【犬猫以外は】今年就活なんですが【興味なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前に過去ログ見たんですが、こういうスレがなかったので立たせて頂きました。
本当に考えても考えても結論が出ません。犬猫業界に進むべきか違う業界に進むべきか悩んでます。
もちろん犬猫以外には興味がないので動物園で働くなんてことは考えてません。
犬猫に関わる仕事をしてる、又はしてたが○○が理由で仕事をやめて違う仕事をしている。そういった人に是非お話を伺いたいです。
できれば収入のことも是非教えて頂きたいです。
動物業界は基本的に給料が少ないって言われているので、何年も先のことを考えたらやはり不安になってきます。
真剣に考えているので、よろしくお願いします。
2わんにゃん@名無しさん:03/04/01 20:08 ID:QjWClAzh
2げっちゅ?
3わんにゃん@名無しさん:03/04/01 20:12 ID:y6sy7yxu
★☆犬関係の仕事☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030427713/l50
(´∀`)猫に関われるお仕事
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038973378/l50
猫専用は落ちた模様。

病院スタッフ・AHT・トリマー・訓練所・ホテル・シッター・葬式・ブリーダー等
まず各業界スレで聞いてみた?
4:03/04/01 21:13 ID:jT2JRorU
>>2
★☆犬関係の仕事☆★の方は前に1度読みましたが、猫の方は初めて見ました。ありがとうございます。
やはり「やめとけ」っていう人が多いですね。そういうことを言っている人は今どうしてるのか気になります・・・
去年の夏休みに警察犬訓練所に直接いろいろお尋ねしました。まずは弟子入りして5年間無給で働き、それからどうのこうのといろいろ言われました。
とりあえず業界スレで聞いてきます。
5:03/04/01 21:25 ID:jT2JRorU
>>3です・・・
6わんにゃん@名無しさん:03/04/01 22:13 ID:P7XLXkLy
悪い事言わないから、ただの動物好きにしときな
仕事にするって事は、そこにシビアさが入ってくるからキツイよ。
営利が関わると、色々な葛藤もある。

専門学校に行った手前、そんな職種を選ばざるをえなかったが、
これからの人にはすすめないよ。
7わんにゃん@名無しさん:03/04/12 11:53 ID:Buw0Bp/Y
禿同、ただ好きって言うだけでは出来ないよ。反対に好きだからこそ出来ない事もある。
そこのところよく考えてね。
8山崎渉:03/04/17 14:38 ID:ZBi1BmpQ
(^^)
9山崎渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)