【激】隣近所のクソ犬がうるさい!【怒】No.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
927わんにゃん@名無しさん:03/12/24 08:33 ID:crbtL/ai
>>925
>>926
>「敷地外に出さないように」ってどういうこと?

自動車だったら、路上駐車せず、自分の敷地に停めること。
自転車も自分の敷地に仕舞い、道路に出しておかないこと。
犬だったら、犬を外に出さないこと、犬の声が飼い主の敷地の外から聞こえないこと。
植木鉢だったら、家の前に出しておかないこと。

うちの向かいの飼い主は自動車持ってないから路上駐車はない。
しかし、自転車は外に出しっぱなし、犬は放し飼い・無駄吠え。
植木鉢は家の前・塀の上に置いている。
そして、植木鉢に水をやる際、隣の家の車に水を掛ける。
DQNな奴かは「自分の私物を家の敷地の外に出しているかどうか。」で分かると思っている。
928882&886:03/12/24 19:36 ID:d8PaLj7y
わかった振りして飼い方の知識並べんなっつーの。

ウチの前の犬、外飼い、人が来た時にしか吠えず、苦情なし。
今の犬、中飼い、半年前位から吠えるようになった。ちょっと迷惑。
前の犬の時なら何でもなくて、今は馬鹿飼い主呼ばわり。

犬のアタリが悪きゃ、そんな犬飼うな。と言われ、
困った事はプロにお任せ?

幼い頃、慣れない環境で吠えまくったウチの犬も吠えるのやめさせたし、
吠えたからっての条件付けだって、んな事重々承知の上。してない。
上下関係だってできてる方だよ。

でも悩ませられる時だってあんの。
いちいちプロに預けんじゃなく、自己解決してかないと
犬からの信用だって失うんじゃねーの?
最近は少しずつ犬も理解してきたみたいで、
吠えたくても我慢したり、遠慮して小さく吠える程度になったよ。
色々試行錯誤の結果。

てめーらはどんな犬を飼っても立派に育てられんのかねぇ?
その辺、疑問。

あ、ついでに、吠えまくる犬の野放しについては認めてんじゃねーぞ。
怒ってもやめない犬もいるっつー事。

929わんにゃん@名無しさん:03/12/24 20:41 ID:GMDKGaHV
>>928
他の飼い主もあんたみたいに考える事が出来れば文句ないよ
だけど少しでも迷惑かけてんだから偉そうな態度取るのはどうかと思う
930わんにゃん@名無しさん:03/12/24 21:00 ID:aTQPa9wL
とにかく静かにしてね。
931わんにゃん@名無しさん:03/12/24 21:47 ID:ENsdhwJX
>怒ってもやめない犬もいるっつー事。
だったらそういう犬は飼うのを止めて欲しい。 色々な試行錯誤で
自己解決しようとしてみて出来ない場合でしょ。 最大限の努力をして
みて駄目ならそういう犬は飼うのをあきらめてくれんかな?
928さんのように努力してくれる飼い主ばかりだったらいいんだけどね。
932わんにゃん@名無しさん:03/12/24 22:55 ID:zDPza/pp
人 は 隣 人 に 迷 惑 を か け る 権 利 は 無 い。
犬 に も 人 様 に 迷 惑 を か け る 権 利 は 無 い。
犬好きはここが分かってない。

隣人に迷惑を被れば文句を言う権利がある。
>怒ってもやめない犬もいるっつー事。
どんな犬だろうとこっちは知った事ではない。犬を飼ってくれと頼んでない。
ドライバーは運転しにくい車だからといって事故を起こしていいわけではない。
飼主が調教する気が無い若しくはしないなら、次は犬に苦情を申し立てればよい。
調教を放棄した飼主に気を使う必要はない。犬のために時間を割いてやる理由もない。
吠えれば犬を木刀でぶっ叩いてやればいい。飛び道具で半殺しにしてもいい。
酢をぶっ掛ければよい。スタンガンを押し当てればいい。
933わんにゃん@名無しさん:03/12/24 23:26 ID:bzmkJrpl
>>882&886
あなたの気持ちがよーくわかるよ。
躾しなくても元から「おとなしく静かにしてる犬」しか知らない人達には、
「どうやったら吠えるのやめさせられるんだ?」って悩んでる
飼い主のツラさや苦しみは なかなかわかってもらえない。

私は607なんだけど、怒ったり誉めたりのタイミング・どんな方法が
この子に一番合っているのか、かなり思考錯誤したよ。
こんなに努力してるのに「バカ飼い主」って思われるのかな?
って悔しかったし、なかなか成果が出ない時期は、
この子じゃなくて他の子もらえば良かった・・とかまで考えちゃった。
「なんでわかんないの?」って思わず叩いた後、「あ〜、ごめんよー」って、
犬を抱きしめながら大泣きしたこともある。
(典型的なノイローゼ気味の虐待飼い主w)

人間と同じで、動物にもいろんな性格・性質があるんだから、
その子をちゃんと認めてあげて、あきらめずに躾していこうね。
934わんにゃん@名無しさん:03/12/24 23:49 ID:G4LJRbaS
>>672です。
なんだかんだで、やっと先週 近所の吠えまくり犬オーナーに
躾の本を持っていって、しばらくお話しました。
がんばってしつけて見るとのこと、成果を期待したい所です。
でも誠意を持って対応してくれただけでも
ストレス減る感じ。

一声も聞かせるなという人は
よほど嫌な目にあったんだろうな。
私はまだ軽症(もともと犬好きだし)だったって事でしょうか。
935315:03/12/25 00:45 ID:rRmAP/i4
>一声も聞かせるなという人は
>よほど嫌な目にあったんだろうな。
当時、バイトを全部やめて飼主に代わり7ヶ月間24時間体制で糞犬の調教を
した。この期間を含めて1年以上俺の人生は糞犬のせいで無意味なものになった。
犬恐怖症になったことは言うまでもない。
7ヶ月間糞犬が吠えたら直ぐ調教できるように、その窓がある物置で寝た。
隣の糞闘犬のせいで、ストレス性の脱毛症になり頭髪の3分の1くらいを失った。
最近は発毛剤で元に戻りつつあるが。
これ以上は書けないな。悲惨過ぎて。
936わんにゃん@名無しさん:03/12/25 07:40 ID:q/qoJu49
>>935
そんな思いまでして、飼い主に隠れて調教したんですか。
よほど酷い吠え方だったんですね。
それを放置する飼い主はとんだ無法者ですね。

とにかく「人に迷惑をかけるな。」と我々被害者は言っているだけです。
向かいの糞飼い主は「放し飼い」「無駄吠え」でさんざん近隣に迷惑をかけているくせに、近隣が文句を言いに行くと「お前の門の開閉がうるさい。」とか「お前の家の洗車の水が門の前まで流れてこないようにしろ。」と逆に言いがかりをつけてくる。
馬鹿は、お互い様の程度が違うのが、理解できないのか。
警察・保健所も真剣には取り合ってくれない。
糞飼い主はサラ金に借金があるようなので、糞飼い主の経済が破綻し、家を手放し、引っ越してくれないかと、毎日祈っている。
937わんにゃん@名無しさん:03/12/25 14:16 ID:H6207e6o
隣の、キモい能無し害獣マジウザ
938わんにゃん@名無しさん:03/12/25 14:24 ID:hQ2GrqBz
次スレ立てるときに、関連スレでこれ貼ってくれ。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1064270985/

ある種同じ。
939わんにゃん@名無しさん:03/12/25 15:28 ID:HlEniZbr
じゃあ、これも。
だって動物並みだし。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057507507/l50
940882&886&928:03/12/25 19:26 ID:1UqyPWwF
>>933 同じ思いしてるヒトがいた!
 なかなか犬にわかってもらえないとカナリ喰らうんだよね。
 935はスゲェな!って思うけど、やっぱ、教え込むのって
 時間かかる作業だよ。
 すげー怒って全然相手にしないで寝て犬がシュンてしてても、
 翌朝起きた時にはシッポがんがん振って飛びついてくるから、
 これがまたカワイクて飼うのやめらんない。

 このスレ、犬叩きだらけでやっぱ2ちゃん。と思ってた。
 でも、壁1枚越えれば他人が住んでて、面識もないし犬嫌いかもしんね。
 だから、こっちももーちょっと他人に気を遣わないとな。
 いくらペット可のマンションでも、迷惑の度合いは当事者の思う以上ってことだね。
941わんにゃん@名無しさん:03/12/26 00:06 ID:NQYxLvFN
犬の鳴き声に反応して超音波を発信する機械がありました。
http://store.yahoo.co.jp/yume/22188.html
942わんにゃん@名無しさん:03/12/26 12:31 ID:FKJVhBSv
声に反応する奴って、他の音にも反応するらしいよ。
他にも鳴き声反応タイプで嫌なニオイ出るのとか、
振動するのとかあるね。
使った事ある人いる?
943わんにゃん@名無しさん:03/12/26 13:11 ID:tzSgiNGl
12/23の祭日、いつものように犬を連れて近所の公園を散歩していると、犬の吠える声。
それも1頭や2頭じゃない。ほんとにすごい数の犬の声。
いつも通りの散歩コースを歩いていると、公園の広場にコーギーのオフ会と思われる団体がいた。
ちなみにそこの公園は運河沿いの遊歩道がある都内の公園で、BBQが出来る広場がある。
道1本渡るとマンションや高層団地が並ぶ住宅街。
コギ軍団は誰一人として吠えている犬を止める人はいない・・・。

犬を連れて近くを通ったとき、1匹のコギを連れた女性が近寄ってきて「一緒に遊んでもらおうか」って。
おいおい、遊んでもらうなら「いいですか?」と聞くのが先じゃないか?

「急ぎますので」と断って「それにしてもすごい数ですね。一斉に吠えるとうるさいね、ここ住宅街だし」と言うと
「みんな興奮して収まらないんですよぅ」という答えでした。

自分の犬が吠えるのを止めることも出きないって・・・
944わんにゃん@名無しさん:03/12/26 14:14 ID:wYtmMUBN
>>943
馬鹿が沢山集まって、「吠えてもしょうがないんだよね。」なんて、自己正当化の話をしているんでしょうか。
馬鹿が集まっているところを皆殺しにしたい気持ちになりますね。
945わんにゃん@名無しさん:03/12/26 14:56 ID:aex6RiFn
「コーギーは牧牛犬だから吠えるのが仕事なんだよね〜」とか
「そうそう。で、遠くまで聞こえるように良く通る声なの!!」とか。

946わんにゃん@名無しさん:03/12/26 14:57 ID:xWxfo122
少し前に、シーズーを連れたご婦人がいた。
どこぞのおばさんがシーズーをなでていた。
ご婦人曰く「この子、噛み癖があるから気をつけてね。」


俺(ちゃんと気を遣って、えらいねぇ〜。)




少し考えて、
俺(噛み癖があるなら、ちゃんと躾て直せよ!)



無駄吠えにせよ、噛み癖にせよ、こうも躾が出来ない糞が多いなら、
飼育は免許制にすべきだと思う今日この頃・・・。
947わんにゃん@名無しさん:03/12/26 15:47 ID:HfmdIb+O
>>945
住宅街は牧場じゃないっつーの。いいわけにならねぇよ。
948わんにゃん@名無しさん:03/12/26 22:41 ID:DnNVDS6N
赤信号 みんなで渡れば・・・・って奴ですね。
949わんにゃん@名無しさん:03/12/26 23:56 ID:9PiL5R1L
変なペットブームに乗っかって、今、流行の室内犬飼っている人って,本当にカワイイ
カワイイで飼っている事が多すぎ。その人にとっては孫や子供の様な存在でも,
他人にとっては単なる犬なのよね。犬はきちんと躾けてほしい!
この前,お洋服着た犬が散歩してたけど、すれ違う人、すべてに吠えついていた。
どんな育て方をしたらあんなひどい犬になるんだか。飼主は恥ずかし気もなく
歩いていた。この先、こんな飼主が益々増えていくんだろうな。



950935:03/12/27 00:13 ID:56VCsBNT
>>940
犬が嫌いで犬叩きをしてるスレではないぞ。
犬好きはそんなふうにしか見てないのか、これが深い溝なんだなと思った。

被害者 は 犬飼 と 犬 に 拷問 を 受 け て る ん だ よ。

精神だけでなく、生活も崩壊するほどの。バブル期の地上げ屋がやるような事だ。

>すげー怒って全然相手にしないで寝て犬がシュンてしてても、
>翌朝起きた時にはシッポがんがん振って飛びついてくるから、
>これがまたカワイクて飼うのやめらんない。
糞闘犬の全盛期を思い起こす光景だ。カワイクって思ってる事で犬はなめてくるんだよ。
隣の飼主が調教してる時もそうだった。世の中をなめた性格の犬は調教者の隙を
ついてくる。その犬に情を持ってる者では調教は無理だった。本気で頃すぞと思わ
せないと犬を(辺り一帯の)リーダーの座から引き摺り降ろせなかった。
俺もこんな強情で性格の悪い犬がまさか存在するとは思ってなかったから、調教に
思考錯誤して7ヶ月も要したわけだが。

調教するのが困難な犬が居ることはよく知ってる。でもそれで被る迷惑が被害者
には拷問といえるほど惨たらしいものだ。
糞闘犬は室内に入れると外へ出せと暴れて鳴きまくったそうだ。
でも飼主は犬を飼った時に、こうなれば処刑する覚悟を決めているべきなんだよ。
951わんにゃん@名無しさん:03/12/27 00:21 ID:56VCsBNT
免許制にすると、罰則が怖くて犬を処分させれるかもしれないけど、
免許取得者ならどんな犬でも調教できるなんて事は絶対ないと思う。
生犬は機械のAIBOとは違って、良い犬と悪い犬が居るからな。
952わんにゃん@名無しさん:03/12/27 00:48 ID:s51YXaYH
>946
898だけど、うちのは噛み癖あるんだよ。他人が嫌いでね。家族第一主義。
吠えるのはコントロール出来るようになったけど、我が家を守る癖は治らない。
うちのは日本犬なんで、よけいにそれが強い。
犬好きって名目でやたらと近づかれると怖い。だから、噛みますって先に言う。
吠えるのも番犬してる犬の気持ちがわかるから、何時でも誰が来たのかな?って覗ける
状態に自分をしている(だから、人間の外出時は中に入れる。住人が居ないのにヤツが番犬する
意味が無いから)もし、不注意に子どもや犬好きや基地外ヤロウが来て噛むってことになっても
世間的にはうちの犬が悪くなる。
吠え癖と噛み癖を一緒にして欲しくないな。スレ違いに熱くなってゴメン。
前にも書いたけど、訪問者にはその都度謝るし、ご近所には吠えない(甘え吠えはする。コッチキテ!って感じ)
吠えるをコントロール出来た、と書いたけどうちの犬自体が、ここに書いてる犬より
マシだったのか?
散歩していると吠える犬がもちろん居る。静かに(散歩中は縄張りでないのでうちのは吠えない)
目を見て、指を(自分の)口に当ててシーーっとやる。
大抵、散歩で通る2,3回で吠えなくなる。駄目だったのは洋犬だったけど。
犬連れて吠えられて何度も通るのではこっちがドキュソなんで話しにならないけど、
人間単体でもふいに狂った様に吠えられる時、近所はたまらんなぁ・・・とは思う。

95334:03/12/27 07:52 ID:gbfOEoZX
>>951
飼い主免許制は訓練士を養成するのではないのですから、免許制の試験では飼い主が自分の犬をコントロールできるかどうかを試験することだと考えています。
ですから、犬がしつけできない犬であれば、飼い主がその犬をコントロールできず、免許を取得できなくなります。
それでも、飼い主がその犬を飼えば無免許飼育となり、罰金と犬の没収とします。
954わんにゃん@名無しさん:03/12/27 08:06 ID:gbfOEoZX
>>952
飼い犬が少しでも敷地の外に出て人を噛んだら、飼い主は責任を問われるでしょう。
飼い犬が飼い主の家の敷地内にいて、無断で飼い主の敷地に入ってきた人間を噛んでも、飼い主の責任にはならないと思います。
ただ、訪問者がインターホンのボタンを押しただけで噛まれるようだと、飼い主の責任が生じるかもしれません。

我々被害者が苦情を言ったとき、飼い主が反省してくれて、少しでも改善の努力をしていただければ、我々も怒ることはないでしょう。
飼い主が反省せず、「しょうがないだろ。」「お前が気にし過ぎだ。」「うちも困ってるんだ。」と無責任なことを言われると、頭に来ます。
要は、人間関係は誠意だということです。
955わんにゃん@名無しさん:03/12/27 11:35 ID:CtfwAsfL
>>952
噛み癖を直せないことを正当化するな、DQNめ!
>>943のコギ軍団と同じことを、お前は言っている。
956わんにゃん@名無しさん:03/12/27 11:52 ID:/3HCORy6
犬ころは死すべし
957わんにゃん@名無しさん:03/12/27 12:00 ID:UjhbjzG6
(・∀・)ニヤニヤ
958わんにゃん@名無しさん:03/12/27 12:03 ID:/xzeufyj
>>954
本当に其の通りです。苦情を言っても反省せず,嫌がらせをしてくるような者が居るんです。
飼うからには責任をもって欲しい。常識を持って欲しい。無駄吠え被害を受けている私が
望むのはこの二点なのですが。この二点を飼主に守らせるには制度が必要不可欠と思います。
959わんにゃん@名無しさん:03/12/27 13:38 ID:/C6Oia45
>>952はまだ誠意がある方だと思う。

酷い無駄吠えは、人が通ったら吠えるとかそんなもんじゃないぞ。
近辺でする物音に対して人の耳で聞こえないくらい遠くから吠え始めて、
過ぎ去っても5分以上吠え続ける。飼主、乗用者、深夜トラック、バイク、配達、
通学、あらゆる通行人、ヘリコプター、他の犬、カラス等鳥類や猫、工事の音、
その他もろもろ。これだけ些細な事に反応してたら結局連続何時間も
吠えてる事になったりもする。
吠え止む時は、必ず一拍置いてワンと言い残す。これがまたむかつく。
960わんにゃん@名無しさん:03/12/27 17:04 ID:rb5eQ1xH
最初のワンが、とにかく堪えられん。
イキナリ耳元で風船を破裂されたらビックリするだろ?
少し吠える位、普通でしょ!なんて風潮が許せん。
それが2声3声と増えて行くのだから。

盲導犬を見習って飼って欲しい。
961わんにゃん@名無しさん:03/12/27 17:27 ID:S8CWkaR/
警察も「犬は吠えるのが商売だから、旦那さんも我慢してよ。後は二人で話し合ってよ。」と言って、帰ってしまう。
話し合いで解決できる相手なら、警察を呼ぶこともない。
確かに今まで私も「少しぐらい吠えるのはしょうがないのか。」と思っていたが、犬の躾けの本やテレビを見ると「躾けた犬は殆ど吠えない。」ということが分かった。
それを知って、迷惑飼い主に対しますます腹が立ってきた。

マスコミもペットブームを煽る以上に、犬の躾けについての正しい知識を報道して欲しい。
962わんにゃん@名無しさん:03/12/27 21:07 ID:RrZog58T
>>961
そのとうりですね。 マスコミは犬をかわいい、かわいいだけで取り上げる
のではなく、 躾について、あるいは無駄吠えや糞尿に迷惑を被ってる者の
声も載せるべきです。
963わんにゃん@名無しさん:03/12/27 21:18 ID:RkOpyGyG
団地の犬がうるさい! 注意したら逆ギレ! 氏ね!
964わんにゃん@名無しさん:03/12/27 21:23 ID:RkOpyGyG
犬より猫を飼え
幾分、静かだろ
965わんにゃん@名無しさん:03/12/27 21:30 ID:WxcCQIGo
2ちゃんのみんなバカチョンの香ばしさの目くらましされているが、
チョンなんて、所詮自分らでは何も出来ないただのバカだからどうでもいいんだよ。
なぜかチョンは嫌いだが親中派が多い2ちゃねらに言いたい、本当の危機は北でも南でもなく中国だ!

奴らは、

・日本の援助を自国の宇宙・軍事開発や北朝鮮の援助に回し、
 さらに日本を壊滅させるだけの核をこちらに向けている!!

・安い人件費で日本の製造業を骨抜きにしたうえ、コピー製品を蔓延させて知的財産を侵している!!

・過去の歴史を捏造した上、それをだしにして、日本の技術を無償や追い銭までつけさせて提供させ、
 新幹線の技術まで物にしようとしてる!!

・報道の自由が無い国で反日報道が連日流れるのは明らかに政府主導の反日宣伝活動である

・大量の犯罪者を日本に送り込んでいる

・日本固有の領土である尖閣諸島を奪い取ろうとしている

・日本の主権下にある領事館を国家的に侵した

奴らの年々増大する軍備でアジアの安定を乱し、台湾,モンゴル,チベットなど多くの国に直接的な脅威を与えている。
一党独裁の上に国連常任理事国で核を保有してる奴らが完全に暴走したら、国連やアメリカですら止めることはできないだろう
これこそ北朝鮮の比ではない脅威だ。

もう一度考えて欲しいODAは必要か?
技術援助は必要か?
966わんにゃん@名無しさん:03/12/27 22:25 ID:rqhx+fqQ
>>953
試験で免許を取得できなかった飼主は、連れて来た自分の犬をどうするの?
成犬でなく子犬の場合もある、未来までは試験で占えないぞ。
捨て犬が増えそうだな。
967わんにゃん@名無しさん:03/12/27 22:49 ID:n94CqF2M
免許の話はこちらで
■△▼◎免許制度◎▼△■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012165862/l50
968わんにゃん@名無しさん:03/12/27 22:50 ID:ZwYHzs1a
>>966
免許を取得できない場合については、当初からペットショップに下取りしてもらう契約で犬を買うことにすればよいと思います。
自動車免許のように免許の更新手続きを義務付ければ、成犬になったときもチェックできます。
また、無駄吠え・放し飼いがあれば、その場で躾けをチェックするか、再試験を課すかして、躾けをチェックします。
免許更新ができないときは、犬を没収し、環境省の犬猫データベースに登録し、引き取り手を捜す。
969わんにゃん@名無しさん:03/12/28 00:25 ID:oDbgbVxA
どなたかココのスレの1と2のhtmlされてるのをリンクして頂けませんか?
読めなくて困ってます。特に2は壮絶な話が凄かったので読ませたい人も
居たりします。犬の騒音で一家崩壊してる例も有りましたよね?
970わんにゃん@名無しさん:03/12/28 02:29 ID:NvBj7GVV
>>969
動物愛護団体や官がここ読んで欲しいね。
民のほんとの苦悩の声が凝縮されてる。前にどこかの地方議員の愛護団体のHPが
リンクされてたけど、そこの議員が2chについて言ってた、「あれは便所の落書き
だとしか思ってません」
その便所の落書きの方がてめぇら議員の会議よりも、より事実じゃないのか。
議員なら民の苦悩の声がぶちまけられてる便所の落書きにこそ、耳を傾けてるべきだ。

ここは凄いペースでレスがついたもんだから前前スレもまだhtml化
されてないみたいだね。
971わんにゃん@名無しさん:03/12/28 03:32 ID:jsuYqnV4
新スレ↓

【うるさい】隣近所の犬の声が激ストレス! 【怖い】4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1072549806/l50
972わんにゃん@名無しさん:03/12/28 15:41 ID:BkXEBwXk
取り合えずコッチ埋めましょうよ。
973わんにゃん@名無しさん:03/12/28 16:21 ID:/MN0qN0T
>>968
買って来たばかりの自分の犬の性格も特徴も分からない状態でテスト受けさせるの?
新たに犬を貰って来る度に新しい免許が要るわけ?
試験官が側に居ると緊張して吠えないだろうし、そこは縄張りじゃないから吠えないし、
意味無いじゃん。囲いの中に居る犬は吠えても敵から絶対反撃されないと確信してるから、
いい気になって吠えてるんだよ。
免許更新も数ヶ月置きにしないと環境や犬の成長によって急速に吠え癖は変わる。
これでは保健所も人手が足り無さ過ぎるんじゃない。
ペットショップも下取りなんかするわけない。生後3ヶ月にもなるともう売れなく
なって焼却されてるのが現状なのに。
中古になって新しい飼い手もつかないだろ。中古はつまり、躾し難かった犬なわけ
だから。

穴だらけで、これじゃ表紙しかない企画書だと思うけど。
974わんにゃん@名無しさん:03/12/28 17:02 ID:ZufKaFbK
>>970
過去ログのhtml化頼んでくるよ。
次スレに明日当たり貼れると思う。
975わんにゃん@名無しさん:03/12/28 19:19 ID:BkXEBwXk
>>974
どこに頼むと早くやってくれるの?
スミマセン無知で...
976わんにゃん@名無しさん
【激】隣近所のクソ犬がうるさいんだけど!【怒】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/28/1012898711.html
【激】隣近所のクソ犬がうるさい!【怒】No2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/28/1064276621.html

>>975
2ちゃんねるの運営側は
もう過去ログのhtml化をやる気がないらしいという噂。
ボランティアでやってくれるルクダル様という方がいるので
そこに個別に頼むのです。
ルクダル様は
ガイドライン板(http://that.2ch.net/gline/)の
「読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります」や「読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします 」
というスレにいらっしゃるので、そこにお願いしにいけば大体一日以内にうpして貰えます。