ケガ・病気スレッド 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
897わんにゃん@名無しさん:04/04/06 00:29 ID:a2So+HN1
>>872
胡散臭いサイトだね。

昔飼ってた犬にカルシウムの結石ができた時には、カルシウムはダメって言われたよ。
今は違うのかな・・・?

犬の結石に詳しい方、正しい解答プリーズ!
898868です:04/04/06 01:43 ID:E6vbkiEv
今日家族に病院に連れていってもらったら、気管支炎ってことでした。
でも薬で良くなると言われたので一安心です。
おなかのプックリはただの食べすぎで、今朝にはだいぶへこんでました(;・∀・)
お騒がせしてすみませんでした。。。

>>墨汁さん >>871さん
ありがとうございました!
899あらい:04/04/06 10:57 ID:PU27o4RC
はじめまして。今、愛犬の病気で困ってます。
4歳のシーズのメスなんですが、舌に赤い斑点があります。
ほかに、脇の下・手の甲・股の部分が赤くなっていて大変かゆがっています。
病院で見てもらったら、何かのアレルギーらしいのですが原因は不明だそうです。
なにか心当たりのある方、なんでも結構なので教えてください。
900わんにゃん@名無しさん:04/04/06 11:00 ID:gE9BNeL2
ウチのコもアトピーでした。
で、ステロイド処方されたのですが、副作用が怖かったので
飲ませませんでした。
オリゴ糖鎖のサプリメントを飲用させた所、きれいに毛も生えそろって
三カ月で治りましたよ^^
901わんにゃん@名無しさん:04/04/06 14:47 ID:2cRmb98W
初めまして。3歳になる♂のマルチーズです。
寝ていたかと思うと急に目を覚ましてキャンキャンと鳴いたり(not吠える
ブルブルと震え出すのですが、非常に心配です。
何方か、理由がわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。
902わんにゃん@名無しさん:04/04/06 17:21 ID:CNlBC41p
1才半の猫です。
今朝、下半身を床につけてこすって動いてました。
みるとウンチの切れが悪くてぶらさがったままだったよう
で床にウンチをぽこぽこっと落としていました。

しかし、こすりつける時は虫がいると聞いたのですが
ウンチの切れが悪くてこすっていた場合でも虫がいる、
という事なのでしょうか?

最近繊維質をよく食べます。猫草が気に入らないみたいで
毛布のほつれ糸だとか、ティッシュ、はたまた私の髪の毛
まで食べます。

これって虫がいるって事でしょうか?
1ヶ月前に駆除したのですが・・・。
903わんにゃん@名無しさん:04/04/06 18:28 ID:ULBPbpbq
毛糸のほつれなど変な物は良くないと思いますが。
方法によっては虫を完全には駆除できないでしょうし
その辺も含めてもう一度病院へ行って相談すべきでは?

ところで、保健所で怪我した犬の処分してくれるんだろうか??
904わんにゃん@名無しさん:04/04/06 18:52 ID:fo/uLVjZ
>>902
消化できない糸とかでウンチが繋がってて、うまく落ちないだけなんじゃないの?
草食べて時々それやるよ、ウチのやつ。
905わんにゃん@名無しさん:04/04/06 18:57 ID:2cRf5jK1
>860
まだ釣れてるよ。すげ〜なぁ藻前。
906わんにゃん@名無しさん:04/04/06 19:25 ID:Usgjiu0i
>>902

うちの猫も下痢してる時なんか床でお尻拭いてるよ。
その姿がまた可愛くて…。
糸なんかは食べさせない方がいい、って言われたことある。
907わんにゃん@名無しさん:04/04/06 23:01 ID:mPjytbsT
細菌性の膀胱炎に気をつけてねん>ンコ付きお尻を床にスリスリの猫タン
908わんにゃん@名無しさん:04/04/07 00:03 ID:7Ybk2dhb
>>902
うちの子も904さんと同様猫草食べた後なんか繊維でンコが繋がっちゃって
ドタバタドタバタ床にすりつけたりします(まるで取れないンコから逃げるがごとく?)
でも完全室内飼いということもあって虫はいないですよ。

虫が実際いるかどうかはわかりませんが、獣医さんに行くべきかどうかわからないなら
掲示板で質問に答えてくれる親切な獣医さんもいるので検索して探してみてはどうでしょう。
909あらい:04/04/07 10:34 ID:F7WKosv6
>900
遅くなってすいません。ありがとうございます。
是非、ためしてみたいと思います。
910わんにゃん@名無しさん:04/04/07 11:38 ID:QFw8mkhS
2歳ぐらいの、♂猫 ノラ猫

家の庭にいついてしまったのだが、食欲もなく
毛にツヤもなく、目やにがたまって、ヨダレ(?)か何かで
口元や、前足あたりが濡れてしまっている状態
前よりも痩せてしまった

獣医さんに見てもらいたいのだが、ノラ猫なので
家族以外の人が来ると、一目散に逃げる
こんな状態じゃ獣医さんにも見せられないし。。。

放っておいて治る病気でもなさそうだし
無理にでも、獣医さんに見せるべきなんだろうか?
911わんにゃん@名無しさん:04/04/07 12:50 ID:0jkJ+JWO
5歳オス去勢済み室内飼いです。
今鳴いてるのを聞くと、声がすごく嗄れてるんですが、
何が考えられるでしょうか。
快食快便、ふだんどおり元気です。
よろしくお願いします。
912わんにゃん@名無しさん:04/04/07 13:13 ID:fwyIW1L5
910タン次第。
気になるのであれば獣医に連れて行くべし。
ま、いいかと思うなら放置。

もし連れて行くならマタタビでおびきよせて
酔ったところを洗濯ネット(大きめの)で
覆ってしまえばなんとか捕獲できると思うよ。
913わんにゃん@名無しさん:04/04/07 13:25 ID:cmGxy9Qz
んな乱暴な事しなくても獣医に相談すれば捕獲用のケージ貸してくれるよ
914わんにゃん@名無しさん:04/04/07 16:42 ID:b2ecm76R
>>911

うちの猫のときはアレルギーって言われたなぁ。
確か薬を飲ませた気がする。
でも一時的にガラガラ声(ニャーニャーがジャージャーに聞こえる)に
なることもあるから1日様子見てもいいのでは?
915910:04/04/07 16:54 ID:QFw8mkhS
レスありがd

やっぱり見てて可哀相なので、獣医さんに見せました。
猫を逃げないようにおさえながら見てもらいました(w
血液検査などはしてないけれど、ヨダレの原因は
口の中に口内炎ができており、ちょっと悪化していたために
ヨダレがだらだらと出ていた、との事でした

流動食のようなやわらかい物をあたえて、しばらく様子見です
早く元気になるといいなー
916わんにゃん@名無しさん:04/04/07 17:22 ID:Yugedi89
>>915
ありがとう。
その猫たんのかわりに感謝の言葉。
こんな猫・犬好きの人が沢山いればなぁ。
あ、そうなればノラちゃんは存在しないのか。まそれが1番なんだけどねぇ。
917808:04/04/07 19:23 ID:74TOZIc2
>899さんへ
詳しいことは、わからないのですが
いつから、その症状が出たのですか?
ttp://www.dobutu.com/helth/dog/01.allergies.html
ここに書かれてるように、ちゃんとアレルギーの原因追求してくれる病院
探されたほうが良いような気がしますが・・どうでしょうか?
918わんにゃん@名無しさん:04/04/07 22:23 ID:41sgWLmf
猫(♂7歳)2月上旬に腸の腫瘍の摘出手術を受けました。
ここ1週間ほど食欲がなく医者に連れて行ったところ、再発だと言われました。
もう外科手術をしても取り去ることは出来ないし、抗がん剤もあまり効かない
種類の癌らしいです。
いわゆる免疫療法を試してみようと思うのですが、お奨めのサプリがあったら
教えて下さい
術後、「さめ軟骨&アガリクス」を飲んでいましたが、このような事になってしまいました。
でも、決してあきらめたくはない。
よろしくお願いします。
919わんにゃん@名無しさん:04/04/07 23:17 ID:EQGlG5tG
こんばんは。

飼っている猫(7年目)♂なんですが、元気なくて もどしたりしているんです。
顔かいてあげると、気持ちよさそうにはするんですが元気がありません。
あまり動かなくてじっとしています。動けるのは動けるようですが動きたくないようです。
なんでしょうかね?おろおろ・・・

鼻はかわいてます。他は変わりありません。
920わんにゃん@名無しさん:04/04/07 23:38 ID:APJ8Yop3
>>914
お答えありがとうございました。
アレルギー、、、ありえますね。
声帯浮腫とか起こってるんでしょうか。
今は少しマシになったようです。
ひどくなって獣医さんに行っても、
鳴いてくれるとは限らないしな〜
なんて、いろいろ考えてしまいますね。
921わんにゃん@名無しさん:04/04/07 23:50 ID:cmGxy9Qz
>>918
とりあえず体力が残っている内に抗がん剤や、可能なら放射線治療を
考えてみてはどうでしょうか。放射線治療を受けないにしてもMRI検査等
して現状の把握を正確にするのもアリだと思います。お金はかかりますが…
その結果を踏まえ一番良い方法を選んでみるとか。
正直もう辛い状況にあるなら、少しでも嫌なおもいをさせない事も大事だと
思うので。

>>919
2,3日様子を見て駄目なら病院へGO!
922919:04/04/07 23:52 ID:EQGlG5tG
>>921
レスありがとう。ゆっくり看病しますわ。おろおろ。
923教えて:04/04/08 00:24 ID:IJMjPFrC
狂犬病の予防注射とワクチン同時に、できますか?
924わんにゃん@名無しさん:04/04/08 00:30 ID:/xfZm6Du
>>919
できれば明日にでも病院行ったほうがいいと思うけどなぁ。
猫の1日は人より長いし、病気だった場合、病状が進むのも早いよ。
なんでもなければそれでいいんだし、年を考えると検査しといて
損はない年令だと思う。
925わんにゃん@名無しさん:04/04/08 00:57 ID:u0ZyHIGl
>>919
924タンに同意。
症状からいって明日にでも獣医さんに行くことをお薦めします。
猫の鼻が(寝ている時や寝起きはともかく)乾いてるってのが心配です。
926919:04/04/08 01:35 ID:SCrU9b1y
皆さんレスどうも。
う〜ん・・・ とりあえず一眠りして様子みます・・・
927919:04/04/08 02:12 ID:SCrU9b1y
様子を見に行ったら少し元気になってました。少し歩いてもいましたし。
ニャンてこっちが言ったら、いつもどおりの返事もしてくれました。
鼻はちょっと湿ってたかな?
腹の方に手をもっていくと拒否されてたのが、受け入れられました。
もっと触れアピールが無かったけど寝たそうだったんで仕方ないかな。
その辺触ったけど外傷も腫れも無いっぽいから、これで安心して寝れます。

>>924
7年目でまだまだ元気な感じやから、あんま気にして無かったけど気にしたらなあかんな。
出産経験してる10年目のブタ猫はそろそろお歳な感じ。
撫でた時の毛の抜け具合がすごい。ハゲにはならんけど。

心配かけさせやがって 皆さんどうもでした。
928わんにゃん@名無しさん:04/04/08 05:53 ID:7Kt7vpHZ
今年6歳になるワンコの片目がうっすらと濁っているみたい。
これって白内障ですか?
軽度なら薬で治ったりするもの?
929わんにゃん@名無しさん:04/04/08 06:53 ID:psKvquOh
マンションに住みついてる猫がいます。
何日かその猫の姿を見なかったのですが今日久しぶりに見つけて
よく顔を見てみたら右目が腫れて白くなっていました。
これは白内障なんでしょうか?
すごく心配です・・・
930わんにゃん@名無しさん:04/04/08 08:54 ID:k1Kfktnb
>923
(机上の)理論的には同時接種は問題ない。(どちらもワクチンだ)
ただし、生き物なので各個体により状況は違う。
931わんにゃん@名無しさん:04/04/08 12:40 ID:ys4AwOE1
目が濁るのって細菌の感染症の場合もあるんじゃないか?
それなら白内障より簡単に治ると思うけど、医者に見せないと
断定はできないね。
919の猫タンは元気になったかな?猫はかなり重症でも我慢して、
元気なようにふるまったりするから気をつけてやれなー。
もし食欲なくて水ばっか飲むような症状があったら、すぐ医者行けよー。
932わんにゃん@名無しさん:04/04/08 15:16 ID:mf7MFOU9
>>902です。

ウンチの切れが悪くて床にこすってた・・・と聞いたものです。

あ、そうなんです。猫草とかでうんちがつながってたりよく
してます。
ちょっと心配になってしまったので聞きました。

何しろ、衣服のほつれ糸が好きみたいで、毎日ゾーリゾーリと
なめては引っ張って食べます。
先日などは、寝ている私の頭の横に来て髪の毛を食べてました・・。

他にこういった変な物を食べる猫ちゃんっていますか?
餌を替えてからこうなった気がするので、胃もたれしてるのかな?
933わんにゃん@名無しさん:04/04/08 16:36 ID:HWINB5V9
お前らの犬猫が食う変な食べ物教えて☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1072271314/l50
934わんにゃん@名無しさん:04/04/08 16:57 ID:rHBIJrl4
なんの変哲もないビニール袋を舐めていた我が猫。
夢中になりすぎたのか、袋の取っ手(?)の部分に
胴をはめてしまいパニックで部屋中猛スピードでダッシュ。

ビニール袋撤去後、何気なしにじゅうたんを見ると点々と血痕が。
さてはと思い、猫の足を見ると前足、後ろ足共々、数本の爪が
抜け、あるいは裂け、血だらけとなっておりました。

即座に病院へ直行しましたが、処置といっても消毒のみ。
猫もその後は平然としているのであとは様子を見るのみです。

皆様方もどうぞお気をつけあれ・・・
935928:04/04/08 20:30 ID:7Kt7vpHZ
>>930
レスありがとう。お医者行ってきますね。
白っぽく濁っているんです・・・。
936777:04/04/08 21:02 ID:BdpQ9i8i
手術して退院しました。高齢だったので危険が伴う手術でしたが
無事乗り切ってくれたみたいです。
心配してくれた方、ありがとうございました。
残りあとわずかかもしれないえけど、1日でも長く生きて欲しいです。

>>934
若い猫はよくやりますね〜。
937わんにゃん@名無しさん:04/04/08 23:43 ID:QP8clAIt
つい先ほど家の犬8ヶ月が大量にドックフードを吐きました。
それまでは元気で、今もその吐いたフードを食いそうになりました。
ただの食べすぎ、消化不良でしょうか?
今でも元気みたいなんですが、病院に連れて行った方がいいですか?
938わんにゃん@名無しさん:04/04/08 23:45 ID:nZTEtHkI
>>937
何でもないかもしれないけれど、
今も元気がないなら早めに連れて行った方が
安心も出来るし良いと思います。
939わんにゃん@名無しさん:04/04/09 00:17 ID:5LjYqKWx
>>938
あ、今も元気です。
色々ググってみたんですが、嘔吐と吐き出しは違うみたいですね。
どちらかというと吐き出しだと思います。
吐き出しの原因の一つに異物が詰まってるとありましたが
うちの犬はイタズラ盛りで、ペットシーツやベット、
ぬいぐるみなどのウレタンを食べてしまいますので
それかも知れません。。。
異物が詰まってると腸閉塞など起しかねないそうなので
明日病院に行って見ます。ありがとうございました。
犬を飼うのは初めてで、吐いたのも初めてだったので
びっくりしてしまって。
940わんにゃん@名無しさん:04/04/09 00:31 ID:H81b2m1B
雌猫約1歳です。
ウンコに血みたいのついてたんですけど、病気でしょうか?
それとも猫にも生理みたいのってあるの?
941923:04/04/09 00:45 ID:5Q71Ee9f
930さん、ありがとうです。デカシェルなんですが…やはり体の負担を考え…日を改め連れて行こうと思います。
942わんにゃん@名無しさん:04/04/09 07:21 ID:mtiOc5pj
>940
血便は小さい病気から命に関わる病気まで色々考えられるので
病院へ連れて行ってあげるのが一番いいと思います。
943わんにゃん@名無しさん:04/04/09 08:08 ID:M4x5o8Fo
うちの犬の様子がおかしいんですけど、まだ病院がやっていないので
何かわかる人いませんか? 
 普段はベットの上でねるのですが、昨夜は暑かったせいか床でねていましたが
朝にはベットの上にきてました。
 でもおきてもベットからおりません、11歳と4ヶ月という歳ですが
体力的な問題とはおもえないのです。 
  目をあわせないのです。話しかけてもうごきません。尻尾は今までに見たことがないくらいに
まるまっています。抱いてそとにつれていきおしっこはしました。 
座ったままのたいせいで普段より多く水をのみました。
 昨日から残っている餌は食べようとしません、、、、

 言葉でつたえてくれたらと心からおもいました。
 全くといっていいほど動かないし、何より目をあわせないということが、表情がないことが 
 意味がわかりません。 
  誰か何かわかること、ありませんか?お願がいです、
944わんにゃん@名無しさん:04/04/09 08:31 ID:P5ibSieO
>>943
原因は何か無いの?
思い返せばあの時から変だったとか。
どうやら夕べいたずらして何か食べたようだとか。
熱があるかどうかとか。
原因が分からないんじゃその症状だけでは正直誰も分からないと思う。
とりあえず病院に電話してみ。
早めに開けて診察してくれるかもしれないよ。
945わんにゃん@名無しさん:04/04/09 09:45 ID:zSn5Rzd0
>>940
できればその血便のついた便を持って、942タンの言うとおりお医者にGO!
946わんにゃん@名無しさん:04/04/09 10:42 ID:M4x5o8Fo
943です。今かかりつけの病院にいってきました。
検査の結果、すい臓を表す数値が平均より倍以上高かったこと、白血球の数を表す数値が低かったこと。
すい臓のほうはあまり関係はないらしく、白血球が減少しているために要は貧血らしい。
 私もいろいろみてみたけど、ワクチンはきちっとしているし感染症ではないとおもいました。
もしかしたらたまねぎを知らずのうちにたべていたかも、、、
 まだぐったりとねているしお水しか飲まないから心配だけど、とりあえず病院から薬もでたししばらく様子
をみてみよ!!
947わんにゃん@名無しさん:04/04/09 10:44 ID:gnAxuUOH
>>946
おだいじに!
948わんにゃん@名無しさん:04/04/09 11:09 ID:jWfddft3
>昨日から残っている餌は食べようとしません、、、、
時間のたったエサは捨てて新しいのに変えてあげましょう
949わんにゃん@名無しさん:04/04/09 13:09 ID:FNnav3DS
中型雄犬ですが、肝炎になってしまいました。
腹水がたまってしまって、見るも辛くてかわいそうな状態です。
原因不明だそうで、衰弱する一方。
とにかく利尿剤等を与えるしかできることはないのですが
うまく薬を飲んでくれません。
獣医さんで喉の奥に薬を押しこむ注射器みたいな器具をいただいたんですが、
嫌がって大暴れ。
仕方ないので、ササミ、牛肉に薬を挟んだりしてますが
薬だけ上手に残してしまう。錠剤なので、砕いてみたのですが駄目。
完治する事はなく、もって数ヶ月といわれてしまっているので
好きなもの食べさせまくってやりたいと思ったりもしますが
やっぱりあきらめられない。
ちょっとでも、腹水を抜いて楽にしてあげたいので、なんとか薬を
飲ませたいのですが…
薬を嫌がる犬に飲ませる良い方法はないかなあ…

950わんにゃん@名無しさん:04/04/09 13:24 ID:xCDqRd8P
>949
チーズとかでも駄目かなあ?匂いも強いし。
実家の犬は、ソーセージに埋め込んだ薬も上手に吐き出してけど、
牛乳食パンという大変美味しいパンに錠剤を埋め込んで
さらに牛乳に浸したやつだと騙されて食べた。
チーズとか牛乳ほんとは駄目なんだろうけど、もし下痢とかしないなら。
うーお大事にね。
951わんにゃん@名無しさん:04/04/09 13:41 ID:iWqXZw5t
>>949
砕いて潰し散剤にして、ハネミルに溶かしてみては、どうでしょう。
うちは、プレドニゾロンのような苦味の強いものも、これで飲ませています。
ややドロッとしたものになりますから、カステラに塗ったり、
指につけて舐めさています。
952わんにゃん@名無しさん:04/04/09 14:35 ID:2Y3v1pcE
愛犬が動脈管開存症でした。
手術しました。
経過順調です。
953わんにゃん@名無しさん:04/04/09 14:48 ID:ZW4OBIX+
>>949
やっぱり粉状にするのがいいでしょうね。ラップに包んですりこぎみたいので
ぐりぐりやれば簡単ですよ。後はバターに練り込んで口のふちにつけるとか
お菓子に付けるとかご飯にまぶすとかアイデア色々。
954949:04/04/09 14:53 ID:FNnav3DS
950さん、951さん、レス、どうもありがとうございました。
なんかもう、なんでも思いつくことはやってあげたい状況なので
すごく嬉しかったです。
あ〜飲んでくれるといいなあ。

>949
ソーセージは試してみたんですが、駄目でした。
上手に吐き出してしまい、がっくり。そんなことで器用な真似されてもなあ…
牛乳と牛乳食パンは思いつきませんでした。
チーズなんかも仔犬の頃以来、ほとんど食べさせてないので思いつかなかったです。
牛乳は好きなのでうまくいくかも…。
ありがとうございます、今晩の薬でさっそく試してみます。

>951
ハネミルの存在を知らなかったので、検索で調べてみました。
蜂蜜と牛乳系のシロップみたなものなんですね。
口元に塗ったりすれば否応なしに舐めてくれるかもしれません。
近所に売ってなかったため、通販で早速注文してしまいました。
届き次第、試してみます。
教えてくださってありがとうございました。

955949:04/04/09 15:03 ID:FNnav3DS
>953
粉にひいてみて、レトルトに混ぜてもみたんですが
なぜかわかってしまうみたいで、食べてくれないんです。
ちょっと味見して無視。まぶす、混ぜる系の手法は見破られて失敗です。うう。
バターに練りこんで、口につけるのは、否応なしに舐める羽目になるので
良さそうですね。これも、さっそく試してみますね、ありがとうございます。

しかし、犬も猫も薬を飲ませるのに苦労しますよね。
無理やり飲ませようとしている自分が鬼に思える時が。つらいなあ。
ちょっと飲んでくれればいいんですが。でも、頑張ります。
956わんにゃん@名無しさん:04/04/09 15:55 ID:IMxNTRlY
うちに来て10日ほどの3ヶ月の子犬です。(体重7キロくらい)
今朝からおしっこの色がえらく濃いんです。血尿?と心配になってそれから暴れさせないように
しておしっこの色を見てるところなんですが、だんだん薄くなってきました。
でもまだちょっと濃いような気がします。
食欲は旺盛で、元気もあります。
安静にさせようとサークルから出さないようにすると、暴れまくるくらい。
犬の血尿ってよくあることなんでしょうか?
ワクチンが1度しかすんでいないので、家の外に出たことはありません。
昨日子供たちと激しく遊んでいたのですが、痛がるようなこともなかったのですが。
病院に早く行ったほうがいいでしょうか?
957わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:06 ID:hiecnOPA
7歳の雑種犬なんですけど、
尿がほとんど出なくなり(血尿がたまにでる)病院にいったんですが、尿道結石ができていると診断され
一時的に管を通して尿を出し注射を打ったのですが
それ以降も尿や便が出ず餌や病院が出してくれた缶詰も食べない状態で
走ることもできず今にも死んでしまいそうです。
助ける方法があれば教えてください!!!
958わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:11 ID:ZW4OBIX+
>>957
それ以降って何日間?尿が出せないならすぐにでも病院行かないと
本気で死にますよ?
959わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:25 ID:9EHWQXdo
>>956 >>957
あの、うちが今ちょうど結石で治療中なのですが、
血尿が出ているかもしれないなら、尿を持っていって検査してもらった方が
よいと思いますし、石が尿道につまっているなら手術が必要だと思います。
とにかく獣医さんに今の状態について問い合わせされた方が。一刻も早く。

石が大きくなって尿道につまり、尿が出なくなると三日で危ない状態になるそうなので…。
960わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:25 ID:hiecnOPA
>>958
一昨日に病院に連れて行ったのですが
それ以降です

父が『もう神様に任せておこう』と言っているので回復を祈っている状態なんですが
私(子)は人為的にどうにかできないか模索しています!
いい方法はありませんか?
961わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:29 ID:hiecnOPA
>>959
管を通しただけでは結石は取れないのでしょうか?
病院の先生は缶詰(薬入り?)を出してそれを食べさせるようにといっていたらしいのですが
餌さえ食べない状態なのでどうしようもありません。
962わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:30 ID:9EHWQXdo
>>960
尿道結石はそのままなんですか?
獣医さんは何ておっしゃってたんですか?
回復を待っているということは、今は入院中ということですか?
963わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:32 ID:DWqgINLx
>>961
すぐに病院連れていった方がいいよ。
ここで聞いてる間にも苦しいと思うよ。

あと、すぐに獣医さんにご自身でTelしてどうしたらよいかを聞いて下さい。
964わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:37 ID:hiecnOPA
>>962
私は立ち会っていないのでわからないのですが父は知っていると思うのですが
あいにく仕事中です。
管で排泄はさせたらしいので結石も取ったのではないでしょうか。(想像ですが)

今は、田舎なので放しています
畑で尿をしようとがんばっているのですがポタポタと滴る程度にしか出ていません。
965わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:37 ID:S1mcWCDM
>>961
導尿しても結石は取れませんよ。
尿が出ていないのなら、まず出してあげること。
即、病院へ!
結石ぐらいで、死なせてはいけない!!
966わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:40 ID:9EHWQXdo
>>964
皆さんのおっしゃる通り、一刻も早く病院へ。
フードで治療するタイプの結石でも、尿道がふさがるほど大きくなっていたら
まずそれをとってあげないと。早く早く。
967わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:52 ID:hiecnOPA
私が車を持っていないのでどうしようもないんですよ。
親も仕事中で家にいません。

治療費は1万5千円もしたらしいのですが、たかが導尿でそんなにするのですか?
手術はしたけどほかの原因があるとかではないですかね?
先生は『血が出すぎてるのが気になると』言い残していたそうなんですが……
968わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:54 ID:LMZCxCVp
駄目だコリャ…助かる命なのに・゚・(ノД`)・゚・
969わんにゃん@名無しさん:04/04/09 17:56 ID:hiecnOPA
>>968
素人ができる対処法ってありませんか?
970965:04/04/09 17:59 ID:S1mcWCDM
>>967
尿道結石の診断に何をしたか、わからんが
x-p、echo、尿検までするだろうから、取る所は取るよ。

>手術はしたけどほかの原因があるとかではないですかね?
手術したのかしないのか、私らにわかるわけがない。
971わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:00 ID:LF41iZKu
9歳の体重3kg雌猫なのですが先日脂肪肝と診断され手術を受けました。
しかし片方はまったくの正常なのですが悪い方は機能が低下し良くない状態です。
しばらくは点滴を受ける為通院し様子を見守ろうという方針になりました。
猫自体は少しですが食欲もあり、遊び、よく甘え若干の黄疸が見られる以外は見た目は結構元気です。
こちらも難しい病気は承知の上、回復を信じ看病を続けて行こうと思います。
そこで大切なのは食事と思うのですが今までは普通のペットフードを与えていましたが
少しでも肝臓に良いものを与えたいと考えています。
当然獣医とも相談しますがもし同じような経験を持つ方や知識を持つ方いましたら
何か良いモノを教えて頂きたいな〜、と思います。
もちろん食事以外にも何かアドバイスありましたら是非願いします。
972わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:01 ID:xCDqRd8P
先日の、足が折れただかのコギタンMIXを彷彿とさせますね
973わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:02 ID:S1mcWCDM
>>969
あのね、まずやらなければいけないのが
その尿閉になった状態の解除なの。わかる?
キミにビニールパイプみたいなのを尿道に突っ込めって
言っても無理でしょ?
974わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:03 ID:xCDqRd8P
>972は>971の事ではありません ゴメソ

自分は犬飼いなので知恵がありませんが、猫タンおだいじにね
975わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:05 ID:ZW4OBIX+
>>967
尿カテーテルで3000円程度、抗生物質注射で2000円程度で
後は麻酔代でしょう。獣医に状況を言えば回診に来てくれますよ。
回診を断るなら他の病院を紹介されるでしょう。

お父さんの方は、もう腎不全になっていて手遅れと言われたか
金銭的な事で(尿路閉塞がおきてて手術を勧められたか(10万程度)
或いはこれから療養食が必要(一袋6000円))諦めモードなのかも
知れません。
976わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:08 ID:hiecnOPA
>>973 >>975
父が帰ってきたらかけあってみます
ご助言ありがとうございました。
977愚痴:04/04/09 18:16 ID:pQmhZuYb
久々に2ちゃんねる見たら、なんか深刻な書き込みが・・・。
たまには愚痴以外も書こう・・・
>>957さん
「尿路水圧法」という、雄犬の尿道結石に対する救済方法がある。
体力がなく手術が危険な犬に一時的に使われる方法。
手術と違って必ずしも根治は期待できないけど、結石の数と場所に
よっては根治に近い効果(自力排尿)も可能。
なにより無麻酔〜軽い沈静で実施可能だから、麻酔リスクが低く、
費用も安くて済む。主治医に相談/依頼してみれば?
ただウンコも出ないというのは、他にも何かあるのかな?
ヤブな俺にはわからん・・・
978わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:18 ID:9EHWQXdo
>>976
お父様にここの皆さんのご意見をプリントアウトして
見せてあげるのもいいかもしれません。

で、私も実はご相談に伺いました。よろしくお願いします。

二ヶ月半のシェル♂です。
現在、ストルバイト尿石(砂状の時に発見)+尿路感染で、ウォルサムpHコントロールダイエットフードと
弱い抗生物質で治療中なのですが、10日目の再検査でまだ石と白血球が見えるため、
さらに10日続けることになりました。

成犬用の療養食なので、カロリーをあげるためにフードの量を増やして与えていますが、なかなか体重が増えません。
手持ちのパピーフードと成分表を比べると、やはりタンパク質やカルシウムが少なく、
これを成長期に20日間も続けて大丈夫なのかと不安です。以前は毎日体重の増加があったので…。
獣医さんは一ヶ月くらいなら平気だとおっしゃるのですが。ご意見を伺えましたら幸いです。

また、日に30回以上の排尿があります。ウォルサムのフードを始める前は20回前後でした。
石を出すには良いことと思うし、始末もまったく苦にならないのですが、やはり心配です。
獣医さんは石のせいなので、治れば回数は減るとおっしゃっていますが。
血液検査などもして戴いた方が良いでしょうか?

本人というか、本犬はとても元気にしています。経験のある方など、お話をお聞かせ下さい。
979わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:34 ID:CpqxOO6M
2ヶ月半で結晶なんて・・・ カワイソウニ
猫の場合はメチオニンタブとかゼンラーゼUCATとか
尿酸化剤があるんだけど、犬はないかな?
尿の回数はpHコントロールの利尿効果で増えてるのも
あるかもしれない。
980愚痴:04/04/09 18:39 ID:C/A9ze53
>>967
費用は病院が適切と思える額を設定しているんだよね。
飼い主さんの顔や服装見て、コロコロ変えてる訳じゃない。
高いと思うなら、他の方法を検討するか、安い病院を探す事。
ウチは猫のオシッコ詰まりの手術で8万円請求してるよ。
払えないって人は分納・後払いにしてるが、値引きはしない。
ちなみに昨年の分納未回収金は30万円・・・。

とりあえずワンコは今の状態じゃ危険だし、手術するには
費用云々よりも麻酔リスクがコワイ。
>>977の方法も一案として検討してごらん?まだまだ絶望
する事はないよ。
981わんにゃん@名無しさん:04/04/09 18:48 ID:ZW4OBIX+
>>978
FUSの治療はとてもポピュラーなんで、それだけ手をかけて
あげてるなら特に問題は生じないと思いますよ。
無責任な事は言えませんけど、あんまり心配し過ぎたり
医師に不信を感じたりする方が疲れちゃうんで・・・
可愛い盛りなんで無理ないかも知れませんけど
982わんにゃん@名無しさん:04/04/09 19:03 ID:PiHb3Y6t
>957=967
>私が車を持っていないのでどうしようもないんですよ。
>親も仕事中で家にいません。
タクシー呼べばいいよ。
電話する時に「動物病院に行きたい」って言えば、対応してもらえるよ。
あとは、大き目のバスタオルやシートを用意して、座席を汚さないようにすればオケ。

大事な愛犬なんだろう?
家の人と意見の衝突があるかもしれないけど、、あとで後悔しないようにやれるだけやってみて。
957の愛犬が頼れるのは、957だけなんだよ。
983978:04/04/09 19:46 ID:9EHWQXdo
>>979
酸化剤ってあるんですね。犬にもあるのか分かりませんが、
尿を酸化させるのはこのフードで、という説明でした。
再検査ではだいぶ結晶が小さくなってきたとのことでした。
やはりフードに利尿効果があるのでしょうか。

>>981
犬の場合もFUSと言うのですね。泌尿器の疾患ということですよね。
問題は生じないとのこと、少し安心しました…。
実は食餌療法開始の時「フードの袋の裏にカロリーが書いてあるので、その通りに」
という指示で、そのままやっていたのですが、7日目に「子犬って、成犬よりカロリーが必要では?」と
気づいて真っ青…という経緯があり、ものすごく責任を感じていたのです。
それで気にし過ぎになっているのかもしれませんね。
獣医さんのことは信頼しているのですが、コミュニケーションって難しいですね。

お二人とも即レスして戴いてありがとうございます。
984わんにゃん@名無しさん:04/04/09 20:25 ID:wKj3/Q9S
今はFUSと呼ばずにFLUTDかと思ったけど
違ってたらスマソ
985わんにゃん@名無しさん:04/04/09 23:08 ID:/8/InyQ6
>>984
微妙に違うので今とか昔の問題ではない。
つーかスレの流れ的にどっちでもいいんだよそんなことは。
986わんにゃん@名無しさん:04/04/10 00:32 ID:q6shtcib
>>978
うちは犬なんだけど気持ちがよーく分る。
うちも2ヶ月半頃にストラバイトがみつかりPHコントロールを一ヶ月弱食べさせた。
全然、体重増えなかったよ。
何度も『コレでいいのか?』と先生に尋ねても、まだ食べさせようとする。
しまいには倒れたよ。
丁度、倒れる前に違う病院に相談しにいってたんだけど、『今は身体を大きくするのが先決』ってことで
普通のフードにしたら、どんどん体重増えた。
結局、小さめなコにそだったけど、そこそこの体重はある。
けど、それが原因かはわからんが、体調良く崩す。
あの頃、栄養摂らせてあげれなかった事は物凄く後悔してる。

978さんの猫は石があるようなので、又、見解は違うかもしれないけど、何軒か病院回ってみては如何でしょうか?
987わんにゃん@名無しさん:04/04/10 02:36 ID:dKhCPEfH
7年目のパグを飼っています。3/31に病院に病院に連れて行った所前立腺癌という診察結果を受けました。それまでは去勢をしていなかったので「すぐに去勢すれば延命はできる」といわれました。その場ですぐに去勢をお願いして、5日後手術を受けました。
帰ってきたときは、なんだかとっても痛々しくて体が震えているようで見ているのもかわいそうなくらいでした。しかし、薬を飲みながら何日か経ったこの頃は・・・すっごく元気なのです。嬉しい反面、この幸せがいつまで続くのかと思うと心配でたまりません。
前立腺癌と診断されてから、食べ物もすべて手作りにしたり、散歩もマメに行くようにしているので今のところ血尿はでていません。
前立腺癌の場合、どの位の寿命になるのですか?手術をしてください。とお願いもしましたが、手術をするのは難しいらしく、術後は体にチューブをつけてそこから尿を排出することになるらしく、炎症を引き起こす可能性が大きいと聞きました。犬自身の体力は
あるとしても、リスクは避けられないといわれました。
これから一人の子供の親として、残された時間で出来る限りのことをしてやりたいと思っています。

988わんにゃん@名無しさん:04/04/10 04:38 ID:ui+EIPKI
猫・8才・オスのことです。 
最近気がついたのですが、胸あたりからお腹にかけて
中央に縦に一本線を引く感じで毛が抜けてハゲています。
黒っぽい毛色なので分かりづらいのですがハゲ部分の皮膚が黒いような気がします。

以前耳ダニが酷くなって耳血腫になってしまったことがありますが
腹の一本ハゲ以外の他の部位にはおかしい部分は全くなく
(耳はマメに掃除はしていますが、慢性的に汚れている感じです…)
一緒に飼っている猫にも異常はありません。(こっちは耳の汚れもありません)

これって、病院で相談してみるべきでしょうか?
989わんにゃん@名無しさん:04/04/10 04:59 ID:aJ0GDFO7

990わんにゃん@名無しさん:04/04/10 07:14 ID:4hBOvqkn
御相談があります。老犬のマルチーズで心臓弁膜症で治療を続けているのですが、
毎日夜中になるとすごい声で咳をするので困ってます。
治療としては1日2回の投薬(フロセミド・ゴクミシン・フォルテコール・スピノラクトン)をしています。
先生から心臓が肥大し器官が狭くなってるので咳が出ると説明をうけました。
幸いにも肺などに水も溜まっておらず咳をする以外は元気な様子です。

犬も辛いのはわかるのですが私も毎日夜中からずっとあの音を聞き続けてると頭がおかしくなりそうになります・・・
一応ペット可のマンションですがご近所にも迷惑を掛けているんじゃないかと心配にもなります。
この病気はけっこう多いと聞きましたので、どなたかなにかアドバイスいただけたらと思い書き込みさせていただきました。
どうかよろしくお願いいたします。
991わんにゃん@名無しさん:04/04/10 08:02 ID:zs5tsX5T
>>983
犬の場合はFUS泌尿器症候群ともF.L.U.T.D.猫下部尿路疾患ともいわない
Fは猫の意味だから。スレ違いなのでsage。
992わんにゃん@名無しさん:04/04/10 10:36 ID:rqt48XTB
次スレです。新しい相談はこちらへ。

ケガ・病気スレッド 12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1081560751/
993わんにゃん@名無しさん:04/04/10 10:46 ID:Bz06XuiM
>990
医者以上に良いアドバイスができるとも思えんが。
まず主治医に相談。
だめなら、
ペット可のマンションのある地域ってことは、医者はイッパイいるだろう。
994わんにゃん@名無しさん:04/04/10 11:41 ID:yCzf5ZN7
>>990
咳とはコンコンの咳ですか?ゼイゼイではないんですよね?いつからですか?
気管を偏移させることはあっても、圧ぱいする心肥大というのは。。。?
反回神経の圧迫やフォルテコールによるとかはないのでしょうかね?
(他の先生方はどう思われますか?)
弁膜症の種類は不明ですけど、投薬内容は、心不全の治療を
されていますよね。
まずはナトリウムの含有が少ない食事をさせるとか、されてみましたか?
995978:04/04/10 13:55 ID:AeCNoJRS
>>986
レスありがとうございます。
シェル=犬のシェルティという意味で書いたつもりだったのですが、
もしかして猫でもそういう種類があるのでしょうか?すみません。

一ヶ月続けて倒れてしまったんですか…。
うちはカロリーだけは確保しようと成犬用に書いてある量の三倍を
1日4回に分けてやっています。栄養的にはどうなんだろう…。
986さんのワンちゃんは、石の治療はどうされたんですか?

>>991
私の書き方がまぎらわしかったので、お騒がせしてすみません。
勉強になりました。ありがとうございます。

また次スレで質問させて戴くかもしれませんが、よろしくお願い致します。
996土手医者 ◆5no3aMV2jE
>994  「12」のほうが立ったみたいだから、
クライアントってぐらいだから、飼い主の要求を聞いてやればいいんでないかい。
エフェドリン注射するとか、喘息の貼付薬・吸入薬・座剤とか、コデイン処方するとか。
うまくコントロールしていって、逝ってもらえば、オールOKかとオモワレ。