バーマン(猫)飼いはいませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
あんまり聞かないんで・・・
うちにも かわいいバーマンがいます!

でもバーマンって相当神経質な 猫ですよね??
2わんにゃん@名無しさん:02/05/21 01:30 ID:HgsAvh1T
おお、バーマンスレッドが!
神秘的な話の持ち主ですよね〜
Yahoo掲示板に、バーマンのトピがありましたね。
結構おっとりした猫だとききますが・・・?
個人的には、ラグドールとバーマンって、見た目がそっくりな
ものがいるように見えます。
3わんにゃん@名無しさん:02/05/21 04:07 ID:SVkd+XEW
>1

 パーマンかと思って「サル(2号)じゃねーの?」って書き込んじゃうところでした(笑)
4:02/05/21 22:47 ID:d4xh+Q8Q
あ、遙か彼方に沈んでいた 我がスレ(w
5:02/05/21 22:51 ID:d4xh+Q8Q
>>2
 おっとりっていうかですね〜〜。
 すごい神経質なんですよ、物音がしたら「びく!!」ってしているし
 部屋の中に いつもと違う 荷物とかあったら 飛び上がって 
 びっくりしていて、すっごく慎重に 調査しています。
 猫っぽくないです。ストレスで 早死にしそうな猫。
 飼い主にしかなつかない・・・。
 でも なれたら めろめろになって 甘えてくるので
 たまらないってかんじです。。。。

 >>3
  「パーマン」じゃなくて「バーマン」やて ウッキー(猿化)
6わんにゃん@名無しさん:02/05/23 23:06 ID:/pNmyJ+1
a
7わんにゃん@名無しさん:02/05/23 23:08 ID:V/wdo2lz
なんか前にもこのスレみたことあるな。
漏れもウッキーの
パーマンだとオモタよ
8わんにゃん@名無しさん:02/05/23 23:37 ID:ZkJGP+l/
>>2
・・・うちの猫、血統書つきのヒマラヤンなんだが(ペットショップ出身)
、猫の本に出てる写真見ると、どうみてもラグドールかバーマンにしか
似てない!鼻がスッととがってるんだよ。
本に出てるヒマラヤンはみんな鼻ぺしゃなのに〜。
「あ、うちの猫に似てる」と思う写真には「バーマン」とか「ラグドール」
とかしか書いてないの。
でもうちの猫おっとりなんかしてないし、神経質でもないなあ。
まだ子猫だから成猫になったらわからないけど。
でも本に出てるヒマラヤンのチャンピオンて、「不思議のたたりちゃん」
みたいな顔してる猫ばっかだから、価値低くてもうちの猫の方がいいや。
9わんにゃん@名無しさん:02/05/24 03:21 ID:rY9Txgxo
白靴下age
10わんにゃん@名無しさん:02/05/24 03:34 ID:J4u966LK
>8 不思議のたたりちゃん
てなに?
11?R?V?O:02/05/27 21:40 ID:873iuUC3
バーマン大好き。瞳みてると吸い込まれそう。
12わんにゃん@名無しさん:02/05/30 08:36 ID:smdV/FHo
ウッキ〜!!
晒しAGE
13わんにゃん@名無しさん:02/05/31 16:25 ID:o9Uh+5br
猫本のバーマンのところを読むと、「人なつこっくて小さい子供のいる家でも
大丈夫」と書いてあるかと思うと、「わりあいと神経質」なんて書いてあったり
して一体、どんな猫なんだあ??と、考えてしまいます。さすが神秘的な物語
を持つ猫ですね。

14momo:02/06/05 23:17 ID:o9HHHo/Z
いや、全然神経質で本当に!ちょっとした物音で
死にそうになっているくらいだから・・・子供なんか居たら
ストレスで死ぬと思います。
日本に個体数も少ないはずだしあまりよく知らずかかれているのでは?
ともおもう・・・。
15わんにゃん@名無しさん:02/06/06 00:20 ID:tjg0tCCL
そ、そそんなに神経質なんですか?!あんなにおっとりしたお顔してるのに
では、バーマン以上に神経質な猫種はなんだろう。

私が知人宅でバーマンをみたときは、確かに多少の人見知りはあったけれど
飛び跳ねて遊んでいる姿が凄く可愛かったよ。個猫差もあると思いますが。
日本でバーマンの情報はまだ少ないから色々と知りたいです。
いいなあ、バーマン。
16わんにゃん@名無しさん:02/06/21 19:12 ID:CP6R/9DU
アタマがパーマン
ジジイでもバーマン
17わんにゃん@名無しさん:02/06/21 20:02 ID:VEdveIfC
今はペルシャ飼ってるんですけど、飼う前の候補にバーマンもありました。でもなかなか
見つからなかったという過去があり、このスレを応援する意味でage。
18わんにゃん@名無しさん:02/06/29 12:10 ID:0yF3/fe3
日本でバーマンのブリーダーと言えば、事実上1人だけ
なんでしょうか?購入となると、ペットショップでは
難しそうですね。
神経質ですか、個体差もあるかもしれないね。
素敵な猫だよな。
19わんにゃん@名無しさん:02/06/30 11:12 ID:CEeMsVLT
芸術家気質で詩的な猫だよね。
でも結構お茶目なところもあるし
かわいいよ。
20わんにゃん@名無しさん:02/07/03 11:17 ID:QMU1LfSC
嘘っ?神経質なの?聞いた事ないけどなー。
ウチも夏頃には飼う予定なんだけどちょっと不安だわ。
私はブリーダーさんから貰う予定なんだけども
以前ペットショップで35万って言うのみつけてびびった。
21わんにゃん@名無しさん:02/07/03 13:45 ID:EmLe3945
うちで飼ってるバーマンは全然神経質じゃないよ。多少の物音ぐらいで動じない。
性格はおとなしいけど。関東の某ペットショップで、35万〜40万て言うのは聞いたこと有るな。
22わんにゃん@名無しさん:02/07/04 00:40 ID:XVzgnq69
えーっ、そんなにするの?
欲しいとおもってたけど、無理だわー。
ブリーダーさんで譲ってもらってもそれくらいするのかな?
23わんにゃん@名無しさん:02/07/05 03:36 ID:3nJrx47V
バーマンに限らず、ブリーダーさんはペットショップの大体半額ぐらいだと
思います。バーマンはまだ少ないので他の猫種より高めですね。
でも、バーマンはメジャーになってしまうより、かくれた名猫でいて欲しいな。
24わんにゃん@名無しさん:02/07/05 05:21 ID:e4gw5GMX
海外ではかなりメジャーな猫なんでしょうね。
日本でもきっとメジャーになってくるでしょうね。
ビジュアル的にかなり素敵ですもんね。
白い靴下履いて、顔は結構すっきりしているような・・・

25わんにゃん@名無しさん:02/07/05 10:13 ID:W2W64qUv
でもバーマンのブリーダーさんってほとんど見ないな。
ネットでも一つか2つくらいじゃない?
やっぱりあまりメジャーじゃないのね。可愛いのに
26わんにゃん@名無しさん:02/07/05 22:03 ID:qSwNXCiI
バーマン、カワイイ!ブルーのバーマンが1番好き!誰か譲ってくれませんか?
ペットショップにはまずいないよね・・・。
27わんにゃん@名無しさん:02/07/06 00:31 ID:5UTHa+Bq
ブルー、可愛いよね。ネット検索したらバーマンのブリーダーさんが
あってブルーの子猫の里親募集してたよ。がんばってみ。
28わんにゃん@名無しさん:02/07/06 00:59 ID:qR8hCIkp
あの〜ぉぅ・・・
やっぱし名前は一匹目は「1号」、2匹目は「2号」・・・(以下略
なんですか〜
29わんにゃん@名無しさん:02/07/13 15:10 ID:2Ap1fZ4F
そうゆうことを書くと、続かなくなるから。
30わんにゃん@名無しさん:02/08/13 23:32 ID:PTaHNzK2
バーマンは、本当に神経質なんですか。そんなに神経質なら寿命が短いのですか。
きっと、その神経質を補うような可愛いところがないとやっていけない気がします。
バーマン飼いの方いかがですか。
31わんにゃん@名無しさん:02/08/13 23:35 ID:heAn5viQ
うちの2号が脱走しますた
32わんにゃん@名無しさん:02/08/14 12:33 ID:eYbLdzy/
バーマン飼ってるけど、ぜ〜んぜん神経質じゃないと思うよ。
うちのは人なつっこいし。それになんで神経質だと短命なんだ?
わからん。ま、いっぺん飼ってみたら?
33わんにゃん@名無しさん:02/08/14 17:13 ID:ixMJdtWg
>>32
そんな簡単に買えない
34わんにゃん@名無しさん:02/08/20 01:19 ID:GAv+V8fo
バーマンの子猫をみにいきましたが、バーマンはみんな模様が同じだし、
子猫ははしゃぎまわるので、私の目がまわっただけでそのまま帰ってきて
しまいました。でも、まっくろとか全身とらがらのバーマンはバーマンじゃ
ないよね。
35わんにゃん@名無しさん:02/08/23 20:29 ID:bb74mbup
ブルーのバーマン、欲しかったのでブリーダーに問い合わせしたら、もうよその子になってしまい
ショックだった・・・写真もみせてもらったけど可愛かったよー。あーあ。
36わんにゃん@名無しさん:02/09/06 23:55 ID:t0wEYcx8
>>35
猫とは相性もあるからね。長い同居人(猫)になるんだから、そのうち
運命の子とめぐり会えるよ。
37わんにゃん@名無しさん:02/09/11 16:48 ID:1oDsBLZo
バーマンって可愛いよね。家はもうわんこが二匹いるから飼えないんだけどほすぃ(´・ω・`)
38わんにゃん@名無しさん:02/09/11 21:28 ID:75/U61B6
ブルーのバーマンほしいなあ。綺麗だもん。女の子でも男の子でもいいよ。
39わんにゃん@名無しさん:02/09/14 16:16 ID:07Zqgvfv
どのカラーも綺麗だよ。うちの子が一番。
40わんにゃん@名無しさん:02/10/24 08:00 ID:1btDr5dQ
うちにもブルーポイントのバーマンいますよ。
かわいくてめろめろ。猫ってだけでめろめろなのにw
最初ロシアンブルーかシャルトリューにしようと思ってたんだけど
ペットショップでこの子と目があって人目で恋に落ちた。
男同士だけどw
漏れは一生飼う猫はバーマンと決めた。


(でも、ちょっとノーウェジアンも・・・いいかな?)
41わんにゃん@名無しさん:02/10/24 16:34 ID:O65W78Zg
バーマンめちゃかわいいよー。
飼いたくてブリーダーとかネットで探してるんだけど、
あまり見つかりません。
みなさんはどこで見つけたんですか?
42a:02/10/24 18:15 ID:nm1NmS6Q
川崎市建設局用地第2課の職員、上原宏之氏は猫を粘着テープにより
身動きできない状態にした上、車に閉じ込め水も飲ませずに惨殺しました。
しかし川崎市は起訴されたにもかかわらず未だ処分保留のまま何ら
対応をしていません。さらにこんなことをしでかしたあげくに
本人は「猫ぐらいで・・・」とびっくりした様子だそうです。
市も退職までの処分は考えてないそうです。
みなさん、どう思いますか?続きはニュース速報で
また、電話で講義しましょう! daa
43:02/10/24 18:40 ID:JJzkSuhZ
バーマンスレがあるとは!
二匹目として欲しいけど、神経質なんだ...
家の子(メインクーン)にはあわないかなあ。
ブリーダーさんとこで18万だって...
44わんにゃん@名無しさん:02/10/25 13:53 ID:dHDASWzz
えっ?18万?安いよー!バーマンて30万円くらいするかとオモタ。バーマンて神経質なの?
45わんにゃん@名無しさん:02/10/25 15:21 ID:DLqbT10j
>>44
神経質なのもいればそうでないのもいるみたいですね。
このスレではバーマンは神経質気味だと言ってる人が若干多い
気もしますが、バーマンのブリーダーのサイトでは、
お風呂も平気で家に来た知らない人の膝の上に乗って寝てしまう
とありましたよ。
46わんにゃん@名無しさん:02/10/25 18:57 ID:DLqbT10j
日本政府はバーマンを普及しる!!
47わんにゃん@名無しさん:02/10/27 22:50 ID:3hIW47Ho
バーマンと一緒に遊んでみたいなー。あの白い足がたまりましぇん。
48わんにゃん@名無しさん:02/10/28 17:01 ID:6l1sfATw
バーマンの毛の色が好きだな。
シャムみたいやつ。
しかも、シャムよりふっくらしててかわいい♪
好きだけど、実際に見た事ないんだよな。
だれか、どんな鳴き声か教えて。
49わんにゃん@名無しさん:02/10/28 19:49 ID:vlq6MeF2
うちのはあんまり鳴かないんですよ。
こっちがネコご飯の時間を寝過ごしちゃっても
じっと我慢しています←ごめん、でもカワイイ
目覚めたら顔をじっとなめるように見つめられてたりして。
一日に2・3回くらい、高くて鈴を転がしたような
ちーさな声で、「ニー」て鳴きます。
みんなそうなのかな?
50わんにゃん@名無しさん:02/10/29 21:18 ID:CdexxtgW
見つめられて「ニー」って鳴いてもらいたいなー。
ところでみなさんはバーマンをどこで買ったんですか?
ブリーダーもあまりいないと思うし、ペットショップでもなかなか
売ってないですよね。
51わんにゃん@名無しさん:02/11/02 21:32 ID:2r0sQ8pN
明日バーマン買います。
52わんにゃん@名無しさん :02/11/04 22:43 ID:+D5/Qveu
>>51
バーマンわたしも欲しいっ!!
53わんにゃん@名無しさん:02/11/05 13:37 ID:T2fzQ6Fj
私もバーマンのブリーダーに電話してみようと思ふ・・
可愛いのいるかな????
54 ◆8o52H43D1M :02/11/07 16:54 ID:0LbRCs0x
じじじ
55ごめん ◆8o52H43D1M :02/11/07 16:55 ID:0LbRCs0x
間違えました。
56わんにゃん@名無しさん:02/11/07 21:07 ID:ZJiJ/tY+
赤いバーマンがいるらしいが?どんなだ?
57わんにゃん@名無しさん:02/11/21 18:43 ID:Z4NbruPe
確か、アメリカのホームページでみたことある。
そのまんまポイントのところが赤いんだよ。公認されているかわからない
けどクリームポイントもいるんだよね。
58わんにゃん@名無しさん:02/12/18 12:44 ID:ycqjFUYD
バーマン、かわいいよ〜
ぬいぐるみみたい。
赤いバーマンみたよ。 この前名古屋で
59わんにゃん@名無しさん:02/12/19 12:07 ID:72/ZKEf6
それはキャットショーか個人のお宅で見たんですか。
日本にもレッドバーマンいたなんてびっくり。日本上陸第一号?
60わんにゃん@名無しさん:02/12/24 13:10 ID:xasNApLT
58さん、教えて下さい!どこで見たの?私、本でしか赤い
バーマン見たことなくってぜひぜひ飼いたいんです。
日本で赤いバーマン飼っている人がいるならどうしても見たい!
61山崎渉:03/01/20 08:43 ID:RWqO41nd
(^^)
62わんにゃん@名無しさん:03/02/17 11:50 ID:4PSDX1yW
どうして、皆さん、ラグドールではなくて、バーマンがほしいのですか。
63わんにゃん@名無しさん:03/02/19 15:11 ID:U1RpVebh
バーマンのマネしてる猫だから。
64わんにゃん@名無しさん:03/02/19 22:20 ID:U+4WLLWY
うちに8歳になるバーマンがいるけど、ラグドールも欲しい!
ぜひ横に並べて比べてみたいものです。
65わんにゃん@名無しさん:03/02/20 04:12 ID:AXE33an7
わが家に拾われたバーマン君一昨年お星さまになりました。
大怪我してうずくまっているところを見つけ病院で命を取り留めたのですが、
ひどく人間不審になっていて声もしわ枯れ可哀想な状態でした。
推定年齢三歳くらいで、当然野良な訳ないだろうと入院中に病院も私達も貼り紙や保険所・警察に問い合わせたんですが、
結局飼い主が現れずわが家で引き取り面倒見ることに。
その後わが家で15年一緒に暮らしましたがとっても優しく、いじらしいほど良い子でした。
最後は老衰でしたが居間で家族に見守られながら…大往生だったです。
66わんにゃん@名無しさん:03/02/20 04:23 ID:iPWHRbLQ
↑しんみり話ですみません。
靴下履いてるヒマラヤンだとばかり思ってましたが、どうもバーマンという種類らしいと3年後くらいに知りました。
当時はどこの病院行っても誰に話しても「バーマン?聞いたことも見たこともない」って言われてたので、嬉しくなって思わずカキコしてしまいました。
67わんにゃん@名無しさん:03/02/20 15:12 ID:Ms+xaAEG
>>58
名古屋のブリーダーさんのところの子ですよね?(多分)
その方のHPでは載ってなかったけど
その方のお友達のHPに画像をうpされてるのを見ました。
可愛かったな〜
68わんにゃん@名無しさん:03/02/20 16:15 ID:mYPCXH1Y
>>58
本当にレッドだったんですか。ライラックとの間違いとかではなくて、、、
もし、レッドだとしたら、最近アメリカ等からやって来た子でしょうか。
今、日本にいるバーマンからレッドの子が産まれる因子はない感じがしたので
書いてみました。
69わんにゃん@名無しさん:03/02/21 15:38 ID:6vU/zGmx
レッドです。外産です。レッドとライラックでは、まずノーズカラーが違います。
70わんにゃん@名無しさん:03/03/19 22:38 ID:efFTXLsa
ニャ〜
71わんにゃん@名無しさん:03/03/22 17:07 ID:b4XDKs8K
>>62 ラグドールは大きいし重すぎる!
72 :03/03/23 15:36 ID:nDvZpOTS
バーマン飼いたいなあーと思ってるのですが、
今は大学生で、当然飼う余裕もなく、
実家は動物は飼えないので、
猫を飼うには就職してマイホーム購入後か
ペット可のアパートを借りるまでまたなきゃならん。

あと何年かかるのやら・・・・・。
73ラグドール☆:03/03/23 22:32 ID:Avp7tyWA
誰かラグドール持ち主希望☆いませんか?
74わんにゃん@名無しさん:03/03/27 15:08 ID:XFyzQRxf
ラグドールとバーマンって似てるよね?
どこで見分けるの?
75わんにゃん@名無しさん:03/03/27 15:52 ID:vKehWpkw
うちの拾い猫も多分バーマン。
すげーかわいいけど、すげー毛が抜けない?
うちの子はかなり陽気です。
76わんにゃん@名無しさん:03/03/27 23:08 ID:fZAEgnid
バーマンの特徴は、白い靴下と手袋です。ちゃんとありますか。
77わんにゃん@名無しさん:03/03/28 13:41 ID:s0QMpH8Z
スレ違い失礼します

ラガマフィンもラグドールに似ているらしいですが、
あれもこの猫のぱくりでつか?
78わんにゃん@名無しさん:03/03/31 23:12 ID:0RBKADmR
ラガマフィンはラグドールに対抗してつくられた品種だと思います。
ラグドールは毛色やパターンが限られていますが、ラガマフィンは全ての
毛色とパターンが認められていてバラエティに富んでいます。

私はラグドールの方がブリーダーさんも多いし、ラグ飼いたいな〜、とは
思うのですがどうしても、「ラグドール」→「ぬいぐるみ」という意味が気に
なってしまいます。いくらおとなしくて、だっこ好きでも猫はぬいぐるみじゃないぞー
79わんにゃん@名無しさん:03/04/02 14:35 ID:SW0AKMD6
バーマンとラグドール、一緒に飼っている人、いますか。
外見よりもおおまかな性格の違いなど知りたいです。
80わんにゃん@名無しさん:03/04/03 13:21 ID:OWmMub4C
>>78 そりゃ違うぞ〜。
ラガマフィンはラグのいわば原種で、ラグを特徴あるひとつのブリードとして
固定させる段階で産まれてきた副産物のようなもの。
「ポインテッドでブルーアイ」の猫を創り出す途上で産まれて来た、それ以外
のカラーの受け皿として公認されたようなもの。
だからブリーダーがいないのさ。

ちなみに、おとなしくもないし抱っこも好きじゃないラグも沢山いるよ。
「ラグドール=ボロ布で出来た人形のようにくったりと抱っこされる猫」と
いうのは、ブリードを創り出したブリーダーたちが、そういう猫種を作りたくて
付けたんだと思う。

どのブリードも「このブリードはこんな性格」って決め付けられないよ。
メインクーンやラグにもブチ切れる猫はいるし、
フォーリンタイプでも、ショー会場にいてもゴロゴロべったりの猫もいる。
生きものなんだから、個性があってあたりまえだよね。
81わんにゃん@名無しさん:03/04/04 21:53 ID:Ib6SDe3S
わかってるよ
82わんにゃん@名無しさん:03/04/04 22:06 ID:GurSEsbg
バーマンってヒマラヤンっぽくない?
8377:03/04/05 03:31 ID:651dnS2w
>>78 >>80 質問に答えてくださってありがとうございます
対抗して作られた品種という説と、
受け皿としての区分け説があるんですね
>>80さんの理由でブリーダーがいない、
表にはあまり出てこない理由が分かりました


バーマンって、長毛種の中では一番軽そうではないですか?
メインクーン、ラグドール、ノルウェジャンなど、
他の長毛種は短毛種の猫より大きくなる傾向ありそう
今年版の猫のカタログ(飼うためではないです)見ての意見です
84わんにゃん@名無しさん:03/04/05 21:47 ID:uhQyLZxS
>>83 長毛種=体が大きいではなく、猫の体型は大きくわけると6つの体型
にわけられます。その中で「サブスタンシャル」と言われる一番大型でどっしり
した類にバーマン、メインクーン、ラグドール、ノルウェジャンが入ります。
これらの猫は皆長毛種ですが、ベンガルやピークシーボブなど短毛種も
「サブスタンシャル」に入ります。その他にサイベリアン、ターキッシュバン
もこの類です。その中でもラグドールは大きくなるらしいし、メインクーン、
ノルウェジャンは筋肉が発達してバーマンより大きく見えることが多いかも
しれません。「サブスタンシャル」の中でも猫によって少しずつ個性があります。

ちなみに猫の体型の中で一番小さいのは「オリエンタル」でシャム、コーニッシュレックス
、バリニーズ、、、(他沢山)がはいります。バリニーズは長毛ですがこの類
にはいります。

長毛の方が短毛より大きく見えるのは当たり前ですが、たまにシャンプーすると
「あらっ、うちの猫は意外と小さかったのね?!」ということになります。
(経験済み)
85わんにゃん@名無しさん:03/04/12 10:42 ID:DqgSquhb
パーマンの画像キボンヌ
86わんにゃん@名無しさん:03/04/12 11:29 ID:Q39VYgWj
>>84 うらやましい 長毛種は家族が反対していて飼えないです
やはりバーマンも一応は大型猫でしたか 失礼しました
体型の説明もありがとうございました

コビー体型 セミコビー体型 セミフォーリン体型
オリエンタル体型 フォーリン体型 サブスタンシャル体型
に分かれるのですね
ここにありました
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/camille/mousetrap/dictionary/dictionary.html
87山崎渉:03/04/17 14:42 ID:Wa6ZXjgk
(^^)
88山崎渉:03/04/20 02:26 ID:T/Y54nhY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
89わんにゃん@名無しさん:03/04/24 02:04 ID:yB8O5Z2b
この前の日曜日バーマンの女の子予約したよ、ブルーポイント
がまだうっすらとしか出てないんだけどあのまま大きくなって
くれんかなぁ。ちなみに名古屋の「ねこや」です。対応良いよ。
90わんにゃん@名無しさん:03/04/24 19:47 ID:8kLzFqvd
「ねこや」さんのサイト行って来ました。
あの中のどの子かが89さんの子になるのですね。
メッチャ可愛いです。
でも、今回の女の子は繁殖用に残すと書いてあったのですが
変更にでもなったのですか
91わんにゃん@名無しさん:03/04/24 20:46 ID:rNZVbrKW
>>89
あーあ、予約しちまったのか
詳しくはここをミレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1034324680/l50
92わんにゃん@名無しさん:03/04/25 02:42 ID:wfdms0wx
>>90
そうなんです、めちゃめちゃ可愛いんです。しかもおっとりしてて、
初めて抱いたんだけど体は結構しっかりで安心しましたよ。繁殖用
に残すという話は当初あったんですが初めから女の子希望で話をして
まして粘り勝ちです。でも結果的には男の子でも全然OKでした。
あんなに可愛いんでは性別関係無しです。
>>91
ご心配ありがとです。でもねぇリンク先のスレは今一信用できない。
僕も色々考えたけど、まぁ大丈夫だと思ってる。生体だからリスク?
は付き物でしょ。
93わんにゃん@名無しさん:03/04/28 18:05 ID:2QIoIzlJ
うちにもブルーのバーマンいます。
ほとんど鳴かないのですが、黙って人の足元についてまわるから
たまに蹴ってしまってあららごめんねーって。
猫にしては鈍くさいみたいで、よく足を踏み外してコケッてなってます。
あのオシリふりふりモンローウォークはバーマン特有だよね。
たまんないでつ。
94わんにゃん@名無しさん:03/04/29 11:54 ID:XZs+R9On
バーマンとヒマラやンってどっちが小さいの?
95わんにゃん@名無しさん:03/04/29 18:47 ID:GIM71tqS
>>92
家、バーマンじゃないけどねこやで猫買った。
別に、何にもなかったし、今もことあるごとに相談してるけど
応対も良い。
ましてバーマンは自宅にいる?から大丈夫だと思うよ。
96わんにゃん@名無しさん:03/05/01 21:29 ID:pgComdfD
おいら素人なんすが店やってるのに自宅猫と店猫と分けてるのが不思議です
どっちも繁殖して売ってるのに待遇が違いすぎるんじゃないか?
HP見て素朴な疑問だったんで書きこんでみただけ
どの猫も同じ愛情で飼って欲しいなと思うけど
97わんにゃん@名無しさん:03/05/02 11:19 ID:eGPEXPnf
96に禿同。店にいても自宅にいてもどっちも可愛い飼い猫なんだろ。
この差は何だよ。たんなる差別じゃないか。ほんとに猫を可愛いと思ってるのか?
98わんにゃん@名無しさん:03/05/02 20:59 ID:izNjwlv/
バーマン2号も遅れるな♪
9992:03/05/08 23:45 ID:PlO3ALRS
92です。
明後日ついに我が家にバーマン連れ帰ります。
さてさてどうなりますやら?ちなみに同時に
ロシアンの女の子も連れ帰ります。仲良く
してくれるのだろうか?この板の方で上記ペア
で飼われてる方いないかな?
100わんにゃん@名無しさん:03/05/09 00:04 ID:oMMDY8Sb
レッドポイントミテッド、シールリンクスミテッドのラグドールと
暮らしています。
どちらも1歳未満だからというのもありますが、どちらも抱かれるのは
そんなに好きではなさそうです。特にレッドの方はのどをごろごろ
鳴らしながらもぞもぞと逃げようとします。
性格はどちらも動じない性格で、おっとりしています。
神経質という感じはありません。でも、朝晩の猫運動会は欠かしません。
個体差というか、性格の違いは大きいですよ。
99さん楽しみですね〜
101わんにゃん@名無しさん:03/05/09 11:36 ID:QBOefgAC
99さん、それは○こやの猫でつか?ご愁傷サマ
10299:03/05/13 14:37 ID:hf6GdEjF
99です。
先週の土曜夕方に我が家に二頭連れ帰りましたが、
ようやく4日経過しバーマンとロシアンのフーとかシャーとかも
減ってきてほっとしております。健康状態は良好の様子ですが
来週にでも健康診断とワクチン注射に連れて行く予定です。
個体差は運動能力はロシアン優位が歴然としていますがバーマン
もなかなか気持ちは激しいようです、ただ体がついてこない様で、
すべったり転んだりが多いですね。2頭同時に飼ってやっぱり
正解だったと思います。嫁と猫の取り合いもしなくてすみますしね。
>>100さん
レッドはバーマンですか?ラグなのでしょうか?バーマンでしたら
珍しいですねぇ、まだ写真も見たことないです。うちのバーマン
も抱くとゴロゴロいいながらもうねうねと這い逃げようとしますよ。
生活ペースは現在完全に猫の支配下に置かれていますが、まぁ、これも
いい思い出になるんだろうなと考えてますので、正直楽しいですよ。
103猫図鑑より:03/05/17 16:05 ID:4sHucsB7
伝説によれば、高僧ムンハーの死の床に、寺院に住むシンという名の白いネコ
がやって来たという。ムンハーが息を引き取ると、僧に触れたポーだけは白いまま
残ったが、その眼はイエローからブルーに変化し、また頭部、尾、四肢は茶褐色
を帯び、背中に沿った部分の毛はゴールドになった。
 寺院の他のネコの毛の色もそのときにゴールドにがかったブラウンへと変貌し
バーマン種の祖先であるシンに似た姿になったと言われている。
104102:03/05/24 14:07 ID:+4pytqlb
今日でバーマンが家に来て丁度2週間、すっかり慣れてくれました。
相棒のロシアンともつかず離れずの仲で安心です。しかしながら
バーマン少しマッタリしすぎじゃないのか?生後3ヶ月なのに。もっと
遊ぼうよって感じです。
105山崎渉:03/05/28 11:41 ID:MJllwuKP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
106 :03/06/05 12:19 ID:BbzEESKB
バーマン、欲しい〜
でも、ねこやさんに行ったら、次は来年って言われた・・・
繁殖が難しくて、年に一回しかさせないそうな。
107わんにゃん@名無しさん:03/06/05 16:21 ID:3IKBF4W5
>>106
私もねこやさんに行ったけど、別に繁殖が難しいとは言っていなかったよ???
お母さん猫を休ませるから、次の繁殖は来年って言ってたけど。
108わんにゃん@名無しさん:03/06/06 09:48 ID:0Z6pg/ZR
バーマンって年に1回しか産ませられないの?
109わんにゃん@名無しさん:03/06/06 09:51 ID:/qU5KvyM
>>108 産ませられないんじゃなくて「産ませない」の。
110106:03/06/06 22:08 ID:i911R0IQ
>>107
そうだったかも(^^;
色々教えてもらってたから、勘違いしたかも
111わんにゃん@名無しさん:03/07/04 11:19 ID:S3yCr3bN
バーマンも珍しいけど、ラガマフィンも珍しいですよね?
誰か飼っている方はいらっしゃいませんか??
私、本を見てひとめぼれしてしまい、探しているのですが
全然、見当たりません・・・(ナキ
112わんにゃん@名無しさん:03/07/08 23:29 ID:9Q5pUW7E
猫雑誌をこまめに毎月調べてると、たまにブリーダーさんが広告のせてるよ。
113わんにゃん@名無しさん:03/07/12 00:15 ID:02lCApqr
猫の本に「バーマンハフ」というバーマン特有のためいきのつき方
あるらしいですね。一度きいてみたいです。お家にバーマンがいるかた
「バーマンハフ」の情報おまちしています。
114山崎 渉:03/07/15 13:44 ID:E/n0w52p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
115山崎 渉:03/08/02 02:05 ID:HAPukh/T
(^^)
116山崎 渉:03/08/15 14:59 ID:L8a3q/RS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
117わんにゃん@名無しさん:03/08/26 16:02 ID:shhd4ESo
ツヤツヤしてて触りたい。
118わんにゃん@名無しさん:03/09/08 20:04 ID:WkfwU897
ツヤツヤというより、ふわっふわかなー。あの手触りは何物にもかえがたい・・・。
なでてるとどうしても顔をうずめたい欲求にかられて埋めちゃうんだけど
細い抜け毛が顔中について、かゆかゆ。
119わんにゃん@名無しさん:03/09/13 08:01 ID:9j38KZzf
ちょっとあげさせて
120わんにゃん@名無しさん:03/09/28 23:18 ID:EVPRv/Oi
聖猫あげ
121わんにゃん@名無しさん:03/10/20 05:43 ID:ohnZViBm
チンチラシルバー飼いだけど、バーマンも飼いたい。
チンチラゴールデンやヒマラヤンも飼いたい。
ラグドールやノルウェージャンにも興味あり。
ヤバイ…
122わんにゃん@名無しさん:03/10/21 17:22 ID:XRiGLpuV
人間でいえば中学生のうちの子は
聖猫らしさのかけらもないヤンチャ
神経質というより無神経
でも大らかでとっても和む甘えっ子
元気に大きくなってね
123わんにゃん@名無しさん:03/10/28 05:35 ID:riEqjGMv
ハアハア━━━━━(*´д`)━━━━━!!!
124わんにゃん@名無しさん:03/11/08 09:05 ID:+rtf2aRP
アゲズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
125わんにゃん@名無しさん:03/11/19 11:21 ID:LUhUNJSr
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!
126わんにゃん@名無しさん:03/12/16 02:53 ID:cdGW0GUV
毛玉あげ
127わんにゃん@名無しさん:03/12/16 03:01 ID:WMod8HVA
ペット大好き掲示板です。
http://iboard3.to/bbs.cgi?id=pet3
128わんにゃん@名無しさん:03/12/16 19:57 ID:xsts5LQL
漫画の方のパーマンにもパーマンネコが出てきたような
129わんにゃん@名無しさん:04/01/01 09:49 ID:DnyiNtEf
バーマン飼いたいんですが情報下さい。めちゃくちゃ可愛いなー欲しいニャー”
130わんにゃん@名無しさん:04/01/18 17:30 ID:DFX5ot8w
猫雑誌などでブリーダーさんを見つけてみたらいかがですか
131ぼー様:04/01/29 14:40 ID:eDxlmRPJ
ミャンマーに沢山いました。
132ぼー様:04/01/29 14:54 ID:eDxlmRPJ
327: 純血種の犬、猫タダでもらったぜ!いいだろ〜♪ (45)
しずくさんみたいに
娘のためにご自分の体を使って
メスのダックス犬を無料でもらう人も居るみたいですよ。
犬を見るたびに思い出さないんですかね〜。
もともと見た目は綺麗?魅力的だから?体を使って
いろんな人達にいろいろな物をもらっている?
娘?のために先生に?

133(-_☆)キラリ :04/01/29 15:11 ID:eDxlmRPJ
バーマンの泣き声は凄いダミ声みたいですが
良く鳴くんですか?
私も飼いたいです""ハ(^▽^*) パチパチ♪
134ぼー様:04/02/02 13:48 ID:Lpif48Au
バーマン
135わんにゃん@名無しさん:04/02/03 07:16 ID:ubfWz9Cw
fou
136わんにゃん@名無しさん:04/02/18 12:10 ID:jdPtD+Nf
バーマンの起源ってなんか胡散臭いんだよね‥
137わんにゃん@名無しさん
ビルマにいくとバーマンの原種さんたちがいるのかな。
是非、行ってみたい。前にタイの写真集みてたときにシャム猫っぽい野良猫
が写ってて、すごく可愛かった。