ポメラニアンだけど、何か質問ある? Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
では、どうぞ!!
2わんにゃん@名無しさん:03/05/08 17:57 ID:NYiJgF5i
2ゲト
3過去ログ:03/05/08 18:11 ID:di30ICnt
ポメラニアンだけど、何か質問ある? Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011244200/
ポメラニアンだけど・・質問ある?
http://life.2ch.net/pet/kako/974/974467233.html
4わんにゃん@名無しさん:03/05/08 18:26 ID:KeoK1c2z
そういやぁ、ここ初代スレの何でも答えてくれるポメラニアン
どこいったんだ?(w
5わんにゃん@名無しさん:03/05/08 19:16 ID:Q7x/wR1Q
ちゅけまるタンね。
ホント、どこに行っちゃったんでしょ?
HPもほったらかしっぽい…

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/6775/second_000.htm
6わんにゃん@名無しさん :03/05/08 19:41 ID:nBZFFmtl
いつかはポメちゃんを飼いたいなぁと思っているのですが
先住民の猫とも仲良くしてくれるものなのでしょうか?
猫の方は性格的にはおおらかで他の動物にも物怖じしないタイプなのですが。
よかったら教えてください。

7新・705:03/05/08 21:17 ID:+kIBG9M6
ヨロシク♪
8わんにゃん@名無しさん:03/05/08 22:03 ID:uqCZc7CG
>>6
こーいうのはポメサイトで聞いたほうが詳しい人に答えてもらえすかもねー
んで、あんまり詳しくないんですが4歳のポメを飼っているものです
最初から猫のいる環境で飼えば問題ないと思います
猫の方が新しい家族が増えて動揺するかもしれませんね
でも、先住民と結局合わなくて人に譲ってしまったって話しをTVで見たことがある
ので、一概には言えませんが←なんじゃそれ(苦
参考までに・・

9わんにゃん@名無しさん:03/05/09 21:27 ID:jp5m3ZOY
最近見かける白ポメタン
どこから輸入してるのでしょ。
カワイスギーー
10わんにゃん@名無しさん:03/05/10 15:59 ID:pwGSEJM2
ウチのポメ今年で2歳なのですけど
いまだに歯が生え変わってないです
乳歯と永久歯が重なって生えています
先生に診てもラたら3才までには手術して抜かない
といけないって言われました、どうでしょか
11わんにゃん@名無しさん:03/05/10 23:36 ID:snPiwaor
2枚歯になってると間に食べかすが溜まりやすくなって、
結果歯石がついて、歯周病になる。
だんだん口が臭くなるよ。
ポメサイズの犬にとって麻酔はかなり負担になるので、そこは理解してやってもらいましょうね。
1210:03/05/11 01:19 ID:NW3lqh+x
チワワやポメなど小さい犬は抜けきらずに2枚歯になってしまう
ことがあると聞きました、先生は来年までは普通にしてても大丈夫
と言われてましたが、それでもやっぱり麻酔が心配ですね
13わんにゃん@名無しさん:03/05/11 12:33 ID:WlmwyQAm
我が家のポは口が臭い
14わんにゃん@名無しさん:03/05/11 15:20 ID:TYpzfWLv
>>6
猫が先住だと、猫の方が参ってしまうことが多いらしいですよ。
犬が先のほうがやりやすいというのを聞いた事があります。

>>10
臭いだけならともかく二枚歯は虫歯になりやすいので、
歯磨きをきちんとしてあげてください。特に歯の間。
抜歯の際は全身麻酔になってしまうらしいので、
できるだけ自然に抜けるようガムをあげましょう。
普通の奴だけじゃなくて、ぐにっとした質感の
固めのゴムみたいな食感のガムなんかをうちの子には噛ませてましたよ〜
15わんにゃん@名無しさん:03/05/12 01:15 ID:figPxvNx
>>9
うちのはオーソドックスな茶って感じですが
白かわいいよね〜♪あ、うちのが一番かわいいけどwゴメンw
・・でも変わった色って高いみたいですよ、どの犬にも言えますが
16新・705:03/05/12 10:55 ID:OvGJpZFc
>>9
ウチも白ポでつ。
ポコちゃん♀3ヶ月目。

白ポはその辺に普通にいる気するんだけど・・・・
17わんにゃん@名無しさん:03/05/12 11:50 ID:w+ZB6UHO
>>16
それはスピッツでは?
18わんにゃん@名無しさん:03/05/12 12:10 ID:WjB3BRH7
>新・705

HNにワラタ
19新・705:03/05/12 21:59 ID:OvGJpZFc
>>18
アリマトー

ヽ(`Д´)ノ
20新・705:03/05/12 22:02 ID:OvGJpZFc
>>17
正真正銘ポだよ
超カワヨイけど、抱っこすると「クルクルクルクル〜!!」って怒って(怒ってるのかも不明です)私やお母さんの手に歯を立ててきます。

本当に困ってます。

どうしたら治せるでしょうか?
21ペットショップ店員:03/05/12 22:36 ID:figPxvNx
>>16
白いの珍しいよーちょい高くなるし
でもかわいいよねー白ポメは
22新・705:03/05/12 22:59 ID:OvGJpZFc
>>21
ほんとでそうか??
ちなみにポコたんは20チョトしましたが・・・(そりゃー値段は関係ないです(#^_^#))



ところで、>>20の場合どう躾けたらいいんでしょう?
23わんにゃん@名無しさん:03/05/12 23:22 ID:csfmA1zr
うちの場合だけど、だっこすると滅茶苦茶抵抗したポメは
どうやら足が不安定だと怒る(うなって牙をむこうとする)らしかった。
足をきちんと支えてあげるとおとなしくなった。

人間を御主人様と思って無いようなポメの場合は
首を下から(顎の下?から)持って宙づり。
これホントにやりました。(やりすぎたらヤバいと思うんだけど…)
24新・705:03/05/13 00:46 ID:4r+cbTUn
>>23
足を持っても「クルクルクルクルクル〜」って起こります。
でも一応、言うことは聞いてます。
例えば、食事の時。オスワリとお手と待てはしてくれます。
だから(?分かりませんが)きっと人間より上とはそんなに、思ってないんじゃないかな?って感じますが。

どうなんでしょう?
25わんにゃん@名無しさん:03/05/13 01:18 ID:tpOcJf+Y
ポメは食いしん坊。
ごはんの為なら何でもしちゃうワン。

ポメスレ初参加です。よろしく(^_-)-☆
足を大人しく触らせてくれないのは、まだ信頼関係が
築けてないのかな。三ヶ月だよね。
ボディーコントロールとかしてますか?。
26新・705:03/05/13 03:15 ID:4r+cbTUn
>>25
こんにちわ★宜しくねー  ヽ(`Д´)ノ

足は触らせてくれます。
ひっくり返すとちゃんと『服従姿勢』も取るしなぁ・・・・

どうして「クルクルクルクルクル〜」ってなるんだろ?
イパーイイパーイよしよし、ってしてあげたいのに「クルクルクルクルクル〜」

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
27ポメコ:03/05/13 04:56 ID:OZ5adm/I
ドッグショーに出てる様なレベルの高い白ポメは台湾からの輸入犬がほとんどです。
28わんにゃん@名無しさん:03/05/13 10:50 ID:MGSvgUOk
犬は高いトコ苦手だから、まだチョト怖いンじゃない?
犬の性格によるけど、すこしずつ慣れて改善されるよ。

うちの犬は外で他の犬に吠えられたりして怖いと
だっこだっこして〜て足にしがみついてくるよ。

まだ子犬だし、外の世界知らないし、時間・成長とともに気長に!!
29わんにゃん@名無しさん:03/05/13 12:20 ID:FhKl37Da
705消えろ。うざいぞ。
30新・705:03/05/13 12:45 ID:xqR4/FAI
ありがとうございます



「クルクルクルクルクル〜」

ヒェェェェェェェヽ(`Д´)ノェェェェェェ-!!
31わんにゃん@名無しさん:03/05/13 13:22 ID:pDN8CBoh
705
ガンガレ!!
32わんにゃん@名無しさん:03/05/13 20:15 ID:bHeiym41
みなさんちのポメは体重どれくらいですか?
チビポメ飼ってる方おられますか
33わんにゃん@名無しさん:03/05/13 20:43 ID:4Zk83Vvw
>>32
5.4s(♀5歳)
まだまだ育ち盛りのようで
どんどん重くなってます(w
34わんにゃん@名無しさん:03/05/13 20:52 ID:sveqN5Yb
>>32
1歳7ヶ月くらいのメスポメ、約3kg。
3kg切ってたときは病院で「もっと食べさせれ」と言われたw
35新・705:03/05/13 21:34 ID:QwiOquP7
ウチの前ポは3sなかったでつ
前ポはかなり改良されてたらしいです



ちなみに享年11歳♂の茶ポでした・・・・
36新・705:03/05/13 21:35 ID:QwiOquP7
シクシクシクシク(p_q)シクシクシクシク
3725:03/05/13 21:48 ID:tpOcJf+Y
なんか勘違いしてた。ゴメ(・ω・`)

うちのは2.4kg。体高的にはもっと重くていいのかも。
夏に向けて食細になるのでこまちゃう。
今日はお風呂に入れまつ。

それにしても・・・今、必死に気を引こうとあの小さいててで
つんつんしてくる・・・か・かわいかー!!(*゚∀゚)=3
38わんにゃん@名無しさん:03/05/13 22:14 ID:6b2e8i2z
そろそろフィラリアですな。
あんまり蚊に食われるところないと思うけどねえ。
39新・705:03/05/13 22:16 ID:QwiOquP7
>>37
>今日はお風呂に入れまつ。

えぇぇぇぇー今から?
ポメたんもブルブル(;´Д`)
40わんにゃん@名無しさん:03/05/14 00:39 ID:uLN47/aW
フィラリアの検査にはもう行かれましたか
私の行く獣医さんは腕から血を取って調べるのですけど
腕の細いポメはすごく痛そうにします
みなさんの行く獣医さんもそうしますか
もっと痛くない検査ってできないのでしょうかね
41わんにゃん@名無しさん:03/05/14 00:53 ID:4l9HWLTq
↑家は、採血試験管二本取ったけど、一本目腕で取りにくかったから
二本目は太ももの方から採血してたよ。
フィラリア感染は、まず大丈夫とわかってるんだけど健康診断もかねて
採血してもらいました。
42わんにゃん@名無しさん:03/05/15 15:36 ID:huV0ZA9p
ポメポメどっとこむ どうしちゃったんですかね?
閉鎖?のメッセージもないし。
ご存知の方詳細希望です。
43わんにゃん@名無しさん:03/05/16 09:23 ID:mpQiUeRo
>>42
閉鎖らしいですよ
残念です
44わんにゃん@名無しさん:03/05/16 12:26 ID:RWhr6Lkk
閉鎖のメッセージはほんの2.3日だけ出ていたよ。
人間不信がどうのこうの、犬嫌いになるうんぬんかんぬん・・・。
など書かれていました。
45わんにゃん@名無しさん:03/05/17 01:26 ID:CTCYcNQC
_..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;;   ● , ... 、, ● ;:
       `;.       ●  ,; '  
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、       
      ;'            ;:          
       ;:            ';;  

46新・705:03/05/17 12:38 ID:MmGKiIWg

チワワでしょう
47新・705:03/05/17 12:38 ID:MmGKiIWg
>>45
残念〜



48わんにゃん@名無しさん:03/05/18 14:39 ID:OaSOVKze
age
49:03/05/18 17:23 ID:y8aipm/b
>>1
何でお前、身長伸びないの?
チビだな。
50わんにゃん@名無しさん:03/05/18 18:29 ID:O+mqQP0+
>>42
「人間不信で、ポメ嫌いになりそう」と書いてありましたが
犬嫌いとは書いてありませんでしたよ・・

ポメ可愛いのに残念ですね。
51わんにゃん@名無しさん:03/05/19 08:29 ID:Awv1xuVJ
↑ 閉鎖した管理人本人
52新・705:03/05/19 10:29 ID:bH+/xNZ1
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ポコたんがウムコ食べてたぁ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

現場押さえちゃったよぉ〜
・・・・・実況中継致しましょうか?
5350:03/05/19 15:41 ID:EyZBu70a
>>51
失礼しますた
54わんにゃん@名無しさん:03/05/19 22:28 ID:EyZBu70a
>>1
散歩のとき、必ずはじめにガルルって言いながら紐を噛むんですが
どうしたら直りますか?
55ポ:03/05/20 08:06 ID:sEQhNtbZ
>>54
それくらい噛ませてくれよ! それにガルルって言ってない、ガゥゥだ。
56わんにゃん@名無しさん:03/05/20 15:36 ID:TRY5L/dE
>>55
そのまま噛ませてもいいが噛んだまま走るので歯が抜けないか心配です。
57ポ:03/05/20 17:58 ID:V1Uwz/aU
>56
だから噛ませてくれよぅ、オレは噛みたいんだよ、歯は抜けないと思うから、なっ!頼むよぅ
58わんにゃん@名無しさん:03/05/21 01:33 ID:Pd0ih4NR
>>56
歯が抜けたっていいんだよ、どうせ乳歯だろ。
59新・705:03/05/21 01:47 ID:I0yR+d4M
ウムコ ムシャムシャ
60わんにゃん@名無しさん:03/05/21 02:09 ID:mXHHhOkE
>>52=59
あーやっぱりね。
飼い主の真似するのよ、そのくらいの仔って。
アナタも辛いでしょうけど、やめさせたかったら
まずアナタがその趣味をやめないと…
61わんにゃん@名無しさん:03/05/21 10:42 ID:6AvKmd8n
すいません、緊急事態でこのすれ探して来ました!

さっき散歩に行ってたらうちのポメが猫に鼻を引っかかれました。
たいした傷ではないのですが、鼻の黒い薄皮が3mm位剥がれてしまいました。
ちょっとピンク色の傷あとになってしまいました。しくしく。
これはまた黒い皮が出来るのでしょうか?とても心配しています。
どなたか教えて下さい。お願いします!
62わんにゃん@名無しさん:03/05/21 10:42 ID:Y2iRMyU0
うちのポたん、”ガルル”でも”ガゥゥ”でもない
「アルルルルルルル・・・」だ!!

盗み食いを見つかり取り上げられそうになると、やるな・・・
63わんにゃん@名無しさん:03/05/21 15:22 ID:WpjRGAJJ
>>61
それは可哀想に、
ワンコの鼻はとっても敏感で神経のかたまりだから
メチャクチャいたかったろうに、たぶん今でもイタイだろうに
化膿しないように気をつけてなきゃいけないね
64新・705:03/05/21 15:32 ID:Qqwc4FGa
今日初めてお散歩debutしました。

リード付ける時いつものように「クルクルクルクル〜」ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!ってなりましたが
母は指を噛まれ若干出血、私は親指に深〜い犬歯の後が付いただけで
何とかリード付けに関わった人間は軽症で済みました。

又夜暗くなってきたらちょっと連れまわしてやろうと思ってます。
何か?
65わんにゃん@名無しさん:03/05/21 16:02 ID:TNsVXRaQ
>>64
「クルクルクルクル〜」つうのは、くるくる回ってるって事か?
66新・705:03/05/21 16:07 ID:Qqwc4FGa
>>65
ブッブ〜ヽ(×o×)ノ

「クルクルクルクルクルクルクルクル〜」って、うなってくるの。
67新・705:03/05/21 16:08 ID:Qqwc4FGa
あ。あと、それと同時に牙も向いてきまつ。

だから>>64の様な軽症ですんだのが不思議でつ。

68わんにゃん@名無しさん:03/05/21 16:20 ID:YPtZgIhG
>>61
その猫ちゃんはノラ?
野良猫はたくさんの(病原)菌を持っているって聞いた
ことあります。消毒はしました?
ちょっと心配です。
69わんにゃん@名無しさん:03/05/21 22:37 ID:f+aaeeMi
ポメレス初参加です♪
うちのは雌1年と8ヶ月なんですが
もう、人が嫌いで(怖い)家じゃぬいぐるみのように大人しいのですが
外に出るともう吠えまくりで叱ってもどーにもなりません・・・
容姿があんなですから皆触りたがるのですが
がるるるるるるーっと吠えまくり困ってます
叱り方に問題があるのかなぁ・・・助言をヨロシクお願いします。
70新・705:03/05/21 23:20 ID:F2ta7zG8
>>69
こんにちわ。ヨロシクね♪ヽ(`Д´)ノ
71わんにゃん@名無しさん:03/05/21 23:55 ID:AKrWDl3f
>>69
うちもそうです。ドッグショーいったときに聞いた話しですが
出来るだけたくさんの人やたくさんの犬たちに会わせて慣れさせて
あげることが解決法だと聞きました。手始めにポメオフとかどうですか?
72わんにゃん@名無しさん:03/05/21 23:58 ID:AKrWDl3f
ちなみに名前によっても性格が変わるらしいです。
私が通っている学校の統計ではハッピーとかチャッピーとか名前に
ピという文字が入ってる犬は結構凶暴らしいですよ。
ちなみに69さんの犬の名前は?
73新・705:03/05/22 00:13 ID:cMfhNC1C
ポメって自分に“ポ”っていう事、意識してるんでしょうかw

私の飼ってた前ポ(茶♂享年11歳5ヶ月)も「ポ!!」って呼ぶと首かしげて走ってきてました。
今の子はポコたんですが、やぱーり「ポ!!」って呼ぶと首かしげたり、招き手(?)してみたり反応します。

ポ超かわいい!!!!!
かわいすぎて死んじゃうよぉ〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
74わんにゃん@名無しさん:03/05/22 03:04 ID:U421UqSW
>>69
怖くて吠えているのなら、叱るのは逆効果かもしれませんね。
そういう場合はワンちゃんにやさしく話しかけて落ち着かせ、
その人と飼主さんが仲良く話している姿を見せて
「この人は怖くない」と、ワンちゃんに教えるのが良いらしいです。
お友達に協力してもらうのがいいですね。
その後ワンちゃんが落ち着いているなら相手の方から
おやつをあげてもらうのもいいと思います。
(ワンちゃんが怯えている間は手を出さないように)
>>71さんのとおり、慣れが大切だと思います。

75山崎渉:03/05/22 03:05 ID:wE4Cy03o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
7674:03/05/22 03:14 ID:U421UqSW
ちなみにうちのは、社会化期がちょうどお正月。
いろんな人に構って貰いまくりだったので人間大好き。
好き過ぎて、誰にでも寄って行っちゃうのが困りものです。

それから、1度遊んでもらった人のことはちゃんと覚えてるみたいですよ。
好き度が違いますね。
7769:03/05/22 15:19 ID:U3qSjv6l
みなさん助言ありがとうございます。
うちのポメの名前は「まりん」です
犬好きの人たちに協力してもらいなるべく接触を試みてます
少しずつ慣れればいいですね。
家族には、おなか出しまくりでひっくり返ってるのに
不思議です(笑)



78新・705:03/05/22 15:20 ID:cMfhNC1C
ウチのポコたん。
お部屋に羊のぬいぐるみ置いてあげてるんだけど、長時間ポを部屋にしまってるとつまんなくなるらしく
ヒツジたん相手に1人プロレスやってまつ。


・・・・・・えぇ。♀でつ。



いつになったら女の子っぽく落ち着きまつでしょうか?
79わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:19 ID:SEnYytON
ぽめぱら
80わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:19 ID:QbQoRaPp
うちのポメは現在5ヶ月。ふわころで可愛すぎ。
恐がりなのに強がりなり。怒られる時は、かなりの
大げさ。キャィ〜ンってかなりの怯えたふり。
はたから見れば、虐待に勘違いされそうなりよ〜!
たまに意識してやってるのでは…と愛犬を疑ってみたりσ(--#)

しかしまあ人間のエゴというか、それでもフリフリのお洋服
なんか着せた日には、可愛くって抱きしめたくなる親バカが、ここに一人…。
81新・705:03/05/22 18:06 ID:cMfhNC1C
>>80
3行目。
本当はポじゃなく天野君なんじゃ・・・・・
82わんにゃん@名無しさん:03/05/23 01:25 ID:MXCb5hWN
うちのポは

「かわいい〜」

というとシャカシャカと寄って来まつ


別に呼んでないんだけど

お前の名前は ポメ なんだけど
83わんにゃん@名無しさん:03/05/23 08:11 ID:hyN720H1
>>82
あるある
84わんにゃん@名無しさん:03/05/23 12:39 ID:AvjMqvQX
ポメ連れて散歩してたら、若い女性が近づいてきた。
「カワイー!お人形みたい!何ヶ月ですか?」と聞いてきたので
「もぅお爺さんなんですよー」と言ったら
無言で去っていった。
85わんにゃん@名無しさん:03/05/23 12:53 ID:8cuHvHP9
そんなぁ…お爺さんだなんて・・・ T_T

「まだ10歳(仮によ。もっと若かったらごめんなさい)。
小学生ってとこかな」でい〜じゃん。
86わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:22 ID:AvjMqvQX
だって〜雄で年寄りだし…。
口のまわりの毛も白くなって歯槽膿漏あるし
股関節痛めてヨタヨタヨボヨボで、
家では「お爺ちゃん」と呼んでたから。
87わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:38 ID:lv9RwMwD
うちはふつーに
「いや、これでもう大人なんですよー」
と言ってる。

うちのは女子高生とおばあちゃんが大好きだ。
ついてくな。
「かわいい」って言ってもらえるまで見つめるな。
88わんにゃん@名無しさん:03/05/24 01:04 ID:CZIQqmM6
うちのポは生後6ヶ月で毛の量が微妙なんですけど、みんなのポもそうですか?
特におなか周りが短くて、あんまりポらしくないんですけど。
3〜4ヶ月でサル顔になるのは知ってたけど、6ヶ月でこんなふうになるのかな?
たぶん、皮膚病ではないと思うけど、どうなんだろう?
あと、口の周りが黒いポって茶色になるのかな?
89わんにゃん@名無しさん:03/05/24 07:25 ID:QXPl5ayz
>>88
うちも昨日連れてきた子ですが生後5ヶ月で同じく毛の量が少ないです。
生え替わりの時期でも、そのうちフサフサになるとの話だけど、顔もタヌキ
顔と言うよりはキツネ顔でポメラニアンっぽくないです。
眉間にシワがあるのが可愛くてこの子にしたんだけどw
90わんにゃん@名無しさん:03/05/24 12:04 ID:awIHRIDH
あんなにはげポメだったうちの子は
今では毛マリのようにふさふさまるまる。
91わんにゃん@名無しさん:03/05/24 12:42 ID:XBbvwIbP
>>88
うちのポメは現在1歳8ヶ月ですが、1歳になるまでは七変化でした。
毛が少なくなったりサル顔になったりキツネ顔になったり
どろぼうぐち(口のあたりが黒い)になったり…
現在はポメらしい茶色のふさふさです。でも口の周りは…
黒い部分はかなり減りましたが、未だに口の下が少し黒いです;;
92わんにゃん@名無しさん:03/05/24 13:48 ID:PooBZnN6
あーでもない、こーでもない、と言ってるが結局自分トコのポが可愛い
93わんにゃん@名無しさん:03/05/24 14:41 ID:9HH/5nAP
その通り!
94わんにゃん@名無しさん:03/05/24 15:32 ID:hyyoe1BW
ポよりチワワが可愛い
95幸せの青いポメ:03/05/25 10:32 ID:Y1MWeIOM
この間、ポメが手術で、病院に入院しました。
帰ってきたら、ポメのお鼻が黒々テカテカしていました!!!
何で???その後、3日くらいたって、また茶色っぽい肌色っぽい色に戻りました。
家のご飯が栄養価悪いのか?
96わんにゃん@名無しさん:03/05/26 12:39 ID:QMaJzcla
うちのポは夏になると鼻が黒くなる。
97わんにゃん@名無しさん:03/05/26 12:53 ID:Mghv7CGT
ポメ飼いたいのですが、ブリや店によって値段に幅がありすぎて
よく解らなくなってきてます。
ポメの価格の基準って何なんでしょう?
やっぱり元気な子を迎えたいと思ったら、ショップよりブリーダーの方がいいんでしょうか。
98わんにゃん@名無しさん:03/05/26 13:52 ID:eaDywWpH
私的な意見ですがブリーダーのほうがいいと思います
値段がとても安くて元気でかわいいポに出会えると思うからです
ショップのポってやっぱりワンランク落ちてるし何より高い気がします
99わんにゃん@名無しさん:03/05/26 15:05 ID:hdQNaV/M
ペットショップでもいろいろあると思うけど、大型ホームセンターに入ってるような所はやめた方がいいですよ。
(バイトしてるんで裏事情知ってます。)
入荷時のコクシ、キャンピロ当たり前だしツメダニ、耳ダニ、カビ持ちなどなどで入荷してくるのを治しながら売ってるような状態ですよ。
しかも入荷値のだいたい2掛けで売ってる。
(まあ管理費いれるとそのくらい取らないともうけがないというのも現実だけど)
私がバイトしてる店ではポメはだいたい顔だちや毛色にもよるけどオレンジ、ウルフで15万くらいで売ってるけど、知り合いの個人のブリーダーさんだと両親見られて、しかもカワイイオレンジのポメタンが7万くらいです。ブラック&タンの子も15万でした。
10099:03/05/26 15:09 ID:/h1Clh1u
特にポメは固体による差(大きさ、顔だち)が激しい犬種なので必ず両親を見てから決めるのをおすすめします。
心臓病も多いので両親の健康状態を確認するのも重要。
101わんにゃん@名無しさん:03/05/26 16:57 ID:imZvyIvA
俺がポを買った時はペットショップで一目惚れのアイフル状態だったからな〜・・・。

10299:03/05/26 17:39 ID:08Fq8oX9
でもあんまり店員を責めないでね。
特に下っ端の店員さんはほんとに犬好きで一生懸命お世話をしてる人ばっかりですよ。
悪いのは会社、しかも上の方の人。

>>101
でもカワイイんでしょ?
お互いが今が幸せならそれも運命だったのでしょう。
良い子とめぐり会ってヨカッタネ
103新・705:03/05/26 18:16 ID:p4cGTSlU
>>99
今ポは大型ホームセンターで買ったんでつ。
値段・・・・確かに高かったぁ。
(詳しくはmy前レス見てね♪チュ)
だけど、超元気イパーイ!!
獣医さんに見てもらいダニや飲みも何もなかったわよ。
心臓病の説明(「ポは多いですよ」みたいな簡単な感じだったけど)もきちんとしていただけて
でも、ウチのポコたんは何でもありませんでしたよ。
しかも、一番初め、シャンプー代/診察代/ワクチン代(1回くらい?だけだけど)全部ショップ持ちでアフターケアしてくれました。

ちなみに前ポは横浜の某デパートで買いました。
1年近く経ってから飼ったからか(?)超躾させられてた感じでいい子だったなぁ・・・(懐
ショップで長期間飼われるとそれなりに躾も厳しくなるんでしょうか?

そういえば今ポ。先週からオサムポ始めました。
やっぱ疲れさすのはオサムポが一番!!
今迄は、抱っこしようものなら
ポコ:「クルクルクルクルクルクルクルクルクルクル〜」
私:ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ポコ「カプッ」(何すんのよ!!)
私:ヒェェェェェェヽ(`Д´)ノェェェェェェェェ!
・・・とかだったけど、超シオラシくなっちゃったよぉ!!
やっぱかわいい!!
10497:03/05/26 18:20 ID:Mghv7CGT
98さん、99さん、ありがとうございます。
ブリーダーから購入を考えた方が何かと良さそうですね。
とはいえ、101さんのようにアイフル状態になる可能性も…w
運命のポメと出会えるようがんばりま〜す。

10597:03/05/26 18:23 ID:Mghv7CGT
新・705さんと入れ違いになってしまいました。スマソです。
ホームセンター系ペットショップでも色々あるんですね。
勉強になりました。
106新・705:03/05/26 22:04 ID:p4cGTSlU
ショック・・・・・・・・
今日19:00時〜19:30の間。
家族の誰かがポコたんのウムコをフミフミしていてた!!


アーンド!


今迄誰一人気付かなかったぁ!!!!!!!!!!! = その状態で皆が皆、家中を歩き回っていたのだぁ!!

ショーック!!!!!
家中の女で大掃除始まりでつ(泣

誰か、こういう経験ありませんでしょうか?(泣
そして、いい洗剤あったら教えて下さい(泣
107新・705:03/05/26 23:05 ID:p4cGTSlU
PS:勿論スリッパ着用でフミフミフミフミフミフミフミ・・・
10899:03/05/26 23:42 ID:JB6n1wxT
あきらめれ。
オイラの父ちゃんなんかだっこしてたらひざの上でゲリゲリのウンコされちゃったことあるよ。
109新・705:03/05/26 23:46 ID:p4cGTSlU
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

ポコポ〜(泣
110わんにゃん@名無しさん:03/05/27 01:00 ID:D0QQi4uN
だから言ったろ。
飼い主の真似するんだから
日頃の生活改めろって。
111わんにゃん@名無しさん:03/05/27 12:45 ID:YQW1X++u
うちのポ、座布団の上へウンチ仕込んでたことあるぞ
(トイレでしたあと、くわえて持ってきてた!!)

もちろん、ヤラレタ・・・・
112新・705:03/05/27 13:37 ID:1QWh3vjH
>>111
ギャーヽ(`Д´)ノ
113わんにゃん@名無しさん:03/05/27 14:08 ID:hE6utIEy
ウチのポはリモコン(黒)の上に仕込んでたよ
テレビを付けようと握ったらムニュってね
114新・705:03/05/27 22:08 ID:1QWh3vjH
>>113
ヒャーヽ(`Д´)ノ
11588:03/05/28 03:45 ID:hflvgmHS
>>89
うちのポもキツネ顔です。
>>90
うちのポもふさふさまるまるになるといいなぁ。
>>91
うちのポはすんごいドロボウフェイスです。
この間、知らないおじさんとおばさんに「ポメと何かかけてんのか?
愛嬌ある顔してる。」と言われました。
マズルも長いので、スタンダードからかけ離れてますが、可愛い子
です。
116山崎渉:03/05/28 11:21 ID:7gEGsUvU
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
117わんにゃん@名無しさん:03/05/28 15:20 ID:BUHaPdPc
age

118わんにゃん@名無しさん:03/05/29 08:08 ID:kBVZdgmQ
車内に置いていかれるって察知すると、
ニヤーーーーーン・キヤーーーーーンって切なく鳴きます。
猫タンか!?て感じで。
ワン・キャンでもクーンでもなく。

これってほかの子もそうなのかなって思って。
皆さんのポメちんも変な鳴き方しますかー?

そんなうちのポメッチは、2度サル顔になりました。
確か3ヶ月と7ヶ月くらいの時に。
119わんにゃん@名無しさん:03/05/29 12:32 ID:j+F+IWiJ
>118
うちの旦那が外出するとき、見送りでポをだっこしてると
「キーーーー、キャーーーー、カッカッカッカッ」と死にそうな声を出す。
(泣きまねしてる子供のよう)

自分を置いてくのかーーー、って感じ。
120わんにゃん@名無しさん:03/05/29 12:33 ID:j+F+IWiJ

しかも、出て行ったらすぐにやむ・・・・・・
121わんにゃん@名無しさん:03/05/29 12:37 ID:j+F+IWiJ
つづき
旦那はいつも「そうか、そうか」と喜んでいる

その直後、ポは何事もなかったように遊んでるのに
122新・705:03/05/29 20:45 ID:+QjwnlA9
>>121
ウマいね。

(・Д・)ウマー
123118:03/05/30 23:07 ID:fH79bBxh
なるほど。いろいろあるんですねー。
(聞いてみたい!)

食物アレルギー発症したっぽい。腹まわりがやけに薄い。。。
豆腐だ。つらいな。。。
アボで抜けたの治ったばっかなのに。
124わんにゃん@名無しさん:03/05/31 10:37 ID:M/frEudt
>>123
詳しく教えて!
うちのポも薄い・・。
125わんにゃん@名無しさん:03/06/02 21:30 ID:4S4pXIEK
今日もうちのポメタソはピョンピョン跳ねてますw
126わんにゃん@名無しさん:03/06/02 22:58 ID:QqByEVJK
>>125
ウチもウチも!!

チチャーイ頃ってピョンピョン跳ねるモノなの?
「出ちて!出ちてぇ〜」って必死になってアピってるんだぁ。
127新・705:03/06/02 23:15 ID:QqByEVJK
>>126
名前入れ忘れた・・・
128わんにゃん@名無しさん:03/06/03 08:26 ID:OTJIByvk
昔飼ってたポメ君は
夜中、家族にバレぬよう静かに帰宅をすると
「ハッハッ」言って飛び付いて出迎えくれ
おかげで家族を起してしまいました。

129新・705:03/06/03 11:32 ID:N0IzFOPP
>>128
うちの前ポもそう

「ギャンギャン」鳴くから「うるさいよ!!」って叱ってたけど・・・
死んじゃうとソレも悲しい思い出になっちゃう(泣
130わんにゃん@名無しさん:03/06/03 17:09 ID:RMr+fJge
ジャンプのしすぎは気を付けたほうがいいよ。
後足の骨格悪くなるからね。(成長期)
ただでさえポメは膝弱いんだから。

>118
うちの1匹は、「きゃーーーーーっ」って叫ぶ。
大きいワンコが近づいた時とか、嫌いな人が近づいた時とか。
ホントに「きゃーーーーーっ」
あとその子、アレルギーで毛が薄いっす。
皮膚が赤っぽくて、油も分泌しやすく匂う。
アレルギーは一生もんなので辛いっすね。
131123:03/06/03 17:30 ID:EWYTyxYu
>>124
最初に脱毛したのは去年の冬。胸の辺りがみょーにスカスカで
おかしいな〜て思ってるうちに地肌が見えるくらい薄くなってて。。
初めての冬で、換毛がどの位かわかってなかったから、
気づくのも遅かった。
ちょうどフードを別メーカーに切り替えているときで、
もしかしたら餌かな?って思い始めたころに同じ月齢の子に会って大ショック。
ぜんぜん違う・・!  
特に胸・腹・お尻のまわりが薄くなってて、これはと確信した。
すぐに餌は全部捨ててもとのフードに戻した。そのあと同メーカーのラム&ライスに。
痒がってる様子もなかったし、皮膚はいたってきれいだった。
切り替え中の餌も500gくらいしかあげてなかったから
正直食物アレルギーかはわからなかったけど、
思い当たるのはそれしかなかったから。
幸い、新しいコートがすでに生えてきてたので
そんなに心配はしなかったけど、気にならなくなるまで2ヶ月くらい
かかったかな。
132123=118:03/06/03 18:06 ID:EWYTyxYu
つづき。
で、その後は快調でした。
暖かくなってくるとフードの食いつきが悪いので
いろいろトッピングしたところ豆腐が絶好調だったの。
ほかのものはフードの表面だけなめちゃうから。
それを5日間くらいかな。
その後、シヤンプーしたあとのブラッシングで抜ける抜ける!
怖いくらい。
おなか見たらなんか全部アンダー抜けちゃった?みたいな感じで地肌が。。
でも、前回ほどではないです。
もしかしたら抜け替わりの範囲なのかと思うけど、怖いので豆腐はやめた。
大豆は熱処理したあれば大丈夫って見たんだけど。
毛が薄くなるときって、オーバーコートの抜け毛が目立つよ。
うちはそれに注意してる。

確か前スレで見たんだけど、餌に鶏胸混ぜてあげたら
コートがボワッボワになったって話があったよ。
うちの子は、ささみで下痢したことあるので合わない場合もあるかと思うけど。。

>>130
キャーーーーって・・かわいすぎる!!
うちのもデカわんこ苦手なんだけど逃げるだけだ。
あの動きにアフレコつきかと思うと・・・カワイイ。

アレルギーにもいろいろですね。
何か特効薬でも開発されると良いのですが。。



133わんにゃん@名無しさん:03/06/03 19:08 ID:jeUk15d9
>>8
いいポメサイトってどういうのですか?
何かお勧めのHPとかありますか?
特に病気等について詳しく教えてくれるようなのはないでしょうか
もしありましたら、教えてください。お願いします。
134わんにゃん@名無しさん:03/06/05 19:17 ID:ZNQAHlNE
ここって可愛い子いるよ、特にホワイトの子が可愛い。

ttp://www.tv-naruto.ne.jp/benio/
135わんにゃん@名無しさん:03/06/05 21:27 ID:8vTzWWTp
犬に豆腐など大豆類あげちゃだめらしいです。
毛が抜けてても別にかゆがらないのは甲状腺機能低下症の場合もあるよ。
136新・705:03/06/05 21:36 ID:rrTB0Hcl
>>135
ソレを言うなら、ネギ類じゃなくって?
ウチの前ポ、豆腐が大好物ですたが、なにか?


ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン


それが原因で死んじゃったの・・・・?




シクシクシクシク(p_q)シクシクシクシク
天国の茶ポたん・・・ごめんね
137新・705:03/06/05 21:38 ID:rrTB0Hcl
っていうか>>134のコピペ見れないでつ。
白ポが移ってるの?
見たい見たい!!
138135:03/06/05 22:56 ID:8NUKF+0L
>136
ごめんなさいっ 泣かすつもりじゃなかったよ。ごめんね。
自分も知らなくて、身体にいいと思ってあげてたから、
知ったときはびっくりしました。

以下本より抜粋ですが、

豆腐は犬は消化するのが難しく、軟便になったり、
肺の粘液をうっ滞させることもある。
鼓腸症などの危険な病気になることもある…そうです。

でも、みんな必ずなるわけじゃないと思うし、
どのくらいの量で症状が出るのかは書いてありません。
うちのだって軟便にもならなかったし。
139新・705:03/06/05 23:47 ID:rrTB0Hcl
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

でも、今のポコたんには気をつけます。
情報をありがとう  (σ゚∀゚)σ
140新・705:03/06/05 23:51 ID:rrTB0Hcl
>>134
繋げるようにしてください。
白いポコたん見たい見たい!
141123:03/06/06 00:16 ID:ZWd8fcn6
そうなんですかー。
なんか本によって意見が別れてるみたいですね。
でもあげないに越したことはないようで。
早く気づけてよかった!サンクス
甲状腺だとしたら避妊で改善の余地ありだっけ。。

>134 行けるよ。「h」抜きですよ。
142新・705:03/06/06 01:49 ID:wbYcHPqs
えっ?
私、ヤフーで貼っつけてやりましたが無理ですけど・・・
143新・705:03/06/06 01:54 ID:wbYcHPqs
スマソ・・・・
別のPCでやったら見れました。
ありがとうございます。

やっぱポメたん超かわいい!!!!
144動画直リン:03/06/06 01:54 ID:5Vr5mD/0
145わんにゃん@名無しさん:03/06/06 02:42 ID:J4U1zgAI
>>134
ウチのポの方がかわいい。(きっとみんな同じこと思ってると思うけど。(笑))
146わんにゃん@名無しさん:03/06/06 11:14 ID:qUTYh9Oe
豆腐…前にきょうのわんこで朝晩一丁食べて24歳の柴犬いたから
身体に良いと思ってたけど、合う合わないがあるんだね。人間と一緒だ。
147わんにゃん@名無しさん:03/06/06 20:12 ID:Lt+9+6Rz
24才!スゲー
148新・705:03/06/06 21:04 ID:yQsDTUv8
>>147
人間年齢にて・・・・じゃない?
149わんにゃん@名無しさん:03/06/07 03:20 ID:7J1WBxIb
うちのポはこんな時間でもお付き合いしてくれます
なんてけな気なんだろうポ。

24はスゲー ポ。
150わんにゃん@名無しさん:03/06/07 07:52 ID:yFf5xIMa
うちのポメ君、子犬の時に家から脱走して家族全員で探しました。
隣家の木の下に潜んでいるみたいだったので
私が懐中電灯を取りに家まで走ると、後ろから走って付いて来ました。
バカ犬ぶりに笑ってしまったけど、本当にかわいいです。
151直リン:03/06/07 07:54 ID:TEXs+R7d
152わんにゃん@名無しさん:03/06/07 12:11 ID:X/mhgsyl
うちのポメは9才になるので子供の時のようにおもちゃで遊んでくれない。手がかからなくなったけどさみしい
153わんにゃん@名無しさん:03/06/07 18:24 ID:M5IgsM5x
うちのポは13歳だけど、おもちゃで遊びまくりだよ。
ボールを投げてくれー。投げてくれーって毎日うるさい。。。
いつになったら老犬らしくなるのやら。
154新・705:03/06/07 21:06 ID:J7ed2lx4
悲しいでつシクシクシクシク(p_q)シクシクシクシク
お散歩連れてったらいっつもいっつも
「このコはスピッツですか?」って・・・・・

確かに似てるんだけどさぁ・・・
155わんにゃん@名無しさん:03/06/07 22:12 ID:peY7K56q
うちの狐顔白ポメもそうでつ。今日は一度もポメって言われなかったし「あっ、小さいスピッツだ〜カワイイ」って聞こえてきますた。カワイイって言ってくれたから嬉しいけどね・・・(´・ω・`)狸顔の子はひと目みてポメって言われるのかなぁ・・・。
156わんにゃん@名無しさん:03/06/07 22:42 ID:Dg2n3MWM
うちのもよくスピッツって言われたなぁ。
157新・705:03/06/07 23:31 ID:J7ed2lx4
>>155
>狸顔の子はひと目みてポメって言われるのかなぁ・・・。
いいえ。狸でつ。

内の前ポ(茶♂享年11歳)の話。
某ホームセンターへ抱っこして連れてった時
ちっちゃな子供達が「おかぁ〜さ〜ん!!!狸さんがいるよぉぉぉぉぉぉお!!」
って言われまつた。
158わんにゃん@名無しさん:03/06/07 23:54 ID:EbwBFKDB
うちも、狸だ。
159わんにゃん@名無しさん:03/06/08 00:23 ID:BPGCDEZM
今はスピッツと暮らしてる元ポメたんと暮らしていた者でつ。
ポメたんとの思い出が忘れられず、ROMらせていただいておりまつ。
お邪魔させていただいてよろしいですか?

ウチのも前ポも狸顔で、家に連れて帰ったときに父にマジで
「お前、犬って言ってたのに狸買って来たのか!?」って驚かれました。
その後、まだ三ヶ月くらいのときに近所の子供に「あ、リスだ」と言われたでつ。
今のスピ男は「かわいい、ポメラニアン!」って時々言われまつ。
奥様旦那様お嬢ちゃんお坊ちゃん、ポメたんはこんなでかくないでつ。
でも、何故か近所のデカポメたんは
体はスピ男より小さいのに、顔はポメたんのほうでかいでつ。舞台俳優?

長々とお邪魔いたしました。
160わんにゃん@名無しさん:03/06/08 10:33 ID:uwRmDdD4
>159
スピッツって可愛いよね。
実は密かに欲しいでそ

スピッツのスレってあるのかな
検索して逝ってこよっと!
161わんにゃん@名無しさん:03/06/08 10:49 ID:N7WXV20i
http://www.geocities.jp/win_cheri/
ヌーブラ見つけた 下の画像
162わんにゃん@名無しさん:03/06/09 02:58 ID:t3EwX6pk
ずっと気になってたんだけど>>134とかさあ・・
よくこのスレでもアドレス貼っ付けるヒトいるじゃない?
あれっていいの・・・?
新705も色んなHP見るケド“無断引用を禁じる・・”とか何とか色々書いてあるよ。





(チョト気になったので)
163わんにゃん@名無しさん:03/06/09 02:59 ID:t3EwX6pk
>>162
又名前入れ忘れた。。。

>>162=>>163=新705
164新・705:03/06/09 02:59 ID:t3EwX6pk
 
165わんにゃん@名無しさん:03/06/09 09:55 ID:IceowUhY
>>162
無断でアドレス貼るのと無断引用は意味が全然違う。
まー、無断でアドレス貼ってるって言われればそうかもしれないけど
ネットやってればしょうがないんじゃないかな。
166わんにゃん@名無しさん:03/06/09 10:39 ID:OIalJs54
>>162
まぁ、ネットにおいての著作権は論じても仕方ない部分なんだけど…
ただ"h"抜きにしても2chにURLが張られるのをよく思っていない管理人は多い罠
煽りや中傷目的に張ってる訳じゃないのは解るんだけど2chに張られるって言うことは
良くも悪くもいろんな客が来るからね。カウンターを回したいだけの管理人には願ってないとこだけど
普通にやってる人にしてみればイイ迷惑と思われるとこも多少はある。
この板じゃないけどWeb作成についての無断転載についてはかなり昔から語られてはいるんだが
答えが出たためしはない。
167わんにゃん@名無しさん:03/06/09 22:24 ID:RzKlA9Al
フゥ〜ン(´・ω・`)
168わんにゃん@名無しさん:03/06/10 12:21 ID:5kTpqcOO
ホームページ全世界に公開することは

「いろんなことあるカモネ」を覚悟することよ

何をいまさら
169わんにゃん@名無しさん:03/06/11 08:25 ID:2+YIpnzF
ぽめかめすれ。
170わんにゃん@名無しさん:03/06/11 12:11 ID:4HWGh646
多頭飼いされてる方いらっしゃいましたら教えてください。
現在ポメのメス1歳を飼っています。
2匹目を考えているのですが、ブリダーさんにいたオスのポメに
惹かれてしまいました。
繁殖は考えていないため、飼うとしたら去勢すると思います。
2匹の上下関係が心配なのですが・・・
飼い主の接し方などで、先住犬が「上!」と躾けられるものなのでしょうか。
171 :03/06/11 14:54 ID:x5reNv9Y
>>170
一歳ぐらいなら、そんなに心配することは無いyo!
172170:03/06/11 15:37 ID:4HWGh646
>>171
ありがとうございます!
173わんにゃん@名無しさん:03/06/11 17:19 ID:zRdrMOpW
みんなのポは、『猫足』みたいに短〜く爪を切っているのですか?
ショーや雑誌で見るようなポのようには、怖くてそんなに短く切れません。
174わんにゃん@名無しさん:03/06/13 03:56 ID:iOs7nPhw
昔はフローリングでシャカシャカ音がしない程度にまで切っておりましたが
一度深爪で血を見たので 今はポも我も恐怖でそこまで短く切れません


ごめんポ!!!!!
175わんにゃん@名無しさん:03/06/13 20:05 ID:b+zUEVqq
いいなぁ。。多頭飼。といいつつageてみる。

もっとポメスレ盛りageようyo!!

▼・ω・▼ ▼・ω・▼ ▼・ω・▼ ▼・ω・▼ ▼・ω・▼ ▼・ω・▼ ▼・ω・▼ ▼・ω・▼
176新・705:03/06/13 21:02 ID:oNNgpV9t
やっぱpomeは茶かな・・・と、チョト後悔してみる新705とその両親。

でも。
「ポコたぁん!」と呼ぶと飛び跳ねる感じで駆け寄ってくる今ポを見ると申し訳なくなりまつ。


でも、ポコたんが大好きなんだよぉぉぉぉぉ ショボーン(´・ω・`)

177わんにゃん@名無しさん:03/06/14 10:09 ID:Bx/RZQAE
>174
ありがとう。
うちだけじゃないんだと安心しました。
あんなに短くする必要な無いと思いつつ、他のポは??と思っていたので。
178わんにゃん@名無しさん:03/06/14 11:24 ID:Vy+z5/Ae
近所にだだー広い空き地にができた!
マイドッグラン状態で毎日の散歩がとても楽しい。

猫足かわいいですよね。ちょこんとしてて。
もちろんうちでも出来ませんが。。
100均の電動爪やすり(人用)が使い勝手いいって聞きました。
あれで日々ちょっとづつやすっていったらどうかなーと思っています。

まぁ、本犬に支障のない長さならこだわる必要もないですよね。
179わんにゃん@名無しさん:03/06/15 23:28 ID:ms0cb8r8
あんげー!
180新・705:03/06/15 23:55 ID:MDt5gENt
ageといてください・・・


ポメたん大つきなのに下がってると(下げた方がいいのでしょうか・・?)寂しいでつ・゚・(ノД`)・゚・。
181わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:30 ID:MGvGYZDV

ageとくから泣くなよ
182新・705:03/06/16 10:51 ID:ZtjBfOiJ
>>181
Thank you very much!!

183わんにゃん@名無しさん:03/06/16 11:23 ID:8G+FXoqC
もうすぐ夏です。ポが、にせ柴犬になる季節。
しかしうちの子はオスなので、
ハゲポになるのが怖くて刈れません。
でも暑そうで見てて可哀相です。

みなさんの暑さ対策を教えてくんろ!
184わんにゃん@名無しさん:03/06/16 11:41 ID:MGvGYZDV
>183
うちのポはそれでハゲポになってしまった・・・。
185わんにゃん@名無しさん:03/06/16 11:48 ID:PjoPYHgf
うちのポはエアコンの適度に効いた部屋でお留守番してます。
設定温度気をつけているけど、やっぱり体が勘違いするんですね。
夏はフサフサ、冬は薄っぺらな毛になりまつ。
186わんにゃん@名無しさん:03/06/16 14:08 ID:3nLu04TE
家は女の子ぽめちゃん。柴ちゃんにさせてみたいんですがヤバイのかな?
短くするとハゲスイッチオンするのでつか?教えてください。
187わんにゃん@名無しさん:03/06/16 14:39 ID:lttfwCI6

うちのも女の子ですが、やはり怖くて柴カットできません。
夏はかわいい豆柴、冬はふかふかポメを想像していたんですけどね・・・

柴カットにすると、伸びても毛質・毛色が変わってしまうって聞いたんですけど
どうですかね?
実際そう言っていた方のポメちゃんは、毛が硬くてボンッて感じで
(それはそれでかわいいです。)柴カットするたびに白っぽくなってきた
そうです。


188わんにゃん@名無しさん:03/06/16 22:29 ID:NByPnqr6
ハゲポメ一家に入りたければサマーカットするのもよし。
189わんにゃん@名無しさん:03/06/16 22:58 ID:8G+FXoqC
メスのハゲポはあまり聞かないけど、あることにはあるみたいですね。

ttp://www.anihos.com/office/comference/0010.html
>24頭が該当 発生率6% 該当犬中での雄雌比は 5:1で雄が有意に多かった。
(2000年ポメラニアンにおける Alopeciax of Nordicbreed/高田佳英 三枝早苗 山村穂積)

とにかくバリカンでやると高確率でハゲポるという話なので、
ハサミだけでプロに丁寧に短くしてもらおうかと思うんだけど、
ハゲポになりやすいと言われる若オスなので怖くてなかなか…。
サマーカット経験者の方ご意見ください。

ところで、クールマット使ってる人、どう?
あれっていい?ちゃんと使ってくれる??
うちのポは冬あったかい電気マット全然使ってくれなかったから
ちょっと購入悩んでたり。
190新・705:03/06/16 23:37 ID:P5PtUxK5
>>189
サマーカットは本当に柴犬の小型版って感じですた。
それ以外の何者でもないです。
近所のフツーの犬猫美容院でやっていただいてました。



前ポのお話でつ
191わんにゃん@名無しさん:03/06/16 23:37 ID:ediawxf2
189
イイ質問です!
わたちも知りたいです!w
192わんにゃん@名無しさん:03/06/16 23:43 ID:7xqMwfjz
うちも毎年夏カットしてもらってます
9年やってますが、禿ないよ〜!
暑くてかなわんよー
193わんにゃん@名無しさん:03/06/17 03:31 ID:0yB0Sy/N
                   ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
                   イ´Y´         ヽ
                ノ /           ヽ、
                ,/ ー-、   ,r'´`,`  i     \
              r' ミil|||!j'  ,jl|||!ji,"  l      ノ
              ゝ ミ{|||ii'll  i|||ii'jf   _ ゝ、  イ
                ィ´  ,,,,,__         `ヽ  ̄
              {  __ {;;;;;;;;j         }
                Y´、ヽ_`j''"          ノ
                ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
                 `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´
194わんにゃん@名無しさん:03/06/17 17:47 ID:l/wabAKU
本日ポメを生後二ヶ月の買って来たのですが
何かしておきゃなきゃならないことありますか?
またオサンポデビューは大体いつごろなんですか?
どなたか教えてください
195わんにゃん@名無しさん:03/06/17 18:33 ID:Xx8XENMf
新人ポメ飼いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

…でも私犬飼ったことないんだ、ごめんね。
夜になったら誰か来ると思うよ、待っててね。

『ポメの飼い方・躾け方』みたいな本はひと通り読んでますよね?
196わんにゃん@名無しさん:03/06/17 18:42 ID:ulVsj9f5
>194
うろ覚えで申し訳ないけど、2回目の注射の時、獣医さんから
「○○ぐらいからおさんぽOK」って言われたような気がする・・
3ヶ月ぐらい?

ごめんよー役に立てねぇ・・
197わんにゃん@名無しさん:03/06/17 18:46 ID:VNR6MAt5
2ヶ月のポメなんて、そりゃもうふわふわでコロコロですね!?
うらやましいぃ!!

初めてのわんですか?
1週間くらいは新しいおうちに慣らすためになるべくそっとしておいてあげてくださいね。
うちのは1.5ヶ月(早)でお迎えしたんだけど、
本犬もはしゃぎすぎ、人もかまいすぎで体調不良を起こしました。
下痢です。大出費でしたよ(-_-;)
お散歩は最後のワクチンが終わってからですね。
3ヶ月過ぎてからです。
その間は、抱っこして外の様子を見せて慣らすといいです。
できれば、ちゃんと予防接種している他のワン(やさしい子)とも遊ばせた方がいいと思います。
うちの場合だけど、社会化期に他の子との接触がなかったからか
未だに犬同士の遊び方がわからないみたいでちょっとかわいそう。


とにかく
2ヶ月だなんて
めまいがするほど
かわいすぎ!!
198わんにゃん@名無しさん:03/06/17 21:13 ID:pSns5sKQ
ポメ2ヶ月なんて可愛すぎ!!抱っこしたいよー

私は元ポメ飼い主です。
うちのポメは妊娠中のお腹の中で骨折して生まれ
生まれた後、右前足を2度手術して家に来ました。
小学2年だった私は、落としてまた骨折したら大変と言う理由で
可愛い盛りの子犬を抱かせてもらう事が出来ませんでした。
現在その時のトラウマ(?)が反動になり
大人になった現在は犬でも猫でも抱かずにはいられなくなりました。

これからの成長が楽しみですねー
うらやましー
199新・705:03/06/17 21:20 ID:VSzxF30y
>>194
ペットショップから言われませんでした?

ワクチン(2度だポ)きちんと済んでから2週間くらい経って、これで初めてお散歩デビューとなるようですよ。
200194:03/06/17 22:44 ID:l/wabAKU
みなさんありがとうございます
もうそろそろ寝ようと思うのですが
夜泣きが心配です
夜泣きさせないにはどうしたらいいでしょうか?
201新・705:03/06/17 22:50 ID:V1RoEcz9
>>200
夜ないても心を鬼にして放って置いて下さい。
じゃないと

▼・ω・▼(←ポでつ):「あっ!!鳴くとお姉ちゃん達来てかまってくれちゃうんだワンッ!!(σ゚∀゚)σ 」

といった具合に、調子こいて毎晩毎晩鳴くようになってしまいます。
かすれた感じで「キューン・・」て訴えられるとつい「ヨチヨチ(;´Д`)」してあげたくなっちゃうのは分かりますが
放置してあげてくださいね。
202わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:02 ID:eI0vWHoa
夜泣きでは無いですが、うちのポメは構ってチャンです。
よく、ボールで独り遊びをしているのですが
(ボールが)棚の下とかに入ってしまってとれなくなると
人間がとってくれる、というのを覚えてしまったらしく
ボールを階段から落っことすようになってしまいました…;;
変な所で頭が良くて微妙。
203194:03/06/17 23:03 ID:l/wabAKU
>>201
ありがとうございます
遊びつかれて今寝たみたいなのでこのまま
朝まで起きないことを祈りつつ眠りに尽きます
204新・705:03/06/17 23:23 ID:V1RoEcz9
>>202
ウチのポは♀ですがボール(サッカーボール柄でつw)を与えても殆ど興味示しません。
むしろリードとかヒモ系に執着して「クルクルクルクルクルクルクル〜」言ってきまつ。
やっぱ♀ってボール遊びとか興味ないんでしょうか?

ちなみに前ポ(♂)はボールが一番大好きで1時間ぶっ続けでも遊んでました。
205わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:32 ID:eI0vWHoa
>>204
うちのポメも♀です(笑
女の子とは思えない程の暴れ方をしてますが…
ヒモも持って来ますww
持ってきては、起きてる人間の足元に持って来たりひざに乗せたり。
ひっぱりっこが大好きなようです。

ボールは…簡単に口にくわえられる大きさ(ピンポン球程度)のを気に入ってる模様。
直径5cmちょっとのボールはくわえられずに避けてたみたいです。
206202:03/06/17 23:33 ID:eI0vWHoa
書き忘れ。
>>205=>>202です。
207わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:50 ID:UW7Qco/V
誰かおうちのポの写真でもうpしてくんないかなぁ〜
目の保養に!
208新・705:03/06/18 01:53 ID:OrBR1ygV
>>205
へぇ〜(゚听)
勉強になりますた・・・・

所で、ウチの前ポは♂だったのですが凄くおりこうでした。
今のポは4ヶ月ですが暴れまくりで困ってまつ。
いつまでコレが続くのやら・・・・・心配してまつ。
「クルクルクルクルクルクルクルクル〜」&「カプッ(噛み付き行為)」がセットできます。
抱っこしても(たまにおとなしくしてますが)ほぼ毎回、指を責められます。
昨夜は母親が出血しました。
( (前レスしてますが)新・705の母親はポコたんを抱っこしてしょっ中、出血してまつ・・)

レディーらしくおとなしくなるのはいつ頃でしょう?
209わんにゃん@名無しさん:03/06/18 17:03 ID:X9x/k464
家は今月で一年のポ娘でつ。やっと最近マジ噛みなくなってきました。
家の場合ですがなんとなく乳歯が抜けて新しい歯が生えそろった頃には弱まってきたような・・・?
3.4ヶ月位の頃は血がでるほど噛まれまくって歯が手に刺さる〜っ!て感じでした。
おかげで育児ノイローゼ気味になっちゃいました(笑)
今も毎日おてんばぶり発揮してまつ。限界知らずのチャレンジャーな女の子でつ。
でも手がかかった分可愛くってどうしようもありません(n‘∀‘)η
アドバイスになってなくってスミマセン。
210新・705:03/06/18 21:42 ID:J5Id84GE
>>209
そっかー。
1年くらい我慢したら直るんだよね?

体験談をありまとー(σ゚∀゚)σ
211わんにゃん@名無しさん:03/06/18 21:50 ID:1gHGIDPm
うちの娘、一才7ヶ月。
存在を忘れるほど大人しい。。。
まだ若いのにこんなんでいいの?

おもちゃを用意すれば今でもハイパーだけど(゜o゜)
あと、ビニールをがさがさするとどこからともなくやって来る。
相手してあげないと殆ど寝てるから、イタズラ三昧だった
あの頃が懐かしい。。。
212194:03/06/18 22:22 ID:FtXaEEYE
うちのポメは噛み盛りのようです
手や足を噛みまくり(かなり痛い)
噛み疲れたら睡眠起きて大・小のトイレの繰り返しです
本日大5回小10数回したのですがこれって正常なんですか?
あと咳きが少し多いような気がするのですが子供だからでしょうか?
213わんにゃん@名無しさん:03/06/18 22:33 ID:1gHGIDPm
194さんこんばんわ!(^^)!
まだまだ赤ちゃんですからおトイレの回数は多いですよ。
咳があるのは心配ですね。
ポメだと気管支虚脱という病気が多いらしいですが
単にまだ赤ちゃんで内臓機能が未発達だからという話も
聞いたことがあります。(詳しい方いたらお願いします。)
いずれにせよ、獣医さんに相談するのが一番かと。
うちのも咳き込むようなことが多く、1度失神して倒れたことがあります。
214194:03/06/19 22:23 ID:55BkLOTt
>>213
ありがとうございます
心配なので明日病院に連れて行って見ます
気管支虚脱という病気は薬などで治る病気なんでしょうか?
詳しいことご存知の方よろしくお願いします
ヤフーで調べても気管支虚脱はポメに多いというぐらいしか載ってませんでしたので・・

215わんにゃん@名無しさん:03/06/20 05:29 ID:q122KQfd
ポメ触りたいよぅ
216新・705:03/06/20 15:22 ID:IBu0bUws
>>215
ウチの子さわりにきてポ


щ(゚д゚щ)カモーン
217わんにゃん@名無しさん:03/06/20 15:40 ID:9xy5CYqC
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
218_:03/06/20 15:40 ID:PwS+3E1+
219わんにゃん@名無しさん:03/06/20 16:01 ID:UkKfZiLi
先週軽井沢にポつれていったらいろいろな人に「種類なんですか?」と聞かれた。
暑いだろうと母が美容院に連れていってカットしてテディベアみたいになってるから…。

220名無しにゃーん:03/06/21 09:33 ID:5LSPzVtJ
221わんにゃん@名無しさん:03/06/21 10:25 ID:YGvjCJCN
>>220
めちゃくちゃくちゃカワイイなぁ〜
222215:03/06/21 11:37 ID:Zzk8/uFp
ぃや、まったく。
223わんにゃん@名無しさん:03/06/21 15:20 ID:gf7dXFVk
>>220
あはははは
可愛すぎっ
カメラ目線が(・∀・)イイ!!
224新・705:03/06/21 15:50 ID:zbbfGfPa
>>220
見た瞬間→ → → (゚Д゚)「・・・・・・」

綺麗な茶色でつね★


もっともっともっとポたんの写真 щ(゚д゚щ)カモーン ★
225わんにゃん@名無しさん:03/06/21 16:11 ID:a9c03AyB
226わんにゃん@名無しさん:03/06/21 16:20 ID:XuieX87t
>>225
耳の毛がチョビット黒くて可愛い〜〜〜っ!! ヽ(゚∀゚)ノ
227名無しにゃーん:03/06/21 16:33 ID:I3eaXyrM
うひゃ♪ほめてもらった家のポゥよかったあ
228sage:03/06/21 22:10 ID:VfLPuSz/
229228:03/06/21 22:11 ID:VfLPuSz/
初心者でもないのにさげ記入欄間違えた。
鬱だ氏のう。
230新・705:03/06/21 22:55 ID:zbbfGfPa
>>220
は男の子でつか?
231新・705:03/06/21 22:57 ID:zbbfGfPa
>>228
超綺麗な前掛け(w)でつね!!
カワヨイ!!


スキャナ(?)なくてupできない新・705の代わりに・・・さぁ、みんな!もっと画像  щ(゚д゚щ)カモーン
232わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:19 ID:SC7bt4WQ
233わんにゃん@名無しさん:03/06/22 13:00 ID:hHovNAxi
>>228
前掛け綺麗!!

>>232
柴カットのその格好が好きです! カワイスギ♪
234わんにゃん@名無しさん:03/06/22 13:44 ID:dICkZI9F
は〜いドモー!初参加です。

柴カットイイッスね!涼しげですし!
うちのポ(レオ・♂・1)歳も柴カットでつ
ただしっぽをライオン見たくして完成!

これからもよろしく!

PS.705は反応しなくt(ry
235新・705:03/06/22 14:09 ID:Rk6zX4o4
>>234
は参加しないで良いからw
236名無しにゃーん:03/06/22 16:49 ID:nxx/i3G5
>>230
女の子、もうすぐ2歳。
237わんにゃん@名無しさん:03/06/22 16:55 ID:8EVp23PP
うちのポなんか鼻は白くなってるしチョットハゲ気味だし口は臭いし・・・。
とても皆様にお見せする事は出来ません。
でもうちでは大切なポです。長生きしてくれぇ〜
238新・705:03/06/22 16:55 ID:Rk6zX4o4
>>236
超かわいいですね。
ウチの子もupしたいよぉ・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
239わんにゃん@名無しさん:03/06/22 21:45 ID:THrIeggW
>705
うpしてくれよ
240わんにゃん@名無しさん:03/06/22 22:58 ID:RR55k9yG
皆さん夏カットの季節になりましたね?
ところで美容院カット幾らですか?うちはいつも5500円ですけど
人間みたいにもっと安くならないかなあ〜・・
カットとリーミングの相場は5000円前後ですか?
241わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:33 ID:TL/Q2+2i
トリミング料金は地域によって格差かなりありますよね。
うちの店ではカット犬¥4500でカット無し¥3500頂いてます。
今の時期は抜け毛もかなりありますよね!皆さん、トリミングしましょう!!
242新・705:03/06/23 03:07 ID:GTv6vzsE
>>239
スキャナないので・゚・(ノД`)・゚・。
up出来ません・゚・(ノД`)・゚・。
243わんにゃん@名無しさん:03/06/23 03:57 ID:CAdk8mbG
ポと夜更かし楽すぃ〜

244わんにゃん@名無しさん:03/06/23 11:50 ID:2Fbb8jmT
>新705

スキャナよりデジカメおすすめ。
ワンコ飼ったらデジカメなきゃ!!!楽しさ減(!?)

245わんにゃん@名無しさん:03/06/23 15:26 ID:uEjh+qcG
>705
ポを売ってデジカメ買えよ!!
246新・705:03/06/23 17:45 ID:K+NF3r4t
>>244
そうですか・・・
247新・705:03/06/23 18:01 ID:K+NF3r4t
そういえばウチのポコたん

ウンモした後オケツ拭く時とか凄い「クルクルクルクル〜グルッ!!」って怒ってきます。
mだ4ヶ月です、おっきくなれば直りますか?

248わんにゃん@名無しさん:03/06/23 18:12 ID:JxubFYTQ
>>247
お尻拭いたあとにご褒美上げたらどうでしょうかー?
うちのはですね、ウンしたあと目を輝かせて報告に来ます。
今は褒めるだけでおやつは上げないけど。
横になってるとウンしたてのお尻を顔に押し付けてくるのは〜やめて!
249新・705:03/06/23 18:54 ID:4vGEqE9j
>>248
>うちのはですね、ウンしたあと目を輝かせて報告に来ます。

そういえばウチも前ポがそうでしたw
ただ、前ポは10ヶ月位経ってたのを“お品のいい”某デパートで買ってきたので
ウチでは「やっぱり●●(デパート)!!売れ残っちゃってたけど躾は行き届いてるわぁ〜」
なんて感動してたので殆ど教えなかったです。ホントに。

今回初めてこんなちっちゃいの(1ヶ月半で買いましたハァハァ(;´Д`)カワイカッタヨォ〜 )飼ったので
こういう年って何が何だか分からなくって・・。

ご褒1つの手ですもんね。
250 :03/06/23 21:41 ID:/jaGwYxD
うちのポ(メス15歳)が最近寝ながら鼻水を垂らして困ってます。前までこんなこと
一回も無かったんだけどな・・・もう歳なのかな?
251わんにゃん@名無しさん:03/06/23 22:47 ID:wWxkUo9b
コピペです。なにか知ってる方がいたら、協力お願いします。

>はじめてカキコします。March Landのもかママです。
先日うちで生まれたBabyを一般家庭を装ってお電話があり、
その方へお譲りしたんですが・・・
親切な方からのメールでチョコドッグさんというHPで
転売されている事がわかりました。
他にも親切な方からのメールがあって色々教えて頂いたのですが
同じような事があったショップらしいのです。
オーバー気味だった為・・格安でお譲りしたのですが、
それに10万上乗せして転売されていました。
そのアドレスはこちらなんですが・・・
http://www.chocodog.co.jp/koinu1.htm
みなさん・・・何か知っておられますか?
オーバーの事も一言も書いてないです。
私が騙されたのでしょうが・・・
その方の神経にビックリしています。
お名前は『ちび』に決まりましたと言われました。
こんな簡単にウソがつける人が信じられません。
ブリーダーですのでショップにお譲りする事はたまに
ありますが・・・一般家庭と言ってその子を販売している
神経にすごくビックリしています。
血統書はまだお渡ししてないので
このままではお渡しは出来ないと考えています。
このショップについて何か情報があれば
教えてください。
初めての書き込みで長々とすみません。
ただこんなひどい事態をたくさんの方に知って
もらいたくて書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。
252わんにゃん@名無しさん:03/06/27 05:35 ID:yIc48+sX
>「クルクルクルクル〜グルッ!!」って怒ってきます。
クルクル廻るの?
253新・705:03/06/27 12:35 ID:amGHeC4e
>>252
いえ。唸り声です・・・・

254わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:07 ID:SJwZKcfP
>253
このうなり声の表現キモイな・・・。
シノハラトモエか?
255新・705:03/06/27 17:56 ID:amGHeC4e
>>254
つまんない。スルー


256わんにゃん@名無しさん:03/06/27 20:27 ID:jtd8Jh8p
毛吹きを良くするためにはどうしたらよいでしょうかー?
オススメのサプリなどあったら教えてください。
どうにもコートが短くて。。。(T_T)
今、ミッシングリンクを検討中です。
257:03/06/27 21:28 ID:1nHNUEBy
>>251
数年前、我が家のポメが5匹生みましたが、
ペットショップの引き取り価格
ホワイト ♀ 6万
ホワイト ♂ 4.5万
オレンジ(2匹) ♀ 2万×2
オレンジ ♂ 0.5万
でした。



258わんにゃん@名無しさん:03/06/29 00:42 ID:8LH4YUnE
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20030629003946.jpg
今はタヌキカット(柴より長い?)にしてるので今度写真撮ったらうpします。
259わんにゃん@名無しさん:03/06/29 01:03 ID:hTkYhHhn
超カワイイ!モコモコしてますねっ。柴カット写真も楽しみっ。
ウチもUPしたいけどUP方法がわからないので・・・(´Д⊂
みなさんのポちゃん画像楽しみしてまつ。
260わんにゃん@名無しさん:03/06/29 01:05 ID:hTkYhHhn
たぬきカットでしたね、すみません・・・。
261わんにゃん@名無しさん:03/06/29 02:05 ID:VYnmU+OE
262わんにゃん@名無しさん:03/06/29 10:49 ID:XHozFiEr
かなり昔のことだけど
知り合いの人が
新幹線の車両で
「タヌキですか?」と
マジ質問された。
263わんにゃん@名無しさん:03/06/29 11:25 ID:hi6BaWxF
261ポメちゃん、かわいいー。ふさふさしてる〜。
264258:03/06/29 11:25 ID:8LH4YUnE
レスありがとうございます。早くタヌ写真撮ってうpしないと。
ちなみにうちのポは冬は毎年わさわさ毛が生えますが、だんだん
退色しているような気がします。
>>261
かわいい〜! 笑顔がイイ!

265261:03/06/29 17:48 ID:VYnmU+OE
>>263 >>264 ありがとうございます。外面がいいんですW
266わんにゃん@名無しさん:03/06/29 17:59 ID:162pmfPk
キモイ
267わんにゃん@名無しさん:03/06/29 18:14 ID:VYnmU+OE
>266 何か? オメ−の面か?
268わんにゃん@名無しさん:03/06/29 21:35 ID:viwYPM7e
>>266
オメーのがキモイよ。
269新・705:03/07/03 19:15 ID:EkArbzIS
GUAMから“I'm home!!!!!!!”

しばらく見ないうちにすっかり下がってしまいましたね・・・
ショボーン(´・ω・`)
270わんにゃん@名無しさん:03/07/05 03:00 ID:J88mplCd
彼といちゃつこうとすると物凄い勢いで吠え立てます。
かばっているつもりなのか立ち塞がってクルクル〜
どしたらいいですかね〜・・・
皆さんとこはどうですか?
271わんにゃん@名無しさん:03/07/05 08:42 ID:G9Vh3HTD
やきもち焼いてるんじゃないのかな。
272新・705:03/07/05 12:36 ID:XHHVzHGu
>>270
♂ポでつか?
273258:03/07/05 15:08 ID:yOkHZiSk
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20030705150456.jpg
タヌキうpしますた。暑くてぶんむくれてます。
柴カットはもうすこしスキーリサパーリしてますよね。
274わんにゃん@名無しさん:03/07/05 18:43 ID:bAg9lYgq
>>268
メル欄にワラタ
275わんにゃん@名無しさん:03/07/05 18:58 ID:op/qNFaY
>>258
ぱふぱふしたいよぅ〜(;´Д`)ハァハァ
276わんにゃん@名無しさん:03/07/06 04:02 ID:h1COPiLb
>>273
かわいいねモコモコ
277わんにゃん@名無しさん:03/07/07 02:57 ID:IuWpldWj
>>273
暑くてノビてるんですかね?
278わんにゃん@名無しさん:03/07/07 23:46 ID:V+dO8dTi
我が家のポの鳴き声がなんだか風邪ひいたような、なんかのどに
ひっかかりのあるような感じです。
他は普段通りなんですが、声がおかしいので心配...
同じような症状になったポを飼ってらっしゃる方いらっしゃれば、
何かアドバイスをお願いできませんでしょうか?
279わんにゃん@名無しさん:03/07/09 13:55 ID:xAqTIpoa
ウチのポメたん今5ヶ月です。
でも、前に飼っていたポメたん(茶)とシッポの形状が違うんですけど・・・

ポメって噴水型じゃないですか?
今のポメ、何だか紀州犬みたいなシッポしてます。
もうちょっとすれば、ちゃんと噴水型になるでしょうか?
血統書でもポメしか入ってないようだし・・・・
外出ると「スピッツですか?」とか「今ははやりのチワワでしょ」とか言われます。
心配です(´・ω・`)
280わんにゃん@名無しさん:03/07/09 15:08 ID:ZC4r27en
まだ子犬タンだからじゃないかなぁ。
毛並みが大人になる頃には立派な噴水になると思うよ。
体全体の毛ももっと豊かに毛吹いてくるだろうし。
うちのも子犬の頃は尻尾が柴とか紀州犬みたいな感じだったよ。
281わんにゃん@名無しさん:03/07/09 15:27 ID:xAqTIpoa
>>280
そうですか・・・・
ありがとうございました。
チョト元気出ました。
282わんにゃん@名無しさん:03/07/09 15:27 ID:xAqTIpoa
>>281
(IDがポアタンだよん・・)
283h:03/07/09 15:47 ID:PfnJR5kR
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@   
284わんにゃん@名無しさん:03/07/10 22:08 ID:6UAtPqE9
>>280うちのポメは8ケ月。ポメに見えずに体重も4kg。これってまだまだ大きくなるのかな
285281です:03/07/10 22:09 ID:5ByXJ4V2
すみません・・・・やっぱり心配です。
今日も家族と話ししたけど
「紀州犬じゃないか」とか「他の種類が混じってんじゃないか」とかって話になってhしまってます・゚・(ノД`)・゚・。

ウチのは首都圏の某大型ホームセンターで買いました。
白いポメなんですが、買った時貰ってきた血統書にも“代々ポメ”みたいに書いてあるのですが、心配です。
毛もポメっぽいフサフサ感じゃなく堅い毛が生えてきてます。
(今ちょうど生え変わりどきなんでしょうけど・・)

どなたか白いポメたんを生後5ヶ月頃から飼い始めた方々、体験談をお願いします。
モチョットおっきくなってポメみたいのじゃなかったら
お店にクレームつけようか・・・・って家族全員で心配してます。
286わんにゃん@名無しさん:03/07/10 22:39 ID:6UAtPqE9
>>285うちは、きたきつね。ちわわだの柴だの言われますが、8ケ月でまだトイレを失敗しますが、可愛いので許してます。


287わんにゃん@名無しさん:03/07/11 04:53 ID:FZYvQOVN
友達のとこの白ポは一歳で7kg、キツネ顔。獣医には「かなり近い祖先にスピッツ説」を言われ、血統書は偽物だったらしい。まぁ昔、白ポはスピをカケ合わして、いかに小さく+白毛を残すかやってきて生まれたって聞いた。もともと親戚みたいなもん。まれにデカイのが出てしまうのね。
288わんにゃん@名無しさん:03/07/11 15:04 ID:HZRUec8A
正直、真っ白ポメてカナーリ無理して作ってないか?
”日本で純粋な白ポメはうちだけです”なんてサイトも見たことある
(これも??だが)

知ってる白ポメは、やはり毛吹きがポメっぽくない。(サラサラした太毛)
あと目がまん丸でくっついてるとか。(ポメはアーモンド型で離れてるハズ)
小さめスピッツとか白チワワとか、そのへん入れてんのかね。

それでもいいけど、必要以上に高く売ってないか?
289わんにゃん@名無しさん:03/07/11 17:57 ID:CtKPFMQu
 
290281です:03/07/11 18:13 ID:CtKPFMQu
すみません・・・間違えました・・

ポたんですが、しっぽが太くなってます。
ちょうど親指と中指で丸を作った時の太さくらいになってます。

生後半年位ですが、こんなもんでしょうか?
本当にポメでいいんでしょうか?
291わんにゃん@名無しさん:03/07/11 19:47 ID:xifU4eBf
うちも白ポメ。
1歳で4,6kgで、毛ブキはシングルコートっぽくてパピヨンみたいです。
耳も大きいし、絶対ポメに見られません。
病院でも、美容院でも、何の種類かいつも聞かれます。
おまけに先天性心疾患もちで、お金がかなりかかる子です。
無理な繁殖の結果だろうと言われてます・・かわいそうです。
5ヶ月ならまだ毛ブキはわかりませんね。
ポメの毛ブキの完成はけっこう時間がかかりますよ。
でも親指と中指で丸って・・・かなり太いですね、何キロくらいあるのかな?
292わんにゃん@名無しさん:03/07/11 20:28 ID:NKoSb902
>288
うちの白ポは1歳で2.5kgです。体重のわりに見た目小さいかも。
さっき散歩行ってきたんですが、3人の人にチワワ?って聞かれました。
くーちゃんでしょ?くーちゃんでしょ?って言われても・・・w
そうですね、目は丸いです。毛はそれなりにあって足が細く長いです。
生まれつき心臓に小さな穴が開いてて足は曲がってるし
気管が悪くアヒルみたいにガーガーって鳴いて辛そうです。
手術はしないでもいいそうです。

最近うちのポがなんだかチワワに見えてきました。
293わんにゃん@名無しさん:03/07/11 20:46 ID:EUACtvfl

294281です:03/07/11 21:50 ID:CtKPFMQu
>>291
今は生後半年ですが、体重は1`〜1.5`程と思われます。

>>291>>292
色んなポメたんがいるんですね・・・・
(アタシが悪いんじゃないのにね)って思うと、かわいそうでかわいそうでたまりません(涙

もちょっと経って見てみて、きっとポメじゃなくっても(お店には文句言いますが)
ずっとこの子を看て行きます。
決意は固まってますから大丈夫なはずなんですけど・・・・
チョット心配になったのでカキコしてました。
皆さんもワンちゃんを一生大事にしてください。お願いします。
295291:03/07/12 04:33 ID:edAbJT56
>>294
そうですか・・・小さいのに尻尾は太いですね。
でも例え、ポメじゃないかも?って言ってもショップはポメだと言うでしょうね。
血統書はあてになりませんが・・・
私も、うちの白ポ、純ポメじゃないのではないかと思っています。
重大な病気も抱えていて、治療費もかかり、ショップには腹が立ちますが
私にとってはもう大事な家族ですし、会えて良かったと思っています。
もしポメじゃなくても元気に長生きしてくれればいいと思います。
ちなみに、どこのショップでしょうか?
うちもホームセンター内の悪評高いショップなんですよ。
296281です:03/07/12 11:35 ID:EmVeK4Y2
>>295
神奈川県内の某大型ホームセンターです。
297わんにゃん@名無しさん:03/07/12 20:17 ID:wZ88cVuK
ポメでもポmixでも、かわいいしワンコ自身に責任はない。
ただ、金もうけの為に無理な繁殖をして
ワンコに疾患が出たりするのは心が痛みます。

281のポメが疾患なんか無く元気だとイイネ!!
298281です:03/07/13 00:12 ID:mHCDQDyE
>>297
ありがとうございます。
ウチのは購入翌日に(ホームセンターでのアフターサービスで)紹介して貰った獣医さんへ無料検診へ逝きますた。
異常なしだっです。

フィラリアの薬とか貰いに言ってその度に聴診器でモシモシしてますが今の所全部異常はないそうです。
299わんにゃん@名無しさん:03/07/13 15:19 ID:lEvPZcK1
最近ウチのポは、すごく寝言を言うようになったのですが一体どうしてしまったのでしょう。
「ウォワン ウォワォン」って普段と全然違う声で微妙に吠えています。
もし怖い夢を見てるなら起こして助けてあげたいし、楽しい夢なら放っておいてあげたい
のですが。
寝言中に起こすと、きょとんとした顔をしています。
300新・705:03/07/13 15:54 ID:aMTzbRRI
お久!
300げとしたよw
301わんにゃん@名無しさん:03/07/13 22:56 ID:fRHyb+R7
>299 極端な話で悪いけど寝言言うたび起こされて
寝不足になって怯えたり凶暴化した犬もいるよ。
そっとしておいてあげよう。
302299:03/07/14 12:44 ID:IxZRUBDx
>>301
アドバイスありがとう。 そっとしておくことにします。
犬を飼うまで、犬が寝言言ったりイビキかくなんて全然知らなかった。
303新・705:03/07/14 12:58 ID:+u39JxNI
ちなみにいびき。
口吻が短いイヌたんほどよくかくそうです。

304山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:TH4t9KjA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
305山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:/FCEmAJO

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
306わんにゃん@名無しさん:03/07/16 02:26 ID:4F3a5a/7
白ポメに憧れてるけど、皆さんの話を見てると無理に繁殖してるのですか、、、。
以前どこかのサイトで白ポメですごく可愛い子がいたので(死んでしまったけど)
いいなぁと思ってたのですが、今はクリームがいます。
ポメ選びはクリームが1番無難なんでしょうか?
307わんにゃん@名無しさん:03/07/16 10:35 ID:LVXvzYVk
クリームも一緒でしょ
無難なのは オ レ ン ジ
これ王道!
308新・705:03/07/16 10:42 ID:3VJfHYpE
>>307
禿同
309わんにゃん@名無しさん:03/07/16 13:31 ID:mPFc7pOx
オレンジかわいいよ〜
うちのは常にサマーカットで豆柴みたいになってます。
310わんにゃん@名無しさん:03/07/16 16:39 ID:ujlvd3yQ
オレンジはデカポメになりやすい、とどこかで見た。
うちのポ(オレンジ)も1歳になったばかりにして3.8キロ。まだでっかくなりそう。
でも小さ過ぎるより大きい方が飼ってる方は安心できて良いよw
あんまり小さいと病気も怪我も拾い食いも、すぐ致命傷になりそうで怖い…。

そして個人的に口の下の黒いのが、たまらん!
311新・705:03/07/16 17:03 ID:3VJfHYpE
>>310
>そして個人的に口の下の黒いのが、たまらん!

口の周りの黒いコは“クマゴロウ”と言いますw
312わんにゃん@名無しさん:03/07/16 18:02 ID:7J6KDr4P
ちょっと聞きたいんですけど、飼い猫が他人に怪我をさせたらどうなるんですか?
噛み付いて手に大怪我させちゃったんですけど。
313新・705:03/07/16 18:40 ID:3VJfHYpE
>>312
猫を持って謝りに行きましょう。
心底社座をして通院費治療費など治療にかかる費用は全額アナタが払うべきです。
(あと慰謝料も・・・?)

治療費は、後日請求書など確認させて貰うのもいいと思いますが・・・。
314新・705:03/07/16 18:40 ID:3VJfHYpE
>>312
一応答えたけどスレ違いだよ。
次からは猫スレへ行きましょう。
315わんにゃん@名無しさん:03/07/16 18:46 ID:7RQzAPHU
ブリーダーが無理な交配をしてるのは否定しませんが、確かポメは初期のころはクリームや白が主体のはずでは?
オレンジが出てくるのはかなり後でつよ。ゴルアあー。
316新・705:03/07/16 21:31 ID:3VJfHYpE
>>315
私がペットショップで見たポメたんは生後2ヶ月弱のちっちゃな黒&グレーの子。
でもこの子の色には“¥190,000ポメラニアン・ホワイト”って書いてありました。
おっきくなると色が変わるのかな・・・?
317わんにゃん@名無しさん:03/07/17 02:38 ID:4besP1bf
>>314
ありがとうございました。

スレ違いスミマセン。
てっきりポメラニアンって固定の人が質問に答えてくれるのかと思ってました。
318わんにゃん@名無しさん:03/07/17 08:35 ID:GptwPyOl
うちのポーたんもデカイの1匹います。5ヶ月にして3.5!!!
もう1匹は成犬にして2k。。。親子ですかとよく言われます。
しかも最近ポらしくなくなってきた…
豆柴に見えてしかたがないっす。このスレおわってまちたか?
ごめんなさい。。。
319わんにゃん@名無しさん:03/07/17 11:21 ID:DsZe4sA3
うちのポは6`あります、やっぱりでかいです。
ちっちゃいポが羨ましいw
320わんにゃん@名無しさん:03/07/17 11:33 ID:nk4uGPDv
>315
初期のポメは白が主流ちゅうても
14〜15kgはあるほとんどスピッツの改良らしい

今の小ちゃなスタンダードポメとはかけ離れてまつ・・
321わんにゃん@名無しさん:03/07/17 15:19 ID:CIrhbF2Y
かわいい写真うpして〜〜〜
322わんにゃん@名無しさん:03/07/17 17:49 ID:Xf9PoT/Y
私の実家にポメがいました。
父が公園で遊ばせていたら大型犬に
頭からかみつかれ、大怪我をしました。
獣医から覚悟して下さい、と言われましたが
どうにか命はとりとめました。
大量に出血していたので助かったのが
不思議なくらいです。ですが、片目が無くなり
鼻も潰れ、耳も遠くなっていました。
それから、一年経って天国へ行きました。
16歳でした。一生懸命生きてました。

暗い話でごめんなさい。ポメのスレが
あったので懐かしくなりました。
どうか、みなさんのポメちゃんが元気で
過ごせます様に・・・。
323わんにゃん@名無しさん:03/07/17 22:43 ID:gtFJs+aP
>322
あまりにもかわいそうだよ〜
16歳にもなってそんな痛い怖い思いしてかわいそう。
ご冥福をお祈りします・・・
324わんにゃん@名無しさん:03/07/17 22:56 ID:s7Jk6oCi
うちのぽめはタマタマが1つしかないような気がするんですが、
2つあったら触ると分かりますか?
325わんにゃん@名無しさん:03/07/17 22:59 ID:s7Jk6oCi
タマタマらしきところが黒いんですけど、
これって普通ですか?
326わんにゃん@名無しさん:03/07/17 23:05 ID:Z0HKxJ5K
>>325
なめてしょっぱかったら普通です。
327わんにゃん@名無しさん:03/07/17 23:40 ID:e9rYN3Vb
>>324
見ればわかります。もちろん触ってもわかりますが。
睾丸は大体生後一ヶ月くらいでおりてくるので
生後1ヶ月以内ならもうちょっと待ってみましょう。
それ以降も体内に精巣が入っていると
温度の関係で(精子は温度が高いと死ぬ)生殖能力がか欠けます。
年を取ると(6歳以降に好発)腫瘍化(精巣腫瘍)することもあるので、
気になるならお医者に見せましょう。

>>325
うちのこのも黒いですw
宅では「プルーン」と呼ばれていますw
328わんにゃん@名無しさん:03/07/18 00:07 ID:5r/NMeGZ
ホントちっちゃいポがうらまやし〜〜
散歩してても何犬??とよく言われ。。。
悲…次回から血統書を首から下げて散歩しよう!
329わんにゃん@名無しさん:03/07/18 08:29 ID:00XYXu8s
326さん 327さん ありがとうございます。
330新・705:03/07/18 13:02 ID:mRo4E4WZ
>>329=ID:00XYXu8s

・・・・舐めたのですね
331わんにゃん@名無しさん:03/07/18 21:08 ID:okZUC+U6
ポのタマタマはストロベリーの味(はぁと
332315:03/07/18 22:35 ID:fi5UHkY4
>>320
ビクトリア女王の頃の話し?w
そもそも、ポメラニアンは貴方が言う14,15KGあるスピッツなんだから、先祖帰りが起きても何一つ可笑しくない犬種ですよね?
反対に、貴方が言うスタンダード・・?のポメ・・・。
小さいのは、いわゆるヒネッコを交配選択してきして、奇形児を固定した歴史なのはご存じですよね?
確かに可愛いし、大好きだし・・・これからも、ポメを飼うだろう・・・。
でも、現実に小さく改良されすぎた「。奴隷」系のポメは心臓疾患も多いし、帝王切開の出産も多いし、ポメは骨折が多すぎるし・・・
何故、先人達は可愛さを追求して、初期の健全さを無視したんだろう・・・と、感じて初期の毛色のクリーム・白の話題で書き込みました。
333新・705:03/07/18 23:20 ID:rFJQ/AmY
ビクトリア女王はデッカめのポメたんがお気に入りだったそう。
逆に今の“スタンダード”のチチャーイポメたんに改良したがってヤケクソになっていたのは
ドイツの女王の方って聞いた。
334わんにゃん@名無しさん:03/07/19 00:26 ID:fkfFZP1C
うちは思いっきりペットタイプのクリームポメの交配にショータイプポメを使いました。
田舎で探しまくってもそれしか交配出来るポメは居なかった。
後で血統書見て知ったんだけど、父犬は思いっきり〇ドレーのCH血統の犬だった。
生まれた犬は母犬とは似ても似つかぬ濃いオレンジの〇ドレー系。
ショーに使えるサイズとお顔がとっても可愛いよぉ。でもペットです。うちでは。
さすがに血が濃いね。母親の遺伝が全く出ないなんてすごいと思ったよ。
335わんにゃん@名無しさん:03/07/19 08:16 ID:wEJCNMyR
俺と嫁さんがじゃれ合うとポが怒る
336わんにゃん@名無しさん:03/07/19 17:19 ID:dma3P3oU
うちのポは殴り合いの喧嘩をすると、殴ってるほうを怒ってくれる。
337わんにゃん@名無しさん:03/07/19 17:24 ID:skwxcvY/
ボルピノ イタリアーノって犬はポメにそっくりで若干大きい位だけど、白がほとんどらしいね。
純白ポとボルピノ・・・どっちが高いかなあ・・・
白ポメで小さな可愛い子ホスイ
338わんにゃん@名無しさん:03/07/19 18:42 ID:jSzoNTeA
>>336
うちは布団をパンパンはたくと
「ぶっちゃだめーーー!!!!」って必死になって怒りますw
339わんにゃん@名無しさん:03/07/19 21:19 ID:dISDW/zO
>>338
犬はしゃべりません。
340322:03/07/20 00:19 ID:brurGJXL
>>323
ありがとうございます。今度里帰りするので
お墓参りに、行ってきます。
341新・705:03/07/20 14:10 ID:LxXT+vHQ
ウチの前ポ
喧嘩しているイヌたんの仲裁に入っていたなぁ

会いたいよぉ・・・
342258=273:03/07/21 01:49 ID:eMxEj/r4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るポ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20030721014455.jpg

おやすみなさ〜い。
343新・705:03/07/21 10:33 ID:XPiIuprH
>>342
山崎渉とオモタ
344わんにゃん@名無しさん:03/07/21 13:12 ID:jw/qQxk3
ポメスレ初参加です。
よろしくです。
皆さんのポメ見たいですー。

うちのはクリーム色です。
夏の間中は毛をかなり短く刈っているのでたまに豆芝と間違われます。
体も少し大きめなので・・・。
今はお散歩ねだり中で膝の上にあがって画面と私を交互に見つめております。
345わんにゃん@名無しさん:03/07/22 09:49 ID:t8wB9SHC
>344
よろぽ〜〜
346わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:46 ID:EzEL4DzP
ぽめってマウンティングしますか?
うちの子(オス)はしないんですけど・・・。
347わんにゃん@名無しさん:03/07/22 18:20 ID:ora5tJ6n
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
348わんにゃん@名無しさん:03/07/22 18:34 ID:ora5tJ6n
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
349わんにゃん@名無しさん:03/07/22 18:56 ID:D8LjNMkE
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
350わんにゃん@名無しさん:03/07/22 19:36 ID:LrAnttFZ
さて、厨がバカバカ入ってくる季節なので
皆さんsage進行ですよ。

sageというのはメール欄に半角小文字でsageと入力してください
夏厨退治にご協力ください。
351わんにゃん@名無しさん:03/07/23 13:57 ID:fvNlLoQR
≫346
うちのポはする。(♀3才半)
母親が寝転がってTVを見ていると、母の足に・・・。
母に一番懐いているが、舐められているんだろうか。
352わんにゃん@名無しさん:03/07/23 16:42 ID:5+eWEX8/
マウンティングってなんですか?
353わんにゃん@名無しさん:03/07/23 17:10 ID:TLGeLQY1
足とかにしがみついて
へょこへょこ。。。
354わんにゃん@名無しさん:03/07/23 22:02 ID:k4uDN2OX
>>346
ぬいぐるみでやります。
でもやり始めたのは一歳くらいになってからかな?
近所のポ飼いの人に聞いたらその人のポ(オス2歳去勢してない)はしないそうです。
355わんにゃん@名無しさん:03/07/23 22:34 ID:wDI4t3gT
ウチのポもする。しかも2.5ヶ月の頃から・・。
ただし相手はケージ内のざぶとんだけ。
いつも二つ折りにしてカスタマイズしてから。
6ヶ月、♂。
356新・705:03/07/23 22:34 ID:2yaSfzgQ
なんか、スレ違いかもしれないけど
ダックスタンとかって体型からエチーする時って人間とかに支えてもらいながらしないといけないんだって(゚ロ゚;)
・・・その分ポメタンはまだ自然の摂理(?)に沿ったエチーが出来るからよかったよかった(゚Д゚)
357新・705:03/07/25 13:58 ID:aipmKb4X
〜★ウチのポメたん★〜

生後5ヶ月ですけど
長さ30a
体重約1.5`

どうでしょう?
358わんにゃん@名無しさん:03/07/25 14:34 ID:TMxFY17/
>357
うまそうだな
359わんにゃん@名無しさん:03/07/25 15:10 ID:SASLlM0o
>>357
長さ?
360新・705:03/07/25 17:49 ID:LaO6YXs2
頭かオッポ迄。
ポポタンの長さでした・・・・。
361新・705:03/07/25 17:49 ID:LaO6YXs2
頭からオッポ迄。
ウチのポポタンの長さでした・・・・。

362新・705:03/07/26 12:31 ID:q63fyq9l
最近誰も来ないのかなぁ・・・・
363わんにゃん@名無しさん:03/07/26 16:26 ID:ZlWrOag9
ずいぶん細長いとオモたら



          オッポまでかyo
364新・705:03/07/26 20:49 ID:8wFip1Ww
最近誰もいないのかなぁ・・・・
365わんにゃん@名無しさん:03/07/26 22:00 ID:/FZJhvmZ
うちは2匹目を迎えた途端 5ヶ月ですけど2匹目に対して
必死こいてヘコヘコしてました。俺が強いんだぞーーって。
2匹目の方が身体デカいので 見てて可笑しかったです。
今は落ち着いたようでしませんね〜
366わんにゃん@名無しさん:03/07/27 04:04 ID:d8fiA9VF
六ヶ月の♀ポメ飼ってます。2匹目を飼う予定なんですが、
皆さんのポメちゃんはどんな犬種の子と仲よくしてますか?
367わんにゃん@名無しさん:03/07/27 09:34 ID:7m75TIHL
>>366
でも犬種というより個々の性格にもよるような気がする。
同じくらいの大きさの犬のほうが良いかもしれませんねー。
うちはゴールデンもいるんだけど仲は良いんだけどじゃれてるとポメが押しつぶされそうで怖い。
368わんにゃん@名無しさん:03/07/27 16:03 ID:eaI6+DKf
ミ・ェ・ミ age 
369新・705:03/07/27 20:47 ID:VqGhVRqt
今日、ウチのポコたんがゲロ吐いたショボーン(´・ω・`)

ドライブ連れて逝ったのに・・・・
ちっちゃいのにドライブって、イクなかったかなぁ?
370わんにゃん@名無しさん:03/07/27 21:12 ID:nkemT19b
>>366
ウチも6ヶ月。♂ですけど。
公園とかでは大型のワンコのほうが適当にあしらってくれるので、
見ているほうは安心。Mダックスなんかはしつこい子が多くて、
時々キレかけています。(ポがですよ)
一緒に住むとなると、367さんのおっしゃるとおり、個々の性格で
大きく変わってきそうだし、あまりに大きさが違うと事故の心配も。
2匹目を迎える理由によってもかわるでしょうけど、
すぐ仲良くなるのは無理だよね〜位の気持ちでいたほうがいいような気が。
371わんにゃん@名無しさん:03/07/28 00:03 ID:Dg1JjPiS
ポメたんて多頭飼いに向いてる犬種と聞いてるけど うちは2匹目迎えた途端 
大変でしたよ〜〜ポメって独占欲強くないですか〜?
もーっ自分だけ良いコ良いコしてーーーって感じで 2匹目の行く人行く人
のとこ邪魔します。うちの子の場合ですがね。。。
372新・705:03/07/28 00:13 ID:mnfaqk5l
>>371
♂でつか?
♀でつか?
373わんにゃん@名無しさん:03/07/28 17:25 ID:xvMiQCWT
相性の良い多頭飼いの方へ質問!!

犬同士て留守番中も遊んでるっぽい?

我が家のポメ、留守番させるとテンションさがりまくり
ブルーな顔して待ってる超寂しがり屋だけど、
2匹になると変わるのかな!?
2匹とも超寂しがり屋だったら意味ないよね
374366:03/07/28 20:19 ID:+viJXOKB
皆さんレスありがとうございます。
家の場合は、友達を作ってあげたくて2匹目を飼うことにしました。
公園では興奮して吠えたり、逃げたりばかりなので、向こうの子が嫌がってしまって
上手く友達になれないのが寂しいので。
落ち着いた犬が相手だと上手くいきそうな感じもするので、何度か
通って決めたいと思います。
375わんにゃん@名無しさん:03/07/28 22:34 ID:J5BrvSsQ
>>374
ワンコの友達についてなんだけど、そんなに他犬が苦手な子なら無理して
お友達をつくらなくても・・と思います。確かに公園でじゃれあっている
ワンたちって楽しそうでかわいいし、自分のワンも仲良く出来たらいいなって思うけど
それってあくまでも人間側の感想ですよね。あなたのポはいつも飼い主さんとだけ
居られたらそれがうれしいって感じているのかもしれないし、こればかりは
想像するしかないのだけれど。飼い主に犬仲間が出来にくいという意味では
少し寂しいかもしれないけど、ポが寂しいというのとは混同しないほうが
いいと思いますよ。ゆっくり考えてあげてね。
376わんにゃん@名無しさん:03/07/28 22:58 ID:yeBJ50mk
>374知り合いは一匹目が大人しすぎて公園行っても(人間の)お友達できないからって理由で
もう一匹活発なの買った。飼い主自身サークル活動やオフ会などネットワーク作りに熱心な人なので
どうも犬を利用してお友達がほしかったみたいだけど、傍から見てると先住のおとなしい子は「私だけを見て」
て感じなのに後から来た子の方が活発で目立つからその子ばかり周りからちやほやされてた。
来たくもない公園に引っ張り出されて怯えながら他犬に無理矢理引き合わされるわ
車酔いしながら遠くまでオフ会連れて行かれるわ、本当に犬が好きなの?友達がほしいだけなの?
と聞きたくなる。
これ読んで少しでも思い当たるならよく考えて。
377新・705:03/07/29 22:58 ID:1Cum4uz4
今日TVでMr.Winkle君らしきコが出てたYO★
ヤパーリ ポメタンが一番かわいい!!
378374:03/07/30 14:35 ID:sxAMH6+J
〉375-376
考え深いレスありがとうございます。
でも私にとって、犬を通じて自分の友達を作るというのは重要じゃないんです。
自分のポメちゃんがすごく可愛いので、楽しい犬生活を送って欲しい
んです。他の犬と遊んでる姿を見たい飼い主のエゴはありますが。
それと今すぐではないのですが、週に三日仕事で昼間家をあける
のことになるので、1匹で待つより2匹の方が寂しくない
と思った上での決断です。
379わんにゃん@名無しさん:03/07/30 18:22 ID:CXm3fagK
ウィンクルって、雑種だよね??
380わんにゃん@名無しさん:03/07/30 18:42 ID:8WEhSIWV
>>377 >>379
ウィンクルは純粋な(藁)雑種です
しかも捨て犬でした・・
確かにかわいいね
381新・705:03/07/30 19:14 ID:6IWDyBJ3
>>380
そうですよね。
更にカワイソウに ・゚・(ノД`)・゚・。 虐待を受けていたそうです。

そして線路脇にダンボール入れて放置(だったような・・・)
 ・゚・(ノД`)・゚・。 ヒドいよぉ
382わんにゃん@名無しさん:03/07/31 00:18 ID:8pIF4AlL
>374
いい出会いがあるといいね。
ポのために。
383山崎 渉:03/08/02 01:43 ID:StGX708B
(^^)
384新・705:03/08/02 22:32 ID:KhCGrt9G
(前から思っていたけど)
このスレ何だか人いなくなっちゃったね・・・・

つまんない
385わんにゃん@名無しさん:03/08/02 23:14 ID:skVoNMTt
うちのポの耳が臭い〜。トリミングのときして掃除してもらってるのになんだか臭い気が・・。
病院いっても異常ないって言われるし、犬って多少は臭うのかな。
他の犬の臭い嗅いだことないけど個犬差ですかね〜?

白ポなんだけど鼻真っ黒だったのに色が抜けてきたよ〜。レバー色になりそうだなぁ・・・。
黒に戻ってホスィ。
386わんにゃん@名無しさん:03/08/02 23:58 ID:H5ypsre6
>>385
ツンとくる臭いですか?
それだったら耳掃除用の薬(ゼリー状のやつ)で掃除してあげると、
ある程度臭わなくなります。
ある程度の臭いなら普通だと思いますよ。
387わんにゃん@名無しさん:03/08/03 05:39 ID:gDEEZCCW
386さん
安心しました〜。
今までは液状のクリーナーとパウダー(R7とかいうやつ)を使ってました。
トリミング行くようになってから自宅ではあまり掃除してなかったんです。
明日ゼリー状の薬探しに行ってきます。ありがとうございます。
388わんにゃん@名無しさん:03/08/03 12:31 ID:YhH4R3PN
>>385
最近まで、耳は多少は臭うものだと思ってたんですけど、
1月前にフードを替えたら全然しなくなったんです。びっくり。
お耳くさい〜いとか言って確認するのが少し癖だったんで、ちょっと残念(変態?
そういうこともありますよ。
389わんにゃん@名無しさん:03/08/03 14:56 ID:zUIl5DGt
おそらく、最初は臭いとかわかったけど(耳でも部屋でも)
今じゃ臭いのか臭くないのか よくわからん

慣れってこわい
390385:03/08/03 22:59 ID:YGCqcPLy
わかる〜。抱っこしたりすると耳の臭いかいじゃいます、おしりも嗅いじゃったりするし。
まるで犬、私も変態w。自分のポだと平気になってしまった・・・。
今日ゼりー状の探したけど見つからなかったので ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
大きいショップに行ってみます。
フードでも臭い変わるんですね、なるほど〜。ありがとうございます。
391新・705:03/08/04 14:16 ID:6EWKS4Rq
ポメたんって抱っこしようとすると“シャシャシャシャシャー”って感じ(?…後ずさりみたいな感じ)でよけようとしませんか?
たまにまともに抱っこ出来るんですけど。
「じゃれて貰えてる!! (゚∀゚) 」って思ってるんですかねぇ?

皆さんどうやって抱っこしてますか?
392わんにゃん@名無しさん:03/08/04 17:41 ID:AdIVSPYQ
>>391
漏れはできる。
喪前できない。

ポメ、お前嫌い。
喪前ポメ好き。
つまりありがた迷惑。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394わんにゃん@名無しさん:03/08/04 20:43 ID:YY0oE8wb
夜中に突然誰かが恋しくなったときってありませんか?

まみはいつも恋してます。あなたに逢いたくてたまらない。

だからここで待ってます。http://www.gras-cafe.com

7日間会費無料、10分間もあなたに会えるの。早く逢いたいの。

でも、あなたが来てくれなくちゃ始まらないけれど。

二人っきりで、たくさんお逢いできませんか?待ってます。
395わんにゃん@名無しさん:03/08/04 21:04 ID:ejY5Unew
>>391
手出したら乗ってきます。
396新・705:03/08/04 22:02 ID:6EWKS4Rq
>>392
いいえw

そういう態度って私だけではないんです。
試しにお友達とかはたまた偶然荷物収集に来た運送屋のお兄ちゃんとか色んな人に抱っこしてもらおうとしたんですけど
(場所も部屋とか公園とか色々変えてみて)全員に対してそんな感じでした。
…人見知りポなんでしょうか?
397新・705:03/08/04 22:03 ID:6EWKS4Rq
っていうか >>392 って在日かとオモタw
398わんにゃん@名無しさん:03/08/04 23:28 ID:ewlKCPNy
>>397
偏見に満ちた飼い主をもったポが可哀想だ。
399わんにゃん@名無しさん:03/08/05 05:04 ID:zpIhz3iM
>>391
うちのも抱っこというかおいでっ!て言っても来なくって
来なくていい時にだっこして!って来るよ。
おやつないと来なくなっちゃったし。
もし、りードが切れたらどこかに行っちゃいそうでこわひ・・・。
再教育かなぁ・・・。
400わんにゃん@名無しさん:03/08/05 08:08 ID:IWlTDrwW
>>391
うちは時によって、ですね〜
それと、手の届く距離に居る時にだっこしようとすると逃げられる事多いです。
手の届かない距離に居る時に、両手を伸ばして楽しそうに「だっこ?」って言うと
しっぽを回る程振りながら、躍るように来てくれる事が。
あと、何もしてない時でも、足を前に伸ばして座ってると
膝の上に乗ってきて座ったり。(だっことは違うけど)
401わんにゃん@名無しさん:03/08/05 08:36 ID:32M/gId9
705がいるから人が減ったんだ。
402わんにゃん@名無しさん:03/08/05 08:44 ID:eoe2reJB
705さんのポメ大大好きなカキコ好きだよ、私。
いなくなっちゃ嫌だよ、705さん。
いつも楽しくよんでまーす。
403新・705:03/08/05 19:10 ID:aoSp3QP7
>>402
どうもありがとう…
1人でもそう言って下されば私は嬉しいです。


自称ポメキチガイな私の気持ちを理解して下さって本当THXでっす!!
404わんにゃん@名無しさん:03/08/05 21:48 ID:IimcoCNL
mailto:はあなたに>>401

初代スレにいたポメラニアンのちゅけまる?がいなくなったせいもあるかもー。
405新・705:03/08/05 21:50 ID:aoSp3QP7
>>404
へぇ〜
406わんにゃん@名無しさん:03/08/06 06:34 ID:zJbzjiwv
ポって暑そうだよね。ハゲるの嫌だから刈りたくないしなぁ。
変な疑問だけど温暖化進んだらポは相当つらいのだろうか?
407わんにゃん@名無しさん:03/08/06 08:37 ID:2B0kcpv/
オレは705の書き込み好きだぞ
時々アイタタタな発言があるがそれがまた好きだ
408わんにゃん@名無しさん:03/08/06 09:23 ID:JF6Wjn9l
夏だというのに、今、肌掛(羽)に潜り込んで寝てる。

顔だけ出して気持ちよさそう。。。暑くないの?
409わんにゃん@名無しさん:03/08/06 09:25 ID:JF6Wjn9l
。。て書き込んだら、ハァハァいいながら
フローリングに移動していった。よかった。正常でw
410わんにゃん@名無しさん:03/08/06 10:41 ID:jqHIPH1R
>>409
可愛い〜。想像して和んだよぉ〜。
411わんにゃん@名無しさん:03/08/06 11:04 ID:0obgsTuR
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
412わんにゃん@名無しさん:03/08/07 17:15 ID:q760PvGE
この季節は坊主のポを良く見かける(゚∀゚)カワイイ
413わんにゃん@名無しさん:03/08/07 19:36 ID:SPK6kl9d
うちのポ(♂5歳)は川に連れて行っても水が怖いみたいで足が水に付くだけで
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったのだがこないだTVで「泳げない犬はイナイッ!!」
って言ってるのを見て強引に深い所に連れて行って手を離しました。

ちゃんと泳いだよ!! 顔は引きつってたけどw
414わんにゃん@名無しさん:03/08/07 19:37 ID:mDEGaYa+
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
415わんにゃん@名無しさん:03/08/08 00:32 ID:lv84Dxb7
うちのポメを昔の夏、ライオンカットにしたのですがね。
ほら、ポメはただでさえ毛がふわふわだし、暑いとかわいそうじゃないですか。
それでトリマーさんにお願いして、戻ってきたら、もう、たまらん。
顔だけ毛で膨らんでデカくて、体は短毛のバランスの悪さ。
かわいいけど、おかしくて仕方なくて家族は大笑いしてしまい、
うちの子はプライドを傷つけられたらしくスネまくり。

翌年以後はうちの子は柴犬みたいなカットにしましたが。
皆さんのポメのサマーカットは、どんな風にしてますか?
416わんにゃん@名無しさん:03/08/08 04:07 ID:iplTa2YP
>>397
>っていうか >>392 って在日かとオモタw

喪前って無理して2ちゃん的カキコしてない?
417わんにゃん@名無しさん:03/08/08 04:42 ID:bj+Me4gv
うちのポも短髪似合わなかった〜。
カット終わってポを手渡された時、絶句。
なんとも言えない容貌に・・・。そのあと爆笑。ブサ可愛いって感じになったよ。
うちのポは耳が寄ってて目が大きいしマズル長いせいか
小熊っぽくはならなかったです。
今は暑くてかわいそうだけどほどほどにカットする程度にしてます。
似合う子って羨ましいなぁ。
418わんにゃん@名無しさん:03/08/08 09:00 ID:DO8LYi8g
>>416
もう今さらいいって…粘着ウザ!!
氏ね!!!!!!!!!!!!
419わんにゃん@名無しさん:03/08/08 10:45 ID:0J/oXTaS
うちのは白毛ですが、カツトしたらゴマちゃんのようになってしまった。
耳がなかったら目もまん丸でまさしくアザラシだ。
420わんにゃん@名無しさん:03/08/08 17:41 ID:/ZSSgLDB
うぅ。。。今窓辺に立っていたポを見たら、胸の地肌のラインがはっきり見える。
抜けまくりのスカスカで、柴カットなんて夢のまた夢。。。
まぁ、夏の間は本犬過ごしやすそうだけどね。

今年の冬こそは、どうかフルコートにー!!ミ,,゚Д゚彡
421わんにゃん@名無しさん:03/08/08 19:35 ID:VWMJ5nw3
ポメの短髪って見た目ほど本人は涼しくないというのを聞いたことがあります。
長いと少しの風でもなびくけど、短いと密生してるだけに蒸れるとか。
一理あるような気もしますが、どうなんでしょうね。

ウチは6ヵ月半の子なので、エプロン以外はまだまだ短め。
カットしてるの〜?と聞かれますけど、まだのびないんだよおっ。


>新・705さん
普通に話ししてたら、ポ飼いは集まってくると思うよ。
422わんにゃん@名無しさん:03/08/09 01:22 ID:x8gUN1iq
短髪だと涼しくないというのは微妙なような…。
そのあたりは人間に置き換えて考えても同じような感じですし。

少なくともうちで昔飼っていた子は、サマーカットをしたら、
暑さによる呼吸の荒れはカット前よりも減りましたよ。
…夏なので部屋にはクーラーを効かせていたし、
昼の散歩には絶対出さなかったのもせいもありますが。
423わんにゃん@名無しさん:03/08/09 09:25 ID:pcJUbzHi
家は黒ポメです。
カットするとクマちゃんそのもの(^_^;)可愛いと思ったけど
実際は太陽熱をもろに受けるから よけい体が暑くなっちゃうみたいです(屋外で)
そろそろ伸びてきたけどカットするかどうか悩んでいます。
ちなみにホームセンターで買ったバリカンで私がジョリジョリやってます。
424わんにゃん@名無しさん:03/08/09 20:13 ID:JrMpJ4OZ
黒ポメ(゚∀゚)イイ!!
デモ写真でしか見た事ないよぉ。
425わんにゃん@名無しさん:03/08/09 20:59 ID:igD+mrrG
うちのポのミーたんは、抱かれ上手です。前のワンコは大型犬で
抱かれるの嫌がるタイプだったので、ミーたんの「抱っこして」ポーズには、
感激してしまいました。体重が5キロもあるので、抱っこは大変だけど。
あと、ドライブに連れて行くと、30分ごとに車酔いで吐いてしまいます。
ポ用の酔い止めが欲しい。
426わんにゃん@名無しさん:03/08/09 21:03 ID:f6nzMRHU
初めて トリミングへ出した時。。。
足先の無駄毛と 全体の飛び出てる毛だけをカットして。。。
とお願いしたはずが;;;
これ、うちのポォ???と思うほどの変わり果てた姿に。。。
まるで チュワチュワのように変身してました。
絶句する私にトリマーは すっきりしたでしょ〜?無駄毛だけ処理しました
って ご満悦の顔。。。
何も言わずに帰ってきました。
もう2度と そこには行かないと堅く心に誓いました。
伸びてくるまで随分 時間がかかりましたけど 今ではチュワに間違われる
事もなくなりました。ホッ…
427わんにゃん@名無しさん:03/08/09 21:59 ID:JrMpJ4OZ
>425
うちのポも以前は車酔いが激しかったですが3歳位から慣れてきて今では平気になりましたよ
428わんにゃん@名無しさん:03/08/09 22:07 ID:pCHZ72mA
1週間後に ポメラニアンのメス(生まれたばかり)を飼うことになりました。飼うにあたって注意事項などありましたら、お教えねがえませんか?(犬を飼うのは初めてです)
429わんにゃん@名無しさん:03/08/09 22:49 ID:aSPusczO
チュワチュワって…
もしかしなくてもチャウチャウのことでつか?
430わんにゃん@名無しさん:03/08/09 22:50 ID:aSPusczO
あ…チワワ?
431わんにゃん@名無しさん:03/08/09 23:04 ID:b5OQ7+Xa
>428
ポメ飼いデビューおめでとうございます。
でも、産まれたばかり、というのは離乳も済んでいない状態なのでは…?
飼うのはできるなら、生後3ヶ月を過ぎたあたりの方が
よろしいのではないかと、思われるのですが。
そのあたりは、初めて犬を飼うにあたり、ポメだから、どうこうと言うより、
該当スレに行った方が良いかも知れません。

敢えてポメで気を付けるのは心臓系と体の小さい子の、骨の弱さでしょうか。
抱っこするとき、降ろすとき、高いところから飛び降りさせないようにする等の注意が必要です。
犬の関節の構造等を勉強して、犬に無理な体勢を取らせないよう気をつけてあげてください。
心臓が弱い場合は獣医さんが薬を処方して、きちんとした説明をしてくださると思います。
432わんにゃん@名無しさん:03/08/09 23:11 ID:7O+pJI8w
>>428
かわいらしいんでしょうね!実にうらやましい。。(うちのポ、ゴメン)
生まれたばかりだということですが、何週目くらいでしょう?
最低2ヶ月、出来れば3ヶ月まではは母犬の元に置くのがベストみたいで。

今のところは飼育の本を1冊読んで、必要なものを揃えて
ハウスの場所を決めておけばよいのではないでしょうか。
育ててみると、本の通りには行かないことだらけの毎日ですが。。

仔犬を迎えてからの1週間くらいは、なるべくそっとしておいてあげるのがいいですよ。
仔犬といっても結構ハイパーで、遊んで攻撃を仕掛けてくると思うけど。
うちの子がきたときはそれで失敗したようで、すぐに下痢を起こして病院通いでした。
情けない話です。

うちのが仔犬だったころのことを思い出して、あれもコレもと書き込みたい気分ですw
飼育とは関係ないけど、写真をいっぱい撮ることをオススメしますよ。
大人になってからもかわいいけど、仔犬でいる期間って本当に短いですから。




433わんにゃん@名無しさん:03/08/10 02:05 ID:Wi1YHaXA
>428
そうそう、先ずは写真! すぐに大きくなっちゃうからね。
それとあまりいじらないで寝かせてあげましょう。
ポは特に骨が弱いから気を付けて


ところで705はどこ逝った???
434わんにゃん@名無しさん:03/08/10 02:08 ID:Wi1YHaXA
いーなー、子犬。
うちのポは六歳でもうあまり遊んでくれません。
いつも大イビキで寝てばかりw

可愛がってください

            連カキスマソ
435わんにゃん@名無しさん:03/08/10 02:21 ID:krsIMSWL
>>431〜434 アドバイスどうもです。あした ペットショップでも、色々詳しく聞いてきます。
受け取りは14日15日の予定、忙しくなるかな。。
436わんにゃん@名無しさん:03/08/10 23:10 ID:zTl0FezZ
>>429
チュワチュワ=チワワのつもりで書きました。
まぎらわしかったですかね〜
すんません。。。
437わんにゃん@名無しさん:03/08/11 15:46 ID:f0sUQUgu
うちのポメちゃん病気になっちゃったよ
うちに来たてのころから、咳したりしてたけど
夏になるとひどく、医者に行ったら
「僧帽弁閉鎖不全心肥大」と「気管虚脱」だって。
ポメがよくなりやすい病らしい。
お医者から、一度飲んだらやめるとダメだという、心臓の薬もらって
とうとう(怖いけど)飲ませることに
そしたら、咳はしなくなったけど、吠えなくもなり、ダルそうにしてる。
吠える気力もなさそう。
薬効いてるのかな〜…。ちなみにうちの子8才です。
438わんにゃん@名無しさん:03/08/11 16:00 ID:kCDe8g3d
うちのポも心臓の薬飲んでる。
気が強くて興奮してしまう事が多くて、すぐ息があがってしまう。
「ウー、ワワワンワンワン!!!」ゼーゼーゼー
いつかまた発作が起きるんじゃないかと気が気じゃない・・・。
自分のせいだけど、恐々接していたらワガママなポになってしまった。
興奮しない様に躾なきゃいけなかったんだ・・・。ごめんよ我がポ。
439わんにゃん@名無しさん:03/08/12 09:39 ID:Sw+lLosM
うちのも前に興奮してブヒブヒって言ってたから
気になって気管虚脱調べたら
上を見上げてギャンギャン鳴かせない方がいいらしいね。

すごい無駄吠え多いから心配になってきた。
でも無駄吠えやめさせるのって難しいよ〜(-。-)ふぅ
440わんにゃん@名無しさん:03/08/13 13:58 ID:LIpuW6FT
>>433
夏休みだから旅行じゃないですか?
441わんにゃん@名無しさん:03/08/13 14:15 ID:cyCoTjgs
せっかくいなくて静かなんだから、
騒いでその気にさせないほうがいい。
442新・705:03/08/13 17:47 ID:zmSVxsWl
>>440
( ´,_ゝ`)プッ
ま、どこの板見てもコテハンつけると何かしら叩かれるのは決まり事。
あ。そぅそぅ、私は消えませんよ★


こう見えても多忙なんで・・・・最近はアメリカの往復でつ。
443わんにゃん@名無しさん:03/08/13 18:55 ID:II2O6JV0
705キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

ずっと待ってましたよ。 ファンです。 がんがってくらさいヽ(゚∀゚)ノ
444新・705:03/08/13 19:07 ID:zmSVxsWl
>>443
すみません。
私最近ちょくちょく亜米利加行きなので忙しいです・・・・

今日もつい先ほど帰ってきて真っ先にココあけました。
皆さんのポメって飛行機乗せた事あります?
はぁ〜ストレス溜まってしまうので一緒に連れて行きたい・・・
有名な■●▲parkとか散歩さしてあげたいなぁ。
和みたいなぁ・・・
検査とか五月蝿いんだろうなぁ
でも短期滞在だから待ってる間に私が帰国・・・とかだろうなぁ     ショボーン(´・ω・`)
445わんにゃん@名無しさん:03/08/13 22:57 ID:pvMdNunx
海外にポと一緒に行きたいですね〜。

以前、航空板で見たのですが相当なストレスになるって書いてありました。
国際線だとポのサイズだと持ち込めるって載ってたんですが
会社によるのかなぁ(謎)。
飛行機が原因か断定できないが死亡したケースもあるってどっかの
ページで見たので((((;;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
海外に連れて行くのは諦めました。
国内は3度ほど乗せたんですがうちのポは大丈夫だったでつ。
ただ、家に帰ってから爆睡したからやっぱり疲れるんでしょうねぇ。

446新・705:03/08/13 23:12 ID:zmSVxsWl
やはり人間と同じで心臓に病気のある人(特定の病気だったかな・・・?病名忘れた)
は飛行機載乗らない方が良いというのは一緒ですからね。

ちなみに心臓にリスクのある人(ポも…?)は離陸時の圧力が一番よくないらしいです。
離陸して(確か)20分以内に救命措置を取らないと90%位が亡くなってしまうそうです。
だから飛行機内で発作が起きるとまず第一に助からないそうです
(離陸→急病人発生で緊急そのまま着陸→下ろして→rescue隊員へバトンタッチ・・・
これらを20分で・・・到底無理ポ)
447わんにゃん@名無しさん:03/08/13 23:47 ID:pvMdNunx
うわ〜、そうなんだ。教えて下さってありがとでつ。
ホント無理ポですね〜。家のポは心臓が悪いから心配かも。
近々、飛行機に乗せる予定だけど今回は車にしようかと思いました。
(北海道⇔東京なんですがねぇ。)
448(多忙で携帯から)新・705:03/08/14 00:01 ID:VmEDOVMB
>>776病名や症状によると思うので一応病院へ行ってDr.に相談し最終的な判断をして下さい。
449437:03/08/14 00:08 ID:XaD+ekVJ
>>438 >>439
心配ですね。やはり興奮させないよう。ほえさせない方が良いようです。
病気スレの451に書いてみたので、見てみてください。
450447:03/08/14 00:26 ID:t2fWSa7B
車好きなポなんでまたーり移動するのもいいかなって思ってて
どちらにするか迷ってたので病院行って相談してみます。
お忙しい中レスありがとうございました。
451わんにゃん@名無しさん:03/08/15 08:58 ID:dyY1kqeV
>>441
禿胴
>>440>>443は705の自作自演
452わんにゃん@名無しさん:03/08/15 10:40 ID:+cDHt+GA
粘着うざいよ、705がそんなに気になるのですか?
それよりポメの話キボンヌ。
453わんにゃん@名無しさん:03/08/15 10:42 ID:+nXrAgOu
ポを連れての車での移動中、食事(人間のね)とかどうしてます?
●車の中に入れっぱなし
●弁当買ってポと一緒に車内orお外で食事
●飯屋の中までポを連れて行く

うちは車の中に入れっぱなしッス・・・。
暑い時はエンジンかけてエアコン掛けっぱなしです(ロックはちゃんとしてまそ)
454わんにゃん@名無しさん:03/08/15 11:31 ID:eN4DfE3J
>>453
弁当飼って車内で食事か外でつーのがいいんじゃない?

エアコンの掛けっ放しってエンストの原因にもなりやすいよ。
店の中つーのは、ドッグカフェならいざ知らず一般店ではまず断られる。
事情は分からないでもないけど、夏場の時期はなるべく飼い主も犬の傍から離れない方がいい。

夏場で女性客に多いんだけど、子供が寝てるからとか暑いからとエアコンつけっぱなしで買い物、
エンストして大騒ぎしてる客、多いんだわ。後、大型駐車場とかパーキングなんかでは
車上荒らしも多いし。車ごと盗まれたりして犬までもっていう事件もあったし。
455わんにゃん@名無しさん:03/08/15 11:36 ID:DHGNkdaL
>>441=>>451
( ´,_ゝ`)プッ


悲しいね・・・・
456わんにゃん@名無しさん:03/08/15 11:38 ID:DHGNkdaL
>>453
我が家はSAへ入れて一緒に食事しましたけど・・・
母親が「ポメもいいのよ!!」って言って連れて入り、家族中誰も反対できないのでw
ふつうに食事処へ抱っこして連れて入りましたw
457わんにゃん@名無しさん:03/08/15 12:14 ID:W/qNPdH4
みなさんちのポは人間の食事ほしからない?

ドッグカフェ行ったことないけど、下でふせなんて無理ポ
下手したら吠えまくりん・・・ノ(TOT)ノ
458わんにゃん@名無しさん:03/08/15 12:18 ID:iHMMk28W
>>454の言うとおりと思いマス。
買い物して車に戻ったら、エンストしてて、ポメは脱水症状で目が飛び出しそうに・・・
って話を散歩で知り合ったポメ飼いの人に聞いてから、ますます怖くて出来ないよ。
第一、車気にしながら食事しても食べた気しなそう。
>>456みたいなことは・・・犬OKと書いてない限りはやめてホスィ。
459山崎 渉:03/08/15 12:57 ID:DiSh9QP+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
460わんにゃん@名無しさん:03/08/15 14:55 ID:DHGNkdaL
age
461わんにゃん@名無しさん:03/08/15 16:34 ID:/kEjevJE
>>456の母親&家族はDQNって事で
462わんにゃん@名無しさん:03/08/15 18:40 ID:DHGNkdaL
463わんにゃん@名無しさん:03/08/15 20:59 ID:tBC1dAiw
>>456
私も本心はSAに入れたかったでつよ〜w。
家の場合はSAの中から見える位置に車止めてポは車中にお留守番させたことあります。
(季節は冬です)
10分位で戻ったけどその間気になってしようがなかったなぁ。
これからはお弁当こさえますってポに誓いました。
それか、ワンもOKのお店探してから出かけてあげるといいのかもなぁ。

家でお留守番させてる時もたまに心配になりまつ。
泥棒入ったらとか大地震あったらとか考えるときりがないんですけどね。
ポといつでも一緒にいたいよぉ・・・。



464わんにゃん@名無しさん:03/08/15 22:03 ID:ASXE6798
>>463
>家でお留守番させてる時もたまに心配になりまつ。
泥棒入ったらとか

脅かすんじゃないですけど
そういえば以前このスレにも“マルチーズスレに書いてあったけど”とレスあったけど
留守中泥棒に入られ電気ジャーに入れられ殺されちゃったマルchanがいるみたいです。
きっと知らない人が入ってきて家を守ろうとギャンギャン吼えまくったんだろな・・・・・かわいそうに(涙
マルchanのご冥福をお祈り致します。
465わんにゃん@名無しさん:03/08/15 22:44 ID:0wXIrMSN
(((((;;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル

ええーっ。まるちゃん可哀想すぎる!

許せん!泥棒氏ね!

私もまるちゃんのご冥福をお祈りします・・・。







466わんにゃん@名無しさん:03/08/16 00:10 ID:TzBBPhk9
>>462
粘着ウゼエ
467わんにゃん@名無しさん:03/08/16 00:11 ID:17a1cKCU
アニメ好き、女子校生好きの方にオススメ!
すべて無修正でみせます。
アニメの中の美少女のオマンコ、女子校生のオマンコ
はっきり見えます。
無料画像をここでゲッツ!!
http://www.pinkfriend.com/
468わんにゃん@名無しさん:03/08/16 01:58 ID:oaJlqzJt
>>466
藻前もだよ!

>>441=>>451=>>461 = >>466
469わんにゃん@名無しさん:03/08/16 09:20 ID:OwX1EI5n
>>468

( ´,_ゝ`)プッ
470わんにゃん@名無しさん:03/08/16 09:31 ID:2kSH22qw
↑滑稽。
471わんにゃん@名無しさん:03/08/16 09:32 ID:2kSH22qw
とにかくうちの子が一番かわいい!!
472わんにゃん@名無しさん:03/08/16 09:34 ID:2kSH22qw
めんこめんこ。めんこめんこ。
473わんにゃん@名無しさん:03/08/16 10:02 ID:2kSH22qw
今日は実家で飼っているかわいいぽめに会える。
早く抱っこしたい。
474sage:03/08/16 10:07 ID:2kSH22qw
ふさふさぽめ。
475わんにゃん@名無しさん:03/08/16 13:57 ID:oaJlqzJt
4ch見て!!!

人間ひどい!!
涙出てくるよぉ  (ノД`)・゚・。
476わんにゃん@名無しさん:03/08/16 14:00 ID:QTniF24b
4chって何だよ?
477わんにゃん@名無しさん:03/08/16 19:21 ID:UUUx/2HX
4ch=705の脳内妄想

>こう見えても多忙なんで・・・・最近はアメリカの往復でつ。
は痛杉
478▼・ェ・▼:03/08/16 20:06 ID:Dhk3KvZX

ポ飼い同士仲良くして欲しいポ〜ッ!!ポメのお話してポ〜ッ!!


              
              
479わんにゃん@名無しさん:03/08/16 21:18 ID:FXIXuSkS
>>476->>477
今日のお昼頃からやってたの見なかったんだ・・・・カワイソウに。
まぁ直接ポメの出てきた話ではなかったけど特捜●■とかいう番組で
乱繁殖され近親交配とかで遺伝的にメチャクチャになってしまったワンちゃんが
突然亡くなったりするので飼い主さんとかが必死にルーツを追求したりしている、というドキュメントだった。
見てて悲しくなった。
多分この番組を訴えたかったんだと思う。
480わんにゃん@名無しさん:03/08/17 00:17 ID:4ovoL3pC
お盆ですね。うちのポメ子も帰ってきているのかな。
もし帰って来ているのなら、夢でもいいから、
あのふよふよの毛並みを撫でたいです。
481わんにゃん@名無しさん:03/08/17 10:07 ID:GZ5DTiOy
うちのポはバサバサの毛になっちゃいました。(禿欝
482わんにゃん@名無しさん:03/08/17 11:54 ID:cMIJH5G7
その番組見れなかったけど、真面目な番組のようですね。
お友達ポメが遺伝疾患をこれでもか!ってほど
フルセットで受け継いじゃって子犬なのに大きな手術するって。
ブリーダーは親犬がこういう疾患持ってるの知ってて繁殖したんだよね。
生まれた子には何の罪もないし、飼い主も気の毒。
かわいいかわいいとか次の流行犬はばかりじゃなく
もっとそういうテレビ番組作ってほしいね。
483わんにゃん@名無しさん:03/08/18 01:36 ID:eGYzIjjS
連日の雨続きでストレスがたまっているのか・・・
ここ数日、イタズラがパワーアップしていてまいる。
ファスナー壊すのがうまくて、ダブルの布団カバーやられた。馬鹿にならん。
484わんにゃん@名無しさん:03/08/18 12:59 ID:cYObJovc
うちのポは”ひも”が大好き
ひもなら何でもこいだが特にジャージのウエストにつかわれてるようなやつ

そんでタマ結びを解くのが得意
485わんにゃん@名無しさん:03/08/18 13:07 ID:mVcTT5n5
ひも派とボール派に分かれるようだね。
486わんにゃん@名無しさん:03/08/18 18:44 ID:dNGeZW+G
うちのポは靴下の中にボールを入れてそれをひもで縛ったヤシが好きだった。

今は爺さんなので見向きもしないが・・・。
487わんにゃん@名無しさん:03/08/18 19:02 ID:bgvygzOH
メスが産まれたのですが。
うんこするところ覚えてくれないのですが
どうすればいいの?
488わんにゃん@名無しさん:03/08/18 19:10 ID:mVcTT5n5
ポメ爺w
489わんにゃん@名無しさん:03/08/18 22:33 ID:eel7ZNJl
>487
そのうち覚えるよ
焦らず慌てず

時間は一杯あるんだから時間を掛けてゆっくり愛情を持って教えてあげましょう
そうすればポも色んなことを教えてくれるよ(=゚ω゚)ノ
490新・705:03/08/19 15:31 ID:wWDco78k
ご飯とかおやつ食べてると舌からジー・・って見てくるの。
・・・(前ポなんて飛びついてきてたけどサ)はしたないでしょ?
今回は女の子なので尚更。どうしたら止めさせられるかな?(´・ω・`)
491新・705:03/08/19 15:32 ID:wWDco78k
>>490
舌→下
492わんにゃん@名無しさん:03/08/19 20:44 ID:65g0bWC8
↑見るくらいイインジャナイノ!?!?!?!?
493わんにゃん@名無しさん:03/08/19 22:24 ID:wArhvJRs
何か食べてるとお行儀よく座って目をウルウルさせてみるんだ
494わんにゃん@名無しさん:03/08/20 15:59 ID:WJ8JMle1
家ポは足元で高速穴掘りみたいなことして「よこせ!」と催促する。
それでも相手にしないと跳ね回りながら体当たりしてくる・・・。
495わんにゃん@名無しさん:03/08/20 17:41 ID:W4P9zpbw
可愛いよな
496わんにゃん@名無しさん:03/08/20 20:01 ID:DJmGMcW8
ちょとマジレス、聞いていい?

うちのポは私のベッドで寝るんだけど
(ほんとはイクナイって知ってるけど、もうクセで)
仰向けはあたりまえ、首を真後ろに向けたり体を弓の字にそらせたり
変な体制に寝返りしながら寝てます・・・
イビキもかいたり、かなり熟睡

正直、犬って”うつぶせ”とかせいぜい横に(倒れる様に)寝るもんだと
思ってたよ

これって先々、骨に悪くないのかナア・・・?
皆さんとこ、どんな格好で寝ます?
497わんにゃん@名無しさん:03/08/21 00:10 ID:7c5qamYr
>496
家ポもそうですよ。
そんな体勢で寝たら寝違えるぞって位変な格好で寝てる+凄いイビキ
498新・705:03/08/21 11:19 ID:+Np/B91U
>>497
飼い主さんと一緒で安心しきってるねw
野生の本能マル忘れw
499わんにゃん@名無しさん:03/08/21 11:58 ID:LuGITTk+
昨晩はアクセス規制かかって書き込めなかった…

>>496
うちのは昼間はリビング(+廊下)で放し飼い(?)、
夜は普通にハウスに入れてるんですが…

昼間はよく、人の座ってる椅子の下で
仰向けだったり、椅子の足に巻き付いてたり
椅子の足と壁の間(かろうじて頭が入る程度の所)に頭だけはさんで寝てたり
首は右向き足は左向き〜と、背骨がねじれそうな(?)格好もしてます。
たまにいびきかいてたり白目だったり…
とてもじゃないけど女の子とは思えない状態で寝てます。
500わんにゃん@名無しさん:03/08/21 12:34 ID:/N9lFXVB
家の中で飼っているから
それはそれは安心しきって体を投げ出して寝ているぽ。
501わんにゃん@名無しさん:03/08/21 17:09 ID:MZngA7QM
なんだ、皆のポもそうか。良かったぁ・・<寝方
よく抱き方次第でもヘルニアになるというから
心配してたのよ。
ネコでもないのに意外と体柔らかいのねん(w

ついでに暴露すると、うちのポは枕を使いまつ。
一応遠慮してハジのほうに頭乗せて寝てるけど
ちょっとトイレ行ってるスキとかに、ど真ん中占領しまつ。ハァ・・・
502わんにゃん@名無しさん:03/08/21 17:24 ID:f8flUC0L
うちのポも枕使うよ!同じだ。
最初は遠慮して、と言うか私の様子見て端に頭を乗せているんだけど
いつのまにか段々と真ん中によって来て・・・
トイレから戻ると、真ん中に頭を乗せて人間のように横向いて寝てる。
503わんにゃん@名無しさん:03/08/21 17:56 ID:MZngA7QM
↑やっぱ、居るんだ〜(w
そうそう、そんで”どいて!!”言うと仕方なしハジに戻って
「フゥーッ」なんて溜息つきながら寝まつ。。。。

笑えるけどね
504わんにゃん@名無しさん:03/08/21 20:21 ID:ZihBttoP
あはは
(・∀・)カワイイ
505わんにゃん@名無しさん:03/08/23 14:05 ID:S/UB63Fw
わけありで
成犬のポメちゃんを引き取るかもしれません
(♀ 5歳)
もうトイレトレーニングとかのしつけって出来ないですかね?
506わんにゃん@名無しさん:03/08/23 19:00 ID:lFlHlC8W
>505
もうある程度しつけは出来てるんじゃないかな。
もし出来て無くってもある程度は出来ると思うよ。
507わんにゃん@名無しさん:03/08/24 00:18 ID:khyxLttB
705さんがいないとこのスレも伸びが悪いですね。
えーっと705さんは妄想癖があって入院中でしたっけ(・∀・)???

一日も早く退院して書き込みしてね
508505:03/08/24 10:00 ID:qFlrgerk
506様
ありがとうございます。
今からポメちゃんと私のお見合いです。
ポメちゃんも私も
お互い気に入り合えばいいのですが…
またここで報告させて下さい
509わんにゃん@名無しさん:03/08/24 14:58 ID:yYX9GcSW
>505
お互いが気に入るといいですな


そうですな
510わんにゃん@名無しさん:03/08/24 23:30 ID:5SgIYGp9
>>507
煽るなよ! 調子乗って出て来るから
511わんにゃん@名無しさん:03/08/25 13:13 ID:Y0cwH+II
うちのポメがびっこひきながら歩いてたので次の日、病院でみてもらいました。
そしたらびっこしている原因が体重が重すぎでびっこしていると言われました。ショック!
うちのポメは大型のほうで平均体重4.5`だと思いましたが、そのとき体重を測定したら5.3`で、
先生からヒマンです。というきびしい一言。 体重を減らすために食事は秤で計ってあげてます。
おやつも抜きにしました。
なにか体重を減らすいい方法を知っていれば教えて下さい。
ちなみにヒトが脂肪吸引する方法を犬にもできますか?と尋ねたら、薦めません。と言われました。
512わんにゃん@名無しさん:03/08/25 13:52 ID:ktgeuGcx
>511
お仲間だ〜
ウチもデブと言い渡されてダイエット始めました。
病院からダイエット用の特別食を処方してもらったらいかがでしょう?
市販のものより値段は張りますが、、、
ウチは食べ始め2ヶ月位で効果が出てきて、
現在200グラムの減量成功です。(食事療法開始から4ヶ月)
かかりつけの病院に問い合わせてみたら?

病気などが一切関係なければでぶぽめカワイイのになぁ・・
513わんにゃん@名無しさん:03/08/25 15:48 ID:QHdo5sNl
>511
脂肪吸引なんて、だめですよ!
風呂にお湯をはって、犬かきダイエットは?
前にぽちたまで見たけど、足にも負担がかからない状態で運動できるから
良いって言ってたよ。試してみては?
514わんにゃん@名無しさん:03/08/25 19:16 ID:NbeYDORd
>511さん
512さんのおっしゃる通り、お医者さんで
ゴハン出してもらうのがイイと思われまつ。

もち、無駄なおやつも抜きでつ。かわいそうでつがポの健康の為でつね。
515わんにゃん@名無しさん:03/08/25 19:16 ID:LJ6eWoEx
↑でも既に心臓に負担かかってないか心配
ダイエットはゆく〜り食事と軽い運動からね

厳しいようだが、犬の肥満は飼い主の責任です(´Д`)
516わんにゃん@名無しさん:03/08/25 19:18 ID:LJ6eWoEx
515の↑は513の犬かきダイエットについてだすた
517513:03/08/25 22:02 ID:43tbiDeX
>515
そうですた。ポメは心臓弱い子が多いですもんね。
運動=散歩と一足飛びに考えて、それよりは犬かきの方が
良いのでは?と早合点して書いてしまったよ。すんまそん。
518わんにゃん@名無しさん:03/08/25 23:19 ID:sdfTM32f
2get
519わんにゃん@名無しさん:03/08/27 16:16 ID:2kzj+yxG
只今、家ポは大イビキでお昼ね中♪
白目むいてるし・・・
520わんにゃん@名無しさん:03/08/27 17:31 ID:tLnV5let
2ヶ月ポ♀をうちのママンが連れて来たよぅ・゚・(ノД`)・゚・。







メチャかわええ(w
狸みたいだ…色は”ウルフセーブル”らしい…初めて聞いたぞ
521新・705:03/08/27 19:11 ID:ElmAkxPY
ただいまぁ!!はぁ疲れた・・・
ポコたん、かわい過ぎ★

ペロペロペロペロしてくるよぉ〜
522わんにゃん@名無しさん:03/08/27 20:24 ID:pbhUShVB
705帰ってキキキキ-----(((((゚∀゚)))))-----タタタタタ!!

お帰りぃ〜〜〜〜〜ヽ(゚∀゚)ノ
523わんにゃん@名無しさん:03/08/28 09:37 ID:9tQh9Gv9
705キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)∀ ̄)▽’)´Д`)━━━!!

もかえりぃぃぃぃ〜〜〜(ノ`д´)ノ彡┻━┻
524わんにゃん@名無しさん:03/08/28 09:59 ID:JWVTmpZr
ポメラニアンって可愛いよねえ。
モコモコしていて、確かにタヌキみたいかも。
525わんにゃん@名無しさん:03/08/28 12:26 ID:yTkn5xSZ
うちの子が1番かわいい。
526わんにゃん@名無しさん:03/08/28 12:31 ID:yYVMkgo5
毛がもこもこしてんのに
あのチッチャイ手足...

         まさにタヌコウ!!
527わんにゃん@名無しさん:03/08/28 17:26 ID:SpXH3gGB
今から実家に帰るのでポに会えまつ・゚・(ノД`)・゚・

お土産の縫いぐるみも持ったし、遊んでもらおう(W
528わんにゃん@名無しさん:03/08/28 19:58 ID:GLehXHbF
新聞で
生後一ヶ月半 ♂オレンジ 6万〜(♀クリーム 8万〜)
生後二ヶ月 ♂ホワイト 8万〜

というようなのを見たのですが、ポメラニアンってこれぐらいの値段なのでしょうか?
一応専門の繁殖所らしいのですが
529わんにゃん@名無しさん:03/08/29 13:25 ID:eCZykWry
↑第三者のブリーダーとしては良心的な値段だと思います。
(このくらいの値段の繁殖所は他も探せば出てきますよ)

知り合いづてなんかだともっと安く手に入ったりします。

ただ、一概に値段だけとは言えない・・・
その繁殖所は 6万〜 ということは実際行ってみて
居る仔はもっと高価だったり(そういう風に言いくるめられたり)

それから最近問題になっている重大な先天的疾患が
もし見つかったらどうするかとか
一度たずねるべきだと思います

Shopで購入するよりは全然安いですよ〜
(お店なら12〜20万以上と幅広いですが)
530わんにゃん@名無しさん:03/08/29 18:50 ID:S/QhoGFw
ポメはどうしてあんなに可愛いんだろう・・・
531新・705:03/08/29 19:05 ID:VlglyWPI
>>530
(´-`).。oO( まるで天使だね

532わんにゃん@名無しさん:03/08/30 18:32 ID:vZCQhZ3X
すみません。
ウチのイヌたんに不思議なことが起こったので質問させていただきます。おねがいします。

ポメラニアン(白♀)ですが。
今、隣の部屋で1匹で遊ばせて放っておいたのですが
気付いたら背中にウンチの線が1本ピーッ…ってついてたんです。
どうしてこんなになったのでしょう?
ちなみにウンモはどこ探してもないんです。
でも背中のは明らかにウンモでした。
食べて片付けちゃったんでしょうか・・・・・心配です。


533わんにゃん@名無しさん:03/08/30 20:10 ID:lipiFqnN
食べた。


てか背中に???

肛門の下じゃないのか?
534わんにゃん@名無しさん:03/08/30 22:04 ID:JoCXzK5a
背中こすりつけて臭い付け・・・か?
変わった餌あげた?もSくはシャンプーした?
家のポはミミズがお気に入り。ひからびた奴ね(鬱
535532:03/08/30 23:06 ID:ParN60Et
>>533->>544
いいえ。
>背中にこすり付けて臭い付け
だったら一本線じゃなくてグチャーとした感じで着いてるんだと思うんですけど・・・
何なんでしょう???
536かな:03/08/31 00:15 ID:djYGe8pO
はじめまして!私もポメ3匹飼ってます(^−^)
よろしくお願いします!
ワンちゃんは、さびしい時や、お腹が空いたりするとウンチ食べたりするよ。
仔犬なら特にその傾向があるよ。
その子は何歳ですか?
537わんにゃん@名無しさん:03/08/31 00:26 ID:DbF4mRt1
ポ×3かよ!!
いいなぁ〜♪ あんなカワイイのが3つもいるなんてぇ
ヤンチャ坊だったら大変そうだけどw
538かな:03/08/31 00:36 ID:djYGe8pO
カワイイよ〜♪
家の中グチャグチャだけど・・・。
539532:03/08/31 11:27 ID:4Wh9phOt
>>536=かな さん
レスどうもです。

7ヶ月目に入りました。
何故背中に一本線なんでしょう・・・・不思議で不思議で仕方ありません。
540わんにゃん@名無しさん:03/08/31 20:06 ID:lL5E5/i+
ウチのポメは今年で8年目です。
最近、うっすらと目が白くなってきました…。
病院で診て貰ったら「白内障になりつつあります」と言われました。
「酷くなってきたら手術できますよ」とも言われましたけど、
皆さんはどうしてますか!?白内障の手術をどう考えますか?
541532:03/08/31 22:09 ID:boY8b7ai
>>532
ですが、今日背中の毛切ってしまいました・・・・
昨日一本線を見つけたのですが疲労で取る気になれず放置していたら
今朝になって固まってしまっていたのでそのままかみそりでジョリッ!!って・・・・イタタタ。
(ごめんね、ポ娘chan)というコトで解決しますた
542わんにゃん@名無しさん:03/09/02 08:40 ID:epb5UJRj
白内障かぁ・・・

家ポも考えないとなぁ・・・・
543わんにゃん@名無しさん:03/09/03 04:07 ID:ZmVyGmyp
頼むから散歩してて他の人が寄ってくると屁をこくのはやめてくれ。

ハズカシイ。・゚・(ノД`)・゚・。
544わんにゃん@名無しさん:03/09/03 13:13 ID:D4JBkVxc
>543
( ´∀`)カワイイじゃないでつか
545わんにゃん@名無しさん:03/09/03 17:42 ID:ZmVyGmyp
7●5サソは何かの密輸かなにかやってるの(゚д゚)
546わんにゃん@名無しさん:03/09/03 17:58 ID:r9lIdmtw
通販生活のCMに柴犬カットのやつが出てますな。
うちのもああだったけど、今はまた少しポメらしくなった。
尻の穴まるだしはカコワルイ。
547わんにゃん@名無しさん:03/09/03 17:59 ID:7Dx7ZDg+
通販生活のCMに柴犬カットのやつが出てますな。
うちのもああだったけど、今はまた少しポメらしくなった。
尻の穴まるだしはカコワルイ。
548わんにゃん@名無しさん:03/09/03 18:01 ID:7Dx7ZDg+
↑落雷のせいかおかしい
549わんにゃん@名無しさん:03/09/03 18:05 ID:YRuWV6P/
>>540

白内障の手術は成功率がそう高くないのに費用はすごく高いらしい。
もともとかなり視力弱いしね。迷うとこですね。
小さいうちから保険のつもりで積み立てしとくといいんだけど。
550花咲か名無しさん:03/09/03 20:02 ID:NcPG1fX2

           _∧_∧
        / ̄ ( ? ・∀・)?⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙ !!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>548
551新・705:03/09/03 23:26 ID:mkkVD0dJ
>>545
(゚Д゚)呆
違いまつけど・・・
552わんにゃん@名無しさん:03/09/04 06:30 ID:H5VsWIG5
>>545
シッ、目を合わせちゃダメ!!!
553わんにゃん@名無しさん:03/09/04 09:26 ID:wZonAGLs
家ポは写真を撮ろうとするとハイになっちゃってなかなか可愛いのを撮らせてくれない。

寝ていてもカメラもってソーっと近づくのに起きちゃう。
さっき、おもいっきり爆睡してたからチャーンスと思いカメラ構えたら電池がなぁ〜い


(´・ω・`)ショボーン
554新・705:03/09/04 11:32 ID:CF6sZESE
うちのポもインスタントカメラ構えると
フラッシュたく音(キュイーンっていうの)に反応して超カヨワイ!!!
耳立てて「エッ!?」って表情してカメラ目線♥
大好き♥
555わんにゃん@名無しさん:03/09/05 20:28 ID:L2in9Xpm
できるだけちっこいポメのAAを作ってください
556わんにゃん@名無しさん:03/09/05 21:12 ID:fyYQpFxl
>>555にハゲシクドウイ
557わんにゃん@名無しさん:03/09/06 11:07 ID:QH5YLnrx
>>540
白内障ってそれ以上進行しない様にする目薬なかったっけ?
(それ使ったからって絶対進行しない訳じゃないけど)
558わんにゃん@名無しさん:03/09/06 16:14 ID:9QLIxJZG
うちのポ、鼻が詰まりやすいのか、突然「ブーーブーー」って鼻を鳴らします。
鼻に詰まっているもの(鼻水だろうか?)を懸命に吸い込んでいる感じに見えます。
鼻っ面を上げて背中を伸ばして「ブーブーブー」辛そうにものすごく一生懸命に
鼻を鳴らすんです。人間で言うと、鼻の奥にご飯粒が詰まった時に痛くて
一生懸命吸って何とかしようとする感じ???
でも、うちのポはご飯を食べた後とかではなく、本当に突然なのです。
鼻の奥にでも何か出来ているのかな?獣医さんに相談してみよう。自己完結…
559わんにゃん@名無しさん:03/09/07 11:34 ID:vvrl3i1v
ポを 飼い始めて2週間、いきなり 病院に連れて行く どじをしてしまったが、
なんとか 無事。小さい頃って 色々 あるんでしょうね。やっぱり。
560わんにゃん@名無しさん:03/09/07 14:20 ID:LnqdlXt6
>>558
それってブタ鼻?ゴーゴーッて吸い込む感じならうちといっしょ。
病院で検査したら気管狭窄と心不全の疑いって言われたよ。
うちのはレベル1らしいけど。ポは多いからねー。
561新・705:03/09/07 16:58 ID:+ysF9OXx
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
↓ 本探していたらこんなのが出てきたよぉぉぉ!!!!!!!!!! ↓

http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=06325918

562わんにゃん@名無しさん:03/09/07 18:56 ID:GG+eQ3PZ
ポメラニアン毒殺って…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

つか家ポも喉or鼻からグゴー、グゴー言ってた。病院で相談したらチョット太ってるから
脂肪で気管が狭くなってる、少しダイエットして、、との事。

少しダイエットしたらだいぶ言わなくなったよ。
563わんにゃん@名無しさん:03/09/07 23:14 ID:QjwLk+ff
ポが毒殺?!嫌だなあ。でも内容が気になる、読んでみようかな。

564新・705:03/09/08 10:21 ID:g/Q2bg/5
>>563
イパーンジンは取り扱えないそうですが。
どっか図書館行けば読めるかも・・・
565563:03/09/08 15:04 ID:KqssAq3s
705たんありがトン。
566:03/09/08 22:42 ID:GAYMvSWs
ポメってみなさんいくらで飼いました?こないだ十七万で売っていたんですが?高いかな〜と。平均がわからないので参考にしたいので。
567わんにゃん@名無しさん:03/09/09 00:18 ID:bbREuE1x
>566
ペットショップかブリーダーがデパートか、それによって変わる
17万ならペットショップか?
ペットショップなら少々安価〜妥当な値段のように思う
ブリーダーからの直買いなら、もう少し安い
デパートはワカンネ ポメのいるデパートって見たことないから
568わんにゃん@名無しさん:03/09/10 19:18 ID:8awuoynO
うちは、よくたたかれてるホームセンタで13万弱だったよ。
けど元気だし躾もよく覚えるしで大当たりだと思う。
体重も3キロ弱で普通だし
たまの食糞と無駄吠えがなければ言うことなし♪
569わんにゃん@名無しさん:03/09/10 19:20 ID:8awuoynO
ちなみに、ホワイト・クリーム・ブラックなど
めずらしい色で17万は安いし
オレンジ・オレンジセーブル・クリームセーブルあたりなら
もっと安いよ(店によるけど)
570新・705:03/09/10 19:38 ID:r5ooFOSt
>>568
ウチもHSで買った。ちっちゃい頃、カワイカッタァ・・・
消費税見たいの込みで¥20マソ。今8ヶ月だけど体重は2`ないです。

しかし“昔は”かわいかったなぁ・・・
ちっちゃくって床に置くと人間のくるぶし位までしかないの。
お庭に出して放って行こうとすると「置いてかないでぇ〜」って
泣いてるみたいな顔して必死で追っかけてきたし(-_-)←遠い目

今は・・・・(ry     でも今も噛み癖以外ではちゃんといい子よ♥
571:03/09/10 22:48 ID:UaKSQhZ9
なるほど〜。みなさんありがとうございます。ホームセンターでも結構安いんですね。オレンジ系かクリーム系の小ぶりな子を探しているのでじっくりと色々まわって探してみます♪
572わんにゃん@名無しさん:03/09/10 23:43 ID:7VDwDPmN
ちっこい方がカワイイし、相対的に部屋が広いというので運動も良くできそうだし、と思うけど、
ちっこい子ほどポメに多い心臓病の危険性が高いの??

それと生後二ヶ月くらいまでで、ちっこくなるかでかくなるか見分ける方法ってあるの?
573わんにゃん@名無しさん:03/09/11 11:37 ID:MbWwfQis
我が家のポは生後半年までペットショップで売れ残っておりました。
その時2.5キロ小さいポだったのに家に来てアレヨアレヨと大きく育ち
結局5`のでかポメになってしまったよ。
だから成犬になってみないと何とも言えないと思う多分
574わんにゃん@名無しさん:03/09/11 14:02 ID:F1LE3Aje
HS? ホームセンター? プップッ
575わんにゃん@名無しさん:03/09/11 14:22 ID:UIf8q9QX
>1
ペメってホントはネコですよね?

576わんにゃん@名無しさん:03/09/11 14:59 ID:ICg0rkfG
>>572
親兄弟を見るしかないんじゃないかなぁ。
代々小さいところなら小さいんじゃないかと。

でもちっこすぎると踏みそうで怖いや。
愛犬をぐしゅっと踏み潰しちゃった実話を
とあるところで聞いてからちょっと恐怖。
あと、心臓病はわかんないけど、骨折れやすそうだし。
気管は小さいと狭そうだけど、心臓病は遺伝じゃないのかなー。



ってか、ペメって
577ポも好きだけど705も好きですw:03/09/11 19:54 ID:stNObR6d
>705
HS???
ホームセンターならHCじゃないのかな? あ、言わない方がヨカッタ???
本当に米国に行ってるの? 大丈夫? 
578わんにゃん@名無しさん:03/09/11 22:06 ID:kWBfYaKq
ポメがでかくなる理由・・・
個人的予想なんだけど
デカくなるポメっておやつなんか与えすぎてない!?

1歳未満の成長期って子犬用フード(1歳未満)を適量あたえつつ、
ストレス解消程度orしつけ程度におやつやガム(これは歯の生え変わりのためも含)
を少しにして、毎日与えないことだと思う。
犬用おやつでも塩分が含まれてたり、その分フード減らしても健康上イクナイ!!

成長期は子犬用フードを適量が基本(骨の形成のためにも)
重くなりすぎると骨にも悪い。
太ってないから(骨格がでかい)といっても丈夫な骨なのかは疑問と思われ・・・
579新・705:03/09/11 23:01 ID:/1s16c7B
>>577
・・・。
カキコした直後打ち間違い分かってたけどわざわざ直すの面倒くさいから放ったw
きっと>>577みたいに書いてくる人いんだろなー、って思っていたわよ★
580わんにゃん@名無しさん:03/09/12 03:14 ID:7tvPsZdN
>>579
( ´_ゝ`)フーン
581わんにゃん@名無しさん:03/09/12 13:13 ID:7n6J4ezj
ペメって
582わんにゃん@名無しさん:03/09/12 18:55 ID:7K/Oj8bW
>>579
失笑・・・
583わんにゃん@名無しさん:03/09/12 22:42 ID:aAW076Qp
>>579
アイタタタタタ・・・。



あんたの発言で全治2ヶ月だよ!慰謝料払え!
584わんにゃん@名無しさん:03/09/13 01:41 ID:Zj6gMNJ2
ポメラニアンの良いブリーダーの方ってどなたかご存じですか?
ポメちゃんを家族に迎えたく探しています。
実名はここでは難しいと思うので、都市名とイニシャルとかでも結構ですので
アドバイスお願いします。
585577 :03/09/13 08:13 ID:hAk3r6pK
>>579

ギャフン....
586わんにゃん@名無しさん:03/09/14 20:06 ID:zUTS3VYh
上目使いで見られるとカワイイ
587574:03/09/15 08:36 ID:bOEjK2u6

こっちも指摘してやったんだがな・・・>>579
588>>558・560:03/09/15 16:07 ID:kRXHI6TG
ポメの突然「フンガァー・フンガァー」言い出すのは
「逆くしゃみ症候群」ではないでしょうか?気管虚脱や心疾患と
間違って治療されやすいので注意が必要らしいですよ。
↓詳しくは下記サイトで↓
http://www.hiruta.com/rss.shtml
589わんにゃん@名無しさん:03/09/15 17:05 ID:O2iKVadF
>>588
おおっ!まさに家ポの症状と一緒だ〜!

こんな病気?あるんでつね、588さん情報ありがとうございます。
590新・705:03/09/15 17:13 ID:IUL2biyx
そういえばウチのポコも「フガー!!」「ンゲェ〜!!」ってなります。
前ポはしょっちゅうやっていたし獣医さんも特に何も言われなかったので気にしなかったけど
これも病気なんでしょうか?
591わんにゃん@名無しさん:03/09/16 00:02 ID:tHmDNb6u
>>590
うむ。間違いなくご臨終だな。
592わんにゃん@名無しさん:03/09/16 01:55 ID:8FaVCof7
>>591
( ゚Д゚)イッテヨスィ。
同じポメ好きでそういう言い方ないんじゃないの!
593新・705:03/09/16 12:41 ID:RvKHzf+J
>>591
(コテハンつけると突っかかってくる人いるのは分かってたけど)
ちょっとムカつきますね。
ムカつくというのと、深く傷つきました。

594わんにゃん@名無しさん:03/09/16 13:06 ID:IY5B01yY
591はDQN飼い主。

595わんにゃん@名無しさん:03/09/16 13:27 ID:RicY+p2w
>591はDQN飼い主。
593の誤りですた。
596新・705:03/09/16 13:33 ID:RvKHzf+J
>>594=>>595  ←???

IDが違うんですけど・・・w
597594:03/09/16 14:20 ID:IY5B01yY
705たん、自分は595のカキコしてないよん(w

598新・705:03/09/16 14:44 ID:RvKHzf+J
>>597
そうでつよね・・・・何だか変だな〜、って思っていたので。
レスくれてありがと♥
一緒にポメたん大事にしようね♥
599594:03/09/16 15:15 ID:IY5B01yY
ラジャー!
粘着は気にせずこれからもカキコしてポ。
600わんにゃん@名無しさん:03/09/17 12:54 ID:zUkwtPRi
うちの子は世界で一番かわいい。
601わんにゃん@名無しさん:03/09/17 12:56 ID:zUkwtPRi
602わんにゃん@名無しさん:03/09/17 13:21 ID:iJ9gYErz
相手すんなって
603わんにゃん@名無しさん:03/09/18 03:57 ID:bBvr5Aex
>>588

鼻づまりなのに鼻ミズをうまく吸えないし出せないのかと思ってた。
最近、それともちがう苦しみ方を食後にすることがある。
吐きそうなような・・・吐くこともあるし。
立たせて背中を叩いてやると楽になる。
604わんにゃん@名無しさん:03/09/18 12:47 ID:T0d37asc
寒くなってきた北海道では
ぽめが湯たんぽになる季節だ。
605わんにゃん@名無しさん:03/09/18 14:57 ID:uMXUqchg
後、実はアンダーグランド(ブリーダの世界)では
膝蓋骨の異常が多い・・・小さくしすぎたせいかもしれない。
ウチのは、それで手術した・・・
606わんにゃん@名無しさん:03/09/19 10:22 ID:IbsWblqN
可愛いポメのAA誰か貼ってくれませぬか?
607わんにゃん@名無しさん:03/09/19 13:44 ID:8b+1NUjS
 △△
ミ。。ミ 
ミ・ ミ

う〜ん、むずかし。。。誰かヨロシコ!
608わんにゃん@名無しさん:03/09/19 13:48 ID:8b+1NUjS
 △△
ミ 。。 ミ 
ミ ▼  ミ あは
609わんにゃん@名無しさん:03/09/19 16:25 ID:8b+1NUjS
 △△
ミ 。。 ミ  ノノ
ミ V  ミ  ノノノ <すまん、暇で。。。
; p ; ミミΘ
;  ; ペメ ; ノ
610わんにゃん@名無しさん:03/09/19 17:45 ID:HbCy3vvs
だんだんポらしくなってきてますね、( ・∀・)イイ!
611わんにゃん@名無しさん:03/09/19 18:58 ID:YaOiG9tf
>>607-609

がんがれ!!

可愛いぞ! 期待してます
612新・705:03/09/19 19:41 ID:LsvQFCJ7
>>608
カワヨイ♥
613わんにゃん@名無しさん:03/09/19 19:50 ID:mZG4RhbF
>609
耳をもう少し自然に出来たら・・・

これでパピヨンAAに追い付ける!!
614わんにゃん@名無しさん:03/09/19 20:55 ID:8b+1NUjS
 へへ
ミ..ミ  ) <バージョンアップ...すまん
ミV ミミミ
ミミミミミミ
 しし しし
615わんにゃん@名無しさん:03/09/19 20:57 ID:t1LfNzLA
ダックス飼っています。ポメラニ庵は頭悪いと判りました
616わんにゃん@名無しさん:03/09/19 20:59 ID:8b+1NUjS
 へ へ
ミ .. ミ  ) <あんがいズレるな...すまん
ミ V  ミミミ
ミミミミミミ
 レレ レ レ
617わんにゃん@名無しさん:03/09/19 21:00 ID:t1LfNzLA
ダックス飼っています。ポメラニ庵は頭悪いと判りました
618わんにゃん@名無しさん:03/09/19 21:01 ID:8b+1NUjS
>>615
おたがいさまよ♪
 △△
ミ 。。 ミ 
ミ ▼  ミ あは

619新・705:03/09/19 21:12 ID:YbeKUAge
>>614
カワヨイ ポ?

620わんにゃん@名無しさん:03/09/19 21:15 ID:8b+1NUjS
>>619
 へ へ
ミ .. ミ <初めましてペメです...すまん
ミ V  ミ
621新・705:03/09/19 21:30 ID:YbeKUAge
>>620
超カワヨイって★
622わんにゃん@名無しさん:03/09/19 21:44 ID:mZG4RhbF
>619
採用! ポメvsパピ スレに転載します
623新・705:03/09/19 21:52 ID:WhyHZay8
今気付いたケドさっき迄HNが“Age”だったw
624わんにゃん@名無しさん:03/09/19 22:27 ID:HbCy3vvs
>>620
ぺメかわいいな。
625わんにゃん@名無しさん:03/09/19 22:30 ID:5sIf328Z
ポメラニアン君に質問です。どうして君はそんなにうるさいの?
626新・705:03/09/19 22:38 ID:WhyHZay8
ペメたん。
このスレのマスコットにしない?


(勝手に著作権侵害…?wゴメソね)
627わんにゃん@名無しさん:03/09/19 22:59 ID:8b+1NUjS
>>626
 へ へ
ミ .. ミ <ペメを好きにバージョンアップしてキャン...すまん
ミ V  ミ

>>625
おたがいさまよ♪
 △△
ミ 。。 ミ 
ミ ▼  ミ あは
6287○5タン好きだよ:03/09/20 07:18 ID:kj2G0/0Q
>>623
エッ、いつからHN変えたの?
7●5タンのままでつけど...IDの間違えでは?

あんまり香ばしいとまた餌食にされるYO
629わんにゃん@名無しさん:03/09/20 09:22 ID:p2w4HEcI
めんこめんこちゃん。
うちの子が1番。
630新・705:03/09/20 10:31 ID:0x0IFSnK
>>628
ワロタw
又間違えちったw

疲労困憊という所で・・・・この件には触れないようにしてくんしゃい(笑
631わんにゃん@名無しさん:03/09/20 14:26 ID:p2w4HEcI

        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  おすぎです、ポはゆうこと聞かない悪いコです。
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

632わんにゃん@名無しさん:03/09/20 16:14 ID:f6Y5nOcT
>>631
 △△
ミ 、,# ミ 
ミ Д  ミ <プンプン


633わんにゃん@名無しさん:03/09/20 20:25 ID:qxAasAU+
>>632
うちのペメに似てる
634わんにゃん@名無しさん:03/09/20 21:48 ID:rXrJ0MDd
わたし
前に
ポメ
飼ったけど
あまりの
あほさに
公園に
捨ててきました。
お金以前の問題であほすぎる。
635わんにゃん@名無しさん:03/09/20 22:20 ID:TFR3xEz8
捨てるなや
アホでも、足がダメでもワシは今の犬を愛し続ける。
どうせ、お座りと待てしか出来ないよ。
理解してても従う気はさらさらないんだもんポメラニアン。
それでもワシはこのアホ犬を愛しているのさ
636わんにゃん@名無しさん:03/09/21 00:08 ID:jqEExG7m
ただの吊りだろうけど
犬をアホだバカだという人がいますけど
アホな犬なんていないんだよ。
飼い主がアホでバカなんです。
637新・705:03/09/21 00:47 ID:W3KH7tRW




(^^; 

638わんにゃん@名無しさん:03/09/21 01:04 ID:m/oC80yv
636がいいこと言った。
639わんにゃん@名無しさん:03/09/21 03:56 ID:1U+jw57d

      ∧_∧      ∧_∧                       ∧_∧  ∧_∧
     _( ´∀`)    (゚∀゚  )                     (  ´∀) (゚∀゚  )
  三(⌒),    ノ⊃    (>>634)   >>634は            ..≡≡三 三ニ⌒)    )   来るなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが.      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
640わんにゃん@名無しさん:03/09/21 04:15 ID:RG083b1Q
ポメって頭いいよ。
おすわり・待て・入室禁止あたりはすぐに覚えたし、
その他に芸もいくつかできる。
教え方がうまければ何でもできるんじゃないかと思う。
でも頭に血が上ると何も聞こえなくなるみたい(ーー;)
もっとも、ばかちんだったとしても一緒にいてくれさえすれば
何でも許せるけどねー。
ポメラブ。さいこー!
641わんにゃん@名無しさん:03/09/21 04:29 ID:1U+jw57d

            /\       冂        /ヽ
           \/         ̄        ヽ/
                  ̄    ̄
      /\    /     __ _ __     \     /ヽ
       \/    /⌒ ´       ` ⌒ヽ   、 ヽ/
         /   /   ,ヘ        ヘ  !    、
          '    |  /|      ,::::::、 |  |    ,
    ┌─┐ i    | / | ●   ;:●:; |  |    i  ┌─┐
    └‐‐┘ l    し  |     ` ''" ∧,,ノ    l  └‐‐┘
                l         ハ
            、      ハ_ ___▼__ _/ ',    /
      /ヽ ヽ    /  ヽ、{.::|::.}ノ   i       /\
     ヽ/    \ f⌒⌒ヽ `^´ f⌒i⌒ヽ/    \/
              ゝi__}__ノ_____ゝ_)‐'ー'
          / 〉            〈 \
           ヽ/       r┐     \/
             、       凵
  ニ|ニ    r     r─、   __     十    l     ─
  ゝ_ノ  d‐      _ノ   (ノ`)   ´T⌒)   レ'´V   ゝノ
642わんにゃん@名無しさん:03/09/21 08:13 ID:D2e/PHBO
家ポは馬鹿です
でも俺も馬鹿だから・・・

まいっかって感じですw
643わんにゃん@名無しさん:03/09/21 08:55 ID:cMCQ2bQu
みなさ〜ん!ポメたんにどこのフードあげてますぅ?
あのダブルコートを守り、尚且つおいちぃーフード
ありますか??
644新・705:03/09/21 09:54 ID:Nej5GHOD
>>639
見事に決まったね★

(ポ以外でも)イヌたんが言う事を聞かないのは
飼い主の教え方がよくないからだと思われます。
645わんにゃん@名無しさん:03/09/21 17:55 ID:D2e/PHBO
家ポは散歩に出ても雨降りだとすぐに戻りたがる(どこでもそうなのかな?
646わんにゃん@名無しさん:03/09/22 16:30 ID:DXg2CaHS
>643
うちは床ヌバの小型犬用。
いろいろサンプルもらってためしたけど
これが一番食いつきよかったので今は固定。

うちのおぽめ(2歳オス)はおちっこのとき、前足だけ
トイレに入れば安心するらしく、いつも
トイレの前にこぼしているのですが
どーすればあと一歩前進してくれるでしょーか。

しかし人間のオスもよくトイレの前にこぼしてるからなぁ…
これもしつけの問題か。
647わんにゃん@名無しさん:03/09/24 12:25 ID:XwN7xcHi
うちのかわいい男の子も
後ろ足だけトイレに入っておしっこするから
トイレの前はおしっこだらけ。
でも、かわいいからいいのです。
648わんにゃん@名無しさん:03/09/24 16:35 ID:7TsPk9U/
   へ へ
  彡 ・ω・ ミ    < 後発ゴメンポ…
 彡     ミ
  彡      ミ 
   ∪∪-ν=ν
649新・705:03/09/24 20:37 ID:iICxP9c+
>>648
カワヨイ★
650わんにゃん@名無しさん:03/09/25 00:03 ID:LJU8mO5k
>>648
ふさふさだ〜。素晴らしい!
651わんにゃん@名無しさん:03/09/25 08:19 ID:pH6SfnjT
おれもポメ顔のAAつくった。
ド下手くそでよければ見たい人いる?
652わんにゃん@名無しさん:03/09/25 08:35 ID:R4mLn399
見たい見たい。
653わんにゃん@名無しさん:03/09/25 08:39 ID:pH6SfnjT
ほれっ

        /ヽ   /ヽ
      /  ヽ〜/  ヽ
     -~        ~-
    /             \
   /   ●  ●    \
   /     @      ヽ
    /     ┴     ヽ
654わんにゃん@名無しさん:03/09/25 12:11 ID:R4mLn399
かわいい〜。
655わんにゃん@名無しさん:03/09/25 17:08 ID:1ff2ScwH
ええねえ、でも
口の辺りちょと変えたらどうかしら?
656わんにゃん@名無しさん:03/09/25 18:38 ID:0H2SZyJk
>>655
好きなように変えちゃってくれや

657わんにゃん@名無しさん:03/09/25 19:21 ID:IWYuDERA
         ,、、  .,、,                                             
        .,‐ 、、、,‐ .                                            
       .-''      ''-                                           
      /        \                                          
     .‐′  ●'_、'●   `'、                                         
      ."、   ▼    、"                                          
      "    `″   `        
鼻、曲がってます。。。 
658悩める人:03/09/25 19:47 ID:MXRWfHNv
うちのポメラニアンが糞を食べます。
どうにもなりません。どうしたらいいでしょう?
659わんにゃん@名無しさん:03/09/25 23:32 ID:HEnyJWHi
>658
ウンコしたら食べられる前にウンコに唐辛子をタップリかける
          ↓
      ポがいつものように食べる
          ↓
      辛くて喰えないよ(゚д゚)マズー
          ↓
        ウンコ食べなくなる 
          ↓
         (゚д゚)ウマー        
660わんにゃん@名無しさん:03/09/25 23:34 ID:6UhhCGnQ
名古屋ビル爆破事件

そこに至るまでの別府さんの経緯を追うと可哀想です。
配送業者3ヶ月で25万円の給料。
ガソリン代は自分持ち。前仕事仲間は真面目で皆勤に近いくらい
休んだことはなかったとのこと。近所の人は、家を空けるときには
犬の面倒を見てくれシャンプーもしれくれた犬好きでいい人。
やってしまったこと事態は悪いことだけれどそこに至るまで、別府さんは理不尽な行為
に耐えていたんです。その2chの別府さん関連スレ


軽急便、別府容疑者の遺族にビルの修繕費要求へ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063720300/l50

軽急便の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1063688265/

軽貨急配の裏事情
http://tmp.2ch.net/company/kako/1010/10102/1010215793.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この事件を風化してはいけない!
そして残された別府さんの家族にエールを!

【別府さんの家族に義援金を送りたい人の数→】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1064475861/
■このスレにて提案、有志募集中。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
661せつない顔:03/09/26 00:03 ID:XKTCGrMD
        /ヽ   /ヽ
      /  ヽ〜/  ヽ
     -~        ~-
    /             \
   /   ●  ●    \
   /     ●      ヽ
    /    ~~     ヽ
662わんにゃん@名無しさん:03/09/26 04:13 ID:eZmHmX25
なんかだんだん崩れていってるな
663わんにゃん@名無しさん:03/09/26 10:44 ID:DPzwOlbZ
>>661
うちのポに似てる〜!

さっきの地震で睡眠中の家のポが耳を立ててムクッと起き上がったよ。
とっさに私はポを抱えてうずくまってた。怖かったよぅ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
664わんにゃん@名無しさん:03/09/26 12:01 ID:wzc8l6xp
うちの子もぶるぶる。
665わんにゃん@名無しさん:03/09/27 23:45 ID:7gj/Z1il
これから>>648を有名にしてくる
666わんにゃん@名無しさん:03/09/28 11:22 ID:vfjAquoG
667わんにゃん@名無しさん:03/09/28 16:39 ID:nJBaYCse
>>661
(゚∀゚)イイ!!
668わんにゃん@名無しさん:03/09/29 21:09 ID:fZcJk9ZD









ポメポメ♪
669新・705:03/09/29 21:27 ID:piNuGulG
ポコもウンモ食べまつ。

家では【ウンコ運びのポ】って呼ばれてまつ。
670わんにゃん@名無しさん:03/09/30 11:39 ID:93J6Qgol
671新・705:03/10/01 12:33 ID:xagGtMqz
>>670
どーもありがと。
672わんにゃん@名無しさん:03/10/01 18:04 ID:WQQT/xz4
ポメを飼いたいと思ってるんですが、
「吠えるよ〜」と、何人かに言われました・・・
でも、しつけ次第ですよね?
673新・705:03/10/01 19:34 ID:xagGtMqz
>>672
ハイ。
674わんにゃん@名無しさん:03/10/01 22:11 ID:tmep08ng
『ぽこ』って名前カワイイよな♪
♂ですか♀ですか?
675新・705:03/10/01 22:15 ID:xagGtMqz
>>674
ありがと&heats;
♀でつよ
676新・705:03/10/01 22:16 ID:xagGtMqz
>>675
間違えちゃった・・・やり直しまつ。

>>674
ありがと♥
♀でつよ

677わんにゃん@名無しさん:03/10/01 22:45 ID:5o3QVIiq
以前に動物病院の先生に、人がする脂肪吸引をポメにもできますか? と聞いた
者です。

あれから実は、脂肪吸引をしました! それで約1キロの減量に成功!

なんちゃって、うそです。 してませんので心配なく・・・

ここにカキコしてくれた人のアドバイス通りダイエット食をたべさせてます。
まだ体重を計ってませんが、久しぶりにポメをダッコしてあげたらどことなく
軽い感覚がしました。うちの人は軽くなったんじゃないか?というぐらいにな
り、恐怖の体重計に乗せてあげたくなりました。体重が減っていることを願っ
てます。

余談ですが、今日飲んでるときに6キロのポメを飼っている人がいると聞きま
した。ワタシは言葉をださずに黙ってました・・・イメージしたくありません。




678わんにゃん@名無しさん:03/10/01 23:43 ID:vMaP8PBq
>677
ダイエット中は頻繁に体重はかったほうがいいかも。
神経質にならない程度に、だけどね。

6`のポメの話だけど大きいのかオデブちゃんなのかによるよね。
7.5`のコに遭遇したことがあるけど、いわゆるでかいコで、迫力満点だった。
それがまたフルコートのふさふさクンで、当時5ヶ月の、ウチのチビ猿ポメと
同じ犬種とは思えないほど。
679わんにゃん@名無しさん:03/10/02 07:53 ID:gPWKgyAO
>うちのおぽめ(2歳オス)はおちっこのとき、前足だけ
トイレに入れば安心するらしく、いつも
トイレの前にこぼしているのですが
どーすればあと一歩前進してくれるでしょーか。

しかし人間のオスもよくトイレの前にこぼしてるからなぁ…
これもしつけの問題か。

647 :わんにゃん@名無しさん :03/09/24 12:25 ID:XwN7xcHi
うちのかわいい男の子も
後ろ足だけトイレに入っておしっこするから
トイレの前はおしっこだらけ。
でも、かわいいからいいのです。

↑質問なんですが、オスの場合、足を上げてオシッコしますよね? その場合
市販されてるシートに棒か何かを立てているんですか? それとも、家の中では
座ってするんですか?
680わんにゃん@名無しさん:03/10/02 08:25 ID:pUFRVPtA
>679
646ですが
家の中ではしゃがんでするよ。
681わんにゃん@名無しさん:03/10/02 12:03 ID:gPWKgyAO
>>680
サンクス。じゃ、外では?
682わんにゃん@名無しさん:03/10/02 12:44 ID:s8jz8PTh
わんちゃん用トイレの壁にシートを貼ったり、
折ったりしているので、その壁に向かって思いっきり
足を上げておしっこします。
もちろん外でも足を上げます。男の子です。
683わんにゃん@名無しさん:03/10/03 01:19 ID:IIvd2ODH
こんばんは。
「オレンジポメ」って言うのはポメラニアンの事ですか?
それとも「オレンジポメ」って言う犬種なんでしょうか?
684わんにゃん@名無しさん:03/10/03 10:47 ID:VEpftv/z
うちはポ(♀)とマル(♀)がいるけど、マルは両足でしゃがんでオシッコするけど
ポは左足を横ではなく前に上げてオシッコしてる。よそのポはどうなんだろ?
685わんにゃん@名無しさん:03/10/03 13:38 ID:XTyrgjQq
>>683
オレンジポメはポメラニアンのことですyo

オレンジとはカラーで多分一番よく見るであろう明るい茶色でつ
686わんにゃん@名無しさん:03/10/03 13:42 ID:XTyrgjQq
うちのポ(女の子)もよく見ると片足上げてシッコします
上げてるといっても2〜3センチ床と平行かつ開きぎみに。
正面から見るとシコふんでるかんじです。
あとトイレから出るときシッコ踏まないように気を付けながら出るよ・・
687わんにゃん@名無しさん:03/10/03 14:09 ID:nT0tqJR8
>>685さん、ありがとうございました
688わんにゃん@名無しさん:03/10/03 15:40 ID:VEpftv/z
>>686
うわー、うちと全く同じw
絶対オシッコした所踏まないでシートから出てきます。
ところで、>>682さんの「わんちゃん用トイレの壁にシートを貼ったり」
って「わんちゃん用トイレシートを壁に貼ったり」の間違いでしょうか? 
知り合いの♂ポのママはダンボールに貼り付けてそこでオシッコさせてるけど。
689わんにゃん@名無しさん:03/10/03 17:37 ID:M6O7BMTa
>679
http://www.rakuten.co.jp/okuwa/454411/454691/454853/
こういうのどうでしょ。使ったことないけど。
690わんにゃん@名無しさん:03/10/03 17:44 ID:VEpftv/z
へぇ〜、最近こういうのがあるんだね。知らなかった。
691わんにゃん@名無しさん:03/10/04 05:17 ID:ARsqXPC+
ポメラニアンってどうしてこんなにカワイイんだろう。
丸くってフワフワで。
692新・705:03/10/04 06:44 ID:LImiSsF1
>>691
分からないよぉぉぉ・゚・(ノД`)・゚・。
693わんにゃん@名無しさん:03/10/05 02:51 ID:M/zcD1y4
>>691
ポメは神が創りたもうた最も可愛い生き物の一つなのだよ。
694わんにゃん@名無しさん:03/10/05 18:28 ID:Ct0GIO7t
家ポはアライグマに似てる♪
695ポポポ:03/10/07 04:34 ID:Ldy2/ZDD
昨日ウチのポにカメラ付き携帯壊されますた。
液晶台無しですた(ーー;)
ちょっとお仕置きしましたらイイ子になりますた。
ちなみにウチの子(白)6`でし。
性格はとお〜っても大らかでし。
696わんにゃん@名無しさん:03/10/07 11:14 ID:BXHP99eb
ポメラニアン君に質問です。

どうして君はそんなに落ち着きが無いの?
697わんにゃん@名無しさん:03/10/07 17:05 ID:FQ7WRe9k
>>696

 △△    周りが落ち着きすぎているから
ミ 。。 ミ <そう見えるだけポ・・・
ミ ▼  ミ            あは!
698新・705:03/10/07 20:03 ID:x3XdeZvQ
ウチのポコ
リビングのTVの電気コードを噛み噛みして
ショートさせますた・・・・

おかげで私ら、昨日はTVは観れなかったよ。
でも、カワイイから皆して笑って許してしまったよ(そりゃ最初はチョット怒ったけどね)
699わんにゃん@名無しさん:03/10/07 20:27 ID:IX5bljKh
365calendar.net でポメラニアンがまだ製作決定になっていない。
Mダックスやコーギーは2順目に入っているのに。

なんかちょっとくやしい。
700わんにゃん@名無しさん:03/10/09 10:53 ID:0VSsDWVg
700
701わんにゃん@名無しさん:03/10/09 14:53 ID:sXApugsP
うちのポメタン
足があまり丈夫でない。あまり歩かせないように。
小型犬は足が弱いのです。と言われてたんですが
昨日から急に後ろ足の片方がビッコになってしまいました。
どうしたらいいんだろう?
702わんにゃん@名無しさん:03/10/09 15:29 ID:CiEa4tlh
>>701
家のポ、お留守番ばかりで寂しかったり、あまりかまってもらえなかったり
が続いた時、足引きずって「私、病気なの」って顔したことありますた。
すぐ病院に連れて行ってレントゲンとってもらったけど悪いところはナシ。
怪我をするような思い当たることもなかったので、気を引くための演技だったと
思うのですが、とても反省させられました。家に帰って何事もなかったかのように
走り回る姿を見てホッとすると同時に「劇団ぺんぺん草」(そんなのネーYO!)に
入れてやろうかと思いますた(w

冗談はさておき
>>701さん心配ですね。触って痛がるようでしたらすぐに病院に連れて行って下さい。
703わんにゃん@名無しさん:03/10/09 19:32 ID:bvwSMHuk
小型犬だからってあまり歩かせるなってのも変でしょ。
もともと肢の悪い子だったんでは?
704わんにゃん@名無しさん:03/10/09 23:46 ID:5Aq165hu
>>702 >>703
うちの場合、年もとってきてるし
充分かわいがっているので、仮病ということはないです。

医者にここ数年、足が悪くなってきてるから
あまり歩かせないように。
小型犬は畳一枚あれば、充分な運動量になる、と
言われました。
705真・705:03/10/09 23:53 ID:vREFnEof
真・705参上!!
これからはポメ大好きっ子NO.13の私が705です。
類似品にご注意ください。
706わんにゃん@名無しさん:03/10/10 01:17 ID:bUhpvCqQ


   ∧_∧    >>692の脳は
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)



    (,,##) パカ
 <| ┳ |>    はいメロンパソ入れになってまーす
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
707新・705:03/10/10 07:29 ID:DwYsfGge
>>706
それもカワイ★
708わんにゃん@名無しさん:03/10/10 22:27 ID:AmcS52VW
>>704
もう病院行ったかなぁ・・?でも一応。
ポメ等の小型犬種は股関節の弱い子が多いです。
うちの子も後脚の膝のお皿がたまに外れたりします。
・・で、704さんのポメはご高齢の様子。
702さんが言う様に触ってみて痛がったり、
腫れてきたりしたら即病院へ行く事をおすすめします。
ただ加齢と共に弱くなるのは仕方無い事なので、
過激な運動(ぴょんぴょんしたり、高い所の昇り降り等)は
させない様にして、しばらく様子を見てはどうでしょうか?
お皿がずれてたり、腱に異常のある時はびっこすら
引けません。(脚が曲がって伸ばせなくなります)
709新・705:03/10/11 20:00 ID:kd87/WJ9
何か、スレの表示板(?・?・?【犬猫大好き】をクリックすると出る最初の画面)
長くなったね。

以前は、マウスについてるヤツを1回“クリッ”ってするので“スレッド一覧はコチラ”まで辿り着けたのに
今は2回回さないといけなくなって辛くなった。
710わんにゃん@名無しさん:03/10/12 01:35 ID:nXvcnsbs
711新・705:03/10/12 02:07 ID:0Ts/QBV8
>>710
っていうか何故“オークション”で出されてるの?
ポ(生き物)をオークションで・・・・


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
止めて〜!!!!!!!!!!
712わんにゃん@名無しさん:03/10/12 02:43 ID:E7UHNdQ4
スレあるよね。

MSN生体オークション実施中!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1042987921/l50
713わんにゃん@名無しさん:03/10/12 08:36 ID:mBtFpvbE
ポメちゃん飼われてる方!!!
カレンダー作りにご協力くださ〜い!!
あなたの愛犬ポメたんが来年のカレンダーになるかもよ〜
詳しくは下記をご覧あれ〜〜
登録するのは簡単よ。宜しくね==
http://www.365calendar.net/dog_html/index.html
714わんにゃん@名無しさん:03/10/12 09:28 ID:K7HyCmjm
登録は無料だけど
写真がのったらカレンダー購入が条件(\2000)
みたいでつねーん。
715わんにゃん@名無しさん:03/10/12 18:31 ID:mBtFpvbE
>登録=無料
>ポメたんの数達成!=購入
そうなんですぅ。
でも愛犬が載って\2000なら許せません??
欲しいんですぅ。
どうかご協力を〜〜
716わんにゃん@名無しさん:03/10/13 20:59 ID:7sv3Rq8z
717わんにゃん@名無しさん:03/10/14 00:28 ID:plPDZFpL
>>716
かわいい〜(*´д`*)ハァハァ
718わんにゃん@名無しさん:03/10/14 20:57 ID:8nPhQIR2
>>716
(・∀・)カワイイ♪
719わんにゃん@名無しさん:03/10/14 21:03 ID:grGsCioU
∪。・ェ・。∪ワンワン
720わんにゃん@名無しさん:03/10/15 13:42 ID:4w2y6/gb
かわエエ(*´Д`)ハァハァ
ttp://elmer.keddy.net/031012/kyu1.html
721わんにゃん@名無しさん:03/10/15 19:29 ID:lwJtmDKM
>>720
かわいいねぇぇぇ♪
まだ子供だよね(しっぽの毛の長さから)

定期的にうpキボン
722わんにゃん@名無しさん:03/10/16 00:29 ID:4s7n4rdi
正直、ポメラニアンが一番かわいいな。
723わんにゃん@名無しさん:03/10/16 00:35 ID:wyyFDufr
ポメラニアンだけど、何か文句ある?


ないよー
(´・ω・`)ショボーン
724わんにゃん@名無しさん:03/10/16 12:27 ID:DWR558iu
>>721
2げとズザーってやってるから
まだ子供でしょうね♪
725わんにゃん@名無しさん:03/10/16 20:42 ID:fcBVYVij
>>720
だんだん寝てく姿が可愛すぎ♪
726704:03/10/17 16:09 ID:SrJFzj7o
>>708
心配してくださってありがとう。
うちの子は、前十字靭帯の断裂と診断されました。
本当は手術しないと直らないらしいのですが
手術できる体力ではなく(すでに病もちなので)
このまま安静をして様子見ることになりました。
727わんにゃん@名無しさん:03/10/18 02:50 ID:mJJZ5nT9
(´・ω・`)シュボーン
728新・705:03/10/18 11:36 ID:+weFmD1r
ポってやっぱりかわいい★
大シュキ♥
729わんにゃん@名無しさん:03/10/18 14:53 ID:IzX3ZWra
世界でぽめほどかわいいワンちゃんはいないと思う。
730新・705:03/10/18 19:17 ID:2Y7o/RGS
禿堂禿堂禿堂
731わんにゃん@名無しさん:03/10/18 21:15 ID:bZ8k9gSO
>>724

うちの、5歳でもよくやるけど。
>>720
まだ1歳前でしょ。1.5キロくらいだったなあ・・・今は3.5。
小さい時は耳のうしろとか毛だまになって大変だった。
732わんにゃん@名無しさん:03/10/18 22:12 ID:XuYBTDCL
>>728-729
ハゲシクドウイ
733真・705:03/10/18 23:18 ID:iuOat2vN
>>730
こらーーー!!
勝手に705を名乗ってんじゃねえ!!
このスレの705は俺だっつってんだよ!
わかったら名無しに戻りやがれこの野郎が!!

ポメ大シュキ★
734sage:03/10/19 00:50 ID:7xTepD+T
2週間程前から3ヶ月になるポメラニアンを
飼い始めました。
分からない事があるので、
皆さん宜しくお願いします
735sage:03/10/19 00:53 ID:7xTepD+T
名前欄にsage書いてしまった。
逝ってきます
736珍・705:03/10/19 07:08 ID:0keeciWL
>>733
(゚Д゚)ハァ?



あ、俺も・・・
ポメ大シュキ★
737わんにゃん@名無しさん:03/10/21 15:41 ID:Iss+SUu3
>>734
よろしくポ。3ヶ月かぁ〜、可愛いんだろうなぁ。。。
738わんにゃん@名無しさん:03/10/21 21:16 ID:l6j4Uj2I
ポメラニアンいつもついてくるし
一人にするオンオンなくので一人にできないね。
 ポメラニアン飼って忠犬ハチこうの話が納得できた。
何匹かいるほうが犬にとってはいいのかな?1匹より
739わんにゃん@名無しさん:03/10/21 21:28 ID:vBWR68g0
最近なんかのドッグフードのCMにポメ出てるね。
ドッグフードCMにはでっかい犬種が定番だったから、なんか意外で嬉しい。
740わんにゃん@名無しさん:03/10/21 21:48 ID:0iEOmYQi
734です。
物凄く可愛いですポ。飼って良かった。
質問なんですが、手足をもの凄く噛むんですが
子供のもうちは仕方ないんでつか?
741わんにゃん@名無しさん:03/10/21 21:56 ID:klbjpGJw
ポメが自分の手足を噛むんですか?
それとも人間の手足を噛むんですか?

前者は毛づくろいの後とかならうちも見たような。
噛むんじゃなくてなめてただけだったかしら、たまに自分の足くわえてた気がするけど。
後者はしつけ次第かと。
742わんにゃん@名無しさん:03/10/21 22:04 ID:0iEOmYQi
人間の手です。
噛んだときに、叱ったりしてるんですが…
743わんにゃん@名無しさん:03/10/21 23:39 ID:l6j4Uj2I
うちもよくかんでたけど手とか
かんだら”だめ”って怒っていたらそのうちにかまなくなったよ。
 トイレとかもウンコしたらトイレに捨てていっていたら、ポがそれみてて
いつのまにかトイレの前にウンコするようになったし、結構賢い犬です。
 寝てるときに布団に入ってきて押しつぶそうになるときがあるのが怖いな
今は。^^;
744ポ:03/10/21 23:43 ID:Gc16MXnZ
うちの二ヵ月のポも人間の手足を噛みます。かわいそうだけどやめなさいって叩いたら余計逆上してうなって噛み付いてきて手がつけられません。寝てたら天使みたいに可愛いいんですが。噛むのは子犬のうちだけそれとも性格的に?
745わんにゃん@名無しさん:03/10/22 06:32 ID:y+chTFD4
歯が生えてくる時期は、歯茎がかゆいんでしょうね。
かまれたら「痛い!」って少し大きな声で言ってポがビックリして離したら、ほめてあげて
かんでもいいおもちゃや履かなくなった靴下を丸めたものなどを与えてみてください。
それで一緒に遊んでいるうちに、かんでいいものといけないものが判ってくると思います。
しかるときはポを叩かないでネ!
746わんにゃん@名無しさん:03/10/22 13:19 ID:DSBHZzQv
うちも子犬のうちは噛むのが主の遊びだった。
大人になると噛み噛み遊びはお腹すいた時くらいかな。
もちろん本気じゃないよ。
でも、クセになると困るので躾はした方がいいけど
時間が解決する部分もあるので神経質になりすぎなくてもよいかと。

それと、何でも首つっこまない?
もののたとえじゃなくて本当に首をつっこんでくる(w
買い物袋やら、引き出しあけた時やら、扉あけた時やら、何か取り出した時やら、

好奇心旺盛で楽しいよ・・・・
747わんにゃん@名無しさん:03/10/22 14:46 ID:EWtNWmOs

そうだよね、何かしようとすると突っ走って来る。
それで、自分の食べられないもの、興味の無いものだって分ると
「ブッ!!(ふんっ、何だぁ)」
って鼻鳴らして行っちゃうのよ、うちのポの場合。
748新・705:03/10/22 19:25 ID:kRMh4NIn
はぁぁぁ
最近相手して上げられないポ。
ポコたん、カワイソウ
ごめんね・゚・(ノД`)・゚・。
749わんにゃん@名無しさん:03/10/22 20:57 ID:0V4BVTyM
アドバイスありがとうございます
時間をかけて覚えてもらおうと思います
うちのポもすぐ首をつっこんできます。
興味ないものだって分かると、
プイッとどっかに行ってしまう
あと口をペロペロなめるのが可愛い(・∀・)
750新・705:03/10/22 23:25 ID:Wh5ZzvFn
>>749
口を舐めるのは
思いっきり甘ちゃんしてる証拠だよ♥
751わんにゃん@名無しさん:03/10/23 02:27 ID:ccCoZXkK
わかってると思うけど、頭だけは叩かないようにね。
ポの魅惑の丸いデコは、たたくとポックリ逝ってしまう急所…。

叱るときは叩くより、有無を言わせずひっくり返して
「ダメ!」って言い聞かせるほうがきく気がする。
ダメ!ていう言葉を、怒られてるんだな、とわからせる意味でも良い。
上下関係もはっきりするしね。
あるいは首根っこをひっとらえる。←コツを掴むまで結構かかるけど。

そうそう、犬が自分の足をものすごく噛んでるときは、
肉球がカビてる時があるから気をつけましょう。オソロシヤ…!
752わんにゃん@名無しさん:03/10/23 11:23 ID:HKK5MaWp
オスのポメラニアン君に質問です。
乱暴で面倒見は良くないけど、ときどきいいにおいのオ○ンコにバターやジャムを塗って舐めさせてくれる深田恭子と、
とってもやさしくて面倒見もいいけど、オ○ンコがとっても臭い山田花子とではどっちに飼われたいですか?
753わんにゃん@名無しさん:03/10/25 02:31 ID:msnbpbos
CMといえば通販生活のにも出てるね。
久世さんちの。にせ柴カットだけどポメだあれは。

>>752
恭子
754わんにゃん@名無しさん:03/10/25 06:05 ID:LFN4BuCo
映画といえばタイタニックにも出てるね。
ローズお婆ちゃんちの。少ししか映らなかったけどポメだあれは。
755新・705:03/10/25 11:33 ID:fraviuwz
>>754
映画といえば“The last of Mohican”とかいうのにも出てるね。

756わんにゃん@名無しさん:03/10/25 19:52 ID:DLr4LbYO
>>751

うちは叩かない。吊るし上げる。
おなか側からわきの下に手を入れて立たせる。
正面からジッと目を見てコンコンと諭す。
すると目をそむけるので、こっちを向かせてさらに諭す。
近頃はもう大声を出すと叱られたかと思って尻尾を丸めて
逃げたり、すり寄ってきたりするので叱るのはカンタンだけどね。
757わんにゃん@名無しさん:03/10/26 14:11 ID:mc/aQEuM

        /ヽ   /ヽ
      /  ヽ〜/  ヽ
     -~        ~-
    /             \
   /   ●  ●    \
   /     @      ヽ
    /     ┴     ヽ

758わんにゃん@名無しさん:03/10/26 14:12 ID:mc/aQEuM

        /ヽ   /ヽ
      /  ヽ〜/  ヽ
     -~        ~-
    /             \
   /   ●  ●    \
   /     @      ヽ
    /     ┴     ヽ

759わんにゃん@名無しさん:03/10/26 23:55 ID:m999AkaT
 ポメラニアンって美味しいの?
朝6時くらいに棒テレビ局横の公園でポメラニアンを遊ばせてる人がいました。
かわいい^^と微笑んでみていると、、中型犬3匹がバーと放されて公園内を
猛スピードで駆け回りました。
 しばらく見ていると、1m位の高さから中型犬がジャンプしてポメラニアン
の前に着地するとそのままポメラニアンを加えて仲間の犬のところまで行きました
 そして仲間の犬3匹とおいしそうに食べていました。
やっぱ美味しそうにみえるんだよね〜^^ポって
760わんにゃん@名無しさん:03/10/27 23:22 ID:7F+3lI4d
>>759
なにか面白い事書こうとして努力しているのは分かるけど、同情したくなるほど面白くない。
761わんにゃん@名無しさん:03/10/28 05:00 ID:pnSqZf/R
>>760

知障ですのでスルーしてあげてください
762わんにゃん@名無しさん:03/10/28 06:58 ID:CZOztA1B
美味しいも何も食うとこないじゃん、ウチのチビっこ。
毛がフガフガするだけだから ヤメトケ
763わんにゃん@名無しさん:03/10/28 11:35 ID:h+y6dcMs
ポかわいい!
マックのCMにチラリと写ってるのは白ポ?
スピッツ?
>>739
ドッグフードのポもかわいい・・・!
764わんにゃん@名無しさん:03/10/28 14:26 ID:NVTIUBW2
どんどん毛がはげてきてる奴いない?
禿げポメ
良く皮膚の病気とか遺伝子がどうのこうのっていってるけど
オスに限った話じゃ 金玉の去勢で直る事が多いんだぞ
原因違いの変な薬飲ませ続けると わんころかわいそうなり
765禿ポの飼い主(欝:03/10/28 21:49 ID:ybteqSWm
>764
詳しく教えれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
766わんにゃん@名無しさん:03/10/29 15:24 ID:07UpX8Un
>>763
マックのCMのは日本スピッツじゃないかと思われ。

てゆうかドッグフードのCMのポってのがわからん!
激烈見たい。どこのフード?


>>764
直ることが「多い」というほどのデータってあるのか?
直ることも「ある」というデータは耳にするが。
禿げポってホルモン異常だっつーからね。
767わんにゃん@名無しさん:03/10/29 18:51 ID:jlL2W+1I
ホルモン異常など体の中からくるパゲは
左右対称に出るからわかりやすいって
どこかのHPに書いてあったのを思い出した。
768わんにゃん@名無しさん:03/10/31 12:56 ID:MJL8oJ17
めんこめんこちゃん。
769新・705:03/10/31 20:45 ID:geWz3cmD
うちのポコたん。

7ヶ月の♀なんだけど
そろそろ【女の子】が始まってしまうのかしら・・・?

どの位で始まるのですか?
770わんにゃん@名無しさん:03/10/31 21:58 ID:w3baqeIx
>>769
家のポは9ヶ月半できたよ。
771新・705:03/10/31 22:31 ID:WKDBP5N2
>>770
避妊手術とかされましたか?・゚・(ノД`)・゚・。
かわいそうだよぉぉぉぉぉぉ・゚・(ノД`)・゚・。
そのままにしておくとどうなるのでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・。
772わんにゃん@名無しさん:03/10/31 23:41 ID:mq9swv58
うちもメスポメを室内飼いしてるけども(避妊手術なし)
カーペットがよごれるとかそういう事は殆どなしです。
本人(本…犬?)は気になるのか何なのか、自分でぺろぺろしてますが。
773770:03/11/01 02:06 ID:QO/eBzpN
>>771
家ポも772さんと同じで舐めて処理してるよ
じーっと一箇所にお座り状態してるとクッションとかに
うっすら血がついてる時あるけどすぐ拭いて消臭スプレーかけてます。

家ポは初めての時に調子悪くなって病院連れて行ったら
「舐めすぎて雑菌が入ったandホルモンバランスが悪いみたいなので
生理の度に調子悪くなるようでしたら避妊手術した方が良いですよ」と
獣医さんに言われたので避妊手術するか考え中でつ・・・。



774新・705:03/11/01 09:25 ID:VUhW8bcV
>>773

・゚・(ノД`)・゚・。
775新・705:03/11/01 09:58 ID:VUhW8bcV
Everyone aims at“777”


HAHAHA!!
776わんにゃん@名無しさん:03/11/01 11:35 ID:naHaGOUJ
でも人間の生理と違って犬は子供産まないと中がキレイならないんだよね。
そのままにしておくと絶対じゃないけど子宮・乳系の病気リスクは高くなる。
ちなみに子宮は病気になる前に取ってしまえばリスク0%だけど
乳癌等は生理回数が増すことにリスクが上がっていくらしい・・

うちは4回目生理きてそのことを知り手術することにした。
早く知っていればと思ったよ・・
もどっちにしろ信頼できる病院探して、その子の体力健康状態見てもらってからだけど。
777新・705:03/11/01 11:40 ID:QDCGdGxU
777げと!!!!!
ゲッツ(σ゚∀゚)σ
778わんにゃん@名無しさん:03/11/02 00:49 ID:azadjGoH
>>776
なるほど〜。乳癌のリスクか〜。
教えてくれてアリガト!
779わんにゃん@名無しさん:03/11/02 22:13 ID:RUozW2Om
新705さんって英語堪能みたいだね

すごい!!
780わんにゃん@名無しさん:03/11/02 22:25 ID:Aigy32Fr
ポメちゃんはダックスのようにかけあわせに
注意が必要な組み合わせってあるのですか?
781新・705:03/11/03 09:41 ID:R/KDcVdg
>>779
全然です。


(´-`).。oO(ポメ語が話せたらなぁぁ…
782新・705:03/11/06 21:59 ID:4zOJfOJA
ポメage
783わんにゃん@名無しさん:03/11/06 22:33 ID:M7mSGUN8
ちゅけまるのHPが消えちゃった〜
784新・705:03/11/06 23:31 ID:4zOJfOJA
ポコニャ〜ン♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥
785わんにゃん@名無しさん:03/11/07 19:56 ID:7RjIVrY5
>珍・705
早くポコタソをうpしてちょ♪
786わんにゃん@名無しさん:03/11/07 23:06 ID:rzY19ltm
昨日から二日連続で吐いてる・・・
どうして・・?
おかげで胸がめちゃめちゃ くちゃい
787わんにゃん@名無しさん:03/11/08 05:22 ID:4udOtr1F
うちのポメは今5か月で3kg・・・
いったい成長はいつまで続くのでしょうか??
最終的に何kgぐらいになるのか、とても不安・・・。
同じように、、今は成犬だけど5ヵ月くらいの頃で3kg前後だったポメちゃん飼ってらっしゃる方、
今どのくらいの大きさかおしえていただけませんでしょうか・・・。
788わんにゃん@名無しさん:03/11/08 07:05 ID:Q7jB9ElD
>787
家ポは六ヶ月で3s位だった。(決してデブではない)
成犬になると最高で6.5sまであった(病院でチョット肥満と言われた)
その後ダイエットしていまでは5.5s位かな(ポを飼ってる人の一言目は「でかっ!」w

まぁ大きくても小さくても可愛いんだけど長時間抱っこするのが辛いw
789新・705:03/11/08 09:36 ID:DPvF7FsM
>>787
( ゚Д) ソレ凄いね (Д゚ )


ポコたんは8ヶ月で2`チョットだよ。
790わんにゃん@名無しさん:03/11/08 12:13 ID:uf42dYyO
>>787
半年で3キロくらいだったけど、
1歳半の今でも3.5キロくらいだよ。
とくに食餌制限もしなかった。


ところでみなさん。
らんまるくんのポストカードは買いましたか?
ttp://www.ranmaru.jp/
表紙、ポ好きを悩殺する頭のまん丸カーブ。
思わず買ってしまいました…かわいい……
791わんにゃん@名無しさん:03/11/08 18:13 ID:3yf22hsT
俺はペット飼えないけど、ポメは好きでいろんなHP見てる。
大体2〜2.5kgが「かわい〜」って感じでは理想的なのかな?
HP見てて、一番ちっここいのは、1kgちょいの某ひなちゃん。
でも妊娠はさせない方が良いと言われるらしい。
792787:03/11/08 18:54 ID:4udOtr1F
みなさんありがとうゴザイマス。
やっぱり成犬になってみないとわからないんですね・・・。
うちのポは、両親とも3kg前後だと聞いていて、
成犬時にそれくらいになるのを予想していたのですが
あれよあれよと大きくなって・・・ちょと不安です。
売主にも聞いてみたのですが
「先祖がえりというのもありますし・・・」とのこと。
でも丈夫で健康なのが一番ですよね。
あまり気にしないでいこうと思います。
793わんにゃん@名無しさん:03/11/08 20:14 ID:6FBFEkAg
最近飼いはじめたポメ、何度しつけしてもおしっこ・うんこをシートにしてくれない!
可愛いから許すけど。なんかいい方法ないでしょうか?
794わんにゃん@名無しさん:03/11/08 20:44 ID:ppnmBRvl
>>793
私も聞きたい!
いつもトイレまで後3センチにしやがるよ〜

因みに飼い始めて8年目。
793さんは早めに対策しないとね。
795わんにゃん@名無しさん:03/11/09 01:47 ID:jXgkmCnW
>>793
お外でないとしないかも。
796わんにゃん@名無しさん:03/11/09 01:52 ID:Vmq784B/
ほれっ


ふゎ
 〃 、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡
  ミ  ・д・   ミ ふ
  彡        ミ  ゎ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`ノノ 
     "'"'''''"
797わんにゃん@名無しさん:03/11/09 02:16 ID:A1+5lr5Q
>796
あはは
カワ(゚∀゚)イイ!!
798新・705:03/11/09 12:30 ID:YkPl1Vtb
>>796
超カワヨイ♥♥
799793:03/11/09 21:43 ID:+K8svYJb
そっか〜やっぱお散歩か
今度は犬用のガムを買ってきたけど怖がって食べてくれませんw
あと家中を気が狂ったかのように駆け回って、
いつか頭打って死なないかとはらはらします。ポメってやんちゃだったんだね〜
800新・705:03/11/09 22:38 ID:zdJJ245A
ポコたんに服着せようかとイヌ用服屋さんへ行ったけど
散々悩んだ挙句買わずに帰りました。

そーいえば着せると怒るし
そもそもポって毛並みを楽しむものなんだよね・・・・・
着せてたり、夏カットしたりはする人いるけど(ウチも夏カットは前ポでしてたけど)
801わんにゃん@名無しさん:03/11/10 00:02 ID:BWXuEwwv
私も最初服着せようと思ったけど激寒の時しか着せなくなった。
Tシャツとか着せると頭でっかちで首周りだけふさふさで胴体ホッソリで
あんまり可愛くない気がする。しし丸みたいなポの方が可愛いとオモタよ。
802新・705:03/11/10 00:07 ID:fGNS+EHS
>>801
やっぱり、そもそもポって吹く着せる犬種じゃないよね〜
803青虫 ◆MUSHIzINok :03/11/10 01:09 ID:Q52sH7kX
ポメに服着せると土偶になる。
でもカワイイ服 発見Σ(〃▽〃 )→思わず買ってしまう→着せる→土偶(´・ω・`)ヤッパリ・・→友達の家のチワーワにあげる→カワイイ服ry
やっぱアフォですか・・?オイラ・・

おかげで友達のチワワはとっても服持ちです。
804わんにゃん@名無しさん:03/11/10 02:37 ID:9fAn9a/k
うちのポはトイレ(屋根がついてたりしてない、ただの平置き型)が怖くてトイレ内でしてくれなかった。
トイレシートを床に直置きするようにしたら、ちゃんと中にしてくれるようになったよ。
805わんにゃん@名無しさん:03/11/10 04:33 ID:5AilaF6H
土偶>ウケタ!家ポも土偶になります。
ここのモデル犬のポ、色んな服着てるんだけど可愛いんだよね〜。
  ↓
ttp://www.inu-zakka.com/
806新・705:03/11/10 05:59 ID:fGNS+EHS
・・・・土偶って何?
807新・705:03/11/10 06:00 ID:fGNS+EHS
まさかニポンシに出てくるヤシじゃないでしょう・・・・・?
808わんにゃん@名無しさん:03/11/10 08:13 ID:QgLIDK6k
土偶みたいにみえるって事じゃないの?
809わんにゃん@名無しさん:03/11/10 10:30 ID:FQRlqGs4
この季節、ポの柔らかい毛って静電気で立ったりしません?(家のポメだけかな?)
何かお勧めの静電気防止スプレーあったら教えて下さい。
最近、触るとバチッってなって痛いよ〜。
810わんにゃん@名無しさん:03/11/10 18:56 ID:2mTVtTT0
ポメの服
カットしてない場合は全体的にゆったりめ・首周りは大きく開いてるやつ
着せるとそんなに頭でっかちに見えずかわいいyo
(立ち正面から見てあまり洋服が見えないようなデザイン)

チビTは激しく似合いませんが・・・
811新・705:03/11/10 20:48 ID:cIgz8G8F
フゥ〜ン・・・・土偶かぁぁ
812わんにゃん@名無しさん:03/11/10 21:23 ID:gb//C7/y
土偶DOG

見事なコラボレーション
813青虫 ◆MUSHIzINok :03/11/10 22:30 ID:98TJbEQW
>>808
静電気スプレーといえば思いつくのはミスターグルームとかかな。
確かに静電気はおさまるよ。でも床屋帰りのオヤジみたいなにおいがするんだよね〜。

スプレーをかけるのも良いが、もし自宅でシャンプーをしているのならまずシャンプーを(・∀・)イイ!!シャンプーに変えるのも手だよ。
ラファンとかミラクル、ゾイックあたりが無難じゃないかな。
もしトリミングに出してるならトリマーさんに静電気が起きるって相談してみたら?
犬は身体を舐めて毛づくろいをしたりするし、あんまりスプレー類をかけたりするのはオイラはおすすめしないけどね。


814青虫 ◆MUSHIzINok :03/11/10 22:34 ID:98TJbEQW
しまった!>>809だった!
815わんにゃん@名無しさん:03/11/10 22:42 ID:T8rhtUzg
>>813
ありがとー。ミスター具ルーム買ってみようかな。
そうだよね、毛づくろいするもんね、う〜ん・・控えめにかけてみるよ〜。
816809:03/11/10 22:47 ID:T8rhtUzg
ワシもしまった!815=809です。
817わんにゃん@名無しさん:03/11/10 22:50 ID:CRlgbX1z
犬連れて店の中にはいってくるな
818新・705:03/11/10 22:56 ID:cIgz8G8F
ふゎ
 〃 、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡
  ミ  ・д・   ミ ふ
  彡        ミ  ゎ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`ノノ 
     "'"'''''"
819わんにゃん@名無しさん:03/11/11 12:07 ID:ZgN1p0G1
うちのポは耳の後ろがチュルチュルと縮毛になってます
うちだけでしょうか・・・???
820わんにゃん@名無しさん:03/11/11 12:29 ID:zpGvlmay
耳毛が陰毛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもうちの子も耳毛がチュルチュルでっす(w

シャンプーの後、乾かす時に伸ばすように(パーマの後みたいに)
すると割とまっすぐになるっぽいでつよん。
821わんにゃん@名無しさん:03/11/11 14:19 ID:ZgN1p0G1
<<820
よかったぁ!!
うちポだけだと思って気になってました!
シャンプー後ストパー作戦やってみます!!
有り難うございました!!
822わんにゃん@名無しさん:03/11/11 14:22 ID:ZgN1p0G1
誤→<<820
正→>>820
初心者ミス スマソ…
823わんにゃん@名無しさん:03/11/11 19:29 ID:vxU9tV2V
耳の後の毛が縮れているのがいいんですよヽ(゚∀゚)ノ
824新・705:03/11/11 22:33 ID:p59tKn75
ポコたんも耳の後ろがヨレヨレな感じ・・

825わんにゃん@名無しさん:03/11/11 22:50 ID:N3s1Y1Xc
耳の後ろの毛は、ヨレヨレっていうか、
ちょっとパーマがかったふさふさふわふわ〜
826わんにゃん@名無しさん:03/11/12 00:16 ID:1iLDpKQ2
ウチではチキンラーメンと呼んでます ミミウシロ。
すぐおいしい〜すごくおいし〜♪と歌いながらブラッシングしてる。
ふわふわだよね〜
827わんにゃん@名無しさん:03/11/12 00:18 ID:1iLDpKQ2
ウチではチキンラーメンと呼んでます ミミウシロ。
すぐおいしい〜すごくおいし〜♪と歌いながらブラッシングしてる。
ふわふわだよね〜
828わんにゃん@名無しさん:03/11/12 00:36 ID:USAF8Pny
うちのポが早朝にかまってほしくて激しく鳴くから
睡眠不足・・・
どうしたら大人しく寝ててくれるんだYo!ヽ(`Д´)ノ
829わんにゃん@名無しさん:03/11/13 00:23 ID:jMfwC6FD
耳の後って気が付くとおっきい毛玉になってて苦労しません?
ブラッシングも無理な程なんでハサミでちょっきんしてます。
830青虫 ◆MUSHIzINok :03/11/13 02:11 ID:eiiIBGXJ
>>829
耳の後ろの皮膚に同化したゴリゴリの毛玉を切るときはホントに気をつけておくれよ
ハサミを入れるときはくれぐれも皮膚を一緒に切らないように。
コツは皮膚に直角にハサミを入れること。毛玉を引っ張りながら皮膚に平行に切ると、一緒に引っ張られた皮膚をざっくり切る危険性が高いよ。もし皮膚と毛玉がくっついてる時はムリせずにプロにお願いしてバリカンではがしてもらおう。
毛玉1個だけでも普通の店ならイヤな顔せずにやってくれるよ。
値段も500円くらいだと思う。
831青虫 ◆MUSHIzINok :03/11/13 02:17 ID:eiiIBGXJ
この前毛玉取ってて、耳もざっくり切っちゃったっていうお客さんがきたもんだからつい熱く語ってしまいました。
だってポメタンの耳の付け根に1センチほどの切れ込みが・・
イタカッタデショ(。・ω・)ノ゙ ▼;ェ;▼ワフーン
832わんにゃん@名無しさん:03/11/14 05:06 ID:moBtboam
シャンプーかえたら毛玉できなくなったよ。
たまに1週間くらいブラッシングさぼってるんだけど。。。(TT
ちなみにラファン
833わんにゃん@名無しさん:03/11/14 06:14 ID:YDP/WMKx
あの〜、青虫たんてトリマーさんなのですか?ドキドキ(・∀・)
834青虫 ◆MUSHIzINok :03/11/14 09:25 ID:HnkHzhh6
>>833
はずかしながら一応トリマーをやってます。
うちの愛ポを飼ったことがきっかけで、トリミングに興味を持ち、思いあまって会社を辞めて学校に通い資格をとり、とうとうトリマーになってしまいました。


835わんにゃん@名無しさん:03/11/14 16:08 ID:9LNIfO32
実家のポ(♂1歳約2`)が椅子→テーブル→台所カウンターと猫のように登って、
テーブルに置いてあった楊枝の束を頭の部分をかじってばら撒き、
カウンターにおいてあった鉢の土を掻き出したそうだ…。
落っこちて骨折ったらどうするんだよう…。皆さんちのポはわんぱくですか?
836わんにゃん@名無しさん:03/11/14 20:25 ID:HlOAuS69
>>835
テーブルの上に上れないように
椅子は必ずキッチリとテーブルに入れなくてはなりませぬ。
837新・705:03/11/14 20:36 ID:vetB8a74
>>835
ガムテープとか輪っか状にして(ベタベタ面が上に来るようにして)
行っちゃ駄目な所とかに貼ってたらどう?
ポコは粘着するのが大嫌い(大抵はそうでしょ?毛が痛たたた・・になるからねw)なので
ソファーとか「のぼっちゃ駄目!!」って叱ってもまだのぼろうとする時があるので
ガムテープ貼っ付けてます。
そうすると・・・・・以下ry
838わんにゃん@名無しさん:03/11/14 21:51 ID:w/sw6Z8H
>>835
なかなか活発な猫ですね。
839835:03/11/14 21:57 ID:3CL00a9Y
母は全ての椅子をテーブルに入れたと言うのです。
背もたれの隙間から上手に登ったと思われます。最近のチワワよりも小さいポなんで。
新・705 さんの案、母に話してみます。
コタツのコードも噛みきって新しいのを噛まないように考えていた矢先に…。
叱っても反省の色が無いのも困ったもんだ。舐められてます、母。
840新・705:03/11/14 22:44 ID:uIdIPgqd
>>835タン

ガムテープは有効だポ

結果щ(゚д゚щ)カモーン  報告きぼんぬ!
激しくお待ちしてます
841わんにゃん@名無しさん:03/11/14 23:05 ID:wuvIXLNU
ポという呼び方が今にもポメらしいっぽ。

うちのポは2キロないから豆柴カットするとスムチーになる悪寒。
麻呂眉毛あり、口の周りは鬼瓦権蔵のめちゃブサっ子だけど
歩くワタアメみたいで愛くるしい〜。
歩くときタラちゃんの足音が聞こえてきます。(脳内で
842わんにゃん@名無しさん:03/11/15 00:32 ID:bepCPD2Y
青虫たん、レスありがと。カッコイイポ!
トリマーさんに憧れてまーす。
こないだカットしてみたくてハサミで切ったら
切り口が段になってて変になったよ、やっぱ難しいんだなと実感。
ごめんよぉ〜、ポメちゃん(´・ω・`)ショボーン
843新・705:03/11/18 00:37 ID:QsEzGuq+
ふゎ
 〃 、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡
  ミ  ・д・   ミ ふ
  彡        ミ  ゎ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`ノノ 
     "'"'''''"


フワフワage         w
844835:03/11/18 11:10 ID:JxZCd0mm
ガムテープを貼ると母が椅子に座りにくいらしいので、
座らない時はペットボトルを置くようにしたそうです。本当に、猫か…。
新・705 さんごめんなさい。でも大変参考になりました。
あとは電気コードのカミカミ…。母は竹酢を付けてみたけど、自分が参りそうと言っていました。
845わんにゃん@名無しさん:03/11/19 15:30 ID:vpRzlcpP
既レスだけど電気コードは電気屋かホームセンタに売っている
コードカバーが便利だよ。コードをまとめる隙間が空いてるヤツも多いけど
ちゃんと筒状になっててカミカミできないやつもある。
けど部屋に放して留守番させる(目を離す)場合は必ずコンセント抜いてね。

カミカミ→感電→気絶or死 ってあるらしいので・・・

事故があった後では後悔しきれないので用心するにこしたことないポ!!!
846わんにゃん@名無しさん:03/11/19 15:31 ID:vpRzlcpP
↑あと家が家事にもなりかねませんデス
847わんにゃん@名無しさん:03/11/19 15:34 ID:vpRzlcpP

×家事
○火事

     _| ̄|○...
848わんにゃん@名無しさん:03/11/19 15:55 ID:HZATUmL0
イ`!
優しい>>845萌え
849わんにゃん@名無しさん:03/11/20 05:30 ID:0O3rxsaO
うちのチビポ、ダッコしたらさ、着ているパーカーの胸の開いているとこに
モゾモジ頭を突っ込んできて、「甘えてるのねーかわいいねー」とか思ってのぞいてみたら
パーカーのフードの紐を一心不乱にカミカミしてたYO!ヽ(`Д´)ノ
紐系が好きなのね、ポ。。
850わんにゃん@名無しさん:03/11/21 00:36 ID:cm7OLMan
どうよ

     =Uヾ""ゞヾ、
    ヾ       彡
    ミ   ´・ω・` ミ <…。
○〜彡        ミ
    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 
851わんにゃん@名無しさん:03/11/22 23:05 ID:Axwf5ZBv
飼い始めて一ヶ月半の3ヶ月のポを飼ってます。
もう一匹飼おうと思ってるんですが、
うちのポはすんごい気が強くて噛み付き癖がついてて困ってるんですが
新入りと仲良くできるか心配です。
まだまだ子供なので大丈夫でしょうか?
多頭飼いしてる方アドバイスお願いします。
852わんちゃん@名無しさん:03/11/25 22:47 ID:LTASIR9U
みなさんは何色のポメ飼ってるんですか?
私は黒い子を迎える予定です
ポメは変化が激しい犬種なのでどんなタイプの子を迎えるか迷ってます。

>>851
もうちょっと時期をずらしてみては?
1ヶ月半しかたってないのに次の子を迎えるのは早いかと・・・
子犬でしたらまだ十分なおせると思いますよ
853わんにゃん@名無しさん:03/11/26 20:59 ID:CcRW3b2d
>>851
>>852

私はむしろもう一匹と言うのなら、まだ体の大きさに差がない今しかないと思うけど。

子犬が噛むのは歯がむずがゆく噛むので仕方ないかと思う。
その時は噛んでも良いものを与えて歯が生え替わってちゃんと躾る。

性格があるとは思うけど、ポメが喧嘩するのは仕方ないでしょう。
当方兄弟を生まれてからずっと飼ってますが、喧嘩は毎日です。
そして喧嘩が終わったら舐め合って仲良くしてる。
今なら、体のサイズが違わないので喧嘩しても大事に至らないので今しかないかと思う。

時間が経って2匹目を迎えたときにサイズが大きい子が小さい子を攻撃したら、大変かも。

実際医者にもう一匹産ませるなら、産ませる子と兄弟は分けてと言われてるし。

854わんにゃん@名無しさん:03/11/26 23:56 ID:SIpTyuGQ
>>852>>853
ありがとうございます。明日到着予定です。
誕生日は二週間違いなんですが、大きさはかなり違います。
今いる子が1.3kで明日来る子が800gくらいかな?
知恵的には同程度だと思われ。しばらくゲージ別にして慣らしていきます。
ポは陽気で社交性があるから大丈夫だと言われました。
確かにお散歩中に他の犬を見たら喜んでいくタイプかも。誰にでも愛想いいし
855わんにゃん@名無しさん:03/11/27 00:01 ID:9CRTOd2c
家は親子(母と息子2ヶ月半)のポを飼っている時に生後2ヶ月のプードル♂を迎えました。
母ポは新しい家族にかなり抵抗があったようですが息子ポはすぐに打ち解けて兄弟みたいになりました。
♂同士なので時々はケンカしてますが、仲良くしてますよ。
ポって結構神経質なので子供同士のほうが上手く打ち解けるかも。
856わんにゃん@名無しさん:03/11/28 00:20 ID:/Q6FpmZt
やってきました2匹目。
とりあえずじゃれあって遊んでます。お互いのしかかったり舐めあったり
まだまだ子供なので先住犬(大人)より気を使わなくても良さそう。
心配してた噛みつきも人間には本気で噛んでくるのに(´Д⊂
新入りにはあま噛み程度で泣かしたりしませんでした。
それにしても可愛い〜ポのじゃれあい方。フワフワの綿毛が遊んでるみたい!
まだ初日なんでゲージにバスタオルかけて目隠しして寝かしました。
857わんにゃん@名無しさん:03/11/28 14:20 ID:0QZL+6cn
>856
よかったね〜。可愛さが伝わってくるよ。
2頭目のポは噛み癖のしつけも必要無いかもね。>じゃれあっているうちに覚えそう。
858わんにゃん@名無しさん:03/11/28 17:33 ID:gObl0LgB
>>856
いいな、いいな〜。かわゆいんだろうな〜。ポ育てがんがってネ。
859新・705:03/11/28 22:35 ID:G09st1qL
>>852
705は真っ白ポだよ

860わんにゃん@名無しさん :03/11/29 01:53 ID:6JseMpyH
>858
ポ育てってカワ(・∀・)イイ
861わんにゃん@名無しさん:03/11/29 02:14 ID:av/9oEfs
>>852
黒ポですか。
うちも黒ポですww
まじカワw
もし、また飼うのならばやっぱり黒ポがいいなぁ。
今のうちの子もう半分くらい生きてるので・・・。
まあ、この子が死なずにず〜っと生きていてくれたら問題ナシ!!
862わんにゃん@名無しさん:03/11/29 18:54 ID:64bMRTlp
死ぬとか考えたくない・・・
863新潟のポメ公:03/11/29 21:45 ID:E5AJqBdh
うちのポメ16才・・・ポメっていくつまでいきるの?
昔はオリの間から無理やり出てくるくらい元気だったのに
今でも元気なんだけど。
864わんにゃん@名無しさん:03/11/29 23:56 ID:Ksxr37+p
うちの先代は13才だったぽ
兄弟のように仲良かったヨーキー17才が死んだら
後を追うように突然死んでしまった・゚・(ノД`)・゚・
留守番の時も重なり合うように寝て待ってたから淋しかったのかも。
865新・705:03/11/30 01:20 ID:T2pDG/dW
ウチの前ポは11歳7ヶ月だったポ・゚・(ノД`)・゚・


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
会いたいよぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!
866わんにゃん@名無しさん:03/11/30 20:43 ID:fVW0is5T
家ポもいつかは死んじゃうんだよね・・・
考えたくないや・・
867わんにゃん@名無しさん:03/12/01 23:38 ID:ya/Axxpl
新入り、やって来た途端にケンネルコフになってしまった。
すぐショップに電話したら薬持ってきたんだけど
これっていいの?飲ませてるけど全然良くならない・・・。
元気と食欲があるのが救いだけど。
868わんにゃん@名無しさん:03/12/02 03:38 ID:7CL7FVQT
>>867
病院連れて行ったの?
心配だよぉ。
869青虫 ◆MUSHIzINok :03/12/02 17:42 ID:xWrOHMx+
>>867
まず病院に連れて行くべし。
どんなところで買ったのかわからないけどペットショップで持ってきた薬はあてにならないですよ。(バイトしてた)
子犬がもう一匹いるということなのでとにかくまずは隔離すべし。
子犬をむかえたショップで、最低一週間ほどは先にいた子犬と接触させないようにって言われなかった?
もう一匹子犬がいる所に子犬を送り出すのにそれを忠告しないようなショップは無責任だね。
もしその子がパルボとか保菌してたら今いる子にも伝染することも考えられるんだから、できれば伝染病のだいたいの潜伏期間といわれてる1週間くらいは別々に管理すべきだよ。

あと気を付けることは、空気が乾燥すると咳が止まりにくくなるから、まず加湿器をフル稼働させて、
湿度を40〜60%くらいに、温度は26℃くらいに保つべし。
ケンネルなんかは薬を飲ますだけじゃなかなか改善されにくいので、温度と湿度は絶対気をつけてね。
早く良くなるといいね。

870わんにゃん@名無しさん:03/12/02 23:37 ID:cjes6RVq
>>868
ありがと。
>>869
うん。一応言われた。もう一匹もそこで買ったから
ゲージは別々にして顔見せ程度にしてたんだけど
子犬だから遊びたいらしくじゃれあう姿が可愛くてつい遊ばせてしまった。
咳しだしてケンネルコフだと分かってからは隔離している。
一応2匹とも2回目のワクチン打ってるから
パルボ等は大丈夫だと思うけど・・・
病院へはショップが連れて行ってくれたんだけど
ワクチン打って一週間はなるべくなら他の注射はしない方がいいと言われた。
一日中咳してる訳じゃなく時たまケホケホやってる。
元気はすごくあるので、ストレスにならない程度に
ゲージから出して遊ばせてるけど平気だよね?
空気清浄機と加湿器さっそく買いました。ペットヒーター入れて
部屋を暖かくして保温に気をつけてます。
10日分薬あるので来週辺りもう一度病院行ってくる。
もう一匹はとりあえず大丈夫そうだけど、一週間は潜伏期間あるらしく
移ってないといいけど。色々ありがとう!
871わんにゃん@名無しさん:03/12/03 00:36 ID:0Tqb5SNf
ワクチンってたしかコフも予防できるはずなんだよね。なのに何故かコフにかかる子犬は多い。
ちょっと前まで生体販売していたショップでバイトしていた時に思いました。
クスリ飲ませていても直りにくいよ。コフって。
食欲があれば体力が衰えないから大丈夫だと思うけど、寒い時期だしとにかく十分な管理をして大切にしてね。
コフでもなんでも直ってしまえば過去の事と笑っていられるよ!
872青虫 ◆MUSHIzINok :03/12/03 01:25 ID:jAUDR9Hk
>>870
もう一匹はとりあえず大丈夫なのね。
良かった。(´Д`。)==33
咳ってかなり体力を奪うので喉に刺激をあたえないようにね。

今日うちのポ病院で歯石とってもらってきました。
ちょくちょく歯磨きはしてたのですが、さすがにもう9歳なので徐々に歯石が付いてきててお口が臭かった。
でも帰ってきたらさわやか吐息(?・∀?・)アマー
残ってた乳歯(上下犬歯)も整理してもらいました。

うちでは乳児用のミニ歯ブラシで2〜3日に1回みがいてあげてますが徐々に歯石が付いてしまいました。明日からは1日1回を目標にします。
みなさまは歯磨きどうしてますか?
873わんにゃん@名無しさん:03/12/04 00:13 ID:a/ET3eEn
ポは乳歯が残る事が多いよね。うちのもそうだった。
歯磨きは育て方に失敗した為出来ません(つд`)
液体歯磨きを垂らしてます。。。。
874わんにゃん@名無しさん:03/12/04 00:37 ID:5hgygBME
3歳になったばかりのポを飼っておりますが、
明日もう一匹やってきます。両方♀。

専用のゲージも設置完了で、
その横に1週間ほど添い寝するスペースも用意した。

先住ポは手が掛からなかったんだけど、
今度のポはどうかなぁー。ワクワク.フワフワ.
875わんにゃん@名無しさん:03/12/04 22:30 ID:5fKILMkY
>>874
イイなぁ〜ポ…。欲しいけど1人暮らしで3匹
はキツイかなぁ〜。
876わんにゃん@名無しさん:03/12/05 23:31 ID:6wW3EOXm
今年のクリスマスプレゼントに手編みのお布団作ってます☆*****☆*****☆ 朝起きたらポメタンの横に置いとくんだ(´∀`)
877わんにゃん@名無しさん:03/12/06 02:15 ID:GA+GG7Z6
>>876
ムニャムニャ・・?
なんだこれΣU゚Д゚;U
新しいおもちゃかなあ。
噛んでひっぱるとおもしろいや。
あれ、歯になんか引っかかったぞ。
このひもみたいなのひっぱるとどんどんでてくるぞ〜!
楽しいな〜!




そして毛糸に戻る・・。


878わんにゃん@名無しさん:03/12/06 09:39 ID:VG2P22/O
>>877


そしていつしかポ自身と混ざり


一つの毛玉へと統合されたのである。
879新潟のポメ公:03/12/06 18:49 ID:x4685DdX
昨日ママンから電話。実家にいるウチのポが5日前から具合悪くてごはんも食べない
お医者に行ったら腎臓がもうだめで歳も16才で高齢だからもうだめですって・・・
仕事終わって新幹線飛び乗って家帰ったらもう寝たきりで動けない。でも、自分のこと見たらよたよた
しながら寄ってきた。ご飯食べられないからママンとパパンが栄養剤と薬注射するだけ・・・
もう年越せないって・・・。うわぁぁぁ〜ん、どうしよう、どうしよう、死んじゃいやだよー!!!
880わんにゃん@名無しさん:03/12/06 21:43 ID:BRFMaWj2
( TДT)
881わんにゃん@名無しさん:03/12/06 22:26 ID:xtgbaOPz
>>879
・゚・(ノД`)・゚・その気持ち分かるぽ
最後は何もしてあげられないんだよね・・。
頭やっと持ち上げて見つめてた目を今でも忘れられない。
でも16才なら十分長生きだよ。大事に飼ってたんだね
また元気になること祈ってるよ。
882わんにゃん@名無しさん:03/12/06 22:26 ID:2LXqy+Ga
うちのポは、7kgあるが普通ですか?
883わんにゃん@名無しさん:03/12/06 22:28 ID:2LXqy+Ga
>>879
可哀想・・・天国に旅立つまで、愛情いっぱい注いであげてくださいね。
884わんにゃん@名無しさん:03/12/07 01:23 ID:cWFtDmI1
柴犬並の大きさのポメなら普通〜ちょと小太り。
ちゃんと小型サイズのポメなら、太りすぎで危険。
885わんにゃん@名無しさん:03/12/07 02:18 ID:nxd4oRBT
>>872
歯石取りって全身麻酔して・・・一日かかるんでしょ?
うちももう歯ボロボロだし・・・。
歯石取りしたいんでけど。
獣医さんとかに相談したんだけど、なんかかわいそうで・・・。
あと、全身麻酔でもしもそのまま起きてこなかったら・・・!!!
なんて事考えちゃって。
本当は普通に抜けていってくれればいいのだが。
もう残りの歯も少ないし・・・。

歯の少ないポを飼ってらっしゃる方エサとか如何なさってるのでしょうか??
886わんにゃん@名無しさん:03/12/07 11:31 ID:4Ybg6KCZ
♂1.8kg〜3.2 ♀1.4〜2.3kg
887わんにゃん@名無しさん:03/12/07 11:33 ID:H3ZGS7g+
>>885
私の行っている病院では11時くらいに預かって、お返しは6時だったよ。もうすぐ9歳で高齢なので血液検査をしてから全身麻酔をして、
残ってた乳歯(上下犬歯4本)と、ぐらぐらしていた一番奥の歯の歯を抜いてもらいました。
その後歯石を削ってもらって、歯茎の中にくい込んでしまっていた歯石と
歯垢をそうじして、歯槽膿漏になりかけてる所に薬を注射、消毒して終了。
料金は¥17000でした。

麻酔の危険性は私もちょっと心配だったけど、これ以上年をとると本当にできなくなるので踏み切った。
ちょっとかわいそうだったけど、これからの犬生まだまだ長いのに歯がなくなっちゃったらもっとかわいそうだしね、
888青虫 ◆MUSHIzINok :03/12/07 11:48 ID:H3ZGS7g+
すみません上も私です。

うちのポ、トリミングも自分でやってるので、よそにあずけるの5年ぶりくらいでかなりストレスあったのかも。
お迎えにいったときの喜び様は今までに見たことのないレベルだったよ。
。・゚・(UノД`U)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
889わんにゃん@名無しさん:03/12/07 21:39 ID:zEhpReKp
>>879
。・゚・(ノД`)・゚・。
890新・705:03/12/09 21:09 ID:HsTE5uFe
ポメたんの死を経験した私ですが
これ以上の苦しみはないと思いました。
でもそれと同時に
今までに感じた事のない位の【感謝の気持】も持ちました。


悲しいけど色んな事教えてくれるよ、ポは・・・・
ペットロスとかいった方向へ行くんじゃなくって、ちゃんと「自分より先に逝っちゃうものなんだ・・本当ありがとうね」って
受け入れて乗り越えようよ。
【vs自分】なんだよ。頑張ってね。
891わんにゃん@名無しさん:03/12/09 22:19 ID:D3Ogwv+6
1年くらいは毎日泣いてた。今でも時々泣く
新しいポはいるけど、誰も代わりにはなれない。
代わりだなんて思ってたら新ポにもかわいそうだし。
今できることをしてあげるしかないよね。
892新・705:03/12/09 22:44 ID:HsTE5uFe
うちの前ポは夜中の3時頃亡くなる直前だったけど
「キューン・・・キューン・・・キューン・・・」って3回(3人分?“Dad,Mam and me”だったの…?)
って、泣いてから逝ったよ。
893わんにゃん@名無しさん:03/12/09 22:46 ID:GdvKRryl
>>879 心配ですよね・・・
うちの(メス・14歳半)も、心配な状態になってきました。
数年前から、心臓肥大で薬は飲んでいたのですが足腰は年の割にはしっかりしているほうでした。
それが、ここ一週間ほどで急に足元がおぼつかなくなって・・・
足をさすってあげたりはするのですが。。。
排便しようとしても途中で疲れて息が荒くなってしまう始末です。
まだ、つきっきりでいなければいけない範囲ではないので、
あまり何でもかんでもしてあげるのはどうかと思いつつ、でも見ていられなく
なったり。
考えたくはないですが、いつどうなってもおかしくないと思っておかねばと
思っています(そのたびに涙が出ますが)。

「いっしょに年を越そうね」と話し掛けながら体をさするしかできません。
894870:03/12/10 00:31 ID:oaBY6A0G
昨日病院行ってきました。コフで気管支からゼーゼー音がするそうでつ。
熱なし、心臓は大丈夫らしいので薬で様子見です。
元気と食欲があっても長引くらしいので
湿度と気温差に気をつけるようにとのこと。
>>879>>893
心配ですね。うちは年が近いので病気や老いも一緒にやってくるから
他人事とは思えないよ・・・2匹分そーゆー思いするんだろうな。。。
895沙織:03/12/10 02:22 ID:bk3rtRFY
私の彼氏が一ヶ月前に亡くなりました。
彼氏は一人暮らしでポメを飼っていたんですが行くあてのなくなったポメちゃんを私が引き取る事になって今日彼氏の実家にポメちゃんを迎えに行きました。
(彼氏の実家は猫3匹飼ってるので飼えないので)

ご飯やゲージなどは揃えましたがワクチンとか予防接種などはどんなのがあっていつやればいいのでしょうか?
896沙織:03/12/10 02:31 ID:bk3rtRFY
ワクチンの事がよく分からないのでぜひ教えてください。飼い方の本イマイチよく分からなくて。犬は飼った事なく不安ですが彼氏が大事に育ててきたポメちゃんなんで、彼氏の代わりに私が絶対この子を大事にして幸せにしてあげたいです。

彼氏と離れたストレスなのかあまり元気ないみたいで・・・
私にはなついてるけどやっぱ飼い主が一番なはずだし・・・・。
ポメちゃんともっと仲良くなって二人で彼氏の分までがんばります。


897わんにゃん@名無しさん:03/12/10 23:44 ID:KRmb0uN3
成犬かな?
もし、成犬ポメ(ワンコは1年で大人になるよ)だったら赤ちゃんポの頃の50日前後に一回目、
その後3、4週間後に1回以上お注射してると思います。
赤ちゃん時代は計2回以上受けるという事です。(接種回数はその子や、病院によると思います)
それ以降はその日から1年後あたりに1回接種していきます。
大人ポメになったら年に1回ということです。以後繰り返しです。
ポメちゃんは過去にいつ接種したかわかるかな?
わからないようでしたら獣医さんに相談された方がいいと思いますよ。
ワクチンを受けると「予防接種証明書」を病院から貰うので
それを持参出来たらいいんですが・・・・。
種類は5種とか7種とかがあって、家ポは5種受けてます。(5種類の感染症のリスクを減らすもの)
数が多い7種がいいのかなぁと思い、かかりつけの先生に相談してみたところ
山奥行ったりサバイバルな事しない室内犬だったら5種で大丈夫と言われました。
判断は先生によると思うので沙織さんが納得出来る説明をしてくれるような
コミュニケーションとれる獣医さんに出会えることが大事かな〜と思います。
私の知識では説明不足かもしれないのでどなたか、詳しい方レスお願いします・・・。
わからないことは犬猫板のしつけスレなどに聞いてみるといいかも。
沙織さんとポメちゃんの生活、応援してます、たくさん仲良しになって下さい。





898沙織:03/12/11 00:23 ID:gX8uqo6y
897さん
レスありがとうございました。彼氏のポ(ベルくん)は去年の5月19日に産まれたみたいです。

て事は予防接種は年1回でいいんですよね?
前回いつ接種したのかは分かりませんがやっぱり明日にでも動物病院に行って相談してみます。

ベルくんは今日はご飯も食べずにずっと寂しそうな顔してました・・・・
彼氏の事思い出してはベルくんを抱いて泣いてるけど彼氏が残してくれた私と彼の子供だって思って
大切にします。
レスありがとうございました、参考になりました。
899897:03/12/11 06:32 ID:CEe5xiag
>>898
うん。成犬だから1回だと思いますよ、でも途中接種してなかった場合とかだとどういう風にするのか
私じゃわからないです、詳しく答えられなくてごめんなさい。
ベルくん、ご飯食べてくれるといいなぁ。参考になるかわからないけど
家の場合食欲ない時はドライフードに煮野菜とスープかけて食べさせてました。あと、ふりかけとか。
dbf缶はお肉いっぱいでお勧めデス。

沙織さんとベル君で力あわせて少しずつ頑張って下さいね。
どうか沙織さんが明日いい獣医さんに出会えますように・・・。
900沙織:03/12/11 17:49 ID:gX8uqo6y
899さん
詳しく教えてくれてありがとうございました。

食事の方法とかアドバイスありがとうございます。手作りご飯の作り方の本も買ってみました。
さっそく今日の夜ご飯に試してみます☆

今日ベルくんを病院連れていって先生に詳しく話聞いてもらって結局5種打ってもらいました。
なんだかここにカキコしてよかったです。

ありがとうございました
901わんにゃん@名無しさん:03/12/13 02:58 ID:vTiO0Gl6
家のポメは来年で14年目となる女の子ですが、過去ポリープの
手術を2回しております。たいへんふとっていて、7キロもあります。
よくこんな状態で、14年もいきているとおもいます。でもそろそろ
寿命かなあとおもうと、さすがに悲しくなりますね。
普通、ポメラニアンは、何年くらいが寿命なのでしょうか?
902わんにゃん@名無しさん:03/12/13 03:09 ID:Gd0/UQ04
ポメラニアン飼いの人って、良い人ばかり
・・・のような気がするのは、気のせいかな?
903わんにゃん@名無しさん:03/12/13 11:08 ID:9ctZmFoN
>>901
初めて飼った犬(ポメラニアン)が来年の夏に15歳になります(予定ですが…)。

犬も高齢化が進んでいますし、それぞれの環境によってさまざまでしょうけれど
いまどきは、普通の飼い方(餌を与えすぎたり体に負担なことをさせすぎたりしない)を
して病気にも気をつけてあげれば10年以上は生きているのかな?

…ところで、うちの、歩きづらくなっているポメを散歩に連れ出そうと思っています。
そこで、「小型犬用のベビーカー」みたいなのは売っているでしょうか。
抱っこで出てもいいのですが、上手く抱っこしないと足の調子が
悪化してしまうし、なるべく、元気に散歩していた時と同じように
地面から近い場所に犬を置いて連れ出したいのです。
キャリーバッグなどしか見かけたことがないので…。
実際にそういうものを利用している方がいらしたら情報お願いします。
904わんにゃん@名無しさん:03/12/13 15:53 ID:O42EL8SY
うちのポ、もうすぐ逝きそう。
長生き出来ないのは覚悟してた。
でも、弱ってきた。
治療も根治のためで無く、症状を少しでも和らげるためのもの。
段々弱ってきてる。
年越せないかもしれない。
905わんにゃん@名無しさん:03/12/13 15:58 ID:39+6eHyw
うちのポメは来年7歳。最近、散歩で抱っこを要求したり
前みたいに走りたがらなくなった。まだ、鍛えた方が良い
のか、そろそろいたわってあげた方が良いのか不明です。
10歳を超えるポメをお持ちの皆さんはどうだったんですか?
906新・705:03/12/13 16:43 ID:YHzkrH16
>>904
お幾つでつか?

907わんにゃん@名無しさん:03/12/13 22:34 ID:FgJ/OnUd
車がついてるキャリー売ってますよ。お散歩カートみたいな感じです。
私も欲しかったのですが,まだまだ自分で歩くのが好きなようでしたの
で、買いませんでしたが・・。たしか、1万2〜3千円ぐらいしたと思い
ます。色は、赤、黒、ヒョウ柄の3種類。お台場のペットシティで最近
(一ヶ月位前)販売されてましたよ。
908わんにゃん@名無しさん:03/12/14 05:46 ID:UbSVpeJO
うちのポ(6ヶ月)が、突然びっこになってしまいました・・。
病院でレントゲン等診察したのですが、原因分からず・・・。
色々調べているうちに、
「股関節形成不全」
という病気に症状が酷似している事が分かりました。
(ちゃんと座れない、すぐ座り込む、走ると後ろ足が同時にうさぎのように跳ねている・・・etc)
かかりつけの病院ではよく分からないそうなので、
アメリカの「OFA」に検査をお願いしようと思っています。

その病気は大型の活動犬によくみられるそうなのですが(レトリバー等)、
飼いポが同じ病気になっていらっしゃる方はいますでしょうか?
もしくは似たような症状があるという方・・・、
どんな些細なことでもいいので、分かることがあれば教えていただけないでしょうか?
こんなに小さいのに、痛みで満足に歩けなくなって、
一生このままなのでは・・・と思うと、
かわいそうで、不安で、眠れません・・・。

どうかよろしくお願いします。


909わんにゃん@名無しさん:03/12/14 07:09 ID:dJO5m528
>>903さん
>>907さんの見たものは、多分これと同じ物かと。
ttp://www.wans.jp/shop/7-2-33.shtml
910わんにゃん@名無しさん:03/12/14 08:02 ID:UjNegea9
>>908
家ポもそのくらいの時から突然びっこを引く時がありました。
病院にレントゲン等みてもらっても異常なし。
一度はひどくて腰が抜けた状態になってしまったことも…。

でも今は元気にやっていますよ。
オレが忙しくて長時間家を空けることが良くあるとそうなるみたいなので
なるべくよく遊んで寂しい思いをさせないようにしています。

今でもごくまれにびっこをひく格好をする時がありますが
「おっ、またびっこひくのか?!」というとびっこひきませんw
911わんにゃん@名無しさん:03/12/14 08:31 ID:UjNegea9
てかよく考えてみたら家ポも…
ちゃんと座れない(後足で座るんじゃなく尻で座っている)
走るとピョンピョンなってる(小さい時から変な走り方だとは思っていた)

いま6歳だけど不自由なく元気に過ごしてるよ。
>>908ポもたいした事無いといいよね。(悪い方向へばかり考えないでね)
912わんにゃん@名無しさん:03/12/14 09:48 ID:rSNDNKd8
>>903です。レス下さった皆様、ありがとうございます。
楽天市場で検索したらありました。

いよいよ歩けないようになったら購入を考えようと思います。
脚力が衰えるのは、仕方のないことにしても、みていて辛いものですね。
でも私に出来ることを、最後までしていきたいです。。。マッサージとか。
913904:03/12/14 17:06 ID:0TgNM4D3
>906
遅くなりました。m(__)m
5歳になったばかりなのです・・・。
お気に入りのぬいぐるみブンブン振り回す元気も無いし、
買い物袋をガサガサ鳴らしても寄って来なくなりました。
心臓の鼓動が早いです・・・。
914新・705:03/12/14 18:20 ID:Sr9bok9S
>>913
まだ5歳か・・・
どうなんだろ・・・確実に何かの病気なんですよね?(=病名ついてますよね?)

何て言ったらいいのかよく分からないけど
今はとにかく、イパーイイパーイ抱っこしてあげてください。抱きしめてあげて。
物語みたいなお話になっちゃうけど
ある日突然元気になったり・・・・しちゃうかもよ。どうかお大事に、ね。
915わんにゃん@名無しさん:03/12/14 19:02 ID:JP8ImKtj
>913
心臓に負担がかかっている可能性がありそうですね。
歩いている最中にぴたりと立ち止まって、動かなくなったりしませんか?
心臓に良いお薬とか処方して貰っていますか?

うちのは年をとってから、心臓が弱くなったけど、
薬のおかげで大分よくなりました。
もし、心臓系なら走らせたりしないように気をつけてあげて、
散歩も犬が望む距離だけでやめてあげて下さい。
それだけでも大分、具合はよくなりますから。
あとは犬にとにかく話しかけて、触ってあげてください。
犬もたぶん不安がっているはずだから、飼い主がかまうだけでもストレスが減ると思います。
916わんにゃん@名無しさん:03/12/14 20:09 ID:1UFr63YV
うちのポも散歩中立ち止まって動かなくなります。
我が強いやつなので「おいらそっち行きたくないよー」の意味だと思ってたのですが。
心臓の病気で立ち止まるのとどう違うんでしょう?
そういう立ち止まる時って心臓バクバク言ったりするんですか?
とっても不安になりました。
917わんにゃん@名無しさん:03/12/14 21:04 ID:rI0VxxFw
>>908
うちの子も股関節形成不全ですよ。
注射4回とグルコサミンと言う薬で
回復しましたよ。
918わんにゃん@名無しさん:03/12/14 22:32 ID:ENmSD9+r
>916
立ち止まっているときに胸に手をあてればわかると思います。
心臓に負担がかかっている場合は、動悸の激しさが伝わってきますよ。

年をとっている犬ならば、どの犬種でも無理に歩かせるのは良くないです。
心臓をますます弱らせて死期を早めてしまいます。
犬は主人に従ってしまいますから、無理して急にばったり逝ってしまうこともありますので。
若い子でも、疲れや何らかの体調不良で歩くのを嫌がる場合もあります。
犬の体調を考えて歩かせてやって下さい。

ワガママで歩くのを嫌がる子もいますが、そういう場合もあるって事で…。
919わんにゃん@名無しさん:03/12/14 23:46 ID:uC42CQ0D
うちのポは膝蓋骨脱臼だった。
痛がらなかったけど、時々外れては直してた。
手術するには年とりすぎてたから。
920わんにゃん@名無しさん:03/12/16 03:21 ID:sMWib/cE
質問です。今日部屋がすっごいするめ臭くなってたんです・・・ でも何も落ちてないしふと家のポの臭いかいでみたらおしりがするめ臭くなってたんです うんちがついてるわけでもなかったし 肛門から何か出たりするのでしょうか
921わんにゃん@名無しさん:03/12/16 03:25 ID:sMWib/cE
改行失敗しました

すいません
922908:03/12/16 03:48 ID:uJI476nb
みなさん、お返事ありがとうございます。

>917さん
やはりポメでも股関節形成不全のコはいるんですね・・・。
手術しなくても注射と薬で治るなんて知りませんでした。
元気になってよかったですね!

今日はかかりつけでない、別の病院に連れていきました。
OFAに協力的な病院です。
するととても丁寧に対応してくださり(1時間半も診察してくれました)
レントゲンも麻酔無しで撮ってくれました。
するとやはり痛がっていた足の付け根の関節が、少しずれているそうです。
しばらく安静にして様子を観てから、今後の治療などを考えていく方向です。

みなさん心配してくださりありがとうございました。
923わんにゃん@名無しさん:03/12/16 03:57 ID:2juUXQ6q
>>920
肛門嚢(におい袋)の臭いぢゃないのかな?絞ると激臭い分泌液が出てくるよん。
しょっちゅうお尻床にスリスリしたり肛門なめるなら絞った方がいいよ,
酷いと肛門嚢炎になるらしいし。
こないだ、シャンプーの時に絞ったら顔にとんできて最悪だった・・・_| ̄|○
こんなに可愛いポからこんなに臭い液が出るなんてびっくりもんだよw
出来なかったら病院やトリミング屋さんでもしてくれるYO
924わんにゃん@名無しさん:03/12/16 04:14 ID:2juUXQ6q
興奮したりすると臭いがするらしいです。
普通、ウンモする時に液が分泌され悪臭を放つことで縄張りするんだって。(ぐぐってみました)
925わんにゃん@名無しさん:03/12/17 12:48 ID:Lgf3s2Xm
この間うちのポが「プゥ〜」てオナラしちゃった時、
「アルェ?今の音は何だぁ?? このニオイは??」てな感じで
自分のお尻の匂いをかごうとするんだけど、届かなくて
クルクル回っちゃってました。(´∀` )
926913:03/12/17 13:58 ID:3o6ZLaNg
>914、915
心臓疾患です。お薬も飲んでいます。
病気が分かった時、長生きしないんだろうな・・・と思ったのですが
騙し騙し、まかり間違って長生きしないかなぁ・・・なんて期待もありました。
毎日薬を飲ませて『普通』の状態を何とか保っていましたが、
ここのところで急に悪化したというか、激変してしまいました。
新しい薬もじきに効かなくなるのでしょう。
背中を撫でながら感触を確かめて、抱きしめながら匂いを確かめております。
927わんにゃん@名無しさん:03/12/17 14:20 ID:BpEvALuN
>925
うちのポも子供の時よく朝方お腹が鳴っちゃうんだけど
「あれ???」ってお腹眺めててカワユかった
928わんにゃん@名無しさん:03/12/17 14:43 ID:1C3dw3+X
>925,927
かわいいよねぇ。うちのポもプーするとあせってシリ嗅ぐ。
お腹鳴るとお腹見る。
あと、お尻らへんで私が「ぶ」と口で鳴らしても、あせって嗅ぐ。
929新・705:03/12/17 20:19 ID:iGQNm9hF
ウチのポコたんもおならコクよ( ^o^)
しかもウンモする時とかに「プスゥゥゥ〜」って音もする  w
930885:03/12/18 14:21 ID:HJyfXFhS
>>887
亀レススマソ
そうですか。
お安いんですね。
もう一度私も相談してみます。
有難うございました。
931わんにゃん@名無しさん:03/12/19 16:47 ID:TBfdJGv5
うちのポがオナラした時に
「お〜、臭いぞ、臭いぞ〜。」って言うと
「バカにすんな!!」と言わんばかりに吠えて怒る。
932わんにゃん@名無しさん:03/12/19 18:12 ID:Q3SwqVSi
ヲナラに便乗して書いちゃうけど
我々がオナラしたときポのピクッっていう動作やだよね。
音出てないはずなのに・・・
そんでニホイかぎにくると周りにばれちゃうぢゃんか!!
933わんにゃん@名無しさん:03/12/19 22:39 ID:SnojDHmR
匂い嗅ぎに来るねぇ。
クンクンしてから「ブハッ」って鼻息はいて立ち去るんだよ・・・。
よっぽど臭いのかな(爆
934ぽめち:03/12/25 16:35 ID:jyUBkQKU
クリスマスなので、鶏ささみと犬用チーズをあげました。
いつもは冷凍の安物まとめ買いだけど、比内地鶏にしました。
ああ、小市民。
935わんにゃん@名無しさん:03/12/25 20:23 ID:aqa35L6Y
うちのポメ(メス・15歳)が
午後になって体調を崩しています・・・。
15時〜今までに4回ほど嘔吐。食欲無し。水だけはよく飲み、尿の色は異常無し。
心臓と肝臓と関節の薬を服用。子宮は一年前に蓄膿症になったので取りました。

少しネットで調べたけれどいまいち判断がつきかねるので
明日になっても様子が変わらなければかかりつけの動物病院にみせにいきます・・・。
936わんにゃん@名無しさん:03/12/25 22:00 ID:zzvze5bB
15歳だし一刻も早く病院連れて行ってあげた方がいいよ。
特にかかりつけだったら営業時間外でも留守電いれとけば
獣医はチェックしてるはずだから連絡くれて
深夜でもみてくれるはずだよ。
937新・705:03/12/25 22:03 ID:83Ic/UX9
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

            ★★★祝★★★

       ポコたん本日【女の子】になりますた!!

まずは御報告まで・・・・
938新・705:03/12/25 22:04 ID:83Ic/UX9
お赤飯、炊いてあげないとね♥
939わんにゃん@名無しさん:03/12/26 00:37 ID:c3aFkAQq
938 てめぇは氏ね
940新・705:03/12/27 00:27 ID:1zIL+Niy
そういえば・・・・“屁”の話の続きですケド
ウチのポコたんは
わたしらが「プッ」てやるとすかさず逃げてゆくw
( ^∀^)ゲラゲラ



直後でも「ポコたん、щ(゚д゚щ)カモーン!!!!!!!!!!!」
って呼んだらちゃんと来てくれるけどねw
941わんにゃん@名無しさん:03/12/27 04:09 ID:tBypyw6L
>>935
その後状態はどうなりました?心配です・・
942わんにゃん@名無しさん:03/12/27 12:11 ID:b+eSiosB
新705。つくづくお前、話の流れ読め。
943わんにゃん@名無しさん:03/12/27 18:58 ID:3vQrIEYx
>>938
オメデトw
ってそれはまさかの白鰤宣言!?(((゚д゚;)))
944新・705:03/12/27 22:38 ID:8xgY22Lo
>>943
>オメデトw

どうもありがと♥

945わんにゃん@名無しさん:03/12/28 07:31 ID:9U9PA3vm
今日は、ポ 2頭をシャンプーします。
946わんにゃん@名無しさん:03/12/28 18:10 ID:DbTkHjPn
うちのポ 10ヶ月 クリームの女の子です。
最近、散歩中地面をクンクンしたとおもったら
猫にマタタビ状態になってゴロニャンするのですが、
異常でしょうか?
この前は、ミミズのひからびたやつにゴロニャンしてました。
947新・705:03/12/28 19:07 ID:MtqWW/K9
>>946
ウチの前ポも同じだったよ。
ミミズの干からびたのに背中こすり付け、はたまた、ミントガムとか(スースー系の限定)の銀色の紙屑とかにも
背中こすり付けて“ゴロニャ〜ン”してました。
恐らく自分のニホヒと違うから気になるのもあるんじゃないかと・・・・・
948わんにゃん@名無しさん:03/12/28 21:06 ID:aNzm9+5G
>>946
うちのポメも凄かった…というよりきたなかった。
だって、ちょっと目を離した隙に、他の犬のウン(ry
とてもシャンプーが大変ですた。

家の中で人間に甘える時にも同じように(足とかに)背中こすりつけてきます。
気に入った匂いのものには背中をこすりつけるのかなぁ、と。
949わんにゃん@名無しさん:03/12/28 22:34 ID:yIVaMK0x
>>948
うちのポもやりますた・・・。
木陰に行ったと思ってたらクリーム色の毛が茶色になってた!!!
でもなぜか満足そうなポでした。ヤダヤダ。
950わんにゃん@名無しさん:03/12/28 22:36 ID:N8bGOOeO
私のポメはチャーハン食べますが・・・、大丈夫でしょうか???
951わんにゃん@名無しさん:03/12/29 02:03 ID:Xj4srw5D
>>935です。>>941さん、ご心配くださりありがとうございます。
嘔吐は一日で収まりました。
食欲も、二日間ほどは好物(おやつ)しか受け付けませんでした。
おやつすら食べなくなったら余程のこと、すぐ連れていこう。。。と思っていたら
突如、変な時間に起き出してきて、ごはんをハムハムと一心不乱に食べだしました。
それからは食欲も戻りました。おかげさまで一応、年は越せそうです。
今は寒いし、無理に起こして外へ連れ出すわけにもいかないので散歩(ほとんど抱っこですが)は
あまり行かないです。
早く、暖かい季節になってほしいなあ。。。寒がりなんですうちのは。。。
952わんにゃん@名無しさん:03/12/29 02:48 ID:AolnyKXQ
>>951
とても心配してました。元気に戻ってよかったですね。

953946:03/12/29 10:38 ID:V/Uij9g3
>>947
>ミミズの干からびたのに背中こすり付け、はたまた、ミントガムとか(スースー系の限定)の銀色の紙屑とかにも
>背中こすり付けて“ゴロニャ〜ン”してました。
歯磨きした後、部屋に戻ってくると猛ダッシュしてきて、キッスをせがむのは
スースー系のにほいが好きなのかしらん。
>>948
うちのも頬っぺたのあたりがミョーにうん○くさいときが
ありました。
954新・705:03/12/29 11:41 ID:jUDOH1ZW
前にも書いたけど。
今ポで真っ白なんだけど
何故か背中にウンモの線が1本“ピーッ”って付いてた事があって不思議な事があったのよん。
しかもうちはお散歩いかずしてだから、自分のウンモなのは間違いないんだけどね・・・
何をどうやったら背中にくっ付くのかしら・・・
(綺麗〜に背骨に沿った感じで、5_位の太さ&10a位の長さのが“ピーッ”だったから余計に不思議chan)
955新・705:03/12/29 22:16 ID:RUBhxcjg
そういえばポコたんの生理・・・・。
イヌの場合だと、どんな周期(大体の日数など)で来るのですか?
956わんにゃん@名無しさん:03/12/29 23:25 ID:67Mgdhp9
3歳のメスなんですが
最近ケホケホと空咳をして水飲むとグーグーなります。
風邪かな?気管虚脱や心臓疾患だったらどうしよう(´・ω・`)
元気と食欲は十分すぎるくらいあります。
957新・705:04/01/01 12:38 ID:OIRNdeG0
A HAPPY NEW YEAR!!!!!!!!!!!!!!

今年も全世界のポメたんにとってよい御年でありますよーに!!!!!!!
958わんにゃん@名無しさん:04/01/01 15:06 ID:97vetNOC
>>956
家ポもそんな感じです、オッサンみたいにゲホッとかグゲーってやるよ。
軽い心疾患餅だけど飼い主の心配をよそに跳ね回ってますヽ(´・ω・`)ノ

956のポメたん、なんでもないといいですネ。

959新・705:04/01/01 22:48 ID:1R4B3eZY
ウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!!!!!!!!!!!

ポメたん〜♥
超カヨワイよぉぉぉぉ♥

皆さんのポメたんもお元気で過ごせますように・・・
★ Wishing POME-TAN could spend happy happy holidays!!!!!!! ★

960わんにゃん@名無しさん:04/01/01 23:52 ID:IhELm5Zh
>>956>>958
既出だけど逆くしゃみっていうのもあるよ。
http://www.hiruta.com/rss.shtml
ムービーチェック。
961273:04/01/02 16:10 ID:IIjiUCLj
川で拾われてもうすぐ2年、実家の両親とのんびり日々をおくっておりまつ。
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20040102155858.jpg

デジカメ忘れて帰省した_| ̄|○
962958:04/01/02 17:20 ID:OmwgvQBc
>>960さん、ありがd〜。家のポメまさにこんな感じです!!!

963わんにゃん@名無しさん:04/01/04 00:22 ID:DYR9ParL
15歳のメスポを飼ってます。
ここ1〜2年、鼻水、くしゃみをしょっちゅうするのですが、同じような症状
があるポを飼ってらっしゃるかたいませんか? 特に病気ではないようなんですが・・・

あと、うちのメスポは、いつの間にか、座らずに立ったままちょっと左足を前に出
してオシッコするので、右足の先にオシッコがついちゃうのですが、もう直らないでしょうか?
964新・705:04/01/04 13:20 ID:CnNIzywG
ポコたんの生理が止まりまへん・・・
ワンたんのセイリーってどの位続くんでしょうか?
965わんにゃん@名無しさん:04/01/04 18:14 ID:kY5Gsl86
>963
ポメの歯磨きしてますか?歯肉炎から、膿が骨を溶かし、
鼻に流れて込んできている場合も、鼻水と似た感じになります。
もし良ければ、試しに獣医さんを変えて診療に行ってみてください。
獣医さんでも風邪や花粉症と判断を誤られるケースがあるようですから、念のために。
もしも、風邪等では無く、歯が原因の場合は年が年なので、抜歯出来るかどうかを
きちんと相談してみてください。犬の抜歯は全身麻酔なので、年のいった犬の場合は
体調次第となると思うので。
966わんにゃん@名無しさん:04/01/04 20:33 ID:WzwWDvnI
>264
約二ヶ月で、年二回らしいですよ。
967新・705:04/01/04 20:55 ID:CnNIzywG
>>966
あのぉぉ・・・・
どちらへレスを・・・・?
968わんにゃん@名無しさん:04/01/04 23:52 ID:2GKYKWnT
>新705
生理のことくらい検索したら出てくると思うんだけどね
969わんにゃん@名無しさん:04/01/05 00:25 ID:UODoQtvU
>>963
うちも鼻水くしゃみ止まらない。
なんでかな〜??
970sage:04/01/05 03:15 ID:ld1aY0Dg
964は生理のことおっしゃってるんでしょう
>967、968
ポメちゃんが悲しみますよ^^、ハッピーに行きましょう。
971sage:04/01/05 03:17 ID:ld1aY0Dg
↑966ですね
972わんにゃん@名無しさん:04/01/07 07:20 ID:aISqDDjt
イヌ
(ポメラニアン)
肉は牛肉に似た赤身肉。少し固く、若干の獣臭さがある。
残念ながら頭のパーツ類の、目玉、脳味噌、舌、頬肉は臭いとクセが強く、不味い。
イヌ食は、韓国、中国、スイスなどでも行われる。
ステーキ…安い牛肉のよう。
ドッグ・ソーセージ…最もおいしい食べ方
ホットドッグ…真のホットドッグ。旨い
イヌ汁…煮返すほど旨くなる
973わんにゃん@名無しさん
>>972
何が目的なのかがワカラン

冬が来たってことか?