何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
毎年変わる医療制度に右往左往しながら進路を考えるスレ。

>>2-4付近に参考資料

■前スレ
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1363890625/
2名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:34:58.22 ID:???
[参考1-1]
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 接待 感謝  DQN遭遇率 名誉 面白さ 達成感 潰し  女
循内 B ― D ――― D ―― A ―― A ― A ── A ――― C ――― A ―― B ―― A ―― A ― A
消内 B ― D ――― C ―― A ―― A ― A ─― B ――― D ――― B ―― C ―― B ―― A ― B
呼内 B ― C ――― B ―― A ―― B ― A ─― B ――― C ――― B ―― C ―― C ―― A ― B
神内 B ― B ――― A ―― B ―― B ― B ─― C ――― C ――― B ―― A ―― D ―― B ― B
腎内 B ― C ――― A ―― A ―― B ― A ─― B ――― D ――― B ―― C ―― C ―― B ― B
内内 B ― A ――― A ―― C ―― B ― A ─― C ――― D ――― C ―― C ―― C ―― B ― B
血内 B ― D ――― B ―― B ―― B ― A ─― A ――― B ――― A ―― A ―― B ―― B ― B
膠内 B ― A ――― A ―― C ―― B ― B ─― C ――― C ――― C ―― C ―― D ―― B ― B
総内 B ― B ――― B ―― B ―― B ― B ─― C ――― C ――― C ―― B ―― B ―― B ― B
消外 B ― D ――― C ―― A ―― B ― A ─― B ――― C ――― B ―― B ―― A ―― B ― A
心外 B ― D ――― D ―― B ―― B ― A ─― A ――― B ――― A ―― B ―― A ―― B ― A
呼外 B ― B ――― C ―― B ―― C ― B ─― B ――― C ――― B ―― B ―― B ―― C ― A
脳外 B ― D ――― D ―― B ―― C ― B ─― A ――― B ――― A ―― B ―― A ―― B ― A
産婦 A ― D ――― D ―― A ―― A ― B ─― C ――― D ――― B ―― B ―― B ―― B ― C
小児 B ― D ――― C ―― A ―― A ― B ─― A ――― D ――― B ―― B ―― A ―― A ― B
3名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:35:17.58 ID:???
[参考1-2]
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 接待 感謝  DQN遭遇率 名誉 面白さ 達成感 潰し  女
整形 A ― C ――― C ―― B ―― A ― A ─― A ――― B ――― B ―― B ―― B ―― B ― A
泌尿 B ― B ――― C ―― B ―― B ― B ─― B ――― B ――― C ―― C ―― C ―― B ― C
耳鼻 B ― B ――― B ―― B ―― B ― B ─― B ――― B ――― C ―― B ―― C ―― C ― B
眼科 B ― A ――― B ―― C ―― C ― B ─― B ――― B ――― D ―― C ―― C ―― C ― B
皮膚 A ― A ――― A ―― C ―― C ― B ─― B ――― B ――― D ―― C ―― C ―― C ― B
形成 B ― B ――― C ―― B ―― B ― C ─― B ――― B ――― B ―― B ―― B ―― C ― B
精神 B ― A ――― B ―― C ―― C ― A ─― D ――― D ――― D ―― B ―― D ―― C ― C
放科 B ― A ――― A ―― B ―― C ― C ─― C ――― A ――― B ―― A ―― C ―― C ― C
麻酔 B ― C ――― B ―― B ―― C ― C ─― C ――― A ――― C ―― C ―― C ―― B ― B
救急 B ― B ――― B ―― B ―― C ― C ─― B ――― D ――― B ―― C ―― A ―― B ― B
病理 B ― A ――― A ―― A ―― D ― D ─― C ――― A ――― C ―― A ―― D ―― C ― C
法医 C ― A ――― A ―― A ―― D ― B ─― C ――― A ――― B ―― B ―― D ―― D ― D
基礎 D ― A ――― A ―― C ―― D ― D ─― D ――― A ――― A ―― A ―― B ―― D ― D
技官 C ― C ――― A ―― B ―― D ― C ─― D ――― A ――― D ―― D ―― C ―― D ― D
美容 A ― B ――― C ―― C ―― B ― B ─― C ――― C ――― D ―― D ―― B ―― D ― A
4名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:35:34.62 ID:???
SSS 産科(周産期) 小児科(NICU有)
---------------- 労働時間120h/週
SS 循環器内科 心臓外科 脳神経外科
------------------------ 100h/週
S 消化器内科 血液内科 消化器外科
------------------------ 80h/週
AAA 呼吸器内科 整形外科 麻酔科 呼吸器外科
AA 腎臓内科 婦人科(手術) 小児科(NICU無) 救急
A 神経内科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 形成外科
------------------------ 60h/週
BBB 総合内科 眼科 病理
BB 内分泌内科 膠原病内科 放射線科
B 皮膚科 精神科 法医学
------------------------ 定刻に帰る
C 産業医 保健所 バイト医
5名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:37:38.80 ID:???
[参考2-1]
>>2改定案
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率 潰し
循内 B ― D ――― D ―― A ―― A ―― C ――― A
消内 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D ――― A
呼内 B ― C ――― B ―― A ―― B ―― C ――― A
神内 B ― B ――― A ―― B ―― B ―― C ――― B
腎内 B ― C ――― A ―― A ―― B ―― D ――― B
内内 B ― A ――― A ―― C ―― B ―― D ――― B
血内 B ― D ――― B ―― B ―― B ―― B ――― B
膠内 B ― A ――― A ―― C ―― B ―― C ――― B
総内 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― C ――― B
消外 B ― D ――― C ―― A ―― B ―― C ――― B
心外 B ― D ――― D ―― B ―― B ―― B ――― B
呼外 B ― B ――― C ―― B ―― C ―― C ――― C
脳外 B ― D ――― D ―― B ―― C ―― B ――― B
産婦 A ― D ――― D ―― A ―― A ―― D ――― B
小児 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D ――― A
6名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:37:56.61 ID:???
[参考2-2]
>>3改定案
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率 潰し
整形 A ― C ――― C ―― B ―― A ―― B ――― B
泌尿 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B ――― B
耳鼻 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― B ――― C
眼科 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― B ――― C
皮膚 A ― A ――― A ―― C ―― C ―― B ――― C
形成 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B ――― C
精神 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― D ――― C
放科 B ― A ――― A ―― B ―― C ―― A ――― C
麻酔 B ― C ――― B ―― B ―― C ―― A ――― B
救急 B ― B ――― B ―― B ―― C ―― D ――― B
病理 B ― A ――― A ―― A ―― D ―― A ――― C
法医 C ― A ――― A ―― A ―― D ―― A ――― D
基礎 D ― A ――― A ―― C ―― D ―― A ――― D
技官 C ― C ――― A ―― B ―― D ―― A ――― D
美容 A ― B ――― C ―― C ―― B ―― C ――― D
7名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:38:07.53 ID:???
よろしくニキーwwwwwwwwwww
8名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:38:26.09 ID:???
[参考3]
>>2改定案
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率 潰し
循内 B ― D ――― D ―― A ―― A ―― C ――― A
消内 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D ――― A
呼内 B ― C ――― B ―― A ―― A ―― C ――― A
神内 B ― B ――― A ―― B ―― B ―― C ――― B
腎内 B ― C ――― A ―― A ―― B ―― D ――― B
内内 B ― A ――― A ―― C ―― B ―― D ――― B
血内 B ― D ――― B ―― B ―― B ―― B ――― B
膠内 B ― A ――― A ―― C ―― B ―― C ――― B
総内 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― C ――― B
消外 B ― D ――― C ―― A ―― B ―― C ――― B
心外 B ― D ――― D ―― B ―― B ―― B ――― B
呼外 B ― B ――― C ―― B ―― C ―― C ――― C
脳外 B ― D ――― D ―― B ―― C ―― B ――― B
産婦 A ― D ――― D ―― A ―― A ―― D ――― B
小児 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D ――― A
9名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:42:22.28 ID:???
BとCの違いがよく分からないな
良い・普通・悪いの3段階じゃ駄目なのか?
10名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:44:12.62 ID:???
いちおつ

>>前スレ999
入院患者で早く殺せと喚いてるってことはせん妄の方ではないのですかい?

>>9
俺は中の上と中の下でそこそこピンときてる
11名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:48:42.53 ID:???
潰しって項目いらなくない?
12名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 00:02:36.58 ID:???
4段階評価に関しては>>10に同意かな。
潰しはイマイチピンとこない。
13名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 01:11:16.96 ID:???
それ以上に女って何さw
俺は男だけど研修医の4割が女の時代だぞ。
公平に 男or女 にすれば?ゲイも居るだろうしw
14名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 01:37:01.74 ID:???
改定案の方では消えているな
15名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 04:00:21.12 ID:???
いつも最初は話題になるけど誰も直さない法則
16名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 22:08:52.28 ID:???
今までずっとこれでやってきたし(古い体質)
17名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 22:12:59.11 ID:???
いらないと思うけど消したら消したで文句出そう
18名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:36:43.78 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率
循内 B ― D ――― D ―― A ―― A ―― C
消内 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D
呼内 B ― C ――― B ―― A ―― A ―― C
神内 B ― B ――― A ―― B ―― B ―― C
腎内 B ― C ――― A ―― A ―― B ―― D
内内 B ― A ――― A ―― C ―― B ―― D
血内 B ― D ――― B ―― B ―― B ―― B
膠内 B ― A ――― A ―― C ―― B ―― C
総内 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― C
消外 B ― D ――― C ―― A ―― B ―― C
心外 B ― D ――― D ―― B ―― B ―― B
呼外 B ― B ――― C ―― B ―― C ―― C
脳外 B ― D ――― D ―― B ―― C ―― B
産婦 A ― D ――― D ―― A ―― A ―― D
小児 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D
19名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:37:24.88 ID:???
潰しは働き口の多さみたいなもんだと思ってた
20名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:37:32.98 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率
整形 A ― C ――― C ―― B ―― A ―― B
泌尿 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B
耳鼻 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― B
眼科 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― B
皮膚 A ― A ――― A ―― C ―― C ―― B
形成 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B
精神 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― D
放科 B ― A ――― A ―― B ―― C ―― A
麻酔 B ― C ――― B ―― B ―― C ―― A
救急 B ― B ――― B ―― B ―― C ―― D
病理 B ― A ――― A ―― A ―― D ―― A
法医 C ― A ――― A ―― A ―― D ―― A
基礎 D ― A ――― A ―― C ―― D ―― A
技官 C ― C ――― A ―― B ―― D ―― A
美容 A ― B ――― C ―― C ―― B ―― C
21名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:39:21.88 ID:???
整形と皮膚の金Aってどうなの?
22名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:46:34.50 ID:???
>>19
それは需要じゃね?
転科するときに元々いた科の知識や技術がどれだけ活かせるかってのが潰し
23名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 00:10:20.38 ID:???
今時転科ってできるの?
循内→心外とかメジャー内科→開業医なら出身元の知識使うってのもわかるんだけど
24名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 00:12:29.10 ID:???
ドロッポとかいるっしょ
25名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 01:01:11.34 ID:???
皮膚Aは絶対にない。
美容をやっているなら知らないけど、表には美容が別にあるから下げていいでしょ。
26名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 11:21:52.55 ID:???
通ってる皮膚科診療所の先生に、皮膚科興味ありますって言ったら、
神妙な顔で皮膚科儲からんぞって言われたわ
患者からしたら治ったのが分かりやすくて気分が良く、すぐに先生と信頼関係ができる
命に関わるような責任を基本的に負わなくていい
そういう所に魅力は感じるんだが
27名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 14:34:13.75 ID:???
皮膚科なんてただのペンキ屋じゃねぇか
28名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 14:44:31.14 ID:???
ペッ!?
29名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 19:52:32.24 ID:???
>>26
親父が皮膚科開業してるが年収3千万くらいだな
よくわからんがこれって少ない方なのか?
30名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:38:06.70 ID:???
>>29
何でいちいち嫌味な言い方するんだよww
経費差し引いて三千万なら十分多いんじゃね
詳しく調べてないけど皮膚科が儲からない原因は点数が低く薄利多売だからと聞いたことがある
どういう病院経営してるの?
31名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 21:19:50.52 ID:???
レーザーやら美容、化粧品系をやりまくれば儲けは出るけどね。
うちの実家は土地柄で美容需要が少ない分シーズン中は午前午後それぞれ100人以上診る日も珍しくないらしい
32名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 21:32:24.86 ID:???
美容に手を出せばテンプレにもある通り金Aだね
33名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 22:47:01.19 ID:rVlMMGxB
皮膚科は内科外科病理の融合という意味で面白いとかなんとかいうね
34名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 22:55:47.26 ID:???
表見ると耳鼻ってバランスとれてそうだよね
35名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 22:56:20.04 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率
整形 A ― C ――― C ―― B ―― A ―― B
泌尿 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B
耳鼻 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― B
眼科 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― B
皮膚 B ― A ――― A ―― C ―― C ―― B
形成 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B
精神 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― D
放科 B ― A ――― A ―― B ―― C ―― A
麻酔 B ― C ――― B ―― B ―― C ―― A
救急 B ― B ――― B ―― B ―― C ―― D
病理 B ― A ――― A ―― A ―― D ―― A
法医 C ― A ――― A ―― A ―― D ―― A
基礎 D ― A ――― A ―― C ―― D ―― A
技官 C ― C ――― A ―― B ―― D ―― A
美容 A ― B ――― C ―― C ―― B ―― C
36名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 23:16:06.73 ID:???
泌尿器の訴訟Cってのは何で?
37名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 23:50:02.30 ID:???
糖尿やりたいけど内分泌やりたくない俺はどうすれば
38名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 00:07:28.94 ID:???
>>36
手術
39名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 00:13:12.21 ID:???
オペが訴訟リスクに響くなら耳鼻科、皮膚科、眼科も訴訟リスクを1ランクずつ下げるべきだな。
40名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 00:43:26.20 ID:???
皮膚の訴訟が基礎や技官と同じAって明らかにおかしいわなw
表がシンプルになったから、そういったおかしなところが目立つようになったな
41名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 01:17:14.40 ID:???
>>38
なるほどね
やっぱり手術が絡むとリスクは上がるんだね
42名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 01:28:45.90 ID:???
>>39-40
マイナー外科で大手術やるのはある程度大きい病院に限られるから、
遭遇率とかその辺を考慮してるんじゃない?
43名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 01:37:27.69 ID:???
メジャー外科はC〜Dでマイナー外科はBってとこだな
44名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 01:43:13.71 ID:???
腎内や内内とかも訴訟リスクAってのはなぁ
Bでいいんじゃねえの?
こんな表如きで盛り上がるのもアレだけど
45名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 08:10:23.14 ID:+LVw6qD7
>>34

点数低いから数こなさないと儲からないよ
46名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 10:04:26.22 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率
整形 A ― C ――― C ―― B ―― A ―― B
泌尿 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B
耳鼻 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B
眼科 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― B
皮膚 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― B
形成 B ― B ――― C ―― B ―― B ―― B
精神 B ― A ――― B ―― C ―― C ―― D
放科 B ― A ――― A ―― B ―― C ―― A
麻酔 B ― C ――― B ―― B ―― C ―― A
救急 B ― B ――― B ―― B ―― C ―― D
病理 B ― A ――― A ―― A ―― D ―― A
法医 C ― A ――― A ―― A ―― D ―― A
基礎 D ― A ――― A ―― C ―― D ―― A
技官 C ― C ――― A ―― B ―― D ―― A
美容 A ― B ――― C ―― C ―― B ―― C
47名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 10:05:24.59 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率
循内 B ― D ――― D ―― A ―― A ―― C
消内 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D
呼内 B ― C ――― C ―― A ―― A ―― C
神内 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― C
腎内 B ― C ――― B ―― A ―― B ―― D
内内 B ― A ――― B ―― C ―― B ―― D
血内 B ― D ――― B ―― B ―― B ―― B
膠内 B ― A ――― B ―― C ―― B ―― C
総内 B ― B ――― B ―― B ―― B ―― C
消外 B ― D ――― C ―― A ―― B ―― C
心外 B ― D ――― D ―― B ―― B ―― B
呼外 B ― B ――― C ―― B ―― C ―― C
脳外 B ― D ――― D ―― B ―― C ―― B
産婦 A ― D ――― D ―― A ―― A ―― D
小児 B ― D ――― C ―― A ―― A ―― D
48名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 12:09:46.12 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 DQN遭遇率
精神 A ― A ――― D ―― A ―― A ―― A

これは揺ぎ無い事実
49名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 13:53:33.35 ID:???
これだからカッペはw
50名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 19:19:00.62 ID:???
仕事は8:30〜17:30くらいまで働けばお腹いっぱい
これでも睡眠時間をのぞけば自由時間は十分限られている
これ以上拘束時間が増えたらアフター5の運動や趣味が疎かになる

仕事以外に何もすることがないならいいだろうけど
長時間病院に拘束されて家帰るのは寝るためだけみたいな生活してる人ほど偉いみたいな
日本独特の風潮はキチガイだと思うわ
51名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 19:23:32.64 ID:???
医者のいいところは完全9時5時当直なしでも年収1200万ぐらいなら余裕なことだな
52名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 21:17:44.32 ID:???
精神科はメンクリ開業どころか後期研修の枠すらなくなってきてるよ
53名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 22:04:13.01 ID:???
>>50
そうやって頑張ってくれる人間には感謝しないと
そのおかげで少しでも楽できるんだから
54名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 23:06:53.14 ID:???
消化器内科で手技グリグリするか
マイナー外科でオペ頑張っていくか

迷うな〜
55名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 23:19:33.34 ID:???
メジャーは何かと大変だからパスだな
56名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 02:27:51.68 ID:???
放射線科ってそんなにQOML良いか?
先輩で何人か放射線科へ進んだけど、思ったよりも大変そう
57名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 06:59:20.05 ID:???
>>56
読影は教科書買い漁って勉強しないとまともなレポート書けなくて他科に怒られるし、病院によっては業務量多くて夜遅くまでレポート書いてる先生も多い。
IVRは手先の器用さと血管構造の把握が必要で緊急呼び出しも有る。あと被曝が多い。
治療は人手が少なくて忙しい上、働ける施設が限られてる。化学療法など悪性腫瘍全般の知識も必要。
58名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 10:00:46.67 ID:???
医者が1人よりも10人で分担した方が、10人よりも100人で分担した方が、たくさんの命を助けられる

1種類の検査よりも10種類の検査の方が、10種類の検査よりも100種類の検査の方が、たくさんの命を助けられる

一万円の治療よりも、十万円の治療の方が、十万円の治療よりも百万円の治療の方が、たくさんの命を救える

命の対価として金を受け取るのは簡単だけど、金で命を買うことは難しい

かくして医者の仕事量はアコーディオンのように伸び縮みする
つまり、頑張れる限界の80-90%程度
どんなに医者が増えても、どんなに検査が進歩しても、どんなに治療が進歩しても
この事実は変わらない
59名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 18:53:04.39 ID:???
中学生もここ見てるのか
60名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 20:39:06.22 ID:???
二次試験の小論文の答案には使えそうな文章だ
61名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 22:32:15.91 ID:73M9m37a
www
62名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 09:17:56.44 ID:???
フジテレビの下らない医療ドラマにも使える
63名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 16:41:14.52 ID:???
いま、十年目で9時6時、土日休み、当直なしで1500だけど、平均的なんだろね! やっぱ、開業しないと儲からんかな?
64名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 17:38:04.29 ID:???
>>63理想的ですね。給料もそれくらいもらえればほどほどの贅沢して暮らせますよね
何科なんですか?市中ですか?
65名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 18:16:58.93 ID:???
マイナー科だよ!
特に生活に不満はないが、エキサキティングではないな。
まあ贅沢は言えないが。
その代わり趣味や子供の教育に頑張ってます!
66名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 19:02:06.44 ID:e2zibfOd
地方?
67名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 19:04:17.95 ID:???
地方? 
68名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 19:21:17.64 ID:???
子供の教育とか考えなければ
ほぼ全ての面で地方の方が上だな
と内心思ってる
69名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 19:30:04.54 ID:???
そうかもね。
東京はキチの住むとこだし w
70名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 19:37:39.97 ID:???
>>65
マイナー科だけじゃわかんにゃい
71名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 20:17:33.13 ID:???
今の労力で3000行きたいのだが、開業しないと無理かな?
72名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 23:44:31.83 ID:???
つFX
73名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 23:45:17.58 ID:WvKeOsL/
QOLを追求して思ったこと


暇なとき友人か恋人いないとつらい
74名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 23:59:06.28 ID:???
QOL科はそのうち歯科医と同じ状況にならないかが不安
よほど場所を拘らない限りそんなことは無いって言われるけど
75名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 00:25:49.24 ID:???
眼科や美容形成なんかは医学部から独立してもいいと思ってるけどね
特に眼科は仕事が特殊すぎて専門外からは全くの異次元の世界
76名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 06:58:13.45 ID:???
眼科はいま、なりたいやつがいないので現状でいいだろう
77名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 00:21:34.66 ID:???
>>76
いるけど多すぎるので二の足を踏んで結果としていなくなっているだけかと
78名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 00:28:43.73 ID:???
んなわけないない
79名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 04:47:29.79 ID:???
絶対に都心じゃないと嫌だってわけでなければ眼科精神科もまだまだ重要有るぜよ
80名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 04:47:51.27 ID:???
絶対に都心じゃないと嫌だってわけでなければ眼科精神科もまだまだ重要有るぜよ
81名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 17:56:16.56 ID:???
精神科は面白そうな分野に限ってコスパ悪い
小児や思春期精神科あたりは狙い目なんじゃなかろうか
82名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 00:39:55.21 ID:???
リハ科考えてる奴はいないの?
83名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 01:28:10.30 ID:???
毎日同じことの繰り返し
自分が治すという気概も感じにくい
人気ないだろうな
84名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 08:38:07.84 ID:TiaMMB79
>>82
ここにいるお。
後期研修、大学と市中病院のどちらにする?
85名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 09:33:52.44 ID:???
市中選ぶ奴なんているの?
86名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 09:39:51.82 ID:???
リハで市中は厳しい、というか後期から即リハ行くよりも
整形を修めてから行くもんじゃね?
87名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 10:45:52.48 ID:???
>>84
大学かな
でも母校のリハ科は数年前に出来たばかりの小医局だから、他大学に行くべきなのか迷っている
正直、すごくやる気があるわけじゃないんだけどね
88名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 14:17:43.38 ID:TPuhrIFt
でも大学でもリハは限られるよね
慶応藤田兵庫ぐらいだし。
89名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 14:33:10.18 ID:???
大医も大きめのリハ医局あった気がする
90名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 19:43:17.20 ID:Qrb2RdNz
リハで市中病院となると、千葉県立病院群と聖隷と近森しか実質的に無いからな
91名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 19:48:11.74 ID:???
和歌山のリハはなかなかだったけどな
教授がけっこう力もってるしいろんなとこにも口聞いてもらえるのかもしれない
そうなるとゆくゆくは安泰だけどな
92名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 21:31:53.78 ID:???
>>88
しょぼい医局で良いならもう少しある
93名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:21:31.63 ID:???
都内市中で研修中のやついる?
94名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:22:15.65 ID:???
いないよ
95名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:27:31.88 ID:???
やっぱり教授が力あったり規模の大きい医局の方がいいのかな?
常に最先端の知識を身につけたいとか優秀な人材になりたいとは思わないんだけど
96名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:30:39.49 ID:???
どんなにだめな奴でも医局にいればクビにはならんので、いいんでない?
97名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:33:44.31 ID:???
確かに医局は安泰ではあるとも思うが、転勤とかめんどくさいしなあ
98名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:35:16.01 ID:???
転勤は若いうちだけだよ
99名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:35:49.15 ID:???
そうだね
俺は5年でやめたけど 笑
100名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:35:57.68 ID:???
おっさんなっても転勤普通にあるだろ、医局長乙
101名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:36:58.11 ID:???
あほか 笑
102名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:37:30.57 ID:???
何より給料がなあ
公立とか行かされたらマジで悲惨だわ
103名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:41:10.06 ID:???
オレは医局入ってから1000切ったことないよ
田舎でバイトあったから
いま2000弱 医局やめたけど、研究生で大学いって論文書いてます
一番美味しいパターンかも!?
104名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:42:16.96 ID:???
医局長うぜえwwwwww
105名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:48:12.48 ID:???
106名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:49:27.62 ID:???
専門医とったら医局やめれば良いんじゃない?
107名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:50:37.90 ID:???
眼科とかは医局に属していないと専門医の更新できないんじゃなかったっけ?
108名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 22:52:22.12 ID:???
専門医はとれないけど、更新は問題ない
109名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 23:13:38.33 ID:???
これからは看取り医の時代です。
老人を薬漬けにしたり、無駄な手術をすすめる医者は
いらなくなると思うよ。
110名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 23:18:35.00 ID:???
>>108
いやいや嘘つくなよ。
■専門医の資格更新をするためには、次の資格更新条件のすべてに該当しなければなりません。

〔専門医資格更新の基準〕
日本眼科学会専門医制度規則施行細則第20条
(1)専門医認定日から5年間以上、眼科臨床経験※を有することを大学眼科主任教授もしくはこれに準ずる者、または、日本眼科医会会長が証明した者。
(2)専門医認定日から継続して日本眼科学会及び日本眼科医会会員である者。
(3)専門医認定日から生涯教育基準の別表第二に定めるところにより5年間に100単位を取得した者。
(4)専門医認定日から5年間に日本眼科学会総会において学会出席による単位を取得した者。
※眼科臨床経験の算定基準は週4日以上の勤務となります。

以上の条件に該当すれば専門医資格を更新することができます。

ttp://www.nichigan.or.jp/member/senmon/koshin.jsp
111名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 23:24:44.60 ID:???
ウソじゃないじゃん
おまえバカ!?
112名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 23:33:40.26 ID:???
薬漬けといえば、週刊誌に載ってた降圧剤に関する不正論文の
記事は事実なのか?
113名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 00:10:02.10 ID:???
>>95
何かと不利になるからお勧めは出来ないな。
114名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 00:12:05.26 ID:hnu9bZT5
老人の癌検診なんか、ほんとは無駄なんだろ?
115名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 00:31:30.27 ID:???
>>112
事実だよ
KYOTO HEARTからJIKEI HEARTもVARTも,芋づる式に捏造がバレてってるから
もうディオバンなんて使えねーよ
患者から金権医師扱いされるからな
面と向かって言われなくても陰で何言われてるかわからんしww
116名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 02:12:28.30 ID:???
総合診療科って実際役だってる?
うちはカンファで鑑別診断どや大会してるだけにしかみえない。どや大会終わったら他科に放り投げ
ドクターGみたいな当て物ゲームと実際の現場を混同しないでほしい
117名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 02:48:45.04 ID:???
なぜ?
118名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 08:41:14.84 ID:???
医局いかないってマイノリティだよな
それで2,3年はいいとしても10年後とかも上手く働けると思うの?
119名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 10:03:44.37 ID:???
老人相手に無駄な治療や、薬漬けは避けたいよな。
120名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 11:27:45.45 ID:???
医局いかないと働き口ないよ
121名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 20:51:44.78 ID:wETzL72/
精神科医が余るなんて決して想像できんがね
例えば若いシゾ、リス3mgで妄想幻聴なく日常生活は可能。しかし大学の人間関係で不安緊張強くなって
反応的に被害妄想や希死念慮でてくる 引きこもり、リスカあり。薬増やしても過沈静になるだけ。どうしても大学卒業できない、就職できない。
社会適応へもってって維持する努力を真面目にやろうとすれば、精神療法、家族・教員・PSW・各種社会福祉資源との協調など、
大変な労力と時間がかかる あと、かなりのコミュ力を要する
薬出して、傾聴()して共感()するふりしてれば5分診療だけどね
122名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 21:18:19.08 ID:???
>>111
いやいや大学教授に証明してもらわないと更新できないんだから医局飛び出しても
少なからず医局の影響は受けるわけで。
医局辞める時に教授から認可しないと脅されることも普通にありそう。

便所の落書きだけどいろいろ書いていておもしろいよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1294666824/
123名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 21:19:16.12 ID:???
教授の許可いらないよ!
おれもらってないもの
124名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 21:20:45.99 ID:???
学会の会員であればよい

開業医だって更新してるんだから
125名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 21:28:15.91 ID:???
いったい日本に何人教授がいると思ってるんだ? 笑
おまえ本当にドクター??
126名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 22:01:13.86 ID:???
変な自演野郎が沸いてるな
127名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 22:08:27.53 ID:???
128名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 22:15:33.27 ID:???
高齢者へのガン手術って、やらないほうがいいケースが多いんだろ?
129名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 22:19:24.80 ID:???
富士山の県の教授だけは気をつけろ!
有名なはなしさ。
130名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 22:31:15.38 ID:???
凶獣
131名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 23:42:59.11 ID:GKxuhnlx
血内ってどんな科だった?
来月回るんで情報希望ください
132名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 00:33:47.23 ID:???
感染症との飽くなき戦い
133名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 07:27:53.84 ID:???
収入を上げるには当直なしで給料の良い病院に勤めて、バイトで当直やるとすぐ2000いくね。
やめられまへんわ!
134名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 17:26:12.90 ID:???
ぶっちゃけバイトだけの方がもうかるね
135世界的陰謀!!:2013/06/14(金) 18:50:12.79 ID:???
●ごまかし・撹乱スレッド立て、なりすまし撹乱書き込み注意!!
長年嫌がらせをされています。
歯科医 国際金融資本 軍産複合体 陰謀操作 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=偽メシア 茶番!アテレコ超能力 蛙の様な汚れた三つの霊 ポールシフト 嵐 で検索。
136名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 19:56:22.04 ID:???
それはそうだが、それ以外のメリットは何もない
137名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 20:22:41.04 ID:8xWDAtoc
そもそも医療なんて営利目的のサービス業なんだから金儲けが主体で当たり前
138名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 20:28:03.96 ID:uUMZxzvF
■入局してはいけない医局■2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1308350325/
【卒後3年目】後期研修 入局か市中病院か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1365162850/
後期研修関連情報
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1341838267/
医局を辞める人の背中を押すスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1345110635/
医局を辞めようとしている、辞めた人達
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1344709114/
【研修医騙し】就職してはいけない医局 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1308352135/

ここに悪く名前の挙がっている医局には、入らないほうがいいだろうなあ。
139名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 00:41:52.20 ID:???
>>133
残念ながら都市部では寝当直のバイトの単価絶賛暴落中だわ
140名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 01:27:25.79 ID:???
常勤で働かずに地方の寝当直のバイトで渡り歩くのも悪くない
141名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 01:39:24.71 ID:???
研修医の給与調べてると、地方が高給ってのも信用できなくなってきた
なんで俺の地元は糞田舎なのに愛知より給与低いんだよ
電車が1時間に1本しか無い土地で月30-35のボーナス無し病院ばっかだけど
フルマッチしません><って当たり前だろうが
142名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 01:46:45.33 ID:???
>>141
愛知は総じて自治体の財政力指数が高いからな
143名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 06:05:39.82 ID:???
バイト医はお金以外のメリットは何もない
144名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 07:24:37.58 ID:???
内科やっぱつらそうだなーやめようかな
145名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 08:17:49.04 ID:jIHlGxqc
内内も辛いのかな?
上の表>>2-4を見たらQOL高そうだけど、うちの病院にはないからよく分からん
146:2013/06/15(土) 11:15:10.11 ID:???
『教員M君物語』
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
(@mikasa_m)
147名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 14:41:12.03 ID:???
わたしは寿科にしました・・・・やっぱりドクターは、ある程度は女捨てれるコじゃないと辛いです。
女性は原則的に要領よく仕事をすることが苦手で、ぜんぶ同じテンションで真面目にこなさないと
気が済まないことが多いので・・・。そうしていると何も出来なくなってしまうような気がして。来春までは
我慢するけど、あと何年もそこまで仕事に重心を置くことは、わたしにはムリでした。

使えないやつでごめんなさぃぃ。
148名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 15:04:36.56 ID:???
やっぱ女医はいらんな
いつまでも戦力として数えられんわ
149名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 15:23:08.52 ID:???
女医が必要なのは産婦人科くらいだろ。あとは全員男でいい
医者の世界は女のプライドやアイデンティティを満たす場ではない
平等が〜とか差別が〜とかいう綺麗事言ってるから女医が溢れて人が必要な科に人がいかない
150名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 16:52:34.87 ID:???
107 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:24:14.55 ID:odQlP5xW
口コミ見ながら病院探してるんだけど決まらない
女医さんの場合大抵「さばさばした先生です」って感想が多い
さばさばと言われるとどうしても怖い先生をイメージしてしまうんだけど…
優しくて穏やかな先生はいないのかな

109 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 21:36:46.29 ID:ObZVYS7c
>>107
医者の知人が言ってたけど、婦人科のDr.は女医であっても外科と同じと思った方がいいと
患者の心のケアに理解は薄いので、Dr.が色々聞いてくれると甘く考えず自分で症状や経過を説明出来るようにして行けと
実際そうだったので、知人のアドバイスは役に立ったよ

172 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 18:56:29.73 ID:8JdrlqKI
昨日卵巣嚢腫の腹腔鏡手術したよ
まだまだあれこれ痛みはあるけど、経過も順調
最初の小さい病院は口コミの良い女医さんを選んでかかり、
すぐに手術をすすめれて、症例をこなしてる女医さんを選んで紹介してくれたので
そういう点ではかなりラッキーで気楽だったかも
151名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 16:54:36.12 ID:???
婦人科に対して不安が大きいようだから、場所が遠くても女医さんを選んだほうがいいよ。
私は男の先生でも女の先生でもどっちでもいいや〜とずっと思ってたんだけど、処女だからか自動的に女医さんに診てもらえてる。
でも先日、担当の女医さんがたまたまお休みな日があって、代わりの男性医師に診てもらうことになったんだけど
いざ対面したらものすごく緊張したし恥ずかしさが出てきたんだよね…その時は内診がなくて心底ほっとした。
いい病院が見つかるといいね。頑張れ

339 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 21:00:17.38 ID:pznJNjAy
これまでの経験上、私は女医より男性医師の方が相性よく感じる

女医は診察がすごく乱暴だから

342 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 23:47:59.80 ID:SSb51jW4
>>339
同意。
女医は力ずくで入れてくるけど、男性医師は技で入れてくるという感じ。
車の運転や料理や美容師さんも男性の方が上手い。

343 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 00:21:06.10 ID:jazYeNUF
女医さんも良い先生いると思うけど・・・私も相性いいのは
男性医師。毎年の検診でもそう思ったわ。
なんというか・・・女医さんは同性ならでは利点があると同時に
これくらい大丈夫でしょ?こんなくらい耐えられるでしょ?と
いう雰囲気を感じる事がある。
逆に男性医師は、身体の仕組みとかは当然知識として理解している
でしょうけど、感覚に関してはわからないから、無茶しない印象。

ま、性別より相性なんだとは思うけど。
ここ数年検診もなぜか女医さんに当たるけど(たぶん経験の有無から気を使って)
丁寧な女医さんばかりでイヤな思いも、過剰な傷みも感じたことないわ。
152名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 16:58:35.40 ID:???
女医さんじゃなきゃ絶対嫌!って思っていましたが、男性医師のところも視野にいれてもいいですね…。
153名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 17:05:44.59 ID:???
内分泌代謝の余暇Aってなんだよ・・・精々BかCだろ
内科というだけでそれなりに勉強も業務もしんどいぞ
154名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 17:54:38.46 ID:???
>>153
血糖と微小血管障害だけじゃないの?
155名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 18:05:38.65 ID:???
おまえら考え古いなあ
156名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 18:54:02.08 ID:???
じゃあどう古いのか教示してくれよ
157名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 19:38:42.35 ID:???
周囲のスイーツはこぞって皮膚か内内志望
楽なイメージを持たれてるのは間違いないけど実際はどうなんだろう
158名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 21:05:49.31 ID:???
>>157
楽じゃなければスイーツ女医は入らない
当たり前のことだけどどの科も場所次第
159名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 21:13:26.63 ID:???
>>147
死ねよゴミクズ
そのくせ割のいいバイトだけはしっかりするつもりなんだろ?
お前なんか恋愛も結婚もしなくていいんだよ。
メジャー科行けやカス
160名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 21:18:31.52 ID:???
女性が働ける環境を整えて来なかったのが一番の問題だと思う
161名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 21:19:31.88 ID:???
なんでこんなでかい釣り針にくいつくやつが多いのか
162名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 21:21:48.21 ID:???
おまえのことやで 笑
163名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 21:27:09.71 ID:???
女医は使えないから給料半分で良いと思う(産婦・婦人科は除く)
164名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 21:32:26.17 ID:???
みんな病院でいじめられてツラいんだね。
分かります(T_T)
165名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 22:07:57.59 ID:???
>>164反論できなきゃ人格批判というテンプレ反応乙
166名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 22:19:24.38 ID:???
辛い仕事をイヤイヤやってる男達が発狂してるな

他人も自分と同じように歯を食いしばってないと、おこおこぷんぷんしちゃうと、ちょっと恥ずかしいな
167名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 22:32:19.67 ID:???
全くだな!
こいつらが医者になるなんて世も末さ!(T_T)
168名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 22:32:48.40 ID:???
いやならやめろ。
お前らのかわりはいくらでもいる。
169名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 22:37:20.38 ID:???
自演乙
170名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 22:47:15.57 ID:???
アホや 笑
171名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 01:05:12.35 ID:KEmLrYY5
殺しあえー(*^_^*)
172名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 01:35:22.74 ID:???
他所でやってもらえませんかねぇ・・・
173名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 01:54:50.91 ID:???
これが医学部医学科定員増による医学生の質の低下か
174名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 10:35:48.76 ID:???
別に好きで仕事しているわけでもなく興味を持てる分野があるわけでもなく、女もおらず自分の時間もなく、
安月給でコキ使われ続けて出口も見えない連中が、さっさと見切りつけて旦那捕まえてハッピーリタイアする
>>147に共感なんか出来るわけないだろw
175名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 10:47:20.20 ID:???
アホや
176名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 10:49:33.90 ID:???
僕もヒモさせてくれる奥さん見つけて辞めたいです
これが本音
177名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 11:01:20.01 ID:???
ヒモなんてすぐ飽きるぞ
やめとけ
178名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 11:18:41.78 ID:???
生涯独身主義の男女>20代で結婚する男女>いずれ結婚する男>いずれ結婚する女>結婚したくても出来ない男女

結婚なんかしなくてもやって行ける奴が一番いいが、結婚したくても出来ない奴は最悪w
179名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 11:40:49.39 ID:Q94CdBXG
同じじゃねぇか
プライド高すぎるんじゃないの?w
180名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 11:56:12.40 ID:???
全然違うw プライドとか言う問題ではなく、本性・実在の問題。
181名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 12:20:47.83 ID:???
>>174
ワロタけどその通りだなw
182名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 12:26:09.11 ID:???
すげえ単芝率
183名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 12:48:16.35 ID:???
そんなにゲラゲラ笑える話じゃないからな
184名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 13:03:59.76 ID:???
女子医学生とか結婚とかリアルに考えてるのかな?
ストレートで24卒で2年間初期研修で26だろ
もうその時点でヤバいべ
185名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 14:05:51.83 ID:???
どうヤバイのかと
専業主婦みたいなクソニートじゃあるめぇ
186名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 14:29:45.00 ID:???
>>184
うちは結婚したいだの出会いだの、良く話してましたよ
研修まではやって、その後結婚して適当にリタイアしてくんですかね
まあそういう連中にとっちゃ医師免許も、自分をよく見せるアクセサリーや自己満足に過ぎないんですよ
一部、例外的な人はいますけどね
187名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 14:33:27.95 ID:???
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
藤田保険衛星大学医学部は日本で最も優秀な人材が集まる医学部!!!!!!!!!!!!
188名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 14:41:03.85 ID:???
承知しました
189名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 14:48:41.77 ID:???
はい、知ってました
190名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 15:59:45.48 ID:???
精神科志望いるかい?
191名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 16:06:16.41 ID:???
藤田保険衛星大学医学部は明日のテコム第一回目模試で学年全員受験しつつ
全国医学部内一位を取ることをココに誓う!!!

文句があるなら国対委員に言ってみろや!!!!!!!!!!!!!!
192名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 16:23:00.02 ID:???
はい
193名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 18:20:33.99 ID:???
>>190
はい
194名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 23:59:25.26 ID:nEMniHxm
大学病院だとバイトしても1000万いかないの?
市中だといくの?
195名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 00:21:07.84 ID:up5l3sDT
1000くらい余裕でいくよ 暇もあるしね
精神科医に、1学問的な興味2自分が病んでる3QOL、の3タイプがあるとして
実は3の人が必要かつ適応的であるような気がする
196名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 08:10:37.66 ID:???
ハイエストレベルだけど質問ある?
197名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 12:16:43.47 ID:???
いま10年目だけど、1000を切ったことはないなあ
198名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 16:14:07.54 ID:???
大学病院なんて
10年目で1000いかんだろ
もちバイト込みでな。

うちでは6-7年目までバイトやってようやく生活成り立つレベル
大学の給料だけでは生活できんよ
199名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 17:13:50.92 ID:???
バイト込みで1000いったお!
200名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 18:41:11.87 ID:???
大学病院、低レベルすぎ。
201名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 19:03:02.12 ID:???
ナースの顔が?
女医の顔が?
202名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 19:10:48.15 ID:???
三年目って、MAXで年収月収どのくらいいくんだ?
203名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 20:26:12.44 ID:???
>>198
これまでの医局人の話では、大学の給料では生活できないけど代わりに割のいいバイト先を
大量に抱えてるから、それで市中と同程度〜ちょい下くらいまで給与差を詰められるって話だった

人間関係含めたQOLの他、給与ですら医局によりけりって事なのか?
医局行くなら初期研修先以上に真剣に選ばないとマジで悲惨やなぁ
204名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 21:25:17.99 ID:HSztlyJI
>>202
3年目てことは後期研修一年目だろ
うちだと15万くらい
バイト込みで20くらいか。入局したてでバイトの紹介もあまりない

>>203
大学病院は余程真面目に出世考えてるやつじゃないとメリットがない。
俺が日本の医療変えるんだーって大真面目に語っちゃうやつがいい。
東大卒で低給で頑張ってる官僚と同じ精神だな

うちでは6年目以降よその病院(基本的には市中病院)に出向してサブスペやるが、
飛ばされた先がよその大学病院だとさらに悲惨。
給料が20切るからな。
205名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 21:42:09.57 ID:???
おれは大学病院だけど、バイトたくさん出来たので、一年目から1200くらいいったぞ!
田舎の眼科だが。
206名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 21:42:40.25 ID:???
外来1日やると10はもらった。
207名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 22:58:02.16 ID:???
>>204
>うちでは6年目以降よその病院(基本的には市中病院)に出向してサブスペやるが、
飛ばされた先がよその大学病院だとさらに悲惨。

所属する大学医局から、よその大学に派遣されるてこと?そんなことあるのか?
しかし、田舎でマイナー志望だと、専門医とかの兼ね合いで、どうしても大学に入局せざるを得んよな・・・。
入局不要と言われてる精神科ですら、田舎県だと大学くらいしか研修できるとこがないし。
まあ精神科なら2chで禁忌と言われてるとこ以外であれば、大抵気楽にやれそうだがな。
208名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 23:10:10.33 ID:WUWm/PYg
大学時代、外科ポリクリの時に乳腺外科の助教から
「お前今すぐ帰れ。で、大学やめろよ。楽するな。医者になりたいんだろ?」と言われた。

まじめにぶっ殺そうと思ったが、「人格者」の俺は本当に外科の間さぼってやるにとどめた。
でも今は違う、そいつに感謝の念でいっぱいだ。

「こいつらが割食ってくれやがるおかげで、俺はhigh income much free timeを享受できる」と悟った。
209名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 23:12:18.79 ID:???
「ガッポリ儲けられるバイト先を紹介してやるから、うちの医局に来てタダ働きしろ」
…ヤクザやん

家族もプライベートもかなぐり捨てて、業界人しか読まない雑誌に金払って論文載せてもらって、学費払ってまで働かされて、何になる?
アホらしいわ。敷かれたレールからはそろそろ降りないと、つけ込まれて骨の髄までしゃぶられそうだわ
210名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 23:35:38.40 ID:???
>>208
そういうこと言う人に限って(本人が自覚的かどうかは別にして)内心はサボりたい気持ちでいっぱいんだよな

自分自身が無理してるもんだから、自由にしている人を見るとすぐに許せなくなる
そんなちっちゃい人生

もう何人もオーベン見てるから、いい加減パタン覚えたよ
211名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 23:38:39.85 ID:???
212名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 23:44:24.93 ID:???
これ本当?

180 自分:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 22:31:51.88 ID:8KsAEEF70
>>179
開業したら競争激しいし
勤務医時代は結論は出ないけど、大して専門性も無く学問的に興味深いものが隠れてる訳でもない症例について
延々と議論しあう様なカンファに付き合わなければいけなかったりで
イバラの道だと思うんだが何に惹かれたの?
213名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:00:39.63 ID:???
おまえら考え方が極端だな
214名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:17:14.15 ID:???
マイナー外科で一番楽なのどこかな〜
215名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:19:07.55 ID:???
>>212
自演ばれてんぞwwだっさwwww
216名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:22:13.34 ID:???
楽な科などない!
あるのは楽な病院とそうでない病院だけだ!
217名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:27:26.60 ID:???
>>214
皮膚じゃね
病院によってはバリバリ小オペこなしとるとこあるし
218名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:30:18.25 ID:???
>>213
いわゆる"正しい"考え方は、上司との謁見の際や、意識高い系の人達とご歓談する際に嫌でも嗜むんだからもういいよ
そういうのも大事だと思うけど、見栄っ張り競争とか、痩せ我慢大会はお腹いっぱいだよ
219名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:32:37.95 ID:???
皮膚だけど、大学病院は死にそうだったけど、今は給料いいし、楽すぎて頭がとけそう(x_x)
220名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:40:40.06 ID:???
今って、どんな病院?
221名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:46:48.63 ID:???
普通の民間病院
222名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 00:52:13.23 ID:???
泌尿器ってどうなの?
移植とかしなければそうでもないかな
223名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 01:42:16.20 ID:???
ウロは一番でかいオペが回腸導管かな、うちの病院だと年に2〜3人くらいしかいないけど
けど膀胱がん自体そんなに数多くないし、ほとんどの手術はTURだ
外科の中じゃ楽なほうでしょ
224名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 03:18:50.49 ID:GSkBB8a4
救急も楽らしいしね
225名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 05:11:05.34 ID:zLBa3pgO
寿科って何科?
226名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 06:11:24.37 ID:dOtCw5+l
sannhujinka
227名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 06:47:02.84 ID:???
代謝
228名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 21:28:50.35 ID:???
とにかく勉強したくない(心電図、胸部Xpすら苦痛)のだが、
やっぱり高齢再受験組を見習って精神科にした方が良いのでしょうか
229名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 22:58:02.22 ID:???
精神科は押さえつけとかで意外にガタイいるぞ
指定医とか取るつもりなら尚更
230名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 04:01:15.90 ID:W6o+0XCj
お洒落したい俺は美容皮膚科でいい
231名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 06:47:06.21 ID:juyn/72s
30回くらいやればだれでもマスターできるとされる内科の手技みたいに、IVRは誰でも出来るもんだろうか?
なら砲火死んだんに行こうかと思っているんだが。
内科の仕事量≫1日のうち自分のこなせる仕事量、の毎日に疲れ果てた。
232名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 06:51:11.56 ID:juyn/72s
連投スまソ
「上級委が「教える気にならない」理由の87%は「研修医にやる気がない」「これまでの研修医にやる気がなかった」」というデータがある。
でも、与えられる量だけでも圧倒され、もう何もできない。
233指導医15年目:2013/06/19(水) 12:14:36.29 ID:???
そんな理由で教えたくなくなるのなら指導医やめてしまえ。
指導医の最も大切な仕事は、研修医をやる気にさせることである。やる気のある研修医を教えることなどサルでもできる。なぜならやる気のある研修医は基本的に自分で勝手に勉強し技を盗むから。そいつらはどこの病院で研修しても自力でハイレベル研修に変えてしまう。
つまり、指導医が研修医をやる気にさえさせればあとは勝手に育っていくわけだから、「やる気のない研修医は教えたくない」など職務放棄も甚だしい。

ここをみている指導医諸君、岩田健太郎のスーパー指導術でもよんで研修医をやる気にさせる方法を勉強するとよい。

指導医の諸君、がんぱりたまえ
234名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 12:37:40.12 ID:???
上級医に感じ悪いのがいるとたちまち入局する気をなくす
注意しとけよアホ上級医ども
235名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 13:12:23.32 ID:???
236名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 17:47:08.01 ID:???
>>234
でも>>208でも挙がってるような感じ悪いのに限って「今年は3人しか医局に入ってくれなかった(´・ω・`) 」
「選択実習で1人も選んでくれなかった(´;ω;`)なんでだろう」って言ってるよね
お前の存在だよってツッコミ待ちかと思いきや本気で原因がわかっていないご様子
237名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 20:53:42.07 ID:N9/v3+nA
>>210
禿げ上がるほど同意
自分が無理してるやつほど他人に強いるんだよなぁ
素直に「働くのは嫌なことだ」と認めて生きたほうがはるかに自然体かつそれが真実だと体感する
238宮廷メジャー外科講師:2013/06/19(水) 21:37:39.28 ID:???
一年目研修医でも前半の半年はまだ謙虚だが、後半には勘違い野郎が増えてくる
「場数を踏んでいない」「結局は上級医が最終判断をしている」から大きな失敗を経験していないだけなのに、それを己が優秀なせいだと勘違いしている

ナースステーションでのミニカンファや教授回診カンファで教育的指導をしてやっても、聞く耳を持たぬバカ研修医が多すぎる

バカへの教育的指導は、術場が良いんだ
鈎引きやナートのような基本的な手技が、格好の機会
しくじったらすかさず、ツッカケで向こう脛を蹴り上げ、大声で罵倒する
生意気にも睨みやがったら、もちろん背中を蹴りメスか鉗子(安いやつ)を投げる
力一杯蹴るから、少なくとも、情けなくフラツきやがる
そして、目にうっすらと涙を浮かべ、恥ずかしそうに場を離れようとする
そこですかさず罵倒。「患者は放ったらかしか?!先生はいいご身分だな!!」

楽な内科やらマイナーに行きたい怠け者バカな若造から、どう思われようが関係がない
患者のために価値ある仕事をする外科学の厳しさを思い知り、日陰で生きるような奴には、良い経験じゃないの?

バカにされたくなければ、価値ある教室で厳しい研修を受け、一流の研究者、医師になればいいだけだ
239名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 21:49:21.42 ID:???
早速お出ましか
240名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 21:51:31.42 ID:???
いい身分を享受します。
ある程度金稼いだら、医者やめて独立(開業ではない)のためにビジネススクール通います。
今度こそ
自らの努力がincomeとして還る世界へ…。
241名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 21:59:47.64 ID:???
なんか盛り上がってきたな! 笑
242名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 22:11:27.22 ID:???
医者なんてつまんねぇ職業よ
人様の人生に全力になれるかっての
自分にフィードバックされない職場ならば何を求める?
QOMLと金だよ

治療した患者のその後の収入を数%ぶんどれるならいいんだがね
243名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 22:18:15.37 ID:???
頑張れ 笑
244名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 22:19:33.10 ID:???
血内興味あるんだけど、どうかな?
245名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 22:21:14.32 ID:???
良いよ!
246名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 22:35:39.56 ID:???
少し立ち止まって、珈琲や煙草でも呑みながら、考えよう。

キミにとって楽しいと思えることって何かな?君の夢ってなんだっけ?

それを追いかけよう。それが医者であれ、医者以外であれ。
どっちだって俺は君の方針を尊重する。

間違っても、「こき使われて楽しくない」事から永遠に逃げられないと思ったり、痩せ我慢を続けたり、は止めようぜ。

キミには医者になれるぐらいのオツムはあるんだ、医者なんかやめたってまだ道はあるはずだよ。
さあ、歩き出そう。
247名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 22:36:21.77 ID:???
麻酔・集中治療科行って3年程モラトリアム過ごそうかなって思ってる。自分のやりたいこと選べなくて
248名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 22:42:17.59 ID:???
良いんじゃない?
249名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 23:07:07.55 ID:???
そうだよ(便乗)
250名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 23:23:53.51 ID:???
238がきれいにスルーされてワロタ
割とよく書けてる方なのに

ここの住人はスキル高いなw
251名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 00:01:24.03 ID:N9/v3+nA
俺の幸せは少なくとも病院に朝から晩までこもってることじゃないよ
そういうことに初期研修で気付けてホントによかった
252名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 00:22:27.69 ID:???
仕事だけが人生ではない!
当たり前体操! 笑
253名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 00:33:30.38 ID:???
このスレもこれから過疎りそうだな
254名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 00:50:54.54 ID:???
>>250
旧帝じゃないけどうちの胸外にも似たようなのがいるから大して驚かなかった
255名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 01:34:12.10 ID:???
238がマジレスだったら嫌だな
256名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 01:41:58.98 ID:???
俺は三年生の授業のスライドで見た
かわいそうな顔面やお乳の傷、瘢痕が魔法のように消えた形成外科に憧れているけど

ここで形成外科の話題ってぜんっっぜんでないのな

行きたいやついないのか?
257名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 02:24:54.23 ID:???
他人の肌に興味があるとかプシコなんじゃねぇの?
258名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 02:48:56.98 ID:???
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
259名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 08:16:13.85 ID:???
メジャー外科は袖の下で儲かるけど、精神科医ならばそんなの無理だよね
一回の手術で10万円は当たり前。年間数百万だな
統失患者や家族がそんな金持ってくる訳ないしお礼の挨拶も満足に出来ない連中だから、望むべくもないわな

領収書も税金も要らない給料、憧れちゃうなぁ
260名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 10:59:08.42 ID:???
感謝すらされない精神科
261名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 11:00:19.22 ID:???
袖の下、大学病院時代は結構もらってたけど、民間病院に勤めてからは一切なし! 笑
262名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 12:27:27.83 ID:???
オカンは民間病院で手術するときに持って行ったぞ
あれだけ要らんって忠告したのに…
263名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 12:36:11.43 ID:???
袖の下って、大学病院だと実際にあるの?
公立病院に5年間いるけど1回も見たことないぞ
264名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 13:42:13.81 ID:???
都会は知らんが田舎はまだすごいよ!
研修医時代も結構もらってたもの
265名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 14:21:03.73 ID:???
田舎の国立病院機構だが袖の下ないな
本当に現代にもそんなのあるのか
都市伝説だとしか思えない
266名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 16:22:52.95 ID:???
国立(公務員)は贈賄・収賄になって逮捕されるから駄目ってばっちゃが言ってた
267名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 17:56:19.02 ID:???
それまで稼げばいい
268名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 21:42:49.50 ID:???
大学の医局に入って、薄給奴隷不人気僻地病院に行けと命令されたらどうする?
269名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 22:21:59.33 ID:???
そもそも入る医局を間違えてる
学歴ロンダ失敗の典型像
270名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 00:57:29.77 ID:???
>>268
弁護士を引き連れて、
約束した期間の僻地勤務と引き換えに質の高い病院への赴任を約束させる
271通りすがりのオッサン:2013/06/21(金) 15:08:57.22 ID:???
卒十五年目の者です。一言アドバイス

何科にしろ、大学医局には入る方がいいよ
今すぐの金さえ手に入ればいいのなら、入らなくてもいい
ただ、名の知れた病院での経歴、肩書き、名誉、欲しいでしょ?

最初はきついけど、嫌な事は研修医や後輩に押しつければいいんだから、徐々に楽になっていくよ
ただ、バカ正直に真面目にやったり、他人に押しつけるのが下手ならば、過労死するかもね

若い医者なんか、名誉欲で煽って、恐怖で押さえつければ、逃げないで言うことよく聞くよ

「君は金にならなければ患者を見捨てるのか?」
「先生そんなことしたんじゃ、患者死ぬかもね。夜中も張り付いて経過観察。当然だよね」
「お看取りの時になぜいなかった?心証悪いと、あとから勘ぐり入れられて訴訟になることもあるんだぜ」
…そのあたりを真顔で言えば、家に帰れなくなっちゃう研修医クンは多数いる。バカだよねw

あと、
「あの一流英文雑誌のfirstだなんて、すごいよな〜」
「博士号取らなきゃ情けない」
「せめて総会で発表しないと専門医取れないよ」
…このあたりをテキトーに煽れば、何年も定着してくれるもんな

後輩の首根っこ捕まえて、逃げないように支配さえすれば、楽は出来るよ
あとは、お勤め期間を終えたら、楽な病院勤務なり開業なり、好きに出来る
金も名誉も、そこそこゲットだぜ(笑)

頑張ってね
272名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 18:10:40.99 ID:???
名の知れた病院での経歴、肩書き、名誉、欲しくないんですが
273名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 18:52:26.26 ID:???
そんな名誉ある病院長になりたいな

とちょっと思った諸君、自分がいま研修してる病院の院長先生をよく思い出してごらん

なりたい気持ちがみごとに半減しただろ?
現実というものは無常だな
274名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 18:59:48.28 ID:???
承知しました
275名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 20:12:03.24 ID:???
やっぱ医者は病んでるってことだな 笑
276名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 21:01:33.10 ID:???
一流進学校(中学)…すごい頭いい!
→一流進学校(高校)…おいおい、君って天才。すごいな!
→一流大学医学部…医学生?!カッコいい!頭良い人好きです!
→根無し草の金目当て医者…何それダサいわwヤブ医者よね?!

せっかくエリートで生きてきたのに、もったいないよね
一度レールからはずれると、もう終わりだよ。復帰は無理

エリートのレールから降りることは、いつでも出来る
だから今だけは歯を食いしばって、医師としての最初の10年はまっとうに研修すべきだ

その後の明るい未来のために、今だけちょっと我慢すればいいだけ
医師になって数年でドロップアウトしちまうだなんて、それまで積み上げてきた努力を棒に振るようなものだよ
277名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 21:06:01.54 ID:???
何のため?
やってて楽しい??
278名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 21:13:03.09 ID:???
ここにいる連中は三流大学医学部だから関係ないな
279名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 21:17:39.70 ID:???
確かに 笑

オレ公立だし
280名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 21:19:48.12 ID:???
東大や京大の人っているのかな? 

いるわけないか! 笑
281名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 00:21:14.33 ID:???
いや、いると思うぞ
毎日覗くやつはあまりいないだろうけど・・・
ロムってたまに質問してくるレベルの奴は旧帝大で超絶リア充してる人の中でもいた
282名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 01:04:03.77 ID:qej5zwTX
オレは金も名誉もいらんが、忙しいのはごめんだな
あとは誰もしらんようなニッチな疾患を色々調べてその分野の第一人者になりたいw それならなれそうだろ
283名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 02:02:26.36 ID:???
九大は居ると思うよ。前の方に犬丸の名前が出てたから。と、九医5年生がマジレス。
284名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 02:42:30.64 ID:???
名誉不要、忙しいの嫌、勉強も無理なんで精神科いきます

只、うちの大学の医局だと現役でそのまま精神科って人少ないんだよな
285名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 05:27:19.93 ID:???
金と時間にしか興味なく、ぶっちゃけ名誉も女も要らないし、受け持ち患者が死のうと疲弊するだけで何にも思わない。
P科ですら日曜呼び出し…。
放射線科診断行きます。
286名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 10:47:13.21 ID:???
美容医療いけば?
287名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 11:16:02.64 ID:???
訴訟は嫌だろ
288名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 11:30:54.35 ID:???
初期終了後、無職って後々復職する上で、やっぱりマズいかなぁ。
優柔不断で決められずにいる上に、働きたく無い病がヤバい。
289名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 11:57:34.49 ID:???
何で無職に?わざわざ他所行くって言わなきゃ
そのままそこで後期研修医として雇われるだろ
後期以降どうなるかは知らんけど
290名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 12:23:30.68 ID:???
後期研修とか若手を安く使うためのシステムに乗る意味がわからない
しかも上に「指導医」がつくというオマケつき
結婚とか考えてないならバイトだけで良いんじゃない
291名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 13:32:27.37 ID:???
思考停止したバカ医者はクソの役にも立たんプライドと引き換えに飼い殺されてればいい
俺は楽して自分を高く売らせてもらうよ
そのために抜け目なく情報を集めてきたからね
292名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 13:53:47.32 ID:???
>>288
いっそ北米型ERでモラトリアム過ごしちまいなよww
293名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 14:28:38.01 ID:???
>>291
ヨッ意識高いマンカックイーww
294名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 14:54:30.08 ID:???
たかいたかーいwwww
295名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 15:11:19.12 ID:???
何を煽ってるのか知らんが意識高いってのはそのプライドのある奴を言うんじゃないの
296名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 18:49:32.38 ID:???
むしろ291は意識低いマンだろ
なにが高い高いだ、幼稚園からやり直せ
297名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 18:58:18.42 ID:???
顔真っ赤なんだよなあ・・・
298名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 19:01:01.85 ID:???
291 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 13:32:27.37 ID:???
思考停止したバカ医者はクソの役にも立たんプライドと引き換えに飼い殺されてればいい
俺は楽して自分を高く売らせてもらうよ
そのために抜け目なく情報を集めてきたからね
299名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 20:58:08.73 ID:???
つるしあげ
300名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 21:06:31.89 ID:???
さつまあげ
301名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 21:17:08.06 ID:???
自分が60歳くらいになれば自分より10〜20歳年下のマソコを見放題だよ(ゝω・)v
302名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 21:26:57.89 ID:???
はやく60歳にならないとな
303名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 22:48:27.76 ID:???
>>290
卒後3年目を後期研修医じゃなく、普通の医師と同じ給料で雇うまともな所ってあるの?
高く売るどころか値段すら付かなさそうなんですけど…無医村の老人牧場にでも行くの?
304名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:18:24.66 ID:???
>>303
いくらでもあるんだけど、君がへんな眼鏡を外せないから、探せないんだよ
305名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:23:01.40 ID:???
さすが抜け目なく情報を集めてきた人は違うな
306名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:28:52.08 ID:???
>>304
教えろ!!!!!!
307名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 00:11:52.70 ID:???
>>304
変な眼鏡ワロタ
308名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 00:12:44.51 ID:???
変な色のついたメガネ
309名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 00:38:31.72 ID:???
>>306
自分で探してみたらええやん
最近ウザいくらいに広告出てる医師転職サイトで検索かければいくらでも出てくる
ただ匿名求人多くてどういう病院か分からない上に年収もはっきりしない玉石混交(地雷原とも言う)
まぁコネか何かで確かな情報持ってて2年の初期研修で使い物になる能力が付き
それを面接でもアピールできると思えば挑戦すればいいんじゃない?
自分は症例経験積めそうで今の病院の後期研修以上に払ってくれるとこは見つからなかったからこのまま残るつもりだけど
310名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 01:26:03.95 ID:???
ネットで匿名の相手に嫉妬できちゃうのか
ちょっと面白いね、俺にはそこまで必死になれないわ
まぁ俺なりに苦労して集めた情報を漏らすつもりはないけどね
君たちは誇り高いお医者様目指して研修を積むんだよね?俺なんかに嫉妬しちゃうのは不思議だけどね
311名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 01:28:31.75 ID:???
4行も書いて「必死になれないわ」とかさすがですね
312名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 02:48:05.63 ID:hGK+v2V4
ドロッポ第四世代・第五世代
 2,3年前から前世代のドロッポたちに憧れ、低きに流れてきた無能医が主体。
 市況が既に崩壊しているためダンピングに強く、ゴキブリ並みの生命力で
時代に逆行して生き残る。
 「金より時間」を金科玉条とし、老獪な経営陣に手玉に取られる
生まれながらのプロレタリアートで、第三世代以前に対する複雑な
愛憎を垣間見ることができる。
 ドロッポ全人口の約半数を占めるが、ドロッポ資産の1割程度しか保持しない。
313名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 03:30:10.89 ID:???
医師の誇りとかはどうでもいいけど、泥の世界でずっとダンピングしてるのを見ると
専門医(とついでに一般内科継承できるくらいの知識)だけは取って選択肢を広げておきたい
流石に初期研修後、即ドロッポのバイト医する勇気は無いわ
314名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 03:59:26.59 ID:???
俺も嫉妬されてぇなぁ
315名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 04:11:24.92 ID:lcUnTJBG
オラ、おっさん研修医だけど消化器内視鏡と救急4、5年くらいやって田舎で細々開業したい・・・
今のとこ貯金1000万ちょい
316名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 08:30:45.75 ID:???
結局重宝されるのは特定スキル持ちの専門医だしな
中途半端にそうしんとか(笑)
317名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 09:32:12.11 ID:???
奴隷医=勝ち組

これはガチ
318名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 13:41:07.25 ID:???
そう君が思いたいだけなんとちゃうん?
319名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 16:23:58.47 ID:???
アカデミックな大学での研究医。大学病院勤務医

一度入ったら出られない、ヤブで有名な老子病院勤務医

世間様から見て、どちらが上?
尊敬されたくないの?

薬漬け寝たきり病院の医者ころだなんて、恥ずかしくない?
そんなものになりたくて、受験競争を勝ち抜いてきたの?
無駄な人生だよね
320名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 16:41:53.69 ID:???
321名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 17:47:56.70 ID:???
営利目的って仕事として真っ当だと思いませんかねぇ
322名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 18:03:25.92 ID:???
大学病院に入るのなら
君らがどれだけ研究し論文を書く気力があるか、努力ができるか、だ。

金や時間を追及するのなら大学医局への入局は勧めない。
323名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 18:55:15.92 ID:qUmXoPjg
いやぁ土日たっぷり休むってのはいいねぇ
土日は働いちゃいけないよね
324名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 19:06:43.65 ID:???
>>323
グングン差をつけられているぞ
325名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 19:15:30.66 ID:???
脳筋が湧いてますねぇ…
326名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 19:28:09.46 ID:???
>>325
お前それでいいのか
入学したころの心構えを忘れているんじゃないか
もっと頑張れ皆に負けるな
327名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 19:39:24.75 ID:???
負けるの定義は?
それなりの金を貰って家族と休日ゆっくり過ごすことが負けか?
328名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 19:53:07.92 ID:???
医者以外見下してそう
329名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 19:55:13.56 ID:???
いわゆるアホや! 笑
330名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 20:24:52.13 ID:???
よく言えば一種の現業公務員、悪くいえば穢多非人の賤業。
間をとって製薬医療機器業界の子飼い。
331名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 21:24:29.53 ID:???
やっぱいちばん良いのは、雰囲気の良い所に入る事だね
332名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 22:39:57.08 ID:???
>>276
周りの評価なんてどうでもいいんですが。
333名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 22:42:02.90 ID:???
初期修了後、年収1000万以上のとこに行こうとしてたのに3年目の先輩の年収1500万くらい
しかも入局
考え直した方がいいのかなと思ってきた
334名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 22:48:00.20 ID:???
どこの何科かはよ
あとどのくらいバイトしてるかは聞いとこうぜ
335名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 23:03:42.94 ID:???
救急患者数はおよそ日勤帯:9人/日、3,209人/年、当直帯:28人/日、10,113人/年
救急車はおおよそ日勤帯:5台/日、1,933人/年、当直帯:8台/日、3,024人/年
だったうちの病院は結構忙しいほうに入るよな?
336名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 23:13:47.43 ID:???
おまいらこの病院を特定して下さい
まで読んだ
何の目的か知らんが、奇抜な手をつかうな
337名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 23:59:09.72 ID:???
医局入ってもバイトすれば何とでもなるよ
338名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 00:22:45.06 ID:???
良いバイトがあればな
339名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 00:23:47.53 ID:???
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター
340名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 00:27:44.51 ID:???
そんな簡単に一日バイト許可される日なんてくれるのかねえ
341名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 00:59:22.92 ID:???
それこそ大学、科、医局で千差万別だろう
そういう当たり医局に属してるのが本当の意味で抜け目なく情報を集めてきた人なんだろうね
ちょっと前にドヤってた奴じゃなくてさ

にしても3年目で1000万以上は珍しくないけど大学で1500万は本当だとすれば凄ぇ
どこの何科だろうか
342名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 13:09:52.90 ID:???
>>334
どこの何科かは言えんが激務
入局っていっても大学勤務じゃないけどな
外に出されて1500万
343名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 13:12:31.67 ID:???
は?
344名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 13:14:46.47 ID:???
>>341
3年目で1000万以上は珍しくないのか
色々調べたけど1000万いかないとこの方が多い気がしたんだが

大学勤務なら月4回の当直で手取り50万ちょっとくらいだったかな
外に出されて給料が倍になる
345名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 13:23:29.13 ID:Quyh/boY
大学勤務なら、
duty当直4〜5回
外勤+外勤当直4回・土日当直応援数回

これだけやって卒後同年の公的病院勤務医年収に届くか届かないか・・・じゃないのかね?
346名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 13:46:28.05 ID:???
>>345
大学当直が月2回くらい、1回1万くらい
外勤当直が月4回、1回7万くらい
それだけで月30万、あとは大学の薄給をプラスして50万ちょっと
347名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 14:01:09.27 ID:???
三年目から1000切ったことないけどな
もちろん大学勤務で
マイナー外科だが
348名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 17:06:12.81 ID:???
大学の平均年収と市中の平均年収はどのくらいなの
差はあるの
349名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 19:14:56.88 ID:???
>>344
>色々調べたけど1000万いかないとこの方が多い気がしたんだが
それ当直・日直・時間外が計算に入ってないからじゃない?
350名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 19:58:13.72 ID:???
>>349
当直はともかく、時間外って計算できる?
351名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 21:34:40.71 ID:???
時間外は何らかの方法で勤めてる人から情報引き出すしかないね
たまに全てひっくるめた年収を出してる所もあるけど
352名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 21:56:53.57 ID:???
3年目で1000万いくとか田舎だけじゃね?
都内じゃ5年目でも厳しいわ
353名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 21:58:43.60 ID:dItX3pmP
アーバンライフ
プライスレス
354名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 22:09:30.85 ID:???
別に俺は1000万くらいで充分過ぎるわ
金のために医者になった訳じゃないし、家族とたまに贅沢できて、患者さんと病に立ち向かえたらそれでいい

アニメの円盤くらいは買いたいけどww
355名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 22:33:25.23 ID:???
23区内民間病院3年目(後期研修1年目)の俺が通りますよー
初期は地方だったから3年目で給料落ちたwww
1年目額面700(ボーナス込)当直月2−4含む 基本給月35
2年目額面750−800位(ボーナス込)当直月3−5含む 基本給月40

3年目年俸制額面600 +当直月2−4 1回4−5マソ

専門が全く決まらずヤヴァい

年収1000とか夢のまた夢ですね
356名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 22:36:20.46 ID:???
ちなみに基本給は10か20しかなくて、手当色々ついて年俸600ね
まぁ都内ならこんなもんでしょう特に不満はない
研修では時間外ついたから1年目で700とか行ったが今は全くつかないなぁそう言えば

そんでも研修中と違い土日祝の当直ないし、土曜仕事あるけどその分平日に研究日もあるし、QOL的に不満は特にない
357名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 00:24:23.56 ID:???
先生は何科ですか?
358名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 00:53:20.81 ID:???
年収の高い低いって、どう見極めればいいんだよ
あるとこは年収で表記してるし、あるとこは月収
しかも時間外は幾ら付くのかようわからん

正直金以外の選択基準もないし
359名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 01:59:33.57 ID:???
専門医はとっておいた方がいいぞ!
いま土日休み、当直なしで1600というある意味理想的な生活ですw
専門医あるから待遇の交渉で有利だったよ!
360名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 02:49:19.51 ID:aG/w9Vk6
サブスペ(内科系は別)専門医はともかくとして、
卒後6〜7年目くらいで取れる基本領域学会専門医はなんとしても取るべきだと思う

逆に卒後9年目とかでやっとこさ症例集まって受験するような科は行きたくねーーーー
361名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 09:35:14.14 ID:???
今年の夏のボーナス支給額平均とかニュースに出るたびに、うちの給料安いなぁとか思う
362名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 19:46:29.23 ID:ILgIRiYP
俺の親父の頃に比べると待遇悪くなったなあ
まもなく底無しの沼なんだろうが
俺の親父とか30代で手取りで月100万軽く超えてたし
363名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 20:40:21.90 ID:???
364名無しさん@おだいじに:2013/06/25(火) 20:59:15.51 ID:HIRrP6Dt
大学病院以外の国公立病院の3〜6,7年目程度までは以前よりは
待遇良くなってる(時間外がある程度つくようになったとか)。
逆にそうでない病院はなくなってしまっている。その影響で
大学病院と比較的高給で人集めてた田舎病院の若手医師不足(とそれをきっかけに若手に仕事押し付けていた中堅以上が
疲弊していなくなって)で崩壊してるんでないか?
365名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 01:24:30.00 ID:gYR8t0+K
医者の給料は下がるよ
というか俺は下がると見越して、行動している
リスク管理が大事だからね
366名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 07:57:44.80 ID:???
>>俺の親父とか30代で手取りで月100万軽く超えてたし

通りすがりの現在20代だが、手取りで月100万大きく超えてるし
奴隷脳の情弱には頭がさがるな。
367名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 08:18:39.95 ID:???
すぐこうやって見栄はる奴出てくるよな
どういう病院の何科も書かずに信じると思ってんのw
368名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 08:53:03.30 ID:???
普通に同期にもいるし、俺は都内志向のドMだから興味ないよ。
日本の医療維持には情弱奴隷が一番必要だから。
369名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 10:37:27.17 ID:???
給料希望なし都内希望.
370名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 17:51:55.98 ID:???
うちの大学においでよお(ニッコリ
371名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 19:27:53.09 ID:???
と、と、と…東大さまですか?
372名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 20:48:31.82 ID:???
医者の給料を下げる
→熱血医「患者様の健康のため、自己犠牲の精神で頑張るぞ!」

診療報酬を下げる
→熱血医「患者様の命はお金より大切だから!!頑張るぞ!」

官僚「なんだ。もっと下げてもやれそうだな」
国民「お安くなるならば、結構な話じゃないか」
議員「老人増えて要医療患者数が倍増?ならば診療報酬費を半額にしたら解決じゃん」
373名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 21:39:57.75 ID:???
>>372
そうそう、俺らも俗人にならなきゃ、自分の首絞めるだけだ
熱血君はそこんとこ理解してほしいわ
最近は外科離れとか言ってるけど、待遇が良くならない限り行かないようにボイコットしないと、いつまでもジリ貧だろ
374名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 21:44:48.66 ID:???
医者の仕事って、外来と救外と入院患者の相手なんだな
375名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 21:48:47.59 ID:???
376名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 23:03:42.52 ID:mh18abj2
手取りで月100万だと
税金とかで引かれる事を考えると
額面だと2000万位ないと、手取りは100万を超えんよ
377名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 23:14:27.87 ID:???
1600くらいで超えるよ (笑)
378名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 23:24:47.90 ID:???
ボーナスなしかよwww
379名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 23:26:01.21 ID:???
怒り新党医者叩かれすぎワロタwww
380名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 00:12:02.65 ID:???
>>379
どんな内容だった?
381名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 15:45:29.91 ID:???
>>376
適当なこと言うな
382名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 18:10:47.65 ID:???
>>372
それはそうだが、それでみんなが納得して楽な科に集中されても、
歯科医みたく飽和するか、「雇用主」からの待遇が悪くなるか、に陥るんだよ
383名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 19:26:28.94 ID:t4A+uxEO
1000万あれば十分ですよ
稼げる嫁さんもらえばいい
384名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 23:20:20.78 ID:???
精神科の後期研修って入局してなくてもできるの?
385名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 23:50:14.32 ID:???
>>384
俺と被るから消えろ
386名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 03:18:58.47 ID:???
何で漏れは2000万で手元に1300しか残らないのか説明してくれ
387名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 05:25:52.31 ID:???
病院のぼったくり
388名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 14:05:31.11 ID:???
>>386
累進課税
389名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 19:01:14.01 ID:???
>>384
過去にも同様のレスがされているが、
普通に余裕で可能。
指定医を取得できる有力な病院で後期研修すればおk。
390名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 19:17:11.12 ID:???
指定取得できる有力病院てのを知りたい…
391名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 19:26:37.36 ID:???
>>390
目の前のパソコンかスマホかケータイで検索すれば
けっこうでてくるんじゃないですかね。

あとはいくつか病院に直接問い合わせてみたら?
2,3件ではダメ。
392名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 21:16:55.94 ID:???
猫鳴き症候群(フランス語で:Cri-Du-Chat-Syndrome、英語で:Cat Cry Syndrome、医学用語で:5p−症候群)は前章に引き続き、性染色体の5番目に異状が有る遺伝子病です。
(遺伝すると言う意味では有りません。性染色体の突然変異で起きる病気です)。
・即ち5番染色体の遺伝子が欠損したり、誤った場所に移ってしまう(転座と言います)事により起きる遺伝子異状の病気です。
・此の染色体が不足したり、転座する事は前章の「トリソミー(try)」と区別して、「モノソミー(mono)」と言います。
従って猫鳴き症候群は<モノソミー5>と言う事になります。
子猫が鳴くような声で、かん高く、高音で出生直後から泣く為に此の用語が用いられました。
咽頭が小さい為であると考えられています。

<発症率、性別>
女児に多く、5000人の出生に1人位

<原因は>
トリソミー同様です。
@、その子の親が祖父母に、たてついて、素直でなく、親不孝、反抗を繰り返してきたからです。
A、先祖祀りを殆どして来なかったからです。
B、中絶児の御祀りをしてい無い為です。
C、舞踏病は身内の誰かに憑依されている為です。
等々です。

<如何すれば良いでしょうか>
@、トリソミー同様、親えの懺悔、謝罪、を心行く迄する事です。
A、先祖の供養を徹底的にする事です。
B、中絶児の地蔵尊建立と其の供養に徹する事です。
C、写経をして霊場巡礼し、各寺に納経して来ることです。
D、身内の誰かの未成仏霊を見つけ、よく供養する必要が有ります。

そうすれば不思議に全てが解消していきます。
393名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 21:21:54.97 ID:???
<原因は>
トリソミー同様です。
@、その子の親が祖父母に、たてついて、素直でなく、親不孝、反抗を繰り返してきたからです。
A、先祖祀りを殆どして来なかったからです。
B、中絶児の御祀りをしてい無い為です。
C、舞踏病は身内の誰かに憑依されている為です。
等々です。

<如何すれば良いでしょうか>
@、トリソミー同様、親えの懺悔、謝罪、を心行く迄する事です。
A、先祖の供養を徹底的にする事です。
B、中絶児の地蔵尊建立と其の供養に徹する事です。
C、写経をして霊場巡礼し、各寺に納経して来ることです。
D、身内の誰かの未成仏霊を見つけ、よく供養する必要が有ります。

そうすれば不思議に全てが解消していきます。
394名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 00:29:18.57 ID:???
そのやり方だと原因を取り除く根治療法だから、
全てが解消されるのは「不思議」でもなんでもないはずなんだけどな
395名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 16:49:53.35 ID:???
外科と内科で器用さが必要な順に並べるとどうなる?
あと心カテ興味あるけど物理知識無いとやっぱ駄目かな?
396名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 22:41:45.52 ID:???
>>395
あなたからのご質問に、お答えしたく、筆(マウス?(笑))をとらせていただきました
いゃぁ、なかなか良い質問だと思います
良い質問が出せると言うことは、良いセンスがあり将来有望、ということですよ
頑張って名医になっていただき、ゆくゆくは開業していただき、私を雇っていただきたいものです
センスあるあなたの下でがっぽり儲けたいものでやんす
まぁ、医師としてのセンスと経営者としてのセンスが、必ずしも一致しないのは悩ましいところですがね
でも名医の周りには、良い人が集まるはず。あなたが頑なに拒否さえしなければ、必ずや経営に力を買してくれる仲間も加わってくれるはずですよ!


さて、ご質問への回答です、、
私見ですから必ずしも完璧な回答とは限りません。しかし書かないことには始まりませんから、ご容赦くださいね


>外科と内科で器用さが必要な順に並べるとどうなる?
→器用さが必要な順に並べますと、外科>内科です

>心カテ興味あるけど物理知識無いとやっぱ駄目かな?
→物理学とりわけ力学は、科学の基本です。ですから知っているに越したことはありません。数学もそうです。
流体力学を知るには、まずは基本的な力学の知識は必須ですよね。それが理解して実際に使いこなせる程度の算数数学の知識は、無いと心細いかもしれませんね
ただ、駄目か?と尋ねられたら、「駄目な訳がない!自分を見限るな!」とお答えしたいですね
自分を見捨てるな!見限るな!自分を信じてあげなさい!!
そうすれば、道は必ず開けますから!
397名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 00:05:21.85 ID:???
血液内科ってどうですか
398名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 01:10:11.52 ID:???
こうですん
399名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 14:48:50.69 ID:???
神経やりたいけど人少すぎワロタ
400名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 15:26:25.13 ID:???
>>399
結構アリじゃないの?
手技も薬も少ないから病院経営的には美味しくなくて必要とされないみたいだけど面白いと思うよ
俺は行かんけど
401名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 16:30:16.71 ID:???
>>400
だよねー>不採算
ぶっちゃけ期待余命を数ヶ月伸ばすだけのLKのケモに金使うぐらいなら、抗パ薬に回してくれよと思う。上手くやればそれなりにADL良くなるし。

行き詰まりを感じたら老健と在宅でいきていくつもりれす(^q^)
402名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 16:57:27.94 ID:???
良いと思うよ!
儲からんけどw
403名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 19:07:57.90 ID:J79TADXj
>>396
そういう事では無く例えば脳神経外科>消化器外科
みたいな感じで外科の中ではどれが一番器用さが必要で
どれが一番必要ないかみたいな事が知りたかったんです
内科でもですが
404名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 19:15:43.87 ID:???
そんなもん慣れでどうにでもなるだろ
研修でやってから自分で判断しろ
405名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 22:31:56.68 ID:???
>>403
必要とされる「器用さ」は科により異なるよね

心臓外科の手術と、脳外科の手術
どちらが「器用さを要求されるか?」と尋ねられても、一概には比較できないわけで

また、得意不得意には個人差が大きいから、科が求める器用さに一致するかどうかは、一律には語れない

質問自体が意味不明だから小馬鹿にされたレスが付いたと、気付いた方がいいよ
406名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 00:06:07.36 ID:???
昔は脳外科だったがマイクロサージャリーが進歩して簡便に。
逆に心臓はオフポンプ手術で困難になっている。
407名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 04:28:46.42 ID:???
結局、どの科の先生も「その科の事しか知らない」からね
業務内容の質について比較できるのは転科してきた先生ぐらいでしょ
その場合でも、大抵QOML科で「今の方が良い」くらいの解答しかくれなかったりするし
408名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 06:35:05.92 ID:???
>>406
心臓外科で、オフポンプのオペレーターになれるのは一握りだよね

普通の心臓外科医が主体性を持ってやれることは、術場以外での患者管理だけでしょ
手技は多いから、手先が不器用なら辛いかも知らんが
409名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 19:33:13.12 ID:FbpZPbXL
整形は不器用だと無理かな?
外科なら泌尿器か整形を考えてる
心臓とかは絶対やりたくない
あと麻酔科ってどう?
410名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 20:26:09.15 ID:amnnRjn9
放射線も教えて下さい
411名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 21:24:35.68 ID:???
>>409
>整形は不器用だと無理かな?
無理じゃないけど、患者にバレるくらい不器用ならば不評かもね

>外科なら泌尿器か整形を考えてる
そうですか

>心臓とかは絶対やりたくない
やらないでいいですよ

>あと麻酔科ってどう?
良いんじゃない?
412名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 08:46:05.81 ID:???
俺は絶対婦人科か泌尿器か肛門科。
俺はゲイだから。シモ大好きw
413名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 11:08:22.98 ID:B9fUsUrP
>>411
はーーーい
414名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 14:57:46.45 ID:B9fUsUrP
泌尿器って中途半端なイメージがあるな
整形も外科だから体育会的な部分はあるし
眼科が一番良さそう

あとゲイなら泌尿器一択じゃないのw
415名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 19:02:43.81 ID:???
ゲイならウロだな
前立腺生検があるから肛門にエコー突っ込めるぞ、年寄りだが
若い子なら包茎とか精巣がんとかでちんこ見放題
416名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 19:59:46.68 ID:???
実はここ十年で一番増加したのが麻酔科医
眼科と精神科がそれに続いて増えた
417名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 20:13:54.59 ID:???
416は嘘な
眼科医は減ってる
418名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 20:16:20.40 ID:???
眼科医増えすぎて余ってるからオススメできない!
419名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 20:42:22.80 ID:B9fUsUrP
おっぱい見放題は何科でつか?
420名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 20:53:22.84 ID:???
>>419
精神科
患者と深い仲になれる
421名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) 21:45:34.89 ID:???
>>417
厚労省統計に載ってる「ちゃんとした眼科医」はそんなに増えてないけど、
コンタクト処方しかやらないようなクリニックとか、なんちゃって眼科医とかが
増えた
422名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 00:11:59.94 ID:HkE5U7nI
お産を診ない産婦人科って有り?
生殖医療だけやれるならいってもいいと思ってるんだけど
423名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 00:30:15.91 ID:NQGkJq/I
婦人科のみに移った後も当直バイト等で月数回分娩診る覚悟もあるなら産婦人科は男女ともアリだと思う。
近畿圏は不妊治療クリニックは飽和気味、検診は女医が主流になりつつある。

不妊だったら生殖医療専門医、内視鏡外科だったらその技術認定医とるレベルが望ましい
424名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 00:50:37.48 ID:???
まあ眼科医だけはやめとこうな!
おれも後悔してる(^^;)
425名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 01:06:53.39 ID:HkE5U7nI
やっぱバイトでお産診るしかないのか
不妊治療や検診だけなら有かなと思ったけど
よく考えりゃ男じゃ需要あまりないな。
婦人系の外科であってもお産診る必要はでてくる?
426名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 01:43:25.48 ID:NQGkJq/I
地方では婦人科のある病院では産科も兼ねてるとこが殆どだよね
首都圏をはじめ都市部ではガンやラパロに完全特化した婦人科もある。
当然産科当直はなく、外科系当直や全科病棟当直として月数回当直に入っている
その代わり検診は子持ち女医のドロッポ先としてあまり男の入る余地はない

不妊も腫瘍も名医レベルは皆男だよ

開業は女医でも大して儲からない。
男性開業医は内科と自由診療との掛け持ちみたいな感じかな
しかしキツい勤務医生活から逃れてそれはそれでいいみたい
427名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 01:51:44.49 ID:NQGkJq/I
女医の要求度が高いのは・・・
思春期・更年期の相談外来のようなもの、婦人科初体験の若年者、事件後診察 かな
出産経験した35過ぎババアは子宮がん検診とか男医のとこでもくるよ
お産のときの担当医のとこでがん検診も診てもらう・・・みたいな感じ

前勤務先近くで開業する例は他科より多い気がする
428名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 21:15:02.38 ID:cpA0dPst
眼科は実質人数制限始めている。
429名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 21:19:03.40 ID:???
眼科はおいしくないらしい。

歯科と同じだから (笑)
430名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) 23:31:46.59 ID:???
歯科と眼科の共通点

歯は32本まで、目は2個まで

歯は抜けた後のインプラントに生き残りをかけ
目は白内障手術の後遺症に生き残りを・・・なんじゃそりゃ
431名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 01:15:28.65 ID:NRGXqREe
耳鼻咽喉科勤務医が不足しとる
300床クラスの総合病院なら常勤2人欲しいとこだが、
常勤派遣が1名で腫瘍以外の入院手術→きつくて辞めて休診〜なんて病院だらけだよ
432名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 01:21:12.97 ID:???
興味ない俺からしたら、マイナー扱いなのにオペしてしんどい耳鼻科なんてありえんわ
開業医はラクそうだけど
433名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 01:30:15.16 ID:NRGXqREe
うむ
どんどん開業できちゃうのも勤務耳鼻科医不足の主因
434名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 01:49:35.95 ID:Vaj1UC7s
皮膚科に興味あるけどこれからどうなるんだろうか?
435名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 01:55:48.70 ID:???
患者よりスイーツ()皮膚科女医との闘いだろうな
436名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 13:11:09.85 ID:???
最近、精神科より求人の多いマッタリ内科の方が楽そうに思えてきた
437名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 19:06:04.59 ID:???
眼科か麻酔科以外考えられねえわ。
438名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 19:39:04.14 ID:???
439名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) 23:35:01.33 ID:???
マイナー科は給料安いぞ。
当直や休日出勤ないからな!
でも時間だけはある(^^;)
440名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 02:43:48.78 ID:???
県庁所在地以外どこも過疎ってる。未来はない。
隣県旧帝の医局入って医師不足の地元の関連病院に派遣してもらいたい。
メジャー行くよりは人生楽そうだしお医者様って土地柄でステータスもペイもいいけど、選択合ってんのかなあ
441名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 09:29:33.85 ID:???
さあ? (笑)
442名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 09:44:48.69 ID:???
とにかく勉強したくなさすぎる
443名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 11:35:40.02 ID:cCPO1vxy
最近思ったんだ
卒後10年、しっかりしたとこでみっちりやれば、一生困らない
だけど、多分そのころにはある程度仕事が面白くて、金や暇を求めなくなってる
卒後10年を金や暇を求めてると、専門医も取れず、中途半端な医者になり、じり貧人生。
中途半端ってのは、たとえば精神科ならシゾ、うつはなんちゃって治療できるけど、重症身体合併とか稀な器質性とか救急とか、そういうのができない
重症かつ稀な疾患を見る経験をするためには、きつい職場で若いうちにやらねばならない
つまり、いそがばまわれ、というか
444名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 12:11:59.87 ID:???
何を今さら? 笑
445名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 17:52:11.59 ID:???
>>443
なにその40代は死ぬまで働く理論。
卒後10年なんて、下働きやってきた人が解放されてQOMLに突っ走るか開業突入する時期じゃん。
446名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 18:54:02.19 ID:X1vrpLAk
TPPの成り行き任せですね。
447名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 21:06:20.32 ID:???
不器用でもできるっ外科系て何がある?
448名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 21:10:15.58 ID:???
初期研修で内科系プログラムか外科系プログラムどっちとるかなんて決められね
449名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 22:10:45.55 ID:???
向いてない方長いと地獄だよ
450名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 01:24:41.58 ID:???
病院見学行ったら、お偉いさんが「医局に頼らずに就職先を見つけられる時代は終わりました」
「私は○×が出来ると言っても、それを証明することはできず信用して貰えないのです」
って言ってて草生えそうになった
451名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 01:50:55.10 ID:DP2ab9rs
日本肝胆膵外科学会高度技能医とか日本内視鏡外科学会技術認定医とか・・・
ビデオ審査とはいえ、一応技能試験もあるじゃん

民間病院で医局派遣じゃない指導医がいて、サブスペ研修公募してるとこもあんべや
452名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 09:12:28.02 ID:???
○○先生 御待史

はやっぱり誤用なんだな。国語研究所みたいな公的機関に問い合わせたら過剰敬語という返事だったという話を読んだ。
○○先生と呼び合ったり公的文書に書くのも変だそうだ。

言われてみりゃそうだな。
453名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 09:14:24.18 ID:???
×公的文書
○事務的文書
454名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 09:32:22.50 ID:???
先生ってもはや敬称じゃないと思ってるな俺は
外部の人と電話とかで話してて、上の先生のこと「〇〇は〜」って呼び捨てにしても通じないから
諦めて〇〇先生は〜って先生つけることにしてる
455名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 16:13:18.01 ID:???
不器用でも出来る外科は婦人科と耳鼻科くらいだな
456名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 16:36:21.67 ID:7f/BEvhL
不器用だけど体力はあって勉強も好きなら何科がおすすめ?
457名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 18:45:57.20 ID:???
救急とか
458名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 19:23:42.70 ID:DP2ab9rs
>>455
不器用なら耳鼻咽喉科や肝胆膵外科は厳しくね?

一方産婦人科は布団を荒縄で素早く縛るような手術だ、という古い医者もいる
459名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 21:18:13.26 ID:???
産婦人科は単純子宮全摘は簡単と聞くな
他は難しいの?
460名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 21:21:06.27 ID:???
耳鼻科は頭頸部癌以外はそうでもないんじゃないかな?
そもそも市中病院なら癌手術とかあまり無いし
皮膚科とか眼科はどうなのか気になる
461名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 21:37:17.01 ID:???
不器用なら素直に内科行けば良いのに
462名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 21:56:52.59 ID:DP2ab9rs
>>459
広汎子宮全摘はできる医師は限られてくるが・・・
内視鏡手術は別にしてこれぐらいじゃねーのかね
463名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 22:06:10.20 ID:???
不器用なら内科と言うが心カテや内視鏡は不器用じゃ無理じゃないか?
内科でも内分泌とかなら大丈夫だろうけど
>>462
やっぱ産婦人科は簡単っぽいね。
464名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 22:13:50.85 ID:???
心カテはともかく、内視鏡はそこまで器用さ必要なくないか?
少なくとも、簡単な外科手術よりは内視鏡のほうが楽だと思う
465名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 22:36:36.91 ID:DP2ab9rs
>>463
出血との闘い
カイザーもそれ自体よりも行うタイミング判断に経験が必要だろうね

甲状腺PEITを自前でやる内分泌内科もあるし、一般内科医として胃カメラくらいは要求される医局もある。
466名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 22:45:09.29 ID:???
やっぱり小児科。
467指導医15年目:2013/07/07(日) 22:57:32.85 ID:???
小児科は小児のルート確保が必須手技だから不器用なら厳しいと思われる
不器用なひとは精神科か神経内科とかいいんじゃないかな

がんぱりたまえ
468名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 23:02:33.63 ID:???
心カテって不器用じゃ無理なのか?
外科なら分かるけど循環器内科って被曝はヤバいけど
不器用でもできそうな気がするけどな
小児は色んな面でアウトwサブスぺだけで来たら面白そうだけど
求められるのは一般小児としての能力だしな
469名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 01:04:36.60 ID:???
器用か不器用かよりも、解剖などをはじめとした空間認識能力が長けているか、
手順を覚えられるか、長時間労働や空いた時間での膨大な勉強に耐えられるか、
そこまでしたいと思えるほどその分野に興味があるかどうかの方が重要。
医療系の手技ごときで、個々人のセンスの差など誤差範囲でしかない。
慣れてるから、もしくは偶然慣れるのがはやかったからうまいってだけのケースが大半。
470名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 01:37:38.93 ID:???
>>469
おい、そんな正論言ったらスレの流れが止まっちまうだろ
471名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 09:06:26.08 ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
472名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 17:02:42.50 ID:g1fuc5xT
なぜ耳鼻咽喉科は人気ないの?
眼科とあんま変わらんだろ
両方細かい作業多いし
あと上で外科が不器用だと無理かどうか言ってるが外科でも
乳腺や呼吸器なら不器用でも全然大丈夫だと思う
473名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 18:18:17.59 ID:???
>>472
キツイし臭い
耳鼻科の医師は性格終わってる奴か多い
うちの大学だと教授以外がポリクリ生から罵られまくり
474名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 20:43:07.50 ID:???
上顎癌とか術後ゾンビみたいでグロいからじゃね?あれで女医がわんさか入るとは思えん
475名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 22:26:38.37 ID:???
>>469
僕のように研修医として最初のステップである
皮下縫合ですでにつまづいている人もいるんですがそれは…。
476名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 22:43:21.63 ID:???
>>475
大丈夫
わし皮下縫合以前の基本である糸結び(針付き糸を結べる片手結び)を外科3か月目の最後の週でやっとできるようになったレベルだからwww
477指導医15年目:2013/07/08(月) 23:02:21.36 ID:???
卒業して15年も立つのに、月1回は皮膚の小手術してるのに、皮下縫合の仕方も習ったのに、難しすぎて皮下縫合はできないと悟り、いつも表皮をマットレス縫合してる内科指導医もいる
478名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 23:06:32.87 ID:???
仕事しろよ、オッサン
479名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 23:14:08.66 ID:???
整形しかないだろ!?(笑)(笑)
480名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 23:43:10.67 ID:???
手先や目が鈍ってくるであろう10年目や20年目のほうが3年目よりもうまいことの方が多い時点で
器用さとか関係ないだろうな
皮下縫合なんて慣れれば小学生でもできる
外科に進まないとかで技術身につける意欲があまりないか頭が無意識的に拒絶してるんだろう
481名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 00:25:03.95 ID:???
オイオイ心カテって不器用じゃまずいのかい?
循環器興味あるけど滅茶苦茶不器用なんだが
眼科か皮膚科にでも逃げようかな
482名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 02:16:51.42 ID:???
循環器は大事なんだし頑張って進んでくれよ 俺は全く興味ないけどw
カテやらない病院行きゃいいじゃん
483名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 02:38:46.73 ID:IrBST5qM
そうそう
腎臓内科みたいな循環器内科もあるしな
高血圧メインで
484名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 03:08:42.24 ID:???
最近呼吸器もありかと思ってるけど、儲からんのかな。
ブロンコは胃カメラほど需要ないし、カテほど売上がないだろうけど。
485名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 08:55:36.18 ID:???
ブロンコが需要ない?
ウチの大学病院の呼内なんて肺癌だらけだが
486名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 09:49:00.41 ID:???
呼吸器志望なんだね
(・∀・)ニヤニヤ

大丈夫だよ

呼吸器に入れば、爺さん婆さん肺がんなりまくりでお金儲かりまくりの
百万長者で素敵な嫁と結婚ライフが楽しめますよ(*´∀`)アハハン♪それが確定的未来
487名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 09:54:24.49 ID:???
DM内科でひたすら儲ける
488名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 10:05:46.13 ID:???
血内って意外と暇なんじゃない?
骨髄移植さえなれちまえば
489名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 11:03:49.76 ID:???
俺の住んでる地方だと血内なんて大きい病院にしかないから、
必然的に重症患者ももたされると聞く
あと大きい所の方が無駄カンファとかがあってしんどいと思う
490名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 11:12:00.63 ID:???
なーんかやってること自体は単純だと思うんだよね、手技少ないし
491名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 11:23:11.93 ID:???
受験生「受験勉強ツマンネ、早く医学部入りたい」
→医学生「教養ツマンネ、早く専門やりたい」
→「基礎ツマンネ、早く臨床やりたい」
→「座学ツマンネ、早くポリクリやりたい」
→「ポリクリツマンネ、早く家に帰りたい」
→「国試勉強ツマンネ、早く医者になりたい」
→医者「早く医者やめたい」
492名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 13:33:27.01 ID:???
なにを当たり前のことを
493名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 14:56:54.48 ID:???
人気の診療科ベスト10ってどんな感じ?
494名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 18:56:31.48 ID:???
同世代と上下2年ずつに聞いた結果だと
1精神科
2眼科
3血液内科
4内分泌
5法医学
6病理
7厚生労働省医系技官
8心臓血管外科
9下部消化管外科
10麻酔科
495名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 19:01:07.15 ID:???
ネタランキングか
496名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 19:02:48.92 ID:???
多分ネタだろうけど>>495的には妥当だと思えるヤツある?
497名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 20:54:16.51 ID:???
IVRは面白そうだが放射線科は興味ないっていう
神経内科や消化器でIVRってできる?
498名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 22:00:06.16 ID:???
のうげ
499名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 22:11:27.23 ID:???
頭なら脳外と神経内科
心臓は循環器内科と小児循環器
肝TAEなら消化器内科
骨盤骨折とか子宮動脈TAEとかなら救急も
500名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 22:25:43.94 ID:???
>>498-499
詳しくありがとう。
神経内科でもやってるんだ。脳外科は確かにやってる人いたりするな。
婦人科とかは使わない?
501名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 23:53:03.34 ID:IrBST5qM
婦人科の子宮動脈塞栓は放射線科が行います
弛緩出血の緊急TAEもできる病院は限られてるが放射線科がやっとるべ
502名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 06:55:28.90 ID:???
>>496
そもそも1学年で 一般内科 15人 と 精神科 15人 であれば
人数は同じでも精神科の方が人気といえるので、単純比較はできない
それでも気になるなら厚労省の診療科別医師数の推移でも調べたら?
503名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 07:02:51.80 ID:???
>>499
多発外傷のTAEを救急がやるのって
大学の系列によるんじゃないか?
阪大とか
504名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 08:03:44.57 ID:???
2001/09/05
予備校の「テコム」脱税
予備校の「テコム」脱税

 東京地検特捜部はグループ企業3社が約3億 4,000万円の法人税を脱税したとして、法人税法違反 (脱税) 容疑で
医師国家試験対策予備校を運営の「潟eコム医学研修協会」(本店 新宿区百人町1−11−29)の代表取締役社長の中山昌幸容疑者を逮捕した。
 脱税の疑いを持たれているのは、テコム医学研修協会のほか、出版部門の「活繩w評論社」(本店 新宿区百人町1−22−23 代表者 倉山薫氏)、
教材用のビデオソフト開発会社「潟eコムソフト」(本店 新宿区百人町1−11−29 代表者 貫井昭男氏)。
 調べによると、中山容疑者はグループ3社間で決算期が異なることを悪用。決算期を控えたテコム医学研修協会が
医学評論社などに実際よりも水増しした印刷費や教材費などを支払うなどの方法で、利益を少なくみせかけ、平成8年10月期から同11年10月期まで、
約9億 5,000万円の法人所得を隠していた。
 同社は昭和63年ごろから、同様の方法で法人税を免れ、グループ14社全体で隠した所得金額は約40億円に上る。
 尚、同社は店頭公開をめざしていた。
505名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 12:51:49.63 ID:r7eyxqBb
>>503
救急はER的救急、隙間産業的救急(熱傷とか中毒とか)、外傷外科的救急、各専門+救急

みたいな感じで分かれるからなあ・・・・


大阪だと・・
大阪大、千里救命、泉州救命、河内救命、府立、近畿大救命、警察、国立大阪・・・外傷外科救急
大阪市大・・・・ICU的救急+外傷チョロット
関西医大2つ・・・・隙間産業的救急
大阪日赤、近畿大ER・・・・ER的救急
三島救命+大阪医大・・・・各専門+救急
506名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 20:24:40.26 ID:???
>>426
子宮筋腫と婦人系の癌のみの男の産婦人科医ってあり?
507名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 22:24:28.54 ID:???
産科要素なくね?
産婦人科一通りできて、専門として筋腫と癌やるなら余裕でアリだと思うが
508名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 22:30:28.45 ID:???
>>505
おお ありがとう!
うちの地方だと、「隙間産業的救急」しかやってないから勉強になった!
509名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 23:30:27.09 ID:r7eyxqBb
>>506
専門医取るまでは産科にも従事→がんセンターや内視鏡に強い病院でさらにサブスペ研修
こんな感じですかね

結構、内視鏡手術に特化した病院は都市部近郊にあると思われ
近畿なら高の原中央、県保連大阪中央に医者が集まってる。
産科診ないで済んでるからw

いくつかの民間病院で良性疾患手術の婦人科開設の動きもみられる。
男性医師一人医長+αで入院手術を受け持つ。
510名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 23:42:24.80 ID:r7eyxqBb
>>508
阪大系の外傷外科救急メインの救命救急センターは脳卒中、循環器疾患は当該部門が3次救急を担当するところが多いです。
近畿大は一次二次はのER、外傷外科+隙間を救命がやります。
泉州は特に外傷に特化し、それ以外は母体のりんくう医療センターが受け持つ。

大阪医大は大学自体は救命救急を持っていないが、徒歩圏内の三島救命が専門医による3次救急をやっています
(外科、救急集中治療、循環器、脳外、心臓外科の専門医常勤、大医からの応援あり)

大阪日赤は救急専門医があまりいない、ERみたいな感じ

大阪市大は外傷外科救急もするものの、歴史は浅い。
511名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 00:53:37.97 ID:???
>>510
6年なんですが、>>505で上げてくださった所も含めた中で比較的ヒマな所ってどこでしょうか?
512名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 01:15:42.33 ID:???
放射線科って当然物理知識は要求されるよね?
513名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 11:00:10.03 ID:???
むしろ要求されないと思うの?
514名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 12:08:28.83 ID:???
意外と病理学の知識がいる
515508:2013/07/11(木) 12:27:26.31 ID:???
>>510
ありがとう!!
阪大や泉州は外傷の学会でよくみかけるけど、
大阪の他の病院がどうなのか知らなかったので
勉強になりました。
良スレ。
516名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 14:49:19.42 ID:???
>>513
いやー放射線診断だったらそんな必要なさ気だから
物理知識は要求されないと思ったんだが違うんだな。
どっちかというと俺も病理の知識が重要だと思ってた
517名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 17:08:39.28 ID:???
>>516
それって医局とか後期で無意味に勉強させられるだけじゃないの?
実際画像診断やるのにフーリエ解析とかコンプトン効果がどうの〜とか「不要」ではあるよね?
518名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 20:45:26.89 ID:???
>>517
実務にはまったく不要なんだが専門医試験なんかでは出題されるのかね?
診断医だと読影とIVRだからありかもと思うが物理に興味がないからな
519名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 22:40:00.63 ID:???
そんなことまで気にしなくて良いよw
○○科に進んだけど、××の勉強が多くて後悔してる…とかどんだけ馬鹿だよw
520名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 22:42:33.50 ID:???
物理は一生勉強したく無いから聞いてるのに
521名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 23:43:49.64 ID:???
勉強せんでも何とかなるだろ!
だって医者なんだもの!(笑)
522名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 07:48:30.91 ID:???
勉強だいすき
コミュニケーションも苦にならない
体力にはやや欠ける
お金ほしいからそこそこ手技やりたい
そんな俺は…
523名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 07:56:15.84 ID:???
3年そこそこで覚えられて一生困らない手技はどこかにないものか。
心外みたいに一生かけても極められないのはヤダ
524名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 08:23:56.80 ID:???
手技と給料ってそんなに相関するか?
別に精神科とか糖尿病科で手技がないから給料が低い…って聞かないんだが
525名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 09:07:29.68 ID:???
>>523
麻酔科
526名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 15:34:28.00 ID:???
こんな○○科志望は嫌だ
527名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 19:48:57.03 ID:???
精神科と眼科と放射線科と病理志望だと
楽して逃げようとしてるように見える?
528名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 20:12:10.30 ID:???
うん、見える
俺も似たようなもん

知人は循環器か心外か呼吸器やりたいっていってて、世間一般の医者のイメージはこんな感じなんだろうなと思った
529名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 20:24:49.33 ID:???
>>512
物理の知識はほとんど必要ないと思う。
専門医試験にはちょっと出るので(コンプトン散乱だとか・・・)、試験前にちらっと勉強しておく程度。

>>527
精神科はそう思う。
放射線科と病理は、その施設によりけりじゃないか?
530名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 20:48:44.36 ID:???
>>527
マイナー脂肪だと干されそうな疑心暗鬼?がするんだよな
俺は下手に真面目ぶらずに「精神科志望っす〜w」って風体で過ごしてる
531名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 20:50:24.56 ID:???
マイナーはバカにされるからオススメできない!
532名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 22:13:52.04 ID:???
>>524
給料は同じかもしれないけど手技で儲けまくれる科は経営層のウケいいじゃん。
おのずから必要とされるし、手技ができれば求人も多い。
533名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 23:09:58.07 ID:???
>>532
そうなのか?診療報酬の点数的には小児科外来で数こなすのが一番儲かると聞いたぞ。
…余所の科の指導医からの情報だが。
534名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 23:19:08.84 ID:???
つーか何でこんな病理少ないの?おもしろいと思うのに
535名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 23:25:35.97 ID:???
大学によって養成課程ばらばらだよな。病理が基礎だけだったり
乳腺外科が一般外科の中にあったりとか
536名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 00:16:20.23 ID:???
放射線専門医の試験見てきたけど影響に関する知識が大半で
物理知識は必要ないってぽい
研究するには必要って感じかな?
537名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 01:32:14.67 ID:???
>>535
うちの大学の乳腺外科の教授は陰湿でねちっこくて冷酷だから最悪
スタッフに露骨な嫌味を何度も言うし
538名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 01:38:18.10 ID:???
顔も喋りも気持ち悪いし
車自慢もしつこいし
539名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 01:52:21.60 ID:???
うちは乳腺外科は一般外科の一部門だから教授いないやw
乳腺外科って難しいの?
540名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 02:12:07.93 ID:oF3Pof2S
1皮膚科や整形外科のおまけ程度の形成外科すらない医学部()
2内分泌学会指導医がいなくて専門医取れない医学部()
3産科休診した時期がある医学部()
4学会認定施設のジッツがない産婦人科をもつ医学部()
5小児外科専門医がいない医学部()
6常勤の膠原病内科医がいない医学部()

全て別の大学ですが本院で実際にある話です。。
それぞれどこ大学か当てて見てください
541名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 04:25:40.84 ID:???
小児外科専門医がいない大学どころかいない県すらあるだろ
542名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 09:38:45.69 ID:???
>>536
物理の知識がいるかどうかは、研究の内容によると思うよ。
いらないものも結構あるかと。
543名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 09:50:50.34 ID:???
平日眼科休診してる大学病院もあるぞ!w
分かるかな?
544名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 10:27:54.44 ID:oF3Pof2S
>>541
いや、ここ数年でいない県はなくなった
545名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 20:43:13.49 ID:e5AtluE5
老人内科やりたいんだが
認知症、心不全、肺炎、脳梗塞、糖尿病
この辺をだらだらやりたい
意外と感謝されるし 家族から
546名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 21:13:51.99 ID:???
老人病院へどうぞ
547名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 22:01:01.75 ID:???
>>545
今後期研修で老人内科ではないけど実質患者層的にそれに近いことをやってるが、
とにかく初期のうちに家族にしっかり説明するスキルが必要
そして何としてもDNRの方向に持っていくことができるかどうかがほぼ全てかもしれない
別な意味で小児科と同じく家族への対応が重要な科だと思った
548名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 23:05:23.47 ID:oF3Pof2S
日本の各専門内科自体が老年内科みたいなもんだろw
消化器内科とか壮年層もまだ多いけど
549名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 23:53:14.00 ID:???
おっぱい外科と腫瘍内科はどんな感じ?
550名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 01:06:45.52 ID:???
>>547
DNRのスキルは大事だよな
胃瘻→そんなものはありません
TPN→同上
癌→天寿です.手術もケモも予後を延長しません
腎不全→透析は認知症・寝たきりには施行出来ません
DM→高齢者ならHbA1c8で余裕です
心不全→ラシックスが全てです
551名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 11:55:44.97 ID:???
コストもしっておくと説明がしやすい

胃瘻→療養入院なら最低月10万くらい。死ぬまで
TPN→同上。在宅なら半額くらいになるが家族24時間拘束
癌→ケモ1コースで5−10万、ホスピス月20万
腎不全→透析は身体障害1級で月1万だが介護施設の受け入れほぼ不可
DM→上記なので腎臓つぶれる前に透析するかしないか意思表示しとけ
心不全→ICU・CCUなら1日1万
552名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 12:24:27.14 ID:???
そーいや、新しい胃瘻のガイドラインってどうなったん?
前に見た奴だと、いろいろと書かれてハードル上げといて、結局最後には「主治医の責任」でっていう
「誰だよ作ったの?」状態だったが。

「後悔の無いように主治医が遠い親族まで気配りして、その後もめたら説明不足って事で」みたいなやつ。
553名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 01:28:23.56 ID:zy07QoYc
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
554冥界人:2013/07/15(月) 09:13:19.90 ID:???
  ∧∧
<丶`∀´>
  (⊃⌒*⌒⊂)  ヲイヲイ草間、ヲイ草間!
  /__ノωヽ__)

科研費を業者に預けるな!
555名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 21:44:32.58 ID:???
>>552
脳卒中後でグダグダになった患者なんか見ないであろうお偉い先生方のご意見だからね
何の意味もないでしょ
556名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 22:01:27.31 ID:???
>>533
そうなんだよね
手術の経験も手技の価値も、結局「診療報酬」の匙加減に左右されてしまう
如何に医師免許というカードを使って楽に稼ぐか、の業界
557名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 05:27:44.85 ID:FOjZb1pe
腫瘍内科みたいにアメリカでは一般的だけど日本ではそうじゃない
または専門が存在しないって何かある?
558名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 09:34:54.87 ID:???
家庭医だろ
559:2013/07/16(火) 12:18:07.01 ID:???
『モンテ三笠物語』
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
560名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 12:19:23.37 ID:???
559 名前:あぼ〜ん[NGWord:三笠] 投稿日:あぼ〜ん
561名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 12:36:30.44 ID:???
>>533
俺は逆に、小児はなだめるのに時間かかって数捌けないし、若くて回復早いから薬もあんまし要らないしで
不採算事業だから中小規模の病院では閉めて大規模病院への集約が進んでる…って聞いたな
どうなんだろうね実際?やっぱ小児の事情は小児の先生に聞きたい
562名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 13:44:58.68 ID:???
少なくとも言えるのは、中小で閉まる理由は採算より人手不足が大きいだろうよ
563名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 14:10:30.89 ID:???
ロリコン科とか開業医継ぐためか単なるエゴよ
564名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 16:06:58.57 ID:???
>>562
本当に人手不足なのは救急産婦病理で小児はそれ程でもない
まぁそれ言ってた教授も小児じゃないけど
565名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 18:21:08.97 ID:FOjZb1pe
>>558
プライマリケアか
他はなんか無い?

人不足といえば放射線と麻酔も足りないみたいに聞くけど
どうなんだ?
566名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 18:29:01.59 ID:???
>>565
下部消火器外科と乳腺外科に来い
教授にいたぶられるけど鍛えられるぞ
567名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 22:13:05.90 ID:???
アメリカの医療事情なんて日本とは枠組みが違うんだから参考にしてもなぁ…

>>放射線と麻酔も足りないみたいに聞くけど
ないない。地方によってはそう言われるかも知れんが、それは
「田舎では何科の医者も足りてない」とかいう類の話
568533:2013/07/16(火) 22:29:58.29 ID:???
>>561
>若くて回復早いから薬もあんまし要らないしで
あくまで外来のみの話であり、入院はDPCとか何とかであらかじめもらえる
点数が限られてるから全く勝手が異なり、おまいの言うとおりほぼ赤字だと。
外来のみに限れば、DPCとか包括とかの縛りがないから、数こなせばこなすほど
金になるんだと。俺もよくわからんが…。
だから小児科に限っては、他科に比べ今も開業医が結構いるのではないかと思う。
569名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 23:24:17.66 ID:???
厚労省の気まぐれで変動する点数云々が10年後20年後どうなってるかは
わからないので、病院の採算がどうだから〜とか言って科を選ぶのはナンセンス
570名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 23:41:22.93 ID:???
>>567
お前は田舎の現状を知らない
某県には形成外科もないし(IVRのできる)放射線科もない
571名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 00:06:43.40 ID:???
>>561
薬の使用量が少ないのは、若くて回復が早いからじゃ無くて、小児用量だからだろ…

診察に対する加点はその時々で変わってきていて、今は小児科がやばいと言われてるから小児科に
傾斜かけてるけど、未来永劫優位って訳では無いからな。
572名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 01:39:15.40 ID:qL/MfVey
>>570
そこの県の大学でも小児外科なさそうだね
573名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 05:31:14.04 ID:???
>>37
市中で糖尿病やってたら、なぜか甲状腺も診るはめになるよ
内分泌と代謝がセットだと思われているし、他に診てくれる先生が特にいなければ、糖尿病医しか診るべき医者がいないから

内分泌やってても、来るのは糖尿病ばかりだから、最初の研修では全部やっちゃった方が早いよ
574名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 16:13:43.52 ID:???
気持ちが高ぶっていることだけは、よくわかった

ただ国語力が余りに足りない
575名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 17:41:52.37 ID:???
なんでレジナビとかの合同説明会で救急の内容や搬送数がアピールポイントになってんの?
救急に進む人なんてほとんどいないでしょうに
576名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 18:02:01.00 ID:???
そりゃ、働くなら救急のアクティビティ低い病院の方が良いからだろ
577名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 18:37:28.77 ID:???
>>575
話聞いてる学生が
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::! な ん で う そ つ い た の ?
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
って顔してるよな
578名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 20:25:31.86 ID:???
>>576
おれもそう思うけど、何故か「ウチは3次救急で、他の病院で断られた高エネ外傷や骨盤骨折が
沢山運ばれてくるから、凄く勉強になる」みたいなこと言う人が結構多い
というか2次ですら「2次救急だけど、近くに大きい病院無いから重症例も結構来る」って
忙しいアピールしてくる
579名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 20:32:00.54 ID:???
誰かが診てくれなきゃ、俺らに回ってくる

敷かれたレールから降りられない熱血医君達が、自らの命を削ってハイリスク患者を診てくれるおかげで、我々も枕を高くして寝られるわけで
580名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 20:47:02.57 ID:???
そりゃウチの救急ヒマですよなんて大っぴらに言えないだろ
やる気ない人も件数で察して来てくださいってことでしょ
581名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 21:33:27.63 ID:???
救急医のディスられようを見るとねえ
582名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 21:41:43.56 ID:qL/MfVey
救急でも、外傷外科、脳外科、熱傷など完結して診てるとこまで
他科にディスられまくるの???

そういうとこでも心臓大血管手術や婦人科は当該科へパスだけれども・・・
583名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 23:29:38.71 ID:???
救急なんてやめとけと。
何にもできない何でも屋だろ?
584名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 23:42:52.72 ID:???
脳外って何?救急医が開頭術するの?
585名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 23:47:04.39 ID:???
救急ローテしてた時、あまりにも脳梗塞ばっか運ばれて来るから一週間で飽きたわ
あんなのよく一生の仕事にできるな
586名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 00:08:52.20 ID:???
救急は頭使わんからなあ!
マニュアル覚えたら終わりだもん!
587名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 00:32:34.63 ID:???
他科の評価とか頭使うとかどうでも良い

内部での事情(麻酔は午前だけのバイトを女医にとられて男は不利とか)と、
拘束時間と金だけ聴きたい
588名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 00:37:04.95 ID:00/Rid+W
>>584
開頭術とクリッピングしかやらないけど、
救急科専門医と脳外科専門医両方持ってる救急医は結構いるぞ

救急で数年→救急部に所属しつつ脳外科や循環器科出向→救急専門医取得 みたいな流れ

麻酔科やER発症の救急は隙間産業や何でも屋かもしれないが、
阪大系をはじめとする重症外傷用救急医には脳外科をサブスペとする救急医もいる


このあたりは大学によって温度差があるみたいだな
救急医学会+集中治療医学会にしか所属していない純粋な救急医なんてほとんどいないぞ?
だいたい、内科+循環器、内科+消化器、外科、整形外科、脳外科などの基幹領域学会と掛け持ちしてる

んで救急やめたらそこの科の医者になるww
589名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 20:48:02.11 ID:2jKPsAIC
>>568
開業医多くて小児医療無料化大賛成とかやってるから最悪。
勤務医の最大の敵は小児科開業医。
590名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 21:13:24.28 ID:???
>>590
救急医が開頭やクリッピング!そこまでする救急もあるのか、全然知らんかったありがとう
自分の出身大学はごくたまにする海峡心マが関の山だわ
591名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 21:58:29.40 ID:HhMjcaQ8
救急医というより救急脳外科医だけどな
大学によっては脳外科医、果ては大動脈救急にそなえて心臓外科医とMEを救命に派遣してたりする

阪大等は救急専門医の取得が遅れるものの、外科専門医や脳外科専門医をダブル取得させてる

日本は救急といっても3パターンあるからな
・重症外傷救急型
・ER型
・対特殊病態型(熱傷、溺水、中毒、外傷初期救急)
(+集中治療)

中途半端でディスられまくるのはER型だろ
自己で完結しないのに何でも受けまくるからw 日本には根付かない北米型ER救急(失笑)
592名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 23:04:57.62 ID:???
俺の病院とか田舎だからか救急医いなくて、日替わりで内科医や外科医が救急外来
こなしてるもんな。
でも、「救急医のいない病院なんてありえんだろ」と、今年大学医局人事でやってきた
外科指導医がキレてた。
593名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 23:23:58.39 ID:???
>>592
神戸大は自分とこの救急閉めちゃったし、
初期研修病院でも「救急ローテ時は別の病院で」って所これから増えそう

>>591
ER型も>>578みたいに何でも診れる経験積めるって売りにしてるとこあるよね
断らない救急とかドヤ顔で掲げてるけど絶対行きたないわw
594名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 23:28:21.20 ID:HhMjcaQ8
うむ
最近は元外科医とか元心臓外科医とかが平日日勤帯の救急を専従で診る病院も増えてきたけどな
しかしながら、500床クラスの病院でも時間外は病棟とは別に内科系と外科系当直おいて救急みてれば上出来です
595名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 23:35:59.20 ID:HhMjcaQ8
2次救急だけど3次の外傷〜ってのをうりにする病院が一番危険かも
循環器系や脳外科が各科独自に当直してて、当該領域の3次だけ受けるとかならまだ問題ない

時間外、普通の内科系外科系の当直各1人なのに・・・・3次全て引き受けざる得ないとかなら最悪
(当直医がJATEC等を受講し、かつ全科すぐオンコールで来てくれるなら患者的にはどうにかセーフ
596名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 00:00:47.32 ID:???
救急崩壊してるならわざわざ他病院まで行かせて研修させんでいいっつの こちとら全く興味ないってのに
やっぱ初期研修って糞だわ
597名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 00:57:44.83 ID:J8bBIFEl
「産科を閉じて」



朝見かけるたびに ギネの抜け殻がそこにある

使われなくなった 分娩台が冷たい

一人医長をやめて 周産期センター作ろう

貧しすぎる民度 いつもクレームと追いかけっこだ

あの日開けたカイザー 癒着胎盤から続く出血

止めようとあがくたびに 輸血が助けがとても間に合わない

poor help forever

産科を閉じて医者は逃げるよ それだけでいい

たとえ施設に患者全てを 置き去りにしても

助けてください!!
598名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 06:26:20.66 ID:???
俺の研修してるとこは2次で、得意な分野だけは3次までとってる
599名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 07:12:17.80 ID:???
福岡だけど、市街地でも、心療内科医や眼科医が、交通外傷まで診ている病院ってあるよ
600名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 08:04:11.02 ID:???
>>593
神大は来週月曜から救急やるって話だよ
601名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 08:36:34.34 ID:???
放射線科って女医多いの?
602名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 13:59:11.08 ID:+kk2cmFa
美容外科ってホントに女受けいいの?

合コンとかで「彼氏・旦那にするならどの診療科がいいかナー?」て質問するんだけど

どの女に聞いても「美容とか医者としてどうなの?」ってリアクションするぞ。
603名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 14:49:24.01 ID:???
合コンに来てる医者狙いのやり手女子にしてみれば、

美容医は医者の風上にも置けない輩なのから、結婚対象じゃないのだろう

何様w
604名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 14:57:32.16 ID:???
つーか女受けとかで選ぶってアホかw
そんな自分は法医とか解剖系に興味ある
605名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 16:57:27.97 ID:???
別に女からしたらどんくらい儲けるか、しか関心ない。
>>602は多分美容ではないから、>>602の前では美容なんかを扱き下ろすのであって、
そういう事を言う女は、例えば美容医と合コンする時は
消化器ってウンコ浴びながら仕事するんですよねwみたいな風だろう
606名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 21:03:47.36 ID:???
>>601
最近増えつつある印象。
607名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 00:07:27.90 ID:???
608名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 00:33:02.68 ID:???
保健所とか行政関係いいかもなあとか思ってる
609名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 00:37:30.58 ID:???
>>606
放射線科自体「読影医なら妊娠、産後でも仕事続けられるよ」って女医引き込んでるし
610名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 00:40:45.06 ID:???
>>608
医学部定員増と医療費削減から来るパイの奪い合いを心配してる友達が同じような事言ってた
611名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 06:13:34.61 ID:vpbYBqA2
マジかよ女医が増えた所って男が尻拭いさせられるんだろ?
なら放射もアウトだなw
読影だけって需要あるんかいな?
IVRとか出来ない放射線科って....
>>610
混合診療になればへーきへーき
ただそうなると国は医療費削減進めてるから阿鼻叫喚になりそうだな
612名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 06:52:55.64 ID:???
内科(循・消・呼・神・血・腫・膠・腎・内)
産科,婦人科,小児科,整形外科,耳鼻咽喉科
皮膚科,眼科,精神科,放射線科(診断),病理
それぞれどんな印象ある?
613名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 09:03:48.46 ID:???
多すぎィ!
614名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 09:54:18.31 ID:IdBR3jQ0
循環器  内科の中では体育会系。 頭も体力もいる。カテやらない腎臓内科と兼ねたような医師もあり
消化器  扱う疾患が多く内科の王道か。 肝臓特化のケースあり
呼吸器  半分老年内科 半分腫瘍内科。 バランスは総合的に取れてるかな
神経   脳卒中を扱わない、神経難病ばかり抱えるとこもあり。なんか難しそう
血液   勉強好きな学者肌に向いてるかも。 ただし治療の甲斐無く・・・・
腫瘍   ケモケモケモ 実質、呼吸器内科や血液内科の植民地みたいな医局?
腎臓   総合内科専門医の症例は集めやすい。 バランスのいい内科
膠原病  たいてい腎臓、血液、呼吸器、アレルギーとの掛け持ちになる
内分泌  純粋に内分泌したい人は大病院。 市中は糖尿病・・・だけならいいが総合内科の役目を任されるかも

産科   カイザーはすぐ取得できても、それなりに分娩を経験する必要はある。
婦人科 実は腫瘍、生殖、女性医療、女性泌尿器と専門化 男は黙って婦人科腫瘍か内視鏡手術!女は外来メインに。

小児科 小児総合内科医でありつつ、各勤務医は専門をもつ。 開業しても小児急病診療所等に駆り出されてる

整形外科 骨大工。 体育科医。 陸上部出身が多いw 全身管理とか投薬は苦手そう
615名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 10:03:03.09 ID:???
>>614
よくできてるが精神科は?
616名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 10:03:18.54 ID:IdBR3jQ0
耳鼻科 勤務医が絶賛不足中。 良性しか扱わない施設でも一人医長ザラ
皮膚科 女が多い。あまり潰しが効かなさそう。
眼科  これも潰しが効かない上、数が増えすぎになる可能性もあり。
精神科 変わった先生多し。向かない人はほんと向かない。 内科的管理も出来たほうがいい。
放射線科 読影以外にIVRの時代に。 勉強もまあまあ必要。
病理  楽そうだけど500床クラスの病院に常勤は自分だけ〜とかだとしんどいよ。 結構他科からの転科者が中心。
617名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 10:55:25.47 ID:???
>>616
おみゃあさんは何科(志望)なん?
618名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 11:25:26.28 ID:IdBR3jQ0
ウロかギネかIVR・・・・

ごめんなさい
かなりバイアスかかってますね・・・・
619名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 11:40:32.84 ID:???
>>618
外科系か

でもバイアスかかっててもポリクリや研修で感じた各科のイメージをこうやって各人が書いていって、それを集めてまとめなおしたら
医学予備校や医学系出版社が出してる情報雑誌より、学生にとって実際的で質のいいものができそう
620名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 11:57:19.31 ID:???
>>614-616
すげーwありがとう。
俺も外科系興味あるな
特にダヴィンチとかwあれが主流になってくると面白そうなんだよな。
ロボットだとある程度高齢になってもできそうだし
621名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 12:07:08.65 ID:???
手技が嫌いだから、俺は精神科かなぁ

ただ、治る見込みのない認知症や重度精神病、自業自得のアル中は診たくない
だとすれば、心療内科がベストかなと思う
622名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 12:09:45.90 ID:IdBR3jQ0
ダ・ヴィンチというえば前立腺の手術だね
他科手術にも拡大されていくでしょう

ちょっと工学色のある科に興味がある。産科超音波、画像診断とか
工学と理工学の学士持ちの(申請で両方とったw)

おっさんですけど外科系志望なんですわ
623名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 12:10:12.72 ID:???
IVRって放射線科は何やんの?
頭部は脳外科
肝臓は消化器内科もやるし
循環器内科や血管外科も侵食してるし
俺も被爆したいからIVR興味あるけどw
624名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 12:17:55.34 ID:IdBR3jQ0
TAE、UAEですね
あと末梢血管とか抗がん剤注入とか

外傷の緊急動脈塞栓術は救急科もやりますが、
基本的に院内で他科依頼で臓器出血の動脈塞栓やるときは放射線科が呼ばれます
625612=620:2013/07/20(土) 12:19:37.67 ID:???
しかし絞りきれないな。
外科系にも興味あるが不器用ゆえに色々心配だし
内科も面白そうだしな
626名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 12:30:52.33 ID:???
>>624
放射線科も大変だね
今は読影だけじゃ無理だろうしな
627名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 12:33:51.04 ID:???
ダヴィンチといえば婦人科泌尿器消化器耳鼻と結構色々使われてるな
あれだとゲームみたいな操作で色々できるし面白そう
628名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 12:54:05.36 ID:???
>>611
女尊男卑が激しいのは麻酔科と産婦人科のイメージ。眼、皮膚、放射線、精神は
元々QOL派が多いからかメンバー間での露骨な差はなかった。

しかし麻酔は酷かった。子持ちババアが時間の短い手術とか楽なバイト
掻っ攫ってるのに誰も文句言えない。下手なメジャー科よりストレス溜まりそう
629名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 13:07:26.71 ID:???
ダヴィンチ2台向かい合わせて剣道やボクシングやったら面白そうだな
精神科だけど導入してくれねーかな
630名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 14:11:27.55 ID:???
>>628
麻酔は酷いと聞くな
良かった興味なくてw
産婦人科はむしろ男を大事にすべきだと思うんだけどな
お産は男に押し付けて女医は腫瘍とか不妊とかばっかやってるって事だよね?
そんなん知れ渡ったらますます産婦人科の人気落ちるぞw

あと小児科ってサブスぺ多いけどアレってサブスぺだけって需要ある?
先天性異常(遺伝)とか興味あるな
631名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 14:44:15.33 ID:???
神経内科は難病、研究ってイメージばかりだけど、脳卒中中心の病院に実習行かされたら体育会系社畜みたいなのがはびこってたよ
あれを見て神経内科のイメージ悪くなった
632名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 14:47:18.58 ID:???
サブスペ「だけ」なんてのは大学でも無理。
633名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 21:07:33.70 ID:???
ダヴィンチとか興味ないけどウロ気になるぜ
オペ引退しても、外来のネタには困らなさそうだし。
634名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 21:11:34.96 ID:???
脳科学に興味があって神経内科志望だったけど院内での立場が微妙すぎて転向を考え中。
専門医取ったら行政行ってみたいし潰しの利くとこないかなぁ
635名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 21:55:02.45 ID:IdBR3jQ0
>>630
産婦人科の腫瘍はほとんど男

女性内分泌や更年期医療は女が多いけどね
636名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 22:11:33.34 ID:???
>>634
行政なら専門医あっても意味無くね?
むしろ少しでも早くキャリア積まないと収入が残念なことになりそう
637名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 22:37:22.66 ID:???
>>634
院内で弱い科と強い科って分かる?
個人の印象でいいから教えてください

自分では
強い・・・画像、麻酔、シンゲ、産婦
弱い・・・マイナー内科全般、検査系の医師、リハ、精神科、眼科
638名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 22:46:45.73 ID:NFG58soY
男で産婦人科の外来やりたいんだけど、開業するしかないのかな???
639名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 23:00:11.94 ID:???
あのセンセイ内診の時ねちっこいって噂立てられたり
産み逃げで金踏み倒されたり
640名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 23:06:43.72 ID:IdBR3jQ0
>>638
民間病院で一人医長の婦人科とかあるよ
良性疾患の手術もやりつつ外来も非常勤の応援得てやるみたいな感じ

ってか普通に大病院勤務医やってても週数コマは外来持つだろjk

老人病院みたいなとこで手術なし外来のみって婦人科もある。
子宮脱なり膣炎なり泌尿器科同様、一定の需要はある。
641名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 00:34:56.67 ID:???
やはり産婦人科は>>628 >>630みたいな流れがあるから抵抗あるんだよな
不妊とか無月経とかやりがいはあると思うけど、バイトも女医優遇とかの広告みるとやる気なくすわ
642名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 00:58:16.45 ID:rNcrfT34
まあ男がいくなら周産期か腫瘍ってとこだ
不妊治療は男女とも人気があるよ

ただ地域によっては飽和気味になってることも考えられるし、不妊+内視鏡手術のスペシャリティーが欲しいかな

俺は妊娠検診はともかく婦人科の外来は興味ない 
くっせー
643名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 02:29:29.04 ID:???
検診なんかは男の需要あるんかいな?
内視鏡 男でもok
生殖 男でもok?
周産期 男でもok
腫瘍 男でもok
こんな感じか?
力仕事以外は女の仕事って感じだね。
どっちにしろ男であることがあんまアドバンテージにならんな。
むしろ相対的に不利だろうな。不妊とかでも女医優遇だろうし
644名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 04:01:25.11 ID:mZN5fn5/
産婦人科を例にして、男の需要みたいな話題が続いてるけど、そんなの病院にもよるし、真面目に語り合っても意味は無くない?
本当に男に来てほしくない科なんてないだろうし。
645名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 05:28:14.72 ID:rNcrfT34
>>643
検診と女性医療(更年期とか性とか)以外、あんま男女関係ない
女で広汎子宮全摘できる先生あまりいないから腫瘍は男が中心だね


>>644
男の需要というよりも、女が多い医局だとしわ寄せが男に来るってだけの話さ
女に関しては結婚後当直免除しますって客寄せする医局も・・・

もっとも、産科のように当直の玉数が必要な科は夜間は仕方ないとして休日日直だけでも育児中女医にやってもらってる
646名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 06:30:05.37 ID:???
>>644
女優遇でその後始末を若い男に押し付ける所が多いからな
つっても麻酔くらいかもしれないけど
647名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 07:39:24.73 ID:???
女の扱いは難しいな
648名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 09:02:46.38 ID:???
病院によって違うなんて、当たり前じゃん。それ言い出したらこのスレいらんよ。

傾向として、>>643みたいな風もあるし、男女差別するような科は避けた方が良い。
あと小児科も女医だけ当直回数少ない…なんてとこがあったな。
649名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 09:07:05.28 ID:???
女性はたくさん当直できないぶん給料が下がるから、収入を男女平等にするため女性手当が必要だな
650名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 09:29:50.76 ID:???
という皮肉が言われる程度には問題という訳だ
651名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 11:41:33.82 ID:???
整形 眼科 耳鼻希望だけど不器用なんだが大丈夫?
不器用は絶対やめとけみたいなのは何科?
652名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 11:45:10.64 ID:???
>>634, >>637
やっぱ治療中心の科が大きな顔してるよね。おもに外科系。
神内は最大のマーケット(脳卒中)が脳外とかぶるから、脳外がどうしようもない症例を持たされるイメージ。
653名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 16:12:43.36 ID:???
市中か大学病院かどっちいけばいいんだろう、、、、
654名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 16:29:17.50 ID:???
そんなあなたにたすき掛け
655名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 16:29:37.85 ID:???
大学が無難
656名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 16:51:45.79 ID:rNcrfT34
病棟医長乙
といいたいとこだが、市中全否定・大学全否定みたいな論を言う奴以外は考えはまちまちだよね
657名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 16:52:02.35 ID:???
>>655
鬼畜だなw
658名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 17:52:31.71 ID:???
市中はいつでも行ける
659名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 18:45:43.91 ID:???
大学からシチューに派遣されることはあっても、シチューから大学に行かされることはないしな
660名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 19:24:38.05 ID:???
住みたい地域(地方or都会or地元)はどこか
志望科専門医取得への地固め→科によっては大学が無難
金、余暇、QOLはどのレベルで納得するか→個々の病院を検討
学位、研究、留学を少しでも考える→大学によっては、院と研修を併進できるコースがある
プライマリケア=内科外来をなんとなく誤魔化せるスキルが"すぐに"欲しい→忙しめの市中(大学でもいずれ身に付く)

この辺の意思が決まってれば考えやすいのでは?
661指導医15年目:2013/07/21(日) 20:13:05.46 ID:???
大学のやってる初期研修で市中病院を大学を半々ずつ回るのがおすすめ
市中病院のいいところ悪いところ、大学病院のいいところ悪いところがすべて2年間で把握できてしまう秀逸なプラン

がんぱりたまえ
662名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 20:35:36.07 ID:???
>>661
病院医者板で当たり医局引いた人も勧めてたね。
ただ結局はその科その医局によりけりだから、個人的には志望科が固定されてて
尚且つその科の医局に興味ないと意味は薄い気がする。
663名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 20:59:14.58 ID:???
そもそも医局に入る気がない件
皮膚科に行くまでの2年間、全力でやり過ごすぜ
664名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 23:04:22.64 ID:???
皮膚科みたいなマイナーは入局しなきゃ厳しくね?
665名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 23:52:08.73 ID:???
その話題は延々とぐるぐる回ってるので、結論としては「お前の好きなようにやれ、お前の人生だ」で良いんじゃないかと
思っている。>マイナー入局云々
666名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 23:58:33.61 ID:???
ループというか何回も話には出てるけど、それを否定する意見は一度も出てないのよね
(精神科以外の)マイナー科だけど、症例のバリエーションも専門医試験も問題無かったって人いるの?
667名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 00:04:34.24 ID:???
そんな奴がここに現れるのか?
たいてい医局入ってるだろ
668名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 01:22:29.27 ID:???
そもそも内科だって細分化が進んだ現在、それぞれはマイナー科みたいなもんだよね

入局しなきゃ厳しいっていうのと、入局しなくても大丈夫っていう違いが良く解らん
669名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 01:45:56.04 ID:???
臨床しながら学位コースは科によってあるよね。
メジャー系は無いけどマイナー系は結構ある

医局は専門医取ったら理由つけてドロッポで良いんじゃない?
どうせ今は旧帝の教授ですら旨味ないんだし
医局奴隷やる理由は無いでしょ
ただ専門医は色々制度変わりそうだから今取得すると2度手間になりそうなのが心配
670名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 17:50:18.11 ID:???
産婦人科で腫瘍だけじゃないが耳鼻科で咽頭癌だけっていける?
耳鼻には興味ないんだ咽喉にはあるけどw
671名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 20:41:01.59 ID:???
肛門科と泌尿器科の医師が結婚ーー藤田保健衛生
672名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 20:51:40.83 ID:???
このスレは下ネタ禁止ですよ!
673名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 08:33:26.13 ID:???
外科系で医局に入らずフリーでやってる医者の腕前には気を付けろって言われてるよな
674名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 11:54:03.10 ID:vEyHiiZy
そうだな
まだビデオ審査のあるサブスペ専門医持ってるならいいけど(内視鏡外科とか)
675名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 13:40:52.18 ID:???
医局所属でも下手な奴も沢山いる現実
676名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 15:11:58.53 ID:???
根無し草の外科医で腕が立つ人は一人もいないという事実。
クチが立つのはたくさんいるがw
677名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 15:27:40.01 ID:PIOPDsGa
南淵先生ってどっちかといえば根無し草じゃない?
天野先生も主流派では決してない
678名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 17:09:07.53 ID:???
>>676
能力そのものじゃなくて、単純に「根無し草」の経験値が足りないって可能性は無いの?
新医師臨床研修制度が始まってから10年も経ってないけど
679名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 21:00:32.16 ID:vEyHiiZy
そうだな
それまで医局に属さないで名医レベルになる奴はブランド病院の独自の研修制度で鍛え抜かれた猛者だったり、
自分で見つけたコネで海外留学の道を切り開いたりする医者だったり

現行制度が始まるまでは医局入局が基本的には当たり前だった

医局派遣がこれまでのように望めなくなった現在、
市中病院は何とかして医者を集めようと魅力のある病院づくりに取り組むようになりつつある
充実した研修システムにするとかな。不足症例は複数の施設で研修受けれるようにしてカバー


それでもまだ医局入局が主流かな
680名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 21:12:22.09 ID:kVLuwkkM
アンチエイジングはどう?
681名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 21:12:49.78 ID:778IHDjw
ある程度病院移動しないと腕が上達しにくい面もある。
医局人事の唯一のメリット。
682名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:39:49.15 ID:???
市中行く予定だけど俺も唯一そこだけが心残り
でも初期だけじゃなくてそれ以降も他施設で経験積めるとこってあるのだろうか
683名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:42:14.63 ID:vEyHiiZy
いくつかの施設で不足症例補うとこもある
よく調べることが大事

3年のうち6ヶ月〜1年を連携施設へ出向させるとことかな
684名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 01:26:08.17 ID:???
臨検ってどうよ感染症だけでなく凝固系もできて総合内科もとれるんだろ?
685名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 02:05:07.86 ID:A1zbN7kF
殆ど入局者がいないイメージ
内科等で何年か経験してから転科ってな感じも
実際病理のようにそれでも遅くないだろう
686名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 11:59:00.63 ID:???
病理って転科組多いの?
687名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 20:12:27.27 ID:???
>>686
昔は多かった
688名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 00:19:43.03 ID:vUi5jYcy
最近は少ないのかね

以前にも書いたが・・・
婦人科やって疲れたら40過ぎで病理に行こうかなと思ってる俺は浅はかかな
病理一般+婦人科病理みたいな感じで

そのくらいの年で転科した先生いるんだわ
689名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 00:21:30.66 ID:vUi5jYcy
外科病理もあるね

237 名無しさん@おだいじに=sage=2012/07/14(土) 10:51:46.41 ID:???

周りの病理医だと、50代以上は外科からの転科が多いな確かに。

大学院で病理学教室に出入りしてて興味を持った人が多い。

若い人で外科からの転科はほぼゼロに近く、半分以上が女性で、最初から病理医を希望して研修後に入局。
690名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 06:28:33.97 ID:e1+tZx69
病理の主流というか殆どが基礎か転向組じゃない?
今でも病理学教室は診断より基礎志望が多いし
俺は分子病理やりたいけど日本だと全部やる羽目になるよな。
放射線科も興味あるけどあれもIVRやらなきゃダメなんでしょ?
IVRとか興味ないのに読影と造影だけならいいんだけど
691名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 08:28:34.78 ID:e1+tZx69
俺も30後半くらいまで外科でバリバリやって
後は病理でバリバリやろうと思ってるが甘いかな?
692名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 08:37:58.36 ID:???
それなら最初から病理イケや
693名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 08:39:57.29 ID:e1+tZx69
転科しても大丈夫or一般的って何科がある?
694名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 08:41:16.87 ID:e1+tZx69
>>692
いや>>688と一緒で最初はハードな奴やってみたいなと思ってw
695名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 09:12:17.31 ID:???
そういう気持ちでやってたら多分使いもんにならんよ
696名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 09:44:05.55 ID:???
根性が足りんぞ根性が!
697名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 10:08:00.62 ID:???
50代にもなって生活潰して外科医必死にやってる人みると人生って一体なんだろうなって思う

いや、本人が納得してるならそれでいいんだけどさ
698名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 10:21:35.59 ID:???
疾患を治す機械に決まってるだろ
699名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 11:17:21.78 ID:e1+tZx69
>>695
そうか。そんな甘くないか
外科でやって衰えが見えた30後半くらいに放射線か病理へ
みたいに考えてたけど
外科はハードすぎる割に給料安いよな
700名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 11:34:30.97 ID:vUi5jYcy
30後半はまだちょっと早い
老眼が問題となる40半ばで転向する人もいるし

考えが甘いかもしれんが、第二のキャリアも想定した上で興味のある科をって気持ちがある
701momo:2013/07/25(木) 11:41:15.54 ID:/Pz1f+5t
整形
702名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 11:55:40.33 ID:e1+tZx69
眼の衰えにはダヴィンチですよ
あれカバーできそう
703名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 11:57:44.69 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
東南アジアの血が少し入ってます
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
馬鹿すぎてクリクラでは、よく技師さんに間違えられました
704名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 11:59:39.43 ID:e1+tZx69
とは言ってもダヴィンチとかまだまだ普及してないしな
外科は寿命が短すぎ
705名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 13:09:22.05 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
706名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 13:19:55.59 ID:???
>>677
Nブチさんは典型的な「クチが立つ」外科医だろw 心外の世界であれが名医とかないわw
707名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 15:36:22.00 ID:???
>>706
腕が悪いとは言われてもないぞ
名医かは知らんが少なくとも下手ではないってことだ
708名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 16:05:26.27 ID:???
本当の名医はテレビなんか出ないだろ(笑)
709名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 17:40:24.54 ID:???
>>699
コスパは悪い科だろうな
興味あるなら40代くらいまでやった方がそれなりにものにできると思う
710名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) 18:36:55.26 ID:e1+tZx69
>>709
40代まで体が持つ気がしないw
確かに30代後半で転科は早いんだけど体力がなぁ
大体どのくらいで外科やめる人が多いんだろうか?
711名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 00:55:43.45 ID:???
外科に興味ある俺もこの流れ気になる
712名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 01:02:12.14 ID:???
>>711
科は?
713名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 01:48:53.69 ID:???
ジッツって何?
714名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 01:50:57.62 ID:wn/YJZGq
座ることだよ
715名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 07:43:10.28 ID:7kxlNxsA
アメリカの外科医は年収1億も割合普通
一方日本は1000万から2000万
外科医はハードでリスクも高いが給料が良いからアメリカでは結構人気
日本でも昔は花形と言われ憧れや見栄で外科医を志す人は多かったが
今は最も割に合わない科の一つだもんな。
716名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 09:32:06.29 ID:wn/YJZGq
日本じゃ花形が精神科になっとるべ
717名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 10:28:17.05 ID:7kxlNxsA
実際今何科が人気なの?
自分の所だと不人気な筈の産婦人科や小児科は結構人気だな
あと精神と整形外科と内科
逆に巷で人気と言われる眼科と皮膚科はそうでもない
718名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 11:33:58.87 ID:Oh1PLPUW
眼科、皮膚科は医局入局がほぼ必須で買い手市場で
条件悪くなってきちえるからでないの?
719名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 19:04:34.07 ID:???
>>712
今んとこ消化器
720名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 20:48:22.45 ID:???
眼科は辞めた方がいいなあ
余ってるし、給料安いし
721名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 22:27:59.95 ID:???
眼科は手術ができればまだまだ需要はある
問題は皮膚科よ
皮膚科には手術はないだろ?形成がやってるし
722名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 23:55:24.17 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
723名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 00:28:12.14 ID:WDQRe/Y5
>>721
皮膚外科というのがあるじゃまいかjk
皮膚がんは皮膚科
熱傷、褥瘡は形成外科が多いかな
724名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 06:22:57.91 ID:???
医局に入らないと、一生死ぬまで一匹狼
かっこいいね!

開業して病気になっても、医局に応援依頼はできない
ただ、業者に頼めば医者は派遣してもらえるから問題ない
どこの馬の骨か分からんフリーター医が、金だけかすめて手抜き診療してくれるよ

スリルとサスペンスあふれる人生がいいのなら、医局になんか入っちゃダメ
725名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 08:26:43.32 ID:???
>>724
>医局に応援依頼はできない
そもそも応援出せるほど今の医局に人はいたっけ?w
医局長乙としか言いようがない
中堅どころですら医局バンバン辞めてるのに
マイナーなら専門医取得する間は入局必須だろうが
メジャーは別に
726名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 10:36:53.62 ID:???
と、入局できなかったコミュ障が申しております
727名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 11:05:24.85 ID:???
田舎に行けよ
どの科でも人おらんわ
728名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 11:07:17.57 ID:???
>>726
コミュ障だろうが何だろうが医局に人がいなさすぎて
来る者拒まずの所が多いんだよなぁ
729名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 12:07:47.07 ID:WDQRe/Y5
>>724
今日日、開業医ごときで診療応援とか聞いたことないw有床診療所でもだ。
せいぜい産婦人科の当直応援だろうが、これも医局本体は人出せないので自分のツテで探さないといけなくなってきている。
730名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 12:25:45.28 ID:???
開業できる程度の実力がある人は医局にとって戦力になるから、(特に地方駅弁で)辞めて開業すると揉めるよ
そんなとこに応援出してくれる仏のような医局は今いくつ残ってるだろうね?
731名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 12:30:31.75 ID:???
724 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 06:22:57.91 ID:???
医局に入らないと、一生死ぬまで一匹狼
かっこいいね!

開業して病気になっても、医局に応援依頼はできない
ただ、業者に頼めば医者は派遣してもらえるから問題ない
どこの馬の骨か分からんフリーター医が、金だけかすめて手抜き診療してくれるよ

スリルとサスペンスあふれる人生がいいのなら、医局になんか入っちゃダメ
732名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 12:42:53.71 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
733名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 13:00:45.33 ID:???
>>723
手術が好きな皮膚科医ってのも存在するが、やっぱり手術に関しては形成より数段落ちるよ。
基盤技術が違い過ぎ。それに皮膚科の真価は診断学であって、手術オンリーの形成とは全く
別と考えた方がいい。そもそもオペが好きな奴は皮膚科ではなく形成に行く。
734名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 13:12:09.80 ID:???
>開業医への応援

大学から非常勤で実際にそこで診療することも普通にあるし、何より患者のやり取りを通じて
地域として一つの医療システムを形成しているのが現代の医療体制。学会とは別に、
大学や基幹病院主催の研究会ってのも、レベル維持のうえで開業医にとっては極めて
貴重な機会なんだよ。学会じゃなかなか出来ないような込み入った身近な話が出来るからね。
これは入局だろうが非入局だろうが関係ない。

いくら一匹狼の落下傘開業でも、医者としての良心があるのなら、そこで中心的役割を果たしている
医局なり基幹病院なりに、普通は挨拶に行って義理を尽くしてるよ。それが社会人ってもん。
735名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 15:07:04.21 ID:???
>>733
皮膚科の手術って具体的に何するの?
736名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 16:46:07.54 ID:???
病院によっちゃ熱傷の再建までやってるところもあるが
737名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 18:53:10.30 ID:???
>皮膚科の手術

皮膚腫瘍と熱傷だが、皮膚科医でマイクロの技術を持っている人は稀で、局所皮弁の作成技術も
ごく基本的なことしか出来ないので、単純縫縮か植皮でカバー出来ない症例は形成に再建依頼
するのが普通。ケモは皮膚科だけどね。

平たく言えば、取って縫うだけの手術しか出来ないと思った方がいい。後はレーザーだが、これは
形成でもやってるので、皮膚科医の得意分野と言えば、あとはケミカルピーリングですかね。
738名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 22:57:59.71 ID:???
耳鼻科で頭頸部癌の手術だけする医者ってどう?
中耳炎とか興味ない
739名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 23:54:50.65 ID:???
俺は全く問題ないと思ってるけど、同じようなことを言ってた耳鼻科の人によると
癌だけってのは耳鼻科業界では肩身が狭いっつーか、花形ではないそうだ。
740名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 00:04:22.35 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
741名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 00:25:35.02 ID:???
>>738
とかなんとか偉そうに言ってるけど、執刀医になれるの何年後よ。
下っ端が「腫瘍しかみたくねえ」なんて言えるわけねえだろw。

頭頸部外科が耳鼻科と別にあるとこに入ればいいのでは。
742名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 00:34:01.59 ID:???
>>734
俺の地元だと、むしろ開業医が月に何回か基幹病院の日直・当直に行かされてるんですけどそれは…
挨拶に行って義理を尽くすってもしやそれの事?でも数年前までは当番医制だったしなぁ
743名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 06:19:37.29 ID:???
>>742
まぁ医者不足のド田舎ならそうなのかもしれんね。都会は若い医者がいくらでもいて、開業医が
当直に入るような余裕が逆にないw

あとはその開業医が当直のバイトせんと食っていけないが、昼間は不要扱いされる程度の
力量しかない場合。開業医が基幹病院や大学で非常勤やる場合、水準以上の力量と評価が
ある医者は、当直なんかではなく専門外来や手術に呼ばれるのが普通。
744名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 08:54:30.66 ID:???
>>741
うちは耳鼻と頭頸部は同じだわw
頭頸部外科が別のところなんてあるんかい?
745名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 10:01:57.59 ID:???
>>744
杉田玄白記念
746名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 11:44:12.45 ID:???
前の亮太君
747名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 11:46:28.69 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
748名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 14:01:28.92 ID:???
腫瘍内科ってどう?
749名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 19:14:03.77 ID:???
>>743
都会でもまだまだ医者は足りんよ
ただ田舎ほど酷くないだけで
750名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 20:15:58.13 ID:iTwP6MNy
おっぱい好きだから乳腺外科考えてるけど手技は難しいの?
751名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 10:44:24.71 ID:???
>>750

オッパイ外科は腫瘍抜くだけなら肝胆膵あたりより100倍簡単。手術時間も短いので
女の外科志望者が群がるのも当然か。言ってみればギネのお気楽バージョン。
乳房で難しいのはやっぱり再建。だから真のオッパイフリークは形成へ行く。
752名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 11:32:32.40 ID:???
若い女のおっぱいばっか見れる乳腺外科はないのかねー
BBAの乳癌おっぱい見てもね
753名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 11:42:57.66 ID:???
30代で喜ぶべき事例だろ
754名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 11:54:26.84 ID:???
実際にオペになる症例はBBAの垂れ乳が中心でも、乳がん検診には20代がワンサカという・・・w
755名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 11:55:44.46 ID:???
>>752
それは美容しかないだろうな。
756名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 11:59:17.58 ID:???
検診は乳腺外科だっけ?
男だと苦情言われそう
若い女の子のおっぱい見れる乳腺外科があれば良いな
757名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 12:08:06.01 ID:TdV4g5lm
20代の女は検診なんてこないだろjk
758名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 12:24:48.15 ID:???
上部消化管 腸 血管 小児外科 呼吸器外科
この中でどれが簡単でどれが難しいの?
759名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 12:36:04.24 ID:???
>>757

いや、一流企業なら福利厚生の一環として乳がん子宮がんの検診を推奨してるんだよ。
田舎は知らんけどな。一般検診と違って専門検診やから、別に男医は排除されない。
ただ乳腺専門の女医が多くなったから、今から入って若いオッパイ揉みまくれるかどうかは
知らんけどね。
760名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 12:49:32.30 ID:TdV4g5lm
がん検診はどこも推奨してるけど・・・・
761名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 13:08:22.58 ID:???
実際には神経質な奴しか若いうちは行かないだろ?一流企業はデューティなんだよ。
それに女の質が違い過ぎるwww
762名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 15:00:40.21 ID:???
働かなくちゃならないのならば「嫌でたまらない科を避ける」いう意味で、科は選ぶべきだけど

でもさ。結局はお金だよね

すごい!偉い!賢い!!と言われたい欲求があるのならば、学位はオプションでぜひどうぞ
ただし、入局との抱き合わせセット販売となります

また、一匹狼が怖いお方は入局して、右へならえをぜひどうぞ
入局してない人を「この根無し草めが!」と上から目線でコソコソ罵倒できる特典付きです
馬車馬のように、かつ理不尽に安い給料で働くことに快感を感じるドSさんは、きつめの医局にどうぞ

でも、結局最後に我が身を助けてくれるのは、家族とお金だけ

子供や妻との楽しい時間もなく、プライベートの時間もなく、医師としてリスペクトのない給料を渡され、ハードな勤務で心身をやられて早死にだなんて、俺は嫌だ
763名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 15:04:31.40 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
764名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 22:44:18.47 ID:???
h 医大眼科だけはやめなされ
ガチで 東海地方
765名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 23:04:10.57 ID:???
藤田保健衛生?
766名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 23:06:36.78 ID:TdV4g5lm
浜名湖医大
767名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 23:42:38.27 ID:???
浜IN!!
768名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 00:37:11.86 ID:???
大学院でネズミさんいじくったり、ピペットマンいじくったりするのは勘弁。
な に が た の し い ん だ
769名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 05:38:13.59 ID:???
>>768
商業雑誌に金払って論文のせるのが生き甲斐

本に俺様の名前が載るだなんて、すごいぜ
週間ジャンプの懸賞当選者欄に名前が載った時以来の、俺的知名度アップ
770名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 07:35:28.97 ID:???
>>768
理科の実験とか図工的な楽しさだと思う
771名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 08:19:41.51 ID:???
大学勤務って冗談みたいな安月給だけど、お金よりも研究が好きな人には向いている

「大学は安月給だけど、そんなの当たり前。割のいいバイトを紹介してやるから、医局に感謝しろよ。良かったな」
という医局長様のお言葉を素直に喜べるのならば、何の問題もない
772名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 10:11:29.48 ID:???
>>762

別に学位に対して「すごい!偉い!賢い!」なんて思ってる医者はまずおらんで。

無給医残酷物語の昔日と違って、今じゃ大学院生活は一種のモラトリアム再来なんや。
初期研修⇒後期研修(=専門初期研修)と、卒業後数年間を安月給で馬車馬のように
働いてきて、日常業務とそれなりのレベルの技術は身に付いた段階で、フッと訪れる
フリーハンドの4年間。

学位の仕事は適当に流しつつ、大学ならではと言えるサブスペ専門チームに所属して
臨床技能を高めるも良し、バイト三昧も良し。まともな医局なら大学院生は原則員数外
扱いなので、国内外留学にも出やすい。

独身男医なら、技術的・経済的・人脈的に心にユトリが出来てくるので、とんでもないクズ
でもない限り、若さとのバランスもあって人生最強のモテ期になる。

ただし、医局はちゃんと選べ。人権無視のクズ私大、人が寄り付かないクズ僻便、
教授があまりに偉い&鼻息が荒い名門(笑)医局。こういったところの大学院生は、
フリーハンドどころか人身御供もいいところ。その選択が人生を決める。そこで正しい
選択を出来る奴が、すなわち「出来る奴」ってこと。
773名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 10:12:57.71 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
774名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 10:31:27.28 ID:???
>>772
ひょっとして関西の人?
マイナー志望で阪大医局考えてるんだが、阪大のマイナーってどんな感じか知ってる?内科外科は外様差別というのはよく聞くが
775名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 10:34:44.01 ID:MLYTJbi8
阪大の神経内科は順天堂大卒
776名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 11:23:32.45 ID:???
阪大でないと出来ない事があるならしょうがないけど、
在特会並みに排他性が強いとこだし自分なら行かないかな・・・
777名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 11:26:41.65 ID:???
>>774

一口にマイナーと言っても、医局が違えば体制も雰囲気も全く違ってくるもんなんや。
例え同じ大学であってもな。

それに特に旧帝の場合、マイナーだからと言ってマッタリしているとは限らんから余計に
外部からは分かり辛いと思う。きょうびメジャーより人気のマイナー医局も普通やからな。
メンツが足りなさ過ぎるのは論外やが、逆に潤沢過ぎるのも、ヨソから入局してくる場合には
その先障害となってくるのは、説明するまでもないと思う。いくら平等主義でも、やっぱり
なんだかんだで本学出身者が優遇されるもんや。あくまで必要条件であって、十分条件
ではない、っちゅうだけで。

メンツを食わせるのに困らないだけの関連病院、マトモなトレーニングを積めるだけの
教育レベル、対外的に海外留学先くらい紹介出来る程度の医局としての格・実績・評価、
そして何より、教授以下首脳陣の人柄、考え方やね。細かいところは分からんでも、若手
に対して愛情があるかどうかくらい、一回会えばすぐ分かると思う。口先やのうてね。
それが分からんようなら、医局のカタログスペックをいくら漁ったところで無意味やし。

ともかく本気で考えとるんなら、自分で動いて情報源を何本も持つことや。一人の人間から
必要な情報がすべて入るとは思わん方がええ。誰しも、その人間の視点からしかモノは
見えんのやから、同じモノを語らせても全く違う断面が見えてくる。それを総合して判断するのは、
他の誰でもない、キミ自身の仕事やしキミの人生観や真価が問われるところや。がんばって。
778名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 14:38:53.33 ID:???
役に立たない先輩面
779名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 16:21:47.00 ID:???
使えない後輩面w
780名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 19:49:45.36 ID:???
一流大卒の後輩は、三流学歴の先輩に怒られて成長する

でも後輩は
「で も 君 、 低 学 歴 の バ カ だ よ ね ? !」と、心の中では冷笑している

大学入試とは、かくも苛烈なものよ
学歴は最高の勲章だからね
781名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 20:03:42.04 ID:???
学歴より人柄が大事!
782名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 20:37:40.26 ID:???
能力>人柄>容姿>学歴
783名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 20:55:40.90 ID:???
>>780

臨床の場では役に立たないことが多いけどね
784名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 23:09:09.53 ID:???
俺なりの理想を持って科を選んで頑張ったが、心が折れた
ドロッポするわ・・・
まあ人生そんなもんか
785名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 23:20:21.19 ID:???
>>784
どうせだから言っちゃえよ
何科?
786名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 05:45:44.95 ID:???
心療内科…
メンタル診るなら、精神科じゃないとやっぱダメだわ

メンタル専門とうたいながら、「うちは躁病や統合失調症は診ませんから」だなんてこと言うもんだたら、
他科医からも患者からも、「大切なときに役に立たないね」と思われてしまう

精神病症状の治療が出来ないもんだから、精神科単科病院には応募できない
内科医としても中途半端
787名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 07:24:19.85 ID:???
また心療内科叩きの流れか
レス数の無駄だからよそでやれ
788名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 09:25:14.72 ID:???
>>780が全く使えないゴミである理由がよく分かるレスだなぁ・・・・
789名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 11:52:55.52 ID:???
>>788
負け犬の遠吠え

合理化

おつかれ〜
790名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 11:55:18.67 ID:???
俺みたいに底辺私大の人間ならわかると思うけど、実際>>780みたいなのはある
ただ数年経って「三流学歴の先輩」と同程度かそれ以上の所まで成長できないと
「あ れ 君 、 一 流 大 卒 の 高 学 歴 だ っ た よ ね ? !」と医者と茄子、
最悪技師や患者からも冷笑されるハメになる。
791名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 16:27:22.44 ID:???
>>789
いや、多分俺より上の医学部出た奴はここには殆どおらんと思うわw ひとつしかないし。
周り見て、受験時代の偏差値がどうこう延々言ってる奴でロクな奴はいないっていう経験談ね。
792名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 21:36:40.67 ID:???
学歴なきけど、実家の金持ち度では負けないぞー
793名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 21:37:54.83 ID:???
学歴いい奴は人柄悪いからなあ(T_T)
794名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 22:57:14.61 ID:???
<モンテ○田物語>イワーク
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
795名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 23:00:45.08 ID:???
学歴w
そんな頭いいならなんで医学なんてやってんの?
796名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 23:13:41.72 ID:8WlgND+L
仕事として医者をやってるが、いずれ理工系に編入学しようと思ってる。
数理工学でもやるつもりさ
797名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 23:40:20.67 ID:???
自分は低学歴だが、学歴の高い奴は頭いいだけでなく容姿も運動も優秀な場合のほうが
圧倒的に多いよ。
優秀な遺伝子同士で交配する自然の摂理に従えば当たり前の現象だが。
高校の同級生でレベル高い大学に行った奴は、性格は多種多様だったが
基本的にどのパラメーターも一定以上で余裕のある奴が多かった。
一方何一つとりえのない俺みたいな人間はバカ私立に進むことが多かった。
海外では頭が優秀な人間は体も優秀なのが常識となっているが、
日本は嫉妬深い人間が多いから、高学歴は勉強しかできない不器用な変人ということに
しておかないと気が済まない。
高学歴の粗探しをして失敗を嬉しそうに噂する低学歴の人間であふれかえっている。
学歴関係なく医者全般も世間から見たら勉強しかできないおぼっちゃんと思われてる。
798名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 23:47:50.25 ID:8WlgND+L
いや、中堅国立医と昔からあるような私立医にルックスいいやつが多い。
ルックス悪いのがなぜか国立も私立も新設校が多いのだ。

国立難関校はギャップの差が激しすぎて何とも言えない。
モデルでもやれそうなやつ〜クリチャーやモンスターもいるんだ
799名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 23:57:40.29 ID:???
高学歴は容姿がいい傾向にあるんだよ
優秀な遺伝子の80%は上位20%の人間に独占されている
持ってる人間は何でも持ってることが多いし
持ってない人間は何も持ってない
800名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 01:42:35.59 ID:???
人口全体では多少そういう傾向はあるかもしれないけど、
医者を学歴で分けても、気にするほど容姿に有意な差はないと思うが。
知り合いのヤンキー上がりのイケメン土方はモテて美人と結婚してたな
お前ら学歴気にしすぎ
801名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 02:03:10.29 ID:???
人口全体だけでなく、ある程度規模のあるどの集団を
サンプルにしても>>799が当てはまっているというのが恐ろしい
外見も学力もある人は身体能力とかも高い人が多かった
頭いいととかいうよりも生物としての
基本的スペックが上というイメージ
802名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 02:04:46.06 ID:???
人口全体だけでなく、ある程度規模のあるどの集団を
サンプルにしても>>799が当てはまっているというのが恐ろしい
外見も学力もある人は身体能力とかも高い人が多かった
頭いいととかいうよりも生物としての
基本的スペックが上というイメージ
803名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 02:11:13.43 ID:???
大事なことなので二回言いました
804名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 04:52:30.95 ID:???
その噂、ソース無いよね
805名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 07:11:34.27 ID:???
ジッツってなに?
サブスペってなに?
806名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 07:47:35.04 ID:???
<モンテ○田物語>イワーク
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
807名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 10:16:54.94 ID:???
>>804
このスレ的にはソースよりもエビだろ?
808名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 12:28:49.28 ID:???
確かに私立医にはアホが多いのは否定できないがその人次第だな
真面目に努力してたらそら周りからどこ大卒だろうが評価される
それだけ

麻酔科は看護師導入の話してるが麻酔看護師って具体的にどんな仕事するの?
809名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 12:39:37.53 ID:pR+opdaG
基礎好きだけど生活不安だ
基礎の授業を通信で取りながらなんて制度があれば良いのに
別に学位はいらんから
ネットあるから今の時代できそうなのに
810名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 12:43:32.99 ID:???
<モンテ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アフリカの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません。
811名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 23:59:13.94 ID:???
■第1期生7名全員ハンガリー国家試験合格

http://www.hungarymedical.org/topics/graduation2013.html

この2013年6月に6年生7名がハンガリーの医師国家試験にあたる卒業試験に臨み、全員無事に合格することができました
(ハンガリーでは、医師国家試験に合格して初めて卒業ということになります)。
これで、晴れてハンガリーの医師免許取得となり、EU(ヨーロッパ28ヶ国)で通用する医師免許を取得することになります。
卒業生のみなさん、おめでとうございました!

今後は、日本の医師免許の取得を目指す卒業生は、日本の厚生労働省に認定書類を提出し、2014年2月の日本の医師国家試験を受験することになります。
日本の医師免許を取得することにより、ほぼ同時期に日本とEUの2地域の医師免許を取得することになります。
また、USMLEを受験し(ハンガリーの医学部に在学中でも受験できます)、
アメリカの医師免許を取得することができますので、卒業生の中から3地域の医師免許を持つ医師が出る可能性があります。
812名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 06:55:42.79 ID:???
<モンテ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。
813名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 12:40:01.94 ID:???
825 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 10:16:36.56 ID:???
ありとあらゆるワークショップに顔出しまくってるくせに成績悪い奴って何なの?本末転倒なの?

826 自分:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 10:26:43.59 ID:???
>>825
モンテ○田はんの悪口はやめなはれ

827 自分:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 10:33:38.81 ID:???
無能な働き者。これは処刑するしかない。 ←モンテ○田はんはこれやねんで。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
814名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 14:47:11.75 ID:???
誰かそろそろこのシゾを規制してくれ
815名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 18:06:51.72 ID:???
常識がなくて無駄に年食ってるのに意識の高い学生(笑)
816名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 00:45:28.58 ID:???
山中先生とかイケメンだしな!
817名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 15:25:17.13 ID:???
無能中年イワーク
818名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 16:00:57.96 ID:???
おまえか!(笑)
819名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 16:08:09.45 ID:???
無能中年イワーク!(笑)
820名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 08:32:48.09 ID:???
何だかんだで内科開業は儲かる
特に循環器や消化器なら心エコーや内視鏡できるから普通にやってりゃ可処分所得3000万ぐらいは目指せる
ただし内科は勤務医時代が地獄だからそれに15年耐えられるかが肝だな
821名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 13:56:07.66 ID:UCK092WC
開業目指して特化した研修ってできないもんかね
総合内科で心エコーと上部消化器内視鏡をやって・・・・専門内科も数年回るという風に

15年も勤務医やる必要があるか?7年とかだったらそれは短すぎるけど
822名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 15:18:47.71 ID:???
心エコーと内視鏡ができて、小児も多少見れれば無敵?
823名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 15:19:23.69 ID:LSRwFiAv
勉強は好きで体力はそこそこ
ただしくそ不器用な自分におすすめなのは何ですか?
放射線診断が一番良いかなと思ったけどアレはIVRもやらされるんですよね?
不器用なんで出来るか心配なんですが・・・・・・・
824名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 15:57:02.38 ID:???
>>823
そういう人こそ心療内科があっている
825名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 16:04:08.35 ID:???
やったね!
826名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 16:39:52.09 ID:???
たえちゃん!
827名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 19:35:22.11 ID:???
>>822
心エコー8000円ちょい
上部内視鏡12000円ちょいだから心エコーの方がコスパは高い?

内視鏡は洗浄とか考えると、、
828名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 19:46:47.52 ID:???
>>823
マジで心内お勧めだよ

しっかり勉強して、アロマテラピーやホメオパシーをとことんやりこんで、医療的癒し界の世界的権威になってみては?

マジな精神病が来る精神科ではそんなこと通用しないけど、なんちゃってメンタル科の心内ならば、大丈夫だよ。
829名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 20:59:57.33 ID:???
なんで循内でも消内でもなく、呼内が老人内科兼みたいに言われるの?
830名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 21:55:10.47 ID:???
マイナー各種の将来性と特徴はどんな?
831名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 21:59:28.77 ID:???
法医と眼科と病理なら人生安泰と言われてるな
832名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 22:36:14.09 ID:UCK092WC
>>829
ヒント 肺炎の押し付け

消化器内科は循環器内科ほど老年内科としての性質はないと思う。
833名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 22:54:11.82 ID:???
あら?眼科は給料安いぞ〜
当直できないから!
834名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 22:54:27.08 ID:???
>>831
将来性は国が決めることなので安泰とは言い切れない
835名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 22:55:23.95 ID:???
心外と脳外は?
836名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 23:11:04.79 ID:???
アメリカではどんな感じなんかね?」
837名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 23:18:04.83 ID:???
肛門科や小児外科や乳腺外科などの絶対数の少ない科は安泰なのだろうか
838名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 23:26:09.86 ID:???
<モン テ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。
839名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 02:20:39.70 ID:???
>>831
その中だと病理に興味あるけど、やっぱマイナー科と同じく入局要るよね…
研究したくないけど母校の病理学教室は研究勧めてくるのが嫌だ
840名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 05:15:49.15 ID:???
休廷大医学科5年生だけど、何か質問ある?

深刻すぎるもの(学歴の悩み等)はお受けできないけれど、彼女の作り方等なら教えてあげるよ。
841名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 09:19:22.19 ID:???
>>840
なんでそんな臭いの?
842名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 09:37:02.86 ID:???
麻酔科 放射線科 病理科 皮膚科
ここらへんはどうよ
843名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 09:48:01.50 ID:???
誰も答えてくれないよ
844名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 11:02:46.76 ID:???
コンケン大学6年生だけど、何か質問ある?

深刻すぎるもの(学歴の悩み等)はお受けできないけれど、彼女の作り方等なら教えてあげるよ。
845名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 11:33:03.43 ID:???
>>844
二番煎じの上に、ちっとも面白くないね

なぜ書き込もうと思ったの?
自分では面白いなと?
846名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 12:13:53.98 ID:???
無能な働き者。これは処刑するしかない。 ←モンテ○田はんはこれやねんで。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
847名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 16:12:50.35 ID:yKMg1AQk
>>846
嫉妬の嵐か。
どんだけ妬んでるのw
848名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 16:31:51.06 ID:???
自演4連投…重症やな
精神科志望のやつ診てやれよ
849名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 17:24:34.35 ID:???
>>848はシゾ
850名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 19:47:26.39 ID:yKMg1AQk
ってか、「モンテ○田」って本気で誰なん?
851名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 20:23:26.68 ID:???
モンテなんとかよりスレ違いに連投してるやつのがキモい
852名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 21:51:33.25 ID:???
>>850
東海地区に来れば分かる
853名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:11:51.14 ID:???
>>852
もしかして、某教授のこと…?
854名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:14:50.64 ID:???
やば!
855名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:17:56.38 ID:???
>>853
いや、ただの年食った学生さn
856名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:18:13.81 ID:???
>>852
「東海」のヒントを得て、ちょっと誰か分かったかも…。
857名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:20:01.74 ID:???
>>855
年食った学生?
教授じゃなくて?
858名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:26:52.75 ID:???
眼科!?
しっ!
859名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:41:56.75 ID:???
眼科.. ?
じゃあ私の予想とは違う人かな。

別の書き込みで、人物を予測させるようなことが書かれてたから、
私の予測が正しければ、あの科のあの教授しかいないなぁと思ったんだけど。
860名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 22:58:22.81 ID:???
>>856
予想した人物の特徴あげてみてよ
861名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 23:03:09.00 ID:???
>>860
特定されたらアブナイから、イヤ。
862名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 23:07:26.33 ID:???
>>861
なんかギリギリ大丈夫なのあるでしょ、本人が駄目なら学校に関してとか。
863名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 23:13:05.48 ID:???
852のコメントで、もうギリギリですよ。
864名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 23:15:12.42 ID:???
俺も気になる。私立か国公立かだけでも教えてくれ。
865862:2013/08/06(火) 23:18:50.61 ID:???
>>861
自習室は何階と何階?
866名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 00:05:19.66 ID:???
つーかこんだけモンテなんとかに粘着する奴もキチガイだろ
いい加減スレを別に立ててそちらでやれ
867名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 00:11:12.27 ID:???
<モン テ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。
868名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 01:51:56.24 ID:???
2年間の研修の後に麻酔科の医局と薬理の基礎教室に同時入局ってできる?
869名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 09:23:10.04 ID:???
>>866
なぜお前は>>849-865が複数人の会話だと決めつけれるんだ?
ヒント:このスレはID非公開
870名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 10:33:48.21 ID:???
何でもかんでも関連付けるあたり>>869は間違いなくシゾ
871名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 11:03:48.54 ID:???
<コンケン・東海地区・イワーク物語> ○田@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。
872名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 13:13:45.90 ID:???
>>870
プッ
873名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 13:16:43.87 ID:???
>>872
プッ
874名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 13:56:08.02 ID:???
誰かいい加減このマルチキ◯ガイを通報してくれ
レス数の無駄だ
875名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 14:15:31.87 ID:???
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ


     ───  _   __O |  ──っll ―┼―
     ─┬─    |     l   |    ./   ○|
       /     _ノ   _/   |ノ   (___    ノ
876名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 15:18:10.40 ID:ZyJOXeoU
>>869
全部自演だとしたらキチ外過ぎるw
粘着質で気持ち悪すぎ
ストーカーじゃん。こういうマルチコピペは死ねばいいのに
877名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 15:37:20.31 ID:???
どうせ>>876も自演なんだろ
878名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 15:42:12.99 ID:???
870や877ですぐ噛み付いてくるあたり、煽り体制のないプシ患者だろうな
医歯薬板も変なのに粘着されちまったもんだ
879名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 16:25:56.60 ID:???
>>878
頼む、紛らわしいから一人芝居やめてくれ
880名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 17:22:31.76 ID:???
東海地区医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学
岐阜大学
三重大学
浜松医科大学
881名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 21:52:43.08 ID:???
<コンケン・東海地区・イワーク物語> ○田@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

東海地区医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学
岐阜大学
三重大学
浜松医科大学
882名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) 18:08:21.47 ID:???
>>861
面白そうだから本人に伝えとけ
883名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) 22:11:58.68 ID:u05VxsLZ
基礎いくやつっている?
臨床研修はどうするよ?そのまま基礎教室に進もうと思ってるんだが
まずい?
884名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) 22:36:54.80 ID:???
>>861
絶対に本人に伝えろよ!
大事な親友なんだろ?
885名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 02:01:46.58 ID:???
>>883
初期研修も終わらせてないなら、バイトできないじゃん。
金に困ってないならいいんじゃ。
博士課程の間はほぼ無給やで。
もし研究者になれなかったらどうする??
886名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 02:55:08.65 ID:x+pCOwHE
>>885
やっぱ基礎行く人でも殆どが初期研修は済ますんですかね?
確かに収入は不安だし専門医制度変わるから専門医も欲しいけど
臨床教室と基礎教室に同時入局とかって出来たりする?
887名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 05:40:47.10 ID:???
駿台のチューターが昨日そんなことをはなしていたから、俺も気になった

ジッツを多く抱えた医局に入ればいいのでは?
やはり医学部は学閥強いんだろうなぁ…
888名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 10:04:19.41 ID:???
>>887
釣り?
多浪生はこんなとこ来ないで、まず医学部受かろうね^^
889名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 13:14:46.26 ID:???
<コンケン・東海地区・イワーク物語> ○田@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

東海地区医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学
岐阜大学
三重大学
浜松医科大学
890名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 16:37:26.15 ID:???
<東海地 区・イワー ク物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

東海地区医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学
岐阜大学
三重大学
浜松医科大学
891名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 23:20:41.84 ID:???
>>886
基礎研究なら医学部に来なくてもできるぜ。
理学部、農学部、薬学部でも研究者になれるし、
4年で卒業だから、研究室に来るのも早い。
医学部来て6年間+初期研修2年+入局とかしてるとあっという間におっさんになっちゃう。
臨床ばっかりやってきたので、おっさんなのに実験手技などはからきしだめという状況になる。
30歳の博士課程のおっさんよりも、理学部出身の24歳の修士の女の子の方が実験うまい…みたいな。
医学部の人はほとんど臨床医になるので、純粋な研究者志望なら他学部行ったほうがいい。
892名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 23:30:47.45 ID:???
>>891
医学部のある大学だと医学生(特に低学年)から見下されるけどな
893名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) 01:09:37.55 ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
894名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) 01:21:48.29 ID:???
どれだけの人が研究職として残っているかも重要だが。国家資格って持っておくといいもんだよ…
895名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) 23:18:41.71 ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
896名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 01:12:36.72 ID:???
先生方、医者出身の偉そうなヒトの専門って気にしてます?
初期終わって数年やったら社会医学行くかコンサルになって能書き垂れる仕事したいんだけど、進路を麻酔科と腎臓内科で迷ってる。
麻酔科(笑)オペ室ひきこもりに何がわかる(笑)とかいう扱いになるのかなぁ。まぁどうせ半端者だしどっちでもいいか。
897名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 09:24:24.60 ID:???
そうだね
898名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 10:39:56.92 ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
899名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 10:55:23.38 ID:???
なるほど。
900名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 11:01:17.31 ID:???
>>896
まぁ、コンサルに専門科は求めないし。問題ない。数字と結果を出してくれさえすれば良い。
ただ、「臨床に口出すな」ってのはどんなコンサルでも思われることだから、その程度が酷くなるくらい。

あまり人事で強権を発動しない大学医局に入るのも手だと思うけどね。コンサル失敗でも戻れる可能性あるし。
901名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 11:11:45.62 ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
902名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 12:36:02.35 ID:???
<愛知・イワー ク 物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
903名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 14:34:27.16 ID:???
笑い
904名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 15:17:47.56 ID:???
血内に興味ある
905名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 17:09:51.51 ID:qijmnGnP
外科に行かないこだけはたしか
あんな生活していたら若死にするし
906名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 18:28:02.24 ID:???
自称QOL派の同期がいるが、まるでやる気がない
「外科なんかいったら激務過ぎて、早死にしちまうよ」と、先日言ってた

ただ、そいつはかなりの肥満なんだよね
「長生きしたいのならば、痩せればいいんじゃね?」と言ったら、「食べたいモノも食べないで長生きしても、意味がないだろ!」、と
907名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 20:10:33.39 ID:???
死ね!
908名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 20:25:27.64 ID:???
デヴでも、やり直せるさ。食べ過ぎなきゃ良いだけなんだし。死ぬことはない。

患者に向かって「あなた肥満です。痩せなきゃ糖尿病悪くなるよ」と話す医者が、患者よりもデブだったら、説得力ゼロだ。
肥満は貧困と自己管理能力のなさの象徴と言われている昨今、医者は肥満じゃだめだ。
909名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 00:14:07.84 ID:???
激務な奴が運動できなくて肥満なら分かるけど
910名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 00:17:56.81 ID:???
心臓外科と脳外科は太る
あと肝タンスイ外科も
911名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 00:41:40.98 ID:???
ちょっと考えて食べれば太らなそうだけどな
忙しかったら食うことくらいしか楽しみがないってことか
912名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 01:03:30.43 ID:???
ストレスもあるし、昼と夜手術で食えなくて深夜にドカ喰いとかしてりゃ太るわな
913名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 17:22:05.19 ID:???
<愛知・イワーク物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
914名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 17:59:48.71 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
915名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 20:43:49.88 ID:???
>>861
絶対に本人に伝えろよ!
大事な親友なんだろ?
916名無しさん@おだいじに:2013/08/13(火) 03:36:43.34 ID:???
>>913-915
お前、削除依頼出されてるらしいぞ^^
せいぜい今のうちにマルチしとくこったな^^
917名無しさん@おだいじに:2013/08/13(火) 23:04:01.96 ID:???
夏休み暇すぎて毎日ガロ打ってたら当直代がガンガン飛んでくんだが
918名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 06:01:57.31 ID:GUKAFhIN
アメリカのHP見てたらmedical geneticsってのがあるんだけど
これって何の仕事するの?
日本でいうと何科?
919名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 09:19:59.56 ID:???
>>918

今だと主に先天性疾患に対する遺伝子解析・遺伝子相談が主で、独自の病棟は持たずに
コンサルテーション業務が主だから、言ってみれば病院病理医と似た業務内容だが、例えば
乳癌の遺伝子解析のように、これからは後天性疾患にも守備範囲が広がって、大学や特定
機能病院から急速に整備される成長部門になるだろうね。

ただ設備投資が莫大で、ちょっとした病院を開設したり美容で高額レーザーを何台も揃える
よりカネがかかるから、開業には不向きだろうけどね。
920名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 12:49:17.78 ID:???
>>917

医者になったんだから、いい加減ギャンブルからは脚洗えよ
921名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 12:58:02.58 ID:???
ギャンブルは依存症だから病気です
922名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 17:06:37.16 ID:???
ハイカロリー依存症=肥満 は、病気です

激務だろうが、食べることが楽しみだろうが、夜中に食べようが、カロリーが過剰でなければ太れない
肥満が維持できる食べ方ならば、食べるエネルギー量が過剰なんだよ

食べることが楽しみなら、良いものを楽しめばいい

沢山食べて太りすぎるだなんて、知的に残念な人と同じじゃん
ナマホ゜は、たいていデヴだしね
923名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 18:05:39.43 ID:GUKAFhIN
>>919
遺伝子診断というとMolecular Genetic Pathologyとか臨床検査医との違いはなんだろ?
遺伝子診断というと病理の仕事のような
遺伝子治療なんて問題多すぎだし
924名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 19:17:08.25 ID:???
漏れは10マソ台のヘッドホン買ったったはwww
金が飛んで行くよー
925名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 21:26:06.31 ID:???
ネトゲにつぎ込んでる
926名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 07:34:16.20 ID:???
救外当直、寝られなかった

理解力が低く、無理難題を言うアホに御納得いただく為に、俺の睡眠時間が奪われた
入院させろと言い張ったり、欲しい薬を執拗に要求してきたり、襟首捕まれそうになったり…

救急の仕事は、不毛すぎる
救急当直はイヤだ
927名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 09:57:15.52 ID:???
キチガイ相手に大変でしたね
お疲れ様
928名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 23:40:20.49 ID:???
救急を担当するようになるとQOMLは50%は悪くなると思え
楽したい??
それなら救急や時間外は受けないことです
929名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 05:17:49.20 ID:???
>>926
こういうの見ると患者と接触が無い放射線科と病理科は良く思えるな
ただ両方遠隔画像診断で中国人に仕事取られさらにコンピューター診断システムの
発達でヤバそう。特に放射線科
930名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 05:57:02.06 ID:???
救急外来、変なのが多いわ

「自分は結核だと思うから、抗結核薬をとりあえずだしなさいよ!」(夜中に救急車で来て、一時間以上粘ったノイローゼちゃん)
「明日の月曜日から、海外旅行にいく。おばあちゃんの様子を見る人がいない。何かあったら大変だから今から入院お願いします」(待合では談笑)
「誰のおかげで給料もらえてるのか、分かっているのか?!私が誰か分かっているのか?!」(市議会議員様)
「明日はパチンコ屋の新装開店で気合い入れなきゃならん。だから、風邪をすぐに治す注射を打ってくれ」(深夜)
「寝られないから、薬が欲しい」(早朝5時)
「若いときからずっと頭痛持ち。今日も同じように頭が痛い。今なら空いていると思って、来ました」(水商売、早朝6時)
「痛い痛い痛い!!お兄ちゃん、ペンタジンかソセゴン打てや!早くしろ!!」(おヤクザ様。もう一人のヤクザもにらみを効かす。注射後は未払いで逃走)

こんな感じだよね
40歳台になっても救急やってる人って、ドMなの?俺には無理
931名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 06:33:01.92 ID:???
放射線科と云えば慶應の医局の雰囲気はどうでつか?
932名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 11:13:44.56 ID:???
>>920
うるせー気取ってんじゃねー
13万負けたあとに15万取り返したわ ははは
933名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 18:19:07.01 ID:???
「人生に必要な智慧はすべて幼稚園の砂場で学ぶ。」  〜Robert Fulghum〜

「医師に必要な智慧はすべて救急室のDQN相手に学ぶ。」  〜詠み人知らず〜
934名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 22:10:51.73 ID:???
必要ないのに、点滴を最強と思って希望する患者さんの多いな。
そんな時は冷たく接して帰ってもらってる
935名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 22:17:54.62 ID:???
>>934

そういうときは、黙って言う通りにサッサと点滴流して帰ってもらうのが正解。

医学的に合理的なことと、医療的として意味があることはかなり違うことが多い。
936名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 22:21:28.47 ID:???
>>935
大病院にいるうちしか傲慢な態度取れないんだから
取れるうちにとっておくのもいいじゃん
天敵打っても自分の儲けに直結しないんだし
937名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 22:47:19.95 ID:???
これがユトリかw
938名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 22:48:22.32 ID:???
>>936みたいなクズ兵隊はどこでも使いモンにならんやろうな
939名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 23:16:20.27 ID:???
>>938
さぞかしQOLの低い野戦病院に勤めてらっしゃるんでしょうなあ
よかったらお勤め先を教えてもらえませんか?
940名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 23:17:22.72 ID:???
>>935>>936って実際の行動は傍から見たら区別つかんな
941名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 23:18:00.26 ID:BAMPIkwL
■仰天検索■

→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許

社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
942名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 04:00:41.73 ID:???
被曝するのは何科?
943名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 07:34:02.69 ID:???
循環器>整形外科>放射線科
944名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 09:33:52.33 ID:???
他の科はしないの?
放射線科はIVRと血管造影くらいでしょ
被曝するの
945名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 10:43:20.59 ID:???
コミュ障でも出来るのは病理と放射線くらいやろか?
946名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 10:44:43.78 ID:???
コミュ障こそ検査とリハビリに行くべし
947名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 11:12:45.64 ID:???
リハビリは人と接触するやんか
医者とならいいけど患者相手だと地雷も最近増えてるみたいだから
患者とだけ接触避けられればおk
948名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 12:01:29.15 ID:???
保健所
基礎研究
療養型
産業医
949名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 12:09:51.72 ID:???
>>945
定期的にこれ聞く奴いるよな
レス数ムダだし、もうテンプレに入れたら?
950名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 13:07:30.50 ID:???
コミュ障に出来る医療職なんて本来存在しないんだが、その手の奴は往々にして
病識がないから、周りの本当の思惑には全く気付かずに自分はイケてるつもりでいる
ことが多い。

だから逆に言えばコミュ障は何科に進んでも大丈夫。周りはたいそう迷惑するけどなw
951名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 13:15:38.95 ID:???
>>950
ば〜かw
952名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 13:35:20.17 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
953名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 17:20:19.86 ID:???
コミュ障の自覚はあるし、イケてるとは当然思ってないけど、
無駄に腰を低くしてもお互いにメリットないから自然体でいるようにしてる
少し申し訳ないと思ってて、どうすれば今より関係が良くなるか考えてはいるけど
954名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 19:01:49.59 ID:???
>>953
君はコミュ障というよりは、自意識過剰のオーラが出てるね

まずは、完璧主義をやめようか
完璧主義を変えない臨床医は、トップに上り詰めるか潰れるかの、両極端しか道がないよ
955名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 19:11:02.21 ID:???
常日頃から100点の医療行為を行えないものはいつか大きな過ちを犯す

がんぱりたまえ
956名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 22:11:29.40 ID:???
逆だろ…
能力的に50-70の奴が無理に100出そうとした挙句、他人にケツ拭かせるのが最悪パターン
開業医だとそれで破滅する奴もいるし

出来ない奴はそのこと認めて出来る人に任せてしまえばそれでいいんだよ
957名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 23:12:41.77 ID:???
あの頭悪いくせにACLSにハマってる 無 能 中 年 イ ワ〜ク 市なねえかな
958名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 23:45:57.28 ID:???
無能中年イワークは、無駄に年を食った才能のない"ブラックジャックによろしく"です
959名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 00:04:50.86 ID:???
ACLS は頭悪い奴のためのものだからなw
960名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 00:58:57.97 ID:???
単純に個人主義の人間を「コミュ障」と表現する日本の不思議な風潮
961名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 02:29:41.76 ID:???
リアルで誰かを名指しして「コミュ障」とか言う奴に限って、空気読めない人だったりするから世の中は単純でないよ
962名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 08:11:36.37 ID:???
マイナー科(放射線 耳鼻咽喉)って入局必須?
うちの所の募集要項みたら卒後10年くらい大学と関連病院をローテして
学位取得も目指すみたいになってるが
正直学位は要らないから専門医だけ取って退局ってありかな?
同窓名簿から消去とか地味な嫌がらせされそうな気が
963名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 11:18:59.69 ID:yI1g9plH
>>960
それはお前だけだろ
コミュ障なんてマジで話ができんやつくらいにしか使わんよ
964「偽儒教」洗脳:2013/08/18(日) 11:36:17.10 ID:WD1tn3AP
前ならえ!休め!起立!礼!着席!朝礼!先輩!後輩!丸刈り!制服!部活!甲子園!体育会系!「空気読め!」

▼何故上下関係を叩きこむの??

→上司・権力者に疑問を抱かせない
→産業効率アップ
→社畜精神の養成
→有事の軍隊編成用
巨人「軍」を創設した読売の正力はCIAのスパイ。

甲子園の土だの汗だのは野球商売、私立広告、全体主義への洗脳。

体育祭行進の起源はナチスドイツ。

主人公の師匠や「血筋」は史上最強…漫画・アニメを利用した情報工作。

昔は「水戸黄門」でお上はエライ、誰もかなわないと叩きこみ、「警察探偵モノ」で朝鮮支配の警察治安利権をイメージアップ。

▼何故、変わらないの??

→既得権益層に都合がいいから
→右翼も左翼もカルトも全体主義は理想
965名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 12:57:26.98 ID:???
878 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/17(土) 17:57:11.91 ID:???
必修8割無理ぽ

879 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/17(土) 18:05:59.58 ID:???
>>878
あきらめるな!
無'能'中'年イ'ワ'ー'クなんか毎コマ出席2回とられてるくせに
病院見学と就活に明け暮れてるんだぞ!
あの己の見え無さを見習え
966名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 19:03:46.90 ID:???
深夜〜明け方に、しょうもない理由でやってくる軽症DQN患者の
頭の悪そうな脈絡のない話を拝聴し、貴重な睡眠時間が削られると
怒りを通り越して凄い惨めな気分になる
救外の仕事ほどきつくつまらなく不毛な内容の仕事は
日本中さがしてもそうそう見つからないと思う
967名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 19:42:17.25 ID:???
不安な患者が多いよね。不安遺伝子が全開だからね。
不安を癒やす、安心させてあげるのも大事かもよ。
968名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 20:05:43.25 ID:???
「そうですかぁ〜、それは辛いですよねぇ(傾聴)」
969名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 20:15:46.48 ID:???
でもそれを専門にしたら楽なんだけどね!
970名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 21:44:24.90 ID:???
病歴聴取しようとしても相手が喋り倒してノイズばかり
971名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 00:02:38.97 ID:???
それも修行です。
972名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 06:10:27.41 ID:???
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
973名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 18:10:37.56 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席2回とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
974名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 21:54:54.02 ID:???
>>962
放科の専門は基本的に入局しないと取れないシステム
それ以外で行こうとしたら1000床超えのマンモスとかじゃないと無理
975名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 22:27:30.13 ID:???
学位取ってほしいだろうけど、
要らないと言えば別にいいだろ。最初に医局長にそういえばいい
駅弁では、人足らんし学位なんてとれとも言われないよ
976名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 00:34:28.48 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席2回とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
977名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 10:48:38.19 ID:???
>>975
駅弁ってひとくくりにし過ぎ。診療科によるだろ。

駅弁だろうが旧帝だろうが、大学に残って出世したいなら、学位は必須。
978名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 11:15:27.77 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に合わないものを平然と罵るあたり
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席2回とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
協力して助け合うことの大切さを説いてますが
おいしい情報は独り占め など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
979名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 14:48:29.82 ID:???
大学に残って出世してイイ事と言えば、取り合えずは食いっぱぐれの可能性が
極端に低くなること、、、くらいですかね。名誉もないし、権力も振るえないし、むしろ
下から突き上げられ、上からも恫喝されるのは大学幹部なのが現状っすからねぇ、、、。
しかも生涯年収は早々に自立した同期はもとより、高校の同級生でそれなりの職に
就いている奴にも負けるのが当たり前なくらい薄給。郊外に小さな持ち家かマンション
でも買えて、国産大衆車に乗れればスーパーリッチな大学教官っすよ、実際のところw
980名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 15:59:00.36 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に合わないものを平然と罵るあたり
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
協力して助け合うことの大切さを 説いてますが
おいしい情報は独り占め など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
981名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 16:11:55.68 ID:cbsZCsd4
>>974-975
学位いらんって言って嫌がらせされないかな?
ちなみにKOの放射線科を考えてるがどう?
1000床とか余程だしなw
982名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 16:46:30.43 ID:???
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377070136/

 21日午前11時15分頃、北海道三笠市宮本町の同市立三笠総合病院から「外来の患者が
刃物を持って暴れている」と、三笠署に通報があった。


 同署員が駆け付けると、同病院の診察室で精神神経科の医師宮下均さん(53が胸から血を流して
倒れていた。宮下さんは同病院で間もなく死亡が確認された。宮下さんを包丁で
刺した同市内に住む患者の男(55)は病院関係者に取り押さえられ、同署に殺人未遂容疑で現行犯
逮捕された。

 道警幹部によると、男は精神疾患があり、同病院に通院していたという。同署で犯行の動機や男の
刑事責任能力について調べている。

source:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130821-OYT1T00782.htm
983名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 17:27:16.74 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に合わないものを平然と罵る
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
協力して助け合うことの大切さを 説いてますが
おいしい情報は独り占め など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
984名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 18:27:33.49 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に合わないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
協力して助け合うことの大切さを 説いてますが
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
985名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 21:24:31.11 ID:???
>>981
ちゃんと調べれ
放科だと大学かマンモスじゃないと専門医も取れない言ってるの
学位は無くても市中なら別にそんなに関係ないわ

まあ専門取ればどうにかなるんだし、メジャーマイナーとか気にせず興味のあるものを薦めるよ
KOがどうかは知らん。結局は自分の適性半分だが、人相性も半分だから
内科でも今の大学の教室の雰囲気が良ければ、人相性そこそこでもどうにかなったりするしな
986名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 21:58:43.75 ID:???
>>982
精神科研修中に一人で保護室回診してたら、いきなり頸を絞めるられたことなら、俺もあるわ
凄い力だった
声出せなかったけど、たまたま近くを通りかかった患者が詰所に連絡してくれて、何とか助かった

妊婦の精神科医が患者に膝蹴り食らって切迫流産になったこともあったらしい。
精神科はスリルとサスペンスには事欠かんわ。

まあ、何科に行っても統失患者は来るんだから、医師やるかぎりは仕方がないわな。
心療内は統失診なくて良いけど、オワコンだし。
987名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 22:45:28.08 ID:???
マイナー外科も一般外科と同様、やはり術者への道は厳しいね
あきらめそう
988名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 23:12:21.97 ID:???
>>987
何外科を考えてるんですか?
989名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 08:27:22.11 ID:???
>>988
眼科です

眼科は、外科系では一番手術が難しいしね
990名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 10:07:29.84 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入ってます。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
991名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 11:59:21.59 ID:???
>>987
うそ〜ん
耳鼻科や皮膚科や整形なら色々できるんじゃないか?
ここら辺は不器用でもOKだし
992名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 14:49:04.40 ID:???
鼓室形成術のopeとかみたことない?
あれができるのは十年目〜とかですよ。

整形のopeだって3年目のペーペーにできる手術は少ない。

不器用でもOKな手術なんてねえよ。
993名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 15:21:13.90 ID:???
白内障はすぐできるよ!
994名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 15:44:43.97 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
995名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 19:15:19.13 ID:???
眼科オペって難手術揃いなの?
996名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 19:33:13.40 ID:WU7rNa3w
>>992
眼科や耳鼻咽喉は細かい作業が多いが整形は違うような
大工仕事に近いし・・・・・
皮膚科も難手術はしないだろ
997名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 19:48:48.88 ID:???
細かいから難易度が高いってわけでもない
998名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 23:03:38.50 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧 (濃厚大もあるよ!)
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
999名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 23:27:09.48 ID:???
>>989

・・・と思っているのは眼科医と眼科志望者だけだよw

「蝶々蜻蛉も鳥ならば、目医者歯医者も医者のうち」
1000名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 23:30:39.30 ID:???
まぁ実際は、心外・脳外・形成で子供の先天奇形が難しい手術の代表だと思うよ。

これに比べればヴィテロが目クソならば、カタラクトなんて鼻クソみたいなもんだよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。