めくらに犬持たすなや。     【危険】

このエントリーをはてなブックマークに追加
885わんにゃん@名無しさん:02/07/15 19:48 ID:xbe2wwFx
良スレ保守age?
886わんにゃん@名無しさん:02/07/16 09:49 ID:MWyiChAL
俺もageます。
盲導犬の真実を知らない人が多すぎますね。
テレビや本には良いことしか書かれてないです。
887わんにゃん@名無しさん:02/07/16 11:03 ID:ebHGaBXB
>>886
>テレビや本には良いことしか書かれてないです。

ウ〜ン…本当なのか?俺もテレビや本の情報を鵜呑みにするのは危険な事だとは
思っているけど、盲導犬の訓練は苛酷だとか、寿命が短くなるとか…
犬の寿命は15歳って言われてるけど、犬種によっても違うし、どんなに
可愛がって、健康に気を使ってても老衰以前に癌とかで死ぬ事も人間と
同じく少なくないだろうし…。
ボクサーとかの平均寿命は10年程と言うが、まずラブの平均寿命は
どのくらいなんだ?

それと、訓練の苛酷さって言うが、訓練って犬の好奇心を煽って、楽しませながら
やらないとついて来れないだろう?びしびしスパルタでやってなんとか
なるとは思えないんだけどなぁ。ましてや、盲人のもとに行った後なんか
盲人がどれだけ一緒に訓練頑張っても、嫌々ながらやってた犬なんかじゃ、
すぐ、盲人の事裏切るでしょ?
良く聞くじゃん?愛犬を訓練学校に出したは良いが、訓練士の言う事は
聞いても、飼い主の言う事は聞かないって事。

誰かソースとかないの?それか、どういう訓練方法でやればあそこまで
完璧に訓練出来るのか、本当のところを知ってる人はいないの?
どれだけ、スパルタでやっても「呼び戻し」すら出来ない犬や飼い主が
多い中、犬種、性別、素質が違ったとしても同じ犬があそこまで、完璧に
訓練できるのはスパルタと言う理由ではないんじゃないのか?

ただ漠然と道で歩いてる盲導犬を見て、「自由がなくて可哀想だなぁ」だけの
感想だったら説得力ないだろう?
888わんにゃん@名無しさん:02/07/16 11:40 ID:MWyiChAL
>>887
わりと閉鎖的な世界ですので
ソースは盲導犬協会からのソースくらいしかないんですよね。
あと、完璧な訓練といいましても
完璧でない盲導犬は訓練段階で脱落していくようです。
たとえは悪いですが受験によって振り分けた結果
東大には勉強できるやつばかり集まるのと一緒で
振り分けを行えば優秀なヤツしか残らないんですよ。
このあたりはテレビ等でも報道してました。

あと、寿命が短くなるのもテレビで見た記憶がありますので
隠された情報ではないと思います。

私が一番虐待だと思ったのは死に際です。
ボランティアが引き取って楽しい余生を送っているような映像を
テレビを見ましたが、それはほんの一部だそうです。

死にそうな老犬を引き取ろうと思う人はごく一部の人間なのは当たり前です。
私のうちにも引き取ってくださいとボランティアの人がきました。
私のところには犬がかなりの数いますので
トラブルが起きやすい成犬は引き取れないので断りました。
そのとき聞いた話では
引き取られない犬はセンターで死ぬまで預かるそうですが
土日や夜は無人になるので犬は1匹で過ごすそうです。
もちろん人間のいない間は冷暖房もつけられないそうです。
889わんにゃん@名無しさん:02/07/16 12:15 ID:dhzEmUXs
人間のために命をけずって働いた犬なんだから、引き取り手がない犬も幸せな
晩年を過ごせるように、国が金を出してそれなりの施設を造ってほしいな。
890887:02/07/16 12:29 ID:hZInUemB
>>888
挙げ足とるわけじゃないんだが…まず、

>完璧でない盲導犬は訓練段階で脱落していくようです。
これは俺も知ってるが、訓練が苛酷だから脱落…ではなく、訓練(お勉強)に
意欲のある奴が残るってことでしょ?だからここには問題はないよね。

>あと、寿命が短くなるのもテレビで見た記憶がありますので
これに関しては俺も知らないからなんとも言えないけど、盲導犬自体の
数が少ないから統計とるのはやっぱり正確さに欠けるんじゃないかな?
盲導犬にならなくてもその犬は早死にしたかもしれないし…。
俺が「動物奇想天外」で見た老犬は12、13歳くらいだったから早死って
わけでもないでしょ?

>引き取られない犬はセンターで死ぬまで預かるそうですが
>土日や夜は無人になるので犬は1匹で過ごすそうです。
俺がテレビで見た老犬センターの真実がそうなら、それは酷いとは思う。
でもホントにそうなのかな?殆どの動物を扱う所の職員の休みは
ローテーション制になってて、24時間体制になってるのが普通じゃん?
そこだけが、わざわざそんな制度にするとは、考えにくいんだけど…。

あと飼い主が何人か変わってしまう事が可哀想!と言ってた人もいたが、
確かに犬は生涯同じ飼い主が良いに決まってる。でも犬種にもよるんじゃないか?
例えば、日本犬とかハスキーとか、主人にしか懐き難い犬だと、かなり可哀想だとは思う。
でもラブとかゴルの場合は性格的に誰にでも懐き易いし、極端な言い方を
すれば薄情wな犬だから犬自体はそれほど苦痛に感じていないようにも
思うんだけど。

あんたの挙げ足を取るわけでもないが、盲導犬推進のテレビや本の内容が
良いトコを誇張して悪いところを隠してるのと同じように、盲導犬反対派(愛誤?)の
人間も反対するために情報を捏造して誹謗中傷している可能性も高いじゃん?
だからホントの所が分り難いんだよね。
それに、犬を擬人化して考えている節もある。
「自分ならあんな事するのイヤ!だから犬も嫌に決まってる」みたいな感じで。
でもそれを言っちゃったら、犬をリードで繋ぐ事も、誰かさんがよく粘着する
みたいに飼育する事自体が虐待になる。
肯定派も否定派も冷静に調べてみないとやはりホントの所はわかんないだろうなぁ。
891わんにゃん@名無しさん:02/07/16 14:29 ID:MWyiChAL
>>890
>動物を扱う所の職員の休みは
>ローテーション制になってて、24時間体制になってるのが普通じゃん?
違います。
本来、生体がいるようなセンターではなく
事務が基本のセンターなのでお役所のカレンダー通りの休みなのです。
盲導犬というのは訓練センターで寝泊りしてると思うのですが
老犬がそのセンターに戻ることは無いので
別なところで職員が預かるという形のようです。
892わんにゃん@名無しさん:02/07/16 17:08 ID:TfKGS1ag
本当に盲導犬の訓練士してる人、マジな情報キボンヌ
893わんにゃん@名無しさん:02/07/17 09:14 ID:ieSnPViH
良スレage
894わんにゃん@名無しさん:02/07/17 10:33 ID:f0g6Mvv5
>>1
さすがちゃんころの壺で騒いでいるだけあるな
895887:02/07/17 10:57 ID:B4tspg2W
>>891
本当に?じゃあ、土日は餌も与えられないって事?

>盲導犬というのは訓練センターで寝泊りしてると思うのですが
>老犬がそのセンターに戻ることは無いので
>別なところで職員が預かるという形のようです。

なんか、テレビ(動物奇想天外)では、老犬ばっかりが集まってるセンターが
あったけどなぁ。あれがどういう施設なのかわからないけど…
確かにテレビの情報はウソが多い。でも愛誤(あんた言ってるわけじゃないよ)の
情報もウソが多い。前に騒がれた猟友会の虐待HPもウソばっかりだったもんな。
そういうウソを信じてしまって、片一方を攻撃するともし、真っ当な事を
していた場合、とてつもない迷惑をかけてしまう事になる。
だから、もっと盲導犬の行方について、明らかに公表してくれないと
肯定も否定も出来ないよな。
あんたの意見も当然、参考にさせてもらうけど実際のところはまだわからないよ。

盲導犬に限らず、使役犬全般において言える事だけど、実際老後は
どうなってるのか、下手をすると使いモノにならなくなったら保健所ってことも
ありえるかもしれない。

しかし…タイトルとそぐわない議論だこと・・・良スレなのか、これ?>893
896わんにゃん@名無しさん:02/07/17 11:07 ID:ieSnPViH
>>895
餌は勝手に食うんじゃないの?
日本は盲導犬少ないから
現役引退した盲導犬はあんまりいない。
だから何匹も集めるほど数はいないと思うよ。
897わんにゃん@名無しさん:02/07/17 11:30 ID:uBfy65u2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1025685279/l50

おまいら、こっちに移動したら?まだタイトルがまともだぞ。
幾つもスレ立てるなや。しかもこのスレは心痛めるぞ、漏れは。
898わんにゃん@名無しさん:02/07/17 11:32 ID:ieSnPViH
>>897
タイトルはまともでも内容がまともじゃないじゃん。
いくつもスレ立てるなやって言うけど
こっちのスレのほうが立ったの圧倒的に早いし。
899わんにゃん@名無しさん:02/07/18 18:31 ID:dfGTw9Yx
良スレage
900わんにゃん@名無しさん:02/07/18 20:30 ID:3kK5RWRK


9 0 0 ゲ ッ  ト ! ! ! !   


901わんにゃん@名無しさん:02/07/19 16:38 ID:HdhI6zXX
良スレage
902わんにゃん@名無しさん:02/07/19 18:11 ID:nS5WYE5E
対抗sage
903わんにゃん@名無しさん:02/07/19 18:13 ID:nS5WYE5E
>>897
そのうちこのスレも消費されるだろうから、
もう少し待って2を立てるときにタイトルを変えれば
宜しいかと。指摘したスレは削除依頼が出てるし。
904わんにゃん@名無しさん:02/07/19 20:00 ID:HdhI6zXX
>>903
大人の対応、偉い!age
905わんにゃん@名無しさん:02/07/21 09:37 ID:80jEZQ8e
age
906わんにゃん@名無しさん:02/07/23 09:37 ID:A12zFpfT
>>903
ここを使い切ったら移動すればいいんじゃない?
907わんにゃん@名無しさん:02/07/23 09:47 ID:PpmFW16Q
パート2は

「クソ暑い夏にどこいくねん?」ですか
908わんにゃん@名無しさん:02/07/23 09:58 ID:YkXp+SSV
>>907
いやいや、
「DQNに犬持たすなや。     【危険】」
だろ。
909わんにゃん@名無しさん:02/07/23 10:13 ID:4Wo38z3y
>>908
いやいや、
「愛誤に犬持たすなや。     【危険】」
だろ。もしくは
「犬に愛誤持たすなや。     【危険】」
でどう?
910わんにゃん@名無しさん:02/07/24 11:25 ID:yV5lG/ZM
age
911わんにゃん@名無しさん:02/07/24 11:26 ID:utHh7UIT
「糞スレ上げんなや。   【危険】」
912わんにゃん@名無しさん:02/07/25 08:36 ID:Ldbm/cYj
保守age
913わんにゃん@名無しさん:02/07/25 20:22 ID:Ldbm/cYj
ポチage
914_:02/07/26 02:57 ID:Umu88LFT
915わんにゃん@名無しさん:02/07/26 10:41 ID:5QnJJ9Mq
めくら
916わんにゃん@名無しさん:02/07/26 11:45 ID:GCkLvip2
917わんにゃん@名無しさん:02/07/27 10:23 ID:LpitxOA7
>>916
それが何か?
918わんにゃん@名無しさん:02/07/27 11:49 ID:4InoiBvR
>>916 痛いね、それも。
919わんにゃん@名無しさん:02/07/27 13:05 ID:S6vFSRZ6
どうでもいいけど基地外にコンピューター与えるなよ。
920わんにゃん@名無しさん:02/07/27 13:12 ID:Mt4PjCkw
>>916
新手の虐待ですか?
921わんにゃん@名無しさん:02/07/27 23:07 ID:ViOgZiWs
>>916 ワロタ!
そのうち、登山隊の荷物まで犬に運ばせるのかもね
922わんにゃん@名無しさん:02/07/28 15:56 ID:YLAVR3ju
パトラッシュは
死んで天国に行く時まで
荷台にネロを乗せて飛んでた。
死んでからまで虐待すんなよ!!
923わんにゃん@名無しさん:02/07/29 12:18 ID:bTWajfn4
4年前に、自分がちょっとつまずきそうになったので、盲導犬を蹴飛ばした
視覚障碩者を目撃しますた。
忘れられません。以来、いろいろな事が目につきだし、すっかりアンチです。
924923:02/07/29 12:24 ID:bTWajfn4
障碍ですた。変換ミスすまそ。
925わんにゃん@名無しさん:02/07/29 18:47 ID:QH1SlVuD
>>923 おいおい、どんなカテゴリの人種にも少数の悪人はいるだろ。
その人が障害を持つ人間の代表ってわけじゃないんだからさ・・・
一度嫌悪感が芽生えると、アレもコレもと気になってきてどんどん差別意識が
生まれてきちゃうんだよなぁ。
926わんにゃん@名無しさん:02/07/29 23:44 ID:7RX60FRX
>>925
だから人間は嫌いだ。
927@@:02/07/30 05:18 ID:7nwDFb54
この前、盲導犬つれている人が、金髪、ダボダボジャージ(KANI
とかかいてあるヤツ、あれ貧乏臭えなー!)のオメデタイ2人組みに
からかわれていた。さすがに、犬を蹴飛ばしたりはしなかったが、
犬に付いてるハンドルを奪ったりしていた。
それを見ていた俺は、人よりも、困った顔した犬が可愛そうで、
久ぶりに思いっ切りブチ切れた。
一緒にいた連れと3人で、そのバカ2人組みを
団地のゴミ捨て場に連れ込んで、よってたかって可愛がってやった。
そのバカ2人、デカイ図体して、プルプル震え、スンません!スンません
の連続で、顔中血だらけで謝ってたよ。
身障者からかっといて、“スンません”じゃないよなあ!?
謝る位なら最初からそんな事するなや。
1人は足の甲を踏みつけ、骨折させて歩けないようにし、
手を逆の方向に曲げて差し上げたら、大声だして喜んでたよ。
まあ、クソヤンキーの兄ちゃんだからどうなっても
かまやしねえだろ?もう一人は、よく知らないが、血ヘド吐いてのたうち
まわってたよ。やりすぎるなヨと、言ったんだけどね。
被害にあった人と犬は、俺の連れもう一人が付いていてあげたから
その後は大丈夫だった。バカ2人の免許書を、預かってきたから、
これからどう料理しようか考えている所だ。金でも借りちゃおうかなー。

928わんにゃん@名無しさん:02/07/30 09:29 ID:FS9L4x8v
>>927
脳内武勇伝カコイイ!!
929わんにゃん@名無しさん:02/07/30 10:59 ID:XxwpXeV7
>>928
同意あげ
930わんにゃん@名無しさん:02/07/30 19:50 ID:XTUwPhN6
>>928
ワラタ
931わんにゃん@名無しさん:02/07/31 16:44 ID:4RQSYT8k
あげ
932わんにゃん@名無しさん:02/07/31 20:57 ID:6RQIOWGi
>>923-924
それでも間違い
障害者が正しいです
新聞やテレビを見てみましょうね
933ドンちゃん:02/08/01 01:00 ID:NSp/f7v8
なんか間違ってないか・・・
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ