【本当は】警察犬の裏事情 2 【駄犬?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
元警察犬のお嬢さんと共に暮らす
心優しきカアちゃんの微笑ましいグチを聞かせて!
スレも2本目になりました。

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1074231938
2わんにゃん@名無しさん:04/11/09 14:44:04 ID:LPvi0i8Q
2げと
よかったー、次スレの次の字も出ずに終わっちゃったから
もう立たないのかと思ってたよ。

カアちゃん前スレ1000ゲトお見事でした。
またお話聞かせて下さい。
3わんにゃん@名無しさん:04/11/09 14:44:38 ID:nvwwmtnl
2ゲット。
4わんにゃん@名無しさん:04/11/09 14:54:32 ID:IoiL7Nqc
4様
5わんにゃん@名無しさん:04/11/09 15:05:28 ID:uPOISzjq
1さん乙で〜す。

かぁちゃん&お嬢さん!大好きです♪
これからも、楽しい話聞かせて下さい。
ぜひともお願いします。
6わんにゃん@名無しさん:04/11/09 15:36:20 ID:fu94gIV6
6ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

>>1
乙です!

またカアちゃんとお嬢さんの
マターリ生活を覗かせていただきます。
7わんにゃん@名無しさん:04/11/09 15:44:47 ID:uR7KCbg8
>>1
新スレオメ&乙。
ウチのチビゴルたん♀と、楽しくヲチさせていただきます。
8わんにゃん@名無しさん:04/11/09 16:21:48 ID:fb0AjDxK
次スレがなかなか立たないので焦りました。立てられてヨカッタ・・・
ちなみに初スレを立てたのも私です。
カアちゃん&お嬢さんとこのスレの皆さんに癒されています。
マタ〜リまいりましょう!
9わんにゃん@名無しさん:04/11/09 16:43:20 ID:fu94gIV6
>>8
GJ!
実はスレを立てようとしたら、
ハネられましたヽ(´Д`)ノ

>>8さん。ありがとう(`・ω・´)
10わんにゃん@名無しさん:04/11/09 18:36:36 ID:+7zlJWi2
重複しないでヨカタですな
>>1さん乙!
11わんにゃん@名無しさん:04/11/09 19:04:15 ID:FXnKzIbX
>>1さん乙
やっと見つけた。
もう無くなっちゃうかと思ってどきどきしたよ。
いつも癒されてます。
これからも楽しみにしてます。
12元警察犬&カアちゃん:04/11/09 21:09:23 ID:BxWzWadX
>>1さん乙です。

カアちゃん、1000取ろうと思ったのに
お嬢さんに取られてしまいました。
シェパ飼いさんはもちろん、他犬種飼いの方も
大歓迎で行きたいなと思うカアちゃんです。
13わんにゃん@名無しさん:04/11/09 21:13:58 ID:yuY6jL1o
カアちゃん大好きだーーーーーーーーー
俺と結婚しる!!!!!!!!!!!!
14わんにゃん@名無しさん:04/11/09 21:50:15 ID:p/4caV/a
カアちゃん大好きだーーーーーーーーー

アゲイン(゚∀゚)

お嬢さんが1000取ったんですね。
ゴッキーも潰せるお嬢さん。
キーボードは無事ですか?w

最近TVでもシェパタンの出演が増えてきて
うれすい。
15わんにゃん@名無しさん:04/11/09 23:20:00 ID:QA7FGrsW
前はシェパが怖かったけど
お嬢さんのおかげで、かわいく思えるようになりまつた。
16わんにゃん@名無しさん:04/11/09 23:24:08 ID:R1LX9iVm
うちもシェパタンではないですが大型犬飼いです。
時にああ〜!分かるわ〜と共感してみたり、素敵なエピソードに
鼻と口からお茶をふき出してディスプレイと顔を汚したりしながら
カァちゃんとお嬢さんにいつも癒されてます、どうもありがとう(´∀`*)。

ところで、とあるペット譲渡HPに母親とともに捨てられていた
生後4ヶ月くらいの仔シェパタンたちの里親さん募集が出てました。

こちらを拝見するようになってから、改めてシェパタンの飼い方の
難しさと共に生活する素晴らしさを知り、一日も早く良い里親さんと
巡り会える事を祈りつつも、いろんな意味で心配もしてます。
シェパタンを理解している良い人に巡り会えればいいのですが…。
17わんにゃん@名無しさん:04/11/10 00:04:32 ID:aKUUMsbi
新スレハケーン!
カアちゃん、お嬢さん、前スレの1000ゲット合戦、お見事でした。w
また楽しいお話ヨロです!
18わんにゃん@名無しさん:04/11/10 12:14:44 ID:2FJ9aVD0
>>1
乙カレー!

>>16
(´・ω・`) ショボーン
捨てられるシェパタン・・後を絶たないですね。
シェパタンだけに限られたことではないのかもしれませんが。

シェパタンは完全に家庭犬として育てるのであれば
顔が厳ついだけで、他の大型犬とそう変わらないと
思っておりますw
お嬢さんみたいなエリート警察犬への道は
それはそれは厳しく難しいでしょうが・・w

この間、シェパタン連れて訓練所へ行って来ました。
嘱託警察犬の訓練中であるバリバリシェパタンの見学をしてきましたゾ。
あっちで(`・ω・´) シャキン!こっちで(`・ω・´) シャキン!
半口開けて、舌を少し出しながら、
「訓練楽しいずら楽しいずら!」
(どうもシェパ語はこう聞こえてしまうwお嬢さん病だw)
という雰囲気で、張り切っておりましたが
一緒に横を走っていた訓練士さんが、滑って転んでいました。

その横で座って健気に待つシェパタン。
おもむろに立ち上がる訓練士さん。

何事もなかったかのように訓練再開されましたが
シェパタン・・尻尾が、異様にフリフリしていますよ・・
19わんにゃん@名無しさん:04/11/10 12:16:20 ID:2FJ9aVD0
↑長レススマソ。

次スレの嬉しさについ。
20わんにゃん@名無しさん:04/11/10 13:04:04 ID:n8IYU7SL
ドイツで犬を飼うっていうとやっぱり大型犬が多いらしくて
団地みたいなとこでシェパ飼ってる人も結構いるんだって。
住宅地の近くに大きな森などがあるところなんかも多くて
自然の中で思い切りお散歩できる環境にあるらしい。

お嬢さんをはじめとするシェパたん、また他の種類の大型犬さんたちは
普段どれくらいお散歩してるんですか?
21わんにゃん@名無しさん:04/11/10 23:36:46 ID:z3fe/TXx
新スレが立ってウレスィーー
カアちゃんとお嬢さんの心温まるお話を期待してます。

>>20
ウチは狼犬ですが、平日の朝夕の散歩はデフォルト各1時間です。
平日の朝、寝坊したときは30分強になったりもしますが、
その分は夜の散歩で挽回することにしています。
正直30分程度では人も犬も散歩した気にならない……。
休日になるともっとたっぷり、これでもかー! というくらい
時間をかけて休日用コースを堪能します。

そういえば、他の犬種の散歩時間や内容ってあまり
聞いたことありませんね。興味あるかも。
22元警察犬&カアちゃん:04/11/11 01:11:55 ID:89E9k/vg
お嬢さんの散歩は時間にすると1.5〜2時間。
ん・・・ん・・・お嬢さんの場合、交友関係が広いので
「ヤア、柴くんこんにちは」てな具合で
500m一時間なんてこともあるので距離重視。
一日最低でも3キロは歩かせるようにしています。
自分の住んでる市町村の詳しい地図を買って、
お散歩探検も面白いですよ〜。

今日、自然公園を歩いていたら、
お嬢さんの背中にベチャ柿が落ちて来てドロドロ。
日曜日にシャンプーしたばかりなのに。
でも、カアちゃんの頭上じゃなくて良かったです。
23わんにゃん@名無しさん:04/11/11 13:09:21 ID:STknAap7
コリー飼いです。一日30分走る位でもOKなんで、
他の大型犬と比べたら、運動量は少ないかな。
コリーって、ドッグランでも走るのは初めだけで、すぐごろごろする・・・
のんびりしてる性格からか「ぼぉー・・・」とするのが好きみたい(汗
24わんにゃん@名無しさん:04/11/11 13:28:56 ID:5z92Aq/f
>>20
うちのシェパタンは朝夕各1時間程です。
田舎なので、泳げる川や、なかなかな傾斜の丘が
あるので少し運動。
フィニッシュはボール遊び。
これをしないと帰ろうとしません。

帰ってからはひたすら爆睡。
寝言を言ったり、両手両足をカシャカシャさせて
走っている夢を見ていたり。
たまに股ぐら全開で全てをさらけ出して寝ている時があります。

お嬢さんベチャ柿、乙華麗。
さぞかし驚いたことでしょうねw
25わんにゃん@名無しさん:04/11/11 19:48:57 ID:TWAIy0jB
熟れ柿の気配は察知できなかったのか!?w
26わんにゃん@名無しさん:04/11/11 21:20:03 ID:49twLjQW
きっとその柿はしぶ柿だったと思われ
27わんにゃん@名無しさん:04/11/11 21:43:48 ID:qNA76jkJ
落ちたのがゆで卵だったら…
28わんにゃん@名無しさん:04/11/11 23:38:49 ID:8P5CQWPi
上向いて口でダイレクトキャッチ!w
29わんにゃん@名無しさん:04/11/11 23:40:40 ID:8P5CQWPi
ってか
長の散歩の後にせっかくシャンプーして間もないお嬢さんを
更に洗い直す羽目になったカアちゃんの苦労を思うと・・・トホホなヨカーン
3027:04/11/12 00:09:28 ID:HiIxJ24J
>>28
そうか。硫黄くさいお嬢さんを想像していたよ。
さすがお嬢さんだ!
31わんにゃん@名無しさん:04/11/12 12:16:45 ID:AIk20oAM
>>30
落ちたのが生卵だったら
硫黄臭くはならないけど、べしょべしょになったりするかも・・・
32わんにゃん@名無しさん:04/11/12 15:23:11 ID:bKOJxIEU
>>31
熟れ生卵だったら・・・

33わんにゃん@名無しさん:04/11/12 23:25:50 ID:k97OJpbe
お嬢さんなら、自分からどんな異臭が漂っていても

ゆで卵ハケーン!(`・ω・´)しそうな気がします。

34わんにゃん@名無しさん:04/11/12 23:28:14 ID:O8+ETxJs
相変わらずコントな毎日を送っているようですね。
お嬢さん大好きだーーーーーー!!!!

我が家のシェパタンは私を遊びに誘ってくるとき
両前足を広げて前へダンッと置いて、半口、半ベロで
カモ〜〜ンですが、お嬢さんもするのかな?
その時の表情、格好が
なんとなく勝ち誇っているように見えるのは
気のせいなのだろうか。
35元警察犬&カアちゃん:04/11/13 01:28:05 ID:dtUQJJzy
ゆで卵を目の前にマテをさせる。
ゴムパッキンの緩みからにじみ出るヨダレ。
全神経をゆで卵に集中させ真剣に見つめるお嬢さん。
そこでカアちゃんが言う
「ヨテっ!」
「ヨ」で飛びあがりウホッ!っとなるが、
次の「テ」で「なんだ、ヨシに聞こえたけどマテだったのか(´・ω・`)ショボーン」
あまりにものガッカリさにイジケて伏せ状態になり
上目使いで「ヨシって聞こえたずら、聞こえたずら」小声でピーピー。
そこで「マシっ!」と言ってみる。
「マ」で「チッ!どうせマテだよな、」
「シ」でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シと同時にもうゆで卵は口の中に入っていました。
ああ、止められないお嬢さんへのプチ虐待。
36わんにゃん@名無しさん:04/11/13 12:04:45 ID:/TAfzM45
あ、あかん 腹痛い・・・
カアちゃんおもろすぎ・・・・
37わんにゃん@名無しさん:04/11/13 13:03:51 ID:tiYmzwun
その後のお嬢さんの屁がクッサーだったのは言うまでもない?
38わんにゃん@名無しさん:04/11/13 18:18:05 ID:c1r0+zKQ
私も、お嬢さんの
「遊ぼうずら〜〜」
ポーズが知りたい
(*´д`*)
39わんにゃん@名無しさん:04/11/13 20:38:11 ID:c1r0+zKQ
↑訂正 「遊ぼうずら
〜」と誘う時の
ポーズが知りたい
(*´д`*)
40わんにゃん@名無しさん:04/11/13 21:38:59 ID:Aui34b/g
そうか、ヨテは出来るのにマシは・・・・・w
失敗したと思った時の(´・ω・`)ショボーン はかわいいね〜♪

わしも、遊ぼうずら〜のポーズ、キヴォン!
41元警察犬&カアちゃん:04/11/13 22:43:35 ID:4NiizBLf
「遊ぼうずら」のポーズ
まず、耳がシャキーンと立ち、シッポが上がる。
半開きの口から半ベロを出し、えへら〜と笑う。
相手の犬(人間)がその気になったと分かるとシッポを左右に振り風が起こる。
鼻チュウ許可が出るとシッポフル回転で竜巻を起こし
とにかく舐めまわす。ひたすら舐めまわす。

お散歩コース途中に14歳になるのにものすごく元気な
シェパばあさんが庭に放されています。
そのお宅を通り過ぎる時、お嬢さんは必ず
「クソババァ〜!」と叫んで逃げます。
42わんにゃん@名無しさん:04/11/14 00:07:34 ID:Vb+lgSyI
>>41
うちの子も、ピンポンダッシュ?、やります。
お嬢さんもとは…。
43わんにゃん@名無しさん:04/11/14 05:58:53 ID:k/qj0jHx
14歳で元気なシェパってすごい。
うちの相方のシェパは10歳で亡くなったという話を聞いているから、
その年になっても元気というのは羨ましい…。

会ったことは無いけど、
とても元気で明るく、人懐こいシェパだったそうです。
お嬢さんのように賢くはない、バカシェパだったらしいけど(笑)
会いたかったなぁ…。

トピズレスマソ
44わんにゃん@名無しさん:04/11/14 09:48:40 ID:QzNGI+FT
お嬢さんのお国言葉萌え〜
45わんにゃん@名無しさん:04/11/14 15:46:09 ID:c3na2sQn
>>41
お嬢さん語録がまた増えましたね。
カアちゃん面白いよ(゚∀゚)
脳内妄想で笑い死ぬ。

14歳シェパバアサン。お嬢さんの「クソババー!」にも
全然動じていないのかな?
このおばあさんにかかれば、お嬢さんも
まだまだ若いひよっこさんなんですね。
46わんにゃん@名無しさん:04/11/15 11:04:36 ID:qVlDrg+q
お嬢さんとシェパばあさんの姿が連日勤務先で繰りひろげられる
お局さまとおきゃんな若手ちゃんの抗争劇に重なった・・・。
47元警察犬&カアちゃん:04/11/15 21:13:44 ID:dsmwRTVW
シェパばあさん。口の回りがかなり白くなり
見た目はお歳を召されていると一目瞭然なのですが、
足腰も丈夫で犬並のお散歩はしています。
どころか、後足だけで立ちあがり、
「この洟垂れ娘、しばいたろかーっっ!」
この一撃でお嬢さん撃沈。逃げます。
シェパばあさん飼主のオヤジもおおらかなのかこだわらないのか
「多分」14歳なんじゃないかな。女同士の戦いは恐いねぇ〜アッハッハ。
カアちゃんがうら若き乙女の頃から自転車引きで散歩しているのを
良く見かけていたので、少なくとも10歳は越えているはずです。
元気でいて欲しいな、シェパばあさん。
48わんにゃん@名無しさん:04/11/15 22:54:11 ID:xsoLrly+
>「この洟垂れ娘、しばいたろかーっっ!」
>この一撃でお嬢さん撃沈。逃げます。
禿げワロタ。
ホント、長生きしてほしい。
49わんにゃん@名無しさん:04/11/15 23:49:10 ID:KpzT/Dt2
カアちゃん、みなさんこんばんは。
面白くてずっとロムってました。
うちのお嬢さんシェパもさつまいもが大好きです。
でも一度バターをつけたのをあげたら、バター抜きは見向きもしなくなりました。
ゆでたまごも好きですが、マヨネーズをつけたのをあげたらそれ以来マヨをおねだりします。
また、チョコもピエールマルコリーニやメゾンドショコラが好きです。
シェパも味がわかるんだな〜と感心しています。
50わんにゃん@名無しさん:04/11/16 00:12:02 ID:DG2kCN7W
うちのお嬢さん(シェパにあらず中型MIX)に「ヨテ」を試してみました。
通常でもバレーボールのアタックのようなするどいお手を繰り出す子ですが、
おやつを持った手を顔の前にかざして「ヨテ」の「テ」を言った途端、
通常の3倍のスピードとパワーでもっておやつをはじき飛ばされました。

光クイックとはやるな。痛かったぞ……手が。
日ごろ猫とパンチの応酬で遊んでいるのでは伊達ではなかったようです。

51わんにゃん@名無しさん:04/11/16 00:33:42 ID:06rUD8aT
>>49
犬の体に悪い食べ物ばっかり・・・何考えてんだ?
また荒れそうなヨカーソ
52わんにゃん@名無しさん:04/11/16 00:41:05 ID:NMy09Ce3
>>51
釣りか、単なる動物虐待者でしょう
ここでワーワー言っても、どうせ聞きはしないでしょう
53わんにゃん@名無しさん:04/11/16 00:51:48 ID:06rUD8aT
>>52 サンクスコ
もうちょっとで釣られるところだたよ・・・
前スレでDQN飼い主が続出したから、カアちゃんファンの漏れとしては
うんざりだったんだよね
54わんにゃん@名無しさん:04/11/16 03:00:24 ID:R6bDzyBZ
カアちゃんさんに聞いてもいいかな?
数年前に一度お嬢さんとTV番組に出演したことないかな。
なんかずーっとひっかかってるんですよ。
55わんにゃん@名無しさん:04/11/16 09:10:07 ID:eoDidPVU
>>50、カァちゃん
ウチのチビゴルにも「ヨシ」のフェイントを試してみました。
餌を前に、いつ「ヨシ」が来るかとこちらをちょっと上目遣いで見つめる
ゴルに「ヨタ!」って言ったらポカーン。騙されませんですた。次に餌を指
しながらの「ヨシ」で食べ始めました。ひょっとして指差しで反応してる
のかな?と思い、今朝指差し無しの「ヨシ」できちんと言うとを聞いたか
ら、チビさんながら聞き分けてるんだなと関心。
56元警察犬&カアちゃん:04/11/16 21:08:46 ID:epqJOFUx
>>54
残念ですが、カアちゃん&お嬢さんは
テレビ出演したことがありません。

ドッキリカメラのような毎日ではありますが・・・
5754:04/11/16 23:22:04 ID:anTTlIu3
以前元警察犬のその後といった番組で
どうしてもシェパたんが当時の癖が抜けず
飼い主のお姉さんに甘える事ができなくて
TV番組に相談して普通のペットとして余生が送れるように
いろいろな事をして最後には
円満解決といった番組だったんですが
勘違いしてごめんなさい。
58わんにゃん@名無しさん:04/11/17 00:10:39 ID:kPoc6SfB
そういえば、カアちゃん、
お嬢さんがやってきたときはどんな感じだったのですか。
いきなり愛玩シェパになったんでしょうか。
それとも>>57タソがテレビで見たような、
お仕事やる気マソマソシェパだったりしたんでしょうか。
59元警察犬&カアちゃん:04/11/17 01:48:26 ID:7mIv1om+
>>57
その番組、覚えてます。
確か、カレンちゃんという女の子だったかな。
温泉や海に入ったりして、
最後はドキドキしながらお刺身を盗んだんですよね。
その当時はお嬢さんが我が家に来ることなど夢にも思わず、
「うちも元警察犬が居たらいいね」などとぬかしておりました。

お嬢さんがやってきた時は
落ち着き払った隙の無い鋭さがあり、軍人のようでした。
3カ月が過ぎた頃から、本性を現し、
「もう、警察犬には戻れないずら。ワシは愛玩シェパードになるずら」
いかに楽をして毎日を過ごすかだけを考えている今日この頃です。
60わんにゃん@名無しさん:04/11/17 03:27:58 ID:1hLum2fl
http://up.2chan.net/d/src/1100501675113.jpg

お嬢さんってこんな感じかな
61わんにゃん@名無しさん:04/11/17 05:54:34 ID:yVF2hTf0
↑ワラタw
62わんにゃん@名無しさん:04/11/17 06:35:30 ID:M7nclsGA
>60
笑いすぎて、涙出てきた
63わんにゃん@名無しさん:04/11/17 12:45:16 ID:Xlh3xCE6
>>60
これは一体・・・
どうなってるんですか。
面白すぎるwww 禿藁。

お嬢さん。
一応3ヶ月間は猫(警察犬)をかぶっていたようですな。

・・もしくは、
カアちゃんにつっこんでもらうために
日夜ボケを研究した結果今に至る・・だったりしてw
64わんにゃん@名無しさん:04/11/17 15:56:23 ID:mU1FP16Q
>>60
ワロタ
すごい開脚っぷり!
65わんにゃん@名無しさん:04/11/17 16:03:35 ID:Z9wOlEhC
うちも夏はハゲンダッツあげたり、もらい物のチョコあげたりしてるよ。
時々だけど。
きっと私もドキュソ飼いなんですね・・・。
ちょっと気になったもので。
66わんにゃん@名無しさん:04/11/17 16:13:22 ID:+7G8OvnL
チョコは犬に毒ですよ
67わんにゃん@名無しさん:04/11/17 17:00:02 ID:Sg0UwyGL
うん、タマネギ並に厳禁だよね、チョコ。
68わんにゃん@名無しさん:04/11/17 17:06:40 ID:Xlh3xCE6
また釣りだよね?
|ω・).。oO(未だにチョコを犬にあげるヤシがいるのか・・・?)

http://mytown.asahi.com/miyazaki/news01.asp?c=5&kiji=1872

下の方の記事は心温まる・・。
人間の為にがんばっている犬さんたち。
ありがとう(`・ω・´)
69わんにゃん@名無しさん:04/11/17 23:01:32 ID:igPA9m2+
タマネギは知ってましたがチョコは知りませんでした。うちのシェパは氏ぬのですか?
70わんにゃん@名無しさん:04/11/18 00:10:11 ID:ar5MrFxJ
スレ違いなので敢えて書きませんが、
「テオブロミン 犬」でググってみてください。
愛犬をお大事に。
71わんにゃん@名無しさん:04/11/18 00:12:18 ID:HKjJfDAW
>>69

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/9285/Pages/Chapter1/poisonus_foods.htm
チョコの中のテオブロミンが犬にとって強い毒性をもつ
危険量は、犬の体重によって違う
テオブロミンは体外に排出されず蓄積されることもあるらしいので
与えないに越したことはない
72わんにゃん@名無しさん:04/11/18 14:06:44 ID:IJId5ipi
>>71
乙。
犬飼いさんには是非知っていてもらいたいことですな。

うちのなんちゃってシェパさんに
ボールを投げて口でキャッチ!の技をしこみたいと
思ったのだが、上手くいきませんですた。

ヤシを座らせてマテ状態にボールを投げると
ヤシの鼻面にぶち当たって跳ね返ります。
その間、ヤシは微動だにしないのだが・・。
それはシェパとして、いや動物としていかがかと思た。
躾シパーイ(´・ω・`)
73わんにゃん@名無しさん:04/11/18 14:16:18 ID:IJId5ipi
連投スマソ。

いまレスしながら気付いたのだが
うちのシェパさんの上記の行動は
マテが解除されていなかったのかな・・
飼い主シカーク(´・ω・`)

誤爆・・・orz
スレ汚しゴメ。
74わんにゃん@名無しさん:04/11/18 17:10:45 ID:YeMP+S5z
>>72さん
そのようなことは、教えなくてもできるコは
できるので能力の差なのではないでしょうか?
躾失敗じゃないと思いますよ〜。
別に72さんのシェパードが能力が低いと言って
いるわけではないのであしからず…。
75わんにゃん@名無しさん:04/11/18 17:41:02 ID:sv8GsZmW
>>72-73
マテ解除されてないから微動ダニしなかったのであれば、すごい
お利口さんじゃあないですか!!
痛くても負けないぽ(´・ω・`)と我慢する姿を想像して、萌え〜。
マテかけないでボール投げてみて、結果を教えてください。
76わんにゃん@名無しさん:04/11/18 22:05:35 ID:32hQ69pU
痛くても負けないぽ
(´・ω・`)シェパ
たんカワイイですね。

お嬢さんは、
かあちゃん一家の
言葉はどこまで
理解してるのですか
??ゆで卵は、
理解ずみですね
(`・ω・´)
77元警察犬&カアちゃん:04/11/18 22:39:05 ID:2lc+SivZ
お嬢さんは、ほぼ完全というぐらい家族の言葉を理解しています。
また、カアちゃん、家族の動作で
これから何をしようとしているのかを判別出来ます。
例えば、カアちゃんが腕時計をした時点で外出すると判断し、
お散歩用の時計かお出かけ用の時計かで
これからお散歩か、カアちゃんお出かけかも判断します。
お嬢さんにどこそこへ行けと命令する時、
指を差す方向を見て、どこへ行けばいいのかも判断します。

>>60さんの写真、
お嬢さんが階段を上る姿にソックリ。
下りる時は一点を見つめて逆向きで下りて来るので恐いw

雨なのでお嬢さんとプロレスごっこをしていたら、
お嬢さんがカカト落としで障子戸のガラスを割ってしまい、
「お嬢さんが怪我したらどうするんだ!」とカアちゃんが叱られました(´・ω・`)ショボーン
どちらにも怪我はありませんでしたが、
ガラスをかぶったのはカアちゃんです・・・
78わんにゃん@名無しさん:04/11/19 00:12:12 ID:VJiZ1MG8
。・゚・(つД`)・゚・。カアちゃん。

( ´・ω・`)つ且~~ ドゾ・・・。
79わんにゃん@名無しさん:04/11/19 14:21:08 ID:2PG2YcSK
犬猫って人間の1歳半くらいの知能があるって何かで読んだけど、
シェパたんとか、もっとず〜っと頭よさそう。
80わんにゃん@名無しさん:04/11/19 15:56:11 ID:+2umEqoL
うちの母(子供3人育てた)が、3才児が理解してる位の
事は解ってるみたいだと言ってた@うちのアフォイヌ

なんでシェパタソはもっと賢いと思ふ!
81わんにゃん@名無しさん:04/11/19 20:09:36 ID:jND8jpRl
プロレスごっこ、乙であります!
勝負はカアちゃんの勝ちでしょうか?w
やっぱ、爪対策として重装備で手袋なんぞもして、
勝負にのぞんだのでありますか?

(*´д`*)ハァハァ<賢いお嬢さん、カワエエー!
82わんにゃん@名無しさん:04/11/20 09:12:29 ID:Q8+vz1VC
>>80
3歳児くらいってのは、ちょとと前にニュー速+で読んだような気がするから
多分当たってるんじゃないかな?

うちのアフォ犬も悪知恵は働くんだよな。
83わんにゃん@名無しさん:04/11/20 09:54:55 ID:Vbnur2p/
昔読んだ育児マンガにあったよ。

『3才までは犬猫と同じです。これから人として成長していきます』って。
84わんにゃん@名無しさん:04/11/20 10:24:05 ID:BRs71e9i
>>83
ビミョ〜に違う話になってるかも。w

お嬢さん、人として成長していったりしたら、どんなオンナになるのかしら?
85わんにゃん@名無しさん:04/11/20 15:27:02 ID:vngiqNLu
>>84
山田奈緒子風かなぁ?花子でもいいなw
86わんにゃん@名無しさん:04/11/20 17:32:59 ID:bYd0Hiya
「元婦人警官」を考慮すると・・・山田花子は、なぁ。
87わんにゃん@名無しさん:04/11/20 19:47:03 ID:Gk940brt
「すべて、まるっとお見通しだ!!」ですねw
14歳のシェパお婆さんは、なぜか野際陽子さんをイメージしてしまいました。
親子じゃん・・・
88わんにゃん@名無しさん:04/11/20 21:07:12 ID:vngiqNLu
>>86
しかし「女子プロレス」という共通ワードがありまっせ。
89わんにゃん@名無しさん:04/11/21 15:42:20 ID:0GUrHhjc
他の犬たちは赤ん坊レヴェルの知能ですが、
ジャーマンシェパードは人間の大人並みの知能があります。
90わんにゃん@名無しさん:04/11/22 13:45:42 ID:AAWXDEg3
昨日大きくて落ち着いていてとても立派な♂シェパたんのお散歩ハケーン!
やっぱエエなぁ、シェパたん。
ところでカアちゃん、お嬢さんとミューくんのその後はいかがでしょうか。。
91わんにゃん@名無しさん:04/11/22 18:53:58 ID:j9aDgeZH
お嬢さんとみゅうくんは
どんな話をしてるの
かな。。。
92元警察犬&カアちゃん:04/11/22 21:49:47 ID:ju3w3wLf
ミューくんとお嬢さん・・・
う〇こを放置する人が出て来て
グランド使用者から苦情が出てしまったため、
ドッグラン開放は10月で打ち切りになってしまいました(´・ω・`)ショボーン
お嬢さんからのお願い「んこ放置、いくない!」

今日、お散歩途中、お散歩中のシェパばあさんとバッタリ。
「出たーーーっクソババア!」
「洟垂れ娘、食いついたろかーーーーっっっ!」
ケンカにはなりませんでしたが、火花を散しながら
お互い、通り過ぎました。
シェパばあさんの飼主おやじ、
「おおっ!女の戦いってかぁ〜」
柴くんオヤジといい、強敵オヤジの多い地域です。
93わんにゃん@名無しさん:04/11/23 13:48:40 ID:5EdlzE5o
「出たーーーっクソババア!」
「洟垂れ娘、食いついたろかーーーーっっっ!」

ハゲワラ。時代劇の決戦の川原が背景に合いそうw
94わんにゃん@名無しさん:04/11/23 16:57:49 ID:H/fn01XX
長屋の井戸端のおヨネばあさんと、おきゃんなおフジちゃん、という風情も
95わんにゃん@名無しさん:04/11/23 23:39:31 ID:OBPhA8Ta
>>92
お嬢さん、鼻に皺寄せたりしてまつか?w
(*´д`*)ハァハァ<萌え萌えぇ〜〜♪
96わんにゃん@名無しさん:04/11/25 00:19:37 ID:LUOnOXc7
age
97わんにゃん@名無しさん:04/11/25 12:01:07 ID:Fgn2GcSB
お嬢さんとバアサン・・大奥風味?
(最近はまってます。スマソ)
是非タイマン勝負してホスイ。

先日の休みにシェパタン連れて田舎の方へ帰省しました。
稲の刈り取られた田圃で狂ったようにはしゃぎまわるシェパタン。
山の斜面にある田圃なので、
田圃→丘(崖?)→田圃→丘(崖?)
てな具合になっているのですが
そんな2,3mの丘をヽ(゚∀゚)ノ ≡≡≡スパーンと跳び越え、
所々に置いてある藁の小山も、
よけずにヽ(゚∀゚)ノ ≡≡≡ズバーンと真ん中を掻き分けて
突進する姿はイノシシのようですた。

うちのじいさまが田圃に綺麗に作っていた藁や大豆を渇かす為の
即席物干し竿(みたいなもの)は8割方倒されて、
じいさま(゚Д゚)ボーゼン。
しこたま怒られて縁側の下に逃げ込んでおりました。

シェパタンも初めての田舎体験を満喫したようでごいますた。
98わんにゃん@名無しさん:04/11/25 12:03:56 ID:Fgn2GcSB

ごめ。

満喫したようでごいますた。

満喫したようでございますた。が正解ですヽ(´Д`)ノ
99わんにゃん@名無しさん:04/11/25 19:36:38 ID:pMEmN4Br
>>97
元気なシェパタン、(・∀・)イイ!!
100わんにゃん@名無しさん:04/11/26 11:32:03 ID:Wb3tzfSI
ageついでに・・・

ttp://www.4germanshepherds.com/Dog-Puppy%20Photos1.htm

(*´д`*)ハァハァ

ガイシュツだったらスマソ。
101わんにゃん@名無しさん:04/11/26 11:39:58 ID:vmJ0iYA9
>100
ボールくわえてる黒シェパタン  (*´д`*)ハァハァ
102わんにゃん@名無しさん:04/11/26 12:13:13 ID:bp7LrL1G
>>100
萌え死ぬる〜(*´Д`)ムハァ
103わんにゃん@名無しさん:04/11/26 13:01:20 ID:znoWRRz+
>>100
赤ちゃんのときはシェパたんもお耳がたれててまるがお〜(^-^)
104わんにゃん@名無しさん:04/11/26 17:37:18 ID:M10tyR2O
>>100
(;゚∀゚)=3ムッハー!!!
105わんにゃん@名無しさん:04/11/26 19:55:33 ID:DVVij/pL
(*´д`*)ハァハァ<一番上の右、カワイ子ぶりやがって!!ハァハァ
106元警察犬&カアちゃん:04/11/26 22:19:39 ID:HkgY/LO5
カアちゃん萌死しました。
107わんにゃん@名無しさん:04/11/27 02:15:19 ID:HKVuPI9F
水遊びしてるシェパたん発見
横の女の子はカアちゃんさんかな?
108100:04/11/27 11:34:20 ID:Uo+SCTFh
(゚Д゚;≡;゚д゚)ウホ!

なにやら好評だったみたいだな・・。
お嬢さんに似ているシェパはいたのだろうか。
漏れは3ページ目の下の方にいる巨大なシェパタンに釘付けですた。

んじゃ第2段。
http://www.huubwesseling.nl/

お嬢さんもこんな訓練をしてきたんだろうね。
カコイイ!
109わんにゃん@名無しさん:04/11/27 20:47:10 ID:Aa/HSHCQ
>>108
(*´д`*)<いやん、恥ずかちい部分が丸見えよん(ハァト
110元警察犬&カアちゃん:04/11/27 21:08:55 ID:HHxAT6sA
お散歩中、おしっこが出る時は
排水溝の上でするように教えています。
今日も「ワシ、ちょっとシッコずら」と
排水溝の上にしゃがんだ時、
ワッフルみたいなフタの安定が悪かったのか
お嬢さんのふんばり力でガタンとなる。
「ヒェェェェ〜地面が動いたずら〜〜〜」
口半開き、半ベロで泣きそうな顔をしながらも
「一度出てしまったら止まらないずら〜〜〜」
足をバタバタさせながらも何とかおしっこ終了。
お嬢さんが動くから地面も動くのだと
( ´_ゝ`)な顔で見守るカアちゃんでした。

111元警察犬&カアちゃん:04/11/27 21:13:47 ID:HHxAT6sA
>>108
カコイイな!
お嬢さんの場合、プロテクターがゆで卵じゃないと・・・

女の子タンですね。
112わんにゃん@名無しさん:04/11/28 02:16:38 ID:oWRHQwyb
>>110
鼻水出るほどワロタ。
>「一度出てしまったら止まらないずら〜〜〜」
ここ最高です!仕事中に思い出し笑いしそうだw

ところで、今日動物病院でシェパタソに遭遇。
診察室に入るのを嫌がって踏ん張ったところを
飼い主さんに無理やり引っ張られて「ヒ〜ン、キュヒ〜ン(´・ω・`) 」
おお、これが噂のハ行鳴きか〜と納得しますた。
113わんにゃん@名無しさん:04/11/28 15:01:12 ID:fIt94ICW
旦那&友達の釣りについて行った時、港近くの工場地帯でシェパたん2匹発見。
デカイしノーリードだし尻尾下がってるしさすがに怖かった。
気になるからその場にしゃがんでチラチラ見てた。
シェパたんの方を振り向く度に少しずつ近づいて来てるような…?
4回目の振り向き…。
気のせいじゃなーい!真後ろに(1m)いるー!下出してヘッヘッて言ってるー!
ビビッた。まわりの人も「絶対噛まれるで!」と脅す。心臓バクバク。あたし動けない。
ビビリながらウンコ座りのまま前に進んだその時……ドーーーン!
腰へコヘコ‥髪ムシャムシャ…。
(そういえば前にもシェパたんに盛られた様な気が…そういう体質なのか?)

お連れさんは横から来ました。目が合って、なぁに?みたいな顔されて萌えた私は噛まれてもいいや、と手を出したら意外にもペロペロ。
無事に仲良くなれたので、それから30分ほど、うちのやんちゃ坊主(小型犬)も交えて一緒に遊びました。ちなみに工場の飼い犬だったみたいでつ。
シェパたんって人懐こいんですかね??
114わんにゃん@名無しさん:04/11/29 10:15:06 ID:Q+j/Kt2J
115わんにゃん@名無しさん:04/11/29 18:15:03 ID:3AZMmc+3
>>110
排水溝でおしっこずらのお嬢さんものすごくカワエエ
お嬢さんはワッフル怖くないんですね。
さすが元警察犬!

プロテクターがゆで卵であった場合。



・・・怖いw



>>112
゚+.(・∀・)゚+.゚ハ行鳴きイイ!

>>113
>下出してヘッヘッて言ってるー!

下?舌?w
ワロタ
116わんにゃん@名無しさん:04/11/29 21:09:34 ID:5GgS+63k
>下出してヘッヘッて言ってるー!
    ↑
いかん。全裸にトレンチコートを着た変態の姿しか思い浮かばない!!!
・゚・(ノД`)・゚・
117わんにゃん@名無しさん:04/11/29 22:51:41 ID:Ziqr8dwd
全裸にトレンチコートなんて・・・

寒い季節になったらからか、最近洋服来てお散歩のわんこを良く見かけます。
お嬢さんはレインコート以外に洋服をお召しになることってあるのですか?
例えば何かイベント事で帽子被っちゃうとか。
それともオサレのメインはカアちゃんとの色合わせルックとかだろか?
いやいや、やっぱ美しい毛なみときれいにお手入れされたネイルが基本だろな。
118元警察犬&カアちゃん:04/11/30 01:02:33 ID:OdYdmo6M
お嬢さんのレインコートは
まさに下だけ出してヘッヘッです・・・

お嬢さんのオサレはコスプレに近いものがあります。
人間サイズの服が着られるところが良い。
ダイソー行くといろんなものがあります。
自衛隊祭りには迷彩柄Tシャツ着せて背中に大きな水鉄砲背負わせます。
日本代表ユニの5番を買ってあげようと思ったけれど
あまりにも高くて却下。
この季節はコスプレ三昧。
ダイソーでしこたま仕入れてきます。
サンタクロースの衣装にトナカイ耳のカチューシャ。
シッポが垂れているのでポニーテールに付ける具合で
クリスマスベル、リボン。
夏はハイビスカスのレイを首から下げます。
シッポのオサレアイテムは沢山。
ヘアゴム付ければ何でもシッポ飾り。
お嬢さんのオサレテーマはコワカワイイです。
119わんにゃん@名無しさん:04/11/30 13:29:16 ID:R5H3eWUp
コワカワエエお嬢さん (;゚∀゚)=3ムッハー!!!

うちのシェパタンもかぶりもの好きです。
リサイクルの整理のために、牛乳パックなどの
紙容器を分解していたら、
カシャカシャ寄ってきて、
牛乳パック舐めていました。
そして、舐めすぎて自分の顔にパックを
はめて(装着?)いました。
120わんにゃん@名無しさん:04/11/30 18:16:34 ID:R5H3eWUp
>>114
見れなかった・・orz
121わんにゃん@名無しさん:04/12/01 00:20:10 ID:Vu1CxYqR
>>118
トナカイ耳のカチューシャ萌えぇぇ〜〜(*´д`*)ハァハァ
コスプレお嬢さんと道でばったり出会ってみたいでつ。
122わんにゃん@名無しさん:04/12/02 00:24:05 ID:Fz8WMSoA
>>118
>日本代表ユニの5番を買ってあげようと思ったけれど

ヒエェ〜〜!お嬢さんがっ、悶絶してしまいますぅ
〜〜〜〜〜!!!
そういえばなんかずーとオサレの話を聞かないような気がする。。
元気かなぁ。
123わんにゃん@名無しさん:04/12/02 01:14:44 ID:EZUMQjMZ
>>113
>デカイしノーリードだし
シェパたんならノーリードでもいいかも、って思う自分ですが(他の犬は許せない)
ノーリードのシェパには滅多にお目にかかれません。

>>114
見れました!
寝る前に素敵なもの見せてもらいました、ありがとー☆
124元警察犬&カアちゃん:04/12/02 03:55:20 ID:dGpxjd3N
お嬢さんのネイルケア講座
用意するもの:コットン(脱脂綿)爪楊枝 薬用リップクリーム
       紙やすり(#400〜800)

コットンを水、またはぬるま湯で湿らせ爪を優しく拭いて
表面の汚れを落とします。
爪楊枝の尖っていない方でコットンの繊維をほぐすような感じで
ひっかきながら取り、爪の大きさに合わせて綿棒状にします。
片手でしっかりと爪を持ち、固定しながら爪の中に入った汚れを落とします。
汚れが綺麗に落ちたら、使いやすい大きさにカットした紙やすりで
角を落とす(面取りするような感じ)ように一定方向に向かって
優しく削ります。この時も片手でしっかりと爪を固定して下さい。
固定しないでやると、爪の根元を痛めることがあります。
削り終わったらもう一度、湿らせたコットンで爪を拭きます。
舐めても大丈夫なように、保湿には薬用リップクリームを使います。
利き手の親指と人差し指にリップクリームを取り、マッサージするように塗ります。
血行が良くなるように指の根元から爪に向かって優しく揉み解すように
マッサージしてあげましょう。
足の裏、指の肉球と三角肉球の隙間はリラックスするツボです。
やし〜く押してあげましょう。
これからの季節、乾燥して爪が割れやすいのでこまめにケアしましょう。
薬用リップを塗ってあげるだけでも違います。
間違ってもマニキュアは塗らないように。

お嬢さんはこれでピカピカの爪になりました。
「ワシだって女の子ずら。」

*薬用リップはちょっとした傷や皮膚のケアにも使えるので
ワンコ用に1本買っておくと何かと便利です。
125わんにゃん@名無しさん:04/12/02 10:17:04 ID:iVzmTe00
お嬢さん・・・大事にして貰って幸せだねえ・・・
126わんにゃん@名無しさん:04/12/02 12:33:58 ID:Fz8WMSoA
ピカピカの爪で排水溝のワッフルで踏ん張るお嬢さん・・・

萌え〜〜〜
127わんにゃん@名無しさん:04/12/02 16:58:19 ID:EO9LR5wR
うちもやってみたんだけど、>ヤスリで爪磨き
カアちゃんのように、狼爪はしっかり持って固定できなかったよ(´Д⊂グスン
128わんにゃん@名無しさん:04/12/02 23:20:00 ID:A259dEfT
お嬢さんええなぁ〜。自宅エステじゃ〜〜〜ん。
肉球のツボまで押された日には、気持ちよくて寝てしまいそう♪
129元警察犬&カアちゃん:04/12/04 05:15:38 ID:Jfl1hJiN
お嬢さんのお散歩から帰り、お腹が空いたカアちゃんは
みたらし団子を食べていました。
お嬢さんが蔓延の笑みを浮かべ、口から蛍光灯に反射した
銀色に輝く蜘蛛の糸のような涎を靡かせながら
笑みの中でも目だけは鋭くカアちゃんのみたらし団子を捕らえながら
一目散に走って来る。地響きがする。
「カアちゃん、それ何ずら?ワシにも食わせろ」
ブルンとおいしそうな匂いに武者震いしたお嬢さんの口から伸びた
銀色の糸はカアちゃんの顔に張りついた。
カアちゃん泣いた。
みたらし団子は無事だったのでカアちゃんが全て食べた。
お嬢さんに勝った!
「カアちゃんがワシをいじめるずら〜〜」
ババに言いつけに行くお嬢さん。
「お嬢さんはお団子は食べられないのよ。」
ババはカアちゃんが食後のデザートに食べようと思っていた
低糖アロエヨーグルトをお嬢さんに食べさせていた。
しっかりババも半分食べていた。
カアちゃん再び泣いた・・・_| ̄|'A`)
130わんにゃん@名無しさん:04/12/04 21:46:42 ID:CzZ/7okz
>>129
カアちゃん、お疲れさまです。
食べ物でお嬢さんに勝つのは無理ということでしょうか?
・゚・(ノД`)・゚・

>銀色に輝く蜘蛛の糸のような涎を靡かせながら
>お嬢さんの口から伸びた銀色の糸はカアちゃんの顔に張りついた。
まるでケンタッキーのCMのようなスローモーション映像が脳裏に浮かびました。
131わんにゃん@名無しさん:04/12/04 22:54:43 ID:eJ1E5eKB
>>129
「満面の笑み」なら想像出来るけど、「蔓延の笑み」って
どんな顔ですか?やっぱりお嬢さんらしい特別な笑顔?
132元警察犬&カアちゃん:04/12/04 23:13:29 ID:tKFK+gvw
お嬢さんの蔓延の笑み、
何て言うのか、カアちゃんだけじゃなく、
もしもカアちゃんにノーと言われたらババへ、
ババがダメならジジへ・・・
とにかく誰かに許可を得ようとする蔓延さというのか・・・
顔全体に生える毛が動くくらい食に執着した笑みというのか・・・
満面では無く蔓延なのです。お嬢さんの笑みは。
133131:04/12/05 01:00:27 ID:sCTzf429
>>132
わっ、早速のお答えありがとうございます!
やっぱりお嬢さんらしい特別な笑顔なんですね。

> 顔全体に生える毛が動くくらい食に執着した笑み
想像すると…ちょっとコワイかも?でも、見てみたいw
134わんにゃん@名無しさん:04/12/05 01:08:06 ID:YVggFDdy
いつも通る家の玄関に、警察犬○○・・とかいう黒と金の大きな表札が
貼られてあるのだが、あれは何?
135元警察犬&カアちゃん:04/12/05 01:40:07 ID:4oVV/V/4
寝る前に本日のお嬢さん報告
雨が降りそうだったので直線で一気に帰れるように
半径500m内をウロウロしていました。
お嬢さんの(`・ω・´)が来ました。
今回は地面に鼻を押し付けず、どこからか漂って来る匂いを取ってる様子。
「隊長、これは大変な匂いであります!ただちに調査に行く必要があります!」
お嬢さんは匂いを取りながらカアちゃんを引っ張って誘導する。
10分ぐらい歩くと商店街に出て・・・この時点でカアちゃんにも分かりました。
「隊長、ハケーンです!」
お嬢さんが止まったところには、
「焼き芋始めました」の張り紙があり、八百屋のおやじが
焼き芋の大きな壷?みたいなののフタを開け、棒でかき回してました。
ここで買ってしまったらお嬢さんは絶対に毎日ここに来る!
「危険な香りではありません。おうちに帰ります。」
ふんばりながら「ワシ、焼き芋食べるずら〜食べるず〜ら〜」
ハ行で小さく鳴くお嬢さんを引き摺りながら帰りました。
もうこんな季節になったんですね。
136わんにゃん@名無しさん:04/12/05 06:13:34 ID:k/rH27fF
>もうこんな季節になったんですね。

そういえばカアちゃんとお嬢さんがグチスレに初登場して
そろそろ1年か・・・・・・早いのぅ
137わんにゃん@名無しさん:04/12/05 12:21:26 ID:mjER0sze
10分離れた場所の焼き芋もわかっちゃうんですね
スゲー!
もし、ゆで卵売りの屋台なんぞあったら大変だw
138わんにゃん@名無しさん:04/12/05 14:30:32 ID:+Iy02tE1
近所のスーパー店頭では1年中焼き芋が売られています。
お嬢さんの散歩圏内だったら、毎日大変な事になってしまうんですね・・・
139わんにゃん@名無しさん:04/12/06 01:05:33 ID:Q9wZpDkO
(`・ω・´)の時は隊員語…発見したら「ずら〜ずら〜」…
嗚呼…お嬢さん語録…ww
140わんにゃん@名無しさん:04/12/06 08:41:00 ID:wtuEHBJk
シェパたんのハ行発音をまだ聞いたこと無い
誰かきかせてくれ〜〜
141わんにゃん@名無しさん:04/12/06 09:08:34 ID:kyzGGX3m
ググったらこんなのあったよ。
ttp://www.audiolicense.net/sfx/sfx_list.asp?subcat_id=6228
上の方のファイルはワンワンだけど、下の方行くとハ行鳴きだよ。
142わんにゃん@名無しさん:04/12/06 12:23:42 ID:mByoeFS3
お嬢さんは本当に優秀な警察犬だったんだなw
ところで、カアちゃんさんはお嬢さん以前にも大型犬を飼っていたことが
あるんですか?
カアちゃんさんは訓練が入っていたとはいえお嬢さんを上手に
コントロールしているなと感心しています。

>>138
もしかして、ご近所さんだったりしてw
うちの近所にもあるんですよ。
143わんにゃん@名無しさん:04/12/08 10:20:36 ID:LSyuVts5
このスレをカァちゃんに。既出?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1042539855/l50
144元警察犬&カアちゃん:04/12/08 23:16:39 ID:gzvAhIlL
カアちゃん、↑のスレに書きこもうと思ったことあるけど、
お嬢さんの場合、微妙に盗みじゃないんですよね・・・
145わんにゃん@名無しさん:04/12/09 09:26:03 ID:+3W1NwuJ
>>144
法律遵守とは、さすが元警察犬(w
146わんにゃん@名無しさん:04/12/09 16:48:50 ID:Rd8Fwpb+
田中よ、テメーの「警察犬」うるせーぞ
それと、綱つけて散歩させろ
糞袋も持って歩けよ
テメーに憤りを感じている人は、沢山いるぞ
わかったか?田中、テメーの糞レトリバーのことだよ
147わんにゃん@名無しさん:04/12/09 18:37:09 ID:byTP1nyU
うちにもシェパタンいます。
完全なお座敷犬だけれど。

先日
犬は乗るの禁止であるリビングのソファに
シェパタンが寝そべってマターリしていました。
我が家の家長がリビングの部屋のドアをガチャ・・と
開けて現場を発見。
しばし見つめ合う一人と一匹。

すると「ゴラァア!」のゴを言う前に
ヒョンワ〜〜〜〜!!!!と泣き叫び、
しっこを垂れ流しながら(失禁ってやつですか?)
机の下に逃げ込もうとしました。しかし、逃げ込もうとした机よりも
自分の身長が高かったため、ケツだけ出した状態でガクブル。
当然、机の上のお茶なども倒れまくり、お茶としっこが散乱しました・・。

なんでそこまで怖がるのに、ソファに乗るのでつか?

かあちゃんのスレタイの
【駄犬?】の響きに愛を感じました。
お嬢さんのぷぅ〜にはマイナスイオンやアルファー派が含まれていると思う。
148わんにゃん@名無しさん:04/12/09 20:39:03 ID:mmh1eeHR
>お茶としっこが散乱しました・・。

・゚・(ノД`)・゚・ <お疲れ様です!慰めの言葉もありません・・・・爆笑
149元警察犬&カアちゃん:04/12/09 21:08:48 ID:1pvOArxc
みなさんの愛犬談を読むたびに、ホッとするカアちゃんです。

本日のお嬢さん。
一緒に2階から下りようとカアちゃんが先に階段を下りてました。
あと2〜3段というところでお嬢さんが階段を下りて来たのですが、
「ワシ、X2乗で加速がついてしもた!止めてケロ〜〜」
ドドドドドと地響きをさせながら一点を見つめ突進して来るお嬢さん。
背中に突っ込まれ、カアちゃん落下。その上にお嬢さん。
ネタ投下ですか!
幸い、寒くなって来たので階段下の廊下には冬用の厚手カーペットに変わっていたので
怪我せずに済みましたが、カアちゃんは膝に青タン。
お嬢さんはそのままアジトへ逃げ込み、クッションの中に顔を隠していました。
150わんにゃん@名無しさん:04/12/09 23:40:22 ID:EedA3FVZ
wa ro ta

まるでマンガだ。お嬢さん今日もありがとう。

ノ■ ヤキイモドゾー
151わんにゃん@名無しさん:04/12/10 11:29:13 ID:GPHSHoVB
かあちゃん、お嬢さん
ともご無事で何より
でつ。。ホッ
152元警察犬&カアちゃん:04/12/10 23:26:00 ID:PVlp91uS
>>142
遅くなりましたが、
カアちゃん、犬を飼うのはお嬢さんが初めてです(`・ω・´)
もともと動物が大好きで近所の犬はもちろん、
目に入る犬という犬は触りまくって自分の犬気分でいました。
カアちゃん、10年ぐらい乗馬をしていて、
大きくて力の強い動物を扱うのには慣れてました。
馬に比べればお嬢さんなど小者です。
お嬢さんが来た時、担当だった訓練士さんが来てくださり、
しつけ等の指導をして下さいました。
コントロールの仕方とか、手綱さばきと似ています。
リードと手綱は同じ感覚ですね。
馬はもっと頭が良く、初めての人を試すところがあります。
やはり、1にも2にも、「隊長の命令は絶対じゃ!」
お利口さん出来たらとにかく誉めて誉めて誉め殺す。
電波と思われようと他人の目は(゚ε゚)キニシナイ!!
いけない事をしたら、夜中の近所に響き渡っても
お腹の底から涌き出る大きな声でゴルァァァァァーーー!
たまに馬気分でお嬢さんにケリなぞ入れちゃったり・・・・
153わんにゃん@名無しさん:04/12/11 20:29:01 ID:hU5zUOSF
「ゴルァァァァァーーー!」
の声が夜中に響き渡ったら
カアちゃんさん なのですね・・・メモメモ
154わんにゃん@名無しさん:04/12/11 21:32:08 ID:0MRqSalg
155元警察犬&カアちゃん:04/12/11 23:15:28 ID:hKJIrh6W
↑一瞬、お嬢さんかと思いました(笑)
背中の毛色が似ています。

お嬢さん、只今抜け毛真っ最中。
羽毛のような毛から人間の髪の毛ぐらいの硬い毛、
いろんな種類の毛が抜けて家の中は掃除してもしても毛だらけ。
お嬢さんを飼ってからいろんな意味で「諦め」を悟りました・・・
しかも女の子シーズンまで始まる。
その上、やたらと顔を掻いて赤くなっているからドナドナしたら
犬の花粉症だそうです。言われてみれば春も掻き掻きしてました。
カアちゃん、花粉症は無いけれど、
お嬢さんの抜け毛でクシャミの連続です。
156142:04/12/12 08:36:26 ID:Jgl3IHyB
カアちゃんさんお答えありがとうございます。
犬を飼うこと自体が初めてだなんて思えませんでしたw
お嬢さん、周りの人達と環境もとっても良くて本当に幸せ者ですね。
お鼻の調子が悪いのに歩いて10分の焼き芋に反応できるのか・・・
157わんにゃん@名無しさん:04/12/14 01:23:13 ID:33CHOhZO
カアちゃんとお嬢さん、花粉と換毛の時期には
一緒にマスクが必要かも。
お嬢さんはマスクしてても焼き芋屋さんの追跡に支障はないと思われる。
158わんにゃん@名無しさん:04/12/14 01:50:14 ID:Nv57ikyr
以前シェパタンが扉に張り付いて、
お姉さんと猫が、見ている画像を保存し忘れました。
クレクレでごめんなさい、誰かくれー
159わんにゃん@名無しさん:04/12/14 12:49:59 ID:JdcUTFfr
うちのストーカーシェパタン、私がPCに向かっていると
パソ机の下へもぐりこんできます。

いつものように足でシェパたんの腹をふみふみしながら
PCで遊んでいたら、なぜか変なスイッチが入りヽ(゚∀゚)ノアヒャ!
と机の下でゴロゴロしだしました。
その振動でコーヒーがシェパタンの背中に落ちてしまい、

「ご主人タソが・・ご主人タソがコーヒー投げてきた!!」
ショッ−−−−−ク!! ((゚Д゚ )))

ってな顔で見てきたんですよ。

慌てて風呂場へ直行したら、
「ご主人タソが・・ご主人タソが水攻めしてきた!!」
ショッ−−−−−ク!! ((゚Д゚ )))

ってな顔で見てきたんですよ。
160わんにゃん@名無しさん:04/12/14 19:02:51 ID:GwFfhJqn
>>159
それで、それで?
シェパタンどーなったの?
161わんにゃん@名無しさん:04/12/15 21:38:03 ID:4FktBz3f
ストーカーシェパ
たん、カワイイ。
162わんにゃん@名無しさん:04/12/16 10:26:21 ID:AzKPSXOo
うちも前に飼ってたシェパ♀はストーカーでしたw
トイレに入れば隙間から覗き、風呂に入れば扉の前にいる!
じっと見つめる眼差しはいいもんです。
見つめ返したら恥ずかしがって逃げていく様は
やっぱり女の子だと思いましたw
163わんにゃん@名無しさん:04/12/16 12:42:08 ID:IuG3dT8i
お嬢さんは、ゆで卵
にストーカーなのかな?w
164159:04/12/16 13:48:03 ID:3boSL111
>>159 続き。

風呂から上がったストーカーはタオルドライで軽く一暴れ。

ご機嫌を取るために、豚耳でもやろうかね、と
私がオヤツボックスへ手を突っ込んでいたら

゚+.(☆∀☆)゚+.゚オヤツがもらえるヨカーン!!

と勢いのあまり遠心力でケツをブリブリ振り(ぶつけながら)
正面停座。

必死丸出しなストーカーに何も握っていない手を掲げて
マテ!

1分経過・・・ (*´д`*)ハァハァ
5分経過・・・ (*´д`*)ハァハァ
10分経過・・・ (*´д`*)ハァハァ

手をパッと広げて
「なんにもありませんでした〜〜 (´・∀・`)ニヤニヤ 」
とやってみる。
そのときの
ショッ−−−−−ク!! ((゚Д゚ )))

ってな顔も大変愛おしかったりします。プゲラ。
165わんにゃん@名無しさん:04/12/17 13:44:31 ID:NL8LeaUW
>>164
ワロタ

母ちゃんさん、風邪かしら…心配(・ω・`)
166わんにゃん@名無しさん:04/12/17 23:57:01 ID:MqltmYzD
>>165

そうか?おれは笑えなかった。むしろ嫌悪感があった。
たぶん>164は釣りだったと思うが、
プゲラ とか
167わんにゃん@名無しさん:04/12/18 01:16:50 ID:+YZ2kZq7
>>166に同意。かすかに感じるにリアル虐待のにおい・・・
我慢させるのと期待を裏切るのでは、天と地ほどに違う罠
168わんにゃん@名無しさん:04/12/18 12:40:32 ID:v9uXDe38
もうやめようぜ
せっかく心機一転新スレになったんだから
今度は釣りなんかに屈さない強固な意思を築いていこうぜ








ゆで卵を追い求めるお嬢さんのようにさw
169164:04/12/18 13:00:23 ID:ZOjzEPrg
ごめん。
大好きなカアちゃんとお嬢さんのスレだから
マジレスするが、釣りのつもりはなかった。

嫌悪感を感じさせてしまったのなら
正直スマンカッタ(´・ω・`)
マターリスレに戻ってもらう為の弁解なんだが、
ショッ−−−−−ク!! ((゚Д゚ )))
の後のフォローはしているんだ。
それが一種のスキンシップだったんだが、
書き方が悪かったです。orz



えっと。こんな雰囲気にさせるつもりはなかったんだけど
言い訳だな。逝ってくる。ノシ
170わんにゃん@名無しさん:04/12/18 15:09:31 ID:GaPgaNPE
10分待たせてありません、はシェパさんの信頼を裏切る行為だよ。
漏れ的には最後のプゲラ。でムッと来た。
それまではまだよかったんだけどね。



結論:2ch語は空気読んで使わないと嵐になる。
171わんにゃん@名無しさん:04/12/18 15:11:57 ID:jP3dZYTw
>>164 気にするな

カアちゃん 最近来てないけど元気か?
172わんにゃん@名無しさん:04/12/18 16:41:28 ID:+XcEuEAG
10分も待たせてればおやつが手の中にあるかどうかにおいで分かってると
思うんだが…w
それより10分マテをさせてる根気にワロタ。
173わんにゃん@名無しさん:04/12/18 19:34:40 ID:NdbJeI7m
>172
飼い主の期待にこたえてやってる健気さがわからんか?
174わんにゃん@名無しさん:04/12/18 19:50:07 ID:sldihAMr
自分が食いしん坊だから
犬に食べ物マテさせるのできないよ
誰かがそうやってるのを見るのも聞くのも
犬が気の毒で目を背けたくなる
でも私の姉は冷酷非情だからするんだよねー

ホントに犬って健気すぎるよー(涙)
175わんにゃん@名無しさん:04/12/18 20:34:01 ID:7a2FkcPd
雑種なので微妙ですがプチ投下。

外飼いのバアサマ(犬)は穴掘りが好きで鎖の届く範囲をアチコチ掘り返す。
それを見たバーチャン(人)は危ないからと埋め直す。

掘り返すバアサマ。埋め直すバーチャン。
埋められた箇所の土は踏み固められてなく柔らかめ。不用意に足を踏み入れると「ズボッ」と沈むプチ落とし穴状態。出掛ける際は冷や冷やもの。
もしや共謀してますか…?
176わんにゃん@名無しさん:04/12/18 21:39:54 ID:S1Co+RLF
>>175

穴掘りって、夏場に涼を求めてって感じではないですか?
家の駄犬(ボダコ)はこれからの季節は落とし穴掘らなかったなぁ。
その代わり、我が家の夏場の庭はクレーターだらけだった。
177元警察犬&カアちゃん:04/12/18 22:41:31 ID:yHz2ZX0h
カアちゃん、またしても別板スレにハマってました・・・

カアちゃんもプチ虐待が好きだったりして・・・
お嬢さんの10分待ては当たり前です。
うっかり、マテさせていた事を忘れ、数時間後に気づいて
干からびそうなぐらいヨダレを垂らして待っていたお嬢さん。
寝ているお嬢さんの鼻の穴をチョキで塞ぎ、
驚いて起きあがったお嬢さんに「どうしました?」と聞くカアちゃん。
みなさんはプチ虐待してますか?
178わんにゃん@名無しさん:04/12/19 12:35:56 ID:g+gsIYMu
例えばお嬢さんがマテしてるところにシェパばあさんがやって来て
おやつ食っちまったら、、、

例えばお嬢さんがマテしてるところにお隣の猫ちゃんがやって来て
おやつ食っちまったら、、、
179わんにゃん@名無しさん:04/12/19 14:37:27 ID:wdU0Kf1k
>>177
私もうちのワンコに「待て」させてたのを忘れてしまったことがあります。
気付いた頃には餌がからっぽになっていました。。。
待てなかったうちのワンコ<元盲導犬
180わんにゃん@名無しさん:04/12/20 01:10:32 ID:/KYaiBdi
新たな駄犬(元エリート)キタ――――――(・∀・)―――――――――!!!
181わんにゃん@名無しさん:04/12/20 02:02:24 ID:aSIc7fcF
テレビの撮影で30分ほど待てさせたな・・・・パグですけど。
涎の海と、怒りに震えるパグはテレビ的には良かったようです。
182わんにゃん@名無しさん:04/12/20 16:11:55 ID:Pc53hLzl
>>178
>例えばお嬢さんがマテしてるところにシェパばあさんがやって来て
おやつ食っちまったら、、、

「クソババァ〜!!」とカアちゃんの背後に隠れて叫びます。

>例えばお嬢さんがマテしてるところにお隣の猫ちゃんがやって来て
おやつ食っちまったら、、、

怒りのぶつけどころを見つけられぬまま
ジジとババに可愛く訴えにいく。
カアちゃんの夕食がそのままお嬢さんにw
(お嬢さんのプチ虐待返し)

だったらイイナと想像してみる(゚∀゚)
183わんにゃん@名無しさん:04/12/20 17:07:19 ID:Pc53hLzl
>>174
食べ物マテはしつけしやすいからね。
おのずとやってしまう・・。

>>175
掘り返すバアサマ。埋め直すバーチャン。
ワロタ。

うちのプチ虐待一覧(まだまだあると思われ)

デコに肉マークをつけて記念撮影。
(このシールをつけたシェパタンと1日を過ごすと何をしていても爆笑)

鼻ビスの生肉版で30分マテ。
(フードや豚ミミに比べるとヨダレ率当社比300%増)

体の下に発狂印のボールを置いて30分立ってマテ。
(少しでも動いたらボール没収)

すり寄ってきたときに羽交い締め。
逃れようと、強烈に暴れるが羽交い締め。
ひたすら羽交い締め。
諦めて大人しく力を抜くと解放されます。
(ものすごく嫌がっているのにすり寄り行動は無くなりません。・・・シェパはMです。)

オヤツをやるときには、マテをさせて
「これが欲しいのか?ん?欲しいのか!」
と目の前でひらひらさせてみる。
たまにオヤツで頬をぴたぴたさせてみる。

「テメー健気に待ってんじゃねーよ!カワイイじゃねーか!狙ってんのか!」
結局、オヤツの量が増えたりする・・・_| ̄|・・○
184わんにゃん@名無しさん:04/12/20 21:04:05 ID:n9GMhRG1
30分マテ!?
シェパタンすごい!
うちのなんて待ってる間に覚えた芸勝手に総披露w
185元警察犬&カアちゃん:04/12/20 22:10:27 ID:hT08vnWQ
>>183
>シェパはMです。
カアちゃん激しく同意。
札束で頬を叩くと言いますが、カアちゃんも
ササミジャーキーで頬を叩きます。

>>178
それがシェパばあさんであろうと、子猫ちゃんであろうと、
お嬢さんはマテをさせなくてもカアちゃんの「ヨシ」が無ければ
絶対に食べ物を口にしてはいけないお約束なので
公園でワンコ祭りになり、おやつが配られると
出遅れて必ず横取りされます。
首を引いて二重アゴにするような顔になり
「ウッソー!?マジ?マジ?マジ?マジ?」
黙って食べられるのを目を丸くして見ています。

プチ虐待その2
お嬢さんが寝ているのを見計らって、
突然「ゆでたまご〜〜〜」と叫びながら
カアちゃんが走って行くと
「何?何?何?」
お嬢さんは、なぜか玄関に向かって走って行きます。
186わんにゃん@名無しさん:04/12/20 22:56:27 ID:MUJaYCZG
いじわるだねー
カアチャンさんがお嬢さんで
お嬢さんがカアチャンさんになる日が来ることを
密かに期待してます

187わんにゃん@名無しさん:04/12/21 01:18:03 ID:EU1ThGBW
> うちのなんて待ってる間に覚えた芸勝手に総披露w

ワロタ。ウチのもまさしく、そう…。
188わんにゃん@名無しさん:04/12/21 12:07:23 ID:XgG1pdwW
私の家には盲導犬の試験に落っこちてしまった落第生(お姉さんイエロラブ)
と無名シェパタソ(甘えん坊弟)がおります。

この無名シェパはものすごい甘えん坊で
誰かにくっついていないと安心できない子です。
真夏の糞暑いときでも
ラブや私にべったりくっついて、ラブに後ろ足で
顔面をパンチされても、私にソファーから蹴り落とされても
「(・∀・)イタクナーイ! 」と自分も暑いはずなのにくっついてきます。

遊ぶときも、ラブ姉さんは賢くボールを持ってきては投げ。
持ってきては投げ・・が出来るのですが、弟はそんな姉さんに
体当たり。怒った姉さんに思い切りガウられ制裁を受けてヒャンヒャン
なるのに、その繰り返し・・。
ラブ姉さんに制裁を受けている弟は嬉しそうな恍惚の表情をしていました。

・・・Mですね。

189わんにゃん@名無しさん:04/12/21 12:29:32 ID:XgG1pdwW
>>185
お嬢さんなぜ台所ではなく玄関なんだw
ワロタ。
190わんにゃん@名無しさん:04/12/21 14:42:32 ID:0lNkws0t
>首を引いて二重アゴにするような顔になり
 「ウッソー!?マジ?マジ?マジ?マジ?」
 黙って食べられるのを目を丸くして見ています。

お嬢さんの表情を想像したら、、 カワエエ!!
カアちゃん、今後の公園のワンコ祭りでは「ヨシ!」を早めに出してあげてください。

191わんにゃん@名無しさん:04/12/22 00:18:41 ID:fW+tR6F7
>カアちゃんの「ヨシ」が無ければ
>絶対に食べ物を口にしてはいけないお約束なので

カアちゃんの食べてる物は結構お嬢さんに奪われているハズだ!!w
お嬢さんは、家の内と外を使い分けてるのかなー。
192わんにゃん@名無しさん:04/12/22 13:35:15 ID:lcF9R390
>>191
カアちゃんからゆでたまごとかどうしても奪取したいときはたぶん
お嬢さん汁をとばしてヨシの前にお手付きしとくのが
お嬢さんの戦術であると思われww
193わんにゃん@名無しさん:04/12/22 21:11:29 ID:on/Bnuo+
>>192
その時のお嬢さんは蔓延の笑みを浮かべているんだな
間違いない(W
194わんにゃん@名無しさん:04/12/24 09:10:08 ID:KEwRNhjt
(;´Д`)<メリークリスマス。カァちゃんとお嬢さんに幸あれ〜!

今日はお嬢さんもケーキ食べられるのかなー?w
195わんにゃん@名無しさん:04/12/24 13:38:19 ID:IwI81F5P
お嬢さん、ケーキを前に「待て」で涎がダラダラなんて展開になりそうだ。
196わんにゃん@名無しさん:04/12/24 19:32:43 ID:7Xc+MnGl
お嬢さん、クリスマスのコスプレはサンタさんですか?トナカイですか?
197わんにゃん@名無しさん:04/12/24 19:56:15 ID:6EJpPgoR
大黒様キボンヌ
198元警察犬&カアちゃん:04/12/24 23:45:29 ID:mLYvP7Jr
100円ショップで買ったサンタさんの衣装を
お嬢さんに着せました。
女の子シェパ標準規格を越してデカイお嬢さん。
(体重はひ・み・つ。だって女の子ですもの←お嬢)
胸のあたりがパンパンだけど何とか着れました。
サンタ帽子もジャストフィット。いざ出発!
と、その時、お嬢さんはお腹が痒かったのかバリバリ始めました。
最後にブルルンと首を振ったら帽子が飛んで行ってしまう・・・
サンタ衣装も何か変。
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
バリバリカイカイでサンタ衣装に大きな穴が!
気を取りなおして家へ戻る。
フフフフ・・・こんな事もあろうかとまだ用意してあるんだよ。
小さなクリスマスリースを改造した
赤いリボンにクリスマスベルの付いたシッポ用ミニリース。
お嬢さんが歩くごとにチリンチリンと音が鳴る。
歩道を歩けば車の中からお嬢さんのシッポハケーンの運転手さんが( ´,_ゝ`)プッ
ジョギングしてる人からは追い抜き様に「ワンちゃんもクリスマスだね」
通る人たちに喜んでもらい、お嬢さんも満足。
そのままペットショップへ親ばかカアちゃんが注文しておいた
お嬢さん用、ワンコケーキを取りに行く。ここでも大ウケのシッポ。
お散歩から帰るとお嬢さんを連れて
一家で教会へ行く(カアちゃんちクリスチャンだったりして・・・)
お嬢さんもちゃんと洗礼受けてて、大人しく出来るので
牧師さんが中に入れてくれました。
椅子の下で終わるまでじっとしていたお嬢さん。
キリスト教では24日はお祈りの日で25日にご馳走を食べるから
ケーキは明日。
そんなお嬢さんのクリスマスイヴでした。
199わんにゃん@名無しさん:04/12/25 00:33:08 ID:fEyRo42p
えっっ!お嬢さんも洗礼受けてるんですか!
そんじゃあの、洗礼名っつーんでしたっけ?そういうの
お嬢さんにもあるってことでしか?
200わんにゃん@名無しさん:04/12/25 00:38:11 ID:gJ6xla/n
カソリックならあるけどプロテスタントだったり?お嬢さん
201わんにゃん@名無しさん:04/12/25 00:47:03 ID:RnkAx318
しっぽリース見たい〜〜〜!
お嬢さんケーキ食べられて良かったね。
正月は鏡餅のコスプレか?
202わんにゃん@名無しさん:04/12/25 02:20:46 ID:dObWfYWW
神父さんではなく牧師さんなのでプロテスタントですね。
203わんにゃん@名無しさん:04/12/25 14:53:09 ID:IftaDJa5
洗礼まで受けている聖なるお嬢さん&カアちゃん。
そんな2人が好きなみんな。

メリークリスマスずら!(´・∀・`)ノシ
ttp://www.germanshepherds.com/photocontest/
204元警察犬&カアちゃん:04/12/25 22:37:42 ID:VV5WkEes
メリークリスマス←お嬢さんより

プロテスタントです。
熱心じゃないのでクリスマスぐらいしか教会へ行かない今日この頃・・・
ちゃんとした洗礼じゃないけれど、
犬好きの牧師さんにお嬢さんを見せに行った時、
お嬢さんにも神の御加護がありますようにと
真似事?のような洗礼をして頂きました。

お嬢さんはケーキを食べて寝ています。
205わんにゃん@名無しさん:04/12/25 23:46:24 ID:d2eUNlhJ
>お嬢さんはケーキを食べて寝ています。
カワエエ・・・

メリークリスマス、カアちゃん&お嬢さん
206元警察犬&カアちゃん:04/12/26 01:23:23 ID:TMKK9DEr
つい先ほどの出来事でした。
カアちゃん、今日は近所の友人宅でクリスマス。
帰って来るとカアちゃん用のクリスマスケーキが残ってました。
取りあえず、ここのスレ見てから食べようと思い、
意味も無く「よしっ!」と気合をかけて自分の部屋へ行きました。
30分ほどして戻るとケーキが無い!
なぜか赤いいちごが床に転がっている。
お嬢さんは手をペロペロ舐めてる。
この仕草は、何かおいしいものを食べた後にする行為。
お嬢さんの口から、ほのかに香るクリームの匂い。
「よしっ!」の気合が自分に向けられた「食べてよし」と
勝手に脳内変換したお嬢さん。
カアちゃん、クリスマスなのに泣いた。
207わんにゃん@名無しさん:04/12/26 05:05:45 ID:o6wrPzHj
お嬢さんにとってはとても楽しいクリスマスだったようで。

カアちゃんにはお嬢さんサンタから新ネタのプレゼントだったりしてww
208わんにゃん@名無しさん:04/12/26 05:41:24 ID:2Y9oOz33
お、お嬢さん、いちご嫌いなのかな。
209わんにゃん@名無しさん:04/12/26 13:40:39 ID:HTBGLox6
がんがれ、カアちゃん・・・。
210わんにゃん@名無しさん:04/12/26 14:37:06 ID:8MTrsYGT
カアちゃん…そりは泣くね…。

ウチでもやった事あります、それ。
それ以来犬の前で気合の「よしっ!」は言わなくなりました。
お陰で「よし」が益々解除と許可の意味合いしか持たないようになり、
たまにお客さんが「よしよし」と誉めてくれると「何がよし??」みたいな顔をします。
211わんにゃん@名無しさん:04/12/26 16:18:23 ID:GuwsKk16
うちは「さて。」は散歩の合図と思ってやがりますよ。独り言言えん!
212わんにゃん@名無しさん:04/12/26 19:03:41 ID:sGMkYAon
クリスマス。
うちの犬に初めてあげた特上生肉。

2度程、咀嚼して・・( ゚Д゚)・∵. ペッ





用心深いにも程がある!・゚・(つД`)・゚・。
213わんにゃん@名無しさん:04/12/26 22:07:45 ID:tP0PUtVA
>>211
それ、うちもだ・・・。
「散歩」は頻繁に言うようにして反応させないように
していたんだけど、無意識に「さて」と行っていたらしく
犬が寝ていたときに、「さて(夕飯作るかな)」と言ったら

熟睡していたのにビクン!!と体を震わせ起きあがりました。orz
214元警察犬&カアちゃん:04/12/26 22:17:03 ID:Xfd/6WgG
>>211 >>213
お嬢さんも同じです。
散歩も含め、カアちゃんは出かける時、無意識に
「さぁ〜ってとっ」と言っていたようです。
この言葉が出るとお嬢さんは玄関に走り、
笑いながら待っています。
お嬢さんが来てからカアちゃんが無意識のうちに出ていた
独り言やかけ声が分かるようになりました。
215わんにゃん@名無しさん:04/12/26 22:33:32 ID:NqvPGDlx
あるある〜!
犬ゾリやっている人のHPで見たのですが、
その人は舌うちをする癖があるそうなのですが、
拾い食いをしようとしたワンコが「ダメ!」と叱る前に止めたので
何かな?と思っていたら、無意識に舌打ちしていたそうです。
ワンコには、独り言をいう概念はないんかな。

カアちゃん、正月は何をお嬢さんに食べられてしまうのか・・・。w
216わんにゃん@名無しさん:04/12/26 22:40:17 ID:LamBOjEz
反応しますよね「さぁ〜ってとっ」
我が家のわんこも外飼いだったのですが家の中に入りたがり、夜のテレビの間だけ
皆のいる居間にあげて貰っていました。
寝る時に「さぁ〜ってとっ」で外の自分の小屋に帰っていたのですが、
冬のある夜「さぁ〜ってとっ」と言っても上目遣いにこちらを見て帰るの拒否。
それから室内飼いになりました。
家の中に居られるだけで満足の大変大人しいお利巧さんでした。
「さぁ〜ってとっ」大変なつかしく思いました。
その子は亡くなり、今はちっこい子がいて家族中に溺愛されているのでちょっと我侭さんです。
お嬢さんのように大きい子に憧れています。

217わんにゃん@名無しさん:04/12/27 12:15:17 ID:GmkYggJe
先日お散歩中の子シェパタンに初めて遭遇しました。
子シェパタンを見る事がすでに初めてだったので、
危うく(*´Д`)ハァハァしながらついて行っちゃいそうになりました。

まだホントに小さいんだけど(生後3ヶ月位かな?)、
前足とマズルの幅が同じくらいあってすっごくおっきな足で、
これからどんどん大きくなりますヨ!と言いながら歩いてる
みたいでした。カワエカッター(´∀`*)

うちのはゴルですが、「なんで」という言葉に敏感です。
怒る時に「なんであんたは!」と言う具合だったからかな。
PCの前で「なーんで」と独り言を言うと、遠くでゴルが飛び起きる音がします。
218わんにゃん@名無しさん:04/12/27 18:19:19 ID:PTDBDFY8
うちも「さて」には滅茶苦茶敏感!
時間帯や飼い主の視線によって、次に起こることを予測して先回りしちゃいます。
あと「みんなで」という言葉が大好き。
「みんなで行こうか」と話をしていると、
「あ、今回はお留守番なしだ」って分かるみたいです。
219元警察犬&カアちゃん:04/12/27 21:26:39 ID:VSQcEZu5
やっぱりお嬢さんが一番反応する言葉は

「ゆでたまご」

でした・・・・・
220わんにゃん@名無しさん:04/12/27 22:25:39 ID:T1ObDhK9
>219
 カァちゃんさん……試したんですかい。
221わんにゃん@名無しさん:04/12/28 00:34:24 ID:/N1LOPTg
カアちゃん…さすがだ。
222わんにゃん@名無しさん:04/12/28 16:36:59 ID:7HaYBS1t
ホントのホントに「ゆでたまご」大好きなんだ!
223わんにゃん@名無しさん:04/12/28 19:49:43 ID:cMnXE3ac
欲しがる時は、こんな感じですか?
ttp://pya.cc/pyaimg/img2/2004062521.jpg
224わんにゃん@名無しさん:04/12/28 20:23:48 ID:FsIUAyh8
>>223
読んでる!
後ろから読んでるよ、中の人!(((( ;゚Д゚)))
225元警察犬&カアちゃん:04/12/29 00:13:53 ID:ug1/J7ek
カアちゃん、大好きな7イレブンおでん卵を食べようとしていたら、
「隊長!それは隊長を狙った毒物の可能性があります。
自分がお毒見をするであります!」
覗きこんで来るお嬢さん。
無視していたら、
「隊長、それは爆弾卵の可能性ありです。
自分が撤去するであります。」
予想通り、覗きこんでお嬢さん汁を入れて来た。
もうカアちゃん負けないぞっ!
勇気を出して、お嬢さん汁入り卵を食べた。
「食べ物の恨みは恐ろしいずら」
ハ行泣きで走り去って行ったお嬢さん。
勝ったぞ!カアちゃん勝ったぞ(ノД`)
226元警察犬&カアちゃん:04/12/29 00:16:24 ID:ug1/J7ek
>>223
手紙では無く、ゆで卵の包みを開いてる?
ゆで卵を覗きこむお嬢さんそっくりです。
227わんにゃん@名無しさん:04/12/29 00:57:53 ID:1GvcGACM
>>225
カアちゃんさん・・・・゚・(つД`)・゚・
なんとも言えぬ勝利でございましたなあ。
ほろ苦いというか、酸っぱいというか。
228わんにゃん@名無しさん:04/12/29 21:13:29 ID:SAbizNDC
・゚・(ノД`)・゚・ <カァちゃん、酸っぱい勝利wオメデトウございます。
お嬢さん汁、どんなお味ですたか?
229わんにゃん@名無しさん:04/12/30 04:33:17 ID:EpIVPGV9
お嬢さんの「食べ物の恨み」期待してますwww
230元警察犬&カアちゃん:04/12/31 21:54:57 ID:6jSKRHzl
汁無しですが、スライスゆで卵とかぼちゃの天ぷらが乗った
お嬢さん特製年越そばを家族みんなで食べました。
昨日は大好きな雪が降り、雪遊びでアヒャり、
お嬢さんにとっては良い年末になった様子。

今年も応援ありがとうございました。
来年も引き続き、ご声援をお願いいたします。
それでは皆様、良いお年を。←お嬢さんより
231わんにゃん@名無しさん:04/12/31 23:00:48 ID:3etj89Fu
この一年、楽しいお話をありがとうございましたw
来年もカアちゃんさんとお嬢さんの素敵な戦いが楽しめますように。

そして、カアちゃんさんとお嬢さん、
ここのスレの人達にとって良い年になりますように。
232わんにゃん@名無しさん:05/01/01 00:09:52 ID:z4sGZ+aS
カァちゃん、お嬢さん。あけおめ〜♪ことよろ〜♪
今年も楽しいネタを待ってますぅ〜。ヽ(´ー`)ノ
233元警察犬&カアちゃん:05/01/01 00:13:47 ID:qbnaDqGG
明けましておめでとうございます。
今年もお嬢さんをよろしくお願いいたします。
年明けと同時に、お嬢さんへ
「好きなだけ取っていいよ」と
ささみジャーキーの袋を広げたら、
大口空けて、5本もくわえてアジトへ去って行きました。

今年も絶好調のお嬢さんです。
234わんにゃん@名無しさん:05/01/01 00:15:55 ID:z4sGZ+aS
Σ(´Д`;<5本も・・・・・。流石はお嬢さん!
235わんにゃん@名無しさん:05/01/01 02:31:16 ID:YeXBKMCW
カアちゃん&お嬢さん
あけましておめでとうございます
今年もより一層のご活躍を期待してます
つか笑わせて下さいw
236わんにゃん@名無しさん:05/01/01 12:35:37 ID:GfBhOB2K
お嬢さんにお年玉(ゆで卵)あげたい…(^o^;
237わんにゃん@名無しさん:05/01/01 15:19:18 ID:/TTWIZ3u
かあちゃん、お嬢さん
あけましておめでとう
ございます。
今年も絶好調みたいで
ヨカッタ^^
238わんにゃん@名無しさん:05/01/01 15:46:11 ID:kyNQQdaY
お嬢さんの晴れ着姿を見てみたい
どんなファッションなのかな
239わんにゃん@名無しさん:05/01/02 01:13:53 ID:gVshRUSG
>>238
頭のてっぺんにお供え餅だんべーw
240わんにゃん@名無しさん:05/01/03 21:53:45 ID:yjq0yCfV
たまにお婆ちゃんと一緒に散歩してるシェパたんを見かけるが
いつも運子袋を口にくわえて、お婆ちゃんの横に引っ付き虫みたいにくっ付いて
散歩してるが、口から離さないのが凄い。
カアちゃんさんのところは、どっちが運子袋を持ち歩いてるの?
241わんにゃん@名無しさん:05/01/03 22:36:40 ID:pRJTQugs
>>240
いつも思う。
犬は嗅覚が鋭いのに、ンコ袋を銜えてて「・・・ぉぇ・・・;」と
ならないのだろうか?

スマソ。スレ違いだな。
242わんにゃん@名無しさん:05/01/03 22:58:55 ID:Z2lBG5Yy
好き好んで食べるのもいるしさ。。
243元警察犬&カアちゃん:05/01/04 06:33:14 ID:pfX8hGZU
>>240
>カアちゃんさんのところは、どっちが運子袋を持ち歩いてるの?
カアちゃんが持っています。

お嬢さんには関係無いけれど運子袋でひとつ。
100円ショップで買ったピンクのカワイイ巾着ポーチが
お嬢さんの運子袋です。
お茶パックの中にビーズ状の消臭剤を入れて
運子袋に仕込んでおくと匂い軽減。
更にホームセンターなどで大き目のビニール袋を買い、
裏返しで運子を掴み、ひとこねして虫チェックをしたら返して
ギリギリのところで結ぶ。更にそれを裏返して二重にしてきっちり結ぶ。
すると匂いはほとんどしません。(←カアちゃんの知恵袋)
出来た運子玉を巾着ポーチに入れ、リュックのサイドポケットに入れます。
前置きが長くなりましたが、ある日のこと、
お嬢さんの運子を拾ってリュックに入れ、100mほど歩いたところで
運子巾着ポーチが無いことに気づき、落としたのだろうと
Uターンして運子を拾ったところまで戻ってみる。
無い。どこにも落ちていない。
目立つ袋なので見落とすことは無いのですが、運子袋は見つからない。
中身がパンパンに入ったピンクの巾着ポーチ。
何かイイ物が入っているのだろうと拾った人がいたのだろうか。
拾った人が中身を見た時のことを考えると気の毒だが笑ってしまう・・・
巾着ポーチは5つ買ったので今も使っています。
244わんにゃん@名無しさん:05/01/04 21:39:26 ID:LFoIWKXc
>>243
明日あたり、ホームセンターのビニール袋は飛ぶように売れるかも?
それを拾った人、ほんのり温かいふにゅっとした巾着に
何を連想したんだろー?私の頭で脳内劇場が始まってしまい、一人で
笑ってしまいましたわw
245わんにゃん@名無しさん:05/01/04 21:49:43 ID:tz7L/coP
>>カアちゃんが持っています。
それはお嬢さんに咥えさすと、ぶりぶりぶんぶん振り回したりするから?
お嬢さん    咥える
お嬢さん    いつも可愛がってくれるカコイイお兄さん発見
お嬢さん    喜びを体全体で表現
お嬢さん    尻尾フリフリ 体 クネクネ 
運子袋     くぁwせdrftgyふじこlp
 
246わんにゃん@名無しさん:05/01/05 20:15:41 ID:xU7lSFOt
お嬢さんと戯れたい…お嬢さんになら何されてもイイ!
247わんにゃん@名無しさん:05/01/06 01:45:56 ID:YB55YZs6
お嬢さんカラーはピンクなのかな?
アジトとかも実はピンクの花柄がイパーイだったりしてw
248わんにゃん@名無しさん:05/01/06 02:02:27 ID:JzduWJZN
ギンガムチェックやさくらんぼ柄とか?
249わんにゃん@名無しさん:05/01/06 02:53:41 ID:DVBLNirY
お嬢さんがフード付きの赤いケープを着たとこ想像してみた。
「赤すきんちゃんとオオカミ」ならぬ
「赤ずきんちゃんがオオカミ」ですね。恐カワ〜( ´∀`)
250わんにゃん@名無しさん:05/01/06 18:53:16 ID:6e2od08Y
>>249

萌えるw
251わんにゃん@名無しさん:05/01/06 20:23:18 ID:kfWjZ75X
そういや「すわれ!」って言ったつもりが
「くそっ!」に聞こえたらしくウンコしたソリ犬がいたなぁ>テレビで見た

Shit = Sit

ソリ犬ってキッチリ訓練されてるんだなあ(すれ違いスマクソ)
252元警察犬&カアちゃん:05/01/09 01:22:38 ID:ZRyTfDCT
カアちゃん、規制に巻き込まれてました。

お嬢さんはカアちゃんが勝手に作詞作曲した
「うんちっち行進曲」「チッコの歌」でトイレを始めます。
253わんにゃん@名無しさん:05/01/09 01:56:52 ID:BNgvuk/M
ぜひ歌詞だけでも教えてください。m(..)m
254元警察犬&カアちゃん:05/01/10 05:21:39 ID:aKD3MM/f
「うんちっち行進曲」
うんちっちっちっ うんちっちっちっ うんちー うんちー
でるぞ でるぞ うんちっちっちっち うんちー

「チッコの歌」
ちーちーちっこちゃん ちっこちゃんちゃん
ちっちっちっち ちっこちゃん しゃーーー
255わんにゃん@名無しさん:05/01/10 07:24:02 ID:ODLfFuE9
ひゃー!すごい親近感!うちは
うーんちーうーんちー でるかなーでるかなー
うんうんうんうん じょーずじょーず
いいうんちーいいうんちー
おしっこは
しーっこしーっこ しーしーしーしー
でるかなーでるかなー しーしーしーしー
じょーずじょーず しーしーしーしー

でつ
256わんにゃん@名無しさん:05/01/10 19:50:39 ID:sklht1EY
お二人の歌に爆笑しますた
ウチの場合は無言で見守ってます

下手に大声で歌った日に限って後ろから自転車に追い抜かれたりするもので……
シカモノリノリダッタリorz
257わんにゃん@名無しさん:05/01/10 20:39:59 ID:Zi6iJNnf
うんちっち行進曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! www
258わんにゃん@名無しさん:05/01/11 07:07:07 ID:0l031JeZ
うんちっち行進曲、最高! 爆笑させていただきました。
身体の大きいお嬢さんはうんちもさぞや。

知り合いのシェパたんはカミカミの代わり?に生ニンジンかじりますが、
お嬢さんは生野菜好きですか?
259わんにゃん@名無しさん:05/01/11 17:52:34 ID:sGBtyFaP
カァちゃん、良かったらどんなメロディーに載せてるのか
教えてください。
260元警察犬&カアちゃん:05/01/12 22:05:15 ID:PvlsIW+Q
電話が鳴ると家族の誰よりも先に一番乗りで
電話に駆け付けるお嬢さん。

でもあなた、電話に出れませんから〜〜〜

残念!
261わんにゃん@名無しさん:05/01/13 11:31:27 ID:VI/mwJ4N
>>249
こんなの思いついちゃいました。お嬢さんと>>249タンに感謝!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28695290
あと、赤ずきんかぶったお嬢さんと狼耳の赤ずきんちゃんの
「・・・え?」な遭遇シーンも描きたい。
>>260
相変わらずかわええ〜( *´∀`) キンキュウジタイダモンネ
262わんにゃん@名無しさん:05/01/13 23:31:02 ID:QSsy40LR
>>260
動物のお医者さんのチョビが電話に出たシーンを思い出しましたw
「ワン(います)」「・・・犬がでたわ」
もしもお嬢さんが電話に出られたら、オレオレ詐欺も撃退まちがいなし!?
>>261
きゃ〜、かわカッコええ〜!!私(249です)のオヤジーデな駄洒落が
こんなステキな絵になるとは、さすがプロの絵描きさん!
人間になったお嬢さん、と勝手に脳内変換して見ました(*´Д`)ハァハァ
遭遇シーンも楽しみにしてますねー。
263わんにゃん@名無しさん:05/01/14 08:00:50 ID:xANFDUTp
>>261
お〜、美麗なイラストですね。
ちょっとツンとしてますが、これがお嬢さんなら見かけとは裏腹に笑かしてくれるキャラなんでしょう。
ヤフーに登録しているお奨めHPが、
外国の多頭飼いシェパードですね。
こちらも眼福。
264わんちゃん@名無しさん:05/01/14 11:57:36 ID:HFsmWTMW
>>261
自分のオクの宣伝じゃね〜の?
265わんにゃん@名無しさん:05/01/14 17:19:51 ID:7M2S6ORT
さぁ、楽しく穏やかにいきましょう!
266わんにゃん@名無しさん:05/01/17 21:08:03 ID:AZdjKm1E
カァチャン待ちage
267わんにゃん@名無しさん:05/01/18 07:11:08 ID:BFrDVuEX
>>261
アバターにワラタ
268わんにゃん@名無しさん:05/01/20 03:43:16 ID:mZphoa5y
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2955
アヒャヒャ━━━(゚∀゚)━━━!
顔がシェパチックだったんで・・・。



269元警察犬&カアちゃん:05/01/20 03:50:28 ID:H20XUFHP
>>247さん。アジトの質問がありましたが
お嬢さんのイメージカラーというより、
ほとんどカアちゃんの趣味だったりして・・・

アジトは薄茶色のボア生地が敷き詰められ
壊れて背もたれが寝たままになってしまった座椅子が
ちょうどお嬢さんの体にフィットする様子でその上で丸くなっているので
ホームセンターで売っていた座布団を繋げたような長座布団に
ピンクのフリースカバーをして乗せたベッドにしています。
その横には同じくピンクのフリースカバーをした長座布団。
サテンピンクのクッションを枕にして、
赤いタータンチェックの毛布を掛けて寝ています。
夏はボア生地がマイセンフラワーのような柄の
キルティングベッドシーツに変わります。
暖房設備は無いけれど、夏はジジがアジト専用扇風機を天井に設置し、
直接風が当たらず、アジト全体の空気が流れて自然な風が起きる仕様です。
部屋のあちこちにも長座布団が置いてあり、
どこでもお嬢さんが布団の上でくつろげるようになっています。

と、ここまで書いていて、カアちゃんよりイイ生活してることに気づき、
腹が立って来ました。
270元警察犬&カアちゃん:05/01/20 03:57:35 ID:H20XUFHP
>>268
書きこみをしていたら、こんなレスが・・・

お嬢さんも雪が大好きで
わざわざ吹き溜まりに突っ込んでは(゚∀゚)~°アヒャヒャしています。
暮れに雪が降った時は近所の大親友の柴くんが脱走して来て
「雪だ雪だ雪だぁぁぁ〜お嬢さ〜ん、遊ぼうよ〜」
庭に入って来て、2匹で(゚∀゚)~°アヒャヒャ
写真のようなポーズになって2匹で転げまわってました。
271わんにゃん@名無しさん:05/01/20 10:41:34 ID:luQiM5mW
>>268
手ひらいちゃってるよーカワイイ!
272わんにゃん@名無しさん:05/01/20 22:05:13 ID:Dup+tcUe
サブちゃん、シェパたん4頭も飼ってるよ!byダウンタウンデラックス。
ひろ〜い庭で4頭のシェパさんが座ってた。
北島三郎の犬好きにあっぱれ!
273わんにゃん@名無しさん:05/01/20 22:06:26 ID:Y38hzEcp
カァちゃん、待ってましたっ!
274わんにゃん@ななしさん:05/01/20 22:22:28 ID:St/X96gw
>268
pyaは直リン禁止だからh抜いてくださいね。と言ってみるpya!住人。
275わんにゃん@名無しさん:05/01/20 22:54:07 ID:FTp2bCJw
>と、ここまで書いていて、カアちゃんよりイイ生活してることに気づき、
>腹が立って来ました。

カ・・・カアちゃん・・・(苦藁
276わんにゃん@名無しさん:05/01/21 00:55:28 ID:yFUxTdp7
ぷりちーなアジトでお姫さまのような夢を見るお嬢さん・・・。
想像するだけでもシアワセになれそうな光景。
277わんにゃん@名無しさん:05/01/21 17:19:34 ID:B18pakeW
さぶちゃんとこのシェパは、競技会出てるよね?
若シェパも確か某訓練所に一時行ってたハズ?
戻ってきたんだね
278わんにゃん@名無しさん:05/01/22 10:19:00 ID:k2IwZqnT
前の方のレスで
飼ってるシェパたんが
家庭内ストーカーだ、って
あったけど、お嬢さん
は、そんな事なさげだ
^-^;
というか、ストーキングされ
たい(*´д`*)
279元警察犬&カアちゃん:05/01/22 21:13:48 ID:63bXXsmu
お嬢さんは家庭内ストーカーを通り過して
家庭内シンクロしてます。
カアちゃんが郵便を取りに行くだけで
「お供するずら」
トイレまで付いて来てドア寸前で追い払われるけど
「隊長の護衛であります!」
ドアに背を向けてお座りされるとトイレのドアが開かなくなる。
部屋の中をちょっと移動するだけでもカアちゃんの動きに合わせて
お嬢さんも移動して来る。
訓練のなごりでカアちゃんの左側にピッタリ付こうとするから
我が家のちゃぶ台は常に有り得ない方向を向いています。
280わんにゃん@名無しさん:05/01/22 21:44:54 ID:k2IwZqnT
>我が家のちゃぶ台は
常に有り得ない方向

かあちゃん、レス
ありがd。はぁ
お嬢さんにストーカ
されたひ。。
281わんにゃん@名無しさん:05/01/22 21:46:05 ID:k2IwZqnT
連レススマン↑
常に右側〜に烈しく
萌え(*´д`*)
282わんにゃん@名無しさん:05/01/22 21:48:30 ID:VEcDZ47M
あははははは ( ^ o ^ )
283わんにゃん@名無しさん:05/01/22 21:50:45 ID:k2IwZqnT
常に右側×
常に左側○
逝って来る・・orz
284わんにゃん@名無しさん:05/01/23 16:27:26 ID:4rJHO1od
トイレ、ついて来るよね〜居なくなったりしないってのに。護衛はいらんぞー
285元警察犬&カアちゃん:05/01/24 02:39:14 ID:4DxsVGMQ
緊急事態です。

シェパスレからのコピペ
--------------------------------------------------------------------------------
169 わんにゃん@名無しさん 05/01/21 12:23:34 ID:xmASQ38n

ttp://www.dogoo.com/cgi/wsato/tree_bbs.cgi?vew=6469
またシェパードまとめて里親募集が出てる。
ショードッグのシェパードだからって、まったく躾が入ってない
というのがよくわからないんだけど、飼い主のいい加減さゆえか?
文面からして訓練士が保護してるようだけど、
13歳で白内障と皮膚病というのは、里親見つかるかどうか・・・・・

--------------------------------------------------------------------------------
>>169のシェパ達の詳細です。
現在保健所に収容されていて、処分期日が迫っているそうです。
どうか助けてあげてください。
ttp://kurando7.hp.infoseek.co.jp/satooyakoubokinkyuu.htm
--------------------------------------------------------------------------------

カアちゃんからもお願いです。
286わんにゃん@名無しさん:05/01/24 07:23:54 ID:5CAc+NoH
カアちゃん、ありがとうございます!(感涙)
27日が収容期限なんだそうです。
287わんにゃん@名無しさん:05/01/24 07:30:15 ID:5CAc+NoH
sageてしまった。あげますね。
288わんにゃん@名無しさん:05/01/24 16:46:55 ID:iFehdKwy
以前、里親募集をとおしてシェパを引き取ったことがあります。
もう立派な成犬をとおりこしておばあちゃんシェパだったけど、
とてもよく家族になついてくれました。
飼い主が変わっても、犬に愛情を注げばちゃんと返ってくるんだと
いう事を教えてくれたいい経験をさせていただいた一人として
シェパの里親が見つかることを祈っています
289わんにゃん@名無しさん:05/01/24 20:07:17 ID:AjP/JAE1
少しは燃料になるかな?
ttp://kurando7.hp.infoseek.co.jp/image8811.jpg
290元警察犬&カアちゃん:05/01/24 23:48:14 ID:p72pl4h/
カアちゃん、リキテックス(アクリル絵具)を使って
お絵描きしていたら、
シッポ攻撃でちゃぶ台から絵具を落とされ、
お嬢さんは絵具を(それも一番高い色)踏みしめて
お座敷から廊下にかけて足跡スタンプをつけながら
差って行きました。
   ・・・やっと今、掃除が終わったよ・・・
291わんにゃん@名無しさん:05/01/25 00:35:48 ID:JVsjZ07I
カアちゃん、とりあえず水性絵具でよかったですね。
ひょっとしてネイルアートですか?
お嬢さんも一緒にやりたくなっちゃったのかなぁ。
292わんにゃん@名無しさん:05/01/25 08:53:08 ID:u5/9i9Tl
↑シェパサイト?を
見てるシェパタン。
カワイイ
293わんにゃん@名無しさん:05/01/25 18:31:22 ID:fK7oLoYb
カアちゃん乙です。
リキは乾くのも早いし、お嬢さんの足跡を消すのも大変だったのでは。
高い色ってウルトラマリンかしら?
294わんにゃん@名無しさん:05/01/25 21:47:46 ID:FuUcNf6L
つかリキテックスは乾くと耐水性持つし・・・。
乾くまでの勝負だったんですな。
295わんにゃん@名無しさん:05/01/25 22:03:36 ID:B8K9hFvS
お座敷ということは、畳の上にアートですか!!
お嬢さんまさか プチ虐待返し?

シェパタンというと刑事犬カールを思い出すんですが
見ていた人多しですか? 皆さんもっと若いか。
296元警察犬&カアちゃん:05/01/25 23:27:32 ID:H+MidEZc
>>293
そうです。まさにそのウルトラマリンです。
乾かないうちに水で落とそうとすると余計に悲惨なことになるから、
乾かしてから三角定規と爪楊枝を使ってこすり落とし、
落ちなかった部分は専用剥離剤かアセトン入りの除光液で溶かし落としました。
畳の目は綿棒使って職人作業です。
このせいで、カアちゃんはお座敷での絵具作業禁止になってしまいました。

パソコンシェパたん、パソコンと言えば、
1年ほど前に、ものすごい勢いで
お嬢さんに踏み去られたN〇Cのノートパソコン。
それでも調子良く、まだ動いているからスゴイ耐久性です。
お嬢さんに足踏まれるとそれはもう(ノД`)ものです。
カアちゃんが一番欲しい物は「室内安全靴」です。
297わんにゃん@名無しさん:05/01/26 12:07:28 ID:IVKG72nj
シェパたんの踏みつけ、
尻尾パンチ、ものすごい
のですね 。゚゚(*ノд`q)゚。
298わんにゃん@名無しさん:05/01/26 23:57:14 ID:t6M5nS3v
N〇Cの耐久性はお嬢さんの折り紙つき、と…(・ω・) メモメモ


>295
檻越しですが本物君にご対面したことがあり、ささやかな自慢です。
母の職場にロケに来たので<刑事犬カール
299元警察犬&カアちゃん:05/01/27 00:14:06 ID:qROSz2oc
お嬢さんが来てからというもの、
カアちゃんが物を買う時の基準は
高くても耐久性重視か、すぐ壊れても良い100円ショップと
極端になってしまいました・・・

本気でグチをこぼせば、
カアちゃん、ハイヒールの音をツカツカさせて
ラルフローレンのジャケットなんか着て
絶対にユニ〇ロ、リー〇イス、ナ〇キ
この3つのブランドとは縁が無いと思っていたのに・・・
今ではカアちゃんの絶対的3大ブランドです(`・ω・´)
久しぶりに下駄箱からハイヒールを出してみたら
カビが生えてたよ・・・そして履いたら足攣ったよ・・・

・・・・・・か な し い・・・・・・
300わんにゃん@名無しさん:05/01/27 01:46:13 ID:DA9eLFOA
300ゲトー!!

消防の時「登校班」の集合場所が、シェパタソ飼ってるお家の前でした。
すぐそこに子供の集団を見てアヒャるシェパタンが、大きな狼に見えたなぁ・・・。
恐くはなかったけど。
301わんにゃん@名無しさん:05/01/27 10:39:50 ID:gw+Au030
>>285の子たち、きょうが収容期限なんだよね
302わんにゃん@名無しさん:05/01/27 10:52:35 ID:qrZjlDTO
>>301
3頭とも里親決まったみたいだよ
何はともあれ良い事です
303わんにゃん@名無しさん:05/01/27 11:12:49 ID:gw+Au030
>>302
そうですか、良かった〜
こんな時はマンション住まいの自分が無力で情けないです
304わんにゃん@名無しさん:05/01/27 11:30:10 ID:qrZjlDTO
>>303
詳しくは此方を見て下さいな

●緊急● シェパード里親募集
ttp://circus.mods.jp/seifer/shepherds/index.html

自分もただ経緯を見守る事しか出来なかったけど、
本当に良かったよね。

スレ違いスマソ
305わんにゃん@名無しさん:05/01/27 12:04:28 ID:cew6akqK
既出ですが 再度
ttp://www.snowroom.co.uk/bm_caption/cap/img/brave-cat.jpg

そりにしても里親見つかってよっかたですね
306わんにゃん@名無しさん:05/01/27 13:08:11 ID:Pgh67fe4
あーよかったねー
よかったーー
(つД`)
307わんにゃん@名無しさん:05/01/27 17:41:45 ID:YSk547q/
遅ればせながらよかったー。きっと幸せになるね。
308元警察犬&カアちゃん:05/01/27 21:09:13 ID:aQ0U68wV
良かった!本当に良かった!
期限が心配で、カアちゃん昨夜、変な夢見ちゃったよ。

ここ2〜3日、お嬢さんは水を沢山飲むし
珍しく朝ごはん(食事は朝晩の2回に分けてます)を残したし、
やたらとトイレが近いので
尿結石、子宮蓄膿症など病気を考えてドナドナしました。
検尿、エコー検査をしてもらったけれど異常無し。
ただの「食べ過ぎ」(←100ポイントで書きたい)でした。
309わんにゃん@名無しさん:05/01/28 00:03:01 ID:H+lCWnLO
>ただの「食べ過ぎ」(←100ポイントで書きたい)でした。
わははは。
ま、無事で良かったw
310わんにゃん@名無しさん:05/01/28 12:14:51 ID:gvJUVTih
>ただの「食べ過ぎ」(←100ポイントで書きたい)でした。
お嬢さん...

焼いも禁止 ゆでたまごダイエットだ?!
311わんにゃん@名無しさん:05/01/29 11:19:16 ID:k11YpnwV
お嬢さんとこぬこタン

こんなかんぢ?
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1106913369233.gif
チョト多いけど・・・w
312わんにゃん@名無しさん:05/01/29 13:16:58 ID:AW0I9656
こぬこたんの
護衛であります(`・ω・´)
シャキーン手感じw
313わんにゃん@名無しさん:05/01/29 15:16:51 ID:lgLiCBYe
>>311
私には
「う〜猫のニホイ嗅ぎたいけど、動いたら怒られるし・・・」
というシェパタソ達の心の葛藤が聞こえてきます。
314わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:49:31 ID:k11YpnwV
職人さんがこんなのも作ってくださいまちた☆

http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1106973121685.jpg
315元警察犬&カアちゃん:05/01/31 23:42:53 ID:2obG5IAg
お嬢さんもお隣の子猫タンと仲良しになってから
すっかり猫大好きになってしまいました。
子猫タンも大きくなり中猫ぐらいになっちゃった。
それでも縁側にやって来てサッシをガリガリすると
お嬢さんが気づいて「入れてやってくれずら」
ストーブの前で一緒に丸くなっています。
庭では猫タンが生垣の中に隠れ、「探せよ〜」
お嬢さんが匂いをクンクンやって「見つけるずら〜」
なかなか見つけないと猫タンは生垣から顔を出して
「こっちだよ〜ん」
もぐら叩き&かくれんぼ(必ずお嬢さんが鬼)をやっています。
316わんにゃん@名無しさん:05/01/31 23:47:10 ID:7pxSqZ+b
>>315
涙出そうなほどカワエエ・・・
317わんにゃん@名無しさん:05/02/01 01:05:55 ID:zaShKGZj
うう、可愛いなぁ。
良かったら、今度そのツーショットを載せません?
犬と猫、とりわけシェパードと仔猫という取り合わせは、素晴らしく微笑ましいです。
318わんにゃん@名無しさん:05/02/01 01:18:25 ID:5a9Sp5+5
>>315
かわいい!!

うちで飼ってるネコさんとワンコさんも仲良しw
今、一緒に寝んねしてるし
どうやら、ワンコさんの毛皮がお気に入りのようで……
319わんにゃん@名無しさん:05/02/01 01:33:51 ID:5a9Sp5+5

ちなみに、ワンコさんはシェパ(半室内飼い)、ネコさんは雑種(完全室内飼い)です
320わんにゃん@名無しさん:05/02/01 18:59:58 ID:175nGCct
あーうちの猫もお嬢さんに遊んでもらいたい・・・。
つか、私が遊んでもらいたい・・・。
321わんにゃん@名無しさん:05/02/01 23:16:33 ID:zaShKGZj
>>318
おお、ええなぁ…
シェパは、本当に頭いいですよねぇ〜。

しかしお嬢さんは、犬の癖して、家族以外に家を訪ねに来る友達がいるなんて…
お散歩の時以外にも友達がいるのは羨ましいね♪
322わんにゃん@名無しさん:05/02/02 08:41:07 ID:1H0Aa46m
明日の節分 
鬼になるのは誰でしょう?
323わんにゃん@名無しさん:05/02/02 10:09:41 ID:zcHDMg1f
>>322
ウチはゴルに内定。でも、撒かれた豆食べちゃいそう。
324わんにゃん@名無しさん:05/02/02 13:17:01 ID:PdQCugnI
↑ナカ〜マ・・・orz
325わんにゃん@名無しさん:05/02/02 17:35:09 ID:aubY9Abf
326元警察犬&カアちゃん:05/02/04 01:34:44 ID:GdZTajyB
日本×シリア戦、
久々にオサレヒール宮本が出たので興奮して
テレビの回りをうろちょろするお嬢さん。
うっとおしいので特大犬ガムあげたら
「オサレに半分あげるずら。」テレビの前に持って行く。
けれども自分で全部食べた。
いきなりテレビの前に立ち止まり、画面に鼻を押し付けて
見えなくなった時に誰かがゴール。オサレだった。
やっぱりお嬢さんはオサレに反応を示します。
シェパ飼主のみなさん、2月9日はシェパと共に応援するずら。
327わんにゃん@名無しさん:05/02/04 14:02:52 ID:DQiRox6x
すごいな・・・お嬢さん!
328名無しさん@占い修業中:05/02/04 16:27:12 ID:3/KM1Egy
ウチはシェパたんじゃないから、とりあえずお嬢さんを応援しまつ。
329わんにゃん@名無しさん:05/02/04 19:18:14 ID:0CpXNIh7
オサレ似の警官さんとの甘い思い出でもあるのかな…
330わんにゃん@名無しさん:05/02/05 10:56:46 ID:vFVT+c3D
>>329
お嬢さんを教育した訓練士のお兄さんがオサレ似だったらしいよw

ホント一回お嬢さんをオサレと対面させてみたい…。
331わんにゃん@名無しさん:05/02/05 20:33:49 ID:/RwHVxpO
オサレはお嬢さんの初恋の人だったのかな?
微笑ましいな〜。
332元警察犬&カアちゃん:05/02/05 22:51:49 ID:+ipgRhDf
鱸師匠に反応するお坊ちゃまも居るようです(シェパスレ)
カアちゃんもなぜか鱸師匠から目が離せません(笑)
お嬢さん5番、カアちゃん11番の代表ユニ着て散歩してたら
もう完全に危ない方々ですね。
それともペットボトルもって21番がいいかな。

お嬢さん、カアちゃんの座布団の下に
犬ガム隠さないで下さい。
踏んだカアちゃん痛かった。
333わんにゃん@名無しさん:05/02/06 10:32:14 ID:qnxEe1Lu
>>332
「プチ復讐ずら、代表ユニ欲しいずら」>お嬢さん
334わんにゃん@名無しさん:05/02/07 10:58:03 ID:FOqbK8Xq
最近は師匠がリアル師匠気味なので、
上下運動の得意なペットボトラーでお願いしまつ<お嬢さん
335わんにゃん@名無しさん:05/02/09 20:49:31 ID:SiLpdnrP
今頃、お嬢さんは
宮本の応援かな。。
336わんにゃん@名無しさん:05/02/09 21:41:14 ID:wD0uP/N7
ニポン勝ったぁああああああああああああああああ!!!!!!!
お嬢さんありがとう!!!!!!!!!!
337わんにゃん@名無しさん:05/02/09 23:46:10 ID:3fISJOAm
 カッター!わーい!
サッカーのテレビ観ながら、今頃さぞかし
お嬢さんとカアちゃんがえきさいとしてるのだろうかと
思ってました。(カアちゃん、報道ステもみました?)
338わんにゃん@名無しさん:05/02/10 00:04:34 ID:t/Qviogg
お嬢さん、宮本のインタビュー中どうしてました?
色々想像シテシマッタw
339わんにゃん@名無しさん:05/02/10 10:16:08 ID:OGAlagJH
お嬢さん頼む!て思ってた香具師イパーイだw
340わんにゃん@名無しさん:05/02/10 10:29:16 ID:8jJvFH6X
パピーのゴルとテレビ感染してました。いきなりFKで先制したので楽勝ムードだねって
散歩に行って、後半開始間もなくの頃帰ってくると、あれ?1点のままじゃん。そうこうし
てる内に同点。そして間もなくロスタイムという頃、ゴルと二人してテレビの前でお座りし
て見てたら、ゴーーーーール!漏れがアヒャってたらゴルも釣られてアヒャってました。鼻の
下にパンチ一発浴びました。シェパさんの話じゃなくてスマソ。
341わんにゃん@名無しさん:05/02/10 10:54:39 ID:hwDEUq7r
うちの坊は師匠交代と同時に就寝。
大黒の救済弾で大騒ぎの漏れのところにあくびしながら「なに?なに?」
おまいは役立たずだ。お嬢さんを見習えw
342元警察犬&カアちゃん:05/02/10 21:55:34 ID:pbqkfA8E
>>341
師匠に興味深々のお坊ちゃまですか?
カアちゃんは師匠ファンです。
お嬢さん、オサレのゴール失敗時に
「誰かがオサレをぶったずら!いけないずら!」
走りまわり、サッカー中継中はずっとテレビの前を陣取ってました。
お嬢さんはたいてい、9〜10時の間には
自分からさっさとアジトへ行き、寝てしまうのですが
オサレ出演が終わるまでテレビの前から離れませんでした。
ロスタイムのもうだめぽの時、大黒がゴールして
カアちゃん嬉さのあまり、四本足になり、「ワン、ワン、ワン」と
お嬢さんの回りを吠えながら走ったら、
「カアちゃん、恥ずかしいずら・・・」
冷たい視線でチロリと見られてしまいました。
343わんにゃん@名無しさん:05/02/10 23:17:37 ID:t/Qviogg
>オサレ出演が終わるまでテレビの前から離れませんでした。
やっぱり!

>「カアちゃん、恥ずかしいずら・・・」
>冷たい視線でチロリと見られてしまいました。
カァちゃん・・・・゚・(ノД`)・゚・。
344わんにゃん@名無しさん:05/02/11 00:41:48 ID:Ftd6OlcD
>カアちゃん嬉さのあまり、四本足になり、「ワン、ワン、ワン」と
>お嬢さんの回りを吠えながら走ったら、

カァちゃん・・・・・お嬢さんならずとも・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
お嬢さんの念力ゴール、ありがとうございます。
345わんにゃん@名無しさん:05/02/13 05:41:59 ID:oGV1zHbn
「犬画像きぼんぬ」スレに貼ってあったんだけど、お嬢さんを思い出しますた。

> 冷や冷やしますw   食うなよ、マジで食うなよw
> ttp://sub.allpetsconsidered.com/Photo%20Albums/Dog%20cleaning%20Kitten.jpg
346わんにゃん@名無しさん:05/02/13 15:01:16 ID:Hpv232VG
>>345
かわえぇええ!
確かに食われそうな体格差ですなw
347わんにゃん@名無しさん:05/02/13 17:53:34 ID:oZ5NJd5A
>345
シェパのひと舐めで子ニャンコよだれでベチョベチョになりそうだな。
348わんにゃん@名無しさん:05/02/14 01:35:34 ID:Bw2sPmHv
>>345
「ままー♪」
仔猫タンしっぽピーンだ(*´Д`)ハァハァ
349わんにゃん@名無しさん:05/02/14 10:50:41 ID:4VdZxvNX
>>345
同じく(*´Д`)ハァハァ
子ヌコのサイズ= シェパのお口サイズw。
350わんにゃん@名無しさん:05/02/14 11:13:17 ID:bvW1R3B5
猫ちゃん、べろに猫パンチしないかな。
351わんにゃん@名無しさん:05/02/15 20:14:52 ID:JrW/jP0r
うちの猫がまだ赤ちゃんの頃、ちょうど同じような感じでゴルまま
に舐め舐めされた。
そしたら舌力がつよかったのか、猫は押されて、おととっ、と横歩きしてたよ。
352元警察犬&カアちゃん:05/02/17 22:49:41 ID:ZO+JloZY
カアちゃん、やっと規制解除になりました。

ダイソーで青いTシャツを見つけたので
11番をペイントしてお嬢さんに着せようとしたら
逃げられてしまいました。
353わんにゃん@名無しさん:05/02/17 23:38:54 ID:ELrOiobN
青Tぢゃなくて代表ユニが欲しいずら>お嬢さん??
354わんにゃん@名無しさん:05/02/18 00:36:52 ID:8US4Ln2w
カアちゃん、お帰りです〜♪
お嬢さんのデストロイヤーネタ、期待しています。w
355元警察犬&カアちゃん:05/02/21 22:42:35 ID:XXaGQafL
そろそろお嬢さんのお耳が汚れて来たので
外耳炎防止のため、お掃除キットを引き出しから出す。
気づいたお嬢さんはちゃぶ台の下に頭を突っ込んで隠れる。
カアちゃん、ちゃぶ台を引くとお嬢さんが現れる。
負けずとお嬢さんはアゴを畳にこすり付けるように
首を素早く左右に振って耳の安全を確保しようとする。
カアちゃん、お嬢さんの頭をグっと押さえつける。
うなぎのように擦りぬけて走り去るお嬢さん。
その時、バキっという音がした。

その後、カアちゃんの座椅子は平たくなったまま
二度とLの形に戻ることは無かった・・・
356わんにゃん@名無しさん:05/02/21 23:56:00 ID:LM6YuW5j
ざ、座椅子が・・・ナムーw
357わんにゃん@名無しさん:05/02/22 11:00:16 ID:4g6ky/Qd
 
ヘ(><。)ノ。。。そして座椅子はお嬢さん用の座椅子に
358わんにゃん@名無しさん:05/02/22 20:14:39 ID:79R/TTjW
最近ジジとババのお話をお聞きしませんが、
おふたりともお嬢さんと仲良くお過ごしですか?
359元警察犬&カアちゃん:05/02/24 22:23:46 ID:ZOSHrjcu
ジジ、ババ。健在です。
2月の祭日にジジ、ババは二泊三日の温泉旅行へ行きました。
カアちゃんとお嬢さん2人でお留守番。
夜になるとジジ、ババから心配のコール。
「お嬢さんはご飯食べた?お嬢さんはちゃんと寝てる?
最近は物騒だからお嬢さんにもしもの事が無いように
ちゃんと戸締りするんだよ。」
お土産もお嬢さんへの温泉饅頭、
休憩のサービスエリアで買ったゆで卵。
カアちゃんには?宿でもらったタオルをくれました・・・
360わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:12:11 ID:QZ3cB5kj
>>359
あぁ・・・お嬢さんは番犬ではないのですね。
「孫は目に入れても痛くない」
お嬢さんの為にあるような言葉です。

・・・タオル、何に使いますか・・・?
361名無しさん@占い修業中:05/02/24 23:46:17 ID:sULxoS3y
そのうちタオルもお嬢さんのものになりそな気がするw
362わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:14:51 ID:6Y6BfKl2
>>361禿堂ww

お嬢さん、うで玉子食べ放題じゃ〜〜ん。w
363わんにゃん@名無しさん:05/02/25 09:59:06 ID:K/gqi28e
かあちゃん虐待日記?
ほほえましいグチをこえて カアちゃんがかわいそう
364名無しさん@占い修業中:05/02/25 23:34:53 ID:OFosuw02
「娘より孫」がジジババのデフォですから。
ウチでも犬様猫様は極上ささみ。
娘は茶漬け、そんな日が多いw
365わんにゃん@名無しさん:05/02/27 01:02:31 ID:YRysfouw
>>364
あーうちも一緒だ。
カアちゃん、みんなナカーマ!

お嬢さんがおみやげたくさん食べすぎて虫歯にならないか心配・・・。
366わんにゃん@名無しさん:05/03/01 23:05:49 ID:rJo03ykb
中津川のシェパたん達かわいそう
367わんにゃん@名無しさん:05/03/02 08:17:19 ID:cUGK7uVJ
いま、シェパードが欲しくなってる30歳♂です。
皆さんに質問があります
@警察犬学校って幾らぐらいかかるのでしょうか?
Aエサ代、エサ量、散歩量(距離、時間)はどのくらいですか?
B♂、♀の性格の違いは?(飼いやすさなど)

質問ばかりで申し訳ないのですが、どうぞヨロシクお願いします。



368わんにゃん@名無しさん:05/03/02 11:00:03 ID:3q8p/QiN
かぁちゃんさん、オラついにやってもうた。。。
これだけは手を出すまいと思ってたスカパーセリエパックにまで
手を出してもうた。。。
Jも始まるしスカパー経費いくらになるか怖くて計算できないよぅ!

なんかもうサカーのバカ!バカ!バカ!
ていうか茸のヴォケ!
369わんにゃん@名無しさん:05/03/02 11:06:59 ID:e3Kmhsbm
>>367
スレ違いの上にネットですぐわかる(もしくはここで聞いてもわからない)ことばっかりだと・・・。
ここは警察犬のスレじゃないんで。

シェパードは、如何? 【3】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094190791/
370わんにゃん@名無しさん:05/03/02 22:25:11 ID:If20+s0T
>ここは警察犬のスレじゃないんで。
でも、ここは
『警察犬の裏事情2』(プッ!
371元警察犬&カアちゃん:05/03/02 22:43:07 ID:3DxzmvPd
>>368
カアちゃんもスカパーに手を出しそうになったけど、
お嬢さんの肉代を考えたら無理です・・・。
カアちゃんはマニアなので鈴木師匠ファンです。
北朝鮮戦の時、「師匠、ハットトリック決めたらケコーンしてもいい!」
と叫んだら、お嬢さんに
「師匠がトウちゃんはイヤずら!」体当たりされました。
でも、何もしていないのに転んだり、天然なところ、師匠に似ていると思うけど・・・

>>367
エサ代はドッグフードのみならば1〜2万ぐらいかな。
その他に予防接種やフィラリアのお薬代もかかります。
警察犬学校代はカアちゃんには分からない。
♂♀では♀の方が飼いやすいようですね。
里親募集のシェパを引き受けるのもひとつの手ですよ。
372わんにゃん@名無しさん:05/03/03 10:20:11 ID:ZAIGZ78C
>「師匠がトウちゃんはイヤずら!」体当たり
師匠がお嬢さんのトウちゃんになったら毎日が削り合いでつねw

>でも、何もしていないのに転んだり、天然なところ、師匠に似ている
か、かぁちゃんさ〜ん、ソリを否定したら師匠のお仕事がっっっ!!!
373わんにゃん@名無しさん:05/03/03 11:43:12 ID:GwQVPcbI
>>367
ここはマターリすれなので答えてやる。

@警察犬学校って幾らぐらいかかるのでしょうか?
月6万から8万くらい。入学金みたいなのとるとこもある
1ヶ月ではすまないことも考えてね。最低4ヶ月は言うだろう。通常、基礎訓練6ヶ月がメジャー。
ペットで飼うなら半年で十分。でも、1回預けて訓練しておくと何かと便利。
困ったときには頼りになる(獣医より頼りになるときも)旅行のときも安心。

Aエサ代、エサ量、散歩量(距離、時間)はどのくらいですか?
犬による。餌はピンからキリまでだが血の濃い犬はみんなそうだけど
合う合わないが出てくるので、ドッグフードの値段を店頭で見てみろ。
安かろう悪かろうだと困るぞ。それからカアチャンのレスとかちゃんと読んでるのか?
シェパは生肉大好物だぞ。老人がシェパは金かかるというのはほんとだぞ
(大事に飼うならな)
散歩運動訓練ひっくるめてで朝晩それぞれ1時間は時間を割いてやること。計1日2時間。これふつう。

B♂、♀の性格の違いは?(飼いやすさなど)
メス、ショー系のメスをお勧めしておく。外見だけって事はない。シェパードだからちゃんと賢い。
ちなみにお嬢さんは訓練系だと思うが訓練のオスは当たりはずれが(家庭犬としての話な)ある。

焦らずじっくり調べて飼ってくれ。
だいたい後ろめたさからか自分で言う椰子はいないが、
買ったあとで手を焼いて繁殖者に返す椰子とかけっこう多いんだよ〜
カアちゃんに口答えしたらお嬢さんに嫌われるのであれだが
初心者なら里親はお勧めできねえ。成犬は、ムズカシイ!!といっておく。
愛情があれば大丈夫だ。ガンガレ

374わんにゃん@名無しさん:05/03/03 18:29:29 ID:gCA+TG1j
>>カアちゃんさん >>373さん
親切、丁寧にありがとうございました。
しっかり考えて飼う事にしますね
375わんにゃん@名無しさん:05/03/03 19:25:29 ID:gCA+TG1j
もう一つ質問があるんですが、皆さんは室内で飼っていらっしゃるんでしょうか?
376元警察犬&カアちゃん:05/03/03 22:35:49 ID:UtahrhKU
>>375
お嬢さんはお座敷愛玩シェパードなので室内で飼っています。
367さんが言う通り、生肉大好きです。
やはり生であげるとなると、アレルギーの少ないラム肉になるし、
量も量なので自分の買物は100円ショップになります。
お散歩も散歩なんて優雅なことは言ってられません。
正直、『荒行』の世界です。
サッカー選手がどれだけ大変なお仕事か
身を持って分かるほどです。
生肉、お散歩を思うと、本気で師匠をトウちゃんにしたい!
食費よりも、散歩が出来るかどうかを重視した方が良いと思います。
お嬢さんの場合ですが、朝は軽い散歩程度なので
夕方の散歩を運動と考え、最低でも3キロ歩きます。
ただ歩くだけじゃありません。坂道、階段など
なるべく運動になるコースを選び、信号などを除いて、
休むこと無く競歩速度で歩き続けます。
ナイキのスニーカーを半年で履き潰すので
飼主の靴代もバカになりません。
安物の靴だと足を痛めるし、引っ張られた時の踏ん張りも利きません。
それから、シェパで元警察犬ということもあり、
「もしも」の事を考えて保険もかけています。
旅行も行けません。素面でないと危険なので酒も飲めません。
財政困難でカアちゃんは競馬も止めました。
グチ・・・グチ・・・グチ・・・
おまけ→抜け毛もスゴイ。座布団2枚は作れます。

でもカアちゃん、お嬢さんを愛してるんだぁ〜
377わんにゃん@名無しさん:05/03/03 23:08:43 ID:IbH9KLHe
カアちゃんさん、抜け毛でワンコの編みぐるみ作ってくれるサイトさんがあるよ。
今はオーダーストップ中みたいだけど…。
座布団作れるくらいの抜け毛だったら、手の平サイズお嬢さんぐるみ分くらいなら、
あっという間に集まりそうですね。
378わんにゃん@名無しさん:05/03/04 00:14:18 ID:wFOYgPes
>>367
・゚・(ノД`)・゚・ <カァちゃん、乙!お嬢さんとの生活はプライスレスだからね。
379わんにゃん@名無しさん:05/03/06 18:19:17 ID:Ioz1J/i8
かあちゃんさん、乙 。(つД`)
お嬢さん、今日は何してたかな。。
380わんにゃん@名無しさん:05/03/10 19:52:17 ID:NkJOiNN6
かあちゃん〜〜〜 。゜゜(*ノд‘q)゜。
レスがなくて寂しいです。。
381元警察犬&カアちゃん:05/03/10 21:17:30 ID:980ReSMS
カアちゃんは大丈夫だけれど、
お嬢さんは花粉アレルギーでブシュンブシュンやってます。
わざわざカアちゃんの顔を覗きこんで
飛沫をまきながらブシュンはヽ(;´Д`)ノヤメテ
382わんにゃん@名無しさん:05/03/10 22:23:56 ID:iluitbP1
えーお嬢さん花粉症なんですか?
383わんにゃん@名無しさん:05/03/11 00:16:02 ID:rkOLoA7H
お嬢さん、花粉症とはお気の毒です。><でも、クシュンクシュンしてるシェパタンを想像
するとちょっとカワイイ
384わんにゃん@名無しさん:05/03/11 00:18:39 ID:j5q+42/T
犬の花粉症・・・人とは違ってマスクもできそうにないし、薬も怖いし、大変ですね。
なまじ鼻が利くだけに、人より辛いかも・・・。
お大事になさってくださいませ、としか言えないのも情けない。
385わんにゃん@名無しさん:05/03/11 00:47:55 ID:ALAh39y0
警察犬引退の理由が花粉症だったりしたら、
なんだかお気の毒のようなラッキーだったような。
386わんにゃん@名無しさん :05/03/11 02:17:30 ID:CLAVGVD/
花粉症に効くというヨーグルト差し入れしたいっす。
387元警察犬&カアちゃん:05/03/12 03:19:18 ID:7+1WvLWT
寝る前にふと思い出しました。
明日(今日)は
お嬢さん愛しのオサレガンバ対カアちゃん愛しの師匠鹿島戦があります。
お嬢さんとの戦いになるのでしょうか。
カアちゃんにはスワレ、マテ!の師匠もビックリ反則攻撃がありますが、
イノシシタックル、石頭ヘディングというお嬢さんのディフェンスも手強い。
お嬢最後っ屁はジダンでも崩れる。
苦しい一日になりそうです。

スレ違いですが、
「愛しの隆行ベルギーワッフル」なるネーミングの食物が存在すると聞きました。
師匠の風呂残り湯で練ったのか、師匠エキスが入っているのか
まさか師匠自身がキッチンで練り練りなんて事は無いと思いますが
「夜のお菓子うなぎパイ」を連想するカアちゃんです。
388元警察犬&カアちゃん:05/03/12 23:40:57 ID:8fJ1vJs1
やっぱり分かっているのかな。
テレビの前を陣取って動きませんでした。
ラム肉止めたら5番のユニ、買ってあげられるのにな・・・
389わんにゃん@名無しさん:05/03/12 23:45:49 ID:T9msdWYf
お嬢さん、その後花粉症はいかがな具合ですか?
今日も汁をいろいろなものに飛ばしているのでしょうか?

愛しの隆行ベルギーワッフル、おいしいですよ
鹿島のクラブハウスでしか食べられないので、ぜひ一度いらしてください

夜のお菓子うなぎパイは、VSOP入りのバージョンもあり
そちらの名称は「真夜中のお菓子うなぎパイ」です
390わんにゃん@名無しさん:05/03/13 00:32:02 ID:qR/hbOVH
>>389
で、ワッフルには師匠の汁は入っているのですか?

お嬢さん汁の入ったお嬢さんワッフルなら、
カアちゃん沢山食べているハズ・・・・(;´Д`)
391元警察犬&カアちゃん:05/03/13 23:02:01 ID:ENTyZriU
>>389
愛しの隆行ベルギーワッフル情報、ありがとうございます。
カアちゃん、お嬢さん汁で慣れているので師匠の汁ぐらい・・・
ワッフル大好きカアちゃん、興味あるな。

お嬢さんの花粉症ですが、
鼻、目の周り、耳が赤くなってしまい痒がるので
お医者さんからお薬を頂きました。
去年も頂いたのですが、お薬の副作用で水を沢山飲んでしまうので
夜中に「カアちゃん、ちっこ漏れるずら〜」になっちゃう。
その代り、バツグンに効くお薬なんですよね。
先生もあまり酷いようだったら飲ませて下さいとのこと。
人間用の眼帯に花粉症用マスクの布部分を挟んで
鼻にさせようとしたけれど、口開いちゃうから意味無し・・・
軍用犬用、毒ガスマスクなんてあるのかな。
かわいそうだけれど、花粉が多そうな日は
お散歩中止ぐらいしか対策がありません。
392わんにゃん@名無しさん:05/03/14 01:55:36 ID:b0mC11C+
お嬢さん、今年は花粉が多いようで大変ですね。
カアちゃん、がんがれ〜!
393わんにゃん名無しさん:05/03/14 11:13:40 ID:h2jLW2BN
少し春めいたと思ったら 急に雪が降りましたね←当方 日本海側
カアちゃん&お嬢さん パトロール 乙です
394わんにゃん@名無しさん:05/03/14 19:20:11 ID:xo1v/8CX
>>オサレガンバ対カアちゃん愛しの師匠
かぁちゃんさん&お嬢さんによる代理戦争になっとるw
マリーシアvsシュミレーションの激突か〜!(オサレはクリーンなマリーシアってことで)
めっさ観たい・・・やっぱ痛み分けだったんスか?w

ま、うちのぼっちゃんは完敗でしたし、トリコロールがやっと
勝ってくれたものの、ボンバーは膝があやしいらしいっす。
あ〜あ〜あ〜も〜〜〜!
ジダン獲るくらいなら、他にやることあんだろうと小一時間。

こんな日はうちのアフォ犬でもからかって憂さを晴らすと致します。
395わんにゃん@名無しさん:05/03/15 10:25:08 ID:m0PsIkLp
過去ログ読んでたら
オサレ他 サッカー話と 
懐かしの名前 ミュー君(お嬢さんの年下彼)の話題が

最近彼とは どうなってるんですか? お嬢さん
396わんにゃん@名無しさん:05/03/20 11:58:13 ID:SgSz1kKZ
(´ω`)
397わんにゃん@名無しさん:05/03/20 22:38:48 ID:0TQ5Rvy8
お嬢さんの花粉症の具合はいかがでそうか・・
398元警察犬&カアちゃん:05/03/20 23:31:49 ID:59nUlIqN
ジジが、「お嬢さん専用」花粉除去もする空気清浄機を買って来て
アジトに置いてから、お嬢さんの花粉症は良くなっています。

カアちゃん、お嬢さんに「師匠」と言ったらバタリと倒れる芸を教えました。
「オサレ」は「おすわり」に聞こえるようで座ってしまいます。
その「おすわり」ですが、お嬢さんはものすごく甘ったれで
立っていれば足の上、座っていれば膝の上に座って来ます。
今日もキッチンのここが滑りやすいと家族が集まっていたら、
「ワシも参加するずら〜」
割りこんで来て自分が中心になろうとします。
だからお嬢さん、あなたが座ってる「そこ」が滑りやすいと
掃除するかカーペット敷くか話し合っていたんですよ。
399わんにゃん@名無しさん:05/03/20 23:38:49 ID:dSW1P3eK
>>398
こんなんあるよ

「わんわんスベランEX」
株式会社アースウィング
ttp://www.suberidome.com/pet/suberanex.htm
400わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 16:09:15 ID:AZM8hpho
お嬢さん、花粉症が軽減したようで何よりです。「中心」になりたがる、というのは
カワイイですね。
401わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 10:04:44 ID:0+9J0zLe
かあちゃんさんって、ここのスレしょっちゅうチェックしてるの?
書き込みがあるとすぐにレスするよね?
402わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 11:54:11 ID:25otc4Jq
>401
ちみ、なかなかおもしろいねw
このスレの>1を10回読み直してから、>1-400を全部読み直してみよう。
403わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 00:24:26 ID:ubSPfAdW
師匠怪我でイラン戦出ないみたいだね。
404元警察犬&カアちゃん:2005/03/24(木) 01:34:55 ID:jXVy/qTx
師匠、お嬢さんと同じで謎が多いからな・・・

昨日夜中、
「カアちゃん、ワシお腹が緊急事態じゃ。外行くずら〜」
夜中の3時過ぎですよ、3時過ぎ。
慌ててお嬢さんを連れだし、近くの公園に行くと
ウンチングスタイルに入った瞬間、お嬢さんのお尻から
「スピ〜、プゥ〜」
白目を出してカアちゃんを見るお嬢さん。
「カアちゃん、誤報だったずら。エアーうんこしか出ないずら。」

師匠には無理しないで欲しいです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:07:25 ID:US1JxkKl
エアーうんこ!ハゲワラ!
406わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 15:17:17 ID:unrFqmg9
お嬢さんワロスッッッ!ってか、自分とこのアフォ犬は、
寝ぼけてシッコだかウ☆コだか解らなくなってる事があるんで、
似たようなもんかな?とw
うちの真正アフォとお嬢さん比べちゃ失礼ですね・・・w

師匠の謎と言えば、いつからシンガード使わないようになったとですか?
おぉっとそうだ!この2連戦もお嬢さんを拝ませて頂きます。
念でスペアリブ送れたらいいのにな〜〜〜
407わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 19:50:26 ID:71M7N63T
追加召集へなぎサイクロンもお気に召すと良いのだがw
408わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 21:27:32 ID:2tNwXbm8
お嬢さん…。イイ!
409わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 21:59:13 ID:nF5RIyzD
お嬢さんのサイクロンは臭いつきだな・・・・。_| ̄|○
410元警察犬&カアちゃん:2005/03/24(木) 22:46:39 ID:HCNCcu5L
師匠の怪我より、勘違いしてバーレンに行ってないか
いろいろと前科持ちの師匠だけに心配です。

ついさっき、お嬢さんがぐっすり寝ていたので
この隙に耳掃除をしようとしたら、
逃げ屁という新手の技を使って来ました。

明日はラム肉買い込んで応援するカアちゃんです。
411わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 09:53:34 ID:H9ih2X7n
かあちゃん、乙です。にくきう周りの毛とかも、切ってあげるのでつか?
412わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 10:25:40 ID:p9EqEJyu
>勘違いしてバーレンに行ってないか
台風で飛行機飛ばなかった時の師匠事件ってありましたよね?
あれマジだったんすか・・・?自分2chネタだと思ってますた・・・

お嬢さんお願いしまつ!勝ち点1下さい!
神様仏様お嬢さん様!!
あ、今朝買ったチップスは師匠と俊ですた。
別に意味はないんですけども。
413元警察犬&カアちゃん:2005/03/25(金) 21:11:58 ID:WaRGgbOs
カアちゃん、ラム肉1キロゲットしましたよ。
たまたま寄ったスーパーで
「ジンギスカンフェア」とかをやっていて
ラム肉大特売していました。
何だかイイヨカーン。
半分食べてお嬢さんは食後の一眠りに入っています。
残り500gを食べられるか!

師匠の台風ネタは本当ですよ。あとベルギーでの「a trip」も。
尻ゴールもあるし、尻繋がりでお嬢さんとは相性の良い選手です。
でもお嬢さんはオサレに夢中。そのオサレは師匠の猛獣使い。
今、ドキドキのカアちゃんです。
414わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 23:28:41 ID:vhlqGnx1
カァちゃん、乙。私も今、ドキドキでつ。
・゚・(ノД`)・゚・ <お嬢さん、起きて力を!ラム肉がかかっています。

勝利の後なら、お嬢さんのラム屁でも喜んで嗅ぐことができます・・・・。
415わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 23:43:06 ID:aaKiFVAl
おぜうさんとオサレかけっこしたらどっちが速いんでしょうか
やっぱし、お嬢さん?
416わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 01:07:17 ID:OSipetgN
うちの坊ちゃんは寝てますた。
負けますた……。
次は師匠も復活の予定だし。
でも、なんだか溜息…
417わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 01:34:31 ID:xUKFhao3
残りのラム肉は一体どうなるのでしょうか。
やっぱりお嬢さんが食べるのでしょうね。W
418元警察犬&カアちゃん:2005/03/26(土) 03:32:00 ID:pT78bldT
お嬢さん、試合が始まったというのに
トボトボと自分のアジトに行ってしまい爆睡。
無理矢理起こしてラム肉の残り半分の半分を食べさせたら
日本同点ゴール!
「残りはオサレにあげてくれずら」
またもやアジトへ行ってしまい口開けながら爆睡。
常に口開けてるところまで師匠そっくりです。

宮本恒靖様、お嬢さんからラム肉250gのプレゼントです。
いかがいたしましょう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:23:54 ID:x8Lit1z5
お嬢さんには結果が読めてたんだろうか。すげ〜!
420わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 02:44:37 ID:IG4moE3T
(・∀・)ハロウ! お嬢さん御存じですか?
最近オサレが、あるチームで活躍してるんですよ。
俺が応援しているチームではないんですけどね。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111159549/l50
http://bakars.fc2web.com/
http://www.geocities.jp/faustlady/bakasozai/bakafla.html
(3番目はオサレがオニかっこいフラッシュですよ)
421わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 21:41:05 ID:dIS3syCZ
>>418
どうして犬のことをお嬢さんと言うのですか?
それと、どうして自分のことをカアちゃんと言うのですか?
教えて下さい。お願いします。
422わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 22:18:01 ID:Bgdo7Zs7

我が家のわんは「お姫様」でイカズ後家の私はあくまで「ねーちゃん」ですが何か?
変・・・かしら?
423わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 23:40:45 ID:xEvQ2EXD
ハンドルだろ?>421
424わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 21:36:30 ID:ncpkURkl
おとといの日曜日、たまのお散歩コースである河原の対岸で
犬の訓練競技会をやっていました。
こういう催しの見物は初めだったのですが、ふと気がつくと自分の横にも
そのまた横にも横にもシェパードタソが並んでるハアハア。。
ああ、この中にお嬢さんとかあちゃんがいたらなあ・・
で、今日になってやっと「ゆで卵持って歩きゃよかったんじゃん」
と気がついたのでありました。
今度何かの見物に行く時はマジでゆで卵持参します。
425わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 22:14:21 ID:5syQT1v7
>ふと気がつくと自分の横にも
そのまた横にも横にもシェパードタソが並んでるハアハア
裏山ーーーーーーーーー
426421:2005/03/29(火) 22:49:57 ID:Jw7GCvFt
421です。
>>422さん
私は、『元警察犬&カアちゃん』さんに聞いてるのであって、
あなたには聞いていないので、 何か? 
と言われても困ります。

>>423さん
それはわかっています。

427元警察犬&カアちゃん:2005/03/29(火) 23:55:20 ID:Tbzk//X3
>>421
特別、深い意味は無いです。
♀なのとお嬢様のような生活をしているので
取りあえずお嬢さんと言ってみたまでで・・・
カアちゃんと言っているのは
シェパタンはママ〜というより、カアちゃんのイメージなのと
〇〇ママというのもアレだし・・・
んんん・・・聞かれても意味は無いなぁ〜。
初登場がお嬢さん、カアちゃんだったので
そのまま使ってるというのが一番合ってる答えかな。
428わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 22:48:19 ID:3iS/3vHE
>>421
426の書き方は異様な雰囲気を醸し出してるぞ。
義務教育年齢なら仕方がないかもしれないが、
もし15以上なら空気読め。実生活でも人間関係で失敗するぞ。
429わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 01:18:10 ID:7X/BL9rJ
同意。思うに、この書き方からすると小学生とかなんじゃないかな。
なにかを聞きたいあまりにほかのことがお留守って感じが。
430わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 04:12:43 ID:SRu7WVQL
まぁまぁ。空気の読めないレスがあっても、
他スレならいざしらず、このスレではまったりいきましょう。
431わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 08:43:31 ID:SWLtnM2z
>>カァちゃん
なんともショボい勝ち方でしたが、勝ちは勝ち。
お嬢さんのご様子はいかがでしたか?
432わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 11:11:11 ID:JibJaCTa
犬を連れている人に許可を得てからあげてね。
午後遅くならいいかも。老婆心だが。
大会当日は犬はみんなおなかすかせてたりする。
においでからかったりしないでね。
433わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 11:14:22 ID:JibJaCTa
↑これは>>424へのレスです。

オウンゴールでもゴールはゴール。
ところで北朝鮮は、シェパードに爆弾くくりつけ戦車の下に飛び込ませてそのまま爆破。
という映像を見てから絶対に許せない国になったぽ。
ほかにも学校の校舎の屋根(2階の屋根)を走らせたりそこまでやるかって
訓練してたぽ。。。
434わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 11:23:31 ID:AcUWatM1
>433
気持ちはわかるが軍用犬はそういうものだから仕方がない。
某自然保護団体が日本人は鯨を食べる野蛮人だと騒ぐのと
同じになっちまう。
435わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 14:21:15 ID:v2whGcx2
お嬢さん昨夜はおつかれっした!
深夜にイランまでだと、さすがのお嬢さん電波も飛ばし
切れなかった模様ですが、やっぱし昨夜はお嬢さんが
やってくれたに違いないw

師匠のベルギーTシャツ事件も本当なんだ……
ベルギーのイケメンランキング話は信憑性があったなぁ。
それにしても確かにネタありスギw

こないだテレビでやってた「道行く女性に聞く!代表イケメンランキング」
は、予想を覆す事なく、堂々のツネ様TOPでした。
お嬢さん、ライバル多し!
436元警察犬&カアちゃん:2005/03/31(木) 21:22:46 ID:UerIg9sX
カアちゃん、イラン戦の後、重大なミスに気付きました。
日本に勝利をもたらすラム肉は骨付きであること。
イラン戦の時に買い込んだのは薄切りラム肉でした。
(骨付きラムチョップ100g380円薄切りラム100g128円だったんだもん)
バーレン戦の日は泣きながらラムチョップ500g買いました。
師匠が交代させられた時、このまま点が入らなければ
残りのラムチョップ、全部カアちゃんが食ってやるとお嬢さんを強迫。
その後、オウンゴール・・・

師匠伝説は沢山あります。
アジアカップ時、重慶で夜中にものすごい雷と雨で
みんな眠れずにいたのに、全く気付かずに爆睡していたのは
S隆行とオサレ日記に書かれてしまったり、
「こんなに大勢の人に誕生日を祝ってもらったのは一年ぶりです」
なんて言っちゃったり・・・
ツネ様は女性から大人気ですよね。お嬢さんも女の子だから。
オサレは師匠の保護者(笑)だから
師匠にそっくりなお嬢さんはオサレが好きなのかもしれません。
437わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 22:40:42 ID:uvf3viqt
お嬢さん、北朝鮮アウェイではラムチョップ頬張りまくりでガンガッテください。
オサレがTV画面の向こうからお嬢さんに流し目を送ってくれることでしょう。
438わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 23:15:58 ID:NCwgdUhw
>残りのラムチョップ、全部カアちゃんが食ってやるとお嬢さんを強迫。
>その後、オウンゴール・・・
す、すごい!すごすぎるよ、お嬢さん・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:41:08 ID:dxteiOOF
お嬢さん応援旗作るほうが良いかも。
440わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:22:37 ID:5Y11DWIT
 オサレを応援する時のお嬢さんの心の中、及び夢の中??

 ttp://magical.s81.xrea.com/futaba/dog/src/1112194364659.jpg

 他スレからの借り物ですが…
441わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:33:48 ID:oAh9otxS
うちのシェパ男のご飯に、いつも少し野菜を混ぜるのですが、
食べさせているとスズメが2,3羽寄って来ます。
するとシェパ男は食べるのを一旦止めます。
そしてスズメがボールの中に入って野菜を突付くのを
ハァハァ生暖かい眼差しで見つめるのです。
スズメはちょっと食べるとまた帰っていき、シェパ男はまた食べ始める...

犬 と し て 情 け な い で す よ !

この光景を見るたびに(スズメを)食っちまえ!と心の中で叫ぶ飼い主。
(本当に食ったら嫌ですが)

お嬢さんは、鳥との相性はどうでつか?
442わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:59:06 ID:cEtRQk8c
やさしいなぁ!シェパってこういう子多いっすよね〜
懐が深いというか。
うちのアフォーは全然こんな余裕もった行動した事ないなぁ・涙
443元警察犬&カアちゃん:皇紀2665/04/01(金) 22:57:56 ID:fNdGKl19
>>441
うちのお嬢さんも同じようなものです。
お嬢さんは家の中でご飯を食べているので
カアちゃん以外に食事を盗る者はいないのですが
お散歩時におやつを頂いて他の犬に盗られても
悲しそうな顔をするだけで盗られっぱなしです。
鳥との相性は良いのかな?
目の前をすずめや野鳥が飛んで来ても気にしてない様子。
自分より弱いと思ったものに対しては優しいですね。
子供(得に幼稚園以下ぐらいの子)や子犬には何をされても
諦めモードで好き勝手やらせてます。
小さな子供がお嬢さんに抱きついていると
自分ちの犬ながらほのぼのするなぁ〜
444わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 10:20:30 ID:TFS8Pf+e
お嬢さん自身は小さい子は好きなのかなぁー?
子供と接した経験少なそうだけど、お出かけとかで慣れたのかなー。
でも、子猫友達がいるくらいだから、小さい人は好きなような気がする。
どですか?
445わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 23:06:03 ID:rDfLgWdQ
わーいおやつ〜〜(*´д`*)→ハムハム→あ。。とられたよぉヽ(;´Д`)ノ
→ぐすん(つД`) 
446わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 21:20:03 ID:dJH9Grxu
>>441
>お嬢さんは家の中でご飯を食べているので
>カアちゃん以外に食事を盗る者はいないのですが

盗るのでつか・・・カアちゃん
447わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 23:34:41 ID:5vmlRh2b
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000097-mailo-l15

お嬢さんの幸せそうな現役引退生活をここで読ませてもらってるだけに、
なんともやりきれない記事だよ ウワーン・゚・(ノД`)・゚・
448わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 09:03:53 ID:ZBubWkOJ
うん、でもがんばったよね。
449わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 11:29:29 ID:xEjbQlpn
自分は想像だけだけど、その記事の子は決して不幸だったり、
可哀想な犬生を送った訳じゃないと思った。
如何ともいがたい最後だったけど、それ以上の沢山の幸せが
あったシェパタソじゃないかな。立派だったね。
450元警察犬&カアちゃん:2005/04/06(水) 21:39:50 ID:ikokAtdJ
トマト、幸せだったと思うよ。
シェパタンの胃捻転は良くあることなので
カアちゃんもそれが一番心配。

カアちゃん、スナック菓子はひと袋食べきれず
めったに買わないけれど、たまに食べたくなる。
コンビニへ行ったら目についた代表チップス。
これぐらいの大きさならちょうど良いと
師匠カード出ろと念を込めて初めて買いました。
オサレだった・・・お嬢さんの念だろうか・・・
カードフォルダにオサレカードを入れて
お嬢さんの首にかけてあげると喜んで
「カアちゃん、オサレみせびらかしに、もう一度散歩へ行くずら」
納豆のような粘り気のあるオサレ流し目が恐いカアちゃんでした。
451わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 00:39:12 ID:Zlg/sHnu
お嬢さん、オサレカード貰えて良かったね。ヽ(´ー`)ノ
胃捻転に気をつけてねー。食べたい物があったら、ヨダレでアピールだよぉ。
452わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 01:24:39 ID:PkQqxTqP
オサレカード、うちにもいっぱいあるなあ。
4袋買ったうち、3つがオサレだったorz
しかも、全部違う写真なもんだから、出る度に
「お嬢さんにあげられたら…!」って思ってしまったw
453わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 09:01:19 ID:15gkrVBO
面白かったので他スレから拝借。

440 :わんにゃん@名無しさん :05/02/01 02:24:28 ID:gD5mm4Lp
うちのシェパード、鼻を負傷して病院で特大エリザベスカラーを着けられました。
帰り道、学校帰りの小学生集団に
「電波犬だ〜、電波出してる〜」大声で電波、電波を連呼されました。
ネラーの私はとっても複雑な心境です。

お嬢さんは電波など出していませんよね。
454わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 09:13:01 ID:nRQ2gqvu
出してるに一票

ホラ、師匠が出たときとか…w
455わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 13:07:11 ID:nBA4LQT3
昨夜、お嬢さんに会った夢を見ましたw
「おお!これがウワサのお嬢さんだ!」と思ったら
PS2のコントローラーをガジガジして片耳下げて上目遣いで
「ついやってしまったずら。ごめんずら」と見つめられて
はぁとを打ち抜かれてしまいました。
お会いした事ないのに惚れてしまいました。
ストーカーみたいでごめんなさぃぃぃぃ
456元警察犬&カアちゃん:2005/04/07(木) 21:14:14 ID:A0EFkW+x
>>453
こっこれ・・・
カアちゃんがどこかに書いたスレです・・・
457わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 23:13:20 ID:e1BWuAFO
カアちゃん・・・オウンゴールっすか・・・乙です。
458わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 08:41:39 ID:NUZZ7We8
>>453-457
めっさワロタ。
459わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 18:24:24 ID:xed6DgBK
ハゲワロス!ハゲワロスッッッ!!
460わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 08:59:29 ID:RPmyOVEO
カアちゃんファンが多いようですが、皆さんお年はいくつ?
カアちゃんって結構おばさんなのに・・・

みんな凄いね♪ って言うか気持ち悪い。
カアちゃんおかずにオナってたりして♪
461わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 10:12:02 ID:bgYhcqdB
ショボい荒らしですねー(・∀・)V
カァチャンさんの話を聞いてたら、素直にいいなシェパタン♪って思うと思うんだけどな〜そんな感性無いみたいね
可哀想。オカズばっか探してんだね
462わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 10:13:13 ID:1ex87jQu
年なんてどうでもいいじゃん。
カアちゃんの話が聞きたくて来てるんだもん。

てか、何故そんなに年にこだわる?
つまんなくない?
463わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 10:14:22 ID:zXbzzh51
オモロイレスぞろいですな。
まあ、カアちゃんのお人柄のせいもあるんでしょうな。
えー、関東じゃ桜
が満開になって
きたりしてます。
もうそろそろ散っちゃうから
いくなら今のうちだね。お嬢さんの花見レポキボン♪
464わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 11:50:17 ID:rGI9dDgS
シェパ大好き
465わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 13:54:07 ID:EVegidi6
あ、私もお嬢さんのお花見レポ聞きたいなぁ。
桜吹雪の中のお嬢さんとカアちゃん・・・。
ん〜、風情たぷり!
466わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 18:14:59 ID:+g9TdvLp
こだわるつもりは無いんだけど。
話を聞いている限り、カアちゃん結構若いんじゃないかと思うんだけど。多分。

漏れもお嬢さんのお花見レポきぼん。
467わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 18:46:46 ID:9jeoU/fL
ずいぶん前に言ってたよな?
20代後半だろ?
ま、どうでもいいけどさ
468わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 22:48:47 ID:qmyOz1dT
おまいら釣られすぎですぞ!
469わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 14:51:48 ID:TiqtvyXv
ていうか、このスレはじめ犬猫板は女比率のが高いんじゃないのかい…?
470わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 15:01:59 ID:a/ET62ZA
会社近くの川沿いに、しだれ桜っていうのかな〜?
とてもキレイに咲いているよ〜
桜はやっぱ六部咲きくらいが一番キレイだとオモいまっする☆
471元警察犬&カアちゃん:2005/04/11(月) 22:57:21 ID:vmKLFg1j
昨日、お嬢さんを連れて一家揃って
お墓参りも兼ねたお花見に行きました。
今回、お嬢さんは車の荷台?トランク?後部席の後ろに
布団を敷いたベッドを作られ、そこに乗せられました。
着いたとたん、お嬢さんはカアちゃんの頭を踏んづけて
後部座席へと移動して来る。
去年に引き続き、お花見客に愛想を振り撒いてゆで卵ゲット。
東郷平八郎、山本五十六のお墓の前でアヒャり、
有名人お墓見物に来た人たちからまんじゅうゲット。
調子に乗ったお嬢さんはサービスエリアでも愛想を振り撒き、
子供たちにおもちゃにされ、モナカアイス一口ゲット。
アヒャり過ぎて帰路ではイビキをかいて爆睡するも、
到着と同時にカアちゃんの頭を蹴り飛ばし後部座席へ移動。
花より団子のお嬢さんお花見小旅行でした。

カアちゃん、おばさんですよぉ〜
ここだけの話しですが、師匠より年上です。
472わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 01:50:42 ID:D7XXhvEY
>子供たちにおもちゃにされ
見てみたい
こんどオモチャにされる機会があればうp希望
473わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 19:55:22 ID:O6GOilln
>お嬢さんはカアちゃんの頭を踏んづけ
>カアちゃんの頭を蹴り飛ばし

・・・なんかちょっと親近感を感じる・・・
474わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 23:28:04 ID:7A2t8ZIh
お嬢さん、最強ですな・・・w
475わんにゃん@名無しさん :2005/04/13(水) 00:44:52 ID:YglCcZ8d
>>471
うちのお墓と同じ場所です。
あそこは広いから、最近犬連れで来る人が増えましたね。
476わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 14:08:57 ID:fHPqcAnK
お嬢さんが到着と同時に席から飛び出してくるというのは、
やぱ「現場急行→即出動!」の公務員時代からの習慣なんでしょうかねぇ。

ゆで卵に対するお嬢さんの情熱は相変わらずのようで恐悦至極。
477わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 16:57:32 ID:i67gqabK
>>476
お嬢さんが公務員だった時代はないですよ。
478わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 19:44:48 ID:MhYwn6rX
>>477
えええぇぇっ!
警察犬て公務員だとばかり思ってたよ・・・。

カアちゃん、現役時代のお嬢さんの身分?ってどういうことになってたんですか?
479わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 20:11:34 ID:PR83Pm5B
直轄犬ですよね。それなら、備品でしょ。
淋しい話だけどね。
480元警察犬&カアちゃん:2005/04/14(木) 21:13:11 ID:nwveK+Wi
お嬢さんの身分って何だったんだろう。カアちゃんも分からない・・・

階段からドドドドっと落ちても、ふすまに体当たりして抜いてしまっても
ちゃぶ台に頭を思いっきりぶつけてもキャンとも痛いとも言わないのに、
ちょっとカアちゃんの足がお嬢さんにぶつかったり、
カアちゃんが原因で倒れた時など
大げさにキャィ〜〜〜ン!!と泣くお嬢さん。
お嬢さんの中の人は師匠ですか?
オサレに反応するのも中の人が師匠だからですか?
481わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 21:40:53 ID:gXhiHE7m
福岡で遭難者?を捜索中の警察犬が
途中であった野犬を追いかけて行方不明になった、という記事を数日前に見たんだけど
続報をご存知のかた、いらっしゃいます?
2頭行方不明になって、1頭は翌日5〜6キロ離れたところで若干衰弱して見つかったらしいです。
482わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 23:53:36 ID:WiMykDBe
>>479
・・゚・(ノД`)・゚・ <備品・・・しどいですねぇ〜

>>480
すかさず、シュミレーションでイエローを!
483わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 12:22:11 ID:xNLwR9Ty
お嬢さんの中の人…笑
484わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 15:18:07 ID:HFTo8egH
お嬢さん!オサレピーンチっすよ!2試合連続・・・ガクブル
師匠も御御足の方が思わしくないようで・・・


>>481
大丈夫でしょう。
そういう子は人の気配のある場所を探して移動するそうです。
山などで、はぐれてしまった子が自力で人里に降りて発見されたり、
登山道に出て来て保護されたりする事例は案外多いですよ。

>>482
備品って名目でも大切に管理され、愛されている訳です。
ご安心召されい。
485わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 18:06:34 ID:R4JISR9o
>>482
っ【シミュレーション(simulation)】
486482:2005/04/15(金) 19:46:25 ID:mVPvkJGW
>>485
ヽ(`Д´)ノ <キャィ〜〜〜ン!!(泣)
487わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 21:13:58 ID:UR710pN5
>481
無事ですよ〜
反省して(´・ω・`) ショボーンですが。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukuoka/news/20050414ddlk40070520000c.html
488元警察犬&カアちゃん:2005/04/18(月) 00:32:12 ID:/H9cAnRe
見つかって良かった(゚∀゚)

お嬢さんも世間知らずだったけど、
世間の楽しさを知ってしまった今は
「警察犬を続けていたら、お花見に乱入してゆで卵もらえなかったずら。
カアちゃん働かせて、ワシは寝ながらラム肉食べる元警察犬のニートずら」
今日も元気にカアちゃんの携帯を蹴飛ばしていました。
489わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 20:11:59 ID:+Pdh7xXj
>>488
>「警察犬を続けていたら、お花見に乱入してゆで卵もらえなかったずら

嘱託犬だったんだからそんなことはない。
490わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 20:24:11 ID:Paw2EHXi
お嬢さん直轄だったんでは。。。
491わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 21:04:22 ID:lbTX1J0U
>元警察犬のニートずら
うちのアフォーは生まれながらのニートですから、ご安心召されい!
492わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 23:55:08 ID:EGsoXr0W
東京には嘱託ないんでしょう。直轄大活躍。
493わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 03:21:16 ID:AzwO/IJd
ほしゅ
494元警察犬&カアちゃん:2005/04/22(金) 21:41:27 ID:FVR4srh1
本日は板違いのスレ違いな話でごめんね。

昨日の夕方、暗くなり始めた頃、お嬢さんのお散歩の帰り道
近所にある小さな児童公園を抜けて帰ろうとしました。
子供たちも帰ったのか人影も無くさっさと帰ろうとしたら、
柴犬よりちょっと大きいぐらいでハスキーを小型にしたような
グレーの雑種犬がリード無しでウロウロしていました。
カアちゃんはその犬に覚えがあり、
「もしかして、ポッキーなの?」
声をかけると走り寄って来て、お嬢さんにじゃれ付き、
カアちゃんにも飛びついて来て、しばらく遊ぶと
自分からさっさと公園裏にある自分の家、
町工場の少し開いたドアに入って行きました。
ポッキーという名のグレーの雑種犬は良く脱走しては
真っ先にカアちゃんの家に来て、遊んでもらって牛乳をもらうと
自分の家に帰って行く。ということが良くありました。
懐かしいな。ポッキー、まだ元気だったんだ。
家に帰ったカアちゃんはポッキーのことを懐かしく思い出しましたが、
んなこと無い!有り得ないよ!
ロサンゼルスオリンピックの時には、既にカアちゃんちに来ていました。
でも、特徴のあるハート型に白い顔、さわりごこち、間違い無くポッキーです。
虚勢されていたから子供もいない。
今日、確かめようとポッキーの家の前を通ってみても犬小屋は無くなってる。
近所を良く知る、古くからある商店のじいさんに聞いても
「この辺りでグレーの犬を飼っている家は無いな。」
カアちゃんとお嬢さんが出会った犬はどこの犬だったんだろう。
ポッキーの幽霊だったら嬉しいな。
とっても不思議な体験でした。
495わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 21:59:42 ID:dJBVKJ/9
ポッキーの魂は人知れず飼われていた家に残っている。
ときどきは生前のようにウロウロしている。
たまたまポッキーと波長の合うカアちゃんが通りかかった。
「ポッキーなの?」
ああ。嬉や。見えるの?憶えていてくたんだ。
ああ。昔のように遊んでもらえて嬉しいよ。と満足し帰っていった・・・

いい加減な事を書いてみる。
けど、そうだったらいいな。
496わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 23:00:54 ID:pfEpj2h2
カアちゃんさんがお嬢さんを飼った事を知って、二人に会いに来たのかな?
ホロリときました。
497わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 23:20:43 ID:UfVXL823
ええ話や・・・(泣)
498わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:16 ID:eurNGJnq
>ああ。嬉や。見えるの?憶えていてくたんだ。
>ああ。昔のように遊んでもらえて嬉しいよ。と満足し帰っていった・・・
泣けた・゚・(ノД`)・゚・。
499わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 21:46:16 ID:+0CPHGhy
ホロリつД`)・゚・。
500わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 13:51:01 ID:Os2lpxaN
絶対ポッキーが会いにきたんですよ。
私も17年飼ってた犬が死んでしまって半年位した時に、いつもお昼寝してたソファーから
飛び降りた時の「トトン」と言う足音を何度も聞きました。
その度にまだ家にいてくれてるんだなって思って涙してました。
カァちゃんさんのように姿が見えたらもっとうれしかったのにな。
501わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 14:12:11 ID:DqNZNUHO
ポッキーーーーー!!!
かぁちゃんさん、あんた幸せ者だぁ・・・

お嬢さん、野生のカンでコッチのヒトかアッチのヒトか
解らんもんなの?
502わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 20:59:03 ID:WovuvcFQ
コッチのヒトかアッチのヒトかは
よくわかってない気がします。…お嬢さんじゃなくうちのわんこは、ですが。

夜中に誰もいない玄関に向かって
ぶんぶん尻尾を振っていたりして怖いです orz
人懐っこいにも限度があらあ…
503わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 21:50:05 ID:lNvG/yM0
うちのラブも真夜中丑三つ時に、突然ベランダに向かって
「ウォウウォウ」と低ーく吠えまくります。

うち道隔てたむこうが市営のでっかい霊園なんだよ。
何がいるのさ・・・いや教えなくていい orz
504わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 22:49:12 ID:cBbtDLnX
>503
吠えるってことはあれだ、
そりゃおまいさんを守ってんじゃないのかい?
505わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 22:51:01 ID:RYNMJ54W
hosu
506わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 10:28:49 ID:eu3/wEAN
感動したよ。。
カアちゃんとお嬢さんとポッキー、きっと暖かい愛につつまれて
ほんわかオーラが出てたんだろうな。。

さて全く話が変わっちゃうんだけど、カアちゃんおよびシェパ飼いの皆さんに
質問です。
シェパ♀とゴル♀を飼ってる友人がいて、その2頭に帽子を作ってプレゼント
しようと思うのですよ。友人は写真を撮るのが大好きで、7月の自分の誕生日には
ワン子ずと一緒にオシャレして写真を撮る。その時のコスプレ用帽子なんですが、
シェパたん用帽子の場合、お耳が出せるように穴があいてたほうがよいのかしら?
それとも背の高いデザインにして帽子の中に耳が入っちゃうようにしたほうが楽なのかしら?
立ち耳ワンコの帽子つくったことないので、教えてもらえると助かります。
507わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 11:07:13 ID:GMJAEgYo
うちのシェパオに耳がでる仕様の帽子をかぶせたら
いい感じに不細工だったおwwwwww
アヒャり満開の年齢なんでかぶせてもすぐ取れたww

飼い主の自己満足wwww写真撮って、シェパオグッズ入れに眠ってる。うは。
508わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 13:52:17 ID:pCOtjbY0
>506
シェパじゃないけど立ち耳犬種です。
うちのヤツは耳が出てる方が良さそうです〜
509元警察犬&カアちゃん:2005/04/28(木) 23:39:40 ID:3Ha6tWn3
カアちゃんの実験では、
シェパが一番似合う被り物は
何と言っても豆絞り手ぬぐいのほっかぶりです。

カアちゃんがお嬢さんに作った帽子は
耳と耳の間に乗せるぐらい小さいもので(ティアラみたいに)
両脇にゴムを付けて両耳に掛けるのと、紐でアゴ結びにしました。
リュックもなかなか似合いますよ。
胸のところで留めるもの付きじゃないとズレてしまいます。
お嬢さんは夏の散歩時、小型リュックの中に
タオルで包んだ保冷剤を入れて暑さ対策をしています。

お嬢さんの大好きなショッピングセンターの中に
多分、小さい子供用だと思うのですが、
ウサギ耳カチューシャ、天使の羽、おもちゃのティアラ、
着ぐるみと、コスプレ満載のお店がオープンして
お嬢さんにコスプレさせたくなるカアちゃんです。
510わんにゃん@名無しさん:2005/04/29(金) 03:52:18 ID:t2aDmj+m
>ウサギ耳カチューシャ、天使の羽、おもちゃのティアラ、

見たい!凄く見たいでつ!!www
511506:2005/04/30(土) 00:11:28 ID:98eiytnA
506です。カアちゃん、みなさん、レスありがとう。
むむむ、そうすると良さげなデザインは、頭にちょこっとのっける「皇族風」か
耳出しても耳が目立たないくらいの「アスコット帽風」か、どっちかて感じかな。
明日友人宅に遊びにいくので、当事者(犬!)に紙の帽子かぶってもらって
決めようかな。

しかしお嬢さん手拭いほっかむりなんて・・・。
512わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 19:30:32 ID:OZffk/WM
今IQサプリに警察犬が!
つい「お嬢さんだ!」と叫んでしまったw
513わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 22:06:46 ID:mvTA3hyJ
漏れも「お嬢さんだ!」と叫びそうになったが、家族に「???」な顔されると思い、
思わず出た言葉が「シェパたんだ!」
514わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 22:09:03 ID:mvTA3hyJ
ゴメン・・・ageちゃった・・・orz
515わんにゃん@名無しさん:2005/05/02(月) 17:54:27 ID:4zbgM0Gj
この連休はかあちゃん、お嬢さん如何お過ごしでしょうか?
516わんにゃん@名無しさん:2005/05/03(火) 22:56:03 ID:ZeXIL5s0
>494.500
ウルウル(┯_┯)
ウチのシェパたんも死んだら会いにきてくれるかなぁ
517わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 00:34:05 ID:8wyWdC+R
スレ下がってますね....
かあちゃんさん、お嬢さん、元気ですか?
518わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 18:32:51 ID:dnR8Pon4
GWは友人のワンコ(ゴールデンレトリバー)と一緒にドッグランへ行って来ました。
シェパタンには会えず残念!
チワワなど骨細ワンコが沢山で、ゴルタンのしっぽフリフリで往復ビンタ状態になってますた。
(;´Д`)<背後に回るのはヤメレ!

お嬢さんは小型犬をうっかり踏むことはないっすか?
519わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 19:28:07 ID:uYZIoLCP
ニンテンドウDSの犬育てゲーにシェパが入ってる模様で。
今チェックしてきたんですけど、めちゃキャワ♪
520わんにゃん@名無しさん:2005/05/10(火) 18:45:53 ID:3mx/ONCw
アメリカで作出?したシェパードで、ジャーマン・シェパードより
かなり体が大きくなる種類があるんだってね。
大きくて顔とか骨格はシェパードだけど、コートはボーダーコリー似だって聞いたけど
ホントかなぁ。

自分より大きな犬とかだと、お嬢さんはこわがったりするんですか?

普段のお散歩ではあんまり遭遇しないと思いますが・・・。
521元警察犬&カアちゃん:2005/05/11(水) 03:12:19 ID:dUXjX/6e
お嬢さんは散歩中に吠えられたり、恐い犬に出会うと
カアちゃんの後ろに隠れ、「ワシは透明犬ずら」か、
早足で逃げちゃいます。
小型犬に好かれるのと、犬の世界では魔性の女のようで、
♂犬からモテモテです。
そうそう、お散歩中、オサレに似てるな、と思ったお兄さんが
車に寄りかかってタバコを吸っているところを通ったら、
案の定、お嬢さんはヘラヘラ笑いながら寄って行ってお兄さんをビビらせましたが
撫ぜてもらって、お礼に顔をベロベロ舐めまくり。
ん・・・ん・・・お嬢さんは何でオサレ属性を識別しているんだろう。
何かと謎の多いお嬢さんです。
522わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 08:56:10 ID:30qM6ufk
(*´д`*)ハァハァ<魔性の女age
523わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 09:32:16 ID:hIdQDUCk
>「ワシは透明犬ずら」
ワロス
524わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 16:05:17 ID:wxGbvhFS
ちょっと前にテレビでやってたアメリカの警察犬特集で
車を乗り捨てて逃走したバスジャック犯を警察が取り押さえたら、
シェパタソがパトカー「運転」して犯人轢いちゃった・・・・というのを
見た人いますか?
犯人をパトカーの前で取り押さえたら、車内で暴れたシェパタソが
サイドブレーキを倒して車前進・・という事だったんですが。

「・・・お嬢さんの警察犬時代」と脳内タイトルつけ。
525わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 20:56:36 ID:6iXH0ig8
>>521
お嬢さんになりきってオサレ識別ポイントを検証してみる。

mmmmm... б( ` ー ' )

わかった!お嬢さんは下から見上げたアゴのラインをパターン認識しているのでは?

・・・ちょっと無理がありますか、この解釈・・・。
526わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 11:05:41 ID:KT/nLu/x
>525
エラの事か!エラの事かー!!

お嬢さん、今度はオサレクリアー発動しちゃいましたねw
オサレヒール、オサレヘッド、オサレクリアー、次は何が出るかな?
527元警察犬&カアちゃん:2005/05/16(月) 22:47:09 ID:yTqblZMW
お嬢さんは毎日のようにカアちゃんの足を思いっきり踏んづけ、
時には素足を踏まれ、流血までするというのに、
お散歩中、カアちゃんがちょっとお嬢さんの足を踏んでしまったら、
「キャイィィィィィィ〜〜〜ン!!!!!」
ものすごい声を出してその場にうずくまり、周囲にファールをアピールする。
誰もいませんね、ファール取ってもらえませんね。
「そんなに痛いのならお医者さん行きますか?」イエローをチラつかせると
何事も無かったかのように立ち上がり、すたこらさっさと歩き始める。
シミュレーションですか?
お嬢さんがオサレ大好きなのは師匠の生霊がついているからかもしれません。
528わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 23:25:41 ID:U8YBvn5P
カアちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
お嬢さんは「お医者さん」という言葉が解るですか。w
演技上手は才能がある証ですね。ヽ(´ー`)ノ
529わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 00:09:41 ID:CcT+69Lg
そりゃ80キロあるカアちゃんが踏んだら痛いだろ
530わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 10:54:59 ID:g/n/6Qv6
>527
足先に、ワンの体重が乗った肉球がツボった時の衝撃ったら
「ウッギャーーーーースッッッ!」
うちのは10キロ程度なので流血まではないケド、
かぁちゃんさんのお気持ちは十分伝わりました。

お嬢さんの累積黄紙けっこう貯まってそうですね〜w

531わんにゃん@名無しさん:2005/05/21(土) 10:45:23 ID:xYRCAZAf
豆絞り・・・か、かわいい。
532わんにゃん@名無しさん:2005/05/23(月) 22:48:41 ID:qU755f/j
お嬢さん、今は何してるのかなあ〜。
533わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 08:35:57 ID:GM1jBx/I
もうこのスレいらないんじゃないの?
534わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 09:03:34 ID:b6NiWBFA
んなこたぁない。マターリいきましょ。
535わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 11:24:46 ID:jcHO1Pqr
今日の火サスは
警察犬大活躍みたいですよ
536わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 12:32:18 ID:kOWxgh1V
(`・ω・´)シャキーンとなったお嬢さんのバックには、
火サスのオープニングテーマを流すと似合いそうだな。
537わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 13:53:37 ID:X61GmVeC
>>536
さっと走り出して欲しいな。

ゆで卵に向かって。
538わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 16:07:53 ID:DbeQBVxx
というか、まあ、かあちゃんさんも付き合いが良いなあとは思うよな。
言い方は悪いけど、金にもならんのに書き込みを強要されてる中でよく書いてくれてるよ。
539わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 22:02:00 ID:itEgQaXi
誰も書込まなければ自然と落ちるので、書き込む人がいるウチはこのままで良いのでは。
ヽ(´ー`)ノ<お嬢さんの失敗談とか好きだし・・・・ムフフ
540わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 23:20:01 ID:TvvMjThh
私、猫飼いだけど、シェパが1番犬のなかで
好きなので、このスレ楽しみにしてるんだよなあ〜。
滅多に会えないんだよねえ、シェパに。
541元警察犬&カアちゃん:2005/05/24(火) 23:59:05 ID:hW4L6Dh1
火サス、見ました。
我が家では、前半の段階で、「犯人はラーメン屋確定」でした。
なぜなら(`・ω・´)候補の中でゆで卵を扱うのはラーメン屋だけ!
シェパードの鼻をなめてはいけません。
一年前ぐらいの匂いなら完璧に覚えています。
お嬢さんは場が悪いのか、さっさとアジトへ行き、寝てました。
現在は復活してささみジャーキーをねだっております。
542わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 11:00:40 ID:gq6q4Dmt
>シェパードの鼻をなめてはいけません。
>一年前ぐらいの匂いなら完璧に覚えています。

凄い!
今はその能力がおやつ探索に向かっているのですねw
543わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 14:16:34 ID:MPRqAaQj
>>541
>シェパードの鼻をなめてはいけません。
>一年前ぐらいの匂いなら完璧に覚えています。

そんな断言できるんですか?シェパードっていっても
今の犬1頭しかシェパード知らないんですよね?
544わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 14:40:42 ID:9qPb1/j7
(;´Д`)
545わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 14:45:50 ID:JsgF6Lqs
急に人が訪ねて来て、火サス観られなかったよ。
今夜はコンビニおでんのゆで卵を買って悔しさを紛らわそう。
546わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 17:01:37 ID:305gDBc/
>>543
私は今の犬を含め17頭飼育しました。
が、カアチャンの意見に賛成ですよ。
自分に都合の良いことは決して忘れないのがシェパードです。
547わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 17:32:09 ID:LI0De4lg
>>546
>自分に都合の良いことは決して忘れないのがシェパードです。
(゚∀゚)ワロタ
548わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 18:59:45 ID:Bl3VjdZP

うちの犬も2年前に山登りした楽しい記憶まだ覚えてると思う
いつでも行こうと思えばいけるんだけど・・ヒルがいるからなー
怠け者の飼い主を叱ってちょーだい。ううっ
549わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 21:40:16 ID:0LUhCvUE
>>543
友達の飼ってる犬(プードル)に4年ぶりぐらいに会ったら
「誰だっけ?」て少し考えたあとで劇的に思い出してくれた。
においだけじゃないけどね。ほんと、犬はすごいよ。
550わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 00:04:58 ID:XIuavAoI
>>502-503
うちのは子犬の頃がそうだった。
何もない空間にむかって突然ワンワンほえたてた。
幽霊が見えてるのかと思って怖かったよ。
551543:2005/05/26(木) 21:27:53 ID:pi2pJcwV
543です。
レス下さった方、どうもありがとうございます。
私は、今までシェパードに限らず、いろんな種類の犬と多数
接してきたので、犬のそういう部分は理解しているつもりです。
ただ、カアちゃんさんは、シェパードをたった1頭(ですよね?
違ってたらすいません。)飼っただけで、『シェパードは○○だ。』
と言い切っている様子でしたので、ちょっとどうなのかなぁ?
と思っただけです。
552わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 21:42:04 ID:dIK41RzG
お隣のみゅう君は、その後いかがですか?
553546:2005/05/26(木) 21:56:38 ID:K0WdTelM
たった1頭でもシェパードはシェパード、ですよ。
私は17頭飼ったと書きました、でも、一頭として同じ犬はいないのに、
それぞれ性格は違うのに、シェパード「らしさ」は同じなんですよ。
シェパード以外は犬にあらず、そんな暴言を吐く人も多い、そういう犬種なのですよ。
シャイでどうにもならずかと言って引き取り手も見つからない犬がいました。
が、当時娘と二人でたまたまその犬だけ連れ出して散歩に出た折のこと
娘をいじめていたクラスメイトと出くわしました。
3秒とかかりませんでしたね、犬が咆哮を始めるまでに。人に向かって牙を向いたの後にも先にも一度きり。
放したら噛み付いていたでしょう。


554わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 22:45:45 ID:CjNT6g2o
>>551
カアちゃんさんはお嬢さん以外のシェパードを飼ったことがないかもしれない(ある可能性もあるでしょう)、
だけど、お友達のシェパードは複数いるかもしれない、
シェパードを飼うにあたっていろいろ調べたかもしれない…などとは思われないのですか?

勝手に決めつけるような発言をされるのは、それこそ「ちょっとどうかなぁ」と思いますが。
言葉尻だけ捉えて悦に入っているように見えちゃいますよ。
555元警察犬&カアちゃん:2005/05/26(木) 23:04:52 ID:lyAnxVkg
カアちゃんの書き方が悪かったかな。
シェパードと言いきってしまった部分は「お嬢さん」が適切だったと思います。
>>533がおっしゃる通り、シェパードはシェパードなんですよね。
何て表現したら良いのか・・・
カアちゃんがお嬢さんのことを師匠に似ていると言うのもそんな部分です。
寡黙な犬なんですよね。
イメージと実際ではかなりギャップがあり、天然入ってるし、
やる気があるのか無いのか良く分からないけれど、やる時はやるんです。
カアちゃんは犬が大好きでご近所や友だちの犬のお散歩代行を良くやります。
違うんですよ、リードを持つ手応えや伝わって来る何かが。
この前の火サス見てても、「うわっ!お嬢さんだ!」と感じる部分が沢山ありました。
飼ってみると、沢山の犬種が居て、警察犬は7犬種認められていながらも、
シェパードが使い続けられる理由が分かる、奥の深い犬です。
556わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 23:27:20 ID:Vlc4LwT0
いいなあシェパードほんとは飼いたかったのに
なんでうちにはラブとチワワとシェルティもどきがいるんだよw
557わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 23:29:57 ID:R6lX7KUV
>556
それでも幸せじゃないかあ!
いいなあ〜!
うちは住宅事情でにゃんこだけなんだよ!

シェパってほんといいよなあ・・。
558わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 00:07:30 ID:qHWyjPtp
いいじゃないか。
うちは家の事情でなにも飼えないよ。
559わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 11:21:40 ID:Ltxz8o3p
わたしもいつかシェパを飼いたい!
以前、山でシェパを3頭つれてまったり休んでる方がいらして、
「さわっていいですか?」って聞いたら
「一番むこうのジョン君はやめておいて」といわれ
2頭だけをかまっていたところ、
飼い主さん 「ジョン君、なんかしょんぼりだね。」
ジョン君   ショボ〜ン  左30度うつむき加減
私      ジョン君もあそぶ〜?  お耳のしたカワカワ
ジョン君   ウッギィ〜ヒッヒッヒッヒ  イヒィ〜
  これで、わたしはシェパに完全にやられました。
みかけと中身が違いすぎるっ    かわいい

560わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 02:23:46 ID:cAjUEWMD
仔シェパたんを見かけて車の中で一人(゚∀゚)アヒャってしまったorz
561わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 02:39:05 ID:mnBheaoD
nintendogsでシェパタンにしてる
ちっちゃい頃からあこがれで、このスレでもっと好きになったけど
リアルじゃ飼えないよう



562わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 17:12:54 ID:1A4Rgm1r
シェパたんを3頭も勝ってるなんて、おっきなおうちなんだろうな・・
563わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 17:55:36 ID:Sxk08rbU
3頭のシェパードにも勝てる、ステキな飼い主なんだろうね…。
564ラヴ・ジャーマン:2005/05/29(日) 03:11:16 ID:XUWXKAxM
こんばんわ(>_<)
ジャーマンシェパードのオスを飼っています。
訓練にだして、今以上にお利口になってほしいのですが・・
関西・神戸周辺に警察犬訓練所か犬訓練所はないんでしょうか?
出張訓練ではなく、預かり訓練が希望です。
教えて下さい(~_~;)
お願いします(^^)
565わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 07:13:01 ID:6TN1HAMT
>>564
ラヴ・ジャーマンさん
ものすっごいマルチっぷりですね。
私がいつも見てる訓練関係のスレに
ほとんど書き込んでるし・・・
初心者の方ですか?

566わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 11:10:44 ID:262fJAYp
お嬢さん好きのみなさん!
なんか今夜20時の動物番組でシェパタン出るらしいっすよ!
なんかシェパタン大活躍のヨカーン
567わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 11:35:36 ID:UF4ufQOC
ラヴ・ジャーマンさんのこんなハァハァなレスも見つけてしまった。

66 名前:ラヴ・ジャーマン 投稿日:2005/05/29(日) 03:54:45 ID:XUWXKAxM
ジャーマンシェパードのオスと一緒に寝てます(^^)
冬はとっても暖かいよ(^○^)
私は、冷え性なので夏場も一緒に寝てほしいのですが・・暑いのか私を寝かしたら離れてシェパード専用ソファで寝てるようですが・・

ウラヤマスィ・・・
568わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 17:51:20 ID:rppCtib0
>私を寝かしたら離れてシェパード専用ソファで寝てる
シェパたんが添い寝(*´д`*)ハァハァハァ
569わんにゃん@ななしさん:2005/05/30(月) 06:24:51 ID:oW3rTCHA
カメラ目線に(;゚∀゚)=3ハァハァ
ttp://pya.in/20050529162225/omote/img200505/2005052420_1122299253.jpg
570わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 19:58:56 ID:HNKYelUF
>>566
お嬢さん好きではありませんが、
その番組は見ました。
571わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 09:38:55 ID:tF1MG0J8
( ´Д`)
572わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 19:06:26 ID:hiX9iDzD
お嬢さん、とうとう今週末からです・・・
できる事ならスペアリブ1年分奉納させて頂きたい!
お願いしますお嬢さん!日本に勝ち点下さい!!
573わんにゃん@名無しさん:2005/06/03(金) 23:39:07 ID:89oaeACX
お嬢さん&カアちゃん!
もう少しでバーレーン戦です。

現地へ「勝たなきゃゆるさん!」電波送って下さい。
574わんにゃん@名無しさん:2005/06/03(金) 23:40:36 ID:flwXuxik
さて、今夜ですな
お嬢さんよろしくお願いしますね
勝ったら骨付きラムを奉納します
(直接は無理なので代理としてうちのヨーキーに)
575わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 02:24:12 ID:P3eqpg+0
つФ <前半分のラム肉でつ。奉納〜♪
576わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 02:32:30 ID:NxEbwH+A
つ ΟΟΟΟ
ではゆで卵も奉納します
577元警察犬&カアちゃん:2005/06/04(土) 02:47:31 ID:dvco/XfP
カアちゃん、お嬢さんと一緒に観戦中です。
試合前にスペアリブ6本奉納。
キックオフ、お嬢さんの目の前にささみジャーキー2本置いて
ゴールしたらこれにスペアリブ1本付くぞ。
現在お嬢さんはささみジャーキーとスペアリブをゲットして
イビキをかいています。
師匠が出てないのでカアちゃん(´・ω・`)ショボーン
578わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 03:29:47 ID:P3eqpg+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
.  ○○
つ○○○ ゆで卵テンコ盛りでつ。
579わんにゃん@名無しさん :2005/06/04(土) 04:06:18 ID:P7tTvE+2
お嬢さん、カアちゃん、ありがとうございます!
バーレーンに勝てたのは中田でも小笠原でもなく、ひとえにお嬢さんと
カアちゃんのおかげでございます。
ごゆっくりお休みください。
580元警察犬&カアちゃん:2005/06/04(土) 05:24:40 ID:V10jp9w4
やっぱり骨付きラムチョップじゃないとダメなようです。
キリンカップの時はジンギスカン用スライスラム肉しか無く、
試合始まってもお嬢さんはアジトへ行ってしまいました。
今回のバーレン戦に向けて、
カアちゃんお店にあったラムチョップを全て買い占めました。
夕食時にはゆで卵も奉納。
試合が始まる前からずっとカアちゃんの横にへばり付いていたから
勝てる予感がしてました。
お嬢さんの弱点、アゴの下と首を撫ぜ撫ぜしてお嬢さん昇天した時、
みつをがゴール。関係ありませんが、みつをは近所の柴犬に似ています。
オサレのインタビュー中、お嬢さんは耳を向けて真剣に聞いてました。
今度の北朝鮮戦もスペアリブ用意します。
ジンギスカン用スライスだと100g158円なのに
骨付きラムチョップは100g350円もするんだよ・・・お嬢さん・・・
師匠に念を送ってハットトリック決めたら、
ラムチョップ1kgご馳走するよ。
581わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 15:00:50 ID:Zs2wpIb4
>みつをは近所の柴犬に似ています。

禿藁w
582わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 12:37:36 ID:artwSkQM
お嬢さんへ、ありがとうございました
つスペアリブ

お嬢さんへ、北戦もお願いします
つゆでたまご

みつを、よかったな〜ゴルできて〜!
お嬢さんにありがとて言っとけよ〜〜!
583わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 14:59:13 ID:El9Hs/VE
ツユで卵とはいったい・・・・
584わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 18:39:01 ID:dmgTSd5r
>583
本気で言ってるのか
585わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 19:11:30 ID:El9Hs/VE
>>584
そんなことあるわけないジャマイカ。ジョークのわからんやつめ
586元警察犬&カアちゃん:2005/06/06(月) 21:07:56 ID:3LSuMjn4
ごめん・・・カアちゃんは本気で
ツユでたまごって何だ?と考えてたよ・・・(笑)
587わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 22:08:04 ID:pRmV5mHC
>585
わざわざ書き込まなくてもいいと思うんだけど
588わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 01:28:47 ID:xiiEtJt5
ゆつで玉子とは!
「そろそろ梅雨だね、ゆで卵の美味しい季節だね!!(涎」というお嬢さんの心の叫びさ。
589わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 04:20:18 ID:TY2m8yF3
この季節になると思い出す。若いとき、南ドイツを貧乏旅行していた。
といっても、そんなにみすぼらしい格好はしていなかったが、移動は列車
の二等車、タクシーは使わない。代わりにテクシー、そんな旅だった。
ある駅から、ベネディクト派の修道院へと歩いていた。日は高かったが、
昼飯は食いそびれた。そうして無心で歩いていると、一台のメルツェデス
のワゴンが止まった。中からチロルを被った紳士がシェフェルフントを連れて
降りてきた。南部訛が聞き取りにくいが(今度のローマ法王のイントネーション
とお顔立ちによく似ていた!)『にいちゃん!どこに行く?家で飯でも
食わんかね?いや、寄っていってほしい。』という。丁重に断わったんだが、
『こいつ(犬のこと)が鼻を鳴らすなんてそうないことだ!あんたはいい人
と見た!』と言う。こちらも嬉しくなって、ご好意に甘えることにした。
お邪魔したところが、ソン所そこいらの農家ではない豪農!立派な格納庫には
馬鹿でかいトラクターが2・3台並び、やはりメルツェデスのSクラッセと、
奥様かお子様用らしいVWが止まっている。そして降りるなり、独特の甘い
吠声がする!そちらを向くと、居るわ居るわ!!犬小屋、というより、
一つの訓練所の犬舎!としたほうがいい立派な施設に10頭以上は吠えている!
外套を掛けるとキッチンに通された。そこにも1頭立派なのが居て、吠え
たが、主人が声をかけるまでもなく、少し私の匂いを嗅ぎ、すぐに大人しく
伏せをする。お供を勤めた彼も、キッチンの片隅で、ぶつ切りにした肉塊を
前に座り、主人の許諾により大人しく食べ始める。

590589:2005/06/07(火) 06:31:16 ID:TY2m8yF3
暫くして、奥様が、食料庫からたっぷり食材を持ってやって来た。
挨拶すると、家の犬が初対面の客に気を許すのはめずらしいと言う。
主人も気になっていたようで、『君は好きなのかね?普通恐がるんだが?』
と尋ねる。『好きですが、私は飼ったことはないし、その資格もありません。
ただ、父の兄が軍隊でこの犬種と写っている写真は父の宝物です。
伯父は戦死しましたけれども。だから愛着があるのかも知れません』と答えると、
『解かったぞ!やはり君は日本人か!まだ私が子供だったとき、日本人の
将校がこの犬種の交流会に来てね、家に泊まったんだ。君の顔は彼の精悍さ
に似ている!どうだね?修道院長は私の幼馴染だ。彼に電話しておくから
3〜4日我が家に滞在したまえ。』わたしは翌日の夕方から修道院で行われる
ある講習会に参加を予定していたので、その旨を伝え固辞したが、主人は
せめて一泊と譲らず僧院に電話してしまった。
やがて奥さんが手料理を運んで来つつ『主人は一度決めたらもう駄目!
狼使い!に振り回されて、いまや私もその連れの魔女にされているんです。』
とはにかみながら冗談を言った。
供された食事はカレーとキュンメル風味の焼きソーセージ、たっぷりの
ピクルスとザウアークラウト、きゅうりのヨーグルト和え、黒パンか
ジャガイモ、といった感じだったと思うが、とりわけ焼きソーセージ
の味わいは秀逸だった。そういえば2頭の犬からも、家からもまったく
犬の匂いはしない。むしろキッチンを飾り、吊るされているドライ・ハーブ
のかすかな匂いと、塵一つなくピカピカに磨かれている地味だが重厚で
趣味のよい調度に、都市生活者にはない文化の質と高さ(欧州では得てして
都市労働者より農家のほうが生活の質は高い)と、奥さんの持つ誇りを感じる。
やがて食後、ご子息にも紹介され、ただ食いもないので一緒に薪積みをして
いると、犬が一斉に甘えて吠える。するとコーヒーに呼ばれ、なんと近くに
すむご主人の親御さん夫婦までやって着ている!しかもその手には立派な
『河カマスとザリガニ』を携えて。それを凝視していた1頭が甘えて吠える。
主人がドアを開けると全速力で疾走していき、こちらが二三人前は悠にある
おばあさんの手作りケーキに目を丸くしていると、やがてなにやら草を
銜えて戻ってきた!なんとそれはディルの一枝だった!『どうしてこれを
採ってきたんですか?』と質問すると、主人曰く。『こいつは利口でね。
大体朝新聞を持ってくることから始まって、魚の匂いがするとディルが
必要だと認識して採りに行くとせがむ!ほかにも猟の獲物を友人が持ってくると
ネズの実を、とかいくつか記憶しているね!』
591589:2005/06/07(火) 07:40:04 ID:TY2m8yF3
夕餉はちょっとしたパーティーだった。ディル風味の河カマスとザリガニ、
白ワインいずれも頬が落ちる程の美味だったことは言うまでもない。
食後の木苺のシャーベットを食すときには正直げんなり!だったが、なんとか
残さずに平らげることができたので、とても喜んで頂いた。
寝る前に主人から、おじいさんとご子息、私と男だけで話そう、と薦められた。
わたしはハーブの薬酒、皆はキルシュをちびりちびり傾けながら、主人が語った。
自分は普段絶対にヒッチハイカーは拾わないこと、東洋人が堂々と歩いていて
なにか気になったところ、急に犬が振り返り、鼻を鳴らしたのでハットして
車を止めてしまったこと、昔来た日本人の将校は肉を受けつけなかったが、
河カマスとザリガニをとても美味しそうに食したこと、
だから今晩どうしても私にご馳走したかったこと、
将校来訪の折、やはり犬がほとんど吠えずに子供心に不思議だったこと、
その頃は幸せだったが、やがて戦争が始まったこと、ドイツもイタリアも、
日本も加害者であると同時に被害者でもあったこと、自分も犬も巻き込まれ、
自分の愛犬はすべて(軍用犬供出?により)連れて行かれ、一頭も戻っては
来なかったこと、すべてを失ったが、どうしても飼わないではいられず、戦後
シェフェルフントを飼い始めたこと……、彼は結んだ。『戦後日本もドイツも
頑張った、もっとよくなるさ!よくならにゃいかん!!』気が付くと彼も、
おじいさんも泣いていた。それを見た私は、伯父の遺影を見ながら『いい兄貴
だった!』と必ず父が泣くのを思い出し、やはり泣けてきた。ご子息も泣き
皆肩を抱きつつ泣いた。わたしがドイツ人と以心伝心に至ったのは、後にも
先にもこのときだけである。
592589:2005/06/07(火) 08:14:17 ID:TY2m8yF3
翌朝、『少しですが…。』と謝礼を渡そうとするも、奥様には頑なに
拒絶された。そこで用意してあった和紙で折り鶴を折った。みな
私の折る手先を不思議そうに見つめていた。それを三羽折り、お孫さんに
日本の文具(私はドイツ製の文具が好きだが、どうしたわけかドイツ人
は日本の文具がたいてい好きである)を添えて手渡すと、とても喜んで
受け取って貰えた。
主人は朝食ご馳走の後、すっかりダークグリーンの民族衣装に身を包み、
愛犬を従え、私をSクラッセに乗せ、僧院まで送ってくれた。
普通、ありえないことなのだが、僧院の入り口には修道院長が弟子を
従えて待っていた!
主人は別れ際、握手しつつ、『もし飼いたくなったのなら遠慮せず
私に連絡してくれ。最高の血統の子犬を送るから!』と言って帰って
いった。院長は私を客舎に案内しつつ『彼が自ら子犬を譲るなんて!
人のうわさ話は嫌いですが、彼は私が子供のとき、ガキ大将でね!
随分泣かされました。わたしがローマ(の神学大学?に留学し、)
から帰国し、この僧院の財務担当になったとき、鶏舎がキツネに狙われ、
ほとほと困っていたんですよ。どこで聞いたのか、彼がひょっこり
若い牡犬を三頭連れてやってきましてね!「お前さんが故郷に錦を
飾ったんだから、これは今日からここの犬だ!三位一体の神に栄え
あれ!」というんです!実にその晩からなんですよ!鶏がキツネに
やられる被害はぴったりとなくなりました!彼はそういう男!
ドイツで一番のシェフェルフントのブリーダーですよ……。』
別れ際、主人の犬が窓から顔をだし、鼻をならしつつ甘えた声で車
が曲がって見えなくなるまで吠えていたあの声を今も思い出す。
わたしは今も飼える身分ではないが、それでいいと思う。
ドイチェ・シェフェルフントは分別ある賢者が買う究極の犬種であり、
これからもそうあってほしいからである。
593589:2005/06/07(火) 08:20:24 ID:TY2m8yF3
>>592の誤謬を訂正。下から二行目:【誤】分別ある賢者が買う→
【正】分別ある賢者が飼う

594わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 09:26:33 ID:rShC3IpE
長文うざい。自慰文迷惑
595わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 09:28:25 ID:daaJ1IsQ
これだけ長いと・・・読めません
596わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 09:46:00 ID:Kql4gI90
「ドイチェ・シェフェルフント」がわからない漏れって・・・
597わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 12:06:35 ID:QdZYe5uP
かあちゃんのだと長くても楽しく読めるんだけどね。
598わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 12:51:20 ID:SXwYn5+W
三行に一回くらいスペースをあければもっと読みやすくなったと思う
けど、いい話しじゃないか、おもしろかったよ>589

599わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 13:55:56 ID:J5uOk1Vp
>>596
要するにシェパ。
600わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 13:56:37 ID:bqNChQzF
ジャーマンシェパード、だな
601わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 14:06:04 ID:EYQQj9Eu
とってもいいお話、ありがとうございました。

主人に静かに寄り添うシェパード。賑やかな食卓。
…その場の情景が目に浮かんでくるようでした。

602わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 15:30:46 ID:vzIXRFiW
買い物の帰り道に シェパタンイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
『刑事犬カール』みたいに真っ黒で、ハスキー並みに毛深い子。
体高もあるけど体重も40`と大柄!
お嬢さんと違ってシャイな性格だけど、やっぱシェパはいいわぁ。

ゆで卵が好物かは飼い主さんに聞きそびれましたw
603わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 15:32:22 ID:K3ZOZObY
>>589-593
要するに、長文も読めないような馬鹿とか体罰教師が飼う犬じゃないということだなw
このスレ見てシェパード飼いも堕落したなと悲しんでたんだが救われた気分だ。
604わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 15:49:13 ID:+p+rFtom
>>596
自分もわからんかったorz コピペしてぐぐったけどヒットしない。

でも>589-592は普通にいい話だと思う。
605わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 17:14:29 ID:Kql4gI90
>>599,>>600
ありがとう!!
犬種が「?」だったたから、イマイチ話にピン!と来なかったけど、貴重な体験話だと思うよ。

>>604
漏れもコピぺでぐぐったよ(w
606わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 19:11:51 ID:RERY/UDj
>>589-592
面白かった!得難い体験をされましたね。

スレ違いだけどカドフェルファンなので「ベネディクト派の修道院」に萌えてしまった・・・
607わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 19:51:08 ID:ub2QnlvX
多少嫌味っぽさが漂う文章ですが面白かったです
もしかしてAB型ですか?なんていったらスレ違いもいいところw
608わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 21:57:52 ID:+p+rFtom
>>607
スレ違い以前にわざわざageてまで言う事じゃないね。
609わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 23:47:37 ID:xiiEtJt5
私としてはだ、そんなシェパ天国に逝きながら何故なでなで描写がないのか、と。
もふもふ描写がないのか、と。耳の下をうりうりしなかったのか、と。
少々欲求不満なわけであります。(´・ω・`)ショボーン
610わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 00:32:35 ID:tW54hKyh
なでなでもふもふうりうりは無いが、たまにはこういうストイックな関係もいい。
611わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 11:07:12 ID:kLdp2bJu
お嬢さんをもふもふうりうりしたい・・・
612わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 13:39:13 ID:VgnzQEhL
カアちゃん、今日もラムチョップ買い占めてくれたかなぁ。。。
613わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 13:54:41 ID:3V0QuhSG
         ○
        ○○○
○○○○○○
    つ○○○○○○○○
 
お嬢さんにゆで卵の差し入れです。

614わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 13:55:18 ID:3V0QuhSG
しまったずれてた (´・ω・`)ショボーン
615わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 14:57:20 ID:6iHp8UPi
すごーく長ーい自慢話と思た、おつかれ。
616わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 17:14:19 ID:/rnaoyFm
自慢話ねぇ…自分はそうは受け取らなかったけど。
シェパ好きなら誰でも、こーゆー素敵な体験を誇りに思っても自然じゃない?

………
何はともあれ、お嬢さん!!ジーコジャパンに勝利を!!
617わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 20:53:48 ID:GOEVtkGX
お嬢さんに差し入れ!!

              ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /
               ``丿 ヽ丶  ゞ

ニッポンガンバレ〜〜!
618わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:15 ID:6rFbgx3V
(*゚∀゚)=3 <勝ちますた・・・・お嬢さん、乙です。Φ←骨付きラム
619わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 21:40:55 ID:wiaXRHhO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
私からはお嬢さんでなくてカアチャンに差し入れ。
ハーゲンダッツドゾー●○◎
620元警察犬&カアちゃん:2005/06/08(水) 22:40:21 ID:YBg3/Tqh
本日もラムチョプ買い占めました。

昨夜、引き出しをゴソゴソ探し物していたら、
ラムチョップが置いてあるスーパーの商品引換券1000円分ハケーン!
これはイイ予感。
さっさとお嬢さんの散歩を済まそうと歩いていたら、
お友達ビーグルくんがお母さんと一緒に家から出て来るところにバッタリ。
お母さんと立ち話になり、何気なくお嬢さんのラム肉逸話になったら、
「昨日、豚コマと間違えてラム肉買っちゃったのよ。
誰も食べないし、犬にあげたらいつもと違うから食べないし・・・」
思いがけないラム肉贈呈!
キックオフと同時にお嬢さんはラム肉食べ放題。
ハーフタイムでラム肉食べ過ぎでお嬢さんゲロってしまう。
後半、師匠が引っ込んでしまいカアちゃん(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーンしていたら、お嬢さん、自分のゲロを・・・自粛
でも、でも、日本勝利!ドイツへヒロミ・ゴー!
明日もまだ沢山ラムチョップ残っています。
嬉しいより、ホっとしたよ、カアちゃん。
621わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 00:25:05 ID:lhyfePNR
おぜうさん、ゲロっちゃうほどがんがったんだね・・・・・゚・(ノД`)・゚・
622わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 01:02:14 ID:4TONVpFU
ありがとう、お嬢さん!
ありがとう、カアちゃん!
ドイツでもがんばれ、日本代表!
623わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 13:34:04 ID:Fb0a36zm
お嬢さんの身を呈しての勝利電波に多謝!
かあちゃんさんのお財布を呈してのおやつ作戦に多謝!

予選、長い道のりでしたな……
もうあとは選手達に思いっきりやってもらうだけですので、
お嬢さんの神通力は、2008年の予選開始まで温存して頂きたい!
……なんちて。

すぐWYとコンフェデが始まりますね。ニヤリ
624わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 17:02:57 ID:jEaTCUtR
もしかして…と思うんですが〜、
もしもオサレが代表から外れてしまったら、
お嬢さんは神通力を発揮してくれるのだろーか…???
625元警察犬&カアちゃん:2005/06/11(土) 06:06:11 ID:+NK625G6
ついさっき、カアちゃんトイレで目が覚めました。
廊下で玄関方面から来たお嬢さんとバッタリ。
ここまでは良くあることなのですが、
本日のお嬢さんは違っていました。
カアちゃんの姿を見るなり、ビクンとすると、片足を上げたまま固まり、
驚きのあまり開けた口(犬も驚くと口あけるんですね)から何かがポロリ。
その瞬間、ピギャ―――――ッ!
一目散にアジトの一番奥に逃げ込んで布団の下に頭突っ込みました。
トイレから帰り、お嬢さんが落としたものを見ると
それはカアちゃんが下駄箱の上に置き忘れていたささみジャーキー1枚。
その場で食べてしまえばバレないものの、
わざわざアジトに隠れて食べようとするからバチが当たったのです。
おやすみなさい、お嬢さん。

>>624さん。
カアちゃんもそれが心配です。
オサレは女性ファン獲得のための撒餌なので昨日からテレビ出まくり。
なのでお嬢さんは散歩に行きたがりませんでした。
オサレには奥さんも子供も居るんだと説得しても聞く耳持ちません。
オサレだったら、大嫌いな耳掃除もさせるのでしょうか。
626わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 09:15:20 ID:NJ8KJQ/a
カアちゃん、トイレで寝こんでたですか?
627わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 18:21:20 ID:KSDxeEOg
トイレに行きたくなって目が醒めた、という事ではないかと。
628わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 21:10:12 ID:NJ8KJQ/a
あはっ、そうか。失礼しました!
629元警察犬&カアちゃん:2005/06/11(土) 23:03:01 ID:24quzBRS
かっかあちゃん・・・本当にトイレで寝ちゃったことあるよ・・・

そうそう、みつをにそっくりな柴犬、
カアちゃんはずっと勝手にみつをと呼んでいましたが、
ユキちゃんという可愛い名前の上に女の子でした。ゴメンよ。
大黒はどうしてもブルテリアと重なってしまう・・・
サッカー日本代表は犬顔の人が多いですよね。
630わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 00:17:06 ID:Lmiwp69e
サッカー日本代表で一番シェパっぽいのは誰?
やぱ師匠でしょうか、カアちゃん?
631元警察犬&カアちゃん:2005/06/12(日) 01:16:04 ID:PfUcIHoR
>>630
師匠だと思う。それも訓練系。
白状すると、最近落ちてしまいましたが、
代表板の某スレに犬に例えた代表たちをカキコしたことがあります。
632わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 23:33:29 ID:XksBRKft
今日、ホームセンターでペット用カートに乗ったシェパタソ見ました〜。
細かったからまだ子供なのかな?さすがに大きかった。。。
でもちょっとキョドっててかわいかった〜。
お嬢さんもペット用カートに乗ってお買い物するのかなぁ?
633わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 00:42:28 ID:1meXIZHj
お嬢さんにはコスプレでカートを押して欲しい・・・
634わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 01:31:02 ID:MzU97fdB
そのコスプレは胸当てつきフリフリエプロンとお揃いのあたま飾り?で
「ちょっとレトロなウエイトレスさん」風てのはどうでしょう。

コンセプトはもちろん「コワかわいい」!
635わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 10:33:42 ID:BGbjJH7a
久しぶりにこのスレ見た。

シェフェルフントって古い発音だから、
今の発音「シェファーフント」でぐぐれば出てくるよ。
636589:2005/06/14(火) 08:19:44 ID:TLzVKETI
>>635さん、また貴重なご感想を寄せてくださった皆様へ

もともとドイツで育種された犬種であること、また一部訓練士の訓練法
や犬種としての反応・心理関係の本の記述などから、犬種に関する情報
を豊富に有していらっしゃるこのスレの皆様には既知の名称であろうと
推定し、また当時の懐かしさから安易に、「シェフェル・フント」と
表記してしまったものの、私の短慮で多くの皆様のお手を煩わせて
しまったことを反省して居ります。

ご指摘の通り、今日のドイツ語の標準的発音、(ベルリン等北ドイツ
を中心とする地方の発音)またとりわけ若年層に於けるドイツ語の発音
ですと、“R”の発音は英語の様に発音するのが一般的で、いわゆる
「巻き舌」にはなりませんね。これも、招かれた南ドイツのご家庭の
ご主人の南ドイツ訛と、古風な発音が懐かしく思い起こされ、また
そのご主人が昨今の英語式発音を「嘆かわしい」と仰っていたことから、
巻き舌の発音で表記してしまいました。重ねて短慮だったと反省して
おります。素直に本邦で一般的な英語圏の「シェパードまたはジャーマン・
シェパード」と表記するべきでした。
637589:2005/06/14(火) 09:22:02 ID:TLzVKETI
>>636続きです。
@この犬種が単に愛玩的要素で飼養されるに限らない卓越した
潜在・顕在の能力を所持して居り、可能性を秘めていること

A今日の日本では中型・大型犬種の室内での飼養は一般的になり、
人と犬との結びつきも日増しに深くなって来ているものの、
当時私が抱いていた日本での犬の一般的飼養の常識を、当時この
短い滞在は、根底から覆す、まさに「カルチャー・ショック」で
あったこと

B広い牧地と草地を中心としたこの犬種のふるさとで、この
犬種が日々いきいきと躍動し、人と当たり前のように自然に、
しかも深く係わりながら生活していたこと

Cまたその中でそう表現するのがナンセンスと思われる程に
日々の使役を能動的に欲求し、自ら嬉々としてこなし、
生きていたこと

以上を稚拙で限られた表現・知見であることを承知で、少しなりとも
皆様にご披露させて頂こうという動機でもって「拙い綴り」を試みた
ものです。

余談ですが、犬が自らディルの一茎を銜えて戻ってきたとき、それを
受け取り、介して奥さんに手渡したのはまだ幼いお孫さんでした。
犬はお孫さんにじゃれ付き、肩に前足を乗せたり、盛んに顔を舐めたり
して喜びを全身で表現していました、対するお孫さんも極々自然に
犬の首を抱いて抱擁したり、犬の眉間や喉を撫でつつ口に手を入れたり!
する、その手を犬は甘咬みする!といった具合で濃厚に接していました。

それを見ていた私は一瞬ハラハラしたものですが、そのなかでも互いの
強い信頼と、犬の細やかな配慮と動作の抑制を観て得心し、また深く
思いを致したことでした。
私はそうした犬達に正直尊敬の念を抱いて居りましたが、別れ際、
最初にご主人とともに出会った犬が私に抱きつき、鼻を鳴らしつつ
顔を舐めてくれました。
ムツゴロウ的表現を避けようと前述では割愛させて頂きましたが、
私は今でもそのときの舌の「あたたかみ」、犬の「おもみ」を
忘れることができません。


638わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 10:06:32 ID:mKa9RRPa
>>635-637
自作自演乙
つか、ここはほのぼのスレなんだから、
蘊蓄自慢はよそでやってよ
調べればわかることを博識ぶって、だらだら長文うざいよ
639わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 10:21:54 ID:5nqY+4HP
>>638
まあまあ、もちつけ。

要するに、カアちゃんとお嬢さんの暖かい関係の話を読んで
昔々の素敵な思い出をついつい披露したい気持ちになったってことだ。
良い話ぢゃないか。稀有な体験談だよ。
640わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 10:57:38 ID:mKa9RRPa
まあ、これっきりにして欲しいけどな
書き方ってのもあるんじゃないのかな
自慢じみてて鼻につくんだよ
641わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 11:19:32 ID:seL93iT/
・難しい(と一般に思われる)単語を少なくする
・改行は掲示板で読むのに適した文字数でする
・文章を推敲する

それだけで全く違ってくるものなんだけどなぁ。
「拙い」「稚拙」に甘える事は止めれ
642わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 11:24:48 ID:XIfm5Lk2
本場のモフモフウリウリ体験…すっごく素敵!
そういう光景に出会われたこと、素直にうらやましいです。

>>638>>640
こういう年配の方の文体(口調?)って、
リアルでもネットでも触れる機会少ないでしょ?
だから、ここみたいなマッタリスレに来た時くらいは
素直に拝読してみてもいいんじゃな〜い?

でないと、青山の教員連中みたいな感覚になっちゃうかも、よ(w
643わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 11:45:48 ID:a1H5luT0
それほど年配の文体とも思えないけど…
こういう文章に触れる機会の少ない生活ってのが逆に想像つかんw
TPOって大事だよ、つーことでそ。ネットにはネットでの書き方ってもんがある、と。
644わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 12:05:41 ID:N/e3K6yZ
実際589タソはいくつくらいなんだろ?
描写から70年代ぽいニホヒがしるんだよなー。
645わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 12:06:45 ID:mKa9RRPa
読書は好きだから、長文の存在を否定してるんじゃないんだよ
ただ、↑の言う通り、そこに似合った書き方あったろ?って事。
空気読めてない文章での書き込みがうざかったんだよ
本当に高尚な文を書けるんなら、くだけた文で馴染みやすく書けて当たり前。
逆に小難しい言い回しをやたら使いたがるのは、作文能力に自信のない人多いしな。
同じ長文でも書き方次第。
場に合った言い回しの選択。
これが出来てたら、俺も楽しく読めたと思うよ
646わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 12:17:10 ID:hzX452iO
これが個人のサイトや自費出版物に掲載されてるエッセイなら感心して
読めるけど、2ちゃんのカキコとしては無駄な部分や表現多すぎ。場にあった文章というものがあるはず。
次に機会があるときは、もっと簡潔に願います。
647わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 12:18:55 ID:sO1ubi1K
皆さんに、同意
でも、わんこのマターリ話で、スレが延びるといいなぁ…
648わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 12:22:03 ID:hzX452iO
うわ、645さんと内容かぶっちゃってスマソ。
649わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 12:58:04 ID:771IvUKh
>636
君の話はたぶん他のスレに大きな需要がある。たとえば
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117542885/
あたりだ!

というかこっちでもっと詳しく!
650わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 13:07:21 ID:hzX452iO
>649
私もそこの住人だけど、別にいらないから。
651わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 13:15:30 ID:8dvS+3jg
今朝出勤途中で見かけたゴル嬢。
緑道の茂みに頭突っ込んで何してるの?と回り込んで見たら
飼い主のおばさんがしゃがみこんで、踏ん張るお尻の下に
広告紙広げてンコ受け取ってた。
聞けばこのゴル嬢、どういうわけかご幼少のみぎりから
「頭隠して尻隠さず」スタイルじゃないと落ち着いてトイレできないんだってw

カアちゃん、お嬢さんにも何か変わった習慣とか癖とかありますか?
652わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 17:11:33 ID:4g+IMdY1
こうやって読んでると「ゴルタソ、かわええ」だけど、実際
飼い主さんにしたら、ちょっと恥かすいような(*´д`*)お嬢さんの
変な癖キボンヌ。
653わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 19:50:59 ID:mKa9RRPa
>>648
いえいえ。ご丁寧にどうも(・∀・)

俺の知り合いのとこのシェパ嬢は、生の大根が好物。
お土産で持っていくと、丸ごとバリボリ一気食いします。
まあ、ヘルシーではあるんだけど、食いっぷりの良さには
いつも笑ってしまいます。
お嬢さんも大根食べるのかな?
654わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 19:52:33 ID:mKa9RRPa
すまん、あげちった。
連続レスごめん
655わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 21:07:47 ID:yrkCfZEc
職場の窓の外でシェパたんが待てしてたー!
こっち向いてもらいたくてガラス越しに踊り狂ってみたけど
飼い主さんが出てくるはずのドアのほうをじっと見つめたまま。
掃除機をブイーンと動かしたときだけチラ見されますた。
凛々しい横顔に惚れ惚れ・・・(*´Д`*) ハァハァ
656わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:53 ID:T76sM5i8
友達の家のシェパも大根一気食いしてた。
(庭の隅っこが畑になってた。柿を食ってるときもあった)
友達が「大根食べるとお母さんが怒るよ!」と言って叱ると
上目遣いで見上げてキューンと言う姿が妙に可愛かった。
657元警察犬&カアちゃん:2005/06/15(水) 02:18:59 ID:okEopk4U
>636さんのお話しはその情景を思い浮かべながら読んでみると
なかなか味わい深いものがありますよ。
人間、ひとつぐらい自慢出来るもの、持ってていいじゃないですか。
カアちゃんの自慢なんて変な元警察犬が居るというショボイものです。
ドイッチェ・シェーファー・フント、カアちゃんも一度だけ使ったことのある言葉です。
カアちゃん、毒吹きコブラと言われるぐらい、猛毒を吹くことがあるのですが、
お嬢さんと散歩していた時、自然界では有り得ない色に染められた
多分、マルチーズかシーズーを抱いたいかにも成金風ババアに
「やだ、恐い。それ、オオカミでしょ?」
とお嬢さんを見て言われたので
「ドイッチェ・シェーファー・フントですのよ。オッホッホ!」
とやり返したことがあります・・・反省・・・

お嬢さんは生野菜、果物類は食べないようです。
やはり、骨付きラム肉かゆで卵。
これらのためなら、シェパードのプライドも何もかも捨てて
「食わせろ〜〜〜〜!!!!!」
お嬢さんの変な癖はあくびをする時、必ず
「フォァ〜ォン」変な声を出します。
658わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 04:01:12 ID:5YrWf1qm
シェパって女の子・男の子どっちが飼いやすい? 漏れは女の子しか飼ったことないんだが生理んときにシェパ嬢がパンツ履いてるすがた想像すると…ププッ
659わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 07:44:24 ID:z3pPlcE1
犬って野菜や果物大好きかと思ってたよ。それぞれなのかー。
うちのはレタスとリンゴが好物。(・∀・)
660わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 16:21:18 ID:cibHjiMY
>>自然界では有り得ない色に染められた
ワロスw
最近あんまり染めてるプードルとかも見ないな。

>お嬢さんは生野菜、果物類は食べない
そうなんだ〜
うちのは、おさつまやおジャガを蒸かしていると
「はやくよこせ!オイラが味見してやる!」ってソワソワするw
661わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 17:15:26 ID:cfVVatYA
うちのシェパ嬢も大根好きだよー
あと胡瓜とかレタス、キャベツも好き
お肉も食べるけど、野菜も一緒にあげないと
「偏ってない?」とでも言わんばかりの目で見上げてくる。
うちのお嬢さんは、警察犬訓練校で退学(笑)した子なんだけど、
(まあつまり、出来があまりよろしくなかったわけですね)
庭に遊びにくる近所の子供達と嬉しそうに遊ぶ姿を見ると
まあ、今幸せなら…と思う私です。
お嬢さんはラム肉お好きなようですが、うちの嬢はラムは
苦手なようです。
やっぱ個々に好き嫌いってあるんですね。
662わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 19:06:04 ID:f5GNGYit
>>661
大きな犬と遊べる子供たちは幸せだ〜。
犬枕をやってみたくてたまらないんだけど
大人の頭は重すぎて犬がかわいそうなので・・・
663わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 00:08:24 ID:ZpPjULrq
カアちゃんさんを含めてシェパ飼いの方々の書き込みを読んで
ホンノリと癒されてます。
犬飼に憧れている非犬飼いですが、
このスレ読んでると犬が飼いたくなります…。
いつかきっと犬飼になるんだー!
シェパたんは相方が昔飼ってたことがあり、
その頃の話を良く聞いてますが、
シェパたん、かなり魅力的ですね♪
664わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 00:57:27 ID:GkCd0C8c
師匠大好きの坊ちゃんの親です。
コンフェデはオサレヒール炸裂とびくびくしつつジーコなら
予選三試合のうち1試合くらい師匠を使ってくれるのでは期待しています。
ヘナギ好きなんですけどね飼い主は。
師匠はどうかな、、、コンフェデは大黒かなあ。ジーコ。
カァちゃん近所だったら坊ちゃん嬢ちゃんともどもケコーンしてほしいですw
665わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 02:05:44 ID:bhwFKuM8
 2〜3ヶ月前になるんだけど、夜、少し高台の公園にいたら、
下の道を成人男子がそれぞれ1匹ずつシェパタンを連れてるのを
ハケーン!!
 あまりの凛々しい姿に「この近所に警察犬関連の施設があったっけ?」
と考えてたら、飼い主さんが人にも拘わらずマーキングをorz
 いや、シェパタンは本当におりこうさんでアヒャリラブを連れて
なかったら近寄りたかったくらいだったんですけど。
 ちなみにウチのも大根好きですが、旬以外の季節は苦くて食いつきが悪く
なります。
666わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 02:06:33 ID:bhwFKuM8
 おっと、飼い主さんは2人連れでした。
667元警察犬&カアちゃん:2005/06/16(木) 03:54:32 ID:DBl5TXv4
カアちゃん、書き方悪かったです。
お嬢さん、生野菜、生果物を全く食べないだけで、
加熱した野菜は大好き。
カボチャ、芋類、ブロッコリー、人参、緑黄色野菜が好きです。

子供とシェパ、お嬢さんは子供大好きで、子供からも好かれます。
得に幼稚園以下の子供たちには抱きつかれたり
背中に乗られたり、身体検査をされたりしてます。
自分より弱いと思ったら徹底的に優しいですね。
小さい子供ってかなりエグイことするから(笑)
垂れてるシッポに興味を持たれ、シッポを上げられお尻の穴いじられたり、
鼻の穴に指突っ込まれたり、師匠とタマちゃんみたいなことされたり。
お嬢さんを巡って子供同士、ケンカが始まったりと大変です。
昨日は2歳ぐらいのやんちゃな男の子に
引金を引くと電気が付き、バキュバキュという音が出るマシンガンで撃たれながら
マシンガンについての説明を受けてました。

師匠大好き坊ちゃん、飼主さんはヘナギ好きなんですね。
ヘナギサイクロンは成功しているのかな。
ドイツはシェパードの故郷なのでいいことありそうです。
668わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 13:30:39 ID:4Fh3IlWt
かぁちゃん&お嬢さんの大ファンです。

うちには見た目、シェパそっくりのシェパもどき(♂)がいます。
拾った子なのでどんな血が入ってるかわからないけど
シェパならいいな(・・・そんなわけないか)
由緒正しい血統で超エリートなお嬢さんと比べるとかなり見劣りしますが
目指すはもち、かぁちゃんとお嬢さん。
なんでも形から入る私。
もどきにはピンクのレインコートも即購入(に、似合わん。かなり不気味)
飼い主もリーバイスやユニクロを着て散歩してます。

さて、前置きが長くなりましたが、
かぁちゃんならどうするかお聞きしたく・・・。

先日、散歩中、家から飛び出してきたシェルティに襲われました。
相手はもどきより3分の1以下の大きさ。勝負させたら負けるはずはないのですが
「待て」のコマンドをかけ、私がもどきの前にたちふさがり守ろうとしたのですが
すばしこいシェルは私の間をかいくぐりもどきに何度も噛み付き。
もどきはよけようとするのですが、コマンドがきいているのでさほど動けない。
やっとのことこでシェルを捕まえ飼い主に渡すとそのオババ
「大きい犬でよかった。チワワちゃんなら大変なことになってた」ですと!

もどきは足を噛まれ血を流しても我慢してました。
(ちょっと鈍い子なのであまり痛みを感じてないのかも?)
自分の愛犬を守ってやれなかったもどかしさと悔しさ、
もどきに対してすまない気持ちでいっぱいになりました。
コマンドを解除すればもどきが怪我をすることはなかったはず。
でも、シェルティーが大怪我、悪くすれば死んでしまうかもしれない。
自分の犬がこういう場合、どんな防御攻撃をするかわからないため
(自分の犬を信じきれてないのでしょうね)
「待て」以外の方法が見つかりませんでした。
(長文、ごめんなさい)

かぁちゃんならこういう時どうしますか?
お嬢さんならはうまくやりすごす術を身につけているのでしょうか?
669わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 13:50:50 ID:fiZxSr10
ババァ・・・・('A`)
災難だったね、お疲れさん。
噛まれたんなら噛み返してもしょうがないと思うんだけども、
もどきタン、とってもイイ子だね〜。
飼い主さんの言うこときいてエライエライ。痛かっただろうに。
670わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 19:53:38 ID:e2JwzF5q
批判されるのは承知の上で書きます。
その場合、襲って来た犬を蹴飛ばしてやれば良いと思います。
ケガさせちゃう位思いっきりじゃなくて「なめんなよゴルア!」
みたいな怒号と共に脅しの意味合いで。

でもこれはそのシェルティたんを守る為でもあります。
ガチンコでシェパが怒ったら、確実にシェルティたんの
命はありません。
もし、また同じようにそのシェルティたんが脱走してしまって、
668さんの本山もどきチャソのような良い子でない、福西肘打ち犬や
ケンカ上等大久保犬を相手にしてしまったら・・・

シェルティちゃんの社会性を付ける為の「しつけ」の意味もこめて
シェルティちゃんのトラウマになる位ガッツリやっても良かったかと、
個人的には思います。

コンヘデサイクロ−−−−ン!!!
671元警察犬&カアちゃん:2005/06/16(木) 21:28:01 ID:bJYC6h/m
そういう場合は師匠を見習って自分から倒れ、「キャィーン(ファールだ!)」アピール・・・

カアちゃんも同じような事で悔しい思いをしたこと、沢山あります。
シェパは装甲車か戦車みたいなものです。
喧嘩を挑んだところで返り討ちになるのが分かり切っていることだから
もどきちゃんは偉いですよ。
カアちゃんも批判されるのを覚悟で言いますが
>>670さんの言う通り、蹴り飛ばすか、思いっきり地面を足でダン!とやりながら
お腹の底から出す低いドスの聞いた声で「ダーーーーッ!」と叫べば
たいていの犬は怯みます。
それでも効かないようだったら、蹴り飛ばす。正当防衛というより、
シェルティーちゃんを守るためですよ。
喧嘩上等犬久保、酒飲むと暴れるぞドラゴンだったら
シェルティーちゃんは一発で天に召されてしまいます。
もうひとつ、水をぶっかけるという方法もあります。
面倒だけど、カアちゃんは散歩時にいろんな事を想定した7つ道具を入れた
リュックを背負って出かけます。
その中に500ccペットボトルもあります。
顔と耳を狙ってぶっかけるとプルプルしてヒートダウンします。

しかし、ババア、ムカつくな。
カアちゃんだったら、猛毒吹いてたかもしれない。
ババアにも水かけて化粧落として素顔を晒す極刑だな。
672わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 21:54:39 ID:64+rWIZl
668です。

669さん、670さん、
そしてかぁちゃん、ありがとうございます。

やはり飼い主が守ってやらないといけないかったのですね。
頼りない飼い主でかわいそうなことをしてしまいました。

「ダーーーッ!」ですね。
水は持ち歩いていたのですが、犬にぶっかけるということは
思いつきませんでした。

アドバイス、心より感謝します。

もどきはお嬢さんと違いサッカーには全然興味を示しません。
つまらないな。
(あ、もどきというのは名前ではなく、エセシェパの意味です)
673わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 00:12:22 ID:kL9Hs6+r
>ババアにも水かけて化粧落として素顔を晒す極刑だな。
カ、カアちゃん・・・w
674わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 02:00:33 ID:vQnsa6Pc
他所様のわんこに流血沙汰にまでさせておいて
謝罪のひとつも無いような非常識な相手には
妥当な報復だと思う。
675わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 03:38:29 ID:dAr35Evr
 野菜について誤読してますた。
 お嬢さんは生野菜がダメだと書いてるのに、大根の話題に食いついて
しもたorz
 カアちゃん、皆さん、すみません(´・ω・`)
>>674 ハゲドウ
 もどきクン、お大事にしてください…。
 そして、新たにカアちゃんの7つ道具が気になったワタクシでした。
676わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 09:06:13 ID:FFyQX/Kc
>>668
もどきタン、お利巧&災難でしたね。
ゴル(♀11ヶ月)でずが、カミさんが散歩させてたら、道路わきの植込みから突然二匹の猫が
現れて襲われ、顔面引っかかれてちょっぴり流血。それでも怒りもせず、吼えることも無く、
ただただカミさんの後に隠れるだけだったらしい。やさしいのか単なるヘタレなのか。。。
677わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 11:38:55 ID:0GtH05SH
ゴルたん、災難ですたな。知り合いのゴル♀たんのお散歩代理した時、吠え立てる他の犬には
目もくれず、小鳥(庭先にカゴが吊るしてある)、仔猫タソに興味しんしんだったな。スレ違いゴメン
678わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 16:03:33 ID:kL9Hs6+r
カアちゃん、お嬢さん!
今度の「情熱大陸」はオサレが出るですよ〜。
679わんにゃん@名無しさん :2005/06/17(金) 21:37:02 ID:EBda69SO
>>676
猫の引っかき傷は思ったより深いので化膿すると面倒だよ。
よく消毒してあげてね。
680わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 21:59:03 ID:rJPM6rjv
> その場合、襲って来た犬を蹴飛ばしてやれば良いと思います。

異議あり.

シェルティのためを思えば正しい行動だろうが,それの飼主は文面を読む限り間違いなくDQNだと思われ.
きっと半狂乱になって
「キャーッ!!あたしの可愛い○○ちゃんになんてことするのー!!!」
と大暴れしたあげく
「謝罪!賠償!謝罪!賠償!」
のコンボに至る可能性極めて大.
下手すりゃ,この賢いもどき君の飼主殿に,多大なご迷惑をお掛けすることにも成りかねない.
681わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 02:05:24 ID:FGrR7A0k
680さんの言わんとすることも解りますが、
でも私はあえて「蹴飛ばす」に1票。
ただし怪我させない(痕を残さない)程度に。

カァちゃんの水ぶっかけ案もナイス!と思ったんですが、
680さんのおっしゃるようなDQNが相手だった場合、
「まぁ!アタクシの○○ちゃんのコートが台無しざますーっ!」とかで
シャンプー代請求される可能性もありそうな気がして。
682わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 06:28:55 ID:GP+J1BNC
あれだな、「シェルティちゃん危ない――っ!」と大声でアピールしつつふっ飛ばす。
どこからどう見ても庇ったようにしか見えないやり方で。
そしてオバチャンがなんのかんの言い出す前に、怒涛の早口で、
「いやー元気なチビちゃんですね、でも相手も見ないで襲い掛かると怪我しちゃいますよ、
今回はウチの子が聞き分けの良い子だったから何事も無かったですが、チビちゃん、
今度からは御主人様にしーーーっかり抱っこしてもらってね、飛び出しちゃダメだよ〜」
と立て板に水の勢いでぶちまけて笑顔で去る、と。

まあ、そういう態度に出られるくらいなら悩まないよな。判ってるんだけどさ。
もどきちゃんがいたいけ過ぎて・・・・。
683極論ですが:2005/06/18(土) 11:22:06 ID:gtXs4C0r
漏れならこうする

シェパを庇い自分が噛まれる(シェパに本気噛みされたこともあるので、シェルごときど〜っつうことない)
     ↓
シェルを死なん程度に蹴っ飛ばす、また向かってきたらまた蹴っ飛ばす、そして戦意を喪失させる
     ↓
シェル飼い主が逆上するだろうから、そこで冷静に「人を噛んだ犬がどうなるかご存じですか?」と、問う
知らなきゃ、諭すように説明する
     ↓
その後、「処分と賠償、どっちにする?」と迫る、相手が納得しなければ、その場で110番、過失傷害事件として立件する


そんな過激な…、と思われるかもしれないけれど、シェルが噛んだ相手が、ちいさな子供だったら、大問題になる
シェルの飼い主にも、その辺のことをわかって欲しい
684わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 12:35:27 ID:1U9rPpAv
>>668です。
皆様、いろいろとありがとうございます。

念の為、もどきを獣医さんに連れて行こうとしたのですが
(お嬢さん語で)
「病院に行ったら病気になるズラ。
ワシは大丈夫ズラ。こんな傷舐めときゃ治るズラ。」

長い期間落ち込んだのは飼い主の方でした。
襲われた時、マテをさせていいのかなどと
トンチンカンに悩んでいたのですが
愛犬を加害者にするのではなく
飼い主が加害者(?)になるということを教えていただき
胸のモヤモヤが晴れました。

細かな対応はその時にならないとわからないし、
とっさにどれだけのことができるか自信がありませんが
自分の目の前で(どれだけ大きくていかつい顔をした犬でも)
愛犬が噛まれるということだけはもう経験したくありません。
もどきが噛まれるくらいなら私が噛まれた方がずっとまし。
(私はまだエセシェパに本噛みされたことはないので、シェルといえど怖いけど)

今まで他人様に頂いた褒め(?)言葉といえば
「元気が良い」だの「愛想が良い」だの「食いっぷりが良い」だの
褒めてんだか?なんだか?なんだか?のもどきが
賢い、とか、利口とか言われると親バカ飼い主はちょっといい気分です。

ご心配、ご指導、ありがとうございました。
685わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 12:43:58 ID:1U9rPpAv
何度もすいません
>>668です。

問題は・・・

足を折り曲げ「ヒィーーン」と鳴くと
優しくしてもらえ、美味しい物をもらえると、
もどきが学習してしまったことです。
さっきも掃除機がヤツにちょっとあたっただけで
おおげさに「痛い。痛い。痛いヒィーーン」
当ったのは後ろ足だろ?
なんで、右前足を庇って歩く?
686わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 14:15:24 ID:xquE+em+
>>685
ホントに頭イイネ(w
687わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 14:55:39 ID:Gkpp2ZKI
当犬がどんなに「大丈夫ズラ」言い張ってもちゃんと看てもらった方が
いいんじゃないの?
傷が酷かろうが平気だろうが、普通は病院を嫌がるよね。

その、…今は平気でも後から症状が出たりしたら、ババアに苦情を言っても
飼い主の監督不行き届きを責められるんじゃないかな。
688わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 22:24:06 ID:bORru16q
色々と怖いから病院には行ったほうがいいよ。
可愛がっているわりには予防注射とか怠っている奴多いから。
689わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 23:33:55 ID:WXgTjAgM
そうそう!私以前動物病院勤務だったんですが、
ポメで○○ちゃ〜んなんて感じでかわいがってんのに
先生が「15歳ですから市から表彰ですね」
って言ったら、
「うちは登録してないんです〜」
だと。無責任だなーと思ったもんだよ。
大型飼いはそういう点でしっかりした方多いですよね。
690元警察犬&カアちゃん:2005/06/19(日) 02:25:55 ID:EU3Tdp19
週末だから、月曜日にでも病院へ行った方がいいよ。
狂犬病予防注射しか知らなくて、
混合ワクチンの存在すら知らない飼主もいる。
病気を持っていなかったとしても、
歯石が溜まり放題で歯肉炎起こしてる犬も少なくないし。
お医者さんへ行ったら、そんな時用の消毒液もらっておくといいよ。

もどきちゃん、偉いよ。
でも師匠入っちゃいましたね。
しかしババア、ムカつくな。
お嬢さんのスカシ屁、かましてやりたいよ。
691わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 02:43:21 ID:aUJFQiEe
おつかれです。
日本と私たちの生活の危機です。
人権擁護法案という危険な法律が決まりそうです。
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

まだ知らない人は人権擁護法案で検索するか以下URLを参照してみてください。

現在反対運動をしてくれている議員さんもいっぱいいます。
あなたの目で見て確認して、あなたの意見を何らかの形で表現してほしいです。
【首相官邸ご意見フォーム】【自民党目安箱】等があります。
絶対に国民の知らないまま決まるようなことがあってはなりません。

■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
692わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 10:19:16 ID:HTEKIjeQ
>>690さん
>しかしババア、ムカつくな。

いくら向こうが悪いんだとしても
読んでいてあまり気持ちのいい言葉では
ないですね・・・。
693わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 16:47:30 ID:dhHmIb5E
》683に一票 限りなく正しいと思います。 散歩は両隣3人3匹で行くので、コトが起きれば論破+告訴ですね。 依然ノーリードDQN犬に襲われかけた時はもう一本の鎖リードでSM撃退しました。 文句は言わせませんでしたよ
694わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 17:35:13 ID:qiFnfrbY
ま、まあ、襲いかかってきた犬を傷つけるのが目的ではなく
遠ざけるのが目的なんですから…<蹴飛ばす等
あまり過激な表現はどうかと思います。
695わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 19:54:06 ID:62fGcfVR
んじゃ、足を振り上げて威嚇する。※不慮の接触の可能性有 とか。
696わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 21:51:24 ID:dhHmIb5E
一番、良いのはペットショップで売ってる撃退スプレー…普段持ち歩かないな(笑) 危険回避で20〜21時メインで散歩させてもDQN犬飼いますからねぇ   一番困るのは小型犬、飼い主論外(;´Д`)
697わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 23:41:03 ID:iahQSjK+
お嬢さん、情熱大陸見られたかなあ・・・
698わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 00:27:25 ID:QvfD+HYH
683はまさに肉を切らせて骨を断つってやつだな。
699わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 02:59:02 ID:VHQ9ta/L
おほほほほぉぉーーーーヽ(´ー`)つФ
今日もお嬢さんに骨付きラムを奉納いたしましてよ?
奉納できる喜びについつい高笑いでございますわ。
おほほほほぉぉぉーーーーー
700わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 13:21:13 ID:gDWvmPvx
オサレ家、豪邸すぎるw
701わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 23:26:26 ID:xCSU/qMA
ん?情熱大陸にオサレが出て、その家が豪邸だったの?

オサレ家にペットはいるのかな?
大型犬だったらお嬢さん嫉妬したりするかな?w
702わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 12:23:09 ID:Ru1GbFTM
うん、大理石の超豪邸だったw
犬も飼ってるとかいう話は聞いた事あるけど、犬種までは
解らないなり。
703わんにゃん@名無しさん:2005/06/24(金) 21:33:39 ID:e13pIGP4
お嬢さん、夏バテしてませんか?北国でも暑いよ(+_+)
704わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 13:50:57 ID:G8sNNf0p
こちら関東。暑いっす!
うちのアフォ犬がもっとアフォになりそうな暑さ
705わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 20:51:01 ID:WMrMLTKz
保守
706わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 23:27:05 ID:oARMyJT8
もうネタ尽きたんじゃない?
このスレも終わりでいいでしょう。

カアちゃんさんって、カアちゃんマンセー
っぽい書き込みにはわりとすぐにレスしてる
みたいたけど、>>692さんみたいなのには
レスしないよね。。。
707わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 00:20:59 ID:XrvhBxBd
嵐はスルー
これ基本
708わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 15:04:23 ID:RxSK3JWH
1週間くらい書き込みがないだけで終わりってのも、犬猫板にしてみたら
焦りすぎかとw

でも>692は嵐ではないと思ってた。
自分も、いつもは言葉を慎重に選んでうまく切り返してるカアちゃんの口から
あのセリフは聞きたくなかったな…と思ったから。

ま、カアちゃん、仕事が忙しいのかもしれない。
マターリ次のエピソードお待ちしてます (´ー`)ノ
709わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 20:54:42 ID:PmifEunz
>>708
わんこに対する愛情と、身勝手な飼い主に対する怒りを感じる熱い一言だと思ったけど。
どっちにしろ、勝手な妄想を押し付けるのはやめようよ。
710わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 23:42:51 ID:rwSi60aB
うん、カアちゃんがここであんな発言したのは
初めてだったから、私も熱いものを感じた。
ちょとおかしな絡みがあっても、今まで親切丁寧な
レスを返してたからこそ余計に熱かった。
711わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 00:25:18 ID:c9Pesm8y
訓練がきちんと入っている大型犬の飼い主にとって
犬が飼い主の制止も聞かずに攻撃にかかる
という状態はオキレイな言葉で済ませるワケにはいかないのだろうな〜 と愚考する

人や他所の犬に攻撃を仕掛けてしまうように育ってしまった犬の末路を考えると、
飼い主に対してババア、ムカつくはまだまだ丁寧すぎるかもしれん

・・・Σ(゚д゚lll) もしかしてモドキちゃん、シェルにオオカミ認定されちゃったのか!?
シェルティーはナリは小さくても立派な牧羊犬だからねぇ
712元警察犬&カアちゃん:2005/06/30(木) 01:43:12 ID:hrKqH/i9
>>711さんのおしゃる通りです。
でも、カアちゃんの一言が皆さんに不快な思いをさせたことはごめんなさい。

攻撃を仕掛けた犬の末路だけでは無く、
むやみに飛び出し、それを節制出来ない飼主に飼われた犬の末路。
モドキちゃんじゃなく、相手が車だったら?
そう考えたら熱くなってしまいました。
ごめんなさい。
713わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 04:36:43 ID:YWl2MyxS
アタシなんて「ババァむかつく」とか普通に言いますよー
だから全然気にならなかったですw
まあ自分も三十路のババアな訳ですが・・・orz
714わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 09:13:18 ID:hwAT6mAP
自分なら「ババァ氏ね」とまで書くかもなー
同じく三十路ババァな訳ですがw
715わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 11:27:56 ID:o9CaZhcx
書き込み読んだとき、シェルティ飼い主やばくねーか?って思ったし。マターリいきましょう(*・ω・*)
716わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 16:00:43 ID:TQETiOXY
うちの近所のシェルティ、たまに1人でお散歩してますが……

ま  さ  か  ???!!!
717わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 21:18:55 ID:OLXOr91D

 ご 近 所 さ ん で す ね
718わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 12:29:13 ID:2whd9wpx
ちょっと萌えてしまうんだが、ウチではむりぽ。
ttp://www.dogoo.com/cgi/wsato/tree_bbs.cgi?vew=8056
719わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 20:15:13 ID:Vhz13Jfl
上げとく
720わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 00:53:24 ID:x5lRyIJQ
この板もそろそろですかね!
楽しく読ませていただきました   ありがとうございました

記念age
721わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 10:40:25 ID:P5aNb7hA
>>720
お前本当にウザイな
ここはカアちゃんとお嬢さんの降臨をマターリ待つスレなんだよ、
趣旨が解らん奴はいちいち余計なこと書かないで他所行けよ。
722わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 11:06:59 ID:8esu88Nm
よくみろ、スレではなく「板」だ。
板はなくならないから>>720が自主的に板からいなくなる宣言だ。
723わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 11:39:39 ID:WnIBrSNe
>>720さんに少し同意します。
カアちゃんさん、今までお疲れ様でした。
もうコテハンで出てこなくていいですよ〜。
724わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 12:02:04 ID:P5aNb7hA
>>722
なるほど〜
覚えたばかりのオイタをしてみたい初心者タソかと思ったよ。
725わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 15:39:39 ID:Nob6fDWs
2chぽくなってきたw
726わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 23:25:06 ID:9FJsJ/qM
らしいのもいいが、らしくないのはもっと素敵。

暑くなってきたからお嬢さんはお散歩途中のショッピングセンターで
アイスもらってるかなあ。
727わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 10:06:15 ID:Igk1UhDM
>暑くなってきたからお嬢さんはお散歩途中のショッピングセンターで
>アイスもらってるかなあ。
ああ、もうそんな季節だよねえ。
728わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 10:23:19 ID:AdUUZiRn
その前に、雨の季節だから『ピンク』のレインコートの時期なのでは。
729元警察犬&カアちゃん:2005/07/07(木) 23:25:51 ID:+VoQbNnp
>>727
ショピングセンターでのソフトクリームは年中無休なんですよ・・・
お嬢さんはすっかり常連さんになってしまい、
一緒に並んでいるだけで「ソフトクリームだよね〜」と店員さんに言われてしまいます。
それで、今年からかき氷とかき氷にソフトクリーム乗せたフラッペ登場で
「ワシ、フラッペがいいずら。シロップはブルーハワイずら」
でもお嬢さんにシロップ入りはダメなのでただのかき氷にソフトクリーム乗せを注文したら、
こぼれ落ちて溜まってるこれなら捨てるだけだからあげるよ、と
お散歩七つ道具のひとつ、おわん型マグカップに大量に氷を入れてくれて
ソフトクリーム乗せてソフトクリームの値段という
お嬢さん特別メニューを作って下さいました。感謝です。
ところがお嬢さん、ソフトクリームを食べようとして
舌でペロンとやった瞬間、ソフトクリームがポロンと落ちてしまい
「消えたずら!ソフトクリームが消えたずら〜〜〜!!!」
カアちゃんがカップをどかし、もったいないから落ちても食べな。と言っても
「ダメずら。落ちてるもの食べるとカアちゃん蹴り入れるずら。恐いずら。」
仕方無いのでカアちゃんはむんず、と掴み手からソフトクリームを食べさせました。
そんな時のためにまた出て来るのが七つ道具。
ペーパータオルとポケットウエットティシュ。
この二つはピーの時やお嬢さんを撫ぜて下さった方の手を汚した時にも使えます。
でもねぇ〜、お嬢さん、もっと近場でアイスゲット出来る場所を覚えてしまったんですよ。
暑い日の帰り道、お嬢さんバテバテで水道も無いしで、
アイスの自動販売機でソーダバーを1回だけ買ってあげたら、
毎日、アイス販売機の前で一時停止をします。
散歩の度にアイスだなんて、お嬢さんの体にもカアちゃんの財布にも悪影響です。
730わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 00:14:37 ID:BjAmNF9K
一回だけで覚えたのですか?さすがお嬢さん、優秀ですね。
カアちゃんさん風に言えば「優秀さの使いどころを・・・」ってやつかもしれませんがw

最近朝の散歩コースでシェパを見かけるのですが、犬が、では無く飼い主が怖そうな感じで
いまだに話しかけられません。シェパちゃんは微妙に子供っぽくて可愛いんだけどな・・・
731わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 08:42:24 ID:oivxb0MC
>「ダメずら。落ちてるもの食べるとカアちゃん蹴り入れるずら。
>恐いずら。」

ワロてしまいました。でも優秀なのはさすが!!
個人的には、7つ道具を以前に尋ねた事があるので、1部が分かって
嬉しいw カアちゃん、ありがとです!!
撫でて下さった方にウェットティッシュをお渡しするカアちゃんの
細やかな気配りに、三十路女のワタシが萌えてます〜。
(ガイシュツのお二人とは別人)
お嬢さんがピーの時の処理ですが、何をどう使われるのでしょうか?
ウチでは体勢を取ると新聞広告を地面に敷き、はみ出る事はなく、
事後に黄門様をティッシュで拭くのですが…。
732わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 13:24:33 ID:Icnd91+w
>「消えたずら!ソフトクリームが消えたずら〜〜〜!!!」
テラワロス!お嬢さん萌え!!

そういえばうちはまだ、かき氷食べさせた事ないや。
手動かき氷製造機がどっかにあったはずなんだが。
あのフワフワな冷たい物体をうちのアフォがどう扱うか楽しみw
733わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 13:49:15 ID:DkGfYCcw
>>729

ソフトクリームが良くて、かき氷のシロップが
ダメな理由を教えて下さい。

それと、ショッピングセンターで並んで
ソフトクリームを買うとのことですが、
犬が苦手な人のことを考えたことが
ありますか?シェパードが怖くてその列に
並べなくて、ソフトクリームを買えずに帰って
行く人もいるでしょう。。。
いくら訓練入っててフレンドリーな犬で
あっても、ちょっと遠慮した方がいいような
気がします。
犬好きな人であっても、シェパードだと
一歩ひく人もいるんですよ。

長文失礼いたしました。
あまりに自信満々に書かれてたので。。。



734わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 14:08:01 ID:nsAlzQaM
アーア
735わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 14:20:39 ID:IMielwCW
台無し
736わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 21:22:55 ID:qQXKK90y
>>733
空気嫁
737元警察犬&カアちゃん:2005/07/08(金) 21:24:54 ID:7iX90eQv
>>733
>ソフトクリームが良くて、かき氷のシロップが
>ダメな理由を教えて下さい。
ソフトクリームだけでも糖分があるのに更にシロップの糖分が加わるので
どちらかの選択ということでカアちゃんの判断でシロップ抜きにしてるだけです。

ショッピングセンターと言ってもスーパーとホームセンター、
家電量販店がある程度のショボイ場所です。
ホームセンター内に大きなペットショップがあるので
犬連れの方も多い場所です。
その敷地内の屋外にある設置屋台みたいなところです。
混雑する土日祝日は避けて、行くのも夕方なので
ソフトクリーム食べてるのはお嬢さんぐらいです。

738わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 22:15:14 ID:9xPRsLN4
>>737
カアちゃん…こんなのにレス返さなくてもいいのに…
でも、そんなカアちゃんが好きだ!!
739わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:32 ID:tDSzByZx
次すれは立てないほうがいい。母ちゃん、ストレスになるぞ。
740わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 23:41:53 ID:dxCbBc3n
個人的にこのスレ愛しているので、ゆっくりまったり続いて欲しいです。
カアちゃんさえよければ、ですが。
次スレは、なにかと不自由な犬猫板から出て、別板に立てるとか。
元々生活板のスレだった猫の話題のスレが、難民板で続いている例があります。
741元警察犬&カアちゃん:2005/07/08(金) 23:55:32 ID:S46h1PFV
カアちゃん的にはストレスは感じてないよ。
お嬢さんを見習って、都合の悪いことは知らないふり(笑)
もっと駄犬たちが出て来てくれるとカアちゃんは嬉しいです。
しばらく来ない時はサッカー板に住みついてる可能性が・・・

で、そうそうコンフェデのお嬢さんですが、
どうでもいいやぁ〜と思っていたのでメキシコ戦はラム肉を買わなかった。
いざ負けてしまうと悔しくなってギリシャ戦はラムチョップ購入。
ブラジル戦になると勝って欲しいとラムチョップを買いに行くが
この日に限ってラムチョップが売ってない。
店員さんに詰めよって、「ラムチョップ無いんですか!」
「本日は入荷しなかったもので・・・」後ずさりしながら店員さんが答える。
必死に探すもラムチョップは購入出来ず、
元の店に戻り、ラムチョップの代りに入っていた
ラムロースステーキなるものを3枚購入。ラムチョップより高かった。
しかし、願いはラムチョップまでは行かず引き分け。
その後、オサレがCMに出て、お嬢さんは
「ナビ買うならパナソニックずら。大黒の代りにワシが相棒になったずら」
関係ありませんが、俊輔茸がジョッキーの武豊と被るのは
カアちゃんだけでしょうか。
742わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 00:12:34 ID:oK1DnNCQ
そっか、とりあえずよかったです。
駄犬…実家にいますが、実家を離れて暮らしている私のところには駄猫しか…
実家の駄犬はキャバリアなのですが、散歩のときよそのでっかい犬に噛まれたことがあって、
もどきちゃんの話は人事じゃなかったです。
743わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 00:30:28 ID:3f+s4f4C
次スレ立てるのはいいけど、スレタイ変えて欲しい。
744わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 00:45:31 ID:ZiQ8fbZ1
のんびりマタ〜リ今まで通りいきましょ。
お嬢さんとカアちゃんにならって、聞こえないふりWW
745わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 08:19:13 ID:PXjy2cHe
>オサレがCMに出て
お嬢さんが好きなオサレっていう人の事、今までのレスから漠然とわかっては
いたのですが、やっぱりこの人だったんですね。スッキリしましたー。
(=何かの大きな大会で黒い眼帯してた人?)

雨が降りそうになるとお嬢さんからドブ(!)の臭いがするって以前
ありましたが、うちの駄犬からはこの梅雨、ンコの体臭がしましたですよトホホ
746わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 19:24:29 ID:7pJtHuvH
以前仕事でシェパをシャンプーしたことがあります。
洗ったあとでもやっぱり体臭が残ってて
私は動物園のニホヒだと思いました。
747わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 11:27:08 ID:Purvdtsf
じゃ、うちの駄犬ネタをお披露目。
12歳ラブ雄。白内障であまり解像度が良くないらしい。
普段太陽が未だ低い時間やら夜に散歩していたのですが、
あるとき昼間にのんびりした時間が出来たので、じいじを連れて散歩。
明るい昼間の事、道の真ん中を建物の影が横切っていました。
じいじはそれを壁か何かと勘違いし、きっちり曲って影に沿って歩きました。
じいじ、そこは突っ切っていいんだってば。
何かで御褒美を貰う時も、小さいものは見つけられません。
’良く見えんかった。ちゃんと大きいもんをくれ’だそうです。
748わかば:2005/07/10(日) 11:35:34 ID:pHyE/Emc
シェパ飼いな皆様、大型犬を半家・半外で飼う場合、家を傷めない対策されてるかと思います。 フローリング・畳対策はどのようにされてますか? 市販品での対策法を教えてくださいm(__)m
749わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 17:35:33 ID:IKQ3pXz3
シェパ室内飼いです
我が家は予防策としてクッションフロアを敷いています
ホームセンターでメーター切り売りのビニール製?の奴です
廊下や階段は元々のフローリングの柄と色にして
部屋は石目調でインテリアを楽しんでます
掃除もサッと拭けるから楽ですよ
表面が極力凹凸の少ないものを選ぶと良いかと…
凹凸あると窪みの汚れが取れにくいです
750わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 17:54:59 ID:0flxPZ22
ただの駄犬話とかシェパ単独の質問がでるようになったら、
このスレの意義はなくなると思うよ。
個人的には747は面白いと思ったけど…。
747も748もスレ違いでしょ。
警察犬だけじゃなくて、盲導犬とか仕事をしてた犬、
全般を含めた裏事情話が聞きたいな。
751わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 23:28:07 ID:0feKZBi6
盲導犬はかんべん。個人に奉仕する犬のお涙頂戴でっちあげ話、飽きたよ
752わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 00:14:29 ID:3sQ1EcaV
カアちゃん中心な雰囲気をやめれば
いいんじゃない?
753わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 07:23:16 ID:uWyLW5BX
なんか面白いよね。いやだ良くないと文句言いながらスレにやってきてカキコするw

出身がドイツだとやっぱお嬢さん暑いの苦手なんでしょうね。
昼間はやっぱりひえひえマットとかの上でお休みですか?
754わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 09:13:23 ID:l0bEHdW/
>>752
しかしここはカァちゃんとお嬢さんのスレなのであってry
755わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 13:14:19 ID:TopKast0
>>741かあちゃん
ブラジル(飛車格いなかったけど)にイーブン、最後の
オグリヘッドが決まってたら勝ち越し・・・
茸くん確変・・・
ステーキパワーテラスゴス・・・
756元警察犬&カアちゃん:2005/07/11(月) 23:42:54 ID:mwEKGDMF
>>753
>昼間はやっぱりひえひえマットとかの上でお休みですか?

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ひえひえマットと聞くとカアちゃん叫びたくなるよぉ〜
そうさ、お嬢さんの毛皮は極寒仕様なので夏は苦手。
だからさ、カアちゃんはお嬢さんに買ってあげたんだよ、ひえひえマット。
水を含ませて気化熱を利用したマットで
お嬢さんサイズとなるとなかなか見つからないし、当然、特売も無い。
ペットショップでお取り寄せしてもらった特大ひえひえマット。
ちょっとしたテレビが買えるぐらいしたんだよ・・・
「カアちゃん、これ、ぷにょぷにょして気持ち悪いずら。ワシ、こんなのイヤずら。
ワシ、風呂場のタイルが一番気持ち良いずら。」
現在、特大ひえひえマットはジジの夏用昼寝布団になっています。
757わんにゃん@名無しさん:2005/07/12(火) 00:15:29 ID:FliwIg00
>>756
前飼ってた犬に同じことされたなぁww
758わんにゃん@名無しさん:2005/07/12(火) 14:31:45 ID:EeqZmOGJ
もどきの飼い主です。
怪我のことでも
かぁちゃんをはじめたくさんの方々にご心配いただきありがとうございました。
お礼が遅れ申し訳ありませんでした。

うちのバカは去年の夏、勝手に風呂の蓋の上に乗って昼寝中、水を張った浴槽の
中に落ち、びっくらこいて家中を走り回り、家の中をびしょびしょにするという大失態を
おかしやがりました。
蓋はきちんと浴槽の上に敷き詰めるように置いてあったのに何故落ちたかは不明。

今年こそはひえひえ買おうと思ってたけどやめよっと。
使ってくれなかったら悲しすぎる・・・
759元警察犬&カアちゃん:2005/07/12(火) 20:55:15 ID:Sb2E0Uiq
>>758
もどきちゃ、、最高ずら!
760わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 12:04:06 ID:X2t0LIpj
|∀・)ノ パソコン壊れてて久し振りに来たずら。
お嬢さんとカアちゃん元気そうで何より何より。
もどきちゃんも齧られたとこ大した事無くてよかたよかた。

カアちゃんおせーて。お嬢さんはソフトクリーム食べる時
人間の様にぺろんちょと舐めて食べるとですか?
それとも一気に大きなお口でバクッといくとですか?
ウチのぬこがソフト食べる時はペロペロ舐めてたとですが
わんこがソフト食べるの見た事無いですだ。
761元警察犬&カアちゃん:2005/07/14(木) 20:27:55 ID:q8HSWavv
>>760
お嬢さんの場合は大きな口を思いっきり開いて
まず、コーンから出ている部分を一気にパクリ。
続いてコーン部分の2/3を一気にパクリ。
残りをパクリの3回パックンチョで終了。
ソフトクリームを「食べる」「舐める」というより『飲む』感じ。
762わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 00:00:25 ID:X2t0LIpj
ぉお!早速ありがdカアちゃん!
やっぱパクンチョ!もぐっしゃもぐっしゃと食べるのか。
いや飲むのか。
せっかくのソフトもあっという間に終っちゃうなぁお嬢さん。
きっと胃の中で味わうとですね?
763わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 09:16:28 ID:pPTOGnIU
保守
764わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 12:49:08 ID:ExEPiSgo
ウチでは、成犬用粉ミルクを溶いたやつを、凍らせて、
アイスキャンディー代わりに与えてます。

普段は、熱くて檻の中で「ぼーっ」としてるのに、
それを見たとたん、狂喜乱舞します
765わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 16:13:04 ID:LNm1mS/a
>>764

ソフトクリームやるより良さそうだね。
うちもやってみようかな。
766元警察犬&カアちゃん:2005/07/20(水) 20:40:07 ID:t1+TNwEy
>>764
ワンコミルクを凍らせるの、イイですね。
ソフトクリームは月に1〜2回程度だけど、
夏は100円ショップで見つけた2g用麦茶パックに水入れて凍らせ、
氷柱作ってあげてます。
ペロペロ舐めたり、顔近づけて涼んだりしてます。
767わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 21:54:40 ID:r1xvBvvt
いつもこのスレを覗いて、書き込みがあると嬉しくなります。ところで、すごく愚問なのですが
かぁちゃん、じじさん、ばばさんが3人で一斉に、お嬢さんを呼んだ場合、お嬢さんは誰の所に
行くのでしょうか?よくテレビでやってるので気になってしまいました。他のオウチでもどうなのか
知りたいですm( )m
768わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 04:55:59 ID:XTD6fzTh
カァちゃん大好きです☆辛いとき、このスレのカァちゃんとお嬢さんのやり取りを見て和んでいます(^^)
いつまでも、ずっと優しいカァちゃんで居てください(*^_^*)
769わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 07:39:27 ID:5suHuK8M
保守
770わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 21:51:14 ID:ZIoMcp2O
保守
771わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 00:47:42 ID:2/RF8nmx
保守
772元警察犬&カアちゃん:2005/07/24(日) 01:23:42 ID:zU+aYbC8
>>767
ジジ、ババ、カアちゃんの3人が同時にお嬢さんを呼ぶと、
「ジジのところへ行くとゆで卵が出るずら。ババのところへ行くと
おいしいおやつがもらえるずら。
でもカアちゃんのところへ行かないと絞技かけられて恐いずら」
ものすごく困った顔をしながらカアちゃんのところへ来ます。

今日(昨日)は大きな地震が来て、
お嬢さんは震度5から反応することが分かりました。
突然、ドスンと地面が落ちるような感覚があり、
お嬢さんは寝ていたのですが、ビクンと3センチぐらい飛びあがりました。
揺れと同時にカアちゃんを置いてさっさと自分だけ逃げようと2、3歩歩いて
「まずいずら!カアちゃんのこと忘れてたずら〜〜〜〜!」
あたふたしているうちに地震は終わり、5秒後には忘れて寝てました。
いざという時に、頼りにならないことも分かったカアちゃんです。
773わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 06:32:26 ID:/ymiMMMo
震度5、ナーカマー!
お嬢さん、落ち着いたものですね。うちのは無言で部屋の中を
走り回ってました。お嬢さんの怖いは
地震>雷>火事>親父 じゃなくて
じし・・(ハッ!)かあちゃん>かあちゃん>かあちゃん>かあちゃ・・
なんですね。
774わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 19:29:59 ID:TTp64H56
我家の子シェパ、震度5強の中で
ヘソ出して寝てました・・・・

肝が据わってるというか、鈍いと言うか。
将来大物のヨカーンw
775767:2005/07/24(日) 21:59:20 ID:zvCXjQ5E
回答ありがとうございます!かぁちゃんが、お嬢さんの中では「リーダー」なの
かな。。と想像します^^ カワイイなぁ
776わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 01:45:17 ID:AyCOOX6O
あの地震を体験したとはカアちゃん関東ですか!?
何だか嬉しい〜!
ウチは猫だけで非犬飼いですが、このスレにしょっちゅう来てます(^^)
777わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 13:39:21 ID:w1pd9zw5
うちも揺れた☆
でも実は藻いらもアフォもうたた寝してて
うっすら揺れてた?位にしか覚えとりませなんだ。
778元警察犬&カアちゃん:2005/07/26(火) 21:18:04 ID:IpaP80/j
カアちゃん、多趣味でレース編みなんかもやったりします。
かれこれ、一週間はかけて編んでるものがあるんだけれど、
今日もテレビを見ながら続きを編んでいるとババが2階で呼ぶ声。
カアちゃんが2階へ行くとお嬢さんが走って来てついて来る。
「あら、お嬢さん、何白い糸引っ張ってるの?」とババ。
イヤ〜な予感・・・
お嬢さんの足にからむ白い糸はお嬢さんが動くたびに伸びて来る。
゜゜(´□`。)°゜糸の玉じゃなく、カアちゃんが一週間かけて編んだものを
ほどきながら動いてるよぉ〜〜。
5発ぐらい、殴ってもいいですか?
779わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 23:27:55 ID:3J/6SMfs
>>778
お嬢さんにとっては、殴られる=蚊がとまった程度にしか感じないはず。
ゆでたまご抜きの刑一週間を推奨いたします。
その間、毎朝お嬢さんの目前でゆでたまごを食すると効果倍増です。
780わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 22:21:40 ID:p4EIACIB
そんな至近距離でゆで卵を食すると、
お嬢さん汁の絨毯爆撃を喰らって、結局ゆで卵を譲るしか無くなる
に 20シェーファーフンデ
781わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 12:56:17 ID:rSDYJu2B
面白すぎてヤバス!!!
782元警察犬&カアちゃん:2005/07/29(金) 22:30:33 ID:1blQgMpY
>ゆでたまご抜きの刑一週間を推奨いたします。

さっそく実行してみました。
今回はゆで卵が無かったので仙台名物「萩の月」で実行。
お嬢さんにみせびらかしながら、「う〜ん、最高!このカスタードがぁぁぁぁ〜」
わざと激ウマなことを叫びながら徹底的にお嬢さんを無視して食すカアちゃん。
至近距離のお嬢汁攻撃が来るので福西に習ってエルボーガード。
背後から来て首を出そうが、徹底的にディフェンスするカアちゃん。
首をうな垂れながらトボトボと去るお嬢さん・・・と思いきや、
ちゃぶ台挟んでカアちゃんの真正面におすわりし、
ベロをちょこんと出して潤んだ瞳でカアちゃんの目をじっと見つめ、
ハアハアしながら大量に涌き出るお嬢汁。
「我慢ですよ、我慢」師匠に習ってカアちゃん2個目に突入。
パッケージを開ける手元の動きを目で追うお嬢。
カアちゃんが黄色いふわふわの萩の月をパクリとやると、
自分も食べたつもりでパックン、ゴクリのシミュレーションを取るお嬢。
しかし、それが妄想だと分かるとハァ・・・・大きなため息をつくと
瞬きもせず、じっとカアちゃんの目を見つめ、
「それ、おいしいずらか?ワシ、我慢するけど汁が出てしまうずら」
最後の一口になる「萩の月」
「いいずら、カアちゃん食べてくれずら。ワシ、見てるだけで我慢するずら」
カアちゃん敗北・・・最後の一口萩の月はお嬢さんの口の中に入りました。
まだまだ修行が足らないカアちゃんです。
783わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 01:23:43 ID:pvPkXiFd
カアちゃん。。。
レース編みって、昔々、修道女たちが精神修養のためにやったそうですよ。。
たっぷり根気がいるので、忍耐がつくのだそうです。。。
気を取り直して1週間分編み直して、お嬢さんとの新たな戦いに備えてください。。
ご健闘をお祈り申し上げます。。。
784わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 12:53:13 ID:AhnxVZee
>>782

長文お疲れ様です。
どのくらいマンセーなレスがつくかとか
想像しながら打ってるんですか?

785わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 15:54:50 ID:pYmQndg5
>>784
お疲れ様です。夏休みを2ちゃんで満喫してるんだね!
どっか遊びに行ったりしないの?
786わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 19:44:35 ID:z0Nzz94z
あ〜ぁぁ、やっぱカアちゃんとお嬢さんは最高ずら。
漫画家さんですか!?
787わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 19:47:29 ID:E5c1pbjc
>>784
可哀相な人ですね!
いい事あるといいね!
788わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 20:23:19 ID:10MbFHQU
俺見たいな基地外にも暖かいレスがつくなんて
ぐすっ(´・ω・`)
789わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 20:23:26 ID:PzT/t9Jq
>>784
前スレ&現スレ、アタマっから読みなはれ。
790わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 20:57:50 ID:9PIlQSop
〜ズラ〜ズラってのがカワイイヽ(゚∀゚)ノ
かぁちゃんがんばれ〜
791わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 15:03:48 ID:hQPLxLCA
他板で読んだのですが、シェーパードってうか警察犬って、飼い主の臭いがついたものしか食べない様に、他の人からカラシ入り団子を与えられるって本当ですか?
792わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 21:36:58 ID:jNgTzOx4
今日は師匠出てないので、神通力も届きませなんだな。

残念。
793わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:59:21 ID:3vFoYJ3d
いやいや、お嬢さんの神通力はオサレ対象ではないかと。
794わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:14:11 ID:jNgTzOx4
>>792
失敬。かぁちゃんと混同した(w
795わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 00:03:42 ID:HXUqhVn6
保守
796わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 16:32:55 ID:zdKu4mCT
ア〜〜〜〜〜ヅ〜〜〜〜〜〜〜イ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
あんまりクーラーの中にいてもダルダルになるし、
もうこんな住み難い国は嫌でつ

うちのアフォは玄関の大理石くらいのひんやり感が
一番好きみたい。ちなみに自分も一緒に玄関で涼んでると
「ちょっとあんた、近寄らんといて。暑いから。」
と露骨に避けられるんですけど・・・
797元警察犬&カアちゃん:2005/08/05(金) 23:00:29 ID:E6HSeQ8o
毎日暑いですよね。
カアちゃんは暑さに強く、扇風機だけで日本の夏を余裕で越せます。
お嬢さんは暑さに弱いくせに、長時間クーラーの部屋に居るのは嫌いで
ちょっと涼む程度のクーラーが好きな様子。
今年も出ました人工池。
伏せして、お腹が浸るぐらいの水を入れてその中でじっとしているのが
お嬢さん流の涼み方らしいです。
お散歩に出ても暑さでデレデレした歩き方で老犬と間違えられること数回。
飼主同士も挨拶代わりのように「暑さで食欲が無いんですよね。どうしてますか?」
毎年のことですが、カアちゃんはこれには答えられない・・・
何があってもお嬢さんの食欲が無くなることはありません。
カリカリフードも一粒すら残さず食べ、「もっと入るずら」
まあ、元気で食欲があるのは良いことですよね・・・
798わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 11:00:00 ID:2i5NZ/4+
お嬢さんの「〜ずら」しゃべりを見ていると母のいなかを思い出すなあ。
毎年夏休みは必ず遊びに行ってたからなつかしい。

ところでお嬢さんはお幾つですか?
もしかしていつも食欲満載で元気そうなお嬢さんは歳をとらない…?
799わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 15:59:53 ID:r4T56x+c
暑さに弱いけど、食欲全開ww 現役時代は「ん〜お嬢さんは、夏ニガテだから今日はサポートね」とか
言われてたのかな・・ホースで水を掛けてあげたら、喜ぶのでしょうか?
800わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 13:47:40 ID:43JYyf/a
シェパって長毛だから、濡らしたら別犬になるんだろなぁ。
お嬢さんはどんな感じになるんでしょうか?
801わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 21:53:25 ID:zfKcJhFC
保守
802わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 01:34:13 ID:8mbnFvn4
カアちゃん旅行?レポ待ち。
803わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 10:36:50 ID:ryA71ub0
お盆だから、お墓参りに行ってるかもね。
804わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 02:03:42 ID:xYc2n7ns
暑がりのお嬢さんに真夏のお墓参りはちょっとツライかも。
きっとカアちゃんと一緒に昼寝とみた。
805わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 18:55:42 ID:GRKA6GQn
みんなこのスレが飼い犬に言ってもしょうがない・・
せめてここで愚痴を言うスレからはじまったことを忘れてないか?

エリートのお嬢さん

引退後、優秀さの使いどころを間違ってるネタ犬に振り回されるカアちゃん
その上、家族内でもカアちゃんのご飯や環境よりも大事にされてる・・・・

よって
お嬢さんは、散歩とプール以外はエアコンフル活動の座敷犬で、
お墓参りに行っててもぜったい途中でも必ず何かをゲットしてるに1票


実は私がお嬢さんが元エリート犬だったこと忘れてたw
806わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 20:30:55 ID:pjK5nvua
>お墓参りに行っててもぜったい途中でも必ず何かをゲットしてるに1票
骨を拾ってきて自慢げにしっぽブンブン振っていそう
807わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 00:30:10 ID:v4Wtw09k
>>806
リアルでこえぇ−−−−−−−−(w



ま、焼き締めた骨は簡単に砕けちゃうけどな。
808わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 00:42:39 ID:Riim2b7C
この時期暑そうに散歩してるのも、散歩中よその飼い主さんに
「暑そうねえ(黒い毛皮だから余計そうみえる)・・」と言わせて
その後、カアかあちゃんに「じゃあ・・・アイスでも買ってあげるよ・・」
とか言われた経験があって、買って貰う為に散歩中にわざとダルそうにしてるのかもw

単に、お座敷でエアコン慣れして、急に外でて「暑い」だけという
お座敷体質になっただけかもしれませんが。
809わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 00:44:49 ID:Riim2b7C
カアかあちゃんて書いてしまった・・・
810元警察犬&カアちゃん:2005/08/16(火) 02:21:39 ID:lfR3hcbF
エアコンは犬の体に悪く、亡くなった例もあると聞きつけたジジが
エアコン禁止令を出し、お嬢さんの部屋には専用扇風機が設置され、
自然に近い風が常に吹いているよう、天井に風が当たり、
跳ねかえって部屋の空気が動くように設置されてます。
その上、お嬢さんがアジトにしている部屋は我が家で一番風通しが良く、
もともとエアコンなど必要の無い快適な部屋なのです。

暑いのでベランダでお嬢さんと一緒にかき氷を食べていたら
外から会話が聞こえました。
「ここの家の猛犬注意は本物だぜ。スゴイの放し飼いだから止めとけ。」
そっと覗いてみると、新聞拡張員が新人に言ってました。
一応、番犬にはなっているようです。

まだいろいろありますが、お盆はお客ラッシュでまたネタが出そうなので
まとめてドバっと出しますね。ちと、お待ち下さいませ。
811わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 13:06:27 ID:NWriAInF
お嬢さんは、郵便配達の人とか来て吠えるのかな? 
812わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 16:22:48 ID:v4Wtw09k
>>810
新聞拡張印来るのいいなぁ・・・。
何の勧誘も来なくて詰まらん。。。
813わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 20:38:43 ID:J1zZBps6
あ、そいえば、以前にもお嬢さんの扇風機ネタはあったじゃん!!
カアちゃん、すまねぇぇぇぇorz
814わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 23:37:58 ID:9hCGBEMc
今日、コリー?シェットランドシープドッグ?(すいません、あんまり
犬詳しくなくてわかんない)が、路上で足突っ張らせて、首輪ぴんぴんで
頑張ってた。
あきらめた飼い主が手を緩めると、満面の笑みでとある店の前まで
走って行き、ぴょんぴょん飛び跳ねて中を見ている。
その傍らであきらめた表情の飼い主、「すいません…アイスクリーム
ひとつ…」
思わずシェパじゃないよね!?って振り返っちゃった。
815わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 00:15:02 ID:ZyjtNIWa
中の犬はお嬢さんかもなw
816わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 17:06:45 ID:R+6JenNl
お嬢さんの中の犬って沢山いるんだねぇw
817わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 17:36:29 ID:t23yS0bV
先日スーパーで25cm〜30cm(ひじから下ぐらい)の牛骨を発見
半額で100円強になってました。烈しく購買欲に駆られたのですが
ウチのワンはその牛骨と同じくらいの大きさ…齧れるわけがない
軽くローストしたら、お嬢さんみたいな歯の丈夫なお口の大きな
ワンならしゃぶりつくんだろうなあ、と後ろ髪引かれながら帰宅しました
818わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 22:49:00 ID:0qgu5nLc
保守
819わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 12:23:23 ID:VqBz/IZI
お嬢さんの盆客ネタ楽しみー。
保守
820わんにゃん@名無しさん:2005/08/24(水) 03:59:37 ID:UBDGD98e
私もネタ楽しみにしています♪
821わんにゃん@名無しさん:2005/08/26(金) 21:49:46 ID:y6fCmbZz
保守
822元警察犬&カアちゃん:2005/08/27(土) 23:25:35 ID:an7BoWib
お盆その1
以前から、お嬢さんを連れて遊びにおいでと言われていた
某港町にある親戚の家へ行って来ました。
早朝、遊泳禁止の浜へお散歩に行くと釣りをしている方数名。
「何やってるずら?」
お嬢さんが近づくと、釣り人の方が、
「おお、ワンコに朝ご飯あげよう」
釣った小いわしを投げてくれました。
お嬢さん、お魚も大好きで、小いわしなんて、ペンギンみたいに丸ごと食べちゃいます。
すぐさま勢い良く魚に駆けより、鼻先を魚にくっつけると
魚がピチっと跳ね、お嬢さんは尻餅ついて驚く。
また、魚に鼻先を近づける。魚、跳ねる。お嬢さんも同時に跳ねる。
「カアちゃん、これ変ずら。いわしの匂いがするずらが、動くずら!」
警戒してしまい、魚に近づこうとはしなかったけれど、
魚が落ちついたところでカアちゃんが掴んで投げるとパクリ。結局食べました。
親戚の家ではせっかく部屋の中にお嬢さんスペースを作ってもらったのに
土間の土の上が冷たくて気持ち良いらしく、そこを寝床にしてました。
で、相変わらず行きかえりのサービスエリアでは子供にいじられ、ゆで卵、アイスをゲット。
沢山海で泳いで、潮臭くなって帰って来ました。
823わんにゃん@名無しさん:2005/08/27(土) 23:57:03 ID:roKrIj7i
カアちゃんキター!
お待ち申し上げておりましたw

小いわしに警戒するお嬢さんカワイス!
まだ「その1」ですが随分と夏を満喫されているようで羨ましい限りです。
拝読する限りカアちゃんはまだそんなに振り回されては居ないようですが
そこはお嬢さんのことだから、と期待(?)して「その2」を待ってますw
(鬼でスミマセン)
824ly:2005/08/28(日) 01:29:26 ID:MVKSAUzu
カアちゃんのスレ今日から読んでいます(笑
その2(あるのかな?)楽しみにしています
825元警察犬&カアちゃん:2005/08/28(日) 02:12:01 ID:0Te5YzRg
その2
カアちゃん、近所の友だちが食べないというので
大好きな水羊羹セットをもらっちゃいました。
冷たく冷やして、お皿の上にプルン!ンンン〜ウマそ〜!
「何じゃカアちゃん。それ、おいしそうな匂いがするずら!ワシも〜っ!」
その瞬間、カアちゃんの目の前から水羊羹だけが消えました・・・
お嬢さんのシッポで飛ばされ、壁に張り付いてるカアちゃんの水羊羹・・・

   ・・・秋の気配を感じます・・・
826わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 02:58:05 ID:YoNp5JfB
秋の気配を感じる前に、お嬢さんの尻尾の気配を感じ取ろう!
827わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 10:07:19 ID:3QGPoRI0
>>823タンの期待が早くもその2で出現! その3が楽しみずら。
828わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 14:07:35 ID:4RLD+UPi
>・・・秋の気配を感じます・・・
茶を吹きますた。w
829わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 12:45:36 ID:WFyKWoWS
>魚、跳ねる。お嬢さんも同時に跳ねる。
激しくカワイイーーーーー!!!
830わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 16:52:13 ID:Lt7Qzrec
>>822
こわもての大きな犬が小いわしにびびる図…見た〜い。
リアルで見れた釣り人が羨ましい。
それにしても釣り人ってのんびりしてますよねえ。
家の近所の釣りスポットでは、野良アヒルが直接バケツに
顔突っ込んでても釣り人はおかまいなしでした。
831わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 19:00:17 ID:WT5EkQhD
お嬢さんが夏休みの思い出の作文書いたら
やっぱりメインは小いわしと海水浴かしら。
カアちゃんと一緒に沢山写真撮ったりしたのかな。
832わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 20:34:32 ID:bouU6glf
ウチのシェパは刺身も怖がるが。
肉だと生でもバクバク食うのにね。
833わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 08:58:49 ID:ZMq30ngK
>>831

8がつ○にち はれ

きょうは、ジジ・バ・・かあちゃんとジジババといっしょにしんせきの
いえということろにいったズラ。

しんせきのひととかいうひとは、げいをしたらおおよろこびしれくれた
すてきなひとで、えりーとけんのいじをみせてがんばった。
フッ、こんなのあさめしまえさ〜w

つぎのひ、かあちゃんとサンポにいくと、みしらぬおさーんが
さかなをくれた。よろこんで、ちかずいたら
「ぎゃーはねた〜。はねた〜ズラ〜。フジコー。かあちゃんのうそつき〜。
よしゆったのにこれ、かえるずらー。いやーわしおうちかえるずらー。
かえってジジ・ババにいいつけてやるずらー。」

とおもったら、かあちゃんがさかなをくれた。
きょうもおいしかったずら。

秘密メモ:しんせきのおばさんちのちかくではさかなゲット可。
834わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 18:15:03 ID:Kp96V7Nm
>>えりーとけんのいじをみせてがんばった。
ワロッシューーーーーーッッッ!!!

>>はねた〜ズラ〜。フジコー。
チャネラーーーーーーーーッッッ!!!
835わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 21:27:57 ID:iFfNzlnU
>えりーとけんのいじをみせてがんばった。
同じところでツボ!

秘密メモにワロス
836わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 21:44:32 ID:br5OmbLq
>>830
それ以前に野良アヒル…。

837わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 12:14:36 ID:XV22PYAk
アヒルは野良だよな?
えぇ、野良ですよ、アヒルは
そうですよね!野良が一番ですよね!

野良じゃないだろう、野良じゃ(プゲラ)
ですよねぇ、何言ってるの君ぃ?
……………………………。
838わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 12:39:29 ID:Hje6FSUE
>>837
アヒルは野生だと言いたいの?
もともとアヒルが生息していなかった所に家禽として飼われていたものが
繁殖したならそれは野良だろう。
839わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 17:18:12 ID:AELRDpAt
鴨だったら野生だと思うけど、アヒルなら野良ですよね。
うちの周辺には野良鶏がいて、うちの庭でもよく遊んでいます。
840830:2005/08/31(水) 18:06:12 ID:VTJOtCgZ
>>836-839
間違いなく野良アヒルです。
飼われていたのが捨てられて居ついたらしいです。
それから>>837さん、野生のアヒルはいませんよ。

あひる 0 【〈家鴨〉/▼鶩】 
(1)カモ目カモ科の水鳥。マガモを改良した飼い鳥。首が長く、泳ぎが巧み。
肉・卵は食用とし、羽毛は布団・クッションなどに用いる。多くの品種がある。

以上スレ違い失礼しました。
841836:2005/09/01(木) 03:20:41 ID:EuewMSVX
>>830
そんなつもりじゃなかったんです、ごめんなさい。
あひる自体動物園のふれあいコーナーとかでしか見たことが
なかったから、野良であひるっ!!すごい!!
って、純粋に驚いただけなんです…。
変な書き方をしたせいですね、すいませんでした。
842830:2005/09/01(木) 20:17:23 ID:ztR+iQ0f
>>841
ちゃんと分かってますから、ご心配なく。
私もメキシコには野良ロバがいると聞いたときにはたまげました。
そして野良ロバを庭で飼い、通勤通学に乗っていくという夢を抱いたものです。
ますますスレ違い失礼致しました。
843わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 22:50:05 ID:1df7BIrH
>>833

チャーリー・ゴードン?
844わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 23:57:06 ID:vxwgtxL2
>>843 いや、お嬢さんの夏の日記の1Pっす。
TVみながら、かあちゃんのネタをふくらましてほろ酔いついでに書いただけ。

アルジャーノン(?)とかドラマの時もあんまり好きでないネタなので、
見てないし、本も10年以上前に読んだきり。
だけど、私の頭は退化してるのは否定できませんw
845元警察犬&カアちゃん:2005/09/04(日) 23:19:58 ID:kiai6kK/
電話が鳴ると我先に電話に駆けつけるお嬢さん。
今日は負けないと、カアちゃんが先を切って電話に走ったら、
後ろから思いっきりお嬢さんに削られて転倒しました・・・。
イエローかレッドか迷うカアちゃんです。

師匠・・・カアちゃん泣いちゃうよ・・・
846わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 02:38:49 ID:ilgpbWf+
お嬢さんに削られて転倒・・・

削るのか、お嬢さんはw
847わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 12:34:13 ID:PoBayNyI
バリッと前足でカアちゃんの背中を削ったのでしょうか。
シェパタンと暮らすのって体が頑丈になりそうですね。
848わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 17:33:34 ID:D/oZR5oE
。。かあちゃん、お大事に(´;ω;`)
849わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 18:33:52 ID:CcsWwQem
削られても削られても立ち上がる師匠のように
ガンガレ!かぁちゃんさん!!
850わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 19:23:21 ID:5YRq03TK
お嬢さんは福西のテクを持ち合わせているか、
コッリーナさんジャッジの国際試合しか経験
してないので、オガシャワラみたいな事言っても
通用しないかのどちらかでつ。


が、がんがれかあちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・
851わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 23:20:15 ID:kyj4x/r4
ふと思ったのだけど、警察犬て子犬の頃はどのように育つんだろう?
訓練所で生まれ訓練所で育つ?
それとも介護犬みたいに里親さんの家とかで子犬時代を過ごすのかな?
お嬢さんはやっぱりご幼少のみぎりからゆで卵好きだったのかなW
852わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 13:26:43 ID:6ydfoguL
うちのアフォが通ってた訓練所では、たまに繁殖してたので
パピシェパがいる時もあったよ
一度にいっぱい産まれるから、外でひなたぼっことか
してるとワシャワシャしてて、オニ可愛い!
母犬も我が子達ながら、あまりのオニやんちゃさに
げんなりしてたのが印象的だったw

でも、訓練所に残るパピはほとんどいなかったな。
どんどん引き取られていってなんか寂しい気がした。
853わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 16:35:17 ID:PfWAcZnB
>>852

>どんどん引き取られていって
>なんか寂しい気がした。

商品なんだから当たり前
854わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 18:50:23 ID:DjFcg45X
>>853

>>851
>>852
の主旨からずれてるよ。
お嬢さんとはまた別の話。

つか、その売れ残り(取りおき)とか関係してくる
のじゃないかと
855わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 20:19:30 ID:bDQISDG0
ホッシュシュ
856わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 09:32:16 ID:YDDVAi7v
カアちゃんの夏休みの話の続きキボン
857わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:54 ID:cQVkYQG/
げんなりする母親ワロタw
858わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 00:11:50 ID:f6ZFbMou
今日は少し涼しいね。
カアちゃんとお嬢さんの初秋は、やっぱ月見団子あたりから始まりますか?w
859わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 00:05:46 ID:WCOjgHaR
お嬢さんのお散歩してたら、久しぶりに来ました(`・ω・´) シャキーン
すっと背筋を伸ばして耳を立て、鼻を上に向けて空中の匂いを取ってます。
かなり真剣な顔をして目が光ってます。
「隊長!こっちです。こっちからぁゃιぃ匂いがしております。事件です!」
カアちゃんを引っ張ってコンビニ前の隅に行くとそこには・・・・・・
おでんのゆで卵が落ちてました・・・
「カアちゃん、これ食ったら蹴り確定ずらか?食えそうずら」
もちろん、引っ張って帰りました。
860わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 05:03:59 ID:x+DEJb7+
カアちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!で良いんだろうか?
カアちゃんは最近プチ虐待してますか?
861わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 06:32:57 ID:AZ5OucDl
誰かお嬢さんの(`・ω・´) シャキーンネタ持ってたら
まとめてほすい。

1のときの(`・ω・´) シャキーンはマジで面白かったけど、
1のスレ保存してないから見れない
862わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 09:22:45 ID:x+rAU7YP
お嬢さん優秀だなぁ。空気中の臭いをかぎとりゆで卵ハケンですか。
いったいどのくらい離れたコンビニまでカアちゃんをつれていったのやら。
想像するとワクワクしてくるよ。

過去の(`・ω・´) シャキーンネタ、焼芋屋やのおじさんを死ぬ程おどかしてしまった話が、
腹よじれる程笑いますた。
863わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 22:40:35 ID:UfHmNeTf
>>861

つ【 //makimo.to/2ch/hobby5_dog/1074/1074231938.html】
864わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 10:47:36 ID:d71TFO2k
>863
861じゃないけどd♪ 思い出しながら読み返しちゃいました。
お嬢さん&かあちゃんの話も勿論面白いんだけど、みんなの適度なツッコミも好き。
高級松坂牛お嬢さんに食べられちゃって眠るに寝れないかーちゃんに
「もう4時だよ・・」てレス。タイミングの良さに爆笑しました。
865わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 13:52:36 ID:81iADWCo
そうそう〜!
お嬢さん&カァちゃんのエピソードにひとしきり大爆笑!の後、
その下の絶妙なレスでまた爆笑!…みたいなw
866わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 12:04:34 ID:4Bu/ddgo
>>(`・ω・´) シャキーン すっと背筋を伸ばして耳を立て、
>>鼻を上に向けて空中の匂いを取ってます。

カッコイイ…想像するだにカッコイイ……

相手はうでたまごだけど………
867わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 08:21:56 ID:3tb3QckD
カァちゃ〜ん♪
868わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 18:27:24 ID:5/cumqA1
ホッシュ
869わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 20:38:35 ID:oOkscGyAO
カァちゃん待ちage
870わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 21:21:31 ID:QDCZKE24
今、トリビアでやってる「飼い主が襲われたら飼い犬は助けるか」検証、
元プロのお嬢さんが熊に襲われるカアチャンを見てどうでるか見てみたい。
871わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 23:49:59 ID:Ds2VFkPV
>>870
その時の状況によって違います。
相手側がリードをされていて、ガウガウ来た場合は
カアちゃんの後ろに隠れて「頼むずら」
夜中に散歩していて、カアちゃんは気付かないけれど
お嬢さんが「気」で不信人物と感じ取った時は低い唸り声を出して
気迫で寄せ付けませんでした。
どこからか逃げて来たのか、リード無しでガウガウ吠える犬に襲われた時、
唸りもせず、ものすごい瞬発力でガウガウ犬にタックルかまして
再度向かって来た時、ガウの一声で追っ払いました。

で、お嬢さんネタらしくない名犬ぶりなお話しなのですが、
実はカアちゃん、お嬢さんに命を助けられた事があります。
夜、散歩していたら、変な人も犬もいないのに、いきなりものすごい勢いで
カアちゃんのことを引っ張り、ぶっ倒れたカアちゃんを引き摺った時、
街灯がガッシャーンと落ちて来ました。
お嬢さんに引っ張られなければカアちゃんの脳天命中だったと思う。
でもね・・・それでカアちゃん、肋骨にヒビ入ったんだよ・・・
872元警察犬&カアちゃん:2005/09/28(水) 23:51:46 ID:Ds2VFkPV
↑カアちゃんです。名前入れ忘れました。
873わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 00:27:52 ID:H5aPKSob
>お嬢さんに引っ張られなければカアちゃんの脳天命中だったと思う
すごい、すごい!!

>肋骨にヒビ入ったんだよ・・・
痛み分けですか・・・orz
874わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 02:08:35 ID:IlB+VX6Q
>>871
お嬢さんすごい!すごすぎる!
臨機応変の的確な判断力には、さすがエリートと舌を巻くほかありませぬ。
トリビアの実験では果たしてどうなるのか・・・
もしも着ぐるみの中の人が直前におでんの玉子を食べてきていたら
本物の熊のにおいも押しのけて「ずら〜!」と突進したりして。
875わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 12:35:25 ID:HV5KtXeC
>>街灯がガッシャーンと落ちて来ました。

ちょっ、かあちゃんさん!役所にちゃんと殴り込んだ?!
言う事いわなきゃダメだよ!!命の問題だったのに!!!

それにしてもやっぱりかあちゃんさんとお嬢さんは
運命共同体って感じるなぁ〜ウラヤマシス〜
876わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 14:47:52 ID:lw77ZPWK
うーん、凄い。どうして街灯が落ちるのがわかるんだろう。
臭いなわけはないだろうし、常人には聞こえないような音?
877わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 20:19:57 ID:RRMo8rxb
いや、それより、相手がリードしてる時はかあちゃんにまかせっぱ
でやるときは、普通にかあちゃん守ってる所に、優秀さを感じたw

できるけど、相手リードの時は
「めんどくさいずら」
「こうしてれば、見た目と違って普通の犬っぽくなるずら。」
「かあちゃんが、しつけの入っていない怖い犬飼ってる人と、悪者にならなくていいずら。」

のどれなのだろうか?
878わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 11:54:31 ID:KD5OMOAq
カァちゃんキテター

お嬢さん凄いよ・・・。
「腐っても鯛」という言葉が脳裏に浮かびました。
お嬢さん、まめにカァちゃんを守ってるんですね。

でもなんか・・・
日頃の被害>突発的危機
な気が・・・気のせいだよね?
879わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 15:17:24 ID:FWw4U/K8
お嬢さんは黄身と白身のどっちがお好みなんでしょう。
私はゆでた孫のきみが嫌いでいつもお嬢さんに食べてもらいたいなぁ…
とおもいつつ、飲み込んでいます。
880わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 15:35:54 ID:dfglf23z
>879
孫茹でちゃだめ。
881わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 19:36:53 ID:t6OWwX52
「ゆでた孫のきみ」ちゃんって誰かと思った...
882わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 20:13:01 ID:t8AnBpi8
「孫茹でちゃダメ」
って、笑えた(笑)
883わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 22:19:06 ID:atUwYRpK
お嬢さんスゴス!
犬の第六感てやつなのかな〜
884わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 00:26:51 ID:We32HTT/
ベタですまんがブラックジャックのラルゴって犬の話を思い出したよ
885わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 00:27:03 ID:LKaXILoK
え〜っ、私はゆで卵の白身がきらい。
879さん、一緒にゆで卵食べましょうw

スレ違い、ゴメンナサイ。
886わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 18:08:04 ID:V/pQwIqC
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
887わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 22:15:25 ID:Fkzk1awA
age
888わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 00:52:21 ID:lAyvU7ud
ホッシュ
889わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:35:03 ID:WS7HMVSP
カッコイイ!
臭気選別、「ゼロ回答」の時の迷い方はカワイイ!!

ハナの捜査官〜走れ!警察犬!〜
>ttp://www.police-ch.jp/video/h_25.html
890元警察犬&カアちゃん:2005/10/11(火) 22:44:33 ID:Y/73QKrb
お嬢さんが2階のベランダでイビキをかいてぐっすり眠っていて
つっついても起きないので、
カアちゃんはババに頼まれたおでん用ゆで卵の皮をむいていたら、
1個目の半分も剥き終わらないのに背後でお嬢さんが笑っていました。
食欲の秋で、お嬢さんは大変なことになっています。
891わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:16 ID:VpLXyOiA
かあちゃん、待ってたよぉ〜
リアルで目の前に居たら抱きしめてしまいそう…

でも、抱きしめた時点で
お嬢さんに攻撃 されるヨカーン…
892わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:39:14 ID:22CtUCK7
かあちゃんだー!!
秋のお財布は大丈夫?
お嬢さんに根こそぎ食われないようにね
背後で笑ってるお嬢さん…想像したらぶきm(ry、いえいえ可愛いです
893わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 20:19:29 ID:1kbZLRl5
ホシュしまつ
894わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 17:19:05 ID:spmye3l+
age
895わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 12:15:37 ID:g5lm0wij
そろそろ焼き芋の季節ですね

お嬢様、お散歩の楽しみが増えますね
896わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:04 ID:AwwfWjcc
カアちゃんは苦労?の種が増えますね w
897わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 01:29:41 ID:bFXM1D7v
お嬢さん きっちり覚えてそうだものねえ・・
898わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 09:54:19 ID:Iivfwhxo
焼き芋を察知した時のお嬢さんを想像

あ、このニホヒは。。。前に嗅いだことあるずら。あーーこれは、イカン。至急現場に向かわねば。かあちゃん、事件ずら!
899わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 23:17:25 ID:2tcSwb13
>898
そして昔なら太陽に吠えちゃうし、ちょい古なら踊るなんたらのテーマが流れる…WWW

お嬢さんなら踊る方がお似合い
900わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 04:10:31 ID:hOHkgboG
(`・ω・´) シャキーン
「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ。」









「かあちゃん、焼き芋屋さん発見しますた。」って感じかな
901わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 21:25:37 ID:HTYTObYd
かあちゃん来なくて寂しいage
902わんにゃん@名無しさん:2005/10/26(水) 22:11:51 ID:yuvkm1nL
保守
903元警察犬&カアちゃん:2005/10/28(金) 03:20:50 ID:x+9qveX6
カアちゃん、師匠復活で舞い上がってました。
師匠がゴールしたら、お嬢さんにラム肉1キロのお約束ですが、
お嬢さんパワーを受けてもノーゴーラーの師匠はやっぱり師匠です。
オサレが大変なことになったけれど、お嬢さんパワーで今年中に復帰?

で、お嬢さんレポートです。
焼き芋食べてプップやってますよ。
最近、お散歩途中で良く出会う3歳ぐらいの子供とすっかり仲良しになり
背中に乗せたりして喜んでます。
暗くなってもお嬢さんと遊んでたくて、ママに
「おうちに帰ってゆで卵食べようか。」と子供が言われた瞬間、
背筋が伸び、耳がピンと立ち、0.何秒の早さでママの方を向く。
「ゆで卵」という言葉に条件反射したらしい。恥かしいです・・・
子供(男の子)カワイイですよ。
お嬢さんを見つけるとものすごい勢いで走って来て首に抱きつきます。
圧倒的にお嬢さんの方がデカイのに恐くないのだろうか。
お嬢さんのシッポが欲しいそうです。
顔をベロベロ舐められると舐め返すツワモノ。
お嬢さんは変な犬なので子供大好きで良く面倒見ますよ。
お隣の子猫ちゃんは大人ニャンコになってしまったら
ネコ同士の交流に忙しく、最近はお嬢さんを無視するので子供に乗り換えたようです。
904わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 03:54:55 ID:5AxBSoAE
消防の時に顔に噛みつかれかけた。
先に眉間に前歯が当たって突き飛ばされた形になったので、牙の直撃は免れた。
ちょうど両眼の前に、上顎の牙がそれぞれあった。
家のすぐ裏手のお宅の犬で、良く懐いてくれてた筈なのに…。
鎖がもうちょっと長かったら死んでた。
もう25年前の話だが、未だにシェパードを見ると体が動かなくなり、喉が焼ける。
シェパードだけは駄目だ。
905わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 08:31:17 ID:a7Poktlo
そばに飼い主がいない犬と、そばに飼い主&保護者がいる
最上級の訓練が入っている犬とでは状況が激しく違うのに、
同じ犬種というだけで一緒にして考えるのは、フェアな考え方
とは思えない。

誰もいない時にその犬に何かしただけじゃない?
しつけのなってない消防に限って世界は自分を中心に
まわってるから生き物を大切にしないんだよね。
としか思えない。おまけに、関係ないシェパードについて自分語り
したいのならシェパスレ池。
906わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 10:27:11 ID:2i9yC08u
>>904-905
せっかくカァちゃんが来てくれたのに、
おまいら…

お嬢さんと体当たりで遊ぶちびっ子の将来が楽しみですね。
907わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 12:28:46 ID:5AxBSoAE
>905
動物のトラウマは声高に叫ぶくせに、人間のトラウマは認めない、しかも勝手に「何かした」と邪推する愛誤キター!
そんなにお犬様が大事なら、てめえのガキをミンチにして喰わせれば?
ついでに貴様も死ね!
908わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 12:45:04 ID:tirgHhIR
みんな生きてりゃ何がしかのトラウマは抱えてるもの。
人それぞれ感性違うんだから、さ。

それにしても…3歳の頃と、20歳の頃、
どちらも顔面をモロに噛まれ流血騒ぎを経験したってーのに
(3歳の時の傷が未だに口元に残ってるし、20歳の時はなんと瞼を5針縫った)
全くトラウマになってないワタシは神経が図太すぎるのだろーか。
909わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 13:04:53 ID:TpGttOhs
動物を扱いなれてない子供って相手が何をされたら嫌がるか解らないから、
子供が良かれと思った事も、当の動物にとって大迷惑だったりするのはよくある。
犬猫がトラウマになってる人間より、子供がトラウマになってる犬猫の方が多い気がする。
910わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 13:34:15 ID:5AxBSoAE
>908
アンタは凄い!いや、マジで!
>909
普通に近づいてったら、いきなり「ガウッ!」でした。
それまでの関係は、近寄ってったら喜んで尻尾ブンブン、顔ペロペロディープキス状態で、良く懐いてくれてたと思います。
ちなみにその他の犬種は全く平気です。
911わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 15:29:58 ID:TpGttOhs
そのシェパにとってあなたは家族でもなんでもない
近所の子供だから「懐く」というより「可愛がってあげてる」
対象だったんじゃない?身体だってシェパよりまだ小さかっただろうし。
犬だって機械じゃないんだから、そういう子供がうっとうしい日もあるよ。

ところで、相手(ましてや言葉の通じない動物だ)の感情や空気を読むのは
3歳児には難しいけど、どうやら今現在のあなたにも当てはまりそうだから、
これ以上続ける気ならどこか該当するよそのスレか板でやってくれない?
912わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 16:02:45 ID:a7Poktlo
>>906 スマソ。むしゃくしゃしてやった。今は反省している。

913わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 16:40:55 ID:HK3gWPvZ
>>912
やはりバールのようなものを使ったのか?w

私は幼少のみぎりに秋田犬(のように感じたけど実は柴くらいの大きさだったかも)
に噛まれたことがあるがトラウマにならずにすんだ者です。
今もすごい犬好き大型犬好きです。やはり神経が(ry
幼少の頃に噛まれたのはきっと私が犬の習性を無視して
しつこくさわりまくったからなんだろうなあと反省したり。

お嬢さんは訓練されたエリートだから子守りも上手なんだろうなあ。
そういうシェパタンと接した子どもはとても情操面が豊かに育ちそうだ。
相変わらずお嬢さん、グッジョブ!
914わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 02:33:27 ID:DBex9ayZ
>>「おうちに帰ってゆで卵食べようか。」
お嬢さんの前で知ってか知らずかゆで卵いうママン、ナイース!
子供を面倒みるお嬢さん、想像するだけでほのぼのしてくるなー。
915わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 03:48:22 ID:YjyqMwwM
一緒に帰っちゃわなくてよかったかもw
916わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 12:13:57 ID:rDNRA3EX
>>913 私905・・・・

いや、お嬢さんは、内心子供宅についていこうとして・・・
ハッっ、かあちゃんに・・・・ryで帰宅したに違いないw
917わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 23:48:45 ID:f7lG4sPp
なんか、このスレ読んでると散歩中にコンビニでおでんの卵買って
休憩㌽で食いたくなっちゃうのよ‥特にこの季節w
918元警察犬&カアちゃん:2005/11/02(水) 03:38:33 ID:RCH49BEp
・・・スクープ!お嬢さんの新たなる恋の相手は6歳年下・・・・
ミューくんとはドッグラン中止になってから全く会えなくなってしまったが、
夏の初め頃に出会った武蔵くん。シェパード♂2歳
名前はスゴイけれど、飼主さんも認めるヘタレ犬。
お嬢さんのお尻の匂いを嗅ごうとしてちょっとウーと言われただけで
「ごめんなさい、ごめんなさい、もうしません。許してください」土下座状態
通りがかるチワワにシッポを振って寄って行く。
「寄るんじゃねーよ、あっち行けよそこのデカイの。」
「ウワーーーごめんなさい、ごめんさい。悪気は無かったんです。」土下座。
飼主さんも女性でカアちゃんと年頃も同じなので飼主同士、気が合って
会うと一緒にお散歩するようになりました。
ヘタレ武蔵くん。お嬢さんと一緒に居れば助けてもらえるとお嬢さんにピッタリ寄りそう。
案外、面倒見の良いお嬢さんも武蔵くんをかばったり、舐めてあげたりしています。
男の子が塾女に恋するのはハシカのようなもの。
お嬢さんが武蔵くんの耳を舐めている時、
「武蔵くん、知ってるずらか?このカアちゃんはワシよりずっと恐いずら。気をつけろ。」
そう言ってるように感じるのはカアちゃんの被害妄想でしょうか。
919わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 04:41:09 ID:dJbiIp8t
ヘタレなシェパ可愛い!
顔は恐いくせに(笑)
お嬢さんに寄り添う武蔵くん。
恋がず〜っと実れば良いね(^.^)
カァちゃん、また報告待ってるよ(^3^)/
ファンだから、進行はまったりしていても必ずここのスレはブックマークして読んでます♪
920わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 13:16:16 ID:BJDdIZRq
いやぁん、お嬢さんもやっぱりオンナなのねぇ
お耳をペロリンなんてエロス〜
・・・で、かぁちゃんさんの恋はいずこへ?
921わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 20:08:43 ID:I1JzQQ7O
うふふ、武蔵くん、へタレではあってもミメ麗しかったりするのかしら?
お嬢さん、ひそひそ話ができるような仲良しができてよかったね。
922元警察犬&カアちゃん:2005/11/04(金) 22:44:28 ID:5FlvNj1l
本日のお散歩中、カアちゃん余所見して歩いていたら、
何もないところで思いっきり転んでしまい、足を捻ってしばらく立てない状態に!
リアル実験状態でしたが、カアちゃんは骨折ったかもしれないとマジ焦りだったのに
お嬢さんは「散歩の続きするずら。早く行くずら。」
骨など折らず、ちょっと膝に青タン出来ただけで何も怪我しませんでしたが、
お嬢さんはそういうヤツだったことだけは証明出来ました。
カアちゃんの分のゆで卵、食ったくせに。
923わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 02:28:57 ID:liLj3QaT
お嬢さんはカアちゃんさんの症状を瞬時に判断していたのかも知れぬのう…
『この程度なら、カアちゃんは動けるずら。カアちゃんは弱くないずら。』
なんてねw
失礼いたしました。
924わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 11:55:08 ID:cFKkcuXz
カアちゃん身体張ってリアル実験乙。
おしっこ掛けられなかっただけ良しとしよう。
925わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 15:36:59 ID:Vam9A9oP
以前近所のラブと飼い主さんが全く同じ状況にあるのを見かけました。
「なになに?!それ新しい遊び?!」
とばかりに座り込んだ飼い主さんに飛びつき、顔ぺろぺろのラブタン…。
お嬢さんくらい冷静な方がいいと主。
926わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 13:12:31 ID:d2aIWNVx
実はカァちゃんもゆでたまご好きなんだなw
927わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 11:30:37 ID:dd/zNgIK
来年は戌年だし年賀状はお嬢さんだったりするのかな?
928わんにゃん@名無しさん:2005/11/10(木) 21:36:19 ID:rf2GYKFi
age
929わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 21:32:40 ID:12TPeJbL
保守
930わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 09:31:01 ID:2ZwbDZsK
シェパ好きな私は、このスレを見ていつもハァハァ(*´д`)してます。実際、お嬢さんに会ってちゅーしたいくらいだ。。
こう思ってるのは私だけでないと思うがw
931わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 00:50:26 ID:hT8arieo
はいはーい!930に便乗!
シェパ臭にまみれてウットリしながら眠りにつきたいこの頃
932わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 20:48:18 ID:ha/MUo1m
すたすたと歩くカアちゃんのような(勝手に想像)女性にピッタリ寄り添うシェパ発見。
こんな感じなのかな〜とか思いつつ、後姿を見送った玉野市の道の駅での出来事でした・・・
933わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 20:46:54 ID:4WCG+8Tz
戦時中は日本軍がシェパードが飼っていたんだよ、大変活躍したようだ
シェパードに爆弾積んで突撃させたんだって
934わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 01:29:09 ID:2U8TlaSf
>933
その話聞いたことあるけど、泣けた。
935わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 21:28:31 ID:F+TXo1E9
今日の松井の得点はお嬢さんの力だろうか・・・
936元警察犬&カアちゃん:2005/11/16(水) 23:43:38 ID:ZC6dVo6V
お嬢さんの力・・・有り得ない速さで復帰したオサレの怪我かもしれません。
今年いっぱいはかかると言われていた靭帯の怪我なのにスゴイよ。
松井の得点はどうなのだろうか。
お嬢さんはプロ野球選手の新庄にも反応しました。
師匠にもお嬢さんの力が通じてくれればいいんですけどね・・・
似た者同士だから反対に師匠から力を受けているようにも感じます。
師匠もゆで卵が好きなのかな?
937わんにゃん@名無しさん:2005/11/17(木) 08:36:18 ID:B/SXVvDL
オサレと新庄の共通点・・・。
師匠と共鳴するお嬢さん・・・。

師匠はきっとゆでたまご好きで、カアちゃんの指令に良く従うと思います。
938わんにゃん@名無しさん:2005/11/17(木) 13:39:41 ID:ScvMbihN
この新庄にもお嬢さんは反応するかな

ttp://ranobe.com/up/src/up68790.jpg
939わんにゃん@名無しさん:2005/11/17(木) 19:24:05 ID:/1a48h36
>>937
エラ・・・w

私もマチュイのゴルは絶対お嬢さん電波だと思ったw

オサレは昔、同じ所をケガした事があって、
それ以来そこのじん帯がちょっと伸びたままなんですって。
だから普通より治りが早いらすぃ。
あと、脚が50マソだかの高価な治療器導入したとか何とか。

もちろんお嬢さんの愛電波も注入されとる事でしょうw
940元警察犬&カアちゃん:2005/11/18(金) 06:23:05 ID:EUILfzrV
>師匠はきっとゆでたまご好きで、カアちゃんの指令に良く従うと思います。

師匠、ゆで卵あげるからゴールしる!
お嬢さんはささみジャーキーやゆで卵など好きな食べ物見せると
自分から裏返しになり、「ファールずら」
師匠、お嬢さんに変な電波を送らないで下さい。
941わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 21:50:37 ID:NNUDq5Da
カアちゃん!今度師匠の試合の時指令送ってくたさい!
あんまり早くから言っておいても、その時点でハッスルして、肝心な時タイミングはずしそうな
気がする・・・。
942元警察犬&カアちゃん:2005/11/21(月) 23:39:44 ID:kZkImvzK
師匠、ゴールしなかったらお嬢さんへのプチ虐待、カアちゃんの窒息チュウしちゃうぞ!
943わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 09:18:33 ID:To3GRJPX
>>942
カ、カアちゃん、せめて平成を保ってください!
師匠も師匠だ。ひょっとしたらなんか変な願掛けしてゴール断ちとかやってるのかも。
お嬢さん!電波シンクロさせて是非師匠に1ゴールを、いや師匠をドイツに導いてください!
・・・と苦しいときの電波頼み・・・。

ところでカアちゃんとこサンクス・ギビングはやるですか?お嬢さん焼き芋好きなら
かぼちゃパイも好きだろうなぁ。
944元警察犬&カアちゃん:2005/11/23(水) 22:45:12 ID:y2Now4fb
しっ師匠・・・
お嬢さんに、師匠がゴールしなかったらお嬢さんのオサレカードにヒゲ書くぞ!
と脅しておきました。

お嬢さん、かぼちゃも大好きで、
薄くスライスしたカボチャをレンジでチンしたおやつを食べてます。
今日、お散歩中、優しいおばさんに撫ぜてもらって
「家庭犬のシェパードは大人しいのよね。警察犬の訓練受けちゃうと
凛としたところはカッコイイんだけど、犬らしさが無くなっちゃうのよね。」
と言われてしまいました。
お嬢さん、警察犬だったんだよね・・・
945わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 23:46:35 ID:f31ndz2O
>>944
そのおばさま、詳しくは知らないんでしょ。
別にいいじゃん。
それに、警察犬『だった』だけなんだから…。
946わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 00:11:21 ID:nUEimAqa
シヤワセな引退生活を満喫してるってことで。


…うらやましい
947わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 01:28:28 ID:SXAsQ+c4
>>944
多分おばさんは シェパード=怖い という世間にありがちな偏見を
もっていないことをアピールしたかったのでは。
映画なんかだと、人のよさそうな年寄りが実は昔バリバリの傭兵とかで
危機的状況に陥ったときに大活躍したりするんですよね。
お嬢さんもきっとカアちゃんさんの危機には現役時代のごとく
(`・ω・´) シャキーン!!とかっこいいところを見せてくれる・・・のかな。
948わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 09:09:50 ID:O7E+7HvO
>薄くスライスしたカボチャをレンジでチン
週末、ウチのゴルに作ってやろうっと。
いいこと聞きました。有難うございました。
949わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 10:15:44 ID:LeiLWx+z
>>945
いや、ひょっとしてそのおばさん、シェパのことよく知ってるのかも。
たとえば以前飼ってたとかさあ。
ふつうは警察犬シェパと家庭犬シェパの雰囲気・性格がどう違うかなんて
知らないよ。

お嬢さんうまく引退生活に移行できてよかったね。
引退してもうまく新しい環境に順応しきれない子もいるんだろうからね。
これはきっとカアちゃんの尽力の賜物。
950わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 11:10:05 ID:9WvA2d+u
>>933
飼っていたというより、徴兵されたらしいよ。 近所のが連れて行かれたと聞いた。
951945:2005/11/24(木) 18:13:26 ID:pzwklGdA
>>949
いやいや、本当の本当のところまでは
知らないんじゃないかと思っただけ。
だってさ、警察犬の訓練受けたって
犬らしさは無くならないよ。
まぁ、多少はシェパードのこと知ってるんだろうけどね。


952わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 19:25:31 ID:LeiLWx+z
>>951
確かに犬らしさがなくなるわけじゃないよな。

ふと思ったんだけど、警察犬をはじめとする使役犬てオン・オフの感覚てあるのかな?
953わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 00:29:45 ID:b/0uGdHE
さあ、お嬢さんは幼少の頃は家庭で飼われてて、
優秀だから、任務のときだけ警察犬ってタイプじゃないから、
お嬢さんに限ってはオン・オフなかったっぽい気がする。

かあちゃん、最初超苦労してたってなかったっけ?
今じゃ、当時の影もナッシングな駄犬シェパでw
小さいトラブルは全部カアチャンまかせだけど。
954わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 09:37:47 ID:dcsmtt9l
後輩達は立派に活躍しております

【社会】皇居内に初の警察犬配備 「クルゾン」と「サンダー」 不審物検索などに活用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132876568/l50

お嬢さんも応援してると思うよきっと・・
母ちゃん優しいな その優しさにお嬢さんも魅入られてるんだよ
955わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 20:47:10 ID:HCjdoT2m
今日のぽちたまスペシャルで、盲導犬の引退後をやってた。
仕事から離れて、ちょっとずつ家庭犬らしくなってくレトリバーの姿を見ながら、
カアちゃんとお嬢さんもこうなんだろうかと思い出してました。
泣けました。お仕事にいそしんだワンコさんたちには、
幸せな晩年を過ごしてほしいです。
956わんにゃん@名無しさん:2005/11/26(土) 00:33:09 ID:02BmBp/p
>>952
使役犬じゃないけど、うちにトリミングにくるゴルは
トリミング中は置物のようにひたすらおとなしく
終わって床に降ろした瞬間にデヘデヘはしゃぎまわる。
常日頃から見事なオン・オフ感覚だと思うとりました。
957わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 12:47:52 ID:SxoV2h5z
晒しage
958わんにゃん@名無しさん:2005/12/02(金) 22:37:44 ID:qRrsbrZv
上げ
959わんにゃん@名無しさん:2005/12/06(火) 21:29:32 ID:s5lLTKL8
かあちゃん待ち上げ
960わんにゃん@名無しさん:2005/12/07(水) 01:32:12 ID:dAKlX+DF
お嬢さんW杯の抽選会たのむよ
961元警察犬&カアちゃん:2005/12/07(水) 22:14:17 ID:WHHZQwEN
師匠が在籍する鹿島アントラーズが優勝するように
お嬢さんに願いを込めてラム肉500gもご馳走したのに・・・
オサレ在籍のガンバ大阪が初優勝とは、
お嬢さんパワーはオサレにしか効果が無いのかと心配。
抽選会はオサレがボールを引けばいいのにな。
962わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 21:33:44 ID:R8lskD4m
あぁ、やっぱりあのオサレヘッドはお嬢さん電波でしたか。
スカパーで抽選会生放送するそうですが、やっぱオサレが
いないと時差も距離もあるドイツへは電波届かないっすよね〜。

今、勇敢で家族思いのシェパードのニュースをヤフーで
読んで凹んでました。でもかあちゃんさんのカキコがあって
ちょっと落ち着きますた。
963わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 23:04:27 ID:NMIxsLDi
シェパたん…えらかったね。ご冥福をお祈りします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000477-reu-int
964元警察犬&カアちゃん:2005/12/10(土) 03:49:10 ID:MxAuNXcg
ダメだ、カアちゃんお嬢さんと重なって泣いてしまったよ・・・
えらかったよ。ご冥福をお祈りします。

我が家では、震度5の地震があった時、
一斉に集まったのはお嬢さんのアジトだったのに
お嬢さんは何事も無く、ヨダレを垂らして寝ており、
首をちょこっと上げて、白目出して「何か用ずらか?」
お嬢さんが真っ先に救出に向かうところは冷蔵庫でしょう・・・
965わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 06:56:49 ID:W09kbeC/
やっぱり隊長じゃお嬢さん神通力は聞かなかったか
オサレ・・・・・オサレ指名してよFIFA・・・・・orz
966わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 00:42:55 ID:h0jrXcnm
トンデモナイ組み合わせになったような・・・。
仕方ないか、今回はお嬢さん電波飛ばしちゃいないんだろうからな・・・。

カアちゃんちではお嬢さんの部屋が一番安全てことですよね?
ご家族の非難用品だけでなく、お嬢さん用持ち出しグッズなんかも準備してあるのかなぁ。
967元警察犬&カアちゃん:2005/12/11(日) 01:33:45 ID:h3gZGt6S
98年の時よりは、まだマシかもしれない組み合わせだと
カアちゃんは期待しています。
しかし、対戦国、3カ国は何かと縁のある国っていうのがオカルト。

お嬢さんの部屋が一番安全というより、家族全員が
まず一番先に助けるのがお嬢さんだったという・・・
お嬢さん持ち出しグッズは用意してあります。
ドッグフードは2キロ単位の袋を常に5袋ある状態にしています。
軍事仕様の犬なので、食料さえあれば生き残れるかもと・・・
968わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 01:47:22 ID:azHWpz1R
>>966 カアちゃんちではお嬢さんの部屋が一番安全てことですよね?

このように受け止める方がいらっしゃることに驚いた。
>> 家族全員がまず一番先に助けるのがお嬢さんだったという・・・

 当然じゃん。
969わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 16:58:32 ID:0QBE0uMj
(∩´∀`)↑age↑
970わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 17:01:39 ID:17dD8Nsr
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で真の被害者と凶悪犯が放置されています。
971わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 23:12:34 ID:7hyeUVwk
↑ 意味不明。 それが?
972わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 12:31:36 ID:FU4zpNqz
お嬢さんは元気だろうか・・・
風邪などひいてないだろうか・・・
973わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 13:30:04 ID:vmul7+TG
今年もクリスマス近づいたね。お嬢さんは今年もカァちゃんと教会行くのかな。
974元警察犬&カアちゃん:2005/12/26(月) 05:36:12 ID:HLqRYsUt
皆様、お久しぶりです。
ジジ→ババ→カアちゃんとインフルエンザが移って行き、
老人何とかで予防接種を受けていたジジ、ババは軽く済んだものの
カアちゃんは3日ほど寝込みました。
今はすっかり良くなったのですが、寝過ぎてこんな時間に目が覚めてしまい、
お嬢さん報告をさせていただきます。

一家でインフルエンザにかかっているのに一人元気なお嬢さん。
ジジとババが寝込んだ時は、心配でウロウロ、ペロペロ、お散歩にも行きたがらない。
カアちゃんが寝込んだ時・・・カアちゃんを踏み潰して移動する、
いきなりカアちゃんの顔の上にお座りしたり、「散歩行くずら〜」の頭突き。
おまけに大親友の柴くんが脱走してやって来て、
カアちゃん踏み潰しながらの大運動会。
ジジ、ババとの対応の違いは普段の仕返しなのでしょうか・・・

クリスマスイヴだし、ここのところ、ラム肉をあげてなかったから
天皇杯、鹿島戦まで見てからラム肉を買いに行きました。
「カアちゃん、遅かったずら。ワシ、力不足でオサレ負けたずら。
頭に来たから師匠も負けてもらったずら」
鹿島ファンの方、ごめんなさい。
ダイソーで買った、赤ずきんのような帽子とケープのついたコスチュームと
シッポにはクリスマスベルを着けてお散歩。
子供に「赤ずきんのオオカミだー!」指差されました。

今年のクリスマスは教会へ行くのを断念。
ババがケーキの引換券をカアちゃんに渡し、「取って来てくれ」
何と、ワンコ用ケーキを注文してました。
カアちゃんのケーキは?と聞いたら「自分で買え」の冷たいお言葉。
(´・ω・`)でしたが、友だちがケーキを持って来てくれました。
しかし、ババに半分以上食べられてしまった・・・
ジジは来年は犬年だからとワンコ御節を買うとか言い出して
もうお嬢さん中心の生活です。
ゆで卵も食べてたぞ。
975元警察犬&カアちゃん:2005/12/26(月) 05:46:42 ID:HLqRYsUt
―続き―
お嬢さん、すっかりお座敷愛玩シェパードになってしまい、
外に出してもすぐ戻って来て、ホットカーペットの上で寝てばかり。
庭には、ジジが作ったカアちゃんでも入れる大きな犬小屋があるのですが、
お嬢さんは秋、春の暖かい日以外はほとんど入っていません。
寒くなり始めた頃から、お嬢さんの別荘(犬小屋)に
ノラ猫が住み着いている様子だったのですが、ついにお嬢さんとご対面。
散歩に行こうとしたら、お嬢さんは別荘に鼻を突っ込んだ時、
ものすごい勢いで猫が飛び出し、カアちゃんもビックリしたけれど、
お嬢さんはもっとビックリしたらしく、梅図かずおのマンガのごとく、
尻餅ついてウワァァァッ!状態。
慌てるものだから、裏返しになった状態で手足をバタバタ。
その隙にノラ猫はさっさと逃げてしまいました。
どうせ、寒い冬の間は別荘は空きっぱなしなんだから、
ノラ猫に賃貸したっていいではないか?

それでは遅くなりましたが、メリークリスマス
976わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 14:52:06 ID:DFJVpXdL
お嬢さんパワー全開という感じですね。笑いました。
カァちゃんさん、年末無理しないで下さいね。
977わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 20:14:52 ID:hij6Vgog
>>974
カァちゃんさん、ご快癒何よりです。
今年のお嬢さんのクリスマスコスプレは赤ずきんちゃんだったんですね。
実は>>249を書いたのでとても嬉しい…
978わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 08:35:08 ID:lnYJma1G
お嬢さん、昨夜フレンドパークU見たかな?
979わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 17:02:25 ID:emsTEc2v
>>尻餅ついてウワァァァッ!状態。
>>慌てるものだから、裏返しになった状態で手足をバタバタ。

その状態のシェパを想像すると激ワロ
お嬢さんおいしいなあ。
お正月はどんなエピソードが聞けるのかワクテカです。
カァちゃんもお嬢さんも、良い年末をお迎え下さい。
980元警察犬&カアちゃん:2005/12/27(火) 23:00:41 ID:RdhuvDMt
>>978
フレンドパークを見ながら、「オサレ、カコワルイ」と言ったら
いじけてトコトコとアジトに行って不て寝してしまいました。
お嬢さんの仕返しが怖いカアちゃんです。
981わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 08:53:35 ID:8OheITXe
おお! かあちゃんからお返事が、ギガウレシス。
ステキな仕返し喰らったら、また聞かせてください。

2006年は戌年。年賀状はお嬢さんで作ったのでしょうか?
かあちゃんが作ったお嬢さんの年賀状・・・・・欲しいなぁ。
982元警察犬&カアちゃん:2005/12/28(水) 23:07:09 ID:JAdjtSDY
ガタガタとカアちゃんの部屋が揺れるので
またお嬢さんが壁によりかかって耳掻いてるのかと思ったら、本当に地震でした。
お嬢さんが壁によりかかって耳を掻くと震度3の揺れが生じることハケーン。
983わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 12:10:17 ID:VOm1bDx/
姉歯物件では飼えないですね
984元警察犬&カアちゃん:2005/12/30(金) 01:21:02 ID:fFo7aK9a
>>983
カアちゃん爆笑!
マンションを買う時はお嬢さんで強度チェック。
985わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 11:43:37 ID:Asw2hkYj
>>983->>984

なんかヒドイな…。
たくさん苦しんでいる人がいるっていうのに、
ネタにして爆笑できるなんて。
カアちゃんにはがっかりだよ。
986わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 16:07:15 ID:DBGO1lcz
>>985
公明党の議員が頑張ってるらしいね
草加の住民が多いみたいだから


うちのミックスは10Kもないから、耳かきしてもなんの揺れもないです
大きい犬は違うなぁ
987わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 17:14:48 ID:gfIiM7cl
お嬢さんは地震が来ると何か少しは反応しますか?
うちは私が騒いでるだけで犬は寝そべって私をチラ見するくらいです。
危機感もてよ・・・('A`)
988わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 00:59:35 ID:D/QSt89f
カアちゃん、985の台詞なんかにめげるなよ!
いろんな奴がいるモンさ。

姉歯の被害者なんて
阪神や中越地震の被災者に比べりゃ極少数なんだぜ?
しかも姉歯の被害者は法的な根拠無しに国から金が貰えるんだぜ?

姉歯被害者のことは気の毒とは思うけど、
自分たちだけが不幸を背負ってるわけじゃないぜ。
989わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 01:28:29 ID:9XuZ4eEG
色んな奴の中に被害者も居るんだがね
>>988が被害者になってそのセリフを吐けたなら褒めてやるよ
990わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 02:00:34 ID:GwrrrLZ6
ちょっと同意。
991わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 07:54:26 ID:AoCEteBJ
層化い
992わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 13:03:58 ID:SsJVbHLf
>>989 被害者でつか?
2chでも、世の中でもアネハ物件なんて、あの程度の流れの突っ込みで
使われてるよ。TVに出る犯罪に一々反応してるとは世間しらなすぎ
というか、大人気なさすぎ。
993わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 14:27:26 ID:9XuZ4eEG
>>992
どんな理由であれ人の不幸を笑いものにしていいなんてことは無い。
それとのあれか?お前は人の不幸は蜜の味ってか?w

まぁ自分がそういわれる立場になってもその考えでいられるか見ものだが、
残念ながら匿名掲示板故明日意見が変わってても知るすべは無いがね。
994わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 15:56:50 ID:GwrrrLZ6
マァマァ、ここは公の掲示板だからネタにして爆笑したら悪いとは思うけど
人間は所詮、自分の身近で起こったこと以外は他人事になる人多いから仕方ないよ。自分も含めて。
例の物件の人達には来年が絶対良い年になることを祈りつつ、
ここの掲示板見てる人達も、良いお年をお迎えくださいますように。
995わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:24:08 ID:SsJVbHLf
>>993 やっぱりガキみたいなこと言うね。
ニュースになる人の不幸ごとしょい込むような、仮定で生きていないし
私の不幸が全国ニュースになったら好きなだけ笑えよ。

996わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:31:45 ID:QZau9Oyv
>>995
自分さえ良ければいい餓鬼がしたり顔でこれいかにw
997わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:40:01 ID:i7+w3RaQ
もうすぐ1000ですね。
今年を締括るにふさわしいです。
次スレも立てて頂きたいです。宜しくお願いします☆
998わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:43:52 ID:9XuZ4eEG
ID:SsJVbHLf
判った判った、お前が不幸になったらここで笑ってくださいと言いに来なよ
みんなにあんなこと言ってるからそんな目にあうんだよと言われ様と、
そりゃ災難だったなと慰めてあげるからさ
999わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:59:38 ID:9XuZ4eEG
さてと、お詫びに立てといた

【本当は】警察犬の裏事情 3 【駄犬?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136030306/

それでは残り少ないけど良いお年を
1000わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 21:09:44 ID:/si9rdSG
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。