関東で評判のイイ犬の訓練所教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
121分
関東の犬の訓練所で将来働こうと思ってるんです。
自分は、四国に現在住んでるんで情報をつかむことが難しいんです。
結構、ヤクザまがいの訓練所もあって犬を虐待する訓練所もめずらしくないので、
ぜひ、教えてください!!
2わんにゃん@名無しさん:03/05/17 00:55 ID:dei1sBZI
2げと!
321分:03/05/17 01:25 ID:x7XTD+rK
age
寝るから、あとレスたのみますた!!
お願いね〜
4某訓練士:03/05/17 03:59 ID:ehv/nncQ
なぜ、関東なのでしょう?四国にもいい訓練所はありますよ。
私はかんさいですが。。。
521分:03/05/18 08:10 ID:y4gyfnzL
>>4

色々な都合で関東方面に引越ししなければならないので・・・
引き続き、情報お願いします。
621分:03/05/18 15:51 ID:y4gyfnzL
age!!
7わんにゃん@名無しさん:03/05/18 18:24 ID:ld0gtujN
>>1
虐待と云うのがチョーク入れたり、ガツンと叩くとか云うのまで入るのだったら無い。

訓練所に入ってくる犬には、家庭でどうしようもなく手が付けられない犬も居る…と云うよりも、そんな犬が一番の「お客様」だから、チョークやガツン位は当たり前。

訓練所に入ったら、ガツンとやるべき犬と、ガツンとやっちゃいけない犬を見分ける目を養う事が重要だと思う。ガツンとやらないと此方の命をやられる事も要覚悟。

犬は本能の生き物。人間にヤクザから高僧まで居る様に、犬にもヤクザから高僧の様な犬が居る。それを見分けられる様になる為に訓練所で修行するんでしょうが。
ヤクザに高僧相手の説法説いても駄目。高僧にヤクザの対応をしても駄目。

評判のイイ訓練所は知ってるけど、ここで教えるのは色々な意味で危険過ぎ。
訓練所と云えど殆どが個人営業だから、否応無く個人攻撃する輩が出てくる。

凄く評判が良くてもパーフェクトな処は無い…と云うのが事実。答えになってないが。

--

もしも本当に知りたいのだったら何を求めて居るかを詳しく教えてください。
そうすればポイント程度は示せるかも。

家庭犬一般?
家庭犬服従訓練競技?
警察犬?
災害救助犬?
アジリティ?
フライボール?
ドッグショー・ハンドリング?

訓練所と云っても個人営業ですから得意分野が有ります。少なくともヤクザ紛いでない健全な訓練所だけでも関東には色々と有ります。

但し健全な訓練所でも住み込みで早朝から大変なお仕事である事に違いはありません。
色々覚悟が必要ですけど、好きな事だったら…。頑張って下さい!
8わんにゃん@名無しさん:03/05/18 18:30 ID:UamLTrZh
八木先生
9わんにゃん@名無しさん:03/05/18 19:07 ID:Pcwe33jF
関根元さんがお勧めです。
1021分:03/05/19 21:11 ID:qdMPHv0J
>>7

ありがとうございます。
自分も以前に犬の訓練所では、
働いたことはあるので(と、いってもボランティアでだけどw)
厳しさはわかります。

ただ、そこでは住み込みではなかったので、それが心配です。
いまは、妻子持ちです。果たして住み込みでできるのでしょうか??

種類は、家庭犬一般でお願いします。
夢のキーワードは「身近な人に犬のすばらしさを伝える」です。
犬を公園に連れて行って子どもたちがまず発する一言が「この、犬噛む?」です。
これは、非常に悲しく思うんです。
犬=噛む=恐い、という観念がついているみたいです。
そこのところを、一般の人に伝えていきたいのです。
なんのことだか、わけわからなくなりましたが・・・

>>8,9
ありがとうございます。
探してみます。
11わんにゃん@名無しさん:03/05/20 01:37 ID:vl6rHegS
犬の訓練所・しつけ教室 統合スレPART1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033979672/l50
12わんにゃん@名無しさん:03/05/21 14:47 ID:aXIBBXQM
>>10
夢のキーワードは「身近な人に犬のすばらしさを伝える」です。
犬を公園に連れて行って子どもたちがまず発する一言が「この、犬噛む?」です。
これは、非常に悲しく思うんです。
犬=噛む=恐い、という観念がついているみたいです。


確かに犬はすばらしいものです
でも噛む犬もいるのです
あなたのお子さんがそのような発言をして
触る前にあなた、もしくは飼主に聞く事によって
事故がさけられることもあるのです。
最近の子供は何もいわずに急に触ります
事故が起きてからでは遅いのです
子供も大人もまず飼主に「さわってもいいですか?」
との質問が必要です。

もしあなたが望みどおり子供に、一般の人に教えて行き
あなたの子供が噛まれてしまったら・・・
あなたは触った子供を怒りますか?
その犬の飼主を怒りますか?
飼主からしてみればとんでもなくやっかいなことであるかもしれません

あなたの人生の話とは違ってしまいましたが
一応伝えておきます
13わんにゃん@名無しさん:03/05/21 18:13 ID:efEfIGLg
>10
>関根元さんがお勧めです。

ただいま刑務所に入ってまつ。
埼玉愛犬家殺人事件の実行犯でつ。
14わんにゃん@名無しさん:03/05/21 18:18 ID:efEfIGLg
15わんにゃん@名無しさん:03/05/21 19:31 ID:bL7mPJW2
ウィッシュペットはやくざ
1621分:03/05/21 22:38 ID:7WQLBElF
>>12

おっしゃる通りですね。
しかし、飼い犬である以上噛む犬がいるというのはいけないと思います。
子どものしつけと同様に子犬のしつけというのもキッチリやることが飼い主の義務だと考えます。
しっかり訓練をすれば必ず噛む行為はなくなるのです。
飼う以上はちゃんとしつけをするということを常識にしていきたいと思ってるのです。
17山崎渉:03/05/22 03:08 ID:jlaCo1Gc
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
18わんにゃん@名無しさん:03/05/22 18:43 ID:I/XjWlGx
>>16
それは訓練士のみならず犬のオーナーも思っていることです
でもそういう犬が減らないのはなぜでしょう?
訓練士の訓練も間違っているからです
以前は噛み癖がなかった子が訓練所にお世話になってから
噛むようになった、人を襲うようになった、
こんな話を聞いた事はありませんか?
また訓練士が必死で直しても家で甘やかしたがために
噛む癖が戻ってしまう事もあるんです
あなた一人では難しいものですよ。。。
でも私もあなたと同じ考えを持っているところもあります。
一緒に頑張りましょう!!
19わんにゃん@名無しさん:03/05/22 19:42 ID:l7siISpt
>>18へ横レス。

>でもそういう犬が減らないのはなぜでしょう?
>訓練士の訓練も間違っているからです

じゃあ間違ってない訓練は誰がやってるのでしょう。
JAHAのインストラクター? まさかね。

>以前は噛み癖がなかった子が訓練所にお世話になってから
>噛むようになった、人を襲うようになった、
>こんな話を聞いた事はありませんか?

もともと持っている警戒本能を強く引き出した結果であって、
単純に訓練所に預けたから人を襲うようになった、そんな風に取れる発言は
厳に慎むべきでしょう。
なぜなら所有者である飼い主には他の訓練所を調べたり探す権利もあるし、
預けずに自分で訓練するという選択肢もあったはずだからです。
またどういう種類の訓練を行うか無条件に訓練所を信用するのも社会人としてどうかと思いますが。
こうした議論でいつも飼い主の責任だけがすっぽり抜け落ちているように思われます。
ちなみに犬が人を噛む話はしょっちゅうですが、預けていない犬と預けた犬のデータを取り
どちらが噛む事故を起こす比率が高いかなどというデータは一度として示されたことはありません。
なのにすぐこういうことを言うのは頭悪そうに見えますよ。これは本気で不思議だ。

>また訓練士が必死で直しても家で甘やかしたがために
>噛む癖が戻ってしまう事もあるんです

これは犬の扱いを飼い主に教えない(あるいは教えるのが下手な)訓練士の責任であり、
同時に扱いを学ぼうとしない飼い主の自業自得であるともいえます。
おれは同情できないなあ。どちらにも。以上。
2021分:03/05/22 22:06 ID:tg7Kexlt
自分は、訓練所に預けてしつけをする方法は無意味なことと思っています。
なぜなら、しつけは毎日の積み重ねで成り立っていくわけです。
いくら訓練士がその犬を訓練できても、飼い主ができないとすぐに犬はもどってしまいます。
やはり、訓練士と飼い主が一緒に訓練をする方法が一番いいと思います。
大げさにいうと、飼い主を訓練するといっても過言でもないでしょう。
では、なぜ訓練所に預けるのでしょうか?
自分はいくつか考えました。
1.飼い主の時間がない。
2.めんどうなので預ける。
3.預けた方がいいと勘違いしている。

自分が訓練所を開くなら絶対に預け訓練はやりません。
そして預け訓練は無意味なことを伝えていきたいです。
まずは飼い主のほうの意識改革と密かに考えているわけです、はい。

しかしこの問題はなかなか難しいですね。
けどがんばっていきます!!
21わんにゃん@名無しさん:03/05/23 14:30 ID:j2e1YgtG
>>もともと持っている警戒本能を強く引き出した結果

なぜ強く引き出す必要があったのでしょう?
家庭犬には必要のない襲撃訓練をやったわけではありませんよね?
警戒本能を強く引き出してしまうのは訓練所内で行われている
暴力、虐待とも言えるものが原因ではないのでしょうか?
そういったことが原因で

>訓練所に預けたから人を襲うようになった

といわれるのは仕方のない事です
現に私も何頭か該当犬を見ています
現実に起こっている問題なのです

>所有者である飼い主には他の訓練所を調べたり探す権利もあるし、
>預けずに自分で訓練するという選択肢もあったはず

色々探して調べて選んだ訓練所に頼んでるんじゃないでしょうか?
自分で訓練するなら最初から訓練所に頼まないのではないでしょうか?
犬の飼主は訓練所に暴力をしてもいいとは言ってないはずです

>無条件に訓練所を信用するのも社会人としてどうかと思いますが。

この意見に関しては賛成ですが・・・

頭が悪くてすみません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2219:03/05/23 15:51 ID:WaoTna8e
>なぜ強く引き出す必要があったのでしょう?
>家庭犬には必要のない襲撃訓練をやったわけではありませんよね?

その可能性は大いにあるよ。しかし前述のようにどんな訓練入れるかわからないような怪しいところに大事な犬を預ける馬鹿飼い主にこそ疑問を抱くね。
訓練所も訓練内容説明しないってことはその飼い主をなめてるんだよ。「家庭犬」であればなおさら、訓練所は選びに選ぶのが本当だと思うけど。
だから飼い主の責任と書いた。犬が訓練所選ぶわけじゃない。

>警戒本能を強く引き出してしまうのは訓練所内で行われている
>暴力、虐待とも言えるものが原因ではないのでしょうか?

半分正しく半分間違い。一般家庭でも甘やかしているつもりで実は虐待というケースは多い。すんごく多い。
こういう物言いを指して「頭が悪そう」と書いたんだよ。悪気はないんだけど、ごめんね。
でもね、憶測だけで訓練所一般が暴力主義として捉えられかねない表現はやめたほうがいい。
2319:03/05/23 15:52 ID:WaoTna8e
>現に私も何頭か該当犬を見ています
>現実に起こっている問題なのです

何頭か、でしょ。
私は飼い主が扱いかねて訓練所に押し付けた犬を何頭も見せてもらったよ。どうすれば犬がこうなるのかわからなかった。今でもわからんけど。
だから推測と伝聞による訓練所批判はやめて欲しいな。何を目的としているのかさっぱりわからんけど。あ、私は訓練所のただの客だけど。一愛犬家。

>色々探して調べて選んだ訓練所に頼んでるんじゃないでしょうか?

じゃあ自己責任でしょう、ってことを言ってるの。探して調べて選んだのはだれなのよ、ってこと。

>自分で訓練するなら最初から訓練所に頼まないのではないでしょうか?
>犬の飼主は訓練所に暴力をしてもいいとは言ってないはずです

だーかーらー。
そこまでいう飼い主は抜き打ちで訓練風景見に行ったりしたの? で、暴力振るってたのにつれて帰らなかったの?
わけわかんないよ、あなたの言ってること。暴力を振るった証拠を出して訴えればいいじゃない。

>頭が悪くてすみません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらこそ口が悪くてすみません。でもレスくれるならちゃんと読んでね。じゃあね。
24わんにゃん@名無しさん:03/05/23 16:32 ID:j2e1YgtG
>>推測と伝聞による訓練所批判
ではなく実際に見てきましたよ
あなたは一愛犬家だそうですが、何を知っててそこまで言ってるのか
私にはわかりません
私は訓練士見習として働いています。
何件もの訓練所を見学し働いた上で現実を言ってるのですが・・・
私は間違っているのでしょうか?
25わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:04 ID:WaoTna8e
>>24

18か?
もしもそうならお願いだからここに書くことをよく読んでくれ。
見習い何年やってるの? 訓練させてもらえないの? 担当犬がいうこと聞かないの?
糞取りだけの毎日、所長と先輩からのきつい叱責が辛いの? なにがいいたいの?
私はただの愛犬家です。あなたがたに金を払っているものです。ここを間違えるな。そして書き込みを読む限りあなたには払いたくないな。
所長や所員と何度も話しをし、訓練風景をこっそり遠くから双眼鏡で偵察し、そのうえで金に見合った対価として犬の訓練を要求します。
あなたは見習いなの? 本当に? ふーん。休憩時間いっぱいあるんだ。ずいぶん甘い所長だな。
私が付き合いしてる訓練所の見習いさんたちはあなたとはちがうな。2ちゃんでできもしない理想の訓練方法やら虐待やらぶつぶついわない。
そんな暇あったら自分の担当犬を連れ出して遊びに行ってるよ。犬は仔犬から訓練に出されるわけじゃない。親和を取るために全部の時間を使う。
そこは月の小遣い1万円。煙草も買えない。でも、めきめき上手になっていく奴がいる。
その1万円の小遣いで犬のオヤツを買うんだ。で、夜中にこっそり自分の担当犬にあげにいく。夕飯で肉が出たら残して持っていく。
当たり前のようにやってるやつらなんだ、上達しないわけがない。そして、殴る必要がどこにある?
犬たちは飼い主よりも所長よりも、その見習いさんになついているのに。
訓練所があわないなら転じるのも一つの手だよ。ここで偉そうな口調で愚痴を言うよりはずっとマシです。がんばってね。

26わんにゃん@名無しさん:03/05/25 16:57 ID:qV7nhRRo
見習いはもう5年目になります
そろそろ卒業します
訓練は出張訓練も含め、一通りやっています
担当犬は18頭いますが、それなりに言うことも聞いてくれています
所長とも仲良くやっています
休憩時間は仕事を手際よく行えば長く取れます
所長が甘いわけではなく、私達が頑張って分担しているからです
所長は訓練も見てくれますし、訓練の面では厳しいときもあります
でもそのおかげで成長し、競技会などにも出陳できています
日中暑かったり雨だったときは、休憩も長くなります
日中の日が照りつけている中、担当犬を連れ出したりしたほうが怒られます
犬に夜中にこそこそおやつをあげてなつかせようとは思いません
きちんとえさはあげていますから
第一そんなことしなくてもなつきますし
所長にも飼主にも私達にもなつくように出来ます
そして私達は一切暴力は行いません
所長が暴力は虐待だと思っている人ですから
あなたは一般的に言われる下のランクの訓練所をみてきたんですね

ちがいますか?
27わんにゃん@名無しさん:03/05/25 21:18 ID:mhFZU9cd
>>26
ガンガレ!!!
28わんにゃん@名無しさん:03/05/25 21:34 ID:Y+uNNOGC
>>25
フードしか与えない主義なのに勝手にオヤツやら肉やらあげられても困る罠w
29わんにゃん@名無しさん:03/05/27 13:53 ID:/CimxV+H
>>27、28
ありがとう!!
私の言ってることは間違ってるのかと思ってました。
30わんにゃん@名無しさん:03/05/27 15:48 ID:9S0RyAIS
ジサクジエンか。
2ちゃんも見習いのまま終わりそうだなw
31山崎渉:03/05/28 11:31 ID:MJllwuKP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
32わんにゃん@名無しさん:03/05/29 14:30 ID:lLEXUMgq
>>30
29ですが私のジサクジエンだというのですか?
言っておきますが25のような発言はしません。

33:03/05/29 14:32 ID:8ihbN5JZ
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
34わんにゃん@名無しさん:03/05/29 14:50 ID:lBHIc7VC
ばかばかしいけどこういうアホにぶっ壊される犬とその飼い主がかわいそうなので。

>見習いはもう5年目になります
5年やってコレだけしか言葉を持ってないのは困ったものだと思います。
客に説明するのもこの調子か? 卒業しないでくれ。不幸な犬を増やすな。

>訓練は出張訓練も含め、一通りやっています
意味がわからん。出張だろうが預託だろうが訓練内容が問題でしょう。

>担当犬は18頭いますが、それなりに言うことも聞いてくれています
多すぎるね。散歩と糞取り係りだろ。

>でもそのおかげで成長し、競技会などにも出陳できています
通常の訓練所では1年目もしくは2年目で競技会に出場させてくれます。
犬と同じで見習いにも場慣れが必要だから。

>日中の日が照りつけている中、担当犬を連れ出したりしたほうが怒られます
怒られないとわからないのか? 犬を飼ったことないの?

>そして私達は一切暴力は行いません
>所長が暴力は虐待だと思っている人ですから
>あなたは一般的に言われる下のランクの訓練所をみてきたんですね
何を持って暴力と非暴力の線引きしてるのか知らないけどさ。
あのね。ランクが低い訓練所にはね、噛む癖のついた問題犬はいかないの。
ガツンとやる必要もない、ちょっと犬にくわしいアマチュアでも訓練できるような犬しか、
そういうところは預からないの。だから必要ないよね。無理ですって断るんだから。
自信があるならあなたの訓練所どこなのか言ってみな。所長は一生恨むと思うけどw

ちがいますか?
35わんにゃん@名無しさん:03/05/29 23:05 ID:bZR+G0s3
>>34
横から悪いが…

あなたの発言は相当に偏って居る様に思うが。
何があなたをそこまで追い詰めたのか?

あなたがそれ程云うのならば、先ずあなたがイイと思っている訓練所の名前を挙げ給え。
まずそれを行ってから、他の訓練所、及び訓練士を叩き給え。

私は自分の犬のために結構幾つもの訓練所を見てきたから、相当にイイ処も知っているし
頑張ってるだけ…の処も。そして…評価の対象外の処まで色々知っている。

34さんが云う処の良い訓練所を具体的に陳べてみなさい。話はそれからだ。

勿論、弟子に小遣い程度でこき使うその所長さんは、相当に迷惑を被るだろうが。
36わんにゃん@名無しさん:03/05/30 00:00 ID:3VRep1PF
とりあえずうちまで来てくれ。
車で15分くらいの所にあるよ。
この前もテレビに出てたからいいところだと思うよ。
37わんにゃん@名無しさん:03/05/30 00:07 ID:e6NTDPdF
話を逸らして誤魔化しにはいったと見て良いか? >>36

若しくはあなたの家をここで晒してくれるのか???(笑)
3834:03/05/30 09:47 ID:iv+GDkei
マジレスするべき場面なのであろうかw 犬と飼い主のためだしw

>あなたの発言は相当に偏って居る様に思うが。
>何があなたをそこまで追い詰めたのか?
偏りを指摘して下さるのならもう少し明確にお願いします。「様に思う」では答えようがない。
ちなみに誰にも追い詰められておりません。それと皮肉ってのは高級で、訓練のいる技なんですよ。
まあおいおい覚えてがんばってね。本、読んだほうがいいよ。

>あなたがそれ程云うのならば、先ずあなたがイイと思っている訓練所の名前を挙げ給え。
>まずそれを行ってから、他の訓練所、及び訓練士を叩き給え。
あれれ? わたしは訓練所や訓練士を叩いたかな? どんなふうに?
ダメな訓練所に限ってきつい犬は置いてないから訓練士も育たないしアマチュアに毛の生えた程度で終わるよと
事実を言ったまでなんですが。だってこの自称もうすぐ見習い終わる訓練士、
「暴力反対」なんでしょう。キツイ犬見たこともないんでしょう。そりゃ奇麗事で済んでいいよね。
ただね、われわれ金を払う客から見れば、誰でも触れる犬を18頭だっけ?w
服従の真似事してさ、調子に乗ってるガキなんか一目でわかるって。
同一人物だろうけどここで「挙げ給え」とか妙に高飛車な言葉使ってみたりはするけど、
具体性のある言葉は書いてない。でしょ? プロならそれらしい言葉で書いてみなよ。
土偶とかならだまされる主婦も多いからそっちいけば?

>私は自分の犬のために結構幾つもの訓練所を見てきたから、相当にイイ処も知っているし
>頑張ってるだけ…の処も。そして…評価の対象外の処まで色々知っている。
>34さんが云う処の良い訓練所を具体的に陳べてみなさい。話はそれからだ。
>勿論、弟子に小遣い程度でこき使うその所長さんは、相当に迷惑を被るだろうが。
知ってる知ってるだけではねえ。w
日本に帰化して間がないの? 日本語勉強しようね。
3934:03/05/30 09:48 ID:iv+GDkei
36は漏れじゃないですよ。
40わんにゃん@名無しさん:03/05/30 11:10 ID:NIdz/G+c
>38 はっきりいって、古い感覚をお持ちなんですね。
偉そうに批判して<訓練風景をこっそり遠くから双眼鏡で偵察>
って....これだけ書いてて自分で訓練入れられないんだ。
というか、ほんとは古参シェ○系訓連枝なんじゃないの?



41わんにゃん@名無しさん:03/05/30 12:58 ID:7UCYVWfP
どんな書きかたしたら理解できるのかな。
漏れは「古い感覚」とか「偉そうに」とか、
抽象的かつヒステリックな答えは訓練所にも訓練士にも求めていませんよ。
もちろんそのような知能の低い訓練士は淘汰されていくでしょうから心配していないんですけど。
ただ訓練の方法で古いのはどういう種類の訓練で、新しいのは何なのか。
それを具体的に教えて欲しいのです。客ですから。
漏れは好きじゃないけどジェントルリーダーとオヤツ使う訓練士でも、
理論的背景と実際の訓練手法については即答できる人が少ないけどいますよ。
で、そのうえで、それでは対応できない犬がいることも知ってる。かれらはね。あなたとは違う。
暴力は虐待だー。それが何? そんなこと、5年も見習いしなくても誰でもいえることでしょう。
見習い歴5年、匿名とはいえ掲示板に自分の意思でカキコした以上、
少なくとも5年間に学んだことの片鱗くらいは見せてよ。脳内って言われちゃうよ。
で、自分のとこの何が良くて、他の何が悪いのか書いてよ。
漏れはこれまでの書き込みから考えられることを書いた。あなたの番だよ。
4240:03/05/30 23:25 ID:FzGawlp8
>41
勘違いしてます。別人なんですけど。
<もちろんそのような知能の低い訓練士>こういうコメントさー、下品なんですけど。
<理論的背景と実際の訓練手法については即答できる人が少ないけどいますよ。
かれらはね。あなたとは違う。>思い込みなのじゃない?じゃなきゃ、どこなのか
くらい教えて下さいよ。<脳内って言われちゃうよ。>完全にご自分のことなんですけど。

訓練系...はっきりいって、犬を蹴ったり強引に矯正して教えるところはかなりある。
それは良くないと話した21をなぜそんなに攻撃するんだよ。
あなた、すっごいうんちく述べられてるけどさ、自分で経験のない脳内オンリーみたいね。
逝って下さい。
437 = 35 = 37:03/05/31 00:29 ID:Q6E+v567
私のスタンスは >>7 にも少し書いているからそちらを参照してください。さて…

> あれれ? わたしは訓練所や訓練士を叩いたかな? どんなふうに?

私はこの部分については文字数の無駄だから読んだ人に判断して貰う事にして省略。偏りに対する具体的な指摘をさせて頂くと…

>>担当犬は18頭いますが、それなりに言うことも聞いてくれています
>多すぎるね。散歩と糞取り係りだろ。

18頭は多いのは確かだけれど、1頭あたり15分程度の訓練と考えると5時間程度で、給餌や掃除を含めても…まぁ出来ない数では無い。相当大変だろうが…。またこれだけの数を5年間も担当すれば、扱い易い犬ばかりと云う事は確率的に有り得ない。

> 通常の訓練所では1年目もしくは2年目で競技会に出場させてくれます。
> 犬と同じで見習いにも場慣れが必要だから。

名門の某訓練所では、大会に出場できるのは、十数人のお弟子さんの中から大会に優勝出来る見込みが有ると所長さんからお墨付きを貰った先輩格の人だけ。大会に出場できる様になるためには何年も掛かるのがそこでは普通。

> あのね。ランクが低い訓練所にはね、噛む癖のついた問題犬はいかないの。

私はランクの低い、問題外の訓練所において噛み癖の付いた問題犬を多く見ました。

> ガツンとやる必要もない、ちょっと犬にくわしいアマチュアでも訓練できるような犬しか、
> そういうところは預からないの。だから必要ないよね。無理ですって断るんだから。

それは優良な家庭犬ばかりを扱う某所の様な処の事を言っていますね。弟子に18頭も担当を持たせる様な訓練所では、扱い難い犬こそ「お客様」。断る様な事は殆ど無い。

> 当たり前のようにやってるやつらなんだ、上達しないわけがない。そして、殴る必要がどこにある?

と云う発言と

> 「暴力反対」なんでしょう。キツイ犬見たこともないんでしょう。そりゃ奇麗事で済んでいいよね。

と云う発言が同じ人から出ているのだとすると…どっちがあなたの主張なの???
447 = 35 = 37:03/05/31 00:39 ID:Q6E+v567
ちなみに私は素人の一愛犬家です。

犬を迎えることが決まってから3軒の訓練所へ見学へ行き、所長さんと話をしてきました。
結局、犬が来てからは通いの訓練師さんに家に来て貰い、マンツーマンで半年間習いました。

その後、アジリティを始めて教室に通い始めましたが、色々と思う処があり、4つ程の訓練所を渡り歩きました。
4つ目のとても良いと判断した訓練所に4ヶ月間預けましたが、完璧な処は無いなぁとの思いも持ちました。
そんなこんなで今は5つ目の訓練所に通っています。
また他の訓練所出身の訓練師さんの知り合いも複数居ます。

ちなみに…皮肉のトレーニングはしていないのでお手柔らかに(笑)
45わんにゃん@名無しさん:03/05/31 03:04 ID:dc3qVUZ2
age
46わんにゃん@名無しさん:03/05/31 06:12 ID:PNLNQdiE
>犬を迎えることが決まってから3軒の訓練所へ見学へ行き、所長さんと話をしてきました。
>結局、犬が来てからは通いの訓練師さんに家に来て貰い、マンツーマンで半年間習いました。


自分でしつけられないのに飼おうとするなんて・・・
アホ?
47わんにゃん@名無しさん:03/05/31 07:03 ID:j2DKp5ks
>> 7・35・37

7と43と44のレスに関してはまじめに答えます。37は論外。煽りでしょ。
35も頂けないな。だって中身がないもの。感情的反発だけで書かれたレス。
って認識してることを前提に読んでね。

>18頭は多いのは確かだけれど、1頭あたり15分程度の訓練と考えると5時間程度で、給餌や掃除を含めても…まぁ出来ない数では無い。相当大変だろうが…。
>またこれだけの数を5年間も担当すれば、扱い易い犬ばかりと云う事は確率的に有り得ない。
物理的にできない数じゃない。確かに。本当ならば。通算18でなければ。で、あなたは私と同じように、自分の愛犬のためにより良い訓練士を求めてさまよい歩く、
あわれな訓練所ジプシーwの同類だと思うので、深い共感の元にあえておたずねしますが、この見習いさんのレス読んでそんなふうに思っちゃうの? 
不思議だ。漏れはむしろ、それだけの犬の世話をこなして、出張訓練で人間のお客の相手してて、ああいうピントのずれたレスしか書けないから、
脳内にちがいないと踏んでるんだけど。そうでなきゃ本人はもちろん所長も「ランクが低い」でしょうが。
だって、出張できた訓練士からこの人みたいな子供じみた言葉であれこれ言われたら、あなたどうした? 
他所の訓練所の悪口ばかり言う奴、いるよね? 会ったことない? あるでしょう。
訓練士とっかえるよね。漏れならそうする。
2ちゃんだから敬語なし罵倒あり結構。でもこの人は言葉しらなさすぎ。それともあなた、お金使ってこの若い子を育ててやろうとか思うの?
48わんにゃん@名無しさん:03/05/31 07:04 ID:j2DKp5ks
>名門の某訓練所では、大会に出場できるのは、十数人のお弟子さんの中から大会に優勝出来る見込みが有ると所長さんからお墨付きを貰った先輩格の人だけ。大会に出場できる様になるためには何年も掛かるのがそこでは普通。
うーん。大会って霧ケ峰クラス? 優勝しちゃったりの常連の? 十数人お弟子さんのいる名門訓練所。そんなにないな。 つぶれる噂の出てるとこ?

> あのね。ランクが低い訓練所にはね、噛む癖のついた問題犬はいかないの。
>私はランクの低い、問題外の訓練所において噛み癖の付いた問題犬を多く見ました。
あー。それはランクの低いを通り越しているのでは。半年えさやるだけ。それもおから半分。なにもしない。期間を引っ張って飼い主からカネを絞るために生きる哀れな犬たち。
ねーねー、お互い限りなく伏字でw 晒しましょうか。漏れも知ってるよ。

>それは優良な家庭犬ばかりを扱う某所の様な処の事を言っていますね。弟子に18頭も担当を持たせる様な訓練所では、扱い難い犬こそ「お客様」。断る様な事は殆ど無い。
これについては上のを読んでね。

> 当たり前のようにやってるやつらなんだ、上達しないわけがない。そして、殴る必要がどこにある?
>と云う発言と
> 「暴力反対」なんでしょう。キツイ犬見たこともないんでしょう。そりゃ奇麗事で済んでいいよね。
>と云う発言が同じ人から出ているのだとすると…どっちがあなたの主張なの???
どっちも。これまでのレス読んでもらえばわかるでしょう。スパイクチェーンは暴力? 体罰? そして虐待?
自称見習いさんの、そしてヴァカなカキコしてる厨の頭の中は、暴力=体罰=虐待なんだよ。
漏れは暴力は虐待だからダメ、などというキテレツな自論を持つ訓練士は要らないよ。で、あなたは?

あ、それと「自分で訓練」も何とかの一つ覚えだよな。
自分で一通り教えて仕上げで訓練所に放り込む人も多いのに、知らないんだな。別にいいけど。
49わんにゃん@名無しさん:03/05/31 11:36 ID:9dgxW3J8
↑訓練士スレでの訓練士&訓練ヲタの馬鹿にされっぷりを知らない真性馬鹿
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
517 = 35 = 37:03/05/31 16:18 ID:Q6E+v567
>>48
余り気持ちの良くない話はできるだけ早く片付けましょう。

> 漏れは暴力は虐待だからダメ、などというキテレツな自論を持つ訓練士は要らないよ。で、あなたは?

と云う処があなたの言いたい処なのですね。まぁ私も同意見です。

但し、世の中には犬に少しでも痛い目に遭わせる位なら、自分が噛まれても我慢する方がマシとまで思う人が居るのも確か。でも噛まれるのはやっぱり嫌だから何とかして…。
そんな中途半端な知識と思い込みで、全く無理な要求をする客が現実には沢山居るのです。

…そう云う客ともプロは対峙しなくてはならないから大変なのです。

それに今時はこちらの方が客を呼び易いのでそちらを志向するのがビジネスとして美味しい。
そちらに向けて訓練所もイメージチェンジを図っている処が沢山ありますし、私は否定しません。

体罰を使わずに訓練できれば、それに越した事は無いのですから。
※補足として >>7 を改めて参照してください。

無限ループしそうなこの件についてはそろそろ終わりで宜しいですか?

--

それと変な話が広まっても困るので…

> うーん。大会って霧ケ峰クラス? 優勝しちゃったりの常連の? 十数人お弟子さんのいる名門訓練所。そんなにないな。 つぶれる噂の出てるとこ?

そこは12気筒の外車を乗り回すような羽振りの良い処で潰れる心配など全く無い処ですから、ご指摘の訓練所とは別な処でしょう。
5248:03/06/01 12:25 ID:Di7+0Qg6
>>51
>余り気持ちの良くない話はできるだけ早く片付けましょう。

はーい。

> 漏れは暴力は虐待だからダメ、などというキテレツな自論を持つ訓練士は要らないよ。で、あなたは?
>と云う処があなたの言いたい処なのですね。まぁ私も同意見です。
>…そう云う客ともプロは対峙しなくてはならないから大変なのです。

大変だから、何なんだ? と言いたい。w ボランティアじゃないんだ。
商売なんだからいろんな客がいて客層の変化があってあたりまえだよ。

>それに今時はこちらの方が客を呼び易いのでそちらを志向するのがビジネスとして美味しい。
>そちらに向けて訓練所もイメージチェンジを図っている処が沢山ありますし、私は否定しません。

だから漏れも否定しません。
でもビジネスとしてはこんなふうにはひとくくりでは断言し得ないと思うよ。

>体罰を使わずに訓練できれば、それに越した事は無いのですから。
>※補足として >>7 を改めて参照してください。

改めて参照した。
何であなたが気持ちよくないか。吐きそうなくらい気持ち悪くしてあげてもいいけど、
かわいそうだから一つだけ。
あなたは自分が勉強し見聞きして「思ったこと」を書いてる。
わたしは自分が勉強し見聞きして「考えたこと」を書いたつもり。
その違いがある。というわけで。

>無限ループしそうなこの件についてはそろそろ終わりで宜しいですか?

宜しいです。例の見習い訓練士先生、元気かなあw
53わんにゃん@名無しさん:03/06/01 14:00 ID:fdaC1f0N
はい。元気です。26です。
私がちょっと忙しくて見てない間になんだか大変な事になってまして・・
仲間みんなで見ながら笑っちゃいました。
うちの訓練所をぜひ紹介してあげたいのですが・・
所長始め、たくさんの方に迷惑をかけてしまうのでやめておきます。
あと・・扱いきれないような危ない犬もいましたよ。
そういうときこそ飼主と所長と担当所員で話し合って
スパイクも使いましたし、必要最低限の暴力がやむを得ない事もありました。
そうやって訓練した結果、私の18頭の中の1頭になったんです。
終わりにするということなのでこれだけは言わせていただきました。
私との意見の食い違いのせいで皆さんから意見されて
嫌な思いをさせてしまった事をお詫びしまぁす。

54わんにゃん@名無しさん:03/06/01 14:42 ID:vZpqUHVf
関東で評判のイイ美人訓練士タン教えてください。
55わんにゃん@名無しさん:03/06/03 15:05 ID:9Ilk5rDR
age
56わんにゃん@名無しさん:03/06/03 15:07 ID:9Ilk5rDR
57わんにゃん@名無しさん:03/06/06 00:05 ID:cHHk3gR3
で、どこの訓練所が一番いいわけ?
58わんにゃん@名無しさん:03/06/06 00:30 ID:8AwBQBJS
2ちゃんでカキコしてる訓練士のいるところは正直いやだw
59わんにゃん@名無しさん:03/06/12 13:04 ID:4/Cy2Owf
別に来なくていい
60わんにゃん@名無しさん:03/06/12 14:12 ID:tF9I+RN7
カルトはカルト内で仲良くやるからね
61わんにゃん@名無しさん:03/06/17 14:50 ID:HR+BYOEd
神奈川の安○訓練所は厳しいけれど
いい訓練士が出ているとか・・・
62わんにゃん@名無しさん:03/06/23 18:09 ID:4RK2VHG9
age
63山崎 渉:03/07/15 11:05 ID:TH4t9KjA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
64山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:/FCEmAJO

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65山崎 渉:03/08/02 02:11 ID:HAPukh/T
(^^)
66山崎 渉:03/08/15 15:13 ID:DiSh9QP+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
6717 ◆Awd7/PYwJ2 :03/08/18 22:44 ID:pWQgZh8X
>>47
同意

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事書いてスマソ…
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
68わんにゃん@名無しさん:03/08/26 01:53 ID:V/E0Fqfd
ハァ?
69わんにゃん@名無しさん:03/08/29 17:39 ID:iSohEEP3
まあ名の通った大手のほうが安心だろうな。
小さいところはえさやりと糞とりだけで日が暮れたりするだろうしw
70わんにゃん@名無しさん:03/09/14 21:31 ID:tHxohkSf
ペットマザー
71わんにゃん@名無しさん:03/09/19 09:36 ID:qgY4E2h+
極悪訓練所と訓練士・ドッグトレーナーの人名をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
見方は,
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、dogsearchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「犬訓練士情報(極秘データ)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
  補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所、
     と知りたい理由を明記していただければ、追ってお知らせします。
アドレス:[email protected]

72わんにゃん@名無しさん:03/09/19 09:38 ID:g/DnSbR5
↑こいつ馬鹿?
73わんにゃん@名無しさん:03/09/19 09:43 ID:qgY4E2h+
↑さらされては困る悪徳訓練士、必死だなw
74http:// fw254.wainet.ne.jp.2ch.net/:03/09/20 13:22 ID:ApIZTV5C
dogsearch
dogsearch神奈川県
76http:// i255034.ap.plala.or.jp.2ch.net/:03/11/30 23:02 ID:07DkrsoD
dogsearchkanagawaken
77http:// i255034.ap.plala.or.jp.2ch.net/:03/11/30 23:04 ID:07DkrsoD
dogsearchtokyo
78わんにゃん@名無しさん:03/12/11 11:16 ID:ivd/8UCj
訓練所に預けないで、
自分でやってみたらどうでしょーかー?1さん
何事にもチャレンジしてみましょー♪
79わんにゃん@名無しさん:03/12/11 11:40 ID:CIHNXVbA
横浜安達警察犬訓練所

・・・だろ。本当に薦めるなら
80わんにゃん@名無しさん:03/12/11 13:24 ID:UyBfWpG/
>79
霧ヶ峰の大会なんかでは、かなりいい成績出してるみたいだけど、
家庭犬の訓練(というよりしつけ?)はどうなん?

81わんにゃん@名無しさん:04/02/05 19:39 ID:NdwtcaD1
>>74>>77

騙されたアホ
82わんにゃん@名無しさん:04/03/20 17:15 ID:qCcP1xe1
age
83http:// ej234.ade.point.ne.jp.2ch.net/:04/03/23 20:07 ID:MCD/a/nq
dogsearch kanagawa
84わんにゃん@名無しさん:04/05/27 12:40 ID:nidhphCf

85園田のオッちゃん:04/05/27 20:55 ID:jYV263aI
訓練所に預けないで、
自分でやってみたらどうでしょーかー?
何事にもチャレンジしてみましょー
86わんにゃん@名無しさん
園田!
お前、ほんまアホやな。こんな終わったスレにまで、お前のクソ付けに来て。
自分で訓練できねえから訓練所さがしてるんだろが。
もう少し、オノレの低脳を自覚しろや園田!!。早く氏ね!!