【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます【トンデケー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
現在、ワイヤー・フォックス・テリアのオス8歳を飼っています。

子犬の頃から元々皮膚が弱く、1歳位から皮膚病でしばしば獣医
さんに診てもらっていました。
1歳〜6歳までは獣医さんにかかるとしても、そのつど処方される
薬で治っていたのですが、ここ1年位は薬も全く効かずいつも痒が
っています。
皮膚病に権威のある獣医さんにも診てもらったのですが、全く良く
なる気配がありません。

最近では常に痒がっていて、自分で身体を引掻いたり噛んだりする
ので、放っておくと血だらけになります。
自傷行為が激しい為、ここ半年以上エリザベスカラーを付けたまま
の状態です。
このままずーっと治らないのかと思うと、犬が気の毒でなりません。

フードやシャンプー、投薬方法など何か良い方法があれば、是非ア
ドバイスをお願い致します。
2わんにゃん@名無しさん:03/06/01 13:05 ID:M0mxaz6S
シャンプーはクロルヘキシジン、ポピドンヨード、コールタール、オーツムギ、等いろいろ試して
効果のあるものを探し出すしかありませんね。家の犬はフードもシャンプーもいろいろ試したけど
結局これというものは見つかりませんでした。それでも最近あるシャンプーに出会って
だいぶましになりました。ただ獣医さんのシャンプーでもないし市販のシャンプーなので
どうしてこんなに効くのか疑問です。逆に変な成分が入っていないのか心配です。
3:03/06/01 13:16 ID:O7FlLz90
>>2
レス、有難うございます。
もしよろしければ、現在お使いになってるシャンプーを
教えてもらえませんか?

うちの場合、今はフードはやめていて魚を中心にした手作り食
にしています。
シャンプーはネットで見つけた手作り石鹸を使っています。
4わんにゃん@名無しさん:03/06/01 14:31 ID:zlnWKb7z
>>1さん
大変ですね。 辛いお気持ちよく解ります。
ウチのシェルティーもアレルギーらしく、痒がります。
病院でも、色々検査してもらったりしたのですが
アレルゲンの特定はできませんでした。

フローリングなので、床を拭く時の洗剤を変えてみたり
一緒に寝ているので、ふとんカバーやシーツを洗う時の
洗剤や柔軟剤を変えてみたり、食器を変えてみたり
出来る限りのことは、やっているつもりです。

現在は、フードを「レセピー」シャンプーを「サンディーズ ティーツリー」
そして「愛犬用クロレラ」を与えていて、大分良くなってきました。
(ハゲハゲだったのが、かなり改善された)

でも、まだ多少痒がっている様子なので、そろそろフードを変えてみようと
考えています。(レセピーは半年くらい与えてみました)
「プリンシバル」にしようと思っています。

早く良くなるといいですね。 頑張って下さい。
5:03/06/01 15:10 ID:O7FlLz90
>>4
レス、有難うございます。

うちも血液検査、甲状腺機能検査、最終的には皮膚を剥ぎ取り
病理検査まで出したのに、何が原因なのか特定出来ませんでした。
自傷行為が激しい為、獣医さんには心の病気ではないかと言われました。
でも実際に痒がっているのだから何らかの原因があり、痒ゆみを
取り除く方法があるのではないかと思います。

うちの犬もここ半年脱毛が激しくなり、背中や脇の下などが禿てきました。
獣医さん言わせると甲状腺の機能低下が疑われるということで、今現在「チ
ラーヂン」という薬を処方されています。
4さんがアドバイスしてくれた「クロレラ」のようなサプリを飲ませて
免疫力を高める方がいいかもしれませんね。

フードに関しては今のところ全ての肉を遠ざけてるので、ここ3ヶ月間は
魚(マグロ、イワシ、アジ)、玄米、キャベツ、にんじんをシンプルに水
で煮込むだけのものを与えています。

4さんのところのワンちゃんも早く良くなるといいですね。
お互いに無理せず、気長に頑張りましょう。


6獣医です:03/06/01 15:46 ID:VHShn2fs
皮膚病の権威ある先生とは? ASCの永田先生とか? 東京農工大学の岩崎先生とか?
大学病院で見てもらったことはありますか?
7わんにゃん@名無しさん:03/06/01 18:29 ID:EcFTnRwJ
猫のことで゜参考になるかわかりませんが。
やはり原因不明の痒みでハゲになるほど掻き毟っていました。
いろいろ自然食といわれるフードを試しましたが
「ネイチャーズレセピー」にして回復している感じです。
プロポリスものませています。

たぶん今までのフードの中の何かがアレルゲンだったのだと思います。
今は落ち着いて傷も治りつつあり、一安心です。
犬用もあるので試してみてはどうでしょうか。
8:03/06/01 19:58 ID:23DWYc6K
>>6
今掛かっている獣医さんの紹介で、ASCの先生に診察して頂きました。
ASCで、血液検査他全ての検査をしてもらいました。
結果としてアレルギーなど色々な要因は疑われるけれど、原因を特定する
ことは出来ませんでした。
大学病院では、まだ診てもらってません。

9:03/06/01 20:02 ID:23DWYc6K
>>7さん、レス有難うございます。

私も疑うとするとフードが怪しいと思うので、今はドッグフードを
完全にやめて、手作り食を食べさせてます。
でも獣医さんが言うには、2ヶ月間手作り食を試してみて改善されない
ようなら、フードが原因ではないとのことです。
初めの2ヶ月はラム肉を使って作っていたのですが、今は魚のみに
しています。
とりあえず後1ヶ月試してみて、改善されないようならフードも
改めて考えてみます。
106:03/06/01 20:25 ID:VHShn2fs
東京大学VMCはどうでしょう?無責任な意見だとは思いますが何か迷いが少しでも和らいでくれるのならと思ってます
11:03/06/01 20:52 ID:23DWYc6K
>>10=6さん、有難うございます。

東京大学のVMCは、やはり獣医さんの紹介がないと診て
もらえないのでしょうか?
126:03/06/01 23:23 ID:VHShn2fs
おそらく必要だとは思いますがナシでも平気な場合があると思います。なぜそう私がそう言えるのかと思うかもしれませんが詳しくは答えられません、問い合わせてみてはどうでしょう?
13:03/06/02 10:57 ID:J6+gqUDp
>>12=6さん、色々ご助言有難うございます。

今日も皆さんの情報をお待ちしておりますので、宜しくお願いします。
14PASTIS:03/06/04 14:35 ID:x0tJe0ui
>>5
ワイヤーのメス6歳を飼っていて、2年前より皮膚病に悩まされているので、書き込みいたします。
うちの子の症状は、首から背中にかけての大量のフケとそれにより痒がり噛んでしまうことによる脱毛です。
元々ワイヤーは、脂ギッシュですが、まぁそれが過度で脂漏性皮膚炎といったところが確かに言える症状です。
自分で噛んでしまうことを防ぐ対策としては、エリザベスカラーより、スポーツウェアで使われるような
メッシュの生地で首から尾までをすっぽり覆える服を作ってあげて、いつも着せています。傷んでいるときは、
日射しも遮断するし、通気性もあるのでオススメですよ。
あ、それと魚を与えるときは白身の魚の方が、アレルギー性が低いといとこの獣医が言っていました。
とりあえず、続きはまた書き込みます。
15わんにゃん@名無しさん:03/06/04 15:56 ID:15FBP3dh
このスレ参考になります。>>1さん、ありがとう。

うちは膿皮症がなかなか治らずなやんでおります。
食べ物も色々気を使っているのですがなかなか改善させず(´・ω・`)
とくにシャンプーは合わないと余計に酷くなっちゃうんですよね…膿皮症には何がいいんだろう?
16わんにゃん@名無しさん:03/06/04 18:44 ID:HKt+mMg7
>>14
PASTISさん、親切なレス有難うございます。

確かにエリザベスカラーを付けていても後足は自由なので、結局好きに
掻きたい放題です。その点洋服なら身体の大部分を被えるし、犬自身も
野暮ったいカラーを付けているよりは、ストレスにならないでしょうね。
早速、チャレンジしてみます。

先日まで魚食にしていましたが、魚もアレルギーの一因として疑わしい
ので、今は野菜のみにしています。とは言っても、タンパクを始め栄養が
不足してしまうので、もう少し手作り食を試してみて改善が見られない
場合、上記でアドバイス頂いたフードを試してみようと思います。

しかし、確かにテリア系は皮膚病になりやすい子が多いみたいですが、
それに輪をかけてワイヤーの頑固で執拗な性格が災いして、ひたすら
噛みまくり掻き毟り続け、症状をさらに悪化させているのも否めません。
見てるこっちも辛くて、本当に可哀相でなりません。

また、アドバイス宜しくお願いします。

171:03/06/04 18:45 ID:HKt+mMg7
181:03/06/04 19:09 ID:HKt+mMg7
あっ、すいません誤爆しました ↑
それから、>>16への書き込みは>>1の私です。すみません。

>>15さんちのワンちゃんは、膿皮症ですか、、、
うちは獣医さんから、過酸化ベンゾイルシャンプーを出してもらってます。
泡立ちも良く、余分な皮脂をきっちり洗い流してるという感じです。
お陰で、飼い主の手はガサガサになりますけど(苦笑

あと、ムトウハップという硫黄成分の温泉の元があるのですが、
うちの犬は毎日、これをお湯に入れて身体に掛けてあげてます。
赤くただれている所の症状は、緩和されてきているように見えます。

最終的には、脂ギッシュな子はマメにお風呂に入れてあげるしか
ないと思います。足腰が痛くなったりと飼い主の負担も大きいです
が仕方ないですかね(苦笑
19わんにゃん@名無しさん:03/06/04 19:19 ID:22VP/+Sg
うちにもいるの。
痒いの〜〜。1匹
只今ティーツリーシャンプー(アイラ工房)お試し中。
膿皮症にちょっといいかも。
2015:03/06/04 20:37 ID:15FBP3dh
>18
レスありがとうです。
うちの犬は洗浄力が強いシャンプーで皮脂を洗い流しすぎると
患部が真っ赤になって炎症してしまうんですよ。
かといって優しいシャンプーだと、現状維持のまま治らないという…トホホ(´Д`)
もうここ数カ月ずっと5日おきにシャンプーしてるんですが足腰きついですよねー。
いつかギックリ腰しちゃうんじゃないかとガクブルですw

>19
さっそく検索してみますた<アイラ工房
ネット販売はされてなさそうだったけど
病院のHPでも紹介されてて、なんか良さそうですね〜試してみたいな。
ネット販売はされてなさそうだったけど問い合わせてみます。ありがとう。
21わんにゃん@名無しさん:03/06/04 21:00 ID:HKt+mMg7
>>20
>うちの犬は洗浄力が強いシャンプーで皮脂を洗い流しすぎると
>患部が真っ赤になって炎症してしまうんですよ。

確かに、一理あると思います。
うちは、ベンゾイルシャンプーは初めのうちは良かったんですけど、
皮脂を洗えば洗うほど余計に脂が出るみたいで、以前は1週間はもって
いたのに、最近は3日も経たないうちに脂が出て臭かったです。
そういう意味では、あまりお勧め出来なかったですね、すみません。。。

ちなみに、>>3で書き込みした手作り石鹸を試した結果なのですが、
うちの子には合わないみたいで、結局湿疹を広げてしまいました(涙
95%がハーブを中心とした天然成分と謳っていたわりには、何故か
クレゾールの臭いが強烈だったりするんですが、、、
ローションとセットで、7,000円もしたのに失敗のようです、トホホ…
22わんにゃん@名無しさん:03/06/04 22:08 ID:hOpO10qP
シャンプーは、皮膚のコンディションによって、微妙にかげんしないと難しいようですね。
ダメージを受けた皮膚には、何使ってもダメ。
私も、ヨード系、イオウ系、石鹸成分の入っていないもの、色々使っていますが、結局いいものに
めぐりあえません。
キズキズになった皮膚には、限りなくやさしいものがいいでしょうし、そうでない
場合は、洗浄力さえ良ければ何使っても変わらないな、と思っています。

うちのワイアフォックスには、顔には香りの良いティーツリー系、手足とお腹はすごく安い
白毛用のミラクルのシャンプー&リンス、で問題の背中は、皮膚のダメージ状態に合わせて、
色々な薬用のものを交互に、指腹でやったり、ゴムブラシ使ったり、考えながら
やっています。

でも、入浴後2時間ぐらいで、背中はすぐ脂っぽくなってくる状態です。

とこで、2chってどなたがどなたなのかわからなくなってしまうのですが、ワイアを
お飼いの方は、お腹の方とかも荒れているのですか?
23わんにゃん@名無しさん:03/06/04 23:03 ID:V55d7uzo
ウチはシーズーですが、やはりアレルギーらしく耳や指の股が
真っ赤に腫れてとても痒がりました。
そしてやはり皮膚が油っぽいです。
フードをアボのラムライスに変えて、獣医さんからはステロイドは
副作用が強いから、と抗ヒスタミン剤のセレスタミンという飲み薬を
あげています。(ほとんど毎日)
シャンプーは週に1回で、ゾイックのポゼスシリーズの薬用シャンプーを
使っています。ホスティーンやノルバサン(クロロヘキシジン)よりも
良いようで今の所快調です。
4頭中3頭がアレルギーで、でも上記の事をやっていたら1頭は
直ってしまいました。本当に直ったのかは疑問ですが、かれこれ半年
飲み薬もあげていません。
個々に合う、合わないはあると思いますがお試しあれ!!
241:03/06/04 23:29 ID:HKt+mMg7
>>22
>>21=1のレスです、度々すみません。

うちのワイヤーですが、お腹が荒れてるというより脇の下、腿の付根
(四肢の付根)が禿だして湿疹になってる状態です。
最近では、脚にもハゲや湿疹が広がってきました(鬱

背中も昔はそんなに脂ぽっくなかったのに、ここ3〜4ヶ月急に
酷くなったような気がします。
獣医さんの話しによると、ベタつきの元となる皮脂腺の活発化や
臭いの元となるアポクリン腺の発達が原因らしいです。

シャンプーを試行錯誤するのは仕方ないとして、結局マメに洗って
あげるしかないみたいですね。
>>18でもカキコしたようにちょっと古典的なんですが、ムトウハップ
で薬浴すると炎症が治まるみたいで、地味に効いてるみたいです。
251:03/06/04 23:54 ID:HKt+mMg7
>>23さん、詳しいアドバイスどうも有難うございます。

うちも以前はフードをアボのラム&ライスにしていて、食べさせている
間は皮膚の調子がすごく良かったんですが、血尿が出るようになり
膀胱に砂が溜まってるということで、仕方なく病院処方のPHコン
トロールに、、、
オシッコの調子は良くなったけれど、今度は皮膚病が再発するという
病気のスパイラルに(鬱
本当はアボに戻したいんですが、獣医さんにフードに含まれるMgが
砂が溜まる原因と言われたので、これまた難しい問題です。

ボゼスの薬用シャンプーは、私も気になる商品です。
試してみる価値はあるかもしれませんね。
26わんにゃん@名無しさん:03/06/05 00:00 ID:1Y1l8u3P
ここ参考になりますね〜。
>>18さん
ムトウハップってあの有名なあれですよね?
人間用のヤツ使ってるの?
ウチの犬にも試してみたいので教えて下さい。

ウチもラムアンドライスに、しようかなぁ。。。。。
271:03/06/05 00:08 ID:k+5N35wg
>>26
そうです、薬局で売っている昔ながらの六一〇ハップです(w
ちなみに近所のドラッグストアで、450円で買いました。
28PASTIS:03/06/05 00:10 ID:ARp2gkmS
ムトウハップも以前使ってましたが、シャンプー後にそれをやってると、入浴前のブラツシング、浴後のドライヤー
など前後合わせて2時間ぐらい費やしてしまうので、やめてしまいましたが、また
やってみようかと思います。

シーズーの方もそうですが、みな様々に症状、原因は違うと思いますので、ホントに
むずかしいですね。

私も発症してから半年後ぐらいに、アレルギー検査とやらをしたら、採血したものを
疑いのある物質に反応させる検査なのか、一覧表をいただき、それによるとイネ課の植物
にアレルギー反応がでているから、「この子はアレルギーですね」と言われ、その結果と
診断に釈然と出来ず、なぜって東京のど真ん中に住んでいて、田んぼがあるわけじゃなく

それから、しばらくはアレルゲンを特定させるために、しばらくはフードとかも
変えたりしたのですが、遺伝的にそういうものをひきついでいる訳でもないようなので
(医者にしてみれば、アレルギーと断定してしまえばラクといえばラクだと思う)

2年たった今は、自分でも少し勉強し、ある種の刺激によって、体内のヒスタミンの
分泌が激しくなり、バランスを崩していると考えています。で、その刺激の元は
細菌性のもの、(有名なのはマラセチア、カビのようなもの)だと考えて対応しています。
私はプラッキングを自分でしてあげているのですが、不潔なナイフで傷をつけてしまった
時に、菌が入ったのかなぁ、と思っています。

アレルギー、アトピー、体質だと考えてしまうと、治癒させる夢も希望も遠のいてしまう
じゃないですか。この夏までに直してあげるつもりで今必死です。

今もボクのそばで、スヤスヤ寝ているこの子を見ていると、ホントそう思います。
今夜はもうすぐ、クリームあんみつを食べようと思っているのですが、冷蔵庫を
開ける音を聞くとパッと目を覚まして飛んでくるパス(正式名称パスティス)を
を見ていると、ホントそう思います。
29わんにゃん@名無しさん:03/06/05 00:17 ID:7nH5Q04S
このスレ参考になります。うちも膿皮症&アレルギー?の子がいます。
あわないシャンプーを使うと2・3日後、一気に体中の皮膚がただれて傷口みたいな所から膿のようなものがどろ〜っと
でてきてしまいます。
病院へ行っても抗生物質とノルバサン(クロルヘキシジン)シャンプーをいただいてくるだけ・・・。
今まで使ってきてダメだったシャンプーは
SP6シトラスシャンプー J−Bシャンプー バイオグルームシャンプー
ゾイックポゼス薬用シャンプー ラファンシーズディープクレンジングシャンプー
ゾイック短毛用シャンプー C-DERMパピー&アレルギーシャンプー C-DERMホットスポッツスプレー(シャンプーではないですが・・)

使って大丈夫だったシャンプー
オーツシャンプー ノルバサンシャンプー セプティダームVバスシャンプー
テルメディックシャンプー(洗浄力が強すぎるので洗いすぎるとダメ)
セデルミンシャンプー S&Zシャンプー 

一体シャンプーの成分の中の何に反応しているのか全く分かりません。原因が
分かればあわないシャンプーをよけられるのすが・・・。
シャンプーは週に1回から2週間に1回くらい。雨の日にはおなかだけ洗います。泥がついた
ままだと、内股が真っ赤になってしまうので。現在はノルバサンとセプティダームシャンプーを
主に使っています。皮膚の丈夫なワンちゃんがうらやましいです。
30わんにゃん@名無しさん:03/06/05 00:21 ID:dhzsSalO
このスレ、参考になりますね。

私も教えていただきたいのですが、
生後二ヶ月の犬ですが、毛の根元にギットリねっとりと皮脂の固まりがついているのです。
犬って、こういうものなんでしょうか。
それとも、シャンプーで取ってあげた方が良いものなんでしょうか。

本には、生後3ヶ月まではシャンプーをしない方が良いと書いてあるのですが、
痒そうにしています。
311:03/06/05 00:40 ID:k+5N35wg
>>28
うちもこの7年間で3回もアレルギー検査をやっていて、今年の2月には
わざわざ遠くまで出掛けて皮膚病の専門医で全ての検査をしたのに、結局
原因が特定出来ず、挙句には精神的な病気だとまで言われて、正直獣医さ
んには不信感が募ります。

実は今は、獣医さんには行っていません。
というか、いくら薬を処方してくれても結局、薬が効かないからです。
早い段階から薬に頼り過ぎて、最終手段のステロイドも効かなくなり、
今まで自分では何の努力もぜずに、獣医さんを過信してきたのがいけ
なかったんだと思っています。

今は仕事をしてないので、なるべく犬の為に尽くそうと思い、確かに
面倒だけど手作りご飯を作り、毎日ハップで薬浴してます。
今の私に出来ることは、これくらのことです。

でも私もPASTISさんと同じで、何としても皮膚病を治してあげたいと
思っています。
32PASTIS:03/06/05 00:58 ID:ARp2gkmS
>>31
獣医さんも、犬を連れて行って皮膚病だと言っているのに、ちょっと毛をかき分けるだけで、
ろくに見ず、(こちらはムツゴロウさんのように体中見て欲しいのに)「これは
なかなか直りませんよ」とか言われると、もう余り信用出来ません。

このネットとかで、検索した方がよっぽどわかりますよ。

>>30
そのままにしない方がいいですよ。のみや雑菌とかの温床になってしまいますから。
シャンプー出来ない場合は、のみ取りコームでやさしくフケを取ってあげて、その後暖かいウーロン茶(脂を
溶かすので)の蒸しタオルでやはりやさしくふいてあげるといいと思いますよ。
33PASTIS:03/06/05 01:08 ID:ARp2gkmS
>>29
シャンプー使わないと、どうなってしまうんですか?
シャンプー、ホントわかんない。
フードもそうですが、今はペット産業は好景気なため、沢山のものが出回り
メーカーはそれぞれいいことをいうし、獣医がすすめるものは、医局ルート
をマーケットとしたメーカーが単純に売っている場合もあるでしょうし。

シャンプーのスレで、オレンジXがいいと言っていた人がいましたが、皮膚病犬に使われた方いらっしゃいますか?
3415:03/06/05 01:10 ID:L4ZofkRb
>>21
いえいえ、謝らないで下さい。他の症状の方にも参考になりますしね。
シャンプーは固体によって合う、合わないもあるし
その時の皮膚の状態によっても使い分けなきゃいけないですし難しいですよね。
ちなみに炎症起こしたときはペット用の温泉の元
(たぶんムトウハップと同じような感じの)を使って薬浴しました。
膿皮症には速効性はなかったですが、炎症には早く効きました!

1さんのわんちゃんは結石もあるんですね<膀胱に砂が溜まる
それ、ベリー系のサプリメントがいいかもです。
うちも一時期ストラバイト結晶出まして…
「一生病院食に汁、市販のフードじゃ治らん」と獣医さんには言われましたが
病院の処方食で今度は皮膚トラブルが起きる犬がいるという話を聞いていたし、
数値も結晶の大きさもまだ大事には至ってなかったので
素人判断でしたが1〜2ヶ月ほど病院食、結晶なしph値安定オシッコになったところで
元々食べさせていたフードにベリー系のサプリメントを混ぜて与えました。
今もサプリ続けてますが、それ以来尿検査してもストラバイト結晶出てません。
皮膚病とはちょっと違うんで微妙にスレ違いですが何か参考になれば…。
35PASTIS:03/06/05 01:47 ID:ARp2gkmS
>>1
>>24
ワイヤーは、やはり症状が少し似ていますね。

あの臭いの元は、アポクリン腺なんですか。それって汗腺でしたっけ。

話が長くなるので細かくは書きませんが、つい2週間前に脇腹に出来ていた大きな
おできを切除手術したのですが、病理検査で「汗腺腫」だったと診断が出ました。
(結局、しょっちゅう後ろ足で掻いていた部分だったのですが)
それと表皮の下に脂腺が異常に多くあることも判明し、とにかく脂ギッシュなんだから
どんどん洗い落とすことと管理のしやすさもあるので、うちの子の首から背中は
ブンデスリーガの高原並の短髪にしています。(ハゲは、フケが出ないんだ、と
いとこの獣医も言うので)

いつも思うのは、いい塗るかリンスするタイプの外用薬がないかと思うのと、
フロントライン・スポットのように、背中にスポットすると全身に回る薬がないものかと
思いますね。
3630:03/06/05 08:00 ID:dhzsSalO
>>32
どうもありがとうございました。
37わんにゃん@名無しさん:03/06/05 14:48 ID:UtK0HwU3
ステロイドをつかっても治らないアレルギー疾患の子はいます。アレルギー性皮膚炎と確定診断できた場合にはステロイドを使えるわけですが
確定診断できなければいたずらにステロイドを使って悪化する場合や効果がない場合量を増やしたりはできないはずです。
しかしアレルギー性皮膚炎と診断できていれば次のステップとしてステロイドを増やしてみたり減感作療法を試してみたりMSアンチゲンを使ってみたりするわけです。ステロイドの使い方がへたなひとはたくさんいますが
38わんにゃん@名無しさん:03/06/05 14:50 ID:UtK0HwU3
以前にもにたような書き込みを見ましたが食事アレルギーは食事を変えても1から2ヶ月は見ないといけません。それは被毛のサイクルのためであったりするわけですが
39わんにゃん@名無しさん:03/06/05 14:51 ID:UtK0HwU3
以前にもにたような書き込みを見ましたが食事アレルギーは食事を変えても1から2ヶ月は見ないといけません。
それは被毛のサイクルのためであったりするわけですが
40わんにゃん@名無しさん:03/06/05 15:26 ID:RRtwPPaH
>>30
あなたのレスはスレ違いでチョト不快ですがわんちゃんの為にマジレスすると。
ケースバイケースでしょう。
うちはワイアですが子犬時代に仕事の都合で留守番させなければならず、サー
クルのなかでう○こまみれになっちゃうのでほぼ毎日シャワーしてましたよ。
無問題でした。
41わんにゃん@名無しさん:03/06/05 15:32 ID:1QAfZ0zt
(続き)そんなに油ギッシュならシャンプーしてあげたほうがいいとおもいますよ。
体調、機嫌のいい日狙ってワンコ美容室でシャンプーデビューさせてあげたら
いかがですか?
もちろん犬のシャンプーに慣れたご家族がいたら自宅でもいいですけど、犬も
人間もはじめてのシャンプーだったら、シャンプー嫌いにさせないためにも
初回から数回はプロの手におまかせしたほうが後々らくですよ。
421:03/06/05 16:20 ID:k+5N35wg
みなさん、貴重なご意見どうも有難うございます。
私はこのスレが、私と同じように皮膚病で悩んでいるワンちゃんを
飼っている皆さんの為になればいいなと思っております。

>>29さん、すごく沢山のシャンプーを試されてるんですね。
うちは3年前までは弱酸性の子犬用シャンプーを使っていたんですが、
急に体臭がきつくなり皮脂を落すベンゾイルに、そして最近では
このシャンプーもダメという感じで、犬のコンディションも年とともに
変化してきているんだなと実感しています。

>>30さん、2回目のワクチンの前にお風呂を入れてあげてもいいと思います。
もちろん、健康状態に問題なければですが、、、
ワクチンを打ったらまた暫くお風呂に入れられないので、毎日蒸しタオルで
身体を拭いてあげて、ブラッシングすることをお勧めします。

431:03/06/05 17:11 ID:k+5N35wg
>>34=15
結石には、ベリー系のサプリがいいんですか?是非、試してみたいです!
商品名や入手方法など、もっと詳しく教えて頂ければ有難いです。

>病院の処方食で今度は皮膚トラブルが起きる犬がいるという話を聞いていたし、

正にうちの犬です。本当に病気のスパイラルで、トホホ…です。
先日、病院で膀胱のエコーを見てたらやっぱり砂が溜まっている
ようでした。やはり、体質の問題みたいですね。
でも、サプリで改善出来るなら希望が持てそうです。
44わんにゃん@名無しさん:03/06/05 18:52 ID:G4uhdKxI
オーツシャンプーを購入したのですが、何倍か希釈
した方が良いですか。それともそのまま使った方が
いいのでしょうか。どなたか教えて頂けたら
お願いします。
45PASTIS:03/06/05 22:57 ID:ARp2gkmS
>>44
それを使ったことはありませんが、洗浄力と刺激の強さは比例するので、デリケートな
ワンコの場合なら、そのまま使わない方が賢明かと。

シャンプーは、適量の原液を自分の手に取り、そこに反対の手ですくったお湯で
加えながら泡立てながら、それを犬の背中に持っていくようなやり方が、泡立ちの加減を
するのにいいと思うんですが。

余り参考にならないか……
46わんにゃん@名無しさん:03/06/05 23:06 ID:9irpyU76
>>45
いえ、勉強になりました。ありがとうございました。
47わんにゃん@名無しさん:03/06/05 23:09 ID:9irpyU76
46は、44です。
48PASTIS:03/06/05 23:18 ID:ARp2gkmS
>>38
表皮、被毛の生まれ変わるターンオーバーは、3週間か1ケ月ぐらい。フードによって
体内の血が入れ替わるのが3ケ月ぐらいだと思っていたのですが、

チェンジしたフードの評価は、最低で2ケ月は使ってみて、と思っていたので、
発症してから2年もの間、気長に色々試しましたが、今思うのは何もフードにより
変化がないということは、食物アレルギーではないだろうという結論です。

で、うかがいたいのは、例えばカンガルーの肉を使ったフードにしたら、ラムを
使っていた時と比べ改善した、だからラムが食物アレルゲンだったんだ、というような
症例って過去にありましたか。

私の周りでは、あまり聞かないものでお聞かせください。
49わんにゃん@名無しさん:03/06/05 23:32 ID:n6NiO+Vo
ドッグフードをやめて、手作り御飯にしたら直った子います。
50わんにゃん@名無しさん:03/06/05 23:38 ID:m1PJRnV9
>>48
うちの場合、予めアレルギー検査をした後に
手作りフードに移行しました。
牛肉に対してアレルゲンをもっていない検査結果でしたが
牛肉に遭わないらしいという結果(ハゲやら皮膚疾患)がありました。

フードアレルギー治療の為には、今まで一度も口にした事が
無いタンパク質を与えると良いらしいですが・・・

そうなると、うちの犬はカンガルーとかアルマジロ等しか無いのか?
と悩んでます。
51PASTIS:03/06/05 23:56 ID:ARp2gkmS
食物アレルギーを気にする余り、有用なタンパク質やらなんやらが摂取できずに
バランスを崩していくことが心配ですよね。
フード・メーカーは、自社のフードで1世代分の長い期間、犬でテストしているとは
思えないんです。
ふと、考えるとミルクもぜんぜん与えていないけど、いいんだろうか。古い、テリアの
飼育本には、時々レバーをあげなければいけない、とか欠いてるのですが、すっかり
そういうことを排除していって、結果良くなっていないので。

>>50
手作りのフードって、どういうレシピかお教え願えませんか。
5230:03/06/06 00:03 ID:W+WMpm4q
>>40-41
>>42

ありがとうございました。
皮膚病かもしれないと思ったので、安心しました。
53わんにゃん@名無しさん:03/06/06 00:12 ID:h0OKTu04
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   |
   /(●)   (●) |
  /   (●)(●)  |
 {(●)   (●)   |
  ヽ、  (●)  ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /   (●) (●)|
   | (●)  (●) | |
   .|   (●)  |  | |
   .|(●)(●)  し,,ノ |
   !、(●)   (●) /
    ヽ、 (●)(●)  / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
   最近、体が痛がかゆいのですが・・・
54わんにゃん@名無しさん:03/06/06 00:22 ID:CFMqltyb
>>43
>34=15です。
まだ砂溜まってるんですねートホホ。
サプリで早く消えちゃいますように!
でももし今も病院の処方食を与えているのなら、先に獣医さんに
併用しても大丈夫か相談してからのほうが安心かも?です。
私が使ってみたベリー系サプリは
ソリッドのベリーバランスとDENESのベアベリータブレです。
最初DENESのほうにしたんですがつぶ状なまま与えたら
( ゚д゚)、ペッてしやがりまして(w
いちいち粉にするのがしんどかったんで粉状のソリッドのに変えました。
他にも違うメーカーのもあって値段も多種多様です。
どちらもネット販売されてますし、
ちょっと大きめのペットショップだと置いてあったりしますので
入手しやすいですよ。

>>52
あの、安心してるところに申し訳ないですが…
>ギットリねっとりと皮脂の固まりがついている
これ、皮膚病の可能性もありますよ。
皮膚病は良かれと思ってしたことでも更に症状を悪化させることがありますので
素人判断でシャンプーする前に、まずは病院で診てもらった方がいいかと…。
5550:03/06/06 10:16 ID:KBLopOyw
>>51さん
手作りフードのレシピ(たいした事ないです〜)
うちは、鶏、七面鳥、トマト汁、大豆、米、玄米 等のアレルゲンを
もっているらしいので・・・

じゃがいも+ニンジンを細かくして茹でる。
オートミールかパンを柔らかく煮る
タンパク質は魚または、ラム(たまに、生で)

ヒジキ(粉)、胡麻、煮干し(粉)、青菜、しそオイル、
サプリメント、すり下ろし生姜、

を混ぜてフードにしています。
ラムをあげると、体臭がひどくなるので(悩み)

たんぱく質は、なるべく1種類しかあげていません。
牛肉もそれで、ひっかかったので暫くは無理みたいです。

以前は、フードジプシーでした。
5650=55:03/06/06 11:19 ID:KBLopOyw
55の続き。
結果的(3ヶ月経過)には、未だにカイカイはしてますが・・・

以前ほど、執拗に掻くことは少なくなった。
涙やけが、無くなった。
耳の疾病が収まった。
毛が少し生えてきた。
てなところでしょうか・・・

ドッグフードの時には、週に数回吐きまくってました。
57わんにゃん@名無しさん:03/06/06 11:32 ID:+Pwlif7a
猫のことで前に書いたものです。
うちもはじめはステロイド注射に通ってました。
でもその効果は3,4日しかもたないんですよね。
そして掻きはじめるの繰り返し。何かのアレルギーだからステロイドが効く
わけですよね・・・

医者からヒルズのアレルギー用フードを購入し試しても改善しませんでした。
知り合いにステロイドで逆に症状が悪化した子がいたので
思い切って医者通いをやめ、試行錯誤でフード、サプリを試しました。
どうしても他に原因が考えられなかったのです。

しばらくは痒い思いをがまんさせてかわいそうでしたが、
今は殆ど治り、ハゲの部分も毛がはえてきました、
自分で探したフードやサプリで試してみて正解でした。
今はうれしくて涙が出そうなくらいです。

個人的な意見ですが、ワンちゃんに合う自然食探しをされてみた方が
いいかもしれません・・・
半月くらい試すとその効果がわかります。
58わんにゃん@名無しさん:03/06/06 12:01 ID:emsJJZf3
pastis様
>シャンプー使わないと、どうなってしまうんですか?
2週間くらいシャンプーしないとあちこち掻いています。皮膚をみると赤くなったりして体臭も犬臭い
というのじゃない変な臭いがしてきてしまいます。
1様
>すごく沢山のシャンプーを試されてるんですね。
はい、セデルミンシャンプーで落ち着いていたのですが、「もしこれが手に入らなくなったら・・・」
との思いで別のシャンプーも探しておかないと、と、試してみたのがきっかけです。
フードもいろいろ試しました。最初はチキンフード、次にラム&ライスにしていたのですが、原因不明の下痢が
1ヶ月に1,2回あったので現在は七面鳥のフードを使っています。これが合ったようで下痢もなくなり
半年ほど使用していますが、毛艶もよくなり毛の色が濃くなってきました。
皮膚の状態は相変わらずなので、最近はミネラルがたくさん含まれている水(サプリみたいなものかな?)
をフードに混ぜていますが、それもまだ始めたばかりで結果はでていません。これで良くなってくれればと思っています。
59PASTIS:03/06/06 13:43 ID:z6clNrcO
>>55
フードについてのお話ありがとうございました。参考になりました。今は、国産吉岡油食糧の
フードを使っているのですが、赤身魚ベースなのでちょっと心配なんです。
犬のコンディションを見ながら今度チャレンジしてみます。

しかし、フードは効果がすぐわからないのがつらいですね。すごくダメな場合は
すぐわかりますが。

しゃべってくれたらなあ。

>>58
天然シャンプー、オレンジX、だめでも他で使えるので、今夜ためしてみます。
(ドンキーで売ってるかな)

使用後レポートいたします。
601:03/06/06 14:40 ID:3Z9RvK8O
>>35 PASTISさん、亀レスですいません。
わんちゃん、汗腺腫だったんですか。手術大変でしたね。

体臭の元は、アポクリン汗腺だとACSの先生に説明されました。
人間でいうところのワキガです。
やはりワイヤーは、ストリッピングする独特のトリミング方法にも
皮膚病を悪化させる原因があるのでは?と私は思っています。

・毛を引っこ抜く→雑菌が入る→ばい菌が繁殖→炎症
・毛を引っこ抜く→皮脂腺、アポクリン汗腺の発達→体臭、脂漏性皮膚炎

色がないとワイヤーの魅力がないと思って(飼い主の自己満足だと非難されても
仕方ないですが…)、この苛酷なトリミングを続けてきた結果が、結局皮膚トラ
ブルを悪化させてしまう一因を作ってしまったんですかね(鬱
原産国のイギリスならともかく、高温多湿の日本にはさらに不向きなのかも
しれませんね。
611:03/06/06 14:56 ID:3Z9RvK8O
>>54=15さん、サプリの件で色々教えて頂いて、どうも有難うございます。

ベリー系サプリというのは、いわゆるブルーベリーとかラズベリー
みたいなやつですか?ベリーが膀胱疾患にいいとは知りませんでした。
早速、探してみます。

621:03/06/06 15:31 ID:3Z9RvK8O
>>57
猫ちゃんの病気が良くなって、本当によかったですね。
そのようなお話を聞くと、何だかこちらも希望がわいてきます。

ステロイドが効かないというのは、正に今のうちの犬の状態なんです。
やはり今まで散々薬を飲ませ続け、結果としてそれが薬害となり
犬の身体に負担を掛け過ぎたんだと思います。
今は効かない薬を飲ませるよりも、免疫力を高めるサプリ等で様子を
見ようと思ってます。

今日、オメガペットオイルサプリという商品を購入してみました。
何でもオメガ3とオメガ6を含む脂肪酸で、この脂肪酸は天然の
抗炎症剤ということです。
良くなるかどうか分かりませんが、早速今日から使ってみようと
思います。

上のレスで誰が言ってましたが、私もフードやサプリ、シャンプー
等のジプシーになりそうです(苦笑
63わんにゃん@名無しさん:03/06/06 15:33 ID:BVWr2ar2
64PASTIS:03/06/06 15:34 ID:z6clNrcO
>>60
ありがとうございます。

うちの子は、発症してまもなくあまりにも後ろ足で掻くためか、右わきばらに
おできが出来ていて次第に大きくなってきて、2年弱経過した先月こんな記事を
見たんです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030512-00000004-kyodo-soci

記事の内容は、アトピー性皮膚炎の新薬についての朗報なのですが、それをきっかけに
肥満細胞腫というのを知り、もしうちの子がそれなら、それを体内で抑制するために
ヒスタミン(アレルギーのもと)を多量に分泌する、ということを知り、あっこれだ。

これを切除すればヒスタミンの分泌が無くなると思い、手術したのですが、結果は
汗腺腫ということで、よかったのか悪かったのか微妙だったんです。

ただ、切除した腫瘍のまわりの皮膚直径9cmぐらいを病理検査したら、皮脂腺が
以上に多いらしく、その原因はわかりま、課題がはっきりしてきました。

外からは、ひたすら洗う。
中からはバチリオン+プレトニン投薬で2週間ほど経ち、
今は小康状態です。

プラッキングによる雑菌が一番の元ではないかと思っています。

私自身も人差し指をカッターナイフで傷つけてしまったとき、雑菌が入ってしまい、
ずーっと薄皮がはがれるような感じが続くので皮膚科に行ったら、カビの一種のような
細菌のせいと言われ、今でもその指で庭の土をいじるとカサカサしてくる。

うちの子の場合も、水虫の治療のような思いで、臨んでいます。

逆に言えば、先天的な体質とか、食物や環境に対するアレルギーではないと思っています。
65わんにゃん@名無しさん:03/06/06 16:11 ID:TelpLGOp
うちのは、1日中体を掻いていたのですが、オーツシャンプーで
洗って、しっかり濯いで、乾かしてから、ナチュラルバランスウルトラプレミアム
1650円を、近くのショップで売っていたので、買ってきて与えたら
ほとんど痒がらないので、合っているみたいで、続けてみます。
オメガ3オメガ6等サプリメントも入っているそうです。
抗炎症剤だったんですね、勉強になります。


66わんにゃん@名無しさん:03/06/06 16:37 ID:dpurueS6
57さんへ アレルギーと確信したのはどういう理由からですか? ステロイドで逆に皮膚病が悪化したと言うことはアレルギーではない可能性もあるわけですし、アレルギーの他に別の病気を併発していたかもしれません。あとはステロイドによって二次的に細菌感染したり、
真菌性の皮膚疾患や外部寄生虫性の皮膚疾患を悪化させた可能性もあるわけです。獣医なら誰しもが真菌や外部寄生虫を見つけられるわけでもありません。うちの実家の猫は数ヶ月脱毛していたそうですが薬を使わずに普通に治ってしまったそうです。
6738:03/06/06 17:13 ID:dpurueS6
pastisさんへ アレルゲンを特定したわけではないのですこし返事としてはずれてますが、食物アレルギーがある子で(何かたべると必ず皮膚や白目(強膜)がピンクになる子)、
ウォルサムのセレクトプロテインのカペリン&タピオカなら平気だけどチキン&ライスはだめという子がいます。他はだめみたいです。
あとヒルズz/dウルトラでもだめな子が、ウォルサムのスキンサポートなら平気というのもあります。
ちなみにZ/dウルトラというのは蛋白質を可能な限り加水分解して分子量を小さくしてアレルゲンにならない、もしくはなりにくいフードといわれています。
68わんにゃん@名無しさん:03/06/06 17:28 ID:HNvbx32j
ttp://www.wannyanpet.com
ちょっと高めのサプリメントだけど
アレルギーが良くなりました。
参考にしてちょ。
69わんにゃん@名無しさん:03/06/06 18:11 ID:vWwAb0ZJ
>61
膀胱疾患にはクランベリーのことだと思われ
70PASTIS:03/06/06 19:21 ID:z6clNrcO
>>38
ありがとうございます。

お話のヒルズのは、主治医にサンブルをもらい試しました。
が、そのタンパク質の内容が理解できないのと食物アレルギー用と言われても
、アレルギー体質改善用ならまだしも、うちの子は食物でヒットしたことがないので
違うし、また主治医なのになんで今更食物アレルギー用で改善を期待するのか
(いとこなんですが)疑問で、使いましたが目ヤニが急に出てきたので(目の
粘膜の荒れ)辞めました。

そう、一概にアレルギー・フードと言っても、食物アレルギー用とアレルギー体質改善用と
メーカーが言うのには2種類あるので、混同しないようにした方がと思います。
7130:03/06/06 20:17 ID:W+WMpm4q
>>54
皮膚病の可能性もあるんですね。
ありがとうございました。

今の状態が正常ではないということが分かって良かったです。
様子を見て、獣医さんに相談しようと思います。
72わんにゃん@名無しさん:03/06/08 11:45 ID:71t35AG3
肥満細胞腫は悪性腫瘍(癌)です。転移します。肥満細胞腫じゃなくてよかったですね
73YUIS:03/06/08 11:46 ID:pE/wFPSF
ONLINE DVDSHOP YUIS
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
741:03/06/08 12:26 ID:bkI7SbpS
>>64
PASTISさん、その後ワンちゃんの具合はいかがでしょうか?
うちの犬はハップの薬浴が効いてきたのか、真っ赤にただれていた皮膚の状態が
薄ピンク色になり、ずいぶん炎症が治まってきた感じがします。
しかし相変わらず身体を痒がっており、ちょっと油断をすると掻いたり噛んだりし
て血を滲ませたりするので、まだまだカラーをはずせる状態ではありません。

うちの犬は今までイボやオデキが出来たことがありませんが、ちょっと目を離すと
執拗にわき腹を引掻いたり、お尻やシッポを噛んだりしているので、出来物になる
かもしれないので、気を付けなければいけませんね。
(以前働いていた時、どうしても日中留守にするので、その間に顔を掻きまくってい
たようで、口のあたりをさわったらコブみたいになっていたことを思い出しました。)

記事の内容は私には難しかったのでよく分かりませんが、アレルギー反応を起こす
要因とされているランゲルス細胞を抑える薬なりが開発されれば、アトピー患者
(動物も人間も)に希望が持てるということでしょうか?
何はともあれ、アトピーに苦しんでいる人間や動物達に明るい未来があればいい
なと切に願っております。
75PASTIS:03/06/08 22:23 ID:eDXIZrZD
オレンジX試してみました。まだ今日一度だけの使用ですが、50倍に薄める
と書いてあるところ間違って10倍で使ってしまいましたが、良さそうですよ。

石鹸成分の入っていない低刺激のものは、エピスースとかも試しましたが、それより
低刺激のようです。洗い上がりは、リンスをかけたようにしっとりし、オレンジの
香りがして。すすぎが不完全でも、元よりただのオレンジの皮の成分らしいので
いいみたいです。たった1,350円だし。

脂漏性皮膚炎で毎日、パルメザン・チーズのようなフケを洗い落とさなければ
ならない、うちの子にはいいかもです。

欠点は、泡が出ないので、なんか物足りないのと、これが良くて続けるとなると
自分がオレンジを食べる時、洗剤を食べているような気持ちになってしまうかもしれないことかな。

もう少し使ってから、また報告いたします。

メーカーの回し者ではありませんが、ここに書いてあります。
http://www.petoffice.co.jp/takuhai/ippan/shampoo/orange/2.html

>>74
かゆがるのは、フケのせいではないんですか?
あと、色素沈着とかもありますか。うちのはダルメシアンのように黒い班が
結構出てきてしまいました。

手術後、抗ヒスタミン(ダベジール)、ステロイド(プレトニン)、抗生物質(バチリオン)
の徹底投薬と、その間コンディションがいいうちに、毎日の洗浄・殺菌でフケ
とマラセチア菌の撲滅をしているところです。

お互いがんばりましょう。

(ワイアのスレ、ひどいところですね。袋叩きにあってしまった)
76_:03/06/08 22:25 ID:95lk/Gqz
77傍観者:03/06/08 22:36 ID:mtgZBoU6
>>75 間違いを間違いと指摘されてただけにしか見えなかったけど。
そういうこと、平気で書いちゃう神経が(以下略。
78わんにゃん@名無しさん:03/06/08 22:42 ID:kYRjoYiF
こっちのスレでは誰もワイアスレの話題なんてしてないのにね。
社会性に欠けてる。。。?
79わんにゃん@名無しさん:03/06/09 11:44 ID:RwSIS14Y
ここでも私を袋叩きにするんですか? 

とか言い出す予感。
80わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:00 ID:bzM9JJJK
(((((゚Д゚))))))ガクガクブルブル

一連のカキコ読んだ漏れまで肌がかゆくなってくるくらいだから、一緒に暮らし
たらそりゃもうカユカユケテーイだな。
81わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:04 ID:Id0ClJ3y
はぁーなかなか治らないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとスレタイどうり「カユイノトンデケー!!!」と叫びたいような気分。。。。
82わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:39 ID:kjB58k7v
PASTISアレルギーだな
83わんにゃん@名無しさん:03/06/09 16:09 ID:Id0ClJ3y
あ。
>>81はうちの犬のことです。
84わんにゃん@名無しさん:03/06/09 17:08 ID:irDNMLHY
あー。
じゃあ>81さんちのワンこに

PASTIS PASTIS トンデケー
85わんにゃん@名無しさん:03/06/09 20:30 ID:DGMBia/l
うちの子は未熟児で産まれたせいか皮膚が弱いです。
今まで市販の「ラム&ライス」を与えていましたがそれでも効かなくなったので
獣医でしか扱っていない「カンガルー肉」のドライフードを与えるようになったら良くなって来ました。
それでも免疫が出来てしまったら「なまず」が主成分のものに替えるつもりです。

あとは散歩の後に、花粉を取り除く意味でも毎回、体全体を水洗いしています。
シャンプーは週1くらい。
86わんにゃん@名無しさん:03/06/10 15:45 ID:pugrYvrH
スペクトラムラボの検査受けた方はいらっしゃいますか。
総合的なアレルギー検査をやってみたいとは思うのですが、
結構費用が高いと聞きます。
実際どれくらい掛かるのでしょうか?
87わんにゃん@名無しさん:03/06/10 17:10 ID:fvrbO9Tr
>>85
私も以前、獣医よりカンガルーをすすめられましたが、1袋は食べさせたのですが
稀少動物であるカンガルーを食べていいの、と先生に言ったら、「私もそう思う」だって。

88わんにゃん@名無しさん:03/06/10 17:17 ID:J007gPMo
カンガルーって稀少動物なんですか???
89わんにゃん@名無しさん:03/06/10 17:26 ID:uSIaFpLu
>>86
スペクトラムラボの検査受けました。
確か5万程・・・他の治療もしたので
3万位〜ではと思うのですが。
うる覚えですみません

ただ、うちの獣医は高いらしいです。
90わんにゃん@名無しさん:03/06/10 20:12 ID:efY03ELe
うちの犬もこんな風になってしまいました。少しグロいけど、かわいくって

http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
91わんにゃん@名無しさん:03/06/10 21:24 ID:VtZD1/k/
>>90
見なくてもわかる。蓮乳だろう!
92わんにゃん@名無しさん:03/06/10 23:05 ID:e0VU/mz3
>>90
じゃまだよ、他行けよ。バカタレ
93わんにゃん@名無しさん:03/06/11 09:12 ID:hRLGX7hs
86です。
>89さんありがとうございました。
やっぱりそれくらいするものなのですね。とりあえずどれ位用意して
おかないとならないか知りたかったので、助かりました。
今度病院に行ったときに詳しく聞いてみようと思います。
94わんにゃん@名無しさん:03/06/11 11:54 ID:VDIzKNeW
うちは二万五千円だたーよ。<スペクトラム
95_:03/06/11 11:55 ID:HewxN5Vq
96わんにゃん@名無しさん:03/06/11 12:36 ID:G/lJMP/o
うちは2万円ジャストでやってもらいました。>スペク検査
いろいろネットで経験者の話をみましたが、
おそらく2万円が最安値だと思われます。
獣医さん次第・・・ってことかな?
97わんにゃん@名無しさん:03/06/11 12:55 ID:6qWM3OP+
スペスペをこれまでに3回やってもらったんだけど、
いくつか反応が変ってたりしました。陽性←→陰性
体質の変化という話だけど、、何ゆえ??
98わんにゃん@名無しさん:03/06/11 18:40 ID:42PpfJAZ
>>87
カンガルーは増えすぎて、間引きしてるらしいね。
それを輸出しているみたい。ウチの犬達も大好きです。
生も好きだし、ジャーキーになってるのも好き。
馬も好き。馬さん、カンガルーさん、ありがとう。
99わんにゃん@名無しさん:03/06/12 10:52 ID:mXXYOc82
86です。
スペクトラムラボの検査についてお答えくださった皆さんありがとうございました。
通常の血液検査で7000円くらい払ったので、2〜3万円程度と聞き、それなりに納得しました。
明日フィラリア薬を貰いに行くので、そのときに費用を聞いてみます。
1001:03/06/14 01:09 ID:MbYBiPme
1です。久しぶりに、カキコします。

スペクトラムラボという検査は、どんな検査なんですか?
個体から皮膚を数箇所剥いでやる検査ですか?
血液検査より、アレルゲンを特定しやすのですか?

オシエテチャンですいませんが、どなたか宜しくお願いします。
101わんにゃん@名無しさん:03/06/14 08:25 ID:WCzLVqu6
血液検査だよ>すぺく
ラボの名前だと思う>すぺく
スペクトラムで検索できるよ。詳しいHP有り。
1021:03/06/16 23:20 ID:2L/PUeV2
>>101さん、亀レスですいません。参考にさせて頂きます。

3ヶ月手作り食を与えてみたのですが、改善の兆しがないので、
今日からドックフードに戻しました。
手作り食では栄養が足りないようで、すっかりやせ細ってしまいました(涙

フードは「ソリッド・ゴールド・プレミアム・フント・フラッケン」に、
炎症を抑えてくれるオメガペットのオイルサプリを混ぜて、それプラス
以前>>54さんにお勧め頂いた尿路疾患に良いとされている「ベリー・バ
ランス」を加えて食べさていこうと思います。

早く良くなってくれればいんですが、しばらくこれで様子を見てみます。
103わんにゃん@名無しさん:03/06/17 12:35 ID:WCFmUFr/
ウルトラz/dをカペ&タピにしたのだけどあまり合わなかったみたい。またウルトラに戻そう・・・。
104わんにゃん@名無しさん:03/06/17 13:15 ID:BV4CzJgH
関係ない話かもしれませんが、
ソリットをパピーから上げていた家の子(メス、ヨーキー)は
6歳になった頃、肝臓の機能障害が起きましたよ。
医者が言うには「天然だから良い訳ではない」だそうです。
彼女のためだと思って上げていたのですが、体質に合わなかったみたいで
アレルギーとかの子には良いと
進めてくれた友達の家の子には良くても私の家の子にはだめってことで・・
もっとちゃんと勉強しないといけませんね。
今はアボダームをあげています。
皆さんのお話は、とても勉強になります。

105わんにゃん@名無しさん:03/06/17 13:35 ID:FDZgpJxW
でも、ひとりだけ嘘つきが混じってるから気をつけてね。
106わんにゃん@名無しさん:03/06/17 14:55 ID:YQqVOTKM
ソリッドはサプリとかもあげると、どれだけお金がかかるか・・・。
8頭ほど使ってる子いますが、全然効果ありませんでした。
ウチは、アボのほうが合うみたいです。
107わんにゃん@名無しさん:03/06/17 16:05 ID:VQc/9dol
ウチのゴールデンはサイエンスダイエットで強烈な膿皮症になりました。
エサを求める旅を続け、今はキャネデーで落ち着いています。皮膚の具合は一番良いようです。
ちょっと毛艶が悪くなりますが。あと、ウン○の量が多いような・・・ユカヌバに比べてですけど。

この前久しぶりに股ずれ(湿疹)を起こしたのですが、エリザベスカラー+コーフル(人間用の軟膏)で比較的早く直りました。

シャンプーは、人間用のベビー石鹸派です。少し時間がかかりますけど、液体のシャンプーよりもずっと調子がいいです。泡切れも早いですし。
108わんにゃん@名無しさん:03/06/17 16:19 ID:uot+6ZQ1
ベビー石けんて洗浄力強すぎない?
109わんにゃん@名無しさん:03/06/17 16:27 ID:9b4wjH+o
>ウチのゴールデンはサイエンスダイエットで強烈な膿皮症になりました。
膿皮症がどうゆう病気かご存じですか?ステロイドを使ったりした経験はありますか?
内分泌系の疾患はすべて除外されたのですか?サイエンスダイエットを食べて免疫力が低下したのですか?
110わんにゃん@名無しさん:03/06/17 16:31 ID:VQc/9dol
>>108
そうでもないよ。2ヶ月に1回ぐらいしか洗わないし。液体のシャンプーって基本的に合成洗剤でしょ?

どうもが抵抗あるのよね。すすぎに時間がかかるし、すすぎが足りなくてシャンプーが残ってると湿疹が出るのも難点。
111わんにゃん@名無しさん:03/06/17 16:42 ID:VQc/9dol
>>109
(ひゃぁ必死の形相が読みとれるようですけど)
ウチの場合、
1、皮膚がひどくただれて、獣医に連れてったら膿皮症と言われた。
2、なかなか直らないので、エサをサイエンスダイエットから他のエサに替えたらすっかり良くなった。
ということです。ま、犬によって合う合わないがあるから、全部の犬にサイエンスダイエットが悪いと言うつもりはないけどね。
ウチの犬には決定的に合わなかったということです。

112わんにゃん@名無しさん:03/06/17 17:24 ID:l8QhNXwR
>>110
そっか。じゃあ石けんが合ってたのかな? 頻度も少ないみたいですしね。
美容板とか読んでた先入観でベビーものって思いの外刺激が強いって思ってたから。
1131:03/06/18 00:13 ID:paZHrhzC
>>107さんへ

ご近所のゴールデンの飼い主さんから聞いた話なんですが、ゴールデンは
フードに魚の油が混ざっているとアレルギーを起こしやすいそうです。
(ということは、魚全般もダメってことなんでしょうけど…)
その方は、単純に魚が含まれていないフードに代えたらすっかり治ったそうです。
犬種によってもアレルギーになりやすい物質もあるみたいですね。
114わんにゃん@名無しさん:03/06/18 00:23 ID:rGKA02Tx
何頭のゴルに試して言ってんの??
ちゃんとしたデータでもあるのかな。
アレルゲンは、個々に違う場合が多いよ。
決め付けるのは危険。
1151:03/06/18 00:47 ID:paZHrhzC
>>114さんへ

そうですね、決め付けるのは良くないですね。どうも、すみませんでした。

上のレスでは確かに無責任な情報になるので詳しい内容は、
ご近所の方は病院に行っても皮膚病がなかなか良くならなかったので、
ゴールデンのブリーダーさんに直接聞いてみたところ、そのようなアド
バイスを受けたそうです。

その子の場合、まぁ結果として良くなったので、なによりですが、、、
116獣医:03/06/18 01:40 ID:K4ShGOAa
すこし話がずれますが、海外のある文献によると原発性甲状腺機能低下症のイヌ130頭中24頭、つまり甲状腺機能低下症の5頭に1頭はゴールデンであったという報告があります。
皮膚疾患があるゴールデンが心拍数が低めだったりCHOLが高いとか体温がやや低めだったりあまり活発的でなかったり皮膚がたるんでたりする場合には気をつけましょう
117わんにゃん@名無しさん:03/06/18 01:43 ID:hPwKKVlg
獣医さん、ワイヤーは?
1181:03/06/18 02:35 ID:paZHrhzC
>>104さん&>>106さん

う〜ん、そんな話聞いちゃうとちょっと不安になちゃうけど、ソリッド
暫く試してみようと思います。

うちの犬も4〜5年間ずーっとアボダーム食べさせてて、その間は
皮膚のコンディションも良好だったのですが、>>25でレスした通り
膀胱に砂が溜まるようになったので、あえなく中止しました。

今回ドックフードに戻すに当たって、アボに戻そうかどうか迷った
のですが、サプリとの相性やフードの成分も気になったので、
とりあえずソリッドにしてみました。

うちの犬はあれだけ薬を飲んでいて、絶対どこか内蔵が悪くなってる
だろうと覚悟してたのですが(特に腎臓を心配)、検査をしたところ
今のところ何処も悪くないそうです。
反対を言えば、検査をしても何も引っかかってこないのに、見た目では
コンディションが良いとは言えないので、とても心配です。


119わんにゃん@名無しさん:03/06/18 11:16 ID:W4UPQ9cR
アメリカ在住の方で、こんなに参考になるサイト見つけました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/9285/Pages/Chapter3/special04.htm
他にも、参考になるところ、ご存知の方いましたらお教えください。
1201:03/06/20 00:45 ID:46MttDaI
>>119さん、とても参考になりました。有難うございます。

↓「犬の皮膚病とアレルギー」という論文です。よかったら、参考にして下さい。
http://www2e.biglobe.ne.jp/~y-kiku/info/allergy.htm
121わんにゃん@名無しさん:03/06/20 02:02 ID:/6nAgQ8V
うちもヒルズでアレルギー。アボにしてからアレルギーなくなったよ。ソリッドは
便量がはんぱじゃないなー。うんこモリモリ 
主にアボでたまにソリッド食べさせてます。
122わんにゃん@名無しさん:03/06/20 15:28 ID:zT1HBNig
アボの砂、ちょっとシンパイになってきたよ。
うちは何年も続けてるけど絶好調!って方いらっさいますか?
でもこういうのは相性だよねぇ・・・
123わんにゃん@名無しさん:03/06/20 18:36 ID:Ne5JisEw
サイエンスもアイムスもソリッドも、砂とか石できるよ。
ウチはアボとカナンにしてから、全然出ない。
やっぱ、フードって関係あるよね。ちなみに犬は18頭ほどいます。
124犬蔵:03/06/20 19:23 ID:2A1WCv3F
熊本県の水をオススメ
125犬猫:03/06/20 20:04 ID:W8GFMqwL
ここもおすすめ↓

http://www.wannyanpet.com/explan.html
126わんにゃん@名無しさん:03/06/20 20:06 ID:13JhTIXN
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
127わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:02 ID:3Rh0YsQ7
皆さんは、アレルギー検査で、何種類ぐらい見つかりましたか?
128わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:09 ID:n2zTSGif
ちょっとハズレますが毛包炎ってなんですか?
1291:03/06/21 12:46 ID:es22VbdK
>>122&123さんへ

私も膀胱に砂が溜まるのはフードに原因があると考えていましたが、
最近はそうとも言い切れないなぁ…と思っております。

というのは、今年の3月から皮膚病が酷くなりPHコントロールをやめて
手作り食に切り替えたのですが、2ヶ月程経って病院でエコーで調べても
らったところ、もう砂が溜まっているようでした。
(手作り食は、一切添加物なしで水でシンプルに煮たものだけです)

つづく…
130無料動画直リン:03/06/21 12:55 ID:DzweAW0E
1311:03/06/21 12:56 ID:es22VbdK
>>129のつづき…

順序逆になってしまいますが、当時アボが砂が溜まる原因と考えたのは
獣医さんからフードの成分に原因があると指摘を受けたこともありますが、

砂が出る→s/d及びc/dで砂を出す→皮膚病になる→アボに戻す→また砂が出る

というのを4回程繰り返した(初めは1年、次は半年、3ヶ月、1ヶ月と
砂が出るサイクルがどんどん短くなった)ので、その当時はフードに原因が
あると考えたわけです。もちろん、アボだけではなく市販のフード全般ダメ
ということで、病院からPHコントロールを処方されました。
(その当時は獣医さんと相談して、砂が溜まらないようにする、皮膚病はその
つど薬で対処していくということで様子を見ることにした)

結果として、砂が溜まるのはフードに原因があるというより、その犬の体質的な
問題だと考えています。

スレタイの皮膚病から離れてしまったことを、お詫びします。。。
132_:03/06/21 12:58 ID:crgtlw3S
1331:03/06/21 13:02 ID:es22VbdK
>>128

毛胞炎は、皮膚の毛穴に雑菌が入って炎症を起こす?
だったと思ったんですけど…

間違ったら、スマソ
134わんにゃん@名無しさん:03/06/23 02:08 ID:T35ih1zD
アボにしてから慢性外耳炎が治った。でも近所にアボって
売ってないから、違うフードをあげたらまた外耳炎に・・。
今は通販買いしてる。輸入アボって売ってるけどどうなのかな。
市販のと変わらないなら安いからカいたいんだけど。
135わんにゃん@名無しさん:03/06/23 02:18 ID:myJsmhYq
うちは逆にアボは脂性になってダメでした…合うフードがあってウラヤマスィ…。
フードスレで聞いてみたらどうかな?>輸入アボ
136わんにゃん@名無しさん:03/06/23 23:00 ID:zsxuRnnc
>>134
確かに輸入フードは安いですが、個人的にはあまりお勧めしません。
以前うちも輸入フードを買っていましたが、来るまでの間の保管状態が
悪いのか虫がわいてたり、カビが生えてたりしてたので。

あと、ショップや通販でもグロス買いの方が安いからといって、
フードは大袋で買わない方がいいですよ(大型犬は別として)
特に今の時期だと湿気が多いので、開封後の保管も気を付けた
方がいいです。ちなみに、うちは冷蔵庫で保管してます。

137134:03/06/23 23:24 ID:2co7fQ1m
ありがとうございます。そっかー。輸入品は駄目なんだ。冷蔵庫は良いアイデア
ですね。
138わんにゃん@名無しさん:03/06/26 19:15 ID:iZoYRtMh
家のマルチーズ4歳は、フードは全然だめだった
1年前からかいかいで体をかいててアレルギー反応
もたくさんでてて・・フードはアボも試したしサイエンス
もソリッドもだめだった。いろんなの試したけどかいかい
は、Pet-Coolっていう商品がかなりいいみたい!!
アレルギーも治まってきてる。みんなも試したら?
139わんにゃん@名無しさん:03/06/26 20:29 ID:7PZYcexw
ジャジーズチョイスってよさそうなのですが、
いかがでしょうか?ソリッドも食べましたが
皮膚はよくならないし石も出ました。
あとピナクルはどうでしょう?
140わんにゃん@名無しさん:03/06/27 14:37 ID:+h2gpJJr
>>138
Pet-Cool情報ありがとうございます。
検索してメーカーコメント見ましたが、よろしければ
実際にどれくらいの間、どのように使ってよくなったのかお教え願えますか。
141わんにゃん@名無しさん:03/06/27 15:02 ID:kTgoyCTe
↑ それ業者の宣伝だよ。同時間帯に複数スレにプロフィール変えて書き込されてたから。
142わんにゃん@名無しさん:03/06/27 15:26 ID:vEph7Mmm
>>139
合う合わないの固体差があるからコレがイイ!とは言えないよ〜
皮膚トラブルがある犬は得に。
143わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:23 ID:+h2gpJJr
まったくです。シャンプーやフードについては、トラブルの性質や状態によって、かなり違うと思う。
肌で言えば、脂性と乾燥肌と、細菌性のものかアレルギーかとか。
参考にはなりますが…。

それよか、犬のアレルギーの引き金になっている要素は、食べ物以上に、
嗅覚による部分大きくないだろうかと最近思っています。

人の何千倍の嗅覚で、カビや花粉や排気ガス、自動車のブレーキパッドのアルミカス、
とか。外環境から感受は、味覚おんちと言われるフードからの反応より大きく
ないだろうか。

マスクさせたい…。
144わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:38 ID:PgxJj/Ny
本に載ってるアガリクス入りの栄養剤みたいのとかどう?
145愛子:03/06/27 19:40 ID:S3ujbXch
私の犬はアレルギー性の皮膚病です
ノミちか1匹いても
体中赤くなり、痒くなるらしいので

掃除をマメにして
バルサンもたまに部屋にすると良いでしょう
霧のバルサンは部屋がベトベトするし
全然効果ないわ

ただ・・・
バルサンしてる間
犬を何処かにあずけないといけないのよねー
146わんにゃん@名無しさん:03/06/27 23:06 ID:P5TkdXPa
>>140
皮膚が赤いところとか普段気にしてるところによく吹きかけて
あげて毎日、手ですり込むようにマッサージしてからタオルで拭いて
あげました。後、ご飯とお水にもかけてあげてました。やりはじめて
1週間ぐらいからミミ(家の犬)の赤みがひきだして獣医さんもびっ
くりしてました。お宅の犬も治るといいですね。

1471:03/06/28 02:09 ID:fd7D2HRG
>>143
確かに、犬が排気ガス等の外環境の影響を受けているのは否めません。

というのは、うちの犬は去年の3月頃に急性気管支炎を患ったからです。
何の前兆もなく急に苦しそうに咳をするようになり、病院に連れて行った
ところ、レントゲンに写る犬の気管支はうっすらと汚れていました。

もし花粉症なら今年も発症してもおかしくないのですが、後にも先にも
あんなに悪かったのは去年の春先だけでした。
獣医さんの話だと、除草剤等の薬品を吸ったのではないかと言ってましたが、
その当時うちの前の道路で工事をしていて、毎日のようにアスファルトを
切ってかなりの風塵を上げていたので、それを吸ったのが原因ではないかと
自分では思ってます。

幸い気管支炎は薬で完治することが出来ましたが、外環境もまたアレルギーの
一因になりうる事は否定出来ないと思います。
1481:03/06/28 02:21 ID:fd7D2HRG
>>145
ノミ、ダニをバルサンで予防するのもいいですが、除湿機でマメに
除湿するのも効果があると思います。

実はダニに噛まれるのは犬よりも私で、しかも私はダニに対して
かなりのアレルギー反応が出ます。
(もう痒いの何のって…ムヒとかじゃ全然効きません)

しかし4年前から除湿機を使ってみたところ、ピタリとダニに
噛まれなくなりました。
やはりダニが繁殖しない環境を作るのが一番かと思います。
1491:03/06/28 02:50 ID:fd7D2HRG
>>146
ペットクールがルルドの泉のように奇蹟を起こす水なのかどうか、
それはやはり試してみないと分かりませんね。

最近、ペットのみで皮膚病の情報を集めるのに限界があったので、
人間のアトピーのサイトでも勉強していました。
その中で興味深かったのが、あるアトピー専門医が述べていた内容
として、ミネラルウォーターを摂取することと書いてありました。
(高いものでなくても、市販の安価なものでも十分ですと…)

早速うちの犬にも試してみましたが、まだまだ予断は許せませんが、
不思議と随分と様子が落ち付いてきたような気がします。
(サプリなどの相乗効果もあるかもしれませんが、明らかに以前よ
りは痒がってません)

水だけで治ってくれればこんなに嬉しい事はないのですが、フード
やシャンプー以前に気を遣うものであったことは確かです。
150真剣に見てください!!!:03/06/28 03:10 ID:S//6LO8a
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。。。。。。
151わんにゃん@名無しさん:03/06/28 08:15 ID:viXqg8qQ
うちのシェルティーはベタベタしたフケがすごくて、ずっと困っていました。
体も痒いらしく常に掻きむしっていました。
このスレでオレンジXがいいって知って、かなりビビリながら昨日使用してみたのですが
(怖かったので200倍くらいに薄めました)
なんとっ! いつもあれだけ洗ってもキレイにならなかったフケが全部落ちました。
(今まではティーツリーシャンプーを使用していました)
シャンプー後も、ほとんど体を掻いていません。

ただ、洗い上がり後にセキを2分間くらいし続けていたのが気になります。
オレンジの香りのせいなのか、たまたまだったのかは分かりません。

一ヵ月後にまた使用してみて、もしまたセキをするようだったら諦めますが
大丈夫だったらこのままオレンジXを使用したいと思います。
教えてくれた方ありがとうございました。

ちなみに今、「アニマー湯シャンプー」「アニマー湯プラス」(別府天然温泉成分らしい)
というものが気になっているのですが、どなたか使用された方いますか?
152わんにゃん@名無しさん:03/06/28 09:18 ID:YOPuQZi8
そう、オレンジX、とてもいいですね。私も使用後、2週間経ちますが、毎朝使っても
シャンプー・ダメージもなく、脂もフケもすべてとれています。悪臭も無くなった。


私はその後、610ハップでリンスしていますが、アニマー湯と同等のモノで700円
ぐらいなのでオススメしますよ。

アニマー湯高すぎ。

オレンジXを使っている限りこの夏はフロントラインも使わなくてすむだろうと思います。
153愛子:03/06/28 09:33 ID:PRaTM//r
・・・・訂正・・・

私の室内犬はアレルギー性の皮膚病です
かかりつけの獣医さんが言うには
アレルギー性皮膚病の
原因のほとんどは
ノミやダニが原因だそうです

ノミやダニが1匹体にいただけでも
犬の体じゅうが赤くなり
痒くなるらしいの・・・・

掃除をマメにして
バルサンもたまに部屋にすると良いでしょう
霧のバルサンは部屋がベトベトするし
全然効果ないわ

ただ・・・
バルサンしてる間
犬を何処かにあずけないといけないのよねー
154わんにゃん@名無しさん:03/06/28 11:28 ID:Zn+4ZlQd
シャンプーは人間用を使用すること。エサは10キロ千円以下の安いエサにかえて様子を見てください。必ずよくなります。
155わんにゃん@名無しさん:03/06/28 12:15 ID:lhgSUwC+
>>152 ま〜た懲りもせず根拠のない書き込みを。。。
156わんにゃん@名無しさん:03/06/28 12:38 ID:YOPuQZi8
人間用のシャンプーは、どうかと思います。
以前、メリットで洗ったらひどくなって、医者にさんざんしかられました。
157愛子:03/06/28 13:10 ID:ncFZJqBs
獣医が言うには
なるべく洗ってあげたほうが
良いそうですわ
浴室で低温の温水シャワーで洗い
ドライアーで乾かし
あとは耳の中綿棒で掃除よ

犬用シャンプーは
最近皮膚病の犬専用の
売ってますわよ
158わんにゃん@名無しさん:03/06/28 14:42 ID:Cc7/3/hq
スぺラボで検査しても限界あるよね。このまえスイカをあげたら、スイカ陽性
だったらしく、かわいそうなことに。牛は陰性だったけど、水牛骨をあげて
いいのかしばらく悩んだ。思いきってあげてみたけど大丈夫だった。
先生から「常備薬」としてプレゾ人持っていくかときかれたけど、
飼い主の気合いが大切じゃないかと思い断った。もらってきたほうが
いがったかな〜
159わんにゃん@名無しさん:03/06/28 18:59 ID:MsEnLQ/A
ノミ、ダニのアレルギーなんて、それを退治すればあっと言う間に直るよ。
ここのみんなが悩んでるのは、そんな単純なアレルギーじゃないから
困ってるんだよね。
ミネラルウオーターをあげてる人がいるみたいだけど、石ができやすく
なるから気をつけて下さい。結石ができれば処方食になるのでアレルギーが
ますますひどくなります。獣医さんに相談してみて。
160わんにゃん@名無しさん:03/06/28 20:09 ID:uk7yHS0U
>159
そう、そうなんだよねぇぇぇぇぇぇぇ!
……ハァ(ため息

ミネラルウォーター、硬水じゃなくて軟水のやつだと
大丈夫そうな気がするんだけど、どんなもんなんでしょ?
1611:03/06/28 23:22 ID:fd7D2HRG
>>159
そうだ、忘れてた!確かにMgが多いと結晶の原因になりますね。
そうかといって、水道水を飲ませるのもどうかと思うし…
アルカリイオン水とかは、どうなんでしょうか?

>ここのみんなが悩んでるのは、そんな単純なアレルギーじゃないから
>困ってるんだよね。

本当に、そうなんですよね…
アレルギーは原因が分かっている場合で、アトピーは原因不明という
フランス語から来てる語源らしいです。
ということは、うちの犬は正に原因不明のアトピー性皮膚炎(鬱
162わんにゃん@名無しさん:03/06/28 23:25 ID:tMiXgH47
>>169
アルカリイオン水は腸内細菌を殺してしまうから犬猫には駄目らしいよ。
163わんにゃん@名無しさん:03/06/28 23:29 ID:oFdCSZ31
感染症系だったらエッセンシャルオイルのティートゥリーをおすすめする
うすめた液で拭くか 原液をぬる(きついが)
水虫はなおったよ
1641:03/06/28 23:34 ID:fd7D2HRG
>>162
そうなんですか、トホホ…
人間のアトピーの予防策が、必ずしも犬猫と一緒とは限らないんですね。

ところで、人間のアトピー患者は白内障になりやすいそうですが、
みなさんのペットの目はどんな具合ですか?
うちのコは白くはまだなっていませんが、やはり濁っている気がします。
165わんにゃん@名無しさん:03/06/30 16:55 ID:2qTfUsBq
アトピーとかで病院から出される抗ヒスタミン剤、ステロイド剤は、
緑内障の犬には使えないらしく、
言われるがまま投薬していたら目が悪化してしまいました。
1661:03/07/01 01:20 ID:g1CtiOR/
>>165
やはり白内障や緑内障をを発症してしまうのは、ステロイドなどの
薬と因果関係があるということでしょうか?

アトピーで投薬を続けた場合、気を付けなければいけない合併症
とか他にもあるのでしょうか?
1671:03/07/01 01:24 ID:g1CtiOR/
ミネラルウォーターですが、今日改めてスーパーで色々見てきま
したが、Mg含有量が少ないもので様子を見てみます。
168わんにゃん@名無しさん:03/07/01 01:37 ID:cB5YxE3s
抗ヒスタミン剤、ステロイド剤は、すごい副作用がありますし、合併症は詳しくはわかりませんが、
副作用は、多飲多食、異常行動などありますね。使わないにこしたことありません。

抗生物質のバチリオンという、抗菌剤はずっと使っても支障無くうちの子には効いてました。
ただし、2ケ月ぐらい使った段階で抗体が出来てしまい、何も効かなくなってしまった。
1691:03/07/01 01:52 ID:g1CtiOR/
>>168
ステロイド、獣医さんは1日おきなら問題ないようなこと言って
ましたが、やはり副作用があるんですね。

そういえば、目の濁りも気になってたけど、最近元気がないのは
年のせいばかりでもないということなんでしょうか?

問題行動と言えば、確かに水をガブ飲みしてました。
散歩もとても嫌がるようになり、外に出ても直ぐに帰ろうとします。

よく考えてみると、思い当たるふしが結構あります。
170わんにゃん@名無しさん:03/07/01 03:24 ID:p0Lhwd/Y
外出でしたらすみません。
ティートゥリーというアロマオイルは使ってみましたか?
アロマショップで問い合わせてみて下さい。
「芳香用じゃなく、ペットの湿布用です。」と言って、
相談してみて下さい。
171わんにゃん@名無しさん:03/07/01 10:50 ID:yBcDS6Dx
ティーツリーは、犬の顔を洗うシャンプーとして、香りがいいので使っていますが、
カモミールのように香りによる虫除け以外に、皮膚に対して薬効があるんですか。

1721:03/07/01 11:18 ID:dHy2GNGM
>>171
検索して調べてみましが、ティーツリーは抗菌力にすぐれたハーブ
らしいです。
173わんにゃん@名無しさん:03/07/01 12:02 ID:WHdeJAZf
ティートゥリーは日本のアロマショップではお高いです。
ちょぴ〜りしか入ってません。
のでオーストラリアから送ってもらいます。
174わんにゃん@名無しさん:03/07/01 14:40 ID:8qwc5HsN
ステロイドを使うとかゆみはだいぶ治まるけど、
使えば使うほど、身体の中で免疫を作る機能が衰えていくらしいですよ。

抗ヒスタミン剤は、
ヒスタミンとかいう物質が過剰に分泌されているのがかゆみの原因なので、
そのヒスタミンの分泌量を正常値に戻す作用があるらしいです。
で、分量を間違えなければステロイド程、怖い薬ではなく、
日常的に飲んでもあまり問題はないらしいです。

・・・、みたいな事を製薬会社に勤める父が言っていました。
175わんにゃん@名無しさん:03/07/01 15:07 ID:tH42KFSI
なにかの情報誌・・・FUKUOKAだったかな?
に食べ物に混ぜるような薬みたいのがあったよ。
176わんにゃん@名無しさん:03/07/01 18:20 ID:+Gh5NmYl
梅雨に入ってどんどん調子が悪くなって
とうとうステロイド剤投与になってしまった。鬱
いや、イカン!負けんぞ!(`・ω・´)
と思ってスレ読んで。。。

もうだめぽ。
177わんにゃん@名無しさん:03/07/01 18:52 ID:XC148g9k
>>168
抗ヒスタミン剤は、副作用がとても少ないと聞いたんですが・・・。
実際ウチの犬は、10年近く使ってて快適に過ごしています。
5日使って3日休むというサイクルを続けて、15歳で元気はつらつです。
ステロイドは使った事ないし、肝臓がダメになると聞きました。
血液検査も、コレステロールが少し高い位でその他の臓器は
正常値でした。20歳目指して頑張っています。
178わんにゃん@名無しさん:03/07/01 19:19 ID:8TmuhXK/
うちのが使っていた抗ヒスタミンですが、
http://www.naoru.com/tavegyl.htm

今は薬の名前でネット検索すると、病院で短い時間に医者がしてくれる説明より
理解できますので、調べるべきだと思いますよ。

>>177
10年もなんて驚きです。でも丈夫でなりよりです。
1791:03/07/05 03:32 ID:nwnsKo9L
久しぶりにカキコします。最近、ご近所さんにも心配してもらって、
色々な物を頂いたりして試しております。本当に有り難いです(涙
今日は、その報告リポートを、、、

【ドクダミローション】
ご近所さんから頂きました。嬉しいことに、手作りだそうです。
スーッとする爽快感があるようで、付けてやると気持ち良さそうでした。
しかし、かゆみを抑えることは出来ませんでした(涙

【玉川温泉の水】
ご近所さんから頂きました。源泉から汲んできたそうです。
強酸性なので、直接皮膚に付けるとピリッとします。
個体に使う時は、5倍に薄めて霧吹きで使いました。
雑菌や細菌の消毒には良さそうですが、皮膚の弱い子には
基本的にお勧めできません。

【木酢液】
ムトウハップが無くなったので、その代わりに試してみました。
洗面器にキャップ1/2〜1杯位を水で薄めて身体全体に掛けるようにします。
湿疹などに効果がありました。内股などの皮膚の柔らかい所も大丈夫です。
ムトウハップ程ではないけれど、酢の匂いが多少気になります。
180わんにゃん@名無しさん:03/07/09 22:38 ID:JSxYZuP/
獣医さんに薦められて「エファベット(レギュラー)」というサプリメント
(輸入元:第一ファインケミカル 市販はされていません)を試したら
96%良くなりました。
本当に酷い状態で、どうしても月に1〜2本のステロイド注射を
打ち続けずにはいられない程だったので凄く嬉しかったです。
(それまで食事療法、抗ヒスタミン剤、サプリ、さんざん試しました)
飲み始めて1年半になりますが、その間注射は1本もしていません。

原因や症状、体質が各々違うとは思いますが、
少しでも参考になればと思います。
181わんにゃん@名無しさん:03/07/09 22:47 ID:lTNTjpbx
180ですが、ちなみにサプリの説明のページがあったので。

ttp://www.daiichi-fcj.co.jp/jp/pet/prd/efa.html
1821:03/07/10 14:09 ID:tgrYdVHZ
>>180さん、情報有難うございます。獣医さんと相談してみます。

うちは今、「ニワーナ」というSOD様サプリを試しているところです。
60包/9,000円と値段は高めですが、人間のアトピー改善にかなり効果
を上げているそうです。とりあえず、3ヶ月は試してみます。


183わんにゃん@名無しさん:03/07/10 14:13 ID:D1dhySBP
ホスティーンで洗ったら直りましたよ
184わんにゃん@名無しさん:03/07/11 12:09 ID:zyzQrb0I
オーストラリア製のティーラブレっていうメーカーの
ティーツリーーシャンプーは自然の殺菌作用があってオススメ。
個人輸入してる人が安く売ってるサイトがあるよ。
消臭高価・脱脂高価も今までで一番だったかも。
脂っこいワンくんにどうぞ。
185わんにゃん@名無しさん:03/07/11 12:10 ID:zyzQrb0I
↑消臭効果・脱脂効果だす・・・すんまそ
186感想聞かせて:03/07/13 21:25 ID:YjiLzG91
食物アレルギーで悩んでます。今日ショップで3つの商品を勧められました。
どれがいいかな?1、ワンゲン(フード)にかけるサプリメント
2、薬用シャンプー 3、Pet-Cool(世界7カ国特許のアルカリ水)
使った事のある方、どうだったか感想を正直に聞かせてください。本当に
今悩んでいます。たくさんのお返事待っています。
187わんにゃん@名無しさん:03/07/14 13:54 ID:H5n780HW
食物アレルギーなら食餌変えれば済む。
3つとも不要。
本当に食物アレルギー?
188わんにゃん@名無しさん:03/07/14 17:09 ID:3nKyY33O
いままで読んできたけど
ホステーンってシャンプー使ったことない?
使ったあとはすごく患部がフケっぽくなるけど何回か繰り返すと
しつこい疥癬・カビ性の皮膚病もよくなるよ
これは硫黄性だけど ホントに悪くなったらハーブ系とか使ってる場合じゃないと思う
うちのイヌも獣医で大金使って治らず結局これで治った。
1000円ぐらいだからだまされたと思って使ってみ。
1891:03/07/14 23:17 ID:GFaY9q6P
近所の方に勧められて、「HB-101」を使い始めました。

元々は園芸用の活力液だそうですが、犬猫の皮膚病にもいいらしいです。
原液を適当に水で薄めて(100〜1,000倍)使ってみるといいそうです。
特に悪い部分や傷になっているような部分は、原液でもかまわないそうです。

うちの場合、水で100倍に薄めたものを霧吹きに入れて個体にスプレー
してます。使い始めて3日になりますが、明かに以前より痒がってないし、
カラーがたまに外れてても、血が滲むほど掻き毟ってないようです(驚!
(サプリの相乗効果が出てきたのかもしれませんが…)

フードや飲み水にも入れてもいいらしいので、暫く試してみたいと思います。
190山崎 渉:03/07/15 10:29 ID:E/n0w52p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
191山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:TH4t9KjA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
192わんにゃん@名無しさん:03/07/15 19:20 ID:B6ueH70r
>>189
私も1年位使ってます♪
今の所効果あらわれてません♪
193わんにゃん@名無しさん:03/07/15 23:57 ID:6ZOi4LYn
>>188
ホスティーンやセデルミンは疥癬や真菌の時に使うもの。
そういう皮膚病は必ず治るのよ、時間かかってもね。
アレルギーはそういう皮膚病とは違うのさ。
完治しないから困ってんのよ!!
194わんにゃん@名無しさん:03/07/16 00:08 ID:b0MplHEl
>>193
感じ悪〜い。飼い主の性格がアレルゲンなんじゃない? プ
195わんにゃん@名無しさん:03/07/16 01:14 ID:QqqJTz3U
>>1さん
フードは森乳のフィッシュポテト、ネイチャーズレセピーのベジタリアン
はどうでしょう?
うちはシーズーですが少し良いみたいです。

シャンプーはかなりオイリーなようですので
竹炭石鹸がいいかもしれません。
リンスとして竹酢を10倍〜20倍くらいに薄めて
パッティングしてみてください。
通常時、赤みがひどい場所に100倍に薄めた竹酢をスプレー状にして
吹きかけ自然乾燥もいいかもしれません。

皮膚病は根気が必要で犬も飼い主も辛いですがお互いがんばりましょ!!
196わんにゃん@名無しさん:03/07/16 12:18 ID:Et5tDdJk
ホステーンって、ペットショップで売ってますか?
検索しても出てこない…
197わんにゃん@名無しさん:03/07/16 12:33 ID:S+/IMJeu
>>196
デカいショップなら置いてるはずだが。
あと「ホスティーン」ね。検索し直してみれ。
198わんにゃん@名無しさん:03/07/16 14:51 ID:yxt6xitb
マルチーズを飼っているけど皮膚病がひどかった。
ひどくなった時にステロイド注射してたけど、肝不全の手前までいって
危なかった時期もあった。それ以来注射はさせてません。

ひどかった、と書いたけど完治までいかないけどかなり回復しまつた。

引っ越して日当たりのいい家で住み始めたら1ヶ月もしない間に
回復したよ。

食事もそうだけど生活環境も大きく関係してるんだね。
199わんにゃん@名無しさん:03/07/16 15:29 ID:h9I0VwoD
確かに!転地療養って大きいですよね。自分も喘息直りますた。
現在の我が家、壁材とか怪しげなんだよな〜。湿気もこもってジメジメしてるし。
でもそうそう引っ越せないし。悩むところ・・・
2001:03/07/17 11:27 ID:qWtW6Z9e
>>195さん、情報色々と有難うございます。

フードも悩むところですよね。以前3ヶ月ほど手作り食にしてたのですでが、
肉を抜くとすごく痩せてきちゃうし…犬にとってタンパク源は大事ですね。
今はソッリドのラム肉ベースの低アレルギーフードにしてますが、最低3ヶ
月は試してみるつもりです。

竹酢液ではないですが、以前木酢液でリンスしてました。
お腹のあたりの湿疹にはかなりよかったです。
その後、3日ほど緑茶を試してみました。
こちらもお茶の香りがほのかにして結構良かったです。
今は、ご近所さんのお勧めでHB-101を使ってます。
こちらも暫く使ってみないと分かりませんが、肌荒れに効果があるようです。

私も完治まではいかないにしても、現状よりは少しでも改善して
くれればいいなと願っております。
195さんのシーズータンも早く良くなるといいですね。
2011:03/07/17 11:34 ID:qWtW6Z9e
>>199
除湿機を使ってみたらどうでしょう?
今の時期湿気によるカビやダニが原因だとすると、除湿することで
アレルゲンの増殖を防ぐことが出来ますし、湿気がなくなると
サラっとして気持ち良いです。
202わんにゃん@名無しさん:03/07/17 18:19 ID:HJu+pb0q
>>194
188が無知すぎるからだよ。
ホステーン→ホスティーンだしね。
203わんにゃん@名無しさん:03/07/17 23:32 ID:J3EYNGcF
ソリッドなんて、やめた方がいいよ
フードスレみてね

木酢液も、くさいと思うけど・・・
204わんにゃん@名無しさん:03/07/17 23:38 ID:Pvjrh4p7
少々臭くても治るんならいんじゃない?
2051:03/07/19 10:24 ID:EzxXxL5w
>>203
ソリッドやめた方がいいですかね…
フードスレ覗いてみたけど、なにしろ沢山スレがあって…
大体の内容でいいので、情報キボンヌ。

1ヶ月ソリッドを試して思うことは、犬が痩せていく…
元々手作り食にして痩せしまって、フードに切り替えれば太るかな
と思ったんですが、さらに痩せているようです。
(MAX9.6kg→3ヶ月前8.7kg→現在7.75kg)
う○ちになるばかりで、もしかして栄養が足りてないのかなぁ…
とチョット不安です。
206わんにゃん@名無しさん:03/07/20 01:08 ID:LcA8tOj5
自分が、湿疹・蕁麻疹で悩んでます。愛犬は大丈夫なんですが。ここの皆さんのワンちゃん、かわいそう。それを見てる飼い主さんの気持ちを思うと泣けてきちゃいます。少しでも、症状が軽くなるよう頑張って下さい。
207わんにゃん@名無しさん:03/07/22 19:34 ID:yG+ngikJ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
2081:03/07/26 13:33 ID:w5XuC2sN
先日、久しぶりに獣医に行ってきました。

尿検査をしてもらったところ、まだアルカリ尿みたいですが、
砂も溜まっておらず良好とのことです。
ベリー系サプリが効いているようです。
>>15さん、アドバイス頂いて本当に有難うございました。

それから、皮膚もずい分良くなったと言われました。
たまに脚を噛んでたりするので、まだまだ油断は出来ませんが、
早く良くなるように頑張ります。
209わんにゃん@名無しさん:03/07/26 13:46 ID:U3M1+fqv
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
210わんにゃん@名無しさん:03/07/30 15:45 ID:q42PyZce
M・ダックス1才。
@4ヶ月〜7ヶ月の間の食事、ペ○グリーを与え、吐きまくる。
が、まだ幼いとか、胃が小さいとか、変な解釈で与え続ける。
A8ヶ月、突然の発疹、病院でアレルギーと診断。ひたすら自分の体を
かきつづけ、ただれていく姿を見て真剣に取り組む事を決意。
ステロイド、ヒスタミン剤にて治療開始。シャンプーはノルバサンに変更。
B食事選択、ニュートロ、ソリッドなどなどジプシーをし、たどり着いたのは
アボ・ラム。現在好調。
やっぱり食事って大切です。
211山崎 渉:03/08/02 01:43 ID:HAPukh/T
(^^)
212山崎 渉:03/08/15 14:26 ID:DiSh9QP+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
213わんにゃん@名無しさん:03/08/20 17:12 ID:qQgPi4Ol
ワイヤーフォックス雄6歳。
仔犬の頃からカユカユがありますが、最初の病院では単なる皮膚の乾燥だと言われ
次ではストレスが原因で掻くのは子供の指しゃぶりと同じと言われ
次ではアトピーと言われました。
現在はステロイドの塗り薬とラム系のフードやってますが、あまり効果ないみたい。
特に夏場になると皮膚が瘡蓋だらけになって痒そうで…。
ハウスダストも気をつけてますが、なにぶん古い家なので限界があるし。
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~yonekura/
↑ココ見るとコールタールのシャンプーが良いってあるんですけど、どんなんだろ…。
214わんにゃん@名無しさん:03/08/22 10:18 ID:tSnKohAt
>>213
アレルギーの血液検査などはされましたか?
ラム系のフードといっても、ラムがアレルゲンだったり、そのフードに
入っている他の野菜や穀物がアレルゲンだったらカイカイになるかも。
血液検査の結果がすべてではないけれど、おおまかにでも陽性反応が出る
食べ物や植物、繊維などはつかんでおきたいところ。
夏場はカビやダニが繁殖する時期なので皮膚トラブルを起こしやすいようです。
毎日掃除機かけたり、除湿したり、じゅうたんはひかないなどでだいぶ違ってきます。

シャンプーは一度試してみては?
そのページにはアトピーであればコールタールシャンプーが効果ありと
書いてありますものね。
食べ物にせよ、シャンプーにせよ、どの子にも合うとは一概に言えないですね。

うちも今アレルギーと闘っています。
お互いがんばりましょうね。

215わんにゃん@名無しさん:03/08/22 13:08 ID:Waa+V1KQ
うちの犬も夏になるとかいかい出来ますが、母は温泉の元を
水で溶かしてガーゼに含ませ、それを塗ってやってます。
温泉の元は別府温泉のものです。バスクリンみたいなもの
じゃなく、本当の温泉の元です(湯の花ってやつ?)
よく効きますよー。
216わんにゃん@名無しさん:03/08/22 19:21 ID:CAFIQY8h
マネー虎に出ていた犬・猫に良く効く水ってどうなの
誰か使った人いる?
217わんにゃん@名無しさん:03/08/29 10:13 ID:5c1IBW2g
温泉の元を縫って、体を舐めちゃっても大丈夫かな?
218わんにゃん@名無しさん:03/08/30 00:46 ID:GVuIOon/
>>216さん
ただの酸性水だったりして、、、
219わんにゃん@名無しさん:03/08/30 14:49 ID:u54q5BWg
皮膚病は遺伝性のものがほとんどです。
220わんにゃん@名無しさん:03/09/02 00:05 ID:AHSylfIq
あせもが海水浴で治ったこと有りませんか?私はあります。

私「あれって塩水だから治ってるの?」
母「海水でなかったらあかんのちゃう?」
私「ウチのコ、痒そうやん。塩水で洗ってあげようかと思って(ウチはシャンプーつかいません。)」
母「ホナあれ入れな。にがり。にがりと塩足したら海水にもどるやんか。海水がええわ」
私「に、にがりぃ〜〜?」
母「便秘にいいしな」
私「年寄りだからうんこニャリニャリに柔らかいんですけど」
母「死ねへんって」

死なれたら困る。
明日から治療開始です。
221わんにゃん@名無しさん:03/09/02 08:03 ID:X6LSRT/z
>>220

人間の一部アトピー性皮膚炎の人達の間でブームみたいだよ<にがり水
飲むんじゃなくて、身体に掛けるといいらしい
222220:03/09/02 23:54 ID:9vLdaCZi
かけてみた。暑かったので嫌がる様子はナシです。
嘗めてみたら、渋柿みたいな味がします!
犬も不味そうにしています。
症状は、カイカイボリボリ。
前足の根元からぼそぼそ毛が抜け落ちてて、地肌が見えます。
あと、口元も痒そうです。

>>221
ほんまですか!
親戚のコがアトピーなんですよ。すすめてみます。
ところであんな濃くてよいのだろうか。
223わんにゃん@名無しさん:03/09/03 00:25 ID:fa5vjniY
>>222
人間も動物も、水で薄めて使った方がいいんじゃないか?
詳しくは、アトピー板で…

http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1061170691/-100
224通りすがりの獣医:03/09/03 18:28 ID:pNet4i1+
>220
病院行け
225220:03/09/04 21:03 ID:RvdUcsV0
にがりは結晶状のヤツです。
完全に濃度を間違えていました。2Lペットにおおさじ1ぐらいにへらします。

にが水三日目。
見た目はかわらないけど、口元のカイカイが少なくなったかな?と思います。
226わんにゃん@名無しさん:03/09/08 21:17 ID:vRhGFsDI
うちのわんこ(ポメラニアン12歳)も、いつも痒がってて困ってます。
ノミかダニだと思い、とりあえずシャンプー(セボダームってやつ)して
1週間後にフロントラインをやってみました。
・・・それからまた1週間経ちますが、まだ痒がっています。
背中のあたりが痒いみたいで、手でかいてあげると、思わず足を動かしてますw

やっぱりノミ・ダニ以外、何かのアレルギーですかねぇ・・・
お聞きしたいのですが、アレルギーの場合はどんな部位を痒がるものなんで
しょうか? あと、皮膚も赤くなったりするもんなんですか?
食事は手作りをあげてるんですが、鳥ささみの水煮・トマト・ご飯・牛乳、という
感じです。(ダメダメですか?
あんまり可哀想なので、ジンカダームというフードに混ぜるタイプの痒みに効く
栄養剤を与えようかと思ってるんですが、どなたかご使用された方はおられますか?
長文失礼しました。
227わんにゃん@名無しさん:03/09/08 23:25 ID:CjPnrqxD
アレルギー検査してみようかなぁ。。
どのくらいの費用なんでそ?
228わんにゃん@名無しさん:03/09/09 11:35 ID:S0ge9okt
他スレでハケーン。

名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:03/09/08 15:19 ID:J6RFYtGD
病院じゃないけど、ルミンAを飲ませてみたら?
知り合いの犬で皮膚病の子、これで直ったらしいよ、獣医さんも
買ってって患畜に飲ませてるらしいし。
229わんにゃん@名無しさん:03/09/10 05:50 ID:fvSn5YLB
全部の書込み読んでないのでわからないけど、ウチの子(フレンチ♀)もアトピーで治療中です。
227さん
アレルギー検査って血液検査の事?皮内テストの事ですか?
ウチの子は去年皮内テストをしたので内容報告しまーす。
良かったら参考にして下さい。
皮内テスト・・・
人間のアトピー患者がするものと同じのなんですが、犬のお腹辺りに四角く
何十箇所もの傷を付け、菌を入れて何のアレルギーか調べるってやつ。
犬でも稲アレルギーや、卵アレルギーや、杉アレルギー、中には草アレルギーの子は
公園に散歩に行けないとかあるみたいで、40種類以上はあったと思います
が(ごめんなさい何種類か忘れました)調べてもらえます。
個々のワンちゃんによって違うので、一度調べてもらうのもいいかも・・と思います。
ちなみにウチの子はハウスダストマイトでした。
入院とか言われたけど(入院費5,000+治療費)、その金額だすのなら家のカーペットを
フローリング調のに変える方がいいのでやめました。
今は病院を変え、家の近所の病院で見てもらってます。。
費用なんですが、皮内テストは5〜6万円位だったと思います。
その後、ハウスダストの場合、カイセンの疑いもあるので、カイセン注射2回
打ちました(1回1〜2万円)
私も闇雲にいいと言われるもの全てしましたが、今はハウスダストと原因がわかっただけでも、
すごく気持ちも看護も楽になりました。
ただ、去年の事で今はわかりませんが、皮内テストをしている病院が、大阪1件、東京2件でした。
うちも、今だダニの季節はエリザベスしています。。。
お酢は獣医さんも勧めてました。
薄めて使ったらいいそうですよ!!






230●のテストカキコ中:03/09/10 06:00 ID:dDZ6t71F
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
231わんにゃん@名無しさん:03/09/11 00:44 ID:YQZVb6tT
キチンキトサンはどうでしょう。
半年かゆみと戦って病院通い、フード放浪をした猫が服用1週間で治まり、
以来皮膚炎とは無縁ですごしています。
当時は人用のカプセルを与えてましたが、今ではマインドエースなど、
ペット用も色々出てますよ。
232わんにゃん@名無しさん:03/09/11 01:14 ID:JIFbdb7E
アレルギーのゴル飼いです。
シャンプーでも色々試したのですが、どれも納得できずにいました。
フードはアボで落ち着いたのですが、シャンプーを変えると症状がでてしまって。
現在はSC−1000と言う植物性の多機能クリーナーを使っています。
20倍に薄めてスプレー、シャカシャカ、お湯で流すだけですが、
舐めても安心なのと、殆どの汚れと臭いが落ちるし、
シャンプーの時間が短いのでストレスも少なくて済みます。
半年以上週1ペースで使ってますが、トラブルは起きていません。

233獣医です:03/09/15 16:02 ID:F9H+XVmU
このスレ興味深く読ませていただきました。

186さん、213さん、220さん、226さんはぜひ一度動物病院に行くことをお勧めします。
アレルギー性ではない可能性、アレルギーだったとしても病院で十分対応できる可能性があります。

PASTISさん、まだ見ていらっしゃるでしょうか?
マラセチアという名前が頻回に登場していますが、マラセチアは細菌ではありません。
従ってバリチオンも効きません。
分かってらっしゃると良いのですが。

234わんにゃん@名無しさん:03/09/16 18:40 ID:KVkg3y2S
皮膚病が酷くて今日病院に連れていったのですが(初めてのところ)
原因はカビということですが(何のカビかはまだ分からない)

それで出されたものが
皮膚病用のエサ(ウォルサムスキンサポート)
シャンプー二種(サリチル酸シャンプーとコールタールシャンプー)
液状の塗り薬 動物用漢方薬

皮膚病でここまでしないと治らないもんですか?
出しすぎじゃないかな?と思うんですが
エサは今までアレルギーのためアボダームのラムライスを使ってましたが
それさえも変えた方がいいと言われました。
それまで行ってた病院は塗り薬のみ。
いなかなので標準的な獣医さんがどういうものか分かりません。
235わんにゃん@名無しさん:03/09/16 20:26 ID:wds0o7BW
カビの皮膚病と言えば、「真菌」しか思いつかないな・・・
それだと、飲み薬も出るし毎日洗わなきゃいけないし
もちろん塗り薬も・・・簡単に直る物じゃないよ。
完治するのに1,2ヶ月はかかる。
ちなみにシャンプーは、ヨードシャンプーだったと思う。
236わんにゃん@名無しさん:03/09/16 21:06 ID:KVkg3y2S
レスありがとうございます。
そうですか、結構大変なのですね。
私としては獣医の説明があまり納得いくものでなく
カビが原因と言ってるのに、なぜ食事まで変えなきゃならないのかな?
と不思議に思ったのです。
獣医の説明では食事を変える理由が今まで食べたものに
アレルギーが起こるのであって食べたものじゃなければ
アレルギーが起こらないからということでしたが
カビが原因なら食事は関係ないはずなのに?と思ったのです。
それに皮膚病の部分の組織を取って顕微鏡で見る検査はしてましたが
アレルギーテストみたいのはやっていなかったので。
(やっていたらどんなものにアレルギーがあるか説明しますよね?)
自分もアレルギーがあるので(犬と人間では少し違うでしょうが)、
そういうこと少しは知ってるつもりなので。
237わんにゃん@名無しさん:03/09/19 17:07 ID:kXbuc+xY
>>236
得に出しすぎって感じはしないですよ。
むしろ、抗生剤とかステロイドじゃなくて漢方薬って所が
なんか良さそうに感じる…。
まあ、病院のフードにしなくても…とはチョト思うけど
アレルギー体質とカビによる皮膚病は関連があるらしいんで、
どっちにしろ体質改善のためにフードを変えることは考えた方がいいだろうし。
もしも、そのウォルサムが体質に合えばラッキーですしね。

顕微鏡で見てたのは皮膚上のカビを確認してたんじゃないでしょうか?
アレルギー検査はこのスレの過去ログにもありますが
別に血液検査等が必要だと思います。
(うちもしたけどアレルゲン特定できず…ちなみに検査料15,000円でした)

皮膚病はほんと根気が必要です。少し気を抜くとすぐに再発、悪化しちゃう。
お互いがんがりましょう。
238わんにゃん@名無しさん :03/09/20 08:38 ID:cOZJIlcR
抗生剤もステロイドも適切に使えば効果はあるし
言われているような副作用を気にすることも無い。
これは人間についても同じだけどね。

患者(患犬?)の側が、処方された薬を勝手な思い込みで
服用するのを中断し、中断したことで治りかけていた症状が
ぶり返し、服用を再開・・・結果として飲んだり飲まなかったりという
状態が繰り返されるが、ステロイドが良くないと言う人々は
大抵がこのケース。

薬って、だらだら続けるのが最も良くない。

239わんにゃん@名無しさん:03/09/20 11:51 ID:8FaLSNyf
  
240わんにゃん@名無しさん:03/09/20 11:59 ID:8FaLSNyf
書き込む前に上げてしまいました・・失礼。

うちの子は痒みがひどく、皮膚も黒っぽいシミ(?)みたいなのが
あって苦労してるんですが、先日からファンケルのサプリメントを
試しに用いてみると、与え始めて3週目ころから
少し、痒いのが軽くなったようで以前に比べると良いようです。
あと、シミも段々、目立たなくなってきました。
これらの症状が完全に治まるのは難しいかもしれないけど
症状が緩和されるのは有り難いですね。

参考までにリンクをつけておきます。
http://www.fancl.co.jp/goodpet/8406.html
241わんにゃん@名無しさん:03/09/20 13:14 ID:px5jU36+
236です

漢方薬は説明を読むと皮膚病ではなく外耳炎を治すためのものだったようです・・・
ネットでも売ってました。
ttp://www.rakuten.co.jp/petcenter/427682/427686/

>>237
ありがとうございます、がんばります。
検査料15,000円は今まで出たなかで一番安いのでは?

>>238
自分もそう思います(自分も使ってるので)。

242わんにゃん@名無しさん:03/09/20 13:16 ID:px5jU36+
さげてしまいました、あげます。
243獣医です:03/09/20 17:53 ID:mVMW8FO+
233です。
>236さん
薬の種類はむしろ少ないと思います。
カビが原因と言いながらカビに直接効く薬は処方されていないですよね?
シャンプーも二種類ともちょっと回り道をするような効き方を選択しているようですし、

私ならば直接抗真菌薬の内服と殺菌性のシャンプーを出しますが、
外壕から埋めていくような攻め方が好きな先生なのかもしれませんね。

疑問に思ったことがあれば直接受診した獣医に質問するのが一番です。
皮膚病はたいていの場合長期戦になりますので医者と飼い主の信頼関係が重要になってきますから。

処方食には二つのタイプがあります。
食餌性アレルギーを治療するために餌の中のアレルゲンを減らしてある食餌、
不飽和脂肪酸やビタミンのバランスを取って皮膚のバリア機能を上げる食餌、
主に後者を狙っての処方食ではないでしょうか。
244わんにゃん@名無しさん:03/09/21 21:01 ID:JqWlju50
>>243
そうです、皮膚の薬といえるのは液状の塗り薬だけです。
(本当は皮膚病用の飲み薬が貰えるかと思って行ったのですが)
フードや治療法の違い、アドバイスなど参考になりました、ありがとうございました。
245わんにゃん@名無しさん:03/09/22 18:14 ID:i7icEG3V
質問させてください。

うちの愛犬(10歳)がここ最近、あまりにも痒そうにしていて、フケもひどかった
ので、動物病院に連れて行きました。
オレンジ色の液体の内服薬がでました。
1日2回、1メモリをスポイトであげるものです。
これを与えたところ、すぐに以前よりも掻く回数も減りました。
約4日程で薬はなくなり、その翌朝から激しい嘔吐、食欲不振、トイレでお腹が痛そうに
鳴いて何度も踏ん張り、ぐったりとトイレにそのまま寝込んだりしていました。
休日で診療時間が過ぎていたため、病院に連れて行くことができませんでした。
そしてそのまま逝ってしまいました…。

この薬が直接的な原因なのかは全くわかりませんが、飲んで以降体調が急変したので
関係あるのではと思ってしまいます。
直接獣医さんに尋ねればよいのですが、なかなか忙しく怖い先生で聞けません。。

一体このオレンジの液体(たぶんカユミ止めだと思います)はどんな成分が入って
いるのでしょうか?同じお薬をお持ちの方、ご存知の方、どうか教えてください。
うちの子のかゆみ・フケの原因は、少し肥満気味で体の内部から分泌される脂が
原因と言われました。

長文すいません。
246わんにゃん@名無しさん:03/09/23 13:58 ID:kUnO7UEE
>>245
忙しかろうが怖かろうが獣医に聞くのが一番だって。
獣医とのコミュニケーションを自ら閉ざしてどうする。
247獣医です:03/09/23 16:33 ID:mS0P82CK
>>245
私も全く同感です。
薬の名前も分からない状態でいい加減なことを言うことは出来ません。
是非お薬を処方した獣医さんにきちんとおたずねになって下さい。
その方が絶対に後悔しません。
248暇十位:03/09/23 20:00 ID:3yO1Z3NY
ここは真剣な方が多くて、僕も勉強になります。やはり日々思うことは皮膚病は飼主さんの根気と学習です。
ステロイドを使えば大概の痒みはなくなり、その後もそう頻繁に再発もしませんが、
痒みがでるたびに前の薬が欲しいとくる飼主さんのなんと多いことか。
かと思えばステロイドを1回出しただけでいやになるのか何もいわずに来なくなる方。
確かに毎回、長い皮膚病のレクチャーができればいいのですが話に聞く耳を持たない方には
お互いに時間の無駄になるのでできません。理解しようと思ってくれれば色んな有益な話ができるのですが
そこで病院で聞いてくれる方が少ないのでここで話します。
アレルギー検査の話がたびたびでますが、何社かの検査をしましたが結果はばらつきます。
思うによく言われるようにアレルギーの子は1つの物に反応するのではなく、いろいろな物にわずかずつ反応して
重なることで症状がでているのでしょう。ですからやはりアレルギーの元になるものを出来るだけ減らすことが
重要ではないでしょうか。それでもだめなこには対症療法で薬などを与えるのがよいのでは
薬の中にも色々あり、抗ヒスの様に長期あげても副作用がほとんどないものもあります。
ただ効き目にも個体差があり、色々な中からベストチョイスは大変です。やはり理解して根気よく
構えている方でないとできません。
ただそんな中でも比較的効果が高いのは必須脂肪酸製剤とアロマかと思います。
ダームキャップ、リノビッツ、エファベットは結構よく効きます。後ティーツリーもなかなかかな
きっと使って見ないとわからない物はたくさんあるのでしょうね。他にも使った中にもそこそこ効くものも
多数ありますが、いいと聞いて使ったけれど全然だめで余計ひどくなったものもあります。
フードのスキンサポートを発売当初自分の犬にあげましたが病変がなかったのにえらいことになったこともあります。
周りに聞くとなかなかの好感触なのに。やはりみんなにすべて良いということはむずかしいのですね。
つかれたのでやめます。俺もほんとひまだな。


249245:03/09/23 21:00 ID:uFXATqhu
>>246さん
>>247さん

そうですよね。
大切な家族を失ってしまったのですから、たとえ忙しそうに冷たくあしらわれても
疑問をしっかり突き止めたいと思います。
ありがとうございました。
250わんにゃん@名無しさん:03/09/25 01:13 ID:O/ZJUvCp
>>248
>きっと使って見ないとわからない物はたくさんあるのでしょうね。

ホントにそのとおりですね!
うちにもアトピー持ちの子(柴)がいますが、
前に(藁をもすがる思いで)行った、東洋医学もやるという獣医さんで
シジュウムと核酸を出され、かえってひどくなったことがあります。
「どの子もコレでみんな良くなってますよ」と言われたとき、
違和感を感じたのですが。。。
人間のアトピービジネスがペット界にも波及してきている感じがします。

今は信頼できる獣医さんの指導で
薬用シャンプーとステ、抗ヒスタミン剤、抗生物質の治療をしています。
クスリは十分な説明の上名前も教えてくださるので、
自分でネットで調べて確認でき安心です。
インフォームド・コンセント、すごく大事です。

それから、うちの子にはエファベットが効くようです。
ほかのオメガ系サプリを飲ませていたときは
毛艶がよくなっただけでしたが、
これに変えたら、ステの量が少なくても痒がらなくなりました。


251暇十位:03/09/25 17:56 ID:MaAzDaqk
>>245
以前代診時にみた症例に似たようなことがありました。
新患の方で皮膚のことしか言わなかったのでステロイドを処方したら2日後に下痢をして
ぐったりしているとのことで血検をしたら糖尿によるケトアシドーシスになってました。
飼主に確認したら、以前から多飲多尿だったらしくそれを気にしていなかったようです。
結局、文句を言われ、お金をかけたくないからとそのままつれて帰ってしまいました。
糖尿病ではなくても何か基礎疾患を持っていて悪くなって亡くなったのかもしれませんね。
普通、皮膚病できてるのに精密検査する獣医は居ないと思うので。
あとオレンジの薬は抗生物質だとおもいます。
ただそれにステロイドや抗ヒスを混ぜているとおもいますが。
252わんにゃん@名無しさん:03/10/08 02:27 ID:MS9bcOxQ
アレルギー持ちだとワクチン接種できついアレルギー反応を
起こしやすかったりするのでしょうか?
そういう経験がおありの方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。
253わんにゃん@名無しさん:03/10/08 03:04 ID:1T2Wug5Y
短毛テリア種を飼っていますが、重度のアトピー性皮膚炎でした。
2歳の時ワクチン(7種混合)を接種してひきつけを起こしました。
それ以来獣医と相談の上、ワクチンは基本3種に変えました。
接種も2年に1回です。

ノルバサンを始め、各種シャンプーを試しましたが、改善しませんでした。
シャンプーの回数を極端に減らしたこともありますが、結果は同じでした。
サプリメントやオイルも多少の効果はありましたが、根本的には解決できませんでした。
家の子は環境アレルゲンと食物アレルゲンを検査し、該当する食品が混入していない
フードを各種与えましたが、思ったほどの効果はありませんでした。
ステロイドは使い始めるときりが無いので、体質改善を中心に情報を集めました。

我が家のケースに限ったことかもしれませんが、最終的にバーフ(生食)に変えて、
水はアルカリイオン水に替えました。
それに加え、環境アレルゲンにも適度にさらす(あまり神経質に清潔にしない)ことと、
ホメオパスを併用して、約4ヶ月でほぼ完全に皮膚疾患がなくなりました。
同時に、下痢が皆無となり毛質も改善しました。

ひとつの事例としてご参考になれば幸いです。


254わんにゃん@名無しさん:03/10/08 04:28 ID:8EzOJL84
家は、真菌でマジで悩んでます。
獣医さんには『お金と時間を使ってくれないと・・・』
なんて、言われました。
もはや、4ヶ月も治療しております。
掛かった金額も、恐ろしくて口に出来ません・・・
この、治療法は果たして合っているのかな?
最近疑問です。
犬舎から、家の中から、1日中掃除機を持って
歩いてるし・・・ 雑巾も・・・・
なんか、良い解決策?はないかしら・・・

月に4回のシャンプー
以上に高価な塗り薬。

これって
255わんにゃん@名無しさん:03/10/08 08:03 ID:BnhaScso
うちのフレンチは生後五ヶ月くらいのときいきなり毛質が悪くなりフケや体中にできものができてそのできものを囲むように丸く小さな禿がたくさんできた 膿皮症だった 生後そのくらいは免疫が低下してなりやすいらしく今完治!
256わんにゃん@名無しさん:03/10/08 08:06 ID:BnhaScso
追記 一時はアレルギーも疑ったが二歳にならないと正確な数値がでないといわれ検査できなかったが一歳すぎてから急激に症状改善 でも一回別の医院で誤診されて皮膚が大変な事になったな
257わんにゃん@名無しさん:03/10/09 03:09 ID:HJ8EQriW
>254
「時間」はともかく、「お金」と言われるのはせつないですねー。

お医者様から抗真菌の飲み薬は出していただけなったのですか?
それとシャンプー月四回は少ないような・・
うちの子がアトピーから真菌症になったときは
シャンプーは週2回、できれば1日おきと言われました。

うちの獣医さんは
「塗り薬は犬の場合、舐めてかえってこじらせてしまうケースが多い」
とのことで、塗り薬は出ませんでした。
代わりにせっせとシャンプー・・・
大変だったけど、飲み薬とシャンプーで真菌は2週間で退治できました。
飲み薬10日分4560円(抗真菌+抗生物質)、薬用シャンプー2000円。

ほかにはメディカルAというティーツリーオイルも効いたみたいで、
こちらは自分でネットで探して買って20ml/3000円でした。

258わんにゃん@名無しさん:03/10/09 07:47 ID:D/S2hCKZ
>>254
別の獣医のとこに行ってみれば?
259わんにゃん@名無しさん:03/10/11 18:33 ID:Z8V8ic3s
真菌は、飲み薬も併用した方が早く直るよ。
ウチは1ヶ月で完治したよ。
260わんにゃん@名無しさん:03/10/12 08:48 ID:KuCdWbn7
254です。
とても、田舎で他の獣医がありません。

真菌の飲み薬・・・
聞いてみましたが、とても高価な代物で・・・
と、脅されてしまいました。

隣町まで、3時間・・・
行ってこようかな。

あと、真菌ってワンコ自体はどう感じているんですか?
『痒いな〜』と、思っているんですかね?
分かる方が居ましたら助言下さい・
261わんにゃん@名無しさん:03/10/12 17:07 ID:y9SFyShk
真菌痒いみたいですよ。
実家のワンが美容院で真菌もらって来た時には、かきまくってました。
家は飲み薬と根気よくシャンプーを続けて1ヶ月ちょいで治しました。
田舎で他の獣医さんがないてのもわかりますが、おかしい時は他にかかること必要ですよ。
案外他の原因で、病院変えたら簡単に治ったって例も多いですしね。
262わんにゃん@名無しさん:03/10/13 21:24 ID:Zmwn9TSo
行って来ました!3時間かけて・・・・が、やはり同じでした。
うちの子は、アレルギーが原因で真菌になりやすい?らしいです。
飲み薬は、駄目でした・・・合わないそうです。
塗り薬、シャンプー 頑張れ!と、励まされました。
しかも、シャンプーのしすぎだと言われてしまい、落ち込みました・・・
なんか、肌が弱いみたいです。
日光浴を勧められましたが、毎日ちゃんとしていますし・・・
お手上げ?です。。。
ああ^ ブルーです。
263わんにゃん@名無しさん:03/10/13 21:59 ID:ZrW6jlDs
真菌、動物病院で働いていた時に
恥ずかしながらもらってしまい、ワタシもかかってしまいましたが
塗り薬で完治しました(まあ、舐めたりしないですしね、人なので)

異常に痒いので
犬、猫も痒いと思いますよ〜。

264わんにゃん@名無しさん:03/10/15 21:23 ID:mohM4oww
ウチの犬は、全然痒がらなかったな真菌。
親戚の犬がショップで買って、疥癬になってて
その方が痒がってた・・・
265わんにゃん@名無しさん:03/10/15 22:31 ID:QERfwItY
もう10年わんこの皮膚病とつきあってますが、病院では体質といわれるばかりで、
真菌とか疥癬と膿皮症とか病名がついたことがないです。

症状はベターとしたふけの塊みたいなカサブタがあちこちにできてスゴク臭い。
それが円状に広がって禿げていくの。
皮膚病関連の本やHPみても、これだ!というのがない。
薬もいまいち効かぬまま、ごまかしごまかし10年です。
硫黄系のシャンプーをまめにするのが一番よいみたいだけど根治はしません。
同じ症状の方いますか?
266252:03/10/16 01:59 ID:J9Upq2fF
>>253さん、ありがとうございました。

生食やホメオパスの具体的な内容について
よろしければお教えいただけませんでしょうか?
当方もアレルギー体質の犬がいますが、血液検査で判明したアレルゲンを
のぞいた食事を与えていますが、その他の要因があるのか
痒みや湿疹が出ています。
私も体質改善しかないと思っているのですが、試行錯誤の毎日です。

>>265さん
知人の犬がベタベタのフケやかさぶたができています。
病院で脂漏症と言われたそうです。
それはアレルギー体質からくるものなので、完治はなかなか難しいとも・・
でも禿げるまではいってないので違いますねえ・・・。
お大事になさってください。
267わんにゃん@名無しさん:03/10/20 22:38 ID:TcIooh04
>>265さん
それってアカラスじゃないかな?
もしアカラスなら母子感染らしいのですが。
前に働いていた病院では飲み薬とシャンプーで治療していました。
顕微鏡で見てもなかなか見つからないんですが
一度調べてもらっては?

なかなか治りが悪いし、再発する率が高いような気がします。
でも早期発見なら早く直った気がするけど。

アカラスは人を咬んだりしないダニです。
268ミニチュアダックス:03/10/21 12:43 ID:1DkAVN6E
6月くらいから皮膚病になって背中や首にかさぶたみたいな物が
あちこちに出来てしまい、その部分の毛がゴソッと抜けてしまいます。
今はステロイドと薬浴とダニ予防の注射をしています。
食物アレルギーやダニやノミでは無いそうです。
ダニ予防注射は念の為との事です。
真菌が原因らしいです。
血液検査に尿検査に心電図など皮膚を削って検査する為に
麻酔を打っても大丈夫かなど調べる検査費用なと合わせて
7.7万と見積もりが出ました。
真菌でも何が原因か内蔵から来るものかなど
調べる為の検査らしいです。
これは適正な値段ですか?
又、やった方が良いですか?
経験された方いたら教えてください。
269わんにゃん@名無しさん:03/10/21 14:35 ID:KypYi3o9
>>265
うち同じ症状です。
うちはアラカスでは無かったけど。
ハウスダスト、食物などいろんな要素にアレルギーがあります。
アラカスで無かったら「セデルミン」の使用は中止したほうが良いと思います。
界面活性剤を使用していない無添加のものが良いと思います。
270253:03/10/22 01:56 ID:QYUPUw+K
252さん、

生食の詳細は「バーフダイエット」または提唱者であるAUSの獣医
「イワン・ヒーリング・バースト」等で検索していただくと多くの事例が
ヒットすると思います。要約すると、ドックフードには添加物や副産物が
含まれている可能性が高く、また乾燥加工することで必要アミノ酸が
十分含まれていないこと、また、オオカミが家畜化され犬になる段階で
摂取していたであろう残飯に近い食事を与える事で、生物学的に見て
系統発生的に発達したであろう抗体や抵抗力を活性化させるというのが
主な目的です。

残留物質(抗生物質等)を考えると、鳥肉や牛肉も完全ではありませんが、
なるべく自然に近い食事で、加工していない物を、肉(魚)20% 骨60% 内臓10%
野菜等10%程度の割合で、毎日調合するのではなく10日程度でこの割合に
なるように全て生で与えるのが原則だそうです。野菜は消化酵素が殆ど犬には
無いので、みじん切りがフードプロセッサーで砕いて、丁度草食動物の
消化器官に残留しているものを肉食動物が摂取するイメージで与えます。

ドックフードに馴れている犬は、最初下痢や嘔吐が見られますが、
1週間程度で収まります。家の子も最初のうちはだめでしたが、
骨や魚の頭を噛み砕くようになってからは下痢は一切ありません。
それまではしょっちゅう下痢していたのですが、生食に変えてからは
コートの艶も肌の状態も驚くほど改善しました。約半年後にアレルゲンの
再検査をしたのですが、どのアレルゲン数値も下がって、肉類に至っては
すべてマイナスまで改善されました。あくまで、家の子の事例なので
すべてのケースにあてはまるかは疑問ですが、試す価値はあると思います。

ちなみに、生食の正反対で、穀物中心の体質改善の食事療法もあります。
271わんにゃん@名無しさん:03/10/22 02:11 ID:tbLq8PFs
>真菌痒いみたいですよ。
真菌って水虫だろ。人間でも痒い人と痒くない人がいるように
犬も色々なんじゃん?人間から犬。犬から人間にも移るから
バスマットや絨毯や布団などをマメに掃除することも大事だってよ。

>>270 :253
>肉(魚)20% 骨60% 内臓10% 野菜等10%程度の割合

骨を60%???マジ?
Boneじゃなくて、Meaty boneの間違い?
だとしても、肉 + Meaty bone + 内臓で90%だよな?
動物性タンパク質が多すぎやしませんか?
腎不全 一直線レシピって印象がありますけど、大丈夫?
272253:03/10/22 02:14 ID:QYUPUw+K
連続レスですいません。

ホメオパスについては、これもバーフと共通するのですが、自然の状態に
近づけ、わざと少量の毒素を与えて、抵抗力と免疫力を上げるという方法です。

つまり、無菌状態に近い環境で適応している状態を、わざと自然界に近い
適度な毒素にさらして、これも系統発生的に発達したであろう本来の抵抗力に
戻すという考え方です。ハウスダスト、各種細菌、植物、ダニ等環境アレルゲン
に対するものと、混合ワクチンで予防しているウイルスに対するものがあるようです。
ホメオパスについては獣医に相談して処方して頂くのがよいと思います。

自分達でできることは、やはりアスファルトではなく、土のある場所で
汚れますが遊ばせる機会を作ることです。川や海も良いと思いますし、
理想的には山や森に連れて行く機会を作ると良いでしょう。家の子の場合、
環境アレルゲンでイネ科の植物やダニ、あと主に赤土に含まれる細菌が
4+だったのですが、自然界に連れて行く機会を増やした事で、改善されました。

山林には多くの虫(ダニ等)や細菌がいますが、そこで遊んでいると
当然匂いをかいだり、木の枝をかじったり、草を食べたりで、かなり体内に
毒素を取り込むことになります。これも程度の問題なのですが、徐々に
そういった機会を増やす事で免疫が上がると言われています。

ホメオパスもバーフと同じで、反対意見もありますし、科学的に確かなデータで
証明されている方法ではないので、ネットや本(専門誌もあります)でご自身が
確かめた上でご検討されることをお奨めします。
273253:03/10/22 02:36 ID:QYUPUw+K
271さん、

>Boneじゃなくて、Meaty boneの間違い?

そうです。分けて書きましたが、骨付き肉です。

>動物性タンパク質が多すぎやしませんか?
>腎不全 一直線レシピって印象がありますけど、大丈夫?

271さんのご指摘は獣医さんやフード会社がバーフ批判として指摘しています。
フードと生食でどちらが健康的であるのかや、寿命との因果関係を示した
確かなデータがあるわけではないので私には分かりませんが、イギリスの獣医師の
研究データで、バーフの優位性を示したものがあるにはあります。ただ、これも
私の見た限り、主観的なもので、本当のところはよくわかりません。

以前、バーフ提唱者であるイワン氏が、271さんと同様の指摘に対して反論していた
内容は、犬は雑食性ではあるが、本来動物性タンパク質を中心とした食生活であった
筈であると。乳製品や穀物類は絶対的に必要なものではなく、例えば、授乳期の
動物を捕食した際や、鳥の卵を捕食した際摂取されるもので、日常的に主食では
なかったと考えられ、自然界で摂取したであろう比率で考えるのが基本であると
説明していました。ただ、先日来日した際には、野菜の重要性やオメガ3等のオイルの
重要性にも言及していましたが、このセミナーはあるバーフ製品を販売しているメーカー
主催だったので、メーカーの営業に有利な説明をしていたように思えます。
彼の個人的なwebサイトでは、やはり動物性タンパク質がレシピの中心でした。


274わんにゃん@名無しさん:03/10/22 03:19 ID:tbLq8PFs
>>273 :253 さま

>イギリスの獣医師の研究データで
その獣医師って誰?TOM氏?

骨つき肉60%のうち、骨は何%が理想?骨の成分をおせーて。
BARFerなら知ってるべ?

内臓10%ってことだけど、何をあげればいいの?
リヴァー?ストマック?ガッツ?ラングス?ハート?キドニー? 
内臓ったって、リヴァーとストマックじゃ丸っきし栄養価が違うわな?

>犬は雑食性ではあるが、本来動物性タンパク質を中心とした食生活で
>あった筈であると。
肉類90% + 野菜10%が本来の犬のご飯ってこと?
で、彼らは何年生きたの?腎不全になる犬はいなかったのか?
275252:03/10/22 23:56 ID:VKo/qA7e
253様、ありがとうございました。
さっそく情報収集して勉強してみます。
276わんにゃん@名無しさん:03/10/23 00:14 ID:/3spZl7T
>>270 :253
>AUSの獣医「イワン・ヒーリング・バースト」

誰これ?
正しくは、イアン・ビリンガースト=Ian Billinghurst じゃないのかな?
ウンチク語りたいのなら、正しくお名前を覚えて差し上げましょうね。

>肉(魚)20% 骨60% 内臓10% 野菜等10%

(骨が骨付肉だとしても)
ビリングガースト氏が説いてる内容と違いませんか?

横レス失礼しました。
277わんにゃん@名無しさん:03/11/09 09:39 ID:DZ5LL/RR
キャバリアなんですがアトピーで酷く掻き毟って
顎の下の所等は赤く腫れてしまって大きな声で痛そうに
泣きます、病院ではアレルギー用のドックフードと痒み
が酷い時に与える薬を処方されていまが、いっこうに良くなり
ません

それでたまたま雑誌の広告にのっていたのですが
わんわん倶楽部の健康食品ワンと言う商品で犬のアトピー
に良くきくとのっていたのですが、この犬の健康食品をみなさん
どう思われますか、本当によい物なら与えてみたいと思うのですが
どうでしょうか?  ここがわんわん倶楽部の店舗HPです
           http://www.wanwankb.com/
278わんにゃん@名無しさん:03/11/09 11:20 ID:Gev5atxn
何でも試してみる事ですね。
ウチは色々試したけど、人が良いと言ってても合う物がなかった。
1つの物を1年くらい使っても、ダメな物ばっかり・・・
結局、アボのフードと獣医の出す抗ヒスタミン剤を使うのが1番と
いう所に落ち着きました。
279わんにゃん@名無しさん:03/11/10 12:42 ID:TTfS1FvF
ウソばっか書いてた>>270 :253は逃げたか?
280わんにゃん@名無しさん:03/11/15 15:22 ID:U+fPMCcr
>277
大声で鳴くのは酷い痒みにはあたらないのかな?
そのお薬飲んでもいいと思うよ。
それでも痒みが止まらなかったら病院へ。
次の策をすぐに提案してくれないような先生は
皮膚が得意じゃない可能性が高いから
他の医者に相談してみるのも手
281わんにゃん@名無しさん:03/11/21 09:26 ID:OFkYxwY1
うちの犬が毛が抜けて痒がるので、病院で処方してもらった顆粒の薬と、消毒液を使いケアしてるけど良くならない…

後足(人間でいう太モモの部分?)の外側に一円玉位の脱毛が1箇所だけだったのが、最近は顔や頭、前足にまで出てきて…

症状は、少し皮膚の色が赤くて(真っ赤とかではない・出血なども無し)、
毛穴?に赤黒いツブツブが出来ていて、消毒液で拭くと取れ、毛が抜けてくる。

病院からは、この薬を飲めとしか言われてない。何だか最近、目も充血してきて…

色々自分で原因となるものを探してみて、先生に報告したけど、関係ないよの一言。

症状が同じ方、いらっしゃいますか?
もしいらしたら、どんな治療しているのか教えて下さい!

うちは薬を処方されるだけで、原因がどんなものか、病名すらも言ってくれません。

皮膚の状態を聞いてはくれても、皮膚をただパッと見るだけで、じっくり見たり、手で触れたりさえもしてくれませんでした。

今の薬が、あと1週間程(約2ヶ月飲んでいます)あるので終わってみて、しばらく様子をみてから、思い切って別の病院へ行こうと思っています。やっぱり、しばらく様子をみるより、直行の方がいいですかね?
症状が酷い方ではないので、迷ってしまいます…
282わんにゃん@名無しさん:03/11/21 09:53 ID:H4q1rk6+
>>281 読む気がしない。
283わんにゃん@名無しさん:03/11/21 09:58 ID:OFkYxwY1
282
読まなくて結構
284わんにゃん@名無しさん:03/11/21 09:59 ID:0yOjSbzm
>>281 どうして転院しないのか不思議。
285わんにゃん@名無しさん:03/11/21 17:00 ID:pgZc+heP
>皮膚の状態を聞いてはくれても、皮膚をただパッと見るだけで、じっくり見たり、
>手で触れたりさえもしてくれませんでした。

この時点で病院変えたほうがいいんじゃ???
病名言ってくれないのは、獣医も模索中?(w
『この薬が効かなかったら違う病気。なら次はこの薬で。。。』とか。

似たような脱毛にしても原因はさまざまだから、原因探しの検査ぐらいしそうなのにね。
検査なしで薬出すとこは良くない。
286わんにゃん@名無しさん:03/12/18 00:52 ID:olxyCJL2
家の犬、生後半年頃口の周りが赤く腫れてかかりつけ(ペットショップの紹介)
の病院行ったらぱっと見て「ああ金属アレルギーだね」と
薬をもらったがひどくなる一方でした(その後1月通った)。
その後何度か通ったのですがいっこうに良くならず転院。
2軒目。診察室に入るなり「これはアレルギーだ」と
薬をもらいアレルギー検査もし、食事シャンプーも変えたがどんどん悪くなってゆく。
腫れが足にも広がりあちこち毛が抜け散歩もいやがるようになった。
毎日のように病院へ行ったが(2ヶ月くらい)、
爪から血を流し歩けないようになってしまい転院。
三軒目でアカラスと診断。どんどん良くなりましたが一年半まだ完治しません。
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288わんにゃん@名無しさん:03/12/29 02:46 ID:IKqIMRHu
5ヶ月の仔犬です。5日前から下痢をしていて頭に湿疹ができました。
最初は1つだったのですが翌日に2つに増えたので病院に行きましたら、
虫さされと言われ薬用シャンプーと下痢止めの飲み薬をもらいました。
私は食物などによるアレルギーではないかと心配して聞いたのですが
下痢と湿疹は別の原因ではないかと言われ否定されました。

このまま様子を見た方がいいのか、他の病院に連れて行った方が良いのか悩んでいます。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

スレ違いだったらごめんなさい。
289わんにゃん@名無しさん:03/12/31 13:54 ID:jdIUSIH6
で、下痢はおさまりましたか?

290わんにゃん@名無しさん:03/12/31 14:03 ID:jdIUSIH6
>>281
検査をまともにしない病院だと簡単な下痢とかなら
安くつくけど、そうでない病気は治らない上に結局高くつくんだよね
291わんにゃん@名無しさん:04/01/01 21:07 ID:PRXafluN
あくまでもウチの例ですが‥
ウチのコも体に湿疹があり、飲み薬やシャンプーを出してもらいましたが、全く効果なし‥
で、海水が効くと聞いたので夏に海へ一度入らせたら‥痒みが治まり湿疹も以前よりだいぶ落ち着きました。
現在はフード、シャンプーに気を遣うくらいで治療は全くしていません。ちなみにフードはヤラー・アボ・NHをローテーション、シャンプーはテルメディックを使用中。
292わんにゃん@名無しさん:04/01/01 23:30 ID:87MpNF89
海水?傷にしみるような気もするけど
293わんにゃん@名無しさん:04/01/03 22:35 ID:9nAYGh6v
家のワンコも可哀想なくらいな皮膚病・・・
最初は私が拾ってきて実家で面倒を見てたんですけどその後一人暮らしにする事
になって親に面倒を見てもらう形になってたんですけどあまり面倒を見てくれてなかった
らしく久々に戻ったら重度の皮膚病(涙
アトピーなのかわからなくて病院に行ったら甲状腺ホルモン低下症って診断されたんだけど
正直小さな町医者なので信用できない。。
今は実家には置いておけないので(信用できない。。。)一人暮らしのところに連れてきたけど
3日に一回シャンプー&食事療法・・・仕事もあるのでこの先凄い不安。。。
もし私が具合悪くなったら誰が面倒見てくれるんだろ・・・?とか色々考えちゃう。

ところで、犬のアトピー性皮膚炎でぐぐってみたらお酢を10倍に薄めて体に吹き付けるといい!って
書いてあったんですけどこれから試してみます。
効果があったらまたレスしますね!!
294わんにゃん@名無しさん:04/01/04 12:34 ID:KFGjJivU
既に書き込みがあっていたらごめんなさい。m(__)m
うちは福岡県の田舎に住んでいるのですが、地元では竹酢と言う物があります。
呼んで字の如く竹から作る酢なのですが、飲んでも良いし塗っても良いそうです。
人間で言うなら歯槽膿漏の方がこの竹酢でうがいする様になって、葉の痛みが
治まり普通に食事を摂れる様になったり、水虫の方が足に塗ると良くなったりなど
地元では愛用者が多いです。
うちの犬も皮膚病で病院の塗り薬ではなかなか治らなかったので、この竹酢を
塗ってみると思った以上に効果がありましたよ。
295わんにゃん@名無しさん:04/01/07 19:51 ID:XLDTSAdt
295
296わんにゃん@名無しさん:04/01/08 09:07 ID:SCPKCvhw
>>293
信用できる病院は探しましたか?
本当に甲状腺機能低下症ならば、
投薬なども必要になりますよ。
297わんにゃん@名無しさん:04/01/10 04:15 ID:jFs4fPdf
散歩に行くとニキビみたいなブツブツが増えるのは雑草とかにアレルギーがあるのかな
298わんにゃん@名無しさん:04/01/11 16:49 ID:HracX/0t
5才になるAコッカースパニエルで、生まれつき若年性白内障から緑内障になり
その後、皮膚疾患で病院ではアトピーだと言われました。
何件かの病院を紹介されましたが、どこも目のほうも治せず内では治療でき
ないと言われ、皮膚のほうも痒みやフケ状の物が掻くたび出て、
足先や脇等の皮膚には、黒く軟質状の塊が沢山ついてます。
飲み薬もシャンプーも病院の物を使用してますが、
あまり効果がありません。
今では耳も痒がり、爛れるほどで中の方まで真っ赤になり、
臭いも酷いです。
目もほとんど見えなく痛みもあり、そのうえ全身痒がり病院で言われた通り
しても、治してやる事ができず見ていてかわいそうなくらいです。
正直治療費もかなりかかってます。
病院行くのも、請求がどれだけくるかも想像できないので、
二の足を踏む状態です。
現在福岡の城南区に住んでますが、どこか両親てきでこの様な病状を良く
見ていただける動物病院をご紹介いただけませんか?
また、良きアドバイスもお願いいたします。
299わんにゃん@名無しさん:04/01/12 03:19 ID:9cDOHbCG
自然療法の病院探したほうがいいでしょうね。
関東関西の方に結構ありますが、福岡はホメオパシーの獣医がいましたよ
とりあえず、絶食したり
乳酸菌あげては、どうでしょう?
300わんにゃん@名無しさん:04/01/15 01:54 ID:bDTqgnRC
298
他のBBSでも見たけど、同じヒトかな?
検索とかしました?
レスがないんで、あれなんだけど・・
301わんにゃん@名無しさん:04/02/04 10:36 ID:9MI80yMi
拾いコーギー・年齢不詳なのですが、脂漏性皮膚炎と診断されました。
以前病院に行ったとき、抗生物質のカプセルを貰い
飲ませていたら症状は劇的に良くなったのですが
また体中にカサブタ様のものが出来始め、脱毛しています。
口の届かないところは、かなり時間はかかりますが
自然に治っています。今も背中の大ハゲに毛が生えかけてきました。
口が届く場所は狂ったようにかきむしり、出血しています。
傷の治りかけがまた痒いようで、治りかけてはかき壊しの
繰り返し、なかなかきれいになりません。
痒がっている時はヒンヒンと悲鳴をあげていてかわいそうです。

今のところ新たに炎症を起こすたびに薬を飲む、といった対症療法です。
脂漏性皮膚炎は完治しない病気と聞いたのですが
同じ病気の犬を飼ってらっしゃる方、シャンプーや
お手入れのことなどでアドバイスいただけませんか?
今は病院から購入した薬用シャンプーで2週間に一度程度
身体を洗っています。

外出しなくてはならないので夕方また見にきます。
シャンプーの名前・成分も確認します。
どうかよろしくお願いします。
302わんにゃん@名無しさん:04/02/05 02:14 ID:SpkZ3VJC
>>301
ウチの会社の犬は現在アレルギー性皮膚炎になってるのですが、
病院で処方されたシャンプーを、1週間に1度、できれば3日に一度くらいに、
皮膚の炎症おこしている部分だけでいいから、洗いなさいとの指示されました。
ウチに処方されたシャンプーは抗菌作用?があるそうなので、皮膚炎の箇所に
刷り込むように、やさしくマッサージしながら、時間かけて(5分くらい?)
洗ってくださいとのことなので、私がギックリ腰になりそうな状況です。
病院でなにか指示はありませんでしたか?せっかく病院に連れて行ってるのだから、
わからないことはどんどん聞いてみるのがいいと思います。

ウチがかかっている病院で飼っている犬も、アレルギーだそうで、
先生にはいろいろアドバイスうけて、いろいろためしていますが、
サプリメントみたいなモノとして、「ぬか源(錠剤タイプ)」をすすめられまして、
効能としては、皮膚にいいそうです。もちろん漢方みたいなものなので、
全ての犬に効くわけじゃないとのお話なんですが、おやつがわりに数粒与えてます
その病院の犬は、時間はかかったけれども普通の状態まで回復したそうです。

ついでに私も飲んでますが、ちょっと皮膚の状態が良くなってます。
犬のほうも、少しづつですが、毛が生えてきていて、以前より痒がることも
少なくなってきたように思えます。
303301:04/02/07 00:52 ID:DThAjswN
>>302
レスありがとうございます。
病院で出されたシャンプーはノルバサンと言うものでした。
前に結構出てきてますね、すみませんでした。

明日ぬか源探してきます。

304わんにゃん@名無しさん:04/02/07 21:36 ID:ex1XLAQG
うちのチワワもアレルギー性皮膚炎と診断されました。
まだ子犬(四ヶ月)なので、血液検査はもう少し大きくなってからと
言われてますので、アレルゲンは何かかわかりませんが、
耳の後ろ、首、手足、お腹がうっすら赤くなり、乾燥しているので、
エピスースシャンプーとエピスーススプレーを処方してもらいました。
使い始めたばかりでまだ効果は分かりません。
同じシャンプーを使った事のある方はいらっしゃいますか?
305わんにゃん@名無しさん:04/02/08 13:00 ID:+CNZ9cxL
>301
抗生物質は症状を抑えるためのものであって治療にはならないので
最終的には体質改善が必要だと思います。
かきむしって出血するほどなら、抗ヒスタミン剤などのかゆみ止めも
処方してもらわないと傷が増えてますます治療が困難になります。
とにかく今の症状を根絶して体質改善に向かうために、一時的に
ステロイドなどを使うというのも手です。

現段階ではとにかくかき壊して出血した部分を治して、かゆみを止めてやること。
今の皮膚の状態でノルバサンで連続して洗うのは皮膚に負担かもしれません。
見てないからわからないけどかき壊して血が出ているような時はあまり
いじりすぎない方がいいような気がする。
傷が治ったら、シャンプーを頻回。
皮膚の状態が落ち着いてきたらノルバサンで毎回洗うのはやはり刺激が強いので、
皮膚に優しい自然成分のシャンプーを探して、それで洗うようにした方がいいです。
皮膚や毛の状態がかさかさしているか脂っぽいかによっても選ぶシャンプーは違います。
かさぶたや、かさぶたのとれた跡が乾いていたら乾性、じゅくじゅくしていたら湿性、と
脂漏症にも種類があるんでそのへんも書いてもらえるともう少し詳しくアドバイスできるかも。

抗生物質は、少しずつ減らしていくことをおすすめします。
毎日見ていると「このくらいならちょっとシャンプーがんばればなんとかなる」とか
「これはちょっと長引きそう」とか、様子がわかってくるんで、よほどひどい時だけ
薬を出してもらってあとはシャンプーで乗り切る。
漢方とかハーブとかに詳しい先生ならそっちも出してもらうといいですね。
306301:04/02/09 00:50 ID:/F9bzlbt
>>305さん

丁寧なお返事、ほんとうにありがとうございます。
今カサブタのあたりを見て見ましたが、
ちょっと粘つく程度の固まりになっています。
背面は全体的に脂っぽい感じなので多分湿性だと思います。
カサブタを触っているとごそっと毛が抜けてしまいます。
体臭がかさぶたと同じニオイになってます・・・

私自身が子供の頃アトピーだったので
ステロイドや抗ヒスタミン剤に抵抗はないのですが
今まで何度も犬を飼育した中で皮膚病は初体験なので
全くどうしていいのか判らなかったのです。
シャンプーそのものが治療になることも気付きませんでした。

しばらく野良だった犬なので、獣医さんの話では
抵抗力もかなり落ちているのではとのことでした。
自分も幼少期、痒くて眠れない夜を何度も過ごしたので
可哀想でならないのです。アドバイスありがとうございました。
お薬やシャンプーのことはまた獣医さんにも相談してみます。

307わんにゃん@名無しさん:04/02/17 20:00 ID:yLCJGnhX
301さんへ
少し時間が経ってしまったので
もう獣医さんと相談されたかも知れませんけど
一応情報として書きますね。

うちのダックスも脂漏性皮膚炎で治療中です。
シャンプーは皮脂に対して効果のあるエチダンという物を使い、
皮脂が抜けてかさかさになったお肌には
エピスースの保湿スプレーをしています。
あと脂肪分の分泌を押さえるために
脂肪分の少ないアレルギー用の食餌をあげています。
(病院で処方された物)

一日一回のシャンプーは正直大変でしたが
痒みも減ったし、色素沈着も少し薄くなってきました。
301さんのコーギーちゃんも痒いのが早く和らぐと良いですね。
308わんにゃん@名無しさん:04/02/20 14:30 ID:0mIlaYjK
3歳5ヶ月の柴(雄)が1歳くらいからアレルギー性皮膚炎。
下半身は像の肌のようになって早2年くらいです。近医で見てますが
対処療法が中心で痒みが酷くなると飲み薬を投与し、また一月くらい
すると症状が出る。という繰り返しでホルモン療法しか完治しないと
言われているが、まだ去勢していません。
獣医師によって治療法は違うとおもうが、かといってコロコロ変えても
仕方ないと思うこの頃です。ステロイドは投与していないし、そこまで
やると抗生剤は効かなくなり後戻りできないということです。
309わんにゃん@名無しさん:04/02/20 16:36 ID:NJdoz9nR
エチダンは湿性脂漏症にはいいよね。
うちは膿皮症を併発していたので、エチダンで過剰な皮脂を洗い流した後
ノルバサンで殺菌という方法をとりましたが、効果ありましたよ。
(どこかのサイトに載ってた方法のパクりですがw)
毎日は洗わなかった。皮脂のべたつきが気になった時だけ。
なので特に保湿はしなくてもOKでした。

うちは本来どっちかっていうと乾性だったので、それまでエチダンは
効果がなくて買ったはいいけど放置してた。
エチダンと同じメーカーで乾性脂漏症用のシャンプーがあるんですが
サンプル使ってみたらこれが今までで一番効いたよ。
残念ながら日本未発売。
310301:04/02/28 18:52 ID:0WwHmHIF
久しぶりです。引越があったためカキコ遅くなりました。
アドバイスいただいた皆さん本当にありがとうございます。

先週の火曜に獣医さんに行きました。
今は出血するほどの患部がないため飲み薬ではなく
307さんと同じくエチダンを処方されました。
昨日4回目のシャンプーをしました。
よ〜くもみ洗いしていたら背中の毛がかなりなくなってしまいました。
が、カサブタがきれいに取れて痒さはかなり軽くなったようで
ハゲたところを気にしている風でもありません。
獣医さんのお話では、抵抗力が付いてくるここ半年から一年くらいは
良くなったり悪くなったりが激しいと思うので、
あまり神経質にならずに飼い主さんも慣れて行ってください、とのことでした。

餌も脂肪分の少ない物のほうが良いのでしょうかとたずねたら
当分シャンプーで様子をみて、あまりに治らなかったら
また相談しましょうということになりました。
今食べているのはサイエンスダイエットです。

今回引越をして屋外に犬小屋を置く場所ができたので
日中は外に繋いでいるのですが、外に出すようになってから
少し良くなったような気もします。温度も左右するのでしょうか?
ただひとつ気になるのがやたらと前足の肉球を舐めることなのですが
これも何かの症状なんでしょうか?それとも外が寒いからなのか・・・。

私も色々研究してみますのでなにか良い方法を見つけたら
ここに報告したいと思います。


311わんにゃん@名無しさん:04/03/01 09:06 ID:5CxpDH7m
獣医は金にならないから言わないが、実はお湯でのすすぎ洗いが下手なシャンプーより効果がある。
ただし一日二回以上で、乾燥をタオルで行う。
手間ががかるがお試しを(悪くなることはないと思いますので。)
312柴犬のさくら:04/03/18 13:03 ID:e8vWJ0/z
うちのさくらちゃんも、生理が近くなるとホルモンのバランスからか、
毛がすごく抜けていました。しかし餌をウォルサムのスキンサポートに
換えてからは、ちっとも毛が抜けません。食べ物がよくなかったのでし
ょうか。今生理中ですが、ふわふわの毛がいっぱい生えています。元気に
なってくれて本当に良かったと思います。
313わんにゃん@名無しさん:04/03/20 20:08 ID:qCcP1xe1
age
314わんにゃん@名無しさん:04/03/26 21:46 ID:RIemMW8C
アトピー性皮膚炎等の子に死海の塩を水で100倍近くに薄めて
霧吹きでスプレーすると効果がありました。
ただし、真っ赤でぐじゅぐじゅの様な状態の子は不可です。
海水は人間のアトピーの人にも使われる治療法です。
そこらへんの海に入れるよりは、薬局とか雑貨屋さんで売っている死海の塩や
海のお塩をお勧めします。
塩だからしみる!とお思いでしょうが、実はすうーっとかゆみがひくみたいです。
実際よくなりました。洗いすぎず、体温をあまりあげない(かわいそうだけど
ちょっと寒いくらいの方がいいみたいです)動物性脂質より、グレープシードオイル等の
植物性オイルに切り替える等で治りました。
フードで悪化してしまう場合の大半はどうやら油がその子にあってないという理由だと思います。
うちの子は人間用のグレープシードオイルや、子羊の心臓等与えて乗り切りました。
獣医さんでお薬を色々頂いたんですが、最初はよくなるんですがリバウンド(?)が
ひどくて結局最初よりひどい状態になってしまい薬浸けになってしまい怖くて
他の方法を探しました。
漢方を毎日飲ませてました。苦くてかわいそうだったけど結局体質改善するしかないんだと
思って根気よく続けたら3ヶ月くらいから目に見えて状態が良くなりますた。
アトピーの子をお飼いの方こんな方法もありますよ。
参考にしてみてください。
315わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:46 ID:neLItwUc
カイカイアゲ
316302:04/04/23 15:54 ID:PG6GVg76
お久しぶりです。

前回の書き込みの後、全身に脱毛とカサブタが広がり始め
また病院に行ったのですが、軟膏と抗生物質の
処方のみで帰って来ました。

抗生物質はとりあえず7日分終了、傷になっていたところは
出血が治まり、その後軟膏を付けていたのですが
全て舐めてしい、ほとんど効果なしの日が続いていました。

たまたまアトピーの子を持つ友人が遊びに来た時に
彼女の子供が皮膚科医に「皮膚の病気は日光消毒が有効」と
言われ、毎日の日光浴でかなりアトピーが良くなったと聞き
日中の暖かい時間帯は直射日光を避けて屋外に出すことにしました。
砂だらけになって遊んでいるので夕方家の中に入れるときに
3日に1度程度乳幼児用の石鹸シャンプーを薄めて洗い、
湿疹のひどいところにはいわゆる「湯の花」(硫黄泉のもと)を
水溶きしたのもをスプレーしていたら、以前ほど痒がることもなくなり
だいぶ毛が生えてきました。
まだ一部ボリボリとかいている部分もありますが、
遊びに夢中になっているときは忘れてしまう程度になりました。
みなさん色々とアドバイスありがとうございました。
ペットの皮膚炎に悩んでいる方々、お試し下さい。



317301:04/04/23 15:56 ID:PG6GVg76
↑302、と書いてしまいました、すみません。
318わんにゃん@名無しさん:04/04/24 20:04 ID:Y3he6f4r
うがい薬イソジンを薄めて霧吹きしたら効果がありますか?
319わんにゃん@名無しさん:04/04/24 20:50 ID:8hI1PP1V
>>318
やめておいたほうが良いかも・・・。
数週間後原因不明の水泡ができました(因果関係は不明)。

うちは飼主と犬カイカイ同時発生しました。原因は洗濯洗剤の可能性が高いと思われ
石鹸生活と馬油でよくなってきました。シャンプーはガスール(泥)です。
あまり参考になりませんが・・・
みなさんのカイカイも早く飛んでいきますように。
320fusi­anasan ◆320get0zxg :04/04/25 09:45 ID:wBjG1ZRV
>319の失敗は、ススギ不足と思われ。
イソジン吹きかけて、5分くらいしたら、10分以上ススギ洗いをすれば、
化膿してるような、ジュクジュクしたところは改善すると思います。

もっとも、獣医行って「ヨードシャンプー」買ってきたほうが早いけど。
まぁ、何にしろこれだけで、どうにかなるってもんじゃないからなぁ。
321わんにゃん@名無しさん:04/05/19 22:10 ID:jiR3ba/L
水道の水をやめてミネラルウォータにしたらよくなった
322わんにゃん@名無しさん:04/05/24 17:25 ID:s125woKf
>獣医は金にならないから言わないが、実はお湯でのすすぎ洗いが
>下手なシャンプーより効果がある。
>ただし一日二回以上で、乾燥をタオルで行う。
>手間ががかるがお試しを(悪くなることはないと思いますので。)

というより1日2回お湯で洗わせるほうがふつうの人は大変でしょう。
それを週1回や2週に1回で済ませるため代替え方法として
ってでしょう。
323わんにゃん@名無しさん:04/05/30 12:13 ID:RD5p3mf+
ゴールデン飼ってるんだけど仔犬の頃から梅雨の時期になると膿皮症になるんだけど、
病院で抗生物質もらってもあんまり変化が無いので、薬用シャンプーでこまめにシャンプーして
清潔にしています。でも、完全に良くならないので詳しい方アドバイスしてください。
324わんにゃん@名無しさん:04/05/31 17:29 ID:TCSltWPn
うちもゴールデン飼ってます。そしてうちの犬も皮膚病です。
病院行ってもオレンジの薬(抗生物質?)をもらうだけで
一時的な痒み止めにはなりますが根本的な改善にはなりません。
上にも書いてあるようにノルバサンシャンプーもすすめられて
購入しましたがイマイチ効き目を実感することはありませんでした。
5月から11月くらいあたりまでがひどく痒がり、
湿疹や膿をもった引っ掻き傷が出きてしまいます。
飼い始めた頃は私自身もよくわからず、ノミ除去用のシャンプーとか
使っていましたが、強すぎるのか皮膚が余計悪化してしまうことが
ありました。
今現在は、ジョイペットのなめても安心というシャンプーを使ってます。
薬用ではないのですが、これを使ってからシャンプーした後赤くなるってことは
なくなりました。泡立ちは少々悪いですが、低刺激だと思います。
あと、夏はバリカンでサマーカットしています。
膿とか出来た時、風通しがいいのかジュクジュクが早くひくような気がします。
薬も塗りやすいですし。。
325わんにゃん@名無しさん:04/05/31 17:42 ID:TCSltWPn
フードはレセピーです。一キロごとに袋詰めになってるところが気に入ってます。
新鮮さが常に保たれるので犬も喜んで食べています。
以前15キロくらいの大袋で買っていたんですが(安かったので。。)
急に食べなくなりました。
困っていた頃にある人からアドバイスを受け、袋を開けてから一ヶ月も
たってるフードをあげるのは犬もおいしくないし皮膚にもよくないと言われました。
それからはレセピーです。レセピーにかえてから残すことは夏の時期以外は
ありません。喜んで食べます。
後は上にも書いてあるように竹酢液を薄めて皮膚にスプレーしたり。
竹酢液はうちの犬にはいまいち効き目はなかったようです^^;
まあ、いろいろ試行錯誤しながらやっています。
それでも根本的に改善はしないですね。
近所の犬がやはり同じく皮膚病でほぼ毎日薬を飲ませているんですが
薬のせいで肝臓を悪くしたようで
なるべくなら薬は飲ませたくないのですが・・
いろいろ調べてやっていくしかないみたいです。
関係ないですがベビーパウダー塗っているって方はいますか?


326わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:04 ID:6Rf0BeBW
324>>さん323ですがうちも似たような対処法です。
クロルへキシディンの入った薬用シャンプー、マラセーブシャンプーをガロンで購入
してこまめに洗っています。そのオレンジ色の薬、うちも飲ませていましたよ。
あんまりこれと言って効かなかったんですが。それから、サマーカットですが私も獣医の先生
にうかがった事あるんですが、犬の皮膚は人間より薄くてデリケートなので毛によって
UVカットしているそうなのでやめた方が良いって言われたんです。
とにかくもう14歳なので年々肌の抵抗力が落ちていく気がします。
ほんとに夏の間のカユカユから開放してやりたいです。
327わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:10 ID:j0AqDnIl
うちはアトピーですが、獣医さんに温泉療法をすすめられ。
大型犬なのでお風呂にはいれれませんが、温泉成分をぴチャぴチャかけています。
だいぶいいですよ。
328302:04/06/02 02:13 ID:U3YKoaE5
しばらく治まっていた皮膚炎が再発の兆し。
体をなでていたら背中の一部の毛が固まっていました。
掻き分けて見ると膿が出ていたので、イオウ系の石鹸で
4日間ほど患部のみをもみ洗いし、湯の花スプレーをしていました。
今日見てみたら膿が出なくなっていて、脱毛もしていません。

以前>>305さんがおっしゃっていたとおり、これは洗っておけば
なんとかなりそう!という状態が分かってきたので、
気長に面倒見ることにします。
最近はお風呂で洗われるのも慣れたようで暴れなくなりました。
329わんにゃん@名無しさん:04/06/06 22:10 ID:TdXDCML0
友達の犬(ダックス)なんだけど、ずっと獣医でアトピーって診断されてて、ひどい時のみ治療してたんだけどトリマーさん変わったら、そのトリマーさんからカビじゃないかって言われたそうです。
根本的に、アトピーとカビは違うんでしょうか?

カビは医者を変わって治療すれば治るものなんですか?
330わんにゃん@名無しさん:04/06/09 01:09 ID:PmkDEWR5
329 あほすぎ↑↑↑。カビカビって言ってるけど、真菌症っていう病気なの。
アトピーぐらい自分で調べておとといいらっしゃい。
トリマーに聞いてる暇があったら本屋でも図書館でも行って勉強しろ!
331わんにゃん@名無しさん:04/06/09 11:10 ID:36JNHEIZ
こんにちは、5歳の柴を飼っていますが一ヶ月前に外耳炎にかかり通院しています。
だいぶ痒みと痛みは治まっているようですがアレルギー体質のようです。皮膚病とは少し違うのかもしれませんが柴は特にアレルギー体質で一度出てきたら一生お付き合いしないといけないかもしれない、」と言われました。

今は週に一回耳の洗浄と薬(抗生物質に少量のステロイドが入ったもの)をもらっています。
うちも膿と一緒にカビが見えるといわれています。皮膚にはまだ出てませんが主人の実家につれていくと何かが合わないのか必ずお腹に湿疹が出ることにきづきました。

少しマシになったらアレルギーテストをします。獣医さんは人間と違って食べ物はあまりどうとか言えないと言っていましたが皆さん餌を変えたりしてヒドクなったりマシになったりしてるんですね、うちも一度サイエンスダイエットに変えてみようと思います。
332わんにゃん@名無しさん:04/06/09 11:17 ID:fx9Au+eM
サイエンス、はっきり言ってぜんぜん良くない。
サイエンスにしたからって良くなるとは思えないなあ。
こまめに洗浄してさっぱりさせてやった方がよっぽど効果的。とくにカビって言われたなら
食事によって影響される物じゃない。
333わんにゃん@名無しさん:04/06/09 12:44 ID:SpEYI29C
330 :わんにゃん@名無しさん :04/06/09 01:09 ID:PmkDEWR5
329 あほすぎ↑↑↑。カビカビって言ってるけど、真菌症っていう病気なの。
アトピーぐらい自分で調べておとといいらっしゃい。
トリマーに聞いてる暇があったら本屋でも図書館でも行って勉強しろ!





↑何をそんなにカリカリしてるの?
 もっとやさしくなれないの?? 
 こういう人がいると書き込むのが怖くなるね
334わんにゃん@名無しさん:04/06/09 15:39 ID:36JNHEIZ
>>332
カビは食べ物関係ないんですか、しかもサイエンスって良くもないんですね。
抗生物質でカビは減るのかもしれませんが治っても薬をやめたら再発、っていう繰り返しになる可能性が高いみたいです。

気長に付き合うしかないですね。皆さんも大変でしょうが戦ってください。
335わんにゃん@名無しさん:04/06/09 17:04 ID:9gRCNATj
真菌はきちんと治療すれば完治しますよ。
アトピーから膿皮症を起こして、合併症になってるのかな?
ベタベタの子とカサカサの子でも薬用シャンプーの処方が
違うから、獣医さんに相談してみて。

カビに食べ物は関係ないけど、脂漏性の皮膚の子はどうしても
ベタついて汚れやすいし、湿疹がでやすかったりしますね。
アボのラムライスや、ナチュラルライフの鹿肉フードなんか
お勧めです。油分が少なくてベタベタ皮膚が少し改善されます。
ものすごく良くなった子もいますので、お試しあれ!!
336わんにゃん@名無しさん:04/06/09 20:18 ID:bAdKke5n
アトピーから膿皮症を起こして、合併症になってるのかな?>
それは関係ないでしょ。アトピーは、大体生後1年くらいに発症する。
ここで一緒になりやすいのが食物からなるアレルギーとは全く違った病気(アレルギー疾患の一種ではあるが)。
詳しい事は獣医さんに聞いて。とにかく、アトピーの場合はまた違った治療方法がある。
330の言い方はちょっと言いすぎだけど、でも全く勉強せずに教えてチャンは、虫が良すぎる。
本当に直したかったら、病院変えるなり、本屋で立ち読みして自分の犬の症状を見比べてみた方が良い。

337わんにゃん@名無しさん:04/06/09 22:06 ID:j/Lbiily
>330の言い方はちょっと言いすぎだけど、でも全く勉強せずに教えてチャンは、虫が良すぎる。
>本当に直したかったら、病院変えるなり、本屋で立ち読みして自分の犬の症状を見比べてみた方が良い。

虫がよすぎるって・・
自分なりに下調べをしてここに来ている人かもしれないのに
そこまで書くならレスしなきゃいいのにって思う
愛犬家って親切な人が多いと思ったけどこういう人もいるんですね
なんかガッカリ


338わんにゃん@名無しさん:04/06/09 23:26 ID:bAdKke5n
自分なりに下調べした人は、カビとアトピーの違いくらい分かると思うけど。
教えてもらっておいて、自分の意にそぐわなかったらそういう発言?
このくらいで泣き語といっているようじゃ、他のスレだったらどうなってると思うの?
330は親切に説明してるんだし、あなたもグタグタ言う前にきちんとネットで調べて
それから聞いたほうがより理解できるんじゃ?

339わんにゃん@名無しさん:04/06/10 01:08 ID:5J0uJYsb
329です。>330さんのレスについて、それぞれの方が、いろいろ感じたことレスしてくれているようで・・
確かに、よく調べもせず、すいませんでした。
自分の犬のことじゃないので少しおしえてもらって無知識な友人に情報をあげられたらなとの安易な思いから聞いてしまいました。
その犬はシャンプーの回数が少ないように感じられかわいそうで気になってるん次第です。
340わんにゃん@名無しさん:04/06/10 13:45 ID:l20T41rk
>>338
カビとアトピーの違いくらいって・・
だから自分なりに調べた結果どうしても分からないことくらいあるでしょ?
ほんとやさしくないね
330は自分では親切だと思ってるらしいけど
一言多いんだよ
そこまで言うならレスしなきゃいいのに
他人の無知を小馬鹿にして何がおもしろいの?
最低ですね
341わんにゃん@名無しさん:04/06/10 13:47 ID:l20T41rk
>このくらいで泣き語


泣き言でもなんでもないですよw
あなたのその人を馬鹿にしている発言に注意したまでですよ
342わんにゃん@名無しさん:04/06/10 13:53 ID:l20T41rk
>>339
339さんは謝ることないと思います
お友達のワンちゃんよくなるといいですね
うちの犬も皮膚病なのですが、獣医さんに聞いたところ
ジュクジュクや湿疹のできたところは
ノルバサンというシャンプーで適度に洗ってあげるといいということでした。
でも、これはあくまでうちの犬のことなので・・・
やはり飼い主の方が直接病院に行ってまずはアドバイス受けることが
いいのではないかと・・思います。
343わんにゃん@名無しさん:04/06/10 14:21 ID:l20T41rk
330のことと以後レスし合っても
堂々巡りになるだけでこのスレとはかけ離れていくばかりだと
思いますので今後はレス控えます。
関係ないことでスレ汚しすいませんでした。
344わんにゃん@名無しさん:04/06/10 17:33 ID:AwwIVyDK
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < 330!ひどいこと言ったら駄目だにゃん!
    .|    ●          /     |    \______________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"


345わんにゃん@名無しさん:04/06/10 20:24 ID:avN7N5/v
カビとアトピーの違いくらいって・・
だから自分なりに調べた結果どうしても分からないことくらいあるでしょ?>って
調べてないって自分でも言ってるじゃん?
きちんと自分のペットの症状ぐらい普通本でもなんでも調べるでしょ?
根本的に分かってないのにダメ獣医の言ってる事鵜呑みにしていつまでも病気が良くならないって
事はそれだけペットにつらい思いをしいてるだけでしょ。
可哀想、可哀想って傷を舐めあうのも勝手だけど
もう少し賢くなんないとホントペット一番かわいそうじゃ?

346わんにゃん@名無しさん:04/06/11 01:34 ID:xkDDge7h
人間でもそうだけど、アレルギーの治療は症状を押さえる処方のみの医療が大半。
根本的に治す方法とか、少しでも症状が軽くなる方法とかの情報が聞きたいですよね。
個体差はあるけど、このスレが大なり小なり参考になればいいと思います。
347わんにゃん@名無しさん:04/06/11 13:03 ID:oGtfU0sr
ファンケルの犬の皮膚病用のサプリメントがあるけど、ちょっと高いのでDHCのガンマリノレン酸という同じ成分の人間用のサプリをあげてみようかと思っています。
348わんにゃん@名無しさん:04/06/11 17:25 ID:SUZ04oLd
以前使ってたけど、劇的変化はありませんでしたよ。
肌には良いので毛並みは良くなりますよ。
349わんにゃん@名無しさん:04/06/11 23:29 ID:xkDDge7h
私自身が皮膚、アレルギー体質で湿疹やジンマシンで悩んでました。
DHCのしその実油としその葉エキスを飲み初めてから抗ヒスタミン剤を飲む回数が激減しました。
犬にも与えて良いかはわからないので奨められませんが。

うちの犬は皮膚病(アレルギー)ないので試すことできません。
人間用サプリ、どうなんでしょうか?
350わんにゃん@名無しさん:04/06/12 23:31 ID:gcR3Fn24
あれれ、ジンマシンでそうな美しき庇い合いはどうなっちゃったの?
何も分からん飼い主のペットは、無知な獣医にいい様にされてホンマに哀れや〜。
351わんにゃん@名無しさん:04/06/13 16:42 ID:Rnfvys7g
>>350
こうゆう書き込みみるとイヤな気持ちになります

病気でかいかいなペットを可哀相だとは思わないの?
みんなで助け合ってとまでは言わないけど
「哀れ」とか言う前に色々情報出したりしたり
励ましの言葉言ってあげて欲しいです

アカルス闘病中の飼い主より
352わんにゃん@名無しさん:04/06/13 18:44 ID:BonE/oyX
基本的な情報は自分自身で調べルのが常識。んじゃなきゃ自分のペットの症状把握できねーだろ。
日本語分かってる?飼い主が一番身近にいるなら、そのくらいするのがまともな人間だろ。
可哀想なのは、内容把握できず非難するばっかりのあなたの事でしょうか?
まともに考えりゃ、あんたらの方がよっぽどペットにつらい思いを強いてるだろ。
可哀想と思っても、ネットじゃ症状診れるのかっつーの・・・。
353わんにゃん@名無しさん:04/06/13 19:22 ID:psqMWAe+
うちの犬はアレルギー疾患もないし、今のところ健康体です。
でも、ここ読んでると飼い主さんの心痛は感じられてペットも飼い主さんも気の毒になりますよ。
このスレの人はペットに対して愛情ある人達だと思うのです。
もちろん、いろいろ調べた上で来ているんじゃないかな?
354わんにゃん@名無しさん:04/06/13 23:38 ID:9QcdqqMJ
何回も言うけど、調べてたら真菌症とアトピーの違いぐらい分かるはず。
可哀想、可哀想って言うだけだったら誰でも言えるだろ。
もうちょっとレベルの高い話や専門的な話ができりゃもっとペットにとって有効な情報が入るだろ。
本当にもうちょっと本質的な事に目を向けれないか?
予備知識の問題抜きにそういう話ねーだろ。

355わんにゃん@名無しさん:04/06/14 00:01 ID:bCCTpjuu
アトピーと真菌の違いが解らなかったヤシは、飼い主じゃないって言ってたよ。
謝ってたじゃん。
他のレスの人達は把握してるんじゃないかな?
356わんにゃん@名無しさん:04/06/14 11:03 ID:g3on3vLg
だから何なの?飼い主じゃないって言うのも直接自分の風当たりを防ぎたいんじゃないの?
可哀想、可哀想しか言えない偽善者は把握どころか理解もしてないだろ。
357わんにゃん@名無しさん:04/06/14 11:28 ID:CqEAb95q
 皮膚病にもカビ(マラセチア)、膿皮症(スタヒロコッカス)、アトピー、アレルギー、
いろいろある事は皆さんご存知のようで。
主因はわかっても合併症により状態が悪化することも多いので、皮膚病は簡単ではありません。
真菌症の子だからといって、アトピーの素因を持っていないとは限りません。
せっかくこういう場があるのだから、家はこうしたら良くなった等の情報交換の場に戻しましょう。
怪しい民間療法には注意が必要ですが。
358わんにゃん@名無しさん:04/06/14 18:25 ID:gD9DTlwe
↑ホント、事なかれ主義の偽善的発言。
359わんにゃん@名無しさん:04/06/14 19:01 ID:CkHRiTdt
事なかれ主義はあたっているが、この場合偽善という言葉は不適ではないか?
360わんにゃん@名無しさん:04/06/14 19:49 ID:gD9DTlwe
獣医の友人が言ってたが皮膚病の合併症なんてそんなに無いらしい。
あったとしてもそのほとんどの原因は下手な獣医に長いことかかかっていて
適切な処置をされていなかったか、あるいは早いうちに治療せず手をこまねい
ていて手遅れになったか。
自分のペットがどんな病気か本やネットで調べる事にそれほど時間をとる事でもない
掛かり付けの獣医の治療に疑問があったり診断と症状が違っていたら質問攻めにする
ぐらいの知識は持つべきじゃないか?
361わんにゃん@名無しさん:04/06/15 00:16 ID:r0IS2KdK
>357事なかれ主義・・云々、そうかなー?
私は同意しますが。
362レイキマン(*  ̄▼ ̄ *):04/06/15 03:18 ID:2IEVd2VJ
ノミやダニが1匹いるだけでも
全身皮膚病になったりするらしいです

みなさん首に数滴たらすタイプの
フロントラインを買いましょうね
あれなら敏感肌の犬でも平気です

ヤフーで検索すれば
動物病院よりも安く通販で売ってます
363わんにゃん@名無しさん:04/06/15 09:21 ID:uiGENMj0
事なかれ主義。良いじゃないの。
怪しげなものを使って一大事になるよりは。
364わんにゃん@名無しさん:04/06/15 09:59 ID:CksllFsj
>357事なかれ主義・・云々、そうかなー?
私は同意しますが。
事なかれ主義。良いじゃないの。
怪しげなものを使って一大事になるよりは。
363>361>自作自演。
怪しげなもの使えなんて誰も言ってないぞお前以外DQN.






365わんにゃん@名無しさん:04/06/15 14:28 ID:r0IS2KdK
361です。
自作自演じゃないですよ。
私は飼い犬は皮膚病ないけど、自分自身が皮膚にアレルギーがあるとレスした者です。
ここのスレでは語ることもなさそうなので引っ込みます。
お騒がせしました。
366わんにゃん@名無しさん:04/06/15 14:46 ID:vOf9QzHo
357/363です。
私もさようなら。
367わんにゃん@名無しさん:04/06/15 18:41 ID:y0S02YS7

理論的な発言できないなら最初から話しに入んないほうが良かったんじゃ?
まあ、気持ち悪い偽善ぶりっ子集団もノータリンだし。
368Muizza ◆A8rFmjieZA :04/06/15 19:09 ID:KeQ2Q/A6
>>365
犬スレにはあんまり出たくないのだけど 暇だったので
878 :わんにゃん@名無しさん :04/06/15 00:26 ID:r0IS2KdK
二歳半・小型犬・♀
お乳の横に、ニキビ位の小さなデキモノを発見。
鋏で少し切ったら脂肪のようなものが出てデキモノはつぶれました。
傷口は殆ど無く痛みはないみたいでしたが消毒はしておきました。
何だったでしょうね?
マズイ処置でしたか?
369Muizza ◆A8rFmjieZA :04/06/15 19:15 ID:KeQ2Q/A6
また特定の個人に恨まれるかな?
ん、特定、個人、変かな?
370散財:04/06/16 04:17 ID:xX1RMiVV
皮膚病というかかゆみがでてきたらまずはアレルギーを疑ってみるべき。
時期的にかゆかったりかゆくなかったりするならそれは環境による要因が大。
フードがアレルギーの原因になっている例は意外と低い。3割程度。
初春から梅雨明けまでに気にすべきところは
ハウスダストマイト。チリダニの生体と死体とフンに過敏な子はとても多い。
普通の掃除だとゆきとどいていないことが多く、しかし飼い主はきづかないので悩む。
まずは何がかゆみをおこさせているのかを知るべき。
特異的IgEの抗体検査は簡単だがとても精度が低い。
これは人間の医療界ではすでに常識となっていて参考程度にもならないのだが
獣医界ではいまだにアレルゲンを特定しましょうといってIgEテストをするやからがいるので注意する。
抗体価がたかくても直接のアレルゲン特定には結びつかない。
負荷除去検査をしてはじめてわかることのほうが多い。たとえば皮内テストなど。
無駄な抗生剤とステロイドの投与をつづけるよりよっぽど近道である。
アレルゲンが絞り込めればそれを除去した生活を送る。
除去がむりなアレルゲンの場合には、根治療法と対処療法の二つがあり、
対処療法はやはりステロイドを使うことになる場合が多い。転地などで解決できればいいが。
根治療法を選ぶ場合には、減感作療法がある。
5歳までの成功率は70%それ以降はぐんと落ちてしまう。リスクも大きい。
減感作療法は医師と飼い主との深い信頼関係がなければ達成できない。
ヒステリックで短慮な飼い主には向かない。
しかし達成できた暁にはすばらしい生活がまっている。
何を選ぶかは飼い主次第。
夜も寝られないほどのかゆみ、ストレスでノイローゼ寸前まで行った飼い犬に
減感作療法を試し、成功した俺の話でした。
長文おそまつ。
371散財:04/06/16 04:30 ID:xX1RMiVV
ちなみに、アレルギーであったらの話。
膿皮症、疥癬、アカラス、外部寄生虫の寄生はまた別のはなし。
でも盲目になんにでも手をつけていくよりも
一つずつ可能性を消していったほうがやはり近道のようなきがする。
372Muizza ◆A8rFmjieZA :04/06/16 12:24 ID:K1d+xK+o
何でこんな人ばかり? 散財さんはコピペなの?

長野県八ヶ岳の「犬の牧場」に行った人へ! スレの
>>367
>129 :わんにゃん@名無しさん :04/06/15 22:26 ID:y0S02YS7
>本読んだ人いる? 自分とこで預かったお客さんの犬何度も逃がしちゃってるらしい。
>あんなにいっぱい犬がいる中に放り込まれたら、
>マウンティングされすぎてHDになっちゃう犬とかいるだろうな〜。
>けんかになって耳とか喰いちぎられたり。
>>370-371
>130 :わんにゃん@名無しさん :04/06/16 03:38 ID:xX1RMiVV
>>>129
>まじで?
>犬逃がしといてなんであんなえらそうなわけ?
>結局めちゃめちゃ妄想はげしいただのじーさんなんじゃ
>なんでもかんでもあつめちゃってすてられない老人いるじゃん
>それと一緒か
373散財:04/06/16 16:54 ID:xX1RMiVV
>>372
?だから何なんだよ
どちらも俺だ、
何鬼の首とったみたいに出してきてんの?
低脳なやつめ
どんなリアクションしてほしかったんだよ
言ってみ?
374わんにゃん@名無しさん:04/06/16 17:19 ID:D33pf72b
http://www.ssjfk.co.jp/
おまいらここしっとる?
375わんにゃん@名無しさん:04/06/16 18:11 ID:nM6QL9Ze
>>372一体何が言いたいのか意味不明。
376わんにゃん@名無しさん:04/06/16 20:36 ID:0F51qsK2
まともな事を書きこむと、嫌がらせを受けるスレはここでしょうか?
377わんにゃん@名無しさん:04/06/16 22:47 ID:ZVPt7sYF
まともな書き込みじゃないから叩かれるんだろ。まともと思ってるのは自分だけ。
378わんにゃん@名無しさん:04/06/17 10:42 ID:6UW0at1H
ここのスレは、感じわる〜
379わんにゃん@名無しさん:04/06/17 12:15 ID:CCKCJCpI
さようならって言っておきながらまた出てくる↑。
380奇羅 ◆yctOxvJttU :04/06/18 15:21 ID:twKMLcyU
若年性蜂窩織炎について、どちらかご存知の方はおりませんでしょーか?
色々なスレで情報集めてたんですが、もしかしたら若年性蜂窩織炎カモと言われ
まだ確定ではないのですが情報を色々聞きたいです。
お願いします!!
主に聞きたい情報は、
@どうしてなってしまったのか。
Aどのぐらいで直るものなのか。
B完治するのかどうか。
C治療に使う薬や注射などの副作用について。
…多少スレ違いではあるんですが、ヤフーなどで検索しても
少しの情報しか集まらないため皆様どうか情報を下さい(>_<)
お願いします!!
381わんにゃん@名無しさん:04/06/18 17:04 ID:p4XtfnDV
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1082036636/l50
カビキラーってこれ本当ですか? 信じられないんですが。

771 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/18 12:53
>>758さん大変ですねー
>>770さんの案でもいいんですけど、これだと時間がかかりすぎるんで
もっといい方法もあるのでもしよかったらやってみてください。

ドッグフードにミルクと砂糖をすこしまぜてやると犬が食った後眠たくなるんですが
この動きが鈍くなった頃合いを狙って犬の口の中にカビキラーを

ぶ し ゅ ぅ ぅ ぅ ぅ ぅぅぅ と 吹き込みます。

何回かやるとむせこみながら飲んでくれるので、そうしたら吐かないように口元を押さえてあげます。
>>770さんの案より圧倒的に早く処置できますよ。

772 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/18 13:54
え、カビキラーって劇薬じゃないの???マジですか??
犬死んじゃうんじゃない??

ひょっとしたら本当かもしれないけど
一応ここ2チャンネルなんで、もし実行する時は
必ず獣医師に確認してくださいね。

773 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:04/06/18 14:00
「保健所に持っていて処分」なんて書き込みする人も
このスレに紛れてますから、鵜呑みにせず注意して下さい。
382わんにゃん@名無しさん:04/06/18 18:14 ID:PoQna60P
370・371で散財さんの書いていることは正しいよ。
減感作療法まで行っているんだから、かなりスゴイ人。
383わんにゃん@名無しさん:04/06/18 18:40 ID:PoQna60P
若年性蜂窩織炎は若年性膿皮症ともいいます。

動物病院で診断されたのですか?
もしそうでなければ大至急動物病院へ行って下さい。

若年性蜂窩織炎の原因は不明で、同腹の犬全部になる場合もあれば単独で
なる場合もあります。
大体4ヶ月令以内の子犬に発生し、水泡を形成します。
好発犬種は、ミニチュアダックス・ゴールデンレトリバーで、病変部位は
顔面中心で粘膜結合部(目や口など)で時に耳や包皮・肛門に出ることも
あります。
治療が遅れますと全身の感染症に陥ることもあります。

適切な治療をすれば2週間ぐらいで直ります(完治します)。
治療には抗生物質は勿論、ステロイドが必要になってきます。
子犬にステロイドを使うことはあまりお奨めしないのですが
この疾患に関しては必須です。
早急に治療を開始すれば完治までの時間はさほどかかりません。
ただ治療が遅れますと投薬も長期になるかもしれませんので
それだけ副作用の発生率も上がってきます。

シャンプーや外用治療は補助療法として行うべきかもしれません。

いずれにしても本当に若年性蜂窩織炎なのかどうなのかを診断する
必要があります。

と久しぶりにマジレスしてしまいました。

384わんにゃん@名無しさん:04/06/18 18:45 ID:KjwP+iRm
>>381
誰がひっかかるかい!
385わんにゃん@名無しさん:04/06/19 06:29 ID:58bkIsu4
>>380
基本的には免疫が低下していなければ
罹らない病気と言うか症例

皮膚は外側から順に、
表皮(皮)、真皮(肉)、皮下組織(脂肪)
の三層からなり、蜂窩織(ほうかしき)
とは皮下組織の別名です

ほうかしきえん 【蜂窩織炎】
皮下または筋肉・内臓周囲の組織が疎である部位
(蜂窩織)に生じた急性化膿性炎症。
ブドウ球菌・連鎖球菌などにより起こる。
局所は赤く腫れて痛む。蜂巣織炎。
386ルビー:04/06/20 21:04 ID:uE/ND8hv
ズーフレシュはアトピーかびにどうですか
387わんにゃん@名無しさん:04/06/21 23:51 ID:C/9Q46na
俺が治した方法を書くが、あくまで参考だからな。

まず餌はキャネデー(CANIDAE)6対ビルジャック ライト(Bil-Jac Reduced Fat Dog Food)4の割合であげる。
サプリはミッシングリンク(Missing Link)かバイタルエナジーV(VITAL ENERGY V)を小さじ1〜2杯位かける。
バイタルエナジーV(VITAL ENERGY V)は高いから、金銭的余裕がない場合は
ミッシングリンク(Missing Link)でも可。たいして変わりない。
あえて書くが、今更ビルジャック(Bil-Jac)のBHA云々Assholeなレスするなよ。
BHAを入れなければならない程新鮮な物を使ってるってしわの少ない脳みそに叩き込め。

それからシャンプーはマラセブ(Malaseb)
日本で売ってないし、知ってる奴も殆どいない最終兵器だ。
脂漏症・マラセチアによる皮膚炎・真菌にかかってしまった等、効果は確実にある。
でも安全度は高く、アメリカの獣医もヨーロッパの獣医も「普通」に診療で使われてる。
ただ、臭いがプラスチックやポリ袋みたいな臭いだが、カワイイ我が子の為だ。少しは我慢。
リンスはソリッド ゴールド ホホバリンス(Solid Gold Jojoba Conditioner)
餌はイマイチだが、これだけは最高に良い。手触りだけじゃなく、光沢が全然違う。
あ、シャンプーとリンスを原液のまま使ってるSuckな奴いないだろうな?
シャンプーとリンスを桶やボウルに表示通り原液を入れ、シャワーで泡立てるんだぞ。
この泡で優しくマッサージしながら洗え。
シャンプーは2度洗い。1回目は適当で構わないが、2回目は念入りにマッサージしながら15分位放置。
放置してる間、暇なら自分の歯でも磨いてろ。
リンスも15分位放置だが、同じく暇なら風呂場でも磨いてろ。
洗い終わったらリンスを流す訳だが、ちょっとヌルヌルするかな?位で充分。
最後に吸水性の良いタイルで拭き、ドライヤーでシッカリ乾燥。
人間で言う脇の下や内股は生乾きで終らせず、ドライヤーでシッカリ乾燥だぞ。
マイナスイオンを放出するドライヤーなんか最高に良いぞ。長毛種なら尚一層効果が分かる。
388わんにゃん@名無しさん:04/06/21 23:52 ID:C/9Q46na
日常の手入れは換毛期である今の時期を考えて、毎日ラバーブラシで毛並みに沿ってやさしくブラッシング。
すでに抜けてる下毛を取り除かないと余計皮膚病になるし、固めのブラシだと皮膚を刺激しすぎて
毛細血管を拡張→湿疹・脳皮症の原因になる。ラバーブラシだからって力を入れると固いブラシと
変わらなくなるから気をつけろ。スキンシップも兼ねて優しくだぞ。

最後にSo Fuckin' What?な事だが、これから余計気温・湿度共高くなるから、室温・湿気に気をつけろ。
室内犬でも毎日、日光浴をを兼ねて散歩させろ。朝と夕方がベスト。
仕事や学校があるからなんて甘えた事言うなよ。1時間でも30分でも早起きしろ。
それと今まで書いてきた中で、分からない事があったら検索しろ。購入先もだ。
その為に商品名を英語でも書いたんだからな。
1日でも早く治る事を祈ってるぞ。
389奇羅 ◆gLxqrLNGmA :04/06/25 02:45 ID:XPyIkdFP
>383-385
レス有り難うございました!!
今はアレルギー?皮膚科?に強いと検索であたった病院に連れて行っており
ステロイドも使っており飲み薬を朝晩飲んでいます
病院を変えてみて本当に良かったのと、
色々教えてくださり有り難うございました!!
今はかさぶたになっててポロポロはがれてますが
以前の用にグチュグチュした感じではなくなり、
まだ耳が片方濡れてて膿んでいますが、たぶんこのままいけば治りそうとも
先生に言われました☆
あと一つ疑問なのがやはり間違った繁殖などで
こういった子が産まれるケースが多いのでしょうか?
どうしたらなってしまうのかも良かったら教えて下さい!!
390奇羅 ◆gLxqrLNGmA :04/06/25 02:48 ID:XPyIkdFP
原因は不明と書いてありましたね…すいません。
391わんにゃん@名無しさん:04/06/25 05:53 ID:Ln5YbaDw
>>389
虫下しは医師の処方に従ってしましたか?
人の駆虫剤の処方に見えましたが 10日後にもう一度など
犬用の駆虫剤ですか?
392わんにゃん@名無しさん:04/06/26 00:37 ID:C9zNXixv
>>387お前いつもドッグフードのとこで荒らしてる奴だろ?

393わんにゃん@名無しさん:04/06/26 00:43 ID:/BNM0X17
奇羅 ◆gLxqrLNGmA
病気スレからやっと消えてくれて
ゴルスレからも居なくなってくれたから喜んでたのにこんなトコロに…

真面目にレスするだけ無駄なのに皆さんご苦労なコトで。
394わんにゃん@名無しさん:04/06/27 00:07 ID:DqPmLPYS
マラセブ(Malaseb)か。
確かに良いが、日本の普通の薬局で手に入るシャンプーでも
真菌に利く良いのがあるぞ。持田製薬のホームページを見てくれ。
395わんにゃん@名無しさん:04/06/27 09:03 ID:g0Cxk5Up
>>394うざい。
396夜月:04/06/27 09:38 ID:ovB1DLsn
 一流のトリマーさんとかがやってる美容院に通えば、
ちゃんとその子に合った薬用シャンプーを使ってくれますよ。
 場合によっては、かかりつけの獣医さんと相談しながらやってくれる技師さんもいます。
 ケチって安っぽい所に行くと逆効果。 
皮膚病はどうしても時間がかかるからちょっと根気がいりますが・・・。
あとは、清潔第一。新陳代謝をよくしてあげる。だと思います。
397わんにゃん@名無しさん:04/06/27 19:02 ID:DqPmLPYS
うざいか、ありがと。
人にそう言われると嬉しいよ。
今度は何て書いてくれる。
楽しみ。
398奇羅 ◆gLxqrLNGmA :04/06/28 01:32 ID:hSQzsCIv
>391
動物病院に行って先生から貰ったお薬でしたけど…
何か問題がありますか?
>393
まだ色々と無知なので話が良く分かっていなかった部分も
沢山あったと思います。すみません
でも自分色々一生懸命頑張って色々覚えていくんで
そんなに嫌わないで下さいっっ;
399わんにゃん@名無しさん:04/06/29 14:17 ID:g/Lg0ymm
>>397お前は、ミスターか?
400わんにゃん@名無しさん:04/06/29 14:45 ID:WumB0vke
オレはミスターではない。
キモオタだ。
しかも、ふとっちょだ。
よろしくな。
「痛い」と書くなよ。自覚してるから。
401わんにゃん@名無しさん:04/07/03 15:56 ID:l7fi4Gdd
アレルギーの検査(IGE抗体検査)って、普通いくらくらいするもんなんですか?
90数種類のアレルゲンが分かるって言うやつです。
ウチのかかりつけの獣医は2.8万円なんですが、
これって高くないですか?
402わんにゃん@名無しさん:04/07/04 12:01 ID:GjIQubAW
2万〜3万は普通じゃないでしょうか?
うちの病院は他に再診料と消費税を取られるので
かなり高くなりました。
403わんにゃん@名無しさん:04/07/08 08:43 ID:wmw6fISF
うちのシュナも夏になると痒くなるみたい。
あとは、油っぽいドックフードとか食べた時もブツブツでちゃいます。
食べ物による湿疹の時は薬をもらいます。 あとはライオンから(たしか)でてる薬用シャンプー(蚤ダニ用)を使ってます。
これはリンスインだし、肌の弱い子にも良いと思います。
404わんにゃん@名無しさん:04/07/08 23:46 ID:V/EhTkwy
>>403脂っぽいドッグフードはぶつぶつでるよね。体臭もきつくなるし、耳垢もひどくなるし
>>387インテリぶって皮膚の弱い子にビルジャックとかキャネデーとかのベトベトフード
胸を張って薦めちゃうから恐ろしい。



405わんにゃん@名無しさん:04/07/09 09:37 ID:xXNrFXwp
>>386
真菌にはよいような気がしますが責任は持てません
私的にはお風呂用「ほたて丸」のが効き目がよいような気がします
コストも控えめですし。
http://www.ssjfk.co.jp/syouhin/hotatemaru/htop.htm
406わんにゃん@名無しさん:04/07/16 08:38 ID:4JKk1hiH
age
407わんにゃん@名無しさん:04/08/09 16:47 ID:s91p2Bgy
ムトーハップを薄めたものを体にかけてたよ。
獣医でもらう薬浴用の液体と同じ匂いがしてたから、
適度に薄めて使ってた。
薬浴でも目・口・鼻に入らないように言われたんでボディにしかかけてないけど、
痒みはかなり抑えられたし、かき傷の治りも早かった。

かれこれ5.6年前だから、今の薬浴は全然知らないんだが、
夏場はよくそんなかんじで行水させてました。

あと、アレルギーもあったんで手作りフード作ってました。
アレルギーのコはかわいそうだね。
408わんにゃん@名無しさん:04/08/09 16:53 ID:s91p2Bgy
おお、全然スレ内容を見ずに書き込んだら、
結構使ってる人がいたんだね。
スマソ
409シーズー16歳 :04/08/12 13:31 ID:B+1tcZrM
みなさんの犬下痢しませんか?
うちの犬は月2〜3回下痢します
検便しても異常なく、たぶん牛肉のカンズメによる食物アレルギーが原因
410わんにゃん@名無しさん:04/08/18 18:20 ID:PITDxJEA
ここ3ヶ月ぐらいの間に色素沈着から始まって、脱毛、指間炎、体や顎にしっしんが出て
時々かゆがります。すべて症状はかるく進行はゆっくりです。
最初ノミやダニを疑ってノミとり櫛をつかったけど、ブツはとれませんでした。
で、調べてみるとホルモン性皮膚炎にあてはまる。
3才ぐらいのときに停留睾丸で虚勢手術をしたのが関係あるのかな。
病院で原因調べてきます。
411わんにゃん@名無しさん:04/08/18 22:59 ID:Rl9w64kh
>>409
我が家の犬は食べ過ぎるとお腹を壊します。
後、ストレスでもお腹壊すみたいです。
実家で猫を飼い始めたのですが、帰省した時猫に
速攻、猫パンチを喰らいちょっと吃驚したようで
お腹の調子が悪かったです。
暫く居たら慣れましたけど。

牛肉缶詰から胃腸に優しい餌に変えてみたらどうでしょうか?
高齢犬用の消化のいいフードも出てますし。
412わんにゃん@名無しさん:04/08/18 23:05 ID:Rl9w64kh
相談しようと思ってた事書かずに送信してしまった・・・_| ̄|○

我が家の犬(Mダックス、♂、三歳)の事ですが10円禿が酷いんです。
身体に5個くらい有ります。
蚤アレルギーって言われて注射も打ったのですが・・・
蚤退治のお薬は毎月やってるのですがお散歩に際に
貰ってきちゃうみたいで・・・
痒がって噛んでるから禿るのかとも思うのですが・・・

暫く様子見たほうが良いですかね・・・

毎日、蚤がついてないか全身検査してますがココ1ヶ月くらい奴等の姿は
見ていません。
413わんにゃん@名無しさん:04/08/19 14:29 ID:vC5mmUiG
>>403
うちもライオンのを使ってます。(皮膚を守る薬用シャンプー)
安いし、スーパーなんかでも買えるのになかなかどうして
バカにできません。かゆみがとれるみたいで掻かなくなります。
414わんにゃん@名無しさん:04/08/21 15:20 ID:BoWow36B
人間用のコラージュフルフルシャンプーは、ノルバサンなんかの
クロルヘキシジンシャンプーと同じ効果があるみたいね。
415わんにゃん@名無しさん:04/08/21 20:08 ID:bRNdq588
意味不明な単語が3つ
416わんにゃん@名無しさん:04/08/21 22:44 ID:ictuVOrH
>>415
何?
417わんにゃん@名無しさん:04/08/21 23:10 ID:tnZU3mc/
コラージュフルフルはミコナゾール配合のシャンプーです。
ミコナゾールは抗真菌剤なので、犬を対象に考えた場合、マラセチア感染症に
効果があります。
クロルヘキシジンもマラセチアに効くのですが、シャンプーの濃度では
十分な効果を発揮する事は出来ません。
よって、適応は異なります。
418わんにゃん@名無しさん:04/08/22 01:36 ID:EGbzPVgy
んじゃ、ノルバサンやめてフルフルにしようっと。
419わんにゃん@名無しさん:04/08/22 01:39 ID:vS9oockS
420わんにゃん@名無しさん:04/08/22 09:30 ID:uyE0rjvq
うちのはマラセチアにかかったんだけど、病院で買った
クロルヘキシジンのシャンプーを使いました。だけどこれは頻繁に使えないので
普段はサリチル酸の入ったニキビ用化粧水(人間用・ノンアルコール)で
皮膚を拭くと、かゆみが収まるのか掻かなくなりました。
皮膚がきれいになるのも早いような気がした。
421わんにゃん@名無しさん:04/08/22 11:13 ID:+8uEsMiB
うちのもマラセチア外耳炎・脂漏症・ついでに 肝機能低下と病気持ちでした。
ここを見てると 大変だった時のことが 思い出されます。完全ではないですがほぼ完治
近い状態を保ってます。

マラセチア外耳炎は ミミィーナと抗生物質入った薬&オプティークリーンの洗浄液
これで 1ヶ月間集中しての投薬で 完治しました。 
でも 油断したら 再発の可能性は あります。いまでも 2・3日に一回は臭いを嗅いで 洗浄だけは欠かせません。

今、洗浄用に使用しているのは エピオティック・シーディームの耳洗浄液です。


脂漏症は 特に酷いのが パットの間です。今はもう 赤くなっているだけになりました。
シャンプーは 10〜15日に一回で済むようになりました。
全体洗いはテルメディックかシーディームで 足の裏だけはセボダームのシャンプーで
脂が余りに酷いときは 猫のスタッドテール用シャンプー(ラファン)ので
洗ってから薬を塗るようにしてました。
今は パットにはシーディームのホットスポッツをすり込んでいます。
オリジナルのスプレー ティーツリーとユーカリ・ラベンダーを入れたスプレーを
掛けて 散歩の後は 拭いてあげてます。

仕上げに ラファンのブラッシュアップかシーディームのコンフィリンススプレーと気分しだいで
使ってます。

フードは前の人も書いてましたが 生食を食べさせていました。(バーフ)
今は ワンフーに変えて約1ヶ月になります。

最近 免疫が落ちてるのかイボが出来てる様子。サプリメントを探してる最中です。
獣医に聞くと 「こんなのは 気にしてたら いくらでも 出来るよ。テリアは
皮膚病が多いから・・・」らしいです。他の獣医に行くことにします。

422わんにゃん@名無しさん:04/08/22 17:38 ID:RbHzdKrd
イボですが、漢方に詳しい薬局でヨクイニンについて一度話を聞いてみたほうが良いと思います。
423わんにゃん@名無しさん:04/08/22 21:46 ID:zpPuGSVX
マラセチアになりましたが、ロゼットのイオウ入り洗顔料で
洗うと、良くなりました。しかし毛はぱさぱさ。リンス必須。
424421:04/08/23 08:05 ID:AljrsI8n
422さん



ヨクニンって はと麦ですよね。 お風呂にいれても 良いのかしら
水イボ系には 効きそうですね。うちのは 脂肪の塊が入ってみたいですので
どうかなぁーでしょうか。
425わんにゃん@名無しさん:04/08/23 08:47 ID:OLWlphMq
結節では?
426423:04/08/23 08:49 ID:OLWlphMq
マラセチアじゃなかった、ニキビダニでした。
427わんにゃん@名無しさん:04/08/23 08:57 ID:dXI8e9Ee
ヨクイニンは食べさせてください。ハト麦に対するアレルギーが無ければ体に悪影響はありません。

高齢になってのイボの増加ということでしたので、パピローマウイルスによるものだと思ったのですが。
もしそうであれば是非お試しください。2ヶ月ほどで効果が出てくると思います。
もし、効き目が無かったらごめんなさい。
428わんにゃん@名無しさん:04/08/23 10:53 ID:sWpOHsU1
彼女の家のプードル13歳なんですが、フケとニオイがすごすぎなんです
獣医もフードもいろいろやりましたがだめでした
ニオイを何とかしたいです。少々粗治療でもかまわないです、なんかいい方法ない
ですか
429わんにゃん@名無しさん:04/08/23 11:30 ID:OLWlphMq
かわいそう。
サリチル酸かイオウの入ったシャンプーで洗ってみては?
でも獣医でも治らなかったのならダメかな。
430421:04/08/23 12:48 ID:AljrsI8n
>>405

ホタテ丸よさげですね。

>>425
結節 初めて知りました。
新しい獣医に 見せてきます。
431わんにゃん@名無しさん:04/08/24 15:13 ID:9oZaWJx7
イボなんか焼いてもらえばいいじゃん
432わんにゃん@名無しさん:04/08/24 15:35 ID:xQ8TvP9o
脂肪の塊(触ると丸くて固い中身がコロコロ動く)ならイボじゃないのでは?
430さんのかかりつけの獣医は本当にイボだって言ってるの?
433430:04/08/25 01:04 ID:eMtr9dad
>>432

実はかかりつけの獣医ではなくて 近所で 評判まずまずの所
料金安くて 良心的だと言うことです。

さわりもしないでね。イボだって 脂肪が入っててもイボだし 
プチっと出てるのは イボと呼ぶらしいです。(獣医)

確かに 料金安かった。 
体重 計ってもらっただけ・・・耳も見てくれなかった
足の裏も 赤くなってるのに あーぁ 無駄足でした。
500円しか お金取らなかったけど 

かかりつけに行ってきます。。
今日行こうと思ったら 雷がひどかったので
 明日行ってきて また 報告します。
434わんにゃん@名無しさん:04/08/25 08:22 ID:+OGmcG7t
足の間が赤いのは、脂漏→酵母菌?が繁殖してるのかもしれない(うちがそうだった)
殺菌するタイプのシャンプーで、一日数回汚れた後に洗うようにしてたら
だいぶんよくなりました。
435わんにゃん@名無しさん:04/08/25 08:45 ID:UUmx5HKk
うちの犬、足の裏がものすごく臭いんですけど
これって酵母菌感染ですかね。
前に耳のほうは酵母菌感染したことありますけど。
見たところ指の間が腫れてたり赤いということも
ないんですけど、どうでしょうか?



436わんにゃん@名無しさん:04/08/25 11:33 ID:UUpUOQyD
>>435
どんなニオイ?
437わんにゃん@名無しさん:04/08/26 09:38 ID:VkCBj8Il
どんなニオイって、
鼻にツンとくるようなモワっとくるような
なんて表現したらいいのかわからないような
人間で言ったらワキガの人みたいなかんじです。
最初は自分のおしっこ踏んだにおいだと思ったけど
なんかちがうみたいです。


438わんにゃん@名無しさん:04/08/26 16:10 ID:B/gcFuYt
>>435
殺菌シャンプーで洗うとか
439わんにゃん@名無しさん:04/08/27 14:33 ID:3YGl98jB
アレルギーと真菌の見分け方ってありますか?
うちの犬8ヶ月。おなかと脇?にかさぶたをともなったぶつぶつができて病院に行く

アレルギーとのことでステロイド7日分と消毒綿を出されました。ダニではありませ
んでした。
薬を飲ませたのですが良くならずに範囲も広がってきています。
犬はアレルギーとの診断の割にはかゆがっていませんので
もしやここで話題になっている真菌では?との疑いを持っています。
もしその可能性が高いなら違う病院に連れていきたいと考えているので見分け方があ
るなら教えていただけませんか?
440わんにゃん@名無しさん:04/08/27 14:38 ID:FBbmVQ+P
ペットを洗うのにラックスのシャンプーをつかうのはよくないですか?
441わんにゃん@名無しさん:04/08/27 18:42 ID:e31rjnri
人間だってラックスだめなのに犬はもっとだめ。
442わんにゃん@名無しさん:04/08/27 19:30 ID:3s25oyOK
人間用のトリートメント、洗い落としが不完全だとハゲます。
ず〜っとハゲのままでした。
人間用でも人間にも良くないものって有ります。
443わんにゃん@名無しさん:04/08/28 09:08 ID:gpkmttME
>>439
治らないのなら病院変えたほうがいいのでは?
444わんにゃん@名無しさん:04/08/28 14:55 ID:JSDuzsFP
>>443
病院変えました。
昨日の夜行ったところではおなかは細菌性皮膚炎、肉球はマラセチアだそうです。
アレルギーじゃないって…。
ステロイドなんて飲ませちゃって、ワンコごめん。
445わんにゃん@名無しさん:04/08/28 18:20 ID:sXVd4QaW
>437
病気でなければの話ですが、
犬の足裏には汗腺から出た汗が酸化した臭いに、
尿の臭いやら散歩した時に踏んだ物の臭いなどが足されているものだと思います。
犬の足の裏は汗腺の無い体よりもずっとくさい物です。
446わんにゃん@名無しさん:04/08/29 00:19 ID:0cP8/Hkw
ペット、なめると危険
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li370201.htm
動物に寄生するツメダニ
ttp://www.oita-med.ac.jp/campus/kenkyu/kansenyobo/
人畜共通感染病
すべての動物が感染する可能性がありますので注意すること
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~yonekura/scabi/scabi.htm
ttp://www.equinst.go.jp/JP/topics/tanso.html


447わんにゃん@名無しさん:04/08/29 00:43 ID:I6bRHWBH
>>444
今年は暑いから、菌が繁殖しやすいみたいだよ。
うちは最初パッドに症状が出て、そこから体に広がった。
獣医で抗生物質処方されてを5日間飲ませて治しました。
448444 :04/08/29 15:33 ID:Euepeq38
>>447
毎日散歩後足を洗ったり拭いたりするのが良くないそうです。酵母菌だけ残って繁殖してしまうとか。
きれいにするのが良くないそうですが室内犬は汚いままにするわけにいかないので
ホワイトビネガー1を水1で割ったものを使って拭くようにといわれました。
あとはやっぱり抗生剤5日分出されました。今飲ませています。
449わんにゃん@名無しさん:04/08/30 00:30 ID:JtH22A7L
はじめまして。元アトピーのものですが・・・(人間)
私もかなり苦しい思いをしてきたのでみなさんの気持ち
とてもよくわかります。
ワンちゃんたちのつらさも良くわかります。
うちのコたちが私と同じアトピーだったらと考えたら
哀しくなりますもので。
アトピーになるのは繊細なコが多いと思います。
かゆさで神経が過敏になってしまうのです。
飼い主さんの心にも過敏に反応してしまっているはずです。
みなさんワンちゃんたちを愛しているのはわかりますが
ワンちゃんと一緒に過敏になりすぎてないですか?
ストレスを完璧とは行かずともできるだけ取り除いてあげるのが
先決だと思いますよ。
運動不足や睡眠不足はもってのほか、
騒音や環境、これらを改善するとたいていの
アトピーの症状は軽くなるものです。(経験により)
偉そうで申し訳ないですが真剣に直したいと思っているのが
伝わったのでなにか言いたくなりました。
頑張って直してあげてください。

人間のアトピー治療のことでよろしければ
質問にお答えします。
450わんにゃん@名無しさん:04/08/30 09:17 ID:rjIg82M/
>>448
水でぬらすとジクジクしやすいもんね。
うちの犬の場合、パッドの毛ををまずフェリエできれいに剃って
足を洗うときは殺菌してくれるシャンプーを使いました。
そのあとは、よくタオルドライ。
仕上げにヒルトンハーブのペディキュアをすり込む。
治った今でも続けています。

451わんにゃん@名無しさん:04/08/30 12:59 ID:/0lXAp4D
殺菌してくれるシャンプーはもちろん動物用ですか?
人間の赤ちゃんにも使える殺菌力のある石鹸は駄目なのでしょうか?
452わんにゃん@名無しさん:04/08/30 14:48 ID:L6hHamCT
石鹸はダメです。
453わんにゃん@名無しさん:04/08/31 01:41 ID:f5iQ1ngz
既出だったら、すみません。
うちのわんこは捨て犬だったので、拾ってきた時は、
顔から尻尾の先までひどい皮膚炎で、
どんな薬を使っても治らず、困り果てていたのですが、
ダメモトで父が飲んでいた最強にまずい
『恵命我神散(ケイメイガシンサン)』という
漢方薬みたいな粉を塗るというか、皮膚にすりこんでいたら、
完治してしまいました。
これは、もしかしたらうちのわんこに
たまたま向いていただけかもしれませんが・・・。
いまだになぜ完治したのか、私自身わかりませんが、
少しでも痒みというストレスから解放されるわんこが増えるよう
心から祈ってます。
あと、うちのわんこは、
年をとってから、また皮膚が弱くなったので、悩んでいたら、
皮膚の弱い友人が
「ブラとかストッキングで痒くなる」と言っているのを聞いて
アクリルやポリエステルなど化学繊維に原因があるのでは・・・と思い、
家の中で過ごしているので、寝具やコタツ布団をすべて綿100%に代えて、
カーペットを捨てて、畳の淵に触れないよう、
フローリング調のものを敷いてます。
もちろん洋服も綿100%に。
今では、痒がることもほとんどなくなりました。
少しでも皆さんのわんこの参考になれば嬉しいです。
当たり前のことだったら、ごめんなさい。
454453:04/08/31 02:39 ID:f5iQ1ngz
>>453の補足。
『恵命我神散(ケイメイガシンサン)』は、わんこが舐めても大丈夫でした。
舐めた上から、またつけていました。
すごく臭いので、はじめは気になって舐めるわんこが多いと思います。
あと、うちのわんこは、
皮膚炎がひどく血だらけ・かさぶただらけだったので、
傷口はとても沁みるので、はじめは痛がってました。
私も子供のころ、怪我をすると父に塗られていたので、
沁みるのはよくわかります。
ほかのわんこも治りますように。

455シーズー16歳:04/08/31 05:35 ID:4e3BVoK0
人間のアレルギーの本で
綿100%は皮膚にダメージが少ないと
読んだ記憶があります
456わんにゃん@名無しさん:04/08/31 13:10 ID:VuuNC4ye
うちの犬はアレルギー検査でコットンで反応出た。
先生からも綿以外の素材を使うように言われた・・・
457わんにゃん@名無しさん:04/08/31 13:27 ID:KV1rMQW6
去年、ゴールデン(7歳)の全身に湿疹ができ、かきむしり血だらけになり、1ヶ月間、悲惨な状態になりました。病院いくも原因不明。
体質改善しようと思い、餌はスーパーゴールド(白身魚とポテト原料)200gにキャベツざく切りをいりこで煮込んだものを、ぶっかけて1年食べさせたところ、今年は全く湿疹が出ないし、5キロやせました。
それと、610ハップを、ドボドボと湯に大量に溶かしての入浴を週1回、シャンプーはアボガト! 去年の苦しみが嘘のように元気でつ!
458匿名希望:04/08/31 13:32 ID:j14GDDuC
横レスですが;;
帰りに足をあんまり拭くのって
よくなかったんですね
初めて知りました
459わんにゃん@名無しさん:04/08/31 13:41 ID:2Rgy+tlS
トリマーナビで「コラージュフルフル」という人間のシャンプーが良いと話題になっておりました。ブームの予感でつ
460わんにゃん@名無しさん:04/08/31 14:43 ID:soLHxaYM
>>459
それってすでに有名なことみたいよ。
マラセチアに効くんだよね。
461453:04/09/01 01:34 ID:+LlbEr6B
>>455
人間も綿100%はダメージ少ないんですね。
でも、冬は既製品のものでは綿100%って少ないですね。
わんこを抱っこする時の自分の服にも気をつけるようにして、
化学繊維の服を着ている時は、
綿100%のバスタオルでわんこの体を覆ってから、抱っこしてます。
>>456
コットンにアレルギーがあるのは、本当に大変だと思います。
絹とかなら大丈夫なのかな?
もし大丈夫だとしても、わんこの皮膚に触れるものすべてを
絹にするのは難しいですもんね・・・。
お役にたてなくてすいません。
早くわんちゃんに向いてる治療法がみつかりますように。
462シーズー16歳:04/09/01 05:14 ID:wdwZ1n16
はい、自分もアレルギー体質だから
10代の頃ジンマシン出来て大変でした

だからアレルギーのことはくわしいです
皮膚が痒いと、どれだけつらいかよく解ります
痒いと夜も寝れないし、蚊に刺された時と同じくらい痒いですね

食品添加物もアレルギー体質の犬は大敵かも
463わんにゃん@名無しさん:04/09/01 08:44 ID:eC0K/t6J
うんうん
464わんにゃん@名無しさん:04/09/01 08:45 ID:Fxc43dQf
肉球の酵母菌繁殖が心配なんで、消毒するためにサリチル酸化粧水で
時々肉球を拭いています。
465わんにゃん@名無しさん:04/09/01 15:09 ID:5H2QmgO8
殺菌効果のあるシャンプーでおすすめありますか?
普通に殺菌作用があると書いてあれば大丈夫ですか?
466わんにゃん@名無しさん:04/09/03 01:10 ID:gjLbsP70
>>464 うちのワンコの肉球にはもう繁殖していた…。
今年の夏は軟膏を毎日せっせとぬったよ。
そんな予防法があるとは、初めて知りました。
467わんにゃん@名無しさん:04/09/03 01:13 ID:WwXvDnR/
>>465
もう菌が繁殖してるのなら病院で見てもらって、それ用のを買ってきてください。
繁殖してないのなら殺菌するって書いてある犬用のシャンプーを使っても
十分予防になると思われ。
468わんにゃん@名無しさん:04/09/03 09:36 ID:4ynm6p48
酵母菌が治ったと思ったら、今度はデキものだよ。
469わんにゃん@名無しさん:04/09/03 16:49 ID:Vex6aTLq
うちのゴールデンも痒い痒い。
脂漏性皮膚炎みたい。甲状腺も関係してるみたい。
一週間毎に洗ってると良いかな。
470わんにゃん@名無しさん:04/09/05 23:05 ID:u5M70SLX
ここで ほたて丸 教えてくれた方 ありがとうございます。
かいかいが 治まってます。脂が凄かったけど ふわふわに
赤いのもとれてきました。
471わんにゃん@名無しさん:04/09/06 01:44 ID:s566SZjg
病院でアレルギー検査をすすめられました。90種アレルギー検査をして言われたとうりにアレルゲン物質を取りのぞけば、皮膚病は予防できるのですか?だれかおしえてください。
外耳炎と最近、体の方も出てきた。私の処置がいけないのか、アレルギーなのかわからないです。薬で治しても何回もぶり返すもので。
検査代も安くないし。
あと他によいアレルギー検査とかはあるんですか?
472わんにゃん@名無しさん:04/09/06 12:24 ID:tdQV9StD
アレルギー以外の検査(血液検査とか)はやったの?
菌やアカラスはいなかったの?
甲状腺や肝臓が悪くても免疫力低下で皮膚病になるみたいだよ。
473わんにゃん@名無しさん:04/09/06 13:09 ID:qBqu13ey
>471
あのアレルギー検査は各項目について陰性、擬陽性、陽性、強陽性の4段階の
結果が出ます。
強陽性の物が出ればそれは取り除けばいいと思うのですが、アレルギー体質
の場合擬陽性、陽性が何項目も出てしまう可能性があると思います。
それをすべて取り除く事なんて不可能な事が多いと思うので、なるべく陰性の物と
組み合わせて与えたり(食事は)するしか方法は無いのでは・・・
でも確実に駄目な物もわかるので、気休めとは言いませんが一度やってみる価値は
あると思います。
474わんにゃん@名無しさん:04/09/08 15:52 ID:/y6QhZQ3
472 473
ありがとうございます。
475わんにゃん@名無しさん:04/09/13 12:39:07 ID:aGpWxVkh
うちのゴールデン脂漏性皮膚炎です。
餌で気をつける事ってありますか?
現在サイエンスダイエット与えてます。
+主に家庭菜園の野菜類をあげてます。
獣医は餌にはそれ程気を使わなくても良いとの事でしたが、、、

良い餌とかありますか?
でも今更急に変更するのも抵抗あります。
476わんにゃん@名無しさん:04/09/14 22:21:18 ID:HUuinAJj
シャンプーは何をつかってますか?
477わんにゃん@名無しさん:04/09/14 22:29:45 ID:VIbF97bp
最近の人間のアレルギー科で小児アトピーの
原因は早い時期の離乳食が大きく関与していると
言われているそうだ<医者から言われた。
人間では満一歳くらいまで母乳だけでもいいらしい。
犬も早く親犬から離されたり、離乳食を与えられると
皮膚疾患として出やすくなるらしい。
それは自己免疫疾患なのでやっかい。
皮膚疾患がある場合、フードは大きく関与するよ。
サイエンスなんてやばすぎ
478わんにゃん@名無しさん:04/09/15 12:22:59 ID:303opE4S
うちの太郎もひどい皮膚病なんですよ!
http://ime.nu/i-bbs.sijex.net:1080/bbs/xxxxxxx/1093553249464o.jpg
479ダク〜スくん:04/09/15 12:30:55 ID:UNr/xCT+
うちの犬は赤いイボみたいなのできて、そこだけ毛が抜けてるんだがこれも皮膚炎でつか?
480わんにゃん@名無しさん:04/09/15 12:43:24 ID:303opE4S
太郎はあそこも皮膚病です。
http://ime.st/1813.pr.arena.ne.jp/a/src/1095091487889.jpg
481わんにゃん@名無しさん:04/09/15 14:17:35 ID:hY9cQwfg
皮膚病にもいろいろありますよね。
これらを予防するために一本選ぶとしたら
エスミンシャンプーがいいと思う。
ノミダニ用とは書いてあるけど、殺虫成分のほかに
殺菌成分も入ってる。
化学成分がいやじゃない人は試してみたら。
482わんにゃん@名無しさん:04/09/15 15:03:37 ID:eHcf15hj
ウチのジャックラッセルテリアも皮膚弱い。
テリア系はよく聞く気がする。犬種特有の疾患なのかもね。

ウチは症状でたら獣医でもらった消毒液で拭いてあげると
しばらく大丈夫だけど、気が付くとまただ!みたいに結構繰り返す。
483わんにゃん@名無しさん:04/09/16 00:44:51 ID:SZdLNxgV
>475
サイエン●ダイエットはすごく油分が多いですよ。
脂漏性皮膚炎の子に油が多いのはよくないと思うけど。。。
うちの子はサイエン●から生食に変えてずいぶん落ち着きました。
でも、まだまだかゆいかゆいなので
なんとも言えませんが。。
484わんにゃん@名無しさん:04/09/19 08:35:01 ID:XLWi1j6o
酸性水でぬらしたタオルで軽く拭いてあげるて効かないかな?
485わんにゃん@名無しさん:04/09/19 11:23:00 ID:0OTTUBsG
♂犬の股の所だけ赤くただれてるんだけど、これも皮膚病だよね?
他は問題なくって、毛も艶々なのにな。
病院で診てもらうか…
486わんにゃん@名無しさん:04/09/20 01:23:21 ID:uoqrAJ9z
いってらっしゃい
487わんにゃん@名無しさん:04/09/24 08:49:10 ID:P3Tx+JO1
>>466
オロナイン液もいいよー。
肉球が赤くなったら、これをコットンに含ませて塗布すると
治るのがはやい。
マキロンと成分は同じなんだけど、オロナイン液には
グルコン酸クロルヘキシジンも入ってます。これ重要。
488わんにゃん@名無しさん:04/09/24 09:55:43 ID:nitQV0hI
初めまして。すがる思いで書き込みします
1歳になるMダックスの女の子がいます、生後4ヶ月で我が家にきました。
ここ2ヶ月位前から胸の辺りの毛がすごく薄くなり今は地肌に産毛程度しか
ありません。
メインのかかりつけ病院はもちろん他に近所の病院とあわせて3件診察して
もらったのですが原因不明。様子を見てくださいといわれ一ヶ月過ぎ・・
その間メインの病院で毛にいいとされるビタミンFと抗生剤を処方され1週間飲ませました
その後今度は首にまで抜け毛が広がり、今までなかったかゆみまで伴っている様子。
先生と相談してホルモン検査(甲状腺機能とか調べるらしいです)をしましたが
結果は異常なし。
489続き:04/09/24 09:56:57 ID:nitQV0hI
そしていまはかゆみ止めと抗生剤の2種類の薬を飲ませていますが、この子がかわいそうで
思い込んでは涙がこぼれる毎日です。
この子は私の生きがい、大切な我が分身。この子がいなくなったらと考えると
気が狂いそうで毎日を泣いて暮らしています
この子が4ヶ月で我が家にきてから今日まで生活環境はとくになにも変わりは
なく、ストレスかな?と思いながらも決定的な確信がもてません。
どうかこのすれで、原因のわかる方、また同じような経験をしたかた、克服
したかたなどいましたら、ぜひアドバイスを下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
490続き2:04/09/24 10:00:12 ID:nitQV0hI
何度もすみません
書き漏らしてしまいましたが、獣医さんの言うには皮膚は健康で
赤みやただれ、湿疹は見当たらなく、今は先ほど書いたように
かゆみ止めと抗生剤で文字通り手探り治療をしています。
どうかよいアドバイスをください。
よろしくお願いします。
491要約:04/09/24 10:21:51 ID:LvThBXUh
1歳のMダックス♀。

発症:
月齢10ヶ月ごろから胸の辺りの毛がすごく薄くなった。

診断:
3件の病院で診察したが原因不明。
ホルモン検査(甲状腺機能とかを調べるらしい)をしたが結果は異常なし。
獣医によれば皮膚は健康で 赤みやただれ、湿疹は見当たらない。

処方:
(発症後すぐ)毛にいいとされるビタミンFと抗生剤を処方され1週間飲ませた。
(現在)かゆみ止めと抗生剤の2種類の薬を飲ませている。

現在の状況:
首にまで抜け毛が広がり、それまでなかったかゆみまで伴っている様子。
地肌に産毛程度しか残っていない。

492わんにゃん@名無しさん:04/09/24 10:29:06 ID:yAd0ZD2Z
>>490
その手の皮膚トラブルは獣医では治りません
ビタミン剤は気やすめ、抗生剤はかゆみを麻痺させ隠しているだけ
抗生剤は腸内の善玉菌を殺していきます

今後も抗生剤を飲ませていくのであれば獣医に言って
整腸剤も処方してもらったほうが良い

493わんにゃん@名無しさん:04/09/24 11:52:59 ID:gfBubw/x
ほたて丸 使ってみたら
494490:04/09/24 12:15:25 ID:gLgTIKiG
すみません、PC持ってなくて満喫で皮膚の病気を調べるとともに書き込みをして
いま自宅へ帰ってきました。携帯からですがお礼いたします
491さん要約ありがとうございます。上手に書けなかったので助かりました。
492さん、ありがとうございます。獣医では治らないんですね。
抗製剤の副作用をしってびっくりしました。獣医さんに腸調剤処方をお願いしてもらいます
493さん、ありがとうございます。ほたて丸を携帯の検索サイトで探したんですが見つからないのですが
市販されている薬なのでしょうか?今日また時間をみて満喫で調べてきます
495490:04/09/24 12:21:12 ID:gLgTIKiG
この手の皮膚病は一生治らないのでしょうか…
もし代われるものなら私が代わってあげたい
もうすぐ秋がきて寒い季節がくるのに、この子だけ毛がなくて…
この子が死んだら私も生きていけない.・゚・(ノД`)・゚・.
すみません、涙で文字打てなくなります。
雨ふりそうだから降る前に散歩してきます
496わんにゃん@名無しさん:04/09/24 17:01:50 ID:Xg4B1crv
>483
サイエンスだけど、別に油は多くない。

>492
本当の事と、嘘を一緒に書き込むな。
497わんにゃん@名無しさん:04/09/25 01:18:03 ID:AvDMFg8N
>>417
普通のノルバサンシャンプーは0.5%クロルヘキシジンだけど
ノルバサンスクラブシャンプーは20%クロルヘキシジンです。
どうでしょう。効きますかね?
498わんにゃん@名無しさん:04/09/25 01:31:27 ID:gDaGjl6d
499わんにゃん@名無しさん:04/09/25 01:51:19 ID:e4Grvt51
>>490さんの犬はアレルギーの検査はやってないのかな?

私は専門知識は何もないけど、人間なら自己免疫疾患とかを疑う状況の
ような気もする。

ちなみに自分自身(人間)は乾燥肌でハンドクリーム(尿素入り)使ってるよ。
500わんにゃん@名無しさん:04/09/25 01:51:58 ID:e4Grvt51
ageといた方がいいか
501わんにゃん@名無しさん:04/09/25 01:56:24 ID:e4Grvt51
ttp://aquatheraphy.com/atopy/pet/

こんなのあった。>>490さんとこの子と症状が似てるのかな?
502501:04/09/25 01:58:38 ID:e4Grvt51
↑決してここの「超自然水」なるものを薦めてるのではなく、
似た症例があれば話が分かり易いかと思って挙げたまでです。
503501:04/09/25 02:08:21 ID:e4Grvt51
>>490さんちの子がアレルギーかどうかは分かりませんが、
「犬のアレルギー 脱毛」でネット検索すると沢山情報がでてきますので、
脱毛が見られるときにアレルギーが原因であることは多いのだと思います。

(最初にちょっと変なサイトを紹介してしまって、済みませんでした)
504わんにゃん@名無しさん:04/09/25 09:08:14 ID:RZLP3z3V
うちの子は2ヵ月半の頃似たような症状&病院の診断で、
胸どころか足先顔の下半分の毛も抜けてしまいました。
環境やエサなど色々手を尽くしてもダメで途方にくれてましたが、
フードジプシーの末いいエサを紹介してもらい今では普通のロンチーです。
個体差もあると思うのでなんとも言えないですが、
気休めにエサを変えてみたらどうですか?
505わんにゃん@名無しさん:04/09/25 10:57:43 ID:cQ0ugSHp
股間ただれ犬飼いの>>485です。
病院で診てもらったところ、草むらでのマーキングが原因では?と言われました。
まだ症状も軽いのでアレルギー検査も必要ないそうです。

念のため、オヤツ禁止でフードのみの食生活に汁、との事でした。
そろそろアボでも食わせてみようかな。
506わんにゃん@名無しさん:04/09/25 18:48:35 ID:huXnvfez
そうゆうこと
皮膚病治すにはホームセンターやスーパーのペット用品使わないことが一番!
507わんにゃん@名無しさん:04/09/25 20:59:53 ID:0v9qXX4y
かかりつけの病院で、膿皮症と診断。(ラブ生後6ヶ月頃〜現2歳)
ひどい時は、週1のノルバサンシャンプー、療養食、抗生物質。
良くなったり、悪化したりで治らない。いつも痒い状態。

元来、お腹がゆるく、皮膚も細菌に弱い。
ということは抵抗力が弱いのか・・・
皮膚病に強い病院にかかり、検査。投薬中。
アトピー性皮膚炎による細菌感染とのこと。
即シャンプー禁止。(湿るとバイキンが繁殖。感染増)
手作り食を薦められ、恐る恐る作ってみたら、
今までありえなかった最高のンコになりました。
今までごめん。これが食べたかったんだ。っていう感じ。

アトピーと分かれば一生付き合う覚悟もできる。
うまく病気と付き合っていけるよう、勉強もするよ。
まだ100%の確信は持てないけれど、
この先生が正しい先生でありますように。
508わんにゃん@名無しさん:04/09/27 14:39:46 ID:ABq915z1
509わんにゃん@名無しさん:04/09/27 15:35:07 ID:JOvJ5F17
>>507
おなかが弱いのに抗生物質って使いたくないよね。
次にもし、抗生物質を飲むときには、一緒に乳酸菌の整腸剤も
飲ませたらどうだろうか。
510507:04/09/27 17:39:44 ID:GIp3nGsk
>>509
確かに、腸内環境を整えてあげるのってよさそう。
犬自信に栄養を吸収する力が付かないと
良い方向に行かないと考える今日この頃。

>>490さんのワンちゃんも心配。
私も、すべてのお医者さんが、なんでも治してくれるとは思えないので
良いアドバイスをくれるお医者さん探しをしつつ、
自分で出来ることはしていこうかと。
ドクタージプシーってことかぁ〜
511227:04/09/30 00:08:03 ID:3RwNHqL9
>>464
>>466
肉球の酵母菌繁殖について
どのような症状か教えて下さい
うちのワンは毎日足を噛みまくっているのですが、原因が分からないのです   
512511:04/09/30 00:19:04 ID:3RwNHqL9
↑名前227は誤りです
ごめんよ 
513わんにゃん@名無しさん:04/09/30 00:26:20 ID:eaOkKIsb
511
足のどこ噛むの?噛んだ部位はどうなってんの?
足以外はカユがったりはげたりしてないの?
犬種、リトリバじゃない?
514びーぐる:04/09/30 01:09:09 ID:XqPi8eI5
こんばんわ。
とても参考になり、いろんな物や方法があるのだなと嬉し涙です。
病院に行っても 分からない・時間がかかる・薬ばっかり・まず検査・・っと、
なんだか皮膚系に詳しい獣医さんもいないしで、すがる気持ちです。
うちはビーグル(小)で足・首・口周りをかいたり、なめたり、かんだりで、ハゲてしまっています。
首からは汗のようなものがでて、乾燥してると思ったらベトベトしたりします。
かいて皮の細かいのがベッドや床に落ち、掃除してもシーツかえても、すぐ
ザラザラして、衛生に気を配るのも大変な感じです。
寝てもかゆくて起きて熟睡できないのがかわいそうでツライです。
515わんにゃん@名無しさん:04/09/30 01:21:07 ID:zYgbTDu6
>>511
肉球の間の色が熱をもったように赤くなってませんか?
症状がすすむと、膿のような体液がにじんできます。

>>514
抗生物質は処方されました?最初はどこの獣医も「抗生物質を注射または
飲ませる+ノルバサンなどの薬用シャンプーで洗う」からはじめると思います。
それで治らなかったら、次の段階にすすむとおもう。(検査等)
516わんにゃん@名無しさん:04/09/30 04:05:41 ID:sUdnOPes
犬の爪の根元の辺りの皮膚が一本だけ膿んでるんだけど、これ膿皮症なのかな?
膿皮症の犬から犬へうつったりしますか?
今夜は消毒して膿を綺麗にしておきました。
517わんにゃん@名無しさん:04/09/30 20:51:21 ID:1OlNZKCg
>>516
膿皮症でも色々なタイプがあるそうです。
ちなみにうちの場合はうつらないそう。
でも、ドッグランは禁止。衛生上良くない。
バイキンをもらいやすいので行かないようにとのこと。
ってコトは、感染する病気なのでは?と少し疑問。

ところで、消毒ってなにでしてますか?
518516:04/09/30 21:05:18 ID:sUdnOPes
>517
消毒液は前に口の周りがかぶれた時に病院で貰った赤いやつです。お皿換えたら治ったので良かったけど、アレルギー持ちかも…。
519わんにゃん@名無しさん:04/10/01 08:13:35 ID:KLE9Dwli
消毒液オキシドールやイソジンもいいって聞くけど、実際使っている方居ますか?
520わんにゃん@名無しさん:04/10/01 14:17:18 ID:pk7/aKeR
>>519
薄めたイソ人使ってた事あるけど、かえって悪化した。
病院で処方された消毒液使うとあっという間に直りました。
ちなみに原因は散歩中の草かぶれ。
521わんにゃん@名無しさん:04/10/01 14:41:14 ID:Y7h1TUEE
パッド用に薄めたイソジンを獣医に処方されたけど治らなかったな。
家にあったマキロンに残りを投入して拭いてたらなおった。
(皆さんは真似しないで)原因は酵母菌だそうです。
オキシドールでもいいんですか?どのくらいの薄さが適度なのかしら。
522わんにゃん@名無しさん:04/10/01 17:05:40 ID:4lqHvo9O
2歳のロングヘアードミニチュアダックスフントなんですが昨日頭頂部から背中、腰にかけて
1〜2ミリ程度のかざぶたがたくさんできているのに気づきました。
かさぶたは白くて分厚いふけのようで、いずれも数本の毛が貫通していて毛穴のまわりから剥落している様子です。
背中の毛を軽く引っ張ってみるとみるみる同様のかざぶたがはがれてきて、禿げてしまわないかとても心配です。
この症状に心当たりのある方はどうぞお返事ください。
523わんにゃん@名無しさん:04/10/01 18:10:34 ID:KLE9Dwli
↑膿皮症ぽ
524わんにゃん@名無しさん:04/10/01 18:49:39 ID:miOfVe+t
>>520
>病院で処方された消毒液
って薄いピンク色のヒビテン?
525わんにゃん@名無しさん:04/10/01 20:48:06 ID:KLE9Dwli
>524
消毒液の名前解りません…でもピンク色でしたよ。
526わんにゃん@名無しさん:04/10/02 00:11:03 ID:9GHW1wB9
>>523
うむ、ワシもそう思うぞ
527わんにゃん@名無しさん:04/10/03 04:05:49 ID:5c5N0Pz4
>>519
4歳のゴールデン、夏になると膿皮症繰り返しているから使ってたよ。

オキシドール消毒後イソジン塗布って、人間では汚い傷の消毒だから
疑問もなくやってたけど、なかなか良くならなかった。

毎年、膿皮症ができると獣医さんに行って抗生剤をもらって朝晩消毒して…
それでも、背中の膿皮症を舐めちゃうから創部が拡がっちゃって、
しょうがないから舐めないようにエリザベスカラーをつけたら、
カラーで擦れた傷からバイキン入って首の付け根にも膿皮症が出来て…
の悪夢のエンドレスでした。

あまりにも大変なので今年は自己流治療法に変えてみた。
@ 膿皮症の部分の毛を大きめに刈り取る
A 滲みない消毒液(マキロンとか)で消毒をする
B C-DERMのホットスポッツをすりこむ
これで今年は爆発的に拡がることもなく治った。

今年は頭のてっぺんにも出来て、夏の間「河童」みたいだったけど
治ればいいのよ…
528511:04/10/05 06:26:57 ID:ek4I8uwb
>>513
>>515
犬種は◎です。
後足のみで、膿やハゲは無し
指の間と指先の白い毛が、涙焼けの様に赤茶色で、爪の付け根が硬く丸く腫れ、爪が茶色に染まっています。全体的に肉球が腫れ、座ると足先が浮いた感じで、ペタリと地に着きません。
毎日注意しても、激しく噛みますが、ストレスでしょうか?
シャンプーなどで良い物があれば教えて下さい。ノルバサンやアニマー湯などはどうでしょう?  
529わんにゃん@名無しさん:04/10/05 11:18:29 ID:78os9uHw
上のほうに書かれてたホタテ丸なんですがHP見て皮膚病に効きそうですが実際に
使用した方いらっしゃいますか?
ちなみにアドレスは
ttp://www.ssjfk.co.jp
530わんにゃん@名無しさん:04/10/05 13:08:40 ID:BEZAkcRl
>>529
宣伝は通報汁

ひろゆき氏から広告料の請求行くので宜しく
ちなみに最近高いよ2ちゃんは
531わんにゃん@名無しさん:04/10/07 00:18:44 ID:XvMMhTBL
こんばんは、ポメラニアン1歳半なんですが8月下旬から顔を痒がり、
病院からイソジンをもらい塗っても治らず、感染のでもなく、
9月からステロイドをあげています。
痒みは多少やわらいだものの、その前から少しお腹壊してたのが
下痢止め飲まして止まっても、またすぐに下痢になり完治しないので、
最近はステロイドの影響も否めないと思う様に。。獣医さんからは
服用させてると軟便気味になるとは言われてましたが。。
同じ様に、ステロイドで下痢止まらなくなった方いませんか?
532わんにゃん@名無しさん:04/10/07 10:17:36 ID:wDsArqyf
実家の小型犬がアレルギー悪化で大変らしい。
肝臓もやられちゃったって。

出て行った子供の代わりに溺愛してたから、生暖かく見守ってたけど
人間の食べ物与えてアレルギー悪化させて(最初はあげないって言ってたのに)
病院食を食べないからってジャーキートッピングしてちゃダメだよね。
人間のご飯と病院食両方食べて超肥満犬に。そりゃ肝臓も機能できんわ。

今までやんわりと注意してたのになあ…ちゃんとした愛し方を知らない人なんだ←親
だから子供も離れていったのに、まだ気付かなかったのか。
あの犬、安楽死させられるかも。
もうどうしようもないくらい悪化して犬も辛そうにしてるって言ってたから。
533わんにゃん@名無しさん:04/10/08 01:23:38 ID:2uCx6cr4
>>528
指の間に黒いものがこびりついて無いですか?
蒸れたような臭いにおいはしませんか?

当てはまったら酵母菌じゃないの?
酵母菌だったら人間のフケ用シャンプーで
「コラージュ フルフル」がいいですよ♪
ちなみにリンスには効果はありません。
ドラックストアに売ってます。
534わんにゃん@名無しさん:04/10/09 00:29:05 ID:JIMNwUpJ
皮膚病の免疫あっぷさせるサプリもしくはフード使ってる人居ますか?食生活から変えようかなと思ってます。
535わんにゃん@名無しさん:04/10/09 13:33:52 ID:z76mekVP
>>534
うちはアボ食わせて毛も艶々。
536わんにゃん@名無しさん:04/10/10 18:56:58 ID:V8VM0djV
>531さん
アレルギーの検査はされたのでしょうか?
うちの犬も2歳頃から顔を痒がりだして、アレルギーの疑いがあり、
検査をしたら、複数の物質や生き物に陽性反応が出ました(ダニ、雑草、猫など)。
現在は、病院で処方してもらったワクチンを2週間毎に私が注射して、
ヒスタミン剤を飲ませている毎日です。
531さんはステロイド使用ということですが、この薬は劇的な効果あるけど
副作用はそれ以上とのことで(by世話になっている獣医)、多分下痢も
その一つではないでしょうか。顔の痒みの症状がそれほど重症でもなかったら
(時々ぼりぼり掻いて、ちょこっと脱毛くらい)、ヒスタミン系で十分だと思います。
537おばあちゃんの知恵袋:04/10/11 22:54:50 ID:V4MRM1Mj
皮膚病に効果があるものです。
作り方を説明します。

<尿素> 50ml <精製水> 200ml
これらを尿素が溶けるまで良く混ぜます。
次に <グリセリン> 小さじ1杯を混ぜて完成。
これが原液です。 この原液を水で50倍程度に薄めてから使用してください。
ご使用方法は薄めた液をスプレーで吹きかけ軽く皮膚に馴染ませてください。
保存期間は冷蔵庫で一週間。
一ヶ月使ってみて効果がないときは中止してください。
尿素が合わない場合がありますので、注意してご使用ください。
538おばあちゃんの知恵袋:04/10/11 22:58:01 ID:V4MRM1Mj
<<訂正>>
皮膚病に効果があるもの ×

皮膚に効果があるもの  ○
539わんにゃん@名無しさん:04/10/11 23:06:30 ID:Cb7f435K
>>537
それって乾燥肌に効く美肌水では?
犬の大半の皮膚病には効かないのでは?
540わんにゃん@名無しさん:04/10/12 22:53:51 ID:2m/RqDgI
>>533
少し黒い血みたいのがありますが、匂いは無いです。
そのシャンプーは、パサパサになりませんか?   
541わんにゃん@名無しさん:04/10/13 00:26:16 ID:r6P+vgRB
>>540
コラフルにはコンディショナーもあるよ。
毛のぱさぱさが気になるなら、セットで使えばよろし。
542わんにゃん@名無しさん:04/10/13 02:41:37 ID:QADonPnH
>>536
531です。有難うです。
アレルゲン検査は、うちのはまだ症状が軽いので検査しても
正しく結果出ないかもだから、もう少し症状重くなったらや
った方が良いなんて医者に言われました。そんなものなんで
しょうか。。
あの、536さんがワンちゃんにしてあげてるワクチンとは、
どのような物なんですかね?


543わんにゃん@名無しさん:04/10/13 20:09:37 ID:iE0d3yof
>>542さん
536です。うちでやっているワクチンというのは減感作療法
というやつで、陽性アレルゲンを少しずつ長期にわたって注射して、
体を慣れさせてしまうというものです。時間もお金もかかるので
結構大変です…。でもこのおかげでかなり症状が改善されました。

542さんのワンちゃんは1歳半といことでしたが、アレルギーは
2歳までに発症するのがほとんどだそうです。顔の痒みとお腹も壊し気味、
という症状からして、多少費用はかかると思いますが、検査をされたほうが
良いと思います。
因みにうちのワンが検査した当時の症状は、顔を痒がってこする、耳の中を
痒がって頭を振る、足をカジカジする、といった感じでした。



544わんにゃん@名無しさん:04/10/13 20:46:27 ID:CHMZ22kK
>>534
エファベット(レギュラー)を毎日飲ませるようになって犬の人生が変わりました。
同様のサプリは他メーカーでもけっこうあると思いますよ。
適切な量さえわかればEPA & DHAを含む魚油など人間用サプリでもいいのかも? 
獣医さんに相談して試してみたら?
545わんにゃん@名無しさん:04/10/14 21:41:09 ID:O4Qidv2O
口の周りがジクジクして痒がります。かさぶたのようなものも見えます。
膿皮症が出たりなおったりしてるんですが、口にも膿皮症って出ますかね。
口は始めてなんです。アレルギーかなぁ。
546sage:04/10/15 00:20:26 ID:6aQ7GPmR
>543さん
減感治療ってどれくらい費用かかるんですか? うちの犬(ビーグル 10歳)のアレルギーが酷くて減感治療を受けようかと思ってます。アレルゲンの検査はしました。
547わんにゃん@名無しさん:04/10/15 18:57:20 ID:j1Vp0PMd
>>545家の犬も口の周りジュクジュクしてました。病院に行ったら、ショクサもしくは食器やフードのアレルギーが原因と言われました。家の場合こまめに犬の口の周りを拭いて食器を陶器に変えたら治りました。
一応病院に連れていってみたらどうですか?
後免疫アップの方法を教えて下さった方々ありがとう。
548はな:04/10/16 00:39:38 ID:ohV0ewta
お邪魔します。我が家にも皮膚弱いワンいます。
なんとかしたい!同じ思いです。もともとトラブル起こりやすい犬種と知ってて飼って入るのですが、やはりトラブルのたびに“どーしよー”と頭抱えて、フードショップの方に相談したり、勉強して知識増やしていきました。
アレルギー…ほんと、個々に違いますし、会話できないので、難しいですね。
549わんにゃん@名無しさん:04/10/17 04:26:35 ID:euh/U6Uu
>>543
542です。
うちの症状と似てますね。
やはり、うちも早めにアレルゲン検査受けてみます。
ありがとうでした。
550わんにゃん@名無しさん:04/10/17 17:30:00 ID:yVnNEjAL
うちの犬もかゆそうにしてます。
庭で(外で)飼ってるんですけど、ここにいる人って室内で飼ってるんですか?
551わんにゃん@名無しさん:04/10/17 21:13:22 ID:exqATZNh
8歳のパグです。
顔が真っ赤になっていたので、お腹もみたら、赤い斑点のようなものができていて
真っ赤になっていました。明らかに熱がるので、獣医に行きたいけど、今日は
日曜日。とりあえず、脇に氷をいれて、寝かせています。(少し引いた?)
明日の朝一で病院に行こうと思ってますが、それまで、どうしていたらいいでしょう。。。
ちなみに、先月は、背中をすっごく痒がるので、病院に連れていきました。
その時処方された薬はPREON5mgとシンクルカプセル250mg です。
552わんにゃん@名無しさん:04/10/17 21:37:52 ID:HseM+yRE
Mダックス2匹飼ってて2匹とも6月あたりから
痒がり始め獣医に見せたら原因がわからないと言われ
ステロイド+シャンプーと皮膚用サプリで2ヶ月通院。
高い治療費は辛いけど少しでも治ってくれたら文句はなかった。
だけど一向に良くならないし毛は抜けていく。
検査もしてくれないどころか触って診てもくれないことに
腹が立ちケンカ状態で通院をやめた。
原因わからないのにステロイド飲まされてたことも嫌だった。

そして別の病院でカビと言われた。
ブラックライトのようなものを当てて
青く光ったものがカビだと説明されたのだけど
それはフケとかさぶたじゃないかとも思ったり(;´Д`)
その病院で貰ったヨードシャンプーと塗り薬で
少しだけ状態はよくなったけど
50mlぐらいで1500円取られるのが辛い・・・。
2本目がなくなりそうなので
ティーツリーシャンプーを試しに購入。
効果あればいいなぁ。匂いもいいし。
ついでに飼い主である自分も同じ時期から痒みがすごいので
六十〇ハップを犬達と共有中。犬の毛が少し生えてきた。

しかし当たり前だけど医者は神様じゃなく商売人だと心から思った。
原因がわからないのに薬を出されるってすごい怖い。
553わんにゃん@名無しさん:04/10/17 23:22:42 ID:3//Xzq+v
blogがわりの書込みが多い今日この頃・・・
554わんにゃん@名無しさん:04/10/17 23:36:41 ID:PZzmllbk
>>555
それは人アレルギーだよ!
555わんにゃん@名無しさん:04/10/18 11:16:33 ID:yb7mnVkZ
>>554
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) まぢですか!
556わんにゃん@名無しさん:04/10/18 13:23:33 ID:SQUJSMLG
ワロタ
557わんにゃん@名無しさん:04/10/18 22:32:29 ID:304tGcuO
うちのワン、今朝から右耳が異常にすっぱい匂いがしています。クサイです。
酵母菌の繁殖でしょうか?
あまりかゆがってはいませんが…。
右前足は以前から酵母菌持ちです。指の間が赤いです。
558わんにゃん@名無しさん:04/10/19 07:22:57 ID:7tdCALT6
552さん。2頭も痒がる子を抱えて大変ですね。
動物病院に行ったら最初から徹底した検査をお願いしたらいかがでしょうか。
皮膚病の場合原因が複数にわたることも多いため、中途半端に検査をするくらいなら
一通り調べてもらった方が良いと思います。
ちなみに予算ですが下記を目安にしてください(うちの場合ですが)。
一般的な血液検査6000円
アレルギー検査23000円
皮膚の細菌・真菌検査15000円
ホルモン検査25000円
皮膚組織検査15000円
検査だけで約90000円かかりました。
家の中にすむ小さなダニに対するアレルギー反応が強くそれが痒みの元でした。
さらに掻くことによりそこに細菌感染が起こり悪化しているそうです。
結局原因は分かりましたが、家の中のダニ駆除が上手くいかないため皮膚の状態は
あまり変わりません。
559わんにゃん@名無しさん:04/10/19 13:36:16 ID:ZK+0ZKiq
>>558
血液検査の項目で、好酸球の数値って調べましたか?
560わんにゃん@名無しさん:04/10/19 14:40:17 ID:b9vr6yt3
559さん。
6%となっているのがそうだと思います。
561わんにゃん@名無しさん:04/10/19 15:01:37 ID:dXdtopQf
>>560
具体的な数値は出てないのですね。
562わんにゃん@名無しさん:04/10/19 16:08:35 ID:YWFIRGMb
白血球数が10500/μ?となっているので、実数は630/μ?になると思います。
563わんにゃん@名無しさん:04/10/19 16:10:02 ID:YWFIRGMb
562です。「?」はリットルの間違えです。
564わんにゃん@名無しさん:04/10/19 16:56:42 ID:dXdtopQf
>>562
レスありがとう。数値はちょっと高めだけど、正常値内みたいですね。
アレルギーだと人間でも動物でも好酸球の数値が高いということなので
気になりました。
アレルギーの原因が分かってよかったですね。

565わんにゃん@名無しさん:04/10/20 08:06:56 ID:v79M7Guu
>546さん
543です。私はアメリカ在住なので、日本での治療費は
いまいち分からないのですが、日本でこの治療法を行っている
獣医さんのHPを見つけたので貼っておきますね。
かなり詳しいので参考になると思われます。

http://www.hcn.zaq.ne.jp/dogatopy/fujimuradoubutubyoouin_001.html
566565:04/10/20 08:39:19 ID:v79M7Guu
直リンしてしまいました、すみません…。
567わんにゃん@名無しさん:04/10/20 11:18:22 ID:ViQ4C+bo
見れないですよー
568565:04/10/20 13:51:58 ID:v79M7Guu
おっ、直リンしたのにアドレス間違えてました…。
正しいのはこちらです。

ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/dogatopy/fujimuradoubutubyouin_001.htm

569わんにゃん@名無しさん:04/10/21 14:33:21 ID:O2ePoY3q
ウチのワンコ、年中かゆがっていたけど(特に足先)
フードに中森ナントカを毎日混ぜるようになってから
かなり良くなってきた。
漢方の薬らしい。獣医さんで聞いてみて。
570わんにゃん@名無しさん:04/10/21 16:47:57 ID:/AE4puIS
「中森獣医散」って成分は何なんだろうね。
571わんにゃん@名無しさん:04/10/21 17:22:33 ID:O2ePoY3q
それです。中森獣医散です。
何が入っているかは分かりません。
誰か知っている人がいたら教えて。
聞いても分からないかもしれないけど。
572わんにゃん@名無しさん:04/10/21 19:46:23 ID:6zW7P6l2
うちの犬が家に来たばっかりのときに疥癬にかかってたんだけど
そのときにもらった薬とおなじかな?
茶色いオガクズみたいな粉薬じゃないですか?

獣医に言わせると、味がいいので餌にふりかけるとよく食べるらしい。
漢方薬で亜鉛とかも入ってるって言ってた。違ったらスマソ。
そのときは、その薬とタールシャンプーとノルバサンシャンプーで治した。
573わんにゃん@名無しさん:04/10/21 21:06:58 ID:IcfhONwm
574わんにゃん@名無しさん:04/10/23 04:04:19 ID:ME4u5mD0
これは何??
お腹に、黒いカサブタ状の物がぽつぽつあるんです。
それと、毛よりも細くて黒い物が皮膚に刺さった様になってます。ダニの一種でしょうか?
駆除法をご存知の方教えて下さい!
575わんにゃん@名無しさん:04/10/23 09:13:46 ID:WuzIJgDR
ここじゃ、なんともいえないな。動物病院へ。
576RiRi:04/10/27 11:12:26 ID:ftKWBU1U
ここ数ヶ月でダックスがはげてきた。
脇腹のところが薄く、円形のようなはげが3つ程ある。鼻も、先の所が薄い。
皮膚はフケのような、かさぶたのようなポロポロしたものがついている。
小さい頃から体をよく掻いていたけど、ここまで薄くはならなかった。
変えたものといえば、フード。
ペディグリーからユーカヌバのラム・ライスに変えた。
今はチョイスのラム・ライスを食べている。
もしやラム肉に反応しているのかな?
それとも白癬・・?
病院行くしかないね(×=×)
577わんにゃん@名無しさん:04/10/27 14:13:49 ID:7xy/7fEO
数ヶ月もそのまま見守ってたの?
早く病院連れてってやってよ。
578RiRi:04/10/28 12:13:38 ID:2xoEq08i
誰も連れて行く時間が合わなくて数ヶ月経ってしまった。。。
それとラム・ライスにしたから大丈夫っていう認識もあった。
579わんにゃん@名無しさん:04/10/30 07:45:14 ID:HAt6j90J
うちの犬昨日病院に連れていったら膿皮症でした。乾燥肌で雲脂も多い。
フードをラムライスに変えようと思ってるけど、膿皮症の犬飼ってる人でお勧めありますか?
580わんにゃん@名無しさん:04/10/30 11:49:47 ID:g1cgZoXl
>>579
ちょっと高いけれど、グリーンフィッシュというフードはお勧めです。
地中海産の魚とハーブと米が原料らしいです。
でも値段的に療法食とあまり変わらないので、獣医さんと相談してそちらを試した
方がよいかもしれません。
581わんにゃん@名無しさん:04/10/30 16:24:52 ID:sXfcUexE
ナチュラルライフのヴェニソン&ライス、結構良いです。
鹿肉と玄米のフードで、鶏肉のフードが一切駄目なうちの犬には
最高です。アボのラムライスも良かったけど、粒が大きくて・・・・
582579:04/10/30 17:27:14 ID:HAt6j90J
好みもあるんですよね〜。明日早速色々回って試供品から始めてみたいと思います。
583わんにゃん@名無しさん:04/10/31 15:41:48 ID:qMl1FroO
少量のサンプル食べさせてなにが分かるのかな?

まずは1ヶ月使ってみれ
584わんにゃん@名無しさん:04/11/01 20:52:00 ID:wEw+zOw0
足のまたに酵母菌が繁殖し、過去レスにあったコラージュフルフルという
シャンプーを毎日散歩の後使って洗っています。

新しく生えてきた毛も、茶色ではなく白くなり、若干じくじくしていた
肌も乾燥するようになりました。

ただ、まだ乾燥した肌の色は赤いです。
この肌が白っぽいピンクになるには、後どのくらいかかるでしょうか?
使った事がある人がいましたら、どのくらいで治ったのか、
教えてもらえると嬉しいのですが・・・。
585わんにゃん@名無しさん:04/11/01 20:52:32 ID:wEw+zOw0
あげます。
586わんにゃん@名無しさん:04/11/02 02:09:32 ID:VnqIOVjD
>>584
うちはソリッドのアニマルスキンクリームがよく効いたよ。
茶色だった足の毛が今は真っ白です。
587わんにゃん@名無しさん:04/11/02 03:39:38 ID:6la5mda+
>>584
うちも、足の毛が茶色くよく舐めるけど
ソリットのクリームは舐めても無害ですか?
シャンプーはコラージュがいいのかな?
588効果絶大( ̄▽ ̄)プレバリンα軟膏:04/11/04 06:01:32 ID:LCbkIF9i
犬のアトピーがすごくて
獣医にも診てもらっているのですが
犬が目の回りや手足や脇を痒がって
痒さで手足を噛みすぎ、血がたまに出ています・・・・

獣医からキャップがオレンジ色のステロイドの塗り薬や飲み薬
スプレータイプの痒み止めなどをもらい
よく塗ってあげたけど
全然効果なし(動物病院でもらったその塗り薬は、人間にも使えるらしいです)。

自分はアレルギー体質(じんましん体質)なので
ステロイド剤や、痒み止めの飲み薬などに
くわしいほうなので。
そこで人間用のプレバリンα軟膏をマツキヨで買い、犬の手足とかに塗ったの
そしたら、その日から全然痒がらなくなりました

毎日使わなければ副作用もほとんどないらしいし。
皆さんもプレバリンα軟膏使ってる方いませんか?
http://www.zeria.co.jp/healthcare/md08_01_1img013.html
589わんにゃん@名無しさん:04/11/05 01:42:57 ID:r55gPLJu
>>588
我が家のワンコも一緒です
病院の薬は母親が皮膚炎に塗るとかなり効きますが、副作用がありそうで今は使ってません。
そのプレバリンとやらは本当に無害かな?心配
590効果絶大( ̄▽ ̄)プレバリンα軟膏:04/11/05 02:36:38 ID:9a4lfmQs
>>589
週1、2回位しかプレバリンα軟膏は犬に使っていません
だから平気だとは思うけど・・・
たしかステロイド剤を毎日のように塗ると、副作用として
皮膚が薄くなることがあるらしいのですが。。。

プレバリンα軟膏は
自分もじんましん体質なので、たまに使っていますよ。


アレルギーとアトピーで検索すると
ステロイド剤について、いろいろ載っていますね
人間用のサイトですが↓それによると・・・・

>湿疹が出ているのにステロイドは怖いからといって
>ごく弱いランクの塗り薬を
>薄くのばしてつけることは意味がありません。
>それでは肝心の湿疹はいつまでも良くならず
>結局だらだらと塗り続けなければいけなくなります。
ttp://www.nsknet.or.jp/~ichi1634/ofuro.htm


薬関係はなんでも副作用はあるんですけどね〜
使い方を間違えないようにして
上手に付き合うようにすれば平気かも。

プレバリンα軟膏の話は月末獣医にしてみます
聞いたらなんて言われたかここで報告しますね。
591わんにゃん@名無しさん:04/11/12 01:04:28 ID:tJ5/RyfI
シェルウォーターって・・・

http://www.tanteifile.com/jahanet/index1.html
592わんにゃん@名無しさん:04/11/19 23:39:09 ID:cTtV+8Ke
age
593わんにゃん@名無しさん:04/11/28 14:36:24 ID:rv9vmiTN
ウチのが「しんきん」になってしまった。
抗生物質の飲み薬と塗り薬もらってきたけど
「しんきん」ってどこで移るの??
他の犬との接触ってないんだが。
考えられるとしたら唯一トリミングなんだけど。
594わんにゃん@名無しさん:04/11/28 18:22:43 ID:jtDXTHNx
 ↑
常在菌だそうです。
どこにでもあります。
595わんにゃん@名無しさん:04/12/01 00:18:56 ID:xw1rRO33
そうなんだ・・・。>594
獣医さんに「これって水虫みたいなもんで
治りずらい」といわれた。
596わんにゃん@名無しさん:04/12/01 12:27:52 ID:PT26V9dM
うちはショップで買った時、すでにうつっていた。
足と背中に3箇所位、かさぶたが出来てて獣医に連れてった。
「真菌」と言われて、飲み薬、塗り薬、ヨードシャンプーで
2ヶ月位で完治した。
597わんにゃん@名無しさん:04/12/03 12:47:46 ID:VpS9P+vb
完治といえば赤名リカ

「カ ン チ!」好き!
598普通の人:04/12/07 01:43:54 ID:qrsM3MOt
私は人を車に乗せるときはペット飼ってるか尋ねて 飼ってたら ノミダニ毛が車につくので乗せないようにしています。
あとで痒くなってバルサン焚くのはごめんですから。
599わんにゃん@名無しさん:04/12/07 02:13:04 ID:UzXeS+bt
こちらこそ、そんな車はごめんですから。
600犬好きの人:04/12/09 19:38:31 ID:SdpfBvIz
598さんって、友達いなさそう。かわいそうに。
601わんにゃん@名無しさん:04/12/09 22:01:22 ID:Se3zTUpo
はじめまして(>_<)今犬(シーズ)を飼ってぃるんですが、シッポのさっきっぽの下らへんに、ぽちっとおおきなオデキみたいなのができていたんですが、病気でしょうか(>_<)誰かしってる人いたら教えてクダサイ(;_;)スレ違い?ですみません(>_<)
602わんにゃん@名無しさん:04/12/11 04:21:30 ID:djh6hh8v
マダニの予感
http://www.dog-gallery.co.jp/FleasTicks.htm

マダニだったら
フロントラインが効くよ。
603わんにゃん@名無しさん:04/12/11 19:51:58 ID:r/flioCA
うちのワン雑種♀9ヶ月がアカラスにかかってしまいました。
それも重症・・・。
足、顔などどんどん毛が抜け、顔の半分と足には毛が生えてない状態。
皮膚が赤く、ブツブツがあちこちに。
場所によっては黒くなり、しかも膿んでいます。
顔と尻尾の付け根のところが酷く、痛そうです。
顔をかくので更に酷くなるし・・で、今、包帯しています。
こういう時の殺菌は皆さんどうしていますか?

それから異常に食欲が落ちてしまい、どんどん痩せてしまっています。
お医者さんはドッグフードにこだわらず、とにかく食べたいものを食べさせてやって
と言われているのですが、ナニをあげてもあまり食べません。
もともと虚弱体質な上に神経質だからだろうということです。
こんな状態なので、抵抗力を失って、治るもんも治らん状態で不安です。。。
過去ログを読んだり、サイトを調べると、みなさん苦労してるみたいですね。
長い治療は覚悟したとはいえ、少しでも症状を軽く出来ないものかと思っています。
なにかよい情報をお持ちの方がいらしたら教えてください。
604わんにゃん@名無しさん:04/12/12 01:50:52 ID:4IchjgBt
>603
うちは軽症だったんだけど、もし参考になるなら。
あくまでそういう例もあるって事で読んで下さい。

スプレータイプのフロントラインを3ヶ月間毎日患部に塗りこむよう
指示されました。
別の獣医さんには、かなり強い薬だから賛成しないみたいに言われましたが、
農薬を使って薬浴するのだって結構きつそうだし。
生後1年未満で発症するのは治りやすいとも聞いたので、
とにかく必死、藁にもすがる思いでせっせと塗りました。
あとうちは食欲が落ちることはなかったんだけど、
日光浴を兼ねて、十分に散歩と運動もさせました。
他スレで「飼主がびびって神経質になると犬にも伝わる」と教えられたので
必ず治る、大丈夫だよって犬にも自分にも言い聞かせてました。

トリガラスープ(無塩)とかヨーグルト(砂糖なし)かけても駄目かな。 >餌
603さんの愛犬が良くなるように祈ってます。
605わんにゃん@名無しさん:04/12/12 13:07:26 ID:9Xj9IYUW
>>604
有り難うございます。
フロントラインの塗布ですね。以前獣医さんが効果があるといっておりましたので、
今度聞いてみます。実は家が離島で、ここには獣医さんがいなくて、気軽に行けない
のですが、電話で問い合わせてみますね。
お薬はアカラス用のをずっと飲ませ続けているのですがアカラスにありがちな膿皮症
を度々併発してしまいます。その為、以前処方してもらった、手元の抗生物質も無く
なってしまいました。今とても酷くなってしまっているので獣医さんにお願いして送
ってもらわないといけないのですが、やはり近くにいて症状を診ていただかないと不
安ですね・・(ーー;はぁ〜。離島は辛い。(太陽光だけは幸い豊富なんですが。)

こっちが神経質になるのはよくない。・・・はホントですね。
ご飯に関してはホントに神経質で、ちょっとでも気に入らないものがあると口も付け
ません。ご飯がダメ(スープかけてもあると駄目)野菜もよける。肉も日によって食
べたがらない。我侭だろうと飢えさせ作戦をやろうがなんだろうが、体重がどんどん
減っても、絶対食べない。。(ーー;;;昔から食が細く心配ではあったのです。
煮干しのみ好きらしく食べますが、結石が怖いので、今はサプリメントと併用しなが
ら、ささ身の焼いたのや煮干しを水煮したもの。イワシなどをあげています。。。。
それも日によっては全然食べないので、困り果てています。
ストレスかもしれないといわれているので、好きにさせていますが、
こっちが神経質になりすぎていたのもいけなかったかもしれませんね。
いいアドバイスと暖かいご指導有り難うございました。
606わんにゃん@名無しさん:04/12/12 13:39:20 ID:4IchjgBt
>605
度々ごめんなさい。604です。
うーん、そんなにひどいのですか・・・。

というのは、フロントライン塗布でうちの前にも治った子がいたらしいんだけど
その飼主さんは歯ブラシですり込んでたそうです。
先生曰く、毛根に入るようにすり込め、と。
自分はそれじゃ痛いのではと思ってゴム手袋でごしごししてましたが、
化膿してるとこにすり込んだら悪化しそうですものね。

1歳過ぎて体が出来てくると、自然に治まる事もあると聞きます。
ストレスで思い当たる事がもしもあるなら、そこの改善は出来そうですか?
うちは思い当たる事がありました。
獣医さんが近くにいないのは心配だと思いますが、
お電話なさってみて指示を仰がれるのがやはり安心ですよね。
607わんにゃん@名無しさん:04/12/12 23:30:40 ID:17lPaeQB
>603さん
我が家の犬も現在アカラスの治療中です。
アカラスのお薬はイベルメクチン等でしょうか?
この薬はその子によって効く濃度が違うという事で、毎週検査をしながら徐々に濃度を挙げていく必要があるそうです。
なかなか通院できない環境では大変な事と思います。
また、抵抗力・免疫力強化の目的で漢方薬(詳細不明)とビタミンEが処方されています。
ビタミンEは人間用のユ○ラックス等で大丈夫です。目安は1日200mgだそうです。(うちの犬は体重9kgです)
引っかき傷から化膿するのであれば、カラーをつけるのはいかがでしょうか。

アカラスは免疫系の病気なので、「ストレスじゃないか」とご自分を責めないで下さいね。
608わんにゃん@名無しさん:04/12/13 17:43:24 ID:ZWZyVcn/
ストレスおおいにありえます

知り合いの家の犬いつもアレルギーとかで獣医通い
獣医お得意の処方食コースの罠にかかり
アレルゲンの検査→処方食はこれしかないと獣医に勧められるまま
高いだけのフード毎回買わされ抗生剤とともに与えていた

ある日、その家にもう1匹の犬がやってきた
しばらくして皮膚の様子がおかしい
獣医に行くとやはりお決まりのコースで対処・・

どうもおかしい

なんだかかまいすぎたり心配しすごたりして
余計におかしくなっている・・・

609わんにゃん@名無しさん:04/12/13 20:29:59 ID:rMfQI+TY
>>608
その人の家が汚いのでは。
610603:04/12/15 13:35:40 ID:DEjk2DPH
しばらくネット出来なくて お返事出来なくてごめんなさい。
皆さま有り難うございます。

>>606 さん、>>607さん、
今日、先生とお話して、お薬回数を変えて様子をみることにしました。
先生もクビをかしげるほど不思議現象なので、
他の要因も考えられるかもしれないとのことでした。
(アレルギー?ストレス?)
今のムトウハップ薬浴は続けてくださいとのこと。
カラーは実家に言って送ってもらうことにしました。
>>608さん
そうですね。心配しすぎて、構いすぎて・・・もいけないと思って,
放置していますが、ホントに食事もとらないので困ってしまいます。
ストレスは要因としてかなり大きいかもしれません。
最近、飛行機移動したのも負担になっているようです。
611わんにゃん@名無しさん:04/12/16 20:02:11 ID:r0t5kytf
追い込みをかけるようで申し訳ないけど・・・




獣医に行くのも犬にはすごくストレスですからあ!
612わんにゃん@名無しさん:04/12/16 20:29:32 ID:XaRZyhW8
↑私がこいつを引き受ける。他の人は放置で。
613わんにゃん@名無しさん:04/12/16 21:20:12 ID:r0t5kytf
本当のこと書いて荒らし扱かorz

(ρд;)ノバイバイ
614603:04/12/16 23:04:04 ID:lGRkMHoc
>>611
獣医さんに行きたくても行けない距離なので(^^;;;
船か飛行機に乗らないといけないんよ。。。
電話とメールでやり取りしています。
今度、連れていけるのは半年先です。

獣医さんは確かに行くとなるとストレスかもしれませんが、
しかし原因がわかることの安心感は大切だと思います。わからないと飼い主が動揺して
結局、犬にもよくないかもしれないです。
615わんにゃん@名無しさん:04/12/16 23:28:06 ID:YRrPCxhs
>>603さん
早く食欲だけでも回復してくれるといいですね。お大事に。
ペットショップでこの間犬用の栄養ドリンクを見つけました。家のが食欲落ちたとき試してみようかなと考えているよ。
616わんにゃん@名無しさん:04/12/17 14:19:42 ID:NFRb5htU
膿皮症とかアカラスはあきらかにストレスじゃないだろ・・・ったく
わかったような口きくなよ。
617わんにゃん@名無しさん:04/12/17 16:48:32 ID:PTcjhHEJ
と、少し太めの童貞がもうしてます

618わんにゃん@名無しさん:04/12/17 20:35:59 ID:PKry/3QW
617=611=613 
619わんにゃん@名無しさん:04/12/17 23:00:56 ID:By4UA2r3
ストレス→免疫落ちる→皮膚抵抗力落ちる→治癒が遅い
ってことはありそうだけど。
620わんにゃん@名無しさん:04/12/17 23:51:56 ID:sWzNMyyu
バイバイじゃなかったの?役に立たないんだから、もうこないでよ。
621わんにゃん@名無しさん:04/12/17 23:56:19 ID:ZHfptXQ0
>>619 ストレスもあるかも知れないけど生まれつきの子もいるし・・・
遺伝性疾患(家のワン)食べ物は重要と思われ・・・
10歳の脂漏症(重度)のワンと試行錯誤の日々を送っております。
先日初めて行った病院の獣医の話です。(もう5件目の病院って意味です)
ビタミンB群は皮膚の抵抗力や免疫力を作るのに欠かせない栄養素であり
ドックフードにはほとんどと言って良いほど
含まれていないそうです。B群は大変熱に弱く加熱してしまうとせっかくの
栄養素が台無しになってしまうそうです。ドックフードは加熱処理されてるでしょう?
ちなみに家は手作りフードですが・・・もう数年続けてますが”時既に遅し”でした。
本当は牛の生肉が一番良いらしいのですが人間様でもお口に中々入らないご時世で
いくらなんでも生の牛肉を毎日与えるわけにもいかず・・・現在人間用のビタミンB群の
サプリメントを与えています。
この10年間ワンと友に頑張ってきましたが皮膚病は飼い主がどこまで納得できるか
だと思います。獣医任せは絶対だめです。
抗生物質=一時的には良くなるが更に免疫力低下!
ステロイド(軟膏)=一時的には良くなるが再発時には倍返し!最終的には獣医お手上げ!
がパターンです。
逆に悪化して大変な思いをしたので・・・参考までに。。。
622わんにゃん@名無しさん:04/12/18 09:07:39 ID:oag3uc07
>この10年間ワンと友に頑張ってきましたが皮膚病は飼い主がどこまで納得できるか
だと思います。獣医任せは絶対だめです。
抗生物質=一時的には良くなるが更に免疫力低下!
ステロイド(軟膏)=一時的には良くなるが再発時には倍返し!最終的には獣医お手上げ!
がパターンです。

あなたが正しい
623わんにゃん@名無しさん:04/12/18 09:39:07 ID:JPdNwctC
「抗生物質=一時的には良くなるが更に免疫力低下!」
これは理解できん。

「ステロイド(軟膏)=一時的には良くなるが再発時には倍返し!最終的には獣医お手上げ!
がパターンです。」
そうなることも多々あるが、かたくなにステロイドを拒否すると悪化することもある。

「ビタミンB群は皮膚の抵抗力や免疫力を作るのに欠かせない栄養素であり
ドックフードにはほとんどと言って良いほど
含まれていないそうです。」
どんな栄養素も過不足は良くない、ビタミンB群だけ取り上げてもしょうがない。
あえて言うなら免疫力の強化にはビタミンEとセレン、ビタミンCが重要。しかし
ビタミンCは与える必要は全く無い。通常アフコ基準のドライフードを与えているなら
栄養素の方よりは気にする必要はない。確かにドライフードから手作りフードにすると
皮膚の状態が良くなることもあるが、これはビタミンやミネラルとは無関係でしょう。
624わんにゃん@名無しさん:04/12/18 09:48:22 ID:gz3MVqQV
ノルバサンシャンプー使っていて気付いたのですが
成分表にある青色1号って、着色料ですよね。
これって皮膚に影響ないのかなぁ。。。
625わんにゃん@名無しさん:04/12/18 09:55:41 ID:JPdNwctC
>624
大丈夫だよ。
626わんにゃん@名無しさん:04/12/18 10:43:52 ID:p5b6SrHa
>>623
確かにステロイドをかたくなに拒否するのはワンが可愛そうな時もあります。
どうしも見ていられないくらい辛そうな時は先生がステロイドを使いましょう。って言われました。
でも、今までの投与などを考えると怖くて使えません。人間でもそうですよね。
私の場合は散歩に連れ出したり自然素材のガムなど与えています気がまぎれるようで良いですよ。
ステロイドでかゆみを抑えるのは本当に一時的なものなので後でもっと辛い思いをさせてしまう事があるので
よ〜く考えてからの方が良いかと・・・決めるのは飼い主御自身です。

抗生物質についてですが・・・これは免疫力を回復させる薬ですが
一時的に飲むのは良いのですがあまり頻繁に飲むと自己免疫力が
機能しなくなってしまうんですよ。細胞が必要ないと感じて働かなくなる
何事も程々のほうがよいと思います。

他のビタミンももちろん大切ですが熱を加えると壊れちゃう
ビタミンB群はB1 B2 B6 B12 
これを必要とする皮膚組織をつかさどる細胞を活発にしてあげる為ですよ〜
根本的な問題は体質改善なのです。あとは飼い主の判断。
627603:04/12/18 10:56:07 ID:A/BP02Do
皆さま有り難うございます。勉強になりますね。

>>621
詳しいご説明、有り難うございます。
10年間・・・大変でしたね。。今は良くなっていますか?
うちも1番育ち盛りの頃に、ドッグフード食を続けていたのがいけなかったのでしょうか?
ユカヌバの子犬用のをあげていました。
現在、サプリメントはビッグウッドというところで購入した、「イースト」と
「元気な酵素」というのを食事と併用して用いています。前者はビタミン群。
後者はヨーグルトや納豆に含まれているモノが入ってるみたいです。
皮膚の為に栄養バランスが必要だと思って買ったのですが、
実は、ご飯よりこっちのほうが好きみたい(^^;ねだる。。。
本能的に欠けているモノを知っているのかもしれません。

ただ、お医者さんの話では個体として非常にもともと弱い子だったと思う。
野生だと死んでいたかもしれない。と言われました。確かにうちに来た時から
食の細い子でした。血液検査では肝臓が弱っているので、肝臓の薬も飲んでいます。

お薬の性なのか胃の調子も悪そう(草を食べる)なので、抗生剤も極力使わない方向で、
今は胃に優しそうな食材を試行錯誤中です。
ただ、神経質なせいなのか、過敏になっているせいなのか、日によって好む食材が違う。
本人に今日はナニを食べたい気分なのかホントは聞きたい・・・。
ワンの本能が1番本当はナニがいいのか告げている気がするです。
628わんにゃん@名無しさん:04/12/18 11:18:41 ID:JPdNwctC
[抗生物質についてですが・・・これは免疫力を回復させる薬ですが
一時的に飲むのは良いのですがあまり頻繁に飲むと自己免疫力が
機能しなくなってしまうんですよ。細胞が必要ないと感じて働かなくなる
何事も程々のほうがよいと思います。]
抗生物質は基本的に免疫力を回復させることはありません。バクテリアを
殺すもしくは増殖を抑制する薬です。
また、免疫力が抑制されることもありません。細胞が必要ないと感じて
働くなる(序子免疫力が低下する)ということはないと思います。
副作用により各種臓器が障害を受け2次的に抵抗力が低下することは考えられますが。
629わんにゃん@名無しさん:04/12/18 11:24:36 ID:bg/abwoP
免疫力というより抗生剤は必要な菌(腸内の善玉菌とか)も殺してしまうので
下痢したり便秘になったりするかもしれません。
それを防ぐために、アシドフィルスなどの乳酸菌を飲ませましょう。
630603:04/12/18 11:36:11 ID:A/BP02Do
>>629
なるほど。最近ヨーグルトや納豆を好むようです。昔は嫌いだったのに・・・。
>>604 さんから教えていただいたので、試したのだ)
やはり本能的にそういうモノが無くなっていたことにワンが気づいていたんでしょうか。

抗生剤はお休みしています。
膿が無くなってきたので。ただ今日は熱があるようです。。ううう。
631わんにゃん@名無しさん:04/12/18 22:05:53 ID:ImkG7T+k
とりあえず>>621>>626あたりは
獣医師にもう1回薬の説明してもらったほうがよさそうだよ。
抗生物質、ステロイド、サプリメント、ごっちゃになってない?
632わんにゃん@名無しさん:04/12/19 11:03:25 ID:nY7qpuJT
ステロイド=消炎剤

抗生剤=ステロイド?
633わんにゃん@名無しさん:04/12/19 14:24:50 ID:Fe1csuiw
抗生剤=抗菌剤(ばい菌そのものをやっつける)
ステロイド=抗炎症剤(炎症を鎮める)
なので、ステロイド=抗生剤ではありません。

ちなみに、抗生剤は自己判断でやめないほうがいいですよ。
ばい菌そのものを抑えるには時間がかかります。
ばい菌によって効く抗生剤が違うので、効果がないと判断される場合は別ですが・・・
634わんにゃん@名無しさん:05/01/02 13:06:16 ID:2YGB8wvG
610ハップを使え
635わんにゃん@名無しさん:05/01/03 13:03:52 ID:7BsTg08a
かかりつけの獣医さんに乾燥肌の膿皮症の子は610入ると乾燥肌が悪化するって聞いたよ。
636わんにゃん@名無しさん:05/01/03 17:41:46 ID:bPiFnlx7
うちのシーズーはシャンプーした後いつも610を薄めたお湯をかけています。
赤みは取れます。
637わんにゃん@名無しさん:05/01/06 00:37:07 ID:OvHz/tKb
はじめて書き込みします。

うちのマルチーズ6歳♀の後ろ足が皮膚病になってしまい
最初は黒っぽかったんですが、今は赤く腫れてしまって(T_T)
もう見てるのも辛いほど・・。

かれこれ
2ヶ月くらい症状がよくならないので
昨日から抗生物質と痒み止めの薬(?)を与えてます。
塗り薬はゲンタシンです。
犬が薬を塗ったあととかにまた舐めてしまうので
塗り薬は意味があるのかなとかも思ったりしました。

同じような症状の方、塗り薬とか塗ってますか?
色々教えてください!!

638わんにゃん@名無しさん:05/01/06 10:40:38 ID:uje9pS9N
>>637
家の場合、薬を塗る→ガーゼを貼って伸縮性のある包帯を巻いてます。
塗り薬は数分で浸透するので、洗ったり舐めたりしても大丈夫みたい
なのですが、舐めて悪化させる恐れがあるので包帯でガードしてます。
639わんにゃん@名無しさん:05/01/06 21:37:10 ID:Z/R5hzLy
ごしまれいこの犬の石鹸

ttp://homepage3.nifty.com/KOSODATE/goaisatsu.html
640わんにゃん@名無しさん:05/01/07 10:22:57 ID:3anpyKlw
アカラスってどんな病気なの?

詳しく教えてください。
641わんにゃん@名無しさん:05/01/07 10:42:42 ID:S7vZihNq
>>640

マルチはやめれ。
642わんにゃん@名無しさん:05/01/07 17:17:19 ID:jGRz4FBK
テルメディックシャンプーが結構おすすめです。
643わんにゃん@名無しさん:05/01/10 22:12:49 ID:r02jTCkJ
>>637さん
ゲンタシンは化膿止めです。
とりあえず塗ってすぐに舐めないよう、散歩に連れ出したり
遊んであげたり。
644わんにゃん@名無しさん:05/01/12 12:47:44 ID:lSlZDCon
ミニチュアダックス8年目の雄なのですが、
夏頃、しっぽの根本にいぼができていたのですが
かゆがる様子などもなくそのまま放置していました。
この一週間でその部分の毛をかきむしり、4×4?B
ほどのおできの中から膿が出てきて、今はその部分
が空洞化している感じです。
画像では膿が溜まっているのですが、今はなめて
膿はなくなって、空洞化した縁の部分が堤防のように
なり潰瘍化しています。
このまま瘢痕化するのを待っていいものでしょうか?
犬自体はいたって元気なのですが‥
いぼが多発している様子はありません。
詳しい方がおられましたらご教授いただけると幸いです。
http://p2.ne7.jp/t/t.jsp?i=1CxiaoGjoRJ0
645わんにゃん@名無しさん:05/01/12 13:13:39 ID:dVScMK3/
>>644
獣医にはもちろん診せてるんですよね?
646わんにゃん@名無しさん:05/01/12 13:28:21 ID:ACw2wfJV
初めまして。数ヶ月前にうちの犬がダニアレルギーによる皮膚病にかかり、
獣医さんにもらった薬も効かず、しっぽのまわりの皮膚がじゅくじゅくで
毛がなくなり、いつも出血している状態でいした。
ある日、薬局に相談するとムトーハップを進められました。藁にも縋る思いで
患部にスプレーしてみたら(もちろん薄めた物)、3日後には皮膚がきれいになり、
一週間ほどで毛もちゃんと生えました。現在は至って健康です。
長文でごめんなさい。では、また。
647わんにゃん@名無しさん:05/01/12 13:37:47 ID:tWW2czOB
>>646
ムトーハップよりもバイオチャレンジの方が
トラブルの話聞かないんだが。
648わんにゃん@名無しさん:05/01/12 14:41:09 ID:1HaSS2d4
これは利くから白鰤には内緒ね。白骨温泉ご愛用。
http://www.arainodendo.com/akinai/610.html
649わんにゃん@名無しさん:05/01/20 16:20:07 ID:vee9JubO
あげ
650わんにゃん@名無しさん:05/01/21 14:56:07 ID:R4w60M4L
さげ
651わんにゃん@名無しさん:05/01/23 23:58:20 ID:O0fztrpn
安心の消毒消臭剤「バイオチャレンジ」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~nyk/biochallenge.htm
って効果あるの?

体験談があれば、よろぴく。
652わんにゃん@名無しさん:05/01/24 13:09:26 ID:78IjccVc
お断りします
653わんにゃん@名無しさん:05/01/24 17:35:30 ID:PyyV2aS3
>>651
22日から使用しています。
皮膚は、まあまあ効いているかな。
垂れ耳で酵母菌が繁殖していると、獣医さんに言われて
通院していたけど、これを使ったらスゴイ。
2日ぐらいで耳の中が、ピンク色になってた。
キャリーバッグのニオイもなくなった。
654わんにゃん@名無しさん:05/01/24 18:46:52 ID:8Gl2hedQ
安定化二酸化塩素で探してみな。
もっと安い商品が見つかるよ。

ちょっと良く分からないことがある商品だけどきっと害はないんだろ。
655わんにゃん@名無しさん:05/01/25 00:57:00 ID:kUCdzw1I
ADX (滅菌消毒剤) 300ml
http://www.rakuten.co.jp/wwpc/526275/632764/632765/
とバイオチャレンジは同じ成分?
656わんにゃん@名無しさん:05/01/25 00:58:47 ID:kUCdzw1I
◎バイオチャレンジの働き
http://www5d.biglobe.ne.jp/~nyk/bio.html
657わんにゃん@名無しさん:05/01/25 01:19:49 ID:qb0zoL9Q
こんにちわ、うちの犬はパグなんですけど皮膚病がすごくて
フードも普通のフードでは、すぐに肉球の所が赤く腫れます
色々しらべて今体質改善のサプリをためしています
まだ一ヶ月ぐらいですがなんかいいような気がするので
つずけようと思っています、アレルギー、アトピーで
悩んでいるかた、私も色々試しました、かなり
いろんな物をためしました、医者代もかなりつかいました
同じ悩みをもつ方もしよろしければつかってみたらいかがですか
私はおすすめです、でも合う合わないがあるかもしれませんが
http://healthy1.jp/
のホームページです、皆さん早く良くなるといいですね!
658わんにゃん@名無しさん:05/01/25 15:23:39 ID:dvNv/Vk2
かなり怪しいと思う。
659わんにゃん@名無しさん:05/01/25 19:15:39 ID:o0tU4zZL
>>658
宣伝はスルー汁ってお母さんに教わらなかったのか?
660わんにゃん@名無しさん:05/01/25 23:23:43 ID:kUCdzw1I
>>654
安定化二酸化塩素って、薬局で売ってるの?
661わんにゃん@名無しさん:05/01/26 00:51:01 ID:/r7Olrb3
それは、薬局で聞いたほうがはやいよ!
662653:05/02/01 10:14:02 ID:yRh+JwoF
耳が良くなったと思ったら、ぶりかえしてきた(+_+)
外側だけキレイになっただけ。奥は届かない。
皮膚も、ぶりかえし。
待合室は、カユカユちゃん達で一杯でした。
663わんにゃん@名無しさん:05/02/01 18:36:12 ID:MtEknRjv
>待合室は、カユカユちゃん達で一杯でした

そんな待合室に自分のいぬ連れて行くのヤダ(・∀・)
664わんにゃん@名無しさん:05/02/02 13:48:00 ID:YjX2agWE
>>663
そうなんです…
待合室で「どんなワンちゃんなの?」と言われても
キャリーバッグにいれて絶対ださないようにしてます。
665わんにゃん@名無しさん:05/02/02 13:54:18 ID:ZSELcvDK
でもそれって、皮膚関係が得意な獣医って事じゃないの??
もちろん、うつるような皮膚病は嫌だけどアレルギーやアトピーが
得意な獣医って少ないから、貴重だと思う・・・
666わんにゃん@名無しさん:05/02/02 14:26:04 ID:GQIutobM
あまり参考にならないと思うけど、近所のワンコ一見柴犬の雑種だけど
ずっと室内で飼ってたところ皮膚が弱くいつも湿疹ができてたらしい。
その後天気の良い日は外で日光浴させるようになって直ったって言ってた。
667653:05/02/02 16:53:15 ID:YjX2agWE
>>665
皮膚関係が得意かは不明です。
近所の人は、だいたい行っているようです。

とりあえず病院で出された「消毒+軟膏」を1日2回して、
それでもダメだったら「飲み薬+薬用シャンプー」を出すそう。
まだ4ヶ月なのに、飲み薬は避けたい…
668わんにゃん@名無しさん:05/02/02 17:23:03 ID:WHPio50Z
うちのシーズータソはアトピー+乾燥肌で、体臭も排泄物も臭い。
しかもシーズー特有の、耳垢もウェッティーで臭い。
病院行って、注射と耳に塗るチューブ薬とエサにかける粉薬と1日1回の錠剤もらった。
すごくよく効いて、全然臭くないし痒みも皮膚ポロポロも治まった。
代金も3000円くらいで(゚д゚)ウマー
薬は三週間分しかないからまた行かなきゃないけど、注射は月1だし耳の塗り薬はかなり保つし
669わんにゃん@名無しさん:05/02/03 08:53:01 ID:xJmQNhsg
>>668
3000円ぐらいとは、安い!
昨日4410円だった…
670わんにゃん@名無しさん:05/02/03 13:17:29 ID:/Y25IVgy
>>669地元で有名な病院なんですよ。安いって。
初診料とられないし。診察しても、大した病気でもない場合はチョロっと塗り薬を塗って、お代はとられないし。
671わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:27:03 ID:1ghcihlP
週末に病院に行く予定なんですが、お尋ねさせて下さい。
耳の表面と頭にホクロの様な黒いブツブツが三つありフケの様な物が
しきりにかいていますが、皮膚炎なんでしょうか?虫がいるのでしょうか?
とても可愛そうで、もしお解りになられる方がいらっしゃいましたら
お教え願います。
672わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:31:08 ID:N6orT3nv
>>671 マルチイクナイ。病気スレに外出なので以下放置。
673わんにゃん@名無しさん:05/02/10 00:30:55 ID:JAR2t2fX
シャンプーの代わりに人間用の洗顔とかに使うガスールって泥で洗ってみたらとてもよかったです。
天然の泥だけなんでアレルギーの心配もなさそうだし、脂系の汚れが結構さっぱり落ちます。
で、温泉の素を入れたお湯でざばざば流してます。
うちの犬は硫黄系だと赤くなっちゃうんで、重曹系で。
赤みも出ないし脂が落ちすぎることも無い感じだし回数増やせそう。
674わんにゃん@名無しさん:05/02/11 10:17:20 ID:2Ji/nZZT
手作りの食事療法が一番わんちゃんには効果的で
安心だが・・・
薬はかゆみや痛みを抑えるだけで根本的には
治ってませんよ!犬自身の治癒力を食事で
補うのがアレルギーの子には良いと思います。
675ターたんママ:05/02/12 14:29:29 ID:6EZ2A4Zv
自然貝ってしってる?ストレートサービスって会社が開発した皮膚病の特効薬なんだけど舐めても安心のスグレモノ。HPがあるから検索してみて
676わんにゃん@名無しさん:05/02/12 15:00:32 ID:ODBL9kp/
シーズーを飼ってます。先程目の周りの毛を切って気付いたのですが、パックリ目の下の皮膚が割れているのです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まるでアトピーで耳たぶの付け根が割れるみたいに・・・。
こんな症状の方いらっしゃいます?とりあえず、以前買って置いた塗り薬うぃ塗っておきましたが。。。(つд⊂)エーン
677わんにゃん@名無しさん:05/02/14 15:35:32 ID:UdyjM7mJ
676さんダマされたと思ってストレートサービスのHP見てみたら?凄いひどい皮膚病の子が日毎に良くなっていく写真が公開されてるよ。自然貝はほんとにスグレモノだよ。なんせ人間のアトピーな水虫も完璧に直すから。でも動物用に開発された物で舐めても安心だから
678わんにゃん@名無しさん:05/02/14 17:10:55 ID:nFPOjBtY
だまされる人はいないよ。
679わんにゃん@名無しさん:05/02/15 16:17:18 ID:/ITyDnpi
そりゃそうでしょ!普通の判断できる人なら解るんじゃない?
680わんにゃん@名無しさん:05/02/15 16:38:56 ID:wHLrTKHM
消毒薬の薬槽を経験された方いますか?皮膚に付いている色々な害虫を
除菌するようです。フロントライン前に薬槽するといいそうですが
体験談や価格なども教えて下さい
681わんにゃん@名無しさん:05/02/16 15:37:18 ID:uyX2Nsgx
>>680さん 消毒薬の薬槽とは・・・
薬浴の事ですよね?要するに薬のお風呂ですよ。
自然乾燥させて、虫を駆除するんですよ。
値段は、獣医さんによりけりでしょうが、私が聞いたのは
1万円弱ですよ
682わんにゃん@名無しさん:05/02/17 19:58:48 ID:KMox0bY6
薬浴で1万円は高いと思います。
もちろん大型犬なら話は変わるでしょうが。
普通5000円くらいまでだと思います。
683わんにゃん@名無しさん:05/02/18 00:30:21 ID:Duh1Qs9d
自分は犬猫両方飼ってるけど、猫飼いの間じゃ
皮膚病対策にはコロイダルシルバーを使う人が多いよ。
低濃度のやつにすれば、外用・内服両方OK。
結構効くよ。自分もモノモライになった時に目薬代わりに
注したけど、2〜3時間くらいで治まった。
684わんにゃん@名無しさん:05/03/15 19:30:26 ID:uTb61PiA
ぶった切りゴメ。
このスレの最初のほうで出てる
オレンジX、どうですか?
シャンプースレ除いたらあんまり使わないほうがいいっていう意見あったんだけど、
このスレではふけに効いたっていうレスあるし…。
地肌が真っ赤で背中にモナカ見たいなふけがでてるうちの子に使ってみたいんだけど、迷ってます
685わんにゃん@名無しさん:05/03/15 21:35:47 ID:vm53cozo
やめた方が良いとおもいます。
オレンジX 油とりすぎるし・・・匂い苦手な子もいると思います。

宣伝とか言ってたけど ホタテ丸だまされて使った人間です。
だまされて 良かったです。楽チンで 足の裏とまたの所の赤いのが
とれました。毛もやわらかくてしっとり 

自分もアレルギーがあるので いっしょに だまされて 使ってみました。


686わんにゃん@名無しさん:05/03/15 22:16:53 ID:sUsDT1QB
>>684
真っ赤なのはマラセチアじゃないの?
687わんにゃん@名無しさん:05/03/15 22:18:49 ID:sUsDT1QB
モナカみたいなフケってのがよくわかんないけど
マラセチアは治りがけのカサブタみたいなフケがでます。
皮膚があかくなり、肉球の間が赤くなりジクジクした汁もでます。
688684:05/03/15 22:33:20 ID:uTb61PiA
そうですか…わかりました。
症状は>687さんのおっしゃるのに似てるかな
じくじくした汁は出てないけど…
まあ、何はともあれあした病院に連れて行きます…ハァ。
689わんにゃん@名無しさん:05/03/15 22:39:10 ID:hQTY9s/V
俺はfido’sシャンプーいいと思うねんけど。
690わんにゃん@名無しさん:05/03/20 20:55:13 ID:hoGccfDL
後ろ足の肉球の周りに酵母菌繁殖してしまいました。
お散歩しばらく止めた方がいいんですか?
教えていただけませんか?
691わんにゃん@名無しさん:05/03/20 22:31:34 ID:s4k47+s+
教えてください!
今、二歳になるメスのシーズーを飼っています。
前の飼い主さんのところにいる頃から、いつもそこら中を痒がって
いたのですが、うちへきて、それなりに清潔にしていれば、きっと
治るだろうと思っていたのですが、もう、うちへきて半年を越える
のですが、やはり痒がっています。うちへ来る前から、脇の下や、
(抱っこするときに手で持つ部分?)足の付け根や、おしりの穴
の上の部分(尻尾の付け根?)・・本当に外見をみただけでは絶
対にみつからない隠れた所・・死角?見たいな場所に集中して
直径3mmから6mmくらいの、茶色(黒に近い茶色?)の斑点・・
・一見かさぶたのように見えるのですが、よく見るとちがって
、何て言えばいいのかなあ・・でっかいほくろのような、(シミ
ではない)表面がかさぶたのように盛りあがっていてざらついて
いる・・斑点がいくつも集中してぶつぶつ・・とあるんです。そこ
をいくらかいても血がにじんだり、でたりする事はないのですが、
痒がっててそこをかくと、じんましんのようにブツブツとふくれて
いるのがわかります。最近段々ひどくなってきているように思うの
ですが、一度病院へつれていったとき、先生に診せたのですが、
きっとダニが原因・・みたいな事をいわれてお散歩から帰って
足をあらった後、必ずドライヤーで完全に乾かしてあげてくだ
さいといわれただけで、お薬は何一つ出してもらえなかったです。
その斑点は、見つけた時は一瞬ぎょっとするくらいブツブツ・・
といっぱいあるし、きっと塗り薬か何かをもらえると思っていたので
これでいいのかなァという感じでした。(次に続きます)

692わんにゃん@名無しさん:05/03/20 23:39:21 ID:aEYyF83w
病院変えなさい。かさぶたみたいなといえばマラセチア(酵母菌)
が思い浮かびますが。
マラセチアならば抗生物質を2〜3週間飲ませる+薬用シャンプーで
収まるのがほとんどです。
693わんにゃん@名無しさん:05/03/20 23:42:09 ID:aEYyF83w
お尻の穴の茶色い斑点・・・でノミも疑われるけど、ノミはみあたりませんか?
694わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 09:13:24 ID:oMzKN7u5
うちの犬が酵母菌出た時は、普通に散歩はしてたよ。
ただし散歩の後に必ず殺菌用のシャンプーで毎回洗ってた。
それですぐに直ったよ。
695690:2005/03/21(月) 17:16:03 ID:txmXNsHm
>>694さん
レスありがとう。今日は暖かかったのでお散歩日和でした。今日はお風呂の曜日なので、帰ってきてお風呂入れて丸洗いしちゃいました。
696わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 20:08:55 ID:VsqU+mtY
皮膚病はシャンプーしたあとしっかり乾かさなきゃだめですよ!乾かしても大体の人は足裏を乾かし忘れがちになります。
しめってると蒸れてよくないです。
697わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 20:51:55 ID:txmXNsHm
温風ヒーターの前に陣取り足の裏乾かしましたよ。かなり短く毛を刈り込んだけど平気ですか?
698わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 01:05:29 ID:QHX04UZn
お腹もちゃんと乾いてれば平気だけど皮膚病の子はちゃんと乾かしてあげないと!
犬種にもよるけどちゃんと乾いたと思っても少し時間が立つとまだしめってるって時があります。ドライヤーなどで乾かす前にタオルでよーく拭いてから(ブルブルしても水がはねないくらい拭く)ドライヤーで乾かせば早く乾きます☆
699わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 01:08:03 ID:QHX04UZn
あとブラシでとかしながら乾かせば毛玉も減るので良いです。
毛玉は皮膚にはよくないので(>_<)
700わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 18:59:56 ID:ThE/QCT3
うちの犬(雑種13歳)の口の横、ヒゲのあたりにピンクのイボがあるんです。
前はひとつだったけど、そっちはイボの色が沈着してきたのか
黒っぽくなって、今は2個目のピンクのが近くにできてます。
体のほかの部分にはないようです。これってガンじゃないですよね?
獣医さんは年取ったらできるイボだって言うけど・・・。
701@o@i@s@h@i@i@ ◆Rf2WXK36Ow :2005/03/24(木) 19:49:01 ID:5y7k6ABV
>>700
とりあえず皮膚は切り取ってから中身をしっかり焼いて食え。
ナマでもいけるが皮膚病や癌の恐れがあるなら焼いてからの方がいい。

あそれと血にも気をつけろよ。 場所取れるなら最初にまるごと焼いてしまった方がいい。
あとはそこから切り取ればいいんだが、マンションとかでは出来ない罠。
702わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 09:27:54 ID:6mj96J3r
>>700
獣医さんに見てもらったのだから、大丈夫なのでは?
他の病院で診てもらうと、安心できると思います。
素人が切って化膿すると大変だから、止めたほうがいいよ。

うちのワン6ヶ月も、顎に生まれつきのイボがあります。
それが大きくなっているか、観察していて下さいと言われました。
703わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 12:21:44 ID:IaTKiPaY
週1の断食が一番効果あり
704わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 13:27:29 ID:TSp3xbri
人間のアトピーに効くっていう、キ○ンのkw乳酸菌試したら
便の調子も良くって皮膚の炎症も落ち着いてるみたい。
新たな掻き崩しも減って、傷治る方向に向かってます。
なんか期待できそう!?
705わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 22:08:33 ID:ZOc7hyv8
初めてなので戸惑ってます。
1才3ヵ月のコッカーなんですが、昨日トリミングにだしてから、睾丸が赤くなっています。
人間が皮膚をかきすぎた時に赤く血がにじむ感じにです。
丸一日たっても赤いまま直りません。
本人も気になって舐めています。
シャンプーをするとかゆがる事が多いのですが、睾丸が赤いのは初めてで…。
しばらくすれば治るのが、なにか病気なのか…アドバイスお願いします。
706わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 22:38:09 ID:YJ6B2R7Y
すすぎが足りないとか 
シャンプーが合わないとかでは・・・

707わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 22:50:47 ID:BgRhwdz9
705さん うちの子もトリミングに出すと痒がるようになります。陰部が真っ赤で
お尻を擦りながら歩いたり、舐めたり。そのうちあっちこっちを痒がりだしたので
病院で診てもらったら真菌でした。今、薬を飲んでいるところです。
お互い早く治りますように・・・
708わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 19:09:38 ID:KqGGY7wi
以下が何の病気か分かる方はいないでしょうか?
ttp://www.imgup.org/file/iup21618.jpg

■犬
4ヶ月半のポメ

■症状
1. 家に来た3日後から目の周りが腫れる。
2. 口の周りに何かカサブタのようなモノがこびりつく。
3. 別件で動物病院に行き、症状を説明。
4. カサブタはどんどん盛り上がり、カユカユで剥がれるの繰り返し。
5. 一部の皮膚が禿げる。禿げは拡大していない。

■現状
動物病院に通う事1ヶ月。
目の腫れは一応落ち着く。(ただし原因不明)
カサブタは菌培養の結果待ち。

私引き取らなければこんなことにならなかったのかと思うと、
心が痛いです。一日も早く原因を見つけて治してあげたい…。
709わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 19:16:07 ID:61YwgbJM
皮膚病の犬畜生?
完全隔離か早めの処分で宜しく。
保健所に引き取ってもらえないのか?
710わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 01:49:05 ID:rIXza1nA
木酢液の原液を100倍に薄めて脱脂綿や霧吹きで患部をスプレーするとイイ。
奈美悦子の愛犬(ゴールデン)が皮膚病で、これで根気よく治したらしい。
かなり前にテレビで見たの覚えてて、ネットで検索かければ出てくると思う。
自分はアトピーで、木酢液でかなりよくなりました。
711708:2005/04/18(月) 09:01:37 ID:HMBCt6QH
>>710
ありがとうございます。
ググったらでてきたので、参考にしながらやってみたいと思います。
早く治っておくれ〜 (泣
712わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 16:07:56 ID:9dIdGnkj
>>707
バリカン負けという事はないですか?

うちの子は、指の股の酵母菌繁殖で困っていました。
病院でもらった、ティーツリーシャンプーで散歩の度に洗って
ドライヤーをかけていたけれど、治らない。
次に、C-DERMシャンプーで、ドライヤー後、ホットスポッツをつけてみたけれど、
治らない。
ここを読んで、コラージュフルフルを使ってみたけれど、やっぱり治らない。
それで、またここで書いてあったホタテ丸のHPを見て、フロに入れる程は酷くはないので、
Zoo Freshと、自然貝パウダーを使ってみました。
ようやく治りました。長かったです。

それに、これから散歩の度に、洗わないでZoo Freshをかけるだけというのも、
楽になって、良かったです。

(今まで治らなかったというのは、完全には皮膚の赤みが取れなかったという意味で、
痒がらなくなっていたし、生えてくる毛も茶色じゃなくなっていたし、
悪くはならなかったですけど。でも、皮膚は赤かったんですよね。)

ただ、ポチっと出来た湿疹程度だと、ホットスポッツの方が
治りが早いかなと思いました。
いや、Zoo Freshでも治りますけどね。
713わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 22:08:57 ID:0VRcHPKE
基本的な事なんですが、犬の皮膚はPH中性です。ので、人間用の弱酸性のシャンプー
を使うのはいかがなものかと。健康なコならいいかもしれませんが、皮膚病のコ
はさけた方がいいと思います。ちゃんと犬用の物を使われたほうがいいと思います。
714わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 22:25:59 ID:l36Dntbt BE:51042672-
>>713

皮膚と洗浄剤のpHを合わせた方がいい理由は何ですか? 具体的に教えてください。
弱酸性を売り物にしてた人間用の洗浄剤も、そういう表現がCMから消えてずいぶんたちますが。
715713:2005/04/29(金) 20:27:48 ID:JSm0KP1q
犬の皮膚は人間より薄くて、デリケートです。PHは7.5です。
人間用に調整されたシャンプーを使うと、皮膚のPHバランスがくずれたり
するため、使わない方がいいと思います。犬用の、薬用シャンプーを使って
ください。ペットショップとかで売ってるのは怪しいものがあったりする
ので、獣医さんで買うのが安全かと。
716わんにゃん@名無しさん:2005/04/29(金) 22:26:42 ID:lnEBEc2t
>>715
古くさい教科書通りの、間違った風説を流布するのは罪深いことだと思うよ。
犬の皮膚のpHが7.5? あんた実際に計ったことないでしょ。
仮にpH7.5だとしても、たとえばpH5の洗浄液を塗り付けて、数秒してから計ってごらん。
きちんともとのpH値に戻ってるから。
そもそも皮膚のpHが崩れるとどういう不具合が出るの?
もっと具体的に説明してくれなきゃわからないよ。
717715:2005/04/30(土) 00:35:53 ID:u2wJ+TL/
>716
皮膚のバリアと免疫のバランスがすでに崩れてるのがアレルギーですから、
そのすでに崩れてる所に、さらにバランスを崩す様なことはしないほうがいい
かと思うんです。アレルギーってことは何が原因かもあんまりわからないんだ
し、ひどくなるような要素はできるだけ省いたほうがいいですよね?
皮膚の健康なコなら、別に何使っても問題ないと思いますけど、ここは皮膚病
スレなので、やめたほうがいいんじゃないかと思ったんです。
718わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 19:30:18 ID:7Wd2kyXf
皮膚のバリア? 具体的な説明キボン。
しかもアレルギーは「菌」が原因でしょうが。
犬シャンプーメーカーのマニュアルに騙されてないか?
なにげに流してるが、犬の皮膚のpHをいろんな状況下で実際に計ったことある?
719わんにゃん@名無しさん:2005/05/01(日) 15:07:32 ID:7x618CiF
>718
アレルギーは菌が原因とのことですが、菌って何?
真菌とかですか?
720わんにゃん@名無しさん:2005/05/01(日) 19:08:41 ID:5ZRVpCw5
真菌といえばそうだし雑菌もそうだし、菌の世界は複雑でまだまだ把握しきれてないのが実情。
アレルギーもいろいろだがシャンプーで対応できるアレルギーの場合、
「皮膚の洗浄」がもっとも効果が高いことが多いのさ。
で、洗浄力が高いのはたいていがアルカリ性であって、それにクエン酸とかを加えて
pH値をちょっと変えて『肌にやさしい』なんていうふうに売ってるのがほとんど。
合成界面活性剤+クエン酸の「専用シャンプー」よりも
たとえな純石鹸なんかの方が犬の敏感肌系アレルギーには効くよ。安いもんだし。
薬品を使うのはそれからでもぜんぜん遅くない。
721わんにゃん@名無しさん:2005/05/01(日) 23:20:47 ID:XcZ9IavF
アレルギーの原因が菌と言ってしまったことで、その前の話の信憑性が
なくなってしまったね。汚水。

シャンプーの話だけど、
弱アルカリ性なら、最後に重曹を少し溶いたお湯をかければいいだけじゃん。
人間だって、石鹸使った後、弱酸性の化粧水なんかで、整えるんだからさ。
722わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 11:09:20 ID:fxZk5yZZ
殺菌剤入りの犬用シャンプー使ってます。
723わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 19:15:50 ID:xPb/CoWX
犬の皮膚病って人間に移るの?
724わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 02:06:22 ID:b3qrco6Q
>>723
細菌性ならうつるかもしれない。
原因がアトピーやアレルギーならうつらない。
725わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 02:52:01 ID:bIDrQXEj
疥癬や真菌性の皮膚病なら人間に移ることもあります。
ただし一過性のもので、犬が治れば人間も治ります。

726わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 10:01:08 ID:sqsXkA6E
ミルミル 糠漬け ルミンA
劇的に効きました
727720:2005/05/11(水) 10:28:21 ID:BSTu3g7j
>原因がアトピーやアレルギーならうつらない。

アトピーやアレルギーがトリガーになって皮膚の耐性が弱くなって
菌類による皮膚病になるんだよ。「伝染するものもある」が正解。
だから体質改善と皮膚の浄化は並行してやらなきゃならないんだ。
728708:2005/05/12(木) 11:04:09 ID:IACvpqIT
報告が遅れましたが、原因は「真菌」でした。

薬シャンプーと内服薬を処方してもらったところ、
数週間で落ち着きだし、今は徐々に毛が生えてきています。

写真撮影後、掻きむしる様を見るに見かねて、
お湯でふやかしながらカサブタらしきものを
すべてとってしまいました。

そのときは、ある程度カユミが収まり禿もきれいになりましたが、
何日かすると、禿げた部分が真っ白になり、
またかゆがりました。

原因をハッキリさせようと寄生虫の検査と、菌の培養をやったところ、
真菌だと分かった次第です。
729わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 12:13:38 ID:+v6BX/nv
サメの肝油エキス スクワレン
ネコに与えても大丈夫?
730わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 14:03:08 ID:l9gqYcIA
皮膚病は遺伝の可能性が高いのですか?
それても生活環境でなったりするの?
731わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 22:36:54 ID:h3UdN4tQ
ニキビダニって、ほとんどの成人の皮脂に生息しているそうだ。

ウチのコギたんは、ニキビダニ(アラカス)で悩んでるので
わたすの皮脂を食べさせて、免疫力をつければ治るかなぁ?
732わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 21:35:26 ID:0W3NtjWO
>>730
どちらの可能性もあります。
733わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 08:32:30 ID:oKy5pf4+
うちは猫なんですが質問させて下さい。

猫が2匹いるのですが、そのうち1匹が真菌と判断されました。
先生の説明では真菌は皮膚抵抗力が弱い個体がかかるもので、何ともない子は一緒に生活していても移らない。
厄介だけれど投薬で治す事が可能だと言われました。

しかし、その頂いたお薬がペルシャ系などは中毒になり、なおかつ食欲不振になるとのこと。
中毒になる子では死亡する事もあるとのお話でした。

ここで質問なのですが、このお薬とは一体何なのでしょうか?
先生に聞くのが一番なのは分かっていますが、土曜日まで都合がつかないので詳しい方がいたら教えて下さい。
あと本当に真菌は移らないのでしょうか?本などでは移ると書かれているのですが。。
あと、先の話になりますが、完治した後も真菌を持っている子との接触などがあれば、また再発してしまいますよね?

長文、質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
734わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 16:43:04 ID:AzSWNnYA
>>733
薬は錠剤?粉薬?
錠剤ならパッケージに名前が書いてると思うんですが。
粉薬だとすれば判らないですもんね。

つっても、土曜って明日じゃないですか?
あと少し、気懸りでしょうが頑張って下さい。

あと、大きなお世話ですが、少しでも疑問に思う事があるなら
その場で解決した方が良いと思われ・・・。
735mimi:2005/05/27(金) 20:56:11 ID:pTtPjvsY
5日前、ナゾの生き物が山奥に出没するとの噂を聞いて見にいくと、
顔以外は、毛がほとんどなくてツルツルの生後5ヶ月位の小型犬の雑種だった。
すぐに動物病院に連れてくと、重症の疥癬と診断され注射を打ってもらった。
疥癬に詳しい人、この病気のことをもっともっと教えてください。
736720:2005/05/28(土) 00:06:52 ID:847GhGEa
ぐぐれ
737mimi:2005/05/28(土) 21:00:14 ID:EFJpuv0i
ありがと。ぐぐって調べてみたよん。
薬浴とかさせた方がよいのかなぁ。
治療経験ある人いたら教えて。犬飼うの初心者なのでお願い。
教えて〜教えて〜でスイマセン。
獣医に聞いても、あいまいな返事しか返ってこなかったので。

しかし、超小型犬の仔犬を民家のない山に放置するとは許せん!
738わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 21:31:32 ID:GpynHBwH
ぐぐったなら治療すれば数週間で完治するものだっていうことがわかっただろ。
獣医のいうことが信用できないなら、
セカンドオピニオンとして別の獣医に行きな。
あと、何が知りたい?
739わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 11:47:05 ID:47xJORUm
>>mimi
ホタテ丸は?必ず治るのかは分からないけど、HP見てみると
色々な症例が載ってるよ。
獣医に行って、全て皮膚病が治れば、誰も悩まないんだけどね。
740わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 12:06:10 ID:xlz5EfI3
ノミ・ダニの季節到来だから、疥癬には注意だな。
741わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 19:51:27 ID:kzvZ2I0P
環境が変わってストレスで皮膚病になる事とかもあるんですか?
742わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 20:59:36 ID:erimZbv9
>>741
あるそうですよ。
743わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 21:47:57 ID:04zmbqPN
アレルギーの原因が菌というのは否定は出来ない。
744わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 00:58:17 ID:f6ZLduGy
うちのワンコは今のシャンプーが合わないみたいで凄く痒がります。薬用シャンプーでお勧めなの教えてください。お願いします。
745わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 04:43:34 ID:gOAsfL+X
一緒に寝てるんだけど、皮膚病って人間にうつったりするの?
746mimi:2005/05/30(月) 20:52:15 ID:Hcm3HahX
犬の飼い方の本やネットで勉強中だよ。今のところ大丈夫。
もうちょい様子みて、治る兆しなかったらセカンドオピニオン行ってくる。
ところで、ホタテ丸ってとってもグーですね。
カユカユと猛烈な悪臭が改善されることを期待して注文したよ。
疥癬はダニ系の皮膚病なので他の動物や人間にも一過性だけど、うつるようだ。
拾いワンコは完全隔離中。ゴム手袋してナデナデしてるぞ。
747わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 21:51:53 ID:fTXJRSuu
>>744

その「薬用」っていうのがくせ者だったりする。
完全無添加の純石鹸とかでとにかく皮膚を清潔に保ってみるのがとりあえずのおすすめかな。
748わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 22:19:28 ID:niINzNMy
>>744
747の後で薬用シャンプーの話で申し訳ないんだけど
家の犬はNolvasanが劇的に効いた
皮膚病で、部分的に化膿してしまってもこれを濡らしたコットンに付けて
患部をごしごし擦って、後ティッシュで拭くだけの事を一日二回
一週間位で治ってしまうのを繰り返して信者になってしまった
獣医さんに言えば小分けで譲ってくれるかも。合わなかったらごめんだけど、是非一度。
749わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 15:30:30 ID:1Hq7Nygh
以前は家族が家に居る時は家の中に愛犬を入れていたのですが、姉に子供が出来たのでそれからはずっと外で飼っています。
去年ぐらいからダニが原因と思われる皮膚病にかかりました。医者に診てもらいそれからは大丈夫でした。
ところがまた今年も同じ症状と思われる皮膚病になりました。
片耳をかきむしったらしくはげています。
早めに病院に連れて行くべきですよね。
すごく痛々しいので見ていられません。
750わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 17:55:49 ID:oyLLP50g
気のせいかと思ってたんだけど、うちの犬毎月フロントラインをさすとバリバリ掻いて皮膚が真っ赤になってしまうけど、フロントラインが合わないなんて事ないよね?
751わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 18:05:06 ID:dh70AN0s
みなさんフード何あたえてます?ドックフードでアレルギー用とかあるけどあげてる人いますか?うちゎ今のところリーガルなんですが
752わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 20:36:54 ID:2K//OVcu
>>750さん
合わない子もいます。その部分だけハゲになる事も有るし・・・
スプレーにするとか他の方法のほうが良いかも

うちは芝生なんかで遊ぶときは フロントラインのスプレーを使用中です。


皮膚ヨワヨワのテリアです。ホタテ丸も使ってるしホットスポットも使用中です。
どちらも結構いいです。今の時期のホタテ丸は普通の犬でも喜ばれます。
水浴びさせて20分くらい散歩させればOKだし 本当に匂いがしなくなります。
家は夏だけホタテ丸使用してます。 マイナスイオン調整液とか言うのも使って
見てる最中これは 猫に使ってます。
753わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 21:10:15 ID:oyLLP50g
752さん、ご丁寧にありがとうございます!フロントライン合わない子もいるんですね‥凄く以外でした‥教えてくださったホタテ丸使ってみたいと思います!ありがとうございました!
754わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 23:07:46 ID:BV8kzd9/
>>744
本当にシャンプーが原因?
755わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 11:28:04 ID:ZwlDiKSv
>>653です。
うちのワン子、ほとんど治りました。
海に連れて行って、海水を全身に浴びさせたのです。
(海水浴禁止でワンOKの海浜公園)
そのあと、自分から砂あび。
頭から突進して、ほふく前進。
なんだかフケやカサブタが取れて、きれいになったので
「もしかして」と思ってブラッシングだけで、シャンプーしなかったのです。
一回で効果がありました。
週に一回は通院していたのですが、獣医さんもビックリしてました。
かゆみ止めの薬も中止できて、良かった…
ここの板も、何とか卒業できそうです。
気分転換に、行ってみてはどうでしょう。
みんな、治りますように。
756わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 13:29:03 ID:g22BxedQ
>>755
オメデトー!

海水が効いたのかなぁ?砂?バイオチャレンジ?
ウチのにも全部やってみよう。
757755:2005/07/02(土) 18:34:16 ID:ZwlDiKSv
>>756
ありがとう!
バイオチャレンジは、ハウスなどに使っていて
ワンには今は使っていません。
これから暑くなるし、ほんと気持ちいいですよ。
758わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 00:03:14 ID:3kFWSRCA
皮膚炎で一年病院通いをしていた柴犬君の飼い主さんが、
シャンプーの時のシャワーヘッドを塩素除去効果がある物に変えたら、
あっという間に治ったと言っていました。
なかなか原因が特定できない場合、水も視野に入れた方が良いように思います。
759わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 18:55:12 ID:wGafEDCs
ここで時々話題になっている610ハップなんですが
シャンプーの後に入浴させるのでしょうか?
それとも入浴後にシャンプー??

ご使用されている方、どうされているのでしょうか
よろしかったら教えてください
760わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 20:15:15 ID:uOlwv/kt
>759
ウチはシャンプー後にしばらく浸かってもらってます。
少し薄めに使用しています。
761わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 13:55:15 ID:SdIxjFob
家の犬、凄く痒がり湿疹、ハゲ、カサブタの症状がひどく先日アレルギー検査をしたところ、食物、ハウスダストなど一切問題なくて、このようなケースの場合、何を改善していけば良いのか分かりません!同じような状態の方、どうしてますか?教えてください!
762わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 22:46:54 ID:tu68Ym57
>761
うちもアレルギー検査マイナスばっかりで
アトピーでは?って前提で治療してく事になった。
投薬とシャンプー、あと上に出てるムトーハップでしのいでます。

ってか、かかりつけの病院で今後の治療方針の説明なかったの?
アレルギー検査陰性=アトピーではないと思うから
よく先生と相談した方がいいと思うけどな。
763わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 23:00:51 ID:SdIxjFob
762 掛かり付けの先生には、症状が悪化してきたら薬を投与し、落ち着かせ(長期間での薬投与はしない方針でとの事みたいです)後は、シャンプーに気を使ってみるとか、免疫強化になるサプリメントを与えるくらいですかね…
764759:2005/07/16(土) 23:50:27 ID:74+H0cC9
760さん、ありがとうございました。
やはりシャンプーの後に入浴なんですね
においが残ってしまいそうなので、みんなどうされているのかと思いまして
入浴後はシャワーで流さないほうがいいですよね!?
765760:2005/07/17(日) 11:47:55 ID:TwMmTX8L
>>759
シャワーで流さなくてもいいように薄めに使用してます。
濃いと刺激強そうだし。
乾燥でカユイ犬には逆効果の場合があるとも聞いたので様子を見ながら浸してみそ。
乾かしてしまえばニオイはそんなに気にならない。温泉風味で個人的には好き。
766わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 14:11:06 ID:87LKLywd
このレスに書かれてる、ホタテ丸とムトウハップ、気になるんだけど、どっちが効果てきめんですか?
767わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 21:53:58 ID:NoTlvrH2
うちはホタテだめだった。今度六一○ハップやってみようかな。
湯船につからせる習慣はないので、掛け流しでもいいのでしょうか。
768767:2005/07/19(火) 21:56:27 ID:H0r1VHOK
早速買ってきた。いきなり全身は怖いので、今日は足先だけ掛け流して様子を見ます。
薄め液を作った時、わんこが顔をしかめて嫌がった。やっぱりクチャイよねw
でもちょっとでもかゆみが治まるといいな。
769わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 22:25:59 ID:bQxLKSn2
>768
うちの犬、夏場は六一○欠かせない。
足裏とか指の間とかしっかりかけてやるといいです。
クサイけど足舐めかなりマシになったです。
770767:2005/07/20(水) 22:26:52 ID:7bgx+lWF
>769
お、レスありがとう。今日はワキより下の部分に十分掛け流しました。
12歳の柴犬ですが、今は裏白がほとんど全部ハゲてます。
根本の原因には効かないにしても、掻く、舐めるがマシになれば
また白毛の生えた姿が見られるかなぁ。
ちなみに、飼い主さんで踵がコチコチの人、ハップを軽石に付けてこすると
ツルツルになりますよ。
771わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 03:22:38 ID:g/3PXmsw
610ハップで入浴させてる飼い主さん達に質問です!シャンプーリンス終了してから、610ハップで入浴させて、その後は流さないで終了ですか?あと何日おきくらいで610ハップ入浴させてますか?質問ばかりですみませんが教えてください!
772わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 12:27:05 ID:BvOR8KYm
8歳のアメコカ♀  慢性の皮膚病(膿皮症)持ちさんです。
カキコしている私本人はこのアメコカ飼い主さん(ネットできない人)の代理です。

毎年夏になると丸刈りにして通気性をよくしていますが
膿包菌が根付いてしまっていてあちこちにある膿の出るスポットがひどくなります。
シャンプーは獣医で買って使っているらしいです。
塗り薬をずっと使っていますが一進一退の状態のようです。

それで殺菌効果のあるらしい人間用の紫外線治療器を使うことを考えたんですが
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8931296072.html
こういったのには手を出さないほうがいいんでしょうか。
試したことのある方、ご意見よろしくお願いします。

773わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 10:10:17 ID:kldNKrZ9
>>771
マラセチアで外耳炎持ちで、指の間にも感染してて
変色・脱毛が見られるゴル飼いです。

うちは、週に1回シャンプー無しで、
六一〇ハップ入りの浴槽に10分程度浸からせます。
地肌までお湯が届くようマッサージしながらです。
10分経ったらそのままタオルで拭いて乾燥させます。

あとは、様子を見て1〜3日毎にバケツに
六一〇ハップ湯を作って手足だけ洗います。

膿皮症になりそうなジュクジュクした所があった場合も、
その場所を六一〇ハップ湯で洗っています。(←翌日には乾燥しています)

毎年、夏になると膿皮症を作り毛刈りされてたゴルなんですが、
今年六一〇ハップ湯を始めてからは膿皮症までは進んでいません。
汚れも落ちますし、体臭もそんなに気にならないですよ。
(六一〇ハップ湯は臭いけど、本犬は匂いません)


774わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 12:04:50 ID:vU2zCp1L
手作りごはんが一番の近道と思うよ!
775わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 13:15:36 ID:LGx3Mj7F
昨年、アレルギーの可能性があると言われて手作り食に。
1年たった今年は去年より脱毛、痒みがひどいです。
手作りだけではだめみたいです、うちのわんこの場合。
シャンプーや薬浴も必要なのかな。
776わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 13:58:11 ID:OhkG7agC
アレルゲンは食べ物ばかりとは限らないから
アレルギーは難しいんですよ。
777わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 15:46:39 ID:bEoRuDOL
うちも610ハップやってみよう。小さい時から脇の下に皮膚病持ってる。いつも痒そうにしてるから、薬塗って脇パット付きTシャツ着せてるが、夏は暑そうでかわいそう…鬱。
778わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 16:16:49 ID:oeS4PM5V
アレルギーは食べ物より住んでる環境がほとんどでしょう。
人間と一緒に暮らしていれば防ぎようがないことも多い。
外で飼えば治るかもw。
779わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 17:05:45 ID:EjvNJ0lL
>773 丁寧に教えてくださってありがとうございます!だいぶ前に610ハップを買ったのですが、どのように使っていけば良いのか、いまいち分からなくて悩んでました!今日からさっそく使用してみます!ありがとうございました!
780わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 17:20:27 ID:MWXMjKOV
>778
>アレルギーは食べ物より住んでる環境がほとんどでしょう。
違うよー。
もし食べ物も住んでる環境というならそうだけど。
住環境と食べ物だったら、食べ物の方が影響はでかいよ。
それは人間でも一緒。
で、外で飼えば治ると思うならやってみるといいけど
酷くなるケースも多いよ。
それも見越して試してねww
781わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 17:34:12 ID:oeS4PM5V
>>780
はいはい、これからもそう思ってがんばってくださいw。
782わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 18:06:18 ID:Uyf4MbI5
>>778,780
>776をよく読みましょう。
又、アレルゲンは食べ物以外とも限らないから
アレルギーは難しいんですよ。
ハウスダストなんかがアレルゲンだったら外で飼えば治るかもしれない。
ある特定の食べ物がアレルゲンならその食べ物を取り除けば治るかもしれない。
アレルギーになる原因が食べ物か住んでる環境かってどっちとも言えないんじゃない?
783わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 18:24:27 ID:oeS4PM5V
>>782
そんなの最初から常識だろう。要するにどっちの原因のウエイトが
高いのかってところで揚げ足とるやつが出てきたってことだろ?そ
れも的外れで大嘘をつくやつがねw。両方に原因があることもある
だろうけどね。原因で食べ物が大部分ならアレルギーなんて治療が
すっごく楽だよ。そうじゃないからアレルギーはたいへんだって話
だろ?基本もわからんで知ったかぶりで人を非難するアフォがいる
からおかしくなるんだろう。ペットについては食事アレルギーより
環境のいわゆるアトピーのほうが原因としては多いというのはずっ
と昔から定説だろ。アフォくさ。
784772:2005/07/25(月) 19:03:41 ID:4hRYjaNb
六一○ハップが効くことが多いみたいなんですね。
まず紫外線治療器よりこっちから試した方がよさそうですね。

紫外線治療器もやっぱり効きそうで気になりますが。
試されたことある方いらっしゃったらご意見待ってますー。
785773:2005/07/25(月) 19:26:49 ID:kldNKrZ9
>>772
我が家のゴルの膿皮症の原因菌はマラセチアなので、
六一〇ハップ湯が効果的なんだと思います。
肌の質によっては合わない子もいるようなので、
皮膚疾患が既にあるのならば、
獣医さんに相談してから使ってみた方がよいかもしれませんよ。

我が家でも、色んな治療を試しました。
創部を丸刈りにして消毒してみたり、
海に連れて行って海水浴させてみたり、
にがりをつけてみたり、コラージュ フルフルを使ってみたり、
ホタテ丸やZoo Freshを使ってみたり、
酢とエタノールを混ぜて塗ってみたりetc.etc.…

その中で、一番効果があったのは、草津温泉に入れた事だったので、
この子には硫黄成分が効くのではないかと
六一〇ハップ入浴を行なっています。

色々試してみて、会う方法を探してあげてください。
786772:2005/07/25(月) 20:28:07 ID:4hRYjaNb
>>773
いろいろ試すですね。 原因菌もわかってないし
この子の環境で何かあるのかもしれないですし。
まずは原因菌を獣医さんでちゃんと聞いて相談ですね。
(飼い主さんは膿包菌だと言われたらしいです)
ありがとうございます。
787わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 23:56:22 ID:oeS4PM5V
膿包菌?へえ。ずいぶん変な名前だねw。
788773:2005/07/26(火) 10:36:21 ID:4dRdCfdv
>>786

皮膚の化膿性病変を総称して膿皮症といいます。
化膿部の深さや程度、化膿の原因となる細菌の種類、
基礎疾患の有無などにより病名と症状が異なってきます。

膿包とは膿を持った化膿病変です。(←にきびの様なものです)
これを痒かったり、痛かったりで掻き壊して、
そこに病原細菌が感染して化膿性病変を発生させます。
こうなったものが膿皮症です。

なので、お友達のアメコカちゃんは、原因菌が膿包菌ではなく
「膿包に菌が入って膿皮症になった」だと思いますよ。

一口に膿皮症と言っても様々な状態があるので
獣医さんに状態を良く聞いて、その先の治療を考えてあげて下さい。
説明が分からなかったら分かるまで聞いたり、
ネットで調べたりしながらじゃないと悪化させる事もありますよ。
789わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 16:29:33 ID:PrJ2eZCv
むとーはっぷでおんせんきぶんなのさ〜ヽ(´ー`)ノ
790わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 19:51:19 ID:qnlWAjcl
うん、かな〜り薄めにすると、いい匂いかな、って思う瞬間もある。

…ただの慣れかもw
791わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 20:58:10 ID:vp28qaBk
いや、いい匂いだ。
この匂いでゴハン食べれる。
792わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 21:08:58 ID:hpZgB0sS
ゆで卵でゴハン食べてるみたいでヤダw

610担当は自分ですが、夫が「最近、柴吉(仮名)臭さがマシになったんとちゃう?」
って言うので、少しは効果が上がっているのかも。
もっとも自分は610で鼻が曲がっちまって、どうだか分からないんだけど。
793わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 19:21:02 ID:E94hVWSp
うちの子(マルチーズ・12歳)
は乾燥でかゆいフケ症(首、おなか)と酵母菌(足、背中)で悩んでます。
お年寄りでなかなか治りにくく獣医さんもほぼ諦め気味・・。


木酢液を試してみたけどあんまり効果なし。
クロレラをずっと飲ませてるけど、皮膚病には効果は
なかった。でも太りにくくなり元気になった気がする。


610ハップ試してみようかと思って買ったけど乾燥肌には
逆効果と聞いたし、使うの考え中。
ほたて丸にしようかな?
それともバイオチャレンジの方がいいかな?


とにかく全部試してみた方が良いのか・・


794わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 19:42:32 ID:E241eG4+
この前、薬もらったらかゆみはとまったみたいだったけど、マズルがすごく腫れて使用禁止
。(;´ω`)はぁ〜。またカユカユだ!シャンプーもノバルサン。効かない。
チラウラすまん
795わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 08:29:27 ID:V8jhngb9
初めておじゃまします。
3才のラブです。
肉球の間が赤くなり、湿っぽく、変な臭いがします。腫れているところもあります。
以前からこの症状を繰り返していて、かかりつけの病院に行くと「ストレスで舐めて炎症を起こしているだけ」と言われて。
舐めるをやめたら治るからと言われ続けてきました。
ここのレスを見ていたら酵母菌なんじゃないかと不安になりカキコしました(つД`)
散歩の後、肉球の間を拭いたりするのもあまりよくなさそうですね…
自分が無知すぎてワンコに申し訳ない(つД`)
796わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 18:09:27 ID:eXTxXF8x
>>795
酵母菌の検査は顕微鏡で見るだけだから、
獣医さんにお願いして調べてもらえば?

かかりつけが信用できなければ、
違う所で見てもらえばいいんじゃない?

話はそれからだと思うよ。
     酵母菌持ちのゴル飼いより
797わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 23:03:04 ID:oCxwQqZk
膿皮症
何度目の再発か分かりません。
シャンプーもまめにし、ご飯も手作りにしています。

抗生物質飲ませれば何週間かで良くなり、薬を止め1ヶ月くらいでまた再発。

ハップが良いということですが、地元が温泉地の為自宅に温泉を引いています。
が、単純泉のため成分が違いますよね。
単純泉では意味がないでしょうか?
798わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 10:44:56 ID:tYaDvY8I
>>795
似たような症状だけど、家の犬にはVirbacのビルバゾイルが良く効いたよ。
試してみたら?

799(゜ω゜):2005/08/10(水) 11:02:57 ID:RyL8QWyc
俺の飼ってる犬、皮膚病にかかりやすくてさ首輪付けたら首、掻き毟るんだよ
だから首輪付けられなくてさ、さらに最近太ももを咬んで、自分で怪我作ってんだよ。
もう、(゜Д ゜)アレマ・・ってかんじになって、育てる気が時々失せるときアリ。
800わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 00:05:40 ID:tIvCmqN7
>799
首輪、革のが駄目なの?
うちはナイロン製が駄目みたい。
色々試してみたかな?

太もも噛むのは・・・痒いから?
病院には行ったのかな。
犬もなりたくて病気になるわけじゃないからねえ。

うちの、アカラス治ったと思ったらアトピーで投薬中。
お金も手間もかかるけど、選んだのは自分だからね。
お互いがんばろうよ。
801わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 07:26:20 ID:zGz9In9B
796、798レスありがd!
お腹のかゆみで出してもらった薬で今は落ち着いてます。
また出たら先生に顕微鏡で見てもらえないか聞いてみます。
798タソ、ビルバゾイル良さそうなので試してみます!ありがとう。
802わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 10:48:59 ID:qK8Emab1
アレルギーって表面だけじゃなく内蔵の不調から考えていかなきゃ治らないけど、
病院じゃそこまで見ないところ多いよね。
803わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 15:58:59 ID:uTPkQtYn
怪我・病気総合スレで一度書き込んだのですが、
皮膚専門の相談はこちらが良いと思い、
改めてこちらでご相談させていだだきます。

7歳チワワ雌です。
ここ2週間、急に腰付近を痒がると思っていたら、
あっという間に左右対称同じ箇所が直径5cmほど円〜四角に脱毛しました。
病院で診てもらったところ、カビやノミなどの表面上の皮膚疾患はなし。
左右対称の脱毛は内分泌系の異常で起こると言う事で、
甲状腺機能低下を疑い、その検査もしてもらいましたが、
甲状腺T4の数値も異常なし。
次は副腎皮質関係の検査をしてみましょうという事ですが、
もし副腎皮質機能低下症(アジソン病)だとしたら
かなり深刻な病気で、突然死もあるみたいで不安でたまりません。
左右対称の脱毛以外に当てはまる症状としては多飲のみで
(現在飲量を正確に測っている最中ですが、
多飲と言っても正常値の1.2〜1.5倍くらいの量です。)、
お腹が膨れたり、食欲の異常は見られませんが、
鼻の頭の毛が抜けて黒い色素沈着はあります。(テカリもあります)
希望的観測として、アジソン病であれば脱毛箇所に痒みはないそうなので、
痒みあるうちの犬には当てはまらないのではとも思います。
夏バテやストレスによる、一時的な免疫力低下であればと祈るばかりです。
ただ、免疫力低下で左右対称脱毛や鼻の黒ずみが出るとは考えにくく、
同じような経験をされた方はいないかお尋ねしました。
獣医さんもピッタリ当てはまる症例がないみたいで診断がつかないみたいです。
似たようなご経験のある方、情報があればお願いします。
804803:2005/08/18(木) 16:08:19 ID:uTPkQtYn
補足です。
血液検査でも、各栄養素の不足も特にありませんでした。
フードはドライフードのみ。おやつはあげていません。
フードは小分けして密封し、冷蔵保存しています。
フィラリアやのみ対策は一年中しています。
足のふらつきなど、他の症状は全く無いのですが、
皮膚疾患が出た時期頃、お腹の調子が悪く、
軟便と硬便とを交互に繰り返し、体重が少し減りました。
今は丁度良い排便になっています。
環境や飲食物の変化は特にありませんが、
唯一、先月からフロントラインをフロントラインプラスに変えた事くらいです。
805わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 16:28:23 ID:i6sQ8g6V
セカンドオピニオンを勧める
806わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 21:00:52 ID:HE9TvAXK
犬なんてなあ、残飯あてがって縄つないで雨ざらしにしとけばいいんだよ。
807803:2005/08/18(木) 22:01:05 ID:mB3Bv2Hc
>>805さん
レスありがとうございます。
そうですね。
副腎皮質の検査は、かなり大掛かりな検査らしいので、
その前に一度別の病院で診てもらおうと思います。
先日の検査だけでもかなりストレスを与えたので、
3,4日間を空けて連れて行ってみます。
一過性のものならいいのですが、かなり心配です。
808わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 08:57:37 ID:ndv5hU80
803さん
ドライフードはどこの?フードによっても影響でる個体もあるからね。
809わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 11:13:29 ID:CVvjXQnp
対アレルギー食としてはソリッドゴールド、ナチュラルチョイス。
シャンプーは、ソリッドゴールドホホバシャンプー・ハーブシャンプー、アボシャンプー、セデルミン、セリーングリーン等。
810803:2005/08/19(金) 13:00:08 ID:OPtw+jia
>>808さん
レスありがとうございます。心強いです;;
フードはもう5年くらいずっとピナクルを与えています。
シャンプーはラファンシーズで、
フードもシャンプーもこれまで特にトラブルは無かったです。
今日も飲み水の量を測っていますが、
昨日一日の飲量は60cc〜70ccで、正常値の範囲でした。
脱毛の進行が止まっている点は少し安心ですが、
原因が分からないのでやはり心配です。
811803:2005/08/19(金) 13:09:23 ID:OPtw+jia
補足です。
多飲と思っていたのは、飲みに行く回数が
一日に15回以上と、かなり多かったためで、
実際に計測してみたところ、一回に飲む量は4cc程度だと判明しました。
このトータル量では「多飲」とは言えないですよね。
多飲がないとしたら副腎皮質機能低下症の典型症状がないという事で、
はっきりした深刻な病気ではないのかな…と思ったりもします。
避妊手術はしてありますので、ホルモン系でもないと思いますし、
そうなると左右対称の脱毛の原因がますます分からないです。
812わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 21:12:51 ID:WrUP09C6
>>803
うちといっしょです。
今8歳のヨーキーですが、去年の夏ぐらいにおなかが黒ずんで
全身が薄毛になってきた。とくに鼻の頭の耳の毛の脱毛が顕著でした。
その直前にペットホテルに預けたのが悪かったのか夏バテか原因かわからないが
体調が悪くなってぜんぜん食べなくなってた。
体調が悪いのと毛と皮膚の異常を病院で検査してもらったが原因わからず。
そのうち食欲も出てきたが、相変わらず脱毛と皮膚の黒ずみは続いてました。
それが今年の7月ぐらいに皮膚の黒ずみがなくなりここ2週間ぐらいで耳と鼻の毛も
生えてきました。
うちの場合は脱毛と黒ずみ以外はとても元気でしたので、獣医と相談して
体調が悪くなればまた検査しましょうということになりました。
今は自然と治ってほっとしています。

813803:2005/08/23(火) 15:50:14 ID:qrD0GlMY
>>812さん
レスありがとうございます。
812さん宅のヨーキーちゃん、何とも無くてよかったですね。
レスを読んでかなり精神的に楽になりましたが、
やっぱり万が一を考えて、昨日検査をしてもらいました。
あまり過度な検査をして犬に負担を掛けては・・・と心配だったのですが、
「負荷検査」という重々しい響きからはかけ離れた検査で、
安全性は全く心配なし、犬の負担も注射と採血の痛みにとどまるとの事で
安心して検査をしてもらえました。
副腎皮質の病気は突然死の原因にもなるという事で心配ですが、
他の検査数値や視診などから、多分大丈夫でしょうとの事。
来週の結果待ちですが、あまり心配しないようにしています。
ついでに甲状腺機能低下症の詳しい検査もしてもらいました。
前回のT4検査結果が、グレーゾーンに近い正常値でしたので。
これらに異常がなければ、残る可能性としては、
アレルギーか、一時的な免疫力低下によるものでしょうとの事です。
もし同じような症状のわんこがいたら参考になると思いますので、
結果が出たらまたご報告します。
レスをいただいた方々、ありがとうございました。
814803:2005/08/23(火) 15:53:05 ID:qrD0GlMY
IDがマイドッグ・・・これが良い知らせだといいなぁ。(笑
815わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 20:37:45 ID:RnoJqAvd
尻尾の毛がなくなる皮膚病ってありますか?
816わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 21:19:01 ID:qnpvG+T3
>>815
ラットテイル症状かな。
甲状腺機能低下症の代表的症状。
817わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 21:23:39 ID:p8UFgRvo
ウチの犬、去年尻尾の付け根に近いとこがハゲました。
ノミアレルギーだったみたいです。
818わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 22:57:51 ID:RnoJqAvd
>>816
調べてみました↓
高齢犬に多い甲状腺機能低下症
左右対称性の脱毛症を伴う病気には、まず甲状腺機能低下症があります。
高齢犬によく見られ、犬の内分泌性皮膚病のなかでは最も多いものです。
背中の部分が左右対称に脱毛するのが、典型的な症状です。
そして、毛の光沢がなくなり、みすぼらしくなります。尻尾の毛がなくなる症状も見られます。ネズミの尻尾のようになることから、この症状は「ラットテール」と呼ばれます。

犬種ではドーベルマンに特に多く、4歳以上のドーベルマンの50%は
この病気にかかっていると言われています。その他の犬種でも、
12〜13歳以上の犬の70〜80%はこの病気に関係しているとも言われます。


ただ、うちの犬はまだ子犬なんですよね
もう少し調べてみます、ありがとうございました
819わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 23:14:14 ID:RnoJqAvd
>>817
素人判断ですが
どちらかというとノミアレルギーに近いかもしれません

ノミアレルギー性皮膚炎
ノミアレルギー性皮膚炎とは、ノミが大量に発生する夏から秋にかけて
よくみられる疾患です。ノミが犬を噛んだときにノミの唾液が、犬の体内に入り、
その唾液成分に反応した場合アレルギーを起こし、皮膚に発疹ができます。
発疹ができると痒みの為、なめたり引っ掻いたりして、お腹や脚、腰等に脱毛が
みられるようになります。
治療方法は、駆虫薬でノミの駆除を行い、抗アレルギー薬や痒み止め等を飲ませます。
予防方法は、愛犬の生活する環境を常に清潔にしてあげて、
ノミの発生を抑えることや、病院でノミの予防薬を処方してもらうこと、
日頃からこまめにブラッシングを行うこと等です。愛犬の体に脱毛がみられたり、
痒がっていたり、ノミを発見したら、まずは病院で診察してもらい、
適切な治療を行ってあげましょう。

ただ解せないのは、脱毛位置がうちの場合
習字の筆のように先っちょは残っていて
そこから5センチ程ぐるりと抜けているんですよ
まだ小さいのにかわいそうに、大きくなるまでに
治るものなら治してあげたいので
病院へ連れていきますね
教えてくださってとても参考になり、感謝しています
お二人ともどうもありがとうございました。
820わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 21:37:30 ID:Hnt5RdGy
いくら病院にかかっても治らなかった皮膚病だったけど、
ノルバサンシャンプーでかなり良くなったよ

そんな高くないから試して欲しい。
821わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 21:54:52 ID:+v0+py0y
822わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:28:42 ID:RIkykPM6
610ハップ、いそいそと買ってきてみたんですが
どれくらいに薄めて使ったらいいんでしょうね。
ワンの足クサに、かけ湯したり拭いたりするのに使ってみたいのです。
帰りのバスの中で610のビンの裏の説明をくまなく読んだけど
これくらいだ!と思える濃度に出会えず、バス酔いしました。
823わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 00:12:20 ID:4xF+GBOf
>822
白濁する量が適量ですって書いてあった気がする。
犬用なので、うちはその範疇で気持ち薄めにしてます。
824わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:42 ID:gx2vKTyH
うちも少し薄め。
初めは神経質に濃度考えてたけど、この頃は慣れてきて適当になってきました。
825わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 08:53:14 ID:J8mz+Jjz
うちはテケトー。
ちょっと地肌が赤いかな?と思ったら薄い黄色位で、
全身浴の時は、白濁程度にしてる。
なんせ浴槽にキャップ一杯程度でOKだから、
バケツに作る程度なら2〜3滴とかだと思うよ。
入れすぎて黄色の時は白濁するまで薄めてから使う。
826803:2005/09/01(木) 09:16:10 ID:lePWxFvR
こちらで相談させていただいたので結果のご報告です。
精密検査の結果が出たのですが、
副腎皮質機能低下症だと診断されました。
(最初のT4検査だけでは正確な診断はできなかったみたいです。)
症状としては前述の通り、左右対称の脱毛と、鼻の頭の脱毛、黒ずみでした。
ただの脱毛、皮膚疾患と放っておかずに検査をして良かったです。
ホルモン剤投与は一生続けなければいけないみたいですが、
犬への負担はないみたいなので安心しています。
レスをいただいた方々、どうもありがとうございました。
827わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 09:39:36 ID:8tUTGhEh
左右対称の脱毛だと低下症じゃなくて亢進症じゃないんですか?
828803:2005/09/01(木) 09:50:00 ID:lePWxFvR
>>827
いえ、低下症でした。
左右対称の脱毛は何種類かの内分泌系疾患で出るそうです。
主なものとして、
甲状腺機能低下、
副腎皮質機能低下(アジソン)、
副腎皮質機能亢進(クッシング)、
後は性ホルモン関係やアレルギーでも。
うちは避妊手術をしていたので性ホルモン関係は外せましたので、
甲状腺と副腎皮質について検査しました。
これで問題なければ残るはアレルギーでしたが、
原因が分かって良かったです。
829822:2005/09/01(木) 12:35:13 ID:+W4Hh7lM
>>823-825
アドバイスありがとうございました。
そうですね、バケツに610湯つくることになると思うから
適量を計算するより色を目安にやってみます。
初めてだから、ごく薄めで今日からやってみます!
830わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 00:30:44 ID:LuFP363o
とりあえず抗生剤とステ出して様子見ってのが、
王道なのかなー。
そこから先、どこまでやってくれる獣医さんを探すのが大変。
831わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 00:34:40 ID:9RSaPo7Q
「マリア様、もう僕は思い残すことは何もありません。
  世界で一番美しい絵をこの目で見ることが出来たのですから・・・」
    ネロの目から止めどなく涙が溢れます。
そこへ、よろよろとパトラッシュがやってきました。
 そして、ネロの傍らに身を寄せます。
「ああ、パトラッシュ・・・来てくれたんだね・・・ありがとう・・・」
ネロはパトラッシュをギュッと抱きしめます。

                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/
;:;::.:.: . .                                              .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;
やがて天使に導かれ、二つの命は旅立ちます。
   ネロとパトラッシュはもう目をさますことはありませんでした。

832わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 00:49:23 ID:lZ7samz3
>>830
ステは気をつけてね。後々のために。
833わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 00:59:25 ID:LuFP363o
>>832
うん。
ステロイドかー怖いって反応したら炎症もひどいし
一日おきで出しますから、と説明してくれたけどね。

皮膚疾患って自分で患ったことがないので、
いろいろ勉強中。
ステロイド怖いってのは耳知識としてだけは先行しちゃってるのかな?
834わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 01:05:39 ID:qA9Fekcv
長期間連用しなけりゃ大丈夫。
835わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 01:07:38 ID:lZ7samz3
>>833
ステロイドは使いすぎると副腎皮質機能に障害を来たして、
命に関わる深刻な病気になる可能性があって、それを心配したから。

836わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 08:39:28 ID:vbaWeJhY
膿皮症は抗生物質でしか治らない?
ほかに何かありません?
837わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 08:43:14 ID:Hbx68Pms
>>836 原因次第でしょ。
但し、細菌を殺して症状を抑える対症療法としては抗生物質投与しかない。
838わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 09:26:30 ID:bfTZAfFL
>>836
獣医に膿皮症といわれたんですか?それなら細菌感染なので
抗生物質じゃないと治らないと思います。
抗生物質を使わずにあれこれやってるうちにひどくなるから
さっさと薬で治す方が犬の負担にならないと思う。
839わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 09:30:09 ID:bfTZAfFL
もし飲ませても、ちょっと治ったらすぐ飲ませるのをやめる人がいますが
それはよくないです。耐性がついて再発すると治り難くなります。
完治するまで飲ませましょう。目安としては2〜3週間です。
840836:2005/09/08(木) 12:32:51 ID:vbaWeJhY
みなさんありがとうございます。
一週間分のお薬をもらっております。
薬に対しなんか抵抗があるので質問させて頂きました。
でもダメなんですね。ひどくならないように飲ませます。
841わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 13:10:50 ID:8AzWRM2U
犬のアトピーには、波動共鳴水「活」というのを、
飲ましたら、良くなりました。
確か1.8リットル3,000円です。
参考までに

http://www.atom-m.co.jp
842わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 13:15:11 ID:1i0rat28
「波動水・波動共鳴水(磁気水)はただの水に過ぎない」
http://www.navi21.jp/dron/water/houhan-news.html

参考までに。
843841:2005/09/08(木) 13:39:14 ID:8AzWRM2U
>842  キミの言うとおりだ。
たしかに「活」は、ミネラル分さえも除去してあるし、
波動を計れるという機械でも、数値はでないらしい。
(「活」の波動は機械では、計量できないらしいな。)
さらに「活」は、原料は諏訪の単なる水道水らしい。霊水でもなんでもない。
保健所で、水質検査をしても、単なる水以外のなにものでもないという。
そういった、意味ではキミの言っているのは正しいし、間違いない。
しかし、うちの犬は獣医の薬や、シャンプーで
改善されなかったが、これでたちまち(1ヶ月)で
裸犬みたいだったのが、フサフサになった。
これは、おれのただの体験ということだ。
別に、信じられないひとに、信じろとはいわない。
それは、カラスの勝手だ。
もしアトピー犬で困っていたらとおもい、情報を提供しただけの話だ。
笑って済ましてくれ。
ただ試したところで、キミの言うただの水に過ぎないのだから、
副作用はないよwww。
844わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 13:50:00 ID:5kl1gI88
ハイハイ、ワロスワロス。宣伝乙。
でも宣伝板以外での直リン宣伝は禁止なのよん♪
845わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 14:09:18 ID:8AzWRM2U
>844
そうだったのか。禁止なのか。ごめんな。知らなかった。許してくれ。
宣伝になってしまったなwww。
846わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 16:24:48 ID:3LFfrDzG
水に3千円…恐ろしい…
使用前と使用後の写真キボンヌ
847841:2005/09/08(木) 16:58:28 ID:8AzWRM2U
最初は、そんな水でなおりゃ、苦労はしない。
と、思い込んでいたので使用前の写真はない。
水が、高いか安いかは個々の判断だ。
獣医の料金だって、
なおらなきゃ、おんなじだ。
848わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 20:52:57 ID:hph3mWb/
人なら病は気からだし、思い込みで治りそうな気もするけど
犬は思い込みようがないからなあ
ただの水が3千円って新興宗教の壺なんかと同じで怪しすぎ
849わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 20:58:04 ID:31yjM3tP
日本人は「水」に騙されやすいよね。
胡散臭い宗教とか、必ず水を使う。

犬にはプラシーボ効果は無理だしね。
それよりもきちんとした医学に基づいた診断と治療が必要。
850わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 21:32:14 ID:FD6bMWNL
医学の常識も数年で180度変わる。
人間の創傷の治療だって今や不消毒、湿潤法がメジャーになりつつある勢いだもの。
まだ水の効果を信用してた方が賢いような気がしないでもないよ。
851わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 22:09:48 ID:31yjM3tP
>>850
疾患の種類にもよるだろうけどね。
ただ人間と犬とではいろいろな面で違うから、
安易に自然治癒力や水などを過信して
手遅れになったりしたら・・・と心配になるよ。
例えば841の例が、本当にその水によって
良くなったのか、証明のしようがないものね。
852わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 09:40:52 ID:+90B9HtD
「活」なら、『たかの友梨』でも、使ってるよ。
853わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 10:16:56 ID:+90B9HtD
医者は、ちょっとした切り傷ひとつ治せない。
医者に消毒、包帯はできても、
とどまるところ治っていくのは、
本人(犬)の自然治癒力だ。
安易に医者を過信してもね・・・。
854わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 10:47:07 ID:8xZ/0LcC
安易に医者を過信ってことじゃなく
ただの水を信じるくらいなら医者の治療を信じないか?
855わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 11:11:44 ID:Z3Qr0VFm
波動水信者はオカルト板がお似合いだ。
856わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 11:15:55 ID:dn2HYH5K
>>853
その適切な消毒、包帯が回復の手助けをしてくれてるわけだが。
857わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 11:20:58 ID:+90B9HtD
医者は、木をみて森をみない(がみれない)。
西洋医学にしても、生体の仕組みの解明は、ごくその一部分に過ぎない。
医者に血圧や、血糖値は投薬でおさえられても、根本的な治療はできない。
小宇宙といわれる生命体のシステムは
西洋医学の手法では、解明できないとおもうがどうだろう・・・。
858わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 12:02:52 ID:oSdaPvDS
+90B9HtDはカルト教団にでも入信するといいよ
859わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 13:07:36 ID:+90B9HtD
過去の日本の歴史をみても、宗教(仏教)と医方明(東洋医学)
は、密接にむすびついていたのだ。千数百年にわたって、僧医(坊さん)
と、看病僧による医療がおこなわれていたのだ。

近代でも、いまわしいライ病患者にていねいな看病を施してきたのは
宗教団体だ。宗教を勉強もしないで馬鹿にするのはやめたら。
855・858に、マジレスはしたくないが、目にみえないからといって、その類を
否定していたなら、病気になっちゃうよ。
老婆心ながら、忠告しとくよ。
860わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:19:36 ID:0YtwoPTT
うちの犬も昔、皮膚病になって困った。
かさぶたができてそれと一緒に毛が抜けていくのな。
動物病院に行ったらバリカンで頭の毛を刈られて塗り薬をもらった。
薬をつけてテカテカ光った禿頭の犬と散布するのは結構恥ずかしかった(笑)。
でもおかげさまで皮膚行は治った。
だけど病院の先生に一言だけ言いたい。
バリカンで刈るときはきれいに刈ってください。
今だにバリカンで中途半端に刈った跡が毛の長さで判別がつく状態です(笑)。
861わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:22:36 ID:HCytEuE4
サイエンスダイエット センシティブスキン メンテナンス 成犬用
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126062099/
を与えるようになってから、皮膚病がかなり良くなったよ。

試してみそ。
862わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:26:54 ID:jVXdN4uT
>860
昔の話で今も毛の長さが違う?
皮膚病のせいで毛根痛んだだけじゃないの?
863わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:28:16 ID:HCytEuE4
シソエキス・プラス 皮膚の健康 犬猫用 48粒
http://www.kenko.com/product/item/itm_8323023072.html
も毎日ドッグフードに混ぜてたよ。

アカラス(ニキビダニ)の治療にイペルメクチン(フィラリアの薬)を毎日服用しているけど
サプリメント等で体質改善したほうがいいって獣医に薦められたから
薬だけでなく食べ物にも注意したよ。
864わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:28:32 ID:+90B9HtD
うちでは、獣医にすすめられて、
サイエンスダイエット ラム&ライス
を、やっている。
毛のツヤも良くなったし、なんせ便があんまり臭わない。
いいと、おもうが
865わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:31:27 ID:HCytEuE4
>>861 訂正
サイエンスダイエット センシティブスキン メンテナンス 成犬用
http://www.hills.co.jp/products/science_d/dog/s_skin01.shtml
866わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:40:53 ID:TGLr26p8
・・・・池沼なんだろうか?
867わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:44:31 ID:XHiQPTM/
>>863
免疫力を向上させるサプリなんかいいと思うよ。
うちはアガリクスの粉末飲ませてる。
だいぶ落ち着いてきた。

>>864
サイエンスで皮膚良くなるなんて珍しいね。
今までそれをあげてて変える人の方が多いけど・・・。
とりあえず皮膚病の子は与える油によく注意することだと思う。
油の質が悪いともろに皮膚や耳にくる。
アフタースプレーしてるギトギトフードは避けたい。
そのかわり、良質な植物性のオイルは与えた方がいい。
うちはγリノレン酸のサプリあげだしたら、嘘のように治ったよ。
今までいろいろ試行錯誤してた自分は何?ッて感じ。
内側からはその程度で外側からは、ペット用の硫黄温泉につけてた。
これでアトピーによる脂漏症が完治しました。
868わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 16:03:36 ID:+90B9HtD
>867
犬種は、なんですか?
869860:2005/09/09(金) 18:14:51 ID:0YtwoPTT
>>862
もう10年以上前になる。
バリカンで刈ったところがちょっと短くなっててね。
頭のところが刈った部分がちょっと短い。
まあ、買主だから分かるのかも。
現在満16歳のパグ犬です。
870わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 18:16:27 ID:zehUWXUe
>>869
もっと若い時に丸刈りにトライすればよかったんジャマイカ?
871860,869:2005/09/09(金) 18:39:31 ID:0YtwoPTT
>>870
本当にいっそのこときれいさっぱり刈ってしまえばよかったかもね。(笑)
872わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 23:03:32 ID:aXCilG/n
MICRO PEARLS
HIGH SUDS SULFUR-SALICYLIC ACID SHAMPOO FOR DOGS
An Advanced NOVASOME Dermatological System
NET 6 FL. OZ.(177ml)
獣医師専用 薬用サルファ・サリチル酸シャンプー 動物用医薬品

<成分及び分量>  本剤1ml中
イオウ    20mg
サリチル酸  20mg

<効能又は効果>
犬:皮膚糸状菌症。湿疹。外部寄生虫症における症状改善。

<用法及び用量>
温湯又は水で被毛をおるおした後、本品の適量を被毛に擦り込み、手又はブラシ等で十分泡立たせた後、洗い落とす。


この薬用シャンプーを獣医さんで処方してもらって、毎週シャンプーすると
皮膚の状態がかなり良くなります。    効くぅーっ!

2000円くらいのシャンプーです。
873わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 00:53:36 ID:wWqo+fO2
↑わからん!
日本語知らねえのかボケ!
874わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 09:52:49 ID:DNjqWns9
病院でクリニカルダイエットA/Aというフードをもらいました。
与えいる方、どーですか?
875わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 12:28:13 ID:D2Uwb1Ud
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ       はいはい、分かったにょ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/ >>873
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
876わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 06:08:07 ID:OSlt2c2j
>>849
>犬にプラシーボ効果は無理
それだけに実績ある所は本当に信用できる。
医者はほとんど何もしてくれない。
薬で免疫力下げて一時的に症状出にくい様にごまかして放置。
次に症状が出た時は免疫力下がってるからより酷くなる。
これは身に覚えのある人もいるはず。
877わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 11:51:23 ID:1nzPGstB
うちのは散歩中、放し飼いの馬鹿紀州に、耳をくいちぎられちまった。
手当てしてもらった獣医がヤブだったから、最悪。
背中に注射したのがもとで、その部分が直経10センチ位の
「たんこぶ」になってしまった。
度々、たんこぶをメスいれて、水抜きを
繰り返しているうちに、そこが癌化していった。
ついには、愛犬もそれで腰が立たなくなって、食事をうけつけなくなり、
早死にしてしまった。
こんなことなら、耳くらい、治療せずほっとけばよかったと、悔やまれる。
みなさん!医者を信用しちゃダメダメ。
金とられまくって、ホテルまがいのご立派なペットクリニックを
つくってやるだけだ。残念!無念!
878わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 03:19:10 ID:2g7tn+xF
>>877
因果関係がはっきりしてるなら、馬鹿紀州の飼い主と
ヤブ獣医を訴えてやればいいのに・・・
879わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 03:47:09 ID:LgUM0OfD
スペクトラムラボの血液アレルギー検査したんですが改善無し。
コリャいけねえ、と思って皮膚専門の病院に変えたら先生いわく
「血液のIgE検査したって皮膚の痒みには関係ない、
 結局、血液検査のあとに皮内反応みると全然ちがうんだよねー」
っていわれちゃった。

んで、スペクトラムラボの血液検査では牛肉だめだったのに
新しい病院で皮内検査したら牛肉は陰性だったの
先生いわくスペクトラムラボは一番信用できないから気にスンナって。
前の医者に3万とられたのって結局意味ない検査だったの?
つか、今まで3回転院したけど全部スペクトラムラボでの検査薦められたんだけど
実際のとこ血液検査ってどーなの?
880わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 05:48:36 ID:U11eVHaq
スペは当てにならないとうちの獣医も言ってる。
その獣医は大学病院のアレルギー検査なら確かだと勧めてます。
881わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 14:45:51 ID:YrS+tvW8
血液検査自体でアレルギーを調べるのは限界があると思う。
安くしようと思えば、皮内検査でハウスダストマイトだけでもやると
良いと思う。
 季節に関係ない場合は多くの場合、フードかこのハウスダストマイト。
季節性の場合には、草なども関係するけど。
 2,3年前に今回のように血液検査で抗体を測定してというのを3社
くらいで比較したら結構違う結果が出た場合もあった。
 したがって、会社にもよるがあてにならない場合も結構あるよ。
882わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 21:50:34 ID:VUrYqoyN
一番当てにならないのは俺の発言だ( ノ∀`)タハー
883わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 13:43:17 ID:MyDkVy8k
>>820
今ノルバサンかソリッドゴールドのホホバかで迷っています。
ノルバサンは薬効成分が強過ぎるって感じはないですか?
リンスをするようにと書いている獣医さんのサイトもありますが、
>>820さんはノルバサンのみでしょうか。
月に何回くらいの使用でしょうか?
質問ばかりですみませんがお願いします。
884わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 23:00:54 ID:IkAMAmlO
すみません愚痴らせてください、聞き流してください。
何をやってもよくならない。
血液検査してその結果によりフードを替えてシャンプーを替えて
毎日仕事が終って家族のご飯作って、ワンコの散歩いって
耳掃除してハウスダストがダメなので掃除機かけて床を磨き上げて
お金がかかるので内職も始めて週に2回シャンプーして
それでもちーっとも良くなった気がしない。
狂ったように体を掻く。
何かヒステリックに床磨きしてる自分に気づいた…。
苦しい苦しい苦しい
少しでも前進してるきざしが見えたら頑張れるのに


885わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 01:11:04 ID:hemcubOs
>>884
>>879にもあるように血液検査は当てにならない。
皮下検査してみては?
886わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 08:29:11 ID:qcEI5X6a
夏場はノルバサン それ以外はテルメディック
887わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 09:54:22 ID:2rMd9KDY
>>884
「無添加純石鹸による頻繁な皮膚洗浄」っていうのはやってみたか?
ウチのまわりじゃそれで症状が改善した例が多いぞ。
あと、フードも手作り食に切り替えて、あまり神経質にならず、
とりあえず飼い主が「おいしそうだな」と思えるものをバンバン喰わす。
そして毎日たっぷりと運動。
飼い主のイライラがアレルギーを悪化させる最大の要因だっていう説があるが
なるほどそうかもと思えることも多いよ。
がんばれ。
888わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 11:34:08 ID:/rwjcaPs
>>884
見てるのがつらいよね。うちは毎年同じ時期(7月)になると
膿皮症でカユカユになります。病院に行って1ヶ月でいつも大体直るんだけど・・・
参考までに、シャンプーはビルバックのエピスースでフードは準処方食の
ウォルサムのベッツプラン3です。よかったら試してみて、とにかく自分を追い詰めないで
ちょっと深呼吸して、肩の力抜いてみよう。
889わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 11:44:50 ID:je8tf2qe
クスリ、クスリじゃ、犬もめいわく。
人間と、同じに考えるな。
ま、人間も医者たより過ぎ、信用し過ぎ。
もっと、自然にまかせたら。
890わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 11:47:05 ID:oeJyMvRj
>>884
動物病院ではどんな診断をされました?
もし膿皮症なら、普通のシャンプーを使ってはだめですよ。
殺菌用のシャンプーじゃなきゃ悪化します。そして抗生物質をしっかり使えば治る。
検査してもわからないなら、病院を変えるのも手では。
891わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 11:54:56 ID:2rMd9KDY
アレルギーの症状に簡単に「病名」をつける医者はむしろそっちの方が怪しい獣医だよ。
真剣にアレルギーと向かい合ってる獣医なら
原因「わからない」、病名「わからない」、治療法「わからない」と答えざるを得ない。
わからないことを認めたうえで可能性を探りながら対処療法を施していくもんだ。
892わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 15:21:57 ID:EvSJzNLK
>>891
わからないのに手探りで対処療法とかってむしり取られるだけじゃん
893わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 15:46:08 ID:2rMd9KDY
でもアレルギーとかアトピーとかってそういうもんなんだよ。残念ながら。
獣医師に頼るんじゃなくって獣医師と一緒に戦うみたいな姿勢が必要なのかもしれない。
894わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 21:20:39 ID:SdAaAW4P
みなさん愚痴を聞いていただきどうもありがとうございます。
血液検査に絶対の信頼をおいていましたがあてにならない場合もあるのですね…
皮下検査のこと一度病院で聞いて見ます。
運動についてですがそれこそ血液検査の結果で植物に結構反応していた
もので散歩もピリピリしながら行っていました。
もともとあまり走ったりしない犬なのですが今日は私がジョギングをしてみて
それにつきあわせました。
ワンコも意外と楽しそうで、私も爽快な気分になり、
今はかゆいのも忘れてぐっすり眠っています。
病院の診断ですが膿皮症といわれたことはありません。
アレルギー、アトピーといわれています。
病院にいったらステロイドをだされます。ステロイド飲んでたら
かゆくないし私も楽なんですけどフードを替えたのと同時に
ステロイドはやめました。(病院にもいってません)
みなさんが教えてくれたシャンプーや、フードや、石鹸、
手作り食、検索してみます!そしていろいろ試してみます。
みなさんうちのワンコのようにカユカユのワンコと暮らしてて
私のように「ムキーッ」とならずに前向きで見習いたいです。
確かに私のイライラがワンコに伝わってワンコもイライラしてるのかも。
昨日は床磨きしてるときに「ひ〜ん、ひ〜ん」となきながら
かいてる声に追い詰められて愚痴ってしまいました。
優しくきいていただきありがとうございました!
明日もよけいなこと考える余裕ないぐらい走ってみます!


895わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 22:51:13 ID:zkn7TLNy
>894
もしまだ見てたら。
うちのは生後6ヶ月位でアカラスって言われて、
治療して良くなったんだけどかゆみが再発。
再検査してもニキビダニは見つからず、
アレルギー検査で引っかかる項目がなくて、
じゃあアトピーかもってんで治療中です。

治療法を3つ提示されたんだけど。
アトピカとかいう薬(新薬?)毎日飲ませて、
アデルミルってシャンプーと、610ハップの温浴を
週代わりでやってる。
飲み薬を段階的に減らしてる途中だけど、
2日空けると血が出るほどかきむしる。
また「毎日飲ませる」に逆戻りだよ、ハハハ。
でもまあ仕方ないからね。
こういううちもあるって事で、参考までに。
896わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 00:11:39 ID:oSpBdf83
610ハップってどこで手に入るの?
897わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 00:51:21 ID:XUHQJIFv
>>896
>>27
早く良くなるといいね。ガンバレ
898わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 11:02:16 ID:Fru9Gi2w
610ハップは、通常の薬局で手に入るよ。
899わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 22:00:12 ID:S6rCMjMa
うちも皮膚病になったようです。。
ワイヤでほぼ5歳♀。
どうも、ココを読むと病院は行っても期待できなさそうですが、
それでも行ったほうがいいのかと迷っています。
まずは合うフード探しをしているのですが、、。
900わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:38 ID:daeuMaSM
フードで治るのもあれば、抗生物質や殺菌シャンプーで治るのも
あります。間違えたことをしたらよけいひどくなるので、一度検査したほうがいいのでは。
901わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 00:46:08 ID:xxsI5QIM
902わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 01:40:44 ID:BF9M7uC4
もうご覧になっているかもしれませんが、
興味深いページがあったので、載せておきます。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/9285/Pages/Chapter3/special04.htm
903899:2005/09/19(月) 15:49:44 ID:ogcObLgb
病院に行ってきました。
初めて行く病院で、「こんなになるまで放っておいたの??」な感じな空気の中、
その状態を見てなんていったか忘れてしまいましたが、
細長いダニが皮膚に入り込んでる可能性があるということで、
皮膚を削って細胞を見てもらったのですが、ダニが見つからず、、
とにかく、何かのアレルギーで痒がったりしているので、
ステロイドと、抗生物質で炎症を抑える必要がありそうだということでした。
バイトリル50とプレドニゾロン5です。
ステロイドは2日続けてあとは一日おきの5回分、抗生剤は5日分。
それから、何が原因なのか、いままでの経緯などを細かく思い出しながら、
考えられるものをひとつひとつ排除するなりして、
探って行くしかないという事でした。

その後、お店にも寄ったのですが、ティーツリーのオイルがよさそうですよ?
と、聞いて興味津々です。
カサカサカユカユの皮膚にスプレーしてあげられれば、幾分治まりそうな気がして。
904わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:43:51 ID:v1SsVQNq
いいかげんに、目覚めなさい。
アレルギー、アトピーは、クスリにたよっちゃダメダメ。
905わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:45:24 ID:v1SsVQNq
でも、細菌性の皮膚炎だったら、
おクスリ、おクスリ
906894:2005/09/19(月) 20:07:23 ID:93shOuoz
>>895
うちの犬もステロイドを減らしていくはずが
減らしたらかきむしってまたもどしてって繰り返しでほんと
めげました。
いろいろと参考になる情報ありがとうございます。
とりあえず610ハップかってきました。
よさそうなものはとりあえず試してみます。
みなさんがいろいろシャンプーを教えてくれたので
次はシャンプーを検討してみます。
907899:2005/09/19(月) 20:11:18 ID:ogcObLgb
「いいかげんに〜」と言われても、、薬は初めてなのに、、、。
これ以上のおクスリはしないつもりです。
何だかヒドい状態だったのと、カイセンの疑いもあったからかなぁ?と、
医者を信じてみました。

そして、別の店でティーツリーが入ってるらしいシャンプーを買ってきました。
食事と環境とシャンプー等でなんとかするつもりです。
それでもなかなかダメな場合はアレルギー検査でヒントになるものがあるかもしれないので、
やってみようと思います。
908わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 21:14:47 ID:ogcObLgb
お腹はすいてるのに食べ残すフードは無理に食べさせないほうがいいのかな?
そのフードが合わなくてカユカユになってるのかも!?と思い、
他のフードをあげたら食べたんですけど。
甘えてるだけかな。
909わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 23:51:30 ID:OhRhkFde
家の犬もアレルギー検査をしたら、何の反応がなかったのですが体全体湿疹だらけで頭と背中から出血してしまい悩んでます!アレルギー検査の他に、もっと細かな検査などあるのでしょうか?教えてください!
910わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 10:55:14 ID:nu6uXNYO
膿皮症の疑いは?>>909
911わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 11:53:44 ID:uph1BlVo
毛虫の毛?
912わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 17:22:54 ID:mXtaNMNK
オーツコンディショナーを使ったら、カイカイしなくなりました。
アトピーなどの乾燥肌によろし。
913わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 19:16:51 ID:ZOCdyrno
>>912
ソリッドゴールドのホホバオイルで乾燥肌や脱毛が改善した人いますか?
一部皮膚が白くなって脱毛してます。ポツポツ赤い斑点もあります。
病院で検査をしてもらっても、カビやノミ、細菌性ではないとの事で、
医者もそれ以上原因がわからないみたいです。
914912:2005/09/20(火) 22:01:54 ID:2wcInV0o
>>913
ウチも同じで、カビ・ノミ・真菌じゃないです。
食餌アレルギーとアトピーで、乾燥しているとの事。
オーツコンディショナーを紹介してくれた獣医さんが、
オイルが入ってるシャンプーは避けてねと言ってました。
お奨めされたのは、ノルバサンとオーツシャンプーの2度洗いを
週1回する、仕上げにオーツコンディショナーをなじませるコースです。
ソリッドは医者に勧められたのでしょうか?
ワンコ用シャンプーって高価だから、ヒョイヒョイ買えないですよね〜。
915わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 22:42:06 ID:m4Miskyh
>>914
そーですなー。
うちも夫用のメリットと自分用のフィーノと柴くんのティーツリーが風呂場に
並んでるけど、犬用のが一番小さくて高い。
しかも、人間用のは買いに行った店で50円でも高いと「もっと安いところで
買おう」と思って次にしたりする。
そろそろティーツリーがなくなりそうなので、次はオーツを試してみます。
916913:2005/09/20(火) 23:18:06 ID:ZOCdyrno
>>914-915さん
レスありがとうございます。
ソリッドは勧められた訳じゃないのですが、
乾燥肌に良さそうな感じがしたので。
でもオイルが入っているものはだめなんですね。
今のところ、まずはフードを変えて様子を見ましょう、
それで変わらなければ次はシャンプーの見直しと、
原因特定の為に一つずつ変えていく方法を取るように言われています。
ノルバサンとオーツ、まずそれで様子を見てみようかな。
確かに薬用シャンプーは高価なので、次々と試すのは大変ですよね。
赤く炎症を起こしている部分にもノルバサンは大丈夫なのでしょうか。
610ハップやアニマー湯は匂いがどうしてもだめで断念しました…orz
917わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 08:22:46 ID:RD5l5gU+
ノルバサンはうちの子には効きます。炎症が治まりました。
918わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 10:20:05 ID:gEjRusr3
なぜ血がでるまで放置するんだオマエラ。
かわいそうだとかほざく前にカラーつけてやれよ。
919わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 10:44:32 ID:EElGvAGr
918 血が出るまで放置してるわけではないですよ!病院にも月一回一週間分の薬を処方してもらってる。なるべく薬を飲ませたくないから、最悪の状態になるまで薬を飲ませたくないだけ!だけど一ヵ月経つ頃にはひどくなってしまうんです。
920912:2005/09/21(水) 12:33:44 ID:avIaRUjv
>>913
ノルバサン大丈夫ですよ。
917さんの言うとおり、炎症が治まります。
でもオーツとノルバサン2本で5000円かぁ〜。
高いと思いつつ、ワンコの為せっせと働くんだよねーw

あと”原因特定の為に一つずつ変えていく方法”ですが
逆の方がラクじゃないですか?(大丈夫なものを増やしていく)
掻く回数が減ったより、コレ使うと痒がるって方が判断しやすそう。
超低アレルゲンフードは、動物タンパクなしのジャガイモ+栄養ってのがありますよ。
921わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 13:16:48 ID:qtSf/dLt
>918の、馬鹿は放置しときなさい。
きみには、カラーマーカーが必要だ。
922913:2005/09/21(水) 15:03:41 ID:xgPRO9Kg
>>917さん
>>920さん
ありがとうございます。ノルバサン、大丈夫なんですね。
私もノルバサン+オーツコンディショナーを試してみます。
掛かりつけの病院では取り扱いしていないので、
ネットショップで買おうと思ってます。
ノルバサンの個人用サイズが、ショップによって違うのが少しきになりますが、
200mlタイプは古いシリーズなのでしょうか。

>>920さん、アドバイスありがとうございます。
そうですね。まずはフードからと言われてますが、
考えられるものをあれこれ一緒に対処してみます。
獣医に今のフードの成分表を見せたら、
低アレルギーではあるけど、
逆にそれがアレルギーの元になったりもするとか言って、
実は良く分かっていないのですが、
こちらも一度別のフードに切り替えて様子を見てみます。
923わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 16:45:52 ID:CJv9yr75
>>919
薬を正しく飲ませないから、最悪の状態になるのでは。
処方されたとおり飲ませてみればいいのに。

924わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 17:35:50 ID:ZWhfFI2T
まずやってみるべきことは一度自然に戻すことじゃないかという気もするがどうだろう。
手作りのエサと頻繁な石鹸洗浄とか。
石鹸使って(一時的にじゃなく)症状が悪化した例ってあるんだろうか。
925わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 20:19:55 ID:gEjRusr3
>919
ちゃうちゃう。
普通は掻いたりしなけりゃ血はでないっしょ。
普通はだからな。
病院いくのは当たり前。
痒くなって掻きはじめたらカラー早く着けてやれってことだしあんさんには、言ってない。
だから「オマエラ」って言ってるだけで当てはまらない人はスルーすりゃいいよ。
926912:2005/09/21(水) 20:21:45 ID:jJ4hEbpI
>>923さんは薬で治ったのでしょうか?
薬とはミノマイシンなどの抗生剤ですか?
抗生剤は化膿を止めたり、症状を悪化させない効果はあります。
真菌由来のものには、効き目があるでしょう。
アレルギー性のカユミの場合、カユミそのものを止める事はできません。
やはり食餌・シャンプー・ブラッシング・日光浴で肌を丈夫に
もっていくしかないでしょう。
以上、獣医さんの見解でした。
>>924さん
確かに一理ありますよ。
私もアレッポで洗ってました。
そして手作りゴハンです。
でもハウスダストアレルギーは、いくら掃除をしてもどうにもなりません。
人間のアトピーと一緒で、今の高気密のマンションでは限界があります。
昔ながらの暮らしができれば、アレルギーのワンコは減るでしょうね。

927わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:42 ID:CJv9yr75
>>926
そりゃそうだよ。でも>>919にはどんな症状か書いてないから
薬を症状が悪化してからではなくすぐ飲ませてみればと書いたの。
928わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 02:25:11 ID:gGOVRuuw
919です。細菌性の皮膚炎です。薬は抗生物質とステロイドを1週間分づづ処方されています。飲みおわるとまた湿疹が出てきて‥の繰り返しです。なるべく早いサイクルでステロイドは使用したくないので、月1回通院って感じになってます。
929わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 02:33:04 ID:gGOVRuuw
919です。一応処方された薬は指示された通りに飲ませています。主治医は、長い期間でステロイドを飲ませるのは、あまり勧めれないから‥と言われてるので、結局ひどくなる頃には一ヵ月もたない状態になってしまいます。
930わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 09:03:29 ID:dH1Dl5MI
オレンジ色のラリキシン
白色のプレドニゾロン
この錠剤を朝夕と飲ませておりますが
何のお薬ですか?
931わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 10:31:21 ID:h5y5qtcA
うちの柴子も1歳ぐらいからアトピーが出て来て
良くなったり悪くなったりの繰り返し。
以前に掻き壊したところが良性だったけど小さな腫瘍になって切除したことがあって
掻き痕が酷くなった時に炎症止めを症状に応じて飲ませてる。

ここを見る以前からフードもいろいろ試してみたんだけど、
アトピー出る前はサイエンス、アトピー後はサイエンスのラム&ライス、N・ハーベスト、
ソリッドのホリスティックブレンズ、Nana、とまさにフードジプシー。
最近ワンフーという完全国内産の物に替えてみたらちょっと良いかも。
最近たまたま書店で目にした本「ペットフードで健康になる」というのを読んだら
ぞっとするような内容がいっぱい書いてあった。
フードが気になる人は一度読んでみると良いかも。
ワンフーは信用できそうなのでとりあえず2〜3ヶ月継続して様子を見ようと思う。

610は寝る前に全身を拭き拭きしてる。
これはお腹や足の効果は悪くならないから効果あるのかな?程度だけど
顔は目の周りが酷かったのが少し良くなったみたい。

ホタテ丸はイマイチ実感できない。

ティーツリーシャンプーは良さそうかも。

まだまだいろいろ試行錯誤中。

11月だっけ、わんこのアトピーの新薬が出回るの。それにちょっと期待。
でも人間同様食べる物が一番大切なのかな。
自分もアトピーが出た時仕事が忙しすぎて食事内容が滅茶苦茶だったから。
ストレスもあるし、わんこにもアロマテラピー効果あるのかな?
アロマやってあげてる飼い主さんいます?
932わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 11:02:24 ID:9CV0eBJb
>>928
参考までに
うちのも同じような感じで一年くらい治らなかったが、抗生物質をかえたらスコンと治った。
菌の培養検査もして薬を選定してくれる病院に通っていたが治らず、
思い切って病院をかえてみて経緯を説明したところ、
これが効かなかったら原因を探るために検査しましょうと言われて
国内で通常使われていないアメリカの薬を試してみたら一週間で治った。
今までの苦労はなんだったんだろう・・と思ったが、
病院も縁や相性やタイミングがあるのかなとも思うのでメゲずにがんばってください。
早く良くなりますように。
933わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 11:24:32 ID:oxdThZpX
手作りごはんを試してみようと思ってます。
試されて、効果があったおすすめの本等ありますか?

あと、昨日、たまたま家にあったラベンダーオイルとスクワランを
冷ためのぬるま湯にちょっとだけ入れて、タオルにしみ込ませ、
軽く絞って拭いてあげたら、多少良いみたいでした。
そういうのはティーツリーのほうが良さそうなので、
今度いいのを見つけたら買ってきてやってみようかと思ってます。
934わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 12:07:46 ID:gGOVRuuw
932 病院変えたら治ったんですか。良かったですね。自分もいろいろ病院変えてきて、やっと良い先生に巡り合えたのですが、病気と戦い中です。いろいろ探りながら早く犬の病気を治してあげたいです!
935わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 16:47:12 ID:h5y5qtcA
>>933
イヌがよろこぶ手作り健康長寿メニュー入門(愛犬健康長寿研究会)
犬と猫のための手作り食―ペットの健康のための賢い選択(ドナルド・R.ストロンベック)
愛犬の健康を考えた手作りレシピ―ごはんとおやつ35品(桜井雄司)
手作り犬ごはん―愛犬のためのおいしい栄養学レディブティックシリーズ―料理(奈良なぎさ)
こんな感じかな。
936933:2005/09/23(金) 01:27:06 ID:G3E/T3Sn
>>935さん
ありがとうございます!!
私もいろいろと調べたのですが、たくさんありすぎるのでとりあえず、
「イヌがよろこぶ手作り健康長寿メニュー入門」☆
「愛犬の健康を考えた手作りレシピ―ごはんとおやつ35品」☆
「かんたんで経済的!愛犬のための手作り健康食」須崎 恭彦 (著)
「愛犬を病気・肥満から守る健康ごはん」本村 伸子 (著)
をとりあえず、図書館で借りてみました。
(まだまだ気になる本があるので、本屋さんに行ったほうが早いかもしれませんね、、)

しかし、アレルギー検査をしていないので、何がダメというのを知らないと、
危険でしょうか。。
937わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 04:17:36 ID:XfXqpzHo
>>930
ラリキシンは抗生
プレドニゾロンはステ
そんなもん食わせてたら早死にするよ
手作りの食事にこまめなケア、住環境見なおしなど
薬には頼らない最大限の努力をまずしましょう
938わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 12:54:11 ID:PmKlimVY
>>930
何日間飲ませるの?
939わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 14:03:36 ID:lWK/yaZI
ティーツリー、欧米では使用に要注意なオイルだけど、
わりと使っている人多いのね。
ちなみにうちのアレルギー犬にはティーツリーはダメだった。
940わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 15:29:14 ID:G3E/T3Sn
>>939
そうなんですか。。
どういったことがあって要注意なんでしょうか。。気になります。
(同じ名前のものがあるから間違えやすいので、要注意!って事ではないですよね?)
941わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 20:53:43 ID:qCNVq4i1
ありがとうノルバサン
942わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 21:40:11 ID:97lZOSQA
ノルバサンの使用期限ってどれくらいですか?
製品に明記してありますか?
943わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 02:14:48 ID:98FTHp1n
ノルバサンって、どこで購入してますか??
944わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 09:10:02 ID:dww/uEfl
>>942
ウチにあるヤツには書いてませんねぇ。
逆に他のシャンプーには書いてあるんでしょうか?
>>943
ペットショップで買ってますよ。
でもそこの店では、棚には陳列されていません。
お店の人に「ノルバサンシャンプーください」って言えば
裏から出してきてくれます。
945わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 11:41:47 ID:Zcn6ejZa
ノルバサンは楽天で買ってる
946939:2005/09/24(土) 12:21:15 ID:E6sRWtOh
>940
ティーツリー自体はとても良いものらしいのですが、
猫で死亡例があるって聞きました。(動物用市販品で。)
でも、きちんとした市販品ならもちろん大丈夫なんだとは思います。
ただ、刺激性やアレルギーのことも知っておいて悪くは
ないと思います。欧米では、ティーツリー以外の物に
移行しつつあるって聞きました。全部伝聞ですみません。
ただ、うちの犬には合わなかったよ…ってのは事実です。
ttp://www.airgreen.co.jp/teatree/toxicity.html
947わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 12:39:16 ID:4mXOWdJ4
>>944さん
ありがとうございます。
取り扱いショップを一件見つけたんですが、
楽天などで今売られているのとは容器が違うんですよね。
一回り小さいサイズ(200ml)なので、多分古いタイプかなぁと思って。
楽天で新しいものを買った方が安心かな。
地方なので送料が高めなのでちょっと迷ってしまいました。


948わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 13:22:02 ID:AQ5Nnypa
地方ってさいたま?
949わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 20:05:22 ID:gpn/EVvh
皮膚病でシンクルとプレドニゾロンって言う薬を処方されたのですが大丈夫でしょうか?
950わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 21:37:45 ID:AQ5Nnypa
えー!?Σ(゜Д゜;)
951940:2005/09/24(土) 23:59:45 ID:98FTHp1n
>>946
ありがとうございます。
リンクいただいたところも、ためになりました。
アロマにはまっている友人に聞いたところ、やはり個人差があるとの事なので、
過信は禁物ですね。

とりあえず、今日から自然食にぼちぼち切り替えようと始めました。
スクワランをカユカユ肌に刷り込んでもみたのですが、
特に悪くなさそうなので、これはいいのかな?
952わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 19:38:13 ID:wGtyTqcX
良いと思う>スクワラン
皮膚再生能力があるから

>>949
プレドニゾロンはステロイド
人間でも飲むのは認可されておらず塗るタイプのみ認められているのに
犬には飲ませちゃう獣医の神経を疑う
953わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 14:03:15 ID:W1kH+r22
昨日かかりつけの獣医さんでティーツリーの話をしたら
最近獣医さんの間でも抗菌力が話題になっているとのことでした。
使い始めは皮膚が真っ赤になる子もいてびっくりするそうですが
(恐らく抗菌作用が出ている)、そこでやめないで
最低でも3日位は使ってみてくださいと言われました。
効いてくればだんだん皮膚がきれいになってくるとのことです。
獣医さんでも扱っていてオイルを購入してきました。
まだ研究中だそうですが、悪い細胞に作用して(殺菌など)健康な細胞には
ほとんど作用しない副作用のないハーブとして注目されているとか。
ただ本当のティーツリーというのは採取量が非常に少ないので
安価な物には不純物が混じって入る可能性もあるので
成分には気を付けてとのことでした。
尚、獣医さんでいただいたのは100%のものではなく薄めてあるものです。
医食同源というか自分のアトピーも食事の偏りが主原因のような心当たりもあり、
まだ勉強の途中ですがまず食事で体内から浄化して行って
ティーツリーなどは補助的に使用していこうと考えています。
954わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 15:31:13 ID:qa6dzW9q
目の縁、鼻の上、口の周りが黒いシミがどんどん広がっています。
病院ではアレルギーだとだけ言われました。
お腹などにニキビダニらしきが刺さっており、アカラスだろうと思うのですが、
現在は手作り食と、週1のアニマーユシャンプーと610ハップのみです。
以前は市販薬を塗っていましたが、薬品の臭いが洗っても消えないし、成分が怖くて止めました。
老犬ですし、心臓の発作持ちで、最近は元気がありません。
良い病院をご存知であれば教えて下さい。
どうか、アドバイスお願いします。
955わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 21:17:25 ID:6s+rYBSu
ニキビダニって目で見えないと思うけど。見えるのなら普通のダニでは。
956わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 22:11:20 ID:qa6dzW9q
僕は視力が強いらしく、家族には見えないらしい。
毛穴に黒いダニが刺さってるのがハッキリ見える。爪ダニだったかな?
957わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 23:16:41 ID:i1+HyoLR
>>920さん
先日はアドバイスありがとうございました。
今日無事にノルバサンシャンプーとオーツコンディショナーを購入しました。
ノルバサンは原液で普通にシャンプーし、すすぎ、
その後ドライヤーで乾かした後にオーツコンディショナーで
全体を湿らせる感じでいいのでしょうか?
シャンプーはどれくらいの間隔でしていますか?
あちこちHPを見ていますが、連続して使うようにと
書いてあるページもあって混乱しています。
何度もすみませんが、お願いします。
958920:2005/09/27(火) 09:55:52 ID:b/k66lRy
>>957
我が家では獣医から週に1回シャンプーするようにと言われ
実践しています。
過去レスを読んだところ、真菌性ではない様なので、
週1でいいと思いますよ(菌の場合は毎日のケースも…)。

@ ノルバサンを原液でシャンプー、5分くらい優しくマッサージ。
  そのあと完全にすすぎます。
A しっかりタオルドライをし、全身にオーツコンディショナーを地肌に
  届く様につけマッサージ、ドライヤーで乾燥させます。
B 夜眠るときに痒みが強くなるので、痒がっている場所のみ
  毛を掻き分けピンポイントで地肌に擦り込みます。

シャンプーしない日はBのみを繰り返します。
オーツコンディショナーは結構な量を使いますので、私は予備を購入しました^^
もうこれがないと、あの悪夢に逆戻りしそうで怖いです。
今ではほとんど掻かなくなり、獣臭も減ってきたように感じます。
早く良くなるといいですね。
959わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 11:48:44 ID:IGP+cmSL
>>958さん
過去レスもわざわざ読み返していただき、
また、詳しい使用法を教えていただきありがとうございます。
オーツコンディショナーは取り扱い病院が少なく、
昨日ようやく入手した次第です。
一応購入病院で使用法を聞いたのですが、
「いつでもいいです」という説明によく分からず混乱していました。

ノルバサンは通常のシャンプーと同じ使用で(+マッサージ)、
コンディショナーはドライヤーの前ですね。
そして、コンディショナーはシャンプー時以外でも使用可能で、
そこが普通のリンスなどと違うのですね。
本当にありがとうございます。
オーツコンディショナーは思ったよりも量が少ないので、
私も次回購入時は2本まとめて購入しようと思います。
また、使用後の経過もご報告いたしますね。
ほんとうにどうもありがとうございました!
960920:2005/09/27(火) 15:23:08 ID:b/k66lRy
>>957
いえいえ、どういたしまして^^
「いつでもいいです」は、まさに的を獲てるのでしょうが
初めての人にはわからないですよねw
ホントにいつでもいいんですよ。
後足が浮いて、掻きそうになった時つけてあげると
痒かったのをすっかり忘れて??な顔をしてます。
これから暖房などで乾燥する季節です。
お互いお手入れ頑張って、乾燥からワンコを守りましょうね。
961わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 15:33:51 ID:lBaFElhT
>>952
うちの子もシンクルとプレドニゾロン処方されました。
一応人間にも抗アレルギー薬で出されているようですが。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2456001.html
ttp://www.topnet.gr.jp/Hsiori/SIORI/NAIYOU/063.HTM
やめる時は少しずつ減らすように、と言われました。
ティーツリーオイルと併用してます。
962961:2005/09/30(金) 11:38:16 ID:D7FSZBCX
気候が良くなったせいもあるのかも知れませんが、
掻いてハゲになってたお腹、脚、耳、目の周囲に少しずつ毛が生えてきました。
皮膚が真っ赤だったのも少しずつひいてきました。
610ハップや水だけでも顔を拭かれるのは大嫌いでしたが、
ティーツリーは香りが好き?なのか大人しく擦り込ませてくれます。
シンクル&プレドニゾロンは飲ませる間隔を段々と空けています。
食事はワンフーにサプリメントの
ブリュワーズイースト&ガーリック with リノール酸を足しています。
963わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 21:42:29 ID:ZuxvI65q
亜麻仁油でなおったよ!
964わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 01:34:27 ID:uQtcIwdQ
去年の夏くらいからカユカユが始まって、ステロイド、アトピカ、低アレルゲン食事療法と、
いろいろやってきましたが、つい先日うちの子が旅立ってしまいました。
日に日に弱っていって、どうすることもできなかったよ…。
でも皮膚病で死んでしまうものなのかなぁ。
掻き毟ったところから感染して病気になってしまったのか。
獣医さんは大丈夫ですよと、しきりに薬を変えていたのだが…。
965わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 01:43:18 ID:YXT8iPE8
>>964
何歳だったのかな?ご愁傷様です。
薬変える以前に獣医さんを変えるべきだったのでは?
966964:2005/10/02(日) 02:07:36 ID:uQtcIwdQ
5歳です。
病院を変えようと思ったのですが、田舎ゆえ良い病院を見つけるのが難しかったのと、
良くなったり悪くなったりを繰り返していたので、
もうちょっと様子を見ようと、家族で話をしていたので。
ここ1ヶ月で様態がかなり激変してしまいました。
この辺で切り上げます。
皆様のワンちゃん達のカユカユが早く治りますように…。
967わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:21:21 ID:hBfLDIgb
はじめまして。
好酸球の皮膚病について知ってる人教えて下さい〜!
なるべくステロイドを使わないで治したいんですが・・・

*もうすぐ1000ですが、大丈夫ですか?
968わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:19:27 ID:hBfLDIgb
皮膚病に良いサプリメント教えて下さい。
969わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 17:29:32 ID:Il4DmJN4
>963
蚊に刺されが?
970わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:36:47 ID:mpENKlBw
ファンケルのサプリってどうなんだろうね。
使ってる人いたら教えてほしいです。
971わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:29 ID:hQHBTg2k
犬にサプリ
972わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 00:10:09 ID:zp9hwxvp
ありがとうノルバサン
973わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 00:30:03 ID:gO9UvWl3
同じくノルバサンサイコー!(*´‐`*)愛してる
974わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 12:30:37 ID:oTkSNcLS
ノルバサンついちょっと前までは病院でしか買えなかったけど
今じゃネットやショップで買えるからいいよね!
うちも暑い時期はノルバサン!
975わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 14:12:28 ID:chPK44cm
ノルバサンすばらしいぞ
976わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 02:09:03 ID:F4Mbmajv
>>964
まさにうち5歳で、カユカユが止まりません。
薬が終わってから1週間でもとの状態に戻ってしまいました。
死んでしまった原因は何だったのか気になります。。

ワイヤーで生肉をあげてる方いますか??
977わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 08:31:47 ID:a664cY+W
ワイヤーじゃないけど生肉与えてます。
うちは夏場の虫で発疹が出て薬でなおった。
食物アレルギーじゃなかったよ!
978わんにゃん@名無しさん
一度冷凍して解凍したものでも、いいのかな?