死んじゃった。。。どうやって葬るべき?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポピィの母
一昨日、飼っていたチワワ(3歳)が死んでしまいました。
昨日火葬をし、今は骨壷に入っています。

私は実家の庭の桃の木の下に埋めようと思っていたのですが、
父や友人は「庭に埋めると家に良くない事が起きる」と言います。
でも火葬場の人は「土に帰してやるのが一番だ」と言っていました。
父は墓石屋さんから、どうしても庭に埋めたいのであれば骨を袋に入れたまま
埋めなさいと言われたそうです。でもそれでは土に帰らないですよね。

安らかに眠れる場所に埋めてやりたいです。どうしたらいいでしょうか。



2わんにゃん@名無しさん:03/03/19 01:29 ID:L/xLwRvT
死因聞いてもいいっすか?
3わんにゃん@名無しさん:03/03/19 01:30 ID:iwmA4mxk
韓コックにたべてもらう
4わんにゃん@名無しさん:03/03/19 01:41 ID:qmgIVlOz
ニクコップン。
5わんにゃん@名無しさん:03/03/19 01:48 ID:acKfSX6W
実家のミックス犬が死んだ時、庭に埋めたけど「悪い事」なんて
何もなかったよ。
20年以上たって家を建て替える時には、土に返って骨は一カケラもなかった。
その後飼った室内犬はお墓の横に埋めた。
埋めた当時はこんもりしてたけど、今はほとんど平らになってきてる。
>>1さんの家はお墓は持ってる?
お彼岸やお盆にお墓参りできて、とってもいいよ。
6わんにゃん@名無しさん:03/03/19 01:59 ID:Y7+DCuzF
この間祟られてる家で庭に飼ってた動物は埋めたら
いけないと霊能者がテレビで言ってた。
うちは昔セキセイインコ埋めた事あるけどね、
いけないと言われた事はやめた方がいいよ
市に問い合わせたら動物の埋葬地教えてくれたよ。
そこの方が仲間がいて幸せかも
7ポピィの母:03/03/19 03:03 ID:kovBEV4c
みなさんレスありがとうございます。
死因は、交通事故でした。その時リードをつけておらず、
目を離してるうち道路に行き、車に轢かれたものだと思われます。
ポピーの小さな体が道路に横たわっていた図が頭から離れません。
すぐ病院に連れて行きましたがすでに心臓は停止、頭蓋骨は皮膚の中で割れ脳挫傷を起こしており
30分の心臓マッサージの後、獣医さんが「かなり確率は低いが直接心臓に刺激を与えてみます」と
胸部を開いたところ、肺に穴があいており、、とにかく、即死だったようです。

実家での出来事でしたが、私とポピーは二人で暮らしていました。
私が一人暮らししてからポピーを飼いました。いつも一緒の、一対一の絆でした。
飼い主は私であり、こうなったのも私の責任なのです。
だからこの子が居心地の良い場所にいさせてあげたいのです。

>>5さん、お墓の横って墓石の横ですか?掘るの?
>>6さん、「庭で飼ってた」動物に限るのですか。
私は友人に「四本足の動物は庭に埋めてはいけない」といわれました、だからインコはOKでは。
8わんにゃん@名無しさん:03/03/19 03:12 ID:flcrEAeQ
別に庭に埋めて構わないと思いますよ。考え方は色々ですけど。一さんが何かしら宗教をやっているならそれに従うのがいいと思います。庭に埋めるのが一番いいという坊さんの話しも聞いたことがあります。
四本足は埋めてはだめというのは初めて聞いたー
9わんにゃん@名無しさん:03/03/19 03:29 ID:Z5VbzwaD
庭に埋めてはいけないの書き間違いでした。
思いがいつまでもそこに宿るからでしょうね。
私も今はちわわ飼いですが前シェルティが老衰で死んだとき
家に広い土地はありますが、市で紹介された動物墓地に
埋めました。牛や猫、たくさん仲間に囲まれて
いいんじゃないかと今では思います。さぞや辛い事でしたね。
10わんにゃん@名無しさん:03/03/19 03:38 ID:DaEA0q9y
私のところも庭に埋めてあげました。なにもないですよ、考えすぎです。あなたが思うようにしたらよいのですよ。うちの子は庭にいつも手を合わせてますよ。
11ポピィの母:03/03/19 03:42 ID:dEIJh//V
8さん 宗教は興味は無いです。
でも自分が死んだらポピーと一緒にお墓に入りたいとも思いました
墓地の管理者の宗派に反していなければ特に問題ないみたいです、一緒に埋葬するの。
だから家のお墓のあるお寺に聞いてみようかとも思います。
その前に家族に反対されそうですがね・・・
友人の話は私もはじめて聞きました。
12わんにゃん@名無しさん:03/03/19 03:49 ID:/7/RTHga
>>10さんはそれでいいと思います。
でももし何かあった時(怪我したとか)にお父さんとか
家族に庭に埋めたからだと無理矢理結び付けるかもしれないし
やはり家族に相談してきちんとして埋葬した方がいいかと思います。
しばらく寂しいでしょうが頑張って乗り切って下さい。
13ポピィの母:03/03/19 04:01 ID:Wmn975qC
>>9さんは何番で書き間違えたのですか。
そうですね、思いが宿って、成仏できなくなるのですかね。
>>10さん やっぱりじゃあ最初思ったとおり庭に埋めましょうかね。
でも私の父母がそういう話を聞き不安なようです。
良く話し合った上で決めたいと思います。

明日また覗いてみます。
14ポピィの母:03/03/19 04:08 ID:Wmn975qC
>>12さん 今拝見しました、そうですね、もし何かあったときに
トラブルの種になんて、絶対にさせたくはないですから。

お休みなさい。
15重複:03/03/19 11:46 ID:HSwVr5Qi
ペットの埋葬・お墓について聞かせて
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012855667/l50
16わんにゃん@名無しさん:03/03/22 08:59 ID:BsjGHSX6
うちの犬は家と庭を自由に行き来できる環境で、
庭が好きだったので、一番いい場所に埋めました。
いつでもそこにいるようです。
焼いた所で、骨を桐の箱に入れてくれたので、そのまま
埋めました。6年で骨も桐の箱も、全部土に返るそうですよ。
四足は家の庭に埋めてはいけない、と言われましたが、
大事な事は気持ちの問題ではないでしょうか。
17わんにゃん@名無しさん:03/03/22 14:45 ID:EzKyGVMX
私の希望は猫と一緒の骨壷に入れてもらうこと。とは言っても死んでしまえば
わかんないよね。庭でもかまわないとおもいます。やはり生きているうちに
猫とうーんと遊んでおきましょう。
18わんにゃん@名無しさん:03/03/22 21:53 ID:Elt565KW
今月、13KgのMIXを見送ったばかりです。
事故は辛いですよね。心構えもないですし。
あまり自分ばかり責めないようにしてね。チワワちゃんも悲しんでしまうから。。。

うちは田舎で土地が余っているので裏庭に骨を直接埋めました。
おばあちゃんが墓参り用に育てている菊の花壇のすぐ横です。
目印に小さな陶器の置物を置いて、周りに宿根草を植えました。
袋とかに入れてしまうと土に戻らないから。
以前にも何頭か犬を看取り、庭に埋葬してきましたが、別に悪いことなんか起こっていませんよ。
都会なら庭に埋めること自体が難しそうですね。
動物霊園等、ちょっと高くなりそうですが、そちらの方がいいかもしれないですね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ