1 :
名無しさん@おだいじに:
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78 【理三】
77
76
75 【京医】
74 阪医 慶医
73 医歯
72
71 東北 九医 【名医】
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
【国公立医学部医学科 駿台全国合格者平均偏差値】
78 ■
73 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
56 ■ ■ ■ ■ ■ ■
54 ■ ■ ■ ■
職員A「やっぱり医学科が偏差値50台ってマズくないかな?」
職員B「ですよねww」
職員A「じゃまとめて61にしとこう。大人の事情って事で」
↓(改変後)
【国公立医学部医学科 駿台全国A判定偏差値】
78 ■
75 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■
62 ■ ■ ■ ■ ■
61 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
駿台露骨過ぎワロタwwww
【2007年合格者センター試験平均点】
東大理三 838/900
東大理一 800/900
東大理二 796/900
広島医医 799.9/900
理一≧広島医≧理二
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
理一>>理二>>>>>広島医
時代変わり過ぎ笑た
5年ぐらい前までは医学部は難関といわれていた
その後、医者の凋落リスクが指摘されるようになり
理系の優秀層が医学部を回避(ただしセンター7割台の雑魚志願者は増加)
現在では易化が顕著になった
医学部バブルなつかしす
『国立大学医学部が難関』はウソです
旧6・駅弁に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
筑波大、高知大などはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
旧6、駅弁医は地域枠・推薦・AOを利用して、河合塾全統記述模試の偏差値が一度も60以上に
なったことがない受験生でも多数合格しています。
彼らはMARCH程度かそれ以下の学力です。
うむ
ホント、医学部新設は誰得だ?
意図的に破滅に向かっているとしか思えない
まあもう色々と限界なんだろうね
制度的な寿命は近いと思うよ
もう、何やっても無駄だろう。
需要がある限り供給は増やしても大丈夫ってことじゃね?
医学部が定員割れ起こさない限りはどんどん増やしても大丈夫
30万人居るんだが
1/3は医師免許保有してるだけでFULLには動いてない 若しくは辞めてる。
日本で最も人口あたりの医師数が多い京都府でも、人口千人あたり2.7人
つまり 毎年9000人供給しても追いつかないのが現状
オワコンだと2chでは騒がれているが ソレハ 現状を認識していないだけ。
OECD加盟国での千人あたり医師数は平均以下
つーか、勤務医の給料だけでなく開業医の給料まで考えれば、
今の1/3でも十分やっていける
裏を返せば3倍まで医師を増やしても大丈夫ってことだろうな
まだまだ増えるぞーっ!
15 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 23:49:17.59 ID:Fj+ZrwW+
歯科医師や薬剤師の次は柔道整復師がスクール乱立で供給過剰状態
定員増の医師も時間の問題
医学部新設したら偏差値は急降下
各分野で需給バランスを一気に崩す社会実験進行中
16 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 23:54:10.10 ID:Fj+ZrwW+
普通はそうじゃないか?
>>15 そうなんだよ
医学部は不況には強いが政策変更や規制緩和には弱い
国の制度の支配下にあることが良く分かる
”医療だけ社会主義”なんだよな
現在は市場経済や競争原理を導入するべきとの意見が強まっており
”医者だけ社会主義”も民主化へ向かうだろう
財源も無いしな
金儲けが正義なら、医療者(医者)は多分困らない。
困るのは患者(一般人)だろう。
まあ医者が悪者にされるだろうけど、それはいつもの話なわけで。
そうなれば一部の医者でけ儲かって多くの医者は苦しむことになるな
23 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 14:01:51.19 ID:l7pwMFIp
今もそうだろ。
大半の勤務医は勤務時間にしては安月給だよ。
24 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 14:49:58.45 ID:OLWcrm/J
新潟大学医学部医学科に今年北越高校や長岡向陵から受かってたが。長岡広陵は数年前もいた。長岡大手や西新発田なんかからも受かってたが。
25 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 18:22:42.86 ID:l7pwMFIp
新潟大医医って1学年125人だっけ。
留年も多いから1学年135人くらいか。
26 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 20:11:36.98 ID:8aqhaf/M
国家公務員>>医者だよな
>首都圏の進学校は地元に大企業の本社が集中していて将来の仕事のイメージが付きやすいから
医学部よりも東大志向。
一方地方進学校は周りにまともな就職先がないのでとりあえず地元で一番成功している医者になろうと医学部志向になる。
これが全てでしょう
つまり地方の情弱共は医者になり、首都圏の進学校は医者がコスパ悪いことがわかっているから東大に行き一流企業なり官僚なりに行くと
28 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 21:27:08.58 ID:eChNVuQD
>>24それらの高校は高校偏差値で4〜50くらいだから、
大学偏差値だと40くらいになる。3年で成績の平均4,6以上の推薦でしょうね。
>>28 >大学偏差値だと40くらいになる
最近は旧六医も偏差値40が増えてんだよな
こいつら、偏差値の意味分かってるんだろうか??
医学部易化が顕著に
河合塾センターボーダー
2007年
東大理一 790/900点
東大理三 845/900点 ←理一なぞ雑魚扱い
2010年
東大理一 790/900点
東大理三 835/900点 ←2013年のセンター試験より平均点が低い年なのに835/900点
2013年
東大理一 801/900点
東大理三 810/900点 ←理一との差が縮まり過ぎ
【2007年合格者センター試験平均点】
東大理三 838/900
東大理一 800/900
東大理二 796/900
広島医医 799.9/900
理一≧広島医≧理二
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
理一>>理二>>>>>広島医
時代変わり過ぎ笑た
医者も競争社会になりそうだからな
10年後、20年後が不安なんだろ
35 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 04:42:40.72 ID:0WGVgKqD
サン毎2013.11.3 一部の高校は国医に防衛医含む
東大 京大 国医
弘前高校 2 0 20
会津高校 0 1 12
前橋女子 0 0 10
徳島市立 1 0 13
明治学園 1 1 33
大分東明 1 1 15
開邦高校 2 0 13
沖縄尚学 0 1 16
徳島文理 3 0 22
弘学館 4 0 29
宮崎西 4 2 34
昭和薬付 3 1 48
>>36 地帝理系には受かる二次学力が無くても
駅弁医には受かる時代が来たな
全入学者の平均はもはや 地帝理系>駅弁医
会津高校 2013
東京一工 4名(東大0 京大1 一橋2 東工1)
地方帝大 15名(北大0 東北非医13 名大0 阪大0 九大2)
国公立医 12名(福島県立医9 東北医1 弘前1 新潟1)
他国公立
28名 福島
24名 新潟
11名 山形
7名 埼玉
5名 千葉 会津 新潟県立
4名 茨城 宇都宮 東京学芸
3名 横国 金沢 茨城県立医療 高崎経済 都留文科
2名 宮城教育 筑波 電気通信 富山 宮城 埼玉県立
1名 北海道教育 弘前 秋田 上越教育 信州 秋田県立 国際教養 福島県立医(看護) 群馬県立女子 首都大
私立大学
早慶上智 15(早稲田12 慶應1 上智2)
MARCH 85(明治32 青学7 立教8 中央18 法政20)
日東駒専 68(日大19 東洋12 駒澤6 専修31)
その他私大
東海18 東北福祉15 東京農業10 文教9 帝京9 東北学院7 国士舘7 新潟医療福祉7
国際医療6 聖徳6 千葉工業6 芝浦工業6 明治学院6 神奈川6 杏林5
東北工業4 成城4 東京経済4 東京女子4 武蔵野4 同志社4
獨協3 学習院3 大東文化3 東京福祉3 関東学院3 立命館3 金沢工業3
>>24 北越や西新発田、長岡向稜なんて底辺では?
負け組ニートがの妄想が止まらないスレだな
44 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 23:43:58.31 ID:hbW+GiDM
医者逝ったーっ!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
医療費右肩上がりか
どこかで破綻するな
東大理三のトップ入学者のその後
1:万年助教(准教授に上がれないまま)
2:町医者(大学に残れず、個人経営の小さな医院)
3:町医者プラス私大のアルバイト教授(非常勤講師と同じ扱いだが、敬意を表して教授の名前付いてる)
47 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 10:51:23.06 ID:vJBp13Aw
薬剤のネット販売が解禁されたら乱売の後始末させられるのは医師
48 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 12:17:50.53 ID:Ev/eX/aj
>>35なんか新潟ががんばってる・・二十年くらいまえ新潟は沖縄の
次にバカな県として有名だった(ライバルは北海道の田舎w)。
なんかやばいクスリでも高校に注射したのか?それとも
大人の事情で数値上上位にきてるだけなのだろうか?
>>47 特定看護師の医療ミスの後始末させられるのも医師
医者カワイソスw
ノブレス・オブリージュ って奴だな
愛知の公立校や浦和みたいな地域枠の恩恵に与かれない地域の公立トップ校は
東大のランキングで上位に入っても国医のランキングで上位に入れないね
×入れない ◎興味ない
地域枠の恩恵にあずかれないと浪人だらけになる。
週刊朝日 2013年4月26日 国公立50大学医学部合格者ランキング
<地元の医学部に地域枠なし>
旭丘 41人(現役 8 浪人33) 現役率20%
日比谷 26人(現役 7 浪人19) 現役率27%
浦和 24人(現役 8 浪人16) 現役率33%
千葉 24人(現役 6 浪人18) 現役率25%
北野 22人(現役 8 浪人14) 現役率36%
西 12人(現役 3 浪人 9) 現役率25%
<地元の医学部に地域枠あり>
旭川東 23人(現役15 浪人 8) 現役率65%
高岡 21人(現役16 浪人 5) 現役率76%
弘前 19人(現役15 浪人 4) 現役率79%
長崎西 20人(現役13 浪人 7) 現役率65%
米子東 18人(現役11 浪人 7) 現役率61%
四日市 18人(現役11 浪人 7) 現役率61%
青森 17人(現役11 浪人 6) 現役率65%
福島 16人(現役12 浪人 4) 現役率75%
八戸 15人(現役11 浪人 4) 現役率73%
安積 15人(現役11 浪人 4) 現役率73%
徳島市 13人(現役11 浪人 2) 現役率85%
高崎 12人(現役11 浪人 1) 現役率92%
丸亀 10人(現役 8 浪人 2) 現役率80%
福島 16人(現役12 浪人 4) 現役率75%
八戸 15人(現役11 浪人 4) 現役率73%
安積 15人(現役11 浪人 4) 現役率73%
徳島市 13人(現役11 浪人 2) 現役率85%
高崎 12人(現役11 浪人 1) 現役率92%
丸亀 10人(現役 8 浪人 2) 現役率80%
なんというインチキ入試
地帝理工に受からないヤツ多数
理三=旧司法試験
阪大医=予備試験
地帝医=新司法試験
底辺国医前期=行政書士
59 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 08:23:56.21 ID:Ppc5SHcl
東大・京大医学部は最初から諦める奴が多だろうけど、司法試験って偏差値60くらいの
文系が受けるところじゃん
60 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 16:24:32.99 ID:K2dMl1U6
>>55 10年前は例えば三重大医医とかは浪人率8割くらいだったのに。。。
今や三重高校から現役で6人くらい受かるんやろ?
61 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 16:26:49.39 ID:K2dMl1U6
1浪しても東大理系に受からずに2浪して駅弁医に入る奴とかよくいる。
東大理一落ちの岐阜医後期、信州医後期とかもよくいる。
面接がなかったから後期を併願しやすい。
62 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 19:44:42.06 ID:GTI7jV1Z
>>55 旭ヶ丘、県千葉、西、日比谷、浦和は東大志向が極めて高いから
北野は京大志向が極めて高いから
という理由で医学部には興味ないんだよ、ここらの生徒は
馬鹿には事情がわからないようだから
説明してあげるとそこに書いてあるのは法医学を専攻した医師のことね。
法医学なんて専攻するのは一学年に1人もいないくらい稀。
医学部に入って死体の解剖がしたい人、もしくは臨床に向かない人
そのくらいの変人について書かれた記述なんだよ。
66 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 20:24:22.65 ID:IV2rpDzm
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
東京78.1 京都73.0
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0 京府医65.2 ★理二65.2
阪市64.3 東北64.2 神戸64.1 山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0
なんで わざわざ去年の古いデータ貼ってるの?
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78 【理三】
77
76
75 【京医】
74 阪医 慶医
73 医歯
72
71 東北 九医 【名医】
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
【国公立医学部医学科 駿台全国合格者平均偏差値】
78 ■
73 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
56 ■ ■ ■ ■ ■ ■
54 ■ ■ ■ ■
職員A「やっぱり医学科が偏差値50台ってマズくないかな?」
職員B「ですよねww」
職員A「じゃまとめて61にしとこう。大人の事情って事で」
↓(改変後)
【国公立医学部医学科 駿台全国A判定偏差値】
78 ■
75 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■
62 ■ ■ ■ ■ ■
61 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
駿台露骨過ぎワロタwwww
>>67に若干データ追加
慶應医、慈恵医、川崎医(私立最底辺)も入れました
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
医学部妬んでも仕方ないよ。
駿台がもし本当に営業目的に偏差値をいじるような会社なら
医学部を下げてる可能性もあるし、そもそも偏差値表自体の信憑性がないよね。
>>72 知恵遅れの妄想キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
そうだろう。なら最初から結論は出ている。
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78 【理三】
77
76
75 【京医】
74 阪医 慶医
73 医歯
72
71 東北 九医 【名医】
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
>>70 地方駅弁医と底辺私立医の併願対決
駅弁医が私立医受けても全滅という不思議
おれは慈恵順天昭和日医全部一次落ちで北関東の国立医入ったけど
国立一本だったと周りには言ってますw
群馬医レベルじゃ新設私立医は無理
ましてや旧設は全滅だろ
聞いたことない高校ばっかだなw
東京慈恵会医科大学 高校別【入学者数】
http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/result.html 6 筑波大学附属
5 開成、巣鴨 4 東京学芸大学附属、海城、桜蔭、浅野、豊島岡女子学園、麻布
3 筑波大学附属駒場、桐蔭学園 、芝、東邦大学付属東邦、白百合学園 2 暁星 駒場東邦 城北(私立) 聖光学院 青山学院高等部 早稲田 雙葉 高校卒業程度認定試験等
1 安積 浦和(県立) 湘南 水戸桜ノ牧 川越 大分上野丘 日比谷 サレジオ学院 ラ・サール
穎明館 開智 学習院高等科 鎌倉学園 久留米大学附設 桐光学園 桐朋 慶応義塾 慶応義塾志木
慶応義塾湘南藤沢高等部 光塩女子学院高等科 攻玉社 四天王寺 秀明 渋谷教育学園幕張
女子学院 森村学園高等部 逗子開成 世田谷学園 聖心女子学院高等科 聖霊 青雲 東海
東京都市大学付属 東京農業大学第一 東洋英和女学院高等部 灘 南山 本郷 明治学園
國學院大學久我山 頌栄女子学院
駅弁医1学年110人が慈恵受けたら何人受かる?
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
83 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 01:25:45.07 ID:5AqZeFUb
慈恵医合格者が100人束になって受けて
やっと1人国医に受かるくらいだろ
いいぞその調子だ
最近の国立医は私立医に圧されてるからな
聖マリ>>>>>>>>>>>>駅弁医
>>80 有名進学校の比率で駅弁医が勝てるとは到底思えんけどな
東大合格者数10人以上、早慶の附属
⇒ここまでで73人(全体の66%)
それ以外
3 桐蔭学園 、東邦大学付属東邦、白百合学園
2 暁星 青山学院高等部 高校卒業程度認定試験等
1 安積 水戸桜ノ牧 川越 大分上野丘 サレジオ学院
穎明館 学習院高等科 鎌倉学園 桐光学園
光塩女子学院高等科 四天王寺 秀明
森村学園高等部 聖心女子学院高等科 聖霊
東京都市大学付属 東京農業大学第一 東洋英和女学院高等部 本郷 明治学園
國學院大學久我山 頌栄女子学院
一方駅弁医は・・・
弘前大学医学部
弘前14人 ⇒東大2人w
青森12人 ⇒東大4人w
八戸8人 ⇒東大7人w
残りはもっとカスwww
地方駅弁医1学年120人が受けたら何人受かる?
九大医・・・0人
名大医・・・0人
京大理・・・2人
東北医・・・5人
旧六医・・・20人
東工大・・・40人
地帝理工・・・60人
駅弁理工・・・90人
Fラン私立・・・105人
知恵遅れ医学部厨が東大スレでコンプ炸裂させてる間に
私立医が勢力を伸ばしてる事実
>>86 四天王寺ってその位置なのか・・・
京大医3 阪大医3 神戸医4 北大医1 東北医1 京都府立医6 大阪市立医8
って時点で東大10人より価値ある気がするけどね。
他は東大2 新潟医1 金沢医1 岡山医2 広島医1 他駅弁医27
京大非医20 阪大非医25
貧乏人家庭で育ったアッパラパーには駅弁医がお似合いなんだよ
慈恵に進学するハイソサエティとは住む世界が違う、いい加減学べよ
>>90 あと暁星と青学高等部もなかなかだな
東大合格者数10人以上、早慶の附属、それに準ずる難関校(四天王寺、暁星、青学高等部)
⇒ここまでで78人(全体の71%)
一方駅弁医は・・・
弘前大学医学部
弘前14人 ⇒東大2人w
青森12人 ⇒東大4人w
八戸8人 ⇒東大7人w
残りはもっとカスwww
93 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 07:48:08.42 ID:qTPS0FAQ
>>69 センター比率の高い国医に難問は出ないから合否判定する意味がない。
参考にならないから国医志望の駿台模試受験者数は減り、学力コンテストと化していくだろう。
東西のバカ医大、旭川は推薦AO50人で佐賀は推薦46人
こいつらが偏差値ノーカウントの上に一般組も全国でドベ争い
やる気あんのかw
医学部コンプが昼夜問わず一人で頑張ってるようだけど
みんな現実知ってるから工作してもあんまり関係ないよ。
それにここ医歯薬看護板だ、基本的には既に入学してるやつだからなおさら。
96 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 12:29:15.56 ID:qTPS0FAQ
>>95 ならば反応して書きこまなくてもいいだろう?
偏差値下がろうが志があれば関係なかろう。
志は高くないけど、医歯薬看護板で無駄に工作するなら
他に適当な場所あるだろうと思ってね。
医学部合格者がほぼ出ないような高校とか。
医師薬看護で今さら論議する主体は誰なんだろう?
予備校の先生?でもそれなら受験だろうしなあ。
と中堅駅弁卒の医者が思ったり。
>>97 そんなに偏差値低下が悔しいかねえ
てか東大スレで東大ネガキャンやってる学歴コンプがよく言うよ
>>86 その高校名での分け方になんの意味があるの?
たとえば開成、東大多いっていったって4人に1人は早慶以下に進学してるんだぞ。
下は大東文化から上は東大理Vやエール大までいるのが開成。
慈恵に進学したのがその中のどの層かなんて高校名だけでは判断できない。
駅弁医だってこれだけいるんだから駅弁医にも行けなかった奴が慈恵に行ってる可能性だったあるわけだ。
開成高校【進学者数】
早稲田大学 39
慶應義塾大 34(非医)
東京理科大 12
千葉大非医 4
筑波大非医 4
横浜国立大 4
上智大学 4
MARCH 4
日東駒専 5(非医)
大東文化 1
二松学舎 1
東京電機 1
駅弁医 山梨医4 新潟医2 旭川医1 山形医1 群馬医1 信州医1 岐阜医1 岡山医1 鳥取医1 香川医1
私立医 順天医6 慈恵医5 慶應医5 杏林医2 昭和医2 兵庫医科2 日本医科1 日大医1 北里医1
東大スレで東大のネガキャンする奴も馬鹿だよ。
東大を狙う層も医学部を狙う層も比較的インテリ層だからお前の実力では騙せない。
騙せるのは記念受験組か、どちらにも縁のない層だけ。
>>102 納得
地頭のいい奴が国立にいって、地頭の悪い奴が慈恵とか駒澤とか大東文化に行くってことね。
何が真理を突いただ、笑わせるな
中高の受験段階での地頭の差が出身高校名で測れるってことだよ
>>106 でも地頭よくても大学受験じゃ大東文化とか駒澤とか私立医wにしか行けない奴が4人に1人以上いるんだが
中学受験は地頭の良さがものをいう試験
大学受験は努力したかどうかがものをいう試験
良い中学高校に行ったにも関わらず、私大にしか進学できなかった奴は努力しなかったってだけ。
地頭がいいことには変わりがない。
湘南美容外科のような超一流病院に勤務する医師は大多数が国公立出身。
湘南美容外科クリニック 医師の出身校 ○国公立 ●私立
5名 ○京都府立医
4名 ○佐賀医 ●日大医
3名 ○阪大医 ○神戸医 ○札幌医 ○山梨医、●日本医科
2名 ○京大医 ○弘前医、○三重医、○島根医 ●岩手医科 ●愛知医科 ●産業医 ●慶應医
1名 ○北大医 ○東北医 ○千葉医○ 福井医 ○浜松医科 ○新潟医 ○山口医
○旭川医 ○奈良県立医 ○広島医 ○富山医 ●昭和医 ●東邦医 ●順天堂医 ●川崎医科
●慈恵医 ●女子医 ●東京医科 ●帝京医 ●大阪医科 ●近畿医 ●北里医
>>107 うん、だから地頭が良いんだよ
開成の下位数人の進学先がどうだとか言ってるが完全に墓穴を掘ってるな
例えば上の弘前、青森、八戸、ここらへんは席次が真ん中の連中で弘前大非医がやっと
下位の進学先には大東文化や駒澤未満の大学がわんさか出てくるよ、わんさか
最下層は4年制大学ですらなく短大や専門、秋葉原の加藤も青森から短大だし
地頭悪いけど努力した奴→駅弁医
地頭良いけど努力しなかった奴→私立医
結論
地頭良い奴の勝ち
>>111 一つ忘れてるぞ。
地頭悪いし、努力もしなかったが、金はある→帝京、東海、北里、聖マリ、岩手、獨協、埼玉、愛知、川崎、金沢
>>100 理科大には早稲田創造理工や教育蹴りはけっこう多い。
>>111 地頭が悪いけど努力した・・・やっぱり馬鹿だったw→駅弁医
これだな
>>113 神楽坂の学部や薬はそこそこだな、なんせ理科大は一般比率が高い
インチキ入学が横行してる駅弁医がバカにできる大学では無いな
116 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 19:55:31.47 ID:ZzeOB65H
>>88 地方駅弁医1学年120人が受けたら何人受かる?
九大医・・・30人
名大医・・・30人
京大理・・・40人
東北医・・・40人
旧六医・・・60人
東工大・・・80人
地帝理工・・・100人
駅弁理工・・・全員
またまたご冗談をw
地方駅弁医がそれほど賢くないことは事実だと思うが
東工大や地底非医がとやかく言えるレベルではない。
で、私立医の能力値は糞。
なぜなら開業医の息子が医師になれるのが、私立医だから。
例外は慶応医のみ。その他の例外は1つたりともない。
駅弁医=MARCH
東工大の数学は中下位国医には解けんよ
でも東工大って半分解けなくても受かるんでしょ?
東工大はな・・・
一番出世したのが菅直人って時点でたかが知れてる。
原子力を専門に学んだらしいけど、東工大ってあの程度なんだ・・・って露呈してしまった
東工大は面接で落とされるだろw
このスレ常駐の医学部コンプの実態が見えてきたなw
医学部の見かけ上の偏差値低下はは少子化によるものが大部分であって
東大はむしろ上昇、東大や京大と比較対象にはなり得ても
もともと早慶以下のゴミが入れるところではない。
簡単に言うと偏差値が下がろうと、早慶未満のお前には無縁ということだ。
大好きな駿台の偏差値表でそのMARCHとやらと駅弁医を比較してみろよ。
>>111 これで完成
地頭悪いけど努力した・・・やっぱり馬鹿だった奴→駅弁医
地頭悪いのに努力しなかった奴→私立医
東工大も慶應も早慶も同じようなレベルだが
東大>京大>東工大、一橋>慶應>早稲田
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
医学部というのはレベルに幅がある。
東大>京大>東工大、一橋>慶應>早稲田
医学部上位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・駅弁最下層 私立医
>>127 に1つ注文をつけるとすると
慶応医、慈恵医は合格者して進学しない奴がいるので
実際にはもっと低い。
重要なのは進学者平均だよ。
医学部の中で序列をつけるなら
東大>京大医>阪大医>宮廷医=慶應医>理1≧
>上位国公立医 京都府立医、千葉医、神戸医(理2〜京大理)
>中位国公立医 信州 奈良 広島 (京工)
>下位国公立医 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 (京農)
>その他私立医(早慶)
>医学部というのはレベルに幅がある。
まさにそれ
医学部の上位数百人は確かに高学力(理三京医など)
でも下位の数千人は話にならない低学力(旧六駅弁私立など)
下位の数千人が上位の数百人の威を借りている状態
>>131 そんなのは本人も自覚してるよ。受験してるんだから。
慶応医は名医、九大医と横並び、慈恵は金沢医、三重以下。
同意
>>134 来た来た駅弁の私立医コンプ
私立の入学者偏差値は合格者偏差値から下がっても2〜3だ
そうやって願望込みで気に入らないものを無理矢理下げるからお前らは工作員と呼ばれるんだよ
>>130 これはいったいどこにおける何の医学部序列なのか教えてほしいんだがw
以前は私立医が国立医にコンプ
現在は駅弁医が私立医にコンプ
駅弁医の凋落が止まらないw
ハンガリー医のが上
141 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 06:17:32.94 ID:dun4M2wi
医者になれば東大卒も帝京大卒も医者に変わりはなし。
東大卒が優秀な医者とは限らない。
私なら東大理V、京大医学部、阪大医学部など行かないね、それだけの能力あれば
東大文T進学して裁判官なるね。
142 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 06:37:19.97 ID:EJb5tKId
根無し草でフリーターやるならどこ大卒でも医師免許さえ取れればそれでいいわな
>>141 まあ開業医なら東大でも帝京大でも変わらないのは事実だが、医学研究者になりたいと思ったら天地の差がある。
もっとも帝京大だろうが川崎医大だろうが、東大院に入ることは可能だが…
東大文Tに入っても裁判官になれる確率はかなり低い。法学部3年で司法試験合格してもなれるとは限らない。弁護士にはなれるけどね。
最近は患者も調べるからね、開業医でも名門校出てるに越したことは無いよ
146 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 18:56:15.71 ID:NWIOQ1tZ
最近の患者はネットで医師の卒業大学を調べてるからな
147 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 21:32:13.05 ID:D++jopyS
>>130 宮廷医でも北大や東北は偏差値低下傾向だしなあ。
神戸医や府立医や阪市医より下だね。
148 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 21:35:19.25 ID:D++jopyS
>>120 2009年くらいから東工大数学は易化傾向だよ。
>>146 ホント大変だよねぇ
医者と対面したとき
既に患者は自分で病名を付けてるそうだ
薬剤師ですけど私立と駅弁医は見下してますw
さいわい見下されてないみたいでよかった
患者で困るのは、、、
本人:○○なんですよ、みてください。
⇒理学所見何もない、大丈夫そうだが、うるさいし、希望するし検査
⇒やっぱり何もないですよ、大丈夫だから帰りましょう
⇒本人:あ、△△な症状が出てきました。
⇒大丈夫ですよ、帰りましょう
(このループを何度か行う)
⇒家族・本人:こんなんじゃ帰れません
⇒何もないからかえって大丈夫ですよ。入院適応もないです。
⇒家族・本人:何かあってからじゃ遅いからきたんです。
⇒何もないのに入院できないって。そんなこといったら年寄り全員入院して退院できないじゃねーかよ。少なくともあんたよりかはリスクファクター多いよ。
⇒家族:家にいると不安だから2週間位病院にいさせろorもう手がかかり過ぎて家じゃみきれねーんだよ入院させろや
⇒カエレ
大体こういうのは意味不明な時間に来るのが多いね
どうやっても届かない所にあるから心理的に見下さざるを得ないんだよ。
ちなみに薬剤師は職種の中で比較的レベルが近いから却って見下さない。
駅弁医とか私立医をよく見下す職種は看護婦とかだよ。
大学だと早慶以下の大学、東大とか京大とかは却って見下さない。
なぜならガチで医学部も行けたと思ってるから。
>>151 いわゆるDQN患者ですね
お気の毒です
医者もいろいろだよ。
レベルも、ピンからキリまで。(ひどいのもいる)
回りの医師から尊敬されるような人もいれば、
箸にも棒にもかからない技術レベルもいる。
それは医師同士の評価としては成立する。
だが医学部にすら入ってない奴が言ったらとんだ勘違い。
患者は結構言ってるんじゃね?
権利意識が強くなってるから
それでもね、すいている時なら睡眠時間は欲しいがまだいいんだよ
混んでて5人とかたまっているときにそれやられるとほんとたまらん
おまえのせいで、命に関わる人への対応が遅れるんだよ
おまえがごねているおかげで、待っている人が急変したり死んだらどうしてくれるんだと
本当にまずい人は、もはや話せなかったり礼儀正しい人(夜中に来てしまって申し訳ないけどそれほどひどいという人)が多い
何もない奴ほどごちゃごちゃうるさい
夜間きているあなたのいるところは「救急外来」ということをわかっているだろうか
救急の意味を。平日のあなたを満足させる診療とはちゃうねん。平日診療までの間に死なないことが目標のところで、平日診療までまてる疾患なら処方してそもそも帰っていただく。あなたの不安を解消する場ではない。
っていうことを理解してくれればなぁ・・・。
病院来ました(エっていう理由で)。当然後回し。1時間くらいたってこれ以上待つなら帰ります。どうぞお帰り下さい。とかも20人に1人位いる。5人いればうるさい患者で30分とか時間とられればかるく1時間なんかまつんだよ。
あと、病院来ました、どうしました?、○○だったんです。ほぉ、で、今○○はどうなんですか?来ている間・待っている間に治りました。家で寝てろや。
38度熱でておなか壊して咳がでるんです。今までにそうなったことないの?ないです。おまえ今までで一回も人生で感冒症状でたり腹壊して下痢したり、おなかいたくなったことないのかよ。っと突っ込みたくなる。
いまの医療現場はブラック
医者カワイソス
医療崩壊なう @医師会
>>121 東工大はセンターは素点で600点の基準点があるだけで配点0
2次が数300理(物化)300英語150、それで全体で5割ちょっと取ればいい
東工大は2次の理数さえちゃんと取れてれば受かる
だから東工大ギリ落ちぐらいでも英語の配点が高い早慶理工に落ちて
理数配点の高い理科大って学生は結構ザラにいる
東工大受験組は理数の配点が高い私立医には強いと思うよ
同級生で7類行った奴で慈恵併願してたやつが居たけど慈恵は補欠で受かってたよ
161 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 08:50:36.13 ID:D9sLddc5
東工大受験レベルじゃ慈恵医は厳しいだろ
それにしても、医学部なんていくくらいなら東大文一のが
いいわ
162 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 08:54:52.94 ID:qXKKXy9T
>>160 東工なんて私大と変わらんレベルまで落ちぶれてんじゃん
ホントに優秀な人材欲しいんだったら旧帝理系みたいに
国語出さなくてもセンターの国語の配点高くする
雇われ技術者レベルでいいんだったら芝浦でも変わらんよ正直
>>160 > 同級生で7類行った奴で慈恵併願してたやつが居たけど慈恵は補欠で受かってたよ
慈恵は正規が全員辞退したとして、更に定員の二倍強(合計4倍弱まで)が補欠合格=入学定員を満たすまで。
いわゆる偏差値(=正規合格を母集団とする)が他と比較できるものでないことに注意。
東工大が二次で国語入れたら偏差値どこまで落ちるかな
2013年 第2回駿台全国模試 偏差値 非医
69 東大理T
68
67 東大理U
----------------------------東大最底ライン
66
65
----------------------------京大最高ライン
64 京大理
63 京大薬
京大工(物理:最上位学科)
62 京大農(生命:最上位学科)
61 東工大1類・4類
60 京大工(地球:最下位学科) 東工大2・3・5・6・7類
59 京大農(環境:最下位学科)
---------------------------京大最下位ライン
京大工学部最上位の物理に受かる奴ですら、関西医科には落ちて「自分の実力以上だった」って認めるくらいだからな
東工7類ごときで慈恵はムリ
洛星高校 2012年卒業生の体験記
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1034.jpg ◎ 京都大学 工学部 物理工学科
○ 慶應義塾大学 理工学部 学門3
× 関西医科大学 医学部 医学科
関西医科大学について
センター試験後の肩慣らしと言いながら、難易度が実力を超えていたため
===============
自身の勉強不足を実感させられました。
河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/ 67.5 関西医科 大阪医科
65.0 京大工(物理工・情報・建築・電気) 京大農(生命・食品・資源) 慶應理工 近畿医
62.5 京大工(工業化学) 京大農(食料・環境・森林)
60.0 京大農(地域環境)
1人がこう言ったからこうだって決めつけるのはバカ過ぎる
>>165 俺は練習の関西医大に合格して、本番の駅弁医学部も合格した。
よって駅弁 > 関西医大 > 京大工・物理が証明されたわけかw
本当の医者はそんなしょーもないこといわないわな
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理 ☆大阪医大
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎 ☆関西医大
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
因みに合格者平均偏差値は英数理2型で
大阪医大 63.0
関西医大 61.5
京大物工は学科別発表が無いので京大工学部平均59.8から推測して
京大工(物工) 61〜62
入学者レベルだと
大阪医大≒京大工(物工)>関西医大
くらいと思われる
個別の受験結果を見れば関医落ちて大医なんてのも大勢いるし
兵医落ちて大医関医なんてのも別に珍しくない
私立は何校も受験できるし何校も受験するのが普通だからそれから外れるような
受験生の合否を論じてもあまり意味が無い
たしかに私立なんか過去問も見ずに受けるからな
>>172 私立に落ちた駅弁の言い訳ですね
分かります
理3合格して 防衛医や慶応医不合格とか時々あるよ、
防衛医は私立じゃないけど。
だからといって理3>>>>>慶応医>防衛医は変わらない。
ばれたかw
この辺の感覚は一般の人にはわからないだろうけど仮に私立に落ちたとして
たとえば、東大合格して早稲田不合格、
慶應合格して明治不合格、明治合格して武蔵大学不合格とか考えてみてよ。
落ち込まないよね?笑い飛ばすよね。
それと同じ。
国立側は笑い飛ばす
私立側はコピペして延々と貼り続ける
駅弁医が私立医受けても全滅だろ
医者でも医学部でも無い奴が駅弁医は私立医はとか言うのってどういう心理なの?
それこそ三流大が東大と京大の優劣語るようなもんだよ
ここ私立医多いだろ
学力崩壊なう @駅弁医
>>174 防医は最近レベルが下がってるよ、慶應医とはかなり差がある
難易度的には慈恵順天より下になってる
>>176 系統が同じ学部でその大学同士の序列がはっきりしてる場合はそうだが
相手が医学科の場合はその限りでは無い
現に京大出身で関西医科に再受験入学してくる学生はいるわけ
大学卒が医療専門学校に再入学したら
医療専門学校生が狂喜乱舞して
大学より専門学校の方が上だと宣伝してるというオチか
5年後には学力評価ではなく人物評価の時代になる
学力がどうのこうの言ってるのも今だけさ
どっちが上だ下だという単純な構図にはならないと言ってるだけ
駅弁医と叩くことで偉くなった気がしてるFラン大卒のワープアの戯言と予想。
駅弁医という言い方にもその辺の心理が現れてる。
勘違いしてるようだが、駅弁医も私立医も医者だからね。お前みたいなゴミより遥かに能力も価値も上。
医学部辞めて、もしくは医学部卒で東大に入り直す奴と
東大辞めて、もしくは東大卒で駅弁医学部に入り直す奴
だったら前者の方が上だよな?
前者の医学部と後者の医学部が同じなら、実力は同じだな。
現役の時の実力が真の実力だから、その時点での駅弁医と東大の偏差値が高い方が上
医学部出て東大入る奴なんて超例外的、議論するだけ無駄
いつもの東大コンプか
東大ネガキャンしたり、擦り寄ったりしてる間に
私立に反撃されてワロタ
そもそも大半の医学部は東大なんて受かんねーよw
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
迫り来る川崎医w
地方の私立医と都市部の私立医じゃまたぜんぜん話が違うんだよね
下のラインは変わらないよ
>>193 未来永劫 川崎は来ない。
しかし 旭川 秋田 佐賀 琉球 が落っこちる可能性は無きにしも・・・
196 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 10:09:29.23 ID:fMWeKLnO
私立医の数値も合格者平均偏差値だからな
入学者平均偏差値とは違う
そんなものは織り込み済みで議論してるだろ
>>192 こんなもんさえ無ければ
国立医医>東大非医>私立医医(慈恵含む)
と妄想出来たのにwwww
199 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 14:17:11.06 ID:UTXVYNfB
東大理系が難化したんじゃなくて駅弁医が勝手に易化していっただけのようだ
200 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 14:25:10.97 ID:EXQRRVb7
201 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 14:43:31.53 ID:EXQRRVb7
医療関係者限定サイトのニュースで勤務医の平均年収は約1400万円と出ました。
アンケートなので一部正確でない可能性もありますが、会員へのものなのである程度までは信用できそうです。
以前から勤務医の年収は1000万円〜1500万円程度といわれているので概ね合っているでしょう。
さて、もう一つの記事には勤務医の平均時給も掲載されていました。
勤務医の平均時給は約2600円だそうです。
平均年収が1400万円と比べると時給が低いようには思いませんか?
コンビニやファーストフード店でも都内だと1000円を超えるところはたくさんあります。
では、ここから1日の勤務時間を計算してみましょう。
1400万円(年収)÷12(ヶ月)=120万円(月給)
120万円÷2600円(時給)≒462時間(1ヶ月の勤務時間)
462時間÷20日(1ヶ月間の平日の日数)≒23時間(1日の勤務時間???)
医者が当直なしで平日だけ働いたとすると、23時間勤務になりますね。
では、土日も休まずに働いたとすると
462時間÷30日=15.4時間
おっとこれで私の経験や同僚達の勤務実態に近くなってきました。
(※注意※医者は診療科や病院によって勤務時間や給与は様々です)
アンケートの平均年収、時給から考えると勤務医は1年間毎日15時間労働している計算になります。
202 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 14:44:25.05 ID:EXQRRVb7
確かに医者の見た目の年収は高いように思いますが、これは安い時給で長時間働いている結果からくるものです。
決してテレビで時々取り上げられるようなリッチな医者ではないのです。
むしろテレビに出る医者は珍しい高給だから出ているのであって、マジョリティの実態はこのブログが示唆しています。
また、アンケートの結果からも長時間働いても年収500万円以下の医者おり、一方で年収5000万円の医者もいるのです。
どちらも同じ医師免許です。
勤務場所やアルバイトの頻度など医者の給与は様々な側面が関わっています。
さて、私が今回伝えたいことは、果たして家族や自分の時間を犠牲にしてまで働く必要があるのかということです。
長時間休み無く働くとすばらしいように思いますが、長時間病院にいたからといって、患者さんの予後(寿命など)が大きく変わることは考えにくいです。
高度経済成長時代は、サラリーマンは戦士と敬称されたようにまさに家庭を犠牲にして戦うように働いていました。
しかし、サラリーマンの可処分所得が激減しているように、現在は長時間労働しても結果が出なくなっています。
これは医者も同じです。
かろうじて高齢化の恩恵を受けてはいますが、今後、確実に医者の数は増え、団塊の世代がいなくなれば給料は減って行く運命にあります。
健康と資産を積み上げるためにも、私は、休み無く働いて年収が1400万円よりも、年収800万円でも土日は休みで家族サービスやスポーツや趣味などの余暇に時間を使い思い出ある人生を送ったほうが幸せだと考えています。
家族や子供を不幸にしてまで、あるいは幸せにせずに、どうして患者さんを幸せにできるでしょうか。
もし家族や子供をほったらかし、患者のためと病院に居残る医者がいるとすれば、それは単なる自己満足です。
あなたも、これからの人生で過ごしたい生き方や生きる意味について少しでも考えを巡らせてはどうでしょうか?
203 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 16:10:29.62 ID:7sx0RkuM
9時から13時までの4時間 週5日勤務で年収600万円で悠々の生活している60過ぎの医者もいますよ。
204 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:19:48.59 ID:hLusMxpZ
医学科人気は2014年度入試も堅調
2014年春は18歳人口が減少します。
これに伴い、大学志願者数も約2万人(4%程度)減少する見込みです。
第2回全統マーク模試の受験者は前年比96%と大学志願者数の減少予測とほぼ同率の減少幅となりました。
これを前提に医学科の志望動向を見ていきましょう。
第2回全統マーク模試での国公立大医学科志望者数の前年比は、前期100%、後期95%でした。
前期では前年並みの志望者数を維持しているほか、後期の減少は後期廃止大の影響であり、医学科人気は2014年度入試も変わらないと見てよいでしょう。
また、得点率80%以上の成績上位層は前期で104%、後期で同101%と増加していることから、2014年度入試も決して楽観はできません。
205 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:22:40.09 ID:hLusMxpZ
私立大の動向
第2回全統マーク模試における私立大の志望者は一般方式で前年比107%、センター方式で同111%とともに大きく増加しています。
国公立大と同じく成績上位層が増加しており、一般方式(偏差値62.5以上)の志望者は前年比116%、センター方式(得点率80%以上)は同117%となっています。
2014年度入試の難化が予想されます。
206 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:24:28.95 ID:hLusMxpZ
文科一類
法学系の不人気に加え、2013年度入試ではセンター試験の難化から志願倍率が3倍を割り、第1段階選抜が実施されませんでした。今回の模試では志望者が前年比91%となり、文科一類の敬遠傾向は続いています。
文科二類
2013年度入試では志願者が増加した文科二類ですが、今回の模試において志望者は前年比90%と減少傾向となっています。しかし、ボーダーライン(得点率87%)付近の志望者に大きな減少はなく、ボーダーラインを下げるまでにはいたっていません。
文科三類
2013年度入試では志願者が前年比114%と大きく増加した文科三類。その反動もあり、今回の模試での志望者は前年比83%となっています。しかし本試験においては、文科一類、文科二類からの志望変更も考えられるため、ボーダー得点率は文科二類と同様の87%を予想します。
理科一類
志望者は前年比95%となっています。ボーダーライン(得点率88%)以上の志望者の動向は前年同様となっているため、ボーダーラインは前年並みを予想します。
理科二類
志望者は前年比100%となっています。ボーダーライン(得点率88%)は2013年度入試と同様を予想するものの、理系人気を反映してか、注意ライン(得点率83%)以上では増加傾向となっており、今後の動向が注目されます。
理科三類
志望者は前年比96%と減少しています。ただし、ボーダーラインを左右する志望者層は前年以上であることから、ボーダー得点率は2013年度入試から1%アップの92%を予想しており、依然として最難関の入試となるでしょう。
後期
(理科三類以外)
前期文科類の志望者減少にともない、志望者は前年比86%と減少しています。しかし、ボーダーライン(得点率93%)付近の志望動向は、前年同様であるため、ボーダーラインを下げるまでにはいたっていません。
207 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 17:49:56.19 ID:EXQRRVb7
18歳人口減少
文低理高
文系入試は史上最高に易化なんだろうな。
東大文Tは2年連続で足切なしがほぼ確定、下手すりゃ文Uも足切なしになりそうって駿台だったか河合の人が受験雑誌で解説してたな。
209 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 18:31:35.67 ID:EXQRRVb7
文一文二はお買い得か
医学部目指してる高校2年生の男です。
偏差値は53〜55です。学校の先生から諦めろと言われました。
諦めた方がいいですか?一応小学校からの夢なので諦めたくないというのが本音です。
もし 合格ラインのレベルを議論するならば
平均偏差値ではなく、A判定ラインで議論しなくてはいけない。
医学部は合格に必要なラインが高いんだよ。
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78 【理三】
77
76
75 【京医】
74 阪医 慶医
73 医歯
72
71 東北 九医 【名医】
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------東大最低ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
早慶
底辺大など
>>210 進研模試で偏差値53〜55なら諦めた方がよい。
河合で偏差値53〜55なら数VCと理科U捨ててセンター対策に専念。
センター英・数・理・(現)で85〜90%取れるようになれば私立下位のセンター利用の合格は見えてくる。
ただし、センター失敗したら終わり。一般で受験できるのは帝京医のみだが3回受験できる。
駿台で偏差値53〜55なら私立下位から順番に受けていけばどっか受かるかもしれん。
213 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 20:30:20.46 ID:NzI7BDs7
医者になりたいって時点で、頭の悪さは医者に適してるわけで、
後はどうしてもと言うならハンガリーにでも行けばいいわけでしょ
>>210 トップ進学校で落ちこぼれてるタイプならまだ可能性はあると思うが
それなりに勉強してきてのそれなら多分何浪しても無理だと思う
自分の学校の進学実績と相談して実力相応な受験をした方がいい
215 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 20:50:26.77 ID:ujhHBjle
質問系レスは受験板でやってくれ
>>212 進研模試です…
諦めようと思います…。
>>214 恐らく今後伸びなさそうなので諦めた方が良さそうなのかもしれませんね…
>>210 まだあきらめるのは早いのでは?
>>192を見れば明らかなように、国立の底辺駅弁医学部を中心に医学部は偏差値が暴落しているから
後は受験対策を間違えなければまだまだ可能性がある
受験が想定される医学部にあった対策をしたほうがよい
進学校で東大受験を前提にした難しい問題ばかり解いていると、
駅弁医学部は基本的な問題ばかりが出るから肩透かしになって無駄になる可能性がある
下手したら基本的な問題がおろそかになってうまく行かない事も
単科医大なら東大型の問題出すところもあるので注意
でも、下位駅弁だとほとんどの人が解けないからあれだけどw
東大や京大非医学部に興味がなくて、東工、一橋よりは、早稲田慶應を頂点とする私学でよいというのなら、
ダメもとで前期後期とも医学部を受けてみればよいと思う
医者になることが目的で、医師として出世することに興味がないのなら、
無理をせずに最底辺クラスの医学部に滑り込む事も可能性がある
下手に中上位医学部にこだわりがないのならかえって可能性があるかも
>>215 まあ適度に質問があってもよいのでは?
医学部の現状や世相がわかるから
>>219 丁寧な解答ありがとうございます…!
医者はどこの大学をでても同じだと聞いたのでど底辺の大学でもいいと思っています。
駅弁医学部というのは何ですか?
にわかですみません……
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78●理三
77
76
75 ●京医
74 ●阪医 慶医
73 医歯
72
71 ●東北 ●九医 ●名医
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------東大最低ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
●は旧帝医、旧帝医以外の国公立医学部を駅弁医という。
理1と医学部は合格者の分布が違うので理1は平均は高いが合格安全圏ラインは低いと分かる。
合格安全圏ラインで比較した場合 北大医を除く旧帝医>東大
安全圏は高くて平均は低いってことは、おそろしい馬鹿でもたくさん受かるってことなんだが
駿台が医学部を過大評価すればするほど
医学部厨は駿台を神格化するようになる
駿台事務局の完全勝利
安全圏は高くて平均は低いのは
合格最低ライン付近に分布が集中し、比較的 均質な分布しているから。
これが医学部。
逆に理1が合格平均が高いのはトップ1割弱が理3に匹敵する水準(偏差値78超)
だからであって、理1合格に必要な偏差値は
>>222の通りで、それほど高くない。
つまりは一部の理3クラスの合格者で平均が引き上げられているだけであって
合格に本当に必要な偏差値は
>>222
医学部厨にとって駿台は神
駿台偏差値>医学部入試課の公表データ
現実は関係ないな
むしろ偏差値の意味もわからない馬鹿が
医学部叩きに駿台の偏差値を利用しておいて
冷静に分析すると、まっとうな結果だったというだけの話。
医学部叩きに駿台の偏差値を利用しておいて←ないないw
医学部水増し偏差値でこの程度かw
じゃあ聞くが水増しの根拠は?
お前の脳内妄想がソースだろw
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78 【理三】
77
76
75 【京医】
74 阪医 慶医
73 医歯
72
71 東北 九医 【名医】
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
【国公立医学部医学科 駿台全国合格者平均偏差値】
78 ■
73 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
56 ■ ■ ■ ■ ■ ■
54 ■ ■ ■ ■
職員A「やっぱり医学科が偏差値50台ってマズくないかな?」
職員B「ですよねww」
職員A「じゃまとめて61にしとこう。大人の事情って事で」
↓(改変後)
【国公立医学部医学科 駿台全国A判定偏差値】
78 ■
75 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■
62 ■ ■ ■ ■ ■
61 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
駿台露骨過ぎワロタwwww
で 脳内妄想以外で水増しのソースはまだかな?
ちなみに合格ラインはこっちな。
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78●理三
77
76
75 ●京医
74 ●阪医 慶医
73 医歯
72
71 ●東北 ●九医 ●名医
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------東大最低ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
●は旧帝医、旧帝医以外の国公立医学部を駅弁医という。
理1と医学部は合格者の分布が違うので理1は平均は高いが合格安全圏ラインは低いと分かる。
合格安全圏ラインで比較した場合 北大医を除く旧帝医>東大
勝負あったな 医学部叩き君
お前の脳内妄想と現実は違うんだよ。分かったらさっさと引っ込んでろよカスw
駿台事務局に裸踊りさせられる医学部厨wwwwwwwww
そもそもここは医歯薬板であって医療系関係者だから、無駄に医学部を持ち上げる必要がないんだよ
なんで医学部持ち上げるのに必死な人がいるんだろう
客観的に少なくともスレタイ通り
医学部厨「地底医は東大レベルww」
理科大厨「理科大は早慶レベルww」
何か似てて哀れ
進研で55程度だと公立看護の底辺も厳しいな
医学部を持ち上げる必要はない。必要なのは現実から目を逸らさないことだよ。
医学部叩き君にできるかな?脳内妄想に頼らず、現実の合格ラインから目をそらすなよ。
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78●理三
77
76
75 ●京医
74 ●阪医 慶医
73 医歯
72
71 ●東北 ●九医 ●名医
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------東大最低ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
●は旧帝医、旧帝医以外の国公立医学部を駅弁医という。
理1と医学部は合格者の分布が違うので理1は平均は高いが合格安全圏ラインは低いと分かる。
合格安全圏ラインで比較した場合 北大医を除く旧帝医>東大
>>220 >>222にも開設があるように国公立医学部にも序列があって以下のようになる
旧帝・・・・北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
旧六・・・新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本
新八・・・東京医科歯科、弘前、群馬、信州、鳥取、徳島、広島、鹿児島
新設・・・新設医科大学は、1970年代に新設された医学部または医科大学・大学校である
駅弁医学部というのは、駅弁あるところに医学部ありと親設医学部ができたころに言われたことからついた俗称
新八や新設の医学部を一般的には言う
何が違うかといえば関連病院の数や輩出している教授の数。医学部は教授が人事権を掌握している
新八、新設クラスの教授の枠を旧帝、旧六クラスが支配しているので、
よいポストなどは事実上上位の医学部出身者に優先的に割り当てられることになる
駅弁医学部で教授などを他大学に支配されていると、教授等出世は難しいというかまず無理だし、激務の奴隷勤務になる
香川医科大学のように、その大学の医局だと受け入れ先の病院の枠にも苦労するようになる
東大など他大学有名医局に入ることは可能だけど、よほどのことがない限りお客さん奴隷扱い
>医者はどこの大学をでても同じだと聞いたのでど底辺の大学でもいいと思っています。
現実的には全然違い、臨床ならそこまで差が出ないものの研究だと大きな差が出る
ただし、教授や有名病院の院長などのポストは給料は安いので、
上位の大学を出てもその大学の医局で回らずに、開業や枠を抑えられていない病院に流れる人もいる
また、医師は田舎ほどもうかり、田舎の開業(年収3000万クラス)や、介護施設経営(年収5000万クラス)になるので、
給料が安い大学医局での人事や勤務医に見切りをつける上位医学部の人も多いので、これなら下位駅弁でもそれなりにやれる
要はあなたが何をしたいか、この医学部の現実をわかったうえで下位駅弁に耐えられるかという判断になる
居住地も医局で回る限り制約されるから居住予定地に強い医学部のほうがよい
医学部教授総排出数
ttp://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/2673961.html 関西地方医学部関連病院関係図
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~kasag1/zakki/syuki/kenkyuu/byouin.pdf
医学部信者の執念パネエな
>>220 医局を回るのは卒後10年程度で専門医が取れるまでの修行と割り切ってやるとか、
臨床中心でよくて、開業を考えているとか、地方都市はもちろん、田舎に住むことをいとわないとか、
教授を中心とした研究主体の医局人事に興味がないのなら下位駅弁でもおすすめ
金にものを言わせられるのなら、私立底辺でも同じ医師免許
この辺りは人による
東京等都会の人は都会に住もうと思えばよい医学部に行かざるを得ないので大変
20代前半までに旧帝旧六クラスに入れればよいという感覚なので、2浪は当たり前で多浪も多い世界
旧帝+慶應、旧6+慈恵に入ろうと粘って2〜3浪くらいであきらめて底辺医学部に入る人が多い
だから底辺医学部だと大変だよ
その大学が第一志望な人がいないから、みんな妥協して流れてくるのでモティベーションが低い
教授などは有名大学出身でその大学の教授ポストなどは、出世できなくて上がりのポストとして出されたという扱いなので、
人生の敗北感があふれており、出先の大学の医学生など奴隷扱いでしかない人も多い
地域枠や推薦で入った大したレベルでない地元出身の人(それこそマーチレベル)だけが変に元気とか
それで都会から来た人が多いから、卒後地元に残らない人が多い
逆に女性は出世できないとの割り切りから欲がなくて底辺医学部でも現役で入ろうとする人が多い
女性だと有名大学でもせいぜい保健管理センター教授になれればよいほうだから
実力が評価されないのが医学部の医局の人事
京大の山中教授のようなノーベル賞クラスなら、神戸大出身でも京大教授になれるけどこれは例外中の例外
天皇の執刀医の天野さんですら腕はあっても日大出身で順天堂教授が精いっぱいな世界
【2007年合格者センター試験平均点】
東大理三 838/900
東大理一 800/900
東大理二 796/900
広島医医 799.9/900
理一≧広島医≧理二
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
理一>>理二>>>>>広島医
時代は変わり過ぎワロタ
>>245 医学部は頂点と底辺の学力差が大きいからな
>>246 簡単なことだよ 東大は受験者が多いから 足切り方式を採用。
一次失敗したら二次で巻き返せないが、その分二次が高得点でなくても合格できる。
医学部は 一次と二次の合計点方式だから 一次失敗しても二次で巻き返せるが
一次悪い奴は二次での高得点が求められる。
>>239 たしかに医学部持ち上げるのに必死な人がいるわな
客観的に易化してんだから諦めたらいいのに
残念ながら逆というか、医学部にも東大にも縁がなかったのか・・・
配点の比率をしらないのか
東大は足きりにかかるのは殆どいない(はしにもぼうにもかからないアホしか落ちない)
二次試験は難易度高く合格ラインも低いから十分に逆転するというか二次試験でほぼ決まる
センター1割違っても二次試験では11点差で2.5%程度にしかならない
だから合格者のセンター最低点は足きり点と大差がない
普通の医学部はセンターの比率が高く1:1ないしセンターの方が高いくらいで、二次試験も簡単なことが多く、合格者平均で二次試験7割から8割というのがざら
だからこそセンター失敗者(と勘違いしているが実力通りで能力が低いもの)は僅かな望みをかけて二次試験の比率が高く合格ラインの低いところにあつまる
東大のセンターと2次の配点知ってるのか?
センター110点、2次440点の合計550点
足切りにさえならなければ、センター失敗しても2次で巻き返せるのが東大入試
それに対して医学部入試はほぼ全ての大学でセンター配点比率が高く、センターで失敗すると2次で巻き返すのが困難
地方医学部は2次試験の問題が簡単だから高得点が求められ差が付きにくいから
>>251は高齢者だろ
今の受験を全然知らないし
昔の医学部バブルが忘れられないんだろ
【2007年合格者センター試験平均点】
東大理三 838/900
東大理一 800/900
東大理二 796/900
広島医医 799.9/900
理一≧広島医≧理二
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
理一>>理二>>>>>広島医
センター比率の低い東大にセンター比率の高い医学部がぼろ負け
面白いね
>>254 これはきっと広島大医学科受験生はセンターノー勉だな(笑)
じゃないと理二より2ランクは下の理由が説明出来ん(笑)
広島医は配点を変更して今はセンター900点2次1800点になっているけどな
しかも1800点のうち900点が理科っていう
広島医さらしもんかよww
>しかも1800点のうち900点が理科っていう
広島大でも偏差値高く見せかけようと必死なんだな。
いわゆる偏差値操作だな
医学部の得意技w
粉飾よりハンガリーの心配すればいいのに
25年後、埼玉の医師の労働時間が週168時間に
「埼玉県25年後の医療」と題したレポートを、東大医科研研究チームが発表した。
2035年には医師数が現在から30%増となるものの、
医師の労働負担は47都道府県で最下位の水準にある、としている。
問題点は、医師の高齢化、さらに患者の高齢化で仕事の負担が減少どころか、
増加することが予想されている点にある。
ちなみに、2010年並みに戻そうとすると、若手医師は週168時間労働になる。
しかし、言うまでもないが、1週間は168時間しかない。
2010年水準に戻すためには、後期高齢者死亡数指標では、220%の増員が必要。
さらには地域医療を担う医師を育成する医学部を新設することも必要だとしている。
263 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 07:29:39.80 ID:nj0v2XN6
>>257 理系だからそれでいいんだよ
東工:数学300 理科300 英語150
東大:数学120 理科120 英語120 国語80
英国で200だぜ東大
そこまでして文学少女ほしいのかよ
朝から泣きながら負け惜しみww
惨めすぎる駅弁人生ww
>>263 東工大も駅弁医も文学少女の東大に数理でぼろ負けじゃねーか
数オリ日本代表、物オリ日本代表、情報オリ日本代表は毎年ほぼ全員東大入学
特殊な配点や軽量入試にしても見た目偏差値上げる効果だけしかない
優秀層は見向きもしねー
266 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 18:40:04.88 ID:o2m48d2x
今の東大理系は国語55/80点の数学6/120点みたいな合格者がいるからなあw
今の国語は採点甘過ぎだろ
>>266 で?
国語で差がつかなくなっただけだし昔から数学10点以下で東大受かる奴はゴロゴロいる
医学部を持ち上げる必要はない。必要なのは現実から目を逸らさないことだよ。
医学部叩き君にできるかな?脳内妄想に頼らず、現実の合格ラインから目をそらすなよ。
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78●理三
77
76
75 ●京医
74 ●阪医 慶医
73 医歯
72
71 ●東北 ●九医 ●名医
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------東大最低ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
●は旧帝医、旧帝医以外の国公立医学部を駅弁医という。
理1と医学部は合格者の分布が違うので理1は平均は高いが合格安全圏ラインは低いと分かる。
合格安全圏ラインで比較した場合 北大医を除く旧帝医>東大
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 )
68 ★理一
67
66
65 ★理二
64
63
62
61
60
59 広島 ★京工
↓(駿台偏差値マジック)
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
69 【★理一】
68 広島
67 【★理二】
66
65
64
63 【★京工(物理)】
62
61
60 【★京工(地球)】
合格ラインが理2より高い広島大医でセンター平均が理2より低い理由は簡単。
ざっくり2つ理由がある。
第一に比較しているのは合格者センター平均だから。
合格するだけなら理2の方が簡単でも、トップ層のレベルは理2の方が高いから、
平均としては引き上げられる。
第二に東大は受験者が多いので高い足切りを実施している。
足切りというのはセンターが一定以下の点数が受験できなくなる仕組み。
医学部は受験者は少ないので足切りはないか、あってもかなり低い点数で良い。
センターとの合計だから、センターの点数が低くてもい二次が高ければ巻き返しが可能仕組みになっているから。
入試とは一次と二次 両方通過できたのが合格ラインであり
センターだけで比較するなら 理3後期>>理3前期だけど 現実は逆。
【2007年合格者センター試験平均点】
東大理三 838/900
東大理一 800/900
東大理二 796/900
広島医医 799.9/900
理一≧広島医≧理二
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
理一>>理二>>>>>広島医
こんだけレベルが下がってるのに2007→2013で広島医のA判定ラインが不変な件
>>271 合格ラインが理2より高い広島大医でセンター平均が理2より低い理由は簡単。
ざっくり2つ理由がある。
第一に比較しているのは合格者センター平均だから。
合格するだけなら理2の方が簡単でも、トップ層のレベルは理2の方が高いから、
平均としては引き上げられる。
第二に東大は受験者が多いので高い足切りを実施している。
足切りというのはセンターが一定以下の点数が受験できなくなる仕組み。
医学部は受験者は少ないので足切りはないか、あってもかなり低い点数で良い。
センターとの合計だから、センターの点数が低くてもい二次が高ければ巻き返しが可能仕組みになっているから。
入試とは一次と二次 両方通過できたのが合格ラインであり
センターだけで比較するなら 理3後期>>理3前期だけど 現実は逆。
出ましたww
知恵遅れ必死の連投ww
俺東大だけど
>>273は何言ってるか意味分からんわww
自称東大君、それは君が馬鹿だから。
そして これが実力の差。 お前は医学部や東大をどうこういえる立場にない。
2013合格者センター試験平均点
東大文一 813.1/900 (90.3%)
東大文二 803.4/900 (89.3%)
東大文三 794.6/900 (88.3%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
今年の文一は足切り無かったんだけどね(笑)
278 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 20:48:07.43 ID:aJIBG7gj
279 :
裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/11/21(木) 20:50:56.80 ID:UWdfBJkb
cas
280 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 20:52:24.55 ID:aJIBG7gj
281 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 20:54:38.40 ID:aJIBG7gj
広大医医は後期日程はレベルアップ
前期日程はレベルダウンってとこかな?
地帝医や神戸医・府立医・阪市医などの後期入試が2007年と比べて殆ど廃止されたから広大医後期のレベルが上がったものと予想される
ほんと 馬鹿だな。
後期はセンター高得点とらない受からないのはどこも同じ。
センターの点数で優劣がわかるなら、二次試験も予備校偏差値もいらないよね。
283 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 21:00:03.30 ID:aJIBG7gj
広大医前期のセンター得点率が下がったのは
より二次重視にしたからだとも言える
284 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 21:06:18.73 ID:aJIBG7gj
285 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 21:10:05.12 ID:dLkJmRK0
>>276 何で東大公表の合格最低点や合格者平均点は文二より文三のほうが高いのだろう?
文三は文二より採点が甘いのね
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
287 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 21:11:53.12 ID:dLkJmRK0
>>286 2010年の広大医は合格者平均偏差値62だった
288 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 21:13:14.49 ID:dLkJmRK0
医学部厨「地底医は東大レベルww」
理科大厨「理科大は早慶レベルww」
何か似てて哀れ
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78●理三
77
76
75 ●京医
74 ●阪医 慶医
73 医歯
72
71 ●東北 ●九医 ●名医
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------東大最低ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
●は旧帝医、旧帝医以外の国公立医学部を駅弁医という。
理1と医学部は合格者の分布が違うので理1は平均は高いが合格安全圏ラインは低いと分かる。
合格安全圏ラインで比較した場合 北大医を除く旧帝医>東大
東大レベルじゃない、北大医以外は東大以上。
292 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 21:23:34.70 ID:SLjxpoQz
九大医や名大医は理一より難関
東北医は理二レベル
北大医は京大理薬レベル
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 )
68 ★理一
67
66
65 ★理二
64 東北医
↓(駿台偏差値マジック)
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医)
71 東北医
70
69 【★理一】
68
67 【★理二】
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
東北医医 215.3/250 (86.1%)
東北医レベル高いなあ
背伸びすれば理二に届きそうだ
無理か(爆笑)
広島大医後期>>>理1前期の間違い。
加えて 後期合格者は総じて 前期合格者より優秀ということになる。
この理屈をどう説明する? お前の持ちだした理屈だぞ
分かるか、馬鹿のお前が考えることなど 医学部や東大の受験を試みたことがあるやつなら
誰にでもわかる理屈。分かってないのはお前だけ。それに気付いてないお前は非常に滑稽だよ。
299 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 22:14:08.40 ID:SLjxpoQz
>>297 そら、広大医後期合格者は京大医や阪大医にギリ落ちの奴らだからレベル高いよ。
根本的なことだが 入試はセンター+二次
理3でも後期合格者が前期合格者よりセンター平均は高いが
優秀なのは圧倒的に前期合格。
後期合格者は前期で理3以下のどこかの不合格者だから当たり前。
よって同一の基準で相関を見ないといけない。
それが駿台を始めとする予備校の全国模試だよ。
>>299 阪大や京大医に前期不合格で広大受けるのはごく一部。
多くは 阪大、京大に後期に出願。
その他は 関西近隣を受けるよ、わざわざ広島まで落とすことない。
>>295-298 理屈も何もセンターの点貼られただけで発狂の連投ワロタ
さすが知恵遅れ
だーれも後期が前期より優秀なんて言わないし思わない
前期落ちでセンターの点取れてた奴が後期で合格しただけだろ
頭腐ってんのかお前
うん?
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
>>302 そうだよ、そのお前の頭の腐り加減を
お前自身に分かるように説明してやったまで。
気付いたならよし。
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
東北医医 215.3/250 (86.1%)
東北医レベル高いなあ
背伸びすれば理二に届きそうだ
無理か(爆笑)
0月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78●理三
77
76
75 ●京医
74 ●阪医 慶医
73 医歯
72
71 ●東北 ●九医 ●名医
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
-------------------------------------------------理1合格ライン
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------理2合格ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
●は旧帝医、旧帝医以外の国公立医学部を駅弁医という。
理1と医学部は合格者の分布が違うので理1は平均は高いが合格安全圏ラインは低いと分かる。
合格安全圏ラインで比較した場合 北大医を除く旧帝医>東大
娘「パパー、地底医って何ー?」
父「地底医じゃなくてね、地帝医だよ」
娘「ふーん、その地帝医って何で東大レベルって主張してるの?」
父「それはね、偏差値が暴落してるからだよ」
娘「ふーん、でも駅弁医よりは断然高いじゃん。何でそれじゃいけないの?」
父「それはね、東大コンプだからだよ(笑)」
脳内お花畑で自問自答しだしたか。
負け組にはお似合いだ。
あと 東大レベルじゃなくて
東大以上 だ勘違いすんなよハゲ
東大レベルはこの医学部な
現実から目をそらすなよ。
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
-------------------------------------------------理1合格ライン
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------理2合格ライン
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
東北医医 215.3/250 (86.1%)
東北医レベル高いなあ
背伸びすれば理二に届きそうだ
無理か(爆笑)
東北医は背伸びすれば
京大農に届くよ
よく見る
>>303の実績データに、
東工、早計、東北の非医をかぶせてみてよ
出来れば偏差値54に釣り合う非医まで出してもらえれば
惨状がよくわかるんじゃないかな
俺の頃って東大と京大そんなに差がなかったというかむしろ京大理学部の方が後期数学理科だけだったせいか高かった印象があった
いつから京大と東大ってこんなに差がでたんだろうか
よく見る
>>303の実績データに、
国立医の推薦AO地域枠も加えてみると大変なことに
そこまでやると単なる医学部いじめ
なるほど国立医の上位半分を占める一般入試組で比較するわけだな
>>303
あれ〜3教科軽量と4教科東大のごちゃ混ぜ偏差値表貼って東大合格ラインを強硬に主張してた私文君来なくなったね
朝の新聞配達に備えて熟睡中かな?
東大コンプが連投しないとこのスレ盛り上がらないんだよな〜
>>317 早慶レベルがどこになるのかはおおよそわかるから、医学部の現状を知る参考になるよ
早慶は、実質東大、京大、上中位医学部レベルが安全な合格ライン
一橋、東工レベルだとちょっと苦しい戦いになる
その他旧帝非医だと受からない人が多くなる
私文洗願など科目を絞った層も多少は入るが、多くの人はリスクがあるから科目を絞りはしない
軽量入試と揶揄されるが、理系の人間が多く早慶文系に流れている現状もあるし、
そういう人を狙って受け入れている
理系でも、考えて東大か、上中位医学部くらいしか興味が無くて、
東工レベルや宮廷非医レベルに下げるのなら早慶でよいって人も多いから
ちなみに辞退率が、
早稲田70%
慶応60%
といって叩くやつがいるが、これは驚異的な数字で、早慶が結構難しい事がわかる
何故かと言えば早慶の場合、複数学部を受験できるので、受ける人はたいてい3つくらいは受ける
進学者が2つの学部を受けて合格するだけで辞退率が50%になる値だから
だから、枠が事実上東大京大非医、上中位医学部レベルで埋まってしまう
一方で東大一本とか医学部一本で早慶非医の受験すら考えない人もいるけど
開成の合格率を見る限りでは東大受験レベルの6〜7割は私立併願している状況
ちなみに横浜国大レベルになると、辞退率が17%になる
どこに流れているかは言わずもがな
医学部がここまでのレベルに落ちるとちょっとやばいかも
319 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 02:54:29.06 ID:h3S2MRPA
駿台>早慶
早慶は上下差の激しい学校
一般入試の合格者の場合は学力レベルはそれなりに高いが、それ以外の入試形式の合格者は玉石混淆
早慶の場合、主に一般入試以外が馬鹿にされてるんだよ
地方帝大レベルや駅弁レベルにも到底達してないような層がいるから馬鹿にされる
>>320 それはあるね
面白いのは
>>320の4行のうち
3行目以外はそのまま医学部にもあてはまるってことだな
医学部の場合、一般入試も・・・
>>319 駿河台大学生ですかw何?それ?大学なの?専門学校じゃないの?
>>320 慶應の場合、内部なのか、AO入試なのか、指定校推薦なのかは就職活動で聞かれる
ごまかせる実力があればよいけど、まあまずごまかせないよ
だからAOで入学すると事実上のペナルティみたいなのがある
医学部の場合、地方枠でも推薦でも同じ医師免許だもんな…
これからは医師免許に出身大学と試験形態を記述し、
医療機関に患者に分かりやすいように公開する義務を課すべきかもw
これがないだけまだまだ医学部は恵まれている
ちなみに慶應の中の一般論としては優秀なのは上から
内部
AO
一般
AO
内部
という序列になるとの事
指定校推薦なんて成績の評価が高くないと無理だから、進学校だともらうのはかなり難しい
底辺校でも何故か指定校推薦がある高校があるけど、その学校で事実上トップを維持できた人という事で、
何かしらの才能があるとかチャンスを与えるとかいう意味合いがあるのだろう
むかーしむかーし一芸入試なんてことをやったのも慶應だったかと
>>322 早慶の場合、全国的に認知度も高く、枠も多く、誰でも受験可能と間口が広いので、
模試のような全国一斉テストのような側面があり、ベンチマークとしてはそれなりに有効
国立の場合、受験できる機会が限られるので、信頼性は今一
東大と医学部を両方受けることはできないし
東工や一橋に初めから妥協する人もいれば、東大でなければ早慶でよいとする人もいる
女に多いのが成績優秀でも地元に残るとか
医学部の場合枠が少なく各地に分散しているので、穴場と難関ができて、
年度によって上下が激しいところが、中下位駅弁を中心に出やすい
うまくねらえれば穴場だけど
駅弁医はいつも穴場
「今後は医者の壮絶ないす取りゲームが始まる」
医学部新設
と
定員増加分
と
外国人医師
と
外国医大卒の日本人医師
が
市場を席巻する。
327 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 09:29:38.47 ID:sHmrgGIS
2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3% )
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html 併願校の合格率 ( )は入学者数
受験 合格 合格率 受験 合格 合格率
文T 慶應法 202 139 68.8% 理T 早大理工 533 522 97.9%
(416) 早大法 127 103 81.1% (1170) 慶應理工 515 497 96.5%
早大政経 51 38 74.5% 理科大理 94 94 100.0%
中央法 49 49 100.0% 理科理工 86 86 100.0%
慶應経済 35 34 97.1% 理科大工 64 62 96.9%
文U 慶應経済 107 81 75.7% 理U 早大理工 183 175 95.6%
(366) 早大政経 106 63 59.4% (568) 慶應理工 104 101 97.1%
慶應法 101 61 60.4% 理科大薬 63 61 96.8%
早大法 69 49 71.0% 理科理工 56 56 100.0%
早大商 47 41 87.2% 慶應医 39 10 25.6%
文V 慶應法 109 67 61.5% 理V 慶應医 32 27 84.4%
(488) 早大一文 104 90 86.5% (90) 早大理工 7 7 100.0%
慶應文 63 51 81.0% 防衛医科 4 4 100.0%
早大政経 52 28 53.8% 慈恵医科 4 4 100.0%
早大国教 42 41 97.6% 慶應理工 4 4 100.0%
330 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 19:53:51.09 ID:KmcrMZSF
理V 慶應医 32 27 84.4%
私大にさえ受からないってまずいのでは?w
医歯薬看護板で
医療関係者相手に 医療事情を
語る 素人
>>330 有名だよ。慶応医では併願をばらすと落とされる。
併願の奴は絶対来てくれないからね。
>>330 私大コンプ乙
>>332 理三受けてる奴は普通正直に言うがな
で両方受かったらどっちに入学するかも聞かれ理三と答える
それで落とされる事は無い
同レベルの場合の併願合格率は5割なんだってさ。
どうせ慶應落とされた地帝医が
>>332みたいな言い訳してんだろ
本音を言うと、慶応医は受かったよ。
慶應以外考えてませんって面接で答えて蹴ったけどね。
>>333 1割落ちてるじゃん。
併願対決って毎回 受験業界から出されてるのを知ってる?
これで高い数値を出すには併願の奴には高い水準を課す。相手が理3ならなおさらね。
これを回避する方法は非常に簡単、 他の国立は受けてませんと答える。
すると上位国医(千葉医、京府医)くらいの実力で受かる。
>>336 慶應医コンプ嘘バレバレワロタww
このスレ東大非医コンプだけじゃなく慶應医コンプも常駐してるんだな
駅弁医は全方位コンプだらけで大変だね
>>337 知恵遅れ乙
339 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 21:08:44.38 ID:410dTES2
早稲田政経に現役合格し東大おちたのが、駿台予備校に試験に3回おちてようやくうかった
>>338 慶応医はね。普通の駅弁では受からない。
千葉医、京都府立医くらいの実力は必要。
俺は医学部受験生に向けて発言してるの。
理3受験や千葉医受験するやつは全員 慶應を併願するべきだと思う。
関東で仕事したいヤツにとっては慶応医は押さえとしては非常に魅力的なはず
他の地域で医者したいなら さほどだけどな。
難点は学費が高いこと。私立の中では安いけどそれでも国立と比べたら高い。
>>342 慶應の場合大学が保証人になって学費は借りられるよ
6年間で1800万レベル
常識的な医者をやれば無理なく返せるレベル
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
>>340 千葉医、京府医あたりじゃ慶医かすりもしない奴が大半だろ
>>329 これ見てわかるのは、論文がある慶應文系は東大合格者で申告した人でも落ちている人は落ちているという事
慶應経済は論文の配点が低いが、法学部(論文が25%)になると6〜7割台の合格率で厳しいな。
SFCみたいに50%になるとさらに状況が違うかも。
おかしいのは勘弁だから入れないという慶應のフィルタが効いている
早稲田の学長が受験改革で面接とか人物重視とか言い出したから、
東大の合格層と慶應の合格層がかぶらない面があるように、
医学部の合格層も変わってくるかも。
おかしい奴は面接や論文があまり重視されない今のうちに入っとけって事か
>>347 学費が段違いの慶應医に半分蹴られてる時点で千葉医は慶應医と同格じゃないだろww
何で医学部行くのに1600万の借金背負わなきゃいけないんだよ。
それも含めてだ。
千葉医と同じ学費にするなら 同格ではないだろう。だが私立なのでそうはならない
>>347 データの見方に注意が要るデータだな
単純比較が可能なのは、東大と医科歯科、千葉くらいだろう
居住地南下の関係があるから、東北や名古屋両方合格した人が、
東北や名古屋を蹴るとは考えにくい
それでも田舎東北よりはエリア違っても東京がよいって慶応にするのがいるんだな
成績上位受験生の認識
理三>京医>慶医=地帝医(北大除く)=医科歯科医>その他国立医
成績下位受験生の認識
国立医>>>>>慶医
>>351 お前は分かってない。むしろ駅弁医の方が上のような認識を持っているだろう。
それに俺は慶応医は駅弁医と同格と言っていない。難易度的に最上位の駅弁医と同格。
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78●理三
77
76
75 ●京医
74 ●阪医 慶医
73 医歯
72
71 ●東北 ●九医 ●名医
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 ●北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
-------------------------------------------------東大最低ライン
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
-------------------------------------------------京大最低ライン
●は旧帝医、旧帝医以外の国公立医学部を駅弁医という。
理1と医学部は合格者の分布が違うので理1は平均は高いが合格安全圏ラインは低いと分かる。
合格安全圏ラインで比較した場合 北大医を除く旧帝医>東大
慶応医合格(補欠込み)の合格ラインは京都府立医、千葉医と同じ
慈恵医合格(補欠込み)の合格ラインは新潟医、三重 以下
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
最上位駅弁医(笑)は慶應医より偏差値10下だね
医学部新設に向けて着々と
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131120t11026.htm 医学部新設支援を強化 宮城県、課長級のポスト新設
宮城県は、政府が検討に着手した東北への医学部新設を支援する業務態勢を強化しようと、
保健福祉部に課長級の担当副参事を置くことを決めた。20日付で関連人事を発令する。
医学部新設の関係業務はこれまで、同部医療整備課が通常業務の一環で担当していた。
安倍晋三首相が10月、医学部新設の検討を下村博文文部科学相に指示し、
政府内で具体化に向けた作業が始まったことから、省庁などと調整に当たる専門の職員が必要と判断した。
医学部新設は、東北の医師不足解消につながるとして村井嘉浩知事が安倍首相に要請した。
低偏差値必死ワロタwwww
>358-359 自虐ネタ?
はい
必死で医学部持ち上げてるのに医学部新設カワイソス
また易化するなww
年々持ち上げづらくなる医学部
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78 【理三】
77
76
75 【京医】
74 阪医 慶医
73 医歯
72
71 東北 九医 【名医】
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
【国公立医学部医学科 駿台全国合格者平均偏差値】
78 ■
73 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
56 ■ ■ ■ ■ ■ ■
54 ■ ■ ■ ■
職員A「やっぱり医学科が偏差値50台ってマズくないかな?」
職員B「ですよねww」
職員A「じゃまとめて61にしとこう。大人の事情って事で」
↓(改変後)
【国公立医学部医学科 駿台全国A判定偏差値】
78 ■
75 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■
62 ■ ■ ■ ■ ■
61 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
駿台露骨過ぎワロタwwww
佐々木蔵之介のような「解説医」にはどうしたらなれますか?
大学は学費無料かつ生活費をもらって通う時代 札幌医科大なら1200万円もらいながら勉強して医者になれます。
13 名無しさん@おだいじに 2013/08/06(火) 20:29:59.62 ID:RTk88Lq+
医学部の地域枠
平成12年 3大学 18人
平成14年 6大学 44人
平成16年 7大学 49人
平成18年 18大学 129人
平成20年 33大学 403人
平成22年 67大学 1171人
平成24年 68大学 1349人(地域枠定員は12年間で75倍に膨れ上がる)
地域枠の多い大学 旭川医科72人、弘前医60人、福島県立医55人・・・
17 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/07(水) 05:20:50.79 ID:???
札幌医科の募集要項出た
http://web.sapmed.ac.jp/jp/public/exam/03bqho00000007af-att/03bqho0000006v2t.pdf 2014年度 札幌医科大学 定員110名のうち90名が地域枠wwww
道内医育大学の地域枠入学者を対象とした貸付金制度について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/syugakusikin.htm 対象者 旭川医科大学及び札幌医科大学に在学中の地域枠入学者
貸与額
入学料 282,000円(初年度)
授業料 535,800円(年 額)× 6年間=3,214,800円
生活費 120,000円(月 額)×72ヶ月=8,640,000円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合 計 1213万6800円 返還免除 医師国家試験合格後、5年間を知事が指定する医師確保が困難な道内の公的医療機関に勤務し、4年間は道内の臨床研修指定医療機関で研修すること。
地域枠それでも敬遠されるって
医者どんだけオワコンなんだよw
札幌医科で地域枠なんていったらとんでもない僻地に飛ばされるからだろ。
市内の基幹病院は北大が占めてるからね。
北海道の僻地ってそれだけで命の危険感じるな
悪魔に魂は \(^o^)/売らないっ!
悪魔に魂は \(^o^)/売らないっ!
悪魔に魂は \(^o^)/売らないっ!
挿管ミスで患者死亡 弘前の医師を書類送検
治療中に挿管を誤り患者を死亡させたとして、青森県弘前市の市立病院に勤務する30代男性医師を
青森県警が業務上過失致死容疑で書類送検したことが、青森地検などへの取材で分かった。
送検容疑は昨年2月、気道確保のため50代の男性患者に挿管する際、
気管に入れるべき管を誤って食道に入れ、死亡させた疑い。
>>323 私大文系生がどんな入試形式で入ったかなんてのは雇う側は確認のしようが無いから
いくらでも言い逃れができるだろうが医学部の場合は無理
いちいち聞くまでもなく過疎県の地元公立卒現役駅弁医って時点で推薦AOがほぼ確定
医師と言うのはとかく経歴が付いて回る、地域枠で入ったことは絶対隠しおおせない
376 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 08:20:20.40 ID:YTDce5hm
理一を定員100名に減らせば決着がつく。
東大医学部が必死で反対するだろう。
低迷して凋落する医学部ならみんな入ればいいのに
ただAOや推薦 地元高校優先の地域枠は認めない方向に行かないかな
あいつら本当に馬鹿でクズ
>>医師と言うのはとかく経歴が付いて回る
医系生物の単位落としただけで6年間「落とした・落とした」って言われる
理1約1000人としてを925人減らしたら決着は着くかもなな。
理1自身が反対すると思うけどw
379 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 20:20:15.07 ID:9a02Ka+H
>>372 釧路とかマイナス30度とかだもんなwww
>>377 連中は人一倍自己顕示欲が強いからやっかい
FBとかマジお花畑だし、とにかく目障り
4年生までの医学教育のうち約7割は座学授業が占める。
これを全面オンライン化し、単位認定する仕組みを導入するのはどうだろうか。
ヒマな老人が受講して知恵つけて医者涙目w
医療訴訟も増えるな
世界のどこかでオンライン化すれば
そのうち世界中に広がるだろう
低偏差値が必死で医学部医学科を叩くスレ?
387 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/24(日) 17:36:54.85 ID:ZI4X7+Uu
医学科の偏差値が下がっていく現実をレポートするスレ
なんという正論
389 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/24(日) 23:19:26.64 ID:ck1kwo4A
偏差値と違うだろ
偏差値とか一定母集団内の相対評価の数字じゃん
正しくは
合格難易度の低下
また正論
391 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/24(日) 23:30:50.16 ID:ck1kwo4A
低下する医学生の質
>>391 だよな
特に推薦や地域枠などの数字に現れない層の学力低下がひどい
393 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/24(日) 23:51:59.74 ID:jwfUxYhg
正論ばかりのスレ
医学部を必死で持ち上げるスレ
&
医学科の偏差値が下がっていく現実をレポートするスレ
これまで日本の医療業界では、長く「医学部新設」はタブーだった。
1979年の琉球大学で新設されたのが最後で、30年以上つくられていない。
たしかに、自民党議連の動きは、医師会には脅威である。
実は昨年から私大の雄・早稲田大学をはじめ、
同志社大学、国際医療福祉大学などが 「医学部新設」に色気をみせている。
東北でひとつ認めてしまったら、ダムが決壊するように、これらの大学も動き出す可能性は高い。
396 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/25(月) 14:05:50.90 ID:/aDsAYD1
現役の医師たちはわかっているだろう。
歯科医師、弁護士、公認会計士の次に政策的過剰状態になるのは医師であることを。
わかってない医師は間抜けだ。
>>391 >>392 たしかに質は落ちてる
医師になりたくて医学部ってのが圧倒的に少ない
推薦とか地域枠とか産道を通らないカイザーで産まれた子供
一般枠で必死こいて合格したのはなんだったのって言いたいわ
399 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/25(月) 19:51:05.23 ID:IUvCqPaz
2014年も定員増加w
18歳人口は過去最少
医学科定員は過去最高
同世代あたりに換算すると125人に1人が医学生?
2007年でも170人に1人しかいなかったものだが
いま時センター7割で入れちゃうものなぁ
そりゃそう(斜陽)よ
401 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/25(月) 20:01:19.30 ID:IUvCqPaz
センター7割で国医入学ではあまり驚かなくなったが
7割切ってる…6割5分で受かったのおるで
404 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/25(月) 23:59:10.45 ID:D0n53IKU
>>396 受験生は政策的過剰状態を予想してる人が増えたと思う
だから理三易化となったんじゃね
俺 センター4割で受かったよ。
>>398 会計士ってほんと意味不明の資格だよな。
人余らせまくって大量リストラ、新規採用抑制したかと思いきや今度は人足りねーとかw
公認会計士試験合格者数と四大監査法人採用者数の関係(週刊エコノミスト)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1026.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up1027.jpg 新規合格者 採用者 未就職者率
2001年 961人 889人 7.5%
2002年 1148人 1018人 11.3%
2003年 1262人 840人 33.4% 合格者の3人に1人が就職できず
2004年 1378人 1096人 20.5%
2005年 1308人 1275人 2.5%
2006年 1372人 1734人 0% 超人手不足 過年度合格者まで採用
2007年 2695人 2442人 9.4%
2008年 3024人 2060人 31.9% 合格者の3人に1人が就職できず
2009年 1916人 1087人 43.3% 合格者の半分近くが就職できず
-------------------------------
2010年 1923人 758人 就職難
2011年 1447人 690人 就職難
2012年 1301人 ? 就職好転 全員大手就職w
つい2年前
会計士、就職難が深刻 難関試験の改革後、1500人「浪人」に
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819691E3EBE2E2E78DE3EBE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2 2011/10/20付 日本経済新聞 朝刊
難関の公認会計士試験に合格しても、就職できない人がさらに増えそうだ。
かつて合格者の大半を受け入れていた大手監査法人4社は、今年の採用を前年比1割減の690人程度に抑える方針。
試験合格者は約1500人とみられるが、過去に合格した未就職者と合わせた「浪人」も1500人規模に達する可能性がある。
============================
企業が監査法人に払う監査報酬は減少傾向にあり、大手4法人(新日本、あずさ、トーマツ、あらた)の経営を圧迫。
新日本とトーマツがそれぞれ400人超の希望退職を募るなど、リストラの動きも目立つ。
こうしたなか、今年はあずさが合格者の採用を約130人減らす計画など、4社の採用枠は昨年(758人)より1割ほど減少する見通しだ。
日本公認会計士協会によると、過去の試験合格者のうち、今なお就職先が決まっていない人も約900人いるという。
====================================
最終的に会計士の資格を得るためには、監査現場などでの2年以上の実務経験が必要。一般企業に勤務しながら
取得する道もあるが、 平日の研修などがあるため企業側も採用を敬遠しがちだ。従来は大手監査法人が合格者の
大半を採用し、資格取得を支えてきたが、 そうした機能を果はたせなくなりつつある。
今年
【資格】就職難で公認会計士受験者が激減 金融庁の誤算…人材の質低下を懸念[13/08/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377472619/ 公認会計士試験(国家試験)の受験者が減っている。
平成18年度から試験制度が改革され、合格者が大幅に増加したものの、その“受け皿”となる
就職先が見つからなかったためだ。25年度の受験者はピークだった22年度の6割程度まで減少。
現在、試験合格者の「就職浪人」は少なくなったとはいえ、受験を躊躇(ちゅうちょ)する人は
多く、関係者は合格者の質の低下を招きかねないと気をもんでいる。
ピークの22年度は3万5243人だったが、近年は右肩下がり。
25年度の受験者は22年度の6割を割り込んだ。ある会計士は「いま受験を躊躇する人は多い」 と話す。
受験者の減少は合格者の質の低下につながる恐れがある。
21年度以降、合格者も減少しており、受験者が少ないからといって合格ラインが著しく 下がることはないが、
「優秀な人材が集まらなくなるのが心配」(会計事務所代表社員)といった 声も上がる。
公認会計士試験合格者数 東大・京大・一橋はそろって圏外へ。会計士試験にそっぽ向きはじめた。
ゆとり試験
1994年 → 2004年 2008年 2010年 2011年 2012年
772名 1378名 3625名 2041名 1511名 1347名
1位 ●慶應義塾140名 ●慶應208 ●慶應375 ●慶應251 ●慶應210 ●慶應161
2位 ●早稲田大102名 ●早大153 ●早大307 ●早大221 ●早大169 ●早大109
3位 ○東京大学 57名 ○東大 93 ●中央160 ●中央152 ●中央 96 ●中央 99
4位 ○一橋大学 37名 ●中央 76 ○東大114 ●明治 98 ●明治 83 ●明治 63
5位 ○京都大学 32名 ○神戸 62 ●明治110 ○東大 67 ●大原 57 ●同大 49
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6位 ○神戸大学 32名 ●明治 60 ●同大102 ●同大 62 ●立命 52 ●大原 45※
7位 ●中央大学 29名 ○一橋 56 ○一橋 93 ●立命 57 ○京大 47 ●法政 38
8位 ●明治大学 27名 ●同大 56 ●立命 85 ○神戸 49 ○一橋 46 ●立命 30
9位 ●同志社大 26名 ○京大 50 ○神戸 83 ●関学 46 ○東大 44 ●青学 29
10位 ○横浜国立 19名 ●立命 40 ○京大 82 ○京大 45 ●同大 38 ○神戸 29
※大原は大原簿記専門学校の専門課程(高校卒業生の進学先としての課程で大学生のダブルスクールなどは含まない)
東大生の会計士離れが止まらない
公認会計士試験合格者数 (大学&専門学校ランキング)
年度 01年 02年 03年 04年 → 2009年 2010年 2011年 2012年
全体 961人 1148人 1262人 1378人 2229人 2041人 1511人 1347人
東大 68人 75人 78人 93人 84人 67人 44人 28人
順位 (3位) (4位) (3位) (3位) (4位) (5位) (9位) (11位)
東京大学経済学部 新卒監査法人就職(在学中合格)
03年 22人(中央青山11 トーマツ5 新日本5 朝日1)
05年 27人(中央青山9 トーマツ7 新日本6 あずさ5)
09年 19人(新日本7 あらた6 あずさ4 トーマツ2)
10年 25人(あずさ10 新日本8 トーマツ3 あらた2 仰星1 太陽ASG1)
11年 13人(トーマツ5 あずさ5 新日本2 あらた1)
12年 11人(あずさ4 新日本4 トーマツ3)
13年 2人(新日本1 トーマツ1)
逆に今なら会計士は狙い目か
東大生がいないうちにw
会計士、弁護士、医者、歯医者などの資格職は国の匙加減しだいだな
413 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 01:17:59.50 ID:+UmuC1Ob
今日電車の中で知り合った立教生は公認会計士試験5回も落ちたらしい
むずかしいんだね
立教ってマーチで唯一会計士試験合格者数トップ10に入ってない大学だな。
2013-01-09ランキング(by友岡)CommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/tomookazemi/20130109 公認会計士試験の合格者のデータ(by公認会計士三田会)が届きました。
大学別ランキングです。
@慶應 161
A早稲田 109
B中央 99←【MARCH】
C明治 63←【MARCH】
D同志社 49
E法政 38←【MARCH】
F立命館 30
G神戸 29
G青山 29←【MARCH】
I東京 28
慶應は38年連続の第一位です。
ただし、近頃は大学院別ランキングもあります。
@早稲田* 51名
A明治* 21
B東北* 15
C関学* 13
D青山* 12
E関西* 10
F兵庫県立* 9
G北海道* 8
H慶應 7
I京都 5
I法政* 5
(*は会計大学院(Accounting School)を有している大学です。)
>>413 法律会計資格の双璧だもの、そりゃムズイよ
65:公認会計士 医師(宮廷)新司法試験 (上位ロー)
63:弁理士(理系) 不動産鑑定士
62:税理士(5科目制覇)
61:弁理士(文系) 司法書士
60:医師(地方駅弁)
58:中小企業診断士
57:気象予報士
53:宅建
50:簿記2級
48:歯科医師
46:看護師
マーチ→会計士>>>>>>>駅弁→医師
>>397 部活の総会で一回り下の後輩の学生と話したんだけど質が落ちたっていうのは
もちろんあるけど自分らとはマインドが違うんだなって感じる
面白い奴も減った、今はそういう奴は面接で落とすんだろうな
そうだね!
まるで金太郎飴みたい
でも今でもおかしいやつはいるよ いろんな意味で
人間の質っていうか 深みっていうのか みんな薄っぺら
へーお勉強出来るんだね それだけ
俺の高校時代の同級生は相当優秀だったが東大落ち一橋で会計士3回落ち。
医学部なら筑波ぐらいなら受かったろう。
421 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 22:11:25.22 ID:GPi5Sgs1
たらればの話なんか無意味wwwwwww
たらればの話は惨めな生活を送る者には欠かせない。
現実はニート同然でも医者や会計士や総理大臣にでもなり、優越感に浸れるからね。
だいたい未だにマーチがどれか1つも知らんわ。
正直あってもなくてもいいような大学。
さすがに総理大臣は、かなりいかれてるさ。
明治とか青学知らない奴はバカ過ぎ。
明治も青学も名前は聞いたことあるけど、どっちも馬鹿の代名詞みたいなもんじゃないの?
青学も通称アホ学だろ。
>>423 お前の医学部の大学名いっても誰も知らんわ。
聖マリアンナ?教会?
聖マリアンナは馬鹿だと思うけど
明治とか青学とかはもっと馬鹿じゃん。
そもそも大学と呼べないレベルだと思う。
せいまりは、日大法くらい
いや、んなわけないの意味が分からない。
明治乙w
何か勘違いしてるようだが
私立医はあくまで医学部の底辺で
早慶にも受からないマーチやそれ以下の大学にとってはむしろ格上
医学科や医者目線で 「底辺」私立医 などというのは勘違いもいいとこだぜ
ないないw
早稲田上智=旧帝医>>>マーチ=駅弁医
MARCHに受からない駅弁医学部生が増殖中
大臣と会計士ってどっちがなるの難しい?
さすがに大臣が難しい
>>438 二世なら簡単。
それ以外は東大→官僚出身ばっか。
高知AOって一ヶ月前に合格発表あったんだな
まだセンターすら課してなかったことに驚いた
入学者が馬鹿すぎてセンターだけは導入したという噂は嘘だったのか
センターあったら
7割取れないのバレるじゃんwww
もはやバレバレ
【サッカー】ベッカム夫妻、約66億円の新居購入!自宅内に美容室も 約8億2千万円の改装工事で使用人らが別棟と本館を行き来可能な地下道も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385481539/ 英紙ザ・サンが伝えるところによれば、ふたりがロンドン市内西部に購入した住宅は
4階建てで、ヴィクトリアの靴を収める部屋が2つあり、彼女専用の美容室も入っているという。
住宅の購入費用は4000万ポンド(約66億円)のほか、500万ポンド(約8億2千万円)かけた
改装工事が行われる予定だそうで、使用人やスタッフたちが地下道を通って
別棟と本館を行き来できるようにするらしい。また、デビッド用のジムや
マッサージ室もあるそうで、4人の子どもたちの部屋にはそれぞれ専用の
バスルームとトイレが付き、各浴室には特別にデザインされたウォータープルーフの
プラズマTVが設置されているそうだ。さらに、スーパーカーには目がない
デビッドの車のコレクションを収めるため、地下駐車場もあるらしい。
地域枠で駅弁医に入ってる連中はトータルで見て首都圏の学生だったら
1浪して理科大あたりに行ってるレベルの出来
医学部は底辺私立でも多浪コース
こんなんが学年に20人30人もいるんだからバカバカしくなってくる
学内の試験なんて不正だらけ
マジメに勉強して通ろうなんて気はさらさらなく女使って問題を聞き出すのが
常套手段で、それでも無理ならカンニング
大学側も彼彼女らに卒業してもらわなきゃいけないから半ば黙認
ホントにクソ
いくら田舎でももうちょっとマシなのがいるだろうと最初は思ってたが
連中の行動を見てて高校時代からインチキで成績を偽装してたんだろうなと合点がいった
校内の試験は教員から問題を聞き出すプラスカンニングで模試はネタバレ
445 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 07:56:28.06 ID:SIg+HjSS
>>444 名大医やら東大みたいに理系で二次古文漢文記述なんて
無駄に負担かけて受験生痛めつけるとこよりはよっぽどまともだと思うけどな
医者に古典なんか一切いらない
446 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 09:04:39.69 ID:J9q3Q1wS
問題はそういうのに脾気づらレ手学年全体が堕落することだな
せいぜい10人程度なら影響も少ないだろうが20人30人と増えてくるとまともに勉強するのが馬鹿らしくなり
まともな奴までスポイルされることになるだろう
文系科目も含め深い教養を身につけた学生を公正公平の下で客観的に選抜しようとする大学より
真面目に勉強して入学しようとする学生を人物評価の名のものに排除し田舎の小狡い学生を将来
と引き換えに情実入学させその学生たちの不正を黙認する大学の方がまともであると
どういう立場の人なんでしょうね、痛いところを突かれた当事者でしょうか
448 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 10:19:47.19 ID:zQyHxn88
奴らは卒後は薄給で過疎地に送られる運命
学生のうちくらい好きにさせてやればいい
年季が明けたらろくでもない技術と妙な自信を身につけて現場に戻ってくるわけだが。
450 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 19:07:26.48 ID:EHgNLs+F
>>445 駅弁卒なんかより東大卒医師のほうが遥かに信用出来るわ。
医師免許取得年次が2016年以降ならばその医者は信用しないほうがいい。
451 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 19:09:26.30 ID:EHgNLs+F
駅弁卒で医師免許取得年次が2016年以降ならば推薦入学かどうか聞けばいい(笑)
452 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 19:53:06.56 ID:l4FQ2hqT
>>448 地域枠に法的拘束力はないから奴らはバックれるんじゃね?
453 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 19:57:48.21 ID:SIg+HjSS
>>447 よく言うわ
何が文系科目も含め深い教養だよw
塾で身につけた小手先のテクニックの間違いだろ
とにかく負担さえ増やせばいいのか?
受験疲れでボロボロの人間送り込まれても困るんだよ
454 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 19:59:41.12 ID:SIg+HjSS
>>447 もう一言
なんで地域枠どんどん増やしてるんだろね
日大法>駅弁医学部
>>454 受験疲れとか駅弁医一般組にこそふさわしい言葉
小手先で理V受かるなら受かってから言え
捨てゴマは多い方が良いんだろ
20年前は順天が中央理工ぐらいだから、その頃に戻りつつあるんだろ。
だから私立の話じゃないだろ
順天は学費下げたのもあって定員増前と比べても難化してる
459 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 21:58:18.10 ID:ATBThAYn
東京医科歯科大学医学部も難化傾向
九大医も難化傾向
九大は定員増えるな
また易化か
461 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 23:27:11.92 ID:vIDLsSVO
東京易化死化大学
九大は今年から後期の募集をやめて前期一本、もちろん推薦無し
お隣の底辺駅弁医には死んでも真似できないなw
>>433 早慶にさえ受からないという上から目線のお前はどこなのさ。
東大京大阪大くらいかな。
まさか、地方駅弁とか私立www
駅弁医ですゴメンナサイ
駅弁医って馬鹿にされるけど早慶だって4割は推薦な訳でさ。
看板学部すらも。
再受験医学部に受かってる奴って馬鹿にされてる滋賀でも
京大出身者ばっかだぞ
>>462 お隣の底辺国医
推薦も含めた全入学者の平均は地帝理系に劣るからな
面白い奴だな。
早慶とか進学校なら、推薦使っていくただの滑り止め。
煽りなしでただの馬鹿というイメージしかない。
世間一般やそれ以下のお前に理解できないくても無理はないが。
まあ、お前の知らない世界があるんだよ。
結論:駅弁医は馬鹿
馬鹿っていうか、存在そのものが「敗北」
>>465 滋賀は地理的なものがあるからなあ京大は多そうだ
ただ他の再受験入学者って実際にはMARCHとか金沢筑波レベルが多い
でも、やっぱり本来は頭の悪い人たちの汚れ仕事だと思うよ
国立医は軽量入試だから金沢筑波理工上位なら結構受かってしまう
ただし医学部バブル崩壊後の話
>>465 それは再受験は医学部ならどこでもいいから。
最初から医学部なら京都府立医大ぐらいいけるさ、
>>454 簡単なことだ
奴隷要員は頭が良いと使いにくいんだよ
>>456氏が既に答えてたW
>捨てゴマは多い方が良いんだろ
>>470 マーチレベルは多くないぞ。
それに底辺ほど差別してるから。
医学生じゃないだろ。
マーチから受かると目立つだけだよ。
新潟も熊本も岡山も岐阜もそれなりに東大出身者がいるし
再受験は現役よかはるかに厳しいよ。
現役地域枠だけだよ楽なのは。
東大なんか少数派
誇張されてるだけ
>>480 君は医大生かい?
まずこの質問に答えなさい。
>>479 高齢者の方?最近は雑魚大学出身が多いよ
工業高校から九大医もいたなw
485 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 07:55:54.83 ID:QHjE3Qb0
しかも18歳人口は過去最少w
このスレには医学科および難関理系合格者はいない模様
医学部コンプ爆裂
易化というなら入ってね
医学部易化の象徴 筑紫高校→東大理V
福岡県立 筑紫高校 2013年 大学合格実績
http://chikushi.fku.ed.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=22 東京大学 1名(理V1)★ 福岡大学 258名
京都大学 0名 西南学院 146名
一橋大学 0名 久留米大 47名
東京工業 0名 筑紫女学園 39名
北海道大 0名 中村学園 24名
東北大学 0名 福岡工業 24名
大阪大学 0名 ・
神戸大学 0名 ・
名古屋大 0名 早稲田大 1名
九州大学 2名 慶應義塾 0名
北九州市立 27名 福岡女子 4名
佐賀大学 24名 長崎県立 4名
長崎大学 10名 宮崎大学 3名
熊本大学 6名 高知大学 3名
山口大学 5名 大分大学 2名
下関市立 4名 鹿児島大 2名
テコムの平均とか見てりゃだいたい大学のレベル分かるんだよね
地域枠世代になったらマジヤバいよ
490 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 15:42:46.67 ID:cczWO7S4
テコム模試の大学別平均点は東大や京大が1位2位ではないんだよなあ。
491 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 15:45:10.72 ID:cczWO7S4
492 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 17:59:54.69 ID:15eHB6CV
493 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 18:09:59.08 ID:1pkjgH71
>>489 広島医は定員増加後世代のほうがTOEIC平均点は上がった。
国試は現状下位1割に入らなきゃいいだけだから要領よくやればいいわけで上位の比較はあまり意味がない
問題は下位の大学
去年の高知みたいな大学が国立でも増えるのではないかと
495 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 19:26:19.25 ID:4kFPT70j
新卒125人が国試受けて90人しか受からないとかなるかもね
497 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 21:31:45.25 ID:fuOaOEX+
一説によると、医師を増やしたくないから今さ進級を厳しくして留年させまくってるとか。
進級を厳しくすると、一般人からもしっかり教育してるんだと錯覚して貰えるし医師も増えないし一石二鳥。
498 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 21:33:22.67 ID:fuOaOEX+
>>494 歯科医師国家試験みたいに合格率7割台に難化させるかもなw
山梨なんか留年させすぎて講義室満杯w
駅弁医の講義風景
[教卓]
●●××○○×××●
●●○○×××○○○
×●×●●●××●●
○●○●××○×●●
●××●●××●×●
●●●×●×○●●●
×●×○○×●×××
×○○●××●●●×
●●●××××●●●
××●××●●●●●
○:一般現役合格者
●:一般浪人合格者
×:推薦・地域枠合格者
駅弁医って地頭悪そうだな
△地頭悪そう
◎地頭悪い
東大にとって一番重要なのは英語と国語なんだよな。
なんとなく重要と思われている数学が実は合否にほとんど関係ない。
週刊新潮13.6.20
日本の大学の最高峰、東京大学が今、なにやら風運急である
4月12日の入学式で濱田純一総長が新入生に向けて「学生が均質で多様性に弱い」と呈した苦言に、鍵がありそうだ。
「少子化の影響で、今までは東大合格レベルに達していなかった学生でも、合格できる余地が生まれた。下位層の学力レベルは下がっているといえるでしょう」竹内洋名名誉教授
「東大受験専門塾が増え、傾向や特徴が掴めるようになった。結果、塾が集中する首都圏などの特定の進学校からの合格者が増える一方で、
地頭が良い地方学生が受かりにくくなり、学生が均質化してしまった。与えられた課題を多くこなす勉強方法が身に染みついているので受け身」
「必死に対策勉強すれば誰でも受かるようになり、東大合格がゴールになって入学後に目標を見失いがちな学生が増えました」竹内教授
「講義中に質問を求めても誰も手をあげない。とりあえず講義を受ければ何かが身につくと思っている」
「トップ1割は相変わらず優秀ですが、下位層のレベルは年々下がっており、崩壊状態です」
「数学の講義で全くついてこられない学生に聞くと、受験生のときはひたすら英語しか勉強しなかった。
東大理系の場合、数学は問題が難しくてさが開きにくいから英語で稼げれば入れると予備校などで言われているようです」
==================================================
↓
数学120点中6点で東大理U合格
http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_78.php 英語80/120 数学6/120 国語58/80 化学41/60 生物42/60
駅弁医合格者
多浪センター82%
地域枠センター73%
二次学力ほとんど無し
地頭悪すぎwww
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 医者ってオワコ・・・・・
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
>>492 工業高校から九大医の人って九大文も出てたのか?
それなら当然受かるわな
九大一般学部の上位は毎年、九大医学科の合格点越えてるからな
>>504 82で受かるとこないぞ。
そういう底辺国立は面接点で多浪はあまり点が貰えない。
それどころか弾くとこも多い。
底辺ほど多浪再受験にかなり厳しい。
底辺国立は基本地元現役優先。
底辺ほど多浪再受験に厳しい。
最も寛容なのは東大。
509 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 11:32:59.33 ID:Rmx3WGSk
多浪で駅弁医受かってるのはセンター9割以上の奴らだろ。
82%では多浪はほぼ落ちる。
510 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 11:33:03.38 ID:98lmTT9t
511 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 11:34:51.11 ID:Rmx3WGSk
多浪に寛容なのは理三と九大医。
面接ないから学力一発勝負。
九大医は全て面接なしの前期日程に移行してますます平等化している。
しかも、二次に物理必須。
512 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 11:37:03.03 ID:Rmx3WGSk
佐賀大医医とか現役率75%
かなり現役優遇している。
513 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 11:50:28.87 ID:AILmPsTs
なぜ福岡近辺の大学偏差値が落ちないのか?
答えは子供が減らない&地元志向
福岡大学薬学部の偏差値まさかの東京理科大ごえも現実的な状況になってきている
福岡県 兵庫県 千葉県 北海道
平成10年 47,811人 54,421人 54,961人 49,063人
平成12年 47,291人 54,458人 55,319人 46,781人
平成14年 46,443人 52,314人 54,608人 46,100人
平成16年 45,146人 49,818人 52,987人 44,021人
平成17年 43,422人 47,281人 50,589人 41,423人
平成18年 45,080人 48,771人 51,760人 42,204人
平成19年 46,393人 48,684人 51,819人 41,546人
平成20年 46,695人 48,833人 52,306人 41,071人
平成21年 46,084人 47,590人 51,819人 40,163人
平成22年 46,818人 47,834人 51,633人 40,155人
平成23年 46,220人 47,351人 50,377人 39,292人
平成24年 45,815人 46,435人 48,881人 38,684人
平成25年 11,474人 11,395人 11,393人 :*9,410人
1〜3月累計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html 参考人口 福岡507.9万 兵庫558.2万人 千葉621.4万人 北海道548.6万人
514 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 11:56:11.23 ID:rC6zwjgf
総人口は変わらなくとも18歳人口は減ってるよ(笑)
515 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 12:06:55.42 ID:AILmPsTs
>>514 上の資料は総人口ではなく出生数なんだけど
福岡県だけ20年間ほぼ現状維持
516 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 12:49:44.67 ID:1Wm3WK/J
なるほど。
すまんな
517 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 13:35:22.00 ID:rC6zwjgf
秋田医医とか18歳高認女子を面接0/200点にして落としてたからなあ。
地元現役にとっては今ほどおいしい時期はないな。
多浪にとっては地獄だろう。
519 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 15:27:43.89 ID:98lmTT9t
国家試験を通過できるかは別だけどな
医学部新設おめでとう!!!
全国の医学部長が新設を拒絶する中、新設に踏み切った安部ちゃんGJ!!
歯科の二の舞いじゃあああwwww
慶應経済で公認会計士試験3回受けたけど駄目だった。
朝7時前にはTACへ行って、毎日9時半まで11時間勉強した。
会計士試験は過酷だ。就職も駄目だったので医学部受験したら2年で金沢大学に受かった。マーチが多いとか舐めてはいけない。
俺も舐めたが、マーチで会計士合格の奴が大学受験のとき会計士試験ぐらい勉強したら、どこかの国立医学部には受かるだろう。
522 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 19:34:42.00 ID:MIWRaCJN
523 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 20:00:08.30 ID:R7BzqwHA
アリの一穴きたな
なし崩しで30校 医学部新設されるから
524 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 20:02:51.68 ID:R7BzqwHA
1970年に例外中の例外扱いで秋田大学医学部1校の
新設が認められて、なし崩しで、33校新設されたから
525 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 20:14:53.04 ID:26x1klsc
526 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 20:25:03.68 ID:26x1klsc
527 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 20:35:46.03 ID:R7BzqwHA
特に東北地方は既存医学部の定員が140人前後に増え
さらに医学部新設
人口減少で、医師過剰はすぐやってくるよ
医師過剰による医学部人気バブル崩壊は東北から始まる
医学部をぶっ潰した安倍政権GJ!!!
弁護士の平均年収が1100万から600万になったように、公認会計士の平均年収が900万から600万になったように、医師の年収も600万になるかな。
529 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 21:16:19.10 ID:Sxz5/agQ
まあ、今後10年以内に確実に理三合格点は理一平均点以下にはなる。
530 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 21:17:57.57 ID:Sxz5/agQ
>>527 今でも東北大学医学部医学科が135人
福島県立医大が130人だもんなあ。
531 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 21:31:49.89 ID:YFgxjyT6
2009年あたりから医学部入試は激動の凋落期間となった。
二次数学とセンター国語ができれば受かる。
533 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 22:05:07.28 ID:KGs+r7YT
2013年センター試験85%での合格率
東大理一 2割
駅弁医医 6〜7割
534 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 22:11:54.23 ID:KGs+r7YT
>>534 なぜ東大と比べるのか。
君は東大卒なのか?
底辺は東工ぐらいだじゃないか?
センター比べてみるさ。
東工より下の人間だったら笑えるな。
ちなみに医学部はセンター国語傾斜ってとこもあるぜ。
東北って言っても、たぶん宮城県でしょ?
数年後少し宮城の医師が増える程度で、後はみんな東京に出るだけな気がするわww
医者逝ったーっwwwwwwwwwwwwww
弁護士やほかの業界でも言えたことだが食えない業種の質は劇的に下がる
医者余りだと優秀な人材の多くが医学を志さなくなり質の低下が著しくなる
早い話、有名人や政治家を診察する超高給取りの医師と、
年収100万円しかもらえない医師に分かれるんだぜ
お前らを診察するのは100%の確率でこの低所得の医師だ
質の方は言うまでもないよな?これが自民党が作る格差社会の現実だ
迷走する医学部医学科の将来★13
542 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 01:20:25.30 ID:lfIVIgqH
>>539 元の地位に戻るだけ
そもそもが賤業だったんだ
>>523 >アリの一穴きたな
良いこというね。
今回の新設はまさにその表現がピッタリ。
ある時期一気に新設ラッシュが始まるな。
>>543 ここ数年理T大人気で旧帝医レベルまで跳ね上がっちゃったじゃん?
ああいうとこ行くやつの親はこうなるの知ってたんだと思うよ
医者に未来がないってことをな
>>545 女子最高峰の桜蔭は医学部入学者が減ってるからな
医学部定員は増加してるのに
家庭の教育レベルが高い上に女はリスクに敏感だから
医者のオワコン臭を感じ取ってるんだろう
2010年はすごかったな。
桜蔭高校の医学部合格者数
(理V 医歯 千葉 横市)
04年 38人( 8 9 5 4 )
05年 34人( 4 7 5 3 )
06年 42人( 3 5 9 0 )
07年 31人( 4 7 7 0 )
08年 36人( 3 11 6 4 )
09年 47人( 3 9 8 3 )
10年 66人( 8 12 13 4 )
11年 48人( 2 9 8 5 )
12年 44人( 7 8 5 2 )
13年 42人( 4 10 10 3 )
こんな状況なのに呑気に留年してるバカは真っ先に逝くなw
>>546 医師の立場で言わせて頂くと
医師にオワコンなどないよ
医療資格トップの医師になれなかった妬みを撒き散らすな
危機感無いねえ
開業医は厳しくなるかもしれんが勤務医はあまり
関係ないかな。
おーいんは開業医の娘が多いからな。
医療資格トップって、医療が世の中の最底辺だろ・・・
554 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 09:26:59.49 ID:Qj1jK/bZ
医者が最高などというつもりは毛頭ないし栄枯盛衰は世の常なので衰退するのもまた当たり前と思うが
なんでその時期を需要が超絶増している時に当てるかねぇ??
いくら医療を叩いて業界崩壊させても需要はなくならないんだぞ?
専門家がケアをしなくなったらそれをやるのは家族になる。30-40代への負荷が超絶増して働くことすらできなくなるぞ
医療福祉が老人のための物だなんてとんでもない。それをしないですむ現役世代への物でもあるというのに。
家族を持つなんてとんでもない。自分一人ですら生きていけない時代がもうすぐそこまで迫っている。
医療の需要などというものは本当はない。
税金でタダでやってるから醜い連中がたかってるだけ。
あんなものは消え去った方がよい。困るのはゴミ屑だけである。
556 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 10:49:28.78 ID:Qj1jK/bZ
自分の親や親族がそのゴミ屑に落ちてしまってその世話をすることになることが結構あるんだよなー
高齢化が進むというのはそういうこと。マジで他人事じゃないよ
医療や福祉を切り捨てた低福祉国家を目指すならそれもありだろう。
楢山節考見たことないけど、これから見てみるかな。
薬学部は2003年に20年ぶりの新設校できてから7年間で28校増えたらしいな
m-miura.hu.labos.ac/file/cde0c8a8-2e1b-11e0-b408-c79231cbade5/
>>547 首都圏の医学部進学者数はあんまり変わってないな。
地方にまで出て医者になろうとする奴が減ったことが良く分かる。
560 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 13:29:02.80 ID:kXHraltC
医者は賤業
今の学生は結構冷静に見てるよ、勘違いしてるのは親
子供が受験でって患者から相談されることあるけど対応に困るね
子供が医学部入りたいんじゃなくてあんたが入れたいんだろって
これだけ医師増えたら今の学生さんも大変そーw
旧帝!とか旧六!と小さい世界でいい気になってるやつらゲッソリwww
563 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 20:53:24.61 ID:tv6ll+bP
医学生1万人時代も間近?
それにしてもこの程度定員が増加しただけで医学部の偏差値が暴落するとは思わなかったな
565 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 21:15:46.57 ID:tv6ll+bP
少子化が進んでる上に定員増加
そら易化スピードは凄まじく早いよ
566 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 21:19:26.95 ID:tv6ll+bP
>>547 2010年は定員増加直後で医学科志願者数が少なかった
一番医学科が易化してた年度
567 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 21:33:52.59 ID:Un6PxXo1
>>562 医師国家試験で合格者数を調整するんじゃね?
地域枠の連中学年が上がるにつれて元気無くなってるのが笑えるw
公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職(1種)
超難関国家試験
公認会計士試験(070809を除く)、司法試験(超難関は旧司法)
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の聖マリ医、川崎医科大などを除く)
医師国家は下位でも9割前後の合格率です
確かに山形医学部とかあまり。
サンデーショック?
>>561 子供は医者凋落を感じているのに
情弱の親が予備校や週刊誌の医者マンセー記事に影響されて医学部を受けさせる
将来親子ゲンカ確実w
サンデーショックとは、中学入試で使われる用語である。
東京や神奈川では私立学校間の協定により、帰国子女入試を除き入試開始日を2月1日としている。
このため東京・神奈川の大部分の私立中学校が2月1日、2日、3日を入試日としており、特に難関校は1日に集中している。
2月1日が日曜日にあたると、プロテスタント校の一部は試験日を翌日月曜日の2日に変更する。
このような試験日の設定変更に伴って、いわゆる併願できる学校とできない学校の組み合わせが例年と変わる。
通常1日を試験日としている学校で、試験日を移さない学校と移す学校の併願が可能となる。
プロテスタント系の中学校は女子校に多いため、特に首都圏女子への影響が大きい。このことをサンデーショックという。
例えばいわゆる首都圏女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)の入試は通常2月1日のため、通常は御三家同士の併願は不可能だが、
女子学院などはプロテスタントの学校であるため、2月1日が日曜日の場合試験日程をずらす。
このため、通常は不可能な御三家同士の併願ができる。
>>576 そういや見合い市場なんかでも目ざとい25過ぎたババアどもからは
最近は医師も人気に陰りが出ているらしいな
それに加えて医者人気陥落の他要因↓
激務で旦那不在
旦那はガリ勉で偏屈な奴らが多い
プライドが高い
そのくせ看護師や事務と浮気
だからリスク犯して医者よりも公務員が人気みたいだ
もう医者Cardが通用しない時代の突入だね凸
>>561 斜陽になりつつある医者
「子供を医学部へ!という親はアホ」
「先見性がなく見栄ばかりの時代遅れの卑しいご家庭ww」と
これからの時代は笑われる世かもしれないな
医師ブランドの崩壊と
人の生死に関わる重大な仕事(下手すら訴訟)
責任が重い割り報われない
所詮は他人の肉体イジリと管理の賎民稼業
と内心は患者に馬鹿にされている
患者やその家族が頭を下げるのは自分がかわいいからだ
医師個人を尊敬したフリをしてなつき持ち上げたほうが
医師を気分よく診察や治療に専念させられる。患者にはメリット
そうやって医師を馬鹿にしておけばいいさ
何を言おうと所詮は医者にもなれぬ知能のクズども
長生きするなよ、医療は有限なのさw
>>565 アホ医者が増える→我らのイメージも好感度も低下
→医者ブランドが崩壊が加速する
→更にわざわざ医師を目指す奴らが減少するか、いなくなる
はい、患者は死ぬだけですwww
結局お前ら患者が悪いんだからな。医者のせいにするなよカス
>>548 まさに日本の未来だなwww
イタリアンはイギリスに行ったようだが
日本でこれから医師になる奴らはアホだから
彼らは中国かインドに移住しなさい
沢山の患者が君たちを待っているよ!w
それかタイやフィリピンなどの途上国へゆき医師として働け
日本国内には優秀な医師だけを残せ
医者って転機にあるのか
医者を賤業っていうのはよくないと思う
賤業というのはまだ必要なもんだけど医者は犯罪者に近いと思う
命に関わるのは事実だけど、
病気が治せるなんて詐欺で殺す・痛めつけるという点でのみ命に関わると言える
パチンコや風俗なんかと一緒で人の弱さに付け込んだ商売だと思うね
>>579 > 長生きするなよ、医療は有限なのさw
外国や医学部新設、免許緩和でいくらでも増やせることば
バレつつあるのでは?
要は医師会の政治圧力で数を無理やり制限してただけだよね
昔の弁護士や歯医者と一緒
医者オワタ \(^o^)/
でもまあ
間違って理1なんかに行ってしまって
工場労働者になるよりマシかな
理1は別にメーカーだけが就職先じゃないからな。
商社行ったり金融行ったりコンサル行ったりほとんどすべての職種に就職できる。
でもほとんどが製造業だからね
中国の低賃金工場労働者が理1のライバルだよね
なのに底辺駅弁医くらいの難易度の理1ってお買い損でわ?
石原裕次郎ってスターがいたの知ってる?昭和のスターね
で、石原の映画の中での職業って「土建屋」だったのよ
当時は土建屋が、スケールでかくカッコよくて、夢があって、収入も多かったわけ
今はどうですか
予算は削られ、軽蔑され、国民の敵みたいじゃないですか
当然、土建の後は医療ですよ
ニートや年収100万ポスドクという道も選べる理1って素敵だなあ
昔は土建屋と工場労働者が流行りでしたね
土建が潰れ、理1工場労働者は中国人と競争する時代になった
隔世の感ですなw
スレタイとあってるかわかりませんけど質問させてください
今首都圏の中堅進学校に通ってる高2なのですが医にしようか薬にしようか迷ってます。
偏差値は河合全統で
数学が65↑で英国が55前後です。
最初は薬学部志望だったのですが、薬剤師は過剰気味ですし医学部にしようかと考えているのですが、この偏差値だと私立も引っかからなさそうなので進路をどうするか本気で考えてます。
どんなアドバイスでもいいのでよろしくお願い致します。
長文失礼しました。
医療系自体を考え直したほうがいいかも
私は整形科医だけど
>>595 高2の偏差値でそれだと国立は一般だと医も薬も厳しいな
理科鍛えて現役横国1浪東工大がいい線だろう、その方が将来的にもいい
公認会計士40歳、年収700万、月残業120時間ですが、医師が羨ましい。
開業して年収800万目指します。
隣りの芝生は青く見えるもんだよ
学士で入って後になって後悔してる人を何人も見てきてる
公認会計士はお買い損すぎ
それ、メーカーより安いじゃん
>>596 >>597 アドバイスありがとうございます。
ですが、進路先は医療系以外は考えてないのでごめんなさい。
親には薬なら国公立まで、医なら私立でも出すと言われてますがどちらにしろ今の偏差値だと厳しいですよね…?
まだ1年もあるから本気で頑張ってみたらいい
中堅進学校なら学校に頼らない勉強をする必要があるかもね
本気で塾に注力するとかね
独学でも構わないけど、一人でやって方向性間違う可能性が高いかも
603 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 16:56:12.37 ID:AqerJ8F9
私医でも親御さんがOKというなら私医の学費を考えれば医進塾の
学費ぐらいどういうことないのでは
国医に入れば親御さんも経済的に楽だし
頑張れ 一年で出来ることは驚くほど多い やる気次第でどうとでもなる
薬学部とか医学部に行きたいなら、今すぐ死んだ方がいい
が、こいつが死んだところで他の屑が行くだけの話だから意味がない
最後は業界ごと消えてもらうしかないわな
私立医って言っても地方の国立医に引っかからないレベルで受かる大学はほとんど無い
家が金持ちならいいが今から私立医行ったところで払った分の学費を回収できない
銀行でローンなんて組んだら身を滅ぼすことになる
その成績で医学部入るなら地方の国公立で現役カードを上手く使って推薦で潜り込む以外ない
評定良くして部活や学校行事に積極的に取り組んでセンターだけに絞って勉強して8割ちょっと取る
これで普通に合格する
606 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 18:15:56.17 ID:Cm1gFYwZ
医学部ってもうオワコンなの?
オワコンって言ってるやつらの詐術に乗って医学部行くの止めたら
それこそ思う壺 そうやって競争率下げてるんだから
将来 お金にならないとか 海外の医師に門戸が開くとか
激務のわりに給料が安いとか
医学部コンプの願望でしか過ぎない
実際に人口あたりの医師数はOECD中最下位で充足されてはいない
海外の医師は日本語しゃべれて日本の医師免許を取らないといけない
国によっては試験免除となるだろうがそんな医療先進国から日本に来ない
給料は将来下がるだろうがそれでも高水準は維持
じゃないと本当に成り手がいなくなる
医師がいなくなって困るのはジジ・ババではなく
それを支える労働現役世代 介護も終末医療も「ご自分で」ってことだ
自助努力でお好きにって言われたらどうする?
>>607 オワコン言ってるのは医学部多浪で何としても
受かりたいやつと思われ。
609 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 18:52:22.70 ID:AwxHCUz6
医学部の定員が増えても高齢者も増えるんだから
飽和なんてありえない
トータルでの医療の需要は今後数年がピーク
今から入学する世代が一人前になる40手前、20年先には団塊の世代も逝って
しまって出生数は今より3割減ってる
45でギリギリ、50過ぎる頃には食えなくなる
必死になってるのはやっぱり子供を医学部に入れたがってる親あたりだな
もうすぐ移民を発表するで。
人口は減らないよ。
今から10年後3人に1人は65歳以上だろう。
後、30年ぐらいは安泰だろ。
612 :
名無しさん:2013/12/01(日) 20:39:38.44 ID:zWA7DTds
TPPで参加各国の医師の勤務地が自由になれば、
アメリカなどの勤務条件が良い国へ医師が出稼ぎに行き、
地域枠の中に国内枠を作る必要が出てくる。
出稼ぎだけではなく、出て行った先に住み着けば、
我が国は益々人口減になる
614 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 22:44:48.02 ID:GERsEbfC
地域枠の奴らは、卒業後は僻地で奴隷しなあかんからな。
弘前医AOなんかストレートでも18歳から36歳まで青森にいなければならない。
615 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 22:47:34.79 ID:UEzMk77O
>>607 そら、今は卒1でも2007年入学(医学部定員は最少)
定員増加後に入学した世代はまだ医師免許取れてないから今はまだ医師不足だよ。
日本人がアメリカで医者?素人発言が過ぎるわ、ムリムリw
USMLE考えてたやつも知ってる限りみんな挫折してるし
日本で食ってくしかないんだよ
TPPで免許が相互承認されたら完全に終了
東南アジアの安い医者に取って代わられる
医者もワープアだろうな
まあ本当の地獄はまだ医学部に入ってない厨房や消防
こいつらが医師になる頃は悲惨やろうな・・
10年後、20年後か
絶対もたないな
とりあえず自分が食えて、なおかつ自分が疾患になった時に優秀な人にみてもらえるだけでも十分だと思う
何も知らなければオペも病棟も研修医から5-6年目がするからね
知り合いとなるだけで待遇は変わる
あと20年で貯蓄ちゃんとしとこ
>>607 物事を長い目で見れないというのは気の毒な欠陥だ
あなたはまだ若い、学生さんなんだろうな
なってみなよ医師に
これから劇的に変わってくるよ
リーマンショックも予言したとき誰も話を聞いてくれなかったなw
言われるときは分からない
それが人間の愚かしさなのかもしれぬ
たしかにあるとき一気に変化するだろうな
医学部の新設ラッシュとかね
何十年も前から医者は飽和するって言われてるのにそうならないし
もう飽きちゃったっていうお爺ちゃんも多いんじゃないの?
しかし医者もいよいよだな
まあ物事は盛者必衰は常
あれだけ社会現象になった豚田ヒカルとて今は世間の笑い者
きゃりーぱみゅぱみゅはまだ持ちそうだなw
良いときは長く続かないな。経営者で金持ちの患者も
遂に倒産した
今まで医者が不自然なくらい守られ過ぎてたんだよ
これからは他の資格職みたいに普通に近づいていく
627 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 08:30:40.59 ID:SybnA7bF
地域枠で偏差値40くらいの高校から国立大学医学部ってやばくね?
アメリカの医師免許取って逃げ出すしかないかな。 飽きたら戻ってくれば良い。
629 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 09:36:55.12 ID:83JVEpz6
偏差値40の高校から理三受かる奴>>>灘から理三落ちる奴
630 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 10:22:35.60 ID:83JVEpz6
灘から理三行ける奴は灘でも1割
631 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 11:43:44.10 ID:XHW36CUR
>>624 日本の人口減少は確実だがな。
少子化 確実。
50年後には
困ったことになりそうだなw
あと医師は退職金ないからな
そう遠くない未来
現役医師たちの顔が
みんな生気を喪い
青ざめている
青春を擲ってガリ勉して医学部へ入ったのに
医者の影響力は低下の一途
医者にならずとてもっと稼げる職種もあったろうにと
アラサーになってから焦るも世間知らずで浮く始末
>>632 50年は言いすぎだ
人口推移を見るとあと40年くらいかな
636 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 18:48:27.34 ID:TRtDNJ4S
18歳人口は2018年から減少になる。
あと5年したら医学部含めて大学入試は総易化。
学生のぶんどりあいになるんだろうね。
私医の偏差値が上がってることの原因もそこら辺かな?
ただ医学部の難易度がそれほど下がるとは思えないんだけど
それこそマーチあたりの偏差値じゃ国試が受からないと思うんだけど
そうなったら国試の難易度も下げるのか?
638 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 19:52:01.74 ID:TRtDNJ4S
30年前のアホ私立医学生でも上半分は国試受かったろ。
金沢医大あたりは合格率38%とかだったが。
このスレから悲壮感漂ってるww
まあ医学部という保守的な選択をしたお前らが勝ちを求め続けるることが間違っていたのな
640 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 20:29:06.35 ID:Vt0Uz1HS
実名はよくない
24:12/01(日) 23:30 tryfhf4O
山口求 学生を差別する 恐喝する 感情でブチギレル
連絡網を私的に使う。自称ゴッドハンド
内藤直子 機能していない 権力権限大好き
松本珠美 でぶ でめきん ヒス 自分は今の職場で一番学歴がいいと自慢するw
大川 いじめる 指導力不足教員
菅田 機能不全 出勤簿偽装
毛利 金の亡者
団子三兄弟
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/di/road/200801.jsp 「一年の計は元旦にあり」──。これは、明代の中国で著された『月令広義』の一節、「一日の計は晨(あした=朝)にあり、
一年の計は春にあり、一生の計は勤にあり、一家の計は身にあり」から来ている。では、ここに出てくる「一日の計は晨にあり」とは、薬剤師にとってどのような意味を持つのか。
薬剤師が朝、最初にすること──それは掃除である。薬局内の汚れをくまなく取り除き、すがすがしくしなければならない。「夜のうちにたまった陰なる気、邪気を払い
、陽なる気、生気あふれん場所とする」という陰陽五行説の教えや、感染やコンタミネーション(薬剤への不純物の混合)を防ぐという科学的根拠からも然(しか)りである。
ところで、薬剤師道を極めんとする薬剤師は、その第一歩としてトイレ掃除を極めなければいけない。師匠からトイレ掃除を教えられ、自分のものとするのである。
便器の汚れは何で落とせばよいのか。酸を使うべきか塩基を使うべきか。また、除菌とは、殺菌とは何か。そして消毒との違いとは──といった疑問への解答を、
トイレという"教室"で見付け出さなければならないのである。
しかし、本当に重要なことはほかにある。トイレ掃除をするときは、誰もがぞうきん掛けをするために、頭を下げなければならない。つまり、トイレ掃除を通じて、頭(こうべ)を垂れる謙虚さを忘れないようにすることが大事なのである。
トイレ掃除のできない薬剤師は薬剤師にあらず。薬剤師にトイレ掃除をさせない薬局は薬局にあらず。もちろん、6年制の薬学部を出た薬剤師とて例外ではない。まずはトイレ掃除からである。
さあ、ぞうきんをよく絞ろう! 掃除で薬剤師道は極められ、かつ薬局がきれいになり患者さんも喜ぶ。まさに相乗効果(そうじ・よう・こうか)ではないか。
643 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 22:43:34.09 ID:wZBxAvKV
>>640 そりゃ、実働医師が増えたら自分らの給与が減るから反対するわな。
医師がありきたりな職になると権威や威信もなくなるし。
644 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 22:44:26.04 ID:wZBxAvKV
2014年センター試験は出願者が去年より2万人減ったらしいな。
645 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 22:46:15.57 ID:wZBxAvKV
去年より
じゃなくて2013年センター試験だな。
新設されるまでもなく
TPPと海外医学部卒日本人で
医師過剰は確実
>>639 たしかに
医者は不況には強いが、制度変更や規制緩和には弱いからな
自分の運命を自分の力量ではなく、国や社会背景に依存することになる
つまり国の奴隷だ
結局自営で自分が社長で大金稼いでサラッと引退して
余暇を楽しんでる奴等が勝ち組だよな
医者は不況に強いとはいえ地位は今後下がることはあっても
上がっていく事はないだろう
650 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 04:11:21.95 ID:GCxNWDwl
それでも理系には医者しかろくな職業がない
うむ
間違って理1とかに行っちゃうと工場労働者だもんな
世間知らずワロタ
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒
低迷する医学部医学科の偏差値★13
654 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 12:33:44.94 ID:ixEPqXWC
医者の数が増えれば1人当たりの医者の収入は減るわな
サルでもわかる論理だ
患者さんの入院費10万円を1人でもらうか2人で分けるかの違い
医者の将来やべーわw 歯科医師はもうヤバイどころじゃないけどなww
655 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 12:40:11.63 ID:ixEPqXWC
まあ俺は医学部落ちたからこうやってメシウマすんのが最高やわw
それでも医学部落ちてるようなゴミよりは全然マシ
医療分野は薬剤師、歯科医、看護師・・・全部医師より斜陽w
理工系行っても研究に色気出したらだいたい詰む
20年30年先を考えると地方の国立医行くなら東工大行って学部就職かな
657 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 15:01:07.20 ID:RsamBMuJ
>>654 医師は要らない需要を作り出すからそんな単純じゃないよ。西日本なんか東日本より明らかに
人口あたりの医師数が多いが無駄な入院、外来受診、手術をして飯の種を作り出してる。
統計資料みれば一目瞭然。
658 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 20:25:52.20 ID:6YyCZlth
99 名前: 参考資料 投稿日: 2000/10/30(月) 21:09
昔の古い資料です。参考までに。
1973年度駿台公開模試 合格確実圏偏差値
東大理三−74.1 京大医−70.2 東京医科歯科医−68.7 阪大医−67.6 東北大医−65.5
九州大医−65.0 東大理一−64.6 名大医−64.2
京大理、千葉大医、神戸大医,岡山大医−63.2
北大医、金沢大医、信州大医−63.0 群馬大医−62.5 山口大医−62.0 新潟大医−61.4
鹿児島大医−61.0 東大理二−60.7 秋田大医−60.6 東京医科歯科大歯−60.4 鳥取大医−60.2
岐阜大医−59.5 長崎大医−59.3 弘前大医−59.2 京都府立医大−58.4 京大工−59.1
横浜市立大医−58.3東工大T類−57.8 徳島大医−57.5 名古屋市大医−56.9
1970年頃は、東大理三がダントツに難しく、あとは東大理一と旧帝医のどちらが難しいか張り合ってた 。
秋田医3期生=東大理二
659 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 21:16:00.32 ID:SUNsFxhN
虎雄 医師への執着を感じさせる子ども達の学歴
長男 徳田哲49 内科医 2浪の末★埼玉医科大('83駿台偏差値36.5)
二男 徳田穀42 国会議員 高校中退 帝京大2回中退、海外大学卒業(∞)
長女 越澤徳美(ナルミ)50 医師 4浪の末★東海大('83駿台偏差値43.5)←逮捕
次女 スターン美千代46 眼科医 スターアイクリニック開業 ★金沢医科大('87偏差値48)←徳洲会金庫番 逮捕
三女 真理 産婦人科医 ★東海大
五女 徳田真紀子 形成(美容)外科医 ★金沢医科大
んでこいつらの子どもたち(虎雄の孫)はどういう進路をたどってるんだろ?
凝りもせずまた私立医オンパレードなんだろか?
660 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 21:49:19.81 ID:qRTfhWwh
>>657 京都府とか医師の年収が一番低い部類だもんなあ
政治家>>>>>>>>>>>>>
>>80大学の医学部長病院長と医師会
政治家>>>>>>>>>>>>>
>>80大学の医学部長病院長と医師会
政治家>>>>>>>>>>>>>
>>80大学の医学部長病院長と医師会
地域枠推薦(センター70%)で駅弁医>>>>>>慈恵医、日医、順天医、昭和医
残念ながらこれが現実
それはないw
でもセンター70%の国立医学部生が量産されている現実
奴隷要員だから問題無し
医者もワープアだろうな
>>648 勤務医→気楽なようでいて実はすごいストレス
サラリーマン社畜で雇われの身分。上の評価もあり下手なことはできない
とにかく激務
開業医→借金、患者が医師を選ぶ時代
事実はどうであれ風評被害あり。最新技術からは遠退く
俺センターで9割4分とったけど、どこの大学がコスパいいですか?
昨年阪大落ちたが一浪だからもう、旧六以上ならどこでもいい。
また古いコピペだな。1年前のか? コピペにしてもお粗末。
今しか見えてない人間には何言っても無駄だな
じいさん医師は数が増えて真っ先に切られる
年寄りがやってる町医者もどんどん潰れていく
勤務歯科医なんて50過ぎたら実質廃業状態
そこまでならないにしても今から医学部入ってって連中が
60過ぎて勤務医やれるなんて考えてるならお花畑としか言い様がない
まあリスク承知で入学する分には全然止めない、むしろ応援したい
ただ地域枠は最前線で捨て石にされるから入るなら絶対一般枠
50年後にはそうなってるかもね
>>670 入局考えてるなら、住みたい都市で選ぶのもアリかと。地元帰るなら、ぶっちゃけドコでも変わらん
国民の医者に対する不満はMAXだな
678 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 23:38:34.95 ID:ZGO0QfZC
2013年センターで94%?
ほんとなら後期で引っかかってたはず。
679 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 23:39:24.23 ID:ZGO0QfZC
佐賀や高知のセンター無しAOなら受かるかも
これらの合格者は学校行事の一環としてセンターを受けさせられることも多いが
得点率半分程度の者が続出してる
センター49%じゃ駅弁理工も苦しい
駅弁医ならわずかに可能性がある
駅弁理工には面接も地域枠もないからね。
駅弁医面接300点とかメチャクチャだな
面接だけで全部ひっくり返る
クイズ番組で最後の問題だけ100万点なんてのと同じ
秋田医 前期
英語 100点
数学 100点
面接 200点ww
前期なのに400点中200点が面接てw
医学部面接でポイントが上がる要素
・男である
・筋肉がついている
・体育会系的である
・奴隷的である
・感性が鈍そうである
・地元のなまりがある
・地元の知識がある
・眠そうな顔をしていない
・「睡眠時間は?」の質問に「3時間」と答える
医学部受けるって言ったら糞医師にニヤニヤされて
含みを持たせた物言いで
「まあ。未来は明るくはないけど頑張って!
これからの子達はかわいそうだよなあ〜うんうん」と言われた
オカンもキレてますよ、先生
690 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 07:56:26.43 ID:q85HBmbR
まあ、今の40歳以上の医師は逃げ切り可能の勝ち組だわな。
691 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 07:57:31.65 ID:q85HBmbR
692 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 08:09:30.42 ID:aKnuF/wv
しかし、秋田医は関東圏の高校出身が大量w
693 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 11:17:41.03 ID:9CjCVq1o
>>688 地元高校在学の現役男子である。
が最重視
694 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 11:41:30.36 ID:/L0yP+BU
695 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 11:42:57.28 ID:/L0yP+BU
センター49%で阪大落ち?
足切りかかるだろ。
697 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 12:50:41.05 ID:xcx9otM6
1985年の代ゼミデータ
共通一次試験の合格者平均点 1000点満点
京大 医医 922.0
工 原子核 915.8
理 902.9
工 情報 901.8
工 数理 894.5
工 電気 892.4
工 航空 890.4
工 機械 888.9
工 建築 887.6
農 農化 885.5
ちなみに
阪大 医医 898.7
神戸 医医 888.0
東大理三 928.3
東大理一 891.3
琉球 医 811.8
698 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 14:59:08.59 ID:q85HBmbR
コピペのおまけにそれいっても無理だろw
700 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 15:39:46.99 ID:4Dvyq2lt
ネット上では誰でも高学歴か高学力
701 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 16:33:58.44 ID:+NXAts2F
このスレって医者のステマなんじゃね?医者が飽和なんてありえるのか?
医者が飽和というか、賃金に回る税は減って、医者は増えるという話
東京近郊ではすでに飽和
地方は常に不足
いくら東京が人口1200万でも医学部がありすぎ
医師の偏在を解消すれば 飽和と言えなくもないが
私医から地方に行くやつは皆無
あんな仕事して、せめてもの楽しみは代償で受け取った金で消費することなのに
田舎じゃ何のために生きてるかわからなくなるだろ
705 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 19:52:19.31 ID:Tk/bB28l
>>703 埼玉県は人口700万だが、埼玉医大しかないw
706 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 21:27:58.58 ID:xwhDsfmn
医師国家試験の合格難易度が変わらないから医学部定員を増やしても質は保たれるから安心しろよ。
大学受験時の偏差値は50でもテコム模試は偏差値60超えで国試に上位合格
大学受験時の受験偏差値は80でもテコム模試は偏差値38で国試は最下位合格
の医者が2人いたとしたら、医師として優れてるのは前者。
極端だな、間違ってアホで入っちゃった奴で学内で成績優秀者になってる奴なんてまあいなかった
それに国試なんて受かりゃいいんだから要領よくやりゃいいんだよ
バカ医大生がコンプレックスで国試頑張ったところで何にも評価されないから
医学部面接でポイントが上がる要素
・男である
・筋肉がついている
・体育会系的である
・奴隷的である
・感性が鈍そうである
・地元のなまりがある
・地元の知識がある
・眠そうな顔をしていない
・「睡眠時間は?」の質問に「3時間」と答える
医学部は消耗品が欲しいんだろ
711 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 07:15:59.41 ID:XwVI2FSu
地元高校卒の現役男子が欲しいのよ。
712 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 09:39:14.86 ID:mgc0vQUp
713 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 09:52:57.48 ID:4in0b82a
駿台全国も易化して東大受験生向けのワンパターン問題ばっかりになってしまった
>>704 結構いなかでも金は使えるよ
使う時間はないが(涙)
716 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 16:08:55.27 ID:B+tl8nRO
易化した駿台全国模試でも半分取れない駅弁医の平均的合格者。
717 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 17:39:02.31 ID:O5Ndx2kE
http://v.upup.be/d/Gy7behjN16 2006年度前期入試
国公立医学部ボーダー実態
72.5 東京 京都 大阪
70.0 北海道 東北 東京医科歯科 名古屋 千葉 信州 神戸 大阪市立 京都府立医科
67.5 岐阜 筑波 三重 奈良県立医科 山形 金沢 岡山 広島 横浜市立 名古屋市立 和歌山県立医科 徳島 香川 浜松医科 熊本 群馬 長崎 札幌医科 福島県立医科 弘前 秋田 【東大理一】 【東大理二】
65.0 新潟 山口 滋賀医科 鹿児島 福井 富山 鳥取 高知 宮崎 大分 愛媛 琉球 島根
記載なし 佐賀
718 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 17:43:09.16 ID:O5Ndx2kE
河合塾 2013年度入試ボーダー実態偏差値ランキング(最新版二次偏差値 前期日程 医学部医学科)
72.5 東京
70.0 京都 大阪 九州 東京医科歯科 千葉
67.5 北海道 名古屋 東北 筑波 神戸 大阪市立 奈良県立医科 岡山 横浜市立 京都府立医科 三重 広島 徳島 熊本 金沢 岐阜 滋賀医科
山口 富山 弘前 高知 【東大理一】 【東大理二】
65.0 新潟 鹿児島 札幌医科 秋田 名古屋市立 鳥取 長崎 琉球 札幌医科 福島 群馬 和歌山 島根 香川 愛媛 宮崎
62.5 信州 旭川 山形 佐賀 大分 福井
719 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 18:34:28.11 ID:UpJ1sLdH
>>715 当直中にネットで買い物したらいいじゃん。
720 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 18:55:52.34 ID:ARN8gtKI
>>717-718 2006年と比べて
偏差値72.5ランクの大学が減少。
偏差値62.5ランクの大学が増加。
2006年は阪大医、阪市医、京府医などはセンター理科3科目必須だったが素晴らしい偏差値。
今は理科2科目になってるのに二次偏差値は低下
おれはアイドルにハマってる
後輩の学生達と握手会行ったりしてるよ
722 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 21:03:00.73 ID:yDV0L7IE
723 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 21:05:27.47 ID:yDV0L7IE
ところで、これから重要な事をお話いたします。
入学された皆さんは、「もう自分の夢が叶ったんだ」と安心している方もいるでしょう。
しかし、ここに落とし穴があります。
これから申し上げる事は、ここ数年、医学科では成績不良により留年する学生が増えているという残念な現実です。
2012年に医学科に入学した1年生112人は21名が進級できませんでした。
2011年入学の1年生は11名、その前の年の1年生は14名留年しました。
特に、2012年入学の1年生は5人に1人の割合で留年しています。
入学試験で良い成績を取った学生も留年しています。
これが現実です。
医学部バブルが懐かしい
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
726 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 22:32:17.78 ID:CB6LkmmH
1990年代前半の駅弁医は大したことなかっただろ
簡単なセンター試験で660/800点程度で入れた
>>726 今はもっと酷いじゃん
センターだけ必死で対策して70%程度
>>726 その頃は、センターじゃない共通一次試験じゃ
満点も800じゃなく1000点、理科も社会も2教科ずつ
選択が必要でだった。
駅弁新設で800点±20点
駅弁旧設で840点±20点
旧六で860点±20点
帝大で900点±20点
がボーダーだったね。
2次試験は、新設の多くが2教科(英数か数理)
旧設や旧六、帝大も東大以外は3教科(英数理)
だったね。
受験も1回だけだよ。
配点は1次:2次は1:1〜1:4って感じで1次だけで逃げ切れなかった。
うむ。
底辺国医でも二次学力試験がしっかりあった。
数学でも微分方程式や物理の交流回路や原子物理は普通に出題されていた。
国立医難易度変遷
1985-1995 超難関とはいえない。しかし最低でもセンター8割前後と2次学力はしっかりキープ。
1996-2007 医学部最強時代。中堅国立医でも東大理系並みとさえいわれていた。
2008-2013 医学部冬の時代が始まる。センター7割の地域枠・AO合格者が続出。
2014- 医学部新設、海外の医学部卒日本人の流入、医者の規制緩和により医学部終了。
駅弁医=駅弁理工になると思うと胸熱
どんな学部にも長期的な波はある
栄枯盛衰
1992年度 センター試験合格者平均 代ゼミデータリサーチ92/93 VOL.1より 800点満点換算
738.7 東大理V
736.6 京大医
721.5 阪大医
721.0 九大医
711.7 東北医
710.6 名古屋医
708.8 千葉医
708.7 北大医
707.4 東大理T◆
700.5 神戸医
699.3 医科歯科医
697.8 岡山医
695.9 京都府立医科
694.8 滋賀医科
690.5 広島医
688.5 横市医
686.2 名古屋市立医
686.0 和歌山県立医
685.1 京大理◆
683.3 筑波医
679.7 三重医
679.4 大阪市立医
678.9 長崎医
678.4 徳島医
675.5 新潟医
675.2 鳥取医
674.8 奈良県立医
672.8 岐阜医
671.0 金沢医
670.0 信州医
669.0 鹿児島医
666.4 札幌医科
665.9 山梨医科
665.8 熊本医
663.3 愛媛医
663.2 弘前医
661.3 群馬医
659.4 阪大理◆
658.6 秋田医
658.0 旭川医科
654.0 福井医科
653.8 佐賀医科
652.9 浜松医科
651.9 高知医科
650.6 山口医
648.3 福島県立医
647.3 富山医薬医
647.1 香川医科
644.6 琉球医
643.9 山形医
633.2 宮崎医
643.0 大分医
626.8 島根医科
推薦地域枠まで含めたら
1992年の国立医>
>>2013年の国立医
国立医難易度変遷
1985-1995 超難関とはいえない。しかし最低でもセンター8割前後と2次学力はしっかりキープ。
1996-2007 医学部最強時代。中堅国立医でも東大理系並みとさえいわれていた。
2008-2013 医学部冬の時代が始まる。センター7割の地域枠・AO合格者が続出。
2014- 医学部新設、海外の医学部卒日本人の流入、医者の規制緩和により医学部終了。
>>736 医学部ブームの頃でさえ国立医の下半分は東大非医より簡単だったんだよな
しかしマスコミ(東大コンプの記者)は早慶>>東大、医学部>>東大と煽る
その名残でいまだに国立医の難易度は東大レベルと信じてる情弱と医学部信者は多い
と医学部コンプの看護師に言われてもねえ笑
◎河合塾◎2014年度入試の最新動向【東大は大幅減、医学部人気鮮明】
東京大は志望者前年比94%と、大幅減になっています。
文系では幅広い成績層で法学系志望者の志望者の減少がみられ、
旧帝大など難関大でも軒並み志望者が減少しています。
今春入試でも大きく志願者が減少したこの系統ですが、今年の模試でも年間を通じて
さらに志望者が減少しており、引き続き易化傾向となりそうです。
医療系の志望者は前年比103%と人気です。
とくに医学科は旧帝大から地方大まで志望者の増加が目立ち、人気が鮮明です。
一方、薬学系の志望者は前年を下回っています。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/03/14bunseki_02.html
740 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:19:29.08 ID:BEDN8g1y
>>728 センター試験は1990年から開始だよ。
1990年前半は既にセンター試験が開始されてた。
741 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:22:57.98 ID:BEDN8g1y
>>736 地底理系≧駅弁医は以前にもあっただろ
1996年代ゼミ
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996k.html 73 東大理三
72 京大医
71
70 阪大医 東北大医 ★京大理
69 名大医 九大医 東京医科歯科
68 北大医 岡大医 横市医 ★東大理一 ★京大工(物工)
67 千葉医 神戸医 広大医 熊大医 ★京大薬 ★京大工(建築)
66 京府医 阪市医 長崎医 新潟医 岐阜医 浜松医 三重医 山口医 奈良県医
★東大理二 ★京大工(情報・土木) ★京大総人 ★阪大理(物理)
65 滋賀医 信州医 群馬医 金沢医 徳島医 札幌医 福島県医
★京大工(電電・資源・衛生) ★京大農(生物生産・生産環境) ★北大獣医 ★九大工・航空
64 筑波医 旭川医 弘前医 秋田医 山形医 島根医 鹿児島医 和歌山県医
★京大工(工化) ★京大農(生物機能) ★阪大理(数学・化学・生物) ★東北大理(数物) ★阪大歯 ★阪大薬 ★九大薬
63 富山医 福井医 鳥取医 愛媛医 大分医 琉球医 (★東工大〜阪大工レベル)
62 高知医
61 香川医
60
59 宮崎医 (★上位駅弁工レベル)
742 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:24:43.11 ID:BEDN8g1y
【2000年度第2回駿台全国模試(ハイレベル、10月実施)】
合 格 確 実 ラ イ ン 最 新 版
77 東大理三
76
75
74 京大医
73 阪大医
72 千葉大医、名大医、九州大医
71 東京医科歯科大医
70 東北大医
69
68 神戸大医
67 北大医、横浜市大医、金沢大医、奈良県立医大、京府医大
66 浜松医大、名古屋市立大医
65 新潟大医、三重大医、岡山大医、熊本大医
64 弘前大医、大阪市大医、長崎大医、★東大理一、★京大理
63 福井医大、岐阜大医、徳島大医、愛媛大医、★東大理二
62 筑波大医、群馬大医、富山医薬大、和歌山県立医大、鳥取大医、広島大医、山口大医
61 札医、秋田大医、滋賀医、島根医、高知医、佐賀医、鹿児島大医、琉球大医
60 福島県立医大、香川医大、大分医大、宮崎医大
59 旭川医大、山形大医、信州大医
58
57 山梨医大
代ゼニwwwwwwwwwww笑
744 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:25:54.70 ID:BEDN8g1y
2000年〜2007年あたりまでだな。
浜松医大=理一
だったのは。
745 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:29:54.56 ID:BEDN8g1y
2013年 前期日程 国公立大学医学部医学科 合格者センター試験平均得点率(傾斜配点は無視) 大学公表値のみ
★は非医 ●はセンター配点率が40%以上のセンターが超重要な大学
得点率 大学 セ比率 センター:二次
90.0% 大阪大学 ●45% 500: 600
88.8% 大阪市立 ●45% 650: 800
88.6% 岡山大学 ●43% 900:1200
87.7% 神戸大学 ●44% 375: 475(うち面接 50)
87.5% 徳島大学 ●69% 900: 400
87.4% 横浜市立 ●45% 100: 120
87.2%★東大理一 20% 110: 440 足切通過者2770名の平均点(ここから受かるのは2.5人に1人)
87.1% 広島大学 33% 900:1800
86.8% 北海道大 36% 300: 525(うち面接 75)
86.6% 名古屋市 ●42% 500: 700(うち面接200)
86.5% 三重大学 ●46% 600: 700(うち面接100)
85.3% 熊本大学 ●40% 400: 600
85.0% 金沢大学 39% 450: 700(うち面接100)
84.8%★東大理二 20% 110: 440 足切通過者1862名の平均点(ここから受かるのは3.5人に1人)
84.6% 香川大学 ●56% 900: 700(うち面接100)
84.4% 浜松医科 ●56% 950: 750(うち面接150)
83.5% 島根大学 ●60% 700: 460(うち面接 60)
83.3% 愛媛大学 ●44% 550: 700(うち面接100)
82.9% 高知大学 ●53% 950: 840(うち面接 40)
82.9% 佐賀大学 ●61% 630: 400(うち面調160)
82.5% 旭川医科 ●56% 550: 350(うち面接150)
※合格最低点ではありません。合格者の平均点です。
※東大理一理二は合格者平均ではありません、足切り通過者のみの平均点です
◎河合塾◎2014年度入試の最新動向【東大は大幅減、医学部人気鮮明】
東京大は志望者前年比94%と、大幅減になっています。
文系では幅広い成績層で法学系志望者の志望者の減少がみられ、
旧帝大など難関大でも軒並み志望者が減少しています。
今春入試でも大きく志願者が減少したこの系統ですが、今年の模試でも年間を通じて
さらに志望者が減少しており、引き続き易化傾向となりそうです。
医療系の志望者は前年比103%と人気です。
とくに医学科は旧帝大から地方大まで志望者の増加が目立ち、人気が鮮明です。
一方、薬学系の志望者は前年を下回っています。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/03/14bunseki_02.html
747 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:44:52.49 ID:BEDN8g1y
748 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:57:00.18 ID:BEDN8g1y
749 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:59:54.58 ID:BEDN8g1y
750 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 11:09:12.80 ID:CaVTMxci
>>729 は?
1990年代とか信州医前期や宮崎医大前期や筑波医前期なんか二次で小論文だけだったぞ?
文系から再受験成功者が続出してたじゃん
入試科目に関しては今のほうが普通に多い
千葉医前期とか一時期は二次試験では英語と理科1科目だけww
スイーツ女子が大量入学してた
今は英数理2になったけどね
751 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 11:13:09.88 ID:CaVTMxci
752 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 11:30:26.78 ID:UE1oxEBo
2013年 前期日程 医学部医学科
合格者センター試験平均得点率 傾斜配点は無視した
90.0% 大阪大学
88.8% 大阪市立大学
88.6% 岡山大学
87.7% 神戸大学
87.7% ★北海道大学獣医学部
87.5% 徳島大学
87.4% 横浜市立大学
87.2% ★東京大学理科一類 第1段階選抜合格者平均点
87.1% 広島大学(A配点)
86.8% 北海道大学(理科3科目)
86.6% 名古屋市立大学
86.5% 三重大学
85.3% 熊本大学
85.2% 長崎大学
85.1% 山口大学
85.0% 金沢大学
84.8% ★東京大学理科二類 第1段階選抜合格者平均点
84.6% 香川大学
84.4% 浜松医科大学
84.1% 福井大学
83.9% 山梨大学(後期)
83.9% ★大阪大学薬学部薬学科
83.5% 島根大学
83.3% 愛媛大学
83.2% ★大阪大学薬学部薬科学科
82.9% 高知大学
82.5% 旭川医科大学
何か朝からマジ必死だなw
754 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 11:32:38.08 ID:UE1oxEBo
>>733-734 今より遥かに簡単なセンター試験なのに82%以下の医学部が多過ぎるだろ(笑)
今はどんな下位駅弁医でもセンター82.5%は必要だよ。
愛媛医の推薦組でも合格者平均81%は取ってる。
755 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 11:37:57.44 ID:57eC4wxA
>>732 栄枯盛衰はあるが需要が爆発的に増えようとしている時に衰退を持って行くというのは致命的。
756 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 11:43:10.99 ID:UE1oxEBo
駅弁非医の地盤沈下っぷりは医学部の比では無いからな
底辺駅弁の理工系は全統記述のランクで45以下がザラ
県立の看護ですら全くかすらないレベル
<東大>2006年 2010年 2013年
駿台 1280 1182 1256
河合塾 945 1040 1101
代ゼミ 860 729 369
東進 455 463 600
<京大>2006年 2010年 2013年
駿台 1100 1142 1318
河合塾 771 801 1009
代ゼミ 496 516 241
東進 130 187 215
<早慶>2006年 2010年 2013年
駿台 6059 7525 7624
河合塾 8472 9099 10063
代ゼミ 7870 5276 3371
東進 2108 2868 4029
760 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 12:08:36.28 ID:UE1oxEBo
鳥取大学理工系とかセンター5割で受かるよ。
761 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 12:50:50.16 ID:30gRcsvQ
>>736 国立医難易度変遷
1990-1999 大したことない。簡単なセンターで8割前後しか取れない上に二次は軽量入試。
2000-2007 医学部難関時代。浜松医大で東大理一理二並みと言われていた。
2008 地方医学部でもまだ難関だが理一理二が難化し始める。
2009-2011 医学部冬の時代が始まる。センター8割以下の地域枠・AO合格者が続出。
2012-2013 いったん、レベルが低下した駅弁医が復活し始める。
2014- 医学部新設、海外の医学部卒日本人の流入、医者の規制緩和により医学部終了。
762 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 12:53:59.66 ID:V2sSj1PV
>>760 大学として不要になれば医学部も廃止
単科医大には戻れない
残るのは非医の偏差値が高い大学だけ
.
相変わらず医学部は人気らしいいな
それに対して東大は不人気、さらに底辺崩壊するのか?
764 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 13:11:29.11 ID:GCmg1P67
国立医の難易度変遷
1990-1999 大したことない。簡単なセンターで80強〜85%しか取れない上に二次試験は軽量入試。
2000-2007 医学部難関時代。浜松医大や滋賀医大で東大理一理二並みと言われていた。
2008-2009 地方医学部でもまだ難関だが理一理二が難化し始める。
2010-2011 駅弁医学部、冬の時代が始まる。センター8割未満の地域枠・AO合格者が続出し始める。センター71%の福井医後期合格者が出現。
2012-2013 いったん、レベルが低下した駅弁医が復活し始めるも東大理一は更に駅弁医を引き離す。
2014- 医学部新設、海外の医学部卒日本人の流入、医者の規制緩和により医学部終了。
765 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 13:49:50.18 ID:V2sSj1PV
>>763 東大は医学部の権威失墜が大きい
「医学部の大罪」を読めば理科三類を目指す気が失せる
単純な高校生でないと無理だろう
このスレID晒してる奴やたら多いなw
767 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 15:12:28.69 ID:gu+V8jXU
今年は灘では理科三類志向は低いらしい。
768 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 16:28:25.19 ID:asJb/I/V
2013年 前期日程 医学部医学科合格者センター試験平均得点率 傾斜配点は無視した
90.0% 大阪大学
88.9% 新潟大学
88.8% 大阪市立大学
88.6% 岡山大学
87.7% 神戸大学
87.7% ★北海道大学獣医学部
87.5% 徳島大学
87.4% 横浜市立大学
87.2% ★東京大学理科一類 第1段階選抜合格者平均点
87.1% 広島大学(A配点)
86.8% 北海道大学(理科3科目)
86.6% 名古屋市立大学
86.5% 三重大学
85.3% 熊本大学
85.3% 岐阜大学
85.2% 長崎大学
85.1% 山口大学
85.0% 金沢大学
85.0% 東北大学
84.8% ★東京大学理科二類 第1段階選抜合格者平均点
84.6% 香川大学
84.4% 浜松医科大学
84.1% 福井大学
83.9% 山梨大学(後期)
83.9% ★大阪大学薬学部薬学科
83.5% 島根大学
83.3% 愛媛大学
83.2% ★大阪大学薬学部薬科学科
82.9% 高知大学
82.5% 旭川医科大学
俺医学部だけど皆勉強しなさすぎて、入学時がピーク
医者になれんのかなぁ
18歳人口がどんどん減っていて、大学受験率が上がり
大学定員は減らないどころか増えている。
当然、学力の低い人たちも大学を受験するようになるから
相対的に、医学部受験者の偏差値は上がり、合格者の
偏差値はもっと上がる。
ただし、学力は30年前20年前とはかわらないどころか
下がっている。
それ言えてる!
簡単なテストを落としたり 単位取れなかったり 寝てたり バイトしてたり
やる気0
そのかわり部活は本気 遠征のためなら単位はいらんみたいな
772 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 18:29:02.12 ID:WeJewcIs
>>764 2014- 医学部新設、海外の医学部卒日本人の流入、医者の規制緩和により医学部終了
そんなことはない!
医学部新設、海外の医学部卒日本人の流入、医学部定員増加により国試受験者が増えたって、
臨床研修医の予算制約により国試合格者はあまり増えないんじゃ?
僻地駅弁地域枠水洗便所、ボンクラ私大医補欠繰り上がりなど低レベルが国試に通らなくなる
だけでは?
>>771 でもその頑張ってる部活が全学の部活と比べると笑えるくらい弱いっていうね
774 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 20:10:04.44 ID:ZvwqNoLR
>>770 今は駿台全国模試の理系受験生が4年前より5000人は増えたからな。
偏差値50の価値が4年前とは違っている。
4年前は理系受験生28000人
今は理系受験生33000人
偏差値50なら順位は4年前なら14000位、今なら16500位だ。
東医体、西医体とかあるけど、優勝しても全学にはフルボッコ、、、
まあたまにインターハイ選手とかいるからおもしろいが
776 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 23:37:20.06 ID:p0HdlToP
国立医の難易度変遷
1990-1999 大したことない。簡単なセンターで80強〜85%しか取れない上に二次試験は軽量入試。
2000-2007 医学部難関時代。浜松医大や滋賀医大で東大理一理二並みと言われていた。
2008-2009 地方医学部でもまだ難関だが理一理二が難化し始める。
2010-2011 駅弁医学部、冬の時代が始まる。センター8割未満の地域枠・AO合格者が続出し始める。センター71%の福井医後期合格者が出現。
2012-2013 いったん、レベルが低下した駅弁医が復活し始めるも東大理一は更に駅弁医を引き離す。
2014- 医学部新設、海外の医学部卒日本人の流入、医者の規制緩和により医学部終了。
777 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 00:02:08.72 ID:oj2nQc4R
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
東京78.1 京都73.0
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0 京府医65.2 ★理二65.2
阪市64.3 東北64.2 神戸64.1 山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0
医学部受験はここが議論の最先端だな
779 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 00:44:52.72 ID:mmKiFJ8T
大学病院に分不相応な高級外車で通学通勤するのは私立医大の定番で軽蔑の的だった。
それを東大医学部教授がやったら権威は失墜する。
今や理3に合格しても尊敬されない。
医者はオワコンだからなあ
医学部&東大 センター得点率(2006年度合格者平均)
95% 東大理V
94% 名大医
93% 京大医 阪大医 九大医
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
92% 北大医 千葉医 医歯医 新潟医 信州医 名市医 京府医 阪市医 神戸医 岡山医 徳島医 【東大理T】【東大理U】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
91% 東北医 山形医 筑波医 群馬医 横市医 金沢医 浜松医 三重医 滋賀医 広島医
90% 秋田医 福井医 山梨医 岐阜位 奈良医 和歌医 鳥取医 山口医 愛媛医 高知医 長崎医 熊本医 鹿児島医 琉球医
89% 札幌医 弘前医 福島医 富山医 宮崎医
88% 旭川医 島根医 香川医 大分医
医学部&東大 センター得点率(2011年度合格者平均)
93% 東大理V
92% 京大医
91% 阪大医
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
90% 名大医 九大医 【東大理T】【東大理U】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
89% 北大医 千葉医 医歯医 新潟医 阪市医 神戸医
88% 東北医 筑波医 名市医 三重医 京府医 岡山医 徳島医
87% 群馬医 横市医 岐阜医 滋賀医 広島医 熊本医 鹿児医 琉球医
86% 弘前医 金沢医 奈良医 和歌医 鳥取医 香川医
85% 札幌医 秋田医 山形医 福島医 富山医 福井医 信州医 浜松医 島根医 山口医 愛媛医 高知医 長崎医 大分医
84% 宮崎医
83% 旭川医 佐賀医
◎河合塾◎2014年度入試の最新動向【東大は大幅減、医学部人気鮮明】
東京大は志望者前年比94%と、大幅減になっています。
文系では、とくに法学系は幅広い成績層で志望者の減少がみられ、
旧帝大など難関大でも軒並み志望者が減少しています。
今春入試でも大きく志願者が減少したこの系統ですが、今年の模試でも年間を通じて
さらに志望者が減少しており、引き続き易化傾向となりそうです。
医療系の志望者は前年比103%と人気です。
とくに医学科は旧帝大から地方大まで志望者の増加が目立ち、人気が鮮明です。
一方、薬学系の志望者は前年を下回っています。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/03/14bunseki_02.html
医学部はセンター60%〜80%の雑魚が大幅増加
それでも受かる国立医
【週刊新潮】
「誰でも東大に受かるようになって、下位層の学力レベルは下がっており、崩壊状態です」竹内洋名名誉教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏
【週刊朝日】
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。成績上位の生徒は、最近は医学部を目指すようです。」
生徒たちの間で、勉強ができるから”とりあえず”医学部を受けるという風潮があるのは否めない。
『受験必要論』 林修(東進ハイスクール現代文講師)より
P.28
東大を例にとると、僕らの入試のときは受験生が1学年120万人いました。それが今では60万人くらいです。
それなのに東大の定員はほぼ変わっていないんです。当然入りやすくなっていると考えていいでしょう。
実際、最近は生徒の合否予想がよく外れるようになったんです。昔はまず、外れることはなったんです。
しかし、今は『彼は受かる』という予想はまず外れることはないのですが、
『彼は落ちる』という予想は本当によく外れるようになりました。受かってしまうんです。
=================================
東大の二次試験は440点満点でトップ合格者は360点とか370点です。
一方で、学部によっては240点くらいで受かっている生徒もいるんです。
440点の試験で120点もの差があれば、学力差も相当なものです。
それでも同じ『東大生』なんです。
トップといわれる東大ですらこんな状況で、入るだけなら相当楽になっているのが実情です。
==================
私立文系卒の週刊誌記者にマインドコントロールされる医学部厨www
私立文系卒の週刊誌記者にマインドコントロールされる医学部厨www
私立文系卒の週刊誌記者にマインドコントロールされる医学部厨www
私立文系卒の週刊誌記者にマインドコントロールされる医学部厨www
私立文系卒の週刊誌記者にマインドコントロールされる医学部厨www
私立文系卒の週刊誌記者にマインドコントロールされる医学部厨www
地方の最上位層で東大じゃなくて医学部を目指す奴が出てきたのは国家の損失だわ。
「医学部が入りやすくなってること」
と
「最上位層が医学部を目指すようになったこと」
は
別問題だしね。
定員増によって東大は受からないけど駅弁医なら受かるってのは大量に増えた。
その一方で、東大にも医学部にも両方受かる学力があるような奴は昔は東大を目指したもんだけど
最近は医学部を目指すのも珍しくなくなった。
【仙台第二】
2004年 東大14 国医18(東北医 3)
2005年 東大12 国医21(東北医 5)
2013年 東大 8 国医44(東北医14)
『PRESIDENT』 編集長:鈴木勝彦(慶應義塾大学商学部卒)
『週刊東洋経済』 編集長:大滝俊一(慶應義塾大学法学部卒)
『週刊朝日』 編集長:河畠大四(慶應義塾大学法学部卒)
『週刊新潮』 編集長:酒井逸史(早稲田大学法学部卒業)
『週刊ダイヤモンド』 編集長:田中久夫(早稲田大学政治経済学部卒)
『サンデー毎日』 編集長:潟永秀一郎(青山学院大学文学部中退)
東京大学2次試験 最低得点率
1966年 1967年
文T 64% 62%
文U 66% 63% (共産主義全盛期で、マルクス経済大人気)
文V 60% 60%
理T 64% 62%
理U 60% 60%
理V 65% 65%
http://v.upup.be/d/cKgS2tYmqF 2013年第2回駿台全国模試 成績優秀者の志望大学
【東京大学】
理科一類 47人
理科二類 10人
理科三類 41人
【京都大学】
医学部 18人
薬学部 01人
工学部 02人
【大阪大学】
医学部 4人
【東京医科歯科大学】
医学部 4人
どんだけ医学部厨が週刊誌の記事コピペ連投しても、成績上位は東大志望ばかりな件
>>769 なれるよw
私立医大の中でも底辺といわれるような金沢医大や川崎医大に在学している
ような連中でも6年になってから追い込みかければ国試は受かるから
そして臨床の仕事なんて私立文系の連中でもこなせるレベルの頭を必要としない
単純肉体労働ですしね
そんな低レベルの仕事でしかないということをわかっているからこそ
仕事の内容ではなく、俺が通っている医学部は受かるのが難しいとか言って
どこの医学部(卒)なのかを心のよりどころにせざるをえないわけだしwww
799 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 10:04:15.03 ID:BJ4fdt/7
歯科医院がコンビニより多いなんて騒いでいるが、その4倍、
1万人が毎年毎年医学部生になる。(4割女性)そんでもって海外
医学部出身者も流入する。ハッタリ利くのは理V出て医局で出世したやつ
だけ。テレビみたいにかっこよくないよ、現場は。小学生からセンター対策
オンリー馬鹿(もう終わり)よりガンガン苦労した編入生の方が、はるかに
臨床向いてる。感想。
医療費が削られていくのは当然として、これからうるさい団塊が患者になってきて、
しかもネットで情報検索なんかやられたら恐ろしい業務になってくるのではなかろうか。
801 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 10:34:31.35 ID:Ir5pQbnj
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
802 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 10:37:11.78 ID:Ir5pQbnj
10月28日更新 2013年第2回駿台全国模試 国公立医学部医学科(慶應のみ私立)A判定偏差値
(【】・・4教科 ★・・非医 複数学科は学部内最高最低のみ抜粋)
78 【理三】
77
76
75 【京医】
74 阪医 慶医
73 医歯
72
71 東北 九医 【名医】
70 神戸
69 千葉 京府 山梨(後期) 【★理一】
68 広島
67 北海道 筑波 横市 阪市 岡山 【★理二】
66 金沢 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌山
64 群馬 岐阜 鹿児島 札幌 【★京理】
63 富山 浜松 山口 【★京薬(薬学)】【★京工(物理)】
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 【★京薬(薬科)】【★京農(生命)】
61 旭川 秋田 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 【山形】★東工大(1類)
60 ★東工大(7類) 【★京工(地球)】
59 【★京農(環境)】
◎河合塾◎2014年度入試の最新動向【東大は大幅減、医学部人気鮮明】
東京大は志望者前年比94%と、大幅減になっています。
文系では、とくに法学系は幅広い成績層で志望者の減少がみられ、
旧帝大など難関大でも軒並み志望者が減少しています。
今春入試でも大きく志願者が減少したこの系統ですが、今年の模試でも年間を通じて
さらに志望者が減少しており、引き続き易化傾向となりそうです。
医療系の志望者は前年比103%と人気です。
とくに医学科は旧帝大から地方大まで志望者の増加が目立ち、人気が鮮明です。
一方、薬学系の志望者は前年を下回っています。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/03/14bunseki_02.html
804 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 10:53:41.44 ID:Ir5pQbnj
基本的なことですみませんが教えて下さい。
>>801と
>>802で偏差値が大幅に乖離している大学があるのですがなぜでしょうか?
(例えば、旭川 秋田 佐賀 琉球がA判定で61なのに合格者平均が54)
センター比率が高い為、二次力が高くなくてもセンターで高得点を取った受験生が
流れてきているということでしょうか?
でもこれらの大学はセンター得点率も高くないのでよくわかりません。
他の大学も、A判定偏差値が合格者平均偏差値より5程度高くなってます。
倍率の高い医学部入試では、合格者平均あれば出願者の中ではかなり上位なので
A判定偏差値とこんなに差があるとは思えません。
合格者平均はサンプル数が少なくて信用できないということはないのでしょうか?
実際に受験校を決める際にどちらを基準にすればいいのでしょうか?
事情をご存知の方がおられたらご教示下さい。
TOEIC平均スコア 大学名 (学部・学科名)
865点 上智大学外国語学部英語学科
856点 上智大学比較文化学部
800点 東京大学院生(文系)
703点 東京大学院生(理系)
823点 一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者
752点 東京大学(文3)
719点 東京外国語大学
694点 一橋大学
690点 京都大学(生協主催)
688点 東京大学(学部) ← www
640点 東京工業大学
634点 獨協大学外国語学部英語学科
569点 立教大学
550点 奈良女子大学
544点 千葉大学法経学部
524点 金沢大学
503点 東京農工大学
472点 広島大学
458点 埼玉大学
414点 山口大学
381点 日本大学文理学部英文学科
東大ショボすwwwww
【週刊新潮】
「誰でも東大に受かるようになって、下位層の学力レベルは下がっており、崩壊状態です」竹内洋名名誉教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏
【週刊朝日】
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。成績上位の生徒は、最近は医学部を目指すようです。」
生徒たちの間で、勉強ができるから”とりあえず”医学部を受けるという風潮があるのは否めない。
>>804 下位の大学は面接で差を付けるからね、旭川や秋田は代表格
偏差値ランクはこれくらいなら多少面接点が厳しくても受かるよって基準にすればいい
>>793をみると、
仙台第二の能力が毎年同じだとすると
2004年の東大14+医学18=2013年の東大8+医学44
東大と東北大医を比べても東北大医の方が断然簡単なんだな
仙台第二はトンペイが近いから自然とトンペイに行く。行けない奴は秋田福島山形の地底医
大半の医学部厨は世間知らず
早慶マーチ出身者に完全にマインドコントロールされてる状態
『PRESIDENT』 編集長:鈴木勝彦(慶應義塾大学商学部卒)
『週刊東洋経済』 編集長:大滝俊一(慶應義塾大学法学部卒)
『週刊朝日』 編集長:河畠大四(慶應義塾大学法学部卒)
『週刊新潮』 編集長:酒井逸史(早稲田大学法学部卒業)
『週刊ダイヤモンド』 編集長:田中久夫(早稲田大学政治経済学部卒)
『サンデー毎日』 編集長:潟永秀一郎(青山学院大学文学部中退)
週刊誌そのまま信じるなw
>>804 キミは鋭い!
答えは「大人の事情」があるから
医学部の偏差値を嵩上げすると儲かる大人がいるんだよ
ヒント・・・予備校(特に医系専門)、授業料、マスコミ、広告料
鋭い! 東大偏差値嵩上げだねwww
答えは「大人の事情」があるから
東大の偏差値を嵩上げすると儲かる大人がいるんだよね
ヒント・・・予備校、授業料、マスコミ、広告料
◎河合塾◎2014年度入試の最新動向【東大は大幅減、医学部人気鮮明】
東京大は志望者前年比94%と、大幅減になっています。
文系では、とくに法学系は幅広い成績層で志望者の減少がみられ、
旧帝大など難関大でも軒並み志望者が減少しています。
今春入試でも大きく志願者が減少したこの系統ですが、今年の模試でも年間を通じて
さらに志望者が減少しており、引き続き易化傾向となりそうです。
医療系の志望者は前年比103%と人気です。
とくに医学科は旧帝大から地方大まで志望者の増加が目立ち、人気が鮮明です。
一方、薬学系の志望者は前年を下回っています。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/03/14bunseki_02.html
>>816 医学部厨ネタ切れwwwwwwwwwwwwwww
どうやら東大の凋落が止まらないようだなw
司法試験ムズいもんな
旧は難かった、新はまあ簡単だ
旧司=理三が定説だったな
最近の理三は新司と戦ってるのか
823 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 17:11:38.98 ID:v6Jxjj10
両者、ネタ切れ感が半端ないな。
一度見たことがあるコピペしか貼られてない。
824 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 17:17:43.92 ID:v6Jxjj10
お前らもっと新しいコピペを貼って楽しませてくれ。
ネタ切れか?
825 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 17:53:24.36 ID:Ygx4yNXU
マンネリ化するレス
826 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 19:58:57.05 ID:rvbdMl6I
合格レベル低下東大理系志望者数は変わらず東大理系易化は望めない。
医歯薬予備校の謳い文句は「医学部の難しさは東大レベル!」だよな
国立医学科の偏差値が東大より10も低い事がバレては生徒が集まらず営業が成り立たない
一方予備校の東大コースは「東大は医学部レベル」とは決して謳わない
難易度の指標、最難関はいつも東大
早慶も医学部も自らを東大と比較妄想してオナニーに明け暮れる
一方的な医学部→東大の片思いという構図
ここに常駐してる医学部厨の精神構造が正にそれ
828 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 21:10:15.31 ID:Ktsim2aC
829 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 21:12:36.47 ID:Ktsim2aC
弘前大学医学部医学科
二次ボーダー実態偏差値67.5
駿台全国模試合格者平均偏差値61
東大理三〉旧司法〉公認会計士〉国一〉旧帝大医〉新司法
>>828 頭の悪い奴ばかり受けてくじ引きで合否決めてる感じだな(笑)
成績不安定な知恵遅ればかり受けるとこうなるのかね
流石駅弁医レベル低すぎ
女や非地元民が落とされてんじゃね?
833 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 21:55:11.30 ID:vrps3455
駅弁医にしては二次重視だから毎年倍率が13倍だもん。
二次力はあるがセンター失敗組が殺到した結果
>>827 だよな
医学部厨は東大を意識しすぎ
医歯薬予備校はその心理を利用して金儲けしてる
弘前の定員を全て前期に回したらどうなるかなw
東北理>弘前医だろ
東大理三=旧司法〉公認会計士〉国一〉旧帝大医〉新司法=旧六医
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML 合格者 受講者 合格率
東大 198 894 22.1%
京大 99 528 18.8%
一橋 115 744 15.5%
阪大 57 368 15.5%
神戸 99 724 13.7%
名大 50 372 13.4%
慶應 494 3840 12.9%
早稲田 322 3057 10.5%
中央 145 1493 9.7%
横国 57 641 8.9%
同志社 106 1229 8.6%
関学 55 657 8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教 44 556 7.9%
法政 58 807 7.2%
明治 94 1518 6.2%
青学 36 594 6.1%
立命 21 441 4.8%
関西 22 489 4.5%
日大 18 573 3.1%
専修 9 440 2.0%
◎河合塾◎2014年度入試の最新動向【東大は大幅減、医学部人気鮮明】
東京大は志望者前年比94%と、大幅減になっています。
文系では、とくに法学系は幅広い成績層で志望者の減少がみられ、
旧帝大など難関大でも軒並み志望者が減少しています。
今春入試でも大きく志願者が減少したこの系統ですが、今年の模試でも年間を通じて
さらに志望者が減少しており、引き続き易化傾向となりそうです。
医療系の志望者は前年比103%と人気です。
とくに医学科は旧帝大から地方大まで志望者の増加が目立ち、人気が鮮明です。
一方、薬学系の志望者は前年を下回っています。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/bunseki/03/14bunseki_02.html
840 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 08:12:04.70 ID:opSfBnW0
私文のゴミが発狂してるんか?
公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職(1種)
超難関国家試験
公認会計士試験(070809を除く)、司法試験(超難関は旧司法)
難関国家試験
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の聖マリ医・川崎医科大などを除く理由は合格率)
下位医大でも9割前後合格の医師国家試験
歯医者が90超えてるから信頼できない。
**** アメリカ版 大学卒業者の高収入ランキング ****
ランキング 職業 年収
1 医師、外科医 147,000ドル
2 航空機操縦士 133,500ドル
3 社長 116,000ドル
4 電気、電子エンジニア 112,000ドル
5 歯医者 99,800ドル
6 弁護士、裁判官 90,000ドル
7 薬剤師 85,500ドル
8 経営アナリスト 84,700ドル
9 ファイナンシャルアナリスト、マネージャー、アドバイザー 84,000ドル
10 コンピューター情報システムマネージャー 83,000ドル
11 マーケティング、セールスマネージャー 80,000ドル
12 教育管理者 80,000ドル
>>844 国試の合格率と大学の格が相関しないのは理由がある。
合格率が高いから頭がいいわけじゃない。
合格率が低いところは頭が悪いがw
社会学w
851 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 19:29:40.85 ID:HsuVx46n
国立もちゃんと国試対策すれば合格率は高くなる
今はポリクリやりながら国試対策してるわけで
当然 私医のようには合格率は伸びないわけだ
だって半年かけて国試の対策だけの授業とかあるんだよ
852 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 19:55:07.66 ID:iF/SuF0x
アホ私立医大は国試に落ちそうなバカは卒試で落とすよ。
853 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 20:31:39.76 ID:+vr1KJIk
何気に埼玉医大は合格率が高い
医学部厨ネタ切れの次は
20年前のネタのコピペを始めてワロタwwwwwwww
>>851 国試なんて日ごろの授業とBSLをちゃんとやってれば特別に国試向けの
勉強なんて必要ないんだけどwww
よっぽど卒試の教授のオナニー系記述問題の方がやっかいなわけで
勉強しないで得点できるのが自慢の種だったのに国試に限っては
なぜか「国試向けの勉強する時間が私立と少ないから・・・」とか
みっともない言い訳をするよねwww
知ってる
駅弁医より液便意が似合うなw
ホント、医学部新設は誰得だ?
意図的に破滅に向かっているとしか思えない
まあもう色々と限界なんだろうね
制度的な寿命は近いと思うよ
もう、何やっても無駄だろう。
**** アメリカ版 IQの高い職業ランキング ****
1.Medical occs- MD or equiv.:医学博士または同程度の医療従事者
2.College professors:大学教授
3.Electrical engineers:電気技師
4.Legal occs:法曹系
5.Social scientist:社会科学者
6.Natural science- physical, life, and math:自然科学系(物理、生命、数学)
7.Materials and design engineers:材料、設計技師
8.Computer occs:コンピュータ関連
9.Miscellaneous engineers:各種エンジニア
10.Sales, FIRE:販売(金融、保険、不動産)
MDとはDoctor of Medicine、いわゆる医師
医学だけはあらゆる学問の中でも、胡散臭さがずば抜けており、
「博士」が乱発された歴史から医者がドクターと呼ばれるようになった
日本でも博士の9割以上は医学博士と言われている
>>846 大学教授と医師で医師のほうが上の時点でアンケート対象者のレベルが知れるな
医師の中で大学教授になれるのはほんの一握りなのに
866 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 21:44:09.00 ID:W5Ywz3TN
理三の来年の最低点と理一の合格者平均点を予想しようぜ。
理三最低点 380.5000
理一平均点 365.2425
と理三最低点と理一平均点の差が20点を切ると予想。
根拠は
駿台全国模試の成績優秀者の理三志望者数が激減。
2015年から課程が変わるから安全志向になる。
理一人気
867 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 21:48:06.14 ID:1YjzH1VX
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
東京78.1 京都73.0
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0 京府医65.2 ★理二65.2
阪市64.3 東北64.2 神戸64.1 山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0
868 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 21:49:54.43 ID:W5Ywz3TN
869 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 22:32:11.90 ID:PUPBovxU
歯学部はガチでヤバイようだな。
医学部はこれから上がることはないがまだ大丈夫。
871 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 23:55:21.91 ID:PETOxZgY
>>866 理三最低点 375前後
理一平均点 365前後
10点切ると予想
理由は医学部新設や定員増加による医師過剰の不安
来年から新課程になるから今年の受験生は浪人回避のために無理せず「受かる大学を狙う」
安全志向が半端ない。ほとんどの大学でD判定以下の志望者が減ってる。
2013年9月ベネッセ駿台マーク模試 対前年指数
模試の総受験者数 99
国公立大学志望者数 97
難関国立10大学志望 94
東京大学志望者数 90
北海道とか北大医から札幌や旭川に相当流れてる。
志望 上位層(B判定以上)
北大医 96 85
札幌医 108 142
旭川医 106 141
上位難関大学ほど減ってるのか
簡単な大学は志望者増加
東大D判定でも地底ならA判定とかB判定出るからな。(もちろん理工系の話ね)
志望者増えるのはレベルが低いってことなのに
医学部厨は狂喜乱舞してコピペ連投してたなw
定員も増えるしな
そうだよな
理1は志願者激減だもんな
【週刊新潮】
「誰でも東大に受かるようになって、下位層の学力レベルは下がっており、崩壊状態です」竹内洋名名誉教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏
【週刊朝日】
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。成績上位の生徒は、最近は医学部を目指すようです。」
生徒たちの間で、勉強ができるから”とりあえず”医学部を受けるという風潮があるのは否めない。
【2007年合格者センター試験平均点】
東大理三 838/900
東大理一 800/900
東大理二 796/900
広島医医 799.9/900
理一≧広島医≧理二
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
東北医医 215.3/250 (86.1%)
理一>>理二>>>>>広島医
時代は変わるね
文科一類
法学系の不人気に加え、2013年度入試ではセンター試験の難化から志願倍率が3倍を割り、第1段階選抜が実施されませんでした。今回の模試では志望者が前年比91%となり、文科一類の敬遠傾向は続いています。
文科二類
2013年度入試では志願者が増加した文科二類ですが、今回の模試において志望者は前年比90%と減少傾向となっています。しかし、ボーダーライン(得点率87%)付近の志望者に大きな減少はなく、ボーダーラインを下げるまでにはいたっていません。
文科三類
2013年度入試では志願者が前年比114%と大きく増加した文科三類。その反動もあり、今回の模試での志望者は前年比83%となっています。しかし本試験においては、文科一類、文科二類からの志望変更も考えられるため、ボーダー得点率は文科二類と同様の87%を予想します。
理科一類
志望者は前年比95%となっています。ボーダーライン(得点率88%)以上の志望者の動向は前年同様となっているため、ボーダーラインは前年並みを予想します。
理科二類
志望者は前年比100%となっています。ボーダーライン(得点率88%)は2013年度入試と同様を予想するものの、理系人気を反映してか、注意ライン(得点率83%)以上では増加傾向となっており、今後の動向が注目されます。
理科三類
志望者は前年比96%と減少しています。ただし、ボーダーラインを左右する志望者層は前年以上であることから、ボーダー得点率は2013年度入試から1%アップの92%を予想しており、依然として最難関の入試となるでしょう。
後期
(理科三類以外)
前期文科類の志望者減少にともない、志望者は前年比86%と減少しています。しかし、ボーダーライン(得点率93%)付近の志望動向は、前年同様であるため、ボーダーラインを下げるまでにはいたっていません。
医学部厨は
>>881を決して貼らないよね(笑)
医学部易化を示す数々のデータが貼られる
それに対して、医学部厨が貼るのは個人の主観に基づく週刊誌の記事や切り貼りだけ
だから人はみな医学部厨を医学部工作員と呼ぶ(笑)
(夕刊フジ 2012年7月18日付)、「職種別平均年収リスト」
1700万円 医師(私立病院勤務医)
1598万円 医師(公立病院勤務医)
1500万円 弁護士(ボス弁≒旧司法試験時代の爺弁護士)
1035万円 パイロット
1019万円 大学教授
880万円 大学准教授
820万円 公認会計士
800万円 歯科医師
765万円 東京都職員
655万円 獣医師
600万円 弁護士(イソ弁≒若手弁護士)
563万円 警察官
552万円 一級建築士
512万円 地方公務員全体
502万円 客室乗務員(キャビンアテンダント)
500万円 ファッションデザイナー
496万円 薬剤師
474万円 看護師
438万円 北海道夕張市職員
406万円 会社員全体 ←理1の将来像=ブルーカラーの場合はここ
400万円 ファッションモデル
396万円 塾・予備校講師
382万円 大工
361万円 歯科衛生士
342万円 保険外交員
328万円 保育士
250万円 コメ農家
140万円 フリーター
000万円 ニート ←理1の将来像=ニートの場合はここ
884 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/12(木) 19:44:44.70 ID:vyHhn3Kg
>>882 そうだよな。
東大も関東ローカル化で易化しまくってるからな。
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
↑いつの間にこうなったんだ?
昔はこうじゃなかった筈だ
>>886 5年前あたりからだな
当時まで医者は絶対安泰といわれていたが
医者も競争社会突入が必死となり
医学部易化が始まった
×必死
○必至
医学部やばくね?団塊が亡くなったら怒濤の過剰状態になりそう。
歯科と同じ道をいってる。新設は危険過ぎる。私立は経営の関係から新設されたら潰せない。
人口は減少するのに既に史上最高の医学部定員なのにだ。
年収も歯科の例だと半分になった。
医者は安定とそこそこ高給だけが目指す理由だったからメリットがなくなった気がしてモチベ下がる。
少なくとも医学部なら旧帝じゃないと将来的には話にならないかも。
歯科みたいに工学部と変わらなくなったりしてさ。
890 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 01:31:04.59 ID:b36VXX6l
>>886 2010年入試から易化が顕著になった。
河合塾がそう言ってる。
891 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 01:36:29.50 ID:b36VXX6l
全体的に難化傾向が続く
続いて、入試難易度の推移について見てみましょう。
<グラフ3>は、二次試験で教科試験を課す医学科一般枠入試の前期日程について、二次ランク(合格可能性50%となる偏差値帯)別の件数を表したものです。
0ランク(偏差値67.5)以上の大学数の変化を見ますと、この6年間の難易度の推移がよくわかります。
募集人員の増加のみが続いていた2008年度から2010年度入試では倍率緩和による易化傾向が顕著であり、0ランク(偏差値67.5)以上の大学数は33→29→17大学と減少しました。
しかし、志願者が急増した2011年度を境に18→24→27大学と増加しており、2013年度入試も難化傾向は続いていると言えます。
2013年は2ランク(偏差値62.5)も2→7大学と増加していますが、これらは地方で大幅に志願者を減らした大学に限られることから、センター試験の難化による一時期的な現象と見るべきでしょう。
2ランクとなった5大学は2014年度入試ではその反動も含め、志願者数、難易度ともに戻る可能性が高いです。
センター試験のボーダー得点率(合格可能性50%となる得点率)については、医学科全体の平均は前期日程で2.4%ダウン、後期日程で2.3%ダウンとなりました。
センター試験の平均点が4%ダウンであったことから、ボーダー得点率のダウンはそれに伴った動きであると見てよいでしょう。
892 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 01:42:12.82 ID:b36VXX6l
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/result-2013.php 2012年度入試では多くの大学が難化
続いて、入試難易度の変化について見ていきましょう。
【グラフ4】は、二次試験で教科試験を課す医学科一般枠入試の前期日程について、二次ランク(合格可能性50%となる偏差値帯)別の件数の推移を表したものです。
2010年度入試において顕著となった易化傾向は、2011年度入試までは継続していました。
しかし、2012年度入試では多くの大学で二次ランクがアップしており、2ランク(偏差値62.5)の減少や0ランク(偏差値67.5)の増加によって、2009年度入試以前の状態に戻りつつあります。
センター試験のボーダー得点率(合格可能性50%となる得点率)についても、センター試験の平均点上昇も後押しとなり、前期・後期日程ともに多くの大学で上昇しました。
【週刊新潮】
「誰でも東大に受かるようになって、下位層の学力レベルは下がっており、崩壊状態です」竹内洋名名誉教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏
【週刊朝日】
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。成績上位の生徒は、最近は医学部を目指すようです。」
生徒たちの間で、勉強ができるから”とりあえず”医学部を受けるという風潮があるのは否めない。
医学部厨完全にネタ切れw
医学部厨完全にネタ切れw
医学部厨完全にネタ切れw
これ貼られると困るんだなww 何度でも貼ってやるぜ
比較的レアなのも追加しといてやるわw
************************************
東進の林によると東大はめちゃくちゃ簡単になってるらしいな。
受かりそうにない奴がバンバン受かってるって。
『受験必要論』 林修(東進ハイスクール現代文講師)より
P.28
最近は生徒の合否予想がよく外れるようになったんです。昔はまず、外れることはなったんです。
しかし、今は『彼は受かる』という予想はまず外れることはないのですが、
『彼は落ちる』という予想は本当によく外れるようになりました。受かってしまうんです。
=================================
東大の二次試験は440点満点でトップ合格者は360点とか370点です。
一方で、学部によっては240点くらいで受かっている生徒もいるんです。
440点の試験で120点もの差があれば、学力差も相当なものです。
それでも同じ『東大生』なんです。
トップといわれる東大ですらこんな状況で、入るだけなら相当楽になっているのが実情です。
==================
医学部厨
狂ったな
慌ててるなww笑
>>882 週刊誌は医学部厨の心理を完全に支配してるな
↓以下、医学部厨のファビョる姿をお楽しみください
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
誰でも受かる東大より偏差値15も低い医学部ワロタ
904 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 09:07:56.21 ID:wGictTT6
医学部の易化が決定的になったのは2010年から。
905 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 18:27:52.74 ID:/iTt3QN7
定員爆増なのに医学部出願者が増えなかった2010年
906 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 18:51:41.87 ID:tcKGDFkP
>>896 林修の時代の東大生も団塊の世代からはバカにされてた。
夏目漱石は戦前の東大生の学力低下を嘆いていた。
オヤジが若者批判をするのは5000年前から変わらん。
907 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 19:01:27.42 ID:tcKGDFkP
2013年度 東大合格者平均点 センター試験
河合塾集計
東大理一 英-191 数A-94 数B-98 国-156 理-188 社-82 総合-809点
東大理二 英-189 数A-91 数B-96 国-154 理-186 社-81 総合-797点
東大理三 英-195 数A-98 数B-99 国-164 理-192 社-84 総合-835点
東大文一 英-194 数A-88 数B-93 国-163 社-182 理-91 総合-812点
東大文二 英-192 数A-85 数B-92 国-160 社-181 理-91 総合-801点
東大文三 英-191 数A-79 数B-88 国-164 社-180 理-89 総合-792点
>>896 >東大の二次試験は440点満点でトップ合格者は360点とか370点です。
一方で、学部によっては240点くらいで受かっている生徒もいるんです。
そもそも林修の時代なら文一は220理一は200理二は160で受かるとさえ言われてた訳だが
ボケたねえ林修も
それとも数字に弱いのかな
909 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 20:41:22.80 ID:pmitDJ8g
ディオバンくすぶるのう。
今度は名大かよ。
自尊心とか自己犠牲とか社会貢献の精神を失った成れの果て。
製薬会社は黙れと一喝できない癒着した医学科。
開業医娘の国立出身女医が「医療よりボロい商売あると思う」とほざいていたなあ。
医学科の偏差値が下がるのは当然さ。
今時「お医者さん」て呼ぶか?
表向きは先生付けしても、職業としては「医者」と呼び捨てやろ?
医療訴訟が絶えないのは技術論だけではない。
医師に対する尊敬心があれば、たとえ医療ミスがあっても訴えられない。
優秀な高校生は医学科に玉砕特攻するなよ。
学徒出陣と構図は同じ。
910 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 20:47:28.79 ID:CoBJRTBU
2000年あたりまで駿台の青本に東大の二次最低点が予測されていた。
1998年は理系数学が難化したから
理一は185/440点
理二は180/440点
理三は285/440点
と駿台は予測していた。
東大が偉いとは思ったないが
医者が屑であることは疑ってないよ
912 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 21:11:43.68 ID:pmitDJ8g
授業料を減免してやるから国公立大学病院や僻地で働けとか、私立医大病院の不人気な診療科で働けとかアパルトヘイトか?
貧家出身の才児を舐めんなよ。
まずは開業医の子弟をハードな診療科に入局させろ。
授業料を下げないと受験生が集まらないような私立医大は廃校しろ。
医者どうなるんだ
あと10年したら
@18歳人口も減って
A新しい医学部もたくさんできて
B文系出身者が病院経営を支配して
C海外の医学部卒も日本で働けて
D外国人医師も入り放題
7割が転職視野 漂流する「電子立国の立役者」
(1/3ページ) 2013/12/13 7:00 情報元 日本経済新聞 電子版 記事保存
「電子立国・日本」の立役者たちが苦難のさなかにいる。かつて日本経済の柱の一つだった電機業界に、ここ数年、
やむことのない「リストラの嵐」が吹き続けているのだ。早期退職募集人員は、合計で1万人をも上回る。
電子立国を支えてきた優秀な技術者たちの身に、今何が起こっているのか、どこへ行こうとしているのか。
そして、終身雇用制度が終わりを迎えた時代、技術者たちはどうすればサバイバルできるのか。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04021_U3A201C1000000/?dg=1
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノj ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'''-,,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''-、__/ / ` / ,! _,
`''-,,_ ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
B/.../ ヾ!、,| !´
;iクノく !'゚ノγ `''´
ヽ ヽy i' /
918 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 13:41:03.83 ID:HHl12WXV
医師は開業したり、病院が使い捨てにすることもあって、どこも人材不足。
勤務医で場所や職を選らばなければ、ほとんどの人材は勤務医としてなら
働けると思う。アルバイトだけでも生活には困らない。
理工学部なら一度退職してしまえば、再就職の門は狭い。東大理系なら
大企業の役員等になれる可能性もあるが、誰もがなれるわけでもない。
医師免許を持った方が、そここそ名誉あり、そこそこ稼げるのは事実。
>>893 「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等」
前からだよ
例えば千葉医だと後期は東大理Tが鼻くそに見えるレベル
921 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 19:47:50.44 ID:7llTzvvl
千葉医後期ねえ
インチキ入試やってるよ
開成卒の1浪が面接落ちしてるし
922 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 21:13:53.35 ID:7llTzvvl
923 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 21:27:03.55 ID:lqro3f+F
千葉大学医学部は東京医科歯科大学医学部に難易度で大差を付けられた。
医者も企業と競争が始まるな
【医療】国内での「出生前診断」に中国企業が低価格で参入 従来の半値以下 問題も
妊婦の血液から染色体異常を調べる新型出生前診断を、中国の遺伝子解析会社が日本国内で始めた。
検査費用は10万円と従来の半額以下で、遺伝カウンセリング(遺伝相談)も条件にしていない。
国内の実施施設は現在、学会の指針によって、遺伝相談を条件に限定されている。
一般の産婦人科や不妊クリニックにも広がれば、学会の指針が骨抜きになる心配がある。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312130456.html
だから上位医学部が凋落中
センター8割以下の志願者は増加傾向だな
定員割れを起こさない限りは大丈夫っしょ
医学部w
【週刊新潮】
「誰でも東大に受かるようになって、下位層の学力レベルは下がっており、崩壊状態です」竹内洋名名誉教授
「今、東大の最大のライバルは国公立医学部です。比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」代ゼミ坂口本部長
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏
【週刊朝日】
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。成績上位の生徒は、最近は医学部を目指すようです。」
生徒たちの間で、勉強ができるから”とりあえず”医学部を受けるという風潮があるのは否めない。
ソースが週刊誌w
国際教養大学が東大を超えた!なんて記事もあったなw
それを信じるのが医学部工作員
週刊現代2013.3.30慶応に大きく差をつけられて 早稲田のライバルは明治になったのか
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130318/image/top_hon_03.jpg 本文抜粋
第1部 なぜこんな中途半端になったのか
「早慶両方受かったら慶應」はわかる。だが、「早明両方受かったら明治」もありえない話ではなくなってきたとしたら・・・
慶応に水を開けられ、明治と鎬を削り始めた早稲田の現況をレポート
(早稲田は慶応の)マネをしてみたが、結局慶応には勝てず、早稲田は「自由」という唯一の優位性すら失ってしまった。
そして皮肉にも、早稲田は就職市場でもますます「魅力の薄い」大学になりつつある。
政経学部卒の男子は言う
「2年前、政経学部3年だった僕はITや通信の大手企業などを中心に20社程度エントリーしましたが、
すべて落ちてしまい、早々に心が折れてしまいました。
ゼミの同期18人のうち、5人が卒業時点で内定がなかったので留年しました。
僕が就職活動中に実感したのは、やっぱり東大や慶応は別枠になっているということ。
人数が多い一次や二次の面接ではグループ分けとかで結構わかるんです。
最初に集まった部屋から6人1組で呼ばれていくのに、3人の組があったりする。
あとでその組の人に声をかけて聞いてみると、だいたい東大や一橋などの国立か慶応だった。
早稲田の人には会ったことがない。」
早稲田は就職ができなくて、学費の高い大学である。
受験生にとって、慶応を蹴って早稲田を選ぶ理由はなくなる一方だ。
ある予備校によれば早稲田の法学部と慶應の法学部では95%が慶応を選ぶというデータがある。
そして、振り向けば明治。とういより、すでにある面では負け始めているかもしれない。
企業側の声も早稲田に厳しい。
「東大や慶応のできる子ほどの優秀さがない割に、プライドだけは東大並みに高い。」(ITコンサル人事)
「大手ではなく、うちのような中堅になると、早稲田の学生は受けにきてやっているといわんばかりの態度をとる。たまに受けにくる東大や慶応の学生はそこまでひどくない」(中堅専門商社人事)
第2部 早稲田のOBが嘆く「こんな学校じゃなかった」
第3部 グングン伸びる明治の実力 こんなにすごい
週刊誌編集部の光景
「とりあえず医学部持ち上げとけ。医学部信者が勝手にウチの本を宣伝しまくるから。」
マーチ卒編集者>>>>>>>>>医学部信者
完全に利用されてるじゃんw
【みなさんの明るい将来予想】
理一合格で明るい将来か→勉強が好きなので理学部で研究者を目指す→自分の才能の無さに気づくがなんとか博士→社会に帰れずニート
理一合格で明るい将来か→とりあえず工学部→ポスドクを恐れ修士課程修了後製造業就職→文系にこき使われ最高で工場長止まり→ふつうのサラリーマン
理一合格で明るい将来か→早速五月病にかかり何もやる気が出なくなる→気づいてみれば進振りで変なところに内定→留年するがやる気出せず退学→ニート
理一合格で明るい将来か→リア充になるべく東大で知り合った可愛い女の子と童貞卒業→実はHIVを持った帰国子女→十数年後免疫不全により大量疾患で死亡
文系にこき使われ最高で工場長止まりwwwwwwww
文系にこき使われ最高で工場長止まりwwwwwwww
文系にこき使われ最高で工場長止まりwwwwwwww
大企業の工場長って相当な出世だぞ
工場の規模によるが数百人〜数千人の従業員の長で、役員の場合もあるからな
工場長なんてやだ
ダサすぎ
937 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/15(日) 08:41:52.58 ID:JAn+0ZG4
東大医卒で医者の部下ゼロの街医者とか
東京にはゴロゴロいるぞ
938 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/15(日) 08:46:45.86 ID:JAn+0ZG4
そ、町医者の客の入りとか見ても
東大医と、帝京医 全然変わらん
【2013合格者センター試験平均点】
東大理三 835.6/900 (92.9%)
東大理一 811.1/900 (90.1%)
東大理二 799.9/900 (88.9%)
神戸医医 328.1/375 (87.5%)
北大医医 260.1/300 (86.7%)
東北医医 215.3/250 (86.1%)
広島医医 770.0/900 (85.6%)
神戸医はさすがに優秀だな
背伸びすれば理二に届きそうだ
>>940 やっぱり、遺伝子って大事だよ
堀ちえみに育てられても京大医学部だぜ
掘ちえみは
堀越高校卒だが
大阪の手塚山学院小学校出身
大阪のお嬢だったんだろ
代ゼミ 2013年入試前期日程合格者
センター試験平均得点率 高い順 ★は理科3科目
東大理三 92.9%
東大文一 90.3%
阪大医医 90.1%
東大理一 90.1%
東医歯大 90.1%
名大医医 90.1%
九州大医 90.0% ★
京都大医 89.7% ★
大市大医 89.6%
東大文二 89.3%
岡山大医 89.2%
東大理二 88.9%
京府医大 88.6%
新潟大医 88.4%
東大文三 88.3%
奈良県医 87.9%
徳島大医 87.8%
信州大医 87.7%
千葉大医 87.6%
横市大医 87.6%
神戸大医 87.5%
名市大医 87.5%
京都大文 87.4%
京都大法 87.1%
京都大薬 87.0%
京都大理 86.9%
北大医医 86.7% ★
東北大医 86.1%
944 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/15(日) 10:03:12.58 ID:JAn+0ZG4
174 :名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 08:04:39.07 ID:HgQVWDy00
堀さんも父親が阪大でお兄さんが大阪市大だからね。
京大に比べれば劣るだろうが良い一家だしね。
堀さんもアイドル業に進まなければ良い大学にいってたでしょうね。
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
946 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/15(日) 10:17:28.82 ID:PyBAjpd7
医師の同世代のうち何%ってAAください!
厚生労働省は11月6日、医療機関の経営状況を調べた「医療経済実態調査結果」を
中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)に示した。
それによると、医師の平均年収は、医療法人が経営する民間病院の院長が3098万円(前年度比53万円増)、
病院勤務医は1590万円(同43万円増)であった。
949 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/15(日) 20:28:40.81 ID:bw+PSMyC
男性勤務医の平均は1400万くらいだろう
1570万もないよ
621 :氏名黙秘:2011/11/27(日) 21:50:39.85 ID:???
勤務医の平均手取り年収
804万円
ソース 日本医師会
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20090617_2.pdf 625 :氏名黙秘:2011/11/28(月) 22:48:43.99 ID:???
>621
医師会ソースだと意外に低いね。
2ch見てると、その何倍もありそうだけどね。
627 :氏名黙秘:2011/11/30(水) 01:07:37.86 ID:???
>>625
高額バイトとか平均年収を遥かに越える
求人だけ意図的に貼る馬鹿がいるからな。
現実はそんなもんだ。
受験生にも情報が周知されてきている
952 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/15(日) 23:31:44.16 ID:PBA+jNEb
栄枯盛衰ってやつか
>>948 きちんと調査するとこうなるのか、なるほど
勤務医年収1590万円って大したことないな
さすがに理1工場勤務の薄給と比べたら破格だけどね
955 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/16(月) 08:41:41.88 ID:4rrEtZSR
これほんとか?この額は麻酔科のバイト医くらいしか聞いたことないぞ?
これが平均って事はさらに高給取りなのがごろごろいるって事か?いったいどこで統計とったんだ?
>>950 医師会は低く出すよ。 アルバイトとかは含めない手取り年収だから低くなる。
普通は税込みで比較するけどな。
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医 ☆私立)
78 理三
77
76
75
74
73 京医
72 ☆慶医
71
70
69 阪医
68 医歯 ★理一
67 名医 九医
66 ☆慈恵
65 京府 ★理二
64 東北 神戸 阪市
63 千葉 横市 岡山 山梨(後期) ★京理
62 北海道 三重 金沢 ★京薬
61 弘前 筑波 岐阜 名市 和歌山 長崎
60 新潟 滋賀
59 札幌 福島 信州 奈良 広島 ★京工
58 富山 鳥取 徳島 熊本
57 山形 福井 山口 香川 高知 鹿児島 ★京農
56 群馬 浜松 島根 愛媛 大分 宮崎
55
54 旭川 秋田 佐賀 琉球
(参考 49 ☆川崎医)
医者になった方が安定した高収入が得られるのに偏差値は
>>957 正に国立医学部医学科リーズナブル!
959 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/16(月) 19:17:29.51 ID:2PUrrq0p
>>956 そら
こんな低給料でも勤務医は頑張ってますよ
という医師会のアピールだからな
麻酔科医アルバイト日給120000〜150000
訪問診療アルバイトオンコール無で40000〜
当直 平日5〜60000 休日8〜100000
全て非常勤 おいしいよ 大体がとっぱらい
961 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/16(月) 19:26:45.05 ID:2PUrrq0p
医師会ソースのおもいっきり低めに出された年収を信じて医者コンプを癒すしかない毎日
哀れよのう
963 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/16(月) 20:46:03.77 ID:x1t72FI/
>>957 山梨医ごときが京大理と同等レベルとか新設にしてはかなりレベル高いじゃん
医学部厨哀れwww
僕たち私たちが日本の医療をおもしろおかしくするぜっ!!
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ / 宜しくね !
/ / ∧_∧ ∧_∧ ||  ̄X ̄ ̄
/ / ∧_∧ ∧_∧ (´∀` ) ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄ 地 ⌒ (´∀` ) ̄ 外 ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
\ 辞 /⌒ 新 ⌒ ̄ヽ 域 /~⌒ 駅 ⌒ ̄ヽ、 国 /~⌒ ス ⌒ / / ( )
| め |ー、 設 / ̄| 枠 //`i 弁 / ̄| 人 //` i イ / / \\∧_ノ
| る | | / (ミ ミ) | 医 / (ミ ミ) | | | /定員 \\
| 女 | | | / \ | 教 | / \ | ツ | / 爆増(_)
| 医 | ) / /\ \| 授 / /\ \| 女 ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ、_/) (\ ) ヽ ヽ、_/) (\ ) 医 | / \ |
| | | / /| / レ' \`ー ' | | / レ \`ー ' | / / | |
医者もうダメポ
「今後は医者の壮絶ないす取りゲームが始まる」
定員増えた分
と
推薦AO地域枠
と
新設医学部卒
と
外国人医師
と
外国医大卒の日本人医師
が
市場を席巻する。
席巻して困るのは医療を受ける側の国民の方だけどな
診察を受けたければブラジル語をしゃべれるようになってから
病院(医療を受け)に来てくださいとか言われちゃったりしてなwww
969 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/17(火) 19:52:03.11 ID:RQecYHsY
質の悪い医師ばかりになって困るのは患者
各県10人増員のチャンス(全国470人+自治医大10)が与えられて
地域枠16人しか増員申請が無いということは
増員圧力が無くなったということ
2006〜2008年の極端な医師不足は
2004年の臨床研修導入よる一時的な現象
971 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/17(火) 21:43:13.12 ID:4tX6NjS0
医学生を量産したところで講義室がパンパンになるだけだからな
972 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/17(火) 21:51:38.73 ID:4tX6NjS0
今年の灘は最弱
筑波医 9人増
975 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/18(水) 06:54:19.88 ID:wWs6p2EK
70歳以上が居座っているんだから増加するわな
977 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/18(水) 20:05:47.62 ID:OyrWtxRI
>>973 2014年受験の18歳人口は過去最少なのになwwwwwwwwwww
978 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/18(水) 20:07:02.93 ID:OyrWtxRI
1995年度生まれ人口 118万人
2014年入試医医定員 9061人
1学年で医学生になる割合 130人に1人
979 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/18(水) 20:30:09.35 ID:x36UWkic
>>974 で
前期の人数は増えたの?
増えたのは推薦のみか?w
980 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/18(水) 20:31:03.46 ID:x36UWkic
>>973 兵庫医大ごときで研究医枠てwwwwwwwwwwwwwwww
981 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/18(水) 22:17:45.02 ID:cUY2x/kz
>>970 でも今の団塊ジュニアがまだ控えているから今後40年は医者は大丈夫
982 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/18(水) 22:50:03.85 ID:Y1uZm4lQ
医師免許さえあれば職に困らないのが最大のメリット
>>982 それが医療の規制緩和で
医者も職に困る時代が来るということが
医学部易化の最大の理由
985 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/19(木) 09:14:02.93 ID:IfSUYvSm
>>983 貧乏人むけ医療は量的緩和の時代がくるだろな
安い医者と安い薬と適当な医療行為
偏差値の低い医学部を出ると一生医療土方だろな
たぶんそれでも食えるだけの給料は出そうだ
987 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/19(木) 19:06:02.36 ID:pBkmwU2f
現状
帝京医卒と東大卒が同じ医局で同僚になるよ
東大に行くのなら東大に見合った部門にいかないとな…研究とか
でもそれにこだわれば一生貧乏かも…というジレンマ
989 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/19(木) 19:35:47.96 ID:pBkmwU2f
プライドを捨てて金に走っても
周りから何か言われるしなあ
990 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/19(木) 19:51:41.71 ID:pBkmwU2f
研究医や大学病院勤務医は大して儲からない
991 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/19(木) 19:58:04.33 ID:TMM72VuN
>>983 医学科の多少の易化の理由は定員増加によるもの
そんなの関係ない
むしろ文科系のほうが易化が激しい
法学部とか易化しまくり
避けられまくり
倍率下がりまくり
993 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/20(金) 12:33:53.09 ID:icFZhzmY
同意
994 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/20(金) 12:35:36.61 ID:icFZhzmY
うめる
995 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/20(金) 12:37:21.39 ID:icFZhzmY
うめ
996 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/20(金) 12:40:34.17 ID:icFZhzmY
うめ
文系でまともなのは東大ぐらいだしな
早慶文系あたりでもホントゴミみたいになってる
998 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/20(金) 20:13:20.49 ID:/9Xh71Oe
999 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/20(金) 20:26:01.22 ID:/9Xh71Oe
とりあえず
理三は易化しまくり
1000 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/20(金) 20:37:30.93 ID:/9Xh71Oe
今の理三は2006年の阪大医医より簡単w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。