■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 2 ■☆■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
『ペットがいなくなった!』『情報ください!!』『どう捜したらいいの!?』
愛するペットが失踪してしまったという相談はこちらでどうぞ。
一般的な対策などは>>2-5あたりに書いてあります。落ち着いて、まず一読を。。

○前スレ○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011197078/

※スレが下がり気味のときは定期的にageてください。
2わんにゃん@名無しさん:03/09/15 14:28 ID:XSDZLsOJ
《ペットがいなくなったら・・・》。・゚・(ノД`)・゚・。

■【公共機関に保護されていないかどうか、連絡して確かめよう】
 まず地元の警察や保健所・動物保護センターなどに問い合わせます。
 お住まいの地域によっては、隣接する都道府県にも確認しましょう。
 (ただし対応するのは、管轄区域内で保護された犬や猫だけのようです)
 3日〜1週間で処分するところが多いので、早めに、そしてこまめに連絡を。
 個体の特徴(色、性別、大きさ等)を伝えるのを忘れずに!

※保護された動物をネット上で検索できる自治体もあります※
 例)東京都健康局:収容動物情報(東京都動物愛護相談センター)
 ttp://www.kenkou.metro.tokyo.jp/douso/syuyou.html

■【迷子チラシやポスターを作ろう】
 掲示板や人の集まる場所(店舗・学校・動物病院など)に掲示したり、
 配ったりします。(掲示にあたっては許可をとること。お礼を忘れずに)
 カラー写真を使えば効果大。特徴をいくつか書いておきます。
 保健所等へ届け出るときも、これらを持参するとよいでしょう。
3わんにゃん@名無しさん:03/09/15 14:29 ID:XSDZLsOJ
■【ネットの情報網を活用しよう】
 地域のネット掲示板やペットの掲示板などへ投稿します。画像があれば一緒に。
 「○○町△△丁目付近でいなくなりました」など、詳しく書くほど効果的です。
 ・参考・<まちBBS> http://www.machi.to/
 また『迷子犬』『迷子猫』でネット検索すると迷子ペット情報提供サイトが
 数多く見つかるので、根気よく調べてみるのも有効です。

■【ペット捜し専門の業者に依頼しよう】
 仕事が忙しい人などは積極的に利用するとよいでしょう。タウンページで調べたり、
 検索エンジンで『犬 捜索』『猫 捜索』などと入力すればたくさん見つかります。

※これらの情報・業者サイトの多くは犬猫別に捜索アドバイスが詳しく書かれているので、
 しっかり読んで捜し方や捕まえ方の参考にしましょう。
4わんにゃん@名無しさん:03/09/15 14:30 ID:XSDZLsOJ
《ペットが帰ってきたら!》。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。

□ ペットを捜しやすくするためには、首輪に住所や電話番号等を記入したり、
  迷子札を付けるとよいでしょう。犬ならば鑑札、注射済み票を忘れずに。
  最近ではマイクロチップを埋め込む方法もあるようです。

□ 放し飼いは失踪しやすくなります。今後は管理に充分気を付けましょう。
5札幌市豊平区:03/09/15 18:07 ID:J4Kc4W9S
>1さん
お疲れ様です。
完全室内飼いの猫(去勢済み雄)が9月7日から行方不明です。
所用で首輪、リードを付けての外出だったのですが、かなりの動揺を
見せ、ものすごい勢いで暴れて逃げてしまいました。
特徴は黒白(鼻の周り、お腹、手足が白い)で、太り気味、緑色の首輪と
リードをつけたままでしたが、首輪、リードは近所で発見されました。

心あたりがある方は宜しくお願い致します。

効果があればと思い、マタタビの実を購入してきました。今日も捜索頑張って
きます!
6わんにゃん@名無しさん:03/09/15 18:08 ID:bipW2IZ4
ガンバッテください!
猫のいる場所の検討がもしついたら、かかりつけの猫のお医者さんに相談して
捕獲機をかりるといいかも。
捕獲機にはその子の大好物で匂いが強いものとかを入れとくと効果的だそうです。
(ただ、他の猫がかかる恐れあり。気長にしないとね)
もしくは「ぺっとれすきゅー」(カナ変)で検索してみて。
探偵さんが作った猫探しのノウハウがすごく詳しくのってます。
うちはこれを参考にして探しまくりまちた
7わんにゃん@名無しさん:03/09/15 18:13 ID:bipW2IZ4
あ、ちなみに・・・
6は5へのレスです。
んで、またたびの実より、もしあれば「瘤」のほうが寄ってきます。
(高いけど。ペットショップか漢方薬屋さんにある。実よりごつごつしたもの)
でも他の猫も寄ってきちゃうんではないだろうかと・・・
8わんにゃん@名無しさん:03/09/16 02:04 ID:7JdJ7nZq
5さん、前スレの、>>979 です。

猫さんが使用中だった砂(トイレ用)が残っていたら、家の周りに数メートル間隔でパラパラと
まいてみてください。 貴重な砂なので、新しい砂に少し混ぜて使うと良いかも。 
もし帰り道が分からなくなってる場合に、家への道筋を分かりやすくする為です。
道路の真ん中より、脇の方が良いと思います(車に踏まれちゃうので) 

きっと見つかりますよ! 頑張ろうね。
9わんにゃん@名無しさん:03/09/16 02:09 ID:7JdJ7nZq
追伸;

あと、完全室内外の猫さんの場合、最初の1週間くらいはショックで動けなくなって
半地下みたいなところで、ジっとしているそうです。 だからこちらから捜してあげないと
絶対に出て来ません。 いよいよお腹が空くと、ソロソロと出てくるので人目につき安くなって
目撃情報が出てくるみたい。 でも、隠れている日数はその子によって違うそうです。

こんなところに居たの?? というような狭いところで家の近くにいるケースが多いとか。
オスもメスも去勢や避妊をしていても、テリトリー内の野良猫に追われて
気づいたら遠くに来ていた場合もあるらしいです。 だから、近所は目やポスターやチラシで
遠くはポスターや折込チラシで。 両方とも捜す必要はあるかもしれません。
10わんにゃん@名無しさん:03/09/16 02:12 ID:7JdJ7nZq

完全室内外 → 完全室内飼い
11札幌市豊平区:03/09/16 13:20 ID:58YIhPe9
今日で失踪から9日目です。
情報もリードを見つけていただいてからは無く、途方に暮れ始めました。
どこかでじっとしているのか、遠くへ行っちゃったのか・・

近所の友人のお母さんが「うちの隣は猫沢山飼ってて、似た子が庭から
見えたよ」とおっしゃったので、早速聞きこみに行ったんですが、
とにかく冷たく「知りません」と言われてしまいました。
めげてはいけないと思いつつ、切ないです。

>8さん
トイレの砂ですよね、運が悪いことにいなくなる数日前に全交換しちゃってるんですよ。
ほんの少し残っていたのを新しいのと混ぜて増やして?います。
12札幌市豊平区:03/09/17 17:30 ID:kYgDbZW1
今日は近所のスーパーと喫茶店、ホームセンターにポスター掲示のお願いを
してきました。
近所のマンションの年配の方が、親切に対応してくださって「この辺はノラちゃんも
沢山生活しているから、変なことには巻き込まれてないと思うわ」とのことです。
本当に無事に帰って来てほしいと願うばかりです。

目撃情報がないのが気がかりですが、そろそろ出てきてもいい頃。
落ち込まないで捜します。
13わんにゃん@名無しさん:03/09/17 20:16 ID:Er0kSyEv
12>
そういえば室内飼いの猫は逃げたりしたさい怪我することが多いから
けっこう保護した人が病院に連れて行くことがあるって病院の先生が
言ってた。
広範囲の動物病院にもチラシを貼るといいかもしれない・・・
14わんにゃん@名無しさん:03/09/17 20:28 ID:DXFGTnXb
>>12
早く見つかるといいね。親切な人が保護してくれてる可能性もある。
完全室内猫なら野良のテリトリーがあるから居なくなった付近で
動けずにじっとしてる可能性もあるかも。
以前、知人宅の猫(完全室内猫)が逃げたときも居なくなった場所から
数十メートル先の民家の軒下に居た事があった。留守がちな家だったみたいで
猫に気がつかなかったからチラシを見て連絡が遅くなったと言ってた。
その仔も居なくなって2週間もたってたけど戻ってきました。
こういう例もあるから心配だけどガンバッテ
15札幌市豊平区:03/09/17 20:57 ID:kYgDbZW1
>13さん
ありがとうございます。一応通っていた近所の病院には貼らせて頂いたのですが、
同じ区内の病院をリストアップしてみたので、明日からチラシ貼りに伺ってみようと
思います。

>14さん
励ましの言葉ありがとうございます。
本当にどこにいるのか・・ でも、帰って来たという話は本当に励みになります。
札幌の朝晩はもうかなり寒いので、早く見つけてあげたいです。
16わんにゃん@名無しさん:03/09/18 03:22 ID:FZvl/otd
>>15
ノラ猫が多いなら、夜中猫の喧嘩する声に注意してみて下さい。
うちの完全室内飼い猫は、逃亡後10日位した頃
夜中2時頃にうちの母が喧嘩の声を聞いて
もしやと思い急いで探しに行った所、毎日何度も探しまくった
木の茂みに隠れてました。
しかもうちからたった30bくらいの場所で。
持ち上げた時の軽くなってた感触が、いまだに忘れられない…。
早く見つかるといいね。
17札幌市豊平区:03/09/19 18:30 ID:f+PunGIw
今日は雨で捜索断念。仕事が終わったので、新しいチラシとポスターを作って
います。これを貼り返るのと、もうちょっと範囲を広げてみたいと思います。
と、いうのも、先日家の近くの土木系の業者さんが心配してくださり
(猫を飼っていらっしゃるので他人事とは思えないとのこと)チラシを渡したのです。
その方の奥さんが、最近似た猫を見たとのことだったので、詳しいことを聞いて
見たら、私の家から約2キロ先・・
間には国道、大きな通りがあるのですが、もしや、と思い捜してみました。

結局見つけることは出来なかったのですが、そのご夫婦も気にして捜して
下さっている様子です。有難い・・

>16さん
ありがとうございます。猫の喧嘩の声は、近所の方も聞いていないそうですが、
気を付けて捜してみますね。
せめて雪が降る前には!
ひょっこり帰ってきてないかなぁ、とついつい窓の外を覗いています。


18札幌市豊平区:03/09/21 19:40 ID:Xv7AATE0
家の前がわりと大きな道路で、そこは渡れないだろうと思っていたら、
その近辺から目撃情報が多発!
捜しに行って、ポスターを貼っていたその横を走りすぎる猫が・・・
うちの子にそっくりでした。他の猫を追いかけていたらしく、詳しい確認が
出来なかったのですが、その辺を捜しこみます!

しかしノラちゃんはいっぱいいます。
この中にも迷子になっている子がいるのかも、と思ったりします。
19わんにゃん@名無しさん:03/09/22 14:32 ID:sDpruZJd
18>
よかった!本猫だといいですね!
たぶんパニックおこして飼い主のことも判ってないかもしれないから
猫罠用意する準備したほうがいいですよ。
動物病院で「パニックおこした動物を押さえるためのグローブ」と
「捕獲機」が借りられると良いと思います。
うちのこがいなくなったときはたった1日なのに飼い主のことわからなくて
大暴れしました。
しかしどうにか押さえて抱っこしたら匂いで落ち着いたもよう。
「うちの子は平気」と思わずにこれでもかというくらい準備することを
オススメ。
20わんにゃん@名無しさん:03/09/22 16:54 ID:vIuU4pEy
無事にお家に帰ってくると良いですね。
ここを読んで心配してます。頑張って!
21札幌市豊平区:03/09/22 23:29 ID:jjyV/lXB
>19,20
ありがとうございます。うわーん!
色々な場面で色々な人が気にかけて下さって、本当に有難いです。
家で一緒にいるときは、本当に普通の存在だった子が、いなくなってこんなに
辛かったりするなんて考えもしないことでした。また一緒に付かず離れずで暮らしたいです。
早く見つけて保護したよ!の報告がしたいです。
今日は今帰って来たのでこれから捜索です。
夜はすごく寒いので外は巡回してないかな?という気もしますが・・・

この間の子がうちの子だ、といいんですけれど、他の猫を追いかけて
(明らかに怒っていた)走って行くなんて、実は気が強かったの!?という気持ちです。
何年も一緒にいても猫社会はわかりません。
ノラちゃんを見るたびに、馬鹿だと思いつつ「まる知らない?」と聞いてみたり。

長々書いてしまいました。捜索
22札幌市豊平区:03/09/22 23:30 ID:jjyV/lXB
むむ、すみません。これから捜索してきます!
23わんにゃん@名無しさん:03/09/23 13:20 ID:iUkNDn3/
埼玉県鳩ヶ谷市の122号線で、茶色のヨークシャテリア♂保護しました。
ケガをしていたので、獣医さんに預けてあります。
白内障、睾丸が1個しかなくて、腫瘍になっています。
首輪はしていませんでした。
心当たりの方は、いらっしゃいませんか?
2423:03/09/25 02:10 ID:IkZEZn0T
無事に飼い主さんみつかりました。
飼い主さんの元に戻りました。

25わんにゃん@名無しさん:03/09/25 18:22 ID:ZfjnQHHp
>>24 良かったね。乙でした。
実は捨てられちゃったんじゃないのか・・・・と心配してたんだ。
26わんにゃん@名無しさん:03/09/26 14:18 ID:miWv8Eti
>>札幌市豊平区タン、地震の被害ないですか?大丈夫?
猫タンと地震でますます心を痛めてらっしゃるのでは、、、
力になれませんが、被害のない事と猫タンが無事帰ってくる事を祈ってます。 
27札幌市豊平区:03/09/26 20:54 ID:kZxA8naO
>24
私も心配してました・・良かったです。

>26
ご心配ありがとうございます。札幌はそんなに大きな被害はなく、
我が家も物が落ちて壊れる、位のことで済みました。
地震で目覚めて、やっぱり猫のことを一番に考えてしまいました。
明日の深夜から早朝にかけて、大捜索隊を作って捜す予定です。

色々と落ち込んだり、泣いたりとしていますが、皆さんのあたたかい
書き込みが本当に励みになります。
28わんにゃん@名無しさん:03/09/27 01:58 ID:xBnH7Q/B
>札幌市豊平区タン
漏れも応援してるでつよ。毎日気になってこのスレ覗いてます。
がんがれ。遠くから祈ってます。
29札幌市豊平区:03/09/28 21:06 ID:oygI9ZhS
昨日と今日、目撃情報を頂きました。
今日は「まだ車の下にいます」とのことだったのでダッシュしてみたら、
私も前に遠くから見かけて「あれ?!」と思ったよく似ている子でした。残念。

どこにいるのかなー、本当に謎です。
近くに国道があって、そこは渡れないだろうと思ってはいるのですが、
どこかに入って出られなくなっていたり、飼われて、というか
ご飯をもらえる状況にいるのかな、など考えています。
「もう見つかった?」と電話を下さる方もいるので、ポスターを改訂版にして、
貼り替えなくてはと思っています。
もう20日も経ってしまいました・・・・。
30945:03/09/29 00:21 ID:Unr4Mwra
脱走してしましました‥
いつもは1時間くらい経つと自分で戻ってくるのですが、
今回は昨日の夜からで、まだ帰ってきてないんです。
心配で心配でなりません‥
うちの近くには線路が通ってるんです。2本も。
交通量もまぁあります。
夜は電気があまりない街です。
いなくなったのに気づいたのは今朝散歩に行くときでした。
誰かに保護されていればいいんだけど‥‥
3130:03/09/29 16:47 ID:Unr4Mwra
結構遠い街の警察署で保護されてました!
良かった‥
32わんにゃん@名無しさん:03/09/29 20:02 ID:2d8IW5xi
ここ読んでて思い出したことがあるから書きます。

あれは私が小学校五年生の時でした。
知り合いの家のわんこが脱走したんです。名前はぺろといいます。
心配してみんなで探したりもしましたが、結局見つからず、日にちがたっていきました。
みんな半分あきらめていたと思います。

そんなある日のことでした。
私は学校の修学旅行から帰ってきて、今まさに学校の前でバスを降りた時、
道路を挟んで向こう側の歩道をぺろによく似た犬がタッタカタッタカとまっすぐに
歩いていたんです。
私はびっくりしました。
だって、知り合いの家から私の家は車で30分以上もかかる距離なんです。
その間には広い道路が何本もあるし、とにかく犬が一匹でたどり着くには不可能な距離に思われました。
だけどとにかく私は目の前の犬にむかって
「ぺろ!!!」と大きな声で叫んでみました。
すると・・・・・・

犬が止まったんです。こっちを向いてる。

信じられない気持ちで近づいていくと、犬は、黄色い首輪をしていました。
ぺろのトレードマークです。首輪をはずして裏側をみてみると、知り合いの名前と電話番号が書かれていて、
やはり犬はぺろでした。
私はあまりぺろには好かれてなかったんだけど、そのときばかりはぺろはじっとしていました。
「酷い目にあったぜ・・・・」という顔が忘れられません。
3332:03/09/29 20:09 ID:2d8IW5xi
ちなみに伏子(太平だったかな・・)の家から脱走して
発見したのは北33条でした。


・・・私も札幌市民です。
>>32
猫さん、見つかるよう祈ってます。今日は寒い雨でとても心配です。
34わんにゃん@名無しさん:03/10/01 13:12 ID:v38BWp2z
うちも以前オス猫(去勢済)が失踪しました。
何ヶ月か後に20キロくらい離れたところで保護されていました。
オス猫ってかなり遠くに行ってしまうみたいでね。
事故などに遭っていれば、保健所に聞けば分かると思います。
そうでなければきっと見つかりますよ。
ひょっこり帰ってくるかもしれないし。
諦めないで、頑張ってください。
35札幌市豊平区:03/10/02 01:54 ID:lMWNAorG
今日も札幌は雨です。最近雨ばかり・・・
もう雪が降るのでは?という勢いで寒いです。
どこにいるのか、元気でいるのか、ふとした時に考えては落ち込みます。

もしかしたらこの辺にはいないのか・・・うーん。

>33さん
ありがとうございます。本当に雨で寒くて嫌になってしまいますよね。
>34さん
20キロ・・!保健所には届けているんですが、ちょっと明日連絡してみます。
諦めてないで頑張ります、が、本当に不注意で逃がしてしまったので、
彼も傷ついているだろうし、辛い思いをしていると思うと私も辛いです。
36わんにゃん@名無しさん:03/10/02 03:53 ID:iC6OcK8B
ウチで飼ってた猫たん♂も10数年前失踪しました。
札幌でちょうど同じ季節
一ヶ月後位に白猫がグレーになって痩せこけて帰ってきましたよ。
夕方に玄関前からウォギャーギャーって声が・・・何々?と思ったら猫たんでした。
鳴き声がガラガラ声、体が半分くらいの大きさになってました。

家族総出で色々探してたのですが。。
あきらめかけた頃に、ひょっこり帰ってきましたよ。

がんばってくださいね。
37わんにゃん@名無しさん:03/10/03 07:29 ID:E5W++RWZ
>>8 です。

5週間ぶりに、自力で戻って来ました!!!
札幌の猫さんも、きっと無事ですよ!
近場を捜すのを、諦めないことと、夜間がポイントかもしれません。
夜中の2時半頃に帰って来ました。 夜、移動していると目撃情報が
なかなかありませんが、だからといって居ないとは限らないから。
38札幌市豊平区:03/10/03 14:24 ID:PyLVNK62
>36さん
励ましの言葉ありがとうございます!
同じ札幌で帰ってきたというお話は、参考になります。
天気は少し良くなって来たので、寒さに負けないで捜します!

>8さん
良かったですね!!!!
HPの方も拝見させて頂きました。
私の方は目撃情報が本当に少なくて、近くに良く似ている猫がいるので
少し参っていたりしましたが、8さんの報告を見て、また頑張ろうと思いました。
本当によかったー

ニャウリンガル?が出るみたいですね。彼が見つかったら色々知りたいことが
沢山です。
398です:03/10/03 21:52 ID:q4Sxeq+M

ありがとうございます。
似ている猫は、確認した方が良いですよ?
私たちも、長いこと似ている猫に期待していました。
でも、その猫はオスだと分かりました。消去法しかない気がします。
猫によって反応が違うので、一般論は言えないのですが
室内飼いの猫の場合、怖くて昼間は行動できないのかもしれない。
だから、夜、動いてる気がします。 

長野でも、2ヵ月後に行方不明地点から近いところに居た猫、
1ヶ月後に、少し離れたところに居た猫。 みんな馴染みがない土地でした。
だから、あきらめないで頑張って下さいね!!!
40わんにゃん@名無しさん:03/10/04 06:26 ID:26bYeUO7
36です

10数年前のことで、うる覚えあわててカキコしたので追加です。
当時のオス猫たんはまだ7ヶ月くらいで、たまに外にでる、去勢はしてない猫でした。
外界のことはあまりしらないので、あまり遠くには行けなかったのかな?と推測
すぐ近くに環状線があり、そこは越えてないだそうと捜索してました。
たぶん、近所うろうろしてたのかな?

話は変わって当時の我が家は、仕事の関係で木材がたくさん置いてある家で。
迷い猫が5年で3匹ほど迷い込んでくるという感じだったんですよね。
ん〜〜今住んでるところの隣も木材積んでる会社で、ここにも迷い犬来たり。
時々猫も遊びに来てる。
ということで、近所に木材置いてあるような所は無いかな・・・と思ったのですが。
そういう所に潜む傾向があるっぽいというのが。
少ない経験で思いついたのですが、、

あっ、失踪してた月日も思い出しました。
10/10からいなくなって11/11に帰ってきました。
覚えやすいので記憶してました。
寒さはしのいでくれると思います。

早く見つかりますように。
41わんにゃん@名無しさん:03/10/04 13:20 ID:N8YArBkR
http://ime.nu/megbibi.fc2web.com/daikichi.htm

上のページを見てください。
北海道、十勝の池田町でビーグル犬の男の子が行方不明になったらしいんです。
読むとまだ5ヶ月の子犬のようなのでとても心配です。
お近くにお住まいの方は気にかけてみてください。

北海道はいよいよ寒くなってきた頃なので早く見つけてあげたいです。
10月1日に行方不明になったらしいんですが・・
42わんにゃん@名無しさん:03/10/04 13:25 ID:N8YArBkR
だいきちくんのページです。
http://www6.plala.or.jp/tanakayanet/wankotanakaya/mein/wanko.htm

とても大切に育てられてたみたいで・・・
うちの子がいなくなったように心配です。
43わんにゃん@名無しさん:03/10/05 17:59 ID:WOoCt7Ba
あげ
44わんにゃん@名無しさん:03/10/05 18:01 ID:WOoCt7Ba
あがってないや。あげ。

だいきちくんが早く見つかりますように。
45札幌市豊平区:03/10/06 01:27 ID:bOhGE353
だいきちくんのHPみました。早くお家に戻れるといいですね・・
十勝は地震の影響も多いだろうし、元気でいてくれることを
本当に願います。

>39さん
確認はしているのですが、一匹は色違いのグレーの子で
もう一匹は鼻の周りにブチがあったんです(涙)
もう一ヶ月、家の中でさえ暖房が必要な寒さなのに心配で
仕方ありません。
やっぱり言われるように、夜動いてるのかな?
本当に怖がりの子で、逃がしてしまった時も、相当な暴れ様だったので
後悔ばっかりです。
みつけなくちゃ!!
46札幌市豊平区:03/10/06 01:33 ID:bOhGE353
連続でごめんなさい!
>40さん
木材を置いてあるところが微妙に近くにあるんですが、
大きな犬がいるのと、交通量が多い所なのでここにはこれないかな?
と思っていました。
ちょっと訊きこみに行ってみます!
47わんにゃん@名無しさん:03/10/08 21:01 ID:FUQ3J+Er
age
48わんにゃん@名無しさん:03/10/09 23:27 ID:hM/DngM/
見つかりましたか?
49わんにゃん@名無しさん:03/10/10 13:09 ID:OD6XrTh2
札幌市豊平区さん
もう一度、新規チラシ作成やった方がいいかも。
後、サイトをやってる友人などに頼んで鯖にうpしてもらってみては。
ただしサイトなので住所氏名の本名がばれない様仮名で名乗る事。
極端だけどそれ専用の携帯を買うなどプライバシー保護は慎重かつしっかりと。

1ヶ月になってきてるのでひょっとするとどこかで保護されてる可能性も高いかと思う。
508です:03/10/11 00:39 ID:r3FPsHgZ
カラーチラシをA5で自作して(A4の半分)、めぼしい書店や大型スーパーに
積んでもらうのも手です。 カラープリンターでオリジナルを作成すれば
コンビニでコピー取れるしスグに出来ます(カラープリンタのは雨天インクが流れる)
頼むと積んでもらえるものですよ。 新聞折込は1色刷りが多いから
単純な柄の猫や犬(黒猫や白猫)ならともかく、それ以外だともらった人は
イメージが沸かないみたいです。 やっぱりカラーが良いけど新聞折込はカラーチラシは
普通はありません。 だから自作のチラシを店頭に。 
51わんにゃん@名無しさん ::03/10/12 12:01 ID:1WCv8LXU
諦めんなよーーーーー
52わんにゃん@名無しさん:03/10/12 19:27 ID:3jjug+/2
漏れも気になって毎日2,3回ここにくる。
最近、豊平区タン来てないから心配、体こわしてないといいんだが・・・・。
無事帰ってくるのを祈ってるYO
53わんにゃん@名無しさん:03/10/12 21:59 ID:edDovqk+
前に豊平区タンが首輪だけ見つかったとかって書き込みがあったから
もしかしてどっかで保護されてるか飼われているんじゃ・・・と
ちょっと思ったことがある。
首輪見つかった周辺の家を細かく探索してみるとか・・・
54わんにゃん@名無しさん :03/10/13 01:12 ID:5Zcu7ix6
ホントだ。 首輪とリードが取れて発見されたんだね >>5
うーん、これって自然に取れたのと意図的に取られたのと半々の可能性がありそう。
意図的にの場合でも、悪意じゃなくてリードつけっぱなしだと危ないから
取ろうとしてとか? 首輪も一緒にはずれちゃったとか?
それとも、飼おうとして取ったとか・・・・ こうゆうのは、ビラにお礼しますとか
書くと情報が集まるかな。どうなんだろ。
55sage:03/10/13 18:16 ID:N26rA1DN
お礼しますとかって書くとお金目当ての情報とか増えるって聞いたから
お礼しますって書くのも良し悪しかもしれない。
56わんにゃん@名無しさん:03/10/13 18:17 ID:N26rA1DN
下げようと思って間違えてしまった・・・
逝ってきます・・・
57わんにゃん@名無しさん:03/10/13 18:55 ID:Wsr95kwc
別にsageしなくてもいいよ。
皆が皆、このスレだけBMしてる訳じゃないからageしていた方が目に留まりやすい。

謝礼については悪意?のあるものもあるから連絡先の電話番号は携帯で
氏名は仮名を使った方がいい。(電話があった場合でも仮名で掛かって来たものは
ペットに関する情報だと直ぐ判別もつきやすい)
相手方に謝礼をする場合でも、住所氏名を名乗らない場合は疑わしい可能性もある。
謝礼といっても見かけたという情報ぐらいではどうかなと思うし、謝礼を提示するので
あれば、保護してる方など謝礼を渡す範囲を明確に記入した方がいい。
58わんにゃん@名無しさん :03/10/13 20:56 ID:5Dr1vn+X
飼い猫を発見できたんだけど、捕まえられない…。

近所の人の情報により、空き家の縁の下に住み着いてる所を発見できたのですが、
私の呼びかけにも反応せず、近づくと逃げ出してしまいます。
失踪して半年近く経過しているせいか、半ば野良化している様です。
マタタビや猫砂も試したんですが巧くいきません。
アドバイスお願いします。
59わんにゃん@名無しさん:03/10/14 01:00 ID:aywYqe58
今日愛犬をキャリーバッグごと盗まれてしまいました・・
悔やんでも悔やみきれないです・・
見つかるまで捜索続けます・・・
60わんにゃん@名無しさん:03/10/14 01:17 ID:li4AjEdL
>>58
半野良化してるのであれば、餌付け作戦でなつかせたら?
ただし他の猫も寄ってくる可能性があるのでなんとも言えない…

>>59
最寄の警察などに遺失物届けも出しましたか?
盗まれた状況やそのほか被害にあったモノ詳しく警察に。
こういう状況だから他のサイトにでも協力を仰いだ方がいいと思う。
6159:03/10/14 01:53 ID:aywYqe58
>>60
ありがとうございます
遺失届けだしました。昨日は保健所休みだったので
今日朝一で連絡します。ショックで寝れません・・・
頑張ります・・・。
62わんにゃん@名無しさん:03/10/14 02:02 ID:GhSMJfOk
>>58
場所も猫も特定済みなら捕獲器しかないですよ。半野良化してる飼い猫を捕獲器で1日で捕獲してる人
大勢いるよ。 中に、香りが強いケンタッキーフライドチキンとかを吊るしておくのです。
別に普段、食べてる食事と関係なくても良いの。ようは、香りで吊るので。
捕獲器は、愛護団体とか貸し出してますよ。
63わんにゃん@名無しさん:03/10/14 02:05 ID:GhSMJfOk
>>61
盗みなら警察も協力的なはず。迷い犬の貼り紙でも交番に貼ってあったりするし。
それにしても酷いヤツっているもんだよね。必ず見つかるからガンバレ!
64札幌市豊平区:03/10/14 02:32 ID:MrXHRf1I
みなさんアドバイスありがとうございます。
少し体調を崩していました。と、ともにやはり、玄関のドアを開けて
猫がいない生活には慣れず、無駄に泣いてしまったりして、これがペットロス
っていうのかなぁ・・、と落ち込んでいました。

家の周りには大きな道路が二つあり、交通量も多いので、渡れてはいないと
思っていましたが、夜間などに渡っている可能性が大きいかな、と思っています。
ノラちゃんもいっぱいいるので追いかけられて遠くに行っていることもあるだろうし
皆さんが言われるように、保護されていることも考えなければ、ですね。

チラシは作って張り替えたので、ポスティングの方も範囲を広げてやってみます。

首輪は失踪ポイントから数十メートルのお宅の庭で見つけて頂きました。
そんなにきつくはつけていなかったのと、首輪に毛がついていたので無理やり抜けた
のかなぁと予想していました。
それから、その近辺にいるのではと思い、集中的に捜したのですが・・・
本当に見かけることすらなくて、申し訳なさでいっぱいです。
65わんにゃん@名無しさん:03/10/14 09:48 ID:8YOPIhvE
5週間後に帰ってきた8です。やはり、5週間まったく見かけることすら
ありませんでした。迷子猫では、それが普通だそうです。だって、見つからないように
移動してますから彼らは。犬と違うのはそこですよね。完全室内飼いでもいったん外に出ると
塀や屋根や軒下や木に登りますから。飲食店や人家から離れると生きて行けませんから
必ずそうゆうところの周辺にいますよ。 あきれめるのは、まだ早いですよ。
でも、体調は気をつけて下さいね。誰かに手伝ってもらえると良いのですけど。
66わんにゃん@名無しさん:03/10/14 13:58 ID:Llm5woJu
捕獲機は動物病院にもある場合があるから、近所の動物病院で聞いてみると
いいと思う。
それで無かったら、ボランティア団体とか動物探偵とかに借りるしかないけど
時間かかるからとりあえず病院で聞いてみることお勧め。
あと、捕まえたばっかりの猫は暴れるから猫用グローブも借りれるか
聞いてみるといいと思う。
でないと血だらけ。
67わんにゃん@名無しさん:03/10/14 15:32 ID:7gEkbeRf
時間かからないよ、最近は避妊や去勢目的で野良を捕獲して
リリースする動きが全国的に広がってるから、かなり簡単に借りれるはず。
保護活動やってるリンクは、検索すると色々あります。
http://www.babu.jp/~nyanko/link/link_00/link_aigo.html

だけど、地域の獣医さんに相談するのも良いと思われ。
(獣医は捕獲された動物を扱う経験はあっても、捕獲の経験があるとは限らないけど)
68■ 自治スレからのお知らせ ■:03/10/14 22:22 ID:mv4dhrvY
------------------------------------------------------------------------------------
犬猫大好き板ローカルルールが新しくなりました。

このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
今後、新スレ移行の際には運用情報板( http://qb.2ch.net/operate/ )の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

よろしくお願い致します。                       2003.10.14
------------------------------------------------------------------------------------
6959:03/10/15 06:40 ID:G70e9d4Q
>>63 ありがとうございます。その一言がとても嬉しいです。

ビラを作って貼りました。
ペットOKっぽいマンション・一軒家にはポスティングもしました。
あとは捜索・ビラ貼りを続けつつ、連絡待ち続けます。
近所の小学校なんかはビラ貼りお願いできるのでしょうか?
とりあえず今日行ってきます。
70わんにゃん@名無しさん:03/10/15 07:01 ID:O3k0XGwg
>>
逆の立場になった時があるんだけど(迷い犬保護ね)
私の場合はとりあえず保護した周辺のペットショップ関係すべてに
保護しているって言うカラービラ貼ってもらいに行っていたら
1件先に飼い主さんが探していますってのがあってそこの店長に
即連絡してもらって迎えにくるまでずっと待っていたことがあったよ

あとキャリーバックごと盗まれたっていうからたぶん人気犬種だと
思うけどそういう場合は悪気があって盗んだかもしれないから
そういう奴にかぎって犬飼ったことなくなにも知らずペットショップの
定員たよりにフードとか買いに行くからすべてのショップ店員に
飼っていたわんちゃんの顔や姿特徴がはっきりわかるようなのを見せて
初めて来た客でこんな子連れていた人いませんか?って聞くのもいいかも

アドバイスになってないかも・・ゴメン
71わんにゃん@名無しさん:03/10/15 07:58 ID:X/iDh7Mk
>>69
盗まれたのであれば、広域に渡った方がいいと思う。
以前、新幹線内でカバン事置き引きに合ってしまいカバン(キャリー)の
中にダックスがいたという事がありました。
普通のカバンだと思って盗まれた可能性もあるかもしれないです。
引ったくりや置き引きなら逃走経路途中で捨てている可能性もあると思います。
もし出来るのなら地域の新聞やタウン誌など多くの人が目にする物にも協力を仰いだ方がいいかもと思います。
何より、飼い主が落ち込むかもしれないけど頑張ってください。
札幌市豊平区も体にも注意してください。
72わんにゃん@名無しさん:03/10/18 22:50 ID:ggLF04YO
猫タンもわんチャンもきっと帰ってくるyo、絶対、帰ってくるYO!
73わんにゃん@名無しさん:03/10/19 00:58 ID:xUqNLKgJ
みなさん!
迷子になったときはタクシーの運転手です!
行動範囲が広いし情報交換も早いのでぜひ頼んでみてください!
直接運転手さんにいうのもよし、タクシー会社に頼んでみてもいいと思います。
74わんにゃん@名無しさん:03/10/20 12:03 ID:VZxjAB1J
そうそう!! あと、特に猫は郵便屋さん!!

大丈夫だよ! 体だけは壊さないでね☆
75わんにゃん@名無しさん:03/10/22 02:40 ID:rlHElFsT
あげ
76わんにゃん@名無しさん:03/10/22 12:51 ID:yn3jJnOP
四谷で捨て猫!
目印はドトール四谷3丁目店そばのプレハブ小屋の前。
仔猫でダンボールに入れられている。
この雨と寒さでちょっとやばいらしい。
さっき人から聞いた話なのですが遠くて助けにいけません。
もし近所で助けてもいいよ、と言う人がいればと・・・。
時間がなく適切なスレが見つけられませんでした。
スレ違い大変失礼。
77わんにゃん@名無しさん:03/10/22 18:50 ID:/WlUvFzp
>>76


あげ!!
78るー:03/10/22 19:25 ID:/rH9JF/i
9月下旬に我が家の猫がいなくなりました。
ビラを作ったんですが(コンビニカラーコピー)
雨に負けないようにしたいのですが どうしたら良いですか?
今週中には 配りたいです。

ついでに家の猫情報募集します。
 ★ 我が家は 東京都板橋区です。
 ★ 猫は「さばとら」です。(お腹が白、背中がこげとら)
 ★ しっぽはとても長いです。
 ★ ♂で 去勢はしていません。4〜5才です。
 ★ 黄色の蚤取り首輪をしています。(鈴付き)
 ★ ご飯さえくれれば 誰にでも付いて行くと思います。

やれる事は だいたいやりました!情報がありましたら お願いします。
79わんにゃん@名無しさん:03/10/22 19:54 ID:rlHElFsT
78>
うちはチラシをパウチしました。
(文房具屋さんでしてくれるかな)
ただ、そうすると、たとえばチラシの下に持ち帰れるように電話番号を
付けてたりするとパウチできないけど・・・。

パウチ用と電話番号持ち帰れる用とで作るといいのかもしれない。
しかし、電話番号持ち帰れる用チラシのほうが反響がありました。
80るー:03/10/22 22:23 ID:/rH9JF/i
>>79
ありがとう!
参考にします!(^^*)
81わんにゃん@名無しさん:03/10/22 22:58 ID:9rS/d9fQ
>>8
ビニールのシートに入れてから、紐を通して電柱や木に縛る。
シートは文房具屋さんで売ってます。
82わんにゃん@名無しさん:03/10/23 00:59 ID:Zed4GFyC
80>
許可が必要かもしれないけど、電信柱にチラシを貼るとけっこう犬の散歩を
してる人に見てもらえます。
犬は猫見ると興奮するから結構情報が集まりやすいみたい。
目線少し下に貼ると犬の散歩してる人の視線上に来るからチラシ見てもらえる。
83わんにゃん@名無しさん:03/10/23 09:50 ID:ZUnAQL7p
許可はいらないよ。迷子チラシは多めに見てもらえる。
それに、そんな許可を役所が聞かれても困るだけ。
84わんにゃん@名無しさん:03/10/23 14:37 ID:n50T3YX7
許可は取らなくていいけど、剥がされるのはある程度覚悟しとかないといけませんね。
私も何回も剥がされては貼り直してました。
でもその何回も貼りなおしたチラシがきっかけで保護できました。
頑張って下さい!
8582:03/10/23 15:21 ID:Zed4GFyC
うちは一日で見つかったので、許可取るまでにいたらなかったので
どうかわからなかったのです。
83 84アリガト
あと、ポスティング効果大です。
いなくなった付近で遊んでる子どもとかにもチラシあげてください。
子どもは視線が下だし、大人が入らないようなとこにも入り込むから
効果大でした。
うちは結局大人が入れない植え込みにいたところを子どもが発見してくれた。
病院も広い範囲でチラシ貼らせてもらうといい。
近所とかだけじゃなくて。
車などで怪我した猫を保護した場合、遠くの病院にいく場合もあるからと
うちは近所の病院に教えられた。
 
86わんにゃん@名無しさん:03/10/25 00:05 ID:izSrvhnM
あげ
87わんにゃん@名無しさん:03/10/25 09:03 ID:pFa+Zy42
札幌は寒いんだろうなぁ。気になる・・・。頑張ってね。
88わんにゃん@名無しさん:03/10/25 11:59 ID:izSrvhnM
うちのねこがいなくなったとき、いなくなった周辺のガスのメーター見るおばちゃんに
チラシ配りました。
家の裏とかに入るから猫見つけやすいんだっておばちゃん言ってたよ。

おもいだしあげ。
89わんにゃん@名無しさん:03/10/26 19:25 ID:2d3VLEWG
札幌市民です。
もうストーブをつけているくらい寒いです。
行方不明の犬猫のことを考えるとかわいそうで泣きそうです。
90わんにゃん@名無しさん:03/10/27 15:34 ID:o/CkXaJq
あげとくね。
ウチの猫は風呂場の窓から脱走。あわてて探しに行ったら別の階の風呂場の窓を
必死で開けようとしていた…。すぐ見つかって良かった。
みなさんの可愛がってるわんちゃん猫ちゃんも無事に見つかりますように!
91わんにゃん@名無しさん:03/10/27 21:22 ID:Q8j1Hxjv
八王子市内で昨日から犬が行方不明になりました。
ビーグルの雑種で赤い首輪をしています。名前は「ちょろ」です。
もしかしたら神奈川県内にも突入してるかも・・。色々あたってみたのですが
今の所何の情報もありません。何でもいいので何か分かる方がいらっしゃったら
教えてください。最近は野良犬は見なくなったので犬がひとりで歩いてれば
目立つと思うんですけど・・。どこいっちゃたのかな。。。。。
92わんにゃん@名無しさん:03/10/27 23:53 ID:ggTsJard
あがってないだにゃ。
あげとくにゃ。
93札幌市豊平区:03/10/28 10:30 ID:D+K7LI7Z
ご無沙汰してました。最近は本当に寒いですよね。
ここ数週間は情報もなく、途方に暮れていたのですが、
ガリガリになって向かいのマンションの庭でひなたぼっこを
しているのを確認しました。
久しぶりすぎて驚きました。
どうもここ何日かは同じところで出没しているようなので、
これからマンションの方に協力をお願いして来ます。

何をしていたのかはわからないけど、ちょっと安心しました。

捕まえるのには捕獲器、ですかねぇ・・
94わんにゃん@名無しさん:03/10/28 10:51 ID:bXOX4Gj3
>>93
餌まいておいてあげて・・・・ガリガリ可哀想・・・・・
95るー:03/10/28 12:00 ID:/d8Jn52K
>>78です。
家の猫はまだ見つかりません。
>>93さんはいいなぁ〜見つかって。。。
きっと帰り道がわからなくなっちゃったんだね。
よかったね。本格的に寒くなる前で。。。
おめでとう♪
96わんにゃん@名無しさん:03/10/28 12:01 ID:/w3rb67c
札幌市豊平区さん>
よかった!!!
ほっとしました〜〜〜〜〜〜!!!

なるべく早く捕獲機で捕獲したほうがいいんじゃないかと思う。
うちの猫がいなくなったときは、混乱してたせいもあるだろうけど
たった1日で親の顔忘れていました・・・・・
捕まえようとして怯えて逃げられたらしゃれになんないから・・・

捕まえるときは匂いの強いケンタッキーとかがいいそうでつ。
次の書き込みで「無事保護」になってるいいですね。
97わんにゃん@名無しさん:03/10/28 13:38 ID:FZTur1jx
おぉ!見つかりますたか!いかったぁ〜。もうすこしでつね。ドキドキしながら良い知らせ待ってまつ。
9891:03/10/28 22:42 ID:Nc7oHF8A
行方不明になっていた犬が無事我が家に帰ってきました。
逃げ出したその日に親切な方が犬を交番に届けてくてれていたんです。
本当にラッキーだったし、親切な人がいてくれてよかったー。

他の方の行方不明になった犬猫も早く見つかるといいですね。
今回の件で居なくなった辛さを痛感しました・・・
99わんにゃん@名無しさん:03/10/28 22:59 ID:bNEClh3K
>>93
本当ですか? 良かった〜 
やっぱり近くに居ましたね(^^ ホントに良かった良かった。
もしかしたら猫さんの方が飼い主さんを確認して、素手で捕まるかもしれないけど
その場合も、好物や匂いが強い、やっぱりケンタッキーなどが効果的だと思う。
猫さんが一瞬、逃げるそぶりを見せるケースもあるみたいだけど、それは普通のことだから
焦らないでね。 素手で無理そうなら、迷わず捕獲器ですね。

>>78
る〜さんも、必ず見つかるから大丈夫ですよ。 飼い猫でも、ちゃんと知恵があるから
何処かで元気にしてます。

>>91さんも良かったですね〜。 おめでとう。
100わんにゃん@名無しさん:03/10/29 02:42 ID:hyss2sm0
>>91
保健所には必ず連絡した方が良いですよ。犬は猫と違い、捕獲されて保健所に連れて行かれると
あらかじめ、飼い主から「こうゆう犬が来たら、それはウチの迷子犬です」 と知らされてないと
たったの3日で殺されてしまいます。必ず、該当しそうなエリアの保健所に電話した方が良い。
101わんにゃん@名無しさん:03/10/29 02:44 ID:hyss2sm0
誤爆しました。
すみません、>>98 見つかってましたね(汗
102るー:03/10/29 09:19 ID:rAhMkb8f
>>99
ありがとう。。。
(*TдT*)
103わんにゃん@名無しさん:03/10/29 12:34 ID:CdNERDpT
るーさん>
あたしもペット探偵さんにお願いした最初に言われたけど
「猫は交通事故以外は必ず生きています。人間が思っている以上に
猫の生命力は強いです」って言われました。
もし、近辺で交通事故などの話がなければ
(保健所・動物管理事務所・保護センター・清掃所・警察などから
そういった情報がなければ)
絶対に生きています。
ガンガレ!
104るー:03/10/29 12:55 ID:rAhMkb8f
>>103
ありがとうございます。

交通事故も心配して聞いたんですが 死体を目につく前に 誰かが処分して
いないか 心配になりました。
以前 轢かれている猫を 埋めてあげた事がありますが(知らない猫でしたが)
今思えば よけいなお世話だったのかも しれませんね。
飼い主さんがいたら 探していたかもしれませんね。

探している人にとっては 生きているのか死んでいるのかわからないまま。。。
というのも 辛いですもんね。
105るー:03/10/29 21:13 ID:rAhMkb8f
今日 雨に負けないように加工したビラを張りに行きました。
でも たまたま選挙と重なってしまったために 張らせてくれる所が中々無い!

やはり目立つ所の競争率は凄い。。。。
これに懲りずに 明日も頭下げて ガンガリます!
 p(*゜▽゜*)q
106わんにゃん@名無しさん:03/10/29 23:54 ID:hlKAmrWG
ぐわんばるのだ! 
107わんにゃん@名無しさん:03/11/01 07:31 ID:X5p2Kr0P
>>札幌市豊平区 さん

その後、どーだったんですか〜〜〜〜?
気になるぅ・・というか心配です。

無事、猫ちゃんを保護して。
可愛さのあまり、一緒に遊びまくり!書き込むヒマも無ーーい!!
ってのを祈ってます
108わんにゃん@名無しさん:03/11/01 20:59 ID:SX/nafqV
うちは田舎だから時どき芝犬を放してしまうんだけど
朝にはちゃんと帰ってくるなあ。
109わんにゃん@名無しさん:03/11/02 02:48 ID:RGjvlCLZ
飼ってた猫が出て行ってそのまま帰ってこなくなって一ヶ月が経ってしまいました
自力で探したいのですが時間的余裕がないので探偵を考えてるんですが、
あれってどれくらい信用してもいいものなんでしょう
実際にやってることは私達でも時間があれば出来るようなこと(ポスターやチラシ配り、依頼ペットに応じた捜索など)
ばかりだ、という話も聞いたことがあります
それなら無理にでも時間をつくるなり、友人、家族総動員で捜索するなりしようかとも考えています
どうしたらいいでしょう?
110わんにゃん@名無しさん:03/11/02 04:08 ID:I+6S3hB9
実際にやってるのは誰?(−−; 意味がわからん
111わんにゃん@名無しさん:03/11/02 04:18 ID:I+6S3hB9
>>42
だいきちクンのHP見てきました。
まだ見つからないんだね・・・・・・・・・・・ ;;

あっちに書いた方が良いんだろうけど、敢えてここに書かせて下さい。
万が一、だいきちクンを保護されてる人が見てるかもしれないし・・・・
仔犬だし、可愛くて手放せないのかもしれないけどさ、
もし万が一そうだとしたら突然、居なくなった飼い主の身にもなってみてね。
今、あなたが可愛いと思う気持ちの100倍の気持ちで飼い主さんは
だいきちクンを捜してるってことを。万が一、返せないでいるなら
是非是非、そっと返してあげて下さい。なんとなく、誰かが返せないでいる気がして仕方ないのです。
112わんにゃん@名無しさん:03/11/02 17:15 ID:35kM1lYB
キャリーバッグごと盗まれたワンチャンもどうなったかなぁ。見つかってるといいなぁ。
113わんにゃん@名無しさん:03/11/03 00:43 ID:3uHAF0re
109>
ペット探偵さんは以下のHPで書いてある事以上のことはしてくれません。
ttp://www.rescue-pet.com/
でも、それを1週間続けてするのが肉体的に無理、精神的に無理なら
頼むべきだし、自分でできるっていうなら、ペット探偵さんは
大概依頼が多くて大変だと言ってたので自分で探すべきでしょう。
飼い主が探したほうが結果的には見つかる可能性は(性格などを知っているし)
高いのではないかという話も聞いたことがあります。

どうしたらいいかは自分で判断してください
114わんにゃん@名無しさん:03/11/03 11:53 ID:3uHAF0re
age
115わんにゃん@名無しさん:03/11/03 12:30 ID:LdBCNbAB
去年の12月、彼氏の愛猫が失踪しました。彼氏の家で私がご飯を作って猫と待っていました。
彼氏が帰ってきて、ご飯を食べ終わり、ふと気づきました。猫がいない!!家中探してもいませんでした。
完全室内飼いだった為考えられるのは彼氏が帰ってきた時玄関まで猫と迎えに行った時、その時逃げ出したとしか考えられません。
全く気がつきませんでした。彼氏と二人で外を探しまくりました。懐中電灯を持って、名前を叫んで。
近くのコンビニで迷い猫のチラシを200枚位コピーして、クソ寒い夜、とにかく近くの家やアパートのポストに入れました。
寒くて辛かった。でもそれより猫がいなくなった彼氏の悲しそうな顔がもっと辛かった。
私のせいじゃないのかなって考えたりした。だって私がその日彼氏の家に行かなかったらこんな事にはって。。。
結局猫は見つかりませんでした。本当にきれいな猫で、首輪もしていたので誰かが拾って飼ってくれてると信じてます。
いなくなってからでは遅いんだなってその時思った。
だから、皆さんもワンちゃんや猫ちゃんをいつも見守っていてください。
長くなってごめんなさい。
116わんにゃん@名無しさん:03/11/05 16:23 ID:36c+Mvrd
豊原区タン、まだ捕まらないンスか、・・・頑張ってね。祈ってるyo
117わんにゃん@名無しさん:03/11/05 16:24 ID:36c+Mvrd
ごめん、豊平区タン、ですた。・・・逝ってきまつ。
118わんにゃん@名無しさん:03/11/06 00:41 ID:CyQhEIva
漏れも気になる・・・豊平区タン、どうなりましたか?
119札幌市豊平区:03/11/07 02:09 ID:CYUsoNH6
こんばんわ、お気にかけて頂いて・・・みなさんありがとうございます。
猫ですが、捕獲できていません。
いつも出没していたマンションの方にお願いして、ご飯を置かせて頂いたり
していたのですが、ここ数日姿を見かけなくなってしまいました。
もうそろそろ初雪が降るような話も聞いたので、焦っています。
先日も近くまで接近したのですが、軒下に入ってしまって・・あぁぁ。

>るーさん
その後、どうですか?ポスターを貼る所は困りますよね。
私も近所のコンビニ等にお願いしたりするのですが、さすがに期間が長いので
気が付いたら剥がされてしまったり、町内会の方などが剥がしたりしていて
色々考えてしまいます。迷惑になるのは困るけど、
できれば沢山の人に見てもらいたいし・・
お互い頑張って、また猫と一緒に生活しましょうね!
120な名無し:03/11/07 02:10 ID:bx0FU7H+
とってもかわいいHPです
http://nagus.hp.infoseek.co.jp/
121わんにゃん@名無しさん:03/11/07 02:56 ID:dhB1vRvb
>>119
捕獲のプロに相談した方が良くないかな。
地域の野良猫を保護して、避妊や去勢手術をしてから放す活動をする人は全国に
いるけど、そうゆう人達は捕獲のやり方とか知ってるし捕獲器も貸し出してます
よ。検索したり、あとは獣医さんに相談すると教えてくれるかもしれない。
機を逃さないように頑張って下さい。
122わんにゃん@名無しさん:03/11/07 03:05 ID:2PquCqth
121>
同藁。
捕獲は手でしようとしてもほぼ無理だと思われ。
捕獲機はかわいそうだし、自分のこと判るはずと思っても
パニックになったら飼い主のことなどわからなくなるし。
それより早めに捕獲機で捕まえて保護してあげるほうがいいのではないかと思われ
123わんにゃん@名無しさん:03/11/07 06:06 ID:CdVclLt3
どうわらって・・
124るー:03/11/07 19:20 ID:/EIx3L+O
>>119
まだ見つかりません。。。(*TдT*)
もう1ヶ月以上になります。心配もピークに。。。

何より気掛かりなのは ここの上の方に書いてあるように「まちBBS」に
行って 情報を求めたんですが どうやら「猫嫌い」の方がいたらしく
「三味線」だの「轢かれてペチャンコ」だの言われて 凹んでいました。
(一部の方だけですが。。。)「ビラ張りました」と書き込んだら今度は
「ゴミを増やすな!」と言われて ビラも枚数を作る事はやめました。

ゴミにならないように コンビニや病院などを主に張りました。
(ポスティングは しませんでした。)

心配なのは BBSで「猫嫌い」が近所に住んでいるのがわかったからでもあります。
メルアドに結構頻繁に おかしなメールが届きますし 電話(非通知ワンギリですが。。)
くるようになりました。
同じ人とは限りませんが 心配になってしまいました。

「るー」が元気でいる事を信じたいです。ちょっと感傷的になってしまいました。
話しをしたら 少し楽になりました!ありがとうです!
125わんにゃん@名無しさん:03/11/07 21:13 ID:WLwZ2aCc
>>124
大丈夫ですよ。
そんな事をするのは「猫嫌い」ではなく「ただの馬鹿」です。
私もビラ貼りした直後にイタ電掛かって来てましたよ。
辛い気持ちは本当に良くわかりますが、
そういった馬鹿に惑わされないで下さいね…。
ビラ貼りですが学校の通学路にも貼られてますか?
やはりなるべく人目についた方がいいと思うので…。
るーちゃんの無事をお祈りしています。
126わんにゃん@名無しさん:03/11/07 21:14 ID:2PquCqth
るーさん>
へこむかもしれませんが、ポスティングはしたほうがいいかと思います。
猫嫌いの人の家にいる場合は「嫌いだから早く引き取れ」といった
情報がはいることがあるそう。
もしポスティングが嫌なら、いなくなった付近を犬の散歩してる人などに
渡すとけっこう情報がもらえるかも。
犬の散歩してる人は猫を見る機会が多いらしいです。
127るー:03/11/07 23:41 ID:/EIx3L+O
うわぁ〜ん
・゜・(ノД`)・゜・。
かなり凹んでいたので >125さん126さんの言葉が
かなりの励みになりました!

ありがとうございます!本当に今 涙で溢れています。。。

「まちBBS」に行った時は
「ネットは顔が見えないから 言いたい事を言える分、怖い!」
と思いましたが その同じ2ちゃんで こんな世界もあるんだな〜
と 感動しました。

頑張ります! p(*゜▽゜*)q
128わんにゃん@名無しさん:03/11/08 00:03 ID:4SwDG4WG
大丈夫よ。
私のところにも悪戯メールがタンマリ(笑 来ました。
もちろん、親切なメールも沢山きましたけど。
おかしな人は何処にでもいるものです、気にしない気にしない。
1ヶ月過ぎてから見つかりましたよ?
2ヶ月どころか半年や年単位で、見つかったり戻ってきた猫の話も
いっぱいあるよ。る〜ちゃんは、そんなに先にならないのを願うけど
大丈夫だから!! 
129わんにゃん@名無しさん:03/11/08 00:07 ID:0UHWbMqN
ヒモでつないで飼わないからそうなるんだ!!
野外にでる可能性があるなら
ヒモでつないで飼うこと!
130わんにゃん@名無しさん:03/11/08 04:40 ID:3I/cSzEt
君は犬猫を飼った経験がなさそうですね。
131わんにゃん@名無しさん:03/11/08 16:15 ID:bInPvjK0
うちの完全室内ネコが、先日失踪しました。
貫徹で探し回ったけど見つからなくて、祖母や母をバトンタッチして寝ようとしました。
そしたら、近所づきあいで探してくれていた祖母が、近所のネコ屋敷を片っ端から当たってくれたところ
そのうちの一軒で保護されてました(><)
凄く安心して、その日は夕方までネコと寝てました。

ネコって、道路を横切らないんですって。
川とか大きな通りとかあったら、基本的に橋があっても対岸には行かないそうです。
なので、まずは家の周りや近所を探してみることをオススメします。
(ネコ屋敷の奥さんからの情報)

るーさん頑張って!!
絶対ににゃんこは帰ってきますよ!!ネコって家に飼われるって言いますから、憶えてますよ。
132るー:03/11/08 19:01 ID:GSb6nsml
>>128
>>130
>>131さんありがとうございます。

今朝 電話があって 「近所のタクシー会社に 似ている猫がいる。」との事。
初めてのまともな情報に 浮かれて迎えに行きました。

。。。。。。。

とても可愛いですが 違う猫でした。。。
   ・゜・(ノД`)・゜・。

微妙に色合いが 違いました。
で、みなさんに聞きたいんですが「さばとら柄」の猫って どんな柄かわかりますか?
133わんにゃん@名無しさん:03/11/08 20:01 ID:DSUJDSNx
>>131
猫が道路をよこぎるとこ
いやというほど見てきたが・・・
134わんにゃん@名無しさん:03/11/09 01:11 ID:ETxG6gVD
>>132
サバトラ、キジトラってのは、よほど猫に詳しい人じゃないと
正直よくわからないよ。

迷子ペットの捜索のポイントは

1にも2にも、「写真」か、とても分かりやすい「絵」です。
一目瞭然がポイント。言葉で説明しても相手に伝わるのは
単色で無柄か、「白黒の猫」など、誰が聞いても分かる場合だけ。
135るー:03/11/10 00:45 ID:tN7/Z3ud
一応ビラには カラー写真を2枚 印刷してあります
それでも イメージがなかなか伝わらない様でした。。

そうですね。。。>>134さんの言うように「分かりやすい柄」というのも
見つかりやすくなる ポイントでもあるかもしれません。。。
136134:03/11/10 19:55 ID:5z2NMPkJ
そうじゃなくて、説明の工夫だと思われ。
地色が灰色に黒の細かい縦線とかさ。
サバトラって言葉を知らない人でも分かるようにって意味です。
137わんにゃん@名無しさん:03/11/11 12:27 ID:ZcRNtgPT
ここにはじめて来てみたのですが
保健所って三日目くらいから処分なんですか
うちの子、今日で失踪三日目……
い、今から電話してきますっ
138わんにゃん@名無しさん:03/11/11 22:16 ID:7lQashJW
犬だよ
13911月9日〜:03/11/11 22:16 ID:XRTIBp1J
は〜ついにチラシを作ることに、突然ですが家のメス猫も9日より
もどりません、こちらのスレ大変参考になります(感謝!
それにしてもチラシ作りは辛いです作るのが面倒ではなく
かわいい写真や迷子猫探してます。を作っていると観ただけで泣けてきます。
一通りの連絡(保健所や警察)はしました。
後、地元のケーブルTVで1週間程、1000円で一日5〜6回迷子猫の放送
してもらうようにしました、今日一回目の放送観てカミさんと又、泣いて
しまいました。
事故の報告は無いのでそれだけは救いですが、心配です。
日に日に心が病んで行く気がしてたまりません。
明日も早朝より捜索します、いつも暖かい所で寝ていたから外で寝てると
思うと一刻も早く探さないと、皆さんの猫犬も早く見つかることを
共にお祈りしております。
14011月9日〜 13日:03/11/13 19:04 ID:DcAaeeKp
今、今帰って来ました!!!(嬉泣!
なにごともなかった様に帰って来てご飯をむさぼり
あまえて来ました、朝5時からカミさんと探し、平均一日4時間探し
廻ったのに、どこにいたんだろう!皆さんが言う様に不思議です
誰かに保護されていて解放されたのでわないかと思えます。
今はカミさんと無事を心から喜びなんともいえない気持ちです。
今からポスター剥がしをしてきます。
神様ありがとう!これからも動物にやさしく、もちろん人にもやさしく
していきます。

後、引き続きもどらない方の猫犬のご帰還を願います。
141わんにゃん@名無しさん:03/11/13 20:34 ID:eqLEkoOO
>>140 おめ!よかったでつぅ。140タンの嬉しさが伝わって漏れまで胸キュンしちまった。
今日は、川の字で寝てくだちい。ほんとによかったでつね。
142わんにゃん@名無しさん:03/11/14 00:47 ID:etUexAEJ
群馬県佐波郡在住です。
交通事故で怪我をした猫(黄色のシマ?)を保護してます。オスの成猫です。
もし心当たりがある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
143わんにゃん@名無しさん:03/11/16 08:26 ID:V8t3G7DW
age
144わんにゃん@名無しさん:03/11/17 19:32 ID:PN2tF5de
昨日から飼い始めた猫が今日の朝方自分でドアをあけてでていってしまいました。
ずっと探していたのですが、みつからなくてさっき鈴の音となき声がきこえました。
まだなついてないのでよってこないのですが、近くにいることはたしかです。
どうやって捕獲したらいいでしょうか。かなりおびえています。
145わんにゃん@名無しさん:03/11/17 22:25 ID:bMiZN7LT
age
146わんにゃん@名無しさん:03/11/17 22:56 ID:V9jhzUz3
>>144
上の方にも書いてありましたが 「捕獲箱」などはどうですか?
動物病院などで 貸してくれる所もあるらしいです。

>>142
佐波郡のどの辺りですか?
しっぽの形はどうですか?
人にはなついてますか?
147わんにゃん@名無しさん:03/11/19 14:20 ID:25PlbSJB
17日(月)の夜中に駒沢大学前(246の交差点の近く)
で車にひかれた猫を保護してます。
その猫は2回もはねられたにも関わらずまだ生きていたので、
今獣医さんの所で診てもらっています。
キジの薄い柄の中?大の大きさの尻尾の長い猫です。
どなたか心当たりのある情報をお願いします。
148147:03/11/20 05:22 ID:QvHNGsO7
オス猫です。
149わんにゃん@名無しさん:03/11/21 11:51 ID:IjsjRHQm
便りが無いのは良い知らせ、と思いたい。でも、気になる。どうか皆見つかっていますよーに
150わんにゃん@名無しさん:03/11/21 18:28 ID:TFM9t/8k
猫は聴覚が良い(10万ヘルツ)と聞きましたので
今度、犬笛(約1700円)を購入してご飯の時、パブロフの猫にしてみようと
思ってます、脱走した時に人間の耳に聞こえない大きな音で
猫が探せるので良いかと思うのですが、うちの猫がパブロフの猫になりましたら
また報告します。

今回の脱走の件でいろいろ教訓になりました。
151わんにゃん@名無しさん:03/11/21 22:07 ID:1IxqmRAX
>>150
関係ないかもしれませんが 我が家では猫缶をあげる時に缶をカンキリで
「カンカンカン♪」
とたたいてからあげます。

そうすると 我が家中にちらばっている8匹の猫達が 一気に集まります!
ぜひ おためしあれ〜♪
152そそこ ◆PiCO6ogjhQ :03/11/22 18:26 ID:F7Zyqvkp
ここの住人が猫を殺してるかもよ
毒餌を置いたり罠を仕掛けて保健所に連れて行っているんだって!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1062874107/l50
153わんにゃん@名無しさん:03/11/23 09:41 ID:geYZe9Xh
>>152
馬鹿者っ!!!!!!
154わんにゃん@名無しさん:03/11/23 12:23 ID:P5xAmgHB
>>152は園芸板で荒らしまくってる隔離コテハンだから放置が賢明かと。
155わんにゃん@名無しさん:03/11/24 18:56 ID:GZQXS860
鹿児島県揖宿郡頴娃町別府大川で白と黒の♀のシーズーを見かけた方はご連絡ください。
[email protected]
156わんにゃん@名無しさん:03/11/24 19:07 ID:vx5+n8IB
>>155 首輪とか観察とか何か目印か特徴は?
157155:03/11/24 22:08 ID:fGwkUK5z
赤い首輪をしていて気性は激しいです。ノミのアレルギーで皮膚は赤っぽいです
158わんにゃん@名無しさん:03/11/25 14:04 ID:Gjki2nq7
age
159わんにゃん@名無しさん:03/11/26 12:57 ID:dZqzarmY
あれ書き込みが反映されない?

昨日の夜、家の猫が出て行ってしまって
夜ちょっと捜したんだけど見つからなく
朝になったら帰ってくるだろうと思ったら帰ってこなくて
家の周辺捜したら隣の家の倉庫の狭い隙間にいるのを発見。

一時捕まえたんですが抱きかかえたらまた逃げてしまいました。

今度は違う隣の家のなんていうんだろ?倉庫でいいや
その狭い所にまた入り込んでしまいました。
1時間程えさとかおもちゃとかで声出して呼びかけてみたけど出てきません。
疲れました。。。

どうしたらいいもんか
160155:03/11/26 20:22 ID:bH5GvM0r
交通事故で骨盤を骨折しているところを近所の土手で発見されました。
全治一ヶ月だそうです。少し後遺症が残るかもしれないらしいとのことです。
生きていてくれて本当によかった・・・
今日ほど神に感謝した事はないです。母と二人で泣きました・゚・(ノД`)・゚・。
161わんにゃん@名無しさん:03/11/26 21:50 ID:XPEnme/g
144です。
おかげさまで捕まえる事ができました。
市内の動物病院すべてに電話をかけましたが捕獲機はないそうです。
父が餌でつってゲットしました。
いまは夜泣きがすごいですが、触れててあげるとおちついてくれます。
とても甘えんぼになっています。
ありがとうございました。
162159:03/11/26 23:55 ID:dZqzarmY
無事捕まえる事ができました。
自分じゃなくて母親だけど・・・
俺の声では駄目なようでした・・・
163わんにゃん@名無しさん:03/11/27 04:09 ID:wLbcqcuW
160ー162
無事見つかったり、捕まえられて良かったですね。
147ですが、ネコちゃんは2回もはねられたにも関わらず骨折すらしていなくて、元気になってます。今うちで保護してますが、どなたからも連絡がありません。
去勢をしていなかったので野良ちゃんだったのかなぁ、、
野良にしては逃げないし、タオルでつつめば大人しくしくしてますが、まだ撫でさせてくれません。事故のショックでまだ人が怖いだけなのか、野良ちゃんで人になつくことはないのか、、、威嚇されるたびに考えてしまいます。
助けのだから、威嚇されるとちょっと悲しい
っていうのも勝手なのかな
164わんにゃん@名無しさん:03/11/27 10:28 ID:8+QKd2wJ
まだ事故のショックから立ち直れてないんだと思うよ。
暖かく見守ってあげてください。
早く飼い主が見つかるといいね。
165わんにゃん@名無しさん:03/11/28 12:39 ID:I/yZF32N
埼玉県狭山市北入曽です。
26日の午前3時〜4時頃、完全室内飼いの猫がいなくなりました。
窓の隙間から出ていってそれっきり戻ってきません。
気付いてすぐ、近くを探し回りましたが、みつかりません。

家族共々、社会人の為、夜しか行動出来ませんので
26日、27日と、限られた時間の中ですが、声を掛けながら探しました。
それでも見つからないんです。
外には不慣れで、車の音を極端に怖がりますので
遠くには行ってないと思うのですが。

警察と保護機関等への連絡を入れ、近所への聞き込み、チラシ配り、
それからポスター貼りをしています。
昨日は、ペット探しの業者さんへ捜索依頼をお願いしました。
業者さんが来てくれるのは明日からです。
それまでに、何か他に、自分たちでも出来る事が有りますでしょうか?

また、どんな小さな手がかりでも良いので、似たような猫を見かけたり
他にも情報がありましたら、お知らせ頂ければ幸いです。

特徴は、白黒の日本猫で、体重3キロくらいの小柄な♀です。
しっぽが長いです。鈴付きの首輪をしています。

長々とすみませんでした。ご助力頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
166わんにゃん@名無しさん:03/11/28 13:17 ID:c4x9aG30
昨日失踪して、保健所に連絡しましたが
「犬、犬、犬…」の一点張りで相手にされなかったのですが…
どういう問い合わせ方をすればいいのでしょうか?
167わんにゃん@名無しさん:03/11/28 15:43 ID:h5hilqvD
うちの完全無欠の猫がいなくなりました。
名前はつん
横浜市神奈川区です。
三毛っぽいです。
168わんにゃん@名無しさん:03/11/28 18:32 ID:aYlJG3lX
>>166 何処の保健所よ?晒しageキボーン。

それがホントなら大問題。
最寄りの役所に管轄を問い合わせてみる事。
後、電話の会話は録音しておいた方がイイよ。
169165:03/11/29 03:06 ID:bgPaxAso
猫の姿は見られませんでしたが、昨夜は、有力情報をあたって帰ってきました。
道行きがてら、猫を探しながらポスティングとビラ貼りをしてきました。
ネットの情報は、まだ、こちらの掲示板と
2、3件の猫サイトさんを拝見しただけですので
これからネットサーフィンをして、色々と調べてみたいと思います。

>>166さん
失踪した動物の種類は何ですか? 犬なのでしょうか?
犬しか扱っていない保健所もありますので、もし他の動物をお探しなら
先方の言い分を、もっとよく聞いてみるといいかも知れません。
早く見つかると良いですね。

>>168さん
>電話の会話は録音しておいた方がイイよ。
この一文を読ませて頂いて、それ、やっておけばよかった!と後悔しました。
うちは幸い丁寧な応対をして頂けましたが、言われてみればその通りですね。
170わんにゃん@名無しさん:03/11/29 15:30 ID:HmuSmvil
足立区梅田なんですが、飼い猫が失踪しました。 猫種アメリカンカールです。 些細な情報で結構です、心当たりの方、よろしくお願いします
171わんにゃん@名無しさん:03/11/30 06:07 ID:9Yv13gdq
貼っているポスターのインクが、雨で流れてしまいました。
このスレの>>50、読んでいたはずなのに・・・
172愛子:03/11/30 06:22 ID:ukOMlrk6
ペットが迷子になったら
ここのサイト参考に
http://www.tolahouse.com/sos/hiroba/html/maigo.htm
173170:03/11/30 06:36 ID:ULQW8kkO
現在捜索中です。 都内では雨の為非常に捜しづらいです。 失踪から36時間程たってますが、それらしい猫を見たという情報を頂きました。
174170:03/11/30 06:44 ID:ULQW8kkO
なにぶん室内飼いの上、マンション住まい、近所は下町特有の入り組んだ路地、近くには幹線道路の日光街道が走っており、この寒空の下で何もわからず震えているのだと思うと胸が張り裂けそうです…
175165:03/11/30 09:38 ID:9Yv13gdq
つい先ほど捜索から帰ってきました。(171のバカ者は私です)
いつもは、深夜〜早朝にかけて、ノラ猫や外猫を見かけるんですが、
今日は雨のせいか、他の猫の姿さえ見ませんでした。
猫達は、どこかに潜んで雨宿りでもしているんでしょうか・・・

即席ですが、ページを作りましたので是非確認してやってください。
http://www.geocities.jp/chibi3neko/

>172さん、今、そこのサイトに飛び、読みあさらせて頂いています。
アドレスありがとうございます!

>170さん、お互いがんばりましょう。猫ちゃん、きっと見つかりますよ!
176るー:03/11/30 09:43 ID:KFYwZIua
>>174
その気持ち 凄くわかります!!家も東京だし。。。
うわぁ〜ん
・゜・(ノД`)・゜・。
うちの猫たんは9月下旬から まだ。。。。
このまま 年越ししてしまいそうで怖いでつ。。。
177わんにゃん@名無しさん:03/11/30 11:26 ID:EFUhwbq/
家の近所はもともと猫地帯なんだけど、最近新顔を目にすることが多いです。
「これが野良?」という感じのきれいな猫もよく見る。決まって人懐こいし。
そしてこんな天気でもみんな元気。うちの猫どころか私にも挨拶したりして。
おうちを留守にしている室内飼いの子たち皆がこうではないかもしれないけど、
どうか元気でいてほしいです。みんなも気を落とさないでね。
178170:03/11/30 12:18 ID:ULQW8kkO
みなさん、ありがとうございます!
正直このスレみるまでは半ば諦めかけで、泣きが入ってました。

が、今は絶対見つけてやるんだという気持ちでいっぱいです!

今日は範囲を少ししぼって捜索とポスティングしてきます。

みなさんの猫さんも必ずや見つかりますよう、心よりお祈り致します!
179170:03/11/30 16:54 ID:ULQW8kkO
度々すいません。
とりあえず許可がおりた所に張り紙、半径50mの40軒程にポスティング、散歩してる人には聞き込みしてみました。

路地裏もよーく見てみましたが手掛かり無し。
180170:03/11/30 16:59 ID:ULQW8kkO
昼は人目を避ける為、どこかに隠れてるんですよね?
夜から明け方にかけて再捜索します。

明日は保健所に問い合わせ、ポスティング半径を拡げてみます…
181わんにゃん@名無しさん:03/11/30 23:47 ID:7t4ZJJVS
>>17
0許可がおりた所に張り紙とかいてありますが、どうやって許可取れましたか?
区役所とかにいえばおりるのかしら?勝手に貼ってるとまずいかしら?
182わんにゃん@名無しさん:03/12/01 00:20 ID:ChRem8DP
>181
建物の壁、塀などは
その建物の持ち主に許可をとれば良いそうです。
電柱は基本的には駄目、町内会の掲示板も個人使用は難しいそうです。
183わんにゃん@名無しさん:03/12/01 19:53 ID:gABDpB+o
失踪して1日半で自力で帰ってきましたが、異常におとなしく
なってます(失踪前はものすごい暴れん坊だった)。
しばらく経つともとの性格に戻るんでしょうか?
184わんにゃん@名無しさん:03/12/01 21:13 ID:C/CQG1so
>>146
亀レスですみません。

東村付近です。
申し訳ないですがネット上ですので住所についてあまり詳しく書くことはできません。
しっぽは先っぽが少しちょん切れて短くなっています。
割とひとなつこいタイプだと思います。
噛んだりひっかいたりということは特にないので…
185170:03/12/01 21:29 ID:ChRem8DP
ポスティング半径200m、300軒程に配り、近所の動物病院にもポスターを貼らせてもらいました。

情報なし。
もう近所にはいないんでしょうか…
失踪から4回目の夜が来ます…
186わんにゃん@名無しさん:03/12/01 21:54 ID:yx+NdjX1
>>183
失踪して3ヵ月目に帰ってきた猫、もう絶対に冒険はしないって決め
たみたいで、その後はマターリ生きた。

ネズミを捕るために2日間側溝前に張り込んだ猫、近くを通って乙!
って言うとうるせーな、って感じだったけど別に何も変わらなかった。

ずいぶん前の話ですが。
187わんにゃん@名無しさん:03/12/01 23:06 ID:muI8kwq/
>>170
アメリカンカールっていうと、とっても可愛いですよね。
誰かに連れて行かれちゃった可能性も?
そういう場合どうすればいいのでしょうね。
188わんにゃん@名無しさん:03/12/01 23:14 ID:muI8kwq/
そういえば以前、ポスターにお礼の金額を明記すると効果的だと聞いたことがあります。
5万円とか10万円とか書くと、普段はポスターを見ても関心を持たない人が、金額に釣られて、外を歩いている猫に目が行くそうです。
あまり褒められたやり方ではないかもしれませんが、背に腹は変えられないということで・・・
本当に心配ですね。
でも猫ちゃんもどこかで心細い思いをしていると思うのです。
頑張って下さいね。
それからペット探偵ってどうなのでしょうか?

189170:03/12/02 00:03 ID:l0xLHqrW
>187
>188
ご心配ありがとうございます。
私もあまり気がすすまなかったのですが、
(お金でつるように思われたら…)
謝礼をします、という旨のビラを配っています。
190170:03/12/02 00:14 ID:l0xLHqrW
近所にはマンションがたくさんある為、
そこに住んでいる人達が拾われた可能性も高いかも知れませんね。
明日はマンション中心にポスティングします。
とにかくもう心配で
まったく眠れません。
今ごろどーしてるのか、ちゃんとごはん食べてるのか、寒くないか、野良猫や犬にいじめられてないか…
191わんにゃん@名無しさん:03/12/02 01:13 ID:/AtRcGM8
>>181,182
たしかに建前は電柱に張り紙しちゃダメなんだけどね。
ただ、役所や電力会社に問い合わせしてみればわかるけど、
「許可は出せませんが〜」みたいなことをいわれるよ。
ただし、
・元々張ってあるもの(地番表示など)をはがさない&隠さない
・用が無くなったら必ず撤去する
の2点は必ず徹底すること。
192るー:03/12/02 10:06 ID:42wpGd0B
うちも『お礼さしあげます。』と明記しました。
そうしたら明らかに違う猫を見せられ『お金くれ!』みたいな事を言われます。
(うちの猫はさばとら。その猫は真っ黒なんてザラです。)
どうしたものか。。。
193わんにゃん@名無しさん:03/12/02 23:25 ID:oF7MhH9t
WEB上には沢山の迷子ペットの掲示板があるとは思いますが
このスレにも有った方がいいですか?
例えば、ここで、アップロード掲示板に、迷子の写真や情報を投稿し
そのURLを、町掲示板への投稿の際に貼る事が出来るとかいった感じの。
余程のことがない限り管理は行えますので、
必要ならアップロード掲示板を借りてきますがいかがでしょうか?
このスレのみなさんのご意見をお伺いしたいです。
194わんにゃん@名無しさん:03/12/02 23:40 ID:w9w5VfSg
>188
ペット探偵さんに取材したルポ読んだ事あるけど
チラシに金額を明記してると、>192みたいに
お金目当ての誤情報やガセネタが増えるので逆効果らしい。
「謝礼」程度に留めといて正解>189
195170:03/12/03 00:18 ID:+3RUivPM
今日もまるで手掛かり無し。
途方にくれています…
>193さん
私としてはとてもありがたいです。
ただ、当方ネット環境が整っておらず、この書き込みも携帯で行っているのが現状ですので利用はできませんが…
でももし他の方のペットが失踪した場合、きっと大いに活用できると思います。

はあ…どこ行ったんだろ、家のネコは…

196140:03/12/03 01:20 ID:T3W4NIta
>>170さん
家の猫は5日間さんざん探したあげく
ひとりで帰ってきました
お気持ち良くわかります、私たち夫婦も帰りを心配して泣いていました
帰って来た猫の方は500g位体重が減っていましたが平気な顔をしていました
(いつになくあまえてきましたが)
ただ♀なのですが体中♂猫のスプレーの匂いがしみついていました。
去勢していましたが♂についていったか追いかけられたかは不明です。


後、家の猫は脱走した時に最悪連絡がつく様、首輪に名札とtelを付けたペンダント
付けていましたが>>170さんの猫は付けてありましたか?
名札があれば多少気持ちが落ち着くのですが
必ず帰ると信じて、あきらめないで近所を声を出して猫の名前を呼んで
あげて下さい。私は鰹節の袋をガサガサさせながら探し廻りました。
197170:03/12/03 01:41 ID:+3RUivPM
>196さん
そうですか!
五日たって自分で帰ってきましたか!!

勇気づけられます。
もう家の夫婦も毎日ホントに泣いて暮らしてます。
二人ともしばらく笑っていませんでしたが、妻に196さんの書き込みを見せたら少し笑ってくれました。

がんばって捜してみます、ホントにホントにありがとうございます!!
198狭山市北入曽=165:03/12/03 06:06 ID:I1c+PMk8
すみません。今後地名を名乗りたいと思います。
引き続き、白黒で、僅かにキジトラ模様の入った猫を捜しています。
この付近で見かけた方は、どうか情報をお寄せ願います。

>170さん、ルーさん、外は寒いし、他の事でも心配ですよね・・・
どうか、ご本人様自信も、お体に気を付けながら頑張ってください。

>188さん
何処かにも書いてあったような記憶がありますが
ペット探偵さんのやる事は、時間さえあれば自分でも出来る事です。
ですが、事情で、どうしても長時間の活動が出来ない方は
ご利用になられた方がいいと思います。
探偵さんに来て頂けるのは僅か数日間でも、
後々まで、電話等でのフォローまでして頂ける所も多いです。

そして、もしも依頼するなら、複数の探偵さんにTELしてみて、先方の対応を
ご確認されてからの方がいいと思います。
但し、甘い言葉に惑わされないように気を付けられた方が良いかと思います。
199わんにゃん@名無しさん:03/12/03 20:55 ID:fUYMErLJ
>170さん
うちの子は失踪3週間後に自力で帰ってきましたよ!
先月27日朝散歩に出たきり帰らず・・。
かなりおっちょこちょいで、
帰巣本能とかもあまり期待できないかなぁというような子で
泣きながら探し、ペット探偵さんにお願いし、
とうとうあきらめかけていたのですが
3週間後の今月16日に自分で帰ってきました!
随分やせてましたが病院で見てもらっても
怪我もなく元気です。
上でもどなたか書き込んでいましたが、
猫の生命力は想像を超えます。
どうぞ希望を捨てず、
思いつめすぎずがんばってください。
200199:03/12/03 21:09 ID:fUYMErLJ
今月でなく先月でした。

蛇足ですがペット探偵さんがおっしゃっていましたが、
基本的には猫はあまり大きな移動はせず、
なんらかの事情で近くでうずくまっていることも多いようです。
私がお願いしたペットレスキューさんは
うちの周りの住宅地図を持参されて、
一日かけて実際に歩いてくださって
猫の性格や普段の外出時間、いなくなった状況などから
地図をペンでくくり、
「この範囲内にいる可能性が高いです」と推測して
くださいました。
201170:03/12/03 21:14 ID:+3RUivPM
>198さん
>199さん
ありがとうございます。
このスレの方々には本当に励まされます。
希望を持たせてもらえます。

今日も手掛かりはありませんでしたが、まだまだ諦めず捜しますよ!

皆さんの失踪したペット達もどうか帰って来ますように祈ります。
皆さん、頑張りましょうね。
202わんにゃん@名無しさん:03/12/03 21:17 ID:okL1I9+G
きっとペットの方もあなたが来てくれるのをお腹すかせて待ってるよ。
ガンガレ!!
203わんにゃん@名無しさん:03/12/04 00:01 ID:Ewt9qZpm
ttp://www.city.sapporo.jp/inuneko/syuuyoukenn_jouhou/syuuyoukenn.html
札幌でペットが行方不明になったという方は至急ここを参照。
こいつらも無事飼い主に見つけてもらえることを祈ります。
204狭山市北入曽=165:03/12/04 07:27 ID:5bjWTGYo
>193でもあります。アップロード掲示板の提案をした者です。
昨日は匿名で書き込みを入れてすみませんでした。
どうせバレるんだから名乗ってしまえと、
知人にお叱りを受けたのもあり、そうさせて頂きます。

>170さん
別件ですが、昨日、今日とレスを頂きありがとうございます。
私もここに来てとても励まされています。

携帯の方は、掲示板のご利用が出来ないということで残念に思っていますが
ひとまずアップロード掲示板を借りてきました。
先日、猫のサイトを廻り、迷子のペットたちが大変多いことを知って
何かお役に立ちたいと思いましたので。

私自身は管理のみしかせず、この場で自由に使って頂ければ良いと考えていますが、
ただ、様々な方々の様々な考え方があるのではないかと思いますので、
アドレスを貼る前に、もうしばらくの間、皆様のご意見をお待ちしたいと思います。

私も絶対にあきらめずに捜します。
ペットを捜されている方、お互いにがんばりましょう!
皆さんのペットたちが一刻も早く戻ってきますよう願っています。

>203さん
収容期間はやはり短いんですね・・・
でも、こんな風に公開して頂けるのは大変有り難いことだと思います。
つい先ほどまで飼われていたような綺麗な子達もいて見ていて悲しくなりました。
この子達の飼い主さんも早くみつかりますよう祈っています。
205るー:03/12/04 08:19 ID:5nGOGBe4
うちの猫がいなくなってから 家と隣の間から 物凄い腐敗臭がするのですが、、、
とても人間の入れる隙間ではありません。
もしかして。。。と思いつつ信じたく無い気持ちと戦ってきましたがもう限界です。
どうしたら良いでしょうか?
ちなみに隣はワンルームマンションです。
206わんにゃん@名無しさん:03/12/04 11:30 ID:Zw0PNvJh
>>205
そちら側に窓はないの?
207るー:03/12/04 11:40 ID:5nGOGBe4
それが ないんです。
208わんにゃん@名無しさん:03/12/04 11:42 ID:Sc/qIIpK
     ?  ,;;――――- 、
    /            ヽ
    /    ,,_,,,,;;ヽ      |
   /   /     | l     ゝ
   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
   |    |  , ―― 、  , ―‐‐、ヽ
   |    /〉=| ( ^ ) |⌒| ( ^ ) |ヽ
   |  /"  ー―‐'  ヽ ―‐' |
   l; '' ヽ      (  :::::) 、) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    |     _____) < 困るわね〜
  |.    |   ( ___ヾ'l  |  \________
  l;  ./l ヽ _____ノ /
_,ヾ-‐''|  l      |  | ’`‐-;;,_
     ヽ ヽ     / /


209わんにゃん@名無しさん:03/12/04 12:25 ID:8nrjehui
>205
オマエさんの勘違いでなく
本当に腐臭がするなら警察に連絡しれ
今すぐに!
210るー:03/12/04 12:38 ID:5nGOGBe4
警察はオバーだと思いますが。。。
もし 家の猫が死んでいたとしても。。。
まして 気のせいやゴミだったら。。。
211わんにゃん@名無しさん:03/12/04 20:11 ID:c8KtkCKi
逆にゴミだったとしてもアナタと警察の人も安心できるじゃない?
212わんにゃん@名無しさん:03/12/04 21:02 ID:oRleGU/p
ファイバースコープとやらで確認できないのかな
レスキューであればよく消防の方が猫など助けているのをテレビでみますが
確認して猫でないことを祈っています。
213わんにゃん@名無しさん:03/12/04 21:34 ID:QgdvSAt4
猫でも人でもないことを祈る。
214るー:03/12/04 23:08 ID:5nGOGBe4
人は入れない所なので。。。
あまり大事にもしたくないし。。。
215狭山市北入曽=165:03/12/04 23:42 ID:5bjWTGYo
猫は夜8時頃〜11時頃まで活動するというお話をプロの方から聞いて
捜索時間を再編成しました。
早朝も猫をよく見かけるので、この時間帯も外せませんが。
>196さんの、レス(↓)も、実践させて頂きながらがんばっています!
>鰹節の袋をガサガサさせながら探し廻りました。

▼それから、もう一度ageておきますね▼
203 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:03/12/04 00:01 ID:Ewt9qZpm
>ttp://www.city.sapporo.jp/inuneko/syuuyoukenn_jouhou/syuuyoukenn.html
>札幌でペットが行方不明になったという方は至急ここを参照。
216わんにゃん@名無しさん:03/12/04 23:50 ID:V8miVozP
皆さん見つかるとイイですね
217170:03/12/05 01:02 ID:ZqjW4W+J
>るーさん
そのおとなりさんに事情をお話してなんとか調べてみてはどうでしょう?

どのくらいの隙間で、どんな風な具合なのかわかりませんが…

218うちも・・・:03/12/05 10:49 ID:VMVqlQf0
ウチも12/2の19時頃、私が仕事に行っている間に親がドアを
開けっぱなしにしてしまい、外に出てしまいました。。。
1歳の茶トラのオスで去勢をしていなかったのがいけないです。。
ポスター、役所関連連絡、聞き込み、捜索しましたが、行方は不明
のまま。。。うう。。。
219わんにゃん@名無しさん:03/12/05 11:29 ID:Drn2Hat/
>>214
110番じゃなくて、近くの警察署の電話番号を調べてかけてみては?
気軽に相談出来る感じだと思います。
220わんにゃん@名無しさん:03/12/05 12:14 ID:B+zV8Gm8
>218
もう3日目ですか…、心配ですね。
お住まいの地域はどの辺りですか?
221170:03/12/05 13:34 ID:ZqjW4W+J
それらしき猫を見たという情報が入りました!
該当地域をあらったものの手掛かりなし。
雨がやみ次第、猫砂まきと捜索再開します。
あと周辺のペット用品を扱うお店にも張り紙させてもらいました。
誰かに拾われている場合、その人の目にとまる可能性が高いかも…
222わんにゃん@名無しさん:03/12/05 17:59 ID:6zAEc0x7
このスレは本当に悲しくなりますね。
みんなの子が元気で帰って来ますように。
嬉しい報告を待っています。
223わんにゃん@名無しさん:03/12/05 23:20 ID:AsEIClJp
▼それから、もう一度ageておきますね▼
203 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:03/12/04 00:01 ID:Ewt9qZpm
>ttp://www.city.sapporo.jp/inuneko/syuuyoukenn_jouhou/syuuyoukenn.html
>札幌でペットが行方不明になったという方は至急ここを参照。
224わんにゃん@名無しさん:03/12/06 00:20 ID:wpVma+Xz
福岡で盗まれた、生後二ヶ月のミニチュアダックス6匹が
近くの道路の側溝に閉じこめられているのを見つけて
五日ぶりに無事保護したそうだ、みんな元気でよかったよ(;´д⊂)

どうやら犯人が報道が拡大して、もうだめぽと捨てたみたい。
225わんにゃん@名無しさん:03/12/06 04:05 ID:nlaMSIfm
コピペごめんなさい。
心配なので……
愛知県春日井のあたりの話です

>284 名前:お知らせ 投稿日:2003/12/03(水) 18:44:44 ID:Gf4oi/q.
猫がいました。職場に2日間いついちゃってます。
めちゃくちゃ慣れてて膝にのってきたりします。かなり甘えん坊です。
色は白/黒/茶でけっこう大きいです
よく鳴きます。

坂下で保護しました。警察に届けますた。
目やにも出てないです。毛並みもきれいです。
以上のことから坂下付近の飼い猫と推測されます。
どなたか情報求む&里親になってください。

詳しくは春日井警察までどうぞ。60日間は保護されるようです。
226218:03/12/06 12:57 ID:4Hke9rTK
>>220
神奈川の座間と相模原の間です。
初めて自殺を考えるくらい落ち込みましたが、周りの人たちの
おかげで少し快復しました。
また夕方から探しに行きます!
227狭山市北入曽=165:03/12/06 19:50 ID:t3k29WpK
>170
情報入りましたか!170さんの猫だと良いですね!
どうか、あわてず急がず、のんびり捕獲活動してあげてください。
うちは、一度見つかりましたが、
捕獲機で驚かせてしまって二次逃亡されてしまった様です・・・
最初からやりなおしです・・・。
後から聞いた話ですが、捕獲機を使うときは相当慎重に
やらなければならないそうです。

>218
お互い、捜索がんばりましょう!
すでに実行されているとは思いますが
特に犬の散歩をされている方などは、沢山の情報をお持ちですので
見かけたらチラシを渡して、お尋ねしてみると良いかもしれません。
228わんにゃん@名無しさん:03/12/06 20:46 ID:V7z4bqjr
ttp://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=22d4737a4496



ずっと前にも書き込みましたが、相変わらず何の手掛かりも無いので
画像を追加し探します。
愛知県、岐阜県付近でこの犬を飼ってたか
近所によく似た犬が居たが突然行方不明に・・・・・・・・
なんて人は居ませんか?
預かってもう五年近くになります。
当時大切にされていた様子が見受けられたので
探してるんじゃないかとずっと飼い主探してます。
失踪当時の推定年齢、三歳前後との事。
229228:03/12/06 20:47 ID:V7z4bqjr
二枚目の白い犬の写真は関係なく、
一枚目のビーグルが、なんです。
230ボン:03/12/08 03:40 ID:FDVKS3IT
はじめまして。先日駒沢公園通りの246交差点付近で車にはねられた
キジトラの猫を我が家で保護しています。妹が偶然現場に居合わせたの
ですが、その猫は2回(!)も車にはねられたそうです。

妹を含め現場にいて見ていた人たち数人で猫を近くの動物病院に
連れていったところ、運の強い猫で骨に異常はなく、口から血を
吐いていたのですが口の中を切っただけで済んだようです。

その後の経過を書くと長くなってしまいますので割愛しますが、
今は元気になってごはんも良く食べるし、トイレのしつけもちゃんと
済んでいてきちんと猫用のトイレでしています。
オス猫でまだ若く(おそらく2,3才)、去勢手術はしていません。
野良猫にある特徴がなく、事故の後遺症かまだとてもおびえている
様子を見せますが、時間をかけるとなでさせるし、ひっかいたり噛んだりも
しないので獣医の先生は恐らく飼い猫、少なくとも人からご飯をもらって
生活してきた猫だろうと言っています。

我が家に来てからは滅多に鳴きませんが、時折飼い主を慕ってか、
か細い声で鳴きます。

2週間ほどになりますが、現場付近に張り紙をしたり、保健所や警察に
連絡してこの猫の飼い主の方からの連絡をお待ちしているのですが、
一向に連絡がつきません。

もし皆様の中で駒沢公園付近でこのような猫がいなくなって探している方を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけたらと思い、
書き込み致しました。どうぞ宜しくお願い致します。
231218:03/12/08 06:46 ID:Blp7VCFa
自分や165さん、みなさんを含め、このスレは悲しすぎます。。。
はやく自分やみなさんがこのスレを使わないで済む日が来ることを
切に願います。。。風邪などひかぬよう、頑張って探しましょうね。
書き込みしてて涙出てきました。今から捜索に出ます!
232わんにゃん@名無しさん:03/12/09 00:34 ID:xccKRlR+
▼それから、もう一度ageておきますね▼
203 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:03/12/04 00:01 ID:Ewt9qZpm
>ttp://www.city.sapporo.jp/inuneko/syuuyoukenn_jouhou/syuuyoukenn.html
>札幌でペットが行方不明になったという方は至急ここを参照。

しばらく見ない間に犬がまた増えとる。
札幌人で迷子犬探してる香具師いねえか?
233るー:03/12/09 08:32 ID:0v2IR3rx
隙間の事ですが 体の小さな子供にお願いして 見てもらいましたが 何も
みつかりませんでした。
これで 生きている希望が強くなりました!
心配おかけしました!
234わんにゃん@名無しさん:03/12/10 04:04 ID:DlrmK28c
11月17日に我が家の猫(メス・雑種・2.3キロ)に某大学病院の待合室から
脱走されましたが、今月の2日にご近所の家の床下にいるところを無事
保護しました。うちの猫は食道が極端に狭く、流動食以上の固形物は
食べられないので、おそらく逃亡中も水以外食べていないと思われますが、
保護したときは、体重こそ1.5キロまで落ちていましたが、
結構元気に鳴いていました。

猫は水さえ飲めれば、40日は大丈夫だそうです。
(ペット探偵のアイペットの局長さんに直接うかがいました)
また、結構虫などを食べたりすることもあるそうです。
(これも別のペット探偵さんにうかがいました)

実際うちの猫のような極端に小柄、かつえさが食べられない猫でさえ、
半月もったのですから、身体が大きくて、えさが普通に食べられる猫ならば、
1ヶ月やそこらは十分にもつと思います。
猫を探している方々希望をもってください。

235わんにゃん@名無しさん:03/12/10 10:49 ID:Y7F0i/eQ
飼い方が悪そうだというだけで、
飼い主に黙って敷地内から外飼いの犬を盗んで、
勝手に里親探して渡すという悪質な保護団体があります。

飼い方が悪いなどの理由があったとしても、
無断で連れて来てしまうのは犯罪です。
被害者の数が増えれば、警察も動いてくれるかもしれません。

盗まれた可能性もあるという方は、
警察に盗難届けを出した方がいいと思います。

実際に警察が動いている案件もあるようです。
236アパート住人:03/12/12 10:42 ID:10FQmrWZ
近所の野良猫が足に洗濯バサミをつけられてビッコをひいてます。
はずしてあげたいのですが、警戒心が強くえさで軒下までおびきよせ
ましたが、窓から手を出しただけでも逃げます。どうしたらよいでしょう?
237アパート住人:03/12/12 10:53 ID:10FQmrWZ
洗濯バサミ、自然にはずれると良いのですが。すこしおっきめの洗濯はさみ
です。猫の力では自力ではずすのは無理でしょうか?
238わんにゃん@名無しさん:03/12/12 12:20 ID:KAiB6y9Z
>237
スレ違いのような気もするが、一応回答しとく。
捕獲機を使うのがいいと思うけど
自分の手に負えないようなら管轄の消防署に連絡してみ。
それから動物の虐待に関しては
積極的に調査してくれる警察署もあるよ。
239アパート住人:03/12/12 13:33 ID:10FQmrWZ
>>238 すれ違いですよね、他によいスレが見当たらなかったので・・
すみません。 そして回答ありがとうございます。m(__)m
ところで捕獲機ってどうやったら手にはいるのでしょう?
自分の飼い猫ではないうえに、さっき捕まえ損ねたせいで警戒されて
よってもきません。困ってます。
やっぱり動物虐待の可能性もあるのですね。
240わんにゃん@名無しさん:03/12/13 01:27 ID:vF5b54Jo
みなさん、頑張って捜して下さい!うちの猫は3週間目に自力で帰ってきました。
どうやら、オス猫に追われて,逃げて迷ったようです。
捜している時に親切な獣医さんから,「猫は自力では遠くに行く事はない。
必ず、家を中心として,半径200メートルの範囲にいるはずだ。」とアドバイスを
受けあきらめず、毎日探し回りました。決め手は,一緒に飼っていた犬の臭いに
気付いて辿ってきたんじゃないか・・・とおもいます。
それと、有力な情報源は、ダスキンのおばさんでした。
地域を良く知っている新聞配達の人や、集金人の人などに頼むと気掛けてくれて
いい情報たくさん頂きました。
あきらめず、頑張って下さい!
241アパート住人:03/12/13 18:09 ID:9Et/g3fF
やったーーー!!さっき洗濯バサミ取るのに成功しました。
えさで部屋の中におびき寄せて、外から回りこんで
扉をしめて閉じ込めました!それからは狭い部屋だったのでなんとか。
エアバイクの裏に隠れた所を彼氏と挟みうちです。
あんなに簡単に取れるとは思いませんでした。軍手二重にして
引掻き攻撃に備えていたけど杞憂ですみました。
その後網戸を破って逃げられました。予後が心配だけど一安心です。
明日網戸買ってこないと(*_*;
242わんにゃん@名無しさん:03/12/13 19:37 ID:wENkxbhs
>>241
おつかれー
猫も喜んでるだろう
ありがとう
243わんにゃん@名無しさん:03/12/13 21:28 ID:Zt8Z72hx
241さん、おつかれ^^
よかったよかった
244わんにゃん@名無しさん:03/12/14 11:12 ID:H5z5+L0Y
>>243
よかった〜♪
本当によかった!乙カレー♪
245アパート住人:03/12/15 20:03 ID:8eP/zcjB
>>242,243,244さま
ありがとうございますm(__)m 猫は今朝も元気に塀の上を歩いてました。
ほっとしてます。
246わんにゃん@名無しさん:03/12/15 22:53 ID:Dk27nWTj
>>245
ありがとうございました。
247わんにゃん@名無しさん:03/12/16 03:52 ID:H5+CS3dJ
>>233
希望が繋がってよかったですね!
でも少し疑問が。子供に入らせたのですか?
もしかしたらショッキングな物を見ることになるかもしれないのに?
248165:03/12/16 12:59 ID:k06DU+mb
1週間前にペット探偵さんと一緒に猫を発見し捕まえました(素手でしたが)
猫は他の猫から脇腹をひっかかれて怪我をしていた為
今も治療を続けていますが、とても元気になり
当時2/3を切っていた体重も順調に元に戻ってきているようです。
このスレから教わった事は、猫の捜索に大変役立ちました。
大変励みにもなりました。本当にありがとうございました!

それでは名無しに戻ります。
みなさんの大切な家族も、一刻も早く家に戻れますようお祈りしています。
249怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/16 20:38 ID:bTnu+OXy
大阪市東成区大今里3-18-13の今里動物病院前で病院内に連れて
行こうとしたところ電車の音に驚いて逃げ出してしまいました。
左の肩甲骨あたりに約7センチくらいの大きな怪我(皮がはがれ
筋肉がむき出しになっている状態)を負っており心配しています。
詳細を下記のサイトでもアップしてもらっています。 
http://www.chestnut-studio.com/take/
お心当たりの有る方はささいなことでもかまいませんのでご連絡をお願いします
250わんにゃん@名無しさん:03/12/18 04:57 ID:1lunUO+i
見つかるように、、、
age
251怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/19 04:46 ID:nysnqAxy
今夜もダメでした・・・
このクソ寒い中、あの怪我でと思うとやりきれません・・・
252わんにゃん@名無しさん:03/12/19 13:26 ID:xIFYaZdM
>>251
誰かが動物病院に連れて行ったのでは?

そういう可能性に賭けたいですね。
253真亜地 英実 ◆AmyNo2.SYU :03/12/20 21:01 ID:hfbz3n0/
ペットが失踪してしまった人の気持ち、痛いほど分かる。
俺は飯が食べられなかった・・
254世田谷住民:03/12/21 03:29 ID:/+xznmvU
皆さんこんばんわ。
大切にしていた飼い猫がいなくなってしまい探しています。
皆さんの書き込みを呼んで勇気付けられて今、張り紙やホームページを
作っています。
場所は世田谷区羽根木周辺です。

【名前】 ぶたさん
【種類】 白地で、頭・背中・しっぽに茶と黒のキジトラ模様
【特徴】 6歳で、体格は普通の大きさで割と細身です。
     ちょっと低い声で鳴きます。首輪はしていません。
     人懐こい性格で、あまり人見知りしません。
     胸の部分になぜかボコッと骨が出ています
     (でも健康です)。
【性別】 メス(避妊済み)
【状況】 12/14(日)深夜2:30頃、外出してそのまま帰りません。

ホームページのアドレスは
http://f24.aaacafe.ne.jp/~nekodoko/
です。お力を貸して下さい。

どうか無事でいてくれい・・。・゚・(ノД`)・゚・。

255怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/21 08:17 ID:7UxYPIXU
仕事が休みなので徹夜で捜したけどまた空振り・・
猫を捜すのってこんなに大変なんですね

ぶたさんが早く見つかる事、うちのたけちゃんが元気でいることを祈ります。
256名古屋から静岡へ?:03/12/22 00:55 ID:iz70No/3
猫がいなくなりました。
種類  雑種 日本猫
色   背中 黒と茶のしま お腹真っ白 手足が四本とも白く靴下をはいた様です
名前  おにゃんた
性別  雌 体重四キロ
状況  12月18日午前一時ごろ 
    愛知県海部郡甚目寺町にて 逃走

結婚して 静岡から名古屋に猫とともに嫁入りしました。
十分気をつけたつもりですが 猫にしてみれば 単なる引っ越しではなく
実家にいた 父と母がいない。飼い主の私は主人と仲良くしてる。
一戸建てから マンションへ。出入り自由から室内飼いへ。
ストレスが大きすぎたように思います。猫移転から五日目で逃走しました。
今は昼間はペット探偵さんと猫探索し 夜と早朝ポスティングしてますが すでに五日経過。
ビラは400枚以上配りましたが 1つの誤情報もありません。
もしかしたら 実家を懐かしがって 名古屋を抜けて 静岡に向かったのかも・・・。
猫の長距離帰巣本能の例が身近に二件ありまして その平均は 一日一キロ。でも どこをどう通っているやら・・・。

これをごらんのかたで この区間内にお住まいの方 いらっしゃましたら 上記の猫を気にかけていただけませんか?
みつけたら書き込みお願いします。
名古屋は おととい38年振りの大雪・・・・。あったかな静岡から こんな天候に厳しい所に来て
どうしているやら・・・。
毎日泣いてます。室内ではありますが 主人がいない間は 私も暖房を全て切って ちょっとでもおにゃんたの苦しさを
共有しようと思ってます。毎日 涙が止まりません。

絶対 もう一度会いたい。たとえ 死んでしまっていたとしても ちゃんと自分の手で抱いて謝りたい。

よろしくお願いいたします。
明日の朝は この近くに絶対いるという猫探偵さんの言葉を信じて頑張ってさがします。
257:03/12/22 02:14 ID:zYmvBUiv
確かに出入り自由の猫にとっては 
室内飼いにするのは きついと思います
特に♂猫は 家では今7匹飼っていますが
雄の場合 去勢手術していないと 3.4日
居なくなるのはざらで 1ヶ月居なくなる事も
ただ 飼いなれた土地でないのは心配ですね
居なくなった猫さがした事も何度もありますが
せいぜい500m以内ではないかと、、、
猫の長距離帰巣本能はにわかには信じがたいです
仮にあったとして 確率的には
むしろ 2・3百メートル内を集中的に探すほうが
よいと思うのですが、、、、
ペット探偵さんは捕獲機は使ってるのでしょうか






258名古屋から静岡へ?:03/12/22 07:26 ID:v4+/36eh
tさん 書き込みありがとうございます。誰かが心配してくださるというのは心強いです。
捕獲機はマンションのベランダに仕掛けました。
いなくなってすぐからベランダにエサとおにゃんたクッションを出していたところ エサがすごいスピードでなくなるので 猫探偵さんに頼んでしかけました。
しかしかかったのは いかにもボス猫という感じの身体の大きな雌ねこで 猫違い。
かえって こんな大きな猫が近くにいるのでは 帰れないだろうと心配になりました。
もう一度仕掛け直し 周りにトイレ砂を一杯おいてここはテリトリーだから と知らせたつもりですが 雪ですべてパー・・・・。
それでも捕獲機には 猫クッションと好きだった湯たんぽを入れて待ってます。
帰巣本能の話は 同じマンションの方の猫が引っ越し直後に 三十キロ離れた元にうちに帰ったという話と よく知ってる友人が静岡から横浜まで三ヶ月かけて帰ったという話を聞きました。
帰ってる可能性もないわけではないと思いますが それでも ここ数日の名古屋の雪と冷え込みでは そう動けるはずもないと思う。
どんなに頑張っても 私のできることは限られた範囲を捜すことなので 数百メートルの範囲で頑張って捜して見ます。
今朝は晴れたし 日なたにでるかも 淡い期待を持ってがんばろう。
259怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/23 02:29 ID:yifrXcHR
世田谷住民さん、名古屋から静岡へ?さん、その後いかがですか?
うちはあいかわらずで何の進展もありません。
HPを見たのかさっきペット探偵からメールがきました。
ただいなくなってから日がたっているので依頼すべきか悩んでいます。

260世田谷住民:03/12/23 04:59 ID:iqpf1EJW
>>259さん
たった今捜索から帰ってきました。
新しく写真入りの連絡先を小さな袋に入れてつるしてきました。
うちも進展なしです・・。
怪我している猫ちゃん、心配ですね。
早く見つかるように祈っています。お互い頑張りましょう!
うちにも探偵さんからメールが来ました。
まだちょっと迷っています。

>>名古屋から静岡へ?さん
天気が悪いのは本当に心配ですね。
「ちょっとでも苦しみを共有したい」その気持ちよくわかります。
でも体を壊さないように・・。頑張りましょう!
261名古屋から静岡へ?:03/12/23 08:19 ID:bkEpfguC
おはようございます。今日は一週間目。体がごみの日だから早く起きるぞ と思いながら体が言うことをきかない。
疲れてるんだ。今やっと起き上がり がんばろうと思ってます。
夕べ 11時ごろ うちから三百メートルくらいのところで それらしい猫をみたという電話を頂き 二時頃までさがしましたが 見つけられませんでした。
でも 少し希望が見えてきました。

ペット探偵さんの話ですが 私は昨日で契約がきれました。
私の場合 三日間で七万八千円。内容は ポスター ビラ合わせて350枚の印刷。
ポスティングの手伝い。ポスター貼り。スコープを使ってのうち周辺の探索。周囲の聞き込みの手伝い。などなど。
内容的には私たちが一人でやってることと変わりません。
金額的には高いです。ただ 使ってよかったとおもうのは 最初のパニック状態から引き上げてもらい 探し方方法論を伝授していただいたこと。
くじけそうになると 励ましてもらったこと。御近所でどうしても覗きたい小屋とか 物置で 御近所での気兼ねから覗けないときに 変わってやってもらったことかな。

最後に探偵さんに 「僕らのやってることは 素人でもできる。ただ 僕らはそのノウハウと経験を売ってるんだ。
猫は僕ではなく あなたのところに帰りたいんだよ。」
といいながら 知ってることは全部教えたから 一人でもがんばれ と言ってもらった。

探偵を使っても 何かが 飛躍的に変わるわけではありません。お手伝いの人が一人増えると言う感じです。
彼らも私たちと同じ人間ですから できることに限りがあります。あとは 探偵さんとの相性もあります。
私の場合 幸い 良い方で 昨日も契約終了したにもかかわらず 深夜に呼び出した上 一緒に探してもらいました。
ペット捕獲機も次の仕事まで無料で御借りしています。

参考になるかどうか分かりませんが 一応かいておきます。
世田谷住民さん 怪我をした猫を探してる方 今日はお休みだもん。がんばりましょう。
私たちの猫は ずっと私たちをどこかで待ってます。早く見つけてやりましょう。
262わんにゃん@名無しさん:03/12/23 12:37 ID:C8sW3hHG
体力つけてがんばって!
飼い主さんが元気でなきゃ、捜索なんてできないもん。
うちの猫は、何日もずっと隠れていましたが
おなかがすいて他の猫のテリトリーの餌場に
姿を現した瞬間を発見しました。
時間を変えて同じ場所に何度も行ってみるのもアリかも。
263名古屋から静岡へ?:03/12/23 23:41 ID:xrwXzqmH
足のまめが痛い。びっこ引きながら帰ってきた。情報2件あったけど猫違い。
落ち込んみながら夕方歩いてたら 近くのお寺の尼僧さんが 私の配ったチラシを手に 子供やら近所の人に聞き込みしてくれてるのに会いました。
全く知らない人なのに・・・。お礼を言ったら 「この近くを毎日探してあげるから がんばって見つけてあげなさい」って
人様の善意が本当に身にしみました。世の中捨てたもんじゃない。
明日もがんばろう。あきらめないぞ。
264わんにゃん@名無しさん:03/12/24 04:12 ID:1dr9wBzN
猫をお探し中の方、下記のHPはお勧めです。
特に「家出猫の探し方」は、ポスターの貼り方など、
細かい所まで詳しく書かれていて、非常に参考になりました。

ttp://planet.cside5.com/ppw/
265怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/24 05:29 ID:XMKgOfqS
>>264さん、ありがとうございます。

おにゃんたさん、おつかれさま。
ぶたさん、その後いかがですか?

うちは昨夜も捜しまわってみたのですが、なんの手がかりもなしです。
怪我のことがあるので本当に心配です。

今夜はイヴだけど『私たちの猫は ずっと私たちをどこかで待ってます。早く見つけてやりましょう。』という
言葉を噛みしめて捜してみます。


ほんと、どこいっちゃったんだよ〜!!
266わんにゃん@名無しさん:03/12/24 05:39 ID:1w4kE8gT
きっと見つかるよ。
諦めないで。
267世田谷住民:03/12/24 05:57 ID:NMWOC7yu
夜の探索終わって帰ってきました。今日も空振りです。

おにゃんたさん、探偵の情報どうもありがとうございます。
やっぱりよく耳にするのは「素人でも時間があればできる」ということですね。
割と時間は融通が利くほうなので、頑張って自分で探してみようと思います。
足は大丈夫ですか?あまり自分を責めすぎないように・・とこれは自分にも言い聞かせていることなのですが。

わんにゃんさん情報ありがとうございます。
「家出猫〜」図書館にあったので、早速借りてこようと思います。

たけちゃん、どこかの病院で保護されているということはないでしょうか。
写真を見たらうちのぶたさんと面差しが似ている気がする・・。
もう、みんな一緒に早く見つかってよう・・・゚・(ノД`)・゚・。
268名古屋から静岡へ?:03/12/24 07:03 ID:BtW9BvYH
おはようございます。今から朝の捜索。寒い・・。おにゃんた がんばれよ。
たけちゃん ぶたさんも どこかでがんばってるよ。飼い主なんだもの みんながんばりましょう。

おととい捜索の途中 会ったおばあさんは 迷い猫を保護してみたら 腫瘍が体中にできていた。
一人暮らしで 生活もあまり 楽と言う感じではない人だったが 「金がかかるがほっとくわけにいかんだろう」と 毎日獣医さんに連れて行ってる人に会ったです。
猫を大事にする人だってたくさんいます。たけちゃんだって 保護されてるかもしれないよ。

クリスマスは誰にも 誰の猫にもやってくる。幸せなクリスマスになるよう がんばろうね。
269わんにゃん@名無しさん:03/12/24 18:26 ID:0j8T9o2Z
ネコが寒い冬越せるんだろうか…(´・ω・`)
270世田谷住民:03/12/25 03:40 ID:RjygwNM2
今捜索から帰ってきました。
サンタさんは大人にはプレゼントをくれないみたいです。
みなさんの調子はどうですか?
271わんにゃん@名無しさん:03/12/25 04:22 ID:qp/LrAvD
みなさん頑張ってください!!!!!
私からはこんなことしか言えませんが、飼い主さんのためにも、犬猫ちゃんのためにも、
一刻も早く見つかって欲しいです。
272怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/25 06:08 ID:OUtYinNm
今、捜査から帰ってきました。
今夜も収穫なしです。
ここのところ、大阪は少し寒さが和らいでいるのがせめてもの救いなのですが.....

ちゃんと食えてるのかな〜......

さすがに焦ってきた......


皆さんに、素敵なクリスマスが訪れますように...
273名古屋から静岡へ?:03/12/25 07:11 ID:4tfAtn/O
おはようございます。突然ですが 昨日うちに泥棒が入ったことに気が付きました。
今月の生活費として手元にあって現金がすべてなくなりました。
猫を探してる間はいろんな人に聞き込みをしますが その間は留守だと宣伝してるようなもの。
うちは田舎なので チラシに住所が書いてなくても どこのだれが探してるか 御近所では有名でしたから。
この一週間 帰ってくるかもと思い 時々一階の部屋を空けて出かけたこともあって 猫がいなくなってから 今日まで いつ泥ちゃんが入ったか見当つきません。
警察の方はサムターンで入った可能性が高いと言ってましたが・・・・。皆さん 猫捜索の間は 部屋の明かりをつけて鍵をかけましょう。
もしくは現金 通帳は持ち歩く方がよいかも。それも怖いけど・・・・。それから ハンズ等で売ってるサムターン除けは結構効果があるそうです。

昨日は警察やら 鑑識の人が一杯来て 猫捜索どころではなかった。そういう時に限って 見たというお電話をいただいたが 探しにいけないかった。
でも もう取られるものないもん。今日からがんばって探すよ。
おにゃんたがいなくなったとき お金で買えない物がなくなったことに気が付いた。
生活費なくて困るけど なんとかなるさ。猫がいなくなるほうがずっと悲しくてつらかった。

予想に反してつらいクリスマスだったけど がんばるぞ。皆さんもがんばりましょう。
274わんにゃん@名無しさん:03/12/25 22:05 ID:toMgRCNX
何にも出来ない。でも心から応援しています。
皆さんの書き込みを読んでいると、切なくて胸が苦しくなります。
275わんにゃん@名無しさん:03/12/25 22:32 ID:SjAgrrct
あーもう悲しい。
ここを見るといつも泣いてしまうから見たくないのに、
上がっているたびに「今度こそ見つかってますように」と
祈りながらクリックしてしまう。
見つかりますように。見つかりますように。
みんなの大事な子が、無事に見つかりますように。
276名古屋から静岡へ?:03/12/26 00:49 ID:4dICABZW
夜の捜索終了。朝はがんばろうって思うのに 夜はやっぱりへこむなぁ。ここで初めての泣き言だぁ・・・。

ところでぶたさん たけちゃんの飼い主さん。どういうところ探し回ってますか?
私 自分の探し方 自信なくて。

私の場合 メス 避妊してある猫なので 近場を重視して半径50メートルは建物の陰 車の下などを丁寧に。
半径100メートルくらいは名前を呼びながら。あと 自宅から200メートルくらいにある猫のえさやり場 350メートル位の飲食店の裏 500メートル位離れた魚屋さんの裏を一日に何度か見てます。

今までの成功例を見てみると 大半は 自分から帰ってきてるんですよね。次が保護した方からの連絡。
目撃情報から 飼い主が保護した例は少ないし 飼い主が直接 戸外で見つけて保護する例はもっと少ない。

とすると 発見するためには 
@戻ってこられるような環境を作る。
A猫を信じて保護されるのを待つ。ただし どこで保護されるか分からないから ポスター等で 探していることをアピールする。
B保護されないまでも えさを探すはずだから えさが食べられそうなところをピックアップして 待ち伏せる。

私は@のために 猫砂を周りにまき 猫捕獲機の中に焼きたて魚を入れベランダに置いてます。
かかったのは 他の猫でしたが・・・。
Aでは周辺獣医さん ペットショップ スーパーへの張り紙
Bは調べた範囲で一日少なくとも一度はチェック。周辺の方にもお願いしています。
ただ 夜はこわくて 思うように探していません。
他になにかよい方法はあるでしょうか。御意見がありましたら お知らせください。

毎日皆さんに励まされてます。できたら知恵を出し合って 早く発見できるようにしたいです。
お願いします。

277怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/26 04:33 ID:KzcGmtX8
うちも今、夜の捜索から帰ってきました。
今日で失踪から10日、さすがに疲れてきました。
ただ、次の角を曲がったらそこにポツンといそうで....
民家の窓に見えるツリーを見るたびにツリーの電飾を首をかしげていた仕草を
思い出し、切なくなってしまいました。

どこかの親切な人に保護されていてくれ〜!!

>>おにゃんたさん

うちは失踪場所が自宅から5キロは離れており、そこまでの移動も車だったので
自力での帰還は難しいと考えています(怪我のこともありますし)。
ですので失踪場所から半径1キロを嫁さんと呼びかけながら捜しています。
張り紙はHPを写真モードでプリントアウトし、コンビニやペットショップ、動物病院にも張ってもらい
捜索圏内の民家へも配りました(ポスティングではなく、失踪当日に対面でお願いというかたちで配りました)
警察、保険所、大阪市動物管理センター、にも連絡済ですが該当猫はまだいません。
色々なBBSにカキコしたのですが、レスは28件、いずれも別の猫ちゃんか確認不能でした...
(メールをいただいた方、感謝の気持ちでいっぱいです。 あきらめずに捜し続けます)

この書き込みを見た方で下記のサイトの猫を見かけた方、些細な情報で結構ですのでお知らせください。
http://www.chestnut-studio.com/take/

今日は寒くなるそうな... 
帰ってきてくれ〜!!
278わんにゃん@名無しさん:03/12/26 05:19 ID:/D1MUxxo
みんながんばってね
279世田谷住民:03/12/26 07:33 ID:Y+UQFmE4
今日は時間をずらして明け方捜索に出てみて、いったん帰宅しました。
見かけるのは他の猫ばっかり・・・どうしてこうまで姿が無いんだろう・・。
どこまで行っちゃったんだよう・・

>>おにゃんたさん
うちもチラシです。自宅周辺300m以内、それに駅前、スーパー、病院、ペットショップ、
公園など人の集まりそうなところにも重点的に貼っています。
動物愛護センターにも連絡しました。保健所にかけたら「ここにかけて」と言われたので。
警察には迷子届でだすものなのでしょうか?
実は、ペット禁のマンションに暮らしているので・・。
一応探している時に会った近所の方には聞いてみたりしたのですが、
思い切った行動がとれずにいます。
色々な面で本当に飼い主失格な自分が情けなくて仕方ありません。
とにかく足で探すしかないと歩き回っています。
280名古屋から静岡へ?:03/12/26 07:57 ID:JxBwP3fj
おはようございます。昨日はかなりへこんでて 弱気発言。でもどうしたらいいのかわからなくて。

たけちゃんさんへ
うちも引越して五日で出てってしまったので 帰ってくる可能性は非常に低いとは思います。
でも 知らないところで迷ったら 少しでも知ってるところに帰ろうとするかも・・・。淡い期待かな・・。
たけちゃんの場合 失踪場所から御自宅方向に向かわれた可能性も高いのでは?

うちも捜索圏内 半径100メートルくらいはできるだけ チラシを手渡しにしましたが 重点をおいた地点での目撃情報は全くありません。
もうこのへんにはいないのか それとも隠れてるのか それすらわからなくて 途方にくれます。
ペット探偵さんによると ポスティング ビラで人様が覚えていてくれるのはだいたい一週間くらいだそうで。
再度 ポスティングを行う時期はもう少し先に延ばすとしても なるべく声を出して まだ探しているんだということを周辺の人にアピールするようアドバイスいただきました。


首をかしげたしぐさを思い出し 切なくなるとか 次の角をまがったらぽつんといるかも。私も同じです。
今日の名古屋は寒い。今この時間でも おなかのすいてるおにゃんたを考えると胸が痛い。
あきらめることなんてやはりできない・・・。
281わんにゃん@名無しさん:03/12/26 13:46 ID:h16ffutJ
>279
ペットの場合は警察では拾得物扱いになるみたい
遺失物届け出とペット禁がどーたらとかは関係なんじゃないかなあ?

まあ、あまり気にするなYo
飼い主として駄目な所があったと思うなら
猫が戻ってきてからでも良くしていく事なんていくらだって出来るさ!

みんなもがんばれー!
282わんにゃん@名無しさん:03/12/26 14:13 ID:dKfnKPFk
最近犬を飼い始めたので、このスレ読んで失踪防止の参考にしようかと思ったのですが
猫タンの行方不明ほ方が多いんですね。ちょっと驚きました。
皆さんの猫タンが無事に戻ってきますように。

ちなみに私の親類が飼っているシーズーが散歩途中で拉致された事があります。
電柱に繋いで、少し目を離した隙に連れ去られたそうです。
親戚は新聞の「探しています」コーナーに載せたりしていました。
後日、無事に見つかりましたが、繁殖目的の似非鰤の仕業だったみたいです。
283世田谷住民:03/12/27 02:01 ID:Kl3YXrNK
>281
どうもありがとです。そうですよね、まず見つけてからだ!
今日近所の交番に行って来ました。
遺失物届け出というか・・ものすごくあっさりとしてました。
近所の人の聞いたときと同じくらいの反応だったんですが。
場所によって対応違ったりするのかなあ・・。
まあうちの近辺の交番最近わりと忙しそうだしなあ・・。
284わんにゃん@名無しさん:03/12/27 04:39 ID:iW6K7kPv
>>282
うちは犬(小型犬室内飼い)だけど、
迷子札と二重扉ぐらいでほかに特別な脱走防止策はやってないです。
ただ、迷子札は家でも必ず付けるようにしているのと、
万が一脱走したら捜索の手助けになるよう、
最低でも月に一度は写真を撮るようにしています。

あと、俺の近所でもコンビニやスーパーの前に犬つないで買い物している人がいるけど、
いろいろと危険だから絶対やめたほうがいいよ。
連れ去られなくても犬をよく思っていない人にいたずらされるかもしれないし、
悪意はなくても知識のない人が犬を驚かせてしまい、
そのはずみで犬が脱走したり人を噛む、なんてこともありえるし。
285怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/27 05:34 ID:f8aO+gFB
寒さにメゲて帰ってきてしまいました。
なんでも東京は雪が降っているとか、ぶたさんの安否が気になります。
うちのたけちゃんも冬になると鼻ちょうちんを作る猫でしたから心配です。
まあ、仕事も御用納めになったので少し休んで昼頃から再度捜しにいきます。

みんなが待ってる家族の元に無事に帰れますように.....
286わんにゃん@名無しさん:03/12/27 12:19 ID:tg/KWbeA
>実は、ペット禁のマンションに暮らしているので・・。

そのうえ外飼いですか?最悪ですね。

大騒ぎしてらっしゃいますが、今のあなたのような状態を「自業自得」と言います。
ご存知でなかったらよくよく覚えておいてくださいね。

自己憐憫に陶酔するのもいいですが、近隣住民に迷惑をかけないように注意してくださいね。
張り出したポスターの場所と枚数はすべて把握してますか?不要になったら回収しなくちゃ
いけませんよ?夜間に他人の敷地に無断に立ち入るような真似はしてないですよね?
警察にはきちんと「私は賃貸契約違反で、なおかつ動物愛護法違反なんですけど猫を探して
います」と申告しましたか?
287わんにゃん@名無しさん:03/12/27 12:21 ID:tg/KWbeA
どちらにせよ猫がいなくなってよかったですね。もし帰ってきたらすぐに引越ししなくちゃ
いけませんものね。賃貸契約違反ですから即日追い出されても何も文句言えないあなたです
ものね。

あなたの自己満足に使われていた猫が、交通事故にあって汚い血と肉を道路に撒き散らしていない
ことを祈ります。車を傷つけられたドライバーと不愉快な思いをする通行人が気の毒ですから。
288名古屋から静岡へ?:03/12/27 14:12 ID:2D0M18gJ
朝 昼 夕方 毎日探す。猫の集まる地点をピックアップしてる。
昨日もよく似た猫は何匹も見たけど うちのこはいない。でも最初は猫を見かけることさえ難しかったんだもん。猫探しも少しは上達してるかも。
10日もたつと 猫も最初のパニックが終わり これからどうするか具体的に考えはじめてると ペット探偵が言ってた。

おなかすいてるはず。えさを配るところ 残飯のあるところ 徹底的にさがします。

夕べ えさを配ってる方にお願いしたところ 思いがけなく 地域猫推進会の方でした。
連絡網であちこちに聞いてくださるとのこと 見つかるかどうかは別にして 広い範囲での猫ポイントがチェックできそうです。
歩いてれば なにかよいことはあるはず。
がんばりましょう。
長い猫探しになるかも知れないけど ここまできたら あせらず 慌てず 猫がどこかに生きてることを信じて くじけずがんばりましょう。
289名古屋から静岡へ?:03/12/27 14:26 ID:DYCygIVq
追伸 ぶたさん
返事が遅れてごめんなさい。
警察は遺失物届けをして扱ってくれます。しかし すごく事務的だよね。
私は管轄警察に届けた上 近くの交番に直接行って おまわりさんにお願いしました。
効果は期待できないかもしれないが 彼らはこの周辺をパトロールする人たちですから。

あと管轄の問題。世田谷の方の管轄は分かりませんが 私は 隣の管轄の警察まで 一応連絡しました。
それから うちは町に住んでますが 町役場にも一応 届けを出しました。
衛生課 保険課というところで受け付けてくれます。どこもそっけない取り扱いではありますが・・・。
どんなきっかけで見つかるか分からないもの。できること 思いつくことはやってみる価値があると思うよ。
猫が見つかったら って 考えると うれしいよね。一緒にがんばろう。
290わんにゃん@名無しさん:03/12/27 15:11 ID:5JC7d1PD
みんながんばって。
私は何もできないから、せめてこれ以上寒くならないように祈っています。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292わんにゃん@名無しさん:03/12/27 18:30 ID:7yCwq8fg
放置すべきなんだろうけど…

>286-287、思いっきりスレ違いです。↓議論はこちらでどーぞ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061704503/
293ベルアグスタわん:03/12/27 21:40 ID:y1M1Zc3P
12月25日に戸田市のマンションに空き巣が入り、何軒かやられました。その手口は
ピッキングで開錠し、出る時ロックして出る方法です。我が家も家族の一員、ペット
のチワワ♂が誘拐されてしまいました。この寒い時期なので、とても心配してます。
周りに12/26以降に成犬のチワワ(短毛)♂クリーム色を急に飼い始めた人がいまし
たら、ご連絡願います。
294わんにゃん@名無しさん:03/12/28 02:06 ID:rUZQq6VJ
保守あげ
295わんにゃん@名無しさん:03/12/28 05:01 ID:877cL5JI
一秒でも早く、ここにいる皆さんのぺット達が見つかりますように。
296怪我をしている迷い猫を捜しています:03/12/28 05:14 ID:CMLgQ1sS
今日は午後から今まで捜していたけどダメでした
さすがに疲れてきてしまった...

でもどこかで待ってくれてるんだろなと思うとやりきれない
297わんにゃん@名無しさん:03/12/28 05:16 ID:877cL5JI
>>296
今まで!?本当に・・・本当にお疲れさまです。
私は何もできないけど、一刻も早く見つかることを願っています!!
298名古屋から静岡へ?:03/12/28 08:01 ID:6Q6eOi/3
心配で一言
たけちゃんの飼い主さん。無理しないで。ボロボロになってるあなたを見たら たけちゃんも悲しいよ。
私もおにゃんたがいなくなって一週間は 一日18時間くらい探してました。お風呂も入らず 髪もぼさぼさで。
でも そのときにちょうど家に泥棒が入って気が付いたんだ。
自分だって生きてるんだし 自分がしっかりしなきゃ 自分の家族も 周りの人も ボロボロになってる私を見て苦しむだろうし 迷惑だってかかっちゃう。

やりきれないとか 切ないとか 気持ちはすごくわかるし 私も夜中や朝方に何度も泣いてる。
でも 私たちがちょっとでも立ち直らないと 私たちの周りの人は 猫がいなくなって悲しんでる私たちのように 悲しい思いをすると思うよ。
私は覚悟を決めたです。今 猫が生きてるなら この先だってがんばれるはず。パニックの終わった今は一応のテリトリーもあるはずだから そんなに動かないだろう。
無理のない範囲で できる限りのことをしようって。必ず 見つけ出すつもりで できるだけ 長い期間をかけて探そうと思う。

たけちゃんの飼い主さん。御家族はたけちゃんのことだけでなく あなたのことも心配してるはず。
少しでいいから 体を休めてください。お願いします。
299わんにゃん@名無しさん:03/12/28 08:35 ID:aJPtFRxg
・・・猫にも首輪やネームプレート、場合によって鈴の着装は飼い主の義務。
「室内飼いだから・・・・」「かわいそうだから・・・・」は言い訳。

皆さん、探してる猫達が帰ってきたらやるべき事はきちんとしてやって下さい。
300わんにゃん@名無しさん:03/12/28 19:40 ID:Q0xKBK/e
>>299
うちの猫は首輪付けてましたよ。
でも 安全のために 力が加わると外れる仕組みになっています。
だから もしかしたら今現在は 首輪をしているのかどうかは不明です。

おかしいですか?
301わんにゃん@名無しさん:03/12/28 20:14 ID:nK4KnudN
テンプレで既出だし…(w
つーか、鬼の首を取ったように義務義務って意気揚々と言われてもなぁ…
このスレの空気読めない奴はスルーでいいんじゃないか?
302ベルアグスタわん:03/12/28 21:42 ID:6cBtDIOq
294の投稿者さんへ
保守あげとは一体どういう事なんですか?アコムのセキュリティの申込でもしない
限りピッキングされたらおしまいですよ!可愛い我が子が連れ去られた悲しみが判りますか?
迷子の方が未だまし。
303わんにゃん@名無しさん:03/12/28 21:49 ID:EWlM3WhV
>>302
俺は通りすがりだけど、スレを多数の人に見てもらうために上の方に
移動したんだよ。
いろいろと辛いんだろうけれど、善意でやっていることだから、怒ら
ないように。

チワワが早く見つかるといいですね。
304わんにゃん@名無しさん:03/12/29 01:41 ID:JkaCMxB2
305わんにゃん@名無しさん:03/12/29 01:42 ID:JkaCMxB2
たけちゃんのいなくなった場所が比較的近所なので気にかけていたのですが、
先程たけちゃんを捜している方と遭遇しました。
通りの反対から呼び掛ける姿を見てうちの猫がいなくなったら、
と思うとなんともいえない気分でした。
たけちゃんだけでなく、皆が早く見つかることを祈ります。
寒いけどがんばってくださいね。


ベルアグスタわんさん、『迷子の方が未だまし』は言い過ぎではないでしょうか?
306わんにゃん@名無しさん:03/12/29 01:46 ID:bWA1hYXd
ベルアグスタわんさんは、本当に保守あげの意味を知らなかったのですか?
保守あげというのは、このスレが下の方に下がらないために、
意図的に上の方に上げることですよ〜。
307わんにゃん@名無しさん:03/12/29 01:57 ID:F8IuGJaq
>>305
お気持ちは分かります。
ただ、迷子なら生きて見つかる可能性がある。でも、残念ながら
ピッキング犯にやられたら、成犬の命は厳しい状況だと思うよ。
犯行時に逃げてしまった方が、生存率が高いかもしれない。

ベルアグスタわんさんには、厳しいことを書いてすみません。
308わんにゃん@名無しさん:03/12/29 11:08 ID:+stqMXgE
まぁ見事に初心者さんばかりで。

大口叩く前に過去ログを読みましょう。
309わんにゃん@名無しさん:03/12/29 12:08 ID:hP3YVWWH
もうとっくの昔に読んだよ。
310わんにゃん@名無しさん:03/12/29 12:40 ID:9ymIRYD6
もちつけ、としかいいようがない。アコムって。
311ベルアグスタわん:03/12/30 21:17 ID:5PxToMD0
310の投稿者へ
何よ!気が動転してるんだからセコムをアコムと間違えてもいいじない。
貴方は本当はペットが好きじゃないでしょ。だから平気であんな事が言えるんだわ。
このコーナーは無神経なやつばかりだから、BYBYね。
312わんにゃん@名無しさん:03/12/30 21:42 ID:B+QlZPvL
>>311
まだ消息不明ですか?
可能性に賭けて探し出してください。
313わんにゃん@名無しさん:03/12/30 23:06 ID:dZoxLwKz
冬休みだねえ。

どんな状況だろうが家族のように大切にしていたペットが
いなくなって心を痛めていることに変わりないと思う。
初心者であろうが上級者であろうが家族を想う気持ちにも
変わりはないかと。
とにかくみんなあきらめるなよー!がんばれよー!
314わんにゃん@名無しさん:03/12/30 23:11 ID:DQY6k2qh
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071932528/166
ちょっとこれ見てくれ
アウヲタってドキュモの捏造だったんだね
315わんにゃん@名無しさん:03/12/31 04:11 ID:nZZcGdAc
>>311

あんた、痛すぎるな
ペット? どうせサラ金のCM見て「あれ欲しい」で買ったんだろな
最近ここに登場した他の人達とは全然違う人種だよ、おまえは
ネカマ言葉の上に「いいじない」、「BYBYね」かよw

おまえは所詮、カネで動物を買っただけのくだらん奴さ
犬の代わりにカネでも鎖につないでろw
どうせ冬厨だろうけどさw(犬がいなくなったなんてウソだろ?w)


たけちゃん、ぶたさん、おにゃんたさん、早くうちに帰れますように・・・


PS. 3時頃、たけちゃんを捜してる飼い主さんらしい人を見かけたのですが・・
  身体に気をつけてほしいです ほんとに。
316わんにゃん@名無しさん:03/12/31 04:22 ID:0z5dEjNd
>>315
どうしちゃったんですか?
あなただって、ちゃんとした人なんだろうに。
是非ご自分で削除依頼出してきてください。
317わんにゃん@名無しさん:03/12/31 11:32 ID:yKNsO509
ちんこもーみもみー
318名古屋から静岡へ?:03/12/31 12:07 ID:G8yXWjYk
久しぶりにこのスレに来て 雰囲気が変わってて びっくりです。

うちのおにゃんたは見つかりません。もう この周辺にはいないのだろうか・・・。

近くを呼びかけて歩くしかない自分の無力さがしみじみ悲しくてふとした瞬間に泣きそうになる。
配ったチラシは1000枚を超え あとは新聞広告か 折込チラシくらいしか考えられないけど 効果は薄いと聞いてる。
どこかで生きているかな どこかの農作業小屋で寒さを耐え えさを見つけてくれてればいいけどと思うと同時に もし 帰れなくておなかが空いて悲しい思いをしてるならいっそ 死んでしまってたほうがいいのかも なんて バカなことまで考えるようになってしまった。

もう だめなのかな。会って謝りたいことがあるんだけど。
もう 神頼みしかなくて あんなに嫌いだったおまじないが家中に満ちている。

すごく悲しいお正月です。
ただこのスレで温かい言葉をかけていただくたび あきらめるなと言っていただくたび もう少しがんばろうかな と前向きになれる。
ありがとうございます。
皆様来年1年が良い年であるようお祈りいたします。
さ 今日も探すぞー。
319わんにゃん@名無しさん:03/12/31 16:34 ID:nqjfYti/
>>1-318
お前らのペット今頃、凍え死んでるよw
(゚∀゚)フヒャヒャヒャ
320わんにゃん@名無しさん:03/12/31 19:30 ID:tk1fa69A
>>318
大丈夫。あなたの事を応援してる人はきっとたくさんいるよ。
体に気をつけてね。皆さんのペットが見つかりますように。よいお年を!

>>319
かわいそうな人だ・・ばれてないと思ってる
321わんにゃん@名無しさん:03/12/31 20:45 ID:4YSPhzEp
煽り、荒らしはスルーしれ(・∀・)!!

こっそりとだけどいつも応援しているよ。
では、よいお年を!
322わんにゃん@名無しさん:03/12/31 20:55 ID:BZugA2U3
どの子もお腹がすいたり、寒い思いをしていませんように。
そして早く愛する人の元に帰れますように。
心から神様にお願いします。
323わんにゃん@名無しさん:03/12/31 20:59 ID:Wo7RutFP
あなた達のペットが、一日も早く家に帰れますように。
324わんにゃん@名無しさん:03/12/31 22:39 ID:lXJFgxGa
私からもお願いさせてください。
一日も早く無事見つかりますように!!
325294:04/01/01 03:29 ID:Ur/3Vqdk
ベルアグスタわん
保守あげ本人キターなんですが。
なに怒ってるのかまったくわかりませんが、ageてごめんなさい。
326わんにゃん@名無しさん:04/01/01 03:50 ID:yzvbcVhJ
>>325
悲しくて、混乱していて、あなたに対する変なレス返しちゃっただけだと思う。
お怒りかもしれないけれど、あの人のペットが見つかることを、私は願っています。
327世田谷住民:04/01/01 06:36 ID:Xon/TYLI
あけましておめでとうございます。
しばらくこちらにはお邪魔していませんでした。

昨年中に見つけることはできませんでした。
おにゃんこさんと同様に本当に今、これからどうしたらいいのかわかりません。
ただ今、ひたすらぶたさんに会いたいです。
本当に会いたいです。
一目でもいいから、無事な姿を確認したいです。

今年も頑張ります。
このスレの皆さんの、暖かい言葉が本当に力になります。
ありがとうございます。
328名古屋から静岡へ?:04/01/01 09:03 ID:x370bTrU
あけましておめでとうございます。
ぶたさん しばらく見ないのでどうしたかなと思ってたんですが。

夕べ主人に おにゃんたは絶対生きてる。事故の報告がない限り 信じていよう。
ただ おにゃんただって もう 一人で生きていかなきゃいけないから 隠れてたり 呼んでも忙しくて出てこれないことだってある。
おにゃんたに会えるためには 本当に偶然を信じるしかないんだよ。
だけど 少しでも可能性をあげるために 外は一生懸命歩こう。冬休みが終わるから 小学校にも中学校にも頼みに行こう。
ポスターも張り替えよう。ポスティングだって やってないところはまだまだあるよ。
あせらず 少しづつできることを続けよう。と言われました。
ポスティングの効果は一週間と聞いていたけど 昨日でもまだ励ましやご協力のお申し出の電話 目撃情報もありました。
こんな年末に 本当にありがたかったです。

新しい年 泣いてばかりはいられない。おにゃんたと一緒だった七年をこんな形で終わらせたくない。
ぶたさん 今まではすぐに見つけて帰ることばかり考えてたけど これからはきっとどれだけ信じて待っていられるか って 耐久戦だと思うよ。
あせらず 無理せずがんばろうね。
会えるかどうか分からないけど 信じていようね。よい年になりますように。
329わんにゃん@名無しさん:04/01/01 15:14 ID:4xlXyYeG
新年早々すみません。
うちの猫(♂)が逃げてしましました。
うちは、アパートの2階なんですが、居ないと気付いたとき
ベランダを見たら、4つ隣のベランダにいたんです。
呼んでも戻ってこなくて1時間前くらいからは姿も見得ません。。。
私なりに近所を探しているんですが・・

どなたかなにか良いアドバイスあったらお願いします!!!
330わんにゃん@名無しさん:04/01/01 20:50 ID:93/lZGTu
>>329
見つかりましたか?
いなくなったということは、2階から飛び降りたということでしょうか。
もしそうであっても、必ずすぐ近くにいる筈です。
夜の方が見つかりやすいと思います。名前を呼びながら、好物のカリカリとか缶詰の音でもさせながら、捜してみてください。
どうか早く見つかりますように。
331わんにゃん@名無しさん:04/01/01 20:54 ID:aIOitAst
11歳位のウチの猫なのですが、今まで完全室内飼いだったのに
この間フイッといなくなってしまいました。
玄関から出かけるときに一緒に出ていってしまったらしいです。
いなくなる直前の健康状態には特に問題はありませんでした。
思えば性格がきついキジトラで、だっこ大嫌い、触られるの大嫌い
すぐにかみつくし、ひっかくし、シャーシャ言われてました。

家の廻りにいるみたいなんですが、どうしても見つかりません。
えさを家の前に置いておくといつの間にか無くなっていて、
野良の仕業かウチの猫が食べたのか分かりません。
22日にいなくなってもう1週間以上経過してしまいちょっと心配です。

今日チラシを作ってご近所に配ってきました。
たくさん撮りためてあったデジカメ写真がこんなところで活躍するとは。
でもその写真を見るにつけ寂しい気持ちに・゚・(ノД`)・゚・。
332わんにゃん@名無しさん:04/01/01 21:24 ID:RoUZ1aP1
わからないけど、よくテレビなどで大量発生したネズミやアライグマなどを
捕獲するオリみたいのは使えないのかな!?
中に餌を置いて、入ったらオリが閉まるようになってるやつ。
ペットを恐がらせちゃうかもしれないけど、いなくなったペットの捜索屋さんみたいな
人達ってそういうの使ってない!?ダメかな?
本当に、本当に見つかって欲しいと思います。
333わんにゃん@名無しさん:04/01/01 22:31 ID:nfnn6Vpx
私が以前ペット探偵さんに聞いた話だと、
捕獲機を使うのは「ほぼ確実にこの周辺にいる」と確定できた時で、
あと別の猫がかかってしまったり、
目的の猫だとしても檻に捕まるのはものすごいストレスになるので
夜中でも2,3時間おきに見に行かなければいけないと。
しかし329さんの子は近くにいると思います。
それも一案かもしれません。

うちの猫も昨年10月末に散歩に出たきりいなくなり、
3週間後に自力で戻ってきました。
あの3週間のつらさを思うと、
皆さんのお気持ち、本当によくわかります。
無事の帰還を心から願っています。
334わんにゃん@名無しさん:04/01/02 00:53 ID:/0GTcu3D
べつの猫がかかってもいいんじゃない?
他の人の失踪猫かもしんないんだし。
335わんにゃん@名無しさん:04/01/02 03:03 ID:GKEtkYMU
>>330
>>333
329です。
みなさんが言うとおり、すぐ近くにいて無事つかまりました!
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
本当にホッとしました。
まだ見つかってない方もどうかはやくペットが帰ってきますように・・
336怪我をしている迷い猫を捜しています:04/01/02 03:18 ID:fnxbWiif
お久しぶりです。
あいかわらず毎日捜しているのですが報われることなく時間だけが過ぎています。
おにゃんたさん、ぶたさんさん、その後いかがですか?
(おにゃんたさん、あたたかいお言葉ありがとうございます)

ここを必要とされている皆さんに素敵な1年でありますように....
337わんにゃん@名無しさん:04/01/02 04:01 ID:gnnARfoR
>うちの猫も昨年10月末に散歩に出たきりいなくなり、

つまり飼い猫が自由に外出できる状態になっていたということですか?
現在ではどのような飼育方法をなさっているのでしょうか。
338わんにゃん@名無しさん:04/01/02 06:42 ID:zNSNJp5e
>337

張り付きご苦労様です。
ここはペット失踪・捜索案内スレですよ?
あなたは「スレ違い」という意味を知っていますか?
339わんにゃん@名無しさん:04/01/02 07:05 ID:uRE7eMqk
該当スレです。どぞー。

【議論】猫の外飼い
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061704503/
340333:04/01/02 16:02 ID:uv6JV4nB
>337
質問されたので答えだけさせていただきます。
自由に外出できる形にはしていません。
一戸建てなので一階にドアがひとつ、大きな窓が四ヶ所あります。
基本的に出さない方針ではありましたが、
雨戸の開け閉めの際に足元からするっと出てしまったり
換気で一瞬窓をあけたとき網戸を自分でからからと開けて出てしまったり
そういうのを365日はりついて阻止するまではしてませんでした。
出ても10分くらいで、うちの庭をちょろちょろしていただけですし
トイレもうちに走って帰ってきてうちのトイレでしていました。
現在では以前より過敏にガードしていますが
今までがすごく間違った飼い方だとは思っていません。
以上です。
341わんにゃん@名無しさん:04/01/02 18:11 ID:KIgzmZFd
うちの猫ちゃんも年末にいなくなったんです。
実は二匹猫を飼っていて、もう1匹も去年の冬にいなくなり、チラシを張ったり毎晩探したのですが見つかりませんでした。
なのに、またもや年末に・・・・。これは近所に猫捕りがいるのではと考えたりしてます。
ほんとに悲しくって・・・。

342わんにゃん@名無しさん:04/01/02 21:45 ID:mVvdBEml
外に一瞬でも出したら、2度と帰って来ないかもしれないと覚悟をしなくては。
それぐらい気を付けていなくてはダメですよ。
猫ちゃんがいなくなったのは、全て飼い主の責任です。
343世田谷住民:04/01/03 02:01 ID:VQQcJ5lh
>>328
名古屋から静岡へ?さん、どうもありがとう。
焦りと不安と後悔と心配で、見つけることばかり考えてずっとここまで来てしまったけど、
これからは希望を持って待ち続けようと思います。
「もういない」なんて考えちゃったら、本当に可哀相ですものね。
もちろん、根性入れてこれからも探しますよ!待ってるんだぞぶたちゅけ!

たけちゃんも、おにゃんたちゃんも、きっと今こそ野生の力を発揮して頑張っているはず。
私たち飼い主も頑張りましょう。
344わんにゃん@名無しさん:04/01/03 06:45 ID:0uI4n4KH
>331
エサを置いた場所を隠れて見ておくなり何なりして
エサを食べに来たのがあなたの猫か他の猫かを早急に確認すべきです。
もし他の猫が食べに来ていたのなら
あなたの猫が近くに寄って来られなくなっている可能性もあるそうです。
早く見つかりますよう心よりお祈りしています。
345わんにゃん@名無しさん:04/01/03 16:59 ID:gxTVNSBl
連絡先を書いた迷子札を着ける習慣って
だれもして無いのかな?

この寒空の下、愛猫が震えているのは、すべて飼い主の責任



346わんにゃん@名無しさん:04/01/03 19:26 ID:i0ifPDWT
弱って動けないような状態なら別ですが、
見知らぬ人に迷子札を見せてくれる猫は
まずいないですよ。





347わんにゃん@名無しさん:04/01/03 19:59 ID:7JbITcCS
>>346
そうですね。
あと、考えたくないことだけど、遺体としては帰ってくるかも。

でも、うちはマンションで完全室内飼いだから、懸賞で当たった
純銀のネームプレートを着けていません。
348わんにゃん@名無しさん:04/01/03 20:18 ID:gxTVNSBl
>>346
もし保健所で保護された時 ただの首輪なら付けていないのと同じ扱い
連絡先明記の迷子札なら連絡がもらえる

安心感や責任感に大きな違いと思うのですが?
349わんにゃん@名無しさん:04/01/03 20:22 ID:0uI4n4KH
迷子札ってのは保健所に送られた時や遺体になった時の他には
猫捕りや虐待者、保護目的の人が仕掛けた
捕獲機等に捕まったりした時にも効力を発揮するのではないかと?
「飼い猫はリスクが大きいから捕まえるのはやめておこう」
「迷子みたいだから飼い主に連絡しよう」
っていう感じなのではないでしょうか?(上手く説明できなくてすみませんが)

>この寒空の下、愛猫が震えているのは、すべて飼い主の責任
脱走であれ失踪であれ、飼い主に隙があったからこそ起きた事です。
そんな事はこのスレのみなさんはよくご存じだと思いますよ。
あえて追い打ちを掛けるような事を繰り返し語らなくても良いのでは?

緊急!! という程の話題でも無いのに、引きずってすみませんでした。
350わんにゃん@名無しさん:04/01/03 20:26 ID:i0ifPDWT
うちは庭に木がたくさん生えてて、
遊んだり日向ぼっこしたりするのにとても良さそうな環境なのです。
だから猫が出たがって出たがって、
鍵のかかった窓を必死で開けようとしてたり
一生懸命出たい出たいと鳴いているのを見ると申し訳なくて。
ごめんね、という辛い気持ちで閉じ込めています。
自分のエゴだなあとも思います。
だから「猫を一歩も出さないのが飼い主の義務、
いなくなったのは全部飼い主の責任」と意気揚々と
言い切れる人ってある意味ドライだなあと。
それは不運な出来事であって、無責任ではないと思います。
とはいえ、意見が固まっている同士で議論をしても
意味がありませんね。スレ違いですし・・。
いまだ探されている方々へ、どうか無事戻りますように・・。
351わんにゃん@名無しさん:04/01/03 20:28 ID:uE8laLZU
>>347
完全室内飼いでも迷子札を付けるのは基本。
過去ログを見ればわかるように、
完全室内飼いでもちょっとしたミスで逃走してしまった例は多いし、
飼い主がミスをしていなくても、
空き巣や地震が原因で逃走してしまうケースもある。
352346:04/01/03 20:34 ID:i0ifPDWT
>>348
それはもちろん承知の上です。
うちの猫もつけてます。
ただ、そちらのカキコミが
「あなたの猫が見つからないのは迷子札をつけていないから」
といったニュアンスに読めてしまったのです。
誤解だとしたらごめんなさい。
353わんにゃん@名無しさん:04/01/03 20:45 ID:7JbITcCS
>>351
そんなあなたには、うちは完璧だから絶対に逃走することはない、
しかも、首輪には名前書いてあるし…。
っていうレスしか返せないな。ほとんどあり得ないことの対策のた
めに、これ以上首輪を重くさせることは出来ないよ。情報として書
いてくれているのは分かるけれど、判断するのは飼い主だから。

気を悪くしないでください。
ICチップ実用化して欲しいよね。
354わんにゃん@名無しさん:04/01/04 03:25 ID:Bai5R6sg
>>353
首輪に名前だけなら迷子札は付けた方がいい。
連絡先まで書いてあるなら必要ないけど。
「首輪を重くしたくない」というなら、
なにもシルバー製にこだわらず、
軽量のものを付ければいいだけ。

あと、「うちは完璧だから〜」っていうのは、
ペットに脱走された大多数の人も、
失踪される直前までは同じようなことを考えていたと思うけどね。

まあ、別にあなたのペットが逃げて行方不明になっても私が困る訳でなし、
あなたが言うように最終的に判断するのは飼い主なんだけど、
>>347,353がこのスレに適切な発言だとはとうてい思えなかったので、
あえて書かせてもらいました。
355わんにゃん@名無しさん:04/01/04 03:42 ID:EFmjKxIf
>>354
ちょっとしたジョークを素で返されると、非常に腹立たしいことがあ
ると言うことを全く理解しないあなたに、どうすればその辺を理解し
てもらえるのかずいぶん悩んだんですが、結局悩んだことが無駄でした。

私はほとんど役に立たない迷子札を着けるよりは、猫の毎日の活動に
支障がないことを選びます。
これは私が現状で猫と暮らす上での絶対的な宣言ですから、この件に
関してお話しする予知は全くありません。
また別のテーマでお会いすることがあれば、その時はお互いに提案し
あいましょう。
356わんにゃん@名無しさん:04/01/04 06:21 ID:Bai5R6sg
>>355
正直それはお互い様。
>>354にも書いたけど、
あなたの発言はこのスレの趣旨になじまないから、
わざわざ書き込んだだけ。
これが別のスレならわざわざ書き込みなんてしなかったよ。
それに、あなたの発言にレスを付ける形にはなったけど、
あなたに対するレスというつもりもなかったし。

とはいえ、くだらないことで悩ませてしまってすまんかったね。
357わんにゃん@名無しさん:04/01/04 07:39 ID:pgoMDY1K
>私はほとんど役に立たない迷子札を着けるよりは、猫の毎日の活動に
>支障がないことを選びます。

>うちは完璧だから絶対に逃走することはない、
>しかも、首輪には名前書いてあるし…。

まあ最終的には飼育主の判断になるのは分かるが、、、、正直バ飼い主

名前ってもしかして ネコちゃんの名前か?
358わんにゃん@名無しさん:04/01/04 11:44 ID:hfzfiDfP
ま、名札は付けてるに越した事はないけど
「外飼い猫が行方不明」とここに書き込むのは止めて欲しいね。

359わんにゃん@名無しさん:04/01/04 11:58 ID:9Z1hj6cB
そ、いつもは散歩に出かけてもすぐに帰って来るのに・・・
なんていうのは、行方不明でも何でもありません。
いなくなって当たり前。今まで帰って来ていたのが不思議なくらい。
完全室内飼い以外は書き込まないで下さい。

そしてもし本当に猫が可愛いと思うなら、完全室内飼いにして下さい。
360わんにゃん@名無しさん:04/01/04 12:31 ID:Gjh8j5KY
>358=359
【議論】猫の外飼い 16
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061704503/
361わんにゃん@名無しさん:04/01/04 13:16 ID:drTAXlbb
首輪に飼い主の名前と電話番号(家、携帯両方)書いてあれば大丈夫だしょ
名前だけしか書かないのは馬鹿かと思うけど。
名前だけでどないせいっちゅーんじゃって感じ
うちは犬は首輪の裏に名前と電話番号、迷子札にも名前と電話番号、そしてロケットに名前と電話番号と犬の名前と住所を書いている
犬はね、散歩に連れて行くからいつ万が一が起こるかわからないし。
もちろん、ノーリードなんてしないけど。
猫は完全室内で、首輪を物凄く嫌がるからなかなか付けられなかったんだけどどうしても外に連れて行かないといけないときは
(病院とか)裏に名前と電話番号を書いた首輪をつけてたよ。
うちの猫は外を怖がる子だったから室内飼いは楽だった。
362わんにゃん@名無しさん:04/01/05 05:29 ID:H/+A8FNi
鑑札つけてても保健所で見落とされる罠。
アパートだろうが禁止だろうが
なりふり構わず探せ。

怒られたら泣け。政治家だって許されちゃうぞ。
363猫の母:04/01/05 12:28 ID:pMv3E5pe
2日の晩から、うちの猫が外に出たきり戻ってきません・・・
マンションでの完全室内飼で、年は8ヵ月の♀です。
まだ泣き続けるといったような、発情期の行動はとっていませんが、
這いつくばったままもぞもぞするという、変わった動きを何回かしました。
発情期の猫は一気に遠くに行ってしまうとも聞いたのでとても心配です。。
364わんにゃん@名無しさん:04/01/05 13:45 ID:+gaBsKxg
>>363
失踪場所や 容姿、柄などの特徴をカキコするなら分かるが、、、

2chを覗いてる暇があったら、近所の路地でも覗いたらどうだ?
365猫の母:04/01/05 16:41 ID:pMv3E5pe
朝も夜中も時間があれば探しています。。
具体的に書かなくてすみません、
発情期で室内飼の猫は、近くに隠れているのか、
どんどん遠くに行くのか、
詳しく習性についてわかるかた教えて下さいm(_ _)m
366わんにゃん@名無しさん:04/01/05 20:39 ID:QtjHOdkx
>365
せめて猫種だけでも書けないか?

普通は完全室内飼だったら家の周囲半径50m以内を
徹底的に捜せ。っていうよね。
365のいうように、発情期の猫は遠くまで行く可能性も高い。
但しこれは♂の場合。
♀はどうかというと発情の臭いを♂に嗅ぎつけられ
追いかけられた時に、死にもの狂いに逃げ
自力で帰ってくることが出来ないほど遠くまで行ってしまう事はある。
それでもまだ失踪して日も浅いから
遠くても半径200〜300m以内位にはいると考えていいと思う。
それからこの季節は寒いから、臆病な室内猫の迷子でも
日中の暖かい時間に姿を見せる事も多いよ。

他に知識のある方、補完・修正よろ
367猫の母:04/01/05 21:55 ID:pMv3E5pe
そうですか、♂に追われるという事があるんですね。。。
ありがとうございます。。m(_ _)m
拾ってきた猫なので、雑種と思ってきましたが。
全体的に薄茶色ですが、トラ模様はありません。
せめて種類だけって事は、まず種類が重要なんでしょうか??
種類によって逃げる時の習性が異なるんでしょうか??
それは猫を飼っている人は知っていて当然なんでしょうか??
「せめて」とまで言うって事は、他に何が重要なんでしょうか??
全然分かりませんでした。すみません。。
368わんにゃん@名無しさん:04/01/05 23:11 ID:H/+A8FNi
>367
落ち着いてよく1を読んで
一般的な対策などは>>2-5あたりに書いてあります。落ち着いて、まず一読を。。

種類や色、特徴が聞きたいのはもしも自宅の周りで野良がいたら注意して
見てあげようという気持ち。
失踪場所の方が一番重要だと思うんだけど……

自力で探しますので探し方だけ教えてくださいって事?
369わんにゃん@名無しさん:04/01/06 12:52 ID:7JwFFE3/
>367
自分も、あなたがここでどうしたいのか尋ねたい。

性格や種類ってのは捜索する際、ある程度の判断材料にはなるよ。
純血(見た目)は誰かに保護されて飼われてる可能性もでてくる。
活発な系統は遠くまで行く確率も少し上がる。

元ノラだったらある程度の帰巣能力が身に付いているはずだから
戻ってこれなくなるということは
近くにテリトリーを持っている強い猫がいたり、他の何らかの事情で
家の側に寄って来づらくなっている可能性もあったり。
近くにいてもパニックに陥って飼い主の声がわからなかったり。
判断材料は多ければ多いほどいいけど推測は推測であって確実ではない。
>368も言ってるが大切なのは基本の捜索。

猫が早く見つかるよう祈ってるよ。
370わんにゃん@名無しさん:04/01/06 13:22 ID:7xuMpI0f
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part9
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073043685/

こういうスレの住人の者ですが、自作ファイル風景などの画像をwinnyで流しませんか?
nyだと容量に縛られないのでかなりファイルサイズ大きい物も公開ですますよ。
ちなみに、まとめサイトもあるので http://www.leaf64.net/ny2/ どうぞ

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/upload/source3/No_4840.mpg 不機嫌な王子様
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/upload/source3/No_4841.mpg 携帯にじゃれる猫
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/upload/source3/No_4842.mpg (;゚∀゚)=3


↑合法ファイルの一部です。
スレ汚し失礼しました。


371わんにゃん@名無しさん:04/01/07 04:10 ID:+Rf7ohKs
あげ
372わんにゃん@名無しさん:04/01/08 01:36 ID:1vR8UBYO
誰もいないのかあげ
373わんにゃん@名無しさん:04/01/08 16:26 ID:Dfo6Ggzv
札幌市豊平区タンは元気だろうか・・・・
皆さんの猫タンが早く見つかりますように
374わんにゃん@名無しさん:04/01/09 01:01 ID:eBbkNJh4
ここって写真も貼れたらいいのに。
375わんにゃん@名無しさん:04/01/09 08:29 ID:QSxD3tiv
376わんにゃん@名無しさん:04/01/09 11:10 ID:aumvKMDH
冬厨のあおりのせいで、本当に猫を探している
人たちが誰も書き込めなくなったな・・
煽ってる香具師は(釣りだろ)人間に対する気遣いはないのかい?
ここは2ちゃんでも暖かみのある良スレだと思っていたんだが。
猫を探してる皆さん。寒いから体に気を付けながら頑張れ!
頑張りつかれたらカントリーマアムでも食べてマタリシル。
377わんにゃん@名無しさん:04/01/09 11:23 ID:AtP/VkH+
スレ違いかもしれないけど質問させて下さい。
近所に餌をあげてるノラ猫がいるんだけど、万が一迷子になったり保健所に
つれてかれたりした場合のこと考えて首輪をつけようと思ってるんですが、
これって木などに引っかかったりしないのでしょうか?
あくまでも部屋では変えないので最悪の場合(保健所で処分)を想定してなん
ですが・・
378名古屋から静岡へ?:04/01/09 12:00 ID:KxONQMqq
久しぶりでこのスレにきました。猫は見つからず 御心配下さってる方 本当にありがとうございます。
もう三週間が過ぎて 毎日ため息ばかり。張り紙等からの連絡も途絶えました。
先日 マンションの前で 最近見ない おにゃんたに似たトラ猫を発見し いそいで駆け寄ったのですが 見つからずがっかりしました。
あれはおにゃんたなのかしら?ベランダのえさは おにゃんたの好きなえさからなくなるので 少しだけ期待してるのですが。
夜中 一時間だけ仮眠するとか 猫探しに出かけた時を狙ってえさを食べられるので 確認が難しいです。

今日から中日新聞に猫探し広告を出します。ポスティングは1400枚になるけど 不思議なことにおにゃんたを見たという人はいない。
ただ 毎日歩き回る私ですら 昨日会った猫に今日会うことがほとんど不可能な以上 普通の人が見かけるのは至難の業だというのもよく理解できる。
あきらめるか 続けるか 毎日 自問自答。
ただ 一ヶ月 二ヶ月たって帰ったと言う話もあるので もう少しがんばろうかと思う。

おにゃんたは別のエリアに行った可能性も高いので 新聞の折込を考えてます。
しかし これをやったら ほぼ万策尽きたことになり 本当にあきらめるしかなくなってしまう。
それを考えたら怖くてできません。
一体どうしたらいいんだろう?

たけちゃん ぶたさん 皆さんどのようになさってますか?
私 どうしたらいいんだろう・・・・。

379わんにゃん@名無しさん:04/01/09 12:12 ID:vxpEdS6e
>>377
首輪は邪魔になることもあるけど、
たいていの場合は問題ない。

ただ、冷たい言い方だが、
自分で飼えない、もしくは里親を捜す気がないのであれば、
それ以上介入するべきではないと個人的には思う。


>>378
まずマンションのベランダにくる猫の確認をしてみては?
パソコンがあるなら、
WebCamとフリーウェアと組み合わせれば、
留守&仮眠中でも餌を食べにきたところを撮影できますよ。
380377:04/01/09 12:28 ID:AtP/VkH+
ロダここかりませふ
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/upload.php

餌あげてるノラニャン子でつ
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040109121806.jpg
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040109122139.jpg
>>379
毎日部屋の前に来て鳴きまつ。餌は部屋の前だと管理人にばれるのdせ家の前の公園の
片隅に置いてます。

381わんにゃん@名無しさん:04/01/09 12:31 ID:S7T/HBGI
>>377

スレ違いが分かってるなら消えろ
ここを必要としている沈痛な想いをした人のことも考えろ
382わんにゃん@名無しさん:04/01/09 12:34 ID:aumvKMDH
>>380
完全にスレ違い。確実に煽りが来そうなので
悪いけど他のスレでやってほしい。
ここはペット失踪・捜索スレだよ。
383377:04/01/09 13:00 ID:AtP/VkH+
>>381,382
猫板にきたのは最近なのでどこのスレかよくわかりませんですた。外飼いスレの
ほうがよかったでつね。消えろ言う言葉はどうかと思いますがw
逝ってきまつ。
>>374のロダとかも使って近くの人に探してもらうっていうのもいい案でつね。




384わんにゃん@名無しさん:04/01/09 13:16 ID:AtP/VkH+
>379
USB接続のカメラでコードを延長して使えばいいんでしょうか?動画取り込みソフトは何かいいものはありますか?
385わんにゃん@名無しさん:04/01/09 13:39 ID:rQ4ST3z3
行方不明の猫探しにはポスターやチラシが有効との話しをよく聞きますが、
電話番号を記入したために、心ない方の電話が多くて困っています。

迷惑電話の一例
「日当5万円で探してあげよう」
「ウチで産れた仔猫を引き取ってくれないか」
「ポスターの写真の猫が車のボンネットに引っかき傷を作った。修理代をよこせ」
386379:04/01/10 04:20 ID:e8A90hzm
>>384
カメラはそれでOK。
ソフトは私はMacユーザーなので、
evocamというシェアウェアを使ってた。
Win用のソフトはよくわからないけど、
間違いなくMacより選択肢は多いから、
いろいろと探してみては?
387384:04/01/10 08:58 ID:6yzR16gy
>>386
少し調べてみます。どうもありがとう。
388わんにゃん@名無しさん:04/01/10 15:06 ID:O9ibzy37
あげます。

>名古屋から静岡へ?さん
連日お疲れさまです。
新聞広告はポスティングより有効かと思います。
出来れば、一紙だけでなく、複数紙に跨って広告した方が良いのでは。
三行広告よりも、読者伝言板のようなものがあれば、そちらの方が格安
(または無料)かと。
タウン誌や、関連雑誌(猫手とか)への投稿は?
獣医や、ペットショップ、ホームセンター、スーパーマーケットへ
ポスター貼りは、されていますでしょうか?
あとは、地域のボランティアの動物愛護団体への問い合わせとか。
地元のローカルケーブルテレビやローカルラジオ局などに、
ペット関連番組はありませんか? 迷子のお知らせをしてくれるコーナーが
ある場合もありますよ。うちの犬が失踪した時は山に入っていました。
どんな状況があるか解らないので、思いがけなく遠くに猫が行っている可能性も
あるかもしれませんね。近県の地域に捜索範囲を拡大することも必要かも。
プライバシーとの兼ね合いは考慮しなければと思いますが。

名古屋から静岡へ?さんはじめ、みなさんのペットが
無事、家族の許へ帰りつけますように。
そして、あまり、思い詰めないで。
389怪我をしている迷い猫を捜しています:04/01/10 15:09 ID:iVYuCsaD
お久しぶりです。
相変わらず仕事帰りに捜索を続けています。
が、見つかったのは他の方が捜していた迷い猫が2匹(けっこういるのですね..)。
たけちゃんもどこかで保護されていたら良いのだけど....


名古屋から静岡へ?さんやぶたさんはどうだったのでしょう?

さあ、この連休こそは!!


この猫に心当たりのある方は些細なことでもご連絡ください。
http://www.chestnut-studio.com/take/
390名古屋から静岡へ?:04/01/10 20:45 ID:vuUoRxEl
皆さん アドバイスいろいろありがとうございます。元気でます。
たけちゃんの飼い主さんも元気で探しつづけてるとのこと 一緒にがんばりましょう。

ベランダのえさを食べにくる犯人について カメラ等はよく分からないので夫に任せましたが 応急処置としてえさの下にカーペットをひき 落ちた猫毛を採取してみました。
おにゃんたと同じ トラ猫の毛。やはり おにゃんたそっくりさんはこの近くにいるらしい。
目撃者は私だけだし どこにいるかさっぱり分からないけど・・。

新聞広告は 「写真がついてないと効果ないよ」と ペット探偵に言われていたのですが やってみるものです。
昨日頂いた電話は 猫違いでしたが かなりそっくりの猫でした。388さんのアドバイスどおり 他の新聞社にもお願いしようと思います。
ただ 私のところは田舎なんで タウン誌とかケーブルテレビみたいなおしゃれなものがない・・・。その分 周囲の方の人情でカバー。
あとは猫手だ。

時間の経過した今 おにゃんたが見つかるのは 保護されているケース もしくは 定期的にだれかえさをもらっているケースが高い。
私もこの三週間で 保護迷い猫を三匹も見つけました。保護した方もホームページへの書き込みや ポスターを張り出しているのですが なかなか飼い主の元へとはつながらないようですね。
生きているならどこかで食べてるはず。がんばって探してみよう。
皆さん 温かいお心遣いありがとうございます。本当に感謝。
391388:04/01/10 21:11 ID:O9ibzy37
>名古屋から静岡へ?さん

似た猫さんがベランダまで来てる可能性があるのですか?
飼い猫さんには、外は寒いかもしれない。
使っていた毛布を入れた箱や、ベッドなど、馴染んだものを
カイロなどで暖かくして置いておけば、その中に帰ってこないでしょうか…。
392わんにゃん@名無しさん:04/01/11 01:12 ID:zCKdSx2A
ペット探偵って言うか、警察犬みたいな犬が探して
くれるサービスがいいよね。
一番確実そうです。
393わんにゃん@名無しさん:04/01/11 05:40 ID:2Mr6y5cK
犬が来たら猫逃げるのでは……?
394392:04/01/11 14:54 ID:/0BAm3xw
それもありますね^^;
しかしなぜ、行方不明のペットを効率よく探す業者ってないんでしょうね?
専用に訓練された犬でもいれば。。
臭いが途切れていれば、この地域にいないとか判断も出来るでしょうし
特定の住宅が臭うなら飼われてる事も分かりそうだし・・

395わんにゃん@名無しさん:04/01/12 03:18 ID:gEws+LKH
うちの近くの動物病院に張り紙が増えていました。
『必ずケージに入れて連れてきてください』
脱走しようとした子がいるんだなぁ……
396わんにゃん@名無しさん:04/01/12 16:42 ID:jiN5LgZi
age
397あゆみ:04/01/12 18:32 ID:AkTB0/rg
犬種はシーズーで色は白×茶 毛の長さはショートで尻尾はフサフサにしてます。黒の背中に星があるパーカーを着せていてあまり吠えずに人懐っこいです。
398あゆみ 続き:04/01/12 18:33 ID:AkTB0/rg
いなくなった場所は池袋西口前のビックカメラがある道で、首輪ではなく青の胴輪をしています。どなたか見かけたら情報をお願いします。http://q.ne7.jp/t/t.jsp?i=1COyrB80UvJ0
http://q1.ne7.jp/t/t.jsp?i=1C8qid6GqdJ0
399わんにゃん@名無しさん:04/01/12 21:17 ID:tsfLNu9v
うちの猫も1週間顔を見せません。
うちの周りは山が多く探しようが無く困っています。
マタタビの実、木、瘤はそれぞれどのようにすれば猫が寄ってくるのでしょうか。
またどのように使うのが広い範囲の猫を寄せる効果があるのでしょうか。
400わんにゃん@名無しさん:04/01/12 21:58 ID:56blkAls
>>398
とりあえず池袋の警察署、保健所に連絡しといた方がいいかもね。
401わんにゃん@名無しさん:04/01/12 23:14 ID:5xN8Ym3j
スレ違いかとは思うけど。

今日、相模原公園付近で会った三毛猫
最近まで首輪をしていた痕跡があり、爪も切ってあるみたい。
犬(小型犬)を怖がらず、膝に乗ってくるほどの人懐こさ。
もしかしたら迷い猫なのかなぁ・・・と。
(迷子と外飼いの区別がつかない。。)
心当たりのある方いないかな?
402名古屋から静岡へ?:04/01/12 23:19 ID:ww+g9hXZ
388さん
アドバイスありがとうございます。とりあえずベランダにはおにゃんたの座布団と湯たんぽを出してみました。しかし使われた様子はない。
タウン誌も隣町にはあるとのこと 明日掲載をお願いしてきます。
いなくなって一ヶ月。場合によっては 五キロ先とか 10キロ移動する子もいるというが 一日で自分で探せる範囲はせいぜい300メートル四方。新聞広告も一件しか反応がなく ポスティングも1800枚を超えたのに おにゃんたの目撃情報はほとんどない。
今日は 新聞の折込広告の見積もりと配る範囲をどのようにするか 相談に行きました。半径1,5キロに配るには 今まで配った物を除いてあと 約一万枚必要だと分かりました。背に腹は代えられない ということで 明日から一万枚を用意するつもりです。
これで見つかるかどうか分かりませんが できる限りのことをやるつもりです。

399さん
私はやっていませんが またたびのこぶは燃やして臭いを出す。と聞いたことがあります。
猫を引き寄せるには 強い臭いを出すことが大切とのこと。私は魚屋さんに行って 魚のあらをもらってきて 七輪で毎晩煙を出しつづけました。
焼いている最中は猫はきませんでしたが 焼き終わった後 何匹かは食べに来ました。アジの開きとかブリのように脂ののった魚は強い臭いがでます。
臭いを出すときには風向きに注意して 猫のいそうな方向が風下になるようにした方が良いと思います。
あと猫を寄せるには 時間と場所を決めて えさを出しておくことも有効だと思います。猫は覚えます。
一日中出しておくと どの猫が食べてるか分からないので 自分の猫を探すのが困難になってしまうと思われます。

403あゆみ:04/01/12 23:39 ID:AkTB0/rg
400さんへ 警察にはもう連絡しました。写真を持ってきて下さいと言われました。明日区役所と保健所、動物愛護団体相談所に電話してみます。知り合いにペット探偵がいて色々話を聞いてもらいながら動いてみます
404わんにゃん@名無しさん:04/01/13 00:39 ID:Wz0sCOmv
犬を探すときは例えどんな慣れてる犬であっても、
エサ(大好物)を持っていった方がイイよ。
全く外で会う愛犬は、自我があると思う。
読んでもきっと来ない。
多分犬にとっては、修学旅行のような興奮した気分だから。
飼い主にとってはショックだけど、それだけ自由との代償を考えてると思う。
405わんにゃん@名無しさん:04/01/13 01:31 ID:htS+rsIk
>>401
その三毛ちゃんの特徴を書いて頂くと、心当たりのある人が現れるかも・・・。
406わんにゃん@名無しさん:04/01/13 02:48 ID:aw5THkHK
>私は魚屋さんに行って 魚のあらをもらってきて 七輪で毎晩煙を出しつづけました。

近所迷惑ですね。
周辺住民の方々には事情をお話して、了承を得ましたか?
407わんにゃん@名無しさん:04/01/13 09:23 ID:j9Lm3EDg
>398
動物愛護相談センターのホームページに茶色と白のシーズーがいるけど…
(似てないし時期も違うし雄)
もう見ました?
408わんにゃん@名無しさん:04/01/13 11:20 ID:y7x+2Vy/
ホントにログ読んでるのかね?頭悪すぎ。
馬鹿な飼い主の元には戻らない方が犬猫も幸せかもね。
409名古屋から静岡へ?:04/01/13 12:00 ID:Zs0M1Y1l
406へ
猫探しは長引く可能性があるから 御近所の理解を得ることが基本。
了解はキチンと取ってます。
410わんにゃん@名無しさん:04/01/13 12:36 ID:iwlzzLpq
>408
禿同。悲しいね…。
411わんにゃん@名無しさん:04/01/13 20:53 ID:KZU1dfPF
>408、普段からキチンと読んでれば心構えもあるかもしれないけど、こういうのって
まさか!の時しか起こらないからね。
もう少し、優しく言いなよ。
うちの犬を酔っぱらって散歩してリードを放してしまった。暗闇に消える犬。
焦った。待て!効かない。チキショー、涙が出てきた。散歩のルートは幾通りも有る。
酔った頭でグルグル、何処を探せば一番効率がいいのか・・・・・
ヤツは待ってたよ。右か左かどっち行くかの分岐点で。お座りして。
泣きながら思ったのは、ごめん、ごめん、ごめん・・・・そればっかりだったよ。
だから自分はたまたまラッキーなだけで、ここの探してるみんなを責められない。
みんなの可愛いコが早く見付かる様に、ってしか思えない。
412わんにゃん@名無しさん:04/01/13 21:14 ID:Bwi213vp
>>399
周りが山の方が、都会よりも生きている可能性が高いですよ。
自分の回りは町工場ばかりで、敷地内に紛れ込んでも探しようがありません。
また自動車にはねられても、カラスの餌食になるので、死体が残りません。
413あゆみ:04/01/13 23:24 ID:qSNIxGZI
今日で丸一日がすぎた。今頃何をしてるんだろう。動物愛護相談センターや保健所、警察。届けはないから寒空の下にはいないからよい人の所にいるのかな。と安心ですが、人の家の犬を盗む人がいい人なのか
414わんにゃん@名無しさん:04/01/13 23:37 ID:KjdcUhE2
何で公的機関に届が無いからって、誰かに保護されてると思うんでしょうね?
今ごろ寒空の下でどこかに隠れて震えてるのかも知れないのに。
さらに、犬を盗んだなんて、かってに決め付けるのはどうかと。
あなたの不注意から始まった事なんじゃないですか?

私も昔子犬を自分の不注意で迷子にしてしまい、
泣きながら夜中まで捜し歩きました。
翌朝、ポスターを見た老夫婦が保護してくださり、連絡を貰いました。

出来る限りの事をしてあげて下さい。
あなたの文面を見てると、届を出したから後は人任せ・・・
というように感じます。
415あゆみ:04/01/13 23:56 ID:qSNIxGZI
人任せだなんてそんな訳ないじゃないですよ。誰かが連れていかない限りいなくなるはずないんです。人間じゃなきゃはずせないリードだったし。見つからないから寒空の下にいなきゃいい。誰かが見ていてくれたらという希望を思うのも仕方ないじゃないですか?
416わんにゃん@名無しさん:04/01/14 00:52 ID:MrZeeM8w
ポスターとか沢山貼ってみては?
広告もポスティングもチラシ配りもやってみてはいかがでしょうか?
飼い主が必死に捜している事がわかれば
盗んだ(と思われる)人も戻してくれるかもしれませんよ。

早く見つかりますように。
どうか希望を持ち続けて頑張ってください。
417わんにゃん@名無しさん:04/01/14 15:10 ID:D2PYUPcz
すいません、質問です。
家の猫が立続けにいなくなりました。(先々週の日曜に未去勢オス、先週日曜に避妊済みメス、両方生後7ヶ月程の兄妹)
メスに限っては父がいなくなる日の夕方、近所の小学生がおいかけ回していたのを見たようです。
この場合子供に追い掛けられたのが原因と考えてよいのでしょうか。特にメスの方は警戒心がものすごくて殆ど鳴かないし小さく黒ブチなので見つかるのか不安です。
オスの方は降りれない屋根にのぼってしまったりなどかなり行動的な性格です。
この3日ほど近所を猫砂持って回っているのですがなんの変化もありません。
どのような状態が考えられますか?


418わんにゃん@名無しさん:04/01/14 16:40 ID:Vdq78abX
>416
池袋だと車で来た人が連れてった可能性もあるからポスター、チラシ配りも効果半減のような・・
419417:04/01/14 16:43 ID:D2PYUPcz
ちなみに私が家に帰ったのが父が目撃した2時間半くらい後ですぐ近くを探しましたがみつからず。
家には先住のメス5才とこの2匹の兄弟猫がもう1匹いますが、先住猫以外は常に行動を共にしていて、それぞれを呼んでも3匹一緒なので名前は無いに等しいかも…。もともとノラで、2、3ヶ月様子を見てから飼い始めました。先住猫との相性が悪くて。

長々とすみません。もし何かありましたらよろしくお願いします。
420わんにゃん@名無しさん:04/01/14 17:05 ID:uAXRUc4c
うちも有り得ない程可愛がってた猫が行方不明です。。8日目
雪も有るような田舎で、死んだ事ばかり考えて憂鬱です。
421わんにゃん@名無しさん:04/01/14 21:33 ID:MrZeeM8w
>418
ああそうか、そういう可能性もあるね。
だったら、ポスター貼りと平行して
関東一円の警察署、保健所、動物病院などに電話して
ネットも大いに活用する。

……自分だったらね。

>420
猫にだって、少しでも寒気をしのげる場所を
確保するくらいの知恵はあるよ。
だから大丈夫、雪が降ったってきっと元気に生きている。
捜索も大変だろうけど、がんばれよーー!

>417
(問い詰めたい事は山ほどあるけど…_| ̄|○)
近所での目撃情報とかって全然無いの? 誰かに捕まった可能性は?
質問には答えられそうになくてごめん。

スレ上げとくね。
422わんにゃん@名無しさん:04/01/14 23:25 ID:OVA8XH/4
テンプレの東京都動物愛護相談センターって保健所や警察から届けられた動物が
集まるみたいだけど(交通事故で死んだのは除く)ここのHPをチェックすれば
公共機関に届けられたのは全てわかるということですか?
それと猫の場合、犬とは別にノラ化していてもつかまることはないんでしょうか?
例えば誰かが野良猫がうるさいとか苦情すると捕まったりもするんですか?
423417:04/01/15 08:38 ID:jmIsyDU6
>>421
気に止めて頂いただけで…
凄い田舎だし誰かに捕まるよりは自分で迷い込む可能性の方が多いかと。知らない車とか直ぐ気付くような所ですがそういった話も聞きませんし。
なぜ同じ曜日に?なぜ1匹づつ?とか考えだすと無気味です。
とにかく付近の捜索を続けてみます。
424わんにゃん@名無しさん:04/01/16 12:26 ID:tVRLQOZJ
>>422
地方者ですので東京都のことはよくわかりませんが
うちの猫がいなくなって公共の保護センターに連絡した時には
「住民の迷惑になっていた猫を○日に捕獲しています」
とはっきりおっしゃっていましたが。
そこでは里親も募集するが殺処分もするという事でした。
詳しく聞いていないので殺処分はどこで行われるのかはわかりません。
愛護相談センターに直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。

>>417
7ヶ月くらいといえば、まだ子猫の面影があって可愛いさかりですよね。
子供に追いかけ回されていたり、狙ったように休日に失踪したというのでしたら
どなたかに保護されて飼われている事も考えられるのではないでしょうか。
いずれにしても捜索がんばってください!
425わんにゃん@名無しさん:04/01/16 15:57 ID:vD/Ny0iE
迷子の犬を今日保護しました。
犬に詳しくないので、犬種は・・・シーズーかなぁ?ってかんじです。
当方群馬県。どなたかお心当たりありませんか?
426425:04/01/16 16:00 ID:vD/Ny0iE
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040116155918.jpg
この子です。犬種を知ってる方、教えて下さい!
427417:04/01/16 18:58 ID:D3/1D4df
>>424
ありがとうございます。
結構デカイので飼われてる事は絶対ないと思ってました。
あまり先入観とかナシで探してみようと思います。
428わんにゃん@名無しさん:04/01/17 22:09 ID:eFhq2kbJ
>>417
>近所の小学生がおいかけ回していたのを見たようです。

>オスの方は降りれない屋根にのぼってしまったりなどかなり行動的な性格です。

>どのような状態が考えられますか?

外猫による被害者が、原因である外猫を処分したのかもしれませんね。
429誘導:04/01/18 05:24 ID:MJksUKLB
>>428
【議論】猫の外飼い 16
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061704503/l50

私だって外飼いには決して賛成は出来ません。
ですがスレ違いです。ここは失踪相談・質問スレでもあります。
430わんにゃん@名無しさん:04/01/18 11:53 ID:3pHk9Whw
age
431わんにゃん@名無しさん:04/01/18 12:25 ID:ljquzyYp
>ここは失踪相談・質問スレでもあります。

だから質問に答えてあげただけですよ。どこがスレ違いなんですか?
外猫に関する議論はまったくなされていないように見えますが?
432わんにゃん@名無しさん:04/01/18 12:57 ID:UohgbVl+
>外猫による被害者が、原因である外猫を処分したのかもしれませんね。
ここの住人は事を荒げたくないだけで、皆同じこと思ってるよ。
わざわざ書く事じゃないってね。
居なくなってしまった今、その根本の理由はどうあれ必死で探してるんだよ
ただの外飼いの猫が帰ってこなくなったら探さずほっとくだろう
外飼い猫が戻ってきてくれたらきっと室内飼いに変えるだろうしね
今までの事を後悔してるから探すんだよ
例えば自分ちの子供が誘拐にあったり事故にあったら子供を外に出した親が責められるのか?
だからと言って家の中で幽閉しておく事できますか?
猫は近所迷惑とかの理由で捕獲されるが、私的にゃ躾のなってない子供を捕獲してやりたいくらいだよ・・・
迷惑の基準は人それぞれ。

ここの住人の犬猫が無事帰ってきますように〜(-人-)

433わんにゃん@名無しさん:04/01/18 14:56 ID:MJksUKLB
>>431
質問には誰かが答え、既に本人も結論を出しています。
それを深追いして心ない言葉を放つのがスレ違いではないと言えますか?
誰かに「教えてあげたい、答えてあげたい」だけなら
ご自分で趣旨に添ったスレを探してそちらで話題を振られて下さい。

以上です。
434わんにゃん@名無しさん:04/01/18 16:07 ID:ljquzyYp
>>432
>今までの事を後悔してるから探すんだよ
そうですか?見つかっても外飼いを続ける方も多いようですよ。

>例えば自分ちの子供が誘拐にあったり事故にあったら子供を外に出した親が責められるのか?

なぜ猫と人間を同列に扱えるのか理解に苦しみます。

仮に強引に同列に考えるとしても、人間の言葉や社会ルールを理解できない人間を管理者が
制御できない状態で外出させ、その子供が誘拐にあったり事故にあったりすれば、管理者は
責められるでしょう。
さらにその人間が外で他人に迷惑をかければ、管理者の責任が問われるのは当然でしょう。

>だからと言って家の中で幽閉しておく事できますか?

質問の意味がわかりません。必要なのは適正な管理であって、幽閉ではないことは明らかです。

>迷惑の基準は人それぞれ。

そうですね。ところであなたの願望は実行すれば犯罪ですが、猫の捕獲は合法です。
435わんにゃん@名無しさん:04/01/18 16:08 ID:ljquzyYp
>>433
>質問には誰かが答え、既に本人も結論を出しています。

匿名掲示板のメリットのひとつは、多くの人がひとつの話題について長期間にわたって意見を
表明できることです。
また異なる種類の意見が集まることで結論が変更されることは健全な姿です。

>それを深追いして心ない言葉を放つのがスレ違いではないと言えますか?

上の理由からスレ違いではないと思います。
むしろ429さんのような方からすれば、失踪相談,質問スレで議論を行おうとする432さん
433さんの発言がスレ違いとみなされるのかもしれませんね。

また「心無い言葉」などと言って起こりうる可能性を排除して考えてしまうのは、417さんの
捜索活動に対してデメリットにはなってもメリットにはならないと思います。417さんも「先入観
なしで探したい」旨の発言をしています。処分された可能性が考慮から漏れていないか確認する
ことは、探索への貢献のひとつだと思います。

>ご自分で趣旨に添ったスレを探してそちらで話題を振られて下さい。
ご提案の意味がよくわからないので、433さんが私に対して行っているのと同等の方法で、私は
433さんにレスさせていただきました。

以上です。
436わんにゃん@名無しさん:04/01/18 16:40 ID:yDK632u8
hage?
437わんにゃん@名無しさん:04/01/18 16:52 ID:cuyMH5Ge
>外猫による被害者が、原因である外猫を処分したのかもしれませんね。
 外猫外猫といちいち連呼する必要があるの?
 自分も外猫には反対だけど、一部の人には、スレ違いだろうが何だろうが、猫を外に出してる人のレスを見た瞬間に脊髄反射で叩く人がいるような気がするよ。
「その猫に迷惑を受けた人が保健所に持って行ってしまったかもしれないぞ。 無事に見つかった時は室内飼いにするべきだ。
一段落して気が落ち着いたら、外飼い議論のスレも見ろ」
 じゃ何故いけない?
 現在ペットが失踪して気が気でない相手に、過去の事で冷静な議論や反省を求めても空回りだと思うぞ。
 タイミングも考えず、ただただ外猫は絶対悪のように連呼することで、相手を後悔の海に突き落とした結果ノイローゼになって、捜索が遅れても、このスレの趣旨に沿うのか?
438わんにゃん@名無しさん:04/01/18 17:48 ID:4T7UPSnA
>>437
あなたが外猫という言葉に過剰反応しすぎ。
大げさに指摘するほどのことではないでしょ。

>>428にかみつく暇があるなら、
>>417さんに何かしらアドバイスしてあげれば?
439わんにゃん@名無しさん:04/01/18 18:16 ID:ljquzyYp
>>427
>「その猫に迷惑を受けた人が保健所に持って行ってしまったかもしれないぞ。
> 無事に見つかった時は室内飼いにするべきだ。
>一段落して気が落ち着いたら、外飼い議論のスレも見ろ」
> じゃ何故いけない?

427さんがその方法がベストだと思うのでしたら、そのように発言なされば良いのではない
でしょうか。私は外飼いする人のことを信頼していないので、そのような好意的な発言を
する気にはなれません。

> タイミングも考えず、ただただ外猫は絶対悪のように連呼することで、相手を後悔の
>海に突き落とした結果ノイローゼになって、捜索が遅れても、このスレの趣旨に沿うのか?

427さんのお住いの地域では、風がふくと桶屋が儲かるのでしょうね。
それよりは428さんの言うように、417さんにアドバイスして差し上げるほうがこのスレの趣旨に
沿うと思いますよ。

外猫に関する議論をしていると429さんのような方から注意を受けるようですから気を付けた
ほうがいいですよ。429さんが「自分に耳障りな意見を排除したい」のではなく「議論して
いることを理由に誘導」しているのであれば、の話ですが。
440わんにゃん@名無しさん:04/01/19 09:34 ID:Ux0bZ1+H
軟化、偏な議論担っているね。
441わんにゃん@名無しさん:04/01/19 12:15 ID:2umQ0+Ad
昨日は日曜日だからねー。
ペット探してるみんな、外だって内だって構うもんか。
あきらめないでがんばれ!
442わんにゃん@名無しさん:04/01/19 12:17 ID:2umQ0+Ad
でも猫は、見つかったら室内飼いにしてあげてな。
443わんにゃん@名無しさん:04/01/19 16:49 ID:u1yHTjAr
カコカキコヨマズニカキコだが
どうせ普段から糞放置のノーリード&猫外飼い迷惑飼い主
ばっかりだろ。こんな奴ら法律で一律百万円罰金にして取り締まれ!
444わんにゃん@名無しさん:04/01/19 16:53 ID:wYG7G0S8
明日は我が身
445わんにゃん@名無しさん:04/01/19 17:44 ID:bdb89Nt8
とにかく、
「普段から糞放置のノーリード&猫外飼い迷惑飼い主」は

責められて当然。>>441
外も内も構わん。こんなこと良く言えるわ。

>>439と同じく、外飼いする人間のことを
信用できませんので、言葉がきつくなるのも
やむを得ないかと思われます。

しかし、犬・ネコに罪はないので、
いなくなったそれらの動物たちが、無事で
いることは祈りたいです。

446わんにゃん@名無しさん:04/01/19 23:10 ID:3Ksttn/1
ほんと明日は我が身です。
うちの場合は奇跡的に見つかりました。

一。ビラを貼る。
二。まちBBSでご近所にお願いする。
まさか2chでみつかるとは思ってもみなかったけど
今の時代ネットも助けてくれることもありますよ。
本当に感謝でした。
447わんにゃん@名無しさん:04/01/19 23:18 ID:P/S6b8/e
>>446
まちBBSは2chじゃないよ
448わんにゃん@名無しさん:04/01/19 23:47 ID:3Ksttn/1
すんません、いっしょくたにして。
449わんにゃん@名無しさん:04/01/20 02:38 ID:Dz3PigOh
>>425
シーズーですね。

毛並みもきちんと手入れされているみたいだから
犬の美容院に連れて行って
見覚えが無いか訊いて見るのも良いと思います。

是非、飼い主さんを捜し当ててあげてくださいね。
応援しています。
450420:04/01/20 15:10 ID:7AcaYn8B
帰ろうと思えば帰れるのに、ストレスで10日以上
帰らない事って有り得ますか?寒い冬ですが。。
新聞・聞き込み・ポスター・捜索
出来そうな事はやってますが、まるで気配がありません。。
451420:04/01/20 15:14 ID:7AcaYn8B
↑実は、仔猫を拾って来たせいでストレスが
相当たまってたようです。。
452わんにゃん@名無しさん:04/01/20 16:34 ID:/JplbmsJ
猫の帰りを促すのに、玄関を開けっ放しってのはどうですか?
誰かやったことある方いますか。
453わんにゃん@名無しさん:04/01/20 23:54 ID:XoBtXc9z
>420
結論から言えば有り得ない事ではないです。
家が猫にとって居心地の良い場所ではなくなれば
家出してしまう事も考えられます。

452の方法はよその猫が入って来た場合、
すぐに追い出せる状態にあれば有効だと思います。
よその猫の気配がすれば
意中の猫が近寄ってこないかも知れませんので。
臭いの強い猫の好物を、玄関や窓の内側に置いて
猫をおびき寄せる方法もあります。
454452:04/01/21 11:58 ID:074nlyBA
ありがと。とageる。
455たずねいぬ:04/01/21 12:52 ID:V7GaThvu
http://www.geocities.jp/pal_kai/noname1.htm
昨日1月20日我が家愛犬がいなくなってしまいました。
雑種 薄茶色 オス 赤い首輪をしています
名前はカイです
いなくなった場所は東京都墨田区の荒川河川敷です
京成線八広駅が近くにあります。
体重は10キロ前後 年齢は1歳です
毛色や体格は柴犬ににています
耳が大きく立っていて、シッポの毛がフサフサしています
上記HPを見てください
もしお心当たりの方がいらっしゃいましたらご連絡ください
もう会えないかもしれないと考えるととたまりません
。・゚・(ノД`)・゚・。
456420(鳥取県在住):04/01/21 14:47 ID:NK42Nhpu
ちなみに迷子の詳細です!
ネットも普及していない田舎ですが。。
▼詳細
http://www9.ocn.ne.jp/~onlined/maigo/
457たずねいぬ:04/01/22 12:50 ID:extExcLX
犬がいなくなった場合、周辺何キロぐらいにポスター貼り、チラシ配り
をしたらいいものでしょうか。
前に飼っている犬がいなくなって、見付かったという方は、どんな場所で見付かりましたか??
458わんにゃん@名無しさん:04/01/22 14:36 ID:FeczftXn
>>455,457
まず保健所や動物愛護センターに届けるべし。
捕獲されたとして、該当した届け出がないと数日〜1週間で処分されてしまう。
459わんにゃん@名無しさん:04/01/22 14:56 ID:hvoRIPFx
まずは
>2〜>5を見るように。
460458:04/01/22 15:21 ID:FeczftXn
げっ、>>2とカブってた。

で、おいらの経験。
おいらは以前、板橋区内の荒川河川敷で早朝ジョギングしていたが、
埼玉県東松山市近隣の吉見町の荒川河川敷で迷子になった柴犬を保護したことがある。
吉見町との距離は40〜50q。
「犬は本能的に河川に沿って下って海に出たがる」(西●寿行の小説)らしい。
461たずねいぬ:04/01/22 18:55 ID:extExcLX
>>458>>459
健所、愛護センター、警察、清掃局などに電話しました。
愛護センターには明日ポスターを持って行ってみる事にしました。
これからも、数日ごとに見にいこうと思っています。
清掃局に電話したときは怖くて仕方ありませんでした(泣

>>460
40kmから50kmですか!?Σ('□')
オスはメスよりよく動くというし、ウチの犬もその位なら平気で歩きそうです。
土手でいなくなったので、河川に沿って海に出たがるという情報は
大変参考になります!

眠ろうとすると、川に落ちたんじゃないか、
交通事故にあったんじゃないか、と嫌な事ばかり思い浮かびます。
>>460さんのような親切な人に保護されてるといいのだけれど・・・


462わんにゃん@名無しさん:04/01/23 11:03 ID:Rl0iRMDD
先日、迷い猫になって幸い一週間したら無事に戻って来ました。
>>456
無事に戻って来てくれるといいですね。
家の猫の場合、去勢していたのですがどうやら発情期の余所猫に
追い出されていたみたいです。ですのでテリトリー外も探して
みると宜しいかと。
で、家の猫もう一つ可能性があって二面猫やっていたみたい
なのですよ。そっちの家に閉じこめられていた可能性も
無きにしもあらずなのです。で。もし以前から浮気していた兆候があったら
どこかのお家の猫になってる可能性もあります。。。
>>461
猫は近場から犬は遠くを探すという鉄則があるみたいです。
かなり遠くに行ってしまっている可能性は大かと。

みなさんの迷い子達が無事に見つかりますように。
私はもう猫は内に入れます。
463わんにゃん@名無しさん:04/01/23 11:10 ID:BKHqb7rl
いぬ
464わんにゃん@名無しさん:04/01/23 11:16 ID:aLSoI9KM
ねこ
465わんにゃん@名無しさん:04/01/23 14:17 ID:sk/DTfJW
>461 犬好き=親切な人だと思ってる辺りが、すでにDQN。
世の中犬好きばかりじゃないんだよ。犬嫌いは、親切な人でも絶対に拾わない。
何もしてないのに噛まれて、犬嫌いになってる人だって大勢いるんだ。
その中の一人として言うけど、たとえ迷子だろうと、繋がれていない犬は凶器→即刻保健所通報。
まぁ、保健所には真っ先に電話して、殺処分されるのを食い止めるしかないね。

煽り・荒らし扱いするなら、それで結構。
犬好きは、誰もが犬好きだと信じてる傾向にあるらしいからね。
犬好き以外の意見をスルーするなら、あなたも立派なバ飼い主。
迷子もノーリードも、犬嫌いにとっては同じに見えますよ。知らない人にとっては、どこに違いがあるんだか?
特に、迷子で不安になってる犬は、きちんと躾けられていても、警戒して噛む傾向があるし。

他人に危害を加えないうちに、見つかるといいですね。
466たずねいぬ:04/01/23 17:48 ID:0vmg1mLG
>>462
猫帰ってきて良かったですね。
いなくなったペットが帰ってきたという書き込みを見ると、自分にも励みになります。
はぐれたところを中心に範囲を広げていきたいと思います!
>>465
飼っている犬を逃がしてしまった次点で
もう自分は立派なバ飼主です。
飼い犬をきちんと管理できなかったわけなので・・・。
もちろん 犬好き=親切な人 考えてはいません。
犬嫌い、苦手な方にも親切な方はたくさんいると思いますし、身の回りにもいます。
>他人に危害を加えないうちに、見つかるといいですね。
そうですね。
道路に飛び出して、避けようとした車が事故を起こすとか、
人を噛んだりしたら、取り返しのつかない事になると考えると不安です。
少しでも早く見つけたいです。

467456:04/01/24 01:37 ID:35KwMExr
>>462
ありがとうございます(^o^)
そのようなお言葉でも、かなり楽になります。
猫は何ヶ月単位で家出をするらしいので、まだ希望は捨てきれません。
そもそも迷い猫を3年前に拾ったので、第2第3の居所があるかもしれません・・
猫って神隠し的に消えるので、少し納得しています^^;
468わんにゃん@名無しさん:04/01/25 23:46 ID:EQLJroAc
名古屋や札幌で猫ちゃんを捜していた方はどうなったのでしょうか。
ここに書き込みがないということは、良い報せはないのですね。
こんなに寒いと、外の猫ちゃんを見るたびに、胸が痛くなります。
469わんにゃん@名無しさん:04/01/26 11:09 ID:5T8B7ZEQ
先日犬が失踪しました。。。

東京都清瀬市に住んでます。
柴犬です。赤の首輪をつけてます。
既にかなり高齢で、喘息を持ってます。
もし見かけた方がいらっしゃったら是非ご一報お願いします。

まだ心が落ち着いていないので、変な文章になってたらスイマセン。。。
470わんにゃん@名無しさん:04/01/26 15:55 ID:k03whdpG
東海地方でコーギー探してる人いない?
保護してる人がコーギースレにいるよ
471わんにゃん@名無しさん:04/01/26 20:44 ID:5qQwCCwX
実家(マンション)に行ったら、いきなりコタツの中から
毛並みのいいアメショーが出てきてビックラこいた。
母親は
「うちの玄関前にいたんでとりあえず引き取ったのよ〜。
 管理人さんとこに掲示とか出して飼い主探してもらってるけどね。」
とかなんとか言ってるが、
おそらくネコババwする気だと思う。
472わんにゃん@名無しさん:04/01/26 22:54 ID:PPTt5fKd
赤い首輪の柴犬系の顔した迷い犬(まちBBS神奈川県厚木市スレより)
一応こちらにもコピペしておきます。飼い主さん、早く愛犬と再開できるといいですね。

221 名前: 神奈さん 投稿日: 投稿日: 2004/01/24(土) 18:47:43 ID:U08WTS16
先日自宅で洗車してたら、迷い犬に足を噛まれました。
赤い首輪に、消えかけた名前が「ナナ」と書いてありました。
家族共々犬嫌いなので、迷子だったら即刻保健所に電話かけてあるだろうと思い、保健所に引き渡しました。
飼い主さん、早く引き取りに行ってあげて下さい。ちなみに厚木市です。
ちょっと足に怪我してますが、2回噛まれそうになった私の正当防衛です。
私もふくらはぎを20針縫う大怪我だったので、チャラにして下さいね。

222 名前: 221 投稿日: 投稿日: 2004/01/24(土) 18:53:09 ID:U08WTS16
すみません、特徴を書き忘れました。
中型犬で、白と明るい茶の、毛が長い…柴犬のような顔立ちでしたが、多分雑種です。
手足がソックス履いたように白かったのと、耳が折れてたのを覚えています。
473わんにゃん@名無しさん:04/01/28 12:55 ID:/8b5EYXB
249 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/01/27(火) 15:32:45 ID:wNxf2c1k

江古田スレからのコピペです。マルチ勘弁。
飼主を探してます。
---
小竹通りで迷い犬を保護しました。(22日)
白くて黒い柄あって、愛嬌のある雑種の犬です。
たぶん場所的に小竹町〜小竹向原〜環七超えて羽沢とかそこらへんの犬じゃないかと思うのですが、
情報あるかたいましたら、↓の連絡先か江古田スレに、情報お願いいたします。

http://www.ekoda.jp/cgi/ekoda/news/viewnews.php?newsid=45


474わんにゃん@名無しさん:04/01/28 21:31 ID:27jRysp5
>>447
まちBBSは2ちゃんだよ!
よく見れ!
475わんにゃん@名無しさん:04/01/28 21:59 ID:sirBef+5
>>474
サーバも設定も全然違う。
476わんにゃん@名無しさん:04/01/29 18:45 ID:2TZm0Mjs
age
477わんにゃん@名無しさん:04/01/30 18:48 ID:qKg12X5N
同じ経験をしてみて
探していた人が突然書き込みしないようになる
理由が何となく分かりました。。
478わんにゃん@名無しさん:04/01/30 20:49 ID:KPio9/YO
>>477
その理由がHappy Endだといいのですが…
479456:04/01/31 20:39 ID:vPXQljVO
23日ぶりに保護しました!
一回り小さくなってました・・・
決めては、予想外の方向への張り紙でした。
360度貼らなかった事を後悔しています。
(やはり100メートル以内にいました)
ただ足が腐っており、最悪切断かも知れませんが。。
480わんにゃん@名無しさん:04/02/01 15:09 ID:6Ku10/Rg
>>479
よかったですね。怪我してた猫タンで気にしてました。
やはりその怪我の悪化でしょうか。何とか切断せず治ります様祈ってます。
他の皆さんの励みにもなるお知らせだと思いますのでageておきます。
どうぞお大事に。
481456:04/02/02 18:20 ID:xSMiAjyM
>>480
どうもありがとうございますm(_ _)m
幸いにも血が通ってたみたいで、結合して頂きました。
元々、肉球の小さな傷だったのですが失踪中に骨折してたみたいで。。
今は足が正常に働くように願ってます。
482わんにゃん@名無しさん:04/02/03 03:16 ID:3rOmjsJ2
迷子になっていた犬:柴犬、または柴犬によく似た雑種
特徴:オス、高齢、白内障にはまだなっていないように見えました、
   黒い皮の首輪、受け口気味の口元、鼻は黒、
   右目に炎症あり(迷子になったときに負った怪我かも)、
   体重は10〜15kg、色は茶色、立ち耳
 現在、横浜市のかもめ町にある横浜市畜犬センターにいて、あと2日は
大丈夫だと思います。
 神奈川県以外でも、埼玉、千葉、東京の人も可能性がありますので、特
徴と一致しているようでしたら、ワンちゃんを確認してあげてください。
483わんにゃん@名無しさん:04/02/03 03:17 ID:3rOmjsJ2
迷子になっていた犬:柴犬、または柴犬によく似た雑種
特徴:オス、高齢、白内障にはまだなっていないように見えました、
   黒い皮の首輪、受け口気味の口元、鼻は黒、
   右目に炎症あり(迷子になったときに負った怪我かも)、
   体重は10〜15kg、色は茶色、立ち耳
 現在、横浜市のかもめ町にある横浜市畜犬センターにいて、あと2日は
大丈夫だと思います。
 神奈川県以外でも、埼玉、千葉、東京の人も可能性がありますので、特
徴と一致しているようでしたら、ワンちゃんを確認してあげてください。
484わんにゃん@名無しさん:04/02/03 21:19 ID:NHxWneA5
485わんにゃん@名無しさん:04/02/04 02:18 ID:AOobFBeM
なんかあれですよね〜
ペット飼ってる人多いんだから、地域事にテレビで
今日の迷子&保護情報〜とかやって欲しいですよね・・
写真とか公開して。
486わんにゃん@名無しさん:04/02/04 15:30 ID:nSDcdcMp
>>485
いいアイディアだと思うけど、TVはスポンサーが付いてくれないと
どうにもならないからな〜。

それよりチップ埋め込みを義務化して
どこで誰が飼っている動物かわかるようにして欲しい。
487わんにゃん@名無しさん:04/02/04 16:17 ID:ruFEgn2N
チップの情報はどこにありますか?GPSか発信機なのかよくわかりません。
488わんにゃん@名無しさん:04/02/04 16:42 ID:wCZ9wVLe
>>487
どちらともちがいます。識別チップで検索してください。
489わんにゃん@名無しさん:04/02/04 17:39 ID:qPP2mZvG
ココセコムの発信機を超小型にして欲しいな。
首輪に付けれるくらいの。
後はネットで居場所をチェック出来れば完璧!
490わんにゃん@名無しさん:04/02/05 12:22 ID:8viFPfUa
491わんにゃん@名無しさん:04/02/05 16:39 ID:OEkgGsPb
いくら軽量でも、まだまだデカイ・・・
出すの早すぎ
492482:04/02/06 00:20 ID:9OzBMUiJ
 迷子になっていたわんちゃんは、本日、朝、無事飼い主さんに返還
さたという電話が、横浜畜犬センターの所長さんからTELがありま
した。
 横浜市内、川崎市内の全ての保健所、神奈川県内の愛護センターを
含む保健所、東京、千葉の愛護施設など、方々に情報を連絡した甲斐
がありました。
 飼い主さんが現れないときには、第一発見者にのみ返還が許可され
るということだったので、私の家にも、オスの柴犬がいるというのに
、私が引き取るつもりでした。
 思えば、爪がよく擦り減っていることから、かなりの距離を移動し
ていると推測したのですが、まさか、泉区から鶴見区へ移動している
とは思いませんでした(距離20〜30km)。
 本当に良かった。わんこはとても嬉しかったでしょう。よかったね。
493とにかくお前等・・・:04/02/06 12:52 ID:iZ9yatHR



      ノーリード(ロープなし)で散歩させんな



俺が言いたいのはそれだけだ
494わんにゃん@名無しさん:04/02/06 22:57 ID:T0VcELPT
>>492
無事にもとの飼い主さんのところに戻れて本当に良かったですね。
ほっとしました〜。(*⌒▽⌒*)
495わんにゃん@名無しさん:04/02/11 09:05 ID:U062K/Jt
今朝天気が悪かった。これから良くなるようだから、ペット探している人頑張ってね。
496わんにゃん@名無しさん:04/02/12 12:17 ID:JETF78XL
455の書込みをしたヤツの貼ったポスターをあちこちで見かけるんだが、
木下川橋とかにも貼ってある。もちろん貼紙禁止の場所なのよ。
ノーリードにしといて行方不明にして、禁止場所に貼り紙して大騒ぎ。
なんだかなあと思うよ。
497わんにゃん@名無しさん:04/02/12 22:37 ID:MOyNim4H
>>496
大目に見てやりなよ。
飼い主本人が一番こたえているだろうし。
貼り紙OKの場所なんてそうそう無いから
禁止はわかってても仕方ないんだろう。
498わんにゃん@名無しさん:04/02/13 12:47 ID:rgyrPp0b
ポスターで地元民の反感買ってちゃあ逆効果だよ。
499わんにゃん@名無しさん:04/02/15 02:43 ID:2/vTTv8Z
どんな手使おうが見つかればいい。
それ程愛してんだから、見つかるまで徹底的に探す。
500わんにゃん@名無しさん:04/02/15 03:28 ID:YiqqT2vD
>>498
>>496の反感を買っているのは事実みたいだが、
地元民の反感をかっているかどうかはわからないだろ。
501わんにゃん@名無しさん:04/02/16 08:05 ID:s0FWZsZt
ウチの町会の掲示板にも勝手にべたべた張ったヤツがいたなあ。
そういうことされると教えてやる気も失せるよ。
502わんにゃん@名無しさん:04/02/16 23:36 ID:hup7cHFN
>>501
教えてあげれば〜?
ケチくさいイジワル男ってウザイ!
503わんにゃん@名無しさん:04/02/17 21:11 ID:QMpXZpQI
4ヵ月半のオスの子が今日で5日帰ってきません。普段から外へ出てます。4ヵ月だと結構遠くに行けてしまうものですか?大人猫のように1ヵ月後にフラッと帰って来る等という事は考えられますか?近所は探しました。
504わんにゃん@名無しさん:04/02/17 21:42 ID:QMpXZpQI
あ、あと保健所では猫の場合どれぐらい預かっていてくれるんでしょう?
505わんにゃん@名無しさん:04/02/17 22:04 ID:QMpXZpQI
何度もすいません。今保健所にでんわしました。うちのコはいないようでした。こんな時間なのに丁寧に対応してくれました。
506わんにゃん@名無しさん:04/02/18 00:54 ID:VNbG96OG
>>503
徹底的に探して下さい。
1ヵ月後などと余裕を見てると、大変な事態になり兼ねません
100メートル以内の近場に、どの方向へもポスターを貼りましょう。
必ず近場にいます。
507503:04/02/19 17:17 ID:+T5JHxJ9
506さん、レスありがとうございます。
チラシ貼ってみました。でも情報がありません‥。警察、保健所に届けも出し、動物病院にも問い合わせしました。もう心配で仕方ありません。
508わんにゃん@名無しさん:04/02/19 18:42 ID:yWtkLEtZ
もともと外に出してたなら首輪の裏に電話番号とか書いてあるよね?
509わんにゃん@名無しさん:04/02/20 00:07 ID:Psr+ax4W
>>508

警察も保健所も首輪には手を付けないのが常識。
510わんにゃん@名無しさん:04/02/20 21:27 ID:JV4Uq+Nh
外に出しておいて、帰ってこないと騒ぐ・・・。
どうして室内飼いにしないのか。

外=帰って来ない、死ぬ。殺される。
これ常識。
511わんにゃん@名無しさん:04/02/20 23:27 ID:QLsVtcl9
人って何事でもそうじゃないの?
実際不幸が起きないと自覚しないじゃん。
512わんにゃん@名無しさん:04/02/21 00:49 ID:Dl7J5NDl
下記スレで瀕死の猫を保護しています。お心当たりの方いらっしゃいませんか?

府中市![57]【ふちゅう】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1076843598&LAST=50

10 名前:多摩っこ 投稿日:2004/02/16(月) 15:23:27 ID:bpXg6ACo
前スレにも書いたのですが再度。。。

日鋼団地の中央駐車場の車の下に、茶トラ(お腹白)の猫チャンが
うずくまっています。(近くへ行くと唸りながらフラフラしながら逃げます)

ブルーの首輪をしています。

ガリガリでかなり弱っています。
猫餌を撒いても食べてくれません。水も飲んでくれません。

どなたかこの猫チャンに心当たりなどありませんか??(ノД`)
513小さな迷子黒猫探してる方へ:04/02/21 00:59 ID:JBXb6Lgr
19日13:30頃岡山県西大寺の新橋という橋の上での事。
小さな黒猫(真っ赤なリボンに金の鈴)が足をヒョコヒョコさせて
車から逃げ惑っておりましたところを通りかかりの車からおりてきた
お姉さんが保護しておりました。
中途半端な情報ですいません、気になったので書かせて貰いました。
514わんにゃん@名無しさん:04/02/22 18:18 ID:Mi6jbcms
age
515わんにゃん@名無しさん:04/02/22 18:26 ID:b9q/F/o8
外を歩いてると首輪が何かにひっかかり死んでしまう猫が多いので、見かけたら必ず首輪をはずしてあげてます。
猫は狭い場所を通るし、追いかけられると後先考えないですもんね。
516わんにゃん@名無しさん:04/02/22 21:08 ID:K85AQWo4
そっかー。そこまで気がつかなかったなぁ。
私もこれからそうしてあげよう。V(^o^)
517わんにゃん@名無しさん:04/02/23 00:32 ID:tj/N43tM
>>512
府中市![58]【ふちゅう】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1077376254&LAST=50

39 名前:10 投稿日:2004/02/22(日) 23:47:37 ID:wdr812wc
皆様暖かい書きこみを有り難うございます。

その後の猫ちゃんですが16日に保護してから飲まず食わずで頑張って
くれましたが昨日21日に天に召されました。
遺体の肉球は驚く程に真っ黄色で肝臓の悪さを物語っていました。
そして本日、動物墓地へ連れて行きました。明日の朝火葬との事です。

飼い主さんは今も府中市内のどこかで心配している事と思います、今後もし何か
情報がございましたら是非教えてください。(画像掲示板の方にアド載せてます)
518わんにゃん@名無しさん:04/02/23 07:03 ID:OllIrXl6
>>515
そうすると首輪の意味は・・
519わんにゃん@名無しさん:04/02/23 21:03 ID:FS6BmJVL
>>518 蚤取りかアクセサリーかでしょ。私は不要だと思うけど。
あなたは何のためにするの?外に出しても飼い猫だとわからせるため?
それとも首つりさせるため?
520わんにゃん@名無しさん:04/02/23 21:30 ID:05u4pkqo
>>517
その子の写真、とある迷子保護猫掲示板(2ちゃんと関係なし)で見かけたけれど、
見るからに弱っていながらも懸命に生きようとしている姿が写真から
伝わってきた。
私も影ながら彼(彼女)の回復と飼い主さんへの帰還を祈っていました。

ご冥福をお祈りいたします。
521わんにゃん@名無しさん:04/02/23 21:45 ID:v7xpeagH
>>520
保護なさった方には無断で、ここに転載しました。
もしかすると何かの役に立つかと思い。

暖かいお心遣い、ありがとうございます。
522わんにゃん@名無しさん:04/02/23 22:13 ID:L5VXnbdI
>>519
俺は少なくとも、脱走した時に飼猫だと認識させるため。
首輪のない猫が外をウロチョロした時のリスクは大きくない?
(飼われる・保健所に捕獲される・近所の人の対応)

一般人から見て、首輪の有無でだいぶイメージ違うよ。
523わんにゃん@名無しさん:04/02/23 22:43 ID:B/VMwcyS
首輪してないと野良猫にしか見えないもんなぁ。
猫嫌いに殺されるかも。

でもその首輪が原因で首吊りになるんじゃ・・・。
524わんにゃん@名無しさん:04/02/23 23:07 ID:vatAQltv
2時間位前に自宅の犬(柴オス11歳)が迷子になってしまいました。
普段は庭に繋いでいるのですが
夜の散歩に出るつもりだったので胴輪つけて門の中で放したら
どこか隙間から出ていってしまったようで…
追いかけた時には姿がありませんでした。
この2時間、犬の好物を片手に半径70m位をグルグル探してみたのですが
全く見つかりません・・・気配もないのです。
以前にも散歩中脱走したことがあり
その時は近所のコンビニで捕獲したのですが
人の姿が見える範囲内を遊んでるかのように逃げていたので
全く姿が見えないのが心配です。
どなたか親切な方が保護してくださっているのなら良いのですが・・・

時間も時間なので保健所等には明日連絡するつもりで
今はチラシとポスターを作るつもりです。
他に何かやるべきことってあるでしょうか・・・
525わんにゃん@名無しさん:04/02/23 23:57 ID:v7xpeagH
>>523
うちはある程度力がかかると外れるバックルにしています。
完全室内飼いですが、何かの事故が無いとも言えないですから。
515は釣りですよ。
526わんにゃん@名無しさん:04/02/24 03:32 ID:0byLjMUX
室内飼いでも、どんな場合があるかも解らないから、
身元の解るものを身につけさせたい。
迷子札をつけるための首輪訓練用に、極太のカラーゴムを
指3本分の余裕を持たせて着けてみたんだけど、
これだと引っ掛かった時にも伸びるし
未だ危なくないかもと、自分が側に居ないときは常用してる。
軽いし、毛も癖にならなくて、良い感じです。

527わんにゃん@名無しさん:04/02/25 16:00 ID:7JymMaj6
>>524
このスレの>>2>>3を読んでね。
528わんにゃん@名無しさん:04/02/25 16:15 ID:/6BK0dcM
>>524
全力で普通行かない様なルートを探して!!
うちはちょうど一週間前、全く同じパターンで
愛犬が逃げて、1日半後、見つかったときには
車に轢かれて死んでた!!
もっともっと探せばよかったとすごく
後悔してるから。
探し続けな。見つかるまで!! マジに
529わんにゃん@名無しさん:04/02/25 22:43 ID:T6SNVSgS
末尾に!を付けてるのはほとんどが馬鹿。
530わんにゃん@名無しさん:04/02/26 06:02 ID:hmd+2MzR
↑ はい、はい。
531わんにゃん@名無しさん:04/02/26 18:45 ID:VaOmHfup
釧路の人!!
地域情報はここで良いのかどうかわかんないけど、
急ぎなんで。今日の朝緑ヶ岡4丁目で迷子犬と思
われる白っぽい茶色の中型雑種犬が動けなくなっ
てました。うちに入れられなかったし、雨も降っ
てたんで仕方なく保健所の車がつれてくのを見て
ました。。探してる飼い主さんまたは知り合いの
人、釧路市保健所まで迎えに行ってあげて下さい
!!3日したら殺されちゃうんで…
うちに入れてあげたら良かった…↓
532名古屋から静岡へ?:04/02/28 14:29 ID:1GCkCtvN
お久しぶりです。しばらくこないうちになんか別のスレになってるみたい。
いろいろ議論もあるのでしょうが・・・。うちのオニャンタがいなくなって三ヶ月近くたちましたが 今日見つかりました。
一キロくらい離れたところにある廃屋で 御近所の方にえさをもらって生きていました。
まだ つかまえられませんが 無事な姿は確認できました。やせているようでもありません。うれしくて。
いなくなった当時 このスレッドでたくさんの方に励ましていただきました。寒い中毎日歩いて探して絶望して帰ってきて このスレで励まして頂いて。
どれだけ 精神的に助けられたか分かりません。本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

見つかったきっかけは新聞の折込ちらしでした。自宅から半径二キロ四方に約一万枚いれました。費用は六万円くらいです。
と言っても ちらしをいれたのは 1月17日でしたが。えさをあげていた方は目が悪い方で ちらしを見ていないとのことでしたが ちらしのことを忘れなかった御近所の小学生が猫を何度も見に行って迷った末 連絡をくださいました。

三ヶ月近く 捜し歩いた経験がお役にたつことがあるかもしれません。大事なことは どこかで生きてると信じていることだと思います。
三ヶ月の間 私が必死に探している姿を見て 全く知らない方が ちらしを図書館に張ってくださったり ラジオに投書してそれが放送されたり。
いろいろなところで 人の善意に触れ とてもありがたいと思いました。
ペットがいなくなった方は 本当に家族の一人が失踪したのと同じお気持ちです。
どうか 本来の励ましあい 知恵を出し合うスレッドとして 復活して欲しいものです。
では オニャンタがうちに帰ってきたら又御連絡します。

迷い猫を探してる方 がんばってください。私がオニャンタを探してるうちに出会った迷い猫は四匹います。みんな首輪をつけてました。
迷う猫も多いですが 保護してくださる方も決して少なくありません。
希望を捨てないでがんばりましょう。

533わんにゃん@名無しさん:04/02/28 16:46 ID:lX2vgWOG
オニャンタのママン、おめでと!よかったですね。
大変な三ヶ月でしたね。お疲れ様でした。
ちと遅いけど、Xマスとお正月をオニャンタタンと一緒に祝ってね。
534名古屋から静岡へ?:04/02/28 21:20 ID:gcc52Whk
オニャンタが帰って来ました。えさ食べて シャンプーして コタツで静かに寝ています。夢みたい。
体重も変わっていません。相変わらず どんぐり眼で。抱いてはその重さを確かめて 今でも信じられないです。
折込広告を入れて これが最後の切り札と思っていたのですが 誤情報ばかりで 一月以上たったところで 半分あきらめモードにはなったのですが。
そのたびに ご近所の方に励ましていただきました。
皆さんのペットが 一日も早く帰るよう お祈りしています。
皆さん 本当にありがとうございました。
535わんにゃん@名無しさん:04/02/28 21:26 ID:eo97Ia/s
>>534
よかったね。
健康診断してあげてね。
536わんにゃん@名無しさん:04/02/28 22:10 ID:vdrXQ20l
>>534
よかったね。本当によかった。
書き込みがなくなってからもずっとずっと気にしていて、
今朝も心の中で「がんばれ」と励ましていました。
ああ、なんかもう、ほんっとによかった。
537わんにゃん@名無しさん:04/02/28 22:14 ID:3mLhH26L
>>534
保護成功おめでとです。
本当に良かったですね。
>>534さんも書いてるけど、
落ち着いたら健康診断に連れて行ってあげて下さい。
538わんにゃん@名無しさん:04/02/29 09:42 ID:33Ulbxwi
>>534
おめでとう。良かったですね。
謝りたい事は言えましたか?
これからは迷子札も忘れずに。
539わんにゃん@名無しさん:04/02/29 16:14 ID:DziENkMI
ここ、途中経過とか結果報告とかしないヤツが多いな。
書きっぱなしって言うんですか。
なんだかなあ。
540わんにゃん@名無しさん:04/02/29 16:31 ID:d84i/Q/P
>>539
おそらく見つかってないのでしょう。。
見つかりもしないのに報告なんかする元気ないしね
541わんにゃん@名無しさん:04/02/29 20:36 ID:KCvCxE2H
でしょうな。
ペットが失踪して心労がたまっている上に、
捜索に労力を使っているのだから、
その上で書き込みする気力がある人はそういないでしょ。
仕方がないよ。
542わんにゃん@名無しさん:04/03/05 09:27 ID:WZO+DmqB
啓蟄です。
みんな、がんがれ!
543わんにゃん@名無しさん:04/03/09 02:04 ID:x7KXckzP
うちの猫は、失踪3日目の夕方に、
近所をテリトリーとする野良猫が
大声で騒いでいたので、もしやと思い
見に行ったら、その足元の排水溝に嵌って
いました。
あの野良猫がいなかったら今頃は…。

まだ見つからない方、近所の野良ちゃんの
動向を知るのも、いい手かもしれません。
544わんにゃん@名無しさん:04/03/09 13:06 ID:vaAiA9ZN
質問です
猫は川などの水辺に落ちてしまうことはあるのでしょうか?
近くに流れの激しいドブが多くて心配です。

今年で5年目なのですが、今まで3日以上家を空けたことはありません
もう5日目で、家族は半ばあきらめモードです。
♂で去勢していないので迷子になってしまったかもしれません。
545わんにゃん@名無しさん:04/03/09 18:56 ID:14l1SNyw
>>544
厳しい言い方ですが、可能性を言ってたらきりがないのでは?
546わんにゃん@名無しさん:04/03/09 21:39 ID:2Cc/O40d
猫は通常水のそばには行きたがらないから
落っこちた可能性は低いと思うけど・・・。

でも何かに驚いたら落ちる事もあるかも。
橋から川にダイブした猫の話聞いたことあるし。
547わんにゃん@名無しさん:04/03/10 03:41 ID:s6Km1hlu
>544
見つからないのは1誰かに保護されている、2どこかにまだ生きている、3死んでしまった
かのどれかです。3の可能性をなくすためにも地元の役所のHPなどで死んだ犬、猫の処理を
してるところに問い合わせましょう。(国道、市道、公園、河川などによって
管轄が違います。ねこなのでそれほど範囲を広げなくてもいいと思いますが
該当する猫がいなければまだどこかで生きているはずです。
注意:処理された場合でも記録はありますが写真等には撮っていないので特定はむずかしいですが)
548わんにゃん@名無しさん:04/03/10 18:12 ID:1MXeYjj1
昨日からうちの家の裏に迷い犬がいます。当方京都市西京区。
毛色艶のある黒でブルーとシルバーの首輪をしています。
種類は分かりませんがあんまり大きくはありません。(柴くらい?)
かなり痩せていて立つと足が震えてます。水は飲んだけど餌は食べません。
保健所が閉まっているので向日市警察に連絡しました。
心辺りのある方、確認してみて下さい。

しかし一番初めに近所の警察(交番?)に電話したら「これって警察のする事か?」
「鳥インフルエンザやったりして…」なんてふざけた事言いやがったよ…。
むかつくー。警察の人みんながこんなんだとは思わないけど何かガカーリ。
549わんにゃん@名無しさん:04/03/11 04:32 ID:V/nhnRuS
保健所や警官ってペット好きはいそうにないよね・・
ていうか、ペット愛した事なさそう。
俺が以前、似たような猫情報があったから保険所に出向いた時
見せて欲しいと言ったら、でもその猫死んでるよ?合ってても意味無い
みたいな事言ってた・・
その言葉に飽きれた、死んでいようが確認しない事には一生探さなきゃならん
のだよ、おっさん・・って思った。
550わんにゃん@名無しさん:04/03/11 05:43 ID:QXuCwLvT
>>549
それはさすがに偏見だろ。
ペット好きの警官や保健所勤めの人なんていくらでもいるぞ?
この間、知人が迷い犬を届けた交番にいた警官だって、
すごく丁寧に対応してくれた上に、
「最悪の場合、しばらくでしたら私が預かれますので〜」とまで言ってくれたとか。
そのときは、すぐに飼い主が見つかったから、
実際に預かってもらうことはなかったけど。
551わんにゃん@名無しさん:04/03/11 09:00 ID:W8FOqhWF
>549
いなくなった動物は死んでても確認したいというのが飼い主の気持ちだよね。
愛護センターで写真HPに載せてほしいんだが要望だそうかな。同じく保健所で
保護された動物や残念だけど処理されてしまった動物もデジカメでいいから写真で残しておいてほしい。
それと道や公園で死んで処理された動物も同じく。ただ見つけた人が埋めたとか
ゴミに捨てた、カラスに食べられてしまったのは駄目だろうけど。
552わんにゃん@名無しさん:04/03/12 05:34 ID:jMYrF9gO
>>550
何を根拠に、いくらでもいるなんて事が言えるの?
警官はともかく、保健所(動物担当)でペット好きはいないだろ
少なくともペット好きの俺は罪のない動物を処分なんて出きる分けがない
出来るやつは動物を愛した事があると思えない。
553わんにゃん@名無しさん:04/03/12 11:47 ID:AMsc1UkJ
>>552
勝手に保健所=動物担当と決めているみたいだが、
>>550はそんなこと一言もいっていない。
ただ、動物担当でもペット好きは普通にいるよ。
職業柄ペットを飼う気にはなれないみたいだけどね。
役所主催の里親探しとか行けば、そのへんのことはわかると思うが。

第一、ペットが好きだということと、
職務上のことはまた別問題。
例えば、畜産関係者は生活のために動物を殺しているが、
だからといって畜産関係者=動物嫌いなのか?
そして、それを何の疑問もなく食べている人は、
動物嫌いと言えるのか?
逆に、乱繁殖上等の白鰤は動物が本当に好きだと言えるのか?
それに、動物好きの人が保健所の迷い犬猫担当になれば、
動物嫌いの人が担当になるよりも、
動物を救える可能性が高くなることはわかってる?
554わんにゃん@名無しさん:04/03/12 17:03 ID:BN3toVt0
>>544さん、ネコは帰ってきましたか?

私はドブに落ちて溺れて死んでるネコを
悲しい事に今までに数匹見た事があります。
どれも違ったドブ、小川などです。
外飼いの方で近くに水がある方、どうか気をつけてあげてください。
555わんにゃん@名無しさん:04/03/12 18:15 ID:LHzBP3MN
当方東久留米市在住です。
恐らくノラちゃんか半ノラだと思いますが、駅近くで猫がトラックに轢かれていました。
長毛で、背中の方がキジトラでカラダの半分(おなかの方)に白が入った、小柄な子でした。
警官がパトカーを呼んで連れて行ってくれるとのことでしたが、もし飼い主さんのいる猫
だったらと思うと居たたまれませんね・・・。
私含む居合わせた人がその場にいる間はまだ息がありました。
もし心当たりのある方は東久留米の警察に連絡してみてね。
556Toxy:04/03/12 19:20 ID:E377SKkx
�宮崎県在住の者です。
もし動物が行方不明になった場合はお住いの地域の動物管理施設に
必ず行かれる事をお勧めします。電話のみの確認は非常に危険です。
知人の犬で首輪に電話番号が書いてあり、問い合わせをしたにも係らず、
「いない」と言われたが行ってみたら拘留されていたと言う事がありました。
その裏には「拘留された動物をできるだけ外にださず処分する」という
動物管理行政の実態があります。�
http://www1.bbiq.jp/information/


557わんにゃん@名無しさん:04/03/13 01:39 ID:wGmZyySQ
>>555を書いた者です。
我が家にも室内飼いオンリーの猫がいますが、今回の件で、飼われている猫かそうでないかで
居合わせた人間の対応が違ってくると感じました。
動物好きばかりではない可能性を考えても、首輪の有無は結構重要です。
完全室内飼いでも何かの拍子で飛び出さないとも限りませんので、首輪はしておいた方が
いいと思います。
本当はノラでも飼い猫でも命の重さには変わりないと思うのですがね。。
558わんにゃん@名無しさん:04/03/13 05:15 ID:AOkGygWj
もし人里離れたところで飼っててペットがいなくなったら
家を中心にして餌を4方行に撒くのはどう?
迷い犬、猫が匂いをかぎつけてかえってくるかも・・・
もし他人に迷惑かかんないとこに住んでたらね・・
559わんにゃん@名無しさん:04/03/13 05:27 ID:ZljLIs8/
チップなんて入れても所詮役に立たないのね。
迷子には。
560わんにゃん@名無しさん:04/03/13 22:20 ID:rzPJisNL
>559
保護者の情報(住所、氏名)など入れれば保護された場合わかるんでは?
現時点では首輪(猫が木などに引っかかった時外しやすいゴムなど)に飼い主の
連絡先書いておくのが懸命でしょう。
561544:04/03/13 23:31 ID:gqcyZOu2
>>554
一向に帰ってくる様子がありません。

そうですか、やっぱりそういったケースがあるんですね。
マヌケなところがあったから事故の可能性が大きいです
しょっちゅう外にいて餌が欲しい時にしか家にいなかったけど
いざ居なくなるとすごく寂しいものです
562わんにゃん@名無しさん:04/03/14 03:58 ID:TO0425PS
もうそろそろ盛りの季節なんでしょうか?
最近いろんな猫を見るので・・・
563わんにゃん@名無しさん:04/03/14 22:33 ID:6KQn05g6
今日夕方18時すぎ、厚別区でシャムっぽい猫を保護しました。
車に軽くはねられたのか外傷は見当たらないのですが口から血の混じったよだれを流しています。
そして激しく威嚇をするのですが後ろ足を怪我している様で歩けません。
その場を通りかかった4人がかりで捕まえ、
今晩は近くの病院に預かって貰っています。
激しく威嚇して性別の判別はできなかったのですが、
シャム猫風の毛色で黒い尻尾のほんの先っぽだけは白く、
額の辺りにも白い毛がちょっぴりだけあり、
目は淡いブルーで口元なども白かったので、スノーシューかもしれません。
手足は薄汚れていましたがこの時期に野良で過ごしているとは考えられませんし、
肉付きも良く痩せていないので飼い猫だと思われます。
明日もう一度病院へ行って様態や特徴を聞いてきます。
まちBBSにも同様のカキコをしましたが、
できるだけ多くの方の目に触れると良いと思いこちらにも書かせて頂きました。
この猫に心当たりのある方がいらしたらレスいただけないでしょうか?
564わんにゃん@名無しさん:04/03/14 22:35 ID:6KQn05g6
563です。
保護したのは札幌市厚別区です。
確認不足の為連続カキコでごめんなさい。
565わんにゃん@名無しさん:04/03/21 10:49 ID:klveCK9Q
age
566わんにゃん@名無しさん:04/03/24 16:06 ID:b5Q0sqlR
迷子の猫は失踪してる間何を食べているんでしょうか?

飼い猫は自分でエサ取れるとは思えないし。
567わんにゃん@名無しさん:04/03/25 11:37 ID:mQB1sfwi
きっとゴロニャンと通りすがりの人に擦りついて餌をもらってるさ。それか雀なとの息餌。
あとはゴミ。あとは人ん家の窓から焼き魚盗む。

早くみつかれみんなのペットちゃん。
568わんにゃん@名無しさん:04/03/25 13:59 ID:oabriHW9
>>544
スレ違いかもしれないけどゴメンネ。
5歳の未去勢オスネコで
今まで家を空けても3日で帰ってくるネコだったって、
お宅の周り、そのネコの子孫だらけじゃないの?
しかもほとんど家にいないネコだったって・・・。
はっきり言って、早く死んでくれっていう飼い方としか思えない。
5年も生きたのが奇跡じゃない?
流れの速いドブが多いってことは
おそらく山村地帯なのかもしれないけど
やっぱり意識が低すぎる気がする。
569:04/03/25 15:09 ID:DDefYpGa
 >スレ違いかもしれないけど
その議論はまさしく別のスレで、どうぞイッパイしてください。

みんなガンガレ
570わんにゃん@名無しさん:04/03/25 22:15 ID:RDqG6Iko
確かにスレ違いのようだが
飼い方に問題があったのは否めないように思うな。

ペットの安全に配慮するのは飼い主の義務。
気をつけていても行方不明にしてしまうことはあるだろうけど
その大半は飼い主が気をつけていたら防げていたようなケースだし・・・。

・・・・でもまあ、みんなガンガレ!
571あまなつの相棒:04/03/26 23:21 ID:24jv+3hb
みなさんはじめまして。
あまなつの相棒です。
家のも今日で3週間になりますが、
本日の捜索中にいやな噂を聞きました。
わたしの住んでいる町に猫狩りをしている夫婦がいると
ゆうのです。あくまで噂なんですが。。。
ものすごくいやな気分でいますが、
明日から2万枚のポスティング大作戦がはじまります。
どうかいい情報がはいりますように。
そしてみなさんの迷子の家族も無事もどって
きますように。。。
572わんにゃん@名無しさん:04/03/28 17:23 ID:T7CbTSWY
なんのために猫狩りするだろ??
まさか…前にうちの近所にいた野良猫が次々といなくなり、
近くの東南アジアのアパートの前に皮と骨だけが袋積めになったもんが置かれていたのを思い出した。
食ったな!と問いつめたら『美味かった』と答えが…
ヤツらホント日本人が理解できんことをやってくれる。
573わんにゃん@名無しさん:04/03/28 22:35 ID:qk/+/mSF
猫を食べる習慣のある国の人って結構多いよね。
食べて当たり前というか、そういう人たちにとって猫は家畜でしかないらしいので
罪悪感とかは全く無いらしい。
とゆーか逆に、ペットとして飼うほうが驚きらしい。

だから飼い猫も野良猫も見境無く(区別が付かないらしい・・・)
捕まえて食べてしまうとか。

猫飼っている人は絶対に外に出すなーーーーー!!
574わんにゃん@名無しさん:04/03/30 15:07 ID:DZO2eI/l
>571,572
日本には動物の法律があるのでそのような行為を目撃したらすぐ警察に通報してくれ!
575わんにゃん@名無しさん:04/04/02 15:32 ID:9K6D8d2t
@東京都町田市玉川学園
オスネコ2ヒキ迷い猫ただし敵対関係
家のネコのエサの臭いで来たと思う。未虚勢
長めポンポンのしっぽ、体のほんの一部に茶のぶちの白でぶ(目が離れてる)と
スタンダードな鯖白しっぽ長

昨晩の豪雨では悲鳴をあげるみたいにうちの雨戸の外で鳴いていた心細くなったんだろう
可哀相で見てられない。
飼い主さん早く迎えに来て。家では外ネコとして飼ってもあげられません。
諦めてヨソに行こうとして交通事故にでもあったらたまらない、だれかこの子たちの
飼い主さんしりませんか?白っぽい方はミリタリー調の首輪してます。
576わんにゃん@名無しさん:04/04/03 23:05 ID:YYtliuTO
age
577わんにゃん@名無しさん:04/04/04 17:08 ID:/MpfJqfz
age
578わんにゃん@名無しさん:04/04/04 20:12 ID:SznPY/PK
エキゾチック・ショートヘアーのシルバーを、若井 剛(タケシ)
という京都宇治市出身の人に盗まれました。警察にも届けましたが、
相手にされませんでした。サンフランシスコから6,000ドルで輸入した
ネコです。情報をくださったかたには、ちゃんとお礼します。
今は都内に住んでいるらしく、江東区、荒川区での目撃情報があります。
よろしくお願いいたします。
579わんにゃん@名無しさん:04/04/04 20:17 ID:SznPY/PK
578です。猫はオス、名前はブリスといいます。ブリちゃんと
呼ばれていました。若井は身長177cmくらい、痩せ型、
30歳くらいです。音大出身、アメリカ留学経験ありです。
両親にも電話しましたが、猫と一緒にいたということだけは
認めても、居場所は教えてくれませんでした。
以前は錦糸町に住んでいたようです。
580わんにゃん@名無しさん:04/04/04 22:58 ID:euiXtY3W
知り合いに盗まれたわけですね?
581わんにゃん@名無しさん:04/04/07 00:14 ID:Pi2JXb1G
『紀州犬さくら屋敷』のたまさんの愛犬、
紀州犬「はなちゃん」が
4月3日の深夜から行方不明になりました。

岐阜県、または愛知に在住されてある方、
この子、「はなちゃん」を見かけた方、
皆様の知る限りの情報のご協力を
どうぞ、よろしくお願い致します。

http://www1.megax.ne.jp/hyuugo/images/101_0147.jpg その犬の画像
582わんにゃん@名無しさん:04/04/07 00:43 ID:FfMugKr8
>>581
紀州犬さくら屋敷のたまと申します。
お気持ちは嬉しいのですが、画像の直リンクで
ご迷惑をおかけする方がみえます。
削除依頼を出しますので、お気を悪くなさらないで
下さい。
ありがとうございます。
583わんにゃん@名無しさん:04/04/07 01:02 ID:FfMugKr8
削除依頼の仕方が分からなかった…。
こちらで、お願い致します。
http://planet.cside5.com/ppw/conf/clip.cgi?mode=l&no=23-d-01212
584お願いします。:04/04/07 02:39 ID:zR0LHQuO
突然、お願いしますで始まり変な感じでしょう。広島で迷い犬の捜索のページ
を開いている友人がいます。その友人が肝臓ガンにおかされ移植しなければ余
命一年と診断されました。仕事の合間に迷い犬を探したり、捜索ページを開設
したりと・・・。なぜにこんな奴がよりにもよってガンに腹立たしい限りです。
手術代に2000万円、保険が効くといっても三割の600万円もかかってし
まいます。そこで、仲間が彼のサイトでカンパを募っています。私は今までこ
の2chを遊びで覗いていましたが、今回は藁にもすがりたい気持で書き込み
ました。彼と同じ想いを持つ方々が見ていると思ったのです。恥を偲んで彼の
サイトのアドレスを書き込みますので是非とも御覧になって下さい。
http://www.himahima.co.jp/
585わんにゃん@名無しさん:04/04/07 11:15 ID:zR0LHQuO
a
586わんにゃん@名無しさん:04/04/07 11:58 ID:mA5Hm+G0
>>584
民間の生命保険などに加入していなかった自己責任。
587わんにゃん@名無しさん:04/04/07 15:52 ID:HCCUlMT3
この板は割とイイシト多いけど、2chにカキコしたってことは、ここのサイトを
攻撃してくれという依頼と、受け止めるべきなんだろうなと小一時間。
どちらにせよ、嫌がらせだな。
588575:04/04/07 23:49 ID:iJoPzwmw
ここじゃダメみたいですね…
駅前にポスターでも貼りますか。まちBBSいってもなぁ
今も窓の下で鳴いてました。
589すみません:04/04/08 00:26 ID:C6DoPSIz
586さんへ
民間の保険に加入できないんですよ。現実は。
587さんへ
気を悪くしたことは詫びます。嫌がらせなんかとは違います。
万策尽き果ててのことです。ここには書き込みはしませんから。
590587:04/04/08 12:00 ID:k1Kfktnb
>589
ここへの嫌がらせと読んだか。
藻前が紹介したサイトへの嫌がらせと言いたかったんだが。
2chへの嫌がらせなんかそれこそ星の数ほど、ていうかカキコしてる人の数ほどあるのに。
591わんにゃん@名無しさん:04/04/15 04:55 ID:6dUudDSw
飼い主さん、いらっしゃいませんか?

http://www.city.sapporo.jp/inuneko/syuuyoukenn_jouhou/syuuyoukenn.html
592わんにゃん@名無しさん:04/04/15 10:22 ID:SbwrNbp9
>591
sageじゃだめジャン。応援age
593わんにゃん@名無しさん:04/04/18 09:47 ID:kihtFrlq
>591応援age
594わんにゃん@名無しさん:04/04/18 21:25 ID:2v0emE3U
>591応援age
595わんにゃん@名無しさん:04/04/23 13:20 ID:nWvuKZ8W
下がり杉
596わんにゃん@名無しさん:04/04/24 21:33 ID:ukpbPJGL
7ヶ月前に生後1ヶ月の状態で捕まえて室内買いしていた雑種のメス(トーティーシャル)
が昨日の夕方逃げてしまい、まだ戻ってきません

今までも2度ほど逃げた事はあったのですが、
家の下や周辺をウロウロしていて、2・3時間で戻ってきていました
でも、今回は昨晩家の周りでこの当たりのボスと思しき雑種のオスに追いかけられていたらしく
嫁が2匹の猫の叫び声とボス猫と追いかけられてるうちの猫らしき姿を見たそうです
(自分は仕事で帰ったときにはもう姿はありませんでした)
それっきりうちの周辺ではうちの猫の姿や泣き声も聞きません

ボス猫は今日の昼姿を見て、他の野良猫もいつも見る面子がウロウロしているのですが
ワクチンは2回終わっているのですが、途中で病気をしたので避妊はまだです
今はただ無事に帰ってきてほしい一心です

うちの猫はどうやら鼻が弱いらしく、いつも餌の食いつきがよくありません
知り合いに話したら「帰巣本能で戻ってくるんじゃない?3・4日様子見たら?」と言います
最初は楽観視していたのですが、今はどうしていいのやら・・・
597わんにゃん@名無しさん:04/04/25 07:56 ID:tDBv2bet
age
598わんにゃん@名無しさん:04/04/26 13:04 ID:jDLWXvB9
迷子のコリー犬、保護しています
23日21時ごろ
庭に居ました
保護した場所東寺尾6丁目
手入れは良く行き届いていて
室内で飼育して居たのでは?
飼い主OR里親探してます
お心当たりのある方
カキコお願いします。
鶴見警察に相談したら
七日間預かった後
XXXって言ってました
鑑札、首輪、等一切なし
特徴
体長約120センチ
体高約80センチ
体色 茶
 胸 白
 鬣 白
 尻尾 縦に長く黒ライン
鼻から約5センチ位のところに
 3センチX1.5センチくらい
 体毛が薄くなっている
性格 とにかくおとなしい
 メチャなついています
そうそう 雄です

まちBBSの「鶴見区を語ろう」に先週書き込みがありました。
飼い主さん見てくれるといいんだけれど。
599わんにゃん@名無しさん:04/04/26 21:58 ID:jDLWXvB9
598追記  神奈川県横浜市鶴見区です。
600東京都清瀬市:04/04/28 01:10 ID:/JZbmwdW
野塩2丁目・いなげや秋津駅前店そばに住む者です。
23日金曜日未明にうちの三毛猫が家を飛び出してしまい行方不明です。
画像がアプできずに申し訳ありませんが、お心当たりの方はメールをお願いします。
もう15歳のおばあちゃん猫なので心配なのです。
完全室内飼い、まったくひと慣れしないので、よそのお宅にお邪魔していることはないと思いますが・・・・。
よろしくお願いいたします。

601わんにゃん@名無しさん:04/04/28 05:06 ID:gIN1oGsb
東京都町田市南大谷の、町田自動車教習所前の交番で、
ワンちゃんが預けられていました。
シバ犬のような薄茶色の中型犬で、やや足が短め。とぼ
けたような顔つきのカワイイワンちゃんです。青い首輪
を付けていたようなので多分飼い犬でしょう。
飼い主の方は、南大谷にある町田自動車教習所前の交番
に問い合わせてみたらどうでしょうか?。
602わんにゃん@名無しさん:04/04/28 15:40 ID:ubsVKIIf
今朝、お父さんが脱走犬らしい犬を連れてきた。
歳を取ったゴールデンレトリバーです。赤い手綱付きで首輪はシルバーチェーンを付けてます。心当たりある飼い主居ませんか?
603わんにゃん@名無しさん:04/04/28 18:58 ID:IkW/3K7Y
先ほど板橋区の板橋本町駅周辺(清水町のあたり)で緑の首輪をした柴犬を見かけました。
保護しようとしたのですが、余分なリードがなかったのと我が家の犬が興奮気味で
いったん帰宅してから再び元の場所に戻ったのですが見つける事が出来ませんでした。

おとなしい感じのおっとりとした♂です。
誰かに保護されてるといいな・・・。
604わんにゃん@名無しさん:04/04/28 20:39 ID:X+DsplFG
>>602
場所はどこなのかな?

ゴールデンだったら
ttp://www.vets.ne.jp/bbs/c_6101.cgi
ttp://joe-web.jp/cgi-bin/b1/rboard.cgi?id=suikabox2&mode=r&no=76
で迷子になってる子がいるみたいだけど…
605わんにゃん@名無しさん:04/04/29 01:18 ID:4qC47Zvd
レス見る前(夜)見に行ったらいなくなっちゃってた(-ω-;)
場所は、東京都西多摩郡です。写真の犬と配色が似てるんですけど、実物のほうが肉付きがいいみたいでした。とりあえず飼い主に連絡したほうがイイのかな?
606604:04/04/29 15:30 ID:bcDvgZue
>>605
結構離れてるけど、もしかしたらってこともあるから一応連絡してみては?
607わんにゃん@名無しさん:04/05/06 22:48 ID:kdW+lOi/
神奈川県横浜市青葉区の青葉台駅周辺住人です。
本日午後19時頃に犬が行方不明になってしまいました。
ワイヤーフォックステリアで全体は白い犬なのですが、
耳は茶色で背中に黒いブチが二つついています。
青いリードをしたままで猛烈にかけて行ってしまい心配しています。
画像がうpできなく申し訳ないのですが、もこもこした可愛い女の子です。
お心当たりの方はメールを下さいますよう切にお願い申し上げます。
608相模原市相生4丁目:04/05/06 23:38 ID:PmKEzo75
たった今うちのバカ犬が脱走しました。
場所は相生(あいおい)4丁目です。
見かけた方、多分捕まえられないと思いますが
(すごいビビリ犬なので)情報だけでもお願いします。
全身の色はいわゆる柴犬のような茶で、雑種です。
銀の監察がついた赤い首輪をしており、尾は毛が
長め、くるっと巻きあがった巻きシッポです。
大きさは普通の柴よりちょっとでかいです。
近くの交番にはあたってみましたが、まだ情報も
何もないとのこと。
私用で2ちゃん使って申し訳ないですが、藁にも
すがる気持ちでカキコします。お願いします。
609607:04/05/08 20:22 ID:OA9yRCbR
ご報告が遅くなってしまいましたが、昨日無事に見つかりました。
ご迷惑をおかけいたしました。

未だ帰らぬ皆さんの家族の一員が一日も早く無事で戻ってくるよう、
心よりお祈り申し上げます。
610わんにゃん@名無しさん:04/05/09 04:00 ID:NFFwNNsC
>>609
良かったね。
元気?
611わんにゃん@名無しさん:04/05/09 08:59 ID:Ox6iZMnd
>609おめ!
他の人もガンガレ
612わんにゃん@名無しさん:04/05/12 19:06 ID:9jgXWnap
大阪府南河内郡美原町木材団地付近の国道309号線ファミマ付近で
今朝7時半頃行方不明になりました。
柴犬のメスで赤い首輪に赤いリードが付いています。
今朝車にはねられてショックで走っていってしまいました。
ものすごい勢いだったので怪我はたいしたことは
無さそうですが心配です。
毛色は薄茶、背中と尻尾に黒の差し毛があります
体重は6キロぐらいの小ぶりの柴です。
お心当たりの方どんな些細なことでもいいですから情報お願いします
613わんにゃん@名無しさん:04/05/12 21:04 ID:lZjfvOoa
東京都世田谷区桜上水2丁目付近です(ヨークマートがそばにあります)。
5月9日(日)早朝(6:30)に、猫が逃げてしまいました。
家から一歩も出していない猫です。名前は「りん」です。
特徴は
・人を警戒します
・グレーっぽいトラ猫
・顔はヒマラヤン風の洋猫顔
・首に赤いリボン(見えないかもしれませんが「バレンチノ」と記入あり)
・丸く座って丈が30cmくらい(写真は0歳のころです)
・しっぽが長い
・手足の先が大きい
・オス・去勢ずみ、1歳
・毛並みは日本猫より長めで柔らかそうな感じ

お心当たりの方はどんな情報でもいいのでご連絡ください。
614わんにゃん@名無しさん:04/05/12 22:53 ID:eSbA22Xs
ウチの猫が脱走した。
マンションで室内飼いしてたから、近くの部屋のどこかに逃げてるかもしれないけど
もし地上に降りてたらもうだめぽ…

黒猫だから見分けがつきにくい…
615612:04/05/15 12:35 ID:X9xvvcDq
>>612です。無事柴犬は見つかりました。
いつも散歩で行く裏山のだいぶ奥まで入り込み
リードが木にぐるぐる巻きにからまって動けなくなって
鳴いているのを、近くに住む人が助けてくれていました。
ありがとうございました。
616わんにゃん@名無しさん:04/05/16 00:22 ID:sUaK/vE0
>>615
動物のお医者さんみたいなこと、ホントにあるんだねー…。

何はともあれ、見つかって良かった!
今探してる人達も頑張れ!
617わんにゃん@名無しさん:04/05/16 09:59 ID:FaKzhoO4
日曜日age
618わんにゃん@名無しさん:04/05/16 20:26 ID:88E1Xy40
あっ、そうか!

>リードが木にぐるぐる巻きにからまって

どこかで聞いたことがあるような・・・と思っていたら
「動物のお医者さん」だったね。
619わんにゃん@名無しさん:04/05/25 01:45 ID:FXzClLhK
>>600
清瀬の人だったら、東久留米に迷い猫掲示板あるけど
載せてみたら?
http://www3.to/hasweb/

まだ2日だし、雨も降ってたし、そんなに遠くへは行ってないよ、きっと。
張り紙とかして、がんばって探してみよう。
620613:04/05/25 19:01 ID:DU+mbjx4
本日、庭先に現れました!
名前を呼んだのですが、おびえて逃げてしまいましたが、
絶対に近くにひそんでいて、戻ってきていると信じていたので
一安心です。
これから徐々に警戒心を解いていこうと思います。

ここで猫を探されている方々、普段外に出ていなく、去勢済みの
猫なら、近くにひそんでいると電話で尋ねたペット探偵社さんも
言われてました。あきらめないで辛抱強く帰りを待ってあげて
ください。
621614:04/05/27 20:11 ID:HjJ5V0kA
黒猫帰って

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

マンションの各部屋の住人が連携して、一斉に捕獲作戦を展開してくれた。
とある部屋のベランダに追い込んで最後は俺が捕まえて終了。

マンションのみんな…マジでありがとう。・゚・(つД`)・゚・。
622わんにゃん@名無しさん:04/05/28 10:36 ID:JomMCp3q
よかったよかった。
613も頑張れ。
623わんにゃん@名無しさん:04/05/28 21:36 ID:7latnwdx
大阪市都島区の淀川河川敷公園でシェルティの♂を保護しました。
大人しくて躾が入っている様子です。心当たりのある飼い主さんはいらっしゃいませんか?
624わんにゃん@名無しさん:04/05/28 21:37 ID:7latnwdx
大阪市都島区の淀川河川敷公園でシェルティの♂を保護しました。
大人しくて躾が入っている様子です。心当たりのある飼い主さんはいらっしゃいませんか?
625わんにゃん@名無しさん:04/05/30 20:41 ID:A9Ee+R13
昨日6時頃、家を出ていた間に7歳のシーズーが逃げ出してしまいました
昨日から今までずっと探しているのに見つかりません
しかも今日はとても暑かったので生きているかどうかも心配です
場所は三重県名張市周辺です
あと質問なんですが逃げてる間、捨て犬とか何を食べてるんですか?
多分今もおなかをすかしてると思うんです・・
626わんにゃん@名無しさん:04/05/30 21:05 ID:0y6E3XRo
27日金曜日、室内飼いをしている猫がいなくなりました。

14歳のメス、避妊手術済み。頭・背中・尾がグレーと茶のサバトラ。

顔の下・胸・腹・足は白色です。

尾が短く、ウサギの尻尾のように見えます。とても臆病な子です。

場所は都内板橋区周辺です。付近で見かけた方、情報を宜しくお願い致します。
627わんにゃん@名無しさん:04/05/30 21:19 ID:bIXzdtVU
>626
マピオン等で具体的に表示したほうがいいかもしれないですが、近所はポスター
作ってれば情報は集まるかもしれません。写真もアップした方が情報集まると思いますよ。
628626:04/05/30 21:41 ID:0y6E3XRo
>>627
レスありがとうございます。実は、いなくなったのは実家の猫で、

飼い主である母は(ばーさんなので)、「見つかりっこない」

と諦めきっています(T_T)。私は超遠方に住んでいるので、探しに

行くこともポスター貼りに行くこともできません。

デジカメで撮影した写真もないので困っています。14年も

飼った猫は行方不明のままでは悲しいです。母も、もう少し若ければ

気力があるのでしょうが…
629わんにゃん@名無しさん:04/05/30 22:17 ID:bIXzdtVU
>626
街BBSにも捜索願い募集した方がいいでしょう。メスだからそれほど移動しないと
思うんですが・・

http://kanto.machi.to/tokyo/
630わんにゃん@名無しさん:04/05/30 22:24 ID:bIXzdtVU
>626
書き忘れましたがデジカメで撮ってなくてもプリントの写真があれば写真屋さんで
コピーしたりCD-Rにしてもらます。実家に写真があれば送ってもらってCD-Rからアップ
したりポスター作って実家に送って後は電柱に張ってもらうだけという方法もあると思います。
写真なくて特徴だけだといまいちピンとこないと思うんですが・・
板橋区だけだと範囲が広すぎじゃないですか?犬なら移動するかもしれないですが。
631626:04/05/31 08:41 ID:cyEDLc5M
>>630
昨夜、自力で無事帰還しました!高齢なのに3日も頑張ってくれて
本当にホッとしました!ご心配お掛けしましてすみません。
感謝ですm(_ _)m!本当にありがとうござました!
632わんにゃん@名無しさん:04/06/01 17:53 ID:e9DP1i+m
松戸市上本郷付近で、飼い猫がいなくなりました。
6月1日AM3時、もう1匹の猫がベランダの窓をあけてしまったようで
そこから外へ。すぐ探しに行くと、一度ベランダまで戻ってきたのですが、
私が焦っていたため必死で捕まえようとしたら、怯えてまた外へ・・・
冷静でなかった、私が馬鹿でした。

10ヶ月の女の子で、避妊はまだでした。
体は白毛、頭としっぽに茶・グレーが混じってます。
しっぽがふさふさで、尻尾の先の骨が曲がっています。

どなたか、もし何か、ほんの些細な情報でも持っていましたら、どうか
教えてください。
633わんにゃん@名無しさん:04/06/02 12:12 ID:OX941Spg
4月17日に岡山県倉敷市玉島近辺の自宅からいなくなったきり飼い猫が帰ってきません。

特徴>>
・約一歳のオス(未虚勢)
・首輪はしていません。
・ミルクティーのような薄茶色で全体的に薄いしま模様が入っています。
・目は薄い黄緑色をしています。
・あまり鳴きませんが、かすれた子猫のような声で鳴きます。
・両耳の後ろのほうに割れ目のように線が入っています。

もうすぐ梅雨になりますし2ヶ月が経とうとしているので無事なのかがすごく心配です・・・
どんな小さな情報でもかまいませんので、ご協力よろしくお願いします。
634わんにゃん@名無しさん:04/06/03 02:29 ID:H15zOD+s
_______________
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,.,.. .     ..,.,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(__)
     (;;;;;;;;;;..    ./\__,ヘ,にゃー♪,,;;;;;;;;(__)
     (;;;;;, 〃∩ ∋| ノノハヾヽ.,.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(__)
   __(__と⌒` つノ*^ー^)つ___,,;;;;(__)
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_________)
   | | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| |
...,.,,..| |...,,,.,. | |..,,,.,.,.....,,,.,.,..,,,.,.,.....,,,.,,....,,.| |...,,,.,. | |..,,.,,,...,..


635わんにゃん@名無しさん:04/06/04 22:42 ID:lvgjR7Np
まちBBSにものせたいんですけどその場合はスレ立てるんですか?
それともそういうスレがあるんでしょうか??教えてください。
636わんにゃん@名無しさん:04/06/05 11:49 ID:k4AHLYhh
何処の方か分かりませんが、まちBBS内にその地域の市町村のスレが
あると思いますので、そちらで告知するのがよろしいと思います。
637わんにゃん@名無しさん:04/06/06 12:13 ID:yqdqqME6
>>636サン レスありがとうございます。
岡山在住なんですけどスレのどの内容のものに告知すればいいのかがよくわからないんです;
638わんにゃん@名無しさん:04/06/08 05:22 ID:mj6he9ch
>>637
636ではありませんが、どこでもいいと思いますよ。
倉敷ということなら、ここいらあたりに告知を出してみたらどうですか?

(゜Д゜) ◆◇◆倉敷だYO!!part7◆◇◆ (゜Д゜)
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1081785163
639わんにゃん@名無しさん:04/06/08 12:59 ID:qVgTJL1s
>>636サン
倉敷市玉島なんで載せてみようと思います。
教えてくださって本当にありがとぅございましたvv
640るー:04/06/09 17:56 ID:5/xTxi4P
>>78の者です。

以前ここで迷子の猫を探していました。

先週やっと見つかりました。
その報告をさせていただきます。

縁の下で半分白骨で発見されました。
たぶんいなくなった時点で、もう自分の死期を悟ったのだと思われます。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

最後の死に場所を我が家にしてくれた事に感謝しています。
生きているのか、死んでいるのかわからないままでいるよりも、
今 ここに帰って来てくれた事に愛情を感じる事ができました。
(死期を悟って隠れただけかもしれませんが…)

一生懸命探してる方々には暗い話ですみません。
色々批判される事覚悟で、報告のみさせていただきました。

お世話おかけしました。(ペコリ
641わんにゃん@名無しさん:04/06/09 17:59 ID:005eZ3HK
>>640 お疲れさまでした。合掌。
642わんにゃん@名無しさん:04/06/09 19:45 ID:5/xTxi4P
>>641
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ありがとうです。
643わんにゃん@名無しさん:04/06/09 23:40 ID:3SD2Lr8i
>>640
猫は、死期を悟ると人間の前から姿を消すっていうし。
死ぬ姿を見せたくないけど、あなたの家から離れたくなくて
縁の下を選んだのかもしれないね。
お疲れ様でした。猫ちゃんのご冥福をお祈りしています。
644わんにゃん@名無しさん:04/06/10 10:22 ID:7iIjJE+a
>>640
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
645わんにゃん@名無しさん:04/06/15 13:53 ID:tnApouwF
>>640
害獣となって近隣住民の方々に迷惑を振りまいていないことがわかってよかったですね。

これまでに貼ったポスターなどがあったら全てきちんと回収してください。
もちろんどこに何枚貼ったのかは記録してありますよね?

貼ったにもかかわらず回収できなかった場合は近隣の方が片付けてくれた、またはゴミと
なって迷惑をかけた可能性が高いですね。お詫びとお礼に伺うのも当然のことですよね。
646るー:04/06/16 02:46 ID:rWV0t2UM
>>643
>>644
ありがとうございます。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

>>645
わざわざ御心配していただきまして…
ポスターは統べてキチンと回収させていただきました。

ポスターを貼らせていただいたお店には、菓子折りを持って挨拶もしてきました。
ありがとうございました。

647わんにゃん@名無しさん:04/06/16 08:11 ID:+m5vi20F
>646
亡くなって残念でしたが猫との絆が伝わるようでした。
他板ですがこういうスレもあります。

猫の知らせ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083379657/l50

居なくなった猫が仮に亡くなっていたとしても飼い主にわかるような仕組みが
あるといいけど、チップ導入制が実現するかな・・
道路で轢かれたり亡くなってしまった場合にも飼い主に連絡してもらえるように
なってほしい。
648わんにゃん@名無しさん:04/06/16 11:11 ID:yQcoUJqv
社会人として当然のことを自然に行えない人間ほど、声高に道徳を説く。
またつまらない現実を再認識してしまった。
649わんにゃん@名無しさん:04/06/18 19:41 ID:MSPrmiwM
質問!
ネコタン(二歳♂去勢済み)
てさ、最高どのくらい帰ってこない?
あと、平均ってある?
うちのは家出しても1日だけだったが月曜日の朝に外に行ったきり帰ってこなくなってしまったよ。
ちなみに、あと♀3匹(避妊済み)と♂(去勢してない)のは毎日帰ってくるんだけど…
うちの女達は「そのうち帰ってくるから」と言ってるんだが、俺ゃもうたまんねーんだよ!
あー頼むから帰ってきてくれ…
650まいった:04/06/19 11:41 ID:IskWJIwq
猫がいなくなってしまい、ペット探偵にお願いしようと思っています。
どこか良い所はありますか?
651わんにゃん@名無しさん:04/06/19 22:00 ID:fGY5bolr
やっべ…
もう一人の♂も、帰ってこなくなった…
♂だけの大事な集会でもしてるんだろか…
つか、雨降りだし…
652わんにゃん@名無しさん:04/06/20 08:00 ID:4EIcACqE
うちのヌコタンが今朝脱走しました…

元野良で黒猫だからなかなか見つかりにくいよー(´Д⊂
653マーブル:04/06/20 21:55 ID:QBw3y4xf
四日前、友達の飼い犬が逃げました。
東京都大田区雑色在住ですが、最近まで蒲田に住んでいたので、もしかしたらそっちに行ったのかもしれません。
甲斐犬の雑種で、中型、茶色と黒の混ざった毛色です。
首輪などはしていません。
一応保健所や保護センターの方々には連絡しましたが、まだ見つかっていないんです(T_T)
お心当たりのある方は少しの情報でもいいので、メール下さい。お願いします。

↓小さいですが、画像です。
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload24043.bmp
654わんにゃん@名無しさん:04/06/21 00:44 ID:wXic8jjp
 2〜3年も前の話だが、俺の家に突然見知らぬ親子づれが訪ねてきた。
晩飯時で腹が減っていた俺は多少ムカつきながらも話を聞いてみると、どうも近くの川原でバーベキューを
していた家族だったんだが飼い犬が迷子になったらしい。
一生懸命探したが見つからず、日も暮れてきて自分達は帰らなきゃならないので見つけたら連絡して欲しいとのこと。
申し訳なさそうに頭を下げる父親と心配そうな小学生ぐらいの姉弟が印象的だった。
 とりあえず犬の特徴と連絡先を俺に教えて親子は帰って言った。

それから3日ぐらいして、刈り取った牧草ロールを搬送していた俺は妙な違和感に気づいた。
気になってその牧草ロールを見ると何か異臭がする。
泥でも巻き込んだかと突っ込んだ俺の手に何か棒状のものとグニャリとした感触が伝わってきた。
引きづりだしてみると、棒かと思ったものは犬の首輪だった。
その首輪にはあの親子が俺に託した犬の名札がついていた。


俺は・・・・・・・・・・・・・見なかったことにした。
655わんにゃん@名無しさん:04/06/23 10:38 ID:wJBOJcl0
神奈川県座間市相武台近辺
相武台前駅前のファミリーマートで店員をやっているのですが
店内に迷い込んで来た犬を保護しています。
店にはおいとけないので自宅に保護しています。

・犬種は柴犬と思われ
毛色は茶色に若干黒みがかっています
オスで年齢は分かりませんが若いと思います。

自宅がマンションの為ペット保護センターに預けますので
思い当たる方は
神奈川県動物保護センター
0463−58−3411
へ連絡してみてください。
万が一飼い主が見つからなかった場合保健所へ送られてしまうのですが
それではあんまりなのでその場合は里親を探すつもりです。
オスですが大人しく人懐っこくほとんど吼えません
ただし!!暑いとやる気ダウンでまったく歩かなくなります
抱っこして状態で抱きかかえてあげると尻尾振ります。

一応写真をUPしたので参考になればと思います
http://sinsemiya.s42.xrea.com/04-06-23_07-02.jpg
http://sinsemiya.s42.xrea.com/04-06-23_07-03.jpg
http://sinsemiya.s42.xrea.com/04-06-23_07-05.jpg
http://sinsemiya.s42.xrea.com/04-06-23_08-13.jpg
656わんにゃん@名無しさん:04/06/23 16:32 ID:TJrJXgFp
>>655
可愛いじゃないか。飼い主さん早く見つかるといいね。
ちょと気になったんだけど、首輪はしてなかったの?
外れて逃げちゃったのかな…
657655座間:04/06/23 21:47 ID:wJBOJcl0
どうも室内で飼われてたみたいで首輪の跡がなかったです
散歩の時だけしかしてなかったのかもしれませんね
ただひも付けてもあまり嫌がらなかったので散歩の時は付けてたみたいですね

飼い主探して散歩してる人に声かけまくってあそこの犬かも〜〜という情報で
歩き回りましたがだめでした。
658わんにゃん@名無しさん:04/07/01 22:40 ID:pXN7sH6d
下がりすぎなのでage
659岸和田池尻:04/07/01 22:55 ID:v1MtfkTp
岸和田池尻町で迷い犬を保護しています。
MIXで、薄い茶色のふさふさの毛、かなりの高齢で、
後ろ足を前後に出すことが出来ず、うさぎの様な歩き方をします。
保護当時リードはなく、赤いチェック柄の首輪をしています。
現在池尻町和歌山銀行横、三菱自動車販売店の隣のペットOKの
マンションの住民の方々が協力して保護されています。
心当たりのある方は一度見に来てください。
あまり遠くから歩いてこれるとは思われないので、
きっと近所の犬だと思います。
660わんにゃん@名無しさん:04/07/01 23:49 ID:/y60T6Vi
>>659さん
保護されていることを警察や保健所に届けましたか?
飼い主さんは警察や保健所に探しに届けを出されていることも多いので。
宜しくお願いします。
早く飼い主さんがみつかりますように。
661わんにゃん@名無しさん:04/07/02 14:49 ID:+VG4whKn
>>659さん
放浪している間に足を痛めてしまったのかも。
なのでもしかしたら遠方から放浪してきたワンコかも知れません。
まだ飼い主が見つからないようなら660さんが書いているように警察や保健所に届けたり
ネットの迷子犬情報サイト(「迷子犬DBサーチ」や「DOG FORUM 迷子犬保護犬情報」など)
にできれば写真付きで情報登録していただきたいです。
ネット登録の場合は捨てアドや仮名で構いませんが、確実に連絡が取れるよう
届け出た警察または保健所の連絡先と届け出た日付を明記しておいていただけると、
迷子を捜している身としては助かります。どうぞよろしくお願いします。
662わんにゃん@名無しさん:04/07/13 00:29 ID:2hziCIQZ
彼女の猫が行方不明で、精神不安定なんだけど
なんか慰める方法ないかな
663わんにゃん@名無しさん:04/07/13 01:38 ID:n5zBK3Cf
>>662
一緒に探してあげなよ。
664わんにゃん@名無しさん:04/07/13 01:46 ID:2hziCIQZ
してる。毎日張り紙貼ったり、電話あると確認しに
行ったり。でも俺自身はそんなに正直悲しいくない
だから、慰めることも難しい。
665わんにゃん@名無しさん:04/07/13 02:07 ID:n5zBK3Cf
>>664
うーん。慰めるのは難しいね。
猫が帰ってこない限りどうしようもないかも。
精神不安定な彼女が変なことしないように見守っててあげるしかないかな。
特に張り紙とかしてると変な人からも電話がかかってきたり
することもあるので気をつけてあげてね。
666わんにゃん@名無しさん:04/07/13 02:20 ID:2hziCIQZ
ありがとね。
変な呼び出しはあったらしい。呼ばれたところに
少年たちがたむろってた、みたいな

見守るしかないな、やっぱ
667 :04/07/15 15:52 ID:fDfWMnaI
探しています : 飼い犬:豆シバ4歳
昨日、子供の花火の音に驚いて脱走してしまいました
近所を探したのですが見つかりません!今日になっても帰ってきません
こちらは兵庫県西宮市山口町です
668わんにゃん@名無しさん:04/07/15 16:03 ID:cgdOTChP
>>667
探し方についてはとりあえず>>2-4を参照して下さい。
早く見つかるといいですね。

応援age
669わんにゃん@名無しさん:04/07/15 18:53 ID:6qU1YkvE
昨日ラブラドールが新聞屋のおじさんにビックリして逃げていってしまいました。
今まで、そういうことがあっても、スグに帰ってきたんですが、一夜明けても帰ってこないので
とても心配になっています。
保健所と警察には届けました。
早く帰ってくるといいな

スイマセン 寂しくて独り言しちゃいました。
670わんにゃん@名無しさん:04/07/15 21:30 ID:dAX8ftRj
黒っぽい雑種と思われる中型犬で、黒の伸縮するカラーを引き摺って
いる犬を見掛けた人がいましたら、ぜひ保護してあげてください。
場所は奈良県奈良市内です。(これ以上詳しくは書けませんが)

2、3日前ゴミ置き場でうろうろしているところを偶然
発見して、取り敢えず自分の犬のカラーで捕まえたのですが、
一瞬の隙にダッシュで逃げてしまいました。物凄く大人しかったので
油断していた。_| ̄|○

ちゃんと確認してませんが、たぶんメスだと思います。
おしっこする時足あげてなかったから。

カラーひきずった黒の中型犬です。
保護できる人はお願いします!

もしかしたらもう自分ちに帰ってるかもしれないけど。
そうだったらいいんだが、あれから近所を捜してもいないし。
671わんにゃん@名無しさん:04/07/15 21:53 ID:ltg1C09K
7月15日16:30頃 川崎市麻生区王禅寺西5丁目(真福寺小学校)付近で雑種白色のメス
犬を保護しました。保護時には雷雨がすごかったのでビックリして逃げてしまったのでしょう。
近所で聞き込みましたが飼い主は見つからず、やむなく麻生警察署に届けました。
672わんにゃん@名無しさん:04/07/16 18:40 ID:eiBP+7R3
671です。
飼い主さんが見つかりました。ご協力、ありがとうございました。
673(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :04/07/17 09:33 ID:uEHBYdb+
【転載】

[緊急] 助けて! 迷い犬!!

1 :わんにゃん@名無しさん :04/07/17 07:28 ID:NminRpnY
神奈川県で、ゴールデンレトリバーが保護されたそうです。
このままだと殺されてしまいます!! どなたか、心当たりの方はいらっしゃいま
せんか? 助けてください。もしも、心当たりの方がいたら、至急「横浜南警察」に
連絡してください!!


横浜市南区中村町で、首輪をしたゴールデンレトリバーを保護したそうです。
横浜南警察で現在は保護中、首輪は着けていたが、特別迷子札などは着いて無い。
首輪に「segawa」と刻まれていたそう。警察に問い合わせた所、南区に「segawa」と
言う苗字の方は住んでいないそう。
もしかしたら、首輪の製造メーカーかもしれないので それ以上の手がかりがない。

警察では長期飼育は不可能なので、保健所に送られるそう。

予想できる範囲は「南区/中区/磯子区/港南区」辺りだと思います。
674うーたん:04/07/18 12:58 ID:KBGBX4uN
友人が引っ越し途中に寄った実家で、完全室内飼いの去勢済みオス猫たんを謝って逃がしてしまい、激しく欝になってます。
失踪して半日後に失踪した地点目の前のマンションの階段にいたのを目撃されてます。
近所の住民には探している事は広まっていたので、探されてる猫だとわかっていた人も複数いました。
連絡先も教えてあったそうです。
猫が見られたマンションは連絡先の向かいで、連絡先のマンションにはキャリーを玄関先の外に置いてあったそうです。
猫はおびえて暴れたりすらしなかったそうで、住民さん、猫を抱いて外に出しただけで、数歩先のキャリーに入れてはくれなかったそうです。
探してる猫だと知りながらそれを見ていた住民もいました。
猫はまだ見つかっていません。
自分の事じゃないのにすごく腹が立ちます。
近くにいるだろう猫をおびき寄せる方法ってありますか?
675わんにゃん@名無しさん:04/07/18 15:37 ID:5kQMrrmr
>>674
迷子になった猫もおなかがすくので、エサで呼びよせるのが一番です。

1.すぐに迷子ポスター制作&近隣一帯に貼る
2.あちこちにエサをおく
3.またたびでおびきよせる
4.飼い主が足で探す&猫の名前を呼ぶ

対応策としては、こんな感じ。知らない場所なら、そんなに遠くには行っていない
と思います。
676わんにゃん@名無しさん:04/07/19 12:37 ID:sTcuY/d5
石川県金沢市小動物管理センター緊急です!!
白・メスのマルチーズと白茶・オスのシーズー
『 お心当たりのある方情報お寄せください 』
『 直接管理センターへ出向ける里親さん急募 』

このままだと殺処分です。私は遠いので、いけないんです、ごめんなさい!!
石川県近辺の方、お願いします!!
677わんにゃん@名無しさん:04/07/19 22:19 ID:O709eBvX
7月19日朝、名古屋市中村区の諏訪小学校付近でメスの柴(もしかしたらMIX)を保護しました。
見た目からもかなり高齢らしく、目と耳はあんまり…のようです。
毛の色は茶色、顔の毛は白くなってます。
警察にはうちで保護してることを伝えました。
心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
678677:04/07/20 09:19 ID:emWji265
677です。
今朝警察から連絡があり、犬は無事飼い主さんの元に戻りました。
ありがとうございました。
679わんにゃん@名無しさん:04/07/21 04:18 ID:BPGsveVL
680670:04/07/21 05:38 ID:064i/bYP
ワンちゃん無事に飼い主さんと散歩してるのを発見しました!!・゚・(ノД`)・゚・。
本当に良かった。
私の付けたカラーはなかったらしいので、どこかの誰かが外した時にでも
脱走してお家に帰ったか、何かのはずみで外れたのかもしれません。
なんにしろ元気な姿を見れて良かった。
神様ありがとう!
681わんにゃん@名無しさん:04/07/21 08:56 ID:3EmjL1IJ
おめ^^
682なな:04/07/21 13:02 ID:m+DvhTMt
7月12日雷がすごかった日。うちの犬がいなくなってしまいました(T_T)O年も飼っていた高齢犬です。
いなくなって寂しいです↓柴犬に似た雑種で赤い首輪をしています。茨城県稲敷郡河内町金江津
683わんにゃん@名無しさん:04/07/21 18:21 ID:fQV8USXH
>>682
もしかして保健所と動物指導センターに迷子届け出してないんじゃありませんか。

茨城県動物指導センター
http://business2.plala.or.jp/ibadoshi/index.html

このサイトに茨城県の犬の迷子情報と、センターの保護犬情報が出てるはずです。
まだなら早く連絡しないと。
684わんにゃん@名無しさん:04/07/21 18:38 ID:fQV8USXH
>>682
収容されてから処分されるまで4日位だったから間に合うかどうかわかんないけど。
>茨城県

16日以降の保護犬情報はまだ載ってるから行ってみたら。河内町から保護した犬
の情報も16日の欄に一件載ってた。

早くしないと処分されちゃうよ。
685なな:04/07/21 19:59 ID:m+DvhTMt
7月16日(金)雷がすごかった日。O年も飼っていた犬がいなくなってしまいました(T_T)赤い首輪をしていて、柴犬より少し白っぽいキツネみたな雑種です。見かけたら連絡ください。茨城県稲敷郡河内町金江津
686わんにゃん@名無しさん:04/07/21 22:50 ID:fQV8USXH
>>685
だから茨城県のセンターに薄茶とか白茶の雑種犬いっぱい保護されてんじゃん。
なんかその住所から動物指導センターに犬の捜索願い出てないみたいなんだけど。

赤い首輪で白っぽい雑種の子もいたよ。白っぽい雑種でちょっとクマみたいな顔
してたけど。写真でてるけど、明日には処分されちゃうよ。

他にも白だの茶色だのの雑種がいっぱいいるみたいだから、見に行ってみれば。
687わんにゃん@名無しさん:04/07/22 02:42 ID:JzDx81F3
早く早くしないとタイムリミットきちゃうよ
688わんにゃん@名無しさん:04/07/22 10:42 ID:2cbZ1pn/
>>685
さっさと連絡しないと。連絡先↓

茨城県動物指導センター 茨城県笠間市日沢47
            0296−72−1200(代)
689674:04/07/23 00:42 ID:t71rulIN
友人のネコタン見つかりました!
ここの過去ログや675さんのアドバイスを参考に、友人にアドバイスしました。
ネコタンが通りそうな所(建物の壁際や物置の足元)に餌を置いたそうです。
数日ぶりにネコタンが目撃されたので、ネコタンが通った所から失踪地点まで餌を点々と置いておびき寄せ、名前を呼んだらちゃんと寄って来たそうです。
行動範囲は30メートル以内、活動時間、餌でおびき寄せる事や、一週間位出て来ない事、全て本当でした。
友人に代わってお礼申し上げます。
探している皆さんの子も見つかるますように。
690わんにゃん@名無しさん:04/07/23 02:39 ID:aOop893q
近所の犬なのですが、ちょっと目を離したすきに居なくなってしまったそうです
失踪したのは21日の午後2時ごろ
場所は東京都の墨田区、江戸川区、江東区の境目あたり
ボーダーコリーのメス5か月、色はベージュと白
鼻からおでこにかけて白いラインが入ってます、温和で人懐っこいです
警察、保健所、清掃局には連絡済みです
もし見かけた方は教えてください、お願いします
691わんにゃん@名無しさん:04/07/24 16:51 ID:FYzuGauu
>>690
見つかりましたか?
墨田区、江戸川区、江東区あたりだったら、都内だけでなく
千葉の各保護機関にも届けを出したほうがいいですよ。
電話で問い合わせるだけでなく、特徴を書いた写真入りのチラシを
持っていくか郵送するようにして下さい。
保健所や警察の人が犬に詳しいとは限りません。
「ボーターコリー」と言われて「ラッシー」のようなコリー犬を
想像してしまうひともけっこういると思うので、捜索に写真は必須です。
私はボーダーコリーは知っていますが、毛色は黒×白だけだと思っていました‥‥。

早く見つかりますように。
692わんにゃん@名無しさん:04/07/26 03:13 ID:driqj1AJ
>>690は見つかった様だね
他の掲示板で確認しました。
良かったでつね≡ ´ェ` ≡
693691:04/07/27 01:01 ID:VYIePT2k
>692
ご報告アリガトン
ここ数日2ちゃん以外の迷子掲示板を見てなかったので気付きませんでした。
見つかってよかったね。

あと、捜索依頼をした人は、書いた掲示板は全てメモっておいて
見つかったら「見つかりました」って報告して欲しいなぁと思います。
迷子になっているときは慌てちゃって、そんな精神的ヨユーが
なくなっているんだろうとは思うけど。
694:わんにゃん@名無しさん :04/07/30 01:31 ID:nWxf1e/1
27日の夜から愛犬がいなくなってしまいました。
場所は兵庫県姫路市的形町です。

白の雑種で耳だけ茶色、青い首輪をしています。
15歳と高齢なのでとても心配しています。
耳も目も悪いです。
警察、保健所には連絡済みです。
見かけた方はいらっしゃいませんでしょうか・・・
695わんにゃん@名無しさん:04/08/06 01:56 ID:plVU2qWG
何番の書き込みかは書くのは控えますが、
最近の書き込みではないですが、
このスレでほぼ確実に心当たりある書き込みを今日、発見しました。
そして動物を盗んだという本人の実名が書いてあるのですが、過去の知人です。その人。
驚いたと共に、逆にそれは書き込みした人の嫌がらせ?と疑ってしまいました。
というのは、メアド等連絡先が一切表記されてなく。
その後一切その方のレスや書き込みが無いので。。。

いたずらでそういう事する方っていらっしゃるんでしょうか?
もしこの件について心あたりある方がいらっしゃったら、
レスお願いします。
真偽の可否等を教えてほしいです。
宜しくお願いします。
696(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :04/08/06 10:12 ID:gLoweiYq
ワザワザ掘り返して、あなたもその方を晒し・個人の特定をなさりたいのですか?
何も言わなければ、誰も気にしませんが、この様な書き込みがあると面白半分で
特定しようとする人が出てきますよ。

あなたの書き込みも、充分悪戯と思われますが。
697695:04/08/06 10:43 ID:plVU2qWG
>>696さん
確かに私もそう懸念したので、その辺を熟考して、
最小限の事項を書き込んだと確信しております。

「誰もきにしない」ではなく、書き込んだ当本人には気付いて頂き、
その知り合いの名前がココに書かれたままになってるのが、一番気がかりなので。

そこまでおっしゃるのなら、まずその前に2ちゃん自体の存在を否定なさるべきでは?
2ちゃんについて慣れてらっしゃる様ですが。
698わんにゃん@名無しさん:04/08/06 14:07 ID:vX6Oi2cW
なんで 2ちゃん自体の存在を否定するべき という論に発展するのか解らないけど
書かれたままになっているのが気がかりならば、「個人名が出ているから」って理由で
695さんが削除依頼すればいいんじゃないでしょうか?
http://qb5.2ch.net/saku/

書き込んだ本人が気付いたって削除依頼なんてしないでしょ。多分。
699わんにゃん@名無しさん:04/08/06 15:40 ID:aQw7vQ1V
700わんにゃん@名無しさん:04/08/08 17:21 ID:weIpzz6v
ちょっと教えてもらいたいんですが2歳の姉妹猫を飼ってまして、そのうちの1匹が
3日前に脱走して昨日帰って来たんですが、そしたら脱走してないほうの猫が
脱走した猫を威嚇するのです。前はあんなに仲のよかった姉妹だったのですが
どうしたんでしょうね。帰って来た当初は残ってたほうが脱走した猫をしつこく匂い
を嗅いでたので、もしかすると違う匂いがついてるからなのかもしれませんが、
ただ単にそういうことなのでしょうか?
それとも、たった2日半で忘れちゃうもんですかねぇ・・・
子猫の時は1週間ぐらい会ってなかったこともありましたが大人になってからは
こんなに長期間会ってないのは初めてです。

あと、おそらくは近場で隠れてたと思うのですが、へんな病気を貰って来てなきゃ
いいなと思いますが何か気をつけることとかあるでしょうか?
701わんにゃん@名無しさん:04/08/08 23:03 ID:ZCPkbEcR
>何か気をつけることとかあるでしょうか?

まず第一に今後は二度と害獣が脱走しないように万全の対策を取ることではないでしょうか。
近隣住民の方々からすれば迷惑以外のなにものでもないですよ、害獣の脱走は。
702わんにゃん@名無しさん:04/08/08 23:29 ID:jzBfOW0Z
>>701
氏ね
703700:04/08/08 23:58 ID:J94/3Yrw
>701
んなことはないよ。うちの近所はあんたみたいにけつの穴が小さくないから
そんなこと気にしないよ。
そもそも、あんたはそんなえらそうなことを言うんだから一度も間違ったことを
したことはないんだろ。アハハ・・・
704わんにゃん@名無しさん:04/08/08 23:59 ID:QDYnDRpx
>>700
帰ってきた猫の、血液検査はしておいた方がいいと思います。
最近は猫エイズキャリアの猫も多いと聞きますので・・・。
もうしてたらごめんなさい。
705700:04/08/09 00:02 ID:LY72koOa
まぁ、701みたいなバカは置いといて、まいるなぁ・・・
いまだにシャーシャー言ってる。血を見るような雰囲気ではないと思うけど
わからんからなぁ・・・この2匹だけにするのはなんか心配
706700:04/08/09 00:07 ID:LY72koOa
>704さん
どうも、ありがとう。土曜日の夜、帰って来て日曜日はかかりつけの獣医さん
は休みなので見てもらってないのですが見てもらおうとは思ってます。
一応、自分で脱走猫の体を念入りに調べた感じでは怪我はしてないみたいなので
大丈夫だとは思うんですが
707わんにゃん@名無しさん:04/08/09 00:57 ID:tl8VZWkE
マイクロチップしますた。
708わんにゃん@名無しさん:04/08/09 08:28 ID:nlHXvzx6
>>707
あ、いいなぁ。うち田舎だから、チップを扱ってる獣医がないし、
仮にどこかで入れたとしてもチップリーダー持ってるところも
なさそうだからなぁ・・・。(スレ違いsage)
709わんにゃん@名無しさん:04/08/09 17:21 ID:9a+PgOxF
>>700
私もまったく同じような状況で、連れ帰った直後から
脱走したオスをメスが激しく威嚇して、すでにオスも私も
引っ掻かれて、オスは肉球に深い裂傷、私は両手足に
でっかいミミズ腫れができている有り様です。
700さん家のネコさんたちはその後いかがですか?
時間が解決してくれるならいいんだけど......
710700:04/08/09 21:40 ID:Pt4ovc5O
>709
それは今現在の話なんですか?
怪我をするってかなりですよねぇ・・・
ネコちゃんの性格にもよるんでしょうが、うちのネコたちは威嚇はしますが実際に
手を出すまでにはいってないのでそんなには心配はしてません。
もともと脱走したほうは、おとなしくて人懐こくてけっこう頭のいいネコで、残ってた
ほうはちょっと荒っぽくてパワー系のなんでも力任せのところがあるネコで、脱走ネコは
挑発されても逃げたり寝転がったりでなだめる感じですね。

今日、ちょっと心配だったので別の部屋にしようかと思ったけど様子を見たら昨日より
打ち解けたような感じだったので同じ部屋でお留守番させたのですが、帰って見たら
くっついて寝てました。
よかった〜、って思ってたら起き出したら、またシャーシャー言ってる。(^^;
でも、だんだん打ち解けてるような気がしますので、やっぱり時間が解決するようですね。
それから何かの拍子にうなることもありますが舐めあったりもするようになりました。

いずれにしてもちょっと不思議です。
711きよよよよ:04/08/09 22:22 ID:MQC3urXw
大阪府豊中市庄内にて・・・
7月31日朝、自宅より突然姿を消しました。首はしていなく、老犬で耳も聞こえにくく特に後ろ足がよぼよぼしています。
雑種で70p位の中型犬です。名前はケンです。
全体に茶色で、背中は濃い茶色です。
一見、怖い感じがします。
家族みんなで心配して、毎日探してますが見つかりません。
16年間一緒に暮らしてきたので、
突然いなくなると家族全員がギスギスしつらい毎日を送っています。
どなたか情報がありましたらお願いします!
こちらに投稿して頂いてもいいですし
下記のメールアドレスに連絡をいただけてもいいです。
 どなたかご存知の方はどうぞよろしくお願いします。。。
712わんにゃん@名無しさん:04/08/09 23:19 ID:rD2cTCny
>>711
警察と保健所には問い合わせしてみましたか?
はやく見つかりますように。
713情報お願いします。:04/08/10 02:09 ID:mL/Fzyhr
徳島市八万町の自宅ガレージから7月30日7時すぎぐらいにW・コーギーの
ビビ♂3歳8ヶ月が姿を消しました。
首輪は当日は赤のペティオのもの。色は体は赤茶。鼻筋・首周り・胸は白色。
四肢はソックスをはいたような感じになってます。
買い物に出かけたわずか10分程の間にいなくなりまたつないでいたリードも
壊れて外れた様子もなく(購入したばかりでした)誰かに連れて行かれた
可能性もあります。当日から徳島は台風がきて、その後大雨が続いておりました
警察・保健所にも届出をし新聞広告にも出しました。
広告が出た日に自宅近辺の公共施設近くの道路でひかれたコーギーを
見たとの情報がありましたが公共施設や道路の管理局・清掃局にも
確認しましたが「犬が交通事後で死ぬのは少ないし、非常に特徴のある犬種だから
もしあったら記憶にあるはずだが、ないしそういう報告もない」とのことでした
ですからまだ生きていると思っています。予期せぬ別れに子どももショック
を受けており「バイバイいってないから戻ってくる」と言ってます。
写真はジャパンコーギーリーグの「ミッシングドックの捜索バナー」に載せております
情報もそちらのほうにお寄せください。
お願いします。



714わんにゃん@名無しさん:04/08/10 10:53 ID:SVdfZ7lC
>711、>713心配ですね。早く見つかる事を祈ってage

713さん、
>情報もそちらのほうにお寄せください。
だったら、URLをリンクした方が情報は集まりやすいですよ。
ttp://www.welshcorgi.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=180&cid=12
715ちわわん:04/08/10 12:43 ID:3eVN1WFb
8/8(日)13時半頃、東京大久保の職安通りの某ペットショップから、友人の飼い犬シーズー♂がいなくなりました。
特徴は生後3ケ月半で体重は2.7`、毛はホワイト&ゴールド、耳とシッポだけ延ばしています。
目は右目だけ少し大きく、手足の平が大きいです。
顔は丸くてまつげを長く残しています。
失踪時は青のチェックの首輪をしてましま。
一週間前ほどに飼い始めたばかりで、あまり外を歩いた事はありません。
画像は↓です
http://c.pic.to/2q24r
716ちわわん:04/08/10 12:56 ID:3eVN1WFb
保健所や近所の動物病院やビラのポスティング等もしていますが、情報がありません。

これは飼い主の友人のミスではなくペットホテルのミスです。
そのペットホテルは預かった犬をドックランに離していて、店員3名が接客している間にいなくなったそうです。
ただ、外へでる扉の前には2ヶ所も小さな柵のような扉があり、人について出ていったとは考えにくいです。
正直誘拐やホテルが事故を隠してるとも、つい悪い方向に考えてしまいます。
13時半にいなくなったのに、飼い主の友人へ連絡がきたのは夜の21時でした。
店長の謝罪もなく、防犯カメラ(こちらから見せてくれと言わないと見せてくれなかった)も30倍速位早く、4分割の小さな画像では小さな友人の犬の動きはまったくわからなかったそうです。
「絶対見つけます」と言ったわりには、こちらがペット探偵とかを使ってでも探してくれと申し出ると、「予算が…」と断られたそうです。
絶対探しすと言ったわりには、やってるのはポスティングと周りを探すのと、周りへの連絡のみです。
見かけた方や、このケースに対して何かアドバイス下さい(/_;)
717713です:04/08/10 13:57 ID:mL/Fzyhr
URLは
ttp://www.welshcorgi.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=180&cid=12
です。
パソコン自体不慣れなものなので・・・・・。
ペット探偵というのはどういうものでしょうか?
専門的にペット捜索しているところですか?
聞いてばかりですみません。すこしでも手がかりが欲しいのですが
家族でさがすといっても限度があるので・・・・。
718わんにゃん@名無しさん:04/08/10 15:15 ID:2haOj5rt
うちの猫も三日前から帰って来ません(´;ω;`)
さんざん探しても見つからないので、保健所のほかに警察にも連絡しようとしたら、たかが猫だろって言われました…欝

どこにいるんだ…帰ってきてよ
719わんにゃん@名無しさん:04/08/10 16:18 ID:GMDlmYyA
当初家から飛び出してしまって、完全室内猫で商業地のマンションだったため、
3日目くらいはマンションや建物の隙間等、猫が好みそうな暗くて狭い道を
何度も、探し、猫がたまっている場所を探してもまったく見つからず、
血迷って、掲示板にも投稿しましたが連絡が来たのは、金ほしさの探偵のみでした。w
敢えて、その探偵には頼まず、マンションの敷地に使用済みの猫砂を撒いたり、
餌を少し置いたりして、1ヵ月後には放置してたけど、2ヶ月過ぎ夕暮れ時に、
マンションの下で話しているとヒョッコリ顔を出して逃げる様子も無く捕まえますた。
驚いたのは向かい側のマンションのよく探していた場所から出てきたと言うことです。
720わんにゃん@名無しさん:04/08/10 16:32 ID:GMDlmYyA
猫って夕暮れ時と明け方くらいにひょっこり出てくるケースが多いですね。
後、1週間くらいは暗くて狭い場所にジッとしてることが多く、ゴルゴ13のように
飼い主を見張れる場所にいるらしいです。
最初の一週間目は、警察(遺失物?届け)保健所(苦情で引き取られてないか?)
清掃局(近所で轢かれたか?)動物愛護センター(怪我して運ばれてないか?)
に連絡したくらいでした。
見つかる前まではテリトリーを少しずつ拡げて探したんですけど、意味無かったなぁ。
連投ごめん

721わんにゃん@名無しさん:04/08/15 02:08 ID:MTCGTxoj
8月8日(日)から、行方不明になって6日目の今日、うちのにゃんこが
見つかりました。朝となく夜となく探し続け、あきらめかけた気持ちを、このスレを
読んで幾度と無く励まされました。(ほんとに!)
道端で会う人会う人に尋ね回って、うちのにゃんこが居たところは
裏のお宅の半地下ガレージでした・・・。ご主人の”そういえば車のボンネットに猫の足跡ついてたよー”
の証言?のもと、ガレージのシャッターをあけてもらったのでした。そして久々の再会・・・
今夜はゆっくり眠れそう。皆さんのわんちゃん、にゃんこも早く見つかることを
祈ってます。
722パソプ菌(℃_゜) ◆WKCXYerLMY :04/08/20 05:02 ID:Vf1DdMCS
>>711あの!もしかしたらさっき保護したかもしれません!
先ほど淀川区で老犬を保護しました。東三国です。
茶色というか変色した首輪をつけてました。
体長70aくらいで柴犬の雑種のような感じで、
後ろ足がヨボヨボで座るのもやっとでした。
道路の真ん中を行ったりきたりで何度も車にひかれそうになってたので
警察に保護してもらいました。
淀川警察に行ってください。メアドがないので連絡できないのですが、
お願いします。本当の話です。
東三国の三津屋〜加島東〜美津島小学校〜東淀川工業高校バス停前で保護しました。
首輪には平成15年度の狂犬病予防注射済みの印がありました!
723わんにゃん@名無しさん:04/08/20 05:06 ID:Vf1DdMCS
>>722ですが首輪はしてないのですか…。しかしながら誰かが一度保護して
首輪をつけてたのかもしれません(うちが昔そうでした)
一度淀川警察の方に行ってみていただけないでしょうか?
724わんにゃん@名無しさん:04/08/20 05:07 ID:Vf1DdMCS
あと>>722に心当たりのある人は淀川警察へお願いします。
725わんにゃん@名無しさん:04/08/20 11:35 ID:BYxwiztt
豊中市庄内管轄の保健所か警察に連絡してみては>722
行政機関同士では連絡とってくれないので。

日数経ってるから、>711さんが気づかないかもしれないし。

うちでも首輪なしの迷子犬を保護するときに手持ちの首輪やリード使ったから
可能性はあるかも。
726722:04/08/20 18:06 ID:Vf1DdMCS
先ほど犬の飼い主さんから電話がありました。もし711さんの
ワンちゃんじゃなかったらすみません
727わんにゃん@名無しさん:04/08/20 19:28 ID:MOsHZsBJ
ペット大好き板の案内スレで質問した所、こちらの板が適切ではないかと
回答を頂きました。
マルチになってしまいますが、再度投稿させて頂きます。

2ch外の掲示板で相談させて頂きましたが、まだレスが付かず、緊急なので
再度質問させて頂きます。
今日、飼い犬の散歩中に迷い犬か捨て犬か分からないのですが、ノーリード
でうろついている犬を見かけました。
散歩で通った道は、毎日通る道なのですが、見かけたのは初めてだと思います。
経済面、すでに犬を飼っているという事情から、当方では保護は不可能です。
この状況で、何か私に出来る事はありますでしょうか??
取りあえず、明日もいたらカメラ付携帯で写真を撮って来て迷い犬捜索掲示板
などに投稿しようと考えていますが…。
皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
728わんにゃん@名無しさん:04/08/20 20:46 ID:BYxwiztt
>>727
とにかく「早めに捕まえて」ください。(できたら今晩中にでも)
迷子掲示板に投稿するのもいいんですけど、
地元と周辺のいくつかの市の保健所、警察、県の動物指導センターにも
「拾得物の届け」を出しておかないとダメ。でないと飼い主も探しようがないので。

他市から迷い込んで来た犬だと、わずか数日の処分期限までに飼い主と出会える
可能性も低いので、できたら届けだけ先に出しておいて、犬自身はもう少しの間、
飼い主が見つかるまでは
「自宅で預かって」おいてほしいなと。家につないでおくだけなら、たいした
お金もかかりませんよ。

かといってほっといたら、交通事故にあって死ぬことも多いですし、
おなかもすくでしょうし、飼い主に会える可能性もかえって低くなるでしょうし。
自分がやらなくても、誰か他の人が保健所に連れて行ってしまって、もし期限までに
飼い主と出会えずに処分されてしまったら、可哀想。

ダメなら保健所か警察で預かってもらうしかありませんけど、期限がくれば当然
殺されるのでやっぱり可哀想。

できたら自宅につないでおいて、その間に飼い主を探してあげるのが一番です。
729わんにゃん@名無しさん:04/08/21 00:45 ID:NuVE9YLX
8月19日午前2時半頃、福岡県津屋崎町宮司付近から首輪の金具が破損して逃げ出しました。
雑種の柴犬で、11歳(まだしっかりしています)
大きさは中型犬よりやや大きく、全体に白毛が混じっています。
(顔から胸、両脚、肩、しっぽの裏から先端にかけて)
特徴は、黒の首輪(両フチ断面が赤色)をしていると思います。
もしかすると破損しているので、はずれている可能性もあるかもしれません。外れていても首輪跡は残っていると思います。
逃げ出した場所は、福岡県津屋崎町宮司付近です。1日たっても戻ってこないので、広範囲にわたって移動しているかもしれません。
些細な情報でも構いませんので、情報があればお願いします。
730わんにゃん@名無しさん:04/08/21 01:32 ID:++F3lgTx
日付けが変わったのでID違いますが>>727です。
出かける用事がありましたので、今晩中〜というのは無理でした;明日すぐに
見かけた場所に行って来ます。数日…そんなにすぐに処分されてしまうのですね。
今日は(もう昨日ですが)飼い犬(臆病で、よその犬が苦手;)がいたので
ちょっと捕まえられなかったのですが、なんとかしてあげたいです。
届け出など大変参考になりました。明日すぐに探しに行ってみます。
ご助言ありがとうございました。捕まえられても、不可能でも明日また報告
に来たいと思います。
731わんにゃん@名無しさん:04/08/23 02:17 ID:TIKAvwSm
宮城県栗原郡一迫町で七月二十一日、帰省のため東京から連れて行った
飼い犬が逃げて行方不明になりました(;д;)保健所、警察に届けを出して
チラシを配ったり、付近を探し回ったりしたのですが未だに見つかりません。
甲斐犬MIXの中型犬で10歳のメス、名前はチビです。黒くて長めの毛、
胸に三日月型に白い毛があります。星条旗風の青い首輪をしています。
いなくなってから一ヶ月、あの子のことが心配でなりません。
近隣にお住まいの方、どうか似た犬を見かけた時は情報をください。
お願いします。
732ウルトラタブン(マボロシダン):04/08/24 01:23 ID:8F8C5Jw+
<716
恐らく誘拐か店が何か隠してますね(多分)
ペット探偵を雇って即座に捜索すべきでしょう
時間が経てば取り返しがつかなくなります
お金の問題もあるでしょうが、どうしても取り戻したいのなら今出来る最大限のことをやるべきだと思います
それにしてもひどい話です
損害賠償などはしたのですか?
お金をもらって(経済的対価を受け取って)いるわけなので、監督不行き届きになるのでは?
この辺を主張してショップに対して強く出てみるべきでしょう
水じゃあるまいし蒸発なんてありえない、ありえない
私なら店の責任をとことん追及します!
シュワッチ!
733わんにゃん@名無しさん :04/08/24 02:00 ID:WloHdLPY
とりあえず電話する場所は、

保健所、区役所、清掃局

無事に見付かると良いな。
734わんにゃん@名無しさん:04/08/24 08:50 ID:kqFPUFT3
今朝千葉県市川市国府台5丁目の「じゅん菜池公園」付近で犬を見かけました。
白っぽい(白い毛がメインで他の色の毛も混じってる感じ)
中型〜大型ぐらいで赤い首輪をしてました。
(犬の特徴は記憶があいまいで間違ってる可能性もありますが)

あいにく犬の散歩中だったのでうちの犬を見て逃げられてしまいました。

首輪をしていたのでおそらく飼い犬でしょうし
もしかしたら既に飼い主のもとに戻ってるかも知れませんが。
735わんにゃん@名無しさん:04/08/25 17:35 ID:3gcsXYLy
ボストンテリアの迷い犬だそうです。

迷子犬
収容日 2004/08/24
収容期限  2004/08/31
収容場所(市区町村) 世田谷区
収容場所(町名) 野沢4丁目
動物名 犬
種類  ボストンテリア
性別   めす
大きさ 小
毛色  黒/白
毛の長さ  短
首輪  赤(布製/赤リード、鈴付)
摘要
管理支所 本所
管理番号 本311

http://www.taims.metro.tokyo.jp/eisei/syuuyoudb.nsf/a35b3fc877cad6d749256a110022cfb9/72df41083474b5f549256efa002f9398?OpenDocument
736きよよよよ:04/08/26 11:17 ID:Q24y9s2L
》パソプ菌さん・725さんへ
711です。
情報どうもありがとうございました。遅ればせながら今掲示板見ました。
え!?っと思って続きを読んだら・・・残念ですがこればっかりは
どうしようもないですね。先日もビラをみた方から服部緑地目撃情報を頂いたのですが
やはり姿はなく…
もうだいぶ日にちが経ちますがまだあきらめずかんばるつもりです。
また何かありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました(T▽T)/
737わんにゃん@名無しさん:04/08/27 01:42 ID:/fSFXX/p
>>734と同じ犬かわからないけど今朝国府台5丁目で赤い首輪をつけた犬を見つけた。
中型くらいで薄い茶色のふわふわっとした毛の犬でした。
やはり逃げられてしまいましたが。
738山田:04/08/27 22:36 ID:kT4dSIro
大抵、失踪したのは死んでます。
>>729他。すべて死んでいます。あきらめましょう。
739わんにゃん@名無しさん:04/08/27 22:52 ID:+bqhyfCs
申し訳ありません。
スレ違いな話しだとは思うのですが、適当なスレがなかったので
こちらに書かせてもらいます。

ローカルな話題だとは思いますが、大阪府東大阪市布施駅の近くに
目も開いていなさそうな仔猫が二匹捨てられています。
心優しい方で拾ってあげられる方は居られないかと書き込みました。
本来なら、見つけた私が育ててあげられればいいのですが、マンションに一人暮らしな上、
仕事柄ほとんど家に帰れない状態で、どなたか、よい人が居られないかと
こうして書いています。

この行為が自己満足の偽善的行為でしかないのは承知の上です。
どこかにいらっしゃいませんか?
740わんにゃん@名無しさん:04/08/27 22:59 ID:wM2pNQMy
>>739
【拾った】子猫飼育ガイド part9【生まれた】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089886567/

子猫の事は、こちらのスレの方が参考になる意見をもらえると思います。
ただし、保護依頼のためのスレではありませんので、その辺を考慮した
相談の仕方をした方がいいと思います。
役に立てなくてごめんなさい。
741わんにゃん@名無しさん:04/08/27 23:05 ID:+bqhyfCs
>>740
そうですよね、スレ違いでした、ごめんなさい。
そちらのスレは、見つけていたのですが、趣旨的に
私が拾えれば、こそのスレッドですね。

こちらのスレッドなら、もしかしたら、愛猫と別れて
寂しい方の厚意に縋れるかと思ったのですけど
申し訳ありませんでしたm(__)m
742わんにゃん@名無しさん:04/08/28 06:45 ID:5fEjrwbY
>>739
ネットを見ているのは心優しいかたばかりではありません。猫を虐待する人間や
悪意の人間(実験動物の業者など)も大勢見ています。無防備な子猫の居場所を
不特定多数の見るネットに不用意に書き込めば、かえって子猫を危険にさらす事
にもなりますよ。

動物病院を数ヶ所まわって、親切な獣医さんを探し、自分の責任でお金を払って
一時的に預かっていただいた上で里親を探すとか、知人に預けて里親を探すとか、
とにかく自分の目で信用できる人間を見定めてから子猫を託さないと
危険だと思います。

2ちゃんねるに書き込むなんてのは一番危険。どうせネットで相談するなら、
猫好きサイトか動物保護団体のサイトに、”メールで”個人的に
相談してみて下さい。
子猫スレに最近保護団体のリンクが何回か貼り付けられてたので、それを見て
問い合わせてみてもいいと思います。
ただ、どこももう一杯なので、預かってくれる人を探すのは本当に至難のわざ
です。知人友人親類縁者で預かってくれそうな人はいませんか。
まずはそこから探して下さい。
743739:04/08/28 06:59 ID:tDu0cru4
>>742
そう言った話は、一応理解しているつもりです。
だから、詳細は書きませんでした。
猫好きサイトや動物病院とかも考えたのですけどね。
動物病院を回っている余裕が、物理的にないのと
サイトの方も、どちらも手一杯なのも理解してます。
自分が、飼えない、助けられない時点で、もはや、
私は、その仔猫たちを見殺しにしており、ただ、その後味の
悪さを誤魔化すために一縷の望みと言う言葉で
此処に書き込みました。

でも、結果は、同じように後味の悪さを周囲に撒き散らしてしまうだけですねm(__)m
と言うことでこの話は、ネタ話とでも思ってくださいな
ごめんなさい
744わんにゃん@名無しさん:04/08/28 13:13 ID:5fEjrwbY
>>743
忙しくて大変なのはわかりますけれど、そうやって簡単にあきらめちゃダメ。
見捨てられた子猫が悲惨。後味悪いなら助けましょう。

とりあえず、大阪に所在地のある団体さんを調べました。子猫がまだ無事に
していて、知人友人に預けるのが無理そうだったら、ダメ元で相談してみて
ください。

(引き取りお願いします、と押しつけるのではなく、自分に出来る限りのこと
はするから何とか、という姿勢で頼んでみて)

↓まずここ。こちらは小規模シェルターあり。電話で動物病院の紹介もして
くれるそうです。(ただし里親のつかない犬猫は安楽死されてしまうことも)

NPO法人アニマルレフュージ関西
ttp://www.arkbark.net/index.html

↓こちらも小さいながらも保護ハウスがある模様。
NPO法人カイアニマルトラスト
ttp://www.happyhouse.or.jp/

↓関西地区で保護活動をしている個人や団体の連絡用メーリングリスト。
関西動物保護関連連絡用ネットワーク
ttp://www.freeml.com/info/kan_dou

↓個々の団体の連絡先はこちら。所在地別動物保護団体リンク。
ttp://www.infomadonna.ne.jp/~michelle/aigo/

今晩子猫の様子を見に行って、助かりそうなら出来る限りのことはがんばって
みてください。手助けできなくて本当に申し訳ないんですけど、
うちは関東なので。
745739:04/08/28 14:36 ID:tDu0cru4
>>744
誰も安易に結論を出したわけではないのですけど。
出張や会社に泊まり込みばかりで家にほとんど帰れない身なので

とは言え、貴重な情報をありがとう御座いました
活かせればいいの
746わんにゃん@名無しさん:04/08/30 01:00 ID:XqVe/yeb
8/28、愛媛県新居浜市久保田町にて、赤のトイプードルがいなくなりました。
雄・二歳半・4キロです。
毛はだいぶ退色しています。
皮膚炎があり、膝関節の所にハゲがあります。
とても臆病な子なので心配です…。
愛媛県新居浜市在住の方、情報よろしくお願いいたします…。プードルがあまりいない町なので、最近成犬を飼い始めたひとがいたら教えてください。
747わんにゃん@名無しさん:04/08/30 14:32 ID:XqVe/yeb
746ですが、見つかりました!削除はどうやってして頂けるのでしょうか?
748わんにゃん@名無しさん:04/08/30 16:36 ID:vO6Tkmyj
削除依頼は削除依頼スレ(別板)でするんだけど......
この程度の事なら削除する必要もないし、
削除人さんも削除しないとオモ

そんな事よりも見付かって良かったですね!
いなくなってあなたが心配してた分
わんちゃんも迷子になってる間心細かったでしょうから
たっぷり可愛がってあげて下さい。
749746:04/08/30 17:59 ID:XqVe/yeb
ありがとうございます。
本当に気が楽になりました…。
今台風ですが、近辺の貼り紙を剥がしに行ってきます!
地名が書いてあるので削除した方がいいのかと思ってました…初心者ですみません(^^;
750わんにゃん@名無しさん:04/08/30 18:22 ID:rl2cWNfV
>>749
基本的に、電柱等への張り紙は禁止されている行為なので
用が済んだら剥がすものですよ。台風・・・気をつけてくださいね。

でも本当に見つかってよかったですね。
小型犬は家の中に入れられてしまうと、わかりませんからね。
(保護されてるならいいですが・・・)
751わんこ:04/08/31 08:55 ID:91SyuqKy
友達のお姉さんの、犬のブリーダーの会社がつぶれてしまい、3〜6ヶ月のラブラドール30匹が処分
されることになってしまいました。なので、かえる人をさがしています!お金は
いらないそうです。かえなくてもお友達に知らせてくれるとうれしいです。
来週いっぱいがタイムリミットらしいので、時間がありません・・・よろしくおねがいします!
連絡先→[email protected]
752わんにゃん@名無しさん:04/08/31 09:00 ID:Jg1MLpyj

チェンメ
753わんにゃん@名無しさん:04/08/31 23:23 ID:vaoKl8V4
751さんへ
掲示板ご利用ください。犬と猫の掲示板です。
I Love Cat
ttp://yamaya8.fc2web.com/
754わんにゃん@名無しさん:04/08/31 23:38 ID:RcyhORxg
>>753
それマジレス?751はチェーンメール(いたずら)だから、ムシしなよ。
この犬猫板内でだって話題が出てるのに知らないの?

【緊急】ラブラドールレトリーバー【子犬を救え!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093836859/
755わんにゃん@名無しさん:04/09/05 15:52 ID:/7ayiWVz
本日(9/5)、神奈川県逗子市の久木中学校付近で、中型犬が保護されました。黒と白の毛で、少し古い赤い首輪をしていました。非常に人に慣れていました。
現在、逗子警察署が保護しています。心当たりの方は逗子警察署へ連絡してください。
756755です:04/09/05 16:02 ID:/7ayiWVz
755に追加
性別はメスで、「おすわり」をします。
757わんにゃん@名無しさん:04/09/06 06:16 ID:OAtjs5ap
9月1日夜間7時、
千葉市美浜区 稲毛海浜公園(花の美術館のある)入口近くの路上で
ミックス犬を保護しました。
個人宅で保護しております。
千葉西警察 会計課(電話043-277-0110)に届けてあります。

以下特徴です。
・雑種
・体重16キロ(中型犬)中肉中背
・赤い首輪
・耳が垂れている
・柄 ビーグル犬
・メス

車に乗ることに慣れており、車中から他の車を目で追っています。
発見当時路上に飛び出していたのは、飼い主さんの車を探していたのかもしれません…。
758755=756です:04/09/06 21:46 ID:jS2feR5F
飼い主が見つかりました!
飼い主の人が警察へ届けたため、すぐに連絡つきました。
759わんにゃん@名無しさん:04/09/07 22:31 ID:IFjrODTT
他スレからここがいいと教えて下さったので、来たものです。
近所に赤い首輪の木地猫♀がいます。赤い首輪は毛羽立っており
迷い猫なのではと思います。とても人なつこいので
事故等に遭ったら嫌だなとちょっと危険に思っています。
私が書き込んだスレには、その方の近所に赤い首輪の木地トラ迷い猫の
ポスターが貼ってあったとのレスをくれたのでとても気になりました。
うちとその方の近所はおおよそ5キロくらいの場所かと推測されます。
そのポスターを貼った方はどこかに届け出してあるだろうと
思いまして迷い動物相談センターのような機関に
報告したいのですがご相談しました。どうか教えてください。
もしくは警察等もいい方法でしょうか?
760わんにゃん@名無しさん:04/09/07 23:18 ID:oLnj8BbL
すみません、他スレでその発言を書きこんだ者です。>>759
先ほどもう一度その迷い猫ポスターを見てきたのですが、
生後一年というのは私の記憶違いで、本当はもう少し年上の4歳の猫のようでした。

あのレスの後、もしかしたらネット上で何らかの働きかけをしていないかと思い
検索をかけてみたところ、ポスターと同じ猫と思われる記事を発見しました。↓
ttp://cherryberry.raindrop.jp/
ここの迷子猫掲示板の132の記事ですが、>>759さんが見た猫と同じなら良いのですが…
もしも同じ猫のようでしたら、飼い主の方への連絡をお願いします。
761わんにゃん@名無しさん:04/09/08 10:41 ID:kMwYKVX3
>>759
警察や地元の保健所に知らせてあげて下さい。
762759:04/09/08 21:42 ID:C90zMhiN
>>760
ここに書き込んで下さったのうれしかったなあ。
本当にありがとうございます。
そしてご親切にネットで調べて下さった事感謝感激です。
早速迷子猫掲示板にいって見ました。
でも、残念ながら私が見た猫ちゃんではなかったです。あー無念。
木地トラ模様は茶がもう少し茶色が濃い感じなのと大きさが違いました。
飼い主さんへのメールはがっかりさせてはいけないのでしていません。
そうすると私が見たのは、違う迷い猫になるかと思われるため、
今日、地元の警察と保健所に連絡をいたしました。
これから私もネットで調べていきたいと思ってます。
本当に本当にありがとうございました。


763760:04/09/09 00:09 ID:DCYSMWEB
>>762
そうでしたか…赤い首輪の木地トラと聞いてもしやと思ったのですが、残念。
>>759様も確認して下さいましてありがとうございました、そしてお疲れさまです。
どちらの猫も、飼い主さんの元に戻れるといいですよね。
764わんにゃん@名無しさん:04/09/09 02:29 ID:NURZKT+I
あのー、木地トラでは無く、雉トラでつよ。。。
765東京都板橋区:04/09/13 18:44:08 ID:PiguJutR
9/10〜11にかけて、室内で飼っていた愛猫が失踪してしまいました。
2歳になるチンチラゴールデン(♂)です。雌猫のような顔つきで首輪はしていません。
6月頃に丸坊主にしているので、本来の毛並みより毛は短めです。
餌を用意しようとして、猫がいない事に気付き、その時に出窓の窓が若干空いていたので、
そこから落ちたか、降りてしまったとしか考えられません。

外にだして恐がって歩けない猫でしたので
落下地点から移動も出来ず泣き叫んでいただけだろうと想像しているのですが…

ああ、嫌がっても首輪は付けさせるべきだった。
嫌がっても本人のためだったんだ、と悔やんでばかりいます。
とりあえず足を使って捜索中です。今チラシを準備中でマンションのポスト全部に投函する予定です。
もしも、板橋区在住の方、ご近所でそれっぽい猫を見た!
なんて情報がありましたらどんな些細な事でもかまいません。よろしくお願いいたします。
766札幌市北区:04/09/13 22:30:23 ID:iyNVAxnu
うちの猫も昨日12日から行方不明になってしまいました。
私が外出する際、すきを見て玄関から抜け出してしまったようです。
分かったのは外出先から戻ってからでした。
もっとちゃんと確認しておけばと後悔ばかりで…。
家の中の雰囲気も暗くなっています。

3才のメスで、黒と茶と白が混じってる雑種短毛猫です。
北区北27条近辺の方、何か情報ありましたらよろしくお願いします。

>>東京都板橋区さん
お互い辛いですね。お腹は空いてないか、雨に濡れてないかなど
考えただけで涙が出てきます。

私も足で捜索中です。近くの動物病院やお店に迷子チラシを貼ったり
管理センターや警察に届けを出したり、近所の人に話しをしたり…。
完全室内飼いなので、外へ出るのも初めて。そんなに移動してないと
思うのですが全然見つけられません。でも必ず再会できる事を信じて
頑張るしかないなと思います。
お互いの猫が早くお家へ帰る事が出来ますように…。
767わんにゃん@名無しさん:04/09/14 08:57:35 ID:t37j9oPT
猫ちゃん早く帰ってきてくれるといいですね。
>1の方のおっしゃるとおり
管理センターや警察にはマメに連絡した方がいいですよ。
768東京都板橋区:04/09/14 13:16:20 ID:a2J1D2ZA
>>766
うちのも遠くに行くことはないと思うので
ご近所へのチラシ配布とコンビニ、スーパーにお願いしてきました。
そうか、動物病院もありますね、近所の病院にも行ってみます。
朝起きたら餌をねだりに来てくれないかと、窓全開で夜を過ごしてます。

>>767
交番や保健所も親身になってお話を聞いてくれて、少し気が楽になりました。
最長1週間ほど空けると処分されちゃうそうなので、まめに連絡くださいとのことでした。
769札幌市北区:04/09/14 17:59:07 ID:aeQYpL6K
探していますが、まだ見つかりません…。
札幌はずっと天気が悪く、曇りで風がビュービュー吹いてるか
雨ばかり降っていて寒いため、余計不安になります。
昨日の夜から自宅マンションの裏に、いつも食べてるフードとお水を
置いてみました。今朝見に行っても減っていませんでしたが
しばらく続けてみようと思っています。

>>東京都板橋区
「自力で帰ってくる事もありますから」と私も
警察や管理センターの方に言われて、希望が沸きました。
こんなに親身に話を聞いてもらえるとは思ってなかったです。
770わんにゃん@名無しさん:04/09/14 20:31:37 ID:IAAjBAWM
支援age
早く見つかりますように・・・
771東京都板橋区:04/09/15 09:43:27 ID:M1dNtas9
昨夜運良く保護できました!
ご協力してくださった皆様感謝しております。

遠くに行っていないだろうことを願って、
自宅マンション隅の身を潜められそうな場所に、愛猫自身のトイレの砂と
カリカリを置いていたところ、おびき寄せに成功したみたいです。

私、エレベーターの匂いが嫌でいつも階段を使っており、その足音を聞くと部屋の中から
鳴く癖があったのですが、昨夜、チラシ配布を終えてトボトボ階段を上っていたら
それに合わせてかすかに鳴いてくれて気付くことができました。
3階から落ちたショックで顎に怪我、牙が1本折れていましたが、元気で帰ってきてなによりでした。

>>札幌市北区
助けを求めれるように環境に慣れるまで丸4日間かかったみたいです。
ご近所さんのアドバイスでトイレの砂を撒いてみたのですが、自分の
匂いが確認できると少し落ち着くみたいです。
保健所に引き渡されていなければ絶対近くにいると思います、
猫ちゃんのためにも希望は絶対に捨ずにがんばってください!
私からも無事保護できることを祈っております。
772札幌市北区:04/09/15 14:39:43 ID:Bpi8i3B0
>>東京都板橋区さん
わーーー見つかったんですか!
猫ちゃん無事帰って来て、本当に良かったですね。

うちも今日で丸3日経ちました。希望を捨てずに頑張ります。
昨日の夜から、トイレの砂もまいてるので
これに反応してくれると良いなと思います。
773わんにゃん@名無しさん:04/09/15 18:47:35 ID:16+WNKra
>>771
おめでとう!良かった良かった
はやく怪我も治して元気になってくれるといいですね。


札幌市北区さんの猫さんも早く見つかりますように。
774わんにゃん@名無しさん:04/09/16 20:01:11 ID:yfMwQWoL
目撃情報お願いします。

東京都練馬区上石神井近辺、
ペルシャ似の長毛雑種のメスで全体が黒っぽく首まわりがグレーのマフラー状
毛色は表面が黒ですが肌近く(要するに内側)は白です。
しっぽは長く、右耳近くに一束だけ長い毛が生えています。

今日チラシが入っていました。
青梅街道沿いの関町近辺ではみかけていません。
いなくなった日は2月25日だそうです。

我が家も猫を飼っていて、外猫もかなり通ってきてますが
まだ見たことがありません。もしかしたら遠くに行ってるのかも…。
一日でも早く飼い主さんの元に帰れますように…
775札幌市北区:04/09/17 22:13:49 ID:+4XFbdU0
先ほど猫が無事戻ってきました!
いつものように、マンションの裏にフードとお水を置き
名前を呼んでいたら『ニャー』と絞り出すような声で返事が…。
慌てて懐中電灯で辺りを照らすと暗がりから、姿を現しました。
心臓がバクバクしましたが、慌ててはいけないと静かに名前を呼びながら
向こうが来るのを待ち、抱っこして、部屋に戻りました。
怪我もしておらず、元気そのもので、今ゴハンを一心不乱に食べています。

一緒に心配して下さった方、レス下さった方、
このスレのおかげでどれほど勇気と希望を持てたか
本当にどうもありがとうございました。
776わんにゃん@名無しさん:04/09/17 23:05:43 ID:+TYplswu
>>771サン、>>775サン

わ〜ん・゚・(>Д<)・゚・
よかったね!!

何もして上げられないけど、密かに心配していた身としては、こうやってわざわざ報告に来てくれて嬉しいよ。


獣医さんに診せたら、胃に優しいモノとかを食べさせてあげなきゃね。
777わんにゃん@名無しさん:04/09/18 09:50:19 ID:9dHOuDxF
猫ちゃんとの楽しい生活が戻ってヨカッタヨカッタ。おめでとう。
778わんにゃん@名無しさん:04/09/19 00:34:48 ID:msnUBQek
目撃情報宜しく。

埼玉県東松山市の農村センター付近で、白の柴犬(オス)
が、いなくなってしまいました。特徴は、首輪(青色)をして
8〜9`位の大きさです。耳が少し茶色入ってます。

これからポスター作り、連休明けに保健所にも連絡するつもりです。
何か情報ありましたら、宜しくお願いします。
他になにか良いアドバイスありましたら教えてください。
779韓国人が近くに住んでいる人は要注意!:04/09/19 11:30:17 ID:7V/japaK
【5:656】【韓国/犬】駐車場に繋がれた血統書付きの犬、撲殺後に食われる[09/16]
1 名前: ◆cq8cKISSUI @生粋φ ★ 04/09/16 21:40:56 ID:???
他人の血統書付きの珍島(チンド)犬を飼い主に黙って食べた50代の男ら3人が、
数千万ウォンの賠償金を支払うことになった。
ソウル・東大門(トンデムン)区・典農(チョンノン)洞でレンタカー会社を運営するイ某(61)さんは
今月12日午後、会社近くの駐車場につないでおいた飼い犬の珍島犬「チャンミ」がおらず、
血痕が残っているのを発見した。

イさんは駐車場の管理人、キム某(56)容疑者がその日の朝、
電話で「犬にテンジャン(韓国の味噌)を塗ろう」と話していたことを思い出し、警察に通報した。
キム容疑者と友人のパク某(47)容疑者らは警察で「他の職員2人と犬を鉄パイプで殴って殺した後、
一緒に食べた」と供述した。警察は今月13日、キム容疑者らを特殊窃盗の容疑で書類送検した。

問題は2歳のメスだったこの犬の値段が数千万ウォンにおよぶということ。
韓国珍島犬協会のイ・チョルヨン会長は「5代に渡る純血種で、まだたくさんの子どもを産める
全盛期の2歳であるため、数千万ウォンの価値がある」と話した。

イさんは「純血種の珍島犬の価値を軽視する風土に警鐘を鳴らすため、民事訴訟を経て、
犬の価値分の賠償金を支払ってもらう」と話した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000064.html

780わんにゃん@名無しさん:04/09/19 19:06:11 ID:HAagFwZ8
猫が脱走した。避妊してない♀だから、噛まれて引っかかれて
交尾でエイズになったらどうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。

時折猫2匹の声が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OT7

家のもここの皆さんのも早く見つかりますように(´ー人ー)
781わんにゃん@名無しさん:04/09/22 11:44:09 ID:Ug3HSulS
大和市の泉の森近く、旧246沿いを一匹で歩いている犬発見。
雑種
首輪21号 
毛色 茶
毛の長さ 短くも無く長くも無く。
782わんにゃん@名無しさん:04/09/22 18:35:21 ID:E7EGQ6LU
横浜市旭区のものですが、2日程前から猫がずっと大きな声で鳴いています。
白がベースで、茶色?が所々混じっています。尻尾は長く、茶色です。
端正な顔立ちで、体の大きさから見て若い猫だと思います。
野良猫が多い地域ですが、それにしては毛艶が綺麗だし、
何かを求めるようにして鳴いているので心配です。
783わんにゃん@名無しさん:04/09/23 03:04:56 ID:aWyWMYZp
すみません。福島区玉川3丁目付近で白に薄茶ブチの猫を見かけたら
知らせてくださいませんか。
19日夕方から家に帰ってこなくなりました。
もし、事故にあったりしていてもお願いします・・・
人懐っこくて知らない人にでも擦り寄っていきます。
首輪はしていません。
784わんにゃん@名無しさん:04/09/29 20:25:27 ID:s9JFbalZ
目撃情報お願いします。切実です。
昨日の夜に川崎市麻生区東百合丘近辺で白猫が脱走しました。
ピンクの首輪をしていて3キロ位です。
右目がゴールド、左目がブルーです。
脱走してから数時間後に気づいて隣の隣の家の敷地に
いたのは発見したのですがそのままどこかに隠れてしまい、
見失ってしまいました。
臆病で人見知りなので今まで逃げたときはいつも家の車のしたで
うずくまっていました。
そんなに遠くには行けないと思うのですが、
もうすぐで脱走して丸一日立ち、台風の影響で雨が降っているので
気が気じゃありません。
どんな情報でもいいのでよろしくお願いします。
785わんにゃん@名無しさん:04/09/29 20:45:00 ID:/idSmTJp
778です。

東松山市の農村センター付近で白柴の行方
が、分らなくなっていた者ですが、

ポスタ−を見た方が、犬を保護してくださり
連絡をしてきてくれました。(とても、犬が好きな女性の方でした)
ドシャぶりのなか引き取りにいきました。

今は、相当疲れたらしく小屋で寝ています。
これからは、こういうことが無い様気をつけたいと思います。
このスレは、勉強になることが、沢山ありました。
皆様誠にありがとうございました。  合掌
786わんにゃん@名無しさん:04/09/29 22:30:56 ID:s9JFbalZ
ageさせてもらいますね。
787784:04/10/01 00:34:26 ID:7inmAtNS
先ほど、また近所を探していたところ2件先のお庭にいるのを確認し家族総出で、かつおぶしを使って無事捕獲しました!!
いなくなった日も、同じ庭で見かけ捕まえようとしたのですが逃げられそれから消息不明になっていたのですがまさか同じところにいたとは!!
本当に猫の気持ちになって通りそうなところは全部見なくてはだめですね!!
家に帰ってからなぜか爪をとぎその後ご飯を一生懸命食べていました。

まだ見つかってない飼い主の方もいろいろと大変かと思いますがあきらめずに頑張ってくださいね。

それでは、ご報告までに。ありがとうございました。
788わんにゃん@名無しさん:04/10/01 08:25:38 ID:0zSybPjw
>>787
よかったですねー。これからは気を付けてあげてくださいね。
789わんにゃん@名無しさん:04/10/07 15:48:38 ID:S6mw2d8A
age
790探しています:04/10/08 01:57:03 ID:t8TGLbTf
東京都福生 白い首輪ピンクの名札 名前はちゅー ♂ 背中黒に渦のような縞 お腹が白 黒い長い尾 五日夜遊びに出たまま戻りません 情報お願いします
791わんにゃん@名無しさん:04/10/08 02:06:15 ID:3HYl+4h6
種類はねずみでいいですね?
792790:04/10/08 04:59:54 ID:t8TGLbTf
すみません 猫です
793東京都福生市:04/10/08 10:37:34 ID:8ICgwBef
790です

雑種猫 
名前はちゅー ♂
背中黒に渦のような茶縞
お腹が白 黒い長い尾
外&室内猫です。五日夜遊びに出たまま戻りません
白い首輪
キシノ動物病院のピンクの名札を下げています。
名札には私の携帯番号とが書いてあります。
日頃は、遊びに行っても敷地内とかごく近所にいて長くても2時間ほどで戻るんですが・・・・・・

探そうにも住宅が入り組んでいて猫が行きそうなところには入り込めません
通りから路地や隙間なんかを探してみたんですけど・・方向も行動範囲も見当がつかず
とても探しようがありません
大声で呼んでみてもみたんですが、、(いつもは外でも声に反応して帰ってきます)
これ以上どうしたらいいのか・・

どなたかいいアドバイスがあったらお願いします。

心配で心配で眠れません。





794リーテ:04/10/13 11:42:53 ID:ApeGin0s
奈良市芝辻町で10月06水曜日の夕方、我が家の猫が行方不明になりました。
まだ半年の子供でオスで去勢はまだしていません。
水曜日も木曜日も必死で探したのに、金曜はどうしても仕事に行かなくてはいけなかったので
いったら、その間に近所で目撃されていました。それっきり見かけないのですが、台風もあったしもしかしたら移動
してるのかも・・・と思うととてもしんぱいです。首輪は金曜の時点ではついていたようです。
室内飼いで私が実家に帰ってきたときに連れてきて逃げたのでますます心配です。
お心当たりあるかたはご一報を
ちらしとポスターは近所で貼ったりしています。もう一週間探し続けています。
気がおかしくなりそうです・・・
795わんにゃん@名無しさん:04/10/13 13:54:17 ID:dsrzOpQ9
>リーテさん
もともとご実家にいた猫ちゃんを、連れてくる際に逃げたんですか?
ご実家に連れてきて、その際に逃げられたんですか? 
その猫ちゃんのテリトリーの外で逃げられたってことでしょうか?
生後半年では、テリトリーが出来ているかどうかが問題ですが、帰巣本能が働いて
自力で戻ってこれるような状況ではないんですね?

まず保健所へ連絡して、保護されたときに処分されないようにしましょう。3日ぐらいで処分されてしまいます。
金曜日に目撃されているということなので、連休を挟んでいますしまだ保護されていないはず。
保護されたとしても まだ処分対象ではないはずです。
役所の清掃課へ、事故死などで回収されていないか確認しましょう。事故に遭っていないということがわかれば
だいぶ気持ちが楽になります。
1週間なら餓えて死ぬということはありません。台風が通過してるときは移動しないでじっと隠れているはずです
事故に遭ってなければどこかで必ず生きています。
チラシは居なくなった場所から半径500mのお宅にくまなく配りましょう。
生後半年の室内飼いなら居なくなった場所から殆ど離れていない可能性が高いです。
パニックで1週間ぐらいは呼んでも出てこないでじっとしてるケースが多いようです。
一度探したところでも名前を呼びながら何度もみた方がいいと思います。
雨が降っているときは隠れて出てきません。静かになる夜8時以降が一番出てきやすい頃です
がんばって あきらめないでくださいね。

ペット探しの専門家に依頼するのも一つの方法だと思います。費用は7万円程度かかるようですが・・
「ペット探偵」「ペットレスキュー」などネットでも紹介されています。


796リーテ:04/10/13 22:55:21 ID:owJC9Wf9
心強いお返事ありがとうございます。
実家にいるときどうも祖母(痴呆なのでそのときのことを覚えていない)が出してしまったみたいなのです。気がつくまで2,3時間開いてしまいその後必死こいて探したのですが見つからず
次の日も血眼になって探したのですが見つからず、そして金曜日に仕事の関係で自宅に戻っている間に目撃証言がありました。にゃあにゃあと鳴いて建物の中に入ろうとする子がいたとのこと。それは間違いない情報です。
捕まえてほしかった・・・悔やんでも悔やみきれません。
いくつかそれらしい情報が1,2件あるのですが未確認のため宙ぶらりんです。
保健所、警察には届けだしています。清掃局はあまり協力的ではなかったですね。
死体が袋などに入っていた場合、わざわざ確認しないし職員も毎日たくさんあることをそんなに記憶してるかどうか・・・
といわれました。生きていると信じているのですが。
探すのは1日に何回も同じところを探しています。範囲を広げるべきかどうか・・・
797わんにゃん@名無しさん:04/10/14 11:43:11 ID:3cN5j+Y+
応援あげ。見つかりますように。
798リーテ:04/10/14 19:49:49 ID:9khHx2Fa
今、連れ去られたことも考慮して電信柱に90枚ポスター貼ってきました。
少しでも情報がほしい。何せ非常に物怖じしない人懐っこい子なのでほかの皆さんの子のようにじっとしていないような気がします。
今のこの状態が夢であってほしいと思ってしまいます。
先日までは主人に励まされて何とか今の精神状態を保てる状態だったのですが
ここの掲示板に書き込んでからは、皆さんがんばってるのを拝見して
自分もがんばらなくてはと勇気付けられます。ありがとうございます。
799わんにゃん@名無しさん:04/10/14 20:03:10 ID:rMOsa8My
頑張ってね。
何ヶ月かして見つかる子も居るみたいだから
諦めずに探してあげてください。
800リーテ:04/10/14 22:20:20 ID:9khHx2Fa
サンキューです。
今も見に行ってました。いませんでした・・・どこにいるのだろうか。夜中名前を呼びながら歩いてますが皆さんはどのようにしておられるのですか?
よその猫ですらあまり見かけない。名前を呼ぶから警戒するのだろうか。
801わんにゃん@名無しさん:04/10/14 23:28:33 ID:Xii4+AmB
古典的だけど、
実家までの道のりに
トイレ砂まいたら?
道が分からなくなってる可能性大だから・・・
色んな場所から、実家へ帰りながら砂をまく
気休めかもしれないけど、やらないよりましだよね。
お気持ち察します
見つかる事祈ってるよ
802わんにゃん@名無しさん:04/10/15 01:25:40 ID:ijYjeffX
2日前、大阪府摂津市でメスのシーズーと思われる犬を保護しました。
非常に人懐っこくまったく吠えず、見ず知らずの人に尻尾を振ります。
首輪はなく、太り気味で、長い間毛の手入れがされていません。
お手おかわりができるようです。
警察には届けましたが今のところ何の情報もないそうです。
個人宅で預かっています。
お心当たりの方摂津警察への連絡をお願いします。
803リーテ:04/10/15 05:46:54 ID:a86kZPoK
>801さん
我が家の猫はペットシーツでそのつど変えていたのでシーツしかありません。
一応シーツは家の周りにおいてるんですが・・・
804わんにゃん@名無しさん:04/10/15 20:20:43 ID:ZNLy2ujH
リーテさん お祈りします
見つかりますように!!
生きていますよ
805リーテ:04/10/16 13:12:36 ID:FApgnPsf
今も見に行ってました。いなくなってから10日たち、最終目撃の日から8日たちました。
近所には野良や外飼いがたくさんいるからもう戻ってこないのかもしれない・・・
と思うとウツです。それらしき猫を寺の水飲み場で見たというので毎日行っていますが
「あれから見ないなぁ」とのこと。そこにも猫が何匹かくるみたいです。
やはり他の猫がいると帰ってきにくいものなんでしょうか。そのお寺の横には結構車が行きかう道路もあるし
数十メートルいくと線路もある。これを渡って行ったのかどうか・・・
自宅のすぐ近くにも車が行きかう道路や線路があるし・・・帰ってこれるのでしょうか
水曜にいなくなって2日たって自宅のすぐ近くで目撃されているのですが
そのあとの情報はぱったりないです
806わんにゃん@名無しさん:04/10/16 16:29:57 ID:KY4fg3FH

妹が犬を保護しました。
どなたかお心当たりのある方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
♂で、種類は多分ミニチュアダックスです。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/6147/sos/d.htm
807わんにゃん@名無しさん:04/10/16 22:16:12 ID:wWukTcPd
>>806
念のため
警察と保健所にも知らせておいてね。
飼い主さんが問い合わせするだろうから。
808806:04/10/17 15:04:31 ID:BS/7KmBc
飼い主さん、見つかりました!
ありがとうございました。
ただ、迷子ではなかった様です。
809わんにゃん@名無しさん:04/10/17 21:03:08 ID:x0nRK3g8
人と仲良しかあまり仲良しではないかとか関係ないみたいですね。
猫は家につく犬は人につくなんて考えたくないです。
猫のお気に入りの道にガードレールができ見通しが悪くなってしまいました。
野猫が明日か今日で一週間出て行ったきりです。
その工事で人の出入りが激しくて今日もその道に隣接した野原で草刈っていました。
バブルも崩壊したのに土地って田舎でもまだ売れるものなんですね・・・
熊が出てくる理由もよくわかります。

一才未満のおととしの夏ぐらいに
前にも2度ほど遠出しながらも傷とダニだらけになっても帰ってきましたがそれは
まだ若く食べ物も豊富な夏だったからこそだと思います。
今は寒くなってきて食べ物も少なくなってきています。
3日ほど出て行っても手を叩くと数時間のうちに帰ってきてくれましたが
それを何度しても帰ってきません。
熊・スズメバチ・マムシが出るからなんていってられず野山を捜索いたしました。
もちろん先ほどの野原も探しはしましたがそれで見つけだすことができず
うずくまっているところを草刈機が駆動したり回収されたりしたかと思うと
何も出来なかったのが書き込み者自身腹がたっています。

大阪府南部か和歌山県北部に猫が出歩いているかもしれないので
「太りぎみの男の子  鯖柄」を見かけた方はご連絡ください。
その子と喧嘩していたその子の子供かもしれない子達は
羽伸ばしているのがまた辛いです・・・・


810わんにゃん@名無しさん:04/10/17 21:16:53 ID:x0nRK3g8
811わんにゃん@名無しさん:04/10/17 21:57:41 ID:/MCYKP11
東京都板橋区小茂根・練馬区羽沢で猫が失踪しました。
できればご協力お願いします。
アメリカンショートヘアのメス
生後7ヶ月位 体重4kg位
尾は短く、曲がってます。
首輪はつけてません。
10月16日土曜日AM2:00〜3:00あたりに失踪しました。
せめて夜に外に出すことはやめるよう言ったのですが、よく鳴くから母が外に出してしまったのです。
いつも30分程度で散歩から帰って来るのですが、以来帰ってきてません。
812わんにゃん@名無しさん:04/10/17 23:48:46 ID:D8Zt2DdX
 広島県広島市安佐南区の川沿いで、迷い犬を見かけました。
 今日になって「いつだったかの中国新聞に探してますと出ていたような・・。」と聞いて、
役に立てればと思いここに来ました。

 もし覚えのある方がいらっしゃったら、連絡先を教えて頂けたらと思います。

 白い大きめの雑種
 青い(多分皮製)の太い首輪
 オスメスはちょっと分かりませんでした。

 安佐南区中筋の川沿いを北に向かっていました。
813わんにゃん@名無しさん:04/10/18 02:55:42 ID:Ct+CouIH
中国新聞にしらせたほうがよくないかな?
814812:04/10/18 11:00:32 ID:eRuaIECc
>813
 そっちにも一応メールしたのですが、返事が来なくて・・・。
 いちいち対応していないのか、それとも土・日は誰もいないのか分からなかったんで
とりあえずこちらにもと思いました。

 一件似たような迷い犬の届出を見つけたんですが、そっちは白に茶のぶち模様と言う
事だったんでそれだと違うみたいです。

 飼い主さん、探してるだろうなあ・・・。
815811:04/10/18 20:25:01 ID:ak6Ez9we
今さっき帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
腹ペコらしくガツガツご飯を喰って、熟睡してます。
外傷がなくてよかった。今後のために首輪つけます。
気がかりなのは妊娠してるかどうかです。これが怖い。

他の皆さんも早くみつかることを願います。ありがとうございました。
816わんにゃん@名無しさん:04/10/18 21:51:15 ID:+3xhiySv
>>815
おかえりなさい。
817わんにゃん@名無しさん:04/10/19 16:05:18 ID:5cZcwAdk
>>815
よかったですね!
818わんにゃん@名無しさん:04/10/19 17:46:12 ID:Skn1TWd9
>>815
良かったですね
早めに病院に行って 手術された方がいいですね
819catwalk:04/10/21 08:26:41 ID:b6tNAhwV
>>805
2週間を超えると業者の方も見つけるのが難しくなるとのことだった・・・
それでも、3ヶ月間毎日家の庭から決まった時間、夕方、夜に近所に迷惑に
ならない時間に呼んでいた・・・
ある朝、二階の私の部屋の窓辺で声を枯らしたような猫の声が聞こえた
全く聞き覚えの無い声似ても似つかない声それでも
窓を開け放して見ると、何かが飛び込んで来た・・・
帰ってきた3ヶ月かかって・・・
出かけている間に他の猫に追われて、自分のテリトリーから出た猫が
偶然又追われて自分のテリトリーに戻って、帰ってくることがあるそうだけど
この台風の雨で何もかも流れて動けなくなっていたり誰かに保護してもらってるかもしれない
諦めず根気よく人に助けられたことも考えて範囲をもう少し広げて
学童の下校時に子供たちに聞いてお願いするのもいいです。
子供の目の高さは侮る無かれ。
広げた範囲の市内の獣医さんにもポスターをお願いしましょう。
それからペットフードを扱うお店などにも、ホームセンターの
駐車場にもお願いして(必ず貼りっ放しにしないことを約束して)
貼らしてもらいましょう。
毎日泣きながら息が詰まりそうな日を送っていた事を思い出し
もし大阪に居たら(現在東京ですが実家が大阪なので)
探すのを手伝いたいくらいです。
探し出してあげてください、心から祈っています。
820わんにゃん@名無しさん:04/10/21 16:21:28 ID:Hs+F2IBQ
うちの黒猫、月曜日から行方不明になって探してたけど今日の午後無事に帰ってきた!!!
おとといから台風でものすごく心配してたけどホント良かった。
でも3日も帰ってこなかったのに、餌も普通にしか食べないし、妙に小綺麗で元気なのが不思議だ。
まさか他所の家にでも居たんだろうか・・・。
821ゆうま ◆nK1IR4r6xo :04/10/23 11:52:02 ID:tSffwBab
小机61-1で迷子猫発見です。
灰色っぽくて、黒いしましま、目が黄色く、しっぽの先は真っ黒です。
こころあたりの方いましたら、迎えにきてください。
横浜市港北区小机61-1にあるマンションです。
理事にも声をかけてください。
822わんにゃん@名無しさん:04/10/24 21:20:37 ID:jVU18iMz
埼玉県春日部市備後東5丁目で猫が失踪しました。
越谷との境なので平方の辺りにも出没するかもしれません。
目撃情報がありましたらお願いします。

猫情報
雑種 オス 1歳2ヶ月 未去勢
首輪ナシ
白地にキジ模様のブチ
尻尾の柄は殆どキジ模様です。
鼻の左下に薄茶色の丸い模様があります。
10月22日(金)の18時30分頃に逃げました。
こちらも懐中電灯片手に探してはいるのですが
コンビニの側なので柄の悪い若者や
得体の知れないオジさんも多く
女1人で探すには少し限界が出てきました・・・;
こちら方面にお住まいの方は情報お願いします。
823822:04/10/25 21:19:39 ID:G6sNgObN
822です。
先ほど地域に詳しい方が一緒に探してくれ
見つけることが出来ました。
スレ汚しでした。すみません。
824わんにゃん@名無しさん:04/10/26 00:44:54 ID:AbSgYnSK
>>822-823
いやいや。見つかってよかったね。おめでd。
825わんにゃん@名無しさん:04/10/29 11:16:24 ID:qy+i2/3O
よかったよかった
826大阪府犬行方不明:04/10/29 14:15:14 ID:IeXvkIFn
大阪府枚方市上ノ町の実家で飼っているビーグル犬♂3歳
庭で飼っていて、外に出たことが無いのに、塀の補修時に脱走しました。
10月27日朝です。夕方に目撃情報がありました。枚方市走谷です。保護してもらったのに
迎えに行ったころには、又脱走してました。・゚・(ノД`)・゚・。
大阪府枚方市です。どなたか情報あったらなんでもお願いします。
827わんにゃん@名無しさん:04/10/29 14:39:18 ID:4nQjf9ez
富士市柚木にて11時頃黒のチワワ♀1歳が行方不明になりました 首輪に迷子札つけてますがまだ見つかってないもよう(母が飼ってる犬でいなくなったと連絡があった)見つけたら連絡お願いします 母、かなりへこんでます
828わんにゃん@名無しさん:04/10/29 15:21:58 ID:PEOkSZVV
岐阜県西濃地区で飼っている実家の犬がいなくなりました。
オス、雑種、白、首輪をしている、18歳なので目も見えないし、耳も聞こえません。
もし見かけたら教えて下さい。
829わんにゃん@名無しさん:04/10/29 20:13:20 ID:PXOt9H6r
>>828
西濃近いけど、どこ近辺でしょう?
教えてくださいってここに書けばいいのですか?
830わんにゃん@名無しさん:04/10/29 20:25:47 ID:Kw8mh9Du
大垣から養老、安八にかけてです。
もし迷子犬を見たら、ここに書いて頂きたいのですが。
831わんにゃん@名無しさん:04/10/29 20:44:52 ID:4nQjf9ez
>>527です 無事見つかりました ホッと一安心‥ありがとうございました
832わんにゃん@名無しさん:04/10/29 21:09:53 ID:UEV1nAeV
>>831
えっと、>827さんですね?
見つかってよかった。おめでd。
833わんにゃん@名無しさん:04/10/30 21:42:15 ID:5XCaaHxJ
10月27日、埼玉県上尾市向山の自宅庭から犬が失踪しました。

黒ラブのミックス・メス・3歳です。
大きさは黒ラブよりやや小柄、毛色は黒、垂れ耳です。
首輪は付けたままかどうかは不明。
人なつこくおとなしい犬なので、誰かに保護されている可能性も。
情報ありましたらお願いします。
834リーテ:04/10/31 17:09:14 ID:BguiH2vZ
catwalkさん
ありがとうございます。
範囲は少しずつ広げてはいるのですが、なかなかですね・・・
獣医さんにもお願いしているのですが難しいです。
家の目の前には線路があり、またその横には大きな道路がありこれを超えていくのは難しいとは思うのですが一応ビラを配ったりしてみました。
一度目撃されたときもそちらとは反対の方向へいったとのこと。
それ以来全く目撃されることなく今日に至ってます。
まだ子猫ですし(6ヶ月)そんなに遠くにはいけないはずなんですが、何せ活発で物怖じしない子なので心配しています。
さらに土地勘もないし・・・
捜索範囲を広げて小学校の前にもポスター貼ったりしていますが何の情報もありません。
皆さん、どうされているのでしょうか。
主人はあまり捜索範囲を広げても・・・といってますが。
できるだけ落ち込まないように明るく話をしていますが、あの甘えたな子がこんなに長い間寂しい思いをしているのかもと思うだけで胸が張り裂けそうです。
835わんにゃん@名無しさん:04/10/31 17:37:22 ID:sHpOV+FU
東京都調布市つつじヶ丘です、先週の金曜日にうちの白猫二十歳
http://c.pic.to/3yxuv
が失踪しました。高齢で内蔵を悪くしているので凄く心配です
836833:04/10/31 18:56:52 ID:4/iFnPCA
>>833です。失踪したのは散歩友達の犬でしたが
警察に保護され、無事戻って来たそうです。
他のレスのわんちゃん、ねこちゃん達も
一日も早く帰ってきますように。
837:04/10/31 19:22:12 ID:I9O/x5w1
838わんにゃん@名無しさん:04/11/01 02:54:32 ID:vZiJkyla
3日程前に名古屋市西区で迷い猫を保護しました。
心当たりのある方はいらっしゃいますか?
特徴は

オス
後ろ左足を引きずっている
人に良く慣れている(トイレの躾も問題無し)

猫の種類については素人でよく判らないので画像を参照してください
http://www.geocities.jp/maigo_neko2000/

獣医さんの話では空腹で衰弱している以外は特に問題ないとの事。飼い猫らしいので
3日ぐらい様子をみて体力が回復したら元の場所に放した方が良い、と言われましたが
上記のように脚が悪い為、すぐに元の飼い主の所に帰れなければ自力では生きていけ
ないのでは?と思い(見つけた時はかなり痩せていました)しばらくは家で預かるつもりです。
ただペット禁止の団地に一人暮らしの為、このまま飼い続けることは難しいです。
心当たりのある方は、ご連絡お願いいたします。
839リーテ:04/11/02 19:15:15 ID:2sAYtgW8
昨日の情報によると三週間ほど前に子ども猫が車にはねられ後ろ足を引きずりながら必死で走り去って行ったという話を聞きました。
足は白く尻尾は黒かったという話です。一応うちの子と特徴は一致しています。
さらにその近くで当時それらしき猫を目撃したという話(確認はできませんでしたが)もありました。
うちの子では・・・という思いで悲しくなってきます。はねられた現場を見た方はすぐに追いかけたけれど見つけられず、次の日も探したけれど見つけられなかったそうです。
清掃局に問い合わせても死体の回収はなかったようです。
あきらめるべきか・・・本当に落ち込みます。
それまでは誰かが保護しているか、どこかで歩き回っていると思っていたのに
一瞬にして目の前が真っ暗になりました。
主人は励ましてくれますがやはりショックだと思います。
本当にどうしよう・・・
840わんにゃん@名無しさん:04/11/02 23:21:37 ID:14tvQIUT
リーテさん
絶対諦めちゃだめ!ケガしたのはリーテさんのネコちゃんかわからないし、そうだとしたら早く治してあげなきゃ!
まだまだ未来のある年齢だし捜して不安な思いした日の分まで可愛がってあげようよ。
お金はかかるけどペット探偵に頼るとか。
遠すぎて何もしてあげれないけど、応援とお祈り致します。早く見つけてあげてね。
841わんにゃん@名無しさん:04/11/03 01:59:23 ID:od+G01PH
リーテさん

そうです、諦めちゃだめだよ!
もしその轢かれてしまったかわいそうな猫ちゃんがリーテさんの猫じゃなかったら
今この瞬間にもまだ寒さと不安でリーテさんの猫がふるえているかもしれないですよ?
最悪、もしその猫ちゃんがリーテさんの猫だったとしたら
悲しいけど、覚悟を決めて亡骸を丁重に葬ってやる為にも諦めちゃダメ!
842わんにゃん@名無しさん:04/11/04 21:56:24 ID:wuID/Av1
リーテさん

諦めないで探してあげてください!

もし、車に轢かれてしまった子があなたの猫ちゃんであって、最悪の結果になっていたとしても、
猫ちゃんはあなたを待っているから!

遠くからですけど、無事に見つかってまた一緒に暮らせることを祈っています。
843わんにゃん@名無しさん:04/11/05 04:38:10 ID:t4aJGQnb
11/4の午後11時前に埼玉県所沢の児泉橋と踏み切りの間で
M・ダックスのブラックを見ました。
844catwalk:04/11/06 02:21:40 ID:yvAaBpJJ
Mrs.リーテ
私自身、13年来の猫の飼い主で、子猫、親猫、捨てられ成猫
含めて12匹を、飼ってきました。
その中には何匹か貴女の様に探し回らなければならない子や、
見つかった子、見つからなかった子、帰ってきた子がいます。
猫は生来大変生命力が強く、例え怪我をしてもかなり耐えて
ひっそり生きているんです。
それは、昔獣医科医院で、手伝っていた頃にも何度も見ました。
子猫でも、自力で半径100mから150m範囲を住宅密集地だと
移動します。万が一怪我をして居たとしたら、その現場から見失った地点
の範囲の民家の軒下などで傷を癒してる場合が考えられます。
その生活を取り戻すべく頑張るか、諦めるべきかは、
もう少しその範囲を聞き込みやお願いをして回って
(子猫の鳴き声聞きませんでしたか?)
子猫のためだけでなく、貴女が後悔しない様にと思います。
貴女が、 ペットレス症候群に陥られないようにと願っています。
本当に探すのを手伝ってあげたいと、もどかしいです。


845わんにゃん@名無しさん:04/11/07 00:02:06 ID:1hFWSBnm
11/4 福岡県糟屋郡粕屋町
リードがはずれたために 自宅庭より犬が失踪しました。

中型犬の雑種でオス 後数日で14歳です。
毛色は茶色ではなのあたりが黒、耳はたっています。

いなくなってからかなり探し回りましたが見つかりません。
年齢が年齢なので心配でなりません。
情報ありましたらよろしくお願いします。
保健所等の機関には連絡済みですが保護されていない模様です。
846わんにゃん@名無しさん:04/11/07 12:24:42 ID:9kE8vs9P
今朝千葉県市川市中国分2丁目と国分4丁目の境あたりで
リードをつけた白い犬(たぶん中型犬)を見かけました。
847わんにゃん@名無しさん:04/11/08 17:25:28 ID:AAIaRJ5o
11/6 茨城県古河市駅前。
昔外猫だったのですが、今は完全家猫にしている猫が失踪しました。

黒猫で体型は大きく太っているというほどではないですが
歩くとおなかがゆれます。
11歳くらいです。

夕方ごろ失踪したようで、7日の朝には目撃されていますが
現在はどんなに呼んでも見つかる様子がありません。
首輪はつけていません。
名前はコジロウといって、ひとなつっこい猫で
呼んだりすれば大抵の人には近寄ってきます。
家族総出で探していますが、7日の朝以降の情報が一向にはいってきません。
どうか情報がありましたらよろしくお願いします。
848わんにゃん@名無しさん:04/11/08 17:29:21 ID:oVqoXyTg
私の近所で彷徨っていて保護したチワワを里親に出したのですが
何週間か前に失踪してしまったようです。
譲渡者としても一度は我が家で保護して飼っていた子なのでとても心配です。
黒いチワワの雌で若干黒勝ちしてるブラックタンの子を
栃木県の県央あたりで見かけたらお願いします。
レスして頂けたら折り返し連絡先を書きますので…
849809 810:04/11/11 03:58:00 ID:RgiqQ1tL
一ヶ月たちました・・・・。その子の子供達?は元気です。

http://pcqa.s3.xrea.com/upload/source/up0113.jpg
の奥の子が今も上がりこんできています。見かけたらお知らせください。

850わんにゃん@名無しさん:04/11/12 03:43:35 ID:gz4XjQeR
迷い犬を保護しました。黒芝(多分)メス小さめの子。
こちらは横浜市鶴見区獅子ヶ谷です。
午前2時半頃小雨の夜道を歩いていました。
とても人懐こくておとなしい子です。
警察には連絡しましたが、捜索願は出ていないとの事。
明日、保健所と、近所の動物病院に問い合わせるつもりです。
851わんにゃん@名無しさん:04/11/12 03:44:05 ID:gz4XjQeR
あ、ごめんなさい、あげます。
852850:04/11/12 11:30:04 ID:gz4XjQeR
今朝保健所に電話したところ、飼い主さんが届け出してました。
無事にお返しすることが出来ました。
853わんにゃん@名無しさん:04/11/12 12:15:21 ID:AIk20oAM
>>852
ヨカッタヨカッタ。保護・連絡、お疲れ様でした。
854わんにゃん@名無しさん:04/11/16 07:15:23 ID:aQDTdCFa
失踪ではないのでスレ違いだったらすみません。愛犬を探しています。
九州の方に民間の犬を預かる施設があると聞いたのですがご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
私の留守中に家の者が、勝手にそこへ愛犬を預けてしまったらしいのです。
老犬ですし、最後まで私が世話をしたいと思っています。
家族とはそれ以来絶縁状態なので、詳しい場所がわかりません。
保健所へ連れて行った上での嘘かも知れません。
もしもその施設をご存知の方がいらしたら教えてください。
どんな些細な情報でも構いませんので、お願いします。
855わんにゃん@名無しさん:04/11/16 09:19:24 ID:KHhnKsCs
852>>
ほんとによかったね。あなたはよいひとね!!!
うちは東寺尾です。黒柴を飼っていますから850を読んだときはうちの子はそばにいるんだけど
ドキドキしたわ。よかったよかった!!
856鶴見 下末吉:04/11/16 16:37:52 ID:/v3CU6jm
横浜市鶴見区下末吉にて1才半のサバ白(黒っぽいグレーで首からおなかが白)の未去勢のオス(リフレクター付の首輪をしております)が、10日ほどまえから
いなくなってしまいました、名前はオキちゃんです、半年ほど前に一度いなくなったときは、6日ほどで帰ってきたのですが、今回は10日もすぎても
もどりません、近所は毎日捜索したり、猫が集まっている家の方にきいているのですが、まだ見つかりません、日本猫の雑種で体格は大きめで顔は比較てき小さいです、尻尾は黒く長いです、性格はおとなしくやさしい子です
ご近所のかたでなにか情報があればよろしくお願いいたします。
857わんにゃん@名無しさん:04/11/16 22:32:46 ID:1EMRt0eH
>>856
はっきり書いてないが放し飼い?
858鶴見 下末吉:04/11/17 05:00:16 ID:iFL7V9yZ
>> 857
放し飼いです。これから探しにいってきます。
859わんにゃん@名無しさん:04/11/18 03:31:44 ID:uB0gJ5EV
未去勢のオスヌコを放し飼いするなんて、
わざわざ旅に出ろとでも言ってるような物。
鶴見の下末吉なんて土田舎でもないし。
ヌコを飼う責任感無さ杉。
ヌコに罪は無いから早く見つかって欲しいけど。
帰ってきたら完全室内飼いにしてあげて。
860鶴見 下末吉:04/11/18 20:44:26 ID:nFad2aIw
<<854
そうですね、、、、
一年半前くらい、私の家の庭に細菌で目をやられた4匹の子猫がうずくまっていました、
2−3日はほっておいたのですが、あまりにかわいそうなので、家族の反対にあいながらも
獣医先生の所へいって薬をもらってきて、一匹ずつ塗ってあげました、最初はまったくふさがっていた目も
だんだん回復していきました、私の家はもともと猫ぎらいの家で野良猫を餌付けしている近所の人を批判しているような家庭でした、、、
それがちょっとずつかわってきてしましました、
すっかり回復した6ヶ月ころメス2匹とオス1匹は避妊と去勢をしました、でもこのいなくなった猫のおきちゃんはみんなのお兄さん役で、たまに侵入してくる
猫たちに立ち向かってくれていたのでこのこだけは去勢はしないで、みんなを守ってもらおうと思っていたのですが、いまはひじょうに後悔しております、
いなくなる夜も庭で猫どうしの喧嘩の声がしていました、、、今度帰ってきたら、安心できる家のなかで飼います、ごめんねおきちゃん。
861わんにゃん@名無しさん:04/11/21 21:29:08 ID:36PTRVu9
都内なぎさニュータウン付近を一週間前くらいから首輪つきの柴系ミックスがうろついています。
警戒心が強く保護できません。
お心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか?
862わんにゃん@名無しさん:04/11/22 13:53:10 ID:Vmjn/Sd+
ちょっと愚痴。
10日前に警察署にいて保健所送り寸前のメス猫を保護した。
避妊もしてないしノミだらけで下痢していたので
獣医に連れて行き治療から寄生虫検査からエイズ・白血病の有無まで
きちんとしてあげた。うちの家族にも懐いて毎日人と寝てる。
でも昨日飼い主を名乗る人から<保護しています>の張り紙をみて
電話があった。よく話を聞いてみると大学生で部活のみんなで
部室で飼っていたとの事。引き渡して欲しいと言われて凹む。
良いとはいえない状況でまた飼われる上に学生だから
いずれ卒業するのにこれから10年以上生きるあのネコを
どうするつもりなのか・・・と問い詰めても問答無用で
明後日迎えに来るとの事。なんだかなぁ。

このスレにいる皆さんはそんな事なくて
責任を持って飼っている人ばかりと思うけど、
こんな事あるとせっかくネコを保護しても
空しくなっちゃうよ・・・・。
863わんにゃん@名無しさん:04/11/22 16:35:14 ID:BYSCoXTF
>862
乙。
その子達はその子達なりに猫を可愛がっていて愛着もあるんだろうけど…
もしその猫を飼ってもいいと思ってるんなら、直接会った時に862さんがやった事や
猫を飼うにあたって862家がどんな心構えなんかを持っているかを説明してやって
「うちならきちんと飼ってやる事ができるし、その方が猫の為にもなるのでは」と
折衝してみては?
相手の飼い方がなってないとか、問い詰めるとかいうのじゃなしに。
それでも連れて帰りたいと言われたら、それはしょうがないけど。
864862:04/11/22 18:21:23 ID:QJWaYByG
なんかもう泣きたくなってくるよ。
お礼が欲しくて保護したわけじゃないけど、
電話でも一言のお礼もなし。一方的に日時指定してきて
引き取るの一点張り。
行方不明になっても警察署にも保護センターにも保健所にも
問い合わせもしないで、首輪に連絡先も書いてなかった
人たちなんだよ。可愛がってるのならそれぐらいすればいいのに。
ぶっちゃけ我が家は都内としてはかなり恵まれている
環境だし(100坪)、避妊手術した上で完全室内飼いして
ずっと大事に飼う自負はあるのでそれを伝えたんだけど
駄目だった・・・。
「学内でも学外でもネットでもいいから、ペット可の
住宅で終生可愛がってくれる里親さんを探してみては?」
と言っても
「貴方にそこまで言う権利はあるんですか?」とか
逆ギレされたし。これから寒いのに部室で一人で
寝るのかと思うとかわいそうだ。
フロントラインプラスとか、あのネコのために買った
ベッドとか色々つけて手渡すつもりだけど。
865わんにゃん@名無しさん:04/11/22 20:53:02 ID:7vh+JPrP
>>864
渡す必要ないと思うけど・・・
渡すなら当然、病院代や買ったものは全部きっちり払ってもらうべきだし
そもそもその飼い方で猫は保健所送り寸前にされたんだから
その飼い方を改める気があるならともかく、そうじゃなければ飼う資格なし
866わんにゃん@名無しさん:04/11/23 00:52:40 ID:WuNBf9HI
>>864
その学生たちが通ってる大学に連絡した方がいいんじゃない?
つーか部室で猫飼っていいのか?
867わんにゃん@名無しさん:04/11/23 00:53:43 ID:iBOYo7sU
>>864
>>865さんに同意。
868わんにゃん@名無しさん:04/11/23 01:01:39 ID:WuNBf9HI
連側でゴメソ、思ったんだけどその人たち本当に飼い主なのかな。
ちょっと愛誤的な思考だけど、警察や保健所に連絡もせずに張り紙
見たっておかしくないか。
少なくともその猫を飼っていたって証拠と身分証明書の提示はして
もらってもいいと思う。
869862、864:04/11/23 01:52:04 ID:WlMh5BJB
えーと、いつまでもスレ違いすいません。
レスくれた方ありがとうございます。

大学側には連絡しましたが、部の顧問の先生は海外出張
だそうです。もちろんキャンパス内での動物の飼育は禁止だそうです。
で、ぶっちゃけ馬術部です。馬と一緒に汚れ放題でネコ飼ってた。
仮にも動物を扱う部とは思えない飼い方。
た ま た ま 厩舎からネコが逃げ出した とかほざいてます。
今日、学生3人が泣き落とし及び土下座作戦で家に押しかけてきました。
色々あったけど一番むかついたのが、
泣くほど引き取りたいならどうしてこの10日の間、
警察へも保健所へも一切届けなかったのか・必死で捜索しなかったの?
と聞いたら「10年連れ添った馬が先週死んだから、それで悲しくて・・・」という言い訳。
馬のことは残念だけど、だからって8ヶ月になる行方不明のネコはほったらかしでいいのか?
その間にネコは処分されるところだったんだけど。
10歳の長男が死んだから悲しくて、殺されるとこだった
行方不明の次男の事まで手がまわりませんでした
って言われてるみたいだよ。
外見で判断してはなんだが、ブランド尽くしのミニスカもろ茶髪
お姉さんが涙ぐんで他の部員が「〜ちゃん(女の名)がかわいそうだ。」
大合唱だったので両親も呆れてた。
最後は「治療費払えばいいんでしょ?請求書出してください。」
という内容を捨て台詞として言われたし。
怒りと脱力。


870わんにゃん@名無しさん:04/11/23 01:53:50 ID:Unm8be+D
皆さんお力を貸して頂けないでしょうか?

18日の夜中くらいに我が家の猫が居なくなってしまいました。
4歳のオスで去勢済み、窓は常時開けてあり
網戸を改造して外を自由に行き来出来るようにしてありました

18日の午後11時くらいまではテレビ見てた自分の膝の上に居たのですが
次の日の朝ご飯、夕ご飯の時間に帰ってこなかったので付近を探すも見つからず
20、21、そして今日もネットで探し方などの情報を調べ、同様に探しますが見つかりませんでした

明日は張り紙を貼りに行く予定です。
うちの猫は人なつっこくて、近所の方にはよく知られています

あとこれから私は何をしたらいいのでしょうか?
小さな情報などでも結構ですので、お力を貸して下さい!お願いします。。。
871わんにゃん@名無しさん:04/11/23 10:53:32 ID:e4moXfEt
今朝江戸川河川敷(江戸川区北小岩)で赤い首輪をした白い犬を発見しました。
保護したかったけど実家暮らしなので連れて帰るわけにはいかず。
場所が場所だけに捨てられた可能性が高そうなのでスレ違いかも知れませんが
迷い犬の可能性もゼロではないと思うので。
872わんにゃん@名無しさん:04/11/23 11:01:10 ID:UJweaBMu
862さんはその後どうなりましたか?
873わんにゃん@名無しさん:04/11/23 11:09:24 ID:QnlWbbWd
>>869
結局、渡しちゃったのか?

>>870
テンプレと862さんの書き込みをよく読んで行動。
仔細な情報を載せる(おススメしない)。

帰ってきたら外飼いやめる。
874862:04/11/23 11:46:30 ID:QE6ZaKQX
昨日は学生たちにお引取り頂いて、ネコはうちにまだいます。
今度は泣き落としの女子学生が「うちで飼うことにしました。今まで
犬がいたので飼えませんでしたが、先週犬が死んだので
うちに余裕ができました。返してください。」
と言ってきました。元々昨日までは厩舎でまた飼いたいという主張だったし、
突然犬がどうのこうのという後付けの言い訳が出てきたので正直信用してません。
「貴方は来年就職だし、結婚・転勤する時はどうなさるんですか?」という問いには
「・・・・・・母が面倒を見ると思います。」というお答え。
個人的には「嫁ぎ先にも連れて行きます!私が一生責任を
持って面倒を見ます。」というぐらいの気骨が欲しかった。
学生たちは言う事がコロコロ変わるのと不信感があるので、
今後は主に顧問他大学側を通して協議します。
極端な例えだけど、子供を虐待して不祥事を起こした保育園に
「心を入れ替えました。またうちの園に子供預けてください。」と
言われても信用できないのと同じ心情。私って心が狭いのかなぁ?
スレ違いが長引いたので、以後この話題については
該当するスレを探して相談したいと思います。
気にかけてくださった方本当にありがとう。

>>870
警察署・保護センター・保健所に問い合わせ。
できれば保護センターには写真を持参して直接出向く。
ちなみにもし東京にお住まいなら保護センターの収容動物
情報はネットで確認できます。収容期限は短いので
早く行動してください。
うちのように、失踪場所からやや離れた場所に住んでいる人が
保護している可能性もあるのでチラシはなるべく遠方まで
貼り付けるほうが吉。私も873さんのご指摘のように
帰ってきたら外飼いはやめたほうがいいと思います。
875わんにゃん@名無しさん:04/11/23 13:22:06 ID:/FribOfS
871さん
同じ区内に住んでます。
うちで保護してあげたいんだけど詳しい場所を教えていただけませんか?
最近区内の河川敷は東京都を名乗った業者が犬猫を捕獲しているので心配です(⊃д`)
876わんにゃん@名無しさん:04/11/23 17:31:10 ID:+wnz2wfc
862さん、渡す必要ないと思いますよ。
「そんな環境で飼育していた無責任な方にはお返しできません。
 うちで飼います。」
ときっぱり言ってしまえば良いかと。
でも私が口を挟む事でもないですね。

とにかくネコちゃんが幸せになれるように、祈っています。
877わんにゃん@名無しさん:04/11/23 22:42:59 ID:93LBHu9S
もし保護してくださった方がいたら、医療費はもちろんそれまでのエサなどの飼育費もお支払いしたほうがいいですよね?
878わんにゃん@名無しさん:04/11/24 00:54:02 ID:1a51mO9d
飼い猫って訳じゃなかったんだけど、家の物置の軒下で暮らしていた猫が4年前に行方不明になった。
死んだものと思っていたら昨日すごいボロボロになって突然帰ってきてびっくりした。
879871:04/11/24 00:59:02 ID:P7BgkxGs
>>875
ごめんなさい。詳しい場所は覚えてません。
暇だったので北総線の橋から京成線の橋まで歩いていてその途中で見つけました。
サイクリングコースというかウォーキングしている人が多い場所でした。
(どちらかといえば京成線のほうに近かったかも)
15時間以上経過しているので無事だとしても同じ場所にいるとは限りませんし
掲示板に書いておいて正確な場所も覚えていないなんて無責任だと反省しております。
880875:04/11/24 01:50:04 ID:6W8UadpF
871さん
レスありがとうございます。
だいたいの場所の察しはつきました。
私も行けるのはあと20時間後くらいになってしまうのでもういない可能性の方が高いですね…
心配ですがとにかく行ってみます。
また見かけたらレスしていただけると嬉しいです。
881わんにゃん@名無しさん:04/11/24 02:30:48 ID:Vm7TB613
我が家のかかりつけの先生曰く

猫―約一週間はそこの場所から動かないから、好物の餌などで仕掛けを作ると
  95%の確立で捕獲できると断言してました
犬―1日でかなりの距離を歩いてしまうので、近所はもちろんだけど
  こんな遠く?と思える位の範囲で探した方がよし
  保健所も隣町まで連絡しておくのが望ましい

との事です、何かの参考にして下さい
882わんにゃん@名無しさん:04/11/24 17:34:35 ID:u1AnxCK8
>>881
猫は室内で飼っている場合ですよね?
外出自由な猫は当てはまらないですか?
883881:04/11/24 20:17:26 ID:Pg+KMobp
>>882
あーそうですね、猫は室内飼いが限定ですね
因みに猫は交通事故にあってしまうし、ケンカで病気にも
なってしまうので、長生きしてもらいたいのなら
室内飼いにしなさいと言われております
ウチは2匹で完全室内飼いで、今18・17歳です
1匹だけだと、遊び相手がいなくて可哀相だから
外に出したくなるかも知れないですね。
884わんにゃん@名無しさん:04/11/26 00:54:38 ID:4h6BrK70
875さんその後どうなりましたか?
よかったら報告キボン
885875:04/11/27 00:17:14 ID:01dbZ930
884さん
やっぱりおりませんでした…
心配です。
886わんにゃん@名無しさん:04/11/27 01:42:28 ID:vS437aJP
昨日の夜19時頃に室内飼いの猫(オス5才:虚勢済)が脱走した。
今までにも何度か脱走をしたけど、隣の家までしかいかなかったのに
今回はどこにも居なかった。4時間捜索して一旦ひきあげたときに
外で猫が喧嘩している声を聞いて、慌てて出てみたけど
もういなくなってて、落胆していた頃に
下の階で張ってた母親が捕獲。
家の周りにトイレの砂を撒いたのと、好物のえさを置いておいた。
他にもメス2匹飼っているが、その2匹が外をずっと同じ方向を
みていたと母が見て、試しに張ってたら目の前に現れたらしい。
足を負傷してたけど、安心しました。
苦楽を共に生きてきた猫なので。
皆さんのペットも無事帰還できるよう心から願っております。
887わんにゃん@名無しさん:04/11/27 02:15:43 ID:V8JsqeAi
>>885
やっぱりいなかったか・・・。
いい人に拾われてるといいけど。
報告乙!
888わんにゃん@名無しさん:04/11/27 11:31:35 ID:4HDnNfXk
あっちこっちに書き込みしているものです。先日千葉市中央区で、2週間ほど
ウロウロしていたテリア系の雑種を保護しました。
うちには既に大型犬とインコ、幼児もいるので飼ってあげる余裕はありません。
保護して休ませたあと千葉動物管理センター(043‐258‐7817)に預けました。
警察や保健所、他市の保健所にも連絡済。飼い主さんから届出はないそうです。
大きさは柴犬くらいで、すぐに馴れる感じの子です。おすわりも出来、リードで
つなぎっぱなしでも黙って寝てました。ドギーマンの青い首輪をしてます。
顔は映画ベンジーのあの犬のタイプです。みたところそんなに年ではなさそうです。
ぱっと見、怪我も皮膚病もなかったです。
12月8日に処分されちゃうとの事。お心当たりのある方、または飼える余裕の
ある方お願いします。
889わんにゃん@名無しさん:04/11/27 17:04:27 ID:E4CFtoJ4
>>888
千葉わ○という保護団体?があるのでそちらに連絡してみてはどうでしょう?
一時預かりなどを探してくれますし。
親切に対応してくれると思います。部外者が口出ししてしまってすみません・・
890わんにゃん@名無しさん:04/11/27 19:36:53 ID:AJ1y06JS
>>889さん
どうもありがとうございます!早速現在の状況のメールを送りました。
期限があるのでどれだけの事ができるかわかりませんが、何もしないより
マシだと思ってやってみます。
近所の方も2週間の間に色々聞いて回っても飼い主らしい方はいませんでした。
近くに森があるので捨てられたみたいです。よく猫ちゃんも捨てられていて、
車にはねられたり、怪我をして歩いてます。

今日は散歩であっても皆沈んでました。生き物を捨てると言うことは周りの
人達にまで悲しい思いをさせるって事に気づいて欲しいです。
891わんにゃん@名無しさん:04/11/27 19:55:55 ID:6EFBS4vN
>>890
メールしてみましたか!何かしら協力してもらえると思います。
私が預かって里親探ししてあげたいのですが、うちでは既に
千葉わ○さんから2匹のワンちゃんを一時預かりをしてるので・・。
本当に悲しいですね。「捨てる」という考えがでる事自体が
恐ろしいです・・。
もし良ければ、千葉わ○さんから返信きたら報告お願いします!
892わんにゃん@名無しさん:04/11/27 20:21:06 ID:AJ1y06JS
>>889 891さん
預かりさんをしていらっしゃるのですね。
2匹のわんちゃんが幸せになる事を祈ります。
返信ありましたら報告します!
893わんにゃん@名無しさん:04/11/27 20:30:09 ID:6EFBS4vN
>>892
はい!ありがとうございます。素敵な里親さんに出会える
事を願うばかりです。報告お待ちしてますね☆良い返信がきますように。
894わんにゃん@名無しさん:04/11/27 23:21:33 ID:oYcE3U6i
横浜市南区唐沢で真っ黒の♂猫が逃げました。虚勢してません。首輪もしてないです。庭以外の外は初めてなのでどこかに隠れていると思いますが。
895わんにゃん@名無しさん:04/11/28 00:21:29 ID:+BuC7sg/
>>889さん
テリア系雑種の件で千葉わ○にメールした者です。
先程返信きました。まずは預かり家庭を探して欲しいとの事でした。
心当たりをあたってみようと思います。
ボランティアさんも人手不足で大変との事もお聞きしました。

無責任な事はできませんので、なんとか頑張ってみたいと思います。
もし、協力出来る方がいらしたら書き込みお願いします。
896わんにゃん@名無しさん:04/11/28 15:18:06 ID:fjMowxIZ
>>895
そうですか・・確かに、一時預かりを緊急募集したりしてましたし、
人手不足みたいですね・・。お預かりしてくれる方が見つかる事を
願っています!もし見つかったら報告お願いします。
お力になれず申し訳無いです。
897わんにゃん@名無しさん:04/11/29 18:52:59 ID:HIBuBGfh
27日土曜日の朝9時頃、犬が家から脱走してしまいました…
15分後くらいに気付き、自転車でグルグル近所を一生懸命捜索しましたが見つかりませんでした…
その後、お店やある程度遠方までにも張り紙をして情報提供
近所の方へ聞き込み等
いろいろ手を尽くしてますが、まったく1件も情報や目撃情報が得られません…涙
とりあえず役所や清掃業者等に問い合わせして、犬の事故報告は無いので安心してますけど…
まったく目撃情報が無いと言う場合…
どのようなケースが考えられるのでしょうか??
もし宜しければ教えてください
898わんにゃん@名無しさん:04/11/29 19:02:46 ID:TY2zD7sd
>>897
保健所に問い合わせしましたか?
899わんにゃん@名無しさん:04/11/29 19:25:23 ID:HIBuBGfh
>>898
はい
近くの保健所や隣接する保健所にも問い合わせしました…
どうしていいか途方に暮れてます…涙
900わんにゃん@名無しさん:04/11/29 19:33:45 ID:2kuX/bAX
警察にも届けを出してるよね?
誰かが保護してるのかな?
901わんにゃん@名無しさん:04/11/29 19:35:35 ID:odgTwiUq
>>897
テリアMIXの書き込みしているものです。

飼われてたわんちゃんはどうも知らない所にひとりでいるのが怖いらしく
茂みの間とかに隠れてる事が多いです。
迷子の場合、また保健所だけでなく、近隣の警察署にもしてみて下さいね。
見つかりますよう祈ってます。
902わんにゃん@名無しさん:04/11/29 19:43:45 ID:HIBuBGfh
皆様本当にありがとうございます
感謝です
近くの警察署にも写真を持って報告させていただいてますが連絡はありません…
ただ隣接する地域の警察署には報告してませんでした
早速電話させていただきます
茂みとかにもいるかもですか…
そうだったとするともう2日間経ってますし…
とても心配です…涙
誰かが気付いて保護してくださってたら良いのですが…
903わんにゃん@名無しさん:04/11/29 20:02:26 ID:2kuX/bAX
犬種は何ですか?
その他特徴とかをここに書いておくとかどうでしょう?
904わんにゃん@名無しさん:04/11/29 20:03:11 ID:2kuX/bAX
あ、地域もですよね。
905897:04/11/29 20:12:31 ID:HIBuBGfh
場所は埼玉県春日部市です
27日朝より行方不明
犬種はスピッツ
色は白いです
メスで2歳
体長15センチ位
体重7キロ位
駅等に張り紙とかもしてます
付近の方でちょっとでも目撃された方は是非ご連絡ください
宜しくお願いします
906わんにゃん@名無しさん:04/11/29 20:28:36 ID:PE9CNAmV
>>897さん

とても、心配ですね。
私も以前、愛犬がベランダから、非常階段を回り脱出して
3日間探し回りました。マンションでの1人暮らしでしたが
ずっと、玄関開けっ放しで・・・
自分は外を探しておりましたが・・4日目に部屋へ帰るとなんと
戻っていて、置いておいたご飯をバクバク食べていました。
脱出直後、雨が降ったのが原因かもしれません。
当時3歳 ♀ ビションでした。

私は、無心で裸足で・・・歩き回りました・・
(匂いが付けばという道しるべになればと思い。

無事に戻るよう無力ですがお祈り申し上げます。
907わんにゃん@名無しさん:04/11/30 01:24:55 ID:/PqxbAfj
本日21時に、東京渋谷のピカソビル(明治通り沿い、宮下公園交差点前)
に子猫が迷いこんで来ました。
人を恐れず、首輪をつけているので、恐らく飼い猫かと思われます。

今は私の家にいますが、今家で飼っている猫がビクビクしています。
彼は小さい頃からずっと家の中で暮らしているので、他の生物が恐いようです。 威嚇してます。
手を出さない様に、十分な防御対策はとっていますが、正直心配です。

お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご一報お願い致します。

特徴
・毛は黒っぽい茶色
・目が小さくて真ん丸
・声が甲高い
・白のリボンにピンクと緑の鈴がついた首輪
・お腹がすいていたようで、飯をくれととにかくうるさく鳴く

宜しくお願いします


「迷い猫」で検索して上から2〜3か所にこの文を貼ってきました。
迷惑ついでに、ここの住人の方にお力を拝借したいと思います
捜索依頼を出している方々に質問なのですが、
上記の文の中で、「出来ればこれも書いて欲しい」等の足りない部分はありますか?
ネットで探すとしたら、検索するキーワードは「迷い猫」で合ってますか?他のキーワードありますか?
貴方が捜索願いを出す施設を優先順位の高い方から教えて下さい
例;(保健所→警察→○○保護センター→ネット)などの様に

手落ちがあれば修正してきますので。
宜しくお願いします
908わんにゃん@名無しさん:04/11/30 01:43:23 ID:lnHZ32bP
写真いりの「保護しています」貼り紙が王道だろう。
連絡先TEL書きたくないなら、捨てアドとって
そこで受けるようにしたら?
909わんにゃん@名無しさん:04/11/30 03:17:36 ID:3vcRYA5p
>>897さん
2歳だったらけっこう遠くまで行ってしまう可能性もありますね。
なので自宅から少なくとも半径10km圏内の保健所全てに問い合わせてみてください。
埼玉県内だけでなく、千葉や茨城県の保健所にもまずは電話で問い合わせ
その後早急に犬の特徴(犬種、性別、首輪の色など)を書いた写真入りのチラシを
郵送または持参してください。

動物病院やペットショップ、ドッグフードが売っているお店など
犬を飼っている人が集まる場所にチラシを貼らせてもらうのもいいと思います。
貼らせてくれないお店もありますが、ダメもとでお願いしてみてください。
もちろん無事見つかったときは連絡とお礼の言葉を忘れずに。
町なかに貼り紙をするときは場所を覚えておいて、見つかったら剥がして下さいね。

あとはつねにチラシを複数枚持ち歩き、犬を散歩させているひとに会ったら
チラシを渡して、迷子のスピッツを見かけたら連絡してくださるよう
お願いしてみるといいですよ。
私も迷子犬捜しをしたことがありますが、散歩をしているみなさんは
とても協力的に話を聞いてくれました。
うちの場合は906さん同様、自力で帰ってきましたが。

早くスピッツちゃんが帰ってきますよう祈ってます。
910わんにゃん@名無しさん:04/11/30 03:41:31 ID:3vcRYA5p
>>907
検索キーワードは「迷い猫」の他に「迷子猫」「行方不明猫」というのもありますよ。
猫の場合は移動範囲が狭いらしいので、908さんの書いているように
ご近所に貼り紙をするのが一番効果的だと思います。
911わんにゃん@名無しさん:04/11/30 10:11:51 ID:cHgTkz4p
>>907
あなた(保護した人)がどこの警察署へ届け出たかも併記しておくと
いいのではないかと思います。もしかして?と思った方が直接連絡する
こともあると思いますので。
912わんにゃん@名無しさん:04/11/30 10:17:22 ID:NVCiNsA2
>>907
メスかオスかわかりませんか?
余裕があれば一応獣医さんのところで健康診断するといいかも。
だいたいの年齢わかるかもしれないし、寄生虫やノミがもしいたら
先住猫にうつると心配だし。
張り紙は、電柱のみだとパトロール中の警官がピンクチラシと共に
はがす可能性も高いので、ペットショップや動物病院等
個々の店舗にお願いして貼っていただけないかお願いしたほうが
いいかと思います。住宅地があるのなら、
各町内会の掲示板があると思うのでそこに貼らせてもらうのも手。
優先順位関係なく東京都の動物保護センター(世田谷?)と
地元の警察・交番・保健所と一通り連絡したほうがよろしいかと。
913あぽろ:04/11/30 14:27:53 ID:j/ygddNd
京都市上京区で黒メインのごまのネコ
2歳白(汚れてるが)の鈴つき首輪をつけています。
先日より周辺で毒入りのえさを食べて猫が死亡することが
頻繁におきているので心配です。
昨夕を見たのを最後に晩御飯、朝ご飯にも
帰ってきません。
なんせ食いしん坊な子なんで…。
もし、見かけたかた情報お願いします。
周辺に張り紙、近所のお店にはチラシをお願いしてきました。
過保護かもしれないけど時期が時期だけに…。
過去に2回ほど4日ほど行方不明になってるので首輪の裏には
携帯電話の番号も入っています。
かなり人なつっこいので…どうだろう…

あとは何をすればいいんでしょう、アドバイスお願いします!!
一昨日に子猫死んだので辛いです.
914わんにゃん@名無しさん:04/11/30 16:51:30 ID:Q2X+xnp8
>>913
そんな事情があるならなんでこの時期に外に出しちゃうんだよ。信じられない。
俺なら取りあえず業者に頼んで一緒に探して貰うね。
家出の場合は(信憑性は無いが)疾走してから数日間が勝負と聞いた事がある。
まぁヌコさんには責任は無いので、ちゃんと戻って来る事を願っているよ。
915907:04/12/01 01:16:19 ID:vkagui3m
>>908>>910>>911>>912
レスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

警察、保護センター、保健所、交番に届けを出してこようと思います。
張り紙も作って周辺に貼っておきます。
人通りが多いので、何か情報が得られるかもしれません。
昨夜はウチの猫がとても怖がっていたので、友達の家に預けてあります。
飼い主が見つからなかったら、カメ吉とでも名前を付けて、ウチで飼います。

ありがとうございました。
916わんにゃん@名無しさん:04/12/01 02:59:14 ID:b1DoCWBt
なんでカメ吉w
917わんにゃん@名無しさん:04/12/01 12:49:40 ID:LBd0BPjv
亀吉、いい人に保護されて良かったね。
918わんにゃん@名無しさん:04/12/01 18:36:53 ID:2GBQ3bAQ
カメ吉かわいい・・w
919わんにゃん@名無しさん:04/12/03 03:23:23 ID:KXrKyLoV
カメ吉の飼い主様が現れません・・・

このスレでどなたか家族にしてくれる方はいませんか?
ウチの猫が気に入ってくれないみたいで・・・

という訳で!
本御主人様の名乗り出は勿論、新御主人様の出現もお待ちしています!
tp://www.mayoi-neko.net/maigo-bbs/tokyo/raib.cgi?md=mv
の11月30日の書きこみ、上記の文と全く同じ物が画像つきで出ています。(荒いですが)
小さいくせに、なでようとすると噛み付いてくる生意気な奴です。
自分から見て、かなりの器量良しだと思います!
写真だけでも見てやって下さい!
カメ吉は一人しかいませんよ! 早い者勝ちです! さあ!さあ!

・・・無理?
920わんにゃん@名無しさん:04/12/03 12:32:16 ID:vm+DcYEv
カメ吉かわええ・・・
3週間前に猫を保護して、結局飼う事になったので
カメ吉は引き取れない。申し訳ない。

確かに器量良しだから、動物病院とか
信用の置けるサイトで里親募集してみたらどうでしょう?
保護したのが11月30日とのことなので、なんとかなるのなら
個人的にはあと数日飼い主があらわれるまで待ってみたらどうかとも思います。
921わんにゃん@名無しさん:04/12/03 18:19:30 ID:pN6GcNoS
昨日深夜(12/4/AM1:00頃)に猫(メス・生後4カ月前後)が行方不明になりました。
ずっと外に興味があったみたいで窓際で泣き続けたり、ストレス?で窓際にあった雑誌などをビリビリに噛みちぎったりしていました。
これまで病院に行く時など外に行く時は必ずキャリーバッグに入れていましたし、土やアスファルトの地面を踏んだこともありませんでした。

すごく好奇心旺盛で人に怯えない子で、もしかしたら遠くに行ってしまったかもしれません…。

922921:04/12/03 18:30:51 ID:pN6GcNoS
長々とスイマセン。しかも12/3深夜の間違いです。

こんなに寒いのに何も知らない世界に出ていってしまって、とても心配です。

場所→中野区の江古田(最寄駅は沼袋)で、青梅街道沿いです。
特徴→雑種、目の色は黄色、柄は黒と白のまだらで胸の模様はヒョウ柄みたいになっています。鼻すじの毛が茶色で尻尾の先っぽの骨?が少し曲がっていました。怒るとキキキッと言う鳴き方をします。

今日も5km圏内を歩いてまわっています。保健所や警察にも問い合わせました。

どうか帰ってきてくれることを祈るしかないでしょうか…
頑張ります。探しまくります。帰ってきたら大好きな納豆をあげたいです。

長文&携帯からすいませんでした。同じような飼い主さん、頑張りましょう。
923わんにゃん@名無しさん:04/12/03 19:43:38 ID:qUDH7Utb
えーと、主に関東近郊(特に東京)飼い猫が迷子になった方
迷子猫 レスキュー
で検索して最初に出てきたとこ行ってみて下さい。
投稿掲示板があるだけでなく、地域別に迷子の猫探しを
手伝ってくださる方々がいてアドバイスもくれます。
924わんにゃん@名無しさん:04/12/03 19:51:42 ID:PhHtu0Ot
まちBBSには書き込み済みですが、こちらでも。

オス猫(成猫・去勢済み・茶色地に焦げ茶のシマがあり、
首元と足先だけ白、青い首輪と鈴)
が、今日の夕方に脱走して行方不明です。

場所は東京都福生市の熊川です。

まだ家族全員で捜していますが、全く姿を見せません。
お近くの方、見ていて心当たりあれば連絡下さい。
まちBBSには、ここらへんで最近ねこ虐待魔が出ているとありました。
心配です。
餌は玄関前などに置いてみています。
保健所へは明日連絡します。
警察にも問い合わせして良いんですね、今から電話してみます。
925あぽろ:04/12/04 00:47:12 ID:uOqDsxsM
近所の塀に挟まってたのを発見しました。
よかったです…。
この時期だから出さないようにはしてましたが油断した拍子に…だめだぁ・・・。
本猫も出なくなってくれたから、とりあえずよかったです。
926わんにゃん@名無しさん:04/12/04 14:34:30 ID:VuxPCOls
昨夜捜し回って、少し離れた駅付近で発見しました。
今は隣りでぐっすり寝ています。
一安心…対策はこれから考えます…
927924:04/12/04 14:35:23 ID:VuxPCOls
昨夜捜し回って、少し離れた駅付近で発見しました。
今は隣りでぐっすり寝ています。
一安心…対策はこれから考えます…
928921:04/12/04 19:09:39 ID:pcvwHVkC
雨が降ってきてすぐにでも見付けないと衰弱してしまう!!と思い
名前を呼んだら一回呼んだだけで大声で鳴き続けたため発見できました。

逃げた公園の塀の上にいました。
よかった…(つд`)

これから一層気をつけます。
929わんにゃん@名無しさん:04/12/04 20:34:34 ID:woRiDrCf
見つかった皆さん、おめでd。それから報告ありがd。
930カメ吉保護者:04/12/05 02:13:41 ID:OjCD8hqI
報告致します。
昨日、カメ吉の御主人様が見つかりました。
発見したビルの上の階の方だったようです。
カメ吉の平穏な生活が取り戻せたのも、私が安堵の息をつけるのも、
このスレの方々の御協力があったからこそと思います。
レスを下さった方々、ありがとうございました。
皆様と、皆様の可愛いパートナー達の幸せを願っています。
心から、皆様の御協力に感謝致します。



カメ吉の本当の名前は「ハナコ」というそうです。・・・orz
さようならカメ吉、達者に暮らせ
931わんにゃん@名無しさん:04/12/05 10:02:20 ID:MIdzwAgq
カメ吉ことハナコ、良かったねぇ。930もご苦労さまでした。
932888:04/12/10 00:32:45 ID:gAmkKKZp
>>889さん
こんばんは!先日テリア系のカキコしたものです。
あの後、期限を過ぎてしまい落ちこんでいたところ、例のボランティア団体の
方が預かり先を確保してくださいました。
明日私がセンターに引き取りに行ってきます。1週間ばかりウチにいることに
なるので病院で簡単に検査・シャンプーなどする事にしました。
この子は2ちゃんで命を救われたのと同じですねw
933ガレージM:04/12/10 07:42:18 ID:QeUrSA5p
豊中市勝部で柴系の雑種のオスを保護しています。色は薄い茶色と白の混ざった色です。
両耳が茶色で赤い首輪をしています。性格はおとなしく全然吠えません。
心当たりの有る方は連絡ください。電話番号06−6849−1311ガレージMまで。
自動車販売店ですので、電話は朝8時半から夜9時ぐらいまではつながると思います。
934大阪府柏原市の某地区:04/12/10 14:34:24 ID:2YaztUqQ
先日、完全室内飼いであった我が家のニャンコ(♀・1歳)が
自宅3階の窓から脱走し、行方不明になりました。
換気用に開けてあった窓の隙間から網戸を外し、
出て行ってしまった模様です。
猫捜索マニュアルなるものを必死で読み、
毎日涙ながらに探しておりますが、見つかりません。
マニュアル通りに、家の周りにトイレ砂を撒き、
近隣の家々のポストに手作りのチラシを投函させてもらいました。

そしたらどうやらこの地域は猫嫌いの巣窟だったようで、
自治会班長直々から「猫を外に出さないでください。人の家の
庭を荒らし、大変迷惑です」との手書きのお手紙をもらい、
その数日後には、「自治会決定事項 猫の被害に大変迷惑しています。
猫を処分することに決定しました。首輪をしていても同罪ですので、
保健所で殺処分を依頼します」といった回覧が回って来ました。

愛猫はみつからないし、もしかしたらここの奴等に捕まって
殺されてしまっているのかもしれないし、
毎日心配で悲しくて眠れません。

こんな地域もうイヤ!!愛猫が帰って来たら絶対出て行ってやる!!
935わんにゃん@名無しさん:04/12/10 15:00:38 ID:d1qCye67
まぁ、とばっちり食らったくらいに思っておけよ
ネコ飼いは非常識多いし勘違いされても仕方ないわな
二度と同じ失敗繰り返さないことを誓って、捜索頑張ってください
936わんにゃん@名無しさん:04/12/10 19:10:59 ID:TtJlB6C/
4ヶ月の飼いネコ逃げちゃったウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン
逃げてからまだ数時間しかたっていないので少しまってみます・・゚・(ノД`)・゚・
937わんにゃん@名無しさん:04/12/10 19:25:56 ID:PLThPTBx
>>934
いますぐ愛護団体に通報。メールで相談すべし。
938889:04/12/10 20:40:01 ID:l0g05YYs
>>888
本当ですか?!良かった〜心配で心配で毎日このスレ覗いてましたw
本当に良かった。安心しました。あとはそのこに里親さんが
見つかるのを待つだけですね!素敵な里親さんが見つかりますように。
報告ありがとうございました!888さん、お疲れ様です☆
939888:04/12/11 08:24:10 ID:sZc6kH8O
>>889さん
心配して下さって有難うございました!
処分日決まってたから余計に嫌でしたよね。保護わんちゃんはとっても
良い子です。無駄吠えなし、排泄は朝晩の散歩時でOKという楽チンさ…。
ノミ・寄生虫もなしで状態はよいのではないでしょうか。4才位でした。
性格がとても人懐こくて大人しいので里親さん見つかるはず、と信じてます。
預かりさんと予定を調整中です。また報告しますね。(ここでしか連絡
とれませんのでみなさんご理解下さい)
あなたのお蔭です。本当に有難う。
940わんにゃん@名無しさん:04/12/11 08:25:49 ID:N8rGXXKA
うちも家出されたことあるけど、朝晩のご飯の時間をいつも同じ時間にしているからその時間になると絶対帰ってくるよ。
拾ったときからず〜っと同じ時間。10分とずれたことがない。
941889:04/12/11 14:24:01 ID:zKubHaHX
>>888
良い子ですね。里親さんきっと見つかりますよ!
いえいえ。私なんかではなく888さんのおかげですよ。
こちらがお礼をいいたいくらいです。
では報告お待ちしてますね!
942888:04/12/11 15:22:47 ID:4/MvcWBF
>>889さん
レス有難うございます。ちょっとお聞きしたいのですが預かりさんに
託した後、里親さんが見つかるまで少額ですが、足長オバさんしようかと
思ってます。もちろん指示を仰ぎながら里親探しにも協力します。
そんな形でしか協力できないけれど、いいのかな?一生懸命のボランティア
さんに聞きにくくて…。もうちょっと経済的・環境的にも余裕があれば私が
保護したままでも良いのだけれど無理なので。あー、金持ちになりたいです。

犬に関しての情報追加です。去勢済み・子供慣れしている。
飼い主さん見てたら書き込みお願いします。まだ生きてますよ。
943わんにゃん@名無しさん:04/12/11 16:50:27 ID:GQpGlrw9
いつもこのスレをビクビクしながら観察しています。
実はこの秋に近所の外飼いぬこタンを拉致してしまいました。
いつも道を通る度にモフモフさせてくれるカワイイ子。
しかしこの春から様子がおかしい・・
全身は血の塊でブツブツ、お腹の皮膚はただれて
目ヤニも沢山、ご飯を貰ってないのかガリガリでした。
見てられないので猫缶をやるとガツガツ食べるのです。
飼い主は放棄したのでしょうか?
雨が降り寒そうに雨宿りしていた所を見るに見かねてとうとう拉致してしまいました。

あれから2ヶ月、獣医に通いまくって治しましたよ。
大枚はたいて。
皮膚病と結石を患っていました。
やっとキレイなぬこタンに戻りました。

治ったら返してあげるつもりだったけどトイレも覚えたし
懐いちゃったし一緒に寝てるし出てく気配ないし・・
返したくないなぁ・・
944わんにゃん@名無しさん:04/12/11 17:23:59 ID:N8rGXXKA
>>943
外飼いなのかな?
ひょっとすると室内飼いだったけど飼い主の目を盗んで家出したネコかもしれんよ。
帰りたくても途中に怖い外ネコがいて帰れないとか帰り道が分からなくなったとか。
飼い主は今頃心配しているかも。

でももしそうじゃなければ個人的にはあなたが飼ってやった方がいいと思う。
帰らないって事はあなたのところが居心地いいんだよ。
ぶっちゃけた話、家出でもないのに飼い猫がその状態だったのなら元の飼い主は飼い主としての責任を果たしていない。
捨てたと言われても仕方ないね。
元の飼い主がネットで迷い猫探しをやっていたり、近所に貼り紙とか貼っていたら連絡してあげればいいけど、
そうでもなければそのまま飼ったら?
まあ誰が飼い主かも分からないのならあなたの方から行動を起こす必要はないと思う。
綺麗になったと知ったら返せという奴もいるだろうし、そういう奴はこの先また病気になったら捨てるよ。
飼い主でもないくせにただ欲しいから飼い主と偽って連絡してくる奴もいるらしいし。
取りあえずそのまま大事に飼っていればいいよ。
民事だと事務管理といって、他人の物を義務なくして面倒見てあげた有益な行為ってことで問題なし。
刑事だと占有離脱物横領罪にあたるかどうかってところだけど、事情が事情だけに警察につかまるなんてことはないから。
945889:04/12/11 23:18:15 ID:f1uBtXo+
>>888
医療費は千葉○んさんが出してくれるのでドッグフードや犬のおもちゃとか
を、預かりさんに犬を渡す時に一緒に渡すのもいいと思いますよ〜。
ドッグフードとか送ってくださる方が時々いるのですが、すごくありがたい
です。
946わんにゃん@名無しさん:04/12/12 00:13:58 ID:uH+CunMt
>>944
素晴らしいレスありがとぉ〜・゚・(つД`)・゚・
聞いてもらってなんか救われました。
彼女(ぬこ)はね、何故か飼い主の家の隣のアパートの軒下に避難してたよ。
新しいペットでも飼って帰れなくなったのかな?
何で自分の家に帰らないんだろうかって思ったよ。
元に返しても餌はアパートの前まであげに逝かなくちゃなんないし
アパートの大家にはまたウザがられると思うと(当たり前だ)やんなっちゃうよ〜

99%マイぬこにしちゃう。
ありがとう!>>944に幸あれ。
947888:04/12/12 09:29:52 ID:14IXgiHv
>>889さん
アドバイスありがとう!ほんとに助かります。
>>943さん
心の負担が軽くなって良かったですね。
猫ちゃんも良い人に飼われた方が幸せだもんね。
頑張って下さいね。

948889:04/12/12 21:49:48 ID:tfqil2P0
>>888
いえいえ!では報告お待ちしてますね。
949わんにゃん@名無しさん:04/12/13 23:22:29 ID:/B5sM4eP
>>921 >>922
中野区松が丘2丁目の山下橋付近に、2〜3日前からメスの子猫が徘徊してます。
パールピンク色でリボンの付いている首輪・禿しく人なつこくて、家を探して
いるらしく、誰にでも付きまとっている状態です。
今のところ誰も保護していなく、徘徊中です。(家は犬が居るので保護出来ません)
っつーか、自分の連絡先くらい書いておいて下さい!
携帯で写真撮ってありますが、今撮ったばかりのためまだうp出来てません。
かなり特徴のある首輪なので、もし該当するなら大至急以下にメール下さい。
[email protected]
事と次第によっては即捕獲して、一時保護しておいても構いません。
950わんにゃん@名無しさん:04/12/13 23:24:35 ID:/B5sM4eP
↑sageるのはマズかったage。
951わんにゃん@名無しさん:04/12/13 23:35:53 ID:p5oiMNG8
ペットが逃げるのは飼い主から自立および脱走です。
1人前になった証拠ですから、逆に喜びましょう。
帰ってこなかったらそれはそれです
952949:04/12/13 23:56:22 ID:/B5sM4eP
中野区松が丘2丁目山下橋付近の迷子猫(メスの子猫)
以下に写真・詳細等アップしました。
http://www.geocities.jp/mineralogie1996/index.html
お探しの飼い主さん、この猫をご存じの方がいらっしゃいましたら
上記のHP内のアドレスに大至急ご連絡下さい。
953_:04/12/14 15:27:13 ID:qdo4BbcJ
ネコがいなくなりました。今日で2日目です。
臆病な性格で、他人が来るとすぐに隠れてしまいます。
家族でも、服装が普段と違うと、他人のように誤解して、おそるおそる近づく事もありました。
このような状態なので、普段から外にでても、家の周辺ぐらいしか行かなかったようなので
この日はおそらく少し遠くの方まで行ってしまい、帰り道が分からなくなったんじゃないかと思います。
知り合いのネコも、一ヶ月も行方不明だったのに、300メートル程のところにいたのを
見つけたそうです。
自分のネコも、その辺にいそうな気がするのですが、何と言っても臆病だから
家族の声に対して来てくれるかどうかが問題です。
954わんにゃん@名無しさん:04/12/14 17:26:34 ID:wply+1Z5
大阪府和泉市で、白い雑種の中型犬が徘徊しています。
赤い首輪をつけていて、おとなしそうです。
前回、見つけた時よりも痩せ細っていました。
臆病な性格みたいで、保護する事ができません。
飼われてたようなので助けてあげたいです。
ごめんなさい。
955_:04/12/14 17:37:15 ID:qdo4BbcJ
>>954
自分が現在ネコが行方不明なので、助けてあげると
買主は大変よろこばれると思います。
どうかがんばってください。
956わんにゃん@名無しさん:04/12/14 18:55:42 ID:cCKzCB+d
愛猫が逃げちゃった方 たくさんいらっしゃいますね。私は 昨年行方不明になった猫を三ヶ月かけて探し出しました。
寒い時期だし すごく心配でしょうが がんばって探し出してください。飼い主があきらめないことがとても大事だと思います。
探し方はいろいろマニュアルがあると思いますが 気が付いた点を。
迷い猫に気がつく方は 猫が好きな方 お年より それから 小学校低学年くらいのお子さんが多いようです。お子さんだと 目線が低いことと遊んでいるうちにいろんなところに入り込むからということですが。
実際 ウチの子も 小学一年生に発見され お年よりに保護されていました。お探しになるときは お近くのお子さんたちにもお願いするとよいと思います。
ビラは小学校の近く 児童館の近く 図書館の近く お年よりのための福祉館 スーパーの掲示板(私の場合 これが決め手でした) に重点的に張りました。
それから 猫探しの時は あちこち覗いたり 茂みにしゃがみ込んだり 怪しげな行動が多くなります。私は 猫探しのビラをクリアケースに入れて周りの人に見えるように持ち歩き 不審な顔をされたら ビラを渡してすぐ事情を説明しました。
いなくなって 数日は 猫は移動しないと聞いています。自分のテリトリーから離れてしまったショックで 動けない場合が多いそうです。移動してもそんなに遠くにはいけません。
必ず見つかると信じてがんばって見つけてあげてください。
957わんにゃん@名無しさん:04/12/14 20:38:37 ID:2r3m+nrP
ビラには「見つけていただいたら方には謝進呈致します。」の一言もいいかもね
ただ、こういった場合の薄謝っていくらくらいが相場なんだろう…?
それともお金ではなく、菓子折りや商品券のがいいのかな?
958わんにゃん@名無しさん:04/12/15 02:06:30 ID:eng2gG8M
今から20年ほど前にうちのロシアンブルーが脱走した時、
親が張り紙に
<見つけて捕まえて保護してくれたら5万円>
<見つけてくれたら1万円>
という金にあかせたいやらしい内容を書いたら
ものの見事に山ほど情報きたよ。
まだロシアンブルーも今ほどメジャーじゃなかったので
誘拐・拉致とか怖かったし、ペット探偵に頼んでも
それなりにお金がかかるだろうと考えると
まあ良かったかなとも思う。
笑っちゃうぐらい全然似てない野良のグレーの猫とか
間違いの情報も数件あったが、おかげで張り紙後3日目で
無事保護できました。

近所の公園にいたうちの猫を猫好きの男子学生が見かけて通報してくれて、
私たちが現場に到着するまでうちの猫が逃げないように側で見張っててくれた。
感謝の意も含めて少し色つけて謝礼。
話を聞くと、やはり謝礼金の件が印象に残るらしく
張り紙を覚えてくれていたとの事。
その頃携帯電話なぞなかったので、わざわざ
近くにあった張り紙を見た後に公衆電話までダッシュで行ったらしい。
動物好きはもちろん、とりたてて猫や犬が好きじゃない人にも
張り紙に注目してもらえる・覚えてくれる可能性が高いという
点では謝礼金もいいかもしれません。
959わんにゃん@名無しさん:04/12/15 02:43:11 ID:UoPZIuS5
謝礼金というのは やはり書いたほうがいいと思います。
うちの場合 幸いにも見つけた方が動物好きで 謝礼は固辞されたので 菓子折りと保護していただいた間のえさ代を受け取っていただきました。
しかし ペット探偵さんから聞いた話ですが お礼を払うという一言をずっと覚えていた小学生が せっせと毎日猫を探して連れてきてくれたという例もあるようです。
あと 謝礼とか薄謝では 子供に分かりづらいので お礼と書く方がよいかもしれません。
960953:04/12/15 10:49:51 ID:dyFRNxoF
>>956
すいません。詳しく聞きたいのですが、ビラを何枚ぐらい貼り付けたのかという点と
どのぐらいの範囲に貼り付けたのか教えてもらえないでしょうか?
もう三日、今日で四日目になります。
昨日も夜に出て行って探しましたが、全然いませんでした。
臆病な性格のネコなので、今日は夜中、人が全然いない時間に探そうと思ってます。

961わんにゃん@名無しさん:04/12/15 11:14:48 ID:11FatqoJ
>>934 :大阪府柏原市の某地区さん
猫の保健所での引き取りは基本的に飼い主の場合に限られます。やむをえず飼えなくなった場合ですね。
なので首輪が付いていて連絡先が書いてあればまず引き取らないと思われます。連絡先が書いてない場合は
動物愛護管理法には保健所は引き取ると書いてありますが、猫は犬と違って外飼い禁止の法律はないので保健所の対応は
まちまちだと思われます。大阪の場合引き取ってから公示期間が2日あるようなので写真をもっていって預けたり(日にちが
経ってるので郵送よりはやければ)して問い合わせましょう。また、一応近隣の保健所や警察にも連絡した方がいいかもしれません。

http://www.pref.osaka.jp/doubutu/index.html
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/FUSYOU/SENTA/SENTA.HTM
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/sankou/jourei/大阪府条例.htm
962961:04/12/15 11:21:04 ID:11FatqoJ
リンク訂正です。
大阪府動物の愛護及び管理に関する条例
ttp://www.pref.osaka.jp/doubutu/sankou/jourei/大阪府条例.htm
963956:04/12/16 13:23:08 ID:6XwoA9bv
953さん 
いなくなって4日目 本当に心配ですね。でも きっとまだ近くにいて あなたが来るのを待ってるはず。
がんばってください。
さて ビラの件ですが 探している当初は私も枚数とかエリアにこだわりましたが 人それぞれのようです。
参考までに 私の例を書いておきますが。
最終的に作った量は 張り出しとポスティング用が多分3000枚くらい そのうち張り出したのが300枚強です。
この他 一月たったところで 新聞の折込広告を出したときに一万枚印刷しました。
最終的にと言ったのは 私の場合三ヶ月探しつづける間に次々追加していったためで 最初の印刷は1000枚くらいだったように思います。
張り出しエリアは 最初は家から一キロ四方くらい。張り方は いなくなってすぐに 家の周り300メートル四方は電信柱にたくさんはりました。
それより遠いところは スーパー等 人の集まるところだけに張りました。
ポスティングは家の周り50メートル四方は なるべく手渡しで一軒一軒お願いに周りました。
後は普通のポスティングを日を追って少しづつ範囲を広げました。最終的にはこれも1キロ四方になったように思います。
あと いなくなって1週間くらいは家の周り50メートル四方を徹底的に探しました。
同じところを何度も何度も繰り返して探しました。新聞の折込は五キロ四方でした。
近くは自分で 遠くはポスターや折込で人様のお力をお借りして探しました。
あと 新聞の販売店にビラとお菓子を持っていって 配達の方に途中で見かけたら連絡くださいとお願いしました。
朝の暗いとき 夕方 どちらも猫の活動時間ですし 自分では探せない時間帯だったので。
実際こちらからも数回連絡をいただきました。(ただ これで見つかりませんでしたが)
最終的にウチの子が見つかったのは 家から二キロほど離れた線路の向こうでしたが 
いろいろな話を総合すると一月半くらいかけて移動したようです。
今の時期は近くにいる可能性が高いので 近いところを重点的にお探しになったようがいいと思います。

964953:04/12/17 17:52:43 ID:GWmhZM4f
>>963
なるほど、そこまでなされてやっと帰ってきたんですね。
今家族でビラの事を色々と話していて
とても参考になりました、ありがとうございます。
あれから夜中二時頃探しましたが、まったく鈴の音がしませんでした。
今日もその時間帯頃探してみます。



965888:04/12/18 20:02:00 ID:PkJFCqPO
>>889さん、報告です。

お久しぶりです。2ちゃんで命拾いしたので『名無し』と呼んでましたw
明日いよいよお迎えの日になりました。午後開かれる里親会に早速
加わるそうです。いい子にできるかな…。
今日は主人がお風呂に入れて、綺麗にしました。1週間のうちにかなり
表情が出てきて、元気になりましたよ。
ここまで来れてホッとしております。あとは幸せになるまでそっと応援して
いきます。頑張れ!名無し!
(伝言板みたいなレスでみなさま失礼致します)
966わんにゃん@名無しさん:04/12/19 14:49:30 ID:S7ErbxKm
>>965
首尾良くいったかなあ・・・?
967わんにゃん@名無しさん:04/12/19 15:13:36 ID:LlCNUqvm
迷い猫と思われる猫を発見。手の届く場所まで近づくとおびえて逃げる。
待ってても寄ってこない。なんとか近づいて首輪も見たけど連絡先はなし。
近くに道路があるので、下手に追いかけて飛び出されるのが怖くて、こっちも近寄れない。
近所回って、迷い猫ポスター貼ってそうな場所回ったけどビラ見つかんない。
迷い猫サイトも見て回ったけどめぼしいのは無し。

ここ最近ふらりと現れては、誰かを呼んでいるような凄い鳴き方してるんだよ。さかりのなき声とは絶対違う。
「助けてー!早く見つけてー!」みたいな感じ。
見かけるたびガリガリに痩せてくし・・・(もともとオデブさんだったようで、ぱっと見は太ってるように見える。
迷い猫じゃなかったらいいんだけどなぁ・・・。
もしも都内某区で、白地リボン首輪、極短丸しっぽの茶トラ(メスっぽい)探してる飼い主いたら
もうちょっと広範囲にビラ貼ってくれ〜。
968988:04/12/20 00:21:32 ID:/tO/J9mo
>>888
名無しくん(ちゃん?)ですかw お疲れ様です!
里親募集の所にそのこが載るの楽しみにしています。
ほんとうに良かった。
969わんにゃん@名無しさん:04/12/21 12:01:36 ID:MJUpM9Bl
ペットの捜索ではなく譲って頂いた人の捜索なんですが・・・(スレ違いかも)
半年前にネット上で猫の里親を希望して空輸してもらい、譲渡する時の条件が
「大きくなったら一度写真を送ってほしい」ということでした。
そろそろ年賀状を兼ね、猫の報告をしようと思ったのですが、連絡先をなくして
しまい、全くわからない状態になってしまいました(涙)
わかるのは鹿児島県在住と上の苗字だけ・・・です。
きっとその方は心配してるのではないかと申し訳なく思う気持ちです。
良い案があれば教えてください。
(地方の掲示板などで名前とかを出したりして探しても良いのでしょうか?)
970わんにゃん@名無しさん:04/12/23 00:35:09 ID:zu2D3lOC
>>969本当に心配してるなら向こうから連絡があるはず
もちついてまて
971さいたま:04/12/23 17:38:49 ID:LSW5Eoch
10月8日にうちの猫がいなくなりました。
何か情報を・・・と思い書き込ませてもらいます。

さいたま市西区でいなくなりました。
オス、5歳。去勢済み で6キロの大きめ猫
首輪は青いチェック模様(現在はとれている可能性があります)
足だけ見るとアメショーにも見えるかも。手足の先が白く、首の下がVの字に白です


こげんたちゃんの事件があってから2ちゃんは疎遠だったのですが
このような掲示板があると知り、書き込ませていただきました(>_<)




    
972わんにゃん@名無しさん:04/12/23 20:40:53 ID:JqnbZbOl
知人のアフガン3匹がいなくなりました。
見かけた方はここにカキコしてください。
捨てアド作ります。
973わんにゃん@名無しさん:04/12/26 11:01:54 ID:AtNoWjvW
>>969
募集記事の掲載されてた掲示板とかHPで聞いてみれば? サイト主さんが
ログ全部保管してるかもしれないし。
誰か他に記録取ってある人もいるかもしれないし。
空輸してもらった日時が分かるなら、
輸送を頼んだ業者さんに、記録を照会してもらえるか問い合わせてみるとか。
大体何年か事務所で記録保管してあるし。

そこまでしなくても向こうから連絡くるかもしれないけどね。わかんないけど。
974わんにゃん@名無しさん:04/12/26 23:33:58 ID:PmuC7DA4
>>973さん  969です。
そうですね!空港がありましたね!
鹿児島→福岡空港だったので問い合わせたらわかるかもしれません。
ちなみに掲載されていたHPでは一応試みたのですが無理っぽかったです。
今度は空港のほうでチャレンジしてみます。
お力ありがとうございます!
975宮城県柴田郡柴田町:04/12/27 19:10:28 ID:CPJQS645
今日の昼に室内飼いのニャンコさんがいなくなりました。
名前は「めざし」。
まるっこい体系のキジトラのメスです。
しっぽが少し短いです。
近辺の方、少しでも情報お願いします。
976わんにゃん@名無しさん:04/12/29 10:19:20 ID:uruS9Zq6
取りあえず動物愛護センターと警察に問い合わせてみたらどう?
ポスター貼ってなくても飼い主が連絡してるかもしれないですよ。飼い主が探していたら
連絡してもらって保護すればいいですよ。
977976:04/12/29 10:21:31 ID:uruS9Zq6
  ↑
上は>>967さんへのレスでつ。
978宮城県柴田郡柴田町:04/12/29 16:43:24 ID:7TYjSW+U
めざしさん帰って来ました!
というか、いつのまにか隣の部屋の棚の上にいたよ…
どうも失礼しました。
いなくなったねこさん、いぬさん探している方、彼等が早く見つかるようお祈りいたします。
979わんにゃん@名無しさん:04/12/29 17:54:42 ID:IpwgkZXW
次スレのお知らせ。

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 3 ■☆■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1104310264/l50

※ 重 要 ※
レス数が981以上になると、24時間書き込みがなければ
こちらのスレッドは自動的にdat落ちしてしまいます。
引き続き情報をお求めのかたは、上記の新スレにお早めに再掲をお願いします。
980わんにゃん@名無しさん:05/01/15 21:35:44 ID:s+TpmBOd
犬の盗難ってすごく東京都水元公園では多いらしい。
嫌な時代ですね。
981わんにゃん@名無しさん:05/02/05 00:21:10 ID:3Cy4lV3A
こっちも埋め
982わんにゃん@名無しさん:05/02/05 00:26:33 ID:3Cy4lV3A
うめ〜
983わんにゃん@名無しさん:05/02/05 00:31:50 ID:3Cy4lV3A
うめ〜うめ〜
984わんにゃん@名無しさん:05/02/05 00:41:51 ID:3Cy4lV3A
うめ〜うめ〜うめ〜
985わんにゃん@名無しさん:05/02/05 00:46:20 ID:3Cy4lV3A
うめ〜うめ〜うめ〜うめ〜
986わんにゃん@名無しさん:05/02/05 01:05:00 ID:3Cy4lV3A
ウメ
987わんにゃん@名無しさん:05/02/05 01:10:46 ID:3Cy4lV3A
ウメウメ
988わんにゃん@名無しさん:05/02/05 01:15:39 ID:3Cy4lV3A
ウメウメウメ
989わんにゃん@名無しさん:05/02/05 01:24:17 ID:3Cy4lV3A
ウメウメウメウメ
990わんにゃん@名無しさん:05/02/05 01:29:37 ID:3Cy4lV3A
ウメウメウメウメウメ
991わんにゃん@名無しさん:05/02/05 01:38:15 ID:3Cy4lV3A
うめー
992わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:15:02 ID:3Cy4lV3A
うめーうめー
993わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:21:21 ID:3Cy4lV3A
うめーうめーうめー
994わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:26:48 ID:3Cy4lV3A
うめーうめーうめーうめー
995わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:33:03 ID:3Cy4lV3A
996わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:38:52 ID:3Cy4lV3A
★★
997わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:42:41 ID:4+p6A/pG
★★★
998わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:43:15 ID:3Cy4lV3A
★★★★
999わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:47:09 ID:4+p6A/pG
劇団ひとりが好き!!
1000わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:47:17 ID:3Cy4lV3A
井筒監督が大嫌い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。