【金欠】安物キャットフードスレ2【節約】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 09:19:22 ID:V6Ybz1+O
クサー>>>>カルカンウィスカス

クサクナイ>>>>ミオ
930わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 00:02:35 ID:EEpIvcoG
ファーストチョイスが安かったから買ってみた。
でも食いつき悪・・・
931わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 15:12:09 ID:wseCRpoT
銀のスプーンに変えてから口臭がなくなった気がする。
932わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 18:59:33 ID:SbOH9gOb
ネコは米ぬか食べても平気かな?
食物繊維を補うために猫缶に混ぜてみたらイイんじゃないかと
ふと思ったんだけど、猫に米ぬかは駄目かなあ>どなたか
933わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 20:16:49 ID:NLck8zo8
最近スレ違いな話が多いような気がするんだけどまぁいいや。

食物繊維なら他のものでも取れると思うんだけど、便秘か何か?
糠の繊維だと硬すぎると思うんだけど。胃腸が傷ついちゃうよ。
雑食で穀物食で米を食ってる日本人でさえ食べない部分を肉食の猫にやるのはちょっと…。
悪いこと言わないから、りんごやにんじんのすりおろし程度にしておきなされ。
934わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 17:26:20 ID:DML9LI42
米ぬかには残留農薬が多いって、美味しんぼに書いてあったよ
935わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 23:53:44 ID:q8I9Ja0s
米ぬかよりふすまのほうがいいよ、きっと。
936わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 19:50:21 ID:JP/p12h8
襖?
937わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 00:23:44 ID:yS//IerL
ふすまって、馬とか草食動物が好むやつだよね…
そもそも食物繊維のためなら猫草置いておけばいいじゃん…
938わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 01:38:05 ID:4xaYwrSE
935はあからさまな釣り。スルー推奨。
939わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 05:15:55 ID:XShS2PnQ
940わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 16:39:19 ID:bckQ8ikZ
ID:4xaYwrSE無知カワイソス
941わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 17:22:27 ID:G+8/XbtH
前にここで話題になってた香りのミオだっけ
地域限定発売だったのがうちの近所にもついに来た。
鰹節味食べる食べる。
今まで金のスプーンのかつお味しかたべなかったんだけど。

ま、かつおぶしの味がすりゃなんでもいいのかしらんが。
942わんにゃん@名無しさん:2006/06/05(月) 05:05:54 ID:FAzGxGfs
銀スプのパクりか
943941:2006/06/05(月) 08:28:25 ID:cA41f6VA
>>942
ごめ、まちがった
金のスプーンじゃなくて金のグルメ
銀のスプーンはここでの評判高かったからためしたけど
見向きもせず。
うち2匹飼いなんだけど雌のほうがワガママなんだよねぇ。
944わんにゃん@名無しさん:2006/06/05(月) 20:49:06 ID:EJLzWRJ+
ピュリナっていいのかな?
945わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 07:28:51 ID:+7y9+0cV
近所のホームセンターで3.5k、448円という激安フードを発見!
オリジナル商品らしい。輸入品、1.75k×2の分包タイプ。どぎつい着色はしてなく見た目は普通。
一袋買ったのであとは猫が好むかだな。
946わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 11:50:21 ID:Q5RC9UzY
3.5sって、どれくらいで食い尽くすの?
947わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 12:41:20 ID:NgG5Lwsu
安物にはマグネシウム含有量書いてないのが多いので、
メーカーに問い合わせた結果を書いておく。

お魚いろいろ マグネシウム0.13%
948わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 17:25:34 ID:zlVFoaVI
>>947
教えてくれてありがとうございます。

マグネシウムの値が書いてないのが怖くて、食べさせた事がなかったんですが…………

かなり高いですね!

ビックリしました!

949わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 19:22:24 ID:D0DZeiG0
一歳の猫を予防接種に連れて行ったら、歯肉炎になりかけだから
歯を磨いてと言われました。
実は昔から犬は飼っているのですが、猫を飼うのは今回が初めてで
猫も歯磨きが必要ということさえ知らなかったんです。
磨こうとしましたが嫌がって大変でした。
歯磨きはこれから頑張ってしますが、餌の種類(メーカー)で歯石の付き方は
かなり変わる物でしょうか?
今はドライのサイエンスダイエットグロースを与えています。
お勧めのものがあればどなたか教えて下さい。
お願いします。
950わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 19:27:01 ID:WTgm3nwn
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)     ♪プリンの旦那
   ゚し-J゚

    _
   /〜@
  (‘-‘*)     ♪プリンの嫁
   ゚し-J゚

        _
   _ /〜ヽ
 @〜`(。  )
 (*  と|   | )) ♪夜はマンゴプリン
  し-J`し-J
951わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 20:01:49 ID:w8haFsNb
>>949
サイエンス使ってるならオーラル使えばいいだろ
952わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 20:02:41 ID:WTgm3nwn
     ファンタ吸う、ティンポ〜♪
                   
     ∧_∧  ミ     ∧_∧  ミ 
    ( ´∀`)○    ( ´∀`)○  
  〃○    イ   〃○    イ   
     ノ  γヽ     ノ  γヽ   
    (__丿\__ノ    (__丿\__ノ   

     せつ〜な〜い〜ま〜ばゆ〜さで〜♪

        ∧ ∧ ))        ∧ ∧ )) 
    (( ('(´∀` )     (( ('(´∀` ) 
       ヽ    つ       ヽ    つ
        )  (⌒)) ゛       )  (⌒)) ゛
        (,__,ノ゙´´         (,__,ノ゙
953わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 22:25:34 ID:e9g3SyHo
今日、イトーヨーカ堂で気まグルメが118円でした。
5個買いました。
954わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 20:50:25 ID:BWpBqxS1
よかったですね。
955わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 22:50:47 ID:BWpBqxS1
956わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 01:01:22 ID:Ij8vTePp

猫を殺害しようとしている大家

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1064509268/l50


852 名前:名無し不動さん 投稿日:2006/06/08(木) 15:44:36 ID:pPLZUDpF
>851
どうも。
マンション入居時の契約事項で、野良に餌を与えた場合は
退去してもらうことになっていますので、それはないと思うのですが、、、
当方も幸いその現場を見かけたことがないですし、餌やりの跡形も
ありません。

時々、マンション内の分別ゴミ収集場のスライド扉が開いていた時、
ゴミ袋を食い荒らされぐちゃぐちゃになっています。

野良猫対策でネットで検索できる事は殆ど試してみました。
まずは捕獲器で頑張ってみますが、7匹全部を捕獲するのは無理でしょうから
あとはエンジン ラジエターの不凍液(クーラント)と猫缶を
混ぜた肉団子で駆除をしようと考えています。
それでもダメならタイレノールAと猫缶の肉団子も考えています。

動物愛護団体からの反対や法を犯す行為ですが、
マンション1階の方々からの苦情もありますし、万策もつき困っています。
私の地域の保健所では犬は捕獲してくれますが、猫は捕獲対象でありません。
957わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 18:39:26 ID:f9YKsjKt
雨の日セールと日曜市と棚卸がいっしょになって猫缶が1個30円だった
15個買ってきた 食べてね
958わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 20:49:59 ID:xNRE266L
うちの近所のホームセンターは、常時28円の猫缶ある。
959わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 11:22:43 ID:IQJGlahI
うちの猫は、丸に近い形状のしか食べません。
魚の形とか人間が見た目カワイイと思うような形だと食べにくい
ようで、ボロボロこぼす上に相当残しますorz
今のところ銀のスプーンだとこぼさず食べられますが、キャネットの5種類入った
のとかはダメ。ミオもいいかなと思ったんですが、ドーナツ形もNGっぽいです。
売り場を見ると変形が多くて・・・サイエンスダイエットしか思い浮かばない。
960わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 22:06:21 ID:xFZKJT38
961わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 23:01:43 ID:ogyEE05c
多分↓の画像じゃないかと思われ。踏まない方がいいだろう。

朝鮮の猫料理(http://www.aapn.org/catfood.html
962わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 14:52:29 ID:s/uvetsV
ささっ、安物フードの話をマターリしませう。
マターリ
マターリ

(ノ^^)八(^^ )ノ

963わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 12:08:07 ID:e+01vPSg
キャットフード関連スレやっと全部放浪し終えました。
最初に安全性スレ見たから安物は駄目だって思ってたけど
今は ユニチャームやネスレみたいに割かししっかりした国内メーカーなら
Okかなって思ってる。一番は猫が元気に食べてくれる事。
どのメーカーだってわざわざ猫を病気にする為に餌販売してるわけじゃないから
あとは飼い主の自己満足なんだろうね。
ブリーダーさんも「ナチュラルやロイヤルカナンあげても病気にならないわけじゃないし
薦めたくないけど猫元気でも元気に15年以上生きる子もいる。一番駄目なのは
プレミアムフードを上げてるから大丈夫だとたかをくくる飼い主。まだ
安物フードをあれこれ上げて様子を観察してる人の方が猫は幸せだ」って
言ってた。
964わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 20:15:14 ID:LsIZcZio
http://www004.upp.so-net.ne.jp/visia/nekomanma/manma.html

他のフードスレのテンプレに入ってたけど
ここも見てみるといいかも。。。。
最近更新止まってるけど再開お願いしてみようかなぁ。
965わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 20:45:59 ID:cFEGRHil
なんか勘違いしてね?
別にお前のためにそこのサイトの人作ってるわけじゃないだろ。
趣味でやってるを急かすのってどうよ。
966わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 09:59:49 ID:ODOuWJ4p
安物フードじゃないけれど
ピュリナがまたやっているぞ。
今度は先着3万名。
余っているのかな?
967わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 11:38:19 ID:5vxIqjjV
ピュリナワンどうしても食べてくれない
混ぜると全部拒否するし…
結局ゴミになってるよorz
968わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 20:49:46 ID:EsJDpo6O
本日、「日本猫 3s」が398円だったので買いました。
969わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 22:31:21 ID:nIQ0QPA5
今日、ミオの香りの食卓?だっけ。
それを食べさせたら6匹とも凄い勢いで食べた。
普段はサイエンスのライトだから
やっぱ美味しいのかな・・・
安物ではミオって何か安心する感じだけど
あとはやっぱりねこ元気が人気なのかな??
970わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 15:05:10 ID:9F5/WD+e
ウチもミオ。

それまではカルカンウィスカスだったが、ウン○がクサ過ぎ&食い付き悪いで却下。
ねこ元気シリーズや、ピュリナ等色々ジプシーしたが、我が家の猫にはミオ 香りの食卓が1番良い感じ。

3匹飼いの為、ウン○の臭いが激減してかなりウレシイ

あと、毛づやも良くなったから、かなり良い感じ。

暫くはコレをあげる事にした。

971わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 08:32:03 ID:51je4As6
うち銀のスプーンだっけ、猫元気のちょっと高い方あれがダメ
金のグルメかミオの香りの食卓。
ただ、、たぶん、どんなカリカリでもかつぶしかけたら食べるような気がする。
972わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 18:12:01 ID:UkhKv8b+
メーカー非難になってしまうかもしれないので、
長くなってしまいますが、慎重に書かせていただきます。

数ヶ月前から、
♂猫が膀胱炎(獣医の考察)にかかり、
「頻繁にトイレに行く・妙に長い割りにおしっこが出ない
血尿が出る・ベットの上で粗相」
という症状が出始めました。

その時の食事は、
(1)某大型ホームセンターブランドの猫用ドライフード。
1年前ぐらいまでは「FUS対策」の文字がパッケージにあったのに、
最近は表示すらなくなってしまったものです。
値段は最安クラスだし、小分けされていて便利、
何より食いつきが素晴らしかったので、
気に入っていたのですが・・・

一度、処方食(ユーカヌバ低Ph)で症状が改善し、
次に選んだ食事は、
(2)季節限定で色々なバージョンを発売する猫用ドライフード。
パッケージには「FUS対策」の文字があります。
これも値段は最安クラスですし、食いつきも良かったのですが・・・
数ヵ月後、症状が再発しました。

猫の個体差にもよるとは思いますが、
(1)→処方食→(2)→処方食
現在は症状が改善しているので、
(1)(2)両方とも、FUSになりやすい猫には向かないと思います。

ちなみに、処方食が終了した後は、
アズミラ キャットフォーミュラ&その時々のドライフード混合
に変更する予定です。

せっかく食事代を安く上げても、
治療代で数万かかってしまっては、
元も子もないという感想です。
安いフードを食べて、健康な猫がうらやましい・・・
973わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 20:50:02 ID:EKHdzq7w
>972

病気になりましたら
獣医さんから与えられた
ウィルネス(スタータ、PHコントロール)
を半年から一年続け、落ち着いて来ましたら
アイムスにするとか。
病気になりやすいネコちゃんには
それなりのキャットフードを食べさせないとね。
スレ違いですか。
974わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 20:52:22 ID:EKHdzq7w
ごめんウィルネスでなくてウォルサム(WALTHAM)です。
975972:2006/07/05(水) 22:46:36 ID:896AWnN3
>>974
早速ウォルサム調べました。
こんないいモノがあったなんて・・・
もっと早くここに書き込めば良かったです・・・

アズミラ&ねこ元気肥満用を計10kgも買ってしまって、
ちょっと凹んでます。

まあ1年ぐらいかけて、これら全部使い切る気持ちで、
ウォルサムも買っちゃおうかと思います・・・
976わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 23:15:49 ID:npZZvQ5o
>>975
スレチでごめん。
もし本当に利用しないかもしれないなら、
開封済みでも歓迎しているボランティア等に寄付してくれると嬉しいかも。
977わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 11:49:10 ID:cLWHQJiZ
>975

ここもご覧下さい。
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/
978わんにゃん@名無しさん
>>975
アズミラもやめた方がいいよ。
あれで結石になったって書き込みも結構あった。
というか、一度結石になったネコはもう普通のフードはあげない方がいい。
再発する。うちもユカヌバあげてたけど再発した。
あと、減量も本当にさせたいなら、市販の低カロリーフードより処方食の方が体重は無理なく落とせるよ。
うちは今はウォルサムのウリナリー2と、同じくウォルサムの減量サポート(ちょい肥満なので)っていうフードを朝晩交互にあげてる。