ぬこ太郎は助手席の彼女の膝の上で、丸くなりながら俺の運転を見ていた。
彼女のスカートの上に掛けられた、フリースの膝掛けにくるまって、時折、彼女の胸に前脚を置いたり、窓から景色を眺めたりしていた。
彼女は、ぬこ太郎の頭を撫でながら俺に言った。

「まるで赤ちゃんね。」

たぶん…ぬこ太郎と彼女は仲良くなれるだろう。

俺達はセントレアで車を降りる。
ぬこ太郎は膝掛けにくるまって、彼女に抱かれている。
彼女は子供を抱く母親のように、ぬこ太郎を優しく抱いていた。
背が高くスラッとした彼女は、まるで神様のように見えてくる。

そんな二人を見ていた俺は、煙草に火を点けた。
次の瞬間、飛行機が俺達の前から飛び立って行った。
あの飛行機は…何処に行くのだろうか。遠くの…何処かの遠い国に行くのだろうか。

ぬこ太郎は眼を大きく開きながら、飛行機の行く末を見ていた。
ふと、彼女の顔を見たぬこ太郎。
彼女は優しく微笑み返した。

これで良かったんだ…。

家に帰ってきた俺達は、今、静かに寝ている ぬこ太郎の寝顔を見ている。

ぬこ太郎が目覚めた時、俺達三人の明日は、今までと変わったものになるだろう。
ぬこ太郎よ…今までありがとう。そして…これからも宜しく。
俺は、寝ているぬこ太郎の頭を撫でながら言った。

ぬこ太郎を愛してくれたスレの住民の皆さん、これで俺とぬこ太郎の話は、ひとまず終わります。
今まで…ぬこ太郎を愛してくれてありがとう。

では、またいつか何処かのスレで、お会いしましょう。
857わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:00:45 ID:E9qlAzey
>>856「おれが鬱陶しくも不快感を与えた方達にはお詫びします」くらい書けよ!
とことん、自己厨だな。
858わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:08:03 ID:kxgza+lr
いいじゃない。あなたの思い通りになったんでしょ。
859わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:09:49 ID:eLshrGmu
ぬこ太郎可愛いがってもらえよ!
下僕さんお幸せに!ちょっと淋しいけど、またこのスレに戻って来てください。
860852:2006/01/05(木) 23:13:36 ID:3NPhPSG4
せっかく蒸し返すまいと省いたのに…orz

>>851さん、>>856-858あたりの流れが延々と続いてたんですよ……
861わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:18:02 ID:E9qlAzey
戻ってこなくtいいんじゃないか。
自スレ立てな。
862わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:27:44 ID:UGacw0E9
>>860
>>851>>857(ノ∀`)
863852:2006/01/05(木) 23:35:24 ID:3NPhPSG4
>>862
アヒャ!!気づかなかった…(ノ∀`)
864わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:48:28 ID:FSRSR4lX
あーあ・・追い出したよ。
ツマンネ


ぬこ太郎、ぬこ太郎下僕さんお達者で!
またどこかのスレでお会いしましょう。
865わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:49:58 ID:EyEb9OsE
ぬこ太郎下僕さん、また気が向いたら来て下さいな。あまり無理しないように、頑張ってね。
866わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 23:51:17 ID:nVhJdo9k
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ぬこ太郎居なくなるのヤダヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ  
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <取り合えず、「完」だなんてヤダヤダー 
       `ヽ_つ__つ   
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <別に結婚することになったっていいじゃん 
     ⊂   (    ヤダヤダーー!!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
   ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ  <ヤダヤダ
    `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ 


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) お願い・・これからも書いてよぅ・・・グスン・・グスン・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
           クスン…

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) ZZZ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
           
867わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 00:08:10 ID:uOFzy2Ku
この反応ぞくぞくでこのスレが誰のスレとなっていたかわかったな。
のっとられ状態だったってことが。
868わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 00:42:10 ID:dnPw9zZ7
うちのヌコサマ、片目が腫れあがって開かないような感じなので今日病院に連れて行こうと
思ったら、物凄い吹雪で断念。
明日もあさっても大雪らしい。(北国じゃないので雪降ってる時の運転に慣れてない…)
ヌコサマに風邪ひかせてもいけないし、連休明けまで様子見るかなあ…(´・ω・`)
今片目を気にしながら毛づくろい中です。
869わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 00:43:26 ID:IiA9d+pw
>>868
タクシー呼んですぐ行った方がいいよ。
マジで。
870わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 00:58:39 ID:xO08pGbq
>>868
早めに病院へ行った方が・・・
近くなら乗せて行ってあげたいよ

今うち猫2匹とも爆睡中
起こしたら唸られた(´・ω・`)
871わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:04:23 ID:ysEXsRFF
小さい動物はあっという間に急変するから注意が必要です。
872わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:19:23 ID:IwnoDT11
>>856
ぬこ太郎と、ぬこ太郎下僕さん、いつまでもお元気で!
気が向いたら、このスレに戻ってきて下さい。

>>864
同感。何も追い出す事もなかろうに…
873わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:51:48 ID:aITympA7
毛布を噛みながら腰を振るようになった子ヌコ様
まだ四ヶ月だけど、もう子ヌコじゃなくなったのかなぁ
874わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 02:01:21 ID:px1F8zdL
今布団の中で俺のうで枕で寝ています
携帯で使えるうpろだあればおせーてくだせー
875わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 02:08:46 ID:P03b5P5T
>>856
ぬこ太郎と、ぬこ太郎下僕さんのファンでいつも楽しみにしている人の方が多かったと思うんだがな・・・。もうお話聞けないなんてとても残念ス。(ToT)

気にせず、また書き込みよろしくお願いしたいです。
876わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 02:59:17 ID:HX9F7v6N
やっと平和になるんだお!
お見合い相手も猫も不幸になるから家族なんて持っちゃダメだぞ!
ここにだけは二度と来るなよ(`・ω・´)9m



>868
動物病院近いならダンボールやペットキャリーに湯たんぽでも入れて
歩いて行くとか、バスや電車でも行けるはずだ!
大丈夫そうだけど>873の言う事は覚えておくといいよ。

>874
http://www.pic.to/

[email protected]に送信後、案内のメールが自動返信されてきますので、
>そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。
そのURLをPC閲覧許可してここに貼るか、下のスレにでも貼ってください。

(=^ェ^=)猫画像貼ってこ★携帯専用8匹目(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1135001153/
877わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 03:28:06 ID:h0IneE8S
戻って来ようが来まいがNGワードしてあるから関係ないっちゃーないが。あぼーんが減る分スッキリするかな。
878わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 03:33:17 ID:VTyMwDoX
スレ違いで済みませんが、ここのスレは
人の出入りが多い方だと思うので優しい方
相談に乗ってください。
キャリーを買うのに悩んでいます!
前後の扉が開くキャリーか、車のシートベルト
装着可能な今はやり(?)のベッド付きキャリー
か・・。どちらが使い易いかな??迷う。
879わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 04:13:19 ID:/ky2Z6hH
オレも質問させてもらいます。
一昨日仔猫(生後40日)を飼い出したのですが、大はするのですが小をした痕跡が見当たらないのです。
人間だと、大をするときに小もでると面白います。猫はどうなのでしょうか?
心配はいらないのでしょうか?
ネットで調べたのですが、わからないことだらけなので、教えて下さい。
880わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:07:55 ID:YPUHp+8w
>>879
猫は大と小を一緒にしないようです。(そういうの見た事ない)
でも、小が1日以上でないのは危険です。膀胱炎や結石の可能性もあるし、
なによりも小がでないと尿毒症で死ぬようなことになります。

どこかトイレ以外の場所でしていないか調べて、本当に1日以上しないなら
獣医さんに相談、指示を仰ぐ。

生後40日で親離れしているなら、小を親代わりに吸ってやる必要もないわけだし・・・
881わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:11:15 ID:YPUHp+8w
>>875
気にしてもらいたいね。


だから、そんなに好きなら別スレで心置きなくやってくれっていうの。
追出しがどうのこうのと、周囲の人の迷惑も考えないのは本当の民主主義でも進歩派でもない。
882わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:13:28 ID:USnC2bvY
>>879
小は別のところでしてるんじゃ?
883わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:18:07 ID:l4KDwBS2
ぬこ太郎下僕さんおめでとう。いつもぬこ太郎の書き込みを見るのが楽しみだった自分にとってはすこし寂しいです。
これからは家族みんなでいつまでも幸せに。
884わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:22:00 ID:BfrdEUE9
879です。
ペットショップから購入した猫なので、たぶん、オレの家に来て、緊張か何かで、できないのかなって
思うのだけど、喉をゴロゴロよくならしてたり、とても元気でよくなついてくれてるから、
心配です。メス猫です。
親代わりに吸ってやる方法ってのはどうやるのですか?
一応今日の昼頃にペットショップに電話しようと思ってます。
885わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:25:10 ID:YPUHp+8w
>>883
やめろよ。
そういうきみらがうざいって言ったはず。
わざとやっているね。荒しですよ。

ンもう、そいつらひっくるめて別スレたてろ。
886わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:49:25 ID:YPUHp+8w
>>884
ペットショップに連絡とって聞いて見るのもいいですが、
どこか自分で獣医さんさがして相談したほうが今後のためにもよいかと。

ペットショップは誠実な対応するとはかぎらないようで・・。一般論ですが。
887わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:50:36 ID:l4KDwBS2
>>885
ひねくれもの
888わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 06:56:36 ID:YPUHp+8w
>>885
ひねくれじゃないよ。
好き嫌いの自由はある。嫌いだからと害を与えなければいいだろう。

あなたも自分の趣味を他人におしつけないでね。
はっきり言えば、あなたの(?)趣味良くない。ヤボッタイ

2ちゃんの参加者のレベルが変わった(落ちた)のかもね。
889わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 07:19:13 ID:l4KDwBS2
ふっ
おかしなやつ
君も人のこととやかく言うなよ。ひとがなに書こうが関係ないじゃない。
890わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 07:37:55 ID:jCmV+Tp5
>>888
周囲に自分の趣味を押し付けている件について。
お前はヤツを越えられない。
ヤツは他人のレスにケチは絶対につけなかった。
アンチは偉そうになんだかんだ言うが、ヤツ以上の猫の描写を書いたアンチはいない。ウザイだけで。
これからヤツ以上の語り手が現れるのか見物だな。
それで現れなかったら、アンチの完敗だね。
891わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:15:19 ID:Adqa6FKp
ヤツは猫の描写をしていたのか?自分の恋愛日記を書いていただけだろ?
犬猫板で書く「必要」がないことだとずっと思っていたがね
ケケケ

うちのぬこは早朝から
892わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:29:48 ID:YPUHp+8w
>>890
>お前はヤツを越えられない
笑っちゃうよ。誰も張り合ってなんかいないよ。W

力作ここで書かれても・・なんだってこと何度言ったらわかるのさ。
また、彼は猫の描写をしていたのではなさそうだったよ。自分の生活を描写したい欲のほうが
強烈だった。それならそれで別スレ立ててくれっちゅうの。何度言わせりゃ分かるのかな。
893わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:41:38 ID:bh7uYq/w
たしかに下僕の日常のがメインに
なる場合もあったけど、男やもめ
とぬこ太郎の決して特別じゃない
普通にありそうな生活感が好きでした。

あぁ、男と猫の暮らしってこうなんだ
と結構楽しく読めたし、多少の脚色
があったとしてもぬこ太郎が可愛く
描かれていたから微笑ましく思えても
ウザく感じるって無かったです、私は。

逆に嫌悪する人にその心理を聞きたい
くらい。まだ納得できる意見を見たこと
ないから。

894わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:49:44 ID:bh7uYq/w
あ、
ちなみに個性が強いから排除する
って流れありましたね(+_+)
ああいう意見はあまりに次元が低いので

それこそ違うところでやって頂きたいなぁ…

895わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:49:47 ID:jCmV+Tp5
>>891 >>892
お宅の猫の今の様子を読ませてくれないかな?

さあ!

は や く 書 け !
896わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:50:31 ID:YPUHp+8w
>>893
やっぱりファンもしつこいんだな。苦笑。

>たしかに下僕の日常のがメインに なる場合もあったけど
場合もあったけど、っていう程度じゃないだろが。
見合いの話しまでわたしらはしないなあ。
あの人、見合いでくらいしか女性と縁がないんだね。そんな感じがまた重たい。



>逆に嫌悪する人にその心理を聞きたい
もうとっくに説明しているだろうが。

どうも2ちゃんの楽しみ方がちがうようだね。



897わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:54:30 ID:YPUHp+8w
>>895
ちょと嫌な感じのレスだな。

うちの猫はこの瞬間かりかり食べているよ。
猫の話しは別スレにかいているから。そっち見てよ。
898わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:57:04 ID:YPUHp+8w
>さあ!

>は や く 書 け !


不愉快が怒りになってきたよ。
おまえに命令されるいわれはない!!

899わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 08:59:23 ID:pk/hUyDX
ネコの話は無いの?
ショボーン
うちの子今おやつ食べてる、
せっかく買ったしーばよりカニカマがいいようです…
900わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:00:36 ID:jCmV+Tp5
>>896は とことんアホだね。

お前の説明に、納得しない人間がいるんだよ。

さあ!
万人に理解できる説明を今すぐ書け!

は や く !
901わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:07:55 ID:pk/hUyDX
あの、ここはネコの様子を書くスレだよね?
なんで他スレで書いてるから読め、なの?昔じゃなくて今さら?

家の子、おなかが満足したら暴れ出しました、痛いよ。
902わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:08:35 ID:jCmV+Tp5
猫がかりかり食べている
それだけかよ!
ツマンネー。

不愉快?
命令される覚えは無い?

お前な、今まで他レスに文句つけてきて、よくそんなん言えるよな。
すごいね!
すばらしい厚顔だよ!
903わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:09:22 ID:YPUHp+8w
>>900
うるさい!

わたしに命令するな!30年早いぞ、若造ってか餓鬼!

過去レスをロムしてください!。

小僧っ子相手にしてられないから。
904わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:14:53 ID:pk/hUyDX
すみません、子娘は帰りまつ…
905わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:19:57 ID:YPUHp+8w
>>901,>>899
猫の話しは同名の別スレに書き込んでおります。
つまりここから避難している状態。

でも、質問相談にはレスつけたもりしてますが。
906わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:38:12 ID:jCmV+Tp5
ずっーーーと避難しとけばいいのに。
何でこっち来て煽るのよ?
すっげー性格悪いよな。
コテ付ける勇気もなく、いちいち感情逆撫ですることばっかりのレスで、中身ねーしな。

ぬこ太郎下僕氏は、けっこう気を使っていたと思うがな。
コテ付けたり、1日何度もレス書きこまなかったし、荒れるから数日に一回のレスとか・・・・・
オレはそんなヤツが好きだったのに。
糞どもが!
907わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:43:50 ID:ePQxvI/r
はあ・・・本人いないのにまだやってんのかよ・・・。
アンチもファンもいい加減にしろ。ウザイ。罵り合いなら他所行ってやれ。
908わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:58:45 ID:YPUHp+8w
ひどく罵っているのは奴のファンの方ですよ。
本人は、たまに書き込みしてもファンと伴揃いがいつまでも蒸し返すので、これがまた苦痛。
ファンは本人を遠慮がちな人だと弁護するが、どうしてどうして、絶対に自分を変えない、頑固者だった。

こういうやり合いはどうしても起こるものさ。コテハンつけさせてアポーンすればいいというが
この従者とアンチの遣り合いはさけられないから、独立してほしいと言っていたのだよ。
909わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:09:21 ID:nykuQjQr
そもそも2ちゃんってものを判ってるのかい。
2ちゃんの掟
気に入らない物は見ない読まないスルーする。
それが出来ない馬鹿が煽りを入れる。
するとその反論が殺到する。
スレの趣旨がめちゃくちゃになる。←いまここ

ぬこ太郎さんをスルーできなかった自己顕示欲の強い馬鹿が悪い。
あんたらがスルーしとけば平和だった。
元々荒れてるスレじゃなかったんだから空気くらい読めよ。

「華麗にスルー」これが2ちゃんの鉄則だろ。
結局これを出来なかった馬鹿が最大の原因。
910わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:11:50 ID:ePQxvI/r
>>908
だから、どっちでもいい!他所池!
そもそもスルー出来ない奴も同罪だっつーの!オレモナー
だいたい避難って何だよ!奴のスレにしたくなかったら流れ変えるためにもここに貼れや!
そのくせ定期的に荒らしに来やがって。
アンチも奴のスレにするために一役買ってた事にいい加減気付けや!

以降この話題に触れた奴は嵐扱いでいいだろ?俺も消える。
スレ汚しすまんかった>ALL
911わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:23:29 ID:vexRGOfW
まあまあもうこのスレ900超えたんだから最後くらい平和にいこうぜベイビー
912わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:24:23 ID:Ek2TceNf
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ぬこ太郎居なくなるのヤダヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ  
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <「完」だなんて言わないで・・ヤダヤダー 
       `ヽ_つ__つ   
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <結婚したって顔出すくらいいいじゃん 
     ⊂   (    ヤダヤダーー!!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
   ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ  <ヤダヤダ
    `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ 


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) お願い・・これからも書いてよぅ・・・グスン・・グスン・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
           クスン…

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) カムバックぬこ太郎・・ZZZ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
           
913わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:34:06 ID:YPUHp+8w
>>900
>ぬこ太郎さんをスルーできなかった自己顕示欲の強い馬鹿が悪い
自己顕示欲、その言葉どこで覚えた?
ぬこ太郎下僕こそが自己顕示欲が強いとわたしが言い出したのだW
アンチで自己顕示欲強ければこて名乗ったり、もっと頻繁に突っ込み入れているよw

ろくな反論も提案もないから、多分もう相手にしないとおもうが・・たぶん。


      ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) ゲットアウトぬこ太郎・・ZZZ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
914わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:40:49 ID:bh7uYq/w
むしろ
ぬこ太郎のスレが出来たらいいと思う。

アンチはよそでやれって言ってるけど
でも来るよね、多分w
何がそんなに嫌なんだかここまで
来ると笑えるよね。
ちゃんと説明も出来ないみたいだし。

915わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:48:42 ID:YPUHp+8w
>>914
ほんとにしつこいね。
そのねっとり、図々しいところがそっくりだよ。
頭もわるそう。ちゃんと説明してあるじゃないか。それも一人じゃなくて。
で、別スレたてるのがいちばんの解決だって前から言っているじゃないの。

そのとろくて頑固なところ(無神経なところ)が肌というか波長が合わなすぎなのです。
たまーになら許容できますし、スルーもできるけれど取り巻きが輪をかいているから
スルーできなくて苦痛なんだってば。
916わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:49:33 ID:nykuQjQr
>>913
やっぱりスルーできてないじゃないかw
それが自己顕示欲なんだよ。
917わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:50:24 ID:eTVLf0ta
>>914
ぬこ太郎とそのレス仲間たちはみんな猫太郎の自作自演だから、別スレ
立てても続かないと思われ。
918わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:56:23 ID:ZMZFoRG6
>>915
肌が合わなければスルーしろよ。
あんたが取り巻きと言っている人達は、このスレの趣旨に則って
ぬこ太郎の生活にレスしてた人達だろ。
それに対して煽りを入れてる人達の方がスレ違い。

>>917
まさに典型的な馬鹿な煽りだな。
919わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:56:56 ID:YPUHp+8w
>>916
>自己顕示欲
あなたは学校の成績もわるでしょ。すこしでも抽象的な言葉は理解できないようだ。
自己顕示欲が強ければ名無しではいないし、他スレへ逃避したりしない。

もう、馬鹿相手にしてらんねえ
920わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:59:40 ID:YPUHp+8w
>>918はわざと話しをループさせている。確信犯の荒しだな。
921わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:04:24 ID:jCmV+Tp5
>>915
やっぱお前アホだわ。
そもそも何でぬこ太郎下僕氏がスレ建てなきゃならんのよ?
オメーさっき書いたよな、命令するなってよ!
そんなら、何でヤツがオメーの言うことを聞かなきゃならんのよ?おかしくね?
納得いく説明もできねーでよ、自分の好みを押し付けてんじゃねーよ。

かりかり食べてる・・・・しか書けない奴が偉そうに!
922わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:04:47 ID:ZMZFoRG6
>>919
じゃあ、もう少し馬鹿にも判りやすい言葉で会話しましょうか。

ぬこ太郎さんは斬新な書き口で一気に皆の目を引いて人気者になった。
だから、応援や賛同のレスが沢山ついた。
自分にはそういう文章を書けない人達は、それに嫉妬して煽りを入れ始めた。
これが全ての始まりだ。
ぬこ太郎さんの文章が私的すぎるなんて言うには、後付けの言い訳にすぎない。

さて、敢えて辛口に書いてみたがどう思う。
923わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:17:25 ID:YPUHp+8w
>嫉妬して煽りを入れ始めた
だからちゃんと前をログしろ。
嫉妬するかぁ?。W

命令したことはない。ぬこ下僕をはじめいろいろな立場の住人のことを考えると
独立がよいであろうという提案だった。
とにかく、300から400台をよく読め。
相手にしたくないが、多少の教育・啓蒙は必要かと。


根本的に理解できないのか、する気がないのか。
ああいう文体が書けないからって・・井の中の蛙だな。
田舎モンは田舎モン同志でどっかほかで仲良くやってくれ。
924わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:26:14 ID:bh7uYq/w
まさか嫉妬?
とは思ってたけどやっぱそうなのかなw

本人自覚ないんだろね。
アンチの代表みたいに大きな顔して
暴言吐きまくりだけど自分の方が
よっぽど空気を悪くしてるのにね。

実は過去のアンチもこの人独りだったりしてw

ぬこ太郎下僕がここに居てはいけない理由
をちゃんと説明できるアンチのご意見はありませんか?
この人じゃお話になりませんから。


925874:2006/01/06(金) 11:27:27 ID:px1F8zdL
>>876
うpろだ教えてくれてありがとうございます
写り悪いですがうpしときます
http://j.pic.to/3gibg
926わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:28:45 ID:ar/gc2cz
このスレたぶんこの論争で終わるだろうから、最初で最後の一言言わせてください。

アンチが手を替え品を替え自作自演していたことは、以前から想像していた。
>>851=>>857であることから、今回その一端が明らかになった訳だけど。
まるでかなりの数の住人が、ぬこ太郎下僕さんを嫌がっているような印象を、
彼/彼女は一生懸命作り上げようとしていたわけだ。

死んだフク、ブッチ、梅チャン、ぬこ太郎など、
誰かさんの気に入らないと言うだけで、ここのところ多くの人気ぬこたちが排斥されてきた。
悪いにはコテさんたちじゃなくて荒らすやつ。
みんな分かってることだけど。
927わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:29:53 ID:/x+imZvQ
ぬこと下僕の生活を報告するスレを立ててみてもいいだろうか。
きっとここは統合されるんだろうから、新スレ増えてもいいかなと・・
928わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:36:20 ID:ZMZFoRG6
300-400あたりを読み直してきたけど、最初からアンチに対する反論の
方が明らかに正論が多いよね。
それに対して、アンチは「くどい」「ウザイ」とか言ってるだけ。
論争の最初の方に見つけた書き込み。これが真理を突いてると思う。

400 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2005/12/24(土) 17:00:13 ID:IjpE8/7S
>>398
なんかさっきから必死だけど、お前さんが黙ってればいいだけだと
早く気付いた方がいいと思うよ。

賛辞だと思ってるのは貴方だけです。



929わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:40:55 ID:bh7uYq/w
それはもう少し様子みて下さい。

安易に荒されるネタを作りたくないから

そうだね、過去にも人気ネコちゃんが
非難されるのを見たりするたび不思議に
思ってたけどやっぱ納得できる説明を
して欲しいと思います。
アンチの方がそんなに居るのかな…。


930わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 11:55:58 ID:R/ixI4jB
ぬこ太郎と下僕さんの幸せと、皆さんの平和を祈ります。
にゃ〜
931927:2006/01/06(金) 12:01:53 ID:gKL5qFpA
>>929
了解しますた。
ベストはここで共存だと思っています。
932わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:10:49 ID:jCmV+Tp5
オレ猫飼ってないから、ヤツの話はオモシロかったよ。
右手がこうで左手がこうで、なんてやったりしたよ。
細かい仕草が書いてあってさ、
話が反れることもあったけど、それもオモシロかったよ。

それを、かりかり食べてるみたいなことしか書けない奴に叩かれっとさ、頭にくんだよね。

またヤツに戻ってきてほしいよ。
933わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:12:06 ID:Ek2TceNf
  皆 に 愛 さ れ て い る ぬ こ 太 郎 
934ピーク:2006/01/06(金) 12:13:33 ID:QwJSohWf
内野寝込ん河内
935わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:16:15 ID:qWo0f0Hn
俺もこのスレみて猫かいたくなってきたw
猫ってしつけとかかなり難しい?
936わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:26:23 ID:kLKW5mjY
アンチの人からのちゃんとした説明は結局無いね。
つうか、嫉妬の話題が出てから出てこなくなった。
これは、有名になったネコちゃんへの嫉妬で決まりなんじゃない。
937わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:32:50 ID:o1cxaBqV
そうでもないと思うけどな。ぬこ太郎下僕に噛み付いてる人はもうひとつのスレではぬこ話してるよね…
ぬこ太郎下僕さん、白黒タキシードのぬこ太郎の話を…また聞かせて下さいね。
938わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:33:14 ID:3zUI/49O
動物を虐待し、文章にかきおこし悦に入っているやつがいる
生き物苦手板への突撃支援をお願いしたい
お願いだ。こんな時くうきが読めないおまいらたのむ。名無しの戦士たちよ
生き物苦手
http://tmp5.2ch.net/cat/
ビッパーの皮を被って良いですよ
良く思っていなかった方の参加お待ちしております


939わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:33:56 ID:ZxFZU6gc
良かった、良かった。

後はぬこ太郎がまた来る日を楽しみにしとこう。

忘れた頃に帰ってくるさ。

940わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:34:30 ID:yz3/A9mP
>>921-922,>>928
ちゃんとお読みください。


800 :わんにゃん@名無しさん :2006/01/03(火) 23:28:24 ID:SCBkPuAI
>>799
だから、そういう個性と自己表現欲が強くてナルな人は別スレ立てればよいのですがね。
以前に説明しました。>>505-506 >>490-491をゴ参考に。
猫の生態かたりよりも自分騙りのほうが強いのでね・・


941わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:53:08 ID:R/ixI4jB
荒らしはスルー、平和に行きましょう。
9423びきのにゃんこ:2006/01/06(金) 12:56:07 ID:R0Jmocz9
うちの3びきのにゃんこ
半年ずつ誕生日がずれてるのに今四ヶ月の子が一番大きい(^_^;)
餌を独り占めするせいです
毎朝六時前に運動会を始めてたたき起こされます
943わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 12:59:05 ID:iXypZoxq
273 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 02:03:16 ID:01O9Vykw
ウチのヌコは、ロシアンブルーと雑種のハーフ。
よく鳴き、よく遊び、よく寝ます。
折れ今、トイレから帰ってきてカキコしてるんだけどウチのヌコはトイレの中までついてきてしまいます。
家中どこに行くにも、折れの足元から離れない。
異常なほど人懐っこい。
純血のロシアンブルーもこんなに人懐っこいのかなぁ・・・。
今、ヌコたんは折れの肩の上にいます。肩乗りヌコです。
944わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:06:50 ID:kLKW5mjY
>>940
だから、目立った人を自己表現欲が強くてナルな人と決め付けてる
時点でもうそこには個人の趣味趣向が入っている訳で、このスレの
総意では全く無いわけだが、そこが個人的な嫉妬なんじゃないのか
と言われる所以なわけだよ。
そこで、上の方にも書いてあった「目立った人を排除するのはどん
なもんか」という意見に繋がるわけですね。

ぬこ太郎さんはこのスレで光った訳でしょ。
アンチがウザがるくらい賛同者がいた訳だから。
その彼に別スレに移動しろというのは本末転倒だと思うけど。
945わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:06:51 ID:wEDSa2Pb
>アンチの人からのちゃんとした説明は結局無いね。
どこまで独善的で欺瞞的なんだW
ちゃんと相手の言うことを読みなさい。
考え様としないあなたが荒しですよ。
わざとループしているね。

それからね、1日中ここに貼りついているほど暇でもないので、
反応がないときもありますよ。
レスするに値しないこともありますしね。
946わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:08:31 ID:/dYC4wT0
>>935
トイレのしつけは割と簡単にできるよ。
あとは病院に行く費用を捻出出来るかどうかでヌコ様の寿命が違ってくる。
あとは、おまいさんが、下僕になりきれるかどうかだな。
947わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:15:03 ID:kLKW5mjY
一生懸命流れを正常に戻そうとして、ぬこさんの話題を書き込んでる方へ。

気持ちは解かるけど、こういう機会に徹底的に議論しておかないと、また
目立ったぬこさんが出てきた時に同じ事が繰り返されるよ。
一言でもいいから今回の件についてコメントしてよ。
948わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:22:12 ID:R/ixI4jB
自分が、嫌だからって、誰もが嫌とは、限らない。
詰まらない煽りの為に、楽しく参加してる人に、不快感を与えてるだけ。
どの板も、そうだけど、嫌なら見ない。
荒らしはスルー。
949わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:25:15 ID:kLKW5mjY
>>945
>それからね、1日中ここに貼りついているほど暇でもないので、
>反応がないときもありますよ。
>レスするに値しないこともありますしね

それまで、もの凄い勢いでレスが返ってきてたのに突然張り付いてない
とは便利な言い訳ですね。
レスに値しないって、レスに困るという事でしょw

相手の言う事を読みなさいというけれど、「理由」をちゃんと説明してる
書き込みがないじゃない。
俺は例えば>>944の方がちゃんと内容のある書き込みにみえるんだが
あなたにはどう見える?
950わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 13:38:05 ID:ZxFZU6gc
ずいぶん勝手な話だよな、まったく。

この際徹底的に議論するって賛成だよ!
で、次スレは皆楽しくねこ談義したいよね。

ぬこ太郎下僕はここに居ても良い。
アンチも居ても良い。

ただ人の猫にケチつけたり、楽しむ人たちの行動を
規制したりは止めようよ。
ましてどんな文障表現しようが自由だろうに。
個性があるから楽しいし、このスレに華があって
いいじゃないかw

951わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:03:48 ID:QzmBAvdM
うちぬここたつで丸くなってるきゃわいいヾ(*´∀`*)ノ
952わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:11:18 ID:gWICqL5Y

ぬこ太郎の話は読みたい。
でも、ぬこ太郎下僕の私生活や愚痴や泣き言は読みたくない。
953わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:14:27 ID:1JDpOo1h
野良下僕がぎゃんぎゃんケンカしてるスレはここですか?
954わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:26:07 ID:vO8ncRob
ヌコがお座り、お手をやっと覚えてくれた。ワーイ
955わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:30:04 ID:DsUByVY/
書き込みの好き嫌い、読みたい読みたくないは個人の自由。
書き込みにレスを付けるのも自由。
だけど、ここは大勢の人が集まって楽しんでいる遊び場だよね。
せっかく楽しんだ書き込みに対して気分の悪いレスがあると
気分が萎える。
書き込みが気に入らなくてもそれに対する反撃のレスは大人として
控えるべき。
何故なら、ここは議論や言い合いをする趣旨のスレではないから。
これは、ぬこ太郎に限らず全ての書き込みに言えること。
前向きのレスを積み重ねていくスレだと思う。
自分の好みに合わないレスがあったらスルーすればいいだけ。
なのになんで、別スレを建てろとかいう話にまで発展してしまうのかが
理解できない。
ここは議論のスレじゃない。
だからこそ、今は議論を尽くすという意見には賛成。
その後に平和なスレが戻ってくるのを願っています。
956わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:52:03 ID:mXY+gZvI
――あなたはこの板を知っていますか?
ペット苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1

2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://j.pic.to/3gfxv
957わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:57:01 ID:8PmAYk58
958わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:05:07 ID:h/cxReyx
さっきからずっとウインクしっぱなし。
目どこかでぶつけたのかな??見てみたがゴミが入ってるようには見えなかったけど。大丈夫かな?
959わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:17:10 ID:/dYC4wT0
おもしろいレスを書けば、それにレスをする人たちがいる。
それをおもしろく思わない人たちがいる。
そして、そのレスをけなす人たちが出てくる。
おもしろいレスを書く人が敬遠するようになる。
このスレがおもしろくなくなる。
こういう流れが出来てくるよな。

相手の顔が見えないということは、
言いたいことが平気で言える。
だけど、ほとんどの人は、
好みでないレスでも、スルーしてると思う。
スレー出来ない人は、ちょっと我が儘なような気がする。
うっとうしいのはお互い様ですよ。



960わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:28:25 ID:A/cn5x7I
ここは良スレだったのにねぇ、(´・ω・`)ここは現在のヌコ様の様子を報告するスレです、荒らしは【華麗にスルー】アンチをみたら書き込む前に一呼吸、釣られたら荒らしの思うままです、次スレはマターリいきましょ!(`∀´)っ
961わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:35:38 ID:CoTFoykt
>>960
ひょっとしてなんかお久しぶりのなつかしい御仁かな?
だったらうれしいよ。
全面的に同意です。
アンチが大人になれないなら、他の人が大人になればよい。

なんてことを書いていたら、虐待板がほんとにすごいことに・・・
これで虐待厨がいなくなるとは思わないけれど、vipperさすがの行動力!
行動しなければ何も始まらない、の見本みたいな連中だ。
でもvipperは猫好き多い。里親探しとかもしてるしね。
962わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 16:03:43 ID:iXypZoxq
1 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 04/12/19 20:59:34 ID:jW7h0P59
うちの猫がスピスピ中、突然大声をあげて飛び起き、それからしばらく
「うにゃ〜ん!うにゃ〜ん!!」と叫んでました。
ナデナデしたらまたスピスピしてます。
夢を見ていた模様です。

ということでみなさんの猫タンの様子も報告してください。
963わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 16:17:00 ID:Q3BaFjcB
かなり荒れてますな。スレの趣旨変わりすぎ。
見ててがっかりだよ・・・。
もうなんでもいいやん。
猫の話しようよ。それが楽しみできてるのに。

うちの猫今俺の腹に乗っていびきかいて寝てる。今仰向けになった!!
次寝返り打ったら間違いなく落ちる。前もソファーで寝てて落ちたし。
お前ほんとに猫かい?もう一匹はコタツで丸まってる。そろそろ発情する頃かな
964わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 16:19:18 ID:bz0QQ8wd
――あなたはこの板を知っていますか?
ペット苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1

2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://j.pic.to/3gfxv
965わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 16:26:52 ID:7Eppcr70
【韓国】「戌年なのに…」愛犬テーマパークで15匹凍死 オープン2週で経営破たん、暖房入れられず[01/06]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1136524889/1

1 名前:パンチラキング(060118)φ ★[] 投稿日:2006/01/06(金) 14:21:29.87 ID:???
戌(いぬ)年に当たる2006年早々から、京畿道富川愛犬テーマパークのイヌたちが、相次いで凍死する事件が発生した。

昨年4月、「国内初の愛犬テーマパーク」という触れ込みで、富川市上洞の映像文化団地内の5000坪(およそ16500平方
メートル)の敷地に建てられたが、業者の経営破たんによって閉鎖された「フレニワールド」で、昨年11月から今月5日
までに犬33匹のうち15匹が相次いで凍死した。

凍死したイヌは一頭当たり時価1000万ウォン台にのぼるダルメシアン3匹、時価200万ウォン相当のコモンドール1匹、
100ウォン台のオールド・イングリッシュ・シープドッグ、イングリッシュ・コッカー・スパニエル、ニューファンドランド各1匹
などだ。これらのイヌは独特のきれいな模様があり、来場者に人気の高かった展示用のイヌだ。

イヌが凍死した理由は、会社が資金繰りに苦しんで閉鎖し、イヌ小屋に暖房を入れることができなかったためだ。しかも
今年の冬は、氷点下10度前後の厳しい寒さが続いており、さらにイヌたちには厳しい環境となった。5日現在、ここには
18匹のイヌがおり、会社側は小屋にビニールや発砲スチロールなどで風を防いでいるが、これだけでは寒さを防ぐことが
できない。

フレニワールドは、世界各国の珍しい子犬およそ100種類を集めて、来場者が子犬に直接触れ、一緒に遊べるよう
作られた施設を備えている。オープン当時、世界の珍しいイヌが139匹いたが、皮膚病などで40匹から50匹が死に、
残りの一部は首都圏地域のペットショップに委託された。

フレニワールドの愛犬事業本部長のキム・ジンチョルさん(40)は、「資金不足によって経営破たんし、暖房を入れる金も
足りないのに、寒さが続いてどうすればいいか分からない」とし、「残りのイヌも、遠からず死にそうだ」と心配した。

昨年4月オープンしたフレニワールドは、事業を開始してからわずか2週で倒産した。現在、フレニワールドの経営会社は
閉鎖され、イヌの保護と施設の管理などは債券団が担当している。

■ソース(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/06/20060106000018.html

966わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 16:52:41 ID:bh7uYq/w
うちの猫はさっきまで寝てたんだけど
なにやら口がモグモグして夢の中で
お食事してたみたいです(^^)
初めて目撃したのは夜中の私の布団の中
だったんだけど、よく食べる子なんで情けないやら可愛いやらで…

それで食いしん坊ぬこは今カリカリを食べています。


967わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 18:26:01 ID:Vcm9n8Oe
猫パンチ唇に受けました。
爪がかかって、切れました。
流血してます。
今日は、これから爪切りです。

そろそろ誰か次スレ立ててけろ。
次スレはマターり行きましょ。
気にくわないのはスルーしましょう。

◆荒し・煽りは華麗にスルーがお約束
◆特定の人を叩くのもやめましょう。どうしても嫌ならNGワードに入れるなどして自分で対策汁!
上のルール守りましょう。

968わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 19:20:10 ID:vO8ncRob
>>967
唇は切れると痕が一生残るよ
お大事に。
969わんにゃん@名無しさん
不毛なスレで埋められて気分が悪い

なんかこのスレでレスするときは必ず現在の猫の様子を報告してもらいたいものだ。

うちのは今割り箸を入れる紙の袋をまるめたものを必死でもてあそんでいる。