★歯科技工士さんて・・・part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
新スレッドを立てました。
技工士のみなさん、学生さん、その他のみなさんもこちらで意見を交わして
頂けたら嬉しく思います。

旧スレッドはこちらです。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=954256348&ls=50
2名無しさん@おだいじに:2001/04/10(火) 14:27
卒後10年で技工業界に何割残ってるの?
3名無しさん:2001/04/10(火) 18:37
僕の同級生は、25%以下くらいかな。女の子はみんなやめたし・・・。
4元歯科技工士:2001/04/10(火) 20:10
私も卒後約10年くらいなのですが、何割残っているか?ということですか・・・
はっきり言って分かりません!
というのは、同期の人と連絡をまったくとっていないからです。
だって幼稚なのですもの・・・
学生の実習のときに指輪を作ったり、ワケ分からないのを鋳造したり・・・
考え方とか・・・
そういう幼稚さに耐えられなくなり、今では全く連絡をとっていません。
さて皆さんの同期の方、またはお友達は・・・
5名無しさん@はなくそくそ:2001/04/10(火) 22:27
途中でけつ割ったやつが、えらそうな口たたくな!
6現技工士:2001/04/10(火) 22:56
>>4
いろんな考えかたや価値観があるからね。それを頭から否定するような言い方はどうかな。思うのは勝手だけど。
・・・と、最近、特に思う。百害あって一利なし。
7志垣公史:2001/04/10(火) 23:50
学生時代、虫をキャストしてる馬鹿がいた。
8現技工士:2001/04/11(水) 00:02
2chに書き込むのも50歩100歩
9名無し@歯なし:2001/04/11(水) 00:23
学生時代、虫をキャストしてる馬鹿がいた。それを眺める馬鹿もいた。
10名無しさん:2001/04/11(水) 00:37
学生時代、虫をキャストしてる馬鹿がいた。それを眺める馬鹿もいた。
とどのつまり、みんな馬鹿
11名無しさん@to:2001/04/11(水) 00:44
技工学校って、ごく1部を除いて・・・でしょ。
合掌。他に役立つ人ってごく少数。
12名無しさん@To tell the truth:2001/04/11(水) 00:46
13名無し@歯無し:2001/04/11(水) 01:15
>11
・・・じゃ解らん。ハッキリ書け!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 01:33
技工士の需要と供給のバランスが成立してないと
分かりつつ今年専門に入学したお馬鹿ちゃんです(爆)
技工士は儲かると聞いて来ましたと自己紹介している
人がいたのですがかわいそうになりました。
あと、高齢化社会で需要が期待されていると
豪語?していた先生方をついつい疑ってしまいます(爆)
151はまぎれもねえチンカス:2001/04/11(水) 01:57
思想のねえ、歯科関係のスレ立てんな

================終了===============
16名無しさん@おだいじに:2001/04/11(水) 02:07
==========再開==========
歯槽ならあるよ。8020運動展開中。
17終了:2001/04/11(水) 02:18
やめろ ヴァカ技工士
18名無しさん@おだいじに:2001/04/11(水) 02:58
じゃ、勝手に止めれば。
196:2001/04/11(水) 06:15
>>15
ここは思想がない?
なんかピントが外れている発言のような気がするが。
・・・あなたにとっての「思想」とはなんなの?
20名無しさん@おだいじに:2001/04/11(水) 09:22
1ちゃん萌え。
21名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 09:26
技工士は不足しているよ。
ただ、使い物になる技工士だが。
22遅レスすいません:2001/04/11(水) 09:43
昨夜の15は日本歯新潟スレへの誤爆です。すいません。明日の歯科医療のため、がんばってください。
23技工士スレは:2001/04/11(水) 09:45
おもしいろいです。
24名無しさん:2001/04/11(水) 23:04
今日は、デンチャ−の修理で疲れた。
25名無しさん@おだいじに:2001/04/12(木) 12:27
技工学校に30歳の既婚者が入学してきたよ。
彼に将来性はあるのかなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 20:17
ない!落伍必至。
27名無しさん@おだいじに:2001/04/12(木) 21:00
↑くだらねえ、いじめはよさねえか!
286:2001/04/12(木) 21:30
>>24
そういえば、デンチャーの修理のとき、消毒どうしてるの?
29名無しさん:2001/04/12(木) 22:46
気休め程度に酸性水に浸けている。効果があるかどうかは、わからん!
30むむ:2001/04/12(木) 22:49
むむ
31お馬鹿ちゃん:2001/04/13(金) 00:07
>>14
それなら俺もお馬鹿ちゃんだ。そんなの10年以上前からそんなこといってたよ!
32お馬鹿ちゃん:2001/04/13(金) 00:08
>>14
それなら俺もお馬鹿ちゃんだ。そんなの10年以上前からそんなこといってたよ!
33馬☆歯科:2001/04/13(金) 00:21
↑二重カキコのお馬鹿ちゃん
34お馬鹿ちゃん:2001/04/13(金) 00:24
やかましい!!そんなことわかっとるわ!!!
35馬☆歯科:2001/04/13(金) 00:31
↑いちいち上げるお馬鹿ちゃん
36お馬鹿ちゃん:2001/04/13(金) 00:35
しつこいの〜
376:2001/04/13(金) 00:38
>>29
それに関する、よく分かる論文かなんかないかなぁ。
難しい言葉で煙に巻かれるのは、かなわないからなぁ。
38馬☆歯科:2001/04/13(金) 00:43
お馬鹿ちゃん=技工士A
39名無しさん:2001/04/13(金) 01:06
>>37
煙に巻いてるつもりはないけど、ただ殺菌効果があるという話しを聞いて院内
にあったからやってるだけ。論文は見た事ないというか調べた事がない。
40名無43:2001/04/13(金) 01:13
修理くせぇ
41名無しさん@おだいじに:2001/04/13(金) 17:22
どっちも格安ソフトだけど、どっちがいいだろ?
使った人いる?
http://www.d-byfor.com/eflabo/
http://itijpnet.com/LABOLABO/
42名無しさん@おだいじに:2001/04/13(金) 18:57
ありません。
43:名無しさん@:2001/04/13(金) 22:54
いりません
44名無しさん@おだいじに:2001/04/13(金) 23:14
売りません
45名無しさん@おだいじに :2001/04/13(金) 23:17
売れません
46歯無しさん@:2001/04/13(金) 23:59
研磨で手が焼けた
47名無しさん@おだいじに:2001/04/14(土) 00:04
研磨で、高速回転中のカーバイドバーが指に刺さった。
48名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:10
ダイヤモンドディスクで指切った
49名無しさん@おだいじに:2001/04/14(土) 00:14
↑同一人物だと思うが、おまえ素質ないよ
はやく転職しましょう
50名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:26
↑お前よりは上手い
51名無しさん:2001/04/14(土) 00:34
50君は今年卒業したばかりなのかな?
がんばって上手くなろうね(^-^)
上手くなっても昇給は無いけどね(はぁと
52名無しさん@おだいじに:2001/04/14(土) 00:39
デンチャーの研磨で、焼けたレジンの屑が目に入った。
だけど、きょうは、衛生士のパンティーが見えたので、我慢した。
53感動した:2001/04/14(土) 00:41
↑泣かせる話だ
54名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:50
>51
君は、まじで昇給が無いのか?技工歴何年?
55名無し?:2001/04/14(土) 01:04
>54
君は技工士が普通のサラリーマンみたいに昇給すると思うのか?
よっぽど不器用な人間でなければ25歳前後で仕事こなせるようになり、
売上はそこから横ばい
技工料のダンピングと体力の低下で
むしろ売上下がる可能性のほうが大!
院内ラボでは技工士はリストラの第一候補
56名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:12
>55
ゲッ、まじっスか!今のうちにまじに転職考えよっかな?
57名無しさん@転職はお早めに:2001/04/14(土) 01:47
>>56
歯科医関係のスレッド読めば、本当だとわかるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 02:05
技工士の仕事が嫌いってわけじゃないけどな−。
面白いところもあるからな〜。他の業界もあんまりあてにならないし、
ほんと悩むよ!
59名無しさん@おだいじに:2001/04/14(土) 06:53
>>55
普通のサラリーマンだって、そんなに甘くない。
身近では、取引先が2社つぶれたし。

>>58
本当に厳しいよね。もうちょっと景気がよくならないかな。
60きよさん:2001/04/14(土) 11:38
お久しぶりです。
製造業のなかでは、技工業界はまだましなほうかもしれない。
車関係とか家電関係の下請けや孫請け業者は、いきなり「明日から3割引きの値段で」とか言われちゃうらしい。
61名無しさん@・・・・:2001/04/14(土) 12:58
技工が嫌いではないが やれ作れやれ作れと時間に追われるのが
いやだ。うまくなってもそんなに昇給はしないんじゃないかな?
出来てる数は変わらないんだし・・・
62名無しさん@おだいじに:2001/04/14(土) 16:31
>>61
納期ぼわれるのは他の製造業も同じですよ。
今は、どこも在庫を極力持たないようにしているっしょ。
だから技工だけじゃないよ。隣の芝は青く見えるんだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:03
>62
他の製造業もやっぱ15時間ぐらい働いてるの?
退職金が雀の涙で厚生年金じゃない所ばっかりなの?
64名無し@:2001/04/14(土) 23:32
技工士にも1級技工士、2級技工士ってのがあればもう少しましだったかも。
1級技工士じゃなきゃ開業できないとか。どうなんだろ?
65名無しさん:2001/04/14(土) 23:55
経営と技工物作成とは、一致しないよ。
66名無し@$:2001/04/15(日) 00:48
今一番儲けてる奴は、従業員に安い給料払って夜中の12時1時まで働かして
激安の技工料金で商売している悪徳ラボの社長だけだね。なぜかそんな所に
新卒がたくさん入っているのはどうしてかな技工学校の先生方よ?長続き
できねえのわかってるだろうが!
67名無し@$:2001/04/15(日) 00:54
66の続き
まともな就職先がなけりゃ技工学校つぶしちまえ!
68名無しさん:2001/04/15(日) 02:09
技工学校つぶすと、自分の生活に困るから、まだ無知で純情な
若者をくいものにしてるんだよ。それで、自分達が食ってるわけ。
技工学校って、そんなところだよ。
69名無しさん@おだいじに:2001/04/15(日) 02:13
医者と同じことやって意味あるの?それもレベルがそこまで達していないのに・・・
70名無しさん@おだいじに:2001/04/15(日) 02:15
おっと話をまちがった!!??
71名無しさん@おだいじに:2001/04/15(日) 02:38
今年の新卒には参った。
コア4本とインレー1本の研磨に4時間だよ(泣)
鋳造でリングとルツボをきちんとセットしなくてパラ20g飛ばしちゃうし(泣)
今まで10数人見てきたけど最強だな。
72名無しさん@そろそろ首だな:2001/04/15(日) 02:54
こんなひどい新卒もいるぞ。
リング冷まさないで、ミロをいきなりぶち込むやつもいるし。
模型のマージンを、鋳造したクラウンのマージンに合わせて
模型のマージンを作り直してるし。
歯牙の形態を全然覚えてないし。
大阪の技工学校出の、全くやる気無しの新卒ばか。
大阪では、ロックのコンサートが見られるから大阪に
行ったんだって。ばかか、おまえは。
73名無しさん@おだいじに:2001/04/15(日) 06:33
>>63
1日15時間働いて、うれしくないの?
働きたくても経費節減のため、残業はやらせてもらえないのに。
もしかして、サービス残業なのかな。もし、サービス残業ならひどい話だ。ただ働きさせられているわけだ。
退職金だって規定どおりもらえるんだろ。厚生年金については加入義務があるかどうかはよく知らない。
自分自身のことだから、自分でもっとよく調べたら?
74名無しさん@他人:2001/04/15(日) 11:34
サービス残業に決まってるじゃない。
75名無しさん@おだいじに:2001/04/15(日) 13:13
学校を辞めた1さんは今どうしてるのかな?
技工学校辞めた人って結構いるみたいだけど、
みんなその後どうゆう方向に進んでるんだろうか。
僕も技工学校に通っていますが、先行き不安になってきたなー
76名無しさん@おだいじに:2001/04/15(日) 18:31

技工士辞めた人間ですが、たまにこのスレ拝見させて頂いてます。

>75
まぁ、俺も技工学校に居た頃、途中で何度か辞めたくなった時期があったけど
とりあえず、せっかく入ったんだから資格だけは取っておこうと思い卒業しました。
卒後、技工所に就職したが、あまりにも低賃金、長時間労働の為、一年もしない
うちに見切りをつけて辞めました。
その後、職を転々として、現在はバスの運転士をしてます(7年目)
バス業界も先行き不安だけど、俺は技工士を辞めて良かったと思ってます。
毎日、毎日、技工物の製作に追われ、それができなきゃ帰れないという生活が
とても嫌でした。
それに比べ、今の仕事は時間通りに走って帰ってくればその日の仕事は終わり
なので気が楽です。
75さんもせっかく技工学校に入ったんだから、とりあえず卒業して資格を取って
みたら?それからでも転職を考えるのは遅くないと俺は思うけど・・・


77名無しさん@・・・・:2001/04/16(月) 02:01
>73
技工士に残業代なんてつかないのでは?退職金も出すところは少ないと思う。
厚生年金も労災もはいってるところは少ない。
>75
女の人は結構歯科助手になってる人をよく見かけますねー
男の人は材料屋さんになってる人がちらほら・・・
自分の周りでは なんだかんだいっても歯科関係から離れてない人が
ほとんどです。
>68
技工士学校の先生は最悪。
あんなのに教えられてたのかと思うと今になって悔しい思いがこみあげてくる。
いいカモにされたー・・うまいことばっかいって・・・ムカツク
78名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 05:38
>>77
ほとんどの技工士に残業代が出ないなんて、おかしいんじゃない?
それとも、早くできるのに、だらだらと仕事を長引かせる人が多いのかな。
そんなことはないっしょ。
79@大阪:2001/04/16(月) 10:56
>78
きちんと労基法を尊守しているラボは少ない、
ウチなんか本給より残業代が多い奴おります。
80名無しさん:2001/04/16(月) 12:53
労働基準監督所に言っても、ちゃんとやってくれないよ。
院内勤務でも、労働基準法、労働安全衛生法、他、
守ってるとこなんてごく少数。保証は何にもないよ。
やるんなら、きちんと証拠を保存して、労働法に詳しい弁護士に依頼して
裁判に持ち込むしかないよ。労基所はなんのためにあるんだか。
労災も入ってないと、保険出ないし。直接、雇用者責任で、過失相殺で
本人からとるしかないよ。
吸収死可大出の○■歯科は、ほんと、ふざけてるぞ。
81名無しさん@・・・・:2001/04/16(月) 18:28
>78
確かに技工士は夜遅くてあたりまえってのがあるから早くできるはずの
仕事をだらだらとやるひとはいました。笑
早く終わらせて早く帰ろうとすると仕事の量を増やされる・・・
だったら歩合のほうがまだ腹も立たないような気がする。ひどいよシャチョー
>80
やっぱ歯科医院の名前だしちゃまずいの?
82名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 19:25
>>81
 こんなところ(2ch)で、固有名詞出すのはどうかなと思う。

>>80
 労働基準監督署に言っても、何もしてくれなかったの? また、どうしてよ。労基法に抵触するという確証はあるんでしょ? まさか、冷やかしに受け取られたとか。・・・でも、門前払いするはずないけどね。そんなことしたら、それこそ、労基署の対応が問題になると思う。
 ところで、もし労基署が言うこと聞いてくれたとしたら、あなたの身元はどうしても分かっちゃうからね。いいかげんな気持ちなら、言うのやめたほうが良いよ。
8380:2001/04/16(月) 19:47
本名は、出さないのがここのルール。(ほんと?)
●黒歯科医院で、年末は、明け方の6時まで20日ほどやらされた。
よく、生きてたものだ。過労死するかと思った
●黒■文(吸収死か台 2浪後入学)。逝ってよし。
84名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 20:12
>>82さん
労基の対応が問題になるって、とっくの昔から問題になってますよ。
そうでなきゃ、みんな、適正な残業手当もらってるはずですよ。
労基がまともに仕事しないから、ただ働き、過労死してるんじゃないんですか?
85名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 21:47
転職者が多いのもうなずけるこの現状・・・。
特に女性にはキツイ職業ですね。
女性の技工士さんで仕事こなしてる人っているのかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 21:53
労働問題はクビを賭けた闘いになる。
おっきな会社と違って毎日社長と顔合わせてる
零細ラボでは難しい問題だね。
おおもとの保険点数があんなに低くては
経営サイドもいい状況にしたくてもできない。
87名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 22:02
おっきな会社で残業手当請求したらクビになった技工士知ってます
88名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 23:13
労働基準監督署の実態については以下のスレッドの53〜を読んでください。
中学の政経の授業でならったことはウソです。役人は資本家の味方です。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=985892066
89名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 23:13
>>84
 労基の対応が問題になっているって? 俺はあまり聞いたことないけど。もし、84さんのいうことが本当なら、マスコミが喜んで取り上げるんじゃない? しかし、マスコミで取り上げられているのは聞いたことがないですよ。
>>87
 そうそう、大きいところでも相当な覚悟が要りますよ。泣き寝入りするかどうかは本人次第。余計なお世話だけど、その人、クビになったんなら、未払いの残業代等を請求すれば良いのに。
 でも、勤務技工士全体が泣き寝入りしているなんて、ちょっと信じられない。
90名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 23:17
>89
そーゆーあなたは何者ですか?
91名無しさん@おだいじに:2001/04/16(月) 23:59
14 名前: 警官のせがれ 投稿日: 2001/04/15(日) 16:21

うちの父(警視庁の警部補48歳・所轄署地域課)の給料は以下の通り。
源泉徴収票によるから本当です。(父の部屋あさって見つけた)(笑)
 基本給  465000円
 扶養手当  37500円(我が家は五人家族です)
 調整手当  59400円
 通勤手当  17230円(ほぼ全額支給・非課税)
 住居手当  19400円(家のローンに対して)
時間外手当  68045円(17時間)
  休日給  69932円(16時間)
特殊勤務手当 18760円
 月給合計 755267円
92名無しさん@ただもの:2001/04/17(火) 00:04
>>88
 読んだけど、すごいね。でも、対処の仕方も載ってたね。

>>90
 何者と言われてもね。答えるつもりはないけど、ここに書き込む資格はあると思うよ。
9392:2001/04/17(火) 00:16
>>91
 おっ!! このスレとはピンとずれてるけど、すごいね。こんなにもらえるのか。48歳で警部補というのはキャリアではないね。でも、驚いた。
94名無しさん@おだいじに:2001/04/17(火) 00:45
額面で75万だとぉ?それにボーナスに恩給も付くんだろ。
儲かってない歯医者より全然いいじゃん。
これからはピストルの弾丸でもキャストするかな。(w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 00:54
うらやましいぞ〜!
96名無しさん:2001/04/17(火) 00:55
このくには、まるで社会主義だね。
97名無しさん@$:2001/04/17(火) 01:10
>88
見てきたけど、あらためて公務員は、糞だとわかったよ。公務員の技工士ってどうなのかな?
98名無しさん:2001/04/17(火) 01:17
国立医大病院の口腔外科に技工士がいるけど、医大、医学部の統廃合で
どうなるかわかんないなあ。公立病院って、歯科は採算合わなすぎるので
続続と廃止が決定してるし。
まあ、退職金、は結構もらえるでしょう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 01:22
まるで往年のイギリスだ。
なんとかしないとこの国は滅びるぞ。
100名無しさん:2001/04/17(火) 01:33
既に、日本病に突入したね。
イギリスは、イギリス病から回復したが。
101名無しさん@おだいじに:2001/04/17(火) 13:20
あぁ、どうすれば・・・
102名無しさん@おだいじに:2001/04/17(火) 17:08
警察の採用HPにのっていた。上記の内容満更ウソでもない。
  警視庁警察学校入校時で239000円

  埼玉県警・交番勤務2年目335000円(諸手当含む)

103元歯科技工士:2001/04/17(火) 21:56
みんなして、公務員試験受けませんか?
一次の筆記試験を受かって、二次試験も受かって・・・
冗談じゃなくマジで・・・
いつも死ぬ気で仕事をしているのですもの。
死ぬ気で試験勉強すれば、きっと・・・
来春から新しい人生がスタートするのではないでしょうか。
104名無しさん:2001/04/17(火) 22:08
特別国家公務員なら、年齢制限以内ならだれでもはいれる。
105名無しさん@おだいじに:2001/04/17(火) 22:57
>>104
特別国家公務員って、何?
106名無しさん:2001/04/17(火) 23:21
自衛隊
107名無しさん@おだいじに:2001/04/17(火) 23:26
安定した生活を望むなら、防衛官になろうかな。
不言実行。
108名無し@$:2001/04/18(水) 00:19
今日は、8時にしごとが終わった。義歯修理が4つあったわりには早かった。
院内ラボは雑用が多てたまらん。

109名無しさん:2001/04/18(水) 00:52
院内勤務は、義歯のバイト採取やコアや交合調整までさせられるからねえ。
(使用者たる歯科医師の業務命令による歯科医師法違反)
それに、調整後研磨、テック即作成、石膏流し・・・ほんと、雑用だらけだ。
110名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 01:33
技工学校卒業後、進学した場合のメリットってなんかあるのでしょうか?
111名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 01:39
どこに進学するんですか?大学?何学部?専門学校?
112名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 01:46
専攻科みたいなもので専門学校内にあるものや大学もふくめて。
113名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 01:53
技工なら、実践あるのみ。就職して、臨床できたえたほうがいいのでは?
専攻科に付いては、わかりません、他の人にも聞いてみてね。
114名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 02:02
 ありがとうございます。あと関西地方(大阪)の陶材訓練センターなど、かよった方の感想
などおうかがいしたいのですが。
115名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 04:38
警察官の御子息で技工士の方って結構いらっしゃいますね。
私の知り合いの技工士も父上が警視です。

技工士が自分の子供を技工士にさせたがらないのと同様に、警察官も自分の子供には
警官になって欲しく無いのでしょう。

銀行員の方も「自分の子供は絶対に行員にはさせな〜い!」といってますが、
どの世界も蓋を開ければ辛いことだらけだからではないでしょうか?

だからと言って、技工士はちょっと・・・
116名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 22:34
>>115
警視ってことは、地方の署長クラス?

私の子も技工士にはさせたくないと思う。因みに、歯科医にもさせたくない。やはり、畑違い(歯科でないの)が良いな。
117名無しさん@おだいじに:2001/04/18(水) 22:58
また、一段と倒産が増えそうな気配。
ユニクロみたいに時代に敏感に対応するところは良いかも知れんが、旧態依然としたところは危なそう。
転職しても、就職先がないかもしれん。自衛隊目指すか。でも、運動音痴は大変かな。
118名無しさん@おだいじに:2001/04/19(木) 01:03
遠心鋳造機がメインなんて・・・この国だめだ。
119名無しさん:2001/04/19(木) 01:08
歯科医がメインなんて・・・この国だめだ。
120名無しさん@おだいじに:2001/04/19(木) 16:56
阿気ー
121名無しさん@おだいじに:2001/04/20(金) 00:34
こんな資格が国家資格なんて・・・この国だめだ。
122名無しさん@おだいじに:2001/04/20(金) 00:38
このへぼ資格が200〜300万円もするなんて・・・この国だめだ。
123名無しさん@おだいじに:2001/04/20(金) 00:46
もう技工士なんて新人いらないのに技工学校があるなんて・・・この国だめだ。
124名無しさん@おだいじに:2001/04/20(金) 00:51
新人が必要なのは中国だけかねぇ〜・・・この国だめだ。
125名無しさん@おだいじに:2001/04/20(金) 05:45
>>123
じゃあ、今のベテランたちが離職したときは、本格的に海外委託するのかねぇ〜。
126おだいじに:2001/04/20(金) 07:00
そうです。日本から不幸な仕事がなくなります。
127@おおさか:2001/04/20(金) 21:58
私はちゃんと深夜労働賃金を戴いてます、
たった一時間¥3400!
128名無しさん@おだいじに:2001/04/20(金) 22:32
海外委託と機械化により日本の技工士の将来性は限り無く低い?(レベルの高い技工士は
日本より条件のええ国から生まれるだろうし・・・)
129名無しさん@$:2001/04/21(土) 22:36
昨日の仕事は、10時に終わった。帰りにスピード違反で捕まった。(泣・・・(T_T))
130もし赤い切符なら:2001/04/21(土) 22:43
↑ううっ、かあいそ、それじゃ一月分の給料パーかもじゃんよ。
131分かったから :2001/04/21(土) 22:44
sageて書こうね
132それより:2001/04/21(土) 22:47
>129
帰宅そうそう2ちゃんかよ
133名無しさん@$:2001/04/21(土) 22:54
>130
青だから一日分、残業分込み。
>132
あんたもきっちりチェックしてるじゃん。
134オマモナー。:2001/04/21(土) 22:57
↑オマエモナー。
135名無しさん:2001/04/22(日) 01:06
さいきん、つまんないので、ばいばい。
136名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 01:17
技工やめよっと。
137@名無しさん@:2001/04/22(日) 01:21
ここに技工の短大行ってる、行った人いる?
現役だったら現役、卒業して就職した人は就職って書いてもらうとうれしい。
技工士の短大だよ。短大ってあそこしかないんだけど・・・
138名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 01:25
それが、正解。あほの歯科医の言うこと、きいてられまへんがな。
139名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 01:44
なんで、あほの歯科医の借金を、わてがかえしたらなあかんねん。
自分で、返せや。あたりまえやろうが。あほ歯科医。
140名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 01:59
肺がんで死にたくないし・・・
141名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 02:06
まだ、アスベストリボン、つこうてはりまっか?
石膏もよく吸い込みまんなあ。受取人が歯科医で
生命保険かけとるんとちがいまっか?
悪徳歯科医言うたら、和歌山の「ますみ」なみでんなあ。
142名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 13:26
歯科技工海外再委託って違法合法どっち?
143名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 13:47
>>140
たしかスリーエムからラボ用に、地下鉄サリン事件の毒ガスマスクみたいな、かっこいいマスクでてんじゃん?ガンダムのザクっぽい奴がさ。
何故、使わない?

それと、どんなゴーグルしてる?
144まあ、ぼやくな:2001/04/22(日) 13:51
>>139
おまえらのお得意さんが貧乏なままじゃ、おまえらの将来だって暗いからだろ。
145名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 15:01
材料屋、煎ってよし。
146名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 15:03
やめじゃやめじゃ!技工は歯医者が自分でやりなはれ。
147みんな不景気なんだから:2001/04/22(日) 15:29
↑なかよくしようよ。
148ええかげんなことを:2001/04/22(日) 16:03
>>144
あほやなあ。ひとにめいわくかけな、かねかえすこともできんやつは、
おとくいさんとはいえんがな。
むねにてえあててかんがえてみいや。
あんたはいわんかもしれんが、あんたらのおなかまで、
めいわくかけるかんじゃのことをぼろくそにいうあほ
(あほちゃうねん、ぱーでんねん)がおるやろ。
それとにたようなもんやな。
149う〜ん:2001/04/22(日) 20:55
歯医者と技工士は一蓮托生なんだけどねえ。
150名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 20:58
歯医者は患者からボコられてるから、技工士にやつ当たりすんのかね?
じゃあ、技工士はどこで、うっぷん晴らすのかね?
やはり業者かねえ?
151名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:09
ばあいによっては、やつあたりしてもええよお。
やつあたりりょうきんというのを
ぎこうりょうきんにうわのせさせてくれたら、
よろこんでやつあたりされまんがな。

こまったちゃんは、りょうきんねぎるのに
やつあたりするやつでんがな。
152名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:16
料金ねぎる歯医者はよくないね。
けどさあ、売りこみにくんだぜ、ちみらの同業がぬけぬけと。
現在、契約中の技工所よりお安くご提供しますってさ。
ダイレクト・メールも多いよ。
俺たちも相手が技工士だけにムゲにことわれないから、つい話きいちゃうんだよな。
まあ、俺は今契約中の技工所、裏切る勇気ないけどね。
153けんかしても:2001/04/22(日) 21:18
お互い信頼関係が一番大切だからね。
154名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:21
>>150
そんなもん、あんたがきにかけることではおまへんがな。
なんとかしておますやろ。
よわいたちばのものをいじめて、うっぷんはらすなんて、
ようちでんがな。
155名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:29
>>149
じぶんのつごうのいいときだけ、
いちれんたくしょうといわれてもなあ。
ほんねは、わがみをまもるためなら、
ぎこうしなんていつでもきりすてるんやろ。
しかでは、「しかいしにあらずばにんげんにあらず」
なんてきもちがたいどやことばのはしばしに
あらわれとんがな。
156名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:35
俺は歯医者だけど若い頃、よく院内ラボの技工士さんにボコられた。
俺が25歳でもまだ右も左もわからない頃、同年輩の技工士達は若手とはいえ
既にバリバリの戦力でまぶしく見えたものだ。
彼等は院長から絶大な信頼をおかれており、俺は毎日彼等に形成について、あれこれ説教されたものだ。
今でも、その当時のトラウマがあり、技工士にはさからえない。
157名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:36
よくラーメンおごってもらった、なぐさめてくれながらね。
158名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:39
>>153
ほんま、それでんがな。
そのことばがほんねからでたことばなら、うれしおますけどな。
どんなしょうばいもしんらいかんけいでなりたっておま。
これをわすれたらしょうばいはなりたちまへん。
ほそくしまっけど、わてら、いりょうほうじんにはなれまへん。
つまり、こうえきにはあまりはいりょせんでもええでんねん。
159ネタじゃないよ本音:2001/04/22(日) 21:49
今でも、形成するときや、デンチャ−のインプとるときは患者もさることながら、
技工士の都合を第一に考えるね。技工士の作りやすい印象を採ること、それが患者にとっても幸せなんだと信じるね。
だから、もっと歯医者に文句言ってもいいんだよ。遠慮すんなよ。
160名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:50
金パラ値上がりしたんと同じくらい皆で技工料値上げしたら・・・
せんせなんちゅうやろか?
技工士は親の仇かのように攻撃してくるやろなぁ。
なぜじゃ〜!
161名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 21:56
いいしんりょうをだいいちにかんがえるおかたにはちゃんといいまんがな。
ただでんな、そんなおかたがあいてだとしても、
おたがいのきごころがわからんとそこまでできまへんがな。
へたにいってきられたらおしまいでっせ。
ます、いしのそつう、それがせんけつでっしゃろな。
それにはたしょうじかんがかかりまっせ。
じゃあ、このへんで。あんじょう・・・。
162名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 23:06
1
mumu
163名無しさん@おだいじに:2001/04/22(日) 23:10
>>162
nana
164名無しさん@まじレス:2001/04/22(日) 23:21
159さんのような意識をもった歯科医と仕事ができる技工士はほんまうらやましいわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:23
今、仕事してるんだけど、いろいろカキコしてあると
つい見ちゃうなぁ・・・
さあ、仕事やるべ。
166ななしさん@$:2001/04/22(日) 23:31
>>165
がんばってや応援しとりまっせ!
167名無しさん@歯科医さん、気を付けて:2001/04/22(日) 23:45
そんな、技工士のこと考えてる歯科医なんて、おりまへんがな。
院内技工士なんて、ただ働きで、こき使うだけこき使うて、
文句言うたり、逆ろうたりしたら、いやがらせで、人間扱いせず、明け方まで
仕事増やされまんがな。仕事やそれが原因で、病気になったら、即、解雇でっせ。
歯科医ゆうたら、人間やおまへんで。まあ、中小零細企業も似たようなもんやけど、
必ず、復讐したりまっせ。元勤務先の歯医者さんよ。
168名無しさん@おだいじに:2001/04/23(月) 02:51
>>160
「パラの値上がり分は、技工所が肩代わりするのがあたりまえやろ、
なにゆうてまんねん。仕事他のラボに回すさかい、もう、あんさんとこ
仕事出さんわ」言うに決まってまんがな。
それが、歯科医と技工士の関係でんがな。
世の中、弱いものいじめした者勝ちでんがな。
169:: :2001/04/23(月) 02:57
↑インチキ関西弁ウゼ
170名無しさん@おだいじに:2001/04/23(月) 03:05
>>169
うざけりゃ、読むなよ。糞ボケが。
171:: :2001/04/23(月) 03:13
↑早く寝ろ
172名無しさん@おだいじに:2001/04/23(月) 03:35
ほんとのこと書かれたから、剥きになってやがるぜ。
てめえ、歯医者か。
173だ・か・ら:2001/04/23(月) 03:43
↑早く寝ろ

174名無しさん@おだいじに:2001/04/23(月) 12:26
大臼歯のクラウンなんかさぁ、金属代の方が高いよねえ。
175美人歯科技工士萌えーっ!:2001/04/23(月) 16:41
美人の歯科技工士萌えーっ!
176@大阪:2001/04/23(月) 17:25
>174
凄いですね、同じ業界とは思えん。
¥8750+メタル代(金属冠)
完全フレックス制、今から食事して出社しま〜す。
177名無しさん@おだいじに:2001/04/23(月) 17:35

クラウン 1800えん
ユニクロ 1900えん
178きよさん:2001/04/23(月) 21:39
@大阪さんとこ、すごいっす。
まさか保健じゃないっすよね。
MBいくらっすか?
179名無しさん@おだいじに:2001/04/24(火) 01:12
ダイエー MB ¥1、000
180名無しさん@はぁ?:2001/04/24(火) 01:43
↑ はぁ?
181名無しさん:2001/04/24(火) 04:14
ぼったくり歯科医の片棒かつぎだよ。
182名無しさん@おだいじに:2001/04/24(火) 06:24
>>181
「ぼったくりの片棒担ぎ」なんて言ったら失礼だよ。179さんが技工士とは限らないしね。

>>179
しかし本当かね。
MB(メタルボンド…白いセラミックでできたかぶせるもの)が
製作料1000円だなんて。金属などの材料料はいくらくらいなの?
183@大阪:2001/04/24(火) 06:25
>>178
MB¥19250より、
自費と保険の料金差無し。
184名無しさん:2001/04/24(火) 14:35
↑ねたじゃん。ま、技工士とは限らないしね。
185名無しさん@おだいじに:2001/04/24(火) 17:10
1さんはもう来ないの〜?
186@大阪:2001/04/24(火) 19:16
>184
ちょいと調べリャ該当するLaboなんて数社しかない、判ります?
蛇足ながらインドネシアでMB一本の技工料¥1000は実話です。
187うっ、:2001/04/24(火) 20:22
あっ〜働き過ぎて体調わるい。
188きよさん:2001/04/24(火) 20:50
中国のラボって、規模もでかいし設備もすごく充実してるらしい。
187さん、休んだほうがいいよ。
189名無しさん@おだいじに:2001/04/24(火) 21:37
>188
 そうなんですか?
 学校やめようかな〜
 所で中国のラボって日本のラボが経営しているのですか?
 後、中国のラボのパンフレットって、どこで手に入りますか?おしえてください
お願いします。
 
190名無しさん@$:2001/04/24(火) 23:50
>186
わからない!ヒントちょうだい
191名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 00:07
>189
中国へ委託やってる会社のHPならあるけど・・・
ここの掲示板に書いてもいいのかねえ。
192いいんでない?:2001/04/25(水) 00:17
直リンじゃなければOK!!
193ななし:2001/04/25(水) 00:18
シ中の上海支社はどうなった?
194名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 00:37
で、国内技工は空洞化というシナリオ?
195名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 01:22
国内技工士は、全員失業。上海、フィリピン、インドネシア
に行けばいきてけるかも?!
196名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 01:53
まだ仕事してる人いる?
海外委託は法律的にOKになったのでしょうか?
外国のラボは技工免許無しでOK、国内のラボは要技工免許、
これって法律の不備でしょう。
想定外のながれに法律がおっつかないわけでしょ?
197名無しさん:2001/04/25(水) 01:56
ねっとならやってるよ。
198名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 02:06
↑ねむくない?
199名無しさん:2001/04/25(水) 02:23
ねむいから、寝る準備すんだところ。
でも、まだ技工やってる技工士いるんだろうね、今の時間に。
200名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 02:30
やるやつはまだまだこれからじゃん、
明朗会系の人たちより終わるのおそい。
201名無しさん:2001/04/25(水) 02:39
残酷だねえ。おれは、今から寝られて、しあわせを感じるよ。
202名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 02:44
技工って脳が麻痺するでしょう、きっと。
わしも以前はよくまひったですわ。
さあ寝よっと、あ〜しあわせ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:32
う〜・・・、まだ営業中だ。
204あら〜:2001/04/25(水) 04:45
>186
死ぬぞ。
205あら〜:2001/04/25(水) 04:49
↑訂正 → >203
206きよさん:2001/04/25(水) 08:56
>189
中国のラボは国営らしい。パンフレットは、見た事ない。
>196
海外委託は、違法だと思う。でも、全国で12社あるそうだ。
厚生省(旧)は、黙認中。これがもつと広がると・・・・。
みんな早く終わろうよ。
207うっ:2001/04/25(水) 09:53
海外委託は、違法だと思う>
自分は違法であるべきだと思う。
しかし現状はいかなる関係法規をもってしても止める事が出来ない、
歯科医師の裁量権と言う名の下で技工士の頭の上を通り超してしまた。
ならばこのままで良いか否か、早く答えを出さねばどちらに転んでも
不幸な結果をまねく。
関係団体は期待できない。

もう終わりました。
208@大阪:2001/04/25(水) 17:57
>206 207
歯科医も阿呆ばかりじゃない、淘汰されるのは時間の問題。
安けりゃイイって患者も多い、まっ二極化は進むでしょう。
209うっ、:2001/04/25(水) 19:19
二極化は進むし、また安い人件費を利用するって事はその業界の
上から下まで全体レベルで影響があるって事なんだよね。
結果的に淘汰の段階で競争相手は海外のラボではなく同レベル隣の技工士同士。
もう一つの大きな問題は、技工法を飛び越えた補綴物が
すでに患者の口腔内に入ってるこの事実、
歯科技工法とは何か、国内の歯科技工士免許とは何ぞや?と言う
日本の歯科技工士の根幹に関わる問題なわけでしょ。
210>209:2001/04/25(水) 20:20
ピンぼけ!
せめてフレームUPしてね、
つまり具体的に御願いします。
211うっ:2001/04/25(水) 20:51
↑ごめんね、
問題点として。
中国のラボは技工免許無しでOK、
日本のラボは技工免許無しだめよ、
矛盾が生じちゃったて事。
212名無しさん@:2001/04/25(水) 23:19
技工免許なくなるんか?
213名無しさん@おだいじに:2001/04/25(水) 23:32
無くならないよ。中国では技工士免許無しで作れるって意味。
農産物のように、特例法を発動せよ、小泉首相。
214もう〜だめ:2001/04/26(木) 00:45
このさい民間資格に格下げにしてもいいんじゃないんでしょうか?

215名無しさん@おだいじに:2001/04/26(木) 01:53
なんで?国家資格だから、格があるのに。
216名無しさん@おだいじに:2001/04/26(木) 06:24
>>213
特別セーフガード(緊急輸入制限措置)の実施には透明な手順が必要で、
他のWTO加盟国との協議や、詳細なデータの提出などが
義務づけられているそうだ。つまり、セーフガードの発動には、
WTOを舞台として世界各国の監視の目が常に光っていることになり、
万が一、発動できたとしても一時的なものに過ぎないよ。
217名無しさん@おだいじに:2001/04/26(木) 16:30
もうがんばれない・・・・
218名無しさん@おだいじに:2001/04/26(木) 19:18
淘汰され必ず良くなる、いつか判らんが。
219名無しさん:2001/04/26(木) 19:54
何が淘汰されるの?
220名無しさん@:2001/04/26(木) 19:57
↑うん!20ねんまえからそういわれてた。
221うっ:2001/04/26(木) 20:49
ストライキでもしまっか、
222名無しさん@おだいじに:2001/04/26(木) 21:32
 トップレベルの歯科技工士の基準を参考までに教えて下さい。
(所でデンタルテクニシャンて言う肩書きは、なんか気持ち悪い
 です。)
223巷の話:2001/04/26(木) 22:59
おお、竹中さんが入閣して、不良債権はビシバシ処理させるんだろうな。弱い銀行なんかもつぶすんじゃないか。いるものは残し、役目が終わったものは無くしていく。構造改革が進むと期待され、株価も上がっているな。
しかし、そんなことはどうでもいいことだ。
224辞書によると:2001/04/26(木) 23:13
>>222
歯科技工士は、a dental mechanicという言い方もあるみたい。

歯科医師は、a dentist。
歯科衛生士は、a dental hygienist。

因みに歯科助手は、a dental nurse。
歯科の看護婦さんと呼ぶ患者さんもいるけど、まんざら間違いでもない?
225うっ:2001/04/26(木) 23:57
トップレベルの歯科技工士の基準を参考までに教えて下さい。>
基準って収入のこと?

厚生労働省は相変わらず力さんだってさ。
226名無しさん:2001/04/27(金) 00:13
だめだよ、こりゃ。健康保険診療報酬の点数って、
霞ヶ関のお役人がにぎってんだもの。
特に、歯科いじめがひどい。

たかが、国T公務員に我々の生活を牛耳られてるとは・・・。
公務員改革をせよ。小泉首相。
ところで、小泉さんって、厚生族じゃなかったっけ?
227うっ:2001/04/27(金) 00:29
小泉さん=大蔵族だべ。
228名無しさん@おだいじに:2001/04/27(金) 06:06
>>226
>たかが、国T公務員に我々の生活を牛耳られてるとは・・・。

たかが、●●●●に我々の生活を牛耳られてるとは・・・。
これを技工士が言うと「負け犬の遠吠え」かな。

負け犬になるということは、考え方およびやり方がどこか間違っているんだろうね。
229うっ:2001/04/27(金) 11:39
>>288
●●●●って何?おしえてね。

さてメシにするか。
230名無しさん@おだいじに:2001/04/27(金) 13:35
歯科医師じゃないの?
>>229
何食べた?お昼。
231名無しさん@おだいじに:2001/04/27(金) 13:56
>>228
なんか、技工士Aっぽいな。へ理屈言うとこを見ると。
232がんばるマン:2001/04/27(金) 15:47
今歯科技工士学校の1年生なんですけど、私の将来どうなるの?
233名無し:2001/04/27(金) 16:31
>232
あなたの将来、絶望的です!!
234名無しさん@おだいじに:2001/04/27(金) 16:34
将来、期待しない方が、、、、
235うっ:2001/04/27(金) 17:02
>232
あなたの将来はまだ分かりませんが私の将来は暗いです。
>230
イトーヨーカ堂88円でGetしたマルチャンカレーうどん
プラス 鱈子、ご飯、青物少々。

さて後半の部がんばるか。
236きよさん:2001/04/27(金) 20:08
あーあと 終わり、おわり。酒だ酒。
237228:2001/04/27(金) 21:56
>>232
♪時の流れに身をまかせぇ〜♪ っていう心境。

231>>
屁理屈言うのは、技工士Aだけとは限るまい。

229>>
人それぞれ違う。私にとっての●●●●を言っても仕方ないでしょ(因みに俺技工士だよ)。
238だめだこりゃ・・成績は大事:2001/04/27(金) 21:59
 高い金はらって、そんなに成績も悪くないのに歯科技工士助手になった
女の子がいたけど・・・なんだかねぇ〜(自分は就職あふれて技工所のバ
イトの身・・・一番だめだこりゃ)

239うっ:2001/04/27(金) 22:19
わしにとっての●●●●は ヨメサン だった。(過去形)・・・
240228:2001/04/27(金) 23:12
>>239
激しく同意
241>>うっ:2001/04/27(金) 23:22
っちゅ〜ことは、X1かな?
242うっ:2001/04/27(金) 23:57
↑そーじゃ!いかんか!いまじゃこの国の最高権力者だっておなじじゃろ、
聞いたからには責任もって良い人紹介しなさい。(笑)

もう寝る。
243228:2001/04/27(金) 23:59
小泉さんも×1だったのか。
244わっ:2001/04/28(土) 02:50
わぁ〜〜〜〜〜〜〜い。
GWだ。寝る。
245名無しさん@おだいじに:2001/04/28(土) 10:00
結婚ってよくないんですね。
246あとがない:2001/04/28(土) 14:51
職の選択を誤ると悲惨、天職と自覚できる人は良いが
ヒエラルキーを理解できない輩は転職すべし。
247うっ:2001/04/28(土) 16:28
↑だそうです。
学生達には徹底してそのような思想を植え付ける
よう関係養成所へ指導して下さるようお願いします。
                     尊皇
みんなGWはしっかり休めるんかい?
人生一度きり、それぞれたのしもん!
248学歴ないし・・:2001/04/28(土) 22:34
転職といわれても・・・
249わっ@GWだっ:2001/04/28(土) 23:12
GW楽しもうよん。
だって、他には、衛生士や歯科助手のパンツが見えるくらいしか
楽しみ無いんだもぉ〜ん。
250名無しさん@おだいじに:2001/04/28(土) 23:53
亀レスすいません。

>トップレベルの歯科技工士の基準を参考までに教えて下さい。

自分の事をセラミストと言えるようになったら、トップレベル。
251ビールが美味い:2001/04/29(日) 00:23
俺はサラミストです
252名無しさん@おだいじに:2001/04/29(日) 02:05
>250
セラミストと言えるようになったからといってトップレベルとは言えない。
自称セラミストには、自己満足派(オナニスト)がけっこう多い。
253名無しさん@おだいじに:2001/04/29(日) 02:46
3ヶ月、焼いてるとなれるよん。
おれ、最近オナニーしてなかったなあ。
254名無しさん@おだいじに:2001/04/29(日) 22:51
じこまんあげ。
255名無しさん@おだいじに:2001/04/30(月) 00:15
おなにー sage
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:05
なにおーage
257名無しさん@おだいじに:2001/04/30(月) 05:40
9連休
258名無しさん@おだいじに:2001/04/30(月) 16:55
ゴールデンウィークはみなさんお休みあるんですか?
それともお仕事?
259名無しさん@おだいじに:2001/05/01(火) 01:10
カレンダー通り sage
260名無しさん@おだいじに:2001/05/01(火) 05:52
今日も休み
261うっ:2001/05/01(火) 08:34
これから届け、
262名無しさん@おだいじに:2001/05/01(火) 18:59
届いた?
263260:2001/05/01(火) 19:00
へそくり取りに会社へ行きました。
何と!暇つぶしに仕事中の人が3人も・・・。
264名無しさん@おだいじに:2001/05/01(火) 19:18
いくらなんでも・・・、それしか・・・が無いのか・・・。
(・・・ばかりの文だなあ)。
265NO無し:2001/05/01(火) 20:49
>264
ちゃんとハメテください。
266名無しさん@264:2001/05/01(火) 23:52
>>265
いくらなんでもGW休みの日に、それしかすることが無いのか、
家庭サービス、デートとかするべきだよ、
他に無くて、残業手当てが付けばともかく。

ちゃんと、はめましたよ。(雨で?)濡れてるから、はめやすかった<<おいおい。

267意味不明:2001/05/02(水) 00:01
必要性を感じない。少なくともここ1年半。
268名無しさん@おだいじに:2001/05/02(水) 00:17
何の必要性だぁ?
269名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 00:46
何の事でしょうか?
270名無しさん:2001/05/03(木) 00:54
>267
267の必要性!
271意味不明:2001/05/03(木) 01:01
↑意味なし
272名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 01:30
技工学校の学生中に、臨床研修ができると聞いたのですが、
それはどんな内容のものですか?具体的にどんなことするんでしょうか。
すみません、教えてもらえませんか。
273名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 05:28
大学病院附属の技工学校なら、
その病院の患者さんの臨床物を製作することができる。
もちろん教員の指示の下で。
274名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 12:14
臨床研修じゃないけど臨床見学といいながら、臨床見学中にインレーなどは
患者さんのモノを作らせてもらえるよ(後、クラウンやコア、個人トレー・・人によっては
前装冠まで?)臨床見学(見学だけじゃない)はどこの学校でもやっているん
じゃないの?
275名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 12:39
卒後研修ならともかく学生に作製させるなんて犯罪行為。
合掌
276見学先の技工士または歯科医が製作した事になっていますので:2001/05/03(木) 13:19
>275
いや、だいじょうぶです。
もちろん見学先の技工士または歯科医がチェックし問題があれば修正、再制作
するので・・関係法規的にはよくないけど、どこでもやっているんじゃない。
277名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 16:27
>>274
うちの学校では、
患者さんの義歯完成までなんかもやってる。
最終的には技工士の教員がチェックしてるんで
問題ないとは思うけど...。
278おお:2001/05/03(木) 18:44
じゃあ、技工というのは、有資格者が最終的にチェックさえすれば、
無資格者が製作しても問題ないということか。
おお、これは良い。パートのおばちゃん雇い放題だな。
多くの学校が、自ら行っているんだから、文句言うところはないな。

ちょっと待て、
多くの学校で学生にやらせている確証が欲しいな。
それと、「教育現場だから云々」と言い逃れされると困るな。
どうせなら、そういうことができる資格を作ったらどうだ。
それなら、みんな平等に権利を行使できる。
たとえば、1種技工士と2種技工士(今までの技工士)とか。
それで1種は海外委託もできるとか。
279>278:2001/05/03(木) 22:22
堂々と営業してる四国のし歯研はエライ!
280名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 22:24
所詮ザル法
281名無しさん@おだいじに:2001/05/03(木) 23:22
>>278
業務連絡。
起承転結が無く、論理展開にも、つながりがなくて、意味不明。
しかし、どうでもいいのだ。しょせん、この国では法律は使えない
飾りものにすぎないから。
282278:2001/05/03(木) 23:37
おいおい、この場合、起承転結は必要ないだろ。
それに起承転結は短い論文によく使われるが、
書き方のひとつにしか過ぎないよ。
業務連絡って、おたくらの会員と勘違いしているのかな。
そういうの嫌いじゃないから、付き合ってもいいけど。
確かに論理の展開がスムースじゃないね。
283名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 00:41
>>278さん。
業務連絡って、遊びで書いたので、意味ないよん。
ここには、会員なんていないよ。
免許が無くても、臨床経験が全く無いと、卒後、全く
使い物にならないから、歯科医師会とかが、勝手に内規を
作って、臨床実習的なことをやってるらしい。
夜間の技工学校では、昼間は、医院やラボで、実際につくってるよ。
まだ免許ないけど、人によってはメタボンまでつくってる。
アルバイトじゃなくて、勤務で。俺も、昔、学生時代に
硬質レジンまで勤務で作ってたよ。
確かに、法律違反的ではあるが、そうしないと、遣い物にならないんだよね。
ただ、技工学校にも行かず、無免許でやってると、けーさつに捕まるよ。
そう言いたかっただけ。

284名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 02:16
技工学校通ってます。
授業で小児歯科や矯正歯科の実習もありますが、
なんだかワイヤー屈曲やら鑞付けのまねごとみたいで、
これって卒後役立つのでしょうか?
規定で決まってるだけなの?
授業内容もっと考えてほしい。
2851です。:2001/05/04(金) 03:32
技工士の方々、お疲れさまです。
精密な技工作業を仕事にされているみなさんを尊敬しています。
私が学校を辞めて1ヶ月程経ちましたが、技工学校に通っている時も、
284さんと同じで、こんな作業、将来技工士の仕事に就いた際に必要性が薄いのに、
なぜ結構な時間をかけてやる必要があるんだろう・・・と思うことがありました。
例えば、圧接法(ワックスを熱して指で押し入れるやつです・・・)とか・・・。
歯型彫刻についても、国試には出るものの、実際の現場では必要ないのでは・・?
と思ったのですが。技工学校の授業内容って矛盾してないかな・・・?
と思っていましたが、みなさんはそんなことありませんでしたか?
もっと、実際の仕事についた時に必要となる実習の時間を多く取って欲しかったな、
という思いはありましたね。
今となっては自分には直接関係のない話になってしまいましたが、
一度触れた技工士さんの業界についてはもっと知りたいと思ってます。
286名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 03:42
歯型彫刻は、クラウンのワックスアップで必要ですよ。
ボンドの歯型形成にもね。歯型彫刻は基本中の基本です。
まあ、学校と、実務はちがって当然でしょうね。
287名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 03:43
技工士免許ってだいたい100%受かるもんじゃない?
それで学校は学生呼び込んでるんだろうけど。
でも技工士は余ってるっていうし、
就職しても2、3年でやめちゃう人が多いみたい。
これからはどうなるんでしょ。
現役技工士さん達はどうお考えでしょうか?
288名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 03:43
親が歯科医院か技工所経営してるなら、技工学校に通う
意味もわずかにあると思うけど…何故に技工学校なんかへ?
289名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 03:48
みんな、だまされたのねん。
同期で残ってるのは、数人くらいみたい。
上手な人でも辞めちゃったし。
290名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 04:04
技工所の生活リズムが自分には合いそうにない、
と感じた学生は(若いうちに)すぐ辞めたほうがいいと思います。
291歯科技工士さん@おだいじに:2001/05/04(金) 04:19
だまされた1人です。
高齢者需要があるかと思い込んで(資格の本にもまだ人が少ないとか書いてたので)
入っちまいました。
卒業したけど就職できなくて技工所でバイトと言う最悪コースです。
所長の勤務時間、異常です。その内に正社員にしてやると言ってますが夜中の
3時までやるのが普通って言うのもなんだかね〜。
292名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 05:21
おっ、1さん。旧スレッドから読んでますよ。
学校を辞めて今はどんな生活してるんですか?
それにしても、技工士も報われないけれど、技工学校の学生もまた報われないな。
入学してみないと現状がわからないということもあるが、みんな入る前によく調べよう。
293名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 16:26
>292
だったらどうゆう職業が報われるのか言ってみな技工士学校レベルの頭脳
じゃできる仕事もたかがしれてると思うけど ?ようは、好きか嫌いかだろう?   
294歯科技工士さん@おだいじに:2001/05/04(金) 17:03
公務員とかは・・・
295名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 17:25
公務員って言うのは、生活の安定をもとめるにはいいかもしれないけど、
魅力のある職業じゃないと俺は思う。それに、痴呆公務員ってのは、ほとんど
が、コネで入るやつばっかりだし、あんまり自慢する職業じゃないと思う。
296名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 20:31
公務員試験は公募しているはずだから、
受ければいいじゃん(公務員の板を参考にしてね)。
受かるかどうかは知らないよ(当たり前だ)。

技工士の場合も公募するはずだよ。今年、求人があるかどうか別の話ね。
技工士の場合は、まず、ないだろうね。
定員削減の方向だから、例え技工士の職員が退職しても補充しないんじゃないかな。
技工士の公務員の場合、あまりやりがいのある仕事とはいえないね。
安定はしているだろうけど。
297名無しさん@おだいじに:2001/05/04(金) 23:20
>296
試験でクリアーしても採用人数は限られているからコネのあるものの勝ち。
実例(県庁に勤めてるやつに冗談のつもりで「議員におねがいした?」って
聞いたら「したよ!」だってよ!そのあと「みんなそうだよ」だって。
そのとき一緒にいたもう一人の臨時教員のやつにそれも冗談で「おまえも
お願いしたら」って聞いたら、俺はしないって言っていた。どっちが損か得
かって言えば前者に決まっているが、個人的には後者を応援したくなったね!
298名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 00:04
今はゴールデンウィーク歯のことは忘れましょう。休み明けの仕事の事も!
んな事言っている俺は2ちゃんやってる暇なやつってか〜!
2991です。:2001/05/05(土) 00:23
>>286さん
そうですね。ワックスアップや、歯型の構造を理解するためにも歯型彫刻は大切だと思ったんですが、
墓石を彫って、歯型を形成する・・・という作業が実際にも多いものなのかどうかと
考えていたものですから。
>>292さん
今はバイト生活です。マイペースでやっていくつもりです。
300名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 01:23
そんなに悪い仕事でもないと思うけどな。
やっぱり最初に就職した職場がその後を大きく左右させると思う。
自分は深夜まで仕事した事無いし、メタルボンド専門と言う事も
あるけど収入もサラリーマンやってる友人より遥かに良い方。
とにかく最初に入った職場がみんな凄い人ばかりで勉強になった。
今は違う会社でボンド専門でやってるけど、他の人達は全然駄目。
とにかく作業に無駄が多くて深夜までダラダラ仕事してるし、休日にまで
出て仕事してる。


301名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 01:34
腕次第ってことなのか・・・・?
302名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 01:40
>299 1来るとなんとなーくなごむな〜。歯科医院でバイトしてたら笑うけど。
303名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 01:45
>>302
半家敷く同意!
304名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 05:48
>>297
すると、コネを持つのが前提条件になるのか。
その中で採用を決めるのはどうなっている?


305名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 06:52
なごみ系1ちゃん・…
306名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 13:23
たしかに、1がくると、なごむね。
307名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 23:30
age
3081です。:2001/05/05(土) 23:48
>>302さん
いえいえ、歯科医院ではバイトしていませんよ。
今は、エレベーターガールのバイトをしています。とりあえず…といった感じですが。
ゆっくり自分の進路を決めていきたいです。

みなさん、このスレッドを盛り上げてくださって、いつもありがとうございます。
連休も明日までですか?ゆっくり休んでくださいね。
309名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 01:50
1さんは女性(ネカマじゃないよね)だったんですね。QDTではがんばっている
女性技工士の特集の覧もあるよ。
310名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 02:27
>309 旧スレから読むと1のことがわかるよー。っと。
311名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 02:41
倉庫へ行ってきました。
312名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 03:57
歯科医院勤務っていいよ〜自分でメタボン作りゃただだし、歯が痛くなりゃ
すぐみてもらえるし。衛生士のブラジャー姿(覗いた訳じゃないたまたまドア
が開いていた)も見えたし、今の女房は元衛生士、女房は不幸かもしれないが
俺は結構歯科技工士を楽しんでいる。

313名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 07:56
エレガ1ちゃん・・・ハァハァ
314名無しさん@おだいじ:2001/05/06(日) 10:53
連休で徹夜で働いている医療職なんて技工士ぎらいじゃないか
忙しいけど低報酬
技工学校時代の同期は7割以上転職したが、おれも転職したい

高校生諸君
進学雑誌の資格商法に騙されるなよ
315元歯科技工士:2001/05/06(日) 12:28
ちょっと、お昼休み。
進学および進路に悩まれている高校生諸君へ
その中でも、歯科技工士に興味をもたれた方へ
進路進学雑誌に医療・福祉の欄に歯科技工士も含まれているようですが、
歯科技工士は製造職です。
もうすこし柔らかく言うと医療職ではなく医療関係職です。
それらも視野に入れて進路・進学を決めましょう。
316卒後6年:2001/05/06(日) 15:12
技工士だろうが美容師だろうが会社員だろうが
仕事のできねーヤツはダラダラと仕事をしていて
いつまでも半人前。
そういう「能力のないやつ」が
何を勘違いしてその業界全てが悪いようなこと言ってるんだ?
できるやつはできる、できないやつはできない。
だまされたとかではなく、自分の思い違い。
317名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 16:12
 歯科医院(医療機関)に勤める歯科医師や歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士は本来業務をしている限り医療職だよ。
 ただし、技工所となると医療機関じゃないからね。医療職とは言えないかも。
 ついでに、歯科大の技工部は別として、技工士学校の教員(技工士)も技工をしていないから医療職じゃないでしょ。
 「医療職」という言葉に魅力を感じる人には重要な問題かもしれないね。俺はどっちでもいいよ。花より団子だね。
318名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 20:40
>>316
歯科医院でどれだけ、違反やってるのかしらないだろう。
ラボだろうが医院だろうが、片棒担いでろよ。
出来る人でも大半がやめたよ。なぜかな?!
おまえの言ってることに、全然、説得力無し。
319元歯科技工士:2001/05/06(日) 21:23
私は、世の中を氷山の一角までしか知りませんが、このことは知っています。
がんばって達成できることもあれば、がんばっても達成できないこともあります。
こう言ってしまうと、おまえの努力が足りないのだ! と言われそうですが・・・
320卒後6年:2001/05/06(日) 21:54
>318
そりゃやる気と根性がねーからだろ。何度も言わせるな。
厳しいのは我慢できないのはこの業界だけじゃねーんだよ。
仕事には適材適所ってのがあるんだよ。
321名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 21:59
>318
お前も説得力無し!一生文句ばっかり言ってろ!
>319
それがどうした!やってみなけりゃわからねーだろ!
達成できなかってもいいんじゃねーか!ようは、それまでの経験をその後
生かすか殺すかだろう!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:14
みんな、元気があっていいねぇ。
ただ、問題は精神論じゃないんだ。
歯科医2、技工士1、これが経済的に成り立つ
バランスなんだ。現在、歯科医10万人、技工士10万人で
どうしても、最低5万人は技工士が職にあぶれる
構造になってる。その選別は無限のダンピングに
疲れ果ててやめる。才能がなくてやめる。
前近代的な業界にあきれてやめる。
儲からんことが解ってやめる。
いろいろだわな。
323卒後6年:2001/05/06(日) 22:18
技工士学校時代成績が悪くていつも「こいついつ辞めるんだろう」って思ってたようなやつがもう何人も開業して順調にやってる。もちろんドクターには言いたいこと言っているらしい。(これもそいつはしっかり勉強して自信のある理論や知識をもっているから)成績よくて将来有望視されてたやつはどんどん辞めている。それだけナルシストだったって訳。おれは前者のように努力はしていない。でも潰れるわけにはいかない。
324名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 22:18
努力した見返りがくればいいんだけどさ・・・・・・・・・・。
こないものに努力するのって・・・・・・・・・・・・・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:47
>323
「意志のある所に道あり」
君ならやっていけれるさ。
ただ、生き残り率の低い厳しい業界なんだ。
転業したって恥でもなんでもない。
326歯医者増@技工士減:2001/05/06(日) 23:24
>322
それなら今の状況はいいんじゃない?技工士はどんどん辞めているし新卒の
技工士の半分以上(9割かも)は就職できてないみたいだし。どんどん減っ
てない?とりあえず技工学校は減さないとだめだろうな。学校つぶれたら
先生方どうすんだろう?臨床の技工なんてできないだろうし。
327名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 00:00
どうでもいいんだよ。歯科医師にしてみりゃ。
そうやって、技工士同士で精神論かたってくれればくれるほど、
技工士を、いくらでも利用できるんだから。
歯科医師過剰で生き残りかかってるんだから、
表向きは良さげに見せといて、技工士なんて、
いくらでも利用するさあね。
ま、それが世の中というものだけどね。
精神論でがんばってちょ。使い捨てにされるだけのことだけどね。
技工士って、歯科医のための特攻隊だね。南無。

328名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 00:08
技工士全員で転職すっか〜!
海外依託でもなんでもしやがれ!
329名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 00:28
1さんの、エレベーターガールの制服姿に、萌え〜。
ハァハァハァ。皆でいっしょに、ハァハァハァ。
330技工士@共食い:2001/05/07(月) 00:53
技工士が技工士を潰している状況もある。二人技工士を雇っている
歯科医院に、あるAラボの経営者が営業でやってきて「うちのラボに
仕事をくれれば二人の技工士の給料よりずっと安くします。もし
それを越える金額になる様でしたらそれ以上はただにします。」
と言うと歯医者は二人をクビにしました。その後Aラボはあまりにも
過酷な残業のため従業員数人にやめられた為に仕事がこなせなく
なりそこの歯科医院の仕事は断りました。めでたしめでたし
331名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 02:07
難しいとは思うんだけど、改善に向けての方法とかを、具体的に考えている、
あるいは実行している方ってみえますか?
また、技工士がどんな状況におかれるのが一番良いとみなさんは考えていますか?
どうなって欲しい・・・?
332名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 02:32
>326
うちの学校の教員は臨床やってるよ。
病院附属の学校だから。
でも仕事きついってさ。
まあまだ30前後がほとんどだけどさ。
333名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 02:40
歯科医師はほとんど技工やらんのでしょ?
だったら技工士必要なはずだけど、
なんでまたこんな状態になってんの。
技工士の数多すぎるってんなら、
うまいこと言って学生集めてる学校がいかんのか。
実際就職できんのに学校案内に就職率100%って...。

334名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 03:15
>333
本当にそう思います。
一体なぜこんな状況になったの?単純に理由が知りたい。
335名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 03:25
あー鬱だね、考えるのも。
1ちゃん来ないかなぁ・・・・・・。
このスレ唯一の癒し・・・。1ちゃんは天使・・・・。
ネヨう。
336名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 03:39
はやいねー。もう336までもいってる。
すぐに、Part3だねぇ。
337名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 03:39
1ちゃん
おやすみん。
338名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 05:58
う〜む。。。
みなさん、連休最終日で仕事たまっているはずないのに、そんな時間まで起きて書き込み。夜型生活が習慣になってるみたいね。
339名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 08:11
1ちゃん
おはよん。
340名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 17:29
あ〜ぁ、やっと終了。
今日の注文はたった4、っんま合計3マンだから良い出足。
341名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 19:52
1さん、探知あげ。
342名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 21:58
ドイツのマイスター技工士ってすごいんですか?
343名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 22:10
>332
そういう学校は残ってよし!
344歯科技工士さん@おだいじに:2001/05/07(月) 22:25
教員が臨床やってない学校って多いの?
ちなみに自分が行っていた学校では歯科の緊急病院がついているので先生がた
は臨床の補綴物など製作してましたが・・・
345名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 23:02
教師やりながら片手間の臨床と朝から夜中まで歯医者にいたぶられながら
やる臨床とは辛さの度合いがちがう。臨床ができないと言ったのは学校を
リストラされた時、残業地獄の職場に就職させた生徒と同じように仕事が
できるかってことだよ。
346名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 23:20
就職率100%というよりも地獄生き100%
347名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 23:56
殉職は嫌だ!!!!!!
348名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 00:30
殉職しても、労災にも何にも入ってないだろうから、金貰えないよ。
過労死の裁判起こさないと、だめだよー。
でも、こんな、真実をかいてると、
>>320の卒後6年とか、>>321とかが、精神論を持ち出して、攻撃してくるよー。
はやく出ておいでよ、2人とも。そして、時代遅れの精神論を
ぶってみてくれ。
349名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 05:39
320も321もいらない。それよりも1ちゃん・・・。ハァハァ
350名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 06:28
>>349
掲示板の書き込みになれていない子が多いようだな。ネカマやオナベが混在しているぞ。実際に会うまで性別は分からん。
あっ、もしかして、その趣味があるのか。それなら、「心と体:同性愛」スレに逝ってね。
351休憩中:2001/05/08(火) 12:29
昼飯は久しぶりにビアンコ、安くて旨い。
今日も定時に帰れそうです。
352うっ:2001/05/08(火) 13:17

ビアンコってなに?
わしは午前中で終了
だいじょうぶかねぇ。
353@_@:2001/05/08(火) 14:35
技工士さんとの結婚は考えものですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 19:05
私の行っている技工学校は定員が40人のはずなのに
他学年は知りませんが、1学年50人もいます。
そのくせ、同県の違う技工学校は定員割れ。
なんで?
355名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 20:09
>>353
将来性はない。
貧乏でも愛があればってならいいけど・・・
356名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 21:02
1さん、みんないっしょに、ハァハァハァ
357351:2001/05/08(火) 21:15
結局実力次第
ウチなんか金属床しかも研摩調整のみ担当で月30万なんて普通。実労週平均40時間。
358@:2001/05/08(火) 22:14
技工士って辛い?・・・結構楽だけどな(笑)
359名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 22:18
>>358
うらやましい・・・・でも、それって失業寸前では?
360@:2001/05/08(火) 22:43
すこ〜し、頭を使えば結構なものですよ(楽)
>>357と、同じ意見です。。。
361名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 23:30
そうか!根性より頭使えばいいのか。明日からやってみよーっと!
362名無しさん:2001/05/09(水) 00:53
>357
金属床の研摩調整のみ担当に将来はあるの?
ただでさえツブシのきかない職業なのに、
そこの会社辞めたら(つぶれたら)どーすんの?
363名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 01:55
ホームレスになるそうです。
364*・*:2001/05/09(水) 06:27
>362
人のことはいいから、前向きにいったら?
ここ、愚痴が多いよ。。。

365名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 07:35
GUCCI(愚痴) 持ってる人いる?
366*・*:2001/05/09(水) 09:25
↑・・・おもしろくね〜
367名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 18:48
age
368357:2001/05/09(水) 19:25
>金属床の研摩調整のみ担当に将来はあるの?
マクロ&ミクロ、貴方とは無縁の世界かも?
ピンきり。
369 :2001/05/09(水) 19:30
>>368
結局そこでしか生きれないのね
370357:2001/05/09(水) 19:50
> 結局そこでしか生きれないのね
あえて申します『特化』、臨床限界を知らない貴方は幸せ?
371名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 20:02
『特化』<−− 大笑い。あはは。>357 お馬鹿ですね。合掌。
372分業の末路 :2001/05/09(水) 20:03
分業する
  ↓
楽な割に給料いっぱい
  ↓
ほかのラボがダンピング
  ↓
負けじとうちもダンピング
  ↓
でも金属床ほかに取られた
  ↓
しかたないのでクラウンつくる
  ↓
できない
  ↓
クビになる
  ↓
むかしはヨカタ
  ↓
ビール飲む
  ↓
(゚д゚)ウマー
373PO:2001/05/09(水) 20:06
>ウチなんか金属床しかも研摩調整のみ担当で月30万なんて普通。実労週平均40時間。
いいな〜。。。どうせ将来不安なんでしょ、それだったら↑の方が良い。
374 :2001/05/09(水) 20:11
月30万なんて、10年後はどーなってるか分かりません(藁
375PO:2001/05/09(水) 20:24
↑今だけでも良い思いしたいな。
376うっ:2001/05/09(水) 20:26
>372
おもろいぞー、ぎこーしくらいからもとわらかしてくれー、
377ギコゥネコ ハニャーン :2001/05/09(水) 20:33
      ○。     。

                     。
         o

        ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。       皆さんさようなら...歯科業界とともに
           o            水深500mの底に沈んでゆくよ...。
                           >>357とともに。
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ@`@`@`  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄             。∧♪∧
                          (・∀・;@`)
                          .⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ @`ノ    ゴボボ...。
                         
378名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 20:38
ば〜〜い!

379きよさん:2001/05/09(水) 21:02
377さん 絵が上手。どうやって書くの?
357さん 「特化」ってなに?
金属床の臨床限界ってどう言う事? 適合精度のことかなぁー?
教えてください。
380357:2001/05/09(水) 21:30
>金属床の臨床限界ってどう言う事? 適合精度のことかなぁー?
三次元的アクテブ適合精度、特に金床は奥深いです。
『特化』の意味も判らん輩がおるとは?
381>357  :2001/05/09(水) 21:35
おまえ金属床のアシスタントじゃねぇか!
偉そうな事ぬかすな
382357:2001/05/09(水) 21:42
>おまえ金属床のアシスタントじゃねぇか!
言葉使いから初心者と察します、
100μが金属床の標準って、判る?
383名無しさん@おだいじに   :2001/05/09(水) 21:55
>>357
敏感に反応しますね
384名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 22:08
>357
あんたがこだわってるほど歯医者も患者も気にしてないよ。
結局自己満足でしかない
385うっ:2001/05/09(水) 22:09
>きよさん
特化=特別なものと化す事だよ。
357の場合、より優位性のある専門分野化するって意味じゃないのきっと。
386名無しさん:2001/05/09(水) 22:24
そうそう、ヲタってなんでも略すよね
俺が歯科機器メーカーの技術者なら、そんなの作って、売るね。
時間も短く、コストも削減できる。
となると、そんな、技工士はお払い箱。
それに、患者の口腔内は変化するから、技工士、歯科医師が
たったの100μにこだわっても、コストかかりすぎ。
★★★つまり、患者だまして、暴利むさぼってるんだろ(藁。
100μっていったら、皆がすごいと思うだろう、とでもおもったのかぁ?!
マクロ?! あたりまえじゃん。
つまり、あちら語をつかって、武装してるつもりなのか、哀れ。
500mの深海では、ダイバースウォッチでも、耐えられないぞ。
俺が歯科機器メーカーの技術者なら、そんなの作って、売るね。
時間も短く、コストも削減できる。
となると、そんな、技工士はお払い箱。
★ それに、患者の口腔内は、常に変化するから、技工士、歯科医師が
たったの100μにこだわっても、コストかかりすぎ。
★★★つまり、患者だまして、暴利むさぼってるんだろ(藁。
100μっていったら、皆がすごいと思うだろう、とでもおもったのかぁ?!
マクロ?! あたりまえじゃん。
つまり、あちら語をつかって、武装してるつもりなのか、哀れ。
500mの深海では、ダイバースウォッチでも、耐えられないぞ。
俺が歯科機器メーカーの技術者なら、そんなの作って、売るね。
時間も短く、コストも削減できる。
となると、そんな、技工士はお払い箱。
★ それに、患者の口腔内は、常に変化するから、技工士、歯科医師が
たったの100μにこだわっても、コストかかりすぎ。
★★★つまり、患者だまして、暴利むさぼってるんだろ(藁。
100μっていったら、皆がすごいと思うだろう、とでもおもったのかぁ?!
マクロ?! あたりまえじゃん。
つまり、あちら語をつかって、武装してるつもりなのか、哀れ。
500mの深海では、ダイバースウォッチでも、耐えられないぞ。
390名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 23:48
3連打すまぬ、>357以外のALL
391名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 00:22
357は
クラウン駄目、義歯駄目、金属床の設計&ワックスアップ駄目、営業駄目
それで金属床の研磨、調整だけは超一流なんだって
392名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 00:38
100μてすごいよなぁ・・・。でも研磨担当が作るわけじゃないだろ。
393名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 01:01
100μって、0.1mmだよ。
目で見て、空いてるのがわかるくらい。
これを自慢している人って・・・・あちゃー。
3次元とか書いてたけど、患者の口腔内は、
3Dが、あたりまえじゃないの。
患者の口腔内が2次元だったら、それは、漫画の世界。
394名無しさん@ワラタ:2001/05/10(木) 01:13
>結局実力次第
>ウチなんか金属床しかも研摩調整のみ担当で月30万なんて普通。実労週平均40時間。
それは自分の『実力』ではない

>言葉使いから初心者と察します、
>100μが金属床の標準って、判る?
日本語になってない。


395名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 01:52
>> 三次元的アクテブ適合精度、
「 三次元的アクティブ適合精度 」 だろ。
ACTIVE
あちら語も日本語もだめな人。
396名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 06:20
それでも、月30万、実労週平均40時間がいい。
近い将来だめな業界なんだから、今だけでも・・・・・
>357以外の人は、月?マンで、 実労週平均?時間。
397PO:2001/05/10(木) 06:40
俺も、まだ20代だから30万がいい!!
ごたごた言ってる先輩達が業界ダメにしてるんだからさ。
398名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 07:21
>384
あんたがこだわってるほど歯医者も患者も気にしてないよ。
。。。。。。。。患者は知っている。。。。。。。
。。。。。。。。歯医者は知らない。。。。。。。
399名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 08:01
★ それに、患者の口腔内は、常に変化するから・・・・・・印象ほどではない。
400きよさん:2001/05/10(木) 08:39
385さん 有難うございました。
393さん。同感です。
401名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 09:27
毛髪一本径100μ前後、金属床の適合精度として凄いと思う。
未だスコープを使用していない人には理解出来ない世界と思う。
402名無しさん:2001/05/10(木) 09:42

口腔内と模型が「全く同じ」ならスゴイけれど
印象や模型がちょっと変形でもしてたら
正確にくるうでしょう
403名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 12:53
↑アハハハ・・正解。
ある先生に刺激されてるんじゃないの?>401
俺もコース出たけど、模型と口腔内っでぜんぜん違うって。(あれ?って思うよ)
でも、模型に合わせるのが技工士の仕事(涙)・・・それには同感>401
404名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 15:45
ラバー印象材が理論的(?)には精度が高いので、その印象材で
変形しにくい個人トレーで、歯科医が印象とって、その模型で
デンチャー作ったら、適合悪し。
そこで、普通の印象材で印象取り直して作り直したら、適合ばっちり。
そんなもんよ。

模型で100μといわず、1μで適合してても、患者の口腔内で
適合悪かったら、ただの再生。いくら、模型では適合してるって
言い張っても、だめ。再生。。。♪
そんなもんよ。
みなさま、お大事に。
405名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 17:05
再製作料で泣いてる人は多いと聞きますが実態は?
因に私は50%頂いております。
>模型に合わせるのが技工士の仕事(涙)
 模型を読むのも大切。
406年収500万前後ラボ勤務:2001/05/10(木) 19:49
>>404
今どきアルタード・キャスト法も知らんとは!
>適合悪かったら、ただの再生。いくら、模型では適合してるって
>言い張っても、だめ。再生。。。♪
哀れですな、甘んじているなら善し。
  一強 vs 百弱
407名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 20:08
  >405模型を読むのも大切
あははは・・あたりまえ〜!!(それくらいわかっとる!)
でも、おかしいな〜って思っても,どこがどれだけおかしいと正確には???
(だいたいこの歯ってはわかるけど・・何mmっては・・ね。)
私のところも50%・・・哀れ・・・・405と共に自爆!

>406
たいがいおかしいのは歯だよ〜。。。粘膜はあたりまえ〜(爆)
あそこはレジンだろうが!歯の所さえあえばリベースできるじゃん(寝ろ)
408名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 20:36
>>406 寝ろ!
407に同じ。
409名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 21:19
それじゃ〜みなさん!!適合は・・・って話しになってしまう。
410 :2001/05/10(木) 23:54
357=406
411名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 00:17
410=粘着
412 :2001/05/11(金) 00:28
357=406=410
413 :2001/05/11(金) 00:30
357=406=410=411=414

414名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 00:33
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________

415名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 00:34
>>357=406
ほんと、哀れですな。まだ言ってるのか。500mの深海で(藁。
416(・∀・)y-~~プクイチ :2001/05/11(金) 01:10
357はダメ
417>>357=406、おだいじに:2001/05/11(金) 03:28
>>357 = >>406

今どきアルタード・キャスト法も知らんとは!
  ____
 B■∧  /
━ (@`@` ゚Д゚) /━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
 \|  |  |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
               ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  アルタード だってさ。発音めちゃくちゃだね。哀れですね。まだ言ってるよ。
\________________
                          ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |  オルターヅって、発音しないのって哀れだね
                    \________________

500mの深海でも、まだ言ってるの。

418>357=406、合掌:2001/05/11(金) 05:17
>>357 = >>406

あえて申します『特化』、臨床限界を知らない貴方は幸せ?
  ____
 B■∧  /
━ (@`@` ゚Д゚) /━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
 \|  |  |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
               ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  MBもクラウンも硬レも、義歯の配列もTEKさえも出来ないんだって。哀れですね。
\________________
                          ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |  MBもできないで、臨床限界だってさ。用語だけだね。
| そのうち、インプラントで患者を泣かしはじめそうだね。
                    \________________
さすがに500mの深海は特化してるね。
419おはよう:2001/05/11(金) 06:22
鋭い突っ込み、的確な比喩もできない幼稚なカキコばかりですな。
煽るだけならサルと同じ、と言っても無駄か?
420名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 06:26
 非難合戦だね。

 卒後6年ごろといえば、仕事にやっと自信が持てたころか。自信を持つことは良いことだと思う。ただ、人(特に年長者)には自分に見えないものが見えているのかも知れないし、難しいところだね。
 しかし、今みたいな厳しい時代には『特化』も有効な一手段だろうね。
421名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 06:45
>420 非難合戦だね。
それで人は大きくなれる・・・・・
422>419:2001/05/11(金) 14:45
まあ、技工士には、何の学力もいらんしなあ。
特化、臨床限界、あほの一つ覚えでも言ってろよ。
はっきりいって、419も、さる以下のくせに。哀れですな。
こうやって、技工士同士で非難合戦やってくれると、
ダンピング合戦もやってくれるから、歯医者がダンピング要求
しなくても、技工士のほうが自主的にやってくれるので、楽だねー。
もっと、やれやれ(藁。
歯科医は、技工士を人間なんておもってないぞ。419の言う通り
さる以下だ。どんな。馬鹿私立死か大卒でも、さるとしかおもってないぞ(藁。
おもしろいぞ、猿同士でもっとやれ〜。
423名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 16:32
>422
>何の学力もいらんしなあ。
貴方は本当の技工士ではありませんね。
> 歯科医は、技工士を人間なんておもってないぞ
そんな奴しか知らないとは可哀想。
424名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 16:47
今は、デフレスパイラルの真っ最中です。
技工料金も、時代遅れにならないように、ダンピング合戦で
時代の最先端を行くようにしましょう。
425名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 17:02
ああ・・・1ちゃん天使・・どうか場を和ませて下さい・・・。
426名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 19:18
咬合器等お薦めは?
それと「これだけは買うな!」も教えて下さい。
427名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 21:24
>422
?・?・?・・・なに?マジに言ってだよ〜(爆)

>424
お前が正しい!!俺も頑張る!!下げるぞ〜〜〜(笑)
428名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 23:08
今日は仕事の帰りにイカを釣った。そろそろシマアジも釣れるかも・・・。
429名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 23:36
技工士の数が多すぎ。
需要と供給の関連を考えれば、当然技工士の工賃は
下がっていくでしょう。
障害者とかは無料で技工士の訓練校にいけるみたい
だけど、今からかね払ってまでとる資格ではないね。
430名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 23:44
技工士を何割か間引くしかないか!
それか学校つぶすか!
431名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 00:16
みなさん、仲良く、やりましょうね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:18
いや〜賑わってるね。
しかし、歯医者さんは気の毒だね。技工やめったて
二年棒に振るだけだけど彼らは六年だもんな。
かけた金もけた違いだし・・・
私もそのうち足洗うつもりなんだけどさ
これが歯科医だったらしかたないで済まないだろうな・・
433名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 01:14
みんな、仲良くね。
>>427
説明書を良くお読みの上で、下げ過ぎにご注意ください。
>>432
歯科医のほうが、やめるのが大変だね、ほんと。歯科医のスレでも
3ちゃん農業ならぬ、3ちゃん歯科医院とかいってるし。

なら、技工でも、3ちゃんラボって出来るかな?
嫁さん=営業+助手、本人=技工+営業+α、息子=技工。
どうよ?
434名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 05:07
      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    | 从ゝ_▽_从 <  みんな、仲良くしようね(はぁと。
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒

435 :2001/05/12(土) 10:27
357=419
なんか技工士Aの語り口調に似ている・・・
(自分は特別と思っている)
436名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 16:25
がんばれあげ!
437名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 16:26
>>435に、全く同感。
438423:2001/05/12(土) 17:28
適者生存の原理を理解できない人が多いですね。
439またおまえか:2001/05/12(土) 18:08
357=423=438
おまえは例えてゆうなら「トンカツ屋のキャベツ千切り係り」
のようなもの
せめて義歯一個くらい作れるようになってからこい
440訂正:2001/05/12(土) 18:12
「トンカツ屋のキャベツ千切りを盛り付ける係り」
441咬合器:2001/05/12(土) 20:06
>>426
汎用レベルで、
GIRRBACHのartex 217520-NK
チト高いが元は確実に取れます。


442名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 20:25
>441

GIRRBACHのartex 217520-NK ・・・
利点・欠点がわかれば教えていただきたいのですが・・・
参考にしますので・・・(ちなみにおいくら?でした・・・)
443うっ:2001/05/12(土) 20:31
>適者生存?
保険の治療をきっちり施す歯科医、技工士はその適者に含まれますか?
アッパーリミットのある保険診療と、そうでない自由診療が混在する中で
その原理が歪んでしまったと感じませんか?
多くの技工士さん(仕事のできる)が業界を去ってゆく姿を
みてきましたが、、、
444:2001/05/12(土) 20:47
>438
適者生存?
一人じゃなんにも出来ないくせに・・・
445357=423=438 の母です:2001/05/12(土) 21:19
わたくしは、357=423=438 の母でございますが、
息子が皆様にご迷惑ばかりかけて、申し訳ございません。
家の息子は、子供のころから、頭が悪く、小学校では、
特殊学級にいくように薦められておりました。
なんとか、義務教育は終える事ができましたが、なにぶんにも
おつむの具合が悪く、中学卒業後は、ある技工所にて無免許ながら、
金属の研磨のような事をやらせていただいているようです。
この子は、これしか出来ず、なんとか生活できております。
このことを、適者生存とか訳も分からずにくちばしって
いるようですが、これは、前述のように、あつむの具合の悪い
せいで、意味をまったく理解せずに口走っているだけでございます。
皆様方には、大変ご迷惑をかけて申し訳ございませんでしたが、
警察の内偵が進んで、月曜日に、強制捜査が行われるようです。
永年無免許でやっておりましたので、逮捕されるものと案じております。
これで、これ以上皆様にご迷惑をかけることはなくなりますので
どうか、今までの失礼をお許しくださいませ。
なお、おつむが悪いので、私のほうから訂正させていただきます。
特化というのは、ダンピングによる「特価」のことでございます。
また、臨床限界というのは、これ以上のダンピングは「臨床では限界だ」、
ということでございます。(藁。
大変失礼いたしました。
446名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 21:25
もう、やめにしましょう・・・・
447名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 21:37
おお、今面白いテレビ放映してるよ。某国営放送見てよ。トヨタ方式の進化系みたい。
ライン(分業制)を放棄して屋台方式にするそうだ。
良い成果が出ているみたい。ソニーとかの大手もやってるよう。
448名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 21:37
ぼくは、これにて、ここから去りますよ。ごこげんよう。
449447:2001/05/12(土) 21:39
>>445
そんな話のもってき方はどうかな。
450447:2001/05/12(土) 21:45
分業制・・・管理者が従業員の能力を止める管理をしてきた。
一人屋台・・・能力を伸ばす管理を行う。
技術の未熟な人は分業のほうがいいかも。
451うっ:2001/05/12(土) 21:48
>447
うん、観てるよ。
考えさせられるねぇ。
452447:2001/05/12(土) 21:49
分業制・・・当然、海外の低賃金の利用(海外生産)
一人屋台制・・・付加価値の高いものに対応(日本の製造業の生き残る道)
453447:2001/05/12(土) 21:52
さすが、山田氏の師匠はトヨタ看板方式の生みの親だそうだ。
生き残るためには、みんなの心の中にある既成概念を壊さないといけないかな。
誰でも、今までやってきたことを変えられるのは嫌がるものだ。
それが改革の障害になっている。
うーーーーーーーー、やる気が出てきたぞ。
454うっ:2001/05/12(土) 22:08

コピー機作るの?(笑)

すんません、うちわの話しでした
次ぎの方どうぞ。
455447:2001/05/12(土) 22:08
構造改革には、結果としてついて来れない人が出てくる。でも、構造改革は避けて通れない厳しい時代。それを真摯に受け入れて、自らを改革できるかどうかはその人の問題。自己責任において行動してもらえばいいことだ。人に文句を言う問題じゃないな。
456447:2001/05/12(土) 22:17
>>454
内輪の話?
あなたたちのことは想像できますが、私はあなたたちの内輪ではないと思いますよ。

>コピー機作るの?(笑)
応用ができないと・・・。(老婆心ながら)
457447:2001/05/12(土) 22:19
蛇足ながら、もうひとつの既成団体とも違います。
458名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 22:20
売下手=法律上善良な人
商売上手=法律の解釈の巧みな人もしくは悪人
459QDTTT:2001/05/12(土) 22:31
>>444
> 一人じゃなんにも出来ないくせに
貴方は一人でナニできマス瓜?
460名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 22:38
>>443
> きっちり施す
自殺行為と自覚・・・×年。
461名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 22:49
ああ・・・殺伐としてきたなぁ。1ちゃんこないかなぁ。しくしーく
462うっ:2001/05/12(土) 23:02
> 443
自殺行為と自覚・・・×年

死んだ?
4631:2001/05/12(土) 23:06
1です。
461さんアドレス教えてくれます?
メールしませんか?
464名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 23:09
>>463
お前が先に書けよ・・・
465みごとな荒れっぷり:2001/05/12(土) 23:15
何番から荒れだした?
4661:2001/05/12(土) 23:17
>>464
はい
467名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 23:20
>459
汚名煮胃
468名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 23:27
>461
1は、もうこねーな!
469名無しさん@おだいじに:2001/05/12(土) 23:51
みんなが荒すから1ちゃんがこなくなっちゃったじゃないかー!
470名無しさん@おだいじに:2001/05/13(日) 00:14
1ちゃんは、技工士の本性を知ってしまいました。
471名無しさん@おだいじに:2001/05/13(日) 00:30
平和で優良だった旧スレが懐かしいよ・・・・。
1ちゃんを汚すのはやめれーー
472真面目にいきます:2001/05/13(日) 00:40
硬質レジンってどこのメーカーがいいと思う。ちなみに僕はソリデックスです。

473うっ:2001/05/13(日) 01:11
ぐちゃぐちゃだねぇ。
硬レ、ちなみに私はセシード2を使用しておりますが。
474名無しさん@おだいじに:2001/05/13(日) 01:15
技工士Aが出てきたころだな。<自分だけ特別。他の技工士は、おばか。
こんなことかいてたような。それからですねー。
475名無しさん@おだいじに:2001/05/13(日) 01:28
GCのプロシモってどうかなぁ。それとグラディアってハイブリッドだけど
硬さは大丈夫?普通の硬レとあまり変わらないような・・・?
476うっ:2001/05/13(日) 02:03
グラディアやっこいっす。
エステニア色だすのめんどうっす。
アートグラスしきいが高いっす。
プロシモつかった事ないっす、色よさげです、でもただの硬レっす。
寝よう。

プロシモの使用感きぼ〜ん
477名無しさん@おだいじに:2001/05/13(日) 02:10
>476
どうもありがと!俺も寝ようっと(-_-)zzz
478名無しさん@おだいじに:2001/05/13(日) 05:36
きょうは、ゆっくり休みましょう。
479名無しさん@おだいじに:2001/05/13(日) 23:37
>476

プロシモ今まで使った中で一番良いです。
480おだいじに:2001/05/14(月) 00:31
今から、プロシモで築盛だーい。
眠い。
481オーラルSEX@まるもうけ:2001/05/14(月) 01:05
クリエーションに続きグラディア、プロシモまで。
確かに、うまい。神様の弟子だもんね。
メーカーの広告塔になると、どれだけ儲かる?
482名無しさん:2001/05/14(月) 02:15
sage
483名無しさん@おだいじに:2001/05/14(月) 04:08
sage
484終了しました:2001/05/14(月) 07:15
■■■■■■■■ 終了しました ■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
485441:2001/05/14(月) 09:09
>>442
堅牢、精度抜群、スプリテックス・システムの利便性。
4年前から使用中、全く問題無し。
欠点はやはり高価格(イニシャルセット10万位)
カタログ請求先 セレック株式会社 
486名無しさん@おだいじに:2001/05/14(月) 12:14
>485
有難うございました、カタログ取り寄せてみます。
487うっ:2001/05/14(月) 12:48
>479
ども!本日プロシモ注文するなり。

半調節性咬合器これってどんなもんっしょか?
   ↓
http://www.koga-enterprise.com/
488名無しさん@おだいじに:2001/05/14(月) 20:44
>グラディア・エステニア・ アートグラス ・プロシモ

エステニア発売からいろいろと使ったけど、所詮はレジンってな感じ・・・
ツヤなんて、すぐなくなるよ。唾液も吸うでしょ?
もう、患者にハイブリッドなんて勧めないよ〜。
いいこと無しな中途半端な材料です。
489名無しさん@おだいじに:2001/05/14(月) 21:16
>>487
>半調節性咬合器これってどんなもんっしょか?

君の所のDrが使いこなせるの?
弘法も筆を・・・とあるけど
猫に小判は大いにありうる
490うっ:2001/05/14(月) 22:48
489先生の仰るとおりです。
疲れました、さようなら。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:11
>287
見た見た、こないだ研修会で。
あの先生おもしろいね。アイデア良いと思うぞ。
492名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 03:55
ファーネスの熱が有毒(?)だと聞いたのですが、なぜですか?
具体的に何が害の元になっているのでしょうか。
技工学校に入りたての者です。教えて下さい。
493名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 06:39
熱よりも、燃焼によるガスじゃないかな?
494名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 07:02
ワックスの燃焼と埋没材の加熱により発生するガスでしょう。
成分は、ちと不明。だから、ファーネスの上に、触媒を使った
器材が乗っかってるはず。それと、換気扇。
これがなかったら、すごいよ。有毒な煙がもくもくと・・・。
495名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 08:15
ダ・イ・オ・キ・シ・ン?・
496毒キノコ:2001/05/15(火) 09:38
これで4個目。(同レスすみませぬ)

某BBSに2chのURLが貼られていたので、ここ数日(多分しばらく続くんだろうな)
板荒らし状態(本人達は気がついていないだろうが。。)になっており
同業者ながらご迷惑をおかけしております。。。すみません。はい。
初心者ゆえの無知でしょうな。
などと私が言っても仕方がないのであろうが、とりあえず。。
497名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 12:10
>493さん、494さん、495さん
ご返答ありがとうございます。燃焼する時のガスが原因なのですね。
具体的にどんな成分が害なのかご存知ですか?
ダイオキシンが発生していると言うのは聞いたことがありますが、それが直接の原因ですか?
また、どの程度体に害があるのでしょうか。ファーネスの有毒物質に過敏に反応する人もいますか?
質問ばかりでごめんなさい。まだ入学したてでわからないもので・・・。
498名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 12:37
>>489
>君の所のDrが使いこなせるの?
 歯科医でDrは少ないと思われ?
499DDS:2001/05/15(火) 12:47
イギリスは外科医歯科医はMr、アメリカはDr。498は英和辞典見たこともない馬鹿と思われ。
500>497:2001/05/15(火) 12:48
学校の先生にきいてみたら。
501名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 13:35
499サンは米国在住ですか?
日本に本物DDSなんて少ないと思われ。
502にせものDDS:2001/05/15(火) 15:08
日本には本物のDDSもMDも少ないな。日本では医師でDrは少ないということかい?
503名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 15:09
>日本に本物DDSなんて少ないと思われ

出た。厨房(藁<498=501
じゃあなんなんだよ
504499=501:2001/05/15(火) 15:18
アメリカで免許取らないとDDSでない、つう主張だろ。ただ498は医者だけがDrという主張だろうから501で自己矛盾に陥ったのさ
505名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 15:21
499=501=504 間違えた 討つだ氏脳
506名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 15:24
また間違えた 本当に死のう 499=502=504
507名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 17:03
東大中退の技工士さんは今どうしてるのかな?
508名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 17:57
>500さん
>>497です。先生にも一応聞いてはみたのですが、あまりいい回答が得られませんでした。
ここなら現役の技工士さんも多いようですし、わかる方がいらしゃっしゃるかと思いまして。
理工学に詳しい方ならわかるのかな。
509名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 19:58
>ファーネスの有毒物質に過敏に反応する人もいますか?
います、今どき無対策のラボは少ない?
それよりガスバーナーは危い。
510名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 20:16
>509さん
どのような反応が起きるんですか?身体に異常が出ますか?
それと、どうゆう理由でガスバーナーが危ないんでしょうか。
(聞いてばかりですみません)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:16
>498
PhDのことか。日本の歯科医はデンティストだ。
アメリカの医者はみな医学博士なのでドクターでよい。
ドクターは博士のことだ。アラレちゃんの「ドクター・スランプ」は
多分、工学博士っていう設定なんだろうな・・・
従って、厳密には博士号のない医師、歯科医には
ドクターはおかしいね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:24
ついでに・・若き、歯科技工士よ!
博士号を取れ!
医科、歯科大卒業してる必要はない。
あんなもの、歯学部に論文提出して認められれば、
歯学博士、医学部に出せば医学博士だ。
先輩技工士にいるぞ。りっぱなドクターが。
513名無しさん:2001/05/15(火) 22:26

おまえがやれ
514名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 22:50
>>512
修士はどうすんの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:51
俺は転業すんの、バイバイね。
516名無し:2001/05/15(火) 22:57
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<博士号?無駄無駄
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

517名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 23:08
>511=512
・・・なんか変な言葉使い!
518名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 23:34
1ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
519名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 23:41
博士号を取得するのもいいけど、その前に読み・書きぐらいはできるようになりましょう。
また、一般の社会人の常識として挨拶や時間の遵守はできるようになりましょう。
せめて、自分の給料分ぐらい稼げるように努力しましょう。最近の技工士は
あまりににもレベルが低いのが多すぎる。
520名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 23:42
ドクターには2種類ある。 1つは博士のタイトル。2つ目は医師歯科医獣医などに対するタイトル。2つ目はアメリカでは認められるが、イギリスは内科医のみDrのタイトル。アメリカでは歯科医はDentist、医師はPhysician。Drはタイトルで職名ではない。
521名無しさん@おだいじに:2001/05/15(火) 23:43
呼び方なんてどうでもいいんじゃ、あーりませんか。
522名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 00:30
?ハ
523名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 00:32
・・
524名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 00:40
日本で一番上手なセラミストは、誰だと思う?
525名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 01:04
>日本で一番上手なセラミストは、誰だと思う?

ゲ−ラ−が感嘆してる人かな。
526名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 01:05
>日本で一番上手なセラミストは、誰だと思う?
京セラ
527名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 01:21
>日本で一番上手なセラミストは、誰だと思う?
ぺ○−ラの○島!
528名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 01:27
>日本で一番上手なピアニストは、誰だと思う?
知らない。
529名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 02:10
結局>>497の質問に答えられる人いないんだね。
学生の質問にすら答えられないのに、この言い争い様・・・・・。
530名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 02:14
↑変な人がきたよ。
531名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 02:28
せめて1ちゃんさえいてくれればーーーーー。
平和にならないと1ちゃんが来ないよーーーーーーーーーーーーーーう。
532名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 02:32
もう、1ちゃんは、辞めて他の道を進んでるんだから
そっとしておけば?
533名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 02:42
>532 禿げ市区同意!

新スレまで立ててくれて、1は良い子っぽいんだからさ。
もう巻き込むなよ。
5341に粘着している阿保へ:2001/05/16(水) 03:14
1は根釜
5351に粘着している阿保へ:2001/05/16(水) 03:16
ついでに531は道程
536名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 03:31
>534 旧スレから読んだのかよ。ほんとの女性だよ。
だが、>>535には剥げ敷く同意!

とりあえず、みんな技工の話題に戻そうよ。
537名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 07:32
賛成!!
538名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 18:51
スコープはオリンパスがお薦め。
539道程:2001/05/16(水) 19:25
ソープは大宮がおすすめ。

540名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 21:30
歯科技工士って製造業だろ?
何で医療の板にいるのかがギモン。
541ななし:2001/05/16(水) 21:45
どこの板がいい?
とりあえず材料物性板にでも逝くか?
542名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 22:01
>539>541
面白くないので、逝ってよし。
543名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 22:37
>>540
製造業だと決め付ける厨房は逝ってよし。
544白衣着てる技工士って・・・:2001/05/16(水) 22:51
意味あんの?
545名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 22:59
服汚れるからな。おまえ技工しらんだろ
546544:2001/05/16(水) 23:04
技工知ってるよ
元技工士だからね
服汚れなければなんでもいいんじゃないか?
例えば「かっぽうぎ」とか「ツナギ」とか・・・
白衣は医療従事者であることの最後の砦みたいなもんだ
547名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 23:27
>546
ばかやろう!丈の短い白衣着て表歩いてみろ、ラーメン屋か床屋に間違えられ
るぞ。最後の砦なんて思ってねーよ!お前ホントに技工知ってんのか?
2、3年でケツ割った元厨房技工士だろ!
548名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 23:31
>>546
>白衣は医療従事者であることの最後の砦みたいなもんだ
そうかな。よくわからん。調理白衣というのもあるらしいからな。
549名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 23:38
くだらん荒らしごときに、取り合うなよ。
550名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 23:47
はい!
551544:2001/05/16(水) 23:52
>ばかやろう!丈の短い白衣着て表歩いてみろ、ラーメン屋か床屋に間違えられ
>るぞ。

おいおい、そのかっこうで表歩くのかよ
やめろみっともない
552名無しさん@おだいじに:2001/05/16(水) 23:56
だれも歩いてるとは言ってない
553 :2001/05/17(木) 00:14
ラーメン屋と床屋を馬鹿にするな!
547は人を見くだしている
554名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 00:17
すみません
555名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 01:27
白衣は、歯科医院の診療室では、患者が違和感を感じるから着る。
その他では、汚れないような服装ならエプロンでも
何でもいいんじゃない。
556ちんかす:2001/05/17(木) 01:27
すなおでよし。
>ラーメン屋と床屋を馬鹿にするな!
おれは、尊敬してる。
原価計算出来るからな。
557ちんかす:2001/05/17(木) 01:29
555追い抜かないでくれ〜。
558なんか・・・:2001/05/17(木) 01:31
ラーメン食いたくなてきたよ
559名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 01:32
>>557
はぁ?
560やっぱ:2001/05/17(木) 01:34
ちんかすはチンカス
561名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 01:35
インスタント・ラーメンたべてこよ。明星チャルメラ♪
562名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 01:38
>>ちんかすくん。
同時カキコだったのか、俺の勝ち!
重いと思った。じゃあ、ラーメン食べてくる。
563ちんかす:2001/05/17(木) 01:38
>561
 できたー。
 俺にも、食わせろ。
 箸、持参でいくからよー。
564名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 01:42
今から作るんだよ〜ん。匂いだけにしてくれ。すまそ。
565ちんかす:2001/05/17(木) 01:42
具はなにか入れたか!
素ラーメンかよ?寂しいぜ。
566ちんかす:2001/05/17(木) 01:45
タバコにコーヒーにラーメン
体にも頭にも悪いぜよ。
567ちんかす:2001/05/17(木) 01:48
俺もなんか食って寝よ。
568ちんかす:2001/05/17(木) 01:52
ちんかすはもちろん取るぜ。
おやすみ。
569名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 02:00
おやすみ。
570名無しさん@おだいじに :2001/05/17(木) 02:26
>481
並みの技工士の5倍ぐらいですか。
もちろん、努力は人並みを外れていますが。
確かに、もって生まれた、才能も・・・・
571名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 02:49
5倍って、へたな歯医者以上?
572名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 03:12
技工士学校一年間で辞めて
今、スーパーのレジやってます。
これから先どうしたら良いんだろう。
技工士学校に大金払った親にも悪いし。
573聞いていい:2001/05/17(木) 08:09
なんで学校やめたん?
574名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 13:58
hahhaha
575ちんかす:2001/05/17(木) 14:43
 好きな事はないのか?
 ただ漠然とやめたなら、この先何やってもだめだ。
 好きがこうじてラジオ局のプロデューサーにまで
 なった奴がいるぜ。
576名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 21:59
技工士の皆さん、今更ながら
「共晶合金」について簡単にわかりやすくご説明願います。
よろしくお願いします。
577名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 22:44
>>576
何でそんなこと聞くの?
あなたの職種は何?
馬鹿にしているつもりなの?
それともあなたがどこかで誰かに馬鹿にされたから、
鬱憤晴らすために馬鹿にしにきたの?
(失礼、そんなことはないよね。それじゃ、まるきり子供ジャン)

冗談はさておき、我々が使うのでは、AuとCuが共晶合金になるよ。
混ぜると液相点が下がるんだよ。固相点と一緒になったかな。
よく覚えてないや。4半世紀前に覚えたことだからね、
詳しくは調べないと分からないよ。
他には、白金と金は共晶合金にならなかったはず。
なぜ共晶合金になるかまでは教えてもらえなかったね。
知る必要もなかったが。
578名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 22:54
追伸)
ある割合で混じったときに特異点が現れたはず。
実際に実験して計測したわけじゃないから、真偽の程は定かじゃない。
ただ、共晶合金になると元の金属の融点より液相点が低くなるのは実感した。
579名無しさん@おだいじに:2001/05/17(木) 22:57
追伸)^2
融点、液相点、固相点の意味は説明するまでもないよね。今は違う言い方するのかな。調べる気にもならん。
580ちんかす:2001/05/17(木) 23:59
あーあ。こんな話題じゃチンカス取れやしない。
つまらん。
ラーメン食べてこよ。
581名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:05
具はなにか入れたか!
素ラーメンかよ?寂しいぜ。
まずいぜよ。
582ちんかす:2001/05/18(金) 00:07
何もなっかたモンでチンカスいれたぜ。
たべるか?
583名無しさん@:2001/05/18(金) 00:10
タバコにコーヒーにラーメン
体にも頭にも悪いぜよ。
584ちんかす:2001/05/18(金) 00:15
すまん。
自分で言っておきながら。
でも、止められんワー。
585名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:18
>>584
ちんかすくんへ。毎日柔軟体操するのを勧めるよ。
体が柔らかくなったら、自分でちんかす摂ってね(ちんかすカロリー摂取)。
586ちんかす:2001/05/18(金) 00:22
ありがとう。
いつも世話になるなー。
ましな話に戻すか?
少しだけ。
587名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:22
今夜は、サッポロ1番塩ラーメンにするか。
588ちんかす:2001/05/18(金) 00:23
 ラーメンでそれ、一番すきやネン。
589名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:24
581=587
それ以外は、だれかがいるぜよ>ちんかすくん
590名無しさん@:2001/05/18(金) 00:25
うふ、
591ちんかす:2001/05/18(金) 00:27
585は昨日、世話になったニイチャンと違うンカ?
592名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:27
大阪の街は〜悲しい〜色やねーん♪
泣いたら〜あかん泣いたら〜♪
この歌、すきやねん。
593名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:32
585は違うよ。
昨夜の561(チャルメラ)は、581=587=589=592
だよ。誰かもう一人いるよ。うふ、って言ってる人。
594名無しさん@:2001/05/18(金) 00:33
583=590=うふ
だっちゃ!
595ちんかす:2001/05/18(金) 00:38
そうか。3ばかトリオか。
596ちんかす:2001/05/18(金) 00:40
仕事してるのか?
お二人さんよ?
597うふ:2001/05/18(金) 00:40
全部で4ばかだよ、でもわしはもう寝るで3ばかになるよ。
だからちんかすくん正解!
おやすび〜
598名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:49
読み物してるよ。
599ちんかす:2001/05/18(金) 00:49
さて、ワシも仕事にリターンじゃ。
お二人さん、夜を堪能してくれ。
さようならー。
といって、また来るかもナ。
期待しないでくれ。
誰も、期待しないか。ハハハ。
600名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 00:52
おやすみ、ちんかすくん。
601チンカス・パトロール:2001/05/18(金) 00:56
↑紛らわしい奴だな。
602ちんかす:2001/05/18(金) 01:31
確かに、紛らわしい。
明日からは、チャルメラくんで登場してくれ。
せわになったな、今日も。おやすみ。
明日がみんなにとって、いい日でありますように。
603名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 01:36
おやすみ
604ちんかす:2001/05/18(金) 12:14
みなさん。
コンニチハ。
いいこと、ありそうですか?
今日は?
605うふっ:2001/05/18(金) 12:19
いまんとこないよぉ。
606ちんかす:2001/05/18(金) 13:23
平穏なのが一番。
よしとするべー。
607ちんかす:2001/05/18(金) 14:04
今日は、ワシも忙しい。
また、夜ジャ。
ハナ金か?
今日の夜食は奮発して、カップ焼きそばだな。
ン〜楽しみじゃ。
608名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 14:41
やっぱり1ちゃんがいいよぉ。
609ちんかす:2001/05/18(金) 14:50
こら。
堅気のみなさまには手を出しては
ならぬ。
歯科のネーちゃんにしておけ。
610チャルメラ、おいしいな♪:2001/05/18(金) 17:05
ちんかすくん、奮発して、カップ焼きそばなのか。
おれは、奮発して、明星鉄板やきそばだ。
今夜もしかしたら、また御会いしましょう。
うふ、君もいるじゃあないですか。
611ちんかす:2001/05/18(金) 17:39
よし、わかった。
チンカスとって待ってるぜよ。
612名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 18:00
>609 忘れなきゃいけないなんて切ないなぁ。
歯科のネーちゃんなんてやだよぉ。かわいい子がいいよぉ。
613ちんかす:2001/05/18(金) 18:15
いまから、コンビニじゃ。
スエヒロの焼きそばなんだっけ?
614うふっ:2001/05/18(金) 19:03
それは、日清焼きそばUFO。
          プチッ.
615ちんかす:2001/05/18(金) 19:16
待ってたぜ。
ほな、行ってくるデー。
またな。
616名無しさん@おだいじに:2001/05/18(金) 23:28
逝ったきり、行方不明だ。
617ちんかす:2001/05/19(土) 00:12
 ハナ金、ニイチャンたちは遊びに
 行ったか?
 人並みじゃ。
 ん、ん いい事だ。
 今日は、ワシの出る幕でもないな。
618ちんかす:2001/05/19(土) 00:17
すまん。
サーバーがみつからんかった。
こんどるのか?
619名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 00:31
今やっと繋がった<2ch
620ちんかす:2001/05/19(土) 00:41
今日はだめじゃ。
繋がらんぞ。
こんなんか?ハナ金は?
621ちんかす:2001/05/19(土) 00:51
619はやくこいよー。
繋がらんかー。
622名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 00:59
ひろすえ、食ったか?
623名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:01
うふ君もつながらないのか?!
624ちんかす:2001/05/19(土) 01:02
まだだ。
サバくっとた。
625名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:03
ひろすえ、食べたらいかんぜよ。
626ちんかす:2001/05/19(土) 01:04
くらきにするか?
今夜のおかずは。
627ちんかす:2001/05/19(土) 01:05
あゆはどうじゃ?
628ちんかす:2001/05/19(土) 01:06
みんな、繋がらんか?
629ちんかす:2001/05/19(土) 01:07
今日は、寝るか?
630名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:07
きょうは、けい子先生をおかずにしたい。
ひろすえは、中央だから、だめぜよ。
631ちんかす:2001/05/19(土) 01:08
ひろすえ食べてこよ〜
632名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:09
歯科医のスレッドを回っていた。
倉木舞もいいなあ。
633ちんかす:2001/05/19(土) 01:09
けい子。だれじゃ?
634ちんかす:2001/05/19(土) 01:10
くらき、Drにまわされたのか?
635名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:12
坂本ちゃんの東大卒の家庭教師だよ<電波少年だよ。NTV
知らんのか、けいこ先生。
636名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:15
歯科医は暗い話ばかりだ。鬱だ、生きよう。
637ちんかす:2001/05/19(土) 01:16
おー。あの、おねーチャンか。
いいの〜。
638名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:18
菊川伶よりいいぞ。1度おかずにした。
639名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:19
おっ、この板ほとんどチャット状態だにゃ。
みなにおやすみをいいに来ただに。
640ちんかす:2001/05/19(土) 01:19
菊川伶はすかん。
鼻につくがな。
641名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:19
きょうは、仕事すんだのか?ひろすえUFO食べたのか?
642名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:20
639=ふう だよ。
643ちんかす:2001/05/19(土) 01:20
この板、常連いるンカ?
644名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:20
エレガの1ちゃんが一番いいに決まっとるだろ。
645名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:20
だれか来たらしい。
646名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:22
まだ、1ちゃんにこだわっているのか。好きなのか?
647ちんかす:2001/05/19(土) 01:22
みんな、あほやなー。
はよ寝たほうがええのに。
648名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:23
常連は、常に変化しつづけている。
649名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:24
じゃあ、おやすみ>ちんかすくん&ALL
650ちんかす:2001/05/19(土) 01:24
ワシは今日は寝さしてもらう。
あとは、ニーチャン同士で
仲良くな。
おやすみ。
651名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:25
>>646 大好きだ。
652ちんかす:2001/05/19(土) 01:25
648答えてくれてありがとなー。
おやすみ。
653名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:26
1ちゃんは、もういないよーん。
654ちんかす:2001/05/19(土) 01:28
あ、もう一つ、おしえてくれ。
名前が、青と緑。
何が違うんじゃ。
655名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:28
おやすみ
656名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:30
1ちゃんのいなくなったこのスレに魅力はあるのか。
657ちんかす:2001/05/19(土) 01:30
明日の朝までの宿題じゃ。
たのむぞ。
では、では。
658名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:33
mail欄に sage age を書くのじゃ。
sageなら、スレッドが前の位置のまま、青色。
ageなら、スレッドが上がり、青色。
なにも書かなければ、緑色。
わかった?ためしてごらんよ。まだ起きてたの。
659名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:36
おれは、1ちゃんにアドバイスした事があるのみで
別に何にも思っていないが、
誰か1人、1ちゃ〜〜〜〜〜〜〜ん、と呼んでいる人がいる。
660名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:37
じゃあ、みなさん、おやすみ。
661うふっ:2001/05/19(土) 01:38
じゃあね。
662名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:41
>659
きっと童貞だろ。でも、あと他に2,3人いるような気もするぞ。
663ちんかす:2001/05/19(土) 01:52
H
664ちんかす:2001/05/19(土) 01:53
AHO
665名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:55
ただいま。
666ちんかす:2001/05/19(土) 01:56
きになってのー。
話のじゃまをしたな。
すまん、すまん。
>658
ありがとなー。みんな、おやすみじゃ。
667659@おやすみ:2001/05/19(土) 01:57
>>662
そんなにもいるのか(藁。
1人だけかと思ってたが。
668名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 01:59
まだねていなかったのかいな。ちんかすくん。
669名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 02:00
結構遅くまでいるんだな。俺は、今仕事から帰ってきたところだ。
670名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 02:02
じゃあ、おれもねるかな。おやすみ
671ちんかす:2001/05/19(土) 02:02
じつは、仕事中じゃ。
あかん!仕事せねば。
さらばじゃ。
672名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 02:03
お仕事、ごくろうさまです。
673名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 02:04
おやすみ>ALL
674名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 02:06
>667 旧スレがあるからな。その頃からの根強い1ファンがいると思われ
675カービング:2001/05/19(土) 02:07
過去ログ読みましたがずいぶん暗い話ばかりですね。
歯科業界将来大丈夫なの?
ただ甘えてるだけじゃないの世の中食っていくのはたいへんだね。
676名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 02:14
事実、歯科技工士の将来はどうなると思う?
話を暗くしよう、とか意識的にしないで、本音を言うと、どう?
677名無しさん@寝る:2001/05/19(土) 02:26
カービング君、答えたまえ。
カービングは年中やっていた。
678カービング:2001/05/19(土) 02:29
将来のことはもう十分読みました。それより今、現在、明日でしょうね。

679カービング:2001/05/19(土) 02:35
677さん寝たんじゃなかったの?
680うふっ:2001/05/19(土) 03:01
おもろいぞぉー!カービングくん。
"それより今、現在、明日でしょうね"ってかぁ。
つまりそれが将来のことじゃーないか!
で、明日はどうなる?
681カービング:2001/05/19(土) 03:06
680さん早く寝てください。
682名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 03:08
>>うふっ君
1ちゃん、待ってても来ないよーん。おやすみ。
683うふっ:2001/05/19(土) 03:08
うん、じゃあまたなっ。
カービングがんばってくれな。
684ちんかす:2001/05/19(土) 03:09
ヒートアップしてまんなー。
明日は晴れるが…。こちら。
ごめん。
それが分かれば苦労しないよなー。
また、明日じゃ。
685名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 03:12
ちんかすくん、まだおきてたの?
686カービング:2001/05/19(土) 03:13
おつかれさまでした。
687ちんかす:2001/05/19(土) 03:13
仕事じゃ。
あほや、わし。
こんな時間まで仕事して。
688うふっ:2001/05/19(土) 03:14
ちん君、682君、かーびんぐ君、685君。
おやすみなさい。
689ちんかす:2001/05/19(土) 03:15
明日もこいよ。
690うふっ:2001/05/19(土) 03:18
うい!仕事はほどほどに。
毛が抜けますよ。
ねる。
691ちんかす:2001/05/19(土) 03:19
>688よく、見分け付くよな。
偉いやつじゃ。
さて、あほなワシは仕事。
よい子は寝てくれ。
また、明日会おう。
692名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 03:20
カービング君。紹介したスレみてる?
ここより、そっちを見なさい。
みんな、おやすみなさい。またねー。
693おだいじに:2001/05/19(土) 03:52
また今日お会いいたしませう。
694名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 07:03
おっはぁ〜。>ALL
695うふっ@おはよう:2001/05/19(土) 09:00
692さん、ぼくにもそのスレ紹介してくださいな。
696カービング:2001/05/19(土) 09:00
694寝不足では?
697ちんかす:2001/05/19(土) 10:37
たまらん!
ねむ〜い。
夜、起きてる事が出来たら、
また、しゃぶってくれ。
頼んだぞ。あーあ〜。眠〜い。
698ちんかす:2001/05/19(土) 20:12
今日は夜の街に
アバンチュールを求め
放浪じゃ。
よって、お休みじゃ。
童貞君たち、がんばってくれ。
では。
コンビニに行ってこよ。
699うふっ:2001/05/19(土) 22:34
あっ...終わだだい...
700ちんかす:2001/05/19(土) 23:00
今日は、チャルメラ君すいせんの
明星鉄板やきそばだ。
アバンチュールのことには触れないでくれ。
歯医者のネーちゃんで我慢じゃ。
701ちんかす:2001/05/19(土) 23:04
あ、しもたァ〜。11時過ぎよった。
たばこ、こうてくるの忘れてまった。
また、コンビニじゃ。
702ちんかす:2001/05/19(土) 23:08
コンビニのネーちゃんもなかなかじゃ。
深夜はアカン。
あほ、ニーちゃん店員。
殺伐として、だめじゃ。
703ちんかす:2001/05/19(土) 23:10
あ!、ついでにオカズもじゃ。ヘヘ・…。
704名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 23:11
>>ちんかすくん
アバンチュールはどうしたんだぁ?いるじゃあないか。
簡単にふられたんだなぁ(諦めるんじゃないよ)。
歯科医衛生士で我慢するんだ。
>>うふっ君
1ちゃんも、いまごろ、アバンチュールを楽しんでるかも。
忘れるんだ。。。衛生士でがまんだ。明日がある(ないかも)。
705名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 23:13
↑ 忙しいお人。
706ちんかす:2001/05/19(土) 23:13
お、また来たか。
コンビニじゃ。
待っててくれ。
707名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 23:23
おかずは、コンビニのおねえちゃんにしろ。見るだけは、ただだ。
708ちんかす:2001/05/19(土) 23:25
戻ったぞ。近くて便利じゃ。
ネーちゃんだったもんで、オカズは、またじゃ。
709カービング:2001/05/19(土) 23:30
ちんかすさんは本物?このままでは歯科技工士のこと誤解されませんか?
ちんかすさんは本物の歯科技工士でしょうかクイズ
Q1・下顎第一大臼歯の咬頭はいくつでしょうか?
710ちんかす:2001/05/19(土) 23:35
25歳。咬頭?
亀頭の間違えジャないのか?
711うふっ:2001/05/19(土) 23:35
704君へ、
1ちゃんみたいな若いお姉様は大好きだけど、
いっちゃ〜〜〜〜〜ん、って叫んだお仁はおいらじゃないっち。
誰かほかのファンだじょ、今も見てるかもしれないじょ。
ちん君へ、
歯科のねえちゃんだめでっか。コンビニ近くていいのう。
かーびんぐ君へ、
手を切らんように励んでね。

以上、机へ戻ります。
712ちんかす:2001/05/19(土) 23:38
711君。
机とはKavoのデスクか?
713うふっ:2001/05/19(土) 23:45
賃君へ、
家母は火炎、
714名無しさん@おだいじに:2001/05/19(土) 23:45
5つ。。。
あれは、うふっくんじゃなかったのか。らじゃー。
715ちんかす:2001/05/19(土) 23:45
カービング君。
問題です。
 オベイトポンティックとは何じゃ?
716カービング:2001/05/19(土) 23:45
答え。亀頭は、だいたい2咬頭が正解でした。
717ちんかす:2001/05/19(土) 23:58
カービング君。紹介したスレみてる?
ここより、そっちを見なさい。
 じゃ。
718うふっ:2001/05/20(日) 00:01
固まったぞえ、
宿題にすれば。
わししばらく粉作業に集中するだす。
留守です。
719カービング:2001/05/20(日) 00:06
答え。ドイツ人のオペイド博士が1980年代に考案したとされる。
中空のポンティックのこと。
720ちんかす:2001/05/20(日) 00:06
カービング君。
宿題じゃ。笑わせる回答を待つ。
固いのは、不正解じゃゾ。
期待する。
721ちんかす:2001/05/20(日) 00:08
だめじゃ。
少しも、楽しめない。
もう一度じゃ。
722名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 00:21
さて、チャルメラ食べてこよう。具は、いちごだ。
723カービング:2001/05/20(日) 00:33
じゃあ。日系アメルカ人のMrオベ・イトウが開発した装置のこと。

724ちんかす:2001/05/20(日) 00:47
はぁ〜。(ため息)
明星鉄板やきそば食べるか?
すこし、メンも飽きた。
なんか、探してこよう。
725名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 00:48
ただいま、ちんくんは、失敗して、作り直しの最中です。
726ちんかす:2001/05/20(日) 00:49
オレオがあった。
そばはまたじゃ。
727カービング:2001/05/20(日) 00:55
もうネタぎれだね
誰かツッコミいれない?
728ちんかす:2001/05/20(日) 00:58
関東、東京の人いるか?
聞かせてもらいたいことがあるんじゃ。

729ちんかす:2001/05/20(日) 01:01
本に出てくる様なやつが、結構、安くやってる。
と言う噂が、聞こえるが、
ほんとうか?
730名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 01:04
>>本に出てくる様なやつが<< ってなぁに?
731ちんかす:2001/05/20(日) 01:05
雑誌に論文載せているようなやつじゃ。
あと、QDTのマスターピースとか。
732名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 01:11
そうじゃないの?ボンドなんかも以前より安くなってるよ。
全体的に。ところで、ちんくんは、どこ?
733ちんかす:2001/05/20(日) 01:19
すまん。おそくなった。
くそ、しとった。
そうか、東京と言えどだめか。
東海、中部、名古屋じゃ。
734名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 01:24
東京は、乱立で、大変なんだよ〜。むかしは、MB14万
なんていってたけど、いま、10〜12万ザラ。
なぎゃーの方が、えいぎゃーも。きし麺もあるでよ。
735ちんかす:2001/05/20(日) 01:35
だち(友)が神奈川にいて、そこのDrがスタディグループでよんだ
ある技工士の写真を持ってきたらしいのじゃ。
凄い出来栄え(MBだが)料金はそのダチの歯医者が出している
硬レ並と、言って、嘆いておったのじゃ。
それで、お聞かせ願った。
736名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 01:44
いまは、そんなものですよ。でも、硬レ並みはひどいね。
地方じゃ、MB1本 1万円で受けてるよ。それ以下もある。
地方だと、セットMB5万5千〜8万5千円がいいとこらしい。

カービングの宿題はすんだのかね>カービング君
カップル板で遊んでいた(笑)。
737カービング:2001/05/20(日) 01:45
東京の姉が、治療先の歯科医で〇嶋サンのところのMBが以前は4万だけど
ど今頼むと、2万ですから徳ですよ。と進められ、私のところに真偽を
確かめに電話がきました。
738ちんかす:2001/05/20(日) 01:49
>地方だと、セットMB5万5千〜8万5千円がいいとこらしい。
 高くてもこちらは10万ですよ。その隣の歯医者が6万とかね。
 ぐ。口調が変わってしもたァー。
739名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 01:54
2万はないね、大赤字になるから。それは、ボンドではなく
なんとか(わすれた)というやつじゃないの?
740ちんかす:2001/05/20(日) 01:56
牛どんやか?
東京は地価が高いので自費に頼らざる負えないのは
わかるが・…
共倒れじゃ。その前に技工士、即死。
中国に出す気もわかるが、アホじゃノー。
歯科界は。
741ちんかす:2001/05/20(日) 02:01
カービング君のいうのは技工料?
742名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:01
吉野屋じゃないっちゅ〜に。
中国に出しても、その後、ものすごい反動が来ると思うよ。
743ちんかす:2001/05/20(日) 02:03
患者、世論から袋叩きじゃ。
744名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:06
やっと、技工らしくなってきたね(藁
745ちんかす:2001/05/20(日) 02:08
所詮、偽技工士じゃ。
今日は疲れて、変じゃ。
746名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:08
カービング君、答えなさい。
747ちんかす:2001/05/20(日) 02:10
まだ、青いのかの〜。(若い)
カービング君は。
748名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:16
学生でしょ。いなくなっちゃったよ。
制作料2万ならともかく、セットで2万はないよねえ。
○嶋さんって、ラボ?普通、患者にそんなこというかぁ?
どうでもいいが、
おれも、所詮、偽技工士だから。
749ちんかす:2001/05/20(日) 02:22
>○嶋さんって、ラボ
たぶん、あの方か。最近、独立したから
後に残った、オーリ○ラのことか?
ぺ○ーラではないだろう。
わからないが、どちらでもいいか?
2マンは技工料だろうな。きっと。
750名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:25
だね。むかしは4万もとれてたのか!こっちは1万だ。<制作料
まあ、所詮偽技工士だからなあ。
751カービング:2001/05/20(日) 02:27
はい、技工料です。
752ちんかす:2001/05/20(日) 02:31
え!大変だな。
12〜13@`5だ。平均かな。
でも、HRだと3500のとこもある。
し○んがことの発端だったな。
安売り。
753名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:32
で、セット 1本いくら?
754ちんかす:2001/05/20(日) 02:32
いたのか?
ズリセンこいてたのかよ?
755ちんかす:2001/05/20(日) 02:33
すまん。
>で、セット 1本いくら?
この話や。
756カービング:2001/05/20(日) 02:37
姉は結局保険で作ったそうですが、あとで見てびっくり
出っ歯で歯軸バラバラ最悪でした。
750さん本当にもぐり?
757ちんかす:2001/05/20(日) 02:38
また、青い!
758ちんかす:2001/05/20(日) 02:40
>出っ歯で歯軸バラバラ最悪でした。
保険、自費と言うよりDrの問題やないか?
759名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:45
保険でも、硬質レジンあるだろうが、MB並みにセットするぞ。
いくらなんでも、その歯医者辞めろ。新人につくらせたな。
FCKか?!
もぐりか本物か、それは、秘密です。
760カービング:2001/05/20(日) 02:47
さあ?そこまでは、でも舌側のクリアランスなさそうで調整後
コアまで削れてたよ。これってやばくない?
761名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:48
TEKでもまだマシなの作るぞい。
歯科医が問題だな!758に1票。歯科医変えろ。
762ちんかす:2001/05/20(日) 02:48
歯医者変わりなさい。
保険でよかったぞ。
かえって。
763ちんかす:2001/05/20(日) 02:51
歯医者のうち半分以上はチンカス。
淘汰されなさい。
764カービング:2001/05/20(日) 02:54
東京の方とは取引が無いので薦めようにも分かりませんね。
765ちんかす:2001/05/20(日) 02:56
カービング君は学生じゃなかったのか?
取引 て。
766うふっ:2001/05/20(日) 02:57
やっと終わった、
精魂尽きましたきょうはすぐ逝きます。
カービング君、
その歯医者の車のボンネットの上にウンチしてから他へ行きなさい。
バイ!
767名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 02:59
コアまで削ってたら、再生物だが、そこから、セメントが
崩れて、外れやすくなるよ。
経営以前の技術の問題だな。免許とりあげ。
768ちんかす:2001/05/20(日) 03:00
技工士が歯科医査定したらどうだ。
一番、知ってる。
出来るわけないよな。ははは。
769名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 03:01
>>うふっ君
逝ってらっしゃい。
770ちんかす:2001/05/20(日) 03:02
うチャン。バイ。
771名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 03:03
オヌシモナー
772名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 03:04
                 ;"ヾ;   ;"ヾ ;";ヾ  " ;ヾ ; ;ヾ"  ;"ヾ ;" ;ヾ
                  ;"ヾ  ;"ヾ " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ "; ヾ ;ヾ ;;;ヾ ";;;ヾ";""
                  ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ; ""ヾ ;ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;ヾ    ;ヾ ;;:
                 ;"ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ ;ヾ ;;ヾ    ";ヾ   "; ;ヾ  ;     ";:""; ";
        ""ヾ  " ;" ;" ; " ;;" ヾヾ ;"  ;ヾ" ; ; ヾ ;";ヾ ;ヾ  "〃; "ヾ ;ヾ" ; ;ヾ ;;"
         """ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ; ヾ ;ヾ ヾ;;ヾ  ;ヾ ";ヾ"   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;〃ヾ ヾ ;;""   ヾ ;"
       "   """   ;"ヾ ;"ヾ ;   ;ヾ";  ;ヾ ;ヾ;";ヾ ;ヾ";  ヾ ;ヾ ;"  ヾ " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;"
             ;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ  ";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
   "  "      "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"    /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
           "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
         ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
       """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
         " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;"     ";ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       _""      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
      "@`__     | ちんかすが逝きますように。
      /  ./\    \____________________
    /  ./( ・ ).\  "     o〇         | ||  |];;;"ヾ;ヾ;"
  /_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧           || ||  ];
   ̄|| || || ||. |っ¢..||    (@`@`  @`)   "      | |   \]|“
    || || || ||./@`@`@` |ゝ||ii~   ⊂  ヾwwwjj从jwww| | |  ]||wwjwwjw"wwwwwww
    | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜w从jwwj/ 人 /\]\jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
773カービング:2001/05/20(日) 03:06
保険総義歯材料込みで2万ぐらい、保険HRだいたい8000ぐらい(材料別)
保険FCKはやらない(こない)MB2万ぐらい(材料込み)こんな感じです。
その代わり月の売上は平均50万ぐらい。
多いときは丁重にお断りさせていただいてます。
774ちんかす:2001/05/20(日) 03:07
3時やないか。
ワシも寝るデー。
今日は、ゆういぎであった。
アバンチュールはアカンかったが
まあ、よしとするか。
では、ねるぞー。
またねーー。
おやすみなさい。みなみなさま。
775名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 03:07
馬鹿が出てきたので、お開きにしますか。
776名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 03:09
おまえのことか?
777名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 03:10
カービング君は学生じゃなかったのかぁ。
じゃーまたね。
778カービング:2001/05/20(日) 03:13
ちんかすさん本当にねましたかね。
まだ見てるんじゃないのかな?
ちなみに、私もお先に失礼します。
お疲れ様でした。
779ちんかす:2001/05/20(日) 03:16
はいはい
カービング くん
学生呼ばわりして申し訳なかった。
おやすみ。宿題忘れるなよ。
わしも寝ます。
780ちんかす:2001/05/20(日) 03:38
776はバカか?
772=776?
781>776おつむ、お大事に:2001/05/20(日) 03:47
771=772=776
よそでも、やってる、2chの馬鹿だよ。
782ちんかす:2001/05/20(日) 03:57
まだ、おきてた?
ありがとう。解答。
この板、作法がわからなくて
ちんかすなんてふざけたけど、ごめん。
マジに書いて、ちゃかされるのも、なんだし・・・
でも、772の絵はすごい。
また、相手してね。
でも、HNをつけないのが理解できない。
この板の特徴だからしょうがないか?
またねー。
783名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 04:00
2ちゃん初心者カコワルイ。
784名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 04:02
またねー。いつでもおしえてあげるよー。おやすみ。
医学部中退のスレッド見て、おなじことしてるから。
ただの、コピー、ペーストだよ。
じゃあねー。もうねます。
785名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 04:04
話に入ってこれない技工士だよ>783
んじゃ。
786名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 06:06
お、ちんかすくんは、はいしゃだったのか。今度、お相手してあげるね。
787うふっ@おは:2001/05/20(日) 09:19
さいきん乳揉んだ?
788ちんかす:2001/05/20(日) 12:11
>786
NO!
技工士じゃ。偽技工士。
789名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 12:58
>>うふっ君
最近、揉んでない。看○婦さんのを揉みたい。
俺も偽技工士っつーか、部外者(笑)。
790名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 13:30
>>ちんかすくん
1度、2ch総合案内呼んで、初心者掲示板でテストしてみたらいいよ。
ただし、fushianasan とかはやらないように、
やってもべつに、リモートホストが表示されるだけだからどうって事無いけど。
んじゃ、またね>ALL
791ちんかす:2001/05/20(日) 13:50
>790君
いろいろお気遣いありがとう。
一度、説明書きよくよんでみるよ。
みんな、またね。
792うふっ:2001/05/20(日) 16:01
>789君
って事は、立派な技工士さんに間違いない、尊敬します。
でも、ここっていつ来ても色気ないね。
看○婦さん...

793名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 18:52
あほがコレで逝っとけ!
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/vcd/ht/
別板からのパクリ、♀は・・・らしい。
794名無しさん@おだいじに:2001/05/20(日) 19:43
↑これが1ちゃんにゃの?!
795うふっ:2001/05/20(日) 20:29
>793君へ、
たすかります。
796名無しさん@789:2001/05/20(日) 21:01
       Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(|_(|  ( ´∀`)< 看○婦さんもいいのだ!
(. .\ ⊂衛星歯)_\__________
(● ノ   ̄ノ ノ   川
   '''|| (|__)ー|||川
   (_(__)  (_(__)

ここは、本当に技工士のスレッドか?(藁。>ALL
797カービング:2001/05/20(日) 21:57
義歯に名前入れるの技工料2000円だけど高いかな?
798名無しさん:2001/05/20(日) 22:06
>797
そんなもんじゃない?
ところでどうやって入れてるの?
799カービング:2001/05/20(日) 22:30
1プリンターで患者の名前をアウトする。(小さいフォント順に3種類ぐらい)
2頬、舌、粘、どこから調整してもOKな所探し、彫る。1の中でいいの使う
3矯正用のクリヤー、又は目立つのがいやなら少しピンク入れる。
(老人ホームの方はクリアーのほうが受けがいい)
※気おつけないと色がにじむ紙やインクがあるので試しとく。
4レジンの重合条件によっては変形の恐れ有りバイト、粘膜面チェックする。
5研磨
6家紋、戒名はお好みに合わせてチョイス(談)
800ちんかす:2001/05/20(日) 22:47
おばんです。
カービング君。戒名はお好みに合わせてチョイス
わかってきたね。
その調子。
きょうは、忙しい。
またくるね。きょうは、バカくんは来てる?
801カービング:2001/05/20(日) 23:12
ちんかすさん。あしたのセット間に合う?
あそこはぬいても、仕事の手は抜かないようにしてくださいね!
(こんな感じですか?)
802ちんかす:2001/05/20(日) 23:28
間に合わすのが技工士。
いい感じじゃ。もっと、落とすのじゃ。
ほな、後で。
803名無しさん:2001/05/20(日) 23:29
>799
にじむ場合はセロテープで密封するといいよ
804うふっ:2001/05/20(日) 23:30
↑完璧
805ちんかす:2001/05/20(日) 23:31
テプラやネームランド使ってたよ。
806うふっ:2001/05/20(日) 23:41
804は誤爆です、
807カービング:2001/05/21(月) 00:00
当然ですが寝ます。
明日、老人ホームに行くのでね。
あと、ホームだとプレパレーションできないからバンド冠で補綴
するしかないけど(義歯いやな人)あんな昔の技術出来ません。
誰か作り方知ってますか?(参考文献でも可)

808カービング:2001/05/21(月) 00:02
お先に失礼します。
お疲れ様でした。
809ちんかす:2001/05/21(月) 00:04
おつかれ、カービング君。
わたしも、仕事、します。
みなさん、さようなら。
810うふっ:2001/05/21(月) 00:06
近況報告、
先月はいった衛星しさん、乳は小さいけど指示書の記入ミス
がないから許してあげる。
811うふっ:2001/05/21(月) 00:07
さよなら オール。
812名無しさん@おだいじに:2001/05/21(月) 00:44
>>807
地元の古くからあるラボの古い技工士さんなら出来るんじゃない、今から機材
揃えるのもなんでしょ。

>>810美乳は気が散っていけません。
813うふっ:2001/05/21(月) 00:58
カービング君へ
学生時代に縫製冠製作を見せていただいた事がありますが、
その方は今60歳以上と思いますので、近くに居られるその年代
の技工士さんに聞かれた方が良いのでわでわ。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 縫製冠ってどうやって作るの?カービング君。
    | ┌────────────
  /|.∨| わかんないから、あの技工士に聞いてみたら?
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (@`@`゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  |最近の若い者は・・・知らんのか。
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | わしらのころは、バケツ冠だった。
                   \__________
815うふっ:2001/05/21(月) 01:36
↑ いたずらっこはママにいいつけますよ!
  はやくねなさい!
816名無しさん@789、814:2001/05/21(月) 01:44
おやすみなさい。>ALL。チャルメラ食べて寝ます、
ナイチチガールの衛星士、かわいい?おやすみ。
817名無しさん@おだいじに:2001/05/21(月) 01:51
縫製冠、まだ保険点数表に載ってるんだよな・・・
ちょっとした衝撃だった。
>>814
ラボかと思ったらラーメン屋のAAなのね。
818名無しさん@おだいじに:2001/05/21(月) 01:54
ラボにしといて(経営難でラーメン屋もやってるラボ)。
819うふっ:2001/05/21(月) 01:54
↑ちちしか見てないからようわからん。
ねる
820名無しさん@おだいじに:2001/05/21(月) 01:57
おやすみ
821名無しさん@おだいじに:2001/05/21(月) 06:00
悶々としとるのばかり集まってきたな。2chはこんなもんか。
822うふっ@おは:2001/05/21(月) 08:10
↑仲間
823名無しさん@部外者:2001/05/21(月) 10:47
おっはぁ〜。
824うふっ:2001/05/21(月) 13:59
ちん君間に合った?
825ちんかす:2001/05/21(月) 16:51
セット10分前。
セーフ!。
焦った〜。
もういや。こんな生活。
ん?。おかずが・…
あったーーーーー。
>793
ごちに、なります。
826うふっ:2001/05/21(月) 17:12
ちんくん、
おちかれ。

ぎこ牛は休めるときに休んどけ。
           うふっ
827名無しさん@部外者:2001/05/21(月) 19:49
>>ちんくん、うふっ君、カービング君。うふっ。お疲れ。
828カービング:2001/05/21(月) 20:41
技工士で60才以上?そんな人いるの?みんな死んでんじゃないの
又は、雲の上の方で7:3とかさわいる〇野さんたちグループとか。
おかげで技工料7割以上に上げにくいだろうが。(歯窩)
829ちんかす:2001/05/21(月) 20:43
ほんまに、お疲れさん、や。
寝不足すると、腹の調子、悪くなるな。
そういやー、
昔の同僚、徹夜すると、いつも鼻血流していたな。
たまるんだな。きっと。?
830ちんかす:2001/05/21(月) 20:45
お。カービング君。いたのか?
ボランティア、ご苦労さん。
831ちんかす:2001/05/21(月) 20:58
あ。だめだ。腹の調子、最悪。
今日は、失礼するよ。
ばあ〜い。皆様。
832実話:2001/05/21(月) 21:38
せっせと健保モノを集めて海外イタク、差額で+。
自費以外は自分でヤラナイ事が肝要。
833うふっ:2001/05/21(月) 21:52
↑保険モノってすでに外へ流れてるの?詳細きぼ〜ん。

かーびんぐ君こ〜んち、おちかれさま。
834カービング:2001/05/21(月) 22:38
総義歯は一発SETで流れてるみたいですよ。あとH・Rも
In、FCKはうまくいかないみたい。
まとめて送ってSETまでかなりあくパターンとかもあるみたい。
でも〇〇んが捕まって少しは懲りたんじゃないの?
835うふっ:2001/05/21(月) 23:18
>かーびんぐ君、
なるほど、ぎこ牛会のどうでもいい見解では、
海外再委託に関してはだめ、
海外委託に関しては保険モノはだめ、
て聞いたけど、保険モノもやってるのか。
かーびーんぐ君情報どうもありがとう。
ちなみに佐○さん同世代か、多分それより上の
現役技工士さんのHPがあったよ見た?すごい人だね。
836ちんかす:2001/05/21(月) 23:44
たしか、80歳の方だよ。
その、HP。
みんな、その頃、生きていないよ。
 あ、まただー。WC。
 では。
837カービング:2001/05/22(火) 00:00
技工士会費回避死体
838うふっ:2001/05/22(火) 00:17
ねるよー
年寄りは早くねなさ〜い、体にさわりますよ。
839名無しさん@おだいじに:2001/05/22(火) 00:30
いくつから年寄りやねん。
840うふっ:2001/05/22(火) 00:51
ちんかすも付かんようなったら年寄りりじゃ!
841カービング:2001/05/22(火) 01:31
すぐ寝るのが老人ですね。眠いな
お先に失礼します。
842名無しさん@部外者:2001/05/22(火) 02:20
みなさん、がんばってね。ごきげんよう。さようなら。
843ちんかす:2001/05/22(火) 02:26
今日は、ぜ不好調でした。
では、また。
みなさん、おやすみなさい。
正露丸、飲んで寝よ。
844ちんかす:2001/05/22(火) 02:29
訂正
ぜ不好調→絶不調
でした。。すまん。
845名無しさん@部外者:2001/05/22(火) 02:33
>>844
了解しました
846うふっ:2001/05/22(火) 08:23
>845
らーめんラボの調子どう?
>844
おなかの調子どう?
847ちんかす:2001/05/22(火) 12:23
>うふっ君
 心配、お掛けしてます。
 良くなってきました。
 たばこ、コーヒーは止めとこ。
848カービング:2001/05/22(火) 17:09
咬合挙上板!
849カービング:2001/05/22(火) 22:30
みなさん仕事してるみたいですね。
あくまでも歯科技工士は手仕事なので時間がかかりますね。
あっ、もしかしてあっちの方の手、しごく、と?
850名無しさん@おだいじに:2001/05/22(火) 22:32
普通にあげ(はぁと
851:2001/05/22(火) 22:44
今週アタマから、デンチャー多すぎ・・・・。
やる気なしおーーー・・でもやらねば。
ああー、はよ寝よまい。
852うふっ:2001/05/22(火) 22:56
ぁ〜かんぜんにフェロモンが枯渇してるよココは。
蘭さんフェロモンもってないですか?
853:2001/05/22(火) 23:14
みなさんヒトリモン?
私もヒトリモノ…。
フェロモンなんてないしー。
854うふっ:2001/05/22(火) 23:22
そか。デンチャー多すぎでヒトリモンなんだね。
多分皆もヒトリモノ…。
855カービング:2001/05/22(火) 23:26
蘭さん、やんなるぐらいの義歯は、やはりバレル研磨使っているんですか?
856うふっ:2001/05/22(火) 23:54
なんか鯖が重いっしー、
みなさんさようなら−、
カービング君おさきにー。
857:2001/05/23(水) 01:02
>>855
ばれるけんま・・・・。
なんかそんなよーな機械が、会社の隅っこにあったような・・。
粗研磨→ハンドピース
中研磨→レーズ+砂
仕上げ→レーズ+ぬのバフ+レジンルージュ
・・・古典的でんな・・・。
858カービング:2001/05/23(水) 01:32
蘭さん、義歯の研磨は散らかりますね。
お先に失礼します。お疲れ様でした。
PS、ちんかすさん大丈夫?(ちんこの方)
859それは秘密です:2001/05/23(水) 01:33
機械にセットして、ごろごろさせてする研磨。
860それは秘密です:2001/05/23(水) 01:42
ルージュの伝言
861名無しさん@おだいじに:2001/05/23(水) 01:49
あの日にかえりたい
862ちんかす:2001/05/23(水) 02:08
>カービング君
 しっかり、カスたまってます。
 あんさんも、おちましたなー。
 きょうは、寝ます。
 皆さん、おやすみなさい。
863名無しさん:2001/05/23(水) 02:13
ぎこうし雲。Crと義歯の輝きに向けて。ニッケル・アワー。
恋人がぎこうし。技工室を渡る風。私を歯医者に連れてって。
864名無しさん@それは秘密です:2001/05/23(水) 05:37
おっはぁ〜
865カービング:2001/05/23(水) 09:11
はやっ!
866ちんかす:2001/05/23(水) 09:35
おはよう〜
今日も、雨だー。
>864
 寝てない?
867名無しさん@おだいじに:2001/05/23(水) 11:23
無免許の技工士って多いの?
そうゆう人で捕まった人って結構いるもんなんですか?
無免許の人をパートで働かせていた歯科医院の歯科医が捕まったって話は聞いたこと
あるけど、実際働いていた無免許の人は捕まらないのか?
868うふっ:2001/05/23(水) 12:57
業務上の法律で雇用者が捕まる例は少ないよ、それによって過失責任
が生じればまた別の話だけど。
歯科医師や技工士はその法律も熟知した者だから、雇用者はその業務命令
に従うのは当然であって責任の度合いは少なくなるんだよ、あたりまえだけど。
無免許の者が歯科技工所の責任者や経営者になると捕まるよ、
その前例はたくさんあるよ。
869うふっ:2001/05/23(水) 13:30
業務多忙につき本日はこれにて終了させて頂きます。
またのお会いを楽しみにしております。
870867:2001/05/23(水) 13:50
>868うふっさん。ご丁寧にありがとうございます。
雇われる側は大丈夫なケースが多いんですね。
871名無しさん@それは秘密です :2001/05/23(水) 18:58
雇用者ー>被雇用者。
872名無しさん@おだいじに:2001/05/23(水) 19:45
>>868
>>無免許の者が歯科技工所の責任者や経営者になると捕まるよ、
何ら問題ありませんOKです、但しタッチできません誤解なく。
873名無しさん@それは秘密です :2001/05/23(水) 19:50
In addition@` employerー> employee.
874うふっ:2001/05/23(水) 20:49
うわ!
>>872
そうでした、つまり管理者がと言う事でした。お詫びして訂正いたします。m(..)m
875867:2001/05/23(水) 20:58
>>872さん タッチできません、というのは、技工物が作れない、
ということですか?
876カービング:2001/05/23(水) 21:13
管理者
歯科技工所を開設するのには、特別な資格を必要としない。
業務の管理者は総括的な責任を負うため歯科医師または歯科技工士
であることを要する。・・・あと略(法22条)


877うふっ:2001/05/23(水) 22:05
↑ども、
犬の歯の依頼がきたぞー。
犬のはの3番も犬歯って言うんだねー。
なんかへんだぞー。
犬に失礼だぞー。
878名無しさん@おだいじに:2001/05/23(水) 22:11
ラッキー!
金床GET 仕上げまで、おおきに・・先生。
879名無しさん@おだいじに:2001/05/23(水) 22:19
>>877
昔、阪大で犬のインプラントやってました。
東大中退の技工士さん、たしか阪歯技卒でした。
バレたかな?
880技工士バカ一代:2001/05/23(水) 22:27
お初です。
「ちんかすを、とってくれろと、泣く子かな。」
「金床を、おれにもくれろと、バカ一代」
881うふっ:2001/05/23(水) 23:10
>>879
ちゃうちゃう、
ちなみにココは関東のちいさな田舎まち。
最近この板へ来るようになったらマウスとキーボードが
技工汚れでばっちいのは私だけ。
882名無しさん@おだいじに :2001/05/24(木) 00:34
バカ技工士!
883うふっ:2001/05/24(木) 00:53
↑幸せですか?
884あぼーん:2001/05/24(木) 00:53
↑あんたも、おばか。あぼーん。
885あぼーん:2001/05/24(木) 00:55
うふっさん。先超されたね。
こういう場合は、sage でおねがいします。
886うふっ:2001/05/24(木) 01:02
>>885
あい!
887・・・:2001/05/24(木) 01:40
今日は休みなのでうれしい。
でも社長は今日も仕事。
888名無しさん@おだいじに:2001/05/24(木) 06:20
そろそろ、900ですよ、PART3の準備はよろしいですか?
1ちゃんは、もう作ってくれませんよぉ〜。
889カービング:2001/05/24(木) 09:29
仕事がやっと終わった。今日は時間がかかったなー。(手仕事含む)
今日はみなさんお休みですか?(イノウエヨウスイ風に)
私も犬の矯正装置、作ったことがありますよ。
12%pd又上がりそうだな、つぎに値上がりした所でわたしは「売り」です。
890名無C:2001/05/24(木) 09:31
値ageします、たったの一割ですが。
891カービング:2001/05/24(木) 10:13
とりあえず150g「売り」gcキャストウエルだけど欲しい人いますか?
892ちんかす:2001/05/24(木) 13:04
>名無C くん
 あんたは、偉い!
>カービング くん
 あんた、相場師でっかー。
8931です。:2001/05/24(木) 13:56
いつもスレッドを利用して下さってありがとうございます。
みなさんお話は尽きないようですが、そろそろレスが900になりそうですね。
新スレッドはどうしましょうか?
私が新しく立てた方がいいですか?
894ちんかす:2001/05/24(木) 14:14
よろしく、お願いします。
8951です。:2001/05/24(木) 14:33
>>894ちんかすさん
はじめまして。たくさん書き込みして下さって、嬉しいです。

みなさんお忙しいようですし、私が新スレ立てますね。少しお待ち下さい。
今日は私はお休みです。のんびりしています。
技工士のみなさん、お身体に気を付けてお仕事頑張ってくださいね。
896ちんかす:2001/05/24(木) 14:45
1さん
ありがとうございます。
あるときは、うっぷんのはけぐちの場
あるときは、情報交換の場
あるときは、????
 として、機能してます。
1ちゃんも頑張ってください。 
897うふっ:2001/05/24(木) 14:56
1様
その????を主に利用させてもらってます、うふっと申します。
新スレ宜しくお願いします、ありがとうございます。
仕事へもどります。
(ちんくん元気になったじゃ)
8981です。:2001/05/24(木) 15:26
>>896ちんかすさん
こちらこそありがとうございます。私も頑張ります。
>>897うふっさん
はじめまして。いつもご利用して下さってありがとうございます。
お仕事頑張ってくださいね。

皆さんの意見や情報の交換、などなどの場として活用して頂けて、
私もスレッドを立てたかいがあったと、嬉しい気持ちです。
技工学校を辞めて以来、少し後悔して落ち込んだこともあった私ですが、
今は前向きにやっています。過去スレのみなさんの暖かいレスが嬉しかったです。
今クッキーを焼いている片手間で書き込みをしています。
手が空いたら新スレ立てますね。
これからも皆さんに盛り上げて頂ければ幸いです。
899ちんかす:2001/05/24(木) 15:53
 やさしい、お言葉。
 くゥー!。泣けます。
 うふぅくん。
  いい日、やねー。雨も止んだし。
900ちんかす:2001/05/24(木) 15:55
ごめん。
 うふぅ君→うふっ君
 うれしさのあまり・…
901名無しさん@おだいじに:2001/05/24(木) 16:06
>ちんかす殿、うふっ殿
いいなぁ〜1ちゃんからレスもらえて。
こんな良い子は2ちゃんには他にいないぞ。みんなの1ちゃん、守っていこうね。
902名無しさん@おだいじに:2001/05/24(木) 17:15
あっ!1ちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
1ちゃんのクッキー食べたい!
9031です。:2001/05/24(木) 19:22
遅くなりましたが、新スレッドを立てました。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=990699447
みなさん、引き続きこちら↑でよろしくお願いします。
技工に関わる者同士、仲良くやっていきましょうね。
それではご利用ありがとうございました。
=============part2は終了します================
904ちんかす:2001/05/26(土) 04:25
きたよ。
905名無しさん@部外者:2001/05/26(土) 04:30
ちんくん、みえますか? E-mail欄に sage とかいておくと、
上に上がらないので、内緒話が出来るの。わかった?
PART2はもう100以下になってるから、滅多に人が見ないでしょう。
それで sage でカキコをつずければ、ないしょばなしができるよ、
これ、他のスレで女の子とやってるよ、ぼく。
わかった? sage だよ。
906名無しさん@部外者:2001/05/26(土) 04:32
なんで ageるのー>ちんくん(核爆)。
ないしょばなしにならなくなったじゃないのさぁ。
907ちんかす:2001/05/26(土) 04:32
こう
908ちんかす:2001/05/26(土) 04:34
わからない
909名無しさん@部外者:2001/05/26(土) 04:36
E−mailのとこに sage って書いて。それだけ。ここ↑
910ちんかす:2001/05/26(土) 04:36
 会話はメール欄にかくのかな?
911名無しさん@部外者:2001/05/26(土) 04:39
このまま。下げ続けると、ひみつのかいわができるんだけど、あげちゃったから
ひみつにならないよー E−mail欄は sage でね
912ちんかす:2001/05/26(土) 04:41
何となく、分かったよ。
ありがとう。
913名無しさん@おだいじに:2001/05/26(土) 04:44
このまま放置しとけば、100以下になるから
そこでsageでかけば上に上がらないから、うらで
ひみつのかいわができるよ。わかった? sage のみだよ。
914ちんかす:2001/05/26(土) 04:44
OK
915名無しさん@おだいじに:2001/05/26(土) 04:46
では、PART3にもどりましょう
916名無しさん@おだいじに:2001/05/26(土) 04:50
ここは sage だけで使用。
917名無しさん@おだいじに:2001/05/31(木) 10:28
賛成
918名無しさん@おだいじに:2001/05/31(木) 12:14
賛成なら、あげないでね〜ん。(笑
919名無しさん@おだいじに:2001/06/02(土) 14:16
あと80ほどで1000ですよ
920名無しさん@おだいじに:2001/06/05(火) 21:40
頑張ろう
921名無しさん@おだいじに:2001/06/07(木) 17:10
苦戦だな
922名無しさん@おだいじに:2001/06/07(木) 17:11
だれだろうねえ。あげるのは。
923レレ
お前だろ、って俺もか?