ボ・ボ・ボストンテリア パートU

このエントリーをはてなブックマークに追加
946わんにゃん@名無しさん:04/04/10 23:33 ID:ko+wefv2
基本は30万でしょ
947わんにゃん@名無しさん:04/04/11 00:04 ID:ue8BWEW3
まぁ値段はどうなんだろうね
チャンピオン犬とかショウドッグ向けの犬もあれば
ペット向けのもあるしね。
ブリーダーのところに業者がきて
仔犬を20万で買って行き、ペット店で40万で売った、っていう話もあるし
直接ブリーダーに会って話して親犬もできたら見せてもらうのがいいかも。
948わんにゃん@名無しさん:04/04/11 15:18 ID:jsR1Qd5i
>>944
どうもすいません。
>>955
分かりました。高いお金を払うか、安く済ませるか決めます。
>>946
高い犬ですね〜。
>>947
なるほど直接会ってみるといいんですね。そりゃそうか。
949わんにゃん@名無しさん:04/04/11 18:28 ID:qqAxz+wZ
今度の単独展行けば、ブリーダーに話聞くことできるんじゃ?
とりあえずボストンいっぱい見れるし、チャンピオン犬とかも。
950わんにゃん@名無しさん:04/04/11 21:46 ID:JDCZHlFc
日本のボステリはペットもショー用もかわらんよ。
健康であればあとは顔の好みだろ!
♂だったら某HPのグレイシー君ハンサム(私の好みだが)♀
はやっぱりあのコでしょ。子供欲しいわ。
951わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:19 ID:4sF4wPQB
>>921の子、すっごくかわいい。
シッポもCUTE(*´∀`)
952わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:45 ID:TtcwRBdJ
私、太陽君の密かなファン
953わんにゃん@名無しさん:04/04/11 23:43 ID:KPtxSvir
>950
ペットタイプとショータイプの基準をどこに置くかにより
解釈は変わってくるでしょうけど、普通に考えた場合それは嘘でしょ。
明らかな減点対象の狼爪付、長い尾、顔長、失格ではないが不適なマーキング
そういった永遠にタイトルと無縁な犬もショー用って言えるんですかね?
954わんにゃん@名無しさん:04/04/12 00:38 ID:aqS4EYWL
家のボストンきれいな模様だよ。
955わんにゃん@名無しさん:04/04/12 00:41 ID:aqS4EYWL
ボストン、ペットショップで三ヶ月待って
25万で買ったよ。結構安いかも。
今40万くらいだべ。
956わんにゃん@名無しさん:04/04/12 00:44 ID:aqS4EYWL
最近、道の草食べるんです。
なんでだろ??野菜不足??
ニラみたいなくさ。うまいのかな??
957わんにゃん@名無しさん:04/04/12 09:57 ID:bxoLmWeu
>956
お腹が空いた時とか胃の調子を整えるために草を食べるって聞いたけど、
農薬のついた草を食べて死んじゃった犬もいるのでヤメささせてぇ〜
今は除草剤や農薬の時期だからね。
うちのはキャベツを食べてるよ。
あとペットショップでも犬用の草が売ってるよ。

958わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:21 ID:tgUFjXHZ
道端によくニラはえてるけど、ネギと同じで
犬が食べちゃダメなものでしょ。
959わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:47 ID:Ustv7OdS
www.bostonkennel.co.jp/dog/index.html
このボストン、ずーーーーーっと売れないんだよね。
いつも気になってみてしまう。
表情も何となくしょぼんとしてるし。
960わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:52 ID:aqS4EYWL
キャベツあげます!!!!
961わんにゃん@名無しさん:04/04/12 15:10 ID:l0MFaiUW
>>959
面ズレだけどカワイイ男の子だね。
いいところに飼われるといいのに・・・
962わんにゃん@名無しさん:04/04/12 15:42 ID:VmzAfr1i
面ズレで面長。
適正価格は10万円未満でしょ
高すぎ
963わんにゃん@名無しさん:04/04/12 17:05 ID:uvRsXuJb
ボステリ動画きぼんぬ
携帯ムービーでも
なんでもよかばぁい
964わんにゃん@名無しさん:04/04/12 17:31 ID:tgUFjXHZ
うちの近所の店でも、片パンチですごいロンパリの子が28万で売ってて
もっと安くすればいいのにって思ってたら、やっぱ半年ぐらい全然
売れなくて、最後8万になってたなぁ。
965わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:40 ID:aqS4EYWL
8万!?かわいそうに・・・。
966わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:17 ID:VmzAfr1i
28万なんて法外な金額良くつけたものだこと
8万円なら妥当な価格かそれでも高いかですよ。
事故車を優良中古並みの金額で売る行為同様で
良くできるなあ・・・と逆に関心しちまいます
967わんにゃん@名無しさん:04/04/13 10:59 ID:WVIXTnTS
>966
わぁ〜凄い!!面ズレワンコを事故車に例えるとは・・・
じゃあ、うちのは廃車並だな。
一部の人間が勝手につけた基準なのにねー
でも、犬って法的にも『物』扱いだもんね。
968わんにゃん@名無しさん:04/04/13 12:37 ID:drRq+RE/
うちの(♂)は、襟に少し黒が入っちゃってるけど顔はきれいに分かれてます。
滋賀のブリーダーから買って15万だった。
健康だし良心的なブリーダーだと思ってます。
今では11キロ(9ヶ月)だけど…。
やっぱり生まれたときから大きい子とかって安いのかな。
小さい子のほうが人気だよね。
969わんにゃん@名無しさん:04/04/13 15:47 ID:1aKLUAWk
うちもかなりの大事故ってかんじ。
でも、すんばらしいブリのとこで繁殖すれば、
「事故車」はゼロになるわけ?


970わんにゃん@名無しさん:04/04/13 16:50 ID:nmfQ/hoA
すんばらしいブリはマーキングずれの子を
高値で売り付ける真似はしないって事じゃない?

知り合いの飼ってるボストンの女の子は、
マーキングとってもキレイだし、健康体なんだけど
小さすぎるって理由で、とあるブリがタダで譲ってくれたって。
成犬になって5kgギリギリ。

個人的には、そういう人がプライドと理想を持って繁殖してる
ブリだと思ってる。
971わんにゃん@名無しさん:04/04/13 20:36 ID:3UDs0c7+
>970
996です。例えが悪かったようで皆さんにお詫びいたします。
970がおっしゃっていることそのままで、面ズレの子を馬鹿にしている訳では
ありませんので誤解を与えておりましたら本当にすみません
970さんの件に更に加えることになりますが
プライドあるブリでも失格犬(面ズレは失格じゃないです)が生まれる場合も
あるそうです。そういう場合は登録をしないで無償譲渡だそうです。

972わんにゃん@名無しさん:04/04/14 07:35 ID:2YuVwpNG
そろそろ、パートVにいきそうですね。
973わんにゃん@名無しさん:04/04/14 15:13 ID:PivD1Oj5
>958
道端にニラ??それってノビルじゃないの?
974わんにゃん@名無しさん:04/04/14 16:23 ID:IWBcRCqF
>>970
すごいブリーダーですね。
きんとしてますね!

今、2頭目を考えてるのですが、
もし良かったらそのブリーダーさん
教えてもらえませんか?

今の子はちょっと問題がある子で
それでも12万で購入したのですが
アレルギーや皮膚病もあって
次の子はしっかりしたブリーダーで買いたいと思ってるんです。

ここで書けなければ伏字でも結構なのですが・・・
よろしくお願いします。
975わんにゃん@名無しさん:04/04/14 16:42 ID:PjXtgWH9
1年以上にわたるスレだろうから、よければ次スレは
機種依存文字じゃないのでお願いしたい。
976わんにゃん@名無しさん:04/04/14 20:11 ID:pa0vKzID
>>974さん
970です。
自分は実際に会った事がないブリです。
飼い主さんに話を聞いた所、基礎犬達は千葉の某さんだと
いう事です。所在地くらいなら解るのですが……
974さんと2ch以外で出会っていればお話できたと思いますが、
何せうちのボストンの事ではないのでごめんなさい。

974さんのボストンちゃんの状態がどのくらいなのか
解りませんが、とても愛しておられるのでしょうね。
ボストンを愛している方ならきっと、納得のできるブリに
出会えると思います。

期待させてしまったようで、お役に立てず申し訳ありません。
977わんにゃん@名無しさん:04/04/14 20:26 ID:K7DlRV3E
ボストンテリアを飼うことを具体的に考えてるところです
犬を飼うのは初めてで、ペットショップで見かけないので
ブリーダーさんからと思ってこのスレも参考にしています

25日にある単独展にいけば、いろんなブリーダーさんと
コンタクトが取れて、忙しくなければ話とかも聞けるんでしょうか?
そういう機会がなくても、ボストンテリアがいっぱい見れると思うと
楽しみで行く気マンマンだったりはするんですが

978わんにゃん@名無しさん:04/04/14 22:16 ID:FJRpkBUE
単独展どこでやるんですか??
979わんにゃん@名無しさん:04/04/14 22:39 ID:aIDeHfc/
980わんにゃん@名無しさん:04/04/14 22:42 ID:PivD1Oj5
機種依存文字って「V」ですか?
なら次回は「ボ・ボ・ボストンテリア パート3」で宜しく>スレ立て人
981わんにゃん@名無しさん:04/04/15 00:01 ID:kr9mOAFI
http://freebbs.kir.jp/bbs/ani2/c-board.cgi?cmd=all;page=2;id=
これにボストンの姿が・・・
悲しくなります。
でも、新しい飼主さんが見つかったようです。
982わんにゃん@名無しさん:04/04/15 00:29 ID:aGrKeZBJ
上手く
983わんにゃん@名無しさん:04/04/15 00:39 ID:aGrKeZBJ
>982 
うまく表示されません。リンク切れ?

976の件
補足1 多くのボステリはその鰤のところの犬が先祖に居るはず。
補足2 単独展のHPのリンクからクラブのHPに行けばコンタクトが取れます。

>977
色んなと言ってもまともな鰤は一匹ですよ。
その鰤さんも当日は解説を行うので大忙し
本当に良い犬をGETしたければ当該鰤以外に考えられないでしょう

>だれか
千葉北のおばさん信者!と言われそうですが、言われてもかまいません。
でももしそれを言うのならば、おばさんの所の犬の何が悪く
おばさんの所の犬を越える犬を繁殖している犬舎がどこなのかを
きちんと言ってからにしてください。
それと、その犬舎がおばさんの所よりも優れている点も宜しく。
984わんにゃん@名無しさん:04/04/15 01:01 ID:kr9mOAFI
>981です
もう一度。
freebbs.kir.jp/bbs/ani2/c-board.cgi?cmd=all;page=2;id=
前にhttp://つけてね
見れなかったらごめんなさい。
985わんにゃん@名無しさん:04/04/15 01:01 ID:nEFR3aiG
全国のボステリ飼いご近所さんマップとかないかぁ・・・

この前近所にボステリ飼ってる家を発見したけど
今まで気付かなかったなぁ
986わんにゃん@名無しさん:04/04/15 01:02 ID:EIICePqf
ttp://www.hills.co.jp/break/gallery/dog/no14/index2.html
千葉北のKさんの連絡先ぐぐったら簡単に出てきたよ。
987わんにゃん@名無しさん:04/04/15 01:20 ID:aGrKeZBJ
>984 サンクス! ちょっと暴言吐くで! 984さんに対してじゃないですよ。
おらーー!!繁殖所ってどこなんだよ!
子を生めなくなったら処分!?
まあ、善良なボステリ愛好家が里親探してるらしいけどよーー!
処分だなんて、ふざけんんじゃねーよ!あんたらその子達でいくら稼いだんだよ。
どうせ、ろくでもない子を生ませて何も知らない善良な市民にBADな子を売りつけたんだろ!?
善良な愛好家なら「今までお疲れ様」と死ぬまで大事に育てるだろ!?
それが義務だろ!?
2CH投稿でむかつくこともあったが、これほどむかつくのは初めてだ!(怒
これからボステリ買われる方へ
ペットショップなんかで買わないでください。
ボステリを愛して愛して愛しつくしている鰤から買ってください。
多少は値段も高いかもしれません。
それでも善良な鰤から買ってください。
それが「処分」という禁句を考える悪徳繁殖糞野郎を退治することに繋がります
本当にボステリを愛するなら・・・本当にお願いします・・・
PS ちょっち涙が出てきたぞ!
988わんにゃん@名無しさん:04/04/15 07:44 ID:cDYP3+6/
>984 
見てきました。
なんか私の家に来た子達のこと思い出しました。

遠い親戚がボステリの繁殖をしており、子どもが産めなくなり
邪魔になった母犬を母が引き取ってきました。
親戚は老後を世話してもらうというのに、偉そうに母犬が高かったことなどを
自慢していました。
少しして父犬も精子が出なくなったからという理由で我が家にきました。
母犬・父犬をあまり愛していなかった親戚のことがとても嫌いです。

989わんにゃん@名無しさん:04/04/15 10:55 ID:edO7LTjU
>>984さん
この子達を保護しているのはどこの何という団体さんなんですか?よく知らなくて・・・

うちの子も大事故並のミスカラーの売れ残りのために
ペットショップではエサも殆ど貰ってなかったみたいです。
そんな子でも♀だから子供を産ませる予定だったそうで・・・
もうボステリに無茶な可哀想なことをさせないで欲しいです。
990わんにゃん@名無しさん:04/04/15 10:58 ID:edO7LTjU
次スレたててみました。
宜しくお願い致します。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1081994265/
991わんにゃん@名無しさん:04/04/15 11:52 ID:GcFnglr9
>>985
太陽君のサイトにワン友マップとかいうのがあったよ
992わんにゃん@名無しさん:04/04/15 15:44 ID:LtolRETL
>>984見た。
繁殖所ってどこもこんなことをしてるんだろうか?
用が無くなったら殺処分だなんて。辛い。
引き取ってやりたくてもうちは2匹でもう精一杯だ。ごめん。
993わんにゃん@名無しさん:04/04/15 16:20 ID:IWMeNnUv
994わんにゃん@名無しさん:04/04/15 17:26 ID:aGrKeZBJ
>992
犬工場か養犬所かドッグファーム
卵を生めない鶏は潰せ。乳の出ない牛は屠殺場へと同じ考えなんでしょう。
ブリーダーではなく養犬農業者なんですよ
ボステリに限らずオークションやペットショップで犬を買う者がいる限り
このような連中は居なくならないでしょう
995わんにゃん@名無しさん
理想としては……量産と利潤だけを望むペットショップと自称ブリなぞなくなり、
真のブリーダーが慎重かつ愛情をもって「繁殖」させた犬たちを
「長い時間待ってでも買いたい&飼いたい」と思う人たちだけが迎え入れるというのが
ボストンテリア(……だけではないだろうけど)という種の保存と、
犬の「過剰で無理な繁殖」を防ぐ手だてなのかもしれませんな。
でもねうちの現実をいうと、我が家のボストンは、
千葉北のブリーダーさんが理想と掲げる体重ではない極小で(4.9kg)、
柄もかなりいまいちなんですよ。(遺伝的な欠陥があるかどうかは今の時点では判りませんが)。
そう、私どもは全く無知な状態で、「ただ単に近所でみかけた犬がかわいかった」
「ボステリかフレブルかよくわかんなかったけど、たまたま行ったペットショップにボステリがいた」
という理由で、どこのブリーダーの元で生まれたかなど考えずに買ってしまったのです。
しかし、現実として生後9カ月になるまで売れずにいたボステリ……
うちが買わなかったら一体どうなってたんだろうと思うことがある。
私たちはうちの子がかわいくてたまらんし、他のボステリもやっぱりみんなかわいいよ!!!

もし、次回次の子を迎えるなら千葉北のブリーダーからほしいのは山々だけど、
売れ残った子とか、今回>>984さんが教えてくれたような犬を迎え入れてしまうかもしれない。
だってさ、チャンピオン級は黙ってでも売れるけど、
そうじゃない子はかわいそうなことになっちゃうこともあるでしょう。
殺処分とかになるんだったらうちで飼うよ。
でも、それってやっぱりペットショップとか悪徳ブリーダーを横行させてしまう凡例となるのかな?