犬の散歩に行ってきたらageるスレ 【その2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
危ないので保守でつ。
2わんにゃん@名無しさん:05/02/04 04:13:24 ID:asky1gT1
2get
で、散歩に行ったつもりでage
3わんにゃん@名無しさん:05/02/04 15:04:09 ID:g5LI2E/D
犬と散歩スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011185742/

ここに統合でいいだろ。
4わんにゃん@名無しさん:05/02/04 18:54:49 ID:I2zPrxyD
4様。
>>1サン乙です。∪・ェ・∪
私は犬と散歩スレとは別の方がいいなぁ
5わんにゃん@名無しさん:05/02/04 22:05:06 ID:oH8sWC1m
はぁはぁ・・・ごっくん。
寒い中サウナスーツ着て歩くと、暑い!暑い!で、ビールが美味い!
痩せないよな…
>>4(ヨンさま)w
  ありがとでつ。
6わんにゃん@名無しさん:05/02/04 22:11:17 ID:pNyvGDJS
今日もかなり燃えました。
しっかり散歩すると春の陽気みたいに感じますが
サボッてだらだらしてるとすんごく寒いよね〜。
7わんにゃん@名無しさん:05/02/04 22:17:04 ID:3Sp9OOau
家のワンに「今から散歩いくよ さんぽー」というと喜びの表現(ダンス)をします
8わんにゃん@名無しさん:05/02/04 23:20:40 ID:EcHSuJTh
散歩の最後の1キロは、いつも全力疾走してるので、帰って来た時には全身汗だくです。
もっとも、犬にとっては、ただの早歩きなので、ゼエゼエ喘いでいるのは僕だけですが。
9わんにゃん@名無しさん:05/02/04 23:41:17 ID:RdDuvpQk
ごめん今日の散歩は少なかったね
ごめんよ
わたしの顔をみて「わう」って言うたのに、たった15分で。。。
一日中つながれてるのにシバちゃん、ごめんね
10わんにゃん@名無しさん:05/02/05 08:35:13 ID:bjR3G9Io
お散歩行ってまいりました。
今日は元気良く歩いてました。
11わんにゃん@名無しさん:05/02/05 11:34:15 ID:0fliRmYY
30分ボール投げするから、@十肩知らず!w
12わんにゃん@名無しさん:05/02/05 12:07:19 ID:aIQ2aoDq
行って来ました、1時間半。途中にゃんこ発見でテンションアップ、疲れた〜。
13わんにゃん@名無しさん:05/02/05 12:21:39 ID:HeNEwXvq
2時間行ってきましたageU・ω・U
大型犬と飼い主さんの優しさ感動!!
風が強かったけど、日ざしポカポカで幸せだった〜
14わんにゃん@名無しさん:05/02/05 13:07:58 ID:YN8qAl/y
行ってきました
途中でたまたま同じ犬種をつれた人に会い、
「こんにちは」
と声をかけたのに無視されてしまって鬱です。

事情があるのか知れませんが、せめて会釈くらい返してもらえると嬉しいのに。
15わんにゃん@名無しさん:05/02/05 15:24:20 ID:lYJksZIx
行ってきました。本日2回目
最近お散歩に慣れて公園から帰るの嫌がる
16わんにゃん@名無しさん:05/02/05 16:23:20 ID:IOnNXASM
しばらくぶりに行ってきました。
だいたい一時間ぐらい。
少し寒かったけどワンコにも自分にも良い運動だ(´∀`)
17わんにゃん@名無しさん:05/02/05 18:04:50 ID:aIQ2aoDq
行って来ました、午後の部、1時間半。田んぼの中の農道は気持ち良いです。
人も車も居ません。
18わんにゃん@名無しさん:05/02/05 18:56:34 ID:ceYexaoB
本日2回目の夜の散歩終了しました
ドブに足が入ってしまい臭いわ。冷たいは最悪でした。
19わんにゃん@名無しさん:05/02/05 19:21:09 ID:oD48BcKJ
2回目行って来ました。人&犬大好き過ぎて
遭遇するたびに近寄っていっちゃって恥ずかしかった。。。

20わんにゃん@名無しさん:05/02/05 20:50:45 ID:0fliRmYY
>>19
>人&犬大好き過ぎて遭遇するたびに近寄って
 同じですw
 でも恥ずかしくないよ〜出会う人に(犬に)、「可愛い♪」と言われて
 まるで自分の事を言われているようで(爆)嬉しいです。
21わんにゃん@名無しさん:05/02/05 22:44:03 ID:lQ9vJf5N
昼間子供と一緒に行ってきました。
途中の小川で魚に食パンをあげてるおじさんおばさんを見つけ
おねだり。・・・結局4〜5枚食パンを平らげられてしまいました。___orz
22わんにゃん@名無しさん:05/02/05 23:20:13 ID:P5JO5Y2C
>21
食パン4、5枚って・・。断ったら??体に悪いよ。
23わんにゃん@名無しさん:05/02/05 23:22:09 ID:Yrs2ePEn
>>22
塩分が気になるよな。
24わんにゃん@名無しさん:05/02/05 23:26:40 ID:8GpaJjZg
俺は外では食わせない。拾い食いする習慣とかついたりしたら困るし。
おやつあげて来る飼い主が一番困るのだが、丁重に断ってる。
25わんにゃん@名無しさん:05/02/06 09:45:14 ID:e7UiaEhk
>>20
私も、スクーター二人乗りの高校生の男の子に通りすがりに
「かわいい〜!」って叫ばれた時には、
(私のことでもないのに)年甲斐もなくドキドキしちゃいました(爆)
26わんにゃん@名無しさん:05/02/06 09:55:33 ID:qnfwyDEy
犬の散歩で知り合った人は、犬を連れてないと誰だかわからないのは俺だけ?
27わんにゃん@名無しさん:05/02/06 11:22:39 ID:TkVKqxdE
>>26
あはは、そうだよねえ。人間の印象よりも犬の印象の方が断然強い。
散歩していて突然背広のおじさんに声を掛けられてあせったり。
2821:05/02/06 12:56:17 ID:qmMI1hXq
食パンに気になるほど塩分が含まれているんですか。
不勉強で申し訳ありません。ご指摘ありがとうございました。
・・でも一度もらうと次会ったらどうやって断ろう・・・・
29わんにゃん@名無しさん:05/02/06 12:59:22 ID:TwfWZ5T/
確かに断り方むずかしいよね
30わんにゃん@名無しさん:05/02/06 13:13:05 ID:nDPghrP+
最近(犬が)太り気味でして・・・ダイエットさせているものですから、
お気持ちはありがたいですが遠慮させてください、とでも言っとけ。
31わんにゃん@名無しさん:05/02/06 13:16:11 ID:w0pMO5do
>>28
パン類はだいたい塩分含んでる。断り方としては

1.「この子、ダイエット中なんです」←これが一番いいかも。
2.「夕飯食べれなくなるんで」←子供の頃、俺自身が親にもらうのを止められる時、よく使われた。
3.「その人にあわない時間帯にする」←変えてもなぜか会っちゃうんだな・・・。

こんな感じでどうよ?
32わんにゃん@名無しさん:05/02/06 14:15:57 ID:TwfWZ5T/
>>31
おっ なかなかいい感じですねー
ウチでも使おう
33わんにゃん@名無しさん:05/02/06 14:29:33 ID:FtDwKfne
行って来た♪でもかなり短め…後でもう一回、行こうな…

気のせいか、愛犬と似たような毛色(!)のコートの飼い主さん、多い気がする。
そんな私は 黒X茶犬 と 黒いコートでお散歩…
34わんにゃん@名無しさん:05/02/06 15:21:24 ID:FtDwKfne
↑追伸。
昨日、人差し指を紙の端で切ったモノだから、リードが擦れて痛かった!!
手袋してたのに〜!
35わんにゃん@名無しさん:05/02/06 16:05:58 ID:qYXnRd4Z
40分行ってまいりました。
途中フレンドリーなキャバリア&飼い主さんに遭遇したものの、うちのは犬を見ると
ちょっかいだして嫌われるので、そそくさと逃げてきた。
36わんにゃん@名無しさん:05/02/06 16:38:18 ID:AtsYqPpR
初めてのルートに散歩して来ました。
5キロほど歩いた。
疲れたのか、いまはお昼寝中。
37わんにゃん@名無しさん:05/02/06 17:31:55 ID:+He4evOs
これからいってきます・
あんまり行きたくないな
38わんにゃん@名無しさん:05/02/06 18:40:27 ID:VIReE76F
足に激痛が走り、夕方の散歩は休み。ごめんね。
でも家の中で小さいボールを投げて満足してくれてます。
ありがとう、@@ちゃん。
明日の朝は頑張るからね!
39わんにゃん@名無しさん:05/02/06 23:24:00 ID:0nItVgm1
夜の部の散歩で、交通量の多い国道沿いの歩道を散歩中、突然うちの犬が猛ダッシュ。
そしたら、進路前方の物陰に隠れていたネコが、国道を横断する形で逃げ出した。
響きわたるブレーキ音!!
まあ、結果的にネコは無事に道路の対岸に逃げ切って、急ブレーキかけた車両も、
他車との追突事故は避けられて問題はありませんでした。
うちの犬が原因で、ネコが跳ねられたり、追突事故が発生したりしたら後味悪すぎる。。。
4021.28:05/02/06 23:38:48 ID:qmMI1hXq
>>31さん
なるほど!うちのコ見た目でかくてスマートなんで
「ご飯食べられなくなる」作戦と時間帯ずらし戦法で
やってみます!
(すげーがっつくからバレるかな^^;;;;;)
「パンは体質に合わないみたいで」とでも言っとくかな。
41わんにゃん@名無しさん:05/02/07 08:30:28 ID:IAZ9J5C6
>>40
上で出てるように、外での訓練とか以外に無意味に(?)おやつをもらうのはやめたほうがいいと思う。
世の中、犬を好きな人ばかりではないから、悪意のある人間が変な餌あげたりするかもしれないし。
一時期ニュースで見た毒が入った餌みたいなのを拾い食いしたら、それこそ大変だと思うし。
気をつけたほうがいいのは、食パンあげてくる人のような、犬を飼ってないけど犬好きな人。
ああいう人たちは、なぜかおやつをあげたがる。そういう人たちに限って、塩分を含んだものとか
犬にはあまり良くない物とかあげてくるしね。
長くなったけど>>40さん頑張れ。
42わんにゃん@名無しさん:05/02/07 12:35:01 ID:bRoQA0aA
行って来ました、2時間20分!今日は天気が良くて、それ程寒くなかったので、
少し遠くまで行って来ました、気持ち良かったです。
43わんにゃん@名無しさん:05/02/07 14:05:06 ID:fJiLlO/l
さみ〜な〜・・・@豊島区
そろそろ散歩昼の部だ。チャリに乗っけて荒川まで行って河川敷を歩くかな。
44わんにゃん@名無しさん:05/02/07 17:34:40 ID:5nafhogU
午後の散歩の時間だけど雨だよ@神戸

ンコだけしてUターン。帰ってきました(#゚Д゚)
45わんにゃん@名無しさん:05/02/07 18:44:28 ID:q9bQswTb
朝の散歩は頑張ったけど、夕方はやっぱり激痛でダメだ〜!
室内でボール投げ。またまたごめん!@@ちゃん!!!
明日は雨模様・・・残念!
46わんにゃん@名無しさん:05/02/07 20:45:20 ID:zQs13HFG
>> 38、>>45
激痛の原因は?
医者行ったほうがいいのでは。。。
47わんにゃん@名無しさん:05/02/07 22:07:56 ID:/s1Upgok
うちの犬、今日の昼間に親父に噛み付いてしまい、その後ひどく怒られたらしい。
で、それからずっと小屋の中に引き込もって出てこなかったとか。
先程、夜の散歩に連れていったのだが、まだしょげているのか、
テンション低くて悲しかった。
48わんにゃん@名無しさん:05/02/07 22:23:32 ID:q9bQswTb
>>46さん、心配有難う。
医者には通っています。明日も行きます。
原因は・・・一昨年の「椎間板ヘルニア」の内視鏡手術の失敗による後遺症です。
昨年脊髄の手術で再入院して、原因が判明し治療中です。
最悪3度目の手術になりそうなので、今のうちに散歩頑張っていますー!
柔軟体操しても激痛が走り、歩いていても突然足が痛み道端で倒れる。
日常茶飯事です・・・とほほー
49わんにゃん@名無しさん:05/02/07 22:51:48 ID:7Se49DaB
>48
まだまだ寒いから、よりいっそう痛みそうだね。お大事に。

夜の部行ってきた。お父さんが家にいると、うんこしたら、ダッシュで家に戻る。
おれの存在って・・
50わんにゃん@名無しさん:05/02/07 23:06:32 ID:85X+qcC8
>>49
散歩させてるの>>49なのに・・・カナスィー
51わんにゃん@名無しさん:05/02/08 08:48:56 ID:2PYTY/2w
今日は雨だから部屋で思いっきり遊んだ!
夕方は雨が止むといいなぁ・・・@神戸市
52わんにゃん@名無しさん:05/02/08 09:53:05 ID:ieKst/GA
今日は雨だからやめようか...って思って顔見たら、期待に満ちたまなざし。
行くとするか..
53わんにゃん@名無しさん:05/02/08 14:56:29 ID:B1nbWBkg
そろそろ準備しようかな
熱いまなざしが顔にちくちくする
54わんにゃん@名無しさん:05/02/08 15:11:18 ID:2PYTY/2w
うちの子は散歩の催促をする時、俺の服をしまってあるクローゼットの扉をガリガリします。

皆のとこのワンちゃんは、どーやって催促してくるの?熱い眼差しを送ってくるのかな?w
55わんにゃん@名無しさん:05/02/08 15:28:36 ID:XJ/lwghE
>>54
後からこっそりついて来て、絶妙のタイミングで膝カックンをしてきます。
56わんにゃん@名無しさん:05/02/08 17:55:05 ID:ieKst/GA
結局、朝夕とも行ってきた。
夕方の散歩はみぞれまじりで、冷たいわ、寒いわ、もう大変でした。

あんたはなんでそんなに元気なんだ?!
57わんにゃん@名無しさん:05/02/08 18:15:50 ID:412ePrza
>>54
目の前に来てお座り。暫く無視してると前足でかいてくる。それでも無視してると
自分のしっぽを噛もうとしてぐるぐる回り出す。

今日は雨なので合羽着用。着用中はじっとしてる。付け終わったら、速攻で玄関へダッシュ。
帰ってくるとじゅうたんで体を拭こうとするから、急いでタオルを渡す。
タオルで必死に拭いてる姿を見てると、雨の散歩もいいかなと思う。
58わんにゃん@名無しさん:05/02/08 23:08:46 ID:6AxzPbDB
>54
ソファで寝てるときは「顔舐め」
PC、TV、ゲーム、読書中などは目の前にオスワリで立ちふさがり
真っ黒い目でウルウル覗き込みつつキーボード、リモコン、コントローラ。本を鼻チョンで邪魔する
手が離せなくて待たせてると いじけてフセしてぶつぶつなにやら不平をもらし続けてますw


 

59わんにゃん@名無しさん:05/02/08 23:27:08 ID:vZAqms9b
>>54
サークル越しに2本足立ちして片手をおいらの胸にぽんっと乗せる
(ねぇ、あんた、ってカンジの腕のスナップ使い・・・)
大型犬です
6054:05/02/09 00:20:38 ID:GDOqMYyH
散歩の催促もそれぞれ個々に仕草が違うからおもしろいですね(笑
だから雨や雪の日でもついつい行ってしまう〇| ̄|_

あの黒い瞳を見ていると今にも何か喋りそうで‥
61わんにゃん@名無しさん:05/02/09 12:06:19 ID:LAnj1yB5
行って来ました、1時間、天気よくて気持ち良かったです。
62わんにゃん@名無しさん:05/02/09 16:16:39 ID:hse407yI
昨日は雨だから散歩をお休み。今日は早めに行ってきた。帰ってくると前脚のところに何かついてる?よくよく見たらガムだった…orz
この前は人糞つけてるし…最近嫌なものばかりつけてくるなぁ。取るのに苦労したよ…
ごめんねワンコたん。
63わんにゃん@名無しさん:05/02/09 21:01:44 ID:1w3UwoQN
2時間超えで行ってきました。それにしても放置うんこ多すぎ。
64わんにゃん@名無しさん:05/02/09 21:50:31 ID:DuHu07WE
1時間行って来ました。
いつも遊んでいる空き地の隣の家から、焼き魚の香りが漂ってきて、
犬が非常に気にしていました。
65わんにゃん@名無しさん:05/02/09 22:22:25 ID:4f+1hsNH
本日4回目行ってきました。
行く度にうんこする、おかげてビニール袋がすぐなくなる。
無理やりウサギの糞みたいな小さなうんこするのやめれ。見失うだろ。
66わんにゃん@名無しさん:05/02/10 00:09:52 ID:vn/8Q+ai
今日は夜の部でいってきました。すごい久しぶり。
なんだか暖かい夜なので結構好きに歩けた。
冬だから誰にも会わないかなーと思って歩いていたら、
久々に同犬種の友達に遭遇。予定をかなり過ぎたけど、
少しだけ延長して遊ばせてきた。ちょっと疲れたな。
でも明日は雨らしいからちょうど良かったかな。
67わんにゃん@名無しさん:05/02/10 09:42:45 ID:lXvWaweu
インフルエンザで39度の熱あったけど、散歩行ってきた。。。
汗かいたら熱が下がった!
丈夫でよっかたーーー! でも今日の夕方は休ませてもらおう。
68わんにゃん@名無しさん:05/02/10 09:47:02 ID:KsiYDRxU
>>67さん、あまり無理しないでくださいね。お大事に。。。
今朝は雨の為、我が家は散歩行ってないのでsage
69わんにゃん@名無しさん:05/02/10 12:19:34 ID:mlIvKNfQ
行って来ました。少し風が冷たかったけど、気持ち良かった〜
70わんにゃん@名無しさん:05/02/10 13:49:31 ID:lXvWaweu
>>68
優しい言葉ありがとう(泣)
早く元気になって、思いっきり散歩で遊びたいです。
71わんにゃん@名無しさん:05/02/10 13:52:50 ID:Uwehvwwd
行ってきました〜3時間!!
公園を2周してからベンチでお昼ご飯、
その後ドグランで犬ではなく犬を連れてない親子と戯れましたw
うちのは小さすぎて相手にされないんですよね…切ない(つд⊂)

>>20
亀レススマソ。
確かに愛嬌を振りまいて「かわいい!」と言われるのは嬉しいですね。
内心「そうでしょうそうでしょう(´<_,` )」と思ってたりします。
72わんにゃん@名無しさん:05/02/10 13:54:59 ID:Uwehvwwd
うはっ!?sageてしまった…。
age!age!
73わんにゃん@名無しさん:05/02/10 21:43:03 ID:c2AagQXw
今日は、小雨だったので20分程で終了・・かわいそう・・です。
74わんにゃん@名無しさん:05/02/11 09:53:37 ID:9/WmS+BW
雪が止んだ。
今から行って来ます。
75わんにゃん@名無しさん:05/02/11 10:15:05 ID:Uj6P3huX
行ってきました。
ちょっと風が冷たかったけど、川の土手と公園2箇所で爆走できて本犬は大満足の様子。
ソファーうっとりしている。(笑)
76わんにゃん@名無しさん:05/02/11 11:35:38 ID:fN/t0ZhK
行って来ました。1時間45分、寒いけど楽しい。
77わんにゃん@名無しさん:05/02/11 12:54:30 ID:tvqK6uXL
今行ってきますた。こちらは風もなくてそんなに寒くなかったです。
グランドで草野球の練習をしているのを見て、ボールを欲しそうに見つめていますた。
78わんにゃん@名無しさん:05/02/11 14:26:37 ID:YUmWV1/f
行って来ました。1時間30分。
下痢しているくせに走る走る。体調悪いんなら自重しろ。
79わんにゃん@名無しさん:05/02/11 15:17:51 ID:xzhdfzUe
ただいまワン
80わんにゃん@名無しさん:05/02/11 17:59:50 ID:uUFtaECa
散歩に連れて行って門から出たら
私の足にマウントして離れなくなったので
散歩にならず。
アフォみたい・・・。
81わんにゃん@名無しさん:05/02/12 06:18:06 ID:5dSejT1q
行って来ました暗い中・・・(外出するもんで)
ただただ、暗い中お互い何も話さず、白線を目印に真っ直ぐ歩く。
なんか不思議な気持ちがした・・・
いや、実際は寒くて辛いのが本音だけどw
82わんにゃん@名無しさん:05/02/12 10:41:47 ID:hV2OXjZT
行ってきました。今日は天気もよくて言うことなし。
83わんにゃん@名無しさん:05/02/12 12:46:33 ID:/nXvrN03
行ってきましたぁ。今日は寒さはましかね・・。
みんなは1日何回、だいたい何時間散歩に行きます?
うちは私の気分によって5分の時もあれば、半日の時もあるって感じで。
平日は仕事があるので朝はだいたい30分とか・・。
でもワンと散歩に行きだしてからは普段気にかけない事とか発見とかあるよね。

84わんにゃん@名無しさん:05/02/12 13:00:17 ID:6tAt5FCE
平均して1時間です
そんなに散歩したという感覚はないのですが、いつも「あれ?もう1時間経ったんだ・・」
という感じです
散歩するようになってから、植え込みの花に目が行くようになりました
85わんにゃん@名無しさん:05/02/12 15:26:59 ID:KIf1u5QN
 行って来ました、往復で約8km!自宅から最寄り(って言うんだろうか)の
ターミナル駅まで……電車で3駅分……
さすがに疲れた…けど、愛犬は人の多さにテンション上がりまくりで楽しそう
だったから、よかったかな?
86わんにゃん@名無しさん:05/02/12 18:22:34 ID:KjqwGden
行って来ました。夕方の部 3:30〜5:00。
いっぱい走って気持ちよかったです。

87わんにゃん@名無しさん:05/02/12 18:26:04 ID:Qx5W3Kve
あなたの顔面偏差値教えます 純情板 Part47
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1108134418/
88わんにゃん@名無しさん:05/02/12 19:07:17 ID:EKTwfw5J
柴犬と40分行った。うんこ3回。途中コンビニ脇で待たせました。ごほうびに蒲鉾。
いまペットボトル齧っています
89わんにゃん@名無しさん:05/02/12 19:58:15 ID:hV2OXjZT
>>88
蒲鉾は塩分が… ごほうびも犬用のビスケットかなにかにしてやったらどうかな。
90わんにゃん@名無しさん:05/02/12 20:12:15 ID:5dSejT1q
ブ、ブロック注射が切れて足がかなり痛いです!
でも歩いた・・・帰りは犬と一緒に4本足で歩いて来ました(ToT)
(これでいいのか?イクナイ…)
91わんにゃん@名無しさん:05/02/12 20:30:57 ID:X3GuCudY
医者に(飼い主が)肥満ぎみと診断されダイエットを勧められました。
で、ウォーキングとして散歩コースを1.5キロから8キロに増量。
犬は突然、散歩コースが延びたので大喜びです。
ダイエットに成功後、散歩コースを元の1.5キロに戻したら怒るかなぁ・・・
92わんにゃん@名無しさん:05/02/12 20:32:47 ID:X3GuCudY
>>90
「椎間板ヘルニア」の方?
散歩を代わりに行ってくれる家族の方はいないのですか?
93わんにゃん@名無しさん:05/02/12 21:48:31 ID:5dSejT1q
>>90
そうでつ。覚えてくれて有難うございます。
散歩の代行ですか?家族はいますが、夜は行ってくれません。
犬のキラキラお目目に操られ?つい無理をしてでも散歩に出てしまう、あふぉです…
9488:05/02/12 21:49:23 ID:zetyUduP
>>89
ご忠告ありがとうございます。高血圧になっちゃいますね;反省します
9589:05/02/12 22:00:12 ID:hV2OXjZT
>>94
腎臓に悪いらしいよ>塩分

犬は汗をかかないから、塩分の必要摂取量がごく少ない。そのため、腎臓がうまく塩分を捨てる
仕組みになっていないということらしい。
96わんにゃん@名無しさん:05/02/13 00:06:32 ID:QNZohY+0
>>91
うちの近所にデブのラブらドールがいるんだけど
ダイエットさせられてるよ〜。

飼い主のおじさんが自転車に乗って
ラブがあとから走ってくるの。
デブだから早く走れなくて、舌出してハァハァ&ヒーヒーしながら、
やっとこやっとこ自転車のあと追っかけてる。

でも中々痩せないね。
その光景見てても微笑ましくもなんともない。。。
97わんにゃん@名無しさん:05/02/13 00:08:51 ID:pUxQocqv
>>96
食べる量を減らせばいいんだけどねー 人間も。
98わんにゃん@名無しさん:05/02/13 00:45:38 ID:06+o8wVN
うちの犬、ちょっとむちむちな感じが気になって食事の量減らしてるんだけど
そしたらテーブル下に落ちたパンくずまでなめなめしててなんか哀れでかわいそうになってくる…w
散歩の途中に早駆けしてみたりなどしてたらなんと最近飼い主のほうが最近一足お先に痩せれましたw
99わんにゃん@名無しさん:05/02/13 09:08:21 ID:fToxHgxA
>>98
量を減らすより栄養価を見直してはどうだろうか?
量を減らすと食器までベロンベロンに舐め回すからなぁw
100わんにゃん@名無しさん:05/02/13 10:11:18 ID:4yIlyobJ
いや、食器ペロンベロンは普通にやるだろ
101わんにゃん@名無しさん:05/02/13 14:11:30 ID:fToxHgxA
>>100
そうかぁ?適量なら舐め回さない。
足りない時は、しばらく舐めてるけどなぁ
102わんにゃん@名無しさん:05/02/13 14:36:18 ID:pUxQocqv
>>101
犬によるんじゃない? ウチの子はいつも食器をベロンベロンだ。やらないのは体調が悪い
ときだけ。
103わんにゃん@名無しさん:05/02/13 14:53:35 ID:GpyV6YxA
>>100
うちの犬もベロンベロンはやるけど、洗ったみたいに綺麗には舐めないな。
食後の食器を見ると、食べ残しが食器の縁に付いてるし、
床に落とした食べかすは、そのまま残っている。
104わんにゃん@名無しさん:05/02/13 17:22:47 ID:zWoKQCvb
散歩逝ってきますた。
うちの犬2匹は、両方ともキレイに舐める。多少ドライのクズみたいなのは下に落ちてるけど。
それよりも水の飲み方が汚い。飲んだ後すぐに器の上以外に顔をもっていくので、口から
水の雫がポタポタ。毎回拭く身にもなってくれ。
105わんにゃん@名無しさん:05/02/13 17:26:44 ID:y/dUx1rR
うちは食べ終わると、皿までひっくり返して落ちているのを食べます。
飼い主に似て卑しくなっちゃった。
106わんにゃん@名無しさん:05/02/13 17:28:01 ID:y/dUx1rR
散歩行ってきた。父ちゃんにチョコ買ってきた。
君にはあげれないのだよ。ごめんよ。
107わんにゃん@名無しさん:05/02/13 17:58:00 ID:kW3+ofL0
ブロック注射が完全に切れて、まるでTVで見た薬物中毒者の薬が切れた状態・・・
でも家の前でロングリードで、ボールだけは投げた。
明日朝一で注射打ってくるから、待っててね!
108わんにゃん@名無しさん:05/02/13 18:07:07 ID:DtcgvxrD
皿なめたあとって、またエサ追加してる?
ウチのも皿舐めるんだけど、追加してやると食べないよ。
だから皿舐めてても気にしてない。
109わんにゃん@名無しさん:05/02/13 18:34:08 ID:tLzjEnDr
行って来ました。今日は2kmくらい。若い頃に比べてばてるのが早くなった
なぁ、うちのワンコ。8才なんだけど、最近かくっと体力落ちました…
そんなもんなんですかね〜
110わんにゃん@名無しさん:05/02/13 18:51:26 ID:+DW3J6b3
>109
大型? 8歳くらいって1つの山場だよ〜。
うちも体力的に落ちてきたのは8歳だな。でも気力は十分。
111わんにゃん@名無しさん:05/02/13 19:43:20 ID:reP2BuoN
行ってきました
花粉、ボチボチ飛び始めていますね。
夕方の散歩でマスクをしていると、ほとんど犯人でつ(鬱)
112わんにゃん@名無しさん:05/02/13 20:30:39 ID:6TgJS204
散歩ルートの途中にある墓地に去年亡くなった祖母が眠っているので挨拶に寄ったら、
よりよって墓地の中でウンコしやがった。
いやもちろん直ぐに片付けたが、祟りとかあるのだろうか?
心配だ・・・。
113わんにゃん@名無しさん:05/02/13 21:44:22 ID:tLzjEnDr
>110
 大型というか、中型というか。14キロのMIX。
計算間違えて、9才でした…うちの犬も「気合い」は十分なんですけど、ね。
そろそろ色々気を付けてあげないといけませんね〜。


>112
 いやあ、別に気にすることないでしょう。片づけたなら(w
私、ずっと前にお地蔵様お供えの、「いなり寿司」拾い食いさせてしまった事
がありますよ〜。慌てて新しいいなり寿司+お詫びの和菓子買ってお供えし直し
ましたが、今のところ祟られてはいません(w
114わんにゃん@名無しさん:05/02/14 23:29:11 ID:+WbJhw06
 寒い上に夜遅いですが、明日の朝ごはん用の食パン買い忘れたので
近所のスーパーまでお買い物。ついでに、ワンコも連れて行きました。
いやはや、寒かった…
115わんにゃん@名無しさん:05/02/14 23:55:54 ID:Zjn3EHUg
>114
お帰り。でも最近ひったくりとか増えてるから気をつけたほうがいいよ。
犬連れでも何されるかわからんぞ。

今日は3回行ったぞ〜。
そのうちダッシュも何回かしたから、飼い主筋肉痛ぎみだー。
明日も行くぞー。
116わんにゃん@名無しさん:05/02/15 02:33:46 ID:IOJDo3f8
>>107
お大事に・・・痛いよねブロック注射。

そういえば、自分は腰がおかしくなった時に
ショッピングカートを使って散歩した事があります。
(よくお年寄りが歩く時に押してるみたいにして)
でもンコした後にはしゃぐその喜ぶ顔見たさで
這ってでも行ってしまう。>散歩。
117わんにゃん@名無しさん:05/02/15 09:26:17 ID:DdRzB5g6
言って来ました。1時間45分、9時までに帰宅したかったので、最後は少し
ワンを急かせてしまった、ゴメンヨ〜。
118わんにゃん@名無しさん:05/02/15 14:59:40 ID:+2bHy8kq
行って来ました。
川原で休憩したんだけど、その時にウンチが入った袋を置き忘れてしまった。
かなり歩いてから気付いて取りに戻りました。
私はバテましたが、ワンは大喜び。
119わんにゃん@名無しさん:05/02/15 16:20:40 ID:FzBC3xBh
散歩の途中で捻挫しました
しばらく蹲っていると
犬が目をキラキラ輝かせながら
あたしの顔を見つめます
こっちは泣きそうになってるっつーのに
120わんにゃん@名無しさん:05/02/15 21:00:30 ID:RvN4F4f8
>115
ご心配頂きましてありがとう♪でも、私、散歩に行く時は物持たない派なんで(リュックかウエストポーチで行きます)
危険度は低そうです。犬が大きめなので、なるべく両手を開けておきたいんです〜。

 実際に散歩に行った後じゃないんで、sage
121わんにゃん@名無しさん:05/02/16 11:22:34 ID:G6tXw5ef
寒い雨の中、レインコートを着させ行って来ますた。
寒かったせいか、う〇こはしなかったし、普段、服を着させてないせいか、凹み乍40分程度の散歩から帰ってきました。
今は、親のベットの上で丸くなって寝てます。
朝の散歩が短くてごめんよホクト
でも、地元の駅のタクシーの運転手さんに、『シカトのホクト今日は、寒いから風邪引くから早く帰れよ』ってからかわれました
122わんにゃん@名無しさん:05/02/16 17:28:22 ID:e42EMEid
ウチ雨だと散歩休みなんだな。
犬も分かって室内でボールで遊んでいる。
いい子で嬉しいよ。
でもやっぱり外で遊びたいだろうな。明日はいけるかな?
行けたら一杯散歩しような!
123わんにゃん@名無しさん:05/02/16 19:07:09 ID:G7LgnYp6
>>119さんと同じく、散歩に行ったら転んで足をひねってしまいました…
痛い!と足を押さえて蹲っていると、近寄ってきて痛い部分をなめてくれました。
雨上がりに長い散歩に出たのがまずかったのかな?
結局、母親を呼んで犬を連れ帰ってもらい、私はひょこひょこ歩いて帰ってきました…。
>>119さんもお大事に…
124わんにゃん@名無しさん:05/02/16 20:18:14 ID:jtKMu9wW
>123
ひえ〜お大事に。

彼も寒いのかうんこしたら、とっとと家に帰ってきた。
楽なわんこだ。
125わんにゃん@名無しさん:05/02/17 11:39:32 ID:WXl1Sz9A
今朝雨で行けなかったから、家の周りをまわってきた。
最近、ウンチをしなければ余計に歩けるという知恵がついてしまってなかなかウンチをしなくなってしまったよ…。
雨なら家の中でイヤイヤするんだけどね。
126わんにゃん@名無しさん:05/02/17 11:40:05 ID:4MyFCBc3
朝のお散歩、いつものコースで2時間行ってきました。
思いっきり走ったので、今は娘のテディベアを前足で抱っこして爆睡中です・・カワエエ^^
127わんにゃん@名無しさん:05/02/17 11:48:33 ID:3gNrrxyp
行ってきました。1時間。天気もよくて、河川敷気持ち良かったです。
が…ノーリードのダークスに、河川敷を離れてもついて来られて、困りました。
確かに、賢そうなワンちゃんだったのですが、私は犬飼いですが、ワンちゃん苦手なんです(>_<;)ノーリードのワンちゃんはちょっと…
128わんにゃん@名無しさん:05/02/17 12:29:08 ID:uLm/HMV8
行って来ました。1時間40分。天気は曇り、テンションも曇り気味でした。
129わんにゃん@名無しさん:05/02/17 12:57:26 ID:8MhHZs5x
ドロドロでつ。
なので洗いました。でも夜の散歩でまたどろどろになるでしょう。おすまい。
130わんにゃん@名無しさん:05/02/17 22:24:56 ID:+qpsX7ah
>>127
飼い主さんは近くにいなかったの?
迷子ちゃんだったのでは・・・?
131わんにゃん@名無しさん:05/02/17 22:47:25 ID:7goJ2fDQ
もういないんだけど、少し前まで完全放し飼いの犬が近所にいまして(^^;)
お散歩の度にくっついてきました…はたから見ると、私が2頭立てで散歩しているように
見えるので、しょっちゅう「リード着けなきゃだめじゃん」って怒られました。
今はいい思い出ですけど…

 とりあえず、夜間の部完了。焼き芋買ってきました♪
132わんにゃん@名無しさん:05/02/17 23:12:54 ID:3gNrrxyp
130サン127です。
私も最初迷子ちゃんかな?と思って、近付いたんです。でも、飼い主さん河川敷で本読んでらっしゃいました…(・∀・;)
133わんにゃん@名無しさん:05/02/17 23:16:11 ID:oBcIdqWY
こんなクソ寒い時期によく外で読書なんて出来るねー
134わんにゃん@名無しさん:05/02/17 23:33:20 ID:EvD0LIGA
今日は犬の散歩で自分の生づめはがされたよ〜。
イテェ…
135わんにゃん@名無しさん:05/02/18 02:25:02 ID:/cTYPdH8
>132
ほったらかし飼い主迷惑だよね〜。
うちも今日遭遇した。しかも生理中のヨーキーを『ほら行きなさい』と言いながら
リードを離し、うちのワンを襲わせる。発情しちゃって、一生懸命ケツをうちのワンに向けてくる
んだけど、うちのは見向きもしないで逃げる逃げる。ダッシュで家に戻って、窓から
ヨーキー&あほ飼い主の様子を伺ったら、同じように他の犬を襲ってた。


136わんにゃん@名無しさん:05/02/18 10:21:14 ID:HGmBplpB
昨夜は飲み会で飲み過ぎた。
散歩はしっかり行ったぞ。ゲロ袋持参でな。
137わんにゃん@名無しさん:05/02/18 10:48:39 ID:ZCYs7pr/
>>136
エロイ!!
138わんにゃん@名無しさん:05/02/18 11:22:56 ID:nf6gdICX
午後から天気悪くなるってんで早めに行った 
交通量多い道端でノーリード黒ラブが飛びついてきて
びっくりしたうちの犬の首輪がすっぽ抜けてアセった… 
まぁフレンドリーなコだったからまだよかったけど…
ノーリードでのんきにメル打ってんじゃねーよ オッサン! 
139わんにゃん@名無しさん:05/02/18 12:59:07 ID:wuEkWpGL
行って来ました。2時間40分。激疲れです、夕方から雨らしいので長く行ってきました。
140わんにゃん@名無しさん:05/02/18 20:28:45 ID:5n88jZMa
土砂降りの雨の中、行ってきました。
うちの犬、シャワーは大嫌いなのに、なぜ雨は平気なんだ?
141わんにゃん@名無しさん:05/02/18 20:43:24 ID:C2MFfN4R
>>140
うちのワンもそうですー
洗うときは身体をぶるぶるっぶるぶるっさせて、泡を飛ばしまくり、乾かすときは
隅っこに追い詰めないと走り回ります
なので、シャンプーはどっと疲れますが、なぜかワンがきれいになるのが楽しいので入れちゃいます
142わんにゃん@名無しさん:05/02/18 21:06:45 ID:aAqK5crP
真冬の誰もいない砂浜で寒そうな海を
見ながら思い切り自由に走らせてきました。
とても寒かったけどわんちゃんは気持ち良さそうでした。
143わんにゃん@名無しさん:05/02/18 21:36:54 ID:dFLFCVgo
寒い中行ってきました(^o^)丿
帰りに、近所のゴルちゃんと逢いお互いのストレス解消(^o^)丿
144わんにゃん@名無しさん:05/02/18 21:39:12 ID:6k3uG30N
>>142
海と犬って画的に合うよね。特に大型犬だとしっくり来る。
うちはキャバだけど、海に連れて行って3時間(もちろん休憩アリ)お座りさせて、
絵を描いたことがあるよ。今でも大事に飾ってある。
もう彼(キャバ)は空の上にいるけどな・・・。

スレ違い須磨祖。
145わんにゃん@名無しさん:05/02/18 21:43:32 ID:7siQC+n/
ただいま帰りました。犬も寒いらしく乗り気じゃなかったので早足で20分程。
既に足元でぐっすり・・・
うちの犬、小型犬なんだけど歩きながらしょっちゅうブルブルッてするんですよね。
冬になってからだから寒いのかな?
146わんにゃん@名無しさん:05/02/18 22:15:39 ID:HGmBplpB
>>137
ありがと!
ゲロってどうして、うっときてゲボッと出て(口&鼻)、涙も出る。
それを吐き戻しと勘違いし、母犬が戻す離乳食と思うウチの犬。
「食うか?」と言えば、当然尻尾ブンブン!…やれねぇーよ…
今日は沢山散歩出来て良かったな!
147わんにゃん@名無しさん:05/02/19 00:25:05 ID:kz0yn6D/
>145
うちは『寒いから帰ろう』って声かけると走って家に戻る。
そしてコタツの中で爆睡。
148わんにゃん@名無しさん:05/02/19 02:44:52 ID:MdQrc+y5
犬って結構気温に細かいと思いませんか?
特に小型犬は・・・。
うちの小型だけかな・・・

雨天と強風の日、散歩連れ出しても玄関の外に出たとたん座り込んでしまう。
「抱っこする?」っていうと頭リ前のように抱っこをねだる
                        散歩にならないよ・・・
犬の散歩っていうより「人間の散歩」…
149わんにゃん@名無しさん:05/02/19 08:22:16 ID:s9FeXhPc
>>148
うちの犬(コリー×セッターの雑種)は寒いのは平気。
ていうか寒いという感覚を理解しているかも怪しい。
氷点下の気温の中でも、平気で川の中に入って泳ごうとするし。。。

夏でも、台風直撃中やカミナリ鳴りまくりの嵐の最中でも、
散歩時間が来たら、行こう行こうって催促する。
夏は雨降ってる方が涼しくて嬉しいみたい。
150わんにゃん@名無しさん:05/02/19 10:03:42 ID:2nHF2A4u
ヒート中なので 他の犬をさけつつ散歩
河原にもうオオイヌノフグリが咲いてた!早くあったかくならないかなぁ…
151わんにゃん@名無しさん:05/02/19 10:44:30 ID:jxd8g35d
行ってきました。粉雪みたいなみぞれの中を40分。さぶい!

>>148,149
ウチの犬(短毛、雑種、♀、17kg)はあったかいのが大好き。コタツに入ろうとするし、
ストーブの前にへたり込むし、夜は布団にもぐり込むし…
でも散歩は別。どんな天気でも歩く歩く。雪が積もってたりするともうとまんなーい状態。
152わんにゃん@名無しさん:05/02/19 18:25:37 ID:GaXkRVlw
行ってきたというか・・・
雨やみ気味だから散歩の準備してたら犬大喜び。
うちマンション(ペット可)だからエントランスまで抱っこして外に出て降ろしてみたら
寒いは地面が濡れてるはでテンション↓
必死にエントランスに向かって走ろうとするんで帰ってきました。。
仕方ないので室内でボール遊び。最近こーいうパターン多いなぁ。
153わんにゃん@名無しさん:05/02/19 18:47:28 ID:eIulngsI
こちら兵庫県。
そろそろ雨が止んでくれないかなと待っているんだが、なかなか止まない。
先程から、犬の「早く行こうよ〜。」という視線が痛い・・・
154わんにゃん@名無しさん:05/02/19 18:47:56 ID:uh+9m0Fn
>>144
妙な話書くから、目から汗が出たじゃないですか!!!!
…現うちの犬の母犬、野良だったんだけど、出会ったのは海辺の工場街。
休みの日にかまいに行くと、うれしそーに尻尾ぶんぶん振りながら浜辺を
走ってたよ……うちの犬(と兄弟計8頭)産んで、育てきった6ヶ月後に
老衰で亡くなったけど。短毛のボーダーコリーって感じでかわいい犬だったなぁ。
田舎町だから野良犬が多くて、そのリーダーだったみたい。

 さて、それじゃあ娘さんをエスコートしてお散歩してこようかな…寒そう…
155154:05/02/19 20:19:42 ID:uh+9m0Fn
行って来た♪ 思ってたより寒くなかったけど、暗いし雨だから短め。
↑の154なんだけど、「リーダーの娘さん」であるうちの愛犬、

「散歩行きたい…けど濡れた路面嫌…でも行きたい…」

って、雨の中2分ばかり葛藤してました(^^;)いざ歩き出しても
ぴょこたんぴょこたん、ウサギ歩きだし。エスコートも疲れる…w
156わんにゃん@名無しさん:05/02/19 22:08:09 ID:kz0yn6D/
行って来た。すぐうんこ、すぐUターン。所要時間5分弱
お前は犬か?
157わんにゃん@名無しさん:05/02/19 23:48:43 ID:rUNgxAyk
あぁ…今夜もゲロ袋持参。
犬より低レベルな自分だ。
158わんにゃん@名無しさん:05/02/20 02:12:34 ID:FuG7+/mO
157
人間、つきあいって大事デスカラ。お疲れ様〜!
ちゃんと散歩連れてってるアナタは偉い!
159わんにゃん@名無しさん:05/02/20 13:41:30 ID:GF/4YuTd
>>158
ありがとでつ。
犬ってもらいゲロしないもんだな。w
160わんにゃん@名無しさん:05/02/20 15:52:02 ID:+/QZMYga
行ってきました。2時間。
ときおり雪が降ったりしたが、雨よりは良い。
161わんにゃん@名無しさん:05/02/20 15:59:57 ID:B3gFrA7/
行って来た。
ダッシュしまくってたら、汗かいたー。でもワンは元気。
162わんにゃん@名無しさん:05/02/20 16:10:39 ID:jg2pHqqV
日曜日、昼下がり、ポカポカ陽気。
出掛ける用事もないし、のんびり2時間歩いてきました。
頭の中も休日モードでぼーっとしながら歩いていたら、
うっかり犬の足踏んでしまった…orzほんと、ごめんよ。
163わんにゃん@名無しさん:05/02/20 16:49:31 ID:BmlOEUuS
昼頃まで陽が出ていたのに、すっかり陰って肌寒い中行ってきました。
出る前はだるくて今日はさぼっちゃおうと思ったけれど、犬の嬉しそうな顔を
見ると行ってよかったと思う。
164わんにゃん@名無しさん:05/02/20 19:46:04 ID:GF/4YuTd
はーーーーー行った!行った!
さすがに今日は疲れただろう。ボール投げ1時間。徒歩1時間。わんこタイム1時間。
メシ食わせたら、電池が切れたかのように爆睡しとる。w
余は満足じゃってか?w
165わんにゃん@名無しさん:05/02/20 20:49:24 ID:X1CpAdmY
 行って来た♪何か最近サイクルがおかしくなって、変な時間に散歩が多いなぁ。
そんなわけで、行って来ました。とりあえず2kmばかり。雨上がりで少し
寒かったけど、土の匂いが春っぽくてなんかうれしかったです♪
季節を感じるって、犬散歩の醍醐味ですね〜〜。
166わんにゃん@名無しさん:05/02/20 20:52:06 ID:uhcR6X5a
167わんにゃん@名無しさん:05/02/20 22:52:03 ID:8y9nns5o
遅くなったけど ピリッと寒い冬の夜は好き 
月も星もクリアできれいで「寒いねー競争しよー!」といいながら走ったりして温まりつつ1時間弱のお散歩 
帰ってきてコテンと寝てしまいました〜
168わんにゃん@名無しさん:05/02/20 23:17:36 ID:VE4C2p2t
おとつい家の愛犬が死にまして、今日火葬と納骨しました。
九時過ぎころに愛犬の散歩が日課になってたうちの父親が、
早く忘れたいみたいに変に口数も多かったんですけど
九時過ぎなると『やることもないし…もう寝るか…。』
と言って自分の部屋に入っていく背中がめちゃめちゃ寂しく見えました。

スレ違いかもしれないですけどみなさんの楽しそうなカキコ見てたら…。
みなさんかわいがってあげてくださいね!
169わんにゃん@名無しさん:05/02/21 02:38:11 ID:ixgrj6fD
>>168
天国から御家族を見守ってくれてるよー。
貴方も天国のわんちゃんのことを忘れないであげてね。
又いつか良いご縁に恵まれて、家族が増えるよ。
170わんにゃん@名無しさん:05/02/21 08:52:00 ID:bbHIgrAF
>>169
おらも同感。今は悲しいけど、いつかは笑顔で戻ってこいよー!

で、ブロック注射打つ前に、一発行って来ました…痛いっす(>_<)
171わんにゃん@名無しさん:05/02/21 09:08:35 ID:hK8s0St0
昨日ですが家族4人で夕方散歩いってきたら途中でヤキイモ屋さんが!
子供と犬用に1本を3つに割ってサービスしてくれました。
しかもオマケしてくれて2本料金にもう1本くれました。
・・・あれ?結局4本だから半額?
ほくほくしながら芋食い食い帰りました。
犬もすっごい嬉しそうに芋食べてました。

帰ったら・・・子供が38,9度の熱が・・・。はしゃがせすぎたか。
というわけでわんこよ、今日の散歩短くてごめん
172わんにゃん@名無しさん:05/02/21 09:23:16 ID:ERZ8C43q
良い散歩について教えて下さい
オシッコやウンチの処理は言わずと知れたことですが・・
マーキングも良いマナーでは、無いですか?
クンクン臭いを嗅がせるとばい菌が移る事もあるので、
嗅がせない方が良いと、獣医さんが言っていましたが、
どうなんでしょうか?

皆さん教えて下さい。


173わんにゃん@名無しさん:05/02/21 11:55:56 ID:cO/KIVeK
>172
申し訳ないですが、そういった質問は↓こっちの方が、良いのでは?

「スレ立てるまでもない質問はこちらへ」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107217772/l50
174わんにゃん@名無しさん:05/02/21 11:58:00 ID:Q4BHtKzw
昔は多少の迷惑はお互いさまっていうのがあたりまえだったんだけど、
今では自分は誰にも迷惑をかけてないなんて勘違いをしていて
だから自分が迷惑だと感じることはいっさい許さないとかいう馬鹿も多いからね。
175わんにゃん@名無しさん:05/02/21 12:05:37 ID:/SkXP4dc
あったかいとつい長く散歩してしまってもうこんな時間…
近所には野鳥も多いからバードウォッチング兼ねて歩くけど 
犬は鳥見るたんびに興奮して 近くで観察できやしないよ…w
かるがものつがいがダブルデートしててかわいかった
176わんにゃん@名無しさん:05/02/21 15:39:56 ID:bbHIgrAF
ちょっとガムばって歩いたら、酸素欠乏でぶっ倒れた・・・・・ハズカシイ・・・
(チミはポカーンしてたね…ウンウンそれでいいよ…)涙
177わんにゃん@名無しさん:05/02/22 00:17:23 ID:B5aDT9tt
袋のままジャーキーをくわえて爆走している犬と飼い主をみた。

その前にコンビニで座って待ってるその犬を見かけたから
飼い主さんがジャーキーを買ってあげたんだと思う。
早くお家に帰って食べたいんだろうな…。

178わんにゃん@名無しさん:05/02/22 08:46:38 ID:/pMSbBbR
>177
笑っちゃったけど、過去に一度やったことがあるからなぁ……お散歩中、首輪がすっぽ抜けて
(散歩嫌いな犬だから)爆走して先に帰っちゃったんですよね……首より頭が細い体型だから、
以後はハーネスにしました。
179わんにゃん@名無しさん:05/02/22 12:47:56 ID:D5eDaf5g
いかつい顔したオヤジがすれ違いざまに犬を見てほんの少し眼が笑ったりする。
なかなかかわいい。
おおげさに「かわいい〜〜」とかいいながらよってくるおばさんよりも好感が持てるな。
180わんにゃん@名無しさん:05/02/22 17:24:41 ID:uQCKN0nC
うちの犬、まっ黒な毛皮しているから熱吸収よくて、
今日みたいな快晴の昼間に散歩すると、今の季節でも暑いのかハアハア舌出して喘でいる。
夜の散歩なら元気いっぱいなんだけどな。
181わんにゃん@名無しさん:05/02/22 20:11:35 ID:TIeAiha0
夜の部、行ってきた。
散歩に行くたびに不思議に思うのは、この小さな体のどこに、
これだけの大量のうんこが詰まっているかだ。

13キロの体で、65キロの俺よりも遥かに大量のうんこを毎日生産している。
不思議だ・・・
182わんにゃん@名無しさん:05/02/22 21:35:34 ID:Fv2GAXqY
迷い犬の連絡です。
スレ違いかもしれませんがご勘弁を。

神奈川県藤沢市白旗1丁目のファミリーマートに
メスの柴犬が迷い込んできました。
現在、店の入り口にいます。

一応近所の方が首輪とリードを貸してくれたようで、公衆電話の支柱横にいます。
もし知っている方がいましたら教えてあげてください。

とても人懐っこい可愛い柴犬です(たぶん生後1年少々と思われます)
宜しくお願い致します。
183わんにゃん@名無しさん:05/02/22 21:40:01 ID:nrRvuXgR
漏れの家は4匹飼っているんだが、みんな自分の行きたい方に
リードを引っ張るもんだから非常に疲れた。漏れの体力は限界だw
184わんにゃん@名無しさん:05/02/22 21:42:59 ID:EJ8VOr9N
>>182
こっちの方がいいんじゃない?探してる人もいるし
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1104310264/
185わんにゃん@名無しさん:05/02/23 10:38:39 ID:MH19DWhU
>>183
無事に飼い主のところに帰れたかなぁ 。・゚・(つд`)・゚・。
186わんにゃん@名無しさん:05/02/23 13:57:52 ID:06n+vEB6
ここ数日暖かいからお散歩気持ちいいね
187わんにゃん@名無しさん:05/02/23 14:32:20 ID:MH19DWhU
お前らの愛犬は今日も元気ですか?
188わんにゃん@名無しさん:05/02/23 14:55:48 ID:WgBRMg+6
家に帰れない183を想像したらワラタ >185
189わんにゃん@名無しさん:05/02/23 17:22:52 ID:DxWxO2GV
行って来ました、2時間、足が痛い・・・疲れた〜
190わんにゃん@名無しさん:05/02/23 21:12:17 ID:pqDLQAz/
生理痛であぶら汗かきながら、なんとか1時間歩いた。
毎月毎月ヤダもーーー!!!
明日の朝は寒いらしいから、@カ@ン貼って行かないと!
191わんにゃん@名無しさん:05/02/23 22:29:20 ID:kBN8iowS
散歩の途中でお父さんの車が走って行くのを目撃。
父命のワンは猛ダッシュ。 おかげで汗だくになった。
しかしよく父の車だって分かったね。
192わんにゃん@名無しさん:05/02/23 23:02:26 ID:1ZvjUfkm
>>191
うちの犬も父の車が分かる。
夜中で正面から向かって来ている状態でヘッドライドの明かりで、
俺には車種すら判別出来ない条件でも、犬には父の車って分かるからね、
エンジン音で判別しているんだろうな。


193わんにゃん@名無しさん:05/02/24 00:30:09 ID:28iOydId
あったかくなってブンブンブブブンがいっぱい出てた。
なんでバイク見ると追いかけようとするんだ!>わんこ

ランニングしてる人もたくさんいて・・・
追っかけたがってたので早々に退散してきました。
週末に晴れたらどっかいこうね。

・・・俺のインフルエンザが治っていればの話だがorz
194わんにゃん@名無しさん:05/02/24 08:57:23 ID:T27OBWeh
家の犬は、実家(母犬が居る所)の中華料理店の出前車見ると走って行こうとする。
ありがちなライトバンなんだけど、よくわかるな〜。あ、匂いか。
195わんにゃん@名無しさん:05/02/24 09:26:01 ID:Vz/oqrom
あのーあのー昨日シャンプーしたのに、なんでそんなに汚れているのー?
ままちゃん泣きたい・・・シャンプー?しました。疲れました。
196わんにゃん@名無しさん:05/02/24 09:45:28 ID:yVPKYlLy
前から思ってたんだけど、夜の散歩の時、対向車のヘッドライト
が直撃してもワンは平気なの?人間より薄く見えるのかな?
197わんにゃん@名無しさん:05/02/24 10:25:07 ID:P6mwHmXP
行ってきました〜1時間半。
うちのワン、ワイヤーダックスなんですけど、珍しい?のか毎回2〜3人に話し掛けられます。犬好きって多いなーって思います。
198わんにゃん@名無しさん:05/02/24 14:21:21 ID:Vz/oqrom
ずびばぜん・・・(ずずっ)
花粉症になりますた。鼻水が止りません。目も痒いでつ。
なんかわんこもクシャミしてるので、チョット心配でつ。
夕方はパスするでつ。
199わんにゃん@名無しさん:05/02/25 09:29:43 ID:3jLg+oTj
7時から8時半まで行ってきました。曇り空でしたが、帰ってきたら晴れました・・・
200わんにゃん@名無しさん:05/02/25 14:40:44 ID:J16XCiOo
花粉の季節の散歩はつらいよねー。
昨日はマスクとメガネ着用、おまけに花粉つかないように
つるつる素材のダウン着ていったけど・・
わんこの毛って、花粉たっぷり吸ってるみたい。
ブラシかけたら鼻水ダーっと出た。

今日は天気わるいから行かないよ。
201ひろしです。:05/02/25 20:52:17 ID:HkEslhVF
この頃もうずーっと散歩行ってないや
明日こそ絶対行こう
202わんにゃん@名無しさん:05/02/25 21:22:32 ID:Qar7ID09
>>201
散歩に行ってからageなさいよw
203わんにゃん@名無しさん:05/02/26 00:05:30 ID:3vD2MfHR
皆さん決まった時間に決まったコースで行く事が多いですか?
204わんにゃん@名無しさん:05/02/26 09:24:55 ID:0bC5L9py
>>203
時間はだいたい決まってるけどコースは全く自分の気分で何種類かあるコースからチョイス
天気がよくて気分がいいと新たなるコースを探しに知らないところまでつい足をのばしたりして…犬のほうがバテ気味w
205わんにゃん@名無しさん:05/02/26 10:08:32 ID:UM+ixNHv
群馬にある犬のトイレってどんなの?
206名無しさん@公演中:05/02/26 10:37:51 ID:P/72K8YX
>>203
毎日、時間もコースもバラバラです。
在宅勤務の為、仕事のキリがついた時、煮詰まった時が散歩時。
煮詰まり具合によって、2時間3時間と歩いちゃうこともあるし、
締め切りが近付いていて、30分で済ますこともある。
昼間に犬に話しかけながら歩いているのを見ている近所の人には、
怪しい人と思われてるに違いない。
さて、今日は何時ごろ行こうかな。
207わんにゃん@名無しさん:05/02/26 17:14:59 ID:oaI1KrLk
行ってきました・・・1時間ちょっと、雪の中。
でも、家に着くと晴れだす・・・いつものこと。
208わんにゃん@名無しさん:05/02/26 17:27:20 ID:iWoS9Z0J
引っ張り犬のゴル相手で腰が痛い。
わたしを腰痛でつぶしたらおまえの散歩もつぶれるんだぞ。
209わんにゃん@名無しさん:05/02/26 17:38:42 ID:lucvMrry
>>203
平日は同じコース、私が会社から帰宅してからなので時間はバラバラ。
休日は時間があるので、いつものコースを外れて未開地の探索に行きます。



で、今日は休日バージョン。
いつもは私の住む地区の田園地帯の中を散歩しているのだが、
今日は隣町まで遠征して来た。
それで驚いたのが放置ウンコの数!!
いつもの散歩コースでは滅多に見かけないのに、隣町では大量に転がっていた。
15mに1個位のペースであったと思う。。。
ずいぶんと犬飼いのマナーの低い地区なんだなと思った。
210わんにゃん@名無しさん:05/02/26 21:32:05 ID:0x0R/ria
>>203
散歩コースは何種類かある。その日の気分や天気、体調や時間で変わります。

今日はたくさん歩くコース。で、自宅でボール投げ。
小型犬だけど運動量が多い犬種なので、かなり鍛えています。特に冬は。
夏場は早朝、日の入り後。

>>209
本当に放置ウンコ多いですよね!見て見ぬふりが出来ない性格で、つい拾ってしまいます。
1時間歩いて小さいのから大きいのまで、スーパーの袋一杯になります。
もちろん自宅に持ち帰り、ゴミの日に処分します。
なんで拾わないのかな・・・絶対に同じ犬だと思う。
211ひろしです。:05/02/26 22:06:00 ID:Qh5WQoKx
今日もまた行けなかった。
明日こそは絶対いく。
212わんにゃん@名無しさん:05/02/26 22:41:35 ID:UghPqIMT
寒い中、1時間半行って来ますた。
うちの犬。。。ピンボールみたいに、あっち、こっちにダッシュ。。。
う〇こもA回。。。
袋を多めに持ってて良かった。
213わんにゃん@名無しさん:05/02/26 22:43:59 ID:k6XJ7QSh
>>211
かわいそうだよ。
今から行ってやれ。
214ひろしです。:05/02/26 22:50:48 ID:Qh5WQoKx
こんな時間に嫌です
215わんにゃん@名無しさん:05/02/26 22:59:19 ID:nSEqAc5g
>>213
ただの釣りだよ。ほっとけ
216ひろしです。:05/02/26 23:04:05 ID:Qh5WQoKx
だって本当のことだし
217わんにゃん@名無しさん:05/02/26 23:38:24 ID:Bwplbqi8
行った時間に書けなかったのでsage。
お散歩中、落ちたスギの枝を発見!胞子嚢(っていうのかな)付きのやつです。
不思議そうに「クンクン…」と鼻を全開にして匂いを嗅ぐ愛犬。
いや〜な予感がしたので引き離そうとしたら、「ックション!クション!」
と……お約束な展開でした……
218わんにゃん@名無しさん:05/02/27 07:59:27 ID:Pd9G8MIb
さっき行ってきました。

2車線道路の反対側ですれちがった柴犬がかわえかったー。
うちのは他犬怖いのでズンズンいっちゃうんだけど、
柴タンはずっーーーーーと興味深そうにうちの犬を見てて、
良くみると口になにかくわえてる。口に物があるから吼えもしないし
ハアハアも言わず、とにかく無言でじーーーっと。
飼い主さんにうながされても名残惜しそうにこちらを振り返るその口には、
やはり何かが大事そうにくわえられてました。
219わんにゃん@名無しさん:05/02/27 14:26:31 ID:sB38uyGL
行って来ました。1時間半。
途中から小さな女の子のお散歩に行き当たって、一緒に歩いてきました。
そうは言いつつ臆病犬なので、付かず離れずなんですけど・・・。
怖いならササッと離れてダーッと歩けばいいのに。
よちよち歩きの子をじーっと待ってるって何事?
220わんにゃん@名無しさん:05/02/27 21:21:02 ID:vZ3k9h/x
行ってきました、夜間の部。ミス○ードー○ツの景品交換の期限だったんで、
駅前の店まで。愛犬繋いで店に入って、ふと出てくると愛犬の周りに
男子高校生の人だかりが……犬好きの子ばかりだったらしく、
「かわいいっすね〜〜!」「なんて犬ですか?「何て名前ですか?」
「ポテトあげていいっすか?」「お手しますか?」
等など。何か激しく照れくさかったです……ついでに買ったドーナツ、おすそわけ
しちゃった……
221わんにゃん@名無しさん:05/02/28 09:25:31 ID:jdS3xfYb
鼻歌歌いながら上機嫌で散歩してたら いきなり車の影からビシャ!っと
水ぶっかけられた!!
「!?」自分と犬がぼーぜんとしてると
「ス、スイマセン!大丈夫ですかっ」と若いにーちゃんが。 
どうやらフロントガラスの霜取りしていたようだ
これで自分が○年若くてダクソ連れてるようなかわいーおねいちゃんなら
なんだか始まりそうなヨカーンだが
水かかったときに「きゃ!」ではなく「うぉっ!」とオサ−ンのような声はりあげちゃってる段階でアウトだなw
222わんにゃん@名無しさん:05/02/28 15:19:18 ID:WVv3LMat
行ってきた。1時間歩いたけど、歩くだけじゃ物足りなそうだね。
>220
私がドーナツ欲しい。
223わんにゃん@名無しさん:05/02/28 17:23:36 ID:P8H0CSJ/
行ってきました、1時間20分、
だんだんと暖かくなってるので、マフラーなしで行ってきました。

>220 やっぱりペットはいいですね〜、みんな心が優しくなりますね。
224わんにゃん@名無しさん:05/02/28 17:58:05 ID:XfFjlSQJ
ラブラドールを飼ってるんですが
毎朝制服に大量の毛がついて大変です。
ローラーを使ってどけてるんですが
通学中にふとみると制服にかなりまだついてたりします。
毛がつきにくくなるような道具とかありませんかね?
225わんにゃん@名無しさん:05/02/28 19:46:09 ID:SZiA63+p
【栗バキ日誌35】鬼畜拷問AVバッキーPart35【流行語は「水面下」】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109117933/

栗山龍容疑者の趣味は猫殺しだそうです。猫殺しができるSMクラブを
経営している鬼畜らしいです。皆さん栗山龍容疑者を許してはいけません。
226わんにゃん@名無しさん:05/02/28 19:55:51 ID:JwDjLEQA
>>224
永遠の課題だ。

普通なら、愛犬の毛の目立たない服を着る、というのが結構いい解決策だったり
するんだが、制服では…

こまめにブラッシング、
こまめに掃除、
こまめに毛取り(コロコロで)、

あとは、諦める。(笑)
227わんにゃん@名無しさん:05/02/28 22:06:12 ID:XfFjlSQJ
う〜ん・・・
やっぱりだめですかねぇ・・・
なんか服につけたら毛がつかなくなるようなものってないんですかね?
スプレー系でも塗る系でもいいので。
228わんにゃん@名無しさん:05/02/28 22:10:34 ID:ON4mrouM
>>227

ま、勲章だと思え。
飼いたくても飼えない人がいっぱいいるんだ。
229わんにゃん@名無しさん:05/03/01 02:02:35 ID:/1ef5jDk
犬の散歩用に自転車を購入。(10年振り)w
いざ試運転!
・・・・・・・・・・久し振りの自転車で分かった。乗れない!w
まず練習だ!情けなかー。
230わんにゃん@名無しさん:05/03/01 02:05:05 ID:P9nDciQ6
柴男に起こされたから散歩へorz
231わんにゃん@名無しさん:05/03/01 02:21:55 ID:/1ef5jDk
>>230
こんな遅くに・・・ご苦労さんです!
232わんにゃん@名無しさん:05/03/01 02:23:20 ID:xyhl3jUR
家の周り雪でほとんど散歩できない…。
だいぶ溶けたが
233わんにゃん@名無しさん:05/03/01 04:30:37 ID:/1ef5jDk
雪国は大変ですね。雪解けの頃も。ご苦労さまでつ。

さてと、漏れもそろそろ体解して、散歩の準備すっかー!
(仕度がおそいっすもんで)w
234わんにゃん@名無しさん:05/03/01 15:13:53 ID:aXQoyH4D
散歩行ってきた。
色んなワンちゃんが近づいてきてくれるけど、ちょっと挨拶しただけで
みんな逃げてゆく・・・
235わんにゃん@名無しさん:05/03/01 23:17:37 ID:LriwUlnk
今、行って来た。
仕事でどんなに疲れていても、わんこの嬉しそうな顔を見ていたら心が癒される。
また明日も頑張ろうという気になる。
236(T_T):05/03/01 23:30:04 ID:1ideq7eq
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050302k0000m040131000c.html
ペット店火災:
従業員ら4人軽症、犬150匹が焼死 徳島
237わんにゃん@名無しさん:05/03/02 00:02:19 ID:psaBMNHx
>236
可愛そうだよね。半分黒焦げの白いワンの映像が頭に焼き付いてはなれない。
無事救出されただろうか?

散歩行ってきた。寒くて苦痛な時もあるけど、満足気なわんの顔とこのスレのおかげで
気がまぎれるよ。
238わんにゃん@名無しさん:05/03/02 08:47:54 ID:XKtyW+z5
行って来ました、1時間半、まだまだ寒いよ、早く暖かくならないかな。
239わんにゃん@名無しさん:05/03/02 10:29:58 ID:irYg8753
1時間半たっぷり行った。でも餌食べたらもう復活して、ボールを咥えて「投げて♪」の催促…
今投げながら2ちゃんにいます。
240わんにゃん@名無しさん:05/03/03 08:50:26 ID:FLdMYPEA
昨日と同じで、
行って来ました、1時間半、まだまだ寒いよ、早く暖かくならないかな。
241わんにゃん@名無しさん:05/03/03 14:55:25 ID:eB6kNfTQ
行って来ました。 1時間。 曇ってるけどそんなに寒くなかったです。
242わんにゃん@名無しさん:05/03/03 16:17:21 ID:Kn3eRFR2
30分行ってきました
今日は後半はじょうずに歩けたな
もっと暖かくなったら海岸線に挑戦しよう
今は寒くてあたしがトイレ近すぎるから無理だけど・・・
243わんにゃん@名無しさん:05/03/03 21:26:45 ID:IB4aNiYN
明日は雪。
今から楽しみ♪(雪国の方すみません)
244わんにゃん@名無しさん:05/03/03 21:28:41 ID:8u3hfNKz
俺が散歩してきたけど何か?
245わんにゃん@名無しさん:05/03/03 22:20:45 ID:TZuqV9wP
今日は天気がよかったので浅草の観音さままでお散歩。
道ばたに犬と一緒に座って休んでいたら3人の外人観光客さんから写真を撮られました。
せっかく撮ってくれてるのにウチの犬(中型雑種・2歳・♀)は臆病なんで
真正面から近づかれると、目線をそらす、横向いて伏せちゃう、僕の後ろに隠れちゃう。
なんか申し訳ないやらおかしいやら。
246わんにゃん@名無しさん:05/03/03 23:17:28 ID:IB4aNiYN
>>244
ごめんなさい…関東地方が数年ぶりに大雪になりそうなので、今から防寒着とクツを用意して、転ばない」準備しています。
明日はパニックでしょう・・・はー。
247わんにゃん@名無しさん:05/03/03 23:40:26 ID:e8sfGwQq
>>246
雪道は、踵からおろして歩くと危ないよ。
気持ち、つま先から地面につけるようにすると、
滑った時に後ろにひっくり返らないのです。
248わんにゃん@名無しさん:05/03/04 02:45:11 ID:YY6UV5eA
つま先から地面に付ける様に歩いたら、今度は前にすっ転びませんか?
249わんにゃん@名無しさん:05/03/04 08:13:04 ID:XlwPMPOp
雪だー
250わんにゃん@名無しさん:05/03/04 08:37:22 ID:lAbIGMmE
しんしんと雪が降り続いてます@豊島区

あと2〜3時間待って、積雪量が増えてきたらワンコと雪合戦(ぇ
251わんにゃん@名無しさん:05/03/04 09:01:55 ID:0bm87p8C
行こうとしたんですが@千代田区
雪というより、シャリシャリシャーベット。なので、ワンに拒否られますた。今、部屋の中で走り回ってます…
252わんにゃん@名無しさん:05/03/04 09:06:40 ID:BNodW/ct
いろんな意味で、死ぬかと(笑)思った@千葉。
うちは外飼い犬なので、寒さしのぎにフリース毛布と牛のヒヅメあげてきました。
でも、本犬は結構元気というか、うれしそう……
253わんにゃん@名無しさん:05/03/04 15:16:05 ID:CNOPz3nL
昼寝から目覚めてスグに外の景色見たら地面や屋根にみぞれみたいに
固まってて、雪の好きなうちのワンコはがっかりしてますた@文京区

でも散歩は昼でもやることが多いので、行きたがっているワンコの瞳に
負けて寒い中40分ほど、ワンコの行きたがってる方向に行かせてやり、
探検してきました。住み慣れた町にも新しい発見があって楽しかったっす。
254わんにゃん@名無しさん:05/03/04 17:01:09 ID:dE7t6IEO
行って来ました、1時間15分。
竹やぶの中に何があるのかな?最近の早足で竹やぶに直行します。
255わんにゃん@名無しさん:05/03/04 18:00:15 ID:LbLRlhh5
今日は散歩でうん○しなかった
どうしたのかな
256わんにゃん@名無しさん:05/03/04 21:08:46 ID:dE7t6IEO
>>255
異物を飲み込んでませんか?
知り合いの小型犬が2日間ウン○が出なくて、病院で診てもらったら、異物を
飲み込んでて、お腹切って、取り出す手術したそうです、ウン○やおしっこが
出ないのは、相当大変な事態らしいです。
心配させて、すみません。
「ウン○をしたいけど出来ない」みたいな態度してないですか?
もしかしたら、散歩中に気付かない内にしてるかも、しれませんが、様子が変なら
病院へ行かれた方がいいかもしれないですね。
257わんにゃん@名無しさん:05/03/04 21:16:19 ID:m606xOhH
うちのわんも今日うんちしなかった・・。
おうちでたんまりしたからかな・・。でも拾い食いもよくするしなんか急に
心配になってきたぁ!しかも昨日今日とプースカプースカおならばっかします・・。
なんか関係あるんかな?
258わんにゃん@名無しさん:05/03/05 11:05:03 ID:ZwtU/YWs
うちの犬、裏山の登山道散歩が大好きだ。

でも鹿の農作物被害が深刻な我が地区では、
今日から今月末まで猟師が山に入って集中的に鹿駆除を行う。
誤射の危険があるので、この期間は一般人は山に入るなと役場から通告がおくられて来た。

暫くは散歩コースを変えないといけない。悲しいな。
259わんにゃん@名無しさん:05/03/05 15:31:13 ID:KYlqrPKl
>254
もぐら?

これから行ってくるかな。
260わんにゃん@名無しさん:05/03/05 18:48:10 ID:kxAhFq3a
行ってきました(*^_^*)
今日は6頭のワンに会いました。
初めてペーパーでウ●チをキャッチできた。
何だか感動した。
261わんにゃん@名無しさん:05/03/06 01:13:44 ID:ORIiCo2t
なんか最近お散歩いってもお友達犬にあまり会えない。
というか、犬の散歩してる人にもあまり会わない。
みんな時間短くしてるのあkな
262わんにゃん@名無しさん:05/03/06 02:29:32 ID:Al5Vp3p/
またゲロ袋持参で散歩してきた。
こんな人生もうイヤだ!
263わんにゃん@名無しさん:05/03/06 10:49:00 ID:lBgbgK72
行って来ました、2時間20分。休日バージョンでのんびり立ち止まったり、引き返したり、
うろうろ、うろうろして来ました。
264わんにゃん@名無しさん:05/03/06 12:09:58 ID:BMw+j0ij
散歩途中のあぜ道で気になる匂いがあったのか、背中を擦りつけてズリズリ。
そしたら濡れた草で滑ったのか、そのまま泥水の溜まった下の田圃に滑り落ちてしまいました。
見事に全身ドロドロ。
その後、すれ違う人にドロまみれの犬を見られるのが恥ずかしかった・・・
265わんにゃん@名無しさん:05/03/06 17:06:34 ID:quR/E3/Y
今、散歩に行ってきた。いつもの川原でボール遊びをした後、
帰りがけに白い大きな犬と出会った。近くに人もおらず、
首輪もしておらず、捨て犬ぽかった。
犬の表情も(´・ω・`)としていた。しばらく向き合っていたけど、
こっちの犬が歩み寄ろうとしたら、去っていった。
保護して引き取れない自分に(´・ω・`)として、凹んだ。
どうして、捨てるんだろう。
書き込みしてるうちに、また凹んできた。
266わんにゃん@名無しさん:05/03/06 17:22:08 ID:3BtSf2so
>>265
まったくだよ。
こんなにまっすぐな眼をした、すてきな動物なのにな。
でも捨てた方にもそれなりの切迫した理由があったんだろうと考えてやるべえや。
267わんにゃん@名無しさん:05/03/06 17:44:42 ID:89bLfdhZ
行ってきました。
公園3個はしごしました。
それにしても今日は寒い。。。
朝の散歩と3時頃からの散歩と体感変わらない寒さって、いったい。。。
しもやけできそう。
268わんにゃん@名無しさん:05/03/06 18:01:04 ID:bVH7AUQU
>>265
今時、捨て犬よりは迷い犬の可能性が多きいと思うが・・・
近所の迷い犬(この犬を探してます)情報を調べてみれば? 「いつこの辺で見かけた」と
いう情報でも、探している人には役立つと思うよ。
269268:05/03/06 18:02:15 ID:bVH7AUQU
>>268
しまった。ご容赦を。
 × 多きい
 ○ 大きい
270わんにゃん@名無しさん:05/03/06 19:31:33 ID:yWMu8ZVj
>>265の出会った白いワンコが幸せになれますように(´・ω・`)
271わんにゃん@名無しさん:05/03/06 20:28:50 ID:NVDvDYZb
>>265
迷子なら飼い主が捜してるかもしれないね。

念のため、こちらに一報しておいたらどうだろう

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 3 ■☆■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1104310264/
272265:05/03/06 21:14:07 ID:quR/E3/Y
>>271 さんの紹介してくれたスレッドに書き込んできた。
あの白い犬が、迷い犬で今は飼い主の元に戻っていることを切に願う。
273わんにゃん@名無しさん:05/03/07 08:52:23 ID:rcXOpvF8
行って来ました、1時間20分、いい天気でした!
274わんにゃん@名無しさん:05/03/07 13:11:30 ID:O/iJdUC0
行ってきました。ぽかぽかして気持ちよかったです。
近所の川に鴨がいるんですが、うちのゴルたんは必ずその鴨たちを10分ほどおすわりしてじーっっと眺めています。
実は飛び込んでくわえたいなんて思っているのかも^^
275わんにゃん@名無しさん:05/03/07 13:32:33 ID:MYFrYJZt
行って来た。
今日は暖かいから、気持ちよかったみたいで
気持ち良さそうに寝てる・・・。
276わんにゃん@名無しさん:05/03/07 14:17:54 ID:mbqYNNTx
行ってきました。
家に帰ってから、何かワンが足を気にしてるな〜と思ったら、ガム踏んずけてますた…(T^T)
先週末、トリミングしてもらったばかりなのに不注意な飼い主でゴメンよぉ
277わんにゃん@名無しさん:05/03/07 15:48:15 ID:JWcXFDrc
行ってきた30分だけ。

色々な人に『かわい〜』と言ってもらって嬉しかった。
自分は言われないもんな。
278わんにゃん@名無しさん:05/03/07 17:21:53 ID:rcXOpvF8
行って来ました、午後の部。1時間40分。気持ち良かった〜。
279わんにゃん@名無しさん:05/03/07 17:26:17 ID:LVqJsDPu
>>277うちは小学生の女の子達に「ビミョ〜」「大きいと可愛くない〜」と言われて帰って来ました。
その子達、うちらの前を歩いてたチワワ3匹連れには「カワイ〜」って騒いでた…。
280わんにゃん@名無しさん:05/03/08 09:34:45 ID:8D5y5qpz
279
気にすることなかれ。この世にかわいくない犬や猫はいません。

散歩に行ったわけではないのでsage。
281わんにゃん@名無しさん:05/03/08 09:40:45 ID:MrR9ITkW
280さん ageてくれて見つけやすかったよ。ありがd(^^)
先ほど1時間40分、散歩に行って来ました。天気はいいし暖かいし春は近いなぁ〜。
282わんにゃん@名無しさん:05/03/08 10:12:40 ID:S3dd69Lp
他犬のうん○を背中でスリスリ…orz
散歩から帰ってから風呂入れたらもう、こんな時間。
平日休みは久しぶりなんだから、もっと有意義に過ごしたいんだよ…
283わんにゃん@名無しさん:05/03/08 12:00:28 ID:Vb0gpto7
いってきた。
あったかくなって散歩もだいぶ気持ちいいね。
通りすがりのちびっこが「おんまさんみたい!」とうちのを指さしてた。
ヤギだヤギだとは言われていたが・・・ウマに昇格したかw
284わんにゃん@名無しさん:05/03/08 12:08:16 ID:LtBcUhYz
285わんにゃん@名無しさん:05/03/08 14:37:13 ID:TuvvTdwo
愛知 飼い犬を盗んだ男を逮捕「かわいい犬と散歩したかった」
http://www.ntv.co.jp/news/32274.html

http://kousinpage.com/
286わんにゃん:05/03/08 15:09:40 ID:7NIsohSY
散歩行ってきました。暖かかったので元気に走りまわってました。
うちのわんこの写真はこれ、
http://plaza.rakuten.co.jp/gamehanage/
287わんにゃん@名無しさん:05/03/08 16:02:27 ID:57RspQlx
本日も順調に散歩して帰宅途中のこと。
向うからスナック菓子を食べてる子供二人が歩いてきた。
我が犬に気が付いてくれて、「かわいい〜」と。
ところが・・通り過ぎるわけでもなく、「素手で菓子を持った手」で
うちの犬の体をなでてきやがった。。
おいおい。。
ありがたいんだけどさ・・油付けた手で触らないでほしい。
288わんにゃん@名無しさん:05/03/08 16:22:12 ID:i6k6xSmK
2時間程近所の山を歩いてきました・・・暖かくて気持ち良い
森林浴も出来ました・・・ワンコも満足したのか現在はお昼寝中
289わんにゃん@名無しさん:05/03/08 16:38:39 ID:aG3EmsBu
散歩行ってきた。
鳩を追いかける姿に萌え
290わんにゃん@名無しさん:05/03/08 22:58:07 ID:yVmxZU/N
坐骨神経痛がなんだ!散歩は息抜きで、無理していない!楽しいのだ!
ね?●●ちゃん♪
291わんにゃん@名無しさん:05/03/08 23:53:26 ID:PNrwW9NV
>>289
何日か前に、うちの犬も鳩追いかけて…で、リードに繋がった状態で、
飛び立とうとした鳩に犬パンチして、はたき落としたんです!!リードの長さ、1mくらい
だというのに…まあ、繋がってたから鳩さんもすぐに飛び立ちなおして事なきを
得たんですが。びっくりした〜〜〜。
292わんにゃん@名無しさん:05/03/09 10:59:50 ID:wk4DnJGP
散歩に行く前にageるテロ
293わんにゃん@名無しさん:05/03/09 11:14:48 ID:ac9JSJQf
ウチの子も今朝、鴨追いかけて池にダイブしたよ…
スッゲ臭い池なんだよ!
朝からシャンプー…疲れたよ…
294292:05/03/09 13:25:39 ID:t9UQwdqZ
せっかくageたのに行く直前にゲロしたので中止につきsage orz
295わんにゃん@名無しさん:05/03/09 16:36:55 ID:7duww/Xr
花粉すごすぎて昨日、今日と行けてない…
家の中にいても鼻ズビズビー
ごめんよー!
296わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:00:11 ID:hCf36eo6
うちの犬が拾い食いしたからそれを取ろうと必死になってたら、
少年に「虐待?」的な目で見られた・・・orz
昨日の話だが
297わんにゃん@名無しさん:05/03/09 18:02:49 ID:MPF5Xv1c
あったかかったからいつもより足を延ばして散歩。
家についてから雑草に目がいってついつい草抜きを始めたら・・・
抜いて投げた草を片っ端から飛びついてキャッチして食ってた。
・・・・夜くらいに出てくるかな?
298わんにゃん@名無しさん:05/03/10 02:16:02 ID:ld2nrjXc
>294
いつもの下呂袋の人?飲み過ぎ?
お大事に〜
299わんにゃん@名無しさん:05/03/10 10:25:22 ID:EWA0rpkk
>>298
優しいお言葉サンクス!
付き合いと、酒が好きで誘われると行ってしまう。そして飲みすぎる・・・
犬より劣る我執能力・・・(涙)
さぞ愛犬は呆れているだろう・・・今週も週末が来たよぉー・・・とほほ。
300わんにゃん@名無しさん:05/03/10 13:07:55 ID:Lr58eUeG
301わんにゃん@名無しさん:05/03/10 15:17:09 ID:cBUV3ZAQ
散歩に行こうとしたら・・・雨。
しょうがないので、シャンプーしてます。
302わんにゃん@名無しさん:05/03/10 23:42:34 ID:8hCvXhpH
ひさびさに海辺の大きな公園に散歩に行ってきたけど、ノーリードのポメが足元に飛び出して来て蹴飛ばしそうになった…
頼むからリード付けてくれぃ!
303わんにゃん@名無しさん:05/03/11 02:10:38 ID:mNo1sjo5
いやぁ、7時に散歩に出かけたんだが、明日会社やすみなんで
どんどん歩いてたらこんな時間に。
30キロは歩いたな。
うちのMダックスも普通に歩いたな。タフだな。
304わんにゃん@名無しさん:05/03/11 04:14:16 ID:HQigj7kS
ダックスと7時間も?
305わんにゃん@名無しさん:05/03/11 10:52:10 ID:mNo1sjo5
今日も歩くぞぅ!
306わんにゃん@名無しさん:05/03/11 18:17:41 ID:29+s+N1b
>>303
母を訪ねて三千里 を思い出してしまったぞ
307わんにゃん@名無しさん:05/03/11 23:04:27 ID:mNo1sjo5
ただいま!今日は50キロは歩いたぞ!
でも35キロほどでダッコしてってせがまれて8キロのMダックスを抱いて歩きました。
明日も歩くぞぅ!
308わんにゃん@名無しさん:05/03/11 23:08:16 ID:bX7mAqvV
>>307さんて、何か陸上競技をされているんですか?
それとも、、、只のウォーキング中毒ですか?
毎日凄い距離で驚いています(゜o゜)ぁしたもですかぁ?
309わんにゃん@名無しさん:05/03/12 01:08:48 ID:o/r32mh8
雨やんだかなー、と外に出たらすごい霧でした。
途中でにゃんこがいて遊びたそうなうちの大型犬を
ひっぱりながら・・・なんとか終了。
帰った途端ぐーすか寝てるw
310わんにゃん@名無しさん:05/03/12 03:36:19 ID:glida9YF
八キロのダックスなら納得。小さい子を想像してたから、足腰大丈夫かなーと思ってしまいました。
でもだっこなんてまた大変そう(^_^;でも一緒にお散歩幸せそう。
311わんにゃん@名無しさん:05/03/12 08:42:42 ID:MOwd3/pd
散歩してきた。

老犬が乳母車に乗せられお散歩してた。最近まではなんとか自力で歩いてたのに。
でも飼い主さんの足元で幸せそーに日光浴してた。
312わんにゃん@名無しさん:05/03/12 08:55:13 ID:6HwW0yLi
ひぃぃぃぃぃーーーーー!

散歩行ったら雨上がりで、犬が犬が・・・ドロドロです。。。
昨日シャンプーしたけど、今朝も洗った。。。
洗うのはいいんだけど、乾かすのがわしゃ嫌いだっ!

ま、元気が一番!と思うようにしてる(w
313わんにゃん@名無しさん:05/03/12 12:44:32 ID:umrSpm/k
ただの散歩中毒です。

ただいま20キロで休憩中〜。
あと30キロは歩くぞぅ!

うちのダックスむちゃ筋肉質だよ(笑)
314わんにゃん@名無しさん:05/03/12 15:33:23 ID:SkFa/YQO
あんまり歩かせすぎは早死にの元だよ・・
315わんにゃん@名無しさん:05/03/12 17:02:26 ID:umrSpm/k
うーん、もう14年の仲なんだが控えたほうがいいのかなぁ…
散歩したがって自分からどんどんいくんだけど。
さあ帰るぞぃ
316わんにゃん@名無しさん:05/03/12 18:29:04 ID:DIZLhDsW
>>314
んなこたぁない
317わんにゃん@名無しさん:05/03/12 18:32:15 ID:H3VWEkH1
しらんがな
318わんにゃん@名無しさん:05/03/12 18:33:21 ID:PWa5D5Rk
>>314
飼い主の方が先に(ry
319わんにゃん@名無しさん:05/03/12 18:39:28 ID:15QIwGNx
うちのは体重4.8kgの狆だけど、どこまでも歩く。散歩が2時間とかになる。
コンクリの土手をガシガシ登るし、飼い主のほうがヘロヘロ。マッチョ狆でつ。
でも今日は風がめちゃ強で、途中でウンチした時に強風にあおられてお尻
の毛にウンチが付着・・・(泣
早々に散歩切り上げて帰宅して、さっきシャンプーして乾かし終わったところ
でつ。
320わんにゃん@名無しさん:05/03/12 19:53:50 ID:rJBTsoG2
うちも長いときは2時間くらい散歩してるけど、
大半が立ち止まってる・・orz
立ち話とか犬同士遊ばせたりの時間がながくて
あるいてるのは1キロちょいだろうな・・・。
でも小型犬だから良いかのな。
321わんにゃん@名無しさん:05/03/12 23:30:24 ID:6HwW0yLi
毎日(雨は中止)、行きは30分早歩き、公園でボール遠投30分。
で、また早歩きで30分かけて歩く。

小型犬ですが筋肉ムキムキです。雌なのに・・・(w
322わんにゃん@名無しさん:05/03/13 01:25:53 ID:rsQhOyq3
ただいまぁ
結局70キロ歩いた(笑)
もうヘトヘト _/>○
40キロ付近からダッコして8kg抱きながら30キロは辛かった…
明日は短めにしよっとぉ
おやすみなさぃ〜
323わんにゃん@名無しさん:05/03/13 01:31:56 ID:n1ZDgcsg
家から都庁を3往復したくらいの距離ありますね…
恐ろしい。
324わんにゃん@名無しさん:05/03/13 02:39:51 ID:rsQhOyq3
亀有から千葉の千葉ニュータウン一周してから帰りました。
腕が棒のようです。
明日は30キロ程度にします。
明日は花粉辛そう
325わんにゃん@名無しさん:05/03/13 05:45:43 ID:BuxcxY2P
↑70キロって・・例えば車で時速100キロで70分かかる距離でしょ。
一体その距離を何時間かけて歩くんですか。
よっぽど暇がある方なんですね。一日中犬につきっきりなんですか。仕事は?
326わんにゃん@名無しさん:05/03/13 10:08:05 ID:ujxOffIv
>>325さん、私の住んでる地区でもかつて「仙人」と呼ばれた人が
(白髪、ロンゲ、ヒゲ長し、グレーのジャージ、弁当携帯)
息子の飼ったGRを1日中散歩させていたのを思い出しました。(w
「仙人」曰く、犬に引っ張られ家を出ると気が済むまで着いて行く、と言っていた。
朝見かけて夜も見る。マジで1日歩いているらしい…
そんな仙人もここ数年見かけない。引越ししたらしい。
引越し先でまた話題になっていると思うと笑える。

おっと、私は真面目に?散歩終了です!
本日晴天で気持ちよく2時間散歩終了。
夕方も頑張ります!
327わんにゃん@名無しさん:05/03/13 11:08:36 ID:rsQhOyq3
>325
>303
328わんにゃん@名無しさん:05/03/13 15:44:22 ID:ujxOffIv
>>327
コウセイスマソ。
329わんにゃん@名無しさん:05/03/14 04:05:46 ID:iJpG5WX8
さぁ、今日も仕事前に歩くぞぅ!
4時間の短い旅だから早歩きで歩くぞぅ〜
さぁ愛犬よ、起きろ(笑)
330わんにゃん@名無しさん:05/03/14 04:54:12 ID:U3erGoZm
三`シーズー♀九歳とお散歩いきました。昨日の夜8時ですが‥
寒いので服を二枚着せて、一時間歩きました。疲れたら途中抱っこして暖めて、また歩いたり。
帰宅して足だけ洗ったら疲れて眠りにつきました〜かわいい★
331わんにゃん@名無しさん:05/03/14 11:15:07 ID:Ur0NE9X4
雪が30センチも降って散歩にいけない('A`)
332わんにゃん@名無しさん:05/03/14 16:44:54 ID:RQ6QXtNM
つい先日うちに来たイタグレ君を散歩してたら「珍しいね?見た事無い」って言われたんだけど…そんなに珍しいのかな??
333わんにゃん@名無しさん:05/03/14 16:56:34 ID:k8s6Jp9a
誰か325の計算に突っ込まんか
334325:05/03/14 17:00:03 ID:Cw7FkC9k
え????
335わんにゃん@名無しさん:05/03/14 17:02:51 ID:k8s6Jp9a
時速100キロじゃ60分で100キロ進んじゃうだろ
336わんにゃん@名無しさん:05/03/14 17:14:34 ID:LnDnC+LT
70キロ歩くやつなんていないって。自転車ぐらいの速度の時速10キロで行ったとしても
7時間だろ。よほどの暇人しか歩かないってそんな距離。
337325:05/03/14 17:15:28 ID:Cw7FkC9k
だからあってるじゃん
70キロメートルは時速100キロで70分かかると言ってるわけだが。
338わんにゃん@名無しさん:05/03/14 17:16:12 ID:y0u3hqxH
行ってきました
先住犬を連れて、子犬を抱っこしつつ。
下を歩かせるのは
まだまだ先になりそうです。
339わんにゃん@名無しさん:05/03/14 17:26:38 ID:fi2b9OaQ
時速100キロで70分進むと116キロ歩いた計算になります。算数苦手なんですね。
たぶん通知表ではアヒルさんだったのでしょう。
340わんにゃん@名無しさん:05/03/14 17:28:59 ID:k8s6Jp9a
時速100キロは1時間に100キロ進む速さ
70分は1時間10分。
つまりそれだと116、666…キロ進んじゃうの
341325:05/03/14 17:33:31 ID:Cw7FkC9k
そういえば端数の10分は10キロじゃないですね
342わんにゃん@名無しさん:05/03/14 18:57:34 ID:y8qojmB5
ついでに165cmの私、中型犬連れて1時間歩くと約4km進めます。
単独で歩けばもっと行けますが、犬と一緒だとどうしてペースダウンしますからね。
で、70km歩くとすると…私だと…ヲイヲイ……一日終わっちゃうよ…
343わんにゃん@名無しさん:05/03/14 19:04:49 ID:8qYbqN8g
散歩中毒ではなく@@ブツ中毒だったのか???

うちはノーマル?で、1時間早歩きと30分ボール投げで終了っす。
344わんにゃん@名無しさん:05/03/14 19:52:58 ID:iJpG5WX8
>333
シーッ
345わんにゃん@名無しさん:05/03/15 00:32:10 ID:Vi222of3
うちのは、散歩いくと早歩きだからなぁ。
のんびり歩いたりにおいを嗅いだりなんてないから30キロは4〜5時間で普通に歩いちゃいますよ。
あと4時間しか寝られない(;´д`)早く寝て明日も歩くぞぅ
346わんにゃん@名無しさん:05/03/15 00:38:52 ID:Vi222of3
ちなみに70キロ歩いたのは、タイムスタンプ見てもらえればわかりますが、13時間かけてました。
休日なら歩かないとねぇ
347わんにゃん@名無しさん:05/03/15 00:45:45 ID:gJkA2pnB


橿原に関西のキー局を置くべきだろう。

京都・奈良そして神戸を中心とする関西・畿内の尊厳を維持するために。
大阪ごときにメディア・高級ブランドがあるとはイメージ悪すぎです。

                  京都が出るまでもありません。私らで十分です!
                  世界と渡り合える近畿圏・日本を。
                  クオリティー重視の関西。量やないで関西w

       
United States of Kashihara

348わんにゃん@名無しさん:05/03/15 04:13:26 ID:RoP0lZPh
こんな事言ってすいませんが、
346さん歩きすぎて気持ち悪いです。
349わんにゃん@名無しさん:05/03/15 08:33:54 ID:ko6vpTGh
行って来ました、1時間20分、草に着いた朝露でたれ耳が濡れました。
350わんにゃん@名無しさん:05/03/15 09:43:28 ID:8txnb2LI
>>346
他に楽しみないんですか?犬しか相手してくれないの?
いくら大きめのダックスといえそんなに歩かせちゃ体に毒なんじゃないですか
351わんにゃん@名無しさん:05/03/15 09:45:31 ID:8txnb2LI
うちも犬が若い頃は調子にのって4時間くらい歩きまわった時があったけど
将来びっこひくようになったら嫌なんで今は逆に控えるようにしてる 
それでも日に計2時間くらいは散歩するけど
352わんにゃん@名無しさん:05/03/15 13:14:58 ID:Vi222of3
>350
あんたもしつこいなぁ
どんな趣味あろうと人の勝手だろ。
こんな事言いたくないが多分あんたより趣味多いし、
時間も仕事も金もたっぷりあるぞ。
夫婦や友達とも歩いてるし。
353わんにゃん@名無しさん:05/03/15 13:26:07 ID:Vi222of3
ちなみに前に飼っていたスタンダードダックスはあまり歩くの苦手で一日1時間位だった。
今のは自分から歩きたいって量を歩かせてたら20〜30キロと増えて来たから歩くのよ。
ついでに観光してあるくから距離さらに増える時がある。
ちなみに名無しだから全部レス読んでないみたいだが70キロなんて歩かせてないからね。
30キロあたりで疲れてきたらだっこしてあげてる。

知り合いのダックス飼いはもっと歩く人いるよ。17歳の老犬だけど足腰しっかりしてる。4歳位だと思う位若く見えるんだよ。
距離は子によるんじゃないかな?
354わんにゃん@名無しさん:05/03/15 13:39:59 ID:BwsBQch7
まだ70キロのやつ言ってたんだ。
355わんにゃん@名無しさん:05/03/15 13:52:09 ID:ukAn45zl
まったりしたい板に戻りましょう!お願いします。
356わんにゃん@名無しさん:05/03/15 14:08:40 ID:kLpvstXE
今朝二度寝しちゃってさっき起こされて行って来た 散歩1時間
今日も松ぼっくりサッカーを楽しんで 帰ってきました




357わんにゃん@名無しさん:05/03/15 14:35:25 ID:IVjeH+EN
なんで距離をいちいち書くのか分からない
まあ荒れるのでこの話題はやめましょう
さっき田んぼと公園に1時間行ってきた 菜の花咲いて綺麗だった
帰ったらオナモミがお腹にいっぱい付いてたよ もつれると取りにくいね
358わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:02:51 ID:7SCp2hmv
散歩からただいま
今日は散歩日和だった〜。天気いいです。わんこもよろこんでました。
新しいお友達ができた。名前はクロ。雑種で真っ黒でおとなしい、いい子だった。明日もまた会える
かなぁ(´・ω・`)
359わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:30:40 ID:Vi222of3
距離書くと荒れるのか…スマソ
でも時間書いても荒れるんだろなぁ
_/>○
360わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:46:05 ID:smAGOeto
>>359
いちいち反応しないで自分が楽しく散歩したエピだけ書けばいいじゃん 必死で反応するから荒れるんだよ
自分は誰が何時間何キロ散歩行こうが 飼い主さんと犬が楽しそうならそれでいい 
そ れ と 「散歩に行ったら」ageるお約束もお忘れなく
361わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:49:48 ID:wem9CASC
行ってきた♪>>357さん、うちの愛犬はオナモミの木(草?)を見ると
突撃します…やや長毛なんでその後は恐ろしいことに…w
362わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:50:14 ID:p4rZoqbZ
>>360
ほとんどのやつ守れてませんから。
363わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:56:03 ID:smAGOeto
>>362
行った端からトホホだな まー別にsageでもいいけど ヤケ
364わんにゃん@名無しさん:05/03/15 17:02:35 ID:KKjxPFqL
んじゃageてみよう
天気よかったのにいつもの癖でダウンコート着て散歩いったら
汗だくだくになっちゃった
帰ってから急激に身体が冷えて今度はガタガタ震えてる
今日は散歩に出る前に犬が吐いて心配したんだけど
散歩の時間になると行きたいといって飛び跳ねるので
行ってきた どうやら大丈夫そうだ
365わんにゃん@名無しさん:05/03/15 18:16:27 ID:03gJ/947
私も早く犬を飼いたーい。
そして、散歩いってスレageたい。
みんなうらやましい。
366わんにゃん@名無しさん:05/03/15 18:17:50 ID:qEFxIMkP
2回目の散歩逝ってきた
45分ぐらい歩いたら後ろ足から血が出た・・・・
すまぬ・・・・orz
367わんにゃん@名無しさん:05/03/15 20:32:15 ID:N73knPWE
>>359今のは自分から歩きたいって量を歩かせてたら20〜30キロと増えて来たから歩くのよ。
このひと一日中散歩してるの??近所の人から変人だと思われても仕方ないでつね(藁
368わんにゃん@名無しさん:05/03/15 22:36:24 ID:oceGlMfI
うちの犬はまだ若いくせにトイレが終わるともはやおかえりモードだよ…
それじゃ運動にならん!ウォーキング兼ねてる自分にとっても困る!てことで一生懸命誘ってダマシダマシ歩かせるけどなんでかなー
散歩の後にごはんだからはらへって力でないのかね?
369わんにゃん@名無しさん:05/03/16 00:56:16 ID:39GsEjfG
>367はなにが不満なんだろね。足でも悪いの?外にでるのが怖いヒッキーなの?
飼い主ともにいる元気な犬の話のどこが気に入らないのかね?
370わんにゃん@名無しさん:05/03/16 02:17:28 ID:39GsEjfG
>367はなにが不満なんだろね。足でも悪いの?外にでるのが怖いヒッキーなの?
飼い主ともにいる元気な犬の話のどこが気に入らないのかね?
371わんにゃん@名無しさん:05/03/16 02:25:49 ID:BEa/htIS
>>365さん、今はこのスレタイ見て、夢見て下さい(w

でも、犬がいると不思議で歩けるんだよねー
たくさんの人に声をかけられるし。
大変だけど、それ以上に収穫もあるんだよなー

で、今日は収穫なし(w
Newボールに夢中でそれどころじゃないらしい・・・へ。
372わんにゃん@名無しさん:05/03/16 03:40:43 ID:7cLZA/aS
なんか自分がたくさんの人に声をかけられ自分の犬をたくさんの人に
可愛いとかいってもらいたいが為の長時間散歩って感じやね。
まるで見世物みたいにさ。
つきあわされる犬はたまったもんじゃないね。
373わんにゃん@名無しさん:05/03/16 03:54:38 ID:3rKK5kil
べつにいいんじゃないの?犬のために生きてるんじゃなくて、自分ありきで犬がある、ってのが普通の感覚でしょ。
飼い主様が散歩したきゃ、それに従順に付き合うのが犬の勤めで喜び。
犬の喜びのために自分の人生合調整したら、本末転倒だよ。
374わんにゃん@名無しさん:05/03/16 06:55:14 ID:e11F0NSR
>>373
この板で初めてまともな意見を見たような気がする。
正直ほっとした。
375わんにゃん@名無しさん:05/03/16 08:14:34 ID:39GsEjfG
>372
>369
376わんにゃん@名無しさん:05/03/16 08:45:08 ID:F3RwY6+s
おまいら、まだ引っ張ってるのかよ
377わんにゃん@名無しさん:05/03/16 08:46:09 ID:BzmEqX2R
>>373 ほどほどに。
そうは言っても犬だって生き物ですから。長距離散歩のときは軽食と水を忘れずに。
人間様のじゃなくて、愛犬くんの、ね。
378わんにゃん@名無しさん:05/03/16 08:51:12 ID:3HVZCVkW
行って来ました、1時間半。晴れてはいなかったけど、気持ち良かった。
379わんにゃん@名無しさん:05/03/16 11:35:37 ID:D2lJNf0i
372と373、3対7くらいの割
380わんにゃん@名無しさん:05/03/16 12:36:49 ID:39GsEjfG
U^工^U
381わんにゃん@名無しさん:05/03/16 12:39:33 ID:39GsEjfG
>372
貴方はどんな犬をどの位歩かせてるの?
柴?フレンチブル?
382わんにゃん@名無しさん:05/03/16 13:25:00 ID:BzmEqX2R
>379
  1 : 1 : 8 
372 : 373 :  マターリしようよ…

 もうやめない?
383わんにゃん@名無しさん:05/03/16 15:30:45 ID:BEa/htIS
今日は天気も気候も良くて、散歩日和だったー!

もうすぐ桜が咲きそうです!
早朝の桜綺麗なんですよねー!
また桜吹雪の時に歩くのも気持ちいいー!
一瞬だから貴重な桜の時期です。楽しみだー!

(ウチの犬は桜よりボール命だけど・・・)w
384わんにゃん@名無しさん:05/03/16 16:06:44 ID:ndshztyV
散歩してきたage

散歩デビューして3日目だけど、一応、左横に「ツイテ」と教えています(仔犬なのにまだ早いかな
でも、思うように歩いてくれるはずも無く
必ず足元にまとわり付いてきて、2回も脚を踏んでしまったw
「ギャン」と鳴かれた・・・

でも、ちっとも嫌がる様子も無く楽しそうに歩いてるからそれだけで満足

 
385わんにゃん@名無しさん:05/03/16 16:07:18 ID:qaFRWOPi
なんで、このスレ荒れてるの?
散歩に長時間いったり長距離いくとダメなのか?
わけんわかんねぇな、世の中たくさん山登りとかにつきあう
犬だっているのに。

ここは、散歩いってあげられない人が僻むスレでつか?
386わんにゃん@名無しさん:05/03/16 16:08:16 ID:ndshztyV

脚を踏まれても って意味じゃなくて

リードに戸惑いながらも、座り込んだりすることなく楽しく歩いてるってことですぃ
387わんにゃん@名無しさん:05/03/16 16:10:09 ID:39GsEjfG
多分、老人飼い主か身障者が散歩に連れてってあげらんないんじゃないか?
犬が弱いって思い込まないと耐え切れないとか。
388わんにゃん@名無しさん:05/03/16 16:12:38 ID:D2lJNf0i
2時間連れて行ってますよ
389わんにゃん@名無しさん:05/03/16 16:17:04 ID:qaFRWOPi
俺も平均2時間朝と夜。
でも、これも気に入らないって言う奴いるんだろうなぁ。
390わんにゃん@名無しさん:05/03/16 17:08:52 ID:Q/4yTkp/
現在自分と犬の関係が良好なら
なんでみんな自分のやりかたにもっと自信持てないのかなー
他人がなんといおうが こいつは幸せだ、って思えるならそれがその人の正しい飼い方じゃん
今日も自分のウォーキングに付き合わせて犬連れて行きますよー
391わんにゃん@名無しさん:05/03/16 17:31:00 ID:s1n8piWT
いってきた〜
今日は同じ種類の犬2匹と遭遇したけど
うちのはだけなんだかムチムチしてるの
避妊の手術してから太ったな〜
392わんにゃん@名無しさん:05/03/16 17:39:47 ID:BEa/htIS
>>391
ウチは避妊手術してから、ムラムラ?(w しないのか、
ボール命で体重が減り、筋肉ムキムキでつ。
さて、時間だ!
またムキムキ筋肉つけてくるかー!(女の子なのに…)
393わんにゃん@名無しさん:05/03/17 00:30:50 ID:HFakkFFC
今日お散歩で会った飼い主さん、
うちの犬に「かわいい〜」って手を出して
うちのが「ガウ!」って言ってしまったのに
それでも「どうしたの〜?怖くないよ〜」と遊んでくれて本当ありがとう。
2分くらいしたらすごくなついてました・・。
もう3歳なのに未だに人見知りするうちの犬。
これは直らないかもしれないけど、
たまに出会うこういう人のおかげでだいぶよくなりました。
うちのはあまり歩かないタイプだけど、
人と少しでも接する機会を作ってあげるために
また少し時間をのばしてみようかな。

394わんにゃん@名無しさん:05/03/17 00:42:55 ID:CwTlmZbf
>389
大好きな飼い主さんと散歩できてワンちゃんとっても喜んでると思いますよ。

さっき3回目行ってきた。ダッシュしてたら、遠くの方からずっと柴犬が追いかけてきた。
どうしてもうちのと挨拶したかったらしい。とても美形の柴ちゃんでした。
別れ際ご主人様にだっこされて帰りました。そうしないと2、3時間平気で散歩するのだそうです。
395わんにゃん@名無しさん:05/03/17 00:58:45 ID:dD3U0KIC
ワンちゃん…
396わんにゃん@名無しさん:05/03/17 01:06:32 ID:9UG/Sk7w
>394
あんたいい人だ( ´∀`)
397わんにゃん@名無しさん:05/03/17 13:26:46 ID:aZ3zegOY
>383 桜の季節・・・。
毎日の散歩コースは桜の名所。人が多すぎてなかなか行き辛くなる。
ちょっと休んでたら不思議そうな顔をされる。昼間・一人・普段着・犬連れだからか?
「お相手は?」とか聞かれたことも。「地元なんで・・・散歩を」なんて返事をしておいた。

桜イベントの後はゴミまみれ。行き辛くなる。
その後毛虫の季節。大量発生。行き辛くなる。
一息ついたのもつかのま、暑くなる。いや、行くけどさ。
そして夏には何万人も集う花火大会。ゴミまみれ・・・。
掃除隊が出動しても1週間はゴミが残り、1ヶ月は微かな腐臭が漂う。
いや、行くけどもな?せめて1週間はマンション周りを歩くだけにしてくれ。

こんな場所でも普段はとっても歩きやすい&綺麗な場所。
398わんにゃん@名無しさん:05/03/17 13:29:28 ID:aZ3zegOY
そういえば散歩デブー犬って春先ってすんごい見かけるようになるよね。
春に限ってなんで?
盛夏とか寒い季節にはわざわざデブーさせない人が多いんだろうか。
399わんにゃん@名無しさん:05/03/17 15:10:13 ID:SVBAw8p6
今日はすごい嵐なんだよ
散歩行きたくないよ
雨風が強すぎる
400わんにゃん@名無しさん:05/03/17 17:13:10 ID:d56cHPeV
行って来ました、30分、雨なので、短めでした。
401わんにゃん@名無しさん:05/03/17 17:29:08 ID:DoTdhwTr
ちょうど晴れ間に行ってこれたage
402わんにゃん@名無しさん:05/03/17 18:29:35 ID:VweOodxl
洗ったばっかりだから、外に出すのに躊躇する・・・・。
今日は、家で遊んでてくれ _| ̄|○
403わんにゃん@名無しさん:05/03/17 23:04:55 ID:A/zz3u/F
一日雨だったんで今日は散歩にいけなかった・・
なので夜ご飯は抜きです。
404わんにゃん@名無しさん:05/03/17 23:26:12 ID:heeE8Y3l
>>403
おまえは「基礎代謝」という言葉を知らんのか。かわいそうに…  (犬が、だよ。誤解のないように)
405わんにゃん@名無しさん:05/03/18 04:15:51 ID:HKbuEgiL
なんかココ読んでたら、散歩って皆、
そんなに短いんだ…と思えてきた。
うちは普通に散歩に行くと2時間くらいで
平均4キロ散歩+ボール投げなどの運動。
ちょっと長めのピクニック散歩(オヤツ携行)だと
6時間くらいで平均10キロ+休憩+運動。
大型犬だから、これが普通だと思ってるけど…。

よく朝夕1時間の散歩っていうけど、
1時間で散歩なんてできるの? という疑問が…。
ハッ、スレ違いだった…
406わんにゃん@名無しさん:05/03/18 07:24:58 ID:q3vRowg7
早朝散歩行って来ました。
うちの周り坂が多いから数十分やっただけでも結構な運動になるんだよね。

こっちはまだ雪も残ってるんで桜なんてまだまだ…。
407わんにゃん@名無しさん:05/03/18 08:16:00 ID:ti8nNJA2
行って来ました、1時間20分。

朝から最悪な散歩でした・・・・
1、伸縮リードが壊れる
2、親父に因縁付けられる
3、雨が降ってきて30分、濡れながら歩く

特に2、納得がいかない。
公園で少し休憩してたら、車がとまり、窓から親父が何か叫んでます
「看板、書いてあるやろ!」
公園の中ほどを見ると、犬の散歩禁止、みたいな事が汚い字で書いた看板が
ありました。この公園は何度か来ていますが、看板には気がつきませんでした。
親父の言い方が乱暴だったので、何か腑に落ちない思いで公園を出ました。
408わんにゃん@名無しさん:05/03/18 08:19:06 ID:jYEyvvVv
ここに書く人の「犬の散歩」は1時間から2時間未満という感じなんだが、これって平均よりだいぶ長いと
思うのはオレだけか? 休みの日以外は朝夕2回、それぞれ30分の散歩、という暮らしの犬の方が
もっと多いと思うんだが…
409わんにゃん@名無しさん:05/03/18 08:36:51 ID:ti8nNJA2
そもそも、公園で「犬の散歩禁止」って法律で認められるのですか?
よく見てないのですが、看板も手書きみたいで、誰かが勝手に立てたような物で、
根拠のない規制で、注意されたような気がします。

犬嫌いの人や、糞の放置に怒った人が立てんでしょうか?
だとしても、勝手にルールを決める権利はないのではないでしょうか?

自治会や市が立てたとしても、みんなの公園を「犬禁止」に出来るものなのでしょうか?
410わんにゃん@名無しさん:05/03/18 08:39:42 ID:ti8nNJA2
注意されたら素直に反省しなければ、という思いと、
腑に落ちない思いが交差しています・・・
411わんにゃん@名無しさん:05/03/18 09:17:34 ID:ZHCyD05E
>>410
そりゃ、嫌だと思う人の気持ちを優先するのが社会の常識ってもんでしょ
412わんにゃん@名無しさん:05/03/18 09:24:24 ID:bQT29lO4
>405
うちは1時間半が限界だな。
413わんにゃん@名無しさん:05/03/18 09:47:06 ID:6XnLrGg/
>>409
犬出入り禁止の公園はけっこうあるよ。
ウチは地方のど田舎だけど、それでもでかい公園とかは禁止だったりする。
放して事故おこしたり、おしっこのこととか、やっぱいろいろあるんじゃないの?
これ以上出入り禁止にならないようにマナーに気をつけるよう心掛けてるけどね。
これがなかなかw
414わんにゃん@名無しさん:05/03/18 12:57:59 ID:HKbuEgiL
>409
きみは別に反省する必要はないように感じるけど。
どこが設置した看板かに寄るけど、
その辺の人の手書き看板の場合は法的な効力はないよ。
公園管理課とかそういう行政の指導の看板には
従うべきだろうけどね。
でもそれだけその公園では犬猫でトラブルがあるという現れ。
毒餌がまかれてるかもしれんし、石を投げられるかもしれん。
409が闘う元気があるならそのオヤジに反論すれば。
私はそういうのは無視することにしてるが。
415わんにゃん@名無しさん:05/03/18 13:56:09 ID:ti8nNJA2
みなさんアドバイスありがとうございます。
ほんと2ちゃんは勉強になります。

>>411さんの意見に初めは納得しましたが、・・・?よく考えると、では、犬嫌いの人が
あちこちの公園に看板立てたり、犬は入るなって言われたら、入っちゃいけないのかな?
犬飼いにも、公園へ入る権利があるのでは?マナーを守らない犬飼いは駄目だけど、
きっちりマナーを守ってればいいのではないでしょうか?

ちなみに私はこの公園でゴミが落ちていたとき、拾いましたし、散歩中、空き缶やペットボトルを
毎日拾っています、月1位で他の犬の糞も拾って回っています。
後でもう一度、誰が立てた看板か確認してきます。
416わんにゃん@名無しさん:05/03/18 14:23:38 ID:c09yuQMg
基礎代謝分は朝やってますがなにか文句でも?家では夜は普段から少なめです>>404
417わんにゃん@名無しさん:05/03/18 14:35:39 ID:xl5t4vFH
>>405 ここに書いてるのは大型犬だけじゃなく、小型犬もいるから散歩の時間はそれぞれなんじゃないかな。
桜の季節ですね(^ー^)気持ちいいから大好きです。毛虫は嫌だけど。
418わんにゃん@名無しさん:05/03/18 15:01:07 ID:2VH38qkq
>>409
親父の物の言い方もひどかったんだろうけど、
あなたの考え方も犬飼いの自己中な考え方にしか思えない
迷惑する人はするんですよ
極端なことを言えば
犬がいるのを見ただけで公園のそばを通れなくなる人もいるってこと
犬が怖いとか、嫌い、とかでね
例えば歩きタバコとかいくら携帯灰皿もってるからって
それが免罪符になるとは言えない
周りの人は迷惑する
それと同じじゃないかなと思う
ごみを拾ったりの行為はすごく偉いと思うけど
犬を連れてる以上、誰かに迷惑かけるかもしれない、
すでにかけてるかもしれない、ってことは考えておくべきと思う
419わんにゃん@名無しさん:05/03/18 15:28:32 ID:JDqf+/Pt
排気ガスが嫌いで迷惑だからウチの前をクルマ通行禁止にしろっていう人がいたら、
その人はたぶんノイローゼだよ。
420わんにゃん@名無しさん:05/03/18 15:37:19 ID:JDqf+/Pt
でもウチの裏の公園もひどいもんだよ。
ウンコの放置はさすがに少ないが、砂場まわりのフェンスや幼児向けの遊具に
マーキングさせ放題。水飲み場では蛇口ダイレクトで水飲ませ放題。
ウチの区は「野良猫に餌やり禁止」になってないほど、動物の行ないに寛大な住人が多いんだけど、
この状態が続けばこの公園も「犬立ち入り禁止」にせざるを得ないと思うな。
421わんにゃん@名無しさん:05/03/18 16:07:21 ID:ti8nNJA2
見て来ました、看板の設置者は「○○PTA子供会」でした。
422わんにゃん@名無しさん:05/03/18 17:58:01 ID:5ZFh2jhV
マナー守ればいいっていうのは犬飼いのエゴじゃないかな
子供の頃公園で追いかけられて凄いトラウマになった記憶がある
飼い主の人はじゃれついてると言って笑ってた
皆が皆犬好きな訳じゃないんだよ トラウマ解消するまで大変なんだよ
それに自分はマナー守るからいいやな考えで公園入って
それでじゃあ自分も〜という人が続くと思うよ 
人間人がやるなら自分も許されるだろな感じだから
423わんにゃん@名無しさん:05/03/18 18:39:01 ID:JDqf+/Pt
>>422
まあまあ。
「私は犬が飼いたい」っていうのもエゴ。
「私は犬が嫌いだから犬にいて欲しくない」っていうのもエゴ。
どっちがエゴかで決着のつくもんだじゃないと思うよ。
424わんにゃん@名無しさん:05/03/18 18:49:17 ID:BqLv5EVp
寅馬・・・ってそういうもんだよ。
行き過ぎるとノイローゼって言われますね。
>421はもうその公園には入らないでFA でいいんじゃね?
ちなみに東京は区立公園は一切犬立入禁止だよ。
都内はいいけど。
425424:05/03/18 18:50:05 ID:BqLv5EVp
スマソ
×都内
○都立
426わんにゃん@名無しさん:05/03/18 18:57:20 ID:JDqf+/Pt
>>424
逆だろ?
都立は犬連れ禁止だよな。
427わんにゃん@名無しさん:05/03/18 20:30:09 ID:bQT29lO4
行って来た。風邪が強くて寒いと思ってたら、生暖かかった。
もう春ですね〜。
428わんにゃん@名無しさん:05/03/19 23:23:44 ID:2NR/OWsf
うんちの旅行ってきた。
たっぷりでたみたいでスキップしてた。
かわええなぁ。
429わんにゃん@名無しさん:05/03/20 01:52:08 ID:+yVjnIK8
真夜中の散歩

そしてサッカー
430わんにゃん@名無しさん:05/03/20 09:55:10 ID:albdjFJB
行って来ました、2時間。
431わんにゃん@名無しさん:05/03/20 10:22:18 ID:wEm6aUhM
行ってきますた。

今まで遭遇してきたチワワはガウガウ犬ばかりだったけど、今日遭遇したチワワは
フレンドリー且つ落ち着いていてうちの子と臭いを嗅ぎ合ったりしてたよw
いい年のオッサンやったけど、ハキハキしておりついつい立ち話してしまい1時間半くらい外にいました。
432わんにゃん@名無しさん:05/03/20 10:24:53 ID:+y32qK0q
433わんにゃん@名無しさん:05/03/20 15:02:02 ID:+yVjnIK8
行って来た1時間30分
途中1匹もワンに会わなかった・・
434わんにゃん@名無しさん:05/03/20 15:46:23 ID:WNAb6KEL
行ってきた。
東京じゃそろそろ梅も終わりかな。
435わんにゃん@名無しさん:05/03/20 17:07:35 ID:UoGr4L4V
散歩の終盤でちょっとジョギング
犬が私が走るのにびっくりして何度もあたしの顔を
見上げながら速度をを合わせて走ってくれた
もっとたくさん走ってあげたいけど
太っているので(犬も私も)今日の距離が限界
もっとがんがらなあかん・・・
436わんにゃん@名無しさん:05/03/20 17:10:00 ID:UoGr4L4V
ををになってる・・・orz
437わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 07:36:49 ID:3SVG61FF
おりこうさんな犬だねえ。うちのは私が走れば遊びと思って飛びつくは全力で
走ろうとするは大変なことになる。
438わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 08:28:13 ID:Zz8fZ7Es
帽子にマスクで行って来ました。
花粉でツライよ。
439わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 10:08:47 ID:/qmavUqn
行って来ました、2時間、今日は天気はすごく良いです!
440わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 23:43:32 ID:0hui8qZA
行ってきました5時間。
梅が綺麗だった。
釣具も持っていったけど1時間も出来なかった。
441わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 00:12:13 ID:o9MW6MVE
行って来た。
真夜中で怖かったので全速力。
5kgしかないくせに余裕かましてついてくる。
442わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 08:21:42 ID:HpAM8Ncm
ゴミすてついでに行ってきた。15分。

・・・シッコしたあとだろ!土の上におすわりすんなー!
もふもふが泥だらけに・・・( ´Д⊂ヽ
443わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 08:54:23 ID:78fd58Fd
真夜中に全速力ダッシュ…
近所じゃ不審がられただろうなw
それなりに走る音でるし。
444わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 19:49:38 ID:rKk3DGA9
雨降りの後なので少しだけ…やっぱり雨だと他の犬に会う確率が低いなぁ
445わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 20:46:50 ID:CcJUvcuM
>>444
禿同!!
雨の中、レイン・コートを着させ、小1時間行って来ますた。
家に着いた時に、いつも遊んでもらっている、柴子のお父さんだけ会って声を掛けられますた。
446わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 10:03:26 ID:1WzmuVLN
散歩に行ってきました。
犬がチト具合が悪かったので、2日振りの散歩で興奮してました!(w
雨で道はビショビショ。水溜りもアチコチに。
でも今日は全部見逃して、好きなようにさせて散歩。
愛犬の笑顔が私にとっての元気の素だから。
447わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 10:40:13 ID:oxvSIDfM
早くお散歩したいな〜
まだワクチン完了してないから、抱っこお散歩のみ。
ここ見ながら羨ましがってる日々です。
448わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 12:36:28 ID:Q+Q0gDrn
>>447
早く一緒に、お散歩できると良いですね。
一緒にお散歩が出来るようになると、知らなかった道やお店など発見できて楽しいですよ。
449わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 14:36:51 ID:1WzmuVLN
雨大丈夫だと思って折り返し地点で、いきなりのドシャ振りぃぃぃーーー
今朝ドロドロで洗ったのに、また洗いました・・・
母ちゃんもう今日は何もしたくないわ・・・
450わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 19:51:15 ID:94SB/4L3
狂犬病予防注射してきたから散歩控えます。
ちょっと寂しそう
451わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 20:43:33 ID:1WzmuVLN
>>450
ウチにもハガキが来てたよ>狂犬病予防接種のお知らせ

そんな時期なのか。
あのまた恐怖の集合場所に行くのか・・・毎年楽しませてもらってるよ(w

で、雨がスゴイので散歩休み。
452わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 20:47:01 ID:ebpbWBdf
>>451
医者に連れてけば接種してもらえるが?
453わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 23:17:33 ID:1WzmuVLN
>>452
うぬ。分かっておるが、手続き料金がかかるから会場に行くのだ。
行けない場合は病院に行ってるけどね。
会場での大騒ぎが「動物のお医者さん」みたいで、面白いのだ(ry
454わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 01:10:40 ID:2Kg4aFST
今日も、ドシャ振りの雨の中、レインコートを着させおやつを持って、40分位行ってきますた。
途中、地元の駅で雨宿りをしていたら、会社帰りの人達に、私が持ってたおやつをうちのわんこに、あげてもらったら…
うちのわんこ…おやつを貰うだけ貰って、吠えもせず私の影に隠れちゃいました(゚_゚)
中型犬のくせして、いい加減、他人様にも懐いてくれよぅ。・゚・(T□T)・゚・。
455わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 02:39:02 ID:f2kZqTbO
ジョギングコースにリードを付けずに小型犬を散歩させている4人組がいて、
すれ違うと、ほえられるんだけど何て注意すればいいの?

実害は無いけど、急にほえられるから凄いストレス。

いちいち立ち止まって飼い主に「ちゃんとしつけて下さい。」とかは
面倒だから嫌なんだけど。

「ちゃんとしつけろ!」とすれ違った時に言っても逆恨みするだけで効果なさそうだし・・・

何か効果的な対処方法ない?
456わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 03:39:04 ID:mIWiA0eY
よほど挙動不審に見えるんじゃね?
457わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 08:08:03 ID:2YhTETEz
行って来ました、1時間20分。
久しぶりの傘無し散歩でした。天気が良くて気持ちよかったです。
458わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 10:31:55 ID:8jBCEma1
またドロドロでシャンプーだよ・・・
キミは楽しくていいね。
こっちはヘロヘロだよ・・・
459わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 12:20:36 ID:lpb7rP2s
散歩の途中小雨が降り出したので、あわてて
ダウンジャケットの中に入れて有袋類みたいにして家路についた。

ゆうべやっとの思いで全身徹底的にブラッシングしたのに
雨で台無しじゃあまりにも悲しいもの。
せめてあと半日くらいはピカピカ + を味あわせて下さい…
460わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 12:28:48 ID:Yu867+wd
行って来た。4キロ程の道のりを早足で。
暑くなく、寒くもなく、花粉もそれほど飛んでなく散歩日和だった。
今、ワンは緑色の棒を夢中になって食べている。
461460:2005/03/24(木) 12:31:24 ID:Yu867+wd
おお、age忘れ。
462わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 12:36:48 ID:jNAcdZjh
行ってきました。久しぶりに2時間コース。
住宅街をぐるぐるしていたら、オオッーこんなところに出るのか^^と感動してしまいました。
一人じゃ絶対に見つけられなかった近道**
今日も川で遊んでいる鴨ちゃんたちをじっーっと眺めてました。うちのゴル^^
463わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 18:45:02 ID:mKRwAWeo
行って来た。
かけっこしたりして遊んだら、もういびきかいて寝ています。
464わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 20:17:12 ID:aOzmQBOG
ゆっくり歩いて1時間
ちょっと短いけど注射後だからしかたないや。
465わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 21:54:01 ID:2Kg4aFST
小1時間行ってきた。
往路で、近所の柴子と10分程度、思いっきり遊びラッキーと思いつつ、足りないので公園内をトボトボ一周したら、復路でまたもやドシャ振りに有って、犬もろともビショ濡れで帰ってきまつた(-_ヾ)
466わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 22:51:39 ID:UPoNssLY
3日連続雨でさんぽいけなかった(大型犬)
明日こそ晴れたら行ってやろう
467わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 00:16:43 ID:8xjJH5vD
今、行って来た。
深夜の散歩は誰も居なくて気持ちよい。
468わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 01:23:55 ID:PHUOPM6i
今日もジョギング中にほえられた。
犬の鼻先を蹴ってやったけど当たらなかった。
犬と飼い主は驚いていたから効果はあったかも。
明日もリードを付けてなかったら軽く蹴ってやろうと思う。
469わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 08:47:02 ID:iyWWGA/M
行って来ました、1時間20分。晴れから雪に、マフラーも手袋も無かったので、
寒かった〜。
470わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 09:10:17 ID:PKkV2YBs
1時間半。風が強くて寒かったー!
でもわんこは元気だ!
471わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 20:34:08 ID:3IDu5Ekq
>>468
あんた乱暴者だから神様に短足にデザインされたんだよ。
472わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 01:14:54 ID:jYoPvOiA
行ってきました5時間!
3日分まとめました。
473わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 10:20:06 ID:bQuibVBS
>472
毎日行ってやれよ。

行ってきた。うんこ3回。
474わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 10:46:46 ID:8NpxZAzN
行ってきた。
すっかり暖かくなって、幸せなさんぽ。

        犬は寒くても雨が降っても気にしないけどね。
475わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 15:06:26 ID:4VrE5ShK
散歩の時、強い力で犬が脱走しそうになったりしたらどうすればいいんですか?
476わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 15:36:24 ID:OIcE4W9d
>>475
犬が向う方向と、逆の方向にリードを力付くで、引っ張ってみてはどうですか?
うちは、子犬の時にそれで躾けたら遣らなくなりましたよ。
477わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 15:51:39 ID:Q2cQQpWI
小型犬の場合一時間、二時間とかお散歩させたら疲れちゃいますよね…
ダックスなんですけど、小型犬飼ってる皆さんはどのくらいお散歩しますか?
478わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 15:55:31 ID:b32qz+1+
うちの犬はミックスの8歳なんだけど、リードの引っ張りぐせ直そうともって
訓練士の見よう見まねでぐいぐいとやってみたら犬がヘコんだ。しょぼくれて
顔色うかがいながらトボトボついてくる姿に涙・・・(TдT)
479わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 16:05:05 ID:4VrE5ShK
>475です
私が散歩しようと思っている犬は結構大きいんです。力に勝てなかったらと思うと…心配です。
480わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 16:11:25 ID:5/GPEHw0
>>475 479
自分の犬じゃないの?
文面からするとその大きい犬と散歩した事がないような?
人の犬だったら、なれない人が大型犬を散歩させるのは
危ないと思うけどな〜
481わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 16:12:56 ID:9Xl3KBP+
じゃぁやめなさい
482476:2005/03/26(土) 22:23:22 ID:OIcE4W9d
>>475>>479
??>>480の言うとおり、ご自身が飼っている犬じゃないんですか?
大型犬なら、綱引きみたいに両手でリードを持って、体重を掛けて逆方向に引っ張ってみてはいかがですか?
近所のゴル飼いの奥さんや大型犬を飼ってる人達は、その様にしてますよ。
483わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 22:39:30 ID:xlNIYQhk
ひたすら歩いた一時間・・・・結構疲れるな
484わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 23:10:02 ID:4VrE5ShK
>475です
その犬は元々飼い主には面倒見てもらってないんですよ。今まで別の人が世話してたんだけど、仕事で遠くに行ってしまったんです。寝る時も一緒だったそうです。それから生活が一転してしまって、毎日つながられっぱなしでちょっとかわいそうだなって。
485わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 23:13:58 ID:KTaVOtWA
引っ張ったら首が絞まるチョークとか使ったらどうでしゅうか
それにしても元飼い主無責任ですね。かわいそうに
486わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 23:15:00 ID:8NpxZAzN
>>484
躾のできていない大型犬を、扱いなれていない人が連れ歩くのは危険だ。
かわいそうだが、止めておいた方がいい。
487わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 00:37:53 ID:1IbipdiZ
>485さん、元ではなく今も飼い主です。この間まで世話してた人は仕事でこっちに来てて、世話してくれてたんです。移動先に一緒に連れて行く話もあったんですが、移動先の大家に断られたみたいです。とにかくすごく可愛がってました。近寄るとすごく喜ぶんです。遊んで!って。
488わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 00:44:00 ID:1IbipdiZ
>486さん、不思議なことになぜって言うぐらいおとなしいし、お利口なんですよ。しかも撫でて欲しくって仰向けに寝っ転がるんです。
489わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 06:41:26 ID:fhEBeLC6
散歩してきます。
探さないでください。
490486:2005/03/27(日) 09:58:18 ID:/n6nKTFH
>>487
犬種と年齢は?
491わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 11:28:35 ID:pLFoPYB2
昨日はいつもの馬鹿犬をリードを着けずに、散歩させる馬鹿4人組がいなかった。
一昨日、鼻先を蹴ってやったのが良かったのだろう。
でも、飼い主も犬も馬鹿だから別の散歩コースでもすれ違う人に、
いきなり吠えて迷惑を掛けるんだろうな。

犬を飼っている人間は、犬が可愛いのは飼い主だけだということが分からないのか?


492わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 12:06:38 ID:12hNAdKr
日曜日なので奮発して?3時間散歩行ってきますた。
お天とう様が眩しく、寝不足のワシにはキツかったでつ。
でも犬の笑顔にはかなわないのーーーほっほっほ。(w
493わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 14:41:29 ID:anaFnF+r
大型犬の散歩って>>482が言ってるみたいに
みんな散歩させてるの?
ハタからみて、大型犬をひっぱりながら散歩させているのって
なんか怖いというか、躾けも入ってない犬だなぁ〜と
感じちゃうんだが・・・
確かに奥さんがひっぱりひっぱられながら大きな犬を
散歩させてるのって結構見るけどね〜
494わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 15:23:48 ID:tLYgaR2u
>493
きのうの夜中、散歩してたら、黒ラブ?に引きずられながら走ってる飼い主みたよ。
暗闇の中から、犬『ハアハア』飼い主『ゼエゼエ』。
あんな激しいのはじめて見た。どっちが飼い主だか分からん。

30分行ってきた。こっちは気持ち良く散歩できたけど、ワンにとってはもう暑いみたい。
495わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 15:48:47 ID:5Jt2vh9H
行って来ました、1時間。
朝に2時間行ったので、犬も満足だと思う、
グーグーいびきかきながら寝ています。
496わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 21:00:05 ID:K/Ldr2jL
昼45分、夕方45分行った。柴子4か月です。
疲れて寝てますが、こっちも疲れた。
花粉症なんで、庭に出すだけにしたいけど、やっぱ連れに出てしまうなぁ。
497わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 21:29:15 ID:fhEBeLC6
今日はいつもより多めに行ってきました5時間です。
498わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 08:34:36 ID:SNK1fSO9
行って来ました、1時間10分。
雨だけど、それ程寒く無かったのと、風が無かったので、良かったです。
499わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 14:03:33 ID:7yhkIU0C
雨だ♪雨だー♪シャンプー日より・・・(ToT)
500わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 17:50:22 ID:CUCBEXwb
行ってきました6時間。
楽しかった。
501わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 00:14:46 ID:XUlxRNFL
チワワと少し長めの7時間。
桜はまだまだですね。
502わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 08:52:49 ID:SkcISPBI
行って来ました、1時間半。

>>407です。
この間の車に、細い道で後を付けられました。
道が細くて追い越せないって感じではなく、明らかにノロノロと後ろを付けて来て、
近づいたり離れたり・・・・

そこは300メートル位の直線の農道で、私と犬が居るのを見つけて、十字路からこちらに
向かってきました。犬が怖がって逃げるので、一緒に走りました、後ろから追われる格好です。
納屋の横にすべり込みその車をやり過しました。

運転席に、軽自動車には不釣合いな大柄な親父が座っていました。
私と犬は、納屋の横から農道に出て、走り行くその車を呆然と見ていて、
思い出しました、あの時の車だ、と。

楽しい散歩が台無しでした。
503わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 16:59:51 ID:bM2TgAh4
>502
念の為車のナンバー控えておけば。気持ち悪いし、怖いね。

行って来た。時間は20分と短かったけど、ダッシュしたので疲れてダウンしてる。

504わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 17:16:41 ID:XUlxRNFL
20分で?犬種や年齢わからないけど心臓大丈夫?なにか悪いんじゃない!
うちのはダックスだけどドックランとかで2時間ぶっ通し走ってもダウンしないよ。
505わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 18:45:22 ID:bM2TgAh4
>503
○です。ダウンというか満足して寝てます。
散歩も1時間も歩くとペースが落ちてくる。
506わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 08:55:14 ID:NBqpDcKh
花粉の飛散、早く終わってくれ、頼む。
マスクして散歩するの、もういやじゃ。
507わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 14:59:58 ID:9TkQG+xf
土手をお散歩。ぽかぽか天気でちょー気持ちいかった。
彼も満足そう。
508わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 22:42:48 ID:/EMXcC5b
>>504
なんか嫌な女だなお前
509わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 03:05:05 ID:ou/uibge
他人の家の前に毎回糞尿まきしらして‥
迷惑DQNどもは逝って頂戴。
510わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 08:07:03 ID:PduMf1zM
言って来ました、1時間半。天気も良かったので、気持ちよかったです。
511わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 11:12:29 ID:b6eMfn52
公園貸し切り状態で犬と走り回ってきました。午前の部は終了。
512わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 11:49:37 ID:E0mnga2m
今日は珍しく平日休みなのでいつも行かない場所へ一時間。
疲れたのでドトールでお茶してます。コーヒーがうまい。犬も日なたで楽しそう。
513わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:52:19 ID:XjLzmjFp
行って来ました。1時間20分、天気は晴れ、でもまだ少し寒いです。
514わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:03:23 ID:erMQI9E+
あぁあぁぁぁ・・・
また水にダイブだよ・・・母ちゃん泣きたい・・・
515わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:58:54 ID:kTr/RGAC
肥溜ダイブした犬と猫みたことあるよ。
木の棒で助けてあげた。
ありゃまるで底なし沼だな。
たくさんのノラが沈んでいそう…
516わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:59:46 ID:erMQI9E+
肥溜ダイブ・・・懐かしい響きで、胸キュンだ。(w

「椎名誠」もガキの頃に、肥溜に落ちたそうだ。(本より)

田舎にあったけど「近寄るな!」と言われ、余計に見たくてこっそり見て「?!」だった。(w

(いろんなモノが入っているんだろうな…)

さて、銀行行くがてら散歩行ってきました。
1日で混んでた〜!
「待て」が出来る子でよかった〜(←親ばかなもんで)
517わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:46:07 ID:U6gWDyX+ BE:131253449-
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。
大勢の読者がいることを意識してください。
518わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:14:06 ID:kTr/RGAC
ならお前がくんな。
または自分でサイト作って管理しろ。
519わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:21:57 ID:U6gWDyX+ BE:178649677-
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。
大勢の読者がいることを意識してください。
(2ちゃんねる使用上のお約束より)
520わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:27:50 ID:l0qY9qV5
今まで最長の12時間散歩をしてきた。
犬はバテバテ、私はまだ物足りないくらい。
521わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:53:09 ID:tSrLtVGM
行ってきたよー。軽めの30分。
公園で誰もいないから少し遊んだ。
手ごろな木の棒が落ちていたので投げて遊んだ。ノーリードじゃないよ。一緒に走るw
そんな遊びは今まで外ではしたことがなかったから、かなり楽しかったらしい。
今、隣で「もう一回行こうっ!!」とかなりうるさい・・・.
いつもは聞き分けのいい静かで利口なコなんだが。
522わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:11:25 ID:vHPsA/mS
行ってきたよ、軽めの6分。
これじゃあ運動不足になっちゃうな。
523わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:19:17 ID:KJtKWH5c
>519
お前が一番つまらない
証拠に同意レスないだろ?バッさん
いちいち2回も書き込むなブタ
524わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:33:41 ID:AdN4UVoJ

なんでこいつこんなに熱いの?
525520:2005/04/02(土) 08:51:26 ID:mWg5xehI
今日もこれから12時間散歩にイッテキマース^^
526わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 09:58:25 ID:4X/GKq9F
行ってきました。
散歩にはちょうどいい気候。いい
527わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 10:09:37 ID:k6G6RheA
桜が咲きそうです!気持ちよかった!
528わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 10:23:33 ID:8nJkBZHh
行って来ました、久々の2時間20分。
夕方は雨みたいなので、長めに行って来ました。
夕方散歩時に雨なら1時間以内で済まそう。
529わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 14:09:16 ID:8ykcQqr6
自分も今日はめっちゃ久しぶりに散歩行った・・。
途中、図書館寄って本借りたり、スーパーでおやつ(自分の)買ったりと
約二時間半かけてボーっと歩いた。
うちんとこは1日1回の散歩が習慣なんでこれにて本日の散歩は終了。
室内飼いだけど今日は暖かかったので暗くなるまで庭に出してます。
530わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 17:54:46 ID:lpqD3PJ3
行ってきました1時間。
桜咲いてないのに、花見してるグループが三組。
バーベキューの良い匂いにワンコ共々釣られそうになりました。
531わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 19:26:10 ID:DhhOnLQT
スーパーに寄り道しながら またーりと 2時間いってきました。
手作りご飯に挑戦中なので 特売大好きになり週末は大忙し。
本日は、900g480円の豚肉と半額のおから・120円のさつまいも ゲットwww
532わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 21:08:54 ID:hLdiTzN4
今日は遠出して散歩がてらFCI見に行ってきた。
試供品やら手入れ道具も安く手に入ったし、色んなワンが見れて楽しかった!
533わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 21:21:13 ID:KJtKWH5c
8時間散歩した。ぐったりしてる。
534わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 00:24:04 ID:f4k1OiPG
この時間帯に散歩している人はいないのだろうか
535わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 01:50:08 ID:91+nHKJA
900g480円の豚肉ってバラとか?
あんまり脂多いのは手作り食に向かないんじゃない?
536わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 06:33:40 ID:Jvx1tDY8
八歳、雑種、38キロ、雄
散歩胃ってきますたっていうか隣のつなぎっぱなしのかわいそうな
雑種にいつもほえられているんだがうちのはくぅ〜んとかいって
友達になりたがッている
537わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 09:31:42 ID:2aG7wzeO
桜が咲き始めた!早く満開の中、散歩したいな。
538わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 10:16:35 ID:lwXa6yl4
行ってきた。春だよ、春。
539わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 10:49:43 ID:WXflZD/R
>>534
俺、24時過ぎてから散歩に行く事も多いよ。
会社から早く帰れた時は、もっと早い時間帯に行くけどね。
540わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 14:40:04 ID:DD0kpPVG
>>535
えっとたまたまタイムセールで半額でした。
脂の部分はきちんと取り除いていますし
普段から与えないように気をつけています。
541わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 15:42:06 ID:YYDqA0pa
行ってきた。1時間半。
桜がちょっと咲いていて、親子連れ、犬連れ等たくさんの人々がいました。
早く満開の中散歩したい。
542わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 17:27:24 ID:91+nHKJA
昨日に続いて今日も2時間半。ダラダラと歩いてきた。
UVカットミルクたっぷり塗って、日傘さして歩いた。
4月は夏よりも1年で一番紫外線多い時期だそうですよ。
543わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 17:29:09 ID:BY0mxWct
ぎっくり腰で散歩に行けない・・・・・(つД`)
544わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 18:12:00 ID:ieawFt9P
初夏のような気候だった@関東某所

自転車に乗って大きな公園までいって散歩した。
桜が咲き始めてた。いろんなワンコが散歩しててかわいかった
545わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 20:00:45 ID:4LUcE49b
他人の家の前に毎回糞尿まきしらして‥
迷惑DQNどもは逝って頂戴。
546わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 20:02:52 ID:hgdz9rUU
駅前をふらふら。
いろんな人に触られた。つかれた。
547わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 20:40:05 ID:jtYAuX0D BE:295318499-
>200 :わんにゃん@名無しさん :2005/04/03(日) 20:11:03 ID:4LUcE49b
>
>馬鹿じゃねーの?
>名前の前に、マーキングのしつけくらいしろや。
>このDQNどもが!!
>
>545 :わんにゃん@名無しさん :2005/04/03(日) 20:00:45 ID:4LUcE49b
>
>他人の家の前に毎回糞尿まきしらして‥
>迷惑DQNどもは逝って頂戴。


こいつ、なんか溜まっちゃってるぞ。
548わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 21:35:20 ID:yVCjEThg
>>547
たまに糞持ち帰りせずにそのまま放置する人っているよね?
毎日それ自宅の前でされると ノイローゼとかにもなるかも?
事情はわかんないけど、
ID:4LUcE49bさんはそういう感じでマナー悪い人に迷惑かけられているのかも?
549わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 08:09:42 ID:HDI8hPEX
これから散歩。
途中で狂犬病の予防接種会場によって来る。
550わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 11:50:07 ID:5XhYmf3k
>549
行ってきた。
雨が止んだとたん連れってって攻撃。雨降ってると、寝たふり。
551わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 12:31:07 ID:tJGRnCEU
散歩途中の道端で冬毛を抜いてモサモサと放置するのやめてください
毛の色、長さからして柴or雑種
552わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 12:53:41 ID:+m8eV57s
イタリアチャンピオン出たみたい。情報くださぁい。

あ、オスはとだ先生んとこでしょ
さすがお強い
553わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 13:10:24 ID:jqclSd3t
>毛の色、長さからして柴or雑種

ここにも馬鹿が出てきたね。
554わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 14:16:46 ID:7nCVpm4F
コーギーって可能性も十分ありえるだろ。
555わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 14:22:57 ID:H9T/slCi
犬種がなんであれ 毛の放置は(・A・)イクナイ!!
556わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 15:24:27 ID:morWt1xt
朝は雨だったので、早めに散歩行って来ました!
まだ道や公園は雨で、びしょ濡れだったけど、はしゃぐ犬の姿見て嬉しい!
シャンプーも苦にならない(w
557わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 16:38:15 ID:0ia4MpuM
うちの地方、朝晩はまだ冷え込むから
冬毛が抜ける気配はまだないな。

昼間は暑そうにしているけど。
558わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 16:39:21 ID:ZQQpXMfY
てか、確かに良く落ちてるよ。毛。
あれは何でなんだろうとずっと思ってたんだけど
(野良タンが何か毛が抜ける病気に罹ってんのか(´Д⊂グスン とか)
散歩途中でわざわざ抜いて放置してんのか? まさか。
559わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 17:35:48 ID:QxTV10XH
外でブラッシングしてる人って結構見かけるよね
560わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 17:38:30 ID:QxTV10XH
しかもベンチに座って念入りに・・・
561わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 19:03:40 ID:/iyQyq4L
何気なく、「さっきあそこでブラシしてたから○○さんかな〜と声かけようかと思ったんだけど〜」って
言ったら
「ブラシっつってもちょっとやで!ちょっとだけやねんで!!」と言われた事ある。
ブラシかけてることの文句を言おうとしたように思われたのかも。
その犬は小型犬で手入れされてる犬だからそんなに抜け毛もないだろうけど
562わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 22:05:38 ID:tSn1Kjw2
明らかに飼い主がむしって捨てた毛がゴッソリ落ちている
それが許せない
しかもウンコ中に抜いたのか、ウンコまで放置しやがって!
許せん
563わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 22:10:19 ID:I0Qwbi6G
うんこ放置は 許せないよヽ(`Д´)ノ
俺の住んでるとこはもうすぐ花見になるのだが
公園は馬鹿飼い主が放置したうんこだらけ・・・
俺、嫌味で一日かけてうんこ拾いしようと思ってる
背中には「うんこ放置反対!放し飼いも(・A・)イクナイ!!」って
メッセージつけてしようと思ってる(マジ
564堀江さんてこんなことする人だったとは・・・・:2005/04/04(月) 22:27:18 ID:axKibnFs
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=18gendainet07116716&cat=30

ホリエモンに“動物虐待”の過去があった。
子供の頃、犬や猫を叩いている姿を近所の住人が目撃していたのだ。
今週発売の「週刊現代」が、クラ〜い過去を暴露している。

福岡・八女市で育ったホリエモンは少年時代
キャリアウーマンで家庭を顧みない母親にかまってもらえなかった。
近所の住人は「貴文は屈折していた。

小学生の頃、犬や猫を押さえつけて両手でバンバン叩いているところを
何度か見た。『なんばしよっとか』としかると
だまって去っていった」と証言している。
母親に甘えられない寂しさを動物にぶつけていたのかもしれないが
その反動が
「世の中、カネで買えないものはない」という大人になったのか……。

【2005年3月15日掲載記事】
565わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 08:27:59 ID:6RjbPw1i
言って来ました、1時間20分。快晴、まだ少し寒いですが、気持ちよかったです。
566わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 16:33:53 ID:ktxwskg5
言ってきましたー
約40分。楽しそうにしてましたー。
567わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 19:56:46 ID:2qpqghXc
今日は1時間半ゆっくりお散歩してきた。
夕日が綺麗だったなー
568わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 20:00:00 ID:wJmrhdED
ウチの自治体はウンコ放置で罰金刑らすぃ。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ゲリ便だけはしてくれるなよ、な?
569わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 20:04:21 ID:2qpqghXc
>>568
いい自治体じゃねーかよ。
うちのとこもそうしてほしいぜ ったく
570わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 22:33:56 ID:1FdDjMFv
いつもの散歩は住宅地とか公園とかだけど
商店街の人通り多いとこ歩いた時に限って腹の調子が悪かったらしく
下痢便したことあった。
しかも備えのティッシュが少なくて手にべチャアって下痢便ついて
でも汚いより恥ずかしくて(人通り多いとこで)、なきそうになった。
571わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 23:15:58 ID:FJOPVH4k
引っ越ししてすぐの時に道に迷って12時間くらい歩いたことある。
泣きそうになった。
572わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 23:36:15 ID:sQKmhAUf
>>571
あやまれ!あやまれ!犬にあやまれーwww
573わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 23:38:36 ID:qTx/z6Jb
>>571
親戚のうちの犬を散歩させてて、道に迷ったんだけど
「犬が道知ってるだろう」とまかせて歩いてたら夜中になった事ありますw
飽きたら家に帰ってくれましたw
574わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 05:57:05 ID:Bx/LEeDn
犬って犬友できないと孤独死するのかな?自分近所友達いないから避けまくりで。
575名無しさん:2005/04/06(水) 08:11:21 ID:hzaqx9XC
今散歩から帰ってきたところです。餌さをパクパク食べるよ。今日は地元の公民館で、狂犬病予防注射の日です。初めてオレが行くので心配だね。言う事きくといいけど…因みに犬は柴系の雑種だよ。
576わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 09:38:56 ID:ezySawm9
行って来ました、1時間半。快晴。
ウンチの放置もマナー悪いけど、空き缶・ペットボトル・タバコの吸殻等、
ゴミを捨てる人も多いね。
拾っても拾っても、キリがありません。
普通は道にゴミなんて捨てませんよね、どういう人が、
どういう気持ちで捨ててるんだろう。
577わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 10:08:08 ID:t7y4+ils
>>574
飼い主がいればじゅうぶん。
578わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 14:19:30 ID:HyQ9ePC4
>574
普通犬散歩してる人と挨拶とかしてるうちに話すようになるんだけどなぁ
俺も最近引っ越したけどたくさん友達増えたよ。
友達は勝手に増えないから言い訳してないで自分から動くのがオススメ。
579わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 15:37:24 ID:CkebcbTy
犬がケガをしたので、激しい運動は規制中。
なので、早歩きでひたすら歩く。朝晩と。

私の体にもいいから、一石二鳥だけど、犬は分かってないんだろうな〜(w
580わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 17:25:40 ID:ezySawm9
行って来ました、1時間半。
581わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 17:44:16 ID:QJLKWf+2
歩道で座り込み、一歩も歩かなくなったうちの犬。
甘えさせてはいかんと思い、犬に背を向けていたら
いつまでたっても動き出さない。
おかしいな?と思ったら寝てた…。
暖かかったからねぇ。眠かったのねぇぇぇぇぇぇ。
582わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 18:58:44 ID:FkCyIUSS
桜の花びら食べた(-。-;)
583わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 19:41:36 ID:g7cx/LjK
他人の家の前に毎回糞尿まきしらして帰って来たら
上げるスレって単なる「DQNスレ」じゃん。
非常識非衛生最低迷惑DQNどもは逝って頂戴。
584わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 23:52:32 ID:J21Cb2PI
>>581
かわいいね。
てか、体力の限界まで遊んでたってことかぃ??

私は夜行ってきた。
公園の夜桜満開なのをワンと一緒にしばらくながめてた。
幸せな時間だったなぁぁ〜〜〜。ハートがぽっかぽか。
585わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 00:13:04 ID:9fjht0cN
みなさん何歳位ですか?のんびり散歩できるのって主婦の人なんでしょうか?
586わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 04:30:30 ID:oJcXy5qI
30歳。どんなに仕事忙しくても散歩はこの時間に起きていく。
かわいい犬の為なら辛くない。
仕事帰りまで待たせるんだから多少なら睡眠時間削るよ。
ちなみに大体9時〜21時まで仕事。
587わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 07:14:45 ID:tFhdkCc/
>>585
私は32歳の会社員。
仕事でどんなに帰るのが遅くなっても、1時間位は散歩に連れて行くよ。
休みの日は2時間位散歩している。
犬の為でもあるけど、
なにより犬の散歩は私のストレス解消と精神安定に素晴らしい効果がある。
588わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 14:05:44 ID:37khvzIj
散歩も兼ねて狂犬病注射の集団会場へ
初めての注射だからちょっと心配したけど
抱っこしてる間にスルっと終了  
抱っこされるとおとなしくなってくれるのはありがたいが17Kgは重い… 
589わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 16:44:36 ID:xsHL5Fze
朝は雨で行けなかった分、いつもより沢山歩いて来ました。
ワンコは家に帰って来てすぐに寝そべっています。
590わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 17:19:16 ID:NUz/gg0T
行って来ました、1時間40分。草むらに1b以上はあるヘビが居ました。怖かった〜。
591わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 18:48:50 ID:rvonAFxQ
朝は5分咲きだった桜が、夕方は満開だった!
見惚れて散歩してたら、2時間・・・疲れたよ(w
1週間は楽しめるな。
592わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 18:52:40 ID:5WWHsFHR
行ってきました。
桜が満開でスゴクきれいでした。
うちのワンコも桜を見てくれればいいのにな・・・。
ニオイ嗅ぐことに必死になってて下ばかりみています。
いつも午前中に行くんだけど、今日は行けなかったので
初めて夕方散歩に行ってきました。
夕方のほうがたくさん散歩させてる人がいて楽しかったです。
593584:2005/04/07(木) 19:49:06 ID:ubFjfCGY
>>585
32才。会社員。
朝天気が良くて気温が高ければ4−5時頃も行く。
気温が低ければ朝も夜も行かない。
ウチ小型で寒がりなんで。

夏場は朝も夜も行くよ。ほぼ毎日。
一緒に外で遊べるのは夏場だけだからねー。
594わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 08:25:23 ID:nm0ENKz+
>590
ズォンドゥーンだな
595わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 10:54:07 ID:4lCfFlUR
>>592
私は昨日「ほら、○○見てご覧、桜だよ」って必死に指さしているところを
通りがかりのおじさんに見られて笑われました。
恥ずかしかったけど、「良い犬だねぇ」って誉めてもらいました。
596わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 13:37:54 ID:NOq29lbw
>>595
去年やったよー。
あんまりそっぽ向かれるから、抱っこして、「ほら!」って。
597わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 15:58:37 ID:Y83uztzG
犬が散歩のおねだりをするんだけどまだ早いよ
冬は暗くなるから早めに行ってたけどさー
まだ外出ても暑いんだよーーー
598わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 16:28:35 ID:xK5xfypp
行ってきますた
途中からチラチラ雪が降ってきて私もワンもガクブルでした。
ワンがなにやら道端で匂い嗅ぎまくりなので確認したら
雪解けの中から鳥(多分カラス)の頭蓋骨ハケーン!
初めて見たよ…
599わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 16:48:47 ID:Y83uztzG
えー今日みたいな日でも雪降ってるとこあるんですね
こっちは夏の暑さでした 汗だくになった
600わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 17:02:04 ID:xK5xfypp
>>599
雨の合間にチラッとでしたが寒かった〜
暖かい所に住んでる方羨ましいです
ポカポカ陽気に晒されたい!
601わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 17:10:16 ID:U4DfzD8Z
風が強いので散歩に行こうか迷っています。
花粉症なのでこういうときってスゴク躊躇しちゃう。
みなさんのワンちゃんは散歩のときマーキングどうですか?
うちは女の子(5ヶ月)なのに足をあげてしてるんです。
マーキングはさせないほうがいいって聞いたことがあって
どうしたらいいのやら・・・
花粉症つらいけど、思い切って行ってこようっと。

602わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 21:22:54 ID:FHVR/8OT
>>597
暑い?
どこの地域??
603わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 06:34:33 ID:MmWDcVt7
>>595
私は人がそばを通ろうがおかまいなしに
普段から話しかけてるから
恥ずかしいとか思ってないなー。

だから桜の下で「きれいだねぇ〜。ピンクと白があるね」とか
「うわぁ〜見てみて〜。あのお花きれいだねえ」
などと抱っこしながら二人の(?)世界にひたっていまーす。
604わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 08:09:11 ID:L5cRDQ7t
昨日の夜の散歩で、夜桜の花見がてら行ってきたんですけど。。。
うちのわんこ。。。
花よりおやつと臭い嗅ぎに夢中ですた。・゚・(ノ□T)・゚・。
605わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 08:43:56 ID:falpoo48
うちは超田舎のため
散歩の途中、休耕田でフリスビーの練習
用水路で水泳(犬が)やってますww
ちなみにボーダーです。
606わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 09:25:35 ID:w0DCF30y
言って来ました、2時間10分、快晴でした。
607わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 09:43:30 ID:ith9phhC
>>605
うちと同じ環境だ。
うちの犬も田圃の用水路の中を歩くのが好きです。
真冬でも、お腹まで水に浸かりながら歩いている。

後、長年放置されてて湿地帯と化した休耕田の中を泥に埋まりながら歩くのも好きです。
犬は体重軽いから沈下が少ないけど、後ろから付いていく私は、膝下まで泥に埋まりながら歩いてる。


608わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 14:07:11 ID:+ESUC4il
散歩行って来た。
村の脇を流れる川の川幅が細い部分を飛び越えようとして失敗。
川に落ちてしまいました。うちの犬。
609わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 14:58:30 ID:2o0/RDdu
散歩途中の児童公園。
立派な桜が満開で、人はと言えばまったくの無人状態。
柔らかな日差しに涼しい風。花びらもほどよく散ってもう最高。
犬とベンチに並んで座ってゆっくりお花見してきました。
610わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 15:46:33 ID:BuCgs/br
歯むき出しで吠える犬は恐い
だがうちの馬鹿は相手の目を見ず背中の毛が逆立つ
「何?やるの?やる気なの?それ以上近づいたら逝くよ?」的な気配を漂わせます
家族以外誰も信用しない恐ろしい獣に育っちゃいました(´・ω・`)
611わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 16:09:00 ID:rcpJQL1/
桜をめでる風流なぞ糞くらえなうちの犬 
風に舞う花びらに食いつくのに必死ですた。
そして蜂と格闘して唇やられて「今日はこれくらいにしといたるわっ」
と。おバカだな…orz
612わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 16:12:01 ID:VkuRtDRv
花見散歩で2時間。
流石にくたびれて座布団の上で爆睡中のうちの狆。
613わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 17:34:17 ID:w0DCF30y
行って来ました、1時間55分、楽しかったけど、疲れた〜。
614わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 22:12:57 ID:ixOyVeJo
天気が悪く寒くておまけに風邪気味なので散歩は
お休みって思ったけど寝そべってつまらなそうな顔を
しているのを見ていたらなんか悪いなーとか思って
今30分くらいだけなんだけど行って来た。
嬉しそうな顔を見るとやっぱり行ってきてよかったよ。
615わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 23:01:34 ID:kWDxGQbj
行ってきました5分28秒!
短かったけどフリスビー、キャッチボール、追っかけっこ、トイレと充実してました!
616わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 23:06:46 ID:dMEbNlbh
エッ?5分??・・・・・・・・・・・
617わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 23:10:31 ID:AjtMAhDD
>>616
5時間28分よりは真実味があるな
618わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 23:22:36 ID:IeU1OqOh
久しぶりに夜のお散歩行ってきたよ!いつもは朝・昼・夕

10分!…途中でオバケやらヨウコソ変態さんに出会いそうな気がしてきて
だんだん早足になりながら、最後らへんは猛ダッシュで帰ってきますた。
あぁもう無意味に怖かったorz
619わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 23:53:31 ID:kWDxGQbj
>616
5分28秒です。
ちょっと短いかも?
620わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 00:36:24 ID:s1QvQVyW
あげ。
621わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 10:18:24 ID:DtRcTdo3
行って来ました、2時間40分、疲れた〜、足が痛い。桜はまだ5分咲きでした。
622ボーダーコリー:2005/04/10(日) 10:53:29 ID:M8Tde+FG
日曜日なので犬の散歩してる人多かったです。
バーニーズ、シェルティ、ヨーキー、シーズー、ダックスなんかがいました。
なかでも今日はじめて見たアフガンハウンドの姿の優美さには驚きましたね。

うちのボーダーは気が弱いのかヨーキーに吠えられてもたじたじww
623わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 11:57:47 ID:KNkjwS2R
いやはや、どこの公園も桜が満開!
で、花見する人がシートひいて場所取り。(ご苦労様)w
桜吹雪の中、2時間歩いてきました。
で、シャンプー。
夕方はまた趣が変わって、いい感じなんだろうな・・・雨降るの待ってー!
624わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 12:53:13 ID:yQOYcsbW
少し前に犬の登録証明の鑑札を紛失してしまい、また貰いに行かなきゃと思っていました。
が、昨日、普段犬を遊ばせている場所にある、あまり座らないベンチの上を見たら、鑑札が置いてあった!
散歩中に紛失したかなとは思っていたんだけど、その場所だとは思ってもいなかったから驚いたよ。
誰かが見つけて拾って置いてくれたのかな。ありがとう。助かりました。
625わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 14:28:38 ID:nHHyhOMQ
犬関連のものって失くしても見つかる(元の場所に置いてある)ってこと
わたしも多いです。
散歩中に予備の首輪を落としたとき、途中の電柱にわざわざ針金で括って
置いてくれてたのを2日後に発見してちょっと感動でした。
まだ散歩いってないのでsage.


626わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 17:17:22 ID:DtRcTdo3
行って来ました、1時間20分。
627わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 17:37:31 ID:tLmqdB6y
落し物ではないんだけれど・・
先日朝散歩の途中、道端のフェンスの崩れた所に浮浪者が
リクライニングチェアにもたれかかるように寝ていました。
夕方別ルートで散歩してたら朝の所から300Mほど離れた植込みで朝と
ほとんど同じ姿勢で彼が寝ており、妙に感動しとことを思い出しました。

さっき帰ってきた今日の散歩は、風が強かったー。
犬よ、珍しく後ろを歩いてたのは
もしや私の大根足で風をさけていたのかい?
628わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 17:39:13 ID:5Ypdlcok
山奥の野球場で、思いっきり運動させて来た。
終わったら、前足の肘辺りの肉球に、血が滲んでる!!
痛そうではないけど、いつやったんだろう?
今はぐっすりお休み中。
629わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 19:08:07 ID:4zGpwRkl
明るいうちに行ってきた。
途中で猫タンが寄ってきて、何を思ったのか
体スリスリしてきたり腹出してゴロンゴロンしてきた。
ワンは怖がって逃げ回ってた〜。
630わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 23:21:24 ID:zeVJEC6z
浮浪者なんて酷い言い方やめましょう。
彼らは、自然に実を任せいずれ土に返る本物のナチュラリスト。
ナチュラーと呼びましょう。
631わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 23:34:20 ID:1Z3ARp4E
糞放置が当たり前のDQN地区に住んでるため夕方の散歩のときにリア消防のガキに嫌味を言われ
更に延々尾行されたためなんとか撒いて帰って改めて散歩に行って帰って来た。
糞放置するDQN飼い主は俺も許せないしそれが理由で全ての犬飼いが許せないと思うのは仕方ないのかも知れないけど
そいつらに対する怒りが高じて糞を持ち帰る犬飼いにまで徹底したストーカー行為を働くガキは初めて見た。
632わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 23:40:55 ID:/2AJofGP
>>631
俺は外飼いしているペットのいるフェンス内に
いつもごみや石なんかを入れていたづらするガキ ストーカーしたぞ
デジカメ片手に2時間は追跡してたwww
最後は顔写真取り巻くって 犬にいたづらするなって脅したよ
633わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 23:50:53 ID:c55cA2ot
スゲーな。w
つか、私も似たような事やったことあるけどね。

しつけがなってない凶暴な犬を放し飼いにしてる家があるんだよ。
そこの付近を通るとその犬があと付いてきたり
虫歯だらけの歯むき出しにしてガウガウ吼えまくったりして
迷惑してたんだよ、ウチの犬も怖がるしで。

んで、一時期、そこんちの玄関めがけて
ウチの犬のウコが入ったビニール袋を投げつけてさしあげた事がございます。
数回やって気が済んだので、散歩ルートからその付近を外したんだけど
先日通ったら、その犬がいないんだよね。
犬小屋も撤去されてた。老犬だったから氏んだのか
近所からクレームがきてどこかにやったのかは今だ不明・・・。
せめてヒモで繋いでおけっつーの。
634わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 00:28:14 ID:JRcIdoL6
近所の駐車場の近くを散歩させてたら(あくまで「近く」で中には入ってない)
駐車場管理人を名乗る基地外っぽいオサーンにここ通るなとか色々わけわからないことを
朝鮮語をまじえて長々と説教されて腹が立ったので後日犬の糞を駐車場に投げたい衝動に駆られたけど
そいつが本当に管理人なのか管理人を名乗る基地外(統合失調者)で無関係の人間なのかわからないからやめといた。
そいつが本当に管理人だったら迷わず投げてたけど。
635わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 00:41:41 ID:/W8LQuAT
>>634
基地外はお前だろ。犬を飼っている奴ってすぐに
(こっそり)犬の糞を投げるんだよな。3歳のガキ以下の倫理観。
636わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 00:48:47 ID:/W8LQuAT
>>633
こういう非常識が散歩しているわけね。
道理で家の前に毎日小便かけてあるわけだ。
犬はしつけようがあるが、DQN飼い主はそれこそ「ノーリード」
だからな。まさに「野放し」。

お前ら自身も道端で用便足しているんじゃねーか?
637わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 00:50:28 ID:JRcIdoL6
ID:/W8LQuATが凶暴な犬を放し飼いにしてるDQN飼い主であることはわかったw
638わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 00:53:45 ID:BGZS1kdX
>>637
【ノーリード】馬鹿飼い主 14 【糞放置】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113051779/
639わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 01:52:59 ID:iW4vOXI6
なんか眠れなくて、さっき散歩に行ってきた。
風が生暖かく、そろそろ雨降りそうだった。
外灯に照らされて、風で桜が散っていく・・・綺麗で儚いと感じた。
640わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 08:37:15 ID:GMsBtmVh
行って来ました、1時間55分、雨には会いませんでした、よかった。
641わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 08:49:21 ID:78EMEcFL
雨の降る前に行こうと思ってたのですが…
マンションを出ると、すでに雨。でも、わんこは乗り気だったので、初めて雨の日散歩しました。約30分。今度の休みにでも、雨合羽買いに行こう♪
642わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 09:33:22 ID:GMsBtmVh
自分のワンのウンチ以外に、もう一つウンチを拾う、みんながそうすれば、放置は
無くなるんじゃないかな?無理かな?
643わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 10:05:04 ID:potgPaaO
40分!行ってきました

>>642
ウッ…それは…考えた事あるけどどんなワンの置き土産かもわからないからなぁ
寄生虫入りとかだったらと思うと…
しかも大抵はウチの子のウンチよりデカイのだよ
最近雪がとけてきたところからイパーイ色の変色したウンチ出てきて鬱になるよorz
北海道の春は汚い!
644わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 17:13:51 ID:fPk257Vp
行ってきました19分
雨だから我慢しなさい!
645わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 17:55:49 ID:GMsBtmVh
行って来ました、1時間10分。
行きしにあった放置ウンチが、帰り道には無くなってた、片付けた人がいるんだな、
偉いな、頭が下がる思いです。
646わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 18:03:53 ID:KOyYKzCS
行って来ました。
雨の日は散歩しないでいたら、濡れた地面は避けるワンコになってしまいました。
647わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 19:02:22 ID:t20PpeMy
雨の中、雨合羽を着させこれから行ってきます。
648わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 21:32:31 ID:LHzr29Kd
20分行ってきました。

質問させてください。
さっき散歩をさせてきたら、柔らかい下痢だったのですが、
みなさんは散歩中そのような状態になったら
どのように処理していますか?

自分は、上っ面を取ってティッシュで出来るだけ取ります。
できるだけ水を持って、水で流しているのですが・・
649わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 21:51:24 ID:a4xkmtfs
>>648
漏れはいつもチラシ等の要らない紙を持って行き、
ワンがうんこ体勢に入ったらすかさず尻の下に置いてキャッチ。
これで柔らかくてもOK。たまに位置がずれるが....。
650わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 22:44:01 ID:t3NH/b/V
>>648
俺もチラシキャッチ組で、やっぱたまにミスキャッチありwww
チラシは厚手の紙が多いのでなかなか(・∀・)イイ!!
週刊誌のホチキスはずすとちゃうどいいサイズなのでこれも利用してる
紙がやわらかめなので、こぼした時のふきとり用に(・∀・)イイ!!

で、リックには2gのペットボトルに水満タン常備して出動してます

651わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 00:27:04 ID:jKZdcSkG
行ってきました6時間〜
道に迷った迷った
ほとんどダッコしてました。
652わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 07:28:52 ID:p0KAoHG4
朝の散歩行ってきた
昨日シャンプーしてあげたばかりだから
毛が朝日でピカピカしてて綺麗だったよ
綺麗にしてあげていると犬も気持ちいいんだろうねぇ〜
今朝は 特にご機嫌だったみたいです(・∀・)
653わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 08:51:02 ID:MwDs7JVF
行って来ました、1時間50分。曇り空、昼間に雨が降って夕方の散歩時間には、
あがってればいいんだけど。
654わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 09:19:48 ID:Q+Qr8jaP
>>648
近所のゴル飼いのおじさんは、新聞紙とスーパーで貰う一番でかい袋を、うんこ袋として持ってますよ。
うちの奴でかいから、量は多いし、新聞紙だと、お腹が緩くて広がっても取り易いからって、言ってました。
655654:2005/04/12(火) 09:23:45 ID:Q+Qr8jaP
追伸
ゴル飼いのおじさんのうんちの取り方は、>>649さんと同じでうんちモードに入るとお尻の下に、古新聞を入れてますよ。
656わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 12:04:41 ID:Mb3mSPR8
桜が散って、桜の絨毯の上で歩いている気分で楽しかった!
657わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 13:32:40 ID:XsHTGpMJ
>>642
俺も以前は落ちてるウンコを片っ端から拾ってた。
ただ自分のワンコのウンコは直接袋で受け止めてるけど
落ちてる物に関しては拾うしかないわけで
拾ってるところを目撃する人は俺のワンコがしたものだと思うわけで。
犬嫌いからすれば直接受け止めずに一旦地面に落とす行為は許されないわけで。
一度誤解されてそいつが持ってた金属バットを振り回してきて
帰ろうとしてもしつこく自転車で尾行されて以来拾うのはやめた。

ウンコが沢山落ちてる地域=DQN犬飼いの多い地域はDQN犬嫌いも多いから難しいと思われ。
658わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 21:52:23 ID:ZtBblnIc
>>633
吠えまくる犬を放し飼いするのもかなり問題あるけど、
ウンコが入ったビニールを数回投げつけるっていうのどうだと思う?
感覚が普通じゃないよ。
読んでてすごく不愉快な気持ちになりました。
659わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 22:43:50 ID:jPmxrksK
>>648
うちもみなさんとほぼ同じで、
そのポーズをとったら、すかさず地面に落とし紙を数枚敷き、
愛犬はその上にブツを落とします。
以前、その様子を見ていた見ず知らずのおじさんに、
「お殿様、こちらへどうぞ!って感じだね」
と言われたことがあり、それ以来用意しながら心の中で、
「お姫様、こちらへどうぞ!」
って思うのがくせになりました。
660わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 23:04:25 ID:Pwz8qhc/
>>657
>一度誤解されてそいつが持ってた金属バットを振り回してきて
帰ろうとしてもしつこく自転車で尾行されて以来拾うのはやめた

それは犯罪じゃないのか?警察に通報汁。
661わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 00:49:14 ID:I2Py6LhZ
逝ってきますた。今日は少し寒かたです
電柱のそばに新聞紙が広げてあって
抜き足差し足でクンクン近付いていくのでホゲッと見ると・・・
ぬこタンの苦しそうな顔がありますた・・・orz
夜桜が綺麗ですた
662わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 01:00:17 ID:5yqmbIl8
捨て猫がいたの?
663わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 01:01:51 ID:Pkl9w4x0
>>662
車に轢かれた猫がいた、と想像したんだが…
664わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 03:05:11 ID:wmCc8IWf
容易にその顔が想像できる
_/>○ お風呂場虐待ぬこたん思いだしだ…
665わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 06:31:20 ID:10CK0YEJ
>648です。

>649>650>654>659さん
レスありがとうございます。
一時期水みたいな下痢をしてて、本当に困っていたので助かりました。
666わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 08:16:35 ID:aMy5G0N4
行って来ました、1時間45分。は〜お疲れ。
667わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 14:00:01 ID:pWFZFUl9
行って来ました。30分。
最近、住宅街を歩きながら家をウォッチングするのがお気に入り。
ステキな家の前はわざとゆっくり歩いてじっくり見たり。
人に見られてたら、かなり怪しい人と思われてそう…。
668わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 14:17:41 ID:zQX5BQkZ
>>667
俺と同じような人ハケーン 同じくオチしながら散歩してます
数年以内に 犬メインの家がほしくて勉強中(・∀・)
セキュリティのこと考えると 理想はマンションなのだが
どう考えても大型犬2匹はマンション無理そうなので
注文住宅にするか コーポラティブハウスのどっちかになりそうです。
いろいろ考えてると楽しい www



669654:2005/04/13(水) 14:43:00 ID:3wQ0iXq8
>>648さん
余り、お腹の緩みが続くようでしたら、掛り付けの病院へ行かれた方が良いですよ。
うちのも、子犬の頃よくお腹を壊して、下痢止めの粉薬を貰い、餌に混ぜてあげてましたよ。
酷い時は、水だけ(脱水症状を防ぐ為)用意して餌を抜かしてます。
670わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 16:16:20 ID:4Qn3oRwh
今日、散歩してたら後ろから来てた自転車に気づかずに轢かれて、かわいそうな思いをさせてしまった。おばさん謝りもしないで逃げてっちゃったよ・・・むかつく。
671わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 16:53:04 ID:c4CSpDip
>>670
エッ!?ワンたん大丈夫?
チャリンコおばさんって怖い運転するよね
672わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 17:31:30 ID:F00fqFoT
>>670
そのババアむかつく!
気づかずに辛い思いさせるとヘコむよね。
もう仕方ないからアフターケアをがんばって。
ワンちゃんお大事に。
673わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 17:42:14 ID:QMZKT2Xn
>>668
ウチも夫婦で好きですね〜、家ウォッチ。散歩がてらいろいろ見てますよ。
以下、以前にも他のスレに書き込んだ内容ですが、ご参考になれば。
昨年、美しが丘西(横浜市青葉区)で、東急の関連会社がホビーカンパニーというシリーズで、
いろんなテーマに沿った家を建てて分譲してました。キッチンを中心とした家、ガレージを中心
とした家、ホームパーティーでみんなが集う家などなど。そして「ドッグリビング」という名前で
犬のための家があって、思わず見に行きました。ドッグリビングは、リビングに隣接した部屋で、
床は滑らないタイル張り、犬洗い場完備。玄関からは人とは別の動線でドッグリビングへ。
犬飼いにはたまらん部屋でした。同じ区画にまた新たに建ててるのみたいですので、
お近くにお住まいで興味がおありでしたら見てみるのもいいかも。公開はまだまだ先でしょうが。
674わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 19:46:33 ID:dWe3Je+y
散歩がてら薬もらいに動物病院に行ってきた。

病院から出て歩こうとすると、嫌がるマイドッグ。
「帰るぞボケ!」と引っ張ると、病院に向かって猛烈な勢いで引っ張り返すマイドッグ。
マイドッグの行き着いた先には、病院の傘立てに刺さったままのマイ傘が。
「オマイ、傘忘れてるぞボケ!」と教えてもらった。
たしなめる様な眼差しで漏れを見上げるマイドッグ。
漏れよりしっかりしている・・・orz
675わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 21:07:13 ID:rCVLpgm6
648です。
>654さん
水のような下痢をしていたのは、去年の夏だったのです。
あまりに酷かったので、往診に来てもらい薬を飲ませたら
なんとか通常通りに戻りました。

アドバイスありがとうございます。
676654:2005/04/13(水) 21:53:55 ID:3wQ0iXq8
>>648さん
もぅ、大丈夫なんですね?善かった(^o^)
余談ですが、ただ今家のワンコは、私と一緒にベットに潜り中です。
677わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 01:04:44 ID:WmQ+FuyE
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)しながら逝ってきますた
今日はぬこタンかたずけてありますた…
鼬、狸、猪、猿、野良犬、野良猫、DQN、浮浪者、夜の散歩は刺激いっぱい
死骸はもちろん、パンとかフライドチキンの骨は勘弁してほしいよね
蛍なんかも見れる、のどかで良い散歩道なんだけどね…
678わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 07:46:48 ID:1JJZ0dYz
今朝5:40頃から40分間2匹連れて行ってきました。
早朝の散歩はとても気持ちよかったです。
679わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 08:27:33 ID:GRN2yeAj
行って来ました、1時間35分、快晴、気持ち良かった〜
680わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 08:54:46 ID:Jes75eEe
大型犬と10キロ散歩。
帰って来ても、まだ犬は体力を持て余しています。

夕方からまた10キロ行こうぜ 汗かいて気持ちよかった。
681わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 11:51:50 ID:TqHgfsUs
行ってきました!1時間チョット
今日は天気が良かったので久しぶりに楽しんできました♪
途中野良猫たんに遭遇、ウチのワンコ前に散歩中に突然ダッシュで
やってきた野良猫にヌコパンチの殴打喰らってから猫たんにだけビビリなんです。
ちなみに引っかき傷が結構深く、一応病院で消毒してもらいました。
だから今日もビクビクしながら横通ってたw

>>680さん
10`!?乙です!
夕方もガンガッテねw
682わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 12:31:14 ID:1+JDopl9
雨続きで腐っていたウチの犬。
今日は晴天でおもいっきり遊ばせた!
笑顔で走る!走る!走る!
ついでに、草も食べる!お前は牛か?(ry
683わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 12:37:28 ID:wFoiIE1I
行ってきた。天気良くてうちも1時間。
漏れんちの近所、今年はヌコがいつもの年より少ない気がする。
わんこは増えてるはずなんだけど・・。
DQN飼い主が少なくなったのかな・・。

>>680
えらいよなー。
うちはせいぜい2`くらいってとこでつ。。
684わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 12:57:32 ID:TqHgfsUs
>>682
ウチのワンコもそんな感じだったー!ワロス
穴掘って、掘ってついには草を…
685わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 14:12:55 ID:naYf1YNH
桜が舞散る中、行って来ました。1時間。
ヒラヒラ落ちてくる花びらをワンコが追いかけてかわいかった〜。
花びらが鼻にしばらくくっついたままでそれもかわいかった。
カメラ持って行けばよかった…。
親バカですみません。
686わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 16:21:40 ID:9jnGlg6d
夙川(ローカルでスマン)行ってきた。
早く桜が散って、弁当ババアや大騒ぎ大学生がいなくなりますように。

687685:2005/04/14(木) 16:36:31 ID:naYf1YNH
ageてなかった…。すみません。
688わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 17:27:06 ID:eHnmeXmw
動物病院に連れて行くついでにサンポしてきますた。
途中で近所の人に会ったので挨拶したらこう言われました。
「あら、大きくなったわねえ」

うちの犬もう6歳過ぎてるんですが(´・ω・`)
689わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 17:38:59 ID:1JJZ0dYz
夕方の散歩は、ミニチュアダックス1匹と40分間散歩してきました。
このミニチュアダックスは昨日きた子なのですが
今朝は2匹で先陣きって歩いてたのに、さっきの散歩は
トボトボと歩いていました…
帰宅時間帯だから、車にびっくりしたのかな…。
690わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 20:39:01 ID:bh77OS+g
夕方の散歩中 公園にノーリードがいたよ 注意したのに無視されて
その間 馬鹿飼い主の犬は野糞中・・・で、当然飼い主は糞放置
いったいどうなってんだぁぁぁぁああああああ・・・ヽ(`Д´)ノ
691わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 22:09:43 ID:Cs0BPHwX
戌の散歩に行ってかえってくると うちの芝生に猫が糞して
いきやがった!! いままで戌の糞を放置したことなんてな
いのに!! これで何回 猫の糞をかたずけただろうか
戌に芝生におしっこさせてにおいつけても全然だめ
どうしたらいいのでしょうか
692わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 01:49:28 ID:rnBWkc9b
>677
蛍みれるとこみたいな田舎にもナチュラルいるんだ…
どう生活してるんだろ…
都内と違うだろうに

いま散歩してきました。
できれば犬の種類書いた方がイメージしやすいから書いてはいかがかな?
693わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 01:54:51 ID:rnBWkc9b
>690
すぐに目の前で警察に電話しろ。
携帯で写真もとれ。
694わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 02:32:26 ID:2PTq1RhN
眠れないから散歩に行った。
真っ暗で恐かった。
夜中の散歩は無理だった・・・あふぉだ。
695わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 02:39:24 ID:FSXwvKR7
>>690
自分のウンチを投げつけちゃえ!!
放尿攻撃もまたよし。
696わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 07:02:09 ID:XE/Kh9wB
5時前出発で約2時間 朝の散歩行ってきた。
今日もいいうんちして わんこご機嫌(・∀・)
697わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 08:34:29 ID:TK7lH4jd
行って来ました、1時間50分、今くらいの気候が一番いいです。
698わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 08:44:22 ID:XKYuF6p6
一時間ちょっと行って来ました。空気がおいしかった。

固さ、量、色のいいウンチをしてくれると、飼い主までも
スッキリした感じになるな。 健康第一。
699わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 09:52:22 ID:2PTq1RhN
暑い・・・私も犬も暑いの苦手・・・
そろそろ首にタオル巻かないとな・・・
700わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 11:21:02 ID:vaC8gI57
黒犬2匹はすでにぜぇはぁ
701わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 16:31:17 ID:5pqbtkV2
散歩行ってきたよ!うんち三回もしたよ。
702わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 16:39:43 ID:yGut4Gm8
散歩行きたい!!
ブリーダーさんが家の犬の血が欲しいらしく
一週間預けました。
早く日曜にならないかな。
703わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 17:52:31 ID:cLRrFBPr
今帰ってきたお。
なんか法律変わってペットの散歩の時はスコップとビニ袋持ってないと
罰金らしい、って知らないジジイに言われたんだが・・・
704わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 18:04:17 ID:FSXwvKR7
法律なら・・・

狂犬病予防法第27条1項より、
犬の登録の申請をせず、
犬の登録をしていない犬の飼い主には20万円以下の罰金に処する規定がある。

未登録の犬を悠々と戸外に連れ出しているのは犯罪だ。
705わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 18:08:20 ID:cLRrFBPr
だよなー。やっぱただのDQNジイサンだったか。
706わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 18:19:55 ID:FSXwvKR7
>>703の件ってドイツの例だろ?
707わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 18:25:29 ID:cLRrFBPr
そうなの?
708わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 18:37:55 ID:Oy5DEVX5
散歩いってきたー
おいらの住んでる地区は、ノーリードが多くて
ノーリード犬は やっぱイキイキと元気で走り回っている
うらやましそうにしてリードに繋がれたうちの子みると辛いけど
約束ごと守らないのは(・A・)イクナイ!!

散歩いくとノーリード野朗のせいで少し鬱になるよー
コース変更するのがいいのかなー (´・ω・`)
709わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 22:18:05 ID:v//Iezu3
30分ほど小走りで行ってきた。
ノーリードDQNいたよ〜--;
暗闇から飛び出してきた。
かかってくるわんこではなかったけどやっぱりびっくりするし
何よりも私はこの犬と関係ありませんって離れて知らん顔してた
DQN飼い主がムカついた。。
わんこが道路に飛び出しても知らないよって思った。
710わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 22:34:43 ID:6H35iQOE
うんこの世話大好き
711わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 00:28:51 ID:LpGCGtqe
うちの近所うんこを拾わない飼い主だらけで迷惑
712わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 01:03:56 ID:1GutoXyN
夕方1時間行ってきました〜(`・ω・´)
何度かリード付きで入った事があるドグランで初めて放してみたら、
意外と上手に遊んでて呼びも結構ききますた!!
一緒にいた家族と親バカ全開で褒めちぎっちゃいました…

ノーリード目立ちますね。ドグランがあるのにといつも思ってしまう。
大の大人が自分勝手な行動をとっている姿ははっきり言ってかこわるいです。
「うちの子は賢いでしょ〜」オーラ出しまくりだと更に…。
713わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 01:49:31 ID:ffrU1NT6
ノーリードって条例で禁止されているのに・・・。
執行猶予中のヤツだったら収監されちゃうのになぁ。
突如厳正な取締りが始まって逮捕されちまえばオモシロイと思う。
714わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 02:23:21 ID:LY3RLG5O
我が家の犬の夜の散歩を終えて帰ってくると、5匹の成犬柴犬が一本のリードに繋がれてて、そのリードが家の向かい側の電柱に引っかかってるのを発見。
最初は向かいの家の知り合いの犬が繋がれてるだけかと思っていたが、4時間ほど経ってもそのまま。5匹の犬は通行人を見るたびに吠えまくり。
飼い主らしき人も近くにいない。向かいの家の人や近所の住人に聞いても知らない犬だとのこと。
引っ掛かりを外してやろうかなと思い、近づこうとしても牙むいて威嚇するばかりでどうにもできない。
飼い主来ないし夜も遅いのにやたら吠え続けるし、近所の人達と相談の結果、警察に通報。
警察の人が来て近隣聞き込み捜査開始。結局どこの犬かもわからず、警察では預かれないので保健所に連絡するとのこと。
保健所の人が来て5匹の犬は拾得物扱いで引き取られていった。

放し飼いなのか、逃走したのか事情はわからないけれど、飼い主の元へ無事帰れるように願う。
715わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 07:18:04 ID:toq9oUms
朝の散歩いってきた
最近手作りごはんにしているので
厳しいうんこチェックしていますwww
今日もかなりいいうんこで安心(・∀・)

>>714
5匹のわんこ 捨てられたっぽいね
飼い犬 1本のリードに5匹はないよね?かわいそ(つд`)
716わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 09:00:18 ID:UlKwjVKQ
保健所に連絡されたら、もうおわりじゃないの?
あと一週間の命だぽ。
717わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 10:45:47 ID:gW/l7xKn
行ってキター!!
空き地に大根の花がたくさん咲いてたから
少し貰ってお仏壇にお供えした
花摘んでるとき一緒になってガサガサ地面掘る愛犬萌え〜
手伝ってるつもりだっただろうか
718わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 10:48:30 ID:gW/l7xKn
ageてなかった…
おまけに空気読めてなくてごめん
714の5ワンがおうちに帰れますように…
719わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 12:01:43 ID:61YwgbJM
空き地って言ったって所有者いるだろ?
不法侵入と窃盗だよ。
自慢げにカキコするな。
720わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 13:56:33 ID:24FWUgFT
昔っから花泥棒に罪は無いっていってな。。。
721わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 14:55:59 ID:9LiQvUIr
あ〜ぽかぽか気持ちいい
722わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 15:03:09 ID:uTl4QCLR
散歩日和〜
723わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 16:25:17 ID:gzuud3J4
行ってきた。外出ると顔がかゆくなる。
でも、散歩中に買い物できないのでまた出なきゃ。
店外に繋いで放置したら、ウチのコ可愛すぎて攫われそうって
思っちゃう馬鹿飼い主です。はい。
724わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 17:10:15 ID:Dh7TvGFE
うちは店外に繋いで放置しても
老犬デブぶちゃいくの3重苦なので 誰も連れて行ってくれません
張り紙してお願いしても無理だと思います
安心無敵なうちの子です。はい。
725わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 17:13:49 ID:Dh7TvGFE
>>723
ちゃかしたつもりではなく
ほんとブサだけど、飼い主にとってはかわいいのです。てへっ

系統のいい かわいい子だと外放置は心配でしょうねぇ〜
そういう悩みないのは幸せなことなのかどうかは疑問だけど
まっ、よしとして楽しくわんこと過ごします(・∀・)
726わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 17:40:45 ID:vs6mCfO9
>>714
出来れば、どこかのペットボランティアにメールして、助けてやってもらえないか、
聞いてみてほしい。
お住まいの地域名と、ぺット、ボランティア、レスキュー、里親、犬、等で検索して
調べてもらえませんか?柴犬だったら、貰い手あると思います。
保健所の譲渡会に成犬はあまり出されません、処分される前に、
「柴犬5匹が○○保健所に引き取られています」とメールしてもらえませんか?
お手数ですが、どうか、どうか、お願いします。
727わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 18:01:14 ID:gzuud3J4
724タンちのわんことても幸せだと思うよ!これからも仲良くね!

買い物行ってきて顔かゆい。
シェルティータンが繋がれていてイイコにご主人待っていた。
通りがかりのおっさんが「おいっ、おいっ」とか構っていた。
やはりうちの臆病でおっさん嫌いには無理(吠え噛みはしないけど)だと思った。
ちなみにうちのコ犬種特徴を微妙に外れていて客観的には
ぶちゃいくちゃんなんだけどねw
728わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 18:01:54 ID:gzuud3J4
724タンちのわんことても幸せだと思うよ!これからも仲良くね!

買い物行ってきて顔かゆい。
シェルティータンが繋がれていてイイコにご主人待っていた。
通りがかりのおっさんが「おいっ、おいっ」とか構っていた。
やはりうちの臆病でおっさん嫌いには無理(吠え噛みはしないけど)だと思った。
ちなみにうちのコ犬種特徴を微妙に外れていて客観的には
ぶちゃいくちゃんなんだけどねw

散歩じゃないからsage
729728:2005/04/16(土) 18:03:03 ID:gzuud3J4
ミスりました。連投スマソ
730わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 18:19:17 ID:PQdUpaCE
散歩行ってきたage★
犬オフ後も散歩しまくって、わんこも私もヘトヘト…
でも、楽しかた〜〜〜♪
731わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 18:27:07 ID:61YwgbJM
この季節の眺めって美しいよな。
福島あたりだとこれから桜が咲くのか?
今日の東京は爽やかだった。
頑張れジャイアンツ!!
732わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 19:59:33 ID:iyXlhCVC
うんこしてすぐ帰宅
733ゴル1歳♂:2005/04/16(土) 20:32:32 ID:b6fKJRZt
行ってきた。
最近ようやく引っ張りがおさまってきて嬉しいな。
たくさん散歩しようね。長生きしてね。
734わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 21:55:44 ID:gW/l7xKn
行ってきたのであげます
735わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 00:21:26 ID:rlUMJtrg
>719
( ´_ゝ`)くすっ
736わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 00:31:35 ID:rlUMJtrg
しかし犬泥棒の話よく聞きますよ。歯を抜いたり耳ちぎられたり…
かわいくても不細工でも獲物に違いはありませんからね。
737わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 01:16:41 ID:bJbMGQbG
深夜の散歩してきました。
ちょっとスリリングな感覚がたまりません。

コンビニのゴミ箱に糞を捨てている人がよくいる・・・。
2階のベランダによじ登ろうとしている不審者を見たこともある。
自転車に後ろ向きに乗る曲芸の人もいたなぁ。

自分がした中で最大の悪事を思い出すと、
気に食わないワンコにペンキをたっぷりかけちゃった事です。
738わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 07:55:38 ID:CY6iqxzW
朝の散歩いってきたー約2時間(・∀・)
ここんところさぼらず いい調子で朝夕お散歩してあげているよ
わんこも大喜び♪

>>737
うーん、それってなにげに犯罪では?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
739わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 08:13:45 ID:FdHWwCak
散歩行って来た。
30分位。
途中、犬の散歩のオサーンと遭遇
人見知りするから、話し掛けられても困るよ…
740わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 10:36:30 ID:37N2XtX/
公園でカラスが巣を作ってたぁー!!!
それも3ヶ所・・・
黒い軍団が鳴きながら上空を飛んで恐かった・・・
でも、子育て時期はもっと危険・・・
散歩のコースを変更しないと・・・
(犬は平気ってな感じだけど、人間を去年から襲うんだよ)
741わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 11:54:05 ID:FdHWwCak
家の周りを一周してきました。
よく電信柱に「犬におしっこさせないでくれ」って貼り紙ありますよね?
その貼った本人は犬を飼っていて、他でさせているんだが
自分の家の横の電柱は駄目なのに、他はいいって自分勝手な飼い主で腹が立つ。
742わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 14:06:30 ID:1GtN60h+
行ってきた。そろそろ昼間の散歩は暑いね。
犬は楽しそうだけど。
743わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 15:34:19 ID:Fc/znGfz
ヲレ、犬の排便・放尿は隣家の前でって張り紙出している。
もちろん自分でも犬を飼っているけど。
744わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 17:39:03 ID:JbJPL/D0
行ってきたよー。
外飼いの犬に吠えられる。人だけが通っても吠えないのに。
縄張りだぞ!とか、遊ぼう!とかいってるのかな?
我がわんこは困った顔して足早に通り抜けたがる。
745わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 17:52:54 ID:G25vQv0o
帰ってきた。
昨日ドッグランでへとへとになるまで遊びまくったので
飼い主もワンコもお疲れ気味。
短縮ルートでした。
746わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 17:52:57 ID:pzVtHmCw
>>744
外でつながれて飼われている犬だと、「縄張りだぞ」だろうな。
747わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 19:03:43 ID:h5gN4D+y
夕方の散歩いってきたー
帰りに寄り道して おにゅーの首輪とおもちゃ買ってきた

748わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 19:38:19 ID:TOfF6wGO
かにちゃん。
同じ系列のかにちゃんハケーン。
そっくりでかわいかった。
でも、うちのがカワイイ。

散歩のあとは、ごはんもよく食べてくれる。
でも、ちょっと寒かった。
749わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 20:56:15 ID:zKVN8Isa
>>737
病院逝け
750わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 01:53:23 ID:8qZIH+Ev
逃げ出した犬が1時間後に自力で帰ってきたんだけど、 
背中に油性マジックで「4WD」って落書きされてた 
751わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 02:21:29 ID:EMPxGe0f
( ´_ゝ`)写真撮ってよ
752わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 07:02:02 ID:rt+pGGaC
散歩いってきた
今朝も軽くボール遊びしてきたよ
もうむちゃくちゃかわええ(´д`)

でもこの時期毛が抜けて大変
毎朝 亀の子たわしでブラッシング
なかなかこれがいいのよwww
753わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 09:11:10 ID:giLucbfo
気持ちのいい散歩だった!
今週は天気が不安定みたいだから、多めに歩いてきました。
(散歩溜めは無理か・・・)w

亀の子たわし、結構いいですよね。
うちも100円ショップで購入し、ブラッシングしています。
毛が飛ばないから重宝してます。(w
754わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 13:43:01 ID:NwsdPFrN
行って来た。50分くらいかな・・。
今日はこれからシャンプーする。
>>752、753
亀の子いいんだー。
買ってきてみようかな・・。
ちなみにたわしについた毛はきれいにとれるのかな?
755752:2005/04/18(月) 15:56:42 ID:aSnfmdNh
>>754
たわしの毛は手でむしりとって 
奥のほうに残った毛は 細かなクシでとっています
うちのわんこはイエローラブ8歳だから特大たわし利用中

たわしは、ブラッシング用のと カーペットお掃除用に2つあります
カーペットの毛が嘘のようにイパーイとれて助かります(・∀・)
もうすぐ夕方の部 散歩出動でーす
756わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 17:40:15 ID:idCdCFFk
ペット・ショップで買った犬、
食用にしたら動物虐待なの?
美味しそうな犬を見つけたんだ。
かなり高級な食材って値段だが。
757わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 20:11:41 ID:+rhLt3T5
さっき行ってきた。
クルマで5分の距離の広大な公園まで。
クルマに乗せると、とにかく張り切るよ 目が生き生きしている。
一時間一緒にジョギングして、駐車場に戻るとたくさんのクルマの中から
マイカーを探しあてて、ドアを開けるまでお座りして待ってる。

で、今は明日の散歩のために爆睡充電中です。
758わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 03:30:17 ID:RU1tjO5z
>>741
俺はむしろ自宅前の電柱でさせるように習慣づけてる。
だって自分のウチなんだから犬にだって「ここ、ぼくんち」って主張させたいじゃないか。
家の前の電柱でタップリと9割以上しちゃうんで散歩の途中だと少ししかしない。
759わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 05:18:21 ID:VtXuUl5A
>>750
4WDって新鮮だなぁ。
オレは今まで「四駆」って書いてたよ。
「高気圧はビーナスたちの交差点」って書いてあった時期もあったけど。
760わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 06:29:56 ID:7nQzPyT1
>>758
そのうち電柱の根元が腐食して(ry
761わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 07:31:19 ID:xkk+dZHx BE:14584122-
まだ木かよ w
762わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 07:41:49 ID:CEKeJxpb
散歩いってきた ノーリード約7名に遭遇。
俺がわんこと草むらに座ってまたーりしていたら 一匹飛び掛ってきたヽ(`Д´)ノ
せっかく爽やかな朝 わんこと見つめあって 愛語り合っていたのに ワァァァン

763わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 13:04:42 ID:BXLEeqjA
行ってきました!1時間
久しぶりの良い天気なので長々と散歩♪
お家にたどり着く手前下の家の人のシュナたん逃げてきたらしく
道路でウロウロ…捕獲して連れてきたら途中で捜索中の飼主登場
この人毎日ノーリードで出して逃げられてる
逃げられてもすぐに追いかけず「また行っちゃったよ〜」

    い・い・か・げ・ん・にしようね♪

さすがに言ってしまいましたが、小心者の私は今頃ドキドキしてますorz
あのシュナちゃん可愛いから車に轢かれるとこ見たくないんだよ(つд`)
764わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 13:57:31 ID:wfcGL/Hs
>>763
オツカレ ( ゚Д゚)⊃旦
765わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 17:03:06 ID:qMGasU2s
766わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 17:34:18 ID:aB/3IOhf
ワラタ
767わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 21:13:42 ID:e9/auzOW
散歩行ってきました〜
いい天気だったから早く行きたかったんだけど、
仕事が終わったのが17時半…
風が強いせいでちょと肌寒…_| ̄|○
ドグラン→公園2周といつもよりは短かったけど、
わんこは楽しかったみたいで、良かった(ノ´∀`*)
768わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 00:18:15 ID:xRfSFMgV
>765
もう消えたΣ( ̄□ ̄;)
769わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 00:21:31 ID:xRfSFMgV
ボール遊び フリスビー 隠れんぼ 充実したお散歩だけど、
8分はみじかかったかなぁ
仕事忙しいんだよ
ゆるしてね
770わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 01:42:35 ID:Bmy6He7b
>>769
8分でボール遊び フリスビー 隠れんぼできるなんてすごいです!
771わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 02:31:22 ID:xRfSFMgV
大急ぎでなら可能です。
さて仕事だ(ノ_<。)
家に3時間もいられないのは辛い
772わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 04:38:53 ID:kv61aSm4
今帰宅・・・深夜の散歩約2時間・・・これが唯一のリフレッシュタイム
犬と暮らせて最高の贅沢を味わっております
773わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 07:53:23 ID:VvDI0Svt
朝の散歩1時間半いってきた
昨日夕方散歩に連れていってやれなかったから 大喜び
ご飯もモリモリ食べてくれたよ 
774わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 08:25:44 ID:x6JI1hHY
行って来ました、1時間50分、途中から雨、夕方の散歩時にはやめばいいんだけど。
775わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 08:31:12 ID:Pn7Um+Ow
>>764
( ゚Д゚)⊃旦ヽ(・∀・`*)ありがd

今日も脱走してない事を祈りつつ散歩行ってきます!
まだ行ってないのでsage
776わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 10:11:01 ID:9TKxNW92
はい、ただいま。
広い芝生の上でたっっっぷりとボール投げ遊び。
もう一匹の他の飼い主さんから、テニスボールを貰って
満足して帰って来ました。
雨が降ろうと、台風の日だろうとサボらず散歩。
ごはんの次に大好きな散歩だから、欠かせません。 疲れる。
777わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 13:22:01 ID:wU2ky9Iq
うちの犬…
おかんと雨の中、散歩途中リードが外れて行方不明( -_-)
慌てて、保健所と交番に届け親と二手に別れて探してたら、1時間後に雨の中、近所の公園で、雨合羽を着て待ってたみたい( -_-)
怒る気しなくなっちゃった(^o^;
もぅ、はぐれないでね。うちのわんこ。。。
778わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 14:04:34 ID:BNod3zle
素朴な疑問なんですけど、散歩途中のボール遊びってどうやってやってます?
ひょっとしてノーr(ry

ナスカンと20m位のロープ買ってきてロングリード作らなきゃダメかなぁ?
779わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 14:42:00 ID:wU2ky9Iq
>>778さん
隣町に住んでるゴルの飼い主さん、広い公園内で10b位のロングリードでボール投げしてますよ。
勿論、人が近くに歩いて無い時にやっていますよ。
780わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 15:11:15 ID:xCeY3O8O
>>778
>ナスカンと20m位のロープ買ってきてロングリード作らなきゃダメかなぁ?

うちはそうしてる。20mは荷物になって重いので10mで作った。
もちろんまわりに人がいないときだけ遊んでまつ。
781わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 15:14:47 ID:a17Jdz/L
自分はいつもの広場に行ってノーリードで。
でもあんまりボールに興味ないから追っかけないvv
782わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 15:22:26 ID:L8WIDyUm
散歩仲間がほしいです。まちBBSに書き込みしたいんですけど ホスト規制中になって書き込みできない?ホスト規制中って何ですか?初心者なので意味がわからないです(;_;)
783わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 15:32:32 ID:7Z3I9nVP
オレの場合、自宅敷地が広いので助かっている。
以前は父母のテニスコートだった場所が犬の運動場だ。
父母はもう年老いて運動量が落ちたから、
その分を犬に振り向けたって感じだよ。
784わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 15:32:37 ID:bWSQcmf8
まち板で仲間集めるより、色んな地域の人で同盟みたいなの作ってるサイトあるから
そっち探した方が早いよ。
それより、色んな公園行った方が早いけど。
犬連れてる人いたら、自分から挨拶してみたらどうかな。
785わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 15:34:50 ID:BNod3zle
>>779-781,783
ランが近いとか、783氏みたいに恵まれていればいいけどなぁ。
やっぱ自作しかないですかね。ナスカンとロープで1.5kもあれば作れそうなので。
長くなると嵩張るのがいやだなと思っておりました。
有難うございました。
786わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 16:20:11 ID:PvWC38ZL
>>785
後からヤボでごめんねー。
登山用のザイルなんかはダメ?
切り売りで太さも色々あるし値段もお手頃だと思うけど。
ちなみにうちのは4ミリ10メートル金具込みで240gくらい。
お散歩の途中で使う重要アイテムでつ。
787わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 17:20:53 ID:BNod3zle
>>786
おー、ザイルですか。ホムセンで売ってるロープしか考えてませんでした。
ゴワゴワしてそうだし固そうだしで二の足踏んでたってのもあるんですよね。
ザイルならしなやかで軽いんですかね。
ゴルなので、20mは欲しいなと思っております。
有難うございました。
788わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 20:18:42 ID:iiwqLvMf
ナイロンの虎ロープは丈夫そうに見えるけど
けっこう切れやすいので注意。
789わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 20:50:15 ID:xRfSFMgV
散歩行ったら死んだぁ!
790わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 21:11:35 ID:7Z3I9nVP
犬連れて歩道の真ん中歩くなよ、邪魔だ。
隅っこをコソコソ歩け!
それが礼儀ってもんだろ。
791わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 21:23:13 ID:SWvawTm4
今日は出かけててこんな時間になっちゃった。ゴメンね柴子…
心細いのか家の人がみんなでかけると、玄関で待ってるおまいが
いじらしいよ
でも必ず帰ってくるから。だからふこふこの柴子布団で安心して
待っててくれよ。玄関なんて硬くて寒いんだからさ
明日は休みだから、雨がやんだら原っぱ連れていってあげるね
792わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 23:08:50 ID:xRfSFMgV
>777
自分で雨合羽着てたの?
793わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 23:11:36 ID:i3Za5HeH
ロングリード、古くなったリードのナスカンを利用して
ホムセンで買った安いロープをつけて自作してるよ。
すげー長いから、手からロープ放してても犬捕まえるの簡単でロープが絡まない。

794わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 08:53:09 ID:o59zZfJ6
行って来ました、2時間20分、足が棒のようです、疲れた〜。
795わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 09:23:13 ID:joz+zzCJ
行ってきました。ドシャ降りの中、思い切って90分間GO!
帰って来る頃には小降りに。
ミミズが足の踏み場も無いくらいに、歩道にウヨウヨ出てました。

こういう雨の日は、レインコートが必要ない短毛種は手が掛からない。
ブルブルっとやってから、ハンドタオル一枚でドライ
796わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 13:02:00 ID:vyqPL8UP
>>792
想像して萌え(*´Д`)
797わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 16:01:54 ID:JRuIBajJ
午前中、家出て5分ぐらいで小雨がぱらついた。
今日は予定ないから、ひとまず帰った。
したらば晴れ間がのぞいてきた。

うんで、午後からもう一度散歩だ、と出たらば
急に雷 ゴロゴロ、雨どっしゃぁぁ〜!!
それでもお日様照ってる。
雨具持って出てないから、ずぶぬれになったよ。
帰ってきたらすっかり晴れた。
なんか今日はお天気の神様に嫌われてるような気がする。
798わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 16:11:03 ID:FS0hk6Oc
行ってきました。
久しぶりに良い天気だし体調も良かったので、ちょっくら行ってきました。
うちの柴系雑種のわんこは、まだ9ヵ月なのに既に12キロオーバー…orz
しかもやんちゃな性格なので、妊婦の私にはちとツライっすよ。
でも頑張ってお散歩の練習していきます。
わんこが喜ぶと、私も嬉しくなっちゃう。
799わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 18:42:46 ID:r3y3p6+o
行ってきた
高校生がよってきてうざかったのでsage
800わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 20:19:58 ID:YJ6ghOP5
>>798
 妊婦ナカーマ( ・∀・)ノ
 のんびり歩調で、走ってあげられないから ゴメンねーって言いながら散歩してる 
801わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 20:43:55 ID:QslkMMVH
愛犬の写真を販売しませんか?
貴方の写真も売れます
http://e-dpe.net
ネットプリント、L版9円
802わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 21:26:50 ID:AtfZ8jTG
鑑札・注射済票なしの犬を、
公園など立ち入り禁止にするよう行政に働きかけています。
どうか皆さんも各地で同様の運動を起こしてください。
あなたの勇気ある行動が明日の社会を明るくするのです。
803わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 23:03:45 ID:Pve7ZLLk
理由は?↑
804わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 00:13:44 ID:ZUrmqYnT BE:58334382-
法律で決まってるし。 最近罰則も強化されたし。
狂犬病って怖いよ。

【20万円以下】犬鑑札の装着は義務【罰金】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113803269/
805わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 00:44:07 ID:vFbjAJ+m
↑犬に愛情を持って飼ってる人は厳正に法を守ってると思うよ?
806わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 08:17:37 ID:yU540IhY
行って来ました、1時間45分、快晴、気持ち良かった。
807わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 09:10:40 ID:cs9punXm
そろそろ日の出前後散歩に切り替え時期かな。
日差しが暑かった〜。
808わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 10:06:42 ID:uifUpxDe
行ってきました、一時間半。
狂犬病の予防接種を受けたばかりなので、のんびり歩いただけでした。

北国の七時の気温はプラス2℃だよ。人は身体を動かしていないと
まだまだ寒い。建物の陰には解け残った雪があるくらい。

まぁ、暑がりの我が家の犬には、ちょうどいい気温です。
809わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 11:22:53 ID:gVGXcpFm
>>798>>800
妊婦さんにとって、犬の散歩って(徒歩)適度の運動になって良いみたいですよ!!
810わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 11:50:13 ID:n0mP/P8C
40分弱・・今日は寒い・・。
冬に逆戻りみたいに寒い・・。
風強くて寒くて飼い主はツライ・・。
わんこはご機嫌なんだけどね。
だから良しとしよう。
811わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 12:25:19 ID:TRVgwNwa
昨日、いつもの公園で無鑑札を取り締まられました。
ゴールデンウィーク前に啓発週間があるんですか?
罰金に関しては即決ではないんですね・・・。
略式起訴されるような気配を感じました。
812わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 14:11:14 ID:KeKJbram
>>811
そんなの聞いたことないけど・・・
どこ住み?
813わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 14:54:26 ID:4FGy/0Gn
>>811はウッカリ脳内公園に迷い込んだかと


30分!
私も相棒も寒さに耐えられず早々と帰ってきました。
814わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 15:59:05 ID:wCGSXvg+
鑑札スレ鵜呑みにしちゃったんだね。
815わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 16:03:53 ID:jbzsRetH
>>807
onajiku!ll
816わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 16:51:08 ID:TRVgwNwa
行政に働きかけて犬猫に課税してもらおうぜ!!
それでペットにも「市民権」が得られるのではないだろうか?
近隣に及ぼしている影響を考えると、
年額10万円程度は当然のことだと思う。
817わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 17:37:25 ID:Arc00g/D
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

┌─────────┐
│               .|
│  キチガイ警報!  │
│               .|
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (  へ)
        く

                    
818わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 18:11:44 ID:wCGSXvg+
どのスレに洗脳されたんだ?
819わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 19:54:57 ID:acUoEB+R
無駄飯を食っているだけのニートに真っ先に課税しなきゃならんw
820わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 03:17:44 ID:123/3vMp
うちの老犬、散歩いきたがるんだけど途中で心臓止まるんだよね。
だからマッサージしてやると復活。
10分休んでまた散歩。
マンション1周で約1キロ。
これで2回マッサージしてやらないと回れないか死か…
もう1年もこんなかんじ。
いつマッサージが効かなくなるか…

すこしでも刺激を与えないようにいまの時間散歩です。

がんばれハイヨー!
821わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 06:14:17 ID:tGGoLAyp
>>820
がんばれ!
822:2005/04/23(土) 07:40:57 ID:/6liYdrK
820さんの犬は何才?私の犬は15になったけど、かなり元気で走りまわったりしてこっちが疲れる。可愛いからいいんだけどね、やっぱとしだしいつどうなるか心配だよ。大変だけど家族の一人だから頑張らないとね。
823わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 08:08:17 ID:8s9jDB7o
>>820さん
犬の心臓マッサージっについてネットで解説しているところとかってありますか?
もしご存知であれば教えて下さい。

実はうちの犬 腫瘍手術する目的で現在入院中です。
検査したら心臓がかなり悪いってのも新たにみつかってしまって・・・
腫瘍手術中も全身麻酔が 体への負担でかなり危ない状態だったみたいなんです。
まだ術後なので入院中ですが これから自宅に戻ってきて生活する上で
万が一のこともあるかもしれないから 今のうちに知識つけておこうと思っていろいろ調べていました。

図書館にも通っていますので おすすめの本とかマッサージについてのサイトがあれば
教えていただけないでしょうか?
腫瘍も切除した組織を検査中で まだ結果は出ていません。
良性なのか悪性なのかもわからないけど 心臓が悪いのはちっとも気がつきませんでした。
たまたま調べものしていて820さんの投稿を見つけたました。
もしまだここ見ていらっしゃったら どうかよろしくお願い致します。 
824わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 08:40:12 ID:LktlsmJM
あひゃ〜〜〜ピーーカン!
朝6時に家出て8時に帰ってきた。
これから犬と2度寝するべ。
825わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 09:34:20 ID:tGGoLAyp
行って来ました、2時間。
一度帰宅して、ワンとドライブ+買い物へ行こうと思ってたのに、
リードや散歩バック等、天気がいいからと洗濯してしまった、
乾くまで出られない・・・・
もう一つリード買おう・・・
826820:2005/04/23(土) 10:11:28 ID:123/3vMp
ダックスで16歳になりました。
走り回っていて急にバタンと倒れてしまいます。
舌が真っ青なら即マッサージします。真っ青じゃなかったら脈を計り様子みます。

マッサージの仕方は20年前に飼っていた雑種も同じようになりその時に
いろいろグイグイ押して覚えたのでネットで見たわけではありません。
申し訳ないです…
827わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 10:18:15 ID:123/3vMp
>823
心臓の病名わかりますか?
病気ならマッサージしても無駄なことが多いかもしれません。
手術が無事終わり回復したらたぶん平気ではないでしょうか?
いままで運動中に倒れたり動かなくなったりしなければ、大丈夫だと思います。

犬種わかりませんがダックスは乱繁殖のせいで足腰だけでなく不整脈なんかも
ひどいのが多いです。
不整脈とかならマッサージ効くのですが…
828わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 10:49:37 ID:T6f4FxdR BE:127607257-
「犬 心臓 マッサージ」でぐぐるといろいろ引っ掛かるよ。
829わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 14:37:22 ID:6nse7e9j
行ってきた!あんまり暑くないし、風は気持ちいいし、この季節の散歩はいいね。
犬も尻尾立てて楽しそうだった!
830わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 16:55:04 ID:IXfBPimS
犬に絶対税金払わねえって覚悟なら、
そっちの方が頭おかしいぞ。
病的に犬狂いのペット好きにも狂犬病予防接種しよう。
犬税の「復活」だぜ。
無税の間に飼い主のモラルも落ちるだけ落ちちまったしよ。
831わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 18:48:51 ID:4NCbvhBx
俺も犬を飼って分かったけれど、散歩は1日に3回は必要だね。

若い大型犬なのに、週に1〜2回しか歩かせないグータラな友達に
聞かせてやりたい。 イタリアの犬は幸せかもね?

ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081114219182.html
832わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 20:40:37 ID:IXfBPimS
↑ブッたまげるような精神的ブラクラ。
まさかここまでのことを女子中学生にするなんて・・・。
833わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 23:09:14 ID:TDFWR5Wc
IXfBPimS
IXfBPimS
IXfBPimS







834わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 23:16:03 ID:xMui4cxd
>>831
これいいかも。たれ耳のドーベルマンとか、尻尾の長いボクサーとかが見られそう。
835わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 08:58:43 ID:eklFbihD
行ってきました。1時間。
そのあとボール投げして、息ハァハァ・しっぽブンブンです。
836わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 09:20:58 ID:8iJTJKQV
http://blog.goo.ne.jp/malady6090/

気をつけて散歩しよう。逃げられるとあなたの犬もこんな目に!!
837わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 09:56:44 ID:NS0VA8z0
トイレ目的で20分だけ散歩行ってきた。
838わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 10:29:58 ID:eGAJuUbe
雲一つない晴天
8時から1時間半ちょっと散歩してきたけど
あつかったぁ〜
(道路脇の温度表示、出かけた時点で18℃)
839わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 10:52:58 ID:0JfuryW/
行って来ました、2時間10分、晴天、気持ちよか〜
840わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 11:29:16 ID:JtFJniqX
他人の家の前に小便たっぷりさせて気持ちよかったか?
この糞飼い主どもめが。少しは反省しろ。マナーを学べ。
841わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 11:58:09 ID:nRrYJXtb
842わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 12:45:50 ID:Qx+A9tgq
糞を拾うだけってホントに酷いよな。
排便・放尿の跡はキチンと洗うべきだ。
自宅の玄関先なら多分そうしているだろう。
従ってデッキブラシ、水タンクなどは、
散歩に不可欠なものであろう。

犬好きな丁稚・女中が気軽に散歩に行っているようだが、
一体どのような衛生観念を持っているのだろうか。
動物が好きなら早く未開地へ転居しなさい。
843わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 12:48:30 ID:B/neG1Vd
なんか犬を飼いたいと泣いているやつがいるなぁ
844わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 13:16:51 ID:D0IhRl2M
午前中行ってきた。
ポカポカで気持ちょかった〜。
ワン、途中で眠くなったらしくって
ノロノロと歩いてた。
でも抱っこしようとするとイヤイヤって・・。(笑

しょうがないから、いつもよりゆっくりしたペースで
歩いてきた。つーか、今4歳なんだけど4歳になったら
急にマッタリしてきたんだよね。
急に老け込んだってことかな?なんか心配・・・。
845わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 13:37:17 ID:0Qf8LF7U BE:32813633-
どうでもいいが、おまえ口臭いぞ。
846わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 15:07:06 ID:jcNLNVm1
犬を飼っている中年って、
大体が自分の性器を手入れしていない。
垢だらけとかで凹むよ。
847わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 17:55:20 ID:VKTonXn0
なんでそんなこと分かるの?>846
そういう人とやる事やってるの?
848わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 18:04:52 ID:31bHeT+r
膀胱炎
849わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 18:06:21 ID:76IFhEJh
>>846が不特定多数の中年と頻繁に交わっている件について
850わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 18:40:55 ID:Qx+A9tgq
847と849は自分の秘密を暴露され必死。
もはやどんな弁解をしても手遅れでしょ。
851わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 19:04:48 ID:oFscsiIX
行ってきた〜
852わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 19:09:14 ID:76IFhEJh
ノーリードは怖いけど
電波の野放しは もっと怖いね
853わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 19:29:46 ID:VKTonXn0
>>850
 ばかじゃん。まだ20代だよ?
854わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 19:34:51 ID:qALBNIsD
855わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 20:42:59 ID:Nbb6g7ov
行ってきました。日中ずっと、快晴だったので
長時間のんびりと楽しんだ。

これからの季節は紫外線に気をつけようぜ。
856わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 21:00:29 ID:Qx+A9tgq
>>853
それがどうした?
必死クン。
857わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 00:34:07 ID:UsdGWxmd
 1時間前に帰宅。
 ベンチでマターリとブラッシングと一服込みで1時間15分ってとこ。
 2時間のカキコがあるけど、何してるの?ずっと歩き?
858わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 00:34:46 ID:UsdGWxmd
 あ、age忘れ。
859わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 01:18:30 ID:ItcIWh2C
他人の家の前に小便たっぷりさせて気持ちよかったか?
この蛆虫飼い主どもめが。少しは反省しろ。マナーを学べ。
860わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 01:20:36 ID:JTv7rQ4B
よーし、今から全国的にハンマーもって門柱の影に待機?
犬の放尿は今後命がけだ〜?
861わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 04:03:01 ID:vpmzyqME
さっき犬を外に放して自分の家の前でおしっこすませました。
これで朝起きて畳が濡れないので安心。
でゎ、おなすみなさい。
862わんにゃん@名無しさん
あっ ちなみにうんこも二回しました。