縄文柴犬と、新柴犬

このエントリーをはてなブックマークに追加
222わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 19:49:14 ID:FMw3FYk+
日保が体高を定義したからだよ。
体高が標準より外れると展覧会で入賞できない。
高く売れない。
223わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 19:37:13 ID:sKwOIJn+
愛犬の友 2004年11月号に中号の写真載ってる。
224わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 21:59:53 ID:9MWtUXlA
愛犬の友 2004年11月号目次

柴犬の故郷を訪ねて in 信州

消えゆく日本犬の姿を求めて
伝説の犬、中号の誕生
中号の血を受け継ぐ犬たち
知るひとぞ知る!柴の話
「柴」という名前の由来は?
柴犬は、オオカミに最も近い犬種のひとつ
はるかな道を旅した柴

225わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 19:52:08 ID:XhlK/CnE
昭和40年代の柴犬の本だと系統図なども掲載されておりますから参考になります。
226わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 15:14:31 ID:9GctRvzX
愛犬の友 2004年11月号
中号の血を受け継ぐ犬たち・・・の中で
新柴犬の紹介のみで縄文柴犬についての血統ついて触れてないのが少し残念でした。
どうせなら二系統の写真&血統図の紹介をして欲しかったですね〜。
ここで紹介されてる犬の写真をみると新しい時代になるにつれて顔が丸く胴も丸く足も短くなっています。
新柴犬の変化がうかがえます。
227わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 10:42:12 ID:/UCYBQh0
日保だけに限らぬ事だが保存なんて言ってるだけ
時代と共に流行の如く犬のカタチは変わる。
その時代毎、つよい審査員の好みに合わせられていく。
和犬、特に柴は素人に売りやすいから
保存ではなく商品開発的な意図によりカタチを変える

蛇足だがスレ拝見して思い出した↓
中号と近い世代の有名四国犬松風号…
血統書記載の父犬母犬は共に存在した形跡がない(コレは個人的に検証済)件について
この犬の出生にナカ城氏が関わっていたと聞いたのだが

いきさつご存知の方いれば教えてください。
古い話しで申し訳ないが宜しくお願いします
228わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 15:21:50 ID:Ch1E+lzd
少なからず、真剣に固定化・保存に取り組んでいる人々もいます。

中型 四国犬・「松風号」(元禄荘)
四国犬、中興の祖と言われる「松風号」
昭和二十四年、日本犬保存会支部展、第十二回、高知展出陳において堂々の一席を獲得。
この時の審査長が故・中城龍雄氏であったそうです。
この高知展の二十日後の日本犬保存会本部展にて文部大臣賞を獲得している名犬ですね。
この時も支部展同様、担当は故・中城龍雄氏であったと・・・。
この「松風号」はゴマ系といえども往年の四国三名犬と語られる「長春号」「楠号」「ゴマ号」交配作出犬であることから
本川系四国犬であるといえます。
父犬「くま号」・・・楠号、長春号が名を連ねています。
母犬「梅 号」・・・ゴマ号、楠号が名を連ねています。
どこかで四国犬の系統図を入手されれば詳しくわかるのではないでしょうか?
松風号、作出に故・中城龍雄氏は関わってないのではないでしょうか?
審査をしたというだけで・・・。

柴犬が天然記念物に指定された時期、日本犬協会という団体があったといわれます。
確か関西(大阪)ではなかったでしょうか。
この時、日本犬協会に於いて日本犬標準を定めています。
この標準の中で頭部について下記の様にように記載してある。
*「ストップを中心として、鼻端迄の長さは、後頭突起より短く、ストップ浅く、前額広く、平らにして・・・」と
また「将来の日本犬は此のタイプを目指して改良すべきものなり」と目標とする柴犬の写真の横に記載してある。
この写真の柴犬を見ると確かに、現在の柴犬保存会・柴犬研究会・縄文柴犬保存会籍の柴犬の風貌に似ている。

参考文献;
日本犬保存会創立五十年史  昭和53年発刊 日本犬保存会
四国犬           昭和53年発刊 誠文堂新光社(愛犬の友<犬種別>シリーズ
愛犬の友 5月号、臨時増刊 昭和46年発刊 誠文堂新光社(愛犬の友)
(日本犬中型)
日本犬の研究        昭和13年発刊 成光館出版部
229228です。:2006/06/24(土) 17:48:05 ID:9PUYbSoX
補足;
松風号の母系に存在するゴマ号は幡多系の代表的犬であります。
「松風号」にゴマ号の血がわずかながら入っているのでこの「松風号」をゴマ系と称し、幡多系の代表犬として紹介されたようです。
松風号は広島県で作出され故・村北氏が高知へ連れ出してきて故・中城龍雄氏の推薦するところとなり、
松風系、即ゴマ系と称し故・村北氏が宣伝に努め全国を風靡した名犬「松風号」でしたが、この松風号系は、やがて故・中城龍雄氏は日本犬保存会を去り、
松風系の宣伝に努めた故・村北氏が他界するとともに顔貌に気品が無く、目の切れ悪く色素退化が生まれ、アンダーショットまでも一般に認識されるほどになり陰を潜めたといわれます。

参考文献;
日本犬保存会創立五十年史  昭和53年発刊 日本犬保存会
四国犬           昭和53年発刊 誠文堂新光社(愛犬の友<犬種別>シリーズ
愛犬の友 5月号、臨時増刊 昭和46年発刊 誠文堂新光社(愛犬の友)
(日本犬中型)
日本犬の研究        昭和13年発刊 成光館出版部


230質問@犬:2006/06/30(金) 16:44:25 ID:vqRcMyDp
過去のメール拝見しました。マニアックな方のご意見情報、参考になりました。
動物病院で看護士をしているのですが、
柴犬の子犬を見ていると、とても臆病であったり気が強すぎたりと情緒不安定な
ことがよくあります。日保などの血統書のあるブリーダーは子犬を箱に入れて
くらくして飼っているなんて話も聞きますが、その真偽のほどはどうなのでしょう。
一般的な場合の状況を教えていただければ幸いです。
231わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 22:59:32 ID:QVXdqQ1r
看護士さんなら縄文柴犬に深入りしない方が良いよ。
木を見て森を見失うことになる。
日本犬の知識が十分あるなら別だよ。
232わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 23:47:29 ID:2cTBDYkF
仔犬を箱に入れ暗くして飼育する?
一体なんの利点があるのでしょうか?
またこの言葉だけでは実際の飼育環境がわかりません。
人間は各人、受け取り方の違いがありますからこの言葉の表現では応えようが無いと思います。
一日中、箱に入れ暗くして飼育しているのか?
時間帯により、箱に入れ暗くして飼育しているのか?
また、真っ暗なのか薄暗いのか?
いろんな想像が沸いてきます。
動物病院で看護士をされているのであれば基本的に仔犬に限らず日光浴は必要不可欠であり、
十分な日光浴が必要なことは常識であり理解されていると存じますが?
一体どのタイミングで仔犬を箱に入れどの程度、暗くして飼育しているのか?が問題ではないでしょうか?
夜中だと当然真っ暗ですし・・・(電気を点けなければ又外灯&街灯ふきんでなければ)
ただ展覧会などでは出陳前にこの状態にしている場合がありますね。
この状況は昼間ですので真っ暗の状態ではないですね。
ゲージに入れ布で覆っている状態ですので・・・。
この状態から犬を出すと犬が溌溂とした状況で出陳できるというこtですが。
まー狭い中から広いところへ出て行くのですから元気に溌溂としますよね。
この問いではまったく理解ができません。何のために箱に入れ暗くして飼育するのかが・・。
想像すると凄く陰気な犬に成長しそうですね。
>柴犬の子犬を見ていると、とても臆病であったり気が強すぎたりと情緒不安定な
ことがよくあります。
考えなければいけないのは、両親犬の生い立ちからさかのぼって考えなければいけないと思います。
その仔犬達の両親犬が一体どのような両親犬から産まれてきているか?
またどのような飼育環境下で育ち、交配をして出産しているのか?出産後、仔犬達はどのような
環境下で育ってきているのかということです。
育つ環境は非常に重要なことです。

日本件保存会に直接、電話して尋ねられるのが良いかと思いますよ。
納得できるのではないでしょうか?



233わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 12:39:02 ID:0GZ8Y9xG
中興の祖・中号 昭和23年4月16日 甲府市 赤石荘(坂口仁氏)
当時、日本犬保存会、本部審査員の故・中城龍雄氏へ譲られ故・中城龍雄氏により
日本犬保存会の長野支部、石川健平氏元へ寄付されたという。
そういう中で「中号」は当時として理想的な犬であるということで大騒ぎになりいろいろ煩わしい問題が起きたそうだ。
結果、樋田秀男氏が飼育するのがよかろうと樋田秀男氏が飼育することになり若犬と成長した「中号」は、昭和24年3月
第四回東京支部展で初出場にて総合一席を獲得。翌月の全国展でも総合一席獲得。中型・大型犬の名犬を尻目に総理大臣賞
獲得し、一躍、全国的に注目を浴びるようになったといわれる。結果、途絶えかけていた柴犬の歴史に光を与え信州柴犬復興の基礎となった。
犬名「中号」とは何故「中号」なのか・・・。
いろいろ経緯があるようで登録申請書への記載は坂口氏が「中城号」と書いていたという。
当時、中城龍雄氏が犬籍名簿を預かっていて「中城号」と書いてあった故・中城龍雄氏は自分の苗字なのでそれはダメだと互いに言い合い、「城」をいう字を消して「中」という名前になったと言われる。
「中号」の誕生である。もし、此の時、故・中城龍雄氏が犬籍名簿を管理していなければ「中城号」として世に出ていたことでしょう。

参考文献
掲載本不明(恐らく愛犬の友) 「日本犬座談会 柴犬保存会を語る」より。
愛犬の友 2004年11月号 「柴犬の故郷を訪ねて in 信州 」より。
柴犬   昭和43年47年発行「信州柴犬のすべて」より。
234質問@犬:2006/07/06(木) 23:53:30 ID:BYHkaTe1
お返事ありがとうございます。私も真偽のほどがわからない「言い伝え」のような
ことだったので、聞いてみた次第です。そして、私も「真っ暗にしておかなくてはいけない
状況なんてあるのか?・・」と思ったので、聞いてみましたが不明瞭な質問ですみませんでした。
235わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 23:59:29 ID:1jiDDwqr
群馬の十石犬ってどんな感じですか?
236わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 08:36:57 ID:5/5nTddy
237わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 12:19:16 ID:a3NraWWD
十石(肩の高さ41センチ、茶褐色、巻き尾で最優秀の柴犬であったと言う)
238わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 18:26:20 ID:2VkPAEdp
>>234さん、仔犬の気性のことだけどもしや
トイナントカとかミニチュアナントカ
みたいな犬達を基準にして日本犬と比較してない?
それなら「ガサツで気が強くて臆病」(あとツンデレw)
に感じる位が健康

そうじゃないのを心配してやってくれ。
239わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 18:52:50 ID:B6an3saT
>>236
うちの(信州柴)にクリソなんですけど…
240わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 19:43:34 ID:SR27Vsre
産地による特徴が失われているから地域名が付かず
柴犬なの。
241わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 19:47:12 ID:Si/UGrhl
>>239 上州の十石犬と信州の川上犬が親類のようなので、信州柴と似ている個体がいても不思議ではないかと思います。
242わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 00:41:15 ID:/7xSPQPZ
ほっしゅっのついでに遅レスだが

>>234
暗くして飼うのは食欲を抑えてサイズ維持する為かもしれないね。
昔は中型でも小さく産まれたけど型良しとみれば
小型(柴)で登録したりもしてたし今ほど種の固定も出来てなかったから
近頃豆柴で言われているような食事制限でサイズを抑える事もままあった。
まあ、推測だし最近あんまり聞かないけど。

ご存知の方いたら教えていただきたいですね。
243わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:40 ID:aNqIfEHZ
>>236
カワカミより古い型がのこっているね。

ところで
グリーンランドドッグをよくご存知の方いませんか?
同じスピ類の中でもかなり血統が近い感じがしているのですが
なんせ資料が少なくって(+_+)
244tinyurl.com/gp6ux:2006/08/04(金) 11:47:24 ID:HVVhELmw
失敗しない愛犬のしつけ
245わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 19:46:48 ID:CJte2sZR
>>243
川上犬を復元保存しようとした時、
そのむかし上野村に持っていた犬の子孫を使ったらしい。
246わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 16:29:07 ID:MKJKr3uM
こんなの見つけたがホント?

188 :可愛い奥様:2006/08/09(水) 07:09:41 ID:8LLYJ8qT
SHI-BAって雑誌がチョソくさいとか
日本人に犬食文化があるかのように書いてあったってこと
私も気になってた。

このことについて、オブラートにくるみながら
犬猫大好き板の柴犬スレで話題に出したら
嫌韓厨扱いされたり(犬猫大好き板は強制IDなんですが…)
日本の犬食文化は事実扱いされたりしたよ。

まだまだ、韓国に疑問を出すだけで
スレ住民が拒絶反応を起こしたり、嫌韓厨扱いしてきたり
ホロン部が活躍しやすい板はたくさんあるんだなぁと思った。
247わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 12:19:53 ID:P3cAqjC/
川越荘という犬舎について知っている方いらっしゃいませんか?
248わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 22:11:31 ID:rb0tqsmv
↑たいがいの事なら日保に問い合わせるがヨロシ、と思うが
こんなクセ者揃いのスレでわざわざ聞いてみたい事でもあるのかな?
249>246:2006/08/18(金) 15:56:09 ID:ovKMLfn9
昭和初期まで民衆レベルでは普通にあったよ
250わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 19:48:00 ID:DzyTnWBB
民衆レベル、とは?詳しくお聞かせください。
251わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 08:23:39 ID:OcVxXOe6
社会背景を理解する必要あるよ。
今の経済生活食生活から想像するのは殆ど不可能。
飼ってるニワトリを自ら絞めて食うの想像できる?
想像できればその延長線だよ。
252わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 09:12:23 ID:cZIP6o9h
あと、日本における犬食の歴史もね。
縄文以来、家畜として飼われてた犬もいたみたいだし、
郷土料理になってる地方もあったりして、
なかなか興味深いテーマです。

2ちゃん向きじゃないけどねw
253わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 09:36:05 ID:no+5F7JZ
記録に顕著に出てくるのは、先ず飢饉時,次に戦国時代,そして「生類憐れみの令」
以前の部落(穢多と言われた階級)においてである。
大正・昭和初期の犬食は朝鮮半島からの出稼ぎ者が基本であり>>249のいう民衆とは
同一視出来ない。>>251のいう「想像の延長線」は根拠となり得ない。
戦後の激辛ブームと共にキムチ・ニンニクが日本人一般に食べられる様になったが、
大正・昭和初期に犬食する人々が毛嫌いされたと同様に、キムチ・ニンニクは毛嫌い
されたのだ。もちろん洋食でもニンニクは多用されるが、昭和初期の民衆とは年に1度
も外食せず、「法事の非事」か「厄落としのお呼ばれ」などがごちそうであった。
であればこそ、戦後高度成長が一段落する1970年ともなると外食産業は急成長し・・・
そのころに50代より上の方々は唐辛子(北海道のような別枠もある)・ニンニクは東京
オリンピックの年(1964)に初めて食べた・・・などと小説(自伝風)にも出てくるのである。
あと参考になるかどうか・・鶏に名前を付けないように、犬を食べる人々は犬に名前を
付けない。逆に言えば「名前を付ける」ことが家族の一員と成ることであろうか。
254わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 10:13:16 ID:no+5F7JZ
>>252
「郷土料理」とはどこか?
お教え賜れば幸甚に存じます。
255わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 11:58:57 ID:IS62mV10
>>254
「えのころ飯」でググってみてください。
ちなみに「えのころ」とは「いぬころ」の転訛だそうです。
2ちゃん系の芳しいスレも引っかかるのはご愛嬌です。

一説では犬食習慣は弥生人の持ち込んだもので、
縄文時代にはその習慣が無かったという説がありますが、
その調理法、地域性、また遺骨の埋葬形態や貝塚発掘などから、
私は縄文(=南方系?)時代から有ったと推察しています。

また253氏が触れています、
エタの出自(古書の云うまつろわぬ民族と関係が?)も興味深いです。

256わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 14:54:35 ID:K75vH2Nb
ありがとうございます。ググってみました。
<蜀山人大田南畝・・薩摩に「えのころ飯」>と有ります。
江戸中期の方であり、「生類憐れみの令」の直後の時代です。
薩摩に(例外的に)犬料理があったからこその記述ですね。
江戸時代に一般的なのは「四つ足は食べない」と庶民の間では
迷信的な信仰・戒律にも近いものが儒教教育と共に広がっている。
一方皮製品を扱う人々にとって牛・犬・猫の肉を食べるのは禁忌と成り得ない。
今は敬して遠ざける位に大げさにオブラートで包んで注意しないと、企業内で
も新たなるタブーになっているようだが・・
いずれにしても左様に「よつ」の語源もあり、その言葉を使うこと自体が忌み
嫌われていたのである。
誤解無きように最後に述べておく。
朝鮮からの出稼ぎ労働者や穢多・非人(;階級外という意味を持つ)と呼ばれる人々も
人口構成員であり、文化的にも影響力があったことは当然考えられる。であるから
民衆を構成する一員であったことは当然なのだが、民衆を代表する人々であったと
するのは牽強付会の暴論であろう。
257わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 17:31:39 ID:RCasyGEd
薩摩は、秀吉が連れてきた朝鮮人がいたからなあ。その影響かも知れない。
薩摩焼きの沈壽官は15代目、400年の歴史だ。
258わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 18:46:44 ID:oxO/zgoB
東郷 茂徳 東条英機内閣で外務大臣兼拓務大臣
A級戦犯として極東国際軍事裁判で禁固20年の判決を受け、巣鴨拘置所に服役中に病没。
父:朴寿勝が鹿児島城下士の東郷某の士族株を購入し、「東郷」を名乗る
靖国神社に祀られている。韓国名のまま洪思翊中将となり戦犯としてフィリピンで処刑された。
朝鮮戦争時には祖国の危機と在日の同胞として志願して韓国へいった、正しき愛国者達が
正当に評価されない、反日韓国。
韓国人にも当然立派な人はいるのだ。
反日で敵対する国にも、好敵手となる偉人がでていつか正常化するかもしれんので
とりあえずエールを送って明日よりは「柴」の本題に戻ろうと思う。
259わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 22:27:59 ID:3MHEwuXy
用語に注意しよう。
260わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 22:38:51 ID:ttJBi+P9
近親交配による危険を教えて下さい
261わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 07:02:54 ID:aipbXZyx
奇形とか良くない遺伝子が隠れている場合現れやすいこと。
良い形質も固定されるから血統書をよく見て交配計画しましょう。
流行犬種をよく見ると興味深いよ。
262わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 23:40:06 ID:OrTEMbQq

ちょっと失礼するよ〜
おまいら、うちの柴ちゃん(ゴンタロウって言うんだッ!)に顔や容姿、勝てるやついたら

    で て こ い や !!
263わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 01:05:17 ID:bj/YpxB2
高画質「お婆さんを恫喝する日テレスタッフ」
最後の方に見物してる人の連れている犬を蹴飛ばしてます


http://up.viploader.net/src/viploader43083.avi
264わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 03:09:37 ID:7N8NxdJo
縄文柴犬と、新柴犬
1 :たろう :2005/09/07(水) 16:41:30 ID:G35h58p9
JKCの柴って、疑問感じるな。
日本犬の野性味ないよ。
265わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 20:09:48 ID:U5RnsZ39
日本犬ならなんでもいいのでちゃんとした犬が欲しい場合
はどこの団体に連絡するのがいいでしょうか?
266わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 08:52:14 ID:mjuV7DRq
日本犬保存会が無難。検索すれば出てくる。
ペットか展覧会狙うかはっきりして良い犬紹介して貰おう。
ペットとして性格が良いとの意味も含むよ。
展覧会で賞取るような♂犬は気性が激しいことがあるよ。
267わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 01:26:18 ID:wgPIyDvX
実家で飼ってる縄文柴は、ナントカ保存協会の会長から譲ってもらったって
父が言ってたなあ。あんまりペットショップでは見ないよね。
みんなどこでゲットしてるのかなあ?
縄文って明らかに普通の柴と違う気がする、見た目が。
ウチの縄文柴子は、柴愛好家の我が家の歴代で最もお馬鹿さんなんだけど、
素直でとってもいい子。明日は会えるから楽しみワーイ。
268わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 22:39:12 ID:Tn/wl1bd
http://www.f-shibainu.com/

こんなのもあるみたい。
http://www.f-shibainu.com/
269わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 09:36:49 ID:XTMa+UcM
>>268
ちょっwwムー読者の犬舎でしょうかww
トンでもな事がwww理解できねーw
270わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 10:45:45 ID:ljQ+Jpjk
ディンゴ、ビンゴつ〜感じ
271わんにゃん@名無しさん
純正ディンゴはもういないでしょ
ディンゴよりジャッカルかコヨーテだな。