★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
 
あなたの愛犬や愛猫の飼育に関する疑問、躾(しつけ)のことで困っている人、
ここでマターリと相談しましょう。

※ケガや病気に関する相談、その他の単発質問は下記スレッドへどうぞ。

■ ケガ・病気スレッド 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053847292/l50
■ スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053798044/l50

過去ログ、関連スレ、お役立ち参考サイトなどは>>2-5あたり。
2わんにゃん@名無しさん:03/06/27 08:26 ID:EMAeChxt
◇◆《過去ログ》◆◇

part1 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10111/1011172223.html
part2 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1017/10179/1017948417.html
part3 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1025/10252/1025272847.html
part4 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1031/10312/1031207427.html
part5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038649770/
part6 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048991597/

◇【過去ログをデータベースとして活用しよう!】◇
 質問をする前に単語で検索してみましょう。(例:「むだ吠え」「先住猫」など)
 あなたの聞きたいアドバイスが、すぐに見つかるかもしれませんよ。
3わんにゃん@名無しさん:03/06/27 08:26 ID:EMAeChxt
3 :
◇◆《関連スレ》◆◇

去勢についてどう思う?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013171040/l50
【食糞!】犬がうんち食ってもう・・・【スカトロ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/l50
どうすれば治るの、ネコの噛み癖!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032290420/l50
【拾った】子猫飼育ガイド part5【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056505274/l50
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056669146/l50
キャットフードあれこれ パート7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1055641305/l50

【ごほうび】陽性強化法って【しつけ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033389060/(html化待ち)
4わんにゃん@名無しさん:03/06/27 08:27 ID:EMAeChxt
◇◆《お役立ち参考サイト》◆◇

犬のしつけをまじめに考える!《心理学にもとづく犬のしつけ総合情報サイト》
http://www.dogparty.net/
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
花王 HAPPY PET DAYS/犬猫なんでも相談室
・犬のQ&A http://www.kao.co.jp/peony/petcare/consuil_back/dog/index.html
・猫のQ&A http://www.kao.co.jp/peony/petcare/consuil_back/cat/index.html
5わんにゃん@名無しさん:03/06/27 09:13 ID:sH6YQHiP
犬を飼ってます。
最近なかなか餌を食べてくれないので時間をずらしたり
フードを変えたり茹でささみや缶詰を混ぜたりしてたら
便の量が少なくなってきてしまいました。
糞が硬いときは餌を、減らした方がいいんでしたっけ?
増やした方がいいんでしたっけか?
前、どこかのスレで見たんですが、どのスレに書いてあったか
わからなくなってしまいました。
6:03/06/27 10:42 ID:Vgls3B3I
小型犬なら暑くなってくると食べる量が減ることもあるよ。
どんな犬?何歳?
病気の心配は?
7わんにゃん@名無しさん:03/06/27 10:51 ID:s5Bgln2/
みなさん、多頭飼いってしてますか?
うちには超やんちゃなトイプ(4才)がいるのですが、
あまりに遊び好きなので、もう一匹わんを飼ってあげようかと思ってます。
できれば大型犬が欲しいのですが、大きさに差があり過ぎるとうまく遊べなかったりしますか?
大型犬と小型犬を飼ってらっしゃる方、どうですか?
8わんにゃん@名無しさん:03/06/27 11:06 ID:fe2zmEL1
>>7
それは、
「トイプードルがやんちゃで手に負えない。
もう一頭あてがってやれば、勝手に遊んでくれるかも」
という事?(違ってたらスマソ)
だとしたらあまりお薦めできないような…
小型犬でその状況なら、
もっと力も体力もある大型犬を迎えたときどんなことが起きるか。
9わんにゃん@名無しさん:03/06/27 11:14 ID:s5Bgln2/
いえいえ、私も遊んであげるのはすごく好きなのですが、
出かけたときとか、家で仕事してるときに、かわいそうだな〜と思って。
犬が大好きなので構ってあげられるときにはいつも遊んでます。
幼い頃から犬がそばにいる環境で育ったのでしつけもきちんと出来ます。
10わんにゃん@名無しさん:03/06/27 11:33 ID:WF2/WehU
生後一ヶ月と少しのゴールデン♀は最近御飯を食べたあとしばらくして
極少量だけ吐くことがよくあります。これは大丈夫なんでしょうか?
しかし別に体調が悪そうでもなくいたって元気です。ごはんは、専用の離乳食をあげてます。
11わんにゃん@名無しさん:03/06/27 11:36 ID:4X9pzfAz
>5
糞が固いときは餌増やす、糞がゆるいときは餌減らすが基本です。
病気とまでいかなくてもいつもと様子が違うようなら、健康診断のつもりで
病院に連れて行ってあげたほうが良いかもよ。
最近暑くなったり涼しくなったりの差が大きいから、体調崩す犬もいそう。
12わんにゃん@名無しさん:03/06/27 11:56 ID:Y9IHZv6z
家の犬、ウンピする時トイレでしてくれないんです。
ウンチしそうになるとトイレに連れて行くんですが、その時はちゃんと
トイレでしてくれます。ケージのなかでもちゃんとできます。
でも部屋に放して私が目を離している隙などに人の近くでウンチするんです!(泣
椅子に座っていたら椅子の下とか床に座っていたら横とか後ろとか。
あとウンチする前に必ず擦り寄ってくるんです。猫みたいに。
それでスリスリしたなぁ〜と思って見ると、ウンチングポーズ、、、。
これはどういう事なのでしょうか?人がトイレになってるみたいでとっても嫌です。
リーダーだと思われてないのでしょうか?
13わんにゃん@名無しさん:03/06/27 11:58 ID:QQqvsiXz
>>12
そういう問題ではないかと。今ワンワンはいくつですか?
1412:03/06/27 12:05 ID:Y9IHZv6z
>13
今5ヶ月の♂です。
トイレの躾は家にきてスグ始めて、できるようになったのですが
できるようになって一ヶ月くらいたったある日から突然できなくなり
今も躾しています。トイレができなくなってから人の周りでウンチ
するようになってしまいました。
15わんにゃん@名無しさん:03/06/27 12:12 ID:3UGiZ9pz
>>12
よければ犬種も教えてください。
1612:03/06/27 12:15 ID:Y9IHZv6z
テリアです。
17わんにゃん@名無しさん:03/06/27 12:22 ID:VPsv4Odx
>>9
出かけてる間に寂しいのでは、と言う理由で
2匹目を迎えるのはあまり好ましくないですよ。
2匹目に手間をかける分だけ今の1匹に構ったほうがいいし、
犬は多数いようと飼い主がいない寂しさ同じで、
逆に寂しい同士鳴きやすくもなります。
18わんにゃん@名無しさん:03/06/27 12:25 ID:LJRuSyG0
テリアは大変です。一刻も早くしつけしないと。
ちゃんと出来なかった場合じゃ、耳たぶをかわいそうだけど、
つねってあげて下さい。それから、家にいない事が多いですか?
常にいるなら、都度間違うたびに耳たぶつねってれば、いずれは
分かる日がくるとは思いますが。
19わんにゃん@名無しさん:03/06/27 12:44 ID:OhOQ7Ivt
>>12
側で糞するたびに大騒ぎしたり、目の前でお掃除してませんか。
トイレの場所は理解できているようなので、
もしそうだとすると気を引いてるのかもしれないので
糞をしそうなポーズを取ったら静かに叱って、トイレに連れて行きます。
糞をされてしまってから気がついたら思いっきり無視して暫く目を合わせたり
話し掛けたりせず、糞は犬の見ていないところで片付けましょう。
トイレで出来た時には当然と思わずに必ず褒めて、遊びに誘うなどして
いつも良い行いに反応するよう心がけてください。
20わんにゃん@名無しさん:03/06/27 12:50 ID:t9ORr6Mb
耳たぶをつねると飼い主やトリマーさんに耳掃除してもらう時に差し支えるかもしれないし、
何より手を伸ばしたときにビクっとしたり、逃げてしまったり、噛んだりする癖がつくこともあるので
もしやるとするなら飼い主がやったと気付かれないようにしましょう。
21わんにゃん@名無しさん:03/06/27 12:53 ID:LJRuSyG0
>>20
耳たぶつねるってほんとうにちょっとだけよ。
そんなんで噛み癖つかないよ。うちのワンワン達はおりこうだから
かもしれないけど。
22わんにゃん@名無しさん:03/06/27 13:05 ID:sH6YQHiP
>>6 >>11
ありがとうございます。
小型犬で今4ヶ月です。
季節的に食欲不振かなぁ、と思ってまだ病院には行ってません。
家に来た時から食に対する執着の薄い子だったんで、はじめは
「あらら、また「食べたくなーい」病が始まったか・・・」と思ってたんですけど
ここ数日間は本当に無関心といったかんじです。
手に乗せて無理やり食べさせてる状態です。
(でも、それ以外はいたって元気。)
とりあえず極端に体重が減少していたり、増加がストップしているという
わけでもないのですが、便は硬いし、すごく量が少ないです〜。
やっぱり給餌量は増やさなければならないんですね・・・。
うーん、どうやったら食べてくれるんだろう。
食欲が無くなってからはおやつなどはいっさい与えていません。
ささみは食べてくれるんですが、その反動でますますドライフードを
食べなくなって(偏食。よけて残してしまう)きてます。
何かいい知恵はないでしょうか。
(一応書き添えますが
あまりにも食べないので、低血糖対策(薄い砂糖水常備)はしています。)
23わんにゃん@名無しさん:03/06/27 13:09 ID:lC3306WM
ほとんどの犬はそれくらい動じないと言われつつも、人の手にビクっとなったりする
危険を排除した、体に痛みを与えないしつけと言う一つの考え方からの意見を
一応かいておきましたです。
2412:03/06/27 13:21 ID:Y9IHZv6z
>>18〜>>21レスありがとうございます。
>18
耳たぶですかぁ〜、なるべくそうゆうことをしないで直したいと思うので
耳たぶつねりは最後の手段にしたいと思います

>19
大騒ぎなどはしませんが、無視したり「まただぁ〜」って嘆きながら片付けてます。
気を引くためなんでしょうか?私的にはいっぱい遊んであげてなるべく相手してあげてる
つもりなんですけど、、、。
はい、トイレに連れて行ってきちんとできた時はいっぱい誉めてるんですけど
なかなか治らないんですよね。
スリスリするのも何か意味があるんでしょうか?
どこかで、犬が飼い主にオシッコをかけた話を読んだのですが、それはマーキング
というか、「ご主人様はぼくのだぞ!」って意味だと書いてありました。
このウンチにもなにか意味があるのでしょうか?
2512:03/06/27 13:28 ID:Y9IHZv6z
>>23
はい、ありがとうございます。
家の犬はすでに人の手に恐怖をもってます。
私がちょっと上のほうから手を出すと、めくばせしたり。
ふとした時触るとビクッとしたりしするので、これ以上手を怖がらせたく
ないです。
頑張って根気よく直したいと思います。
26わんにゃん@名無しさん:03/06/27 13:48 ID:LJRuSyG0
飼い主がヴァカだと飼い犬もヴァカになります。
気をつけあそばせ。
27わんにゃん@名無しさん:03/06/27 13:58 ID:RlcCk9M+
>12
スリスリして悪い事と思ってない様子なんですよね。
犬の前で家族とけんかしたり叱られたりということはないですよね。
ウンチした時の反応で何かが気に入っているか、
(掃除してるのがウンチに喜んでるように見える犬もいるとか)
やはり飼い主に対する優位を示すものなのか、
ウンチをした時トイレで褒められたにも関わらず
ウンチ自体を喜んだと思ったか・・・
でも5ヶ月の子犬ですから、学習能力もあとちょっとでもっとよくなってくるし、
結果がまだあらわれてないだけかもしれませんね。
早い子では今は上位を狙う挑戦の時期なので、その行動だとするなら
きちんとリーダーシップ取れていれば、上位は諦めてくれると思います。
手は、テリアだからと決め付けるのはよくないかもしれないけど
びびりが多いみたいなので、ビックリしやすいのかもしれませんね。
2812:03/06/27 14:29 ID:Y9IHZv6z
>>27
たぶんここでウンチしたらいけないっていう事は判っていると思います。
ウンチしたあと人の足元などに来て、怒られたときのような顔というか
怒られるのが判っているような、申し訳ないような顔をしています。
あとスリスリするのはウンチをする前だけなんです。
掃除を嬉しく思っていることはないと思います。
掃除している時はボーっと見てたりウンチの匂いを嗅ぐくらいです。
犬の前での喧嘩は度々あります。悪い事だとはわかっているのでしないようには
しているのですが。
そーなんですか、もう挑戦の時期の子もいるんですか。
リーダーシップはとれていると思います。
テリアはビビリが多いんですか?
確かに家の子はとってもびびりです、ちょっとした物音にすごい
ビックリしてその時とかに触るとビクッってします。
なるべく下から触るようにしてますが。
はやく慣れてくれるといいなと思います。

29わんにゃん@名無しさん:03/06/27 14:33 ID:YKvndJTX
二ヵ月半のコーギー♂を飼っています。
服従訓練(ホールドとタッチング)を始めたのですが
その最中は目を合わせてくれません。
無理やりこちらに顔を向けても視線をあわせようとはしません。
これは反抗しているということなのでしょうか?
30わんにゃん@名無しさん:03/06/27 15:03 ID:PdBPOwPc
>>29
2ヶ月半とまだまだだなので、アイコンタクトがまだ出来てないだけでは。
犬が目の前の人や犬に顔をそむけるのは「あなたに敵意はありません」と言う意味です。
服従訓練もはじめたばかりでなれていなので、体の自由を奪われて、
何をされるんだろうと言う気持ちが「敵意は無いから怖い事はしないでね」
のシグナルをおくっているのかもしれません。
反抗ではないですよ。
3129:03/06/27 15:34 ID:YKvndJTX
>30
すばやいレスありがとうございます。
反抗ではないと知りホッとしました。
コーギーは賢いのできちんと躾をしないと
手に負えない問題犬になる可能性があるそうなので
まだ小さくて可哀相かなとは思うのですが、
服従訓練だけはしております。
32わんにゃん@名無しさん:03/06/27 16:06 ID:lcVD17Q4
>>29
2ヶ月半の子にパーフェクトを求めるのは可哀相ですが、
訓練をすることは可哀相ではないですよ。
成長と共にハードルを高くしていけば大丈夫。
今は訓練を習慣づける期間だと思ってください。
3329:03/06/27 18:59 ID:YKvndJTX
ありがとうございます。気長にやっていこうと思います。
今のところホールドの方は2分ぐらいできますが、
タッチングの方は手に噛み付いてきてなかなかうまくできません。
もちろん甘噛みなんですが、ダメと口を押さえると更に興奮して
手がつけられなくなります。
タッチングのコツがあれば教えてください
34わんにゃん@名無しさん:03/06/27 20:22 ID:oGTpkWyu
前スレでダックス♂4ヶ月目が食事の時に気が狂ったように
落ち着きが無くなる・・と書いた者です。
最近徐々に落ち着いてきて、オスワリ→マテ→オテ/オカワリまで出来るようになってきました。

そこで、また悩んでしまうのですが、
1)マテの際は良く目を見てくれるのですが、オイデなどの時は
 こちらが体勢を低くしていてもあまり目を見ない。
2)リードを着ける練習の際、おやつがあればホイホイついてくるのに
  手にないと、踏ん張る。(早くも私ではなく、おやつの言う事を聞くようになってしまったのか、
  少々心配です・・。)
3)毎回のごはん準備前と夜の22時過ぎに必ず吠えます。
  要求吠えかと思うのですが、大きな音を立て、目を見ないで「ノー!」と
  言ったり、無視したりしています。これくらいの吠えは仕方が無いのでしょうか?
4)↑夜の22時過ぎについては、鳴きやんだ辺りで、ケージから出し、めいっぱい遊んで
  ケージに入れ、アキレス腱をあげています。アキレス腱を噛んでいる時だけ、
  触ると、怖い・・と思うくらい、唸ります。他のおやつや食事の際は平気です。
  触ってはいけないものなのでしょうか?

たくさんの質問で申し訳ありません。どなたか御意見聞かせて下さい。
35わんにゃん@名無しさん:03/06/27 22:41 ID:oTCEd4k0
>34 全体にいえることは構いすぎず、無条件に撫でず、ソワソワしてる時や犬に要求されてから行動せず、
犬に予想される前を行くよう心がけ、先を行けば「次はどうするかな?」と飼い主に注目しやすいです。
ご飯の場合は吠え出す前に命令して与えてしまうなど。(飼い主が何かを食べた振りした後)
常に要求とは無関係に動いている事を理解させましょう。

おやつを使ったしつけはコマンドを覚えていない時の補助までと決め、
覚えた後は毎回与えず、褒められたりかまってもらえる事を目的にするよう仕向けてください。
食べ物に関して唸るのは、犬社会でも上位の犬であっても下位の犬は唸るので
飼い主は犬の食べ物は興味がなく、決して取り上げないと言う事を理解してもらいましょう。
36わんにゃん@名無しさん:03/06/29 12:23 ID:zspAZxUY
8か月くらいの雄猫です。
昨日、去勢手術を受けて、日帰りで帰ってきました。
ものすごく食欲旺盛な猫なのに、昨日からほとんど何も食べません。
おやつの細いかまぼこみたいなのは食べるのですが、
いつも食べていたカリカリはにおいを嗅いだだけで食べなくなりました。
術後はこのような事はわりとあるのでしょうか?
食欲が落ちたり、あるいは嗜好が変わったりするのですか?
手術を受けた医者は今日休診日なので連絡できないので
ここで聞いてみました。
37わんにゃん@名無しさん:03/06/29 13:57 ID:ijthI8dg
>36
術後2,3日は食欲でない子多いので、心配しなくても大丈夫ですよ。
すぐ食べるようになるので、見守ってあげてください。
38わんにゃん@名無しさん:03/06/29 14:04 ID:ijthI8dg
37付け足しです。
今は食欲が無いので嗜好性の強い物にしか
興味を示してないってことです。
栄養面も、これから肥満傾向になりやすいのもあるし、
カリカリを主食にしたほうがいいので、
かまぼこに執着されないように程ほどにしておきましょう。
3936:03/06/29 21:34 ID:Sq6tqtxN
>38
ありがとうございます。
2,3日の間全く食べなくても平気なんでしょうか?
食欲なくてずっと寝ています。
40わんにゃん@名無しさん:03/06/30 00:44 ID:SxINqU7R
前にも一度相談したのですが
諸事情で生後一ヶ月と言う早い時期で我が家にやってきたゴールデン♀
家にきて一週間になりますがサークル嫌いがひどいです。
始めはおとなしくサークルに入って寝てたのですが、最近はサークルに入れようとするとすごい抵抗します
無理に入れてもクンクンクンクン泣き続けます。だしてやると階段の下にあるお気に入りの場所にもぐりこみ
スヤスヤ寝てます。サークルは布で覆ってみたりよく遊ぶおもちゃ入れたりといろいろしてみたのですが効果なしです・・・
どんどん嫌いになってるようです
どうしたらいいんですかね?毎回無理やりにでもいれてほっておくしかないのでしょうか?
どうしてもサークルに入れなければいけない時意外はほっておくほうがいいのでしようか?
41わんにゃん@名無しさん:03/06/30 02:19 ID:lzUfqHRl
>>40 できるなら階段の下の場所は侵入できないようにして、
ハウスといいながらサークルに入れ、褒め、大人しくしてる時は
時々声をかけ、何かと相手をし、入っている間こそ気を配ってください。
またサークルが広々としすぎているのは幼い子犬には不安なので、
穴ぐらみたいなベッドを入れるなどして狭い空間を作ってみてください。
しかし、大好きになると言う事は、叱られそうな時や、怖いものからの逃げ場になる、
オモチャやおやつを独り占めできるなど、色々、多くの学習あってこそなので、
学習がなければ単なる好みのほうがいいに決まってます。
かなり幼い、しかもたった1週間と慣れていない環境なので、
子犬が嫌いと主張していて何ら不思議ではありません。
たった1週間や1ヶ月程度ではなかなか思うようになりませんから
気負わず、気長にやっていきましょう。
42わんにゃん@名無しさん:03/06/30 03:40 ID:1lmB5ivJ
>>36
帰ってきたのは
あなたが飼っていた犬とは違うのかもしれません。
取り違え。
43わんにゃん@名無しさん:03/06/30 09:24 ID:nL6IOCYc
>>42
アフォ。猫と犬間違えるなよw 煽りにもなりゃしない・・・

>>36
今日は病院に相談してみたら?
でも、あんまり心配するほどの事でもないように思う。
そろそろ元気出て来たんじゃない?
44わんにゃん@名無しさん:03/06/30 13:08 ID:YuiooWxu
>>43
36です。
今朝動悸がおかしくなったので病院に連れて行きました。
もともとからだが弱かったみたいで、
麻酔がよからぬ症状を引き起こしたらしく、今病院にいます。
きけんなじょうたいって言われました。
どうすればいいかわかりません。
一生懸命祈ってるだけです
45わんにゃん@名無しさん:03/06/30 13:09 ID:YuiooWxu
下げ忘れてしまいました
すみません
誰か一緒に祈ってください、お願いします
46わんにゃん@名無しさん:03/06/30 13:29 ID:YuiooWxu
すみません動揺してしまって
わけのわからない書き込みになってしまいました
スレ違いすみませんでした
4743:03/06/30 13:35 ID:6TylxRYL
そうですか・・・。心配ですね。
麻酔の前に血液検査はちゃんとしたのでしょうか?
どちらにせよ、今は祈るしかないですね。私も祈ります。
午後にまた面会に行ってあげて下さいね。
がんばって!猫タンに安心させてあげてね!
48わんにゃん@名無しさん:03/06/30 14:27 ID:FqN6tY8Y
>>36
1週間とか早い仔でも2、3日はびくついたり食欲が落ちたりとするような。
日帰りでも猫にとってはかなりのストレスだったのかも。
病院に行くだけで2、3日食欲の落ちる猫もいますよ。(かなり神経質な仔だけど)
犬や見知らぬ人・場所っていうのは人間が思うよりも猫にとっては恐怖みたい。
49わんにゃん@名無しさん:03/06/30 15:07 ID:VfzfFaMQ
しつけも良いがマナーの悪い飼主多過ぎ
公園糞多過ぎ
そこの糞放置のチミ
マズは自分をしつけろ

っと云ってみた罠
50わんにゃん@名無しさん:03/06/30 17:31 ID:rT9gcwZx
ごはんをあげる時には「おすわり」と言ってあげる、「おすわり」が
出来ればごはんをあげる、みたいな事をやっています。
これって常識にやっている人は、いっぱいいると思います。
最近、6カ月になって、おすわりをしてくれません。どうして.......悲....。
暑さのせいでダレているのかな......。なおるのかな〜〜。
51わんにゃん@名無しさん:03/06/30 17:40 ID:JAQ6kfYb
>>50
声+手振りで駄目なときは手で姿勢を整えてあげてくさい。
痛がるようなら病院へ
52わんにゃん@名無しさん:03/06/30 18:33 ID:Ho154lKk
>50
けがや病気ってことでなければ、ですが
犬は一度おしえたことをポカーンと忘れることがあるよ。
犬種にもよるのだろうけど、少なくともうちの犬はある。
そういうときは、こいつはすっとぼけ犬だからと割り切って、
振り出しに戻って教えることにしてます。
犬が物忘れするときって、飼い主の方も気が抜けてきてる気がするから、
自分と犬はうまくやってるか、時々考えてみるのもいいと思うよ。
5350:03/06/30 19:33 ID:rT9gcwZx
>>50です
ごはんの時だけなのです。散歩に行くときにリードを首輪につける換える時とか、散歩途中でのおすわりはできるのです。
しかし・・・ごはんだけは?
>52さんが言うように、すっとぼけているのかな?
それとも今あげてるフードがいやなのかな?興味がないのかな?

5450:03/06/30 19:39 ID:rT9gcwZx
ごはんをあげる時に「おすわり」をしてからでないと絶対にあげないと、
「おあずけ」にした方がいいのかな....。確実に。
5534:03/06/30 19:53 ID:aDvX/ex4
>35さん
お礼遅くなりました。レスありがとうございます。
おやつなしでも歩くようになってきました!(喜)

吠えの件、こちらが先手を打っているつもりなのですが、
自分のごはんの準備になると吠えるのです・・。
私達人間が先にごはんをいくら食べていようと、うんともすんとも言わないのに・・。
まだまだこれからなので、がんばってみます!
56わんにゃん@名無しさん:03/06/30 22:57 ID:Vr6DJ8M8
「いつでもランチ」使っている人、いますか?
使い勝手、どうでしょう?
57わんにゃん@名無しさん:03/06/30 23:48 ID:Nkdc5DrR
生後40日のゴールデンです
まだ離乳食を与えてます。でも極少量ですがよく吐いてたんです。
それでしっかり離乳食の説明見ると水の分量がおおかったことに気がつき
今日から説明どおりにあげるようにしたんですが、今日は余計に吐きました
結構な量を吐いたんです。これは何がわるいんでしょうか?
58わんにゃん@名無しさん:03/07/01 10:30 ID:iwmd9ZtA
>>57
吐かれると心配になりますよね…
よく吐くとのことですが、どんな物を吐き出しますか?
食べかけの餌?それとも胃液のような白い物?
それによって理由が変わってくるみたいです。
気になるようでしたら、早めに獣医さんに行かれることをお勧めします!
59わんにゃん@名無しさん:03/07/01 11:42 ID:29KMmqGF
本当に困っています!オス猫。もうすぐ1歳になります。
この子、おしっこ癖が悪いのです。
必ずというわけではありませんが人が見ていないと布団や敷物の上にしてしまいます。
マーキングとは違うような気がしますが、このような場合どうすればいいのでしょうか?
現行犯でなければ叱っても意味がないと言われ、ほとほと困っています。
完全な家飼いなので欲求不満でしょうか?(しかし外に出ていこうとはしません)去勢は済ませています。
60わんにゃん@名無しさん:03/07/01 11:52 ID:esK+4xfL
>>59
家猫でも充分遊んであげていれば大丈夫。
留守番などで寂しい思いをしていると粗相することがある。

トイレが清潔でなかったり砂が気に入ったものでないって事はないかな?
泌尿器系の病気にかかってないか検査してるかな?
61わんにゃん@名無しさん:03/07/01 12:04 ID:c3akTxUL
>>59
精神的なストレスが過大だと、そういったところでしますよん。
ちなみに私はが過去10年に飼った6匹(拾ってきたのもあり)
全て私たちが使う人間のトイレでしまたよ!
結構簡単にしつけられます。...とか言ってみる!
62わんにゃん@名無しさん:03/07/01 12:10 ID:UGjZOTx9
>>55
準備中吠えたら中止、おとなしくなったら座れなど命令だし
また準備開始、また吠えたら〜と毎日やっていれば
「餌を待つときは座って大人しくする」と覚える。
6334=55:03/07/01 14:40 ID:dozGUlpZ
>62さん
ありがとうございます。
早速実行してます。
吠えたらすぐ姿を消す→やんだらまた準備、というような感じで・・。
最近はケージの外へ出せ!という要求吠えまで増えてきて
落ち込みぎみですが、気長に頑張ってみまっす!
64わんにゃん@名無しさん:03/07/01 15:08 ID:bYZsZa8W
>>44
その後ネコちゃん大丈夫ですか?
心配です。
65わんにゃん@名無しさん:03/07/01 16:03 ID:ggfbjAMH
>>63
準備前には「ご飯だよ」と言うと、
これだけでも飼い主自ら行動したようになるので、声かけて行動してみて。
「ご飯だよ」が嬉しくて多少声が漏れたのには神経質になる事は無いよー。
ケージも頑張って乗り切ってください。「ハウス」はもう覚えたかな?
ハウスで大人しくケージに入ってたら、突然のプレゼントをしたり、
声をかけたり褒めたり、「大人しい時出す」前に「入っている時の気遣い」も忘れないでね。
6663:03/07/01 20:05 ID:tMYeHRVj
>65さん
レスありがとうございます。声掛け、実践してみますね。

おチビは、今も別室にて吠えています・・。(´・ω・` )
ハウスはまだ完全に覚えていなくて、ケージの側にいれば入って行きますが、
離れた所にいると、誘導しないと入って行きません。

「入っている時の気遣い」確かに大事ですね!
ケージで起きている時は、名前呼んで、目が合ったら褒めたりしています。

出す時は、食後、トイレの上でンコしてからにしています。
その後、みっちり遊んでも、やはりまだ元気が有り余っているのか
ストレス解消用の噛むおもちゃを与えてもすぐ飽きるようで・・。
特に今日は、ワクチンを打ってきて、あまり遊び過ぎ無いように、と言われたので
少し運動が足りないのかも知れません。

気長に気長に・・とわかっていても、焦り・・というか、イライラ・というか・・。
エゴですよね。犬からすれば、勝手に連れてこられて、勝手にイライラされて・・。
心が通いあうようがんばります!
長文スイマセン。
67わんにゃん@名無しさん:03/07/02 00:10 ID:7hYbM4Tt
二ヵ月半のコーギー♂を飼っています。
昨日一回目のワクチン注射を受けてきたのですが
いつごろから庭での遊びが可能でしょうか?
68わんにゃん@名無しさん:03/07/02 05:50 ID:FNx8KOUH
6ヶ月雑種犬・オスです。
2週間ぐらい前から、おしっこ・ウンチを外(散歩中)でしか、
まったくしなくなってしまいました。
(それ以前は、室内トイレの躾が完璧に出来ていたのですが)

仕事の関係上、散歩の時間帯が不定期になってしまいすし、
基本的に2回散歩してますが、1回しか行けない日もあります。
おしっこだけでも室内のトイレで再びしてくれるように
なって欲しいのですが、どうすればよいですか?


69わんにゃん@名無しさん:03/07/02 07:38 ID:Lfgfswrq
10ヶ月柴犬系雑種のメスです。
今までは普通に散歩ができていたのに、
最近になって急に散歩嫌いになってしまいました。
ほんのちょっと歩いただけで、家に帰りたがります。
尻尾をお尻の間にはさみ、姿勢を低くしてスキあらば逃げ戻ろうとします。
ある程度、家から離れれば少し落ち着くのですが、
耳を軽く伏せ、とにかく緊張していて、散歩を楽しめてはいないようです。

散歩中にあったトラウマになりそうな怖い事といえば、雷や花火が鳴った時、
すごく怯えていましたが、もう何ヶ月か前の話です。
その時には、数日後には普通に散歩していた(ようにみえた)のになぁ。

また楽しく散歩できるようにするには、どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、おやつで誘導したり、オモチャで気を引こうとする作戦は失敗してしまいました。
7044:03/07/02 11:04 ID:giGn2rSw
>>64さん
レスありがとう。
残念ながら、私の猫は死んでしまいました・・・。
肺水腫だそうです。
とても悲しくて何もする気が起こりません。
昨日葬儀社に引き取ってもらいました。
心配してくださってどうもありがとう。
あの子の分、残った子を精一杯可愛がってあげたいです。
スレ違いすみません
71わんにゃん@名無しさん:03/07/02 11:24 ID:0QAQW8iY
>60-61さんありがとうございます。
トイレは覚えているんですよ。
拾ってきたその日からしっかりトイレ(前の猫が使っていた)覚えたので関心だとほめていたのに。
半年たったくらいかな、鳴き声が声変わりしたみたいに(盛っているときのような)なってからなんですよ。
このごろはトイレの前に敷いているカーペットや新聞紙におしっこをしてしまいます。
でもウンチは必ずトイレします。(異常に臭いが)やっぱりストレスかな?
72わんにゃん@名無しさん:03/07/02 11:25 ID:VUIQ9fZ7
>>44
64さんではないのですが
44さんの猫ちゃんのことが気になってました。
亡くなっちゃったんですか…
今はとても辛いですよね。
いまは無理をしないで、ゆっくり過ごしてくださいね。

73わんにゃん@名無しさん:03/07/02 14:43 ID:Ueub6Cjy
>>71
61でつ...
玉とっちゃいましたか? 取っちゃったほうがいいですよ...
家で飼うなら..盛りは無くなります。
又、幼い時に取ると..その幼さが残るそうです.
だから、やんちゃな猫はいつまでもやんちゃ..だそうです.

ちなみに、私が飼ってた黒猫(よーくみると虎)ですが..
もーこいつが..人間で言う不良..とにかくヤンチャでしかたなかった。
そいつがいた頃は別にもう1匹いたんです。私で..黒いほうは、私が
見てないところでもう片方にちょっかいばっかり出してたんです。..
叫び声だけが聞こえる..で、それを聞きつけては、、コラァ!なにしとんねん!!
と..しかってました..当然盛りの時期はもう、静かにせんかいと...家中追い
たおしてました。しかし..玉とっちゃったら...すっかり盛りはなくなって..静か
になっがやはり、根っからの悪は直ってませんでした...ちなみにそのもう片方は
シャムの血がコイィコィィ..雑種で..私はよく血だらけにされました。
それほど気が強いんですが、黒いほうは、ためらわずいってましたね...LOL.
で...ようは..複数で飼うといいですよ..てことです。

長文スマソ
74わんにゃん@名無しさん:03/07/02 17:09 ID:AqHj+4Bo
生後2ヶ月を超えました。はじめてのシャンプーはいつからOKでしょうか?
75わんにゃん@名無しさん:03/07/02 20:34 ID:CGK6LxZc
4歳のメスの猫なんですが、ここ1,2ヶ月くらい前から家の人間が餌を置いてある場所の方に行くと、
いちいちついてきて餌を食べるんです。餌がなくなるとにゃーにゃー鳴くし、
なんだか餌を食べるのを見ていろというかのようで、おかげで最近太り気味なんです。
普段も何か不満げににゃーにゃー鳴いて、頭をなでようとすると噛み付いたり引っかいたりするし、
家の者も今までと変わらずにゃんこに接しているのに何が不満なのかわかりません。
どこか具合が悪かったりとかするんでしょうか?
76わんにゃん@名無しさん:03/07/03 12:18 ID:IftzEnrL
猫を二頭飼いしていたのですが、
先日、一頭がなくなりました。
その頃から残ったもう一頭がやけに鳴く猫になってしまったのですが
こではどうしたらいいでしょうか
77わんにゃん@名無しさん:03/07/03 15:28 ID:DADQ1s53
おしえてくだされ〜ワンコのシャンプーはいつからOK?
78わんにゃん@名無しさん:03/07/03 15:50 ID:MwjTw99D
>>77
散歩解禁からじゃなかった?
79わんにゃん@名無しさん:03/07/03 16:11 ID:DADQ1s53
つー事は生後60日ぐらいですか?
80わんにゃん@名無しさん:03/07/03 18:36 ID:X49zfcns
6月に生後3ヶ月で3回目のワクチンが終ったところです。
狂犬病の予防接種をしたいんですが
別にもう受けに行っても問題ないでしょうか?
81わんにゃん@名無しさん:03/07/03 19:30 ID:YvFbPyaG
生後2〜3週間の子猫(♀)を拾い、現在5〜6週目くらいです。
その猫が最近やたらと人を噛みます。じゃれていて興奮してくると
飛びかかってきて噛む。頭叩いても、大声で怒っても理解しません。
あまがみならいいんですが、結構痛くてたまりません。
噛み癖を直す方法はないんでしょうか。
トイレは2回で覚えたのに…
82わんにゃん@名無しさん:03/07/03 20:28 ID:iqv56+B+
>>81
どうすれば治るの、ネコの噛み癖!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032290420/

子猫はそんなもののようです。
頭たたくのはやめた方がいいかも・・。
うちは大声を出すと余計興奮して噛むので、血が出るくらい噛まれたら
子猫の耳の付け根を噛んでました。
(敵はあんまり堪えてなかったみたいだけど)
それと、じゃらすのに手を直接噛ませないようにおもちゃで疲れさせてました。

今も興奮すると噛むけれどこれはあきらめてます。
でも興奮してない時はダダダッと走ってきて「ちょい」と腕や足に
タッチしてから逃げるようになりました。
83わんにゃん@名無しさん:03/07/04 00:25 ID:NguzZVtV
>>80
多分大丈夫じゃないかな。
健康診断ついでに行ってみたら?
ついでにフィラリアの薬ももらっといでよ
8481:03/07/04 08:29 ID:g98E8iiT
>>82
ありがとうございます。噛むのも試したんですけど、全然効果なくて。
それどころか立ち向かってきます。寝ているときとかはかわいいんだけど、
3ヶ月にも満たない子猫を飼うのは初めてで、こんなに大変だとは
思いませんでした。
85わんにゃん@名無しさん:03/07/04 09:27 ID:PUql1k2i
8ヶ月のMシュナウザー♂です。
1ヶ月ぐらい前から、おうちでトイレをしなくなってしまいました。
おそらくお外でする開放感を覚えてしまったのかと思います。
まる一日散歩につれていかなくても我慢するようになってしまいました。
うん@はともかくおしっ@はそんなに我慢すると体に悪そう。
どうすれば再びおうちでおしっ@してくれるでしょうか??
ちなみにまだ足はあげておしっ@しないです。
一気にじょじょじょーって感じです。
雪国なんで、冬は散歩にいけないときもあるからこのままじゃまずいんです。
86わんにゃん@名無しさん:03/07/04 10:31 ID:sR++pYDY
>>85
散歩に出る時もトイレシートを持って行って、外でする時
下に敷くようにしてみては?
シートを敷いてもらった所にすればいい、って覚えてくれるかも。
排泄の時に「ワン・ツー」とか、「シーシー」とか、コマンドを決めて
かけ声かけてあげると、コマンドに反応してトイレするようにもなるよ。
組み合わせれば、外でも室内でもしてくれるようになるんじゃないかな。

…って、偉そうに書いてるけど、うちは目下その方法でトレーニング中。
もうすぐ三ヶ月の子犬飼いなので、ほぼ未経験者。
もっと他に良い方法をご存じの方、漏れにも教えてくらはい。
87わんにゃん@名無しさん:03/07/04 11:17 ID:2qCp0NC8
>>85
>86のカキコのように外でもトイレシートに排泄させるっていうのを覚えさせてみては?
以前、出来ていたならトイレ=シートと再認識してくれると思う。
室内でも遊んだ後や食事の後、トイレの場所に連れて行って出なくても排泄のコマンドを
言って、繰り返しやってみては?もしちょっとでも出来たら大袈裟に誉めてください。
88わんにゃん@名無しさん:03/07/04 12:00 ID:rY6qpdgr
既出でしたらごめんなさい。
うちの子は深夜2時半ころから必ず吠えだし、朝の5時くらいまで
吠えています。なんとか沈めようとはしているのですが逆効果で。
通販で売っているいやな臭いを噴射して吠えるのをやめさせるグッズなどが
ありますが、どうなのでしょうか?毎日3時間ほどの睡眠しかとれずに
精神的にも参っています。何かいい方法などがありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
89わんにゃん@名無しさん:03/07/04 12:13 ID:SdzlSOjt
>>88
通販系はあんまり過信しない方がいいよ。(経験済み…)
臭いを噴射っていうのなら、自分ちでも出来るヨ。
薄めたお酢を吠えると噴射。顔には吹きかけないように。
後は、カギや釘などを茶筒(なければ金属製のケース)に、入れ鳴くとガチャガチャ振る。
どっちもTVでやってた。
外飼いか室内飼いか分かんないけど、何か心辺りありませんか?
物音だったり猫や人が歩いている気配など。外飼いなら夜だけ家に入れる、
部屋飼いなら犬の睡眠場所を人間が居る部屋に変えてみるとかはどうでしょうか。
吠えるつーことは、何か原因もあるはずだから吠えささない訓練と吠える原因も調べた方がいいかも。
90わんにゃん@名無しさん:03/07/04 12:28 ID:rY6qpdgr
89さん、お返事ありがとうございます!!
とても参考になりました。私とワンコの寝る時間帯が違うのでそれが
原因かなと思います。ワンコは夜9時には寝てしましますから深夜に
目が覚めるのだと思います。なので今日からわたしが寝るまで遊んで
みたいと思います。本当にありがとうございました!
9185:03/07/04 13:22 ID:PUql1k2i
>86
>87

レス、ありがとうございます。
なるほど、外にトイレシーツを持っていく方法は
やったことなかったです。
さっそく試してみます。

シートでやらないのって、うちにいるときだけなんです。
たとえば、よそのお宅に遊びに行ったときやお店などでは
今でも完璧にシートの上でするんですよ。
だからわかってはいると思うんですが…。

92わんにゃん@名無しさん:03/07/04 14:26 ID:af1JtLsV
>>83
ありがとうございます。
フィラリアの薬は体重を測定しながら先々月から飲ませてます。
いろいろ相談にのってくれる先生なので、ついつい他の相談事に
夢中になって狂犬病予防の話をし忘れてしまって(恥)
さっそく注射してもらいに行って来ます。
93わんにゃん@名無しさん:03/07/04 18:02 ID:Fp5InrYY
エサの回数なんですが、本によって6ヶ月くらいで1日2回にしてもよい、と
書いてあるのや、1日2回にするのは生後1年たってから、というのがあって
どうしたらよいのかわかりません。
それと、今は朝昼晩の3回なので、減らす時は昼をなしにすると思うのですが
いきなり昼なしにするのですか?
それとも、昼の分をだんだん減らしてその分を朝晩に加えていくのですか?
教えて下さい。
94わんにゃん@名無しさん:03/07/04 18:44 ID:uGlQ5gGb
ペットボトル型給水器って使ってる人いますか?
買ってみたんだけど、水がタラタラ漏れて使えな〜い!
たまたまダメなヤツ買っちゃったのかな?
95わんにゃん@名無しさん:03/07/04 18:51 ID:9jxD829Y
>>93
うちの場合だと生後8ヶ月ぐらいから2回に移行したと記憶してます。
一応、固体差もあるだろうけど6〜8ヶ月ぐらいでフードに飽きて食べなくなるっていう
ケースになったので朝・夜を大目に昼を少量で10日間ぐらいで移行したかな。
でも昼はもう食べなかった記憶がある。
獣医さんやペットショップで食べないことを言うと、飽きてきてるのと食わず嫌いが
出始めてるんで無理に3回上げなくてもいいといわれたかな。ちょっと昔なんでウロですが。

>>94
うちは零れないよ。
多少、飲んだ後は雫があるぐらい。
ひょっとしたら不良品かも。
96わんにゃん@名無しさん:03/07/04 18:54 ID:uGlQ5gGb
>>95
あら〜・・・
パッケージ捨てちゃったから返品もできないしなぁ。
もう一個買うか・・・(´・ω・`)チェ
97わんにゃん@名無しさん:03/07/04 18:56 ID:dfC6JWBP
>>94
思い出したけど、友達の家の大型は飼い主が知らない間にガジガジやって
飲み口を破壊してた(W
レシートがあれば交換も可能だと思うんですが、使用してるからちょっと難しいかなぁ…
製造メーカーに直接電話してみる手もあるよ。
98わんにゃん@名無しさん:03/07/04 19:04 ID:uGlQ5gGb
>>97 アリガd!!

レシートも捨てちゃったし、
品物にはメーカーも書いてないし、
ここは諦めるしかなさそうでつ。

「皆こんなもん使ってるの?」って思ってたから
不良品らしいと判明してスッキリしました。
・・・使ってるわけないよね(w
99わんにゃん@名無しさん:03/07/04 22:53 ID:h3FQwP+K
>95san
なるほど、そのくらいになると、今(5ヶ月です)みたいにがつがつは
食べなくなるのかな。
そんな感じになった時に状態を見ながら減らしていけばいいですね。
ありがとうございます!
100わんにゃん@名無しさん:03/07/05 01:59 ID:nTSb3352
うちのは今6カ月だけどやはり朝は少しだけ食べると後は残してしまう。
最近食べないので、朝夜の2回にしました。
>95さんが言うように、うちのもフードにあきているのかもしれないですね。
101わんにゃん@名無しさん:03/07/05 13:47 ID:8SIakKZU
>>76
寂しいから鳴いているのでは?
人間がかわいがってあげると良いかもしれません。


多分メス猫の親族関係の2頭だったと想像
102わんにゃん@名無しさん:03/07/05 14:05 ID:ry48YNb2
>>80
遅いかな?
うちは最後のワクチンから一ヶ月以上経過後に狂犬病の注射だったよ
これは獣医にきつく言われたから覚えてる。
103わんにゃん@名無しさん:03/07/05 14:07 ID:ry48YNb2
>>79
生後何日じゃなく

最後のワクチン接種後2週間か3週間だと思った。
外への散歩も同じ時期に始められるのでは?
104わんにゃん@名無しさん:03/07/05 16:41 ID:JtN2YIY/
2ヶ月のシュナです。噛み癖がひどくたった今足に噛み疲れ
パックリ私の足が切れてしまいました。

噛み癖を少しづつ直すように、噛んだらすぐにノーと言ってマズルをつかむ
酷く噛むと首根っこをつかむということをしています。
2ヶ月だからすこしづつ根気よく直していこうと思いますが
上記の怪我は遊んでる最中に起きました。
多分犬と一緒に走り回って遊んでいたので、犬が興奮しての仕業だと思うのですが
興奮させない遊び方をご教授できませんでしょうか?

ボールにはまるっきり見向きもしません。
おもちゃで私と引っ張りあいこはしますが、これもシュナのような犬種では
攻撃性を助長させてしまわないだろうか?とちょっと心配です。

ヨロシクお願いいたします。
105わんにゃん@名無しさん:03/07/06 02:47 ID:GA5Xt+OS
>>104
2ヶ月だから仕方ないヨ。
興奮といっても年と共に落ち着いてくる。
2ヶ月って言うことは、まだ来て間もないか、母犬たちから引き離す時期が早かった仔じゃない?
そういう犬は社会性もまだまだわかんないし、人間で言えば3〜5歳の子供。
遊び方は何時も主導権を飼い主が握っていればいい。
ボールや引っ張り合いでも飼い主が最後に玩具を取る容で終わらすこと。
噛み癖っていうけど、この時期はアマ噛みだよ。血が出たりするのはアマ噛みでも
力加減がわからないから。

106わんにゃん@名無しさん:03/07/06 13:31 ID:CAUmgLH9
三日前にウチに来た生後二ヶ月の子犬、エサを食べないんです。
ドッグフードをふやかしたものに缶詰を混ぜてます。
エサ自体の問題じゃなくて、どうも皿から食べるのが苦手みたい。
皿の中のフードふやかし汁は飲むんだけど、フードは食べない。
一粒とって指にのせてあげると床に落としてから食べるし、
皿から床にこぼれたヤツも食べる。

お皿から食べられないままじゃ困るんだけど、
今はやっぱり食べさせることが先決なんだろうし・・・。
何かいい方法があったら教えてください。
107104:03/07/06 13:47 ID:LTFnLYV6
>>105
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、かなり早い時期(生後33日くらい)に我が家に来ました。
興奮は年とともに落ち着きますか。ホッとしました。
遊びの主導権を自分が握って、これからのワンコの成長を楽しみたいと思います。
ペコリ
108わんにゃん@名無しさん:03/07/06 14:47 ID:ENSE6yxf
>>106
どういう経緯できた仔ですかね?
鰤から来た仔なら鰤に聞いてみるのが早いけど、保護犬やペットショップの仔なら
わかんないか。
ペットショップなんかだとかなり平らな容器で与えているのを見たことがあるんだけ、
深さがあったりして小さいのだと(茶碗のようなタイプ)食べにくい仔もいるみたい。
容器も最初は平たい大きめのもので与えた方がいいかも。
109わんにゃん@名無しさん:03/07/06 15:32 ID:CAUmgLH9
>>108タソ!!

容器、平たい大きめのものに変えたら激食いしますた!!
アリガト━━━━(゚∀゚)━━━━!!
110わんにゃん@名無しさん:03/07/06 18:04 ID:ZmrulX1m
>>109
108です。
行動がスバヤイ!!正直ワロタ
でもよかったでつねー。前の食器は勿体無いけど、散歩の時や出かけるときの
水入れに利用してもいいかな。
111わんにゃん@名無しさん:03/07/06 20:06 ID:2Is19ymq
白毛の犬の目頭の下を綺麗にしたいんだけどどうしたら良いか教えてください
112わんにゃん@名無しさん:03/07/06 22:48 ID:0qtDRIVs
>>111
軽く濡らしたティッシュでそっと優しく拭いてあげれば?
113わんにゃん@名無しさん:03/07/06 23:36 ID:CAUmgLH9
>>110

必死だったもの、ホントに助かりました!
前の食器、ヤツの椅子になってまつ。
深皿にスッポリおしりハマりこんで御満悦状態(w
114わんにゃん@名無しさん:03/07/06 23:41 ID:gzH6nWpO
>>111
涙やけなら、炭酸水で拭くと効果的
涙やけケアの液もペットショップで売ってるし
115わんにゃん@名無しさん:03/07/07 00:18 ID:OWKdVWJ1
猫の爪切ってたら深く切っちゃった。どうしよう。
116わんにゃん@名無しさん:03/07/07 00:33 ID:QYuKjdmI
もうすぐ(あと2ヵ月後)、我が家に仔犬がやってくるのですが。
成犬時の大きさはラブラドールのオスくらいになる予定です。
室内飼育をするつもりですが、サークルの大きさは○イリスオーヤマのウッディイサークル129Hで大丈夫でしょうか?
デザインが気に入ったのですが、90センチソコソコの高さで大丈夫なのでしょうか。
サークルはトイレのしつけ用に使うつもりでおります。
しつけが出来た歳には、サークルナシで飼育できたらと思っております。
また、ケージも別に用意した方がいいでしょうか?
ケージにすべきか、バリケンにすべきかでも悩んでいます。
使い勝手はどちらがいいのでしょう?

教えてチャンで申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
117わんにゃん@名無しさん:03/07/07 03:32 ID:taoIk1fA
先が思いやられるね
118>:03/07/07 09:03 ID:E0R/RSZx
9ヶ月になるオス猫ですが、下腹にぷくっと脂肪がたまっています。
医者に見せたところただの「デブ」だそうですが、かなりの下半身デブに見えてしまいます。
これをスッキリさせるには食事制限しかないのでしょうか?
食事は1日3回ドライフーズ+朝だけ鰹節です。
完全な家飼いで、去勢済みです。
119わんにゃん@名無しさん:03/07/07 14:33 ID:wtSk2aVM
>>116
サークルはどこで買うの?
店舗で買うならそこで確認した方がいいのでは?
それかラブのスレってないのかな?
120わんにゃん@名無しさん:03/07/07 14:35 ID:5CcqrfxY
猫なんですが、しつけの緩急がわかりません。
叱ったあと、すぐに可愛がっちゃいけないんですよね。
でも、どれぐらい放っておけば良いんでしょう?
5分、10分で良いのか30分以上は構わないようにすれば良いのか…
あと、でかけるときにきつく叱って、丸一日一匹だけにしてても
良いんでしょうか?
121わんにゃん@名無しさん:03/07/07 15:08 ID:GAur8Dg1
1才半のトイプー♀です。気に入らないことがあったり、きつく叱られた時、興奮状態で狂ったように部屋中、走り回ります。その時、こちらは、どうしたら、いいのでしょうか?叱って、やめさせるべきか?しばらくさせておくべきか?
122わんにゃん@名無しさん:03/07/07 18:40 ID:XsVYpj6s
一歳半でそれだと勝手気ままに育ててきましたね!?

一番良いのは、興奮が収まるまで無視して、落ち着いたら躾けの訓練かな?!
どうしても手に負えないなら、小便たれる位叱り付けるって方法もあるけど、
お奨めできないですね。
親戚の犬(コーギー)、それやられて、叱った人が側にくるとガタガタ
ブルブル震えるようになってしまいました。(;_;)
123わんにゃん@名無しさん:03/07/07 18:44 ID:N1EMzM9k
>>116
うちの犬はゴールデンですが、折りたたみのケージを使用してます。
動物病院に行く時など車に積んで置いて、使用する時に簡単に組み立てれば
いいので重宝してます。
ただ、当たり前ですがケージに入る訓練をきちんとしておかないと・・・

サークルに関しては我が家では普通に売っている50hくらいのサークルを使用した
ので参考にならないと思います(逆に高さの代わりに広さをたっぷりとりました)
124わんにゃん@名無しさん:03/07/07 19:37 ID:14LnNqxc
>121
落ち着くまで無視でも良いと思うのですが、いつ終わるか分からない。
「待て」で待たせることは出来ないかな。
うちは叱ることは関係いですが、突如バカ走りが始まることがあるので、
そのときは落ち着くまで待て伏せしています。
125わんにゃん@名無しさん:03/07/07 19:38 ID:uvXSQtgr
今年4歳の♂猫飼ってます。今までトイレはきちんとしていたのですが 最近よく別の場所でしてしまいます。トイレでする時もあるのでマーキングだろうと思ってましたが どうも違うみたいです。(普通におしっこしている) ストレスでしょうか?
126わんにゃん@名無しさん:03/07/07 20:08 ID:eNMpOowC
前スレ(番号不明)で実家の室内犬(マルチーズと判明)との
折り合いが悪くて、ここで相談したものです。
その後ようやく仲良しになり、今では私の寝室に時々勝手に
お邪魔するまでになりました。
母ともよく話をするようになり、家庭が明るくなりました。
ありがとうございました。一言お礼が言いたくて、では
127わんにゃん@名無しさん:03/07/07 20:58 ID:y04+a6Fe
>123

大型犬用のサークルは、なかなか種類が無いので、迷っておりました。
色々なペットショップやホームセンターを見て回りましたが、大型犬用のサークルは現品を置いてなくてお取り寄せとばかり言われて。
仕方が無いので、カタログやネット等でたくさん調べてみましたが。
広さと高さを重視すると、金属製のものばかりなので。
トイレのしつけ等も、在宅の仕事のためじっくり時間をかけてみてやれますし、123さんを見習って広さ重視のあまり高さの無い物も検討してみようかと思います。
ケージ等の慣らしに関しましては、過去に飼育した犬で経験あるので大丈夫だと思います。
ケージはやはり折りたためる物が便利で良さそうですね。
数年後に引越しを控えているので、飛行機に乗せる場合を考えてバリケンと迷いました。
バリケンは暑い時だと通気が悪そうなので、悩んでいました。

教えていただいたことを参考に、購入したいと思います。
本当にありがとうございました。
128121:03/07/08 00:38 ID:mvOVX9OA
レス、ありがとうございます。元々の性格が、要領良く、気が荒かったので、かなり訓練、躾、頑張ったつもりでしたが、狂い走りするんです。反抗してるってことですね。気を付けます。
129わんにゃん@名無しさん:03/07/08 14:45 ID:i/UUB2aF
うちの猫はメチャクチャ鳴きます(発情じゃなくて)
わざわざ人のいない部屋までいって泣き叫ぶのですが、
本やネットによって、
「いちいちかまってあげた方が猫にとってはいい」と言う意見と
「それで毎回かまうとすぐ鳴く猫になる」という正反対の意見があって
どうしたものか困っています。
どう思われますか?
130わんにゃん@名無しさん:03/07/09 01:32 ID:YmjXzidG
>>129
個体差にもよるのでしょうけど・・・・。
凄く甘えるタイプの猫ですね。私はかわいい個性だと思います。

131111:03/07/09 02:04 ID:BuG2bF8c
すいません遅れました。
>>114さんのおっしゃる通りどうも涙やけだったみたいです。
炭酸水ですね。早速実践してみます。
しかし家の犬はアメコッカだから目ギョロっとしているから大丈夫かな、、、
132わんにゃん@名無しさん:03/07/09 11:05 ID:Hy4DlUW6
涙焼けのケア用品はよく聞きますが、
おしっこ焼けのケア用品ってあるのでしょうか?
毎日拭いているのですが、気づかない間にしていることもあるので、
いつしか周りの毛が茶色くなってしまいました。
涙焼け用品と兼用できるのかなあ…。
133わんにゃん@名無しさん:03/07/09 11:20 ID:Vd3GoKty
>>132
ケア商品の中には植物性成分100%みたいなものもあるけど、
自分で舐めたりもするから、商品によっては成分表などを良く見たほうがいいかも。
白系の犬だとかなり目立つ仔も多いけど、散歩の帰宅後や排泄の後、拭いたり
周りの毛を多少カットする事でかなり違うよ。
トリミングなんかに出すと、かなりカットされて帰ってくるかな。
134わんにゃん@名無しさん:03/07/09 11:51 ID:5JmGt0JH
>>130
でも、かまいにいくと
無視してどこかにいってしまい、
私が元の部屋に戻るとまたニャーニャ鳴くんです。
最近それがひどくて鬱
135わんにゃん@名無しさん:03/07/09 21:50 ID:DWxFSWVA
トイレのしつけで困っています。サークルの中にトイレを置いて、
うまく排泄したときに砕いたクッキーをあげていました。
そうしたら、クッキーをあげるとそこでおしっこをするようになってしまいました。
どうしたらよいでしょうか。
犬種はサモエドで、生後40日で購入し、もうすぐ60日です。
136わんにゃん@名無しさん:03/07/09 22:03 ID:AQJzRnXj
>>135
想像したら可愛さのあまりに、にやけてしまった…

>クッキーをあげるとそこでおしっこをするようになってしまいました。
では、しつけ用のおやつには別の物を用意して
そのクッキーはトイレ付近でしか食べられない
「排泄したとき用」に限定しては?

まだまだ60日のおチビちゃんなんですから、焦らず頑張ってくださいね。

ところで…
生後60日のサモエドって体重どれ位なんでしょう?
良かったらおしえてください。
137わんにゃん@名無しさん:03/07/09 22:53 ID:DWxFSWVA
>>136
>では、しつけ用のおやつには別の物を用意して
明日、別のおやつを買って来ます。ありがとうございます。

体重は、今朝はかったら5Kgありました。
40日のときは2.6Kgでした。
かわいいですよ。
138136:03/07/10 10:30 ID:kBpqlhCM
>>135・137
教えてくれてどうもありがとう!
20日間で約倍の体重になったんですか〜大型犬の成長ぶりには目を見張りますね。
きっともの凄くかわいらしいんでしょう。

色々と、思うとおりに覚えてくれなくて大変だと思いますが、
今の時期をしっかり過ごせば大きくなってからが楽なので、
どうぞ頑張ってくださいね。
139わんにゃん@名無しさん:03/07/10 10:30 ID:C5sgcvtr
しつけ用のチェーンの首輪をしてるのですが上手く使う事ができません!訓練士さんは犬が吠えた時にひっぱるとキャンと鳴くんですが私がやると効果ナシなんです…誰か上手い使い方教えてください!
140わんにゃん@名無しさん:03/07/10 12:33 ID:JabjkRPB
チョークチェーンは、リードが緩んだ状態から、犬の足が浮かない程度で、かつ鋭く一瞬強く引き、すぐ緩める。 引くのは、地面に対して45°以下の角度で犬の首に対しては真横かやや後ろ側へ。リーダーの威厳と気迫でキメるべし。
141わんにゃん@名無しさん:03/07/10 13:03 ID:Tm7mlwrB
どなたかチワワの交尾の仕方とか手順おしえてください。
嫁の探し方なども何もしりません‥
アップルヘッドがすばらしい♂です。
よろしくおねがいします。
142わんにゃん@名無しさん:03/07/10 13:40 ID:1veiAfut
>>141
1.近くの鯖若しくは繁殖元の鯖を探す。
2.その鯖の評判を集める。
3.血統書持参で犬を連れて行く。
4.繁殖したい旨を伝えて諭される。
143わんにゃん@名無しさん:03/07/10 13:52 ID:1veiAfut
なんだよ鯖って
逝きまーす。
144わんにゃん@名無しさん:03/07/10 16:27 ID:YDzrJVxe
五ヶ月のダックスなんですが、最近寝るときになると必ずお腹の上に上って来て
寝ようとするのですが、何か意味があるのですか?
それと散歩中にいきなり立ち止まって、引っ張っても私の目を見ながらふんばって
動こうとしません。反抗期なのですか?
145:03/07/10 17:04 ID:feJY6sb0
反抗期と言うより、リーダーシップを取ろうとしてる。
ちゃんと教育しないとダックスは手に負えなくなるよ。
146144:03/07/10 18:35 ID:YDzrJVxe
>>145
お腹の上で寝るのもそうなんですか?
147_:03/07/10 18:42 ID:u/M0CEg1
148わんにゃん@名無しさん:03/07/10 19:00 ID:feJY6sb0
>>146さん
>お腹の上で寝るのもそうなんですか?
マウント行為と同様だと思う。
どかせると愛犬はどうなる?!おとなしく言う事聞く?!
ゲージかサークルで寝かせた方が良いと思うけど..
別に不安を煽ってるわけじゃないけど、権勢症候群とかアルファシンドロームで
検索して、思い当たるところがあれば、今から愛犬との関係を見直した方が
いいよ。
ダックスはパワーあるから言う事聞かなくなったらお互いに不幸な生活に
なってしまう。
大きなお世話ならゴメン(m_m)


149わんにゃん@名無しさん:03/07/10 19:53 ID:c/UR53br
チワワの繁殖について質問したものですが 血統書引っ越しした時になくしてしまったんですがどうしたらいいですか?
なかったら交配できませんか?
やっぱブリーダーにいくべきですか?友達のチワワとかはやめたほうがいいですか?
150わんにゃん@名無しさん:03/07/10 20:02 ID:yFkO+BcO
>149
愛犬の血統書をたかが引越しぐらいでなくしてしまうくらいの心得なら
繁殖なんて考えない方がいい。
登録番号でもひかえてあれば再発行は可能だが、どうやらそこまでの
レベルではなさそうなので。
151わんにゃん@名無しさん:03/07/10 20:08 ID:kKMrMHfR
3ヶ月になるシェルティがいますが、
本気で唸りながら噛み付くので困っています。
どう対処したらいいでしょうか?
152ログを読まずにカキコ ◆PxAOHU.zVE :03/07/10 20:52 ID:efjTbeR8
突然ネコを飼う羽目になりますた。
ネコの抜け毛に効くクスリとかありますか。
氏なないやつが希望です。


153わんにゃん@名無しさん:03/07/10 21:05 ID:BOBRk2F9
>>152
詳しい状況は分かりませんが
疥癬とか真菌とかの皮膚病の可能性もあるから、
動物病院に行った方がいいです。
動物の病気には自己判断で手近な薬を付けない方がいいですよ。
154わんにゃん@名無しさん:03/07/10 21:59 ID:rr879ZpT
>>153
書き方からして釣りだと思われ
155わんにゃん@名無しさん:03/07/10 23:17 ID:ZredNbai
今おからの猫砂を使っているんですが2匹のうちの一匹が砂を食べてしまうんです。やはり砂を変えるしかないんでしょうか。
156わんにゃん@名無しさん:03/07/11 00:01 ID:FIe7ig1P
猫2匹(雄と雌)飼ってます。
一見仲が悪そうには見えませんが、いつも雄の方が緊張状態みたいです。
最近ストレスのせいか布団や枕などに頻繁におしっこするようになってしまいました。

調べてみたら、フェリウェイというスプレーは
猫をリラックスさせる効果があるようですが
使ってみて効果があった方いらっしゃいますか?

また、私が仕事で留守の間はきちんとトイレにしてるのですが
こういう場合でも、膀胱炎などの病気の可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
157わんにゃん@名無しさん:03/07/11 00:48 ID:W7ZAjJTr
>>155
少々食べたところで害はないけど、やっぱりやめたほうがいいよね。
おからの砂を食べる猫は結構多いようです(特に子猫)が、やっぱり飼い主さんは
変えてる人が多いです。
158わんにゃん@名無しさん:03/07/11 01:09 ID:9YSX6rY8
>>155
うちももりもり食べてたよ。
紙砂少し混ぜたら食べなくなったよ。
159わんにゃん@名無しさん:03/07/11 09:21 ID:8JgI/10Z
>155
獣医スレに以前書いてあった、笑えない話。

「ある時期、腸閉塞になった猫が頻繁に来院することがあった。
調べてみると皆、おからの砂が中に詰まっていた。
不思議に思って訊いてみると、近くのホームセンターで最近、
おから原料の猫砂の大特売があったそうだ・・・」
160ログを読まずにカキコ ◆PxAOHU.zVE :03/07/11 21:08 ID:Xdlowz/S
>>153
病院に行く暇がないんです。
食べるものに混ぜるとかないんすかね。
すごいんですよ、ホントに。
丸裸になっちゃうかと思うんですけど、
本人は未だ毛がふさふさでつ。
161わんにゃん@名無しさん:03/07/11 22:25 ID:RVprmoIj
>>160
自分も病院にいく暇がないのかね?
歯医者もいかないのかね?

もし私が160を車でひいても病院いく時間ないからといって
示談でそのまま帰ってね。足千切れてたとしても・・・おながいします。
ガンになっても病院にいかないでね。
以上ネコの気持ち代弁ですた
162わんにゃん@名無しさん:03/07/11 23:59 ID:W7ZAjJTr
>>161
性格悪そうな猫になるなよ
163わんにゃん@名無しさん:03/07/12 01:09 ID:8WHUZtpG
猫は性格悪くてもかわいいから困る。
164わんにゃん@名無しさん:03/07/12 01:54 ID:ViEaZ03i
>160の態度見てると 161のかきこみも理解できる。前レスみても 猫を嫌々飼ってるが氏なれるのは困る けど何もしたくない ってのが伝わってくる 160みたいなのがいるから色々問題が出てくんだよ その猫もほんと可哀相だな
165ログを読まずにカキコ ◆PxAOHU.zVE :03/07/12 06:05 ID:7IU9etsA
>もし私が160を車でひいても病院いく時間ないからといって
>示談でそのまま帰ってね。足千切れてたとしても・・・おながいします。
>ガンになっても病院にいかないでね。

>猫を嫌々飼ってるが氏なれるのは困る けど何もしたくない ってのが
>伝わってくる 160みたいなのがいるから色々問題が出てくんだよ
> その猫もほんと可哀相だな


ネコの抜け毛の相談ごときで、そこまで言わなくても・・・(´・ω・`)
166愛子:03/07/12 07:00 ID:H+J+8CyS
これ本当に効果あるのかしらん???

★トイレのしつけで困っていたら コレ!★

■ここがトイレを覚えます!
●コレを躾たい場所にたらしてニオイを嗅がせるだけ
●特定の場所にオシッコをする習慣をつけられます
●使用する前に他の臭いを消し去っておくと効果的!

いたずらされたくないとこに シュッ!
■スプレーするだけで、いたずらを防止できます
■人畜に対しては無害で安心、バッチリ副作用もなし
■排便 排尿 爪とぎ ひっかき かじり に効果的!

http://www.rakuten.co.jp/12assist/422636/422350/481475/
167わんにゃん@名無しさん:03/07/12 09:26 ID:cKTgzR/S
愛子、マルチするんじゃねえ!
そもそもテメーはうざいんだよっ!
逝け
168わんにゃん@名無しさん:03/07/12 23:31 ID:MWBMgexu
7ヶ月♂犬です。今まで、サークルの半分をトイレ、半分をベッドに
してトレーニングしてきました。もうトイレはちゃんと認識し、扉を
開けっぱなしにしておいても戻ってちゃんとしてくれます。

今後も順調なようならサークルを撤去するつもりでいるのですが、
その場合、安心して休める場所としてバリケンなどのクレートを
用意しようかと思うのですが、必要ないでしょうか?
クレート飼いの良い点、悪い点などありましたら教えてください。

ちなみにブリーダーさんには、サークル撤去したら後は犬用のベッド
を置いておけばそれでいいと言われました。
クレートは狭すぎて、暑い時など逃げ場がないから薦めないとのことです。
169愛子:03/07/12 23:49 ID:aRc8toiT
>>111
正しい日本語は

○すみません
×すいません
170わんにゃん@名無しさん:03/07/13 01:22 ID:PB5sPswY
外に出たがり、困っています。
また、外に出ると人格?(猫格)変貌し「しゃー」と凶暴になる。
そのくせ臆病で病院嫌い。
獣医師にも「こんな猫はじめて見た〜」と言われる始末。
外に出しても(病院等に行っても)凶暴にならないようにはなりませんかね?
171わんにゃん@名無しさん:03/07/13 23:33 ID:hBAdL/mS
猫がテーブルに乗ってしょうがないです。乗る度にダメと言いながら降ろしていれば
乗らないようになるんでしょうか。
172わんにゃん@名無しさん:03/07/13 23:43 ID:VWrT7r/U
>>171 なります。
うちは4匹の多頭飼いですがみんなソレでしつけました。
念のために留守中にビデオを設置して調べた事もありますが
4匹ともやりませんよ。

一番効果的なのは夜間など目の届かない時間には
食卓やテーブルの有る部屋に出入りできなくするのと
猫が自由にくつろげる高所を確保する事です。
173わんにゃん@名無しさん:03/07/14 12:15 ID:dZc339fv
うちの猫はダメだった。
見ていないと乗る。
目が合ったら慌てておりる。もう諦めてる。
こういうのって親猫が乗る子か乗らない子かが
影響するって聞いたんだけどほんとうかな?
174わんにゃん@名無しさん:03/07/14 15:48 ID:LirZwWyr
我が家では人間が先に食事してからワンコ(3ヶ月♂のMダックス)に食事させてます。

で、人間の食べ物には興味がないのかコタツ(ちゃぶ台?)に手をかけるような事もなく
割とおとなしいのですが、最近は食事中にもかかわらず私の脚に乗ってくるように
なりました。
それはそれでスゲー可愛いのですが、やっぱりハウスなり覚えさせた方がいいですか?
ちなみに脚に乗っている間は、大人しくスピースピー寝息を立てて寝てます。(;´Д`)カワイイ

175_:03/07/14 15:50 ID:haoq6laN
176わんにゃん@名無しさん:03/07/14 18:45 ID:uYiDyyWu
今、サカリの季節なのか、うちのメス猫が交尾を迫られて困っています。
よりによって、実の兄弟3匹にです・・・。
どうしたらこの近親交配の危機を防げるでしょうか?
メス猫は僕の部屋にいるので、とりあえず僕がいる間はオスが迫って来たら
頭を叩くか、しつけスプレーをチラつかせて追い払っています。

やっぱり、去勢でしょうか?
この4兄弟は1歳半〜2歳くらいです。
177わんにゃん@名無しさん:03/07/14 19:31 ID:tGbWumoG
>>174
しつけとしてはよくないんだろうけど、うちの犬もひざに乗ってくる。
おとなしくしてるなら私はよしとしてるよ。
178わんにゃん@名無しさん:03/07/14 21:14 ID:mtpA+XS7
>>176
両方とも去勢・避妊しかないよ。
避妊してもオスの去勢をしないと今度はスプレーで家中臭くなる。
盛りの鳴き声も近所迷惑にもなる。
この場合、近親交配を避けたい、病気を防ぐ事も考えて去勢避妊した方がいいんじゃないの?
179コーギー(2歳):03/07/14 21:35 ID:JAqYKjYt
先週出産したうちのワンコ、おっぱいの出がいまいちよくない。
どうしたらいっぱい出るようになりますか?
うちの母曰く「人間と同様揉めばいい」とのことですけど、本当でしょうか?
ちなみに初産です。
180わんにゃん@名無しさん:03/07/14 21:39 ID:AX5vncBh
>>179 まず医者に相談するのが筋。
下手に刺激して雑菌にでも感染したら即、乳腺炎。
181コーギー(2歳):03/07/14 21:44 ID:JAqYKjYt
マジ?!さっき、素手で揉んでしまったよ!どうしよう!
182わんにゃん@名無しさん:03/07/14 22:13 ID:LSoI0ELV
猫って泳げるの?
ちょっと気になりました。
誰か教えてください。
183わんにゃん@名無しさん:03/07/14 22:40 ID:82I6HjQX
個体差あると思うけど基本的に泳げます
長距離は無理かも
184わんにゃん@名無しさん:03/07/14 23:45 ID:fYYHSYbv
ボーダーに噛まれまくって血まみれです。
去勢すると攻撃性が和らぐってホント?
185176:03/07/14 23:57 ID:9niH4qKY
>>178
ありがとうございます。
やっぱり、避妊と去勢するのが1番良いんでしょうね。
すでに結構な数の猫が家に居るので、ちゃんと避妊しないとダメですね。
186171:03/07/15 02:07 ID:1jq2IqIL
>172
何回もやって何とか覚えさせます。ところでどれくらいで乗るのを止めてくれる
ものなんでしょう?
187わんにゃん@名無しさん:03/07/15 03:57 ID:LLBn/vJ/
>>182 >>183
泳ぐ猫=ターキッシュアンゴラ
188172:03/07/15 05:46 ID:UYmRBeM3
>>186 うちは皆、数日で覚えました。
基本的に犬を躾るのと同じ方法をとりましたが
食卓、テーブルの類だけでなく、キッチン、飾り棚やTV、鳥かごの上など
「ダメ!」と教えた所には乗りません。
1匹以外は元野良なので>>173さんが仰ってる血縁に関しては不明です。
189_:03/07/15 05:48 ID:7NYINaeP
190わんにゃん@名無しさん:03/07/15 09:54 ID:uQIFL0OW
近頃、3ヶ月♂ゴルが俺が寝てると腹やら足やらにケツをのっける。
座っててもヒザにケツのっけるし、あぐらかいてても猫みたいに
足組んでる部分にケツをのっける。優位行動か!?と思って
その度にどけるようにしてたが、手頃な高さのものがあると
それにもケツをのっけてるみたいだ。
俺にのっけるのは甘えなのか優位性行動なのか?
教えてください。
191山崎 渉:03/07/15 10:23 ID:TH4t9KjA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
192山崎 渉:03/07/15 13:38 ID:TH4t9KjA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
193わんにゃん@名無しさん:03/07/15 14:38 ID:8YWeXcgF
age
194わんにゃん@名無しさん:03/07/15 16:17 ID:iFFooswJ
4ヶ月の♂チワワです。オテやオスワリのとき
すご〜くイヤそうな顔をして、顔をそむけながら
しかたなくってかんじで、するときがあります。
ちゃんと目を見させた方がよいのですか?
195わんにゃん@名無しさん:03/07/15 16:25 ID:UcIuZmAI
今は殴り飛ばす躾は、流行じゃないようですね
時代遅れだな漏れ、これが一番利くと思うんだけどね。
196わんにゃん@名無しさん:03/07/15 19:40 ID:6p4lVNs5
アメリカンコッカーです。(1歳過ぎ)
こいつ凄くいろんな芸覚えるのですが
トイレだけ癖になってしまっているのか
トイレシートのぎりぎり端っこの部分かそこより外側にいつも
おしっこをしてしまいます。この癖はどうすれば直るのでしょうか?
何度いってもわかってくれません。
うんちもトイレシートを移動しながらするのでシート全体に散らばるし。
汚い話でごめんなさい。
197ルキ:03/07/15 20:52 ID:83hGkRDi
昨日、パピヨンを飼いました。環境が変わったせいか、元気はあるけど、
なついてくれません。自分から近くに行かないと犬からはちか寄ってきません。
抱っこしたり愛撫したりしてるのですが、何か言い方法ないですか?
只慣れてないだけなのでしょうか?うちの犬は少し恐がりです。
198わんにゃん@名無しさん:03/07/15 21:05 ID:SCwtRtPE
>>190
3ヶ月ならまだ甘えの行動が大きいと思う。
ただし人間が腹を見せてる横から乗ろうとしたりするようであれば、これからは
叱るほうがいいかも。駄目な時は駄目と叱るメリハリが大事かも。
つか、抱っこ癖のある仔かも、やたら散歩なんかで抱っこを強要するようであればその線かなと。

>>194
命令のコマンドは必ず目をみて、服従関係のコマンドは目と声、動作が一つ出ないと効きにくい。

>>197
今はとにかくむやみやたらに触らない・構わないこと。
仔犬はデリケート、見知らぬ場所・人間を警戒するとともにストレスが掛かっている。
10日ないし1週間は無視の方向で排泄や食事など基本以外の接触を避けること。
過度の接触はストレスと同時に、鳴くと構うという悪循環にもつながりやすい。
199わんにゃん@名無しさん:03/07/15 21:11 ID:Et65TWsU
>>196
トイレシートの大きさはどれぐらいですか?
30・43タイプだと中心に行きにくい場合もある。
ワイド・レギュラーサイズ(60・43〜)なら端を2枚重ねてサークル・ケージの中でさせるようにしては?
(用は基本の仔犬のトイレのしつけの要領で)
失敗しても叱る・閉じ込めるなどの体罰はしてないと思うけど、再度トイレのしつけだけは
仔犬と思い調整し直した方がいい場合もある。
後、トイレのケースも小さい場合もあるんで少し大き目に変えるか上のように場所内での排泄をさせてはどうだろう。
極稀にトイレシートの質感がいやでつー場合もあるんだけど、鰤やペットショップでタオルにさせてた仔はあるみたい。
200ルキ:03/07/15 22:04 ID:83hGkRDi
198>
ありがとうございます。一人にするとそれでストレスが溜まると思ってだっことかしてました。
元気いっぱいなので早く散歩に連れて行きたいです。今は人の居ないところで排泄や食事など
基本以外、一人で暮らさせた方がいいのでしょうか?
201196:03/07/15 22:18 ID:6p4lVNs5
>199さん
ありがとうござます
トイレシートはワイドをけっこうたくさん敷いてるんですが
(かなり広範囲にあるきながらうんちするため・・)
少なめにした方がいいのかな。
あとゲージも試してみたんですがゲージの入り口のところでするんですよ
多分うんちはトイレシートの上で堂々として
おしっこはトイレシートの端かそれより微妙に外でするのが
正しいって思い込んでるんだとおもうんですが・・
202わんにゃん@名無しさん:03/07/15 22:50 ID:sFcby0j5
>>201
うちは逆
シッコはシーツの上でンコは端かOB
コギだから胴が長いのはわかるんだが・・・
203194:03/07/15 23:09 ID:iFFooswJ
>>198さん
ありがとうございます。
がんばってやってみます。
動作も取り入れてみます。
204わんにゃん@名無しさん:03/07/16 05:13 ID:F4oNj0vX
>>200
198でつ。
取り合えず、サークル・ケージ内でトイレとここは自分のテリトリーと教えるためにも
過度に接触はやめたほうがいいです(何時間も外に連れ出すようなこと)
様子をみつつ1週間ぐらいサークル内で落ち着かせてあげてください。
早い仔だと3、4日で慣れるようであれば10分程度出して遊んであげたりして。
今は犬の様子もだけど、ウンチや尿・餌の食いつき具合などそっちにも気を配って。
仔犬の変化はまず糞尿から分かります。
205わんにゃん@名無しさん:03/07/16 05:17 ID:F4oNj0vX
>>201
その場合ですと、言われるように今ある大きさから徐々にスペースを狭めていった方がいいかも。
あまり広すぎると部屋がトイレと覚えるように勘違いしているかもしれません。
中型であればワイド1枚かレギュラー2枚を重ねる大きさスペースでいいかも。

>>202
コギだからやっぱりシートの大きさとスペースが足りてないのかも。
206わんにゃん@名無しさん:03/07/16 15:38 ID:vK6we6gm
今3歳の成猫で、以前は外に自由に遊びに行かせていました
でも、これからは家猫にしようと閉じ込めるようにしました
前は自由に外でトイレをしていたのに、
今は家の中にトイレをさせるようにしたいのですが、なかなか 
部屋のトイレではしないで、すきがあると外へ出て行ってしまいます
これは根気よく、家に閉じ込めて、部屋のトイレをしてもらうように
気長にしつけるしかないのでしょうか、
それとももう、3歳ではしつける事はできないのでしょうか
207わんにゃん@名無しさん:03/07/16 19:08 ID:H0WPcY1l
>>206 まず雌雄と避妊の有無くらい書け。

206の自宅の広さと構造にもよるが
雄ならトイレも完全室内飼いもこれから躾るのはかなり難しい。
家のトイレonlyは十中八九無理。
雌なら避妊さえ済ませば可能性大。
208ログを読まずにカキコ ◆PxAOHU.zVE :03/07/16 22:29 ID:5pzrirvp
ねこの抜け毛は医者に行くしかないのですか。
209わんにゃん@名無しさん:03/07/16 22:43 ID:kcEuKXIO
>>208
http://www.kami2323.com/
ここで相談汁
210わんにゃん@名無しさん:03/07/17 00:17 ID:TLB9TWmT
>>206
出来ますよ、だってウチそうだもん
他にも沢山いますがな http://seacats.milkcafe.to/epi-1.htm
>>207は経験して意見してるのかな?
211ルキ:03/07/17 01:08 ID:qIbTej7z
204>
ありがとうございます。元気が良いので結構な時間、ゲージの外で遊ばせてました。
少しの間、余りゲージの中から出さないようにしてみます。
212わんにゃん@名無しさん:03/07/17 11:26 ID:k7e/ePi5
何回か相談させて頂いている、ダックス♂4ヶ月です。
おかげさまで、食事前のマテ等できるようになり、準備中の吠えも
ケージの外に出すようになってからは、全く無くなりました。

そこでまたまた、御相談なのですが、オイデは理解しているようなのですが
おもちゃを投げると、投げた先のおもちゃに集中して、
オイデと言っても、来ない時が多くあります。
(おもちゃがない際は、完璧にこちらに来ます。)
また、こちらに来ても、おもちゃを取られると思っているのか
パーッと通り過ぎて行く時も・・。(´・ω・`)

さらに最近は仰向けになっている時、お腹や肉球を触っていると、
手を噛んで(狙って)くる事もあり、悩んでます。

知らない人が家に入ってきたり、インターホンや電話が鳴っても、
全く吠えないのですが、意志の疎通が出来ているのか・・。
213わんにゃん@名無しさん:03/07/17 14:16 ID:1dpwNkxw
>>212
はて?特にコイを理解してきてるのではないと思います
完璧に犬の意思に基づいて人間が操られてる(笑)
214212:03/07/17 14:57 ID:IIVQqMhL
>213さん
レスありがとうございます。
やはりそうですか・・・。
悲しいッス(´・ω・`)
どうすればいいものでしょうか?
215わんにゃん@名無しさん:03/07/17 15:32 ID:1dpwNkxw
今の段階ではフェッチとアウトはきついのでは?
待てや座れなどを徹底的にマスターすることの方が…
単に今は餌が欲しいから言うことを聞いておこっ的な服従のように感じるのはなぜ?
餌がなくても待てができるのですか?
ゲージから出す時は犬の要求のとき以外に出す(ほえたりしていない時)
餌の前に自分がお腹すいてなくても食べてるふりしてから出したりとか
犬がゲージ以外で寝てる所をどかして自分がくつろいでみるとか
リーダーは俺だぞ!ゴルァ!を理解させましょう
そして何かができたらほめまくるとかのタイミングが・・・ずれてそう

たぶん憶測でつが・・・・
216わんにゃん@名無しさん:03/07/17 15:53 ID:tqqiAnu8
>215
コイのコマンドを出してから来させるよりも、たまたまこちらに
向かってきている時にコイと声かけしてほめるところから始めてはどうでしょうか。

言う事を聞かせやすい状況を自分でつくることも大事だと思います。
これが最善だとは思いませんが、たとえば、
おもちゃを投げ遊ぶ時もリードをつけておもちゃで遊んでいても
コイでリードを自分の方に引き寄せ来させてほめるやり方もあります。
犬がコマンドを無視したのを許していると、犬は人間の言う事を聞かなくても
かまわんと思っちゃいますから、自分の出したコマンドは何らかの方法で
必ず従わせなければなりません。
ですから、出来そうも無いコマンドは安易に出さない事が大切です。
>215さんのマテスワレを先にマスターしれという意見に同意です。
座って待つことがちゃんとできれば、とりあえず周囲に迷惑かけずにやっていけると思いますよ。
217わんにゃん@名無しさん:03/07/17 15:54 ID:tqqiAnu8
すみません、↑>214へのレスです。
218214:03/07/17 17:42 ID:gahRC+c6
>215さん
レスありがとうございます。
スイマセン、以前御相談してたのが、食事前の落ちつかなさ、だったもので
餌の前の、マテができるように..と書いたのですが、
餌なし、おもちゃなしでも、オスワリ、マテ、フセはできます。
ケージから出すのも、ふいを突いて、こちらの出したい時(鳴いていない)にしか出していません。

>216さん
レスありがとうございます。
言う事を聞かせやすい状況・・を作って行こうと思います。
マテ、等々ももう少し何度もやってみます。

ありがとうございました。
219ルキ:03/07/17 18:22 ID:QQtvfB8G
前にも相談したのですがパピオンの雄を最近飼ったのですが、余りなついてくれません。
近くに来て休んだりするぐらいで、甘えてきてくれません。あと悩んでるのが、
噛み癖があります。遊んでいてテーションがあがると私の手が遊び道具と勘違いして
るのかはしゃぎながら噛んできます。どうすればいいのでしょうか?
220わんにゃん@名無しさん:03/07/17 18:36 ID:O/E46FeF
>>219
まだ2日しかたってないでしょう・・・w
そのパピヨンは仔犬なんだよね?何ヶ月の子なの?
しつけもこれからなんだから甘噛みするのはしょうがないよ。
噛み始めたら、「イケナイ」とか「ノー」とか
してはいけないことを教えるコマンドを決めて
出来るだけ低い声で静かに叱ってあげましょう。
で、それと同時に遊びを中断して無視するとかしながら
「噛むのは良くないこと」だと徐々に認識させてく。

っていうかさ、仔犬を迎えたんだったら
しつけの本とか、1冊目を通すなりしたほうがいいんでないの?
221わんにゃん@名無しさん:03/07/17 19:43 ID:KOxKmoHA

                    ,..-‐−- 、、
                  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
                   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
                 i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
                 |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
                 |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヾ;Y     ,.,li`~~i  < >>219はアイボかなにかと勘違いしてるかね?
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,         i、   ・=-_、, .:/    \______________
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /ヽ    ''  .:/
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : ` ‐- 、、ノ
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' 


222ルキ:03/07/17 20:01 ID:QQtvfB8G
220>
甘噛みなら良いけど結構強くかむんですよ。噛むと床を叩いてダメと言ったりするけど
効果なしです。本は何回か読み返しています。なつかないのは日が浅いからでしょうか?
223わんにゃん@名無しさん:03/07/17 20:02 ID:wPYvD4Pl
224わんにゃん@名無しさん:03/07/17 20:13 ID:Bbtb4Upq
ルキさん
構い過ぎてない?!
しばらく静かにしといてあげないと子犬も嫌だろうに..
まだ来たばっかりで周りの環境も理解できない時に、触りまくられたら
人間の子供でも嫌がるよ。
しばらくゲージかサークルで静かに居さしてあげようよ。
225ルキ:03/07/17 20:21 ID:QQtvfB8G
ゲージの中で、ずっと居させていいんですか?犬はストレスが溜まると思って
結構ゲージ外で遊ばせてました。ゲージの戸を開けようとすると喜んでたから
いいのかなって思ってました。ゲージ外で遊ん出るときは、殆ど見てるだけです。
時々、ボールが自分のとこに来たら他の所にを転がしたり、自分の近くで座って
る時、撫でてやったりしてます。
226わんにゃん@名無しさん:03/07/17 20:27 ID:Bbtb4Upq
ケージやサークルは犬が一番休まる場所です。
って言うか、そうしなければいけません。
子犬はしばらく静かにそこで寝る時間を多くしないといけないと思う。
もうしばらくは静かに見守りましょう。
227わんにゃん@名無しさん:03/07/17 20:33 ID:KOxKmoHA
犬が喜ぶからさせる・・・・パピヨンでよかった・・・・
でもいずれ・・・保健所か?
228ルキ:03/07/17 20:34 ID:QQtvfB8G
分かりました。遊ばせ過ぎもいけないんですね★ご指導ありがとうございます。
229わんにゃん@名無しさん:03/07/17 20:41 ID:KOxKmoHA
>>228犬はおもちゃじゃないんだよ
犬だって生きてるんだよ
だから物には順序ってもんが、初めての所ではじめてのひと
あなたならどうする?
1から教えてもらわないと犬だって混乱するだろ!
寝るところ遊ぶところトイレなど
そして最後に犬は自分の思い通りにはなりません。
そうしたいならアイボを・・・
230わんにゃん@名無しさん:03/07/17 23:37 ID:iIVDjrHB
本は1冊読むだけじゃ足りないよ。複数読むべし。
それぞれに言い分が違って混乱することもあるけど
所詮本は本、臨機応変に。ココで聞くのもオケー。
 
フツー、犬飼う前に自然と本・ネット・TVで
情報見たりするもんだけどなぁ(´・ω・`)
231ルキ:03/07/17 23:48 ID:QQtvfB8G
230>
そうですねー。結構ネットで調べたのですが、やはり生き物だから、その通りに
いかなくて、別の本やネットも読んで今も勉強中です。それでこのスレは犬に詳しい
人が多いから相談しさせてもらってます。
232わんにゃん@名無しさん:03/07/18 00:22 ID:rqdcxMk0
>>ルキさん
辛口意見でスマソ。
本当にいろいろ調べたの?今までの質問を見てると学んだ形跡がない
というか・・・。本読むとまず書いてある『仔犬が来た時はそっと
しておこう』という基本的な事がわかってないし。
 
甘噛みに関しては、ココとか過去スレにいっぱいアドバイスがあると
思うよ。時間はかかるけど読むといいかも。ガンガレ。
 
あと、仔犬が来て1日2日で慣れるワケない。これから信頼関係築いて
いくんだから。うちのも仔犬の時はかなりマイペースだった・・・。
今はすごい甘ちゃんだが(w
233わんにゃん@名無しさん:03/07/18 00:23 ID:slX50bI2
>>ルキさん
本やNETの情報も貴重だけど、犬種によっても性格って違うし、
同じパピヨンの中でも個体差があるはず。
その子が発してるサインを読み取ってあげられるのはルキさんだけなんだから、
アタマを柔軟にしてがんばって!
ホント、マシーンじゃなくて生き物なんだから。
まだ、怒涛の子犬時代のホンの2、3日過ぎただけなんだから。
情報を丸飲みせずに自分の五感とアタマをフル稼働すべし!
234ルキ:03/07/18 00:46 ID:mSp7zWeD
みなさん、ありがとうございます。頑張ります。犬、飼主ともに楽しい生活
が出来るよう環境を作っていきます!
235わんにゃん@名無しさん:03/07/18 08:38 ID:vFDQZrBY
>228
まだ犬が来て1週間もたっていないのですね。
うちの犬が自分になつき始めたのは来てから1ヵ月後、
べったりしたがるようになったのが4ヵ月後
ってな感じでしたよ。個体差あるけれど、犬に信用されるには
それなりの時間が必要なので、どうぞ焦らずに。

当分の間、ケージから出して遊ぶのは毎食前10〜15分くらいでじゅうぶんだよ。
子犬は1日20時間くらい眠っていても不思議でないです。
たくさん眠らないとストレスたまって良い犬に育たないので、
どんどん眠らせてあげてください。
236わんにゃん@名無しさん:03/07/18 18:37 ID:MAKoVdvS
>235
Σ普通はそんなにかかるの?
ウチの犬の場合、生後2ヶ月半でウチに来たんだけど、半日で慣れた。
親犬のニオイの付いているタオルを貰ってあったから、
寝場所に敷いてやったら、夜鳴きもしなかった。ホント、個体差があるもんなんだね。
237わんにゃん@名無しさん:03/07/18 21:56 ID:gVbE5Vm4
♂7ヶ月の犬ですが、これからクレートトレーニングを始めようと
思っています。(今までは寝るのはサークルで、トイレもその中に
入れてましたが、やはり車での移動や安心してどこでも休める場所
としてクレートに慣れてくれたらと思ったので・・・)

取り合えず始めたばかりなので慣れてもらうために、開けっぱなし
にしたクレートを置いておいて、遊んでいる時にたまに自分から
入ったり、おもちゃを投げ入れて取りに入らせたりしていますが、
こんな調子でいいのでしょうか?

今からでも慣れてくれるかな?クレートトレーニングについて、何か
アドバイスあったら教えてくださいませんか??
238わんにゃん@名無しさん:03/07/18 22:34 ID:fFoq9biu
>>237
たぶんダメかも・・・・(TT)
なぜかってクレートに入る理由が犬にはわからないから
クレートに入る→おやつがもらえる→散歩にいける→誉めてもらえる
とかクレートと楽しい出来事が結びつかないと犬には入る理由がない
239わんにゃん@名無しさん:03/07/18 22:44 ID:jT0w+gXE
>>237
最初はそんな感じでいいのではないかと。
犬が慣れたら、おやつで釣りつつ
飼い主の命令で入れるように。
その後は大人しく中で待ってられるように。
と、徐々に難しくしていく感じでうちは成功しました。
最初は扉部分を閉めたとたんにパニックになってたけど、
公園なんかに連れて行くようになってからは
暴れなくなったかな。
240237:03/07/19 00:05 ID:uAmNOknK
レスありがとうございます!

>238
クレートに入る理由か、考えたことなかった・・・。
慣れたら自分で居心地いいなー、と思ってくれないかと期待してました。
そんな甘いもんじゃないんですねー。がんばります。

>239
パニックになってもちゃんと出来るようになったんですねー。
とにかく怖がられたりしたら入ってくれなくなるんじゃないかと
心配してました。もちろん、性格にもよるんでしょうけど。
うちの犬のんびりなので、徐々に・・とは思ってるので、おっしゃる
ようにしばらくは慣らしつつ、様子みてみようかと思います。



241わんにゃん@名無しさん:03/07/19 00:12 ID:S2hi1iwc
>>236
個体差&家に連れてくる前の飼い主との関係によるんじゃない?
うちは、2ヶ月でもらうことを決めたんだけど、実際家に来たのは
3ヶ月の時。その間約一ヶ月、毎日のように通ったから
家に連れてきた瞬間から遊んで攻撃してきたもん。
242わんにゃん@名無しさん:03/07/19 02:18 ID:k5RR1pBt
>>240
クレートに入る理由か、考えたことなかった・・・。
なぜですか?
いままでサークルで少しは自由に動ける範囲でいたのに
人間だって1戸建て庭付きで生活してたのもをいきなりワンルームで生活しなさいなんて
ある意味理由がなければ無理でしょ?
居心地いいなーってもの理由があるからでしょ?
暗くて落ち着くとかフカフカで気持ちいいとか涼しいとかなんか
犬本能の巣穴に似てるからとかも
理由もなく動く・・・犬はそんなバカじゃないっ!ゴルァ!
243235:03/07/19 22:33 ID:cAeJAI7O
>236
普通はどれくらいっていうのはやっぱり無いと思う。
>241に同意です。>241さんのように良い環境で犬を迎えられた方も
いらっしゃいますが、うちの場合は別の人に飼われていたのを
里子で譲り受けたので、以前どんな風に暮らしていたか細かくはしらないけれど、
もしかしたら初めて飼われる犬よりも警戒心が強いのかもしれないです。
あとは、どの程度で慣れたと言えるか、飼い主の認識の度合いもあります。
1日2日で慣れる犬ばっかりじゃないから、初めて犬を飼う人は
犬が健康であれば、ある程度気長にやってみてほしいと思います。
2〜3ヶ月の犬が家に来て1週間もしないうちに、自分になついてくれない、
呼んでも来ない、トイレを覚えないなど、せっかちな方が多い気がします。
244わんにゃん@名無しさん:03/07/19 23:04 ID:irM0Roue
>243
240は別にそんなこと言ってんじゃないでしょ。
理由もなく動くのがバカなのか?何でもはっきりした理由があると?
暗くて落ち着くとかフカフカで気持ちいいとか涼しいとか…
って言ってるのは無意識レベル。そんなこと240で言ってる居心地いい
と一緒だYo。変なとこで噛みつき過ぎ。
245わんにゃん@名無しさん:03/07/19 23:52 ID:nLzXScj1
つい最近、ミニチュアダックス(生後2ヶ月)を飼い始めました。
噛んだり遊んだりするのに良いだろうと、ロープをねじったようなもの
(よくペット用品店に大中小で売ってるような、両脇がふさふさしてる白いやつ)
を購入しておいたのですが、どうやらふさふさの部分を噛みながら、
噛みちぎったものを飲み込んでいるらしいのです。
今日家族が気付いて、ロープで遊ばせるのをやめました。
ロープの糸くずを飲み込むのはやはり良くないでしょうか。
それとも、あのロープは「噛むためのロープ」なので、多少はかまわない
ものなのでしょうか。
246ルキ:03/07/20 01:37 ID:RQzOLVNe
最近、少しずつなついてきました!今はトイレのしつけに専念してます。
エサをサークル内で食べさせて、サークル内で排泄したら外に出そうと
思って待ってるのですが一向にせず、外に出して遊び出したら排泄します。
排泄のサインをしたら、トイレに連れて行こうと抱える瞬間にうんちを
してしまい、トイレに行く前に排泄します。それで一時したらまたはサイン
を見せ連れて行こうとすると、その瞬間、排泄してしまいます。サークル内も
トイレ室と敷物両方にするので、定期的に敷物を変えてます。よい方法はありますか?
247わんにゃん@名無しさん:03/07/20 01:38 ID:QA9unfAB
    〜・\   ウンーコ ワッシィ! ウンーコ ワッシィ! ウンーコ ワッシィィィ!!   /
        \ ウンーコ ワッシィ! ウンーコ ワッシィ! ウンーコ ワッシィィィ! /
    ∫       ∧∧      ∧∧      ∧∧   〜∞
       ∬    (ヮ゚*)     (ヮ゚*)      (ヮ゚*)     ∬
         ∬   (っ⌒*⌒c  (っ⌒*⌒c    (っ⌒*⌒c ∫ _∞〜
       /| ̄ ̄ ̄ (_ノ'∴'ヽ_) ̄ ̄(_ノ'∴'ヽ_) ̄ ̄(_ノ'∴'ヽ_) ̄ ̄/|
      /.;:,;.:,。.;:,;.:,,:.;;,∴.;:,;.:,.;:,;.:,∬;;,、,;;;;;';・;;:ヾ∵∴∬;;;●;;;;;;;;;;;;/  |
    /;;,:*;:;;,,;;'ζ,,;;;;;;●.;;;;;;;,;;'ζ:,;.:,,:.;;,∴;;;:,;.:,。;;;;;;;:,;.:,。,;;'ζ;/   |
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;:,;.:,,:.;;,∴;;;;;;;;:,;.:,。;;;,∴;;;;;;;,、;;;;;;;:,;.:,。;;;;;;,∴;;;;'ζ;/   ./ ∧∧
 /;;;;;;;;;;;,∴;;,;;'ζ;;;;;;;;;;;;;;;,∴;;;;;;;;;;;;;;;;;:,;.:,,:.;;,∴;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ──(*゚ー゚)っ/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /  /  つ/
 |   (゚ー゚*)のウンチサン  超特価 1グラム1エン!!       .|  .─────/
 |______________________|/    (/"ヽ)
      @                    @
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1015698200/

248わんにゃん@名無しさん:03/07/20 02:13 ID:bsHr7wEB
はじめまして。
捨てられていたビーグルを拾ってきました。獣医さんのお話では、純血に見えると
いうことですが、まぁどっちでもいいです。

まだ2ヶ月ほどだと思うんですけど、あんまり寝ません。寝るよりも構って
欲しいみたいです。クゥンクゥンとしつこく鳴きます。
本来であれば20時間ほど寝ているそうですが、せいぜい15時間くらいしか寝てない
ようです。
出来る限り放っておいたほうがよいのでしょうか?

ペットNGのマンションで、大家さんに無理やり頼み込みOKにしてもらったのですが、
「近隣から苦情が出たら即退場」を申し付けられているので、まだ仔犬だけど
早く躾たいんです。

人間の勝手な都合は重々承知ですが、どのような躾が効果的でしょうか?

249248:03/07/20 02:21 ID:bsHr7wEB
ごめんなさい248です。質問の趣旨が見えないですね。
なにかにつけ、クゥンクゥンと鳴くのを早く止めさせたいんです。
いろいろ調べて「計画的無視」が一番の方法と解釈しているのですが、
それだと、一時的に鳴き声が増してしまうので、前述の理由によりあまり
向きません。
かといって、無駄吠え防止の猿クツワみたいのは、付けたくないし。。
よろしくおねがいします。
250わんにゃん@名無しさん:03/07/20 06:17 ID:slH6o6kk
無駄吠え?人間にとって都合の悪い吠えの間違いじゃないですか?
無駄のようでも色々意味がなるみたいです。
まずその原因になるものを排除しないとどうしようもなりません。
例えば玄関で子供がいたづらしていくとか・・・例えばです
盲導犬じゃないんだから・・・
意味なく人間の無謀なコントロール下におくなんて・・・
犬のストレスが増えて早死にするだけじゃないですか?
犬がそう吠える原因をなるべく理解してあげる方がよいの思います。

うちのいぬ2ヶ月の頃餌の前には吠えるのでバウリンガルつけたら
「そうそうそれなんだよ〜」「やったー」「嬉しい」
とか訳しましたよ(^^)
感情がコントロールできる(うちの犬は6ヶ月ぐらい)ようになったら「待て」で治った。

クゥンクゥンは何か要求のような気がしますので新しい環境になれてないだけなのかもしれません
もう少し様子みた方がよいのでは?
2ヶ月なら母犬と放されたばかりの頃だと思いますし・・・
できればブリーダーさんから母犬の臭いのついたものも一緒にもらってくればいいかも
ないならあなたが母犬代わりになってあげるとか?

251わんにゃん@名無しさん:03/07/20 10:47 ID:vE3htgOR
>>245
うんちと一緒に出てきます。害はないと思いますが、おもちゃに殺虫剤・消毒液などかからないようにすれば
いいと思います。

>>246
サークル内のトイレシートをやめればいいんじゃないですか?犬は基本的に寝るところでは排尿はしません。
それを利用してみんなしつけてるはずですが・・・・
お見受けするにごく普通にとても躾やすい子にみえますが・・・・
>>外で遊びはじめるとする。←本能です。できる限りサークルでしたくないと見える
外でトイレシートの上でしたら誉めまくるご褒美をあげるなど
トイレの失敗はさせたくない掃除が嫌だ!という人間の身勝手さは犬は見抜きます。

>>248
今は寂しいのですから暖かく見守ってください。慣れれば吠えません。
生き物は焦ればダメです。おおらかな気持ちで接してあげないとダメです

252わんにゃん@名無しさん:03/07/20 10:49 ID:PxANCaMf
捨て子ちゃん迷子ちゃんに、ブリーダーも母犬もくそも(ry

>>248
うちの犬も2ヶ月ちょっとでもらってきたんだけど
甘え鳴き、かまって鳴きに対して
完全放置をしてたら、2時間3時間は平気で鳴き続けてたよ。
だんだんでかい声だして鳴いてみたり。

なので、クゥンクゥンしてきたら、「なんだー?」とか「はいはい」とか
一言そっけない返事をしつつ放置する様にしてみたら
とりあえず、返事すれば黙るようになって、クゥンクゥンする事も減っていったよ。
うちの場合は何かしらのリアクションがあった、ということで
気が済んだみたい。
ちなみに優しく返事をしたり撫でたりしたら逆効果だった。
1週間くらいで奴も学習して無駄にクゥンクゥンしなくなった。

完全無視よりも時間はかかるかも知れないけれど
全体としての鳴き声の量というか長さはおさえられたと思う。
あくまでうちの犬の場合なので、ビーグルの性格をみながらいろいろ試して。
あんたが拾ってくれて、ビーグルは多分幸せ。
楽しく暮らせるといいね。
253わんにゃん@名無しさん:03/07/20 11:24 ID:HnlE895j
>>246
初めは失敗ばかりで掃除が大変だよね、トイレのしつけ。
成功する確率が低いから、誉めるタイミングもなかなか無い
状態だと思うけど、根気良く教えるしかないよ。
上手くトイレシートの上で出来たらご報美あげたり大げさに
誉めてあげたりしてやってください。
ご飯食べたあとは排泄するまで絶対に外に出さないで
見ててあげるのが一番手っ取り早いかも。
で、排泄している最中に「ワンツー」とか「シーシー」とか
決めた言葉をかけてあげると、後々「今すぐ排泄して欲しい」って時に
そのフレーズ=排泄、という刷り込みで出来るようになるので便利ですよ。

サークル内にベッドとトイレを入れてるんだよね?
敷物っていうのは、おしっこやウンチをふき取りやすいものなのかな?
トイレの躾がきちんと入らないうちに布製のもの(タオル類)を置いておくと
そこにしちゃう確率たかいよ。うちもそうだった・・・(笑)

>>251
仔犬のうちは排泄のコントロールが出来ないので
いる時間の長いサークルの中にトイレは必需品だと思いますが・・・。
ただ寝床で排泄したがらなくなるってのはその通りだと思うので、
家はサークルの外にもトイレを置いてます。
わんこは今5ヶ月ですが、どっちのトイレも使ってます。
254わんにゃん@名無しさん:03/07/20 11:59 ID:vE3htgOR
>>253
5ヶ月なら十分にトイレは我慢できます。8時間なら十分我慢できますよ
どれぐらい放置されてるのですか?

>>決めた言葉をかけてあげると、後々「今すぐ排泄して欲しい」って時に
>>そのフレーズ=排泄、という刷り込みで出来るようになるので便利ですよ。
排出コマンドを理解してる5ヶ月のワン子が未だにサークルでトイレですか?
揚げ足をとるようで申し訳ないですが・・・・
5ヶ月でサークルにトイレを置いてるのが・・・・

仔犬排泄するのはご飯の後起きたすぐ後なのでマーキング行為はまだないから
そのときにして欲しい所で遊ばせるほうが吉かと思います
サークルに閉じ込めておく方がサークルの中でしなくてはいけないのか?
と理解してしまいそうなんですがね?
255わんにゃん@名無しさん:03/07/20 12:35 ID:Sm0sr3w2
>>254
感じ悪ーい。
犬の気持ちだけが分かる人なのかしら。
256わんにゃん@名無しさん:03/07/20 12:38 ID:HnlE895j
>>254
はぁ?
サークルの横に1日中べったり張り付いているわけじゃ
ないんだから、トイレくらい置いてあったって別に問題ないでしょう?
必要な時に必要な場所で排泄できるようにトレーニングして
あるのに、なんでそんなところに突っ込みいれてくるのか不明。
257わんにゃん@名無しさん:03/07/20 15:38 ID:V3eO26jU
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
258わんにゃん@名無しさん:03/07/20 21:53 ID:75uZlIKb
自分の寝室に間仕切りのないむき出しのトイレあったら嫌だな
刑務所みたいだなー
囚人扱いされるということかな。。。。
トイレはどこか遠くでしたいなー。。。。ブツブツ
256のワンコも代弁。。。。
259わんにゃん@名無しさん:03/07/20 22:08 ID:Sm0sr3w2
ちんちんむき出しで表歩いているくせに。
間仕切りかい。
260ルキ:03/07/20 23:19 ID:jAsd6eW2
251 >
サークル内でオシッコだけはするのですがうんちは殆どしません。うんちは外の
トイレシーツにさせた方がよいのですか?
253>
餌を食べた後、排泄するのを待ってるのですが一向にしません。サークル内でオシッコ
をするのですがうんちはめったにしません。最初は外でおしっこもしてたのですが、
今はサークル内でしかしなくなりました!しかしトイレシーツと敷物両方にします。
だから敷物にオシッコしてたら他の敷物に取り替えています。敷物はどの素材を使ったら
いいのでしょうか?
261248:03/07/20 23:27 ID:PoYI1pZs
248です。
お返事ありがとうございます。

>>250
無駄吠えなんて云ってませんよ。私の勝手な都合で、吠えるのを止めさせたいだけです。
ストレスが増えようが、飼えることのほうが重要だと思っています。
出来れば、このまま飼い続けたいです。
前述のとおり、うちのは捨て犬だったのですが、他の犬のお母さんの匂いのモノでも
よいのでしょうか?ブリーダーに知り合いは居ませんが、なんとか頂けるように
してみたいと思います。
また、バウリンガルって所詮オモチャだと思っていたんですけど、必要なのですね。
さっそく購入したいと思います。

>>251
そうですね。本来だったら母犬と一緒に居るはずの時期ですから、寂しいはずですね。
出来る限りおおらかに接するつもりです。ありがとうございます。

>>252
いい方法ですね!多少時間が掛かっても、さしあたり吠えるのを減らさないと
明日がないので。ほんとに勝手な飼い主で申し訳ないです。
うちも1週間で学習してくれれば!!それくらいなら近隣に頭下げて回れば、
大屋さんへの連絡も阻止出来そうです。
うちのも放っておくと、いつまでも鳴いてそうです。適当に泣き止んだ瞬間
にゲイジから出してあげています。
でも、目が真っ赤で眠そうなのに、どうしてそんなに構って欲しいのか??
しばらくすると膝の上で寝てしまいます。で、ゲイジに入れるとまた鳴きだして
延々ループです。(w


まったく知識もありませんし、我侭放題の飼い主で皆様気分を害されたかも
しれませんが、ありがとうございます。
262わんにゃん@名無しさん:03/07/20 23:34 ID:Tu/U37oF
>>260
外でさせるか中でさせるか…そんなのも自分で決められないの?
あなたがサークルの中でさせる!って決めたんなら、それを貫かないと。
それから、食べた直後にうんちは出ないと思うよ。
外で軽く遊ばせて(絶対に激しい遊びはさせない)から、トイレ行きたい様子を
見抜いて、すかさずサークルに連れて行く。そんでうんち出したら褒める。
それを続けていけば出来るようになるはずだけど。
それから、敷物は洗えるモンなら何でも良いんじゃない?
今の時期だとそれこそタオル一枚でもイイだろうし。
それも飼ってる子の様子見ながら考えて、最適なもん選んでやって。

>>261
バウリンガルは欲しいなら止めないけど、躾には意味ないよ。
んでさ、余計なお世話だけど、最後まで面倒見る気なら
ペット可の物件探して引越ししなよ
263わんにゃん@名無しさん:03/07/20 23:35 ID:cXgyMT37
4ヶ月のシェルティーですが、
家の中で自由にさせておくと飛び掛りが激しいので、
2度の散歩と、少々一緒に遊ぶ意外はゲージに入れています。
これではストレスが溜まってしまうのでしょうか?
264わんにゃん@名無しさん:03/07/20 23:41 ID:nLG0ITcg
>>256 夏厨が大量発生する時期です。気にせずに行きましょう。
265わんにゃん@名無しさん:03/07/21 00:30 ID:lqGSqgtp
>263
まだ4ヶ月だから睡眠もたっぷり必要だし、ストレスは心配ないと思う。
それより、飛びつかれるのを止めさせたいなら、ちゃんとそういう躾しなよ。
躾しないで閉じ込めておくだけじゃ、今後ずーっとケージに入れとかなきゃ
なんなくなるよ。
266わんにゃん@名無しさん:03/07/21 00:39 ID:OAudU777
267248:03/07/21 01:14 ID:MeWrNqVZ
248, 261です。
>>262
バウリンガル、意味ないですか?
別に欲しいわけではなかったのですが、>>250さんの意見を読んで、
躾に必要なものなのかとかな?と思ってました。
バウリンガル自体を正直、あまり信用していませんでしたので、
購入に関してはちょっと考えてみます。
あと、引越しはやはり簡単には出来ません。現状のマンションで
ペット可の許可を頂いたので、近隣から苦情が出ないように
なんとかやってみようと思います。これも私の我侭で罪のない仔犬
を振り回すことになっているんですけどね。
不快に思われたら、ごめんなさいです。ほんとにすまないと思ってます。
268わんにゃん@名無しさん:03/07/21 01:16 ID:n68HBeu+
>>248

ビーグルは良く吠える犬種なんだよ〜!!
この先が心配……
でも躾である程度は緩和できると思うけど。

来たばかりなら鳴くのはあたりまえだよ。
環境に慣れるのに最低一週間くらいはかかるしね。

あまり焦ってイライラしちゃうと犬は余計不安になって鳴くよ。
人間の感情は伝わっちゃうから……

あまり焦らずに〜。

269248:03/07/21 01:31 ID:MeWrNqVZ
>>268
うん、よく吠える犬種みたいだね。
どこ調べても「活発で、食い気が多い」って書いてあるよ。
まったくそのとおりなんだけど。
2週間経って、慣れてきたのか、最近はとくによく吠えるように
なったよ。元気でうれしいやら複雑な心境。(w
ともかくありがとう。焦らずにじっくり付き合っていくよ。
なんか上の書き方だと誤解されそうだけど、近隣の人もいちいちチクる
ような人じゃないから、大丈夫だと思うし。
迷惑かけたくはないんですけどね。
270わんにゃん@名無しさん:03/07/21 06:44 ID:ipYBNIds
はじめまして、チワワちゃんの飼主になったばかりの初心者です。
1つ教えてください。
昨日の夜、2:00から私が起きる6:00位まで鳴きっぱなしなんです。
因みに犬は、個室に真っ暗にして1人にしています。
生後2ヶ月の赤ちゃんなので夜鳴きなんでしょうか?
教えてください。
271わんにゃん@名無しさん:03/07/21 10:56 ID:1tg/dbBo
ネコを飼うことになった初心者なんですが
コネコのトイレについてなんですが
トイレした後すごく砂をかきあげて砂がたくさん出ちゃうのですが
みなさんはどうされてますか?
屋根付きのトイレにした方がいいですか?
それとネコのウンチってしてからどれぐらいしてから取ればいいんでしょうか?
272わんにゃん@名無しさん:03/07/21 12:37 ID:BW7LT5oc
>>271
フード付きにしたり、トイレより一回り大きい段ボールに入れたりしたらどうですか?

うちは子猫が思う存分砂かけてトイレから出て遊びだしたら
すぐに取ってます。
すぐに来てトイレ掃除をじーっと観察したり
一緒に砂かけしだしたりしますが。
273わんにゃん@名無しさん:03/07/21 14:29 ID:1tg/dbBo
>>272
レスありがとうございます。
フード付きを考えてみます。
すぐに取った方が猫砂もきれいでいいかもしれませんね。
274わんにゃん@名無しさん:03/07/21 16:19 ID:GsIaqyll
Mダックス(生後50日過ぎ)が、餌を食べない。
3回上げているけど、まず遊び食いでちょっとその後、出せと泣いてちょっと食べと
完食する事が少ない。餌自体はカリカリでも食べるけど、ふやかしてみたりしたけれども駄目。
来て2、3日はがっつくように食べていたけどここ2日間ほどから遊び食いが始まりだした。
こういう場合、ミルク(犬用)など与えた方がいい?
基本的にフードを何もナシで食べさせたいけど…今から、補助品で食べさすのは後々苦労しそう…
フード自体は以前からの物を与えていたものを上げてます。
275わんにゃん@名無しさん:03/07/21 16:30 ID:ZsmB/SCX
>>274
体調が悪い訳じゃないんだよね?遊び食いなんだよね?

それなら20分か30分したら無視して餌を片づけた方がいいよ。
次の餌までの間のおやつは無しにしてね。
1日や2日食べなくても死なないから。
飼い主が餌を差し出した時に食べるように上下関係を作りましょう
てか、その前に腹減ってガツガツ食べ出すと思うけど
276わんにゃん@名無しさん:03/07/21 16:50 ID:AV/3dbtq
>>275
生後50日ってまだ小さいから、1・2日食べないってのはマズイんでないの?
低血糖とかおこりやすくなるし・・・
277長文失礼します。:03/07/21 17:13 ID:IjImxdz9
病気ケガスレから誘導されました。シーズ−1歳9ヶ月♂
生後7ヶ月に旦那が失業して
ずーっと犬と一緒にマタリーとしてました。
ちょうど生後9ヶ月に癌の摘出手術をしてから甘やかしたような気もします。
最近、旦那が事業をはじめてパソに張り付いてて
相手にされなくなってから
犬が呼べば、横に並んで座らせたりしてるけど
尻尾の毛を抜くクセがここ何ヶ月も続いてます
獣医さんもストレスが原因で
ノミや、皮膚にも異常が無いと言われてます。
私はパートで隔日勤務ですが、遊ぶ時意外は、犬は寝てたり、自由にしてます。
散歩は、30分や1〜2時間(人間の都合)したりしてます。

甘やかしすぎ?
どーしたら治りますか?
隔日くらいに胃液を吐き
尻尾の毛が入ってます。まるで、猫の毛玉吐きのようです。
助けてください。
食欲もあり、元気です。
外ではリードを離したら、来いと言えば来るけど
家ではおもちゃを投げても近くに来て、取ってちょうだい状態。
夜は、2階で一人寝させてます。
人間は3階
以前、子供が自分の都合で部屋に連れてったりしたのは
犬がかわいそうなので、やめさせました。
旦那は、いくら言っても膝に乗せたり、顔を舐めさせたりします。
私には、舐めたりしません。


278277:03/07/21 20:17 ID:IjImxdz9
もう、手遅れ?
279わんにゃん@名無しさん:03/07/21 21:58 ID:SYoPZx7m
>>277
大変そうですね。
ご苦労が文面からひしひし伝わってきます。

さて、ワンちゃんの尻尾の毛を抜く行為を止めさせたいとのことですが
尻尾の毛をむしってるときに、「止めなさい!」などと声をかけてませんか?
【止められている=かまってもらえた】
とワンが勘違いして、行為がエスカレートしているのかも知れません。
ご心配でしょうが、尻尾の毛をむしっていても
声を掛けるのを我慢して、無視してみてはいかがでしょう?
尻尾の毛をむしっても、良いことがないと分かれば収まるかも。

それプラス、
尻尾にビターアップルなどの、なめると苦い液体をかけてみると良いかも。
(上記は尻尾が赤ムケなどの症状が出ていなかったらにして下さい)
280277:03/07/21 23:05 ID:IjImxdz9
>>279
アドバイス有り難うございます。
尻尾は、見てないときに噛むことが多いですが
たまに見つけたら、ダメ!って、言ってました。
さっそくやめます。

ビターアップル。。。。。思いつきませんでした。
赤ムケもないのでさっそく試してみます。
近所のペットショップに売ってることを祈って。。。
探しに行きます。有り難うございました。
281わんにゃん@名無しさん:03/07/22 00:48 ID:IVFuY62r
>>260のルキさん
うちは小型犬だけど大型犬のサークルにケージを入れてトイレにしてます。
猫と違ってすっごくトイレの躾は時間がかかるよ。
初めはあっちこっちで粗相。毎日、泣かされました。
強く叱ってはいけないって言うけど、ここはダメって強く叱ったしね。
サークル(トイレ)で出来た時は、そりゃ〜もう「天才だ〜!」ってぐらい
褒めて、ご褒美を。ウンチもおしっこも一箇所に決めてあげると
だんだん出来るようになると思うよ。5ヶ月でとか1年とか関係ない。
その子その子で差があるし。うちは8ヶ月でやっと出来るようになったよ。
あ、叱りすぎるとおしっこしなくなったりウンチ食べちゃったりするから
ほどほどに。あっちは褒められて、ここは怒られるって分かると
出来るようになったよ。半年は振り回された。なんで出来ないんだろうって。
色んな消臭剤買ったしね。おしっことウンチしてる時に「おりこうちゃん」
って必ず声を掛けてたら、それがコマンドになって今は「おりこうちゃんは?」
って言うとしに行くようになったよ。お出かけの前は楽。
がんばってね!!
282愛子:03/07/22 05:53 ID:M3ZcRiqw
これどうかしら?
http://www.ar.wakwak.com/~kuwana/frameset.html

ベントールとは】
 ベントールとは、プラスチック製(重さ75g)の
犬の糞取り道具です。使用方法は
使い方をご覧下さい。
落ちる前に処理をするので
特に柔らかい糞の処理が簡単に出来
たいへん好評です。

------------------------------------------
【地域環境美化とベントール】
 飼犬の散歩時の糞害の問題が
いたるところで問題になっている中
各地域で回覧板を使って
マナーの呼びかけとベントールの申し込みを取り
成果を上げています。
 茨城県日立市では
すでに1300人以上の方々が利用しています。
(日立市の犬の登録の2割以上にあたります。)
283わんにゃん@名無しさん:03/07/22 07:52 ID:/2QKAoxH
>>275-276
レスサンクス
今のところ、異常はないのですが、(先住犬がいるので)診察も兼ねて獣医師に連れて行ってみます。
餌を夕方、8割ほどにし様子をみてましたが、はいたりぐったりという様子もなく、今朝は適量に戻した所、完食。
餌に関しては先住犬が食べたり食べなかったりというムラ食いが多いので
先住犬が食べるとガツガツと食べてる様子。
少し先住犬と餌時間をずらして見ます。
284わんにゃん@名無しさん:03/07/22 11:15 ID:cdMctnPB
283でつ。
>>275-276
獣医師によると現在与えてるフードがあまりよくないとのこと。
腸内もやや荒れ気味なんで調整剤を貰い、先住犬が食べているフードのパピー用に切替様子をみてみます。
285わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:08 ID:Ptl+m7KB
今まで散歩のときに他の犬に吼えることが
無かったのですが
この頃吼えるようになってきて
すべての犬に向かってではないのですが
吼えたときには、どうするのがいいのでしょうか?
マズルをつかむとかですか?
286わんにゃん@名無しさん:03/07/22 21:45 ID:NIiy5xfk
生まれて50日目の猫なんですが(知人からもらった)
膝とかにめちゃめちゃ爪をたててきて、さっき少し
出血しちゃいました( ;´Д`)
やめさせるようにしつけるのは可能なのでしょうか?
287わんにゃん@名無しさん:03/07/22 23:28 ID:AR56LxCw
>>286

子猫を育てるのに生傷、出血はつきものです。
あきらめましょうw
大きくなってくると自然と治まってきますよ。

それから、基本的には猫の躾は「トイレの躾」
これだけです。あとの事は、覚えたらラッキー、くらいな感覚で
育ててみましょう。



288286:03/07/22 23:56 ID:NIiy5xfk
>>287
そうですか( ;´Д`)
猫は初めて育てるのでちと苦労しそうです・・・。
トイレは勝手に覚えたみたいでした。
生傷出血にも負けず頑張りますヽ(゚д゚)ノ
289わんにゃん@名無しさん:03/07/22 23:57 ID:B9ptA0BD
>>285
いくつの子か、雄か雌か、犬種は何なのかにもよって
変わってくるから一概には言えないけど
吠えてかかってった子と相性悪いだけじゃない?
今まで仲良くやってた子にも吠えかかるなら話は別だけど。
290わんにゃん@名無しさん:03/07/23 00:33 ID:n2vt0c7e
>>288
あなたに生傷をいっぱい付けているその子が、いずれ裸で抱いても大丈夫な子になります。
猫飼いが幸せを感じる瞬間です。
291わんにゃん@名無しさん:03/07/23 02:45 ID:BAuZolbI
このスレで答え出してるヤツって最悪の人間だね、何をまあエラそうに
お前神様かよ、易者みたいな言い方すんなっての、
どうせ、ヒマな長屋のババアだろう。 (笑)

い、か、れ、て、る

292わんにゃん@名無しさん:03/07/23 02:48 ID:BAuZolbI
信じる事です、なんて言わないだろうなー。

 

 
293わんにゃん@名無しさん:03/07/23 02:53 ID:BAuZolbI
自分の猫可愛かったら、あんまりこのスレ読まない方がいいよ、
一日中ネコの事しか頭にない、非社会的な人間が多いから。

294わんにゃん@名無しさん:03/07/23 02:59 ID:BAuZolbI
よく、見もしない人の飼ってる生き物に それだけ断定的な言い方できますね!
私はネコと45年程度しか付き合いはありませんが、まだまだわからない事だらけだよ。
あんたら、改心しなさい!
295わんにゃん@名無しさん:03/07/23 03:09 ID:BAuZolbI
>290 は特にヴァカ。(笑)
 
 
296わんにゃん@名無しさん:03/07/23 03:39 ID:kqgDzifE
>290 たしかにキモイと思われる書き方。
私は犬も猫も好きだけどこう言う表現されると一緒とか思われるの
すごく嫌だ。
>294気持ちは分かるけど荒らしにたいして感情むき出しはやめなよ。
45年程度しか とか言うから猫飼ってる人って変って言われるんだよ。
いちいち何年なんて言わなくていいの。なんでそんなこと言う必要があんの?
そんなこと言うから猫レベル下げんだよ。
>>285
うちはマズルつかんで「ダメ」は言うけど、どうにもならなかった。
吠え向かってしまう犬がいたら相手の飼い主さんに会釈して回避してる。
相手に分かってもらうのも必要だし。相性合わないみたいです
ごめんなさいって感じ。
297わんにゃん@名無しさん:03/07/23 05:09 ID:le9FRGqX
キチガイは去りましたか
夏休みは厨が多くていかんね
スレを荒らす=ワルへの一歩を踏み出した俺!と
自分に酔ってるんだろうな

それから>296
>291->295は同IDだぞ。よく嫁。
298わんにゃん@名無しさん:03/07/23 06:02 ID:v37D4poa
煽りあっての2Chだし。マータリマータリ
つーか、2の仕組みしらないで煽ってるのはヴァカ
ココじゃいいけど一般サイトで荒らすなよ>夏厨
一般サイトで夏厨ちょっと甚振ったらびびってやんの。
299わんにゃん@名無しさん:03/07/23 08:29 ID:QiT6G+G+
猫を叱る時はどういうふうに叱ればいいんでしょうか?
友人から叩くのは駄目とか聞いたので
ダメ!とかコラッ!とか言ってるんですが・・・。
300わんにゃん@名無しさん:03/07/23 10:14 ID:vqOodLEs
>>290は経験に基づいて書いてんでしょ?
それをあれこれ非難するのは変な人たちだね。
よっぽどストレスたまってんだな。
301わんにゃん@名無しさん:03/07/23 12:34 ID:QsOgpff0
自作自演どっか行け
302296:03/07/23 12:57 ID:H0vaii3T
>298
あうあうあ〜!!ほんとだぁよく読まなかったぁ。
はずかすぃ〜。なもんで逝ってきまつ・・・。
>300言ってることは分かってるよ。裸で抱いても飼い主の
体に傷つけない(爪をたてない)ってことでしょ。
言葉的にたらないと、なぜ裸?ってなるよね。
オイラもキモイって思ったままじゃなくキチンと書けばよかったね。
>290ごめんね。
303わんにゃん@名無しさん:03/07/23 14:24 ID:Z7ITAOaD
皆さん猫はどれくらいのスペースで飼っていますか?
7畳くらいの部屋で完全室内飼いは狭すぎますか?
304わんにゃん@名無しさん:03/07/23 14:26 ID:Hp9FRhXb
>>303 種類によるけど一般的には狭すぎると思うよ。
305わんにゃん@名無しさん:03/07/23 14:27 ID:7E/KOOfy
306sage:03/07/23 18:53 ID:gHLyeJTp
ワンコの、トイレの躾は家に来た日から!と本に良く書いてありますが、
「座れ」「まて」「ふせ」等は、いつ頃から練習し始めるもんなのでしょうか?
大抵の本はトイレの次のページに「座れ」があるけど…どんなもんでしょう?
307わんにゃん@名無しさん:03/07/23 21:50 ID:4G7C7fiy
>>303
猫は幅じゃなくて高さが必要な生き物なので、キャットタワーなどの上下運動が
できるものを置いてあげれば7帖でも大丈夫ですよ。
あと、飼い主さんがお休みの日には、よく遊んでコミュニケーションを取ってあげる事。
308303:03/07/24 00:39 ID:+Ggr2PDq
>>307
ありがとうございます。
あとはペット可のアパートが近くにあるかどうか・・。
309わんにゃん@名無しさん:03/07/24 01:40 ID:Pm5217P4
>>306
うちは来てその日からやりました。
ご飯をあげる時など「座れ」「まて」「ふせ」のコマンドを出しながら
3ヶ月〜4ヶ月の間にマスターできるようにって思いながら、やりました。
「座れ」はおしりを優しくおして誘導してあげて、「まて」は前足を左腕で
せきとめる感じで右手を顔の前で広げて「まて」って。「ふせ」はそこから
前足を伸ばしてあげて「ふせ」って言いながらやりましたが、みなさんは
どうなんだろう。一応、3ヶ月入ったあたりではマスターしてましたよ。
あと、覚えたら「ふせ」を先に言うとか、ご飯の時「まて」の
コマンドを出した人以外が「よし」などの解除を出して
誰が今コマンドを出してるかを分からせることもしました。初めは「なんで〜?」
ってとまどってたけど、割りに簡単に覚えてくれました。
310わんにゃん@名無しさん:03/07/24 03:35 ID:GfRSw1XP
>>299
絶対に手で叩いたらダメだと思います。
新聞紙一枚を丸めて軽くポンとなでるぐらいの強さに留めて下さい。

311わんにゃん@名無しさん:03/07/24 08:04 ID:2jY/4QNZ
>>308 = 303
自分に都合の良いレスしか相手にしないなら書き込むな!
チマチマした狭い部屋でしか飼えないなら
「狭い部屋でも大丈夫」の言葉を丸呑みして泣かない様に
ペットショップやブリから大人しい猫種を入手してね。
312わんにゃん@名無しさん:03/07/24 08:58 ID:erPxUHvI
寝床&遊び道具に買ってきたカゴにおしっこするようになっちゃった。

一応、現場押さえてしかっといたけど、今さらやめないとおもいますか?
313わんにゃん@名無しさん:03/07/24 09:17 ID:OTNZxMq/
犬カ猫カモ書カナイ人ニハ躾ナンテデキマセン。>>312
314わんにゃん@名無しさん:03/07/24 09:34 ID:mzmST04c
三ヶ月になる♂のキャバリアです。汚い話なのですがうちの子、糞食いするんです。見ている時なら注意出来るのですが、行動が素早くて。どうしたら、糞食いを止めさせることが出来ますか?教えてください。お願いします。
315わんにゃん@名無しさん:03/07/24 09:48 ID:qKB1SxqE
>>314
【食糞!】犬がうんち食ってもう・・・【スカトロ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/l50
316わんにゃん@名無しさん:03/07/24 09:51 ID:adeId2DS
>>314

フードを変える、または手作りご飯で青菜等を多めに。
または、してる途中のフンにタバスコをかける。
酷く見えるかもしんないけど、これは効く。
317わんにゃん@名無しさん:03/07/24 09:53 ID:+pHXMuOD
青菜ってシュウ酸が・・・・・・ってーか誘導されてるのにレスするなよ。
318312:03/07/24 10:29 ID:erPxUHvI
失礼しました

3ヶ月半の猫x2です。
ふだんは、ちゃんと猫トイレでしてくれます
319わんにゃん@名無しさん:03/07/24 19:07 ID:erPxUHvI
子猫って、何ヶ月くらいからドライフード普通に食べますか?
うちのコは3ヶ月ですが、食べにくいらしく、ちょっとしかたべません

小さいツブのなら、そこそこたべるんですが・・・
320わんにゃん@名無しさん:03/07/24 19:22 ID:Qa4XT7Uz
>>319 日に何回給餌してます?
健康体なら子猫の間は神経質にならず、
1日の総分量を何度かに分けて給餌すればOK。
食べ方が下手な子には4〜5pほどの台を用意してやるのも効果的です。
321319:03/07/24 19:24 ID:erPxUHvI
>320
わかりました。ありがとうございます

ところで、4〜5の後が機種依存文字のようで読めません。
なんて書きました?
322わんにゃん@名無しさん:03/07/24 19:33 ID:/8Q33YIr
メス猫って生理無いんですか?
「交尾後以外は生理は無く、1度出血したら次の日には子猫が生まれる」
という情報があり、混乱しています。
「出産に関わる出血以外は内臓疾患の疑いがある」とも。

うちの猫は1度出血がありましたが、その後子どもが生まれることもなく、
その1年後くらいに避妊しました。病気もせず、10年以上元気です。
ペットショップにも生理用品が売ってますし、ずっと猫にもあるものと
思っていたのですが、実際のところ、どうなんでしょうか?
323320:03/07/24 19:35 ID:7I/v8BeW
>>321 こりゃ失礼。ウッカリしてました。cm=センチ でつ。

>>322 一般的な生理はありません。
交尾出血は個体差。
324323:03/07/24 19:41 ID:i8rCl2AB
>>322 追記
交尾後の出血とは雄猫の特殊な生殖器の形状から
雌の生殖器に軽い傷が付いて出血する事が稀にあるようです。
他に詳しくは下記を参照してください。
ttp://www.vets.ne.jp/log/search/data/0000/199911/86.html
325わんにゃん@名無しさん:03/07/24 19:46 ID:/8Q33YIr
>323-324
アリガトン。
そうすると、うちの猫のアレはなんだったんだろう?
内臓疾患だったが自然治癒したってことなのかなあ。
326わんにゃん@名無しさん:03/07/24 22:00 ID:ATedQrv5
6ヶ月になる犬なんですが、
ゲージの中にトイレが置いてあり、いつもはちゃんとやるのに
明け方やちょっと目を離した隙に違うところにオシッコをしてしまいます。
朝起き出した時に一緒に自分も起きるとちゃんとトイレでします。
いけない事ってのは分かってるはずなんですが、
何か良いアドバイスはありますか?
現場を見てない時にやられちゃうのでなかなか叱れません。
327わんにゃん@名無しさん:03/07/24 22:45 ID:AsiDUy8B
>>326
ご褒美は、あげてますか?
たっぷりと褒めて、ご褒美をあげて再教育した方がいいですよ。
うちのもやりました。反抗期みたいなモンです(笑)。
もう少し経つとガマンも覚えてくるから粗相しなくなると思いますよ。
臭いが残ってるのもいけないので、ユニ・○ャームの床を汚さないシート
防水加工・ズレ止め加工してあるやつを引いて粗相したら洗って臭いを
残さない工夫もしました。あんまり何回もやるので、見てなくても
怒っちゃったこともありましたよ。おしっこした場所で押さえ込んで
「誰がこれしたの!?ダメ!!」って。そのかわりトイレでしたら
バカじゃないのってぐらい褒めまくり、ご褒美あげましたよ。
うちはオヤツをあげてないから、オヤツ欲しさに直りました。

328わんにゃん@名無しさん:03/07/24 22:47 ID:oXXKEBJC
このスレ、相談してる方はすごく真剣に悩んで答えを求めてると思うのに、
あまりに相談内容が幅広くて、ひとつふたつレスがついただけでログが
流れてって残念だと思うことがしばしばです。

例えばトイレとか、無駄吠えとか、多くの方が悩んでいることに関しては
スレわけてじっくり意見交換できたら有益だと思うのですが。
もちろんスレ乱立っていうのは厳禁ですが、お遊びのスレもいろいろあるのに、
こういうのは全部ひとくくりっていうのはどうなんでしょう?
つーか、せめて犬と猫はわけてほしい・・。
329わんにゃん@名無しさん:03/07/24 23:55 ID:BQWl7dqI
そうだね。犬猫くらいは分けようよ!
まあ、このスレ消費する頃にね。またレスしてね。
330326:03/07/25 00:14 ID:Qyij6sSA
>>327さんレスありがとうございます。
考えてみたら初めてできた頃は思いっきり誉めて誉めてってやってたのに
最近は当たり前のようになっていました。
「えらいね」ぐらいしか言ってなかったです。
おやつあげるようにします。
あと、臭いもちゃんと消さないといけないですね。
早速実行してみます!!
331わんにゃん@名無しさん:03/07/25 01:38 ID:w0ccTZ+O
犬猫ぐらいは分けるに賛成!躾も悩みも、ぜんぜん違うもん。
332 :03/07/25 01:39 ID:Q6lyS381
333わんにゃん@名無しさん:03/07/25 01:50 ID:/u17lGup
>>331 だからそれはこのスレの終了頃に又どうぞ。
みんなで一緒に考えましょうよ。

>>328 2ちゃんねるガイドとローカルルールは読みましたね?
このスレは比較的消費が早いので900超えた辺りで
次のテンプレ案などを出してみてはどうですか?
334ルキ:03/07/25 02:08 ID:AO7Z066+
サークルでトイレシーツと敷物(犬が寝たりすすための)を入れてるのですが、
敷物はどの素材がいいのですか?自分はタオルを引いてます。しかしオシッコを
シーツ敷物両方にします。タオルにオシッコしたら取り替えたりしてますが、
やっぱりタオルにもしてしまいます。しかもタオルの真ん中にします。これは
何か意味があるのですか?
335327:03/07/25 02:25 ID:fGRAFmPj
>>326さん
見に来るかな〜?って思いながらもう1つ。
ワンコはいつまでも子供のままな子達だから、なにかイイコでいたら
たくさん褒めて、ご褒美をあげてね。一匹目は頭のイイコだったから世話が
やけなくて、犬楽勝〜って思ってたんだけど、今いる2匹目はやんちゃで
褒めなきゃやらないとか色々たいへん。オヤツはあまりあげないで
イイコをしたご褒美にもらえるものって覚えさせるといいですよ。
お散歩のときも、ボーロとかもって行くといいですよ。
信号待ちができたら「いいこ」って言ってご褒美とかやってると
ご褒美なしでも、色んなことができるようになりますよ。
今、8ヶ月になりますがうちも、まだまだです。
一年過ぎると少し落ち着くけど3年はやんちゃ。
5年あたりから大人の感じが出てきますよ〜。
お互い がんばりましょ〜ねっ!!
336わんにゃん@名無しさん:03/07/25 08:56 ID:SlG4Ryd+
>>334=ルキさん
なんでサークルにトイレシーツと敷物が?
トイレと寝る場所の境界線がないってことですか?
右が寝る場所・左がトイレみたいな感じかしら?
寝る場所とトイレは完全にわけてあげないと犬は混乱してしまい
どこにでもしてしまいますよ。タオルの真ん中でするのも「しやすい」って
だけで意味はないんじゃないかな?多分。
ダンボールなんかで仕切りを作るとかして寝る場所とトイレの
境界線を作ってみては?
337わんにゃん@名無しさん:03/07/25 09:11 ID:3ZupF6q1
>334
タオルとトイレシーツ、どっちもトイレだと思っているんじゃないかな。
犬は寝床でトイレをしないというけれど、どこがトイレだか分からない環境に長くいると
寝床でトイレをするように習慣づくこともある。
サークルの中にトイレを置くのであれば、なるべくサークルを広めに設置する。
タオルの上に寝かせるのはやめて、丸洗いできるベッドが売っているのでそれを置いたほうが良いよ。
寝る場所はトイレじゃないと認識できるようになるまで、丸洗いできないカドラーは置かない方がいいです。
338わんにゃん@名無しさん:03/07/25 09:17 ID:EdDmUL1i
五ヶ月のオス猫を飼ってます。
最近、トイレとは違う場所で粗相をするようになりました。
ここ一週間ほどに四回ほど、トイレの外でおしっこをするのです。
トイレは汚れていませんでした。
ケージを嫌がるので、底だけ残して上の檻部分を撤去したものを
使って、新聞紙を敷いた上にトイレとご飯と水を置いています。
そのケージ底部分の横にタオルケットを置いてやり、その上に
つめとぎ兼寝床の座椅子を置いていたのですが、タオルケット、
座椅子ともにやられました。
おしっこされたものは全て取り除いてありますが、また同じところに
してしまうんです。
四回のうち三回は現行犯だったので、その場で叱りました。
原因と思われること、対処などあれば教えて下さい。
お願いします。

ペットショップから買ったので、野良の経験(?)はありません。
うちに来たのは生後2ヶ月です。
完全室内飼いで、階段状に配置してあるカラーボックスや、
ソファーなどの背を伝ったりして遊んでいます。
餌は時間を決めて、一日四回あげています。
水は朝晩取り替えてます。
339わんにゃん@名無しさん:03/07/25 16:12 ID:Imrqmjl3
>338 あんたは神経質な人間じゃない? なんか文面読むとそんな気がする。
その神経質さが猫に伝染病したのでは?、で猫はストレスが貯まっておかしくなったのか。
食事を一日4回に分けるなんて異常なやり方だ、猫もオカしくなるよな。あとは叱り方が
まずかったんじゃない。
340わんにゃん@名無しさん:03/07/25 17:17 ID:ToIJ60gS
>>338 ケージ全体をトイレと猫が認識してるのが原因の1つ。
粗相後の掃除が不十分なのかもしれない。
雄の5ヶ月ならスプレーの兆候の可能性も否めない。
それに猫が嫌がるって事は広くもないだろうケージに物を置きすぎる。
>>339の指摘通り5ヶ月の猫に4回に分けての給餌も変。2回でよい。

なんか飼育の基本から少しづつ誤った知識が身に付いてるんでないかな?
もう一度猫と自分の生活を振り返ってみましょう。
341わんにゃん@名無しさん:03/07/25 20:40 ID:N5kVeL4N
>>338 ずばり構い過ぎ。
ミャウリンガルが出たら・・・・・・・・

「藻前、ウザイんじゃ ボケッ!」
「ひとりに汁!逝ってよし!」
「ゴルァ!気安くベタベタさわるんじゃねー!」
342326:03/07/25 23:08 ID:Qyij6sSA
>>327さん
いろいろアドバイスありがとうございます。
ちなみに本日は、、、
朝5時前に起きだし、絨毯の上でオシッコ。
現行犯じゃなかったので何もできず、片付けた後そのまま2度寝。
いつもの時間に起き、トイレ行って帰ってきたら絨毯の同じ所にまたオシッコを!!
もう悲しくなりました。。。(泣)
ご褒美あげるからトイレでオシッコして欲しい。
ウンチはちゃんとトイレでするんですけどね。。。
343わんにゃん@名無しさん:03/07/26 00:15 ID:bEwy2ItW
度々すみませ〜ん
>>324・326さん
躾に対して怒ることは必要ないとか、現行犯でとか色々言われてますが
その子その子で怒ることって必要なんじゃないかと思う。
あくまでも個人的な意見なのですが。類友なのかなって思うのが
私の周りの友達は現行犯じゃなくても怒ってましたよ。
「子供と同じで悪いことしたら怒る 悪いことと認識させなきゃ」って。
うちのも現行犯じゃなくても「コラッ」とか「あっ」って言うだけで
悪いことしちゃった〜って分かるようになりました。
あとはサークルに入れてその側で布団をひいて寝てました。
うちも朝5時前に起き出してしちゃってました(泣)。
だから、側で寝て4時半頃起きてトイレに誘導しました。
粗相する回数は減りご褒美が多くなるので、7ヶ月入った頃には
直りました。これは、家族の協力がないとできないですが
一番早く、直りますよ。すっっっごく疲れましたけどね。
344わんにゃん@名無しさん:03/07/26 00:28 ID:xFRaMImF
犬飼うのもたいへんだね。
345ルキ:03/07/26 01:25 ID:JJDpH9wx
336.337>ありがとうございます!

336>トイレと寝床に仕切りを設けてみます。
337>恐らくサークル全体がトイレと思っているみたいです。丸洗いできるベットは
値段はどれぐらいですか?
346336:03/07/26 02:35 ID:HRmliAUy
>>345=ルキさん
Googleで「犬 ベット 丸洗い」で検索してみては?
ペットショップに足を運んで探すのも飼い主さんの仕事ですよ。
インターネットの方がバリエーションも豊富だから値段も調べやすいし
値段を控えてペットショップに行って比較するのも飼い主さんの役割です。
こればかりはピンきりなので337も答え辛いと思いますよ。
よけいな口出しとは思ったのですが、聞くことも役割ですが
もう少し専門書や獣医さん・ペットショップのスッタフさんなど
身近なところからも情報を集めてはいかがかしら?
他の犬が散歩の時間にプレ散歩などしてお友達も増やしておくと
大変、心強いかと思います。アッ!ベットの金額の比較は送料や
代引き手数料なども頭で計算して比較しましょう。
がんばってね。
347わんにゃん@名無しさん:03/07/26 02:40 ID:l6f0gd5f
>>345
つか、飼育前に必要なもの買い揃えなかったのか?
ペットショップ行けば必要なものある程度教えてくれるが?
(向うも商売だから、たまにこれはいらなかったっていう物も買わされることもあるが)
書き込むばっかで何一つ自分で動こうとしてない。
これじゃいざ病気や怪我になったら、どうするんだか。
348338:03/07/26 03:18 ID:Nz9TxQ+q
>339-400
レスありがとうございます。構いすぎでしょうか・・・。
ケージの広さは大体一畳くらいなので、離しておく分には構わないと
獣医さんに言われたので、そうしていたのですが、改善しようと思います。
給餌の仕方ですが、猫を飼う前に買った飼育の本に子猫のうちは3,4回に
分けてあげると良いと書かれていたので、そうなのかと思い込んでいました。
かかりつけの獣医さんにも相談しながらやっていたので、どれがいけない
ことなのか、もう一度違う方法で調べてみようと思います。
叱り方はダメと少し大きな声で言う程度でしたが、それも原因でしょうか。
昼間は大学に行かなくてはいけないので、夜の一時間だけは、と考えていた
のですが、考え方が間違っていたのですね。
子猫から飼うのは初めてだったので、少し神経質になっていたかもしれません。

相談に乗ってくださってありがとうございました。
349わんにゃん@名無しさん:03/07/26 04:53 ID:iwpjA6MY
2ヶ月半の仔猫を2匹飼い始めました。
エサはカリカリと缶詰をあげています。
このくらいの時期の猫には、食べられるだけエサをあげてもいいのでしょうか。
おなかが常にふくれていて、食べ過ぎてしまっているのでは、と心配なので。
それとももう食事の量をきちんと決めて、あげたほうがいいのでしょうか。

それと、2匹でじゃれあって遊んでばかりで、人には無関心なようです。
そのうち甘えてくれるようになるのかな…。
350わんにゃん@名無しさん:03/07/26 07:25 ID:YvmSIjA8
昨日、うちに里子で来た半年のメス猫ですが、
1)日中も瞳孔が丸いままです。 これって、種類によっては普通ですか?
猫の瞳孔は明るい所だと細くなると思い込んでいたもので。
2)最初の1-2日は、構わないでほうっておくようにと本にも書いてあったのですが
ご飯も水もトイレも、全然兆候すらありません。
放っておいて大丈夫でしょうか。
351わんにゃん@名無しさん:03/07/26 10:00 ID:zwrzCA3D
1歳3ヶ月のシェルティ雌です。食が細くて困っています。
朝と晩にフードをやっていますが、1日給与量の半分くらいしか食べません。
モサモサとゆっくり食べてから「もういらない」と人の顔を見上げます。
私としては食べて欲しいので、励ましてみたりするのですが・・・。
この場合、すぐに食器を片付けても良いでしょうか?
 
多分、祖母・父がフード以外のもの(パン、牛乳、ジャーキー系を少量)を
やるのがいけないと思うのですが、昔、犬を飼ったことのある人たちは
なかなか考えを変えてくれません。逆に注意すると疎まれます(ノД`)
 
大食漢な子以外で「うちの犬はフードだけでもよく食べるよ」という方
いらっしゃいますか?犬は毎日同じ食事で飽きたりしないのでしょうか。
他の味を知ってしまった犬にフードのみを食べさせるようにするには
時間がかかりますよね・・・
352わんにゃん@名無しさん:03/07/26 11:37 ID:+fCXNJWj
>>351
食が細くても元気があれば大丈夫だと思います。
心配なら幼犬用の栄養価の高いフードに切り替えてあげてみてください。
缶詰タイプのフードをまぜてあげるのと食べるかもしれないです。
353326:03/07/26 11:42 ID:tWbS/QRr
>>343さんありがとうございます!
今朝はワンコが起きた時間に一緒に起きました。
今のところトイレでちゃんと行ってるのでご褒美あげてます!

>>351さん
うちは大食漢ですがフードによって食いつきが良いのと悪いのとあります。
ウォルサムが食いつき悪かった気がします。
参考にならないと思いますが・・・。
354わんにゃん@名無しさん:03/07/26 12:08 ID:40FJ79Td
>>349
仔猫の食事の量は先生曰く「しっかり食べさせる事」
ブリーダー曰く「次の食欲につなげる為、腹8分」

最低量さえ守れば、後は飼い主が様子を見て決めればいいと思います
うちの場合、仔猫用のフードに書かれている給餌量どおりだと
あげ過ぎのようでした(他の子より成長が早く、ちとぽっちゃりに・・)

あと仔猫はお腹がやや膨らむものですが、虫の可能性もありますので
一度診てもらったほうがいいのでは?

人間には馴れていてもまだあなたには馴れていないのかも
うちの子は一人っ子だったのでいつも傍に居ましたが
でも本当に仲良しになったのはつい最近です
あのちっちゃな心で色々と思うところがあるようです
355349:03/07/26 12:42 ID:LsQfaFCy
>>354さん
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。
仔猫たちとの関係ですが、今は眺めているだけでも十分幸せなので、
気長に考えて少しずつ仲良くなっていこうと思います。
356わんにゃん@名無しさん:03/07/26 12:55 ID:+0ijXZz8
>>355 餌の袋や缶に体重に応じた給餌量が記入されてます。
参考にしてください
357わんにゃん@名無しさん:03/07/26 13:20 ID:GhUYUbsn
>>350
1)部屋の光量が低いんでないか?
余程、明るくないと針のようにはならないよ。
2)構わない放っておくというのは無闇に触らないと言う事。
餌とトイレの場所はきちんと教えてあげて。
それから餌の種類、トイレの砂は以前と同じ物にしてるかな?

環境が変わる場合、臭いの付いた使用済みの砂をわけてもらい
トイレに入れておくといいんだけど。どうです?
358わんにゃん@名無しさん:03/07/26 14:28 ID:YvmSIjA8
>357
1)普通の明るさの部屋で、昼間連れられてきたのですが、その時から
目がまん丸です。
あ、でも、相当明るいというほどでもないかも。。

2)
餌と水の場所は、餌の音(ドライフード。今までのものと同じ。)を
させてみたり、顔を誘導して匂いが分かるようにしたりしたんですが
すぐにお皿とか周辺の匂いを嗅ぎ出しちゃって、食事してくれません。
おトイレは、前の砂を一緒に混ぜて「自分の!」って分かるようにしました。
入ったきり、中で和んでしまって(フード付きなので)出てきません。
さっき、ちょっとだけおしっこはしました。
餌や水って、無理に食べさせるのも難しいし。でも、おなかが空いてないわけないし。
緊張しているって言ったって、もう24時間以上経ってるし。
警戒心が強い子で、しかも、元の飼い主さんから、ボランティアさん、
そして、家と、短期間で点々としたので、馴染むのに時間がかかるとは、ボランティアさんに
言われました。
馴染むのはゆっくりで良いから、ご飯食べてくれーー。(泣
水も飲んでくれー。
359わんにゃん@名無しさん:03/07/26 14:45 ID:YvmSIjA8
度々すみません。350です。
今、急に顔をこすりつけてきて、ササミジャーキーを食べてくれました。
餌はダメみたいですけど。(とほほ)
水も飲みました。
今、トイレで必死に砂を掻いています。うんちか?

獣医さんに電話してみたんですが、今無理に獣医さんに行っても、余計
怖がらせるだけだから、もうちょっと様子を見てと言われたところでした。

先は長いけど一安心です。357さん、ありがとう。
体は摺り寄せてくれるのに、まだ安心しきってないのね。。。
360351:シェルティ♀:03/07/26 14:45 ID:kv2hw1hH
>>352
体重は5月よりも1kg減りましたが全く元気です。体型も標準です。
食べるよりも遊ぶほうが好きなようです。
あまりにも食べなくて痩せてきたら、缶詰を混ぜたり幼犬用フードを
試してみます。ありがとうございました!
 
>>353
レスありがとうございます!
フードはいろいろ試してるんですけどね・・・はじめは食べるのですが
暫く続けていると「もういらな〜い」と・・・(´д⊂)
お店の人曰く『はじめは匂いや食感が変わって食べるけど、そのうち
飽きてくる』らしいです。ここで他のフードに変えるときりがないとか。
私としては良いフードを食べ続けてくれればありがたいのですが・・・。
ほんと心配かけて・・・大食漢な子が羨ましいです。
361わんにゃん@名無しさん :03/07/26 20:48 ID:/VoIZBVl
質問なのですが、皆さん仔犬の噛み癖ってどうしつけてますか?

現在3ヶ月のキャバリアを飼っているのですが、まだ仔犬だし
歯が痒くて甘噛みしたいんだろうなぁと思っておりました。
しかし先日ついに私の手から流血・・・。

一応やっているのが

@手を噛んだらダメ!っと叱る。
A離したら誉めてあげる。

の繰り返しです。
でも誉めてあげる時に撫でる私の手をまたガブッ
なにか良い方法ありますでしょうか(´д⊂)
362 :03/07/26 23:07 ID:UTr9NC/o
363わんにゃん@名無しさん:03/07/27 06:25 ID:I3FqHEKV
>358
まぁ、瞳孔が開いているってのは太陽の当たる所に連れてけば分かるでしょう。
それでも丸かったらチトまずいわな、医者に検査してもらうしかない。

食事とかトイレとかはウチのも実家に連れてくとしないよ、行く前にたっぷり水
飲んでても夕方行って泊まり次の日の夜までガマンしてる(ネコはがまん強いよ)
そのかわり帰るとすぐさまトイレに飛んでってオシッコして、ほっとした顔してるけどね。
ちなみに♀です。 なんでそうなるか? 色々ようすを見ていると分かるんだけど、
よその家に「棄てられる」と思うらしい。 猫は恩知らずみたいに思われていますが
恩というのではなくても「今の生活がいい」と思うらしい。
その証拠に、帰って来て一週間ぐらいは、わがままをいわずに妙にベタベタ寄って来ます。
借りてきた猫、とは良く言ったもので。

しかし、短期間でころころ飼い主が変わったんじゃ猫が可愛そうだな。
俺が猫でもそうなるよ。
あんたに同情するより、俺はその猫に同情したい。
 
364わんにゃん@名無しさん:03/07/27 07:55 ID:AW+5O8Ud
361さん
その躾では、咬んで離したら褒めて貰えるとワンコに誤解されてないでしょうか(汗
ウチの場合、咬みグセに限らずどんなことでも、絶対にやってはいけないことをした時はすかさず鼻面を指で思い切り弾きました。
トイレの粗相くらいでこれをやったら可哀相ですが、咬む・拾い食い・無駄吠えの3つは、咬む→即薬殺、拾い食い→毒入り、無駄吠え→周りの苦情からそれなりの処分と、ワンコの命に関わるのだと考えれば、かなりキツイ躾方法でも愛情だと思います。
尚鼻面を弾いた後はしばらく無視すること。反省させることが一番大事(笑
365わんにゃん@名無しさん:03/07/27 10:09 ID:cBPodz56
>>361さん
うちもキャバです。
離したときに褒めたら喜んで噛んできたので褒めるのはやめました。
今は「ノー」と言えば離します。
噛むこと自体やめさせたいんですけど我が家はまだまだです。。。
366わんにゃん@名無しさん:03/07/27 11:56 ID:aiPf3J3t
>>364さんのワンチャンかわいそう…絶対に叩いたり弾いたりしたらいけないよ。たぶんワンチャンあなたの手=弾くものって認識しちゃってるよ
367364:03/07/27 16:17 ID:KxlG9p6D
>>366さん
躾に対する考えはさまざまだと思いますが、ウチは鼻ピンと共に「NO!」で教えてきたので、すぐに鼻ピンせずともNOで通用するようになりました。
逆にいえばそれ程強烈なおしおきなわけですが、どんなに可哀相でも絶対にやってはいけないことは絶対にやってはいけないと教える方が大事だと判断しました。
手への恐怖心については普段から手でのスキンシップをしてますし、ご褒美のジャーキーは必ず折って手の平で食べさせてますので、ご心配頂いたようなことはありませんよ。
368わんにゃん@名無しさん:03/07/27 16:23 ID:UBCgp4ao
お小遣い稼ぎませんか?・・・・・・『フルーツメール』に
登録すればちょっとしたお小遣い稼ぎができますよ!紹介し
た人が登録すると、1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んだり、HPやメールマガジンに
を貼り付けるだけで、勝手に色々な人が登録してくれます。
1人に付き300円ですよ。300円。さらに、毎日送られて
くるメールを受信するだけでも1通に付き5円の収入にな
ります。登録は無料です。入会するだけで100円の収入に
なります。「ちりも積もれば山となる」の言葉通り、私の銀行
口座には毎月万単位のお金が振り込まれています。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■□フルーツメール□■
http://banban.fruitmail.net/introduce_jump1.cgi?1766707
■◇■ 豪華賞品が当るビンゴゲーム実施中!
 ■◇■ゲームは毎週実施してます!ご参加受付中!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
登録だけでもしてみませんか?車や現金1000万円当たる
懸賞もあります。
369わんにゃん@名無しさん:03/07/28 12:27 ID:ofWwQjEA
雑種猫(♂・1歳半)が一匹います。
もともとひとなつっこい方で、まったく人見知りしない子だったのですが
最近客が来るたびに威嚇するんです。
先日など、友人の顔に飛びかかって引っかいてしまいました。
(流血はないけどミミズバレしてました)

初めて会った人ならまだわかるのですが、
以前は何も反応してなかった人にまで威嚇します。
かと思えば、人によっては全然攻撃的ではなかったり。
こういうことってあるんでしょうか?
昔に比べてストレスが溜まっているのでしょうか?
いい子だっただけけっこうショックです。
370わんにゃん@名無しさん:03/07/28 12:27 ID:fdaVFU0s
日本会議さんは、会長を前最高裁判書長官である三好達氏が務められ、
麻生太郎自民党政調会長が会長を務める日本会議国会議員懇談会(会員242名)
という組織もあり、全国に都道府県本部がある、
組織としてはかなり立派な団体です。^^
また、日本会議さんは新憲法の制定、新教育基本法の制定、
国立追悼施設の計画阻止と首相の靖国神社参拝の定着化、
教科書改善運動の推進等、誇りある国づくりに取り組んでおられます。

次に、日本青年協議会さんですが、日本会議さんと関係の深い団体で、
日本の歴史・伝統・文化を継承していこうという活動を行っており、
平成11年には天皇陛下即位10年奉祝運動を行うなど様々な活動をされて
おります。その他にも様々な活動を行っておられます。^^
どちらにしても、バリバリの右翼系の団体であります。
もしご興味がありましたら、それぞれのホームページをご覧ください
2チャンでは 東京kitty、切込み隊長、夜勤、マァブ、井上 氏等が有名
371わんにゃん@名無しさん:03/07/28 15:14 ID:z5b/W9jT
>>369
来客の中でなんか猫が嫌がる事をした人がいない?(子供とか)
以前、居た猫は犬飼いの人には攻撃的だったり、女性で香水なんかに敏感に反応してた仔がいた。
友人宅の猫は誰にでもカプっと行く仔なんだけど、現在、うちが犬飼いのせいか
物凄く攻撃されました…(マジ流血もん)
372わんにゃん@名無しさん:03/07/28 15:30 ID:6GY0onIs
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
373わんにゃん@名無しさん:03/07/28 16:16 ID:2+zs+Z73
生後5ヶ月、家にきて2ヶ月の小型犬♂です。
人間が大好きで、遊びも大好きな性格です。
飼い主と犬の関係って色々だと思いますが少し気になることがあります。
家の犬は、友人の家などに行くと飼い主よりも
他の人たちについてまわります。呼び戻しもきかないことが多いです。
特にハイテンションな?人がわりと好きなようです。
私たち飼い主は、テンション低い方なんですが・・・。
飼い主より他人が好きなんてまずいですよね?ちょと悲しいし。。
これって単に飼い主と犬との主従関係がまだうまくいっていないのか、
長年一緒にいればそんなことはなくなるのか?
犬は私たちのことどう思ってるのか?色々と心配です・・・
文章わかりづらかったらすみません!


374???:03/07/28 16:19 ID:qCDZF/Jh
375わんにゃん@名無しさん:03/07/28 22:00 ID:oJNXADH9
生後二ヶ月の子猫(♂)を譲って貰ったのですが、部屋の隅っこで小さくなったままあまり動こうとしません。
環境の変化に脅えているんでしょうか。飼い主曰わく大丈夫だというんですが心配です。
ストレスで体が弱ったりしませんか?色々な意見を訊きたいです。
376わんにゃん@名無しさん:03/07/29 00:17 ID:8ay1J3/J
>>373
飼い主+誰かで遊んでると、飼い主じゃない方に行くってことだよね?
主従関係が上手くいってないんじゃなくて、興奮しすぎてるだけじゃないかなぁ。
女の人で声が高めの人だと更に興奮度アップするなら多分そう。
いつもと違う人と遊べる!しかもその人も嬉しそう!(声の高さで判断)
よしもっと遊ぶぞ!って感じで犬のテンションも上がっちゃう。

おそらく、成長して落ち着けばそんなこともなくなると思うけど、
どうしても嫌なら犬と接する時の飼い主さん達のテンションを
高めにしてあげると良いかもしれない。
377わんにゃん@名無しさん:03/07/29 00:21 ID:oi5aCwNO
>>373
わかるっ! その気持ち! 涙ちょちょ切れる程に、わかるよ。
俺も、なんとなくわびしい思いをしたよ、ずっと。
こいつ、ヴァカ犬だなぁと思ってたよ。いつも世話して、めんどう見ている
飼い主より、一見の他人に愛嬌ふりまく。

はっきり言って、ウチの犬の場合はヴァカでした、一生ずっとヴァカ。
気立ては良くて、性格まるいし、かまないし、ほんとカワイイ、 でもヴァカだった。
ちなみにミニチュアシュナウザー。 誰にでも良くなついた。
クソの躾も覚えられないヴァカだったが、ほんと何十年たった今でも時々夢にでて来る。
いいやつだったよ。忘れられないなー。

あんたの犬もたぶんヴァカだと思う。けど、逆に良い面もあると思うんでヤキモチ焼かずに
その点は諦める事じゃない? おおらかに、嫉妬しないこったなー。

378わんにゃん@名無しさん:03/07/29 00:32 ID:niBhe9x3
>>375
子猫ちゃんは今日貰ってきたのですか?
うちも経験有りますが、貰ってきた当日はそんなもんです。
見ない振りをして放っておくと、そのうち慣れてお部屋探検などし始めますよ!
子育て頑張ってくださいね。
379わんにゃん@名無しさん:03/07/29 00:35 ID:nveezWLG
ワンコのことで聞きたいんですが、夜おしっこをさせてから次の朝させるまで
どれくらい時間が空きますか?
380わんにゃん@名無しさん:03/07/29 01:06 ID:6IlWT7Ya
>>373さん
うちもそうですよ〜。興奮するといくら呼んでも飼い主の声なんて
とどいてなかったし。飼い主、無視して他の人には愛想はいいし。
飼い主として認められてないってマジ泣きしましたよ。
飛びつかないようにするとか、テンション高い時は落ち着くまで
抱きかかえましたよ。この時「まて」と言ってがんばりました。
今だに愛想もいいし他の人が好き〜ってなるけど飼い主の命令は
きちんと聞くようになりましたよ。相手にも「ごめんなさい お勉強中
なんで」って言ってその場で「お座り」「まて」ってがんばったことも
しばしば。散歩していて犬が飛びついてしまったらってことも
ふくめて鬼になりました。犬好きな人ならともかく嫌いな人に
飛びついたり子供に飛びついて転倒させたら怖いから。
「ワンワン」なんて言って近寄ってくる子供は要注意。
近寄る=親が犬を分かってないからトラブルとめんどうだし。
最終的には人が好き〜だけど大人になってきたら落ち着くから
悩まないで。人が好きなこは可愛がられて得するよ!
381わんにゃん@名無しさん:03/07/29 01:06 ID:ixB1esXk
ウチにいる16歳のネコなんだが1週間近くエサを食べようとしないので
病院に連れてったら脱水症状を起こしてるので入院させて血液検査したら
腎臓と肝臓の数値が非常に悪いと言われ5日間入院して点滴治療をさせたのだが
一向にエサを食べようとしないので医者と相談した結果
元の環境に戻せばエサを食べるかもしれないと言う話になり連れ戻したのだが
自分からエサを食べようとしない。
日に日に弱ってくネコを見てるとかわいそうなので
どなたかエサを食べさせるためのいいアイデアがあれば教えてください。
382380:03/07/29 01:17 ID:6IlWT7Ya
>>379さん
子犬のうちは寝たら朝までぐっすりで起きたら おしっこ。
寝る時間にもよるんじゃないかしら?
うちは夜の9時に寝る前のおしっこをさせて朝4時〜5時頃に
「おしっこ〜」って たたき起こされてました。
大人になるにつれガマンできる時間は延びてきますよ。
あくまでも、これはうちの場合なんで他の方の書き込みがあっったら
そちらも参考にしてくださいね。
子犬と思って書き込みしましてが、子犬なのかしら?
聞かないうちに こたえっちゃった。
383わんにゃん@名無しさん:03/07/29 01:55 ID:rJsDkeqM
>381
下のスレでちょうど食欲のない猫の相談が出てるので参考にしてみては?
エサが処方食なのか、今まで食べていたものなのかによっても
対応が違うと思うので、書きこむ時はそれも書くといいよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058351873/l50
384わんにゃん@名無しさん:03/07/29 02:10 ID:EZQF1l/O
>>375
うちも生後約1月程度の頃保護した子猫(♂)がいるのですが
(ただいま約3ヶ月)
最初の2週間くらいは鬱病かと思うほどおとなしかったですよ。
「突然お世話になってごめんなさい…」みたいな顔して
いつも部屋の隅で下向いてました。

慣れると人(猫?)が変わったようにはしゃぎだし、
今では生傷が絶えません(´・ω・`)。。
「借りてきた猫みたい…」とは良くいったものです。
何も心配いりませんよ。

ただ病気だけは気をつけてあげて下さい。
385わんにゃん@名無しさん:03/07/29 11:56 ID:e2nDflH7
>>378>>384
ご意見ありがとうございます!そうです、昨日譲って戴きました。
元の飼い主の方にはすごく親切にして頂いて、餌とトイレ用の砂まで付けてくれました。
それはいいのですが、譲って戴いた家には仲良くしていた二匹の子猫がいて、こういった大人しい態度や
いきなりしきりに鳴き出するのはその二匹を探しているんじゃないだろうか。寂しさと不安のあまり病気になるんじゃなかろうか。
様子を見てこのような感じが続くのなら、元の飼い主へ戻した方がいいんじゃないかなあ、とかしょんぼりしていたところでした。
それだけに安心です。色々個人的な話をすいません。
お二方共に感謝しています。
386わんにゃん@名無しさん:03/07/29 12:37 ID:+YQI675J
今日生後2ヶ月のワンチャンが来たんだけど、ケージではしゃいでて寝てくれません。ほっといていいのかな?
387わんにゃん@名無しさん:03/07/29 12:46 ID:qyJx1MDA
質問!!
うちの犬の一匹が、呼ぶと速攻来るときもあるんだけど
時々聞こえないふりしたり、来る途中でなんか見つけたふりとかして
誤魔化したりする時があるんです
来るまで’来い’かけると最終的には来るんですが。
それと一緒に寝ようと思ってソファーの上で伏せさせてると
少しの間はじっとしてるんですが、そのうちそーっと足をおろして(わざと)
「あっ!足が落ちちゃったからしょうがないよね」
っていわんばかりに去っていくのです
これってやっぱりちょっと馬鹿にされてるの?
388わんにゃん@名無しさん:03/07/29 13:33 ID:ERVODnWE
373です。
>>376
そうなんです。ほんとに女の人にかわい〜〜〜!とか言われるともう・・・
あんな風に喜んでほしくて、ハイテンションで近寄って遊ぼうヨ!
ってやってみたら、えっ?って顔して引き気味に・・・かなし〜

>>377
なんだか読んでいて涙が・・・飼っておられたヴァカ犬ちゃんへの愛が・・・
&うちも多分一生ヴァカ犬だ・・・と。
でもほんと、そんなことで嫉妬なんて情けないっす。
ヴァカでもなんでもかわいいヤツです。死んじゃったらほんとに・・・ですよね。

>>380
そうなんです!愛想がいいからかわいがられる!のはいいんですが、
私も誰にでも飛びつくのは、犬がいくら小さくても心配です。
教育したほうがいいですよね。大人になって直るかわからないし・・・。

けっこう、そういうわんちゃんもいるんですね!
なんだか少し安心・・・大人になって落ち着けばいいけど。
389わんにゃん@名無しさん:03/07/29 16:11 ID:RuX3Yz0e
>>379
うちの犬は12時間くらい空くときもある。
390わんにゃん@名無しさん:03/07/29 19:01 ID:bG4OmDJL
一才の柴犬(メス)ですが、お気に入りオヤツを与えると
オヤツの番犬をしてしまいます。私に対しては完全服従しているので、
近づいて頭を撫でても、オヤツを取り上げても、抵抗しません。

でも、私以外の家族が近づくと威嚇するんです。
私が「コラ」と言えば大人しくなりますが、全身に緊張感をみなぎらせています。
普段は家族にも服従しているように見えるのに。。。。

このままでは危険なので、何とかしたいのですが、
どうすれば良いのかわからず、困っています。
私以外の家族にも犬が完全服従するようにする為には、
どうしたら良いのでしょうか?
391わんにゃん@名無しさん:03/07/29 19:57 ID:BSNIztAH
ジェントルリーダーってどうですか?
装着にコツがいるって聞いたんだけど、
やはりトレーナーの指導が必要?
392わんにゃん@名無しさん:03/07/29 22:22 ID:XB1sI0EY
半年の猫(メス)を飼ってます。
生まれつき、水を結構飲むのですが、モノの本によれば
多飲多尿は腎臓病か糖尿病か疑ってみた方が良いとの事。
一体、どのくらい一日に飲めば多飲なんでしょうか。
393379:03/07/29 22:24 ID:TQDfxl47
>>382,389
ありがとうございました。
うちのワンコはもう大人なのですが、朝かなりたくさんおしっこをするので、
大丈夫かどうか気になって書き込みしました。
394わんにゃん@名無しさん:03/07/30 10:23 ID:Sdu2FVvi
>>386さん
ほっといてください。大丈夫 疲れたら寝ますよん。
>>387さん
うちもそうです。人間だと思ってるんじゃないかと解釈してます。
頭がいいんだって思えば、賢い子です(笑)
>>390さん
難しいかも。子犬の時みんなで躾けをしないとそうなりますよ。
もし躾けをしていたとしても認めてないとそうなりますよ。
怪我するのを覚悟でうなり声をあげたら押し倒して服従させるのが
一番効果的。馬乗りになったり。そうでもしないと噛まれます。
ちなみに実家の犬は私の旦那をみとめてなかったです。
噛みました。その時、旦那は馬乗りになって押さえ込んで許しませんでした。
そのうちに裏返して胸の辺りをギュウって握って「いけない」って躾けてました。
うなられたり、噛まれた人間が躾けないと一生そのままです。
390さんが「コラ」と言って躾けてはいけないです。怖いと思いますが
がんばってください。
あの瞬間は一生忘れられない。
すごく悲しくて「なんで噛んだの」って涙がでましたが
毅然とした対応で躾けてくれた旦那に感謝です。今ではきちんと言うことを
聞く仲になってます。
395わんにゃん@名無しさん:03/07/30 10:25 ID:6jCuA8gE
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com

396394:03/07/30 10:38 ID:Sdu2FVvi
>>391さん
最高です。うちは子犬の時から使ってます。
装着は簡単。リードにつながってる輪っかを鼻にかけて、耳の後ろ
あたりでしっかりととめます。後は輪っかに付いてるプラスチックの
止め具を押し上げて終了。大人になってから使うのならば
輪っかの止め具はしっかりとあごまで上げるといいです。
付けた瞬間は薬でもやってるようにジタジタしますが10分ぐらいで
なれてきます。引っ張り癖がついた子はすぐには直りませんが
「おお!引っ張り方が弱いぞ」って感じで楽です。
「噛むんですか?」「かわいそう」って言い出す人もいますが
関係ないですよ。「躾けてるんです」とか「躾けのし直ししてます」
って言うと納得してくれますよ。口が開くか確認してから
お散歩にいって下さいね。ジェントルリーダーはお勧めできます!
397わんにゃん@名無しさん:03/07/30 10:51 ID:W0fURzjH
うちの犬(10ヶ月)なんだけど
すれ違う人や犬に狂ったように吠えるんです。
リードを強く引いてもダメ・・・。
車の中から人を見つけても凄い勢いで吠え続けます。
どうやってなだめたらいいんでしょう?

398わんにゃん@名無しさん:03/07/30 11:21 ID:mfNPWuC8
猫です。
毎日一回うんこしているのに、
丸一日しませんでした。
どれくらいしなかったら医者にみてもらったほうがいいですか?
ご飯も食べているし走っているし元気です。
399わんにゃん@名無しさん:03/07/30 11:26 ID:mfNPWuC8
398続きです。
さっきうんこをやっとしました。
でもうさぎのうんこみたいのを2つ3つしたくらいです。
様子を見ても大丈夫でしょうか?
丸一日じゃなくて2日くらいです。すみません。
400わんにゃん@名無しさん:03/07/30 11:58 ID:apM92hJw
>>392
カリカリ中心の食事だと水は結構飲みます。
腎臓病や糖尿病は子猫ではほとんどありませんが、
避妊手術時の血液検査などで、正常値かどうかを調べてもらえばよいかと思います。
401わんにゃん@名無しさん:03/07/30 13:28 ID:kXFTQoYK
387です
>>394さん
お返事ありがとです☆
お宅もそうですか?少し安心しました^^
頭が良いのはわかるんですけど、ぱぱんが居る時と居ない時の
(パパ大好きっ子)
差もかーなーり激しくて
居るとき→気取ったおぼっちゃま風な性格
居ない時→小学生低学年位のやんちゃぼうずって感じの性格
と変貌してくれます^^
 

402わんにゃん@名無しさん:03/07/30 19:49 ID:AHMnLXr5
400さん。
有難うございます。
そーなんですか、安心しました。
歯石予防にってカリカリを勧められて、ほとんどカリカリ餌なんです。
計ってみたら、一日200ccくらい水を飲んでますが、なんか、
シャンプーも好きだし、水に手を突っ込んで遊ぶのも好きだし
変な猫です。。。
403池田英由紀:03/07/30 20:08 ID:VcfN2wTy
>>397
ペットボトル凹ました音で脅せば直る!
これがミラクルな躾の方法だ!
404_:03/07/30 20:08 ID:OC4BrUkD
405わんにゃん@名無しさん:03/07/30 21:00 ID:poao2sQB
>>402 200mlは多いな。
今までに血液検査等、受けてないなら一度くらいはしておいたら?
406ナオ:03/07/30 21:21 ID:ykx3XkDQ
375さんへ
ニャンコは暗い所も好きなんです。
ダンボール箱の下を猫幅に切ってニャンコが出入り
出来るようにしてみては?室内ですが置いてみたら。
安心する場所が必要かも。
407あい:03/07/30 22:51 ID:nmFiG7RB
当方、ダックス♀5歳、プードル♀50日目飼いです。ダックスが元々犬嫌いでプードルと仲良くできません…。
なんとか二匹を仲良くさせたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
いろいろ試してはいるのですが、うまくいかなくて(;_;) ご指導宜しくお願い致しますm(__)m
408わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:04 ID:egFjuq1+
三歳になる柴、オスなんですが、
飼い主本人のみ服従(でもいやな事すると噛み付きます)
ほかの人には噛み付きます、非常に好戦的、
仔犬のときから育てているんですが、非常に扱いにくい子です
以前も犬は飼っていました、

今日ついにお客さんに噛み付いてしまいました。
血は出ませんでしたが、手にキバの跡が残るくらい。
もうどうしたら良いのか…獣医には3ヵ月のときに去勢を進められました
どうかしつけ方を教えてください。

そしてスレ違いなのですがこういった場合
どうお詫びをすればよいのでしょうか。
みなさんどうされてますか?

409わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:11 ID:/xJ8zh25
>>397
>403と似てるけど、缶の中に物入れてガンガンジャラジャラ鳴らすのは?
410わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:14 ID:MCTBeliA
>>403
詐欺師発見。
代々木でインチキ訓練所やってるよ。
411わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:14 ID:/xJ8zh25
>>408
なんにもしてないのに噛み付くの?
412わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:17 ID:x9604vbL
>>396にはジェントル使用上で一番大切なことがかかれてないね。
413わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:31 ID:egFjuq1+
>411
近くを通っただけです。
そと犬なので
鎖ぎりぎりくらいの通り道
414わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:39 ID:egFjuq1+
>408 
413は今日の事です
そうですね、普段噛み付くときは…
目線の上に手をやっても地面近くでも噛みにきます
頭以外の体に障ろうとするとひどくかみますね
お手おかわりはします。
415わんにゃん@名無しさん:03/07/31 01:41 ID:zNMP/mR5
4ヶ月の柴犬を飼っています。
基本的なことだと思いますが、なかなかトイレを覚えてくれず、
部屋のあちこちにしてしまいます。どうすれば良いのでしょうか?
416わんにゃん@名無しさん:03/07/31 01:50 ID:guQEV6/9
↑ 教えないと覚えない。教えろ。
417わんにゃん@名無しさん:03/07/31 02:09 ID:OhgiptYp
>415 言っとくけど、ぜった〜い怒っちゃだめだよ! やさしく諭すように!
んじゃないと犬は「排泄そのものがいけない事なのか」と思ってしまう。
そうなっちゃったらもうそのままになるよ!
言葉の通じないのは悲すい…。
418417:03/07/31 02:11 ID:OhgiptYp
あ〜 、 きょうも一つ良い事をした〜。 
419わんにゃん@名無しさん:03/07/31 04:31 ID:FbKObDYD
>>415さん
>>281さん>>336さん>>337さんで似たような質問に答えてるよ。

うちもサークルに入れてベットとトイレ分けてます。
粗相をしたら現場に連れて行き鼻をこするようにして部屋でしてはいけない
って怒りましたし、鼻をデコピンしました。おしりを叩いたり。
すぐに叱らないとって言うけど、時間がたっても怒ったし。
いけないことって分かるようになるもんですよ。
トイレでしたら すっごく誉めて ご褒美をあげたよ。
誉める・ご褒美がないようなら怒ったら覚えないけどね。
不安だったらぐぐってみたらいいかも。
「犬のしつけ トイレ」のキーワードで怒って教えてる人は多いよ。
私も犬を連れて来たとき このキーワードで調べてみたし。
怒る分 早く覚えるし完璧になるよ。
あと いっぱい犬に話しかけて。猫も犬も話かける多さによって
変わってくるけど、言葉分かってくれるよ。



420わんにゃん@名無しさん:03/07/31 10:44 ID:BlFJNHWv
>>415
4ヶ月というと基本的なトイレの躾は終ったあとなのかな?
遊んでいる時などトイレから少しでも離れた場所にいる時
粗相してしまうって感じですか?

粗相をした時の対応に「叱る」派の人と、「絶対に叱らず無視」派の方がいまね。
どちらも「粗相すると嫌なことが起こる」という認識を与えるためだと思いますが、
ただ、無視したくらいではちっとも堪えないへっちゃらな子もいますので、
そのワンちゃんの性格に合った方を選べばいいかと思います。
うちの場合、無視しても1人遊びに夢中でちっとも反省する様子が
みられない子だったので叱るようにしてます。
気長に頑張ってくださいね。
421わんにゃん@名無しさん:03/07/31 11:56 ID:maAHUZ5k
お昼寝してた2ヶ月わんちゃんが、さっき通ったちり紙交換車のスピーカーの声に驚いて、クンクン泣き始めたんだけど ほっといたのが良いのですか?
422_:03/07/31 11:57 ID:NO8cvrfW
423わんにゃん@名無しさん:03/07/31 12:05 ID:tT1p1yxq
>>421
ほっときなさい
うちのは蝉の声に吠えてるよ・・・
424_:03/07/31 12:07 ID:NO8cvrfW
425わんにゃん@名無しさん:03/07/31 13:27 ID:Lt+rcFvE
うちの子はウシュレット覚えたら快感になったらしく
トイレ前で吠える。ウンチはちゃんと水洗トイレでしてくれるので楽だ
しかし飛んでくる水?お湯?を飲んでるのが難点だ・・・・ケツ洗えよ!
426わんにゃん@名無しさん:03/07/31 14:30 ID:/xJ8zh25
>>413
自分のエリアに侵入者が来たから噛んじゃったんだろうなぁ。

普段、エサ食べてるときじゃなくても触ろうとすると噛むの?
手にエサのせてやってみたりして、手は怖くないよと覚えさせるとか。
なんか子犬のときに他の人が怖かったりしたのかなぁ?
思い当たることある?
427わんにゃん@名無しさん:03/07/31 17:34 ID:wK/41tBh
>>413
外飼いだと飼主に接する機会も少ないし、目も行き届かないよね?
・人間を噛んではイケナイの躾が不完全。
・通りすがりの人にいじめられた事があり、トラウマになっている。
・柴犬は元々警戒心が強く、飼主以外には無関心or攻撃的。

犬小屋の周り、特にリードの届く範囲は、犬にとって絶対に侵されたくないテリトリーに
なっていると思うので、通行人が犬小屋の側を通らないような配慮をするのが一番だろうね。
番犬として飼っていて、犬を自分の敷地内に繋いでいるなら、
通りすがりの人が噛まれても仕方ない・・・・というか賠償責任は無かったと思うけど。
428わんにゃん@名無しさん:03/07/31 17:41 ID:NujT+eT5
ここの1がかなり痛いです。みんなで煽ってやりましょう。
覗いたら足跡残していってね♪

http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1059624436/-100
429わんにゃん@名無しさん:03/07/31 17:44 ID:2rIUEgT8
>>413
それって、権勢なんじゃない?
普段、命令を聞いていても、いやなことをされたら噛み付くっていうのは
全然服従になってないよ。
犬を繋留している場所を再考したほうがいい。

>>427
犬が自分の敷地内にいようとも、通行人と接触可能な範囲に
いさせた場合は、繋留義務違反だよ。
怪我するほど噛んでいなくても、もしかして精神的なショック等を
元に訴えられたら100%敗訴。
たとえ、犬を意図的に通行人がおちょくって噛まれたにしても、
通行人から簡単に手が届くあたりにつないでいる飼い主の落ち度になる。
特に、普段から噛む子だとわかってるなら、未必の故意を問われても
しょうがないよね。

厳しいこと書いたけど、柴君との関係を413さんがしっかり見直して
あげてほすぃ。
430427:03/07/31 19:06 ID:wK/41tBh
>>429
そうなんだ・・・。
小学生が通学途中で犬をいじめて怪我したという事件があって、
(といっても飛び掛ってきた犬にびっくりして転んだだけなんだけど)
PTA会議でモメたんだよ。結局、敷地内に繋いであったし、
手を出した子供が悪いという事になったんだけどね。

431わんにゃん@名無しさん:03/07/31 20:35 ID:Wb7hlQXt
>>430 日本人的常識感覚だと、430 が正しい。けど、法律的には 429 が正しい。
432わんにゃん@名無しさん:03/07/31 21:24 ID:xvbqLNz2
おい、おまいら!
犬のフン害に悩んでる香具師らが
NHKに大集合だぞ!
433わんにゃん@名無しさん:03/07/31 21:34 ID:qFb3TppH
>>396:394さん391です。
遅くなりましたが、ありがとうございます。
ジェントル…を使うことで、
引き癖以外にも何か変化はありますか?

434わんにゃん@名無しさん:03/07/31 21:35 ID:QgbXy5vy
若いころに去勢済みの老猫が、突然マーキングをしはじめました。
去勢済みの猫がマーキングに走るのは、ストレスによるものらしいんですが、
ストレス緩和のために、フェリウェイというスプレーを使うとよいとありました。
フェリウェイって効果ありますか?使ったことあるかたいたら教えてください。

ちなみに、うちの猫のストレスの要因は、
家のあちこちにダンボール箱をおかなくなったのでつめとぎ場所が減ったことと、
今まで寝床にしていたたんすの上のダンボール箱が撤去されたことかと思われます。
435わんにゃん@名無しさん:03/07/31 22:35 ID:pxBgRb47
>>434
わかってるなら元に戻してやれと思うが。
年寄りの楽しみを奪う鬼嫁かと・・・。
436434:03/07/31 23:41 ID:QgbXy5vy
>>435
意地悪するためにダンボールを撤去したわけではないのです。
いろいろ事情があったし、ストレスを感じるとは考えもつかなかったのです。
もちろん、気づいたからにはできる限りもどしますよ。

437わんにゃん@名無しさん:03/08/01 00:24 ID:Z2z7vXzC
2ヶ月のチワワ(家に来てもうすぐ1週間)が、家に来てすぐから餌を見ると興奮
てしまい、興奮しすぎて食べる状態ではなくなってしまいます。
ケージ飼いをしていて、何回も外に出して遊ばせるのですが、その時もすぐに興奮
してしまい、あまりに興奮して跳ねたりします。その状態がずっとで、普通に歩いた
り駆けたりしません。ずっと威嚇してるんです。
静かな時は、抱っこしてる時と寝てる時しかないです。
怒ってもさらに興奮してしまいます。
どうすれば興奮しなくなるのでしょう?
えさを見て興奮するのはなんででしょうか?
お願いします 
438わんにゃん@名無しさん:03/08/01 00:35 ID:EQEMogDe
またテレビ見て何も知らずにペット買ったバカがいるよ
チワワはあー見えて攻撃性の高い犬ですよ。
流行り物の飛びついてるじゃねー!!!!!
チワワは些細な事で興奮します。
体が小さい分飼い主の信頼関係ができるまで命令は一切聞かないとおもわれ
437ちょびじゃくてよかったなー
439わんにゃん@名無しさん:03/08/01 01:23 ID:OXjXnn+W
皮膚に使う消毒薬を、応急処置の為に、
常備しておきたいのですが、何が良いでしょうか。
440わんにゃん@名無しさん:03/08/01 01:29 ID:36a5w1gh
うちの犬は訪問客が訪れると、飛びついていきます
これを直す方法ありますか?
441わんにゃん@名無しさん:03/08/01 01:58 ID:+L3FGa7G
442わんにゃん@名無しさん:03/08/01 02:02 ID:OXjXnn+W
>>441
どうもありがとうございました。
443わんにゃん@名無しさん:03/08/01 04:49 ID:YInI89Ca
397です
池田さん>>409さんありがとうございました。
早速試してみます。ペコリ
444わんにゃん@名無しさん:03/08/01 04:54 ID:91grYQzF


だ か ら ト イ レ は お し え ろ よ な し っ か り
445_:03/08/01 05:05 ID:5d6c4mJy
446わんにゃん@名無しさん:03/08/01 21:37 ID:MrdxCn62
>>433タン
亀レス スマソ。
あくまでもうちの場合ですので個体差があります。
一応、飼い主をリーダーとしての地位を確定させる お役立ちアイテムですが
子犬からなら、時間がかからずに躾けできました。拾い食いも防止できます。
成犬の雄だで排泄は外 家の中ではできない・マーキングをする・嫌いな犬に
吠え掛かるなどがあると難しかったです。
散歩=トイレなので早くしなくちゃってなるので時間がかかりました。
成犬の場合犬種・個体差・性格・今までの躾けによって変わるそうです。
知らないから〜とかかわいい〜で育ててしまった一匹目は
飼い主としては最悪だったと思います。可哀そうなことしっちゃった。
ジェントルをつけて引っ張らなくなったことと嫌いな犬に吠え掛かることを
阻止するまでは出来ました。
排泄が終わると もともと引っ張ることをしなくなってたんですがね。
447わんにゃん@名無しさん:03/08/02 00:18 ID:sxQV3dpK
>>408
本気で噛まれた人あつまれ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1016751657/l50
448わんにゃん@名無しさん:03/08/02 01:01 ID:eg1IFTQh
>426さん、427さん、429さん、431さん、
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
413です、幸いにもお客様の怪我がひどく無くほっとしました。
ですが今回は本当にわたしの不注意でした。
遠回りをすればよかったのですね…
>426さん 
仔犬の頃、兄が厳しくしつけてはいましたが…叩いたりもあったかも…
頭は大丈夫なんですが、体を触ろうとすると噛み付くんです
痛みがあるのかと思って調べてもらったのですが異常はありませんでした。
>427さん
・柴犬は元々警戒心が強く、飼主以外には無関心or攻撃的。
  気質が違うのですね。これまでの子たちはミックスで
  体は大きいけど優しい子ばかりで…今までと同じ気持ちでは
  だめなんですね。
>429さん
 詳しいアドバイスありがとうございます。ウチの子の為にも
 ちゃんと気をつけなければいけないことですね。
 やはり権勢症候群でしょうか。
 去勢を進められるのですが、効果はあるのでしょうか?
>431さん
 ウチのは何もされなくても噛んでしまうので…
 即法律で裁かれてしまいそうです…
これからがんばって信頼関係を築いて、
柴のこともっと勉強します、ありがとうございました。
449山崎 渉:03/08/02 01:29 ID:StGX708B
(^^)
450429:03/08/02 07:41 ID:dqL1FsDU
>>448
飼い主との信頼関係の築き直し以前に、繋留場所は本気で考え
なおした方がいいです。躾なおし中にまた事故が起きたら大変だ。
去勢することでテリトリー意識が薄くなる子もいますが、100%の
効果を期待するのは間違いです。補助的なつもりでなら、お勧め
します。ただ、体に触ってケアすることが難しいなら、手術の術後の
ケアが可能かどうか…それが心配。オスなんで、大したケアはいりま
せんが、自力抜糸とかされたり傷口が汚れたりしたら多少は手を
かけてやらないといけません。できますか?

最悪、飼い主以外に触れないガウガウ噛み付き犬になってしまったと
しても、一切他人に触らせないように注意して飼ってあげれば、犬も
飼い主も幸せに過ごせます。
無理にフレンドリー化させようとするのじゃなくて、柴君の様子を見て
適した方法を考えてあげてくださいね。

手に余って気持ちが追い詰まってしまう前に、専門家に相談するのも
手段のひとつです。
451わんにゃん@名無しさん:03/08/02 11:52 ID:2wCTUaEj
>>448さん
去勢は成犬になってからしても あまり効果は期待できないですよ。
2年以上たってから去勢しても ほとんどのワンコは無理みたい。
獣医さんに相談した方がいいですよ。
>>450=429さんの後半>最悪、飼い主以外に触れない・・・専門家に相談するのも
手段のひとつですが・・・がベストなんじゃないかな?
一番 共感できたし。
私の友達のうちの柴タンは飼い主(家族)以外は触れないよ。
噛むから人が通っても大丈夫な所に いつもいます。
散歩していても秋田犬だけど、やっぱり飼い主以外はダメなんだってワンコも
いるし。日本犬の特徴ちゃ〜特徴だよね。
今は飼い主さんが どこを触っても大丈夫なワンコにすることが
先決なんじゃないかな?
>>448さんのところのワンコばかりじゃないしね。噛むこって。
追い詰める前に躾け教室とか訓練所なんかで相談して うまく行きそうな
所で家族みんなでお勉強した方がいいと思うよ。
ガンガレ!!
452わんにゃん@名無しさん:03/08/02 11:57 ID:eg1IFTQh
>450さん
つないである場所と通り道をしっかり分けました。
柵代わりにプランターでも並べてみようかといっているんですが
よけいテリトリー意識が強くなるのではないかとも…
今後を思うと人の入れないフェンスも予定しています。
去勢は今の状態ではケアできないのでやめた方がいいですね。
わたしたちでは無理だと思い病院に相談して
訓練師を紹介してもらうことにしました。
今回のことではひどく落ち込んでしまいましたが
事故が起こってからの遅れた対処になって申し訳ないけど
重大な事態にならず今後を考えるきっかけになったと思うことにします
450さん
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。
家族にとっては可愛い子なので誰にも不幸なことにならないよう大事にします。
ありがとう。
453わんにゃん@名無しさん:03/08/02 13:20 ID:sxQV3dpK
>>452
ガンガレ!
454わんにゃん@名無しさん:03/08/02 15:25 ID:eg1IFTQh
>453
ガンガルトモ!
>447さん
ためになるスレありがとうございます。
いま気付いた…よんできます。
455わんにゃん@名無しさん:03/08/02 22:22 ID:sWOke0FC
3ヶ月のビーグル犬のトイレの躾で質問です。
おしっこは、覚えてくれた(7割)のですが、
ウンチをいつも所定の場所以外でしてしまいます。

これといって、強く叱った覚えはないのですが、
どうも隠れてやりたがりるようです。ソファの下とか。
もしかしたら、「ウンチ=悪いことと」思っているような感じもします。

時々でも所定の場所でしてくれれば、褒めてお菓子あげて覚えさせよう
と思っているのだけど、ただの一回もトイレでしてくれません。
ウンチをトイレに置きっぱなしにしようかと考えたのですが、
食糞をしてしまうコなので、それも出来ずにいます。

現在は、ウンチを粗相しても特に叱らずにいますが、
叱ったほうがいいのでしょうか?
また、食糞の現場を抑えたときは、捕まえて、口を無理やり開いて、
吐き出させます。もしかしたら、このときに怒ったようになってるのかも
しれません。

割とキカンボウです。どのように躾るのが効果的でしょうか。
気長に教えていく気もあります。
ワンコのために良い躾方をご教授ください。
よろしくおねがいします。

補足
ソファの下にトイレを設置するのも考えたのですが、
隙間が狭くて、そこにトイレ設置は不可能です。
456わんにゃん@名無しさん:03/08/03 00:07 ID:dD4Lry48
どの犬もそうだと思いますが
何も教えなければうんちとオシッコは別の所でするの普通だと思います。
それに動物ってウンチする時無防備ですよね?
敵?の目の触れない隠れた所でするの普通だと思います
飼い主との信頼関係ができて初めて見てる所でウンチするんじゃないですか?
ソファー以外で人陰になるところにトイレ置けばどうでしょ?
人間でもあまりひとの見える所でトイレってあまり気が進まないでしょ?
粗相は怒らないでください。それに口を強引に開けられるのは嫌ですよ
食糞は「ダメ」とだけいえばそのうちやめますよ。
叱らなくてもこまめにトイレはここでしようね〜とか言ってたら
4ヶ月ぐらいから同じ所でするようになりますよ…たぶん
3ヶ月って人間の子でいうと2〜3才ですよ。お漏らしもするでしょ。犬だって粗相もしますよ。
なんだか自信ないけど経験上、飼い主がやさしいければ犬は飼い主に協力的なるような気がします
というかだんだん以心伝心、わかってるというか・・・・なんとなく
457わんにゃん@名無しさん:03/08/03 09:57 ID:TJAMnOPJ
おはようございます
飼い始めてから8年になる秋田犬の雑種です。
今までは公園の草むらなどでおしっこするようにさせていたのですが、
誰がやり始めたのか、近辺で道路の真ん中でおしっこをする香具師が混じり始め
ここ数日あたりからうちの犬も道路の真ん中でやり始めるようになってしまいますた
散歩のコースを替えたりして道路の真ん中でおしっこする癖を覚えさせないように
しているのですが、道にだんだんその箇所が増え始め、コースの変更に頭を痛めてます。
普段は公園の奥の草むらや人が居ない地域の電柱でおしっこさせているのですが・・・
鎖引っ張っても抵抗するし「やったもん勝ち」みたいな感じで道路でおしっこされると
どうしつけたらいいでしょうか?
どなたかいい対策を存じる人がいましたら教えてくださいませ
458わんにゃん@名無しさん:03/08/03 09:58 ID:dXHZ0J6w
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
459わんにゃん@名無しさん:03/08/03 10:41 ID:85FA60ms
2ヶ月の犬がいるんですけど、遊んでるとたまにウ"ァ〜ってうなりながら向かってきます。怒っても何回もやるし…何回も怒れば直るかな?
460わんにゃん@名無しさん:03/08/03 11:11 ID:IgR0SIbe
>>457タン
ダメって言いながら引っ張るしか思い浮かばなかった。
うちは雄だから 誰かが門扉とかにさせてるとそこに おしっこしちゃうから
ダメって言いながら引っ張ったよ。あとペットボトルに水ですっごく薄めた
クレゾール石鹸水を入れて持ち歩いたよ(クレゾールはかなり薄めないと消毒液臭く
なって近所迷惑になるから500mlのペットボトルに3〜4滴)しちゃった場合はそれを
かけたの。根気よくダメって言いながら引っ張ってたら いつの間にか
足をあげた瞬間にダメって言うとやめるようになりました。

461わんにゃん@名無しさん:03/08/03 11:31 ID:IgR0SIbe
>>459タン
犬種や性格によって うなる度合いも違うけど
牙をむいたり 噛んでこない限りは怒る必要なしじゃないかな?
まだ2ヶ月じゃ 怒っても分かってないと思うし。
楽しくて うなってると思うから。
ハイテンションってやつだと思われ。
楽しくて うなってるのに怒ったら性格曲がっちゃうよ。
462わんにゃん@名無しさん:03/08/03 11:40 ID:VqRqkHcA
>>457
我が家の犬はお散歩初心者なんですが、
オシッコのポイントがなかなか決められずにウロウロして
いるうちに道路の真ん中で出ちゃうことがあります。
大きな犬に遭遇してビビっちゃった時とかも・・・。
その匂いに反応して他所の子もその場所にしちゃうんですね。
盲点でした。反省。
463わんにゃん@名無しさん:03/08/03 11:45 ID:9l1N1Cx1
>>459 うちも2ヶ月ちょっと、それやるよ時々・・・

3〜4ヶ月頃になると支配欲が芽生えてきて自分の力を試そうとするらしい。
つまりその行為が許されるかって事を試してる。
この行為を許すと反抗的・わがままになって後々面倒なことになる。
逆にこの時期に人間が一番権力を持ってると教え込むと後々楽になる。
もし3ヶ月以上になっても治らないようだとちゃんと怒らないといかんよ。
464わんにゃん@名無しさん:03/08/03 12:38 ID:fgs8k9KE
>>457>>462
水で流せ。
465わんにゃん@名無しさん:03/08/03 13:04 ID:vlyonupt
>>464
お酢のがよくないか?
466わんにゃん@名無しさん:03/08/03 14:07 ID:TBcrJ3kt
仔犬ってどれくらいの時期で歩けるようになるのが普通でしょうか?
もちろん種類や個体差もあるだろうけど・・・。
うちの1ヶ月になるコーギー、1匹だけまだハイハイ歩きで
後ろ足を使って歩けない状態です。横に動かしてはいるんだけど・・・
病院で診てもらったほうがいいのかな。
467わんにゃん@名無しさん:03/08/03 16:36 ID:ZJheETog
先週となりのアパートに人が引っ越してきてから、
犬が一晩中クンクン鳴くようになってしまいました。
今まで無駄吠えがなかっただけに、ただ叱ってしまってよいものか・・。
何か解決策はないでしょうか?
468わんにゃん@名無しさん:03/08/03 16:49 ID:F/7/gkXE
最近うちの犬が寝言をいうようになりました。
何かと言い争っているようです。
469愛子:03/08/03 17:25 ID:2CZ5UdWp
470わんにゃん@名無しさん:03/08/03 17:39 ID:0361awTG
ちょうど2ヶ月なんですが、
わたし(女です)が横向きに寝そべると、興奮ぎみに跳んできて、私のへそや胸回りに
鼻を押しつけたり、咬もうとしたりして、まるで母犬のおっぱいを探しているようです。
これってよくあることですか?
471わんにゃん@名無しさん:03/08/03 17:40 ID:rDWr3s9r
ワクチンを打った日にフィラリアの薬を飲ませても大丈夫でしょうか
472わんにゃん@名無しさん:03/08/03 20:09 ID:u7W5U5Yk
>>471
駄目
獣医に言われなかった?
473わんにゃん@名無しさん:03/08/03 20:53 ID:YGCqcPLy
>>470
風呂入ろうと服脱いだ時いたずら発見して側に寄ったらおっぱいかじられた(^-^;)
2ヶ月半の頃久しぶりに母犬と再会した時、おっぱいに吸い付いてた。
2ヶ月ぐらいじゃまだまだママが恋しいのね、きっと。
474わんにゃん@名無しさん:03/08/03 21:03 ID:0361awTG
>473 あ、レスありがとう。
やっぱり、おっぱい恋しいんですね。
でも、この1週間でだいぶ歯がしっかりしてきて、指咬まれると
痛いのでおっぱいかじられたら死ぬかも・・・。
475わんにゃん@名無しさん:03/08/04 01:56 ID:nxA7gLYU
>>467
今まではそのアパートに人は住んでなかったの?
状況は分からないけど 外飼いだったら玄関の中に入れてあげるとか
室内だったら側で寝てあげるとか。
今まで人が住んでなかったら 怖いのかもよ。 
476わんにゃん@名無しさん:03/08/04 08:43 ID:wOlHhe8x
漏れもオパーイかじりたひ
477わんにゃん@名無しさん:03/08/04 11:13 ID:zvK48oPN
生後2ヶ月の子にリーダーシップを取るにはどうしたらいいのかな?まだ2ヶ月じゃ難しい?
478わんにゃん@名無しさん:03/08/04 14:31 ID:XnvjQyS0
いやいや、犬のお母さんは生まれてすぐリーダーシップを
取り始めるんだから、2ヶ月じゃぜんぜん大丈夫ですよ。
 とくに大型犬だったら、あっという間に人間より力が強くなるんだから、
「人間には何しても勝てない」て犬に思わせないと。
479わんにゃん@名無しさん:03/08/04 14:34 ID:XnvjQyS0
>>475
ありがとうございます。
引っ越してきた人は、一晩中電気をつけてバタバタ何かやっているようなので、
怖がっていたのかもしれません。
しばらく玄関に入れて様子を見ます。
480わんにゃん@名無しさん:03/08/05 11:36 ID:+Mi0pvUO
散歩の時ウンチの始末はどうしてますか?
うちはスーパーのビニール袋をひっくり返して、そのまま家まで持ち帰り。
紙のスコップとかっていいですか?
481わんにゃん@名無しさん:03/08/05 11:43 ID:VeLyjUGk
>480

俺はその場で食べちゃう。 愛犬のクソぐらい喰えないようじゃ飼い主とはいえない。
482わんにゃん@名無しさん:03/08/05 11:54 ID:xkZWjpIY
>>480
なんかNHKで犬糞のことやってる時に牛乳パックでスコップ作ってたけど
作るのめんどう。紙のスコップなんかも不経済ではないのかなぁ?
うちもスーパーのビニール。透明なやつを使ってるよ。
コンビニなんかの小さめの袋も。
臭いがもれない巾着にとった糞を入れて持ち帰ってる。
糞を入れるゴミ箱を家の玄関脇(ちょっと離して)においてるし。
消臭ビーズ入れてにおい対策。燃えるゴミの日にだしてます。
483わんにゃん@名無しさん:03/08/05 12:13 ID:GdSD/FwR
犬のうんちは
トイレに流さないんだ
484わんにゃん@名無しさん:03/08/05 13:03 ID:xkZWjpIY
>>483さん
【ノーリード】バカ飼い主 3【糞放置】
でも話題に出たんだけど地域によってもちがうみたい。
うちの地域は燃えるゴミに犬猫の糞を出してる人多いよ。
485わんにゃん@名無しさん:03/08/05 14:35 ID:VeLyjUGk
>484 俺のクソも今度ゴミ出ししてみよう。
 
486わんにゃん@名無しさん:03/08/05 14:55 ID:XQ3jEtV2
土曜日に生後4ヶ月の仔犬をブリーダーさんより引き取りました。
はじめのうちは寂しがると思うので、夜見えるところで2日くらいは寝てあげてもいい
といわれたのですが、それどころの話ではなく、
昼間でも、私が立ち上がると後ろをついて歩きます。
見えなくなると、キューンキューン。

姿が近くにあるのが分かっていると、ハウスも出来るし、
マイペースにその辺にゴロゴロしてたり、遊んでたりもします。

でも、私がキッチンやトイレ、別の部屋に行こうと立ち上がるだけで、
駆け寄ってきて、後ろをついてきて、連れて行かないとキューンキューン。
これって分離不安の始まりなんでしょうか?
それとも、たくさんのワンコ達と離れたばっかりで、環境の変化によるもので、
そのうちマシになるんでしょうか?
487わんにゃん@名無しさん:03/08/05 15:16 ID:TDdfa/aF
>>482
消臭ビーズ、良さそう!
うちも玄関脇に置いてるんだけど、消臭スプレーかけても
臭いが気になる時があるから何かいい手はないかなぁと思ってたところでつ。

早速買ってみます。ありがとん♪
488わんにゃん@名無しさん:03/08/05 16:31 ID:3jNkTHl/
>>486
時間がたてばましになると思う。うちもそうだったよ。
エプロンでカンガルーのポケットみたいにして
犬を入れてたくらい。
今も寝てても私が動くと起きるけど見てるだけになった。
お風呂のときはバスマットで待ってるけどね。
489わんにゃん@名無しさん:03/08/05 16:38 ID:7MLKFaRj
え?犬のウンチ、みんなトイレに流さないの!?
( ゜д゜)ビックリした
490わんにゃん@名無しさん:03/08/05 16:59 ID:NKGZljC7
大型犬のうんちトイレに流すと詰まる。
ポメ・シーズぐらいが限界じゃないか?
491わんにゃん@名無しさん:03/08/05 17:05 ID:7MLKFaRj
そっか。
うちヨーキーだから軟弱ウンチなんだよね。
492わんにゃん@名無しさん:03/08/05 18:31 ID:zWjD50H3
ヨーキーって陽気なの?
493わんにゃん@名無しさん:03/08/05 19:37 ID:4f2NnFsB
トイレを覚えた!と、安心していたのですが、最近トイレシートの端をかいでしてしまうので
トイレシートの上ではなく床にしてしまいます。どうやって教えればいいのでしょうか?
494わんにゃん@名無しさん:03/08/05 20:14 ID:PmkRVruW
仔犬がケージの中にいるとたまに吠えて何かを要求してくるんですが無視したのがいいですか?
495わんにゃん@名無しさん:03/08/05 23:36 ID:sAFRR/Dw
>492
ヨーキーは陽気だよ。

ネタにマジレスしてみる。
496わんにゃん@名無しさん:03/08/06 00:00 ID:QcN+o77t
>>493
>>327で同じような質問が。
これに付け加えて、母犬のオシッコのにおいが付いてるトイレシートか
スプレーがあるから、トイレシートにまいてみたら?

>>494
あまり長時間ケージの中だとストレスが溜まるのでたまにだして
遊んであげてね。ただ時間を決めて躾けをしているなら無視です。
吠えれば出れるとか、飼い主がかまってくれるってなってしまうんで。

>>495タン
ヨキタン(・∀・)カワイイ!!

497わんにゃん@名無しさん:03/08/06 00:40 ID:hBP9rKQh
>>486
>>488も書いてる通り、成長するにつれてマシになると思う。
うちは、用事がある時とか、「○○行ってくるからちょっと待っててね。
すぐ戻ってくるからね」って声掛けながら行くようにして、
戻ってきたら「いい子ね〜!ちゃんと待てたね〜!」って大袈裟なくらい
褒めるようにしたら、あんまり鳴かなくなったなぁ。
498わんにゃん@名無しさん:03/08/06 01:10 ID:GHbjaNZS
そうそう、誉めなきゃね。
体罰や脅しはダメね。
499わんにゃん@名無しさん:03/08/06 01:38 ID:QcN+o77t
>>486
小さいストーカーのようにトイレまで「開けて〜」って付いてくるかもよ〜
うちも すっごく付きまっとてたな〜。
今でもさりげな〜く、そばにいるんだな。これが。
今となちゃ 憂いヤツでつ。
500わんにゃん@名無しさん:03/08/06 01:57 ID:ycO0HgRy
501わんにゃん@名無しさん:03/08/06 02:11 ID:IvuHCGm/
>>490
俺の糞は牛乳ビンより太くて30センチ長の一本物が出る。
そのままでは流せないのでワリバシで三つぐらいに切ってから流す。
だから外出する時は万一に備えてワリバシをいつも持ってる。
犬の糞てそんなに太いのか?

502わんにゃん@名無しさん:03/08/06 02:15 ID:IvuHCGm/
ついでに言うと、出したての湯気が立ってるのを見ると壮観だぞ。
我ながらホレボレする。 きたない話でスマソ
503わんにゃん@名無しさん:03/08/06 02:22 ID:IvuHCGm/
わるいがも一つ話させてもらうと、いつかなんか出して下に落ちたウンコの先が
俺のコーモンの出口についたままだった。

あ、言っとくが俺は夏厨じゃないよ、このスレでも10回ぐらい人助けしちょる。
504わんにゃん@名無しさん:03/08/06 03:26 ID:tRJpP7PH
>>496さん
ありがとうございます。もう少しじっくり教えていきます。
505わんにゃん@名無しさん:03/08/06 07:01 ID:PYcgq6Sn
うちの猫がごはんを食べなくなり五日目です。
心配です、食べるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?
水ばかり飲みます。
506わんにゃん@名無しさん:03/08/06 07:11 ID:3dYDbru5
>>505
外猫とかでもらいご飯しててお腹一杯とか、今までと違う
フードにかえたとか、明確な理由に心当たりがないなら、
今すぐに病院に行く!5日もほっとくな〜!!
507わんにゃん@名無しさん:03/08/06 07:17 ID:BbN5k/FT
>>505
大体2〜3日も食欲ない場合何らかの病気と考えられる。
5日も放置とは普通の神経してないな。病院行け。
508わんにゃん@名無しさん:03/08/06 08:30 ID:/dO2Q9Da
ワンコですがほめて頭撫でると手を噛んできます(甘噛みで)なぜ?
509わんにゃん@名無しさん:03/08/06 09:46 ID:IeyrICyc
>508 おまえが嫌いなんだよ。
 
510わんにゃん@名無しさん:03/08/06 10:03 ID:IAyoZ5zw
生後2ヶ月過ぎのコギを飼い始めたのですがトイレのしつけで悩んでます。
ケージとトイレは別にしたのですが、
もらってくる前に飼ってたとこで、
ケージの中前面にトイレシートを敷いていて、そこに兄弟みんな入って
おしっこしたり寝てたりしていたようで、
トイレよりケージに入ってしてしまうことの方が多いのです。
(もちろんケージとトイレ以外でするのがダントツ多いけど)
だから今はケージの片方にもトイレシート置いていますが、
やめた方がいいかな?どっちにしたらいいのか迷うかな?
と思っています。
でも夜なんかはずっとケージの中だし...、
偶然トイレでした時はめちゃ褒めておやつまであげてるんだけど...。
511わんにゃん@名無しさん:03/08/06 13:05 ID:suxzxIiB
>>508
子犬だったら手の動きがおもしろいから噛んでくるよ。
大きくなったら直るものなのか、私も分からなくて とりあえずは
ご褒美・オヤツ・ご飯を食べてる時「いいこね〜」って誉めながら撫でる。
背中から撫でていき頭を撫でる。甘噛みしたら手を噛んじゃダメって
教える・・・を根気良く繰り返してたら噛まなくなりましたよ。
外で「かわいいね」って頭を撫でようとする人にも甘噛みするし
成犬で頭撫でようとすると噛むふりみたいなのするこって微妙に
嫌がってるみたいだし でこの方法をやりました。
他の人を噛んだら困るもんね。

でも本当の所はどうだったんだろう?私のやり方ってあってたのかなぁ?
512わんにゃん@名無しさん:03/08/06 15:11 ID:jjcdYYrT
犬好き・犬飼いが犬の頭なぜるのはどうかと思う・・・・
ただのペットのショーゲージ前に群がる素人じゃんw

犬は頭なぜられても嬉しくない(・А・)
手を噛まさないように汁!これ1番
513わんにゃん@名無しさん:03/08/06 22:35 ID:FRAH8L3d
>>508さん
信号まちなどしていて いきなり背後から触ってくる
少々問題な子供なんかもいます。
親が犬のことを知らないとはいえ ビックリさせられることもあるし
急に走りよって頭を撫でようとする子供もいます。
「急に走って来て触ったら危ないよ」って言ったら「大丈夫だようちにも
犬いるもん」って言い返す子もいました。
>>512さんの言い方はキツイかもしれませんが正しいと思います。
だからと言って触るなは難しいので、できるだけ噛ませないように
しておいた方がいいです。
甘噛みでも、噛んだと言われることもありますよ。
514わんにゃん@名無しさん:03/08/07 01:18 ID:A45b6Xt1
>513 なるほど、あなたの気持ち十分わかります、私も同感です。
よく考えると、人間の住む社会ってのは(道にしても)狭いですよね。
ヨーロッパなんかでも同じです。逆に考えると、そういう所に「もしかすると噛む」
動物を連れて歩くのですから、ハッキリ盲導犬並みの(人に危害を加えないという部分で)
躾ができていないといけないのでは? 出会い頭とか、相手がよそ見して触れてしまう
事もあるのですから、やはり外では飼い主が責任を持って気をつけなければいけない
事だと思います。たえず周囲を注意して目を光らせなくてはいけません、特におっしゃる
通り子供には。

本筋からそれた話でゴメンでしたが最近のリードの長いヴァカ飼い主(他の面も無神経)を
よく見かけたので話させていただきました。513さんのお気持ちは私とて同じです。
最近の親は子供に何も教えませんし、また子供も野良など動物と付き合うことも少ないです。
まして親が親なので危険意識というものが欠如した子が多いです。どこまでやったら危ないか
何も考えてません、まあドキュソガキとでも呼びましょう。
しかし飼い主ががまんして注意するしかないですよね。
本題から外れた話ですのでご了承ください。
515わんにゃん@名無しさん:03/08/07 01:41 ID:q2xDtsEA
505です
八年余り生きてきたうちの子の最後が見えてきました。
ご意見くださった方、ありがとうございました。

516わんにゃん@名無しさん:03/08/07 03:02 ID:l6DfMIvK
>>510
ケージをトイレに確定してしまうことはダメかしら?
うちもケージでしちゃうから、折りたたみの安いサークル買って来て
ケージの前に設置。扉をケージに向けて出入りできるように開けっぱなしに
したら トイレ覚えた。サークルとケージはピッタリ付けてね。
517_:03/08/07 03:03 ID:hGzNgu9z
518わんにゃん@名無しさん:03/08/07 08:46 ID:RJRaO+xj
>>516
510ですが、それはケージとサークル両方作るということですか?
ふむ...。トイレを囲ってみるのはいいかもしんない。
ご意見ありがとうです。
519516:03/08/07 09:01 ID:YxomUH1p
>>518
場所はとられるけど わりに簡単でした初めは誘導も必要だったけど。
サークルは上が開いてるから便利かなって思って。
今になってサークルは全部、広がって角をつなぐタイプにすれば良かったなって後悔。
トイレと連結させて出入り口を部屋の方に向ければ「ハウス」まで覚えたな〜って。
広げたら すぐに四角いサークルになるより角をつないで固定するタイプが
本当にいいですよ〜!うちも買い替えま〜す。
ガンガレ!!
520わんにゃん@名無しさん:03/08/07 21:49 ID:g3hs6Wsk
テリア系MIXオス7ヶ月半(去勢済み)のことで相談です。
もともとおとなしい性格だったのですが、近頃、遊んでる
最中に私や家族にむかって吠えたり、噛んだりします。
ひっくり返してマズルをつかむ、といった感じでしかって
いますが、またすぐかかってきます。

これっていわゆる反抗期なのでしょうか?
対処法はこれでいいのでしょうか?
ご意見くださいませ。




521わんにゃん@名無しさん:03/08/07 22:29 ID:1EjbhkyY
犬の、はじめてのシャンプーはいつごろするものなのでしょうか?
例えば生後何日くらいを目途にとか、ワクチン1(2)回目が済んでからとか、
「シャンプーしてもいい時期(=まだしないほうがいい時期)」があるのでしょうか。
522わんにゃん@名無しさん:03/08/07 22:53 ID:3JeTiWFR
家の子寝てるときうっすら目開けて白目向けたりギョロギョロ目動かしたりしてるんだけど何かおかしいのかな?
523わんにゃん@名無しさん:03/08/07 23:10 ID:Dygu+c/d
>>520
無視する作戦でいくのだ。
524わんにゃん@名無しさん:03/08/07 23:25 ID:pk7E+UBM
無視作戦ってなかなか難しいと思うけど
525わんにゃん@名無しさん:03/08/07 23:54 ID:3vnrS5KY
>>520
テリア飼ってます。
気が強いのでってこともありますし、興奮すると吠えたり噛んだりしてきます。
ひっくり返してマズルをつかむは正解だと思います。両手の間(胸)を
思いっきり わしずかみして「いけない」と教えるのもいいと思います。
後その時点でのかって自分より飼い主の方が上だと教え込んだ方がいいかも。
反抗期だとは思いますよ がんばって!
526わんにゃん@名無しさん:03/08/08 00:06 ID:fiK3xmKF
>>521
うちは2回目のワクチンを済ませてからだったけど
かかりつけの獣医さんの指示に従った方がいいと思います。

>>522
正式名称は分からないけど、それって寝てる時にやる眼球運動だよ。
人間もやってるよ。
527わんにゃん@名無しさん:03/08/08 01:34 ID:TeZfp1Tq
すみません、スレ違いだとは思うんですが、質問させてください。
今、猫の子供が産まれたんです。さっき気付いて三匹中一匹生存してて、まだ産まれるのかどうかもわかりません。
あと仔猫をどうすべきかもわかりません。誰かアドバイスいただけませんか
528わんにゃん@名無しさん:03/08/08 10:33 ID:aO4b/cQj
すみませんスレ違いなんですが、さっき寝床で子供を産んでしまったんです。
一年近くも生理がこなかったんで今回はおそいなーと思ってたらこの始末です、
それはともかく父親が誰だかわからないんです、プラベでも10人、仕事では
相手を選ばずやりますので数え切れません。
どうすればいいでしょう。保健所は関係ありませんか?
529わんにゃん@名無しさん:03/08/08 14:26 ID:R2ZayF08
ネタだと思うがマジレス
まず病院に連れて行け。
保健所は関係ない。
父親探しは諦めて新しい父親を探せ。
530わんにゃん@名無しさん:03/08/08 14:55 ID:IiPo+k/x
>527と>528は、別人じゃない?
>527は、ネコの出産で、>528は人間の出産でしょ?
531わんにゃん@名無しさん:03/08/08 15:44 ID:mg4vDwJj
二ヶ月半の犬に、いけない事してマズルつかんで怒ろうとすると歯をむき出して猫の喧嘩みたいなうなり声上げるんだけど、どう躾ればいいですかね?
532わんにゃん@名無しさん:03/08/08 15:47 ID:IUJH2BL8
>>531 資質が悪いな・・・
押さえ込んで絶対服従の上下関係を教えるしかないね。
533みーたん:03/08/08 16:04 ID:kjHC6N+w
あの、ガイシュツだったらごめんなさい(´・ω・`)
うちの子猫は今4ヶ月の雄なんですけど、
去勢手術に最適な時期ってありますか?
いくつかの病院に聞いてもバラバラで、それぞれ自分の病院が正しいみたいな言い方するし・・・
たとえば時期によって性格に違いありますか?
今かなりやんちゃで暴れまくってて、毎日片付けに奮闘してるので出来れば術後から大人しくなって欲しいんですが。
どなたか経験談・アドバイス等よろしくお願いします m(_ _)m
534わんにゃん@名無しさん:03/08/08 17:14 ID:aO4b/cQj
まだ4ヶ月じゃ暴れるさかりだろが、なんでもキンタマ取りゃ済むってもんじゃねえぞこのヤリマン女。
535わんにゃん@名無しさん:03/08/08 17:17 ID:aO4b/cQj
なにが「みーたん」だオメエの頭手術するほうが先やでヴォケ。
 
536:わんにゃん@発情中:03/08/08 17:23 ID:aO4b/cQj
、、、と釣られてみる。
 
537わんにゃん@名無しさん:03/08/08 17:28 ID:kjHC6N+w
気が弱いのでそういうレスは勘弁して下さい・・・
名前いれたらいけないのでしたら止めます。
538わんにゃん@名無しさん:03/08/08 19:26 ID:GuXLXK+L
>533
ネコは、サカリがきた時点で手術で大丈夫。
来年の春まで気長に待ちましょう。
539わんにゃん@名無しさん:03/08/08 19:28 ID:D5o1ah8b
>>533>>537さん
もしこちらで返事が期待できなかったら「スレ立てるまでもない質問はこちらへ part7」
でも同じ内容で質問してみては?
名前いれちゃいけなくないでしょ。(゚ε゚)キニシナイ!!
540わんにゃん@名無しさん:03/08/08 19:40 ID:kjHC6N+w
>>538さん、>>539さん

ありがとうございました(´-`)イイヒトイター
541わんにゃん@名無しさん:03/08/08 19:47 ID:zzqrjrHG
すいません。拾ってきた猫についていた蚤が部屋にいるようなんです…部屋の蚤とかみなさんどう駆除されてますか?
542わんにゃん@名無しさん:03/08/08 19:58 ID:3zubnV44
>>541

◆ノミ・ダニ害虫対策どうしますか?part2◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058938359/l50

ダニ、ノミ異常発生!体中がかゆい!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051982859/l50
543わんにゃん@名無しさん:03/08/08 21:53 ID:uLZYr7wS
我が家の4ヶ月の犬は、1日2回の散歩と数回遊ぶ以外は
半分にトイレを置いたゲージの中で飼っています。
いたずら盛りが過ぎたら、寝る時以外はゲージの外で
過ごさせてあげたいのですが、これってどうですか?

544わんにゃん@名無しさん:03/08/08 22:31 ID:KXrqQ+rg
>>543
テーブルの上の物や、ゴミ箱など今からいけないことを教えないと
後で大変ですよ。トイレにも戻る練習をしておかないとね。
お仕事で家に居ない場合は仕方がないとは思いますが、できれば
今から外で過ごさせるのもいいかと思います。
ケージに戻すことは1日一回はした方がいいと思いますが、いたずら盛りが
過ぎたらって言いますが犬は一生、子供の感覚でいたずらですよ。
545520:03/08/08 23:27 ID:/nYlqbNa
>525さん
どうもありがとうございます。
おこってもなかなか以前のようには治らなくてへこんでましたが、
やっぱり何度も繰り返し叱っておしえるしかないですね。

はやく反抗期おわってほしい・・

546わんにゃん@名無しさん:03/08/08 23:34 ID:Welp8Bvq
>>543
うちに先月来たワンコは、前の飼い主さんに捨てられた子です。
彼は8ヶ月になりますが、おトイレも覚えていなかった。
原因はトイレを置いたケージのせいでした。
ケージの中ならどこでも良いと思っていました。
これを矯正するのはすぐに出来ました。
今は私たちの生活になじませる様にしています。
方法は…リードをつけて部屋の中で遊んでいます。
悪いことをするとすぐにリードが持って、
チョイと引っ張りながら「NO」と言っています。

ケージにばかり入っている仔は、外に出ると騒ぎ癖がつきます。
やはり、人間の生活を中心にさせていかないと
後々苦労するのは飼い主さんですよ。
今の騒ぎを我慢するか、あと十年以上ケージの中だけで
すごさせるかは飼い主さん次第です。
547わんにゃん@名無しさん:03/08/08 23:37 ID:Jvxjsfvt
「スレ立てるまでもない質問はこちらへ part7」のほうでも質問させていただいたんですが、
一応コチラにも書き込ませていただきます。
(向こうに書き込んでからこのスレに気づいた・・・。)
生後半年ぐらいの、それまで家猫として育てられてきた猫を外猫としてしつけるにはどうすればいいですか?
548わんにゃん@名無しさん:03/08/09 01:40 ID:gCSF7gqE
>547
室内飼いされてたコを外飼いするの?
あぶないからやめた方がいいと思うけどなぁ。
549わんにゃん@名無しさん:03/08/09 08:02 ID:2cMvQTUm
ネコって耳に水が入ったら死ぬって聞いて
飼ってから1回も洗ってないんだけど
テレビで普通に洗ってんのをみたんだけど
洗って大丈夫なの?
550わんにゃん@名無しさん:03/08/09 09:59 ID:XGfTIq4U
>>531です。本当仔犬なの?ってぐらいの勢いで噛みついてきます。でも、うなりながらしっぽ振ってるし…。いい躾方法ありますか?
551わんにゃん@名無しさん:03/08/09 11:13 ID:B2HJogy8
>>547
それは「しつける」ではなく「捨てる」というのではないか?
詳しい経緯と状況の説明がほしい。

>>549
死にはしないが耳炎になる。耳に水が入らないように、首から下を洗う。
552わんにゃん@名無しさん:03/08/09 11:38 ID:ViWRWbAw
>>551
ネコが家の中にいると祖母の喘息が酷くなるらしいので、
今まで外には遊びに行く程度の生活を、外中心にしようと思ってるんです。

# 生後半年でなく、3ヶ月程度でした。
# 近所には、それほど車の多くない道と、広めの公園(ちょっとした森)があります。
553わんにゃん@名無しさん:03/08/09 11:41 ID:e5gV+i6s
>>552 室内飼いしてくれる里親を捜し猫を手放せ。
554わんにゃん@名無しさん:03/08/09 12:18 ID:YGWS5Snf
>>549
気をつけた方がいいが、神経質になることないぞ
猫の場合、洗わなくても大丈夫だが
やはり洗った後の毛のフワフワ感を見ると、汚れているのが分かる
暴れて心配ならエリザベスカラーを付けて洗う手もある
子供のうちに洗わないと慣れないぞ
555わんにゃん@名無しさん:03/08/09 12:31 ID:ltZy6M+g
>>544.546
ありがとうございます。
まず、外でのトイレから教えてみようと思います。
556547,552:03/08/09 12:56 ID:ViWRWbAw
>>553
そうすることにします。
たった数ヶ月ですが、家ネコとしての生活に慣れてしまっているので。
557わんにゃん@名無しさん:03/08/09 22:25 ID:dl5BIZxG
しつけに関しての相談なのですがこちらでよろしいでしょうか?
558557:03/08/09 22:35 ID:dl5BIZxG
当方、ゴールデンレトリバー(4歳・メス)を飼っている者です。
4ヶ月前に関東から広島へ犬を連れて引っ越しました。
最初のうちは不安そうだったり情緒不安定な状態でしたが(犬が)、最近
は慣れてきたようで以前どおり生活しています。
しかし、先日から突然、ゴハンの前に「マテ」をするとうなるようになり(こ
れまでうなることはありませんでした)、少しでも何かを止めたりすると噛
み付きそうな勢いで唸ったり吠えたりします。
大体が物事をあまり気にしない性格だったのと、あまりにも突然だったの
でとても不安です・・・。
もしどなたか原因と対処方法に思いあたりがある方がいらっしゃいました
らレス頂けますでしょうか?
私が思いあたるのは環境の変化だけで・・・でも落ち着いてきたと思った
のですが・・・。
よろしくお願いします。
559わんにゃん@名無しさん:03/08/09 23:49 ID:FOh4N0sJ
室内で初めて犬を飼うことになりました。雑種のオスです。
来月はじめに引き取りにいくのですが、その前に家の環境を
整えてやりたいと思っています。

そこで質問なのですが、みなさんはクレートトレーニングって
してますか?それとも放し飼い?サークル飼い?
それぞれのメリットやデメリットなど、室内飼い経験者の方
教えてください。
560わんにゃん@名無しさん:03/08/10 00:59 ID:XCitXWpw
>>558
4ヶ月ぐらいじゃまだ落ち着いてないのかも。
季節柄、花火大会や祭りなど近隣で物音がする行事もあるし、そういうのも合間っての
環境からへのストレスもあるんじゃないのかな。
まずはゆっくりでいいから落ち着かせる事が大事かも。

>>559
室内飼いだとクレートトレニーングはやっておいた方がいい。
つか、24時間誰かいる環境じゃない限り、いきなり室内で自由にさせれば、
まずはトイレの失敗に始まりなんでも噛む・破壊の行動を起こす。
24時間誰かが始終犬を見張ってる事が出来る環境なら別だけど。
クレートトレーニング=トイレの躾も兼ねてる部分が大きいから最初で自由にさせると
トイレもなかなかだし、留守もおちおちさせれないよ。
561わんにゃん@名無しさん:03/08/10 01:37 ID:BORC6iey
私もクレートトレニーングについて伺いたいのですが、
現在室内飼いで1才半になるメスがいます。
子犬のうちにクレートトレニーングをせずに
放し飼い(?)にしていました。
今の所、トイレも留守番も特に問題はなく
(いつも大体同じ所でおとなしくしてます)
困っている事はないのですが、
他の飼主さん達が夜や留守番はサークルに入れていると
よくおっしゃっていますし、その方が良いともよく聞きます。
これは犬の環境にとって必要な事なのでしょうか?
問題行為が無くてもクレートトレーニングはしておいた方が
良いですか?(今さら遅いかもしれませんが・・・)

562わんにゃん@名無しさん:03/08/10 01:56 ID:8+PDV5Af
座敷犬なら特に問題ないんじゃないんですか
問題行動=クレートの意味がわかりません
小鳥やハムスターのような飼い方をしたければクレートに閉じ込めておけばいいでしょうけど
大型犬の場合家で自由に動き回るのは来客の時に困る?(大の犬嫌いも来客するでしょう?)
小型犬でも嫌いな人は嫌い。
その問題は隔離できる部屋が1部屋あるのなら、別にクレートは必要ないと思いますが
ホテルや病院に入院する事になった時クレートに慣れてないと余計にストレスがかかって
治る病気も治らなくなるかも?
犬1匹に1部屋与える病院もあるみたいですが・・・料金もそれなりに・・・

だから必要がないと思えばクレートはいらないと思うけど
563わんにゃん@名無しさん:03/08/10 02:02 ID:AEi2WMQ+
>>559
ウチはしてる。
つっても、誰もいなくなる時にケージで留守番させるだけだけど。
うちでのメリットは
・安心して留守番させられる(何かを飲み込んだり食べたりする心配がない)
・ゴミ箱が荒らされない(前飼ってた犬は置いてかれるとゴミ箱を荒らしてた)
・十分な昼寝の時間が取れる(放し飼いだと、人が通ったり人が来たりすると
 起きたり吠えたりしちゃうから)
そんな感じかな。
逆にデメリットは「もしかしたら寂しいのかなー」と人間が勝手に思ってるくらい。


>>561
問題ないなら良いんじゃない?
人は人、自分は自分。それぞれの都合に合った躾とかあるだろう。
前飼ってた犬はクレートトレーニングしてなかったけど、何も問題なかったし。
564わんにゃん@名無しさん:03/08/10 10:33 ID:0QDllqkF
うちの犬(8ヵ月、室内飼い)は、すぐ脱走しようとします。
こないだはちよっと目を離した隙に出窓の網戸を突き破って
逃げました。
1才半ぐらいたつと落ち着くと聞いたんですけど本当ですか?
565559:03/08/10 11:21 ID:9QEuMgzs
>560、563さん
レスどうもありがとうございます。
車での移動用にバリケンを購入しようと思っているので、
それでクレートトレーニングやってみようかと思います。
最初はもちろん短時間からですね。
トレーニングに際して、注意点や、「家ではこうした」という
点などありましたら、ぜひアドバイスください。
566わんにゃん@名無しさん:03/08/10 12:28 ID:TmkdHqcl
1歳になるメスのチワワ飼ってます。
おしっこした後、舐めて自分できれいにしないんです。
家に来てからずっとなんです。
舐めないのでおマタがすぐ汚くなるので、ウエットティッシュで拭いています。
それをしてしまったから、自分で舐めるものではなく、拭いてもらえるものだと
思っているのかもしれません。

1週間くらい前に初めての生理が来ましたが、舐めないので垂れ流し(汚くてすみません)
です・・・。
今から舐めるようにさせる事出来ますか?
おいしいものを塗って、舐めさせるようにしたほうがいいのかな・・・。
教えてください。

ガイシュツだったらすみません
567わんにゃん@名無しさん:03/08/10 12:34 ID:QM7szZJ1
4ヶ月のテリア系雑種(雌)を飼っていますが、ここ2週間ほど、
夜11時くらいになると興奮しだし、ほとんど一晩中寝なくなってしまい
ました。
アルファトレーニングも今まで継続してやってきたのですが、興奮すると
それも効かなくなるようです。
近所からの苦情もあるので、無視するわけにもいかず、かと言って大声で
叱責するのもまた近所からの苦情の種になりそうなので、小声で叱責プラス
視符(手をあげる)で抑え込もうとしていますが、それもうまくいかず、
結局近所をはばかって表に出すことを繰り返しています。
でも、このままでは肯定的強化になってしまうのではないかと心配で・・。
食事、温度管理、散歩は十分にやっているつもりです。
平常時はアルファトレーニングも「伏せ」「待て」等の指示も効きます。
なのに、深夜帯になると手に負えなくなります。
どうすればよいのでしょうか?助けてください。
568わんにゃん@名無しさん:03/08/10 12:37 ID:S6ptba/F
>>567
そういう時こそ、クレートトレーニング…なのでは?
569ルキ:03/08/10 13:26 ID:LgYn7wXC
お久しぶりです。家の犬は最近、噛み癖も治り、おすわりと伏せを覚えました。
しかし、いまいちなついてくれません。ひざの上に乗ってきたりはしますが、
触ろうとしたら避けたりして余り触らせてくれません。まったく触れない
訳ではありませんが、どっちかって言うと避ける回数が多いです。一応
抱っこしても嫌がることは無いのですが、まだ少し警戒してるみたいです。
どうやったら犬の警戒心と取り除きなついてくれるようになりますか?
570わんにゃん@名無しさん:03/08/10 13:58 ID:/o3Osq+H
>>569
何ヶ月ですか?
膝に乗ったり甘噛みされたりするのは懐いてる証拠では?
ウチの子なんて最初さわろうとすると逃げるし、話しかけても逃げられました(-_-;)
すっごく飼いたくて迎えた子にさけられたり警戒されるとすっごくつらいですよね。
でも今内の子は大好きなボールを持って遊びの催促してきます。
ワンちゃんの大好きなことで繰り返し遊んであげてると、そのうちリキさん大好きになりますよ(^-^)



571567:03/08/10 15:11 ID:7La5M/Lf
>568
ケージもクレートに含んでいいのでしょうか・・?
昨日、試しにケージに入れてみたら半狂乱になったので、
相当仕込まないと当分無理みたいです・・。
権勢症候群にならないように注意して育ててきたのに、つらいです・・。
572わんにゃん@名無しさん:03/08/10 16:21 ID:2e/KB2si
今日から犬(2ヶ月)を飼い始めました。

さっきまでずっと股の所を舐めていたのですが、これはなんなのでしょうか?

あと、私の手を見ると怖がって逃げるのですが、暫くはそっとしておいた方がいいですか?
573わんにゃん@名無しさん:03/08/10 16:28 ID:8bGuyITa
>567さん
4ヶ月って言ったら、そろそろ反抗期だと思う。
ここで甘やかすと、後々たいへんだよ。(経験者は語る・・)

うちの場合は、5.6ヶ月頃からケージを嫌がるようになっちゃった。
(室内で自由にさせ過ぎちゃって、狭い空間にガマン出来なくなったからか?
ケージだと、部屋や人間の様子が丸見えだしね)
で、クレートに変えて、入る時にご褒美あげてたら、
「ハウス!」の一言で入るようになったよ。
うちのワンコはケージよりもクレートが合ってたようです。
何かかけて暗くしてあげると、すごく落ち着くみたいってのもわかったし。

私もツライ時があったから(今も大変な時があるけど^_^;)、
567さんの気持ちがよく分かるよ。
「愛情を持って根気強く」だよ!ガンバ!!
574わんにゃん@名無しさん:03/08/10 21:02 ID:hKcwO+NO
我が家のケージも、布掛けて全面のみ外が見えるようにしてるよ。
その方が落ちついて寝れるみたい。
575わんにゃん@名無しさん:03/08/10 22:07 ID:lRco1DYW
4ヶ月くらいの雑種の子犬を拾ったんですが、
コイツがカエルを食べるんです。
完全に捕食するものだと思っているようです。
見つけたら止めさせたり、口をこじ開けてカエルを出したり、
わさび付きカエルを与えてみたりしてみました。
とりあえず、私が見つめていれば捕食はしなくなったようですが、
見ていないところではわかりません。
何かいい方法は無いでしょうか。
できれば「カエルに触れさせない」よりも、「カエルを見ても(追いかけるまではいいけど)食べない」ようにしたいです。

カエルはとにかくいっぱいいます。家の裏が田んぼなので…

(スレ立てるまでもない質問スレから来ました。よろしくお願いします。)
576わんにゃん@名無しさん:03/08/10 22:17 ID:9DdcuURV
>>575
あんたの犬は偉い!自給自足のその根性、まさにアウトドア派のワイルド犬。
ガマガエルとか毒のあるカエルじゃなきゃ大丈夫なんじゃないの?
わかんないけど、、、。
577567:03/08/10 22:27 ID:Eh9xFrDG
>573さん、574さん
かなりへこんでいたので、読ませていただいてだいぶ楽になりました。
犬のどたばた音に対して、隣りからの嫌がらせも最近あるので、
私がもっとしっかりしないと・・と思っています。
また進展ありましたら、書き込ませていただきます。
これからもよろしくお願いします。
578520:03/08/10 23:09 ID:ZaxJVBgw
>567=577さん
同じくテリア系雑種(7ヶ月半オス去勢済み)飼いで、遅めの(?)
反抗期をむかえて悩んで>>520で相談させていただいた者です。
家のは夜はぐーすか寝るのと、一軒家なのとで、音に関する悩みは
ないのですが、やはり叱ってもなかなか言うこと聞きません(汗)
アルファにならないよう、自分なりに躾はしてきて、今までは
順調と思っていたのですが。
クレートトレーニングもがんばっている所です。(バリケン使用)

暴れている時のあのすごいハイパーっぷりは、やはりテリアの血か・・
と悩んでしまいますが、かわいさもものすごいんですよねー。
お互いがんばりましょう!


579わんにゃん@名無しさん:03/08/10 23:54 ID:C7JqHH/r
563>>565
うちのは初日から夜泣きもなくケージ生活入ったから
あんまり役には立たないかもしれないけど、とにかく
「ケージ(559さんちの場合はバリケン)は安心出来る場所」
だという認識を強くさせてるよ。
犬が安全な場所だと思えないんじゃ意味ないしね。

お迎えに行く時、バリケンを持ってってそれに入れて連れて帰ってくるとかどうでしょう?
車だったら、ドアを開けておいて常に声を掛けながらとか。
今は別の人のところでお世話になってるんだったら、その人に頼んで少しずつ
バリケンに慣らせていってもらうって手もあるかもしれない。
その後のことはその子の性格によって変わってくるから何ともいえないけどね。
580わんにゃん@名無しさん:03/08/11 00:02 ID:aY8qd036
>572
股をなめるのは、キレイにしてるんではないかなー?(違うかな?)
フードやジャーキーを手のひらにのせて、
「手=いいものくれる場所」と教えてみては?
あと、いきなり頭をなでられると怖がるワンコもいるから、
まずは首とか背中から触ってあげるといいと思うよ。

>574
やっぱ暗くしてやると、「穴ぐら」っぽくて安心するのかしら?
うちのワンコ、ドライブの時に
ハウスに入れたのにワンワン吠えてすごかったんだけど、
使い古しのタオルケットで覆ったら、一発でおとなしくなったもんな〜。
581575:03/08/11 00:38 ID:KUJgjKzU
>>576 
いや、自給自足は確かにたくましいが…
カエルには寄生虫がいるから。
実際、検便で危険な虫の卵が発見されました。
582わんにゃん@名無しさん:03/08/11 00:58 ID:T7mH1JXq
うちのにゃんこの耳にブツブツがっ。
表にぷつぷつと出来ていて中側はなんともなってません。
なんでしょう????ニキビ?????
痛がったり痒がったりはしてないけど
うーーーーーーん・・・・・。
583:わんにゃん@名無しさん ::03/08/11 01:57 ID:RpKiNFz3
夏ですね。あまりにもうちの猫があつそうにしているのですが、
毛剃ってあげたらだめですか?スフィンクスという毛がない猫も
いるし、剃っても大丈夫なんじゃないかと思っているんですが、
やはり馬鹿でしょうか?
584わんにゃん@名無しさん:03/08/11 02:03 ID:0SwYfNc4
>>583
生まれつき毛がないのと毛を剃ったのを一緒にしちゃだめだよ。
585:わんにゃん@名無しさん ::03/08/11 02:37 ID:RpKiNFz3
>>584 毛をそったら風邪ひいたりしますか?猫はプードルとはわけが
違うんですね。
586わんにゃん@名無しさん:03/08/11 03:43 ID:hK+SnLHq
>>562,>>563さん
遅くなりましたが、ありがとうございます。
ケージやクレートはワンコは囲いの中が好きとか、
人間と犬の居場所を区別させる為に必要とか考えてました。
今は特に問題も無いので今のまま(放飼い)にしておきます。
人は人ですね。

>>572さん
子犬は人間の手の動きに怖がる事は良くありますよ。
うちも最初はそうでした。そのうち手に警戒心を
を持つようになりカミカミと・・・(涙)
子犬にとって自分の顔より大きい人間の手は
怖く、動きも何倍もの速さに見えるとか。
とにかくなれるまでは撫でる時、抱く時などはゆっくりと
犬の顔の下から手を出すようにするとイイですよ。
顔の上から手を伸ばすと怖がっていました。
背中やお尻のほうから撫でるのもイイと思います。
うちはこれで段々となれてくれました。
587わんにゃん@名無しさん:03/08/11 07:30 ID:SipY8mVY
>>572
綺麗にしてるんですか。
その割にはずーっとやってるので、
ストレスのせいかなと思ってました。
フードは私の手からでないと食べませんが、
食べ終わった後に必ず指をガブッと…;

>>586
後ろからいきなり撫でたりしてるのが、
怖いのかもしれませんね。
次からは顔の下から撫でるようにします。


まだ2日目なので、根気よく頑張ります。
588わんにゃん@名無しさん:03/08/11 14:16 ID:aAKGJslQ
昼間でかける時、8時間ぐらいクレートに入れっぱなしっていうのは
大丈夫なのでしょうか?クレートは好きで夜は中で寝ています。
来週4日間、昼の間どうしても家族の誰も家にいてやれないのですが、
誰も見ていられないのに放しておくのも心配なので・・。
589わんにゃん@名無しさん:03/08/11 21:04 ID:uMTXOcYK
>588
夜はクレートで寝ているそうですが、睡眠時間はどれくらいでしょう?
同じくらいの時間は日中も入っていられるそうですよ。
でも、入れている間はクレート内が暑くならないように
クーラーや扇風機をかけてあげてくださいね。
590わんにゃん@名無しさん:03/08/11 21:38 ID:F0ZP9MSc
>>587
アゴとか胸撫でてやると喜ぶかも
あと、噛み癖は早いうちから矯正しといたほうがいいかも。
591_:03/08/11 21:43 ID:FieEkWDj
592わんにゃん@名無しさん:03/08/11 22:01 ID:67vveXIQ
>589
夜は6から7時間ぐらい寝ています。
それなら何とか大丈夫でしょうか、がんばってみます。
593わんにゃん@名無しさん:03/08/12 04:15 ID:Jaiep9dj
11歳のワンコなのですがドライフードが食べれなくなって
犬用ミルクか水しか口にできなくなりました
栄養が心配で、それで人間用のカロリーメイト与えてもいいんでしょうか?
それか仔犬用の離乳食を与えてもいいんでしょうか?
最近衰弱が・・・・・
594_:03/08/12 04:16 ID:tfZvYAos
595わんにゃん@名無しさん:03/08/12 04:25 ID:VzO2Fpog
>>593
獣医さんには相談した?
人間用の食べ物は必要な栄養素のバランスが違うから食べさせちゃだめ。
596わんにゃん@名無しさん:03/08/12 12:17 ID:mCyb0mpy
サークルで1日の2/3、室内で1/3を過ごす三ヶ月チワワの事でご相談があります。
テンションが上がると、落ち着いている時からは想像もつかない暴れん坊ぶりで
人形は振り回す。リビングでバカッ走りは繰り返す。人間の足にからみつく。
ついには動く玩具と勘違いして足に本気噛み。と、とにかく元気で元気で困ってます。
テンションを上げすぎると相手をしてもらえなくなるといった戦法は全く効かず、
一人でも寂しがらず遊び倒します。ですので、手に負えなくなったら
サークルに閉じこめて大人しくなるとソッと扉を開放してやる方法をとっています。

ただ、無邪気な時期に怒られる→無理にサークルに閉じこめられるという行為を
繰り返すのはサークルが嫌な場所という擦り込みを与えてしまいそうで躊躇しています。
性格も歪めてしまいそうな気もしています。この方法しか手は無いのでしょうか。
597596:03/08/12 12:18 ID:mCyb0mpy
長々とごめんなさい。追記です。子犬はこんなものなのだとは思っていたのですが、
つい最近、開放してたサークルの角へ横っ面を激突・強打しすぎてしまったらしく
初めて聞くような悲鳴を上げ続けたかと思うと、次には茫然自失といった
感じで固まってしまいました(こりゃやばいかも、と病院へ行く準備をしているうちに
なんとか感覚を取り戻し、吐かない痛がらない真っ直ぐ歩く、と電話をいれたら
様子見でOKとの事。)でも特有の泉門もやや開いてるので、もしやいつかは、と恐ろしくて。

そして、これで学習してくれるかもしれないと期待したのですが、何ら変わりません。
それこどころか半畳足らずサークルに閉じこめても、たまにそこでバカッぱしりを
開始、転倒、足を取られて左から右へ横滑りしていきます。…いつか脱臼すんであんた。

それから、スレ違いではありますが頭をガッツン…限度こそあれこれって子犬的には
どうなんでしょうか。幼少からずっと中型犬を飼っていた主人はよくあると言うのですが
人間に置き換えて想像すると、暫く動けなさそうな勢いと音。視線を下げて目に付く所は
クッション素材で覆ってるんですけどまさかこんな所で?ってな所までぴょんぴょん
はしゃいで行ってはガッツンとやるのでいたちごっこな毎日です。気を使い過ぎと
諭されますが、頭やまだ毛も生えきってない柔らかいお腹は守ってあげたいー( ´Д⊂
598わんにゃん@名無しさん:03/08/12 15:00 ID:Iv5jSYFY
ミニチュアダックスのオスを飼っています。
現在4ヶ月半です。我が家には2ヶ月の時に来ました。
中々しつけがうまくいかずに困っています。
主な問題はトイレがうまく出来ない、落ち着きが無く噛み癖が直らないの2点です。

まずトイレですが、成功したらご褒美を与えるやり方で一時期は90%程成功していました。
しかしそろそろ大丈夫かと思いご褒美をあげなくなったあたりから段々と成功率が下がり、
今では自力での成功回数は半分を切っている感じです。(頃合を見てトイレに連れて行くと排泄します)
またトイレはケージの中に置いているのですが、ケージの外に置いたほうがいいのでしょうか?
外出から帰るとトイレシーツはビリビリ、ウンチは踏み歩いているわで散々です。

もう一つ落ち着きが無く噛み癖が直らない点ですが、
じっとしていることが少なく、人にも物にも噛みつきます。
ドアを閉める音、外の物音等少しでも物音がすると気になるようです。
グルーミングや爪切りなども中々させません。
飼い主がリーダーであるとしっかり認識が出来ていないのでしょうか?

しつけの本を買ったりサイトを見たり人に聞いたりしていますが、
書いてる内容がバラバラで人間のほうも困惑しています。
(例えば粗相をしたときにある本には軽く叩いて叱ると書いてるのに、
別の本には体罰は厳禁と書いていたり・・・)
もうどれを信じていいのかわかりません。
やはり一匹一匹性格が違うのでそれに合わせたしつけが必要ということでしょうか?
聞きたいことが多すぎてうまくまとめきれませんが、よろしくお願いします。
599わんにゃん@名無しさん:03/08/12 18:27 ID:wAnDbAVp
>>598
人間の子育ての本にこうすれば東大にいける高級官僚になれるって本は1つですか?
犬は物じゃないから100匹いれば100以上の答えがあって当たり前です
きつい言い方ですが文面からお見受けする限り犬が賢くて人間がバカなだけような気がします

おやつで釣れば上手くいくなければダメというのは犬が知っているからです
バウリンガル的に言えば
「おやつくれいならするちゃんとする必要ないじゃん!プンプン!まったく〜」
ってなかんじかな
トイレは自分の経験では10匹ぐらい飼ってますが、どの犬も飼い主をリーダーと認めた段階で
きちんと決められた場所でしますよ。おやつなくても
たぶんリーダーが一貫した態度で臨まないので犬が混乱してるかと思います
初めて犬飼う人は疑問だらけだと思いますが真剣に犬と向かうことで犬ことが少しわかると思います
6ヶ月もすればその犬が考えてることわかりますよ
目とか耳とかシッポとかいろいろ表情豊かです
本を参考程度に試行錯誤して犬と真正面から向かってみる
時に自分の方がくじけたりすると思いますが短時期だけです
600598:03/08/12 19:20 ID:Iv5jSYFY
>>599
598は少し聞き方が遠まわしすぎました。申し訳ない・・・。
>犬は物じゃないから100匹いれば100以上の答えがあって当たり前です
この点は分かっていますが、じゃあ我が家の場合はどうすれば?
というのをお聞きしたかったのです。
今はトイレが成功したらおやつを与えるように戻して、しつけ直していますが
中々覚えなおしてくれませんね・・・
さりとてどの方法を取るにせよ、家族の態度が一貫していないのが問題ですね。
まず家族で話し合ってレギュレーションを制定するように致します。
601わんにゃん@名無しさん:03/08/12 20:39 ID:72PE0HkW
>>598
トイレの躾けのし直しはあと一ヶ月はようすを見た方がいいよ。すぐに元には戻らないから。
爪きりグルーミングはオヤツで釣ってみたらどうかな?これが終わったらあげるよ〜みたいに。
うちの場合は怒った。じっとしてろ!!ってw
そのあと「綺麗になったね〜。いいこだったね〜」でご褒美。今ではご褒美欲しさにじっと耐えてるよw

噛み癖はきちんとマズルをつかんで「いけない」と教えてあげるといいかも。
体罰はいけないとありますが、鼻なんかデコピンしたり新聞紙を丸めて床を叩いたり。
トイレの粗相も一緒。時間が経ってしまたっら怒ってはいけないと よく書いてあるけど
少しは怒っても平気。そのかわり粗相しなかったら いっぱい誉めてあげて。
吠えるのは 臆病だから。でも、これも「いけない」って躾けると吠えなくなるし。
お尻のあたりを撫でて「大丈夫」とかね。無駄に吠えたら「いけない」でマズルをつかむ。

まだ4ヶ月じゃ落ち着きなんかでないから、悩まないで。
半年過ぎたあたりで「あれ?なんか変わった?」ってなりますよ。
今9ヶ月のがいるけど、本当にやっとここまで来たって感じです。
ガンガレ〜!!
602わんにゃん@名無しさん:03/08/12 23:34 ID:WXZPvnBG
>>598
一瞬、自分が無意識のうちに書き込みしたのかと思いました。
そのくらい、我が家と似てます。
うちのダックス♂はまだ満4ヶ月になってないのだけど、
自分からトイレに行けたってことが全然ありません。
普段はサークル飼い、遊ぶ時だけ外に出してあげてます。
サークルの中にいる時は、もうおしっこもうんちもちゃんと
シーツの上にできます。
けど、外に出ている時にサークルに戻るってことが皆無。
誘導してあげれば、おしっこが出る時は「おしっこは?」って言うとします。
ダックスはトイレのしつけが入りにくい犬種だって聞いてたし、
まあ、そのうちできるようになるだろ…って楽観してますが、本音は
早く覚えて欲しい。
自分からトイレに戻ってくれるようになれば、もっと長いこと外に
出しておいてやれるんだけどな…。
甘噛みも、ちっとも改善されてきません。
これも、その都度「ダメ」って叱ったり、時にはこっちも犬になって吠えたり。
まあ、そのうち収まるだろ…って、神経質にならないようにしてますが…。
>>598さん、お互い躾がんばりましょう。
603わんにゃん@名無しさん:03/08/12 23:35 ID:CBi/mE7J
便乗で質問を……

うちの子も噛癖が中々治りません。
トイレも間違って覚えてしまったようです。
因みに、うちに来てまだ一週間程の二ヶ月の赤ちゃんです。

トイレは、する場所は大体決まってきました。
三日ほどで大体の場所を覚えてくれたのは嬉しいんだけど、ウンチだけは場所をうろうろと変えるんです。
おしっことうんちは別々でやっちゃうもんなんでしょうか?
以前にいた子はオスで、今の子はメスです。
前の子は、うちでのトイレはちゃんと両方同じ場所で覚えてくれました
やっぱりオスとメスとでは違うんでしょうか。

噛むのは、大型犬なんで子犬でも力が強いからなんとか早い段階で直したいんですけど、
前の子はそのとき一緒にいた猫にそういうところは教わっていたので、躾けるのは初めてです。
噛んだらひっくり返して駄目、と言って押さえつけるというやり方をしています。
段々と力の加減を分かってくれてきたみたいではあるんですけど、ヒートすると思いっきり噛まれて
流血沙汰一歩手前です。
ここら辺は根気よくしていくしかないというのは分かってるんですけど、大体こんなもんなんでしょうか?
もしやり方がやばいならマズーと、ちょっと心配です。
因みに、ご褒美は一切なしの褒めるだけというやり方でやっています。
ご褒美はあげたほうが良いんでしょうか?
604わんにゃん@名無しさん:03/08/12 23:59 ID:Gqz4RP2S
文の流れから見ると、「ヒート」ってのは興奮する
ってことらしいけど、「発情」の意味のヒートじゃないよね?
605わんにゃん@名無しさん:03/08/13 00:02 ID:Ca4jR6qU
>>603
まだ2ヶ月。しかも家に来て一週間でそれだけ出来てれば
十分良いほうだと思うけど。
噛むのも、ヒートアップした時以外は手加減してるんでしょ?
だったらちゃんと覚えてると思われ。
今のまんまの躾け方で良いと思うけどなぁ、私は。
噛むのも、歯生え変わったらおさまると思うし。

我が家もご褒美なし褒めるだけって方法で躾してるけど、
今でも何の問題もないよ。
606わんにゃん@名無しさん:03/08/13 00:46 ID:usqtwh6K
>>604
興奮するって言う意味。
分かりにくくてスマソ

>>605
レスありがとうございます。

どうしても手とか足に噛み付きたい見たいなんですよね。
玩具も殆ど毎日くらいのペースで一つずつ増やして逝ってるのに直ぐ飽きて、手に来るし。
最近は足にも飛び掛るようになって、今までは駄目、と言うだけだったのを押さえつけるもプラスしました。
そうしたら、ほんの少しだけど手加減してる、かな、って感じになっただけで。
こっちが痛みに慣れただけだったらどうしよう(w;

ご褒美なしでもいけてるんですか、だったら私もこのままでやってみます。
後、髪の毛を引っ張るのも子供は仕方ないものなんでしょうか?
寝転がってると髪の毛引っ張って、ついでに喉笛に噛みかかってきます。
うう、獲物じゃないんだからやめてくれ・・・・・・
607わんにゃん@名無しさん:03/08/13 02:50 ID:oIuQQDQn
1歳になるまでは飼い主は、どうしてサイトや飼育本みたいに覚えないんだ、
うちの仔はバカじゃないか?とか、自分が悪いのかなって思うけど、1歳ないしその辺ぐらいまでは
なんでも手が掛かると思って諦めて。諦める事で、「失敗したけどさっきは上手く出来たし」
つーぐらいの心意気でいて。何度も何度も失敗しても1回でも成功してるのは覚えていってる証拠。

されたくない事、いけない事の区別なんて1回で理解できるおりこうさんなんていやしない。
相手は2、3歳の幼児と思って相手して。1年苦労した分、あっという間に大人になちゃいますから。
608わんにゃん@名無しさん:03/08/13 03:36 ID:wI7im3qS
>>606

>後、髪の毛を引っ張るのも子供は仕方ないものなんでしょうか?
>寝転がってると髪の毛引っ張って、ついでに喉笛に噛みかかってきます。

ふざけている場合と本気である場合があります。
子犬が親犬に向かってそういうことをした場合、親犬は子犬を叱ります。
そこでやめれば、それは単におふざけだったわけですね。だんだんとなおっていきます。
やめなかった場合、それが長期間続いた場合は本気、つまり性格です。
その場合親犬は、子犬が死ぬか不具になるほどの罰を与えます。

対人間の場合も基本は同じだと考えたほうがいいです。
一般的な叱り方でも効果がない場合は、
犬が死ぬほどの暴力を人間が振るわなければならない場合もあります。
犬界にもDQNはいます。

609わんにゃん@名無しさん:03/08/13 09:11 ID:5WkKXcVK
仕込み開始二日目でおすわりとお手を覚えた!(・∀・)
でも、今日すでに全部忘れてる!!つД`)
610わんにゃん@名無しさん:03/08/13 10:48 ID:dvpkNEz4
>>609 根気勝負。多かれ少なかれ誰もが通る道です。
611わんにゃん@名無しさん:03/08/13 11:10 ID:Vt8181vM
>>609
ウチはお座りとマテはすぐ覚えた♪
なんせやらなきゃご飯もらえないから(^-^;)
でも全然お手が覚えられない〜。
好きなことはすぐ覚えるから頭悪くないと思うんだけど、興味ないことは全然ダメ。
なもんで芸事は何にも出来ない4ヶ月です。(何故…)
612わんにゃん@名無しさん:03/08/13 11:10 ID:Jx9Na+hL
age
613わんにゃん@名無しさん:03/08/13 11:57 ID:J6F5ftBE
お手は必要ないかな…と思って教えてないんだけど、
やっぱ必要なものなの!?
614わんにゃん@名無しさん:03/08/13 12:21 ID:4pzYOjLN
チワワ(3ヶ月半)です。
まずはごはんに関わるしつけから。
お座り、は完全マスター。
待て、は覚えたと思うのだけど、
よし、が分からないみたいでいつまでも待ってます。
仕方ないのでごはんを「まあまあ、どうぞ、どうぞ。」ってすすめてる。
よし、覚えてくれー。
615わんにゃん@名無しさん:03/08/13 12:41 ID:c+fel/Vk
>>614
うちも。
サークルから出る時も、マテさせてから出すようにしてるのだけど、
その時は「ヨシ」で待ってましたと飛び出て来るのね。
なのに、ゴハンの時の「ヨシ」はイマイチ理解できないみたいで、
顔見て「いいの?」って感じでまだ待ってるの。
手で一粒取って口に入れてやりつつ「ヨシ」行っても、まだ待ってる。
なぜ、サークル出る時の「ヨシ」は理解できて、ゴハンの「ヨシ」は理解できないのか。
犬にとっては二つの「ヨシ」は意味が違うように思えるのだろうか…。
616わんにゃん@名無しさん:03/08/13 13:04 ID:9jrqe46H
>>613

必要ないでしょう。
服従行動の一環であるから必要だという意見もあるけど、
あんまり関係ないみたい。
617わんにゃん@名無しさん:03/08/13 13:26 ID:Vt8181vM
>>613
芸事はやるとかわいいから覚えさせたい♪
それにお客さんが来た時何故か皆「お手」をさせたがるし(^-^;)
(宗教勧誘のおばさんさえ、ワンコみるとまず「お手!」)
そして客は最初「かわいいね」程度だったのが、「お手」をしたとたにテンション上がって「おお!かしこい!!」とか「きゃ〜♪かわいい〜♪」になる。
大げさに褒められるとワンコ喜ぶ。
そして客(人)好きになる。
という効能があるので、来客の多い我が家ではお手を仕込んでる。
おかげでウチの子にはシャイな子いないよ。
618わんにゃん@名無しさん:03/08/13 14:09 ID:eqQXXub7
>611
それって犬はちゃんとわかってないと思う。まだ4ヶ月でしょ。
ごはんの前だけできても、おすわり待て覚えた、と言うのは
早いと思う。意味はわからずただ反応してるだけ。

お手とかの芸に関しては、それぞれの考え方でいいのでは?
やらなきゃまずいってことはないでしょ。
家はそれより、座れ、待て、etc基本のコマンドがどこでも
できるように、刷り込み中。
619598:03/08/13 15:01 ID:BeH6g4wI
わー、一晩でいくつかレスついてる。
>>602さん、似てますか・・・w
うちはケージの中でも失敗する時があります。
というかトイレの上でくつろいだり、そのまま寝たりするのです。
それでトイレってケージの外の方がいいのかな?なんて思い始めてるんですが・・・
でもみなさんのレスを見てたら自分が思ってった以上にしつけは根気がいるようですね。
>>602さん頑張りましょうね。
620611:03/08/13 15:45 ID:Vt8181vM
>>618
自慢しちゃいます〜♪
大好きな宅急便の人が来て興奮してる時も、「マテ」「お座り」で大人しくなるよ♪
(まだ座って待てれる時間は短いけど(^-^;))
「遊んで!」って来た時、「ボールは?ボールもっといで」というと家中探して持ってくる♪(これは勝手に覚えた。しかも完璧に覚えてる(-_-;))
すごい?(親ばか(^-^;))

まあ親ばかの自慢はおいといて、2ヶ月間毎日繰り返しやってりゃ覚えて当たり前だし、4ヶ月ってそろそろ反抗期も来ようかという時期だからだいぶ人間の言葉理解して自分でも考え出す時期だと思う。
ご飯の準備してる時もお座りして待たせてるけど、最近じゃ待ちきれなくて動こうとしたときアイコンタクトでも座りなおすからね。
614、615さんのとこもほぼ覚えてるみたいだし、教え方に問題なければだいぶ出来るようになってる頃だよね。
618さんの子は何ヶ月?
(614、615さん「ヨシ」のコマンド時、他のコマンドより弱く言ってない?)
621614:03/08/13 15:58 ID:4pzYOjLN
自分では意識してませんが、そうなのかもしれません。
ヨシ、覚えたてのころは分かってた気がするんだけどな・・・

我が家に来てからまだ3週間くらいなので、
焦らずじっくりがんばろうと思ってます。

最近、お散歩に備えてリードの練習始めましたが、
どうにもイヤみたいでテコでも動かず固まってしまいます。
ご褒美見せてもダメ。
新たな悩み発生です。
622k:03/08/13 15:58 ID:urjyVtA4
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。

無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
623わんにゃん@名無しさん:03/08/13 16:39 ID:a3hq63s7
確かにお手ができたら可愛い〜♪ってなる人が多い罠
しかもお手っていうか普段からお手してそのままニギニギ握手しとけば
肉球付近を触られる事に慣れてくるから
爪切りとかパッド周りの毛切りが楽になるよ。
624わんにゃん@名無しさん:03/08/13 20:24 ID:JXMc9Vsn
生後半年の雌の猫を里子で譲り受けました。
うちに来て3週間で、だいぶ慣れたとは思うのですが、まだ
膝に乗ったりはしてくれません。
で、爪きりも目やに取りもブラッシングも嫌がります。
顎の下とかをなでて、ゴロゴロ・・・と言う所までは行くのですが
ブラッシングや目やに取りをしようとすると、嫌がって暴れます。
どうやってグルーミングを躾けたら良いのでしょう。
625わんにゃん@名無しさん:03/08/13 20:27 ID:usqtwh6K
>>607
>>608
まだ一週間なんで、根気よく逝きたいと思います。
頭はよさそうなので(名前は一日で覚えてくれた)、繰り返し諦めないで逝くです。

取りあえず、足に飛び掛るって言うのはやめてくれるようになったんで、
寝転がっても安心できる子に育て上げたいです。
髪も引っ張るのはやめてくれるようになりましたし、後は噛み癖ですね。
626わんにゃん@名無しさん:03/08/13 21:52 ID:+mPq5F2M
>>624
グルーミングは躾るものじゃないと思われ。
ツメ切り、目やにとり、ブラッシングは嫌がって当たり前。
機嫌の良い時や寝ぼけてるときを見計らってやってる人が多い。
ちゃんとやらせてくれた時にご褒美をやるっていう躾け方もあるけど
基本的に嫌がるものだと考えておいた方が良いと思う
627602、615:03/08/13 22:33 ID:5BUCExmk
602と615です。
まとめてレスさせてください。

>>619さん
うちの子も、トイレの上で寝ますよー。
おしっこした後のシーツの上で爆睡です(ノД`)・゚・
うちも、サークルの外にトイレを作って分けるべきか…って
悩みました。
けど、四六時中見ていられるわけじゃないので、どうしてもサークル内
でもトイレできる環境にしておかないとダメだし。
もっと長時間トイレをガマンできるようになったら、サークル内の
トイレは撤去するつもりですが、それまでは半ば諦めですね。

>>620さん
>「ヨシ」のコマンド時、他のコマンドより弱く言ってない?
うーん…そんなつもりはないのだけど…。
でも、調子が違うってのはあるかも知れないですね。
この数日間で、けっこう変化が出てきたな、って気はしてます。
がんばって練習します。



628わんにゃん@名無しさん:03/08/14 00:38 ID:b7jcDWFW
>620
うざっ
629わんにゃん@名無しさん:03/08/14 01:08 ID:j05L6gjt
>611=620
あなたの犬はおりこうそうで何よりですが、自分が言いたかったのは
そういうことではないんです。
2ヶ月とか4ヶ月とか順調にいってても、7、8ヶ月、時には1歳過ぎ
とかでも突然できなくなったりするの多いじゃん。だからあなたの家は
上手くいってても、他の方にアドバイスするなら、気を抜かずに根気よく
刷り込んだ方がいいよって言った方がためになると思ったから。

家は今は3頭いますが、いちばんチビのが8ヶ月でまだしつけ真っ最中。
待て(というか休め)は今のところ30分がせいぜい。他の犬が沢山いると
いまだに一回じゃ伏せない時もあるし、そういうのを強化中。
でも成犬になった2頭だって、できて当たり前だって態度してたら反応
悪くなるよ。だから今でも遊びながら練習する。
一般の犬はこんなもんだと思うんで。
どの程度を求めるかは人それぞれだと思うからいいけどさ。


630わんにゃん@名無しさん:03/08/14 01:20 ID:23S+Nszd
>>628 >>629
まぁまぁ。

ただ>>620の発言はかなり問題。
>2ヶ月間毎日繰り返しやってりゃ覚えて当たり前だし
>教え方に問題なければだいぶ出来るようになってる頃だよね
なかには、出来ない子もいるし、覚えないと飼い主の教え方が悪いみたいだよね。
これは不安を煽る発言じゃない?もう少し言葉を選んで欲しいものです。

あと、ここは自慢話するところじゃないから。
自慢話はご自分の飼ってる犬種のスレでやってね。
631わんにゃん@名無しさん:03/08/14 01:52 ID:XreNeZpj
すいません、子猫スレの方にも書いてしまったのですが・・。
生後3ヶ月の子猫のトイレのしつけに関しての質問です。

現在大きめのケージ内に、餌+水+ベッド+トイレを置いています。
外出中、ケージを閉めているとちゃんとトイレでしてくれるのですが、
ケージから出て遊んでいる時は、ケージ内のトイレは絶対に使わず
他の場所でしてしまいます。トイレを事前に察知できた時は、すぐに
トイレへ連れていくのですが、ケージを閉めない限りはトイレでしてくれません。
閉めると「しょうがねえな〜」という感じでトイレを使用します。
これは、トイレの場所が悪いのでしょうか?
632わんにゃん@名無しさん:03/08/14 04:41 ID:Q4F2NC8s
>>631
猫はきれい好きだから餌とトイレは最低でも2、3メートル離す事って
どこかで読んだ事があるけど・・・
部屋に離してる時は、ケージから離れた場所でトイレをしてませんか?
633わんにゃん@名無しさん:03/08/14 08:32 ID:YKyE8epa
>>631 お宅の子猫はケージを楽しい場所ではなく軟禁の場と認識してるとオモワレ。
ケージに入る=出入り口を閉められる=自由に遊べない・遊んで貰えない なんだな。
既にそのパターンを学習しているから、今から躾直すのは難しい。
もう一つトイレを増やすか、ケージの外にトイレを用意するしかない。
634わんにゃん@名無しさん:03/08/14 08:46 ID:x9RVAtv2
もう元スレ番号が分からなくなったんで
>トイレシーツの上で寝る仔に悩んでる方へ
ケージ(サークル)内のトイレ位置を移動されてみましたか?
トイレの上で寝てるようであれば、その位置にベッドなりの寝床スペースを作る。
微妙に位置を変えてあげてもペットシーツ上が排泄の場所と理解は出来てるのであればかなり違うよ。
うちも来た当初トイレシーツの上で寝る仔で、思い切って寝床を移動したら寝なくなりました。
後、ペットシーツだけでトイレトレイを置いてない場合、寝床(遊び場)の延長と勘違いしてる仔もいるかもしれません。
635わんにゃん@名無しさん:03/08/14 12:41 ID:J24P+oA0
生後4ヶ月ほどの犬のトイレのしつけで困っています。
おしっこは、ほぼ出来るようになったのですが、
どうもウンチをうまくすることが出来ません。

食糞をするので、ムリに吐き出させていたところ、
どうやらウンチをすると叱られると思ってしまったのか、
ソファの下など、人の見えないところでしたがります。
人が見ていると、ウンチをしません。

ウンチのしぐさは大体わかるので、しそうになったら、
トイレに連れて行っていたのですが、キュンキュン鳴くだけで、しません。
ウンチをガマンしているのは、かわいそうなので、自由にしてやると、
人の居ないところへ走っていって、してます。

隠れてウンチをしているところに行って、やさしく声を
かけてウンチは悪いことじゃないと、認識させようと
思っているのですが、逆効果でしょうか?
また、ウンチを口から取り出すのも止めたほうがいいのでしょうか?

636わんにゃん@名無しさん:03/08/14 15:43 ID:QGWuGGxY
>>635
ビーグルの飼い主かな?
食糞って自分のウンチか他犬のウンチなのか?
他犬のだと散歩途中だと思うので食べるまで放置してる飼い主がDQN
鼻を近づけた時にダメと言えば済むこと
自分のだとすぐに片付けない飼い主がDQNなだけ
こちらも鼻を近づけた時にダメと言えば済む

>>人が見ていると、ウンチをしません。
飼い主を信頼してないからじゃないの。リーダーになれてないんじゃないかな?

その子は何ができますか?
4ヶ月なら普通は
「待て」「お座り」「お手」「おいで」は出来てると思いますが
使えるコマンド書いてみてください
637635:03/08/14 16:06 ID:J24P+oA0
>>366
なぜ、ビーグルと!!

上で4ヶ月と書きましたが、正確には4ヶ月目に突入したところなので、
3ヶ月と10日ほどですね。

食糞は、自分のを食べてしまいます。
もちろん、気がつけば即片付けていますけど、
起きる時間が人間より早いので、食べられてしまいますし、
隠れてウンチするので、気がつくと食べちゃってる場合もあります。

>こちらも鼻を近づけた時にダメと言えば済む

云っちゃってもいいんですか?
ウンチ自体を悪いことと思うかと思ったので、しばらく叱るのを
止めていました。

「お手」は、必要を感じていないので教えておりませんが、
他のコマンドは全て出来ます。
ただ、「おいで」が時々言うことを聞きません。
やっぱりリーダーとみなされていないのかなぁ。。
638わんにゃん@名無しさん:03/08/14 16:26 ID:Gct288Sq
>>637

>ただ、「おいで」が時々言うことを聞きません。
>やっぱりリーダーとみなされていないのかなぁ。。

そうでもないです。
ほんとうにアタマのいい犬は来ても手の届かない範囲にいたりします。
「呼び」はほんとうに難しいですね。
639わんにゃん@名無しさん:03/08/14 16:56 ID:QGWuGGxY
>>637
ワンコはそんな昔の事は覚えてません
ダメと言われたその瞬間の事がダメと思う
だからダメというタイミングが難しい
ワンと吠えてペロってなめた時にダメって言えばなめた事が悪い事と思う
吠えた事は忘れてる
だからうんちの最中にダメと言わない限りうんちはダメと思わない
鼻を近づけた物にダメといえばその臭いのものに近づいてはダメと思うはず?
「ダメ」「イケナイ」のコマンドは使うタイミングが物を言う。
これも難しい・・・・頭のいい犬ほど・・・・
640わんにゃん@名無しさん:03/08/14 17:37 ID:FMQU4xGH
2歳3ヶ月♀のダックスです。
散歩の時の引っ張り癖がひどくて困っています。
今しつけ直し中で引っ張ったら飼い主が動かないという方法
を始めてかれこれ3ヶ月ほどになりますがほとんど変わりません。

以前ハルティーを試したのですがつけてる時は引っ張りませんが
はずすと元通り引っ張るのと、カワイソーと言う周りの声に負け
3ヶ月ほどで断念してしまいました。

引っ張ると締まる首輪チョーク?でしたっけ?
これは引っ張り癖に効くのでしょうか?
なんだか抜けてしまいそうで怖くて使った事がありません。

どなたか引っ張り癖を直す有効な手段がございましたら
ご指導頂けるとありがたいです。
641わんにゃん@名無しさん:03/08/14 18:18 ID:hnZUV+21
>>640 >今しつけ直し中で引っ張ったら飼い主が動かないという方法
引っ張り出したら逆方向に歩いて犬を引っ張る方が有効。
小型犬にチョークを使用してるのは見た事無いけど
抜けるのが心配なら胴輪と併用すれば?確かに躾には有効だよ。
642わんにゃん@名無しさん:03/08/14 18:56 ID:u6HMPqyv
>>637
その現場を現行犯で押さえたときに1度強く「こらっ!」「ダメ!」と
鬼のような殺気を立てて叱ってみては?
1度怒った事は見かけたら絶対怒り続けてください
ほめる時は女神のようにやさしく褒める

自分のうんちなら食べても虫がいないのなら別にたいした事ないですけど
1度許しちゃうと散歩の時に別にワンコの糞食べるので辞めさせるべき
643わんにゃん@名無しさん:03/08/14 19:53 ID:C0sMegMc
>641さん有難うございます。640です。
「引っ張り出したら逆方向に歩いて」というのは
やった事があるのですがくるっと回転しても1〜2メートル
ぐらいですぐに犬に又引っ張り返されてしまい、ぐるぐると回転
している感じになり何だか目が回ってしまって断念しました。
犬の方も何か遊びと勘違いしているのか興奮してきて
動きもますます早くなる始末でした・・・。

胴輪と併用とは考えた事がありませんでした。
この場合リードを2本使う事になるのでしょうか?
644わんにゃん@名無しさん:03/08/14 20:47 ID:NWJh491u
4ヶ月の♂のパピオンです。トイレのしつけをしているのですが、オシッコを
適当なとこでします。しつけスプレーを床にかけているのですが、聞いていな
いみたいです。違うところでオシッコした瞬間に起こっているのですが、ダメ
見たいです。雲子は、踏ん張る時間があるからトイレシーツまで連れて行ける
のですが、オシッコはしようとして、すぐに出るので間に合いません。
いい方法はありますか?
645わんにゃん@名無しさん:03/08/14 21:22 ID:vim8StFF
パピヨン(パピオンではないと思われ)の行動スペースが広すぎないか?
トイレ失敗するのわかってて部屋に放すのはまだ待て。
最初はサークル程度の広さから。
次は廊下だけとか、トイレの場所を風景と同時に覚えさせてやれ。
日中サークルで飼うんだったら、トイレした後しか出してやらんとか。
人間の粘りも大切。犬のキュンキュン声に惑わされないように(w
それか、サークル等で飼う予定がないんだったら極端な話部屋一面にトイレシートをひけ。
時間をかけて序々にシートを減らしてやれば失敗もしなくなる。
646わんにゃん@名無しさん:03/08/14 21:23 ID:vim8StFF
言葉足らずですた。
つまり、失敗させないようにしてやる子とが大事。
647わんにゃん@名無しさん:03/08/14 21:28 ID:d9IQ32Iu
>>638
>ほんとうにアタマのいい犬は来ても手の届かない範囲にいたりします。
Σそうなの!? ウチの犬、(ロングリードを付けて)外で「オイデ」をすると、
ギリギリ手の届かない所で立ち止まってしまうので、アタマ悪いのかと思ってました。
理想は「オイデ」で足元まで走ってきて「オスワリ」だけど、現実は厳しい。

立ち止まった所で、もう一度「オイデ」と命じ、言う事を聞かなかった時は
リードで無理やり引き寄せて褒めていたけど、この方法であってる?
648わんにゃん@名無しさん:03/08/14 22:08 ID:Gct288Sq
>>647

>立ち止まった所で、もう一度「オイデ」と命じ、言う事を聞かなかった時は
>リードで無理やり引き寄せて褒めていたけど、この方法であってる?

人間とおんなじでいろんな性格がありますから、
方法についてはなんとも言えませんが、近くに来ないのはそんなもんだと思います。
足元に来させたいときは、いったんそこで座らせて、
そこからは別のコマンド(ツケとか)で足元まで呼ぶなんていうやり方が
効果的である場合もありますね。
649わんにゃん@名無しさん:03/08/14 22:49 ID:weBJJ9MB
お邪魔します。
4〜5日前から友人宅の猫(♂、4才)を預かっています。
我が家にも猫(♀、5才)がいますが、数日たった今は♂の方も
我が家になれてきてうちの♀とも仲良くじゃれてます。
今回相談したいのは、この♂のクセです。
友人宅でもご飯の器のまわりをトイレの砂を掻くような仕種を
していたのを何度も見た事があるのですが、それを今回我が家でも
やるのです。器はステンレスのものなのですが、簡単にひっくり
返ってしまったりして、カリカリがお水の器に入ってしまったり
下にひいているタオルがお水の器に入ってしまったりして困って
います。
さっき色々ググってみたら後で食べる為に隠す仕草だ、というのを
見かけたのですがそうなのでしょうか?
また、これは治す事はできないのでしょうか?
650わんにゃん@名無しさん:03/08/14 22:50 ID:LZX4XRja
645>
ありがとうございます!一時期はちゃんとトイレシーツでするようになったんですけど
最近はしなくなってしまいました。最初はトイレの近くで遊ばせ少しずつ遊ぶ範囲を
広げていこうと思います。しかしうちの犬は怒られてるって分かってるのかな?
651わんにゃん@名無しさん:03/08/14 23:04 ID:pKxBDL7a
>>649
隠す仕草はたいていのネコがやるので珍しいことでも悪癖でもない。
理由はあなたの調べた通り「あとで食べます」「今はイラナイ」ってこと。
食器をひっくり返されて困るなら陶器のものにしれ。
「治す」とか躾るほどのモンじゃない
652631:03/08/15 00:40 ID:kU7Dhbn1
>>632 >>633
どうもありがとうございました。
ケージ内ではなく、ケージ横にトイレを移動したらちゃんと
してくれました・・・感動です。
でもこれで、ケージが無用の長物になってしまった・・・。
なんとかケージ嫌いを直せないものなんでしょうか?
653わんにゃん@名無しさん:03/08/15 01:42 ID:m9osjHfp
>>652

>ケージ内ではなく、ケージ横にトイレを移動したらちゃんと
>してくれました・・・感動です。

寝る場所とトイレはもっと離しておかないと、すぐにトイレでしなくなる場合があるよ。
離れてれば離れてるほどO.K.

>でもこれで、ケージが無用の長物になってしまった・・・。

トイレルームとして使うとか(笑)
654わんにゃん@名無しさん:03/08/15 03:23 ID:ZG/09ui2
ビーグルmix生後1年のオスです。
臆病な性格で、自分が苦手な犬(黒くて大きな犬)に出会うと吠えかかってしまいます。
時には相手を怒らせてしまい、噛み付かれることも…
こういうときは、うちの犬を叱るべきなのでしょうか?
恐がって吼えているようなので、安心させるためになにかしたほうがようのでしょうか?
655635:03/08/15 11:00 ID:/5CiiW2y
>639 >642
ありがとう。
さっそく今朝試してみました。
今朝は、今まで優しくしてたのが聞いてきたのか、
ウンチを目の前でしてました。シーツの上では全然なかったけど。
そこで、すかさずウンチを誉めて、片付けようとしたのですが、
パクっと。「ノー!」と怒って吐き出させましたが、今日は割と
素直に出しました。

この調子で、人前でウンチする良い子に育てたいと思います。
ただ最近、骨とかジャーキーも隠れて食べるようになってきたから、
ちょっと心配。
前は膝の上で食べてたんだけどね。
656わんにゃん@名無しさん:03/08/15 11:14 ID:YjHPoUob
>>654
この場合、興奮状態も入って吠えてるから叱っても無駄なような気がする。
まずは落ち着かせる事が大事。犬の目線になりお腹など身体を撫でて吠えないように安心あせるのが大事かと。
ヒステリックに飼い主が怒鳴ったりしてもますます興奮してしまうから、声掛けも普段と変わらないような感じで。
散歩途中などは相手の犬が通り過ぎるのを待つか、自分が先に立ち去るか、
過度の接触を避けたほうが無難かと。

657山崎 渉:03/08/15 13:00 ID:tXJfA4Bc
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
658わんにゃん@名無しさん:03/08/15 14:25 ID:Wc0nV3WM
659わんにゃん@名無しさん:03/08/15 15:09 ID:a4SPhfc8
>>654
叱ったりするよ656さんのいうように興奮してしまうと思う。
すれ違う時に吠えたら何も言わずにショックだけかけてみてはどう?
もし相手の飼い主さんに協力してもらえるなら、
お互い近くを歩きながら、吠えそうになったらショックを繰り返す。
で、吠えないで通り過ぎる事が出来たら一度座らせて誉めてやる。
そのうちにどっちも吠えなくなると思うよ。
ただ、654さんの犬のことはよくわからないから、
もしあまりよくないようだったらやらないほうがいいかも。
660659:03/08/15 15:09 ID:a4SPhfc8
「叱ったりすると」です、スマソ・・・
661わんにゃん@名無しさん :03/08/15 17:03 ID:AVxEanHX
質問です。
東京から京都に一泊旅行に行くことになりました。
旅行中家人の帰りが遅いので、一緒に連れてこうかどうか迷っています。
新幹線(約2時間半×2)での移動や、滞在先に5匹猫がいることなど、
猫(約4カ月、♂で日本猫MIX)にかかるストレスが心配です。
一ヶ月前一時間電車で移動しましたが、その時は外の様子に好奇心いっぱいで、元気でした。

連れて行くべきか否か、皆さんのお知恵をお借りしたいです。
662わんにゃん@名無しさん:03/08/15 17:25 ID:hx3csVjz
>>661

水さえあれば大丈夫じゃないかな。
663わんにゃん@名無しさん:03/08/15 18:24 ID:AVxEanHX
661です。662さんありがとうございます。
なんとか連れて行って見ます。ドキドキですが。
664654:03/08/15 18:27 ID:ZG/09ui2
お返事ありがとうございました。
dog runなどで仲良くしてもらっている(飼い主同士で)ワンちゃんなので、
なんとか仲良くして欲しいんですよね…
叱らずに、落ち着かせながら様子を見ることにします。
665わんにゃん@名無しさん:03/08/15 22:41 ID:hx3csVjz
>>663

飼い主のどきどきは猫にも伝わります。
充分な用意をしたなら、
大笑いしながら連れていってやるのがいいと思います。
666名無し:03/08/16 00:06 ID:JnikCOl9
今日うちの猫がテーブルの上に置いてあった油の入った鍋に突っ込んで
しまいました。体半分油まみれで暴れたみたいでもう大変でした。
早朝だったので私が起きて気付くまで、どれほどかは分かりませんが、洗うまで
体についた油を舐めていると思います。猫って油なめても大丈夫ですか?
一回使ったサラダ油なんですけど・・・
667わんにゃん@名無しさん:03/08/16 00:10 ID:de1ZQRkU
鍋島の化け猫の頃から油は好きですね。
下痢するかもしれないけど、平気でしょ
668名無し:03/08/16 00:13 ID:JnikCOl9
>667
あ、そうなんですか?
いつゲロ吐き出すのかビクビクしてたんで安心しました。アリガトゴジャマス
669わんにゃん@名無しさん:03/08/16 00:58 ID:ovHt9H3k
>>668
毛玉除去剤代わりにサラダ油舐めさせたりしますよ
すごく傷んだ油なら良くないけど、1回くらいなら平気
ウチのも油大好きで隙をみては油鍋に突進しまつ
670わんにゃん@名無しさん:03/08/16 03:16 ID:W8MO4+D8
殴る、蹴る地面に叩きつけるのはしつけって言える!?
671わんにゃん@名無しさん:03/08/16 03:21 ID:b435ZkcZ
>>670
虐待だそりゃ
672わんにゃん@名無しさん:03/08/16 11:29 ID:STVuHq/b
>>670

犬の場合は、犬の性格や体力にもよりますが、
そういうしつけ方が必要な場合もありますね。
しかしさすがに地面に叩きつけるのはハード過ぎ(笑)
673わんにゃん@名無しさん:03/08/16 13:00 ID:lMWbmyIh
先日、グランベリーモールですっごいちっちゃいチワワをハケーン!
連れてるオサーンに「何ヶ月ですか?」って聞いたら、
「2ヶ月」だと。
オモックソ地べたを歩かせてましたよ・・・・
ワクチンは1回しか打ってないとさ・・・・
あげくのはてに「うちの犬はいつもこの位で出してるから平気」と
のたまいやがりました。
オサーン!


これっていいの?
674愛子:03/08/16 15:50 ID:nc3oqGld
675わんにゃん@名無しさん:03/08/16 19:20 ID:STVuHq/b
「2カ月は親元に」
「ワクチンは2回・その後毎年1回」
っていうのは、あくまでも現在の常識だよね。
でもそういう常識って過去にぼこぼこくつがえってるのよ。
つまり『何が正しいのかは読書や人の意見ではわからない』と思うよ。
そこのオヤジが信用できるかできないかで、
判断するのがベストかも。
676わんにゃん@名無しさん:03/08/16 20:37 ID:wA8G6uYe
>>675
そうそう、以前「ワクチン2回」が常識だと思ってたら
「3回した方がパーフェクトに近い」と獣医に言われ、
最近になって「子犬の事を考えたら2回が理想」になってきたり。
更に「その後毎年1回」だと思ってたら
「体の事を考えたら3年に1回が理想」という説が出てきたり。

ところで避妊手術については、
初ヒートの前・後、現在はどっちが常識になってるの?
今でもやっぱり賛否両論なのかな。
677わんにゃん@名無しさん:03/08/16 22:25 ID:STVuHq/b
>>676

前、が若干マジョリティかな。
678わんにゃん@名無しさん:03/08/17 17:18 ID:WKLzadfk
>>676
うち、三回ワクチン打った方位が良いって言われたから三回打つ予定だよ……
子犬で、まだ二ヶ月ほど。
一回目は澄んでます(八種混合)

血統書つきは病気になりやすいから、ワクチンしっかりしておいた方がいいって言われたんだけどどうなんだろう?
因みに、言ってくれた獣医さんは近所で評判の良い獣医さんです。
いつも病状をノートにとっておいてるんだけど、丁寧に解説して、メモ取ってる間は待っててくれるんだよね、この先生
679わんにゃん@名無しさん:03/08/18 00:36 ID:pPSjko6U
人間の予防接種だってやったほうがいいとかやらないほうがいいとか、
アデノイドは切ったほうがいいとか切らないほうがいいとかやっぱり切ったほうがいいとか、
盲腸はいらないとか、やっぱり必要だとか、
だもんね。
680_:03/08/18 00:57 ID:EsqEX+Mt
ふだんは噛まないのですが自分で好きなもの
たとえばせんたくかごからストッキング等をくわえて
持って行った時に取り上げようとすると
マジキレして歯をむき出してかみつこうとします

こうなると意地でも離さないのですが小型犬なので
今はひょいっと背中を持ち上げて高い高い
するとビックリして離します
こんな時大型犬のかたはどうされてますか?
681わんにゃん@名無しさん:03/08/18 03:36 ID:YKSTT31t
>>678
家の子(大型犬♂)はショップ買いなんですが,
1ヶ月ちょっとで1回目のワクチンが打たれていることから
かかりつけ獣医さん(ワクチン2回で充分派)に
3回目の接種を勧められましたよ。

接種の時期が早過ぎると
母親からもらった免疫との兼合いから
効果がなくなってしまうんだそうです…。
682わんにゃん@名無しさん:03/08/18 03:39 ID:pPSjko6U
>>680

耳に息を吹きかけると
アイアイアイってなってくわえてるものを落とします。
683わんにゃん@名無しさん:03/08/18 10:35 ID:BL6Rs3pz
すんません。猫に関する質問です。いつも、同棲中の彼女が餌あげてるんですが、
今彼女が帰省中です。そしたら、夜通しさみしがってミャーミャーなくんですが
どうすればいいでしょう?
684わんにゃん@名無しさん:03/08/18 11:27 ID:hcNFqGKR
4ヶ月♂ゴルです。最近おしっこをトイレ以外の場所にしてしまいます。
今までトイレの躾が入ってからは粗相もなくこれたのですが、最近になって
粗相がまたひどいのです。ストレスかとも思いましたが、別段普段と違う生活
を強いている訳でも無し、その可能性は薄いと思うのです。
しかも、今までケージの中では絶対粗相をしなかったのですが、してしまいましたし、
人が見ている時も見ていない時もしてしまいます。
ちゃんとトイレでする時もあるのですが、寝る間際や寝起きの大量のおしっこはなぜだか
外してしまいます。便はきちんとトイレでするのですが、おしっこだけ粗相してしまいます。
原因が分からずどう対処すればいいのかわかりません。
みなさんのアドバイスお願いします。
685わんにゃん@名無しさん:03/08/18 12:12 ID:hS1zdW3L
>>684
反抗期かも
(゚Д゚)ゴルァ!!
686わんにゃん@名無しさん:03/08/18 12:20 ID:rh1KqqK/
ああ、うちもだなぁ(♀猫だけど)
床やざぶとんの上などにはしませんが、カゴ(ケージではない)に
古着などで布団をつくってやったり、毛布やシーツがぐしゃぐしゃに
なって放置してあったりすると、そこでおしっこしてしまいます。
ンコもしそうになりました。(トっ捕まえてトイレに運びましたが)

なんとかしたいですよね。
687わんにゃん@名無しさん:03/08/18 12:21 ID:n7UJKSKN
>>684
たしかに反抗期っぽいよね。
してはいけない所でしたら怒ることもしないといけないし、誘導して褒めてあげなきゃいけないね。
躾けのしなおしですな。何時にするか時間を計ってトイレに誘導してご褒美をあげるをやってみては?
トイレ済ますまでケージから出さないようにしてね。
けっこう皆が通る難所です、めげたら出来なくなっちゃうので根気良くです。
688わんにゃん@名無しさん:03/08/18 12:23 ID:nRZD22/q
理由はいろいろあるだろけど、四ヶ月はまだまだ幼い子どもです。
躾けは根気よく続けるしかありません。
個性も出てきますからマニュアル通りにならないからと焦ったり
しない事です。
人間も中学までおねしょしてた子供もいるわけだから・・
689684:03/08/18 13:51 ID:hcNFqGKR
みなさんアドバイスどうもありがとうございます。
犬の反抗期とのことでググってみましたら、時期的に確かにこれに該当するようです。
まだ反抗期特有の問題行動は粗相以外にありませんが、まず粗相をもう一度
躾し直してみたいと思います。その場合は>>687さんの言うようにトイレ以外の場所でしたら
きちんと叱る方法でいいのでしょうか?排泄自体を悪い事ととらえないか心配です。
けれど、一度トイレの躾が入っているので「トイレ以外の場所でする=悪いこと」
と認識しているのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、今一度アドバイス頂ければ幸いです。
690わんにゃん@名無しさん:03/08/18 16:39 ID:I7hUwlKF
>>689

結論からいうと、大丈夫です。
犬はおそらく僕らが考えているよりも数段利口です。
バカだから言うことをきかない、と飼い主がいう場合は、そのほとんどが
利口だから言うことをきかないっていう場合が多いです。
決して条件反射だけで動いてるわけじゃありません。
気持を込めて叱れば(怒れば)、きちんと理解すると思います。
691わんにゃん@名無しさん:03/08/18 17:04 ID:EQ4zeEht
5ヶ月のメストイプードルなんですが、
近くに来ないと悲しそうになくんですが、近づくとかみます。
ボールが好きなのでボールを投げてみるんですがボールを取りにも行きません。
何がしてほしいのでしょうか?
692わんにゃん@名無しさん:03/08/18 17:43 ID:I7hUwlKF
>>691

アタシが咬みたいのに、誰も近くに来ないなんて
いったいどうなってるの? きぃぃぃぃぃ。
って鳴いてる。
693わんにゃん@名無しさん:03/08/18 20:31 ID:32+0rip/
>>692
ワロタ

プードルは賢いから5ヶ月ぐらいだと甘えてるのか?飼い主をなめにかかってるんかなw
飼い主を試す時期って5ヶ月ぐらいだっけ?犬によって違うのかな?自信なしm(_ _)m

しかし興奮状態の時にボール遊びですか?
いったん噛んだ事に激怒りして凹ましてショボーンとさせてから
遊んだ方がよくないですか?

まぁー別にトイプードルにアルファ取られたってリード付けて散歩してれば
飼い主以外には迷惑はかからないしいいけど・・・
694わんにゃん@名無しさん:03/08/18 20:37 ID:D2/05LFo
>>691
噛むといっても5ヶ月なら甘噛みの時期がまだ残ってるし、乳歯の生え変わりもそろそろのはずなんで
なんでも噛みたいという時期にも差し掛かってるかも。
噛む事自体は遊びたい・甘えたいの欲求でもあるよ。
攻撃性が出始めるのは、まだまだ先。
ボール遊びにしても、犬に主導権を与えないで訓練や躾の感覚で遊んであげたら?
(持ってきたら誉める・待て、持ってこい、伏せの訓練にもなる)
噛むっていうのはあま噛みもそうだけど徹底してこの時期に直しておかないと
今後、何か気に入らない事があれば唸る・噛むと手がつけれなくなる。
695わんにゃん@名無しさん:03/08/19 12:38 ID:t0zpgSFr
うちのコギ、オシッコとンコは別の場所にするもの、とでも思っているのか、
オシッコはトイレですることあるのに、ンコは絶っ対トイレにしない。
ウンチングスタイルした時に急いでトイレまで連れて行っても、
我慢してるのかそこでは絶対しない。
トイレでした試しがないので褒めようがない。
それでもやっぱり根気良く偶然を待つしかないのかしら...。
696わんにゃん@名無しさん:03/08/19 13:57 ID:cnMsksUR
生後5ヶ月の(♂猫)を飼っていますが、最近僕が寝てたら
腕に跨りチンコを擦り付けて困ってます。
一応、腰は振りかけ?位で止まってますが、勃起してるのが笑えます。
でも困っているのですがこんなに早く発情するのですか?
何か止める方法無いでしょうか?(メスをあてがう・虚勢)は無しで・・・・
697わんにゃん@名無しさん:03/08/19 14:04 ID:mMVFpxOJ
>>696
あなたがセックス・オナニー絶対しませんって願掛けたらしなくなるかも。
698わんにゃん@名無しさん:03/08/19 14:17 ID:0ANFES8H
>>696

早く去勢の手術してやれや。
でなきゃおまえが何とかしてやれ。
699わんにゃん@名無しさん:03/08/19 14:46 ID:a+2mWU2B
1歳4ヶ月のパピヨンの相談です。

よくテレビなどで紹介されている方法
(お酢スプレーやお茶缶&鍵、ペットボトルの音など)で
叱っても逆に向かってくるのです。

気の強い犬に対する効果的な叱り方があったら是非教えてください。
700わんにゃん@名無しさん:03/08/19 16:01 ID:h/DXMGYQ
>>699
本気で蹴飛ばす。 以上。

701わんにゃん@名無しさん:03/08/19 16:40 ID:0xu+nGD6
>>699
何をした場合にその方法で叱っているのですか?
702699:03/08/19 17:44 ID:a+2mWU2B
>701
チャイムの音に興奮した時や外の音に吼えた時などです。
テレビ「カテイの魔法」で見たケースはぴたっと
止まっていたんですけどね・・・。
703わんにゃん@名無しさん:03/08/19 18:05 ID:zEBTL5Pe
>>702
もういちど犬との関係を見直してみては・・?
704699:03/08/19 18:28 ID:a+2mWU2B
>703
ありがとうございます。
見直すっていうのは具体的にどうすればいいのでしょう?
叱る必要のあるとき以外はよくいう事も聞くし
コマンドも完璧なんです。
性格的なものだから仕方ないんですかねー。ショボン。
705わんにゃん@名無しさん:03/08/19 18:43 ID:0ANFES8H
>>704

>性格的なものだから仕方ないんですかねー。ショボン。

性格的なものを矯正するのをしつけといいます。
706704:03/08/19 19:19 ID:a+2mWU2B
何度もスマソ。

>705
性格的なものを矯正するのをしつけといいます。

気の強さを矯正するのはどうしたらいいですか?
707わんにゃん@名無しさん:03/08/19 19:26 ID:0ANFES8H
>>706

「犬 攻撃性 しつけ」でぐぐってみれば2000件以上ヒットするぞ。
708わんにゃん@名無しさん:03/08/19 19:27 ID:bNcZphPK
3ヶ月の猫の相談です。

雄か雌かみわけようとしているのですが、微妙でわかりません。
たまたまでしか見分ける方法はないですよね〜?
709わんにゃん@名無しさん:03/08/19 19:40 ID:wH6aLS8U
>叱る必要のあるとき以外はよくいう事も聞くし
>コマンドも完璧なんです。
叱る必要のあるときに言うことをきかないのは
やっぱ主従関係が未熟なんだとおもう。犬にとって
今のアナタは「ボス」ではなく「仲間」なのでは。
707のアドバイスを実行して研究すべし。
710706:03/08/19 20:15 ID:a+2mWU2B
>707
>709

ありがとうございます!
早速研究します。
711わんにゃん@名無しさん:03/08/20 11:24 ID:K9Txa0/j
「ふせ」で苦戦しております。
今できるコマンドは「おすわり(70%)」「持ってこい(なぜか80%)」
「待て(食事前のみ)」です。
712わんにゃん@名無しさん:03/08/20 11:54 ID:N2fwwD18
うちもふせがムズいでつ。。。つД`)
待てもサッパリでつ。。。つД`)

つか、何を言ってもオスワリかお手をしてくる。。。つД`)
713わんにゃん@名無しさん:03/08/20 13:56 ID:6uXLU9qw
>>712
カワユイでつ
714わんにゃん@名無しさん:03/08/20 14:25 ID:MjP6ZvIs
>>711
「ふせ」は覚えるのけっこう時間がかかるので気長にやって下さい。
本当に頭にくるぐらい覚えの悪い子もいまつ。
うちのは「待て」が食事前以外でできるようになったら覚え始めたよ。
>>712
想像できまつ。
かわいい〜ね〜。
715わんにゃん@名無しさん:03/08/20 15:08 ID:IWAPirkI
夏場の訓練で悩んでいます。
脚側歩行がほぼ出来る様になっていたのですが、
暑さのせいか(できるだけ涼しい時間を選んでいますが)
一発でツケを聞かない事が増えました。
これはやはり暑さのせいでしょうか?
考えられる事が他にないもので・・
716わんにゃん@名無しさん:03/08/20 15:30 ID:s5duSXN8
うちのMダックス(6ヶ月)は爪きりは平気なのに
耳掃除は極端にいやがります。
めんぼうを噛もうとしてきます。

一応、横向きで寝かせておもちゃを与えて
いざ掃除しようとすると、クルッと向きを変えてめんぼうを噛んできます。

どうすれば簡単に耳掃除させてもらえるんでしょうか?

717わんにゃん@名無しさん:03/08/20 15:39 ID:+33s6AVW
>>715

お宅の場合、ほんとうに脚則歩行が必要なんでしょうか。
どうだろう。
718わんにゃん@名無しさん:03/08/20 15:41 ID:+33s6AVW
>>716

おもちゃを与えるのはやめて、とにかくじっとしてろ、の
練習をしてみてはどうでしょうか。
719わんにゃん@名無しさん:03/08/20 16:15 ID:s5duSXN8
>>718
じっとしてるときに耳掃除をしてみてもダメでした・・。
ほんとにタール状のものがたまっていたので
ためしに、めんぼうではなく、私の指にティッシュを巻いてやってみたら
気持ちよさそうに 「ううーん ううーーん」 と言ってました。

しかし、この方法では奥まで届きません。
犬の耳は曲がり角までなにもないと聞いたので
奥までキレーにしてあげたいんですが・・
720わんにゃん@名無しさん:03/08/20 18:02 ID:rSxIR7b8
>>719
今月号の「いぬのきもち」に載ってる
ベネッセ関係者じゃないけど・・・・
721715:03/08/20 18:38 ID:O8WPGPFT
>>717
本当に脚側歩行が必要な場合というと、どんな場合でしょう?

暑さでしつけが入り辛いという事はないのかな・・。
722わんにゃん@名無しさん:03/08/20 22:51 ID:+33s6AVW
>>721
>本当に脚側歩行が必要な場合というと、どんな場合でしょう?

訓練試験を受けるとか、極度の拾い食い癖があるとか。
脚則歩行はもっとも高度な訓練のひとつですから、
そうじゃない場合は、もっと基本的な服従行動の練習を完璧にしてからでも
遅くはないと思いますよ。
723721:03/08/20 23:37 ID:KPWlxRhx
>>722
基本的な訓練を1から見直してみたいと思います。
ありがとうございました。
724わんにゃん@名無しさん:03/08/21 00:23 ID:N/m9JMRM
(=゚ω゚)ノ オテ
725わんにゃん@名無しさん:03/08/21 14:39 ID:GnzOqEGm
>>719
あんまり耳奥までやると怪我の元だよ。
気になるようであれば、液体タイプもあるし手が入る程度で十分取れてる。
人間用綿棒は素人がやると奥まで突っ込み過ぎるから使用しないでと獣医師に言われた。
犬猫用でも極端に奥まで突っ込むとケガの元。
言うように犬の耳っていうのは真っ直ぐになってるため余計奥までと無理にして炎症を起すケースが多いみたい。
気になるようであれば、トリミングや獣医師に行く都度、耳掃除をしてもらったら?
726わんにゃん@名無しさん:03/08/21 14:47 ID:GnzOqEGm
>>719
ちなみにうちでは夏場は3日に1度、冬場で1週間に1度程度で拭いてる。
ティッシュでグリグリと掃除する程度。それでも十分取れてるよ。月1でフィラリアなどの薬を
獣医師に貰いに行く際、見てもらうんだけど通常の汚れが多少ある程度で異常なし。
たれ耳系は耳ダニの心配もあるんで1日2回・3分ほどは耳をまくって乾燥させてるぐらい。
(これは獣医師に言われた)
727わんにゃん@名無しさん:03/08/21 17:44 ID:x1+Ews3v
>>725
レスありがとうございます。
犬猫用の綿棒があるなんて知りませんでした・・・。
さっそく買って、次のフィラリアの時にでも獣医さんに教わってきますです。

>>726
レスありがとうございます。
耳ダニ怖いですよね。
耳をまくるだけでも予防になるとは知らなかったです!
勉強になります(’-’*)
耳をまくって歩いてる姿もかわいいですよね♪
728わんにゃん@名無しさん:03/08/21 19:24 ID:9F271Uzi
すいません、どちらで質問していいのか判らなかったのでこちらにお邪魔しました。

猫(生後10ヶ月ほど)を飼うことになりました。
が、私はこれまで猫を飼った経験がなく、頼りにしていた夫(実家で猫を飼っている)も、
世話をしていたわけではないらしく、まったく初心者としてスタートしました。

猫は人懐こく、とても可愛いのですが、餌の一日に対する分量がよくわからずにいます。
サイトなど見て回っても今いちよくわかりません。
夫はカルカンハンディサイズ(185グラム×3パック)を大量に買ってきて(セールとかで安かった
らしい)、しばらくはこれを与えるつもりです。

ちなみに猫は2匹。オス4・3キロ、メス3・4キロあります。
一日の餌の分量を教えてください。お願いします。
729わんにゃん@名無しさん:03/08/21 20:35 ID:hFfDVHWP
>>728
どのフードにも体重と給与量の目安が必ず書いてるはずだから、よく調べましょう。
缶詰の185gのやつなら、たいがいは成猫体重1kgあたり1日約0.5缶。
カリカリも与える方が歯の健康にはいい。

とりあえず↓でも読んで、
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
更なる質問があれば↓に。
キャットフードあれこれ パート7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1055641305/l50
730わんにゃん@名無しさん:03/08/21 21:39 ID:lmkSranc
はじめまして。
うちのM・ダックス(約6ヶ月)が、
先週ぐらいから、人間に飛びついて、前足をかけ
交尾をしてきます。
腰を動かした後、それらしきものがでていました。
先週から3回ほどそういうことがあったのですが、
これは普通じゃない行動だと思うのですが、
どうなのでしょうか?
真剣に悩んでいます。どなたか対処法を教えてください。
おねがいします。
731わんにゃん@名無しさん:03/08/21 21:53 ID:8IUMd+oK
犬にも月経前症候群のようなものがあるのでしょうか?
ウチの犬は生理前と生理中に不安定な感じになり
いう事もあまり聞かなくなります。
しょうがないと思いその時は大目に見ています。
生理が終わりしばらくすると元通りになるのですが・・・。
皆さんの所はどうですか?
732わんにゃん@名無しさん:03/08/22 00:02 ID:JvwQwfZ2
ウンコ我慢して死ぬ事ってありますか?
マジレスです。
733わんにゃん@名無しさん:03/08/22 00:17 ID:k76niSst
>>732
腸閉塞

マジで死に至る病
734691:03/08/22 08:12 ID:XxgVTEUD
亀レスですが皆さんありがとうございました。
735わんにゃん@名無しさん:03/08/22 09:39 ID:FBcickDX
>>730

きわめて普通です(笑)
ただちょっと人間が低く見られてるかもですね。
対処法は「去勢」です。
736わんにゃん@名無しさん:03/08/22 09:40 ID:FBcickDX
>>732

犬種と年齢。それから我慢する期間は?
737わんにゃん@名無しさん:03/08/22 11:14 ID:A6BL8KZb
>>735
普通なんですか・・・
はじめて犬を飼い始めたので
かなりびっくりしました。
去勢は生後どのくらいのうちまでにやるのがベストなんでしょうか?
738わんにゃん@名無しさん:03/08/22 11:28 ID:TBZZCXvp
マンコ我慢して死ぬ事ってありますか?
マジレスです。
739わんにゃん@名無しさん:03/08/22 11:36 ID:FBcickDX
>>737
いろんな説があるので、いろんなサイトを見て回るといいでしょう。
あと、医者に相談するとか。
まあ♂の場合は全身麻酔に堪えられるだけの体力がついたらO.K.で、
いつまでに〜っていうことはあんまり無いと思います。
手術も袋を切ってきんたまを取り出すだけ(縫いもしません)だから
朝行って夕方には帰ってこられるという簡単なものです。
740わんにゃん@名無しさん:03/08/22 13:25 ID:VV5gEtdG
>>738
俺はもう5年も我慢してるけど大丈夫。











ヽ(`Д´)ノウワァァン
741わんにゃん@名無しさん:03/08/22 14:33 ID:eSPV4ZI3
>>737
病院によっては入院が必要な所もあるよ。
人間にもつかう抜糸のいらない溶ける糸使ったりするし やっぱり病院によっては
抜糸が必要だったりするから獣医さんで よく相談した方が。
いつまでに〜はないけど成犬になってしまうと直らなかったりってことも
ありうるよ。マーキングが始まる前には虚勢した方がいいんじゃないかな?
>>739
ごめんね煽りではないのよ(´・ω・`)
742わんにゃん@名無しさん:03/08/22 16:06 ID:JvwQwfZ2
>>736
ラブ、2ヶ月です。トイレの躾のため、サークルに入れてたところ
半日我慢した挙句やっとやってくれました。多分もう大丈夫だと思います。
ただ、我慢してる最中にものっそい吠え、そのあと気を失ったように寝て、
起こそうとしても起きなかったのもので。お騒がせしました。
743わんにゃん@名無しさん:03/08/22 17:22 ID:FLvOhlSx
成犬になってからのトイレ外しはどう対処すればいいのでしょうか?
少し前に書き込みがあった>>684さんと同じような症状なのですが、
トイレの躾直しをしようと思い、トイレをサークルで囲んでおしっこをするまで
出さないようにしていたら、トイレで寝るは騒ぐはで6時間もしてくれませんでした。
ようやく出してくれたのも、母が帰ってきた事によるうれションで全部おしっこを
出してしまったという感じです。
犬は寝床では排泄をしないといいますが、今までしていたトイレで寝てしまうのは
もうそこをトイレとして見ていないということなんでしょうか?
ゴル♂一才去勢無室内飼いです。
744わんにゃん@名無しさん:03/08/22 18:11 ID:/oqfZEx8
>>743
意味わからん(−−;)
実際トイレシート上で平気で寝る子もいますし
6時間も・・・・?も?あなたの犬の事知らないですが
我慢させたら成犬なら1日は平気で我慢しますし
それがすべて問題行動ってわけでもないでしょうし・・・・気にする事ですか?
うれションの治し方は帰宅時に過敏に相手しないしばらく放置して
落ち着いてから相手するって定番ですよね
うちは帰宅したらお座り→長めの待てで落ち着かせてから相手します
(これがいいかどうかわからないけどうちでは成功)

私ならこうするってやり方を書いてみます。参考までに固体差あるから
自分の子ならトイレの時間やタイミングがわかるのでその時間帯に誘導する
気長に何回でも誘導してみる根気ですよ根気・・・・
しなければいつもオシッコする所の砂か何かでトイレシート擦り付けて臭いを移す
クンクンしだせば目を外して知らん振り
そして無事すれば最後出して足下ろした瞬間に褒める
まぁー元気に散歩できるうちにマスターできればいいや〜ぐらいの気長に根気強くやってみる
コツは焦らない事かな?文面からかなりの焦りが見えてきますが・・・
745わんにゃん@名無しさん:03/08/22 19:40 ID:+ip0PIKI
三歳の柴犬で、外飼いです。
花火がこわいようで、花火がどこかであると
必ずキャンキャン鋭く吠えます。
 それが毎日、花火の始まった時間あたりから
真夜中まで続くので困っています。
 脅してもなだめても一向に止む気配がありません。
 前回の花火では二週間続いて止まなかったので、
獣医師に診てもらい精神安定剤を投与してもらって
ようやく落ち着きました。しかし、毎回薬に頼るわけにも
いかず、どうしてよいのかわかりません。
何かいい解決策はないでしょうか?
746わんにゃん@名無しさん:03/08/22 19:45 ID:pu2PbRO6
2歳半のテリアっぽい雑種(中型犬)オスを飼っています。
もと野良犬だったので、7ヶ月頃から飼い始めました。
庭で飼ってます。
最初弱っていたのもあり、犬にも大変おとなしくしていました。
それがだんだん家の周りを通る犬やたまに人を
フェンスの中からすごい勢いで唸って歯をむき出して吠えるようになりました。
散歩で犬とすれ違うときもやばいです。
今日近所の犬と会わせようとしたんですが、
最初唸って吠えたりしてたんですが、
途中から大人しくなってきてフセしてました。
しかし突然近所の犬を襲いかかろうとしました。
こういう攻撃的な犬は直りますか?

747746:03/08/22 19:50 ID:pu2PbRO6
他の散歩中の犬にいつも唸ったりするので、
だんだん嫌になってきました。
うちの犬について嫌味を言ってくる人がいるし。
室内でもう一匹犬を飼ってるのですが、
その犬は犬に吠えたりせず、一緒にアウトレットに連れて行くくらい
自分で言うのも変ですがしつけが出来てます。
飼い主に服従しているかも関係あるのでしょうか?
748わんにゃん@名無しさん:03/08/22 22:21 ID:ZDC/ECFU
>>746
フェンス越しで吠えるのはテリトリーに近づいたからからだと思います。
立派な番犬ではありますが度が過ぎると近所迷惑なので玄関に入れるとか
ボアストップなどを付けて対処した方がいいと思います。
散歩中は今のところ他の犬に会わないように回避するしかありません。
あとは室内で飼っている犬の散歩中にみんなに話をして分かってもらうのが一番です。
その間に「まて」をもう一度、躾けしなおした方が良いと思います。
フセておとなしくなったのは間合いを取る攻撃態勢の時と嬉しくて相手を待つときにやる行動です気をつけてね。
何歳からでも躾けのしなおしは出来ますが、直らないとか室内の子の方が利口だとか見比べてしまうとよけいに反抗したりします。
嫌だなって思いながら犬に接触すればするだけ、その子も言う事聞かなくなっちゃうしね。
番犬だったり、他の犬から飼い主さんを守ってくれるいい子って思いながら過剰な部分を気長に直してあげてはどうかしら?
うちも二匹いて一匹は唸るし吠えるし回避してます。ジェントルリーダーも付けて散歩してるけど微妙w
だけど、もう一匹の子でみんなに「ごめんね」って事情を説明してます。
虚勢しても多分直らないから謝ってばっかりだったけど3年目にして少し落ち着いてきました。
現在5歳のテリア系の雑種の雄です。似てるでしょw
749わんにゃん@名無しさん:03/08/23 11:57 ID:fLEOg6tu
>>743

犬の居場所(ハウス)は決めていますか。
もし決めていなかったら、きちんと決めてみてはどうでしょうか。
トイレの場所はその後教え込んだほうが、結果的には早いかもしれません。
750わんにゃん@名無しさん:03/08/23 11:59 ID:fLEOg6tu
>>745

しつけによる矯正は難しいかもしれません。
ちょっとかわいそうな気もしますが吠え止めの機械を使うか、
あるいは室内飼いにするか。
751わんにゃん@名無しさん:03/08/23 12:03 ID:fLEOg6tu
>>746

矯正はかなり困難だと思います。
一度訓練に出してみてはどうでしょう。
752649:03/08/23 12:08 ID:uokyDS29
以前>>649で質問させて頂いた者です。なかなか2chに入る事が
出来ず、レスを下さった>>650さん、ありがとうございました。
(最近専用ブラウザを入れて入れるようになりました。)
あの後も♂は隠す仕草をしますが、どっしりとした容器に替えて
お水が多少こぼれてもいいようにビニール素材のものを下にひくように
しています。

今日もみなさんのアドバイスを頂きたく、お邪魔しました。
あれから♂の方も家に慣れてきたようなのですが、元々我が家にいた
♀猫とよくじゃれています。その時に♂の方が♀のお尻のあたりを
執拗に舐めようとし、♀の方が嫌がっている事がよくあります。
あと、♂が♀の首近辺や身体を噛んでいる事が多々あるのですが、
これはじゃれたり遊んだり、の一環なのでしょうか?
ちなみに二匹とも去勢・避妊手術済みです。
ただじゃれているだけならばいいのですが、もし違うのなら...と
少し心配です。よろしくお願いします。
753わんにゃん@名無しさん:03/08/23 12:24 ID:fLEOg6tu
>>752

じゃれるというか疑似性行為だと思います。
害はないだろうけどやめさせたほうがいいかもね。
あと正確にいうと避妊手術っていうよりも不妊手術。
754わんにゃん@名無しさん:03/08/23 19:11 ID:t1pJAXT6
2週間前に生後2ヶ月の子猫をひきとりました。
この子が先住猫(9才、ずっと家猫、去勢済オス)の尻尾をおもちゃと思ってるらしく
なんど先住猫が怒っても(唸る、追いかける、軽く噛む)してもやめません。
しまいに先住猫は呆れて&すねて逃げ出してしまいます。
そのうち関心は薄れるものでしょうか?もっと人間が怒るべきでしょうか?
755746:03/08/23 21:13 ID:QdCUkGI1
>>748
本当だ〜、似てますねw
これから少しづつ慣れればと頑張ってます。
今日近所の犬を私がだっこして会わせてみたら、
おとなしく臭いをかいでいました。
748のわんちゃんは去勢されたんですか?
うちの犬、去勢しようか迷ってるところなんです。
それでおとなしくなればいいのですが。。
756748:03/08/23 23:39 ID:bhHFix91
>>755
虚勢はしなかったです。無理にやっても仕方ないしね。
成犬になってからの虚勢は無駄に近いと言われたのでやめました。
雄犬、特有のテリトリーなんかも出てしまってからでは遅いみたいですしね。
初めは近所で悪口を言われて放棄したいぐらいでしたよw
ひたすら謝ってました。通り過ぎる時もリードを短くもって「いけない」とか
遠くで立ち止まって「まて」の繰り返し。
吠えてしまった時は「ごめんなさい」って相手にきちんと言ってからダッシュ。
少し離れた所で「いけない」って落ち着かせる。
3年がんばって、だいぶ吠えなくなったし、犬種によっては横をすれ違うことも
できるようになりました。すれ違うのが無理なのは大型犬なんで回避してます。
テリアの喧嘩っぱやい悪いところがでちゃってるけど、頭はいいはず。
悪く言う人達も時間がたてばわかってくれるだろうし「躾けてます」って皆に分かるような
オーバーアクションもしましたよw
ガンガレ!!!
757わんにゃん@名無しさん:03/08/24 03:32 ID:JPZ8pAED
唸ったり吠えたりする犬のしつけなんて簡単だよ。
唸った瞬間に顔面パンチ! 吠えた瞬間カカト落とし!
これ繰り返せばすぐ治るよ。
758わんにゃん@名無しさん:03/08/24 12:59 ID:FBpQ9aNY
今我が家に3歳になる雌と生後一ヶ月の雌の猫がいます。
今子猫が来て5日目
成猫と子猫のトイレを 別にしているのに昨日から成猫が
子猫のトイレを使うようになりました
これは何故なのでしょう?子猫用の小さいトイレの上でぐるぐるまわってるのは
見てて少し笑っちゃうんですが・・・
子猫の匂いを消してやる!とか思ってるんでしょうか
↓成猫と子猫の関係は今こんな状態です↓
・成猫は初め子猫に威嚇、猫パンチをして怒る
・昨日から威嚇がおさまり、子猫に狙いを定め、突進していって、何もせず
 走りまわる
・子猫ちょっと警戒する
2匹飼いは初めてなので、どなたかお願いします
759わんにゃん@名無しさん:03/08/24 21:39 ID:CIC6mTKy
1歳になる室内犬です。多分、柴犬の雑種。
ベッドやソファの上に乗るのは自由にさせていて、昼寝などは時々、
一緒のベッドでしていたのですが、最近一緒に寝てくれなくなりました。
以前は膝の上に乗ったり、体をくっつけて寛いだりしていたのに、
今は少し距離を取っている感じ。私がソファに座ると、ピョンと飛び降りてしまいます。

成犬になると、こんなもんなんでしょうか?
それとも私が警戒されている(信用してくれてない)んでしょうか?
760わんにゃん@名無しさん:03/08/24 21:53 ID:srVmcYV3
>>759
いじり回しすぎて、うざったいと思われてるに一票。
761わんにゃん@名無しさん:03/08/24 22:09 ID:CIC6mTKy
>>760
うっ・・・・構いすぎですか。
最近、仕事が忙しくて一緒にいられる時間が極端に減っちゃったから、
寂しがらせないように、と気合を入れすぎちゃったみたいですねー。
レスありがとでした。
762わんにゃん@名無しさん:03/08/24 22:39 ID:srVmcYV3
犬は「過度な接触」は好みませんの。
763わんにゃん@名無しさん :03/08/25 09:07 ID:B7m+97Ur
現在4ヶ月になる子猫と暮らしています。
キッチン台(コンロ等がある為)に上がってはいけない!
と上がるたびに叱って降ろしているのですが、一向に覚えてくれません。
猫ちゃんは初めてなので勝手が分からないのですが、これは覚えてくれないものなのでしょうか?(;´Д`)
危険物はしまってあるものの、やはりキッチン台に上がってウロウロされると怖いです。
人間がいればいいですが、留守中のことを考えると尚更…

このような「どこそこに上がってはいけない」という教えは可能なのか?
またどのような教え方が効果的なのか、先輩方のアドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いします!(´Д⊂)
764わんにゃん@名無しさん:03/08/25 09:21 ID:suL6wRCM
>>763
>猫ちゃんは初めてなので勝手が分からないのですが、これは覚えてくれないものなのでしょうか?(;´Д`)

とても時間がかかる、あるいは覚えない場合も多いです。
一人暮らしで猫が飼えない大きな理由のひとつです。
765763:03/08/25 09:42 ID:B7m+97Ur
>764
>とても時間がかかる、あるいは覚えない場合も多いです。

ガ━━ΣΣ(;´Д`)━━ン!
やはりと言うか、なんと言うか…予想していたとはいえショックです…
これからも根気よく叱っていくつもりですが、皆様の猫ちゃんはどんな感じなのでしょうか?
キッチン上がり放題…?(;´Д`)
766わんにゃん@名無しさん:03/08/25 09:51 ID:PCbFMZWH
キッチンに入れないようにする。
767763:03/08/25 09:55 ID:B7m+97Ur
>766
キッチンとリビングが繋がっているので、入れないようにするのは難しいです…

今ねこたんはPCの隣ですやすや眠っています。
寝ている時はこんなに可愛いのに…うぅ。
768わんにゃん@名無しさん:03/08/25 10:02 ID:PCbFMZWH
叱り方が優しすぎるのかも。
「叱っておろす」んじゃなくて、
「登るなゆうとるんじゃヴォケー!!」と
怒鳴りながら蹴り飛ばすとか。




ごめん、これはやめたほうがいいな。
769わんにゃん@名無しさん:03/08/25 10:07 ID:uo4rMRTQ
>>763
家にも同じくらいの年の子がいます。
三角コーナーとかクンクンするのでいやですよね。

家では段ボールの角を1カ所カットして
上下の蓋の部分も少し残してカットしたものを
キッチンにグルリと張り巡らしています。

一度お試しあれ。
770わんにゃん@名無しさん:03/08/25 10:27 ID:ctjOz/Sv
>>765
・上がったときは必ず、根気よく叱り続ける。
・食べそうなものは生ゴミとして決して置かない。

「怒られる+いいものが無い」と解れば、一歳ごろには乗らなくなるかと。
今はまだ好奇心のほうが勝ってるので多少仕方ない。
771763:03/08/25 10:50 ID:B7m+97Ur
皆さんいろいろとありがとうございます!

叱り方は手は上げませんが、声はかなり怖くして叱ってます。ゴルァ!と(笑)
769さんもおっしゃってる通り、三角コーナーや排水溝が気になるみたいで…
一度魚の残飯を漁られてしまいへこみました。

>家では段ボールの角を1カ所カットして
>上下の蓋の部分も少し残してカットしたものを
>キッチンにグルリと張り巡らしています。
ちょっと想像がつかないのですが、キッチンの上にダンボールの覆いがしてあるという事でしょうか?
それとも壁でしょうか?

>770
>今はまだ好奇心のほうが勝ってるので多少仕方ない。
大人になれば少し落ち着くかもしれないという事ですよね?
それを聞いて少し安心しました(^^;;
金魚もいるので水槽の台に乗ってはいけない!と叱っているのも、
いつかは終わりが来るのなら頑張れそうです。
本当にキッチンと金魚台に乗らなければ全て解決するのですが…
他の悪事は許せます(笑)
772769:03/08/25 11:02 ID:uo4rMRTQ
>>763さん
>ちょっと想像がつかないのですが、キッチンの上にダンボールの覆いがしてあるという事でしょうか?
>それとも壁でしょうか?

言葉足らずでごめんなさい。。
キッチンの縁に沿って壁を作るって事です。
773わんにゃん@名無しさん:03/08/25 11:10 ID:HGRS266q
>>771
うちは火元に興味を持って危ないので、子猫が上り下りするガス台に
ガムテープを張りました。粘着部分が上に来るように。
猫はガムテープ感触が嫌いのようです。
一度ガス台に飛び乗ってガムテープを足に付けたまま
ものすごい走り回ってからは懲りたようです。
774わんにゃん@名無しさん:03/08/25 15:18 ID:PCbFMZWH
ガス台に飛び乗ってガムテープを足に付けたまま
ものすごい走り回るネコたん、(*´Д`)ハァハァ・・・
775わんにゃん@名無しさん:03/08/25 15:31 ID:suL6wRCM
>>774
それも虐待であることを覚えておこうな。
叩くのは虐待。無視するのはもっと虐待。
虐待なしで動物はしつけられないのが真理。
776わんにゃん@名無しさん:03/08/25 15:50 ID:q3DJd3iZ
ウチの犬は散歩の時他の犬を見かけると吠えます。
ある程度距離があればまだ大丈夫なんですが・・・
正面から来た場合すんなりすれ違えたことはありません。
やはり吠えられた方はあんまりいい気はしないと思うので
何とか直したいのですが・・・・・
何か良い方法はありませんか?
777わんにゃん@名無しさん:03/08/25 16:15 ID:71oFVrgi
>>776
うちの子も吠えます。
「大丈夫。大丈夫。」と言ってナデてあげるんですが
それでも がるるるるる と言ってます。
毛なんて逆立ってます。

直せるものなら私も直してあげたいです。
いい方法教えてください。
778わんにゃん@名無しさん:03/08/25 16:47 ID:b7vyfAfW
>777さん、
ガルガルしている時に声をかけると応援してしまうことになるって
聞いたことがあるんで、もしかしたら逆効果かもよ?

うちの犬もガルガル犬だったんだが、今はガルガルしたそうに見つめる
くらいに収まってきました。
いろいろ試してみましたが、自分の場合は、
向こうの飼い主に簡単に挨拶して、絶対に止まらずに、
この時ガルガルしたら「ダメ」と言って、
相手の犬よりも先にさっさと立ち去るというのが一番良かったです。
779わんにゃん@名無しさん:03/08/25 16:56 ID:uIXAGV9l
最近うちの猫(去勢済み・1歳半)が
やたら外へ出たがります。
窓のそばで朝方からニャーーーー!ニャーーーーー!って。
一度脱走して、ベランダですぐ捕獲したんだけど
味をしめたらしくって。
窓辺にガムテなどを貼って行かせない様にするのと、
無視し続けるのどっちが効果的だと思いますか??
780わんにゃん@名無しさん:03/08/25 22:48 ID:/xypwKPr
>776 前にTVでやってたけど、吠えたらリードを思いっきり引っぱってやるといいって。
うちプー飼ってるんだけど、なんでかダックスとコーギーだけには吠えた。
だから上記の方法(うちは犬が足元に来る位強く引っ張った)やったらそれ以降吠えなくなったよ。
ハーネスだと効果はわかんないけど、うちは普通のナイロン首輪です。
でも、その後吠えたら水鉄砲もいいと聞きちょと早まったと反省。
水鉄砲が効かなかったらリード引っぱるもやってみたら?
もしリード引っぱるのをやるんだったら、躊躇なく犬が引きずられる位の強さでやるといいと思われ。
781614:03/08/26 03:37 ID:dhQLIwzf
今日で生後4ヶ月を迎える仔犬です。
きのうご褒美のおやつを使ってなんとか「伏せ」をしてくれるようになりました。
たったひとつでも、できるようになってきれると嬉しい!
でも「お座り」→「伏せ」→おやつ貰える、がワンセットになってしまったようで、
コマンド出してなくてもやっちゃいます。。。

リードは、相変わらず慣れてくれません。
動くようにはなったけど、サークル内のベッドへ一直線に帰ってしまいます。
782わんにゃん@名無しさん:03/08/26 07:42 ID:vUmpHL2Q
>>776,777
>「大丈夫。大丈夫。」と言ってナデてあげるんですが
って「やめなさい!」と言ってたたくの間違いじゃないんですか?
そんなのお座り、待て、お手の躾より重要なマナーですよ。
相手の犬が吠えないで、そんなマナーしてたら、相手の飼い主に蹴り殺されたって文句言えませんよ。
たたく事が嫌で、口だけで直らないなら表出すのやめなさい。
783わんにゃん@名無しさん:03/08/26 09:42 ID:mn9fUYk9
ありゃまぁ何と乱暴な意見。
こういうのが荒らすトリガーになるんだろなぁ・・

躾けは一概に言えないよ。犬の種類、性格によって色々あるから、
自分の犬に合った方法を模索していくしかないと思う。

うちのラブも一時凶暴になって俺に牙を剥いて飛び掛ってきた事あった。
その時、丁度ブレーンバスターみたいな形で投げ飛ばす格好になって
しまった。(故意ではなく偶然)
そこから急に従順な犬になった。あくまで偶然だと思うけど。
頭打っておかしくなったのかと病院も連れて行ったけど何ともなかった。

犬飼ってると色々あって楽しいね。
784わんにゃん@名無しさん:03/08/26 13:13 ID:qSAN75h0
>>781
よかったね。

>>783
藁タ
785わんにゃん@名無しさん:03/08/26 14:09 ID:Si/GmC54
なんでヒステリックな書き込みって疑問文が多いのかなあ。
786746:03/08/26 20:47 ID:hWM339hl
>>756
遅くなってしまったけれど、
どうもありがとうございます!!
根気よくガンガルよ!
787わんにゃん@名無しさん:03/08/26 21:39 ID:/DCMG8sv
ガルガルで蹴り殺されたら、飼い主共々ぶっ殺すだ! ゴォルァァァ!!
788わんにゃん@名無しさん:03/08/26 21:48 ID:YN3m7koI
test
789わんにゃん@名無しさん:03/08/26 22:05 ID:P8tTTllu
8ヶ月の雑種オス・メス兄妹を5ヶ月頃から飼っております
1ヶ月半程前にメスは避妊手術を済ませました
先ほど散歩に行ったのですが、オスが初めて塀の角や電柱にオシッコをしました
あ、いよいよかと思って帰宅して庭に2匹ともつないで置いたのですが
隠れて見ていると兄が妹に後ろから被さって、腰をカクカクやっております

今は2匹とも同じアンカーにでつないでいるので片方が逃げることはできません
2匹が離れられるようにアンカーを別にしてやったほうがいいのでしょうか
アドバイス頂けますと助かります
790789:03/08/26 22:15 ID:P8tTTllu
あ、すみません肝心なこと書き忘れました2匹は犬です(汗
791わんにゃん@名無しさん:03/08/26 23:32 ID:1QQRcDLL
1歳になったMダックスの雄を飼っています。
ここ2、3ヶ月ぐらいから注意をしたりすると、
尻尾に噛みついてグルグルと回りだすようになりました。
歯をむき出しにして怒っているので、手出しが出来ずにいます。
というか、実際手を出したら歯の跡がつくほど噛まれました・・・。

どなたか対処法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
792わんにゃん@名無しさん:03/08/27 00:27 ID:EnIak8yS
4ヶ月のパピヨンの雄を飼ってます。うちの犬から近寄って来るのですか、
こちらから近寄ると逃げてしまいます。まだ警戒してるのでしょうか?
そうやったら警戒心を解いてやることが出来ますか?自分から近寄っても
逃げないようにしたいで、犬にしても警戒心いだいて暮らしてるのも
可哀想ですし、飼主、犬共に信頼しあって生活したいです。
アドバイスお願いします。
793わんにゃん@名無しさん:03/08/27 01:05 ID:EnIak8yS
792です。
「そうやったら」ではなく「どうやったら」でした。
794わんにゃん@名無しさん:03/08/27 01:19 ID:y4NXLDF3
>>792

かまいすぎるのも大きなストレスです。
犬が誰の視線も気にせずのんびりできる時間をつくってやるのがいいかも。
795わんにゃん@名無しさん:03/08/27 01:40 ID:fJnWvnqb
>>789
マウンティングじゃないかな。足を上げたからいきなり大人になる訳じゃないから。
遊びの中でもマウンティングはするものだよ。
ただ女の子が嫌がってるなら離してあげた方がストレスにもならないと思います。
 
796わんにゃん@名無しさん:03/08/27 02:03 ID:L3msfX4p
質問です。猫を飼いたいのですがまったく知識がありません><
しかもハムスターも3匹いて襲われそう・・・><
そこでいろいろ考えてみました。
1家のそとにダンボールおいてその中で飼う
これしぃみたいでいいなーとおもったんですが逃げそう・・・^^;
2野良猫気味に庭飼い
これも逃げそう・・・・
3猫小屋をつくってつないでおく
猫ってつなぐものじゃないですよね・・・

このような飼い方はかのうですか?
797774RR:03/08/27 02:07 ID:xY5158PJ
1、家畜じゃないんだから・・・飼う資格無し
2、近所迷惑、飼う資格無し
3、ストレスがかかり病気になる可能性大
っつーかハムスターが寿命でいなくなるまで飼うの待てば?
ハムなんて数年しかいきないんだから・・・
野良猫でも触って我慢してください
798わんにゃん@名無しさん:03/08/27 02:13 ID:y4NXLDF3
>>797
>1、家畜じゃないんだから・・・飼う資格無し

猫は家畜です。
人にどうのこうの言う前にちゃんと勉強しましょう。
799わんにゃん@名無しさん:03/08/27 02:21 ID:L3msfX4p
>>797
そうですよねぇ軽率でした。
けどそのぐらいしかいいのがおもいうかばなくて・・・
あとは2Fのいろいろ物が置いてある部屋があるからそこで
かうぐらいしか・・・・けど歩くのもつらいしなぁ・・・
800わんにゃん@名無しさん:03/08/27 02:44 ID:lR5n7cKX
800
801わんにゃん@名無しさん:03/08/27 02:56 ID:wK1zfF6s
>>799
マジレスしていい?
私犬飼いだけど、あなたみたいな人に動物飼って欲しくない。
自分で猫について勉強して、飼える環境を整えてから飼ってくれ。
802わんにゃん@名無しさん:03/08/27 03:09 ID:k5UM/A4l
>>799
ハムスターと違うんだから、猫を一室で飼うのなんて無理。
しかも物置に。
ただ自分が飼いたいだけでしょ?
猫の事(気持ち)を考えてないみたいだし。
家族の一員って言うより所有物扱いしそう。
803789:03/08/27 08:43 ID:usnwiskN
>>795
レスありがとうございます
勉強不足でマウンティングという言葉も知らなかったので検索して調べました
なるほど即性交ではないのですね  安心しました
とりあえず今までは2匹一緒のアンカーと小屋の状態だったのですが、
別の小屋とアンカーを用意して、離れる事も出来るような環境を作ってやろうと思います
どうもありがとうございました
804774RR:03/08/27 10:10 ID:xY5158PJ
>>798
今時、家畜と家族は分けて考えるわな?俺だけ?
家畜だったら病気しても変に金かけんしペニシリンの注射一本で
済まそうとするし
もはや犬、猫などの愛玩動物は愛情やその他の面で家畜とは呼べないような
気はするのだけど、まぁこれは個人の解釈の違いなんで気にしないでくれ
805わんにゃん@名無しさん:03/08/27 10:19 ID:VLJc43c7
>>791
噛まれたら噛み返すぐらいの気持ちで躾ないといけないんじゃないかな。
「怒られる=嫌なこと」を「怒られる=いけないこと」にしないと気に入らないと何でも牙を向けるようになってしまいそう。
時には叩かないとね。噛まれたから手を出せないじゃなく、上に乗っかるとか鼻面を叩くなどして
「飼い主や人に牙を向いてはいけない」って教え込まないと、後々厄介ですよ。
他の人が触っていて気に食わないと「パク」なんて噛んでしまう仔になってしまいますよ。
実際「噛むの」と言って甘やかしたダックスが知り合いの所にいますが、怖いですし、みっともないと
感じました。ようは「躾ができてない」「飼い主をバカにした行動」につながって行ってしまいますもんね。
反抗期だとは思うので、がんばって下さい。
806わんにゃん@名無しさん:03/08/27 10:47 ID:rrNUd9Qi
一歳の雑種を飼っています。最近ドッグフードを食べてくれなくて心配です。
チーズが好きなので混ぜたら最初のうちは完食しましたが、今は混ぜても匂いをかいぐだけで、口をつけません。
お肉を茹でてやるとよく食べますが、栄養を考えると、ドッグフードを食べてほしいんですよね。
病気ではなさそうだし、ストレスからきてるのでしょうか?
ドッグフードを変えてみようと思いますが、どうしたら食べてくれるんでしょうか・・・。
807わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:02 ID:j/yEhjpH
808わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:25 ID:46zF726Q
>>806

水を飲んでるようだったら、腹へって食べるまで放置。
犬は2〜3日程度の絶食なんて「屁」でもありません。
809わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:29 ID:46zF726Q
>>804

気持ちはわかるがそう考えちゃうところに
「ペット問題」のほとんどの原因があるのが現実。
愛情の基盤も犬猫は家畜であるというところに立脚しないと、
愛情の質を取り違えて大変なことになる。
810わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:33 ID:F3+Lg2Dv
やっぱ北朝鮮では犬や猫も食糧なのかな。
人間も食っちゃうくらいだから、
犬や猫なんてもうめったに見つからないのかもな、
なんて想像してみた。
811わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:39 ID:rrNUd9Qi
>>808
レスありがとうございます。
食べるまでそうしてみます。
812わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:45 ID:QP7qpz5H
国語辞典じゃ家畜は、人間が生活に役立てるために飼育する動物。牛・馬・鶏・羊・豚・犬など。とでるが今時ペットと家畜の意味一緒する馬鹿いないよな。
まあ犬飼いの真価は、犬が年取った時にもろでるな。年取った時犬こそ大切できない犬飼は、犬飼うな。
白内障くらい直してやらない奴は、飼うな。犬飼は、猫飼いに比べたら生易しくないぞ。
813わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:50 ID:46zF726Q
>>812

その辞典を一生大事に使い続けてろ。
東大の家畜病院って知らないのか。患畜っていう言葉も知らないのか?
814わんにゃん@名無しさん:03/08/27 11:51 ID:irVRsKHK
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう   
    
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
815わんにゃん@名無しさん:03/08/27 14:05 ID:s9MrwJJm
なるほど。家畜な。
「ウチの子」っていう言い方は、自分の楽しみのために動物を身近に置いておきたいっていう、
罪悪感みたいなものを、無意識に封じ込めてる言い方だなって思ってたんだよ。
生まれてきた=運命的なもの
みたいに思い込みたいっていうか。
家畜って考えれば、動物を飼うことの罪悪感を常に感じていられるな。
こいつは俺が連れてきて不幸になったんじゃないかな、っていう思いっていうかな。
そんなもんかも知れんな。
816コギャルとカリスマH:03/08/27 14:06 ID:vnu9DU8e
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々

817わんにゃん@名無しさん:03/08/27 14:51 ID:bcHY22PB
>815=M的な人間
うちの子=S的な人間
どうでもいいような・・・・
818わんにゃん@名無しさん:03/08/28 00:54 ID:zdaRRPHX
794>
ありがとうございます。
そうする事によって逃げなくなりますか?
819わんにゃん@名無しさん:03/08/28 01:44 ID:2NURgblG
>>792,818
もしかして、>>197のルキさん?
なんか物言いが似てたから。
違ってたらゴメンね。
 
人が近づいて行った場合のパピヨンの対応を見てないから何とも言えないけど、
もしかしたら追いかけっこしようとしてるのかも(うちの犬はそうでした)。
パピヨンの対応はどうですか。怖がってる?喜んでる?
820しつけが悪い?(゚Д゚)ハァ?:03/08/28 08:42 ID:VmE38wPH


 ○玉県○谷市○本1丁目 ○カ○マンションの長○川uzeeeeeee!!!!!

俺がいるときに文句言いに来い。

 返り討ちにしてやるからよ。
821わんにゃん@名無しさん:03/08/28 10:15 ID:Iy2Vt+82
>>792
飼い始めたのはパピが何ヶ月の時から?
一日のうちどのくらい接触してるとか、詳しいことが知りたいです。
822777:03/08/28 10:37 ID:jW/Qry5+
>>778
亀になりましたが。。。
レスありがとうございました。
声を掛けるのが逆効果だったなんて、、ショックです、、

そう言えば、先に立ち去ったときは早めに鳴き止みますね。
これからは実践していこうと思いますです。

823わんにゃん@名無しさん:03/08/28 12:56 ID:iUQMhKSp
ひとなつっこかった猫(おす・去勢済み)が、
最近凶暴になってきて
来客に襲い掛かったりします。
これはなにが原因なのでしょうか?
なにかいい方法はありませんか?
824わんにゃん@名無しさん:03/08/28 16:12 ID:kqqtQvTh
819>
しっぽ振ってるから喜んでるんですかねー。
825わんにゃん@名無しさん:03/08/28 16:25 ID:kqqtQvTh
821>
4ヶ月目です。前までは、餌をやってから、30〜1時間くらいです。
犬は前、姉が使ってた部屋に犬を住まわせています。前は餌を食べさせて
から部屋に出して30分ぐらい遊ばせてから、みんなの集まる部屋に放しています。
犬の居る部屋で遊ばせてると玩具をくわえて自分の膝に乗って遊んでいるけど
みんなの居る部屋に行くとたまに近寄ってくるぐらいです。それで触ろうとしたら
たまに逃げます。って言うより逃げる回数が多いかな。今は犬の部屋で30分、みんな
の居る部屋で30分ぐらいです。だいたい犬の遊びたいように遊ばせています。
826わんにゃん@名無しさん:03/08/28 16:38 ID:kqqtQvTh
825です。
2行目なんですけど「前は」じゃなくて「最近は」でした。
827821:03/08/29 01:08 ID:EPE+A5Nn
>>852
接触してる時間が短いんだけど。
仕事なんかしてると、どうしても短くなってしまうけど1日1時間しか犬と遊ばないの?
躾なんかも一番大事な時ですよ。この仔にはどのように躾ければいいかとか。

家族が全員、仕事にでてるのかな?違うんだったら粗相しても、もっと家族として受け入れなきゃ
触らせてなんかくれないですよ。自分だったら短い時間の中でどう遊ぼうかって思いません?
だからシッポ振って「楽しいから今は触らないで〜」ってなってるんじゃないかな?
みんなが居る部屋で「お座り」や「待て」ってできますか?
「おいで」や「こい」でコマンドを出した人の所にいきますか?
犬種にも個体差にもよりますが、ある程度マスターしてても、おかしくない時期ですよ。
目安としては半年経つまでにクリアしてないといけない基本です。
仕事に出てないようならば、30〜1時間を犬の部屋ですごさせて、後はみんなの居る部屋。
お留守番と寝る時は部屋に戻るってしないと今は幼いからいいけど後々がたいへんですよ。
828わんにゃん@名無しさん:03/08/29 01:16 ID:obptr4Sc
突然ですが今トイプ−ドルを飼いたいと思っています。どこかいいブリ−ダ−があったら教えてください。
829もしもし、わたし名無しよ:03/08/29 01:17 ID:/EeBYYNZ
4ヶ月になる子猫と暮らしています。
室内に別の小動物がいる為、留守にする際に猫ちゃんをゲージに入れて行こうかと思っているのですが
犬と違って猫にゲージは良くないでしょうか?
またこのように留守の際は猫ちゃんをゲージに入れているという方いらっしゃいますか?
830わんにゃん@名無しさん:03/08/29 01:38 ID:mznoU9lR
家の黒猫タンが恋をしたみたいで外に出たがって困っています。
家の中で飼ってるので、避妊してないんですけど手術すれば
おさまるんでしょうか?
831わんにゃん@名無しさん:03/08/29 03:05 ID:I9kRif5t
>>828
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   本日お届けするのは!!
   \ ━ /
   ((Οっ V>       トイプードル! なんと電池交換もいらず餌やるだけ
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|     今ならもう1匹つけてこの価格
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐  金利手数料はジャパネット負担
.               
.               
.               

832わんにゃん@名無しさん:03/08/29 10:15 ID:2oJRNYOS
>>829
ゲージじゃなくって「ケージ」だね。
ちなみにゲージは一般的には「モノサシ」だ。
833もしもし、わたし名無しよ:03/08/29 10:35 ID:/EeBYYNZ
829です

>832
濁点がついていた為にご回答しようにも出来なかったという事ですね。
大変失礼致しました。ミスをお許し下さい。

私が申し上げたかったのは、猫をカゴ、もしくはサークル、囲い、に入れてお留守番をさせている方が
いらっしゃるかどうか?です。いらっしゃいましたら、体験談をお聞かせ願えませんでしょうか?
834わんにゃん@名無しさん:03/08/29 11:10 ID:HBSeiONn
そと飼いの猫(不妊治療済み)に、セイフティー首輪(力がかかるとはずれる首輪)をつけようかと迷ってます。
こういったタイプの首輪は100パーセント安全ではないのでしょうか?

首輪をしないほうが良いのかしら?飼い猫というのを猫の為にもわかってもらう
為首輪をしようかと思ってるのですが、危ないかな?と心配です。
835わんにゃん@名無しさん:03/08/29 22:56 ID:S7whIo6B
827>
自分が仕事に出てます。家には母親がいます。最近は1時間以上遊ばせてます。
トイレも指定の場所するようになり、今は「おすわり」、「お手」、「ふせ」
で最近おいでが出来るようになりました。「おすわり」させてご褒美にジャーキー
やる時、ジャーキーを見せながら10秒待たせて食べさせたりしてます。うちの犬、
餌を与えてもすぐに食べようとしないから、餌で待てが出来ないんですよ。最近
食べなさいって言ったら5分内に食べるようになりました。餌を食べるより、遊ぶ
方が強いみたいで(汗)それなのに自分がご飯食べてると膝に乗ってご飯に近寄って来て
匂い嗅ごうとしたり自分の口を舐めたりします。絶対に自分の食べてる食べ物は
与えませんけど!
836わんにゃん@名無しさん:03/08/30 00:25 ID:b6B+Ctmw
>>835
じゃ〜平気ですよ。
「>835さんのことは好きだけど今はこれが楽しいの〜」って感じですよ。
避けてるわけじゃないです。大丈夫!
ご飯は結構大変そうですね。絶対に誰もあげなければそのうちに「くれないんだ」って
あきらめるようになっちゃいますけどね。
人の食べてるものって、どうしてか欲しがりますよね。そんなに美味しそうに見えるのかなぁ。w

お母さんが家にいるとお母さんっ仔になってしまうかもね。w
恥ずかしながら、うちもお母さんっ仔です。
837わんにゃん@名無しさん:03/08/30 15:35 ID:vd/J5Din
犬を飼い始めて今日で7日になります(生後58日)。
来た日から下痢気味だったのですが、一昨日血便がでて
コクシジュウム症という事がわかりました。

血便がでたので慌てて飼ったペットショップの人に相談した所、
自宅まで犬を迎えにきてくれて動物病院に連れて行ってくれ
ました(私は行ってません)。
どうも母犬から感染したようで、ペットショップにいる
母犬と兄弟犬にも投薬を10日間程するとの事。また3日間程
落ち着くまでペットショップで一旦預かってくれる事になりました。

ネットでも調べてみたんですが、仔犬がかかった場合死亡率が
高そうなのですごく心配です。
衛生上も気を配らなきゃいけないようですが、犬が帰ってくるまでに
どうしておいたらいいのか・・・
何か同じような体験をされた方アドバイスを頂けますか?
よろしくお願いします。
838わんにゃん@名無しさん:03/08/30 15:41 ID:sbPV3lFY
同じような経験はないけど
一緒に動物病院にいって戻ってきたらどうしたらいいか獣医さんに相談すればよかったね。
839みな:03/08/30 20:37 ID:u54q5BWg
トイレについて相談させてくださいm(__)m
私はMダックス♀(6ヶ月半)を2ヶ月くらいから飼い始め、トイレは4ヶ月くらいまで、シートに出来ていたんですが、それ以降 布団の上や洗ったタオルなどにするようになってしまいました。
840わんにゃん@名無しさん:03/08/30 21:16 ID:iDuSQtIi
二ヵ月の犬のトイレの相談です。

週二日の仕事のときの留守番と夜(寝るとき)はケージに入れてます。
ケージの中にトイレシーツ置いてるんですが
部屋にトイレ場所(?)作ったほうがいいでしょうか?
ケージのトイレでおしっこはするんですが
うんちは部屋でしかしません。

よろしくおねがいします
841わんにゃん@名無しさん:03/08/30 22:43 ID:Tk8uud3B
>>839
反抗期かな?初心に戻って躾て下さい。
粗相したら鼻をデコピンするとか、少々、時間が経っても発見したらきちんと叱ってみて下さい。
オシッコをしそうな時間が来たらトイレに誘導して出来たら褒めてあげて、ご褒美。
なんでできないの〜?ってならないように根気よくです。

>>840
思い切ってトイレの場所を移動させるとか。
移動させてもケージにオシッコをして部屋にうんちしてしまうのなら部屋にも臨時で
トイレを作るか、してはいけないと躾けるか。
躾けは、あまり激しく怒ると食糞につながる場合があるので要注意。
うちは「だめ」って言った後に「こっちでするの」と喋りかけてたら出来るようになりました。

結構、時間はかかりますがトイレに関しては諦めずに根気よくです。
>>839さん >>840さん気長にあせらずです。お二人ともガンガレ!!
842わんにゃん@名無しさん:03/08/31 00:04 ID:CLkt/11a
犬なのに犬が嫌い(怖いらしい)です。
散歩中の犬とはなんとか挨拶できるんですが、ドッグラン等でいきなり駆け寄られると
固まって座ったまま動かなくなってしまいます。
仔犬期に耳ダニを患っていたので、他の犬との接触をさせてやれなかった事が原因だと思います。
現在6ヶ月のプードル・オスです。

犬嫌いの犬が犬好きになれた方法を知っている方や、いいサイトを教えてくれる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
843わんにゃん@名無しさん:03/08/31 00:53 ID:UPVYqJw8
836>
自分の方が犬と居る時間が長いんですけどねー母親の方が懐いてるのうな気がします。
その代わり噛みまっくってますけどねw家の親は躾に関しては俺に押し付けてるんで
俺が躾で怒ったりして憎まれ役をしてます。母親は怒ったりもしないから犬は安心してる
見たいです。だけど俺の方が遊んでやってるし、誉めたりもしてるのになー。ジェラシー感じるわ
844わんにゃん@名無しさん:03/08/31 01:02 ID:8xYnmfjt
うちは何故か、一番一緒にいれない私に一番に懐いてくれている。
母親はそこそこ。
前の子は母べったりだったのに何故だ……
ぶっちゃけ嬉しいんだけどね。

因みに躾けてるのは私。


うちの子は、人見知りをするのか、外に出るととても緊張してしまうようです。
で、帰ってくると半日くらいぐったり……
先週、お買い物に連れて行っただけでこれでした。
ようやっと予防注射も終わってお散歩デビューなのにちょっと心配。
うちの周りから慣れさせるのが一番かな?
いきなり遠出でドッグランとかはやめた方が良いですかね。
845わんにゃん@名無しさん:03/08/31 11:07 ID:gZ7tdSXf
昨夜我が家の犬が死にました。
2匹飼っていたんですが親犬のほうが死にました。
同じ場所(プレハブの中)で一緒に飼っていたんですが昨夜は子犬を離して
家の中で寝させました。
朝散歩から帰ってきたら親犬が死んだのがわかったらしく鳴いてしまいます
鳴いて近所迷惑になるのでプレハブのほうに戻したんですが親の匂いをかいで
少し落ち着いたと思ったらまた鳴いてしまいました。
子犬(4歳)は今までずっと散歩に行くとき以外親と一緒で親離れできない犬
でしたがこれから大丈夫でしょうか?
親だけ先に散歩に行こうとしても鳴いてしまうような犬です。
今まで2匹飼うようなことがなかったので心配です
846わんにゃん@名無しさん:03/08/31 12:42 ID:p2p1/eDn
>>834
安全性については、100パーセントのものなんて世界中のどこにもない。
住んでる環境や猫の性格・運動性から総合的に判断して決めましょう。
ただし成育途上の若い猫なら、首輪付きで外に出すのはやめたほうがいいです。
もし戻ってこなくなり野良猫になった場合、太くなった首を締め付けてしまうので。

ちなみに、首輪をするしないで遭遇する危険より、
外飼いで交通事故に遭ったり虐待を受けたりする危険のほうがはるかに大きいよ。
847わんにゃん@名無しさん:03/08/31 14:10 ID:kL+Z3y4U
生後2ヶ月に満たない仔犬を飼い始めましたが、
夜鳴きがひどくて困っています。
たぶん人恋しいのだと思います。

わがままな子にならないよう、
夜鳴きしても無視するようにしていますが、
なかなか鳴き止みません。
こういう場合はどう対処したらいいのでしょうか?
848834:03/08/31 15:06 ID:vDaUUD0m
>>846
レスありがとうです。
外飼いによる危険は十分承知しています。どうしても室内飼いは出来ないので(今現在は)
室内飼いにできるよう、今頑張っているところです。それまでの間なんとか
無事でいてほしいのですが。

とりあえず首輪は暫く見合わせておこうと思いました。ありがとうございました。
849わんにゃん@名無しさん:03/08/31 17:21 ID:PgJZzz8I
>>848
好奇心からの質問なんだけど、現在室内飼いできない理由は?
猫は環境への依存が強いから、急に室内オンリーになったらストレスが凄いと思う。
できれば柔軟な子猫のうちに躾た方がいいんじゃないかなぁ。
850わんにゃん@名無しさん:03/08/31 18:57 ID:FhlEDfl0
>>847
人間の子供でもそうですが昼の間に疲れるくらいまでたっぷりと遊んでやるのが
コツです。遊び足らないと夜鳴きしてしまう事が多いようです。
851わんにゃん@名無しさん:03/08/31 20:14 ID:PgJZzz8I
朝の散歩に行こうと犬小屋に近づくと、軽く耳を伏せ前足をウ〜ンと突っ張ってアクビをし、
頭を下げたまま伏目がちに私の側に来ます。
公園などで遊んでいる時、「おいで!」と呼ぶと一直線には駆け寄ってこず、
大きく半円を描く感じで近づいてきて、やっぱり目と耳を伏せます。
寝そべっている犬に近づくと、何もしていないのに腹を出します。

本で調べてみたら、これらは犬が不安やストレスを感じた時のカーミングシグナルだと
書いてあったのですが、私が犬に恐怖心を与えてしまっているという事なんでしょうか?
852わんにゃん@名無しさん:03/08/31 22:17 ID:Vr3364I2
>>851
半円を描いて近づいてくるのは「敵意がないですよ〜」っていう防衛行動
だと思いますよ。うちの犬も同じことをします。
 
伏し目がち(上目遣いじゃなくて?)なのと、撫でてもいないのに
お腹を見せるのは、851さんを怖がってるのかな〜?
目、合わせないんですか?
飼主と犬との信頼関係ができてると、アイコンタクトもできるのですが。
853わんにゃん@名無しさん:03/08/31 23:53 ID:Hspljxvw
ウチの三ヶ月になるラブ♂にはほとほと困り果ててます。
性格が穏和って聞いてたのに、人を見ると吠えまくるし、
気に入らなくても吠えまくるし、何か興奮すると噛んでくるし、
叱ると部屋の物を引掻き回します。何でだろう。
このままじゃ将来がとても心配です。

それと最近毛ツヤが悪くなったような気がするんですが、何か原因があるんでしょうか?
やっぱりストレスとかですか?
854わんにゃん@名無しさん:03/08/31 23:53 ID:ySx1dIh3
犬は何ヶ月目位から餌を1日、3回から2回にすればいいんですか?
855わんにゃん@名無しさん:03/09/01 00:30 ID:Eq1H77r+
>>853
ラブは"やんちゃ"というイメージがありますが。
盲導犬に利用されるから"温和"っていうイメージがつくのかな?
オスだからアルファ傾向にあるかも。でも、まだ子供だからなァ。
アルファシンドロームについてはググってみて。
しつけガンガレ。
 
>>854
胃に負担がかからない点ではずっと3食でもいいんだけど、
手間がかかるので2回にしたいっていうなら
犬の大きさにもよるけど、うちの犬(中型)は10ヶ月目からだったよ。
856わんにゃん@名無しさん:03/09/01 07:43 ID:eJshyTyg
オス猫(6歳・去勢済)を飼っているところに3ヶ月のオス猫が
参入しますた。最近子猫をケージから開放し始めたんですが
子猫は速攻先住猫のトイレを使い始めました。
しかし先住猫がそのトイレを使わなくなってしまいました。
そこで今トイレをもう1つ増やしましたが、それも速攻子猫が使ってしまいました。
おしっこは子猫が夜間ケージにいる間に済ませたようですが
(でもいつもより回数は少ない)便は2日していません。
臭いが嫌なのか、子猫の気配で落ち着かないのか??
トイレ以外の場所でしてる訳でもなさそうなので
病気にならないかと心配しています。
同じような経験をお持ちの方いらっしゃいましたら
アドバイスお願いします。(長文失礼)
857わんにゃん@名無しさん:03/09/01 09:15 ID:b8MudqBF
>>853
犬の性格にもよるけど、どんな犬種でも3ヶ月じゃ穏和で大人しい方が心配じゃない?
ウチの子はラブじゃないけど、3ヶ月の頃は家中走り回って、あちこち破壊しまくってましたよ(-_-;)
この時期にたくさん遊んであげて少ししかってものすごくたくさん褒めてあげると後々良い信頼関係を作れると思います。
毛づやは何とも言えないけど、飼い主が育児ストレス貯めやすい時期だから(私がそうだったの)そのストレスがワンちゃんにも伝わってるのかな?
小さな子供だからと、おおらかな気持ちで接してあげると良いんじゃないかな。
858わんにゃん@名無しさん:03/09/01 13:08 ID:u5MfH5Rp
>>855
レスありがとうごさいます。
アルファシンドロームについてですが、結構当てはまる節がありました。
まだチッコいから、色々甘やかしちゃったんかなぁ。
>>857
レスありがとうごさいます。
確かに最近はノイローゼ気味になって辛く当たる事が多かったかも知れません。
これからはもっと愛情を持って接しようと思います。
でも、甘やかす事とおおらかな気持ちで接する事の境界線が難しいんですよね…
859わんにゃん@名無しさん:03/09/01 18:47 ID:OPWvbgWN
8ヶ月の雑種♂です。
散歩の時、引っ張って引っ張って大変です・・・。

前に出たら逆方向に歩く、なんてやってたら、ずーっと
ぐるぐる回ってて、人間の方がめまいするんです。
ハーフチョーク使用ですが、しまろうが何しようが関係ない
らしい。そして、あんまり怒ってると逆ギレするんです。
今日なんて一声、ワン!と吠えられましたー。

こんな犬でも地道に教えてれば、そのうちどうにかなるんでしょうか?
860わんにゃん@名無しさん:03/09/01 19:16 ID:juNrpRb/
>>859

ちゃんと鳴き声をあげるほどのショックを与えていますか?
861わんにゃん@名無しさん:03/09/01 20:47 ID:36K0hnpF
>>842
地域(住んでる所)躾け教室でググったらどうでしょうか?
結構、躾け教室なんかだと同じぐらいのパピーが来ていいと思いますよ。
後は、その仔の性格なんかもあります。

>>845
後追いしないように気をつけてあげて下さい。
どのぐらいかかるかは分かりませんが立ち直るまでは気をしめて些細なことも
見逃さないように。オーバーに言ってしまえば、プレハブで一緒に寝るとか
配慮してあげないと、かわいそうです。散歩なんかも多く連れて行って機を紛らわすとか。
飼い主さんしか分からないことですので、がんばって下さい。
862わんにゃん@名無しさん:03/09/01 21:32 ID:x+ol7by8
飼い犬に噛まれました
グスン
863わんにゃん@名無しさん:03/09/01 21:33 ID:kfAIOYZ7
>>837
うちのコも生後45日で予約していた鰤のところから
ショップに来てすぐ、コクシが見つかりました。
仔犬はストレスで発症しやすいみたいですね。
幸い1週間ほどの投薬で便も普通の硬さになり
我が家に迎えることができましたが、最初はウンチを
するたびドキドキでしたね。
家に帰ってきたら、最初はなるべくそっとしておいて
あげるのがいいかもしれません。
864わんにゃん@名無しさん:03/09/01 22:32 ID:CWmaquZ4
>>859

ジェントルリーダーがきくよ。
うちのもそりゃもう大変だったけど、これを付けてからは見違えるように
おとなしくなったしひっぱらなくなった。感動モノだよ。ただ、値段が高いので
買う時に勇気いるけどね。
865859:03/09/01 22:46 ID:0/q8xW+U
>860
いったん緩めてから、前足が浮くぐらい引っ張ってるんですが、
鳴き声はあげてないです。でも咳き込んだり、グエっとなったりして
るのですが、もっと引っ張らなきゃだめなのでしょうか?

>864
ジェントルリーダー、やっぱりいいんですね。
調べてみます。
866わんにゃん@名無しさん:03/09/01 23:00 ID:juNrpRb/
>>864
>おとなしくなったしひっぱらなくなった。感動モノだよ。ただ、値段が高いので
>買う時に勇気いるけどね。

作りゃあいい。
いちばん安いカラーを2本買ってきて縫い合わせるだけ。
強度に不安があれば、普通のカラーと併用すればOK。
867わんにゃん@名無しさん:03/09/01 23:09 ID:juNrpRb/
>>865

それはダメかも。犬を苦しめるんじゃなくて、驚かせるんだよ。
瞬間的に全力で、キャンと鳴くほどショックを与える。
犬の首はとにかく強いから、ためらわずにがくんとやる。
タイミングも難しいんだけど、その辺はそれ系のサイトでも見てくれ。
868わんにゃん@名無しさん:03/09/01 23:12 ID:36K0hnpF
>>866
え!?作れるんですか?
どうやって作るんですか?教えてください。
うちの犬は破壊してしまって高くて2本目はちょっとなって思ってたんです。
869わんにゃん@名無しさん:03/09/01 23:40 ID:juNrpRb/
>>868
普通に2本のカラーを縫い合わせるだけ。
要するにマズルの上部と後頭部に圧がかかるようになればいいわけだから、
そんなに難しい作業じゃないよ。
870865:03/09/01 23:42 ID:IZTFItnV
>867
咳き込むのはやっぱり、ショックの与え方が下手だったんですねー。
本読んだり、少し教えてもらったりはしたんですけど、なかなか
難しいんですよね、これが。
しつけ教室でも通わなきゃだめかな。
871わんにゃん@名無しさん:03/09/01 23:48 ID:36K0hnpF
>>869
レスThxでつ
がんばって作ってみます!

>>870
リードを体にあてるといいかも。
右手で持ってるリードを右から左に「ベシ」とするの。
馬の手綱みたいな感じ。
あと、下方向に振り下ろす感じかなぁ。
872870:03/09/01 23:54 ID:IZTFItnV
>871
リードを体にあてるって、犬のですよね?
「ベシ」かあ。愛のムチだな。
873わんにゃん@名無しさん:03/09/02 00:28 ID:5ta6U1S6
>>872
もちろん犬ですよ。w
「こら!藻前は引っ張るなっ」って感じで「ベシ」です。
さすがにビックリしてます。「何だ!?」って顔しますよ。
でもジェントルリーダーつけた方が早いのは確かです。
今のうちだったら半年ぐらい付けたら引っ張らなくなると思う。

うちのは引っ張らなくなってるんだけど、まだ不安なところがあるんで
手作りするけど買って損はない商品だと思う。
874わんにゃん@名無しさん:03/09/02 09:47 ID:S8n1svZS
5ヶ月のラブですがステイの練習はどのようにするのが効果的なんでしょうか?
ウエイトはできます人が隠れても待ってますが長い時間は耐え切れないみたいです
よく店先でつながれてお利巧にしてるワンコが羨ましいです
うちは吼えまくります
875わんにゃん@名無しさん:03/09/02 14:14 ID:Lr3TgDgI
猫が耳の中をカイカイしてるんですが、(ダニはいないと言われた)
どうやって耳掃除したらよいのですか?
病院で耳掃除用のキットみたいのって売っているのかしら?
876わんにゃん@名無しさん:03/09/02 18:57 ID:1JasMd6O
>>865
遅レスだけど、ちと気になったので。
チョークした時、犬が咳き込むのはヤバイ。躾じゃなくて虐待になってるよ。
下手に気道を傷めると命に関わるから気をつけて!
どの躾グッズにも言える事だけど、正しい使い方をしないと効果がない上に危険。

チェーンの位置は犬の耳のすぐ後ろをキープしてください。
慣れないとズレ落ちちゃうから、時々手で位置を直すようにして。
犬の位置が右か左かによって付け方が違ったりするから注意してね。
正しいタイミングと位置で使えば、ぐえっとなったりはしません。
877わんにゃん@名無しさん:03/09/02 20:06 ID:3s+lxuIl
ジェントルリーダーを使ったら、
金具があたって顎の下が擦れてしまいました。
装着の仕方がいけないのでしょうか?
もう一つ、糞を片付けようとすると
唸りながら取り返そうとします。何故?
878わんにゃん@名無しさん:03/09/02 20:35 ID:dXqB85Hx
>>874
5ヶ月のこに望みすぎじゃないかな。
毎日、の繰り返しで出来るようになるものです。
一年過ぎたら成果はでるだろうけど、それでも3年はやんちゃだと思って
いた方がいいと思うよ。ラブやゴールデンは頭がいいから、そんなに焦らないで。

>>877
きつく締めすぎかな?後は引っ張りすぎ。
犬が前に出ようとして引っ張りすぎてもこすれちゃうかも。
下に引くようにして引っ張ってみてはどうかな。
>>876さんのアドバイスを参考にしてもう一度、やってみてください。
糞は躾けないとね。「自分の物を取るな」って感じじゃないかな。
食糞の癖はありますか?体にこすり付けちゃうとか。
「いけない」ってことを教えなきゃ噛まれるかもよ。
「まて」で待たせて、糞を取り終わったら ご褒美をあげてみたら直るかもしれないですね。
879わんにゃん@名無しさん:03/09/02 20:38 ID:Kp5wgWlo
>>875
耳そうじ用のキットみたいなのはペット用品のある店に普通に売ってますよ。
乾燥耳用ローションとか湿性耳用パウダーとか。
そうじのやり方もケースに書いてあります。
880わんにゃん@名無しさん:03/09/03 00:24 ID:ES37uQbp
>873
了解です、ありがとう!

>876
ハーフチョーク、ちょっと習ったぐらいで使うの危険ですねー。
ご忠告ありがとう、もっとちゃんと使い方確認します。

>
881わんにゃん@名無しさん:03/09/03 00:38 ID:FuV35itk
2ヶ月のコルギーを飼いだして10日。
それはもう香ばしい匂いをプンプンさせています。
1回目のワクチンから4日経っているのですが、
遊んでいる最中に飛びついてくると
カワイイ、より「臭い臭い、、」の方が
先にたちます。
シャンプーしても大丈夫でしょうか?
獣医さんには2週間待て、といわれましたが
どうにもこうにも臭いんです。
人間なら1日風呂入るのをやめるだけでいいんだけど
どうして犬はそんなに時間をとるのでしょうか。
882わんにゃん@名無しさん:03/09/03 00:51 ID:AoJ0lLKp
>>881
シャンプーはしない方がいいよ。
多分、免疫力が付くのが2週間ぐらいだから、免疫が付く前に風邪を引いたら
いけないからだと思う。
我慢したよ 私も。
でも「水のいらないシャンプー」で拭いてあげた。
すっごく臭いよね。でも拭いたらなんとかなったよ。
ぬるま湯で濡らしたタオルに「水のいらないシャンプー」つけて
やさしく拭いてあげたの。体はビショビショにならないように気をつけてね。

883わんにゃん@名無しさん:03/09/03 00:53 ID:ljodlb+I
>>881
シャンプーがダメなら濡らしたタオルで拭いてあげたら?
それだけでも少しはマシだと思う
884874:03/09/03 08:48 ID:C3Tn6Rqu
>>878
ありがとうございます(ToT)ウー
885わんにゃん@名無しさん:03/09/03 10:05 ID:ldMbOnZK
>>881
毎日固く絞った濡れタオルで拭いてからブラッシングしてれば10日ぐらいじゃ
それほどにおわないよ。
ワクチンしなくてもワンちゃんのシャンプーは月1〜2回。
室内飼いなら毎日のお手入れは習慣にした方が良いかもね。
886わんにゃん@名無しさん:03/09/03 10:43 ID:yGmsQ7h4
>>881
体臭も犬にとっては大切な「安息要素」なんだよ。
その体臭が無くなることでものすごいストレスを受ける個体もいる。
犬の体臭は我慢するしかない。
それも「犬を飼うということ」だね。
887875:03/09/03 14:04 ID:h/0w7p5u
>>879
レス有難うです。へぇー。ペット用品等の売り場に売っている
のですか。じゃぁ、今日早速見てきます。ありがとうございます。
888わんにゃん@名無しさん:03/09/03 14:30 ID:1CRtmJ3r
>>885さん質問です
皮膚が強ければ毎日でもいいと書いてある本もありますし
一週間に1回とかなど、どれを読んでもバラバラなことを書いてありますが
なぜシャンプーは月1〜2回がいいと、おしゃってるんですか?
理由まで書いてない本などが多かったので、もしよかったら教えてください。
>>886さんが言ってる以外にもなにかあったら教えて欲しいです。

うちの犬はよく走るし、運動量が物凄く多いのですぐにホコリまみれになってしまうし
白っぽい犬なので、3日も経つとグレーになってしまって(ノД`)
あんまりにも汚れるのでTシャツを着せたことがあるのですが
腋が赤くなってしまったので、今はやめています。
毎日のブラッシングや散歩から帰って来たらタオルで拭いています。
これも何かいいアドバイスがあったらお願いします。
ちなみに室内飼いです。
889885:03/09/03 16:21 ID:ldMbOnZK
>>888
ワンコの皮膚には適度な油分が必要で、シャンプーしすぎるとそれまで落としてしまうので皮膚に悪いそうです。
人間でも乾燥肌でかさかさだとかゆいし肌荒れしちゃいますよね。
あれと同じじゃないかな。
子犬なら月1回ぐらいが良いと獣医に言われましたが…。
ウチも運動量多くて近くの公園の砂の上ではしゃいで結構汚れるんで、今は半月に1回のペースで洗ってます。
足下だけは散歩から帰ったらシャワーで軽く水洗いしてますけどね。
(白いところがグレーになるのは元気な証拠とあきらめてます(-▽-;))

890わんにゃん@名無しさん:03/09/03 16:53 ID:WjD+NiVS
>>888
犬は人間と違って体中に汗腺がないからね。
汗でベタベタする〜(;´Д`)・・・って事はないし。
汚れるのも毛の表面だけなので固く絞った濡れタオルで
毎日拭いてやって下さい。
あまり頻繁に洗うと、肌が乾燥してフケ出ちゃったりするんで(・A・)イクナイ!
891575:03/09/03 17:50 ID:b3EtXV5l
遅レスですが、以前捨て犬を拾った>>575です。
子犬は自然とカエルを食べなくなりました。
里親は見つかりませんが、もうほとんど家の子として暮らしています。

実は、先住犬がいるのですが(黒ラブ♀1歳)、こいつが以前は結構やんちゃだったのに
このごろイヤにおとなしいんです。
体調悪いのかと思うくらいですが、食欲も排便も異常ありません。
たまに子犬と一緒に遊んでいますが、普段はごろごろしています。
暑いのか、子犬が来たことでチョット大人になったということか…
あまり子犬にかまけすぎないように構ってやってるのですが。
どう思われますか。
892わんにゃん@名無しさん:03/09/03 19:37 ID:ZCtn7O05
犬の排泄のコマンドですが、
大と小ではコマンド変えたほうがいいのでしょうか?
(大=「プップ、プップ」、小=「シーシー」とか)
893888:03/09/03 19:38 ID:+ed0OMNv
>>889>>890
レスありがとうございます!!
公園で子供や人がいなくなったらナイロンの
ロングリ−ドをしてボール投げをしてあげるのですが
うが〜って感じで砂埃を巻き上げて走って行くし
ボールを取り損ねると、またもや砂埃を巻き上げ
ドリフトしてユーターン。
こんなんだから、今日も汚れて帰ってきました。w
3日も経つとベタベタしてたんですが、少々がまんですね。w
894わんにゃん@名無しさん:03/09/03 20:40 ID:chTsl0lx
>892
犬が理解できて、人間の方も不都合なければ同じコマンドでも
かまわないのでは?ちなみに盲導犬は同じですよね。

家の場合、最初は一つのコマンドにしてたんだけど、どうも
「それはおしっこの合図!」って思ったようで、うんしてる時に
そのコマンドかけると「?」って顔して首かしげるんだよね。
だから途中からわけたら、わかるようになった。
895890:03/09/03 20:52 ID:ldMbOnZK
>>893
逆質問です。
ナイロンのロングリードって何メートルぐらいのを使ってますか?
重くて犬、人共に負担になるって事無いですか?
(ウチは散歩途中の公園で遊ばせるので)
公園で思いっきり走らせたいのでロングリードに興味あります。
使用感など教えていただけるとうれしいです。
896わんにゃん@名無しさん:03/09/03 21:11 ID:G3Yq3j9j
3ヶ月の犬ですが、ご飯を食べていると食器から2、3粒くわえて行って、お気に入りの座布団の上で食べる。また取りに行って食べての繰り返し。何なんでしょう?
897わんにゃん@名無しさん:03/09/03 23:08 ID:YtGWUddQ
>>892
>(大=「プップ、プップ」、小=「シーシー」とか)

極端にアタマ悪そうだな。
898893:03/09/03 23:12 ID:q7fJnFhy
>>895
ナイロンのロングリードは小さい公園なんかは5m、広い公園は10mで遊ばせてます。
使用感はいいですよ。ただ難点は他の犬が来た時に危ないかなってことと
友達の犬が来てじゃれてしまうとリードはどこ?みたいになっちゃうんです。
慣れてしまえば「かさばる」の「しまう」ことはどうってことないかな?
あっ!リードと手が汚れる。引きずるから。w
フレキシリードも持ってますが、他の犬の足を怪我させてしまったりしないかとか
犬同士で絡まったときに手にあたると結構、痛いんでやめました。
お勧めは10m〜です。思いっきり走らせてあげられます。
5mは、あっと言う間にリードが「ビーン」って張っちゃうので首がガクンってなってしまうし
人も結構いい力で引っ張られちゃうんで、よく一緒に走らされてます。w
呼び戻しが出来てたり、他の犬に飛びついていかないようなら20mでもいいなって思います
899わんにゃん@名無しさん:03/09/04 00:59 ID:McVY1kx2
>895
18メートル使ってます。
小型犬なんですが、川原で思いっきり走らすのにいい長さです。
でもやっぱり他の犬が来ると、今にも足を掛けて怪我しそうです。
他の人でも一緒で、脚に絡まって大変な事になります。

他の人や犬が余りいない所だったら、いいと思います。
あとリードが張った時、強く力が掛かります。

なんか898さんと同じ事ばかりですが、ホントにこんな感想です。
900892:03/09/04 07:22 ID:a8vmoJ7b
>>897
あひゃ。
じゃ、ついでに「アタマ悪そうじゃないコマンド」も
教えてください(^^)
「ワンツー」以外に・・・
901わんにゃん@名無しさん:03/09/04 09:01 ID:DO2EP0og
>>900
うちはもっと頭悪いかも。w
オシッコは「おりこうちゃん」
ウンチは「もう一つの おりこうちゃん」だよ。w
仔犬だったから、つい赤ちゃん言葉になってしまって
そのまま覚えてしまた。長いコマンドになってしまったよ・・・失敗。
今も、その言葉をかけて排泄を済ませたばかりだよ。
「おりこうちゃん」と「もう一つのおりこうちゃん」をしておいでってね。
むしろ、コマンドで排泄の誘導をしてる人が少ないんだから
どんな言葉でも、やってるだけ偉いって思うけどね。



902わんにゃん@名無しさん:03/09/04 09:21 ID:uF2eO1OM
大=「ダッフンダァ」、小=「アイーン」
903わんにゃん@名無しさん:03/09/04 09:26 ID:c1Z0y5+c
質問させてください。
室内猫がいるのですが、(女の子、三歳くらい、避妊済み)
明け方とかにどたばたどたばた家の中を駆け回り、
当方ワンルームなため、寝不足に陥っております。
お腹が空いてるのかな、と思ったけど、深夜2時は流石にあげられないだろう、
と思うのですが。
それからものすごく鳴きます。
しょっちゅう鳴いています。
どうしたらいいのでしょうか。
寄生虫とかの関係でしょうか。
アドバイス下さい。
904892:03/09/04 10:46 ID:I9c4+8wv
>>902
さ、採用したい・・・W
もっとみんなの「トイレコマンド」おしえてー。
905わんにゃん@名無しさん:03/09/04 11:34 ID:m8JalXQ2
うちのコたちも明け方「運動会」状態です。おもちゃを置いてある
のを蹴っ飛ばし、おたがいを追いかけ…。んーでもって鳴きます!
7歳(避妊済み・メス)、3歳(避妊済み・メス)、推定1歳(去勢
済み・オス)のみんなそうです。引っ越す時に不動産やさんも、
「やってますか?深夜の運動会?」って言ってたので、ネコの自然
の行動?かと。日中熱くて寝てるので、涼しい時間に活動するらし
いですよ。飼い主は大迷惑ですが、元気で健康な証拠かも。
906わんにゃん@名無しさん:03/09/04 11:48 ID:qZfvO9SN
>>900
『ダップン!』&『ショーヨー!』かな(笑)
907わんにゃん@名無しさん:03/09/04 13:40 ID:0iCruY9g
>>896
ただの癖では?
うちの犬も昔、エサ食べる時は寝床まで持って行ってたけど、
寝床が食べカスで汚れるから、食器の側で食べるようにしつけなおしたよ。
食べてる間、首輪を掴んで遠くに行かないようにした。
(嫌がってエサ食べなくなる事もあるけど、そういう時はすぐエサを片付けた)
908わんにゃん@名無しさん:03/09/04 15:46 ID:DSTP9qGB
>904
大→もりもり、たまに間違えてw うんうん
小→尿尿(にょうにょう)
909895:03/09/04 18:17 ID:PQ0rcbUZ
>>898,899
ありがとうございます。
近所の公園はとても広くて、ソフトボールやゲートボールのスペースの他にワンコを遊ばせるのにもちょうど良いスペースがあります。
おまけに私が散歩させる時間は広場スペースの周りの道をウォーキングしてる人が居るぐらいで、広場内では今のところ全く他の犬や人
間と絡む事がないんです。
実はいけないと思いつつ今はノーリードでボール遊びさせてます。
今のところ呼び戻しは完璧なんですが、どんな状況でも大丈夫とは言えないのでノーリードは不安だったんです。
でも田舎なので近くのペットショップで聞いてみたら
「そんな長いリードなんて聞いたこと無いですよ。」なんて言われちゃったんですよね〜(^-^;)
小型犬でも18メートルokならウチは中型犬なので余裕で走らせられますね?
ナイロンのロングリード。
ネットショップで探してみます。

910わんにゃん@名無しさん:03/09/04 18:31 ID:hQs3SjUN
>>909
>ネットショップで探してみます。

20mなら普通に売ってますぜ。
911わんにゃん@名無しさん:03/09/04 19:59 ID:y+Y3E/68
バリカンを買おうとペットショップにいったのですが
高かったのでやめました。
ペットショップ以外にもペット用バリカン
ありますか
912909:03/09/04 20:02 ID:PQ0rcbUZ
車で30分のところにある大型店なら売ってるかも(^-^;)
913わんにゃん@名無しさん:03/09/04 20:28 ID:+xfAB8H4
ネットだとdogoo結構安いよ>ロングリード
914わんにゃん@名無しさん:03/09/05 02:56 ID:ZnI3wXeq
>>837
亀レス(でいいんだよね?)だが、
ウチの犬も3か月の時、かかってました。
里親募集で貰ってきた犬だから、
もとの衛生状態が悪かったんだろうと思います。

コクシジウムと聞き、ネットや医学書で読んで、
「放っておけば死ぬこともある」なんて書いてあったので、
私も一瞬ビビりました。でも、あくまで「放っておけば」の話です。
処方された薬をきちんと飲ませれば、数週間で完治するはずです。
下痢と嘔吐でバルボかもと思って急いで病院にいったから、
コクシといわれ正直安心したぐらいだった。
でも、下痢嘔吐はその日だけで、翌日からはいたって元気。
ヤンチャなぐらいだったけど、薬だけは飲ませてました。
2週間後ぐらいに検便して虫がいなくなった。

915わんにゃん@名無しさん:03/09/05 03:12 ID:cpls2Rsz
ペコってどういう意味か誰か教えてください!
916わんにゃん@名無しさん:03/09/05 04:15 ID:stJ6de42
最近猫を飼い始めたのですが、子猫だからか元気すぎて元気すぎて。
部屋を走り回って俺の体を壁代わりに蹴り、ジャンプ!
台所の流しにガゴン!と不時着。
それ以来、すぐうんこするようになった。
917わんにゃん@名無しさん:03/09/06 08:40 ID:hCNLQjRi
>903
人間が寝る直前に思いっきり遊んでやってみてはどうだろう。
なるべく猫が疲れるようにジャンプ等上下運動を取り入れて。
そして寝てる時に猫が起こしに来ても起きない。
どうしたんだろ?等と起きて目を合わせたら最後、
コイツ起こせば構ってくれる、と言う事を覚えてしまい毎晩やられる。
と偉そうに言う私は毎日5時に起こされている(w
918903:03/09/08 09:20 ID:a/i2AsaC
905様
917様

レス有難う御座いました。
元気といえば、元気なのかもしれませんね。
前向きに考えよう。
当方二階在住なため、下に響かないかひやひやものですが、
今晩あたりくったくた対決を挑んでみようと思います。
お客さんが来た時もどたばた走り回るんですよね・・・。
それは何でだろう。

やっぱり一日一缶はお腹が空くのかなぁ・・・。
(カリカリは常時置いてありまつ)
919わんにゃん@名無しさん:03/09/09 17:51 ID:dXh3TYNJ
生後4ヶ月のゴールデンですが、夜寝るときにはバリケンのゲージに扉を閉めて
入れているのですが。出してくれとギャンギャン吠えて、ご近所に迷惑がかかり
困っています。無視して、しばらく黙ったかと思うと、また吠え出します。
また、朝の4時くらいにも決まって吠えます。怒鳴ったり、頭をたたいても効果は
ありませんでした。
何とか吠えなくする方法は、ありませんでしょうか。どうか、よろしくお願いします。
920わんにゃん@名無しさん:03/09/09 18:37 ID:HFvUiOID
919さん
うちも夜はケージに入れてます。
朝方吠えだしたときは、仰向けにさせて
マズルをつかんで「駄目!」って言ってしかりました。
お腹を見せるのは服従を意味するので、嫌がる体勢にして
主従関係をわからせたほうがいいって
本に書いてありました。
921919:03/09/09 19:59 ID:/bUSkTio
>>920さん
レスありがとうございます。
その方法でうまくいったということですね。
さっそく実行させていただきます。
922わんにゃん@名無しさん:03/09/09 22:44 ID:SKVo2ENN
うちもゴールデンで寝るときだけバリケンです。
最初はイヤがりましたが、朝晩の食事をバリケンの中でだけ
とらせるようにしたら、自ら入っていくようになりましたよ。
あとお気に入りのおもちゃも常備してます。

怒鳴ったり叩いたりってのは、あまり効果がないと思われ。
923わんにゃん@名無しさん:03/09/10 02:08 ID:san3Qi4E
トイプードル・オス(未去勢)・7ヶ月です。
最近コマンドを出しても言う事を聞かなくなりました。
具体例で言うと・伏せをしない・餌の用意をしている時に飛びつく・側に来て仰向けになり撫でろという感じの仕草をするです。
他にも細かい事はあるのですが、キリがないので・・・
今まで厳し目に躾けてきた事も原因だったと思います。(叩いたこともあります)
気が小さいようで、ドッグラン等に行っても逃げ回ります。
1回でコマンドを聞かなかった時はしつこく言ってやらせたり、それも問題があったと思います。
コマンドを聞かなかった時に無視してはみましたが、堪えないようで効果はありませんでした(1ヶ月弱試しました)
そこで、1週間程完全に無視してみようと思っています。
飼い主の躾の失敗で犬を閉じ込めるのは申し訳ないと思うのですが、自分の知っている躾法では万策尽きました・・・
体験談で結構ですので、ご指導、ご鞭撻下さい。
よろしくお願い致します。
924わんにゃん@名無しさん:03/09/10 11:55 ID:v5eg69Vs
>>923
まだ7か月だからいうこと聞いたり聞かなくなったり
いろいろあって、まあ心配はいらないとは思うんだが。
ちょっと気になったのは「しつけ」にこだわりすぎてはいまいかということだ。
太古から犬と人が仲良くしていけたのは、気持ちが通じあうもの同士だったからだよね。
コマンドも大切だけど、「飛びつかれたら困るのだ」「やめて欲しいのだ」ということを
心の底から言って聞かせればそれが通じる場合も少なくない。
しつけで厳格にやらなければならないのは「権勢欲」に関することだけ。
そんなふうに一時割り切ってみるのも、けっこう近道になったりするぞ。
925わんにゃん@名無しさん:03/09/10 18:00 ID:qlkWmV/5
3ヶ月のパピヨンですが、フードを噛まずに飲んでしまいます。
で、たまに砕けてないフードを吐き出して食べようと
どうしたらちゃんと噛んでくれますか?
926わんにゃん@名無しさん:03/09/10 20:36 ID:oYc6LR02
>923
自信の無いコマンドは出す前に飼い主が必ず犬にその行動を実行させられる状態にして
コマンド出したら、必ず手でも使って即行動させ、褒める。
っていうのを繰り返さないと、聞かなかったから無視はコマンド自体が嫌いになるし、
出した命令は必ず実行させないときかなくてよいものと覚えてしまい逆効果です。
うかつにコマンドを口走ってしまわないように注意するくらいだし。
きかずに済んだコマンドがないよう、そして動作のあとは補助付だろうと褒める。
そして見た目は成犬に近くてもまだまだ全然子犬です。
訓練って褒めらるしご褒美に遊んでもらったりするし楽しい!と思わせなきゃだめですよー。
927わんにゃん@名無しさん:03/09/10 20:49 ID:hxlSH182
4ヶ月のチワワです。
一口で食べられないサイズの物(まんまのササミ等)を皿に入れて与えると
一度皿の外に置いてから食いちぎって食べます。
つまんで皿に戻そうとすると慌てて丸ごと咥えて移動、あらためて投下。

皿の中だけで食べるコトを教えたいのですが、よい方法ありますか?
928わんにゃん@名無しさん:03/09/10 23:54 ID:D+GbBt/3
>>925
犬って基本的にあんまり咀嚼しないような。
丸のままでも消化出来るように、小粒のフードあげてくんさい。


>>927
それはもう一口サイズにして皿に入れてやれとしか言えない。
大きいものをちぎって食べるとなると前足を使ってるだろうから、
皿の上だとちぎりにくかったりするから皿の外に出すんだと思うし。
チワワだと相当小さくしないと一口サイズにならないと思うけど
まぁ、その辺は頑張れ。
929わんにゃん@名無しさん:03/09/11 06:40 ID:5Aw7z5CC
うちにきて3日目(生後55日)のメス犬です。
サークルの半分にトイレシートをしいてます。
これが原因だと思うんですけど、朝4、5時くらいにすごい勢いで吠え出します。
大抵ウンチ後なんです。たぶん「臭いから早く取れゴラァ」だと思います。
トイレシートを替えると鳴き止むので・・・。
別の場所に小さいサークルをトイレ用として置いてあるんですが
まだ3日目なんで・・・。私もタイミングがうまくつかめてません。
あと、うちには犬にとって危険なものが、かなりあるので
サークルを開けっ放しにできません。いつか遠い未来にトイレを覚えたら
ウンチは寝る前か、家族が起きるまで我慢してくれるのでしょうか?
サークルの半分のタオルスペースには、絶対おしっこも便もしないので
サークル全部をタオルにしちゃってもいいんですかね?先走りすぎですか?
サークルに入るのを嫌がってます・・・。
930わんにゃん@名無しさん:03/09/11 07:39 ID:jVpi5CsS
>>929
生後55日目でトイレしたら教えてくれるっていうのは素晴らしくいい子です。
いい子にめぐり合ったことを神様に感謝して、トイレのお世話をしましょう(笑)
出したウンチをむさぼり食う子や、どこでもトイレの子を持った飼い主さんには
うらやましくて涙が出そうないい子ですよ。
生後55日ではトイレの周期は短くて当たり前。まだ、赤ちゃんです。
1才になってもトイレが今の周期ってことはないので、気長にシモの世話を
してあげてください。

せっかくシートの上にトイレすることを覚えているので、そのいい点を
順調に伸ばしてあげることです。
今、タオルスペースだけにしちゃうと、きっとタオル=トイレと思うように
勘違いすることにもなりかねないですよ。
931わんにゃん@名無しさん:03/09/11 07:43 ID:jVpi5CsS
補足。
朝、4時や5時にかならずウンチするのなら、それを逆手にとって
その時間帯に先に人間が起きてトイレコマンドでも唱えてあげてみては?
「ワンツー、ワンツー」ってトイレしているときに教えてあげると、
将来的には「ワンツー」というとトイレしてくれるようになります。

で、ウンチしたら褒め褒めしてあげてください。
トイレの躾だけは、叱っても絶対に害しかないです。褒めて褒めて
教えてあげることですよ。
932わんにゃん@名無しさん:03/09/11 07:49 ID:eUX1e2jk
2匹の仔猫生後1ヶ月半です。トイレの砂かけが出来ません。ウンチが見えてて、全く違う所に砂かけをします。 見本を見せても上手くなりません。 ドライフードを一切食べません。ミルクでふやかして猫缶と混ぜても器用に残します。 ドライフードを食べて欲しいのですが
933わんにゃん@名無しさん:03/09/11 10:21 ID:8FBpv4OK
ちょうど同じ生後55日の頃は朝方ウンチで教えてくれましたが
今では立派にむさぼり食う子に変身しましたヽ(`Д´)ノホメマクッテタノニヨー
まぁまだ4ヶ月なんで気長にいきますわ…
934わんにゃん@名無しさん:03/09/11 10:46 ID:XIzwmkzv
>927
一口大にちぎって皿に入れるか、手からあげるかにすれば?
皿の中で食べるには大きすぎるものを入れるから
皿の中で食べられないってことではないのかな。
人間じゃないのだから、常に皿の中で食べなければいけない
っていう考えは無いと思うよ。
芸として教え込もうってのでなければ、教えるよりも人間が工夫しれ。
935わんにゃん@名無しさん:03/09/11 11:36 ID:eUX1e2jk
>>932ですが、既レスですか? 既レスなら携帯ですが最初から読みます。 既レスならすみませんでした。
936927:03/09/11 12:03 ID:Ofd65nAN
>>928&934
大物だけじゃなくドッグフードも投下食いしてることに気づきました。
観察不足でスマソ。
家の中でそうやって食べてる分にはいいんだけど
バーベキューの時に皿の外に投下した土付きササミを食べてたのと
犬メニューの店で投下ハンバーグ食べて床舐めようとしてたのを目撃して。
直るモンなら直したいクセだったんだけど・・・仕方ないのか。
937わんにゃん@名無しさん:03/09/11 12:38 ID:MD5T1EDd
>>935
レスつかなかったら「スレ立てるまでも〜」にも
同じ質問をしてみては?
938わんにゃん@名無しさん:03/09/11 14:21 ID:4L2Tu+iX
>923
私も今までしつけ本にならってけっこう厳しく躾けてきた口。
でもしつけってそんなに厳しくやる必要があるんだろうか?と
最近思うようになった。

大型犬の引っ張り癖とか、危険なほどの噛み癖は厳しく躾ける必要が
あると思う。
だけど、ただただ飼い主のコマンドに常に従順であることを強いる
だけの躾って・・・必要なのかな。

私はすこしくらいお馬鹿でも、ワンと飼い主とが気持ちが通じ合ってて
お互いにストレスなく楽しく暮らしていけたら、家庭犬としてはそれで
十分なんじゃないかって思う。
939わんにゃん@名無しさん:03/09/11 15:04 ID:2/YFYEQp
コマンドは、例えば犬がうろたえたり興奮する出来事に出会った時、
どう対処すればよいのか指示し、安定させるように応用するためのものです。
犬と飼い主のみで家の中で一生過ごすのなら充分ですが、散歩、ドッグラン、ドッグカフェ等
いろんな場所で犬と楽しむためには、自分の犬を守り、他人や他犬に迷惑をかけないために
教えておきたいものです。犬がうるさくほえたり子供に飛びついて危険な時、
「座れ」と言って行動を止めさせ褒めることと、無理やり引き剥がして叱るしかないのでは
犬にストレスはどちらが掛かるかと言う事です。
厳しくと言うのは犬に負担をかけることではなく、飼い主がいかに犬に信頼される行動を
取っているかと言う事です。犬を脅したり叩いたりすることは決してせず、
犬を楽しませ訓練意欲を引き出せているか、一貫性があるか等です。
訓練がうまく行かず飼い主がイライラを感じたらすぐに訓練を中止し、気分転換をするべきです。
940929:03/09/11 16:17 ID:5Aw7z5CC
>930
レスありがとうございます!参考になりまくりました。
危うくサークル全部をタオルにしちゃうところでした。
トイレしたら教えてくれるのは問題ないんですね。安心しました。
こういうウンチ掃除の催促鳴き?はすぐに行って無言で掃除していいですよね?
近所から苦情が来ないかハラハラなのですぐ行ってしまいます。
あと、逆手を取る方法もできるだけやってみたいと思います。
941わんにゃん@名無しさん:03/09/11 16:37 ID:qwpiUDe6
生後5ヶ月半のフラットを飼っています。
4ヶ月のときにうちにやってきました。ブリーダーさんの指示で、
一日2回食でドライフードをあげていました。
しかし、もともと小さめに生まれたこともあるのかもしれませんが、
とにかく食が細く、食に対する興味がほとんどない犬で、成長期なのに、
かなり痩せているため心配で、犬がもう食べたくない様子でも、
何とか規定の量を食べさせようと、なだめすかして食べさせている状態でした。
それでも、体重相当量を食べてはくれませんでした。
ご飯を見せても喜ぶようなこともありませんでした。

ところが、先日腸炎らしきものにかかり、獣医さんに見ていただいたところ、
とりあえず、下痢と嘔吐のあった次の日は、絶食をし、次の日から、
いつもの半分くらいの量から、消化のよいように、水でやわらかくしてから
フードをあげることになりました。

942わんにゃん@名無しさん:03/09/11 16:38 ID:qwpiUDe6
絶食の日はさすがにお腹がすいたようで、クンクン催促していたのですが、
それは不思議だとは思いませんでした。
しかし、次の日から、ふやかしたフードを一気食いで、しかも、2回食では途中でお腹がすくのか、
その間にもご飯を猛烈に欲しがります。
量は徐々に元に戻し、今は以前よりも沢山食べているくらいです。
朝も起きたときからご飯を催促し、昼間も欲しがるので、とりあえず、3回食にしてみたのですが、
なぜ、突然食欲に目覚めたのか、フードをふやかしたくらいで??謎です。

前置きが長くなりましたが、もう5ヵ月半で、歯も生え変わっていますが、
やわらかくしたフードの3回食を続けてもよいでしょうか?
もちろん、歯石の問題などあるとは思うのですが、
なにぶん痩せているため、この程度のことで、ご飯をしっかり食べてくれるなら、
このまましばらく食べさせてみたいと思うのです。

また腸炎のあと、突然食欲が出たのはなぜか、分かる方はいらっしゃいますか?
今現在飲んでいるお薬は下痢止めと抗生物質なのですが、そのせいでしょうか?
943わんにゃん@名無しさん:03/09/11 17:43 ID:iD7s2oGk
>942
食事については腸炎の時の担当医師に聞くのが一番ですよ。
食欲については、絶食後は食に対して執着しやすいですし、今まで調子が悪くて
食べられなかったのかもしれないし、ついでに尋ねてみてはどうでしょう。
944928:03/09/12 00:05 ID:tFgMoG0N
>>936
うちの子にそういうクセがないから直し方までわからんけど、
外で食べる時はランチョンマットのようなモンを敷いて、
その上に皿置いたらどうだろう。
持ち歩くのは大変だと思うけど、土付きや床舐めに比べたら
まだましなんじゃないかと個人的には思うからさ。
945927:03/09/12 07:27 ID:TWqTDlHw
>>944
ソレ思いつかなかった!
マット携帯で対応しまつ。
(・∀・)アリガトウ!!
946わんにゃん@名無しさん:03/09/12 14:34 ID:JjZF/a1p
5ヶ月のケアンの事で、ご相談があります。
遊んでいて走り出すと「ワン!ワン!」と
相手を追い立てるようにして、鳴きながら走ります。
お友達の犬や、人に会った時も、
嬉しくてワンワン鳴きます。
止めさせたいのですが、どのように教えたら良いのでしょうか?
教えてください。
947わんにゃん@名無しさん:03/09/12 14:49 ID:2rOE7Gkr
>>946

そのレベルでケアンを飼ったのが間違いのおおもと。
もっと犬種の特色を知れ。2ch見てる暇があったらもっと勉強しろ。
948わんにゃん@名無しさん:03/09/12 15:46 ID:l76+Q1jz
>>946
よく、テリアの中でもケアンはあまり吠えないと書いてあるのが目立ちますが
基本はテリアなので、自己中心的・気性が荒いので、リードは今の状態では
はずさない方がいいです。まず、全てのコマンドに対して
飼い主の言うことが聞けるようになってからです。
外で吠えたら「いけない」でマズルをつかんで吠えるのをやめさせてみて下さい。
振りほどいたり、牙を向けるしぐさをしたら、きちんとその場でおしりを叩いたり
鼻つらを叩いたりしてみて。それでもダメならその場で帰宅。
嬉しくて吠えるのではなく、自分に興味をもたせるためと思ってもいいかも。

家の中でも遊んでいて興奮すると吠えると思いますが、どうでしょうか?
吠えたらと仮定します。マズルをつかんで「いけない」もしくは大きい音を立てる。
遊びは終了といった感じでやるといいです。
かなり厳しく躾けないと無理です。怒ってもめげないですからね。w
虐待と思うほど厳しくしないといけない子も中にはいるので、相当がんばらないと
おとなしくはなりません・・・と言うより飼い主の言うことは聞かないでしょう。
吠えることをやめさせる=飼い主の言うことを聞かせる です。
もし男の子で交配を考えてないなら虚勢するのも手です。
がんばってみて下さい!
949946:03/09/12 16:41 ID:JjZF/a1p
>948さん
早速ありがとうございます。
女の子なんです。
家の中でも、ボールを追いかけて鳴いています。
注意はしても、また遊びを続けていました。
本当に怒ってもめげないです。
それどころか、鳴いたら怒られないうちにササッと逃げるようになりました。
今日からは教えていただいたように、厳しくしてみます。
ありがとうございました。

>947さん
うちには私が生まれる前からケアンがいて
今回、家を出たので自分でケアンを迎えました。
親が飼い主なのと、自分が飼い主になるのは
こんなにも違うとは・・・
何を見ていたのかと反省しています。
私はここ、とても勉強になるとおもうのですが???(違うのですか?)
950わんにゃん@名無しさん:03/09/12 19:29 ID:4ucRFRrL
つまんねー煽りはキニスンナ
951948:03/09/12 19:44 ID:36ZRTyYj
>>949
補足
逃げたら、追い回して捕まえて怒らないとね。
笑って済ませてると、後々たいへんよ。
逃げる=いけないこと とは認識してるようだから、あと一歩!!


>947の言い方はきついけど、確かにテリアだからね。
テリア全般の飼い主さんで多いのが「自分勝手なのよ」と言ってほったらかしで
育ててる人も少なくないから、もっと勉強は必要。
どの犬種もそうだけど、少々他の犬種より無駄吠え噛み癖は多いし
興奮しやすく喧嘩っ早いからね。w
呼べど叫べど見向きもしない。自分で考えて行動するが特色だから
このあたりをふまえて躾けはしないと、本当にわがままにはなるよ。
まぁ、腹を立てず、落ち込まずがんばれ!
お利巧さんになったら報告でもしてよ!
952わんにゃん@名無しさん:03/09/12 20:43 ID:oXspZJ7L
三ヶ月なのに気に入らない事があるとウ"〜って威嚇?します。これってアルファーの始まり?
953わんにゃん@名無しさん:03/09/12 21:06 ID:mjsIn2Jd
>923です。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
皆様レスありがとうございました!
まだ7ヶ月ですが、躾に完璧を求めすぎていました。
のんびり、ゆっくり頑張ります。
954942:03/09/12 21:14 ID:ZQEKMLgd
お医者さんに聞いてみたところ、なぜ、急に食欲が出てきたのかは、
分からないとのこと。単にやわらかいのが好みではないかと。

あんなに食いつきの悪かった子が、がつがつと3分もかからずに平らげて、
皿を舐めまわし、お代わりをねだります。体調もよくなったので、
一番少なくしている昼食は、水を混ぜずにカリカリに戻したのですが、
それでもすごい勢いで食べています。
絶食で食欲に目覚めたのでしょうか?わけが分かりませんが、
食べないよりはいいので、よかったと思うことにします。
本当に不思議です。
955わんにゃん@名無しさん:03/09/13 02:57 ID:eSPsmQ74
>>949 逃げた犬は追っかけちゃいけません。悪循環です。吠えるとおっかけっこが始まると覚えるし、
捕まえて叱る時は、既に犬は吠えていませんから、叱るタイミングとしては遅すぎです。
そして犬の遊びの中では追われる側が優位です。人間はとろいですから
なかなか捕まえられなかったらさらになめられます。
犬の遊びも飼い主がコントロールします。興奮して吠えたりガウガウ言うまで遊ばせないようにしましょう。
人に会って嬉しくて吠えるときは、その人に必ず吠えてる間犬を完全無視してもらうようお願いし、
吠えやんだら、その人からご褒美を渡してもらいましょう。(かなり根気がいりますが)
犬が嬉しい、楽しいと声で表現する事を規制するのだから、周囲が冷静でなくてはいけません。
興奮するほどの遊びや、人が来ることが情緒に著しい変化をもたらさないようにし、
叱るタイミングも間違わないように犬の行動を常に先読みしましょう。
叱ってもめげない性格の犬は、飼い主にとって非常に恵まれている事です。
956わんにゃん@名無しさん:03/09/13 02:57 ID:gwvtFGqL
>>952
多分、権勢の前段階の序列争いだと思われ。
ここで飼い主が負けると権勢まっしぐらなので、絶対「ダメ!」と叱るか
仰向けにするか、マズルつかむか、とにかくこっちが上だと認識させて
下さい。
(但し、ここを乗り切っても10ヶ月あたりで権勢になるのもいるので
注意)
957951:03/09/13 08:00 ID:k7p3xxzH
>>955
そんなに広い家じゃなかったんで・・・。
逃げるのがいけないことと教えたので、そうしたんです。
悪いことをして逃げる、「こい」と言ってもこない場合はどうしたらよかったんでしょうか?
吠えたら叱る→逃げ出す。この後は、どうすればいいんですか?
ほっておくと、どちらかと言うとなめてかかってくる種類なんですが。
なぜか、うちで飼ってるテリア(今はジャックラッセル)は皆「怒られたら逃げればいい」って
なっていて、その後の色々な躾けが難しくなってしまったんです。
いたずらをしたら、叱りますよね。そうすると逃げる、なんだか遊びになってるんです。
それで、追いかけて「逃げることはいけない、遊びではない」と言った感じで躾けたんです。
叱ってもめげない性格の犬は、飼い主にとって非常に恵まれている事なんでしょうが
「いけないこと」と覚えさせるには、少々、手荒じゃないと覚えないと思ったんですが
何かもっといい方法があったら教えて下さい。
自分の躾けの仕方に不安がよぎってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。




958わんにゃん@名無しさん:03/09/13 10:49 ID:GU6Rb48y
>>957
しばらくハウスリードを使ってみたらどうだろう?
長くて細めのリードを室内でもつけておけば、
逃げてもたぐりよせられるし、吠えたときに引っ張って
軽いショックを与えることもできるし、
呼び戻しの訓練もできる(「コイ」→たぐりよせて→褒める)。
って、自分もやったことないんだけど。
959957:03/09/13 12:13 ID:+cBrNjna
>>958
レスありがとうございます!!
なるほどです。
実家で今度ワイアを飼う予定だったんで助かりました。
自分もまた飼う機会があった時にはその方法でやってみます。
ありがとうございました!
960わんにゃん@名無しさん:03/09/13 16:48 ID:WYT/oNIJ
>957 好ましくない行動をする寸前か、その行動に入ったときすぐ叱れなければ
いつまでも関連付けが出来ないのです。そして、逃げたから「来い」は、かなりよくないです。
逃げたときに来いと言って、来たら褒めなければなりませんし、
必ず手元に来させることが出来るときにしか使ってはいけないコマンドです。
来いの後に犬が来て、何で逃げたんだと叱れば、犬は「来たら叱られる」と関連付け、
手元にくるのが大嫌いな犬になり、来いを教える事が出来なくなります。
そして来なかったなら、「来い」の命令の後は行かなくてもいいと覚えます。
来いの命令は、完璧に覚えているか、リードをつけていて、必ず手元に来る事ができる状況のみ使い、
遅かろうと無理やりだろうと飼い主の下へ来た時は、必ず犬にとって良い事が起きるようにしなければなりません。
逃げられたら飼い主は叱るタイミングを逃してしまったと諦めましょう。追いかけっこになるのはもってのほかです。
犬の判断は人間のように数回前の行動をさかのぼって関連付ける事をしません。
テーブルの上に乗ってるのを発見し、イケナイと叱る場合と、テーブルに足をかけようとしたときに
イケナイと叱られるのでは全然違うと言う事です。前者の犬の頭の中は
(テーブルに登ろうとする-->載る-->飼い主が見る-->なぜかここでいつも叱られるから逃げておこう)
なのです。ですからいつまでも繰り返します。そんなに犬ばっかり見てられないと思うかもしれませんが、
そこを通過しないと、いつまでも覚えてくれないのです。めげない性格の犬は初心者のありがちな正しくない叱りにも寛容で、
性格を曲げてしまう事が無いので、飼い主にとってはありがたいことですよ。(長文すいません)
961960:03/09/13 18:16 ID:ak0Lsr5s
>951
957さんはケアン飼いの方でなく951さんでしたのね、勘違いしてレスしてました...
・・・逃げると言う行動を取らせてしまう時点でタイミングの悪い叱りで、なめられてしまいます。追いかければさらにです。
厳しい躾とは、犬の行動を監視、悪さする寸前を発見して100%叱る事で、良い行動は常に褒める事で
叱り加減の強弱ではないです。監視ビデオじゃあるまいしで、かなりきついですが
仔犬時代だけの苦労で、覚えてしまうと楽です。大きい犬でも果敢に(無謀に)突進するテリアにとって、
勝てない、すごい人と思えるのは、ダメな事は常にダメ(イタズラする寸前で止めることが出来る)、
よいことは常に良い(来いといって来たらいつも褒められる等)とする信頼できて、一貫性がある躾ができる人です。
(もちろん、食事の順番から家を出る順番、散歩や遊びでのリーダーシップ等、生活全般徹底した上での事です)
文章下手で長文続きになって申し訳ありません...。
962957:03/09/13 20:58 ID:qmMqan28
>>960>>961
ごめんなさい。>951も>957なんです。
でも、ありがとうございます。

>>949のケアン飼いさんもがんばって下さい。
自分も大変 勉強になりました。
レスくれた方々 本当にありがとうございました!
963わんにゃん@名無しさん:03/09/13 21:12 ID:HNLTMGCR
>>960
>来いの後に犬が来て、何で逃げたんだと叱れば、犬は「来たら叱られる」と関連付け、
>手元にくるのが大嫌いな犬になり、来いを教える事が出来なくなります。

躾の教本の丸写しのようなご意見だが、
犬はたとえ自分がイヤなことでもボスの言いつけは守らなくちゃいけない、
っていうことをちゃんと覚えるぞ。
だからかわいいんじゃないか。
964momo:03/09/13 21:38 ID:rGUlScuj
965わんにゃん@名無しさん:03/09/13 22:39 ID:5j3jnqSw
>963
この件は子犬の躾だからそれでいいんでない?
966わんにゃん@名無しさん:03/09/14 10:44 ID:oMGeKaW5
>>965
仔犬だからやるんでしょ。

スコッチ飼ってます。
今、現在は母犬とその娘の2匹ですが、私も逃げたら追いつめて叱りましたよ。w
逃げたら、扉を閉めて一つの部屋に追い詰めてペットボトルで柱を叩き脅かして
逃げる行為はいけない で叱りましたし「こい」もやりました。
きちんと聞き分けますよ 普段の「こい」と。
このぐらい出来なきゃテリアは飼わないでほしいぐらいですよ。
>>960の基本は基本ってことです 本の通りにはいかない犬種もいますよ。





967わんにゃん@名無しさん:03/09/14 14:32 ID:wOaAkN4W
>966
信用で支配するか,恐怖で支配するか,ですね。
恐怖支配が効く固体には恐ろしく従順・飲み込みも早いですからね。
968わんにゃん@名無しさん:03/09/14 16:38 ID:8eVuZcCS
素朴な疑問なんだけど、原産国イギリスではどんな風にテリアを飼う(躾る)のが
一般的なんだろう? ガンガン叩いて脅して躾るの? 
それとも褒めて褒めて躾るの? 
テリアの躾なら、イギリス流が一番だと思うんだけど…。
969わんにゃん@名無しさん:03/09/14 22:13 ID:sYf/aH7/
5ヶ月目のパピヨンの雄飼っているんだけど、最近、自分の腕にくっついて腰を振ってます。
何か意味があるのでしょうか?雄には発情期はないって聞いた事あるんだけど。俺の腕を
使って交尾の練習でもしてるのかな?教えてください。
970わんにゃん@名無しさん:03/09/15 00:25 ID:TJ0TY7Zy
>>967

母犬は子犬をどうやってしつけるか知ってる?
971わんにゃん@名無しさん:03/09/15 00:27 ID:TJ0TY7Zy
>>968

階層によって違います。
下層階級は殴ってしつけます。
上級階級の人たちはしつけは人に任せます。
任せられるのは下層階級の人たちです。
972966:03/09/15 01:17 ID:U68XqdgD
>>967
確かに言われる通りです。
しかし 全てに関して信用がないわけじゃないですよ。
これはテリアだからできる(性格にもよりますが)と思ってます。
叩くのは多分みなさんが思ってる範囲で私も叩いてるつもりです。
あくまでも 逃げるにたいして音で脅かすです。
他の犬種と違ってめげない=飲み込みが悪いのでのんびりやってると
あっと言う間に成犬になってしまうんです。
このあたりまでくると「自分で考え行動する」になってしまうと、そこから先の躾けは
本当にたいへんで、失敗に終わってしまう可能性が高いと思います。
>>961さんの厳しい躾けのお話が一番ぴったりくるのですが(これは私もやりました)
逃げる時は逃げられてしまうんですよね。
ここで逃がしたままにすると なめられてしまうので その行動をとったまでです。
馬鹿にするのはいけないって教えておかないと 子供や自分より弱い犬などを
すぐに馬鹿にしたりするので 危険ですからね。

長文すみませんでした。
973わんにゃん@名無しさん:03/09/15 08:32 ID:G+wsEIaU
テリアって扱いにくい犬種なんですね。
ジャックラッセルが飼いたかったけど、しつけに自信がないので
考え直します・・・と言ってもうちにはシェルティMIXがいるんですけど。
従順で弱っちょろいです。
スレ違いでスマソ。
974わんにゃん@名無しさん:03/09/15 09:43 ID:VdCfd3bg
新しい相談は新スレにどうぞ。

★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063586415/
975わんにゃん@名無しさん:03/09/15 11:18 ID:MEKD6MVN
次スレから犬猫分けるんじゃなかったの?
976わんにゃん@名無しさん:03/09/15 12:14 ID:tLzHWhAi
漏れも次スレから犬猫分けて欲しい。
977わんにゃん@名無しさん
それはもう少し早く誰かが再提案しないと・・・。(>>333)
新スレが終わる前に、また意見提起をお願いします。。