多頭飼いの苦労話はここで!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
犬や猫を多頭飼いしている方の苦労話や
こんな時はこうすればいい!というお話を
聞きたいです。

よろしくお願いします。
2:02/02/11 13:17
うちは、猫が4頭います。
7歳猫が2頭、4歳猫が2頭です。
7歳猫はそろそろ、腎機能に不安が出て来る頃なので、
獣医さんのすすめでPHコントロールのフードに変えて、
4歳猫も予防食だから食べさせて問題ないという事で、
全員PHコントロールのフードにしました。

でも、仔猫を2匹欲しいなと考えており、仔猫には仔猫用の
フードをあげなくてはなりませんが、一緒の場所で食事をさせると
先住猫が仔猫用フードを食べないかと心配です。

そういう時は、やはり仔猫と大人猫の生活の場は分けた方がいいのかどうか
悩んでいます。

どなたか、そういう経験をした方いませんか?
また、どういう風に解決したのか、教えていただきたいです。
3:02/02/11 13:26
以前に4歳猫を飼い出した時は、成猫になってから引き取ったので、
最初から先住猫と同じフードを食べさせていたのです。

今度は、どうすればいいのか、アドバイスを欲しいと思います。
4ぽんた:02/02/11 23:23
だいぶ前に26匹の面倒をみた事あります。(飼い猫7匹と
、半外猫と、全くのノラと)猫好きで評判でしたので家の前と
か、裏に捨てて行く人多くて一時的に面倒みていたんです。
農家の方達が、沢山もらっていってくれたので助かりましたが、
一時大変でした。

赤ちゃん猫の食事ですが、
離乳食の頃は軟らかいフードを子猫の食事時間を別にしてあげてい
ました。沢山いた時にはこの様にしていました。
そのうちにドライフードも食べられる様になるので、大人猫と一緒
の食事時間に食べてましたよ。

実家では、どこの部屋にもトイレをおいていました。猫の数だけ
トイレあった方がいいと言われたのですが、7個もおけず、とりあ
えず、5個だけおいていました。

今8代目の猫が我が家にいます。8歳です。数年前に子猫をもらっ
てきました。同じ場所で食事をさせましたよ。フードの種類違うの
で並んで食器ありますが、それぞれ別にちゃんと食べています。最
初に「これは、OOちゃんのだよ」と食事の場所に来た時言って、
食べるときそっと見てました。大人猫も分かっているらしく、子猫
の物は食べなかったです。今も勿論別々です。
5わんにゃん@名無しさん:02/02/12 00:22
うちはダメでした。
うちは猫2匹なのですが、チビは成猫フードをデカは仔猫フードを食べたがり
結局別々の部屋でゴハンをあげていました。
今はデカの方が尿路結石になり、同じフードを一緒に食べています。
性格もあるのでしょうけど、チビの方が図々しくて横取りばかりします。
取られたデカの方は横でモノ欲しそうに見て、チビが食べ終わるのを待ってか
ら残りを食べてる感じです。
我が家はただいま4ヶ月(公園で拾ってしまった)から
14歳の猫まで総勢6匹います。
基本的に全員仲がいいです。みんな去勢したオスですが、べったり仲良し
組もいればつかず離れずクール組もいます。

大半の猫は家中ウロウロしていますが、自然と猫たちの間で
それぞれのスペース(籠、ソファ、人間のベッドなど)を
確保して自由気ままにしています。
ただ、4ヶ月の子猫だけは一つの部屋で隔離して
飼っています。まだ1日3食与えているので他の猫が
ご飯を食べようとしないように(子猫自身が食いしん坊なので
大人の猫のご飯を食べないように)引き離しています。
子猫って成猫に四六時中まとわりついてじゃれたりするし、成猫より
沢山寝るので一人部屋が好都合です。
で、1日に2,3回一人部屋から出して他の猫たちと
遊ばせて教育してもらってます。今ではだいぶお互いに
慣れてきたようです。

餌は14歳の猫だけライフステージ対応の
ものを与えていますが残りの猫たちはナチュラルバランスです。
デブ気味なこは量を調節して給餌。
ナチュバラは全年齢対応フードですが、年をとった
猫にはちょっと栄養がありすぎるかなと思って
シニア用フードにしています。

今猫一匹しか飼ってないんですけど、多頭飼いって(といっても二匹くらい)
興味あるので、このスレすごく参考になります。
感想くんですみません。
先に一匹飼ってるところに父が突発的に子猫を貰って来たら、ショックで先住猫が
鬱になってしまった。猫が溜息をつくところを初めて見た。
先住猫はそれまでおとなしい素直な甘ったれだったのに、それ以来すっかり拗ねた
気難しい性格になってしまった。
新入りも、たまたまヤキモチやきな猫だったのかもしれないけれど、何かにつけて
先住猫を押し退けようとするので手を焼いた。
どちらもそれぞれに可愛かったけれど、もう二度と二匹以上一緒に飼いたくない。
素直だった先住猫を拗ね太郎にしてしまった父のことは今でも恨んでます。
9ぽんた:02/02/12 09:16
先住猫がいる場合は、先住猫の声がけを多くして、一番可愛いよと先輩猫を、
引き立てて可愛がったらいいよ。先輩なんだから、声をかけるのも最初、撫
ぜるのも最初、抱くのも最初、フードをあげるのも最初、そして、先輩猫を、
得に可愛がる様にしています。

沢山いると、相性の合わないのもいて、黒猫4匹いた時、皆四つ子で姉妹な
のに、女の子同士喧嘩ばかりしているのがいて、1匹の子ストレスから、血
を吐くようになり、通院した事あります。
うちにいた子(家猫)は皆血の繋がりがあるんですが、それでも合わないの
がいて、2階に主にいる子や、それぞれ、好きな部屋にいました。仲良くし
ている事もあるのに、一度喧嘩しだすとひどかったです。猫好きにとって、
沢山の猫に囲まれて暮らすのは嬉しい事でしたが、大変じゃないと言ったら
嘘になります。中には病気になる子もいて、心配する事も多かったです。

一番長く生きた子はシャム猫で、18年。30年以上長生きした子もいるら
しいので、まだ、頑張って欲しかったです。
またか
11:02/02/12 10:21
おお、レスついてる。ありがとうございます。
仔猫を別の部屋で暮らさせる、という方いますが、
やっぱりそれがベストなのですかね・・・

ケージでわけているって方、いませんか?
食事の間だけでも・・・
12:02/02/12 10:22
>10
私は、犬も1頭いて、犬も多頭飼いにしようと思っていますので、
犬の苦労話も大歓迎です。よろしくお願いします。
13わんにゃん@名無しさん:02/02/12 11:46
うち多頭飼い半年目。雄と雌ですがとってーーーーーも仲悪いです。
子犬が来た時からケンカが絶えません。先住犬が気弱で後の犬が
気が強い子だったのが失敗だった。先住犬は先にいるプライドで、
自分が偉いことを示そうとするんだけど、いつも負けています。
おかげですっかりすねてしまいました。多頭にする人はよく考えて。
14わんにゃん@名無しさん:02/02/12 12:26
多頭飼いの心得その1  「先住犬猫を優先的に可愛がれ。」

といったところでしょうか。
15わんにゃん@名無しさん:02/02/12 12:32
別スレに書き込んだ後にこのスレ見つけたのでコピペさせていただきます。

1.雌猫に種付けをしてくれる所なんてあるんでしょうか?
  (さかり時期に雄猫飼っている所へ持っていって種付けなんて可能でしょうか?)
2.もし種付けができたら親子数匹を同時に飼いたいのですが
  子猫がある程度大きくなったら母猫を避妊手術しても親子関係は
  変わらないものでしょうか?
3.一緒に飼っている兄弟猫同士では交配しないと聞いたことがありますが(日本猫)
  本当でしょうか?また、雄、雌、共に避妊手術しても兄弟関係は
  変わらないでしょうか?
4.親子兄弟関係は猫の種類によって強弱がありますか?


今まで一匹ずつしか飼ったことがないのですが
次回は母猫+子猫兄弟4匹程度までを飼ってみたいのでマジレスお願いします。

16わんにゃん@名無しさん:02/02/12 12:51
>15
1=純血種なら可能。交配料はピンきり。
2=変わらない
3=同胎の兄妹でも雄と雌なら最初のヒートで交尾します。
手術しても関係は変わらないとは思う。
4=種類は関係ないような・・

もっと勉強したほうがいいと思われ。親子でも大人になれば仲が
悪いのもいます。そういう場合隔離して飼う部屋も必要。出産で
親猫が死んだり子猫の面倒をみなかったら人工ほ乳で育てるしか
ないし、当然そうなれば仕事もいけませんよ。
17わんにゃん@名無しさん:02/02/12 13:07
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□■■■□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□■□□□
□□■□□□□□□□■■□□□■■■□
■■■■■■■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□■■□□□
■□□□□□■■□■■■□□■■■■■
■□□□□□■■□■■■□■□■■□□
■□□□□□■■■□■■■□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■■■■■■■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■■■
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■■■
■■■■■■■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□■■□□□■■□□
■■■■■■■■□□■■□□□■■□□
■□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□□
□■■■■■■■■□■□□■■■■■■
□■□□□□□■■□■■□■□□□□■
□■□□□□□■■□■■□□□□□□□
□■□□□□□■■□□□□□□□□□□
□■□□□□□■■□□□□■■■■■■
□■□□□□□■■□□□□□□■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□■■□□
□■□□□□□■■■■□□■■■■■■
□■□□□□□■■□■■□■□■■□■
□■□□□□□■■□■■□■□■■□■
□■□□□□□■■□□■□■□■■□■
□■□□□□□■■□□□□■■■■■■
□■■■■■■■■□□□■■□■■□■
□■□□□□□■■□□□■■□■■□■
□■□□□□□■■□□■■■■■■■■
□■□□□□□■■■□■□□□□□□□
□■□□□□□■■□■■□■■□■□□
□■□□□□□■■□■■□■■□□■□
□■■■■■■■■□■□□■□□□■■
□■□□□□□■■□□□■□□□□■■


18わんにゃん@名無しさん:02/02/12 13:29
>>16
レスありがとうございます。
やっぱり交尾するんですね。
実家の近所で日本猫を数匹飼ってた家があって、
その人の話では

母猫4才、第一子メス1匹3才、第二子メス2匹2才、第二子オス1匹2才がいて
全て避妊していないが交尾なしで妊娠もしないとのことでしたので。
1918:02/02/12 13:33
追加

第一子、第二子 共に他にも何匹かいたそうなのですが
それらは自分でいなくなったそうです。
>19
外出自由で去勢していないと、飼い猫でもオスは生後半年〜1歳ほど
で縄張りを求めて旅立ってしまいます。おそらく近親交配を防ぐため
でしょう。ライオンもそうです。
2118:02/02/12 13:56
>>20
なるほど、そうすると旅立ちができない状態だと近親交配や
ケンカもありな訳ですね。 勉強になりますありがとうございました。
22わんにゃん@名無しさん:02/02/13 19:46
今度うちの猫検尿しなくちゃいけないんだけど、
猫砂に染み込んだおしっこ持っていっても意味ないので、
これにおしっこをかけて持って来てと、獣医さんに
細い棒の先っちょに、ちょっと幅広のウレタンみたいのがついた器具を渡されました。

でもうちは多頭飼いで、まず、どの猫がどこでトイレ使ってるか
今ひとつ把握できないし、トイレが全部ドーム型なので、
おしっこしているところにひょいっとその棒を出す事も出来ない。
第一、人間が「まだかまだか」と待ち構えている前でおしっこしないし。

この中で、猫の検尿を経験された方、いらっしゃらないですか?
何かアドバイスいただければ助かります。
23わんにゃん@名無しさん:02/02/14 21:39
age
24わんにゃん@名無しさん:02/02/14 21:48
>>22
うちも獣医さんから割り箸の先に脱脂綿つけて
その先に尿を染み込ませて採取してきてください。
と言われたよ。
我が家はドーム式じゃない普通のトイレだったし
固まらないタイプの砂だったので(尿採取用に新聞紙やペットシーツは
わざと外した)目当ての猫が排尿後に
トイレケースを傾けて集まった尿に
脱脂綿を浸しました。
大らかで気にしない性格の猫なら排尿中に
すかさず脱脂綿をさしこんでもよさそうだけど。

まずはドーム型じゃない普通のトイレに変えてみたらどうでしょう?
どの猫がどんなおしっことウンチをしているのか
把握する事は重要だと思います。
ドーム無しのトイレに猫が慣れたら
その猫が何時ごろ・どこのトイレでするのか観察。
たいていは砂を変えて綺麗になったばかりの時や
食事後・水を飲んだ後にするだろうけど。
そしてだいたい目星をつけて尿をゲットしよう。

25わんにゃん@名無しさん:02/02/14 22:36
猫がトイレに入るのを見計らってお皿とかトレーに
オシッコをいれれば問題ないんじゃないのかな?
それを、病院でもらったビンにつめて持っていきます。
(あらかじめ尿を入れるふたつきのビン?みたいな
ガラス性の容器を病院から貰ってきてる。)
猫って寝ておきたときとか、ご飯食べた後にオシッコするから
そんな大変じゃないと思うよ。
ドーム型っていっても取り外し可能でしょ?

26わんにゃん@名無しさん:02/02/15 00:47
今は友人に譲ってしまったんですが、シャムハーフの子猫(オス)
が目が開かない頃、アメショのおっぱい(こっちもオス、1歳)を
母親だと思ってずうっと吸っていました。
アメショの乳首はがびがびでかさぶたになっていたのですが
嫌がらず離乳食を食べるまで我慢してくれていました。
オスでも母性があるのか〜とびっくり。
さすがにお尻までは世話していなかったけど・・・
27質問:02/02/15 03:09
>>13犬種を教えて!!犬多頭飼い考えてるの。
28クラリ:02/02/16 00:43
我が家は総勢10匹の猫がいます。
今年12年目になる「老クロ♂」が他の♂猫達から
寄ってたかって苛められて困っています。
背中を酷く噛まれたり、後ろ足の爪を食い千切られたり
怪我の治療をお願いしている獣医さんの話では
「猫同士の縄張り争いがあるから、しばらくして決着がつけば
収まるでしょう」との事だったのですが 収まらず
あまりにも 老クロがかわいそうなので隔離してあります。
ペットショップに売っている、1番大きな猫用の檻にいれて。
だけど、それも かわいそうなんですよね。
もぅ、老クロと他の♂は仲良くできないのでしょうか?!
どなたか、アドバイスをお願いいたします。
冬場になるとお腹の調子が悪くなるデンを室内飼いしてます。
昨夜からピーでした。
同居の子犬が頭からウンチまみれに。どうやら下から覗いたらしい。
因みに子犬はS・プー、シャンプーして乾くまで1時間。疲れた・・・
多頭飼いの悩み。

30ちわわん:02/02/19 15:46
誰かが下痢したりすると困る。誰が下痢をしてるのか
なかなかわからないから。
31わんにゃん@名無しさん:02/02/19 18:34
猫四匹ですが家の掃除に一苦労です。みなさんどのように
埃問題を解決してらっしゃるか教えて頂きたいです。

>>28その他の♂は去勢されてはいないんですか?うちのは去勢済みですが一時期仲悪いのが居て
2年ぐらい大変でした。隔離して、そうしてしばらくするうちにいつの間にか
普通に空間を共有出来るようになりはしましたが、苛められていた方の猫が凄く
臆病で小心者に性格が変わってしまいました。
>>28
相性が悪いと、去勢済みでもテリトリーを巡って喧嘩したりすることが有るから…。
でも普通は、相手の存在に慣れてくると仲悪くても「ふんっ」て感じに無視し合う
ようになるらしいですけれど。それでも一方が弱ってると弱ってる方がいじめられ
てしまうという事も有るのかもしれません。
うちでは二匹同時が最大だったんですが、一匹が病気になると、もう一匹が途端に
意地悪しだしましたし。
クロちゃんはお歳のようですし、形勢を建て直すことはできないかもしれませんね。
隔離していた方が良いでしょうね。
ただ、ずっとケージの中というのはやはり可哀想な気がしますし、お住まいの状態
は分かりませんが、一部屋だけでもクロちゃんがゆったりくつろげる部屋とか
作ってあげられないでしょうか?
3322:02/02/19 22:42
超遅レス、スマソ。

>>24さん、>>25さん、アドバイスありがとうございます。

まずは、家中5箇所にあるトイレを少なくすれば、
自分の張り込んでいるトイレに来るだろうと思いトライするも、
いつもの場所にトイレがない事にキレた別の猫が
やつあたりなのかベッドで粗相。
で、断念。

ドームは外せるタイプですが、ドームを外すと皆もじもじしながら我慢。
で、別の猫がキレて、やつあたりにコート掛けのコートを
引きずり降ろしてコートに粗相。
で、断念・・・。

検尿対象の猫が、いつも使っているトイレの前で
じっと待っていても、別のトイレ使っちゃうし・・・・
お皿やトレーで受けようにも、人間がいると絶対にしないし。

あとどういう手段あるかなぁという感じです。
3422:02/02/19 22:45
獣医さんに相談したら、尿を取りたい猫をケージに入れて、
お漏らしさせるという方法があるといわれましたが・・・
なんか、惨いような気がします。

が、最後はこれしかないんですかね。
尿を取らなくていい猫を隔離できる部屋があれば
もう少しうまくいきそうなのになあ。
35クラリ:02/02/19 22:59
>>31 >>32
丁寧なレスありがとうございました。
はい、全猫 去勢・避妊はしてあります。
ずっと、その様な状態(いつの間にか普通に空間を
共有出来るように)だったので安心していたのに
ある日突然って感じでした・・・切ない。
埃問題は、我が家はダスキンで解決してます(^^)v

ええと、老クロは確かに形勢逆転は出来なさそうです;;
我が家は10匹おりまして 既に1部屋、猫に開放したんです。
勢力が2手に別れた為に。
仮にAグループ、Bグループとしますが Aグループでは老クロが
リンチに遭い、Bグループでは♀2匹が熾烈な戦いを繰り広げて
いるんです(実は、老クロ問題だけじゃなかったんです)
それこそ、猫達をとっかえひっかえ入れ替えてみたのですが
今の状態以外では、もっと凄まじい事態に・・・
1匹ずつの性格を言うなら、とても懐っこくて おとなしい方
なのに・・・(これは、やっぱり人間相手の仮面なのか?!)
悋気する事のない様、一生懸命 手をかけているつもりなの
ですが、甘やかしすぎた結果なのかも・・・
どっ、どうしよう〜!!老クロには、せめて マターリした
老後をって思っているのに 凄く哀しいです。
1匹が牙を剥き始めると、他のコまで唸りだすんです。
こんな酷い状態になるなんて・・・
在宅中なら、すっ飛んでいって喧嘩の仲裁も出来ます
が 留守の間が1番怖い。
老クロも怯えてしまってケージから なかなか
出てきません。胸が痛いよ。

 
36わんにゃん@名無しさん:02/02/23 23:58
うちは犬を2匹飼っています。
この2匹と来たらもう同居して3年になるのに全然仲良くならないんです。
先住犬を優先する、が待遇に差別は無しを基本にやっています。
が、2匹目はまるで牧羊犬(イメージ的に)の様に、先住犬を追い詰めます。
仲良くなれとまではいいません、相性もあるでしょうから。
せめて1匹目を虐めるのを止めさす方法、無いもんでしょうか?
先住犬は他の犬を受け付けないタイプなのですが、ちょっかい出さ
れなければ割と2匹目のすることには寛大なんです
しかし、2匹目は先住犬がちょっとでも場所を動くと吠えたてます。
ほとんどは無視してフンて感じなんですが、たまに大げんかになります。
どうしたらいいんでしょう〜何か良い方法はないでしょうか?
3736:02/02/24 00:03
一例ですが、今日焼き鳥を買って来ました。
で、犬にもお裾分けしようと思ったんですが、先住犬は私の側に
来たいのに、2匹目に吠えたてられて側にこれません。
2匹目は吠えたてるのが忙しく、呼んでも私の側に来ません。
今までは、私が側まで行って、先住犬、2匹目とあげていました。
今日は、吠えてる限りあげないを試してみました。
まだ初日なんで効果の程は分かりませんが。
でも、先住犬はなにもしてないのに一緒に貰えないってことで
いじけやしないか心配になってしまいます。
38わんにゃん@名無しさん:02/02/24 00:06
>36
 3年もダメだとやはり難しいのでは?同じ犬種ですか?
性別は?もしオス×オスだったら厳しいですよね。

 うちは後から来た子犬が先住犬にしつこく「遊んで」と
迫るので、時々先住犬がキレて攻撃します。どこから血が
出ているかわからない程度のケガですが、ちょびっと血が
出ることがあります。先住犬がオスで子犬がメスなので、
最初のシーズンが来れば女を感じて自分から追いかけるようになり、
落ち着くと思いますが(今までそうだったので)。
39わんにゃん@名無しさん:02/02/24 00:18
>38
犬種は雑種です、室内離し飼いにしてます。
性別はどっちもメスです。
年令は先住犬が10才、2匹目が5才です。
2匹目は子犬の頃に拾って一度里子に出したんですが、2才の時
もう飼えないからと返されました。
なので成犬同士で同居スタートになりました。
先住犬は避妊手術していません、2匹目は獣医さんの予想だと、して
あるんじゃないかって言われました。
現にうちに来てから一度も生理がありませんので。
やっぱ難しいですかね?それなら私が多少介入して喧嘩止めようかと
思うのですが。。。


40わんにゃん@名無しさん:02/02/24 00:29
メス同士なのはいいけど、年の差もあるし最初から
成犬同士だったわけだし、手ごわそうですね。
うちは4頭居ますが、来た順序ではなく力関係で
自然と順位が入れ替わったりしました。若い犬は
強気ですよね。10歳で後から来た犬に追い
まわされるなんて先住犬がちょっとかわいそう。
一人になれる場所を確保してあげるとか、
そういう形で努力するしかなさそうですよね。
後から来た子がよくない態度を取ったら厳しく
叱ったり、喧嘩にも多少介入して止めるとか。
41わんにゃん@名無しさん:02/02/24 04:03
>>40さんに同感。36さんがきちんと2匹の犬のボスである事を
叩き込んだ上で、今現在の順位は
36さん>先住犬>後から来た犬
と再度認識させる必要があると思う。
先住犬は年をとってきているし後の犬が形勢逆転という
可能性も多いにあるけれど基本はこの順位でいってみては?
後から来た犬が先住犬に対して威圧的な態度をとるようなら
ボスである36さんがきちんと叱るべきだと思う。
一喝して吠えたり威嚇したりするのをやめたらよーく誉めてあげて。

焼き鳥の件でも、吠える若い犬をたしなめて
先住犬を呼んで先に与える。
もしくは36さんが2匹に近寄り若い犬に吠えるのをやめるよう
叱って且つマテをさせる。その間に先住犬に焼き鳥を与える。
その事で若い犬がマテを勝手に解除したり先住犬を脅して
焼き鳥を横取りしようとしたのならキツク叱ってもいいと思う。
先住犬の専用スペースや玩具・食器を若い犬がとろうとした時も同様。
42わんにゃん@名無しさん:02/02/25 10:28
age
4336:02/02/26 12:13
>>40
すごい、4頭ですか・・・みんな仲良しなんですか?
先住犬を御心配頂いて申し訳ない、たぶん思われてる程やられっぱなし
ではないです、ちょっと書き方が大袈裟になってしまったかもです。
追い立てられはしても、普段はうるさいなぁ、がうっと怒りつつ自分の
好きなとこに移動しています。
このがうがうも結構うるさいんですが、さらに半年に一度くらいの割合で
闘犬状態になる事があるんです。
その時はかなり大声で吠えまくって近所迷惑な事になってると思います。
時間にすればほんの1.2分、てとこなんですが。
この闘犬状態って仲良しの犬でもするものなんでしょうか?
それとも、やっぱりこうなるのは不仲な証拠?
4436:02/02/26 12:16
>>41
好きに喧嘩させておけばいずれ順位が決まって落ち着くのかと思っていたのに
どうもそうではなさそうなので、少し介入してみようと思います。

焼き鳥の件、再度お聞かせ下さい、もう少し状況を詳しく書きます。
私が焼き鳥を食べている間、2匹目は私の足下に座ってじっと待ってました。
先住犬は私が食べ終わる頃を見計らってひょこひょこっと貰いに来ました。
これは焼き鳥以外でもいつもの貰うパターンです。
で、現れた先住犬に2匹目が吠える、となります。
2匹目にしてみれば、私はずっと側でお利口に待ってるのになんであんた(先住犬)
は後から来て先に食べるの?って感じだろうかと想像するのですが。
先住犬は私が食べ終わらなきゃ貰えないのを分かってるみたいで、昔からそんな
感じに貰いに来ます。
この場合、どっちを先にあげるべきでしょうか?
家族の中でも意見の別れるとこなんです。
45わんにゃん@名無しさん:02/02/26 16:19
個人的にはやはり先住犬に先に焼き鳥を与えた方がいいと思いますよ。
後から来て横取りだろうがやはり
36さん>先住犬>2匹目
の順位でしょうから。もしそこで2匹目に先に焼き鳥や食べ物を与えたら
「待ってた私のほうが偉い!吠えて先住犬を威嚇した私に飼い主は
焼き鳥をくれた!きっと自分のほうが先住犬より偉い!強い!」
と思い込んだりしないか心配です。

極端な話、犬より更に順位付けが厳しい上下社会の狼の集団では
例えα狼にどんなに媚びへつらってストーカーのように横にずっとついていても
下の順位の狼はαに他の上位の狼より先に餌をおすそわけしてもらえる
事は皆無だと思います。酷でしょうがどんなにお腹がすいていても
どんなにいい子にしていてもやはり下位のものは後回し。

よって明確に順位を叩き込むとしたらどんなに先住犬がちゃっかりした
餌の貰い方でもやはり先住犬に先に与えた方がいいような気が
私はします。ただ、ひょこひょこやって来た先住犬に
そのまま焼き鳥を与えるのではなくて2匹目がしているのと同様
きちんとお座りさせてから与えたほうがいいと思います。
そこで2匹目が怒るような36さんがたしなめると・・。

実はうちにも小型犬の先住犬(柴)と超大型の若い犬がいますが、(2匹とも♀)
幼い時から順位を認識させていたので身体は大きくても
大型犬のほうが下位です。当然、うちでも2匹並んでお座りしていたら
先住で上位の柴に先にご飯やオヤツを与えます。例えどんなに
若い大型犬がヨダレをダラダラ垂らしていても。
4636:02/02/26 19:37
>45
先住犬に先にあげなきゃいけない根拠は?
と、家族に聞かれ納得の行く説明が出来ず、とりあえず
私以外の家族は同時にあげるって事になってたんですが、
さっそくこの説明、使わせて頂きます。
やっぱり先住犬に先の方がいいと私も思います。

明確な順位・・・ですか。
これちょっと自信ありません。
果たして私はボスと認識されているんだろうか?
うーん・・・
一応、仲が悪いって以外はお利口な犬達なんですが。
犬達もどっちが上なのか、ハッキリとは分かりません。
私は先住犬を上として接してはいますが、犬同士はある時は
強気、ある時は弱気、なんかコロコロ入れ代わっているように
感じます。
もしかして、ここら辺に我が家の問題点があるんでしょうか?
47といれ・・・:02/02/27 03:22
うちは犬2匹飼ってる。
両方去年生まれた子で♂×♂で、1匹目は2ヶ月の頃から今日まで育てて
もう1匹は今年の頭で5ヶ月の頃来た。
この子のトイレがちっとも入らなくて困っている。
もともと別の方が譲ってくれた犬でその方の家にいる時は
ほぼ成功していたらしいです。うちでは20%以下です。
待て伏せ座れおておかわりは入ったのですがトイレがどうも・・・
同じトイレがいけないんですかねえ、別のを用意してもするときと
しないときがあるし。。。。床にぶちまけられると先住犬は3ヶ月目で97%
は成功してたとか色々くらべちゃいます。
もう順位はつきました。
先住犬が下になりました。お互い譲りませんが
食事のこぼれたフードの取り合いで取っ組み合いのマジモード喧嘩になります。
仲良くして欲しいなあ。
48わんにゃん@名無しさん:02/02/27 13:08
・・・・って言うか、すごく不思議なんだけど、
どうして誰も「焼き鳥なんかあげちゃ駄目じゃん!」って
突っ込みはないの〜〜??

味付きの焼き鳥なんか、食べさせちゃ駄目じゃん・・・
犬の体によくないよ・・・
4936:02/02/27 15:08
>>48
焼き鳥買う時に味付けしてないやつ、と注文して買っています。
焼き鳥に味が付いているかどうかは多頭飼いと関係ないので書きません
でしたが、ご心配おかけしました。


5048:02/02/27 18:11
>49
あ、そうだったんだ!
ほっとしました。
焼き鳥って味濃いんじゃないの〜・・・なんて
ちょっとはらはらしながら読んでたんだ。

いい飼い主さんだね。
わざわざありがと〜!
51わんにゃん@名無しさん:02/03/08 16:25
2頭目がやってきて早一ヶ月。
いつもいつもいつもいつもケンカしてます。
普通そろそろどっちが上か決まるものじゃないのでしょうか。
あとそろそろ慣れてきて仲良くなるなり、
それが無理なら無視しあうものじゃないの?
なのにいまだに決着がつかず、いがみあっています。
もしかしてこのまま一生ケンカしつづけるつもりなのかな?
人間は介入してはいけないと言うけど、そろそろ何かした方がよい?
先輩方どうぞアドバイスお願いします。

52わんにゃん@名無しさん:02/03/08 16:55
>>51
私の分身がカキコしたかと思ったくらい同じ状況だ……
ほんといつになったら決着つくんかなー
53わんにゃん@名無しさん:02/03/08 17:26
犬4頭の多等飼いです・・・・・
犬一頭の時から比べると散歩などの世話は一頭×3.5倍ぐらい大変ですが
楽しさは一頭×6倍(当事者比)ぐらいの違いはありますよ・・・
但し最初の犬を正しく躾しておかないと大変な事になっちゃいます
5451:02/03/08 18:15
>>52
おお同士さんがいらっしゃいましたか。
やっぱり黙って見守るしかないですかね〜
55わんにゃん@名無しさん:02/03/08 20:47
>>51
53ですが、犬の喧嘩この場合は順位をめぐる喧嘩だと思われますが
先住犬を立てていく事で解決されると思いますよ・・・・
喧嘩をしたらその場で後から来た犬を徹底的に叱ってお前は先住犬の下だって
徹底的に解らせてあげます。
家では全て一番古い子がトップなので、家の中に入る順番から食事の順番全て
その子が先に行います。
飼い主に抱っことか撫でるのもトップが一番です。
二番目の子を抱っこしてても先住犬が来たら抱っこしている犬を退かして
先住犬を抱っこします。
逆の場合は二番目の子は無視します。
56わんにゃん@名無しさん:02/03/08 20:50
>>55
なんか 2番目の子かわいそうナリ
57わんにゃん@名無しさん:02/03/08 22:47
>>56
可哀想と思うのは人間の勝手な思い込み。
犬には犬の順位世界があるのでそれをきちんとコントロールするのが
飼い主の仕事。
飼い主が犬のボスとして一つの群れを統制しないと行けないのだから・・・
きちんとコントロール出来たら2番目の子はそれを受け入れて平穏無事に
暮らしていけるよ。
無駄に先住犬に喧嘩を売る必要も無くなるし・・・・
先住犬は2番目の子の面倒をみるようになる。
58わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:05
うちもこの1年ケンカよ。雄と雌だけど。
散歩先ではまわりの人が「大丈夫?」と聞くほど激しいけど、
ケガとかはしてない。イメージ的には「仲良く寄り添って寝る2匹」
とか期待してたからガッカリだけど、競い合って生きているから
長生きしそう。ただ2匹目は1匹目の時と比べてきちんとあれこれ
訓練しようとかの意気込みが薄かったせいか、おバカ。
59わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:09
犬のオスとメスって仲悪いの?
友達のラブも仲悪くて部屋は別々って言ってた。
2匹目考えてるけど今居るのはオスで次はメスにしようかな?て考えてたけどここ見ても、友達の話聞いても
オスとメスだと仲悪くなるのかな?ってちょっと思いました。
オスだけの人、オスメス飼ってる人どうですか?
6058:02/03/08 23:38
相性とかその子の性格で違うと思う。うちは年齢が1歳差で後から
来た子がとても我が強くて焼きもち焼き。友達の犬も雄雌で仲が悪
いけど、先にいる犬が焼きもち焼きで甘えん坊。
ちなみにうちは雄を去勢したけどケンカしてますわ。

犬同士の年齢が離れていると順位がつきやすいみたいだし、
雄同士でもおっとりした性格同士だと仲良くやっているよ。
6151:02/03/09 00:42
>>55
もちろん上の子を立てるというのは、いろんな人にも言われたし
本にも書いてあるので、実行しているんですが、
ただ下の子を叱るというのはやってなかったです。
ケンカをしても人間が介入してはいけないと思っていたから。
それで例え下の子の順位が上になったとしても
それは犬の問題なので仕方ないと思ってたんだけど違うの?
6255:02/03/09 06:52
>>51
自分も最初はそう思ってたんですが、訓練士の人に相談したら
そんな事を認めていたら先住犬は落ち込んでしまって犬に良くないと・・・・
先住犬は今まで服従していたリーダーで有る飼い主に見捨てられたと感じてしまって
犬のプライドが崩壊してしまいます・・・・
犬は縦社会の動物で横の関係は有りません。
人間の都合で平等とかは逆に犬にストレスを与えてしまいます。
家では全ての玩具やオヤツに食事を奪う権利が有ります。
それ以外の犬も縦の関係で犬社会の序列を守っています。
しかし、飼い主が食事等を平等に分け与えるのは犬にもストレスは掛かりません
食事を奪っての喧嘩をしたときは下の子を怒ります。
上の子が悪くても下の子が喧嘩を買った事が悪いので下の子を怒ります。
63何とかしてやって:02/03/14 00:37
64移動:02/03/14 00:42
857 名前:わわんにゃん@名無しさん :02/03/14 00:40
しかし子犬のころから「可愛くない」「いらない」と私に思われて
いた雄は、とてもとても寂しかったんだと思います。そのせいか
あまりなつかず、言うことも聞いてくれなかった。
でも家の事情で親と同居したのですが、親が雄を気に入り可愛がったら、
全然違う犬になってきたんです。雄は人間が大好きで、鳴いていたの
も私に訴えていたんです。本当に悪いことをしました。1匹づつ散歩
に行き、それぞれと遊ぶ時間を作りました。
そうしていくうちに、雌も雄に負けないようになり、元気に遊ぶよう
にもなりましたよ。仲良しというわけではないけど。

65わわん:02/03/14 00:53
で、犬を多頭するのは、1つの愛情を分けるのではなくて、
犬の数だけ愛情が必要なんだとわかりましたよ。
そしてそれがたくさんほしい子もいれば、かまってほしい時だけほしい
子もいるってことに気がつくことが必要でした。
犬に自分の期待とか理想ばかり押しつけ、犬の言葉(心)を聞きとれなかった。

今では私はどの犬よりもうちの2匹が可愛いです。
66わんにゃん@名無し:02/03/14 00:54
64さん ありがとうございます。
なんか 胸が痛いです。(泣)
67わんにゃん@名無しさん:02/03/14 04:16
犬の社会に横の関係はありえないという話。
私もものの本などにより、ずっとそれを信じていました。
ところが、20年近く、多頭飼育で暮らしてきた今、
それはそうとも言えない状況もあるなという感想です。

縦割り社会を好む犬もいれば、そうでない犬も存在する
ということです。
そして、どうやら、それは厳しいシツケ(体罰有)で
育った犬の方が、縦割りを好みやすいこと
また、ハーディング系の神経質で反応の早い犬ほど
縦割り社会を好みやすいように感じます。
同様に、犬同士の力関係に任せると、順位が下になった
犬が、後にやはり後輩に当たる犬に対して力を示そうと
する傾向があることにも気付きました。

また、最近の不人気大型犬の場合、マターリした犬が多く、
力による上下関係を好まないようにも感じています。
たった10頭やそこらのうちの犬たちの場合ですが。
恐らく気付いている人は気付いていることだと思います。
68わんにゃん@名無しさん:02/03/14 13:36
>>63
のスレ一通り読んできて、あそこで叩かれてる飼い主に
ちょっと同情しちゃった。自分も同じだったから。

下の子が上の子をいじめると
「私の可愛いクッキー(仮名)に何するのよ」って本気でむかついて
全然可愛く思えなかったんだけど、
それでも私になついてくる子犬を見ているうちに
じわじわと愛情がわいてきました。

最初は本気で里子に出す事も考えたけど、
今では絶対に手放せない我が子になりました。
69わんにゃん@名無しさん:02/03/14 16:30
うちも4頭。だけど、きれいに縦割りだなー(笑)
子犬にゃ悪いけど、ルールを教えるためにも、
先住犬をなでてるときによってきたら待たせてあとから触る。
横入りしたら、座らせて待たせるとか。
大人たちもしっかりしてるせいか、1週間で順位つけが終わった。
でも、食事のときだけは紅1点のナンバー2のメスにかなうものがいないのが笑える〜〜〜。
7063:02/03/14 23:26
こんばんは 63です。
今日 こちらをゆっくり読ませてもらいました。
今まで 自分の育て方に自信がなかったけど こちらを読んで間違って無かったと安心しました。
私はどうしても 先住犬が上位でないと嫌で たいてい相談すると 犬の順位は犬に任せるようにとアドバイスされました。
だけど どうしても後から来た犬が大きな顔しているのは納得できない。
私って変かなー? 心が狭いのかなー? ってずーと悩んでいました。
後はマウンティングをおなんとかしたいけど これは無理かな???
7163:02/03/14 23:31
あっ お礼を言うのを忘れました。
みなさんのお話が聞けて ほっとしました。
ありがとうございました。

それと今まで里子に出せなかったのは やはりこんな私でも なついてくれるので 思い切れなかったという部分もあります。
>70
去勢してるんだったらマウンティングは順位付けなどを意味する。
つまり後の犬が優位に立ちたがっているということ。
どちらを上にするかはあなたの自由だけど、先住を優位にするなら
後入りのマウンティングは叱るべき。
7363:02/03/15 00:26
>72
マウンティングって 上下関係の他に独占欲を示すものと聞いたことがあるのですが やっぱり支配したい気持ちと言う事で上下を表すものとなるのですか?
他の意味は無いのですか?
それと オスを上位にした方が 本当はいいのでしょうか?
叱っていますが 懲りないようです。
メスは オスを去勢してから マウンティングをしようとはしません。
押さえつけたり 噛んだりはします。
傍から見ると 子供扱いしているようにも見えます。
オスは多分リーダー気質だと思います。
74わんにゃん@名無しさん:02/03/15 02:39
>73
メスがボスの場合もあるよ。ほんと、犬の気質による。
一番下のオスがマウントしようとしてたけど、上位の犬たちが怒るから
最近しなくなったなー。
人間に対してのマウンティングをボス犬がするけど、
それは、やられてる本人に怒ってもらうことにしてる。
(わたしはボスだから、マウントはされない)
だって、一時的に自分が止めさせることはできるけど、
相手の人がなめられてる限り、何度辞めさせても一時凌ぎにしかならないからな…
7563:02/03/16 14:52
>74 返事が遅くなりましたが ありがとうございます。

メスがボスでも いいようなので もう少し頑張ってみようと思います。
家のメスは オスにマウンティングされると 嫌がります。
でも 「いや〜ん」って感じで 何故かその時は 怒りません。
おやつやおもちゃの時の方が 断然こわい。
普段の挨拶も メスがしっぽを上げているので メスがやはり上のようです。
多分メスはあんまり上とか下にこだわってないというか 現状は彼女のプライドや立場は完全に守られているので
オスに対しては優しいというか 2匹の仲は良い方だと思います。
ただ 私がなんとなく オスのマウンティングを見ると 憂鬱というか不安になるのです。
諦めないで オスを躾けていこうと思います。
そのうち 私の気持ちも変わるかもしれないから・・・。
ちなみにオスは毎日元気です。
ご飯を残したことは1日も無いし 懲りずにマウンティングしようとするし・・・ハァ。
76わんにゃん@名無しさん:02/03/18 01:41
今度2匹目のMダックスを飼うことになったんですが(ちなみに先住犬は現在1歳)、
家が狭いのでトイレの場所(ペットシーツをしく犬用トイレ)を2匹とも同じに
したいのですが、この場合どうやって新しい犬にしつけたらいいのでしょ?
トイレをケージでかこんで新しい犬のしつけしちゃったら、先住犬がそこに
行けなくてトイレできないし....教えてください
77わんにゃん@名無しさん:02/03/18 09:10
>76
うちは、まず子犬にトイレシートでトイレする事を覚えさせて、
シートを徐々に正規の場所に移動していったよ。
その間、先住犬もたまに子犬用のトイレシートでおしっこしてたけど、
粗相はなかったYO!
78わんにゃん@名無しさん:02/03/19 13:18
でも犬の性格によっては、
他の犬の臭いのするトイレでは絶対にしない子もいるみたいだよ。
今まで使ってたトイレであってもね。
それは躾ではどうにもならないらしい。
先住犬または後から来た子がそういう性格かどうかは
来てみなきゃわからないと思う。
79わんにゃん@名無しさん:02/03/19 14:22
>78
うちもMLダックス2匹飼ってる。
大き目のトイレ1つでやってるけど 後から来たダックスは 気に入らないみたい。
失敗すると叱られるから シーツぎりぎりにやるから よくはみ出ている。
これって 順位とか関係しているのかな?
8077:02/03/19 14:30
>78
あ!そういえば、うちの後から来た子犬、
来てしばらくはトイレ確認行きつつも、まったく違う場所でおしっこ。
っていうのをやってた時期があったけど、
外でチビッコマーキングするようになってから、
トイレシートでの確立が飛躍的にあがったよ。
81わんにゃん@名無しさん:02/03/19 15:51
>80
チビッコマーキングってことは オス?
うち 6カ月で去勢しちゃったから マーキングしないんだよなー。
トイレが1つだと 永遠にはみ出してシッコかぁ・・・。(泣)
8277:02/03/19 16:34
>80
オス2頭飼いです。
チビッコマーキングは、電柱の匂い嗅いでちょこっと催しちゃうから。
足はあげないで女の子のように、チッ!とやります。
なるべく外でしないように、気を逸らすんだけど、
足あげないから気づいた時には遅かったり...
先住犬が足あげおシッコするから、これ以上散歩の時の
消臭スプレーの数増やしたくないっす。

きれい好きの子って事はない?
うちは1〜2回しっこしたら取り替えて、毎日トイレ場掃除と
1日おきの消臭・消毒をやっているよ。

あと、先住犬もはみ出すこととかあったけど、
「もっと前、前〜〜〜」って冷や冷や言ってたら、「あ、そうなんですか」と
シートの真ん中よりまで入ってくれるようになった。

でも、うんこは回り回っておしりだけはみ出す....
83わんにゃん@名無しさん:02/03/21 14:42
犬の多党外するときケージって頭数分必要なんですか?
うち、もう一匹飼いたいけど、狭いからできればケージは2匹一緒にしたい....

あと、歳の近い犬を飼うと、やっぱり老犬になってから大変かな?
2匹いっぺんにジジイになって、介護とか病院代とか.....
それだったら1匹めが少し歳くってから子犬を飼うほうが賢明かな?
8483:02/03/29 01:56
ついでに、
きれい好きな犬に、他の犬とトイレを共有させる方法
教えてくださいませ
ウチの犬はトイレがちょっとでも汚れてると、しないんだよね
それって普通みたいだけど。
もちろんこまめに(気が付いたらすぐに)トイレの新聞紙取り替えるようにするけど。
まだ新しい犬がウチに来てないからわかんないけど
きっとこの子は他の犬と同じトイレでしないだろうな、って思うのさ!
85わんにゃん@名無しさん:02/03/29 02:01
>>83 無理強いしちゃいかんね。
難しくて繊細な問題。ヘタしたら新入りのわんこは
古い犬に喧嘩売ることにもなりかねない。
特に古いわんこが雄で家でしか排泄しないなら問題かも知れないね。
犬種にもよるだろうし。
8683:02/04/02 14:45
最近このスレ盛り上がってないな〜
だからage
87名無しさん@花束いっぱい:02/04/02 19:32
狂犬病の案内がきた・・・

狂犬病予防接種
フィラリア予防薬(4〜11月)
フロントライン(約半年)
ワクチン
トリミング代(毎月)
新しく来たコの鑑札登録代
JKC会費(これ払うのやめようかな)

春は多頭飼いの財布を圧迫しますな。
デジカメ買うのあきらめた;;
88わんにゃん@名無しさん:02/04/03 12:38
>>87
ウチ狂犬病の注射してないよ
89わんにゃん@名無しさん:02/04/03 12:40
>>88
そのかわり、狂人病の注射打て!
9088:02/04/06 04:27
獣医の言葉を鵜呑みにするのはよくないのはよ〜くわかってるけど
かかりつけの獣医が「もう何十年も狂犬病は日本ででてないから
絶対打たなくても大丈夫」っていわれて
金の節約になるからしなかった
(もちろん違法だって知ってるよ)
今年はやろうと思ってます。なんでかっていうと
防犯のために玄関にはる○犬のシールが欲しいからです
こんなこといったら煽られるかな〜
煽らないでください〜。
91わんにゃん@名無しさん:02/04/06 04:53
喧嘩を止めないこと…本当に煩いくらい…どうした訳か
始めはじゃれているのに 本気になってしまうさ
92わんにゃん@名無しさん:02/04/06 07:10
>87
>狂犬病の案内がきた・・・

>狂犬病予防接種
>フィラリア予防薬(4〜11月)
>フロントライン(約半年)
>ワクチン

ほんとに大変な時期になってきましたよね。家も2頭いるので、頭痛い。

家は♂♀の同犬種を飼っています。
約2歳離れていますが、♂4歳♀2歳、本気の喧嘩(怪我など)とかしないですよ。
年が離れていなかったからか、♂♀の組み合わせが良かったのか、解りませんが、
♀の面倒を♂が良く見てくれていました。子犬時代、父性愛かなぁ〜と思える位。
先住犬の♂から、ゴハンもオヤツも撫でてあげる事も優先してきました。叱る時は反対に
♀から叱るんですが、その時に♂が私に加勢しちゃうんです。その時は♂をハウスに。
始めの頃、どうしても、隣の芝生は青い・・みたくゴハンを取り替えて食べていたので、
♂はサークル(元々そこで与えていた)♀はバリケンの中という風に分けてからは
減りました。♀が食いしん坊で♂が食べ終わった器を舐めたり残っていれば食べようと、
今だに必ず確認していますけど、ほとんで♂も残さないので。ワラ
トイレも2つ用意してあります。♂は完璧に自分のトイレでしますけど♀がたまに♂の
トイレでする事もあります(なかなかトイレが覚えられない子でした)
遊んでいるのを見ていると、大体♂がオモチャ(ロープ)等を持って来て♀の口元に
垂らして、遊びを誘っています。
その内、結構マジになって来たら、♀の方に「いけない!」と言うと、2頭ブルブルッ
って身体を振って、お終いになるパターンです。バトル(遊び)で結構♂の方が仰向け
になって遊んであげていますが、尻尾が入っていないので、降参とは違うようですし、
(♀の子犬時代から)マウントもしたりしています。
先住犬には割りと真剣に躾をしたのですが、2頭目はほとんど教えなくても先住犬のを
見て覚えたんです(お座り・お手・おかわり伏せ・待て等)ただ♀の方が自己主張が
激しいですね。先に私の所に甘えに来ると後から来る♂の様子を振り返って見ています。
♂の方が優しいかも?♀の口を一生懸命舐めてあげたり、口を舐めるのは下の犬がする
事なんですが、家の場合は明らかに♂の方が上だと思うのですが。ちょっと???なんです。
♂が狭い所で寝ていたりすると、そこを通りたい♀が暫くそこで立ち止まり「ワン」と鳴いて
から、その♂の横を通り抜けたりします。
ただ散歩の時が大変です、何故か2頭が張り合って歩くので引っ張られてしまいます。
(2頭引き)1頭ずつなら、つけが出きるのに、謎です。大型なのでちょっと散歩が1番
困っています。その内、すっ転びそう。
家の場合、1頭の時より2頭になってからの方が♂の分離不安症気味だったのが治って
来たので、良かったなぁ〜と思います。


93わんにゃん@名無しさん:02/04/06 17:43
仲が良いと良いよね。
犬種やその固体の性格にもよるのかな?>92
94わんにゃん@名無しさん:02/04/06 17:53
一般にはオス・メスの組み合わせが良いって聞きますよね。
やはり、オス同士だと上下関係の問題とか出てくるみたいですよね。
私も以前、もう1頭迎えようかと思って獣医さんに相談したら
オス・メスを薦められました。
95わんにゃん@名無しさん:02/04/07 21:29
>>93
うちは逆に♂の組み合わせ。
だけど仲いいよ。ケンカのときは下のコを叱る、
犬同士がゴハンのとりかえっこをする、など
育て方がうちと似てたので出てきてみた。
96moriya99:02/04/08 00:53
家では、目下、ルールが帰ってこない。
猫ってちょっとした隙間からでも脱出が可能なのに驚く。広い一軒家は室内飼いもなかなか徹底しない。どっか予想外の所から出ている。

一昨日の午後、屋根で日向ぼっこしているルールを発見。ルールは一番、外に出て慣れているし、直ぐに戻るだろうと思っていたのですが、ルールと一緒に出たらしい他の2匹は30分位で室内に戻ってきたけど、ルールだけ戻らない。
台所から入れるように戸を開けて置いてあげたけど、戻ってこない。
ちょっと心配です。オスですから、春になって異性の臭いにでも惹かれて遠出でもしてしまったのか。

それとも、隣接地帯で工事をしている。ある古い学校を壊して地ならししている。
まさか、轢かれてしまっているとは思いたくないし。

ともかく、コタくん達のようにママ猫に外歩きを教えて貰ってないので心配ですね。
家の周りは東と南に川が流れているので、一本の橋しか道はない。
猫砂やマタタビで家が分かるように、まいてあるのですけど…。

もう少し、遠くまで、砂を撒きに行かないと駄目かな。
夜は寒くなるので、心配です。
1週間、2週間経って戻ってくる例は多いようですけど、心配だあ。

車も殆ど通らないけど、一応見てみた。
轢かれた痕跡も見つからない。

家もまばらにしかないですが、どっかの家に入り婿状態なのかなあ。
この辺りは猫を飼っていても外出自由猫が多い。好きな猫でも出来て帰ってこないのか。

ともかく、心配ごとが多い猫さまですわ。
97わんにゃん@名無しさん:02/04/08 00:58
>>96 猫が外に出たのは、広い一戸建ての問題じゃないくて
アンタがルーズなだけ。勘違いしないように。
98moriya99:02/04/08 01:01
ご意見をくださるなら、私の考え方を知った上だと有意義な議論にもなると思うのですか。私が考えてもいないし、やってもいないことを、やっているとの前提のお話には、とうも返事のしようがないですね。

それにしても、猫を探すのに腐心している時に、いい神経だなあ。
そんなに人を非難したり、説教する機会が欲しいですか。真心ならホームページくらいはきちんと見てからご意見があってもいいのでは…。
99わんにゃん@名無しさん:02/04/08 01:06
↑コイツ2chをなんだと思ってるんだ?

10097:02/04/08 01:09
文句を言うのは筋違い。HPって何?
それに捜索スレに書かないのはなんで?
検索機能知らないの?(藁
101わんにゃん@名無しさん:02/04/08 01:15
>>99(ワラタ
>>98場所を考えろ。
こんな事してるより、外に出て探して来い。
>オスですから、春になって異性の臭いにでも惹かれて遠出でもし
てしまったのか

そんなのんきなことを言っていると車に轢かれたり、ケンカで
道路をわたって帰って来られなくなったりしますよ。
うちの猫はケンカで猫エイズが感染して若くして死亡しました。
猫を守ってあげられるのは飼い主だけです・・・・・。
103わんにゃん@名無しさん :02/04/08 01:27
誰か>>98のホームページ知ってる?
104わんにゃん@名無しさん:02/04/08 01:31
>>103
つーか、これネタだろう。
野風で見たことあるぞ。
相当なDQNだったはず。
105わんにゃん@名無しさん :02/04/08 01:39
106わんにゃん@名無しさん :02/04/08 01:47
>>105 イタイ・・・・
迷い猫にサイベリアンの血が入ってるとかある。デムパ?
107 :02/04/08 18:50
age
108わんにゃん@名無しさん:02/04/08 22:15
ノーリードスレに紹介されてるサイトも
コワイ。
今日、とある理由から犬(生後4ヶ月)がやってきました。
家には10年も前から飼っている犬(気が弱く身体も小さい)が居るのですが
どうやってしつけをしたらイイのかわからない状態です。

2匹が喧嘩を始めた場合、止めずにやらせた方がいいのでしょうか?
4ヶ月とはいえ先住の10歳の犬より身体が大きいので、確実に先住のほうが
負けてしまうような気がして心配です…

あと先住犬は昔から玄関で暮らしているのですが、新参犬は
室内じゃないとダメだ、と持ってきた人に言われ室内に家族と居ます。
2匹別々の場所で生活をさせてしまうのは縦社会になんらかの
影響が出てしまうものなのでしょうか?
先住犬がちょっぴり寂しそうに玄関で鳴いているのが・・・(TдT)
ストレスは感じてますよね、絶対・・・
110わんにゃん@名無しさん:02/04/10 23:59
>109
よく、解らないけど、先住犬を優先させるのが良いと思うよ。
喧嘩になったら、後から来た犬を怒った方が良いのでは?

確かに先住犬が可愛そうだよね。
大好きな飼い主さん達とその新参犬が仲良くしていたら・・・
答えになっていないけど、家は2頭同じ所で生活しているから。
先住犬を立ててあげた方が良いとしか答えられません。ゴメンナサイ。
111わんにゃん@名無しさん:02/04/11 00:46
>>109
多分、先住犬は「仲間外れ」の孤独を味わってるんでしょう。
(後からきたアイツはどーしてオレよりいい待遇?ってね)
どうして新参犬のほうが大きいのに室内で、小さい先住犬は
外飼いなの?それは改善することはできないんでしょうか、不思議。

体の大きい新参犬に先住犬が力で負ける日がきても
不思議じゃないし、そうなったらその順位は犬同士に
まかせたほうがいいけど、飼主は絶対に新参犬に加担
してはいけないよ。むしろ怒るときは新参犬を怒り、
先住犬を守ってあげないと上手くいくものもいかなくなる。

とにかく躾うんぬん以前に住環境を考えてあげて欲しいですね。
112109:02/04/11 01:04
>110-111
レスどうもありがとうございます。

新参犬は血統書らしくて熱さ寒さに弱いため室外では
飼わない方がイイとの事でして・・・うってかわって先住犬は雑種で
10年前から玄関在住という環境で育ててました。
やっぱり新参犬の方が家族と一緒にいる時間が必然的にでも長く、
待遇が良さげなのは問題ありですよね…
寂しそうな先住犬を見ていたら涙出てきました(´Д`;)
なんとか親に掛け合って見ます

犬の世界に人間が口を出すのもどーかと悩んだのですが
ちゃんと上下関係を理解させるために先住犬に加担したいと思います。

・・・動物を育てるって難しいですね。
113わんにゃん@名無しさん:02/04/11 11:58
>109
先住犬、どーしても家の中に入れちゃいけないのかな?
新参犬が入っているのであれば、可能だと思うんだけど。

もし、先住犬も家の中に入ってよいことになったら、
先住犬の入って良い部屋とかを新参犬より多くしてあげたり、
なにげに「優遇してるぞい」という環境や態度が大切だよ。

犬同士の上下関係は犬同士に任せて、
あなたは先住犬の信頼を損なわないように頑張ってください。
114わんにゃん@名無しさん:02/04/11 22:31
>>112
もし先住犬が室内不可の原因が
「抜け毛」だったら毎日丁寧にブラシをかけて
抜ける前にケアするだけでも全然違うよ。
そういうことも親御さんに説明して
かけあったらどうかな。
115わんにゃん@名無しさん:02/04/12 17:12
なんで抜け毛って決め付けてるんだろ?不思議。
116わんにゃん@名無しさん:02/04/12 18:05
>>115
だから「もし」って断ってるじゃん。決めてつけてないよ。
年寄りが犬を室内に入れない理由って「抜け毛がキタナイ」って
こと結構あるんだべさ。
117今日はポチタマの日:02/04/12 18:28
>>109
先住犬は仲間はずれにされたストレスで、内臓疾患などで死亡するか、
吠えたり、噛んだり、粗相したりその他異常行動に出て、手に負えなくなり、
保健所に連れていかざるを得なくなるので、多頭飼いの苦労はすぐに解消すると思われ
118わんにゃん@名無しさん:02/04/12 20:43
>>109
>>117の書き込みは意地悪じゃなく、本当の事だと思うよ。
なぜ血統書付きがそうでないかで犬を分けるの?
飼い方なんて基本的には同じだよ。
雑種だって夏は暑いし冬は寒いよ。
室内で飼える環境をお持ちなら、ぜひ2匹共室内で飼ってあげて下さい。
119わんにゃん@名無しさん:02/04/12 21:29
>>118
温度変化に弱い犬種も確かにいるのでは?
雑種だから温度変化に強いとはかぎらないのも事実だが。

と言ってはみたが、俺も先住犬ともども室内飼いするに1票。
あとから来た犬をひいきするような飼い方は
どう考えても先住犬によくないでしょ。
120わんにゃん@名無しさん:02/04/12 21:36
先住犬が暑さ寒さにかなり強い犬で
完全に外飼いだったらよかったのにね。
そしたら室内犬と顔も合わせないし。
玄関飼いだから、かわいそう。
きっと玄関と廊下を通して、リビングで家族の間を
楽しそうに走り回ってる室内犬を羨ましそうに見てるんじゃないかな(涙
121わんにゃん@名無しさん:02/04/12 21:40
>109
先住犬も一緒に室内飼いにするべき。
それか、後から来た犬も一緒に玄関飼いするべき。
122109:02/04/13 02:05
皆さんどうもありがとうございます。
先住犬はやはり母親が「抜け毛が嫌」という理由で
かなり譲歩して玄関飼育となったのがはじめです。
(新参犬は抜け毛が少ないので母親は気にしてはいないようです)

親に掛け合ったところしぶしぶ室内に入れることが可能となりました。
…が、先住犬は昔から玄関なんだから環境を変えないほうが良い
とか、むしろ部屋に子犬と一緒に居る方がストレスだと
今現在も母親はぬかしやがって居ります。

日中もテリトリー争いが絶えないのを見ている母は疲れきっているようです。
今のところ喧嘩の方では先住犬は勝っているようですが今にも若さに負けそう…

>117
10歳になって、最近は興味を示す事が無かったおもちゃを
ひたすら噛んで振り回しているのはストレスからきてるんですかね?
ここまで健康にマターリ生きてきたのに彼(犬)には申し訳ない気持ちが・・・

先住犬の最期を見とってから欲しければ犬を飼う気で居たのですが
今回は飼う気は無かったのに引取らざるを得ない状況で引取ったので
正直私自身も戸惑っています…

長々と本当にスミマセン。
123わんにゃん@名無しさん:02/04/13 20:16
>>122
うちはオス二頭飼ってます。
お宅と違うところは最初から一頭目も室内飼いだった、ということ。

最初のうちはテリトリー争いで(順位付け)ケンカすることも
あるかもしれないけど、よほど目に余る行為がなければ
放置プレーで大丈夫です。犬同士のほうが子供のケンカより
加減をしってケンカするので、心配ないと思います。

先住犬がいじめたときでも叱るのは新参犬にしてください。
犬の思考回路としては、「オレのほうが偉いのになんで
怒られるんだ?」→「あいつ(新参犬)むかつくなー。
あいつといるといいことない」→「もっといじめてやれ。
絶対仲良くするもんか」となってしまいます。

あと先住犬と新参犬の歳の差が離れている場合、
仔犬の相手に疲れてしまうことが(仔犬はエネルギッシュで
大人の犬にはつきあいきれないことが多い)あるので、
先住犬がひとりになれるスペースを確保してやってください。
仔犬が目に余るほどからむときは新参犬をケージに入れるのもいいし、
お部屋数にゆとりがあるなら新参犬の入れない部屋を
つくって先住犬と隔離するのもいいでしょう。
(だからといって先住犬を玄関飼いに戻したりしないでくださいね)

できれば一緒にいておとなしくしているときを見計らって
オヤツやエサをやったり(先住犬が先)、二頭でいるときは
先住犬をめちゃ可愛がる、とかしたほうが先住犬は納得
するかと。「こいつ(新参犬)といるといいことが多いな。
いっちょ面倒みるか」となったら大成功です。

あとは多頭飼いスレが参考になるかと。
124わんにゃん@名無しさん:02/04/15 09:57
>122

うちもオス二頭。去勢なし。123と同じように室内飼いだけどね。
先住犬が自傷行動に出ていないのであれば、
新参犬が来たことで、張り合いが出てきたんじゃないかな?
食欲でたり、がっついたり、自分をアピールしたりしてない?

うちは新参犬と2才しか離れていないけど、
食が細くてごはんを残しがちだったのに、新参犬のペースにはまって、
がっつり食べてるよ。
よく遊ぶようにもなった。なんか良い感じの緊張感のある生活だよ。

変な例えだけど、おじいちゃんやおばあちゃんが、
孫の為に!ってお散歩とか率先して行くようになったり、
おしゃべりになったり、何かやる気になったりって事みたいな。
125わんにゃん@名無しさん:02/04/23 14:16
相談させてください。
うちのは若い雌と後から来た生後10ヶ月の雄(去勢済み)がいます。
雄は子犬のころから親分肌で、人や他の犬からはとても好かれる温厚な性格
なのですが、子犬のころから同居の雌をガブガブ噛むのです。
おもちゃもおやつも雌が噛んでいると、雄がとりあげてしまいます。
雌のしっぽを噛んでキャンキャン言ってもしつこく引きずります。
自分の口を大きくあけて、雌の鼻や口にあてる「上位者行動」もします。
体も雌より大きいです。雌は雄が嫌いなようですが、仲よくしている時も
あります。
雌はやや臆病で気が弱いので、雄のほうが上位になったほうが雌にとって
も楽かも・・・と思っているのですが、散歩先で雄にしっぽをひっぱられて
キャンキャンと雌が言っていると、まわりの人たちに「もっと雄を人間が
叱らないからつけあがっているのでは」と言われてしまいます。
私も叱ってはいるのですが、叱っても治る気がしません。
本当に、人間や他の犬には素直でとても良い犬なのに、どうして同居の雌に
はいじわるばかりするのか、どうしたら治るのか・・・・・・・
126わんにゃん@名無しさん:02/04/23 22:40
多頭飼いは金持ちって印象がある
127わんにゃん@名無しさん:02/04/25 00:58
金持ちじゃないよ・・・
処分寸前のコを引き取って多頭飼いしてるけど、
今月フィラリア予防薬(検査代込み)と狂犬病とフロントラインを
まとめ買いして破産寸前デスタ。

でもどんなに貧乏しても犬猫にかけるお金は
ケチりたくないんだよ・・・誇り高く貧しき生活・・・と言ってみるテスト。
128わんにゃん@名無しさん:02/04/25 23:30
貧乏人の子だくさんかよー!!と言ってみるテスト。
129わんにゃん@名無しさん:02/04/25 23:31
http://homepage1.nifty.com/nemuneko/
可愛いねこちゃん
130教えてください。:02/04/28 14:52
うちでは2才の雌のところに2ケ月の同種の雄をオムコに飼い始めました。
雌はわりと寛大にチビオムコを見守っている感じです。
チビオムコをサークルから出すと、興味深々でチビオムコの様子を伺って、
じゃれつかれても怒りもしませんが、なぜかその間中ヨダレたらたらなの
です。部屋中よだれが点々としています。
これはどういった反応なんでしょう?緊張してるんでしょうか?
131わんにゃん@名無しさん名無しさん:02/04/29 21:09
先住犬メス1歳7ヶ月、2匹目オス9ヶ月で多頭飼いを始めて7ヶ月になります。
なんでも先住犬を優先して順位付けをしてきましたが、どうもオスは上になりたがります。
躾でマウンティングンをしないようにとか色々気を配ってきたのですがどうも納得できないようです。
順位が入れ替わった場合オスはどうゆう態度をとるのでしょうか?
メスをいじめたりするのでしょうか?
今は私に叱られるのでメスを噛んだりということはありませんが、なかなかお腹は見せません。
でも、最近メスのオシッコの上にオスがオシッコをするようになりました。
これって、自分のほうが上だっていうか、上になりたい気持ちの表れですようね?
いつまで経っても諦めてくれないオスに最近はうんざりしています。
そのうち諦めるのでしょうか?
132131:02/04/30 00:33
ふぅ、どしてうちの後から来たオスはあんなに上になりたいのかなー?
大人しくしていれば、もっと可愛がって貰えるのになー。
やっぱり、人間が上下関係を決めるのは無理なのでしょうか?
喧嘩はさせないようにしているので一見平和だけど、後から来た犬は先住犬の物を何でも横取り。
なんか、かわいくなーい。
その度ダメ!って言うんだけど、あんまり効果なし。
遊びかと思ったこともあるけど、咥えて逃走して独り占めしているから違うんだろなー。
はぁ、どうすればいいなかなー。
困った。
133131:02/04/30 00:46
時々聞き分けのないオスを見て、発作的に里子に出そうかと思う日がある。
134わんにゃん@名無しさん:02/04/30 02:52
>>131
オスは去勢済み?
してないならするのも一つの手だと思うけど。
(縄張り意識とかオスの攻撃性の低下を期待して)

気の強いオスなら「ダメ」っていうより無視したり、
先住犬抱っこして部屋か出て行く(置き去りにする)
みたいな方法のほうが効果ありそうだけど。

最終的に何をやってもダメで、先住犬もそれに甘んじているようなら
順位が変わるのはそのままにしておいたほうがいい、と思うよ。
野生の動物の間では、弱いものは強いものに従った方が
いじめられないんだって。人間の世界でも「長きものに巻かれろ」って
いうけど、あんな感じなのかもね。
135わんにゃん@名無しさん:02/04/30 03:02
数飼ってんじゃねえよ。
うちの田舎で猫を数匹飼っていたババアが死んだ。
で、野良と化した猫の内、一匹が実家周辺に住み着き、うちの池の金魚を
全滅させやがった。
2回もだ。
俺が実家に戻ったら、猫いらずで殺してやる。
飼うのはいいが責任を持てといいたい。
136131:02/04/30 08:38
>134
オスは去勢済みです。メスも手術しました。
先住犬はオスの耳や足を噛んだり口を噛んだりして、自分が上だと主張しているみたい。
オスは私の目があるところでは従っているけど、ときどき?って思う行動がある。
例えば散歩で先住犬より前を歩いたときとか、たくさん遊んで貰った後なんかに変な気を起こしやすい。

メスをいじめなければ、どっちが上でもいいけど。
おもちゃの独り占めを見ていると不安が募るんです。
>133
・・・ど・・・胴衣

後から来た犬のほうがどうやら先住犬より勝ってしまったらしい。
先住犬が座布団に座っていると、新参犬がそこを横取り。
何も言わずにその場を去る先住犬・・・
すこし泣けてきた(´Д`;)
138わんにゃん@名無しさん:02/05/01 01:05
良スレハケーン(・∀・)。

10才の先住雄ピレがいたのですが、親が発作的にギャバリア(雄)を購入して来てしまいました。
ピレの方は少々神経質で、犬というより馬みたいな性格 (^^; 頭はいいけど、
頑固で、訓練には向かない犬です。人の背後にそーっと近寄って驚かせたり、
いたずら好きで、人が好きだけど、割と独りでいるのが好きで、昼間は庭の片隅で寝ている。
一方キャバは、人ストーカーで、超愛想良し。コマンドは覚えるのが
早いし、正確だけど、ピレみたいな自我は感じない。
最初はどうなるかと思ったけど、なにかと先住犬をたてたおかげと、
何よりも絶対的な体格差のせいか、そこそこうまくいっています。
ピレは納戸(庭続き・居間相向い)キャバは居間の隣の部屋
ピレは家族全員の帰宅後でないと御飯を食べない、キャバは子犬なので夕食を早く欲しがる
など、一般的なルールを守れない要素があって大変だったけど、
わざと新参の前で、先住犬にだけ特別のおやつを与えたり、先住犬がえらい事をいい続けた結果、
キャバは先住のピレをデカくて強くて偉いと信じ、大好きで大好きで仕様がないらしい。
ピレは少々迷惑そうなので、落ち着いた老後を送らせてあげられないのは悔やまれる。

何よりも、最近老け込んだな〜と思っていたピレが、キャバの若さに対抗して
昔みたいにはしゃぐようになったのは、いいことかな?
139わんにゃん@名無しさん:02/05/01 04:35
猫を多頭飼いのみなさんへ質問です。

先住猫がいるのに、猫を拾った場合は
エイズ・白血病・腹膜炎の検査はしてから家にいれていますか?
 
140134わんにゃん@名無しさん:02/05/01 07:07
>>136
・先住犬が口や耳を噛んで上位を主張
・新参犬も上位になりたがる
となると、やっぱり順位付けを再試行してみてください。

>散歩で先住犬より前を歩いたときとか、
>たくさん遊んで貰った後なんかに変な気を起こしやすい。
結局、131さんが心を砕いている程には新参犬には
「先住犬=上位」という構図がない(納得してない)って
ことですよね。

先住犬をいじめたときに叱る、よりも懐柔策をとって、
・先住犬と一緒にいて仲良くしているとき(おとなしいとき)だけ
特別なご褒美をやる。たとえば普段は食べられないような特別な
おやつとか。一緒にいるときだけ「いいこねー」と誉めるとか。。
(両方)
・家族の中で扱いを一律にする。(ご家族の中で新参犬を先に可愛がる
人はいませんか?)
・徹底的に新参犬を下の扱いにする
(先住犬だけ入れる部屋をつくる。先住犬だけソファ可。など
はっきりした差別)

おもちゃの独り占めについては、そこまで気にしなくても
よいような気もします。犬はたとえ同じご褒美をもらっても、
相手のほうがいいものを持ってると思うものですので。
分け与えるほうが珍しいかもしれないし。

ここまで書いといてなんですが、最終的な順位争いは犬にまかせて
おいたほうがいいですよ。犬種とかわからないので
なんともいえないけど、いつか力で負けてしまうかもしれないし。
(うまくいけばそれにこしたことはないけど)
141わんにゃん@名無しさん:02/05/01 21:26
>139
検査してから新しい猫とか捨て猫を保護しないと感染しちゃうよね。
142わんにゃん@名無しさん:02/05/10 22:44 ID:2V20mT4G
うちは、ハスキー(♂・12歳)とシェパ(♂・12歳)飼ってるよ。
家の中で。
保育園の時に二頭とも来た。
(ハスキーは親戚から貰い、シェパは父が酔っ払って貰ってきた。)
両親にも姉にも懐かない。
あたしにだけ懐いてるよ。(何故か)

喧嘩は特にしないよ。
むしろ仲が良すぎる。
なぜだろ・・・。

でも、困るのは小さい頃からあたしがトモダチとか、連れてくると、
すっごいケーカイするんだ・・・。

2頭とも・・・(汗

だから、トモダチ連れて来れないってのが苦労・・・なのかなぁ・・・

趣旨違いますよね・・・。

ごめんなさいごめんなさい・・・(涙
143わんにゃん@名無しさん:02/05/29 23:14 ID:DmsODEvi
猫は室内飼いでというお達しが出ておりますよ。
猫も犬も室内で飼いましょうね。
144まりも:02/05/29 23:20 ID:pqHRvZGB
他からお引越ししてきました〜。
スレ立ててしまったけど、どうすればいいのかな?
145淘汰氏ぇる:02/05/29 23:34 ID:5VqnK6no
>>144
いらっしゃいまし。
あちらは既に削除依頼してあるので放置してください。

犬ですか?猫ですか?
ウチは猫4匹飼いです。
146まりも:02/05/29 23:38 ID:b7vZjNp9
ミニチュア・ダックスの「クリーム」と「ブラック・タン」で、二匹共に女の子です。
まだ、生後四ヶ月。
147わんにゃん@名無しさん:02/05/30 08:28 ID:Ewp/T9Fa
>>146
クリーム、あまり見かけないよね。いいな。
148:02/05/30 10:06 ID:8Cf1ao1B
>146
奇遇!!!うちもクリームだす。
もう半年だよ!
将来多数飼いしたいです。
149まりも:02/05/30 16:45 ID:VXHjVwtd
初日から多頭飼いしたけれど、楽しいです。
その内、苦労話が出そうかな・・・。
150わんにゃん@名無しさん:02/05/31 08:43 ID:5fxg5bZS
うちも同時に飼いました。
昼間は仕事してるので、寂しくはないと思うのですが・・・。
人間のエゴなのでしょうが・・・。
151わんにゃん@名無しさん:02/05/31 10:13 ID:GDr8SBIJ
猫3匹飼ってます。
♂2匹 ♀1匹なんだけど ♀はわりに神経質でおなかが禿げてるんです。
やっぱりストレスたまるんでしょうね。
血が滲むほど腹を舐めてるんですよ。
ハゲが治った方いませんか?
152わんにゃん@名無しさん:02/06/02 01:14 ID:BXhDybbA
兄弟犬を飼うって、どうなのかな?
153わんにゃん@名無しさん :02/06/02 02:07 ID:xI0zFfJS
うちは完全室内飼いの姉妹猫(2匹)なんですが、しょっちゅう追いかけっこやら、
2本足で立って猫パンチやりあってますよ。パンパンパンってね。
軽い感じだからお互い怪我とかは一度も無いけど。
ほんとボクシングみたいで超笑える。
こんな子いません?
なのに次の瞬間お互いをぺろんぺろん舐めあってる。(時々入れてもらって
舐めてもらう)くす♪
飽きないよほんと。あれ・・・ちっとも苦労話じゃなかったみたい。スマソ
154わんにゃん@名無しさん:02/06/02 02:16 ID:Dr3DXaBi
>>149,150
初日からっていうのは、初めて犬を飼っていきなり多頭飼いってことですか?
155わんにゃん@名無しさん:02/06/02 04:36 ID:bZR3A+mg
はじめまして。うちにもミニチュアダックスのレッド[メス]生後9ケ月とクリーム[オス]生後6ケ月と猫さんがいます。苦労といえば連鎖反応で一匹の体調が悪くなるとあとの二匹も体調が悪くなったりする事です。
156わんにゃん@名無しさん:02/06/02 08:57 ID:fUuFdzKU
>>149>>150
>>154さんじゃあないけど、2頭同時ですか?
スンゲー驚いた!
躾とか同時で大丈夫なのかなぁ?
家は2年後にもう1頭を迎えたけど・・・
157わんにゃん@名無しさん:02/06/02 10:42 ID:6YUL2NHd
>>154
以前犬は飼った事ありますよ。
飼うなら、二頭同時がいいかなって・・・。
先住犬とかやくもちやくっていうから、だったら最初から同時に飼った方が良さそう。
158154:02/06/02 17:21 ID:+O77mtdp
>>157
やっぱりそうですよね。
いきなり多頭飼いかと思ってびっくりした(汗
私はまだ犬飼い初心者なんで無理だけど、
いつかは多頭飼いしたいなあ。
159わんにゃん@名無しさん:02/06/02 17:26 ID:K7E9opMk
友達はトイプーをいきなり♂♀2匹飼い、結局しつけが大変で1匹知り合いにあげちゃった。
160わんにゃん@名無しさん:02/06/02 20:54 ID:4/LFnl+L
 うちは1匹目の猫が噛み癖がひどい事、暴れすぎることを
相談したら、もう1匹飼う事を勧められて2匹飼いになりました。
2匹飼いにしてから、噛み癖はほぼ治まりましたし、
勤務が不規則だったりしても安心してでかけるようになりました。
(子猫のうちは寂しがって鳴くこともあるので) 
1匹目は生後4〜5週からペットショップにいたようなので
親兄弟の躾がなかったみたいです。
仲が良いとまではいきませんが、ちょっと距離を置きつつ仲が良いので
まあ良いか、と。
161160:02/06/02 20:56 ID:4/LFnl+L
ただ、むむっとなるのは多頭飼いのため
友人がよく猫を引き取らせようとする事ですね。
「2匹飼ってるんだったら、3匹も4匹も一緒でしょ?」
違うんじゃ〜、ぼけ〜!と思いつつ断ってます。
162わんにゃん@名無しさん:02/06/02 22:34 ID:8ztSaVSE
多頭飼いって何匹から?
2匹は多頭飼いじゃないと思うんだけど?
163わんにゃん@名無しさん:02/06/02 22:46 ID:s+BKIpVp
3匹は多頭飼いかな?
2匹は多頭〜とは思えないなぁ。1匹と2匹は同じ
感じがする。特に男の子女の子の組み合わせだと。
164 :02/06/03 08:10 ID:daWmoqpH
レトリバー3匹だけどやはり散歩の時が大変。
3匹とも次々とウンコする時が有っていちいち取ってられないのでそのままにして帰るけど(w
3匹つれて歩いていると他の犬連れの奴らは近寄って来ないので少しいい気分。
165わんにゃん@名無しさん:02/06/03 20:50 ID:l0JHts4i
レトリバー3匹だと大変でしょ。
うちは柴3匹だけど大変だもん。

166わんにゃん@名無しさん:02/06/03 23:03 ID:F4imElEM
多頭飼いというにはおこがましい2頭飼いです。
大人になってから来たので正確な年令がわからない
およそ14才くらいのシーズーと2才10ヶ月のラブ。
両方とも♀なのですが、来た時点で子犬のラブより小さいシーズー。
もうそのころ今にも死ぬんじゃないかってくらい痩せ細って毛も抜けていたのに、
ラブが来たストレスからか、毛もはえて食欲も出て、元気いっぱいになった。
ラブは一応シーズーを先輩として見ていて、“大好き!かまって攻撃”をするけど
シーズーはうるさがってよく吠える。それでもラブはよろこんでしっぽふってる。

散歩とか、大変にはなったけど、シーズーのためにもラブが来てよかったのかも。
167わんにゃん@名無しさん:02/06/05 02:55 ID:h1FwGeXC
シーズーとラブじゃ、必要運動量が違うけど
別々に運動させてるの?

168わんにゃん@名無しさん:02/06/05 10:02 ID:lN2mtXkg
 うちは、14歳のヨーキー。8歳の雄のピレニーズ。3歳の柴犬。
 ヨーキーがお山の大将。大きさは違っても、年長者には服従しているようです。
 問題は散歩のとき。先頭切って歩きたがるヨーキーだけど、歳だし小さいし直ぐ
に散歩を拒否して、わたしの肩に乗りたがります。ヨーキーならいいけど、ピレが
散歩を拒否しはじめたらレッカー車でも呼ぶしかないだろうなー。
169わんにゃん@名無しさん:02/06/05 11:10 ID:0kaal94u
164にはつっこまなくていいんですか?
170わんにゃん@名無しさん:02/06/06 03:57 ID:RJnIr3bB
>>169
164は放置って事で・・・

ドアフォ!ゴルァ!糞の始末ちゃんとしろ!

これでいい?
171わんにゃん@名無しさん:02/06/09 11:47 ID:Kmg0D7u6
我が家では2歳のメス猫が、庭先に遊びにくる猫と遊びたそうにするので、
多頭飼いを検討してます。
皆さん、メス同士、オス同士が多いみたいですが、
どっちが良いとかって、ありますか?
ちなみに、今いる猫は、とても遊び好きで元気いっぱいなタイプです。
172わんにゃん@名無しさん:02/06/09 18:59 ID:dGNY7Kk6
どっちがいいかは分からないけどオス同士だと喧嘩ごっこがすごい。ゴロンゴロン転がってます。
友達の家はオスメスの兄弟猫ちゃんだけど喧嘩ごっこはあまりみたいなぁ。でも、2匹の猫ちゃん見てると和みます。
1匹の時よりも性格も良くなった気がします(w
173わんにゃん@名無しさん:02/06/09 20:19 ID:dFW1Mmru
オス同士、メス同士よりも、その子達の相性だよ。
前にオス同士で2匹いたけど、最悪の仲で冬なんか寝る場所の奪い合いで
巻き添えを食って、足にデカイ傷をつけられた事がある。
2匹共、冷静だと爪なんか出さない賢い子達だけど、やっぱケンカの時は
傍に誰がいるとか頭にないみたいだよ。
今の子に友達を迎える時は、保護先からお試し保育の時間をもらおうと
思っているよ。友達を迎えて、ストレスになったら何の意味もないからね。
174わんにゃん@名無しさん:02/06/09 21:02 ID:S70PRzBz
猫オス2匹(先住)+子犬オス1匹(新入り)。
子犬がしょっちゅう遊んで欲しくて猫たちにからむんだが、
猫たちはちょっとウザそう。
でもみんな仲は悪くない。
猫2匹飼うってのはそれほど大変じゃない感じがしたけど、
犬が来てからはしっちゃかめっちゃかで大変。
猫のうんち食ってたりするし。
でも賑やかで楽しい我が家だよ。
175わんにゃん@名無しさん:02/06/09 21:48 ID:4GI+ghvJ
我が家も160さんと同じ理由で仔猫2匹飼ってます。
先住ネコが生後4ヶ月に対し、新入りネコが2ヶ月足らずって
感じなので体格の差が親子並。
最初はチビが獲物のように狙われていたけど、その分チビも
先住ネコにちょっかいだしてました。
今では一日一回程度、激しいジャレ合いが見られますが、
常に「みねうち」のようです。
176わんにゃん@名無しさん:02/06/09 22:27 ID:QjSRyeaM
うちはパピヨン3匹飼ってます。
小型だから多頭飼いかよ?って感じだけど、
何気にコレが結構大変…ι
ちなみに親子で母親+息子2匹。
多頭飼いの悩みって、なんと言ってもしつけだと
思うのですが…どうでしょう?
息子2匹が中々トイレ覚えてくれませぬ〜〜〜(TДT)
177わんにゃん@名無しさん:02/06/09 23:12 ID:22PIBTLL
オス二匹(7`のビーグル、四十キロのゴールデン)
ビーグルはゴールデンが四歳の頃に飼い始め、
家に来た頃は二歳だった。
もう会った直ぐから気が合うらしくて仲良くしてくれていた。
でも、会って直ぐからビーグルの方が偉いと言う事になってるらしく、
ゴールデンは何をされても怒らない、じっと耐えている
昼寝していて思いっきり腹を踏まれても、口の中に足突っ込まれても
尻尾にしがみ付かれても、じっと我慢している
そんなものだからビーグルは調子に乗る一方・・・・・・・・・
178わんにゃん@名無しさん:02/06/11 00:06 ID:v0Tlr+OP
女の子同士って、どうなのですか?
本で見る限りでは、「仲良し」って書いてあるけど。
やっぱり「相性」なのかなぁ。
179わんにゃん@名無しさん:02/06/11 12:55 ID:n/nW2IZG
ウチはフレンチブルドッグ(ブリンドル・♂・3ヶ月半)と
アメリカンコッカースパニエル(黒・♀・2ヶ月)です。
フレンチを飼い始めて1ヶ月後にアメコを連れてきました。
なかなか気が合うらしく仲良くしてますが今はフレンチの方が体格が良く
パワフルなので、遊んでいるのを見ていても、たまにドキドキします。
たまに、フレンチがマウンティングして腰をふっていますが、
やめさせた方がいいのかな?とりあえず、まだ去勢はしていませんが・・・
考えないといけないですよね〜。
アメコは先住者のフレンチを慕って、いつも後をついて歩いています。
でも、フレンチの遊び方が荒いので、恐くて目が離せません。
アメコが大きくなれば、いい遊び相手になりそうですが・・・。
180まりも ◆gOT9nCks :02/06/11 17:02 ID:5S/joG/1
>>176
血縁だと、仲良しさんですか?
181わんにゃん@名無しさん:02/06/13 01:42 ID:UFb1nka0
>>178
ずばり相性。
どんなに性格良くても相性悪けりゃダメだと思う。
でもよっぽどじゃない限り相性最悪はないと思います…。
182わんにゃん@名無しさん:02/06/13 22:23 ID:uHu18Mjs
うちは猫3匹ぜんぶオス。
1匹1匹、みんな性格もいいかわいい子に思えるんだが、
AとBは仲悪くていつもケンカ、Cはどちらとも仲いいけど
基本的に無関心無干渉。
最終的にはそれぞれケンカしない距離を保つようになった。
猫の世界も難しいんかな、と思いますた。
183わんにゃん@名無しさん:02/07/03 23:32 ID:g0t9uKfB
うちはヨーキー1匹(去勢済み)&アメショ2匹です。
猫どうし仲が良いのですが犬は寂しそうです。
猫は自由気ままですが犬はいつも寄り添っています。
猫は粗相をしないけど、犬は寂しくなるとかましてくれます。
184わんにゃん@名無しさん:02/07/04 02:01 ID:7sZboJ54
3頭でも多頭飼いに入るの?
185わんにゃん@名無しさん:02/07/04 06:32 ID:LQxLzRgR
犬が6頭、猫が4匹。あとフェレットとやぎ。
これでも随分減った。
186わんにゃん@名無しさん:02/07/04 06:49 ID:0uerzOjp
単独以外は多頭飼いでしょう。 表現上は。
187わんにゃん@名無しさん:02/07/30 00:41 ID:4/5smH2c
>>185さん
うらやましー。
やぎを飼えるスペース・・・憧れです。
うちは柴系雑種の母子3頭と
猫14匹・・・雑種13匹・ヒマラヤン1匹。
3DKに人間の家族3人とぎゅうぎゅう詰めです。
188わんにゃん@名無しさん:02/07/30 00:53 ID:YfUoqUw1
犬4匹いるけど
A♀(一応ボス・4才)、B♀(4才)、C♀(年齢不明)、
D♀(1才)の順に家族になった。
DはCの子だけど、上手にA・B・Cに甘えているYO。
AもBもCも、それなりのスタイルでDと遊んでやっている。

よくできた犬たちだと思ふ・・・(親バカ自慢スマソ)。
189わんにゃん@名無しさん:02/07/30 01:29 ID:5QLaCyE/
我が家は代々多頭飼いだけど、いつの時代も穏やかだなあ。
最近では犬軍団が2匹、ゴールデン♂・トイプー♀
ネコ軍団が5匹、チンチラ♀・雑種ネコ3匹♂♂♂♀
ご近所でも動物達はホントによくほめられる。(ウチも親バカ自慢スマソ)
190深爪ネコ:02/07/31 09:40 ID:IYY4mNhN
今、苦労というか、心配ごとの真っ最中。
まず、最初にメス猫をもらって飼い始めたんだけど、
あまりに噛むのでもう一匹導入を検討。
飼育本を読み漁り「兄弟でないなら、異性の方が上手くいく」
らしいのでメス猫3ヶ月の時にオス猫推定1ヶ月をもらう。

発情したら避妊、スプレーしたら去勢、と、見守っているけど、
庭に漂うスプレー臭に「もしや脱走した時にした!?」とビクビク。
オスネコがオチンチン出しててもビクビク。
メスネコが母ネコの貫禄で横たわってるだけで「もしや妊娠!?」
外で発情ネコが鳴いてれば「うちのが脱走した!?」本当、ビクビク。

と言うわけで、年頃の子供を持った母親の心境なのです、
人間相手なら避妊具の一グロスでも持たすのに。
191わんにゃん@名無しさん:02/07/31 22:19 ID:wxnLhaG5
すいませーん、多頭飼いの方々…。
うちは現在14才の老犬(雑種)がいるんですが
このたび親戚が生ませたシーズーの子犬をもらってくる事になりまして。
かたや外犬、かたやお座敷犬…。
半日子犬置いておいただけで、老犬がグレる、グレる…。
子犬がまとわりつけば吠えるし
暑いから玄関先に入れてあるんだけど、わざわざ炎天下の中庭に出て行っちゃうし。
猫は警戒して庭で待機してて、家には絶対入ってこないし。
たくさん飼ってて新しいのが来た時上手くいかせるコツとかありますか?
それとも強引に飼いつづければ慣れるもの?
192わんにゃん@名無しさん:02/08/01 00:09 ID:uxlNf2bl
>>190
>発情したら避妊、スプレーしたら去勢、と、見守っているけど、

心配だったら発情する前に手術したほうがよいのでは?
早ければ生後5ヶ月から手術を受けられるから・・・
(獣医さんによってはもっと経ってからのほうがよいと言われたりもする)
オスは発情前ならスプレー覚えずに手術だから、あとあとスプレー癖もつかないし。

発情したら・・・と待っている間に手遅れになっても困るでしょうし、
先手を打ったほうがいいと思います。。。
193わんにゃん@名無しさん:02/08/01 00:13 ID:4xPW0WrJ
>>192 深爪んこさんはとっても猫に詳しい人だから
そんなのは余計なお世話なんじゃない?(w
194188:02/08/01 02:08 ID:5i871LfW
>>191
そかぁー。老犬ちゃん・・・サビシイんだね。
うちもCが来た当初は、Bがグレましたよ。
でも、Aが仲を取り持ったというか、Cを受け入れたので
Bもそれにならいました。
外犬・お座敷犬だと難しいね・・・。
ボスは老犬ちゃんだから、やっぱりボス優先の飼いかたがいいんだろうね。
「飼いつづければ慣れる」には、賛成できないなあ〜。
わたしも、詳しい意見聞きたい。
195わんにゃん@名無しさん:02/08/02 01:39 ID:+ymlMdnC
>>193
アンタガナ-
196わんにゃん@名無しさん:02/08/02 02:52 ID:UNvV/iX4
>>195 オマエモナー
197わんにゃん@名無しさん:02/08/02 02:52 ID:Hjv7WbN9
>>195 オマエモナー
198わんにゃん@名無しさん:02/08/02 16:16 ID:2JtMXvr2
>>193
おまえの言い方悪いからじゃ。
199わんにゃん@名無しさん:02/08/02 18:38 ID:wUa3NUEZ
2人とも、もうヤメレ!
200深爪ネコ:02/08/02 23:51 ID:aztT0LUz
私はネコ好きだけど、詳しくないです、だから質問スレにも出没してます。
でもって、実践して良かった関しては答える側になったりもします。
それって、イソターネットのあるべき姿ってカンジィ??

>発情したら・・・と待っている間に手遅れになっても困るでしょうし、
>先手を打ったほうがいいと思います。。。
私が連れて行ってる病院はネコの健康第一らしく
「うちはオスメスなんでぇ」と言っても譲れないものは譲れない様子。
でも明日行くから、またお願いして見るです。
(生後4ヶ月から1万円で避妊手術するとこも知ってるけど、
モグリっぽくってやだぽん。)

というわけで、多頭飼い(と言うのもおこがましい2匹)の
苦労はそのくらいです。あとは2匹で適当に遊んでてくれるので
楽ちゃ楽です。でも、でも、寂スィよぉぉぉぉ!!
201深爪ネコ:02/08/02 23:52 ID:aztT0LUz
げ!!200ゲトズサだったのかよ!!
202わんにゃん@名無しさん:02/08/03 04:21 ID:87yyBLib
昨日、病院で先生に取っ組み合ってて引き離しても
先住猫を怒ってはダメと言われました。
怒るどころか、激しい取っ組み合いじゃないので
介入した事がないんですが、先生にそう言われて
介入しないといけないのかなと思うと、どうしたらいいか
わからなくなってしまいました。
10ヶ月と2ヶ月の子なので、そんなに引き離さないと
危ないぞってほどの取っ組み合いじゃないです。
今まで通り、猫任せにした方がいいのでしょうか。
それとも、介入して引き離した方がいいのでしょうか。
203わんにゃん@名無しさん
3ヶ月になる小猫の姉弟なんだけど、今朝妙に鳴くので探して見た所
マウントごっこ(?)してました。(汁
3才の先住猫(去勢済み)がマウントの格好だけはするのでその影響
かと思うのですが、このまま放置する訳にも行かない気がしてます。

ケージ、トイレ等は2つずつ有るのでしばらくは小猫同士は離しておいた
方がいいのでしょうか?
皆さんのところではこういう時はどうされていますか?