【保護依頼】捨て猫捨て犬発見報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
948わんにゃん@名無しさん:04/08/15 06:02 ID:6rNn76+q
神奈川県横浜市で猫好きな方が衰弱した仔猫(生後3ヶ月程)を8月13日に保護しました。
<健康状態>
視力が弱い(保護時は見えていないようだったが医者から貰った抗生剤入りの目薬で回復に向かってます)。
後ろ足の踏ん張りが利き難い。
食事・排泄は自力で出来ます(野良だった為、トイレの躾はまだ出来てません)。
内臓関係の病気は有りません(医者にて診断済)。
ノミ等の細かいケアは現在、保護者が実施中です。
<注意事項>
医者の診断結果、ウイルス性の病気で後ろ足の踏ん張りが利き難いのではないかとの事です。
但し、正確なウイルス反応は生後半年以降でないと結果が出ないらしいので現時点では未確定ですが保護者には先住猫が居り、ウイルス性の病気の疑いがある以上、先住猫との共存が出来ない為、保護者も切羽詰まった状態です。
<里親になっていただく際の条件>
先住猫が居ない方でお願いします。他はありません。

保護者は横浜在住ですができる限りの範囲まではお届けにあがるとのことです。
残念ながら私は猫を飼える環境に居ないのですが、他の掲示板で保護者の書き込みを拝見し、居た堪れない気持ちにり、微力ながら仔猫と保護者の力になりたいと思い投稿しまた。
上記内容を理解した上でこの仔猫を家族の一員として温かく迎えて下さる方がお知り合い等にいませんでしょうか?
身勝手なお願いである事は充分承知しておりますがどうぞ宜しくお願いします。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040815014014.jpg
949わんにゃん@名無しさん:04/08/15 07:05 ID:UT3vaKPr
ふたばで展開しているお話かな。ここに貼ろうと思ってきましたが…。
http://up.2chan.net/c/res/290892.htm
家は先住猫&里親探し猫がいて無理なんですが、良い結果を祈ってます。
950948:04/08/15 07:23 ID:6rNn76+q
>>949
あ〜、そのとおりです。
何とかしてあげたいんですよね。
951わんにゃん@名無しさん:04/08/16 13:02 ID:SLtKzwu9
加古川市 権現ダムに柴犬がいます
952948:04/08/16 13:13 ID:EQBzxE6z
とりあえず解決しました。
ご迷惑をおかけしました。
953わんにゃん@名無しさん:04/08/18 15:14 ID:gq3ryF1p
子猫発見。
【場所】 物置
猫が物置に入って生んだものと思われ。
【数】 三匹
二匹が黒で残りが白のまだら。
【生後】 7日〜10日
三匹とも目は開眼していて、身長が20cm前後のところで推定。
【状況】 
このまま物置に入れおくことができないし、飼えない。
近所は野良猫の宝庫になっているのでそこに放置という手もあるが、
カラスの巣窟でもあるのでイクナイと判断。
近くに動物病院はなく、ペットショップはあるが、野良は相手にしてくれない。

ということになってます・・・・・・・・対処法求む。
954わんにゃん@名無しさん:04/08/18 15:56 ID:401WEGeV
対処法:保健所に「飼い主不明の猫」として預かってもらう。
955わんにゃん@名無しさん:04/08/18 19:11 ID:ZOMbnAWO
>>954
保健所もってけば殺されるだけ。
956わんにゃん@名無しさん:04/08/18 19:25 ID:ZOMbnAWO
>>953
そのまま物置に入れおけば、もしかしたら母猫が戻ってきて育てたかもしれ
ませんが。他の野良猫のところに小さな子猫(しかも離乳前)をまぜても
母乳ももらえないし、飢死する、他の猫に虐め殺される、カラスにつつき
殺される、ウジにたかられる等、生きられる可能性はゼロ、
悲惨な死に方をする可能性大なので、
飼えないなら里親をさがす。

↓里子に出すまでの世話の仕方はこのスレで細かく教えてもらえます。良スレ。
【拾った】子猫飼育ガイド【生まれた】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089886567/
テンプレのリンクに詳しい育て方のサイトが載ってます。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089886567/3

↓里親募集掲示板リストはこのスレのテンプレのリンク参照。ただしアブナイ
参加者がたくさんいる危険なヲチスレなので、発言するのは控えて、
リンク先のサイトで直接相談するべき。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1090725383/3-11

子猫を預かる間の必須アイテム、子猫ミルク・子猫用の哺乳瓶は、近くのペット
ショップかホームセンターで購入できるはずです。両方あわせて2000円位。
ペットショップがあるなら、そこの犬猫を診てもらってる獣医さんを紹介して
もらって、健康診断ぐらいはしてもらったほうがいいかもしれません。

里親探しの際には、ネットの里親掲示板のほかに、地元のペットショップ、
スーパーやお店、バス停の掲示板などに里親募集のポスターを貼らせて
もらいましょう。里親探しの注意点などは上のリンクのサイトに
山ほど載っているので参考にしてください。
957わんにゃん@名無しさん:04/08/18 19:27 ID:fh/EWif9
>>953
親猫はいるんだよね?離乳が済む頃までこのまま放置は絶対無理でしょうか…
それまでに色々なサイトへヘルプや里親募集の書き込みまくって様子見ては
いかがですか?

ペットショップで張り紙も断られたのかな。
あと近所に犬猫ボランティア団体はないか検索してみて、相談してみては?
958わんにゃん@名無しさん:04/08/18 19:55 ID:ZOMbnAWO
保護団体は里親は探してくれるけど、子猫は預かってくれない。
どこも手一杯だし。
子猫は自分で預かって、里親募集の掲示だけは団体さんに頼むのが一番模範的な
姿勢だと思う。

↓いちお、地域別ボランティア団体リンクも。
ttp://www.infomadonna.ne.jp/~michelle/aigo/
959わんにゃん@名無しさん:04/08/19 02:11 ID:c/hHGhjq
本気で誰かに貰って欲しいと思ってるのならば張り紙等は
早めにした方がいい。
それだけ小さい子猫なら、案外早く貰い手が見付かるかもしれない。
性別・何日頃の生まれ等も入れておくとなお良いと思う。

この日差しが強い時に張り紙しとくとすぐ日焼けしちゃって、
貰おうと思ってる人がほんとにまだ子猫かよって疑う事もあるからね。
ボランティア団体もそこまで子猫の内は多少余裕があったとしても
預かってくれないのも事実。
避妊手術出来るようになってからにしてくれって言われるよ。
じゃないと預かってる間に子作りされちゃうから。
960わんにゃん@名無しさん:04/08/19 23:31 ID:Ao9k3eFX
近所にボランティア団体があるのならば、野良猫が自宅の物置で子供を産んでいる
ようだがどうしたら良いか、とまず聞いてみては?
預かって欲しい旨よりどうしたら良いかアドバイスを貰うと良いかと思うよ。
地元での里親募集の方法や張り紙場所など教えてくれるかも。

しかしこの時期に産まれるなんて珍しいね。
この暑さで母猫も大変だろうなー…みんな元気で良い飼い主さんが見つかりますように。
961わんにゃん@名無しさん :04/08/20 07:40 ID:+UljY3hV
安楽死って結構幸せかもね
962わんにゃん@名無しさん:04/08/20 11:14 ID:BYxwiztt
>>961
動物病院での安楽死はともかく、保健所の殺処分は安楽死とはいえない。呼吸数の
少ない子猫はガス室で死にきれず、そのまま機械で自動的に焼却炉を送られて、
生きたまま焼かれることもあるってさ。
963わんにゃん@名無しさん:04/08/20 11:17 ID:BYxwiztt
(誤)焼却炉を → (正)焼却炉に。

↓ソースはここ。
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index.html
964わんにゃん@名無しさん:04/08/21 01:52 ID:zObbDP2R
東京都港区の有栖川公園内、都立中央図書館の駐車場にいる仔猫4匹、誰か拾ってやってくれ。
全部けっこう賢そうだし、目の輝き、鼻水とか問題ない、くしゃみもない。元気。
ただ一人前足怪我してる奴とかいる。

今が一番可愛い時期だ。頼む。俺も行ったときは餌あげてるし、他の人もあげているみたいなんだけど・・・
親猫がいないのはたぶん死んだか、飼い猫が産んじゃったのを捨てたんだと思う。
よろしく頼む。
http://ime.nu/www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=10000&el=139%2F43%2F47.281&pnf=1&size=954,768&nl=35%2F38%2F54.377&coco=35/38/54.377,139/43/47.281&icon=map_icon_11,0,,,,
965わんにゃん@名無しさん:04/08/21 02:11 ID:1JyfmMqV
 ┌─────────┐
 │ 糞ボラ警報!!!  |
 │   糞ボラ警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


鯔の被害者
>ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark/8772/backstage.html

某サイトの揉め事
>ttp://red.ribbon.to/~skybluecat/the_truth1.htm
>ttp://www.nekobaka.com/~ne-help/jikenbo.html

過激な動物愛護運動
>ttp://66.102.7.104/search?q=cache:xhZn1OVKpK4J:www.tokiorisk.co.jp/risk_info/up_file/2004020543.pdf+%E8%A9%90%E6%AC%BA+%E6%89%8B%E6%B3%95+%E5%8B%95%E7%89%A9%E6%84%9B%E8%AD%B7&hl=ja


里親探しじゃないが、動物愛護団体を考えるページ
>ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/7608/dantai.html
966わんにゃん@名無しさん:04/08/21 06:47 ID:0LVY/lNe
┌─────────┐
 │ 糞ボラ警報!!!  |
 │   糞ボラ警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

里親探しだが、口だけの鯔のページ
>ttp://www.geocities.jp/cat_satooya/index.html
967わんにゃん@名無しさん:04/08/21 14:52 ID:1JyfmMqV
糞ボラサイトの共通点
1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。
968わんにゃん@名無しさん:04/08/21 18:19 ID:2l2T84eA
名古屋市中村区大門で ノラの子猫が左後足を怪我しています。
近寄っても 動かず かろうじて息がある感じです。
犬を飼っているので保護できません。
誰か近くの人いませんか?
969わんにゃん@名無しさん:04/08/21 20:00 ID:j2U0xWBG
>>968
ねえ。なんで自分ですぐに動物病院につれてってやるとか出来ないの?

こんな所に書き込んでる間にどんどん状態が悪くなるでしょう。かろうじて息が
残ってるだけの子猫を長い時間ほっといたらどうなるかぐらいわかんないの?

犬飼ってるんだったら、少なくともペット不可の家ではないんだよね。
室内犬だって部屋を分ければ一時保護ぐらいできるでしょ。
他人を頼る前になんでそうしないの?
970わんにゃん@名無しさん:04/08/21 20:09 ID:mC3MZz+i
>>969
偶然通りかかった、善意の人にそこまで要求しなくても・・・。
見捨てて通り過ぎる人も居れば、
自宅で保護して里親さんまで見つけることが出来る人もいるでしょう。
少なくとも968さんは子猫を気にかけて、微力かもしれないけれど
ネットで不特定多数の方に助けを求めてる。
そもそもここはそういうスレ(保護できない人が報告、それを受けて出来る人が保護する)
じゃないの?

とはいうものの、私自身も北関東で何の力になれそうもない状況です。
どなたか名古屋在住の方が、出来るだけ早くこのスレをみてその子猫ちゃんと出会えればと思います。
971わんにゃん@名無しさん:04/08/21 21:22 ID:j2U0xWBG
偶然通りかかった人が助けなくて誰が助けるんだと。

自宅で保護の出来ない人間でも獣医につれてくことぐらいは出来るよ。
不可能なことをしろとは言わないけど、出来る範囲のことすらしないで他人まかせ
にするのは無責任だね。

大体、他の人もそうだけど、悪意の人が見てるかもしれないネットの掲示板に
子猫の居場所を書いたり、身元のわからない人間に子猫を託すことが
どれだけ危険なことかぐらい常識でしょうが。

そろそろ潮時だよ、このスレも。
972わんにゃん@名無しさん:04/08/21 21:23 ID:PV2vmWd8
>969
あんたキモイよ。
見てて不快になる文章書くね。
普通の人は可哀想と思ってもそこまでせんわな。
虐待した人でもないのに良くそんなに偉そうに物が言えるな。
973わんにゃん@名無しさん:04/08/21 21:37 ID:j2U0xWBG
犬がいるから猫は飼えません、っていうならともかく、保護できません、てのは
理由としてはありえないね。

要するに、書いてる本人はそこまでするほど可哀想だとは思っていないってこと
だよ。
974わんにゃん@名無しさん:04/08/21 22:28 ID:///5RR8d
ケガした子猫を病院連れてったら治療費とられるじゃん。
金がもったいないんじゃないの?
975わんにゃん@名無しさん:04/08/21 22:36 ID:aViZJYkJ
>>973 そこを責めては、いかんと思いますよ。
目に入ったすべての命を助けることは、誰にもできないです。
できる範囲でここに。

こうした書き込みを見て、実際に保護しに行った人が
その猫を救うために大変な苦労と絶望の涙を流したのを
最近見ました。
その人を称えたい気持ちでいっぱいですが、同時に充分な
覚悟がなく保護することの怖さも知りました。
976わんにゃん@名無しさん:04/08/21 22:55 ID:9oxmGE0v
怪我をした子猫を見つけたらとにかく助けてあげて欲しいという気持ちは判るけど
それが出来ない人を責める事は出来ないんじゃないかな。
何が何でも助けようとする人は素晴らしいけど
可哀想だけど私は助けてあげられないとはっきり言う人の考え方や判断もある意味正しいと思う。
哀しいけど、情に任せて犬猫を拾って周囲に迷惑をかけている人は結構多いよ。私を含めて。

私も先住犬がありながら子猫を保護したくち。
治療や避妊、ワクチンや虫の駆除も済ませた上で貰い手探したけど
何処もかしこも猫を余してて結局見つからなかった。

しかも既に犬も小鳥もいて猫嫌いの家族が多い我が家では
猫の入室禁止の部屋が殆どで、特に私の留守の時には猫を私の部屋から出さないようにしてる。
(過去数回小鳥の籠を襲撃してるから。小鳥のいる部屋へのあの執着はさすがにハンター)
身軽で悪戯も激しいから、場合によっては猫用リードで繋いだり。
うちじゃ猫が繋がれてて犬が自由という、普通とは逆の状況になってる。
ちなみに犬は猫を苛める事はしないけど、猫は明らかに犬からストレスを感じてる様子。
そんなうちの猫見てると、私に拾われるより他の人に拾われた方が自由で良かっただろうなあと思う。
拾う側の状況や環境が悪いと、いくら助けてもその後猫が幸せに暮らせるとは限らない。
拾うことも正しいけど、拾わないことも正しいって事もある。

シビアだけど、「犬猫の子供が生まれたらティッシュの箱に詰めて川や海に流す」
と言い切るおばちゃんも少なくない田舎に暮らしてるせいか
自分の手を汚さずそこら辺に捨てる人の方が無責任かもと思うようなった。
なんでか子猫が良く捨てられる山があって、通りかかる車の後を追ったりカラスの餌になってたりする。
いい山葡萄とか取れるから良く行ってたけど、白骨化した遺骸の多さに凹んで今はすっかり行かなくなった。

でもうちの猫も決して幸福とは言えないよね。どっちが幸せなんだろう。
977わんにゃん@名無しさん:04/08/22 01:57 ID:1KEd9rmQ
でもなあ、、、
怪我していて、動かないだの、かろうじて息が、って、、、
わからんなあ、、、
978わんにゃん@名無しさん:04/08/22 09:56 ID:g8Fn7V78
頭のおかしい奴ばかりだな、ココ。
猫の保護なんて国民の義務じゃないだろ。
その場で出来る最低限の事はするべきだろうけど(危険な場所から移動さす等)
なんで医者にまで連れていかにゃならんのだ、猫ヲタは自分の価値観を他人に押し付けすぎ、
仮に保護したとして引き取り先が見つからなかったらどうするんだ?
979わんにゃん@名無しさん:04/08/22 10:18 ID:G6mm0upZ
飼えないし一時的に保護も出来ないんだったら放置すればいいんだよ。
冷たい言い方かもしれないけど、保護出来ないって言いながら獣医やショップに持って来たり
店頭に放置されたら置いてかれた側が迷惑だ。
980わんにゃん@名無しさん:04/08/22 10:20 ID:1DbbasLR
あのさ、本当に無責任なこと書くけど
猫が見るからに危険な状態ででも自分には金銭的にも精神的にも余裕がなくてって時
動物病院のドア開けて受付にポフと置いてダッシュで逃げてきて
その上でこのスレで病院の場所報告するのは有り?
981わんにゃん@名無しさん:04/08/22 10:23 ID:1DbbasLR
やべリロードしたら直前に否定レスが
やっぱ駄目か
982わんにゃん@名無しさん:04/08/22 10:24 ID:VYRApd73
自分も自分の価値観を押し付けていることに気が付かないバカ一匹w
983わんにゃん@名無しさん:04/08/22 10:51 ID:+PyHp7hX
オマエモナー
984わんにゃん@名無しさん:04/08/22 13:49 ID:G6mm0upZ
>>980
そんなのただの自己満足で助けたつもりになってるだけだよ。
獣医だって商売でやってる人もいるんだし、安楽死させられてるか保険所に連れてかれるかわかんないじゃん。
うちの近所のショップでは黙って置いてかれた猫は全て保健所に行くらしい。
置いてった方はそんな事も知らずに助けた気になってんだろうね。
985わんにゃん@名無しさん:04/08/22 14:49 ID:w/BBg1cH
ね。笑っちゃうよね。余計な事しなきゃ野良として生きるか
別の人が拾ってくれたかもしれないのにね。
986わんにゃん@名無しさん:04/08/22 15:11 ID:NU7OZiuT
>>980
弱いものは生きられない、という現実を直視することから逃げて
生き物の命がなくなる、という愉快ではない現実にかかわることから逃げて
そららを他人に事前の同意なく押し付けようとする行為が「有り」と思える理由を
むしろ教えていただきたいと思います。

恥ずかしくないんですか?
987わんにゃん@名無しさん:04/08/22 15:15 ID:gzC2XzFr
親切そうに見える獣医でも捨てられた子猫は基本的に全て保健所送りです。

>>985
自分が猫を放置すれば誰かがその猫の「死体」を拾って片付けてくれてるよ。それだけ。
988わんにゃん@名無しさん:04/08/22 15:48 ID:gzC2XzFr
>>985
考え甘すぎ。可愛い可愛いと騒ぎながら、結局は皆、同じようなことを言って
置いていきます。見つけた人が拾わない限り、基本的には
誰も拾いません。
何度か死体を片付ける立場になってみれば、そういう期待は
ほとんどが空振りに終わるってことがわかるよ。
989わんにゃん@名無しさん:04/08/22 15:54 ID:gzC2XzFr
>>980
「黙って」置いて行くんじゃなくて、「頼んで」預かってもらわないと子猫の身の
安全は保証されません。頼んでも引き受けてくれないような人は、
黙って置いて行っても何もしてくれない。
仕事でやってる人はとくにシビア。
捨てる人も多すぎるしね。

渋い顔してその場で保健所に電話されるだけ。また捨て猫か、保健所送りなんて
イヤな役割押しつけやがって、と優しく親切な先生がたは言ってます。
990980:04/08/22 19:12 ID:1DbbasLR
うお沢山のレスthx
捨て猫に遭遇した事が一度も無いので認識甘かったかもです、すみません
自分でそんな事やるつもりはないですよ
前の方で叩かれてた方がいたので、どのラインが許せる最低ラインが知りたかったので
991わんにゃん@名無しさん:04/08/22 19:16 ID:NU7OZiuT
捨て猫を見つけたときの対処の選択肢は大まかに3種類じゃないですかね。
1.関わらない。
2.保護して飼育する,または飼育者を探す。
3.処分する。
992わんにゃん@名無しさん:04/08/22 19:26 ID:H48C+n5M
4.このスレに報告する。

そのためにこのスレがあるんだと思ってた。
実際このスレに書かれて保護されたケースがあったと記憶。
993わんにゃん@名無しさん:04/08/22 20:12 ID:gzC2XzFr
子猫を危険に晒したくなければ、ネットで無責任に居場所を報告するのはよせ。

保護団体のサイトでは一律に禁止されている行為だ。

猫嫌いや悪意の人間に知られたら、黙っているより悪いことになる。
994わんにゃん@名無しさん:04/08/22 20:18 ID:gzC2XzFr
まして匿名サイトで知り合った人間に頼んだり、不特定多数に報告するのなんて
言語道断。

猫好きサイトでメール使って報告しあうほうがなんぼかマシだ。
995わんにゃん@名無しさん:04/08/22 21:01 ID:gzC2XzFr
>>991
一応、細かく分けるとこんな感じ。

1 完全に見殺しにする。

2-1-1 自分で飼う。
2-1-2 別居家族か親戚に飼ってもらう。

2-2-1 自分で保護して、自分で里親を探す。
2-2-2 自分で保護して、動物保護団体や動物病院に里親を探してもらう。
2-3-1 友人・知人・親戚等に預けて、自分が里親を探す。
2-3-2 友人・知人・親戚等に預けて、動物保護団体や動物病院に里親を探してもらう。
2-4-1 動物病院(有償無償)に預けて、自分が里親を探す。
2-4-2 動物病院(有償無償)に預けて、病院で里親を探してもらう。
2-5-1 信用できる動物保護団体に預けて、自分が里親を探す。
2-5-2 信用できる動物保護団体に預けて、団体さんに里親も探してもらう。

3-1 保健所で殺処分にしてもらう。(安楽死ではありません)
3-2 動物病院でお金を払って、キチンと安楽死させてもらう。
996わんにゃん@名無しさん:04/08/22 21:19 ID:gzC2XzFr
捨てられた子猫は生きられないから絶対無理だけど、親と一緒の子猫や、
決まった土地にナワバリを持ってる大人のノラ猫なら、
動物病院で治療だけ済ませて、

4 外で世話をする

のもあり。
事前に猫のすごす場所に住んでる人から許可はもらっておく。子猫が増えると困る
から、避妊去勢と、できたら伝染病にかからないようにワクチンも
済ませておいて、あとは通いで面倒を見る。

地域猫化するしか選択肢がない場合は周辺住人を説得してそうする。
猫も危険だし、長生きできないし、望ましくはないけど、しようがないから。
997わんにゃん@名無しさん
外でエサやリをするのは人間の方にも危害がある場合もある。
まわり全ての人間が猫好きとは限らないから、
猫の糞尿の臭い等で訴えられないとも限らない。
最近は多々ある法律番組に発色されてすぐ法律関係やら
裁判に持ち込む傾向があるから。
例え周りの許可を取ったとしても実際糞尿の被害を受けたら
直ぐに嫌になる人もいる。
甘えた声を出されて、懐かれて、エサをあげている時だけは
満足して飼っている気分になってる人もいたりするが
その癖飯を食う=糞をするに結びつかない人がいるのもまた事実。